【〓SoftBank】 プリモバイル 107 【プリペイド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん(神奈川県)

ソフトバンクモバイルのプリペイド携帯サービスの話題を扱うスレッドです。

●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た方へ●
●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
テンプレサイトがあります。テンプレを一通り読んでください

■テンプレサイト(携帯でも読めます)
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html

■前スレ
【〓SoftBank】 プリモバイル 106 【プリペイド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1313191720/

■公式サイト(PC用)
・プリモバイル公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索
http://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ
(募金先は各自情報を調べた上で選定しましょう)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp

■関連スレ
維持費の安いSBただ友携帯サービス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312488256/
2年間の維持費が安い携帯情報スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1310531018/
【割安】携帯電話発信第3者課金サービス3【節約】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170818408/
2非通知さん(茸):2011/09/08(木) 17:11:17.59 ID:Za2zwJic0
2ゲット!
3非通知さん(長屋):2011/09/08(木) 17:36:51.92 ID:puqtyCo10
オンラインで昨日昼頃注文
3時間半位で発送準備連絡
今日昼過ぎ発送連絡
アマゾン並みだな
4非通知さん(岐阜県):2011/09/08(木) 18:33:35.02 ID:d8wcTQYY0
840SCってSIMフリーにできるの?
5 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (茸):2011/09/08(木) 18:55:23.15 ID:/6CrU33V0
>>4
ファームウェアのバージョンがJG2なら可能。
ソフトウェア更新をしてJJ1にしていたら今のところ無理。
6非通知さん(catv?):2011/09/08(木) 23:30:26.68 ID:4uF5IBFE0
そもそも他人に聞くレベルの奴には無理
人間的に
7非通知さん(西日本):2011/09/08(木) 23:45:57.82 ID:bwgLQucM0
意味不明
8非通知さん(埼玉県):2011/09/09(金) 00:31:33.23 ID:5qoS9Gu+0
人wwwwwwwwww間wwwwwwwww的wwwwwwwwwwwwwwwwww
9非通知さん(北海道):2011/09/09(金) 01:03:41.24 ID:qKNEhJck0
友達いないし、まず自分から掛けること無い待ちうけ専用で、万が一出先で110、119掛けられれば安心な場合
これ買って3000円入れて一年ほっとけばいいの?
クレジットの在確やレンタカー、銀行etcの連絡先にも使いたいし。
10非通知さん(北海道):2011/09/09(金) 01:10:37.58 ID:fL1lxOvx0
犯罪に使う気満々やん・・・
11非通知さん(広島県):2011/09/09(金) 01:40:51.53 ID:AzXSssDN0
プリモバイルに戻ろうと思う。
本体買って持込で契約行こうと思うんだけど、サムソンを除外してストレート希望というとパナソニック822Pしかないかな。
ソフバンストレート携帯選択肢すくねえな・・・
12非通知さん(dion軍):2011/09/09(金) 04:14:01.68 ID:FntkLAkf0
なんでプリペ公式で買えるのにオークションでおなじかそれ以上で取引されてるん?
13非通知さん(東京都):2011/09/09(金) 04:30:05.61 ID:cQxSzNMB0
訳ありで黒な人やガイジンさんだろ
14非通知さん(catv?):2011/09/09(金) 06:01:30.19 ID:3/1qH0Sb0
プリペ契約してチャリティダイヤルで使い切ったあとMNPとかでもヤバいかなぁ
残額無けりゃ持ってる意味なくなるんだし
1回戦くらいなら大丈夫?
15非通知さん(東京都):2011/09/09(金) 07:27:38.57 ID:CNgqX2fh0
平気平気
16非通知さん(庭):2011/09/09(金) 08:47:19.67 ID:thP1UDCj0
プリモバ740scチャージ込みで買ってMNP転出。
再度、本体に無料sim発行してもらって、チャージ無しでMNPは可能?
チャージしないとMNP出来ない?
17非通知さん(愛知県):2011/09/09(金) 08:48:44.61 ID:099bQdNk0
携帯壊れてしまった
ソフトバンクのオンラインショップでプリペイド携帯買ってSIM入れ替えれば使える?
その場合ってプリペイドのSIMも契約しなくちゃならないのか、機種だけで売ってくれるのか教えてくれ
18非通知さん(和歌山県):2011/09/09(金) 09:08:48.55 ID:vldyT9wd0
■■■ 情けは人の為ならず ! ■■■ SBで通常回線契約はモッタイナイ !! ■■■
■■■ ソフトバンクでMNP弾を作って、地震津波災害者等へのチャリティー募金を行ない、上手に抜け殻回線を利用すれば
■■■ あなたにも2倍以上のトクが有ります。 3千円のプリペチャージで420日も通話可能なので、ムダ話用のサブ回線としても便利。

友人のSB携帯を一寸借りて、SBショップで無料でプリぺSIMカードを発行して貰いプリペ料金チャージした後、
SBのトクにさせない為にチャリティダイヤル*5577で寄付しましょう。
 この時、1名義人あたり最大所有可能回線数は通常回線込みで5回線なので、もっとMNP弾が欲しい時や、
もっと効率的にチャリティ募金したい場合は家族や友人名義に分散する。 
SBオンラインショップでのプリペ用731SC、740SCは2千円程度だが、街なかの店ではボッタクリや
料金カードとの抱き合わせが有るので要注意。ワンセグ携帯の821SCも同額ゆえ、ポータブルワンセグTVとしての利用がオススメ。
1台買っておいて、故障時の予備機やプリペSIM発行の踏み台利用も良いかも。オク等の加工品だと海外SIMやドコモSIMも利用可。 
抜け殻回線はドコモやauで新規契約時に、1万円以上安いMNP価格や特典の商品券を貰うことにも使えて、
結局は得するチャリティ募金となります。 儲かったら、さらに災害募金できる。 SB携帯はメインで利用すると不満、欠点が目に付く。
3千円のチャージで60日間の発着信と、その後360日間の着信利用が確保できるなどで、番号消費期限が長いので
数ヶ月後の激安セールでも使えます。
 もちろん、目先のオトクなセールでも利用可能だが、数日程度の短期解約はブラックリストの可能性あり。
 金券ショップだと料金カードはさらに安いので、その分はさらにチャリティ募金できる。 
通話は発信者がプリペだと有料だが、発信者がホワイトプランの場合、
 ”・ソフトバンク携帯電話、ディズニー・モバイル携帯電話へ1時〜21時までは国内通話し放題” 
  http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
  http://mb.softbank.jp/mb/premobile/about/term.html
19非通知さん(西日本):2011/09/09(金) 09:24:17.55 ID:ONX/IuoF0
■■■まで読んだ
20非通知さん(関東・甲信越):2011/09/09(金) 10:33:50.22 ID:7WEOhbfuO
プリモバの取り扱いとか在庫確認でSBショップにTELすると明らかに声のトーンが落ちる気がする
しかも大抵確認せずに即答で在庫ナシって返される
21非通知さん(大阪府):2011/09/09(金) 10:41:58.50 ID:Xy7ERApk0
docomoのスマホL-04Cがオークションで格安なので入手。
ロック解除してプリモバSIMを挿して740SCは売り飛ばした。

メールに関してはプリモバイル用のAPNを追加するだけでSMSも
MMSも使える(MMSは野良で転がってるソフトバンクメール
アプリVer1.6を導入)。
普段は音楽プレイヤーに。Wi-Fiスポットではネット可能。
22非通知さん(catv?):2011/09/09(金) 11:41:23.41 ID:g5TCPy+Z0
23非通知さん(西日本):2011/09/09(金) 11:44:13.66 ID:gBQPRwQt0
>>21
それギャラクシーSでやってるわ。

ギャラタブでもやってる。
通信無料のフォトビジョンが完成。
受けたメールは、データを開かないとダメだけど。
24は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/09(金) 12:33:26.37 ID:i0X/oRcE0 BE:40349524-2BP(1004)

>>9
だいたいあってる。
それ以外の番号に発呼したい場合はカード追加で

>>17
日本のキャリアは回線契約の関係しない
端末の販売を行ってないことを考えれば自明だろ
25非通知さん(北陸地方):2011/09/09(金) 12:52:06.17 ID:otp0l8VZ0
>>18
■■■ 情けは人の為ならず ! 

なんか>>18とか意味間違えて使ってるバカ多いよな
26非通知さん(長屋):2011/09/09(金) 13:17:11.52 ID:aSzj2Emm0
被災地募金に協力することは他人の為じゃなく自分の為になりますよ…。

あれ? 間違ってないような…。
27非通知さん(長屋):2011/09/09(金) 13:38:05.51 ID:RbMi5jdR0
>>26
本人ドヤ顔なんだから、そっとしておいてやれよ・・・
28非通知さん(catv?):2011/09/09(金) 13:43:42.40 ID:T5KytIa40
>>25
たしかにおまえでバカが+1されたな
29非通知さん(愛知県):2011/09/09(金) 13:59:25.73 ID:O3Tyezmn0
質問なんですがプリペイドでMNPのために契約後1ヶ月ほど寝かせようとおもうんですが
初回チャージ後からの計算になりますか?それとも単純に契約後からですか?
30非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 14:26:50.61 ID:G6hdUHNSO
何の計算?
31非通知さん(長屋):2011/09/09(金) 14:32:33.94 ID:T4qvI1Tl0
先週オンラインで買えなかったのに今日試したらあっさり買えた。
なんでだ?
32非通知さん(愛知県):2011/09/09(金) 14:33:37.12 ID:O3Tyezmn0
すみません契約期間のことです。1ヶ月は寝かせたいので。
33非通知さん(北海道):2011/09/09(金) 14:42:30.90 ID:fL1lxOvx0
これってUSIMカードの在庫あるか、ソフバンショップに確認してから行った方がいいの?
34非通知さん(北海道):2011/09/09(金) 14:43:23.91 ID:fL1lxOvx0
>>32
単純に考えて契約後1ヵ月だったらチャージしないでOKになるんじゃないの・・・w
35非通知さん(catv?):2011/09/09(金) 15:05:13.53 ID:bS3BGaI00
↑が言ってるのはブラックになりたくないだけだろ。そんなの誰にもわからねーよ。
一般論で言えばチャージして直ぐMNP解約されたのとチャージ後1カ月してから解約でどっちが印象悪いか考えろ。
36非通知さん(catv?):2011/09/09(金) 15:27:52.82 ID:3/1qH0Sb0
そういや1回チャージさえすれば残額0でもMNPできるのかな
チャージ3000円分からMNP転出代はさすがに無理だろうけど
37非通知さん(関東・甲信越):2011/09/09(金) 15:50:48.53 ID:7WEOhbfuO
>>36
オレの聞き間違えじゃなければチャージさえすればOK、ついでに保持期間も関係ないってサポセンが言ってたよ
38非通知さん(京都府):2011/09/09(金) 16:12:04.20 ID:TX/lDMA10
思い出したがもう10カ月カード登録してねーわ
39非通知さん(北海道):2011/09/09(金) 17:08:38.80 ID:fL1lxOvx0
さっき行ってきて普通に対応してくれたけど、なぜか固定電話必須って言われたなあ・・・
固定電話あるから問題なかったけど、なんでこんなの必須なんだろう
ちなみにプリモバ初契約
40非通知さん(神奈川県):2011/09/09(金) 18:19:51.89 ID:I05uIIku0
ドンキで740scチャージ込み3980円。
821scは在庫切れ
41非通知さん(catv?):2011/09/09(金) 18:23:02.45 ID:3/1qH0Sb0
ドンキってどこでもやってんのかな
42非通知さん(catv?):2011/09/09(金) 18:26:50.10 ID:bS3BGaI00
ドンキまだやってんだ。先月末で終わる可能性ありソフトバンク次第と言ってたが禿延長したんか

>>41
ドンキは店舗ごとに違うやって無い店あるから探すしかない。
43非通知さん(神奈川県):2011/09/09(金) 18:43:15.92 ID:I05uIIku0
>>41
横浜の山下公園店で見つけた
44非通知さん(神奈川県):2011/09/09(金) 18:55:01.97 ID:wjgHp+bm0
>>41
昨日、八王子堀之内で見かけた気がする・・・
他の用だったので良く見なかったw
45非通知さん(長屋):2011/09/09(金) 19:37:39.15 ID:WorBPs7Q0
>>41
やってない

だからどこの店かちゃんと報告してくれよー
46非通知さん(関東・甲信越):2011/09/09(金) 19:39:54.46 ID:7WEOhbfuO
>>41
堀之内ドンキ>>40の条件でまだ在庫あるってさ
47非通知さん(岡山県):2011/09/09(金) 21:27:12.26 ID:ke7RQbnt0
前スレにメール定額を利用してエロ画像見まくりみたいなのが書いてあったけどどうするの?
48非通知さん(西日本):2011/09/09(金) 21:59:53.72 ID:4iqelARj0
そこまでおちぶれる気か
49非通知さん(岡山県):2011/09/09(金) 22:12:03.00 ID:ke7RQbnt0
エロ画像に興味津々なうちは人間上向きだよ
俺は単に禿のインフラにとことんシャブリ尽くしたいだけ
50非通知さん(西日本):2011/09/09(金) 23:49:20.13 ID:4iqelARj0
>>49
>メール定額を利用してエロ画像見まくり

ここまでキチガイになるなって言ってんの
51非通知さん(北海道):2011/09/09(金) 23:59:10.60 ID:fL1lxOvx0
それくらい普通だって言ってるんだろw
52非通知さん(東京都):2011/09/10(土) 00:17:11.62 ID:U2hrQyOM0
SB羽村店で 821SC本体価格100円だった。ただし店頭在庫なし&3000チャージ強制
取り寄せ1〜2週間で時間かかるけど 3100円で開通可
53非通知さん(catv?):2011/09/10(土) 00:29:50.41 ID:9wWmXLHe0
わざわざ携帯の小さい画面でエロ画像見る必要性がない
54夏厨 ◆Nyaaaan57Q (catv?):2011/09/10(土) 00:43:01.55 ID:Gorc/B670
オンラインショップ限定1,000円分のクーポンってまだもらえるのかな?
一応注文してみたけど8月に3回線新規で作った後だから、はじかれちゃう
かな。。まぁ、なにはともあれ結果が早く知りたいな。。。
55非通知さん(長屋):2011/09/10(土) 02:33:07.16 ID:KO7vWKfS0
これ90日ルールとかいうの関係ある?
先月みまもり今月これ買ってもう1台これ欲しいんだけど
56非通知さん(長野県):2011/09/10(土) 02:51:40.79 ID:BUGT5ELk0
821scのバッテリーが怪しくなってきたんで、840sc注文してみた。
ブルーが欲しかったのに、白黒しか選べないなんて…
57非通知さん(東京都):2011/09/10(土) 03:07:40.54 ID:8nNyfTVe0
840は、最初から黒と白しか用意されてなかったね
58非通知さん(埼玉県):2011/09/10(土) 07:24:55.62 ID:Ewj7kW5K0
>>54
>キャンペーンクーポンは、携帯電話と一緒に送付される。
>なお、ディズニー・モバイル、プリモバイル、フォトビジョンは、キャンペーンの対象外となる
59夏厨 ◆Nyaaaan57Q (catv?):2011/09/10(土) 10:52:22.02 ID:10e7HeKb0
そか。。。残念。。。
60非通知さん(catv?):2011/09/10(土) 11:15:03.35 ID:r7Rp4ta10
>>57
一時青あったよね?初期直ぐに消えたけど。
61非通知さん(長野県):2011/09/10(土) 13:49:19.31 ID:SBuPBjr10
オンラインショップで新規でプリモバイル購入しました。
届いた直後、現在使っている他社の電話番号でプリモバイルを使いたくなりました。
この場合、今あるプリモバイル端末を持ってソフトバンクショップに行けば、MNP可能でしょうか?
もう一台、プリモバイルをMNPで新規契約しないとダメでしょうか?
62非通知さん(catv?):2011/09/10(土) 15:47:25.93 ID:9wWmXLHe0
どちらも不可

>今あるプリモバイル端末を持ってソフトバンクショップに行けば、MNP可能でしょうか?
購入したプリモバの契約と端末が紐付けられているので、契約が残っている間は不可

>もう一台、プリモバイルをMNPで新規契約しないとダメでしょうか?
これは可能だが、端末持込みのみ。
オークションや白ロムで購入して持ち込みが可能ではあるが、
他の奴がプリモバ購入→端末のみすぐ売り飛ばし、などのパターンだとプリモバ契約はできない

プリモバと紐づいていない白ロムを入手した上で、プリモバSIMだけもらうパターンでのMNPするのは可能
だがプリモバSIMだけもらうのはほとんどの店でやっていないのでテンプレ参考に。
63非通知さん(群馬県):2011/09/10(土) 15:54:46.27 ID:/MRO2P5H0
>>62
どや顔してるけど、じゃあなんでプリモバイル買うと
MNP転入切り替え手続きの案内が入ってるの?

オンラインでかったプリモバでもMNPできるって意味じゃないの?
ドヤ顔で教えてくり。
64非通知さん(catv?):2011/09/10(土) 16:04:34.20 ID:r7Rp4ta10
>>63
現実書いてあるだけ。お前みたいな奴は自分で調べろ。回答くれた人にどや顔だ、フザンケナカス。

2000円やそこらで買えるもんだろ。ぐちゃぐちゃ言うなら自分で探し調べろ。金出すの嫌なら携帯いらねえだろ。クズ
65非通知さん(catv?):2011/09/10(土) 16:23:59.26 ID:9wWmXLHe0
>>63
最近覚えたのか変換すら統一されてないが・・・
「どや顔」だの「ドヤ顔」だの書きたかったのかね。

まあご希望のようだからどや顔で答えてやる

>じゃあなんでプリモバイル買うと
>MNP転入切り替え手続きの案内が入ってるの?
それはDBの中の人が手続き案内を入れたから入ってるんだよ
誰も入れないのに入ってるわけ無いだろう?

>オンラインでかったプリモバでもMNPできるって意味じゃないの?
違う。
別の意味があり説明はできるが、どや顔モードでの回答を希望しているから敢えて書かないが。
66非通知さん(catv?):2011/09/10(土) 16:27:43.91 ID:9wWmXLHe0
入りきらなかったので分割

>ドヤ顔で教えてくり。
これでええか

            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     どやっ!
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
67非通知さん(群馬県):2011/09/10(土) 16:35:21.05 ID:/MRO2P5H0
どや顔で答えてくれてありがとう!

なんだかんだ言って、
優しいよな。
そういうのをツンデレっていうんだろ?

おまえ、ほんとバカだなって言葉では言いながらも
ダメな人間を相手にしちゃうんだよな。
68非通知さん(東京都):2011/09/10(土) 16:37:27.47 ID:EKahwjn+0
( ;∀;) イイハナシダナー
69非通知さん(catv?):2011/09/10(土) 16:43:41.68 ID:9wWmXLHe0
まあ、暇だったからな。
ダメな人間でも相手してやるよ。2chなんて人生の暇つぶしだろ。

ここでは「どや顔」、こっちでは「au工作員丸出し」って言われてるんだぜw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1313625036/364
70非通知さん(東日本):2011/09/10(土) 17:09:27.70 ID:ySDEHko20
一人(一名義)で何台までプリモバイル契約出来るのかな?
71非通知さん(東京都):2011/09/10(土) 17:21:38.42 ID:8nNyfTVe0
やってみなはれ
72非通知さん(catv?):2011/09/10(土) 17:26:45.21 ID:9wWmXLHe0
>>70
いろいろ制限はあるよ。がんばって調べてみてね。
73非通知さん(神奈川県):2011/09/10(土) 17:37:28.44 ID:EkG62//G0
>>70
1社、ポスペ、プリ問わず最大5回線
74非通知さん(東日本):2011/09/10(土) 17:47:28.63 ID:ySDEHko20
>>73
THX
75非通知さん(iPhone):2011/09/10(土) 17:55:49.63 ID:JIlDbDXZ0
渋谷のショップはSIM品切れ。旗艦店舗でこれとは思わなかった
76非通知さん(東京都):2011/09/10(土) 18:26:15.87 ID:8nNyfTVe0
旗艦Z2
77非通知さん(長野県):2011/09/10(土) 18:32:33.70 ID:SBuPBjr10
>>62
ありがとうございます。
知人からいらなくなった端末をもらってチャレンジしてみようかと思います。
>プリモバSIMだけもらうのはほとんどの店でやっていない
というところがひっかかりますが・・・

>>63
確かにMNPの紙が入っているんですよね。
あれをみて、「もしかしてMNP可能?」なんて思ったわけですが、
どうもとりあえず案内の紙を入れているみたいです。
オンラインショップでは、新規のみの受付と書かれているので、
オンライン購入でのMNPはできなそうです。
78非通知さん(東京都):2011/09/10(土) 19:33:11.64 ID:RcidH41r0
プリモバイルについて質問です。
プリのSIMカード発行→チャージ→MNPという流れなんですが、
SIMカード発行してすぐにMNPってできるものなんですか?
これができるようなら新規で高い金出して端末買うのがあほらしく見えてしまうんですけど・・・
79非通知さん(長屋):2011/09/10(土) 20:03:42.33 ID:6ZCn4MJ70
>>78
へぇーそなんだ
80非通知さん(奈良県):2011/09/10(土) 20:28:13.27 ID:Vn46qFK40
>>78
マジレスすると一時間位待たされるができる
ブラック覚悟でガンバレ
81非通知さん(catv?):2011/09/10(土) 20:31:05.18 ID:ijmcMphn0
プリモバ端末って紐づいてるプリモバSIMが解約されて無いと新たに持ち込み新規ってできないの?
白ロム屋で売ってるプリペでも販売されてる端末買ったあと契約できませんって言われたら
既存回線でのSIM差し替え機種変更で無いと使えないことになるけど
なんか判断方法あるんだろうか
82非通知さん(東京都):2011/09/10(土) 20:48:32.98 ID:ZM7p799B0
>>81
基本はそうです。
関西地区が昔はルーズだったのは確かです。
83非通知さん(東京都):2011/09/10(土) 21:38:24.74 ID:RcidH41r0
>>80
可能なことは可能なんですね。
ぐぐってたらそれを前提の記事がいろいろあったので・・・
とりあえずチャージして使い切ったら寝かすよ、ありがとう。
84非通知さん(東日本):2011/09/11(日) 00:31:23.80 ID:TYbcSCJi0
禿って90日ルールありますか?
85非通知さん(iPhone):2011/09/11(日) 04:25:03.08 ID:JrDPKPU40
紐付けなんてないよ
ショップが勝手に規制しているだけだろう
86非通知さん(チベット自治区):2011/09/11(日) 10:10:29.13 ID:VrV0iMn80
禿弾4つほど準備したいんだけど端末4台買わないとあかんの?
最初の端末使い回しできる?
87非通知さん(東京都):2011/09/11(日) 10:21:52.23 ID:2ImioCN20
>>86
docomoの最新機種のSIMフリー化したのをプリに登録すれば良いんじゃね
88非通知さん(catv?):2011/09/11(日) 10:38:34.99 ID:HNLiL4dL0
>>86
数レス前も読めないなら自分でためせ
89非通知さん(東京都):2011/09/11(日) 11:32:25.54 ID:4pye+jCy0
只今SBショップにて紐付ROMへのプリモバイル追加可能か実験中なう
結果は後ほど
90非通知さん(長屋):2011/09/11(日) 12:04:20.12 ID:P4os9YfD0
>>47
1.Twil登録
2.TL上のURLをメールアドレス化できるように設定
3.画像置き場のURLをつぶやく
4.受信したTLのメールの自分がつぶやいたURLを押す、メール新規作成画面になるから空で送信
5.画像置き場がメールで届くから好きなの落とせ

フォロワーに趣味がばれても特に問題ないなら好きなだけやれ
フォロワーにリアル知人がいるならやめておけ、サブアカ作ってまでやることではない
91非通知さん(東京都):2011/09/11(日) 12:05:20.93 ID:4pye+jCy0
普通にSIMゲットw
もちろんおねーさんもコールセンター確認済み
発行だけなので当然無料ですよ〜
92非通知さん(東京都):2011/09/11(日) 12:06:24.02 ID:4pye+jCy0
電話番号も下のほうは選べました
SBショップありがとう!
93非通知さん(長屋):2011/09/11(日) 12:30:41.47 ID:gQVAfdK90
>>92
一台の電話でSIM2個使えてるの?
そうだったら今からSBに相談行く。
94非通知さん(catv?):2011/09/11(日) 12:35:56.64 ID:HNLiL4dL0
元の「紐付けROM」っての契約についての説明がまったく無いので判断できん
通常契約なんじゃないの?
9589(東京都):2011/09/11(日) 12:43:22.21 ID:lLphYMXB0
当然持ち込んだのは鈍器の980円サムチョンだお
ショップにて既に紐付ですけどと言われるもコールセンターへ確認してみますと言われ数分でおけ出たよ

後でSIM2枚持ってるのをうpする
96非通知さん(iPhone):2011/09/11(日) 12:44:21.58 ID:JrDPKPU40
端末1台でいくつでもSIM発行できるよ
端末3台でのべ15回線くらい契約したから
通常契約もぷりぺも関係ない
9789(東京都):2011/09/11(日) 12:46:40.06 ID:lLphYMXB0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8JrMBAw.jpg
右はこれからMNPであうへ行くSIM
左は今日貰ったSIM
即日転出はやめときますw
9889(東京都):2011/09/11(日) 12:54:03.43 ID:lLphYMXB0
ていいん曰く時間掛かる言われたんで飯いってくる
99非通知さん(catv?):2011/09/11(日) 12:57:09.99 ID:HNLiL4dL0
>>96
1人で15回線も契約できんが・・・

それと『以前は出来た』と言いたいのだろうが
問題は『いま出来るか』な訳で。
そういう意味で>>89のような最新の状態はありがたい


>>97
新たな情報追加しててよくわからんので、すまんが教えてくれまいか

元はドンキで買ったプリモバ
んでそれ(旧契約)をauへ行くつもりでMNP転出しつつ(新契約の)SIMもらっただけ?
であれば紐付けは切れてるから意味は無いよな

MNP云々は完全に予定(まだやってない)ってことでOK?
10089(東京都):2011/09/11(日) 13:06:49.00 ID:lLphYMXB0
>>99
本日の日記
鈍器SIM紐付きサムチョン携帯手持ちに近所のショップへSIM追加
少し移動して
鈍器SIMは今脱出手続き中なう
脱出手数料2100円はまだ払ってないお
転出予約番号貰ったら即あう古事記するお
脱出終われば鈍器SIMは即あうへ
今日貰ったSIMは暫く寝かせる予定
101非通知さん(奈良県):2011/09/11(日) 13:14:46.14 ID:IS/f8ddt0
MNPするのにわざわざプリペ買ってチャージしてって手間が省けるの?
そういう訳じゃないよね…?
102非通知さん(catv?):2011/09/11(日) 13:24:46.92 ID:HNLiL4dL0
>>100
なるほど、詳しい情報サンクス。

>>101
省いてないと思うよ
ドンキで買ったってことはカードチャージ済みだろうからね
10389(東京都):2011/09/11(日) 13:26:10.62 ID:lLphYMXB0
今2100円払ったなう
転出前に一時的ながらプリペイド2枚持てた実験でした
それではさよなら〜
104非通知さん(iPhone):2011/09/11(日) 13:29:32.59 ID:JrDPKPU40
>>99
mnpするたびに追加するからのべね
契約者は二人で通常契約も2台ともついてる
今まで15回くらい契約した時に紐付けについて言われたことは一度ないよ
先週も2回線SIM発行して貰ったから
一台に4回線くらいぶら下がってるんじやないかな
どれがどれだかわからんけど

信じないならどうでもいいよ

10589(東京都):2011/09/11(日) 13:31:42.44 ID:yxNYjgEo0
信じたくないなら信じなきゃいいよ
106非通知さん(東京都):2011/09/11(日) 13:32:46.18 ID:yxNYjgEo0
名前欄消し忘れなう
107非通知さん(catv?):2011/09/11(日) 13:32:54.52 ID:HNLiL4dL0
>>104
信じないとは一言も言ってないよ
単にいつごろやったのか書いてないから古い情報かもって言ってるだけ

どっかに信じないって書いてあるように読み取れた?素朴な疑問なんだが。
108非通知さん(香川県):2011/09/11(日) 15:20:06.50 ID:fyLhRioW0
グーグルのメール受信専用のプリペに飛ばすように設定してるけど
携帯からのメールはプリペイドにこなくね?

この真逆の機能のグーグルメールから送信したメールがプリペイドのアドレスになるようになってほしい
109非通知さん(東京都):2011/09/11(日) 15:41:24.61 ID:cCsHLBvk0
逆に質問して悪いけど、
Gmail着信ってチャージ後60日間の通話有効期間内だけの話だよね?
360日間の電話番号有効期間でGmail受信出来たら笑えるほど親切で便利だよな。
110非通知さん(長屋):2011/09/11(日) 17:07:01.28 ID:gQVAfdK90
740SCに、もうひとつSIM増設してもらった。
10分くらいで済んじゃったよ。
情報テンキュー
111非通知さん(dion軍):2011/09/11(日) 17:33:15.15 ID:WqraA7kM0
初回チャージ当日にMNPできないの?
それと、チャージ後60日の間ずっとMNP可ですか?
112非通知さん(チベット自治区):2011/09/11(日) 17:36:45.14 ID:VrV0iMn80
>>109
>逆に質問して悪いけど、
>Gmail着信ってチャージ後60日間の通話有効期間内だけの話だよね?
>360日間の電話番号有効期間でGmail受信出来たら笑えるほど親切で便利だよな。
60だけだ
禿はそんな甘くない
113非通知さん(香川県):2011/09/11(日) 18:01:14.51 ID:fyLhRioW0
?ショートメールは1年ちょい受信できますよ?
でもなぜか、Gメールに携帯からきたメールはプリペイドの方に飛ばせない。
パソコンメールだけ飛ばせるので 利用価値低いかもだけど笑
114非通知さん(catv?):2011/09/11(日) 18:35:42.88 ID:HNLiL4dL0
は、はぁw
115非通知さん(大阪府):2011/09/11(日) 20:29:37.47 ID:1G9ZCCnZ0
>>113
そりゃ虫が良すぎだろw
116非通知さん(チベット自治区):2011/09/11(日) 20:55:08.15 ID:5XtYTMqH0
>>113
今試してみたけど、60日以降のプリペへも、携帯からのメール転送できてるよ。
GoogleAppsで独自ドメインにしてるからかな?
117非通知さん(愛知県):2011/09/12(月) 00:04:26.12 ID:An+q0JPI0
2年縛り切れた通常契約のSBガラケー使ってるんですが、
840SCに機種変しようと思って検索したらプリモバでも売ってるんですね・・・しかも格段に安い。
自分は殆ど受信専用でメール相手もSBばかりだし、たまの発信もSBがほとんど。
スパボで買っても月々割を消化できそうにないので、プリモバで買った方が得なんです。

そこで御相談なんですが、

1.プリモバ買ってチャージせずに、今使ってるガラケーのSIM入れ替えで使えますか?
2.上記のような使い方したら、ペナルティの可能性はあるでしょうか?
118非通知さん(catv?):2011/09/12(月) 00:06:58.69 ID:MnSRqtIC0
>>117
1.おk
2.無い。放っておけば期限切れで自動的に解約、番号返納
119非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 00:10:59.93 ID:hpPxjlCH0
>>117
1
買う場所による、安い鈍器などはカードチャージ強制w
不安ならオンラインで買って勝手に入れ替えでおk
2
特になし

古事記に徹するなら鈍器でカード込端末3980ゲト

チャージ済プリSIMを寝かせてあう祭りに待機させるw
120非通知さん(愛知県):2011/09/12(月) 00:26:06.88 ID:An+q0JPI0
>>118-189
ありがとうございます。
近くに鈍器ないので、早速SBオンラインショップでポチってきます!
121非通知さん(北海道):2011/09/12(月) 01:06:32.96 ID:4d/qkF5t0
これって充電器別売り?っていうか携帯ってそれがあたりまえ?
122非通知さん(catv?):2011/09/12(月) 03:25:42.36 ID:Bh25zQfx0
使い回しが利くから全部につけてると価格も高くなるのではずしてる
逆に、充電器なんぞあるんだからつけるなボケという意見が多くてそうなった
今となっては当たり前
123非通知さん(catv?):2011/09/12(月) 07:00:22.53 ID:KccufFQI0
>>121
更に一部充電口形状が特殊なサムスン等は充電アダプターなどか付属されてる。821scなど。

>>120
鈍器は840sc無いかあってもオンラインと同じか割り増し価格&チャージ強制や三千円カード強制購入がおおいよ。

今ならオンライン購入おすすめ。
124非通知さん(北海道):2011/09/12(月) 11:45:28.16 ID:V2av7+qH0
>>122-123
ありがとう
125非通知さん(大阪府):2011/09/12(月) 12:15:39.28 ID:jK8WP2Xd0
お教えください。
海外でSIMを入れて使いたい場合、 SIMロック解除しなければ
ならないと思うのですが、NEW PC Studioで接続設定を変更
すればロック解除をしなくてもすむのでしょうか。
http://samsung740sc.seesaa.net/category/10879484-1.html
ここに情報が載っているのですが、これは、プリモバイルで
も有効な方法でしょうか。
126非通知さん(catv?):2011/09/12(月) 12:33:27.82 ID:WKxN1Z/C0
プリモバイル関係ないだろ 端末スレ行けよ

〓SoftBank 740SC by Samsung Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1296899083/
127非通知さん(鹿児島県):2011/09/12(月) 13:07:14.16 ID:8MpnQiW30
プリペイドブラックは一般の人には関係ないと思うよ。
写真UPしてた人も、20回線以上大丈夫だった見たいだし、
既に、半年で15台MNPさせてもらった俺も、先週740SCまだ買えたもん。
そのうち募金もしないで、その日のうちにMNPは10台ぐらいかな。
ロック解除して売れば手出し無し。まさに0円
感謝してます。禿社長。
128非通知さん(千葉県):2011/09/12(月) 17:42:35.19 ID:tPnlYcj50
先日オンラインショップで740SCを購入しました。
申し訳ないのですがお聞きしたいのですが、

1.チャージ完了してSIM指して1500円分位使ってますが、この機種をSBショップに持っていってiphoneから銀SIMに変更手続きって出来ますでしょうか?
2.可能だった場合、銀SIM指して手続きしてもらった後差し替えてプリモバのSIMを指せば残りの分を使えるのでしょうか?
auみたいなロックってかからないのでしょうか?
129非通知さん(茨城県):2011/09/12(月) 19:00:09.29 ID:6ulHP6cd0
                                                        
130非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 19:04:49.10 ID:qWZ/EoVm0
プリモバ機でスレに書き込みする方法あるかね?
131非通知さん(北海道):2011/09/12(月) 20:20:48.92 ID:XhTtMDUF0
は?
132非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 20:33:29.98 ID:+ftwr/sPO
157に聞いたら、プリモバはみまもりの親にできるって言われた。
チラ裏ですまんが一応情報までに。
133非通知さん(北海道):2011/09/12(月) 20:54:06.31 ID:XhTtMDUF0
260 名前:非通知さん(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 19:32:05.32 ID:c7GuM8CF0
みまもり2台もらってきた。事務手数料相当ということで1台に付き3000円キャッシュバック。
店員さんに聞いてみたらMNPの弾には使えないとのこと。ちょっと残念。
それぞれを親機設定して夫婦間の無料通話用に使う。
134非通知さん(長屋):2011/09/12(月) 21:14:04.50 ID:kHFuZmTK0
>>132
いえい!
明日、157に電話してみよー!
135非通知さん(長屋):2011/09/12(月) 21:36:58.22 ID:kHFuZmTK0
ちょこっとスレ違い申し訳ない。
プリモバで、みまもり買うとき、初期事務手数料3000円CBの店を探せばいいの?
量販店どこでもやってる?
136非通知さん(大阪府):2011/09/12(月) 22:10:01.09 ID:3B8QCbx00
一括0円のスパボ付きで、月額7円運用を確認し、なおかつ初期
事務手数料相当のCB3000(もしくはGFT)を探せばOK。

そんなうまい契約がもしあれば、迷わずさっさと契約しチャイナ。
137非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 22:38:30.08 ID:Mef52Pup0
821SCって、留守録の音質が悪い?
138非通知さん(catv?):2011/09/12(月) 22:58:17.34 ID:tp87/rm70
全てにおいてポンコツ、諦めろ!2079円の機種はそんなもんだ。
139非通知さん(庭):2011/09/12(月) 23:23:01.69 ID:nmEH4lF20
testo
140非通知さん(庭):2011/09/12(月) 23:23:50.77 ID:QrWtIjjc0
tesuto
141非通知さん(千葉県):2011/09/12(月) 23:57:51.02 ID:tPnlYcj50
すいません、もしよろしければどなたか>>128おわかりになる方いらっしゃらないでしょうか?
142非通知さん(チベット自治区):2011/09/13(火) 00:04:04.74 ID:D9o8uRcH0
>>128
出来る
143非通知さん(東日本):2011/09/13(火) 00:08:34.92 ID:CvFd+3ag0
>>141
プリペイドから同番でポスペイドへ、は不可と思う。ショップか157で確認したら。
持込新規なら、2はOK。
144非通知さん(東日本):2011/09/13(火) 00:13:14.47 ID:CvFd+3ag0
>>143
失礼。iPhoneを黒SIMから銀SIMと言う事ですね、それは出来ます。
145非通知さん(神奈川県):2011/09/13(火) 04:03:44.70 ID:BMY+4hts0
3000円分使い切ってからmnp可能ですか?
空いた端末を他人にあげたい場合
本人確認はどうなりますか?
146非通知さん(catv?):2011/09/13(火) 04:14:22.21 ID:zc8WpX5S0
>>145
可能
どうにもならない
147非通知さん(京都府):2011/09/13(火) 06:44:42.96 ID:9cEEljg/0
うんち
148非通知さん(庭):2011/09/13(火) 09:38:07.46 ID:8RuusmDi0
ブラックになら無いために6ヶ月くらい放置しておこうと思うんだけど、プリペイドチャージしてから置いておけば良いの?30日で切れちゃうけど。MNP直前にチャージ?
149非通知さん(茸):2011/09/13(火) 09:58:18.12 ID:tx6ziIPs0
MNP直前で充分
150非通知さん(catv?):2011/09/13(火) 10:11:53.85 ID:zc8WpX5S0
直前=50日位前、な
151非通知さん(長屋):2011/09/13(火) 10:38:45.52 ID:xmwszA3q0
チャージ残高なくなっても、1年の電話番号有効期間内でMNP転出は大丈夫なんだよね?
チャージ必要なの?
152非通知さん(catv?):2011/09/13(火) 10:42:00.50 ID:zc8WpX5S0
なぜ直前とか50日前とか書いてあるんだろう、と考えれば答えは明確
このスレで何度も出ている話題
153非通知さん(和歌山県):2011/09/13(火) 10:52:58.08 ID:RXsQyFGs0
貧しき者よ!
 不毛の地で富を得る事を考えず、海外に目を向けよ。
プリペ用で2千円程度のSBの740SCが、UNLOCKすればUSだと150ドル以上で売れる! 100ドル以下にして数をこなすのも良い。
(韓国や中国、アジア市場の価格はいくら? 言語が解らないので検索できないが、エロい人よ教えてくれ!)
SBのファンは海外進出の手伝いをしてあげよう。 又、アンチSB派も外来種を駆除して日本の純潔を守れ!
 役割分担し、国内での調達は自分で行い、海外での販売は日本への外国人留学生や、海外への日本人留学生に行ってもらうのが効率的。

http://cell-phones.shop.ebay.com/i.html?_nkw=740SC&_sacat=9355&Brand=Samsung&_dmpt=Cell_Phones&_odkw=&_osacat=9355&_trksid=p3286.c0.m270.l1313

http://search.yahoo.com/search;_ylt=A0oGk0rY0_RNFWwAAwRhxrF_?p=softbank+740sc&fr=ush-shopping&origin=shopping.yahoo.com&pqstr=740SC
154非通知さん(神奈川県):2011/09/13(火) 11:47:11.63 ID:BMY+4hts0
>>146
最初に買った人の名前で使えるってこと?
155非通知さん(catv?):2011/09/13(火) 12:37:11.24 ID:6ZDlxa0h0
>>154
>空いた端末を他人にあげたい場合
>本人確認はどうなりますか?
本人確認など不要
契約はあくまでUSIMカードに対して存在するので、
USIMカードを他端末に装着して利用するのは何の問題もない

今回の件で言うと、他人がその人のUSIMカードをあなたの端末に対し装着し、
利用するに当たってなんら契約が変わるわけでもないし、登録が必要なわけでもない
そのUSIMカードを契約した人の名前で利用することとなる

ちなみに
>3000円分使い切ってからmnp可能ですか?
MNPにあたり1回以上3000/5000円のチャージが必要だが、
チャージさえされていれば残額は一切関係ない(使ってなくてもよい)
チャージ日から420日を越えると契約が消えるのでMNPも不能ってことくらい
156非通知さん(北海道):2011/09/13(火) 13:38:03.01 ID:zSL0hwJP0
要するに、どうせなら買ってすぐチャージしておけってこと
157非通知さん(東京都):2011/09/13(火) 14:01:37.84 ID:X+tet0kb0
プリペがみまもりの親に出来るとかってのはガセか
158非通知さん(奈良県):2011/09/13(火) 14:12:26.78 ID:kwB8eSeu0
結局持ち込みプリからMNPするには、どれくらい寝かせればいいんだー!
159非通知さん(長屋):2011/09/13(火) 14:13:51.22 ID:gpKYxMY30
>>157
親・プリモバが未チャージ状態になったら、子・みまもりはどうなるんだろ?
160非通知さん(東京都):2011/09/13(火) 15:32:53.16 ID:K5W9moNIP
>>158
寝かせなくてもMNPできるぞ。
161非通知さん(長屋):2011/09/13(火) 15:42:51.80 ID:gpKYxMY30
寝かすというのはどの部分を言ってるのか、よく分からんが

ttp://www.geocities.jp/sb_pre/00/00_pict/kigen_01.gif
162非通知さん(神奈川県):2011/09/13(火) 15:47:01.80 ID:u251wlk20
>>157
契約時の親回線としては無理だが
使用上の親には設定(マイソフトバンクから)出来る

>>159
契約が解除になった場合は分からないが
受信専用期間(チャージ終了後からの360日間)になっても
みまもりにかけられないだけで受けるのは出来るので問題なく親として設定出来る

ってか、それで使用中♪
位置情報付きのSMSも受信できてるよ
163非通知さん(大阪府):2011/09/13(火) 16:10:04.87 ID:Nqc4UkWx0
結局の所、契約時だけの親チェックはSB契約+S!ベーシック必要。
プリペ不可。

契約後、親をどんな風に変更しようがプリペにしようがAUにしようが
docomoにしようが問題ない。(というか設定できてしまう)
164非通知さん(長屋):2011/09/13(火) 16:25:27.86 ID:gpKYxMY30
ガセネタで、ぬか喜びのプリモバユーザー大多数かよ
165非通知さん(長屋):2011/09/13(火) 16:27:41.46 ID:6Rt0r/fp0
>>163
>契約時だけの親チェックはSB契約+S!ベーシック必要。プリペ不可。

SB使いじゃなきゃそのハードルが高いんだが。
一先ずダミーのブルーかオレンジ入って紐付け完了で
その親を解約が一番か?
166非通知さん(福岡県):2011/09/13(火) 16:31:10.01 ID:nEXfxubX0
840SCの青復活してるね
167非通知さん(大阪府):2011/09/13(火) 16:31:47.89 ID:Nqc4UkWx0
>>165
いや。店がしてくれれば・・・の話前提だが。
2回線同時契約で、片方を親にしてくれれば
それに越した事は無いんだろうけど・・・。

果たして、そんなのしてくれる店があるかどうか・・だ。
168非通知さん(神奈川県):2011/09/13(火) 16:34:55.87 ID:u251wlk20
位置ナビを使わないならS!ベは必須ではないよ
169非通知さん(香川県):2011/09/13(火) 17:44:57.34 ID:yo8V//LB0
俺が初めて携帯をもってから10年になった。ちなみにずっとプリペイド笑
J−HONE VODAHONE−ソフトバンクとずっとここの会社の奴笑 
でもこの10年で変わったのはメールが定額になりムービーとかが送れるようになったぐらいで変わらないものだな笑
170非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 17:45:27.25 ID:fM7fITfXO
みまもり親にできるのはガセじゃねーよ
俺も157に聞いたし、実際にできた。
171非通知さん(東京都):2011/09/13(火) 17:50:56.01 ID:X+tet0kb0
ソフバンのはプリペ1台しか持ってないんだけど、見守りを新規契約したら幾ら掛かる?
172非通知さん(香川県):2011/09/13(火) 18:11:35.55 ID:yo8V//LB0
>>116ありw
調べたらマイソフトバンクのページでなりすましメール受信するOKにしたら
携帯からのメールも受信できるみたいですね笑
173非通知さん(群馬県):2011/09/13(火) 18:25:41.42 ID:3Sh5nZJM0
731SCの在庫復活待ってたらオンラインショップから消えてしまった
174非通知さん(長屋):2011/09/13(火) 18:28:54.70 ID:gpKYxMY30
みまもり2台のうち1台親にする

それってプリモバイルいらなくね?
175非通知さん(西日本):2011/09/13(火) 18:31:24.58 ID:kiJkoEdn0
さすがに見守り契約は恥ずかしくて逝けないw
176ドンキ(iPhone):2011/09/13(火) 18:36:17.56 ID:9n/qoDThi
プリペってドンキしか最近売ってないし力入れてないよなぁ…
プリペ=ドンキは定着してる
177非通知さん(関東・甲信越):2011/09/13(火) 18:38:27.35 ID:GK7KCR5kO
>>173
だったら、740SCでいいんじゃない?
俺は740SCをサブで使ってるんだけど、コンパクトで電池のもちもいいし電波の入りもいいから、オススメだよ。
178非通知さん(石川県):2011/09/13(火) 18:41:12.00 ID:ElefvkvG0
ねこにでもみまもり着けとくか
179非通知さん(茸):2011/09/13(火) 18:41:52.50 ID:3g9T1cAD0
>>171
252 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県)[] 投稿日:2011/09/12(月) 21:06:53.49 ID:BGEK4IND0
SBの携帯を持ってない場合、
0円で貰ったプリモバイルSIM(未チャージ)の番号で、みまもりの契約は可能?

253 名前:非通知さん(catv?)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:38:01.27 ID:hGacv5la0
>>252
店で聞いたらプリペイドはダメだっていわれた
180非通知さん(群馬県):2011/09/13(火) 18:50:16.81 ID:3Sh5nZJM0
>>177
電池の持ちと電波の入りもいいのか
見た目で731SCにしようと思ってたけど740SCにするわありがと
181非通知さん(長屋):2011/09/13(火) 19:01:37.86 ID:dMDXQ0OD0
プリモバを親にして、みまもりの契約できない

プリモバで157に電話しても、サポートの「9」は、つながらない

これプリモバ豆知識ね
182非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 19:05:45.22 ID:fM7fITfXO
157→9
しばらく待てば繋がる
183非通知さん(長屋):2011/09/13(火) 19:22:00.13 ID:dMDXQ0OD0
>>182
840SCだと「9」押すと利用できない旨のメッセージが出るんだが?
184非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 19:45:08.63 ID:fM7fITfXO
型番忘れたけど
ワンセグチョンのやつは繋がるぞ
プッシュ通知できてねーんじゃね?
185非通知さん(奈良県):2011/09/13(火) 21:39:38.09 ID:kwB8eSeu0
>>160
>>161
あ、ブラック回避はどれくらい寝かせればいいんだろ?って思って…
186非通知さん(埼玉県):2011/09/13(火) 22:25:51.81 ID:O/wLnHyb0
質問なんですけど、docomoのchatとregzaをsimフリー化して、プリモバのsimで使うことってできるの?
プリペイドsimだけじゃなくて、ガラケーとかスマホとかiphoneのsimも使えるのかな?
187非通知さん(神奈川県):2011/09/13(火) 22:53:47.88 ID:BMY+4hts0
1ヶ月以内に2つばかしmnpってできる?BL入りするとか噂があるので・・・
行った先の方が問題か。
188非通知さん(長屋):2011/09/13(火) 22:57:48.83 ID:opSM0vbR0
>>185
寝かすって何だよ?
「チャージ登録してから50日後にMNP」って意味か?
189非通知さん(東京都):2011/09/13(火) 23:12:30.03 ID:ngXd83890
>>187
8月にオンライン1回線、鈍器で2回線合計3回線チャージ翌日auにMNP
先週、鈍器でさらに1回線買えた
ちなみに通常契約は1年半前にすべ解約済
結構BL入りは無いのでは。
190非通知さん(catv?):2011/09/13(火) 23:16:12.49 ID:zc8WpX5S0
無いわけが無いが、お前がそう思いたいのなら思ってても良いよw
191非通知さん(東京都):2011/09/13(火) 23:21:56.21 ID:r6HB+aEp0
プリモバの解約って自動解約以外出来たっけ?
おしえてエロイ人
192は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/13(火) 23:26:47.70 ID:Lq8DCGsY0 BE:121047438-2BP(1004)

>>186
機種スレでやれ
多分出来るはずだよ
193非通知さん(catv?):2011/09/13(火) 23:55:39.69 ID:zc8WpX5S0
>>191
強制解約
194非通知さん(西日本):2011/09/14(水) 00:00:26.20 ID:aSLGkpB90
>>191
禿の店で解約お願いしま〜すでおk
195非通知さん(神奈川県):2011/09/14(水) 00:01:25.28 ID:YYB8hg590
>>189
そうか、実例あって助かった。他人に渡して1週間使う程度で
回収して回線捨てるのももったいないからなw
196非通知さん(岡山県):2011/09/14(水) 03:35:26.94 ID:P/WvKsZq0
>>169
おれも10周年
最初はドコモのプリコール
30日で受話も不可になり、30日毎に3000円チャージしなければならないクソ仕様、sms含めてメール一切不可だった
そのあとプリカ、プリモバと続き、今年3月にMNPではじめて庭でポストペイに
端末は今6台目
端末も料金もその他環境も10年でよくここまで変化したと思う
197非通知さん(長屋):2011/09/14(水) 07:00:48.96 ID:lU5SUQSJ0
>>169
俺はツーカーのプリティからで12年目
京セラの黒いやつ、型番不明(プリティ)→TH48S(プリティ)→J-P02(Pj)→TT21(プリティ)→J-T010(Pj)→V102D(プリカ)→905SH(プリモバイル)→821SC(プリモバイル)

最初に買ったプリティの携帯はツーカーショップで480円で買ったなぁ
198非通知さん(catv?):2011/09/14(水) 09:27:06.93 ID:Uw9h4AXW0
ここは思い出を語るスレじゃあない
スレ違いと気づけ加齢臭じじいめが
199非通知さん(大阪府):2011/09/14(水) 09:59:10.92 ID:ghNP4FMY0
別スレで貼られてたけど・・・
ドンキ、店舗によっては安いんだな。
自分の家の近くのドンキは全然安くないので、この画像もって
行ってやろうかと思っちゃうぐらいだわ。

http://iup.2ch-library.com/i/i0418730-1315917960.jpg
200非通知さん(長屋):2011/09/14(水) 10:24:46.68 ID:QGwheSPr0
>>199
そして、持って行った店で恥をかくw
201非通知さん(catv?):2011/09/14(水) 11:12:11.48 ID:Uw9h4AXW0
確実に恥をかくわなw
202非通知さん(東京都):2011/09/14(水) 14:21:55.23 ID:/uCOYP7F0
>>199
上から貼ってある?黄色い方が高いけど、どう言うこと?
203非通知さん(神奈川県):2011/09/14(水) 15:09:52.26 ID:YYB8hg590
基本2000+3000じゃないの?
204非通知さん(catv?):2011/09/14(水) 15:39:06.48 ID:5zyKWUDH0
>>202
常識で考えてわかんないの?
205非通知さん(奈良県):2011/09/14(水) 19:28:10.75 ID:Wk9ZcQwp0
プリモバイルって今でもプリモバイルの製品ラインナップ以外も持ち込みで契約できるの?
教えてください
206非通知さん(西日本):2011/09/14(水) 19:31:13.27 ID:WN6Lc8480
>>205
できる。
207非通知さん(奈良県):2011/09/14(水) 19:59:05.91 ID:Wk9ZcQwp0
>>206
ありがとうございます
以前、どこかでラインナップの製品しか契約できないと見たような気がしたのでお聞きしました
208非通知さん(catv?):2011/09/14(水) 20:25:24.81 ID:Uw9h4AXW0
テンプレに書いてあるレベルのお粗末さ
209非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/14(水) 20:50:06.77 ID:5PDo/oXeO
740SC買ったけど電池を負荷かけずに5年使いたいから
電源入れておき少なくなったら充電するように使ってます
210非通知さん(千葉県):2011/09/14(水) 21:16:21.85 ID:HGnv+gkb0
オンラインで買うより量販店のほうが安いのか?
211非通知さん(長屋):2011/09/14(水) 21:23:14.23 ID:4Ku9yEzJ0
少しは調べろよ、痴呆の爺婆じゃないんなら
212非通知さん(千葉県):2011/09/14(水) 21:24:59.47 ID:HGnv+gkb0
そういう無駄レス核暇あるなら答えろよクズが。知らねえなら黙ってろゴミ
213非通知さん(長屋):2011/09/14(水) 21:34:27.19 ID:kVefHIc/0
>>199の写真が波紋をよんでるなw

よーく、読めよ>All
これが自分の力で理解できないと、激安携帯購入は自分には向いてないって事だから。
214非通知さん(catv?):2011/09/14(水) 21:41:24.32 ID:CRNgMH1j0
>>209
その使い方されると電話かけて話してる最中に電池切れとかされるとスゲー迷惑。
俺の家族がそんな使い方されてスゲー迷惑だったわ。震災後携帯重要性知って今止めてるけど。

あんまり掛けない掛ってこないないら問題ないけどさ。いざって時に電池切れで困りそうな使い方だね。
215非通知さん(WiMAX):2011/09/14(水) 21:48:13.35 ID:MUCeLxQ60
840SC通常契約の方にも出てるね。
スマホはいらんし、おさいふ付きでなかなかいいね。
ランニングコスト面でプリモとホワイトプラン迷うわ。
216非通知さん(岐阜県):2011/09/14(水) 22:07:04.15 ID:QmSF8G+o0
>>215
お財布付いてなかったような…
217非通知さん(WiMAX):2011/09/14(水) 22:31:14.52 ID:MUCeLxQ60
>>216
あぶねー。契約しかかってたよ。再考が必要だ。
ありがとう。助かった。ノシ。
218は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/14(水) 22:46:06.40 ID:xfXfx6s70 BE:70611427-2BP(1004)

>>217
おサイフついててもプリモバじゃオンラインチャージとかできなくね?
219非通知さん(catv?):2011/09/14(水) 23:20:00.27 ID:9iaaKDiY0
>>218
オンラインチャージとか出来なくていいんだけど、モバイルSuica使えるのないかな?
ビックSuica(クレカ)引き落としで新幹線のチケットさえ買えたらいいんですけど。
今、SBのガラケーでそういう使い方してて、モバイルSuica特急券のみ利用、普通のSuicaとしてのチャージと利用はしていません。
スーパーモバトクというかなり安い新幹線チケットが買えるので、この機能が必要なんだけど(スノボに行く冬のみ)、
今の端末(ガラケー)が縛り切れなんで、今どうしようか考え中です。iPhone5にしたいんだけどおサイフが無くて。
今のをあうに転出させて、あうでモバイルSuica使える機種にして、さらにあう弾作ってiPhone5で戻ってくるか、
おとなしくiPhone5に機種変して、SBのプリペイド追加してそれをモバイルSuicaにするか、
追加したSBのプリペイドをあうに転出してモバイルSuica機種にするか、
それとも他に良い方法があるのか、是非詳しい方にアドバイスして欲しいです。
家族がSBなんで、1回線はトランシーバー用にSB回線が必要という縛りもあります。
ちなみに今の契約は、旧ホワイトで縛りが無い契約です。
220非通知さん(北海道):2011/09/14(水) 23:37:31.42 ID:RfGVQETE0
>>213
この単純な画像のどこを理解しろって言ってるの?
そしてどこで波紋を呼んでるの?
221非通知さん(長屋):2011/09/14(水) 23:58:59.09 ID:MRdXln/S0
>>219
今あるガラケーのSuicaを解約しないでiPhone5(って出てたっけ?)に機種変すれば
いいんじゃないの?
端末だけあれば携帯の契約ってどうでもいいんじゃね。view端末からしかチャージできん
と思うけど
222非通知さん(catv?):2011/09/15(木) 00:01:55.65 ID:5MmGj7Dt0
プリペイドじゃモバトクは買えないだろ。
223非通知さん(長屋):2011/09/15(木) 00:10:28.99 ID:h19fbQBy0
別にPCからも買えるだろ
一度、Suicaのエリア確保とオンライン認証がされてれば、携帯の電源すら
いらないんじゃないかと思ってるけど・・・

まあ、適当に言ってるから鉄方面の人、突っ込んでくれ
224非通知さん(catv?):2011/09/15(木) 00:10:44.98 ID:ZvgxTJZq0
前にだれか試した人いなかったけ。

ポス契約の時に手続、チャージ → ポス契約解約もしくは SIMプリに差し替え。

こんな感じで使ってる報告なかったか?ただスイカ対象機種必要とか手間かかるけど。
ちょっと自信ないから後は詳しい人ヨロ。
225非通知さん(神奈川県):2011/09/15(木) 00:13:08.22 ID:6QRGruVT0
1台MNPして空になったのでまたプリカだけ買えばチャージできるの?
226219(catv?):2011/09/15(木) 00:15:08.38 ID:tMMzBQn30
>>221
特急券を買う時に通信が必要になるので、契約は必要だと思います。
それだけなんで、プリペイドだと維持費が安いかな、と思って。

>>222
やっぱ、そうですかね。
通信してるだけで、金銭のやりとりはクレカ経由だからなんとかならないかな?と思って。チャージしてる訳ではないし。
そもそもおサイフ対応のプリペイドが無ければ駄目なんですが。
227219(catv?):2011/09/15(木) 00:16:38.97 ID:tMMzBQn30
>>223
PCからはスーパーモバトクは買えないんです。
PCから買える割引チケットより、スーパーモバトクの方がかなり安くて。
228非通知さん(catv?):2011/09/15(木) 00:25:13.64 ID:mRWN1wkN0
アンドロイドならwifi経由で買えるかもしれないけど。

スノボなら、モバトクよりびゅうで日帰りパック買った方が安いような。
229非通知さん(東海・関東):2011/09/15(木) 00:50:16.00 ID:a4bBv5JlO
>>225
できますん
230非通知さん(東日本):2011/09/15(木) 00:59:29.20 ID:bA2sRLEC0
>>209
長く使いたいって気持ちは分らんでもないが
サムスン製の携帯が5年使える耐用性があるかが疑問だな
231非通知さん(長屋):2011/09/15(木) 01:04:56.69 ID:h19fbQBy0
>>226
プリペイドsim自体は、おサイフ携帯でも使えるけど、プリペイド契約はパケット通信
ができない
なので、ポスト+ネットの契約は必須だよ
なおかつ、suicaはスマフォ非対応なんでガラケーでないとダメ

あとは、あれだ、みまもりケータイ買って寝かして、simを今のソフトバンクに挿すとかww
・・・できるのか・・・・?
232非通知さん(catv?):2011/09/15(木) 01:08:22.14 ID:mRWN1wkN0
>>231
アンドロイドは、SUICA対応機種あるよ。
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/models.html
233非通知さん(石川県):2011/09/15(木) 01:08:33.35 ID:fSYYJhQv0
ストレートの新型出してくれよ
731SCもオンラインショップの在庫なくなったことだし
234は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/15(木) 01:22:17.13 ID:oVpDGYma0 BE:90785636-2BP(1004)

>>219
オンラインチャージができない→オンラインで切符が買えない
→もしかして:モバイルSuica特急券が買えない

やけどしそうな方法としては905SHでも調達し、
みまもりSIMを挿してー、て所だな。
アプリの容量がわからないから何とも言えないが。
235219(catv?):2011/09/15(木) 01:23:04.36 ID:tMMzBQn30
>>228
シーズン券持ちで基本泊まり、ほとんどぼっち(ヒトリスト)なんでびゅうのパックは使えないんです。

>>231
パケット通信駄目なんですか、完全に駄目ですね、諦めました。
みまもり…出来るんかな?トライしてみようかな。駄目でも7円運用出来て、MNPの弾にもなりますよね。

>>232
SBのプリペイドで弾を作って、冬まで寝かせて、あうに転出して対応Androidって手もありますね。
今の携帯をSBのAndroidにとも考えたんですけど、いまいち惹かれる機種が無いのと、
iPod touch使ったらiPhoneが欲しくなってしまって。
236非通知さん(神奈川県):2011/09/15(木) 01:54:35.51 ID:6QRGruVT0
>>229
(´・ω・`)・・・
237非通知さん(神奈川県):2011/09/15(木) 02:50:21.34 ID:6QRGruVT0
寝かせるってチャージしてからじゃないとダメ?
それだと60日までだよね
238非通知さん(東京都):2011/09/15(木) 09:04:44.95 ID:kZ443WDC0
つ ジャパンSIMカード
(ネット使用可能、維持費5年間0円)
239非通知さん(catv?):2011/09/15(木) 09:57:26.00 ID:Yeu/0pYX0
>>236
スレ内くらい目を通さないからだよ アホが
>>1のテンプレサイトに目を通せ
240非通知さん(長屋):2011/09/15(木) 10:17:57.72 ID:x+Kguic50
MNP弾1号
10月の体育の日あたりまでがチャージ有効期限きれるMNP転出タイミングなんだけど、お値打ちスマホあるかなー。
241非通知さん(catv?):2011/09/15(木) 10:38:50.95 ID:/mVfho3V0
電池が欲しくてオンラインで追加購入しようとしたらはねられた
ブラックにならないとか書いてる奴も居るが、普通になるから気をつけろw
242非通知さん(catv?):2011/09/15(木) 11:13:49.83 ID:Yeu/0pYX0
>>241
プリモバをすでに2回線以上持ってるとかいうオチはない?
243非通知さん(青森県):2011/09/15(木) 11:41:22.37 ID:CejiTGMs0
一時的な「総合的判断NG」と、恒久的なブラックは同一ではない。
一括スレでは常識だと思っていたが、ここではまだ非常識なのかね。
244非通知さん(長屋):2011/09/15(木) 20:14:09.33 ID:6DmJGZrc0
チャージしたその日にMNP2つやったことあるけど俺は大丈夫だった
24556(長野県):2011/09/15(木) 22:10:32.27 ID:Ui/qvppW0
840SC、今日受け取った。
メールの受信箱を開くと再起動……orz

届いて30分で送り返すことになった。
俺のwktkを返せ。
246非通知さん(catv?):2011/09/15(木) 22:17:42.27 ID:Xco/ge2d0
>>245
婆引いたな。ショップにゴー!
ゴラーして上手く行けば交換、
最悪修理で1週間前後( ̄▽ ̄;)

御愁傷様\(^o^)/
247非通知さん(catv?):2011/09/15(木) 22:48:10.06 ID:/mVfho3V0
>>242
ないねぇ

>>243
同一ではないが、判断する方法はないだろう?
あと悪いが一括スレは見てないな。
このスレを見ている奴が一括スレを見ていると思い込むのはやめたほうが良いよ間違ってるからw
248非通知さん(catv?):2011/09/15(木) 23:04:08.19 ID:/mVfho3V0
>>242
一応ここ数年の状況を書いておく(SBのみ)
・プリモバが出来たばかりのころに店頭でSIMのみ契約(本体はヤフオクで購入)
・半年後(=3kカード3枚つっこんだ後)にMNP転出
・2年ほど前にオンラインで1台購入、忘れてて1年後に強制解約となっていた(1400もきかない)
・1年ほど前にオンラインで1台購入、そろそろ期限切れになるはず(1400ままだ通じた)
・1台追加で買おうとして、アウト。
249非通知さん(東海・関東):2011/09/15(木) 23:12:19.58 ID:opZ7FuRXO
942Pとかのケータイwi-fiってプリsimじゃ使えない?

なんかご利用にはsベーシックに加入ってかいてるけど
プリsimでwi-fiはスマホのみ?
なんか安い機種でwi-fi使えるのないかな?
250非通知さん(catv?):2011/09/15(木) 23:15:48.79 ID:/mVfho3V0
>>249
ないねぇ
251非通知さん(愛知県):2011/09/15(木) 23:22:09.47 ID:CzehRxcJ0
過去にプリモバから MNP 転出手続きしてもらったショップで、
再度プリモバ用 SIM のみ発行して貰うのってやっぱ気マズい?
252は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/15(木) 23:22:56.55 ID:oVpDGYma0 BE:247136977-2BP(1004)

>>249
シャープのダイレクトブラウザなら使えるよ
253非通知さん(岡山県):2011/09/15(木) 23:27:32.18 ID:Mx0Ufbjd0
>>251
端末にMNP転出記録が出るのかな?
出るんならどこのショップでも一緒じゃない?
ある程度間が空いているのなら気にしないけどな
出ないのなら忘れられてるでしょ、昨日の今日じゃなければ
254非通知さん(空):2011/09/15(木) 23:50:13.86 ID:91sJoeQV0
>251,253
ショップスタッフは毎日何人ものお客さんをさばいてるから、60日も経てば覚えてないよ。
オレは60日使い切ってからそのSIMを外して新規で次のSIMを発行してもらってるけど、
同じ店でも接客してくれるスタッフが毎回違うから新規でもMNP手続きでも気まずいなんてナイわ。
255非通知さん(catv?):2011/09/15(木) 23:55:04.31 ID:0lD06ZX90
>>251
MNPは正規の手続きによる利用者の権利なんだから
問題無いと思います。
256非通知さん(dion軍):2011/09/16(金) 00:01:54.93 ID:xK0iALd00
プリペイド3000円チャージしたら、そのときの電話代がきっちり引かれてた

禿さすが汚い
257非通知さん(青森県):2011/09/16(金) 00:03:32.39 ID:ZkasGsox0
>>245
初期不良で返品か。宝くじでも買っとけや。
258非通知さん(iPhone):2011/09/16(金) 00:19:55.38 ID:T9a5A4n00
>>248
強制解約のが解約手続きをとってないから、履歴上は残ってるのかも。
まあ、店頭で買う分には関係ないけど、ブラックとは別問題だね。
259非通知さん(岡山県):2011/09/16(金) 00:21:24.03 ID:RAGXGx9r0
>>256
えっ
260非通知さん(空):2011/09/16(金) 00:32:14.28 ID:Za941fTJ0
>>256
マジレスするとユニバーサルサービス料な。
261非通知さん(東日本):2011/09/16(金) 00:39:55.02 ID:pGhtoAk30
オンラインで買って開けてすらいないんだが、有効残り日数は減り続けてる?
262非通知さん(東京都):2011/09/16(金) 00:45:02.35 ID:XYOrImOW0
263非通知さん(東京都):2011/09/16(金) 01:30:09.17 ID:TO59pQ+c0
禿で4年半もの間、パケットし放題の利用を続けてきている超優良客な俺は
プリモバ→即MNPでブラック認定されないことを祈りつつ次の連休にて即MNPしたいと思います。
禿よ、利益を少しは還元させてくれ。
264非通知さん(神奈川県):2011/09/16(金) 01:53:53.34 ID:3q2K4S1O0
>>263
月末逃したら年末かな?
265非通知さん(大阪府):2011/09/16(金) 02:09:09.85 ID:dNRALRl+0
>>251
気まずいのは、お前の感性。
人に聞く事じゃない!
266非通知さん(茸):2011/09/16(金) 11:08:50.05 ID:8GNcJ2Yc0
これの飛ばしの携帯が欲しい
267非通知さん(愛知県):2011/09/16(金) 13:22:13.28 ID:YEAif8sK0
>>256
www
268非通知さん(東日本):2011/09/16(金) 15:15:01.47 ID:t/YmGe2x0
>>263
俺は10年目のauユーザーで同じく利益還元させてもらうために
SBのプリモバを通過させてもらおうかと。

ほんと、どの携帯会社も釣った魚には一切餌やらんよなぁ
269非通知さん(長屋):2011/09/16(金) 15:29:02.41 ID:3U1o5TG10
ドコモはoptimus chat というエサ撒いてます
270非通知さん(千葉県):2011/09/16(金) 19:32:04.19 ID:p8DCLyOk0
>未チャージでの転出はできません

なめてんのか禿
271非通知さん(空):2011/09/16(金) 19:45:24.40 ID:w+zU+bS70
>>270
お前がアホなだけ
272(∞◎◎)◇ミステリアスガール(茸):2011/09/16(金) 19:54:54.53 ID:tDVayM9A0
>>270
アァタ、アフォぬぇ?
(∞◎д◎)
273非通知さん(高知県):2011/09/16(金) 20:02:51.66 ID:VHJwoAeg0
ブラックは、家族の回線(プリペイド回線)を名義変更で取得することも無理でしょうか?
教えてください。
274非通知さん(catv?):2011/09/16(金) 20:16:13.22 ID:ke7n1zyI0
>>273
それがブラック\(^o^)/
275非通知さん(東京都):2011/09/16(金) 20:16:48.50 ID:uJVUs/AC0
>>270
ボケ!
276非通知さん(空):2011/09/16(金) 20:21:17.28 ID:CadeOxGe0
>>273
家族もブラックに仲間入りさせたきゃどうぞ
277非通知さん(北海道):2011/09/16(金) 21:16:05.19 ID:vetcL77b0
余り初心者をいじめないほうがいいw
278非通知さん(catv?):2011/09/16(金) 21:43:11.77 ID:ke7n1zyI0
>>277
初心者ならブラックになるまい。

ブラック登録される悪事繰返し未だ契約しようとする図々しさにもほどがある。

ドンだけ迷惑掛ければ気がすむのか。
279非通知さん(東京都):2011/09/16(金) 23:30:01.89 ID:40DTSZef0
何でブラックなってしまうん?
280非通知さん(東日本):2011/09/17(土) 01:06:15.90 ID:B4913PA/P
料金を払わないから
281非通知さん(catv?):2011/09/17(土) 01:58:20.66 ID:0m3QItCI0
使う目的で無く本体取得が目的で短期解約繰り返すから。不正行為したからなど。
282非通知さん(iPhone):2011/09/17(土) 03:48:15.29 ID:H4Resbxw0
禿モバイル→au一括0円→CB40K
端末売り払ったら→ドコモ一括で本命
これで三回ほど楽しませてもらいました
auには過去に痛い目にあわされたからその分は回収させてもらいました
283非通知さん(庭):2011/09/17(土) 13:54:37.09 ID:nqOobSbx0
orz
284非通知さん(神奈川県):2011/09/17(土) 16:32:18.38 ID:iq/+8nwr0
>>282
期間はいかほどに?
285非通知さん(長屋):2011/09/18(日) 01:39:44.61 ID:BDQvNFhw0
MNP弾で準備するも移転先がまだ見つからん。
Is04くらいしかないのかな。
286非通知さん(神奈川県):2011/09/18(日) 02:14:14.90 ID:8I1p+A4Q0
IS04ってまだあるかー?05CBが一番賢い気がする
287非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 02:34:06.55 ID:h0NZnYRP0
ここは移転先の話をするスレじゃない
チラシの裏にでも書いておけ
288非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 06:15:19.99 ID:LZC+tRDT0
最近は弾用に契約する人の方がおおいだろ。ごく一部除いてプリよりポス契約の方が安く維持できるしな。

ブラックやごく短期間やスマホのパケシ防止用以外は弾だろ。

ここに来る人で何時までもプリにしがみつく人はよほど変わり者か情弱だな。後は悪さし過ぎてポス契約出来ないか。
289非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 07:14:26.65 ID:h0NZnYRP0
>>288は何を言っているんだ?馬鹿なのか。
290非通知さん(庭):2011/09/18(日) 08:29:15.50 ID:m0YlMWHF0
踏み台に使うにしても初期費用払ってるのに短期解約で黒なら
プリペの意味無いじゃん
291非通知さん(香川県):2011/09/18(日) 10:35:58.87 ID:FeqCcm6R0
SBのサイトで購入の場合、下4桁の番号は選べませんよね?
もし気に入らない番号だとその番号で開通せずに
SBショップに端末を持っていって新たに気に入った番号で契約
なんてことは可能ですか?
292非通知さん(iPhone):2011/09/18(日) 10:44:43.84 ID:i9InWNC00
>>288
制度上は可能。
ただやってる店はほとんど無いけどね。
293非通知さん(東京都):2011/09/18(日) 10:52:18.14 ID:JPZWVJMR0
だったらmnpしないで解約してくれっつー話じゃねーか?
キャリア様はなによりもmnp転出の数字が嫌いなのさ
294非通知さん(チベット自治区):2011/09/18(日) 11:51:15.42 ID:5ZqgNy5d0
プリペイド店舗に全然ないんだけど…どこに行ったらあるんだ
840SCのピンク欲しいのに
295非通知さん(空):2011/09/18(日) 11:51:36.22 ID:0IR/dSnx0
>>288 こら!カツオ!プリモバには「メールし放題」というサービスがあるんだぞ!
296非通知さん(関東・甲信越):2011/09/18(日) 12:33:28.73 ID:Bkb6ayWvP
>>294
チベット自治区には無いな
297非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 12:37:11.72 ID:S0QIo+bO0
>>294
実店舗におけるプリペイド対応は全般的によろしくない
徒労が多いので先に電話して確認しておくべき
個々の事情もあるだろうが、基本的にはオンラインで買うのをお勧め
298非通知さん(長屋):2011/09/18(日) 12:56:21.98 ID:kz50uaQI0
>>294
Twitterでプリモバイル宣伝してるソフトバンクショップ結構あるよ
特にソフトバンク総社のプリモバイルのラインナップはすごいわw
299非通知さん(iPhone):2011/09/18(日) 13:20:03.95 ID:xldzZ0CD0
プリモバ短期即解MNPを繰り返して7回目の申し込みでやっとNGになった。全部オンライン。ちなみにiPhone4を1年程度契約中。ご参考まで。
300非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 13:21:56.53 ID:eBAZFMYA0
>>299
プリモバは1ヶ月でも3ヶ月でもおなじだけどな
301非通知さん(iPhone):2011/09/18(日) 13:24:35.96 ID:xldzZ0CD0
>>300
うん。多分そうだと思う。3ヶ月の期間で7回目はさすがにはねられた。
302非通知さん(神奈川県):2011/09/18(日) 13:29:18.63 ID:8I1p+A4Q0
>>299
間隔どれくらい?店頭mnp申し込みじゃないんだ?
303非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 13:29:56.60 ID:eBAZFMYA0
7回w頑張ったな
304非通知さん(iPhone):2011/09/18(日) 13:33:09.17 ID:xldzZ0CD0
>>302
最初に申し込んでから7回目にはねられるまでおよそ3ヶ月。店頭では申し込んだ事ない。auのcbでかなり儲けさせて頂きました。
305非通知さん(神奈川県):2011/09/18(日) 13:41:29.06 ID:8I1p+A4Q0
>>304
auの方にケチがついたりしてなwww
306非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 13:42:43.06 ID:eBAZFMYA0
auなんて年中CBあるから間あけても良かったかもな
307294(チベット自治区):2011/09/18(日) 13:46:23.19 ID:5ZqgNy5d0
必要書類がなくてオンラインでは買えないんだ、すまん
電話かけまくったけどやっぱダメだった。twitterで宣伝してるショップあったのか、見てみる
というかプリペイドのUSIMカードさえあれば別に804SCじゃなくても3Gならどれでもプリモバイルに出来るんだな・・・
6年以上使ってるのに今頃知った
308非通知さん(iPhone):2011/09/18(日) 16:01:51.41 ID:SOwnQppS0
渋谷近辺のショップで本体じゃなくてSIMのみ発行して貰える店ってあるかなぁ
近所の店は軒並みやってなかったので諦めて街へ出ようと思ってるのだけど…
以前Twitterで下高井戸?がやってるのはみたが、山手線沿線で出来た人いる?
309非通知さん(dion軍):2011/09/18(日) 16:04:25.83 ID:h7dZX9oz0
MNPした後の、どんどん溜まっていく端末ってどうしてる?
310非通知さん(石川県):2011/09/18(日) 16:08:15.21 ID:26gpdALb0
>>307
役所で住基カード作ればいいだろ
311非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 16:15:56.49 ID:LZC+tRDT0
>>309
オクにでも売れば。面倒なら買い取り屋さんで。未使用なら2千円位にはなるでしょ。オクなら5千円前後。
中古は程度によりピンキリ。

俺は海外用に取ってるよ。SIM解除業者にしなくてもSCはツールで海外SIM使えるみたいだし。
数台は解除して使ってもいいよね。ドコモ孫鼠他色々。ガラケー最近は通話、メールしかしなくなったから安物で十分だわ。

電池買うより安いから予備も兼ねて持ってるけどさ。この値段だと気兼ねなく使える。
312非通知さん(庭):2011/09/18(日) 16:22:12.72 ID:3pG+NqZ10
>308
秋葉ヨド店はカード無いと言われた
313非通知さん(神奈川県):2011/09/18(日) 16:27:00.22 ID:rFNAKHIk0
MNP後のプリ端末持ち込みプリ再契約ってやらない/できないの?
通常端末の抜け殻から持ち込みプリ契約は余裕だったけど
314非通知さん(東京都):2011/09/18(日) 16:29:09.11 ID:DvuHYKSJ0
>>313
やったお
できたお
315非通知さん(神奈川県):2011/09/18(日) 16:33:23.75 ID:rFNAKHIk0
だよねぇ
ドンガラ溜まってくことなんて無いと思うけど。。。
316非通知さん(dion軍):2011/09/18(日) 16:37:08.83 ID:h7dZX9oz0
持ち込み再契約できること知らなくて
MNPするごとにオンラインで注文して
今家に821SCが4台ある
317非通知さん(東京都):2011/09/18(日) 16:49:56.67 ID:OVOtruIT0
端末はその回ごとに買取業者に売ってるよ。
鈍器の値段と買取業者の買い取り価格が常に変動してるので
BL対策も含め条件のいいとき買って端末は即売ってるよ。
USIMは手持ちの古い端末ですべて使いきるようしているよ
そうすれば即解にもならないし。
ちなみに今までの最効率は740SCが鈍器で3980円
買取業者が3500円で1回線480円しかも鈍器ではカードで
買っているので1%のポイントも付いてきている
318非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 16:50:35.85 ID:eOLVT4g10
店舗で申し込むと番号選択ができるのがいいよな
319非通知さん(iPhone):2011/09/18(日) 16:57:30.86 ID:7IGFcip60
>>299
オンラインって、1人2回線以上ダメじゃなかったっけ?
解約すればオッケーとか?
320非通知さん(東日本):2011/09/18(日) 16:59:45.58 ID:1awwfcWU0
意外と持ち込みやってくれないショップ多いのか
2店舗行って両方すんなりやってくれたのは運が良かったのか
321非通知さん(チベット自治区):2011/09/18(日) 17:19:20.40 ID:5ZqgNy5d0
>>310
店頭じゃ住基カード使えるけどオンラインじゃ使えないんだよ
322非通知さん(iPhone):2011/09/18(日) 17:20:10.49 ID:SOwnQppS0
>>320
東京なら是非どの駅か教えて下さい…

>>312
ありがとう
場所柄引き合い多そうなのにやってないんだね
323非通知さん(東京都):2011/09/18(日) 17:21:14.69 ID:bFogpiFX0
4月にチャージの期限が切れて5ヶ月経過した。
このまま来年4月まで放置の予定。
これって、普通の使い方だよね?
324非通知さん(東日本):2011/09/18(日) 17:23:14.66 ID:1awwfcWU0
>>322
秋葉周辺の某店
325非通知さん(茸):2011/09/18(日) 17:27:25.87 ID:D3I07Fxm0
>>323
いや、普通じゃない!
限りある資源有効にリサイクルするべきです。
あuさんが両手を広げて待ってますよ(新しいプリぺ本体購入資金+αで)
326非通知さん(東京都):2011/09/18(日) 20:28:47.48 ID:DTq6NB120
今年の5月末に銃器カードでオンラインショップいけたけどな、オレ。
今はだめになったの?
327非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 20:31:31.90 ID:eOLVT4g10
>>322
中野駅の南口のとこはやってくれるぞ
番号も選べるよ
328非通知さん(岡山県):2011/09/18(日) 20:45:02.38 ID:oBQYdKYx0
>>295
メールし放題てチャージして60日間だけじゃん
ずっと使うなら茸か庭で780+315+7の方が安いよ
0円機種でもプリモバ機種と比べものにならないくらいいいし
MNP転入ならCBで下手すりゃ二年間ほぼ無料になる
329非通知さん(長屋):2011/09/18(日) 20:56:56.44 ID:BDQvNFhw0
>>323
そろそろMNP転出か?
330非通知さん(岡山県):2011/09/18(日) 21:29:23.43 ID:oBQYdKYx0
>>298
そんな田舎の店出されてもなw
331非通知さん(catv?):2011/09/18(日) 22:24:29.16 ID:h0NZnYRP0
岡山県「そんな田舎の店出されてもなw(キリッ」

すまん俺の中で岡山は田舎だわ
332非通知さん(空):2011/09/18(日) 22:39:30.18 ID:esBqR0HC0
総社は更にド田舎だからな
あの店でプリモバイルが多いのは三菱自工関係のブラジリアン相手
駅前のビルが丸ごとブラジル化してたり雇用促進住宅の案内書きがポルトガル語のほうが多かったりする
銀行口座持ってない、クレカも無いで登録証持っていてもポストペイドに加入できないからプリモバイル
333非通知さん(東京都):2011/09/18(日) 22:45:50.48 ID:g1SIoBqj0
>>331
つっこんだら負け、プロはボケっぱなしにされる方がおいしい
334非通知さん(茸):2011/09/18(日) 22:57:27.61 ID:D3I07Fxm0
せっかく情報提供してくれてるのに
都会や田舎は関係ないだろうが
335非通知さん(チベット自治区):2011/09/19(月) 00:12:27.40 ID:UsDojHbq0
今プリペイド契約してるんだけど
通話メールごくたまに(ほとんどしない)、でもウェブはちょっとだけしたいっていうんなら
ホワイトプランにした方がいいんだろうか
336非通知さん(岡山県):2011/09/19(月) 00:23:58.98 ID:0UaNGmiU0
auにMNPするのが幸せ
もちろん端末代一括(←ここ大事)0円、キャッシュバック付きを探してね
337非通知さん(西日本):2011/09/19(月) 00:27:08.59 ID:4kUyN7tp0
その方がいいと思う、最近はウェブサイトの入会やポイント換金とかクーポン発行に携帯認証とかでウェブつなげられるメルアド(後払い)が求められるからね。
俺も後払いに移行したいんだがチャージ残高もったいっていつも思ってしまうと。。。禿なんとかしてくれんかねw
338非通知さん(青森県):2011/09/19(月) 00:30:32.16 ID:C1suwSO80
>>335
メール通話ウェブ合わせて1050円で間に合うなら、ブルーSSバリューもいいかも。
最低490円/月の機種代が必要だけど。
339非通知さん(チベット自治区):2011/09/19(月) 01:00:29.09 ID:UsDojHbq0
プリペイドカード2550円で買えて一ヶ月約1275円で済むのはやっぱ魅力だけどね…自分の場合
ホワイトプランだと二年契約でその間解除すると契約料とられるし
340非通知さん(iPhone):2011/09/19(月) 03:18:38.55 ID:PTp77KeB0
でも、店頭ってあからさまに嫌がるねプリモバイル
絶対踏み台が多いんだろうな
auの機種代一括0円CB40K×4のうち2つが届いたから次のiPhoneを定価一括で買おう
量販店のポイントもらえるかなぁ

このiPhone4売ればMNP手数料分は相殺できるし
341非通知さん(茸):2011/09/19(月) 07:33:03.80 ID:s1SIWybr0
援交用にこれの飛ばしが欲しいな
342非通知さん(catv?):2011/09/19(月) 09:33:59.43 ID:fIAfDaVK0
MNPするのにチャージがもったいないって言うが、「MNPしたほうが」儲かるんだから
残高残したままでずるずるいまの契約を引きずってMNPしないほうがもったいない

古事記は目先の金しか見えないからしかたないのか
343非通知さん(長屋):2011/09/19(月) 09:43:18.79 ID:+Yd685KA0
>>342
一回だけチャージすれば60日経過して切れた後1年間もMNP有効なんだからって事を教えてあげなさいよ
344非通知さん(空):2011/09/19(月) 10:09:02.03 ID:Z1++qFlf0
なーんかプリモバの「とばし」が欲しいとか
さっきから書いてる人がいるけど
ちゃんと自分の身分証明書で入手しなさいよ。
その「とばし」とやらを入手したらそれだけで1つ目の犯罪だぞ。
その番号で「援交」という名の児童買春をすれば2つ目の犯罪だ。
345非通知さん(千葉県):2011/09/19(月) 10:11:37.91 ID:vRfMwvAE0
電話をいくつも持ってる人って怪しいよな。
まぁ俺も8円ケータイを3台持ってたから人のことは言えないが。
346非通知さん(埼玉県):2011/09/19(月) 12:18:26.31 ID:yD7CCgB/0
昨日端末持ってSIMのみ契約してきたが警戒感あったな
プリペカード進められても「持ってます」で買わないから余計だろうがw
347非通知さん(埼玉県):2011/09/19(月) 12:19:03.31 ID:bgMWDc2H0
プリモバイル携帯紛失したのですが、MNPできますか?
一旦紛失届出したほうがいいんでしょうか。
348非通知さん(石川県):2011/09/19(月) 12:34:50.67 ID:Eym1uT690
MNP以前にお前の名義で悪用されたらまずいだろう
チャージは誰でもできるわけだし
349非通知さん(長屋):2011/09/19(月) 12:48:08.09 ID:TbBqTm920
>>347
MNPはできるよ
SIM込みでなくしたってことでいいんだよね?
紛失届けは出した方がいい
万一、犯罪に使われた時面倒。
「なんで紛失届け出さなかった」と警察に訊かれ、多少疑われる
事情聴取に呼ばれるのは間違いない

ってかSIM再発行してもらえば紛失した方のSIMは使えなくなるだろ、有料だと思うが

「なくして、犯罪にでも使われたら嫌だから」と言えば、期限切れ待たずに即解約もできるよ
350非通知さん(岡山県):2011/09/19(月) 13:09:18.54 ID:0UaNGmiU0
>>347
一回しかしたことないけど7月下旬にした経験から言うと
ソフトバンクショップで必要なのは身分証と手数料だけ
usimや端末については聞かれなかった

でも悪用された場合の面倒を最小限にするためには警察に相談した方がいいかも
351非通知さん(埼玉県):2011/09/19(月) 13:11:27.86 ID:bgMWDc2H0
謝謝大家!

紛失届出してから、MNPしようと思います。 
352非通知さん(西日本):2011/09/19(月) 14:22:18.19 ID:5FNIZSSD0
オクで売って紛失届だしてMNPでdズラ乙だな
353非通知さん(兵庫県):2011/09/19(月) 14:37:29.06 ID:pAaje+gL0
とんずら出来るのかw
その手の携帯なら高く売れただろうな
354非通知さん(神奈川県):2011/09/19(月) 14:49:51.26 ID:g0mmdsIZ0
飛ばし携帯なんて買うのはどんな輩だと
オクでもかかわりたくないわー
355非通知さん(神奈川県):2011/09/19(月) 14:50:19.36 ID:v/8t0rgD0
売ったらつかまされた奴が涙目にならんかなww
356非通知さん(東日本):2011/09/19(月) 17:29:02.68 ID:ad24Me400
スレチだったらすいません。
買ったまま、一回もチャージしないで2年間放置したままのプリペイド端末が
出てきたんですが、これってカードチャージすれば まだ使えるんですか?
357非通知さん(埼玉県):2011/09/19(月) 17:35:21.37 ID:4iMJBjxL0
simが1年ぐらいで無効になるんじゃなかったっけ?
358非通知さん(catv?):2011/09/19(月) 17:35:46.02 ID:cChHSFVn0
SIMが無効になってるだろうから、禿屋行ってもらってこなきゃダメじゃね
359非通知さん(東日本):2011/09/19(月) 17:53:27.47 ID:ad24Me400
>>357-358
レスありがとうございます。
やっぱりそうか。未使用のまま放置しちゃってた。
勿体無い事したな…。
360非通知さん(catv?):2011/09/19(月) 17:56:43.69 ID:cChHSFVn0
SIM貰うだけならタダだよ
チャージしてないなら同じことだ
361非通知さん(catv?):2011/09/19(月) 18:03:55.89 ID:fIAfDaVK0
>>359が1400に通話してみてばすぐにわかることなのに、わざわざ聞いたのはなぜ?
362非通知さん(東日本):2011/09/19(月) 18:37:35.79 ID:ad24Me400
>>361
掃除してたら、放置してあったプリペイド端末が出てきたもんで。
そういえば、あの時 一時帰国してきた友達に使わせようと思って買ったけど
使わなかったなあとー。まだ電源入れてない(充電もしてない)のです。

もしかして俺のせいで荒れちゃったならごめんね。
363非通知さん(東京都):2011/09/19(月) 18:45:37.02 ID:ZSPhYFFV0
いっそ他社MNP端末の情報提供や議論もアリな連携スレにして欲しい
364非通知さん(兵庫県):2011/09/19(月) 18:55:35.31 ID:fo8CRkCH0
それは別に立てたら
MNPのタマならなんでもいいとかなら禿プリのスレでやるのは違うし
365非通知さん(catv?):2011/09/19(月) 20:17:22.00 ID:fIAfDaVK0
>>362
いや荒れる荒れないという話ではなくて。

プリモバの規定では、購入から1年以内にカード投入しないと無効になる、なんだけど
実際に無効になってるかは1400してみないとわからない
一応1年以上で使えなくなったという情報はあるんだけど、実際に試してほしかったんよね
366非通知さん(WiMAX):2011/09/19(月) 20:54:02.72 ID:jzfqKLWO0
>>290
プリ、ポスとも使う目的ではなくMNP や本体取得が目的と判断されればブラックは当然。
一台二台でなるわけじゃ無く何台も繰返し行えば当然だろ。
慈善事業じゃあるまいし。
367非通知さん(神奈川県):2011/09/19(月) 21:39:56.96 ID:Uw2zXolS0
SMS送れないんだけどなんで?
368非通知さん(catv?):2011/09/19(月) 21:42:54.22 ID:cChHSFVn0
>>367
相手もSB?
369非通知さん(神奈川県):2011/09/19(月) 21:44:36.71 ID:Uw2zXolS0
>>368
違う。まさかSB同士じゃなきゃダメなの??
370非通知さん(WiMAX):2011/09/19(月) 21:45:23.12 ID:XSA1jTMK0
当然
371非通知さん(catv?):2011/09/19(月) 21:45:36.23 ID:cChHSFVn0
>>369
プリモバの場合はね
372非通知さん(神奈川県):2011/09/19(月) 21:56:52.87 ID:Uw2zXolS0
ひどい・・・ありがとう
373非通知さん(東京都):2011/09/19(月) 21:58:05.23 ID:N2nwHZXz0
>>372
使うなら見守りの方がまし
374非通知さん(空):2011/09/19(月) 22:43:57.48 ID:a5fsvbJB0
SBM「プリモバイル」とau「ぷりペイド」については
他社あてにSMSを送信できないことは公式にも記載されてるし、
7月中旬の各ニュースでも報じられてたでしょーが。
ひどいのは367,369,372である神奈川くん、
自分でロクに調べずに3つも無駄な書き込みをするキミの姿勢だ。
少しは反省しろ。
375非通知さん(catv?):2011/09/19(月) 22:45:43.46 ID:cChHSFVn0
まあそう堅いこというなや
376非通知さん(神奈川県):2011/09/19(月) 22:54:40.67 ID:Uw2zXolS0
>>374
うるせーハゲ!なんでお前にそんな事言われなきゃならないんだハゲ!
377非通知さん(東京都):2011/09/19(月) 22:57:45.92 ID:Eme7pUjS0
なんでプリペは送れないんだよ。
技術的には問題ないだろうに明らかな差別。
378非通知さん(西日本):2011/09/19(月) 22:59:01.67 ID:WjbQorXJ0
>>372
その気持ちを是非禿のツイッターへ呟いてやって
379非通知さん(catv?):2011/09/19(月) 23:00:48.54 ID:cChHSFVn0
受けるのはできるんだよな
380非通知さん(神奈川県):2011/09/19(月) 23:01:24.92 ID:Uw2zXolS0
>>378
よしわかった>>374このハゲが!
381非通知さん(西日本):2011/09/19(月) 23:20:12.05 ID:WjbQorXJ0
>>380
禿へのつぶやきはちゃんと敬語でね
382非通知さん(長屋):2011/09/19(月) 23:20:53.38 ID:t3I0DNkL0
プリモバをMNPする場合はチャージしてある状態でないとMNP転出番号もらえないよね?
383非通知さん(catv?):2011/09/19(月) 23:23:25.21 ID:cChHSFVn0
過去にチャージしたことがあれば、チャージが切れてから360日以内ならもらえるよ
384非通知さん(長屋):2011/09/19(月) 23:25:01.91 ID:t3I0DNkL0
>>383
了解、ありがとう。
385非通知さん(神奈川県):2011/09/19(月) 23:32:11.29 ID:Uw2zXolS0
>>383
大変お手数ですが質問させてください。
それはショップへ持ち込まないと無理でしょうか?
小さな冊子が入っていたのですが、プリモバイルも
例外無くネットからもMNP予約できますか?
386非通知さん(catv?):2011/09/19(月) 23:36:44.74 ID:cChHSFVn0
>>385
ネットは無理。ショップへGo
387非通知さん(神奈川県):2011/09/19(月) 23:39:06.49 ID:Uw2zXolS0
>>386
ありがとうございました。
388非通知さん(空):2011/09/19(月) 23:47:18.87 ID:fGsDTAzK0
ほらね、甘やかすから「ひどい神奈川くん」が
自分で検索もせずに直前までの400弱の書き込みも読まずに
質問を繰り返してるよ。まったく反省してないね。
ここは質問スレじゃないんだよ。
389非通知さん(愛知県):2011/09/20(火) 00:38:20.14 ID:iI4HZ3W70
調べる気が無い奴はいつまで経ってもバカなまま変わらんよ
諦めて無視するしかない
390非通知さん(神奈川県):2011/09/20(火) 01:09:38.98 ID:mLGHPrVb0
しつこくない?調べろハゲとかぐぐれかすとか
書くくらいなら教えてやっても同じ1レスだろ?
俺はあの島国根性が嫌いだから意味のない事投下していくよ
391非通知さん(WiMAX):2011/09/20(火) 01:22:17.80 ID:bwczmiKL0
Byte時代の名残ww
392非通知さん(兵庫県):2011/09/20(火) 01:51:29.90 ID:QR0fM4h30
神奈川くん2号
393非通知さん(山梨県):2011/09/20(火) 04:49:46.37 ID:zrIe+7+s0
あげ
394非通知さん(dion軍):2011/09/20(火) 06:25:40.71 ID:va6gux1P0
日付変わったからiD変わっただけだべ
395非通知さん(神奈川県):2011/09/20(火) 07:48:32.04 ID:OZN4ArDs0
チャージしないとmnpできないの?
396非通知さん(catv?):2011/09/20(火) 08:55:33.25 ID:TM6RTwVA0
いま神奈川が、調べずに質問しやがって市ねと叩かれてるってのに
よく聞けるな同じ質問を

クズ神奈川か
397非通知さん(iPhone):2011/09/20(火) 09:46:34.34 ID:PzttGXQE0
なんでauみたいに1000円からできねえんだよクソハゲバンクはよ
398非通知さん(長屋):2011/09/20(火) 09:52:53.14 ID:Z4dWsyUc0
>>397
1000円じゃ、ほとんど通話不能という現実がある
399非通知さん(WiMAX):2011/09/20(火) 12:42:07.24 ID:caz/X9dg0
>>397
>クソハゲバンク
がユーザーを甘やかすわけないだろ クソハゲ

>>398
この場合、MNP弾にしたいだけだから3000円より1000円、って話だろ
400非通知さん(WiMAX):2011/09/20(火) 13:25:10.84 ID:Wl79DaWL0
ドンキの禿プリって店舗にちょくちょく行かないと手に入らないの?
401非通知さん(WiMAX):2011/09/20(火) 13:31:03.67 ID:caz/X9dg0
ちょくちょくは売ってないからちょくちょく行かないといけない
402非通知さん(チベット自治区):2011/09/20(火) 13:32:12.70 ID:O9tQa8qM0
チャリティダイヤルってアグネスのトコしかないの?
どうせなら震災関連に募金したいんだが
403非通知さん(dion軍):2011/09/20(火) 13:32:56.36 ID:gjzd15OM0
オンラインで禿プリ買ったけど、「商品発送手続き開始のご連絡」ってメール
のあと全然とどかねーよ。こんなもん?
404非通知さん(WiMAX):2011/09/20(火) 13:41:02.72 ID:caz/X9dg0
>全然
がどれくらいなのかわかんねぇ

1時間:市ね アホ
1日:落ち着け アホ
3日:確かに気になるな
1週間:連絡とったほうがいいだろ
1ヶ月:市ね アホ
405非通知さん(dion軍):2011/09/20(火) 14:54:38.53 ID:gjzd15OM0
4日目。この後発送完了のメールってくるんだよね?
406非通知さん(WiMAX):2011/09/20(火) 15:05:34.42 ID:caz/X9dg0
当方3回ほど利用したが、すべて1,2日後には次のメールが来てるな
[email protected] からのメールを確認すると

2011/04/26 22:31 お申し込み受付のご連絡
2011/04/27 16:25 商品発送手続き開始のご連絡
2011/04/28 12:05 出荷完了のご連絡
2011/04/28 12:32 お手続き完了のご連絡

こんなかんじ
407非通知さん(iPhone):2011/09/20(火) 15:32:16.91 ID:jLFFKnaIi
>>324
ありがとうございます。
やっていないと教えて頂いたばかりですが、もう一店舗だとやっているんですかね?
今度よってみます。

>>327
ありがとうございます!
中野なら新宿からもすぐですし、新宿ダメでしたらいってみたいと思います!
408非通知さん(dion軍):2011/09/20(火) 15:36:08.72 ID:gjzd15OM0
>>406
d。グチろうと思ったらちょうど「出荷完了のご連絡」きたわ。日祝挟んだからかな。
409非通知さん(チベット自治区):2011/09/20(火) 17:04:23.14 ID:my+C85UT0
Lll
410非通知さん(庭):2011/09/20(火) 17:14:55.04 ID:LPPigtan0
イノベイドでも出来たのに
411非通知さん(庭):2011/09/20(火) 17:15:11.52 ID:LPPigtan0
すいません誤爆しましたすいませんした
412非通知さん(群馬県):2011/09/20(火) 19:37:46.79 ID:WEmtT8ny0
>>365
>実際に無効になってるかは1400してみないとわからない
圏外なっているので、確認ができないよ
413非通知さん(東京都):2011/09/20(火) 20:20:52.84 ID:0FFJ2G+E0
留守電使えないのが衝撃だった
414非通知さん(奈良県):2011/09/20(火) 20:55:30.40 ID:D5Js1z8b0
731SCって、今、公式サイトで購入できなくなってる?
415非通知さん(WiMAX):2011/09/20(火) 21:01:12.80 ID:caz/X9dg0
>>412
当方の購入後未チャージのまま半年たったプリモバは
ちゃんとアンテナたってるのでそう言うことじゃないの?
サポセンの157にかけるときにしか使ってねぇ
416非通知さん(東京都):2011/09/20(火) 21:38:11.85 ID:i4kg25dJ0
新規契約を断られる(ブラックリスト入り)恐れのある「プリモバ契約・チャージ→MNP」までの最小期間(日数)って
今まで結論は出てないの?
このスレ見た限りだと『3ヶ月間に7回線が限界』というレスはあったけど、同時に何回線やったか不明だから
間隔がわからないね
417非通知さん(群馬県):2011/09/20(火) 21:54:03.43 ID:hnkKfnwA0
>>415
一年たつと圏外になるよ
418非通知さん(神奈川県):2011/09/20(火) 21:56:50.72 ID:0xcQ80gJ0
俺は7ヶ月に7回線でまだ契約できた
419非通知さん(dion軍):2011/09/20(火) 22:25:50.86 ID:gjzd15OM0
でも禿バンにとって、プリモバ契約→即MNP転出なんてどんどんやってくれた方が
儲かるんじゃないの?
プリペイド未使用分は退蔵益だろうし、MNP手数料は入ってくるし。
なんでブラックにするんだろ?
420非通知さん(catv?):2011/09/20(火) 22:45:38.86 ID:TM6RTwVA0
本体が数千で作れるとでも思っているのかなこの算数できないかわいそうな子は
421非通知さん(WiMAX):2011/09/20(火) 22:48:11.10 ID:IvvR/jLQ0
在庫処分パーツで作ったならそのくらいでも全然驚かないな
422非通知さん(catv?):2011/09/20(火) 22:55:15.08 ID:TM6RTwVA0
作ったなら、そうかもね。
だが本気で在庫処分パーツで作ってると思ってないだろお前もw
423非通知さん(WiMAX):2011/09/20(火) 23:00:00.71 ID:IvvR/jLQ0
あのちっちゃい液晶と反応性の遅いボタンなんてもう新機種に搭載されないから
開発費は回収済みだよ821のワンセグ機だが
424非通知さん(新潟県):2011/09/21(水) 01:12:30.72 ID:1JTZVqC30
SBMに未払いがあるとプリモバの契約は不可ですか?
425非通知さん(WiMAX):2011/09/21(水) 02:18:34.24 ID:a1QX3Hhk0
材料費、輸送費用、各種税だけで軽く二千円は越えると思うが。
お前ら鈍だけ麻痺してんだ。
426非通知さん(dion軍):2011/09/21(水) 02:23:32.21 ID:M7U/7CZT0
じゃあ持ち込みプリモバイル→即MNP転出なんかは禿得じゃね?
427非通知さん(東京都):2011/09/21(水) 02:40:17.97 ID:u+3QrXex0
>>419
MNP転出ってのは自分1減らして相手方1増やす行為
差からすると自分が2減る
逆に受け入れは2増えることになる、MNP転入優遇するそういうところがある
428非通知さん(神奈川県):2011/09/21(水) 03:43:53.16 ID:bvP6Y9qX0
残念だが月末1週目で弾いってくる
1回線だけならセーフだよね?
429非通知さん(東海):2011/09/21(水) 06:39:04.71 ID:5U18/bpdO
>>424
オレは大丈夫だった
430非通知さん(茸):2011/09/21(水) 10:05:11.46 ID:zGcB7EUA0
ここみてると
プリペイド機はsb店頭で置いてなくてドンキやオンラインショップで入手するしかないんですか?
431非通知さん(catv?):2011/09/21(水) 10:06:30.90 ID:+ZIU/N0P0
地域によって違う
まずは行動
432非通知さん(茸):2011/09/21(水) 10:09:02.34 ID:zGcB7EUA0
うぬ
まずは昼休みにsbショップ

なければ夕方から自動車でドンキめぐり
433非通知さん(茸):2011/09/21(水) 10:33:29.94 ID:xks9pRX30
>414
ソフトバンク公式のオンラインショップだと選択肢にない731SCだが、
Yahoo携帯ショップだと選択できるっぽい。
入力フォームなんか全く同じだが…
434非通知さん(catv?):2011/09/21(水) 11:06:36.12 ID:foFMvWKX0
雨降ってるのにいきなり出向くとは無駄に元気いーなw
俺なら電話で確認してから行くが。
435非通知さん(茸):2011/09/21(水) 12:04:33.65 ID:zGcB7EUA0
sbショップで最安5039円だったわ
436非通知さん(茸):2011/09/21(水) 12:07:38.85 ID:zGcB7EUA0
ドンキさがしたほうがいいかな
437非通知さん(WiMAX):2011/09/21(水) 12:44:16.27 ID:dgi+jIF60
スレの始めの方の八王子堀之内ドンキってまだあるのかな?
他のドンキに凸ったら迷惑そうに無い、入荷予定も未定って言われたけど
438非通知さん(神奈川県):2011/09/21(水) 14:39:59.21 ID:bvP6Y9qX0
ネット+カードだけショップ5000円が確実
439非通知さん(catv?):2011/09/22(木) 00:27:27.55 ID:KclymKSO0
>>437
八王子堀の内ドンキはまだあるよ
つぶれてないって意味で
440非通知さん(東海・関東):2011/09/22(木) 01:03:30.37 ID:WRdqI0rpO
>>294
昨日から復活してるよ。



441非通知さん(山梨県):2011/09/22(木) 02:03:17.90 ID:TFhlJHUN0
KDDI、「iPhone5」参入の衝撃
ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売

米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日本で販売することが判明した。日本では初代iPhoneから3年間続いた
ソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。

 関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、全国のauショップなどで11月頃から販売を
開始する方向で関係各方面との準備に入っている。iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?P=1&rt=nocnt

禿げ終わったな iPhone3 iPhone4 の契約者がauへ大量にMNPするね

あちこちのサイトで祭りです
442非通知さん(長屋):2011/09/22(木) 02:09:53.11 ID:kOoVptI60
明日以降、MNP弾の質問は全部スルーした方がいいぞw

443非通知さん(北海道):2011/09/22(木) 02:40:54.40 ID:hfEqL6+l0
できますん


これでいいよ。初心者の質問への回答のテンプレ
444非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 02:40:57.49 ID:ArDCRQGe0
お、おいらの740SCも転出しちゃおっかな。
10月で1年経過だから、ブラックとかも無いし。
445非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 09:19:49.85 ID:sj3umv0P0
>>441
俺の株主優待用の100株が-3万円になってるんですけどwww
446非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 09:43:13.09 ID:jlHjf8Ae0
今使ってるiPhone3GSがSIM認識しなくなっちゃったので、auでiPhone5が出るまでの間プリモバにお世話になろうかと思ってるんだけど、
ソフトバンクオンラインショップで機種購入→SBショップでiPhoneSIMをUSIMに換えてもらう→USIM差して今までの電話番号でプリペイド携帯使える

って感じでおk??
447非通知さん(catv?):2011/09/22(木) 10:00:50.80 ID:KclymKSO0
できますん
448非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 10:11:22.70 ID:jlHjf8Ae0
どっちだよwww

まあ新しい携帯番号でもいいかな。
449非通知さん(神奈川県):2011/09/22(木) 12:10:24.24 ID:1ZOgVmc90
プリペイドのMNP予約期限が切れそうなんだけど
予約期限が切れた後にソフトバンクショップいったら返金してくれるの?
450非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 12:11:59.91 ID:5piCN1na0
>>449
領収証持って転出申し込んだ店へGO
451非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 12:14:38.96 ID:sj3umv0P0
>>446
>今までの電話番号でプリペイド携帯使える
プリペイドとして使える訳じゃないからな?
端末自体は一般品と全く同じ
プリペイド契約は同時に発行されるUSIMの方

>まあ新しい携帯番号でもいいかな。
「プリペイドを利用する」ならそういうことやね
452非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 13:05:34.15 ID:CYNkuNVQ0
>>450
返金してくれるの?知らなかった
453非通知さん(catv?):2011/09/22(木) 13:20:25.85 ID:TzAfLiq60
オンラインじゃなく店頭での契約も1度で2回線までって言われたんだけど厳しくなった?
コールセンターに聞いても同様で審査上、半年ぐらい経ってから追加可能と言われた
454非通知さん(空):2011/09/22(木) 13:23:12.49 ID:fONZIsqA0
ソフトバンク独占崩壊…iPhone、auでも
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110922-OYT1T00601.htm?from=top

今秋にも発売が見込まれる米アップル社の新型スマートフォン
(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」について、
KDDI(au)が国内販売に参入する方向で準備していることが22日、分かった。

アイフォーンのシリーズは国内で2008年以来、ソフトバンクモバイル1社が販売してきた。
5代目を迎えるにあたり、事実上の独占販売が崩れることになる。
ソフトバンクはアイフォーン人気で契約数を伸ばしてきただけに、
携帯各社の販売競争に大きな影響を及ぼしそうだ。

アップルはアイフォーン5の発売を10月にも発表する見通しで、
KDDIは11月頃からauショップなどで販売を始めるとみられる。

米国でもアイフォーンは従来、米携帯電話2位のAT&Tのみが販売してきたが、
今年2月から同最大手のベライゾン・ワイヤレスも販売を始めている。
(2011年9月22日12時15分 読売新聞)

読売新聞キター!
455非通知さん(庭):2011/09/22(木) 13:43:33.67 ID:nRzwytZv0
>>451
じゃあ例えばオンラインで購入した端末を番号が気に入らないからと
ショップに持っていって新たに契約する事も可能ですか?
もちろんそのショップが番号を選べる事を前提にしてだけど
456非通知さん(庭):2011/09/22(木) 13:44:26.55 ID:nRzwytZv0
あ、>>453を見てなかった
これが答えですかね?
457非通知さん(大阪府):2011/09/22(木) 13:47:55.27 ID:ZfW9y3lj0
>>455
可能だけど、新規プリペSIM発行のみの扱い。よってショップレベルで
対応してくれるかどうかは運次第でしょう。

まあSIM切らしてるんですよ〜とか言われるショップがほとんどだと
思うけど「がんばれ」とだけいっておく。
458非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 19:37:37.12 ID:ArDCRQGe0
オンラインで売ってる端末で、丈夫なのってどれ?
充電とかの端子が弱いのあるって聞いたから。
459非通知さん(catv?):2011/09/22(木) 20:50:06.49 ID:KclymKSO0
その弱いのがあるって聞いたところで確認したらどうかな?
460非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 21:14:00.65 ID:GwF8+fSV0
>>458
サムスン以外のにしとけばいいんじゃね
461非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 21:58:02.30 ID:ArDCRQGe0
Pはダメとかって言われてるし
462非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 22:00:25.62 ID:jlHjf8Ae0
>>460
2000円のやつサムスンのしか残ってなかったらそれにしちゃったんだけど・・・・('A`)

評判見てから買えばよかったorrz
463非通知さん(青森県):2011/09/22(木) 22:10:01.53 ID:A6wywASH0
>>462
サムスンでも708SCは頑丈だったぞ〜
464非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 22:16:03.18 ID:wbPf/GhZ0
乱暴に扱わなければ大丈夫
充電中のコードが引っかからないように乱雑な台の上に置かないように注意
465非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 22:16:35.84 ID:TVX0dPGt0
以前使っていたガラケー持ち込みでプリペイドSIM発行して貰ったんだけど、この状態で更にプリペイドSIMって発行して貰えるもんかしら?

MNPの弾は欲しいけど、理由を聴かれると返答に困りそうでorz。
466非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 22:19:37.85 ID:CYNkuNVQ0
>>465
契約するとき、持込ガラケーの蓋開けてシリアルナンバーを控えてなかった?
2重契約なんて確実にムリでしょ
467非通知さん(長屋):2011/09/22(木) 22:20:38.73 ID:SWCru/iQ0
>>465
男だったら
「MNPの弾にするので、もう一枚プリモバイルのSIMをください」
といって身分証明書をそっと出す

これでいい
468非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 22:21:54.30 ID:GwF8+fSV0
>>462
サムスンのガラケーは作りが安っぽいねぇ
かと言ってスマフォも性能はともかく品質がイマイチだったりするけど

>>465
SBショップ店頭やドン・キで新しいケータイごと買えばいい話だろ
ドン・キでこれ何に使うかなんて聞かれないし
469非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 22:24:15.93 ID:TVX0dPGt0
>>466
えっムリなのか。

>>467
痺れた。
やってみっか。
470非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 22:28:47.83 ID:GwF8+fSV0
>>469
以前ガラケー持ち込みで契約したプリSIMはどうした?
既に他社へMNP済み?
他社へMNP済みなら同じガラケーで再度プリSIM発行も行けるぞ
まだそのガラケーと紐づいてる状態なら>>466の言うとおり無理
471非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 22:31:13.69 ID:AcmMQOdk0
>>469
二重でも三重でもできるよ
ソフトバンク的には
ショップによってはダメな場合があるけどね
472非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 22:33:19.00 ID:GwF8+fSV0
>>471
イケるショップもあるのか
473非通知さん(長屋):2011/09/22(木) 22:35:24.22 ID:z/EqzP/R0
先月2回線4日でMNPしちゃったけど無事契約できまったね(*´ω`*)
474非通知さん(神奈川県):2011/09/22(木) 22:36:01.19 ID:LWj1KN4K0
端末とSIMの紐付けっていつつくの?
契約したとき?端末にSIM刺したとき?
475非通知さん(千葉県):2011/09/22(木) 22:43:59.52 ID:xat6sDa00
auのプリぺを気に入った番号が出るまで替えまくったおれは漢だと自負している
476非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 22:48:09.97 ID:TVX0dPGt0
>>470
まだMNPしてないです。

出来るショップもあるって事なら、ダメ元で言ってみるかな。

しかし物知り多いんだね。ここ。
477非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 22:48:19.51 ID:jlHjf8Ae0
>>463
740scだわorz
478非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 22:49:22.76 ID:jlHjf8Ae0
>>468
サムスンってギャラクシーとかで結構評判いいらしいし、大丈夫かな?と何も調べず買ってしまった俺がバカだったorz
479非通知さん(茸):2011/09/22(木) 23:02:05.66 ID:9Dzz5EOv0
>>478
それでいいんだよ!
使い捨てライターと同じで製造元なんて気にしなくて良い
バッテリー買うより安いんだぞ!
一回auにMNPすればCBで20台買えるんだよ
480非通知さん(京都府):2011/09/22(木) 23:03:08.98 ID:Isd33BSb0
エンジョルノ出して欲しい
481非通知さん(岡山県):2011/09/22(木) 23:06:41.35 ID:YQhyrLKM0
>>479
往復を繰り返せば20台が400台に、400台が8000台に…
ゆめひろがりんぐ
482非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 23:11:53.48 ID:jlHjf8Ae0
>>479
ですよねー。
auiPhone5出るまでのつなぎだし、ガラケーなんて元々電話とメールできればそれでいいわけだし、何より格安なんだし期にしたら負けか
483非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 23:15:10.28 ID:1HotgaXx0
初めてのオンライン購入ではねられた。
禿の携帯を長年、パケフラット付けて契約してる金を落とす客だと思うんだが
理由がわからん。未納はもちろんないし。

先月、手持ちのガラケでプリモバを申し込んだんだがそれでだめなのかな?
理由がそれしか思い浮かばないんだけど、同時に2台持てないとかある?
484非通知さん(石川県):2011/09/22(木) 23:22:08.44 ID:qSEl0q+i0
オンライン購入の時の電話番号は固定電話しかだめだったろ
485非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 23:22:58.50 ID:jlHjf8Ae0
オンライン購入は申し込みからたった1時間で発送メールきたわw
あまりの速さでワロタ
486非通知さん(dion軍):2011/09/22(木) 23:32:20.00 ID:8NL+xm9U0
今日オンラインで注文したプリモバが二台届いたから部落覚悟で明日MNPしてくる。
試しにもう一台オンラインで注文したら断られちゃったんだけど、一度にもてる回線数に制限でもあるの?
現状はiPhone1のプリモバ2なんだけど
487非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 23:33:09.54 ID:wf+pmwEe0
740SC売り切れじゃん
庭iPhoneのMNPの踏み台の為に買われたか?
488非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 23:33:49.78 ID:HP2oknaw0
音声5回戦までだぞゴミども
489非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 23:37:43.81 ID:rdafdv790
>>452
MNP予約したときに貰う書類にそういう内容が書いてあったはず
490非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 23:40:52.66 ID:jlHjf8Ae0
充電器別売かよ・・・orz
491非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 23:47:27.16 ID:rdafdv790
>>490
安く済ませたいなら100円ショップでUSB充電ケーブルを買えば良いのでは
492非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 23:48:20.27 ID:jlHjf8Ae0
>>491
そんなのあるのか
今までiPhoneもPCから充電してたしそれでいいかな
いい情報thx!
493非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 23:48:36.66 ID:sj3umv0P0
>>486
スレ内にかいとるわ カス

>>490
市場の音声端末で充電器付きの割合考えてみろ カス
494非通知さん(千葉県):2011/09/23(金) 00:10:17.12 ID:/IXo0WL20
プリペイド契約したいんだけど、V904Tはいけるかな?
誰か教えてください。
495非通知さん(北海道):2011/09/23(金) 00:11:00.85 ID:jbPIDihv0
740SC品切れかよ、821SCは同じ値段でワンセグ見れるけどなんかヒンジの所がかっこ悪いよなぁ
っていうか使うために買う人っていないの?w
496非通知さん(兵庫県):2011/09/23(金) 00:14:22.40 ID:Ehix6l/Y0
>>495
俺が今日朝10時に買った時は、740SCが在庫ありで、821SCが品切れだったよ

俺は、今持ってる3GSが壊れたので、iPhone5が出るまでのつなぎとしてプリペイド使う
497非通知さん(東日本):2011/09/23(金) 00:16:36.97 ID:bGvvSOsq0
>>494
904Tではないけど、Vodafone 3G端末でいけたよ
498非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 00:17:14.81 ID:hy1lIRHN0
アイフォンはジャンクでも金になるしね
499非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 00:18:48.52 ID:RChxv9Fz0
オンラインからいつの間にか731SC消えてるのな
500非通知さん(栃木県):2011/09/23(金) 00:23:18.33 ID:hjuUuhZy0
>>487
それ用途で740SCを今日オンラインでポチったw
501非通知さん(愛知県):2011/09/23(金) 02:02:46.52 ID:gEuukwl00
オンラインショップで740SCを2台購入済み。
1台はMNPして、契約解除済みのまま。

オンラインショップは「お一人様2台まで」ってことだけど
この状態だと、あと1台購入するのは無理なんでしょうか?

ちなみに、1台購入→即日MNP→2台目購入、です。
502非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 02:06:53.20 ID:EYU9BrCO0
番号だけ貰えばいいじゃん
どうしても端末白ロムが必要か?
503501(愛知県):2011/09/23(金) 03:14:14.85 ID:gEuukwl00
>>502

あと1台、740SCが欲しいんです。
で、まとめてSIMロック解除→みまもりケータイ、の予定です。

田舎なんで近所にドンキはなく、SoftBankショップに行ったら
「\7,000-」って言われたし…。
504非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 03:18:57.13 ID:1CBrb0JQ0
>>503
いくつかショップ回ってみたら?
うちも地方だけど、近所のショップは1軒を除いてオンラインとほぼ同価格だったよ。
プリペ840SCが出たばかりの頃の話。
505435(茸):2011/09/23(金) 04:51:56.35 ID:WzS2bzDA0
SBショップで2080円みつけまーた
506非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 06:00:45.14 ID:dkfZuKKZ0
見つけたと報告はするが、何を見つけたかは報告しない(キリッ
507非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 06:32:46.68 ID:JmNbVc+o0
おれはワンセグ付きって事で
オンラインから2000円の買ったよ
ボタンが堅くてかちかち押さなきゃならんww
あれ半島電話だったのか…まぁつなぎの遊び用かな。
普通に使うのはsmsもネットも使えないし無理ww

2台弾にした人って、行き先の維持費とか解約BL気にならんのですか?
508非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 06:38:09.60 ID:ZTHpuFHD0
弾にするってことは儲かるもしくは欲しい端末だから作るんだろ BLは人それぞれでわからんけど

プリペ端末自体は一般品と同じなら、プリペ契約で1個頼んで届いたあと、
SIM抜き取ってSBショップ行ってプリペSIMくださいって言えば2回線目つくれるのかな?SIMないところが多いみたいだけど
509非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 06:42:57.27 ID:QkdNj6Za0
俺も740SCの方がいいな。ワンセグ無いけど821SCよりは使いやすい。電源もアダプタ無くてさ。
821SCは震災でワンセグ付き持ってた方が良さそうだから買って電源切って鞄や車にアダプタと一緒に放り込んでる。
ドコモAUがダメな時の緊急用だな。110番他かけられればいいからね。震災で孫の弱さ思い知った。
でも2000円でワンセグテレビは格安だよね。暫くは予備で使う程度だけど孫はスマホ他SIMの種類が多すぎだよな。
以前はSIMロック解除に積極的な発言してたくせに今じゃ一番複雑且、悪質さを感じる。せめて割賦終了後や数年経過したものは
解除に応じろと言いたい。
510非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 06:57:11.81 ID:JmNbVc+o0
>>509
緊急通報って、残高なくても通じるんだっけ?
511非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 07:12:50.90 ID:QkdNj6Za0
できますん
512非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 09:04:00.70 ID:pQNiga0h0
昨日SIMもらった直後、プリペ登録前に110番したぜ
513非通知さん(長屋):2011/09/23(金) 10:35:13.75 ID:1KV4owWI0
みまもり買うならは、Appleとauの発表が会ってから、SBのケツに火がついてからだな
514非通知さん(千葉県):2011/09/23(金) 10:35:30.01 ID:ZuEMKP+00
110番なんて27年間の人生で一度もしたことない
515非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 10:53:29.59 ID:fj9q1/D70
そんな>514は28年目を迎えることは無かったと言う…
516非通知さん(北海道):2011/09/23(金) 10:55:11.15 ID:3LdmqOvY0
見守り買うなら、ソフトバンクは、止めよう

見守れない場所が多いぞ
517非通知さん(千葉県):2011/09/23(金) 10:58:20.71 ID:ZuEMKP+00
ちなみに119もない
518非通知さん(千葉県):2011/09/23(金) 11:38:53.25 ID:t69NOewa0
SBってプリペMNP発行時間かかるよね。まるで当てつけのように
その点auは即発行だからいいわ。
まあ、iphone5がauから出れば終わる企業だからどうでもいいけどね。
519非通知さん(長屋):2011/09/23(金) 11:45:21.86 ID:1KV4owWI0
>>518
店によるのか、うちの近所は15分くらいで済んだ
520非通知さん(石川県):2011/09/23(金) 11:50:23.46 ID:muU62waB0
110番はもったいぶらずにすぐかけておk
110番を困り果てた末の最後の切り札に考えてるならきっと失望するだろう
一般人が本当に困ったとき、警察がどれだけ頼りないか知ることになる
ぶっちゃけ警察は事件が起こってからじゃないと何もしない
521非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 12:40:43.82 ID:dkfZuKKZ0
警察ってのはそういうもの
事件が起こってから出ないと動けない
起こらないうちに動く権限与えられてないからな、ただそれを一般人(特に>>520みたいな奴)はまったく理解していないだけ
522非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 12:48:29.60 ID:JmNbVc+o0
>>521
事件にするために使う物だと考えた方がいいよ
110番した時点から公的な記録に残る
ややこしい事になるのを未然に防ぐ力が制服にはある。
逆もまた然りww


みんなau版アホ狙いなのか?
mnpだとしてもそう安くは出さないんじゃない?
523非通知さん(長屋):2011/09/23(金) 12:53:10.09 ID:1KV4owWI0
>>522
SBだってiPhone5は高いだろ?
524非通知さん(北海道):2011/09/23(金) 12:59:07.27 ID:jNAVsdO50
そういう議論はスレチだろ
525非通知さん(庭):2011/09/23(金) 13:11:06.64 ID:NRvmMsG00
みんな考えることは同じかw
MNPの弾として売上ランキング上位にくるぞ
526非通知さん(長屋):2011/09/23(金) 13:43:19.80 ID:6S5Ko3Cl0
半島製は嫌だの充電器が無いだの
たかだか2000円でどこまで求めてんだろうな・・・
527非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 14:07:53.56 ID:JmNbVc+o0
>>525
アホン使い道ないから当分行かないで間で一回入れると思うww

不思議なのは禿解約増ってとこだな、今解約しても良い事何もないのに
禿アホ→庭アホのmnp用にとっておけばよくね?
528非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 14:17:17.54 ID:fj9q1/D70
いや、現時点で
>禿解約増
って起きてないだろ ソース確認したか?
529非通知さん(東日本):2011/09/23(金) 14:22:06.04 ID:PP+xXRaZ0
>>526
古事記のメンタリティは半島人と同じ
530非通知さん(大阪府):2011/09/23(金) 14:36:19.25 ID:ie5x/ngd0
>>518
はあ?MNPの踏み台として必要なキャリアだ!!
531非通知さん(千葉県):2011/09/23(金) 16:36:30.38 ID:T2E1iRtw0
MNPだと商品券が1万円は違うからな。
532非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 17:21:57.57 ID:vhRFFIm20
3万とかもっと違うだろ・・・・・
533非通知さん(山梨県):2011/09/23(金) 18:12:11.08 ID:6iJgSSef0
犯人は禿げだ

「KDDIがiPhone販売」の陰でささやかれる ソフトバンクがほくそ笑む意外な理由
http://diamond.jp/articles/-/14144

「全ての人に分かれ道はやって来る。問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ」

9月22日未明、ソフトバンクの孫正義社長はツイッター上に何かを暗示するような内容の投稿をしていた。
その意味が明らかになったのはその日の朝のことだった。
それまでソフトバンクが独占販売していたiPhoneを「KDDIが発売する」という報道が国内を駆け巡ったからだ。
米アップルとの蜜月の関係が終焉を迎えることに思いをはせたともみられている。
報道に対し、当のKDDIは「ノーコメント」を貫いているものの、かなり慌てている。
というのも、両社は水面下で交渉を進めており、今回の報道が「最悪のタイミングになった」(KDDI関係者)ためだ。

KDDIは26日に新商品発表会を控えていた。しかし、そこには新型iPhone5が並ぶことはない。
アップルの発表は10月だからだ。しかもせっかくの新商品にも注目が集まらなくなり、買い控えも懸念される。
事態はさらに深刻だ。アップルはこれまでどの企業に対しても契約内容の開示について厳しい姿勢をとっており、
今回の報道により交渉が破談になる可能性も出てきたのだ。

以下 −割愛−
534非通知さん(長屋):2011/09/23(金) 20:17:31.11 ID:BTpgg4y9P
>>533
auからiPhoneが出るのは既定路線だったとしたら
あとは禿が如何にしてauを妨害するかだから
昨日の報道は禿の敢えての行動かも知れないね
535非通知さん(長屋):2011/09/23(金) 20:45:18.35 ID:0sHO5q/M0
au用のiPhone5買うためのプリモバイル弾を準備するだけなのに
俺たちはそんな難しい社会勉強をしないといけないのか?

536非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 20:46:52.75 ID:+ki0T5J30
とりま821SCの入荷待ち
537非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 21:00:44.64 ID:J7fbTLCC0
横浜鈍器のプリペ品切れしてた
538非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 21:24:46.49 ID:M4CnIw5z0
今月にプリモバ弾二発撃ったばかりで
オンラインショップで3発目注文したら審査で弾かれてしまったが
果たしてiPhone5までにまたプリモバ弾を装填できるだろうか
539非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 22:08:14.34 ID:JmNbVc+o0
>>538
電話かかってきて何か言われた?
540非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 22:08:47.78 ID:JpCVdGCt0
>>538
その弾二発は何か月維持していたの?
541非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 22:13:00.80 ID:M4CnIw5z0
>>539
電話じゃなくてメールでお断りされた

>>540
今月頭なので2,3週間くらい
542非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 22:14:26.22 ID:M4CnIw5z0
まあ慌てる乞食はもらいが少ないってことですね
もうちょい塩漬けにした方が良かったかも
543非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 22:20:09.37 ID:JpCVdGCt0
1年後位にはまた契約できるんじゃね?
544非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 22:25:09.62 ID:JmNbVc+o0
全く使わないのも関係あるのかな
545非通知さん(大阪府):2011/09/23(金) 23:18:03.01 ID:2ZGjUbE/0
au版iPhoneはあんまりMNPの特典は期待できないな
546非通知さん(dion軍):2011/09/23(金) 23:27:51.04 ID:qiLa3IAu0
一週間ほど前に作ったプリモバ2回線を、今日MNPでauに移して、その後すぐ空いた端末でまた2回線作れたよ。
あと何回これをやったらブラック入りするんだろか。
547非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 23:29:59.36 ID:PkRmu1PW0
>>545
あう版iPhone5はどうせ分割&定価だろう

予想
MNP 分割&定価 CB5〜10k
新規 分割&定価 少なくとも禿版iPhone5まで一括なし
機種変 分割&定価 いつまで経っても値引きなしw(初期は盾ゴミ付か?)

機種変は全く期待できないので定価止まりOP無しなら即買いかも
548非通知さん(iPhone):2011/09/24(土) 00:46:29.83 ID:x9YKDT5g0
禿だからiPhoneをあれだけ安く配ってたって気がする
微妙に怪しい代理店(ドコモから代理店契約解除されたあの会社の系列)が介入してたりしたし
CBもかなり積んでたよね
auがあそこまで露骨に拡販するのか?と疑問が残る
あと、世界でiPhoneの販売代理店やってるvodafoneに法人事業とはいえドコモが接近してるのも気にかかる
549非通知さん(庭):2011/09/24(土) 00:49:26.84 ID:sZ0QTPTa0
ブタ切りすまぬ
誰か831PのSIMロック解除方法わかりますか?
550非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 00:50:12.32 ID:HgCsAyrx0
evoのばら撒きみてると
auの拡販のほうが露骨だと思うけどなあ
551非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 00:57:21.65 ID:S7fJ52NM0
evoはもう少し小型軽量化するだけで売れ線になれたのに
あのゴツさで男からも見向きされなかった
テザとWiMAX最強だったはずが目論見外れたから次モデルが出る前の投げ売りだよ

SIM機だったら2台愛用してたわ
552非通知さん(長屋):2011/09/24(土) 01:06:07.23 ID:h420iQVh0
すみませんちょっと教えてください
今使ってるソフトバンクのケータイからSIMを抜いて
ショップに持っていったらプリペイドのSIMはもらえますか?
553非通知さん(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:15:58.32 ID:PuYSWxQu0
>>552
もらえますん
554非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 01:24:45.12 ID:218w1iCM0
>>546
1週間経ってると、店員に何も言われずスムーズに手続きしてくれる?しかも2回線同時?
2回線契約翌日に1回線だけMNPしたら、手続きで暫く待たされたよ
この何とも言えない店員からの無言のプレッシャーを、これから何度も味わうのか…
555非通知さん(長屋):2011/09/24(土) 01:27:18.95 ID:h420iQVh0
>>553
どっちなの…
たぶん出来るとは思うんだけど…
556は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/24(土) 01:54:05.57 ID:Kl6f06iK0 BE:226962959-2BP(1004)
557非通知さん(青森県):2011/09/24(土) 01:55:10.78 ID:ej/mmbrl0
>>555
建前では出さなきゃいけない。
本音では出したくない、いっそうちは出さない。
by ショップ

ってとこかね。
558非通知さん(長屋):2011/09/24(土) 02:30:04.31 ID:h420iQVh0
>>556
ありがとうございます。そこは読んだんですけど
他ののスレでMNP転入は不可というのを見まして、
もしかして情報が古いのではないかと思ってしまいました。

>>557
ショップによって違うってのも怖いですね…

あと、もしやこれで持ち込みMNPで3000円で番号維持が出来ちゃうってことですかね
559非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 02:48:48.93 ID:B4ieHjfV0
>>556
あれ?住基カード駄目なのか?
免許置き忘れた時変な汗書いたから
写真入の住基カードもって行くつもりだったのに…
560非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 05:58:55.09 ID:DneKMZqmP
ウィルコムが通話オンリーのフリスクケータイなるものを出してきたけどこっちも超小型の端末でないかね。
国内じゃなさそうだけど、海外品で小さいのってあるの?
561非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 06:05:08.17 ID:6p6eEMpO0
質問です。
転入、端末持込で契約したいのですが、simカードは通常の契約と別のもので在庫切れもあるのでしょうか?
念のため直営店に行ったほうがいいですか?
562非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 06:16:21.93 ID:XNfSdoNN0
>>561
行く前に電話で問い合わせすることをお勧めする。
在庫切れの店もあるので。
昨日問い合わせたショップは在庫がなかった。
563非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 06:32:14.53 ID:HgCsAyrx0
>>554
無言のプレッシャーって
禿には金払ってんだから気にする必要ないじゃん
564非通知さん(大阪府):2011/09/24(土) 10:03:24.51 ID:aR3F45FC0
これみまもり契約時の親機に可能??
565非通知さん(長屋):2011/09/24(土) 10:30:01.94 ID:QwQw1/ie0
>>564
プリモバは、みまもりには一切関わらない
566非通知さん(神奈川県):2011/09/24(土) 14:25:47.44 ID:wv0Nfpt70
>>564
契約時の親にはなれないが
ポスペで契約後、マイソフトバンクからプリモバを親に設定変更できる
ってか、それで使用中

>>565
ウソ書き込むなw
567非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 14:37:25.82 ID:XhrjGsfy0
>>564
公式サポセンで可、という答えと不可という答えをそれぞれもらった

順番的には先に「不可」、という答えをもらい、別の機会についでに
再度確認したところ、「可」だった 「前回不可といわれましたが?」と
聞いたところ、再確認したうえでその結果も「可」だった

ここまでくると後は実際に申し込んで、システムに蹴られるか
どうかで判断するしかない
568非通知さん(長屋):2011/09/24(土) 16:28:12.43 ID:QwQw1/ie0
>>566
プリモバスレのみまもり質問の「親」ってのは
契約の時の事だよ

みんな、都合のいいことしか考えないから
569非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 16:29:04.46 ID:1vASUBLk0
おまいらに聞きたいのだが
みまもり2台一括ゼロ円で手数料をキャッシュバックってあるのだが
これ寝かし用としてはどうかな?

アドバイスを
570非通知さん(西日本):2011/09/24(土) 16:42:46.06 ID:5ZBIxnP80
みまもり携帯はスレチ
571非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 16:44:19.44 ID:QHfF1VWh0
>>530
これからは高額CB付けてくれる
大事なキャリアになるかもしれんしな
572非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 16:50:32.17 ID:zNGow2s90
ボーダフォンて、何で撤退したの?
573非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 16:51:54.12 ID:2jZY3IXe0
>>572
それ、プリモバと何の関係が?
574非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 17:01:34.22 ID:BDbwSsmq0
>>569
良いんじゃね?最終確認としては必ず1台につき月額7円運用である
事を確認して、問題なければ2回線契約しチャイナ。
事務手数料も台数分キャッシュバックなら、何も痛まないだろう。
575非通知さん(長屋):2011/09/24(土) 17:23:43.56 ID:QwQw1/ie0
>>569
2年後の契約がどうなっているかわからんものより、プリモバ2台の方がいいと思うぞ
576非通知さん(空):2011/09/24(土) 17:25:32.73 ID:XlYzWNoK0
孫とジョブズ 最後のツーショット
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20110924171146.jpg

もうこんなツーショットは二度とないだろうね・・
577非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 17:25:40.41 ID:mcUMbl4Y0
俺はauの台頭でSB8円ケータイ復活を期待してる
578非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 17:39:16.29 ID:2jZY3IXe0
>>575
プリモバ2台を2年持たせるのにいくらかかるのか考えて自己判断したらええんじゃないの
2年以上寝かせ続けるつもりもないだろうし
579非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 17:42:43.30 ID:1vASUBLk0
>>574
そうですよね。維持費がほとんどかからないので
契約しても損はないんですよね
ただ、2年は長い

>>575
ほんと2年寝かすのは長すぎですよね
そうメリットはないのかも・・・
580非通知さん(中国地方):2011/09/24(土) 18:06:56.58 ID:tl7OADWU0
一人5回線は、プリモバイルも入れて5回線?
ジャパンSIMもカウントに入るの?
581非通知さん(岡山県):2011/09/24(土) 18:22:29.90 ID:QyeA9rB40
>>576
禿具合は同じなのに一方はますます細長く、一方はますます横に拡がっていく…
582非通知さん(大阪府):2011/09/24(土) 18:28:03.67 ID:aR3F45FC0
みまもりってMNP弾になるのか?
あとみまもりの番号を追加みまもり契約時の親番にできたらウマーなんだが
583非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 18:35:43.73 ID:2jZY3IXe0
>>580
>>582
つgoogle
584非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 18:45:31.56 ID:5aWrj8RX0
>>580
ジャパンは入らないよ。
585非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 18:47:21.73 ID:5aWrj8RX0
>>582
再三確認してる。現時点ではMNP弾に出来る。

ただし2年の間に規制されてみまもりは鎖国状態
にされる可能性もある。

禿があんな状態だからな。
586非通知さん(大阪府):2011/09/24(土) 20:03:47.03 ID:aR3F45FC0
みまもりのsimフリ機使用が制限されなければよいんだけども…
とりあえずうっぱらう予定だった740SCちゃんには
もう少し…いや下手するとこれまで買った機種の中で
最長期間がんばってもらうことになるな
制限かかったらプリモバsimだけ発行してもらおう今はしてくれるのかわかんないけど
587非通知さん(長屋):2011/09/24(土) 20:34:02.89 ID:QwQw1/ie0
なんかもうソフトバンクに期待されているのは
プリモバイルとみまもりだけかw
588非通知さん(奈良県):2011/09/24(土) 20:35:10.78 ID:0XT7Lzmb0
相談。
MNP弾の準備のためにプリペイドSB対応機種安く手に入れたいんだが、どの機種をどのようにして手に入れればいいのかな?
例えば740SCをソフバンオンラインショップで手に入れるとか見かけるけど、一体どのページからどのボタン押しているんだ?という具体的に実行に移す段階でつまっている。すまんが教えてくれないか。
589非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 20:41:37.96 ID:2jZY3IXe0
逆にどのページまでいけてるんだ?
オンラインショップというキーワード知ってるんだからそこまではいけてるんだろうな?
590非通知さん(庭):2011/09/24(土) 20:44:13.87 ID:fWVYAhIR0
>>588
もしも友と呼べるなら、そのSB携帯からSIMを抜いて半日貸してくれないだろうか?と頼む
591非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 20:50:10.98 ID:2jZY3IXe0
貼りついてもいないようだし、単なる教えてクレクレ君か
592非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 20:58:34.19 ID:5aWrj8RX0
はあ。青春学生じゃあるまいし甘えすぎだろ。

何とか探してみよう!って思わないのか。

検索サイトで

「ソフトバンクオンラインショップ 楽天」

って入れりゃ普通にでてくるだろw
593非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 20:59:38.77 ID:2jZY3IXe0
なぜ楽天www
594非通知さん(奈良県):2011/09/24(土) 21:08:38.26 ID:0XT7Lzmb0
楽天w確かに楽天わかりやすかったw
すまん、単にプリモバイルではなくホワイトプランからの契約ページから進んでただけだった。
595非通知さん(岡山県):2011/09/24(土) 21:16:26.52 ID:QyeA9rB40
なぜ楽天に誘導?
596非通知さん(岡山県):2011/09/24(土) 21:18:19.98 ID:QyeA9rB40
すまん、リロードしてなかった
でもアフィやポイントサイト経由しないのなら楽天がポイント使えるしポイント付くしいいかもね
597非通知さん(長屋):2011/09/24(土) 23:27:41.28 ID:UN2aK1y30
プリモバって郵便局取次ぎできるのかな?
契約はしてる気がするがw
598非通知さん(長屋):2011/09/24(土) 23:30:45.12 ID:w8LAdrXD0
>>597
出来ない
パンフに載ってる
599非通知さん(庭):2011/09/24(土) 23:42:31.53 ID:6gSOCRfr0
オンラインで一台購入
初ソフトバンクです
BL入り覚悟で今月中にMNPしようと思います
二台MNPでCBが上がるとのことなのでオンラインで買ったsimに加えて
もう一枚simが欲しいのですが
ショップでカード購入、チャージをするとなれば断られる事は無いですかね?
ショップ次第でしょうか?
600非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 23:45:42.25 ID:GOVgvzXH0
>>599
上の方に成功例があるので読むよろし
601非通知さん(東海・関東):2011/09/24(土) 23:45:52.28 ID:ZdO8BZnwO

600get!

602非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 23:52:21.03 ID:2jZY3IXe0
601 :非通知さん(東海・関東) :2011/09/24(土) 23:45:52.28 ID:ZdO8BZnwO

600get!
603非通知さん(長屋):2011/09/24(土) 23:53:03.96 ID:UN2aK1y30
>>598
サンキュー連休明け郵便局行くところだったw
604非通知さん(長屋):2011/09/25(日) 00:08:09.76 ID:+g21IyhE0
郵便局は記載されてるけど、なんかもらった新規5000円のクーポンには制限事項がない。これはいけるか。
605非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 00:52:09.62 ID:v6UAGcvG0
譲渡によるプリモバイルの名義変更の手続きをしてきた
二人でソフトバンクショップまで足を運ぶの面倒だから
どちらか片方は委任状で済ませるのOKにして欲しいね
606非通知さん(西日本):2011/09/25(日) 01:03:11.87 ID:RTRUeQ9z0
いいえ
607非通知さん(新潟県):2011/09/25(日) 01:37:36.03 ID:7t9AwGcT0
本日広島からプリモバ届いた、090だったわ

840SCよく出来てるな、防水だけど充電するのに蓋開けなきゃいけない
→閉め方が悪くて基板腐食→全損 ってのがみえみえ
608非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 04:40:06.71 ID:jSH8zY870
そんなもん水分に漬けるほうが悪い
プリケなんて投げ捨ててもいいレベルのもんだ

・・・という意識で使ってたらSIM入ってるから危険だな
609非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 05:07:02.01 ID:t8LMHM4E0
プリモバ端末1台でSIM2枚契約ってできるの?
610非通知さん(福岡県):2011/09/25(日) 06:24:46.79 ID:8/5NjR+a0
>>609
何台でもできるよ
611非通知さん(長屋):2011/09/25(日) 08:11:24.60 ID:fbCNnR9C0
このスレくるとプリモバイル持ってないと死んでしまう奴ばかりと思えてくる
612非通知さん(茸):2011/09/25(日) 08:43:37.19 ID:Jfku1NrU0
>>611
だって〜
高いところの物取るには踏み台が必要なんです。
613非通知さん(静岡県):2011/09/25(日) 08:50:32.02 ID:iSljnoXG0
>>612
うまい、山田君、座布団三枚。
614非通知さん(長屋):2011/09/25(日) 08:52:57.75 ID:fbCNnR9C0
>>612
ってか自転車操業だろ、走り出した止まれない
615非通知さん(鹿児島県):2011/09/25(日) 09:10:41.59 ID:Y4xOy+zU0
SBM側でも、Mnp 阻止対策で、無料プリSIM 発行が規約徹底なった。この流れau iphone来るの 間違いないな。
616非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 10:46:15.37 ID:RNjF0UMf0
>>605
そうだったけど書類偽造して勝手に名義変更できちゃうから今の制度になったんだよ
617非通知さん(長屋):2011/09/25(日) 10:55:25.75 ID:r5yCMKrv0
>>615
いつから?
618非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 10:56:43.64 ID:biOyqcsuP
>>615
土曜日に端末持ち込みで無料でSIMくれたけど?
619非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 11:02:42.73 ID:SLmdD0RU0
>>618
規則徹底されてなかったの?
どんな規則違反だったの?
620非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 11:06:05.73 ID:9ZMzy5j50
>>615
kwsk
621非通知さん(愛知県):2011/09/25(日) 11:07:47.06 ID:LUy+GMik0
オンラインショップの821SC欲しいのに白も黒も売り切れ中か(´・ω・`)
何日ぐらいで補充されますかね?
622非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 11:14:40.40 ID:biOyqcsuP
>>619
規則も何も知らんがな。
普段通りに白ロム持っていってプリペのSIMくださいって言っただけ。
3000円カードもついでに買ったけど。
623非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 11:19:00.42 ID:SLmdD0RU0
>>622
じゃあ
何が言いたかったの(・_・;?
624非通知さん(兵庫県):2011/09/25(日) 11:19:42.20 ID:XepWN8Eb0
>>621
俺が740SC買ったときは、朝821SCが両方売り切れで
夜見たら740SC両方売り切れで821SCが両方とも在庫復活してて
何日か開けてから見たらまた821SC売り切れの740SC在庫ありになってた

結構頻繁に在庫復活してる臭いけど、今申し込み殺到してるだろうからなぁ・・・
625非通知さん(愛知県):2011/09/25(日) 11:23:20.15 ID:LUy+GMik0
>>624
なるほど、目まぐるしいみたいですね(´・ω・`)
こまめにチェックしてみようと思います。ありがとうございました
626非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 11:43:33.59 ID:biOyqcsuP
>>623
人違いです
鹿児島に聞いてください
627非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 11:56:20.94 ID:SLmdD0RU0
>>626
鹿児島は、規則徹底されるようになったっていってて、
あんたはそれを否定してたじゃん?
628非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 11:59:30.04 ID:biOyqcsuP
まあどうでもいいです
629非通知さん(関東地方):2011/09/25(日) 12:29:11.45 ID:kik1gtGN0
au iphone発売日以降にMNPしたら何かしら規制をしそう
630非通知さん(青森県):2011/09/25(日) 12:49:27.06 ID:XVirlk400
SIMのみ発行が規制されていた時期も確かにあったな、過去には。
631非通知さん(奈良県):2011/09/25(日) 13:26:36.44 ID:JEBXwnBa0
持ち込みプリでMNPした端末で、再度プリモバSIM貰えるかな
自分じゃなくてダチが弾にしたいみたいだから貸したいんだけど
632非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 14:39:31.42 ID:H+G6wKf90
このスレ、去年の春頃は過疎ってたのにな。
633非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 16:29:41.08 ID:jSH8zY870
>>615
昨日、これ使いたいからプリカ下さいでいけたけど?
番号入ってますか?まで御丁寧に聞いてくれた。
634非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 16:31:12.00 ID:jSH8zY870
>>631
ダチがなんて言わなきゃいいのに・・・
ためしにMNP直後に同じ人に、じゃこれ登録して下さいって言ってみてよ
635非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 16:33:15.11 ID:XBGEOGi+0
プリモバイルって回線2つまで?
オンラインだと2回線までみたいだけど、店頭だと3つ目とか申し込める?
636非通知さん(庭):2011/09/25(日) 16:49:59.03 ID:nzQ/XN090
プリモバイルって保険証での契約手続きできないのな。
身分証他にないからすげー悔しいわ。

>>635
たぶんダメなんじゃね?
637非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 17:13:07.74 ID:RNjF0UMf0
>>635
無理
638非通知さん(茸):2011/09/25(日) 17:52:17.29 ID:Jfku1NrU0
>>635
店頭ならあと3回線まで申し込み出来る。
639非通知さん(dion軍):2011/09/25(日) 18:23:48.16 ID:8fXTsLZl0
MNPで2台とも転出した場合、何日待てば再購入可能になるかな?
640非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 18:43:04.50 ID:RNjF0UMf0
>>639
それが分かれば苦労しない
641非通知さん(関東地方):2011/09/25(日) 20:24:56.76 ID:kik1gtGN0
ドンキに電話したら、在庫切れ・入荷未定・もう扱わないと言われた@埼玉全部
この前の安売りは在庫処分で、売り切れたらお終いとか何とか

ソフトバンク直営店ならオンラインと同価っぽい
ただし、在庫少ないしあまり入ってこない電話取置き不可とか
カードは買わずにOKだった
642非通知さん(中国地方):2011/09/25(日) 20:47:23.23 ID:6YggQGpX0
こういうので買った人いる?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n104394604
安全?
643非通知さん(長屋):2011/09/25(日) 20:53:19.20 ID:SrQkJBqVP
>>642
大丈夫だと思うけど、
1枚2650円でネット販売してるよ
644非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 21:22:05.77 ID:H81jak2v0
プリぺ2回線契約した翌日に2回線ともMNPした
もう禿には縁がないかなw
645非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 21:40:11.11 ID:CWQHP9/20
>>643
それどこ?
646非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 21:43:38.83 ID:lT9LF5S90
近所のSBに行ったら、SIMのみ発行はできない
本体、充電器、SDメモリ、チャージ3000円の抱き合わせで計1万円と言われたよ

オンラインやドンキでも全く構わないが、番号選べないのが辛いなぁ
テンプレの直営店ならSIMのみ発行やってくれるの?
さすがに1万は高いと思って止めてしまった、、、
647非通知さん(dion軍):2011/09/25(日) 21:58:44.12 ID:8fXTsLZl0
>>640
あらら、そうなのね
648非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 22:04:31.47 ID:SLmdD0RU0
>>646
秋淀のSBSは番号選べるよ
649非通知さん(愛知県):2011/09/25(日) 22:14:25.94 ID:32vAdeTd0
>>642

俺は↓ココで何回か買った。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k145408365
発送は番号メール通知(送料無料)か、クロネコメール便(本当はダメ)。
2枚目以降はオークションを通さず、直接\2,550-で売ってくれる。
ただし、入金しても連絡がなく、ある日突然カードが届くので不安になる。
650非通知さん(岐阜県):2011/09/25(日) 22:45:57.81 ID:K/ICsDuo0
840SCホワイト売り切れかよ…
651非通知さん(長屋):2011/09/26(月) 00:48:49.78 ID:uCBNbVTv0
>>645
都内の金券ショップなら,どこでもそんなもんじゃない?
新橋の適当なとこ入ったけど,2650円だたよ。

あとオンラインショップから届いたままSIM抜いて
SBSに端末持込で何も言われずSIM発行された。
3回線目って行っても大丈夫なもんなのかな?
652非通知さん(空):2011/09/26(月) 01:00:14.90 ID:MkqN+jbui
>>634
ごめん、彼女
653非通知さん(iPhone):2011/09/26(月) 01:44:48.72 ID:cEt4rA4g0
>>651
5回線までいけるよ
654非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 04:33:33.51 ID:aLmHpLru0
>>651
一応このスレの過去ログを読んでいると、そういうのは平気だね
「SBSに端末を持ち込み」したときに本体番号の記録とられてるから次はわからん
この「わからん」というのは「確実にチェックはされている。通るかどうかは担当者しだい」ということ
655非通知さん(関東・甲信越):2011/09/26(月) 05:02:40.05 ID:LWn7ABpjO
>>587
俺は子会社のWILLCOMにも期待している。

禿はプリモバとみまもりと誰でも定額と新つなぎ放題で
安いだけが取り柄の糞キャリアを目指して欲しいww
656非通知さん(dion軍):2011/09/26(月) 05:49:49.57 ID:sau+VAEM0
ここ一週間でプリモバ2台で計6回線契約して5回線をMNP転出した。1回線はもしものauのiPhone用にとっておこう。
657非通知さん(大阪府):2011/09/26(月) 06:16:59.99 ID:utHnrGsx0
プリモバのSIMぶった切ってアイフォーンに入れたら使える?
658非通知さん(長屋):2011/09/26(月) 06:40:13.70 ID:CVwjnIp80
>>656
自転車操業自慢乙、マジ必死w
659非通知さん(庭):2011/09/26(月) 07:46:15.31 ID:vAVv629L0
>>657
ソフトバンク版は使えない。SIMフリー版は使える。
660非通知さん(庭):2011/09/26(月) 08:40:35.14 ID:o1Vui/2G0
>>638 店頭で5回戦出来るよ
661非通知さん(庭):2011/09/26(月) 08:41:54.00 ID:o1Vui/2G0
>>646
抱き合わせしかできないと言われたら
その場で157に確認自分でするか、店員に確認してもらいましょう
SIMだけだしてくれるようになるよ
662非通知さん(大阪府):2011/09/26(月) 08:55:50.63 ID:x4SSSPHP0
auが脱禿キャンペーンやらかしてくれるかドコモが全方位に価格で対抗したりしてくんねーかな
663非通知さん(愛知県):2011/09/26(月) 10:09:19.91 ID:sGBmWQLH0
>>656
多重債務者かよ?って思うぐらい必死だなw
664非通知さん(西日本):2011/09/26(月) 10:10:43.06 ID:XSXMUBSU0
KDDIがアップルとの交渉決裂と予想。
665非通知さん(兵庫県):2011/09/26(月) 10:17:00.55 ID:oqNNml8/0
auも月額980円でプラン加入者同士1時〜21時通話無料Cメール無料wwww
ソフバンの売りなくなった\(^o^)/オワタ
666非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 10:19:20.50 ID:UIkm2USi0
>>649
漏れも多分そこで買った。 ナビで番号だけ送ってもらったが、24時間ぐらいで取り引き完了した。
667非通知さん(大阪府):2011/09/26(月) 11:22:10.44 ID:x4SSSPHP0
とうとうau逝くのにチャージすることになりそうだぜ
668非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 11:37:04.62 ID:a60n3ANwO
プリモバイルって店舗で契約、購入してチャージしたらその場で即使える?
開通や事務手続きで後日なんてことはないよね
669非通知さん(栃木県):2011/09/26(月) 12:36:54.75 ID:JjtUVB8D0
最新機種を7千円位で出すしかないな
670非通知さん(アラビア):2011/09/26(月) 12:46:35.47 ID:qgHsM8u90
>>668
すぐ使える。
購入よりSBの3G端末持ち込みでタダでSIM&回線を貰うと安く済む。
3000円が最安チャージ。
チャージすれば即座に使用可能、即座にMNPも可能。
プリモバイルは代金踏み倒しの心配がないので、即MNPでも繰り返さなければブラックにならない。
671非通知さん(岡山県):2011/09/26(月) 12:47:26.61 ID:k98FR1BA0
>>660
ついに風俗店になったか
5回とは凄いな
672非通知さん(庭):2011/09/26(月) 13:12:55.88 ID:4v8d+/zc0
やった!821SC在庫復活してる!
673非通知さん(茸):2011/09/26(月) 14:14:19.90 ID:h6fiVT5T0
Box持っている方に調べて欲しいのですが、プリとして出荷されている840SCのファームウェアのバージョンはいくつですか?
674非通知さん(長屋):2011/09/26(月) 16:04:34.38 ID:gD9l0LUT0
>>665
つーかさ今更って感じだよな
ドコモはがめついからもうちょっと粘って導入だろうな
家族間定額やメール放題みたいに
まあドコモで加入者間定額始まったらiPhone関係なく
禿撃沈だな。
675非通知さん(長屋):2011/09/26(月) 16:16:25.08 ID:FWd8JKml0
au対抗、プリモバイルでホワイトプランやればいいのに
780円/月くらいで
676非通知さん(千葉県):2011/09/26(月) 16:17:08.49 ID:g/WrTiPb0
>>675
プリホワイト
677非通知さん(庭):2011/09/26(月) 16:35:17.83 ID:JCMheAa50
840sc白ロムがオクで9800円で売れたでござる。うまうまw
678非通知さん(長屋):2011/09/26(月) 16:41:18.56 ID:gD9l0LUT0
ドコモ「よぉーしぷりコール復活しちゃうぞ」
で禿撃沈
679非通知さん(北海道):2011/09/26(月) 16:44:54.43 ID:wBiGbRM+0
821SC申し込みした、白しかなかったけどまぁいいや。
680非通知さん(兵庫県):2011/09/26(月) 16:45:53.08 ID:oqNNml8/0
>677
新品2000円で売れるのにオクでなんであんな高額取引されてるんだろう
681非通知さん(神奈川県):2011/09/26(月) 16:49:20.48 ID:0ZTzGCBN0
新品2000円で買えないからだろ
682非通知さん(チベット自治区):2011/09/26(月) 17:23:09.11 ID:luUA7eCl0
821SCが申し込みしてる最中に品切れた…
683非通知さん(チベット自治区):2011/09/26(月) 17:41:28.10 ID:FkU3iVYE0
こういうのってできる?

現在au
踏み台にするためのSoftBankプリペイドを買ってしばらく寝かせておく
欲しいau携帯が出たら、↑を使ってMNP転入
既存のau携帯は別の店舗で解約
684非通知さん(長屋):2011/09/26(月) 17:44:26.00 ID:FWd8JKml0
できますん
685非通知さん(千葉県):2011/09/26(月) 17:48:47.44 ID:g/WrTiPb0
>>683
白ロム持ち込みでauからMNPでプリモバイルに移行
プリモバイルからauにMNPで好きな機種に変更でいいだろ

686非通知さん(中国地方):2011/09/26(月) 18:14:13.66 ID:gd/r26hA0
でもオークションを通さないと、
何かと問題起こった時に何の証拠もないし、不安。
687非通知さん(iPhone):2011/09/26(月) 19:43:20.48 ID:alQpHeGi0
現在ってUSIMのみの発行ってできるの?
2年の割賦契約を終えた3G端末でワンセグ見たいんだけど…
688非通知さん(神奈川県):2011/09/26(月) 19:47:32.94 ID:jFC2K2900
店舗によるができるはず
近所でできなければオンラインで821買う→端末売り飛ばすでいいと思うが
689非通知さん(庭):2011/09/26(月) 20:06:08.30 ID:kuapitCE0
白ロム持って行かないと
シムだけ発行してくれない可能性あり
ちゃんと禿電で使えるかどうかの確認のため
あう電持参してシムくれと言われても絶対断られる
禿白シム対応電話さえ持っていけば電話機の確認作業さえ済ませれば一機種に複数枚発行は可能
690非通知さん(大阪府):2011/09/26(月) 20:10:45.79 ID:x4SSSPHP0
無料で複数枚発行いけるのか
勝手にアプデされたりしねーかなー
691非通知さん(長屋):2011/09/26(月) 20:15:02.94 ID:M5mq947e0
>>651
先週中ごろ新橋で買ったけど2620円で数店舗あったぞ。ニューなんとかビルだっけ?
沢山金券ショップあるとこ。
692非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 20:38:00.64 ID:aLmHpLru0
店舗によるも糞も、ほとんどの店で(儲からないから)やってないよ
693非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 21:13:30.58 ID:qT1fK2eX0
>>689
ソフトバンクとしては、どうして1台の端末に複数枚のSIMを発行するんだ?
通常の使用方法を考えてるとは思えないだろうに
694非通知さん(WiMAX):2011/09/26(月) 21:20:59.84 ID:9I3Eih+g0
>>693
発行はキャリア側の自由じゃね?理由は言わないが理論上純増増えるんだし
1端末に1SIMしか発行できないルールなんて無理でしょ

中古端末買って持ち込みプリペ作ろうとしたら断られたなんてことになったら総務省の指導が入ってもおかしくない大問題だぜ
どうしても発行弾くなら5回線ルールしか断る理由がないもの
出先不明な中古でも禿プリペ対応端末できちんと本人確認さえ取れればSIM管理以外に問題有るか?
695非通知さん(iPhone):2011/09/26(月) 21:27:52.43 ID:cEt4rA4g0
docomoもauも複数発行してるし
docomoはプリじゃないけど
ソフトバンクだけの問題じゃないだろう
696非通知さん(チベット自治区):2011/09/26(月) 21:34:11.07 ID:9qCXcJ710
プリモバsimでインターネット繋げると専用サイトに繋がりますが
そのURL教えてもらえますか?
現在simフリースマホ使用中で今まで使用していた携帯が故障してメアド変更できなくて困っています。
697非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 21:36:26.40 ID:qT1fK2eX0
そうか、問題ないのか…
じゃあ手元にある、白ロム1台・プリSIM入り1台持ってソフバン行って契約してくるかな
698非通知さん(長屋):2011/09/26(月) 22:16:40.84 ID:W0SZUVHA0
SIM貰いに行ったら近所の二店舗が両方在庫なしでわろた
端末だけあるとかお前らのせいか?
699非通知さん(WiMAX):2011/09/26(月) 22:25:03.76 ID:9I3Eih+g0
SIM無いから拒否は店の怠慢だな
禿に苦情つぶやいてやれw
700非通知さん(石川県):2011/09/26(月) 22:55:48.05 ID:UmJQENNf0
>>696
PCでMySoftBankからじゃだめなのか
701非通知さん(長屋):2011/09/26(月) 23:24:01.68 ID:W0SZUVHA0
>>699
2,3日で入荷するって言ってたから違うんじゃないかなぁ
まあ金にならないから積極的にやりたくはないんだろうけど
702非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 00:53:06.28 ID:j/ZVPZLj0
もれなく3000円のプリペを抱き合わせるんだから金にはなってるだろ
703非通知さん(関東・甲信越):2011/09/27(火) 02:37:09.83 ID:GScPJ3doO
>>675
先払い方式で、通常契約と同じ料金形態で同じサービスとかやってくれたら嬉しいんだけどな

一か月単位じゃ不味いんなら、最初は三か月くらい先払いでも構わんから。

どうせインフラはショボいんだし、世間的な信用度も低いんだし
もっと柔軟に斬新な事をやってもらいたいよ。
704非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 09:12:23.43 ID:YdtjTvr+0
通常契約と同じ料金形態で同じサービスとか本当にうれしいか、それ

2年縛りなし→ホワイト選べず、オレンジ、ブルーも基本料倍がけ
30分以上話す月がたまにある、話さない月は一切発信しない人なら一応安くなるが
705非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 10:29:06.94 ID:6qLJlrGK0
>>696
PCやスマホからじゃ接続できんよ。エラーになる。

知り合いに本体借りるか、2k機種買って来い
706非通知さん(新潟・東北):2011/09/27(火) 10:54:47.67 ID:1aUxk0ARO
オンラインショップって業者どこで届くの?
ドライバーと連絡取りたいんだけど追跡サービス使える?
707非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 11:07:27.09 ID:6qLJlrGK0
数日間死んだフリしてればすぐ届くよ
708非通知さん(新潟・東北):2011/09/27(火) 11:13:46.66 ID:1aUxk0ARO
>>707
悪いけど答えになってない…
709非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 11:18:51.64 ID:6qLJlrGK0
>>708
悪いけど答えてないよ・・・
710非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 11:21:14.62 ID:6qLJlrGK0
しかし安心してくれ!俺が完璧な回答をしてやる!

今、プリモバの740SCを申し込んだ。今週中には届くと思う。
ドライバーさんにも事前に連絡取れるか、追跡サービスが使えるか聞いておくから
また来週来てくれ!
711非通知さん(新潟・東北):2011/09/27(火) 11:23:31.56 ID:1aUxk0ARO
すまん、来週じゃ遅いんだ
712非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 11:37:09.95 ID:YdtjTvr+0
しかたねーな
先週届いた俺が答えてやんよ
発送元 関東オンラインショップ
運送会社 佐川
発送通知 メールあり。伝票番号付き
713非通知さん(西日本):2011/09/27(火) 11:43:31.12 ID:YaZIIEtz0
>ドライバーと連絡取りたいんだけど追跡サービス使える?

配達先変更乙
714非通知さん(新潟・東北):2011/09/27(火) 12:19:11.49 ID:1aUxk0ARO
>>712
ありがとう!
>>713
ぐうの音も出ない
715非通知さん(アラビア):2011/09/27(火) 12:31:05.68 ID:pojyO9DB0
佐川って荷受人による配達先変更は出来ないんじゃなかったっけ?
716非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 12:43:29.30 ID:YdtjTvr+0
佐川ができるかできないかは知らんが
伝票には出荷人の了解なしに転送、営止禁止と書いてある
717元クロネコ社員(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:48:53.80 ID:dt0wHrcc0
同じ管轄の配達区域くらいならドライバーが融通効かせて持ってきてくれたりはするが、
普通に考えても荷受人の都合で変更は無理
718非通知さん(西日本):2011/09/27(火) 13:02:10.25 ID:YaZIIEtz0
>ドライバーが融通効かせて持ってきてくれたりはするが
つけ込むすきは塞がないかんだろ

というわけで、みんなで禿窓口やツイッターにチクろうぜw
719非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 13:18:11.17 ID:qpEx/wz80
金曜オンラインショップから到着。
夜チャージして土曜転出。
日曜SIM発行チャージ転出。
昨夜オンラインで1台発注。
受付メールは朝イチに来たが、
出荷手続開始きのメールが来ない…
720非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 14:14:09.05 ID:YycE7OlC0
ゲームは一日三時間
ブリモバイルは一ヶ月一回
身体の為に
節制を心がけています
721非通知さん(チベット自治区):2011/09/27(火) 14:16:45.51 ID:Ksj1oTKPP
4種11点で6点が品切れか・・・売れてるのかやる気がないのか。
722非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 14:22:55.28 ID:Q/zR8DTX0
登録方法
@お持ちのソフトバンク携帯から1400へダイヤル。
Aカード登録を選択 ソフトバンクプリペイドサービス…A Pj…@
B1451 7622 6173 137
 ガイダンスに従って上記のカード番号と#を入力
C新しい登録残高(利用可能残高)と残高の使用期限
 (利用有効期間)をご確認ください。

って記載されてるけどちょっと難しそう…
723非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 14:24:11.58 ID:Q/zR8DTX0
取消します、自己解決出来ました。
724非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 14:27:32.28 ID:wcLIaNLE0
在庫なんて数日で復活するんだからちょっとは我慢しろよ
725非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 14:56:02.13 ID:dqdCFG+j0
>>722
その番号使えるの?
726非通知さん(庭):2011/09/27(火) 15:30:58.23 ID:0hX+seR+0
>>721
2k機種ならさっき在庫復活したけど。
727非通知さん(茸):2011/09/27(火) 15:39:07.41 ID:ckK1uaIs0
840SCの最新ファーム用SIM解除パッチがキターーー
728非通知さん(チベット自治区):2011/09/27(火) 16:33:07.31 ID:H0Qxgh0Q0
白ロムiPhoneをプリモバイルで使うことは可能でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=12449837/ には、
>持ち込みの場合パケホフラット必須で5,000円以上になるとのこと
とありますが…
プリモバイル+WiMAXで安く使い倒したいと考えています。
729非通知さん(和歌山県):2011/09/27(火) 16:46:58.26 ID:rAjUpeWJ0
■■■ 日頃の行動範囲に旨い獲物が無くて不満が有るなら、たまには足を伸ばして大物が有る狩猟場で腕試しをしろ !
モバイルハントの便利なアイテム ?
 趣味で年間通して携帯狩りする奴はメモしておくと便利 !!
(利用可能期間が変更されたので要注意!)

○「鉄道の日記念 JR全線乗り放題きっぷ」
発売額 おとな9,180円  こども4,590円
○「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」
ご利用期間平成23年10月1日(土)〜平成23年10月1 6日(日)
発売額 おとな3,000円  こども1,500円
http://www.westjr.co.jp/press/article/2011/09/page_696.html
■■■
1。 きっぷの名称   「青春18きっぷ」
2。 発売期間とご利用期間
(冬季用)発売期間:平成23年12月1日から12月31日  利用期間:12月10日から1月10日
3。 おねだん  11,500円(おとな・こども同額)
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175174_799.html
730非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 16:50:10.53 ID:qpEx/wz80
>>728
通話だけでいいなら、
プリSIMをSIMカッターでマイクロSIMにして、
アンロック下駄噛ませれば可能だよ。
731728(チベット自治区):2011/09/27(火) 17:12:09.18 ID:H0Qxgh0Q0
>>730
ありがとうございます。挑戦してみます。
732非通知さん(庭):2011/09/27(火) 17:13:11.35 ID:ysohkaGp0
出先でショップ行ったら持ち込みではSIM発行できないと言われた。
そういう所って多い?
733非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 17:21:34.44 ID:6VtOGc7X0
>>732
プリペイドSIMの在庫がない店が多い。
俺が行った範囲では、在庫があるのは4店中1店だけだった。
電話で問い合わせてからのほうがいいよ。
734非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 17:35:19.24 ID:qpEx/wz80
オンラインショップ
まだお断りのメール来ないよ…
単に審査が混んでいるだけか?
735非通知さん(愛知県):2011/09/27(火) 17:40:23.99 ID:av3NWwaZ0
SIMカード買いにいくと3000円のプリペイドも抱き合わせで買わされるってホント?(´・ω・`)
MNPするのはまだ先だけどこんな悪徳商売ずるいよ禿・・・(´;ω;`)
736非通知さん(庭):2011/09/27(火) 17:51:28.90 ID:MauVKBU10
>>735
その場で157に電話確認するか、店員に157に確認させれば抱き合わせは回避される
737非通知さん(千葉県):2011/09/27(火) 17:52:20.23 ID:hqiQcGPH0
他社のスマホかったらSB携帯の使用頻度ががくっと落ちました。
そこでSB携帯を通常契約からプリモバイルにしたいんですけど可能ですか?

現在のプラン:オレエコ
機種:932SH
S!ベーシックパックも契約中
738非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 17:53:52.52 ID:06Z+1cLD0
テンプレ
読めない
池沼は氏ね
739非通知さん(庭):2011/09/27(火) 18:04:47.05 ID:ysohkaGp0
>>733
在庫がない、というか
「端末持ち込みでSIMのみの発行は当店ではお断りしています」
と謂われた。

スレチだけど、その店で連れはiPhoneに機種変更しようとしたら、定価販売の上にフラットと留守電が必須と言われた。
740非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 18:15:27.92 ID:06Z+1cLD0
>>739
店の怠慢以前の問題だろw
ショップに言われたならその場で157すればいいのに
741非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 18:33:18.47 ID:qpEx/wz80
メール来たw

■受付不能理由
弊社審査基準を満たしません。
742非通知さん(長屋):2011/09/27(火) 18:52:35.90 ID:GLf/pf1P0
>>741
へぇ。理由理由!
743非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 19:04:38.10 ID:ANUdkpsd0
>>741
固定電話に連絡はなかったか??
744非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 19:31:01.01 ID:qpEx/wz80
>>743
ニートじゃあるまいし、
自宅に居るわけないだろ?
帰ったら着信見てみるが。
745非通知さん(空):2011/09/27(火) 19:53:15.72 ID:psrKJAB/0
>>744
ニートに謝れブラックめ!
746非通知さん(京都府):2011/09/27(火) 20:42:04.96 ID:1VF1o+UE0
プリペイド断られる奴おらんやろー
747非通知さん(愛知県):2011/09/27(火) 20:53:30.04 ID:av3NWwaZ0
よっぽど過去に悪さをしていたんだろうか・・・?(´・ω・`)
748非通知さん(チベット自治区):2011/09/27(火) 20:58:41.82 ID:AmGrOs9D0
ブラックだとプリペイドは作れない?
749非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 21:21:22.51 ID:qpEx/wz80
おいおい…
人を悪者扱いするな。
先に書いただろ?
先週末に即解x2してるんだよ。
750非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 21:31:20.03 ID:cdGoc0FI0
なんちゅう悪いやっちゃ!
751非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 21:42:20.18 ID:ANUdkpsd0
>>749
10月になったら挑戦してみな。
たぶん桶
752非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 21:49:01.20 ID:t+46bb8b0
どっちみちオンラインは10月に申請しようが11月に申請しようが
当面は駄目だろ。
店頭イケよ。
753非通知さん(長屋):2011/09/27(火) 21:53:33.35 ID:WrrGOJ+o0
先週やって端末があるなら店頭で10分くらいで発行してもらえるのにね
754非通知さん(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:54:31.93 ID:oQlRowjD0
>先週末に即解x2してるんだよ

…バカ?
755非通知さん(東日本):2011/09/27(火) 22:18:04.41 ID:2mYh3qmU0
即解バカはスルー
756非通知さん(鹿児島県):2011/09/27(火) 22:44:31.51 ID:umuB3YM70
プリでなくポストペイドってちゃんとかけよな。
プリは2回線ぐらいでは、問題ない。
757非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 23:04:34.46 ID:pJkh8Tej0
諸事情で解約を自動じゃなく即解約したいんだけど
端末なしでも身分証あれば店頭で解約できるかな?
758非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 23:05:15.69 ID:qpEx/wz80
>>756
プリだよ
759非通知さん(鹿児島県):2011/09/27(火) 23:24:26.85 ID:umuB3YM70
>>758プリでBANされたんだ。
未払い無いのに2個ぐらいでお断りって、可哀相だな。
俺月7個中5個MNPでEVOでも大丈夫なんだけど・・・。店頭契約だけどな。
まあ過去に他にも問題あるってことだろ。これにこりたら全うに働けよ。
760非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 23:32:56.36 ID:qpEx/wz80
>>759
iPhone2台契約中なんだけどねぇ。
761非通知さん(広島県):2011/09/28(水) 02:36:31.30 ID:0yi3FXd40
731SCが欲しいのですがオンラインショップでは見当たりません。
リアル店舗でも取り寄せとかしてくれるんでしょうか?
762非通知さん(愛知県):2011/09/28(水) 03:01:18.89 ID:kAa3FrU40
>>761
新品・未使用の白ロムではダメなん?
763非通知さん(広島県):2011/09/28(水) 03:02:12.28 ID:0yi3FXd40
>>762
高いです…
764非通知さん(愛知県):2011/09/28(水) 03:13:25.55 ID:kAa3FrU40
5000円〜6000円台でもあったよ
765非通知さん(富山県):2011/09/28(水) 03:59:45.79 ID:RfoqYn9r0
821SC欲しいんだが在庫ないな・・・auのiPhone5期待効果?まあ俺もそうなんだがな
ショップはやっぱ高い?
766は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/28(水) 04:43:46.16 ID:LEVFRRPa0 BE:226962959-2BP(1004)

>>696
サムスンのガラケー向け設定をmailwebserviceあたりでググれ

>>737
プリモバ1回線別に新しく開けろよ
767非通知さん(東京都):2011/09/28(水) 05:04:52.43 ID:Tv0fS0B+0
821SCも730SCもすぐ復活するよ
いいから数日待て

プリモバイルは6台くらいの端末を
スライド式で売り切れる毎に4台ごと入れ替えてるから
ちょっとだけ時間が掛かる
768非通知さん(東京都):2011/09/28(水) 08:06:14.57 ID:ievyN4jF0
>>749
先週2回線、今週1回線を即解して、
さらに追加でオンライン申し込みしたら
お断りされた訳?
769非通知さん(神奈川県):2011/09/28(水) 08:33:37.24 ID:SzIhOEjv0
>>768
先週オンラインで821購入。
金曜に受け取り、コンビニでカード買ってチャージ。
募金で使い切って、土曜の午後に転出。auに転入。
日曜の夕方にSBSでSIM貰い、カードも購入。
使わずにすぐ別のSBSで転出。auに転入。
で、月曜の夜中にオンラインで740発注。
昨日の夕方、お断りのメール。
770非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 08:40:00.84 ID:mEmnVX210
興味深いです
感想はどうですか?
771非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 09:12:24.91 ID:sGk7Nst+0
「短期間に2回、プリモバイルでMNPするとブラックになる」
という話になるのな

あまり経験談とか出てこないからなぁ
772非通知さん(神奈川県):2011/09/28(水) 09:21:03.83 ID:egzrm8dl0
店頭ためしてからだろ
773非通知さん(神奈川県):2011/09/28(水) 09:24:47.22 ID:SzIhOEjv0
>>772
うぃ

近場のSIM扱いあるSBS把握してるから、
週末に試してくる。
774非通知さん(チベット自治区):2011/09/28(水) 09:24:54.42 ID:lAaJk3+80
ソフトバンクの料金未納ブラックは
プリ喪婆もムリ?
775非通知さん(大阪府):2011/09/28(水) 09:25:30.69 ID:5ADT3YRO0
ちょっとお前ら頼む
約2年前に買った携帯(simカード式)が着信音が鳴らなくなった。
ただ11月にちょうど二年になるので、修理や、携帯を買い換えたくない。
これ(プリモバイル)を2000円注文して、simカードというのを差し替えたら使えるの?
この壊れかけの携帯には月々割が980円あるんだが、これもいける?

776非通知さん(西日本):2011/09/28(水) 09:27:01.57 ID:Y5vry1iW0
>>774
知らんがな
777非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 09:59:08.58 ID:sbDQK5DnO
最近は京阪神のコンビニでプリモバ扱ってるとこないよなー、、なんで?

778非通知さん(西日本):2011/09/28(水) 10:29:29.90 ID:lhnQO35e0
>>774
無理
779非通知さん(西日本):2011/09/28(水) 10:31:49.29 ID:lhnQO35e0
>>775
テンプレ嫁
780非通知さん(香川県):2011/09/28(水) 10:39:05.21 ID:uZAsuiuA0
音が鳴らないの鳴った事あるけど
俺のは電源入れなおすと直った
781非通知さん(チベット自治区):2011/09/28(水) 10:51:37.51 ID:3+1xeXvG0
>>771
短期間も何もわずか3日間でやりゃ、そりゃ目をつけられるさ。
本来ならSBの契約者になる番号を、無駄に他社にMNPする為だけに使われたらな。

1回ならまだしも3回目はさすがに気付くべ。
782非通知さん(チベット自治区):2011/09/28(水) 10:53:27.57 ID:3+1xeXvG0
>>777
確か本人確認の書類登録関係でコンビニ販売は無くしたはず。
783非通知さん(東京都):2011/09/28(水) 11:11:22.03 ID:Kzubf66M0
オンライン全機種復活〜
784非通知さん(庭):2011/09/28(水) 11:13:57.20 ID:Tj4zRDMg0
>>769
なる程、2回線でか。
端末も、1台で使いまわしたんだね。
2回線目で、端末も購入していたら、
結果は、、、、、、、やはり同じかなw
785非通知さん(西日本):2011/09/28(水) 11:38:04.44 ID:AB7puk1Y0
プリモバSIM作るのに使った端末(プリモバ端末含む)ってSIMにひもづけられて他の契約(プリモバ含む)に使えないってのはホント?
ホントならプリモバ端末を1台で2枚のプリSIM作成は不可能?
786非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 11:39:52.96 ID:zCcByCde0
過去レス
読まない
バカは氏ね
787非通知さん(チベット自治区):2011/09/28(水) 11:49:34.89 ID:0B4KXlLJP
>>783
もう幾つか売り切れてるね。2kの買っとくかな。
788非通知さん(長屋):2011/09/28(水) 12:01:59.42 ID:BD8KY1TK0
カードはどこで買うのが一番安いの!
ヤフオク以外で頼む
789非通知さん(長屋):2011/09/28(水) 12:03:19.05 ID:PJ6B0Qrw0
今日持ち込みでプリモバ化できた>蒲田
カードは持参したのをその場でチャージさせられた。
790非通知さん(庭):2011/09/28(水) 12:11:32.05 ID:2IaRJGHp0
知り合いから安く譲ってもらうのがいちばんやすい
791非通知さん(関東地方):2011/09/28(水) 12:46:10.35 ID:oUugixGv0
>>788
新橋
792非通知さん(庭):2011/09/28(水) 13:20:33.51 ID:CHKP7+So0
岐阜は端末持込でSIM発行してくれないとこばかり
793非通知さん(長屋):2011/09/28(水) 13:42:20.11 ID:BD8KY1TK0
>>791
電車賃高いわ。通販で頼む!

>>792
その場で157に電話しよ
794非通知さん(愛知県):2011/09/28(水) 13:46:16.04 ID:OL032SYr0
>>792
岐阜県の○○店が発行してくれないんですけどって157に言えば
すぐに対処してくれる
多少視線は痛いだろうが非は向こうにあるんだから堂々としろ
795非通知さん(庭):2011/09/28(水) 13:48:23.00 ID:CHKP7+So0
>>793
する前に店員からとどめさされた。

店によって販売形態が違うので157でも把握できてないと思いますよ〜と。
796非通知さん(庭):2011/09/28(水) 13:49:43.92 ID:CHKP7+So0
既に県内5店舗断られた
797非通知さん(庭):2011/09/28(水) 13:50:44.05 ID:CHKP7+So0
既に県内5店舗断られた
798非通知さん(長屋):2011/09/28(水) 13:53:36.75 ID:BD8KY1TK0
それ手配書でもまわってるんとちゃうの
799非通知さん(庭):2011/09/28(水) 13:58:29.05 ID:CHKP7+So0
>>798
顔割れ?
いやいや特に断られるような前科ないし。
セット販売しかできないんだと。
800非通知さん(愛知県):2011/09/28(水) 13:59:20.80 ID:OL032SYr0
じゃあもうあきらめろ
801非通知さん(東京都):2011/09/28(水) 14:55:28.92 ID:t58+vOuR0
今から機種持ち込みでプリペ契約してこようと思っていたが、
スレ見てたら俺も>>768と似たようなことしてるからダメか
ショップ行く気が失せてきたw
802非通知さん(西日本):2011/09/28(水) 15:05:33.90 ID:gls03FQO0
なんでそんなことしてんの?バカなの?
803非通知さん(庭):2011/09/28(水) 15:10:54.63 ID:ccpTarAh0
>>795
9月頭はは持込で同時に5枚sim発行してもらった機種を別店舗に持込んで
契約者も別にして試してみたところ

5回線は無理→2回線ならok→プリとポストペイドあわせて1回戦しかダメなんだけど?持込が1台だけだと1つしかsimだせないよ
→プリモバHPには機種のこと書いてねーぞどうなんだ?→調べてみるね→この間に157に電話157でも同じ
→おまたせ調べたよーよく分かんないからケアセンターとかに回すわ→ケアセンター やっぱ持込機種1台につき1回線なよろしく!
→5回線出来たとこあるから登録機械的には可能なんだろ?異常な契約なら通らないよね?あとで確認されるよね?
→どこですかその店?→教えらんない→同じ携帯でやったから、この端末と契約のひもづけがあるならわかるだろ?
→しらべてみます→どこですか><?→あれ?わからないんだ?じゃあ端末とプリsimのヒモ付ないんじゃね?そうだよね?
→客セナケアセンター沈黙…こちらの運用についてはおしえられないよ><→でも契約時に1機種1回戦で紐付けてるっていうならやっぱわかるはずだよね?なんでわかんないの?さっき確認してみますって離れたよね?ね?ね?
→もうやだこの客><


結果1台だけ貰えた

現在契約中の回線が刺さってるけど、どうも解約した端末じゃないとだめとか言い出してた
よくわかんねー
わかんねーよカス
804非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 16:00:08.10 ID:Z/GInwyn0
文章がうざいのは別にしてw
>5回線出来たとこあるから登録機械的には可能なんだろ
は運用ルールなんだから以前できたから今もできるってことにはならんだろ

その一方で
>結果1台だけ貰えた
システム的に特例ではなく通るのであればちゃんと運用しろよクソフトバンク

しかし具体例を流れで明記してくれているのにもかかわらず役にたたなそうな書き込みだw
805非通知さん(庭):2011/09/28(水) 16:13:12.09 ID:ccpTarAh0
>>803
5台契約した時と同じ端末だが
その時も契約者は別人
今回も別人

端末シリアルのようなものでプリシム契約と結びつけているというけど
端末自体の機種番号からのヒモ付は疑わしい
mnpシてしまっているから登録情報が無いのかも知れないが


役に立たない考察でした
806非通知さん(東京都):2011/09/28(水) 16:16:48.63 ID:Tv0fS0B+0
自業自得としか言いようがないな

最低限の義務すら果たせない奴が
権利ばかり主張してんじゃねーぞ
807非通知さん(庭):2011/09/28(水) 16:24:13.14 ID:ccpTarAh0
>>804
機械的に可能だということ
運用ルール、規約的にということではなくて、登録する機械としては通せるし異常契約と瞬時にでてエラーになるような仕様でもなくあくまでも店員個人の裁量で通せるのだと思う

という意味でした

登録の為の機器に登録するための契約条件として、適合しない段階で弾かれるようなシステムにはなってないのだろうなーと
法人10回線可能だとして法人ではなく個人を選択すると5台までしか自動的に契約ランが発生しないとかそういうなんていうかフォーマットてきなもの

808非通知さん(広島県):2011/09/28(水) 17:02:02.85 ID:0yi3FXd40
731SC在庫難しいな
店舗に問い合わせても本部に必ずあるかは分からんと言われた。
809非通知さん(西日本):2011/09/28(水) 17:04:20.83 ID:gls03FQO0
ズルズル月日ばかり過ぎてなんで取り寄せ頼まないの?バカなの?
810非通知さん(iPhone):2011/09/28(水) 17:10:30.47 ID:6zQ/uO/oi
だって、そんな夢みなかったもん!
811非通知さん(広島県):2011/09/28(水) 17:12:55.46 ID:0yi3FXd40
在庫とかないもんなのね。意外と。
812非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 17:46:06.54 ID:DDr2nwWz0
オンラインの840SC、白黒以外にピンクがあるね。品切れ中みたいだけど。

プリモバイルのラインナップとしては青も載ってるし
青もそのうちまた取り扱うようになるのかな。
813非通知さん(愛知県):2011/09/28(水) 18:13:27.41 ID:OL032SYr0
転売ニートほんと多いんすね〜
814非通知さん(庭):2011/09/28(水) 18:20:46.22 ID:ccpTarAh0
いえーい 全然別の店舗で残り4回線ゲーッツ
815非通知さん(長崎県):2011/09/28(水) 18:32:09.32 ID:kTnjTjz/0
SoftBank店頭に740SC在庫なく、白色の取り寄せを頼みました。
プリペイドカードとのセットでなければ販売出来無いとのことでした。

今後のMNP用にもう1台740SCを通販で購入しようかと思っています。
816非通知さん(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:03:16.07 ID:Jom+Fl61P
ブラック回避ってプリペイドカードを登録して
初めてカウント始まるんだよね?

以前使ってた携帯でワンセグ見ようとSIMだけ発行したまま
持ってのを思い出したんだけどカード買って登録しないと
いつまでもカウント始まらないのか。
817非通知さん(静岡県):2011/09/28(水) 19:10:18.85 ID:WYDvgKM10
秋ヨドに007Z契約に行ったけどプリペイドSIMが後ろにゴロゴロしてた
818非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 19:12:05.63 ID:gfN6JVBV0
>>817
ヨドでもプリペ申し込みできるってこと?
あそこSBショップも兼ねてるんだっけ?
819非通知さん(静岡県):2011/09/28(水) 19:24:20.74 ID:WYDvgKM10
>>818
SBショップ併設みたいです
後ろに各種SIMが束になってました
820非通知さん(東京都):2011/09/28(水) 19:28:20.52 ID:ievyN4jF0
>>819
吉淀も同じだよ
MNPの予約番号を発行してもらった
821非通知さん(静岡県):2011/09/28(水) 19:31:06.81 ID:WYDvgKM10
>>820
ガラケー3年使ってて電池も懐妊してきたしプリペイド出戻りMNPしようかなぁ
822非通知さん(東日本):2011/09/28(水) 19:42:03.69 ID:lhnQO35e0
3年使ってて電池すらもらえないキャリアなのか
823非通知さん(チベット自治区):2011/09/28(水) 19:47:31.67 ID:8s5NihjL0
mnpの弾にしたいんだけど、本体はどうやって入手すれば最安?
824非通知さん(静岡県):2011/09/28(水) 19:48:48.44 ID:WYDvgKM10
>>822
すでに電池交換を行使してしまっていて....
まぁポイントで買ってくればいいんですが
825非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 20:05:24.00 ID:LqEgmG2n0
店に731SC持ってシム発行頼みに行ったら
シム無い、シム自体2,3ヶ月入ってきてないって言われた
そういう事ありうるの?
サポートに店名告げて、そういう事もあるか問い合わせた方がいいのかな
826非通知さん(東日本):2011/09/28(水) 20:16:27.91 ID:lhnQO35e0
取り扱ってない店舗だってあるんだから、普通にあるでしょ
827非通知さん(iPhone):2011/09/28(水) 20:23:04.31 ID:Xqmw/4QPi
ドコモガラケーCB20付一括0円あるよ
月末契約なら来月初めからCB受け取りできるよ
828非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 20:58:16.70 ID:o1ugA7AE0
>>648
俺が秋淀でやった時は番号選ばせてもらえなかったorz
下4桁指定?それとも在庫のsimから選ぶ?
829非通知さん(東京都):2011/09/28(水) 21:50:18.22 ID:x5QEFRcc0
evoはCB5万にしたら買ってやる
830非通知さん(チベット自治区):2011/09/28(水) 21:53:31.44 ID:lAaJk3+80
1度もチャージしなかったら番号有効期限はいつまで?
831非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 22:19:28.70 ID:7Q0YIA2G0
テンプレぐらい読めよ
832非通知さん(チベット自治区):2011/09/28(水) 22:28:33.15 ID:lAaJk3+80
365日じゃなくて360日か
833非通知さん(愛知県):2011/09/28(水) 22:47:00.87 ID:OL032SYr0
料金未納こくカスってやっぱ頭も悪いんすねえ・・・
834非通知さん(東日本):2011/09/28(水) 23:30:25.62 ID:lhnQO35e0
そんな、あったりまえのことをいつ気づいたの?今?
835非通知さん(iPhone):2011/09/28(水) 23:32:35.64 ID:d77ELP5n0
>>828
私がみまもり契約した時は、下4桁指定して、3つのなかから選ばせてくれた。
836非通知さん(iPhone):2011/09/28(水) 23:34:19.26 ID:d77ELP5n0
あ、プリペか。失礼。
837非通知さん(長屋):2011/09/29(木) 00:15:28.13 ID:X2BCSP830
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/premobile/pdf/prepaid_guide.pdf

■譲渡・承継について.
・プリモバイルの利用権を第三者へ譲渡
・承継する場合、当社の承認が必要となります。
・手続きは無料で行えます。

プリモバって家族間じゃなくても譲渡無料なん?お得やん?
838非通知さん(チベット自治区):2011/09/29(木) 01:31:09.67 ID:AhVUFw7LP
>>823
ドンキの3980円が最安なんじゃないの

あれって3000円チャージ済み本体なんだよね?
839非通知さん(北海道):2011/09/29(木) 01:49:28.56 ID:rlio9+9l0
うむ
まあ多分友達が多ければ古いケータイなんていくらでも貰えるけどな
840は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/29(木) 02:04:32.21 ID:DcaSSmnu0 BE:176526757-2BP(1004)

>>775
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/t_06.html

>>838
カード込み、端末のみ(セット販売特価)の両方あったと思う
841非通知さん(奈良県):2011/09/29(木) 09:20:50.57 ID:fssjxrZp0
先月31日にプリモバイルで当日即MNP
そして今から同じ端末でもう一度チャレンジしてくるわ
ブラック覚悟で逝ってくる
もうなってたら笑えるけど
842非通知さん(東日本):2011/09/29(木) 09:33:27.49 ID:MUAvBTJ30
ブラックの意味を理解していないようだが、まぁ大丈夫だろう
843非通知さん(奈良県):2011/09/29(木) 09:38:38.10 ID:fssjxrZp0
>>842
あ、俺理解してないんだ^^;
とりあえず頑張ってくる
844非通知さん(東日本):2011/09/29(木) 09:46:55.38 ID:MUAvBTJ30
何をどうがんばるのか、kwsk
845非通知さん(チベット自治区):2011/09/29(木) 10:09:10.72 ID:RR38QDZt0
>>839ってことは禿携帯ならどれでもプリペイドで使えるわけか
846非通知さん(WiMAX):2011/09/29(木) 10:09:58.17 ID:IueNLO380
最近の音声端末ならな
847非通知さん(東日本):2011/09/29(木) 10:14:26.81 ID:MUAvBTJ30
>>845
テンプレ読む気があるのならおまいにも理解できると思うが、そんなことは無い
848非通知さん(長屋):2011/09/29(木) 13:12:33.73 ID:CS2/6mUi0
>>841
報告よろしく!
849非通知さん(庭):2011/09/29(木) 14:56:57.77 ID:Sd2m2Mtx0
初ソフトバンク
9/23プリモバ740sc申込み
クレジット払い証明写真携帯のカメラ
9/27商品到着
翌日付属simと新たにsimを契約
速攻でMNP
お姉さんからブラックにはならないが今後の契約に時間がかかるとのこと
何よりも今月は転出が多くて疲れるとさ
また来月プリモバ申込みして二台即MNP行ってきます
850非通知さん(青森県):2011/09/29(木) 15:11:58.65 ID:EJ8ZMZQ40
パントンも4まで出てしまったし、832SHあたりでも降りてこないかなあ。
それとも一気に840SHと840Pとか。そしたら840プリトリオだ♪
851非通知さん(東海・関東):2011/09/29(木) 17:01:57.88 ID:Rv4GPXS1O
プリぺって名義変更出きるの?
852非通知さん(大阪府):2011/09/29(木) 17:06:14.62 ID:9WGEuImn0
出来る
853非通知さん(東海・関東):2011/09/29(木) 17:37:27.19 ID:Rv4GPXS1O
出来るんだ
ありがとう
いくらぐらいかかるのかな
854非通知さん(愛知県):2011/09/29(木) 17:47:07.26 ID:MAW4AOHI0
ヒミツ(*´ω`*)
855非通知さん(東京都):2011/09/29(木) 18:32:41.59 ID:4swzm+sx0
受話しかしないのに821SCがでかくて邪魔なんだけどsimフリーの海外機種とかで小型のってある?
856非通知さん(東京都):2011/09/29(木) 18:42:07.68 ID:aUzLNUoq0
昨日手続きしたオンラインからメールが来ない
前回は翌日の午前中にはメール来てたのに
やはり2回線を即解したのが効いてるのか
857非通知さん(愛知県):2011/09/29(木) 18:56:17.67 ID:HfCHRy3CP
>>855
自分は以前プリモバで買った822P使ってる。
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/822p/
かなり小さくて軽くていいよ。
858非通知さん(東海):2011/09/29(木) 19:35:43.03 ID:DWihA0/DO
>>849
そんな事する意味がわからん?
端末だけ欲しいとか?

最近、821SCがよくフリーズするようになった。
電池持ちも悪くなってきたし買い替え時かな…
859非通知さん(三重県):2011/09/29(木) 19:47:39.48 ID:3WL/qujhP
プリモバ機で小さいのなら730/731SCとかかな
860非通知さん(東京都):2011/09/29(木) 20:03:38.33 ID:dGV4KtIl0
>>856
後でレポよろしくお願いします
861非通知さん(iPhone):2011/09/29(木) 20:07:45.76 ID:lUX99sjii
iphoneでもプリペイドけーたいの端末に登録出来んのけ?
862非通知さん(iPhone):2011/09/29(木) 20:09:33.29 ID:lyMFcxOa0
今日、プリモバイルを契約しようと思ってソフトバンクショップに行ったんだがSIMカードを発行出来ませんって断られた

何故だめだったのか誰か教えて

原因として心当たりがあるのは、2週間前にオンラインショップでプリモ携帯を購入してチャージし、MNPで転出
今回は同じ機体を持ちこんで新しいSIMカードを発行してもらおうと思った

もしかして一度転出すると一定期間その機体でプリモ契約できない?
863非通知さん(兵庫県):2011/09/29(木) 20:11:45.50 ID:2a83kl4z0
>>862
その店に聞かないと解らない。
864非通知さん(東京都):2011/09/29(木) 20:12:26.69 ID:dGV4KtIl0
>>862
即解したからじゃないか?
ところで>841と同一人物?
865非通知さん(iPhone):2011/09/29(木) 20:14:58.82 ID:lyMFcxOa0
>>863
もちろん理由を聞いたけど、ショップ側じゃ調べられないって言われた

機体番号を読み込んだ後、SIMカードを発行しようとしてもシステム側で弾かれるらしい
866862(iPhone):2011/09/29(木) 20:18:02.68 ID:lyMFcxOa0
あ、>841の人とは別です

即解したからブラック扱いになったのかな…即解したの今回が初めてなんだけど、たった1回でなるものなのか…
867非通知さん(東京都):2011/09/29(木) 20:19:41.83 ID:dGV4KtIl0
>>866
別人でしたか。
>>841もどうなったのか気になるよね。
868非通知さん(東京都):2011/09/29(木) 20:22:18.06 ID:HTZTwqMR0
821SCがいつもの充電端子と合わなくてビビった。
なんだよこの変な仕様……
869非通知さん(神奈川県):2011/09/29(木) 20:25:34.76 ID:RNZ4Ln/90
>>866
できたら別な端末持ち込んだりオンラインで購入したりして報告お願い
それで端末で拒否なのかBL乗ったかがわかるので
870非通知さん(WiMAX):2011/09/29(木) 20:34:28.05 ID:m0ZoUPgN0
>>866
ってことはプリSIMの在庫はあったってことだな
871非通知さん(dion軍):2011/09/29(木) 20:46:22.94 ID:x0uO9Zzc0
質問なのですが、ソフバンのプリぺで1回MNPした後、余った端末を使って新しくsimカードって作ってもらえるんですか?
それとも、改めて新規で端末から買わないといけないのでしょうか?
872非通知さん(神奈川県):2011/09/29(木) 20:51:34.72 ID:/aPsnLos0
>>871
この何日かの状況を鑑みると、
その端末ではSIM発行出来ません。
新たに端末の購入も出来ません。
プリモバイルは当面契約出来ません。
873非通知さん(dion軍):2011/09/29(木) 20:52:18.78 ID:4QOgHX9/0
>>862
sim発行不可の場合は、sim在庫がない
simはあるけど、プリモバ本体と同数分しか用意してないので持ち込み発行は拒否してる
発行しててもプリカ3000円以上のカード購入じゃないと発行しない店などがある
重要なのは機体番号をコンピューター上で跳ねられる場合、店の経験値が低いとダメッスねーで終わる事もある
これは何故跳ねられるかは不明だが、その跳ねられる機体番号でも登録は可能な方法はある
FAXで送信して審査して下さいとお願いしろ。通常よりも審査に時間が掛かるが、登録出来ない事はない
まあ、普通はシステムエラーで登録できない→ダメっすね〜wwwコンボじゃなく、コルセンに電話して何故かを確認するんだがな
とりあえず再トライしてみ。
無計画超短期MNPしてるなら、登録出来ないかもしれんけどな。
874非通知さん(dion軍):2011/09/29(木) 20:58:53.28 ID:4QOgHX9/0
>>871
今年の9月9日までなら使い回しsim再発行は可能
俺がsim再発行してるからな。この時は機体番号がシステムで跳ねられる奴だったのでFAX送信審査
9月10日以降は俺は再発行手続きしてないから知らんが変更はないと思ってる
875862(愛知県):2011/09/29(木) 21:00:47.03 ID:DW5My95O0
追加情報

実は今日、別のソフトバンクショップでプリモバイルを1台契約してます(機体ごと購入)

因みに現在iPhoneを2台自分の名義で持っており(両方とも1年以上継続)、昼間にプリモを1台追加したので計3台、4台目が制限に引っかかった?
(SIM発行拒否されたとき個人情報を出す前だったので、そっちの方の可能性は低いかなと思って伝えてませんでした)
876862(愛知県):2011/09/29(木) 21:04:04.86 ID:DW5My95O0
>873
回答ありがとうございます
明日もう一度ショップに持ち込んでかけあってみます
877非通知さん(dion軍):2011/09/29(木) 21:06:32.11 ID:4QOgHX9/0
>>875
小出し情報うぜえwてか、関係ないよ
去年の夏の鈍器プリモバ祭で同時に3台開けた事もある。
その前に所有してたのはオンラインプリモバ1台、ファミマプリモバ1台を鈍器祭の2,3日前に契約してる
システム内部まで知らんが、プリモバの審査なんかしてないと思うよ
悪質長短期MNPさえしてなければな。プリモバなんか最初から使い捨てなんだし。
878非通知さん(庭):2011/09/29(木) 21:13:01.07 ID:KoIGSfzj0
>>858
すみません
わからない部分教えていただけますか?
879非通知さん(庭):2011/09/29(木) 21:16:03.26 ID:XCImmWI30
>>862
私の場合ですが
うちのショップでは一つの機種には一枚のsimしか発行できない
ただそれはソフトバンク全体の決まりじゃなくてそこのショップの場合で他のところの決まりはわかりません
と何回も念を押されました
近くに別のショップがあるなら試してみた方がいいですよ
880862(愛知県):2011/09/29(木) 21:45:43.96 ID:DW5My95O0
>>879
レスありがとうございます

今日行ったショップではSIMカード発行するのは問題無さそうで、システム側で弾かれてしまった為、できませんということでした
>873で回答をもらいましたがショップ店員の経験値不足が原因だと思います(何故システムで弾かれるかは不明ですが)
明日もう一度持ち込みFAXで審査をしてもらえる様にかけあってみるつもりです
881非通知さん(庭):2011/09/29(木) 21:47:31.39 ID:NS6K0RCL0
>>880
続報期待しております
882非通知さん(dion軍):2011/09/29(木) 21:57:12.90 ID:x0uO9Zzc0
>>872,874
レスありがとうございます
ちなみに、再発行した場合MNPするためには再度プリペイドカードを購入して登録しなくてはならないのでしょうか?
883非通知さん(東京都):2011/09/29(木) 22:03:30.64 ID:HTZTwqMR0
もはや慇懃無礼の域に入ってるな
少しは過去ログ読めよボケ
884非通知さん(神奈川県):2011/09/29(木) 22:04:18.90 ID:RNZ4Ln/90
そもそもマルチだし
885非通知さん(東海):2011/09/29(木) 22:44:02.92 ID:DWihA0/DO
>>878
何が聞きたい?
886非通知さん(WiMAX):2011/09/29(木) 22:57:52.84 ID:fQy3lGVO0
>>885
>>849を読んで目的がわからないのは、読解力が足りないか、
スレ的前提知識が無いかどっちかだと思う
887841(奈良県):2011/09/29(木) 23:00:24.91 ID:fssjxrZp0
841だけど無事MNPできたー
特になんの問題も無かった
888非通知さん(東日本):2011/09/29(木) 23:08:40.22 ID:MUAvBTJ30
奈良県なのが問題
889841(奈良県):2011/09/29(木) 23:37:13.07 ID:fssjxrZp0
>>888
奈良県じゃないけど奈良県になるんだわ
890非通知さん(東京都):2011/09/29(木) 23:53:57.70 ID:hZPTnOqf0
禿新機種のうちケータイは1つだけみたいだな。
この流れの中でプリモバイルも消されてしまうのだろうか。
891非通知さん(長屋):2011/09/29(木) 23:59:22.14 ID:CS2/6mUi0
>>887
おお!>>841待ってたよ!
無事に契約、おめでとう。
892841(奈良県):2011/09/30(金) 00:06:46.76 ID:uBKlntFL0
>>891
ありがと^^;
実は同じ端末で昨日、連れがプリモバからMNPした後だったからドキドキだった
この端末でいつプリモバ契約した、とかの情報は店側で分かるのかな

乞食カップル認定だな
893非通知さん(東海):2011/09/30(金) 00:11:50.26 ID:u8RLSYTvO
>>886
わからんから教えてくれ。
894非通知さん(東日本):2011/09/30(金) 00:17:18.86 ID:eHG/Jf9W0
>>893
半年ROMれ
895非通知さん(庭):2011/09/30(金) 00:46:29.49 ID:XxNo4c5E0
わからないことは157で確認してみたください
このスレではわかりません
896非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 01:03:21.19 ID:mvJB7ZeLO
大阪で1番安く買えるとこってどこですか?
オンラインで買った方がいいですかね?
897非通知さん(東日本):2011/09/30(金) 01:06:18.03 ID:eHG/Jf9W0
ヤフオク
898非通知さん(千葉県):2011/09/30(金) 01:08:31.14 ID:Kqq+O0ut0
3G対応であれば機種なんて何でもいいんだから、白ロム屋行って一番安いやつで十分。
それか本家の740sc
899896(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 01:23:28.52 ID:mvJB7ZeLO
ありがとう、適当にヤフオクで買ってショップ持ち込みで行ってきます。
900非通知さん(東海):2011/09/30(金) 06:12:55.42 ID:u8RLSYTvO
テンプレみたが…

普通はこんな事自体する人いないかと…
901非通知さん(栃木県):2011/09/30(金) 06:15:41.11 ID:YZGBhWyw0
居るぜ ここに
902非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 06:39:38.80 ID:8/xlEA/30
オンライン購入したのが届いたんだけど

電話番号か記載されていなかった


プリをコンビニで買って入れないとわからないの?
903非通知さん(神奈川県):2011/09/30(金) 06:42:04.77 ID:aVDkalU/0
>>902
箱にかいてあるよ
904非通知さん(新潟県):2011/09/30(金) 09:19:55.12 ID:y6jRSwob0
持ち込みsim発行大丈夫だったよ。別々の店で一回線ずつ、計2回線契約出来た。
チャージ必須だったけど。その3日後位に両方mnpして、今度は2台オンラインで購
入した。
905非通知さん(埼玉県):2011/09/30(金) 10:04:41.90 ID:OqAEoI+30
>>902
自分の携帯番号を見られるキー操作が有ってだな・・・

>>899
ハードオフとか、金券ショップとか質屋に出回ってるよ
906非通知さん(東日本):2011/09/30(金) 10:06:47.65 ID:eHG/Jf9W0
>>900
お前、頭悪いな
知らないことに対してではなく、自分の知ってる範囲をもってして「普通」とか言い切っちゃう所が
907非通知さん(愛知県):2011/09/30(金) 10:55:48.49 ID:01IkBLLc0
東日本さんは読点のつけかたがなんかおかしい(´・ω・`)
908非通知さん(チベット自治区):2011/09/30(金) 11:19:02.93 ID:dQaQD7SUP
MNP目的で機体買うなら、本体1000円以下とか
相当安いの探さないと割り合わないんじゃないか?
909非通知さん(東海・関東):2011/09/30(金) 12:15:46.82 ID:xJ1arp22O
>>877
去年の話なんか、参考になるかよ!

禿は、日進月歩で改悪するからな!www



910非通知さん(神奈川県):2011/09/30(金) 12:16:26.98 ID:SAqn+vDx0
>>908
2000+3000+2100+2800+1カ月分5000
約15000
cb40000なら+25000
本体売るリアル古事記なら+30000〜
911非通知さん(チベット自治区):2011/09/30(金) 12:20:08.05 ID:r3WFLftN0
>>902
SIMカードに書いてあるよ
912非通知さん(チベット自治区):2011/09/30(金) 13:00:44.15 ID:dQaQD7SUP
>>910
それちょっとよく分からないんだが、
持ち込みでSIM発行してもらうために本体を買うって話だぞ。
913非通知さん(庭):2011/09/30(金) 13:02:52.76 ID:BHYCL3DF0
ってか一つの機種には一枚しかsim発行できないって何なん?
914非通知さん(神奈川県):2011/09/30(金) 13:06:12.07 ID:00M5Nwjg0
>>912
ちょっとよく分からないんだがMNP目的でSIM発行してもらうってのは
他に目的あるのか?
915非通知さん(チベット自治区):2011/09/30(金) 13:21:11.03 ID:dQaQD7SUP
>>914
お前って、数分前の記憶が失われるとか、
10くらいの書き込みを読むと記憶が古い順に消えていくとか
記憶の欠落症状でもあるのか?

煽りでも叩きでもないぞ。
916非通知さん(東海・関東):2011/09/30(金) 13:24:28.14 ID:mKNMe8HJO
やべえこの神奈川県アスペだろw
917非通知さん(神奈川県):2011/09/30(金) 14:15:23.05 ID:00M5Nwjg0
>>915
確かに変な文章書いたな
>912は>910に対して言ってたからMNP目的とまで言っておいてAUでCBもらう以外に目的あんの?って意味だ
918非通知さん(チベット自治区):2011/09/30(金) 15:26:11.54 ID:r0lnfa8x0
821SCと840SCだと、ワンセグの画質は結構違いますか?
どっちみちワンセグなので、クソ画質だとは思うのですが…
919非通知さん(WiMAX):2011/09/30(金) 15:48:37.75 ID:0w6Q8k0Y0
au携帯にかけて3千円分使いきろうと思ったら結構掛かるな
上の寄付でやればよかったかな
920非通知さん(北海道):2011/09/30(金) 16:17:28.47 ID:zmb7L25T0
契約時に固定電話番号必須って言われたけど、なんでやねん
921非通知さん(長屋):2011/09/30(金) 16:18:02.70 ID:RVCoRxBz0
>918
どっちみちサムチョンなのでクソ画質です
922非通知さん(茸):2011/09/30(金) 17:05:23.45 ID:AdfDbRsz0
>>920
飛ばしで飛ばされるとキャリアが困るからだろう。
923非通知さん(チベット自治区):2011/09/30(金) 17:18:35.32 ID:r0lnfa8x0
821SCも840SCも転売屋が買い占めたのか売り切れだった。
しかし、ワンセグ見れるわけでもない2000円の740SCが
ヤフオクで2000円以上で売れてる理由は何だろう。
924非通知さん(庭):2011/09/30(金) 17:22:14.24 ID:eTy1YFqn0
>>923
2000円で売り切れじゃそれ以上だすわなw
925非通知さん(長屋):2011/09/30(金) 17:34:06.53 ID:RVCoRxBz0
740SCはまだ2000円で変えるよ
926非通知さん(庭):2011/09/30(金) 17:34:47.66 ID:Rwc7vV710
霜降りにして海外に売るのかな
927非通知さん(栃木県):2011/09/30(金) 17:38:48.87 ID:wnfBjA1g0
840SCって16GBのメモリ認識するのかな・・・推奨は4GBって書いてるけど
928非通知さん(庭):2011/09/30(金) 17:43:28.52 ID:vfhyPyKJ0
>>923
740scって中古でも売れる?
929非通知さん(茸):2011/09/30(金) 17:51:49.01 ID:aOIdDFp30
>>928
つI
930非通知さん(庭):2011/09/30(金) 18:11:03.99 ID:vfhyPyKJ0
>>929
おい売れんのか
マジかよ
931非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 19:54:13.57 ID:x4wl5ukR0
ヤフオクに出せばなんでも売れるんじゃね
932非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 20:01:20.94 ID:a6az6OE0P
まあ、100円スタートなら間違いなく売れる。いくらになるかは知らない。
933非通知さん(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:24:05.62 ID:VdffBHMB0
オンラインで買った740scをmnp後、白ロム屋に売りに行ったら2000円で売れたw
934非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 22:28:37.03 ID:8/xlEA/30
>>903
ありがとうございます

>>905
適当ほざくなカス
935非通知さん(愛知県):2011/09/30(金) 22:45:24.68 ID:01IkBLLc0
なんだこのオッサン!!(驚愕)
936非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 22:51:12.17 ID:xrKw6HeCP
メニュー+0も知らないとか…
937非通知さん(WiMAX):2011/09/30(金) 22:52:07.89 ID:/p5ocfBo0
ちょw これはひどい
何も間違ったことは言っていないのに
真の情弱にかかるとこの有様www
938非通知さん(千葉県):2011/09/30(金) 22:58:12.08 ID:/1Lg0YBt0
敗北宣言www
939非通知さん(茸):2011/09/30(金) 23:00:50.68 ID:aOIdDFp30
>>・・・・???
940非通知さん(愛知県):2011/09/30(金) 23:03:53.63 ID:01IkBLLc0
こういうカスがMNPしてスマホ板とかで情強きどってると思うと
胸が熱くなるね(´・ω・`)
941非通知さん(長屋):2011/10/01(土) 00:00:27.88 ID:B0SaLhuU0
>>923
GSM積んでて、どっかに持ち込めばSIMフリー化できるからじゃない
942非通知さん(千葉県):2011/10/01(土) 00:10:16.45 ID:QRJzpwRr0
auプリペのスレがないのは何故?
943非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 00:20:12.75 ID:TRoAjetg0
>>942
医者行け
944非通知さん(東日本):2011/10/01(土) 00:48:52.33 ID:VenFzEJZ0
>>942
探す奴がアホだから
945非通知さん(宮城県):2011/10/01(土) 00:57:37.81 ID:2sLYPODw0
馬鹿には見えない設定になってる
946非通知さん(千葉県):2011/10/01(土) 01:09:33.71 ID:QRJzpwRr0
あるんだったらURL貼れやアホ
947非通知さん(埼玉県):2011/10/01(土) 01:24:14.11 ID:xKypWDkx0
948非通知さん(宮城県):2011/10/01(土) 01:27:49.45 ID:2sLYPODw0
ほらよ感謝しろ

馬鹿には見えない
949非通知さん(東日本):2011/10/01(土) 02:05:28.33 ID:EQtHQJFF0
千葉はぷりペイドをプリペイドで検索してたってオチじゃないのか?
950非通知さん(東日本):2011/10/01(土) 02:17:08.98 ID:VenFzEJZ0
千葉ラギは阿保すぎるな
951非通知さん(WiMAX):2011/10/01(土) 02:19:09.55 ID:/X23ZAVz0
www それにしてもなんで、ヤフオクって、ゴミみたいな状態の携帯もうれるかね〜。。
なぞだ。。
952非通知さん(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 03:37:14.88 ID:a6tZVW6K0
安いプリペイド携帯を買って、通常契約の940シリーズにプリペイドのカード挿せばプリペイド携帯に変身ですよね?
買ったプリペイド携帯に通常契約のカード挿せば良いだけですよね?
ワンセグ専用機として940をプリペイド化したい。
オンラインで先週1台プリ注文して、チャージしました
追加でもう1台を計画中なのですが
どのくらい期間を開けたらよいかおおよその目安はありますか?
954非通知さん(富山県):2011/10/01(土) 08:08:25.12 ID:EEdRoRsE0
プリペイドの維持費ってどれだけですか?
みまもりケータイ月7円のがお得なような・・・
955非通知さん(WiMAX):2011/10/01(土) 08:22:44.44 ID:o3KzXyAZ0
>>954
「全く使わなければ7円すらかからない」とか
そういう話をしておまえは納得するのか?
それそれ使い方次第だろ
956非通知さん(京都府):2011/10/01(土) 08:43:56.54 ID:KTavmN2W0
しかしみまもりは本来の使い方だと罠だな
2年後、みまもり渡してた子供が携帯ほしいとか、親が便利だということで
継続する人多いだろうな
957非通知さん(東日本):2011/10/01(土) 08:46:52.58 ID:87pKW7/d0
重要なときに電波繋がらないと怖いだろ
958非通知さん(中国地方):2011/10/01(土) 08:52:18.83 ID:3XZma+pV0
>>954
その通り。
だからプリぺからみまもりに家は切り替えた。
959非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 09:16:44.34 ID:rbO0ln5DP
>>942
auからauに転入できないからじゃね。要約すると需要がない w
960非通知さん(神奈川県):2011/10/01(土) 09:19:50.70 ID:e9kta4AO0
あるっつーの
961非通知さん(東日本):2011/10/01(土) 09:25:08.66 ID:87pKW7/d0
あるよなw
962非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 09:29:43.35 ID:+qqSF/O90
>>956
みまもり4台を親機なしで買ったがオレ用にiPhone買おうかと思ってる
やっぱ親機がメインのほうが便利だし他社にして通話料金かかるのもなんか悔しい

って思っちゃうんだよな確かに
docomoも結構すごいキッズ割作ったけどその理由もわかる
963非通知さん(東日本):2011/10/01(土) 09:31:13.09 ID:87pKW7/d0
>>962
親機なしで買えるのかw
964非通知さん(長屋):2011/10/01(土) 09:42:50.27 ID:JatAnjeD0

2台以上同時契約なら両方がみまもり相互で親になれる
FAQ状態だけどみまもり契約したくてもプリモバは親になれない

しかし寝かすの2年は長い
965非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 10:22:44.69 ID:nbcBuioB0
全国の乞食を見守ってると思うと胸熱だな
966非通知さん(長屋):2011/10/01(土) 10:36:23.80 ID:mIUShieg0
何で、プリモバイル契約すんのに、
固定電話が必要なんだ

んなもん今時持ってるわけねーだろ

アホかハゲ死ね
967非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 11:00:14.94 ID:Qjzah9RV0
固定電話のことはよくわからんのだが、IP電話の番号じゃやっぱりダメかね?
もしIP電話のでいいなら050plusで番号取ればいけるんじゃ
968非通知さん(長屋):2011/10/01(土) 11:07:05.18 ID:Fu44LxiF0
ヤフオクで↓こんなものを大量に出品してる奴がいるんだけど
SoftBankの新品未使用(未登録・未開通)USIMカードです(動作確認のみ使用)

こいつは一体何者で、これは一体何なの?
969非通知さん(空):2011/10/01(土) 11:09:59.07 ID:mRXFS0/f0
職場か実家の固定電話番号でもいけるのに
それもない人ですか
970非通知さん(WiMAX):2011/10/01(土) 11:12:45.04 ID:Dp7xVsgE0
>>968
危険な代物だ。それをガラケーに挿して、カードをチャージすれば
開通してしまうという、自分の身分証明書すら必要なしのプリペSIM。

ただ、1ヶ月〜2ヶ月ぐらい開通出来れば御の字
大抵はチャージしても、途中で止められるよ。
971非通知さん(埼玉県):2011/10/01(土) 11:22:17.95 ID:nX+smbXB0
昔は路上で販売してたけどねぇ
風俗利用専用機で重宝したな

>大抵はチャージしても、途中で止められるよ。

止められないよwポスペじゃないから
972非通知さん(チベット自治区):2011/10/01(土) 11:29:38.76 ID:IcGWSXzS0
プリペSIMってSIMに電話番号や利用者の情報書き込まなくても使えるのか
973非通知さん(WiMAX):2011/10/01(土) 11:30:07.85 ID:Dp7xVsgE0
>>971
コンビニでバラ巻かれていた頃は止められなかったけど
今は大抵止められるよ。

なんからの犯罪に使われる可能性が高いんじゃない?
んで紐付いてるすべてを一旦STOPって感じみたいだぞ。
974非通知さん(長屋):2011/10/01(土) 11:52:26.16 ID:JatAnjeD0
そういえばMNPした後のSIMって返さなくてもいいの?
975非通知さん(香川県):2011/10/01(土) 12:02:29.94 ID:I8xSf9Ua0
プリペ欲しいのと同時に正月にタイへ旅行するんで
向こうでロック解除して使いたいと思うんだけど、
740scと821sc、解除し易いとか解除後不具合とか
どちらがお勧めとかありますか?どっちも同じですかね?
976非通知さん(空):2011/10/01(土) 12:20:44.35 ID:7BP34/bd0
タイで幼女買春乙
977非通知さん(神奈川県):2011/10/01(土) 12:29:35.55 ID:srlQ5Qnu0
>>975
ワンセグ不要なら740
821は充電口が特殊でしかも壊れやすい
978非通知さん(宮城県):2011/10/01(土) 12:29:40.89 ID:2sLYPODw0
タイで幼男買春乙
979非通知さん(長屋):2011/10/01(土) 12:57:25.41 ID:B0SaLhuU0
>>975
821ってGSM付いてないから意味ないんじゃないの?
980 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/01(土) 13:03:46.97 ID:iS33okS40
タイって今3G使えなかったっけ?
981非通知さん(岡山県):2011/10/01(土) 13:11:22.37 ID:cCs6NWWf0
>>975
821SCはもともと日本国内専用機だからUMTS2100MHzにしか対応していないしキャリア選択機能もない
リンクできるキャリアを勝手に摘むのが821SC
740SCはGSMにも対応している海外利用対応機だからキャリア選択もできる
解除の難易度ってソフト立ち上げて指示通りに端末を更新モードにしてつないでファームウェア選択して更新するだけ
誰でもできる
982非通知さん(京都府):2011/10/01(土) 13:14:12.13 ID:KTavmN2W0
>>962
もしかして、みまもり4つ持って、この友達にかけるときはこれ、とかやってたりする?
983非通知さん(長屋):2011/10/01(土) 13:20:41.92 ID:mIUShieg0
>967
>969

とりあえず、ソフトバンク本社の電話番号入れといたwww
984非通知さん(WiMAX):2011/10/01(土) 13:30:59.02 ID:SVTzUr4L0
>>983
それで通ったら笑えるな。何でも有?

それで審査通るなら県庁、市役所、役場でもOKそう?
極悪人は警察署、刑務所登録OKなら笑える。
985非通知さん(愛知県):2011/10/01(土) 13:50:35.49 ID:mKIJU+Kg0
リアル乞食かよw
986非通知さん(岡山県):2011/10/01(土) 13:54:02.25 ID:p6yMLyvY0
山○組本部の番号とかも
987非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 14:03:10.25 ID:+qqSF/O90
>>982
子どもだけどね、無料通話にしたかったらそうなっちゃう
自分からはメイン機から掛けちゃうけどね無料通話分たっぷりあるauだし

これボタン軽く押しただけで通話始まっちゃって自動応答にしてると
通話始まっちゃってそのことに気づかないとか結構ある
怖くて子供のほうは通話先を他社にできない、なんでオレもみまもり持つハメ
なんだけどこれがめんどくさくなってきちゃってさ
988非通知さん(千葉県):2011/10/01(土) 14:14:54.23 ID:JEBuMpUg0
アンドロイド端末+FONでいいよ
989非通知さん(香川県):2011/10/01(土) 14:22:00.42 ID:I8xSf9Ua0
レスくれた方、ありがとうございます。
岡山の方、詳しくありがとう、日本では湾背具あれば良いなと思ってたので
821に心が揺らいでたのですが740に決めました。


幼き子には興味ありませんが、ゴーゴーには嫁がエステに行ってる間に
行ってみようかと計画中です。
990非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 14:56:06.03 ID:PXLgtlDI0
>>989
マッサージパーラーも逝っておけよ
99154(神奈川県):2011/10/01(土) 15:29:28.18 ID:e9kta4AO0
ショップでSIM発行出来た。
審査に凄い時間かかったwww
992非通知さん(神奈川県):2011/10/01(土) 15:30:14.32 ID:e9kta4AO0
ごめん>>769だったw
993非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 15:53:15.68 ID:PXLgtlDI0
>>992
>>769と同一人物?
オンラインでは撥ねられてショップでは桶だったのか?
994非通知さん(神奈川県):2011/10/01(土) 16:05:38.81 ID:e9kta4AO0
>>993
ですよ。
かなり時間がかかりましたが、
FAXお願いも不要でした。
995非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 16:19:24.01 ID:gu0EB9/o0
人によって違うのかな。>>994と似たような感じで、
2回線MNPしたら俺は新規申し込みアウトだった。
部落ぽい。
しばらく大人しくするわ〜
996非通知さん(東日本):2011/10/01(土) 16:27:53.67 ID:VenFzEJZ0
aha
997非通知さん(東日本):2011/10/01(土) 16:28:14.51 ID:VenFzEJZ0
agagan
998非通知さん(沖縄県):2011/10/01(土) 17:44:15.69 ID:OTn1UqCk0
999非通知さん(庭):2011/10/01(土) 18:06:04.75 ID:yVXv9tez0
0
1000非通知さん(庭):2011/10/01(土) 18:06:23.05 ID:yVXv9tez0
まさお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。