【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★58【新規】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん(pc?)
ここは、NTTdocomoの販売方法の1つであるバリュー一括払いの『新規&MNP』専用の安売り情報を報告し合う
スレです。
質問して答えてくれたらお礼を言い、自分も情報提供したり答える側にになりましょう。スルーされたら諦めましょう。
みんなで補完・協力して情報を集めましょう。

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名] 、[2.機種/値段] 、[3.詳細]
※機種が複数の場合は2.と3.を繰り返して記載してください。

■買い増し(FOMA→FOMAへ機種変)、契約変更(mova→FOMAへ機種変)に関しては↓の別スレでお願いします。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★65【買増】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1321708990/
【東日本】docomoバリュー一括安売情報★1【契約変更】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1236738208/

■東日本地区と西日本地区の分け方は以下の通りです。
東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■兄弟スレ
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★25【新規】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1319381287/
【転売厨、質問禁止厨、お断り!!!!!】

※前スレ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★57【新規】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1320431195/

2非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 22:32:03.08 ID:2AkLSUlG0
うらやましーボッキした云々
3非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/21(月) 00:06:05.68 ID:rpx6Xr8z0
番号とんでね?
4非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 03:42:20.25 ID:PXpuBhe10
>>58
私のセフレは超舐め好き。
付き合いだしてかれこれ半年になるのに挿入はなし。
中途半端だけど彼への貞操観念ってやつ?
クンニ1時間強の後アナル舐め30分間。
何度か入れられそうになったけど猛烈拒否で制止成功。
彼のよりも数倍ご立派なおティムポ、頂いちゃったら戻れないもん。
5非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 06:11:30.07 ID:pRV/shk20
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
6非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 06:40:22.53 ID:WguMg8gxP
>>1-5
テンプレおつです
7非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 10:12:31.77 ID:t63BXBNH0
変なヤツいたな
8非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 10:17:49.12 ID:Sut7ObHS0
前スレ998
>貧乏とか馬鹿にしてるけど、このスレ見てる時点で大差ねえな。

年収300万で大差ねえとか思えるなんて幸せな脳味噌だな
9非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 10:19:06.18 ID:i2rvWTqf0
うぜえから引っ張るなよ
10非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 10:22:03.70 ID:3/OKfq2/0
前スレの馬鹿、自分から消えるとか言っておいてなんでログ流ししてんだよw
11非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/21(月) 11:04:45.51 ID:TWJkqOwh0
ギャラXi mnpで安い情報交換希望
12非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 11:09:53.44 ID:bRDH1Jyf0
交換しようか
そっちのネタは何?
13非通知さん(auスマフォ):2011/11/21(月) 12:42:27.54 ID:rou1dDsK0
年収300ww
俺は正社員じゃないけど
さすがにそれじゃ厳しいわ( ;´Д`)
14非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 12:57:56.68 ID:wFWxXD5a0
>>1
テンプレが徐々に増えて>>58に書き込むのに相当勇気がいるな
15非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 14:05:12.68 ID:04vb/NIw0
ここで出てくる価格って月々割(=パケ2)入るの必須だったりするんですか?
モバイルルータ運用だから最低でも2000円かかるパケホ2だと2年間で48000円かかっちゃうから全く意味ないんですが。
例えば前スレのGS2の8800円、とか。

535 名前:非通知さん(auガラケー)[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 22:46:56.00 ID:ZN/GlV5pO
>>532
ジョイネットが8800円だよ。

>>533
ジョイみたいに1万円切ってる店出てきてるから、年末には0円かな。
LTEとNEXUSが出るから早めに捌きたいだろうし。
しかし8月に新規9975円で買えた人はホント勝ち組だわな。
16非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 14:17:27.30 ID:B8WpIUWQ0
>>15
ここは質問スレじゃないぞ
乞食が情報交換するところだ
17非通知さん(auガラケー):2011/11/21(月) 16:01:12.45 ID:rf0NZQReO
>>15
基本必須
18非通知さん(auスマフォ):2011/11/21(月) 17:26:54.35 ID:XT7FtSra0
あうからスマホに乗り換えたいんですけど、
一括0円機種ってドコモではあるんですか?
銀河S2とか。

19非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 17:51:38.29 ID:Sut7ObHS0
スルーで
20非通知さん(panda-world):2011/11/21(月) 17:53:20.92 ID:au6BKI8O0
>>18
MNPでクーポン使って0円ならあるよ。
21非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 18:02:14.98 ID:bRDH1Jyf0
茶 3万まにあわなかった
22非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 19:03:24.77 ID:Wz9jmPJb0
>>18
SO-03CならMNP0円をさっき見かけたよ
23非通知さん(panda-world):2011/11/21(月) 19:05:24.93 ID:HCxcsZUx0
>>22
偶然だな、オレもだ。
24非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/21(月) 19:30:45.49 ID:CB2n86mH0
>>22
どこさ?
25非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 20:03:44.37 ID:Wz9jmPJb0
>>24
仙川の商店街の中の携帯屋で。
ついでに悪路はMNP9980円だったと思う。
オプはシラネ
26非通知さん(auスマフォ):2011/11/21(月) 20:34:13.97 ID:yxIDkRMI0
>>21
条件ってあるの?
27非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 20:34:27.57 ID:kWE9PJiF0
>>21 秋輝?
28非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 00:44:54.38 ID:w4vuepsz0
>>25
No.1?あそこってオプションてんこ盛りじゃなかったっけ
29非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 07:43:13.32 ID:jAN9in110
>>28 ドコモのオプいろいろ+コンテンツ10個
30非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 08:26:45.43 ID:HO0+wydr0
■■■ ドコモ携帯を買うなら、割引用のバリューセットの準備を忘れるな !
  携帯電話狩りするなら月末、四半期末、半期末、年末、年度末の方が、より美味い獲物が出ると思うので計画的に行え。
 MNP弾で15k円、郵便局取次ぎクーポンで5k円安くなり、合計で通常価格より20K円程度安くなる。
 (チェンジ割:1月末までは割引増額中!最大15,750円割引)
 http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/change/index.html

1)auの使わない携帯をauショップに持ち込んでプリぺ携帯契約すればMNP弾になる。
 プリぺカード代とMNP代で約3K円かかるが、手間が少なくて済む。
 この時、無知やボッタクリの店でロック解除手数料やカードの抱き合わせ販売等で余計な金を取られないように注意せよ。
 千円カードは金券ショップやオクでバラ売りされている。 au携帯はオク市場の価格が安いので、新品でも転売益は少ない。
 知人、友人の使わなくなった携帯を持ち込んでのプリペ契約がおすすめ。

  ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html
  ttp://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000592
  au by KDDI ぷりペイド スレ Part33
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318683395/l50
31非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 08:28:21.95 ID:HO0+wydr0

2)SBはMNP弾が無くて困った人の為に、SBプリぺ携帯弾で援護してくれる。
 プリぺ機種の740SCは本体価格が約2千円で、料金チャージが3千円とMNP代金が2千円程度。
 ワンセグ携帯の821SCも2千円程度。  スマホのX04HTも限定販売ながらプリペで売り出し中。
 購入はSBショップの一部にはボッタクリ価格が有るので、統一価格のオンラインSHOPが安心。
 本体はオクで上手に捌ければ新品であれば4千円内外で売れる。
 又、オクではロッククリアーされてドコモや海外SIMが利用可能な加工品が5千円程度で販売されているので、
 海外旅行で現地SIMを利用する利用者には、一寸ハードルが低くなった。
 他に友人のSB携帯を一寸借りて、SIMカードだけ発行して貰う方法もある。
 突発的なSBシステム変更の可能性や、上等な鴨ネギとの遭遇が有るので、MNP弾は早めに準備すべし。
番号消費期限は1年有る。
 悪質なSBショップは本来無料のプリぺSIM発行でカードとの抱き合わせ販売や、強制チャージされて鴨ネギにされる。
  【〓SoftBank】 プリモバイル 111 【プリペイド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1321280618/l50

3)郵便局の取次ぎセンターに電話し、5k円の割り引きクーポンを送ってもらう。(au,SBにも取り次ぎ特典あり。)
 その他、オクではたまに1万円引きクーポンが出品されていることがある。
 個人事業主なら年に数回、同等の割引クーポンが発行されることが有り同時に複数枚入手可能。。

ttp://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/
ttp://www.docomo.biz/html/renew_topics/?link_id=inf_new
32非通知さん(panda-world):2011/11/22(火) 13:38:02.39 ID:K3xW5FIe0
☆ドコモ スマートフォン新規一括0円☆
SH-03C【LYNX】、L-04C【OpTimus chat】が他社から番号そのまま機種変更で一括0円
&10000円(SH03C)、25000円(L-04C)のキャッシュバック><

http://twitter.com/terurunishi7/status/138794797719752704
33非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 17:58:38.97 ID:kRAm3OEV0
Lynx SH-10B どっかない?
34非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 18:52:11.29 ID:KDOZ7JkL0
>>33
先月末渋谷のDSに実質0円であった
35非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 20:19:05.79 ID:iAkEJsr80
26日27日複数同時購入!2台同時購入5000円3台同時購入10000円orNintendo3DS!
4台同時購入で15000円orNintendoWiiプレゼント!お友達同士もOK!PHOTO-U,も対象です
XPERIA3台同時70000円キャッシュバック
36非通知さん(b-mobile):2011/11/22(火) 20:22:30.28 ID:0qihpXe10
>>35
詰め込みすぎでよくわからん
37非通知さん(b-mobile):2011/11/22(火) 22:34:33.31 ID:0uTsDbxS0
>>35
子供のクリスマスに3DS欲しがってたし
親も機種変したがってたからいいな
どこ?
38非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 23:18:51.88 ID:ejo4Oja30
DSっぽい条件だから定価でしょ
39非通知さん(auガラケー):2011/11/23(水) 02:07:00.09 ID:H7yAwh09O
TW学芸大学だな。キャリア跨いでも増額になるのかな?
XPERIAはIS11Sの事のようだ。MNPで一括0円2万円CB+複数台増額だからauの方がウマいな。
40非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 07:49:31.73 ID:3KHt50aB0
>>39
でもauの方は家電批評年間ワーストバイだぜw
41非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 10:01:50.45 ID:++HTEMTz0
>>40
あの記事はちょっと悪意があるし、カタログスペックだけで判断して、
実際に使った感じがない書き方だった。
42非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/23(水) 10:36:29.58 ID:OkFFHMSF0
>>40
プリインストールが少ないからダメとか言ってるレベルなんだが?
むしろプリインストールは少ない方がマシだろ。お前はそんな事もわからんほど頭悪いの?w
43非通知さん(b-mobile):2011/11/23(水) 10:54:53.94 ID:HA2T8WR90
秋淀 福山、烏丸、霊が0円
44非通知さん(panda-world):2011/11/23(水) 11:18:08.49 ID:WAmwEeDV0
MNPで悪路と銀河2が4500円であるんだが、当然銀河2だよな?
条件はコンテンツ2個
45非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 11:47:28.19 ID:Wq57u6EC0
>>44 場所は? クーポンつかえる?
46非通知さん(b-mobile):2011/11/23(水) 12:14:46.33 ID:kPGZ2F7m0
アキバのツクモで悪路5600円
47非通知さん(b-mobile):2011/11/23(水) 12:16:58.44 ID:ih3N65JD0
アキバツクモ銀河2が10200円
48非通知さん(b-mobile):2011/11/23(水) 12:18:06.42 ID:DAfjrT1E0
アキバのポケットプラスワン潰れていた。
49非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 12:24:47.09 ID:X0RU8QSS0
>>48
一等地って感じのくせにな
50非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 12:33:01.25 ID:vumfxS5f0
純新規情報キボン
51非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 12:38:41.35 ID:BA1QsrTs0
>@teluruakihabara
>テルルモバイルNeo秋葉原店 【 #docomo 】本日も赤字です。
本日も赤字って売り込み文句だとしてもダメだろw
すぐ潰れてCBこなさそうで怖えーよ
52非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 12:53:58.78 ID:SZsFbKA60
不当廉売だな
倒産見越した詐欺かね
53非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 13:03:32.73 ID:EWCRJjfi0
>>51
赤字なら店長クビだぞ
自慢するなよw
54非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 13:09:12.81 ID:6DoaNpcD0
>>53
インセが入る前はみんな赤字だろ。
55非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 13:25:57.81 ID:BPWmHz7j0
事実誤認だろうから公正取引違反だな。
56非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/23(水) 13:29:02.35 ID:OkFFHMSF0
>>49
一等地だから潰れたんだろ。


>>51
店舗潰れたらキャッシュバックってもらえないの?
チェーン店だから本体からもらえるだろ。
57非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/23(水) 13:33:45.76 ID:HgKS3q4d0
テルルの本体ってなんだよw
58非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 13:40:59.13 ID:SZsFbKA60
放射性物質
59非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 13:59:58.08 ID:uT0ZlG940
>>58
僕も乞食なるまではそうだと思ってました
60非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 15:56:18.07 ID:Zt4aYQnu0
ray0円CBありって全然来ないな。
61非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 00:03:49.36 ID:Uak+V+L00
MNPでCA-01CかP-05C探してるんですが、
情報持ってる方いませんか?
62非通知さん(auガラケー):2011/11/24(木) 01:14:38.54 ID:QG6tzj61O
>>61
P-05CならNo.1に有るかもしれない。基本4830円で仙川、府中、上尾は0円の様だ。
ただあそこはコンテンツ多目だから在庫状況含めて条件よく確認してね。
2ヶ月前なら0円CB付き有ったんだがなぁ。
63非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 01:53:45.13 ID:YFdYN3zX0
富里が連投すぎて辛い
フォロー外したいけど出物逃すと悔しいからストレスたまるお
64非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 01:59:09.55 ID:/D7bIP6h0
>>63
おっ
俺もそう思ってた。
ありゃ異常だ。
65非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 02:14:45.64 ID:7muiIr1A0
なあ知ってるか?L-04C付属のSDカード、容量が1.86GBのやつと1.84GBのやつがあるんだぜ。
66非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/24(木) 04:44:29.37 ID:neP1A/ot0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
67非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 06:12:37.70 ID:WbaGpiqO0
機種変0円のop強制って期間前に外したことある奴いる?
68非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 06:15:18.53 ID:aIUlYRSE0
みんな即日外しだろw
69非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 07:15:37.62 ID:WbaGpiqO0
そうなのかwサンクス
70非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 07:35:26.74 ID:Z22IuR700
>>63
リストに入れときゃいいじゃん
71非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 12:06:29.05 ID:1U9xgXKZ0
>>62
そんなに安いんだw ありがとう^^
72非通知さん(mopera):2011/11/24(木) 12:36:49.83 ID:D/F+iUNz0
>>60
$で来てたよ
今はないけどな
73非通知さん(mopera):2011/11/24(木) 12:38:50.73 ID:D+FwMgq40
>>65
1.86GBがhynixで、1.84GBがSanDiskかな?
74非通知さん(panda-world):2011/11/24(木) 12:54:39.08 ID:P/NXMrY+0
>>72
弗以外ないよねー。
75非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 13:04:42.27 ID:8729D2GQ0
(全店舗)本日発売の話題のXiスマフォ #SC03D 他社から乗り換え(MNP)一括23,100円!
新規の場合一括42,000円!
どちらも月々サポート総額32,760円付いてきます♪
ご来店お待ちしております(^_^)/

http://twitter.com/keitai_shop_no1/status/139536938976817152
76非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 13:45:48.30 ID:sUC+OCHz0
なにか付いてるんじゃないのぉ〜?
77非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 18:34:07.96 ID:FeWhPCSB0
ここオプ多いよ
78非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 19:27:34.24 ID:O1VZ7vvK0
どうせダブルXiセットだろw
79非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/24(木) 19:32:01.60 ID:dmY3IvKU0
お忘れですよっと。つ#Xi
80非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 19:36:13.50 ID:Z22IuR700
XiにXi付けるってどうなんだろ
81非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 20:21:48.34 ID:iQf+JSW10
ルータータイプとUSBタイプが1度に手に入るとはありがたいな
82非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 20:27:18.09 ID:1YLvk/j80
誰か店に確認した人はいるの?
83非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 20:54:40.57 ID:WnRUCu9w0
ムーバを契約してきました!
MNPで端末0円でトラベラーズチェック10000円分貰いました。
84非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 00:26:48.22 ID:R+KQNTJ80
>>83
ただの自慢ならチラウラでよろしく。
情報提供してくれるのなら、ちゃんと提供して下さい、
85夏厨 ◆Nyaaaan57Q (pc?):2011/11/25(金) 00:32:11.28 ID:400zRgBW0
ケーズデンキ西葛西店12月1日オープン。期待できそうかな。。
86夏厨 ◆Nyaaaan57Q (pc?):2011/11/25(金) 00:50:07.67 ID:400zRgBW0
あんま関係ないけど、docomoがこの期に及んでも渋いのは
PS Vitaの3Gもモデル発売で純増が見込めるからかねぇ。。
87非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 00:51:45.18 ID:FQA4b30p0
あーうぜえ
88非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 01:09:04.16 ID:i0UQVxTi0
so-02cが新規0円CBなしって別に普通?
89非通知さん(auガラケー):2011/11/25(金) 01:14:09.03 ID:tmmNLR8bO
MNPでも0円はあまり無いので普通じゃないです。
90非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 01:19:57.14 ID:OAG2Cv1M0
T-01CがMNPフォトスタンドつきで2万CBってどうなの?
91非通知さん(spmode):2011/11/25(金) 01:57:19.55 ID:duy9gAEH0

埼玉犬内テルル

電話で新規一括と確認して

足を運んだら・・・

月払い・実質○○円です。

それと、指定オプション天こ盛り。


二度と行かない!
92非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 03:18:26.81 ID:3IqpNHCW0
>>91
何店?
本当なら店名晒すべきだな
93非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 07:14:36.68 ID:Y+seP1Tb0
CBまで寝かせてる端末ってSIM抜いて売ることってできんの?auは解約してロック外す必要あんだっけ?
94非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 07:40:33.37 ID:C0va4bOP0
どんな罠かな?

#GALAXYS2LTE 通常57,960円が条件一つで⇒一括7,960円に!
MNPなら⇒本体0円+8,000円CB!クーポンご利用で+5000円CB!!('ω'*)☆
95非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 07:42:57.41 ID:QrJqLF7Z0
>>94
Xi
96非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 07:49:35.89 ID:C0va4bOP0
なるほど、それなら額もだいたいあうね。
97非通知さん(b-mobile):2011/11/25(金) 08:38:35.33 ID:D+PqAYWt0
5万引きなら良心的だな
98非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 09:50:12.06 ID:RJRvJ5W4P
俺データ回線が12月末まで喪中なんだけど
この場合抱き合わせのほうが契約できませんってなったらどうなるんだろね
まぁ長期回線があるから通ると思うけど。
99非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 09:50:47.69 ID:RJRvJ5W4P
>>94のことね
100非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 10:03:36.84 ID:0YbTdj/z0
先に抱き合わせ契約するんじゃね?
101非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 10:14:55.31 ID:ER1H7hZc0
xi2回線だつたりして
条件1つがw
102非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 10:48:11.87 ID:+IBKxQYj0
■■■ 美味い獲物は一人占めせずに家族や友人にも分け与えよ。
 5回線フル契約済みのメタボ状態で手が出せない場合、家族や友人に譲渡する事でダイエット効果があり、次の獲物を狙える。
 もちろんオマケの商品券やCB、タブレット端末などの極上部分は、自分のモノにしてからだ。
(中途解約金や月々サポートの割引をムダにしたくないなら、家族名義にして無料通話分のミツグ君回線にすべし。
家族が渋った場合は、名義借りだけで、支払いは自分のままにすれば交渉がスムーズに行くかも。)
良い物は、もっと広く使ってもらい在庫の消化を速め、次の在庫機種投入とキャリア間競争を促進すべし。  
 ドコモにも販売店にも、モノが売れない時代に大きな手間が掛からずにムクムクと利用者が増える事は歓迎される事だ。

・・・ ホーム/お客様サポート/手続きのご案内/ご契約内容の変更/名義変更/のページです。

 http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/owner/index.html
 − − − − −   :::
必要な費用 : 手数料2,100円
翌月、ご利用料金とあわせてご請求させていただきます。
*ご家族間の名義変更の場合は無料です。
譲り渡す方と譲り受ける方の姓と住所がいずれも異なる場合には、戸籍謄(抄)本などでご家族であることを確認させていただきます。

・・・そろそろ年末や年度末のモバイル狩り作戦を計画・準備すべし。 MNP弾も短期解約はBLの元。
103非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 17:13:24.21 ID:ZgP7/MjVP
galaxy tab 10.1の安売り情報ありませんか?
104非通知さん(auガラケー):2011/11/25(金) 17:52:46.36 ID:PfpTufgLO
郵便取り次ぎクーポンって一人一枚に制限されたのかな?
不正利用防止とか言われて複数枚発行拒否された
以前はできた旨を話して何かルールが変わったのかと聞いたら以前からこうですの一点張り
105非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 17:53:50.21 ID:JYplUa2Q0
>>103
あるよ
106非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 18:18:53.14 ID:3B1m/pyq0
弗お目覚めは年末?
107非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/25(金) 18:34:20.57 ID:QlYAf9Ko0
p-06cの一括ぜろ円ない?
108非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 20:22:30.45 ID:ZgP7/MjVP
>>105
教えてo(^▽^)o
109非通知さん(b-mobile):2011/11/25(金) 20:40:10.88 ID:y64lZjZS0
おしえない
110非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 20:51:39.02 ID:ZgP7/MjVP
教えてくれたら取って置きのジョークを披露します
111非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 21:14:15.96 ID:S3u+6Hpv0
布団がふっとんだ・・・
112非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 21:15:31.70 ID:ax0wWO/K0
おしえない
113非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 21:18:52.58 ID:ZgP7/MjVP
ある日のこと
鼻にミニカーを突っ込んだ子供とその父親が病院に来院した
どうやってミニカーを鼻に突っ込んだのか医者にも父親にも分からない
取り敢えずミニカーを取り出して父子は帰った
しかし暫くすると先程の父親が鼻にミニカーを鼻に突っ込んで来院した
「先生!どうやって息子が鼻にミニカーを突っ込んだのか分かりましたよ!」
114非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 21:21:03.62 ID:S3u+6Hpv0
ID:ZgP7/MjVPは何がしたいのだろうか・・w
115非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 21:23:31.02 ID:C0va4bOP0
>>111
談志がしんだ
116非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 02:09:13.92 ID:4PD8DiPs0
しんだの男子
117非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 02:17:45.96 ID:uU2Atm630
一括0時って郵便クーポン意味無いん?
118非通知さん(mopera):2011/11/26(土) 02:43:32.93 ID:yV318Jb50
前にクーポン無いとCB減額する店有ったな
119非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 02:48:56.80 ID:BdVw/lXm0
>>113
どうやったんだよ?
120非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 03:32:50.34 ID:rUqY/6FR0
SH-10Cはいつになったら安くなるのっと
121非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 05:50:37.78 ID:RIwvPtky0
>>83
>トラベラーズチェック
クソワロタwww
122非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 08:26:24.87 ID:YfE2rN1i0
ダメだ、113が気になる
誰かギャラタブ情報知ってる人は教えてあげてくれ
123非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 08:34:13.83 ID:b7Kz7/kp0
ただ乗り失敗だな(・∀・)ニヤニヤ
124非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 10:30:25.59 ID:1f69QxSG0
>>122
頭悪いの?
125非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 10:58:55.56 ID:1loRvcvd0
テルル代々木がツイートしてる「クーポン」っていうのは
お取次ぎクーポンのことなの?
126非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 11:23:02.14 ID:ISCzbydP0
普通そうだろ
127非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 11:34:24.15 ID:pETb8wh00
テルル代々木ってCBいつだっけ?
128非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 11:39:52.72 ID:V1OUbGrK0
すぐにでも
129非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 11:46:22.50 ID:kcsmVEPM0
三ヶ月後だろ
130非通知さん(panda-world):2011/11/26(土) 12:27:49.00 ID:6wjnKM9Si
>>122
docomoのXi搭載 最新タブレットが早くも超特価!
http://shop.dospara.co.jp/pc/kbe/entry/92352
131非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 12:52:06.16 ID:9T7+TGolP
>>130
おお!ありがとうございます!
wifi運用なら1000×24=24000で実質手に入るって事ですよね?
132非通知さん(spmode):2011/11/26(土) 13:03:09.02 ID:JHMipdd20
>>131
どういう計算?
133非通知さん(mopera):2011/11/26(土) 13:05:12.07 ID:UqZyhmnH0
数字読めないんですか?
134非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 13:16:59.05 ID:Y+/EZErO0
>>131
違う

月々サポートがあるから
Xiデータプラン2 2500〜4935 + mopera U 0 -月々サポートセット割り2625 =0 〜2310円/月

0円で維持できるよ。
135非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 13:18:32.76 ID:9T7+TGolP
えーと、本体価格が実質0円なので、データプラン2年の下限1000円×24です^^
それに新規事務手数料3150で、27000くらいかな?
2年後に解約で
136非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 13:19:01.43 ID:9T7+TGolP
>>134
そうなんですか!ありがとうございます!
137非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 13:44:56.92 ID:YWdFk48k0
F09BもしくはP06C(短縮ダイヤルボタン3つの防水ケータイ)情報ない?
138非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 13:55:17.14 ID:1pnriFIh0
知識のある乞食ばっかりなのかと思ってたら、違うようだな。
本体一括39980円って書いてあるだろ。それは購入時に必要。
実質ゼロ円って書いてあるのは月サポ1995×24=47880が本体代金39980円よりも
多いからなんだが、それはあくまで24か月分のパケ代から47880円がマイナスされるという話で、
本体代金がゼロ円になるわけじゃない。
よって本体代金39980円のほかに下記費用が最低でも必要。
WIFI運用を前提とした24ヶ月間の最低維持額は
3150+(2500-1995-105+7)×24=12918
音声通話回線をすでに持ってる人が、月サポセット割にする場合の24ヶ月間の最低維持額は
3150+(2500-2625+7)×24=3318

ちなみにオクで未使用品白ロムが約38000円+送料で売ってるぞ。
WIFI運用ならどうして白ロムにしないんだ?貴重なXi回線枠が勿体無いだろ。
139非通知さん(mopera):2011/11/26(土) 14:05:43.96 ID:R+TUunI00
>>138
わざと黙ってたのに何マジレスしてんだよw
実質0円で買ってきたらざまぁwwwしようと思ってたのにさ
140非通知さん(panda-world):2011/11/26(土) 14:27:39.09 ID:6wjnKM9Si
>>138
お前は肝心なことを見落としてる。






東京近郊では売ってないよ。
141非通知さん(b-mobile):2011/11/26(土) 14:52:13.53 ID:bnOH0coU0
貴重なXi回線枠とは⁈
142非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 15:03:58.16 ID:9T7+TGolP
>>138
おお!詳しい説明お有難うございますm(_ _)m
結局白ロム購入が一番安いのですね
お礼にもう一発渾身のジョークを持って来ます^^
143非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 15:10:33.93 ID:1pnriFIh0
>>139
性格悪すぎw
でも、Xiデータ回線をフルに使う人にとっては良い買い物だと思うぜ。
Xi端末の白ロムが安くなったら、シムを差し替えてテザリング運用すれば、
格安のXiスマホデータ回線になる。来年の夏には今年の冬モデルは
3150+(5985+315+7-2625-105)×24=3577×24+3150=88998
24ヶ月約89000円でXiデータ回線使い放題なら悪くない。
まあ、使い放題って言っても月7GBだけどな。

>>139
数日前に他スレでこの39980円の記事を見かけたとき、店舗限定なのを確認済み。
安いXi回線が欲しい人以外はXiタブレットに関しては白ロムが賢いと思う。

>>141
CB狙えるだろ。
144非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 15:14:42.48 ID:9T7+TGolP
飛行機に乗っていた教授が、隣の席の助手に提案をした。
「退屈しのぎにゲームをしないか?交代で質問を出し合って、答えられなければ相手に罰金を払う。
君の罰金は5ドル。私の罰金は・・・そうだな、ハンデとして50ドルでどうかね。」
「受けてたちましょう。先生からどうぞ。」
「地球から太陽までの距離は分かるかね?」
助手は黙って5ドル払った。
「勉強が足りん。約1億5000万kmだ。『1天文単位』でも正解にしたがね。君の番だ。」
「では先生、丘に上がるときは3本脚で降りる時は4本脚のものをご存じですか?」
教授は必死に考えたが解らず、とうとう目的地に着いてしまったので、50ドル払って尋ねた。
「降参だ・・・解答を教えてくれ。」
助手は黙って5ドル払った。
145非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 15:16:51.68 ID:jW/stjsB0
GALAXYの端末0円のとこないか?
146非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 15:37:44.69 ID:u3yvrL5S0
テルルでガラケー購入しようと、条件を聞いたところ、コンテンツ12個つきで、30000円バック、なしでもいけるが、20000円バックとのこと。。。
店員によると、パケ代も考えると、なしで買っていかれる方が最近多いですよーとのことでした。
ちなみに、契約後コンテンツはよく月まで外さないという条件なので2ヶ月分ですが、
その方がよいのでしょうか?
契約後の使用目的は家族割専用トランシーバーなので、最低維持予定ですが、
iモード外すとコンテンツも自動解約とかって話があったような。。?
ご教授お願いいたします。
147 [―{}@{}@{}-] 非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 15:42:52.84 ID:Hs85JYP5P
>>146
コンテンツ代だけで7560円
パケ代が2440円以内で収まればコン付のほうが得
iモード解約するとコンテンツ自動解約になるが
iモード再契約時にメールアドレスも変わる
148非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 15:51:09.93 ID:LGN0TYGB0
auならあるのに、ドコモでコンテンツ等の条件なし・MNP CB3万以上って見当たらないなぁ・・・
149非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 17:08:14.17 ID:L3Uz53x70
Xperia Playの投げ売り情報ありませんか?
150非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 17:11:04.89 ID:skQd+2fR0
>>149
ゲーム5タイトルプリインストールの #XperiaPlay #SO01D が、他社から乗り換え( #MNP )で一括19,650円!
(当店指定オプション加入時)携帯いかがですか藤沢店
151非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 17:12:48.20 ID:KXcmA1cX0
>>124
こいつほどじゃない


236 :非通知さん(pc?) :2011/11/26(土) 17:00:16.06 ID:1f69QxSG0
>>104
確かにwwww
でも俺も自分の肛門シワ数えた事あるけど、きっちり筋通ってるわけじゃないんだよな。
途中で枝分かれしちゃったりして
しかも肛門に少しでも力入れちゃうと、どこまで数えたか分からなくなって
最初から数え直しとかキツかったわ


237 :非通知さん(pc?) :2011/11/26(土) 17:01:01.23 ID:1f69QxSG0
誤爆スマソ

152149(pc?):2011/11/26(土) 17:13:31.32 ID:L3Uz53x70
>>150
ありがとうございます。約2万で投げ売りとは程遠いですね。
もう少し待つしかないのかな...
153非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 17:34:29.60 ID:sB3x1P/Z0
Playみたいなキワモノ機種はたいして発注もしてないだろうし、
投売なんて起こらないだろう。
154夏厨 ◆Nyaaaan57Q (pc?):2011/11/26(土) 17:52:00.32 ID:zlxSZBZ/0
漏れもテルルでSH-11Cもらてきたよ。コン有りCB30k(クーポン有り+5k)で
テルルはどこもおんなじ様な感じだけど、問い合わせたところコン無しだと
中目黒‐20k、自由が丘‐15k、代々木‐10kで違いがあった。もちろん漏れは
代々木でコン無しゲト。でも、せめて30kは欲しかったなぁ。。。
155非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 18:01:58.15 ID:i13Qz4Ef0
>>149
mnp+写真立てつき7000円ならあった
156非通知さん(auスマフォ):2011/11/26(土) 19:21:02.72 ID:teVQr32+0
>>149
本八幡はコン鬼盛りでMNP 8000円
157非通知さん(auスマフォ):2011/11/26(土) 19:23:24.92 ID:teVQr32+0
>>145
初代銀河なら23日にビック本店で見たけど.…
158149(pc?):2011/11/26(土) 19:45:59.74 ID:L3Uz53x70
>>154、156
皆さん、情報ありがとうございます。

いずれも初期価格が安いだけで、トータルで考えると結局は皆2万円台
って事なんですね。

こちらからなにも情報を出さないのに色々教えて頂いてありがとうございました。
159帝徒=繪璃奈(SBガラケー):2011/11/26(土) 21:53:53.75 ID:6TWizxXSO
検索エンジンのグーグルを検索して『インターネットテレビ』と一緒に『NTT』『少頭劣一族』を検索。『人質』は必見。
160非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 21:58:35.86 ID:olEs4f/C0
テルル秋葉原と中目黒でCBもらう手続きしてきたんだけど、
3ヶ月後くらいのCBまでに端末オクで売っぱらっちゃっても大丈夫?
もちろん回線は解約しない
161非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 22:01:06.42 ID:3ah1uUN90
郵送や振込みならおk
店頭受け取りだと稀に端末確認があるから注意
162非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 22:21:03.00 ID:gdrove420
弾にするための新規回線と考えると
SO-03C(新規1.8kオク23k)が一番マシかな?
※郵便クーポン使用

他に何かイイのあったらアドバイス貰えないだろうか。
163非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 22:21:48.44 ID:N3p220Ou0
>>160
大丈夫
ちなみにauはダメ
164非通知さん(イーモバイル ad):2011/11/26(土) 22:28:46.47 ID:cgIMZrBb0
>>163
別のテロルはあうも回線保持で解約しなきゃおけって言われたよ
確認は該当回線に発信して判断するって
165160(pc?):2011/11/26(土) 22:32:45.09 ID:olEs4f/C0
みなさんありがとう。
auはダメって情報があるが端末売っちゃったとかってどうやって判断するんだろ?
166非通知さん(spmode):2011/11/26(土) 23:04:55.51 ID:g1QvYGK80
>>165
auは一部の機種以外は新しく買った奴がsimロック解除するべさ
167160(pc?):2011/11/26(土) 23:14:07.47 ID:olEs4f/C0
>>166
すまん。よく理解できんのだが、simロック解除するとバレるの?
てことはCB対象の端末をロッククリアして既存のau回線のカードを入れて使うのもダメ?
168非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 23:21:12.07 ID:adlRXaAG0
某テロルで機種変してもおk?って聞いたら
回線契約が残ってればおk♪って言ってた。
169非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/26(土) 23:25:25.31 ID:KTHgE6eQ0
>>167
simロック解除するためにはauショップにいくだろ。
そのときIMEIみれば誰の登録端末かイッパツでバレるだろうが。
それを一々気にするとは思えないけど情報はそのとき筒抜けになる。
170非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 23:26:45.69 ID:h10Q+UlW0
ねーよ。機種変でも売却でもロッククリアでもまったく影響なんかねーよ。
171非通知さん(spmode):2011/11/26(土) 23:36:05.24 ID:oUKLmMqA0
回線契約が継続されてるか、否か。
問題はそれだけ。
172非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 00:43:47.01 ID:EatSL6VM0
コンテンツやオプションは?
切っても店にばれることない?
173非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/27(日) 01:01:50.74 ID:sxeEG++30
月末だと言うのにロクなのないな。年末商戦に回してるのか?ここ数年年末もしょぼいよな。
年始セールでチビット出る位か?ツマラン。
174非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 01:22:29.51 ID:P1ZGoSlj0
>>151
>>124のIDクソワロタwww
175非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 01:37:22.94 ID:Bs5u1Xa80
言うまでもないだろうが、IDだけ変えたコピペな
176非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/27(日) 01:47:34.49 ID:8P5WojK90
>>170
いや、影響はあるんだな。料金未払い端末とか盗品はそれで使えなくなる。
177非通知さん(イーモバイル ad):2011/11/27(日) 05:20:29.15 ID:BS7mFEi30
>>176
阿保か
CBに影響あるかないかの話してんのに何故盗品とか出てくるんだよw
178非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 05:21:33.57 ID:r1spBQ180
テルルは他社と比べても圧倒的にCB条件いいけど本当に届くの?
儲けるしくみが分からん

携帯会社からのインセがあるとしても端末代0円でそんだけの現金を客にバックして大丈夫なんだろうか
集めるだけ集めて計画倒産とかしそう
179非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 07:28:16.12 ID:/16f2fAx0
立派なドコモショップと粗末な掘っ立て小屋みたいなテルル
その差だな
180非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 07:56:17.72 ID:58IEma5b0
テルルみたいな企業努力してる会社に倒産とか勝手に言うなよ。そう言う会社なくなったら困るのはお前らだろ。
181非通知さん(spmode):2011/11/27(日) 07:57:02.97 ID:OKITVk9T0
>>178
狭い店舗で人件費かけずにやってる企業努力じゃないっすか
安い秘密だってゴミ付、回線抱き合わせ、オプコン山盛りってインセが資源なのよくわかるしw

有る意味優良企業かもね
182非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 08:19:57.11 ID:SSuwMO3/i
店長安月給、店員バイトオンリーの優良企業なんですね、わかります
183非通知さん(spmode):2011/11/27(日) 08:58:17.36 ID:xBxNlM5Y0
テルルは最初店に入るのを躊躇ったくらいだ
取り置きしてなかったらたぶん引き返したw
でもインセはふつうにちゃんと来るよ
184非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/27(日) 09:07:08.08 ID:8P5WojK90
>>177
売り飛ばしたってのがバレたらキャリアからショップにインセはいらない
よってCB不可ってのはあり得る話だろ。お前想像力ねえのかよ。


>>179
武蔵小山のテルルはあのテナント料の高い駅前の一等地に店を構えてるぞ。
185非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/27(日) 09:21:13.25 ID:sxeEG++30
携帯販売業のインセはかなりあるよ。最近は減っても1台三万前後はあるだろ。
他に携帯OPインセ(コンテンツ含め)1個500円から1000円前後と
MNPで割り増しや販売台数で1台×割増金しなど。
他にはメーカ報奨金が出たりキャリアから突発的な物や新店舗のご祝儀価格他、色々。

安い数万のパソコン1台売るより携帯1台売った方が利益率はいいはず。
この状況が何処まで続か知らんけど。
186非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 11:02:02.03 ID:os8I3RUw0
#テルル 大井町です。
#ドコモ も対象機種へ #MNP で 25,000円 #キャッシュバック !
#クーポン 持参なら5000円アップですよ。
http://nanos.jp/teluruoimachi/
187非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 11:33:30.64 ID:OHcn6dxj0
>>184
武蔵小山のテルル狭すぎじゃね?w
188非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 12:00:40.86 ID:r1spBQ180
テルルの件、レスサンクス!

>>183
そうなんだよねー
昨日、見に行ったらいつでもたためそうな怪しい店だし、人通りが少ないひっそりとした場所なので
かなり躊躇した。
店員もヤクザぽい風貌だが、すごく人当たりがいいし、逆にあやしく感じた。
それでネットでいろいろ調べたら貰ったっていう話がほとんどないし、ってことで気になった。
でも、もしもらえなかったら相当な騒ぎになってるよね

ちゃんともらえると判断したほうが良いのかな?
189非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/27(日) 12:10:53.10 ID:8P5WojK90
>>187
店員が6人くらいいて客が入れない状態だしなw
店員に爆笑問題の田中そっくりの奴がいてワロタw
190非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 12:11:29.54 ID:fHhNTclN0
貰えないなら誰も行かない。
潰れてなければ普通に貰えるよ。
潰れたらあきらめろ。
191非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/27(日) 12:39:10.34 ID:C1J3s6mb0
クーポンてどこで手に入るの?
192非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 12:47:24.69 ID:zabU8ZJL0
郵便局 お取次ぎ でggrks
193非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 13:20:08.07 ID:58EnDPvD0
LTEのギャラクシーがやすいとこない?
端末0円とか。
情報ないですかー?
194非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 13:50:22.59 ID:P/lB5kYM0
ないでーす
195非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 13:59:09.67 ID:u9NH3Fpb0
L-02Cとセットで一括0でいいなら見つけたよ
196非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 14:08:21.13 ID:mcptkUy30
L−04Cって今から新規MNPで買っても月々サポートつかないんですか?

http://b00111.blogspot.com/2011/05/docomo-110525.html
197非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/27(日) 14:09:43.50 ID:8P5WojK90
>>193
ありますよ。ちょっと待っててくださいね。
198非通知さん(イーモバイル ad):2011/11/27(日) 14:36:28.78 ID:Qrw/pVC80
>>196
8月で無くなりまし
199非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 14:50:44.65 ID:Tko9dSP30
L-04Cか.............
オマイラが転売しまくった茶を9800円で買わされてた人いたなw
200非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/27(日) 15:48:10.51 ID:8P5WojK90
LTEのギャラクシーがやすいとこ
端末0円とか。 情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか?
201非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 15:53:17.99 ID:r1spBQ180
ID:8P5WojK90
は何がやりたいんだ?
202非通知さん(panda-world):2011/11/27(日) 16:03:37.43 ID:Iza56joI0
>>200
L-02Cとセットで45000円引きで売ってるよ。
新規、機種変どっちでもいいって。
203非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 18:47:00.21 ID:RzeXQSBP0
P-01D 純新規 一括0円
オプ 2年縛り パケホフラットかW2 SPモード 保険
コンもゴミもなし
需要あるなら店晒すけど
204非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 20:02:25.37 ID:RqZFzvMi0
そろそろ$復活して欲しいなあ
P-01Dは0円、F-03Dは5250円を希望(当然純新規で。MNPならここから-15750)
見てたらよろしくな。まあ復活は12月になってからだとは思うが、、、
205非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 21:12:01.38 ID:sDyCCXdU0


206非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 21:24:27.07 ID:sDyCCXdU0
>>196
ただで配ってたものにサポートをつけろと
207非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 21:36:10.92 ID:aH8gGi190
うわああああああ
今日CB目当てでMNPしたガラケーにクーポン使うの忘れてたあああああ
最悪だ・・・死にたいww
208非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 21:40:55.06 ID:ds3snDcI0
>>207
テルル? 郵便局?
209非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 21:44:44.35 ID:aH8gGi190
テルルじゃないけどモバガの郵便局でCB5k増える機種(´・ω・`)
210非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 22:16:23.30 ID:2/GvRlB00
どんまい
211非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 22:57:32.11 ID:pBX77Sy90
>>209
ざまあみろクソ乞食ww
212非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/28(月) 00:10:34.78 ID:XfNF3bXw0
>>209
乞食ザマアwwwww
213非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 00:35:45.59 ID:tTGdwnCE0
>>209
まあ最初のうちはそんなこともあるさww
214非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 06:59:45.15 ID:K0pcesc90
215非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/28(月) 11:55:02.40 ID:RBWDztac0
プライム携帯オプションだけのコンテンツ無しで安いところ無いですか?
216非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 12:42:59.06 ID:mqsPvSHY0
ざっくり過ぎて答えようがない
217非通知さん(panda-world):2011/11/28(月) 13:44:14.08 ID:pf9tqTUPi
テルル独自のクーポンみたいなのがあるの?
おれは郵便局しか知らんが
218非通知さん(panda-world):2011/11/28(月) 13:49:42.06 ID:8y+z1qfD0
>>217
あるよ。チラシに付いてくる。
219非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 14:30:50.73 ID:L1/ZJn8L0
テルルって聞くとコンテンツてんこ盛りのイメージだよな
220非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/11/28(月) 15:26:17.10 ID:q+hxdZQX0
チラシの手に入れ方はみんなどうしてるんだ?
221非通知さん(b-mobile):2011/11/28(月) 15:33:37.18 ID:XLjIGCsq0
店頭においてあるんじゃね
222非通知さん(docomoガラケー):2011/11/28(月) 16:23:38.67 ID:gkcQPrNQO
銀河S2安いとこありますか?
223非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 16:25:54.21 ID:d+X3l3wc0
いくらなら安いの?
224非通知さん(mopera):2011/11/28(月) 16:31:46.99 ID:RGqW+HiD0
>>207
俺も去年銀河買うときに郵便局クーポン(当然有効期限内)持ってたのに
うっかり使うの忘れたよ・・・

今年度末まで有効のクーポンは使うの忘れないようにしないと
とはいえiPhone4買ったときののりかえ割確定してくれないとMNP弾用の別回線が使えないんだが
早く確定してくれ禿よ
225非通知さん(docomoガラケー):2011/11/28(月) 16:56:43.94 ID:gkcQPrNQO
>>223
とりあえず定価以下なら買いたいんですが…
226非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 17:09:10.20 ID:ZiH37NIS0
>>224
のりかえ割なら別回線解約しても大丈夫なんじゃなかったっけ?
227非通知さん(mopera):2011/11/28(月) 17:43:50.16 ID:RGqW+HiD0
>>226
大丈夫かな?以前は平気だったけどさいきんはのりかえも解約あるとダメになったって
最近どっかで見たような・・・
まぁまだあわてるような時間じゃないので確定くるまで様子見てる 出物も無いし
228非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 22:52:37.60 ID:dvS6QVDh0
>>209
モバイルガーデンは店員がいい加減だから。
CB受け取るときも気を付けろよ。
229非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 23:17:24.65 ID:45fytyRI0
>>228
マジで?!
>>209じゃないけど、明日モバガで契約するつもりだったんだよな……
キャッシュバック早そうだけど、別をあたるか……
230非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 00:36:21.68 ID:3plChbzt0
>>228
え、何か罠あるの!?
ちゃんと確認しないと少ない額渡されるとか?
231非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/29(火) 01:53:00.16 ID:TWLM71Aq0
モバガでやられたムカツク行為

1)条件がツイッター他と変わる。人みて変えてる
2)契約中、後出し条件提示
3)在庫ありで店行くと在庫無し判明(こないだは手続後の最後になって在庫無)
4)予約で取りよせ。期日守らない
5)他人のツイートで系列店はゴミ(コン盾無し判明)抗議するも変わらず
6)キャンセル、条件いい他店行くこと告げて始めて初めて本来ツィート、他店条件と同じになった。

よって個人的には避けて条件同じなら他所行く

232非通知さん(panda-world):2011/11/29(火) 02:02:11.88 ID:ysFLZDcJ0
【限定特価!】docomoのLTE搭載タブレットが新規一括29,980円!
http://shop.dospara.co.jp/pc/smt/entry/92714
233非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 02:10:33.12 ID:G5MDykvi0
系列同じでも条件が店舗ごとに違うのは普通じゃね
女医だってそうだし
234非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/29(火) 02:30:08.75 ID:Wl2MxNqQ0
MBGは俺も気をつけてる
特に川崎市内のは
235非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 02:36:43.12 ID:tjWXjhhx0
>>232
チェンジ割とクーポンで9800円にならんかな?
236非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/29(火) 02:42:15.03 ID:TWLM71Aq0
>>233
その時は系列複数ツィートしてて数店問い合わせても全部同じ条件だった。
電話した店の店員もお近くの店で購入勧められた。
一番近い店に電話確認後、店行ったら条件変えられた。

店到着後に規定数終了で条件変わりましたと手続中に言われた。
更に在庫無しで数日後引取。その翌日以降ツィートや販売報告有、騙されたのに気がついて抗議。
当初不可と言われたが系列店数店電話後、それぞれの担当者名聞いてたしキャンセル告げたら当初の条件ゴミ無しになった。

しかもムカつくのがコン10個プラス盾。盾は抗議ではずしたがコンは無理と。
すぐ持ち帰れるなら3150円相当は仕方ないかと飲んだら在庫無しで予約ですと。
あの時在庫あったら3150円以上ぼられたわ。
237非通知さん(spmode):2011/11/29(火) 08:38:22.62 ID:VMrDO1ye0
モバガなんてそんな店だろ
何を今更言ってんだ
池袋のモバワンも同じようなことされてからは行ってない
238非通知さん(panda-world):2011/11/29(火) 08:50:38.28 ID:Cw6pJkxmi
てるる新橋8月分がそろそろかあ
239>>229(panda-world):2011/11/29(火) 09:03:15.00 ID:EyGaeYX1i
>>231
サンクス。
良い噂は聞かないな……とは思ってたんだが、
そんな具体例が出てくると流石にな。
今月中にau入りしたかったんだが、諦めるか。
週末は出かけてて契約できなかったんだ。
240>>239(panda-world):2011/11/29(火) 09:04:13.84 ID:EyGaeYX1i
auから出たかった……だた。
241非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 10:44:19.93 ID:mcK5Xjx40
オクで最近見かける1万円引きクーポン
アレの出所って何?
242非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 14:12:05.10 ID:DWLdgWgS0
>>235
条件ってなんだろうね
964かな
243非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 15:27:18.51 ID:fF4A4BMK0
これ自身が964じゃん。単ににねんでしょ?
244非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 16:03:22.20 ID:1ytYZbzU0
データプラン2年(プラン2でなく)しばりという罠では?w
245非通知さん(spmode):2011/11/29(火) 16:31:18.35 ID:aqG35a7q0
限定1台のみ。抱き合わせなし。プランは自由だった。まあ、もう終わっちゃたけどな。郵便クーポンで24730で買えたらしい。店員と交渉すれば44000でなら今でも売ってるようだ。
246非通知さん(spmode):2011/11/29(火) 20:04:38.53 ID:tc5Xz+Lj0
白ロムカントウ、5個ください。
247偽ペニーG(spmode):2011/11/29(火) 20:07:59.40 ID:tc5Xz+Lj0
YMD48のセンターは、なべちゃん。

248非通知さん(spmode):2011/11/29(火) 20:10:55.65 ID:tc5Xz+Lj0
また誤爆orz
249非通知さん(panda-world):2011/11/29(火) 20:16:43.08 ID:ysFLZDcJ0
>>247
一発だといくら?
250非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 21:49:32.33 ID:TbyGcY2y0
>>247
ヤマダもそんなことやってんのか
251非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 22:02:57.44 ID:rM1tWXDb0
山田「ヤマダもチヤホヤされたいです!」
252非通知さん(panda-world):2011/11/29(火) 22:20:20.31 ID:ysFLZDcJ0
>>251
働け!

WORKING!!
253非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 22:34:38.91 ID:/5lP8Ych0
LTEの端末を安く手に入れる方法ないかね?
254非通知さん(SBガラケー):2011/11/29(火) 23:11:13.29 ID:Jr0M1vN6O
>>245
西の二店舗は明日、さらに安値で出すみたいだな。
255非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 00:52:50.80 ID:pakydASw0
#テルル 本八幡店です。夜遅くにツイートです。
明日リニューアルオープン致します。
この時間もスタッフ一同気合を入れて店内準備しておりますので、是非是非ご来店くださいませ!
全キャリア #MNP 高額 #キャッシュバック もご用意しております!
http://nanos.jp/teluruyawata/
256非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 00:57:08.31 ID:5vICn/JT0
>>255
茶も13サイトなのか?
257非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 09:38:45.21 ID:WAnyfwmE0
その13サイトを無しにする場合はどれだけCB減額されるんだろう?
258非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/30(水) 09:51:48.43 ID:p7zGPqDT0
他店だと1個×1050円が多いな。ドコモOPで1個×525円
減額目安ね。茶でOP加入ならパス。それにしても条件悪化が酷いと同時に茶どれだけ余ってんだ?
259非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 09:53:17.03 ID:5W8TG2wX0
>>257
1万円の減額じゃなかったっけ。
260非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 09:59:12.80 ID:tX/5AWeL0
>>251
アルター山田、発売記念の安売りしないかしら・・
261非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 11:53:29.58 ID:fNDjo+Fz0
>>257
ケータイナンバーワンはクーポン持っていけばサイトを5個にしてくれるからオヌヌメ
店員の質の差が激しいのが難点だが
262非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 12:26:15.68 ID:TCgiMUiU0
早くギャラ2一括ゼロ円にならないかなぁ

最近気づいたんだが、冬モデルのスマホってデュアルコアはみんなマイクロsimじゃん。
今まで使ってたぺリアのsim使えないし、ガラケーにも差し替えて使えないし…
イオンsimはマイクロに対応するのかな〜?
263非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/30(水) 12:29:17.44 ID:CAMlds5o0
>>262
ご名答。イオン対策です。
イタチごっこになるとは思うが。
禿のようにSIM乱立だけは避けて欲しい
264非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 12:30:16.74 ID:AcCkdWp00
>>263
SIMカットすればいいだけだろ
何適当なこと言ってんだ?
265非通知さん(b-mobile):2011/11/30(水) 12:30:18.22 ID:o1V9315g0
>>262
nexusは普通の
言えば交換してくれる
切断したり下駄はかせたり
そのうちイオンも対応するんじゃないかな
ux00シリーズはしてるし手間もそんなないんじゃね
xisimも展開する言うてるしそれぐらいのタイミングでしてきてもおかしくないかなとは思う
266非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 12:33:52.78 ID:4clpu4j/0
>>264
解約する時に弁償しなければならないがな
267非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 12:48:34.68 ID:TCgiMUiU0
みんなが264みたいに器用じゃないって。
カットするとき基盤傷つけたらアウトじゃん。
しかも、下駄がなきゃガラケーには使えないし。
そもそも、カットは自炊みたいなもんだから公式には使えないだろ?


sim交換で月月割無くなる可能性もあるし、下駄がなきゃガラケーには使えないからなぁ。

ギャラ2の値下げ期待してまつしかないか。
年末は無理でも3月なら期待できると信じる
268非通知さん(panda-world):2011/11/30(水) 12:48:57.68 ID:qJxrabEh0
>>262
黒simに丁度イイ
269非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 12:51:42.04 ID:5vICn/JT0
SIMカッターでバチンとやればほとんど失敗なんてないし、万が一失敗してもSIM再発行でいいじゃん
270非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 12:54:16.49 ID:AcCkdWp00
いや >>263 がイオン対策とか適当なこと言ってるから
271非通知さん(panda-world):2011/11/30(水) 13:04:53.05 ID:qJxrabEh0
>>263
日本通信は無視か?
272非通知さん(auガラケー):2011/11/30(水) 13:21:06.94 ID:denAFGJHO
日本通信=イオンだから
273非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 13:38:48.86 ID:xTskowzxi
sh11cの三万円に突撃してみっかな
274非通知さん(panda-world):2011/11/30(水) 13:46:31.29 ID:qJxrabEh0
>>272
違うだろ。
日本通信はmicroSIMも出してるし。
275非通知さん(auガラケー):2011/11/30(水) 14:05:56.85 ID:denAFGJHO
>>274
違わないよ
日本通信とイオンが提携して出してるものだから
日本通信のイオン専用プランと言った方が正しいのかな
276非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 14:16:10.83 ID:KOenI1J90
それはイコールじゃないよな
277非通知さん(auガラケー):2011/11/30(水) 14:20:35.98 ID:denAFGJHO
>>276
よく考えてたら違うな
ごめん
278非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 14:30:45.50 ID:/5ETiGOG0
設計上の理由でmicrosim導入したんじゃんなかったんだ
279非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 14:33:29.43 ID:bxtQBCz+0
月980円の乞食専用回線に使われたくないのかな
280非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/30(水) 14:40:54.86 ID:p7zGPqDT0
>>269
SIMカッターのお勧め教えてくれ。俺が買ったのまともに切れない。何度やっても金属部分曲がる。
281非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 14:48:09.94 ID:v7SZ57LwP
でもイオンも日本通信も回線はドコモだろ?
282非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 15:03:04.38 ID:W3ay7Ig20
>>280
迷うことなくザックリと
283非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 15:13:29.31 ID:5vICn/JT0
>>280
俺はこれ買って2回ほど切ったけど
ttp://www.dealextreme.com/p/41275
284非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 15:39:49.92 ID:o9SRgXW80
microSIMにしたことで冬モデルへの機種変客けっこうキャンセルも出たってあちこちの店員が言ってたしな
定価以上で機種変してくれる客のヘソ曲げてドコモは阿保だなと思う
285 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (b-mobile):2011/11/30(水) 15:45:37.14 ID:o1V9315g0
変えない方がいいのにな
microはiphoneだけで十分
一応miniも出る予定なんだっけか?
286非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 15:58:46.17 ID:ZwK/VgXR0
世界的にはマイクロの流れなんじゃないの。
そのうち地デジカードと同じ様に本体記憶に成りそうだけど。
287非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 16:07:13.79 ID:bZE7sPcM0
>>280
これ使ってるけど、安物と違って切れ味抜群だよ
http://www.microsim-cutter.com/index.html
288非通知さん(panda-world):2011/11/30(水) 16:14:28.36 ID:qJxrabEh0
>>286
ぜんぜん流れてない
289非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 16:29:49.54 ID:oaCnVylm0
>>287
たけぇw でも良さげ。

100PCS仕入れて\2,000くらいで販売してみたい。
(おそらく赤字だろうがなw)
290非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 16:49:40.00 ID:9QCjCGvf0
マイクロカッタードットコムって名前がスゴイな
291非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 16:56:24.54 ID:diMqS75Z0
1個50$で100だと10$ってえらい単価変わるな
292非通知さん(イーモバイル ad):2011/11/30(水) 17:05:50.80 ID:OsYq1vLb0
アマゾンの980円くらいのでやったけど問題無し
293非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/30(水) 17:31:40.91 ID:p7zGPqDT0
>>282>>283>>287>>292
オールサンキュー!

アキバで買ったけど必ず金属部分が曲がる。検索すると時々同じような人出てくるから不用品掴まされたポイ。
海外通販だと時間かかりそうだからプリントアウトして同じの探してくる。

アマゾンのはどれか?980円で検索してみるか! オールありがとう!

294非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 19:27:41.35 ID:5W8TG2wX0
アキバでカッターをレンタルというか、カットサービスしてくれる店があったな。
店長が慣れてるらしくて、不在だと対応してくれないけど。
295非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 19:51:12.60 ID:brFrn+kHi
ジャングルか。一回500円だっけ?
296非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 20:29:50.28 ID:5W8TG2wX0
>>295
店名は忘れた。
simカットなんて滅多にやるものじゃないから、なれた人にやってもらうのが無難。
297非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 20:42:51.70 ID:4clpu4j/0
>>295
カッター買えるな
298非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 20:44:13.69 ID:pg5m6l4Y0
その店長が本当に上手いのなら
技術料として払うという手もあるな

不器用さんにはいいんじゃないのか
299非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 20:46:47.85 ID:4clpu4j/0
>>298
でも不在だと対応してくれないんでしょ
300非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/30(水) 20:52:42.94 ID:XOLOTaxz0
>>284
そういう客はどうせいい客じゃないからかまわんでしょ。
301非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/30(水) 20:56:05.64 ID:XOLOTaxz0
>>288
いや流れだろ。sdだってマイクロになったんだし。
そもそもsimってむかしはテレホンカードと同じ大きさだったんだぜ。
302非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 23:00:59.70 ID:TCgiMUiU0
>>301
MicroSDは使用機器の小型化のために需要あったし、アダプターでSDにもなったけど、Micro simにはどんな需要があって、アダプターちゃんと無料でつくのかな?
303非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 23:21:04.50 ID:o9SRgXW80
>>300
ドコモからしたらこのスレの乞食より定価以上で買ってくれる客の方がいい客に決まってるだろ
304非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 23:24:47.39 ID:uwe4pyjE0
>>302
小型化の需要があるだろ
むしろmicroSDは価格のデメリットがあるがSIMに関しては無い
305非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 23:52:41.34 ID:RdMZ0OfQ0
あいぼんの白ロム買ったところがカットしてくれた
306非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 00:31:39.82 ID:TFEbTKqH0
>>304
Micro simって実物みてないからわかんないのかもしれないけど、話聞いてる限りだと、simのプラスチックカットしたら桶って感じだよね?

simのプラスチック部分がなくなった程度でどんな需要がある?
レアアースの使用量へって、端末が安くなる何てことはないよね?

Micro simにはガラケーや既存のスマホの使い回しが出来ないって大きなデメリットがある。

MicroSDが高いのかSDが安いのかはわかんないけど、SDカードみたくMicrmosimのほうがsimより高くつきそうな希ガス
307非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 00:36:25.17 ID:yXRmwP4f0
>>306
だから、小型化の需要があるっつてんだろーが。
308非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 00:37:50.43 ID:knTVxfZX0
>>306
SIMアダプタ知らないの?
100円くらいで買えるけど
309非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 00:45:22.48 ID:hab6lXmb0
12月になって何が安くなるのかね?
310非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 02:09:08.97 ID:p76o5yIx0
アダプタ100円どこで帰るの?
普通にドコモショップデ買えるの仮名?

100均の店でも販売してくれるといいのになw
311非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 02:32:39.07 ID:xkp3qKSB0
312非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 02:56:22.28 ID:YF30ri7A0
アンドロイド安売り来るかな
313非通知さん(mopera):2011/12/01(木) 03:03:41.87 ID:CeaIeSPF0
安売りしないのはiPhone持ってくるからか
auみたいに渋くなりそう
314非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/01(木) 03:11:16.04 ID:lPAgiX8+0
淀のrayMNP0円っていつまで?
315非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 07:27:33.72 ID:Cs6KnMTQ0
>>314
先月からずっとやってるね。このまま年末までじゃない?
316非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/12/01(木) 07:52:50.84 ID:dOOZToHV0
>>302>>306
マイクロsdだってほんのちょっと小さくなっただけだけど普及しただろ。
マイクロSDの普及見ててよくそんな事言えるな。学習能力ねえのかよw
317非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 08:06:32.97 ID:TSWIv1auP
miniSDとmicroSDはだいぶ大きさ違うんだけど
318非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 08:13:23.72 ID:TSWIv1auP
すまんminiじゃなくて普通のSDと勘違いしてた

microSD→miniSDは2.5倍
microSIM→miniSIMは2倍だった
319非通知さん(b-mobile):2011/12/01(木) 08:44:06.81 ID:FmEJQY3t0
カットしても使えるってことは大分前からマイクロにできたんだろうけどな
やっぱりリンゴがスタンダードを変えたってことか
320非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 09:09:41.59 ID:TFEbTKqH0
>>307
なら、需要の部分を詳しくいってみ?

simカットで入るってことは幅は変わらないだろ?


321非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 09:13:10.88 ID:TFEbTKqH0
>>316
MicroSDは消費者にもメーカーにも確かなメリットあったから普及したけど、メーカーにしかメリットが見えないMicrosimを同列に考えるのは短絡的だろ?
322非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 09:16:12.42 ID:L5tR3dyV0
要するに設計が楽になるのが許せないのか
それは怒るところが違うと思うけど
MicroSIMへ移行するなじゃなくてアダプタで相互利用させろって主張すべき
323非通知さん(イーモバイル ad):2011/12/01(木) 09:21:37.56 ID:1scgWzG20
スレ違いもはなはだしいと言われるまで気づかないのね?
324非通知さん(イーモバイル ad):2011/12/01(木) 09:21:44.12 ID:1scgWzG20
スレ違いもはなはだしいと言われるまで気づかないのね?
325非通知さん(イーモバイル ad):2011/12/01(木) 09:28:25.34 ID:1scgWzG20
大事な事なので二度言いました
326非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 10:29:45.91 ID:23nA0R8E0
ついに千葉のあの眠れる獅子が目覚めた!!
327非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 10:34:58.99 ID:H3+GTxex0
情報さんくす
そっこー見てきた

スマホ2機種しかねぇw
328非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 10:37:16.31 ID:23nA0R8E0
今電話なってんだろうなぁ〜L-09C。今回も瞬殺だろうよ
オレ90日ひっかかってダメだわ今回は。涙
329非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 10:38:59.91 ID:H3+GTxex0
02じゃなくて09ってのがスゴイな
しかも即日っしょ 

joyの02に行って
同じく90日ひっかかってるので傍観
330非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 10:42:20.37 ID:23nA0R8E0
>>329
ナカーマw
そう$は即日なんよ。先月祭りに参加できた。
女医はどうなんだろうね、来週呼び出しなんだけど即日じゃないっぽい?
331非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 10:45:51.30 ID:H3+GTxex0
>>330
都内の方は11月契約分は
12/6以降に取りに来てって言われた
332非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 10:49:52.19 ID:23nA0R8E0
>>331
こっちは浦和原山だけど同じだね。同じく12/6以降だった。行けば貰えそうかな・・・
333非通知さん(mopera):2011/12/01(木) 11:08:10.17 ID:YHhZaMRb0
女医02は同じく12月6日〜20日までの2週間しかないからね。端末忘れんようにしないと。

>>329>>330
90日ルールってデータもそうなんだ?
じゃあ約9月1日以降に2契約してたらダメなのか?

$遠いのがな都内からでも往復4000円超えるし。北総線がバカだか過ぎ。
あれでも少し安くなったとは言え一駅360円だっけ?あの辺ゴーストタウン化しそう。

334非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 11:14:18.72 ID:23nA0R8E0
音声、データ別に90日ルールは存在するでしょ。
$にTELして取置きお願いすると向こうから言われるよ。90日以内に2回線契約してないか?って。

オレは車で行くけど、一日ドライブ気分だもんな〜千葉NTへの往復
335非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 11:14:39.26 ID:H3+GTxex0
> 90日ルールってデータもそうなんだ?
あれ?違うの?
音声同様と思い込んでただけで確信はないわ
ちょっとgoogle先生の講義受けてくる
336非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 11:15:21.44 ID:H3+GTxex0
>>334
鎌ヶ谷抜けるときのストレス半端ないw
337非通知さん(mopera):2011/12/01(木) 11:17:09.63 ID:YHhZaMRb0
>>335
今店に聞いたらデータも90日ルールだって。契約出来なくても怨まないでねって優しく言われた。
338非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 11:19:24.06 ID:23nA0R8E0
電車でも車でもストレスが溜まる行程だとw
こちらは埼玉からなんで柏の市街地がアボ〜ン
339非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 11:23:25.09 ID:H3+GTxex0
>>337
さんくす。普通に電話繋がんのねw
ID赤くなって恥ずかしいし
そろそろチラ裏って怒られそうだから退散するわ。
340非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 11:29:32.52 ID:23nA0R8E0
>>337
$に電凸?恨まないでねってのはヒゲ店長だな、多分

今回出足鈍いな、みんな回線に空きがないか、90日ハマリなのかもしれないね。
341非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 11:29:37.16 ID:a17yXGqR0
>>326
どこ?教えて
342 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (panda-world):2011/12/01(木) 12:11:16.54 ID:NJ/DI53j0
データならFOMAもXiも共通だっけ?
343非通知さん(panda-world):2011/12/01(木) 12:32:05.37 ID:DJI3iImv0

12/1 #ドコモ の #T01C が #MNP で、 #一括 0円!
25000円の #キャッシュバック 付き(・ω・)
クーポン持参ならさらに+5000円!

http://twitter.com/terurunm/status/142070026776752128
344非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 12:33:55.26 ID:08tf8EpT0
データ二年って維持費いくらなの?( *`ω´)
もうけだけでメリットある?( ;´Д`)
345非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 12:44:00.65 ID:OYetRdhQ0
>>344
自分で調べろよ( ´Д`)
346非通知さん(panda-world):2011/12/01(木) 12:47:01.44 ID:Unkenm15i
そして獅子は再び眠りに……
347非通知さん(b-mobile):2011/12/01(木) 12:52:28.18 ID:Duy6TAlX0

初代銀河新規一括0円の店、埼玉東京である? 後11月に新規で1回線契約したんだけど、二回線目開通可能?
348非通知さん(mopera):2011/12/01(木) 13:08:37.33 ID:Du6vo7bV0
$悩んでる内に964終わったorz
349非通知さん(panda-world):2011/12/01(木) 13:18:57.59 ID:S2g1q8O00
Xi瞬殺ワロタww
350非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/01(木) 13:20:29.01 ID:dxHctXtK0
Xiってそんなにおいしい?解除料も高いし。
351非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 13:22:28.44 ID:OYetRdhQ0
202 名前:非通知さん(pc?)[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 12:26:23.75 ID:08tf8EpT0 [1/2]
池夢でアクロ一括0でcb4万だった( ;´Д`)
条件も最低限オッケーだったから、
焦って家族結集させて契約した( *`ω´)

203 名前:非通知さん(pc?)[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 12:26:47.02 ID:08tf8EpT0 [2/2]
昨日のはなしね( *`ω´)
352非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 13:24:18.88 ID:23nA0R8E0
$の964終わったか。。。でも先月よりは出足鈍かったね。
353非通知さん(mopera):2011/12/01(木) 13:26:19.75 ID:YHhZaMRb0
みなクリスマスセールと年始セールに期待してるんでしょ?
ただこれ以上は抱き合わせしかなさそうだし即日CBは良いよね。取りに来いとかスゲー時間かかるとこより。
354非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/01(木) 13:37:58.54 ID:M2k4CB2u0
今弗のサイト見たがガラケーが・・・・・・w

355非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 13:49:49.36 ID:+vFLu1lx0
>>333
4000円超えるのは都内でも西の一部だろ
356非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 14:31:36.75 ID:wkkjqvDq0
$のXi、どんな条件だったん?
357非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 14:32:46.75 ID:Oe093ZXn0
$商品無さすぎだろ
どうすんだよこれ
358非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 14:37:37.95 ID:23nA0R8E0
>>356
xiデータにねん、mopera、端末¥0、新番号取得・・・あとなんだっけか?
まぁそんなもんで条件的にはユルユルよ
359非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 14:38:55.57 ID:wkkjqvDq0
>>358
ああごめんそうじゃなくて、肝心のCBの金額
機種はL-09Cなんでしょ
360非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 14:41:48.20 ID:23nA0R8E0
>>359
45K JCB商品券、その場渡し ですね〜
ただ、あそこまでの交通費がイテテ
361非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 14:43:18.04 ID:wkkjqvDq0
45kか〜
50kなら千葉の奥地まで行ってもいいかもしれんけどなあ
362非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 14:49:52.84 ID:23nA0R8E0
はぃ〜、かかる交通費や食費、事務手数料に中途で解約する場合の高額違約金と・・・
目先のCBにとらわれず、xiは頭使わないとダメですもんね。
とはいえ、もし90日内じゃなかったら今回も参加したな。いや参加したかったょ〜涙
363非通知さん(b-mobile):2011/12/01(木) 14:57:33.23 ID:F1LcjeS50
$ってどのくらい取り置きしてくれるの?
364非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 15:25:06.10 ID:hw7PJigV0
お尋ねします
OP強制なし、iモード契約なし、新規
タイプssバリューの980円コース
限りなく0円に近い、東京でありませんでしょうか
キッズケータイ.らくらくホンなんでもOKです
365非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 15:29:48.97 ID:wKe02aB70
ありま
366非通知さん(SBガラケー):2011/12/01(木) 15:38:08.29 ID:4Xps1SUAO
おんせん
367非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/01(木) 15:58:11.54 ID:EGaZ3CPv0
ここのみんなでオフって弗に行かない?
ほら小学生の頃の遠足気分を思い出してさ。
一人であそこまで行くの辛いねんwww
ちなみに通算4回行ったお
368非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 16:01:53.39 ID:3GDHHjfx0
飲み会やるなら髭店長もちゃんと誘えよ?
369非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 16:03:04.77 ID:TSWIv1auP
おやつの金額上限次第
370非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 16:05:13.83 ID:3GDHHjfx0
ジョイフル本田にカルチャーショックを受けた
371非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 16:52:31.71 ID:2Ar1+gLN0
>>364
期間限定12月11日まで? docomoフィーチャーフォン #P07B #SH11C #P06C が通常新規一括0円+3000円CB?
お電話取置きOK!お問い合わせ下さい? マジックプライス #川崎
372非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 17:10:25.40 ID:hw7PJigV0
ありがとう御座います
マジックプライス川崎あたってみます
373非通知さん(mopera):2011/12/01(木) 17:28:23.67 ID:wmeQFvd20
>>367
まだ新参だが$は10回ぐらいしか行ってないわ
バイクで行くのもいい加減慣れたし苦でもなくなってきたよ
374非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 17:35:26.19 ID:23nA0R8E0
ドコモの90日ルールって長期回線あると少し優遇されるの本当かも、経験した。

11月にデータ回線を2つ作って、今月に入ってもう1回線欲しいと、151にダメ元で聞いてみたんだ。
「フツーは90日ルールあるからダメですよね?」と、すると・・・
「音声回線で別に2年超の利用回線があるので、今月もう1回線行けますよ・・・」と!!

なにぃ〜151だけだとちょっと不安だから明日DSでも確認してくるけど。
$に電話すんだった・・・
375非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 17:36:42.01 ID:hWRvcpGz0
弗で964ゲット。
久しぶりに行ったけど、あの手際の良さには惚れ惚れするね。
376非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 17:37:00.66 ID:3GDHHjfx0
2年って明確な期間示されたのは大きいなー
377非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 17:40:21.91 ID:P0M0dQBS0
F-03D MNP一括0円 って買い?
378非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 17:41:41.10 ID:P0M0dQBS0
>>377
オプは2年縛り、パケホW2かフラット、SP、DCMX
DCMXなしは2100円UP クーポンで相殺できる
379非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 17:45:12.82 ID:mkeUQIi10
Xiのウマさをアホな私にも説明して下さい
380非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 17:48:56.60 ID:nDOzfxfH0
>>379
ちょっと利息のいい定期預金
381非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 17:50:33.45 ID:nDOzfxfH0
違うな
借り入れより返済額の少ないローン
382非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 17:58:47.65 ID:23nA0R8E0
そうね、ドコモからの貸付・無利息返済ローン+特典ボーナス付みたいな感じ。
ただし、2年間+1ヶ月の拘束期間付(解約わすれたら振一気にマイナる恐怖付)
383非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/01(木) 18:09:59.80 ID:vm884kJb0
機種問わずCB40000円情報ない?
東京か神奈川で求む
384非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 18:13:00.69 ID:23nA0R8E0
>>383
女医は?もうxi終わっちゃったんかね。02とかO9
385非通知さん(auガラケー):2011/12/01(木) 18:13:41.76 ID:jCKejxa/O
繰り上げ返済しようとすると一括でしか受け取ってもらえず、その上返済金が割増になる。
しかも借入れから半年以内に繰り上げ返済すると、次回以降貸付けてもらえない可能性がある不思議なローン。
386非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 18:15:38.67 ID:LItJwyzf0
MNPでらくらくホン0円のところない?

387非通知さん(b-mobile):2011/12/01(木) 18:41:10.06 ID:FmEJQY3t0
アホに教えるのには例えを間違えてるだろ

>>379
月900円の新聞2年とってくれるなら今すぐ4万5000円あげんだけど...どうする?
みたいな感じ

388非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 19:20:45.43 ID:23nA0R8E0
途中で購読を中止するのが恐ろしい新聞だ・・・
389非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 19:23:45.98 ID:eI8qAM3Y0
新聞はアカが書きヤクザが売っているからな
390非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 19:35:26.86 ID:VoTJ3X830
>>345
$のhpがみつからない
どこにあるの?
Twitter?
391非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 19:37:11.07 ID:eI8qAM3Y0
ドルフィンって検索する→出てこない
予想検索候補に
”ドルフィン 携帯”と出てる

それをクリック→幸せ
392非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/12/01(木) 20:19:15.28 ID:6fnbOrZZ0
>>321
マイクロシムにもマイクロsdと同じようにメーカーにも消費者にもメリットがあるだろ。
なんで消費者にメリットが無いとか訳の分からん事を言ってるんだ。
393非通知さん(panda-world):2011/12/01(木) 20:24:47.19 ID:6/aJ69EX0
>>388
恐怖新聞か!
394非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/01(木) 21:07:30.74 ID:gAKWghb+0
>>393
解約するの忘れたら恐怖新聞より恐いわ
395非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/12/01(木) 21:08:23.61 ID:6fnbOrZZ0
>>394
恐怖新聞は舞いtに強制的に読ませてくれるから
購読してるのを忘れる事も無いしな。
396非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 21:21:39.90 ID:p76o5yIx0
そういやミニsdってほとんど存在感無く消えてるなと思い出した。
そのうちスーパマイクロsimとか出て来るかもねw
397非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 21:28:09.94 ID:qdeRTASr0
ミニSDで十分だったがなんでマイクロまでいったんだろうな
他に削りやすいところあったろうに・・・SIMとか
398非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 21:31:49.86 ID:eI8qAM3Y0
簡単に小さく出来たからだろ
399非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 21:38:07.69 ID:qdeRTASr0
>>398
簡単にできるんなら単価は上がらないはずだが・・・
400非通知さん(spmode):2011/12/01(木) 21:41:46.81 ID:8ndIMIxl0
F02Dは30Kか・・
20Kなら買いたかったんだけど。
F04Dまちだな。10Kなら即買いする。
あとは不治痛に不具合を解消してもらうだけだ。

401非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 21:44:07.75 ID:eI8qAM3Y0
>>399
貴方と私の簡単という言葉への認識の違いから起こる齟齬ですね

付け加えると
ケータイのSIMはケータイだけですが
SDカードはあらゆるところで使えますね
イノベーションが起こりやすい環境下にあったと言えます
402非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/12/01(木) 21:57:20.49 ID:6fnbOrZZ0
>>401
使い回しが効くからこそいろんなところで使われる分、変えるのは難しいだろ。
403非通知さん(panda-world):2011/12/01(木) 22:04:28.93 ID:6/aJ69EX0
【11月ドドドドド!!ドチャンス!!赤羽店】
>>極<< #docomo の #SC02C ギャラクシー2が一括ぅぅぅぅ>>>>>>>0円!! 条件あり。


http://twitter.com/ams_akabane/status/141733011908599810
404非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:09:49.42 ID:QBqLTL140
>>314
先月で終わってた。
405非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/01(木) 22:54:12.12 ID:Q5s7l8p90
>>372
感じ悪い店だよ
406非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 22:55:42.98 ID:2jNiRJbn0
$更新きたぞ
407非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/01(木) 22:56:15.71 ID:Q5s7l8p90
>>404
マジですかorz
どこかやってるお店ありませんか?
408非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 23:08:04.46 ID:PlqkekBj0
>>406
何が変わった?
409非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 23:29:29.45 ID:23nA0R8E0
$日付が明日になってるだけで、すでに昼過ぎからこの表示。
朝イチは今日の日付でxiがあったbよ。
410非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 23:34:16.69 ID:upieExRb0
$って言うほど安いか?
411非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 23:36:20.26 ID:23nA0R8E0
>>410
ケースバイケース。ただ、余計なコンなくオプは最小限、キャッシュバックは即日商品券渡しと
良心的な店であることはココのこれまでの評価で間違いない。
412非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 23:45:15.76 ID:upieExRb0
>>411
ID遡って読んだ。
一つ言えるのは、あんたヒゲだろ?w
413非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 23:48:43.71 ID:23nA0R8E0
>>412
言われると思った 笑 違うって。
遡って読んだのなら今日の祭りに参加できず涙・・・まで見てくれい!
414非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 23:54:46.32 ID:fQIYQ6g50
$のxiはカードが無いと契約できないんだっけ?
415非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/12/02(金) 00:28:08.36 ID:3CSazfR90
>>411
キャッシュバックなんて3ヶ月後でもいいだろ。むしろそうであってほしいわ。
即渡しなんて即解約やろうに荒らされるからな。
416非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 00:31:54.89 ID:ock2vmxd0
そろそろ、F-12CかMEDIAS WPの新規一括ゼロ円来ないかなぁ…
417非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 00:39:23.87 ID:j908aidu0
>>387
説明ありがとう!
寝かせかぁ。気が短い自分には無理だ。即解したくないし。
418 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (pc?):2011/12/02(金) 00:52:11.07 ID:AoMvETDb0
>>416
F-12Cは$とその周辺で9月頭から何ヶ月もずっとやってたのに買ってなかったのか
419非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 00:56:08.33 ID:a2vICBkY0
>>416
そういやMEDIAS WPは全く話題にならないな。
残りまくってるんだか,売れ残ってないのか想像がつかん。
420非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 00:58:07.33 ID:xWtLHgua0
WPはMNPなら一括0多いけどな。
CB付きは見たことないけど
421非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 01:13:19.01 ID:ock2vmxd0
>>418
気づかなかった orz

>>420
まだやってる?
あうのプリペイド弾ならあるんだが…
422非通知さん(mopera):2011/12/02(金) 01:25:50.38 ID:X+eFU58X0
>>415
でもドコモ90日ルールに半年以内解約ブラックと厳しいから即解約は多少防げるんじゃないの?
むしろ即解約してる人はYTや制限あるしね。

緩すぎるのはAUでしょ。尻に火がついてるから仕方無いけど。

確実に来るなら3カ月でも半年でも構わんが今の世の中いつ倒産夜逃げされるか分からないから
早いに越したこと無い。

昨日以降受け取り可の店に電話でCB用意出来てるか聞いてもまだ無理とか・・・平気で約束破るしな。
他スレでも遅れがチラホラ聞くと少し不安になるな。これからは額だけじゃ無く店選びも重要だと思うw
423非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 02:05:45.57 ID:4z95C7JB0
今度初ドルしようと思うんだけど
p01dをMNPで郵便クーポン使用すると
当日にスマフォ20000円商品券もらえるって考えで
あってますか?
いつも気になるときは電凸するんだが
なんかドルは忙しそうで店電凸するの悪い気がするんで
教えてちゃんでスマン
424非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/02(金) 02:15:20.05 ID:p/boRvCZ0
テレ波、他人のCBを誰かが受け取ったとの情報を聞いた。
それによると名前のサインが本人のとは違い誰かが文字を間違えて書いたらしい
425非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 08:35:15.15 ID:1+7e7Sea0
>>392
消費者のメリットkwsk
426非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/02(金) 08:46:13.63 ID:xmpCsWXF0
>>425
simに限らず部品が小さくなれば小型化、軽量化に繋がるし、
もしくはその分他のモジュールを載せて機能追加したり、
より大きなサイズのICを載せることもできる。
>>425が何を理解できないのかがよくわからんが、今の電子機器って部品の小型化を続けた結果だぞ。
もしそのメリットが理解できないのなら、昔の携帯電話とPCを持ち歩く事を想像すればいいと思う。
427非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 12:03:16.34 ID:BPakTEEr0
ちょっと聞きたいんだけど短期解約のブラックって6ヶ月未満で解約するとブラック扱いになるんだっけか?
428非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 12:08:24.80 ID:mWb04DZT0
>>427
正解はdocomoの中の人じゃないと判りません。
429非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 12:19:07.94 ID:mbDTLSJb0
>>426
互換性を犠牲にされるのは小型化のメリットを上回るデメリットだと思うけど、消費者的には
しかもごくごく一部でしか使われないが、とても重要な部分なので替えが効かない、選択肢が無い
俺個人は小型化に関しては同意見だけど、その過程が全ての人にメリットあるとは到底思えないな
430非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/02(金) 12:35:23.85 ID:xmpCsWXF0
>>429
メリットを聞かれて>>426のレスをしたのに、
互換性が無くなるというデメリットの話を持ち出すのは議論のすり替えだよ。
別に俺は>>426でデメリットが無いなんて一言も書いてないんだし。
431非通知さん(mopera):2011/12/02(金) 12:42:54.91 ID:Lbfb1s690
>>429
アダプターで互換性維持してるから問題ないでしょ。
最早何故反発しているかさえよく解らん。
矛盾し過ぎてる。
432非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 12:49:30.87 ID:zqS6vb9j0
俺は3ヶ月で回してるけどまだ預託発生してないな
回数にもよるんでないかo(^▽^)o
433非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 12:52:49.95 ID:zqS6vb9j0
>>403
モバワンの新しめのスマホは苦死つきだったよo(^▽^)o
434非通知さん(panda-world):2011/12/02(金) 13:13:36.64 ID:1ugnr/Q/0
【docomo埼玉県限定】
他社から番号そのまま変更でドコモから15000ptさらにテルルから12000円還元しますので合計27000円も安く買えちゃいます!!
ほんとです!!

http://twitter.com/terurusengendai/status/142430819380756481
435非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 13:16:19.11 ID:mbDTLSJb0
>>430
え、>>321からの流れの話じゃなかったのかw
そりゃかみ合わないわ
436非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 15:07:23.15 ID:LjiY/zw60
>>427
Xiで過去数回、3ヶ月解約してるがBLやytになってないようだ。
他に音声で10年超え回線2つもってるからかもしれないが。
参考までに。
437非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 15:17:39.50 ID:r6WTox520
>>436
数回だけではブラックにはならないだろ。
家の事情とか引っ越しとかでしょうがなく解約する事もあるんだし。
繰り返して悪質と判断されたらブラックになるんだよ。
438非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 16:06:59.03 ID:bdH2lBfB0
439非通知さん(spmode):2011/12/02(金) 16:57:30.40 ID:WvsO8FjS0
YMD48の新ユニット「池袋で夢み隊」
440非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 18:24:31.07 ID:GmxUsf460
SO-03C新規0円まだー?
441非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/02(金) 18:37:17.67 ID:7joYoFWn0
>>440
ならないって事はある?
442非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 19:39:26.78 ID:j908aidu0
ないとは言えない
443非通知さん(SBガラケー):2011/12/02(金) 19:57:28.84 ID:YN9kj36vO
庭で半年寝かせた回線を、9975円払って単純解約するか
茸へMNPして再度半年寝かすかで迷う。
茸の90日制限はよくわからんし(3回線目は支払実績90日以降と言う認識で良いのかな)
444非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 20:01:00.18 ID:r6WTox520
>>443
何が言いたいのかよくわからんが、素直に解約しろ。
445224(アラビア):2011/12/02(金) 20:01:27.07 ID:SqvjqdPF0
禿のりかえ・ただとも確定キター
これで2回線MNPできる
あとは年末までの出物待ち
銀河S2値下げ頼む
446非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 20:06:27.15 ID:cJ8yL5jn0
サムチョンなんてウォン爆安・超円高で原価相当安いだろ
LG並に投売りしてもいいぐらいなのに
447非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 20:06:31.35 ID:E7/2Js0h0
>>445
いつ買った分が確定?
448非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 20:10:59.16 ID:oB/pYT6N0
>>445
ただとも審査完了メール来て、特典の申し込みした時点でMNPしても問題なかった。
具体的にはその後の特典確定メールが来た。
449非通知さん(docomoガラケー):2011/12/02(金) 20:25:49.45 ID:EAngx3gDO
>>446
…残念。
日本製部品入ってんだよね。
450非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 20:26:23.14 ID:r6WTox520
>>445
ただ友は契約後一ヶ月を見てるけど、のりかえ割は見てないよ。
11月からタダ友一ヶ月無料で、のりかえ割10ヶ月無料に変わったから、
あまり気にしないで良くなったけどね。
451非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 23:19:49.15 ID:1+7e7Sea0
>>426
ちゃんと答えてくれてありがとう

429が自分の代弁してくれてた。
simのプラスチック部分カットした程度の小型化でイノベーション起こせるとも思えなかったし。

それよりも、携帯リサイクルさせるためにsim変えたとか
月月割の額が多いまま白ロムで最新機種使えないとかのほうがMicro sim導入の理由に思えてならなかった。

452非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 23:22:01.14 ID:1+7e7Sea0
スレ違いは承知だが、自分みたく旧ぺリアsimで最新機種の白ロム使おうとか、イオンsimで最新機種使おうと考えてる人は少なからずいるだろうし、白ロム買うよりMNPのほうがお得だったりするからDOCOMOが何故かsim変更を公表しない姿勢も疑問だったんで
453非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 23:24:23.51 ID:tHFADQXc0
白ロム買ってDS行ってこれ買ったからMicroSIMにして。ってのは駄目なんかね
454非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/12/02(金) 23:30:52.57 ID:3CSazfR90
>>451
しつけーよ。
お前の視点は少数派って事に気づけ。
そんな少数派をつぶす為に規格まで変更するわけねえだろ。ちょっとは頭使えよ。
世界が俺に不利益をなそうとしている!
って被害妄想の典型的な思考回路。
馬鹿で被害妄想家でしつこい←こいつサイアクすぎるw
455非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 00:54:33.35 ID:esbbTK6O0
少数派って事はないと思うぞ
456非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 00:59:59.15 ID:na6Uqfq20
>>454
レアアース埋蔵金って知らないんだな
月月割はともかく、携帯リサイクルさせるための方法としてはあり得なくはないだろ。

まぁ、あなたと違って、視野を広くネガティブに考えてるからあなたの脳ミソじゃ理解出来ないだろうけど。


そうそう、もう書き込みしないからオツムの弱い返信しないでいいよ
他の人に失礼だから

関係無い人にはご迷惑をおかけしてスンマセンでした
457非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/12/03(土) 01:01:49.42 ID:2WuchMLf0
全スマホユーザーの1%もいないだろ。少数派もいいとこじゃん。
458非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/12/03(土) 01:06:23.72 ID:2WuchMLf0
>>456
レアアース埋蔵金とは全く無関係なんだが?
ますます話がずれて行ってるぞ
視野が広いんじゃなくて自分の思い込みに現実をねじ曲げてるだけだろw


>そうそう、もう書き込みしないからオツムの弱い返信しないでいいよ
>他の人に失礼だから

とか言ってる奴のさっきのレス

>スレ違いは承知だが
>スレ違いは承知だが
>スレ違いは承知だが

言ってる事はコロコロ変わる上に
反論材料無くてもいつまでも粘着とかヒキコモリ丸出しだぞw
459非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 01:11:30.72 ID:zOch73hR0
>>456
国内にしか目がいってない時点で相当視野は狭そうだが
460非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 01:16:25.42 ID:sc2Ftgb00
SIM小型化による消費者メリットがわからないバカなんだから
何説明しても無駄だって

そういったバカはショルダーフォンでも使ってればいいんだよ
461非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 02:42:28.44 ID:9tg9k0AB0
消費者にメリットなんて無いでしょ。bcasカード不要なのと同じ。simなしにすればいいじゃない。
462非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 02:59:54.86 ID:sc2Ftgb00
いつの間にSIMありなしの議論になってるんだよw

bcasとは全然違うわ
SIM差し替えっていうメリットはあるじゃん

SIMの端末縛りがあるauはマジ不便だぞ
463非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 03:03:50.97 ID:N0s1HPwi0
>>461
>もう書き込みしないから
>もう書き込みしないから
>もう書き込みしないから

ね?守ろうね?
464445(pc?):2011/12/03(土) 03:12:28.57 ID:Cp6VWE4m0
>>447
11/3
>>448
今日サイトで確認したら特典選べる状態でした
現在「審査が完了しました。特典が適用されます。」状態。
>>450
のりかえは大丈夫って話は聞いていたんだけど一応念のために。
どっかで「のりかえも解約あると適用されなくなった」ってのを見た記憶があったので
(真偽は不明)
特にMNPしたいのもなかったし。
465非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 03:39:49.13 ID:lWxfhsMs0
クソの役にも立たんプライド「だけ」は高い馬鹿がずっと吠え続けてるな
466非通知さん(panda-world):2011/12/03(土) 04:03:05.48 ID:B05QLVIn0
12/2(金)〜12/9(金)までの1Fスマートフォン&デコレーションフロアのチラシはこちら http://t.co/vT16vojN


リツイート元: @labi_nagoya tweet

467非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 04:29:04.48 ID:sF4D3M7j0
Nexus安売りまだかなー
この際だからMNP一括20kで妥協する
そんかわりXi・ゴミコンテンツなしでたのむ
468非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 04:53:23.67 ID:HzDib/BV0
神戸いけば一括0だぞ
469非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 07:02:32.86 ID:9aCk9Tzt0
>>466
名古屋来いよ。
完売してるから観光してけばいいし。
470非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 08:51:43.29 ID:CqPyPLJ0P
都内でGS2 LTE 新規でCB付きないかな?
471非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 08:52:39.24 ID:CqPyPLJ0P
端末代は定価でも構わない
472非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 09:36:55.27 ID:w1qI+WDV0
数年契約している回線が1つある。
今から追加(新規契約)できる回線数は、
2つ?(90日2回線ルール適用?)、
それとも4つ?(5回線ルール適用?)。
ブラック回避のためには、新規契約180日後に解約?
それとも、数年契約している回線があるから、即解OK?
473非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 09:50:54.31 ID:BOFZzk/a0
>>467
572 名前:非通知さん(pc?)[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 06:05:36.94 ID:CnuuXRyj0
【速報】【乞食速報】ヤマダ電機 三宮店 ドコモ Galaxy Nexus SC-04Dが発売初日からMNP一括0円
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322859766/
474非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 10:00:50.57 ID:ILnXRjRS0
1~3週間待てばこっちでもやるんじゃないかね
テンバイヤーじゃなければそんな焦らんでも。
475非通知さん(mopera):2011/12/03(土) 10:15:51.71 ID:HOeOQOzR0
>>470
パケホのフラットかダブル2を付ければ、毎月キャッシュバックありますよ
476非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 11:44:10.17 ID:FEIJ10or0
大井町は全体的にキャッシュバック上がったな

http://nanos.jp/teluruoimachi/



477非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 11:48:41.06 ID:X4GtKSY50
なんで多い街だけ頻繁に貼られるんだ?
478非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 11:56:31.64 ID:uAO7undZ0
>>477
店員の自演に決まってるだろ
HP更新してURL付きで書き込むのが特徴
479非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/12/03(土) 12:14:15.46 ID:2WuchMLf0
>>477
> なんで多い街だけ頻繁に貼られるんだ?
多い街だからだろ。
480非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 12:20:08.19 ID:esbbTK6O0
有料サイト12サイトとか見るとぐったりする
481非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 12:29:48.43 ID:BDE2e40c0
>>473
こういうのって、店からしたら知らしめてほしく無いのかなぁ。同系列や他の店からクレームとか来そうだし。
482非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 12:38:26.58 ID:KN1q0UnK0
5000円CB減でいいから有料コンなしにしてくれ。
大井町に限らずさ。
483非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 12:53:11.80 ID:I5VU2Cig0
多少高くてもコンテンツ無しがいいよね
安いところって有料サイトてんこもりばっかり…

DSだとコンテンツてんこもりではないの?
484非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 13:15:47.40 ID:n7NLPugh0
>>483
ナンバーワンなんて10*2だしな
485非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 13:44:28.50 ID:bJQxD5/4P
>481
山田は頭がおかしい社員が多いから
あんまり気にしない
基本的にはソフトバンクの言うことしか聞かない
486非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 13:45:32.25 ID:rj+zXiER0
2万以上CBある機種ある?
487非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 13:57:22.58 ID:FL5NFNTq0
>>470
マジックプライス
488非通知さん(mopera):2011/12/03(土) 14:28:05.86 ID:MFMExjGg0
f-07c情報求む!
489非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 14:58:50.69 ID:ptvKMb7l0
ギャラネクってそんなに安いのか?
490非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 15:16:11.94 ID:fT+4o33a0
SH-11CがMNP一括0円・CB3万以上でゴミ無しって東京近辺で無い?
491非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 15:24:28.51 ID:PtMX4yRj0
>>490
テルルがゴミなしクーポン付で25000円、有コン付きで35000
492非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 15:42:25.04 ID:fT+4o33a0
>>491
あと一声欲しいし、テルルか・・・やってるとこモバイル系っぽいな
CB早いとこで、他にどこかないかなぁ
493非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 16:12:03.85 ID:q3+7q8JF0
>>492
ケータイショップno.1も>>491と同じ条件だったと思うよ。
うろ憶えなんで確認してくれや
494非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:30:16.56 ID:VwPnKZQs0
ドコモってMNPでも90日音声2データ2回線づつの契約しか出来なかったけ?
495非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:45:40.68 ID:nx1KtbqN0
誘導されてきました。

Xperia RayをMNP バリュー一括0円でまだ売ってる店を教えて頂ければ幸いです。

場所は神奈川県 川崎/横浜駅周辺でお願いします。
(最大、山手線沿線)
496非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:47:44.85 ID:ENRUdNmA0
ないよ
497非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:49:03.46 ID:BLpFv8lW0
>>495
お願いするのではなく、自分で情報をサルベージして下さい。
自分が仕入れた情報を流して良いと思ったら(入手したり必要ない)書込して下さい。
498非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 18:51:50.86 ID:nx1KtbqN0
>>497
でしたら、結構です。
自分で調べます。

ここは一方通行の情報なんですね。
失礼しました。
499非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/12/03(土) 18:58:36.00 ID:YGciQQdh0
テルルの基本オプションっていきなり解約していいかな?
ちゃんとキャッシュバックくるかな?
500非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/12/03(土) 19:00:47.15 ID:YGciQQdh0
例えばアイコンシェルとか
501非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 19:12:01.85 ID:BxM4NrR40
>>498
そんだけ地域限定してんなら調べた方が早いだろ。遠出も覚悟しないで馬鹿かお前?

上大岡淀まで行け
502非通知さん(spmode):2011/12/03(土) 19:29:51.93 ID:hayFA9lK0
503非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 19:39:51.42 ID:hAp8HKbp0
レグザたんMNP3万円CB超えたことある?
504非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 19:40:53.21 ID:hAp8HKbp0
SH-11Cなら4.5万円CBで貰ってきたよ。
OPチョモランマ
505非通知さん(mopera):2011/12/03(土) 19:49:26.28 ID:aoK0laeJ0
ビックカメラ cp4万だぞ
506非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 19:56:12.61 ID:SU9BYgfM0
>>495
フォネット
507非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 20:06:05.60 ID:vCUpWBnK0
>>504
どこ?OPは?
508非通知さん(mopera):2011/12/03(土) 20:34:43.30 ID:MFMExjGg0
ないアルヨ
509非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 21:20:39.63 ID:hAp8HKbp0
>>507
新宿
510非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 22:57:00.23 ID:hAp8HKbp0
真レグザたん一括1.5万円か。
旧レグザたん2.5万円CBと悩むね。
511非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 23:13:10.84 ID:oCYizXdo0
F-03DもMNP0円はいくつも出てきたな(まあ売れそうにない機種だし)
$には純新規5250円以下でお願いしたいところ。0円は無理かな?
512非通知さん(panda-world):2011/12/03(土) 23:18:25.52 ID:G4h3E50b0
2in1のBナンバーってスマホ回線じゃ無理なんだな。
ショップでお断りされたわ。
513非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/03(土) 23:24:21.73 ID:49V2uBRe0
スマホ回線?
514非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 23:35:19.26 ID:KN1q0UnK0
スマホに2in1正式対応機種がないってだけで、
スマホ契約回線でも2in1契約は可能。
でもスマホ回線に2in1なんて即解約の携帯乞食確定だから
ショップが独自の判断でお断りしたんでしょ。
515非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 00:21:00.81 ID:L0sV5oXX0
2回別々のところでやったけど1回目はB回線作成で即MNP番号発行までやってくれた。
2回目はMNP番号発行は勘弁してくれといわれた。
516非通知さん(auガラケー):2011/12/04(日) 00:27:54.83 ID:K6oy22a6O
先月に池袋で「MNPしたいんですが、メールアドレスを変えたくないので
2in1契約&転出手続きをお願いします」という無茶苦茶で適当な理由でもやってくれた。
池袋という土地柄だからなのか、相当訓練されてるねw
517非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 00:38:12.06 ID:OGc42I100
>>516
即日解約でブラック入りしなかった?
大丈夫ならわたしもやりたい
518非通知さん(panda-world):2011/12/04(日) 00:47:38.75 ID:3ijxsWhk0
舐めてんだろ糞docomo。
不愉快なら2in1なんて糞サービスやめろアホ
519非通知さん(auガラケー):2011/12/04(日) 01:02:38.42 ID:K6oy22a6O
>>517
今の所不明。4月末に1回、7月末に1回やってるけど通った。
ただ8年超え2回線、来月8年になるのが1回線有るから、お目こぼしされてる感じなのかも。
520非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 02:31:12.44 ID:AlTdYKdP0
今日docomoにのりかえなら、CB多いとこある?
521非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 03:44:56.66 ID:OWgnK6GT0
F-09C 情報ないですか?
CB多いとうれしいです
522非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 03:45:13.45 ID:ZkA8PCac0
964 4万CBなら即解約でも儲かるじゃん
523非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 05:49:04.13 ID:UTskKl6A0
解約金おいくらですか…
524非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 05:52:22.60 ID:UTskKl6A0
>>504
極寒期に妥協して2万それも商品券まだこないおれ
525非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 06:56:08.79 ID:wamGgJGh0
そいえばどこだかのギャラネク0円って結局どうだったんだ?
526非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 07:55:36.59 ID:kiME8LCL0
>>521
まず無理。
ほとんどの店が完売、入荷予定無しだから。
取寄せしてまで投売りする訳ないのはわかるな?

俺はとっととCB見切って白を7K入手したよ。

まあどうしても欲しかったから予算20Kまで考えてたけどね。

F-09Cにこだわるなら
白ロム4万で買う羽目になる前に動いたほうが賢いと思うよ。
どこも在庫置かなくなったからそろそろ生産終了するぞw


ちなみに超名機。あと4年スマホの成熟眺めてられるw
527非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/04(日) 08:54:48.90 ID:vQ3mdFi00
ああヤマダ三ノ宮のやつ?
何か年内いっぱいやっているらしい
受け渡しは2,3週間かかるらしいが...
528非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 09:14:20.22 ID:BHO8d+Lw0
>>521
近所の店も在庫無くなった。
先出の9800円も3万弱に高騰の上、在庫無い色も。
529非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 10:25:39.67 ID:PykD9sb/0
>>526
所詮ガラケーじゃん
530非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 10:50:29.84 ID:f1SZP57p0
#テルル 大井町です!
#ドコモ 対象機種へ #MNP で 30,000円 #キャッシュバック !
#クーポン 持参なら5000円アップです!!
http://nanos.jp/teluruoimachi/
531非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 11:11:36.44 ID:1NOAuVY/0
ちょっと弗行ってくるお
今日は久しぶりに北総線にお布施してくるわw
532非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 11:20:39.56 ID:l8mjhYB40
テルル大井町はauスレにも宣伝してるけど、
宣伝行為は禁止されているの知ってるのかな。
533非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 12:29:30.34 ID:BHO8d+Lw0
昨日初めて行ったお。改札出て駅舎を出たとたん、ビックリしたお。
名前から、駅前の歩かないで行ける大きなモールだと思っていたので、ビックリしたお。
店内に誰もいなくてビックリしたお。混んでいるかと思ったのに。
受付作業がテキパキしていて感動したお。かわいかったお。
右奥に7袋か9袋、予約か受け取り待ち品があったお。
534非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 13:02:11.00 ID:U0nnwrim0
>>530
1万足りねえよ
535非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 13:13:41.10 ID:hwhKG5zk0
>>530
クーポンはどこにありますかー?
536非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 17:47:32.95 ID:lFJ62VwR0
F-09C
有料コンテンツ5つでMNP0円
埼玉東部テルルにて
昨日のタイムセール品だったがまだあった
537非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/12/04(日) 18:59:03.03 ID:sMAZm6w10
>>536
コンテンツすぐ外してる?
538非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/04(日) 19:16:11.35 ID:qoZhnXEy0
変な店に個人情報さらすより
ビックカメラやヨドバシカメラのが良くね?
539536(pc?):2011/12/04(日) 19:18:15.46 ID:lFJ62VwR0
いやそのまま
30日無償が3つ、即課金が2つなんで月末に入ってからまとめて外す予定



540非通知さん(docomoガラケー):2011/12/04(日) 21:01:49.70 ID:T29D2ZKgO
>>529

そういうのは専用スレあるんで
そっちでお願いします。

541非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 23:07:44.71 ID:eUOJu+rJ0
NT行くついでに$いってきたけど、Nexusは新規55440円だった。
ま、当たり前か。5000円くらい安かったら買ってたかもね。
HPに乗っている物以外は定価。
542非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 23:12:03.90 ID:SdI0f/hZ0
>>541
$って定価販売もしてるんだ。安売り専門店かと思ってた。
543非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 00:00:01.10 ID:K0gXjdhO0
>>542
してるよ
定価でもそこそこ売れてる感じはする
544非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 01:58:57.12 ID:lgu82HsA0
$は申込用紙のオプション欄は記入して待ってるんだな。あれはびっくりしたよ。
545非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 02:15:41.80 ID:4FvSL7JU0
そういう手際のよさもあの店の魅力
546非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/05(月) 03:02:40.57 ID:D60JMJk+0
>>538
大手の方が安心だし接客も良いよね
547非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 05:01:29.19 ID:iwLtKBMO0
>>546
夏ごろドスパラで買ったけど
商品券取りに来いとか変なコンテンツもなかったな
大手はいつ振り込まれるか、本当に戻ってくるかの不安がない
548非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 07:14:55.08 ID:x78pSdgv0
まとめるとテルルはやめとけでおk?
549非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 07:46:42.80 ID:FWTcjXUP0
9月のテロル書留いつくんだろ…
年超えちゃうじゃん…
CBで餅買おうと思ってたのに…
550非通知さん(spmode):2011/12/05(月) 08:48:51.91 ID:IKHBLbYU0
>>549
7月のが11月頭だから9月なら年越すだろ
書留系は3ヶ月後の月末一斉発送だべさ
551非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 08:50:30.37 ID:9mC1dX9S0
テルルには系列があり、CBの時期が違う
http://www.mobilemobile.jp/shop_list.html
上記は現時点では遅いという評判
552非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 08:57:59.52 ID:yR2CNdsT0
テルル相模原は翌月には振り込まれてたぞ
553非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 09:15:14.73 ID:FleQhH0s0
>>552
同じ相模原でも、こっちはそろそろ2ヶ月経つがまだ振り込まれてない・・・
554非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 10:01:42.07 ID:iwLtKBMO0
あんなに交通の便が悪い田舎なのに
相模原って良い条件見たことない
555非通知さん(b-mobile):2011/12/05(月) 12:19:38.17 ID:XpsJwvrL0
まるで交通の便と条件が反比例するかのようじゃないか
556非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 12:39:07.32 ID:IWl40spc0
>>548
あんたがこのスレにいること自体が場違い
557非通知さん(So-net WiMAX):2011/12/05(月) 12:46:19.72 ID:b7V7aK0T0
ナンバーワンでガラケー買ったぜ
558非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 12:54:51.63 ID:tXSBaiA60
>>557
機種名とCB、オプの有無教えて〜♪
559非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 13:24:10.92 ID:iwLtKBMO0
>>555
普通は比例だろ?千葉ほど田舎じゃなければ
車社会でどこでもやっていけるのかもな
560非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 13:32:37.70 ID:JXhKBXG3P
だめだこいつ
561非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 13:45:41.39 ID:E6FxTXwo0
銀河s2クーポン使ってMNP一括0円で購入できた。
いい時代になったなw
562非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 13:55:15.59 ID:OquD3hPTP
≫561
どこ?
563非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 14:55:41.08 ID:LtUhVY9F0
普段ロム専だとアンカーすらまともに打てないんだな
564非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 14:56:48.05 ID:y5ig4O/o0
悪路はMNP\0が最高かね?CBつきはないよね
565非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 15:00:49.91 ID:P7jwb7B20
キッズケータイ新規一括0円って出てる?
CBもあれば嬉しいんだけど
566非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 15:04:07.82 ID:UDq9ta1+P
567非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 15:09:00.00 ID:P7jwb7B20
>>566
おぉぉぉぉおおお!!!
マジでありがとん!行ってくるわ
568非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 15:38:10.72 ID:pwgzFhuX0
>>565
mp_kawasaki マジックプライス川崎店
docomo #HW02C キッズケータイ通常新規 #一括0円 さらに3000円CB‼MNPなら5000円cb‼コンテンツなし♪電話取置きOKお問い合わせ下さい☆★ マジックプライス #川崎 店0442220622

CBあるよ
569非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 16:34:41.14 ID:P7jwb7B20
>>568
またまたd!
これ3〜12才の子供いれば390円なんだな
うち2才だから、キッズ割はつかないかorz
570非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 16:58:57.17 ID:+emlFCAa0
禿のみまもりのがいいだろ。
禿回線無いなら二台買ってトランシーバー感覚で使える。二台併せて14円/月な。
571非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 17:08:12.81 ID:HzjL2xp60
キッズケータイで2in1って出来ますか?
572非通知さん(spmode):2011/12/05(月) 17:32:58.60 ID:XGFqW1No0
テルルが秋輝とか振り込みの所は最長90日と案内されるが、45日ぐらいで口座振り込み。
新橋、中目黒系てるるは90日前後に現金書留で郵送って感じだよね。

ドスパラのその場でCBが一番いいけど、即解したくなってしまうワナがあるな。
573非通知さん(spmode):2011/12/05(月) 20:43:31.44 ID:XGFqW1No0
【docomo】★キッズケータイセール開催中★ 
なんとHW-02Cが新規一括本体0円!!
さらに現金10000円キャッシュバック^^
最初の6ヶ月間基本料金無料!
その後料金390円でもててしまいます!

http://twitter.com/terurusengendai/status/143612831739281408
574非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 20:50:32.64 ID:2Ct78Yqz0
SC-03D新規一括0円
575非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 21:17:47.93 ID:Em7gnt1U0
無茶しすぎだろw>てるてるランド君津店 http://twitter.com/teltelland_K
576非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 21:27:43.88 ID:WJ8Kbr4G0
>>575
君津はさすがに小旅行というより旅行になるなw
577非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 21:31:46.85 ID:xPgWMMRR0
でも60000万円は凄すぎだろ。エジプト旅行中でも慌てて帰って成田から直行するレベル。
578非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 21:46:16.38 ID:2Ct78Yqz0
SC-02B新規で0円のトコ知りませんか?^^
579非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 21:55:41.51 ID:TYOQeLrB0
ID:2Ct78Yqz0
580非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 22:07:20.53 ID:2pam0RcA0
>>575
ワロタw
581非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 22:07:24.83 ID:f8XbRROF0
ドコモのキッズケータイ!!!!こちらを平日限定で本体は分割ナシの0円!!しかも現金10000円キャッシュバック!!!


これ純新規かな
どっちにしろ俺はキッズ割使えないからスルーだけど
使えるならCBでほぼ2年間まかなえるじゃん
582非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 22:10:02.02 ID:9LAG8aYd0
>>578
君津行って6万貰って新規で買え
583非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 22:11:32.60 ID:58hGUvoC0
iモードコンテンツ加入条件ありの店でガラケーを購入予定ですが、
これらのコンテンツ加入で、パケット通信料は発生するのでしょうか。

また、iモードコンテンツ解約は151に電話してまとめてはずしてもらえるでしょうか。
584非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 22:15:12.76 ID:3HNWPupt0
>>583
スレタイ嫁
585非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/06(火) 01:35:42.86 ID:r94KQVEr0
テレウェーブ本八幡での契約時の領収証でわかった。
私の名前で領収証が切られていなくって、誰か他人の名前になってた。

これで店員が何かやったのかな?
内部事情がわからないのでなんとも言えないし、契約時に提出したはずの郵便
局の取次ぎサービス券も返却された販売店控えの契約書の中に紛れてた。
みごとにやられたのか? うーん。そうは思いたくないのだが。
586非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 01:36:24.36 ID:uVXnWJDd0
>>558
オプはいつも通りパケやアイコンシェルなど。あとコンテンツが10個
sh11cだけは在庫切れだった。
587非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 01:39:53.00 ID:y15XXKWk0
>>586
2ヶ月っていうのが重要なとこだろ
588非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 01:56:45.28 ID:vnzVBSeO0
>>585
見るからにマトモな店じゃないよ、あそこは
589非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 01:59:49.73 ID:4WC25rO50
>>587
コンテンツ10個を2ヶ月だから、加入月・翌月・翌々月の3ヶ月分かかる。
それとコンテンツ登録のパケ代が4410円。
3150円×3+4410=13860円かかる。

テルルみたいに、コンテンツ非加入でCBが1万円少ない方がいいよ。
590非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 02:01:47.82 ID:ID7qtlF20
本八幡は歩道に面したカウンターで1人のみ対応っていうのと、隣のケバブ屋の香りが凶悪
591非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 02:14:59.32 ID:Yx04fUUp0
>>577
あっ、まちがえちゃったーまちがえちゃったあーへへっ
$だったり数字だけ違ったり最近あの手の多すぎだろ。面白くもねえ
592非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 02:17:43.60 ID:U9aVjGDC0
すぐ隣に刃物屋?みたいなおっさんがいて一瞬携帯屋と同居してるのかと思った
さらに隣にケバブが野ざらしになっててかなりシュールだわ
593非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 02:22:17.16 ID:/4FWtBU40
あの店は画像OFFでコン登録してくれと頼んだら拒否りやがった
言われなくてもOFFにするテルルを見習え
594非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 02:26:18.76 ID:592xfSrJ0
2011年10月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)

   事業者     純増数      累計      MNP
1 ソフトバンク   247,600     27,146,000    +6600
2 KDDI       196,900     33,855,500   +68700
3 UQ        95,600      1,333,000   -------
4 NTTドコモ    89,600     59,082,900   −75400
5 イー・モバイル 55,000      3,634,000    +100
6 ウィルコム    51,200      4,151,800   -------

ドコモがWiMAXのUQに抜かれ MNPではダントツのマイナス
KDDIはソフトバンクを抜けませんでしたが MNPではダントツの1番
イー・モバイルはかろうじて最下位にならず
PHSのウィルコムが5万を超え躍進してます
果たして8日に発表の11月の結果は・・
595非通知さん(SBガラケー):2011/12/06(火) 02:29:17.51 ID:z7a6Mkk+O
>>590
中学時代から、つまり10年前くらいからずっと本八幡駅前スクランブルを交差点を通っているが、あの「角の店」はロクな商売してない感がやばい。
なんどか店が入れ替わったが毎回携帯屋。

ケバブ屋はすぐつぶれると思っていたら(←失礼)意外と息が長いw
596非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 02:36:21.21 ID:U9aVjGDC0
船橋店のシュールさにもびっくりするぞ
なぜあの建物に携帯屋が入っているのかと
597非通知さん(auスマフォ):2011/12/06(火) 02:45:12.21 ID:gr7E7ul90
在庫あるかテレウェーブに電話したら忙しそうで古事記の相手してらんねー感じでキレられたわw
598非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 02:54:16.10 ID:pBF7F6VG0
新規3台目以降の90日ルールなんだけど、8月31日に1台契約して、9月16日に2台契約しようとしたら1つは預託金必要って言われた
8月31日からは90日経ってるんだけど、今の時点では1台、12月16日になれば2台契約できるってことなのかな。

ドコモに問い合わせしても、ドコモショップで実際に審査してもらわないとわからんって言われたw
599非通知さん(panda-world):2011/12/06(火) 03:09:28.19 ID:KWdC5yWM0
4回線以上は人見て審査だからな。
お前が余程の低スペックなんだろ。
普通は預託なしですんなりいく。
600非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 03:17:36.17 ID:4WC25rO50
>>598
今の時点で1台、12月16日以後はさらに1台契約できるよ。
601非通知さん(spmode):2011/12/06(火) 03:17:51.19 ID:lpf1ccgY0
ドコモはいまだに90日ルールなんて
やってるから差を詰められてくんだよ
602非通知さん(spmode):2011/12/06(火) 03:34:10.34 ID:HJxjYi/a0
審査されたけど60日以内で3回線契約できたよ。
長期回線があれば通ることが多いみたい。
603非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 04:20:00.55 ID:6TPjNQv+0
>>572
秋葉のテロル80日たったけど、まだ振り込まれてないわ
604非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 08:44:42.01 ID:on6dOxr/0
秋照9月とっくにきてるけど、回らなくなってきたか?w
今のMNPもしょぼいし。
605非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/06(火) 09:35:45.06 ID:kq0Gm5X90
9月にテロルフリーダム丘で契約したCBがまだ郵送されて来ない件について
もう三ヶ月経つのにorz
606非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 10:27:45.39 ID:iN7dlrz90
年末発送になるから年またぐ可能性もあります
って店員さんが話していたはずだけど?
607非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 10:35:11.15 ID:M+O5VZQK0

>テルルには系列があり、CBの時期が違う
>http://www.mobilemobile.jp/shop_list.html
>上記は現時点では遅いという評判



608非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 10:43:41.38 ID:BRzE6YGz0
ネットの情報だけじゃ限界あるな。
明日、明後日と休みだからスネってくるわ。

アキバ、ブクロ以外でよさげな場所
(携帯激戦区みたいなとこ)
があったら紹介プリーズ
609非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 10:49:45.23 ID:M+O5VZQK0
千葉広域
610非通知さん(spmode):2011/12/06(火) 10:49:49.15 ID:HTv/+Jd10
フリーダムが丘は末締めの3ヶ月後発送だから9月購入なら早くて12月末だろ
611非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 11:43:15.73 ID:6TPjNQv+0
ワシのテロ丘分も来てないやんけ
あとで店長に文句言いに行くわ
612非通知さん(docomoガラケー):2011/12/06(火) 11:45:41.51 ID:FftuLnSWO
銀河S2が2万以下で買えるとこありませんか?
613非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/06(火) 11:47:43.62 ID:kq0Gm5X90
>>610
マジかよorz
今月のクリ○○スにCB70000円使う予定なんだけど・・・
さっさと郵送しやがれ
614非通知さん(mopera):2011/12/06(火) 11:55:08.75 ID:b0UkSQS/0
女医はCB順調に開始されてる?XI分が今日から2週間の間に引取なんだが?報告プリーズ


>>611やめとけテロが丘は>>610の説明あったし年末か遅ければ1月と言われたわ。

ttp://www.mobilemobile.jp/shop_list.html
更にこの系列はCB遅いとあちこちで上がってる。今度から遅いの嫌ならこの系列避けるべし。
他で150日掛った人もいる模様。




遅すぎてきな事書くとテロル該当店舗と思われる奴が遅くても来るんだから問題ないだろう?とのレスが付くんだよな。
615非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 12:46:08.38 ID:4WC25rO50
自由が丘テルルで10月下旬に、SH-11CをMNPで買ったけど、CBいつごろ来るかな?
616非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 12:47:42.32 ID:y15XXKWk0
1月末回線確認でその後発送だろうな
617非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 12:52:16.55 ID:DcBh/8FD0
AUからドコモへMNP検討中なんだけど、ドコモって7円携帯とかって可能?最低維持手数料いくらかかるの?(´・ω・`)
618非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 13:28:25.40 ID:/09qyC410
>>614
瑞江で1~2ヶ月って言われて1ヶ月ちょうど位できた
619非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 14:22:59.62 ID:bpBO4yf70
おまいら店を批判する前に鏡で自分を見てみろ
620非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 14:37:37.18 ID:Anc4JY7n0
CBの発送時期くらい店に確認しとけようぜえな
レスもいくらでもあるのだろ。ガキかよ
621非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 14:48:14.83 ID:zVgKq1TZ0
スマホ手に入れてイオンb-mobilで使いたい乞食なんだけど
docomoのスマホを0円〜1万5千円で手に入れて
月々300円以内で維持できないかな
622非通知さん(b-mobile):2011/12/06(火) 14:51:14.98 ID:ckwWIgDL0
>>621
番号保管なんちゃら
623非通知さん(b-mobile):2011/12/06(火) 14:52:58.99 ID:ckwWIgDL0
あと白ロム買うとかな
最新機種は高いが。
最新機種ならmnpでそれなりに安く
ただDOCOMOへの維持費も考えると白ロムの方がいいとは思うがな
624非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 15:03:05.23 ID:+lYxppHB0
>>613
12月末発送だから
年末年始がどう関係するかは分からんが
クリスマスは無理だな
625非通知さん(spmode):2011/12/06(火) 15:03:09.28 ID:HJxjYi/a0
CBを貰って半年後にMNPの玉にするもよし、
390円で番号保管維持するのもよし。


期間限定で今ならキッズケータイのHW−02Cが新規ご契約で10,000円キャッシュバック!!! 
しかも今なら半年間基本料金が無料!!さらに3年間基本料金が390円で持てちゃいます!! 
買うなら今しかないです★ 
詳しいことは店頭まで。。。

http://twitter.com/telurumachiya/status/143930869583855616
626非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 15:12:11.81 ID:nILmw0OD0
>>614
女医浦和の先月のXiの商品券、無事もらえましたよ〜。
627非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/06(火) 15:30:00.52 ID:kq0Gm5X90
>>624
でも、90日以内に発送って言われたし契約したのは開店直後だからいくらなんでもクリ過ぎはないだろ
628非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 15:48:11.18 ID:3wrCW3oD0
>>627
当初からクリスマス過ぎって言ってただろ
記憶力ねーのかよ
629非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 16:42:51.08 ID:hclym8b3P
自分の記憶力のなさだったり確認を怠ったのを棚にあげて・・
モンスター乞食は死ねばいいのに
630非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/06(火) 17:07:04.14 ID:muRyu2Jr0
631非通知さん(spmode):2011/12/06(火) 17:27:55.02 ID:yF2l+u9d0
あながちこのクレーマーキチが悪いとも言い切れん
テルル新橋も前は3ヵ月くらいで発送といってたが、
こないだ行った時は3ヶ月後の月末発送、着くのは4ヶ月目の初めくらい、と細かく説明があった
多分クレーマーに何か言われてそうなったんだろうな、と思った
632非通知さん(mopera):2011/12/06(火) 19:13:45.36 ID:DqQcATYh0
>>626
サンクス!女医1日組は延期と言われたようでちと不安になった。電話したらたまたま話し中だし。

XIは郵送じゃ無くて店頭渡しなんだよ。遅れる情報出てたので聞きました。

>>624
自由が丘は契約月末締め翌月から3カ月だから9月契約分は年内来るかどうか?
店員さんも年内か聞いたとき首かしげてたから年明けかもな?いいお年玉か?

即出の通り遅い所みたいだから今度から他つかたった方が良くないか?
633非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 19:19:33.78 ID:jYCT9pv90
>>614
瑞江で貰ってきた。
JCB1000円券だったから札束状態になってたw
634非通知さん(auスマフォ):2011/12/06(火) 19:47:06.72 ID:UtQpIr480
俺もヶ丘は12月末と言われたので年越し設楽ゴルァせざるを得ない
635非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 20:05:14.24 ID:bI7Q6I3x0
テルルCBの回線確認て、端末にSIM入れて電源入れてwktkしてないとだめなん?
636非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/06(火) 23:37:46.40 ID:hpYknwyl0
rayって通常新規いくら?
637非通知さん(spmode):2011/12/07(水) 00:57:45.64 ID:T22SDE2Z0
次の祭りの準備をするか。

ドスパラ新宿店
http://shop.dospara.co.jp/pc/snj/
638非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 01:58:35.12 ID:/ufuuMXB0
>>623
番号保管??

白ロムも高いからなあ・・・
〜1万5千手書いたけど、あわよくば0円が本心
やっぱりタダで手に入れようってのは虫が良すぎるか・・・
639非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 02:17:27.05 ID:BtRPl/Uc0
>>638
MNPの弾作ればいいじゃん
初期投資と手間と多少のリスクは必要だけど
うまくすればキャッシュバックで経費・維持費が全額まかなえてさらにお釣りが来る
640非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 03:19:18.79 ID:/ZZ37fwI0
9月末以降買い増しかしてないから弾はいくらでもあるが安売りが無い
641非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 03:19:51.01 ID:DYETA7lp0
>>635
SIMぶっこ抜いて端末売っぱらっててもオッケーだよ。回線さえ生きていればいい。

ドコモで一括0円CB4万超えることって今まであった?
ツイッターだと最近は30000円にクーポン、今までだと35000円にクーポンてやつしか見たことないんだが・・

auみたいに一括0円ゴミなしCB45000円とかやってほしいわ
642非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 03:21:04.84 ID:DYETA7lp0
あ、MNPの話ね。新規一括0円CB3万とかあったら神だなw
643非通知さん(panda-world):2011/12/07(水) 09:44:03.82 ID:F95HH+k60
つXi
644非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 11:09:11.71 ID:EeDnQKyD0
xiのルーターならね、でも最近ないんだよなぁ〜CB
645非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 11:12:38.58 ID:N/bkuPWL0
CBは無いか相当減額だね
ポイントならまだ5万あるけど
646非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 12:59:05.38 ID:saBcWy4u0
月々サポートの額上げろよ
後乗りのくせにこの少なさはなめてんの?
647非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 13:12:34.51 ID:+06/FCgz0
こんなところで吼えてry
648非通知さん(b-mobile):2011/12/07(水) 13:36:43.83 ID:7rZ38uLR0
ガラケー新規一括0でcbあったりしない?
649非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 13:41:34.74 ID:rCk5PUPD0
5Kがいいとこ
650非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 14:08:16.22 ID:EkJsIf2F0
>>647
愛されたくて吠えて 愛されることにおびえて
651非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 15:19:00.73 ID:lk3mjUZ20
ギャラクシーネクサスの安売り情報ない?
あの端末が純粋にほしい。
652非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 15:30:56.70 ID:cW1IspUn0
三宮ヤマダMNP0円
653非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 16:09:55.42 ID:4m4U1XTS0
そもそもdocomoって一括0円CB30kとかって出たことあるの?
654非通知さん:2011/12/07(水) 16:23:30.44 ID:kbSAaeqa0
655非通知さん:2011/12/07(水) 17:05:09.36 ID:EeDnQKyD0
MNPなら千葉のあの店にクーポン持っていって0円携帯選べばいいんでないの?CB20k
656非通知さん:2011/12/07(水) 17:08:02.66 ID:YCJU9hDR0
大井町のテルルでキャッシュバックしてたよ
MNPだけどね
657非通知さん:2011/12/07(水) 17:30:09.21 ID:jo8PW4+T0
>>641
店で違うんでね?
新橋西口はCB直前に携帯に確認の電話来たよ
「これを持って確認させていただきましたので送らせていただきます」
とか言ってた
658非通知さん:2011/12/07(水) 20:55:27.57 ID:uDizRwjE0
お前らの中でハーティー割引利用してコジキしてる人いるの?
具体的にはデーターカード契約して3か月後くらいに解約しまくってる人とか
659非通知さん:2011/12/07(水) 21:00:48.96 ID:uDizRwjE0
今音声で3回線持ってて1回線はハーティ割引
データーカードXIが2回線なんだけど、安いから買ってくださいよーってことで買ったんだが
毎月維持費かかるからハーティーで解約してやろうと思うんだがどうだろうか?
660非通知さん:2011/12/07(水) 21:27:09.41 ID:t6ffGI9l0
>>658-659

166 :非通知さん:2011/12/07(水) 21:10:11.80 ID:uDizRwjE0
すいません。
自分の正規の手帳でハーティー割引使って
超短期解約でデータカードを契約しまくって
るんですが、どのくらいでブラックになるんでしょうか?
また、ブラックになると他のキャリアも使えなくなるんですか?

障害者スレ、いこっか
661非通知さん:2011/12/07(水) 22:17:49.64 ID:zpuC33kh0
s2 lte 一括0円の情報ください!
662非通知さん:2011/12/08(木) 00:05:52.22 ID:m7Eou1mE0
弗ってドコモクーポン分もCBくれるの?
例えば新規で0円機種をMNPしたらさらに15700円分のCB貰える。
それに郵◯局のドコモクーポン約5000円を差し出すとさらに約5000円分のCB貰えるのかな。
663非通知さん:2011/12/08(木) 01:35:58.07 ID:1nHwgtpF0
先月買って失敗だったな
664非通知さん:2011/12/08(木) 02:03:34.20 ID:mnXPE0mO0
マジックプライス川崎
REGZAPHONE 通常新規で #一括0円 さらに3000円CB?コンテンツなし♪

今のところ純新規で一番お得かな?
プランが選べるかわからないのがアレだけど
665非通知さん:2011/12/08(木) 07:43:37.11 ID:wCqW3gAP0
>>664
選べたよ
666非通知さん:2011/12/08(木) 10:53:29.65 ID:iF5Hcq+W0
>>664
T-01Cだったりして…
667非通知さん:2011/12/08(木) 11:36:47.80 ID:1JHrmHzm0
>>666
wwww
668非通知さん:2011/12/08(木) 12:31:10.77 ID:6EqxG+oT0
>>666
どう考えても初代だろ。
669非通知さん:2011/12/08(木) 12:50:25.45 ID:TyIrnFGR0
その条件で冬レグポンと思える脳味噌を見てみたい
670非通知さん:2011/12/08(木) 13:10:02.28 ID:3ihx5Wpk0
レ糞、新規0円のopによるが機種変更0円op5250円のがよくね?
玉が欲しいなら何も言わないが。
あ、スレ違いか。
671非通知さん:2011/12/08(木) 13:12:40.13 ID:3ihx5Wpk0
ちなみに俺も今更欲しくなって先週レ糞買ってきた。
MNP0円3万円CB。
BOとかないけど一晩スリープしただけでバッテリー30%減とかかわいすぐる。
672非通知さん:2011/12/08(木) 13:20:18.34 ID:+QvRcXgQ0
mopitaマーケットのDLだけで4MB使うしコンテンツ数個でもパケホ上限だぞ
代理店のクレームで3G使ってスマホ用コンテンツ登録しないといけない店が増えたし
673非通知さん:2011/12/08(木) 13:34:37.51 ID:sdrL4yBS0
テルル中目黒のクーポンってどこでもらうの?
チラシって上に書いてあるけど、店頭にチラシ置いてあるの?
674非通知さん:2011/12/08(木) 14:18:20.63 ID:mnXPE0mO0
>>665
ありがとう。
弾作ろうと思ってたんで助かります。
675非通知さん:2011/12/08(木) 14:57:13.52 ID:BAuwzl8W0
もうP−03Dと明日発売のN−03Dキャッシュバック?
早いな
676非通知さん:2011/12/08(木) 15:11:55.60 ID:GbUHKmvd0
>>672
パケホフラットの回線1つもないほど貧乏なのか?
カワイソス
677非通知さん:2011/12/08(木) 17:55:55.78 ID:irMr08Yi0
>>671
購入店と条件をkwsk
678非通知さん:2011/12/08(木) 19:05:14.32 ID:98ByBsn20
【 #docomo 】(全店舗)台数限定!
12月9日発売!防水&大容量バッテリーSTYLEシリーズ #N03D 他社から乗り換え(MNP)本体一括0円&1万円分商品券キャッシュバック!
機種変更一括19,950円!ご来店お待ちしてます!

http://twitter.com/keitai_shop_no1/status/144706253493514241
679非通知さん:2011/12/08(木) 19:05:45.69 ID:1fgREbHS0
モバイルルーターありゃパケホ使わんだろうな
最近Wi-Fiで使いますか?って聞いて来る店員も増えて来た
680非通知さん:2011/12/08(木) 19:26:53.80 ID:HhWv/fDp0
>>673
クーポンって郵便局の取次ぎクーポンのことじゃないかな?
681非通知さん:2011/12/08(木) 19:55:21.89 ID:ua9Peqg30
>>680
これのことか!ありがとうございます。
http://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/
682非通知さん:2011/12/08(木) 20:01:23.17 ID:ua9Peqg30
ってこれのことじゃないわw
683非通知さん:2011/12/08(木) 20:02:33.79 ID:kZXx02KA0
@victory_matida
携帯・スマホSHOPヴィクトリー町田店 本日最後のsale情報☆残り時間わずかのため来店者全員フォトパネルプレゼント♪ ヴィクトリー町田店
16分前 Twitter for Androidから
684非通知さん:2011/12/08(木) 20:05:25.30 ID:3TLcKXzQ0
>>682
それだよ。よく読め。
685非通知さん:2011/12/08(木) 20:13:13.02 ID:ua9Peqg30
>>684
え?このクーポン持ってけばテルルで5000円割引してくれて、さらにギフト商品も貰えるってこと?
めっちゃおいしいじゃんw
686非通知さん:2011/12/08(木) 20:22:40.91 ID:98ByBsn20
687非通知さん:2011/12/08(木) 20:44:32.97 ID:XuN/JLB70
>>686
あの定食みたいのはなんなの?
目玉焼き丼?
688非通知さん:2011/12/08(木) 20:48:26.45 ID:E+XKbwwy0
サムソンの手の上で転がされて
高額なスマホ買って、卵焼きとライスがディナーかw

韓国人が見たら爆笑しそうな悪いジョークみたい
689非通知さん:2011/12/08(木) 20:57:36.24 ID:98ByBsn20
690非通知さん:2011/12/08(木) 20:57:55.11 ID:J3Gre5160
武蔵関の元ヤン店長は元気なんだろうか?
691非通知さん:2011/12/08(木) 22:45:01.24 ID:VoUfWEz60
千葉NTのヒゲ店長は元気なんだろうか?
692非通知さん:2011/12/08(木) 22:51:01.33 ID:zJExApaw0
武蔵関ホームページみたら二月から更新してなくてワロタ
693非通知さん:2011/12/08(木) 23:13:28.51 ID:xv6kb2dP0
>>626
先月のいつ頃契約?
俺も初旬契約だけどまだ来ないんだわ
694非通知さん:2011/12/09(金) 03:16:52.99 ID:x4hx8tJ10
>>653
ガラケー2とか25ならもらったことあるな
695非通知さん:2011/12/09(金) 03:33:21.24 ID:6vWjL3Kg0
>>653
薄々で25+5kクーポン貰った
696非通知さん:2011/12/09(金) 09:02:07.12 ID:sMVxTIqc0
こないだモバなんとかで4.5万CBだったじゃん
697非通知さん:2011/12/09(金) 10:42:00.60 ID:yW1H997R0
>>687
焼豚卵飯とか言う今治のB級グルメらしい。
ちょっと旨そうだ。
698非通知さん:2011/12/09(金) 11:43:39.82 ID:0LqvOwsx0
スレチだったすまんが
郵便取次二枚目発券してもらえたよ
なんか二枚目は受付拒否されるってどっかで見たのだが
試しにやってみたら先月申し込み分が一枚手元にあるけどいけたよ
同時申し込みがダメになっただけで
月またげば大丈夫じゃないか
699非通知さん:2011/12/09(金) 12:19:09.35 ID:83nT7/FE0
これか

【週末限定】雨を吹き飛ばせ-----!!! #SH11C #P06C #P07B #N06B
docomoMNPで\40000キャッシュバック!!! お取り次ぎクーポン適用できます♪
モバイルガーデン新宿0353391016 いまなら全色揃ってます♪

条件なんだったのかな
700非通知さん:2011/12/09(金) 12:19:48.81 ID:Xir1nCtc0
モバガに期待すんな
701非通知さん:2011/12/09(金) 12:34:13.40 ID:Ox6omJ2P0
>>691
髭は元気だぞ
今月行って生存確認してきたお
702非通知さん:2011/12/09(金) 12:46:52.15 ID:IY1et/G10
>>701
良かった
703非通知さん:2011/12/09(金) 12:54:08.87 ID:+TM5w3yBi
>>699
俺買ったけどOPチョモランマだったお( ^ω^)
704非通知さん:2011/12/09(金) 13:06:04.91 ID:T9y9wJLJ0
>>703
そのチョモランマの詳細を。
あと、強制OPを外せるだけ外した場合の額とかわかります?
705非通知さん:2011/12/09(金) 13:11:07.76 ID:FwoOJ6s10
P-07B SH-11C 新規0円 P-01D MNP0円 新規14800円 SO-03C MNP0円 新規19800円 GALAXY Tab 22800円 F-08C 4800円 

L-09C 0円 30000WAONプレゼント
L-02C 0円 エイサーPC15000WAONプレゼント


706非通知さん:2011/12/09(金) 13:12:37.06 ID:FwoOJ6s10
↑↑ いわきイオン
707非通知さん:2011/12/09(金) 16:25:42.54 ID:kgMaN0FE0
0円以下でタブがもらえる所ないかな?
708非通知さん:2011/12/09(金) 18:28:41.52 ID:eKUxoPCU0
ありますよ
709非通知さん:2011/12/09(金) 18:41:47.50 ID:pCZAEpl20
あきらめないで
710非通知さん:2011/12/09(金) 19:32:38.24 ID:3c7V1iEG0
法人クーポンが楽でいいよ
ネットで申し込めばすぐに5枚送ってくるから
711非通知さん:2011/12/09(金) 19:44:17.45 ID:WrTWvGzI0
1万円引きのクーポンの出所が気になる
で、アレを5000円以上で落札してる奴はアホとしかw
郵便局行けと
712非通知さん:2011/12/09(金) 22:18:03.93 ID:0LqvOwsx0
ドルの近くのイオン
MNP0円acro
これにプラスwaon10000くれるって
waonぷれは気まぐれタイミングだから
電話確認して取り置きおkだってさ
713非通知さん:2011/12/09(金) 22:22:27.11 ID:Dhnva5o80
あれれーパクリだとホルホルしていた阿呆どもは何処に行ったんですかぁー?
恥ずかして出てこれないのかな
714非通知さん:2011/12/09(金) 23:32:11.25 ID:jonIr8Yp0
>>688
ネトウヨよりはサムスンの手の上のほうがいいわ。
負け組ネトウヨよりはずっと勝ち組だしなw
715非通知さん:2011/12/09(金) 23:59:53.24 ID:j23hggdr0
明日弗行ってくるか
716非通知さん:2011/12/10(土) 00:26:48.35 ID:ckanT4EE0
11月のジョイ2万5千CB北
早いところはやっぱいいな
717非通知さん:2011/12/10(土) 02:59:02.93 ID:EnnynSOd0
まだ使ってないけど、取次クーポンは使ったらもう一枚申し込めるの?
法人はなんか抵抗がある
718非通知さん:2011/12/10(土) 03:00:25.65 ID:H8bh6tME0
てるる現金書留 8月買-->12月初旬に届いた。よかった。
719非通知さん:2011/12/10(土) 03:20:52.16 ID:3gwjX1540
夏だったのが冬か、ちょっと長すぎるな
720非通知さん:2011/12/10(土) 03:26:17.26 ID:OcfRKiKz0
>>717
使う前でももらえたよ
721非通知さん:2011/12/10(土) 03:54:20.55 ID:BbvI2FoH0
取次クーポンって得なの?
お便りフォトサービス210円がついてきて、それは縛りありなんでしょ
2年で考えると数百円の得だが・・・見方間違ってるのかな
722非通知さん:2011/12/10(土) 04:57:26.38 ID:ckanT4EE0
勘違いしてね
郵便局取次は新規MNPで5000円引きのクーポンが送られてくるだけだよ。
他一切なにもない。
723非通知さん:2011/12/10(土) 05:28:22.96 ID:ckanT4EE0
マジック川崎クーポン利用で8000円に増額か。弾作りに最適か
724非通知さん:2011/12/10(土) 07:07:45.38 ID:MvrsdatP0
>>723
新規で弾作って即日Bナンバー転出はアウト?メインの番号は3か月以上残すつもり。
725非通知さん:2011/12/10(土) 07:17:10.28 ID:aDNXpkXa0
>>724
1回なら見逃しセーフかもしれない
連続3回で入れなくなった。
でもメインで持つならA強制解約は
されないからずっと持てばいい
726非通知さん:2011/12/10(土) 07:41:40.29 ID:MvrsdatP0
>>725
連続三回ってどんくらいの期間にまとめてやったの?
以前8年継続してた回線で辞める直前2か月で三回くらいやったから既にアウトかもしれんw
727非通知さん:2011/12/10(土) 08:00:04.77 ID:WJyMvVGr0
このスレ的にはacroがMNP一括0円って普通?だよね…
728非通知さん:2011/12/10(土) 08:25:50.69 ID:oD2OpQJr0
質問は質問スレへ
729非通知さん:2011/12/10(土) 08:37:22.91 ID:DQTcAxzM0
毎度思うけど頭金0円の広告って意味あんの?
スペースの無駄じゃね?
730非通知さん:2011/12/10(土) 08:58:03.79 ID:K+7TtjlN0
土日にF-12Cいいとこないかな?
731非通知さん:2011/12/10(土) 09:02:44.46 ID:RCbrzxzA0
>>730
「いいとこ」ってどういった条件だ?行動範囲は?
732非通知さん:2011/12/10(土) 09:04:35.28 ID:4y5CzSjR0
ブラックor預託の場合機種変更ってできんの? 預託入れずに機種変更できたらいいのだが
733非通知さん:2011/12/10(土) 09:19:08.86 ID:7Qz2Cxc+0
寝かせ端末としてみた場合
キャッシュバックが多めのP07B かL10Cとそれより1万くらい少なめのP06C かSH11Cだとどれがいいのだろう
734非通知さん:2011/12/10(土) 09:23:07.12 ID:pyOHFXIj0
MEDIASってWPより出たばかりのPPの方が安いのはなんで?
735非通知さん:2011/12/10(土) 09:30:29.30 ID:DQTcAxzM0
冬モデルは全体的に月々サポートが多いから実質で見ると夏モデルより安いね
736非通知さん:2011/12/10(土) 09:36:45.79 ID:OEAXryHI0
>>729
頭金(キャリアに隠れてピンハネ金)をデフォルトで盗るような糞ショップですが
今回慈悲深くとらないでおいてやりますよって意味と
あわよくば0円と勘違いさせてやろうって意図を見せつけるために必要。
737非通知さん:2011/12/10(土) 10:46:41.59 ID:ZIOuRrBX0
>>732
MNPで一括で払えばいい
機種変の代金と一回線増えてMNPの安い機種代で払うのとじゃ大して変わらない
使い方によってはMNPのほうが安いぐらい
738非通知さん:2011/12/10(土) 10:58:19.44 ID:NUPb3Jx80
>>737
なにいってるんだか…
739非通知さん:2011/12/10(土) 11:03:39.83 ID:cQF3kl850
>>733
ここなら一緒だよ。
http://nanos.jp/teluruoimachi/
740非通知さん:2011/12/10(土) 11:15:00.67 ID:o8UpLa4H0
>>739
店員さん、マルチはやめましょう
741非通知さん:2011/12/10(土) 11:41:09.24 ID:gea4bHx90
742非通知さん:2011/12/10(土) 13:00:22.94 ID:orZ5eswR0
クラブメディアの最新機種のMNPってxiつきなのかね?電凸した人いるかい
743非通知さん:2011/12/10(土) 13:54:18.90 ID:86jx1Dq90
一括0円の機種買ってクーポン使えば、5k円CB貰えるの?
それとも一括0円の機種にはクーポン使えない?
744非通知さん:2011/12/10(土) 14:10:21.66 ID:6FSRjr8n0
>>743
単に割引になるのでCBは貰えない。
一括0円の機種にはクーポン使う意味が無い。
745非通知さん:2011/12/10(土) 14:11:03.69 ID:1d6j5OCU0
店によるわな
テルルとかだとCB5k増しとか
746非通知さん:2011/12/10(土) 14:12:15.54 ID:86jx1Dq90
>>744
>>745
なるほど、店によるのか
ありがd!
747非通知さん:2011/12/10(土) 14:17:00.32 ID:7s7J0lZb0
ギフト券5000円券でよこすところなんなの?
mk5なんだけど。
748非通知さん:2011/12/10(土) 14:51:09.32 ID:Eh/esN4C0
>>738
大して変わらなくね?
機種変で3万出すのとMNPで0円だと最低維持費で使った場合はほとんど変わらんよ
機種変とMNPの開きがもっとあればMNPのほうが安い可能性もある
749非通知さん:2011/12/10(土) 14:53:14.33 ID:U0j1j0gLO
マジで今夜眠れない〜♪
海荷ちゃんもいずれ初代のように奇
行→授かり婚という道を辿るのだろうか…
750非通知さん:2011/12/10(土) 15:12:09.20 ID:86jx1Dq90
>>710
法人クーポンで受け取って、個人名義で契約することも可能?
うち親父が会社経営してるから法人クーポンで貰おうと思ってるんだけど
751非通知さん:2011/12/10(土) 15:31:29.91 ID:IfpFraLU0
>>744
店自体は一括0でもクーポンあればその分返ってくるから
モバガのように、クーポンとチェンジ割とデビュー割全部持って行って
op欄フルまで入れてそのまま、コンテンツだけ6個外しますよという店もある。
752非通知さん:2011/12/10(土) 17:11:23.47 ID:/KQUxXqu0
有楽町とかの大型電気店だと、らくらくホン7とか幾らで売ってるの?
753非通知さん:2011/12/10(土) 17:28:54.24 ID:RCbrzxzA0
>>750
できる
754非通知さん:2011/12/10(土) 19:05:33.53 ID:HIbyDHAM0
755非通知さん:2011/12/10(土) 19:38:07.27 ID:tqxn5bfQ0
>>742
この前地元のお店に寄ってきて聞いたけど
xiは付かないよ。
ただしコンテンツ山盛り2か月だった。
756非通知さん:2011/12/10(土) 19:46:34.89 ID:MvrsdatP0
誰かテレワールド阿佐ヶ谷電凸して聞いてみてー。
nexusの買い時がわからんなぁ
757非通知さん:2011/12/10(土) 19:50:58.10 ID:86jx1Dq90
>>753
thx
758非通知さん:2011/12/10(土) 20:11:18.36 ID:HfP7/63w0
P-06Cを買ったら有料サイト16個登録された。

MNP一括0円でCB4万だから許すけど。
759非通知さん:2011/12/10(土) 20:15:49.22 ID:7Qz2Cxc+0
>>758
コンテンツは一ヶ月?
760非通知さん:2011/12/10(土) 20:23:24.18 ID:HfP7/63w0
>>759
一ヶ月。明日以降解除していいと言われた。
761非通知さん:2011/12/10(土) 20:28:28.54 ID:1d6j5OCU0
一件300円として4800円で+パケ代かぁ
どこで買ったん?
762非通知さん:2011/12/10(土) 20:44:39.48 ID:bL6WWogk0
>>758
モバガか。オレもだよw
763非通知さん:2011/12/10(土) 20:52:48.00 ID:HfP7/63w0
>>760
同じだww

既存のiモード端末で登録したから、パケ代は気にしてないけどw
764非通知さん:2011/12/10(土) 20:52:54.09 ID:7Qz2Cxc+0
モバガ35000にクーポンで+5000か
前にクーポンなしで40000があったから二の足を踏んでしまった
行けばよかったか
765非通知さん:2011/12/10(土) 20:59:43.69 ID:1d6j5OCU0
まだ前半戦だからな
AUプリ弾あるが今週は見でいくぜ
766非通知さん:2011/12/10(土) 21:03:10.91 ID:oS8KiR6J0
>>763
既存のって、どういう意味?
767非通知さん:2011/12/10(土) 21:21:14.50 ID:fb9pg3k30
そのまんまだろ
768非通知さん:2011/12/10(土) 21:21:17.90 ID:dwnxp5Ux0
>>766
メインで使ってるiモード回線端末だよ。
通話メインのためにスマホとは別にガラケーを使ってる。
ただ、月々サポート1981円付いてる回線だから、
普段はパケホWの2100で収まってるが、使っても4410円だからそんなに痛くない。
769非通知さん:2011/12/10(土) 21:23:55.06 ID:dwnxp5Ux0
>>764
前のは瞬殺でオレも逃した。
確か有料サイト登録も無かったはず。
770非通知さん:2011/12/10(土) 21:58:12.67 ID:tNz71dHX0
モバガって評判悪かったよねたしか
771非通知さん:2011/12/10(土) 23:05:39.70 ID:OEAXryHI0
>>770
なんで評判悪いんだっけ。
772非通知さん:2011/12/10(土) 23:09:58.31 ID:00N12d6V0
オプションを後出しとかじゃないっけ?
個人的には商品券を5千円券は使いにくいからやめて欲しいw
773非通知さん:2011/12/10(土) 23:13:42.80 ID:+RhZCGTvO
明日新規で買う時に郵便クーポンを使いたいんですが持ってなくて、今から申請しても間に合わないので、宜しければどなたか譲って頂けませんか?
774非通知さん:2011/12/10(土) 23:15:20.52 ID:D0C0lYmo0
いくらで?
775非通知さん:2011/12/10(土) 23:19:10.95 ID:+RhZCGTvO
出来ればタダでお願いしたいのですが…
776非通知さん:2011/12/10(土) 23:22:37.29 ID:OEAXryHI0
>>772
なるほどね。いろいろあるんだな。
昔モバイルガーデン新宿ガード下の店員が
すごいキャラだった印象しかない。
777非通知さん:2011/12/10(土) 23:37:44.66 ID:BFWFW3ZQ0
>>771
後出しジャンケンもあるけど、店員、店長による気分次第の条件もある
オプチョモランマ案件がありの人となしの人みたいなね。
俺は、そのおかげでウマーも体験してるので、正直なんとも言えない
乞食の交渉力に掛かってると言っておくわ
778非通知さん:2011/12/10(土) 23:43:57.06 ID:00N12d6V0
郵便クーポンって登録した人しか使えないだろw
>>773はtwitterで八重洲に譲ってくれって言ってたヒトか?w
779非通知さん:2011/12/10(土) 23:48:15.49 ID:+RhZCGTvO
そうです(汗)
780非通知さん:2011/12/11(日) 00:04:38.10 ID:pWxefsrr0
>>771
オプション山盛りだからだろ
781非通知さん:2011/12/11(日) 00:07:57.96 ID:c/+2fqMk0
SC-03Dを格安で欲しくて結構探したんだが、東京近隣ならテルルのMNP特価15000円が最安かなぁ?
他であったら教えて欲しい。
782非通知さん:2011/12/11(日) 00:15:28.34 ID:LcmbVcbr0
モバガ やっぱそうだったのか...
評判検索したけど 苦情がヒットしなかったから 大丈夫かと思ったのに 甘かったぜ
今日は新宿迄高額な電車賃が無駄になった がっかりだった
783非通知さん:2011/12/11(日) 00:27:19.13 ID:PVe9BTBE0
LTEスマホも対象らしい。
一括5万以上の機種ならお得だね。


合言葉は「チラシ見た(^O^)/」です!
数量限定!!L-09Cとセットでドコモ全機種(新規、機種変)スマホ一括0円!!
必ず店頭で「チラシ見た」とお伝え下さい!
接客では案内せず、契約時に案内いたしますので、ご注意ください!!

http://twitter.com/telespa_shinkoi/status/145519263703248898
784非通知さん:2011/12/11(日) 00:35:13.24 ID:dcqMUfZH0
Tab7PlusってもうMNPだと安いのな
ここってTabの情報もいいんだっけ?
785非通知さん:2011/12/11(日) 00:38:58.60 ID:XbcjflWt0
都内のscー03dの情報ないですか?
テルルmnp一括14800最安??
786非通知さん:2011/12/11(日) 01:10:19.93 ID:/4NADOHU0
>>784
kwsk
787非通知さん:2011/12/11(日) 01:40:12.28 ID:RMIy7C2a0
>>778
法人だったら登録してない名義でも使えるんじゃなかった?
788非通知さん:2011/12/11(日) 01:40:38.91 ID:RMIy7C2a0
法人×
法人クーポン○
789非通知さん:2011/12/11(日) 05:15:55.96 ID:nJJPoLNX0
法人クーポン毎回申し込んで貰っているけどいまだに使ったことがない
田舎は0円でクーポン使えることないし、端末代も一括0円か定価ばかりだから機会がないよ
念のため持ち歩いてるがいつも期限切れでゴミ箱行きだな
790非通知さん:2011/12/11(日) 05:50:44.61 ID:li0fQlBF0
9月は欲しい機種が新規23k
そこからチェンジ割ー15k クーポンー5kだったからありがたかった
791非通知さん:2011/12/11(日) 06:33:23.99 ID:9R8hpR6lO
>>789
是非頂きたい。
792非通知さん:2011/12/11(日) 07:03:45.92 ID:nJJPoLNX0
>>791
だれでも申し込めるし使えるから自分で申し込んだほうがはやいだろ
793非通知さん:2011/12/11(日) 07:30:38.45 ID:9R8hpR6lO
そうですよね。
ちなみに個人の場合何枚でも貰えるんですか?
794非通知さん:2011/12/11(日) 07:56:15.32 ID:0vXgrVb80
>>784
チェンジ割りが効いてるだけじゃなくて?
795非通知さん:2011/12/11(日) 08:23:37.31 ID:4RIl+2PJ0
AU回線を減らすために茸にMNPしたが・・mopita外すの死ぬほどめんどくさいな・・
cb即4万(コン7350円含むから実際は32500だけど)でまずまずだったが二度とやりたくない・・
796非通知さん:2011/12/11(日) 09:39:46.33 ID:Pkcqo26C0
>>795
kwsk
自分も庭にぶち込んだ弾がいっぱいになった。
797非通知さん:2011/12/11(日) 09:41:07.05 ID:szdT9eW40
ショップ池よ
798非通知さん:2011/12/11(日) 10:20:11.62 ID:CMYAkS0G0
>>795
コンなしでCB減とかの選択はできない店だったの?
CB4万だとモバガ?
799非通知さん:2011/12/11(日) 12:14:17.88 ID:SqNsOXhH0
>>782
二ヶ月後に店頭で商品券
オプション山盛り
他店より少し条件が悪い
パケット天井張り付き

よほど他に選択肢が無いときしか行けないモバガ
800非通知さん:2011/12/11(日) 12:18:03.65 ID:CbA6EdPM0
インフォメール特別クーポン、みんな貰わなかったの?
5250円引き5枚
801非通知さん:2011/12/11(日) 12:19:36.27 ID:NXUK9Q0J0
もピタの無料OP、問い合わせたら永年無料だったから外すの諦めた。
802非通知さん:2011/12/11(日) 12:21:26.85 ID:NXUK9Q0J0
>>799
パケットはダブ亭なして画像切れば1000円くらいだったよ。
4.5万円の時買ってみた。
悪くなかったけど4万円以下ではいかないな。
803非通知さん:2011/12/11(日) 12:45:06.95 ID:GFakSYK00
「他店より高かったら言ってください」って言ってるけど
この店、普通に同系列の店より条件悪いことがほとんどなんだよな・・・

近いおかげで、たまに他と同条件のとき利用することもあるから
あっちの店の方がCB多いです!とか言うと目付けられるかな
804非通知さん:2011/12/11(日) 12:58:11.65 ID:jrdql/Gx0
>>802
ドコモで好条件出すところがあんまりないからなぁ
805非通知さん:2011/12/11(日) 13:06:47.66 ID:LvWvEZLD0
CBがはなから無い場合でコンテンツ2ヶ月っていわれてるんだけど、
即外せないの?即外して1ヶ月なら凸しようと思ってるんだけど。
806非通知さん:2011/12/11(日) 13:26:22.43 ID:5fT1pOIp0
>>805
即解で特に問題ないと思うが、次回購入お断りされることがあるかもしれないくらいかな
他に回ればいいだけの話だし
807非通知さん:2011/12/11(日) 13:27:13.15 ID:bwHkbmlK0
>>796
>>798

コンなしでCB減の交渉かー。次からやってみる。
その選択肢は頭からすっぽり抜けてたよ。

店はモバワン。35000CB+取次ぎクーポンで5k上乗せしてくれて40k。
コン外したかったら翌日以降持ってくれば外しますって言ってくれてた。
ただ、MNPしたヤツにコンつけたわけじゃなくて、メインで3Gフル稼働のAU回線につけたんだわ。
それを今日朝一でEVO3Dと番号クロスしたかったから自力解除に挑戦したという流れ。
契約中にそれやるなら解除してからクロスしないと最悪解除できないかも?なんて言われたし。
mopitaの管理画面から解除できるのと、アプリいれてそっから解除しないといけないのがあるわで、
かなり理解するまでてこずった。例えるならイライラ棒(微妙な例えですまぬ)みたいな感じ・・
店員さんいわく、これでもmopitaの解除は楽になったんですよーなんていってが・・
808非通知さん:2011/12/11(日) 13:27:15.66 ID:LvWvEZLD0
>>806
ありがとう!
多分、そうだと思ったけど確認したかった。ドコモでのopは初めてなので。
809非通知さん:2011/12/11(日) 14:05:19.16 ID:1ENnR0Ei0
今月頭いそがしすぎてF-09C乗り遅れた。。orz
どっかねぇかな。。
810非通知さん:2011/12/11(日) 14:16:08.89 ID:1ENnR0Ei0
ふむ。俺もテルルデビューするか
811非通知さん:2011/12/11(日) 14:29:07.05 ID:6Bbx0leb0
>>801

ここは新規スレだから詳しくは言わんけど

外しておかないと、買増の時にめんどいことがおこるぞ
モピタ系のコンに新たに入ることで安くしているようなケー
スがあるからな。
812非通知さん:2011/12/11(日) 15:09:00.18 ID:NXUK9Q0J0
>>811
確かに。
考えるわ。
813非通知さん:2011/12/11(日) 15:58:24.64 ID:pO3yLg9i0
所沢ダイエーでNEXUSとULTEがMNP2.5万で1万のダイエー商品券なんだけど他社契約してMNPする価値ある?
814非通知さん:2011/12/11(日) 16:18:17.98 ID:6VaUdCJC0
NEXUSとかリファレンスモデル同然だって噂だが
金払ってテスターやりたいの?
815非通知さん:2011/12/11(日) 16:20:08.59 ID:6VaUdCJC0
違った
同然じゃなくてまさにリファレンスモデルなんだな
816非通知さん:2011/12/11(日) 16:34:07.42 ID:AyELOhNH0
>>807
おれならショップに持っていって丸ごと外す
817非通知さん:2011/12/11(日) 17:32:17.24 ID:oe0o6O3j0
iモードごと一度解約して、再加入した方が楽だろ。
818非通知さん:2011/12/11(日) 18:52:51.32 ID:fx3QU57J0
昨日契約したガラケーに15個有料サイト登録でパケット利用数を確認したら、25000Pktだった。
パケホW2のプランだから、1000円分ぐらいだな。
無料パケ内に収まったけど、外すのにどれだけかかるんだろ。
819非通知さん:2011/12/11(日) 19:03:08.32 ID:kZSnFjW90
>>817

モピタは有料コンテンツだけが、iモード/spモードの決済代行にひもづ
けできるんだよ。無料のコンテンツは、キャリアとは関係なく独自に管理
されている。


820非通知さん:2011/12/11(日) 20:21:26.81 ID:oe0o6O3j0
モピタ 解約でぐぐればわかるが、
モピタのサポートに電話して、サイト全部解約してモピタも退会したいって言えばおk

パケット使うこともなく終了。
821非通知さん:2011/12/11(日) 20:42:07.09 ID:2eqpd4fQO
>>813
ない
ネクサスはもうちょい待てば一括0円来そうだし
822非通知さん:2011/12/11(日) 20:47:22.29 ID:Y2ZP7YM00
HW02CでCB即金35000+商品券5000円
なかなかよかった
823非通知さん:2011/12/11(日) 21:01:22.08 ID:KyaSacrk0
>>820
マジかw 最強だな
824非通知さん:2011/12/11(日) 21:23:15.30 ID:hEEo1FWw0
SH01D 9800円行きたかった・・・
825非通知さん:2011/12/11(日) 21:36:05.44 ID:oByk/2/W0
>>823
最強に繋がらず電話代むしり取られるけどな
826非通知さん:2011/12/11(日) 23:05:35.74 ID:Gum6i7qd0
音声4回線持ちでメインで10年越回線、
2本目は1年10ヶ月目経過、
あと2回線は9/30に契約してるから今月末に喪があける。
いずれの回線もクレ払いで滞納もなし。
この状態で5回線目をMNPでxi契約したいんだけど可能そうかね?
827非通知さん:2011/12/11(日) 23:20:23.38 ID:3y2d794c0
>>286
余裕でおk
828非通知さん:2011/12/11(日) 23:32:10.77 ID:lpDQE5BP0
>>826
xiならデータだから音声関係なく契約できるぞ
てかその状況ならxi一気に3回線とか普通にできると思う
829非通知さん:2011/12/11(日) 23:56:15.68 ID:1z1+dsq1O
MNPって言ってるしS2LTEでも買うんだろ
まぁ通るでしょ
830非通知さん:2011/12/12(月) 00:12:07.57 ID:zdCrCJO30
spモード決算は、ドコモに電話して「コンテンツ決済サービスを停止した後に再開しといてください」で解約できるけど、
iモードは何ていえばいいの?
831非通知さん:2011/12/12(月) 00:44:58.95 ID:45X2L/v/i
頻繁に外したり付けたりしてるけど、その都度ハガキ送ってくるのがうざい
832非通知さん:2011/12/12(月) 03:31:05.26 ID:MRlgN54d0
DSの在庫検索したらL-07Aとか抱えてる店あるのな
data01みたいに0円運用+CBで売ってくれればいいのに
833非通知さん:2011/12/12(月) 03:51:51.26 ID:H/3smhpy0
>>827
>>828
>>829
レス感謝m(__)m
買うのはxi音声。で、今週欲しいんだ。
喪明け前だからどうなのかと思ってさ。
お店行ってダメだったら素直に来年ってことだね。
834非通知さん:2011/12/12(月) 05:03:59.00 ID:0VfKBqtQ0
モバガで盛られるコンテンツの解約リンクをQRコードにしてあるよ
一発で行ける
835非通知さん:2011/12/12(月) 06:33:12.61 ID:I8UM9eQ10
imodeはずしではだめかい?
836 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/12(月) 08:10:49.88 ID:ABflcQeX0
>>833
長期回線持ってることも伝えておけば多分通る。
837非通知さん:2011/12/12(月) 10:53:47.30 ID:1UOvgiUY0
315円×10のコンテンツ盛りと
10000円引き
どっちが正解かな?
838非通知さん:2011/12/12(月) 11:21:05.68 ID:5Trjjc7I0
>>837
もっとkwsk書かなきゃわかんない
839非通知さん:2011/12/12(月) 11:27:47.54 ID:+xLkaZZs0
>>837
テレウェーブか?
解約めんどくせえけどまあ数千円はもうかるってのが微妙で悩むとこだな
840非通知さん:2011/12/12(月) 11:31:34.12 ID:n5xDrwHU0
郵便局のお取次ぎチラシをもらいにいったら、一部も残っていないじゃないか。
お前ら群がりすぎwww
841非通知さん:2011/12/12(月) 11:44:35.42 ID:1UOvgiUY0
>>839
タイプシンプルバリュー(780円)+パケホーダイシンプル(0円) -eビリング(100円) +
ユニバーサルサービス料(8円) = 688円

これパケ使われたら死ねるよね?
安牌で10000円高くてもいいかな・・・

>>840
0120-303-360
へ直接電話してクーポン自体送ってもらう
842非通知さん:2011/12/12(月) 12:04:46.25 ID:jQ9WNV3M0
>>841
パケホーダイシンプルは、ガラケーiモードでは上限4,410円、スマホでは上限5,985円だから死にはしないだろ?
要するに、コンテンツ無しで減らされるCB額と解約の手間のどっちを重視するかだな
843非通知さん:2011/12/12(月) 12:09:53.30 ID:1UOvgiUY0
>>842
わかった。CBは初めからないんで、
買うときWifiで入れて貰えるのか聞いてみてNOだったら
オプなし選択する事にするわ。
844非通知さん:2011/12/12(月) 12:52:34.11 ID:OXH6/BOq0
iモードとSPモードでは、以下散々言われてることなんで略
845非通知さん:2011/12/12(月) 12:59:08.91 ID:+xLkaZZs0
>>843
んだね
10サイト契約時と自分での解約時にwi-fiでならアリだな
846非通知さん:2011/12/12(月) 14:41:14.78 ID:oSnj634Ai
nexus欲しいんだけど東京だとどこが一番安い?
テルル中目黒かな?
847非通知さん:2011/12/12(月) 14:52:39.07 ID:9B2iR3ZK0
>>824
どこ?
848非通知さん:2011/12/12(月) 15:54:57.65 ID:iiGt4wQh0
>>843
CB無しなのに有コン無しを選択できるのかい?
849非通知さん:2011/12/12(月) 17:41:02.23 ID:1UOvgiUY0
MNP一括新規18800円。OP有り-10000円の8800円だそうです。
どちらも郵便局クーポン5000円は使えるそうです。
ただいま手配中。
なので13800円or3800円です。
850非通知さん:2011/12/12(月) 17:45:30.84 ID:8nsN5/+X0
>>736
お前はバカだな
ドコモが頭金3150円と言ってるんだがw
851非通知さん:2011/12/12(月) 17:57:32.87 ID:z+h8xUvX0
>>849
ネクサス?
852非通知さん:2011/12/12(月) 18:05:52.77 ID:A5IH191i0
>>849
wifi使えるか結果も頼むぜー。
853非通知さん:2011/12/12(月) 19:00:21.11 ID:n/wyCAPP0
>>840
気になって調べにいったら
無くなってた
あんな田舎狩り尽くされるわけ無い
まさかとは思うが…
854非通知さん:2011/12/12(月) 19:10:01.55 ID:vm6oF5TY0
>>853
チラシはあくまで案内。実際には電話しないと貰えないよ。
http://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/
855非通知さん:2011/12/12(月) 19:28:23.74 ID:sIEgEdZr0
>>854
そのページってさ、ググると出てくるんだけど、Docomoに関して
載ってなくない?
856非通知さん:2011/12/12(月) 19:36:10.55 ID:YdulSuJs0
>>855
SBの下に記載があるよ

※NTTドコモは、WEBサイトでのお取扱いはしておりません。郵便局設置のチラシをご覧いただくか専用ダイヤル(0120-303-360)にお問い合わせください。
857非通知さん:2011/12/12(月) 19:37:04.46 ID:fslrWH0e0
スマホでコンテンツなんてあるの?
858非通知さん:2011/12/12(月) 19:40:38.38 ID:vm6oF5TY0
>>855
お前は老眼か?
859非通知さん:2011/12/12(月) 19:42:00.24 ID:sIEgEdZr0
>>858
ダイソーの一番弱いのつかってるよ
860非通知さん:2011/12/12(月) 19:42:38.02 ID:yADEBsRW0
>>750
会社経営してなくても、適当な屋号で申し込めば以下ry
861非通知さん:2011/12/12(月) 20:24:40.32 ID:6iDKihFU0
法人クーポンたまにはねられないか?
お前らどんな会社名にしてる?
862非通知さん:2011/12/12(月) 20:27:12.43 ID:sIEgEdZr0
同和商事
863非通知さん:2011/12/12(月) 20:56:24.89 ID:jQPUlrKW0
自宅警備保障
864非通知さん:2011/12/12(月) 21:54:00.77 ID:YlxoxE/d0
※次スレ既に立ってますんで立てなくていいです
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★58【新規】(実質★59)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1321969562
865非通知さん:2011/12/12(月) 23:47:28.04 ID:fooVDzkhO
子供のオモチャとして譲ってもらったauの古い携帯(4〜5年前の物)って弾に出来る?
866非通知さん:2011/12/12(月) 23:50:21.66 ID:kN9B61/a0
au ICカード挿す機種なら来年7月まではできると思う
867非通知さん:2011/12/12(月) 23:55:00.37 ID:9/gaxVgG0
>>864
実質59か・・・
一括だといくらですか?
868非通知さん:2011/12/12(月) 23:57:12.49 ID:PqqjQIl00
安売りされてる機種でもsimロックフリーに出来て、
芋やSBで使える機種があるんだな。

SIMロック解除対応機種の他社SIMカードでの音声・SMS確認結果
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/check_result/index.html
869非通知さん:2011/12/13(火) 00:21:33.43 ID:bR6A9tDW0
>>867
つまらない。
870非通知さん:2011/12/13(火) 00:25:59.63 ID:O++xAEM10
F-12Cは需要がある人にとっては本当にお買い得だった
871非通知さん:2011/12/13(火) 00:30:51.42 ID:0Jv09B6B0
マジックプライスなかなかいい店だったよ
弾作りに行ったけどt-01c一括0円にsh-07cくれた
8000円は取に行く方式だけど
872非通知さん:2011/12/13(火) 00:34:58.29 ID:OHL5KPHwO
>>866
Thanx
873非通知さん:2011/12/13(火) 04:45:21.44 ID:s659fsIA0
nexus欲しいけど、安売りしないね。冬モデル一括0で買ってオクで捌いて追い金で白ロム買うのが一番かなぁ。
874非通知さん:2011/12/13(火) 15:07:08.89 ID:5A4lmgcn0
札幌のDSで悪路霊ギャラ2など夏スマホMNP一括0円あった。オプションは不明。
875非通知さん:2011/12/13(火) 15:29:56.35 ID:T6KfEHkr0
nexusのMNP一括0円、三宮みたいに都内でもやってくんねーかな。
876非通知さん:2011/12/13(火) 16:04:58.55 ID:Coyavrq10
橋山、WP MNP一括0円 CB5000
amadanaも
877非通知さん:2011/12/13(火) 16:08:59.58 ID:Coyavrq10
おいおい、amadanaは特価に出来るか分からないと言い出してきたw
878非通知さん:2011/12/13(火) 17:48:40.75 ID:ZgOZrw950
>>877
ノジマでMNP0円
クーポンでオプション無しにして4000円分付属品つけてくれる
879非通知さん:2011/12/13(火) 18:31:50.56 ID:8SDt1mcSP
AU一枠開けるためにドコモ転入するから今一番利益高い機種教えなさい
880非通知さん:2011/12/13(火) 18:48:13.26 ID:TKN08g+U0
断る
881非通知さん:2011/12/13(火) 18:52:12.83 ID:8SDt1mcSP
教えなさい
882非通知さん:2011/12/13(火) 19:08:51.51 ID:S5fj19YN0
高飛車だから教えない
883非通知さん:2011/12/13(火) 19:35:35.51 ID:bT+CFbDR0
帰れ
884非通知さん:2011/12/13(火) 19:47:40.28 ID:s9FNoRWwP
l-02cです
885非通知さん:2011/12/13(火) 19:49:20.83 ID:wtPsSk+A0
>>879
xiのギャラタブ
886非通知さん:2011/12/13(火) 22:14:31.72 ID:BQMQLr4K0
無知で申し訳ないんだが、テルルとかで
求めてるクーポンって郵便局の取次ぎ
クーポンでいいの?
887非通知さん:2011/12/13(火) 22:24:45.93 ID:f8smqJ190
>>886
テルルで配ってるチラシもある。
チラシのはだいたい2000円か3000円だけどね。
888非通知さん:2011/12/13(火) 22:24:59.46 ID:hKvsqyxn0
郵便局に限らないけど、今は郵便局が普通かな
場合によってはドコモHPで申し込みした人に配ってたりするし
今はもうそういうのやらないかな
889非通知さん:2011/12/13(火) 23:00:16.25 ID:BQMQLr4K0
>>887-888
thx
890非通知さん:2011/12/13(火) 23:27:44.90 ID:T1LXWQ0m0
>>879
SH11Cがクーポン持参で35k
テルルな
891非通知さん:2011/12/13(火) 23:48:09.49 ID:UtMmpC0C0
テルモバのCB遅いとこでしょ?今だと3月中になるんだよなあ
892非通知さん:2011/12/13(火) 23:59:31.70 ID:H7D/ls5j0
>>891
三ヶ月分と転入出手数料でいくらかかるかだな
docomoはまB何くれるから大切にしなきゃならんから半年かな
893非通知さん:2011/12/14(水) 00:00:09.81 ID:S5fj19YN0
>>890
やさしいな

>>891
先週いったが、3月末の回線確認後の発送だと言われた。
894非通知さん:2011/12/14(水) 00:07:36.04 ID:S9aZ2Agd0
>>893
想像以上に遅かったか
895非通知さん:2011/12/14(水) 00:08:09.19 ID:dx21+ww10
>>890
オプションとコンテンツは何?
896非通知さん:2011/12/14(水) 00:23:00.19 ID:vnq0jAfr0
>>892
そうか、docomoは半年縛られるけど弾2つもらえるんだね
ソフトバンクはiphoneの選択があるのと、ただともがあるくらいか
897非通知さん:2011/12/14(水) 02:16:07.44 ID:VIzaO+QY0
>>895
モバイル系でも店によって違うかもしれんがdocomo系オプション10個を月またぎで(0円販売の条件)
有料コンテンツ10個(CB減額で付けなくても良い)
クーポンでCB増額可
898非通知さん:2011/12/14(水) 02:30:00.69 ID:vcA/xBMz0
テルルって買った事ないけど、CBって1ヶ月後?商品券?
899非通知さん:2011/12/14(水) 02:33:39.76 ID:K3Es7g/L0
>>898
店によって全く違う
大抵2ヶ月〜3ヶ月後
振込とか商品券手渡し
900非通知さん:2011/12/14(水) 02:37:43.64 ID:MOlEndt10
>>897
こんなんならCB2万のF-11C買った方がいいだろ
その場でCBもらえてオプも即日外しOKなんだから
901非通知さん:2011/12/14(水) 02:41:18.52 ID:K3Es7g/L0
乞食的にアクロCB5000とF-11CのCB20000どっちが美味しい?
902非通知さん:2011/12/14(水) 02:41:55.72 ID:vcA/xBMz0
>>900
何処?
903非通知さん:2011/12/14(水) 02:42:21.40 ID:vcA/xBMz0
>>899
ありがとう。
904非通知さん:2011/12/14(水) 02:43:59.85 ID:MOlEndt10
>>902
某有名店にずっとあるじゃん
905非通知さん:2011/12/14(水) 03:02:35.21 ID:Appib7x10
現状ドコモでは
P-06C CB4万(郵便局クーポン)コンテンツ10×2 パケ代¥850 (実質33000CB)
端末買取代金¥9450

ここらが最高条件じゃないの? CBは4月頭に郵送。
906非通知さん:2011/12/14(水) 03:07:22.87 ID:Appib7x10
コンテンツは1月1日にiモードごと解約
eビリングで¥680で維持して半年後にMNP

ドコモのコンテンツは(暇があれば)1個づつドコモショップで解約してアンケートポイントをGET
半年で500点くらいポイントがつくはず。
907非通知さん:2011/12/14(水) 03:07:31.68 ID:9fV9GEw10
>>905
P-06CでCB40kだったけど、
コンテンツ15x1でパケットは別回線で無料で済んだよ。
CBは2月中旬だよ
908非通知さん:2011/12/14(水) 03:11:52.35 ID:N8nHOYVk0
>>905
>>907
どこですか?
909非通知さん:2011/12/14(水) 03:29:29.05 ID:Appib7x10


@ams_ikebukuroモバワン池袋店


好評につき継続中!! ドコモMNPキャッシュバック! 本日から #P06C を特価機種に追加します!
最大3.5万円当日キャッシュバック(^^)/ なんでもお問い合わせ下さい!
0359857377 モバワン池袋店 #MNP #ドコモ #キャッシュバック




12月8日 webから


探したらこんなのが出てきた。
詳細不明。
910非通知さん:2011/12/14(水) 03:35:17.34 ID:1sYzL9cR0
>>897
三ヶ月でオプ盛りとは魅力ないな……
ガラケーだと仕方なく行くって感覚
メイン回線戻りならいいんだろうけどね。
911非通知さん:2011/12/14(水) 04:55:55.39 ID:tG4beU2n0
ショップのポイントは月に一回20pしか付かない
912非通知さん:2011/12/14(水) 05:56:59.52 ID:iB+4hM+80
>>909
これ2月に店頭渡しだった。コンは16の一ヶ月
913非通知さん:2011/12/14(水) 09:33:51.93 ID:NXGR/r5n0
今rayがMNP0円やってるが、arcの0円ってないか?

もう時期過ぎたから無理かな…
914非通知さん:2011/12/14(水) 12:06:16.06 ID:TipaRWa+0
>>912
コン拒否だといくらだった?
915非通知さん:2011/12/14(水) 13:04:28.29 ID:2ML57XvM0
>>914
聞き忘れました
916非通知さん:2011/12/14(水) 14:23:34.11 ID:30T3Fdve0
新宿淀や魚籠で悪路MNPで一括いくらですか?
917非通知さん:2011/12/14(水) 14:34:12.39 ID:XuDpO9fC0
自分で電話しろよ
918非通知さん:2011/12/14(水) 14:49:42.09 ID:ZBU0WsKS0
>>914
拒否は出来ないといわれたよ。
クーポン券で相殺もダメで、クーポン使うと5000円CBアップだけだった。
919非通知さん:2011/12/14(水) 15:44:21.46 ID:9TI2txpO0
キャッシュバックもキャッシュではないし
店頭渡し商品券でコンテンツとか面倒だな
920非通知さん:2011/12/14(水) 16:00:31.72 ID:ZBU0WsKS0
新たなデータ通信専用定額プランを提供開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/12/14_01.html?ref=nr_index
921非通知さん:2011/12/14(水) 16:11:48.76 ID:MhbzlZgV0
イオンsimでええやん。違約金かからないし。
イオンsimと一緒で弾にはできないんだろうし。
禿のポケファイみたいに弾にできりゃ、まだいいけど。
922非通知さん:2011/12/14(水) 16:14:08.12 ID:1t5x2Xaa0
郵便局クーポンが今月で期限切れちゃうんだけど
クーポンでCB増額しておいしいところない?
923非通知さん:2011/12/14(水) 16:58:10.65 ID:L+w+ZiZa0
>>922
てるる
924非通知さん:2011/12/14(水) 17:03:04.64 ID:UVu9z8960
CB増えても2年縛りは美味しくない
925非通知さん:2011/12/14(水) 17:09:04.34 ID:559ShnRm0
>>920
これでスマホを2500円/月で持てる時代が到来したな
月サポートはさすがに対象外になるだろうけど
あとMNPのキャッシュバックみたいなものは
これまで以上に渋チンになるのかな
926非通知さん:2011/12/14(水) 17:11:51.73 ID:0IwaNbRQ0
128kでスマホって意味無いと思うが・・・
wifiスポットと併用でなんとかって感じか
Vita用プランやね
927非通知さん:2011/12/14(水) 17:15:32.07 ID:jGLJWWSU0
>>921
SPモード対応してるし公式テザリング対応とか
928非通知さん:2011/12/14(水) 17:21:50.45 ID:ff2ao1RRP
>926
スマホでパケ代ケチれないことに対する措置
あと、イオンSIMが以外と需要があったことに気付いて用意したんじゃね?
929非通知さん:2011/12/14(水) 17:35:26.97 ID:GqMcmRrU0
通話と違ってパケ通信は人間が関知できん。
低速でいいから安いプランあった方がいいよね。
930非通知さん:2011/12/14(水) 17:36:04.24 ID:0IwaNbRQ0
パケ従量制に移行する過程での、低額定額プランへの逃げ道の意味もあるのかな
931非通知さん:2011/12/14(水) 17:45:19.02 ID:ZmSPBRidi
>>929
そういう意味でICSに期待してる
932非通知さん:2011/12/14(水) 17:49:54.79 ID:Y8BeMx260
イオンAは縛りないし3回線でも3000円以下だからなー
サブスマホやサブサブスマホやサブサブサブスマホに差しておくのにちょうどいいがドコモのは中途半端だな
933非通知さん:2011/12/14(水) 17:54:50.31 ID:559ShnRm0
グーグルマップもキャッシュ出来る時代だし
メールが出来るスマホが2500円になったのはデカいよ
2chだって出来るだろうし、イオンの音声通話に合わせるように
ドコモはとっておきの核爆弾使ってきた
934非通知さん:2011/12/14(水) 17:57:43.74 ID:SLzZ7HIY0
>>933
何か勘違いしてるだろ
935非通知さん:2011/12/14(水) 17:59:20.85 ID:jQkQ8P830
でも通話できないのが痛い
936非通知さん:2011/12/14(水) 18:00:45.22 ID:559ShnRm0
>>934
スマホでの音声通話はできないってことか?
937非通知さん:2011/12/14(水) 18:01:49.18 ID:yFJDhGkg0
イオンのsim使うと月々980円でデータ通信が定額で、
音声通話は別なの?
938非通知さん:2011/12/14(水) 18:02:53.01 ID:559ShnRm0
やっぱりイオンのがマシかもw
939非通知さん:2011/12/14(水) 18:03:26.76 ID:JgsVpG4W0
>>937
よく読めよ
940非通知さん:2011/12/14(水) 18:04:37.07 ID:SLzZ7HIY0
>>937
音声つきプランもある。当然高い
941非通知さん:2011/12/14(水) 18:23:14.49 ID:yFJDhGkg0
2270円か
942非通知さん:2011/12/14(水) 19:02:25.28 ID:0IwaNbRQ0
mopera U無料=公衆無線LAN無料というのはイオンにないメリットかも
943非通知さん:2011/12/14(水) 19:26:06.03 ID:pRiM5gAv0
へぇ、いいね、これ。
m-zoneの敷居を低くしたことで、大多数を占める低ARPUライトユーザの実質的なオフロード先になりうる。
944非通知さん:2011/12/14(水) 19:33:18.25 ID:c4lQh7G70
>>933
>メールが出来るスマホが2500円
これどういう計算?
945非通知さん:2011/12/14(水) 19:36:57.95 ID:559ShnRm0
>>944
それ俺の勘違いだった

てかauのスマホなら上手く機種選んでキャッシュバック考慮すれば
月3000円くらいで使えるし、全然旨み無いわ
946非通知さん:2011/12/14(水) 20:02:26.93 ID:RCPxP5/b0
いきなりAU出されても
947非通知さん:2011/12/14(水) 21:14:24.68 ID:0+/bv++j0
現状ドコモでは
P-06C 現状ドコモでは
P-06C CB4万(郵便局クーポン)コンテンツ10×2 パケ代¥850 (実質33000CB)
端末買取代金¥9450
(郵便局クーポン)コンテンツ10×2 パケ代¥850 (実質33000CB)


具体的にどちらですか?よろしくお願いします。
948非通知さん:2011/12/14(水) 21:27:29.17 ID:cO1otcUr0
>>925
縛りあるよそれw
949非通知さん:2011/12/14(水) 21:30:10.94 ID:p30wLl0X0
このプランでスマホ2台持ちの夢が果たせそう
auとドコモの2台持ちだ!
2chの規制と怖くない!
950非通知さん:2011/12/14(水) 22:37:15.99 ID:3bXSOxNQ0
>>920
データ通信だから通話はできないんだよな
イオンのままでいいや
951非通知さん:2011/12/14(水) 22:50:08.82 ID:YmWw7UlA0
skypeや050plusはやっぱ128kじゃ厳しいか
っつか規制掛かってんのかな?
952非通知さん:2011/12/14(水) 22:50:40.89 ID:DLUiDYLp0
>>920
Vitaや>>943のいうユーザ向けか
953非通知さん:2011/12/14(水) 22:58:12.11 ID:NXGR/r5n0
bluesipフォンは公式でイオンSIMおkって言われてるけど、使ったこと無いから実際はどうか分からんな
954非通知さん:2011/12/14(水) 23:09:51.38 ID:SLzZ7HIY0
>>951
規制なければ128で余裕だと思う
955非通知さん:2011/12/14(水) 23:14:15.07 ID:HbgGiedj0
956非通知さん:2011/12/14(水) 23:16:52.12 ID:7IaDKoY90
>>898
店舗によって違う。

コン無し最強はテルルの東川口
クーポン持参で30K翌月現金
957非通知さん:2011/12/14(水) 23:18:17.88 ID:lXh8ZPSa0
>>954
マジ?
128kbpsで050使えるなら、最強じゃね?
958非通知さん:2011/12/14(水) 23:24:15.19 ID:HbgGiedj0
先月末P06CがMNP一括0円でCB4万+郵便局クーポン0.5万あって契約したw
サイトは一ヶ月20コぐらいかなだから6300円+パケットは従量プランで画像オフで登録されて、
翌日自分で画像オフに一つずつサイト解約で3000円ぐらいかかってた。あと、SPモードとかで630円ぐらいかかった。端末は情弱店で18000円で売れたからMNP解約手数料入れても四万位は利益がでたwe
959非通知さん:2011/12/14(水) 23:27:40.15 ID:PQQgwvs1O
定額データプランってプロトコル制限有るけど
128kにも適用されるのかな
960非通知さん:2011/12/14(水) 23:28:33.07 ID:/ndvhXJo0
>>958
オク派の俺に情弱店kwsk
961非通知さん:2011/12/14(水) 23:29:15.12 ID:TipaRWa+0
>>958
情弱店羨ましい。
ヒントくれると嬉しい。
962非通知さん:2011/12/14(水) 23:45:46.05 ID:vcA/xBMz0
CBが熱い地区って、東京、横浜近辺だと何処よ?
963非通知さん:2011/12/15(木) 00:05:37.78 ID:2p4uZoEY0
平塚
964非通知さん:2011/12/15(木) 00:20:19.03 ID:iFWSY5u70
>>957
イオン980円sim借りたけど、電池持ちが鬼のように悪くなるよ。
965非通知さん:2011/12/15(木) 00:23:22.68 ID:CQzzYq6H0
>>921
平均60Kbpsは無理な人多いだろ。
966非通知さん:2011/12/15(木) 00:37:07.92 ID:1FErSf360
>>962
緑区
967非通知さん:2011/12/15(木) 00:41:45.96 ID:bofQs0yP0
>>964
機種によるよ
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/15(木) 01:45:24.00 ID:ettnbdkF0
>>921
ラジコ
969非通知さん:2011/12/15(木) 01:53:14.68 ID:i+mCYbXM0
モバガーのCBって何カ月後? 商品券?
970非通知さん:2011/12/15(木) 02:00:44.08 ID:zJ0M3myn0
俺は2ヶ月後(契約月に2足すでいいはず)の15日から1ヶ月間に店頭商品券だったかな。
971非通知さん:2011/12/15(木) 02:09:33.17 ID:i+mCYbXM0
現金じゃないのかー あざす
972非通知さん:2011/12/15(木) 02:18:49.04 ID:vHt1Xj/M0
>>958
モバガ?
973非通知さん:2011/12/15(木) 02:43:33.55 ID:7Re3ZOYa0
>>967
データ通信速度が遅い→データ通信時間が長くなる
だから電池持ちはどの機種でも悪くなるよ。
他にも要因はあるけどね。
974非通知さん:2011/12/15(木) 09:21:48.76 ID:ciKaE4630
>>970
店頭商品券?
モバガしか使えない商品券?
975非通知さん:2011/12/15(木) 10:45:30.18 ID:y9WfhBJX0
ネクサスMNP一括0円情報教えろ下さい。
イオンSIMで遊びたいだけだから、CBとか利益とかいらんから、安く手に入れたい
976非通知さん:2011/12/15(木) 11:52:36.44 ID:6WQkWLa+0
>>968
125kはraziko使えるのかな?
なら価値あるね
イオンはraziko 使えないしね
977非通知さん:2011/12/15(木) 12:26:08.31 ID:7uztdnzO0
>>975
阿佐ヶ谷で粘れ
978非通知さん:2011/12/15(木) 12:26:31.60 ID:i+mCYbXM0
基本、CB即金ってドスパラぐらい?
他にある?
979非通知さん:2011/12/15(木) 13:37:22.62 ID:y9WfhBJX0
>>977
阿佐ヶ谷のどの店?
阿佐ヶ谷行ったことないからまったくわからんのです...
980非通知さん:2011/12/15(木) 13:43:21.79 ID:y9WfhBJX0
テレワールドってとこか。
行けたら土曜に凸するか。
1月10日までに0円情報出ればいいなぁ
981非通知さん:2011/12/15(木) 13:53:36.78 ID:v8OSEX270
0円は無理じゃないの?
高スペック機種って無印GalaxyS2もなかなか値下がりしないよ
auのデュアルコア機種は結構値下がり激しいんだけどなあ
982非通知さん:2011/12/15(木) 13:55:24.99 ID:sbqLPWOK0
即金欲しい奴ってマジ心配するよ
983非通知さん:2011/12/15(木) 14:01:29.75 ID:v8OSEX270
>>982
いや金がないとかじゃなくて後払いだと変な条件あったり
支払いが悪かったりする可能性があるじゃない
984非通知さん:2011/12/15(木) 14:14:47.93 ID:dG0KOcB40
金の受け取りはより早くより多く、支払いはより遅くより少なくは基本
即日もらえるに越したことはない
985非通知さん:2011/12/15(木) 14:18:57.49 ID:sbqLPWOK0
即日で多いとこなんて無い
986非通知さん:2011/12/15(木) 14:37:42.47 ID:1FErSf360
【Twitter限定@ツイ割】
ドコモへ番号そのまま他社から乗り換えSH-01Dがバリュー一括7800円!
クーポン利用可能ですよ!店頭でTwitter見た!と言ってください!

12月15日 12時33分 TwitBird iPadから
http://twitter.com/teruruyoyogi/status/147157365341425664
987非通知さん
982で即金がどうのこうのと言ってたんで、CBは早いに越したことはないと言いたかったんだがな