【〓SoftBank】 プリモバイル 108 【プリペイド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん(東京都)
ソフトバンクモバイルのプリペイド携帯サービスの話題を扱うスレッドです。

●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た方へ●
●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
テンプレサイトがあります。テンプレを一通り読んでください

■テンプレサイト(携帯でも読めます)
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html

■前スレ
【〓SoftBank】 プリモバイル 107 【プリペイド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1315465570/

■公式サイト(PC用)
・プリモバイル公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索
http://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ
(募金先は各自情報を調べた上で選定しましょう)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp

■関連スレ
維持費の安いSBただ友携帯サービス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312488256/
2年間の維持費が安い携帯情報スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1310531018/
【割安】携帯電話発信第3者課金サービス3【節約】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170818408/
2非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 18:46:23.10 ID:gu0EB9/o0
即解BLACKの俺様が黒々しく2GET
3非通知さん(千葉県):2011/10/01(土) 19:34:16.16 ID:rrjlbSe+0
真面目なおれは3(σ´∀`)σゲッツ!!
4非通知さん(チベット自治区):2011/10/01(土) 20:24:58.30 ID:j/gqWjiK0
久しくプリペイド使ってなかったのんだけど、
スマホってプリペイドSIM使えないのかな?
アイホンは独自SIMだから通常SIMでは無理で
アイホン用プリSIMになってたよね?

でもそれ以外のスマホは
普通のプリSIMで使うことできないのかな?
調べた限りだと、003SHは005SH通常のプリSIM使えないみたいだけど
いつの間には、この機種も専用プリSIMで契約すれば使えるのかな?
5非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 20:44:29.90 ID:DPc3eOD+0
かなり前にプリぺ本体を購入し、カードも購入していた。
カード番号を入れようとしたらネットワークを認識できず、1400にもかけられない。
プリぺSIM登録後、360日が電話番号の有効期限なんだね・・・。
6非通知さん(神奈川県):2011/10/01(土) 21:00:04.86 ID:5gqHsUZq0
スマホでプリSIM使いたいなら海外版のSIMロック無の奴使えばいいのに…
俺は香港版のXperia NeoにWiMAXの組み合わせで使ってるぞ?
APNはプリ用を設定すんの忘れずにな…
7非通知さん(西日本):2011/10/01(土) 21:09:46.20 ID:iRxLKnw60
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >   ものすごくどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
8非通知さん(チベット自治区):2011/10/01(土) 21:14:01.07 ID:j/gqWjiK0
>>6
スマホってガラケーのSIMと規格が違ってことなのね?
形状が一緒でSBM同士だと、ガラケーみたいに差し替えで使えると思ってた。
9非通知さん(神奈川県):2011/10/01(土) 21:49:13.22 ID:5gqHsUZq0
               _,,..、)Yj __                  o>>7      
               y'´: : : :、;くi / 〉              // l
      ______] : :\:>‐'  ̄ V                /
      (_,,三二ニ=-‐| : : : :l   /ニ、:: .、
             ノ.: : : ::|、 イ \ ヽ: :',
       ,  -‐=ニ´: : : .:.::j` ̄   |二}: : }ニ=-、
      //.: : : : : : : : :.::∧ 、  〈 .ノ:_ノ
     //: : : : : : : : : : :.:/ Lィニ[フ( ̄
   / 〃: : : : : : : :::::::::/:/  广´ l | `',
    | /: : : : : : : ::::::::/:/  /:   l |   |
    l li//:/: :::/::::/j:/  〈:..  //  ∧
    //:/:::::://      }   //  / ∧
 ー='彡イ::://{'       /_//  /  _ヽ
    八::N 丶      _ソ  `ヽ/ / ∨
      `'ー-     , <´    /´ヽ∧  ',
           /`ヽ ヽ /     レ--',
          /    }/       V ̄ ',
         /     /           ヽ   ',
10非通知さん(和歌山県):2011/10/01(土) 22:08:35.17 ID:XnhQRTUT0
■■■ 情けは人の為ならず ! ■■■ SBで通常回線契約はモッタイナイ !! ■■■
■■■ ソフトバンクでMNP弾を作って、地震津波災害者等へのチャリティー募金を行ない、上手に抜け殻回線を利用すれば
■■■ 3千円のプリペチャージで420日も通話可能なので、ムダ話用の着信専用サブ回線としても便利。
■■■    ・・・この方法はモバイル・ハンターの常識 ? 又、本当にSBは利用者よりとして募金されているのかな ??
 
友人のSB携帯を一寸借りて、SBショップで無料でプリぺSIMカードを発行して貰いプリペ料金チャージした後、
SBのトクにさせない為にチャリティダイヤル*5577で寄付しましょう。
 この時、1名義人あたり最大所有可能回線数は通常回線込みで5回線なので、もっとMNP弾が欲しい時や、
もっと効率的にチャリティ募金したい場合は家族や友人名義に分散する。 
SBオンラインショップでのプリペ用731SC、740SCは2千円程度だが、街なかの店ではボッタクリや
料金カードとの抱き合わせが有るので要注意。ワンセグ携帯の821SCも同額ゆえ、ポータブルワンセグTVとしての利用がオススメ。
1台買っておいて、故障時の予備機やプリペSIM発行の踏み台利用も良いかも。オク等の加工品だと海外SIMやドコモSIMも利用可。
11非通知さん(和歌山県):2011/10/01(土) 22:09:32.61 ID:XnhQRTUT0
抜け殻回線はドコモやauで新規契約時に、1万円以上安いMNP価格や特典の商品券を貰うことにも使えて、
結局は得するチャリティ募金となります。 儲かったら、さらに災害募金できる。 SB携帯はメインで利用すると不満、欠点が目に付く。
3千円のチャージで60日間の発着信と、その後360日間の着信利用が確保できるなどで、番号消費期限が長いので
数ヶ月後の激安セールでも使えます。
 もちろん、目先のオトクなセールでも利用可能だが、数日程度の短期解約はブラックリストの可能性あり。
 金券ショップだと料金カードはさらに安いので、その分はさらにチャリティ募金できる。  
  http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
  http://mb.softbank.jp/mb/premobile/about/term.html
■■■ ソフトバンクチャリティダイヤル
・WFP国連世界食糧計画、ユニセフ(国連児童基金)、日本赤十字社の3つから選べる。
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
・ソフトバンクプリペイドサービスには、2種類の有効期間があります。
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/about/term.html
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html
12非通知さん(和歌山県):2011/10/01(土) 22:10:53.92 ID:XnhQRTUT0
■■■ ドコモ回線持ちは、美男効果でMNP弾が作れる。
  2in1オプションを付けて、BナンバーをMNP特価の踏み台に出来る。 即日MNPアウトならBナン料金は日割りで30円以下。
  設定後30分から1時間程度でMNPアウト出来るが、同一店舗だとやりずらいので他店舗やダイヤル151の利用がオススメ。
  ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/
  ”1 料金プランに「タイプ2in1同一名義オプション」を選択した場合、契約事務手数料はかかりません。
   ただし、同月内に同一のAナンバー契約に対し、2回目以降のBナンバー契約をお申込みの場合は、
   契約事務手数料がかかる場合があります。 ”

■■■ auの使わない携帯も、auショップに持ち込んでプリぺ携帯契約すればMNP弾になる。
 この時、無知やボッタクリの店でロック解除手数料やカードの抱き合わせ販売等で余計な金を取られないように注意せよ。
 千円カードは金券ショップやオクでバラ売りされている。
  ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html
  ttp://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000592
  au by KDDI ぷりペイド スレ Part32
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1313625036/l50
13非通知さん(西日本):2011/10/01(土) 23:15:47.76 ID:iRxLKnw60
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     確実にどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
14非通知さん(神奈川県):2011/10/01(土) 23:26:59.66 ID:5gqHsUZq0
               _,,..、)Yj __                  o>>13     
               y'´: : : :、;くi / 〉              // l
      ______] : :\:>‐'  ̄ V                /
      (_,,三二ニ=-‐| : : : :l   /ニ、:: .、
             ノ.: : : ::|、 イ \ ヽ: :',
       ,  -‐=ニ´: : : .:.::j` ̄   |二}: : }ニ=-、
      //.: : : : : : : : :.::∧ 、  〈 .ノ:_ノ
     //: : : : : : : : : : :.:/ Lィニ[フ( ̄
   / 〃: : : : : : : :::::::::/:/  广´ l | `',
    | /: : : : : : : ::::::::/:/  /:   l |   |
    l li//:/: :::/::::/j:/  〈:..  //  ∧
    //:/:::::://      }   //  / ∧
 ー='彡イ::://{'       /_//  /  _ヽ
    八::N 丶      _ソ  `ヽ/ / ∨
      `'ー-     , <´    /´ヽ∧  ',
           /`ヽ ヽ /     レ--',
          /    }/       V ̄ ',
         /     /           ヽ   ',
15非通知さん(空):2011/10/01(土) 23:41:00.15 ID:8NAicqfk0
糞レス擁護乙
16非通知さん(愛知県):2011/10/02(日) 00:06:16.38 ID:8ILxkFH10
そういえばプリモバの821SCがドンキで「ドンキだからできる大特価で1980円」だったけど、全然安くないことに気づいた。
17非通知さん(長屋):2011/10/02(日) 01:35:34.93 ID:QG1a5jB70
プリモバブラックで開通しませんでした
毎月2台ずつ契約していて今月ブラックって言われた
他の人はなっていないのに意味がわからない

ソフトバンクは意味不明で突然ブラックになる
AUやドコモは10万円払えば開通してくれるから、イザ欲しい端末がでても10万払えば売ってくれるけど
ソフトバンクは2度と売りませんって言われます。

18非通知さん(西日本):2011/10/02(日) 02:29:34.09 ID:k9b0Dq+30
プリモバって本体だけ購入する事は可能なんでしょうか?
やっぱりプリペイドカードも強制的に同時購入させられるんでしょうか?

通常契約の端末が壊れたので
本体だけ購入してSIMを差し替えようと思っているのですが。。
19非通知さん(dion軍):2011/10/02(日) 03:53:57.11 ID:vyts0Gwa0
>>18
オンラインショップで買えば
リアル店舗ば抱き合わせない方が少ないような
20非通知さん(長屋):2011/10/02(日) 08:09:05.78 ID:wPljK2uI0
>>17
その毎月の2回線はMNPしているの?
MNPしているとしたら、契約から何ヶ月くらい寝かせてからMNP?
21非通知さん(東海):2011/10/02(日) 10:30:55.67 ID:gM4DuLIJO
毎月二回線って…

何の目的で?

端末転売目的か?

一般人はそんな事する人いないぞ。
22非通知さん(チベット自治区):2011/10/02(日) 10:37:52.43 ID:jax/SB0h0
>>5
分からん。
360日ってSoftBankのどこかに公式に書いてあったっけ?
仕様が変わったのかもしれん。
23非通知さん(兵庫県):2011/10/02(日) 10:55:06.32 ID:yKjdIvmV0
>>22
公式に書いてるだろ
24非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 12:02:50.22 ID:aROWFp/50
電話番号の有効期限はカード未投入360日
カードは有効期限2ヶ月とかじゃなかったっけ
2518(西日本):2011/10/02(日) 12:05:33.49 ID:NHxwBU0N0
>>19さん
ありがとうございます
オンラインショップで買えば抱き合わせは無いのですね

初回チャージをしないと360日後に着発信ともに不可になるとのことですが
私のように全くチャージをせずに通常契約のSIMを入れ替えて使う場合には
そういった問題はおきないのでしょうか?

よろしくお願いいたします
26非通知さん(長屋):2011/10/02(日) 12:26:24.42 ID:XgJb959H0
これ同じ携帯で複数SIMは同時に発行してもらえる?
27非通知さん(iPhone):2011/10/02(日) 12:27:07.36 ID:1MrsJDHLi
もらえる
28非通知さん(チベット自治区):2011/10/02(日) 15:26:19.03 ID:jax/SB0h0
>>25
> 初回チャージをしないと360日後に着発信ともに不可になるとのことですが
それが>>5は360日以内でも登録できなくなったと言っているように見えるんだが。

> 私のように全くチャージをせずに通常契約のSIMを入れ替えて使う場合には
> そういった問題はおきないのでしょうか?
そういった問題と言うのはプリモバSIMにカードチャージせずに放っておくと
通常契約のSIMに影響を及ぼして着発信できなくなるのではないかという心配かな?
それは無い。
2918(西日本):2011/10/02(日) 15:38:32.78 ID:1KmqBKS40
>>28さん
ありがとうございます

全くチャージをしないと、プリモバSIMでは無く、端末自体に
ソフトバンクからロックがかけられるのではないかと心配してました

通常契約では、割賦料金未払いの中古携帯(赤ロム?)は
端末ごとロックされていると聞きましたので。。

30非通知さん(兵庫県):2011/10/02(日) 16:02:22.51 ID:yKjdIvmV0
>>28
>>5はかなり前って言ってるだろ。少し国語力を疑われるレベル
31非通知さん(チベット自治区):2011/10/02(日) 16:26:06.03 ID:jax/SB0h0
>>30
ああそういう意味か、勘違いしていた。
俺、国語力無いなあ。
32非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 18:58:04.72 ID:omAmWBkL0
MNP申請してから何日間有効?
転出先キャリアって後から決めてもいいの?
33非通知さん(チベット自治区):2011/10/02(日) 19:22:49.38 ID:WWQEEyVX0
手続きすれば分かるよ
34非通知さん(沖縄県):2011/10/02(日) 20:58:30.53 ID:Vb8gNEWG0
ロック解除するにはどうすればよいですか?
35非通知さん(チベット自治区):2011/10/02(日) 21:03:13.37 ID:WWQEEyVX0
海外に送る
36非通知さん(愛知県):2011/10/02(日) 21:03:34.45 ID:UG+jyHK60
MNP予約番号の有効期間は15日間
キャリアも申請後選択可能だったはず
37非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 21:05:42.58 ID:omAmWBkL0
>>36
ありがとう!
38非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 21:10:08.66 ID:6thz7IlU0
だったはずもなにも
転出の番号貰う時に
どこに行くとか言わないし
39非通知さん(愛知県):2011/10/02(日) 21:10:26.07 ID:UG+jyHK60
せやな
40非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 07:01:50.48 ID:xErWNuqD0
馬鹿なこと聞くけど、こっちから発信可能期間で0120などのフリーダイヤルに掛けた場合残高減らないんだよね?
41非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 08:15:22.07 ID:8nXjeSOC0
>>40
減らない、普通の携帯電話とおなじ扱いよ
42非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 09:34:39.66 ID:BGx3Uuw+0
近所のソフバンショップに行ったら821SCが3000円カード込みで¥12000って言われた。
ショップは何処でもこんな値段なの?
43非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 09:40:55.74 ID:YuGDrMRq0
俺は前740SCがカード込み1万円って言われた
SIM発行だけしてくれたから許すけど
44非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 10:01:33.46 ID:APhFwQq60
740SC、SIMロック解除しているんだけど、
プリぺSIMは発行してくれるかなぁ?
45非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 11:48:24.50 ID:m93R6sSV0
禿→庭にMNPして、端末だけ庭の別回線で利用したいんだけど、
ICカード登録を変更したらCBや月々割外れちゃうんでしたっけ?
46非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 11:49:51.89 ID:m93R6sSV0
あ、ごめん、誤爆しちまった
47非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 12:27:50.62 ID:wqvrcyu60
これでコンビニ売りが無くなったんだよな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00000266-yom-soci
プリペイド携帯4千台、中国へ不正転売の可能性
読売新聞 10月3日(月)10時20分配信
東京のコンビニ店を舞台に元店長と中国人の男が大量のプリペイド式携帯電話を横流ししていたとされる事件が新たな展開を迎えた。
京都府警は先月、共犯として、中国人の貿易会社社長・李富財(りふざい)容疑者(39)を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕。事件では、
横流しされたプリペイド携帯を使った振り込め詐欺で16億円超の被害が確認されたほか、中国などに約4000台が高値で転売されて不正利益を生んでいた可能性も浮上していた。
府警は、中国人の男が「指示を受けていた」と供述している李容疑者が、今回の事件のキーパーソンとみて追及する。
◆「指南役」逮捕
9月27日夕、多くの利用客でにぎわうJR京都駅。逮捕されて間もない李容疑者が捜査員に囲まれ、東京から移送されてきた。終始、うつむき気味で、無言。調べに対し、逮捕容疑を否認しているという。
東京・新宿のコンビニ店長だった岡沢匠(37)、購入役の中国人・白川健(はくせんけん)(26)両被告(いずれも公判中)が6月に逮捕されて約3か月。
李容疑者の存在は、白被告が、架空人物の外国人登録証を使うなどして不正入手した携帯について「大半を李容疑者に渡した」と供述したことで明らかになった。
府警のこれまでの捜査で、岡沢被告の店では今年1月までの約1年間に、都内に約1500ある系列店でのプリペイド携帯の総販売数の7割にあたる約1万台が売られていたことが判明。
その後に回線利用契約があった約6000台のうち、548台が使われた振り込め詐欺の被害総額は16億3265万円に上っている。
一方、利用契約がない約4000台は、国内では使用されずに中国など海外に転売された可能性が浮上。プリペイド携帯は契約者情報を記録した「SIMカード」が組み込まれ、
他社回線では使用できないSIMロックが施されたタイプだが、中国などでは、ロックを解除して通話できるように不正改造する手口が横行しているとされ、デザイン性などに優れた日本国内の端末は人気が高いためだ。

もうガラケー人気は終わってるけど振込め詐欺とあまりにも転売が多くてバレちまったんだよな
48非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 12:43:25.15 ID:GttyiNqS0
俺も転売で稼いだけど50万ほどだね。
個人で仕入先に知り合い居ないのに、よくやったと思ってたw

俺のやり方で仕入れに知り合いが居れば
合法かつ個人でもっと稼げたのに100万以上は稼げたはず。
49非通知さん(docomo mopera):2011/10/03(月) 12:46:35.07 ID:5+6bw7BZ0
割りにあわなすぎる
50非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 13:12:28.91 ID:Ev/5aRVe0
>>47
犯罪者は新幹線に乗れるし
密入国者はチャーター飛行機に乗れる
ええなー
俺は18きっぷなんだけどなーw
51非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 13:48:51.10 ID:qT2RxbM90
>>48
日本語が不自由すぎる
52非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 14:15:42.94 ID:GttyiNqS0
>>51
でも意味は分かってんだろ
空気読めない人なら別だけど
53非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 15:06:00.66 ID:STSziKyv0
731SCがどうしても欲しいんだがオンライン在庫はないし店頭に問い合わせてみたものの
機種代金が一万円といわれた。
どこもだいたいこんなもん?
オンラインでの在庫復活は未定(ソフトバンク担当)らしいし、どこか手に入らんかね?
54非通知さん(docomo mopera):2011/10/03(月) 15:07:43.07 ID:QPKTScHw0
弘明寺の祖父版とかは?
55非通知さん(docomo mopera):2011/10/03(月) 15:11:36.95 ID:QPKTScHw0
あと鶴見
56非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 15:12:31.11 ID:STSziKyv0
>>54
そこにはあるの?ありがたいレスだけど神戸だから横浜なんて行けないよ‥
57非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 15:27:14.96 ID:l1zh0LGf0
>>48
ちょっと何言ってるかわかんない
58非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/03(月) 15:27:33.11 ID:0lieanmh0
>>53
なんで731SCなんて欲しいの?
59非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 15:33:49.80 ID:STSziKyv0
>>58
昔ながらのストレート端末がいいんだ。
普段使いに問題なければそれでいい。
60非通知さん(SBガラケー):2011/10/03(月) 16:11:21.48 ID:OpR/qT2LO
>>59
わかるわぁ〜
俺もストレート端末が欲しくて通話専用に731SCを使ってるよ。
61非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:50:23.35 ID:STSziKyv0
>>60
それって731SCからの書き込み?
62非通知さん(SBガラケー):2011/10/03(月) 17:16:50.17 ID:OpR/qT2LO
>>61
いや840SCだよ。
通話専用以外とかネットとかは840SCをメインで通話専用に731SCを使ってるんだよ。
63非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 17:22:21.35 ID:ygmjGeIm0
店舗で1台買ったプリがまだ生きててオンラインで2台注文すると1台弾かれる? 
それとも2台弾かれる?
64非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/03(月) 17:30:45.08 ID:LNeAWWd30
たぶん2台
65非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:21:34.05 ID:GttyiNqS0
>>63
オンラインで買ったSIMを解約しても買えないよ
今のところプリ2回線買ったら、次は一生買えない。
66非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:23:13.45 ID:GttyiNqS0
>>63
あ、店舗は一台か、なら一台だけ買える
それ以降オンラインプリは一生買えない
でも店舗では回線制限に空きがあればプリ買える
67非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:56:13.42 ID:jpYPRywmP
店頭で2枚SIMを同時発行して貰うとき、なんて理由言ってんの?
68非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:59:44.96 ID:zVItS9nz0
>>67
auショップ立川が、
2台MNPしたら、G11の機種変一括0円にしてくれるから。
69非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:01:17.86 ID:GttyiNqS0
>>67
別機種を2つ持ち歩くと余裕
1つしかなくても次の日に行けば作成可能
全然普通。つーか理由なんて聞かれないし、答える権限もない。
家族に持たすでも言っとけ
70非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:06:09.78 ID:R/HM9k5b0
MNPする前にチャージは全て使い果たしてる?
0円だとMNPできないんじゃないかと不安で、数十円残すようにしてる
71非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:12:02.85 ID:GttyiNqS0
>>70
そんなの関係ない。
完全に使いきってやれ。
俺は急いでたから、
プリSIM購入→次の日にカード購入→即チャージして数分で前の日と同じ店でMNPって

かなり根性ある方法やったけどね。
72非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 19:21:11.67 ID:KWmc30oC0
今ならアウトだな
73非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:23:53.45 ID:GttyiNqS0
>>72
契約日から次の日になればMNP可能なはずだが?
いつから変わった?
74非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:28:23.43 ID:kD43uxra0
>>70
MNP自体はチャージ切れる60日以降でも電話番号あるからできる
75非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:42:38.57 ID:nyM3v6000
先月、通販で購入。
いつまでチャージすればいい?
76非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:47:39.98 ID:ZF1dvGbo0
ブラックが怖くてそんな荒業できねーわ
77非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:56:20.01 ID://pbBAu30
なんか、いけないことしてる?
年末年始で使えればいいんだが。
78非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 20:03:08.55 ID:GttyiNqS0
>>75
360日間はそのまま大丈夫
それ過ぎれば自動解約されるだけだから放置でいいよ
79非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/03(月) 20:03:42.18 ID:t9iCKQq10
月一ペースでやる予定だけど、禿なんてBL入りしたら
iphone4もMNPの弾にしてお別れだからいいや
wifiスポットを6月以降だけ無料にしてるのとかむかついてるし
80非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 20:06:38.13 ID:aJXAqVoo0
>78
ありがとう。
12月に入ったらチャージします。
81非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 20:06:54.15 ID:ZF1dvGbo0
>>79
まあこのキャリアをメインで使うことはないからなwww
82非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 20:10:19.83 ID:GttyiNqS0
>>80
放置でいいけど、期限内にSIMを捨てる場合は一応切って使えないようにしろ。
他人にあげるのもやめろよ。
チャージすれば誰でも使えるから知らないうちに悪用されっぞ。
処分した気でいると、自分で停止もしないから悪用されまくってから気がつく

あと、チャージしてなくても契約したことになってるから
ノンチャージ状態で解約もできるぞ。1名義5回線以上になる場合は解約すれば良い
83非通知さん(docomoガラケー):2011/10/03(月) 20:26:51.61 ID:1aMd7cNeO
この板の住人なら放置するくらいなら転出するよね
8480(pc?):2011/10/03(月) 20:34:30.14 ID:nyM3v6000
>82
色々、教えてくれてthx。
帰省で使ったら、ジジババ用に置いてくるつもり。
1年位、着信専用で。その後のチャージはタイミングだな〜。
85非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 21:52:52.87 ID:czh86Vd30
>>21
発売された携帯電話のコンプリートのため
86非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 21:57:20.78 ID:STSziKyv0
>>62
二台持ちなのか。
731SCはオンラインショップで買ったの?
87非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 22:17:41.21 ID:FA95jIVG0
88非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 22:29:01.07 ID:+BJdiRVi0
>>65
プリモバ回線持ってなくてBL入りしてなければ
何回でも2回線買えるんじゃないの?
一生に2回ってどこにも書いてないし。
89非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 22:37:17.29 ID:GttyiNqS0
>>88
確かにどこにも一生とか書かれてないよ
だから「今のところ」
いつか制限が解除されるかもしれないけど、分からん。
取り敢えず解約しても買えないのは確か。でも店舗では買える。
90非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 22:41:02.02 ID:MYg6O7KM0
便乗質問いいすか
店舗のほうが例の総合的判断とやらで
ことわられにくいとかあるのかな?
91非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 22:42:49.25 ID:5vcstc3I0
>>89
俺はオンラインで二つ買って、一つMNPした日の夜に注文したら買えたよ。
92非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 02:27:11.95 ID:WZUZjYbxP
この前さMNPで端末買うのにするのにプリモバイル契約→次の日MNPで
転出したんだけど禿のデータ端末の007Z契約出来るかな?
93非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/04(火) 02:30:12.05 ID:rQ0ZO15s0
質問なのですが
SBショップでsimのみ発行しに行ったら抱き合わせでしか
販売できないと言われました。他の店舗でも同じですかね?
埼玉でsimのみ発行してくれる店舗がったら教えプリーズ
94非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 07:54:51.79 ID:HLOQo0k30
SIMロックを解除した740SCで、SBショップでSIMだけ発行できますか?
契約時に、SIMを入れて動作確認をされてしまいますか?
95非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 08:19:10.06 ID:dlauqQ4b0
契約時には端末が必須
ロック解除したのでも動けば無問題
96非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 08:20:37.40 ID:qoE3lxmV0
>>93
大宮中央はいけるんじゃね?やったわけじゃないけど
97非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 08:31:14.28 ID:nu6BZkSb0
>>94
持込み端末のIMEIをスキャンして赤ロムじゃなければその端末を登録してSIMは発行できる
そしてその端末に新たなSIMを挿しての動作確認を行なうのが原則
端末ブート時の画面が違う点を店員がどう取るか次第じゃないかな
=== Z3X TEAM ===
の表示に気が付くか、気が付いてもスルーするか。
それとも何らかの手を加えてるって気付くか
おそらく前者だと思うけどね
98非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 10:36:07.38 ID:y4OB8Fo60

8月MNP
9月にオンラインで手続き不能だったけど
昨日オンライン通過。
2ヶ月?
99非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 10:46:05.80 ID:Qtadgc510
>>98
何台MNPですか?
あとどのくらいの期間利用してました?
100非通知さん(auガラケー):2011/10/04(火) 11:29:00.63 ID:riiuDv2xO

100get!

101非通知さん(auガラケー):2011/10/04(火) 11:34:30.12 ID:riiuDv2xO
>>65
一生買えない訳ねーだろ!

永久ブラックのオマエと一緒にすんな!www



102非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 13:12:44.94 ID:MUvwiGtq0
>>87
これってもう取り扱い終わってる?
103非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 13:38:44.48 ID:XffVwwWz0
>>92
買えるはずだよ。
そういう情報は、買ったら是非報告をよろしく。
104非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 13:49:19.66 ID:IvwOtoNJ0
ソフトバンクショップ
既存回線の買い増し、新規契約で、740SCが0円
プリモバ端末販売はそっち優先、プリモバだけは在庫無しと断る
バカじゃねww
弾は早めに準備しろという事かね
105非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 15:57:13.10 ID:bN/pyq7OP
SBSで申し込むときに固定電話書けって言われたとき050で始まるIP電話番号書いても通る?
106非通知さん(docomo mopera):2011/10/04(火) 16:11:08.82 ID:JS9hRt8g0
>>104
白と黒は本体がプリ用と同じなだけで箱(シール)や説明書
が違うからそのショッププリペイド用の740sc仕入れてないだけでしょ
107非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 16:42:54.35 ID:bExc9MD60
禿、プリモバ出荷調整してる?

どこの鈍器にもあったのに、急に無くなったぞ。
108非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 17:23:09.49 ID:7LFrnH6L0
ネットでも2千円の機種は買えなくなってるね。ここのサイトでも
さんざん、電話機だけ買うような話してるから、安い機種は、
出さなくなったとか?
109非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 17:28:06.63 ID:z3G2lwfC0
素直にドコモのBナンバーを840×6ヶ月寝かすしかないな
110非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 17:42:20.60 ID:DWw68MbQ0
iPhone5騒動でSB潰れたら困るな
111非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 18:03:42.69 ID:iF3JIAJB0
>>102
俺も731SC欲しくて踏ん張ってるが、何処さがしてもないなー。
今日、都心のヨドバシに聞いたら、数ヶ月入荷されてないと言われたよ。
近くのショップなら取り寄せであると言われたけど機種代10000円と言われた。
近くのドンキもあるか探してみるがなかなか無いみたい。

そっちも情報あればなんか頼むよ。
112非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 18:15:18.22 ID:P5hzGllc0
iPhone4持ち込んでプリモバ契約できる?
SIMカットは自分でやるとして
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (docomo mopera):2011/10/04(火) 18:32:07.42 ID:Dowo728w0
>>112
無理
114非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 18:35:19.53 ID:P5hzGllc0
>>113
乙やっぱ無理か
115非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 19:36:37.23 ID:GRtGf4gm0
>>111
こちら北海道ですので期待は全くできなさそうです
116非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:30:27.70 ID:u/YQdqva0
規制入ったなこりゃ
117非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:59:24.27 ID:hJ/eJw0V0
中古ケータイ買って持ち込みでプリSIM発行してもらおうと思ってたんだけど
動作確認で電源入れてみたら電話帳とか着信履歴とか前の所有者の情報ごっそり残っててげんなり
中古ケータイは放置して結局新しくSIMごと買ったよ
118非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 21:02:30.62 ID:6rduODA/0
初期化くらい自分で出来るだろ・・・と思ったが暗証番号入れるんだっけ?
4桁だと大変だなw
119非通知さん(docomo mopera):2011/10/04(火) 21:09:58.35 ID:JS9hRt8g0
SBショップの店員が先月の頭に740scはもう製造が止まってるから
今流通してるだけとか言ってたよ
近所のSBショップはシムだけ発行してくれるから「まぁ、いいか」
位にしか思わなかった。(無くても困らない)
120非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:11:45.28 ID:/fmZ6B4S0
オンラインで今日2000円の買ったよ
121非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:28:50.00 ID:r8JRzRcc0
ネット販売のカード最安値は、2649円(以前でてたとこ)?
オクはめんどいので、番号だけ送ってくれるところがいいんだが。
122非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 21:45:20.95 ID:6rduODA/0
プリペSIM持ってる状況でSIMフリーなiPhone4でも3GSでも認識するの?
123非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 21:51:20.39 ID:E+kn5dZX0
今日のプリモバ日記。

ヲッス、前スレで「60日使い切った翌日に次の新規プリSIMを単体契約してます」とか書いてたのはワシです。
今日も無事にプリSIMを発行してもらいました。ずっと使ってる1台の740SCで。60日に1件のペースで。

61日目SIMはメールし放題と通話料2376円(=3000円-ユニサ24円-300円×2)の全てを完全に消化したため、
MNP弾として発射されるまで待機モードに。
今日契約した1日目SIMには3000円カードを注入。これからの60日間は発信モード。捨番通話料として活用。

ここ最近のプリモバ契約累計数の推移は、
3件(発信1+待機2)→2件同時MNP→1件(発信1)→60日経過→2件(発信1+待機1) ← イマココ

よーするに何を言いたいのかとゆーと(ドヤッ
・プリSIMと正規取得の白ROMがヒモ付けされることはない。auのような監獄ロックは存在しない。
・累計の件数は焦らずに時期をずらせば5件まで積み増せる。
・プリSIM契約→同日MNPみたいな荒っぽいことをしなければ、次の新規プリSIM契約を断られる可能性は低い。
・一枚のSIMは60日で無罪釈放(←これはオレ基準ww信頼性ナシww)

まあ、あくまでもチラウラ日記じゃけん。
124非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 22:10:16.06 ID:6rduODA/0
少なくともチャージ後60日経過したのを転出でブラックにしたらキャリアとして疑われるレベルだよな
カード1枚分は消化したんだし
125非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:37:43.85 ID:TG3X1i0f0
>>121
ウチは2650円のとこで今日頼んですぐ送金したら、今日メールで番号教えてくれたよ
126非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:20:49.81 ID:iF3JIAJB0
>>115
北海道でも探せばあるかも。
地味に人気機種だからなくなりやすいのかな。
オクならあるね。
127非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:26:55.94 ID:rDT3A0s80
残高有効期限切れた携帯にメールだけ受信させてたんだけど
サーバーメールボックスが受信できる数は残り20通って出たんだけど
残高有効期限切れたから携帯からサーバーメール削除の奴できないし
パソコンから公式のマイソフトバンクでも削除できないし残りの20通超えたらどうなりますか?

マイソフフトバンクのサーバーメールボックスを保存するの意味がよくわからないけど
今全文受信できてないメールもプリカ買ってメール有効にすれば読めるようになるって意味で
保存しないにチェックいれても プリカ買う予定無くショートメールだけ受信したい僕には問題ないですか?
128非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:57:56.24 ID:bez4RPiY0
>>127
古いのから消えていくだけ
129非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:58:51.33 ID:rDT3A0s80
おおお!それは 何 の 問 題 も な い の で す ね ☆
130非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 00:09:29.83 ID:+YkY/6Py0
そろそろプリモバイルにも何かサプライズねぇかな
後払い契約へ移行で残高基本料金で消化できるとかw
131非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 00:13:22.19 ID:cUH8wWMR0
3k事務手数料で取られそう
132非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 01:22:15.46 ID:WTFR2beC0
>>93
新都心と与野は端末持ち込みOKだった(821SC)
カード持っていけば買わなくて済む(後で金券屋で買うと言えばOK)
チャージは自分でやると言えばOK(来週から使いたいとか)
133非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/05(水) 02:42:45.22 ID:Z/XUGDfO0
731Sの箱を処分しようと思って中見たらにシム入ってたけどあれ何に使うの?
あれに気づかず端末をショップに持って行ったらシムは発行して貰えたんだけど
134非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 02:42:56.92 ID:dyGryq7D0
カード代でも工夫すれば牛丼一杯浮くからケチりたいのも当然かw
135非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 08:08:56.46 ID:ALs3OGdw0
>>133
おまえ すげぇアホだな!w
136あげぽん(pc?):2011/10/05(水) 08:15:32.78 ID:UkEGVugx0
>>133  君が発行してもらったものと番号違いの同じものです
137非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:25:06.76 ID:RJJjy+R70
プリモバ本体の在庫確認の電話をしたら、5軒目でやっと在庫があった
どの地域もあまり在庫ないのかな?
138非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:33:16.98 ID:cUH8wWMR0
在庫とともに値段確認しとけよ
139非通知さん(docomo mopera):2011/10/05(水) 08:33:56.97 ID:iVyDvmmC0
プリペイド契約からポストペイド(通常)契約に直接変更出来るようになりましたか?
そろそろiPhoneに変えたくなりました。
わかる方教えてください。
また、不可能な場合、どうすれば良さげかアドバイスお願いします。
140非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:57:34.38 ID:m+VFE0wj0
>>139
auのiphoneにMNPすれば
141非通知さん(docomo mopera):2011/10/05(水) 09:03:29.02 ID:uKWFMr+h0
>>140
事情があってソフトバンクの継続で行いたいのですが。。
142非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 09:18:18.60 ID:cUH8wWMR0
モペラってデータ?
143非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 09:32:56.54 ID:ALs3OGdw0
>>139
そのレベルのくだらない質問とかテンプレ先読んでからにしろ ボケ
144非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 10:22:28.49 ID:KzkHuD9+0
先月末初プリモバで二回戦即MNP
昨日楽天のオンラインショップで新たに一台購入申請
通らないと思ってたけど今メール見たら余裕で通ってました
ソフトバンクでブラックになるかもしれない
だけどプリモバではあり得ないと思う
これから毎月MNPして新規で購入繰り返すわ
145非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 11:00:18.51 ID:nQXgTynm0
>先月末初プリモバで二回戦即MNP
この2回線もオンライン購入?
146非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 11:16:53.19 ID:5KDZj3Zn0
プリモバは2回線以上持てないって
3回線以上持てないの間違いだろ?

以上とか未満とか
147非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 11:46:55.36 ID:EMgsdYcB0
>>145
オンラインで買って付いてきたsim一枚と
その機種で持ち込みsim発行してもらった別な一枚で
合わせて二台
その場でカード購入チャージ後即MNP申込みって感じです
148非通知さん(b-mobile):2011/10/05(水) 12:20:50.69 ID:U5zm6qqI0
MNPしてどうすんの?
149非通知さん(auガラケー):2011/10/05(水) 12:44:11.41 ID:VVUa+Sz7O
>>144
何回目でブラックになるか、報告よろw



150非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 13:45:00.44 ID:grzCWK7r0
>>144
期待してる
151非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 15:07:52.16 ID:t4eoYjGD0
>>148
evoCB六万タブ付きおいしいれす
152非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:27:54.50 ID:jId+eN6d0
ヤフオクでプリペイドカード買ったら、2014年が期限なのに、
3日以内に登録してくれとか言われた
携帯に番号保存しておいて、必要なときに登録したいのに、こーいう使い方出来ないの?
153非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:30:09.27 ID:pi6kLpey0
出来るけど出品者としてはトラブルにならないように3日以内登録とか言ってるのでは?
154非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:31:16.99 ID:UrXKcxak0
3日以内に登録すれば、出品者のほうにキックバックがあるシステムなのか?
155非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:43:21.92 ID:23vuyTSQ0
>>151
そういうのって「今日中に行きますから取り置きしてくれ」
みたいなのってできるの?ツイッターで書いてるとこもあるようだけど
田舎の人間には一日仕事になるからしんどいわ
156非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:01:54.37 ID:m+iQ4zmU0
>>155
田舎って車で半時間掛かるような郊外の店か?
取り置きは店によるんじゃね?
頼んで見る価値あると思うが。
157非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:44:02.96 ID:5KDZj3Zn0
とりおきって大抵不可だけどね
だって来ないやついっぱいいるんだもん
158非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 18:18:10.32 ID:23vuyTSQ0
>>156
いや、都心まで2時間くらいのとこに住んでるから
よくてCB2-3万くらいのしかないんだよね
MNP申請打って買い物ついでに見つかればいいって感じで行ってみるか
159非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 18:21:07.84 ID:0KuRSnv80
出品者であった自分から言うと、すぐにプリチャージせずに居て
何か月後かに『この番号、拒否されたぞ!!』とか言われると
嫌なので番号通知はその日中にお願いしている。
カード送付の時は、もちろん何も言わない。
160非通知さん(docomoガラケー):2011/10/05(水) 18:29:19.18 ID:RhlzYks2O
94シリーズの月賦終わったら貧乏な知り合いに譲った場合に稼動する?
ワンセグ無い機種使ってて可哀相だから譲りたいなと。
電波悪すぎSoftBank解約してauに戻りたいし。
161非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 03:05:21.46 ID:v09WVOZ+0
メールアドレスは@softbank.ne.jp?
あと、データ通信は前払いだよね?
162非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 06:26:52.87 ID:cUxkQDRD0
先輩方、教えて下さい。

数年前に、ソフトバンクの707SCを2年割賦契約で購入して
ホワイトプランを利用していたのを2年割賦終了後に解約しました。
手元に707SCがそのままあります。電源を入れると、「USIMが未挿入」と出てきます。

この端末で、プリモバイルの契約はできますか?
もし、できるとしたら、プリモバイルの端末代は払わなくて済むと考えていいのでしょうか?
プリペイド3000円分だけ支払ったら、プリモバイルとして使えますか?
163非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 08:22:03.56 ID:CZuf9ZuO0
>>162
できる
いわゆる赤ロム以外の端末持込みならプリUSIMのみ発行でおk
3,000円、5,000円、お好きなほうでドゾ
164非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 09:34:26.32 ID:cUxkQDRD0
>>163
教えていただきありがとうございます!
165非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 11:55:38.89 ID:O87F0aQf0
質問だけど、うっとプリペイドカードの電話使ってて
むかついた事があったから、壁に叩きつけたら、
画面がまっくらになった。電話とかの機能はくるってないけど
画面が見えない。

直すより、買った方がいいですか?
プリペイドからプリペイドを買う時、カードをいれかえれば電話番号とかも
同じままですか?それとも新しくなりますか?


それか、電話番号は同じままで、通常の契約にしてもらう事もできますか?
その時はいくらお金かかりますかぁ?
166非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 11:58:15.11 ID:jzfODH0H0
167非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 12:17:36.37 ID:O87F0aQf0
ありがとう。
じゃあ私の場合は、安い携帯買ってカードを入れるだけでいいんですね?


もし、通常契約にしたい場合も、同じって事ですよね。
ただ、店の人と契約を交わすだけで、携帯買ってカードを差し込むだけですよね
168非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/06(木) 12:22:53.50 ID:1VqW6Btf0
>>167
誤解無く伝わってるかどうか不安になるくらい
知識がなさそうでこわいw

まぁそんな通常契約するなら店頭で月月割がつく
0円端末買った方が維持費は安くなるだろうがな
169非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 13:16:04.24 ID:m7bNdid90
>直すより、買った方がいいですか?

いや、買わない方がいい。
どうせまた、むかつくことがあったら壁に叩きつけるんだろ
壁ならいいが人に当たれば大変だからな
170非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 14:20:01.94 ID:2OiynAJO0
中央線のホームを目瞑って歩いたらいいと思う
171非通知さん(docomo mopera):2011/10/06(木) 14:44:26.27 ID:KrgEojUT0
プリモバ今年限りってマジ?
172非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 15:22:29.19 ID:X990wILr0
>>151
6はないだろ・・・
糞コンテンツ盛りだくさんで3ヵ月後に入金とかなら実質いくらよ?

プリモバだから解約1万掛からないだけで通常ルートで1万〜
au即解約なら1ヶ月でも月利用料入れて2.5前後はかかるけど。
173165(pc?):2011/10/06(木) 16:01:30.21 ID:O87F0aQf0
さっき、お店に行ってきたけど
直すより買った方がいいって言われたよ。
でもプリペイド携帯って今あまりおいてないみたいねー。

だから、通常契約してきた。新しい携帯にしたから番号もメルアドも変わってしまった。
しかも、画面が壊れてるから、みんなのメルアドも電話も全部見れない。
プリカの中のチップは、プリカにしか使えないみたいなのかな

本体は一番安いのでも、490×24カ月だってー。
もう携帯は投げない事にする。代わりに座布団とかにするわ。
174非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:10:38.99 ID:N/p3fHeTP
>>173
情弱すぎて涙が出てきた
175非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:28:56.06 ID:JM9zEsJ10
ケータイ投げるほどのアレなら包丁とかも振り回しそうな悪寒
176非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:32:03.04 ID:O87F0aQf0
包丁はないけど、携帯投げる前にパソコンのマウスを思いっきり
窓になげたけど、こっちは大丈夫だった。

でも、もうデーター消したくないから、保存するチップ名前忘れたけど、
あれ2000円で買ってきた。2100円って安い方なの?
177非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:38:05.80 ID:WJ8o1GzK0
自制できない情弱は携帯使うな
178非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:43:09.40 ID:2OiynAJO0
公安にもメンヘラ課できねえかな
179非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 19:18:24.63 ID:X990wILr0
投げる時は半分に折るんだよ
2回投げられてお得だからな!
180非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 19:35:51.58 ID:vUELXyej0
うっと
181非通知さん(docomoガラケー):2011/10/06(木) 19:47:45.33 ID:NS3Ja2uaO
プリモバなくなっちゃうのか?
182非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:07:51.41 ID:vb0MawwH0
固定電話無いから、ソフトバンク本社の電話番号書いたら
届いたよ。

http://iup.2ch-library.com/i/i0439759-1317899010.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0439760-1317899040.jpg

なにこれ充電器ない

てかSIMカードが、ついてんだ。
ショップ行って発行してもらうのかと思ったけど。

183非通知さん(docomo mopera):2011/10/06(木) 20:29:23.36 ID:jAuTH+pG0
あの電話番号、配達時にいないと佐川のあんちゃんが電話するぞw
184144(auスマフォ):2011/10/06(木) 20:36:54.49 ID:zEZO8Ntd0
みなさん大変です
私ブラックになったようです
契約審査基準に満たないそうで申込みから30分程度でお断りメールが来てたみたいです
さすがにこれにはニガ笑いですが諦めず毎月突撃したいと思います
CBは今日届きました
家族で蟹でも食べにいきます
それでは
185非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:44:32.78 ID:YmPyOV/00
10月になってからプリモバの審査が厳しくなった気がする
当日MNP転出を10回以上したけど大丈夫だったのに今月2人もブラックになった
俺は今月はまだ試していないけどブラックなのかな?
186非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:50:27.83 ID:2xnKZHXS0
母に買ってやったやつと同じだ
充電台が無いやつで
母が充電器から携帯に差し込むのに苦労してたわ

携帯の期限とかを携帯のディスプレイに表示する機能とかないのかね

メモ帳に書いた内容が表示されるとかでもよいのだけど
187非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:50:54.87 ID:Sok64k3R0
>>182
充電器なんて付いてないが普通だろ
初めての携帯か?
821scならUSBケーブル付いてくるからPCから充電できるけどな
188非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 20:51:17.03 ID:s0ZtQWWQ0
>>185
2人の話kwsk
189非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 20:58:32.22 ID:vb0MawwH0
>187
だいたいクレードルとか付いてね?
これ毎回、ぱかぱかを空けて、ケーブル刺さなくちゃいけないのね。

ぱかぱかの箇所が、何か無理に力が入って、すぐもげそうなんだけど。
まあただの踏み台だから、どうでもいいけどね

190非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 21:01:34.77 ID:FmGLv0AK0
>>185
ROMってたがオレも今月ハネられた。先月プリ1つ逝っただけ。それも開通後、2ヶ月以上経ってる。他の回線も特に思い当たる事なし。今までこんな事初めて。ショップでSIM発行出来るかまでは試してない。
191非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:07:07.48 ID:vb0MawwH0
なんか、電池のふたの作りが悪くて、
閉めるときは、上手くやらないと、本体と隙間ができて
ふたが湾曲するww

開ける時は・・・・てか開かねー、何コレw
力ずくでやってもぜんぜん開かねえぞ

この携帯設計した奴、バカ。
本当のバカだ。


192非通知さん(b-mobile):2011/10/06(木) 21:13:09.22 ID:Nz6XOZDr0
>>190
俺は買えたよ¥
193非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:18:01.66 ID:ETX0HkpD0
>>191
お前の方がよほどw
194非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:25:33.50 ID:vb0MawwH0
>193
お前設計者?ぼろ糞言って悪かった。泣くな。
195非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:27:25.42 ID:oVvpH1Vb0
>>188
10月
3ヶ月ぶりプリを10月に店で契約したらブラック
9回目プリを契約したらブラック

9月に契約した人で周りにブラックはいない

10回以上が2人いるが、9月はブラックではない10月は試していない

>>192
10月?
196非通知さん(auガラケー):2011/10/06(木) 21:32:25.70 ID:DkcQVTBSO
>190
ショップでも同じでしょ
197非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:38:44.16 ID:XapGX8r60
>>185の事例で黒は納得出来るから仕方ない
即日MNPしてるバカはいつ黒になってもおかしくない。
問題は>>190の事例で店舗登録で跳ねられるなら、ちょっと問題だな
>>190の例なら店舗なら通る気もするけどな
198非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:43:38.78 ID:oVvpH1Vb0
>>197
わかりにくい説明で馬鹿には理解できなかったようですね

Aさん 15回以上即日で9月OK10月は試していない
Bさん 12回以上即日で9月OK10月は試していない
Cさん 9回以上即日で9月OK10月は1回線OK2回線NG
Dさん 3ヶ月ぶりなのに10月NG
Eさん 3ヶ月ぶりで9月OK10月は試していない
Fさん ずっとNG毎月試しているがNG
Gさん ずっとNG毎月試しているがNG
Hさん ずっとNG毎月試しているがNG
199非通知さん(auスマフォ):2011/10/06(木) 21:49:32.14 ID:s0ZtQWWQ0
>>195
新しく審査基準が加わったのかも知れないな。
たとえば1年以内に5回以上MNPした人はBL点○点加算とか。
過去のMNP回数そのものも考慮に入ったのかも知れん。
普通の人はプリモバで5回も10回もMNPしないから。

ところで、店舗とネットでどっちが審査通りやすいとかあるの?
200非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 21:55:46.87 ID:oVvpH1Vb0
>>199
Dさんは今まで2台しかプリした事ないのにNGだったよ
前回契約から5ヶ月ぐらい立っていたはずなのに総合ブラックだよ

接客が最高に良い店舗は審査も無理やり通してくれる
201非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:05:18.38 ID:fEFmYryg0
別スレから
これはプリモバSimいけるんか?
これはみまもりケータイSimいけるんか?



977 名前:iPhone774G[] 投稿日:2011/10/06(木) 21:50:37.73 ID:nrQ40TJC0
廉価版のiPhone4がsimフリーらしいな
日本のアップルストアでも買えるようになるらしよ
202非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:15:09.27 ID:HTiqMUju0
2回線プリモバイルあるけど、

■一方は未チャージ(来年4月番号失効)
■もう一方はチャージ後期限切れ(来年5月番号失効)

どうしようかなと。そのまま失効させてもいいんだけど。
203非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 22:20:41.64 ID:fEFmYryg0
>>202
> どうしようかなと。そのまま失効させてもいいんだけど。

だったらチャージしろ
204非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/06(木) 22:26:58.34 ID:1VqW6Btf0
>>201
一考にすら値しないレベル
au版、SB版ともSIMフリーではないし、
従来からアッププルストアでも扱ってた
205非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 23:15:19.60 ID:tXN6pj+y0
>>202
ここの板見ててこのスレに書き込むような人間ならMNPで小遣い稼ぎじゃないか?
206非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 23:37:01.00 ID:v1F2yEtl0
ショップいろいろまわったけど821SCの値段が軒並み高値で参った(´・ω・`)
740SCでもいいからオンラインショップと同じ値段で売ってくれるところはないのか
207非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 00:42:50.55 ID:+yC6QOT40
地元の旗艦店はあったよ、2,079円
電話しまくれば見つかる
208非通知さん(auスマフォ):2011/10/07(金) 00:45:02.53 ID:2L91rozL0
>>207
ほーほー
209非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:48:34.72 ID:7EBDdEcY0
>>191
開かないよね,力ずくでやっても絶対開かないから
俺も最初苦労した、今は簡単に開けられるけどね
手の平をフタ全体に押し当ててスライドさせれば間単に開くよ。
210非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 02:53:24.40 ID:7EBDdEcY0
しかし短期間で10回線も即解してるってことは、当然その数だけ
auかドコモに行ってるんだと思うけど、そっちもすぐ解約するんでしょ?
そっちでブラックになりはしないのかな?
211非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 03:15:01.95 ID:9x9SFDi00
>>191
知恵の輪とかうまくできないタイプ?
んで知恵の輪設計した奴バカとか言っちゃうタイプ?
212非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 04:18:35.13 ID:taVUSoir0
普通のプリsimは通話不能になったらアウトだけど
オクで売ってる未開通usim買えばずっとワンセグとか見れるの?
213非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 07:46:20.30 ID:qRxRnmIx0
>>210
回線譲渡は解約じゃないからな
214非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 07:51:05.19 ID:qRxRnmIx0
当日即解はSBでのみしてる
AU5回線とdocomo5回線合わせて10回線を3ヶ月〆日を越すまで解約はしなければ、ブラックにはならない
〆日3回の間は維持してるただし、契約料と解約料と維持費に1台3万はかかるよ

最新機種の携帯が安く買えるわけだから、携帯マニアは利用しないと最新機種コンプリートできない
215非通知さん(docomo spmode):2011/10/07(金) 08:20:00.66 ID:ivCl2GbC0
7月8月9月と毎月1回ずつ翌日MNPしてて今月もプリ契約しようとしたら総合判断でNG食らった
というわけで久々このスレ見に来たわけだけど審査きびしくなったのかねー
auのiPhone用の弾になるのを防ぐためか
216非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 08:29:35.92 ID:J2A5DQIE0
>>211
電池パックのふたは知恵の輪だったのか
それならそう言って売って欲しかったな

なお、この電話機の電池パックカバーは知恵の輪になっており
いたずら防止に役立ちます

とか
217非通知さん(auスマフォ):2011/10/07(金) 08:38:38.52 ID:qUc20fXY0
>>215
190だがそのセンあるな。MNPでプリ入れ出来るんだっけ?店舗ハネられたらMNPも試してみようかと思うんだが。
218非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 08:42:42.53 ID:kjDYJtlW0
関係ないから書くけど、
転売屋がヨドやビックでタイムセール見つける
SBMのプリカで3000円分チャージ
即SBMショップで2100円x台数分支払う
量販で契約
商品券到着で回線譲渡。
これが今度は、iphone4Sにも適用されるから
審査強化したと思われる。
ジェーンの審査中から契約不可になる人は
確かに9月途中から急激に増えてたね。
SIM発行も規定は変わったからいつ指定機種でしかSIM出さなくなるか、
わから無いから。貰っとけ。
219非通知さん(docomo spmode):2011/10/07(金) 09:10:16.13 ID:ypc4yh/V0
>>217
215だけどオレは昨日ショップで総合判断食らった
220非通知さん(アラビア):2011/10/07(金) 09:58:26.69 ID:Wgpnbbn70
QR画像プリモバに送ってロッピーにかざしたらカルピス貰えたw
ttp://www1.lwp.jp/smc/pc/login.php
221非通知さん(panda-world):2011/10/07(金) 10:08:02.63 ID:csjHezIp0
水没させちゃった…
皆なら白ROM何にする?
222非通知さん(docomo mopera):2011/10/07(金) 10:10:30.25 ID:JxsPen260
だから、プリモバ年内説はマジバナ?
223非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 10:44:19.52 ID:gtIZXEqL0
ソースが出せない時点でデマだろうし気にしないでいいと思う
224非通知さん(auスマフォ):2011/10/07(金) 12:15:33.77 ID:M2KiQBZ50
聞いたとこで真偽確認デキない時点で。
225非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 12:21:13.93 ID:5g+FiIz50
740SC
226非通知さん(docomo mopera):2011/10/07(金) 12:29:38.16 ID:JxsPen260
>>223, 224
了解。d
227非通知さん(SBガラケー):2011/10/07(金) 12:45:23.89 ID:1vjM62VhO
>>221
絶対に740SCがいい。
228非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 12:52:30.59 ID:Q6O4HFmY0
オレも気になる。年内説はデマであってほしい
昨日ドンキ行ったらプリモバイルは売り切れになってたから
つい悪い方に考えてしまったよ
229非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 14:11:43.84 ID:ePvk2Ha9P
ゴキブリの如くスレに定期的に湧いてくる狼少年のデマじゃんw
230非通知さん(b-mobile):2011/10/07(金) 14:16:39.29 ID:u8mPQK+A0
9月から契約が厳しくなりました。
231非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 14:17:15.90 ID:pHFlON1k0
TVないけど740SCは早くてコンパクトで使いやすい
232非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 14:20:35.00 ID:ZeoYKPNg0
プリモバ回線がいくつあるか不明なんだけど
・プリ2Gのときにauを経由して、2009年ごろMNPでiphone3gsに
・2G→3Gに移行したプリ回線(2)は、7末にauへMNP
・店頭で2,3回SIM発行のみで、未チャージ放置→これは現在の状態不明

この状況で、オンラインで
・9月下旬に821SCホワイト(チャージ済み)
・今週821SCブラック到着待ち(出荷完了メール到着ずみ)

こんな自分もいるってことで
店に行けば、契約中のプリモバ回線を確認してもらえますかね?
233非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 14:25:32.36 ID:EYqxMkO+0
移行先への誘導期間を考えれば年内で終わるというのは頭悪すぎる輩のデマと解る
234非通知さん(panda-world):2011/10/07(金) 14:28:39.30 ID:8eS6DLew0
俺もオンラインショップでプリ2回線契約出来なかった。
先月オンラインで2回線契約して、先月MNP解約してるから、オンラインショップは無理かな?と思ったらダメだった。
受付審査基準を満たさないため、だって。
持ち込みプリSIM発行は出来るのかな?
235非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 14:54:04.75 ID:Q6O4HFmY0
なんだデマかw心配しちゃったよ
236非通知さん(docomo spmode):2011/10/07(金) 15:25:02.87 ID:sLZ+m1e80
auからiPhone出るおかげでプリモバの審査厳しくなったんならいい迷惑だな
しばらく大人しくしてればまた契約出来るようになるのかね
237非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 15:35:12.48 ID:cvc9ot7Y0
これは購入・解約共にオンラインショップで処理出来ますか?

祖母の電話受け専用にと思っているんですがメールもネットもしない、パケット通信をしない設定は出来ますか?
238非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 15:36:02.30 ID:b/Fh/Bm+0
>>236
iPhone4sは新規でも良さそうなのに。
1万円大きいか?
239非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 15:36:48.95 ID:EYqxMkO+0
プリモバやめるなら後払い契約料金でのチャージ残高消化やってくれれば文句ないわ
「ウィルコムに移行してください」とかなったら速攻au行くがw

>>236
迷惑なのは転売やMNP用に必死こいてる連中だけだろ、
もっと厳しくしてネットやFaxでの書類送信とかやめて店頭申し込みのみにしてもらいたいもんだわ。
240非通知さん(docomo spmode):2011/10/07(金) 15:40:32.57 ID:RvcMIecO0
>>238
今の4Sなんて眼中にないが。
だから4Sのおかげで厳しくなったんならいい迷惑だと言ってる
241非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 15:54:05.31 ID:HtVjWP2s0
822Pが欲しいけど今更過ぎてどこにも売ってない
731SCで妥協するかと思ったらこれまた売ってないw

ストレートタイプの需要は既に無いんだな…
242非通知さん(b-mobile):2011/10/07(金) 16:03:13.60 ID:xYcnVFUe0
新しいストレート端末が出ると考えるんだ
サブ機にはストレートがいいんだが
243非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 16:04:06.96 ID:AE69TP210
カード登録後60+360日経ったら電話番号自体が無効になるけど、
本体購入直後の番号登録してない状態で放置したら何日保つんだろう
244非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 16:10:09.65 ID:esP55/J70
>>243
360日じゃなかったか
245非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 16:19:10.57 ID:SbEGLYSR0
822P持ってるけど、受話音量を最大にしても音小さいんだよね(´・ω・`)
246非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 16:25:22.38 ID:AE69TP210
>>244
取説にそれっぽいこと書いてあった トン
247非通知さん(docomo mopera):2011/10/07(金) 17:07:40.44 ID:DnpX0uSR0
>>246
開通してない(番号を登録して無い)なら無期限だよ。
まぁ、コンビニで買えない今では無理な話だがw

たまにオクで番号入りの未開通品があるが、それを狙えば期限無しのワンセグTVマシンが出来上がる。
248非通知さん(docomo mopera):2011/10/07(金) 17:12:10.57 ID:DnpX0uSR0
皆混同してるようだが、オンラインで買えるのは2回線までね。
で、プリ契約できるのはポスペ含めて5回線まで。
俺はオンラインで2回線買って、解約して一年以上オンラインで買えなかったよ。
途中で住所変えれば、また買えるけどね。

んで、ショップから157に問い合わせると現在契約してる回線の番号を教えてもらえる。
どれがプリペかは分からないので、あとは勘で解約せぃw
249非通知さん(auガラケー):2011/10/07(金) 17:46:33.76 ID:ml/wezPyO
>>248
>俺はオンラインで2回線買って、解約して一年以上オンラインで買えなかったよ。



解約しても、オンラインでは買えないのかよ!

250非通知さん(auガラケー):2011/10/07(金) 17:50:05.71 ID:ml/wezPyO
>>237
そもそも、プリモバじゃ、ネットできないんだがねw

メールのみ、月300円で使用可能。

251非通知さん(auスマフォ):2011/10/07(金) 17:50:32.25 ID:ZpvL9zoy0
いや、店頭でも同じだから
252非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 18:25:11.39 ID:pHFlON1k0
>>248
解約したつもりで解約できていなかったから買えないんだよ馬鹿
253非通知さん(SBガラケー):2011/10/07(金) 18:49:20.94 ID:1vjM62VhO
>>245
P(パナソニック)は通話音質も電波も悪いからね。
俺は740SCを使ってるけど、かなりオススメだよ。

254非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 19:16:09.87 ID:Q7pDlo3Z0
>>241
供給がないんだよ。
需要はあるはずだ。俺だって新しいストレート欲しい。
いっそウィルコムに行きたい。
255非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 19:30:49.04 ID:T333rWWO0
オンラインショップ駄目
楽天経由でも駄目

弾があと1発しか残ってないよ…

イーモバ弾とかトーキングSIM弾を充填しないと駄目なのか…
256非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 20:20:45.34 ID:J2A5DQIE0
Bモバって弾にできたのか
あんまり話題にならないけど罠あるの?
257非通知さん(auスマフォ):2011/10/07(金) 20:43:55.74 ID:Fq0XjBWR0
>>256
ブラックになりやすい
初期投資が高い
経験者が圧倒的に少ない
258非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 20:49:19.72 ID:J2A5DQIE0
thx
イオンSIMがあるから部落落ちが禿よりきついかもしれんな
259非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 20:55:20.58 ID:udsBlWS10
プリペSIM+スマホで運用しようと思うんだけど、以下の認識で合ってるかな?

通話はプリペ、ネットはWifi、S!メールは多分無理。

現行のSBスマホやauスマホは、SIMの規格が違うので使えない。
008Zは、SIMフリー対応機種なので大丈夫かも?
旧型のXシリーズなどは、そのまま使える。

2011/4以降に発売されたDocomoスマホはSIMフリー対応なので
DocomoショップでSIMロック解除(3150円)すればSBのSIMが使える。

iPhoneならSIMロック解除して、プリペSIMをマイクロサイズにカットして使う?

海外用SIMフリーのスマホなら、SBのSIMはそのまま使える。
260非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 20:59:14.66 ID:T333rWWO0
>>259
やめとけ
261非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 22:28:25.76 ID:m1x1K1hj0
プリモバのSIMを902T、903Tに入れてメール受信させるとフリーズするんだけど
同じ人いない?ホワイト、みまもり、ジャパンSIMだと大丈夫なんだけど
相性とかあるのかな。2回線とも同じ現象なんだ。ちなみに2回線とも残高切れ。
262は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/10/07(金) 22:49:52.51 ID:aTZueHFS0 BE:242093186-2BP(1004)

>>259
だいたい合ってるけど、禿から販売されてるiPhoneもSIMが別だから
263259(pc?):2011/10/07(金) 23:24:44.15 ID:udsBlWS10
>>262
有難う、iphoneは選択肢から外しときます。

>>260
本来なら、普通にスマホ買って回線契約するのが、お得だし面倒が無いとは思うんだけど、
ぶっちゃけポスペ契約できないブラックなので、プリペを流用するしかないのです。
スマホに一本化せずに、プリペ740SC+SIM無しスマホ(又はipod)のほうがいいのかなぁ?
264非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 23:45:13.93 ID:CTS1Qjwx0
>>259 ヒャッハー!!
docomoL-04C(SIMロック解除済)+Softbankメール2.3+プリモバメールし放題のおいどんが参上しました。
WEBはマクド無線LAN。オレの言いたいことはもう分かるよね?質問はナシよ。
265非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 23:53:23.98 ID:7ms68fjm0
プリモバでメール使うならドコモのシンプルプランのほうが
月料金安くない?
266非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 23:58:46.70 ID:FX5ehC8b0
プリペにも90日ルールと180日ブラック適用かね?
267非通知さん(docomo spmode):2011/10/08(土) 00:22:30.16 ID:HoA1S/A40
740SCはSIMロック解除して中国移動SIM入れて中国旅行用に使う。プリモバSIMはドコモのスマホにMNP して月々サポートでウマー。
268非通知さん(docomoガラケー):2011/10/08(土) 01:39:56.77 ID:ss36blwVO
>>227
間違いなら失礼
740Cはワンセグ付いてない折り畳みだっけ?
知り合いが使ってるけど、赤外線は面倒だし知り合い曰く十字ボタンの反応悪いとか愚痴ってたよ。
269非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 01:40:05.58 ID:No+BvMS10
通信品質確保対策の導入について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html
等々導入されてるからぁ

Eメール主体での送受信についても、パケット数のカウントされるのよね
Eメールでの利用とweb利用を切り分けたら規制から逃れられてる。罠
270非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 09:45:12.27 ID:vZ5ul2EB0
おれはgalaxy s2でプリ機にしてるけどいいねえ。smsが全キャリアOKでメールも受け放題だし
271非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 10:22:39.00 ID:yYvIrJ830
貧乏人におススメ
ソフトバンクのプリペイドでMNPして、
AUのIS04を0円で買ってキャッシュバック貰って
売ってAUの4S買ってSIM挿してWIFI運用で毎月割りうまーだと、
WIFI運用最強だな。

少しは金ある節約家におススメ
ソフトバンクのiphone4S買って即MNPして、
AUのIS04を0円で買って毎月割とキャッシュバック貰って
SBMの4Sを売ってAUの4S買ってSIM挿してWIFI運用で毎月割りうまーだと、
WIFI運用最強!!

SBM4S端末-53000事務-3150違約金-10000MNP-2100事務-2835CB+(10000)売却+13000SB4S売却+53000白ロムAU4S-53000-マイクロSIM2100

白ロム買うと、毎月割り2835円付いてるから、SSかZにダブル定額だと、
月300円以下で持てるAUは良く考えると、実質詐欺に比べると神!!
WIFI運用の節約家はわかるよな。
WIFI運用最強はAUだな!!
272非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 10:29:01.09 ID:r6uT9zA80
>>271
ふーん、そうなんだ
273非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 10:55:27.25 ID:epzZQ+ys0
ネットで買ったプリモバはSIMがすでに付いていたんだけど
これを抜いてショップにもっていって、新たにSIMを発行してもらえる?
274非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 11:19:21.97 ID:inWpcvtF0
auのアイホンsimロック解除うけるかなぁ。
専用simとかじゃないの? SBもsim交換ぐらいしか受けないのに
simカード同じで古事記に利用させるほどアップルとの契約が温いのか?

ただの古事記の皮算用?
275非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 11:22:57.33 ID:EJzEreqc0
>>259
S!メール出来る。
APNをプリ用に設定する必要あり。
276非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 11:40:51.32 ID:zHPps/Ep0
古事記の皮算用
277非通知さん(auガラケー):2011/10/08(土) 11:43:00.86 ID:POvFio7BO
>273
当然もらえる

278非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 12:21:50.01 ID:zHPps/Ep0
てか3Gケータイ古いの一つ持ってて、SBショップいってプリSIMもらって
そのまま別のSBショップいってプリSIMもらえばいいやんけ
279非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 13:45:02.11 ID:01CVwhg00
一台で何枚もプリSIM発行できるのか
端末とSIMがひも付けされて一台一枚かと思ってた
280非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 14:18:24.17 ID:Wz2VmFal0
都内でSIMの在庫ある店舗教えて
281非通知さん(auスマフォ):2011/10/08(土) 14:39:57.90 ID:2SuoiG/10
>>280
結構ある!電話してきけよ。
どうせプリペ残を遊ばせてるんだろ?
282非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/08(土) 14:56:26.38 ID:VwETsfyq0
プリペ残使ってると余分に電話代使わなくなったな
evoとIS04の無料通話分なんて消化しないし
283非通知さん(panda-world):2011/10/08(土) 19:57:44.58 ID:bvyLtrGu0
都内中野新橋、坂上は在庫あり
ただしオンラインの二倍以上の値段

先月オンラインで一台、即auに移動
昨日オンラインで一台、まだ発送開始のメール来ない
だめかも(笑)
284非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 23:35:43.68 ID:k7F68xul0
iPhone4S欲しいから即MNPのつもりなんだが黒かなあ・・・
まあその後はしばらくやらない予定だから一か八かでいいか
285非通知さん(panda-world):2011/10/08(土) 23:38:45.68 ID:bvyLtrGu0
やるだけやってみろ
俺もやるだけやった
286非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 00:10:44.15 ID:XY8JgMI+0
ソフトバンクで既存の回線を持ってるとブラックになりづらいのかね?
iPhoneを一年ぐらいフラットで使ってて、九月にプリモバで二回線即MNPしたけど、今月もう二回線契約できたよ。
287非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 00:25:24.17 ID:PJOwv8AL0
740SC購入してMNPしたら、残った740SCで再び契約可能ですか?
288非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 01:35:23.04 ID:rvNiIWfe0
すぐとか即とか駄目なんじゃないの?
結構購入したけど(20回線以上)今月また買えたよ
289非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/10/09(日) 02:53:14.90 ID:4uq3F7RM0
>>286
そうそう!!
そこがポイント!
試験に出ます
290非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 03:30:04.42 ID:wnOFRfQm0
>>288
店頭?オンライン?
291非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 07:26:31.89 ID:mn9Zz4L30
740SC購入(SIM付き)→MNP→再契約(新SIM入手)

だと、2回目の契約ができるかわからないので、

740SC購入(SIM付き)→新契約(新SIM入手)→MNP
が良いのでは




292非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 09:18:39.81 ID:LiEX9vQd0
>>291
おめ~頭いいな…w
293非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 09:24:40.71 ID:NWGllX290
>>288
10回当日MNP解約してOKな人と1回しただけでブラックになる人といるね
運なのかな?
294283(panda-world):2011/10/09(日) 10:51:28.43 ID:a6Y8LQow0
商品発送手続き開始のご連絡
来た☆
295非通知さん(panda-world):2011/10/09(日) 12:47:48.80 ID:2vIkZhTU0
SIMだけ発行ってまだ出来るん?
296非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 13:03:56.15 ID:5k7+5Anv0
MNP転出される場合は、電話番号をお使いいただいているものに限定させていただきます。あらかじめ、ご了承ください。
プリペイド携帯電話は、新規契約のみの受付です。

※ソフトバンクオンラインショップにおけるプリペイド携帯電話のお申し込みは、お一人さま2回線までとなっております。
既にプリペイド携帯をご契約されているお客さまや、既に契約しているポストペイドの回線数によっても、お申し込みをお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※プリモバイルのご契約は新しい携帯電話番号でのご利用となります。(電話番号はお選びいただけません)
297非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 14:04:34.73 ID:rUMeOcAD0
近所のショップでSIMのみの発行は、やってない
本体購入とセットになると言われ
別のショップに行ったら手数料必要だと言われた・・・
298非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 14:33:02.51 ID:cO/WHuAa0
今831pを普通契約で使ってます
金銭的に苦しいので普通契約からプリペイドにしたいのですが
可能でしょうか
本体は今使ってるやつを生かすことはできますか
番号を変えたいです
299非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 14:38:14.22 ID:tOBPvCT80
>>298
> 可能でしょうか
可能です
> 本体は今使ってるやつを生かすことはできますか
出来ます
> 番号を変えたいです
可能です
300非通知さん(auガラケー):2011/10/09(日) 14:41:42.02 ID:Qz5yb+jWO

300get!

301非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 14:43:42.52 ID:Z3MuRo4k0
>>298
オクでプリペイド用のSIMを落札して、店頭で登録。


302非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 14:55:04.69 ID:cO/WHuAa0
>>299
>>301
ありがとうございます 調べてきます
303非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 14:56:17.00 ID:Y093yjZXP
このスレの連中は意地悪すぎるな
304非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 15:28:13.35 ID:n7qP05nl0
ショップにプリペイドカード買いに行ったら
番号をプリントアウトした紙だったんだけど、
もしかしてこれからは紙になっちゃうの?
スクラッチじゃないと金券ショップとか困るよね。
たまたまプリカが売り切れてただけかもしれないけど。
305非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 15:33:11.15 ID:6yW43+L/0
コンビニは以前から番号発券が多い
ファミマ、ローソン辺り
プリモバは知らんかったけど
306非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 15:56:35.16 ID:ISvWjpov0
勘違いしてる人いる?
オンラインショップ一人2回線までは、現契約保有回線がって意味ね
申し込み時点で2回線まで 

解約かMNPで転出した場合は、また新規契約可能(審査通れば)
307非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 16:01:00.57 ID:pXd4JUXKP
プリペイドカードの使用期限ってまだある?
廃止された?
308非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 16:43:23.69 ID:cefCqqIm0
オンラインでのプリ購入が2回線までで
実店舗や持ち込みならポスペとあわせて5までOKだっけ?
オンライン以外でもプリは2回線まで?

先月ドンキでプリ1台4000で買ったんだけど
この端末持ち込んでSIM発行してもらうより
もう1台ドンキでSIMごと買ってどっちの端末もオークで売ったほうがお得かな?
309非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 16:53:28.48 ID:MAwo4Kah0
プリモバイルの番号を通常契約に引き継げるとテンプレにあったのでいさんでSBショップに出向いたが、ダメだと言われ、MNPで他社に一旦出て戻ってくるしか方法は無いと言われた。
なので予約番号を発行してもらった。
MNPしなかったら手数料は返してもらえるからええが、ほんと?テンプレが間違ってる?それともテンプレの解釈を俺が間違ってる?
310非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/09(日) 17:00:23.04 ID:6aky/t2h0
>>309
MNP予約時にもらった紙を読めば手数料返金の旨は書いてあるかと。
少なくとも自分が転出予約時にもらった紙には書いてあった。
311非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 17:02:40.23 ID:MAwo4Kah0
>>310
いや、手数料返金の話しは理解してる。
通常契約に出来る出来ないの話しがテンプレとは違うことが質問です。
312非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 17:05:07.70 ID:ew3ORT2f0
>>309
ツイッターで禿に通常契約番号引継ぎできるようにしてくださいって言えば
「やりましょう」って言ってくれるじゃない
313非通知さん(アラビア):2011/10/09(日) 17:08:07.32 ID:yNBzqtke0
和光市のSBショップで、
740SC持ち込みSIM発行3000円チャージ+MNP番号取得2100円
すぐに同じ740SC出してもうSIM1枚追加3000円チャージ。
追加のMNPは池袋の西口SBショップで2回取得。隣の携帯ショップで転出。
1週間で2回やった。合計4回線auにmnpでキャッシュバックが15万。
昨日和光でSIM2枚発行6000円。
314非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 17:29:35.00 ID:QBd1XwKS0
プリペ買わないとsim出ないんか、池袋逝くなら金券屋で買えただろ
315非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/09(日) 17:42:54.84 ID:6aky/t2h0
>>311
ttp://www.geocities.jp/sb_pre/template/t_06.html
> ★ 現在利用中のプリペイド電話番号・メールアドレスを、そのまま通常契約に変更できますか?
>
> … できます。契約事務手数料\2,835は初月料金と共に引き落とされます。
> "S!ベーシックパック" を契約し、端末から「一つ前のアドレスに戻す」操作を行うことで、元のアドレスを利用できます。

これかな?自分は以前あったPDCプリペイドには詳しくないので、
その頃のことはわからないけど、現行のプリモバイルからは駄目なはず。

プリモバイル→ポストペイへの変更ができないことについては、
以下PDFの3枚目に書いてあるよ。
プリモバイルご利用ガイド(P.4参照)
ttp://broadband.mb.softbank.jp/mb/premobile/pdf/prepaid_guide.pdf
316非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 18:46:49.02 ID:MAwo4Kah0
>>315
そうそれです。
以前のPDCなら出来るようです。
テンプレはPDCのことを書いているのでしょうか。
317非通知さん(アラビア):2011/10/09(日) 19:18:25.78 ID:yNBzqtke0
和光のショップはチャージしないとSIM出さない。
318非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 19:27:03.74 ID:mn9Zz4L30
そういうのって、ショップによって違うわけ?
319非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/09(日) 21:13:23.83 ID:VmWNhx8v0
即出だがプリSIMなんて何処の店でもゴミ扱い。手数料収入無いし時間はかり迷惑以外の何物でもない。
だからプリSIM、本体置かない。3000円カード位払ってやれと言うより
やってくる店は大事にしろよ。お前見たいな乞食は暴れるな。暴れられたら即取扱止めるかもな。
320非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 21:20:10.00 ID:oWu35UGb0
即出?
321非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/09(日) 21:20:49.71 ID:pObld1Il0
素かよ…
322非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 23:13:05.90 ID:kuX3wSxF0
>即取扱止めるかもな。

いろいろ気になったが一番はこれだわ
323非通知さん(docomo spmode):2011/10/10(月) 01:51:14.89 ID:d2IlVmge0
日本語がアレだが>>319の言うようにショップに利益ないのにSIMだけ発行してくれる店は貴重。
カードくらい労いの意味も込めて買ってやれ
手数料取ろうとするような悪質なショップは叩いていいけどな
324非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 02:02:23.40 ID:LRSKKANz0
各回2台持ち込みで二度プリSIM発行してもらったけど、断られたりカード強制購入とか全くなく、
普通に対応してもらった自分はツイてるのか?
325非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 02:18:18.33 ID:ObOT9Qhz0
上の方でも少し話題になってるけど
テンプレの電話番号有効期間でMNPしても問題ないよね?
プリも念のため6ヶ月寝かせようとしてるチキンな俺
326非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 02:49:37.54 ID:Fh5kkrO0P
SIM発行がショップの利益にならねーって、なわけねえだろ
どんな手続でもそれに応じた手数料がキャリアからショップに支払われるんだよ
ユーザーがカネを払わない=ショップは利益なし
と思ってるならアホすぐる
327非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 02:55:50.07 ID:qtI8YqHt0
ショップはお金にならない処理もしないといけないから、
キャリアは月に幾らか支払ってるそうだよ。
当たり前だけど。
328非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 03:05:43.22 ID:P7vtP21q0
解約とか、オプション外しなんか、代理店にとって直接の利益ないからな。
当然、その作業でも金は貰ってるよ。
329非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 03:13:08.24 ID:l6fwLnBc0
>>326
で、いくら手数料貰ってんのよ?
50円?100円?
330非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/10(月) 04:41:54.86 ID:bCx7SS7x0
それがマジで無いらしいよ。複数店で確認した。無償発行だから費用が出ないようだ。
やればやるほど仕事増えて赤になると言われたわ。他の手続は手数料多少はあるみたい。
プリに関しては絶対やりません!まで言い切った店もあったしな。

仮にあっても他より安いだろ。プリカード売ったって数百円程度の収入じゃない?
無いよりマシ位じゃね。数百円ケチるために暴れられたら今後2度やらなくなるだろう。

331非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 04:47:47.99 ID:7+55rV+b0
月一でmnpしてたらプリケーがメインになってきた
3000円あるしな・・・
332非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 05:02:10.52 ID:VI9HiT/h0
>>309
むしろそれ即MNPするいい理由になるんじゃね
理由あっても解約理由なんてブラックリストには関係ないかな
333非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 05:19:33.71 ID:OKEGiEFU0
>>241
庭に来いよ
京セラのストレート機がオクで新品2000円以下で買える
送料とロッククリア手数料入れても5000円切る
334非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 07:05:19.09 ID:hzwip2cz0
>>307
auはカードの使用期限が廃止されたけどソフトバンクはまだある
335非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 07:15:04.51 ID:hzwip2cz0
>>316
プリモバイルも最初は通常契約に同番移行できたけどすぐにできなくなった
テンプレは修正されてないのでしょう

ttp://keitai.gameni.net/spm/spm-matome.html
336非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 08:04:34.10 ID:SyatOUys0
プリモバから普通携帯に変えたいんだけど、
番号を引き継ぐには一度転出しなきゃいけないのね。
具体的にsoft→au(DoCoMo)→softにMNPするには、
費用と時間はどれくらいかかりますか?
337非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 08:45:02.77 ID:JjoNNOdu0
どこのキャリアだろうとMNP料金は往復で4200円
au踏み台のほうが安上がり
CBのつくMNP新規一括0円機種を契約すれば
0+契約手数料+基本料金OPなどのコスト+2年契約解約金-CB-端末をオクで売り飛ばす
CB20000円あれば売り飛ばさんでもコストはっせいしないか
契約して即解するなら2日あればいけそうだ
338非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 09:45:34.29 ID:SyatOUys0
ありがとう
2年契約解約金は、誰とでも割に入らなくても発生するの?
339非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 10:21:12.08 ID:GELb2uLR0
>>306
ポスペ2回線持ってたらオンラインでのプリ契約は無理ってこと?
340非通知さん(アラビア):2011/10/10(月) 11:03:21.86 ID:tklczfgu0
プリとポスペは別。プリは同時に2回線まで。ポスペで何回線あっても関係なし。
341非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 11:12:14.91 ID:GELb2uLR0
thx
オンラインで跳ねられたんだが、総合的判断でNGと理解したw
今月入ってから確かに厳しくなったね
342夏厨 ◆Nyaaaan57Q (pc?):2011/10/10(月) 11:12:31.01 ID:4nrh/Sp/0
あれ? >>308のが正解だったと思うけど。。
343非通知さん(auスマフォ):2011/10/10(月) 12:02:18.39 ID:6RKT/g290
先月2回線MNP(即日は1回線だけ)したんだけど、BL入りきたー!!
ネット、店舗ともにNG。
おまけに以前は端末持込みでSIMカードのみの発行だったのに、
「今月からプリぺカード買わないと不可」とか言われて驚いた。

プリモバを取り巻く環境は確実に厳しくなってるな。
AUのアイフォン対策の一環かもしれん。
344非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 12:13:49.48 ID:kBkywDEN0
プリペでBLになった人ってポスペもNG?
345非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 12:45:46.74 ID:RtMITjwn0
庭端末もっていたら、庭のぷりペイドにMNPして1000円のカード投入。そして即MNP。
346非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 12:51:39.83 ID:YOfmQM5hP
>>334
ありがとう
347非通知さん(auスマフォ):2011/10/10(月) 12:54:07.97 ID:0njovuEO0
>>344
たぶんなってる
先月二回線今月プリモ不可能ポスペも断られた
348非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 13:12:10.99 ID:Eqr6HT9C0
>>337
auのキャッシュバックは何ヶ月か契約継続しなきゃならんよね。
だから直ぐにプリモバイルから通常契約にしたいときはあまり得策ではないんだと思うけど。
349非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 14:49:15.79 ID:3jSL0esO0
そうかい?私は過去2回MNPをしたことがあるが
いずれもその場でCBを頂いて帰ったが。
350非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 15:36:07.97 ID:OKEGiEFU0
庭のCBは販売店のものだから店によって異なる
351非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 16:48:56.43 ID:7+55rV+b0
>>348
(2000)+3000+2100+2835+10000+(双方の月額)
プリケー→auでも1ヶ月解約だとざくっと見て2万〜かかるね
352非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 16:50:42.41 ID:7+55rV+b0
まちがえた、auの月額か。
docomoからだと更に1万かかると・・・
CB3万以上じゃないと即解は足が出る
353非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 17:03:32.14 ID:5FxaF+E60
まず、プリポス合わせて5回線までが大前提。
プリはオンラインでは2回線まで。
店頭でもプリは2回線までという建前だが、3回線以降もOK。但し審査に時間がかかる。
354非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 17:20:40.65 ID:kByeolCi0
プリモバから他社にMNPできて自社にポストペイドできないなんて不可解な仕様だな
355非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 17:51:16.53 ID:1DlbjuuV0
>>353
店頭で2回線契約した後にオンラインで2回線桶?
356非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 18:28:12.42 ID:6VppM/Ad0
>>355
NG
357非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 21:07:43.50 ID:ADjI49Df0
やっぱ、審査厳しくなったか。
auスレにも書いたんだけども、漏れもプリモバ・ポストペイ両方共審査落ちた。

今年の7月〜9月にオンラインショップ・ソフトバンクショップであわせて
プリモバ弾を5本購入済み。概ね翌日〜1週間以内に全てauに転入。
最後に正常に購入できたのは9月末の1本。
10/8にショップで追加で2本購入しようとしたところ、1本目はOKだけども、2本目はNG。
ショップの中の人に「プリペイド多すぎの可能性アリ」と言われた。
更に、翌日、auからポストペイをDHDにMNPインしようと思ったら、こちらは、総合判定でNG。
ちなみに、6月に契約したDHDを10/8にMNPアウト申請済みで、今日、MNPした。
358非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 21:10:24.29 ID:ejzp8n5W0
>>355 逆は行けるよ
359非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 21:15:06.67 ID:ejzp8n5W0
>>357 NG喰らう要素があるね
プリ関係なく廻し方下手だよ
360非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 21:26:24.53 ID:ADjI49Df0
>>359
おすすめの回し方あるの?
361非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 21:36:52.36 ID:7+55rV+b0
>>360
コンスタントに月1本でいけばいいのに
362非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 22:48:01.91 ID:tYIQ2vur0
今日、プリモバSIMもらった店、変わってたよ。本体在庫無し、カードも在庫無し
SIMだけ在庫あり。まるで貰ってくれと言わんばかりの状況。
でも昨日行った店は2軒とも対応悪かったな。途中から言う事変わったり…
363非通知さん(auスマフォ):2011/10/10(月) 23:14:11.02 ID:GegZrKXT0
その日の在庫次第で店側の対応が異なるwww
364非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 00:55:38.96 ID:rbWSwTwd0
>>360 自分の書いた文章よく読んでご覧よ
審査に引っかかる箇所がある それなら先月より前でも落ちるよ

お勧めはその人のやり方、環境でまるで変わるから自分で研究してみたら?
やり方間違えなければプリで5回戦埋める事も出来るし間違えたらBLだし
365非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 10:55:03.00 ID:zS8ReL6D0
10月から内部ルールが変わったので、それ以前に通ってたやり方でも今は通らない
通る通ると気軽に言ってる奴はそれを知らないだけ
そりゃ通っただろ、9月以前は。
366非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 10:57:38.85 ID:zS8ReL6D0
それでも、今後も多少は通るかも知れないね
なぜならルールが徹底してないから。それが禿クオリティだから。
知らない店員が通しちゃうかもしれない。NGが出る=登録できない、ではなく
警告の意味合いで出るだけ。それを店員が見て判断する。だからアホな店員は通しちゃう。
367非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 10:58:25.29 ID:zS8ReL6D0
・・・というように適当なこと書いてみたが、
おまいら信じた?

店員乙とか言われちゃうのかね、大嘘なのに。
368非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 11:17:51.17 ID:oAUi8cco0
>>366を読めばいい加減に書いてるのは誰でもすぐわかるから心配無用
369非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 12:15:40.79 ID:pejEB2Nm0
今月pantone3を買ったんですけど、ポス契約したまま、ぷりぺ契約できますか?
370非通知さん(panda-world):2011/10/11(火) 12:32:12.52 ID:jCjSmajJ0
auからsbプリへのMNPは可能?
371非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 12:37:37.13 ID:EVPlf9Ag0
>>370
可能
372非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 14:31:57.28 ID:uL9fmDQJ0
MNPしたら3000円プリペイドカード4枚くらいくれてもいいよなw
373非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 16:23:26.68 ID:zS8ReL6D0
>>368
つまり、>>365の時点では気づかなかったというわけですね?
ならOKですわw
374非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 17:08:10.51 ID:8IMkIXai0
>>373
うん、俺も>>356で引っかかったから安心して!
あ、こいつこの程度なら守秘義務違犯はセーフなのかな、大丈夫なのかなってまで思ったから。
でも>>366で変だと思った。つか、それって本当の新規NGとは違うパターンだなと思ったよ。
375非通知さん(docomo mopera):2011/10/11(火) 17:10:39.59 ID:mdu7Vxmu0
>>366
審査は店員じゃなく開通センターがやるから抜け漏れはないよ。
SBは糞だが甘く見てはいけない
376非通知さん(auスマフォ):2011/10/11(火) 17:53:36.15 ID:QS/Ft3yh0
楽天の在庫全部無くなってるんだが撤退フラグ…?
377非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/10/11(火) 18:04:28.31 ID:HXtmVPOG0
>>376
よく見ろよ
378非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 18:52:00.75 ID:zS8ReL6D0
>>374
>>356で何が引っかかった?
NGだったってことか。

>>375
>>367読んでないの?
379非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 22:42:00.25 ID:lUAIRfCE0
ソフバンの普通の携帯壊れて740SCに変えたけど、スマートフォンにしようか迷うな〜MNPはどっちでもいいんだけど…
380374(pc?):2011/10/12(水) 00:50:28.14 ID:fU9dNNWd0
>>378
間違えた〜、>>356でなくて>>365だ。365の大嘘にちゃんと引っかかったよって意味ね。
あと、>>375の人はたぶん最初から引っかかってない(>>367まで読む必要もない)うえに、>>366の嘘も全く甘いと言ってるんだと思う。
つか、おまい何したかったの?−なら…何がOKだったの?今から何かするの?wktk♪
381非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/12(水) 01:28:30.95 ID:c1HQni3N0
>>379
スレ違いなおまえの書き込みの方が
もっとどうでもいい
382非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 02:06:37.06 ID:+iPWsYCz0
プリモバの名義変更ってチャージしてない状態だと無理?
383非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 07:58:34.14 ID:0slogKLe0
>>380
憐れだな、お前w
384非通知さん(auガラケー):2011/10/12(水) 08:28:19.78 ID:97Efi75HO
あなたたち言葉遣いが汚すぎます
公共の場では敬語をお使い下さい
385非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 08:28:51.75 ID:OExhaK6C0
auガラケー(笑)
386非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 11:42:16.29 ID:qsz9A92d0
てかここの内容ってほとんどスレ違いじゃね
他に隔離して細々とする内容だろ
387非通知さん(auスマフォ):2011/10/12(水) 12:10:35.95 ID:CWuPOdsu0
374が必死すぎ
あれじゃバカにされて当然
388非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 13:38:02.08 ID:Q1hdNy1/0
auスマフォ(笑)
389非通知さん(panda-world):2011/10/12(水) 14:30:01.14 ID:GoD+gUK/0
質問です、iphone3gsで2年以上契約しており何の縛りもない回線があるのですが
その回線をプリモバイル821scに持込機種変できますか?
また、持込機種変したあともプリペイドsimを新たに発行して
821scをプリペイド機種として使用出来ますか?
390非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/12(水) 14:31:05.10 ID:c1HQni3N0
OK
OK
391非通知さん(docomo mopera):2011/10/12(水) 14:45:23.21 ID:ZV0ByrpI0
端末にポスペが紐ついていてもプリSIM発行可。
端末にプリが紐ついてるときはプリSIM発行不可。
じゃなかったっけ?
近所のショップのローカルルールかも。
392非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 15:13:31.50 ID:DWGW69oZ0
この前本体のみで契約してきた740SCで3GSを銀SIM化したんだが
チャージもしてないから行けたってことなのかな
393非通知さん(panda-world):2011/10/12(水) 16:44:34.30 ID:m/lPrSk90
>>390-392
ありがとうございます。
この間、黒SIMからマイクロSIMに持ち込み機種変したばかりなのを忘れていましたorz
お手数かけました。
394非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 17:06:26.81 ID:ejv7RxtN0
>>391
1端末で一度に5回線プリSIM発行とか言う報告がある
395非通知さん(docomo mopera):2011/10/12(水) 17:21:28.45 ID:ZV0ByrpI0
>>394
俺は実際にショップで断られたよ。
携帯一台で2回線プリモバ契約しようとしたら、回線数分端末が必要と言われた。
おまけに持って行った端末が既にプリモバ紐ついていて一回線も契約できんかった。
一年前の話ね。
最近はどうかは知らんし、その店のローカルルールかもしれない。
396非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 17:29:03.22 ID:YMyFIRkg0
こういうスレで情報が載ることで際限まで無茶する人のお陰により
改悪事項は増えていくことあるんじゃないの。
店のローカルルールとかではなく本部のところで撥ねてるんだろうね。
397非通知さん(WILLCOM):2011/10/12(水) 18:10:21.73 ID:agP1mndL0
復活してやがる
398非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 18:50:23.91 ID:ieREWQI+0
オイラは>>123を書いた60日男でござる。
継続して使用している740SCと「ヒモ付け」について今ホカホカの現状を報告します。

8月3日に契約したプリSIMは10月2日に発信不可に、追加の3000円を注入せず待機モード。
10月3日に次のプリSIMを新規契約および3000円注入で発信モード。同じ740SCで。
発信モードSIM1枚および待機モードSIM1枚で累計2件のプリモバイル契約を継続中。

この2枚のSIMカードを同じ740SCに差し込んで実験してみました。
2枚ともネットワーク調整が完了しました。着信もできました。SMSも届きました。
同じ1台の740SCと8月3日・10月3日契約プリSIM2枚の組み合わせでは、
10月12日の段階ではヒモ付けされていません。
違う条件や組み合わせでの検証は他の識者に譲ります。

いろいろ不勉強なオイラですが、
W-CDMA端末にauレベル2SIMロックのような制限が発生する可能性は、
限りなくゼロに近いと考えます。
盗難品やローン貸倒れ端末などの赤ROMについては可能性があるかもしれませんね。
399非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 19:23:03.50 ID:fx7PhSdS0
一度プリペイドとして使った3G機種をMNPして、持ち込む場合は問題なくプリ契約できるん?
MNPしたことないからわからんのだが
400非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 19:32:35.76 ID:UJffKL7w0
オンライン復活してるね
401非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 20:05:58.45 ID:IA7su7RU0
電話番号でプリモバイルってばれますか?
402非通知さん(docomo mopera):2011/10/12(水) 20:25:11.81 ID:R8j5EuXv0
店頭契約なら・・・下4けた選べるけどwww
403非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 20:27:21.00 ID:sB4BI0Ks0
>401
電番や予約番号でプリモバとは分からないが、個人情報の目的外閲覧を平気で行う店舗は、系列店SBショップのシステム転出元情報閲覧してる事がある。
404非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 22:13:29.17 ID:pKUMbxKv0
>>401
誰に?
不特定なら何してもバレル、バレ無いものはない
キャリアと無関係な一般人相手ならバレない

>>399
契約しようとしてる端末が回線の解約等で未登録状態なら使いまわしできる

>>395
そういう奴がほとんどなんだが、従順店員に騙されたなw
1年前なら、理論武装さえしてれば端末なんていらなかった
405非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 22:16:27.45 ID:KBMTGBnK0
まあ、待て。
2,3 日前にネットショップでプリモバイル端末(SIM付き)
買った俺が週末に、その端末からSIM抜いてソフトバンクのショップで
新規プリモバ契約できるか突入してくるから。

406非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 00:05:26.05 ID:8R244nRV0
MNP弾を作ろうと思うんですが
プリモバ加入→即MNPを行ってブラックリストになった場合は
MNPした会社からもブラックリストになるんですか?
それともソフバンだけでしょうか?
407非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 00:06:32.86 ID:2GDdv+6S0
>>406
ソフバンだけ
408406(pc?):2011/10/13(木) 00:08:05.69 ID:8R244nRV0
>>407
ソフバンだけですか。安心いたしました。
迅速な回答ありがとうございます。
409非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 00:22:33.59 ID:Zb1VLKEx0
>401
番号だけじゃ一般人にはばれないが
ショートメッセージを他社携帯に送信できないことがばれたらプリペイドって分かるわ
410非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 03:35:28.58 ID:RetMxKj/P
プリモバ2台オンライン注文した。とりあえず届いたら2台とも即チャージする
その後BLならないように転出する手順があるとして2つ質問!

1 チャージ後61日目から安全MNP弾に変化する?
  (60日で発信終了61日目から待機してる人うえでいた)

2 安全MNP弾は2台同時転出で問題ないか?
  ダメなら1台転出後、2台目の安全タイミングは?

( 」´0`)」プロ回答おねがい

411非通知さん(auスマフォ):2011/10/13(木) 03:47:32.33 ID:B7c1iUKg0
おれも2発いっとくわ
412非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 05:44:00.83 ID:mcEKtTZx0
>>410
即チャージしたら181日以上寝かせておけ
それならBLはまずありえん
残高はさっさと寄付しておけよ
413非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 08:50:29.80 ID:jwN83Ar50
60日越えてる弾でBLって報告は実際あったしな
414非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 09:41:35.65 ID:xcL0fAml0
>>410
プリモバなど買わない、それが本当のプロ。
415非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 09:44:30.49 ID:3OZRp8fH0
誰でも知ってるような事をプロ自慢ですか(笑)
416非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 09:56:44.81 ID:xcL0fAml0
プロに回答依頼がきてんだろ?
オレはプロじゃないから買ったが、本当のプロなら買わないんじゃないか。

どこにもオレがプロだとは書いてないぞ(苦笑)
417非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 10:19:26.74 ID:OZhNInPd0
>>410
1.プリペイド登録した日から、90日以上〜
2.月に一台ずつの方が安全

418非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 11:18:01.31 ID:YFBlrE100
プリモバイルの契約で端末持ち込んだときに
店員が端末開けてバーコードみたいなの読み取ってたんだけど
もらったUSIMと持ち込み端末って何か紐付けされたんだろうか?

もし紐付けされたら、同じ端末を何度も持ち込んで契約できなくなるとか
何か不都合が生じるんだろうか?
419395(docomo mopera):2011/10/13(木) 11:37:04.44 ID:h2thtNC80
>>418
バーコードで読み取ってるのはIMEIだね。
なのでIMEIと電番、もしくはIMEIとICCIDを紐つけられたと理解して引き下がった。
開通センターに書類流してもらえなかったから、店のローカルルールだろうなぁ。
予想だが、書類流せば問題なく開通したと思う。

何故なら、コンビニで買えた頃はFAXで書類流すが、IMEIの記入欄って無かったんだよね。
だから電番(もしくはICCID)とIMEIの紐つけは不可能と思う。
コンビニのPOSで電番とIMEIが紐つけられていて、それをSBがチェックできるなら紐つけ管理可能だろうが、そんな面倒はことは誰もやらんだろ。

一応、コンビニでは紐付きないはずだから、プリSIMくれと言ってみたが、そのSBショップのシステムですからと言われて帰されたわ。
それ以上ゴネると察呼ばれそうだったからやめたw
420非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 11:48:08.69 ID:SPCwqOkH0
>>419
コンビニ売りの端末は最初からSIMが端末にセットされた状態だったから箱詰時にIMEIとICCIDの紐付けをしていると思う
外箱にもIMEIラベルのところにICCIDラベル(電話番号も)が貼付してあった
最低でもどのコンビニ事業者に卸されたかは分かってたんじゃないか
それからあとは何時、どの店舗にどの機種が配達されたかまでしか分からないと思う
コンビニではJANコード読んで端末代金の決済をするにすぎなかった
421非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 12:21:11.25 ID:T8xWYrkz0
3000円カード5枚ほど欲しいんですけど、2580円より安く手に入るところありましたら教えていただけませんか?
422非通知さん(auスマフォ):2011/10/13(木) 12:25:41.56 ID:ejaJJYKA0
やだ
423非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 12:40:06.68 ID:ZnHyguXjP
>>418
あれは製造番号を見て、盗難品とかチェックしてるんだろ
俺は同じ端末でSIM2枚もらったよ
424非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 12:43:23.66 ID:gepNyxkc0
>>421
ヤフオク
425非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 12:47:26.51 ID:T8xWYrkz0
明日使うのでオクだとそれより安いのなさそうですので
おとなしく八重州の金券屋で買います。
どうも
426非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 12:49:03.32 ID:+TN9Jxvr0
>>421
2580円で手に入るとこを教えてくれ
427非通知さん(docomo mopera):2011/10/13(木) 13:22:08.76 ID:h2thtNC80
>>420
SBの出荷センターでIMEIとICCIDの紐付けをして、卸すと考えるのが自然だよね。
だとするとSBが管理できるわな。

で、俺はコンビニで買った端末をSBショップに持ち込んで契約してみたんだわ。
もともと入ってたSIMは未開通のまま抜いた状態でね。
上で書いたローカルルールの店で試したんだけど新しい番号で何も問題なく開通した。

SBの出荷センターで紐つけしてるなら、バーコードリーダーでIMEIを読み取った時に弾かれるはずだが、
問題なしだった。
もともとのSIMが未開通だったから紐つけし直されたのかもしらんけど。
要は変なローカルルールの店には近寄らない方がいいってことね。

昔話しても皆の役にたたんだろうから、もうやめるね。
428非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 15:25:34.19 ID:RetMxKj/P
回答してくれた有識ありがと まとめるとアマ運用の場合

1 契約時から90〜180日寝かす(超安全弾は180日)
2 転出は月1台にとどめる

プロはその限りではない
 
429非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 15:30:39.75 ID:4wWKZPXD0
プロ乞食どもはゴネたり無茶やるからな。正直迷惑
いくつ「便利な穴」が潰されたことか…
430非通知さん(docomo spmode):2011/10/13(木) 16:20:12.01 ID:g1aQyY6v0
>>429
ゴネるのはプロじゃないだろ
プロは無用なトラブルは起こさないと思う
以降もおいしい汁を吸い続けるためだろう
ドコモの機種変祭りで一度に大量に買ってる連中見ててそう思った
流れ作業みたいに淡々としてる
店員になんか言われて断られた?時もさっさと立ち去ってた
ゴネる奴は後先考えない馬鹿だけだろ
431非通知さん(docomo mopera):2011/10/13(木) 16:20:44.67 ID:h2thtNC80
>>429
便利な穴って具体的には何?
確かに古事記はゴネたり無茶するけど、穴塞がれたのはヲレヲレのせいだろ
古事記がどんなに暴れたところで(ry
432非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 17:22:26.75 ID:VMFL70hl0
>>429
ゴネるゴネないはあまり関係ないと思うが?
プリだけじゃなく一般契約のことでも人数が増えると次々と穴を塞いでいくんだろうな
WナンバーBチャンS!べの穴とかいろいろと
433非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 18:44:22.23 ID:fCr1Hc0r0
>>430
あれは見事な流れ作業を見せてもらったな
これ以上はちょっと・・・と断られた人が
にこやかに店を後にして別の店舗狙いに行った
ねばっても無駄だし印象悪くなるだけだもんね
434非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 19:20:31.37 ID:pLJmiEAn0
>>405
どうなった
435非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 19:29:42.61 ID:fCr1Hc0r0
この携帯って残高0でも着信できたっけ?
436非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 19:53:35.93 ID:TgG39UGQ0
できるお(;ω;)
437非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 20:29:46.71 ID:5txXbFiZ0
なぜ泣くのです
438非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 20:38:17.75 ID:xcL0fAml0
残高0の>>435がカワイソウで泣くんだろう
439非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 20:38:48.64 ID:xcL0fAml0
>>434
週末の意味を理解していないのか
440非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 20:42:12.36 ID:IUOz79Tq0
>>437
風が痛いから
441非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 22:30:05.44 ID:29grIe6S0
金額によっては専業古事記でも
ゴネるよ。淡々としてるのを美化してるのは自画自賛なのかも
しれんが、単に台数稼ぎたいが為の効率化。
自らの機種変濫用により
規制かけられる前にたかるだけたかっただけ。
実際、改悪されたろ。
442非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 23:05:50.16 ID:5txXbFiZ0
>>440
ありがとうございます
443非通知さん(panda-world):2011/10/13(木) 23:10:44.03 ID:+PRylIPK0
740SC届いたけど、何に使おうかな
あうCB付かドコモ一括悪路か迷うところ
プリモバイルって二年縛り解約金がないからうれしいよな
444非通知さん(auガラケー):2011/10/13(木) 23:26:32.37 ID:csCQLKQLO

357:非通知さん(pc?) 10/13(木) 19:17 pLJmiEAn0 [sage]

知ってるやつは知ってると思うが、ドコモBとプリぺ、MNPできなくなるらしいぞ

445非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/13(木) 23:56:38.36 ID:2VG2EBq60
嬉々としてソースのないデマを
各スレではりまくるアホがいるね
446非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 00:11:34.96 ID:l0Fwmitm0
2点質問させてください。

ドンキで、プリモバが売っていると書かれていますが
2k円以内でプリモバが売っているドンキを知っていたら教えてください。

プリモバ1台購入→即ソフバンショップ行って新しいプリペイド用SIMの発行は
可能ですか?
447446(pc?):2011/10/14(金) 00:12:22.77 ID:l0Fwmitm0
追加です。
住んでいる場所は関東なので
東京〜横浜あたりのドンキで情報があればお願いします。
448非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/14(金) 00:22:27.25 ID:g7o3z+qI0
ドンキじゃ2千円以内じゃ買えない
449446(pc?):2011/10/14(金) 00:38:41.68 ID:l0Fwmitm0
>>448
回答ありがとうございます。
>>16の方のレスみて期待していましたが残念です。
450非通知さん(b-mobile):2011/10/14(金) 00:44:57.11 ID:r1DTWopZ0
オンライン在庫あるし740も821も2000円強やん
451446(pc?):2011/10/14(金) 00:50:36.73 ID:l0Fwmitm0
>>450
そうですね。
1円でも安く買えたらな〜と思っていたので。
あきらめてオンラインショップで買います。

2つ目の質問についても誰か回答をくれるとうれしいです。
452非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 00:52:46.29 ID:VvLohRPW0
>>449
ドンキは店頭在庫のみで今後予定入荷無し
電話で店頭在庫調べたが、埼玉は全店無し東京の北も無し

sim発行は店によるんで、駄目なら別の店へ
453446(pc?):2011/10/14(金) 01:03:56.07 ID:l0Fwmitm0
>>452
なるほど。
じゃあ、おとなしくオンラインショップで買うのがいいですね。

SIMも店によるんですね。
MNP2台分欲しかったのですが
携帯2台ではなく1台買って、もう1つはSIM発行してくれる店を回ってみます。
回答ありがとうございました。
454非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 01:13:52.38 ID:PYEW5MAH0
今の携帯壊れたからプリペイド契約したけどこのスレ見たら他の目的に使う奴が大半なんだなぁ。
MNP、よくそんなこと思いつくわ。

そんなことやってる奴がこの国にどれくらいいるんだろう…
455非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 01:25:13.29 ID:tl6ftCO10
プリモバイルだろうがなんだろうが
音声回線契約なら
MNPできなくなることは絶対にない

MNP一括0円とかCBうん万円とかのための
いわゆる安価なMNP弾として使えなくなることは充分ありうる

(販売のみの代理店で念のためたずねると
安価なMNP弾と呼ばれる回線であることはたいてい
「聞かなかったことにします」と返されるので
気づいててMNPさせた場合にはその後のインセンティブが減ったりするのかも?)
456非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 01:49:33.93 ID:7tNLvS3D0
>>454
キャリアがMNP優遇するから
特に最近ではKDDIが一部量販店などで2万、3万も値段違えてくる
一方プリモバ弾の原価は、安い機種なら新品端末と3000円分の使用料込みで7000円弱
持ち込み契約なら5000円

抵抗があっても水圧差(価格差)があれば水は高いところから低いところに流れるのみ
457非通知さん(auスマフォ):2011/10/14(金) 08:57:55.80 ID:o+7428rP0
高低差ありすぎて耳キーンなるわ
458非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 09:16:08.05 ID:gvEuVgGX0
auのMNP純増数に歯止めがかかってるのは実はプリモバのおかげかもしれんと言うことか
459非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 09:52:24.76 ID:/14NVmiy0
>>455が適当なことえらそうに言っててワロタw
460非通知さん(panda-world):2011/10/14(金) 09:56:05.46 ID:aO+xu3Wv0
MNP優遇が露骨過ぎるから弾にされるんだろう
461非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 10:54:12.85 ID:yGMEGgmS0
ショップで糞ソフトバンクMNP予約番号出ないから、ずっと待たされたんだけど、
転出妨害かと思ったら鯖落ちかよなんでMNPに1時間半もかかるんだよ。
ふざけんなよ詐欺禿、もうおさらばすんだよ最後迄本当に糞だな。
462非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/14(金) 11:00:04.73 ID:9rkicC290
>>421
大久保の韓国街
463非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 11:00:37.19 ID:PFLE7EuV0
ここへ愚痴りに来る奴ほど糞ではないから安心しろ
464非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 11:05:41.78 ID:yGMEGgmS0
まあいいや。事実の報告が愚痴なんだから、信者は頭おかしいということが確認できて安心した。
まあ別にいいや、今日でおさらばだから、今からiphone4S受け取ってこよう
465非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 11:09:46.61 ID:yGMEGgmS0
逆にもう少し遅かったら詐欺禿の妨害に巻き込まれるとこだった。
>全業務停止の安心の糞企業
ソフトバンクによりますと、顧客の情報を登録するシステムに不具合が出ているため、14日から発売が始まった「アップル」の新型のスマートフォンなどの受け付けを、14日の午前11時に全国の店舗で終了するということです。
466非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 11:11:36.63 ID:CAxx2pigP
MNP開始初日も禿のシステム落ちてなかったか
467非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 11:45:55.25 ID:35VeKg1R0
ソフトバンクの顧客データの管理は
韓国の企業に委託してんじゃなかったっけ?
開通センターは知らないが
468非通知さん(auスマフォ):2011/10/14(金) 12:05:03.53 ID:gR5pU63h0
お詫びは何がもらえんの?
3000円プリカ?
469非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 12:18:28.68 ID:omcy4TPi0
いいえ
3000ペリカです
470非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 13:45:03.66 ID:RPZtTCne0
>>464
ハゲシステムなんてちょっと混雑ですぐ遅延するじゃないか
471非通知さん(panda-world):2011/10/14(金) 14:41:30.51 ID:aO+xu3Wv0
新宿の店舗も客が待たされて怒ってる
472非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 15:04:54.13 ID:qkLbZFQh0
>>469
ワロタw
473非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 16:49:09.90 ID:htleKfta0
iPhone4Sの契約でSBショップが溢れかえってる中
颯爽とプリモバの持ち込み契約してきた
474非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/14(金) 18:25:40.39 ID:ZwqeRQYa0
という夢を見た
475非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 20:07:46.14 ID:X8Ln7dMr0
昨日プリモバをオンラインで申し込んでて、プリペイドカードを購入しようとしたら
3,000円のカードは2枚組だと知ってそこで操作を止めたんだよ。
MNPの玉にする予定だったんで、カードを2枚持っててもしょうがないと思ったんだ。
さっきまでメールも来なかったんで、受付になっていないんだなと思ったら
今頃受付メールが来た。
本体購入終わるまで、カードの販売の仕方をどこにも書いていないなんて酷いなあと止めたのに・・・

これってカード買わなくても、本体だけ送ってくるのでしょうか?
来るなら、金券ショップか、ヤフオクで値引きされたカードを買って置かなくちゃだね。
476非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/14(金) 20:19:22.86 ID:YJbp57+K0
質問なのですが
@自分名義の端末でsim発行5回線分発行可能か
(現在オンライン契約1・持込契約1で合計2回線)

A他人名義(家族間での別名義)の端末持込みでのsim発行は可能か
その際何回線まで持てるか、
又その際他人名義だと審査に影響はあるのか

詳しい人教えてください、お願いします
477非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 20:19:33.15 ID:nlILqRLW0
オンラインはカード注文なしでもちゃんと本体とSIMだけ送ってくるよ
478非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 20:24:55.75 ID:X8Ln7dMr0
>>477
ありがトン、カードの安いのは何処だろう。東京足立区方面で。
479非通知さん(b-mobile):2011/10/14(金) 20:26:05.58 ID:kHdHMhyo0
にわか古事記だけど、一昨日オンラインでプリモバ2個注文した俺が来ましたよ
2個だったから2枚セットの頼んでもよかったんだけど頼まないでおいた
で、さっき発送の連絡が来た
新規はプリカも一緒にとか記載があったけど一緒に頼まなくてもとくに問題ないみたいだね
480非通知さん(auスマフォ):2011/10/14(金) 20:28:13.05 ID:BmB0F0CS0
安いってもたかが500円くらいだろw
手間かけたり電車乗ってったりしなきゃならなかったらSBショップで定価でいいんじゃねーの?
どうせ大量に買う訳じゃないでしょw
481非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 20:29:01.61 ID:nlILqRLW0
定価でいいならコンビニでいいよ
482非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 20:44:12.89 ID:/14NVmiy0
1円でも安く!
という古事記は時間もあるし遠くても歩くし調べられなくても匿名掲示板で他人に聞くし・・・ってことだろ。

普通の奴は手間隙かけるくらいなら普通に買う
483非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 20:50:52.50 ID:X8Ln7dMr0
>>482
だが、それがいいw
484非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 20:55:12.44 ID:Ryl4KnGH0
普通の奴は普通に買う

普通て?w
勝手にしとけボケ
485非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 21:27:08.68 ID:6RqtQoxf0
>>467
おそろしい会社だよな!
486非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 22:36:03.38 ID:/14NVmiy0
>>484
読み取れなかったようだねw

「1円でも安く!という古事記」以外の奴のことだよw
487非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 00:35:30.38 ID:H6EZtY+W0
二つ頼んで発送の連絡来たけど、一つは東京、もう一つは広島からの別々の発送だったw
488非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 00:45:51.25 ID:mZJHia0c0
オンラインで発送連絡来たけど荷物番号教えないとかさすが茸とは違うな
489非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 00:57:33.09 ID:H6EZtY+W0
>>488
「商品発送手続き開始のご連絡」メールじゃないよな?
490非通知さん(b-mobile):2011/10/15(土) 02:07:04.84 ID:/gYyzEO50
>>489
あれ?これとは別に連絡くるの?
2〜3日で到着とか書いてるからこれだけだと思ってた
491非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 04:28:14.89 ID:H6EZtY+W0
>>490
その後正式な発送完了メール来るよ
492非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 09:37:18.70 ID:j5WZZDNi0
>>490
早漏乙
493非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 10:03:43.98 ID:gURvibKd0
740SC使ってるんだが、ものすごく聞こえずらいんだよね
オススメの機体ある?
494非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 10:24:56.47 ID:kk6RprAc0
>>491-492
おk、事実早漏だから困るんだよな、童貞なのに
495非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 11:15:46.00 ID:0J13JHzL0
これ使うと電話代の高さで「あいつプリペイド使ってやがる」ってばれますかね?
496あげぽん(pc?):2011/10/15(土) 11:56:51.59 ID:Gyyplgfq0
>>495 電話代の高さで・・・
誰の?君の電話代を周りの人は知ってるの?そしたら分かる。
497非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 12:26:42.33 ID:X4zwjCr60
401 :非通知さん(pc?) :2011/10/12(水) 20:05:58.45 ID:IA7su7RU0
電話番号でプリモバイルってばれますか?

495 :非通知さん(pc?) :2011/10/15(土) 11:15:46.00 ID:0J13JHzL0
これ使うと電話代の高さで「あいつプリペイド使ってやがる」ってばれますかね?


状況も書かずに必死だな
498非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 13:29:32.26 ID:00OYGxq50
犯罪者だろw
499非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 14:46:08.86 ID:UpZDeDdPP
>>495
ソブバン携帯への通話扱いになるからバレることはないよ
500非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 14:55:14.58 ID:/o3ZPmdR0
見た目でわかるのは
えんじょるの
501非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 19:07:26.27 ID:UQj2R25F0
iphoneパニックによるソフバンの障害はもう解決した?
明日は日曜日でiphone購入者多そうだけど、MNP番号発行してもらうのは大丈夫かな?
502非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 21:39:15.88 ID:X4zwjCr60
このスレに関係ないことまでスレ住民に検索させる気まんまんとはwww
503非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 22:03:34.17 ID:uz+La7OM0
simカット失敗したんだが再発行って出来るのかな。
まあ新規番号でも良いんだが失敗したのが2回線目だから新規受付てくれるのかが怖い。
504非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 23:43:03.72 ID:ddE0o/NAP
プリSIM入手に向かったら3店舗で在庫無いと言われた@横浜
買い漁っている奴が居るのか、iPhoneで忙しいから体よく追い出されたのか
505非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/15(土) 23:47:06.78 ID:qlr7naTR0
>>501
今日転出してきたけど30分以上待たされたよ。
やっぱシステム混んでるんかね。
この書き込みで2ch初書き込み、以後よろしゅう。
506非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:11:32.13 ID:JQ1OMe1c0
>>504
浜は古事記に冷たいよ。
507非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:24:46.88 ID:7RoNh64gP
>>506
そっか・・平日に都内の仕事先回ってみます
508非通知さん(auスマフォ):2011/10/16(日) 00:47:02.99 ID:yLcsXTOh0
オンラインショップが一番安くて確実だろう
509非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:50:34.31 ID:7RoNh64gP
本体・・は余っているのよ
ってSIMだけ契約@オンラインあるのかな・・
ごめん、今更ながらオンラインショップ覗いてきます@@;
510非通知さん(auスマフォ):2011/10/16(日) 01:03:11.09 ID:yLcsXTOh0
プリペのSimのみ発行やってくれるとこ探すのはしんどそうだし手数料かかるっしょ?
結局オンラインで買うのが一番安いと思う
端末余るなら売ればいいだけだし
511非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 01:04:54.47 ID:NqRRSlVgP
SIMだけくれる店知ってるけど、晒したらおまえらが殺到しそうだからなあ
512非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 01:23:53.31 ID:d9FA6tFk0
プリSIMには、結構な量のレアメタルが使われてるように見えるけど、電話会社はこれを回収する気は無いんかな?
すげー勿体無いな
10枚持って行くと、3000円分のプリペイドカードくれるとかして欲しいw
513非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 01:43:49.43 ID:fxaUO5A80
レアメタル(笑)
514非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 01:48:40.91 ID:CbUlIYIB0
>>512
金とかも使われてるよ実際原価は100円超えてた気がする

規約上は返却の義務あるんだけどねユーザーにw
515非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 01:48:41.85 ID:WP5TbHX90
通常のSIMにはレアメタルが使われていないんだ…勉強になった。
516非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 03:07:06.90 ID:SWZa3vg30
オンラインはおまいらのせいで?すぐ売り切れるからなぁ
517非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 03:10:20.18 ID:DUpn/Aec0
オンラインって本体は2回線まで
カードは2枚(6000円)〜だよね
518非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 04:09:42.35 ID:FILmcCaC0
1円でも安くするならドンキ回ったほうがいいんじゃね?
まだうってるのかわからんけど。
519非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 04:45:46.61 ID:OiUIeSTX0
実際sim発行手数料取るようにしてもらいたい
あるいは3000円チャージ込みで発行とか

そうすれば置く店も多くなるしこのスレで同じ質問や書込ばかり見ないですむようになる
520非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 04:56:37.24 ID:YuoDDrfE0
一味有る
521非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 08:23:30.81 ID:dJAacmJf0
>>505
プリの転出は混んでなくても時間かかる
522非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 09:07:57.96 ID:LaMMH5+J0
SIMだけ発行してもらう時はその店でプリカも買うようにしてる
ただで発行してもらうんだからプリカくらい買ってやれよ
523非通知さん(auスマフォ):2011/10/16(日) 09:26:51.65 ID:fwd/aw010
もしかして今月から厳しくなったの?
2ヶ月だけ使ってMNPしようと思ってるんだけど駄目?
524非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 09:29:31.53 ID:/BrvihFe0
オークションとかで3000円カードを2500円位で売っている人って、
どこから仕入れしているんだろ?
525非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 09:31:46.20 ID:ChXnzH+Y0
>>524
倉庫
526非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 10:31:49.20 ID:0wBt1+xD0
盗品に決まってんじゃ〜ん
527非通知さん(auガラケー):2011/10/16(日) 10:52:56.66 ID:iy8NE+sCO
ツイッタでプリモバイルで検索かけたら
オンラインもショップも二回線までとか呟いてるやついるけど
言ったの誰だ?
マジ情報?
528非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 11:44:49.43 ID:CbUlIYIB0
529非通知さん(auスマフォ):2011/10/16(日) 14:17:18.16 ID:w/jGlx360
>>504
以前一端末2SIM日記を書いたけど○○岡のSBショップ当時なら貰えたよ
地名書けば良かったか
530非通知さん(b-mobile):2011/10/16(日) 14:41:35.52 ID:PXtxbstd0
>>514
一度契約ありのプリSIM返却に行った事があるけど返却義務も希少金属のリサイクル何て関係ねぇだよ
面倒臭そうに残高の有効期限が過ぎて360日経つと自動解約になりますし、解約費用も必要ありません。って諭される
それでも解約って申し出ると本人確認して契約終了の意思確認してサインしたら目の前でSIMにハサミ入れてゴミ箱行き
SIMの返却なんか事実上は無いに等しい
531非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/16(日) 14:58:45.08 ID:9aURKnFl0
期限切れのSIM返却はウザそうにしてるなプリポス問わず。
不要SIMはマイクロSIMカットの練習台にでもすればいい。
一部機種なら電波OFFやフライトモードで電波死ね死ね攻撃回避で使う。
532非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 15:37:59.05 ID:/4LXH0VU0
一端末2SIMいけた
オンラインで発注、15日着の821SCを今日持って行ったら普通に契約できた
ただ、一度もSIMささずに持っていった
533非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 15:49:20.60 ID:n5EdbsUY0
>>530
クレカみたいに抜け殻は客処分にすればいいのに
534非通知さん(spmode):2011/10/16(日) 16:39:55.33 ID:0MC0BGXH0
なぜか所有権がキャリアにあるSIMがないと
使えない自分所有の端末

色々おかしいと思うけど、回線売買予防のためか?
535非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 17:04:25.33 ID:YYVBGmHm0
>>524
あの出品者だろ、金券ショップは除いて
モバチェもそうだけど常に安価で販売してる奴は住所もおかしいのが多いな
前にモバチェ買った奴が言動も明らかにおかしくて住所検索したら佐川の営業所だった
536非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 17:06:51.36 ID:YYVBGmHm0
>>532
俺もさっき物が届いたところなんだが早速その通りやってみるよ
店でのSIM発行はプリカも購入必要かい?
537非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 17:10:31.69 ID:P2npTWDH0
2500円くらいで売ってる奴なんていたかな
2700円くらいなら見たことあるけど
538非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 17:13:27.10 ID:dSfa16160
>>534
だろうね
SIM転売対策で所有権はキャリアでないといけないんだと思う
回線停止はSIMが無くてもキャリア操作でできるから解約関係は返却しなくても支障にならないんだろうね
539非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 18:08:11.05 ID:OpcNqjgS0
>>527
このスレ的に言ったのはお前
情報を得たところで聞け
540非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 18:09:49.89 ID:OpcNqjgS0
>>534
契約していないのに使える必要も無いからだろう
向こうは本体のみを売っているわけではないんだし
541非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 18:39:20.31 ID:JqIiaFKN0
プリモバつくろうと扱ってるか電話したら、
ただ今お店が混みあっております。
しばらくたってからおかけ直しくださいって。

地元の店は4月から入荷してないって言ってるし、
取扱店舗一覧があればいいんだけどな…
542非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 19:39:08.47 ID:ka/LeQfN0
プリペイドって将来的にはなくなっちゃうの(´・ω・`)?
543非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 19:41:25.71 ID:b0z6exHr0
なんで名古屋(東海地区?)だけプリペイドカード代、2ヶ月2000円と優遇されてるの?
何か理由あるの?
544非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 20:17:38.19 ID:OpcNqjgS0
>>542
未来のことを聞く事ほど愚かな事は無い

>>543
どこからその情報を入手したんだか知らないが、
今はテンプレに書いてあるとおりだよ
545非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 21:03:44.04 ID:tVaqbr4A0
740SC使ってる奴に聞きたいんだが、開く時に変な音するようになった。

前は無音だったのに、今はシーて言うんだけどこれ修理してもらえるのかな。
546非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 21:11:05.79 ID:OpcNqjgS0
それプリモバイルと関係あるかなぁ?
機種別スレに行ったらどうかな

うちは問題ないが、修理はしてくれるだろう
もちろん無料じゃないだろうから、本体買いなおしたほうがやすいとおもうが。
547非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 21:11:57.23 ID:DUpn/Aec0
プリペイドなんて使い捨てじゃね?
548非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 21:24:17.66 ID:tVaqbr4A0
>>546
保証書付いてても?
549非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 21:36:03.39 ID:WbCeuwHG0
>>548
スレチガイ馬鹿
1年保証がついてたら、無料だけど、それ以上なら修理費が必要
ショップに行くだけ、時間の無駄新しく買いなおせ馬鹿
550非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 21:38:05.16 ID:tVaqbr4A0
>>549
嫌だ。絶対に買い直さない。いまからなまぽでぱちんこや!
551非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 21:54:55.34 ID:hr6EjB4x0
ネットで買って、その端末で、
ショップで契約する場合
552非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 21:58:05.63 ID:MhpwkqsiP
無理
553非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 21:59:12.89 ID:hr6EjB4x0
SIMを刺したか否かは関係ないでしょ
554非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 22:41:51.72 ID:/1N1JT8r0
>>543
懐かしい話をするな
持込契約をするのに、わざわざ東海地方の直営店へ行く時代だったからな…
555非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 23:45:06.45 ID:l63iRY1N0
懐かしい話をしたっていいじゃないか
556非通知さん(auスマフォ):2011/10/16(日) 23:51:35.02 ID:Cad40Jz90
人間ではないもん
557非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 23:58:33.51 ID:MCSvtGD00
コストより機種変できるメリットが大きかったV102D
558非通知さん(auスマフォ):2011/10/17(月) 02:34:22.85 ID:4vh7kPxI0
ぴーじぇー懐いな
559非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 07:53:30.81 ID:gzcm7PDW0
>>536
少なくともうちは買う必要なかった
560 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (b-mobile):2011/10/17(月) 08:42:23.07 ID:EmmWXOAH0
>>559
ありがとう、参考にしてみる
561非通知さん(panda-world):2011/10/17(月) 12:26:51.96 ID:oZbhKSszP
オンラインショップずっと売り切れじゃん。
ソフトバンクショップなんて怖くていけないし
ニートの俺には携帯電話持つなってことか(T . T)
562非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 12:31:46.85 ID:jj6LU5R40
何度も在庫回復しているぞ、暇なくせに張り付かないからニートなんだよ
563非通知さん(panda-world):2011/10/17(月) 12:55:51.33 ID:oZbhKSszP
>>562
そうなのか?
なら一時間おきくらいで確認してみる。
久々のやりがいのある仕事だ。
564あげぽん(pc?):2011/10/17(月) 12:57:20.47 ID:2eUHo4ZX0
金曜日に買ったよ。821SC。日曜日の20時に出荷完了メールがきた割に、
追跡可能になってないけど。。これで、携帯関係の契約は、8個だー。
565非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 16:44:24.57 ID:lbDT+lYQ0
>>537
8月にヤフオクで買ったよ
566非通知さん(b-mobile):2011/10/17(月) 18:04:20.32 ID:XQi+GC/t0
821SCワンセグの掴み悪すぎワロタ
567非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/17(月) 18:15:26.41 ID:7kMTISxE0
契約回線数は20を越えてから口にしろ
568非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 19:41:42.80 ID:7+zldT0/0
禿プリカはどのコンビニにあまっか?
569非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 21:16:29.81 ID:h7oqumod0
>>568
コンビニにはないよ
570非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 21:19:39.80 ID:PzWHs5iI0
あるよ。カードではなく、レシートに印字されたものであるが。
571非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 21:45:25.01 ID:wcNci4ap0
>>568
セブンならマルチコピー機、ファミマならFamiポート、ローソンならLoppiなどコンビニ備え付けの
端末機で選択出力印刷された用紙をカウンターに持って行って支払済ませプリペイド番号をもらう
572非通知さん(auスマフォ):2011/10/17(月) 21:51:52.89 ID:P+H5drTy0
>>571
どーもでーす
夕方禿ショップ行ったら混んでて困ってたんですよ
573非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 22:18:00.61 ID:LfGRa5Xu0
そういやクオカとかedy使えんの?
574非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 22:30:58.40 ID:wcNci4ap0
>>572
この時間帯は仕方ないけど
禿に出向いてまで定価で買う前に金券ショップなら大抵どこでも売ってるから先に覗いとくといいよ

>>573
共食いはできないってこと
575非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 22:48:15.91 ID:z6uKQImT0
MNPの玉として2台購入したが、電話番号変わるのが嫌で機種変更・・・
EVOの先代のやつ、タブレットもらったっからいいけどね。
1台は子供にあげた、もう一台は将来のMNP用に閉っておきます。
では、さようならw
576非通知さん(auスマフォ):2011/10/17(月) 22:57:30.11 ID:P+H5drTy0
>>574
あした最寄の金券ショップも見てきます
577非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 23:44:31.47 ID:SgkY3pw+0
ファミマはプリンターで印字されたA4ぐらいの用紙。 レシートじゃ不注意で文字が消えそうだな。
578非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 23:47:27.34 ID:LfGRa5Xu0
>>574
やっぱだめだよねー
>>575
プリモバにMNPからのMNPがあるのになぁ
579非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 00:53:32.84 ID:zeZWly2W0
コンビニならEdyとかiDの電子マネー使えるだろ
580非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 01:12:44.60 ID:Sfls9p2s0
>>579
金券類の購入および公共料金等の支払いは現金のみです。
581非通知さん(mopera):2011/10/18(火) 01:17:32.39 ID:qvWg3x7m0
サークルKサンクスはなんかいろいろ出来なかったっけ?
582非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 01:18:12.20 ID:QBlD5C8X0
サークルKサンクスならEdyいけるんじゃね?
583非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 01:23:37.32 ID:QBlD5C8X0
かぶったしなんか悪いんでちゃんと調べてきた
サークルKサンクスでEdyの項目
※一部お支払い出来ない商品・サービスがあります。
例:公共料金・通信販売・店頭受取サービスなどの料金収納、オンライン決済、スマートピット等の「収納代行」、クオ・カード発行(販売)、スポーツ振興くじ(toto・BIG等)等。
※金券類(切手・印紙・はがき類、バス券等)は、販売数を制限させていただく場合があります。

その他の電子マネー等は
※一部お支払い出来ない商品・サービスがあります。
例:公共料金・通信販売・店頭受取サービスなどの料金収納、オンライン決済、スマートピット等の「収納代行」、金券類(切手・印紙・はがき類、バス券等)、「ネットプリカ」、クオ・カード発行(販売)、スポーツ振興くじ(toto・BIG等)等。
584非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 02:03:39.73 ID:YzKqoG850
以前は出来た、
クレカの請求をコンビニedy払いで永久機関化し
マイルとかポイント乞食が沸いたので廃止に
585非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 03:06:15.27 ID:8JkYaA/S0
サンクスでEDY払い出来るよ プリモバとかアマゾンのネットプリカとか(以前の祭りで)支払った
586非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 05:26:58.22 ID:QBlD5C8X0
ソースのURLも貼らないとわかってもらえないのかな?
ttp://www.circleksunkus.jp/service/
プリモバスレなんでプリカが買えるって話な。念のため
587非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 07:40:00.00 ID:LIto6UU30
セブンイレブンでいつもプリカ買ってるが?
588非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 08:14:25.29 ID:Sfls9p2s0
>>587
現金以外でいけるの?
589非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 09:20:44.38 ID:fCDD6cjk0
コンビニより金券ショップやネット通販だろ

それが面倒で、どうしてもコンビニのポイントにこだわるなら、ファミマのクレジットカードで払いなよ。金券でもポイント付くから

Tカード(クレジット付き)は色々便利。税金でもポイント付くし
590非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 10:00:56.07 ID:H9PpP+2Q0
今すぐ簡単に入手したいから最寄のコンビニで買う。
数百円安いから金券ショップやネット通販で買う。

人によって違うんだから、どちらでもいいじゃん。
これじゃなきゃダメだ!って決め付けるのが一番アホだと思う。
591非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 10:17:35.52 ID:HixtYXe20
>>590
これじゃなきゃダメだ!なんて誰も決めつけてないだろ
592非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 10:22:52.12 ID:H9PpP+2Q0
>>591
そうだね

決め付けるのがアホだと書いただけで
誰かが決め付けた、なんて俺も書いてないよ
593非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 10:35:09.69 ID:RjoqNMIe0
汚い言葉をすぐに使う輩は知性も品性も欠けてるから相手にしないのがいい
594非通知さん(auスマフォ):2011/10/18(火) 11:55:49.86 ID:1yFGOv5G0
恒久的に使うなら金券屋だけど
MNP古事記のおまいらには時間とか考えずにただ安けりゃいいと思ってるの?
595259(pc?):2011/10/18(火) 12:47:51.15 ID:9LSI6KNf0
ドコモのスマホ白ロム買ってきた。
SC-02Bを自力でSIMロック解除(アホみたいに簡単だった)
プリペSIM差してAPN設定して通話発信受信OK
ネット通信はWimax。ルーター持ち歩くの面倒。
SBのSMSアプリ入れたけど、メール受信出来なかった。
SMSは使わずにGmail使うから問題ない。

サムスンの呪縛からは開放されなかったけど、
携帯ブラックな俺でも、いっちょまえにスマホ持てて満足。
596非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 13:23:14.82 ID:60CdSrky0
何でブラックなん
支払関係か?
597非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 16:13:39.50 ID:ZKwjnHBx0
一度BLした奴、その後どのくらいで契約できた?
598非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 18:07:23.47 ID:DPC/Jv710
>>595 ちょっとスレ違いだけどオレの環境を書くね。
解除済L-04C+プリモバイル+Softbankメール2.3で、
SBドメインのEメール、SMS、MMSのすべてを送受信できるよ。
599非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 19:19:11.93 ID:9/UZYays0
プリペSIMスマホに挿すと勝手にパケ通信しないの?
APN設定しなくてもMMSはつかえるんだっけ?
600非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 19:27:40.26 ID:JeAiyBSK0
パケ通信できたらびっくりだよ
APNは設定必要
601非通知さん(docomoガラケー):2011/10/18(火) 20:37:58.95 ID:eencVJOZO
740SC持ってますが電池をできるだけ負担をかけずに10年くらい使いたいですが
ずっと電源入れぱなしの待ち受け状態でも良いですか?
もちろん電池無くなりかけたら週1で充電してます
602非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 20:39:01.20 ID:jPD5KOUn0
731SCまた消えた?
603非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 20:43:16.88 ID:3H0MJxWz0
在庫切れたぐらいで一々書き込むな馬鹿
604非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 21:44:29.21 ID:APEMz0ZW0
740SCの白ロムを普通にオークション、楽天等で購入しても、
ショップに持っていけばプリペイドとして契約できるんですよね?
605非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 21:54:10.81 ID:wjenYUFB0
原則的に、赤ロムでなければ大丈夫。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/restriction/

SBショップで断られる例が多いけどね。
直営ショップなら大丈夫なのかな?
606非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 22:00:32.89 ID:APEMz0ZW0
>>605
確実ではないんですね、だったらオンラインの在庫が復活するまで待ちますわ
607非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 22:05:17.15 ID:3H0MJxWz0
今時赤ロム740SCとか(ry
608非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 00:54:05.23 ID:UeSU8Zx00
オクでもプリが紐付いたままのを落札しちゃったら、新規プリは無理でしょ?
609あげぽん(pc?):2011/10/19(水) 01:17:49.72 ID:YZwobmPS0
821SC買ったんですけど、電話帳の番号の頭に00XXとかを付けて発信することは可能ですか?
610非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 01:42:17.23 ID:osZ9nHyK0
キモイから市ね
611非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 09:46:52.92 ID:B02gNL0k0
>>601
電池は消耗品なので無理だろう、あきらめたほうがいい
たかが千円二千円のものをケチるほどのことではないと思う
10年後には本体そのものが使えなくなっている可能性もあるし

>>606
結構復活しているよ
でも平日朝〜昼が多いように思えるし、夜を待たずに売り切れることも多いからタイミングかな

>>608
可能性としてはそうだね
どうしてもその端末で使いたい、というのなら
紐付け登録が無理なだけだからネットでプリモバ買っておいてSIM差し替えで使うという手もある

>>609
本気で調べたければマニュアル読んでみたらどうかな
612非通知さん(auスマフォ):2011/10/19(水) 10:20:49.57 ID:xm4uxUGn0
MNPの前に善行もしたいが、
テンプレにあるチャリティーダイヤルって、
三千円寄付するのに三十分以上もかかるの?
613非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 10:39:33.35 ID:StHz72e00
3000円をたった30分ちょっとで解けちゃうんだぞ
614非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 12:21:56.59 ID:OcykQatR0
一回6分くらいだから5回操作すればいいだけ
ちゃんと寄付はしておけ
615非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:45:36.59 ID:W45p/9p80
えっまじで寄付してんの・・・ネタだろ
8割現金化できるのに
616非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 13:52:13.19 ID:4jl6ZBUn0
>>615
kwsk
617非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/19(水) 13:55:16.22 ID:6QjWCvRSP
>>615
え?
618非通知さん(hi-ho芋):2011/10/19(水) 13:59:52.58 ID:L+28bRrG0
>>615
3000円分チャージしたのを、どうやって回収できるの?
8割現金化できるってなに?
619非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 14:14:32.68 ID:xZm7B/zg0
チャージしたSIMを売っぱらってるんだろ
620非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 14:18:14.85 ID:4jl6ZBUn0
そんな犯罪に関わる可能性が極めて高いものを換金法とはいわんだろうw
621非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 14:19:23.89 ID:4jl6ZBUn0
そもそもMNP弾なのに番号売ってどうすんだと
622非通知さん(panda-world):2011/10/19(水) 14:27:42.66 ID:Gw5/DvgRP
ソフトバンクオンラインショップの在庫っていつになったらできるのですか?
623非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 14:50:57.20 ID:BIhL1BKV0
>>622
ば〜か
624非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:57:40.41 ID:EKWxWkLzi
いつの間にかプリペイドでもソフト更新できる様になったのね。
625非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 16:36:56.41 ID:DTnqFZbf0
善行するのはえらいが
615の明らかなネタに食いつくのはさすが乞食w
でも善行するの偉いよな
俺もまねしよ
626非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 16:41:38.12 ID:LS89kqwUP
>>624
kwsk
627非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 16:48:56.66 ID:EYVM2fKT0
例えば1400で電話番号有効期間が10月31日までって言ってた場合10月31日の23時59分59秒までに
カードを追加登録すれば電話番号は失効しないんだよね?
628非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 16:57:22.96 ID:jxV28ECe0
>>622
楽天市場にもSBオンラインショップは有る。
現在、安い機種は品切れだが、複数の販売ルートはチェックすべし。
 ttp://item.rakuten.co.jp/softbank-onlineshop/c/0000000101/
他にも有るなら、報告されたし。
629非通知さん(panda-world):2011/10/19(水) 17:21:09.74 ID:Gw5/DvgRP
>>628
ありがとう。
まさか楽天にあるとは思わなかった。
在庫切れでしばらく買えなそうだけど希望出てきた。
630非通知さん(牛):2011/10/19(水) 19:14:48.19 ID:30DCw6AH0
622
少し前のレスくらい読もう

627
多少誤差があるっぽい
どれくらいかは不明
631非通知さん(auガラケー):2011/10/19(水) 19:44:45.86 ID:6uOlbJQEO
欲しい機種をただ新規契約するとMNP組に比べて不利なのに腹立って
プリモバ覗きに久しぶりにソフトバンクオンラインショップに行ったら
MNP転出の項目がなくなってて驚いた
5月に本契約をauに移したときはこれで済ませたのに
632非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 20:37:11.01 ID:B02gNL0k0
日記はチラシの裏へ
633非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 21:06:04.17 ID:AG0ekdyG0
>>631
プリモバがMNP転出できなくなったってマジ!?
634非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 21:13:01.14 ID:YFFncXP30
釣り糸垂れてないのに釣られてるという
635非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 21:42:32.15 ID:B02gNL0k0
何度同じこと言うつもりなんだ>>633はw
636非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 22:13:07.35 ID:reFZlla/i
プリモバがMNP転出できなくなったってマジ!?

>>今はMNPできるが、来年からできないって意味だよ!

637非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 22:29:06.93 ID:+1ZlMw3i0
>>636
「なった」は過去形ですよ
ニホンゴムズカシイネ
638非通知さん(auガラケー):2011/10/19(水) 23:34:34.03 ID:6uOlbJQEO
>>633
ん?違う
機種問わずオンラインショップでの
「MNP転出」項目自体がなくなって
あそこでは転入しかできなくなってる
5月に手続きしたときはオンラインショップで済ませたから
iPhoneがらみで閉鎖してるのかなと思って

じかにショップに行けばMNP自体はできると思うけど
書き方紛らわしかったかねゴメン
639非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 23:46:35.97 ID:/Gd7L0Wm0
>>638
そもそもプリモバイルはショップでしか手続き出来ない。
640非通知さん(auガラケー):2011/10/20(木) 00:17:20.90 ID:Xj4rFg/HO
>>639
論点が違うって
5月にMNPしたのはソフバン本契約→au本契約
その手続きをオンラインショップだけで済ませたのに
昨日見たら「MNP転出」自体が閉鎖されてたわけ
まだサーバーダウンしてるならそれはそれで問題だなとも思う
641非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 00:34:50.33 ID:uykGBVOB0
論点がずれてるのはお前だと思うが
642非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 00:35:06.62 ID:0rUe1QVp0
730SCと731SCちょっと違うのな
730SCだと地味にSAMSUNGロゴが入ってるかこっちの方がいい
643非通知さん(auガラケー):2011/10/20(木) 00:42:49.24 ID:Xj4rFg/HO
>>641
「以前はできたのにおかしいな」
と思っただけのことを言ったら
謎の返答をもらったので説明しただけなんだけど

まあいいわもう
644非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 00:50:29.50 ID:uykGBVOB0
>>643
ん?違う
論点がずれてる

いらん一言で意味不明な構成にするのが好きなの?
645非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 01:09:02.47 ID:feZFruxJ0
>>624
手持ちの端末でやってみた
821SCにプリモバイルSIMでソフトウェア更新できた
昔はポストペイド専用の機能だったのに何気に進歩してるな
730SCはプリ専用でソフトウェア更新機能が使えない頃の発売だから実装されていないな
ところで821SCってもうかれこれ3年以上経つ訳だが
646非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 01:30:30.67 ID:rDyD/nbL0
>>643
1にあるテンプレサイトのFAQ見ろよ低能
647非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 01:45:17.75 ID:0rUe1QVp0
>>645
730SCだけど一週間くらいまえにソフトウェア更新して下さい。とメールがきた。
当然何も接続出来ないから、明日にでもショップに持ち込んで見る。
預かりで更新してくれるのかな?
保証期間が過ぎてても無料でやってくれると助かるんだが、修理じゃないし。
648非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 02:40:15.52 ID:vb0qJ2Tp0
>>643
他社へ移転(MNP転出)する場合
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/MNP/transfer.html

5月のポストペイ回線もソフトバンクオンラインショップで転出できたの?
649非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 04:54:21.06 ID:nFuBqnmU0
いまさらだが、>>615は未使用カードを売った場合の話な気ガス
650非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 10:37:01.87 ID:wXAfUJ5L0
>>647
2009年9月1日に爆弾仕掛けていたのが730SC
一応ソフトウェア改修で対策されたけどね
その時は無料預かりで更新してくれた
公式な発表がない限りでのソフトウェア更新は受け付けてくれないと思う
651非通知さん(アラビア):2011/10/20(木) 11:31:59.56 ID:ZDVLBWJM0
番号メール通知の某ショップ、2530円で販売してるね。残り数20切ってるよ急げー
652非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 11:47:07.03 ID:O4OmQ+Ab0
>>643
何度言ってもわからんようなので直に書いてみるか

んで、本契約から本契約のMNPがプリモバイルと何か関係あるとでも?
653非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 12:25:37.77 ID:kxoZhrHk0
どうでもいい話蒸し返すなアホ
654非通知さん(panda-world):2011/10/20(木) 12:45:56.97 ID:8yG7rzSoi
>651 どこ?
655非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 14:27:57.53 ID:8ZJhd2BI0
>>651 ?
656非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/20(木) 14:43:51.01 ID:ju5lQJgX0
>>654
>>651では無いけど、金額を元にぐぐったらそれらしきところは出てきたよ。

しかし651が言ってるところと同じかどうかはわからんけど、
そこのサイトは支払方法等が書いてないな。自分の探し方が悪いんだろか
657非通知さん(panda-world):2011/10/20(木) 14:47:05.86 ID:8yG7rzSoi
在庫復活来たよぉ〜‼
658非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/20(木) 15:13:27.62 ID:2ppp8MRuP
>>657
ありがと
やっと1台手元にキープ出来る
659非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 15:26:00.05 ID:fa7H4Xhz0

840SCだけは、復活しないのなorz


660非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 15:53:40.56 ID:qBY1P7/M0
オンラインって固定電話無いと買えないの?(´;ω;`)
適当な数字でイケる?
661非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 16:02:11.64 ID:KXvWp4xO0
>>660
プリ買う前に固定電話買えば?w
662非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 16:04:04.04 ID:jwM+Lj+w0
>>660
会社の電話番号使うとか
友達の家の番号借りるとか
いろいろあるでしょ!
663非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 16:08:05.76 ID:qBY1P7/M0
実家にしますた
SBのポイントで本体買えないんだね。現金になってもた
プリペイドカードはポイントで買えるの?プリ初なんでわからん
664非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 16:53:19.28 ID:+JUqro760
>>660
繋がらないIP電話番号でいけたよ
665非通知さん(auスマフォ):2011/10/20(木) 17:11:40.73 ID:fbC2CFYd0
さて、買って10日は開けたから、そろそろMNPしてもBL逃れ出来るかな。
666非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/20(木) 17:11:59.78 ID:Wb8GyQn+P
BL判断の基準日にされるのはSIM発行からなのかチャージしてからなのか
667非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 17:26:47.81 ID:PoKlQ4Jv0
651怪しすぎわろた
668非通知さん(auスマフォ):2011/10/20(木) 18:37:12.33 ID:mu+SUR6+0
>>660
前にSB本社の番号書いて通した人居たけどネタなのかは不明
とりあえず市外局番だけあえばテキトーでええんちゃう?
669非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 18:58:27.62 ID:0rUe1QVp0
>>650
でもそれってそっちの不具合だよな?
だったら時期に関わらず修理するのが普通だと思うけど。
今の730SCが改修前か改修後かは分からんしお知らせメールが来たのも何故か分からん。全機種に送ってるのかも?

改修後でもカクカクした動きは変わらない?

670非通知さん(b-mobile):2011/10/20(木) 19:14:50.80 ID:jvXJzY9m0
>>669
時限装置の時は持って行けばソフトウェア更新してくれたけど今は対策済だから預かりかもしれない
しかも例の不具合以外なら必要なしで返されるかもな
個人でソフトウェアバージョンを調べる手段はZ3Xくらいだから分からないと思う
時限装置改修後に数回バージョンアップしてるけどもっさりは変わらない
671非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:27:34.88 ID:wyiSB+jE0
英訳せよ

「ぼくはいままでに651ほど怪しいサイトを見たことがない。」
672非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:33:06.41 ID:iEqgS81x0
>>671
Prepaid is ALLBLACK.
673非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 23:13:51.29 ID:4lo1M2qP0
祖父番がサッカーチーム作ったら

「プリペイドオールブラックス」

とでもするか
674非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 00:13:05.41 ID:hQGsTeTM0
オンラインで2台買った

ローエンドのガラケーって原価2000円以下なの?
それとも本体で損して使用料で回収してるの?
675非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 00:50:05.75 ID:qEunCDo60
740SCと821SCの機能を詳しく比較したサイトない?
長く使いたいんだけど・・・
676非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 00:50:32.43 ID:8kCOkRhV0
さすがに2000円以上はするだろ。
MNP弾として使われたとしても、3000円分はチャージしてくれるし。
677非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 00:54:21.32 ID:9OTTdPZl0
大量生産すればいけるんじゃね、サムスンなんかは国内メーカーと比べると生産台数がダンチだろうし部品調達の仕方次第では可能だと思う
678非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 00:56:21.25 ID:hQGsTeTM0
>>676
sim捨てて機種だけ使われるパターンも多いと思うけど・・・

なんにせよこの値段で利益出てるんだろうね
すごいことだ
679非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 01:12:42.95 ID:v0GOYCzS0
821SCが2000円以下とは思えんな。
ワンセグテレビ機能だけでもかなりするような気がする。
680非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 01:21:55.81 ID:MWrj4Hm60
だから電気屋とか入荷したらソッコーでなくなる。
681非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 01:51:28.57 ID:X6zul5QU0
何だかんだいって禿は貧乏人には優しいよな
既得権益金持ちに対してはえげつないけどw
682非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 03:41:34.99 ID:zlwkE0j40
>>675
ググッても出ないなら、ここで聞けば答えるよ。そのケータイで何がしたい?
821の方がだいぶ機能が多いが、長く使えるのは単純な740の方かもしれない。
683非通知さん(auスマフォ):2011/10/21(金) 03:51:58.67 ID:q9DP1OHm0
次の鈍器祭りはいつだろな?
684非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 10:49:39.94 ID:JV70MYm90
送料込みで充電器はどこが安いですか
685非通知さん(auスマフォ):2011/10/21(金) 11:57:12.85 ID:wkkhdy580
さあ?
686非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 12:20:07.67 ID:bas+Zb+B0
>>684
端子が通常タイプなら品質と価格と手間を考えるとドコモショップに買いに行くのがいいと思う
687非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 13:05:33.37 ID:zPXqgqKq0
>>674
使用料(カード代金)とMNP転出手数料で回収している
それでも足りない分は宣伝費=「純増○ヶ月ナンバーワン」
688非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/10/21(金) 13:27:49.22 ID:wTMYSPu20
テレワールド中目黒
使った人います?
CBって三ヶ月後でしたっけ?
689非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/10/21(金) 13:43:30.09 ID:wTMYSPu20
誤爆すまそ
690非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 14:53:57.19 ID:CJIGkkBn0
プリペ即MNPの人がロムってるのがわかりやすかったな。
691非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 15:26:39.46 ID:R8EKdeD70
プリペイドは即踏み台でAU 4S 64GBを即転売で、なんか悪いの?
予想に反して在庫あるから、もう黒字にならないから微妙らしいけど。
募金ができる、割引券的な感覚だろ。いいんじゃない?
プリペイドなんだし。
692非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 15:47:35.28 ID:t8C4n5i3P
なんとなく残高が膨らんだプリモバイルの処理に困っていたけど、
家族が海外に行くことになった。
通常契約の携帯で電話するといくらかかるのか怖いから、
このプリモバイルの残高使ってもらおう。

今は通常契約の携帯も安いから、プリモバイルを維持している意味がないと思ったけど、
海外に行く人は通常契約と同じ利用料だから、残高を海外で溶かすといいかもね。
693は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/10/21(金) 15:52:21.74 ID:xok0cJMt0 BE:121046764-2BP(1004)

>>692
プリモバじゃローミングできなかったはずだが
694非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 15:55:22.46 ID:t8C4n5i3P
>>693
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/about/global_call.html
海外に行ったことないんだけど、プリモバって海外で使えないの?
695非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 16:01:47.98 ID:zlwkE0j40
>>694
日本から海外にかけることは出来るが、海外で使うことはできない。

せいぜい、ローミング(世界対応ケータイ)対応機種を持ってって
その国のプリSIM入れて、その番号に日本のプリモバから電話して残高消化する程度。
696非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/21(金) 16:14:00.25 ID:hQBIquoN0
>>691
それ、庭禿でまとめてBL入りじゃね?
697非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 16:14:18.11 ID:t8C4n5i3P
>>695
ガーン!勘違いしていた。家族に混乱させるところだった。
教えてくれてありがとう!
698非通知さん(auスマフォ):2011/10/21(金) 16:57:32.90 ID:YUz9TFCS0
転出手続きしてる間店内に燻ると言うかPCに向かってマウスカチャカチャやってる店員さん
2100円のために30分近く仕事するのって効率よくないよね
暇してるなら別にいいんだけど糞忙しい時間帯だと30分じゃ済まされないんで
プリモバ転出には開店直後がおぬぬめ
699非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 16:59:49.58 ID:SatgLSR80
今日15時過ぎにプリモバイル831Pにソフトウェア更新の
お願いメールが来たんでメールの手順通りに実施。
あっという間に更新終了した。

来月から実施される「音声ネットワークの最適化」ってなんなんだ?
700非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:01:33.10 ID:BmyEaeub0
>>698
別に転出のためだけに張り付いているんじゃないぞ
操作は一瞬だが糞ハゲシステムだから処理→出力が糞遅いだけ
701非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/21(金) 17:02:12.08 ID:cx54qT9z0
確かに俺もプリモバから転出したとき、30分近くかかっていらつきながらおねいさんのもっぱいがん見してたwww
702非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:36:24.28 ID:zPXqgqKq0
>>698
別スレ出見ただけだが、プリモバ転出はセンターの方で手動でやっているので遅いと書いてあった
おれも40分かかったが、席を外してお待ち下さいともいわれなかったし、その間操作端末は占有せざるを得ない仕組みなのかね
703非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:50:00.31 ID:cejFVgKw0
とくする懸賞ダイヤルってプリぺでも応募できるの?
長期で寝かす場合こっちで残高溶かした方が当たる可能性が少しでもある分良さそうだと思うんだけど
704非通知さん(auスマフォ):2011/10/21(金) 18:04:10.14 ID:q+RjkHKx0
>>702
俺は手続き中は飯食いに行ってきたよ
その間番号札無くしちゃったけどw
705非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 18:35:02.66 ID:/+VWZPgZ0
オンラインでのプリぺ契約を断られた人に聞きたいんだけど、どのタイミングで断られた?

今までは個人情報や本人確認書類をウェブで送ってから3時間程度で発送準備のメールが着た。
でも今日は11時頃に送ったのに今現在何のメールも着てないから少し不安で(笑)
706非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 19:25:08.22 ID:tMSKCuFq0
>>705
はぁ(笑)
707非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 20:04:56.00 ID:qYlrkYLI0
>>705
今日はSBのシステムがダウンしたみたいだから、その影響もあるかもね。
708非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 20:59:52.63 ID:/+VWZPgZ0
>>707
そんなことあったんだ。

結局30分前にメールが着てた。お断りされました。お騒がせしましたw
709非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 21:39:44.79 ID:qEunCDo60
今日、午前二時頃頼んで、メール来たのが、午後九時過ぎだな。
早いのか遅いのか知らん。

>>682
お風呂でテレビ見たり、漫画を電車で読んだりとか・・・
思ってたけど、スマフォ買えばいいことに気付いた。
マラソンのお供(音楽聴く)に使うことにした。

がぁぁぁぁ 今、東京マラソンに落選したことを知ったorz
710非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 21:49:51.02 ID:MC6Aquff0
821SCってなにげにA2DPとAVRCPに対応してるから
音楽聴くのに悪くはないのか
711非通知さん(auガラケー):2011/10/21(金) 22:44:08.82 ID:tgc5CSmjO

759:非通知さん(pc?) 10/21(金) 18:02 YXJLp0qF0 [sage]

4時くらいから禿システム止まったみたいだな
俺もプリモバ転出お預け食らった?

712非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:24:10.78 ID:hQGsTeTM0
審査通った
どこから発送してくるの?
あと2-3日かかるって話だけど首都圏なら2日で(営業日でいうと月曜に)着くかな
713非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:25:58.38 ID:YXJLp0qF0
なに?
禿システムが落ちてただけみたいだけど
文末のはてなは打ち間違え
714非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:30:12.08 ID:zlwkE0j40
>>709
知ってるだろうが、740SCにはワンセグ付いてない。
S!アプリもないから、ポスSIM入れたとしてもマンガは読めないよ。

821SCのワンセグを閉じても終了しないようにしとけばラジオがわりになるから、
外歩きでも走りでも、お供に悪くない。
715非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:34:07.79 ID:cQl8hHEc0
19時
他キャリアに転入(新規)も出来んがな
マイッタぜ!
716非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 00:06:46.84 ID:YtlFGAnt0
オンラインでお断りjきたー
明日店頭行ってみます
717非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 00:09:16.41 ID:U4AodBPu0
プリモバSIM刺して使うのに最適なスマホないかなぁ・・・。
テンキーでメール打つのは正直だるいお。
718非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 00:13:48.44 ID:uDYQqCuS0
>>712
既出なのは広島と東京
719非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 00:15:11.62 ID:X0AwvWmB0
>>716
結果をぜひ書き込んで
契約できることを祈る by同じくオンラインで断られた者
720非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 01:00:50.87 ID:47xWUUf10
>>718
ありがとう
月曜到着を正座して待ちます
721非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 01:57:51.11 ID:kePJbjq70
>>717
俺はX02HT使ってる
722非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/22(土) 02:35:36.90 ID:VhiPEFmh0
>>717
安くてキーボード付き、RAMは512MだがCPUは第二世代な
005SHがSIMフリー化できたら文句ないんだけどなぁと
思わずにいられない
723非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 03:14:28.13 ID:3+dAf3S60
3Gのホワイトプランを解約して
プリペイドSIM発行してもらう場合
3Gの電話番号をそのまま使う
サービスはありますか?
あったら料金はいくらですか?
724非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 03:35:37.49 ID:4u/3eFey0
>>723
テンプレに書いてある方法しかないな
725非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 03:43:18.77 ID:3+dAf3S60
>>724
即レスありがとうございます。
>MNPを2回
って書いてありました。 orz
これは無理っぽいw
726709(pc?):2011/10/22(土) 08:31:31.58 ID:OPePHrJe0
>>714
>知ってるだろうが、740SCにはワンセグ付いてない。
>S!アプリもないから、ポスSIM入れたとしてもマンガは読めないよ。

知りませんでした;;
821SCを頼んだので、ラジオ代わりに使いたいと思います。
727非通知さん(SBガラケー):2011/10/22(土) 08:54:09.31 ID:cFag5bDWO
今まだファミマで本体売ってるんですか?
728非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 11:58:42.46 ID:EF2AWv4b0
>>727
浦島太郎キター
729非通知さん(auスマフォ):2011/10/22(土) 13:03:04.91 ID:Q/HuqRiL0
プリモバ転出、今日は時間かりそうだな
730非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 13:54:53.55 ID:4u/3eFey0
>>727
ファミマ行って見ればすぐ分かること
731非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 14:07:56.70 ID:oL5jZvlJ0
CMまで作ってコンビニ販売したというのに
732非通知さん(auガラケー):2011/10/22(土) 16:28:45.36 ID:CGlz54lCO
ネットでチョンプリモバイル買って、
端末からsim抜いて
今ソフトバンクショップに来ました

さて、受付番号236番。次呼ばれます
733非通知さん(spmode):2011/10/22(土) 16:33:04.34 ID:Q5jXvrXQ0
最近は刑務所でも携帯が使えるのか、236番
734非通知さん(auガラケー):2011/10/22(土) 16:42:09.76 ID:CGlz54lCO
発行できた
てか速攻で発行できたんだけど審査とかしてねえだろこれ
735非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 16:45:57.95 ID:f3ZQYsoQ0
MNP転出だとしたらプリ入金せずに発行できたのはスゴイ
ソフバン通常SIMの発行なら普通の出来事
736非通知さん(auガラケー):2011/10/22(土) 16:50:10.46 ID:CGlz54lCO
すんません、書いていなかったけど
単なるプリモバイルの契約。


普通なんだ

737非通知さん(アラビア):2011/10/22(土) 17:49:45.21 ID:rTsI10aB0
池袋西口の店員の態度悪いから、MNPの番号もらって、
30分後に返金してもらった。
すぐに受付番号とって、もう一度MNPの番号とり直ししてやった。
手間かかるだろうが、こっちは関係ない。
出たらまたMNP解約して返金してもらう。

その間隣のモバワンでMNPでau+キャッシュバックゲット。
738非通知さん(auスマフォ):2011/10/22(土) 18:20:45.57 ID:BvC12NxX0
>>737
そういうのを業務妨害っていうんだよ
訴えられたら確実に負けるよ
739非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 18:27:49.05 ID:uwtsEx4Z0
こういう古事記にはなりたくないものでございます
740非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 18:56:17.08 ID:dXlK2EEN0
821SC買ってみたけど、2079円とは思えないくらいちゃんとしたケータイでびっくりした
MNP弾のつもりだったけど、しばらくこのまま使うのもアリな気がする
741非通知さん(auガラケー):2011/10/22(土) 18:59:36.26 ID:CGlz54lCO
>737
>738
>739

乞食のみなさん今日もお疲れ様ですww

てかここ見てるのは全員乞食だから



742非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 19:16:44.24 ID:478KMUXX0
即解スレなら当たり前だが
僅かながらでも通常利用者がいるからなぁ。

MNPの質問と回答、転出報告などは古事記なんだろうけどね。

743非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 19:21:50.23 ID:U4AodBPu0
2ヶ月ほど通常利用して終わったら弾にしてるかな。
744非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 19:39:54.26 ID:U4AodBPu0
>>721
WM6だけど安く買えるなら良さそうだね。
SIMロック解除したL-04Cも良さそうだなぁ・・・。
迷うなw
745非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 22:43:32.65 ID:07K1TJWu0
今更だが、今日秋葉ドンキ行ったらプリモバ売り場が消えていた。
ドンキがプリモバ扱い止めるっての本当だったんだ。
746非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 22:44:49.75 ID:m2N66Olq0
>>745
高くすると売れない
真っ当な値段にすると草刈り場
747非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 00:06:45.86 ID:XQeRmy2n0
ほとんど儲からないんじゃね?
748非通知さん(BIGLOBE WiMAX):2011/10/23(日) 00:17:00.10 ID:2YfiC94/0
エスカレーター横に
飾ってただけじゃん
749非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 01:39:36.97 ID:/Z2jYDvW0
>>745
秋葉は、プリモバどころか、携帯売り場そのものが消滅してるやんwww


750非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 03:00:52.80 ID:SITAXuXB0
>>731
販売打ち切り前に売り切るためにCMしたんじゃないか?
751非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 03:05:15.34 ID:E3jhusyQ0
ものすごい手抜きっぽいCMだったもんな
752非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/23(日) 04:18:16.48 ID:97Eu+dfB0
そういえばあのプリペイドのCMをやってた当時は
そればかりがやたらと流れてた気がする。
その当時他のSBのCMを見た記憶があまり無い
753非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 05:00:22.04 ID:1+9DXnrV0
9月にプリペイド2回線転出済。10月に、オンラインでプリペイド申し込むも、受付基準を満たしてません、っつー理由でNGでした。

SBショップでチャージもすっからと店員に話したら、店員張り切って登録手続きしてたら、こちらもNG。理由不明だが、ポスペの回線数かプリペイド持ってませんか?との推測。

SBカスタマへ電話して、優しくNGの理由聞いたら、遠回しに『折を見て申し込んで下さい。』との回答でした。




754非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 05:02:22.70 ID:Q7ozzZEg0
鈍器のプリモバっていつごろから売り出してたの?
9/10に1個買ったんだがもう売ってないのかな
あの頃からこのスレきたからドンキでいつでも売ってるもんかと思ってたわ
755非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 05:09:53.69 ID:6RAbbXct0
>>753
いつ契約してチャージしたのを、9月の何日頃転出したの?
756非通知さん(auスマフォ):2011/10/23(日) 06:36:41.48 ID:uiUj5Bie0
>>753
オレはオンラインショップで8月下旬に2回線契約して、9月下旬に両方ともMNPで飛ばした。
その翌週(まだ9月末)に再度オンラインショップで2回線申し込んだら両方とも通ったよ。

10月から厳しくなったとのことだけど、運良く審査が9月中だったってことかな?

ちなみに発送日は10/3、申込日は9/29。
発送準備開始のメールは申し込み後30分ちょっとで来たよ。

既契約回線は2回線だけど、ともに契約期間1週間未満(みまもりケータイ)
7月上旬に4年以上経つ回線をMNPで離脱、8月上旬には2年以上経つ回線をMNPで離脱。
757非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 07:38:34.32 ID:1+9DXnrV0
>755
>756
8月にオンラインでプリペイド2回線契約、9月に2回線MNPで転出、10月にオンライン及び店頭でNG。
年度末まで大人しくしてみます。
758非通知さん(b-mobile):2011/10/23(日) 08:30:12.81 ID:DQjcTGVV0
古事記的にはこういう人柱報告(失礼)は参考になるわ
やっぱり余裕もってチャージして多少使いながら数ヶ月は寝かせた方がよさそうだな
IS04CBとかでプリぺ即解MNPの奴が多かったせいもあるのかねえ
759非通知さん(auスマフォ):2011/10/23(日) 08:32:18.67 ID:3gnrer+S0
ちなみにカード払いで?
760756(auスマフォ):2011/10/23(日) 08:40:35.16 ID:fSZFEWrS0
>>759
プリペ端末代もポスペ利用料も全てカード払いです。
761非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 11:56:12.16 ID:afmB6REe0
>>760
複数契約、複数解約じゃBL入りだろう。
契約はいつでもできるんだから、前もって、ひと月にひとつづつ契約。
解約も、8月もそれなりに条件よかったんだから、8月と9月に分散。
762非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 12:27:47.24 ID:loMIK3qj0
いつチャージしたかがかかれてないが、チャージからMNP転出までが早いとアウトになるみたいだな
763非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 12:37:07.26 ID:BQKoB1NG0
やっぱ買ったら即チャージで寝かせが正解か
転出間際にチャージすればいい説は間違いなんだな
764非通知さん(panda-world):2011/10/23(日) 12:46:25.06 ID:JUDax+v90
急いでるとき以外で転出間際にチャージってなんか意味あるのか
一度チャージすれば420日いつでも転出可能なのに
765非通知さん(auスマフォ):2011/10/23(日) 12:48:33.91 ID:fSZFEWrS0
>>761
複数解約がマズイのはわかるが、複数契約がマズイとは初耳。
となると複数回線保持も怪しいの?

4回線プリモバで1回線転出とか
766非通知さん(auスマフォ):2011/10/23(日) 12:53:42.66 ID:fSZFEWrS0
>>764
いつ改悪があってもおかしくないから、
チャージに投資しても数ヵ月後にはCBの付く物がなくなったとか、
転出自体が出来ないなるかもって考えたら怖くねえ?

短期でコロコロまわすのなら単発だろうけど、
長期寝かせるのなら複数発用意してるだろうしさ〜
767非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/23(日) 14:03:01.79 ID:73Ea4qhZ0
ショップで5枚ゲット!
768非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 14:51:27.06 ID:AJs65kC10
一枚もらってきた
番号を選択させてくれたので、3000円チャージもしてみた。
769非通知さん(auガラケー):2011/10/23(日) 14:54:17.94 ID:2aXVdP2zO
>>764
3000円すら数ヶ月置いておけないとか、
やはり気が変わって、解約したいと思った時に、無駄になるとか、
もっとイイ番号が手に入って、邪魔になったとか。



770非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 15:11:46.19 ID:dM/94xHo0
一応、普通にも使ってるから2ヶ月毎に違うSIMにチャージしてる。
一度に全部チャージしたら2ヶ月しか使えないし。
MNPで稼いでるわけじゃないから十分。
771非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 15:21:22.86 ID:BQKoB1NG0
番号変わっていい人はうらやましい
772非通知さん(panda-world):2011/10/23(日) 16:26:17.29 ID:QeIEkG5U0
>>771
番号変わると都合が悪い回線はポストペイド
どうでもいい相手にはプリモバかMNP弾
773非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 20:14:57.28 ID:pH1vzWxH0
そもそも、どうでもいい相手とお金かけて通話しないし。
774非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 20:20:13.92 ID:loMIK3qj0
メイン変えるアホはいない
サブだろプリモバなんて
775非通知さん(panda-world):2011/10/23(日) 20:27:12.80 ID:Gp/EWNYC0
>>773
ソープの予約
776非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 20:49:43.85 ID:afmB6REe0
>>765
複数の契約と解約を続けるのが駄目ってこと。
きちんとチャージして使っていれば、4回線でもOKだよ。
777非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 20:51:25.23 ID:yQywevos0
そういうこった
複数同時は心証悪いよ
778非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/23(日) 20:57:56.86 ID:hIdxTpk20
どうせプリばかり解約新規繰り返したり、ポスも半年程度解約ばかり

ほぼ寝かせ放置でしょ。
無料通話や有料分少しでも払えば違うよ。ガメ過ぎ度超えてるだろ。

それじゃあ拒否されるわな。
779非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 21:03:35.32 ID:jst3LKxX0
プリペイドは2回線までだよ。ってマジレス
780非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:14:04.35 ID:bfVBb1nj0
それオンラインショップ申し込みの話な。ってマジレス
781非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:14:24.05 ID:do2iNtfL0
それは建前。ってマジレス
782非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:17:01.05 ID:do2iNtfL0
↑は>>779
って、780に負けてやんの。orz
783非通知さん(b-mobile):2011/10/23(日) 22:40:21.90 ID:AxSbpnBa0
>>778
やはりチャージ分は全く使わないより多少でも使っておいた方がいくらか違うのかねえ
784非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:29:00.41 ID:fH/qBWLI0
店頭でプリぺ契約を拒否られたときは恥ずかしかった
785非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:39:23.36 ID:+fdiolL10
オンラインで買って金曜に審査通って今日届きました

日曜は発送手続きはしてくれないって書いてあるけど
佐川の日曜でも配達してくれるやつで送ってくれた
2,079円でsim込みで送料まで負担してくれるってすごい
ちなみに発送元は神奈川
786非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:40:19.61 ID:N9EQjpak0
それは恥ずかしいだろうな 明日は我が身
787非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:45:05.78 ID:wJjwq/fy0
今日持ち込みで1回線契約した
番号080のを3つぐらい出してくれたんだけどこちらが渋い顔すると嫌がらずに090を探してくれた
ショップ応対は普段がアレなんでたまにこういう人に当たると
プリぺをMNPに使うのをためらってしまうw
788非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:56:26.19 ID:E3jhusyQ0
いまだに090にこだわってる人がいるのね
789非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 00:05:59.72 ID:U3blOciA0
普通にオンラインで買えば090なんだがな
3回線全部そうだった
運なのかな
790非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 00:18:31.72 ID:KsEjvNwx0
アホに限って番号選びたがるからな。
車のナンバーがぞろ目とかいい例
791非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 00:19:16.35 ID:xG01BgTV0
今さらあまり大差ないかもしれないけど
090は過去に使われてた番号という可能性が高いと思う
前の持ち主あてに間違い電話がかかってきたら嫌だな
ただの間違いならまだいいが闇金とか色恋沙汰の電話だったら笑えない
792非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 00:23:55.67 ID:CblbpflW0
080だってとっくに枯渇してるよ
ピッチの070をも使おうって議論になってる
ゲーム機も自販機すら番号使っちゃってるからね
793非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 00:31:26.02 ID:xG01BgTV0
>>789
俺もオンラインで2台買って両方090だった

>>790
電話番号は頻繁に使うから覚えやすい番号のほうが便利だよ
赤外線使えないとき相手に登録してもらうのがスムーズになる
それにこのスレにいる人は大抵複数台所有してるから
自分の番号を覚えやすい番号にしておいた方が何かと便利

車も大型駐車場で自分の車探すときを考えたら覚えやすい番号の方がいいけど
4桁くらいどんな並びだろうとそうそう忘れないからどうでもいいかな
複数台所有するならまだしも
794非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 01:30:47.34 ID:oDkOSvDz0
何で店頭でプリペを断られるのかわからん。

昨日行ったが、
なんも審査もせずにUSIMカード渡してくれたぞ
795非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 01:33:06.83 ID:yR0F4X3k0
審査って別にショップの店員が審査するわけじゃないから
端末操作して契約できるかどうかの情報が降りてくるだけだから
796非通知さん(auスマフォ):2011/10/24(月) 01:34:47.72 ID:JDKTXGEp0
あれか
名前と生年月日打ち込むと借り入れが出てくるやつw
797非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 01:47:46.97 ID:oDkOSvDz0
ショップの店員が審査していないにしろ
、先にUSIMくれるのは変でしょ

てか、最初に「ソフトバンクで現在契約していますか?」
の質問にNOと答えたからかな

798非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 02:17:54.80 ID:2UOe+RuN0
ショップの店員の裁量って全くゼロなん?
わっ、こいつきもって思って止めたりやってそうだけどな
特に女の店員
799非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 02:21:07.07 ID:xG01BgTV0
>>798
基本的に契約数稼いだ方が店としてはいいに決まってるだろ
よっぽどの理由がなきゃ審査通る限り全部OKだと思う
800非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 02:24:38.18 ID:sWQscjWa0
そうか?俺はただ歩いているだけで月に最低2回は職務質問されるような者だが
SBショップでは簡単にUSIM2枚くれたぞ
801非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 02:27:06.87 ID:H5E/9dyM0
契約可否にショップの裁量はないと思うけど
転出に伴う、総合的判断とやらの採点くらいはしてそう
802非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 02:27:22.29 ID:sxfqKGYQ0
今ドンキ プリ在庫ある?
803非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 03:07:07.37 ID:m97ET6ir0
>>800
お前すげーな
804非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 03:47:42.20 ID:7ZRk3XC70
>>802
あったら奇跡な感じ
805非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 03:51:50.56 ID:sxfqKGYQ0
そっか じゃあショップかオンラインか持ち込みか
ショップって今オンラインと同額?

このスレ久々なんで現状がわからんw
過去スレもさかのぼって見てはいるんだが
806非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/24(月) 04:25:06.29 ID:u5gCWhfH0
作年秋に自分がプリペを契約した頃は、確か08043か08044の割り当てが
始まったばかりの頃で、その辺りはまだ新しいという話を聞いたから
08043〜にしたけど、今は0804*は全て割り当てられているんだね。
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000124098.pdf

過去に写真立てで使われていた番号ももう放出されているだろうから、
その手の番号に当たったときも厄介そうな気がする。
807非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 04:38:25.16 ID:7ZRk3XC70
>>805
同じ所もあれば、ボッタクリの所も
確実に同価なのは直営店
プレミアムショップも同価の可能性が高い

持ち込みsim発行も直営店とプレミアムショップは条件なしで発行してくれた
808806(@Nifty WiMAX):2011/10/24(月) 04:44:32.39 ID:u5gCWhfH0
「今は0804*は全て割り当てられている」というのは正しくないかな。
「今は0804*は全て割り当てが開始されている」あたりが正しいのかな
809非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/24(月) 04:50:41.08 ID:u5gCWhfH0
>>807に加えて、3000円分のカード込みで販売してた店舗もあったよ。
今年7月頃に、近所のSBショップ某店では3000円分のカード込みで
740SCが5000円ぐらい(正確な金額は失念)と言ってた。
810非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 05:40:19.13 ID:sxfqKGYQ0
同じなのね。急ぎの場合は店舗見てみるのがよさそうだね
オンライン831Pしかないし
811806(@Nifty WiMAX):2011/10/24(月) 06:41:08.08 ID:u5gCWhfH0
リンクを張っておきながら、pdfを2ページ目までしか見てなかったことに気づいた。

新しい番号が欲しいなら、今は08091*辺りになるのかな。
812非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 07:38:53.27 ID:JxQTDQc10
>>787

オンライン購入
 ・090-3XXX-XXXX
 ・090-1XXX-XXXX

ショップSIM発行
 ・080-4XXX-希望番号
 ・090-6XXX-希望番号

ショップでは可愛い子が丁寧に対応してくれて、希望番号をしっかり調べてくれた。
\3,000- カードの話ナシで、手続き終了 → 「ありがとうございました。」と言われたから
こっちから「\3,000- カード 2枚お願い」と言って購入してきたよ。
ま…、平日で暇そうなショップに行ったからかもしれんが。
813非通知さん(auガラケー):2011/10/24(月) 08:49:15.00 ID:pVAHFFsCO
カード安く買えるとこはどこですか?
814非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 08:49:59.96 ID:L16TciGp0
ヤフオクのあの人と知り合えたら2500円で売ってくれるよ
815非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/24(月) 09:03:06.68 ID:8l1Nsv550
ショップのかわいい子は当たりだな。
俺もその日に好きな番号で5枚もらったよ。
チャージはヤフオク2500円で。
816非通知さん(auスマフォ):2011/10/24(月) 09:50:45.42 ID:JDKTXGEp0
>>815
おれも^^
その子の番号もくれたし^^
817非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 10:01:11.74 ID:2UOe+RuN0
これは綺麗なネタだな
818非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/24(月) 10:30:05.15 ID:HO+sQOts0
いくらキレイに決まってもネタ振ったヤツが読み返すと虚しくなるだろ
819非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 10:55:21.19 ID:U3blOciA0
女に縁がないヤツに限って女のネタしたがるからなぁ
820非通知さん(auスマフォ):2011/10/24(月) 11:27:01.57 ID:mYCTD0oc0
なんだダサブサのDTばっかかよ^^
821非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 11:33:42.59 ID:bAo0lRJ90
IP電話番号も050から049になったのな
つか、うちの市外局番と同じwwwww
822非通知さん(auスマフォ):2011/10/24(月) 13:56:14.11 ID:xfgelEAc0
固定みたいに、他人が使って解約した番号を再利用するシステムにするほかあるまい。
823非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/24(月) 14:15:53.42 ID:BLLEaY67P
au持ちで、SBプリモバを新規契約、EVOとかに0円でMNPしたいんだけど、MNPした後に
今まで使っていたメアドや番号を載せかえて、番号メアドそのままでEVOに出来た〜、なんて
事できますか?
824非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/24(月) 14:28:41.33 ID:7moLAGah0
できる
825非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/24(月) 14:33:35.89 ID:BLLEaY67P
ありがとう。

MNPまで済んで、いざメアド%番号載せ変え出来なかったら、メアドは最悪Gmailにしたとしても、
番号変更は嫌なんで、不安だった。

年末、年明けあたりにMNP狙ってるんで、明日仕込んできます。
3000円は全額寄付します。
826非通知さん(panda-world):2011/10/24(月) 15:37:46.26 ID:2pbG9+t40
>>822
10桁のころからリサイクルしてるよ
ただ半年程度はキャリアで寝かせになるのと様々なところに組み込まれて個々に発番されてるから不足してる
827非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 15:51:48.18 ID:7qEHgeR80
ショップでプリモバ購入した後、自宅にSBからの郵便物やら通知が沢山届く?
一通も届かないようにして欲しいんだけど無理なんかな?
828非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 16:03:29.49 ID:ZeUN92sK0
人間のクズ乙
829非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 16:13:25.47 ID:aP67H7Qm0
>>827
auもソフトバンクもプリペイドは家族に内緒でもてる電話番号です。
一切家に何も届かないから安心していいよ。
830非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 16:23:39.01 ID:JBZhKPQW0
SBオンラインで、821SCが今は売り切れだけど、2000円で買えますよね?
オンラインで買う時はSIMに3000円のお金をチャージしなくても、端末だけ欲しいので、そういう意味でも買ってる人はいるんですか?
ちなみにSBユーザーが家族にいないとダメなの?
2000円でワンセグ端末が買えるなら得なのかと思って・・・
831非通知さん(auスマフォ):2011/10/24(月) 16:40:14.00 ID:+59f9iS00
>>1
832非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/24(月) 16:41:18.78 ID:7moLAGah0
売り切れじゃないしな
833非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 16:43:13.33 ID:JBZhKPQW0
>>831
ありがと。
端末だけ欲しい人も買ってOKなのね、テンプレみました。

>>832
品切れ?
834非通知さん(auスマフォ):2011/10/24(月) 16:45:37.23 ID:+59f9iS00
メイン庭だから禿プリSIMはMNPの弾にする予定
835非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 18:31:30.18 ID:httUPb0Q0
プリペイドの3000円分は通話しないので
どんどん増えていくんですが、メール受信にしか使わないので
追加するのを止めて、使っていたけど
ふと、知り合いからメールが来たとき、
「続きを読む」が当然受信できないのですが、
後に3000円追加してメールサービス再開すれば
続きを受信できるものでしょうか?えろい人おしえて
836非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 18:40:49.72 ID:LWwkrTIU0
>835
できる
837非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 18:44:45.46 ID:httUPb0Q0
ありがとうございます、
1通の確認の為に3000円追加してくる・・・orz
838非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 19:47:26.02 ID:+ozEXjrw0
その知り合いに直接電話した方がよくないか?
839非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 19:51:26.30 ID:YTvvI+n50
電話して聞けばいいやん
840非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 19:55:32.92 ID:vvlglk4r0
番号は知らない仲なんだろ
だから必死なんだよ
察してやれ
841非通知さん(auスマフォ):2011/10/24(月) 20:14:31.89 ID:HLvPWmAZ0
折り返しメールすればいいだけでは?
842非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 20:39:14.73 ID:httUPb0Q0
いや、キャバ嬢とかそういう仲ではなくて
得意お客様的な人だから、
俺がプリペイドでリチャージ可能期間で使ってるという事実を
相手に伝えにくいのです
恥の文化というか、侍魂的な意味で。
843非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 20:50:21.87 ID:vLAQZ9M00
sms
844非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/24(月) 20:50:39.05 ID:/CAbnKIx0
武士は喰わねど〜とか太平に飼い慣らされた竹光侍の見栄張り根性だな
清貧を尊ぶ戦国の武士に習えばプリモバイル使ってることなんて恥でもなんでもないぞ
845非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 20:53:54.10 ID:vvlglk4r0
侍魂ってw
自分を美化し過ぎ
単なるケチ、貧乏人魂だろw
846非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:28:51.49 ID:BPe/tQ7k0
健さんが降臨と聞いて飛んできました
847非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:40:16.73 ID:U3blOciA0
大切なお客様とやり取りするのにもチャージが切れたプリモバ使うとか
頭おかしい
848非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:58:45.96 ID:lr9MQ1dp0
>>791
前の所有者宛の電話、
銀行から5日連続、市役所から2回電話きた。
あと、友人みたいなのから、3回ぐらい。(smsメール含む)
849非通知さん(auスマフォ):2011/10/24(月) 22:05:18.58 ID:e7MYUtUR0
安いプリモバ全滅か
どうすればいいんや
850非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 22:16:24.89 ID:J1YQjc2p0
>>791
俺なんかメインで使ってる回線なんか15年以上の付き合いになる間違い主がいるよ
もう馴れてるし向こうも何時も平身低頭
気にならないほうなんで気にもしていないけど震災で被災はしていないみたい
700km以上向こうの金物屋なんだけどな
851非通知さん(auスマフォ):2011/10/24(月) 22:16:42.12 ID:LORiNmg70
>>849
こうなったらシムだけ貰って店で機器借りてチャージ
即発射でしょ
852非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 22:17:57.53 ID:MmsUShAF0
そこまでするなら通常契約して端末ゲットしろよ
853非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 22:19:35.54 ID:U3blOciA0
>>849
このスレにかいてあるやんw
854非通知さん(豚):2011/10/24(月) 22:56:42.71 ID:Jv4CipvG0
オクか中古屋で安い中古ケータイ買えばいいだけじゃ
855非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 22:57:48.49 ID:httUPb0Q0
チャージ切れで客商売の俺です。
客のメールの「続きを受信」の為にセブンイレブンでリチャージして、
残りのメール本文を読んだら
単に携帯会社を切り替えたって言う・・・
お知らせだけでした。
856非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 23:00:04.58 ID:xG01BgTV0
チャンチャン♪
857非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 23:17:54.62 ID:neYVYXd90
プリモバ届いた。
みんなのようにUSIM貰えるかどうか、明日店頭に行ってみるわ
素直にUSIMくださいって言えばいいのかねこれは
858非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 23:48:27.14 ID:UlyhVbQh0
>>857
弱気で下向きながら
3000円チャージしてMNP予約番号下さい
余計な事は一言も喋らず何度も繰り返し言えばOK
強気に言わないのがポイント
859非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:22:18.79 ID:OQ2RpNPp0
>>855
会社のアドレスじゃなく、携帯のアドレス使ってるならば
gmailでもいいんじゃね?携帯に転送にしてお知らせ程度に割り切って
後でパソコンでメールを見るとかは?

上の方で番号の話題が出てたが、良番も考え物かと…
良番使ってたけど、怖そうな人から番号よこせってハクを効かせた電話が何度も来たぜ…
860非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/25(火) 00:31:57.35 ID:09yhQRTf0
客の立場になると急に偉そうな態度をとるクズっているよな
861非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:35:33.97 ID:TFqy/DslP
>>756
一か月間も置いたらそりゃ通るわな

それが8/30に契約して9/5日にMNPとかだったら黒くなる可能性あるけど
862非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:37:23.13 ID:8VGYF0hM0
>>859
そこまでされるってどんな番号?
090-aaab-bbcc とかかな
863非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:44:52.07 ID:49yDGuAM0
逆らったら刺されそうな勢いだなw
864非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 00:47:41.79 ID:0g73yWiO0
>>861
そんなもんなんですか
それでも今月通らなかったって話がチラホラ出てますけど?

みんな1ヶ月未満の早漏ちゃん??
865非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:53:00.43 ID:8VGYF0hM0
>>863
その点は大丈夫だと思う
番号だけ知られたところで互いに身元割れないから
866非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:54:21.40 ID:0tunFoon0
ヤフオクの取引相手が090-AAAA-BBBBだったな
867非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:54:37.83 ID:TFqy/DslP
>>864
結構アバウトで、数日で通った人も居れば15日で蹴られた人もいる。
カード登録30日後なら大抵は通る。

俺は先月末日に契約して先週18日にMNP、
翌日にカラの本体持って店頭でプリモバ契約してきたよ。
868非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:55:48.43 ID:OQ2RpNPp0
>>862
ごめん良番はプリモバではない。下四桁がゾロ目の番号だよ
今ならそんなに高くない値段で売買されてたりする
キリ番の友達も脅しめいた感じじゃないが、譲ってくれとか
非通知電話とかが結構来るって言ってたな
普段使いなら価値はないけど、AABBとかABAB位が丁度いいかもね
869非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 00:59:44.23 ID:OQ2RpNPp0
>>865
相手の素性がわからないから、ってかへタレな俺は
失礼な言葉遣いはしないから、それ以上の出来事はなかったけど
凄んで電話した場合、相手の方が上だったらどうなっちゃうんだろう?
870非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 01:10:43.17 ID:0g73yWiO0
>>867
あんがとさん。今後いかさせてもらうよ
871非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 01:15:26.65 ID:rPbCZaOF0
>>849
その二機種 二色とも
月曜日復活していた

840scも

機種を処分しやすいのから先に無くなっていったが
872非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 01:52:54.27 ID:8VGYF0hM0
>>868
上4桁はバラバラだとしたら運が悪かったんだね
所詮、下4桁が(特定の数字の)ゾロ目なんか計算上2万通りあるわけだから
相手が絨毯爆撃してない限り普通はそんな電話かかってこない
873非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 02:24:05.79 ID:OQ2RpNPp0
>>872
そうだね、運が悪いとしか思えないよ
それか何処かから番号が流れたかな?名義変更しないといけないし
基本的には両者が同行、または免許の原本と委任状が必要だと思ったから
原本預けるバカ居ないだろうし、思いつきで掛けても離れた所に住んでたら
名義変更の交通費がバカにならない。
874非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/25(火) 02:50:31.15 ID:BJT27dCn0
>>857
試しに何枚発行出来るかやってみてくれませんか。ショップに持ち込みならusim5枚発行出来るの?知ってる人教えて
875非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 07:28:40.14 ID:REiINAHH0
弱気で、腰抜けなので、恥ずかしくて
口が裂けても5枚なんていえません

全力で1枚です

876非通知さん(panda-world):2011/10/25(火) 09:27:35.69 ID:nEU0ML5Mi
プリモバのチャージの残りってどこで確認出来るの?
マイソフトバンクに登録とかするん
877非通知さん(b-mobile):2011/10/25(火) 09:42:03.81 ID:qSS1XtDK0
どうやってチャージしたのか思い出すべき
878非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 09:50:29.31 ID:piIEZmGk0
>>874
俺んとこは一機種で一枚って案内されて
だけどそれはそのショップの方針らしいから対応してくれる人によって変わるのかもしれん
879非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 10:09:53.42 ID:fMdKZeHE0
>>874
お前が、試しに何枚発行出来るかやってみてくれませんか。
ショップに持ち込みならusim5枚発行出来るの?お前が試して結果教えて
880非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 11:04:19.55 ID:eAWeW1eJ0
SIM5枚同時契約→即日MNPみたいな無理矢理は止めようよ。
その人がプリブラックになるだけならイイけど、
禿SBMがプリモバイル全体にに対して制限を追加する根拠になりかねない。
881非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 11:16:52.84 ID:SjSKknbc0
>>880
いくらなんでも飛躍しすぎるだろ。
本人がヤル事にイチイチ口出ししてどうするよ。
882非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 11:54:29.77 ID:2hsVZXDj0
本人がやることにいちいち口出すな

これってまさに自分のこと言ってるなw
883非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 11:56:18.77 ID:XYzWff2M0
契約をちゃんと守ってお金も払っているのにブラックにするソフトバンクとイーモバイルはおかしい
そんな会社に公共の電波の免許を与えるのは辞めるべき
在日優先の格安プランがあったりおかしい

今はAUもiphone売っているけど、ソフトバンクでしかipad2は買えない

パブリックコメントに意見をみんな言おうぜ
884非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 11:59:40.66 ID:SjSKknbc0
>>882
言ってる事が違うだろ
>禿SBMがプリモバイル全体にに対して制限を追加
こんな事を危惧して、他人がする事をお前はイチイチ
口出しするわけだな?
おめでたいにも程があるだろ
885非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 12:02:34.47 ID:XYzWff2M0
ドコモはDSショップでハッキリと90日で原則2回線でそれ以上は1回線当たり5万円と伝えられる。
預託金の契約書がないとは不親切

AUは預託金の条件は不明だけど、預託金の契約書は存在するし、契約通り5万円払えば利用できる。

ソフトバンクは、意味不明で突然契約拒否されるし、拒否理由も明確ではない。一度拒否されるお金を払っても契約できない

イーモバイルもソフトバンクと同様。

電波を利用できるのは、国民の権利だから、契約をきちんと守っているのに契約拒否するは間違っている。
886非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 12:14:26.00 ID:T7p58/0z0
>>885
国民の権利じゃないよ!国のものじゃないから
電波は皆のものなの。それを国が管理して割り振っているだけ
887非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 12:32:56.21 ID:rk058Tbf0
>>880
ブラックにならない程度にやってるヤツが大半じゃないか
そういうのは例外
888815(本家UQWiMAX):2011/10/25(火) 12:55:20.45 ID:6FXDbWak0
だから俺が昨日言っただろ!可愛い店員は当たりだって!
次にレスしたやつがはぐらかしやがって。
まあ無知な店員に当たったのが幸いしたんだろうなきっと。
889非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 13:01:59.45 ID:a+Py6NYg0
その次にレスしたのおれですよ^^
890非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/25(火) 13:13:44.36 ID:wsZcCfPwP
チャージ残金って他のプリペ機と分け合ったり移したり出来ないの?
891非通知さん(docomoガラケー):2011/10/25(火) 13:28:27.59 ID:aj6ZLPd9O
>>880
auもSoftBankもプリペイド携帯廃止して他社と同じ土俵で契約数競えばいいのにね。
892非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/25(火) 13:33:02.87 ID:KG/62V9nP
あれ?auもピリあるんだっけ・・気にもしていなかった
ちょっとスレ探してくる
893非通知さん(docomoガラケー):2011/10/25(火) 13:37:29.24 ID:aj6ZLPd9O
>>791
プリペイドじゃないけど間違い電話多かった。
印象あるのは、大分県内の市外局番から飲み屋系?の外人女。
バパ〜お店に来てみたいな言葉を簡易留守録に入ってたし何度も着信あった。
あとは青森県内の市役所税金担当者から。
青森の役人は最悪だったわ。原発ある県だから庶民を見下してんのか、間違いのくせに対応が上から目線。
五所川原だか弘前だか青森市だか忘れたが税務課の固定番号からの♂職員。
役所も数十年携帯番号保存してるんだな。
894非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 13:50:48.98 ID:T7p58/0z0
>>880
そもそも契約数を競うのに何の意味があるんだ??
100も200もあるものをランキング付けするのならなら少しは理解できるけど、
3や4しかないものをこういったランキングでしか比較出来ないユーザーってどんだけ馬鹿なんだ??

それよりキミにはプリペは必要ないだろうから、もうお帰りください
895非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 14:23:34.18 ID:uap05wDF0
禿・庭:茸だけ2in1がずるい!
896非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 14:25:56.52 ID:XYzWff2M0
禿も2in1と全く同じサービスがある
897非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 15:19:52.95 ID:g03KG2Mj0
ブラックなるやつてもしかして口座引き落としなんじゃないの?
898非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 17:09:58.64 ID:3JGBaZlG0
ブラック魔王
899非通知さん(auガラケー):2011/10/25(火) 17:12:20.91 ID:qhI8XvOBO
>>885
>ソフトバンクは、意味不明で突然契約拒否されるし、拒否理由も明確ではない。



そうそう!そこが最大の問題なんだよね!

900非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/25(火) 17:14:56.22 ID:YgUjuWkw0
>>899
キャッシングの返済が済んでないとか
901非通知さん(auガラケー):2011/10/25(火) 17:19:58.80 ID:qhI8XvOBO
>>867
プリモバ契約から6ヶ月経過、カード登録から1週間後にmnp転出の場合は、どう判断されるんだろう?



902非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 17:33:12.15 ID:2iJBTB3x0
>>901
1週間換算
903非通知さん(auガラケー):2011/10/25(火) 17:33:40.80 ID:e58GIEo6O
カード登録した日が重要だから
もう6ヶ月待つべき
904非通知さん(panda-world):2011/10/25(火) 18:31:42.81 ID:pjERkBsn0
持ち込み契約するとき固定番号のところに050plusの番号書いたら通ったんで報告
前ソフバン本社の番号書いたって人いたけどあれ結局通ったんかな
そういやここの人は結構オンラインショップで端末買う人いるみたいだけど端末余らないの?オクで売ってるのか?
905非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 18:57:01.33 ID:O6lajwyW0
プリモバの電話番号ってMNPできないの?
ソフトバンクのiPhone売り場の店員に聞いたらできないと言われたんだが
906非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 19:10:14.85 ID:lVdb2MX2i
できないよ
907非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 19:12:24.59 ID:7oADB8j00
そんなに回線増やすつもりもなかったから1枚しかSIM貰って来なかったけど
3000払わずとも契約可能、端末持ち込みは必須で、IMEIをスキャンしてたな
赤かどうかのチェックでもしてんのかね

お姉さんが丁寧だったから感謝を込めて3000円納めてきたけど
908非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 19:28:35.83 ID:B85qC8Iw0
IMEIをチェックするのは通信料・端末料未納とかで止められた携帯じゃないかチェックするためだってさ
そういう携帯は利用が一切できなくなるらしい
中古の携帯だとそういうことがまれにあるんですよーって言ってた
909非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 19:30:26.36 ID:ke5+EkT70
>>908
プリsimが何枚紐付けられてるかは見てないってこと?
そうなら安心して貰いに行けるんだけどな
910非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 19:31:42.55 ID:yP0mg86F0
090番号しか持ってないから080に憧れあるんだけど
何か違うん
911非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 19:39:36.13 ID:lVdb2MX2i
080は最新番号
090はお年寄り番号
912非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 19:41:41.99 ID:ZHW3mlMo0
080は業者という印象
913非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 19:48:41.21 ID:xaFUIm0U0
>>908
店員がホントの事を正直に言うとなぜ判る?
914非通知さん(auスマフォ):2011/10/25(火) 20:13:48.03 ID:7oADB8j00
近所の他のショップがどうなのかま暇な日に回ってみるかな
いつも同じ店でSIM作ってもらうのは恥ずかしいし
915非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:22:03.35 ID:lR8DfnAd0
2000円の機種ってもう買えないの?
916非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:55:14.40 ID:rD5KqLfo0
>>900
突然BLになり契約できなくなった人が5人もいるんだけど
全員一括ニコニコ現金払いですよ

ちなみに10回以上即解してもBLにならない人もいる
917非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 22:23:04.01 ID:8VGYF0hM0
090は正道
080は邪道
ってイメージ最初はあったけど今はさほど気にしない
どっちでもいい
918非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/25(火) 22:34:06.24 ID:2aY5naWb0
030時代の俺は正直どうでもいい
919非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 22:53:42.48 ID:MtivzvWVi
040もあったな 懐かしい
920可愛い子は当たり(本家UQWiMAX):2011/10/25(火) 23:13:33.57 ID:LeLb8Hpb0
低姿勢で接すれば紐つけされててもやってくれるよ。
921非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/25(火) 23:17:35.57 ID:YgUjuWkw0
>>916
そしたら、売った携帯が犯罪や迷惑行動に使われてBL入りしたかもしれんね
922非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 23:31:04.75 ID:c5NDaj+Q0
知人にBL入りする奴が5人もいるってどれだけ異常か考えた方がいい。
まぁ、別の知人をバイトで募集すればいいだけの話だ。
923非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/26(水) 00:11:09.44 ID:h1mgHo970
>>922
どうせ短期間、解約新規繰り返しブラックだろ。使うんじゃなくて踏み台目的なら当然だろ。

5回以上はやってんだろ。相手もバカじゃないし、即解スレで権利主張し正当化するバカだろ。目的が踏み台なら拒む権利はあるわな。
924非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 00:29:50.37 ID:mQIqvkFH0
踏み台作ろうと思ったらオンラインでの731SC、740SCが終わってたんで別の方法についての質問

1.ヤフオクで動作するだけレベルの3G以降の携帯買って来てソフバンに行って
 「プリ携にして」って頼んでSIM発効してもらうのが一番手っ取り早いってことでいい?
2.1の方法で作ったプリ携でも>>123の人が書いてるみたいにMNP後に同じ携帯をもっかい
 ソフバンに持ってって「プリ携にして」って言えばまた新しいSIM発効してもらえる?
925非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/26(水) 00:34:13.19 ID:h1mgHo970
>>924
>>1
から読み直せカス。
926非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 01:05:00.80 ID:cWdmnpg30
>>924
毎日少量だけ販売されている
火曜日は 740sc二色と 840sc三色  821scは未確認

たぶん水曜日もオンラインでは発売される

近場でSIMが貰えられるならプリモバなんか買わない
ブリモバ用のSIM発行しているところが少ないから携帯ごと買うだけ



927非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 01:22:21.16 ID:mQIqvkFH0
>>926
サンクス
中古携帯をプリ携にするには対応してくれるショップ知らないと無理ってことね
まあしばらくオンライン眺めてみるわ
928非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 02:17:42.33 ID:MesSxp3y0
>>926
そんなにSIMだけを発行してくれる店って少ないかな?
8月から近所をお店を5店舗まわったけど、
3店舗はOK、1店舗は基本OKだが在庫なし、1店舗は基本NGだが今日だけ特別って結果だったよ。
基本NGのお店はプリカ買ってくれたらOKとのこと。

他に電話で埼玉の方のお店に確認したけど、2店舗中2店舗OKという回答だったよ。
たまたま運がよかっただけ??
929非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 02:21:58.27 ID:wHn0YjRQ0
SIMだけ発行ってそんなに少ないのか
俺が行くとこバラバラだけどどこも中古携帯でSIMだけ発行してくれるわ
しかもチャージ強制もない
でもお礼のつもりでいつもカードを買っていく
930非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 02:24:24.78 ID:MesSxp3y0
>>924
持ち込み端末でのSIM発行を嫌がるお店があるのは確かだが、
プリペ端末とポスペ端末で違いが出てくるってのはないと思うよ。

プリペ端末の持ち込みでSIM発行してくれるお店なら、ポスペ端末でもやってくれる可能性が高い。
たまに出来ないっていう店員にあたるかもしれないけど、
出来るということ丁寧に説明した上で問い合わせさせるか、別の店に行くかはキミ自身で判断して。

でも、手数料もなく儲けの少ないプリペでお店を困らせる行為は控えてね。
931非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 02:50:14.98 ID:3N2zDKkZ0
>>926
731SC入荷ないなー
ちっこいストレート欲しい

今日チャージ1ヶ月で初MNPしたけど
次契約できるかドキドキ
932非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 03:11:44.68 ID:e+HfrYgP0
821は何で人気ないの?
933非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 03:25:56.63 ID:xSjgMb5W0
ださい。充電コネクタが特殊。
934非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 04:20:50.19 ID:V27kF3xU0
有機ELは綺麗だよ
935非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 04:22:13.15 ID:MesSxp3y0
ワンセグ見れるよ
見たことないけど
936非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/26(水) 04:23:26.62 ID:h1mgHo970
>>933
あとイヤホンもな。壊れやすい。ゴニョで使えるエリアが狭い。

テレビも感度悪い。予備ならいいんじゃない。
937非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 06:45:32.46 ID:qwGgx0nA0
こんなクソチョン携帯が人気出るわけねーだろ
938非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/26(水) 07:19:23.96 ID:h1mgHo970
其なりに人気あるぞ!
値段、ゴニョ、踏み台とか?

機種として評価しちゃダメでしょ。
10年前なら凄く評価されたかもね。
939非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 10:07:05.69 ID:yNLfvqDR0
>>928
そんな羨ましい地域は、どこ?


940非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 10:27:53.53 ID:j5eiZVWV0
ちかチャット出来ないんだけど・・・
941非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 10:33:36.74 ID:hHqsBtfg0
ちかチャットは一昔前のSHARP端末だけでは?
今は搭載していないんじゃね?
942非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 10:36:27.83 ID:j5eiZVWV0
821SC 入ってるよ
943非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 10:37:25.96 ID:hHqsBtfg0
ありゃ。俺の情報が古かった。失礼<(_ _)>
944非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/26(水) 10:57:49.52 ID:jlaM99Y0P
プリペイドカードはどのサイトで安く買えるの?
945非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 11:34:17.97 ID:suGYtSic0
前スレで730SCのソフトウェア更新について聞いたものです。

ショップで157からのSMSについて話すと文面からして勝手に更新されるのでは?と言われました。SoftBankにメールで尋ねたところソフトウェア更新をする術はありません。ときました。
両者言うことが違うので分からないです。
946非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 13:07:11.62 ID:asuRd3Ey0
>>945
意味がわからん

SMSで更新案内が来た時は、更新時に該当端末になってれば自動更新もできるし拒否もできる
そのタイミング以外でも自由にマニュアル更新できる
ファンクション・メニューにあるだろ
947非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 14:31:00.16 ID:pzhRXXey0
2011/10/26(水)【モバイル】ソフトバンク焦りの戦略か、他社から乗り換えで基本料金が最大16ヶ月無料に [11/10/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319557600/

http://gigazine.net/news/20111025_sbm_mnp_bonus/
948非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 14:36:10.62 ID:2cgHVCcc0
禿の料金は分かりにくいから罠があるんだろどうせ
949非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 14:59:13.90 ID:WSVITbyC0
今オンラインで、821SCきてるけど、2079円だけでいいの?
プリペードカードも買わないとダメなのかね・・
サブで使ってるSB端末が壊れかけなので、繋ぎで新品端末が2000円で買えると思ったんだけど
950非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 15:02:06.45 ID:dUEtybIE0
>>949
オンラインはカードの抱合せは無い。
その金額だけでいい。
951非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 15:06:04.01 ID:WSVITbyC0
ありがと。では新品携帯が2000円の激安で買えるという認識でOKなのですね!
952非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 15:25:14.71 ID:p83VD19p0
>>951
しつこい
はやく買わないとまた売り切れるよ
953非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 15:57:03.32 ID:NfEFSKsm0
>>921
売ったりする前に即BL入り
プリ解約してから数ヵ月後の10月に申込してBLになってる事に気づいた人もいました

>>922
ソフトバンクって異常ですよね

>>923
契約書に短期解約は駄目ですと記載していないのが悪いでしょ。
契約書に書いてある事はキッチリ守っているのに突然BLですよ

一時的に電話番号が必要になった時のための携帯電話がプリペイドじゃないの?
954非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:10:55.87 ID:WSVITbyC0
>>952
先ほど買いました
審査も無事通り、出荷されるようです。

2000円で新品携帯が買えるとは、すごいなソフトバンク
これでサブの通常契約携帯が新品になりますwワクワクする
955非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:11:37.74 ID:hHqsBtfg0
>>953
正当化しすぎだろ。

一時的にというのなら、そのまま端末持って継続してりゃ良い話。
また新規?あれMNP?おかしくないか?端末保持してプリケカード
買ってチャージすりゃ良い話だろ。

なんでMNPするんだよw

一時的に電話番号が必要=MNPの踏み台の行為は何度もOK

現金で支払ったから何をしてもOKだと、本気で思っているのなら
大間違いだと思うぞ。

大体、他社MNPに踏み台の為にあんたを契約させたわけじゃない。
956非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:28:40.47 ID:NfEFSKsm0
>>955
>大体、他社MNPに踏み台の為にあんたを契約させたわけじゃない。
他社にMNP禁止と契約書に記載していないのに契約拒否
他社にMNPしてもいいよって記載してあるけどMNPすると契約拒否するの?

ちなみにMNPを毎月していてもBLになってない人もいる
1回MNPしただけでBLになっている人もいる

その違いは、男女、年齢、職業によって区別しているんだと思う
たまたまかもしれないが、傾向としては
若い男はなっていない。逆に年寄り女はなっている。
957非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:36:01.66 ID:TnPp860z0
猫を電子レンジにかけてはいけないと説明書に書いてないのが悪い!!(キリッ
958非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 16:36:19.01 ID:o9p06/2n0
傾向とか、データ持ってて語っちゃう人なのか
すごいなぁ
959非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 16:47:03.27 ID:MesSxp3y0
>>956
MNP出来てるんだからいいじゃない?
別にMNPを制限してるわけじゃないでしょ?

MNPが制限される=踏み台として利用できない=契約する価値がない=BLでも関係ない
ってことが理解出来ないわけじゃないよね?

だったら一度でも踏み台にさせてもらえた事に感謝すべきだな。

あと、いくらなんでも基準もなく契約拒否なんてするわけない!
この基準を消費者に開示しなければならないなんて決まりはないし、
基準がハッキリとわからないだけで貴方が基準を満たせないユーザーだっただけさ。
960非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 17:05:29.02 ID:YURclfcB0
>>958
数ヶ月前に1回MNPしてブラックになったのは男大企業アイポン
数ヶ月前に1回MNPしてブラックになったのは男大企業茸メイン
数ヶ月前に1回MNPしてブラックになったのは女大企業アイポン
数ヶ月前に1回MNPしてブラックになったのは女零細企業アイポン
2ヶ月に一度MNPで10月にブラックになった女大企業アイポン
数ヶ月に一度MNPでブラックになっていない女大企業禿メイン
毎月MNPでブラックになっていない男大企業庭メイン
毎月MNPでブラックになっていない男零細企業茸メイン

BL不明
一度MNPした男大企業茸メイン
一度MNPした男大企業茸メイン

>>959
毎月MNPしてるけどBLになってないよ
1回だけで契約拒否なった人は可哀想ですよ
禿iphoneもipad買えないからね
961非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 17:22:16.39 ID:TnPp860z0
まさかサンプル数8で傾向とか言わないよね?
962非通知さん(b-mobile):2011/10/26(水) 17:31:11.63 ID:xLoXGp9W0
わけがわからない
使い捨てのプリペイドなのに…
963非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 17:32:11.60 ID:IztE6+bW0
>>961
ごめんなさい
964非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 17:42:38.42 ID:MesSxp3y0
>>960
そんな単純なものじゃないと思うけどな。

大企業or零細企業なんかより、使用期間や支払実績(期間や金額)、支払方法、他にも家族組の有無や回線数とか・・・
考え出したらまだまだいろんな要素が挙げられると思うよ。

そもそも、割賦組でなければ職場情報なんて申告しないでしょ??

どっちにしろ審査結果は累積されている可能性が高いので
今回は審査に通ったとしても実はマイナスが積み上げられていて、
次の審査は軽いマイナスであってもNGになってしまう可能性がある。
もちろんプラス評価やリセットされる契機もあると思うが・・・
965非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 17:45:14.62 ID:44irJjsA0
平日の昼間に楽しそうだな。
公務員かな。
966非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 18:04:32.46 ID:IztE6+bW0
プリ契約以外は必ず職場聞かれるよ
967非通知さん(mopera):2011/10/26(水) 18:14:22.99 ID:VR0KYdJ+0
>>966
は?釣り士ですか
聞かれた事なんて一度もないけど
968非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 18:54:03.30 ID:MesSxp3y0
>>967
966は割賦でしか購入しないんじゃない?
ここ数ヶ月の間にドコモ、au、SBで何度も一括購入してるけど職場情報は一度も求められてことない(法人契約は除く)。
契約書に記入欄がある場合もあるが、必須項目じゃないんでいつも空欄にしてる。
969非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 18:58:05.02 ID:MesSxp3y0
>>966
そうかー
もしかしたら信用が足りない(審査が通らない)場合は求められるのかもしれないねー。
だったらプリモバがBLになるのも合点がいくわ。
970非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 19:18:26.47 ID:7S+dQBs40
今月になってオンラインでは契約を断られたけど、店頭での持ち込み契約はできた人っている?
ただしオンラインで既に2回線契約済みで断られた場合は除いて
971非通知さん(auガラケー):2011/10/26(水) 19:20:49.07 ID:aFloxxjOO
店頭は審査なんてしないから
速攻でsim渡され、アイポンで忙しいから出てけ言われる
972非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 19:42:03.33 ID:kwTuLfhq0
無理
973非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 19:49:13.99 ID:aUK+Oduq0
>>960
iPhoneはBL入るの有名じゃね
974非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 20:21:58.04 ID:E/UHGJp30
>>968
禿は一括0円で量販店でしか契約したことはないけど
禿は始めに職業が聞かれる。
975非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 20:50:07.82 ID:MC+m4OEv0
2000円の機種、オンラインショップで売り切れでも
街のソフトバンクショップなら楽勝で買えますか?
976非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 20:57:30.08 ID:ZUn5RTEj0
>>975
最近店には殆んど入ってきません
977非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 20:58:24.31 ID:A/avHkK90
>>975
楽勝ではない
同じ物でも禿オンラインより高い価格にしてたり、在庫切れも多い。
たまたま俺の近所はオンラインと同じ価格で在庫豊富だが
978非通知さん(auガラケー):2011/10/26(水) 21:34:58.39 ID:jRnmugWZO
携帯契約は無職でも問題ないぞ!

断られる人は過去に何かあったんだろ。
979非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 21:51:51.86 ID:Su2NZXeO0
>>912
逆逆
090はドカタ、セールス、水商売という印象
980非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 21:58:50.66 ID:ri3znG2a0
だからぁ090番号は85%が35才以上のじじいが使うんだってば!
10代が090番号持ってたらへんだろ!
981非通知さん(auスマフォ):2011/10/26(水) 21:59:42.28 ID:ZIhMKwsA0
>>980
お前オンラインでプリモバ買ったことないだろ?
982924(pc?):2011/10/26(水) 22:04:24.82 ID:mQIqvkFH0
>>926
昨日教えてくれてサンクス
今日オンラインで復活してたんで注文できたよ(19時過ぎだったんで審査通るかは不明)

>>930もサンクス
今後活用できるかもしれんし知識として覚えとくよ
983非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 22:16:04.43 ID:vauXnNWr0
>>980
先月ナンパした女は19歳で090だったぞ。ドコモだったけど。
20代前半の女も090は結構居たな
むしろ080の女は20代後半の女が多いような気がする。
繁華街のジュースの販売機とかに貼られてる、金貸しとかデリヘルの番号って
080が多いような気がするな。
984非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 22:17:11.92 ID:sgj4TiTB0
>>981
俺も090だったよ、15日契約で17日到着の昨日開通した。
985非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 22:25:57.82 ID:cWdmnpg30
>>928
西日本だとプリモバの入荷が未定と言うか、まず無い
プリモバの取り扱い、SIMだけ発行も、基幹店舗一店舗だけに
さり気なく、直営店が基幹店舗へ誘導している

が、その基幹店舗、取り置きも予約も無し

交通費と手間を考えると オンライン利用し

詳しく審査さられていることに






986非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 22:34:37.25 ID:YURclfcB0
>>928
西日本だけどSIMのみ以外の店舗を見たことが無い
2000プリモバは半分以上の店で見かける
987非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 22:42:42.96 ID:YURclfcB0
>>965
公務員ってのは給料激安で残業無し労働三権無し
マスゴミと洗脳されてる人に叩かれるのが好きなドM野郎や
国を乗っ取ろうとする在日が目指す職業

988非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 22:58:54.01 ID:gaO8wUWQ0
>>965
コンプレックス丸出しだな
989非通知さん(b-mobile):2011/10/26(水) 23:14:14.20 ID:FonAoUQm0
ケータイひとつ買うのに何をそんなに必死に嘘並べて騒いでいるのか
意味不明だよ……
いつもカードで買うけど職業なんて
書いた事があるのはcb振り込み口座の紙くらいだな

禿ならBL入ってもいいからiphoneいっこほしいww

にわかでmnp出来るのを最近知って一気にいったけど大丈夫だったよ?
次の契約までは2カ月だったけど。

旅行者向けに今まで捨ててたのが
有効利用できてよかった。
辞めてから再契約なら沢山したけど問題ない。

プリペイドって一時利用の使い捨てか使いすぎちゃう人向けでしょ?
普通は沢山mnpなんてしないからその行為が問題なんじゃないの?

今は維持するだけならauの方が安そうだからと
気まぐれで入った転入先の回線辞める方が難易度高いわww

990非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/26(水) 23:24:37.28 ID:w/P0Ya5G0
>>987
バカ言うな。公務員様は極楽ボッタクリ職業。民間平均年収が約400万の時に公務員は約700万前後、地方公務員は720万もボッタクリ。

本来公務員給料は民間給料の9割、今なら360万位の年収が適正のはずか約倍の720万ボラレてる。

更に一般会計40兆位しかない内8割、32兆円公務員で使い残り8兆は公務員関連で浪費、
毎年40兆位借金して積もり積もって1000兆円突破ももうすぐ、
下手すりゃギリシャも真っ青の世界一、借金大国。

国民一人あたりの借金は700万超え?これは生まれたばかりの赤ちゃんも入れての数字。

まあ今のうちだ、年金もなくなったし今を楽しく生きていこうぜ。

これから先は地獄が待ってるかも知れないしさ。
991非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 23:30:19.12 ID:p66K8xNL0
>>990
それは公務員も民間と同じくらいパートやアルバイトを駆使して平均給与下げろって話か
バイトに公務とか恐ろしくないのかね
992非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 23:30:31.09 ID:4XsHBeUR0
改行バカ大杉
993非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 23:30:43.66 ID:gaO8wUWQ0
マスゴミに思い切りだまされてるぞ
公務員は低給与独法含めたらかなり悲惨なことになる
994非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 23:46:05.76 ID:+pMwsEit0
OMNIA VISION SoftBank 940SCはスマホなの?
プリペイドのUCIMは使えるのかな?
995非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 00:09:44.91 ID:kvphmPdU0
>>994
スマホじゃない。
UCIMてのは使えない。
プリモバイルのUSIMなら使える。
996非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 00:21:14.29 ID:k1zBXQ/O0
>>990
騙されてるね公務員の年収700万前後はマスゴミの嘘だよ
実際の公務員の給料を晒すとなる人がいなくなるたま?
マスゴミが公務員叩きをしたいため?
理由はわからないが公務員の給料は糞安いよ
997非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 01:05:15.31 ID:Kg0Rlg/c0
998非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 01:07:00.37 ID:Kg0Rlg/c0
999非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 01:07:18.47 ID:Kg0Rlg/c0
1000非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 01:07:29.25 ID:Kg0Rlg/c0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。