au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケータイ好き(pc?)
2非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 08:07:46.42 ID:Ttl6Zq5T0
3ゲット
3非通知さん(auガラケー):2011/10/09(日) 23:59:55.27 ID:Qz5yb+jWO

今日、10500円で、X-RAY(黒)に替えてきた。

最後まで粘るつもりだったけど、欲しい機種が他にないので、無くなる前に手を打った。

みんなの健闘を祈る!



4非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 21:37:46.75 ID:r2XGlmm90
最期まで残るauのガラケは京セラなんだろうな
5非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 23:54:00.64 ID:Dc0VqlT70
パンテックも愛して
6非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 00:02:31.46 ID:0V53BNN80
最後まで粘るつもりだが、iphoneが来たから未だに粘っている客は
切り捨てられるかもしれないとも思うんだよなぁ。
どうしたものか。
7非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 00:03:23.25 ID:ixjpF/f10
auに尽力した三洋・東芝も事実上撤退してしまったし、残るは京セラのみというのもなんだかなぁ。
8非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 00:06:24.82 ID:58vVr09V0

1000 :非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 20:12:35.84 ID:nB2cBhTd0

ほぼ何も使わない俺からしたら携帯とスマホで維持費が違いすぎる
1000get!
9非通知さん(auガラケー):2011/10/11(火) 00:15:25.60 ID:glFpx5gnO

庭じゃ、いくら待ってても、アイポン無料は有り得ない。

ましてや、全機種無料なんて、夢のまた夢。

最後は、チョンテックか凶セラの最新機種で終了w



10非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 00:20:58.34 ID:A0t/iGrX0
俺はケータイはたまにメールと通話するくらいで、ネットはWIMAXからipodtouch使用。月額合計6300円位。
WIMAX付きのスマホにしても月々かかる金同じくらいだから、どうしようか迷うわ。
11非通知さん(docomoガラケー):2011/10/11(火) 01:20:03.78 ID:EJgHmnfVO
>>7
日立ってどうなったんだ?
12非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 01:30:12.34 ID:k5h/6dJ4P
NECカシオ モバイルコミュニケーションズ
13非通知さん(auスマフォ):2011/10/11(火) 02:32:40.39 ID:iz5Oos8G0
ドヤ顔でmirachを無料交換機種に追加してパケット必須にする未来が見えるなw
14非通知さん(docomo mopera):2011/10/11(火) 12:14:32.63 ID:UJQIIn7b0
サービス終了日まで機種変更しなかったらどうなるの?
15非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 14:00:32.37 ID:zl8F245k0
>>11
>>12の合弁会社で開発・製造してるけど自社名義ではもう出してないんじゃないっけ

>>14
使えなくなるけど契約が解除されるわけではないので毎月通話料と通信料以外の
料金が発生する
16非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 19:02:50.27 ID:OknpKabu0
>>15
そんなの詐欺ジャン
使えなくなったら毎月0円にして維持できるようにするべき
17非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 19:42:59.12 ID:s1h7IlRz0
はぁ?
乗り換えないのはお前の都合だろ?
例えば、水にぼっちゃんして、端末使えないから毎月0円にしろっていうのか?
18非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 19:46:38.76 ID:Jbowhl880
まあ使えなくなったら普通は余所のキャリアにMNPするか
切り替えるやろ

>>17
お前が詐欺だと言われてるわけじゃないんだから
そんなにムキになるなw
19非通知さん(auスマフォ):2011/10/11(火) 20:28:11.66 ID:L1svfEm50
赤の他人名義の携帯で、本人ではないと手続きできなくてごねてる奴もたくさんいるらしいなw
20非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 20:35:12.60 ID:nWiA5L4l0
使えなくするってのは、一方的な契約履行義務の破棄だろ
こっちが破棄した時は違約金取るくせに、逆は問題ないってありえないけどな
21非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 20:44:59.44 ID:TuYovzqa0
なら裁判起こせばいいやん
22非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 00:05:00.80 ID:PBdzzhGg0
キャッシュバック5万やればみんな即行で替えるのになw
23非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 00:09:00.08 ID:cwrUTlYO0
またクレーマーのアホくんかw
そんなに嫌ならやめたらいいのに
24非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 00:44:28.29 ID:Qbww5rxx0
>>21
コストに見合えば裁判するさ
見合わないのに訴えるのはただの馬鹿だ
25非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 03:19:31.19 ID:tKznASGQ0
>>20>>23の意見を混合して、7月過ぎても換えて
ない者は使えなくする代わりにやめても違約金解除料の
類を一切取らないということで。
「お代はいらねえから、帰ってくれ!」てやつだな。

何か関係者目線の書き込みが見受けられるような気が
するぞw

26非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 05:12:52.26 ID:CUf0bbrxP
機能充実・長持ち携帯の結果、収入減。打開のために強制機種変更とスマホ捏造ブーム。
なんでお前らの業界支えてやらなきゃならないのか。
27非通知さん(auガラケー):2011/10/12(水) 12:14:55.42 ID:dr+kcPXAO
iphoneも出るし、人気ないと思われるガラケー各種安くならないかな
タダとは言わんからせめてMNP並みの値段にしてほしい
CA007って今いくらくらいなんだろう
28非通知さん(docomo mopera):2011/10/12(水) 12:17:06.55 ID:RkeVluk30
そのうち簡単スマホっていうのが出るんだろうな
29非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 12:26:13.66 ID:R3r6SSkc0
付帯条件無し月額1050円の『シンプルS』の契約条件さえ継承すれば
今すぐ譲歩してやってもいいんだぞ俺は
値上げと縛りは御免こうむる
30非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 13:00:03.60 ID:kXjvOdsM0
>>27
>CA007って今いくらくらいなんだろう

機種変更5万円くらい
新規とMNPの場合は0円w
31非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 13:00:38.87 ID:2jKg5a/x0
どうせ手出しがあるんだから、冬モデルと春モデルを見てからにする
ストレート機種が出ないかな
32非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 13:39:44.67 ID:cwrUTlYO0
>>30
周波数変更だと-300円になってたよ?
33非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 13:45:39.84 ID:cwrUTlYO0
>>30
ああ、実質0円か本当に0円かの違い?

どっちにしろ新規、MNPも0円ではなかったと思うけど
50000円前後−毎月割適用52800円で実質0円だったはず
34非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 13:46:24.94 ID:kXjvOdsM0
>>31
今後ガラケーは今回の秋モデルのラインナップでも見て取れるように
最大公約数的なモデルしか出てこないかもしれんね
子供女性向け1機種・ビジネスでも使えそうな大人向け1機種みたいな
さすがにストレートモデルは難しいだろうな…
35非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 14:26:31.74 ID:oR3RMww30
CA007で実質じゃなくて一括で0円だったらとっくに祭りになってるだろ
36非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/12(水) 16:21:48.68 ID:50BbOiM00
au 圏外
iPhone 4S ISW12HT ISW11HT ISW11M DATA8にてご利用できないエリア
http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html

はい、au終了w


auで圏外のところはソフトバンクではつながる!iPhoneも使える!
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/

さぁ、ソフトバンクへ!
37非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 16:44:36.43 ID:Rhg2Y4z60
ソフバンは思いっきりエリア内でも通じない。
38非通知さん(docomoガラケー):2011/10/12(水) 17:05:25.25 ID:/yXh9T7pO
>>28
もう出てるよ ミラクとかいうのが
39非通知さん(docomo mopera):2011/10/12(水) 17:30:35.66 ID:B6fwkLuE0
>>38
情強キター
40非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 20:50:10.25 ID:y1i7BP2x0
KDDIのサイト、iPhone 4Sの宣伝だけは早いな〜。
CDMA 1xのサービス終了の機種については全く変わってねえし。
(キャッシュバック3000円はでてたけど。)
41非通知さん(docomo mopera):2011/10/12(水) 20:56:16.88 ID:4g8Dnaoe0
iphoneに例のクーポンは使えるの?
42非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 21:02:07.93 ID:Xo+4mXS60
>>41
未定
43非通知さん(docomo mopera):2011/10/12(水) 21:04:51.79 ID:55JIT4HD0
>>42
どっかに書いてます?
44非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 23:51:59.04 ID:ijVwMwJv0
物凄く久しぶりにauショップ行って見た
CA007T007IS03IS05が実質0円だった、知らない間に月々割とかいうのが出来てて驚いた
S006が千円位ででS007が三万位って何この差は・・・
早く決めないと選択肢がどんどん減っていく・・・
45非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 23:58:21.65 ID:JTFQL4AW0
実は面倒だから実質0円の意味も理解してない俺参上
46非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 01:13:45.73 ID:hnEU3V6E0
オレも告白するが
今の携帯の買い方がまったくわからない
47非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 01:17:30.27 ID:HX0IA6MJ0
毎月割りって何
48非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 06:25:41.13 ID:+mPbzjqS0
毎月割って本体分割購入した場合、その金額が下がるわけじゃないんでしょ?
あくまで通話料とかパケ代が安くなるのであって
49非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 08:09:01.58 ID:kzmeN7c10
別に同じ事じゃないの?
50非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 08:37:48.84 ID:VPM29Gi60
ほとんど使わない人にとっては違う
51非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 08:54:50.22 ID:a7xaBqhL0
>36の「利用できないエリア」ってのは停波する旧周波数帯の基地局しかない場所ってことなのかな?
新型機がデュアル対応してないとかで。

裏を返すと、書かれてる「サービス開始予定」の頃に基地局設備が交換されて、停波対象機種では
使えなくなる可能性もあるよな。交換じゃなくて増設されるだけって希望もなくはないが…
52非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 15:01:42.07 ID:kzmeN7c10
>>50
殆ど使わない人は0円のでいいじゃない
だって使わないんでしょ?
高機能である必用もないしメールと通話出来ればいいでしょ
53非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 15:03:32.32 ID:kzmeN7c10
>>51
増設されるだけじゃないかな
じゃないと暴動起きそうw
54非通知さん(docomo mopera):2011/10/13(木) 15:11:42.61 ID:NEYasywF0
iphoneはサンクスチェンジは適用できそうだね、特別割引は未定とのこと
55非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 15:46:21.07 ID:kOUEAcci0
家族間で一日20通はCメール使っているので
それが使える様になってからだな。
移項は
56非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 18:16:42.39 ID:kzmeN7c10
>>55
AUのiphoneでもSMS使えるはずだけど?
なんか違う意味なのかな
57非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 21:45:40.41 ID:IGDQ5ZEQ0
実質0円とかって、なんか嫌い。
MNPでも解除手数料とられないようにならないのかな?
前回ってどうだったんだろう。
58非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 23:29:31.21 ID:kOUEAcci0
>>56
あ、使えるんでしたっけ?
なんかiPhoneってCメール使えないっていう固定概念がありました
ども
59非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 10:46:54.05 ID:O5rTZNZ40
さっきauから電話掛かってきた
「ご希望の機種はまだ用意できていませんのでもうしばらくお待ちください」
だって そんだけだった

ちなみに俺の希望機種は京セラ以外の国内メーカーでワンセグ視聴が出来るやつ
60非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 13:59:28.52 ID:6fHI2gXl0
ネットで買い替え出来るとこある?
61非通知さん(docomo mopera):2011/10/14(金) 17:24:33.69 ID:FCvlzLuZ0
おまいらもちろんギリギリまで使うよな?
62非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 18:23:01.64 ID:O5rTZNZ40
>>60
あるけど余分に手数料は取られちゃうと思うよ
63非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 18:26:10.11 ID:7GhUIXKF0
GzOneの案内が来た。
相変わらずハッキリした値段が書いていない。
店舗に電話、サンクスチェンギで負担11000円少しだそうな。

今の機種を使いたい・・・と思ってしまった。
64非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 18:59:16.10 ID:mFLbkUTC0
高いよそれ
まともな店なら実質750円
65非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 20:25:01.98 ID:h3EBqjse0
交換に行こうかと思ったけど
iphoneでたばかりで混んでそうだからやっぱり止めた
66非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 21:45:32.26 ID:g05q0mMt0
>>59
ほんとに待てば出るのか聞いた?
67非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 22:25:58.17 ID:LJvp0a+t0
混んでそうだし「え?サンクスチェンジ?」って顔されそうだな
68非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 23:44:00.01 ID:zWLAvG3h0
サンクスチェンジと貯まったポイントでお安くなると聞いて、いい機会だし噂のスマホにしようと思って、
緑のパンフと必要アイテムを持ってったら、さらに5万ぐらい必要とか言われた。
ちょっと意味がわからなかった。期限の7月まで待てば事情は変わるのかな・・・
69非通知さん(auガラケー):2011/10/14(金) 23:50:01.75 ID:PBHU4i4SO
スマホは恐ろしいぞ、その日何を見たか何処にいたか誰と話、メールしたか全て情報を送信してる。
70非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 01:58:38.48 ID:WU2iiaIk0
>>69
誰にだよw
71非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 03:01:39.12 ID:yC+rPMfd0
>>68
人気ない機種だと、半年もすれば数千円になるものもある
72非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 10:57:36.38 ID:8nFXI0qu0
>>66
俺「無料機種に追加されそうなん?」 サポセン「検討中です」 俺「わかりました!」
って元気よく返事しておいたよ

11月で自分割?誰でも割?が更新月だからMNPでDOCOMOに行くけどw
73非通知さん(auスマフォ):2011/10/15(土) 11:31:19.23 ID:lARXY4pL0
>>68
家電量販店行ってみ、機種変一括数千円の機種があるかも。

つか普通に機種変でも毎月割あるから実質だと高くても2万円程だけど?

まぁとりあえず無料機種に機種変して別に用意した禿プリモバからMNPした最新機種にsim差し換えが最強かとw
74非通知さん(docomo mopera):2011/10/15(土) 12:07:47.74 ID:euqezoRN0
>>70
林檎とGoogleだろ
75非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 13:19:43.08 ID:KDkwmsiS0
>>41-43
W11Kから林檎電話に変えてきた。
店の人間が知らなくてサポセンに掛けるも繋がらなかったんでサンクスチェンジのキャッシュバックがどうなるのか不明。
割引は適用外だったんで店員曰くキャッシュバックも対象外と思っていた方がいいかもしれないとのこと。
76非通知さん(auガラケー):2011/10/15(土) 13:28:05.55 ID:1CbvB/T+O
11Kからならかなりの進化だねw自分もw11K使ってた
77非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 19:33:01.04 ID:f4kIl+TQ0
>>72
同じ返答を電話で夏前に聞いて今に至っている。
サポート電話の口先だけで全く変わっていないのだが・・・。
78非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 19:50:47.85 ID:f4kIl+TQ0
>>72
検討はしてる・・・だろう。検討はね。
行動に表すとはサポートも言っていないから・・・。
79非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 20:16:22.79 ID:K1ydtIWd0
よし、次に電話きた時に「無料機種追加検討中」って言われたから待ってると言うわ
80非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 20:19:30.50 ID:SyNe0kD90
気に入った機種に無料で機種変更できるのが最低条件だわな
81非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 01:46:47.51 ID:doUJ75Te0
>78
IS01のバージョンアップも「検討」はしてたもんね……
82非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 14:13:34.86 ID:9rPBBKOg0
>>69
お前は2chしか見てないだろ
83非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/16(日) 19:45:18.78 ID:wUpMZ/DF0
また電話来たわ
早く追加機種用意しろや
84非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 19:58:24.85 ID:iRui3K2u0
電話中:スイマセン…スイマセン…
電話後:早く追加機種用意しろや
85非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 20:24:35.89 ID:0xdbTmns0
謝る必要ないし
そんなの客の勝手だろ
他社の新機種待ってMNPする予定だから電話とかしてこないで下さい
86非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 20:34:52.20 ID:FUM53DJw0
まぁオペも十分承知なんだろうがな
87非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 21:51:43.61 ID:bi8vt75p0
オペに質問しても固まる事が多いね。
しっかり教育して仕事に就かせてるのか疑問。
88非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 22:07:33.87 ID:xiKrBxki0
あんなのただの下請けだろ
89非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 22:22:30.02 ID:9rPBBKOg0
派遣・契約・アルバイトになにを文句言ってるんだ?
連中は上から言われたことしか答えないよ。
契約でそうなってるでそ?
90非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 22:36:07.99 ID:EIs/bDUp0
そうそう
しっかり教育されてるからこそ余計なことは言わないんだよね
91非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 23:02:45.51 ID:285FzFaA0
URBANO AFFARE無料で機種変更したいです
auさまお願いします
92非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 00:03:06.85 ID:0110EMt40
またいつもの乞食か
93非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 00:14:07.28 ID:drybYVnu0
>>91
待ってたら値下がりするやろ
無料まで行くかどうかはわからんw
94非通知さん(auガラケー):2011/10/17(月) 00:40:00.95 ID:+Xxgten5O
総務省は全額負担しろや
95非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 12:38:51.37 ID:uvXMV6RS0
なんで故障もなく
満足して使っているものを
買い換えなくてはいけないんしょうか?

まあ正直理不尽な感じはぬぐえない。
96非通知さん(mopera):2011/10/17(月) 12:39:47.53 ID:qP1CvmPz0
もう0円携帯で妥協しようかな
97非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 12:50:53.65 ID:mFscN4Zj0
気に入ってるんだけどな。E03CA
98非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 14:03:45.53 ID:b0PHZR+U0
ソフトバンクみたいでダサいけど
F001が無料かシンプル一括で1万以下なら替えてもいいよ。
最近の携帯と比べたら軽いし、独立キーでボタンも押しやすそうだ。
99非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 16:41:28.36 ID:JSqJ5Swo0
>>95
お前の満足の中身が知りたいわ
100非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 16:56:57.84 ID:KnYs36oH0
>>98
モックアップ見てきたけど、本体の表面がツルツルテカテカで
ありえないくらい安っぽかったよ・・・
見た目の質感「だけ」で言ったらパンテックとか言うところの
無料携帯のほうが高級そうだったw

あれで妥協するならまだK009だっけ?
あっちのがいいと思うよシンプル一括10500円だし
ただしすんごく重い
101非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 17:02:15.59 ID:0110EMt40
K009とか一瞬で電池切れるよ?
あんな糞機種はここに居る人には無理
昔の携帯って電池パックさえ新しければ結構電池持つからね
102非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 19:16:57.70 ID:KnYs36oH0
>>101
F001もスナドラ搭載だから電池の持ちで言えば五十歩百歩だと思うよ
京セラ携帯がksっていうのは禿同だけどw
103非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 23:53:26.19 ID:GdfWk6Es0
家にもGzの封筒が来た。
type-R使っているから?
104非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 00:22:18.00 ID:gKxusvGI0
サービス継続中なのに機種変するのならともかく
auのほうで打ち切るんだから、新規に準ずる形の価格で機種変させて欲しいよなあ
別に最新機種をただでよこせとはいわないよお
105非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 00:34:27.53 ID:GAuaZto30
106非通知さん(auスマフォ):2011/10/18(火) 22:39:53.49 ID:RM6xokDj0
ここのひとらには使いこなせませんw
107非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 04:44:53.76 ID:FbZbyV2X0
URBANOかっけーなぁ・・・
でもソニーだから高いんだろうなぁ・・・
108非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 10:34:27.10 ID:7fWJ83ds0
対応機種に変更しなければ、その時点でサービス終了にしてくれた方が楽だな
ま、7月まで待つよw
109非通知さん(mopera):2011/10/19(水) 11:05:08.56 ID:SIxmk3zA0
で、サンクスチェンジはiphone適用可ナノ?
110非通知さん(auガラケー):2011/10/19(水) 17:14:55.87 ID:T20fQWPcO
サンクスチェンジ価格でご購入頂くには当店指定のプランにご加入していただきます
といくつか見せられた。
auひかりとかじぶん銀行口座開設とか。
これってどこでもそうなの?
ムカついたからギリギリまで粘ろうと思った。
111非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 18:21:29.27 ID:9H3kGgiR0
家電量販店に実質0円ってあるな。
そろそろ考えようかな?
112非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 19:09:58.56 ID:dnr4RHXX0
実質0円なんか沢山あるでしょ?
113非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 22:52:28.47 ID:c9Jqwy0c0
よくわからないけど、実質0円とかってさ、
フラットコースとかに入れされられるってことでしょ?
そこからある程度の金額がひかれる、と。
二年縛りとかだったら、5460 x 24とかかな。
こえーな。計算できないやつを狙うんだろうな。
114非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 23:54:43.78 ID:dnr4RHXX0
>>113
機種代分を通信料から相殺で引きますよってだけで
裏も何もないだろ
そもそも通信料が0円になるなんてどこにも書いてない

そんな事もわからんとか計算出来ないっつーか単なるバカだろw
115非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 23:58:32.57 ID:sRIQezyd0
つまり俺みたいに通話料が基本使用料の無料通話分で収まって
ネットもパケ定の下限で収まってる人間には意味が無いってことですね?
116非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 00:06:36.42 ID:0Du1yCyy0
搾取コースをご利用下さい。
117非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 00:23:12.30 ID:YbsI2rvT0
蛇口をタダで家につけてやったら
便利でもう元の水汲み生活には戻れない
後は、水道代を上げていくだけ
118非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 00:30:11.69 ID:Vvey/Yoz0
>>115
そもそもそんな人は新機種要らないでしょ?w
ってのはおいといて
1500円x24ヶ月引きあたりが着いてる機種で、
本体価格が36000円以下の機種買えばいいじゃん

無料通話着けるならプランSS+EZWIN+ダブ定スーパーライトで
元々1650円くらいはいくでしょ?
絶対電話はしないぞーって事で
プランEで1100円くらい運用だと余っちゃうけどね

普通にメール+WEBちょっと見るくらいの人でも
大抵の人は2000円くらいはいっちゃうから
毎月割はフルに生かせると思うけどね
119非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 10:17:05.66 ID:8CJDzuS/0
あぁぁームカつく。
そっちの都合で使えなくなるのに、
何で契約解除料9,975円取るんだ?
120非通知さん(WILLCOM):2011/10/20(木) 11:07:48.06 ID:g6s99NHU0
テスト
121非通知さん(WILLCOM):2011/10/20(木) 11:10:19.08 ID:g6s99NHU0
わっ、俺のケータイがばれてる
auはサブ機だから最後まで粘るぜ
122非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 14:00:40.75 ID:fhYNwQ3B0
ショップ行くのめんどくさいから電話かけて来ないでウチに携帯持って頭下げに来い
123非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 14:19:04.21 ID:rjpiWaZs0
>>119
俺もそう思ったから157に電話して意見と要望って
形でオペレーターの人に伝えておいたよ

結果余計に腹が立つ様な返答もらったけどなw
124非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 14:34:34.65 ID:oMFK0c/o0
yyy
125非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 17:39:59.86 ID:dIeCScs80
>>107
発売予定のモックあったけどあれいいね
5000円ぐらいなら即交換するのになぁ
126非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 18:26:59.53 ID:6KSvk26q0
URBANO、携帯Watchだと3万円台になる見込みって書いてあるな
あとはサンクスチェンジで1万円以上引いてくれればポイントも使って2万円くらいで買えないかな
それならW44Sから買い換えてもいい、色はまたオリーブにするんだ
127非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 19:31:20.98 ID:r9+tgD4N0


携帯の勧誘電話を着信拒否にしたら家の固定にかけてきた
もうかけてくるなって受話器叩きつけて切ってやった

次かけてきたらコース変更なんかしねぇ
auとの契約解約するからな


128非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 19:52:28.50 ID:73ZC6OcR0
新規MNPに出してるインセをなぜ停波機種にも出せないんだろ?
シンプルと旧プランの基本料との差額をキャッシュバックしたと思って出せよ!
129非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 20:09:27.59 ID:qNM4W3cQ0
改造して使用できるようにする事は可能。
でも申請・審査・・・許可に費用と時間がかかる。

auの回答は「法に触れる」から駄目と。無許可で勝手に改造すればね。
でも正しい手続きを踏めば可能。

法に触れず改造が可能だろと電話して回答を再度求めたら「そういうサービスは行っていない」に変わった。
現在使用中の機種が使えれば新機種なんて要らねえのに・・・。
130非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 20:53:22.83 ID:za3AaRXJP
test
131非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:04:05.84 ID:3M4MxPr70
URBANO MOND のほうでいいからタダで出せ
132非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 23:44:19.14 ID:eU7oGoH20
せめて新規とかMNPぐらいの値段で交換できるようにしてほしいよな・・・
機種変の値段だけ糞高すぎて、サンクスチェンジとかポイント恩恵なんてあって無いようなものじゃないか・・・
今日、説明聞きに行ってすげー萎えた
133非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 02:34:41.00 ID:0EwUJtlE0
基本料−毎月割で機種変更出来るんじゃないの?
やふ知恵袋見てたら、それに+端末代の分割料金がかかってるみたいだけど
134非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 06:48:50.51 ID:4AqGywLr0
例えば、プランF (IS) シンプル 、6,240円/月

通話、メールしないで最低金額のここから毎月割りで安くなるのか?
135非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 08:46:38.25 ID:pGNdL21Y0
>>134
それで有ってるよ
パケ定だからメールはしても変わらんが

毎月割2000円x24ヶ月の機種を買ったら、
通話料として6240-2000円の4240円(消費税は別途かかる)が請求される

機種代は買った金額丸々請求される

上記の場合は2000円x24ヶ月の48000円分引かれるわけだから
機種を48000円以下で買えば、"実質"機種代金は0円って事になるわけ
136非通知さん(auスマフォ):2011/10/21(金) 12:49:13.60 ID:mf8ms+xz0
電話攻勢がウゼーからあうショップ逝ってきた
委任状が無いと月割出来ないとかグダグダ五月蝿いから
無料機種で妥協しちまった
受け専だからいいやもう
137非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 13:15:12.46 ID:BaEezUPj0
K009が無料になってた
138非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 14:39:40.03 ID:VcFdf+1v0
マジっすか
139非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 15:36:20.62 ID:D+jjJwmW0
無料になっても携帯開かなくても一日で電池切れるとか報告聞いちゃなぁ・・・
予備電池持ち歩くことで解決とかアホかと
140非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 15:59:13.53 ID:rcKaKPPV0
009ってそんなに電池食いなのか
ポケット入れたままの事多いから
3日ぐらいは持ってもらわんとなぁ
141非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 16:02:16.49 ID:gR7puOCB0
おれのW51CAは1週間以上は充電しないでいいので、それぐらい持つやつじゃないと困る。
142非通知さん(mopera):2011/10/21(金) 16:23:57.65 ID:ImcCmhdv0
誰からも着信が無いので1週間は持つよ。。。
143非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:15:22.91 ID:5yHz9TFG0
S006のスライド具合の修理でauショップ行ったんだけど
流れで電池残量表示の話しになって3日で電池切れたって言ったら
『3日も充電しなかったんですか(笑)』って笑われた
なんか恥ずかしめられた気分
144非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:32:55.27 ID:pGNdL21Y0
>>139
通話しないで、メール10通+WEBは一日に3分(電車の時間調べるだけ)とかなら
3日くらいは多分持つと思うよ

>>143
ウチラが使ってたような非スナドラ機は、待受だけなら凄い持つもんね
俺なんかメールしかしないから、1週間に一回くらいしか充電してない
W31T使ってるけど電池も6年間替えてないしw
145非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:48:10.42 ID:D+jjJwmW0
K009スレ行くと個体差あるみたいだけど話題は燃費ばかり
何年も使ったならともかく、あれ今年の夏機種でしょ?
本当に一日持たないならカタログ表記詐欺で訴えてもいいレベルかと
どんなに性能良くても結局電話とメールしか使ってない俺はもはや電池持ちとデザインと値段しか興味ないからなぁ
146非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 18:07:58.43 ID:pGNdL21Y0
>>145
半分ネタも入ってると思うけどねw
だって最近出た奴は全部KCP3.2+QSD8650でしょ?
OS、CPU、バッテリー容量がほぼ同じ、機能もさして変わらず
あとの差は細かいチューニング程度

これじゃそんなに差が出るわけもないと思うんだよね
だから全機種電池は持たないと思った方がいいね
147非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 19:31:23.68 ID:601RFdI+0
電池の性能が追いつけてないわけか
148非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 22:05:55.65 ID:qjew0QVr0
>>145
>>146
一台、W64SA使ってるけど、最初から3日ぐらいしかもたなかったぞ?
149非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 09:03:27.48 ID:NRDP2B+j0
夏の間、相手の声は聞こえるけど
相手に声が届かないという不具合があったんだけど
涼しくなった所為か最近調子が良いので替える気が失せる。

ちなみにA5527SAを4年使ってるけど
一日3分程度の通話で週一充電で間に合う。
150非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 09:19:31.43 ID:R6eSIDBR0
auのiPhoneを持っている人ならご存じのKDDIの文字の右側に希に青い○が表示されることがあるだろう。タップしても何もおきず、
放っておけば勝手に消えているという謎のマーク。あれは一体何を意味しているのか。

実はauの回線は2種類あって高速データ通信用の『EV-DO』と、低速データ通信用の『1xRTT』が存在する。通常は『EV-DO』に
接続されているのだが、地下などで『EV-DO』に接続されていないときは『1xRTT』に接続されるようになる。もちろんこれでも音声
通信も可能。しかしかなり遅い通信となっている。

原因はわかったものの、この「○」が表示される頻度が非常に多いという。今の所解決策は無く、ローミング設定をオフにしても○は
表示される。更に「○」の表示される頻度は日に日に増えているというユーザーまでいるくらいだ。ネット上ではこれらに対して次の
ような書き込みがされている。

http://getnews.jp/archives/147371

『1xRTT』って来年の7月でなくなるの?
151非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 09:32:16.16 ID:cxVIm2TN0
T-005に換えるとしたらいくらかかるんだろ 
152非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 09:36:42.21 ID:cxVIm2TN0
やっぱりやめた。レビュー見たらボタン硬いらしい。
なんか焦るけど来年まで様子みるわ。無料機種がもうちょっと選べるようにならんとお話に
ならん。
153非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 10:24:23.88 ID:FkH8aUaB0
オープンボタンが固いのは最初だけだよ
握力というかピンチ力が弱い人は知らないけど
154非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 11:54:27.47 ID:EROcrvr90
秋モデルで携帯が2機種しか出てない現状、ガラケー派の俺は待ってられない状況になっとる
155非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 13:36:55.24 ID:8IxBMLUu0
>>131
MONDなんて、夏に、買い増し¥0があったのにw


156非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 13:50:51.99 ID:W8/w9m0J0
>>155
極一部でのことを全国的の事のように語るバカは消えろ
157非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 14:54:41.88 ID:cxVIm2TN0
>>153
エンターボタンがすでに使いにくいらしい。
ペンギンなんちゃらってアプリ搭載のカシオのやつカッコいいのな。
わしみたいなもんが持ったら浮くかしら。。
でもそれに換えるとなると4万は払わないとならん。
158非通知さん(auスマフォ):2011/10/22(土) 16:46:38.04 ID:ia4OGodH0
ボタンが固いとか、アホか
店頭でいじってみろよ
159非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 16:58:13.57 ID:j9v4km040
電話とかメールがうざいんで重い腰上げたんだけど
W51Kから機種変するとACアダプターも買い換えないとダメか?

カタログ見たら最近じゃ卓上とかAC別売りになっとるんだなぁ・・・
何年も変えてないと浦島状態だわw
160非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 17:54:10.39 ID:RVlOnCsO0
>>159
win機からの買い替えならacアダプタは本体直挿しでそのまま
使えるけど卓上ホルダで充電したいなら卓上ホルダはオプションで
買わないとダメ
161非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 19:44:39.98 ID:EnVto5g+0
>>160
ども。アダプターはそのまま使えるのか
162は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/10/22(土) 21:48:57.94 ID:nclvdIn40 BE:45392933-2BP(1004)

>>150
CDMA2000 1xMC規格によるサービスが終わるんじゃなくて、
KDDIがやってるauのCDMA 1xサービスが終了する。
163非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 00:40:40.23 ID:KKO4zbTn0
終了するのは現行800MHzでのサービス
新800MHzに対応している または2GHzとのデュアル機ならOK
と聞いたのだが
164非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 01:37:27.11 ID:t5DjVFYk0
機種変するのだったらwi-fi機能が付いている奴の方がいいのだろうか?
165非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 02:29:16.93 ID:t5DjVFYk0
wi-fiよりwimaxの方が良いみたいだけど、それはどうなの?
ああ、もうワケワカメ........
166非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 08:22:14.38 ID:uZJolE+30
>>164
使い方次第としかいいようがない
あとwi-fiとWiMAXは似て非なるものだからまずそこから調べるといいよ 

どっちもタダで使えるわけじゃないし
パソコンでネットやらん人にはほとんど不要な代物だし
167非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 09:05:20.23 ID:OR/QDwmq0
スマホならwi-fiは金はかからないし速いよ、但し家でwi-fi できる環境でないと。
168非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 09:12:15.11 ID:TPjAmVd80
パケ定を使わず525円プラスしてWifiを使い。
自宅などの無線で通信費を安く上げる人はいるけど
かなりニッチだわな。
169非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 09:46:36.64 ID:1057Itb20
>>167
wi-fiの意味わかってないぽい
170非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 14:09:45.64 ID:h9kphbit0
というかWi-Fi WINを知らないんじゃないか
171非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 14:13:52.06 ID:h9kphbit0
あースマホか
172非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 16:42:48.93 ID:skDjKC6/0
わかってねーのはどっちなんだって話
173非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 19:05:26.06 ID:pT3fOuEl0
機種変催促の電話、自宅の固定電話まで掛けてきやがった。
どんだけ必死なんだよ
174非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 19:44:44.12 ID:CnrBVJM40
>>173
聞いてないとか揉めるバカを一掃するためだろ
連絡を徹底すれば、アリバイ工作にはなるからな
175非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 19:48:46.74 ID:CnrBVJM40
来春には
ハイエンドはスマホへ
ローエンドはガラケーへ

ガラケーのハイエンド狙いは今年中にってことだろうな
秋・冬モデルのラインナップ見てればわかるわな
今までのようにギリギリまで粘っていればなんて今回は通用するかね
176非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 20:00:00.43 ID:JlslwGyE0
>>175
知り合いにも篭城を続けてる(無関心派)者がおるけど、
頃合いを見計らって変えるようにアドバイスせなあかんな
177非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 20:10:38.94 ID:fKCRSnFJ0
F001とAFFAREは最後まで粘れば無料機種になるんじゃないかな
178非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/23(日) 20:14:19.00 ID:tuExfMkF0
>>173
同じく
携帯にかけて来た時に出れる時はちゃんと出て対応してるにも関わらずね
MNPも検討してるし、1・2月のうちに決めていくからって言ったのにね
それが2週間前、1週間前にかけて来た時は出れなかったけど、
それでいきなり固定電話とは、これ逆効果だわ
もうMNPすることに決定
179非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/23(日) 20:26:43.41 ID:tuExfMkF0
あ〜むかつく、明日早いからもう寝てたのに、目が覚めちゃったじゃねーか
今まで電話に大して丁寧に対応してたのがアホらしいわ
180非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 21:18:23.38 ID:A/SVXFMj0
今日の新聞(大阪版)の求人広告に
「来年夏で通信が終了の携帯電話利用者宅を訪問してのご案内、
代替機種(無償)のご提案」の人員70名募集
が出てた。

日給9000円、一台成約ごとに5000円だって。
181非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 21:22:54.36 ID:lNtub2Lu0
そんなのに金かけるくらいだったら
まともな無料交換機を追加しろよ
182非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 21:27:14.84 ID:JlslwGyE0
>>181
auの肩持つ訳じゃないが、その「まともな」の定義が
難しいからなあ
>>177も書いてるけどアルバーノの新型が安うなったら
変え頃か
183非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:18:02.18 ID:FrrDNUBs0
>>180
まるでヤミ金の取り立てだなw。ご近所迷惑もほとほと考えろよ
関西セルラーの時はどれでも好きな機種に交換してくれたのにな

KDDIは機種から9千円なり5千円なりを値引くよりも
訳のわからん人間のためにお金を使うらしい
184非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:20:26.03 ID:Xi3R0enJ0
>>183
予算をいっぱい計上して中抜きするためだろ
誰がうまうましてるんだか知らんけどw
185非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:12:28.67 ID:OAaO27760
>>180
1xの人かなりいるからWINへの巻き取り失敗すると
禿げに契約者数で迫られるから必死なのか?
余分な金使うなら無料交換機の充実に使ったほうが有意義なのに

訪問してきた人に代替機種に変えるから現金3千円くれっていうのあり?
186非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:57:35.31 ID:PoKNzg7y0
ワロタ
10500円の機種無料にしろよ
187非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 00:31:37.60 ID:nTe2cbfs0
>>180
家までくんのかよおい
188非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 00:42:31.77 ID:dMwxiwEB0
昔:「ムショから三日前に出てきたんだけどよ、ゴムひも買ってくんねぇか?」

今:「新聞で三日前に採用されたんだけどよ、この三つから携帯変えてくんねぇか?」
189非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 01:16:24.27 ID:oamZJcBI0
190非通知さん(auスマフォ):2011/10/24(月) 01:40:30.49 ID:UdETtSXI0
三つの無料交換機種は当分変える気がないのがわかったw
191非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 01:54:13.77 ID:Hoqw5Prt0
何としても京セラとパンテックを売りたいんだろうね・・・
192非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 01:56:10.33 ID:UQ8aFWHq0
>>185
何を言っている。ここは4500円要求してみるんだ
193非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 01:58:46.43 ID:JLG46b/e0
>>189
この人材派遣会社で上前ハネてんだから実際はauいくら出してんだろうな…
194非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 02:01:24.13 ID:o7oDOAo90
勤務期間

2ヶ月以内
11月7日〜12月末
※状況により、2012年3月末まで延長の可能性あり


という事は、来年の春以降に祭りの予感?
195非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 02:15:47.11 ID:uunx5ILc0
そこまでやって、それ以後は放置だろ
禿の時の例に倣えば。
196非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 02:18:39.32 ID:UQ8aFWHq0
iphone効果でハゲに抜かれることはありえなくなった気がする。
197非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 02:26:03.56 ID:zujmKhm70
粘ってもiPhoneとか貰える様にならないか?
198非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 02:26:59.16 ID:C+7thBgt0
>>193
やる事なす事が東電にそっくりすぎて笑えてくるな
199非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 02:31:28.70 ID:uunx5ILc0
>>197
型落ちを実質無料とかじゃね?

>>198
ここの役員には東電のry
200非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 02:35:08.10 ID:uunx5ILc0
>>193
仕事出した連中にキックバックされてるなら、高額であればあるほどいいって理屈。
連中には、端末に金出すより、しょぼい機種で巻き取り手数料が高額のキックバックの方がおいしい。
201非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 05:32:37.79 ID:5dFeBPer0
>>189
1x持ちで関西に住んでいないけど、家にまで来るのか迷惑千万だな

>>199
勝俣氏なら既に退任している
202非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 05:45:12.92 ID:l6iHBzMn0
AFFAREの交換10500円だったらすぐ変えるぞ
0円になるの待っててオリーブ無くなるのが怖い
203非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/24(月) 07:32:37.94 ID:60vEJHUv0
無料機種追加待ってたら押し売り強化かよw
204非通知さん(auガラケー):2011/10/24(月) 07:55:48.27 ID:BQOuYV7e0
また、でかい封筒でサッサと機種変しろやの郵便が届いてた
0円でできる機種変はパンテックとか京セラとか舐めてるだろ
205非通知さん(auガラケー):2011/10/24(月) 08:49:20.75 ID:VqepmdGOO
>>204来年のカレンダー入ってたw
206非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 10:02:03.05 ID:dMwxiwEB0
派遣会社への委託料とスマホ1台の粗利と計算してみたが
1人1日に最低1台以上の変更が取れなかったら全機種無料交換の方が安くつく

どこまでバカなんだかこの会社。それか年末も近いことだし○金プールか?w
207非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 10:10:16.73 ID:jGg/wYcq0
高齢者向けの部隊なんだから一日一台とか楽勝だろうが。
208非通知さん(auガラケー):2011/10/24(月) 10:11:26.45 ID:eLfxHvpC0
どこまで既存客馬鹿にすれば気が済むんだ もし訪問してきたらMNPの一括0円キャッシュバック付きと既存機種変の価格差持ち出してネチネチお説教してやる
209非通知さん(auスマフォ):2011/10/24(月) 12:36:33.60 ID:umT4pW+50
>>208
「そうですか、ではドコモかソフトバンクにMNPして下さい。」
ってなるだけかと。

ぶっちゃけいまだに残ってる客はめんどくさい客なのでとっとと出て行ってもらいたいのが本音かと。
かと言って強制的に追い出す訳にもいかないし…
iPhoneとかでユーザー増やす方がマシかと。

電話攻撃や直接訪問はお上に対して言い訳する為かと。
何もせずに通信サービス止めると行政指導が入っちゃうので。
210非通知さん(auスマフォ):2011/10/24(月) 12:40:32.95 ID:umT4pW+50
本当に出ていってほしくないならもっと良い機種を無料でバラ撒いてるでしょ、その方が安上がりなんだし。
空気読もうよ…
211非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 12:44:39.50 ID:C+7thBgt0
ほーKDDI社内の空気はそんなに澱んでるのか・・・
212非通知さん(auガラケー):2011/10/24(月) 12:58:39.34 ID:hILXYtTMO
>>209
単に時間が無くて金もないからほったらかしにしてただけなんだけど、めんどくさい客なんだ…

土曜日にauショップ行ったけど何だかんだで高いこと言われた。
1台ならまだいいけど12台あるから結構な出費。
MNPでドコモでもいいんだけど法人契約だからめんどくさいんだよね
213非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 13:33:07.51 ID:e/V3VQBJ0
>>209みたいな思い込みの激しいキチガイ相手するのも大変だろうな。
214非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 16:46:56.46 ID:uunx5ILc0
>>206
ボリュームインセ忘れてるだろ?
215非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 17:04:40.97 ID:bA6dpEQQ0
また案内が送られてきたよ。(オレンジ色の封筒)
変わった点は@アダプター無料券付き
      A機種交換申込書付き
      B温太くん カイロEXプレゼント

ま、交換無料機種は変わっていない。

紙と送料の無駄使い!
216非通知さん(mopera):2011/10/24(月) 17:07:58.17 ID:kJ4qtk8b0
俺んとこは特製カレンダーが入ってた。
特別割引きはなかったけど廃止か?w
217非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 17:13:51.67 ID:33QzcH140
>>アダプター無料券付き
実質千円おまけが増えたか
218非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 17:26:21.34 ID:uIURP+Pe0
アダプターって共通の01だろ?機種変のワシらに必要か?
219非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 17:45:40.12 ID:ligcnlLv0
案内状またきたけど、相変わらず特別割引対象機種の通常価格と割引価格の表記なし

これじゃ店に行っても本当に割引が適用されたのかも分からんし、数千円で済むのか3,4万かかるのかも不明とか舐めてるだろ
店に行けば確認できるって、確認するために店に行って高いからやめるわみたいな手間かけるほど暇じゃねーんだよ

220非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 18:30:30.26 ID:AL12Sz/J0
うちもまた案内きた。封筒入りになったけど中身は前とほとんど変化無し。なんか馬鹿にされてるんじゃないかと思えてきたよ
221非通知さん(mopera):2011/10/24(月) 18:42:26.32 ID:2cFaRhWI0
みんな、あせっちゃやーよ!
まだ9ヶ月もあるじゃまいか
222非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 18:57:58.37 ID:5hIIve2h0
180のバイトやって自分のを替えるw
223非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 19:21:37.83 ID:pN8arrsk0
iphoneのせいか混んでたから入るの止めた
224非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 20:00:01.72 ID:cWVhioGu0
K009が無料ってガセかよ
225非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 20:08:38.95 ID:5SiNte3p0
案内きたー

アダプタ無料は同じだったけど、プレゼントはLISMOクリアファイル
CA007消える前に交換に行こうか迷うわ
226非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:01:39.49 ID:uunx5ILc0
>>225
ハイエンドのガラケー必須なら、来年という選択はないんじゃね?
227非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:20:14.32 ID:HEn2GH+v0
こっちは紺の封筒できたわ
内容は3つの特典
・機種変手数料無料
・11/13まで3150円キャッシュバック
・ACアダプタ無料進呈
カレンダーなんて入ってなかった・・・
228非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:56:37.76 ID:94VilcSY0
最近案内封書も電話も無くなった俺は見放されたのか
229非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 22:28:15.75 ID:C+7thBgt0
>>228
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
230非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 22:32:38.71 ID:l6iHBzMn0
11/13までって何だよ
AFFAREも割引するまで待てや
それとも発売と同時に割引してくれるのか?
231sage(auガラケー):2011/10/24(月) 22:37:28.83 ID:7sEEQcr9O
カイロプレゼントとかいらねーよ、店頭に置いてるポケットティッシュ以下だな。とどんだけ客を舐めてる会社なんだか…ドコモにMNPだな。カイロがもらえるから交換しに行かないとってなるやつなんかいるわけないし、顧客を舐め過ぎ
232非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/24(月) 23:17:52.18 ID:uXv0BNNp0
うちも紺来た。227と一緒。
こう露骨に差別されると気分悪いわ。
誰でも割り期限来たら解約してやる。
233非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:00:57.60 ID:zyyKNAzA0
他社にMNPする人は今まで溜め込んだポイント使い果たしてからいけよ
充電アダプターとかなら家族や友人にあげられるし

auショップや携帯から注文して自宅に届く
しかも送料無料
ちなみにアダプターは一個1000ポイントな

できるだけ注文を分割してauに負担をかけさせることが
長い間世話になったauへの恩返しだからな



234非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:08:46.64 ID:99ackfN50
運送屋が面倒なだけでauには一切ダメージないけどな。
235非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:11:21.38 ID:uYxg7HKX0
さすがにアダプターばかり18人もあげる人がいないな。

それ以前にau使ってる知り合いがいないし
236非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:26:10.41 ID:Qsp+KRDh0
あんなもん原価100円だろ
237非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 01:16:58.48 ID:7JtFDU320
うちにも訪問して来て、機種変したら巨人戦のチケットあげるって言われたけど断りました。
238非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 01:22:54.69 ID:Qsp+KRDh0
それ新聞の勧誘だろ
239非通知さん(auガラケー):2011/10/25(火) 02:16:17.93 ID:GoBLqHwKO
>>237そんなもんに釣られる人おるんか?w
240非通知さん(auガラケー):2011/10/25(火) 02:48:12.64 ID:aIyf8pplO
41CA使ってるからか、表に「CA007特別割引!」みたいに書いてあるやつが来た
親のは普通のだった
でも相変わらず割引額とか価格とか書いてないんだな
諸事情によりau以外使えないから7月までには機種変するつもりだけど、
対応の悪さには本当にうんざりする
241非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 03:09:38.31 ID:gcyA3pTT0
価格は店舗ごとに違うっぽいからなぁ・・・
242非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 03:45:35.65 ID:C3wqCSwC0
3150円キャッシュバックになって…
ACアダプタ無料進呈になって…

ホントちょっとづつだけど、
条件良くなってるから、結局待っちまう。
243非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 08:07:57.24 ID:BgkEMmiQ0
価格を表示してないの販売店によって違うから、AUが価格統制なんかできないし。

条件はこれ以上あまり良くはならないよ、3000円バックも一旦終了予定。

ポイント余ってるならそれ使って機種変すれば?端末代位にしか使い道ないんだし。
アダプターなんて数百円だしなぁ。
244非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 10:01:00.45 ID:lKCTI/rJ0
一部のガラケーでやってた2万くらいの特別割引とかは
auが金出さなきゃ割引できないんだし
価格統制ではなく巻き取り対策なんだから「これこの価格で」って
やっても全然かまわんはずなんだけどねえ。

なんも知らん客には通常価格にちょっと割引で売り抜けられるのと
0円販売で勝負する店のためには決めない方がいいのかもしれんけど。
245非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 10:05:59.16 ID:XZtYGBTw0
そいやヨドバシで買えばヨドバシのポイント使ったり溜めたりできるん?
246非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 10:34:31.60 ID:hkjh3mIi0
>>244
その価格から販売店がさらに値引くからAU側から表示できないんすよ。
値引き販売するなとも言えないし。

無料機種は販売じゃなく交換だからオケ。
247非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 11:52:56.08 ID:D5yOqen90
来年まで待っとく予定やったけど
店頭からガラケー無くなりそうやったから
G'zOne TYPE-Xに機種変してきた
248非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 12:23:22.20 ID:KOB/vlXP0
なんで他所の会社の店頭価格まで指示できると思うんだろうなw
249非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 16:07:11.10 ID:lKCTI/rJ0
>>248
たぶんおまいが一番わかってないなw
250非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 17:49:52.32 ID:v4E4r32t0
俺、一度ドコモに行ってすぐMNPで3台ほどauに新規契約するわ。
強制機種変更より新規の方が安いのは完全におかしい。
251非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 18:22:33.46 ID:XKWGo5OS0
auに行ってきた、長崎市での話

スマフォはis03,is12hが終了。is04,is05が実質0円。
携帯はk007,sh011,gzone,t005,ca006,urbanoが終了
t007,ca007,s006,g11が毎月割りで実質0円でt008,xrayが10k。k009が5k。
252非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/25(火) 18:34:04.04 ID:Hiut1Eru0
押し売りに屈してしまいました・・・
253非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 18:37:45.49 ID:XZtYGBTw0
AFFARE、36800円くらいらしい
ローエンド携帯なら特別割引機種になるかな?
254非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 19:12:37.55 ID:v4vDSxe/0
オレンジの封筒でパンフレットだけが届いたよ。
無神経にあちこちに個人情報書きやがって、
シュレッダーがなければかなり迷惑なパンフだなあ。
255228(pc?):2011/10/25(火) 19:49:22.65 ID:uYxg7HKX0
見放されたかと思ったら今日2回線分オレンジと紺と2通封書届いてた。

ソニー機特別割引だってさ、割引率もなにも書いて無いけど。あとは>>227と同じ内容。
256非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 19:56:00.65 ID:P7QhFTaD0
>>251
実質0円て、実質2年縛りだから嫌なんだよな〜
257非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 20:10:59.33 ID:YDsIS9tg0
封筒に「お客様にはお手数をおかけしますが、お手続きを御願いします。」
とあるけど、今まで貯めたポイント使え・・・だのユーザーに尻ぬぐいさせてる感が大き過ぎ。
258非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 20:41:35.73 ID:RPjFOeAY0
>>250
ドコモとAUのMNPと新規加入の手数料とドコモの違約金合わせて一台につき2万円以上、さらに端末代金も…
ドコモは新規一括ゼロ円はあまり無いよ、月々の料金から割引ばかり。

つか何でわざわざAUに戻ってくるんだろうか…

ついでに言うけど、MNP転出即転入はインセンティブが支払われないので割引やキャッシュバッグはされないよ。
さすがにそんな小学生でも考えつく様な事は対策してる。

最近は禿プリモバも対策される事もあるしねぇ…


さすがにネタだと思うけどマジレスを。
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/10/25(火) 21:21:44.77 ID:D7NHOTRS0
>>235
18000Pも溜まってるならそれ使って機種変すりゃ良いじゃんw

つかみんな旧機種使ってるって事はそれなりにポイント溜まってると思うけど溜め込んで何に使うつもりなの?
機種変意外だとバッテリー位しか貰う物無いでしょ。

>>244
一部の機種に巻き取りようのインセが上乗せされてる。
それを値引きに使うか店の利益に使うかはお店の判断でAUが指示できるものではない。

>>245
勿論量販店のポイントは使える、だから分割で買うより一括で買う方がお得なのは常識。
ただAUのポイントを使った分にはポイント付かない。

>>253
やっぱ一括6万ちょいで毎月割1500円って感じなのかな。
ガラケーはあまり売りたくないみたいだから値段的に厳しいっすねぇ、旧機種も値段なかなか下がらない。
260非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:45:35.13 ID:UfGRSj6a0
AFFAREは毎月割り無し
261非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:54:05.25 ID:M6Y2CwSm0
ポイントで足りるからK009で妥協するわ
262非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:55:59.54 ID:ZULitbN50
ポイント3000円しかない・・・
263非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 22:01:21.01 ID:SCBNCmkc0
IS05にしようとしたけど定額接続ってけっこうするんだな
やめた
264非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 22:10:20.52 ID:UfGRSj6a0
>>251
東京もK009が5,250円になってた
通販だと無料のところもあるね
265非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 22:53:41.25 ID:XNB0ASfI0
パンフきたけど変わり映えしないなー。
タダにしろとは言わないけれどもう少しサービスあってもいいんじゃないかと。
思い切って機種変しようと思い店頭に行って萎えた。
せめてMNP乗り換えと同じ価格にしてくれてもいいのに。
266非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 23:28:05.59 ID:XelyzVCC0
今現在これらの携帯使ってる人は2年の縛りなんか問題ないような気がするんだがw

267非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 23:29:04.30 ID:XelyzVCC0
↑は>>256


268非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 00:19:10.84 ID:rD8dFqgW0
>>255
俺も紺の封筒だったけどソニーのIS11SとあとINFOBARも特別割引って書いてある。
いくら割引なのかなんで書かないんだろうww
269非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 00:39:19.69 ID:QcfWN92Q0
昔は1000ポイントで2000円割引だった気がするけど今は1000円割引になってる
270非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 00:43:07.33 ID:npRq4kAN0
登録住所が実家のままだからパンフとかねぇわ
手紙持ってかないとサービス受けられないの
271非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 00:48:22.60 ID:WDBC+F2e0
>>268
俺もそう思った
あれじゃ何の意味もないんだけどw

具体的にいくらで買えるかは無理でも、割引の金額は書けると思うんだが
まさかその特別割引の金額まで店舗で違うの?
272非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 00:52:40.20 ID:n2G7QeoC0
うん
273非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 00:57:18.40 ID:rD8dFqgW0
>>270
Ezweb→トップメニュー→au style→「新周波数帯」対応機種・・・っていけば見られるよ。
パンフレットなくてもサンクスチェンジのサービスは受けられると思う。
274非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 01:03:55.50 ID:u6gc0U0A0
前みたいに大して変わってないならメールでお知らせでいいのに・・・
紙の無駄遣いじゃないか
275非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 03:16:37.49 ID:Eco4mou40
>>274
年寄りには紙媒体の方がいいと言う判断なんではないか
276非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 10:40:12.41 ID:fPj1LS0z0
欲しい機種が無いというのが一番の問題。
7月まで粘って欲しいのが出てこなければE05SHにする。
もしくはE31Tを個人売りしてくれないかなぁ。
277非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 11:02:14.52 ID:XlYdJ9lt0
WindowsPhoneに機種変してきた。
オレには使いやすい。いい買い物したよ。
278非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 11:16:55.68 ID:JHu8kett0
ビルゲイツ乙
279非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 11:27:00.07 ID:HE7TPjaH0
家にもきた、CA51使ってるからCA007を特別割引どうせならTYPE-Xも含めろ
他人には見えないんだから、値段も書いてくれよ。
280非通知さん(auガラケー):2011/10/26(水) 11:46:44.31 ID:8VdSuR10O
そういえばTYPE-Xはそろそろ品切れって書いてあったね
281非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 11:58:18.82 ID:+9yj12PV0
まだまだ塩漬け端末に小豚カード投入しなくてもいいようだな(^q^)
282非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 12:21:11.13 ID:rmL2WqP30
無料機種に変えても、誰でも割の期間は今までと変わらないってこと?
3月に誰でも割が終わるんだが、今無料機種に変更して、
3月にMNPでドキュモに変えても解除料は発生しないと考えていいの?
283非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 12:41:47.28 ID:TzQZQ/c50
>>282
機種変更はしても誰でも割の期間はリセットされないよ。
機種変更してすぐにMNPも可能。
だから新規の方が端末を安く買える、二年縛りがあるから。

誰でも割の更新月に機種変すると一万円割引てのをあちこちでやってるなぁ。
284非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:54:31.25 ID:RnAqglse0
KDDIの新800MHz非対応端末の推移
2010年 3月末 892万台
2010年 6月末 769万台
2010年 9月末 658万台
2010年12月末 555万台
2011年 3月末 451万台
2011年 6月末 323万台
2011年 9月末 211万台

流石に巻き取りは上手いな。
285非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:54:36.18 ID:Hynjx3eR0
毎月割のある機種に一括¥0で機種変できたらすぐにでも移ってやるのに…
286非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 17:23:07.16 ID:Lxob1bAI0
過去の巻き取りと違って端末の販売方法がガラリと変わったから
一括0円機種変更は毎月割りがない機種を除きほとんどなくなった。
フルサポ時代の全機種0円交換と同等にしたかったら
毎月割り分とフルサポとの差額をどこかで負担しなければならないけど
それができないから「実質0円」という事でごまかしている。
287非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 17:33:26.32 ID:bCQmtmTy0
うちにもデカい封筒で重要なお知らせ来た

はがきの明細に資源保護がどうたらでウエブ明細にすれとか
毎度書いてくるくせに何だこの資源の無駄は!
288非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 18:55:02.50 ID:KzZFgv6z0
たしかにw
289非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 19:43:54.76 ID:sVAbXomQ0
塩漬け23台持ちの俺には未だアクションなし
290非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/26(水) 20:43:20.21 ID:bAuDPPXJ0
>>284
なに言ってんの?ドコモよりペース遅すぎ
291非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 20:56:57.50 ID:Eco4mou40
今日家に来たのは小さい封筒で「無料機種への交換がカンタンに!」って申込用紙が入ってた
どうみてもショップ側の手間が省かれるだけった
292非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 20:57:03.88 ID:ufyWiYWi0
W43CA使ってるからカシオの特別割引ってやつがきた
今更だけどイラスト見るに完全に年寄り向けの通知なんだなこれ
293非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 22:33:26.63 ID:fME4GZYl0
>>286
>それができないから「実質0円」という事でごまかしている。

その通りでもし毎月割り中で支払い遅延が発生した場合は債権管理会社に委譲されて端末代(高い機種なら7万円位)を一括で請求される恐ろしい制度だからな
絶対に騙されてはいけない
294非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 22:48:10.53 ID:KqLHQTnw0
>>290
四半期ごとに100万台ペースで減ってる。
現場工作員投入で
12月に残120万台?
3月に残70万台ぐらい?
6月に残20万台ぐらい?

この数字なら、順調と言わざるを得ないでしょ。
295非通知さん(docomoガラケー):2011/10/26(水) 22:48:17.45 ID:1PBjpu6QO
支払い遅れたんだったら毎月割関係無く債権委託だろ
296非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 23:43:13.23 ID:+LmCHXn70
>>286
> 過去の巻き取りと違って端末の販売方法がガラリと変わったから
> 一括0円機種変更は毎月割りがない機種を除きほとんどなくなった。
激しく同意

>>285
激しく同意

ほんのごく一部の機種だけが無料交換対象で、
その他の機種の多くは機種変に6万円台とか、バランスがおかしすぎるんだよ
機種変など、1〜2万円台が払ってもいい上限だ
297非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 00:20:03.67 ID:V6uBSccD0
確かに二年そこらで変え時なのに6万は高過ぎだな
6万もあればまあまあのテレビ買えるよ
298非通知さん(auガラケー):2011/10/27(木) 01:33:13.39 ID:n25NXXWvO
>>292
同じ機種使ってるけどウチにはカシオの割引きてない

299非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 02:00:12.97 ID:6bpz70gD0
毎月割対象機種→実質0円以下
毎月割非対応機種→0円

4月移行は基本的にこうなるんじゃないかな?
300非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 02:24:09.33 ID:OfnW3kbB0
>>299
そんなところだろうな。
ドコモもその路線で行ってることだし。
ドコモの一括0円ガラケー機種は多いがauは韓国・京セラしか無い
毎月割がドコモガラケーではF-07Cしかないから機種がたくさん用意できていると思うが


スマホは両社同じ
301非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 04:19:30.13 ID:X+5tbZbY0
まぁテレビの地デジ化でさえ、大きなトラブルもなかったんだから、
au側は終了までにみんな変えると思ってるんだろうなぁ〜
実際、みんな変えるんだろうし…そんな感じじゃない?
302非通知さん(auガラケー):2011/10/27(木) 09:14:21.14 ID:+6U3Q2+3O
実質0円って本当やめてほしい
ラーメン屋で無料券もらえたから実質タダで食べられた、ってアホなこと言ってた友人を思い出す
303非通知さん(アラビア):2011/10/27(木) 09:46:42.37 ID:b1Lnu8ea0
他店で利用できないように値引き分をポイントにしてるのに、
ポイントがたまってるからタダで買えた!というのと同じ。
304非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 09:51:25.27 ID:bRtFDAqm0
ラーメン屋でチャーハン(通話料)食ってたら、
無料券貰えてラーメン(最近の携帯)タダで食えたってのと同じだよ
他に無料の水(しょぼい携帯)もあるってだけ

チャーハン600円
ラーメン600円
水0円

チャーハンと水が良いのか、チャーハンとラーメンがいいのかって事さ

ただし無料ラーメン食いたいならチャーハンは2年食い続けなければならない
飽きないで食えるならお勧め
つーか、水貰うのですら1年はチャーハン食い続けないといけない


例えたら余計ややこしくなったが気にしない
305非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 09:56:38.56 ID:jfzxYZHe0
そりゃーすぐに出てく奴に補助つけて端末あげたら大赤字だからな。
直ぐに出て行って端末転売ウマーって奴が多いからこんな状況になってるわけだからな。
306非通知さん(auスマフォ):2011/10/27(木) 10:15:50.99 ID:J7GfkWkK0
ガラケー6万が高いてのは分かるが昔の機種と比べて機能は大幅にアップしてるので仕方がないでしょ。
そういう人の為に機能を省いた格安機種もあるんだし。

スマフォのちょっと古い機種ならかなり安く機種変できるけどコレじゃダメ?
IS05とか3000円とかでたまにあったりするけど、毎月割が1000円つくし。
パケット通信あまりしないなら毎月割捨てる事になるけど月の維持費2000円以下だからまぁ問題無いでしょ?。
307非通知さん(auガラケー):2011/10/27(木) 11:08:32.18 ID:+VGVT2qC0
今更wimaxはおろかWHSすら対応してないIS05に替える気にはなれない シングルコアだし画面小さいし どうせスマホに替えるなら3Dかフォトンくらいのスペック欲しいから安くなるの待つわ 7月までに安くならなかったらMNPすればいいだけの話だし 急ぐ必要は何もない
308非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 11:09:17.33 ID:UI3W9rq40
皆が高性能よこせといっているわけじゃない。
もう少し選択肢を増やせばいいだけだ。
無料はPT002だけかできればそれにもう2機種位。
あとは、まあ人気というか仕入れ原価というかauの考え方によって変更料に差をつければいい。


今使っている機種を高く購入した人もいるだろうに、PT002一択或いは莫迦高いのは問題だろう。

もっとも自分は通常契約の方はは周波数変更対象になっていなくてプリだけが対象なんだけど
考え方は一緒。
309非通知さん(docomoガラケー):2011/10/27(木) 11:42:17.37 ID:LkoFcHqcO
無料機種はPT002以外もあるけど
310非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 12:17:00.26 ID:eT0pQfc10
ポリカルボナート?
311非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 12:18:47.88 ID:UI3W9rq40
>>309
一般的?
312非通知さん(auスマフォ):2011/10/27(木) 12:25:55.72 ID:fcU4Z4F30
>>307
高性能な機種が欲しければ金出せって事でしょ。
巻き取り対象機種と比べるとIS05でも遥かに性能は上だと思うけどね。

ちなみにiPhoneとサイズはほぼ一緒だから小さすぎるて事もないと思うけどまぁ好みの問題か。
313非通知さん(auスマフォ):2011/10/27(木) 12:41:25.76 ID:fcU4Z4F30
>>308
購入当時高かったからって数年間使い倒したんだから価値は無いでしょ。
なのに高級機種タダでよこせはちょっとずうずうしい。

端末がバカ高いのは基本料がかなり安くなったから。
今は月780円だよ?最低維持費は。
月1000円の通話料付きでも980円。
さすがにこの値段では端末は安くできない。

つかまだ旧機種使ってる人は基本料かなり高いからとっとと機種変しないとかなり損だと思うけど?

AUとしては旧プランのままの方が儲かるから変えてほしくないんだろうけどw
314非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/27(木) 12:51:50.77 ID:FPavzUIs0
ところが俺はシンプルプランの1xなんだな
315非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 12:54:13.08 ID:9psHQ4Ys0
当時ハイエンド機買って現状満足してるのに欲しくもない機種に5万出せって言われりゃ納得いかないわな
劣化してボケボケになったブラウン管TVを大型液晶に買い換えた地デジ化とは性質が違う
本当に変えて欲しけりゃサンクスチェンジを全機種2万以下にしろよ
316非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 13:09:23.97 ID:HzhFh/IfP
長く使い続けてくれてサンクス!
基本料金高いままでサンクス!
ショボイ携帯に変えてねチェンジ!
317非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 14:02:02.04 ID:zdNm6YKh0
そこそこの性能のガラケーを無料にしてほしいが
待ってたらガラケーの在庫無くなりそうな予感
318非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 14:45:31.28 ID:UI3W9rq40
>>313
意見はそんなに変わらないと思うけれど。

>高級機種タダでよこせ
そこまで言わないよ。(と言うか前にもかいたように私は傍観者に近い)
ただ、脇からみていて選択肢がなさ過ぎるとも思う。


通信料で月賦払いしていた端末代を(形だけでも)端末代として請求するようになった現状は承知。
以下余談。
なので、willcomからau(またはドコモ)に来るとき、数万の端末代金を覚悟していたが、
機種に拘りないとは言え非常に安かったはうれしい誤算だった。
それでも、うかりすると同じ機種でも平気で3万位違ったなあ。



319非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 15:03:16.03 ID:cIjGKX4O0
>>313
長期に使った人は現状でCBとかに使われてるインセってやつをきっちり回収済みなんだぜ?
基本料だってなぜか2年使っても変えられない仕組み作って無理やり機種変させようとしたり
ボッタくろうとしてやってたことの何もかもが今になって裏目に出たからってそう怒るなよw
320非通知さん(auスマフォ):2011/10/27(木) 17:22:27.30 ID:keIG87wc0
>>315
数年間のハイエンドって巻き取り対象?
巻き取り対象機種ってPT002よりもしょぼい機種でしょ。
パンテックが嫌ならしょうがないけどそれはワガママ。

まぁ変えたくないのならご自由に。
変えない方がAUは助かるしw
321非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 17:25:22.19 ID:Ld8PNC5h0
同等の機能・デザインのガラケーに無償交換してくれればそれでいいのに
322非通知さん(auガラケー):2011/10/27(木) 17:29:36.71 ID:+VGVT2qC0
>>320 俺巻き取り対象のW52T使ってるけどこの機種よりPT002が優れている点てどこ?
323非通知さん(auガラケー):2011/10/27(木) 17:29:51.07 ID:mMFvIY/dO
(´-ω-)わいまっくす対応のスマホがそこそこの値になったら変えるとするか
324非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 17:45:04.34 ID:bRtFDAqm0
>>322
横レスで煽りでもなく逆に聞きたいけど、
W52T以外にPT002やK006より優れてる巻き取り機種って何があるの?

ちなみに俺はW31Tだから完全にゴミですw
iPhone4Sにするかacroにするか、
ガラケ継続でアルバーノかCA007辺りにするか只今悩み中

つーか最近の携帯もスマホも全部電池がネック
それがなきゃもうとっくに変えてるや
325非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 18:04:47.68 ID:+KRceazJ0
>>324
自分はW51CAを使ってるけど
それと比べるとK006はちょっと考えても
ワンセグなし、ラジオ(EzFM)なし、音楽(LISMO MUSIC、SD AUDIO)なし、
PCサイトビューアーなし、OPA(オープンアプリ)なし
卓上ホルダーにUSB端子が無い。当然ペンギンも居ない。
良い点は
防水と緊急地震速報があるぐらいじゃ?
326非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 19:40:34.67 ID:bRtFDAqm0
>>325
他はどうでもいいけどペンギン居ないだけで無理だな

2007年くらいの機種だと現行携帯と遜色ないから
無料糞3機種じゃ不満が出て当然って事かね
差は液晶の解像度やモッサリ度くらいだろうけど
K006じゃそもそも変わらんしね
327非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 21:08:44.41 ID:0C7CjpIX0
せめて、今使ってるメーカーのものを選択させて欲しいな。
メーカー共通だと使用の仕方が共通なのが多いから。
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/10/27(木) 22:35:38.28 ID:GcNE10Mb0
端末が高い高いって言ってるけど、毎月割り適応での実質ゼロ円は駄目なの?
一括ゼロ円よりも実質ゼロ円の方が溜まってるポイントが使えるからお得なんだけど。

端末の代金以外にポイントの使い道があるってなら駄目だけど、他の使い道なんて無いからなぁ。
329非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 22:41:26.02 ID:DAouKLCD0
なんかDMバンバンくるわ、電話かかってくるわ、メールくるわで不安になったが、
まだ10ヶ月もあるんだし、全くあわてる必要ないじゃないか。
このスレ見てると、無料機種も今持ってるのと大差ないゴミっぽいし。
330非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 22:52:03.87 ID:KE+iR2C00
カシオの割引っていくらだった?
3000円なら買おうかな。
331非通知さん(auガラケー):2011/10/27(木) 23:05:14.74 ID:+VGVT2qC0
>>628一括0円=完全無料 実質0円=ただの割賦 どちらも毎月割は適用される

例えば68000円毎月割2800円の機種の場合

一括0円=店頭での支払い分割での支払いともになし

月々の支払い=使用料-毎月割
実質0円一括払い=店頭で68000円支払う

月々の支払い=使用料-毎月割
実質0円24回払い=店頭での支払いなし

月々の支払い=(使用料-毎月割)+端末代2800円
332非通知さん(auガラケー):2011/10/27(木) 23:10:50.74 ID:+VGVT2qC0
改行失敗した
333非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 00:07:13.68 ID:aSvwhlZY0
なんかソニエリの機種を特別割引ってDM来たけど
何をいくら割り引いてくれるのかすら書いてねーw
334非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 00:32:47.88 ID:3+alzYmY0
価格.comにこんな投降があったよん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3140/#13680802
ちょい下の方に各機種の割引額と、割引後の価格が出てる
335非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 00:41:17.61 ID:RqTPG/hI0
オレンジ封筒来たけど、
仕様機種までは良いけど無駄に色まで書いてあった…
なんか嫌な感じ。
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/10/28(金) 00:47:47.64 ID:W9kOjfr20
>>331
ガラケーで一括0円で毎月割り適応機種ってあるの?
基本的に新規一括0なら毎月割り無しのはずなんだけど。

スマホなら一括0円で毎月割りアリなんだけどね、ここのスレの人はスマホは駄目らしい....
337非通知さん(auスマフォ):2011/10/28(金) 00:54:18.66 ID:X5DvywbA0
スマホでも、WHS じゃないとダメとか言うバカもいるしw
338非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 01:12:28.02 ID:51rChDiN0
IS01のSIMをガラケに入れて、1x回線は解約だな。
339非通知さん(auガラケー):2011/10/28(金) 01:14:42.42 ID:ZbVQw5ieO
3Gで使うなら速い方に越した事無いだろ それとも何か一日中部屋に引き籠もってwifi運用してるから関係無いってかw
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/10/28(金) 01:19:11.22 ID:W9kOjfr20
>>334の金額に毎月割を足した実質支払額を計算してみた。

機種 支払い金額 毎月割金額
S007 37500円 1500円/月
T007 -750円 2000円/月
CA007 -300円 2200円/月
G'zOne 750円 1500円/月
CA006 750円 1500円/月
S006 900円 2150円/月
T006 21750円 1500円/月
G11 -300円 2200円/月

S007とT006以外は実質千円以下、2年使うつもりならこれでいいんでないの?
ポイント余ってるのならそれ突っ込めば間接的にポイントの現金化も出来るんだし。
341非通知さん(auスマフォ):2011/10/28(金) 02:07:13.92 ID:X5DvywbA0
>>339
速いにこしたことはないが、今なんて亀みたいな遅さだろw


ヤマダで一括4800円で毎月割つきでIS05買ったが、新宿や渋谷でも1メガは出るぜ。
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/10/28(金) 02:28:47.86 ID:W9kOjfr20
俺も最近IS05に機種変した、ヤマダで一括3000円、条件無し。
変えろ変えろと毎度五月蝿いのに辟易してるところにこの値段で転がってるのを見てもぅいいか、って感じで。

だが意外とかなり使える機種で満足度はかなり高い。
無料機種は機能が劣るから、とか言ってる人もこれなら大丈夫でしょ。

ただスマフォだからパケット定額必須なので毎月の料金で満足できないか....

回線速度は田舎なのでまったく問題ないw
343非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 03:37:44.99 ID:0WXNOe+f0
きのう家電量販店で機種交換してきたんだが、行った店に在庫が無いので他店から取り寄せに
見つかったのが島にある店で、いつ届くかわからん
344非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 12:52:33.61 ID:u+oV0Iis0
>>340
今変えるならガラケーの方がいいんだけど
1年後にスマホがどうなってるかも気になるわけで
もし変えるとなると残り1年無駄に機種代払うことになるから
機種代の2年分割状態は避けたいんだよなあ。
345非通知さん(auスマフォ):2011/10/28(金) 18:50:15.53 ID:3MUE/+Fk0
>>344
んじゃ無料機種に変えるか来年7月まで粘るかのどちらか。

来年にはガラケーの状況はもっと寒くなるから今のうちにとりあえず押さえといた方がいいかも。
欲しいスマフォが出てきたら新規加入で二台持ちとか白ロムかって差し替えとかで対応。
346非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 20:18:47.38 ID:AQUW+LdC0
URBANE AFFAREスレからの情報
今日発売で36500円、停波交換で31500円、毎月割無し
年末に安くなったりしないかな
347非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 21:34:32.03 ID:peIIc6D/0
もう、k009で妥協することにした
ガラケー狙いだったし無料だからこれでいい
348非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 21:40:09.18 ID:b+X11LBQP
スレ見てると京セラっ不人気なのはなんで?
349非通知さん(pc?)(pc?):2011/10/28(金) 22:01:24.35 ID:C96orcfG0
俺はショップの店員に京セラは電池の持ちや繋がりにくくなる場合があるから
お勧めしないって言われたぞw

この前機種変したのにデカ文字で書かれたオレンジの封筒がまた届いてたorz
350非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 22:07:03.48 ID:Rs2EYiui0
こんなことになるぐらいだったら、今年の春ぐらいに機種変しとくんだったな・・
あの頃ならS003が20000円くらい、バローネが15000円くらいだったぞ

まさか、機種変に6万もボるようになるとは思ってもみなかったからなぁ
351非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 22:09:39.06 ID:Rs2EYiui0
>>340
毎月割り?実質?断る。携帯電話ごときにローンとか組んでられっかw
352非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 22:10:59.81 ID:Rs2EYiui0
普通に今春までみたく、1〜2万で機種変できるのを何台か用意しとけよ
そうすりゃ移行も進むだろうさ
353非通知さん(auスマフォ):2011/10/28(金) 22:23:30.58 ID:ISaol0Dw0
三ヶ月で100万台も機変が進んでるし巻き取りは順調だろ。
800万台対象だったのに、残りは200万台しかないのだし。
354非通知さん(auガラケー):2011/10/28(金) 22:37:29.81 ID:nj79OLeeO
ある店員に
「ラスト2ヶ月は最新以外は無料になる気がします。」
と言われた。
355非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 22:44:21.30 ID:XoUolmf50
( ゚∀゚)!
356非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 22:46:39.71 ID:0v9IzVIG0
だ・か・ら

来春には、ガラケーはローエンド機種と簡単ケータイになるとあれほど
357非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 23:09:34.97 ID:0WXNOe+f0
>>354
在庫無くなって船便になっても知らんぞ
358非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 00:07:01.78 ID:d980a75H0
AFFAREやF001は停波まで残るでしょ
359非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 00:11:39.74 ID:VbDIQ86e0
2011年春モデル以降なら停波までなくならないんじゃない?
360非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 00:42:14.11 ID:qZ3YDAxG0
まだフルサポで使ってる奴ならチョンテックか狂世良に替えて、
SIMは今の機器にさして使い月額料金を下げる。

で、来年7月でMNPするといい。
361非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 00:43:00.20 ID:EL6r2Gcg0
auとしてはスマホに変えて欲しいだろうし
ガラケー狙いの人は在庫あるうちにさっさと変えといた方がいいよ
362非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 00:55:53.57 ID:vaqqYf4M0
ガラケーは永遠に不滅
363非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 00:58:14.19 ID:sYFM+3+k0
ハイスペックのガラケーは完全に絶滅した。
ミドルスペックのガラケーも絶滅寸前だ。
364非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 01:57:06.03 ID:g6p3hBPR0
今替えるのはもっとも中途半端だな
今の時期まで割高な基本料払うくらいならさっさと機種変しておくべきだったってことになる
ここまで粘ったなら最後まで粘ればtu-ka→au移行時ばりの大盤振る舞いで
今まで無駄に払った基本料を帳消しに出来るくらいの恩恵が得られる可能性もある
もちろん大したサービスもなく爆死の可能性も充分あるがw
365非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 02:00:36.29 ID:kHh+qwTJ0
店舗毎に値段が違うって事は値切れないのかな?
あそこはもっと安かった!とか。
それだったらそこで買えって言われるか。。。。

もうプリペイド携帯も選択肢に入れたくなってきた
366非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 02:49:16.18 ID:g6p3hBPR0
無駄にクリフト強化してるからだww
367非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 02:50:05.96 ID:g6p3hBPR0
おお誤爆
今更ながら4おもろいな
368非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 05:19:10.84 ID:EZArBSBs0
スマホとかあんな短いので電話かける気になれんわ
スライド式ですら回避してたのに
369非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 07:59:54.91 ID:FkY+Nxu30
スマホは、画面に傷がつくのが怖いな。
370非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 08:23:36.87 ID:uitUZ9p70
つーかハイスペックなら全部入りだろうから、これから減るのはわかるが
ミドルスペックってどの辺の奴なんだろ?

ガラケー絶滅ならまだ話はわかるけど、
ガラケーが少なくとも残るってんなら、わざわざスペック落すと思えない
だって規模縮小するんならチップもOSも新開発しないって事でしょ?
ならスペックも変わらないしやれる事も変わらない

省電力化、プロセスルール微細化とかも多分スマホ用のスナドラを持ってくるだけ
GPSも無線系も全部載ってるもん使うのに機能制限なんかしないでしょ

物理的な部分で筐体、液晶は開発しなくちゃならんけど
ハイだのミドルだのスペック関係なくこれは作らなくちゃだし
371非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 09:02:19.60 ID:L3xodxN/0
さっさとアイフォン無料で機種変更させろよ。
そうしたら全部機種変更して即日MNPでドコモ行って転売する。
372非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 09:21:06.06 ID:u2iIPm4K0
全機種無料にしてくれるなら10年縛りでも構わないw
373非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 09:23:16.24 ID:6HywoHuV0
>>329
きっと売れ残ったiPhoneが来ると思ってる俺が居る。
374 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/10/29(土) 11:25:58.49 ID:BKNj2fA50
>>364
ツーカーの時とは多少事情が違うから爆死の可能性は結構高い気がするなぁ。

ぶっちゃけ機種変してくれなくてもAUは困らない、使えなくなっても基本料は入ってくるし。
かと言ってほっといたら総務省から指導が入るからDMやメールをがんがん送ってくる。
自宅訪問までするのもお役所対策、ここまでやっても機種変してくれないのはユーザーが悪いと言い訳できるので。

まぁしばらくすれば旧型機種が無料交換対象になるとは思うけど、在庫が問題だなぁ。

>>365
あまり値切れないよ、充電器とかをサービスでつけてくれる事はあるけど。
まぁそれ以前に販売店で結構値段が違ったりセールしたりあるから色々回るべきではあるけど。
やっぱり売れてる量販店の携帯コーナーが安い事が多い。

プリペイド携帯にいくならPT002とかの無料機種で十分でしょ。
メールやWEBも使わず待ちうけのみってなら禿のプリモバの方が安いだろうけど。
375非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 11:26:21.36 ID:Bw6N69cw0
ソニーエリクソン、2012年以降はスマートフォン専業メーカーに

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/15/016/index.html
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/10/29(土) 11:36:40.53 ID:BKNj2fA50
>>370
ガラケーは無くならないけど通話と多少のメールに特化した機種になってくよ。
チップやOSの開発は止まらないよ、より誰にでも使いやすくそしてローコスト、って目的があるので。

スマフォ用のスナップドラゴンを通話特化の携帯に使うなんてありえない、コスト掛かりすぎ。

>>372
何が欲しいのか分かんないけど、実質0円でいいのならかなりの機種が選択肢になるでしょ。

>>373
アイフォンが無料対象はありえないでしょ、アップルが許さない。
まぁ少し安くなって実質0円にはなると思うが。
377非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 13:17:11.90 ID:uitUZ9p70
>>376
誰にでも使いやすくローコストって
開発費掛けないのが一番ローコストだよ?
だから専用チップの方がありえんよ
チップ一個の値段下げるには歩留まりやプロセスルールだけでなく
当然開発費も下げなきゃならない
沢山売れない物に開発費掛けたらそもそもペイ出来ない

スナドラ自体は汎用RISC CPUでしかない
汎用チップを携帯に使おうがスマホに使おうがゲームに使おうが同じ事だから
代替品があるならそれ使うまでの事
理由はその方が安いから
だからどこも自社で開発なんかしない

ここ最近のモデルがオールスナドラになった理由も調達がしやすいからだよ
本来ならガラケには過剰な動作周波数だし、電気食いだけど仕方なく使ってる
実際QSD8650、8250はスマホやタブレットに使われてる物だよ
つまりスマホ用の物を持ってきたと言っても過言ではない
378非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 13:22:26.78 ID:uitUZ9p70
ちなみに製造原価はスマホの方が安いらしい
だから各社シフトしたがってる

スマホは金型も単純、10キーやらのボタン類も少ない、
複雑な筐体の組み付けも要らない、ガラケのような小型化も必要ない
チップや液晶部分はガラケーと同等

そら厳しいよな
379非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 13:43:33.58 ID:C3Z2Hadb0
学生・社会人向けのスマホと、児童・老人向けの簡単ケータイの二つになって
高機能ガラケーは絶滅しそうだ
380非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 13:53:03.70 ID:/J2SJBzD0
メール、通話しか使わない人なら簡単ケータイで十分間に合う
381非通知さん(auスマフォ):2011/10/29(土) 14:13:18.67 ID:p00z7qYP0
>>378
スマフォに移行してるのはその方がパケット代稼げるのとガラケー需要が日本国内に限定されるから。
基本料アホみたいに安くなったし通話も頭打ち、Skypeなんて始めたし。

シンプルケータイの開発はまだまだ続く、海外での需要があるし。
つか海外がメイン。
まぁ海外メーカーの安い端末を持ってくるだけ。
PT002なんてそうだろ?
382非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 17:43:44.81 ID:2wr3nUjn0
ガラケー在庫なし 取り寄せ多いね
383非通知さん(auガラケー):2011/10/29(土) 19:09:20.98 ID:Kgbea7bRO
案の定今月末も電話頂きました うざ
384非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 19:27:25.95 ID:+jd4L9jV0
W42HからG11に機種変してきた
毎月割を入れると、少し−になった
385は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/10/29(土) 22:18:43.89 ID:9nEKFQRo0 BE:75654353-2BP(1004)

せめて実質0でもスマフォもガラケーみたいに無条件引きならまだ問題ないんだよ。
そして契約変更時に3kバックのように繰り越しできればなおさらいいとおもうけど。
386非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 22:34:38.43 ID:QNn0DAgz0
色が好きなのは、毎月割対象機種で高かったり、
デザインは好みだけど好きな色はなかったり、
機能は魅かれるけど見た目が残念だったり。

悩みすぎて何を基準に選べばいいか分らなくなってきた。
また、長いこと使うつもりだから、気に入った物を使いたいのに。
387非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 22:40:08.50 ID:FkY+Nxu30
>>370
ローエンド機種に専念するなら、開発ペースを落とせるから。
簡単ケータイやPT002を見てればわかるだろ?
388非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 22:40:58.09 ID:FkY+Nxu30
>>386
自分で取捨選択しろよ。
389非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 22:45:08.81 ID:6sVbxLZ30
SH001にしよっかなー これの白よくね?
追加1万くらいで入手できないかな
390非通知さん(auガラケー):2011/10/29(土) 22:57:06.49 ID:vv6kpY0xO
>>364
いま替えない理由はそれなんだよな
最後まで待って大したサービス無くてもまあ仕方ないかで済ませられるけど
いま機種変して最後に大サービスあったら絶対後悔する
ツーカーからauに移行のときってそんなにサービス良かったの?
391非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 22:59:45.32 ID:FkY+Nxu30
ガラケーにハイエンド機種が期待できない来年に何を待ってるんだ?
キャッシュバック増額?
そんなもの、スマフォなら簡単に回収されちまうぞ
392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/10/30(日) 00:14:21.74 ID:YafWS3w30
>>390
ツーカー最後のキャンペーンはほとんどの機種を無料で交換+一万円キャッシュバックってのをやりました。
が、これには裏があり「フルサポートコースを選んだ場合」って条件がありました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/08/news077.html

新規に2年縛りにシンプルコースより倍の基本料を払うからこれだけ出来た。

シンプルコースを選んだ場合はCDMA1Xのしょぼい機種が無料になっただけ。

シンプルコースしかない今はここまでのキャンペーンは不可能。
393非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 00:24:05.20 ID:RQfZiJdY0
>>390
ttp://curo.jp/84

まあここまでの大サービスは期待できないだろうけど
394非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 00:39:23.12 ID:RQfZiJdY0
携帯からじゃ読みづらいかもしれないからまとめると

最新機種含めほとんどの機種無料(ただしフルサポコース)
基本使用料3,150円割引(今やってるのと同じ)
10,000円キャッシュバック
安心ケータイサポート月額料最大3ヶ月無料
6,000 auポイントプレゼント

とにかく本気出すのは残り二ヶ月を切ってから
395非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 00:55:21.05 ID:jJ3/lbPo0
新規なら0円のURBANO MONDとか
無料交換にすればすぐに手続きする
396非通知さん(auスマフォ):2011/10/30(日) 01:07:47.44 ID:+RvULb6r0
>>395
無料にしようにも在庫が無いでしょ。
現行機種かどこにでも在庫がある機種じゃないとAUのキャンペーンは出来ない。

まぁ在庫もってる店が独自に在庫処分する可能性もあるけど新規契約に回すはなぁ。
397非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 01:21:12.65 ID:HlCVfC4+0
URBANOなんちゃらを無料交換で出せばシニア層は
すんなり変えるんやないやろか
俺の周りで残ってる人らはそんな層多いし
398非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 01:26:51.05 ID:jJ3/lbPo0
あれ、もう在庫無いのか・・・
まぁ、プラスチック感丸出しのオモチャみたいのじゃなきゃ然程拘らんのだけど
今無料のはなぁ・・・
399非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 01:33:30.11 ID:RQfZiJdY0
もうじきK009が無料になるだろう
安売り店や通販なら今でも無料だし
400非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 01:41:41.15 ID:HlCVfC4+0
この前ショップへ行った時、1x機を使ってた人が壊れた
から交換ということでPT002に変えてたな
もうちょっともてば選択肢も広がるやろうに壊れるタイミング
悪かったな、と思うた

400get
401非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 02:10:40.16 ID:svFqb3pD0
>>387
ローエンドてあれ型落ちじゃんか。新しく開発したもんじゃないじゃん。
何言ってんだコイツw
402非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 02:17:49.65 ID:yOhAErHC0
無料じゃなくてもいいからせめて1〜2万円台で機種変させてくれ。
実質という名のローンは要らん。
403 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/10/30(日) 02:24:33.57 ID:YafWS3w30
>>402
2年間解約や機種変更しない、って約束できればそこまで安く出来るでしょうけど、今のAUの料金プランではそぅ出来ないので無理です....

実質無料が駄目、って2年以内にMNPするつもりって事なんだからそりゃ安く出来ないでしょ。
404非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 02:40:22.02 ID:uSEFlZAj0
今、auの利用歴が12年目。
MNPしたら損なのかな?
405非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 02:59:15.32 ID:6gXpeVKQ0
>>404
契約期間なんて何の意味もない、少なくとも現状は
MNPがソン得よりも、金を払うのがソンのような転出先キャリアがある

406非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 03:12:36.67 ID:uSEFlZAj0
>>405
なるほど。納得です。
docomoの機種の詳細や値段の等も調べださないとだめですねー

407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/10/30(日) 04:17:45.02 ID:YafWS3w30
>>406
12年も加入してるならそこそこポイント溜まってない?
まぁポイント使って機種変して直後MNPしてAU端末は売り払うってのもあるがw
408非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 09:40:22.43 ID:LjI0Ulsw0
パンプ送るだけなら別にいいのだが
その後に必ず電話あるのがうざいな



409非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 10:15:33.98 ID:Y+oSbrW00
スマホの割引ポイントとその後の価格
IS03 10,000P 52,500円
SIRIUSα 5,000P 52,500円
Regza phone 5,000P 63,000円
IS05 5,000P 21,000円
htc EVO WiMAX 0P 31,500円
XPERIA acro IS11S 5,000P 63,000円
INFOBAR A01 5,000P 63,000円
AQUOS PHONE IS11SH 5,000P 63,000円
AQUOS PHONE IS12SH 5,000P 68,250円
G’zOne IS11CA 5,000P 68,250円
IS12T 5,000P 68,250円
IS11T 5,000P 68,250円
MIRACH 10,000P 36,750円
htc EVO 3D 5,000P 63,000円
PHOTON 5,000P 63,000円

http://www.cafe-de-au.com/price/
410非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 10:38:43.46 ID:BA+mpmb+0
改めて考えると端末7万円って凄いな

ちょっとしたネトゲが出来るくらいのミドルクラスのPC組めるぞw
411非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 11:00:46.75 ID:jxgQmDFJ0
>>410
そこそこのPCと同じくらいの性能をあのサイズにしなきゃいけないんだからな。
そりゃ高くなる。

実際アンドロイド搭載のノートPCは1万ちょいとかで売ってるし。
412非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 11:43:13.66 ID:06kHOQ400
S007 \78,500 に比べて、URBANO AFFARE \36,750 は超バーゲンだな
413非通知さん(auガラケー):2011/10/30(日) 12:00:40.55 ID:2dlyu6fdO
>>392-394
ありがとう
ずいぶん太っ腹だったんだね
とりあえずはAFFAREの値下げ待ちかなあ
414非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 12:28:33.31 ID:jxgQmDFJ0
>>412
S007は毎月割りがあるからそれから36000円割引だけどな。
今時2年縛り無しで契約する人なんていないでしょ。

>>413
新規にフルサポート加入が条件だから全然太っ腹じゃないですよ....

ツーカー最期のシンプルコース以降でのキャンペーンは、
利用料3000円割引+一部1X機種への無料交換、があっただけ。
1XWIN機へ機種交換の場合は普通の機種代金が必要だった。

それと比べるとサンクス割引がある現状の方がまだマシ。
415非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 12:46:07.85 ID:RQfZiJdY0
その頃はシンプルコース始まったばかりでまったく力入れてなかったから単純比較はできないかな
416非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 13:34:24.03 ID:bNmlfIqP0
>>401
日本語もまともに理解できんのか?
最近のゆとりは。
417非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 13:39:55.93 ID:jxgQmDFJ0
>>415
まぁそうだしそれを言い出したらツーカー終了と今回の件も事情は多少違うので単純比較できないかと。
当時存在しなかったスマートフォンの普及って要素もかなりでかいし。

さすがに無料機種が多少増えるとは思うけど。

来年まで待つのも良いけど、今旧料金体系の人がそれまでに払う割高の基本料を考えるとお徳かどうかかなりギャンブルだなぁ。
418非通知さん(auスマフォ):2011/10/30(日) 14:42:32.14 ID:fNQU9wnq0
>>284
そういうのってどこで調べられるの?
419非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 15:10:10.16 ID:U5H956580
高い基本料を支払わせてきたのが仇になってるな。

高い基本料を払ってきたんだから、今更この程度の割引じゃ動かないぞと。
420非通知さん(auスマフォ):2011/10/30(日) 15:42:37.44 ID:0WkXnncS0
>>419
以前は基本料高かったから端末が安かったのを理解すれば良いんだろうけど…
421非通知さん(auガラケー):2011/10/30(日) 19:16:50.42 ID:vPWGLaGkO
おいボタンが壊れてメール送信できねえw屈服か?屈服かよ?いや左手首がもげただけだ!
やらせはせん!やらせはせんぞー!
422非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 20:03:30.20 ID:rZh9UXLq0
>>420
基本料下げても未だにこんだけインセばら撒けるということは
てことにもなるんだけどなw
423非通知さん(auスマフォ):2011/10/30(日) 20:54:54.16 ID:hcS13E8r0
>>422
昔と違って今は二年縛りがあるからね。
424非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 21:38:23.90 ID:rZh9UXLq0
>>423
前払いじゃないから満額払わない可能性もあるし
違約金もあるからその言い訳は苦しいねえw
425非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 22:12:12.16 ID:ZtVsEIoZ0
iPhone実質0円かと思ったら、
機種変は9300円だった…
426非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 22:17:25.11 ID:V97bV76p0
>>425
ポイントは使えるんでしょ?
427非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 22:51:07.82 ID:ZtVsEIoZ0
>>426
ポイントは使えると思う。

auショップに見に行ったけど、
1Xからの割引みないなのは書いてなかった。
428非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 06:53:22.51 ID:VlltV9RQ0
割引がなかったのか
429非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 08:22:03.07 ID:eZBazDp50
>>416
開発したもんじゃないだろアホ
お前がゆとりだろ
430非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 12:29:16.80 ID:Bo6MDRYq0
俺、数台持っているのだが同時に連絡が来たわ。
「もうテレマ禁止に指定してください」と言ったら二度と掛けてこないわ。
431非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 13:43:51.70 ID:pbJPP5KR0
昨日直営店に行った。
サンクスチェンジの件、一言も詫び無しw
おまけに、11/13までのキャッシュバック、充電器の無料進呈の話しも一切なし。
さらに、G11の見積もり頼んだら、¥5000引きの件もシカトしやがった。
(AUサポートにて、iphone以外は¥5000引きを確認している。)

サンクスチェンジで出向いたのに、普通の機種変と同じ扱いだったよ。
お前ら、気持ちよく機種変できるといいな。
432非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 14:43:47.46 ID:iSkxbpK70
G11はまともな店なら15,750円引きなんだが。
まさかその条件で機種変なんてしなかったよな?
433非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 15:06:36.94 ID:pbJPP5KR0
>>432
してない。
ちなみにG11の提示額は¥52500w
434非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 16:47:18.16 ID:ZhKJbbjZ0
既出かもしれなくて申し訳ありませんが、auのホームページを見ると
今回サービス終了にあたる機種の中で、通話・データ通信ともに
出来なくなるものと、通話だけはサービスが継続になるものが
あるようですが、この場合は通話だけに使用するのであれば今のまま
機種変更しなくても使い続けることが可能なのでしょうか?
435非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 16:49:00.15 ID:cB4XVMwN0
>>433
G11の機種変更価格は68,250円−サンクスチェンジ15,750円=52,500円だから
それ以上の値引きはないよ。
436非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 16:52:25.30 ID:5e9Xhesp0
>>434
auに電話したほうが早いんじゃないですか?
437非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 18:18:05.47 ID:0y9WWffW0
MNPなら0円機種
涙がでる扱いやね
438非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 18:34:21.81 ID:XojcCGXk0
>>431
送られてきたお知らせ便持ってった?あれ持ってけって書いてるぞ
439非通知さん(auスマフォ):2011/10/31(月) 19:13:59.05 ID:mXgsfQi+0
>>432
G11、普通の機種変は68000円だぞ?
そこからサンクスチェンジの割引が15000円。

毎月割が2200円だから2年使うなら実質ゼロ円。
440非通知さん(auスマフォ):2011/10/31(月) 19:19:58.55 ID:mXgsfQi+0
>>437
G11は新規だと毎月割無しで実質だと新規と機種変での支払いの差がない。

二年縛りを考えるとこのやり方が一番公平だと思うけどなぅ。
違約金一万がちょっと安い気がするが。
441非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 20:05:10.41 ID:+Vl9ng8a0
途中で解約した場合、新参者よりずっと使ってきた方が悲惨な目に遭うってなんなのかね。
442非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 20:06:29.60 ID:rK+Atpe10
新型出たからか販売終了が多いんだが
今、1万円ぐらいまでで交換できるガラケーって何あるかわかる?
443非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 20:29:17.27 ID:cB4XVMwN0
>>442
T008 10,500円
K009 5,250円
K006 0円
K010 0円
PT002 0円
444非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 20:57:27.60 ID:rK+Atpe10
>>443
さんきゅー
それしかないのか・・・
445非通知さん(mopera):2011/10/31(月) 21:35:38.64 ID:JC9GwR+T0
結局新規で契約した時が一番美味しいんだな。
446非通知さん(pc?)(pc?):2011/10/31(月) 23:21:35.36 ID:TQa1pQME0

※携帯電話機代金の分割支払額は、割引の対象外となります。

447非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 00:42:26.50 ID:ZVV7P5Vr0
x1解約。解約料3150円だったわ。
(もう少しマトモな代替機用意してたら解約しなかったのにな)
448非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 00:48:28.83 ID:YgYdqf+n0
今日iphone予約してきた。
11/13までに届かなかったら、3150円キャッシュバック無しだって。
449非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 03:10:56.83 ID:ZV23sEUy0
>>435 >>439
おっ、そんなに引いてくれんの?
S006とかS007も?
450非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 03:28:34.52 ID:zmoNxsF50
auショップで機種変するメリットってあるの
近所の家電量販店だと古い携帯リサイクルに出したら4000円分ポイント(auじゃなくて電器店の)付いたけど
451非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 03:31:13.31 ID:AWBxyAyg0
>>449
S006 26,250
S007 5,250
452非通知さん(auガラケー):2011/11/01(火) 09:57:24.40 ID:ZCxufauIO
>>431
いまどき、直営店なんてあるのか?w



453非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 10:14:41.66 ID:7m80wccg0
直営店って全国で一店しかないよな
454非通知さん(auガラケー):2011/11/01(火) 12:54:40.02 ID:AIaqMw9EO
今W52H使ってるけど機種変しなきゃ使えなくなるの?
455非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 13:01:25.30 ID:Az2z7Qi20
スパムきてないだろ?
新周波数に対応してるやつはそのままで平気だよ
456非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 13:58:55.44 ID:kq5C8V5V0
名古屋にあるよ
457非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 15:44:20.57 ID:1qVhHzZ80
>>450
どこの店だ?
458非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 18:07:01.87 ID:uXF6FQsB0
F001新規MNP一括0円で15000円キャッシュバックなのに
強制機種変更では金取るの?
459非通知さん(auスマフォ):2011/11/01(火) 19:13:52.83 ID:46O8+SB90
>>458
嫌だったらドコモか禿にMNPすれば?
手数料掛かるけどキャッシュバッグで何とかなるだろ。
460非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 19:54:52.53 ID:AY8PVO4H0
K-009に変えてきた 先走ってしまったごめん。
なんか先が見えないんで不安になってさ。
ポイント1500円引いて実質6000円ちょいで交換できた。
ちょっと重いけど、手触り最高。
461非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 21:16:54.94 ID:zmoNxsF50
>>457
ジョーシン
阪神応援ありがとうキャンペーン(謎)2000P+古い携帯の下取りで2000P
他の電器屋でも似たようなことやってんじゃないの
462非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 21:34:43.67 ID:LJzT+oBwP
>>460
K-009は今5250円が相場じゃなかったっけ
463非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 21:43:52.00 ID:AY8PVO4H0
>>462
まじで?まあしょうがねーわw
464非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 22:16:47.40 ID:V9QxdzZv0
ギリギリまで粘って、条件良くならないようだったらMNPするわ
465非通知さん(auスマフォ):2011/11/02(水) 00:04:49.11 ID:jI/R45qp0
>>462
一部安売りしてる所があるだけで基本10500円です。
こうして場所によって値段違うからAUからは値段いくらと言えない。
466非通知さん(auガラケー):2011/11/02(水) 01:29:47.99 ID:q07QgnYsO
>455ありがとう。来てません(^o^)
467非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 04:21:06.62 ID:orbx1pNQ0
>>414
今だって基本料高めだからフルサポ料金プランでも全然構わない
その代わり機種代は1万円台にしろ
468非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 10:36:35.67 ID:/irzeB0Z0
458だが、ドコモ持っているからBナンバーですぐMNPでauに戻るつもり。
アドレスも同じの使えるしな。これが一番安上がりだな。
469非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 14:07:30.01 ID:W96aydGQ0
例年の話ならクリスマスや年末商戦で機種代が安くなったりする?
470非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 14:29:23.09 ID:/irzeB0Z0
面白いメール来たがこの内容ってずばりだろ?

★勤務条件★
・11/4〜長期(3ヶ月以上から相談可能)
・月〜日 週4〜週5 シフト相談可能
・時間帯:平日10時〜16時、14時〜20時、17時〜20時
土日:12時〜20時
・時給1000円 (研修中950円)

★業務内容★
携帯電話の新機種切り替えに関する受発信業務。
ノルマはございません。
471非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 14:46:29.01 ID:HBh2vwoH0
>>470
まあこれはauだけの話じゃないからな
ドコモは3月までに全切り替えだったっけか?
472非通知さん(auガラケー):2011/11/02(水) 17:45:25.89 ID:PYkNZKEHO
サンクスチェンジで機種変するとき
通知の手紙って、必須ではないよな。

家電量販店でも口頭で伝えれば対応してくれるのだろうか。
473非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 19:56:57.26 ID:7kyysA6X0
合言葉がいるよ!
474非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 23:20:07.60 ID:B+6L+4QD0
海!
475非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 00:16:49.63 ID:oEI9E85j0
そりゃまぁ現機種持ってけば分かるだろうとは思う
476非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 00:52:56.90 ID:JWjcgf3J0
>>294 >>353
そんなに「順調」ならば、DMや直電をしつこく連発すんじゃねーよw
477非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 00:56:03.22 ID:WZHZjMCI0
11月1日から機種によるけど毎月割りの金額がちょっと増えたな
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/service/waribiki.html
478非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 01:01:26.83 ID:JWjcgf3J0
一括でしか買う気のない俺にとっては
一括購入金額下げてほしいんだがな
479非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 01:03:24.03 ID:vcOtGBmr0
ガラケー7円運用したいでござる
毎月割機種、一括0円で欲しいでござる
480非通知さん(auガラケー):2011/11/03(木) 07:19:15.29 ID:DVQSuNIFO
7万とかの機種一括で買っても月々の基本料、通話料、通信料から毎月割分引いてくれるのかい?
481非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 08:20:32.95 ID:V728/iLa0
条件さえクリアすれば適用される
482480(auガラケー):2011/11/03(木) 08:28:33.99 ID:DVQSuNIFO
>>481条件?ISフラット加入とかかな?一括でも毎月割引かれるなら安心した、ありがとう。
483非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 17:48:20.68 ID:5AwjA2Lo0
変更に行ったときに何機種か欲しい候補の型番書いて、どれが安いか聞こうと思ってさ。
でも何機種かすでに在庫切れだって言われた。
欲しいのあったら問い合わせしてみたほうがいいかもよ。
来春以降の新機種が割り引き対象になるとは限らないから。
484非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 22:14:50.92 ID:ulfM/o2T0
いまどきの携帯の価格がよくわからない初心者です。
毎月2,200円x24ヶ月が利用料金から引かれるそうですが、25ヶ月目からは、通常価格ということですよね。
一度買うと8-10年は使う私にとっては何のメリットも感じないのですが、間違っていたら教えてください。
485非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 22:34:15.29 ID:ho+x7MZR0
>>484
その2,200円x24ヶ月分で本体代を払い終わるので
25ヶ月目以降も支払額はあまり変わらない
486非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 23:33:19.97 ID:yq7+JbzP0
>>484
例えば52800円払って一括で携帯買うと
その後月2200円x24回が利用料金から引かれる
要するに24ヶ月分の通話料先払いしてるのと同じ事

だから何年使うとか関係ない
メリットは2年以上使う人なら何年だろうが等しい
2年未満で解約すると毎月割が無くなるから、その分損する
487非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 23:43:20.55 ID:5AwjA2Lo0
支払い自体が月2000円未満で収めてる人は関係ない話なわけで、それだったら簡単携帯か
割引のを買うかしかないよね。
488非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 00:38:55.65 ID:xENTEu+r0
毎月のPC代で7千円払ってるのに携帯に5千円も使えん
489非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 01:54:43.87 ID:jYEAtpJy0
>>487
携帯にのっかってる機能の全部がパケット使うわけじゃねーぞ?
490非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 05:36:24.62 ID:kUOwqs8U0
>>487
そういう人はそもそもK006でいいでしょ?
だって携帯なんか使わないんだから

使わない人には今のスナドラ機なんか電池食いなだけで良い事無いよ
待受しかしないのに前のよりガンガン電池減るよ
491非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 06:26:11.88 ID:R5Rs6w5f0
ワンセグ、cpu憧れるじゃん/// 宝の持ち腐れだけど
しかしウェブ使うようだったらコース変えないとやばいかも
492非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 12:44:56.16 ID:dWEVkxuo0
今さっきauからパンフレット(カレンダー同封)が届いたんだけど

現金還元3,150円
(※翌々付きの請求書から税込3,000円を減額します)

現金還元っつーか、これって料金割引って言わね?
493非通知さん(mopera):2011/11/04(金) 13:48:43.68 ID:Ba9U3cUB0
停波対象のケータイのSIMを、スナドラ端末に入れ替えて使ってるんだが、最近SIM読み取りエラー起こして再起動になる
嫌がらせ?
494非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 14:18:17.12 ID:U41fMiha0
>>493
単純に、SIMの端子が接触不良起こしてるだけ。
495非通知さん(auスマフォ):2011/11/04(金) 16:44:12.70 ID:UIh5Fe220
>>493
そもそもSIM対応機はサンクスチェンジ対象ではないのでは?
496非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 16:47:23.96 ID:SQXA3e9N0
えっ!
7月で使えなくなるのに!
497非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 18:09:53.98 ID:ko2vGZt+0
>そもそもSIM対応機はサンクスチェンジ対象ではないのでは?
対象機種もあるよ
W4○△ など
498非通知さん(auガラケー):2011/11/04(金) 18:26:46.09 ID:170AdBTt0
33機種もあるな
499非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 18:30:43.05 ID:SQXA3e9N0
>>497
だよね

自分も昨年末にw44k-2を対象機種だと知らずに購入したけど白ロムだから、
そっちの意味で対象外なので、こないだ別の機種の白ロムをロッククリアして使っている。

で、自分には関係ないけど、sim機であっても停波対象ならサンクスチェンジ対象なんでしょ。



500非通知さん(auスマフォ):2011/11/04(金) 19:11:08.43 ID:ICHw/ZzW0
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/index.html
スマソ、ここ読んでSIMカード対応機はサンクスチェンジの対象外だと思ってた。

つかSIMカード対応機の人は元々機種変の手数料って掛からなかったの?
増設だから掛からないのかな?

501非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 19:52:32.23 ID:bqzTdekP0
>492
以前の封書には「月額利用料金から最大3150円キャッシュバック」
とある。

特典の対象は、何月何日までに機種変更ってなってる?
502非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 20:58:26.00 ID:q9dXSKRR0
解約は 3150円だったぞ。解約しちゃうのも選択肢の一つだね。
新しい番号と新しい携帯で、過去から脱皮した様な清々しさだね。
503キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 13:26:54.75 ID:UAbZwQ/R0
MNPでドコモに移るのが一番得かな
504キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 13:42:21.52 ID:+l5DWIu80
誰でも割りとか入ってても解約はその値段?
505キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 14:03:50.05 ID:+LVQDNTM0
自分の場合は、誰でも割の解約で10000円近く払うって聞いた。
今月更新月だから1Xからwinに機種変して、即誰でも割を廃止。
月額もそれほど変わらない。
で、nexus出たらmnpする。
506キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 16:48:56.23 ID:oAIoidF70
俺んとこにもDMきてた。紺の封筒。
>>268のと同じ内容だと思われるが、一応。

iida A01とIS11S acroが特別割引とのこと。ただし価格は示されていない
PT002とK006が無料交換対象機種
特典は、
・機種変更手数料無料
・11月13日までキャッシュバック3150円
・充電器を無料で進呈


以前とあんまり代わり映えしないような気もするが、
ある程度対象者を減らした段階にならないと大盤振る舞いにもならないんだろうな。

http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2012/pdf/kddi_111024_main.pdf
には、新800MHz非対応端末の実績と予測が書いてある。12年3月の予測で60万台らしい
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/interview/2011/1024/index.html
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/interview/2011/0725/index.html
によると、今年度は戸別訪問など含めて「手厚くアプローチ」、来年度に最後の60万台程度の移行を進めるらしい

今年度はDM電話戸別訪問などの移行促進をやって、
来年3月になって対象端末の数が固まった段階で、端末割引等の追い込みをする、という意味だろう。
507キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 17:26:12.74 ID:MktyKl5K0
>>506
戸別訪問とかいらないから安くして欲しい
508キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 17:44:39.50 ID:3AweR/kD0
とうとう家の電話にかけてきやがった
CA008が、wi-fi対応でペンギン系で折りたたみ式だったら速攻変えてやるよ

CA007がwi-fi対応だったら考えなくてすんだのにな
509キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 19:29:41.34 ID:J4vSfW5w0
>>506
この資料によると、1x残り台数200万台で巻き取りコストとして200億円見込んでいるのか。
1台あたりに直すと1万円くらいしか負担する気がないのね。
11/13を過ぎればキャッシュバック増えるかもと思ってたけど、あんまり
期待できなそうかも。今のうちに交換しようかなぁ。迷うな〜。
510キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 19:50:02.53 ID:tGmdkDq50
13日過ぎたらすぐ特典上げるのかな
511キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/05(土) 19:54:19.54 ID:tDOsx8rz0
やべっ、最近無性にiphoneに機種変したくなってるorz
次出るまで待ったほうがいいよな。。。
512キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 21:42:06.60 ID:TR/zuxUT0
紺色の封筒もって話聞きに行ったんだが
結局iphone16Gにしようと決めたが売り切れで
13日まで手に入らないらしいからそのまま帰ってきたw
つかiphoneでいいならソフバンでもいいだろとか思い出したわ・・・
513キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 22:12:11.06 ID:ftKpykxt0
>>511
iphone本体って、未だに外部メモリ(SDカードとか)を使えないんでしたっけ?
(なんか変なアダプターを使えば可能らしいけど)
514キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 23:01:20.57 ID:CZzPt8Yp0
ソフバンのがパケット定額安いし、乗り換え割りで10ヶ月基本料金無料だし
515キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 23:16:54.74 ID:/fLAZssu0
ちゃんと調べた?
パケットが安いのiPhoneだけ、
乗り換え割り10ヶ月基本料金無料はホワイトプランのみ、
ホワイトプランはプラン自体が2年縛り違約金9975円、無料通話なし、
ホワイトプラン対象者2500万、プランZシンプル対象者3300万、
ホワイトはキャリア間メール300kまでなら無料だけど。
516キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 23:28:03.17 ID:ftKpykxt0
アメリカ出張が数ヶ月に1回あるので、アメリカで使えないと困る。
カレンダーと一緒に送られてきたパンフでの「特別割引機種」では
T007
CA007
IA11PT
IS11S

か。
IS11PTってどう?
517キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 02:56:47.44 ID:CX4f3dUk0
11/13を過ぎれば、キャッシュバックが5000円になると信じて待ってるよw
だって、訪問アルバイターの成功報酬が5000円でしょ・・・
って、11月7日からだね、アルバイターが動きだすのは!
518キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 09:12:27.09 ID:t108aOzj0
待ってればそのうち割引(キャッシュバック)増えるだろうとは思うんだけど、
我々の場合基本料高くとられてるからな。長引かせすぎても不利だ。
519キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/06(日) 09:31:19.10 ID:H5NVANN00
dopa維持が勝ち組
毎月500円でFOMA切り替えで1.5万CB
端末も無料だし
520キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 10:55:37.55 ID:MlqHN0H40
>>511
7月までにiphone5出るんじゃね? Wimax対応で

しかし、G'zOne Type-Xはもう在庫なさそうだなぁ・・・。G11も在庫少なそう
CA007にwi-fiついてば変更してたんだが。

どうせ年割更新月まで動かない予定なので、その時在庫あるやつから考えるorMNP
521キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 11:08:59.61 ID:HTAZ90Q50
wimaxなんて絶対に載るはず無いのに何言ってんの
ダイサイズも価格もアホみたいに膨らむのに
522キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 11:15:17.60 ID:HTAZ90Q50
そもそもwimaxの主流チップがIntelである以上無理
523キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 11:39:46.49 ID:MlqHN0H40
なんだ、WSJの飛ばし記事だったのか
524キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/06(日) 11:52:02.64 ID:RgA0KEXj0
iphone欲しかったら
ガラケ+ipod touch で十分か
525キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 12:20:34.89 ID:mN7S2PxW0
IDOの頃から国産のケータイ(京セラ→カシオ→サンヨー)と使ってきたから
国産に拘りたいけど、スマートフォンってやっぱり国産よりも海外メーカーの方がいいのかなぁ
526キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 14:58:57.51 ID:RshYVpkG0
iPhoneはあんしん携帯サポートやあんしん保証パックに入れないので怖い
APPに分割で入れるよ
>>517
訪問アルバイトの人件費を捻出するためキャッシュバッグは終了します…
529キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 20:21:43.34 ID:8IuvovS30
>>528
キャッシュバッグとかバカなの?
530キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 20:57:25.64 ID:nGaedQ7v0
お馬鹿はauだろ。
531キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 23:36:51.59 ID:mN7S2PxW0
まぁ来年の5月あたりにまぁWiMAXとCメール送受をサポートしている
スマートフォンの最新機種を検討するわ。出来れば国産。

 まだまだ過渡期だろ。スマートフォンは。
532キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 01:32:36.12 ID:OEpSoBGe0
>>506
今日その紺の封筒持ってauショップ行ってきたけど
その2機種が他と比べて更に割引!っていうことは全く無いらしいw
アキバと地元の2件寄ったんだけど、むしろその紺の封筒初めて見たって言ってた。
533キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 01:40:35.90 ID:BnNjR9Q80
0円だったから2週間前にK009に変えたけど
なぜか今日になってカレンダー付きの案内状が届いた
534キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 01:42:22.52 ID:DvrxZ1280
>>532
客来てないんじゃないのそこ
535キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 02:39:43.16 ID:OEpSoBGe0
>>534
アキバ淀とかめっちゃ混雑してるよ?w
536キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 08:33:52.42 ID:ScmGH8/J0
【社会】定額でないスマホ使用・あなたのプランは大丈夫?…ネット上にアップされたauからの超高額請求書が話題に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320564352/1

1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 16:25:52.61 ID:???0
 ネット上にアップされたauからの請求書が話題になっている。特にスマートフォン
利用の場合当たり前のように誰もが定額プランを利用しているが、この請求書は
そうでなかったため請求額がなんと3,959,160円。

 この車も買えてしまう額に、請求書がアップされた直後から「なんでパケ放題に
してないんだろう?」や「auショップが間違えたのだろうか」など注目が集まっている。

 携帯電話が中高生に普及し始めたころも、定額プランにしておらず高額な請求をされるという
ケースが多く報道された。今回のケースの場合、店員のミスではないかという話も出ているが、
スマートフォンを利用する場合、パケット通信量が自分が思っているよりも多いことが多々ある。
携帯電話からスマートフォンに乗り換える場合はプランの見直しを真剣に考えよう。

 なお、こういった多額の請求をされた場合、さかのぼってプランを変更できることも多い。
ショップに相談してみることがいいだろう。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/6001442/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/4/a4f87_867_8a77d26f13b115ac06bc4cea3a162ae9.png

そういえばこの人の請求どうなったんだろな
538キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 10:45:22.63 ID:ImQ9eS580
まぁさかのぼって救済されるだろうね
それでauは神対応万歳!っていうやらせ宣伝だと思う
539非通知さん(pc?):2011/11/07(月) 11:01:56.63 ID:KfG+heQH0
神って。プラン設定ミスにしても、こんな金額になる料金設定そのものが悪徳。
540キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 11:35:01.44 ID:OmpjLE7O0
こんな馬鹿でもスマホ持てるのかよw

もう免許制にしろよ
541キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/07(月) 12:27:12.24 ID:bXTszjtdi
>>539
そうなんだよな
2000万パケで200万円。
で、定額値引きマイナス200万ですよとか言われても、
元々のパケ単価の設定が高過ぎるだけなんだよ。
定価100万円の腕時計が今回特価99%引きの何と1万円ポッキリと変わらんw
542キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 14:16:58.77 ID:eE1ev/Uo0
実質0円も同じだ

毎月100万円払え、払えば同等額分使わせてやるから実質0円だ

なんて、馬鹿馬鹿しすぎる
とは言っても、疑問に思わずそんな契約する奴がたくさんいるからキャリアは安泰

543キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 17:12:40.56 ID:sIovVgHv0
>>515
この条件だけ見ればソフトバンクの方が良いだろ
電波考えなければauの方がコストかかるのはすでに検証されてる
>>536の件って、あまりにおかしな状況だと客センから電話来たりすると思うんだけどなぁ
んで、auなら10月中なら後付パケ定で普通にどうにでもなるよね?

なんか、後付パケ定をしくじっただけのアフォに見えなくも無い
ソフトバンクはAUだと無料のオプションが有料だったりそれが結構高かったりってのがなぁ…
企業体質もアレだし…

今回のサンクスチェンジの対応でAUに不満がある人がソフトバンクにいったらそれはなかなか面白いことになるかもねw
>>544
この件は契約時に販売側の手続きミスがあったそうな。
て事で加入者には過失は無し。
547キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 21:35:22.47 ID:XQVU0Iek0
:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ):


これなんだ???
548は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/11/07(月) 23:02:24.62 ID:gChKE0Gm0
>>547
ログ読め
携帯PHS板汎用スレッド29【自治・案内・報告】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1320060241/
549キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 23:55:55.96 ID:WPVPXqcU0
引き落としだと料金確認してないと、
知らない間に大金引き落とされて気付かない人もいるかな?
550キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 01:04:10.17 ID:Lg5lU5pF0
俺なら元の残高が少な過ぎて気付く
551キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 12:21:46.06 ID:5auVuMUB0
>>501
ちょー遅レスで申し訳ない

11/13(日)締め切りだから以前からやってた奴だね
パンフの表記を正確に書くと

特典2 現金還元3,150円 締切直前9/1(木)〜11/13(日)まで

でパンフの下の方に小さい字で以下の注釈

3,150円現金還元について
●機種変更の翌々月請求書(翌月ご利用金額)から税別3,000円(税込3,150円)
を減額いたします●他のキャンペーンとは併用できない場合があります。

以上なんだけど、3,150円割り引いてくれるのは有りがたいが
現金還元って表記だとおかしいよねコレ
552キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 13:42:02.98 ID:nI2NrnCd0
確かにおかしい…
実質0円と同じでで実質現金還付だな。
iphoneはサンクスチェンジ対象外?
HTCの3Dスマホに変えちゃったよ
555キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 17:47:09.07 ID:FOV3Y2Qm0
好きにすればよろし
>>553
購入代金の値引きは無し。
機種変手数料無料と3000円キャッシュバッグはある。
充電器サービスは無い、付属してるから。
557キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 21:38:26.78 ID:5KvBGVwc0
2011年10月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)

   事業者     純増数      累計      MNP
1 ソフトバンク   247,600     27,146,000    +6600
2 KDDI       196,900     33,855,500   +68700
3 UQ        95,600      1,333,000   -------
4 NTTドコモ    89,600     59,082,900   −75400
5 イー・モバイル 55,000      3,634,000    +100
6 ウィルコム    51,200      4,151,800   -------
558キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 21:45:27.71 ID:mrHrk4YK0
ドコモから喰ったなぁw
559キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 23:25:55.04 ID:kcNyAeDcP
auおめでとう!!
560キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 23:44:43.22 ID:vEH1iPkT0
iphone効果がいつまでもつやら
ユーザーにとっては増えない方がいいんじゃないか?
562非通知さん(pc?):2011/11/09(水) 00:08:19.54 ID:akMni23g0
三強で刺激し合ってればいい。
563キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 00:48:52.94 ID:ivlX4Zkg0
SBに何時飲み込まれるかって流れを変えただけで充分
564キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 01:11:26.18 ID:UGKJwhkJ0
やっぱりドコモもmovaの巻き取りうまくいってなかったんだね
565キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 01:59:15.14 ID:DUrgl7rv0
テスト
566キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 08:35:35.66 ID:v4IenPay0
最新機種も安くしてくれないかな・・・
>>556
ありがとう
568キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 11:27:27.66 ID:GP1xc7P40
今ちょっとサポセンのお姉さんに不明な点をいくつか
教えてもらったのでメモ帳代わりに書いておくね

・機種変更の手数料はauショップやpipitなどの公式店舗窓口でなくても
 どこで行なっても無料
 ただし一部量販店はサンクスチェンジ(機種変更自体?)を取り扱っていない
 のでそういった店舗では不可

・現状まだ360万人(台)の対象顧客が居る
・それらの人で高齢者等で自己来店での機種変更が困難な人には係員の戸別訪問
 での手続きを検討中
・現行機種での最高割引はK009かS006が26,000円程度の割引
 K009は概ね10,500円以下、S006は元が高額すぎるので割引適用後も
 4〜5万円する
・K009以外の現行機種で安価(1万円程度)で機種変更出来る機種は
 T008だけ(旧モデル在庫は除く)
569キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 15:45:20.10 ID:GP1xc7P40
お出かけついでにauショップ覗いてきた

K009 \5,250-
S005・T008・X-RAY \10,500-
その他は\31,500-〜

やばいどうしよう欲しいのがない/(^o^)\
570キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 16:19:10.43 ID:9vlI2THm0
今使ってるのが回転二軸で気に入ってるので
変更後も二軸にしたいがテラ高い
ぎりぎりまで待つと二軸の機種自体が淘汰されてそうで怖くはあるが
571キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 16:30:25.20 ID:2z0qr7R+0
X-RAYはまだあるのか
572キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 16:30:34.58 ID:2N6C8W+M0
>>569
この辺の機種が在庫切れたらどうなるんだろね
573キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 17:17:29.85 ID:HArUBuD00
実質0円ってのでt007に替えてきた。
今までは便器の中に落としたり、取り出した勢いでぶっ飛んでっても平気だったが、
新しいうちは気を使うのが難点だな。
>>572
サンクスチェンジ用に多少在庫は確保してるけど無くなったら終了。
その他の機種の値引きは増えるとは思うけど単に旧機種になるから。

格安の簡単携帯はまだまだ製造するので対象機種がこれだけになったりして…
575キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 17:42:39.97 ID:2N6C8W+M0
>>574
こわっ 簡単携帯だけになったら怖すぎ
576キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 17:42:58.30 ID:GP1xc7P40
>>570
二軸ヒンジってもうすでに絶滅してない?

>>571
不良在庫みたいなこと言ってたからよっぽど不人気だったんだな・・・

>>572 >>574
K006の代わりにK009が無料になってそれでオシマイみたいな予感がする
577キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 19:12:49.45 ID:UgoXRC+R0
auの人来たか
578キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 19:14:02.37 ID:v4A2Hsky0
また電話きた
579キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 20:17:06.90 ID:ZMtRohtH0
折りたたみのG'z見に行ったら、もう実物ないって。
8月のパンフにあったからのんびりしてた。

さぁ、なんにしようかな。。。
580キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 20:29:32.74 ID:OXfB0Tdb0
大体電話・ダイレクトメール月1回ずつきやが来やがるな
電話は番号一緒だから無視してる
581キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 20:44:03.66 ID:2N6C8W+M0
K009の黒にしとけカッコいいよ
電池の減りが早いけどw
582キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 22:12:05.86 ID:wEL9kzgX0
電話掛けてくるときは勝手に喋り捲るのに
こっちから掛けてやってるのに電話番号だの氏名だの住所だの聞くのは
なんなのよ
583キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 22:45:10.96 ID:OXfB0Tdb0
興味はないけどこっち側も訊いてやればいいんじゃねーかw
584キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 23:04:57.98 ID:HiaHPyhY0
電話のおねぃさんバイトっぽくてすごくオドオドしてたw
585キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 23:28:25.25 ID:nn32dcF50
3,150円キャッシュバック、11/13(日)までですよ。
みなさん様子見ですか?
586キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 00:08:02.45 ID:Nr1smL9x0
12月になったら、どうせ違うキャンページ始まるんだろ?
と睨んでいる。
587非通知さん(pc?):2011/11/10(木) 00:12:23.56 ID:U3iYjvmz0
当然です。
588キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 00:20:27.32 ID:KOyrIsbi0
早ければ11/14から別のキャンペーン始まるよw
もしくは今のを延長するかな
589キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 01:16:19.61 ID:rBFux9cl0
もう変えちゃったけど気になるわ
590キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 19:08:41.12 ID:9BWUTUt60
もうK009でいっかなー
591キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 19:52:04.50 ID:sVAHJYFv0
レクサスとかいう携帯通販のとこなら
機種変でも0円だなK009
592キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 20:36:22.25 ID:hd2fcsr40
14日からはK009が無料機種に追加って感じになりそうだね
593キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 20:44:20.63 ID:6DTthtSSP
K009は無料機種の最後の切り札って感じでまだ先な気がする
594キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 21:05:00.70 ID:Vb3g9dbZ0
期間限定でS007とかを無料機種変にすればいいのに。
無駄な日当を出すよりはマシだろ。
595キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 21:51:55.91 ID:gpvGNsEe0
URBANO AFFARE無くなる前に5000円以下にならないかな
期待してます
596キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 21:54:34.71 ID:X+yK+Q6K0
ワンセグ付きは無料にならないと予想
597キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 22:01:32.35 ID:C+Z/vOgE0
>>596
ワンセグ付きはだめだろw
犬HKに受信料盗られるぜ
598キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 22:19:20.02 ID:qX2uIGcj0
K009、電池食いって話じゃなかったのか?
599キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 22:41:20.37 ID:hSQsgPWo0
0円で配るのが嫌なら全機種5000円でいいだろ
無駄な人件費はホイホイ予算計上するくせに
肝心な部分への予算をどうしてケチるんだかね?インフラ系は
600キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 22:51:52.92 ID:ZbsYuhxe0
>>598
喰うよ。っていうかちょっと重いし。
でも触った感触が気持ちいいのと高級感はある。
601キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 23:03:30.95 ID:5LFlcp8r0
毎月割りで実質0円機種変より
毎月割りなし機種変5000円の方が変える人が多そうな気がする。
>>601
そりゃ、そうだろw
毎月割なんて、万が一解約したり(スマホにして)条件満たさなくなったりしたら
割引なんてなくなって結構な額の支払いだけが残るんだから
意を決してAUショップに行ってみたが品切れだった…。
まぁいいかw
604キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 16:25:43.47 ID:E6w+7coM0
サンクスチェンジ対象の人が、S007に乗り換えるといくらかわかりますか?
605キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/11(金) 16:30:32.58 ID:g0VXl/NC0
>>604
店によって違う
606キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 16:33:25.26 ID:XXKqt8HN0
>>569
あれ何か去年の割引額とあんま変わらなくないか・・・?
607キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 16:39:41.30 ID:SpucPYDu0
なるべく安いワンセグ付きってことで
K009が5千円
T008が一万
この辺で手打つしか無いのか?

URBANO AFFAREが出たばっかで3.5万
これもうちょいしたら下がらんかな
ソニエリは無理かね・・・
608キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 16:41:35.58 ID:lIEgcZfV0
T008はなんかやだ
609キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 16:48:14.42 ID:SpucPYDu0
それを言えばK009のほうがもっと嫌だろ
610キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 17:33:49.26 ID:llpKdQaz0
春はURBANO MONDが1万だったか
611キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 18:05:33.93 ID:ZueBLMGy0
ぱっと見スマホっぽいS006で妥協しようかと思う今日この頃。
>>599
ここにきて大幅な値下げやキャッシュバッグ増額するとすでに機種変した人から不満が出るから。
それに待てば待つほど得するて前例を作るとまたこんな事があった時に困るし。

それと訪問までするのは総務省なんかに言い訳する為。
まぁ本当に分かってない年寄りなんかも結構いるしね、緊急用にとりあえず持ってるだけで使ってない人なんかもかなり残ってる。
>>601
それやっちゃうとすぐに解約とかされて大損こいちゃうからね…
ツーカーの時みたいに新規に二年縛りができれば可能だろうけど。

ってそれじゃ実質的に今と変わらないか。
614キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/11(金) 20:04:00.55 ID:Kxrsp90X0
>>612

>キャッシュバッグ

現金鞄か…
615キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 20:20:35.69 ID:6AGdJzHt0
>>611
提示額いくらだった?
616キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 20:21:27.13 ID:vWlYDEY70
>>611
スライド機ならT007の方が使いやすそう
617キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 20:54:29.12 ID:ZueBLMGy0
>>615
なんかね、期間限定で新規とNMPが数量限定で無料になってたわ

将来の子供用にもう1回線無料で増やして今の手持ち無料機種交換して
暫くしたらカード入れ替えで本体だけ入れ替えとか出来ないかな
618キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 21:05:39.19 ID:ZueBLMGy0

> なんかね、期間限定で新規とNMPが数量限定で無料になってたわ

あ、何か違う。なんかそんな機種もあったけどS006だったか忘れた、その前にウィルコムの携帯を
何かと勘違いして脳内情報が錯綜してるっぽい。
あと女子高生がバックにスカート引っ掛てんの気付かず半ケツ見せたまま
一生懸命アイフォン4S弄ってたのに目を奪われた。

byヤマダ電気
619キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 21:06:38.21 ID:KyA8RW9L0
>>614
こういう馬鹿って多いよな
このスレでもキャッシュバッグて書いてるアホがいっぱいいるし
こういう奴に限ってバッグ(鞄)の事をバックって言うんだよな
他にも、ホットドッグをホットドックといい、人間ドックを人間ドッグといったり
日本って諸外国と比べたら基礎学力は確かに高いんだけど、こと英語に関してだけは
中学、高校で十分な学習をしているにもかかわらず池沼レベルの奴がゴロゴロいる謎の国
それが日本
620キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 21:21:00.04 ID:u42ANWUo0
何下らん講釈たれてんの?

>>619よ、"michael"をアホでなく馬鹿でない発音できるならカタカナで書いてみなw


621キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 21:36:42.62 ID:xCMfrqcqP
ここまでどうでもいい話題は久しぶりだ
622キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 21:37:09.38 ID:Hd7WNv5U0
ミッシェル
ミハイル

623キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 21:37:46.43 ID:Hd7WNv5U0
大天使のこと言いたいんだろうか
624キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 21:41:46.31 ID:uoPrEEID0
>>622
ミケーレちゃうかw
625キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 21:49:53.05 ID:u42ANWUo0
ミッシェル ジャクソン

そういうミュージシャンがいてもいいなw
626キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 21:56:30.51 ID:uoPrEEID0
>>625
逆にマイケル シューメイカーやったかもわからんでw
627キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 22:29:54.93 ID:vWlYDEY70
ミシュエルだろ
628キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 22:47:54.97 ID:AA5wj+Y80
マイケル・シューマッカーだろ
629非通知さん(pc?):2011/11/12(土) 00:28:05.67 ID:pfra/c/70
何人かハッキリさせないと。
630キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 01:02:18.38 ID:oeeVQvyQ0
一人
631キャリア表示について自治スレで議論中(auガラケー):2011/11/12(土) 01:02:56.75 ID:XyxJlJVOO
二人
632キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 01:11:50.29 ID:6b5ozv8y0
数人
633キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 01:22:58.97 ID:VpIqSq4S0
ミカエルだろ常識だろ
>>617
本体のロッククリアが必要だけど(2100円)SIMカード差し替えはできるし毎月割も無くならない。

ただ新規一括ゼロ円で毎月割ありなガラケーはめったにないけど。

新規と機種変同時契約だとキャッシュバック追加とかはよくあるので量販店を中心に探してみましょう。
635キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 02:00:28.40 ID:s2uGwKED0
パケット定額のつけたらCA007タダと言ってたが
このスレ的には本末転倒だろうしな
636キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 03:55:19.56 ID:/eNEgotv0
いやそれは別に
637キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 06:48:25.74 ID:b9fMhUU40
シューマッハスレ的にはどうなの
638キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 09:23:45.65 ID:Tvv6efag0
PLY
639キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 09:41:38.10 ID:opSpmhRD0
ショップでお年寄りがたくさん機種変してた。
遠まわしに「お前にスマホは無理です」と頑張って説明してる店員さんが大変そうだったw
641キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 12:35:08.55 ID:MWfEcTMj0
うかつに勧めて何度も使い方聞きに来たりされたらたまらんだろうしな
642キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 15:22:21.77 ID:LPta+guA0
やっとショップに行って、さんざん悩んだ末にS006にした。
家に帰ってしばらくして、auから家電がかかってきたんで、
もうお礼の電話してきたのか!偉いぞau!…と思ったら、
「今ならキャッシュバックキャンペーンが云々…」とか言われちゃったよ。
まぁ、下請けのバイト君に言っても仕方ないけど、顧客情報はマメに更新しろよ…。
643キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 15:23:11.70 ID:9sh/82a90
おいくらでした
644キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 15:57:15.89 ID:o91vI4gr0
>>620
なにしたり顔で問題出してんの恥ずかしいやつだな
もしかして、池沼って言われて怒った?www

英語の話してんだから英語読みなら普通にマイケルだろ
ミカエル、ミハエルとかは英語読みじゃないし
ミシェル、ミッチェルとかは英語ならスペルが違う

大体正確な発音の話しなんて誰もしてない、外来語→カタカナ語にはある程度の
変換規則がある。大原則として輸入してきた国(言語)の発音に近い表記に置きかえる
だから、医学用語なんてのは全部ドイツ語、最近はなんでもかんでも英語読みしててあきれるが

英語ならbag bug dogなど語尾がgなら「グ」と表記するって暗黙の決まりがあるが
お前みたいなバカは、バック、バク、ドックとあえて濁点を取るから意味が分からん
まぁ、それだけならいいとしても濁点の付かない語尾には逆に濁点をつけてくるから
アホ過ぎるんだわ

ってスレチ過ぎるからもうやめとくけど、意外と食いついてる人多くてワロタわw
645キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 16:06:25.91 ID:pN7OdfMd0
暗黙の決まりが ププッ





消えろ!糞じじ!!
646キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 16:31:25.07 ID:opSpmhRD0
承知で遊んでんだろうにどうした

id:o91vI4gr0
647キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 17:12:34.49 ID:sYxT5lTR0
まあそれしか取り得が無い奴に限ってどうでもいい事をやたらドヤ顔で主張するよね。
そんで皆に腹の中では「だから何?」って思われてるのに気付かない。
648キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 17:39:49.76 ID:b9fMhUU40
>>644
いきなり顔真っ赤にしてどしたの?
649キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 18:43:33.91 ID:vQcGk1h10
去年1xからIS03に機種変した俺は何も特典なかった・・・酷いよな。
もうちょっと待つべきだったかorz
650キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 20:19:55.32 ID:6zqvgPIj0
>>642
マメな更新って、契約後の当日に行き違いで電話きただけなんだから
それいっちゃうとリアルタイム以外はマメじゃないって言ってるようなもんだろ・・・

他人に厳しすぎる人は>>644みたいに嫌われちゃうよ
651キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 21:49:55.28 ID:WBCfxfKh0
携帯の機種変はどうしても実質0円までってんなら
おまけでタブレットくらいくれてもいいのにな
652キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/12(土) 21:52:08.99 ID:NZA7Zi0E0
>>651
EVO買うとSMT-i9100くれたみたいに?
653非通知さん(pc?):2011/11/12(土) 23:17:41.39 ID:NfbUghfL0
機種変1円とかになれちゃって携帯に1万以上出す気になれません
そういう風に調教したんだから良い機種を安く機種変させてくれ
654非通知さん(pc?):2011/11/12(土) 23:21:50.07 ID:aKkIJjOX0
毎月、最低維持費しか払っていないのに、
機種変のときだけ数万払うってのも選択肢としてありえん
655非通知さん(pc?):2011/11/12(土) 23:34:56.33 ID:WBCfxfKh0
>>652
そうそう
タブレットだけだからはじめは家で使うだけだろうけど
使ってるうちにスマホが欲しくなるかもしれないし
データ端末買って持ち出してくれるようになるかもしれないし
auには見返りは少ないかもしれないけど
敷居を下げる分、裾野は広げられるかなと思って。
656非通知さん(mopera):2011/11/13(日) 07:58:22.99 ID:tVOIfhsO0
電池とか持たないから
シンプルに電話機能のだけ欲しい、あのださいやつじゃなくてw
あとはタブレット+wimaxでおkだろ
657非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 08:11:15.63 ID:0LcvQz780
W43Sのままの登録回線が2回線ある。
1回線は義母に渡してあるので簡単なのがいいと思い先週K010に替えて来た。
もう1回線はもう少しマシな機種にしたいんだがシンプルSS 980円+EZweb315円の維持費で
毎月割適用して1番お得に買える機種って何ですかね?
658非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 12:53:13.76 ID:Ec6FF5Ae0
KDDI都合でチョンテックと狂世羅に変えろとかふざけるなよ
他機種は金出せとか馬鹿だろ。
659非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 15:48:14.34 ID:kF5SeLOY0
>>658
同意見
660非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 16:40:30.47 ID:BWgu2EKL0
3150円キャッシュバックは今日までだが
明日から何か始まる?
661非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 16:44:19.38 ID:fQjlgbUr0
au、孫正義にdisられるの巻

「ですからOSを選ぶ時も、例えば通信で言えばどの通信方式を選ぶか。
CDMA2000とか1XとかWINとか選んだ人がいるよね。悲しいばかりの失敗だ。ニッチなんですよ。
「最後までメインのストリームになれない所を選んじゃったと、そりゃ戦略の失敗。
一時的に素早くそのマーケットが開くから、一時的に有利になったと。
一時的にマーケットシェアを取った。一時的にブランドイメージも上がった。
そういう失敗をしてはいかん。
Ustream流れてない時に言えば良かったね。もう言っちゃったよ。しゃあないね、本音やからね。(笑
という事で、彼らも何回でもまた手強い相手ですから、別の角度で蘇るという事があるかもしれない。
フォローしとかないと。フォローになってないか。(笑

間違ってもOS、通信方式、産業。沈みゆくもの、枝葉になってしまうものを選んじゃいけない。
後々メインストリームになるというものを選ばなければいけないという事ですね。
安く買えるとか、組みやすいとか。だから組みやすい相手と組みました。
安く買える相手を買いました。それはニッチの枝葉に自らのグループを追いやる危険性があると。
たまたま一時的にそこがちっちゃくても、後々にメインになるとか、
後々にそれを追い払ってはぎ取って、自分がひっくり返してダントツにメインストリームに
なれるという自信がある時は良いよ。

我々が買収したボーダフォンジャパンが、負け犬で沈みゆくという状況でもひっくり返してNo.1になると。
最後は絶対に1番になるという自信があって、その腹を括っているというならそれは一時的な枝葉。
一時的などんじり。それならまだ許せる。
でも安いから買う、組みやすいから組む、これではいかんという事であります。」

事を成す 孫正義の新30年ビジョン
662非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 17:19:42.20 ID:mZ+HHEk/0
インチキ禿
663非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 18:21:06.57 ID:fQjlgbUr0
それにしても、なんでauってオワコン規格ばっか選ぶの?
cdma2000,wimax、fdd lte、、、貧乏神?
664非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 20:57:07.63 ID:nMlMjHzN0
>>663
じゃ何が欲しいの?()
665非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 21:18:21.25 ID:6cbUwEPG0
とっとと他社に移行しろ
666非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 21:20:37.91 ID:tsSTOcvM0
>>663
クアルコムとアメリカ政府の猛烈なプレッシャーがあったから

http://agora-web.jp/archives/1132242.html
667非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 22:04:18.01 ID:XuqqU3qX0
ここまで来たら基本、粘ったモン勝ち
668非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 23:52:46.59 ID:EaRfxNKm0
もし待っているのが大敗北だったら…?
669非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 00:14:35.78 ID:wzPDyQEb0
現状の条件は維持されるだろうから大敗北は無いから心配すんな
670非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 01:20:15.29 ID:7MLm2pVU0
ISW11Fってもう発売した?CMは見かけるんだけど。
671非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 06:19:04.11 ID:O4EVo7Jr0
>>669
既得権だと言いたいの?
甘いなぁw
まあ常識で考えてキャッシュバックの減額は有り得ないだろうけどね
672非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 07:12:14.72 ID:7E6/RlXB0
CA007、機種スレで生産終了とか言われてる

気になる方はお早めがいいかもね
673非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 08:00:25.40 ID:m7xb6a9/0
来年もカシオのガラケーは出るのかな?
CA007が最後のチャンスになるのかな?
674非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 08:03:45.64 ID:ZWkApLuO0
>>672
若い人向けだよ。開閉時の音がイマイチだった。
この機種は実物とイメージちがったわ。
675非通知さん(auスマフォ):2011/11/14(月) 12:39:46.06 ID:LorqMbXF0
>>657
ガラケーの毎月割には最低ダブル定額スーパーライトが必要。
毎月割が1500円の機種えらべば良いかと。
676非通知さん(auスマフォ):2011/11/14(月) 12:47:15.89 ID:LorqMbXF0
>>671
3000円キャッシュバックは昨日で終了しましたよ。
またやるかもしれないけど発表のない現段階では3000円キャッシュバック無し。
677非通知さん(auスマフォ):2011/11/14(月) 14:31:48.83 ID:R5deg6Tj0
18日からK009も無料交換機種についかだとさ
678非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 14:55:54.58 ID:jLCjk1rO0
>>677
マジ?京セラの最新機種じゃん。
679非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 15:40:14.30 ID:WFmEM/qZ0
>>677
ホンマか?信じるぞ。
本当なら一台交換しよ
680非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 16:01:49.72 ID:9j0k57X40
ホームページは全然変わらんね
681非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 17:04:05.60 ID:7fN+cJQy0
Cメール来た
短い文章で直ぐにも使えなくなるような書き方で
682非通知さん(auスマフォ):2011/11/14(月) 17:13:03.00 ID:/B5lFS0J0
18日からのことだから

次はパンテックのスマホあたりになりそうだな
683非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 19:53:13.90 ID:ZWkApLuO0
>>677
ムカツクわああw わしの6000円返せえええw
黒カッコいいぞ黒にしとけ
684非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 20:01:50.33 ID:R4yhsaRk0
募集かけてた外回り機種変促進職員(?)、家に来た人いるの?
685非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 20:58:10.71 ID:+kxxkzvh0
>>681
同じく来た
急いで連絡しろみたいな書き方だった
686非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 21:01:32.72 ID:hSaVBz9I0
うちもCメール来てたな
つーか、フィッシングメールみたいな内容でワロタw
687非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 21:50:48.66 ID:OUmpIG3N0
K009って25000引いて5000円ぐらいで買えるのか
688非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 22:29:51.45 ID:jK8DljfA0
だから待ってりゃいいんだよ
689非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 23:22:49.94 ID:5ihOEI++0
IS05はまた割引対象になるかな。
690非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 23:27:49.58 ID:HC+MOTCR0
>>675
パケ定付けないと毎月割り効かないんだ・・・
期間中ずっとパケ定付けなきゃ不味いんですか?最初の月だけでOKとか
パケ定付けると無料通話分使えなくなるから嫌い・・・
691非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 01:01:50.25 ID:SYnyY8Nn0
>>690
諦めて持ち込み機種変にするかチョンテックにしておけ。
嫌なら脱庭オススメ
692非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 07:23:27.00 ID:qmkj9Hh00
>>690
ガラケーの毎月割は別にパケ定必須じゃ無いはず
スマホはダブル定額(2000円のヤツ)かISフラット必須たけどさ

ここ数ヶ月で変わって無ければたけどね

自分のG'z Type-Xはパケ定額無しで毎月割付いてるよ
ただし、自分の場合もプランE+EZwebだけだと毎月割の金額に届かないから
店頭に表示されてる「実質負担金額」にならない(高くなる)と言われたけどね

まぁ、自分の場合はWi-Fi WINを使うのが機種変の目的の一つだったから
Wi-Fi WINを付けて毎月割の金額より高くなったので毎月割を満額消化になったよ
693非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 07:45:26.39 ID:i+2mGazx0
>>692
>ガラケーの毎月割は別にパケ定必須じゃ無いはず

ガラケーでもパケ定必須
店頭と客センで確認済み
SSシンプル980円+EZ315円+パケスーパーライト390円が最低金額

まあ、これだと毎月割1500円の機種じゃないと満額割引されないけどねw
694非通知さん(auガラケー):2011/11/15(火) 07:49:01.21 ID:VLeJhg2WO
だからみんな実質0円には食いつかないのか…
本当にわかりにくいな
695非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 07:55:40.05 ID:BIgVLTjJ0
プランEの場合のみパケット定額は不要で毎月割が適用される
プランE自体にパケット定額が組み込まれているから

その代わり無料通話は付いてないけどね
696非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 10:52:44.20 ID:O0Ue2KXm0
もちろん今まで溜まっていた無料通話分は放棄したことになる

auは機種変更を勧めておきながら溜まった無料通話分を返金とまではいかないにせよポイントなどで還元することなど全く考えていないのだからあきれる
697非通知さん(auスマフォ):2011/11/15(火) 12:50:10.99 ID:CcabX54t0
>>693
ガラケーの毎月割最低料金はプランEシンプルの780円。
ezwebは不要です、1パケットでも通信すると525円掛かるけど。
698非通知さん(docomoガラケー):2011/11/15(火) 13:08:22.16 ID:pXZkMvJ1O
ガラケーでEZ外してんのにどうやってパケット発生する?
699 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/11/15(火) 18:36:47.96 ID:e6eyDBjX0
>>696
いや別にわざわざプランEに変える必要ないじゃん。
無料通話付きのプランなら余ってる無料通話引き継げるんだから。

プランSSシンプル(780円)+EZwin(315円)+ダブル定額スーパーライト(390円)=1485円
ガラケーの毎月割は最低1500円だからこのプランでも7円維持できる。

まぁいずれにせよ一括0円で毎月割のあるガラケーなんてまず無いけど。
700非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/15(火) 19:29:06.29 ID:yCWvi/hb0
先日auからかかってきた電話
「KDDIです、○○さんですか?」
『はい』
「この度宅急便で機種変更が出来るようになりましたのでそのご案内です」
『はぁ』
「それではお色の方なのですが、3色の内のどれにしますか?」
『は??』
「お色の指定です?」
『何のお話をしてるのか良くわからないのですが?』
「ですから、宅急便で機種変更が出来るようになりましたのでそのご案内です」
『いや、それは判りましたけど、話が見えないんですけど』
「お色の指定をして頂ければすぐに発送しますので」
『だから、話が見えないんですけど? 巻取りの件ですか?』
「巻取りってなんですか? お色の指定を早くして頂けますか?」
『ちょっと…、あなたとは会話が成立しないみたいなんで、もうちょっと話の判る方と代わって貰えます?』
「いえ、お色の指定だけして頂ければ良いんで」
『だから、ナンで色の指定をしなきゃいけないんだか意味が判らないんですよ』
「ですから、宅急便で機種変更が出来る様になりましたんで…」
『いつ、誰が機種変更するって言いました?』
「お使いの電話機がもう少しで使えなくなりますから機種変更が必要になりまして…」
『いや。だからそれは判ってるから巻取りの件ですか? って聞いてるんだけど』
「巻取りって言われてもよく判りません」
『だからさっき判る人と代わってと言ったじゃないですか?』
「ですから、色だけ指定して…」
『いや、ホントちょっと他の人と代わって』
701非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/15(火) 19:29:50.74 ID:yCWvi/hb0
で、やっと代わりに出てきた人間に
『これって巻取りの件って事で良いの?』
「はい」
『ナンかさっきから色を指定しろばっかりで話が見えないんだけど』
「どう言ってました?」
『宅急便で機種変更が出来る様になったから色を指定してくれ、とだけ』
「だけですか?」
『そう 以前からDM来てるし電話も何度か掛かってきてるから最終的に機種変が必要なのは判ってるけど』
「ありがとうございます」
『まだ今のところ変える予定は無いのに、いきなり色を選べって言われても…』
「あー、それは失礼いたしました」
以下略

いくらなんでも最初に電話してきたヤツ酷すぎるだろ…
702非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 19:41:37.90 ID:EFahiZKD0
これはおもしろいなっw
703非通知さん(panda-world):2011/11/15(火) 19:44:03.61 ID:dLWSqOAg0
>>701
主語を抜いて話してくる相手に「話が見えない」と何回言っても話が進む訳が無いだろw

あと、巻き取りとかいう隠語がパンピーに通じる訳無いだろ

そういう言葉はネット上だけにしておこうなw庭ショップで巻き取りとか言っても???って 思われるだけだよwww
704非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 19:51:31.96 ID:+6ufJU8R0
正直、かぼちゃと大根の会話みたいw
705非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/15(火) 20:14:33.31 ID:yCWvi/hb0
>>703
え? 巻取りの電話かけてきた相手に巻取りって使っちゃダメだって?
アナログから何度か巻き取られてるけど、電話かけてきた相手で通じなかった事無いけどなぁ
ショップはどうだったか覚えてないけどw
706非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 20:22:41.80 ID:vWRAje+G0
巻取りってなんだ
707非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 20:23:41.68 ID:z8OAQbUs0
なんだついに勢いで機種変させちまおうって策に出たかw
これへたするとあっさり乗せられちゃうよな
さすがインフラ握った企業様やる事がえげつないねー
708非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 20:28:29.50 ID:ekS9LZd60
俺も巻取りとか初めて聞いた
709非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 20:50:49.68 ID:XxsyS6rm0
キンチョール
710非通知さん(auガラケー):2011/11/15(火) 20:54:50.92 ID:Bi4hU2whO
auショップ店員ですが巻き取りわかります、が!言葉が悪いので店頭では決して使いません。裏では使うけど
711非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 20:55:09.98 ID:BIgVLTjJ0
このスレではよく巻取りって単語が出てくるけど
俺も正直どういう意味なのか分かってないw
712非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 20:57:03.00 ID:O0Ue2KXm0
どの色送りつけ詐欺
713非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 21:09:35.60 ID:bkcR+W1o0
そのうち、機種を向こうが勝手に選んで送りつけてきて、二週間以内に
切り替えられたりしてなw
714非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 21:10:20.03 ID:BIgVLTjJ0
カニカニ詐欺みたいだなw
715非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 21:14:36.41 ID:MH1Fcty40
>>700のって「じゃあ白で!」って返事したら
どの機種が送られてくるのかな?
PT002かK006も大概だけど簡単ケータイが送られてきたら
さすがにワロエないよな・・・
716非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 21:15:45.33 ID:vWRAje+G0
下着の色聞き返したい
717非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 21:22:56.90 ID:25CaOg/S0

「私の下着と同じ色でよろしかったでしょうか」
と言われたら何て返す?
718非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 21:24:16.31 ID:z8OAQbUs0
>>717
黄ばんでるのは勘弁って答えろw
719非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 21:30:22.61 ID:uJjDuTte0
そこは「中古は嫌です」だろ
720非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 21:31:02.04 ID:bkcR+W1o0
染み付きおK!
721非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 21:39:33.42 ID:nxApT1i00
巻取りとかワロス
お前らネット以外で使うなよwww
「ハァ?」って言われるぞ
リアルで巻取りとか使う奴って居るんだな…
722非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 21:45:49.78 ID:lWfGes/L0
巻き取りと言う用語は、通信業界英語の "roll up" の直訳が期限かもしれない。
一般的な意味は辞書に出ているが、業界語としては、「(何かを処分するために)集める」
とか、「(新しい何かと)置き換えていく」と言う意味がある。
723非通知さん(auスマフォ):2011/11/15(火) 21:47:15.11 ID:Kr8fnWoO0
>>700よく切れなかったな、俺ならぶちギレてたw
724非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 21:57:17.83 ID:O0Ue2KXm0
でもお高いんでしょう?
725非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 21:59:14.83 ID:j6CsUqai0
車のバッテリーコピペかと思った
726非通知さん(auガラケー):2011/11/15(火) 22:10:19.27 ID:VLeJhg2WO
さすがに釣りと信じたい
そんなやついたらとりあえず色いって無理矢理機種変えてきたら訴えるレベル
契約書も同意書もないし好きな色答えただけだから勝てる気がする
727非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 22:14:54.83 ID:uJjDuTte0
YahooBBのモデム騒動を思い出すな
728非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 22:18:32.05 ID:bkcR+W1o0
勝つとか負けるとか
もうねなんかねw
人生の行き詰まりを感じさせるわw
729非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 23:19:09.21 ID:FNEQ5erC0
>>713
宅配で機種変できるなら、最終的にはありえるw
730非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 23:22:04.24 ID:krfA02r80
白って言ったら白ロム送ってくれるのか。
731非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 23:35:31.13 ID:z8OAQbUs0
>>729
最後の手段で、「とりあえず電話が使えなくなると困ると思ったので」
とか言ってやりそうではあるよなw
732 【東電 77.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WILLCOM):2011/11/15(火) 23:39:05.92 ID:XaLYNjgJ0
スケルトン
X-RAYでなく無色透明の
733非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 00:20:49.93 ID:FlZHPyZx0
本体はいいとしてプランはどうすんだろ
昔と同じプランはないわけだから
知らない内に料金高くなったとか消費者センターに相談されるとかなりマズイだろうに
734非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 01:55:58.02 ID:TLAdq6EG0
昔より高くなるプランになることもあるの?
DMにある安くなる推奨プラン使ったとして。
735非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 02:07:27.64 ID:orTkuQsg0
>>724
男女兼用でございます!
736非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 03:33:20.47 ID:NNrRdT+p0
「巻取り」てw
まるで海に沈めた底引き網を船で引いて海底の魚(ここのスレ住人などw)を捕獲し、
その網を船のローラーで巻き取って一気に・・・というイメージだなw
737非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 07:32:10.26 ID:DZ+eSXdi0
構図はまさにそのものやんw
738非通知さん(auガラケー):2011/11/16(水) 07:55:54.67 ID:jPBw06ZSO
悲しいけど、これ戦争なのよね
739非通知さん(イーモバイル ne):2011/11/16(水) 09:29:07.32 ID:tcoppUeo0
おれの取巻きの女どもがウゼーんだが
740非通知さん(auスマフォ):2011/11/16(水) 09:43:58.50 ID:2UsYcEK00
>>736
まさにそのまま
最初は目の粗い網(ショボい条件)で捕獲を狙い
逃げられたヤツを徐々に目の細かい網(条件を上げて)で必死に捕獲
それでも逃げるヤツは一本釣り(電話)や手網(戸別訪問)で個別捕獲を狙う
741非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 09:58:17.81 ID:3lRzsQic0
俺はプランクトンになってでも年度末までは逃げ切るつもり
少なくとも今年中に機種変したやつはチキン確定。
742非通知さん(panda-world):2011/11/16(水) 12:15:02.07 ID:vkIHRF0L0
>>741
そうか?
先週2回線をK010に交換してきてオク処分したよ
3150円×2のCBも付いてSS→シンプルSSで毎月2台で1800円位の節約になる

来年7月まで8ヶ月で計算するとオク処分と合わせて計算すると35000円位の節約になる。
743非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 12:25:09.27 ID:1uRizwCy0
端末1台預けてる実家の母親に>>700やられたらマジやばい
この前も俺があまりにもシカトするもんだから母親の端末に電話かけまくって
何をどういわれたか知らんが俺の仕事用の携帯番号(ドコモ)教えられる羽目になった。

もちろん「仕事中だバカヤロウ!」と怒鳴って二度とこの番号に掛けるなと約束させたが
744非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 14:10:24.06 ID:uko74Uy90
ドコモ iPhone導入に向けてAppleと交渉中 | MoCell
http://nsmsel.blog110.fc2.com/blog-entry-1136.html
745非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 16:09:50.45 ID:dG7uqhdm0
>>741
誰でも割の裂け目だったんだよ
746非通知さん(auガラケー):2011/11/16(水) 16:37:47.92 ID:oce2lfEgO
少なくとも粘り負けは無いだろ
粘った奴を切り捨てるならあんなに必死で催促しないやろ
粘れば粘るほど勝ち
だいたい選ぶのはこっち。ずっとこっちのターンなんだよ。最悪脱庭ってカードもあるしな〜
747非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 16:48:13.19 ID:PxYk32dL0
k009スレ見てたらk006でもいいような気がしてきた
748非通知さん(auガラケー):2011/11/16(水) 18:05:33.88 ID:ciF//oDNO
>>743

個人情報を聞き出したのか?
749非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 18:30:29.13 ID:1hjbLHFb0
>>743
第三者の電話番号を聞きだすのはコンプライアンスに抵触するんじゃないか?
法に触れなければ何してもいいていうなら別だが
ただその時はこちらもそれなりに

「auからの電話はハイハイと聞き流せ」「無断で電話番号を他人に教えるな」
と俺は言ってある、親には
750非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 18:32:34.73 ID:1hjbLHFb0
>>746
粘るもなにも、サービス低下するのに喜んでさっさと変更するやつがいるのか?w
751 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/11/16(水) 18:45:07.99 ID:EhrG/QZj0
サービス低下する人ばかりじゃないよ?
俺は格安で最新機種手に入れて使用料も下がってキャッシュバックもあって万々歳だった。

まぁいまだに粘ってる奴は持込機種変でシンプルプランにしてる人だけなんだろうけど....
752非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 19:02:00.82 ID:CtKkX0eL0
うちの近所のショップで名義変更したら
何も言われなかったからそのまま名義変更だけして帰ったんだけど
後でケータイに電話がかかってきてエライ慌てた様子でショップ店員さんが

「あ・あのー巻取りのご案内をしないといけなかったのを忘れてまして・・・」

って。。。叱られて電話かけてきたんだろうなぁ・・・
753非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 19:27:09.98 ID:Z4HLqoqA0
K009にしようかと思ったけど案外重いし電池持たないと聞いたので隣に並んでたT005にしました
754非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 19:49:32.97 ID:8LxFCyXh0
>>751
持ち込み機種変じゃシンプルになんかならんよ
格安最新機種やキャッシュバックも機種変では聞いたことないしな
なんか信用出来るもんが何もないな。
755非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 19:54:20.98 ID:mTyUQRvA0
ぶっちゃけ、もっと早い時期に0円機種に変えといた方が良かったんじゃないの?
と、粘ってる人に対して思う。SIM入れ替えて、今の機種使い続けることは出来たんだし。
基本料金高く払い続けてたのを考えたら、総合的に損してるでしょ。
2年前にXmini0円とかやってたのに。
756非通知さん(auガラケー):2011/11/16(水) 20:36:44.16 ID:OuIynE3+O
欲しい機種がなくて変えられない俺は負け組
妥協するきっかけもないし3月ぐらいの新機種に期待…
757非通知さん(panda-world):2011/11/16(水) 20:57:32.82 ID:j4Bj57R/i
慌てる乞食は貰いが少ない
残り物には福がある

昔からこう言われている訳だが、空港用地買収とかもある程度までなら粘り勝ちだが、
粘り過ぎると強制的に買い叩かれちゃう訳で、何事も潮時って奴があるよね
758非通知さん(panda-world):2011/11/16(水) 20:59:32.94 ID:j4Bj57R/i
>>752
「巻取りの件」とか店員が言わねーよwww
759非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 21:08:16.74 ID:CtKkX0eL0
>>758
自分も耳を疑いました。ホントなんだって・・・@九州のいなか
760 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/11/16(水) 22:57:03.17 ID:EhrG/QZj0
>>754
既にシンプルコースで契約してる人が旧機種の白ロム持ち込んで機種変すりゃ良いのよ。
実際俺はW11から機種変一円の機種に変えて直後またW11に機種変した。
761非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 23:09:23.28 ID:8LxFCyXh0
>>755
そんなんばら撒く余裕があるんだったら
2年超の同一携帯使用者はシンプルにすべきだったのに
高額な機種へと無理な買い替えを煽って
もうこれで当分いいやと思わせたauの失策だろ。

だいたい年がら年中携帯のこと考えてるやつなんて少ないんだから
0円機種ばら撒いてたのに気付くのは少数なんだよ
それが証拠に今こうやって焦って機種変煽ってるんだからさ。
762非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 23:15:21.84 ID:8LxFCyXh0
>>760
その場合って増設だから現在の使用機種は1円のになるんじゃね?
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/11/16(水) 23:30:55.02 ID:EhrG/QZj0
>>762
ならないよ?W11はICカードに対応してないからか機種変になる。
機種変の手数料が2回分掛かるけどシンプルプランの料金が使えるから一年経たずに元は取れる。
764非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 00:22:17.76 ID:WmGnyYJd0
昔、4月の途中に1年縛りでau契約したんだけど、
この場合は1年縛りを守りながらも機種変できるのって3〜4月の境目?
それとも4〜5月の境目?
そもそも停波での機種変でも、1年の「縛り」を守ったほうがオトクなんですかねぇ?
765非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 00:33:11.64 ID:Kvv1Nx2o0
白ロムとか全く訳分からん
なんかうまいことやって得してる奴居るんだろうなぁ
766非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 01:00:35.92 ID:WmGnyYJd0
IS05はauショップだと割引前はどのauショップでも25000円ぐらいするの?
普通の店だと20000円ぐらいの所もあるけど、
auショップじゃないと停波の特典は使えないんだろうし…
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/11/17(木) 01:27:04.93 ID:+G/2KmG00
>>764
そもそも縛りと機種変更は関係ない。
違約金が必要になるのはその携帯番号を解約や一時休止する時。

一年縛りって事はスマイルハート割引か?
違約金3000円なんだからあまり気にしなくていいと思うけどなぁ。

>>765
自分で何も調べない奴や馬鹿が損するのは世の常です。

>>766
どこで契約してもサンクスチェンジの特典は受けれるよ。
3000円キャッシュバックは終わったけど。
IS05なんて安い所だと3000円とかで機種変更あるので量販店を中心によく探してみましょう。
768非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 02:30:39.03 ID:WmGnyYJd0
>>767
スマハ割でスマホです。
機種変は縛られないんですね。ならば次のキャンペーン始まったらIS05にします。
>>767
サンクスチェンジ情報サンクスです。
ヨドバシとか店内にauとかSBとかDocomoとかが別々のショップで並んでる所は
普通の単独auショップの値段な予感がするのですが…。

ちなみにプランSシンプルで乗り切るのが第一希望ですが、
なにせスマホなので最初は月割・ダブル定額(IS-Net必須)月にして0円で買い、
パケット使用の状況みて、数ヶ月でプランSにする方法が損しなければ
本体価格は関係なしで済むようですけど…
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/11/17(木) 02:45:30.40 ID:+G/2KmG00
>>768
スマホでパケット定額無しって事はWiFi運用?
普通に携帯として使うならかんたん携帯の方が便利だと思うけどなぁ。

何がしたいのかいまいちよく分かんないけど、ここで色々聞くんじゃなくちゃんとAUのお店行って相談したほうがいいぞ?
パケット定額解約したら毎月割無くなるのは理解してる?
770非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 10:50:07.79 ID:itBeaYt50
>>767
>自分で何も調べない奴や馬鹿が損するのは世の常

アイタタタ
違法が頭いいとか思ってる基地外?
771非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 10:58:36.41 ID:Mb2Y+VfCi
>>770
どの辺が違法なのかkwsk
772非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 11:07:56.55 ID:tRTANaaT0
キャッシュバックキャンペーンなどの金銭がからむ施策が終了したあとのDMは一気に内容が変わることが多い。コレ豆な
773非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 11:25:57.43 ID:Op4qZb+Q0
白ロム=割れみたいなもんだと思うのは初心者にありがち

ごめん俺のこと
774非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 11:55:17.07 ID:itBeaYt50
>>771
>>767みたいな奴の思考回路のことだよ
775非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 11:55:43.00 ID:itBeaYt50
違法=アタマいいと勘違いしている厨房思考
776非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 11:56:10.39 ID:itBeaYt50
ズル=頭いい でもいいぞ

実直にイキロ
777非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 12:04:58.28 ID:Mb2Y+VfCi
>>775
日本語が通じないみたいだなw
白ロム=違法とか馬鹿なの?って言ってるんだけどwww
778非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 12:11:51.28 ID:R5E2PRyL0
>>772
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
779非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 15:49:40.27 ID:loieIcGE0
おまえら勘違いしすぎだぞ

違法行為はやってもいいんだぞ
国会でも認められてることだ

ポイントは、やったあとで責任とればいいだけだ
780非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 16:39:26.44 ID:PgXCRKyc0
えらい国会議員先生もえらいお役所の官僚様も
独占企業のえらい東電様も誰も責任取ってないけどな
781非通知さん(アラビア):2011/11/17(木) 17:55:53.00 ID:Owhr2Yvh0
日本は違法行為もOK、責任も取らなくてよいでOK?
782非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 18:04:06.72 ID:x1He4NWJ0
日本は放置国家ですから
783非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 20:05:35.51 ID:SluSSFy20
で、持ち込み機種変更のどこが違法なの?
784非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 20:09:16.59 ID:SVkdf8Ff0
今までずっとサンクス対応機種でROMってたけど、とうとうiPhoneに乗り換えてしまったので書き込んでおく。
auの理不尽な対応が本当に腹立たしくてこのまま来年まで変えないつもりだったんだけど、
iPhoneの魅力がauへの憤りを超えてしまったので、残念ながらここを卒業する。

iPhoneは素晴らしいが、auは本当にクソ。
iPhoneを出したことは認めてやるが、ソフトバンクと比べて毎月600円近く料金が高いという
やる気のない設定。これだから殿様商売は...。せいぜい尻に火がついてから慌てればいい。

こんなにauが憎たらしいのにソフトバンクにしないのは、
家族割りがどうのこうのと周りの環境が固められてしまっているのと、
あとはアドレスを交換して普段連絡の取っていない人に知らせるのがおっくうだから。
まんまとauの戦略にひっかってしまっている。
こういうしがらみさえなければ、本当は孫のいるソフトバンクがベストと考える。
孫は方向性がはっきりしているし、メガソーラー計画を提案するなど、本当に日本社会のことを考えている印象がある。
これに対してauの社長(名前も知らん)は何だ?
ただ自社の利益を確保したい保守的なおっさんだろ?東電と一緒。
785非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 20:10:00.67 ID:SVkdf8Ff0
CDMA1の機種変に対するauの対応は本当にくそ最低!!
長年使っているユーザーをどこまで馬鹿にすれば気がすむんだ?
気づいてみれば知らない安いコースがどんどん出ていて、機種変をした方の人が有利という状態。
じゃあ機種変しようかと思えば、たまに送ってくるカタログには大量在庫の韓国電話を推してくる。
そんなもんいらねーっつーの!!!
機種変する動機は「将来使えなくなるから」じゃなくて、新しい機種に対する興味が最優先だろうが!
なのにくだらない商品を全面に押し出してきて、早く変えろとせまってくる。
しかも2年縛りしないとくそ高い料金設定。
それに加えて、待てば待つ程条件が良くなるときた。
これはあれだ、月々の基本料金は他のユーザーより高いけど、待った方がいいじゃん、
最後はどうせ最新機種が無料になるんだろ?となる。
今回機種変にかかった時間も結局3時間以上。
こんなに機種変に時間がかかるとは思わなかったが、それだけ手間を取らせる機種変なんだから、
客を店に行く気にさせるモチベーションを与えてみろよ!それがおまえらの仕事だろ?

そして今の携帯会社の設定は間違っている。
なんで長いこと使っている人に利点が無くて、MNPした方が機種が安くなるんだよ。
MNPが安くなるのはいいとして、長期にわたって一つの携帯会社を使っている人に対してもっと優遇しろよ!
堅実な人の方が馬鹿を見るってのはなんだ、社会の縮図をおまえらで再現したいのか?

ここにいる人たちには、是非最後まで戦いを貫いて欲しい。
全ては優良客を馬鹿にし続けるauの非。
こうして客を馬鹿にし続けて、最後に痛い目を見るのは自分自身だ、ということに早く気づいて欲しい。

健闘を祈る。
786非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 20:15:04.81 ID:ABR8Cl4H0
mnpしたほうが、一番いいように思うな
787非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 20:18:11.04 ID:9oCwBSoF0
幾ら600円w安くても電話としてゴミなSBとかイラネ
788非通知さん(docomoガラケー):2011/11/17(木) 20:23:09.27 ID:/M8UIV62O
今までずっとサンクスまで読んだ
789非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 20:37:09.66 ID:5pbbHycQ0
長文乙
790非通知さん(auスマフォ):2011/11/17(木) 20:37:46.31 ID:1lRp/dyP0
禿の2G巻き取りの方がずっと惨かったのにねぇ
791非通知さん(auスマフォ):2011/11/17(木) 20:38:31.09 ID:n1rDE7IJ0
ババアが風呂から出ないまで読んだ
792非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 20:53:31.42 ID:UVQRIzal0
新しいコピペか
793非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:09:40.26 ID:Op4qZb+Q0
なんか聞いてもないのにiPhoneiPhone言う人いるよね
よっぽど自分にとってのステータスなのかもしれないけど
794非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:16:51.40 ID:SEYsiwKy0
そういやあ例の東電元社長って
今はAU天下り役員だったようなw
795非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:39:05.63 ID:jBULLpku0
>>794
単純に東電の光ファイバなどの通信系を買収した絡みで東電が大株主になったから
取締役になってただけだぞ。株売るから既に東電からの出向取締役居ないぞ。
しかもAUはブランド名だし。無知が騒いで大変だね〜♪
796非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:48:24.19 ID:HwB8VtqG0
ドコモもアイホン売りたいって話だから
どこでもいっしょだろ。
797非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:50:03.35 ID:HwB8VtqG0
>>785
その最新機種が、ガラケーはローエンド機種だけになるってんで、大騒ぎしてるわけだが
798非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:56:55.64 ID:PgXCRKyc0
>>795
今後は経産省から直接まぬけが天下ってくるだけか
799非通知さん(イーモバイル ne):2011/11/17(木) 22:16:37.71 ID:jPRhoncP0
考えてみればauを使い続けるメリットってないんだよなあ
通話音質最低だしさ
800非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 22:46:06.90 ID:8wjolMRv0
ソフトバンクなんかau以上にガラケー終わってるよ
ここまで1X使った人でスマホ必要な人も少ないだろうし
移るならドコモしかないけど?

>>790
ソフトバンクの方がひどかった
当時はホワイトプランに2年縛りついてないのに
無料機種選ぶと2年縛りつきだった
801非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 23:12:54.25 ID:MMnCLaJq0
>>800
SoftBankに怨みでもあるの?
802は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/11/17(木) 23:21:00.18 ID:SajVVOUA0
禿の方が良い、って言うからもっと酷かったという事実を出してるだけなのに何故そうなる
803非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 23:38:37.23 ID:8wjolMRv0
>>801
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
ソフトバンクのオンラインショップでも実際の売り場でも見てみれば
言ってることがわかると思う

>>802
言いたい事を言ってもらえた、ありがと
804非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 00:09:09.85 ID:hWMSP6nG0
ソフトバンクなんざ一生使わないだろうな
ついでにホークスもダイエー時代から大嫌いだ
805非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 00:35:58.37 ID:DUNIZNFV0
iPhone欲しいけど、今はコミエコで充分まかなえるから、
月6000円以上が高く感じて機種変に踏みきれない…
806非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 01:01:42.26 ID:MLnRxVij0
ソフトバンクのガラケーでWeb使ってるから
auのほうは停波機種からIS05に変えても3Gオフ運用にする計画。

ところで、ガラケーのローエンド機種って欠点は何?
・カメラが画素数低いのが多いのはわかる。
・通話の欠点は?(例:着メロ着うたが使えないとか音質が悪いとか)
・メールの欠点は?(例:添付画像が拡大できないとか)
・Webやデータフォルダの欠点は?(例:上と同様の画像問題とか)
・充電?(例:消費が激しいとか容量が少ないとか)
・日本ローカル機能?(例:お財布やスイカ使えないとか)
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/11/18(金) 01:40:44.33 ID:thRKzR/60
iPhone、見た目の料金はソフトバンクの方が安いけど割高な通話料や割高なセットオプションを考えると値段の差は無いと思うんだけどなぁ。
特に通話料、AUは利用時間に合わせて色々プラン選べるけどソフトバンクにはそれが無い。

まぁグダグダ言ってる人たちは通話する友達もいないんだろうけどw

>>806
カメラの画質は画素数はあまり関係ない、とはいっても安い機種はそれなりな画質な事が多いけど。
お財布携帯はかんたん携帯にはまず無い。

通話機能に関してはガラケー>>越えられない壁>>スマホ、なのは確実。
着メロとかが使えない、ってのはまず無いと思うけど要確認かと。

メールやデータフォルダについてはよく分かんないので説明書や現物で確認を。

バッテリーに関してはかんたん携帯の方がかなり有利。
K009とかかなり持ちが悪いらしい。
808非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 02:05:25.37 ID:MLnRxVij0
>>807
カメラは、無料のPT002に変えたら最悪って人も時々聞くねぇ…

フォルダとかの画像は説明書で調べるとして、
通話とメールだけならローエンドのガラケーで行ける予感になってきました。

それかIS05、という両極端な選択肢だけどw

オサイフとか使わないから、バッテリーが有利そうなローエンドで充分かな。
ちなみにIS05もオサイフやWeb目的じゃなくて
メールやSDで持ってきた写真が、拡大とかの操作しやすいかなぁ的な目的っす。
809 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/11/18(金) 02:30:07.97 ID:thRKzR/60
>>808
IS05、ガラケーからの乗換えならかなりお勧めな機種ではあります。
スマフォにしてはやたらと電池の持ちがいいし、他機種に比べてコンパクトだし、ガラスマとしての機能は一通り揃ってて完成度も高い。

ただやっぱり通話主体ならかんたん携帯のほうが圧倒的に使いやすいかと。

IS05のカメラ画質はあまりよろしくないのでそれが重要なら要注意。
それとスマホは最初は使わないと思っててもやっぱり色々とアプリ使っちゃってパケット代がすぐ上限まで張り付いちゃうw
通信料が気になるならやめといたほうが無難。
810非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 02:46:54.66 ID:801vFqlu0
ttp://ameblo.jp/au-matsusakachuou/entry-11081659702.html

今日からK009→無料T008→5250円か
811非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 03:11:02.37 ID:2lTxqi9Q0
IS11SHとIS12SHの毎月割が増額されて2845円に、まぁこのスレの人にはあまり関係なさそうだけど。

価格の参考はこちらが便利、これが定価なので店によってはこれよりも安い事が歩けど。
http://www.cafe-de-au.com/price/
812非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 03:29:38.06 ID:ePXKRBDp0
S007って何であんなに高いんだ?
813 【東電 60.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WILLCOM):2011/11/18(金) 04:52:36.69 ID:1WXnKyue0
814非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 06:31:52.29 ID:VcW+7+Dw0
スレチだけどひとこと言わせてくれ
会社支給の茸ガラケーと個人で庭ガラケーと禿iPhone4の3台持ちをしているが、
正直そこまで禿がダメ出しされる理由が分からん。

俺の行動範囲だと、
通話品質は 茸が1番(庭が最下位)
都会での繋がりやすさは 庭が1番
田舎での繋がりやすさは 庭が1番(禿が最下位)

これは紛れもない事実だけどiPhoneに限っては庭はあり得ないw
通話とwebの同時使用が出来ないとか何の罰ゲームだよ
ついでに○問題とメールの件も早く解決出来るといいですね
815非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 06:37:42.35 ID:aG9Ih9VF0
AU関係者がいそうだな
816非通知さん(auスマフォ):2011/11/18(金) 06:44:37.82 ID:4bWuETCS0
>>812
毎月割があるから高い。

>>814
早朝から禿工作員乙です、といえば良いのかな?w

禿が嫌われる理由はサポートが最悪なのと一見安く見えてじつは全然安くない詐欺まがいな料金。
検索すれば不満の声が山ほど見つかる。

NMPするならドコモでしょ。

817非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 06:54:39.53 ID:VcW+7+Dw0
茸工作員(信者?関係者?)乙であります

何を書いても結局そう言われるんだよね
結論は、何でも好きなキャリア&好きな端末使えって事だ
高い安い言ってもたかだか1000円前後の差額だしねw
818非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 07:19:05.18 ID:sTEn02g40
>>810
T008がその値段ならばポイント使ってそっちにしようかな
819非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 08:08:55.73 ID:qiVGsUX00
>>813
機種によってはキャッシュバックあるんだな
そのうち全機種対象になるかな(この前までやってたのとはまた別で)
820非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 12:01:45.56 ID:qVaqbyII0
>>700
クラッシーオリーブって言ってガチャ切りして着信拒否したよ。

いつまでたっても「URBANO AFFARE」送ってこないけどな。
821非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 12:24:35.93 ID:Qa7WvwrO0
次のキャンペーンはまだかー
822非通知さん(docomoガラケー):2011/11/18(金) 12:37:15.06 ID:TUL05U4lO
823非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 12:55:15.53 ID:YoXecFqk0
>>800
それは、スマート一括で購入したんじゃないのか?


824非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 13:05:43.59 ID:h1oxx72L0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ソニーのまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
825非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 15:30:56.46 ID:KC7NO2mc0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < T007まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
826非通知さん(auガラケー):2011/11/18(金) 16:32:14.76 ID:qoh8FGpFO
無料機種増えたとはいえキャッシュバック復活するまでは時期が悪いな
827非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 16:46:51.90 ID:mJm2X/qG0
もうキャッシュバックなんかねーよ ここが限度
828非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 16:48:42.34 ID:qiVGsUX00
んなわけない
まだ半年以上あるのに
829非通知さん(panda-world):2011/11/18(金) 16:53:04.14 ID:fj9QkcpK0
>>828
古事記乙
830非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 17:03:54.18 ID:LQ9iJ2iB0
>>810
松阪だけなのかな
近くのショップで確認して
5250ならポイント使って交換でいいかな
831非通知さん(docomoガラケー):2011/11/18(金) 17:05:41.09 ID:TUL05U4lO
>>830
全国だよ
832非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 17:06:30.61 ID:qiVGsUX00
>>811(青森)も改定されてるし全国的にやってるんじゃないかな
833非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 17:08:46.92 ID:LQ9iJ2iB0
>>831
ありがとう
週末交換してくるよ
もうこの辺で妥協する
834非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 19:22:06.17 ID:bjbLinfY0
>>820
ワロタw
半年くらいしたら送って来たりしてなw
835非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 19:27:27.09 ID:ExfuX4g40
>>816

ドコモが新型スマホを即日販売停止 
通話やネット利用使えず苦情殺到
産経新聞 11月18日(金)16時46分配信

 NTTドコモは18日午後、同日発売したスマートフォン(高機能携帯電話)「REGZA Phone(レグザフォン)T−01D」が
通話やデータ通信ができないため、販売を停止した。数千台がすでに販売されたもようで、販売直後からドコモに「通話ができない」など
苦情の電話が相次いだ。午後3時45分時点で原因は不明。

 T−01Dは、富士通東芝モバイルコミュニケーションズが開発したスマホで、従来型携帯と同じアプリケーションが利用できる
「dメニュー」や各種コンテンツが購入できる「dマーケット」などの新サービスが利用できる初の端末だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111118-00000557-san-bus_all
836非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 21:10:22.34 ID:/RFt0xwh0
4月待てないやつは人生においても負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組 負け組
837非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 21:15:24.14 ID:801vFqlu0
基本料金が同じなら最後まで待つんだがな
838非通知さん(アラビア):2011/11/18(金) 21:15:44.33 ID:dBrT43+30
火病かい?w
839非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 21:47:54.67 ID:pCcx5YDJ0
K009の無料腹立つわ
840非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 21:56:46.73 ID:UeCkOZFL0
実際、K009の電池の餅ってどうなのよ
クレーム付けて交換させたら長持ちするようになったなんてどっかに書いてたけど
841非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 22:15:57.39 ID:LIWy1W//0
>>823
スマート一括は支払いがカードじゃないと0円にならないけど
そういった条件なし
スマート一括に近いけどスマート一括ではない
興味があればスレがまだ生きてるから見てくればいい

〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1271681628/
842非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 22:16:29.38 ID:MSewBIhN0
無料機種追加はまた狂セラか〜。
残念・・・。
843は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/11/19(土) 01:25:04.90 ID:tGApwc/q0 BE:242093186-2BP(1004)

>>806
EZwebメールをするならIS05という選択肢はあり得ない。
使うのには事実上パケットの開放が必要だから
844非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 01:31:27.90 ID:0j+BFJXr0
>>842
富士通なら満足か?
845非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 07:42:03.88 ID:+NJKMSwJ0
スライド機の無料機種がなぜ無いんだ?
846非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 07:57:24.41 ID:nuCG/kln0
スマフォにデジモン進化したから
847非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 09:58:34.60 ID:sblOVUuB0
>>846
スマホはストレート機の分類だぞハゲ!
848非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 14:27:11.50 ID:DPneQ23D0
http://www.cafe-de-au.com/price/

使用機種が故障で機種変更をしなくてはいけないなら出費はやむを得ないところ。
でもなんら問題なく不満も無く使えてるのにauの都合で機種変更を強いられるのに上記の価格かよ。

auの対応は糞だな。
849非通知さん(docomoガラケー):2011/11/19(土) 17:15:47.42 ID:wEtxpFJFO
auの都合じゃなくて総務省の都合
850非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 17:17:12.03 ID:zVP3n4u70
キャッシュバックあってもなくてもイイけど、機種の元々の値段安くならないのかな〜。
IS05が26000円(サンクスで21000円)ぐらいするのは、新スマホ発売の18日過ぎても変わらないし…orz
851非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 17:31:30.39 ID:NT4jANhS0
>>849
だったらauが総務省に対して負担を求めればいい
こっちに負担させるauはやっぱりおかしい
852非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 17:31:53.38 ID:VzaiUgca0
>>848
ならさっさとMNPしろよw
乞食乙
853非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 17:51:24.68 ID:DPneQ23D0
>>852
乞食?別に新機種くれとか言ってねえよ。
auには現機種を使えるようにしてくれと言ってある。
(最初は「法に触れるから駄目」と言っていたが、手続きを踏めば出来ると分かって再度
要求したが、今度は「その様なサービスはしていない」に返事が急変。)
854非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 19:42:22.82 ID:9USYZ+wk0
>>853
> 現機種を使えるようにしてくれ

それやな
2Ghzの通話可能エリアも曖昧なことを言うてるし

今使うてる機種の代わりなんかあれへんいうねん
ロハでもいらんわw
855非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 20:02:56.90 ID:fmM3ja1v0
署名運動でもしろよ
856非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 20:33:21.99 ID:nuCG/kln0
今ゴネてる連中って、テレビのときも同じこと言ってたんか?
地デジの切り替えの時に、そういう話で騒いだって聞かなかったけどな。
相手が総務省ならおとなしくて、auなら態度でかくなるのか?

そんなんだから古事記って言われるんだろ。
857非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 20:36:49.96 ID:9USYZ+wk0
>>856
auはデジアナ変換してくれねえからw
858非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 20:41:03.72 ID:nuCG/kln0
そりゃ、有線だけだろ
俺なんか、テレビを追加で買わされたんだぞ
859非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 20:47:19.89 ID:9USYZ+wk0
>>858
いやあかんかったら俺もやっすいチューナーでも買おかと
思うてたわ
それはどうでもええけどw、やっぱり毎月金払うてる携帯と
ロハで見てるテレビの差ちゃうか>態度

ていうか俺の場合「2Ghz対応機種は一部地域で通話のみ可能、
となってましたがそれはどの地域ですか?」て聞いただけやぞ
自分らでサイトに書いたこともまともに答えられへんのか?
もっと言えばサイトの記載内容を聞くことすらデカい態度か?
860非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 20:56:53.49 ID:9USYZ+wk0
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0425/besshi.html
これの(2)な
あやふやなことを書いとらんと、何処のエリアですと
ハッキリ書いたらええねん
そしたら出方も決まるわw
861非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 21:19:33.14 ID:oV5stpV20
>>858
買わされたて、バカバカしい
進んで買っただけじゃないかw
地デジTVなんか見なけりゃいいんだよ
862非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 21:19:48.93 ID:6h25yOF/0
俺も一部のエリアの内容を知りたい
863非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 08:56:32.60 ID:lzpp1Rxo0
俺に今すぐ乗り換えてほしければジョグつき機種を出せ
864非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 09:05:12.67 ID:5NBmLv7U0
ISW11Fマダー
865非通知さん(auスマフォ):2011/11/20(日) 09:06:41.39 ID:Q68CEq3C0
AUから見れば新機種に変えてくれなくても別に困らない。
つか勝手に割高な料金払ってくれてるんだから変えてくれない方がいい。

嫌ならMNPすりゃいいのにナニぐだぐだ言ってるの?
866非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 09:21:03.82 ID:jFLdmh/O0
>>865
定期的に嫌なら云々てレスが出てくるな
それがauの本音ならDMだの電話かけてくるだのは
auもしゃーなしで嫌々やってるんやろなw

てかぐだぐだもダラダラもない
俺が言うてるのは>>860の1点だけや
867非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 09:51:08.89 ID:G6icEkoh0
こういうのが関西弁のイメージを悪くするんやな
868非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 10:00:52.83 ID:jFLdmh/O0
でも、自分達でサイトに記載した内容を具体的に伝達
できないと会社のイメージを悪くしてしまうよw
869非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 10:24:55.32 ID:wfl5DUxe0
お客様満足度ナンバーワンを誇ってた会社らしからぬ書き込みが散見されてるね
嫌なら、なんて言われないのがお客様満足度だと思ってたのにw
870非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 10:28:48.09 ID:jFLdmh/O0
>>869
まああれも胡散臭かったからw
それに>>865がau内部からの意見とも思えないし
871非通知さん(auガラケー):2011/11/20(日) 10:35:06.62 ID:wCSzCPycO
先行して停波するmovaスレ見たら
「実質無料とか詐欺まがいなことやめろ」
「新規と停波機種変の価格が違いすぎる,ふざけんな」
「こんなふざけた対応してるなら解約してAU行くぞ」

どこもあまり変わらないようだ
872非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 10:51:43.14 ID:CXXKFM5l0
親にK009無料の知らせきたけど
やめとけって言っといた
873非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 11:08:46.79 ID:YYycTu8w0
実質無料とは
ハンバーガー1個買うと「ハンバーガー無料券」が一枚もらえる商法と同じ

パチンコ屋で商品として一万円分のパチンコ玉を一万円相当と称する文鎮と交換してもらって喜んでる客と同じレベル
874非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 11:15:39.84 ID:Lv7n/BOA0
ボーナス出たらスマホに行く予定だったけど
とりあえずK009ただでもらっとくか
875非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 11:29:47.97 ID:9lcdQkOz0
現機種のメーカー以外のがいくら無料になっても変えたくないなあ。
他メーカーのになると使い勝手が少し変わってしまうので嫌だな。
876非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 11:32:16.18 ID:il17SLBw0
なに子供みたいな事言ってんだよw
877非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 11:38:06.75 ID:9rti/Gaq0
今のはどれもさして変わらないだろ
878非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 11:39:33.95 ID:oVbjccuD0
4年以上前の機種使ってる時点でだいぶ使い勝手違うから気にすんな
879非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 12:00:12.08 ID:MhGwA2X90
ttp://www.cafe-de-au.com/price/
上記のサイトに載っている価格は他のAU店舗でもだいたい同じ?

例えばK010、即時ポイント5,000P、その他割引21,000円、金額0円というのは
誰でも割に加入すれば機種0円で5,000Pと21,000円の現金還元という理解でいいのかな
これに以前なら3,150円の現金還元があったと
880非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 12:25:46.05 ID:R/hbvSIB0
還元・・・?
881非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 12:53:34.71 ID:oVbjccuD0
即時ポイント5,000P、その他割引21,000円が適用されて金額が0円になるってことだろ
どんだけ強欲なんだよw
882非通知さん(auスマフォ):2011/11/20(日) 12:55:48.63 ID:/P3U4oA50
>>879
そんな都合の良い話あるかよw
機種変で2万もキャッシュバックあればすごい祭りになるなぁ。

それらの割引が適用されて機種の代金がゼロ円になる。
それから3000円のキャッシュバックは終了していまはやってない。
883非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 12:56:16.71 ID:CI3+NxF90
T008が無料になったら交換しに行くわ
884非通知さん(auスマフォ):2011/11/20(日) 13:01:39.69 ID:/P3U4oA50
>>883
ポイントは貯まってないの?
AUのポイントなんて機種変とバッテリー位しか使い道が無いでしょ?
885非通知さん(auガラケー):2011/11/20(日) 13:21:16.36 ID:JnR/45SmO
早くT007を1万以下にしてくれ
直ぐに機種変しに行くから。
スライド機愛用者にも愛を!
886非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 13:25:29.00 ID:CI3+NxF90
>>884
5000ポイント貯まってる
・・・
887非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 13:26:08.56 ID:mysxl/md0
11月13日までに変えてくれたらどうのこうのって電話で言ってたのを忘れてたら
さっき K009が無料になったお ってメールが着てた
上の方のレスで出てたやつかな
888非通知さん(auスマフォ):2011/11/20(日) 13:32:44.03 ID:/P3U4oA50
>>885
毎月割があるかぎり値下げされない。
実質ゼロ円はダメなんだよなぁ?

ポイントたんまり貯まってる人なら大量に使うチャンスなんだけどね。
889非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 13:58:31.43 ID:m282dUsa0
>>869
アホ
嫌ならの客が出て行けば、満足の客しか残らないだろw
他社ユーザーにアンケートいかんだろうにw
890非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 14:22:08.19 ID:wfl5DUxe0
>>888
旧料金プランの人はあまりポイント貯まってないと思うよ。
新制度移行後はポイント4倍とか7倍とかやってたせいで
やたらポイント持ってるのいたりするから
長年使ってるとポイント持ってると誤解されがちだけど。
891非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 14:36:04.98 ID:NsA4w4ZJ0
>>890
じぶんカード持ちなのかもしれない
892非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 15:24:26.88 ID:mYoPvyqP0
長年使ってたけど大してポイントなんかたまらなかったなあ
全部ケーブルとかに替えちまったよ
893非通知さん(panda-world):2011/11/20(日) 15:57:29.21 ID:8OLYylK60
>>878
途中で白ロムで機種変してる奴も結構いるんじゃね?
俺は4回線持ちでメインはフルサポだけど家族に配ってある残りの3本は
全て白ロムで別機種使ってるけどとりあえず3台無料で貰って来た。
オクで全部処分しちゃったけどw
894非通知さん(docomoガラケー):2011/11/20(日) 16:06:05.83 ID:rTkyOjFDO
>>892
使ってんのに貯まる訳ねぇだろw
895非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 16:10:29.49 ID:PijJG1/g0
K009あげるから早く機種変更しろってメールが来ました
896非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 16:27:37.21 ID:wn+vgJYr0
封書はくるけどメールは来たことないなぁ
897非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 17:48:44.85 ID:YitrQCfH0
なんで京セラ人気ないの?国内メーカーなのに
898非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 17:52:16.39 ID:9lcdQkOz0
カシオのGショック携帯、残りわずかなので希望者は早く機種変を・・・の案内が今日、メール来た。
K009の案内は来てないなあ。
人によって内容が違うんだな。
899非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 17:53:13.22 ID:m282dUsa0
>>897
いろいろ、細かい部分で不満が多いメーカーだから
900非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 18:12:18.13 ID:NsA4w4ZJ0
>>898
G'zユーザーには限定枠でTYPE-Xへの機種変案内が届く
それ以外の停波組には結構、案内にムラがあるみたい
901非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 19:02:34.38 ID:/AgBl/1d0
俺のメールにはワンセグ見れるK009の無料が宣伝されてた。
IS05とかのスマホで5千円キャッシュバックってのもあったけど、
今までの5250円割引のことかな?
13日まであった3千いくらのと同じ意味のキャッシュバックだったらいいんだけど…
902非通知さん(mopera):2011/11/20(日) 19:10:09.42 ID:KTA8aO/J0
とっととアイホンに機種変しろやっ!
903非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 20:09:23.11 ID:ByHauBiz0
>>897
運動会が全てな会社だから
904非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 20:43:35.10 ID:brnVzC4R0
>902
通常契約への移行が条件でもいいから
無料でiPhoneほしいね
905非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 21:21:08.29 ID:PpndSiNs0
>>904
乞食乙
906非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 21:30:55.92 ID:G6icEkoh0
ここに居座っているようない人にスマホは扱いきれないと思う割とまじめに
907非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 22:11:02.71 ID:HlM1rJ3jP
偉人?
908非通知さん(auガラケー):2011/11/20(日) 22:22:00.86 ID:/zYNwMNN0
>>897
しょっちゅう故障するからね

メールは来ない
封書もK006だけ
909非通知さん(イーモバイル ne):2011/11/20(日) 22:30:28.04 ID:7NMd8z640
スマホなんて昔のパソコンに比べたら扱うの屁みたいなものでしょ
見てると殆ど人間にとっては別に必要ない使い方しかしてないじゃん
910非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 23:31:31.56 ID:AUgJGbsc0
家電店でCDA1xからの「実質無料」スマフォを見ると
IS11SH IS11CA あたりがヨサゲなんですが、
IS11SHってどうですか? 個人的にはやはり物理テンキーはちょっと嬉しい
IS11CAの耐衝撃もちょっといいけど。
(防水はそんなにイラネ)
911非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 23:37:01.47 ID:3EgxFPaH0
物理テンキーに未練があるならスマホなんて買わないほういい。
自分の身の丈にあったものが一番。
912非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 23:51:00.00 ID:eaiVgZbj0
久しぶりにauからメールが来た。

K009無料

割引拡大(10500円引き)
INFOBAR IS11CA XPERIAacro IS11SH

期間限定、店頭在庫限りの5000円キャッシュバック
IS04 IS05
913非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 01:10:51.12 ID:2yY2U7M40
割引額だけ掲載するのって景品表示法違反じゃなかった?
エロイ人教えて
914非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 02:58:45.82 ID:zcVdLuDm0
S005でいいから無料にしてくれれば変える。
T008も5250か。

パンテックと京セラよりはよさそう
915非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 04:19:49.54 ID:kYjM1gEK0
>>749
ハイハイと聞き流させてたら勝手に機種変受け付け完了になってそうで怖い
916非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 08:18:11.44 ID:yDPFNwym0
>>853
乞食クレーマー乙w
917非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 09:00:05.70 ID:iZWPBxfa0
ソニー使ってる人→ソニーの機種と無料交換(俺)
京セラ使ってる人→京セラの機種と無料交換

これでお願いしたい。
今使ってるのと同一メーカーの機種と交換が一番平等ってことで。
918非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 10:33:47.49 ID:oZdJbfRg0
機種限定で割引するより、全機種一定料金割引でいいじゃん。何考えてるの?在庫処分に付きあわせやがって。
919非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 11:16:36.17 ID:sa76+G4a0
このままサービス終了後も機種変しないで、サービスを提供できなくなった
端末を所持していても基本料金などauに引き落とされるんでしょうか?
そのまま解約が理想なんですが…
920非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 11:29:36.14 ID:EkmWXHz10
こっちも2年で契約更新させられてるんだから、
キャリアも強制的に契約解除するなら、違約金を払ってもらいたいよな。
921非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 11:48:53.35 ID:4M1TAGVV0
ワンセグよりFMチューナーが入ってる機種安くしてくれ
922非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 12:07:26.17 ID:PkzRmsVF0
>>919
停波以降電話は使用出来なくなるけど通話料通信料以外の料金は
毎月引かれる糞仕様となっております
923非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 12:12:06.50 ID:sHudzuAKP
1xは(移行期間あり?)の契約解除でしょ。
サービスが終了するんだから
924非通知さん(docomoガラケー):2011/11/21(月) 12:25:58.11 ID:2tizE+e5O
ICカード対応機は契約継続 (1Xでも)
ICカード非対応機は契約解除
925非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 13:02:51.62 ID:Jvw8Ftml0
ソフトバンクですら2G停波のときは詳しい正確な案内が出てたが
auは全然わからない
もう糞バンク以下の情報公開で最悪
926非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 13:27:43.72 ID:aSeo14On0
秋冬モデルか来春モデルをタダか特価で欲しい
927非通知さん(auスマフォ):2011/11/21(月) 13:42:20.60 ID:kcJiLCIA0
我儘は言わない。
G11を無料でくれるなら、それでいい。
928非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 13:43:59.11 ID:y5w+d+FZ0
今年の春夏の方がいいな
929非通知さん(panda-world):2011/11/21(月) 13:49:53.09 ID:S42atVPri
乞食が集うスレはここですか?
930非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 14:14:39.28 ID:99Bnwm1v0
GzOneはType-Xが最終なのかなぁ
これからしばらくはスマホしか出ないだろうし、ここら辺が手の打ち所なのかも
931非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 14:45:31.66 ID:OmhqWX9X0
>>929
いいえ、こちらです

【docomo】 mova終了お祭り会場 11 【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1321123570/
932非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 15:48:40.73 ID:aSeo14On0
>>931
docomoの来店プレゼントの卵ごはん用しょうゆの景品ワロタ

933非通知さん(panda-world):2011/11/21(月) 16:08:13.96 ID:S42atVPri
>>932
auでも機種変したら卵かけごはん用醤油くれたよ
(^-^)/
934非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 16:55:01.26 ID:67VaWrnq0
>>917
日立の俺にどうしろとw
卵かけごはん用醤油かな…。
935非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 17:17:01.22 ID:utWMb8hP0
卵賭けごはんを作ってくれる女が欲しいお
936非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 18:16:54.75 ID:aSeo14On0
>>933
ドコモは来店したらくれてauは機種変更しないとくれないのか
セコいなw
937非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 19:08:06.52 ID:HDe2Awrq0
auは店舗によってはくれないよ
というよりDMの内容すら熟知してない

なんかこう本社と末端との温度差が激しい
938非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 19:41:02.58 ID:kYjM1gEK0
なぜか経営者の系列会社のウスターソースくれるw
939非通知さん(panda-world):2011/11/21(月) 20:20:14.04 ID:bwzuGGbi0
>>937
本社と末端というより、auの直営店なんて存在するのか?
全国のauショップの99%以上は単なる代理店だよ
本業はガス屋だったり不動産屋だったりw
940非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 21:08:13.35 ID:mPbpIk0Q0
au唯一の直営店、auNAGOYA
941非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 22:20:55.24 ID:pes0Qmaz0
結局、今日変えてきました。(18日過ぎた頃は狙ってました。)
いきなりスマホにしたので大変です(汗)
942非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/21(月) 22:48:17.39 ID:CJyW8Gdd0
>>941スマホデビューおめ
つ・耐指紋性画面保護シール
・ラバーコーティングジャケット(滑らずさらさら)
・落下防止クリップ付き12pストラップ(胸ポケにおすすめ)
・エネループモバイルブースタ
943非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 23:24:58.74 ID:Cfnf1P+o0
>>917
ほんとそうだよな。
なんでCDMAone以前からのソニー使いがKDDI都合で京セラやパンテックを使わんといかんのだ。
嫌なら金払えとかアフォかと。

昨日MNPしてきたわ。さよならあうあうあうw
944非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 23:28:23.26 ID:A+3UI/7F0
キャッシュバック終了後に何か起きるかと思ったがK009無料だけ。
ガラケーの選択肢は広くなりそうもないし、ギリギリまで粘っても
大した条件出なさそうなので、妥協できるG11に変更しちまった。
945非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 23:58:26.28 ID:Fc/bBCOi0
K009が無料になったし、ぼちぼち潮時かと思う今日この頃。
今度、新油小路通沿いにあるauショップ伏見に交換にでも行くか。
946非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 00:09:59.90 ID:gprIaWc50
iPhone興味あるが安くならないだろうな
安くなっても月々の支払いがきついからダメか
947非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 00:10:18.35 ID:DPDtyRgm0
誰割の更新まで待っても何も無かったらMNPするわ
948非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 00:28:39.73 ID:VYJLujKT0
>>942
先輩サンクスです。
画面保護シールは元々付いてたやつよりもイイのがあるのね。
ジャケットは薄いのがあれば付けたいです。(なにせ小ささでIS05にしたもんで…)
よくスマホ使いが持ってる充電器が、
コンセントじゃなくてエネループ仕様(使用)になってるって事ですね?

>>944
IS05が、5250円割引の他、5千円後から小切手で送られてくるようになったよ。
今日auショップで聞いたら、そのショップにもまだDM来てなくて、
PCみたいな画面でキャッシュパック「も」ある事を確認してもらいました。
そして別な安いショップで買うというウラギリ者ですが…。(ポイントも使用)
949非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/22(火) 00:52:40.56 ID:uhsXQ4LH0
レイアウトのラバーコーティング鮭は厚さ0.8oが売りだった希ガス

モバブーは、コンセント刺しでもUSB供給から充電できるタイプの
エネループブランドの携帯用充電池ね
アマゾンで探してみ

スレチになるのであとは機種スレへ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321886059/
950非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 15:16:03.85 ID:gprIaWc50
sanyoが好きだったのにもうないし
951非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 20:53:25.78 ID:xTtsxLnb0
ポイント使ってT008に変えてきた
おまけの茶漬けにパン… 笑った
952非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 20:57:33.48 ID:qK+1A9hc0
三洋と言えば俺の携帯はw22sa
w54saがあんな事になったばっかりに機会を失って・・・
953非通知さん(mopera):2011/11/22(火) 21:04:19.81 ID:awigUA0m0
おまいらどうしてアイホンに変えないんだ?
954非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 21:10:42.74 ID:1+pUehI20
使い勝手が
955非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 21:17:37.96 ID:jOvVeDx90
>>953
月額いくらかかるん?
956非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 21:22:31.34 ID:elZylje80
>>953
営業職でもないし自家用車通勤だし
そんなの使ってる時間無い
957非通知さん(mopera):2011/11/22(火) 21:41:58.48 ID:awigUA0m0
>>955
6000円くらいじゃね?
958非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 22:37:25.46 ID:uIfeQh9y0
ロック解除済み端末手に入れてauショップに行くんだが機種変手数料かかる?
サンクスチェンジ適用されないなら無料機種に変更してICカード差し替えるつもり。
959非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/22(火) 22:52:27.12 ID:uhsXQ4LH0
俺も三洋A5522SA レッドスクエア

表面加工と薄くて軽いし、操作性もよいから電池6個目だ。

今は亡き鳥取SANYO(涙)
960非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 23:47:26.26 ID:69ChUNne0
他社もあまり移行サービス良くないみたいだけど、今回auかなり幻滅だよ。
情報小出しにされてイラつくし、ネットで確認すると、地域によってサービスが
違う事も腹立たしい。関東はまだk009無料って連絡も来てないし、カレンダーも送ってこない。

「長い間大切に使ってくれてキャリア変更も軽々しくしないありがたい御客様」
などと建前を言いつつ実際やってる事は、「特別割引だが値段は明示しない店舗に直接聞け」
などと、普通の機種変更と同じ扱い。
もしくはさっさと機種変更しろゴミカスクレーマー扱い。
961非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 23:49:18.49 ID:lMwpqSMl0
関東だけどK009無料の連絡はきた
962非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 23:57:12.32 ID:IW2G8R3G0
>>960
来年の話だし、焦り過ぎじゃね?
だからイラつく。
963非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 00:00:39.47 ID:aLi55cZG0
東京だけどk009無料になったというメールは来たわ
とにかくaffareを早く安くしてほしい
964非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/23(水) 00:01:37.07 ID:uhsXQ4LH0
affareいいよな。

ポイント使って1万切ったら考えるわ
965非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 01:06:58.77 ID:HN9wJgZ20
全然今の機種に魅力を感じない。
中古で買って持ち込みで機種変するかな
966非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 01:59:35.47 ID:hA2OYha60
ちょいと質問なんだけど誰でも割の契約解除料9,975円って
auのポイント使って払えるって聞いたんだけど実際どうなんです?
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?):2011/11/23(水) 04:32:29.42 ID:E1FrFVAW0
>>966
ポイントで払えるのはフルサポートコースの解除料。
ちなみにフルサポートコースなら誰でも割の解除料は無料。
http://www.au.kddi.com/kaikata-select/service/full.html

シンプルコースや旧料金の人は誰でも割の解除料をポイントで支払う事は出来ない。
968非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 06:50:39.81 ID:DxG5qLJN0
機能的に一番安いスマホのIS05辺りで十分だな。そろそろ軍門にくだるか
半年待ってもう少しグレードの高いスマホが落ちてくるのを待つか。
969非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 07:08:50.36 ID:/QTca6vr0
>>968
東芝製が良いと思うよw
970非通知さん(auガラケー):2011/11/23(水) 08:08:01.75 ID:WSR+4Xgm0
せめてT008にしてよ
京セラは悪夢しかない
971非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 09:27:59.86 ID:m4u+ajpU0
俺のところにもK009無料の電話きたが、
「在庫少量のためお早めに」って、明らかに嘘だよね?
どのみちK009なんかにする気ないから、無くなっても全然惜しくないんだが、
こういう嘘ってどうにか出来ないのかな?
972非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 09:33:42.71 ID:GZy8VrRJ0
スマホの一人勝ち、しかも急激だから影響あるはず。
973非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 09:51:14.94 ID:T8zU2iDy0
まあ、在庫限りだろうから数無いのは本当かもね
974非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 10:03:50.04 ID:B8zpOU1U0
>>960
ソフトバンクの社長なんか
2Gの客はARPU(平均の使用料)低いから、いなくなっても問題ない
とまで言ってた。それに比べればまだマシ。
975非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 10:52:26.66 ID:SuClpAyo0
4機種から選ばされるっておまえらヘタレかよw
976非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 12:03:32.01 ID:PgNcdj430
>>971
生産は終了してるし、一部ショップで在庫が切れているのは事実。
まだ取り寄せは出来るけどいつまで入手できるかは分からない。
977非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 14:06:17.92 ID:Q8rS281t0
ガラケー欲しいなら急ぐべき
978非通知さん(auガラケー):2011/11/23(水) 14:27:54.18 ID:ljc82WKTO
うちの近所じゃK009はすでになしT008ならあった
979非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 14:29:34.09 ID:V+DJdmqo0
>>959
いいよね
俺も予備バッテリー揃えてまだ使ってる
これくらいコンパクトなのが欲しいんだけど今全然無いんだよね
なんかもう探すのもめんどくさくなったからソフトバンクiphoneにMNPしようと思ってる
高機能な割にまあ軽いし
980非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 14:48:04.54 ID:e7lvbZHO0
>>967
ありがとうフルサポもう終わってるから無理なのかぁ
981非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 17:27:16.38 ID:kjk9U8RJ0
K009にしたら3日待たされた
982非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 17:47:22.07 ID:SyIZNxt40
ブランド忠誠心高い顧客とホイホイ乗り越える顧客を同じ扱いすんな。
自分が粗末に扱われてると感じたらブランド見捨ててしかも二度と戻ってこないからな。
983非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 17:50:46.75 ID:/QTca6vr0
>>982
いまだに停波対象の古い端末使ってるARPU低いゴミユーザーなんか要らないって事だよ
早く気付けよwww
984非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 18:12:51.05 ID:V+DJdmqo0
>>982
いやーほんとこれ思うわ
最初学割で入って以降年割で10年以上使ってきたけど、今キャリア固定で使い続ける意味ないよな
2年刻みでMNPするのが一番維持安いってなんなんだこの不毛な商売
だったら使用年数での割引ドカンとやれば全員幸せなのに
985非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 18:27:45.26 ID:QSZq3+gv0
>>979
そうだね。
塚流れで2台これ。

自分はプリ契約でEメールができないから塩漬けだけど
嫁はいたく気に入っているのでバッテリ-を提供した。

こんなのがいいんだけどな。
986非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/23(水) 20:00:13.37 ID:SyKkjJQu0
同じ端末ユーザーが二人もレスくれると思わなかった。
ラジオやカメラも必要十分。
軽くてコンパクト以上のものを携帯に求めないから十分気に入ってるんだけどな。
大学も就活も一緒に過ごしてきたから愛着あるし。

契約上キリのいい来年3月までは使うわ
987次スレ(pc?):2011/11/23(水) 20:13:08.37 ID:gPbEs29q0
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1322046763/l50
988非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 23:01:22.47 ID:se/r34Qf0
k009に交換してきた ptより使いやすかった
989非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 23:15:12.46 ID:kRCHhgMK0
俺はW51CAからT008にしたお
サクサク動くのね
990非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 23:49:11.94 ID:LnPdCuZZ0
卓上ホルダ別売りって… 今当たり前なのかな
今日予約してきた
991非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 07:38:01.09 ID:CPxocNb20
なんのプランがいいのか悩む
EプランがSSプランかZプランか。
でも無料で機種変更すると入れないプランあるのかな
992991(pc?):2011/11/24(木) 07:40:43.17 ID:CPxocNb20
すまん
Eプラン「が」じゃなく「か」
993非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 07:40:58.36 ID:koFGAtai0
>>991
無料機種変でもどれでも選択出来るよ
994非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 07:42:49.05 ID:CPxocNb20
>>993
ありがとう
995非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 15:20:06.11 ID:wsQcItej0
>>990
今はそれが普通
996非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 15:33:12.58 ID:CPxocNb20
家電店とauショップどっちがいいんだろうな
よけいなオプションまで押し付けられたくないし
997非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 20:48:06.63 ID:JLaxx30Q0
>>995
だね。
使えなくなるから変えるって感じだから
無知だった
998非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 01:28:15.48 ID:ZzwfuDV30
サンクス5250円割引のうえに5000円キャッシュバック始まったIS05を、
更に5250円安くさせて買ったのに、別売のハズの充電器くれた。
999非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 06:09:11.57 ID:DxSN8umx0
>>996
どっちもどっち
1000非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 06:18:26.41 ID:DxSN8umx0
>>982
auから見たら、区別がつかないだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。