【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (pc?)
引き続き、電波が弱くなった、届かなくなった、そんなに使ってないのに
高額の通話料や通信料を請求された、客センのオペレータの態度が悪かった、
ソフトバンクショップの対応ミス、解約料を取られたなど・・・
SoftBankへの怒りのメッセージを書き込みましょう。

障害情報は
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1311127233/


前スレ
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1310562734/
21(spmode):2011/11/09(水) 10:52:11.39 ID:FgR5qjJ/0

その他参考スレ
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1319956198/

史上最悪の携帯会社〓SoftBank Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1302441911/

唐突】SoftBankの次の改悪を危惧するスレ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1287840222/

こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ72
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1320110182/

〓SoftBankを本気で解約したい人のスレ 30人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289828104/

〓SoftBank (DisneyMobileも) 質問スレッド Part110
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318346909/

【au】au苦情あれこれ【KDDI】 part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1300001074/

【docomo】ドコモ苦情・改悪あれこれ【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318844491/


3キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 20:01:04.42 ID:WqfFNT9d0
12月8日木曜よりソフト便器モバイルは、ドコモのPSVITA対抗
iphoneキャンペーンをキャッシュバック増額などさらに拡充して行ないますので。
待てる人は待ったほうがいいですよ。
4キャリア表示について自治スレで議論中(本家UQWiMAX):2011/11/09(水) 22:26:32.17 ID:cFkP/p8d0
孫さんさいこうや!
5キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 00:13:46.64 ID:zfjhRR260
またアンチのウソの苦情を書き込むお仕事がはじまるお
6キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 01:29:37.68 ID:FqIgqZwI0

孫さん再考や!
7キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 07:48:51.94 ID:y3A0Dr7m0
また朝鮮人は嘘つきだと言う事が証明されてしまう
8キャリア表示について自治スレで議論中(本家UQWiMAX):2011/11/10(木) 08:49:05.53 ID:9HT8EwhG0
>>5
ソフトバンクアンチは総じて心が醜いからな
9キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 08:49:56.51 ID:t6Ci/9er0
朝鮮人
超汚染人
ちょうおせんじん
反日企業
拝金企業
泥棒
10キャリア表示について自治スレで議論中(アラビア):2011/11/10(木) 09:55:37.05 ID:MI7re84C0
11キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 17:41:15.89 ID:R1gnbrsr0
ソフトバンクのケータイ使ってる奴らって
ダメな奴しか居ないw
12キャリア表示について自治スレで議論中(@Nifty WiMAX):2011/11/11(金) 01:52:45.15 ID:reMO1KkC0
13ぴろみ(pc?):2011/11/11(金) 13:00:23.12 ID:viazbQq90
大阪のソフトバンク阿波座店にアイフォンの予約をしました。

「予約承りました」と言っていたのに、

今日確認すると、

「予約は成立していません。とりあえず予約を承りましたと言ってるんです。」

と、言われました。

予約をとる気もないのに、予約ができたかのように言うなんて考えられない。

こんなアホな店、潰れろ。

ありえへん。

店長チョーうざい。

こんな店を放置する、ソフトバンクもありえへん。

どんな指導をしてるんだ。
14キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 13:25:07.31 ID:JhGU9gm10
中国は国中人家のない山の中でも、携帯に5本のアンテナが立つ。
あの広い国土に国中アンテナを建てている。人家のない標高3800mでも普通に通話できる。
日本のキャリアがアンテナ設置のため何兆も投資したというのは嘘だろう。
そうしたらいくら人件費の安い中国といえども何百兆もかかってしまう。
いくら何でもアンテナに何百兆も掛けないし、その金もないだろう。
だから日本のキャリアは碌に投資せず、高い料金でボロ儲けしているのだろう。
ドコモもソフバンも50歩100歩だろう。日本のキャリアはアンテナの設備投資競争せず、談合しているのだろう。
国民は騙されている。
15キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 17:22:05.71 ID:pwrK+f6o0
>>13
購入は他店でして、何かあれば常にそのショップを利用するのだ
その時は必ず証拠が残るように利用するわけだが

そうすると、その内に手違いの1つでも起こすだろ
その時は・・・・
16キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 17:25:58.56 ID:awTNWrjq0
>>13
名前欄は空欄でヨロ。
でないと核攻撃されるから。
で、結局どうしたの?
孫正義早く死んでくれないかなあ
つかまだ50代半ばだったのかよ
これじゃ当分死なないだろうなこの黴菌朝鮮人はorz
18キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 23:05:24.89 ID:AYWghxZo0
>>13
長い文よく考えましたね。偉いね。でも嘘は書き込んだらダメだよ。
19キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/12(土) 00:58:30.92 ID:y6SHF3YY0
>>17
彼奴は、80後半まで生きるだろうな
会長として
20キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 04:35:00.53 ID:1QtVb1vL0
ソフト便器は素晴らしい、日本人の先入観を巧みに操る技はトップ企業だ。関わったら負けだろう。
使えなかったボーダフォンからソフトバンクに変わりここまで使えるようになった孫正義氏には感謝
エリア改善も目に見えて素晴らしく良くなった
ソフトバンク使って不便を感じたことは最近まったくなくなった
>>19
ナベツネ、池田犬作と同じだな
23キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 08:05:57.86 ID:IMW13QCz0
>>21
いけしゃあしゃあと嘘をつかないように
24キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 13:26:22.27 ID:SmHKKbif0
>>21
まともに、通話出来る場所も増えたしな
25キャリア表示について自治スレで議論中(SBガラケー):2011/11/12(土) 14:48:26.26 ID:BynUmVuBO
待たせすぎだろ。一組しか待ってないのに一時間待たせるとか。
26キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 15:59:14.82 ID:v8LfNAyE0
もう3キャリア電波に差はなくなったな
27キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 16:40:39.27 ID:pN7OdfMd0
EM,WILLCOM,SOFTBANKで比べられてもなあ
28キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 16:51:41.99 ID:USf3XsPM0
苦情の80%はソフトバンクだし
29キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 17:06:14.23 ID:IMW13QCz0
>>24
通話だけなら、ね。
パケット通信はorzな所も多いし。
30キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 17:57:17.13 ID:SmHKKbif0
>>26
まだまだだよ
31キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 19:49:49.32 ID:v8LfNAyE0
苦情の99.9%はアンチの嘘だし
32キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 20:51:11.78 ID:/gT7ODOI0
>>31
儲の脳内は異世界なんですねw
33非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/13(日) 00:11:40.72 ID:7ob1X0840
900MHzをSoftBankに交付しろ
34非通知さん(SBガラケー):2011/11/13(日) 10:13:09.53 ID:6DG0xHVPO
700でいいだろ。
35非通知さん(SBガラケー):2011/11/13(日) 15:59:34.87 ID:hF327a0fO
もぅ、十分なので新たな電波は不要です!
36非通知さん(panda-world):2011/11/13(日) 18:24:20.59 ID:M52buidc0
700MHzは、イー・モバイルが使えば良いだろ
37非通知さん(SBガラケー):2011/11/13(日) 18:36:22.09 ID:7GOu4a3mO
嘘つきクソバンクとは、取引したくありません。

契約して後悔している(T_T)

明日にでも解約するよ…
38非通知さん(SBガラケー):2011/11/14(月) 07:31:21.54 ID:+TjqN9wGO
禿と会ってみたい
で、禿が考えるソフトバンクモバイルの未来像を聞いてみたい
10年後20年後のソフトバンクモバイルをどう描いているのか
39非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 16:30:44.32 ID:r+22K1f50
masasonさんの半分は「エロス」で出来ています。 http://shindanmaker.com/13335 #Elementter
40非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 19:59:09.09 ID:RZIA6UqX0
犬が人はなぜ争うのかとかいってるCMやばすぎ
戦線離脱宣言か?
41非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 22:02:28.30 ID:4vBBqgNz0
総務省 周波数の競売制度導入へ
42非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 22:08:30.14 ID:wQ5YBvSM0
3.4-3.6GHzて何に使うんだろう?
43非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 22:15:14.66 ID:lMT4fo4H0
>>40
思ったw
44非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 22:57:23.27 ID:/+gCd+TL0
>>42
随分先の話になるが、LTE-advancedで各社が使用予定の周波数では無いのか?
45通知(pc?):2011/11/15(火) 13:55:39.05 ID:P3/+WmIp0
以前ドコモを利用してた。
いっちょ前に4S横目で、i.phone3Sを利用中。

貧乏暇なし生活で、うっかり利用停止。
110,119,118、157しか・・・ツナガラナイ。
正に4949緊急だー
157に連絡
10回程連絡したカンジ・・・常時、「回線が大変こみあっております^^」のアナウンス。
たまたまか?
が・・本日はラッキーだ。
一発で担当者につながった。
仕事で電話を猛利用してる俺。とんだヘマをやらかしたー4949、支払い後通話再開についてたずねると「すぐツナガリマス。」とのご案内。
が。。。ドコモでは、10分程お時間かかる可能性がございます。の案内だった。
ソフトバンクさんは、すぐ!!!!
スゲーっと期待高まる。
が、事実だ。なんと30分近くもかかった。
30分の間、リストラがかかってる俺は157へダッシュ。
「回線が大変込み合っております。^^」
明るいアナウンスで過呼吸。・・・・・・・・汗だく祭り。


46通知(pc?):2011/11/15(火) 13:57:26.74 ID:P3/+WmIp0
嘘つきにも程がある。

リストラされた。

如何しようか、、、、。
47非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 15:27:53.61 ID:ZTaysIzF0
>>45
あちこちのキャリアで利用停止って....。
48非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 15:39:07.77 ID:e6IfkCYK0
禿を叩く人のほとんどは、前例や根拠を持ち出して主張も具体的に理解できるが

禿儲の他社叩きは、ただ一方的に騒いでるだけな感じで後味がすごく悪い

半島の日本叩きと同じ
49非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 15:42:40.41 ID:VSiOgbfL0
嘘大げさ紛らわしい
50非通知さん(panda-world):2011/11/15(火) 17:21:49.44 ID:Vl+UCp/00
もっと、001SoftBankを増やしてくれ
51通知(pc?):2011/11/16(水) 00:46:02.97 ID:EeCXGz6I0
キャリア変えたよ。
真実。
悪いが証拠として、レコードさせてもらってる。

詳細と日時と担当者を書こうか?

答えろよ。
52通知(pc?):2011/11/16(水) 00:47:42.72 ID:EeCXGz6I0
YouTubeでもOKだ。

嘘だと思うなら、サッサと答えろ。
53通知(pc?):2011/11/16(水) 00:49:29.14 ID:EeCXGz6I0
30分待ってやる。

早くしろ。

54通知(pc?):2011/11/16(水) 00:53:07.91 ID:EeCXGz6I0
大暴露まで26分。
55通知(pc?):2011/11/16(水) 01:04:20.32 ID:EeCXGz6I0
ソフトバンクさん。ご確認まだですか?
56通知(pc?):2011/11/16(水) 01:15:12.70 ID:EeCXGz6I0
あちこちのキャリアで利停?
半島の日本叩き?
嘘、大げさ?

事実、確認済みですか。

57通知(pc?):2011/11/16(水) 01:22:28.32 ID:EeCXGz6I0
お時間です。
訴訟、大歓迎。

昨日、2011.11/15 12:00頃に利停確認。
請求書確認、157に電話。
超珍しく、担当者(男性、名前、控え忘れ)につながり契約者に連絡依頼。


 
58通知(pc?):2011/11/16(水) 01:32:41.80 ID:EeCXGz6I0
緊急事態。
対応の遅さ、案内対応 バラバラ。
納得行かず、再度157に連絡。
10分以上、経過(詳細時刻 未確認)
 
大阪総合案内 イケダ(女性)さん
大阪総合案内 ヨコマツ(女性)さん 2011.11/15 12:40前後 

2011.11/15 12:52  料金支払い済。

繋がらず。
メールも不可。

ソフトバンクさん、どうですか?


59通知(pc?):2011/11/16(水) 01:40:14.85 ID:EeCXGz6I0
こんな事 わざわざやってる時間 実はないんです。
そちらにも サービス向上の為?! 履歴残ってますよね。

ヨコマツさんに支払い後、30分前後、不通である事実お伝えしてお詫びして頂きましたが
書き込みについても、お伝えし了承を得ておりますが・・・違いますか?

事実です。

ドコモでは 考えられません。

しらじらしい 回線再開の連絡¥ 

 
60通知(pc?):2011/11/16(水) 01:52:38.60 ID:EeCXGz6I0
ご連絡ください。
連絡先 笑 ご存知ですよね。

馬鹿馬鹿しい。



が・・大問題ですよ。
61通知(pc?):2011/11/16(水) 02:18:31.79 ID:EeCXGz6I0
ソフトバンクさん サービス向上?

このご時世 認識されてますか?
嘘、ごまかし、犯罪では?
嘘 ごまかしで 信用を得ようなんて ズルい。

一番 解ってらしゃるでしょ。

社名 変更 お勧め致したいですW

エリア、通信速度の遅さ、機器のレスポンスのストレス過剰。
ちなみに、auさんはお付き合いございません。知りません。

ですが、あまりにもナメすぎでは?

如何ですか?
ソフトバンクさん。
嘘のズルイ手口で、ユーザーを引っ張る技
みっともない。
解ってらっしゃいますよね。
仰天です。

大至急必ずご連絡下さい。





62通知(pc?):2011/11/16(水) 02:21:23.64 ID:EeCXGz6I0
お勧め社名
損バンク。
63非通知さん(docomoガラケー):2011/11/16(水) 08:10:36.64 ID:t8Oad7mGO
このように苦情を言う人=基地外と認識させるため禿の工作員は日々頑張っています。
64通知(pc?):2011/11/16(水) 08:54:48.07 ID:EeCXGz6I0
事実を言って、どこが悪い。

事実を認め。謝罪したまえ。
65通知(pc?):2011/11/16(水) 09:22:41.20 ID:EeCXGz6I0
頑張ってる???? 
どの様に頑張ってるのか、具体的に述べよ。

工作員さ〜ん。

残念ながら、結果が全てだ。
そんな事は、小学生でも知ってるだろ?

統計を取ろうか?
基地外=お前だ。 笑 間違いない。

俺はソンバンクの現状をお伝えしたのみ。
しかも、客だぞ。
よくもそんな事 抜かせるな。
ただの 負け惜しみ。
立派な負け組だな。
66非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 10:26:04.93 ID:8TjNlchF0
はい、次のネタお願いします
67通知(panda-world):2011/11/16(水) 11:32:37.62 ID:32V9c5ndI
規制かけたな。

(笑)

結構です。
68通知(panda-world):2011/11/16(水) 11:34:54.06 ID:32V9c5ndI
ネタ?

事実です。

大阪総合案内 セキジマさんに確認お願い致します。





69通知(panda-world):2011/11/16(水) 11:42:23.64 ID:32V9c5ndI
ソフトバンクNo.1

.超 低速な対応。
.エリアの狭さ。
.巧みな広告を利用した、会社戦略。
.バラバラ過ぎ、出来もしない不誠実な対応。
.不安定な通話品質。

ヨッ 日本一!
70通知(panda-world):2011/11/16(水) 11:47:38.50 ID:32V9c5ndI
無職なので、こんな時間ない。

事実を至急周知したく
…候。

今更、お詫びは不要、時間の無駄、不快、と主張しつつ
申し訳ございません。
謝って済むなら マジ警察いらねーよ。

事実だ。

不誠実な対応、やめろ。

71非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 12:35:18.28 ID:sZRvg9Sl0
こーやって被害者が少しずつ集まってくると
このスレは連日連夜にわたり新スレが立つだろう
72非通知さん(SBガラケー):2011/11/16(水) 13:32:14.44 ID:M+bPQD8SO
>>45
期待してはいけない!
それは、クソバンククオリティの正道!

※リストラだが何だかしらんが、あんたの私生活はしったこっちゃ無い!
73非通知さん(SBガラケー):2011/11/16(水) 13:46:07.61 ID:90t/nmRSO
マジレスすると…
ソフトバンクて考えようによっては良心的だな
一年前にオクで買った保証切れの電話機を無料修理してくれたし、番号変更も無料でしてくれた
みんなが言う程ソフトバンクは悪くないな
俺は融通の利く会社だなと思う
74非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 13:56:15.12 ID:8TjNlchF0
基地外隔離スレとしては機能してるようだ
75非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 15:22:37.46 ID:jIfmqUAX0
157じゃなくて +157 ってとこからメールくるんだがこれ何?
ソフトバンクより とは書いてあるんだけど…
76非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 15:51:16.04 ID:oGG9yX800
スマホでスカート内盗撮容疑 NTTドコモ社員を逮捕

 埼玉県警武南署は、女性のスカートの中を盗撮したとして、
同県川口市里、NTTドコモ情報システム部社員、菅原亮容疑者(35)を
県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕し、13日発表した。

 同署によると、菅原容疑者は12日午後7時10分ごろ、
埼玉高速鉄道鳩ケ谷駅のエスカレーターで、前に立っていた専門学校生の女性(20)の
スカートの中にカメラ機能付きのスマートフォンを差し入れ、撮影した疑いがある。
近くにいた男性が盗撮に気付き、取り押さえた。

 菅原容疑者のスマートフォンはNTTドコモの製品で、
この女性の画像が数枚保存されていたという。菅原容疑者は
「弁護士に会ってからしゃべる」と、容疑については口を閉ざしているという。

http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140190.html
77非通知さん(SBガラケー):2011/11/16(水) 16:36:43.47 ID:5m4tDU2eO
>>73
嘘つきは泥棒の始まり!
既にクソバンクは泥棒ですからな…
自作自演はいいよ…

ちなみに、日本橋箱崎町、電波超入り悪りー!
78非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 18:00:27.60 ID:1hjbLHFb0
>>64-65
あせりすぎだぞw
俺じゃないが、>>63をじっくり読み直せ

 …と認識させるため、禿の工作員は〜
79非通知さん(auスマフォ):2011/11/16(水) 23:20:55.37 ID:F9OCDKfP0
>>76
何でソフトバンクスレに?
80非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 23:27:02.22 ID:azU1TThS0
日本語が難しかったのだろう
81通知(panda-world):2011/11/17(木) 04:06:31.62 ID:LHBhXUwuI
お前、孫バンクさん。だろ。
知ったこっちゃない?

いやいや
皆様に知って頂きたい。

孫バンクさん、無駄な抵抗はおやめ下さい。
82通知(pc?):2011/11/17(木) 04:19:10.68 ID:6zVfNLj40
ソフトバンクよりサービス向上アンケートがきた。
事実をお答え致しました。

再度、同内容を書き込みしたくアクセスしたが
お探しのページは存在しないかURLが変更になってます。
だとさ。

隠蔽だな。
83通知(pc?):2011/11/17(木) 04:26:26.48 ID:6zVfNLj40
事実の書き込み規制は解除された様だ。

今後も、事実を公表する。
勿論、履歴がない、解らない、致しかねます。
聞き飽きた。

157対応は録音済みだ。

バックアップも保存済み。





84非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 07:18:28.22 ID:Z2z97JrA0
>>45
それが禿クオリティ、ベストエフォートです

そもそも仕事で禿使うとかどんだけ情弱なんだよ
85非通知さん(auスマフォ):2011/11/17(木) 15:15:01.58 ID:+2wivvTP0
iPhoneなんて高い端末使わずに、安いAndroidにすればいいじゃん。
86秘密通知(panda-world):2011/11/17(木) 19:54:33.45 ID:B7MuX5R1I
ありがとうございます(^-^)

無かった事に。
87非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 00:37:03.76 ID:PtSXD8H10
パンフレットに書いてあった犬のクッションみたいなやつ
機種変更してやったのにくれないからくれって言ったら
他社からくる人にしかやらないんだと。
自分の客大事にしろや。二年たったら解約します。
ありえんわ。ただでさえ機種の値段五万くらい昔より値上げして
分割?で安く見せてるだけじゃねぇか。詐欺詐欺!!
88非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 06:48:19.91 ID:92w1HMuW0
>>87
何をいまさら
89非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 16:12:57.71 ID:j1xh5Vqu0
ここは>>87みたいな人間を隔離するスレです
90非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 16:57:56.73 ID:LYNdJwAs0
ソフトバンクにサービスを期待しちゃいけない
91非通知さん(SBガラケー):2011/11/18(金) 17:30:41.27 ID:YmXxfASxO
ソフトバンクはサービスいい
92非通知さん(panda-world):2011/11/18(金) 19:04:32.89 ID:KZFkX6oD0
>>91
KDDIよりかはましだな
900MHz取ったら電波も改善される
93非通知さん(docomoガラケー):2011/11/18(金) 21:18:10.18 ID:pwxSMxmtO
SOFTBANKに苦情など一切ない 素晴らしい企業だ。
94非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 23:02:56.05 ID:zZFWpZjl0
ソフトバンクはサービスいい
ですね、ですね、ですね
サービスなんてどうでもいいですね
サービス改悪ばかりでなかなか飽きさせてくれないですね


SOFTBANKに苦情など全くありません  が
SOFTBANKへは苦情が山ほどあります
山ができる企業なんてそうそうないし、すばらしいですね
95非通知さん(panda-world):2011/11/19(土) 00:14:14.70 ID:owZUdG2X0
>>93
絶対嘘だろw
96非通知さん(SBガラケー):2011/11/19(土) 15:26:19.39 ID:DTWlngPIO
孫正義社長は先見性があっていい
これからもきっとソフトバンクはオレ達をワクワクさせ続けるに違いない
もうソフトバンクから目が離せない
97非通知さん(panda-world):2011/11/19(土) 15:59:14.00 ID:LRcVwUlsi
>>96
NTT東西の訴訟とかw
98非通知さん(b-mobile):2011/11/19(土) 16:16:21.11 ID:u1bBz9DB0
「光を使うのはちょっと遅れている人。これからはモバイルインターネットの時代。」
とか言ってたのにな。
光の道とか今回の対NTT訴訟とか何じゃありゃ?
99非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 22:35:00.81 ID:cHiVmY8U0
>>98
スマートフォンが普及するに連れ
3Gへのオフロードや基地局のバックボーンの強化を目的にFTTHが不可欠になってくるw
100非通知さん(SBガラケー):2011/11/19(土) 23:12:27.69 ID:An3gas2iO
>>96
もうワクワクしなくなってから久しいが・・・?
101非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 03:31:56.11 ID:YTL/o7U90
スマホ、こないだのアプデがあってから
スリープ時に電波がまったく入らなくなった
使い物にならんぞこれ
102非通知さん(SBガラケー):2011/11/20(日) 07:04:01.39 ID:dhyQdpdBO
早く、解約したい…
全てにおいて、出来ていない会社だ!
103非通知さん(SBガラケー):2011/11/20(日) 09:37:57.71 ID:x4hAQd0KO
携帯電話業界に新風を吹き込んだソフトバンク
オレにとってソフトバンクの携帯電話は無くてはならない相棒のような物になった

ずっと繋がってる私の
ソフトバンク

104非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 12:35:17.07 ID:EJtuCCrH0
>>103
SoftBankが参入しなければ、いまだに電話料金高かったからな
105非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 12:39:58.73 ID:q0++vTn90
その代わり機種代が高くなった
良し悪し
106非通知さん(SBガラケー):2011/11/20(日) 12:57:30.93 ID:x4hAQd0KO
ソフトバンクが携帯電話業界へ参入していなかったら今もまだ自社間無料通話なんてどこの携帯電話会社もやってないだろうと思う
端末代が高額になってしまったのは仕方ない
ソフトバンクのエリアもかなり拡大されたし、孫正義社長は携帯電話業界に多大な貢献をされた人物に間違いない
iPhoneをいち早く独占販売した経緯も孫正義社長の先見性があったからだろう
ソフトバンクはワクワクさせる喜びをいつまでもユーザーに与え続けて行くだろう
これからもソフトバンクから目が離せない

ずっと繋がってる私の
ソフトバンク


107非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 14:16:35.66 ID:AkIz2mBq0
>>106
端末が高くなったんじゃなくて正規の値段に戻した、な。

孫さんのおかげで通話料が劇的に安くなったのは本当に素晴らしいことだと思う。
108非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 14:43:19.51 ID:IyPJUSP60
ADSLもYahooBBが価格破壊してくれたし
その点は評価できるけど
YahooBBもソフバンも売りっぱなしで
アフターサービスは無いに等しい
109非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 15:03:02.75 ID:gufLIhpn0
>>106
普通に芋がやってたわけだが。
110非通知さん(SBガラケー):2011/11/20(日) 15:41:35.00 ID:rYBzGsVhO
ってか孫って100億の義援金やるって言って、結局やらずに悪質な売名行為した人だよね??
111非通知さん(SBガラケー):2011/11/20(日) 15:45:19.07 ID:+CSMep6WO
ソフトバンクに暗示を掛けられた信者が多数、工作をしているな!

まるで、某電力会社と一緒!

本国に持っていった全契約者の個人情報!
今後どのように悪用するのかな?
勿論、日本の個人情報保護法なんぞ効力無し。
そして…!

本当のソフトバンクの恐さを知らない、ソフトバンク信者達へ…
112非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 18:19:28.91 ID:XckSmv3g0
>>110
この話はうんざりで禿げをかばう気は無いけど、
お前は情弱の異邦人か?
ネットが出来るのならちゃんと調べろよ。
113非通知さん(SBガラケー):2011/11/20(日) 18:53:20.82 ID:x4hAQd0KO
マジレスすると…
オレから見たらアフターいいと思う
オクで落とした保証切れの端末を無料修理してくれたし、番号変えたくてただそれだけの理由だったが、無料で番号変更して貰えた
どちらも157に言ったらすんなりOKだったが
これ書くと嘘と言うかもしらんが本当の話だから
114非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 19:15:08.52 ID:APQWRVeK0
>>113
マジレスするとサービス改悪が多いから、時期をいわないと相手にすらされないぞ
115非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 20:20:22.09 ID:DFZ8IzfY0
>>110
財団設立にかなり使ったからね。
だから、やっぱり半分は嘘を吐いてる。
116非通知さん(SBガラケー)(pc?):2011/11/20(日) 21:30:35.73 ID:KwabMd1+0
softbankに修理に出してから、全然返ってこないんだけどwww
水没修理で1ヶ月って長い?
117非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 21:34:52.45 ID:DFZ8IzfY0
>>116
さっさと催促しなさい。
118非通知さん(docomoガラケー):2011/11/20(日) 22:03:31.88 ID:Lm9rflCDO
>>113
お前が在日だからじゃないか?
119非通知さん(SBガラケー):2011/11/20(日) 22:12:18.58 ID:Kh807dmWO
おい禿、胴上げから墜落して死ねばいいのに
120非通知さん(SBガラケー):2011/11/20(日) 22:18:39.57 ID:x4hAQd0KO
>>118
オレ自慢じゃないが鹿児島島津家の分家の末裔だが
純粋日本人だが
在日とは聞き捨てならん
121非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 22:20:31.91 ID:EJtuCCrH0
>>106
つWILLCOM
つVodafone
122非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 22:21:22.09 ID:EJtuCCrH0
>>107
そりゃ、同意だがSIMフリーには
嘘つきだな
123非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 22:22:25.57 ID:EJtuCCrH0
>>108
SoftBankBBは、
IP電話への不信感を高め、FTTH整備はやらないからな
124非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 22:23:02.74 ID:EJtuCCrH0
>>109
そーいやそうだな
しかし、イー・モバイルは新規参入だからな
125非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 22:23:26.30 ID:EJtuCCrH0
>>110
メガソーラーも頓挫したからな
126非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 22:24:06.33 ID:EJtuCCrH0
>>111
SoftBankコールセンターは地方移転してくれ
127非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 22:25:01.84 ID:EJtuCCrH0
>>116
長いだろてか、iPhone4Sを買いなさい
128非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 23:01:14.56 ID:vd8pt+FF0
孫さん日本一おめ!次は携帯の日本一を達成感して下さい!
129非通知さん(SBガラケー):2011/11/20(日) 23:25:22.07 ID:2MSpt2hvO

>>113
よくもまぁそんな(ry
http://c.2ch.net/test/-/phs/1297921961/i

130非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 23:27:46.74 ID:37K/dDXw0
>>129
俺の時期を書けってレスは完全スルーしてるからただのネタだろ
131非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 23:29:26.34 ID:hDS9Mabg0
なんか>>113の話前も見た気がする
妄想話大好きな工作員だろ
132非通知さん(SBガラケー):2011/11/20(日) 23:36:29.73 ID:2MSpt2hvO
ここまで来ると病気だな。
133非通知さん(SBガラケー):2011/11/21(月) 08:41:31.04 ID:gS7jzLNdO
>>130
あっ、スマン
無料修理が約4ヶ月前
番号変更が約3ヶ月前

見落としてた
134非通知さん(SBガラケー):2011/11/21(月) 10:09:04.59 ID:neqaim2+O
>>126
安心しろ!
データを本国に持って行ったから、続いて本国に行くよ。

もしくは、本国を越えて大連あたりかな…
135非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 13:46:43.36 ID:j8KuUI+X0
今圏外病ってのが流行ってるみたいで
原因不明で圏外が多発するんだが俺以外にもなってる人いる>
136非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 14:09:10.21 ID:Jvw8Ftml0
>>113
関係者全員が100%悪人ではないわな
ただ、ばらつきが広くてその平均値だったり人数だったりスキルが
低いほうに偏ってるから問題なんだろ

お前みたくイイ目することが多いと腐ったものでも喰いたくなるんだろうな
137非通知さん(SBガラケー):2011/11/21(月) 14:27:25.35 ID:gS7jzLNdO
無料修理や無料番号変更くらいでなぜ妄想とかいわれるのか…
甚だ疑問だわ
138非通知さん(panda-world):2011/11/21(月) 14:31:03.46 ID:s86KMj/70
>>85
何言ってんの?
笑わせんなよww
iPhoneの方がダントツ安いからww
139非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 23:49:39.00 ID:rdx8LPJt0
>>137
わかるだろ、それくらい
ボキャブラリーが無いんだよw

でもな、数多いスタッフの中にはいい奴がいても不思議では無いんだが
圧倒的に少ないんだよ

137のように何度も厚待遇されても不思議ではないが珍しいし、キャツらの
能力を超えた質問にはユーザー無視がデフォみたいなもんなんだよ、ここの粕専は
だから同じ質問してもいろんな回答が返ってきてわけわからなくなる

140非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 23:52:07.74 ID:dnBOZOV30
こんなところで工作活動してもあうんこがうんこなのは変わらない(๑╹ڡ╹)
141非通知さん(SBガラケー):2011/11/22(火) 07:27:41.28 ID:tmVLwFolO
不具合が生じると何でも「エラー」でごまかす糞太バンク
死ね
142非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 11:29:45.79 ID:FhSr+djA0
>>140
ソフトバンク社員さんチィーッス
143非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 13:54:56.87 ID:0Rojwkkq0
またサーバーダウンかよ、糞フトバンクはよぉ
144非通知さん(SBガラケー):2011/11/22(火) 17:48:10.55 ID:Ba2c3bcEO

フンバルトクソモバイ!!
 ξξ(ノ`⌒´)ノ

145非通知さん(panda-world):2011/11/23(水) 09:31:50.16 ID:vnaTkAgP0
>>143
SoftBankは、Server増設しろ
146非通知さん(SBガラケー):2011/11/23(水) 13:30:44.91 ID:szYJKGq8O
>>135
常日頃からそうです!
それがクソバンククオリティです
どうぞ気になさらずに
147非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 16:28:27.49 ID:9FZVlBVA0
秋葉原なんだけど、圏外で電話かけらんないんです
148非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 17:43:03.53 ID:aMufe7bp0
圏外病って消費者相談センターに行けば良くね?弁護士つけて禿げと#を簡易訴訟
来月MNPで圏外病を体験してみるけどw
149147(pc?):2011/11/23(水) 17:49:31.65 ID:UKnJutU80
すみません嘘ついてました。ごめんなさい。
150非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 18:01:12.57 ID:2y+pIUDK0
>>147
Twitterで、クレーム入れろよ
151非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 18:02:16.25 ID:ZAQkQuYm0
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
ユーザーに影響与えない範囲で最適化って書いてるけど
通信速度が速くなるの?
それとも単にコンテンツが劣化するの?
152非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 18:52:01.55 ID:G/zPYeaE0
ヨドバシでiPhone4S買うと勝手にモバゲーなどが追加される場合があるらしい 2011/11/23(水)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322039756/

ヨドバシカメラでソフトバンク版iPhone 4Sを購入したところ、何もしていないのにDeNA製のプロファイルがインストールされ、
ホーム画面にモバゲーのアイコン(Webクリップ)が追加されていた、という話が波紋を呼んでいる(体験者のブログ)。
Twitterなどでは、ほかのユーザーによって同様の報告も多く寄せられている。

 これによると、どうやら販売店のヨドバシカメラが購入者にiPhone 4Sを渡す前に、DeNAが作成した構成プロファイル
(設定ファイル)をインストールしていたようだ。実際にどのような構成プロファイルがインストールされたかは不明だが、
同じような体験をした別のユーザーの報告と画面キャプチャによると、、ホーム画面にWebクリップ(タップすると
Webブラウザが起動して指定されたURLが表示されるアイコン)2点を追加するものになっていた。

 なお、この構成プロファイルは(画面を見る限りでは)上記の設定変更のみを行うもので、またアプリを
インストールするわけではないのでApple IDが勝手に使われたわけではないと思われる。また、
構成プロファイル自体もiPhoneの設定を自動的に行うだけであり、「デバイスのセキュリティポリシーと制限、
VPN構成情報、Wi-Fi設定、メールとカレンダーのアカウント、および認証資格情報」の設定のみが可能で、
これ単体では情報を外部に送信する、といった機能は無く、アンインストールも可能である。

 ソフトバンクサポートによると、「量販店などで別個で設定を行ってから販売することはある」とのことで、またヨドバシによると、
「通信設定の確認のためにインストールしている」とのこと。Apple側は「どのような設定で売ってもApple的にはOK」
という回答だったそうだ。

http://apple.slashdot.jp/story/11/11/22/0839230/
体験者のブログ
http://www.tomds.com/e/123/
別のユーザーの報告と画面キャプチャ
https://twitter.com/yossy_da/status/138802054738083840
153非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 19:27:16.19 ID:2y+pIUDK0
>>152
最悪だなモバゲー
154非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 19:50:12.47 ID:DyHryD+r0
>>107
禿が参入しても通話料は下がってないぞ。
基本料が100円単位で下がって、電話器が万円単位で上がった、が正解。
155非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 21:52:19.67 ID:aMufe7bp0
故偉人スティーブ・ジョブスは「妥協を許さない」堅物?孫正義は妥協を許しまくりの柔らか銀行w
感化されていて、尊敬する人物と崇拝しているがw
156非通知さん(panda-world):2011/11/23(水) 22:22:05.22 ID:jL1b+/pG0
>>155
iPhoneがSoftBankでヒットしたのは、朝鮮ハゲの人脈だわな
157非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 22:30:55.34 ID:XlWpBgWt0
横浜ケータイ通じねー
158非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 08:16:32.08 ID:S7009gcr0
ただともは、実態を表してません。何時間も有料があるのにただと言う言葉を混ぜ込む実質詐欺をしないで頂きたい
24時間無料のキャリアがあるのだから
夜間有料ともとかにして実態を表すように変更すべき。
159非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 08:27:16.70 ID:apswQ7+X0
>>158
別にいいでしょ。
注意書きはしてるんだし、そもそも加入時に説明あるし。
聞いてない、知らなかったは通用しない。
160非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 19:32:23.29 ID:5ZQbDBar0
>>153
モハゲーも最悪

(モハゲー=モバイルハゲ)
161非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 04:58:31.28 ID:Gu/kU6R8P
どれどれ
162非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/25(金) 05:44:56.78 ID:3RRGZ09a0
003SHどうにかしろ
163非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 07:04:40.71 ID:B+s5Bjl80
>>158
小さく但し書きが、必要なソフトバンク
164非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 12:59:13.09 ID:4RSu3T8d0
>>163
最悪だなw
165非通知さん(SBガラケー):2011/11/26(土) 20:31:23.35 ID:jCKpSs6oO
>>158
いいんです それで…

騙し続けるのが、サギバンククオリティなのです。
引っ掛かったやつは、泣き寝入りさせる!
気がつかないやつには、騙し続ける!(金をむしり取る)
それでいいんです!
サギバンククオリティ

私も騙されましたから、そろそろキャリア変更しますけど。
166非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 20:38:33.42 ID:ZE7XEYem0
禿ユーザーは騙されてること自体に気づいてない
167非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 20:59:44.30 ID:JZb4FIr60
SBショップ千歳船橋店
店員の態度悪過ぎ
孫さん 何とかして下さい
168非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 21:46:51.35 ID:Mxuk55oW0
>>167
代理店がとか言うんだろ?
169帝徒=繪璃奈(SBガラケー):2011/11/26(土) 21:48:25.09 ID:6TWizxXSO
検索エンジンのグーグルを検索して『インターネットテレビ』と一緒に『ソフトバンク』『少頭劣一族』を検索。『人質』は必見。
170非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 00:16:32.64 ID:lfjsh42q0
>>166
俺禿ユーザーだけど実際かなり安くなったから騙されてるとは思ってない
でも自宅はほぼ圏外だからあんまり電話はできない

後悔はちょっとしている
171非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 09:35:21.77 ID:k0ZW6tCo0
>>170
安かろう悪かろうだが、その分ドコモと違いクレーム出すのが楽しみだからな
172非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 12:23:28.10 ID:3GuvNN6Z0
>>170
自宅圏外でも安ければいい?
それ持ってる意味ある?
173非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 12:37:13.23 ID:W6I/6Aj50
仕事の電話がかかってこないメリット
174非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 12:53:36.94 ID:PIq4Vd3R0
仕事用の携帯電話なら、非常に大きなメリットだ

175非通知さん(auガラケー):2011/11/27(日) 14:15:25.29 ID:vm0Jb0kOO
Y電機に販売応援に来ていた禿の社員にiPhoneを勧められたが、自宅が圏外と伝えると、Wi-Fiあればネットは繋がると訳の分からん事言ってきた。
いや、電話はかからないよね?って突っ込んだら一瞬で凍りついた。
176非通知さん(auガラケー):2011/11/27(日) 14:21:05.56 ID:By38+tXGO
>>173
>>174
その発想はなかったwww
脱庭してハゲにしようかなwww
177非通知さん(docomoガラケー):2011/11/27(日) 14:34:59.54 ID:RjsBjmx2O
そもそも仕事で禿使うなんてあり得ないだろ
自宅以外でも繋がらないって言われてるのに
178非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 14:45:08.29 ID:PIq4Vd3R0
>>175
禿にすればiphoneは、データ通信専用端末で、音声通話はしないのが当たり前ってことみたいだなWWW
3G対応のipod touchかWWW

禿は、音声通話しないのになぜ、音声プラン強制契約なんだ?W いらないよな?WWW
179非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 15:26:36.45 ID:MfEqzyhT0
>>176
その考えでいくと
禿は自分の行動範囲での圏外、圏内を把握しておけば快適だが
圏内ばかりや圏外ばかりだと、使い物にならないから注意な
180非通知さん(auスマフォ):2011/11/27(日) 15:27:16.17 ID:+KUwWHYj0
>>178
そのくせ通話と通信が同時に出来無いとバカの一つ覚えであうのネガキャンw
どっちか確実に使えるのとどっちもまともに使えないのどっちがマシだって話だわなw
181非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 15:35:08.35 ID:mXuJEwSR0
830SHという電話を使っていますが、メールは殆ど受信しないし、
今はパケット通信はb-mobileの987円のsimを利用した別の電話機
を使っています。
ですが、毎月パケット料金は使ってもいないのにパケット料金の
最大の料金請求(5千円くらい、パケット定額を適用前は3万円近く)を
請求されます。
この電話機自体に知らないところでこ通信をやっているのではないか
と思います。技術的にパケットをどのくらい使っているかを調べる方法を
どなたかご存知ないでしょうか。
182非通知さん(SBガラケー):2011/11/27(日) 15:41:14.82 ID:dcr5BB+7O
親友と彼女がSoftBank使いだから、docomoからMNPでSoftBankに乗り替えたんだけど、docomoの時は電話帳(メモリー)登録以外の着信はなかったんだが、SoftBankにしてから東京03とか大阪06といった固定電話から謎の電話が頻繁にかかってくる。
183非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 16:19:51.36 ID:LYVnv+570
>>181
ちょっと意味わからないが
段階制ならまだしもパケット定額なら上限で当たり前じゃない?
それと使用パケット量はSBのweb上で見れるだろ
184非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 16:39:49.81 ID:9uXwSUgm0
>>181
ありえない。ほぼ確実におまいの思い込み。
気になるなら毎日webでチェック。前日までのパケット使用量が出てる

>>182
で?
185非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 17:22:27.53 ID:mXuJEwSR0
どうしてこういうことを言うのか、というと、私はSBの携帯電話を2回線
契約しており,機種は異なりますが、2台とも同じ契約内容で、1台は
一緒に住んでいない母親が使っており、そちらではパケット通信を
一切つかっていないため、費用請求がないのです。0円です。

パケット定額に契約する理由は、パケット通信を頻繁に行う場合、
適用前の金額だとお金がかかってしまうので、毎月パケット数の
上限を決めて、上限を超えて利用しても、パケット定額を契約していれば、
その最大金額しかかからない、というものだと理解しています。
利用がその範囲を超えないなら、その範囲の費用請求になるという理解です。
つまり、利用者によりパケット通信を抑止するなら、当然、他方の
回線と同じ、0円となる、という理解です。しかし、私はもう利用しない
様にしているにも関わらず請求されるということに疑問を感じている
ので、SB側が出す利用明細ではなく、パソコンにあるwiresharkのような
計帯電話の通信をキャプチャするソフトウェア、またはハードウェアがあるなら
確実にどういう動作をしているのか、また自分の意図しないところで通信が行われて
いるなら、それを裏付けてSBに問い合わせをしよう、と考えているのが目的です。

その調査方法を知りたかったのですが、なかなか難しいですかね。
186非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 17:24:20.59 ID:mXuJEwSR0
契約時に説明された内容に勘違いがあるかも知れないのでもう一度約款なども再確認してみます。
187非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 18:20:35.04 ID:lr4+r5pi0
>>185
し放題Sでも390円は必要なんじゃ?
188非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 21:29:04.00 ID:9uXwSUgm0
>>185
なるほど、毎日見ろというアドバイスは無視で難しいですねと来たか
バカにつける薬が開発されるといいな
189非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 21:46:03.31 ID:mXuJEwSR0
>>188
ですから、SBの出す値ではなく、物理的に携帯電話で調べる方法が
あれば、と言っています。

個人的に調べた数値とSB側で出す数値が一致していれば当然納得できますが、
SB側の数値だけみて何をわかれとおっしゃるのですか?仮の話ですが、システム
障害があって、数値が勝手に変更されてしまう不具合があった場合、その数値を
見たって不具合があるってわからないのではないでしょうか。SB側の数値を鵜呑みに
してればよいと、そうおっしゃるのですか?

毎日見ようにと仰っているその数値はSBの出している値ですよね?
それだけ信じていれば良いってことでしょうか。

そうではない調べ方があるのかどうかということを
知っている方がいれば?と思って質問させていただいたのですが。

>>188はSBの方ですか?朝鮮企業の方は違いますね。
190非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 22:04:30.74 ID:9uXwSUgm0
>>189
都合悪い回答されるとSBの方ですかとか・・・やっぱりバカだね。
でもそんなバカにも真面目に答えてやろう

まずはSBが出す数値がお前の想定と違っているかを調べることが重要

お前の質問では
>この電話機自体に知らないところでこ通信をやっているのではないかと思います。
とある。

まずは本当に通信しているのか?を通信量からしらべろと言っているのだ
相手の言い分を鵜呑みにする以前の問題で、お前は通信量すら把握してないだろ。
ためしに1日ネットを使わず0かどうか確認し、
その次の日にお前が普段使っているメールのやり取りなりネットなりを使ってみて
どれくらいの量になっているか調べてからまた来い
それすらせずに「この機種は何か通信してる」と言ってもまったくの無駄
単なる思い込み&言いがかりに過ぎない

ちなみに通信を調べるツールは(俺の知る限り)聞いたこと無い。
が、本気で聞きたいのならスレタイを100回読み直して適切なスレに投下してみろ

それと常識的に考えて、相手が答えてくれた話題に対してまったく触れないのは失礼
そういうのを繰り返しているとリアルだったら誰も答えてくれなくなるだろう
あげくのはてに都合悪い回答にはSBのかたですか?とは笑わせる

と、長文書いてもお前は読まないだろうし、仮に読んでも理解できないだろう。
そして独自の反論をするんだろうな。まぁがんばれ。

46 :非通知さん(pc?) :2011/11/27(日) 16:08:21.46 ID:mXuJEwSR0
>>38
100億円支払った事に関するソースは?
誰も支払ったと思っていませんけれども。
191非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 22:14:53.45 ID:mXuJEwSR0
ありがとう御座います。さっきは熱くなってすみません。
私はこうやって色々確認するのもできないですし、
そもそもこの電話機すらまともに使いこなせていない情報弱者です。
そういう人は、携帯電話など持たないほうが良いと、かなり前から考えて
いました。
明日、帰宅時に、店の営業時間に間に合えば私が使っている携帯電話は解約しようと思います。

重ねて、ありがとう御座いました。
192非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 22:39:36.40 ID:9uXwSUgm0
>>191
どんまい、俺もちょっと熱くなってた
情報弱者ったって、これから調べればいいと思うよ

ネット使わないで端末だけ持っていたいなら先払いのプリペイドを検討してみたら?
auだと通話のみ、SBだと通話+eメールが出来る。ネットは不可。
代金も3000円/60日だから。
193非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 22:53:53.98 ID:mXuJEwSR0
>>192
アドバイスありがとう御座います。そうします。
希望としては、X04HTというものがソフトバンクで最近(11月4日からだったと思う)プリモバイルの
機種になったそうなので、こちらを利用したいと考えているのですが、方々色々回りましたが
どこにもなくて、入手できていません。ま、それは別途探し続ける事にします。

むしろプリモバイルなら料金も仰る通りわかりやすくて私向けかと思います。

あと、今の携帯電話番号をそのままプリモバイルに移行しても使えるかも
確認してみるつもりです。

ありがとう御座いました。


194非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 23:09:25.87 ID:ONT/Zrhu0
X04HTの通話機能は壁に叩きつけたくなる酷さだからやめときな
勝手に電話かけるし着信拒否が無いし、もういらないからやるよw
195非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/27(日) 23:12:36.95 ID:Mk5nLKOh0
>>194
>勝手に電話かけるし
www
196非通知さん(panda-world):2011/11/27(日) 23:18:52.95 ID:1Tix2H990
>>175
そりゃ、小型PDAだなw
197非通知さん(panda-world):2011/11/27(日) 23:19:54.57 ID:1Tix2H990
>>177
仕事用ならドコモだなw
糞も誰亭が言いけど電波悪いらしいし
198非通知さん(panda-world):2011/11/27(日) 23:21:16.98 ID:1Tix2H990
>>178
iPhoneの正しい使い方は、Wi-Fi推奨かつ
通話は、Skypeや050PLUSとでも言いたいのか?
199非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 23:21:31.18 ID:mXuJEwSR0
>>194
あわわ、X04HTって、そんなだったのですか。
勝手に電話をかけるっていうのは凄く怖いです。よく考えて決めたいと思います。
200非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/11/27(日) 23:59:31.32 ID:ylzkIOLy0
ttp://www.47news.jp/CN/201111/CN2011112601003442.html
韓国、1320万人分の情報流出 「IT大国」に痛手
201非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 00:03:25.50 ID:n0OBB2OG0
>>193
通常契約からプリモバへの同番移行は無理ですよ
202非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 23:47:08.16 ID:AJQuBeKC0
何がでるかな
203非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 02:51:00.06 ID:1e6OVvfA0
S!メール(MMS)の送受信が出来ない場合があります。
11/29(火)10:00 〜1 2/16(金)0:00 記述アリ、

http://mb.softbank.jp/mb/information/maintenance/search_23.html

ちぃっと、メンテ長すぎじゃね? メールが届かないとか、クレーム増える悪寒
204非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 07:09:09.60 ID:YxafVhQC0
>>199
おいおい、使ってないパケ代とられてるかもと言ってるのに、機種変検討しますって何?
メールでしかパケット通信してないと言うなら、まずは1日自動受信オフにしておいて、SBのサイトで通信量見ればいいだろ?
0って出るからさ。
205非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 07:19:46.01 ID:GeOxnn4W0
>>173,174
君らのような社畜ならメリットだけど、自営業の人なら即死するよ?
206非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 08:34:28.51 ID:R5YsFFNr0
>>203
なゲーな
207非通知さん(panda-world):2011/11/29(火) 12:34:24.57 ID:64T3NnWb0
間違いなく電波弱くなってる
208非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 12:45:58.70 ID:pxejvfvY0
わざと弱くして電波割り当ての問題をアピール
ユーザーの不満を電波に向けさせ事を有利に運ぼうとする作戦か
209非通知さん(SBガラケー):2011/11/29(火) 18:52:02.76 ID:4xv5HdxJO
>>208
その通り!
どこまでも賎しく、しつこく、汚く、ずる賢く、図々しくやるのが、糞バンクの正体です!

そして、アイフォーン4sを買った奴、バカだなぁ〜
210非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 20:09:25.15 ID:YSAvubuj0
>>209
ガラケー持ち寄りマシ
211非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 20:14:11.17 ID:bDfahv7B0
【社会】ソフトバンクモバイルの課長が暴行しタクシー運転手死亡 「酔っていて何も覚えていない」と供述
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322556556/
212非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 22:26:24.87 ID:iOHtVqlw0
本日4Sの受け取り完了
予約から今まで滅茶苦茶長かった・・・
しかし相変わらずソフトバンクの店員って同じ日本人とは思えんわ
ネームプレートには一応漢字で書いてるけど全部偽名に見えてくる

俺の契約は法人枠だったから法人印持って来いって言われたんだよね。
でも普通、会社の印鑑なんておいそれと外に持ち出せるわけがない。
だから印鑑証明持っていってはダメか?→ダメ
じゃあ必要書類を社に持ち帰りしかるべく押印した後にショップに持っていくのは?→基本的にショップで押さないと受け付けられない(キリッ
とまで言い切りやがったので、あまり迷惑かけたくないのだけれど、管理している上司ごと借りてきてショップ行ってみたら
「書類持って返っても可能ですよ」
おいおいさっきの話とちがうじゃねーか!・・・といった事をすぐさま問い詰めたんだけど
「可能ですけどその間電波使えません」
と言い訳された。
普通そういうのって「出来ます。ただし機種変更完了までの間電波つながりませんよ」とか答えると思うんだけどなぁ
大体自信満々で出来ませんとか言う事か?
お蔭さんで、上の人から赤っ恥だよ
こんなお使いみたいな事でも言った事を証明するのに録音でもしなきゃならんのか
213非通知さん(panda-world):2011/11/29(火) 22:27:47.45 ID:T6kg8T2X0
人殺し会社
ソフトバンクモバイル
214非通知さん(SBガラケー):2011/11/30(水) 03:18:40.86 ID:1db4hy1iO
>>210
本質を見抜けないバカ
215非通知さん(panda-world):2011/11/30(水) 07:32:04.87 ID:pIYX7MUB0
全国の社員が忘年会を契機に泥酔した挙句•••

アレ コロ ソウ キャンペーン
216非通知さん(b-mobile):2011/11/30(水) 08:12:00.45 ID:6Yycj84p0
便器は、文句いったら殴り殺すんでしょうか?
217非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 08:43:30.90 ID:jcVrgtWS0
利き手はやめろ!
218非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 11:11:46.29 ID:DwHAhP0L0
このニュース、ヤフーのニュースで扱ってない?
だったとしたら低レベル過ぎる。
219非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 12:04:33.68 ID:ufkWGkz0P
ソフトバンクは運転手に謝れ!
220非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 12:30:12.57 ID:1f3ZWQXl0
>>211
この事件って今までの改悪とかなんとかより、一番酷いぞ!!!
人殺しとなるとレベルが違う。
CMで愛とかなんとか叫んでる場合じゃない。

221非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 17:00:19.05 ID:xTQ0h1E80
>>218
庭の◯問題とかはトップページだったのにな
222非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 18:12:05.18 ID:8tNKPJ500
156 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2011/11/30(水) 17:32:14.91 ID: eyrdaviq0
あらまぁ…乞食商売に大バッシング。
ユーザー増えれば増えるほど大変なことになりそうねw

ソフトバンクに断固反対を宣言、eo光のケイ・オプティコムなど9社
http://gigazine.net/news/20111130_k-opti/
223非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 18:13:32.81 ID:hEOqFmxk0
30日までセールって広告にあったからsoftbankショップ行ったのに改装中で12月から開くといわれた
死ね
224非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 18:38:19.97 ID:veDNIYhJ0
それはむしろ助かった
225非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/01(木) 00:38:02.40 ID:CLJDFV0W0
226名無白ロムちゃん(pc?):2011/12/02(金) 00:14:05.43 ID:uw/3GuJGI
粗負都万苦
227非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 09:37:08.64 ID:yE6AaEFc0
「今月(10月)いっぱいから来月(11月)早々に、半分くらいのエリアで14.4Mbpsに対応する。もちろんこれは
ネットワーク上の機能だが、対応エリアはさらに毎月増えていく。混雑状況や時間帯によっては分からないが、
少なくとも端末が能力を持っていることは確か。ネットワークを最大限生かせるようなレベルアップを図りたい」(孫氏)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/14/news050.html
228非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 10:59:50.09 ID:EVT1m7q+0
2008年にFOMAがスピードアップしたのと同時期にソフトバンクも7.2Mbpsしたはずだが
docomoどころかauにさえまったく勝てないままの現状はどうするよ
229非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 12:36:19.02 ID:jNXyd4ym0
それを分かってて使ってるんじゃないのか?
230非通知さん(panda-world):2011/12/02(金) 13:10:38.84 ID:NlHeW82d0
1.5GHzで、LTE基地局整備をやってくれよ
231非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 13:20:54.18 ID:taYcOQ+E0
>>228
最近のどっかのデータではauより良かったはずだが。
232非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 17:19:24.33 ID:J3D9mlBX0
>>231
それ本気で信じてるの?w
233非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 17:52:38.51 ID:aNGlNAxq0
孫禿の言うとおりに事が運んでりゃとっくに大手二社のインフラを追い抜いてるだろ

あの嘘つきを信じるとか、知恵遅れか朝鮮の犬だけだろ
234非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 19:54:33.27 ID:zIp0R/Dc0
SoftBank品質は、そのうちKDDIを超えるだろ
235非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 20:02:24.48 ID:IH4rUhKF0
236非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 20:14:27.53 ID:6/PU0y0O0
宮城県のソフトバンクカスタマーサポートの佐々木あやねの事を知ってる人いたら
教えて頂けますか?
こいつがマジでむかつきます。

237非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 20:45:16.50 ID:1vXZs/mJQ
ソフバン宛にメール届かなくなった@神奈川
障害?着拒?
238非通知さん(panda-world):2011/12/02(金) 21:36:00.73 ID:owDgpN59I
解約してauのiPhoneに変えたいけど、各種サイトの
メールアドレス変更が大変。300件はある。
どうしたらいいんだろう。

解約したい理由は、
電波が悪い、サポセンが悪い、ショップ店員が悪い、
の3つでしす。
239非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 21:38:20.55 ID:IH4rUhKF0
どうしたらいいんだろう、って、全部変えるしかないんだろ?
240非通知さん(panda-world):2011/12/02(金) 21:41:49.53 ID:owDgpN59I
ソフトバンク利用者の顧客満足度って
何パーセントくらいですか?
241非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 22:03:37.86 ID:t2bqLavX0
>>238
面倒でも全部自分でやるしかないと思うが。
242非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 22:59:16.18 ID:dylaWWkr0
>電波が悪い、サポセンが悪い、ショップ店員が悪い

300ものサイトにアドレス登録し続けながら今頃気づいたの?
243非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 00:09:04.28 ID:RaXRImeu0
アドレスデータをPCでバックアップすれ
244非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/03(土) 00:38:04.60 ID:+KeyeyD10
23区内で、007z使ってたんだけど、
制限気になって、
結局MAINのsoftbank回線あまり使えない。
端末の不良なのか、移動してないのに、
通信中につながらなくなったりするしさ。

この度WiMAXに変えたら、快適すぎる。
いままでの不満が全部解消されたよ。
245非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 00:49:53.67 ID:4+Xjrbmn0
別に社員じゃないけどさ、今月禿Pガラケーから4sに
機種偏したら結構速度出てんのね、知らんかった
ど田舎なんだけどこれなら何とか2年頑張れそう
って今更1メガぐらいなんだけどさw
246非通知さん(panda-world):2011/12/03(土) 05:57:09.82 ID:GMETrLxzI
繋がる、繋がらない、早い、遅いって改善できないの?

ソフトバンクはなぜやらないの?
247OC(pc?):2011/12/03(土) 06:32:26.24 ID:R1ZK+8ol0
朝鮮詐欺

ありがとうサギ ポポポーン
248非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 09:05:06.33 ID:KD5YZySv0
iPhoneはガラケーとは別回線で動いてるから禿ガラケーのダメダメ回線よりは少しはマシ
しかしそれも内部処理の話で、入り口は同じだからエリアは同じ

ホント言うと、docomoと同じシステムなんだからちゃんと整備されていれば
docomo並みに快適になるのだが、周波数の問題より内部処理の問題が大きい
249非通知さん(SBガラケー):2011/12/03(土) 10:36:40.55 ID:LKh5ZkOfO
変なメールばっか送ってくんじゃねぇーよ
250非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 10:45:37.56 ID:oFP9ydHk0
あうんこよりマシ
251非通知さん(b-mobile):2011/12/03(土) 10:51:44.83 ID:c6nTC1lo0
○○よりマシは大抵信者

カエレ(・∀・)
252非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 07:48:09.17 ID:XKY8DWLK0
あうんこのがマシ
253非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 20:34:50.80 ID:r9KXRrRJi
>>240
-30%
254非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 20:35:57.01 ID:r9KXRrRJi
>>244
良かったな。
WiMAX2を応援しろよ!
LTEのトラフィック軽減には必要不可欠なんだから。
255非通知さん(panda-world):2011/12/05(月) 20:37:14.98 ID:r9KXRrRJi
>>248
そもそもガラケーなんて、子供のオモチャだれw
256非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 00:49:08.44 ID:Da0uJi2M0
だれwwwww
257非通知さん(docomoガラケー):2011/12/06(火) 02:09:57.44 ID:+zjghjFYO
>>255
そのおもちゃに着信率、通信品質、切断率など、
電話機能は完全に負けてるアイポンw
仕事の電話に使えねえよそんなの
取れる仕事もみすみす逃す
258非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 06:46:46.82 ID:+0ynOn/R0
>>257
iPhoneじゃなくて禿回線そのものが仕事に使えないだろw
259非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 10:32:57.87 ID:1PrrRcDO0
>>257
特命係の神戸警部補はバリバリ使ってますが。
260非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 11:44:47.60 ID:TokdRjYq0
au携帯の音の悪さには驚いた
261非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 15:46:04.26 ID:yWnL57f50
>>257
KDDIiPhoneを使えば良いだろ
262非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 15:47:17.79 ID:yWnL57f50
>>260
7年前は、ドコモより高品質な印象があったよ。
263非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 22:01:38.31 ID:7/OGBmsB0
街中で歩きながら通話してたらいきなりブツって切れる
会社の人間相手だからいいけど、クレームで客に謝っているときに切れたら死ぬな。
ヤバイ相手の場合は歩きながら通話するなってことかな?
264非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 22:52:12.16 ID:cieLmOdN0
>>260
3キャリアを利用してるけど、
俺も凄い感じる。

どの携帯を変えても品質が悪いから、
もう契約しないわ。
265非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 23:09:32.94 ID:1mzehAfJ0
     カタカタ   008SH 001P 002P 840Z
  || ̄ Λ_Λ  001SH 840SH 840P 740SC
  ||_(Д`; ) 832SH 832T 830P 821N
  \⊂´   ) 931SC 930SC 821SC 820SC
    (  ┳'  「なに?この公式オンラインSHOP・・・」

内訳
docomo2010年冬モデルの兄弟機
001P
かんたんケータイ
008SH 840Z 832T
エントリー機
002P 001SH 840SH 840P 832SH 830P 821N
サムスン
931SC 930SC 820SC
プリペ共用機
740SC 821SC

緊急地震速報対応機なし
プリペの821SCを除いて最も古い821Nは2008年夏モデル
266非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 07:18:46.66 ID:vANHV/NMP
宮城県石巻市南浜町は、津波によって最も甚大な被害を受けた場所のひとつだ。震災発生
から約2ヶ月が経過した五月冒頭に当サイト記者が訪れた際も、津波によって破壊された
建築物の破片が散乱し、目を背けたくなるような惨状を呈している。南浜町の市の中心部
寄りの地区には、瓦礫を撤去する自衛隊やボランティアが大勢見られたが、海に近くなる
と途端に人の気配が無くなる。荒野のようになった住宅街の一角に不可解なものを見つけ
た。廃墟と化した土地にぽつりと看板が立っている。この土地の所有者が目印に立てたも
のかと思われたが、少し歩くとまた見つかった。それどころか、そこら中に乱立している。
記者が確認しただけで14個の看板があった。これは何を意味しているのか。市の職員、
警察署、自衛隊に聞き込みをしても返ってくる言葉は全て「わからない」だ。また、ある
地元ボランティア男性によると、この海沿いの地区は将来的にソーラーパネルを敷設して
大規模な発電地帯にする計画があるのだという。だとすると民間とおぼしきこの企業の看
板が立っているのは、なお不可解だ。近隣を通りかかる住民に話を聞く。看板の存在に気
づいている方、気づいていない方は分かれるが、やはり「わからない」という答え。謎は
ますます深まる。しかしある非番の警察官が「この会社とは関係ないかもしれないが」と
断った上で、こんな噂を聞かせてくれた。「震災のどさくさに紛れて、滅茶苦茶になった
他人の土地に囲いをして、所有権を叫ぶ外国人がいると聞きます。しかし目にしたことは
ありませんし、登記簿を確認すれば一目瞭然なわけですから、震災の混乱の中で生まれた
デマだと思いますが。しかし火事場泥棒的な事例として、壊れた車の撤去を格安で請け負
うとうたう業者はいるようです。車の撤去は自衛隊や市がもちろん無料で行っているので、
そんな所に頼む必要はありません」住民の中には、疑念を抱く人もいる。この看板は誰が、
何のために立てたものなのか。今回の調査ではその正体を解明できなかったが、引き続き
調査を継続したい。
267非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 14:15:50.81 ID:rr2CbIhE0
ソフトバンク<9984.T>が11月携帯純増数で20カ月連続首位、iPhone4S効果持続
2011年 12月 7日 13:24

携帯電話各社が7日発表した11月の契約数によると、新規契約から解約を差し引いた純増数で、
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース, レポート)子会社のソフトバンクモバイルが31万2000件
となり、20カ月連続で首位を維持した。10月に発売された米アップル製のスマートフォン
「iPhone(アイフォーン)4S」の販売好調が寄与した。2位はKDDIで14万8100件、NTTドコモ
は11万1600件だった。

 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK067919220111207
268非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 14:33:37.10 ID:sJfgNate0
>>267
その影で、黒卵やみまもりや写真立てを大量に押し売りしている訳で。
しかも、アホンの場合、料金プランが問答無用でフラットになる。
(割引使った場合)
それじゃ黒卵と併用する意味がなくなる。
269非通知さん(mopera):2011/12/07(水) 15:01:45.34 ID:muLMIau90
>>268
適当なこと言うなアンチ
パケット定額も、標準プライスプラン(1029〜4410)の2段階も選べるし、料金からの割引もある。

なんでアンチって浅はかな知識でミスリードするの?
270非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 15:13:47.76 ID:sJfgNate0
>>269
物凄く重大な事を忘れてない?
つ バリュープログラム(i)から標準プライスへ変更が出来ない

禿儲ってホントにバカ。
271非通知さん(mopera):2011/12/07(水) 16:09:59.84 ID:muLMIau90
>>268
TCAモジュ11月/TCA11月=モジュ比率
d 39,400/111,600=35.30%
K 47,700/148,000=32.23%
S 24,700/312,000=7.92%

あれ?
3割超えは?
272非通知さん(mopera):2011/12/07(水) 16:11:09.33 ID:muLMIau90
>>270
純増の話しだろw
バリュープログラムは新規関係無いだろアホ
273非通知さん:2011/12/07(水) 22:32:42.26 ID:emukPtnY0
今月もMNPはドコモの一人負け決定!

【MNP転入・転出】

au +40,200
SoftBank +39,500
E-mobile +100

docomo -79,800 ←爆笑ww

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20111207_496395.html
274非通知さん:2011/12/07(水) 23:38:35.41 ID:UyFvYUKUO
圏外多発
275非通知さん:2011/12/08(木) 01:19:45.61 ID:gBBeTav20
メールが他人に届く障害が発生してる?
サラ金のレイクから「申込みありがとうございます」ってメールが届いたんだが。
申込んでないってのw
276非通知さん:2011/12/08(木) 05:18:56.86 ID:3EtzxX6Q0
>>275
ワロタw

ソフトバンク メールが第三者に届く障害
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1252614791/
277非通知さん:2011/12/08(木) 07:45:00.95 ID:GHi5+MFZ0
auにしたらお得!
徳光びっくり、バビョーン!
あうあうあうあう
 ̄ ̄∨ ̄ ̄    ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l   学生の割引があるってだけで、徳光なんて一円も得してないだろ。
      | |    /  ´\     /  
      | |     ヽ、_   `^イ        
二二二 」 _ __ lニ二二l、    
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐  
二二二二二二l  /    |  |   | |.   
_l_____| /`ー─‐|_|   |_|    
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l     
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |       
  |    ___| ̄ |  |  |_|.       
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)    
      ̄ ̄  /   )           
            `ー ´   
278非通知さん:2011/12/08(木) 11:08:22.80 ID:yKNS9l7V0
iPhone3GSから4Sに乗り換えた人の無償機種変割引きが適用されなくて
2400円が盗まれてる事例が多いらしいな、調べないから分からないのだろう
279非通知さん:2011/12/08(木) 11:51:17.44 ID:ZQ/TwaSB0
>>278
すべて計算尽くの確信犯だからな
禿がドヤ顔でアピってる増益の実態がこれだよ
280非通知さん:2011/12/08(木) 11:58:22.33 ID:sUNkY1fe0
>>278
あのな、大抵はユーザーの勘違い。
前の月の請求を見てクレーム入れるアホが大半。
携帯を買い替えて月額料金が確定するのに、2ヶ月掛かるんだが。
料金からの割引付くまでは、最低3ヶ月は掛かるはず。
281非通知さん:2011/12/08(木) 15:41:20.21 ID:wQDsLa870
月月割でも確定前は最低料金(1440円)で表示とか
イミフなことやってるから下らない問い合わせが増えるんだろ
282非通知さん:2011/12/08(木) 21:56:03.56 ID:Giumt3btO
>>280
へぇ〜クソバンクは、そんなに遅いんだ〜

ツカエネェ
283非通知さん:2011/12/08(木) 22:02:31.86 ID:WO4pCY9gO
仕事の急用の相手が禿電
全く会話にならない電波状態が多発で、携帯の意味ねぇ。

284非通知さん:2011/12/08(木) 23:37:06.03 ID:5ZNahOmN0
>>283
どこの田舎だよ。
285非通知さん:2011/12/08(木) 23:59:15.43 ID:E1YQg6A5O
人殺し
人殺し
人殺し
人殺し 人殺し
人殺し
人殺し
人殺し 人殺し
人殺し
人殺し
人殺し 人殺し
人殺し
人殺し
人殺し 人殺し
人殺し
人殺し
人殺し 人殺し
人殺し
人殺し
人殺し 人殺し
人殺し
人殺し
人殺し 人殺し
人殺し
人殺し
人殺し 人殺し
人殺し
人殺し
人殺し
286非通知さん:2011/12/09(金) 08:55:53.24 ID:B/w61o590
 日本ではソフトバンクモバイルとKDDIから販売されているiPhone 4Sは、GSM/W-CDMA方式に加えてCDMA2000方式にも対応しており、海外の広いエリアで利用できる。
両社の製品はハードウェアとしては同等のものであり、ソフトウェアやサービスの対応などに一部の差がある。

 その中でも設定メニューには細かい差がいくつか見られる。大きな違いは利用できる通信事業者の設定だ。

ソフトバンク版iPhone 4Sは利用する事業者を自動・手動で切り替えられるのに対し、au版iPhone 4Sでは事業者切り替えは自動のみであり、手動選択はできない。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/07/news090.html
287非通知さん:2011/12/09(金) 18:28:17.95 ID:kMo89JkP0
いっそのことSIMフリーにしろ
288非通知さん:2011/12/09(金) 20:18:54.20 ID:MAVupsgQO
286の言い分は、庭をバカにしているより、アップルのスペックをバカにしているな


要するに、禿
289非通知さん:2011/12/09(金) 22:47:31.86 ID:rBq4zDWJ0
昨日、今日と@i.softbankからドコモにメール送ったら2人連続で文字化け報告されたんだけど、同じ症状の人いる?
使ったのは普通の文字のみ。3gs。
290非通知さん:2011/12/10(土) 00:49:52.25 ID:r/0ClnBrO
自分ブルートゥース(ペンダント式のミュージックプレイヤー)愛用なんだが、
充電用コードが壊れてしまったようで、とりあえず保証がきくかどうか、もしきかなかったら買おうと思い11月22日に地元のソフトバンクショップへ(ブルートゥースもそこで購入)。

するとしばらくして本社の担当者らしき方の携帯から電話がきて、無料でコードを送ってくれるというので好意的だなと関心しつつわくわくしながら待った。

が、2週間経っても来ない。メール便で送ってくれると言っていたからまぁそれくらいかかることまあるだろうと待ったがさすがに遅いので、ショップに行って問い合わせてもらった。

1時間後に前回と同じ本社の担当者らしき方から電話が来たと思いきや、
「すいません発送ができてなかったみたいで…今日中にすぐ手配しますので」と、まさかの発送忘れ。これが12月6日の火曜。

かといって無料で送ってもらう身分なので当然文句は言わなかったが、結局まだ来ないんだが…

これどうしたらいいの?正式にクレームしていいのかな
291非通知さん:2011/12/10(土) 02:57:05.27 ID:yMgtmcQWO
>290

それ、更にクレームつけないと絶対に送ってこないぞ。
口先だけいいこと言って、客は寄せるが、品質や信用が伴っていないのが禿の実態。
292非通知さん:2011/12/10(土) 03:00:16.36 ID:yMgtmcQWO
ついでに言えば、6日か7日に発送してまだ届かない地域は日本にないだろ。遠距離でも2日あれば、宅配便は届くよ。
293非通知さん:2011/12/10(土) 03:08:19.96 ID:ZFfBOh3w0
>>286
SIMフリーかつ、デュアルSIMにしろよ
294非通知さん:2011/12/10(土) 09:47:13.50 ID:KTDAkk7A0
289です。カスタマーサポートに電話したら原因分からないから上に情報伝えるが、何もできないからMMS使って様子見てだと。
ちょうど違約金なく解除できる期間に入るからもうやめるわ。圏外病も酷かったし、新宿とかじゃ電話としての使用困難だったし。
295非通知さん:2011/12/10(土) 11:45:05.78 ID:jyvKqQlJ0
>>294
ネガキャン乙
296非通知さん:2011/12/10(土) 17:14:20.33 ID:OZ53DQSk0
「au、迷走の軌跡」

☆iPhone不振は「想定内」とKDDI小野寺社長 「スマートフォンよりケータイの方が使いやすい」
 2008/9/17
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/17/news089.html
  ↓
☆Android au、「IS03」発表会で見せたauの本気
 2010/10/4
 Android auでは本気度を見せていく。――KDDIの代表取締役執行役員専務の田中孝司氏
 はそう語り、2010年秋冬商戦への意気込みをにじませた。
 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101004_397973.html
  ↓
☆嵐使って、iPhoneネガキャンCMを打つ
 「今までの携帯で当たり前だったことが」「スマートフォンでは何故出来ない?」
 「な〜んてことは」「もうありません」「Android au なら出来る」
http://www.youtube.com/watch?v=osUjP1yMY2U
  ↓
☆KDDI、iPhone 4S販売開始 「これがすべての始まり」と田中社長
 「ようやくauからiPhoneをだせることができた。これがauのスタートポイントでもある」
 2011/10/14
 http://life.oricon.co.jp/2002715/full/
297非通知さん:2011/12/10(土) 18:00:09.67 ID:aCchHtt20
すでにスレタイも読めないほど焦ってるか
莫大な借金があると大変だな
iPhoneだけじゃ儲からないだろ
298非通知さん:2011/12/10(土) 20:36:13.72 ID:gfkLkZThO
充電器壊れたから買い換えよう思て店に行ったら30分以上待たされたw
これまで店に行って待たされないことはほとんどなかった
遂に我慢の限界を越えたんで損さん今月中に解約させていただきます!
299非通知さん:2011/12/10(土) 20:41:32.71 ID:OV2DOSt30
>>298
まあ、釣りだろうけど、
わざわざショップ行かなくても…
あと、充電器なら、充電器って、
ひと声位かけろニートがw
お前は分かってても、人には分からんのよ。
300非通知さん:2011/12/10(土) 22:45:22.83 ID:yvEcYXHTi
スレチかもしれませんが、ご存知の方いましたら教えてください。
本日、のりかえでiPhone4Sの契約をしたのですがキャンペーンのところに「のりかえ割」と記載がありません。
これは適用漏れでしょうか?
301非通知さん:2011/12/10(土) 22:50:50.64 ID:OV2DOSt30
>>300
157に電話
302非通知さん:2011/12/10(土) 22:51:55.26 ID:yvEcYXHTi
スレチかもしれませんが、ご存知の方いましたら教えてください。
本日、他社からMNPでiPhone4Sを契約したのですが、申込用紙のキャンペーン欄に「のりかえ割」と記載がありませんでした。
これは適用漏れなのでしょうか…?
303非通知さん:2011/12/10(土) 22:55:50.52 ID:ACjUzhfXO
帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島えり=横濱えり=織田 英理奈(山田えり・北川えり)-XJ=Elena Oda Vintevecom=天皇家 徳川 織田 繪璃奈(Elena Oda)=フリーメイソン イングランド本部 トップ=マイクロソフト社 経営
本籍は 北海道札幌市東区苗穂
生年月日 昭和39年8月
名前の使用や資産を盗む事は国際法適用となるに決まっている。
304非通知さん:2011/12/10(土) 23:00:21.61 ID:yvEcYXHTi
二重に投稿してしまってた..

>>301
ありがとうございます。明日さっそく電話してみます。

あんしん保証パック(i)も何も説明ないままつけられてるし、どうなってるのだろう…
305非通知さん:2011/12/11(日) 09:41:36.83 ID:W7/4HAjn0
 中国がイギリスに侵略されてから毛沢東が勝利するまでの間に、沿岸部と内陸部に分裂していった経緯を思い出して欲しい。
対外貿易と外国資本によって繁栄した沿岸部の企業は、中央政府の支配を逃れようとするうちに、外国資本との距離を縮めて
いった。こうした沿岸部企業の手によって、中国に経済権益を持つヨーロッパの帝国列強――とアメリカ――が引き入れられた。
今日の中国もおそらく似たような状況にある。たとえば上海のとある実業家は、ロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドンの企業と利
害をともにする。早い話が中国政府との関係よりも、外国企業との関係から、よほど大きな利益を得ている。中国政府は実業家
を取り締まろうとするが、かれは政府の支配を逃れようとするばかりか、自分の身と外国権益を守るために外国勢力を引き入れ
ようとするだろう。他方では、貧困にあえぐ内陸部の住民が沿岸年に流れ込んだり、沿岸部への課税を強化して内陸部に富を分
配するよう政府に迫るようになる。板挟みになった中国政府は弱体化して支配を失うか、あるいは手綱を締め過ぎて毛沢東時代
のような鎖国主義に回帰するかもしれない。ここで肝心なのは、どちらの方が起こる可能性が高いかということだ。
306非通知さん:2011/12/11(日) 11:49:11.30 ID:iz4k+JUxO
>>304
だから、クソバンクの事務手続きなんて、ゴミ処理程度なんだから…契約自体しちゃ駄目だよ。

ちなみに今居る場所、
ガラケーなら電波3本!
iphoneだと圏外!
(共にクソバンク)

この差はなんですか?
307非通知さん:2011/12/11(日) 12:19:33.49 ID:Y/VIAsM60
機種変更のときにごちゃごちゃついてくるコンテンツうざい。

今日一斉解約したけど、機種変更から1週間後に解約のためのメールが
届くっていってたのも届かなかったし、ボッタクリの詐欺商法やんけ。
308非通知さん:2011/12/11(日) 13:58:39.17 ID:O7hyovkg0
300です。
カスタマーに電話してのりかえ割適用にしてもらいました。

せっかく予約して待ってまで契約したのに何だかなぁ、と思います。
2年縛りついてるから使うしかないですが…。
309非通知さん:2011/12/11(日) 14:03:06.49 ID:v6cnhLK40
今後もそんな事例がことあるごとに続発するよ
禿には一切関わらないのが精神的に楽
310非通知さん:2011/12/11(日) 14:23:11.35 ID:m/rs91e50
>>308
良かったね。
311非通知さん:2011/12/11(日) 15:58:23.59 ID:ObrvfDNnI
以前、2週間に渡って、iPhoneで、ウェブに繋がらなくなりました。
今は復旧していますが、その理由を157の責任者に聞いても、
答えません。
「基地局の問題としか言えない」と、理由を何度聞いても
答えません。
裏には何があるのかな?解る方おられますか?
312311:2011/12/11(日) 16:07:52.09 ID:IX03zNglI
対応として、繋がらなかった日数分を日割りで引くよう要求しました。
今回の件を、責任者の署名入りで、説明文を提出する様要求しました。
繋がらなかった理由を、隠さず、言いなさいと、要求しました。
解約する場合の違約金や機種代の残金を、免除する様要求しました。
解約しない場合の、4sへの無料交換キャンペーンの延長適応を要求しました。
313非通知さん:2011/12/11(日) 16:15:44.68 ID:saQD+8sk0
>>312
クレーマー乙
314非通知さん:2011/12/11(日) 16:16:52.55 ID:f5PI7M0m0
>>311-312
クレーマーおつ
315311:2011/12/11(日) 16:17:29.77 ID:IX03zNglI
始め、12月分の基本料金934円を、引きます、と対応。
その他の要求には、一切応じられない、の一点張り。
途中から、繋がらなかっ13日分の日割り分、1755円を引きます、
と対応を変更。
繋がらなかった、理由を言うよに、何度も言うが、隠して、言わない。
その後、過剰要求に繋がるからと、日割り引き分を、白紙にすると、
一方的に電話を切られた。
316非通知さん:2011/12/11(日) 16:23:37.68 ID:f5PI7M0m0
>>315
隠して言わないのではなくて原因がわからないから言えないだけだろ。
おまえは過剰要求のクレーマー。
317311:2011/12/11(日) 16:24:19.92 ID:IX03zNglI
157の責任者らしいが、まったく対応が悪い。

更に上の者と話すなら、何所に電話すればいいのかな、、、
解る方おられますか?

そちらの責任で解約しなければならない状態だから、違約金や
機種代残金を取るのは、おかしいのではないか、と言っても
一向に話しが通じ無い。
318非通知さん:2011/12/11(日) 16:24:30.26 ID:saQD+8sk0
>>315
市ねば良いのに。
お前みたいなのが、サービス悪用して、
契約が厳しく難しくなるんだよ。ボケ。
319311:2011/12/11(日) 16:31:59.38 ID:IX03zNglI
4sに移行するにも、無料交換期間が過ぎてる。
今回の電波が繋がらない事件がなければ、普通に、
無料キャンペーン中に交換出来ていた。

期間延長する様要求するが、出来ませんの一点張り。
裁判でも何でもしてくれ、と非現実的不可能な事を言ってくる。
320非通知さん:2011/12/11(日) 16:37:19.68 ID:/RDBdaut0
さすがにクレーマー乙としか。
321311:2011/12/11(日) 16:40:42.19 ID:Xfu31XZni
事の始まりは、
ある日突然、自宅で、ウェブに繋がらなくなりました。
それが、ショップに申告しに行った日から、13日間続きました。
ショップ店員によると、私の自宅マンションで同様の訴えが2件
来てる、との事でした。
その一体と、同基地局を経由してる地域で、
問題が発生してるとの事でした。
322非通知さん:2011/12/11(日) 16:44:39.22 ID:/RDBdaut0
後出しジャンケン乙
これでクレーマー確定ね。
323非通知さん:2011/12/11(日) 16:46:15.18 ID:jlvEhHAA0
お前らネタにマジレスすんなよw
バカが調子にのるだろw
324311:2011/12/11(日) 16:46:30.57 ID:Xfu31XZni
それだけの迷惑を掛けておいて、理由を隠して言わない。
この会社一体どうなってるの?

孫正義さんのイメージが良いから、もう何年も利用していたけど、
がっかりです。凄く裏切られて、今日の電話対応も馬鹿にされて
る気がして、悲しいです。
325311:2011/12/11(日) 17:01:58.80 ID:arteNbjqI
出来ません、無理です、嫌なら解約してくれ、の対応。
こんな事が通用するのでしょうか?

日割り引きして、謝罪してるのだから、これ以上要求する
あなたは、恐喝してる、と失礼な事を言ってきました。

そちらの対応の悪さ、(繋がらない理由を言わない。今後も同様の
事が起こりうる。責任者のサイン入り文書での事の顛末報告を拒否)
が原因で解約しなければならないのに、機種代残金等の請求は、
します、と、払う払わないはそちらの勝手です、との事でした。
326311:2011/12/11(日) 17:06:54.65 ID:arteNbjqI
もう本当にうんざりなので、解約します。
納得行かないけど、違約金等も払います。
お金で済んで、もう拘らなくて良いなら、それで良いです。
悩むだけ時間の無駄です。
327311:2011/12/11(日) 17:09:51.95 ID:arteNbjqI
お金は、別に良いけど、メールアドレスの変更が大変です。
300以上変更しなければなりません。
本当に、ソフトバンクには、がっかりです。
328非通知さん:2011/12/11(日) 17:14:56.67 ID:7MArGMDY0
孫のイメージがいいとか言ってる段階で、釣り確定w
329非通知さん:2011/12/11(日) 17:18:21.65 ID:mpIoOs8b0
あの禿とか「情弱から金を毟り取る詐欺師」ぐらいしかイメージないわw
330非通知さん:2011/12/11(日) 17:24:35.02 ID:2ksWIkbk0
ソフトバンクは代替器が無くて修理に出せない時がある。
普通ありえないよな。
ドコモやauも同じなのか?
331非通知さん:2011/12/11(日) 17:29:21.79 ID:/RDBdaut0
>>330
まぁ、他社でも全くないとは言わないけどね。
淀とかでも庭でその旨表示してたし。
でも、禿はそれが多い気がする。
332非通知さん:2011/12/11(日) 17:29:47.04 ID:1Utc0urH0
>>321
良い加減あぼーんしとくね。さよならw
333非通知さん:2011/12/11(日) 17:32:03.45 ID:1Utc0urH0
こいつIDコロコロ変えてやがる。
明らかに胡散臭い。
334非通知さん:2011/12/11(日) 17:33:06.82 ID:Ag63ejDk0
>>326
>悩むだけ時間の無駄です。
優柔不断だぞw

こんなとこに書く前に正当で妥当な要求書いて本社に送ってみな
潮留のタワーな
335非通知さん:2011/12/11(日) 17:34:35.76 ID:Ag63ejDk0
>>330
代替機借りても返却時に難癖つけられて金取られることもあるから
自前携帯使うのがいいぞ
336非通知さん:2011/12/11(日) 17:42:07.04 ID:f5PI7M0m0
>>330
auもあるけど禿は異常。
337非通知さん:2011/12/11(日) 17:44:10.03 ID:DzQeyOSP0
>>311
ネットが突然繋がらなくなって株取引で大損こきました。
損した分と儲かるはずだった分弁償してください。

って言ってるのと同じだよクレーマーさん
338311:2011/12/11(日) 17:50:05.83 ID:yGf9xkx+I
>>337
全然違うでしょ。

2ちゃん内では、知りませんが、一般的には、孫さんは
イメージ良いでしょ。東北にも100億寄付されてますし。
339非通知さん:2011/12/11(日) 17:51:18.03 ID:/RDBdaut0
半分は嘘なんだけどねぇ。
つ 財団設立にかなり化けてる、マスコミにつつかれて慌てて詳細発表
340非通知さん:2011/12/11(日) 17:52:28.97 ID:xilnIm5R0
客が8組も待ってて6人が立たされてるdocomoなら座れるのにな
341非通知さん:2011/12/11(日) 17:59:51.25 ID:oq1MPuQF0
>>338
孫のイメージがいいのは情弱相手の時だけだろw
342311:2011/12/11(日) 18:04:00.06 ID:NWmAPaVDI
>>340
ショップの店員の質の悪さも、今日の電話で話しました。
馬鹿にした様な、またクレーマーが何か言ってやがる、
といった感じの、通り一辺倒な話し方で
「その様な声がある事を上げておきます」だって。
本当に腹立たしい人でした。
343非通知さん:2011/12/11(日) 18:04:32.07 ID:mpIoOs8b0
これで311は情弱だと自ら告白したわけだ
344非通知さん:2011/12/11(日) 18:05:55.04 ID:1Utc0urH0

IDコロコロ変えて最悪
345311:2011/12/11(日) 18:11:50.62 ID:NWmAPaVDI
クレーム対応として、例えば、
店員の態度が悪い、と言ってくる客がいれば、
客の目線、気持になって、
「そうですか、申し訳ありません、」と不快な思いさせて、
申し訳ないと感情込めて、言って貰えたら、納得するけど、
今日の態度は、全く納得出来無い、更に怒りが増幅する。
346311:2011/12/11(日) 18:25:49.56 ID:NWmAPaVDI
>>309
改めてこのスレ読んで見て、309さんの言葉に納得
347311:2011/12/11(日) 18:30:51.18 ID:NWmAPaVDI
せっかくの休日が台無し。
精神的に凄く疲れたし、時間もとられた。
ソフトバンク、潰れればいいのに。
まぁこんな事ばっかりやってたら、潰れるだろうけど。
348非通知さん:2011/12/11(日) 18:41:27.36 ID:hzauy+rU0
それが、世の中にはちょっと工作するだけで
簡単に引っかかる人が多いから続いていくのだよ
349非通知さん:2011/12/11(日) 19:09:11.17 ID:3yPI1v+G0
価格コム口コミで、
iOSが5から4に戻せないとクレーマーしてる人を思いたした。

100億出しても文句言われるなら、
ユニクロのCEOと額を合わせて、
10億ぐらいにすれば良かったのに、と思う。
そこが禿の面白い所なんだけど。
350非通知さん:2011/12/11(日) 19:24:49.87 ID:1Utc0urH0
>>349
まあ、上記クレーマーが日本人だとは思いたくないね。
こういう奴は、人の親切を逆手に取ってゆすったり、責任押し付けたりするタイプ。
多分日本人とはちがうだろうけど、絶対に近づきたくないキモさだ。

351311:2011/12/11(日) 20:24:22.79 ID:uQjzYbzHI
>>350
クレーマーじゃないでしょ。
電波が入ら無い理由を教えて下さいって言うのがクレーマーなの?
電波が入ら無いのに、料金とるのは、正しいの?
当たり前の事、言ってるだけなのに、、、
352非通知さん:2011/12/11(日) 20:36:27.96 ID:3yPI1v+G0
>>351
その後のコメントと対応でしょ。
不適合なコメントは何故か削除されてるけど。

WiMAXはみたいに電波が入らなかったんだろうなぁ。
353非通知さん:2011/12/11(日) 20:43:57.42 ID:sjNf5Urk0
ウィルコムからスマートフォンに変えるんだけど
普通のショップと量販店、どっちで契約した方がいいのでしょうか?
354非通知さん:2011/12/11(日) 20:45:07.30 ID:b3XcqoyG0
ここ苦情板だよね?なんで禿電のヒドイ状況とか対応書いた人がふるぼっこでクレーマー扱いされてんの?社員が火消ししてるの??
355非通知さん:2011/12/11(日) 20:45:53.31 ID:7z5tCQ3F0
クレーマー乙
356非通知さん:2011/12/11(日) 20:55:11.56 ID:/RDBdaut0
>>353
禿だけは止めなさいって。
素直に茸か庭にしなさい。
アホンであっても、禿は止めなさい。
357非通知さん:2011/12/11(日) 21:02:34.64 ID:BWag62DR0
>>353
ここに舞い戻って来たいならSBショップ
358非通知さん:2011/12/11(日) 21:02:35.31 ID:Ag63ejDk0
>>351
バカの相手するなw
359311:2011/12/11(日) 23:51:07.11 ID:4GBPwjl0I
本当に腹立たしい会社です。
電話も一方的に、切られました。まだ私が話してるのに、
違約金等を払わずに解約させて、させない、のやり取りの
途中で、一方的に出来ないの一点張りで、こちらの話しの
途中で、電話を切るなんて、そんな対応ありますか?
ひど過ぎだと思います。上と話しがしたいから、変わってくれ
るよう言っても、変わりません、私が責任者ですとの事。
それでは、らちが空か無いから、言ってるのに。
360311:2011/12/11(日) 23:54:53.28 ID:4GBPwjl0I
こう言う対応してる事を、孫正義さんは、知ってるのかな?
孫正義さんのツイッターに、どなたか書き込んで貰えませんか?
私はツイッターがよくわから無いので、、、
361非通知さん:2011/12/12(月) 00:05:40.59 ID:dQjVTGsp0
それぐらいの熱意が有れば、
Twitterなんかすぐ覚えられる。
パソコンからでもつぶやける。
362非通知さん:2011/12/12(月) 00:10:18.45 ID:HXfyZrzz0
総務省に言ってみたら?
HPから意見メールできますよ
もしくは消費者センター
ソフトバンクの苦情受付窓口は消費者センターってのは以前から言われてること
363非通知さん:2011/12/12(月) 00:23:16.40 ID:dy+NKvZv0
>>360
自分でやれよ
364非通知さん:2011/12/12(月) 01:30:14.55 ID:VKF+mvASO
解約するのが楽しみだ!
解約するのが楽しみだ!
解約するのが楽しみだ!

ハゲチョンバンク さようなら〜

ところで、福岡クソバンクホークスを応援している人は、みんなハゲ信者なの?
韓国バンザイのコクゾクなのか!
365非通知さん:2011/12/12(月) 03:54:48.07 ID:zWr6+9M90
>>297
iPhoneは、特別扱いだろ
366非通知さん:2011/12/12(月) 03:56:02.61 ID:zWr6+9M90
>>364
SoftBankは携帯電話事業は、好きだが
ホークスが優勝しても、恩恵に授かれないから

ホークスは、いらねー
367311:2011/12/12(月) 07:13:40.43 ID:yMZ4fKWwI
13日間もウェブに繋がらない事態が生じる基地局の問題って何が
考えられますか?
「その理由をちゃんと教えて下さい」
何度聞いても、のらりくらりのはぐらかし、
一体この会社、何を隠してるのだろう。
368311:2011/12/12(月) 07:19:30.98 ID:yMZ4fKWwI
今日、消費者センターに電話して、その件を、
ソフトバンクから私に説明するよう、言って貰うよう、
お願いしてみます。
それにしても本当に嫌な態度でした。
何で説明する必要がある、お前になんか。って感じでした。
369非通知さん:2011/12/12(月) 07:38:42.35 ID:Ml77SQF80
>>316
原因がわからないというのは、通信事業者として最低だろ。
調査中なら調査中と回答すればいいだけの話だし、機器の不具合なら
そういえば良いだけじゃない?
どの機器がおかしいとか詳細を求めたらただのクレーマーだけど。

>>367
話すに話せない致命的かつ糞バンク網全体に関わる問題だったりして。
それなら適当に機器の不具合とか故障とかでお茶を濁せばいいのにね。
完全にだんまりってのはバカのやることなのに・・・。
370非通知さん:2011/12/12(月) 07:40:54.26 ID:NzlehL/c0
ここの会社に誠実な対応求めてもムダ。
このまま攻め続けても嫌な思いをするだけなので
さっさと別キャリアに移って忘れた方がいいです。
371非通知さん:2011/12/12(月) 08:10:13.11 ID:0cedrWJH0
>>367
ここの会社は、基地局は故障してから修理を依頼するので下手すると半年放置とかあるんです。
普通なら故障することを想定してメンテナンス会社と契約するんだけどね。

要は立てたら立てっぱなし。草むしりすらしない基地局多数だし。
372非通知さん:2011/12/12(月) 08:20:40.45 ID:WNubIPaX0
キチガイクレーマーは状況を相手にわかりやすく伝える能力が欠如している。
病名は適応障害。

サポートから割引弁済の提案があったのなら、それで我慢すべき。
クレーマーは適応障害だから引き際がわからない。
過剰な要求と文句を延々数時間も繰り返えし、結果割引弁済すら失う。
なにも得られず、中途解約ってクレーマー自身が一番損してる。

適応障害クレーマーは解約していなくなるし、弁済しなくていいし
サポート大喜びw
373非通知さん:2011/12/12(月) 08:26:15.60 ID:0cedrWJH0
普通な人をクレーマーに育てあげてしまうのがソフトバンクです。
374非通知さん:2011/12/12(月) 08:29:39.57 ID:vxuhdUWMP
当たり前の意見もよってたかって特異な意見に仕立てられる

真実を見抜く正しい眼を持とう
375非通知さん:2011/12/12(月) 08:37:42.83 ID:fwGGLKEf0
ま、311は「 ク ソ バ カ 」って事でFA。
以後完全スルーで。
376非通知さん:2011/12/12(月) 08:48:11.38 ID:0cedrWJH0
↑ソフトバンク社員乙
377非通知さん:2011/12/12(月) 08:49:51.33 ID:+3G6fKQJ0
傾向として、明るみにされたら困る苦情が書かれるとこのように口の悪い社員が増えるのがこのスレです。
378非通知さん:2011/12/12(月) 09:48:16.26 ID:VujBRHzZ0
俺んちから1番近い基地局が3Gハイスピードに対応していない
その次に近い基地局は2つあって
その2つは両方共3Gハイスピードに対応してる
もちろんその基地局の近くに行くと5Mbps程度のスピードが出るんだが
俺んちまでその3Gハイスピードの電波が全く届かない
俺んちだと良くて100Kbps程度しか出ない

禿は何度言っても改善しない
379311:2011/12/12(月) 10:08:03.27 ID:I+DU9ooiI
自社のミスで、顧客が解約を申し出るが、使用中の携帯の残金は
支払わす。契約途中の解約もペナルティーを科す。
こんな対応がまかり通るなら、ソフトバンクはやりたい放題
儲けられるね。
悪どいビジネスモデルですね。
380311:2011/12/12(月) 10:11:46.68 ID:I+DU9ooiI
契約を取る

電波を遮断

機種代の請求

まるで携帯機販売の詐欺商法
381311:2011/12/12(月) 10:17:44.63 ID:I+DU9ooiI
電波が入らなくなって、修復はしたが、原因は言わない。
なら、解約する。
それに伴う、違約金等は請求し無いよう、申し出る。

それは、こじつけで、過剰要求、恐喝だと、言ってくる。

なんと言う会社なんだろう、、、
382非通知さん:2011/12/12(月) 10:34:24.70 ID:L+GyPkAy0
MNPの予約番号もらいにいったら番号なしでもいけるのでドコモかAUにいってくださいって。
わざわざ店頭まで来てるのにそんな対応ある?
383非通知さん:2011/12/12(月) 10:41:51.21 ID:fwGGLKEf0
>>382
引き止められたんじゃないんだw
普通なら引き止め策を弄してくるのにw
ま、電話でもY!ケータイでも申し込み可能だけどさ。
384非通知さん:2011/12/12(月) 10:50:55.84 ID:L+GyPkAy0
確かにそうなんだけどカウンターのなかで何人かでひそひそやってから追い返せみたいな扱いで・・・
オレの見た目のせい?
385非通知さん:2011/12/12(月) 10:53:27.73 ID:fwGGLKEf0
>>384
> 確かにそうなんだけどカウンターのなかで何人かでひそひそやってから追い返せみたいな扱いで・・・
> オレの見た目のせい?

気のせいでしょう。
多分忙しかったんじゃね?
386非通知さん:2011/12/12(月) 11:19:42.30 ID:+1mV/VGZ0
>>384
臭かったらあり得る気がする
387非通知さん:2011/12/12(月) 11:22:09.46 ID:+3G6fKQJ0
禿ショップは金にならないことはあからさまに態度が変わる。
388非通知さん:2011/12/12(月) 11:42:20.44 ID:HETgpgLr0
CM中止にならないの?
389非通知さん:2011/12/12(月) 12:00:37.47 ID:Rbi3q8Um0
>>382
新しい解約阻止のやり方だなw
爺さん婆さんならそのままdocomoかauで新規契約して禿と2回線持ちコースじゃね?
390非通知さん:2011/12/12(月) 12:13:25.95 ID:fwGGLKEf0
>>389
そこまでバカな事は有り得んわw
手続自体は電話で出来るんだし。
(各社そこで引き止め策発動だけどさw)
391311:2011/12/12(月) 12:30:33.81 ID:HhUiQsP0I
4sへの交換を無料キャンペーン中に申し込む

電波遮断が始まる

電波なおる、157から同日に2ど着信あり、仕事で出れない

1ヶ月半、何の連絡もなし。
電波の状態確認に2〜3週間かかる、報告します、との事で、
待つが、何の連絡も無い、以前に2度、着信があってでれなかった
のが、「連絡」した、事なのか?

4sに交換して、電波が悪くて、解約となったら、また、高額請求される
から、ショップに交換に行くのを躊躇する

昨日、ショップに電話、4sは確保してるが、
無料交換キャンペーンは終了してて、交換するなら、3Gの
機種残金2万が必要との事。

なんかおかしくないですか?
392311:2011/12/12(月) 12:32:48.83 ID:HhUiQsP0I
機種変更詐欺かな?
393非通知さん:2011/12/12(月) 12:50:35.88 ID:Sly/HD8D0
無料交換キャンペーン終了後に「無料交換しろ!」と言われても
日本の常識で考えたら無理だろ
394非通知さん:2011/12/12(月) 13:39:39.61 ID:p+qulyUQ0
無料交換は延長されたぞ?
395非通知さん:2011/12/12(月) 13:54:41.06 ID:p+qulyUQ0
http://wirelesswire.jp/Todays_Next/201111251850.html

なんで禿儲がこれを知らないんだよ(笑)
396非通知さん:2011/12/12(月) 14:37:48.86 ID:1trbL8Ri0
禿儲は情弱が多いから見るに見かねて代わりに答えてやる事はよくある(苦笑)
397非通知さん:2011/12/12(月) 16:49:56.67 ID:/rqVC3oU0
0120941283

上記番号から営業の電話があった。
ソフトバンクは顧客の個人情報を使って営業電話をするような糞会社なのか?

本人はソフトバンクだと名乗っていて、俺の名前も知っていた。
逆にソフトバンクじゃなければ個人情報流出でもっとまずい訳だが・・・・

たった3回線の契約だが他のキャリアに移動したいと思う。
発信元がソフトバンクであるかどうかより俺個人を特定して営業掛けて来たのが気に入らない。

(番号でググってみたらどうやらソフトバンクらしい。糞企業だな。)
398非通知さん:2011/12/12(月) 16:55:45.86 ID:fwGGLKEf0
>>397
調べたら、ホワイトコール24の営業電話だそうで。
禿からかかってきているのは間違いないし、法的な問題はない。
ウザイのは分かるけど、どうしようもないわ。


399311:2011/12/12(月) 17:26:28.02 ID:syrynPz3I
>>395
これは、本当ですか?
もし、延長してるなら、昨日話は一体なんだったの?
ショップの店員も、キッパリ言ったよ、残金の支払いが必要と。
157の偉いさんも、延長は出来ません!って言ったよ、、、

今、他のショップにききに来ました。一杯並んでる、疲れる、、、
400311:2011/12/12(月) 17:40:09.53 ID:syrynPz3I
今、>>395
の教えて下さったページから、ソフトバンクのページに行って、
無料交換キャンペーンを見てたら、
なんと、キャンペーン中に申し込めば、キャンペーン終了後も、
無料で交換出来ると書いてあるじゃないですか!
ショップの店員は、ナゼ、残金が必要と言ったのか?
157の偉いさんも、なぜ出来ないと言い張るのか?
不思議な会社だ。
401311:2011/12/12(月) 17:49:27.04 ID:ZlpisxYSI
特に157の責任者は、他のお客様との不公平になるから、
(無料交換キャンペーンが終了してる現時点での無料交換)
そのような、お申し出には、応じられません!
その様な要求は、過剰要求であるから、先程の、電波不通による、
日割りでの、利用料金の割引きも、白紙にさせてもらいましす!

さらに、これは、恐喝ですよ!とも言われた。
この会社、狂ってるの?
402311:2011/12/12(月) 17:52:55.74 ID:ZlpisxYSI
自分がやってるキャンペーンぐらい覚えてるでしょ。
知らないはずは無いし、一体どう言う事なの?
403非通知さん:2011/12/12(月) 17:56:18.78 ID:xlQq81CJ0
典型的ワンマントップダウン企業なので情報が末端になかなか来ずに右往左往することはよくある。
残念な店に当たったとしか言いようがないな。
404非通知さん:2011/12/12(月) 17:58:36.52 ID:+3G6fKQJ0
とはいえ延長決定からもう2週間経過してるからさすがにねぇ。
知らなかったで済ますには時間が経ちすぎてる。
405非通知さん:2011/12/12(月) 18:03:38.35 ID:spDWN0Xa0
ソフトバンクにまともな対応を期待する方が間違い、ってのがオレの経験からの結論
406非通知さん:2011/12/12(月) 18:23:36.17 ID:fwGGLKEf0
クレーマーウザイ
407非通知さん:2011/12/12(月) 18:24:35.02 ID:A2xTD5TT0
>>311の通信障害ねクレームが通るんだw

先日の日曜日、関東広域でdocomoが通信障害でWebやメールは兎も角、電話すら出来ない状態が一日中続いたんだけど、

docomo通信障害で、クライアントとゴルフだったのに、大事な接待を逃したから、それなりの保証してもらうか。
408非通知さん:2011/12/12(月) 18:39:00.53 ID:/NknwCCW0
禿正義は都合の悪い呟きは完全スルーだよ
社員や信者を使った禿マンセー呟きには即反応、自作自演の「やりましょう」のオンパレード
twitterでなんとかなるとか思うなよw
409311:2011/12/12(月) 19:52:02.64 ID:psasPEDBI
状況報告します。
やはり、始めに、キャンペーンが終了してて、今交換に来ても、
前機種残金を支払って貰う、と言ったショップ店員は、
キャンペーンが延長してる事を知らなかった。
「わたくしの認識不足です」との事でした。

お客さまセンターの責任車は、次の出勤が14日で、不在。
たぶん嘘、居留守使ってる。今までの私との遣り取りの履歴を
消去してる模様。ここも見てる。
14日18時以降に電話を貰える様に伝えた。
410非通知さん:2011/12/12(月) 19:57:37.08 ID:fwGGLKEf0
  、′     、 ’、  ′     ’      ;  、ボガッ,ドガーン
                               . ’      ’、   ′ ’   . ・  ジュドゴォォォン
            , -─- 、           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
          /::::::::::::::::::::::::\ 私はバカが嫌いでね
            /:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
         l:::::(●)::; - 、:(●):::::l      ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  r .、     l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  l:::::l      〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈     、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
  |:::::l     /::/` ─----─ ´ ヘ:',        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  |::::::',   /::/      __l^l_ ';:',       ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ      ,[]
  |::::::::ヽ. /::/      「r─ュ |. ';:ヽ  ;゜+° ′、:::::ガッ<<311,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´  
  l:::::::::::::`::::;'         |.|⊂,, l |   l::::ヽ     `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
   ';:::::::::::::::l.         | !.-'´ |  l:::::::::',
   ヽ::::::::::l         |  ( ̄:`:::-、l:::::::::',
    `7:::::!         └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
     l:::::|            `丶、 _:::::::ノ
411311:2011/12/12(月) 19:59:30.54 ID:psasPEDBI
自分がやってるキャンペーンを知らないなんて、
一体どう言う事なの?
そこで働いて給料貰ってる、その人自身は、一体何なの?
412非通知さん:2011/12/12(月) 20:04:33.20 ID:zWr6+9M90
>>410
面白いな
413非通知さん:2011/12/12(月) 20:08:49.27 ID:VKF+mvASO
>>411
それが、クソバンク クオリティ!

クソバンクの常識は、世間の非常識
〜格言なり〜
414非通知さん:2011/12/12(月) 20:22:57.20 ID:WXSXsqSG0
>>400
知ってる奴にしか適用しない!w
申告しないと駄目な、なんとかクーポンみたいな感じだよ。
415非通知さん:2011/12/12(月) 20:23:32.94 ID:WNubIPaX0
>>410
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416非通知さん:2011/12/12(月) 20:24:49.15 ID:WXSXsqSG0
そんな気の利く会社じゃねーだろw
クーポンみたいなもんだよ、相手が知らなきゃ適用しない。
417非通知さん:2011/12/12(月) 20:53:14.61 ID:Y0d82AJu0
311は啓太だろ。
書き込みのクセがそっくり
418非通知さん:2011/12/12(月) 21:20:52.35 ID:ZcrHE0r30
人を特定させて黙らせようって寸法か

さすがだなクソフトバンク
419非通知さん:2011/12/12(月) 21:59:09.02 ID:Ps1ug8Qk0
男なの?おばさんだと思って読んでた
420非通知さん:2011/12/12(月) 22:25:48.33 ID:ae0zACFk0
157が嘘言って
本社代表にクレーム言ったら
157は本社運営では無い為申し訳御座いません。
そういったお客様相談室の人間も間違い
後から、調べて間違い訂正で謝罪。
何このクソ会社
421非通知さん:2011/12/13(火) 00:22:41.96 ID:2VLwflui0
通信通じないくらいでクレーム叩きつける程短気なのもどうかと思うがな。

大体自分だけが通信不能になったのならメーカー側が悪いとは言えないからな。

まあ、日頃の鬱憤をクレームつけることではらしたいやつが多いってことだな。
422非通知さん:2011/12/13(火) 01:05:35.50 ID:NvjyJIae0
>>421
113のバカ担当と同じこと言ってるw
緊急停止依頼すると自分だけが通信不能になるんだぞ
ちょっとした設定次第で特定の回線だけが通信できなくなるってことだ

間抜けなこと言ってないで傍観しとけ
423非通知さん:2011/12/13(火) 01:21:12.20 ID:e1bKIRkW0
>>422
113って何?
424非通知さん:2011/12/13(火) 02:24:29.59 ID:Qo1dHM41O
>>423
電話
425非通知さん:2011/12/13(火) 05:35:28.08 ID:FGXMZDo50
wifi スポットのアプリ更新したら
マクドナルドで繋がらなくなったぞ!
またかよ!!!
426非通知さん:2011/12/13(火) 07:58:53.60 ID:WWq016cU0
みまもりのグレードル来ないぞ
みまもり自体必要無いからゴネて契約解除してこようかなw
427非通知さん:2011/12/13(火) 08:20:48.70 ID:EpTE9mH10
スマフォブーム終焉
早かったな。
428非通知さん:2011/12/13(火) 08:45:23.73 ID:WWq016cU0
スマホ業界めっちゃ儲かってるって最近読んだぞ
429非通知さん:2011/12/13(火) 08:47:53.92 ID:Ot/Cs/kn0
>>428
427はマルチだから脳内で殺処分。
430非通知さん:2011/12/13(火) 08:49:54.12 ID:EpTE9mH10
また殺人か好きだな朝鮮人
431非通知さん:2011/12/13(火) 10:07:41.94 ID:dygcoz2+0

NTTドコモの一部の機種の携帯電話が、
11日朝から関東地方の広い範囲で通話とデータ通信がつながりにくいトラブルが続いていて、会社が復旧を急いでいます。

NTTドコモによりますと、11日午前6時ごろから、東京都、千葉県、埼玉県、
群馬県の広い範囲でFOMAの携帯電話の音声通話とiモードのデータ通信がつながりにくい状態になりました。
このうち、東京都は午前7時ごろに復旧したということですが、
千葉県、埼玉県、群馬県では、午後になってもつながりにくい状態が続いているということです。
午後1時過ぎの段階でつながりにくい状態なのは▽千葉県の全域▽埼玉県は狭山市、日高市、入間市、飯能市を除く全域
▽群馬県は、伊勢崎市、みどり市、桐生市、太田市、館林市となっています。
これらの地域では、つながりにくい場合でも2、3回かけ直せばつながる状態ですが、復旧の見通しは立っていないということで、
NTTドコモがトラブルの原因を調べるとともに、復旧作業を急いでいます。

▽NHK 12月11日 15時3分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111211/t10014557872000.html
432非通知さん:2011/12/13(火) 10:14:33.15 ID:Ot/Cs/kn0
>>431
禿では日常茶飯事ですがwww
433非通知さん:2011/12/13(火) 10:48:43.25 ID:QU+yFWmg0
大規模障害年何回もやってるソフトバンクに他社の障害を叩く資格なし。
434非通知さん:2011/12/13(火) 11:41:31.10 ID:YZTMsSyV0
ドコモは、2.1GHzがSoftBank以下で糞
SoftBankは、端末ラインナップが糞
435非通知さん:2011/12/13(火) 12:20:53.09 ID:6/lkHyMI0
ソフトバンクは毎日障害みたいなもんだろ
436非通知さん:2011/12/13(火) 17:20:55.24 ID:nWMyQ84O0
>>431
社員乙
437非通知さん:2011/12/13(火) 17:26:12.11 ID:IvZewX7o0

横浜市港北区樽町3丁目在住の殺人犯

ソフトバンクモバイル株式会社社員小泉亨は

@情報システムCS統括

A情報システム本部

B経営基盤統括部プロジェクト推進部担当課長

2万人の社員のトップ30番目に入る地位の人物

こんな肩書きしょってるお偉いさんが一市民を殴り殺した事実。

おそろしい。
438非通知さん:2011/12/13(火) 23:45:26.41 ID:1YC77RGyO
>>432
>>433
全くだな
今朝(朝7:03頃から)、東京メトロ日比谷線の上野駅ホームにいたのだが、突然[圏外]となった!
その後は知らないが…

小規模通信障害も実施中!
(いつものことですが…)
byクソすぎるクソバンクモバイル
439非通知さん:2011/12/14(水) 09:01:10.89 ID:y041ulpw0
>>437
さすが、虐殺会社は違うな。
440非通知さん:2011/12/14(水) 16:16:46.53 ID:iDE66b0a0
                                               、.,ri、
                                          l''''レ   :l|゙'rレ,,゙'r,      .,,,,,,,
                                          l .l    ゙'!,,゙レヘ!"     :| |
                                          l .l___,,~           | :|      .,,,
                                     'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .|        │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
                                      ̄ ̄ ゙̄,l リ: :   .| :|    ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
  '|'|    .,,,,       l|,,,,―i、   ,,,,,,i、,,,、  .,ri、  'l'ト       │ ,l゙    | |    =--'''''"| |    ,i" ,r"
  .l | ._,,, | l   '{\   _,,二,、  ,rlレ''l''l'''!i,'i、  l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、    .,l゙ .,l゙    .| .|        | :|   ,i" ,i"
  .,,l`|,|レr" .|.|    .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,!  .リ゙l  |.| .゙~ ̄|:|     .,,i´ ,/     | l゙        | |   .~'〃
: ,i'レ'~    .|.| ,r,  ゙l,,}    .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、   .,,i'" ,r"  :   ..,,i´.レ        l゙ │
: リリ----r, ゙l,,l,,,i"      ,,,,r!二  ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ"  l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r"   .゙l~゙゙゙゛.,,/            リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
 .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  ``       ゙='''"      `~`   `゙゛ `"'''~    ゙'!'"     "'''''''~゛          ゙~''''''''''''''''''''''''"
441非通知さん:2011/12/14(水) 22:08:39.84 ID:xgi5fjj30

NTTドコモは、携帯電話「FOMA(フォーマ)」向けに行っている、情報配信サービス「iコンシェル」で12日夜、
古い気象情報などが誤って配信されるトラブルが発生したことを明らかにした。

ドコモによると12日午後8時20分ごろから、iコンシェルを契約している携帯電話に、10月や11月の地震、台風、
大雨などの古い情報が配信される状態が続いたという。(情報提供:共同通信社)

サーチナ 【社会ニュース】 2011/12/13(火) 00:15
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1213&f=national_1213_003.shtml

▽関連スレッド
【社会】 "11日朝から関東地方の広い範囲で通話とデータ通信がつながりにくい" NTTドコモの一部機種で通信トラブル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323585324/
442非通知さん:2011/12/14(水) 23:57:00.81 ID:v3vcmk4b0
なぜドコモ苦情スレに書かないんだ?

ソフトバンクは常識がない工作員を使っているのか
443非通知さん:2011/12/15(木) 05:51:07.40 ID:SsjkD7xNO
>>441
>>442
職場でもいるよな〜こういう陰気な奴!
他人の弱みを最大限に高言して、それで自身の弱みを包み隠そうとする奴!

これも、チョンバンクの特徴です!

ちなみに、昨日の日中、日本橋茅場町・兜町でwebアクセスが出来なかった!
先日の日比谷線上野駅と言い、茅場町・兜町と言い、ホットスポット的な通信不良が多すぎる!

最悪!
444非通知さん:2011/12/15(木) 07:39:16.35 ID:VNsXPzc60
他社を叩けは禿の勅命なんだろう。1書き込み25円くらいか?
445非通知さん:2011/12/15(木) 11:49:29.47 ID:Cnc2MnZq0
あうんこ
446非通知さん:2011/12/15(木) 12:48:13.53 ID:KgNrm5i70
↑これで25円です
447非通知さん:2011/12/15(木) 21:46:18.14 ID:8svOAcCt0
>>420
確か、ソフトバンクはコールセンターが別会社。外注していると聞いたよ。
いくらクレーム言っても間接的だから無駄な労力を使うだけ。
例えば→ ttp://stabo.bell24.co.jp/m/jobdetail/cddistrictid/4/cdsheetid/353/cdjicid/17

448非通知さん:2011/12/15(木) 23:09:54.61 ID:enr3zpT50
外注だと文句が言えないのなら家とか建てられないな
449非通知さん:2011/12/15(木) 23:39:11.56 ID:9h3hhJRr0
害虫だと文句言えないし、シロアリなんて恐ろしくて家とか建てられないですね

450非通知さん:2011/12/16(金) 08:04:51.51 ID:KE2X/9oK0
人殺し会社は、docomoが始めた
音声定額24時間化、低速安価なパケット定額
は出さないの?出せないの?
451非通知さん:2011/12/16(金) 10:22:24.01 ID:jLjM+g7A0
出さないので安心してドコモをお使いください。
452非通知さん:2011/12/16(金) 16:55:56.87 ID:JyABrkXc0
×出さない
○出せない
453非通知さん:2011/12/17(土) 14:05:36.84 ID:e0GYaUvD0
産業能率大学が15日発表した「社長が選ぶ今年の社長2011」のトップに、
ソフトバンクの孫正義社長が昨年に引き続き2年連続で選ばれた。

「既存の枠を超えた思想の基に未来の企業像を考えている」(情報サービズ業)、
「カリスマ性と庶民性がある」(土木・建築業)などと評価された。

2位は10月に死去した元米アップルCEO(最高経営責任者)のスティーブ・ジョブズ氏で、
3位はカジュアル衣料チェーン「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長。

ジョブズ氏には「次々と凡人には思いもよらないアイデアが浮かぶ」(出版・印刷業)、
柳井氏には「海外事業を展開するスピードがすごい」(製造業)といった理由が挙げられた。

横浜ベイスターズの買収で球界に参入したディー・エヌ・エーの守安功社長が7位、
損失隠し問題で揺れるオリンパスのマイケル・ウッドフォード元社長が8位に、
それぞれ初めて10位以内にランクインした。

同大学が11月25日〜12月5日の期間、従業員数10人以上の企業経営者
541人を対象に調査した。有効回答数は456件。

同時に実施した、「来年注目する会社」に対する回答ではオリンパスが「失墜した信用をいかにして取り戻せるか」(製造業社長)
などとトップ。 2位にソフトバンク、3位トヨタ自動車と続き、東京電力も7位に入った。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111215/bsg1112151054006-n1.htm
454非通知さん:2011/12/17(土) 22:47:37.42 ID:QMyZ/5uJ0
>>441
iコンシェルなんか、いらない邪魔なだけ。
455非通知さん:2011/12/17(土) 22:49:55.30 ID:QMyZ/5uJ0
>>450
対抗策として、ホワイトプランの24時間SoftBank同士通話無料とオプションで
BBフォン、ソフトバンクテレコム、WILLCOMなどの24時間通話無料なども作るべき。
456非通知さん:2011/12/18(日) 01:32:11.10 ID:vT/EFpx60
無免許兄貴いつまでCMにだしとんねん
犯罪者で自社PRとか恥ずかしくないのか?
457非通知さん:2011/12/18(日) 09:19:56.58 ID:PAMTDf43O
全部足してもまだドコモの半分位しかいないね
458非通知さん:2011/12/18(日) 12:09:05.49 ID:adqXGESL0
SB契約して7年経つけど、今までは担当店員に恵まれてたみたい・・・
昨日いつもの店舗で新しい機種諸々金額的な事を聞きに行ったら
ギャル男登場・・・(見た目での判断はいけないけど)、タメ口で対応してきて
語尾がすべて「〜っすね」だった。しかも、商品に対しての知識がなく、
周りにも聞く事さえしない。結局質問内容は解決せず帰ってきたけど
ソフトバンクは店員の接客指導してないの?
客が若かろうがなかろうがタメ口って・・・
あなたのお友達ではないのよと思ったけど私が変?
459非通知さん:2011/12/18(日) 12:33:34.69 ID:fXLlMeY4O
>>458
ただの派遣社員
460非通知さん:2011/12/18(日) 12:36:53.27 ID:VzGgWV550
人見てナメた口聞くような奴は
一生アルバイト店員みたいな仕事しかできない可愛そうな人なんですよ
461非通知さん:2011/12/18(日) 13:22:46.47 ID:hVp4XjO/O
そもそも携帯屋に勤めてる時点で、スキルと学歴低いだろう。
462非通知さん:2011/12/18(日) 14:02:22.73 ID:F7+5W6Wl0
ソフバンショップの店員はコンビニバイトレベルだな

463非通知さん:2011/12/18(日) 14:29:02.50 ID:yGMKI3mUi
>>456
そりゃ、言える
白戸二郎以外全部入れ替えろ
上戸彩とかババアだろw
普通にAKB48とかのゆきりんに入れ替えるべき。
464非通知さん:2011/12/18(日) 14:30:23.18 ID:yGMKI3mUi
>>458
時給制のバイトだからね
所詮、ガソリンスタンドのバイトと同じ。
465非通知さん:2011/12/18(日) 16:13:23.70 ID:cEkftHRl0
>>463
AKBとかキモッ
466非通知さん:2011/12/18(日) 16:16:57.87 ID:5+xX9KEQ0
>>463
AKBも(゚听)イラネ
満足に歌も歌えないのに歌手を名乗るな。
467非通知さん:2011/12/18(日) 16:45:45.69 ID:4Po0LSJH0
>>463
AKBとかチョン未満のカスは消えろ
468非通知さん:2011/12/18(日) 17:19:59.89 ID:hVp4XjO/O
前田敦子しか居ないわな
469非通知さん:2011/12/18(日) 18:36:36.69 ID:5kExNyiJ0
板野友美をあそこから引き抜けばいいじゃんw
470非通知さん:2011/12/18(日) 18:41:07.37 ID:1pm61BOG0
>>465
きもくねーよ
ババア時代よりマシ
471非通知さん:2011/12/18(日) 18:41:54.47 ID:1pm61BOG0
>>466うぜーな
アイドリング!!!なら良いのかよ?
472非通知さん:2011/12/18(日) 18:42:09.33 ID:1pm61BOG0
>>468
>前田敦子しか居ないわな

ゆきりんだろ?
473非通知さん:2011/12/18(日) 18:42:32.67 ID:1pm61BOG0
>>469
イー・モバイルは、大島優子で置き換えかw
474非通知さん:2011/12/18(日) 18:44:05.80 ID:5+xX9KEQ0
>>469
一番(゚听)イラネ
顔はガッツリ造成工事してるし、歌は極めて下手クソだし。
>>470
きんもーっ☆
475非通知さん:2011/12/19(月) 07:43:15.29 ID:PS2htXGJ0
そこでモー娘。ですよ。ドリムスじゃねーそ?
476非通知さん:2011/12/19(月) 08:31:07.47 ID:pT/dG4xIi
最近地上の、駅やバスターミナルでも
ソフトバンクWiFi掴んでウザい。
指向性のアンテナ使ってんのか?

あんまり配らないで欲しい
477非通知さん:2011/12/19(月) 09:09:35.17 ID:CXWyq5X80
クレーマー乙
478非通知さん:2011/12/19(月) 10:09:50.68 ID:4ix07d3H0
社員乙
479非通知さん:2011/12/19(月) 11:07:30.75 ID:5U9BIeTq0
本当に対応能力のない人間にお客様対応させるな!
ずっと理由を説明する必要ないの一点張り。
なんじゃそりゃ!
480非通知さん:2011/12/19(月) 11:09:01.81 ID:l6CljtXZ0
予約したiPhone4Sの連絡がなかなか来ないんで電話してみたら
「一週間前に来ててSMS送りました」
だってよ、iPhone壊れてるから自宅に連絡くれ言うたやんけぇ…
481非通知さん:2011/12/19(月) 11:16:00.59 ID:knrEZvBP0
質問です。
料金照会表記についてなんですが、

通信料 
S!メール(MMS)@0.08円

には、
@i.softbank.jpメールの通信料も含まれるのでしょうか?


482非通知さん:2011/12/19(月) 11:58:50.43 ID:5bL3adT80
>>481
他社SMS(送信3.15円)以外国内は全て、パケット定額に含まれる。
483非通知さん:2011/12/19(月) 12:21:12.28 ID:wWHxjSH70
>>481
入っていない。
i.softbank.jpはPCダイレクトに含まれるよ。
484非通知さん:2011/12/19(月) 12:24:15.53 ID:knrEZvBP0
>>482
ありがとうございます
SoftBankに電話して聞いてみました

一応、
@i.softbankメール通信料は、
上記のmmsメールには含まれず、
pcダイレクト通信に含まれるとのことでした。

オペレーターが曖昧な対応なので、
合ってるか分かりませんが。
485非通知さん:2011/12/19(月) 12:29:41.36 ID:knrEZvBP0
>>483
ありがとうございます。

今月、
明細書を初めて取り寄せるんですが、
i.メール通信料は、
パケット通信明細書のメール表示欄に表示されるのでしょうか?
486非通知さん:2011/12/19(月) 17:22:05.93 ID:Sc8k7EwHO
金正日の死亡に禿の心境は?
487非通知さん:2011/12/19(月) 20:03:43.60 ID:uznUVVTI0
>>475
今のメンツじゃちょっと…。
れいにゃ位しか…。
道重は歌唱力が最低だし。
488非通知さん:2011/12/20(火) 11:01:14.69 ID:Vckl4KHl0
>>397
まじでうざいな、2回目かかってきた
489非通知さん:2011/12/20(火) 11:03:43.09 ID:eomgBxyU0
http://minnade-ganbaro.jp/aid/refuge_2/

自分で40億寄付してさらに募ってるわりには助成金総額が…
しかも条件が「前年度年収」とか…
490非通知さん:2011/12/20(火) 18:23:50.91 ID:h3ljtFxh0
800Mhz帯周波数再編の時に、グループのユーザに対して一斉にSPAMメールを送信して問題になっていたな・・・w
そんな過去がある会社だから、営業電話なんて当たり前だろうなw

解約の時に、デフォルトで「営業電話をする」にチェックが入っているんだよな・・・ 店員は、それを変更出来ないって拒否をすると・・・w
491非通知さん:2011/12/20(火) 18:59:50.29 ID:YUgnfoYi0
>>490
ぼーや、日本語勉強して出直してきな
492非通知さん:2011/12/20(火) 19:31:25.68 ID:2cS+oSkm0
解約書類に「ソフトバンクからの案内を受け取る」にチェック入ってるよな。
493非通知さん:2011/12/20(火) 23:56:22.59 ID:MEjaUdVU0
俺の地域はいつ3Gハイスピードに対応するのか…
ウルトラスピードはいけるのに…
494非通知さん:2011/12/21(水) 07:55:08.59 ID:dJ1KWZ2F0
奇遇だな。うちにもそういう場所がある。
495非通知さん:2011/12/21(水) 10:08:01.63 ID:csFzLTyF0
反日チョン企業球団から続々と選手が逃げ出してますね^^
496非通知さん:2011/12/21(水) 10:46:13.58 ID:NyYyfS0JO
>>458
それが普通!
クソバンクモバイルのクオリティです

今までのが、変だったんだよ〜
497非通知さん:2011/12/21(水) 12:32:33.41 ID:+eZot0zDO
なんか今日繋がりにくいのは自分だけ?
498非通知さん:2011/12/21(水) 14:36:57.27 ID:jT83BYnq0
気のせいですよ
499非通知さん:2011/12/21(水) 17:34:43.97 ID:kQ6RAUyp0
年末になってますますスパムが増えてきたが、解除してもまた勝手に登録して送ってくる
Yahoo!デリバリーメールはなんとかならんか・・・うざい
500非通知さん:2011/12/21(水) 18:17:54.98 ID:HVJTm9ymi
>>497
いつものことです
501非通知さん:2011/12/21(水) 23:38:17.23 ID:7AsWmhAy0
文鎮docomo
502非通知さん:2011/12/22(木) 09:14:35.66 ID:6qHF9E0h0
調査会社のMMD研究所(東京都渋谷区)は、
KDDI(au)、ソフトバンクで発売している米アップルの
「iPhone(アイフォーン)4S」について、
ウェブ接続時の使用感などについて、全国主要都市の9地区20カ所で
比較調査を実施した。

その結果、スピードテストは両社互角だったが、ウェブ表示スピードは
全地区でauが勝った。
今回の調査では通信速度アプリでの計測に加え、
よりユーザーの利用シーンに近いウェブ接続での使用感を把握するため、
動画サイト「ユーチューブ」の再生速度も調査した。
通信速度の計測では、ダウンロードの速度は両社とも10カ所ずつで
優位となり、互角の結果だった。
調査は12月11日から16日に実施した。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111222/bsj1112220503001-n1.htm
■MMD研究所 http://mmd.up-date.ne.jp/
 2011/12/20 iPhone 4S スピードテストは両社互角も、WEB表示スピードは全地区でauが勝利
 http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=949
一部抜粋。
YouTube動画のサムネイルをタップしてから動画が再生されるまでのタイムラグについて
調査したところ、全国9地域すべてにおいて「au版iPhone 4S」に軍配が上がった。
再生スピードでは、
au版iPhone 4Sが平均6.7秒、
ソフトバンク版iPhone 4Sが平均11.4秒を記録。
約5秒もの差がつく結果となり、実際の生活者の利用シーンである、WEB接続時のいわゆる
「サクサク感」は、au版iPhone 4Sの優勢となった。


知ってたw
503非通知さん:2011/12/22(木) 11:11:35.90 ID:8cowX8XX0
>>458
禿は窓口対応するとアンケートSMS来るじゃん
そこに思いっクソ書けば?意味有るかどうか知らないがw
あとピッカリ系ショップは態度悪いから避けれ。
見極めは変なキャッシュカード勧めるとかiPhoneのフリーペーパー
置いてある所だ。あとスタッフにやたらと野郎が多い。
504非通知さん:2011/12/22(木) 11:43:08.03 ID:euZEa44c0
カウンターに「ライフサポート」の案内のあるソフトバンクショップは絶対やめとけ。
505非通知さん:2011/12/22(木) 12:03:58.13 ID:ei5OJA8X0
>>497
こちらもメールが全然送れん@京都南部
506非通知さん:2011/12/22(木) 12:07:54.33 ID:YpJEyhux0
携帯会社各社「あけおめメール送るのやめろ。電話繋がりにくくなるだろうが」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324516365/l50
507非通知さん:2011/12/23(金) 03:11:20.44 ID:7yNyUjkR0
>>506
年賀状掛けよw
郵便もキャリアも喜ぶだろ
508非通知さん:2011/12/23(金) 03:34:50.40 ID:3PqXnYaL0
またクズ速か
509非通知さん:2011/12/23(金) 09:04:42.59 ID:ouOIWGCo0
年賀状は資源の無駄
510非通知さん:2011/12/23(金) 09:35:22.30 ID:IJTfFGBQ0
そんな俺は手書きの年賀状を写メールで送りまくります
511非通知さん:2011/12/23(金) 09:39:38.16 ID:7yNyUjkR0
>>510
さらに無駄w
512非通知さん:2011/12/23(金) 16:38:12.07 ID:rStqt8eU0
>>511
全然無駄じゃない。一枚だけで事足りる。
513非通知さん:2011/12/25(日) 12:51:50.65 ID:LSvfaHmJ0
 NTTドコモは20日夜、同日午後12時22分からスマートフォン(多機能携帯電話)向け
インターネット接続サービス「SPモード」の一部サービスに不具合が発生したため、サービスを停止した。
メールの送信者名が別人のアドレスに置き換わったり、自分のアドレスを確認すると
別人名になるなど、顧客管理システムに何らかの障害が発生したもようだ。

 同社は電話帳バックアップサービスやGPS(衛星利用測位システム)を使った
「いまどこサーチ」など約20件のサービスを停止している。原因は調査中。

 SPモードはドコモが同社のスマホ利用者向けに平成22年9月から
提供しているインターネット接続サービス。契約者数は約670万人。

 ドコモは11日に音声通話がつながりにくくなる障害が、
12日に情報提供サービスが使えなくなる障害が発生している。

2011.12.20 23:51
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111220/biz11122023530037-n1.htm
514非通知さん:2011/12/25(日) 14:28:18.49 ID:MXdSpt+X0
反日韓国企業球団から続々と選手が逃げ出してますね^^

515非通知さん:2011/12/26(月) 08:02:42.00 ID:SoFCQDE40
機種変したいけどどれもデザイン気に食わん
いっそくら替えしようかのぅ
516非通知さん:2011/12/26(月) 11:54:44.18 ID:0tufwnCr0
どうぞどうぞ。
517非通知さん:2011/12/26(月) 12:03:19.12 ID:baXUYJF80
現在、一部のサービスがご利用いただきにくい状況となっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。

わかってるだけで、
ヤフー、ペイメント、ボックス、ショッピング、が影響受け居ている模様。
なお詳細は公表しないらしい。
518非通知さん:2011/12/26(月) 15:05:08.99 ID:f8vPWUP90
>>514
球団のSoftBankなんか不要
519非通知さん:2011/12/26(月) 18:16:49.23 ID:XAU0yjYV0
>>517
いつものこと。
520非通知さん:2011/12/27(火) 14:09:50.59 ID:CP+9UG5D0
この前、なにげに請求内容みたら国際通話を課金されてた。
使用してなかったので、電話で問いただしたら、「今回は特別に一月分の請求時に返金します。」だって。「特別に」って何だよ。
結局最後まで「ご迷惑をおかけして申し訳ございません…」の一言も無かった。
521非通知さん:2011/12/27(火) 15:45:56.87 ID:E6wxpLjMO
[email protected]から

04

とだけ書かれたメールが来た…なにこれ?
522非通知さん:2011/12/27(火) 16:08:23.61 ID:4CoHf8UVO
>>520
いつものことで、普通のことですよ。
所謂、それが、チョンバンク クオリティ!
523非通知さん:2011/12/27(火) 18:00:13.18 ID:cWufea8t0
>>520
国内通話=朝鮮半島への電話
国際通話=日本国内への通話
って扱いになってたら嫌だねw
524非通知さん:2011/12/27(火) 22:00:59.83 ID:CP+9UG5D0
>>520
こんな汚い手口で、知らないうちに金盗られてる利用者がどれぐらいいるのか((((;゚Д゚)))))))
525非通知さん:2011/12/27(火) 22:47:20.06 ID:hWz4nxpTO
接客中激しい貧乏揺すり。
ため口、上から目線。常にキレた口調。MNPポートインし、ソフバンの仕組みが分からないのにも関わらず、説明なし、聞いても、〜だと思う。ばかりで断言せず、めんどそうに調べて、待たせたのに、横柄な態度でお待たせしましたも無し!
他社より個人情報厳しいから!言うわりに、NW暗証番号を大声で読み上げる。契約書署名を名義人以外に書かす。説明めんどい、煩わしい、仕事やめたい発言。
526非通知さん:2011/12/27(火) 22:50:13.52 ID:hWz4nxpTO
(続き)指差しする。謝る時は、すみませんじゃなく、おあいにく様と言う。
他店舗だが接客椅子で、客の見えるとこで、あぐらかいてた。これで正社員とかわらかすw接客応対品質悪すぎ。
研修受けさせろやきちんとアホ企業!カスタマーサービスに人生初のクレーム入れたがあの店舗は変わらんだろな。
527非通知さん:2011/12/28(水) 08:49:18.24 ID:Bel3roBQ0
産業能率大学が15日発表した「社長が選ぶ今年の社長2011」のトップに、
ソフトバンクの孫正義社長が昨年に引き続き2年連続で選ばれた。

「既存の枠を超えた思想の基に未来の企業像を考えている」(情報サービズ業)、
「カリスマ性と庶民性がある」(土木・建築業)などと評価された。

2位は10月に死去した元米アップルCEO(最高経営責任者)のスティーブ・ジョブズ氏で、
3位はカジュアル衣料チェーン「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長。

ジョブズ氏には「次々と凡人には思いもよらないアイデアが浮かぶ」(出版・印刷業)、
柳井氏には「海外事業を展開するスピードがすごい」(製造業)といった理由が挙げられた。

横浜ベイスターズの買収で球界に参入したディー・エヌ・エーの守安功社長が7位、
損失隠し問題で揺れるオリンパスのマイケル・ウッドフォード元社長が8位に、
それぞれ初めて10位以内にランクインした。

同大学が11月25日〜12月5日の期間、従業員数10人以上の企業経営者
541人を対象に調査した。有効回答数は456件。

同時に実施した、「来年注目する会社」に対する回答ではオリンパスが「失墜した信用をいかにして取り戻せるか」(製造業社長)
などとトップ。 2位にソフトバンク、3位トヨタ自動車と続き、東京電力も7位に入った。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111215/bsg1112151054006-n1.htm
528非通知さん:2011/12/28(水) 08:49:19.85 ID:ouja/3t10
>>525-526
どこの何て店?
529非通知さん:2011/12/28(水) 17:05:39.70 ID:p8Wt83R20
【TCA準拠確定版】2011年11月度純増数

S 312,000

K 148,100
┣3G 159,100
┗2G △11,000

d 111,600
┣Xi 166,700
┣3G 10,900
┗2G △65,900

E 73,000

BWA
U 68,000

PHS
W 60,700
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 62,800
┣3G 2,100
┗PHS 60,700

【MNP増減数】
KDDI.     40,200
SoftBank  39,500
eAccess.    100
docomo  -79,800
530非通知さん:2011/12/28(水) 17:18:19.99 ID:z6Q59uxI0
数字がごまかせる新規はもうあてにならんなw

MNPみたいにピッタリと信用できる方法はないか
531非通知さん:2011/12/29(木) 00:16:24.84 ID:GJu+xH75O
>>528
大阪の羽倉崎店。あぐらは熊取店ですよ
532非通知さん:2011/12/29(木) 10:45:44.01 ID:Wjzi2J5H0
>>530
iPhoneの次に売れてるのがみまもりケータイって時点で想像がつく。


ここで一句

みまもりが 守っているのは 純増数
533非通知さん:2011/12/29(木) 11:01:08.13 ID:4aSxLSQV0
これはなんて言う事件?

ソフトバンクの一部機種、「海外パケットし放題」で不具合
534非通知さん:2011/12/29(木) 14:36:47.98 ID:j2iZSqosO
客センに苦情電話したって禿店は代理店だから何も変わらんやろ
その代理店の教育問題であり経営方針だろう
535非通知さん:2011/12/29(木) 16:14:09.61 ID:0Z4+ozRm0
代理店が…
禿ショップを名乗ってる以上は禿の責任
代理店の管理ぐらいしろって話だ
536非通知さん:2011/12/29(木) 20:38:02.26 ID:Sc35zo9N0
157にショップの苦情入れて店から連絡貰うようにしてもらったが
ちょっとして157から店の電話に繋がらんから二日くらい待てないかと言われた
営業時間に電話繋がらんとかショップは157の派遣以下かよ
537非通知さん:2011/12/30(金) 09:39:53.14 ID:sXqp/Qqx0
待たせて忘れるショップ店員。
538非通知さん:2011/12/31(土) 09:52:14.04 ID:tNRa2N4V0
メールアドレスシャッフルサービスするキャリアより千倍マシw
539非通知さん:2011/12/31(土) 09:57:13.52 ID:vI9d5iQ0P
何年もまともに繋がらず、社長は嘘つきまくりでパケット泥棒から
詐欺の手伝いから朝鮮の応援から抱き合わせ販売から色々やっててもか
朝鮮犬
540非通知さん:2011/12/31(土) 10:05:22.01 ID:RxiXHoCNO
代理店とはそもそも店で代わりに商品を売るてのが代理店でありその代理店に商品販売を委託してる禿には代理店への指導はできまい
541非通知さん:2011/12/31(土) 10:54:00.36 ID:rb3jlX8xO
>>538
確かに第三者にメールを送ってしまったソフトバンクは酷いな
542非通知さん:2011/12/31(土) 11:18:48.31 ID:tNRa2N4V0
アンチの悔しそうなレスでメシウマw
来年は頑張って下さいね〜w
543非通知さん:2011/12/31(土) 13:40:10.14 ID:SUtMuA+e0
メール誤配
殺人
援交
誤課金
隠蔽
etc...

実に朝鮮的な、非常にソフトバンクらしい一年でしたね。
ネタ提供はありがたいですが、
来年は人殺しだけは止めましょうね。
544非通知さん:2011/12/31(土) 18:41:16.88 ID:00RTtqWL0
あうんこ毒漏は終わっとるな
545非通知さん:2011/12/31(土) 21:10:59.38 ID:OjwUGCOX0
iPhone機種変しようとiPhone4sの在庫確認してSoftBank ショップ行ったんだけと
白黒16.32.64全部在庫あります!ってはずが在庫はありません。予約してください!
やーらーれたー
546非通知さん:2012/01/01(日) 08:22:45.12 ID:TioWhzed0
auはいきな障害かよw
auもドコモもSoftBankより高額な料金取っておいて何やってんだか
547 【末吉】 【1447円】 :2012/01/01(日) 09:00:33.22 ID:cxA931bP0
早速支払い額決定のお知らせきたw
新年最初のメールがこれかよw
548非通知さん:2012/01/01(日) 13:21:46.24 ID:ezBwOlOuI
携帯落としたので止めてもらおうと思ったのに、請求書番号無いと止められないの一点張りで止められなかった
解約した方が早いみたいだな
549非通知さん:2012/01/01(日) 23:52:21.09 ID:2eHNozBNO
解約の方がいいよ
そして、他社にしよう!
550非通知さん:2012/01/02(月) 00:13:33.05 ID:0+fSY7DK0
auはいきな障害かよw
docomoは…?
551非通知さん:2012/01/02(月) 00:21:46.04 ID:RAHhiCBnP
割賦残ってる時の買い増しのタイミングって締め日翌日だよね?
月末締めのはずなのに未だに月月割の残り回数が減ってないんだけど…
552非通知さん:2012/01/02(月) 05:10:34.79 ID:zt6HGcFN0
>>551
割賦(分割)開始と割引は、購入後2〜3ヶ月後に始まるから。
553非通知さん:2012/01/02(月) 05:12:46.89 ID:zt6HGcFN0
>>551
あと、実際に料金が確定しないと、反映されない。締め日さえ過ぎていれば問題ないが、締め日は月末だけでは無いから、157に電話して。
554非通知さん:2012/01/02(月) 10:26:00.46 ID:PUdRdqFP0
ドコモspモード またトラブル
2012年1月2日4時14分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120102/t10015010111000.html
555非通知さん:2012/01/03(火) 00:32:29.45 ID:6cffg+wgO
糞バンクと比べたら、たいしたことない!
今日もあちこち常にトラブル!糞バンク
556非通知さん:2012/01/03(火) 00:44:49.37 ID:SPuxt48E0
>>555
じゃ具体的にトラブル挙げてみろよ
557非通知さん:2012/01/03(火) 00:52:59.04 ID:VZCgit2u0
多過ぎて書ききれません
558非通知さん:2012/01/03(火) 01:10:59.37 ID:CUMjXsIS0
559非通知さん:2012/01/03(火) 10:54:38.42 ID:QB9+nIys0
その多数の障害はほとんど謝罪すらなく。
560非通知さん:2012/01/03(火) 11:13:58.57 ID:HAFEZqNF0
Ultra wifiが死ぬほど使えない
ようつべに至っては1年前の3G回線とほぼ同程度
死ね
561非通知さん:2012/01/03(火) 12:01:52.76 ID:GNy526fD0
>>560
え?
サブ回線を使えという事では、、。
562非通知さん:2012/01/03(火) 15:15:44.46 ID:FgYF3PSj0
>>560
糞だな
563非通知さん:2012/01/03(火) 17:46:22.38 ID:a7WYDqT/0
ソフトバンクモバイルは27日、来年の元日以降、全国の販売店を訪れた人に、
CMの「白戸家」シリーズで人気を集めている犬のお父さんのイラストが入った
カップめんを配布すると発表した。

カップめんには犬のお父さんのほか、白戸家をもじった「白戸軒」のロゴが入り、
遊び心あふれるデザイン。
ソフトバンクユーザーでなくても、販売店で携帯電話・PHSを提示すれば
もらえる。

来年1月31日までの配布で、期間中にソフトバンクの携帯電話に新規契約、
機種変更すれば犬のお父さんがモチーフの箸ももらえるという。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111227/biz11122716300026-n1.htm
来店者に配布する「白戸軒カップラーメン」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111227/biz11122716300026-p1.jpg
ソフトバンク http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9984
564非通知さん:2012/01/03(火) 19:30:56.96 ID:ff6sohRO0
ラーメンって31日まででしょ。
今日行ったら「もうありません」当然のように答えれた。
「無いのにCMしてるのはおかしいでしょ。」って言ったら、だんまりをきめこみやがって。
いくらなくなり次第終了とはいえ、一か月のキャンペーンで3日目でもう無いとかふざけてるだろ。
あるある詐欺か
565非通知さん:2012/01/03(火) 19:40:35.98 ID:flky6lRCP
>>564
ラーメン屋じゃねえんだよ。ふざけんなよ。カップラーメンでガタガタ言う奴が携帯持つなよ。
566非通知さん:2012/01/03(火) 19:41:39.86 ID:flky6lRCP
>>559
謝る理由がないでしょ?
嫌なら解約しろや
567非通知さん:2012/01/03(火) 19:44:14.33 ID:flky6lRCP
>>525
そこまでしてソフトバンクにするてめえは何なんだよ?
568非通知さん:2012/01/03(火) 21:22:30.73 ID:iW1n3LTMP
>>564
自分も今日行ったけど無かった。
一日分の数量が決まってて明日はあるのかなーとか思ったけど違うのかな。
569非通知さん:2012/01/03(火) 21:49:00.56 ID:oiF7M6YG0
>>568
23区内の禿屋何箇所か回ったけど、どこ行ってもあったよ?
禿屋以外の取扱店だとどうなのかは(゚听)シラネ
570非通知さん:2012/01/03(火) 21:52:02.62 ID:cbS47DYH0
条件次第でAUから新規で入ろうと思って行ったんだけど、ラーメン無かったわ。
別にラーメンが特別欲しかったわけじゃないけど、564の言うように、やり方が気に入らなかったから
話聞かずにここは辞めた。
先着○○名とか書けばいいのに。数を公表できないほどわずかしか用意せず、
無くなりましたで済まそうとしてるのが見え見えで気分悪い。これで1か月のキャンペーンてw
571非通知さん:2012/01/03(火) 23:40:16.86 ID:flky6lRCP
>>570
あほか、ラーメン欲しけりゃラーメン屋いけよ、
そんなんで怒ってたらSoftBankなんて無理だよ。
わからないかな?ラーメンなんて、てめえら釣る餌でしか。ないんだよ
572非通知さん:2012/01/03(火) 23:43:47.56 ID:+Rv3b/ve0
大阪の日本橋のソフトバンクに行ったら

凄く混んでて長いことまたされて自分の番に成ったら

もう無いだと

ふざけるなー
573非通知さん:2012/01/03(火) 23:47:45.08 ID:BssZfUPY0
何回か入荷するんじゃないの?
31までのキャンペーンでもうないとか流石にバカだし
574非通知さん:2012/01/03(火) 23:51:47.67 ID:flky6lRCP
>>573
それをするのが、SoftBankなんだけどね。(笑)
知らないあんたはあほだよ
575非通知さん:2012/01/03(火) 23:57:36.98 ID:BssZfUPY0
>>574
なんでお前にあほ言われなきゃダメなん?w
576非通知さん:2012/01/04(水) 03:18:10.79 ID:kEuC49wf0
あほだからだよ
577非通知さん:2012/01/04(水) 08:31:52.22 ID:mbgRXwRM0
アホだな〜
そうだよアホだよ!!
578非通知さん:2012/01/04(水) 09:53:35.02 ID:Ku4/GqXX0
>>572
ざまあwww
579非通知さん:2012/01/04(水) 10:57:40.66 ID:T3Tw9pYV0
>>572
乞食ざまあw
580非通知さん:2012/01/04(水) 10:59:18.69 ID:kEuC49wf0
去年がだだ余りしたから今年はほとんど配ってないらしいな。
581非通知さん:2012/01/04(水) 16:42:19.17 ID:3c6ChPnj0
1.5GHz基地局をもっと増やしてくれ
582非通知さん:2012/01/04(水) 20:14:44.20 ID:cwYi94s70
Ultra wifiのyoutube規制やめい

ユースト見れんのにyoutube見れんとはどういう事だよ
583非通知さん:2012/01/04(水) 21:33:18.07 ID:Ku4/GqXX0
PCで見ろカス
584非通知さん:2012/01/04(水) 23:07:51.25 ID:cwYi94s70
社員乙
こんな時間まで社畜とは体したもんだ
585非通知さん:2012/01/06(金) 13:04:07.78 ID:YAZcc62D0
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1201/04/news008.html
>例えばソフトバンクモバイルが“機種変更=純増”みたいなスキームをやっていたりとか。
586非通知さん:2012/01/06(金) 14:37:32.42 ID:FTPMVQd8O
ソフトバンクに全く勝てなくて悔しいねw
587非通知さん:2012/01/06(金) 16:01:47.89 ID:i8fjaVOQ0
ソフトバンクのMicroSDなどオプション品が糞高い件
http://t.co/qyYPEg2z
32GBが約14000円はねーよwしかも買わせる気満々
588非通知さん:2012/01/06(金) 16:10:04.45 ID:vSjTm/Rg0
>>587
デマ詐欺サイト踏んじゃったじゃん
短縮URLじゃなくて nosoftbank ってURL明記してよ
589非通知さん:2012/01/06(金) 16:14:22.87 ID:EAaea4zFi
>>582
ユーストは禿噛んでるからだろ
590非通知さん:2012/01/06(金) 16:27:38.86 ID:BjGCzHrn0
>>588
ググるとノーソフトバンク以外にも大量に出てくるけど?
591非通知さん:2012/01/06(金) 17:41:27.40 ID:TIXVgVlZ0
今朝からインターネットにつながらない
メールもできない
592非通知さん:2012/01/06(金) 18:06:43.91 ID:rCVVT2SY0
デマ詐欺サイトじゃなく禿がデマ詐欺じゃないかw
593非通知さん:2012/01/06(金) 18:36:48.48 ID:GNzyN3uk0
今日行ったらラーメンなかった!
まるで、乞食みたいで大恥をかいた。

なんか健康器具とか売りつけてた業者とにてるw
健康器具の業者も卵やパン配ってたぞ。
594非通知さん:2012/01/06(金) 18:41:36.15 ID:d792npdw0
基地外ではあるが一応ノーソフが言ってることに間違いはないしな。
595非通知さん:2012/01/06(金) 18:47:53.99 ID:Zfd6VLpw0
>>593
チラシを見たことがあるけど、いったことないよw
596非通知さん:2012/01/06(金) 18:53:42.04 ID:D4idcsor0
ラーメン貰いに来る乞食とか終わってんなw
もう死んじゃえよw
597非通知さん:2012/01/06(金) 19:05:26.49 ID:przoxIc40
昨年の夏頃から、料金設定変わった?基本料金が跳ね上がったとか?
使ってもいないものが請求されてて、倍ぐらいの請求が来るようになった。
気前よく、義捐金を寄付したのは、こういう事だったのか・・・
598非通知さん:2012/01/06(金) 19:31:46.63 ID:d792npdw0
義援金の損失をmicroSD分割上乗せで賄ってるから。
599非通知さん:2012/01/06(金) 19:42:05.03 ID:SeQfwFgU0
文句があるなら買うな
600非通知さん:2012/01/06(金) 19:46:51.93 ID:BM53hQYI0
逆ギレ乙
601非通知さん:2012/01/06(金) 19:52:36.54 ID:SeQfwFgU0
KDDI、auの新規契約事務手数料を3150円に値上げ
+D Mobile 1月6日(金)14時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000047-zdn_m-mobi
 KDDIは2月14日から、au携帯電話の契約事務手数料を現在の2835円から3150円に値上げすると発表した。

 料金改定の理由について同社は、店頭で販売する機種の多様化や不正利用防止、法律改正等への対応を行うためとしている。
なお、機種変更については、これまでどおり事務手数料はかからない。
また、一部通信モジュールについては3月1日から契約事務手数料を改定する。

値上げ乙
602非通知さん:2012/01/06(金) 19:54:32.12 ID:6F3hY/Jx0
ここはソフトバンク苦情スレです
603非通知さん:2012/01/06(金) 19:57:51.71 ID:ndYxd/vHO
>>601
で、ソフトバンクの事務手数料はおいくらですか?
604非通知さん:2012/01/06(金) 20:10:56.49 ID:TwjvId1l0
>>603
iPhone 4SとiPad 2は事務手数料無料だったけどそれは特別なキャンペーンだったらしい
605非通知さん:2012/01/06(金) 22:03:12.04 ID:XAPsNGMu0
>>596
お前が死ね。
606非通知さん:2012/01/06(金) 23:28:53.93 ID:LOn5sQF30
山口県周南市でザ・モール周南をはじめ何店舗かを経営する代理店についてです。

機種変更の際に月額課金制のコンテンツ二つに加入することを強制しています。
加入しなければ機種変更の手続きを拒否。
これは抱き合わせ販売なので独占禁止法違反ではないのでしょうか。

それとも山口県ではやはり日本の法律は通用しないのでしょうか。
607非通知さん:2012/01/06(金) 23:36:42.46 ID:FTPMVQd8O
他のキャリアも同じようなことやってるけど
608非通知さん:2012/01/06(金) 23:40:14.64 ID:LOn5sQF30
>>607
新規の手数料の代わりにコンテンツ加入とかではありません。

お客様センターに確認したところ、コンテンツの加入義務はないので
代理店のルールがどうであろうとちょっと強気に出れば
無駄なサービスを利用せずにすみますよ。
609非通知さん:2012/01/07(土) 00:55:34.53 ID:uCY/EBDY0
>>606
それはいかんでしょ、さすがに。
何処の代理店か晒しなさい。
610非通知さん:2012/01/07(土) 05:58:34.54 ID:t6m7kg4/O
>>608
いまどき、クソバンクを契約しようとする情弱&非国民!

朝鮮半島割引って、具体的にいくらなんでしょ?
611非通知さん:2012/01/07(土) 07:03:15.98 ID:cHG5vkEX0
禿儲の言い訳

他社でもやってるけど(笑)
612非通知さん:2012/01/07(土) 14:16:43.43 ID:ACaMCVeV0
>>605
ラーメン乞食w
613非通知さん:2012/01/07(土) 14:17:30.83 ID:ACaMCVeV0
今日もハゲショップにラーメン乞食が殺到してんだろうな ハハッワロス
614非通知さん:2012/01/07(土) 14:22:38.15 ID:EhZiKVaH0
>>613
ラーメンもう無いらしいけど。
615非通知さん:2012/01/07(土) 14:24:44.31 ID:m9JGJNmw0
1.そもそもくれない
2.禿携帯持ってないとくれない
3.もらえるがくだらない個人情報収集アンケートに記入しないといけない
616非通知さん:2012/01/07(土) 15:19:42.03 ID:z7YZjDOgO
てか、お父さんくじってデジタルコンテンツした当たらないんだけど、実際にお父さんくじで賞品が当たった人っているの?
617非通知さん:2012/01/07(土) 15:50:55.29 ID:XQmtUO+Xi
>>614
試しに寄ったら貰えた
618非通知さん:2012/01/07(土) 18:14:40.02 ID:CexBW/FX0
>>609
山口県周南市でザ・モール周南をはじめ何店舗かを経営する代理店です。

>>610
私はJ-Phone時代からのユーザーです。

606、608を書き込んだ者です。
訂正します。
お客様センターの人に「機種変更の際にコンテンツ加入を義務付けている代理店であっても、
加入の義務はないから機種変更の手続きだけをすることができる」
と聞きましたが、今日実際同じ店舗に行ってみるとショップのスタッフさんは「機種変更の手続きのみ」は断固拒否。
お客様センターの人に、
「ショップの人に何か言われたら、ショップの人から直接お客様センターに電話してもらってください」と言われていたので、
そのとおりスタッフさんからお客様センターに電話をしてもらったところ、出た担当が別の人で、
「ソフトバンクとしてはショップの方針に従うしかないということでした」

つまり、代理店が機種変更とコンテンツ加入をセットにしていたらそれに従うしかないらしいです。
嫌なら別の店舗に行けと…。法律的にはどうか知りませんが。

そんなわけで嘘を書いてしまいました。
申し訳ございません。
619非通知さん:2012/01/07(土) 20:33:57.36 ID:vsosmms90
620非通知さん:2012/01/07(土) 20:50:35.44 ID:CexBW/FX0
618ですが、これまで私が経験した事実をまとめます。

山口県のソフトバンクショップでは機種変更の際にコンテンツの加入が義務付けられる。
お客様センターでは担当者ごとに言うことがバラバラ。
独占禁止法違反であることを指摘しても「サービス内容は代理店にまかせている」とだけ。

なお、このような販売方法は抱き合わせ販売に該当し、
不公正な取引方法一般指定10項(独占禁止法)に違反することは弁護士の先生に確認しました。

これから公正取引委員会等に申告しようと思います。

621非通知さん:2012/01/07(土) 20:57:42.10 ID:m9JGJNmw0
ついでに総務省と消費者センターにも送っとけ
禿だと「またですか」みたいな対応になるけどさ
622非通知さん:2012/01/07(土) 21:01:53.09 ID:CexBW/FX0
そうします。
その弁護士先生も「この会社は何度も指摘されてるのに無視してますが…」と言っていました。
623非通知さん:2012/01/07(土) 21:45:26.37 ID:6xDnu0gC0
文句あるなら契約するなよ
624非通知さん:2012/01/07(土) 22:26:41.25 ID:1Xk7jqxB0
禿社員乙w
625非通知さん:2012/01/08(日) 01:42:23.89 ID:8mGr/hR6i
ビックカメラやヨドでも色々オプションつけられるよな
んなことぐだくだ言ってたら契約なんてできないこと業界
まあそれでもやりたいならしょぼい弁護士に頼むより京都消費者契約ネットワークとか力のあるところに依頼したほうがいいよ
626非通知さん:2012/01/08(日) 06:07:36.34 ID:DIs66vzn0
>>625
割引無しならOPなんか付かんよ
OP付けて直外しの方が安いからOP込みで買うだけで
627非通知さん:2012/01/08(日) 08:25:01.12 ID:rwQq9qLi0
量販店のオプションはWホワイトとかだろ?
禿ショップの最近の強制オプションはそれらに加えてmicroSDやイヤホンやケースを
市価の倍以上の値段で割賦させてること。それも無断で。
628非通知さん:2012/01/08(日) 08:28:52.74 ID:rwQq9qLi0
AndroidなんてmicroSDが付属してるのに32GBを1万円以上で割賦させてるんだぜ?
629非通知さん:2012/01/08(日) 09:09:07.19 ID:iL6u+4VP0
>>628
明らかに価格がおかしい店があったからよく見ると、それだった罠。
死ねって言いたい。
630非通知さん:2012/01/08(日) 13:21:11.77 ID:CsowsJC10
>>625
京都キチガイネットワークは、基本料金が安くなる2年契約ですら
裁判に訴えるキチガイ集団じゃんw
631非通知さん:2012/01/08(日) 13:23:41.26 ID:CsowsJC10
あ、でも基本料が安くならない禿は訴えて当たり前かw
2年契約をしない場合の料金プランがちゃんとあるドコモとKDDIを訴えたから
キチガイに見えるだけで
632非通知さん:2012/01/08(日) 15:29:32.02 ID:OltvLKTm0
久しぶりに上海問屋でmicroSDHCの価格チェックしてみたけど
32GBで3000円切ってるんだね、安くなったもんだ・・・
633非通知さん:2012/01/08(日) 15:49:53.21 ID:CJZafwfy0
Wホワイトやオプションつけるのが嫌な貧乏人は携帯持つなよ。オプションなんて月額たかがしれてるだろ。
何十万と取るわけじゃないんだ。文句いう暇あるなら働いて稼げ。
634非通知さん:2012/01/08(日) 16:28:34.52 ID:lwpeVhtP0
>>633
では毎月俺に980円お布施してもらえるかな
635非通知さん:2012/01/08(日) 18:02:37.92 ID:A5Lhy0Xd0
禿信者w
636非通知さん:2012/01/08(日) 18:07:23.80 ID:8eNvwGjT0
http://s.ameblo.jp/taichi-sma/comment-11129256733/

海老蔵事件で有名な暴走族リーダーとソフトバンクのCM「お兄さん」で有名なダンテが仲良しみたいですね。
637非通知さん:2012/01/08(日) 22:00:51.84 ID:YOHmxQWq0
カップラーメン旨い。
638非通知さん:2012/01/08(日) 22:51:01.06 ID:6yY/IPASO
いとも簡単に、騙され易いタイプ
639非通知さん:2012/01/09(月) 00:44:20.73 ID:ki/OqYfa0
機種変更の際に
A:端末代金を割引いてもらう代わりにオプションを付ける
B:端末代金の割引なしでオプションを付けない
の二つから選択できる場合は合法です。私も問題だとは思いません。

問題にすべきは「無条件の抱き合わせ販売」です。
これは独占禁止法違反です。

ただこの法律は消費者を保護する目的のものではないので、
できることと言えば企業のコンプライアンスに対する姿勢を追及することぐらいです。
だまされて損をしたわけではないので訴訟とかは思ってもいません。
せいぜい公正取引委員会に申告したりがいいところです。残念ながら。
640非通知さん:2012/01/09(月) 00:45:47.85 ID:Ec7HdNe+0
岸和田のベイサイドモールカンカンのソフトバンクはラーメンなかった
641非通知さん:2012/01/09(月) 01:35:08.64 ID:G5Q5HxehO
昨日から異常にWebの繋がりが遅いんだけど
みんな普通?
4年目くらいだから寿命かな
電池パックは3回変えてるんだけどもうダメかー
642非通知さん:2012/01/09(月) 01:35:24.57 ID:kLTSL7AC0
ソフトバンクのお客様対応が悪いのと電波状況が悪いのは有名な話です。
これは会社の本質なので、すぐには変えられないでしょう。
安くしてるんだから、品質やサービス、顧客満足度が低下するのはしょうがないという考えでしょう。
消費者センターにこうした苦情がたくさん寄せられているようです。

また、ソフトバンクには外資系から多額の借金があるので、実績を作る必要がありますが、
格安基本使用料では利益が出ないのと、悪評高い電波状況を改善すべく基地局増設でより資金が必要なので、
機器代金(電話機など)や修理代金で利益を得るしかないのです。
ましてや社員教育やソフトバンクショップなどの販売員にお客様第一主義の研修する余裕など全くありません。
割賦販売の途中で電話機が壊れるのを承知で販売しています。

携帯電話が故障した時のアフターサービスを重視したい人はソフトバンクはやめておくべきです。
ソフトバンクは保障期間の長さ以外にも修理代金が高い(有償修理代金の上限額を設けていない)とか、
無償修理の対象外の故障事例が多いとか、ショップ店員の故障知識や対応が乏しいとか
トラブル時(水没・全損・紛失)の機種変更代が高いとか他社よりもかなり劣っています。
643非通知さん:2012/01/09(月) 07:59:28.20 ID:PCG4Wa8j0
安かろう悪かろう〓SoftBank〓(÷)
644非通知さん:2012/01/09(月) 08:41:27.34 ID:7YuCtB9o0
ドコモやauは高かろう悪かろうですね
645非通知さん:2012/01/09(月) 09:48:31.95 ID:GJBWQt4M0
俺のとこは田舎だからAUじゃないと電波のが届かない場所がけっこうあるんだよな。
料金的にはソフトバンクにしたいんだけど、それだけがネックなんだわ。
646非通知さん:2012/01/09(月) 10:04:37.27 ID:UB4vmUt20
おれはあうと2台持ちしてる
647非通知さん:2012/01/09(月) 10:35:37.65 ID:Dp6XbB6T0
ドコモ使ってた頃と料金が変わらないがなにか?
648非通知さん:2012/01/09(月) 12:46:56.86 ID:zDoeQyQz0
ソフトバンク 「水増し契約」と純増No.1

・ソフトバンクの携帯電話は純増数ナンバーワンを誇っているが、
 純増数には契約されたが実際には使われない回線(寝かせ携帯)が相当数含まれている。

・ソフトバンクの内部資料から、特定の顧客企業13社の3ヵ月の利用状況をみると、
 13社合計3652台のうち64%の2333台が全く利用されてなかった。

・ひどい顧客企業では、96%が利用されてない。

・光通信は、顧客企業に1回でも通話するようお願いして回る等、
 様々な不正契約をソフトバンクから隠微するようを講じている。
649非通知さん:2012/01/09(月) 15:08:33.20 ID:U3wvzI2L0
>>583
帯域制限を強化すれば?
嫌ならUQ行くし
650非通知さん:2012/01/09(月) 15:09:23.27 ID:U3wvzI2L0
>>587
SoftBankのLOGOがはいるだけで高いとか
SONYみたいだな
651非通知さん:2012/01/09(月) 15:10:39.24 ID:U3wvzI2L0
>>599
普通にソフマップで変えよw
652非通知さん:2012/01/09(月) 15:11:27.71 ID:U3wvzI2L0
>>606
消費者庁に通報しろよ
653非通知さん:2012/01/09(月) 15:12:30.74 ID:U3wvzI2L0
>>623
派遣社員乙
654非通知さん:2012/01/09(月) 15:12:52.93 ID:U3wvzI2L0
>>625
全部無料にしろよ
655非通知さん:2012/01/09(月) 18:31:14.46 ID:56ebuHU+0
大阪の対応窓口の久保田っていう人、責任者らしいが対応が中学生でもできるレベル。マジで腹立った。こいつのせいで1時間、ソフトバンクショップで無駄な時間を過ごした。さっさとソフトバンク辞めたい。
656非通知さん:2012/01/09(月) 19:24:17.05 ID:htwkv/dz0
今使ってるSoftBankを解約したら、二度と戻らない
そうし向けたのはSoftBank自身だから期待にそってやるよ
無責任なサポートは疲れる(>_<)
657非通知さん:2012/01/09(月) 19:30:03.06 ID:owKgAZe80
間違えてメール・アドレス設定ってところ押しちゃったんだけど
ウェブの料金掛かっちゃてますか?
658非通知さん:2012/01/09(月) 19:45:05.53 ID:htwkv/dz0
お知らせっていまだに有料だしwwww
659非通知さん:2012/01/09(月) 20:36:49.19 ID:7YuCtB9o0
>>656
さようなら!寂しいなあ…
二度と戻ってこなくていいぞ(^^)
660非通知さん:2012/01/09(月) 23:53:34.97 ID:Tu/fGxWz0
<<659
死ね
661非通知さん:2012/01/10(火) 08:53:08.35 ID:+Wa+zHFK0
(÷)〓Shine
662非通知さん:2012/01/10(火) 10:46:09.62 ID:9SaXmfpv0
>>651
ソフマップも高い。上海問屋かあきばお〜だ。
663非通知さん:2012/01/10(火) 17:43:10.34 ID:XmFbvM0e0
毒漏あうんこばびょーんw
664非通知さん:2012/01/10(火) 22:00:00.41 ID:Sa6TLaGY0
>>657
1~3円くらいしかかからない(テキストだけだから)
665非通知さん:2012/01/10(火) 22:09:06.34 ID:Sa6TLaGY0
>>655
ttp://stabo.bell24.co.jp/m/jobdetail/cddistrictid/2/cdsheetid/390/cdjicid/17
ここの人かな?
ソフトバンクのコルセンの人って安い給料で、不安定な非正規社員だからな。
恐らくみんな若いだろう。
クレーマーとか多いだろうし、忙しいそうだし、生きるために一生懸命やってると思うと怒る気も失せるな。

157にかけて、気持ちのいい対応もあったし、嫌な気分になる機械的な対応もあったけど、
ソフトバンクだけでなくてドコモでもそれは同じだった。

666非通知さん:2012/01/10(火) 22:09:11.28 ID:gRFXGdFb0
>>639
この法律の究極の目的は、消費者保護(消費者の利益の確保)と健全な国民経済の育成です・・・。
ただし、肝心の公取委がどう動くかは、私もなんともいえないですが・・・

昭和22年法律第54号 (私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律)

第1条 この法律は・・・公正且つ自由な競争を促進し、事業者の創意を発揮させ、事業活動を盛んにし、雇傭及び国民実所得の水準を高め、
以て、一般消費者の利益を確保するとともに、国民経済の民主的で健全な発達を促進することを目的とする。
667非通知さん:2012/01/10(火) 22:30:47.78 ID:pWDACI91i
>>662
あきばおーはブラック企業だから辞めておけ
668非通知さん:2012/01/10(火) 22:41:51.25 ID:MrFEcDhU0
ソフトバンクはまともな企業なのか?
669非通知さん:2012/01/10(火) 22:42:53.60 ID:/kU3TQxN0
超ブラック企業です
670非通知さん:2012/01/10(火) 23:09:57.98 ID:ZHTn91XW0
>>665
いや、たぶん初めてコールセンターにソフトバンクのショップから電話をかけたときにはこんな感じの人に当たった。超てんぱってたよ。
でもそのときは納得いく回答が得られなかったので、後日、ソフトバンク側の提案を詳しく聞きましょうってことにしたら責任者っていうのから電話がかかってきた。
かけてきた奴の名前を言えば今後俺がSBを解約するときに違約金と手数料は発生しなくするって言ってたから、いつ辞めるか分からない非正規雇用ではないと思う。
これで非正規雇用だったら顧客をバカにしてるとしか言えない。
671非通知さん:2012/01/10(火) 23:16:02.83 ID:o+8i+ao+0
>>669
だからオンラインショップとか黒色をやたら使うのか
672非通知さん:2012/01/10(火) 23:25:38.70 ID:N1pkV4Xe0
>>670
中の人だけど、SVも非正規だよ。
673非通知さん:2012/01/11(水) 00:50:07.90 ID:BWr8DSPQ0
先日地元でiPhone買ったときにヘッドセットとケースを割賦契約してしまっていた
買った店じゃないと返却と料金設定の見直しはできないのかな?
既に使用しているケースについては返却自体不可能?
674非通知さん:2012/01/11(水) 00:55:09.95 ID:6xBf2hFX0
たぶんムリ
ダメ元で買った店行ってみろ
675非通知さん:2012/01/11(水) 01:03:47.33 ID:BWr8DSPQ0
やっぱ買った店か・・・車で片道2時間だしガソリン代と手間賃が上回りそうだ・・・・・・
676非通知さん:2012/01/11(水) 01:07:45.58 ID:piUtYCJN0
ざまあw
677非通知さん:2012/01/11(水) 01:30:30.12 ID:6xBf2hFX0
いやいや、電話すりゃいいじゃんw
まぁキミの思い通りの結果にはならないだろうけど
678非通知さん:2012/01/11(水) 01:36:50.25 ID:xU3/hlYN0
ソフトバンク孫正義「日本の休耕田にパネルを貼っていけば
あっというまにエネルギー問題は解決して原発は一基もいらない」
静岡県知事「そうだそうだ!太陽光発電でいこう!」

→ そもそも日が差さないから休耕田
http://www.nicovideo.jp/watch/1317373099
679非通知さん:2012/01/11(水) 03:32:22.93 ID:4UCzMEVO0
>>673

有償付属品を無料と偽って分割購入させる事例が多数報告されています。
http://togetter.com/li/237190

もし貴方が無料で有ると誤認する様な説明を受けていた、
あるいは有料であるとの説明がなかった場合は、

国民生活センターの消費者ホットラインに

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

相談する事をお勧めします。

有料で有る事を承知して契約した場合は、自分で調べましょう。
680非通知さん:2012/01/11(水) 06:43:55.17 ID:dF47BNGn0
>>673
まじで消費者センター訴えていいレベル。たかだかそんな商品で金融機関の個人情報も汚されてるんだぞ。
返品でなく損害賠償勝ち取ってくれ。
681非通知さん:2012/01/11(水) 09:07:54.12 ID:piUtYCJN0
てめえの意思で契約したのにごちゃごちゃ言うな
682非通知さん:2012/01/11(水) 09:32:13.16 ID:6h2wfW/u0
>>681
社員乙
683非通知さん:2012/01/11(水) 09:35:59.15 ID:v5ywcOwZ0
>>681
どうせ「こちらをお読みになってサインしてください」だけで済ませてんだろ?
米粒に写経してるような字で。
684非通知さん:2012/01/11(水) 10:17:37.91 ID:BWr8DSPQ0
消費者センターは料金の内訳が判明したら再度連絡を ということでした
ショップの方に連絡したら、責任者と話をして本日中に折り返し電話をすると
ただその前に契約書に書いてあったよね?とか言って終わらせようとしてきたのがむかつく
685非通知さん:2012/01/11(水) 10:32:02.45 ID:evOLWhdfi
>>678
風力発電はどうなる?
686非通知さん:2012/01/11(水) 11:12:12.70 ID:v5ywcOwZ0
>>685
年間強風な場所に田んぼってあんま作らないだろ。稲が倒れる。
687非通知さん:2012/01/11(水) 11:17:36.94 ID:TJgQYE400
>>684
禿はすぐもみ消そうとするから、結果が出て消費者センターにチクったあとに禿に言うと効果てきめん。
688非通知さん:2012/01/11(水) 12:21:00.79 ID:piUtYCJN0
これが現実だ!

■SoftBank VS au by KDDI頂上決戦!ベルパークついに発表!

SoftBank 12月契約者数なんと昨年3月を超える純増数を突破!!

優位性はさらに向上し、頂上決戦第3段もSoftBankがauを下し、

大勝利を収めたる!!


        ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、 あうっ!
うりゃ!  (    )/ ⊂/"´ ノ )
      ⊂ SB ノ   / au /vV
       (   ノ    し'`∪
        (ノ

■2011年
    BellPark  TCA
01月 28,052  240,600
02月 28,722  270,100
03月 41,154  498,100
04月 31,534  239,300
05月 38,620  299,000
06月 25,605  191,700
07月 30,908  245,000
08月 29,917  239,000
09月 29,746  275,700
10月 31,646  247,600
11月 40,581  312,000
12月 41,845         31万〜初の52万の純増数決定へ!
689非通知さん:2012/01/11(水) 13:18:28.72 ID:VebRu3/l0


雛形あきこiPhone購入をソフトバンク店員がツイート暴露「信頼してたのにショック」 (´・ω・`)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326193924/

690非通知さん:2012/01/11(水) 13:39:06.29 ID:Sirmnl250
>>688
一位転落おめでとう。
691非通知さん:2012/01/11(水) 14:05:22.24 ID:IdOBE1Vr0
iPhone4の残債免除で4Sに機種変させて、新規に加算するキャンペーンっていつまでやってんだろ?
692非通知さん:2012/01/11(水) 15:47:52.04 ID:Zt6ldtMN0
>>691
最初からソフトバンクだけベクトルが違うんだよね
693非通知さん:2012/01/11(水) 17:52:00.99 ID:55Kih5CE0
最近ガラケーからiPhone4Sに機種変更したのですが
電話通信機能を失うとネットワークの自動調整が出来なくなりカメラとかワンセグまで使えなくなるのは納得いかないです
本体代は払い終わっているのですからおかしくない?
電話機能を失うと他の機能も失うのは借り物みたいな物じゃないですか?
ソフトバンクショップ行って無料USIMカードみたいな物ないですか?と聞いても
はぐらかされてくれないし
694非通知さん:2012/01/11(水) 19:13:14.20 ID:Xrb7pOjk0
>>693
機能制限は腹立つよね。
プリペイドSIMを貰えば、ワンセグやカメラは使えるよ。
その端末を持ち込んでね。
あ、今は3000円をチャージしないとダメなのか。

ちなみにauもSIMが無いと使えなくなる。
ドコモも昔は使えなくしてたが、
非難を浴びて使えるようになってる。
695非通知さん:2012/01/11(水) 19:14:27.15 ID:UwUikRvG0
>>693
ドコモはその手の規制無くしたな
全然ユーザー目線じゃないのはSoftBankらしいwww
696非通知さん:2012/01/11(水) 19:44:19.21 ID:dF47BNGn0
auもレベル2はあるが機能制限ない。いまや禿だけの制限。

まあ文句いえばプリペSIMくれることもあるけど最近はチャージ必須も多い
697非通知さん:2012/01/11(水) 20:13:12.76 ID:Xrb7pOjk0
>>696
auのガラケーは廃SIMでもワンセグとか見られるの?
廃SIMが無いから確認が出来ないけど、
SIMが無いとワンセグが起動しないね。
698非通知さん:2012/01/11(水) 20:55:02.17 ID:55Kih5CE0
>>694
>>695
レスありがとう
それでオークションとかでUSIMカードを手に入れようかな?と思ってるのだが
未開通のUSIMならまず動くと思うのだけど解約済みのUSIMにも結構入札されてるんだよなあ
解約済みのUSIMって動くの?なんかあやしいなあ
699非通知さん:2012/01/11(水) 21:01:25.67 ID:TEgDoEYp0
>>698
禿フィーチャーフォンと銀SIMスマートフォンしか事情は分からないけど、
ある程度は動くよ。
但し、ワンセグは解約済みSIMでは起動しない。
そして、シャープの場合、921SH以降の9シリーズと、825SH以降の8シリーズは
メモリカードが動かない。
パナソニックも、9シリーズ全てと823/824は要注意。
NECもパナソニックで制限がキツイ機種と同程度。
つ メモリカード読めない等
700非通知さん:2012/01/11(水) 21:10:33.37 ID:55Kih5CE0
>>699
そっかあワンセグ見たいから未開通のやつじゃないと駄目だな
ちなみに機種は932SHです
701非通知さん:2012/01/11(水) 22:48:21.87 ID:p5NJUVda0
>>670
どこの会社も偉い奴は顧客対応をしない。
クレーム対応なんて以ての外。
その責任者とは恐らく勤務歴の長いオペレーターだろう。
調べてみると、外注してるコールセンターだし。株式会社ベルシステムとかいう。
つまり、名前も聞いた事の無い会社(その業界ではトップレベルだろうけど)の派遣社員と話してるだけだ。
孫もtwitterの157での対応クレームに対して、「私が代わって謝ります」とか呟いてたし。

702非通知さん:2012/01/11(水) 23:29:12.15 ID:deflXd+10
>>701
ベルは業界じゃ有名だけどね。
大規模な客センになるとほぼそういった会社にアウトソーシングしてる。
自社の社員が電話とってるなんてまずない。
703非通知さん:2012/01/11(水) 23:43:08.60 ID:ZCOIcmPe0
BBコールは元禿の100%子会社
後はわかるな
てか、ベルシステム24でくぐれば色々出てくる
704非通知さん:2012/01/11(水) 23:57:40.98 ID:u55rDr+R0
>>697
ワンセグとかアプリはダメだな。禿よりは緩いが
ロックがかかってるとSIMが有っても無くても差がない
ISシリーズはワンセグも見られるしWiFiも使える。

>>698
禿は禿SIMじゃないと緊急通話しか立ち上がらない凶悪仕様
だから解約済みSIMじゃないとメニューすら見られない
解約済みSIMでもワンセグ、音楽プレイヤー、画像ビューア等
殆ど使えない。電卓として使える程度。
705非通知さん:2012/01/12(木) 10:23:19.22 ID:TqVM2SzG0
青SIMスマホは機能制限解除が一部にようやく実装されたのでSIMがいらなくなる。
ただこれするためにわざわざショップいかないとってのがな。
706非通知さん:2012/01/12(木) 14:55:48.73 ID:gLLNA8ONO
さっき上海から謎の郵便物が届いた。中身はGlobal Entry Allocationという会社からで、総額\1、000、000、000を超える高額懸賞に対して、僕にエントリー資格があるとのこと…身に覚えないないし、これって一体何なんですかね?
707非通知さん:2012/01/12(木) 15:09:55.44 ID:JO+y1pAZ0
>>706
Global Entry Allocation でググる事くらいしようよ
でスレ違いだから
708非通知さん:2012/01/12(木) 16:50:57.91 ID:gLLNA8ONO
>>707
サンクス。
確かにスレ違い
709非通知さん:2012/01/12(木) 16:57:04.35 ID:1iVxDyhh0
禿げの苦情にしようとしてたのか。
710非通知さん:2012/01/13(金) 22:14:10.84 ID:mgu/jEL10
006SHが充電できなくなったから修理出したら水漏れで5000円請求された。
俺と全く同じ人が知恵袋にいたけど、やっぱり払うしかないのかなぁ。
(ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077890180)

水漏れシールも大丈夫だし、充電された電池使えば普通に使えるから
納得いかないぜ・・・。

一応詳細とか写真くらいは請求した方がいいのかな?
部品はくれないみたいね。
711非通知さん:2012/01/13(金) 22:16:46.24 ID:XqGVh90d0
>>710
納得行かないなら消費者センターへどうぞ。
712非通知さん:2012/01/14(土) 07:25:34.67 ID:LyywbtNq0
>>710
水没詐欺は常套手段です
713非通知さん:2012/01/14(土) 08:46:58.02 ID:SUpHYmgN0
>>710
納得いかないなら修理しないという選択肢もある
俺なら5千円程度ならすぐに修理するけど。
714非通知さん:2012/01/14(土) 08:58:35.20 ID:ni3b3tvy0
機種的に高額な割賦組んでると思われるのに修理しないとかいう回答は適切なのか?
715非通知さん:2012/01/14(土) 09:19:44.65 ID:5Y25HGS20
>>714
良くはないね。
ま、譬え防水でも平気で水没判定出すクソキャリアだしねぇ。
716非通知さん:2012/01/14(土) 09:25:11.46 ID:ANCXFlCX0
>>715
以前会社の先輩がシャープのプレミアムウォータープルーフだっけ?
って機種に変更した際、店員に1番弱い規格の防水だからだとか
最近は酸性雨でだとかって理由で濡らさないでくれ、ぬれたら故障するよ
みたいなことを言われたって言ってたよ。w

しかも、その前に使っていた機種のコネクタ部分が壊れたから
データ吸い出しするのに修理依頼したら、見積もりにはしっかり外装交換費が
含まれてたっておまけ付き。ww
717非通知さん:2012/01/14(土) 09:40:43.10 ID:LK4IdWGp0
ソフトバンクには懲りた
縛り切れたら永久にサヨナラ〜(^-^)/
718非通知さん:2012/01/14(土) 10:12:45.99 ID:5Y25HGS20
>>716
それは店員がおかしいけどね。
824SHは、IPX5・IPX7相当の防水性能だからごく普通だし。

719非通知さん:2012/01/14(土) 11:58:24.41 ID:0EcmRThM0
本当はパッキン開いた状態で濡らしたんでしょ。嘘言ってごねて文句言ってるだけ。
世の中そんなに甘くないよ。ちゃんと言われた通りの金額で納得しなさい。
720非通知さん:2012/01/14(土) 12:01:26.13 ID:/TUL2Mgz0
悪徳店員・社員はカ・エ・レ
721非通知さん:2012/01/14(土) 12:04:25.27 ID:0EcmRThM0
クレーマー乙
722非通知さん:2012/01/14(土) 12:24:04.46 ID:0zQGtRCh0
>>水漏れシールも大丈夫だし
とあるんだけど、
パッキン開いて水濡れシールは反応させず水没させる方法
があるならぜひ聞きたいw
723非通知さん:2012/01/14(土) 12:38:39.88 ID:/CiZg+a60
禿に修理だしたら水濡れか腐食判定されるのはデフォだろ、いい加減学べよ
買った初日、禿店から自宅まで持って帰っただけで水濡れとか言われんだぞ
禿のアフターの悪さを舐めんなw
724非通知さん:2012/01/14(土) 12:47:30.54 ID:htu9bc6l0
ドコモ比で約18倍の水没苦情率という結果もあったのにな。

明るみになった途端急いで変更してたくらいだ。
725非通知さん:2012/01/14(土) 13:22:55.48 ID:qB+FtkQI0
最悪だなソフトバンク(~_~;)
726非通知さん:2012/01/14(土) 20:41:43.38 ID:VkUNNtEh0
スレチなのかもしれないが質問だ
今年の7月にMNPで禿げからauに乗り換えたはずなのに、クレカの明細を見たら
何故か、ソフトバンク M って文字がある
MNPすると自動で解約になるんじゃないの?
これって誤請求?
それとも、MNP申し込みだけじゃなくて解約手続きって何か必要だったの?
727非通知さん:2012/01/14(土) 20:43:50.44 ID:RL/wGuEW0
?気だねぇ
お金絡みの問題なのに、なんで直接SBに聞かないのかねぇ
728非通知さん:2012/01/14(土) 20:49:43.20 ID:VkUNNtEh0
さっき気づいた
もうサポート終わってて気になったので検索して見つけたこのスレで質問してみた
729非通知さん:2012/01/14(土) 21:03:37.52 ID:UaUeXN9Q0
>>726
続報に期待している
730非通知さん:2012/01/14(土) 21:05:08.93 ID:VkUNNtEh0
ふむ、他スレでも聞いてみる
731非通知さん:2012/01/14(土) 21:08:44.24 ID:/CiZg+a60
普通に解約になるよ
禿は〆日かまちまちだからその辺のズレかもしれないので注意
732非通知さん:2012/01/14(土) 21:23:50.71 ID:Mj2vvgQ90
発信元がソフトバンクで、スロットゲームに参加して7が3つ並ぶと
プレゼント商品への応募資格が発生するというメールって怪しくな
いのかな?

メール送信先は、enter-(途中略)@game5ba.gm-l.net

>>706さんって、このあたりに絡んでないのかな?


733非通知さん:2012/01/14(土) 21:25:56.09 ID:/CiZg+a60
って見たら7月の話か、それなら誤請求ぐらいしかないな
734非通知さん:2012/01/14(土) 21:44:38.67 ID:Xbz2rfRm0
おいお前ら、>>726は未来の話をしてるんだぜw
735非通知さん:2012/01/14(土) 22:34:44.04 ID:EKK4d12T0
まあそこはいいとして、割賦の残りとかいうオチはないよな?
いくら引き落とされてたんだろ。それともフォトビとか?
736非通知さん:2012/01/15(日) 00:26:08.29 ID:hN4x7BtM0
>>680
とりあえず、通報しろ
737非通知さん:2012/01/15(日) 00:26:34.71 ID:hN4x7BtM0
>>681
派遣バイト乙
738非通知さん:2012/01/15(日) 00:27:05.23 ID:hN4x7BtM0
>>683
普通、全文読むよな
739非通知さん:2012/01/15(日) 00:28:45.27 ID:hN4x7BtM0
>>684
SoftBank
ソフトバンクモバイル
社民党
消費者庁
総務省
@masason
日本共産にメールしろ
740非通知さん:2012/01/15(日) 00:29:14.15 ID:hN4x7BtM0
>>685
バイオマスは?
741非通知さん:2012/01/15(日) 00:30:15.48 ID:hN4x7BtM0
>>693
嫌なら上海から輸入しろ
742非通知さん:2012/01/15(日) 10:27:50.90 ID:jlBbnerG0
auやドコモは2Ghzと800Mhzの2種類の電波の認可を受けているので、
この2種類の電波特性を最大限に生かした基地局作りができるために非常に
使用者にとって電波が良く感じるわけです。
一方のソフトバンクは2Ghz帯だけで運用しているのでどうしてもauやドコモ
と比較して不利になってしまいます。

携帯電話が使用する電波は総務省が管轄していて、総務省の許認可が必要です。
auやドコモは総務省の天下りを広く受け入れている(両社HPの役員一覧で経歴を確認できます。)
ので、この辺優位に働くという訳です。
孫さんは色々なところでこういった話をユーザーなどの消費者に訴えていますが、
総務省や最大手のドコモの圧力もあり、マスコミが一切報じないという構図があります。

蛇足ですが、最近SIMロック解除という話もあります。
これはiphoneを脅威に感じているドコモが総務省を使い、ソフトバンクの勢いを止めようと
しているのは分かると思いますが、
真相はiphoneのアプリがこれ以上、普及するとiアプリが崩壊するのは目に見えています。
iアプリの子会社の役員はすべて総務省のキャリア官僚なので天下り先確保のためにSIMロック解除をして、iphoneユーザーを官民一体でドコモに呼び込もうとしているのです。
743非通知さん:2012/01/15(日) 10:41:43.13 ID:XNgAb8n10
>>742
千葉のボケ老人は消え去れ
744非通知さん:2012/01/15(日) 11:23:03.68 ID:an3V8qbB0
>>742
1.5Gは無視か。
745非通知さん:2012/01/15(日) 11:41:28.18 ID:wGjruuVd0
>>742
SIMロックフリーはiPhoneが世に出る以前から、次世代方式(LTEなど)で
方式統一されるか2010年を目処に導入するって話し合いで決定してますが?
746非通知さん:2012/01/15(日) 11:48:12.81 ID:v5UfG/2H0
900Mhz帯は孫さんのものです
747非通知さん:2012/01/15(日) 12:04:53.06 ID:7D2nWrkJ0
禿に洗脳された偏った思想の禿儲がいいそうな事
事実を知ろうともしない
748684:2012/01/15(日) 12:53:54.90 ID:DB/NTtIy0
蛇足だが報告
カスタマーセンターみたいなとこから連絡があって、
月額料金は変えられないので来月の電話料金からヘッドセット代を引く、ということになりました
ヘッドセット3,600円とか言ってたかな、処分は自由にしてくれと
749非通知さん:2012/01/15(日) 18:10:02.03 ID:W4cfXzwN0
のりかえ割でお父さんホットカーペット選択したんだが
配送が遅延してるんだってよ
俺は最初1月12日発送って聞いてたのに電話したらまだ発送してないだと・・
こんなもん時期ずれたら価値が無くなるのにな
750非通知さん:2012/01/15(日) 19:40:20.79 ID:l94g5zQP0
おれはグレードルが届くのを3ヶ月待ってる
1ヶ月で届くって言ってたのにな
気分悪いからゴネて解約してこようかな
751非通知さん:2012/01/15(日) 20:48:49.33 ID:vXl8dngx0
>>748
来月ひかれても割賦終わるまで支払いは続くんだよな。
752非通知さん:2012/01/15(日) 21:58:15.16 ID:1z63yMQhO
>>742
確かにauやdocomoみたいに800MHz持ってないが、docomoはFOMAの最初の頃は地方の山間部や離島は2GHz建てまくってカバーしてたぞ
禿は800MHzが無い事を理由に、地方や離島の整備を怠ったのは事実だろ
それに800MHzより多少電波のカバー距離劣るが、1.5GHz持っていながらそれを地方や離島等に整備してればある程度改善出来たのに、ろくに1.5GHz使わなかったのも事実だろ
753非通知さん:2012/01/15(日) 22:12:25.77 ID:N2JBvOgo0
なら今となっては2GHzでもエリアカバーできるドコモから
800MHzを取り上げて禿に譲るのが公平だな。

>禿は800MHzが無い事を理由に、地方や離島の整備を怠った
詳細kwsk
754非通知さん:2012/01/16(月) 08:16:34.19 ID:eKHYChBX0
詳しくもなにも、エリアマップ比較すればわかるだろ。


禿のマップはかなりいい加減だけどな。
755非通知さん:2012/01/16(月) 09:39:18.26 ID:2KqN8Z8d0
>>752
そういう意味だとドコモもauも1.5GHz持ってるけど使ってないよね。
756非通知さん:2012/01/16(月) 10:04:53.22 ID:LzvZNLoh0
また情弱の禿儲沸いたよ
757非通知さん:2012/01/16(月) 10:18:41.71 ID:eVqSffcn0
>>754
お前の言ってることが一番いい加減だけどな
758非通知さん:2012/01/16(月) 12:45:19.34 ID:rYkcgjfX0
ではドコモauにも負けないエリアマップ教えてよ。
759非通知さん:2012/01/16(月) 12:48:09.63 ID:JPXLf60N0
>>755
auは今年開始のLTE用に1.5GHz基地局を新規に建設中ですよ。

PDCをリプレイスして3Gで使ってる会社と一緒にしても。
760非通知さん:2012/01/16(月) 12:50:31.98 ID:oCFtwUiY0
私も1時間前に初めてこのフリーダイアルから電話がかかってきた
不在だったからよかったけど・・・・
761非通知さん:2012/01/16(月) 13:09:38.00 ID:HYoFfb3a0
>>716
メーカーは、「此処だけ修理」はしません。
防水機種は、客が、値段が上がるからと「コネクターキャップだけの交換で良い」と注文しても、
防水機能が損なわれてしまう場合、保証外になるから。

つまり、防水のケータイの場合、コネクターキャップだけでなく、
キャップの合わせ目が割れてたり、本体にヒビなどがあれば、外装交換をしなくては、修理受付すらできない。

コレはソフトバンクと言うより、
何処でも同じ。
762非通知さん:2012/01/16(月) 15:05:54.17 ID:H0l0N4XU0
>>761
違うけどな
ソフトバンクはキャップ交換=外装交換と言ってる
安心なんとか未加入だとコネクタカバー1つで15000円くらいの見積りよこしたぞ
763非通知さん:2012/01/16(月) 15:37:45.00 ID:kKO5q8GL0
>>762
それならカバーだけじゃなくて外装全体も新しくなるだろ
764非通知さん:2012/01/16(月) 16:04:33.61 ID:1274Nfd70
全く必要の無い外装交換だよ
765非通知さん:2012/01/16(月) 16:45:16.56 ID:JPXLf60N0
>>761
ドコモもauもキャップだけ交換してますよ。有料無料は場合によりけり。
ソフトバンクだけですよ、全部交換しろって言うの。
766非通知さん:2012/01/16(月) 17:12:43.46 ID:NRJO6Cy4O
ソフトバンクにメール遅れなくない?うちだけか…
767非通知さん:2012/01/16(月) 19:55:49.68 ID:8Wtg7kAu0
003SHから102SHに機種変更をオンラインショップで購入しようとしたら、
【当サイトではお申し込みいただけないご契約です】
とメッセージが表示され購入出来ない。
詳しくを見てみると、

【オンラインショップでの機種変更をご利用いただけないケース】

・SoftBankスマートフォン(2010年10月以降の発売機種)からiPhone以外への機種変更

ほんま、ソフトバンクは糞だな
768非通知さん:2012/01/16(月) 20:15:00.89 ID:eVqSffcn0
ざまあw
769非通知さん:2012/01/17(火) 06:47:15.50 ID:0XFHj7vy0
>>765
コネクタカバー修理拒否はマズイだろ
タイヤ交換に行ったら、ボディのキズヘコミも直さないとダメってのと同じ
必要の無い出費を強要するソフトバンク最悪だな(>_<)
770非通知さん:2012/01/17(火) 09:51:41.17 ID:ZdjcxZa80
なぜか家族の回線の引き落としが俺の口座からされるようになっていた
家族は元々別の口座で払っていたし、変更の申請もしていない
マジで意味がわからなくて混乱してる…
771非通知さん:2012/01/17(火) 10:23:04.06 ID:0ZYyqm1j0
嘘乙
772非通知さん:2012/01/17(火) 10:55:59.11 ID:Vgs+ui5P0
>>769
分解しないと外れないならともかく、最近のは外れる構造になってるしな。
蓋の防水パッキンが伸びて蓋が閉まりにくくなっても外装交換になる。
773非通知さん:2012/01/17(火) 12:53:47.70 ID:D5Pn01moi
>>769
凹みじゃなくて、割れだから。
そのまま返すと、次にクレームに成って
却って来る。
例、

修理出したのにひび割れが直ってないから、無償修理しろ!!!
774非通知さん:2012/01/17(火) 14:07:16.08 ID:NzZqRonM0
>>773
769は割れを直せと注文してないと思いますけど?
タイヤ交換だけしか注文してない人に他の修理を押し売りしてるのが問題だと言ってるのだが。


ニホンゴワカリマスカ?
775非通知さん:2012/01/17(火) 14:10:57.24 ID:Vgs+ui5P0
ドコモ「コネクタカバーですね。在庫ありましたらこちらで交換いたします」
au「コネクタカバーですね。取り寄せになりますので到着しましたら交換します」
ソフトバンク「外装交換とセットになります」
776非通知さん:2012/01/17(火) 14:49:20.21 ID:Dl/ZNg8/0
>>774
中学生か?

クルマと小型精密機器のケータイを同一視するのは流石に無理が無いか?

だから、客の一方的な「割れを直さなくて良い」

は防水機能上もメーカー保証上もメーカーとしては受けれないんだよ。

割れてる時点で、保証外になる。
保証しなくちゃならないんだから、修理しなきゃいけないの。
クレームにも成るって、
意味わかる?
777非通知さん:2012/01/17(火) 14:50:49.26 ID:Dl/ZNg8/0
>>774
タイヤは消耗品

コネクターカバーは本体側が破損してれば、破損品

違いがわかりますか?
778非通知さん:2012/01/17(火) 15:00:03.28 ID:1Q0XaIHi0
>>777
本体破損してない場合の話だろ

いくらなんでもソフトバンクのやり方はマズイ!!(>_<)

779非通知さん:2012/01/17(火) 15:19:01.03 ID:twmIZubW0
>>777
その言い分だと、ヘッドライトが割れただけなのにボンネットフェンダーバンパー交換しろと言ってるようなもんだが。
780非通知さん:2012/01/17(火) 15:38:35.06 ID:XgwKtE/+0
たとえ話の評価なんてどうでもいいよ
781非通知さん:2012/01/17(火) 15:46:07.62 ID:gWIF8ONA0
携帯買いに行ったら余計な物買わせるし余計なオプションも付けられるからね。
修理も同じだなw
782非通知さん:2012/01/17(火) 18:56:14.87 ID:BhTDo3ki0
>>761
>>716を書いたのは俺だけど、よ〜〜〜〜〜〜〜く読めよな。www
俺の先輩が「端末増設する『前に』」使っていた端末の外部接続コネクタが壊れていて
データを移せないから、その端末のコネクタの修理を依頼したの。
で、修理が済んで増設した端末が「プレミアムウォータープルーフ」なんだよ。
防水がどうの河野なんて話し以前の問題だって言ってるの。

これで分からなかったら、何万回でも理解できるまで音読しろ!!wwwwwww
783非通知さん:2012/01/17(火) 22:06:01.77 ID:0ZYyqm1j0
僕はソフトバンクのアンチです、まで読んだ
784非通知さん:2012/01/17(火) 22:36:48.54 ID:8fqJD/lu0
不都合な事実はアンチで思考停止とか
恥ずかしくないのが凄いな
785非通知さん:2012/01/17(火) 22:37:30.64 ID:RdTcLXVB0
HG消火隊乙w
786非通知さん:2012/01/17(火) 22:42:17.29 ID:RdTcLXVB0
>>784
恥を気にしてたらHGの眷属はやってられないと思うw
787非通知さん:2012/01/18(水) 09:33:31.51 ID:JltJYDId0
震災後のソフトバンクの料金が、倍になったので、ウイルコムを契約して、ソフトバンクは
受ける専用にしたのに料金が、更に高くなったて、どーゆー事?
788非通知さん:2012/01/18(水) 09:44:32.17 ID:+P58C71y0
お前がアホだから
789非通知さん:2012/01/18(水) 10:52:13.70 ID:8hud9ANg0
アホすぎワロタ
790非通知さん:2012/01/18(水) 17:59:39.40 ID:fDyQEd3E0
社員乙
791非通知さん:2012/01/18(水) 18:07:33.89 ID:Ly70eo840
あうんこ乙
792非通知さん:2012/01/18(水) 18:23:57.16 ID:dFOqWF8D0
さすがにトンスルを飲み慣れているやつは、平気でうんこうんこ言うんだなw
793非通知さん:2012/01/19(木) 11:58:16.63 ID:HujP8/Gui
>>787
これはさすがに擁護できない
794非通知さん:2012/01/19(木) 13:58:34.73 ID:W7Reu9fh0
詳しい理由もわからず擁護できないって、なにか心当たりでもあるんですか?
795非通知さん:2012/01/19(木) 16:33:45.41 ID:reERdF1C0
つーかネタだろこれw
796非通知さん:2012/01/19(木) 19:30:06.75 ID:CFAaiPioi
>>794
こういう人は身に覚えがないと言っときながら大抵何かやらかしてるから
797非通知さん:2012/01/19(木) 19:38:57.76 ID:7cwGZ98ci
ソフトバンクで免許証なくされました。
再発行代を請求したら手続きに時間がかかるからすぐには無理だと。
そっちが悪りぃのになんですぐ返さねえんだよ。まじくそ
798非通知さん:2012/01/19(木) 20:59:57.50 ID:Ee4pWsqn0
警察連れてけよ
まじくそで済むレベルの話じゃねぇだろw
799非通知さん:2012/01/19(木) 21:37:28.92 ID:DxKpg7Cc0
無くすとかあり得んでしよ
誤ってシュレッダーで粉々にしたとかでもないなら窃盗だよ
警察行くべき
悪用されちゃうかもよ
800非通知さん:2012/01/19(木) 22:00:07.99 ID:7cwGZ98ci
警察には即効届けだしたんだよね。もう店舗じゃラチあかないから上層部に直接言うにはどうしたら良いんだろ
801非通知さん:2012/01/19(木) 22:41:39.24 ID:gCsa4k2+P
禿についーと
802非通知さん:2012/01/19(木) 22:53:42.21 ID:I5OhTHfu0
>>800
本社の法務部宛に内容証明郵便を送る
803非通知さん:2012/01/20(金) 00:22:56.66 ID:ZjqG6ADU0
>>800
つ 総務省電気通信消費者相談センター
804非通知さん:2012/01/20(金) 07:19:59.04 ID:vVx8LHO30
禿にツイートすると2割くらいの確率でSBcareに拾われて、
7割くらいの確率でノーソフトバンクにリツイートされるよ(笑)

禿直々の返信は0.0001%くらい。
805非通知さん:2012/01/20(金) 07:59:20.42 ID:MF+UHojf0
実質負担0円は詐欺
通信や通話しなきゃ結局負担することになるんだから
806非通知さん:2012/01/20(金) 08:57:59.76 ID:AjLWgJVD0
そして@yes_softbankが反論し@softbank_ichiroや@masa_tokuが他社をdisる
807非通知さん:2012/01/20(金) 09:05:25.84 ID:tFVbecv70
フォトビジョンって携帯もう一台分契約するのと同じだよね?
しかもフォトビジョンはほぼ受信専用だし、これひどい
実家に帰ったら母親に見せられて、しまったと思ったよ
一緒にいってやればよかった・・・年寄りだから向こうのいいなりになっちゃう
バッテリーだけ交換しに行っただけなのに・・・
808非通知さん:2012/01/20(金) 09:13:19.72 ID:yJbmUIV1i
>>807
老人1人で機種変に行ったら、高いスマホやオプてんこ盛りで帰ってきたってのは
よくある風景
809非通知さん:2012/01/20(金) 09:28:03.23 ID:tFVbecv70
>>808
サービスで商売してるんじゃなくてグレーゾーンで商売してるんですねソフバンって・・・
契約したお店にいって話だけさせてもらってきます。他のお客さんに迷惑になるだろうから
朝一にいくお
810非通知さん:2012/01/20(金) 09:36:17.32 ID:U8IsxBUQP
むしろ他のお客が居るときに行って少しでも被害者を減らすべきだ
811非通知さん:2012/01/20(金) 09:42:34.99 ID:riqL0URX0
>>797
失くされたってどういう状況で起こるんだ?
詳しく教えてくれ。
812非通知さん:2012/01/20(金) 10:48:58.35 ID:DBsqpYEK0
おまいら! 今更クソ田舎に基地局を増やす気なんて、毛頭ないんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! あきらめろww  
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
813非通知さん:2012/01/20(金) 10:54:48.02 ID:7GmOZ2Rz0
毛髪ないからな
814非通知さん:2012/01/20(金) 11:25:35.95 ID:yhDxiHEQ0
クソ田舎は900で大セルに決まってるだろjk
815非通知さん:2012/01/20(金) 11:53:51.33 ID:KYu8btv80
まあ当然だな
816非通知さん:2012/01/20(金) 12:19:33.50 ID:H2BQbGkn0
>>814
でもLTE900はドコモへの干渉で出力を落とさなければならないので差別だって騒ぎそう
817非通知さん:2012/01/20(金) 13:28:57.81 ID:z+PgLXRB0
900導入によるプラシーボ効果狙いだろ。
818非通知さん:2012/01/20(金) 17:05:47.96 ID:yhDxiHEQ0
>>816
また狂犬ぶりが見られるって訳やね
819非通知さん:2012/01/20(金) 17:14:02.45 ID:uDtEUGHHi
なあ、最近ハゲのヤツ動画サイトへの通信緩めた?
820非通知さん:2012/01/20(金) 21:40:43.71 ID:0cJPoW2a0
グリーから身に覚えのない請求が届いたんだけど、
他にも同じような方いませんか?
821非通知さん:2012/01/20(金) 21:43:25.15 ID:Z2zp2aM60
>>820
スレタイも読めないのかw
822非通知さん:2012/01/20(金) 21:59:50.23 ID:VuOHtY6c0
ごめんなさい。かなりあせっています。
今日ご請求確定メールがソフトバンクから届き、金額にびっくり。
内訳をみると、情報料としてグリーからの請求が、全く身に覚えのない
コイン購入代金で、どうしてなのか?パニックになっています。
情報あれば教えてください。
823822:2012/01/20(金) 22:11:23.14 ID:KYu8btv80
自己解決しました。お騒がせしました。
824822:2012/01/20(金) 23:06:01.25 ID:VuOHtY6c0
おもしれーなぁ
825非通知さん:2012/01/20(金) 23:20:13.60 ID:rGcELTGN0
2人いる!
826822:2012/01/20(金) 23:34:37.79 ID:VuOHtY6c0
ソフトバンクの携帯電話で、外部からグリーコインを購入することは可能ですか?
827非通知さん:2012/01/20(金) 23:46:42.43 ID:SEVQ4AQNi
822 名前:非通知さん :2012/01/20(金) 21:59:50.23 ID:VuOHtY6c0
ごめんなさい。かなりあせっています。
今日ご請求確定メールがソフトバンクから届き、金額にびっくり。
内訳をみると、情報料としてグリーからの請求が、全く身に覚えのない
コイン購入代金で、どうしてなのか?パニックになっています。
情報あれば教えてください。

824 名前:822 :2012/01/20(金) 23:06:01.25 ID:VuOHtY6c0
おもしれーなぁ

826 名前:822 :2012/01/20(金) 23:34:37.79 ID:VuOHtY6c0
ソフトバンクの携帯電話で、外部からグリーコインを購入することは可能ですか?
828822:2012/01/20(金) 23:55:24.22 ID:VuOHtY6c0
晒してくれることにむしろ歓迎。
本当に困っているんです。
829非通知さん:2012/01/21(土) 00:02:15.71 ID:65EOXnGf0
苦情ってまでいくと大げさなんだけどiphoneにきたメールのipad2 0円からキャンペーン0円運用できるのかと思ったじゃねぇか死ね
830非通知さん:2012/01/21(土) 01:05:41.91 ID:c5FUQ3m1i
>>828
おもしれーなぁ
831非通知さん:2012/01/21(土) 06:53:47.63 ID:tog7dPw80
本当に困ってるならこんなとこで聞かないで
SBに直接電話してるだろうから大したことないんだろう
832822:2012/01/21(土) 12:39:40.92 ID:On/dFYjW0
解決したので忘れて下さい
833非通知さん:2012/01/22(日) 19:39:07.40 ID:FCM1X6HB0
ソフトバンクホークス優勝記念トート届いた
応募したのすら忘れてたw
834非通知さん:2012/01/23(月) 06:56:58.46 ID:xDWakdff0
定価2万ちょいの009Zがショップいくと5万もするのな。
付属してるのにさらにmicroSDと頼まれてもいないケースとイヤホンつき。

だまされる客多数だろうな。
835非通知さん:2012/01/23(月) 22:35:32.99 ID:YHto82FQ0
その話になると禿儲はダンマリを決め込んでます
836非通知さん:2012/01/23(月) 22:38:18.36 ID:/WPt7JSM0
>>834
だからうかつに専売店では買えないんだよね。
大手量販店で買った方がマシ。
837非通知さん:2012/01/23(月) 22:41:20.80 ID:YHto82FQ0
量販店になればAndroidよりもiPhone64GBよりも売れてるみまもりケータイが待ってます
838非通知さん:2012/01/24(火) 00:39:11.57 ID:ajMqDUY60
>>837
断ればよろし
交渉次第だから
839非通知さん:2012/01/24(火) 07:09:59.73 ID:voxoIIPb0
抱き合わせはやめるとTwitterで言ってたのにこのザマだよ!
840非通知さん:2012/01/24(火) 09:18:45.98 ID:ajMqDUY60
>>839
止められる訳ないじゃんw
どんな事をしてでも純増増やしたいんだし。
でも、そのせいで設備投資が出来ないw
運良く900取れてもマトモに整備できないフラグ立ってるわwww
841非通知さん:2012/01/24(火) 09:49:05.28 ID:9U/mlIP30
孫さんはやめろと言っている。店が勝手にやっているだけ
842非通知さん:2012/01/24(火) 09:50:48.47 ID:ajMqDUY60

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←<<841社員乙
 (_フ彡        /
843非通知さん:2012/01/24(火) 11:40:19.95 ID:GkzBcqVA0
SDカード売上ランキングとかをFaxしてくるのは禿だぞ
844非通知さん:2012/01/24(火) 11:41:34.08 ID:Iej8vWqv0
>>834
どこのショップだよ
845非通知さん:2012/01/24(火) 12:08:53.44 ID:ajMqDUY60
>>844
沢山ありすぎる、としか。
しかも全部専売店。
846非通知さん:2012/01/24(火) 13:04:29.80 ID:mloPsh4f0
専売店覗いてみろよ。価格内訳にびっくりするから。
microSDが1万超とかボリすぎる。
847非通知さん:2012/01/24(火) 18:43:08.56 ID:2sEAuie90
>>839
契約書にも注意書きで、抱き合わせ販売はしていません。
と記述してあるね。

ウソばっかり。
848非通知さん:2012/01/24(火) 20:27:58.10 ID:A5BCx1vt0
2年超で当然月賦も終わってるディズニー携帯からiPhoneへの機種変(ディズニーからだとナンバーポータビリティになるらしい)を拒否られた。

理由はスマホへの乗り換えから間がたってないからだそうだ
スマホなんて買ってねーよ!

さんざんゴネたが理由は教えられませんの一辺倒
いや照会したらそう出るだけでお前らも分かってないんだろうが

頭きたんで家族の分も全部auに乗り換えたったわ
849非通知さん:2012/01/24(火) 20:36:27.10 ID:AAy1YO7A0
>>848
未だに朝鮮の手先使ってるなんて絶望的に判断が遅いだろw
850非通知さん:2012/01/24(火) 22:35:08.82 ID:fn+aID7t0
>>742
どうでも、良いからSIMフリーを法律で義務化しろ。

パソコンみたいに、好きなパソコンで好きなISP選べるみたいな。
851非通知さん:2012/01/24(火) 22:36:26.27 ID:fn+aID7t0
>>745
孫正義もVodafone日本法人買収時にはSIMロック解除を推進してたよな?

当時のNEWSサイトはいまだに見つかるよ
852非通知さん:2012/01/24(火) 22:36:58.62 ID:fn+aID7t0
>>749
運送屋に苦情だせよ
853非通知さん:2012/01/24(火) 22:38:09.09 ID:fn+aID7t0
>>752
そりゃ、言える
2.1GHzを細かく設置して隙間を800MHz寄越せなら道義的だろ?
854非通知さん:2012/01/24(火) 22:39:28.55 ID:fn+aID7t0
>>759
ドコモも1.5GHzは総務省からGOサイン出るまでLTEが出来ない
855非通知さん:2012/01/25(水) 08:15:59.32 ID:B6eZi+ds0
禿儲は自分ルールしかないなら再編のこととかわかってない
856非通知さん:2012/01/25(水) 08:25:53.18 ID:/s5jxY7Y0
便器屋さん。009ZのサイトにSIMロック解除の事一言も書いてないのはなぜなんでしょうか?
857非通知さん:2012/01/25(水) 08:30:17.32 ID:dV+4bDI70
実績を低く見積もりたいから。
858非通知さん:2012/01/25(水) 09:09:21.27 ID:3U10tgE80
>>856
誰も求めてないから
859非通知さん:2012/01/25(水) 09:11:12.31 ID:a/C/7++g0
iPhoneはみんな求めてますよ。ソフトバンクだけは嫌っていって。
860非通知さん:2012/01/25(水) 09:25:44.70 ID:pSZoIu/j0
禿の端末でSIMアンロックして持ちたいのはiPhoneとiPadだけだろ
861非通知さん:2012/01/25(水) 11:00:43.22 ID:dV+4bDI70
009Zは内部メモリも多くて地味にいい機種だけどね。禿にしては珍しく安価だし。

でも売る気が全然ないよな。
862非通知さん:2012/01/25(水) 11:39:04.12 ID:pSZoIu/j0
まあガラケーの001SHみたいな立ち位置なんだろ。
SIMアンロックして2in1ホルダーつけてXiSIMぶっ込んで
使い分けるのがウマーなのかな。
863非通知さん:2012/01/25(水) 12:38:05.51 ID:Ys15tyGo0
「ソフトバンク携帯で契約を一方的に変えられた」 国民生活センターに苦情81件
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/21/news072.html
864非通知さん:2012/01/25(水) 14:27:13.31 ID:NzsUY5jO0
2012年1月25日 東京都の一部地域においてFOMAの音声・パケット通信サービスがご利用しづらい状況について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/120125_1_d.html

毒漏終わってるなw
865非通知さん:2012/01/25(水) 15:56:53.04 ID:D+01A8Zo0
未納ないのに審査落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww去年まで契約できたのにwwwwwwwwwwwwww

俺勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866非通知さん:2012/01/25(水) 16:44:28.15 ID:3yx2qy4+0
>>864
通信利用が増加しつながりにくい状態にってサイバーテロか
867非通知さん:2012/01/25(水) 17:35:19.82 ID:rXTcOIcf0
>>782
なんでコネクターの接続不良になったか考えた?

コネクターの扱いが荒く、基盤を破損したか、
コネクターが錆びて接続不良になったか。
(コネクターのパッキン及び本体の防水試験にパス出来なかった可能性)

その辺を曖昧にして、文句言っても単なるクレーマー。

クレーマーは自分に有利な情報しか出さないのが殆どだからね。

あと、扱いが荒く、クレーマー体質の奴に限って安心保証パック未加入が多い。

壊れた時にクレーマーになる。
868非通知さん:2012/01/25(水) 18:28:51.95 ID:7teYgbwK0
>>867
理由、経年劣化、それ以外の理由はないよ。
つかSDカードにすら対応してないPDC端末だったそうだからね。
869非通知さん:2012/01/25(水) 18:32:00.50 ID:7teYgbwK0
ソフトバンク信者の性根の腐り具合って本当に吐き気がするな。
何も知らないで、聞きすらせずに原因を決めつけてソフトバンクを擁護するって

なぁ>>867  ID:rXTcOIcf0 ソフトバンクからいくらもらってるんだ?
870非通知さん:2012/01/25(水) 18:46:55.86 ID:upX4MxIL0
>>867
自分に有利な情報しか出そうとしないSBをさりげなくクレーマー扱いとはやるなw
871非通知さん:2012/01/26(木) 17:44:16.28 ID:RLHXIl610
禿に文句言うとすべてクレーマー扱いされるからな。
872非通知さん:2012/01/26(木) 18:42:57.79 ID:EXFTLQpqi
>>804
NOSoftBankは、何者?NEET?
873非通知さん:2012/01/26(木) 18:43:31.25 ID:EXFTLQpqi
>>805
それを知ら無いのは情弱なだけだろw
874非通知さん:2012/01/26(木) 18:44:32.28 ID:EXFTLQpqi
>>807
お義母さんに息子の成長を見せてやれば良いのに
875非通知さん:2012/01/26(木) 18:49:36.23 ID:EXFTLQpqi
>>834
ソフマップのが安いな
876非通知さん:2012/01/26(木) 20:27:40.16 ID:u5raMcsc0
いま、メールが送れないけど、なんかあった? 名古屋です。
877非通知さん:2012/01/26(木) 20:40:05.85 ID:RBkxanM40
>>848
ちなみにこいつら勿体ぶって何とかマネージャーとかに回しよるけど
結局言いよることは店頭の店員やカスタマーセンターの奴と全く同じだから

チョンコバンク潰れろよ
878非通知さん:2012/01/26(木) 20:49:22.20 ID:ru4wM+BO0
>>876
北海道だけど19時くらいから気づいたらネットに全く繋がらなくなってる
879非通知さん:2012/01/27(金) 01:52:47.63 ID:qwQUvonz0
>>872
SoftBankは何者?
バカチョン?

のほうが正しいだろw
880非通知さん:2012/01/27(金) 07:12:13.21 ID:daQ72+8j0
イチロー+まさとく+YESSoftBank VS ノーソフトバンクと痛い目見た一般ユーザー
881非通知さん:2012/01/27(金) 10:59:34.99 ID:K3mmGuKr0
                      _______
                _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_
              、-''゙゙    /     ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,|       |_、-‐‐-、     ヽ      「 だが、考えてみて欲しい
          / _,,、-''゙゙゙    l     ●/      ヽ    \
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/ ●     |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l      ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶     現在、ほんとうに必要なのは除染ではなく 
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
.       |    |ヽ、       /     ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,,  丶       l
        |    |  `ー-、__  /     ゙゙゙'''ー-、_        .l     .|        ● 除 鮮 ● ではないだろうか? 」
.        |    |     `'''┴-、_____      ゙゙゙''''ー-     |     |
.    _、--‐┤    l            `ー‐‐---、___________.  |      l
    /     l    ヽ                    /   |     /
.   |     ヽ    \   _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__      ノ    |    ノ
    l      lヽ    \/          \    /.    /    /
.    `ー‐-t-‐'  ヽ     `-、           \/     /    /
        \   ト-、,,,___   `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙    .ノ   /
         \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
.           >/ ̄ ̄/゙ ゙̄ヽー--、,,,,,,,,,゙゙゙゙゙゙''''ー-、/___ /
 
882非通知さん:2012/01/28(土) 09:02:42.55 ID:biHUDzgv0
docomoが通信障害でわざわざ会見、役員への罰与えてるのみて
通信障害ぐらいですげーなあ、と思ってしまったのは
ソフトバンクに慣れきってしまったのかなあ
883非通知さん:2012/01/28(土) 11:59:39.93 ID:O8x5n0ww0
900Mhz帯が欲しいから、
ワザとしてるんじゃね。
884非通知さん:2012/01/28(土) 12:30:51.24 ID:BJHwQFUk0
>>883
何度も言うが今回は、パケット交換機の設計ミスなので、電波の帯域やエリアの問題とは違う。
高速て例えると、余裕のある片側3車線の道路で、インター入口の車線を3箇所から8箇所にしたが、
改札口を3箇所から2箇所にしたため、ボトルネックが発生し、障害が起きた。
885非通知さん:2012/01/28(土) 15:03:42.18 ID:ZWtF0LHG0
ソフトバンクの本スレってどこになりますか?

[email protected]から
ソフトバンクお知らせメールが未登録になっております、
ご登録をいただくと〜
アクセスだけでご登録いただけます

なんちゃらってメールが来たんだけど
アクセスしただけで登録とか
どうみても詐欺メールとしか思えない文面なんだが。

紛らわしいから「登録」とかキーワード使うのやめてくれよ
886非通知さん:2012/01/29(日) 01:55:24.53 ID:4lGyAdlW0
紛らわしいだなんて。
よくわかるメールアドレスじゃないか。
887非通知さん:2012/01/29(日) 02:16:11.67 ID:wK52vMAU0
詐称可能なメールアドレスを信じる者はだまされるw
888非通知さん:2012/01/29(日) 08:24:35.17 ID:yRkfuyrp0
お知らせメールの配信停止もわかりにくい。
889非通知さん:2012/01/29(日) 08:42:28.10 ID:4lGyAdlW0
>>887
論理的思考のできないバカ
890非通知さん:2012/01/29(日) 11:44:54.14 ID:wK52vMAU0
メール配送の仕組みを知らないド素人が論理的思考を主張とかw
891非通知さん:2012/01/31(火) 12:18:11.07 ID:XaVSyoLZ0
>>884
余計にわからなくなった
ガンダムSEEDで例えてくれ
892非通知さん:2012/01/31(火) 12:42:38.94 ID:3iBNjOEK0
ストライクをバッテリーからNJC付き核エンジンに替えたが出力コード本数が減らしてしまったので制御できず詰まってフェイズシフトダウンした
893非通知さん:2012/01/31(火) 21:04:44.43 ID:2KRfPUc+0
回線速度遅すぎだろ、下り最高7.2Mbps対応ってなってるから計ってみたけど0.72Mbpsじゃん、いくら本体が対応してても回線速度が遅いとダメじゃん。
田舎のあぜ道をフェラーリで走るようなもんだろ。
894非通知さん:2012/01/31(火) 23:10:37.28 ID:Pa0gwfox0
嫁がフォトビジョンを新たに契約した際、今使ってる回線の口座を勝手に変えられた
157はまともな応対だったけど、ショップに電話したらこちらの名前も番号も何も聞かず
「履歴がないのでわかりません」の一点張り。こっちは何も情報を提示してないのにおかしくないか?
しかもこっちが話をまとめたら「わかりました」と言ってガチャ切り。マジであり得んだろ。
明日電凸して埒あかなかったらSHOPに乗り込むわ
895非通知さん:2012/01/31(火) 23:36:02.34 ID:W13ILjEe0
母親がお得だからって機種変じゃなくて新規契約してきたんだけど、
新しい携帯代はタダで新しい電話番号登録料だけで新しい携帯になった
おかしなことに新しい電話番号にじゃんじゃん見知らぬ人から電話が掛かってくる
そんなもん?
896非通知さん:2012/02/01(水) 00:11:16.49 ID:EOyPcI240
高校の時から最近まで7年くらい親名義の携帯使ってたのですが、
いい加減自分名義に変えようとショップに行ったら
名義変更は譲渡者(親)、譲受者(自分)本人が揃って来ないと
委任状と名義人の保険証を預かってても無理と断られました。

たとえ家族間でも無理と言われましたが、兄が他のショップで機種変のついでに聞いてみると
委任状と名義人の保険証があり、且つ家族間でなら譲受者(自分)だけでも名義変更は可能と言われ、
兄が行ったショップに行くと、普通に受け付けてくれました。

ショップによってそういう手続きのできる・できないがあるのでしょうか?
普通はできるようなら最初に行ったショップにちょっと腹立つのですが…
897非通知さん:2012/02/01(水) 00:33:13.50 ID:EXC77qsm0
それ自分も言われましたよ、自分の場合は母親の代理で契約内容の変更だったのですが
委任状と保険証が必要とのこと、名義変更はもっと厳しいのかもね
898非通知さん:2012/02/01(水) 08:19:02.46 ID:/z2leqIL0
今ホワイト980円
パケット500円
通話1000円ほどで
毎月3000円以下です。
3Gからスマートフォンに変えたら100%値上げですよね?
899非通知さん:2012/02/01(水) 11:05:51.79 ID:sLpeilpv0
スマホに変えたら7000円くらい請求来るのは覚悟しないと。
900非通知さん:2012/02/01(水) 19:26:54.56 ID:9bSBsHDQ0
>>892
有難う
最高に理解できた。
901非通知さん:2012/02/01(水) 19:27:34.19 ID:9bSBsHDQ0
>>893
NTTdocomoも同じだろ
902非通知さん:2012/02/01(水) 22:43:49.14 ID:osSc4wbu0
iphoneだと青葉イヤホンを割賦で買わされます。
あともれなくモバゲーの設定ファイルがインストールされてます
by大阪市内のソフトバンクショップ
903非通知さん:2012/02/02(木) 08:49:09.80 ID:g8QzxxG80
>>899
ななななななせんえん!?
904非通知さん:2012/02/02(木) 09:56:13.53 ID:82nFUDp40
>>903
SBのiPhoneなら、本体分割で合わせて
月々5705円から6600円〜位
本体を、一括で買えば、月々3800〜
905非通知さん:2012/02/02(木) 10:35:34.57 ID:ABYk919B0
便器に電波で文句言ってみたらこうなるの流れ。

iphone家で使えない文句言う

フェムと置け電気代はテメーで払え

ふざけんな便器使えない携帯解約させろ。

はあ?外では使えるだろ調子ノンなクズ

解約させろ

甘えんなカス違約金払って解約しろ。

しぶしぶ寝かす。

時期が来れば解約
906非通知さん:2012/02/02(木) 10:47:36.66 ID:g8QzxxG80
>>904
よくわからないんだけど
パケ放題に入ってるから、上限は決まってるので
***円〜じゃなくて
〜***円になるんでは?
〜3800円なら安いと思います!
907非通知さん:2012/02/02(木) 12:11:50.41 ID:jeurI3YG0
>>906
パケット定額で最低限かかる額は固定
通話をすれば通話料で(青天井に)月額料金が増える
だからxxx円〜になる
908非通知さん:2012/02/02(木) 12:46:41.44 ID:g8QzxxG80
ぼくちゃんたらてっきり通話分の事わすれてましたw
909非通知さん:2012/02/02(木) 22:40:46.19 ID:axa3zkjz0
>>896
まったく同じ状況で、
同じく委任状もっていって名義変更を使用としても断られました。
別のショップに行ったら、すんなり変更できました。

ソフトバンクの店員は委任状の効力も知らんのかとあきれた
910非通知さん:2012/02/03(金) 05:03:44.86 ID:U8kAQIpVP
>>909
知ってるよ
ただ 新規以外の客を受けるのは無能のすることなんだよ
911非通知さん:2012/02/03(金) 07:37:51.66 ID:vLwaB2RZ0
禿店員は新規以外の客はあからさまに嫌な態度するからな。
912非通知さん:2012/02/03(金) 10:14:53.51 ID:Z5nuQpvs0
名義変更は委任状だめになったよ
本人確認が厳しくなったあたりから
913非通知さん:2012/02/03(金) 10:17:45.04 ID:Z5nuQpvs0
914非通知さん:2012/02/03(金) 10:41:35.64 ID:KT6YgM3b0
名義変更は家族間なら譲受者が来店で委任状受付もOKですよ
(^o^)/
譲渡者との家族確認書類と譲受者の本人確認書類・キャッシュカードがあれば
(・v・
譲渡者が来店しての委任状受付はダメですよ!!
915非通知さん:2012/02/03(金) 10:44:00.51 ID:Z5nuQpvs0
マジかよ家族間でもNGって言われたぞ
手数料は無料だけど
916非通知さん:2012/02/03(金) 14:47:44.58 ID:1dvqTQAa0
>>911
代理店のSoftBankSHOPに時々行くが
新規も既存も対応は、変わらないぞ?

Vodafoneから有るからな
917非通知さん:2012/02/03(金) 14:48:40.20 ID:1dvqTQAa0
>>912
俺の友人
A君からB君に変えるのは、用意だったぞ
918非通知さん:2012/02/03(金) 14:58:13.42 ID:5ydjttBe0
訳あって引き落としより先にショップで料金払ってたら引き落とし日にもちゃっかり引き落とされてた
返金してくれるらしいけど危うく2倍取られるとこだった
919非通知さん:2012/02/03(金) 16:31:57.50 ID:Hv3HfACp0
ネット接続できないんすけどどうまってんの?お父さん?
920896:2012/02/03(金) 23:23:01.15 ID:Fd9IRtbn0
結局、名義変更できる・できないは店舗によるってことで、対応は徹底してないのかな?
同じような人もいつみたいね(´・ω・`)
みんなレスdです
921非通知さん:2012/02/03(金) 23:25:21.86 ID:WhCOn001O
【野球】ソフトバンクの宮崎キャンプ初日は球場のスタンドも売店もガラガラ…関係者「いつもの1/5、いや1/10くらいですかね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328260901/
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up29320.jpg
922非通知さん:2012/02/04(土) 02:06:09.00 ID:ui+YUR8i0
請求内訳見たら機種変更実質無償キャンペーン適用されてない
923非通知さん:2012/02/04(土) 09:11:52.15 ID:2vqxqFDsi
>>922
157に電話。
924非通知さん:2012/02/04(土) 09:30:52.07 ID:J5/yHWzV0
AUとガチンコ勝負してぼろ負け。使えないな。

ttp://labaq.com/archives/51727912.html
925非通知さん:2012/02/04(土) 13:23:28.10 ID:3KEbZfoq0
>>922
110に電話。
926非通知さん:2012/02/04(土) 15:03:48.77 ID:zc+1in7b0
au by KDDIはステマの老舗だからな
927非通知さん:2012/02/04(土) 16:44:25.99 ID:UQymjoz20
ステマしても繋がらないイメージを全然払拭できないソフトバンクカワイソス
928非通知さん:2012/02/04(土) 18:04:56.94 ID:Fex9cHB70
スキームで見た目数増やして人気があるように見せかけるのもステマの一種
929非通知さん:2012/02/04(土) 18:21:57.72 ID:az7Auwff0
ADSLの回線の切り替えの電話がきた。
別にNTTから変えるつもりはないのに、しつこい。しかもソフトバンクと
名乗らない。
最後断ったら、今回はお客様の要望に合わなかったんですねと言いやがった。
べつに回線を変えるなんて誰もいってね〜よ
930非通知さん:2012/02/04(土) 18:22:12.09 ID:KqMPc2Db0
情報・通信業の研究開発費比較(2010年3月決算時点)
http://www.kenq.net/kenq/rdsch.nsf/list?OpenForm&c=02951&s=3d

1位 NTT 1340億
2位 NTTドコモ 1099億
4位 KDDI 310億
  ・
  ・
  ・
29位 ソフトバンク 5.6億
931非通知さん:2012/02/04(土) 19:07:26.90 ID:wRpYYsHI0
だから?
932非通知さん:2012/02/04(土) 19:34:50.25 ID:JyL3OpP/0
ソフトバンクはプレスリリース自体がステマだからなw
933非通知さん:2012/02/04(土) 20:41:07.90 ID:kdXh58jd0
>>929普通にフレッツ光を契約しろよw
934非通知さん:2012/02/04(土) 21:11:34.72 ID:6PaNnhXC0
auとdocomoはつながりやすさを訴えるCMを流したことあるけど
ソフトバンクってある?
「努力って楽しい」とか抽象的なこといってごまかしてるイメージなんだが
津波情報も電波なければ意味ないだろ
935非通知さん:2012/02/04(土) 21:30:53.92 ID:vB51zaUM0
信者がどう「繋がる!」「繋がらないのはステマだ!」とほざいても大本営が
http://ime.nu/itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111027/371599/?ST=keitai
劇的に改善すると言うことは劇的に改善する余地があるほど、電波品質が低いということを認めてしまっているんだ
繋がるなんてCMうてる分けないだろう?
936非通知さん:2012/02/04(土) 21:58:38.25 ID:EQEcqBk40
いつのまにかやら禿が三社中一番維持費が高い携帯キャリアになっていたでござる。
937非通知さん:2012/02/04(土) 22:38:34.48 ID:3TbmAC0V0
安かろう悪かろう戻ってこい
938非通知さん:2012/02/04(土) 23:25:03.01 ID:ZB2X80Ok0
>>930
器が違うんだから仕方無いだろう。禿に根幹技術の開発は求められてないし
したとしてもNTTは着いて行かないだろうし。その立ち位置で十分だよ。
939非通知さん:2012/02/05(日) 02:22:57.90 ID:Lz7ItYFw0
>>930
つまり、1ヶ月に通信障害を4回も起こし、SPモードの脆弱性を露呈したドコモは、1099億もの開発費をドブに捨ててるか、
飲食代にでも使っていると、言いたいんですね。
940非通知さん:2012/02/05(日) 02:50:08.54 ID:U0ww4W3Gi
>>939
だと思うよ。
941非通知さん:2012/02/05(日) 08:56:24.15 ID:QdFWr9E20
めくらユーザのソフト便器ユーザ
朝鮮人がおまいらめくらって言ってたぞ
942非通知さん:2012/02/05(日) 09:15:37.41 ID:LljmrQma0
ドコモを叩くだけの簡単なお仕事です
943非通知さん:2012/02/05(日) 10:21:28.56 ID:c6K+K8V+0
気持ちわるい嘘笑いから嘘八百
中身は恨のかたまり
10年後はないだろね
もっとも、10年後日本が存在しているかどうか自体疑問だがw
アホーン持ちだが、4万ほど払って解約するよ
何より普段から使えなさずぎ
緊急時にゴミ端末握り締めて格闘するのは目にみえてるからねw
944非通知さん:2012/02/05(日) 10:26:33.16 ID:bSMDgRcQ0
さようなら〜二度と戻ってこなくていいぞ(^-^)/
945非通知さん:2012/02/05(日) 11:24:04.23 ID:Pb5wTsNi0
↑おまえ糞バンク社員なのに、
943がうれしいのか?
きちがいだぞ入院しろ
946非通知さん:2012/02/05(日) 11:52:39.07 ID:Uq0z3ZmC0
>>944
常駐していくらもらえんだよ?
日本人を犬あつかいする奴のさらに下っ端犬なら
さぞ安い銭でこき使われてんだろ?
貧乏人は先のこと考えろよw
947非通知さん:2012/02/05(日) 15:02:01.17 ID:wKjSBQTl0
都心の山手線でさえ使えないって禿バンクどこで使えるのよ?www
948非通知さん:2012/02/05(日) 15:07:21.70 ID:/EXOxhy+0
逆だよ
自分が使えないってことは他の誰かが使ってるってこと

ソフトバンク携帯自体は使えます
ソフトバンク携帯が使えない「人」が多いだけ
949非通知さん:2012/02/05(日) 15:15:28.36 ID:VrbEzZfy0
一人が使うと他の人が使えなくなるのですね。
そろそろデジタル方式・パケット交換方式にした方が良いぜ
950非通知さん:2012/02/05(日) 17:25:48.11 ID:ECHszRGu0
10年後の日本かぁ、多分国外の植民地になってるんだろうな。
951非通知さん:2012/02/05(日) 17:55:05.65 ID:qudqHkPMi
>>950
個人的には、東亜細亜は
中華人民共和国に解放して欲しい。
朝鮮半島は朝鮮自治区に
台湾は、福建省に
フィリピンは比島自治区に
沖縄は、琉球自治区に
日本は、日本自治区として平和的な統合を望みたい。

そして、サハリン州は、ロシアから戦争をして奪って欲しいがな。
952非通知さん:2012/02/05(日) 20:36:51.88 ID:fhfSURH30
通州事件が証明するシナ人の極悪DNA
それに支配されようって人種が使うキャリアって事か
953非通知さん:2012/02/06(月) 18:27:02.45 ID:yIav89qo0
またネトウヨの法則か
954非通知さん:2012/02/06(月) 19:33:28.30 ID:LU0XA6eo0
【緊急拡散】
SoftBankのデータ通信規制に関して…1000万パケットを超えた方は100%規制を喰らいます。
SoftBankの規制は時間帯規制ですので、使用者の一番使う時間帯が規制されます。
これは、157での確認済み項目です。
955非通知さん:2012/02/06(月) 21:23:34.34 ID:aC5yoBUi0
契約から25ヶ月目に解約したのに24回払いの端末代残り1ヶ月分払ってよって請求きたんだけど
カスタマーセンター繋がらないしなんなのこれ
解約する前も25ヶ月目の請求されてたし
手切れ金と思って放置したら調子乗りやがって
956非通知さん:2012/02/06(月) 21:51:32.72 ID:xahrQUX30
>>955
分割開始は、契約後3ヶ月目から24回だからね。25ヶ月目なら当然1回残る。
今は2ヶ月目から24回になったが。
957非通知さん:2012/02/06(月) 22:01:00.66 ID:aC5yoBUi0
>>965
解約する前に残り確認してから解約してんのよ
で残り1ヶ月分だったから解約月の支払い分で終わりだったはず

ggったら10年5月28日から2ヶ月目開始なんだな
契約したのそれ以降だから確認した通り25ヶ月目で終わってるはずなんだが

明日また問い合わせてみる
958非通知さん:2012/02/06(月) 22:04:09.76 ID:aC5yoBUi0
あ違うか2年前だと3ヶ月目からか
ありがとう
959非通知さん:2012/02/07(火) 11:32:13.17 ID:1hPwmLFe0
>>930
ソフトバンクのはお父さんグッズ開発費じゃないのか?
960非通知さん:2012/02/07(火) 18:21:22.49 ID:xP20vPa90
>>954
Twitter、Facebook、mixiに貼り付け路
961非通知さん:2012/02/07(火) 18:21:55.06 ID:xP20vPa90
>>959
SMAPは、ゴミだけとお父さんは最高だろw

962非通知さん:2012/02/07(火) 23:11:56.69 ID:pGygKDDf0
>>368
>>何で説明する必要がある、お前になんか。って感じでした。
判ってるじゃんw
963非通知さん:2012/02/08(水) 20:04:42.07 ID:FVKSQ03D0
157ってまだ平気でデタラメ教える奴居るのな
「パケフラ契約じゃないとiPhoneには機種変出来ません」とか案内する男がいるとかもうメチャクチャ
自信タップリに大嘘つかれたのでビックリしたわ
964非通知さん:2012/02/08(水) 20:18:49.96 ID:DI25kzOP0
バカか。フラット入らない客なんて3G使わない気マンマンじゃねーか。
そんな客優遇するほど孫さんはバカじゃねーよ
965非通知さん:2012/02/08(水) 20:30:01.36 ID:GLD1BSN+0
>>964
誰が好んで使えねー禿フラ契約すんだよクズwwwwwww
966非通知さん:2012/02/08(水) 20:34:49.63 ID:6NkEszQh0
>>965
ウルトラマン(w とセットで買ったならフラット契約する意味無いしね。
967非通知さん:2012/02/08(水) 21:28:01.04 ID:FVKSQ03D0
>>964
嘘吐くとか優遇以前の問題だから

>>965
去年一括0で買ったけどサブ回線しか使ってないね
メイン()イラネ
968非通知さん:2012/02/09(木) 01:25:46.49 ID:2c4tMaY50
店頭スタッフの態度悪いんだけどwww
商品の扱いががさつだし、机の上の契約の書類の整理も出来てないから必要な書類をいちいち探してるし、
PCのタイピングも一本指で一文字ずつ探してるし…。もうあの店には行かない。
969非通知さん:2012/02/09(木) 07:02:51.34 ID:Onn+O0ZK0
おれの買ったとこは
手際も良いし説明も上手だった
SBの携帯売るには勿体無い程だ
970非通知さん:2012/02/09(木) 07:22:36.73 ID:uUVo0csi0
>>969
正直、火消し乙としか言えない訳で。
(そりゃ極少数マトモなのはいるさ)
殆どダメじゃん。
平気でボッタクリをやる専売店も多いし。
971非通知さん:2012/02/09(木) 08:01:21.93 ID:VT5Tl1oB0
まあ極稀に人の心を持った店もある。ただそういう店はSBの手によって潰される。
972非通知さん:2012/02/09(木) 14:38:20.79 ID:zUQJSxRf0
>>964
きめーんだよ禿信者
973非通知さん:2012/02/11(土) 09:51:39.44 ID:kQe5+1+r0
禿儲が一切ツッコミできない、隠蔽されたメクラ発言
http://www.youtube.com/watch?v=FtYilU-bc4w
974非通知さん:2012/02/11(土) 10:00:51.40 ID:xNAK6mPT0
禿信のつもりはないが、突っかかる方がアンチにしか思えない
975非通知さん:2012/02/11(土) 14:25:33.36 ID:TIMx/DaP0
アホーの禿絶賛コメきめえ。
社員総動員でコメ書いてるのかw
976非通知さん:2012/02/11(土) 14:56:57.50 ID:wo5Okdc90
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::          l
   |:::   __ )│(_ |
  (6   \●>  <●人     オラ正恩っ!! ラスト将軍ニダッ!!!
   !       )・・(   l      おっ母ぁは在日ニダッ!?
   ヽ       (三)   ノ      おまえらイケメン29歳をなめんなニダッ!
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
977非通知さん:2012/02/12(日) 01:44:51.08 ID:tSoYQ2a50
【犬がお父さん!】
あのCMは「日本人は犬の子ども」という悪意が隠されている。 韓国では「ケセッキ」という「犬の子ども」という侮蔑の言葉がある。 つまり「日本人=ケセッキ」という意味が隠されている。
さらに韓国人は黒人を非常に卑下している国であり、 その黒人を日本人の兄と設定しているところにも悪意がある。
なぜ日本人の家族が黒人と犬なのか? その意味不明の無気味な設定のあのCMにはこういった悪意が隠されている。

日本人の場合、猿や豚を例にして馬鹿にするが韓国の場合食用でもある犬がそれにあたる。すなわち、日本人の親は猿若しくは豚という表現と同等なのである。

「お父さん犬カワイイ!」と言いながらCMを見ている日本人を見て韓国人が爆笑している理由も頷ける。
978非通知さん:2012/02/13(月) 16:18:04.31 ID:h3Nq4p+h0
>>974
キモいわー
979非通知さん:2012/02/15(水) 18:33:27.00 ID:THPnIBUJ0
W
980非通知さん:2012/02/15(水) 22:44:29.16 ID:UL1bbvDv0
今日SBショップに機種変するから、料金の見積もりに行ったんだけど。
その旨伝えたら研修生が奥の店員のとこ行ってから料金プランのページ開いたパンフ持って
そんなに混んでないのに「混んでるので、電話でも出来ますよ」とか言ってきた
こちとら学割とか割賦がどうなるか調べてもわからない事を聞きに来たのに
SBに嫌気が差していたのでauかドコモににmnpします
981名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:55:34.69 ID:gsyCynt10
電話したいのに、工事中で使えませんとかアナウンスながれる。
こんなの初めてだ。いらつく
982非通知さん:2012/02/16(木) 01:59:07.77 ID:NQRrvf/I0
ソフトバンクショップでiPadの3G契約を解除した
通信制限で、実質的に月1Gまでしか使えないことに不満を抱いていた

対応したのはお兄系の髪型をしてパンパンのスーツを着たデブ
わかりきったことだが、3G契約をしてなくても動作に問題がないか尋ねた
「問題ないっすよ、ただのバカでかいiPodになるだけっすから」

狭いエリア、パケ詰まり、通信制限、使い放題詐欺、民度の低い店員・・・
解約して本当によかったと思う
983非通知さん:2012/02/16(木) 09:06:45.74 ID:pe+/G1mg0
通信できないのでショップに行くと157にかけるように勧められる。
窓口対応を拒否するつもりかと文句言うと店員が157にかけるが、
たいていは店員も157につがらず、汗まみれ。
よく頑張ってるよ店員は。
984非通知さん:2012/02/17(金) 08:47:18.64 ID:g3wAq5oV0
がんばってるというか、折角来店したのに157にかけろっていう店員どうなのよ。
985非通知さん:2012/02/17(金) 15:18:49.99 ID:0E4IKV+E0
157も言ってる事がバラバラだし、
157で2回、ショップで1回聞いてわからない事は多数決で決めてる。
986非通知さん:2012/02/17(金) 20:31:39.16 ID:e6YiQP/e0
ラーメンといい、タダといい、自転車といい客を舐め腐った会社だなw
つまんねーキャンペーン張ってないで基地局どうにかしろよw
987非通知さん:2012/02/18(土) 09:12:22.24 ID:5CWgzWQD0
次スレまだ?
988非通知さん:2012/02/18(土) 09:14:28.68 ID:3JhfMpif0
便器犬が自転車漕いでるwwwwww

詐欺会社必死だなw
989非通知さん:2012/02/18(土) 09:35:47.97 ID:7XpmYH8xi
>>982
WILLCOMもそんなもんよ
今は、キャリアショップも時給制の派遣やバイト、パートが殆どだからね。
990非通知さん:2012/02/18(土) 09:52:20.74 ID:RkBw02PG0
SoftBankショップなんて普通SoftBankとは完全な別会社だろ。docomoとかも。
単なる委託会社なんだからSoftBankの苦情はSoftBankに言えば?
991非通知さん:2012/02/18(土) 10:08:19.12 ID:c+cNkm690
>>990
ショップの元締めは本社だぞ。ショップがなってないのなら、本社の指導にも問題がある。
992非通知さん:2012/02/18(土) 16:02:39.07 ID:oIiqnhfI0
>>991
代理店の本社な。
993非通知さん:2012/02/18(土) 17:46:14.18 ID:kTE/vsGM0
>>992
フランチャイズだと、ザーにも指導責任はあるわけだが。
994非通知さん:2012/02/18(土) 18:47:47.92 ID:c+cNkm690
>>992
信者にしても酷い擁護だなw
995非通知さん:2012/02/18(土) 20:48:23.11 ID:RkBw02PG0
直営店なんて数えるくらいしかないだろ。
本気でSoftBankだと思ってるわけ?
996非通知さん:2012/02/18(土) 21:15:08.02 ID:rQCYGi3g0
問題のある代理店と未だ契約を結んでいるSBMが無関係と思ってるわけ?

そもそも直営店とやらも問題が多いような話を聞くけどなw
ウィルコムプラザも買収後にすげえがめつくなってて萎えた
997非通知さん:2012/02/19(日) 00:13:48.86 ID:HZBhYNAf0
>>996
WILLCOMは、今後増えるだろ
998非通知さん:2012/02/19(日) 09:21:19.00 ID:O0Fybd4+O
繋がらないwifiスポットなんて、いらない!
嘘つきクソバンク
999非通知さん:2012/02/19(日) 10:43:16.63 ID:PgR5go380
で、次スレは?
1000非通知さん:2012/02/19(日) 13:24:49.27 ID:KhHF5jYEO
1000と千尋の神隠し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。