携帯周波数再編総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん(アラビア)
携帯・PHS関連@Wiki
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/1.html

800MHz帯・周波数再編スレ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1280475598/
2非通知さん(東日本):2011/09/07(水) 12:37:25.36 ID:Z4Hh6AUV0
スレタイ変更するなら一言くらい言え。

800で検索してた奴もいるだろ。
3非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 21:57:35.47 ID:k6fAIQcI0
そんなヤツ おらんやろ〜
4非通知さん(関西・北陸):2011/09/07(水) 23:23:38.90 ID:NleLclByO
auの機種変更促進キャンペーンの次の作戦は何になる
無料機種が増えますかねぇ。
いつ手を打つのが潮時なんだろう…ギリギリまで粘ろうかとも思うんだけど。
5非通知さん(WiMAX):2011/09/08(木) 09:15:15.88 ID:E1tTZjw70
>>4
auはもう終わりでしょ。8月のTCAは73,000と三流会社と同じ数字って・・・
それに対しソフトバンクは23万。数倍規模も違う
\0、\50000バラマキしてもこの結果なんだから。
これは本格的にau離れが加速していると思う
6非通知さん(愛知県):2011/09/08(木) 12:18:02.53 ID:AJlmlFkl0
>>5
CDMAを使っているのが根本原因かもね。
ただ、LTEを整備し始めている事から考えると、LTEでの巻き返しも可能な気もするが。
7非通知さん(iPhone):2011/09/08(木) 12:42:06.07 ID:v9Mwvxcvi
CDMAを使ってるベライゾンは業績悪いの?
8非通知さん(東京都):2011/09/08(木) 12:53:07.69 ID:FozD+zNL0
明らかに消費者心理を読みきれなかった戦略ミスだろ
CDMAとか言い訳にすらならない
9非通知さん(チベット自治区):2011/09/08(木) 13:39:46.03 ID:6AfIXotq0
>>5
去年も一昨年も10万超えることの方が難しかったんだけどなwwwww
10非通知さん(iPhone):2011/09/08(木) 13:43:20.52 ID:jevUwvNY0
スマフォが待望される時代を読み違えたよね
なにするにしても月額料金取って
リスモなんつー音楽配信はボッタクリ値段もいいとこ
そんなクローズドな世界に閉じ込めて金儲けしてたんだからなあ
スマフォ出したと思ったらメガネケースだったし…
今更「Android au」なんてどの口が言うかって思うわ
11非通知さん(WiMAX):2011/09/08(木) 15:18:40.80 ID:Dw9US0fm0
auは路線、戦略ミスが続出してるからね。そんなことやってる場合じゃないのに

CMでソフトバンクをバカにする → 結果自社の好感度下がるし純増も減った

androidに独自機能埋める → バージョンアップできない。メモリ不足になるなど

         ____
       /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  なにやってんだか・・・ね  
     \      `ー=-'  /     
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
12非通知さん(神奈川県):2011/09/12(月) 22:12:04.78 ID:fY+Zw61+0
禿が900MHzもらうことがあったら、ここの住人の
一部は土下座する必要があるね。
13非通知さん(dion軍):2011/09/12(月) 22:48:46.86 ID:dcfFZOgB0
芋に900MHzがいったら、禿げと儲が発狂するから、楽しみだwww
14非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 22:49:40.54 ID:rwh7xiNS0
禿に900がいったらアンチ共が発狂するから楽しみだwww
15非通知さん(dion軍):2011/09/12(月) 22:59:22.53 ID:dcfFZOgB0
まぁ、芋に900MHzがいけばいいんだよ。

そうすりゃ、禿げは安く900MHzのネットワーク借りられるだろ。
すでに、1.7GHzでも実績もあるしな。
常日頃、ローミングさせろと騒いでいるから、ネットワークを借りられればそれで
日頃の言動と一致するし、十分だろ。
自分で基地局整備をしたいというのなら、まだまだ1.5GHzは基地局密度が疎だし、
超高速のAXGPもあるしな。周波数はまだまだ余っている。

芋に900MHzの割当、それでいいんだよwww
16非通知さん(徳島県):2011/09/12(月) 23:03:04.83 ID:34bq58Sn0
>>15
残念だが芋には速攻で整備出来る資金がないだろう・・・
17非通知さん(dion軍):2011/09/12(月) 23:04:12.97 ID:dcfFZOgB0
>>16
速攻の定義はなにかね?

それから、5年をメドに99%の人口カバー率という計画。
で、なんか問題あるのかね?

18非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 23:06:15.00 ID:rwh7xiNS0
>>17
資金の目処は?
19非通知さん(dion軍):2011/09/12(月) 23:07:26.98 ID:dcfFZOgB0
>>18
減価償却費と利益があるだろ
まさか、整備に1兆円もかかるなんて考えているんじゃないだろうなwww
20は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/12(月) 23:07:46.60 ID:MXdklHeZ0 BE:151308656-2BP(1004)

>>16
KDDIがUQの債務保証やったり、WiMAXで庭スポットを開設しているように、
SBMがEMの債務保証したり、MVNOの借りる回線数を増やせばいい
21非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 23:08:10.62 ID:rwh7xiNS0
1.7GHzでまともにエリア展開出来てないのに5年で99%とか無理だからwww
22非通知さん(徳島県):2011/09/12(月) 23:09:34.67 ID:34bq58Sn0
>>20
結局そうなるよね、だったらSBMでいいよ。
芋は700までにもっと体力付けることが先決
23非通知さん(dion軍):2011/09/12(月) 23:09:36.57 ID:dcfFZOgB0
>>20
もし、そうなると、総務省としては安心だろうけどな。新興キャリアの経営安定化のために
ネットワークの共有が役立ったということで・・・・
そうすりゃ、芋のしたのMVNOも経営安定化ができるしな
24非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 23:09:49.08 ID:rwh7xiNS0
>>19
いくら?
まさか2〜3千億で出来ると思ってないよなwww
それともコン柱建てまくるのか?w
25非通知さん(dion軍):2011/09/12(月) 23:11:30.53 ID:dcfFZOgB0
>>21
なぜ、無理なの?
具体的・定量的に説明できるかな?

>>22
>>23が行政の意向だとしたら、禿げには割当はないよwww
26非通知さん(dion軍):2011/09/12(月) 23:12:23.45 ID:dcfFZOgB0
>>24
そんなもんだろ。
すでに、ある程度のネットワークはできている。
27非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 23:12:56.04 ID:rwh7xiNS0
>>25
実績も金もない
28非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 23:15:19.56 ID:rwh7xiNS0
>>26
ルーラルエリアは全くの手付かずなのにか?
それに1.7GHzと全部が共用できるわけでなし
29非通知さん(dion軍):2011/09/12(月) 23:15:46.88 ID:dcfFZOgB0
>>27
>実績も金もない

すでに、1.7GHzでネットワークを張りめぐらせて黒字までもってきた実績があるだろ。
実績がないのは禿げだろうてwww

金がない? いくら必要だと思っている?
まさか、1兆円?
芋の基地局のコストは他キャリアの1/5ともいわれているんだけどな
30非通知さん(チベット自治区):2011/09/12(月) 23:16:34.33 ID:0g/q3t0G0
ネットワークの共有が当たり前なら、まずドコモの800MHzを解放しやがれ
31非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 23:18:02.04 ID:rwh7xiNS0
で?減価償却費と利益あわせていくら?
700/900取るための1000億も必要だよ
32非通知さん(チベット自治区):2011/09/12(月) 23:18:05.24 ID:0g/q3t0G0
>>29
でも禿にも劣るエリアだろ?
33非通知さん(dion軍):2011/09/12(月) 23:18:28.27 ID:dcfFZOgB0
>>28
>ルーラルエリアは全くの手付かずなのにか?
そんな程度だろ。

>それに1.7GHzと全部が共用できるわけでなし

今のエリアだと、MUの中にBBUを入れてあとは900MHz用のRRUとアンテナ設置。
ネットワークは共用(必要に応じ増強)程度だろ。
これで93%までのカバーができるからな

用語の意味はわかるか?
BBU
RRU

それぞれ説明してみwww
34非通知さん(dion軍):2011/09/12(月) 23:20:00.95 ID:dcfFZOgB0
>>31
>で?減価償却費と利益あわせていくら?

決算報告くらい読めば。バカじゃなきャすぐわかる。

>700/900取るための1000億も必要だよ

その根拠は?
サバ読みの概算値だろ。
35非通知さん(dion軍):2011/09/12(月) 23:21:12.61 ID:dcfFZOgB0
>>32
禿げにも劣るエリアだけど、だから、900MHzで整備をするんだろ。
もっとも、エリア内では禿げはかなわないだろ。
なんて、禿げは芋のMVNOだからなwww
36非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 23:22:09.46 ID:rwh7xiNS0
>>29
採算の取れる人口の多い場所にしか基地局建ててないから黒字にはなるだろ
採算の取れない過疎地や山間部をエリア化する実績が足りない
37非通知さん(dion軍):2011/09/12(月) 23:25:07.84 ID:dcfFZOgB0
>>36
なにを意味不明なことを書いているんだwww
実績がないという点では、禿げだろ。芋はゼロからのスタートをしている。
そんなことより
>>33>>34 の回答を調べてこいwww

まぁ、総務省とか電波監理審議会とかの基本的な考え方の方が
問題だろうな

--------もう一回--------
まぁ、禿げ自身も「ローミングさせろ」とごねているという実績があるから、
公平性の観点から、MNO間のネットワーク共有を受け入れるキャリアに
900MHzの割当があるんじゃないかな。
で、芋に割り当てれば、政策の一つである競争環境の醸成に資することになる。
また、通信業界の多様性を維持するためのMVNOも芋が多くを抱えていることから
これも、政策推進に資することになる。

まぁ、このへんのロジック展開に対して、自社が優位と正当化できるかどうかが
禿げ電が900MHzを確保できるかどうかの分かれ目だろうねぇ。

38非通知さん(東京都):2011/09/12(月) 23:25:46.40 ID:rwh7xiNS0
(dion)軍は言葉だけ知ってて実運用は知らない素人か
39非通知さん(チベット自治区):2011/09/13(火) 00:13:37.75 ID:AoNmqxL40
>>37
>まぁ、禿げ自身も「ローミングさせろ」とごねているという実績があるから、
>公平性の観点から、MNO間のネットワーク共有を受け入れるキャリアに
>900MHzの割当があるんじゃないかな。

800のローミングが実現してたら900のローミングも現実性あるけど
ドコモとauが800を使わせてないんだから900だけローミング強制というのも変な話
40非通知さん(iPhone):2011/09/13(火) 01:13:47.69 ID:nEW0KaRl0
願望と予測の区別が付いてないのは
精神障害の一種なのか。
41非通知さん(千葉県):2011/09/13(火) 07:33:43.84 ID:7rcxtL/s0
イーモバイルがソフトバンクより自社を電波の割当で優遇しろいうなら、
ソフトバンクの3000万を越えるユーザを集めて、基地局をソフトバンクと同等の15万局立ててからだね。
そうすれば、少なくともソフトバンクと対等に新しい電波をもらえる権利を主張することはできるだろう。

>まぁ、禿げ自身も「ローミングさせろ」とごねているという実績があるから、

こういう嘘をつくからアンチはバカにされる。ドミナントが有利な800MHzを独占しているから、
公正競争を促し市場を活発化して、ドミナントのユーザを含めて価格競争の恩恵を受けられるように、
ドミナントには有利な周波数のローミングを約款を定めて解放するなど、他社がつかえるようにすべきと
主張したのであってごねたことなどない

ソフトバンクがドミナントになり、有利な周波数を独占している状態になれば、当然ローミングを解放するだろ。
まあ、その前にローミングやMVNOではソフトバンクはすでに他社に優る実績がある。
KDDIのツーカーは停波までソフトバンクからPDCをローミングしていたし、ディズニーなどMVNOの例もある。
42非通知さん(千葉県):2011/09/13(火) 07:53:38.21 ID:7rcxtL/s0
まあイーモバイルが900MHzを欲しいと言うなら、とりあえずソフトバンクのように10月から
2500億(既存の基地局の鉄塔やバックボーンを共用できるからこの費用なのあって、まったくの新規なら
この何倍にも膨らむ)を投じて900MHzの整備を開始しないとね。

ソフトバンク2500億円投資の基地局建設とauキャバ嬢CM 2011年09月06日
http://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51769795.html
ちなみにプラチナバンドとは、700〜900MHz帯の周波数を指し、電波が建物を迂回して届き、つながりやすくなる
ことから付いた名前で、その基地局の建設を2011年10月から2年ほどかけて施工するという。
都内では2011年12月からアンテナ設置工事に着手し、2013年3月末までに5割を稼働させるというから、工程表通りに
作業が進めば、通信状況はだいぶ改善されるのだろう。ちなみに総投資額は2500億円で、業界内では最後の
大型インフラ工事と呼ばれ、ものすごい規模の工事になることが確実視されている。
43非通知さん(芋):2011/09/13(火) 07:58:49.45 ID:EeN04H5+0
総務省の政策である
・競争環境の醸成
・MVNO の活性化

の観点がまったく欠けている。高所から物事をかんがえず、歪曲ばかりという点で、
まるで、パンツ動画を収集している独居痴呆老人のkeystar だなww
44非通知さん(千葉県):2011/09/13(火) 08:00:39.68 ID:7rcxtL/s0
キチガイの(芋)必死にスレ荒らしが笑えるl。
45非通知さん(芋):2011/09/13(火) 08:05:50.27 ID:EeN04H5+0
名無しが、なんでkeystar に反応するのだろう?
もしかして、あちこちで荒し認定をもらっているkeystar 本人なのだろうか?

46非通知さん(千葉県):2011/09/13(火) 08:11:25.40 ID:7rcxtL/s0
キチガイの(芋)が必死にスレ荒らしているをから笑らわれているだけなのに、
(芋)はバカだから日本語が理解できないのだろうか。
47非通知さん(芋):2011/09/13(火) 08:22:10.89 ID:miL+2wnO0
keystar oyabun
での検索も、独居痴呆老人keystar の痛々しさがつたわるね

いやいや、はずかしい年寄りたwww
48非通知さん(千葉県):2011/09/13(火) 08:24:50.86 ID:7rcxtL/s0
こりずにキチガイの(芋)が必死にスレ荒らし、ぷぷぷ。
49非通知さん(チベット自治区):2011/09/13(火) 08:39:14.40 ID:AoNmqxL40
>>41
現状は帯域が禿の半分しかないんだから3000万とまでは言わんが
せめて1000万を狙えるようなポテンシャルを見せてくれないとねぇ
50非通知さん(catv?):2011/09/13(火) 09:14:12.35 ID:Z2+7714b0
なんか千葉県の御仁は結構いい年の人らしいですが、朝から他人とけんかしてぷぷぷとか書き込んでるのを想像すると
可哀想になってきます。
51非通知さん(千葉県):2011/09/13(火) 09:30:26.91 ID:7rcxtL/s0
>>49
そういうこと。
アンチのいうようにソフトバンクよりもイーモバイルを優遇しろとかおかしな主張でなければ、
市場競争を促進する意味合いでユーザ数の少ないところに一定の配慮とか、優遇するというのもあるとは思うが、
ソフトバンクを不利にしたいがための主張はおかしい。

イーモバイルを助けることがそんなに大事なら、2GHz、1.7GHz、1.5GHz、800MHzと4つも持っているのに、
2GHzはソフトバンクの半分以下、1.7GHzや1.5GHzはほとんど整備していないドコモから800MHzの一部でも
返してもらってイーモバイルにあげればよい。

ドコモはまずは一人当たりの基地局数をソフトバンク並に整備しないとね。つまり基地局の総数ではソフトバンクの倍。
周波数帯ではソフトバンクの倍の4つ持っているんだから、基地局の総数をソフトバンクの倍にすることは別に難しくない。
鉄塔を共用すれば、ソフトバンクと実質同じ数の基地局ロケーションで足りる計算。
52非通知さん(WiMAX):2011/09/13(火) 09:40:53.25 ID:YIS0yr9q0
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).).       ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(o・∀・o)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛

あの感動が帰ってくる!日本中のケータイ野朗待たせたな!

iPhone 5まもなく登場!
http://japan.cnet.com/news/service/35007343/
53非通知さん(大阪府):2011/09/13(火) 09:43:57.75 ID:1T2D0rkA0
>>52
これじゃ5じゃなくて4Sじゃん
(゚听)イラネ
54非通知さん(チベット自治区):2011/09/13(火) 09:49:11.53 ID:5E7H+phi0
競争環境の醸成なんか言ったら、益々ソフトバンクが900MHz獲らないと大変になるだろ。
もしイーモバイルに900MHzが渡ったら
ソフトバンクがイーアクセスを買収する可能性があるんじゃないか?
総務省からすれば、せっかく増やしたキャリアが消えるのだけは勘弁だろう。
55非通知さん(大阪府):2011/09/13(火) 09:52:58.92 ID:1T2D0rkA0
>>54
まぁ、資金的には禿が芋を買収するのは可能だけど、
色々問題あるから簡単じゃない。
56非通知さん(千葉県):2011/09/13(火) 10:44:54.62 ID:7rcxtL/s0
前スレ
>>IMTコアバンドがないと言うけど、1800MHz(バンドV)がLTEコアバンドになりそうだし既に運用してるキャリアもある
>なりそうでは困るだろ。なっていると世界的に認められているのかね?

LTEに関しては、1.8GHzが世界共通のコアバンドになることは、ほぼ決まりで、
端末の調達性などではイーモバイルは有利だね。

LTE World Summit 2011で語られたLTEコア帯域としての1.8GHz帯
http://www.icr.co.jp/newsletter/report_tands/2011/s2011TS267_3.html

http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E3E0E2E1E28DE3E4E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;df=3
 イー・モバイルが期待するのは、オーストラリアや欧州のデンマーク、ギリシャなどが1.8GHz帯で
LTEの実験を進めていることだ。この周波数帯はイー・モバイルが使う1.7GHz帯と重なる部分があり、
ここでグローバル端末が普及すればそのまま流用できるようになる。

サムスンが先日発表したLTE対応のGalaxy S IIも1.8GHzに対応している
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201108301139.html

つまり1.8GHz(イーモバイルの1.7GHzを含む)のLTEコアバンドしての有利性は、すでに端末側では実現しているし、
基地局機材の調達などでも有利。
57非通知さん(dion軍):2011/09/13(火) 20:43:25.96 ID:9DqX9/R80
58非通知さん(千葉県):2011/09/13(火) 21:17:44.84 ID:7rcxtL/s0
人間の屑の(dion軍)が必死だね、ぷぷぷ。
59非通知さん(dion軍):2011/09/13(火) 21:20:50.97 ID:9DqX9/R80
人間のクズというか、ヒトモドキノクズといったら、
あちこちのサイトで出入り禁止となっている「keystar」というじいさんだろwww
噂では、美浜区の某団地在住らしいがなwww
60非通知さん(dion軍):2011/09/13(火) 21:24:26.14 ID:9DqX9/R80
なんか、keystar(key?)について、いろいろ書いてくれている人がいるな

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/6930/200805.html#070
61非通知さん(東京都):2011/09/14(水) 00:23:06.19 ID:s9wLtsRf0
>>51
利用中の帯域をあげればいいとか、意味がわからん。ドコモに兆単位の立ち退き料
払うの?
そもそも、15MHzまたは10MHz幅*2が必要だと各社言っているわけで。
62非通知さん(芋):2011/09/14(水) 18:34:04.06 ID:OvC6bd+E0
>>61
名無しをいいことにあちこち荒しを続け、出入り禁止の独居痴呆老人で人間のクズ、key 違いと呼ばれる千葉県の御仁だからね
63は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/14(水) 23:13:59.44 ID:xfXfx6s70 BE:45392933-2BP(1004)

>>22
そうは言っても芋にも準グローバルバンドを割り当てるべきだろ

>>28
900もらえることを期待して整備せずに待っていたという発想は出来ないのか。

>>41
EMに割り当てられてるのが片道15MHzなんだから、
SBMが片道30MHzであることを考慮すれば1500万で十分だろ。
あと、基地局は数じゃない。通信速度や通話音質が問題だ。

>>51
ユーザ数がSBMより多いのに基地局数は比較すると少なく、
されども(スマフォで使える)周波数は広くもないのに
速度がSBM並みに出るドコモはすごいですね。
1.5GHzは15MHz化を、1.7GHzは東名阪でしか使えないんだから仕方ないだろ。
1.7GHzのうち5MHzをEMに割譲しろっていうなら理解するけど。

>>56
すぐに1.7GHzをLTEに転用したらドコモと同じ問題が起きるから無理。
64非通知さん(チベット自治区):2011/09/14(水) 23:19:57.65 ID:jkIXfHhD0
>>63
>1500万で十分だろ。
そうだね。でも1500万どころか、500万もいないんだぜ?
65非通知さん(東京都):2011/09/15(木) 00:38:24.25 ID:v02bP5Jo0
>>63
> すぐに1.7GHzをLTEに転用したらドコモと同じ問題が起きるから無理。

早ければ来年中に追加割り当てありそうじゃん
66非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 07:25:32.43 ID:nMBk7HYO0
>>64
>そうだね。でも1500万どころか、500万もいないんだぜ?

3.9G等の周波数割当の時点で、ユーザー数は周波数割当の指標ではなくなっている。
すでに、データトラヒックに視点は向いているので、トラヒックをどれだけさばいている
かどうかで割当が決定されるだろう。
ちなみに、エリクソンの調査では、ユーザー種類によるトラヒック発生量は
音声:スマホ:PCデータ通信=1:10:100
とされている。この割合を投入するなら、emの場合の換算加入者数は10倍か
それ以上が妥当ということになる。

まぁ、実際のところ、行政でトラヒック量の統計をとっているから、キャリアごとの
量は把握されているんだけどな。

67非通知さん(チベット自治区):2011/09/15(木) 17:18:12.73 ID:mTrqYna00
>>66
>すでに、データトラヒックに視点は向いているので、トラヒックをどれだけさばいている
>かどうかで割当が決定されるだろう。
100MHz割り振っても周波数が足りなくなるから、行政的にそれはありえない。
68非通知さん(芋):2011/09/15(木) 18:30:59.26 ID:AbHEBy4M0
>>67
行政的にありえない
ってどういう意味?
つか、行政的の意味がわからんのだがな
69非通知さん(チベット自治区):2011/09/15(木) 18:47:22.89 ID:mTrqYna00
>>68
電波行政を行う総務省が、電波という公共財・国民の共有物である有限の財産を、より少ないユーザーで使い切ってしまう企業に割り当てる客観的合理性が無い。
クラス30人分の給食を、30人に均等に割り当てるか、10人だけに3人前割り当てて残り20人には食べさせないか、という給食当番の選択。
70非通知さん(iPhone):2011/09/15(木) 18:53:39.00 ID:umvcvu6yi
>>69
もしその理屈であるならば、WCPのXGP帯域は返却だな
71非通知さん(チベット自治区):2011/09/15(木) 18:55:01.40 ID:mTrqYna00
>>70
このままユーザー集められないならそうなって然るべきだろうね。
72非通知さん(芋):2011/09/15(木) 18:57:25.19 ID:Lo7+ZzU/0
>>69
そのユーザーにはだれでもなれるだろ。
しかもサプライヤは安価に提供できる。
なれば、そのサプライヤに割り当てすれるのが行政の仕事。
73非通知さん(芋):2011/09/15(木) 19:03:00.74 ID:ZK081Qbm0
>>69
さらにいえば、2年前に割り当ての周波数を有効利用せずに他のMNO から帯域を借りるようなキャリアにわりあては不要
逆に、他のMNO にも低価格て帯域を提供できるキャリアにこそ割り当てるべきということになる
74非通知さん(芋):2011/09/15(木) 19:07:45.67 ID:ZK081Qbm0
>>73
ただし、独占あるいは少数寡占がすすむ場合は、それこそ、行政的に、抑圧される
75非通知さん(チベット自治区):2011/09/15(木) 19:09:23.97 ID:mTrqYna00
>>72
>そのユーザーにはだれでもなれるだろ。
なれないよ。
3人前食べられるユーザーは10人だけだから。

>>73
>2年前に割り当ての周波数を有効利用せずに
ちょっと何言ってるか分かりません。
76非通知さん(芋):2011/09/15(木) 19:14:30.76 ID:ZK081Qbm0
>>75
別にユーザー数に制限はない
単に
たとえが破綻しているだけだwww
77非通知さん(チベット自治区):2011/09/15(木) 19:21:01.11 ID:mTrqYna00
>>76
だからユーザーが現状で禿の半分、30MHz追加されたら禿と同程度のユーザー数まで増やせるんなら芋でもいいんだけど、その目安に届いてないって話をしてるんだよ。
78非通知さん(芋):2011/09/15(木) 19:28:58.18 ID:AbHEBy4M0
>>77
だから、帯域割当ての指標としてユーザー数はつかわれないといっている。
なぜなら、1.5/1.7GHz の割当てではユーザー数は考慮されてない。
しかも、データ通信という新しいマーケットの話であるからな

理解できるかな?

あと、禿げの話なら芋から借りれば、安価にサービスできてユーザーのためにもなる
79非通知さん(チベット自治区):2011/09/15(木) 19:33:30.93 ID:mTrqYna00
>>78
>なぜなら、1.5/1.7GHz の割当てではユーザー数は考慮されてない。
考慮されてるだろ。
1.7GHzの追加割当が実際そうじゃないか。
80非通知さん(東京都):2011/09/15(木) 20:08:38.90 ID:tc/0i7cG0
芋は本来なら1.7GHzの5MHz×2しか貰えないところを10MHz×2も貰った
それに来年中に1.7GHzの追加割り当て分を狙ってるし900MHzは貰えないよ
81非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 20:56:46.67 ID:nMBk7HYO0
>>79
>1.7GHzの追加割当が実際そうじゃないか。

勉強不足だな。
当時のルールでは、芋が追加の5MHzをもらうのには250万契約、さらに5MHzのためには
500万契約必要だった。
にもかかわらず、10MHzの割当があったのは、すでに、時代は変わっていて、データ通信の
トラフィックが問題になっているという認識が行政側に存在していたと認識すべきだろうな。

したがって、契約者数による周波数割当という概念はすでに2年前になくなったと考えるのが
妥当。

加えて、行政サイドとしては競争環境の醸成というミッションがある。
したがって、emに900MHzを割り当てることが、まずはこのミッションにかかる施策の一つと
なる。禿げの問題はあるが、emはMNO相手のネットワーク貸し出しをすでに実行しており、
また、禿げよりも安価に提供できると推定されるから、全体としてみれば、wmに900MHz
を割り当てることが競争環境の醸成に資することとなると判断するだろう。
加えて、新興キャリアの経営安定が、禿げのMVNO化によって、促進されることとなるから
これも行政サイドのミッションに合致することとなる。

まぁ、そういうことだ。
82非通知さん(チベット自治区):2011/09/15(木) 21:48:37.25 ID:mTrqYna00
>>81
>にもかかわらず、10MHzの割当があったのは、すでに、時代は変わっていて、データ通信の
>トラフィックが問題になっているという認識が行政側に存在していたと認識すべきだろうな。

ちげーよ、BBモバイルが帯域返上して割り当てられる分が増えたからだろうが。
83非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 21:51:22.22 ID:nMBk7HYO0
>>82
>ちげーよ、BBモバイルが帯域返上して割り当てられる分が増えたからだろうが。

おまえは、勉強というものをしていないようだな
バカは芯でいいよ
84非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 21:55:59.94 ID:nMBk7HYO0
>>82
首尾よくでてきたので、一応、書いておく。
バカだから、新旧対比表なんてわかんないだろうけどな

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/090311_8.html
4) 平成17年総務省告示第883号(1.7GHzギガヘルツ帯又は2GHzギガヘルツ帯の周波数を
使用する特定基地局の開設に関する指針を定める件)の一部を改正する告示案(別添4(PDF))及び
新旧対照表(別添5(PDF))
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2009/pdf/090123_8_bt5.pdf
85非通知さん(チベット自治区):2011/09/15(木) 22:09:52.95 ID:mTrqYna00
>>84
別表も、別表に書かれたMHz当りの利用者数を基準に割り当てるってことも全く変わってないよ?
86非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 22:11:50.51 ID:nMBk7HYO0
>>85
おまえ、バカだろ
新旧対比表なんだから、変更部分だけ、注意して読めばいい。
理解できなきゃ、カキコミやめろ。
87非通知さん(愛知県):2011/09/15(木) 22:16:17.93 ID:i76C/Rpg0
最近の周波数割り当てではMVNOへの開放が条件になっている事が結構多いので、
周波数の割り当て条件としてMVNOへの開放ってのが出てきそうな気がする。

当然、これが900MHz帯の割り当て条件になった場合はソフトバンクがMVNOへの開放を積極的に行うようになり、
結果的に900MHz帯がソフトバンクに割り当てられたとしてもイーモバイルが900MHz帯を利用可能になるのではないかと思う。

あと、MVNOへの開放が割り当て条件にならなかったとしても、
ソフトバンクがイーモバイル側にソフトバンク網へのローミングを確約した上で900MHz帯の全てをソフトバンクが取得できるようにするのではないかとも思う。
88非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 22:21:41.24 ID:nMBk7HYO0
MVNOの開放は必要条件になるだろう。
しかし、

>ソフトバンクがイーモバイル側にソフトバンク網へのローミングを確約した上で900MHz帯の全てをソフトバンクが取得できるようにするのではないかとも思う。

ぞれはないだろう。
そもそも、そういった個別条件を告示に一般的な要求事項としてどう表現するのかね?
89非通知さん(チベット自治区):2011/09/15(木) 22:31:03.05 ID:mTrqYna00
>>86
木を見て森を見ずとはおまえのことだな。
枝葉の変遷だけ見て理解した気になってるけど、根幹の把握をしてないじゃないかw
90非通知さん(チベット自治区):2011/09/15(木) 22:32:40.00 ID:mTrqYna00
>>87
その場合は先に800MHzを取得したドコモやKDDIにもMVNOへの解放を迫るべきではないのか?
91非通知さん(愛媛県):2011/09/15(木) 22:34:59.63 ID:SXHK2ajb0
>>81
1.7GHzの全国バンドが特例で芋に早期割り当てされたのは
1.5GHzと合わせて携帯4社に満遍なく新規周波数を割り振るためだろうが。
勝手に自分に都合のいいストーリーを作り上げるなよ。
見ていて恥ずかしくなるだけだから。
92非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 22:37:03.18 ID:nMBk7HYO0
>>89
で、理解したのかね?
根幹ってなになの?
わかったの?

」枝葉の変遷だけ見て理解した気になってるけど[って、別表ばかりみた
おまえのことをさしているだろ、
93非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 22:38:06.90 ID:nMBk7HYO0
>>91
>1.5GHzと合わせて携帯4社に満遍なく新規周波数を割り振るためだろうが。

その背景にはなにがあるの?そのくらいは理解できないの?
94非通知さん(愛媛県):2011/09/15(木) 22:40:12.21 ID:SXHK2ajb0
>>93
背景も何もない。
波風を立てたくない監督官庁が落としどころを探っただけ。
95非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 22:41:17.95 ID:nMBk7HYO0
>>94
それだと、監督官庁の職務を放棄したということになるが
そういうことかね?
96非通知さん(愛媛県):2011/09/15(木) 22:42:28.45 ID:SXHK2ajb0
>>95
事業者間の利害を円滑に調整するのも立派な仕事だが?
御託だけでうまくいくわけないだろ。
97非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 22:43:54.71 ID:nMBk7HYO0
>波風を立てたくない監督官庁が落としどころを探っただけ。

>事業者間の利害を円滑に調整するのも立派な仕事だが?

とは、まったく意味合いが違うと思うがな。
98非通知さん(チベット自治区):2011/09/15(木) 22:52:47.30 ID:mTrqYna00
>>92
じゃあ、なんで、最後の5MHzは芋に割り当てられなかったのかねぇ?変だねぇwwww
99非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 22:53:56.22 ID:nMBk7HYO0
ま、総務省は総務省でいろいろとやっている。
成果についてはひとそれぞれだろうけどな

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/broadband/index.html
100非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 22:57:11.46 ID:nMBk7HYO0
>>98
バカだねぇ。
とりあえずの公平感だろ。

それとも、割り当てる必然性はあるのかね?
101非通知さん(愛知県):2011/09/15(木) 22:59:05.20 ID:i76C/Rpg0
>>90
現時点でドコモもKDDIもMVNOに開放しているから問題ないのではないかな?
ただ、MVNOがドコモ網に集中しすぎてKDDIのネットワークを使おうとするMVNOが少なすぎるのも問題な気がするが。
102非通知さん(チベット自治区):2011/09/15(木) 22:59:43.55 ID:mTrqYna00
>>100
は?
芋は定められた利用者数に届いてないのに、ドコモが定められた利用者数を先に超えて取得申請したからに決まってんだろうがwww
103非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 23:00:18.21 ID:nMBk7HYO0
>>98
書き忘れたが、3.9G等の割当原案はemが提案したものだが、
当初から10MHz幅を各社に割り当てるというものであって、
別に15MHzをemが要求していたわけではない。
要求していないものを割当てする必然性もないだろ。
すなわち、従前の告示も特段変更する必要もない。
104非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 23:02:57.64 ID:nMBk7HYO0
>>101
KDDIはCDMA2000というハンディがあるからMVNOがつかないんじゃないだろうか

ドコモ網に集中しているかというとそれはちょっと疑問。日本通信とあとなにかあったっけ?
MVNO数だけなら、芋あるいはBWAだけどwima×だろう。

禿げは2社くらいあったっけ。ぁぁ、emが音声開始の時に、禿げのローミングを
申し入れたけど、断られたということもあったようだ。(結局、ドコモが受け入れてくれた)
105非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 23:05:53.72 ID:nMBk7HYO0
>>102
なんだ、東名阪の最後の5MHzをドコモが取得した話をしていたのか
告示のとおりの運用だろ。特段、問題があったわけでもない。
なにが問題なの?
106非通知さん(dion軍):2011/09/15(木) 23:09:50.63 ID:nMBk7HYO0
>>102
平成17 年の告示のとおりの運用だろ。
3.9G 等によるモバイルブロードバンドの実現のための1.5/1.7GHzの割当の際は
その一部を変更しているだけだ。

なんで変更したのか、その背景を考えてみるべきというのが最初の話だったのだが、
H17年の残骸が、まさか、『根幹』とやらと主張するのかね?
107非通知さん(チベット自治区):2011/09/15(木) 23:18:15.15 ID:mTrqYna00
>>105
問題なんか無いよ。
だから周波数当りの利用者数で割当られるという根幹は何も変わってないという話。
108は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/15(木) 23:22:02.02 ID:oVpDGYma0 BE:45392933-2BP(1004)

>>104
禿は標準貸し出しプランに帯域貸しが用意されてないから誰も借りないんだろう
109非通知さん(愛知県):2011/09/15(木) 23:47:49.51 ID:i76C/Rpg0
>>104
誤解させてしまったけど、ドコモとKDDIを比べてドコモに集中という話だった。

今後全ての携帯事業者がLTEに移行する事を踏まえてだけど、
使用する規格が同じであれば全キャリアの回線が相互ローミングするなんて事も簡単になると思う。
なので、アンテナ設備等は実際に周波数を割り当てられたキャリアが整備し、それをMVNOを含めて全てのキャリアで利用すると言うのはどうかな?
当然、他社の設備を利用した際はその分利用料を払う形にはなると思うが。

もしくは、全キャリアが出資して設立した会社にのみ周波数を割り当てて、全ての事業者がMVNOの形で利用する。
これならどこの事業者に周波数が割り当てられるかなんて考える必要が無くなる上に新興企業であっても広い帯域を利用できて良いと思うし、
事業者ごとに鉄塔が建てられたりする事も防げて良い事ずくめかと。
110非通知さん(東京都):2011/09/16(金) 00:19:12.94 ID:3xrVOO5u0
>>109
>全キャリアが出資して設立した会社にのみ周波数を割り当てて、全ての事業者がMVNOの形で利用する。

光の道構想に対する意見でも多く出たが、設備競争をゼロにするのはダメだ。
111非通知さん(愛知県):2011/09/16(金) 00:50:35.11 ID:zVQJRTD50
>>110
それなら2社設立して周波数を均等に割り当てるという形で良いんじゃない?

当然、2社とも同じキャリアの子会社となったり株主構成が同一となったりしてしまうと意味がないだろうから、
一人当たりが出資可能な量を制限する事と株を公開して一般の人でも出資できるようにするなどの必要は出てくるかと。
112非通知さん(iPhone):2011/09/16(金) 08:52:12.60 ID:lr+7mFGT0
周波数あたりの利用者とか言う以前に
禿は死蔵してる2.5GHzをまず使ってからだろう
900建造より先にこっちやるのが筋だ
113非通知さん(大阪府):2011/09/16(金) 09:30:08.99 ID:bNpUyoPu0
>>112
全くだ。
と言っても、現状では開店休業状態だしなぁ。
まずは、モバイルルータを作って首都圏でバラ蒔かないとね。
114非通知さん(チベット自治区):2011/09/16(金) 10:20:49.80 ID:MORnm2b+0
>>112
2.5GHzはソフトバンクじゃなくWireless City Planningという別会社なので、ごっちゃにしないように。
115非通知さん(大阪府):2011/09/16(金) 10:24:07.73 ID:bNpUyoPu0
>>114
まぁその通りなんだけどね。
ただ、社長は禿なんだし、XGPは使うべきなんじゃね?とは思う。
116非通知さん(東京都):2011/09/16(金) 10:35:09.27 ID:wPRuH2iA0
だから年末か来年初めにも開始するんだろ
基地局免許も400超えてきたし
117非通知さん(チベット自治区):2011/09/16(金) 12:10:49.82 ID:pmrdjgmO0
>>115
XGPではない。TD-LTE。
今年末あたりにはサービス開始するということだから、ULTRA SPEEDと同様に好評を得て利用者が増えてくれると良いが。
118非通知さん(愛知県):2011/09/16(金) 12:24:06.44 ID:zVQJRTD50
LTEってTDDとFDDを同一端末で対応したり、TDDとFDD間のハンドオーバーは可能なのかな?

もし可能であれば、ソフトバンクはLTEを導入した際にWCPの帯域と一緒に運用する事も可能になるので、
900MHz帯を取得した上でLTEを導入した場合は、Wimaxに比べて屋内での電波感度が良くなって利用者が増えるのではないかと思う。
119非通知さん(iPhone):2011/09/16(金) 12:36:20.73 ID:lr+7mFGT0
>>118
iPhoneに偏った販売をしている中で、
iPhone5は次世代XGPに対応するにかね?
そうは思えんが。
120非通知さん(愛知県):2011/09/16(金) 12:53:43.37 ID:zVQJRTD50
>>119
どうやってもWCPはサービス開始させないといけないわけだし、
WCPのサービス開始とともにデータ通信事業を急拡大させてiPhoneの販売比率を下げていくんじゃないかな?
当然iPhoneがLTEに対応するにこしたことは無いけど。

あと、iPhoneなどのスマートフォンのトラフィック急増が問題になっているので、
iPhoneがLTEに対応するまではiPhone利用者にLTE対応のモバイルルーターを格安で提供する事や、
3Gでの通信量制限を今まで以上に厳しくする事で可能な限り3Gでのトラフィックを減らす政策を打ってくる可能性もあるのではないかと。
121非通知さん(東京都):2011/09/16(金) 13:26:09.26 ID:8LoRrYhJ0
>>118
> LTEってTDDとFDDを同一端末で対応したり、TDDとFDD間のハンドオーバーは可能なのかな?

可能
122非通知さん(東京都):2011/09/16(金) 13:27:24.82 ID:8LoRrYhJ0
>>119
チャイナモバイルがTD-LTEを始めたら対応するだろうね
早ければ来年にでも
123非通知さん(大阪府):2011/09/16(金) 13:29:02.32 ID:bNpUyoPu0
>>122
チャイナモバイルでアホン売ってたっけ?
そうでもない限り対応するとは到底思えないけど。
124は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/16(金) 15:04:56.46 ID:INJA3WlE0 BE:30262032-2BP(1004)

>>123
んなこと言ったらVerizonのCDMA2000版iPhoneはどうなるのかと
中国移動だってGSMのサービスやってるから、
データはTD-LTEで、音声はGSMで、なんていう形態でサービス提供が可能だろ。
125非通知さん(大阪府):2011/09/16(金) 15:07:18.49 ID:bNpUyoPu0
>>124
ま、出来るならいいんだけどさ。
126非通知さん(iPhone):2011/09/16(金) 17:23:14.72 ID:lr+7mFGT0
>>121
同一端末に実装なんてWiMAXだって乗せれば出来る
問題の本質は同一端末技術的にできるかどうかでは無い。
それが商売として上手く成り立つか否か
いずれも回路増加する事は間違いない
127非通知さん(dion軍):2011/09/17(土) 16:45:46.51 ID:bxicMTus0
無知な人www

38 名前: 非通知さん(千葉県) [sage] 投稿日: 2011/09/17(土) 16:20:12.29 ID:/ExT4czn0
認定がどうなっているのかは知らんが、ソフトバンクの最新モデルは海外の900MHz、WCDMA/GSMに対応しているので、
ハード的には対応している端末は多い。

http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/007sh/spec.html
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/006sh/spec.html
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/002p/spec.html
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/004sh/spec.html
128非通知さん(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:01:48.74 ID:SaQdMHkK0
>>127
とりあえずはiPhone4が対応しているから、それでいいんじゃね?
129非通知さん(dion軍):2011/09/17(土) 22:19:58.71 ID:bxicMTus0
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/kaisai_catv_system/02kiban14_03000086.html

情報通信審議会 情報通信技術分科会
携帯電話等高度化委員会
700/900MHz帯移動通信システム作業班(第11回)の開催について

APTの会合で700MHzのアサインに対するアプループが完了するから、700MHz帯の
干渉検討もそろそろ終盤で、割当なるか
130非通知さん(iPhone):2011/09/20(火) 13:25:52.34 ID:sQlA97rI0
>>127
TD-LTEがiPhoneに乗るかどうかの話しだろ
900MHzはヨーロッパなどの先進国など世界中で多く使われているバンドだから対応すれば儲けになる
だからiPhoneも搭載してるし、搭載してるのは誰もが知ってる

まだ儲けにならないバンドをiPhoneがあえて積むかな?
積まないと思うがな
131非通知さん(茸):2011/09/20(火) 19:15:54.69 ID:uwD1QiXP0
>>130
全然違うよ。
千葉爺が「SoftBankにも900MHz対応端末が有るから900MHz貰って整備すればウハウハw」って例出したのがそのリンクwwww
132非通知さん(埼玉県):2011/09/20(火) 20:32:36.21 ID:4l0V487/0
禿の言うとおり後発メーカーに有利になるような結果にして欲しいのなら
900MHz帯は芋がふさわしいよなw
133 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (WiMAX):2011/09/20(火) 20:44:17.10 ID:V9lNvzc10
ものには順番というものがあってだな
134非通知さん(愛知県):2011/09/21(水) 00:06:09.00 ID:71V0OqEq0
普通に考えたら1位と2位が持っているなら次は3位が貰うって感じだろうな。
さすがに3位を飛び越して4位にってのは現実的ではないし。
135非通知さん(東京都):2011/09/21(水) 02:38:45.72 ID:gF9RoI4B0
・後発に有利にする
・孫は周波数が低いほうが有利だと散々吹聴してきた
→EMに900、SBに700が両者を満たす解
136非通知さん(チベット自治区):2011/09/21(水) 02:59:19.74 ID:UGffPWq70
>>132-135
割当は後発に有利にすべきというのは先発は先に割当を貰ってるんだから欲張るなという意味であって
割当を貰ってないソフトバンクとEモバイルを比べてどちらが先かという話じゃない
137非通知さん(iPhone):2011/09/21(水) 03:49:02.22 ID:5gRcWdpQ0
まあ、どうしても禿を困らせたくて900mhzは芋にさせたいんだろうなw

先の孫発言も前の人が書いたとおり
プラチナバンド持ってるドコモとKDDIに向けて言ってるわけで
「お前らまだプラチナバンド欲しいのか、強欲な奴らめ」って事でしょ

んで禿が900mhzに拘泥してて
芋は700mhzでもやぶさかじゃないと言ってるわけで
イモバ的にも900mhzで来年から設備投資するのは体力的にしんどいんだろうと思うよ
これだけ争奪戦しといてゆっくり基地局建ててたら、芋も立場がなくなるだろ
138非通知さん(チベット自治区):2011/09/21(水) 04:55:31.91 ID:UGffPWq70
ただEモバイルは1GHz以下の周波数を持っていないという意味ではソフトバンクとイーブンだけど、
国際互換周波数を持っていないという意味では、ソフトバンクはドコモやKDDIと同様に先発で、Eモバイルだけが後発だよね、という論理は確かに成立する
139非通知さん(千葉県):2011/09/21(水) 05:10:20.10 ID:tXroQHFw0
>>131
>千葉爺が「SoftBankにも900MHz対応端末が有るから900MHz貰って整備すればウハウハw」って例出したのがそのリンクwwww
匿名の投稿を爺呼ばわりする嘘つきアンチが必死だね。
それにはハード的には対応している端末が多いというだだけで、認定は別と書いてあることでもわかるように
900MHz対応端末が有るから900MHz貰って整備すればウハウハwとは書いてない。
最近の端末のハードは、WCDMA/GSMの900MHzを含むマルチ周波数に対応しているのが多いので、
端末のラインアップが比較的容易に整備していることを指摘している。
なおiPhoneは最初から900Mhzに対応している。
140非通知さん(千葉県):2011/09/21(水) 05:32:27.30 ID:tXroQHFw0
イーモバイルが
>国際互換周波数を持っていない
っていう言い方は少々おかしい。イーモバイルの1.7GHzは国際的なバンドの1.8GHzに含まれる。
ここは、古くからGSMで使われてきたのでWCDMAで使っているキャリアは少ないが、
チップセットやアンテナは1.8GHzに対応しているWCDMA/GSMマルチ周波数対応の端末は多いので、
ハード的にはイーモバイルの1.7GHzに対応できる。

それと、国際互換性という言い方がちょっとずるいのは、この周波数をWCDMAで使っている最大のキャリアはドコモの1.7GHz。
日本は世界の一部だろ。ドコモの1.7GHzに対応した端末はイーモバイルの1.7GHzに対応できる。

ついでにいえば、1.8GHzはGSMで古くから使われてきて、一部のキャリアはこれをWCDMAに転用しているが、
世界の大勢はここをGSMからLTEに転用しようとする流れ。つまり、大部分のキャリアと端末は1800/900MHzのGSMに対応しているが、
エリアで有利な900MHzはGSMないしWCDMAで使い続け、1800MHzの方を世界共通のLTEコア周波数で使う方向性。
イーアクセスは新しくもらった周波数をLTEで使う予定。LTEに関しては国際的な周波数として2GHzを持ってるソフトバンクより
国際バンドの1.8GHzに含まれる1.7GHzを持っているイーモバイルが有利になる。

LTE World Summit 2011で語られたLTEコア帯域としての1.8GHz帯
http://www.icr.co.jp/newsletter/report_tands/2011/s2011TS267_3.html
1.8GHz帯をLTEコア帯域とすべきと主張した(図1参照)。1.8GHz帯をLTEコア帯域にしようという
イニシアティブにはドイツ・テレコムの他、GSMA、フランス・テレコム、テリアソネラなどが参画している。

4Gの1.8?周波数確保戦過熱
http://atlasrnc.jp/arcjp/2231
LTEのための「黄金の周波数帯」は2.1GHz帯というより1.8GHz帯であると言う事ができる。ヨーロッパは、LTEの移動周波数帯
として900MHzと1.8GHzを勧告した状態で、端末の需給など「規模の経済」の競争で1.8GHz帯が一番先に進んでいるからである。
141非通知さん(iPhone):2011/09/21(水) 07:09:27.36 ID:yg9EuJtP0
142非通知さん(iPhone):2011/09/21(水) 07:13:10.10 ID:/FzSpfCN0
>>140
GSMとWCDMAは別の回路
パワーアンプとかも別々に搭載してる
143非通知さん(大阪府):2011/09/21(水) 07:13:21.91 ID:3e9Fvha70
>>141
はいはい
144非通知さん(iPhone):2011/09/21(水) 11:45:25.61 ID:5gRcWdpQ0
>>138
だからさ、イーモバイル自体が700Mhzでもいいよっていってるじゃん
つまり、新しい割り当てについては国際バンドに拘ってないって表明してるんじゃん
なんでそんなにムリクリ900Mhzをイーモバイルに押し付けたいのwww
145非通知さん(iPhone):2011/09/21(水) 12:23:04.45 ID:yg9EuJtP0
禿に渡したくないからじゃ! (−_−;)

146非通知さん(チベット自治区):2011/09/21(水) 12:43:36.29 ID:UGffPWq70
>>144
別にどちらかに押し付けたいわけじゃないよ。
客観的に見て、論理的に考えて、イーモバイルの手札になるって言ってるだけだから。
147非通知さん(iPhone):2011/09/21(水) 13:30:38.67 ID:/FzSpfCN0
>>144
900MHzは皆んな欲しがってる国際バンドなんだがら、
「全部俺によこせ!」とか言ってないで分ければいい

っていうか、900MHzって890MHz~960MHzの70MHzだよな
もっと帯域あるんじゃないの?
148非通知さん(チベット自治区):2011/09/21(水) 14:32:49.33 ID:wRKqxR+N0
900MHzで確保できる理論上の周波数は

隣りの800MHzと隣接する900MHzを下りで合わせたば場合には900MHzのセンターギャップを10MHz開けて60MHz(30MHz×2)が確保でき、

隣りの800MHzと合わせず隣接する900MHzに上りを持ってきた場合は、10MHz減って50MHz(25MHz×2)が確保できる計算にはなる
149非通知さん(iPhone):2011/09/21(水) 14:42:18.90 ID:yg9EuJtP0
ドッチーモにしても禿だな〜〜〜ツッと。

150非通知さん(チベット自治区):2011/09/21(水) 14:45:37.93 ID:wRKqxR+N0
>>149
30MHz(15MHz×2)だったら1社かも知れないが、
60MHzだったら15MHz×2が2社分作れるよね
151非通知さん(福島県):2011/09/21(水) 14:47:18.08 ID:obmU0TIu0
>>150
上りと下り作んなきゃいけなくない?
152非通知さん(チベット自治区):2011/09/21(水) 14:48:22.80 ID:wRKqxR+N0
>>151
FDDなら必要
153非通知さん(チベット自治区):2011/09/21(水) 15:05:51.59 ID:wRKqxR+N0
>>151
っていうか、60MHz(30MHz×2)の意味は
上り30MHz、下り30MHzと言う意味だが?
154非通知さん(愛知県):2011/09/22(木) 00:28:34.54 ID:N+MfKheu0
900MHz帯って15×2しか確保できないんじゃなかったの?
155非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 07:26:13.69 ID:7EKmgeUv0
>>154
900の空き帯域は70MHzなので計算上では上下30MHzづつのペアが出来るね

でもそれだと国際バンドじゃない部分も出来るので国際バンドを作ろうとすれば、
半分になって15MHzづつのペアになる

1社の黄金バンドに国際バンドとして集中し与えようとすれば、60から30MHzへ帯域が半分になって、もう一社の割り当ては無くなるね

選択肢1: 2社に900MHzを与える
選択肢2: 1社に黄金バンド兼国際バンドをあえる。もう一社分は無し

この2肢
どっちが平等だろうねw
156非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 08:41:26.40 ID:FxcWuMGp0
なに言ってんの?

「総務省は900MHz帯を一社。700MHz帯を二社」にってソースもあるのに・・・
157非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 10:40:27.11 ID:7EKmgeUv0
>>156
計算上の話しだよ

それでその総務省のソースは?
158非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 13:32:05.50 ID:gYPLLQbc0
ggrks
159非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 13:42:17.35 ID:7EKmgeUv0
>>158
やっぱりソースは出せないだろwww
160非通知さん(愛知県):2011/09/22(木) 19:54:20.82 ID:N+MfKheu0
>>155
それなら、国際バンドと国際バンドではない周波数の組み合わせで割り当てれば、
2社とも国際バンドを利用できる上に周波数幅もある程度取れて良いんじゃないの?
161非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 21:36:48.18 ID:r/pZun2T0
>>160
頭良いな、その案採用!
162非通知さん(空):2011/09/23(金) 07:32:23.70 ID:XMb8/Yrb0
850とかぶってるから15*2しかとれないんだろが
急激レベル下がったなここ
163非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 09:39:01.27 ID:dBHRMl7R0
>>155
干渉問題から15MHz×2しか割り当て出来ない訳だが何トンチンカンな事を言っているの?

>>160
孫社長が嘘つきじゃないならそれがベスト何だけどね。
でもこのままじゃ大量流出だから前にも増してセコい手を駆使してiPhoneで使える900MHz獲得に向かうだろうね。
それで実際に電波が良くなるのが数年以上先なのは確実だけど孫社長お得意のイメージだけのハッタリには使えるからね。
164非通知さん(茨城県):2011/09/23(金) 13:04:22.69 ID:jbblXvI80
>>163
>でもこのままじゃ大量流出だから
KDDIの方も、仮に流入無くても、新規iPhoneが200万台くらいで
設備がパンクしそう・・?
165非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 13:34:54.13 ID:sLfHoOIj0
>>164
パケ制限もSBMよりきつくなる予感。

ttp://www.au.kddi.com/service/ezweb/chui/index.html
「EZwebはパケット通信料定額サービスへの加入にかかわらず、前々月300万パケット (着うたフル約250〜300曲分に相当) 以上のご利用があったお客さまについては21時〜翌1時においては、ネットワーク混雑回避のため通信速度が制限されます。」

これがiPhoneにもそのまま適用される?
166非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 17:13:37.64 ID:Y16U21bo0
EZWEB=ガラケー
167非通知さん(愛知県):2011/09/23(金) 21:47:58.36 ID:kYIJnZqI0
>>165
スマホ専用の制限規定があるから、それと同じになるんじゃないの?
168非通知さん(茸):2011/09/23(金) 23:36:25.24 ID:02nQuPdX0
>>165
m9(^Д^)プギャーwwww
169非通知さん(dion軍):2011/09/24(土) 00:33:21.74 ID:wVfADmhK0
SBM 900MHz帯で15MHz
EM 700MHz帯で15MHzに加えて1.7GHz帯で5MHz
docomo&KDDI 700MHz帯で10MHz

個人的にはこの組合せがベストだと思う。

EMのロードマップ
2012年 1.7GHz帯で10MHzを使い下り75MbpsのLTEを開始する
2013年〜2014年 DC-HSDPAをやめ、1.7GHz帯で15MHz
を使い下り102.5Mbpsに増速
2015年 700MHz帯で15MHzを使いさらに4×4 MIMO対応のLTE or LTE-Advancedを導入して下り205Mbpsを実現
2016年〜2017年 1.7GHz帯を4×4 MIMOのLTE-Advanced
に改修する
2018年〜 700MHz帯と1.7GHz帯をキャリアアグリゲ
ーションで束ねて下り410Mbpsを実現する

こんな感じでアップグレードしていけば3大キャリア
に対抗出来る強力なキャリアに成長出来るだろう。
170非通知さん(チベット自治区):2011/09/24(土) 02:20:07.78 ID:x9Co/jU40
>>162,163
800MHzとの干渉で空けてるのは70MHzの帯域のうちの10MHz分
残り60MHzでペアを組むと上下25MHzづつの50MHz

800MHzの影響で空けてるのは70MHz中10MHzで、
70-10=60って簡単な算数も出来ないのか
レベル低w
171非通知さん(チベット自治区):2011/09/24(土) 03:06:48.95 ID:x9Co/jU40
>>162
バカな奴でもわかるよう周波数で書いてやろう

850MHz帯下り 860-890MHz
ガードバンド 890-900MHz(10MHz)
新規900MHz帯上り 900-925MHz(25MHz)
バンドギャップ 925-935MHz(10MHz)
新規900MHz帯下り 935MHz-960(25MHz)

若しくは、900MHz帯の上下をひっくり返すとガードバンド10MHz分は不要となる

850MHz帯との干渉の影響があるのは今の案でアサインを考えられている900MHz-915MHzの部分
あんたの言う850への影響が強いなら、むしろ今アサインを考えてるほうが影響あるから現状の案がアサインできなくなるさw
172非通知さん(チベット自治区):2011/09/24(土) 09:51:47.16 ID:VjLrJLN10
国際標準と外れてないか?
173非通知さん(チベット自治区):2011/09/24(土) 13:16:16.76 ID:3aTPhP9r0
てかMCA上りとRFIDはどこに持っていく気だ?
「ぼくのかんがえたしゅうはすうさいへんけいかく」はチラシの裏にな
174非通知さん(埼玉県):2011/09/24(土) 17:27:19.74 ID:aFkGGMNe0
つい先日、W42CAからG'zoneのアンドロイドに機種変してきたよ。
iPhoneがauからでるなんて。。。
175非通知さん(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:04:45.08 ID:x9Co/jU40
>>172
新規900MHz帯上り 900-915MHz(15MHz)
新規900MHz帯下り 945MHz-960(15MHz)
の部分は黄金バンド兼国際バンドだな

新規900MHz帯上り 915-925MHz(10MHz)
新規900MHz帯下り 935MHz-945(10MHz)
の部分は黄金バンドだが国際バンドではない

元々1社に黄金バンド兼国際バンドを集中しもう一社は割り当て無しってのが如何なものか?って話しだから
176非通知さん(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:08:46.65 ID:x9Co/jU40
>>173
それこそ高速道路の中で自転車道が居座ってる話しだろ
アメリカのパブリックセーフティみたいにMCAもLTEで巻取れば?
アメリカのほうがお前よりもっと柔軟な対応してるよ
177非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 00:36:27.08 ID:tCgRmINf0
RFIDが、国際物流とかスマートメーターとかに必須ということをわかっているのか?

もともとアメリカのRFID周波数が902-928MHzになっているところを、
日本が915-928MHzに移行予定。
さらに、ヨーロッパが915-921MHzを追加で指定する動きになっている。
つまり、日米欧共通=世界共通の周波数帯、専用高速道路だ。

そこに、>>175みたいな田んぼのあぜ道を通すって?w
あと、「周波数離隔」も勉強してこいw
178非通知さん(チベット自治区):2011/09/25(日) 01:03:35.25 ID:Gch1E/JN0
>>177
元々RFIDなんか北米と欧州でも周波数違うからな
179非通知さん(iPhone):2011/09/25(日) 03:23:02.11 ID:ozDOp3/b0
>>177
下側の周波数離隔の事指してるなら
黄金バンドだが国際バンドでないと言ってるんだから新バンドを想定してるんだろ
それなら充分作れる離隔だ
ちゃんと読んで書けよ
180非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 07:07:41.65 ID:tCgRmINf0
携帯電話でもRFIDでも、「みんなが使っているから価値がある」周波数であって、
誰も使わないバンドをいわれても黄金バンドが腐るだけだ
それともiPhoneが対応してくれるのか?
181非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 19:16:09.36 ID:btZsHE0w0
黄金周波数を一社独占ではなく二社使えれば良いねって話ししてるのに、
この人何しつこく噛みついているんだ
182非通知さん(茸):2011/09/25(日) 23:02:59.01 ID:qtyuPPW+0
>>175
そうするとSoftBankに非国際バンドの900MHzを10MHz×2、e-mobileに国際バンドの900MHzを15MHz×2、docomoとauに700MHzでみんな公平に国際バンドと黄金バンドが手に入る訳か。
183非通知さん(愛知県):2011/09/25(日) 23:44:48.36 ID:YkTcd8Pp0
>>182
KDDIは要らないでしょ
あそこは電波飼い殺しし過ぎ
184 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (空):2011/09/26(月) 00:35:21.15 ID:6yK8lNKz0
>>182
900は15MHz×2しか使えない
185非通知さん(チベット自治区):2011/09/26(月) 02:01:24.41 ID:bqeTGM2z0
>>177
高速の意味勘違いしてるな
RFIDは専用道であっても高速道では無いでしょ。
高速通信システムはLTE
186非通知さん(愛知県):2011/09/26(月) 09:03:20.76 ID:r+j1cC220
>>184
国際バンドに準拠した帯域を作ってしまうとガードバンドとかが余分に必要になるから15MHz×2しか取れないんだよね?
確か帯域自体はもう少しあったはずだし。

やはり、効率的に使うなら同じバンドで広く帯域を確保するのが一番なんだろうけど、
どうやって再編しても800MHz帯や900MHz帯で国際バンドに準拠した帯域を2GHz帯並に取るのは不可能なのかな?
187非通知さん(iPhone):2011/09/26(月) 09:42:08.99 ID:X7f+MfBI0
>>186
国際バンドも15×2がある訳だし
それに加えて更に増えるならいいんじゃない?
188非通知さん(dion軍):2011/09/26(月) 10:15:43.14 ID:yOIUnVpO0
800MHz帯で部分互換 30MHz, 900MHz帯で部分互換 15MHzなら十分でしょ。

本来UMTS 850とUMTS 900は周波数の一部が重なる
ので完全互換は望めないわけだし。
189非通知さん(iPhone):2011/09/26(月) 10:49:41.62 ID:X7f+MfBI0
UMTS850に近くて問題になるのはむしろ15×2のほうでは?
190非通知さん(愛知県):2011/09/26(月) 14:20:17.45 ID:r+j1cC220
800MHz帯や900MHz帯で国際バンドに準拠した帯域を2GHz帯のように広く確保する事が不可能だとしても、
800MHz帯を減らせば800MHz帯で減らした帯域以上に900MHz帯で使用できる帯域が増えるとか、
今の再編案以上に多く帯域を確保する事はできないのかな?

これは、800MHz帯と900MHz帯の配置で干渉しにくくなる配置があるなら再編する事でガードバンドを減らす事ができるはずなので、
ガードバンドが減った分キャリアへの割り当て可能な帯域が増えるんじゃないかと思ってだけど。
191非通知さん(dion軍):2011/09/26(月) 15:09:21.89 ID:yOIUnVpO0
ガードバンドが5MHz幅で大丈夫ならauはそのまま残り、
docomoが900MHz帯に移動で帯域が増えるが、docomo
にメリットがない以上大反対じゃないかな?

au
上り 815-830 下り 860-875

UMTS 900(Band [)
上り 880-915 下り 925-960

こうすると合計50MHz幅だし、docomoに15MHz,SBM
とEMに10MHzづつでBand [に完全互換だな。
192非通知さん(愛知県):2011/09/26(月) 15:52:48.68 ID:r+j1cC220
>>191
>ガードバンドが5MHz幅で大丈夫なら
って言うのを今の再編案に入れて考えてしまえば900MHz帯で5MHz×2を余分に取れて尚且つドコモは移動しなくて済む気がするよ?
193非通知さん(dion軍):2011/09/26(月) 16:35:17.42 ID:yOIUnVpO0
RFIDとMCAの存在を忘れてた、スマソ。
194は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/26(月) 17:16:44.73 ID:uS9y6vD90 BE:161396148-2BP(1004)

ドコモの800削って900をBandVIIIで運用できるようにするべきなんだよ
195非通知さん(dion軍):2011/09/26(月) 18:14:15.74 ID:yOIUnVpO0
docomoが完全に900MHz帯域移行するのは無理だし、ガードバンド5MHz運用も不透明。
しかしdocomoの800MHz帯の割当を5MHz減らして
別の割当で優遇するのはありかも。
それにMCAの廃止とITSの移動で次のような移行プラン
を思いついた。

docomo
上り 830-840 下り 875-885
※既に割当済の10MHzはそのまま、2012年から使える5MHzが無しになる。

900MHz帯
上り 895-915 下り 940-960 or 935-955
※20MHz幅確保で10MHz×2社に割当可能。

ITSをMCA廃止で空いた840-860のうち845-855に移動
※両端の5MHz幅がガードバンド

700MHz帯に片側40MHz幅の割当可能。
docomoに15MHz幅〜20MH幅割当?

196非通知さん(空):2011/09/26(月) 18:58:12.13 ID:YV1Igg110
その案持って総務省に突撃してこいや
「ぼくのかんがえたさいきょうのしゅうはすうさいへんけいかく」にしかならんぞ
197非通知さん(空):2011/09/26(月) 19:11:27.57 ID:RtTgN9aG0
ドコモ5MHz削るとかMCA廃止とか、言ってる事が禿の主張と変わらんぞ
もう少し実現性のある妄想を頼むぜ
198非通知さん(愛知県):2011/09/26(月) 19:40:24.59 ID:r+j1cC220
ガードバンドだけど、実際に運用してみないとどれだけ干渉するかが不透明だから5MHzに減らせるか分からないわけだよね?

だとすれば、ガードバンドを5MHzに減らした上で900MHz帯を10MHz×2で運用開始してみるとか実験が必要な気がするけど、
今の予定ではガードバンドを10MHzで運用した状態で問題ないようだったら5MHzに減らすとかになってるのかな?
それともガードバンドは減らす予定すらない状態?

>>195
確かに800MHz帯のドコモの帯域を減らせばガードバンドが10MHzのままでも900MHz帯の帯域が増えるから、
ソフトバンクとイーモバイルの両方に900MHz帯を10MHz×2をそれぞれ割り当てる事も可能になってよさそうな気はするね。
ただ、800MHz帯が減らされた分700MHz帯で多く割り当てるとしても、700MHz帯は使用開始できる時期が遅い分ドコモを説得するのは大変そうな気がする。
199非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 20:28:24.03 ID:g36pk5uq0
>>198
ガードバンドはLTEの場合簡単に言えば、
パワーを落とす前提で10MHz
パワーを落とさない前提で15MHz
と考えてok
200非通知さん(愛知県)(山形県):2011/09/26(月) 20:29:36.38 ID:5mCbKojz0
age
201非通知さん(愛知県):2011/09/26(月) 20:50:50.60 ID:r+j1cC220
>>199
それって、ガードバンド前後の帯域のパワーを落としまくればガードバンドを5MHzまで減らす事も可能じゃないの?
と言っても使用できないほどパワーを落とす必要があるなら意味無いわけだけど。

あと、干渉する電波を打ち消すような逆位相となる電波を飛ばしてガードバンドを減らすなんてのは無理?
202非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 21:35:50.33 ID:4mA7/QkN0
>>195
>700MHz帯に片側40MHz幅の割当可能。
>docomoに15MHz幅〜20MH幅割当?

無理。
AWF配置案は送信と受信の間隔が55MHzとかなり離れてるので帯域はあまり確保できない

テレビの周波数が710MHz
800MHz帯の周波数が815MHz
ガードバンドがそれぞれ15MHz
送信と受信の間隔が55MHz

計算してごらん
割り当て帯域は少ない
笑っちゃう程センターギャップあいてるから
あーMCAここに余裕で入るかもなw

>>201
それはサービスできない程低い非現実的なパワーになるな
203非通知さん(茸):2011/09/27(火) 08:52:36.84 ID:OgfdJ09+0
それで良いじゃん。
どうせSoftBankはmW局乱立だから。
204非通知さん(アラビア):2011/09/27(火) 12:36:52.24 ID:pojyO9DB0
だって禿Bankは3GでなくてPHS+なんだから10〜100mW局で十分。
205非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 15:15:57.34 ID:FydyY3nG0
今年4月からの免許を見ればmW局がないのがわかる
いつまで嘘吐き続けるのかね〜
206非通知さん(富山県):2011/09/28(水) 08:47:36.61 ID:53+S1QEX0
「iPhoneのためにプラチナバンドの900MHz帯は絶対必要」、ソフトバンクが強調
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110927/369515/
207非通知さん(茸):2011/09/28(水) 10:36:19.33 ID:9t8bV3cR0
>>206
じゃあiPhone出せるキャリアを増やす為にe-mobileに900MHzをあげようwwww
208非通知さん(茸):2011/09/28(水) 10:37:32.99 ID:9t8bV3cR0
>>205
禿が圏外だからWiMAX?
209非通知さん(iPhone):2011/09/28(水) 12:42:41.25 ID:+3kn6RqD0
iPhoneが出せなキャリアに出せる環境を整えてあげるのは公平性の観点から重要じゃないの?
210非通知さん(庭):2011/09/28(水) 17:35:23.74 ID:xnPpFUdZ0
イーモバは900をLTEに使うと言ってるけどね
211非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 16:49:28.57 ID:SIDC1G2Y0
芋は900MHzを貰うとここの先住民であるタクシー無線等の巻き取りなどを
自費でやらなあかんの知ってるのかなwww
212非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 16:50:15.94 ID:4r54+Zct0
>>211
立ち退き料もオークション代金に含んでる
213非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 16:53:21.30 ID:SIDC1G2Y0
900に限っては違うだろ
900はオークションしないよ
214非通知さん(panda-world):2011/10/10(月) 07:06:25.24 ID:0lxAjWdXi
215非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 10:43:25.36 ID:e2Rga+/+0
>>214
見てみたけど、
トラフィック対策で公衆無線LANスポットを設置してるとかって言ってたけど、
無線LANスポット設置するならフェムトセルとか携帯電話の基地局設置しまくったほうが効率的な気がしたな。
216非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/11(火) 14:35:02.09 ID:7j6rjYDmO
>>211
そもそも、立ち退き料最大1,000億円を用意しないと、スタートラインに立てない。
公開はしてないけど、総務省には金をどうやって用意するか伝えてあるそうな。
217非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 15:56:50.06 ID:RI2JOEB00
>>216
どこが総務省に伝えてるのかな?
1000億円が出せるって事はソフトバンクだよね?
218非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 16:09:38.39 ID:EbRkv9Lo0
禿は必ずぶちあげるよ

「タクシー光の道」

巻きとって加入者増加させるプランくらい朝飯前
219非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/11(火) 18:18:00.50 ID:7j6rjYDmO
>>217
イーモバイルがだよ。
当然、ソフトバンクも用意してる。
220非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 19:10:34.20 ID:CSaBEOiu0
今回の立ち退き料の件で、1,000億円払えないと泣き言を言ってるキャリアは無かったはず。
>>217は何か新しい情報でも掴んだのか?
だったら、出し惜しみせずに出しなよ。
221非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 19:11:37.28 ID:RI2JOEB00
>>219
イーモバイルが1000億円も出したら潰れてしまいそうなんだが。

潰れなかったとしても1000億円も出した後に基地局整備に使うお金が捻出できるとは到底考えられないし、
やはりイーモバイルは立ち退き料が掛からないか立ち退き料の安い帯域を獲得する方向にする必要があるのではないかと。
222非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/11(火) 19:27:10.97 ID:hghBhVay0
>>221
手段を公開してないから、総務省が判断した結果が出ない限り、
やれるかどうかは誰にも分からん。
223非通知さん(docomo mopera):2011/10/11(火) 20:11:53.22 ID:hvh7xLXx0
>>221
SoftBankも大差無いけど?
上辺だと差が有るように見せかけてるけどね。
224非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 21:05:52.34 ID:o1qo+S+10
>>222
そのどおりだといいたいが、当事者は全体最適となる手段を見つけているのかもな。

1000億円はほんとにそうなのか、経理の観点から眺めてみよう。
1000億円は調達できないのか、財務の観点から眺めてみよう。
ほんとにMCAとTF-IDの巻き取りは必要なのか、技術の点でながめてみよう。
ほんとに上下対称のFDDであるのか技術トレンドからながめてみよう。

答えがでてくるんだよなwww
225非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 21:19:27.53 ID:JM+rrAZt0
>>223
SBは設備投資に2年で1兆も使うから余裕
226非通知さん(panda-world):2011/10/11(火) 21:55:02.94 ID:KoFKaFM60
>>224
一行で言うと「ソースはない」か。
227は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/10/11(火) 22:12:46.47 ID:OdRMp7XH0 BE:226962195-2BP(1004)

>>225
それって固定系もコミだし、FOMAの初期整備に比べたらかなり少ないじゃん
228非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 22:29:10.70 ID:JM+rrAZt0
>>227
その頃とは値段が違うっしょ
てか、芋と比較してるんじゃないん?
芋は1兆捻出できるん?
229非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 02:45:46.55 ID:8BOvNkRC0
イーモバイルは銀行などからの新規借り入れや増資が出来ない限り1兆円なんて捻出できないだろうけど、
900MHz帯が獲得できれば金を出すと言うところはあるように思う。
ただ、現在の景気の悪さから考えると新規の借り入れ等を取り付けるハードルは高いので、
イーモバイルが900MHz帯の取得をするのは厳しいと思う。

ソフトバンクなら、少なくとも2GHz帯の基地局増強をやめて900MHz帯のみに投資をする等のやりくりをするだけでも1兆円捻出できるはずなので、
ソフトバンクが900MHz帯を整備して、整備した回線をイーモバイルに安値で貸すという方向であれば良いんじゃないかな?
230非通知さん(docomo mopera):2011/10/12(水) 07:27:40.46 ID:yud9ghLL0
>>225
一年なら凄いけど2年だろ?
しかもグループ全体。
ホント禿は数字だけで中身の薄い事を勘違いさせるのが上手いよな。
231非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 15:04:05.45 ID:/cOtaytI0
で、900MHzっていつ決まるの?
232非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 22:15:53.02 ID:/Ec+duqX0
もう決まってる。
233非通知さん(pc?):2011/10/12(水) 23:36:46.79 ID:8BOvNkRC0
割当先が決まってるとしても、いつ発表されるんだろ?
さすがに今年中だよね?
234非通知さん(panda-world):2011/10/13(木) 12:07:02.53 ID:v5ZKzEpe0
来年7月から使えるのだから
年内に決定して設備整えて直ぐに始められるほうがいいよな
ここはハゲに賛同しよう
お役所は何かにつけて腰が重いからな
235非通知さん(docomo mopera):2011/10/13(木) 17:13:48.88 ID:m1VM392/0
禿にやったらゴミになるわなw
236非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 19:27:55.93 ID:+rYq4S0S0
そう思わないと生きていけないんだろうね
237非通知さん(docomoガラケー):2011/10/13(木) 19:48:43.01 ID:KXEssWPvO
>>236
まぁ今のゴミさ加減を見れば当然そういう判断になるだろうなw
238非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 21:52:17.79 ID:NaAOkF4Di
使ってもないくせによく言うよ
239非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 01:43:44.76 ID:Kj13PB3r0
個人的には900MHz帯の取得条件にMVNOへの開放ってのを付けた状態でソフトバンクが取得し、
ソフトバンクが900MHz帯のみならず2GHz帯や1.5GHz帯も開放って形になるのが良いと思う。
MVNOへの開放をすると帯域の圧迫度は上がるかもしれないけど、その分まじめに基地局整備をするのではないかと思うし。

あとは、数年で人口カバー率を100%にする義務を負わせるなんてのもあれば、なお更まじめに基地局整備してくれるんじゃないかと思う。
240非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 07:07:00.00 ID:inQoYete0
何でソフトバンクだけそんな不利な条件を付けられなきゃならんのだ。
古くから800MHz帯を使ってきてるドコモ・KDDIには言及しないくせによ。
偏ったポジショントークしか出来ないやつはご自慢のブログででもやってろ。
241非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 07:27:04.43 ID:GI+6/BvE0
仮にイーモバイルがプラチナバンドの900MHzと700MHz両方ともとれなければ、
これまでのソフトバンクと同じようにプラチナバンドがない不利な状態に放置されるのは確かだが、
イーモバイルはUQと同じく事実上データ通信専業キャリアなのでそれほど大きな影響はない。

しかし、プラチナバンドがない不利はあるので、イーモバイルなど通信キャリアが他事業者から
ローミングできるようにすることが望ましい。

順番としては、まずはドミナントでありこれまで800MHzを独占してきたドコモとKDDIが800MHzの
ローミングやMVNOを解放するのが先だね。

イーモバイルとしても、新規周波数をもらってプラチナバンドをこれから整備するところからローミングするより、
シェアが大きいドミナントで既に全国網の整備ができているところから800MHzをローミングした方が好ましい。
242非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/14(金) 07:35:12.65 ID:MJ7rvoyI0
独居痴呆老人井上敬一(73)www
243非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 10:10:30.88 ID:Kj13PB3r0
>>240
ソフトバンクがこれまで低い周波数が無いから電波が悪いと言う様な事を言っていたから、
プラチナバンドを取得したら完璧って言える位に電波が良くなるんだよね?
って感じで、ある意味期待してしまうのは普通だと思うんだが。

MVNOへの開放って事では、順番としては241さんの言うように、
ドコモとKDDIがローミングの受け入れやMVNOへの開放をするのは必要だと思う。
MVNOへの解放って事で言うと現状でも行われているので、
重要なのは他社のローミングの受け入れになるのかとは思うが。
244非通知さん(docomo mopera):2011/10/14(金) 23:20:16.92 ID:d623rGEU0
>>240
docomoやauはちゃんとやってるけどね。
SoftBankは見かけの数字と実態がかけ離れ過ぎるからその位条件付けないとやらない可能性大だろ。
ヤルヤル詐欺はもうお腹一杯。
245非通知さん(docomo mopera):2011/10/14(金) 23:26:44.48 ID:d623rGEU0
>>241
独占とか言う前に美味しく育った市場にヤクザ紛いのやり方で利権取りに来て大した投資もしないで我が儘言いたい放題の禿をどうにかしろよ。
Yahoo! BB何て儲からなくなったらあっさりフレッツの代理店業に鞍替えしやがるし(・∀・)ニヤニヤ
246非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 23:42:30.17 ID:l7KjOpYm0
>>243
ローミングは設備投資意欲を削ぐだけにしかならない。電波の割り当てを受けた
事業者であれば設備競争をするのが当然。
イー・モバイルがエリア拡大までの期間限定でドコモローミングをやっていたのも、
あくまでも自社の設備投資が基本で、それが進展するまでの間に限定していた
だけだし。
昔、IDOやセルラーがドコモローミングをやっていたこともあったが、それも自社
グループの営業エリア外(IDOの場合は関東甲信越・中部以外、セルラーの場合
は関東甲信越・中部のみ)に限定しての話で、IDOとセルラーの一体化が進展して
いく過程で終了したし。
ツーカー/デジタルホン←→デジタルツーカーのローミングも「営業エリア外」という
問題があってこその話。

>>244
そもそも、ドコモとKDDIは二種指定事業者だから相互接続のコストが公開されて、
低減化しているのに対し、ソフトバンクは非二種指定事業者だから、MVNOも不透明
かつ高い料金を盗られるんだよな。
247は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/10/15(土) 01:01:25.46 ID:wyFVqmmo0 BE:60523834-2BP(1004)

>>241
ドコモは既にMVNOへネットワークを解放してるし、
KDDIが借りられていないのは方式がCDMA2000なんていう非主流だからだろ。
ちなみにEMはある程度の時期まではドコモローミングを提供していたが、
元々ソフトバンクへローミングする予定だったらしいぜ?
248非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 01:11:06.69 ID:Dgb5F8nQ0
>>246
ローミングを可能にすると設備投資意欲を削ぐと言うなら、
純粋なMVNOよりもローミングの料金を高く設定して、ローミングするよりも自社網を整備して使用した方が安く利用できると言った形にすれば良いんじゃないかな?

もしくは、プランなどで他社網も利用可能な契約を用意するって形で複数社のネットワークを利用できるとかになるのもありかと。
もちろん複数社のネットワークを同一料金体系で利用できる契約が一番だけど。
249非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 01:22:20.07 ID:nak6eXxn0
>>248
そうすると文句を言うやつが出てくるだろうな
たとえば>>241を書き込んだ千葉の恥、とかさ
250非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 02:38:03.18 ID:uCB+93MU0
>>247
>ドコモは既にMVNOへネットワークを解放してるし

ドコモは他のネットワーク事業者に対してMVNOを行うと、その事業者が苦労せずにドコモが整備したネットワークを
使うことになるのはおかしいいう理屈をつけて解放はしてない。
例外的にウィルコムにはMVNOを提供したが、それは既にMVNOを提供していた日本通信からのまた貸しだったのと、
XGPが整備されるまでの2年間という期間限定だった。

企業論理としては、自社が有利な電波を独占して整備したネットワークを解放したら、
せっかく電波を独占しているといううまみがなくなるという理屈はわかるが、
シェアトップでただでさえ有利なドコモがそれを振りかざしたら、
シェアの低いキャリアに不利な電波の2重のハンディを嫁すばかりでなく、
健全な市場競争が行われないのでシェアトップのドコモの料金が高止まりして
ドコモユーザにも不利に働く。



251非通知さん(docomo mopera):2011/10/15(土) 03:30:13.79 ID:UEYuyAex0
>>246
そもそもまともなエリア整備と設備管理が出来ないSoftBankは二種指定なんて危険過ぎて無理無理wwww
252は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/10/15(土) 03:36:21.61 ID:wyFVqmmo0 BE:70610472-2BP(1004)

>>250
なんで全国を営業対象地域にしているMNOに回線を貸し出さなければいけないのかがわからない
253非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 18:21:11.19 ID:uCB+93MU0
>>252

世のため人のため、そしてなによりドコモユーザのためだよ。
254非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 19:22:38.64 ID:4GUMxvTg0
>>253
健全な設備競争のほうがよっぽどためになる。
過去、携帯電話の料金引き下げはドコモが先導していたという事実もあるし。
相互接続料の引き下げはドコモがトップを走って、ソフトバンクより更に差が広がっているという
事実も忘れるな。
255非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 23:03:46.76 ID:uCB+93MU0
>>254
>健全な設備競争のほうがよっぽどためになる。

どういう基準で健全というのかな、それといったいだれのためなんだ。

もともとシェアの大きなドミナントとシェアの小さいところでは、設備投資に関しては
同じレベルの電波にしようとするとユーザ一人当たりの負担が違ってくるので、公平な競争ではない。

その上さらに周波数の不公平が加わる。ソフトバンクが、800MHzがないがために余分に投資しなければいけなかったのは、
基地局5.5万の時点で8000億円。今では、周波数の不利を補うために基地局数は16万に達したので、もっと大きくなっている。
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/03/16/sb/0003.htm

その格差を多少なりとも是正するのが接続料だが、ソフトバンクがドコモからもらっているのは年100億の程度でしかない。
8000億の不公正を接続料で全部埋めようとすると80年かかる。
結局、接続料では周波数の不利による設備投資の穴埋めには、焼け石に水なので、ソフトバンクのユーザは
一人当たり年5千円ほど多く負担しないといけない。
ちなみに外国では接続料はシェアの差や周波数の差も考慮されるので、日本よりもっと差がある。

ドコモの接続料が安いのは、ドコモはユーザ数が多いので一人当たりの設備投資を節約できるのと、
周波数で有利な800MHzを使っているからだ。

ドコモが接続料を率先して下げたかは少々疑問だね。ソフトバンクからは、ドコモの過去の接続料は高すぎたので、
ソフトバンクが過払いした分を返せと要求されている。

ドコモは他社に対する有利な電波の800MHzのローミングを拒否して、自社の電波を他社に対して有利に保ち、
競争力を高めたわけだが、ドコモはその競争力を、自社の料金をソフトバンクやイーモバイルより高めに保つことに使った。
これはドコモユーザには不利益になっている。

もしドコモが800MHzを他社に対してローミングすれば、他社ユーザは電波がドコモと同等に改善され、
その結果、健全な市場競争が活発になってドコモの料金は下り、ドコモユーザは大きく得をするだろう。
256非通知さん(panda-world):2011/10/15(土) 23:12:52.62 ID:frcxJ3x3i
もう面倒臭いから全周波数、全キャリア
MVNOへの解放を義務化しろww
257非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 23:52:24.97 ID:Mw9nzil80
>>255
その試算は2年前の話だな。しかもかなり誇大妄想が含まれている。

現実はコレ。
2009年度の決算値をもとに、両社の固定資産額や施設にかかる費用(施設保全費、
減価償却費、固定資産除却費)を比較すると、ソフトバンクの投資規模はドコモの
約4分の1になる。「1ユーザーあたりで換算しても、(ドコモに対し)取得固定資産は
0.65倍、正味固定資産は0.81倍、設備にかかる費用は0.65倍。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1105/18/news118_2.html

それに13万基地局(ソフトバンクに2GHzの免許は16万も交付されてないよ?)には、
安いし数が稼げるが電波が飛ばないコン柱局も多数含まれている。大きな基地局
を作って面でカバーするのではなく、数を作って点でカバーすることを選んだという
だけなのに、「数が多い=コストが余計にかかる」という変な図式を作るんじゃない。
だいたい、ドコモは800MHzよりも2GHzのほうを多く使っている。
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/177.html

過払いうんぬんだって、営業費を含めてはならないというルールができて、それを
過去の料金に適用しろとソフトバンクがゴネているだけ。単なるドコモへの嫌がらせ。
法令は過去に遡及しての適用はないし、すでに払った料金については合意して払っ
たわけだから、ソフトバンクの返還要求には何の根拠もない。
258非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:30:19.03 ID:D709ikVl0
>>257
>現実はコレ。

そのドコモの推計の仕方はおかしいので、ソフトバンクからは否定され、
さらにドコモが過去の接続料の根拠を今回開示したので、
逆に携帯接続料の返還要求が出されている

逆に携帯接続料の返還要求、ソフトバンクモバイルがドコモと真っ向対立
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110609/361262/?ST=network
 NTTドコモが2011年5月18日の記者会見で示したSBMの携帯接続料試算に対しては、その内容が不確かであるとして、
否定的な見方を示した。例えばNTTドコモが試算した2009年度のSBMの発着を合わせた総通話時間3.8兆秒は、
「公開情報からは算出できない。さらに過大な推計値であり、基地局や交換機といった通信設備の
利用回数を考慮していない」(弓削氏)とした。
--

それと2009年度の方が新しいというが、もっと新しい2010年度の資料を見ると、ソフトバンクの一人当たりの設備投資は
ドコモを抜いて世界一になっている。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/444/341/html/s20.jpg.html

>それに13万基地局(ソフトバンクに2GHzの免許は16万も交付されてないよ?)には、
>安いし数が稼げるが電波が飛ばないコン柱局も多数含まれている。

そういうでたらめをかくから駄目なんだよ。ソフトバンクの基地局の免許数は包括免許も含むので16万をはるかに越えている。
ただし、ソフトバンクは一般用のホームアンテナや、フェムトセルのホームアンテナFTは、小型の基地局ではあっても
正式な基地局数には含めていないので、免許数に比べると公表された基地局数は少なくなっている。
そして、ソフトバンクは高さ40mクラスの基地局でメインの基地局網を整備した後の電波の保管用として高さの低い電柱型の基地局を
立てているが、これはそちらを使った方がより広いエリアの電波を改善できるからだ。
ドコモも3万を過ぎたあたりからは、PHSの跡地を利用した電柱型の基地局など、高さの低い基地局が多くなっている。
ドコモは最近ではアングルトラスのいわゆる鉄塔型の基地局は、ほとんど建てていない。
259非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 00:45:53.21 ID:eXWvttrn0
>>258
同じ方式で算出しているauに返還請求してないじゃんw
260非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 01:28:13.92 ID:D709ikVl0
>>259
意味が良くわからんが、auがドコモと同じ方式だと言っているのかな?
ドコモが勝手に、そう推計しているだけだろ。

auは、今回のドコモのように接続料算定の中身を開示などしていないし、
そもそもauはソフトバンクを紛争処理委員会に提訴などしていないので、
ソフトバンクの方からauを訴える理由がない。

まさか、ドコモが、auもドコモと同じやり方と推計したら、それを理由にauを訴えないとおかしいなんていうことはない。
261非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 02:28:59.47 ID:XO6LfrJJ0
>>260
>ドコモが勝手に、そう推計しているだけだろ。

試算で推定して使っているのはトラフィックなど非公開の数値
営業費については総務省のガイドラインで禁止される前はドコモもauも加えていた
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000030164.pdf

ソフトバンクが返せと言っているのは営業費部分
auを訴えないのはドコモに嫌がらせしたいだけだから
262非通知さん(panda-world):2011/10/16(日) 03:42:36.04 ID:tcEjKKcQ0
docomoに嫌がらせしたいからではないだろ
docomoが言いがかりをつけたから、対抗しただけだろうに
263は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/10/16(日) 05:29:22.85 ID:cgdUt+h30 BE:282442278-2BP(1004)

>>255
>ドコモはその競争力を、自社の料金をソフトバンクやイーモバイルより高めに保つことに使った。
ユーザは利用料金が高くてもエリアが広く、満足のいく通信品質だからドコモユーザをやってる訳じゃないの?
>健全な市場競争が活発になってドコモの料金は下り、ドコモユーザは大きく得をするだろう。
設備投資を絞っているルーラルエリアで輻輳気味になってドコモユーザが困るだけじゃないの?

>>262
言い方が違うだけで中身は変わらないじゃん
264非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 07:02:18.77 ID:1mlJ8CAK0
ローミングする場合は、オプション等でローミング可能となるプランを用意してローミング先のドコモの料金も足されるという形でユーザーが料金を払うようにすれば良いんじゃないかな?

料金設定としては、二台持ちする場合に比べて基本料金程度しか安くならないか全く安くならない料金とする代わりに、
ローミング先でも同じ電話番号やメールアドレスなどのサービスをそのまま使えるメリットがある形にすれば良いかと。

そうれば、ドコモへローミングする事が多い人は料金を節約するために直接ドコモと契約するなんて事も出てくるだろうし、
ローミングされる側に取っては契約数が増えたのと同じだけの収益が上がるようになるのでメリットは大きいかと。
265非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 07:05:46.26 ID:1mlJ8CAK0
264です。
入力ミスしてしまいました。
「そうれば、」となっていましたが、「そうすれば、」でした。
266非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 11:51:16.85 ID:XchE95q/0
>258
ホームアンテナはレピータじゃん
フェムト(ホームアンテナFT)もホームアンテナも基地局に含めないのは当然、含めて16万をはるかに超えているとかいうほうが詐欺w
267非通知さん(panda-world):2011/10/16(日) 13:33:12.65 ID:085cO9yC0
つまり、話の流れを無視してでも言いがかりでソフトバンクを叩きたいってことか
268非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 13:35:12.97 ID:D709ikVl0
何度も指摘されているが、中継局(リピーター)が携帯の電波を改善する基地局で
あることが理解できないのは頭の中身の足りないアンチだけ。
ソフトバンクやauなどキャリアは、自社の正式な基地局数に中継局を含むことを明言している。

ただしソフトバンクは家庭や店舗などに設置する一般用の小型基地局は、たとえ基地局であっても、
自社の公式な基地局数には含めていないというのに過ぎない。
269非通知さん(panda-world):2011/10/16(日) 18:12:15.64 ID:bgPbTPNQ0
基地局はソフトバンクの方がずっと多いが、中継局はdocomoの方が多いから、
ソフトバンクも頑張らないとね
270非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 23:31:36.95 ID:fYTDCGyQ0
しかし、900MHz帯の免許方針案決定が遅すぎだろ。
もう再編方針も技術的要件も決まってるのに、いつまでタラタラやってんだ。
1.5GHz帯のときは運用開始10ヶ月前には各社配分まで決まってたぞ。
禿が見切り発車でと叩かれてたが、こんなに遅いんじゃそうせざるを得ないじゃん。
271非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 23:33:13.31 ID:kqnagW8y0
>>270
なるべく遅らせた方が得する会社があるからね。

こういう時のための天下りだしw
272非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 00:33:36.13 ID:eEsbbBkB0
>>270
貰える可能性の高い会社が、不利になることを望んで、しかもそう影響力を行使できる
天下りが多いとこかな

と思ったらKDDIもNTTグループもどっちも何十人もいるのか
273非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 01:13:19.37 ID:7qRl59010
900MHz帯の割り当て決定が遅いのって、イーモバイルを納得させられそうな案がうまくまとまらないってのが原因ではないかな?

イーモバイルは900MHz帯をもらえない代わりに900MHz帯以外の周波数を追加で貰えるとかって形で納得させようとしても、
どの周波数帯を選んだとしても、900MHz帯と同等かそれ以上の価値となりそうな周波数が無いから納得しない可能性が高いと考えて知恵を絞っているんじゃないかと。
274非通知さん(panda-world):2011/10/17(月) 03:52:37.07 ID:kX4blP6W0
イーモバイルもそんな拘ってないでしょ
元々700/900で希望出してて、禿が本気で900しか取りに行かないのみて
急に自分ところも「900が必要だ!」って言ってきてるだけ
イーモバイルが駄々こねてるだけ
275非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 04:34:18.60 ID:7qRl59010
>>274
イーモバイルが駄々こねてるって言うけど、結局はソフトバンクのように総務省にとって鬱陶しい存在になっていく可能性もあるわけで、それを阻止するためになにか策を練っている可能性はあるかと。

あとは、携帯4社全てに900MHz帯か700MHz帯を割り当てたいと総務省側が考えていて、それをしようとすると700MHz帯〜900MHz帯を一体として再編しなおす必要があって再編出来ないか画策しているとか。
276非通知さん(panda-world):2011/10/17(月) 12:29:56.61 ID:Jww6FMGki
禿がこれまで主張してきた理由全てが芋にも当てはまって、しかも芋のほうが現状不利な環境だからね
理由探しには無理矢理感が伴うだろうな
277非通知さん(panda-world):2011/10/17(月) 12:32:22.30 ID:9Q1WEiHh0
>>275
700/900で三社だけどKDDIは弾かれる運命なんだよ
あそこは帯域余ってる上に
長らく2G帯放置してきた前科があるからね
総務省もKDDIのために席を増やすなんて考えてないだろう
278非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 14:46:19.52 ID:OL5sWKzn0
天下りがいっぱいいるから、なんとかして席を用意しようとしているだろう
279非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 18:00:41.77 ID:9UZS5ZJT0
>禿がこれまで主張してきた理由全てが芋にも当てはまって、

なんでこういうでたらめを言うのやら。
ソフトバンクが言っているのは、大手2社がこれまで800MHzの割当で優遇されている現状だから、次はソフトバンクの順番だということ、
周波数あたりのユーザ数でソフトバンクが一番逼迫していること、
既存の周波数の基地局ではソフトバンクが一番努力して整備したこと、
そして最後の理由は900MHzであれば、既存のiPhoneなどソフトバンクの端末が使えて電波が改善されること。
どれもイーモバイルには当てはまらない。

ひとつだけ同じ理由は、プラチナバンドの900MHzは電波のエリアが優れているということだが、
ソフトバンクと違いイーモバイルは事実上UQに対抗するデータ専業キャリアで、音声と違い、
山の中まで整備する必要性は薄いし、700MHzであっても900MHzであっても、既存の端末で使えない
イーモバイルにはほぼ同じ。
280非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/17(月) 18:27:23.91 ID:Of+u7FpK0
公共の財産である電波の割当てをうけるのだから、禿げ電みたく不採算エリアを整備しないなんてできないだろう。モバイルブロードバンドは広く国民にサービスしなきゃならん。
千葉県千葉市美浜区高洲ニ丁目団地の整備が要らないだけだろwww
281非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 18:49:36.48 ID:aVK/CPCx0
不採算エリアを整備してないのは芋だろ
900取ったらやりますって言うけど、実績も金もないし信用できん
282非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/17(月) 18:58:00.25 ID:6fSGervE0
で?
禿が信用ならんことは証明できるだろwww

新興キャリアの将来はどうやって証明するのかな?
283非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 19:11:46.80 ID:aVK/CPCx0
禿は2GHzで基地局バンバン建てた実績がある
2年で1兆投資する金もある

芋は1.7GHzのエリア整備みても地方切り捨てでダメダメなのがはっきりしたし
設備投資する金もない
284非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 19:16:14.32 ID:T2NY+ZYz0
>>280
整備されてない不採算エリアってどこよ
285非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 19:21:14.61 ID:/dun4heC0
>>283
でも毎月数千局撤去してるよ
286非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/17(月) 19:30:39.95 ID:6fSGervE0
>>284
芋の回線を借りてる以上、芋のサービスエリアすべてになるだろwww
287非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 19:31:38.30 ID:aVK/CPCx0
>>285
包括免許に移行したフェムトの分が減ってるだけ
288非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 19:33:07.21 ID:9UZS5ZJT0
ソフトバンクが個別免許の基地局を包括免許に切り替えているのを、
基地局を撤去したと言い張っているだけだろ
289非通知さん(panda-world):2011/10/17(月) 19:38:28.68 ID:kGbvnB490
>>286
なるわけないだろ
290非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 19:54:18.60 ID:/dun4heC0
>>287
でもソフトバンク的にはホームフェムトは基地局に加算しない方針じゃないの
291非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 20:12:53.17 ID:aVK/CPCx0
>>290
だから?
292非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 20:15:11.77 ID:/dun4heC0
>>291
正直そんな話どーでもいい
293非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 21:17:59.61 ID:hjAH3lzq0

情報通信審議会電気通信事業政策部会 ブロードバンド普及促進のための競争政策委員会(第5回)配付資料・議事概要
http://www.soumu.go.jp/main_content/000132096.pdf
その意味で私が申し上げたいのは、MNOというのは免許の付与の仕方によっ
ては新規事業者をまだ参入させることはできるわけですね。あるいは今4番目あたり
の事業者をもっと大きくさせるということも理論上は可能です。そうすると例えばMV
NOに対しては接続にするか、卸にするかという議論もありますけれども、何でこうい
う議論ができるのかというと、MVNOにとってはそもそも交渉相手となるMNOが少
ないからこういう議論が出てくると思うのです。ですから、MNOもたくさんあり、MV
NOもたくさんありという環境をつくるというのが実は本質的な問題で、技術的にでき
るかどうかは別にして、LCCのようなプレーヤーを参入させるというのも、実は制度
設計の中で考えないといけないのかなと思います。全部IP網でローコストで作って
しまうというようなことも考えないといけない時代に来ているのかなというのが、全体
を通した私の印象です。


※まぁ、そんなこんなの議論で、禿げは結果として900MHzから排除されることが予想されるなwww
294非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 00:54:13.63 ID:1EnAtqND0
>>292 とか >>293 とか、なにがこんなにも妄想の世界に住まわせてしまったんだろうな
295は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/10/18(火) 03:59:29.17 ID:AFJLk2Dr0 BE:121046483-2BP(1004)

>>279
>既存の周波数の基地局ではソフトバンクが一番努力して整備したこと、
ユーザ数がドコモに比べて少ないのに速度の中央値がドコモより遅いのはどうお考えだろうか?
一番努力して整備していれば最混雑帯でもドコモよりは速くなるべきだろう。
>イーモバイルは事実上UQに対抗するデータ専業キャリアで、音声と違い、山の中まで整備する必要性は薄い
山の中の住民は安価にブロードバンド通信をできなくてもいい、というわけですか。
>900MHzであれば、既存のiPhoneなどソフトバンクの端末が使えて電波が改善されること。
使えるのはiPhone程度(あと一部の海外機?)だろうけど、本当にBandVIIIの扱いで使えるのかという疑問がある。

ぶっちゃけ900がBandVIII運用してくれるところだったらどこが取ってもいいよ....
ちゃんと気合のマイクロセル化と計画的置局してくれるならだけど
296非通知さん(mopera):2011/10/18(火) 07:39:57.50 ID:8uPIJjIe0
>>272
現役議員や官僚や公安の方を抱えてる禿は天下りじゃないからOKだよな(・∀・)ニヤニヤ
297非通知さん(mopera):2011/10/18(火) 07:44:43.20 ID:8uPIJjIe0
>>295
SoftBankはどうせ既存局に抱き合わせたりコン柱ボコボコ建てる位しか出来ないよw
それじゃあ物理的に2GHz帯のみの頃と大差無いエリアが関の山。
それどころか2GHz帯の時以上に干渉が増えそうだ(・∀・)ニヤニヤ
298非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 10:19:18.88 ID:B2OmLtMf0
>>297
“ソフトバンク流”大規模基地局建設
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110510/360154/

>震災時に通信を確実に確保できるようにバッテリーが48時間程度持つような40〜50メートル級の鉄塔を新たに作り、トラフィックを運ぶ小さな局と組み合わせていきたい。
299非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 10:59:18.43 ID:5Kp1lTtY0
>>298
またまたいつものヤルヤル詐欺だろ(・∀・)ニヤニヤ
300非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 15:29:30.96 ID:omCAnDJe0
結局ソフトバンクに900渡すのが無難すぎて何も言えねぇ ぐぬぬ
301非通知さん(アラビア):2011/10/18(火) 19:56:55.57 ID:uXuvfamI0
>>296
現役議員も公安も官僚もソフトバンクにはいないな
兼業禁止だからいたら大問題だな
302非通知さん(アラビア):2011/10/18(火) 19:58:13.36 ID:uXuvfamI0
何をやっても、ごく一部の例外を見つけて詐欺とか言ってるから、馬鹿アンチの論理は発展しないんだよな
303非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 20:02:18.00 ID:o/nI1Kfe0
言われるようなことやり続けてるからだろw
304非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 02:27:28.30 ID:wEKrraIs0
新聞を見たら殺人を犯した日本人がいるみたいだから、日本人は死刑
と同じ論理だな
305非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 02:41:52.61 ID:5b5qV0Yo0
そういや、芋って天下り居ないんだっけ?
306非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 08:42:05.79 ID:16u52SFA0
>>301
ズブズブの関係って意味だろ。
解ってる癖に〜〜〜(・∀・)ニヤニヤ
307非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 17:47:14.84 ID:ee95uyqD0
@shipbuilding: ざっと通読。900Mは1枠。比較審査の場合は、移行促進費の多寡を見るが、上限2100億でそれ以上申告しても切り捨てと。あとは保有帯域に対する契約者数(逼迫度)、周波数の差異も考慮と RT 900MHz帯の免許方針案http://t.co/xzAgPx7B

SB有利?
308非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 20:01:29.62 ID:5lisB3mi0
「1200億円以上の負担、LTE導入・・・」総務省が900MHz帯の割り当て審査基準を公表 - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111021/371203/

総務省|3.9世代移動通信システムの普及等に向けた制度整備案に対する意見募集
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_01000049.html

この開設指針を見たかぎり、ソフトバンクが有利と考えて間違いないかと。

今回の指針はソフトバンクに当てはまるように作ってきたという事かもしれないけど、圧倒的にイーモバイルが不利になる事は確実かと。
309非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 20:59:19.04 ID:VJKrFDNu0
900SB700ドコモauで芋死亡か
310非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 21:21:06.46 ID:5lisB3mi0
>>309
auは貰えないんじゃないの?
2GHz帯を殆ど使わずに放置した前科があるし、逼迫度を考えても他社よりは余裕があるわけだし。

って事で、900MHz帯はソフトバンクで700MHz帯はドコモとイーモバイルではないかと思う。
311非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 21:37:59.85 ID:4z25EFH10
ドコモも東名阪バンド放置してるがな
312非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 22:16:21.41 ID:uo+KFikA0
指針に保有帯域に対する契約者数(逼迫度)が入ったからこっちにも貼っとくぜ

2011年09月末契約数
docomo: 58,993,200
au: 33,658,600
softbank: 26,898,400
EAccess: 3,579,000

2012年(3.5G+3.9G)
docomo: 800(15x2)+1.5GHz(15x2)+1.7GHz(20x2)+2GHz(20x2)=140MHz (421千契約/MHz)
au: N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=90MHz (373千契約/MHz)
softbank: 1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz (448千契約/MHz)
EAccess: 1.7GHz(15x2)=30MHz (119千契約/MHz)
313非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 23:14:04.54 ID:5lisB3mi0
>>311
東名阪バンドは全国バンドとは区別して語るべきだと思うよ。
元々都市部の逼迫対策に使用するバンドが東名阪バンドなんだし、それほど本格的に使用する予定のバンドではないはずなので。

おそらく総務省が考えている割り当て案は、プレミアムバンドを持っていないキャリアへは700MHz帯か900MHz帯のどちらかは確実に割り当てられるようにし、
早く使用開始できる900MHz帯についてはプレミアムバンドを持っていないキャリアの中で逼迫度が一番高い所へ割り当てると言う形で、
プレミアムバンドを持っていないキャリアで900MHz帯が割り当てられなかったら700MHz帯が割り当てられる形ではないかと。
プレミアムバンドが全ての業者に割り当てられた後に残った帯域は、逼迫度に応じて追加割り当てと言う形になるのではないかと。
314非通知さん(panda-world):2011/10/21(金) 23:39:45.25 ID:KhSbo5BNi
>>310
普通ならそうだな
違えば天下りパワーだ
315非通知さん(panda-world):2011/10/21(金) 23:40:48.58 ID:KhSbo5BNi
>>313
だからといって非対応の端末を連発していいという話にはならない
316非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 00:12:18.46 ID:I2uUuq0b0
結局、周波数あたりのユーザー数が周波数割当の指標に大きく組み込まれたんだな。
このスレの上のほうで、ユーザー数じゃなくてデータトラフィックが指標になるんだ!
と力強く宣言してたやつは元気にしてるかなw
アンチ禿は願望でしか話さないから毎回敗北するんだよ。
317非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 02:04:52.72 ID:Ie+yo8T10
結局ドコモとauが大勝利か
318非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 06:42:17.79 ID:XKvgrbt90
独居痴呆老人井上敬一(73)はバカだねぇ
http://hissi.org/read.php/phs/20111022/STJ1VXVxMGIw.html

 三・九世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設に関する指針案
http://www.soumu.go.jp/main_content/000133004.pdf
すら、読むことをしないんだwww

別表第三開設計画の認定の審査基準
一負担可能額(当該負担可能額に十億円未満の端数があるときはこれを切り捨て、かつ、二千百億
円を超える額があるときはその超える額を控除した額とする。)がより大きいこと。
二認定日から七年を経過した日の属する年度の末日の、全国の三・九世代移動通信システムの基地
局の人口カバー率(一の市町村における全ての市町村事務所等において三・九世代移動通信システ
ムの基地局(屋内その他他の無線局の運用を阻害するような混信その他の妨害を与えるおそれがな
い場所に設置するものを除く。)とその通信の相手方である陸上移動局との間の通信が可能となる
場合に、当該一の市町村を当該通信が可能な市町村とみなし、当該通信が可能な市町村の人口の合
計を、全国の人口で除した値をいう。)を百分の五で除した値(一未満の端数があるときは、これ
を一に切り上げるものとする。)がより大きいこと。
三次に掲げる基準への適合の度合いが高いこと。
1 終了促進措置に関する事項
第五項に定める終了促進措置に関する事項について、対象免許人等との迅速な合意形成を図る
ための具体的な対策及び円滑な実施を図るための具体的な体制の整備に関する計画がより充実し
ていること。
2 電気通信事業の健全な発達と円滑な運営への寄与
(一) 本開設指針又は平成二十一年総務省告示第二百四十八号に係る開設計画の認定を受けていな
い電気通信事業者等多数の者に対する特定基地局の利用を促進するための具体的な計画がより
充実していること。
(二) (一)のほか申請者に割り当てている周波数帯の差違及び申請者に割り当てている周波数の幅に
対する当該周波数を利用する電気通信事業に係る契約数の程度を勘案して、特定基地局を開設
して電気通信事業を行うことが、電気通信事業の健全な発達と円滑な運営により寄与すること。
319非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 07:42:01.73 ID:Ie+yo8T10
>>318
荒らしは黙ってろ
320非通知さん(mopera):2011/10/22(土) 07:47:46.30 ID:U2UTA4wd0
>>315
まさにSoftBankm9(^Д^)プギャーwwww
321非通知さん(mopera):2011/10/22(土) 07:49:35.79 ID:U2UTA4wd0
>>314
現役議員や官僚のパワーには負けるでしょ(・∀・)ニヤニヤ
322非通知さん(panda-world):2011/10/22(土) 08:04:48.02 ID:D1P8Dmdi0
323非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 08:58:22.56 ID:HDmPe5rp0
>>322
214と同じなんだが。
324非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 11:58:09.92 ID:Ie+yo8T10
>>321
現役議員や官僚が兼業しているの?
法律で禁止されているはずだけど
誰?
325非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 00:46:30.99 ID:2sIRKEfB0
>>324
兼業している人なんていないでしょ。
現役で働いている人にやめた人や天下りした人が口出しているだけ。
326非通知さん(panda-world):2011/10/23(日) 05:52:40.40 ID:ZaLv0K++0
やめた議員なんてくその役にも立たないよな
やめた官僚なら、将来の職の関係で、役に立つかもしれんが
327非通知さん(mopera):2011/10/23(日) 07:51:30.18 ID:so6qrLHs0
>>324
禿とズブズブの官僚や議員なんて今更の話だろ(・∀・)ニヤニヤ
328非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 14:22:34.19 ID:qntmO4n90
とりあえず900MHzは禿有力で
700MHzは芋有力 あとは庭になるか茸になるかってとこなのか
329非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 20:14:58.79 ID:g3aLJWmk0
700はまだわからんな。
あの総務省がプラチナバンドで庭と茸のどちらかを落とすとは考えられんのだよな。
900と似たような比較方法が取られるとして、所有周波数差異とMVNOの条件では芋有利だが
周波数あたりのユーザー数を理由に落とされるかもしれん。

だから2枠なら茸・庭。
芋を入れる場合は枠自体を3つに増やして争いなしと予想する。
330非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 21:38:31.95 ID:Kl+vRQbX0
>>328
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_01000045.html

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_01000049.html
の 三・九世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設に関する指針案  別添12PDF
をよく読んでみることだ。

はたして、禿げは優位なのかどうか、行政官になったつもりでじっくり読んでみるといいよ
331非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:04:08.05 ID:wHyjXSCL0
>>330
dion軍くさいなw
MVNO義務化やお前が入れたがってたデータトラフィックの考慮が外れる一方で
周波数あたりのユーザー数が明確に入ったことで
禿に渡そうとしてるんだな、という意図が読めるだろうに。

おまけにLTEは10MHz幅以上で運用すべし、と書いてある。
つまり、残りの5MHz幅は3G/HSPAに使っていいと担保されてるわけだ。
これは禿の計画にピッタリだわな。

もう少し行間も読んだほうがいいぞ。
流れを読む力がないのか、禿憎しで見えなくなってるのか知らんが。
332非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:10:34.66 ID:Kl+vRQbX0
>>331
>MVNO義務化やお前が入れたがってたデータトラフィックの考慮が外れる一方で
おや、MVNOについてはどう書いてあるのかな?

>周波数あたりのユーザー数が明確に入ったことで
どこが明確なのかね?
具体的にひっぱっておいで〜〜〜

それから、比較審査の項目の順位がどうなっているのかな〜?
どうやって、比較審査をするのかな〜??


>もう少し行間も読んだほうがいいぞ。
>流れを読む力がないのか、禿憎しで見えなくなってるのか知らんが。

おまえ、行間以前に条文(案)すら読んでいないのが見え見えだなwww
333非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:14:16.07 ID:Kl+vRQbX0
>>331
ついでだ

>つまり、残りの5MHz幅は3G/HSPAに使っていいと担保されてるわけだ。
>これは禿の計画にピッタリだわな。

たった、5MHz×2でどの程度のユーザーを吸収できるのかな〜?
2GHz帯をきちんと整備すればすむ程度のことなんじゃないかな〜www
(技術力は必要かもな〜〜〜)
まぁ、日本のiPhoneユーザにとってキャリアの選択肢はあるわけだから、どうでも
いことかもな〜
334非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:41:27.69 ID:wHyjXSCL0
>>332
悪いね。
MVNOは実質的に義務化だったわ。
そこは明確に読み落としてたから謝るわ。

周波数あたりのユーザー数はこれだろ。
「申請者に割り当てている周波数の幅に対する
当該周波数を利用する電気通信事業に係る契約数の程度を勘案」
ここに他の意図があるの?

>比較審査の項目の順位
これは、2は(一)→(ニ)の順と言いたいんだろうけど
禿も義務化ならMVNOの計画は出してくるだろうし
そうなったら、1の移行費用負担で有利に見られるだろうよ。

>>333
増やしたところで干渉との戦いの2GHz帯をがんばるより
5MHzでもまっさらの帯域を整備するほうが楽に決まってる。
ところで、こっちは5MHzで3Gが使えることで禿に配慮されてるねといってるだけだろ。
逸れに対するお前の見解を述べずに話を逸らすなよ。
335非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:42:38.13 ID:w/F2rtZt0
禿電はホントにユーザーの事を真剣に考えているのならドコモローミングすりゃいいのにな
それもしないのだから金儲けと言われても仕方がない
336非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:50:55.95 ID:Kl+vRQbX0
>>334
>「申請者に割り当てている周波数の幅に対する
>当該周波数を利用する電気通信事業に係る契約数の程度を勘案」
>ここに他の意図があるの?

「申請者に割り当てている周波数の幅に対する
当該周波数を利用する電気通信事業に係る契約数を勘案」
ではないことと、以下が続くことをどう考えるかだな。www

『特定基地局を開設して電気通信事業を行うことが、電気通信事業の
健全な発達と円滑な運営により寄与すること。』

>そうなったら、1の移行費用負担で有利に見られるだろうよ。
「1」ではなく、「一」な。そんなことを書いていること自体、指針(案)を読んでいない
ことが見え見えだ。全部、きちんと読むことだな。そうすれば、それが大きな間違い
であることがわかるはずだ。行間以前の問題だろwww。バカすぎwww

>ところで、こっちは5MHzで3Gが使えることで禿に配慮されてるねといってるだけだろ。
>逸れに対するお前の見解を述べずに話を逸らすなよ。

浅はかなカキコミだな。LTEの特性を考えてみな。それから指針をきちんと
読むこと。さらに、MCAとRF-IDの移行という相手のあることに対して、新興キャリアが
ネットを整備するとして、どういう指針にすると障害が少なくなるかということもなww
337非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 22:55:22.92 ID:Kl+vRQbX0
>>335
いっそ、庭から800MHz帯を借りればいいのかもね。哀本だけでいいだろうから
ちょうどいいんじゃないのwww

でも、芋が回線を貸してくれるかもよ。900MHz帯LTEでねwww
338非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:02:23.32 ID:wHyjXSCL0
>>336
「程度」が抜けているからなんだって?
くだらない言葉遊びにしか見えんな。

>『特定基地局を開設して電気通信事業を行うことが、電気通信事業の
>健全な発達と円滑な運営により寄与すること。』

要するに渡した周波数でどれだけの数のユーザーが恩恵を受けられるかで
どちらに有利に働くかはわかるだろ。

>「1」ではなく、「一」な。
あのな。一つ前の「1 終了促進措置に関する事項」のことだ。
そっちこそ、確認しないで早合点するなよ。

>浅はかなカキコミだな。(以下略
結局答えないんだな。
339非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:10:35.24 ID:qntmO4n90
>>333
> たった、5MHz×2でどの程度のユーザーを吸収できるのかな〜?

おっと庭の新800MHz帯の悪口はそこまでだw
あそこ今まで禿とは比較にならないくらい2GHz帯の整備さぼってたから
iPhone販売したことによってボロが出てきてるけどなw

これから
旧800MHzを止めてもその帯域はLTE転用だから
さらにどんどん悪くなっていくw
340非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:11:45.65 ID:Kl+vRQbX0
>>338
>くだらない言葉遊びにしか見えんな。

それはおまえが霞が関文学を知らないからだよwww

>要するに渡した周波数でどれだけの数のユーザーが恩恵を受けられるかで
>どちらに有利に働くかはわかるだろ。

それじゃ、あまりに低レベル。総務省として行政としての政策がなんであって
それに合致するように評価していくだろう。まだまだ、音声契約者の数が
増えるからそれに対応するような政策であるとでもいうのかねwww

>あのな。一つ前の「1 終了促進措置に関する事項」のことだ。
ああ、そうか。なら、
>そうなったら、1の移行費用負担で有利に見られるだろうよ。
は間違いだろ。移行費用負担額なら「一」で片づいているから、移行にあたっての
体制等の評価なので金額は関係がない。行間を読む以前に、文をきちんと読めよな。
で、これでなんで禿げが有利なのかな?
そもそも、審査基準の項目の優先順位というのがわかっていないだろ、おまえwww

>結局答えないんだな。
ヒントだけかいてある。もうちょっと書くなら、LTEは上下非対称での運用も可能だ。
あとは、いろいろ、考えてみな。


341非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:16:30.08 ID:Kl+vRQbX0
>>339
ただ、庭は、運用制限をくらっていた5MHz×2が2012年7月24日以降に運用できるように
なるから、まぁ、どうなるかだな。(2GHz帯で20MHz×2の運用になる。)
あとは、これから基地局をうっていくかどうかで、抱えられるユーザ数がきまってくるだろう。
342非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:17:07.52 ID:wHyjXSCL0
>>340
>それじゃ、あまりに低レベル。
そう書いてあるものに食い下がってどうするの。
条文を重視してるのかしてないのかどっちだよ。

>移行にあたっての体制等の評価
に、なぜ資金調達の確実性が無関係だと思うの?
特に2.5GHzの時はウィルコムに渡して大失敗を犯したんだから
今回は資金調達の面は相当厳しく見ると思うよ。

>ヒントだけかいてある。
いや明確に自分の見解を述べないなら逃げていると見るしかないから。
343非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:24:33.12 ID:Kl+vRQbX0
>>342
>条文を重視してるのかしてないのかどっちだよ。

条文を重視している。すなわち、霞が関文学の例で曖昧に書いている。
そして、『特定基地局を開設して電気通信事業を行うことが、電気通信事業の
健全な発達と円滑な運営により寄与すること。』 を基準に検討をする。

>に、なぜ資金調達の確実性が無関係だと思うの?

すでに、「一」で審査しているだろ。
これは、きちんと指針を読めば、審査の順番を書いている。
単に、おまえがバカなだけ。

>いや明確に自分の見解を述べないなら逃げていると見るしかないから。

おまえが理解できるかどうかわからないがMCAの移行は時間待ちで放置。
RF-IDのみ強制移行。
とすれば、下り10MHz上り5MHzでLTEが運用できる。特定基地局の基準は
10MHz以上なので、非対称運用で合致。
あるいは、すべての基地局で15MHzで運用する必要がないとかあるだろ。










344非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 23:34:09.71 ID:wHyjXSCL0
>>343
>すでに、「一」で審査しているだろ。
「一」で示されているのは限度額の雛形だけで
資金を用意するといっても確実性があるのかどうか
それを審査するのが三の1の条文だろ。
「円滑な実施を図るため」には資金調達の確実性が重要なのは当たり前。

>下り10MHz上り5MHzでLTEが運用できる
いったい誰の話をしてんの?芋?
意味不明な文章すぎるから主語をちゃんと入れて書き直してくれよ。
345非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 01:30:20.30 ID:zrtG5GOd0
>>335
拒否されたんだろうがよ
346非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 01:32:31.68 ID:zrtG5GOd0
なんで条文を読まずに、自分の希望で理解しようとしてるんだ?
347非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 04:45:32.82 ID:saLzeWVm0
まあドコモがローミングしてくれるんなら
禿の設備投資は1/10でよくなりそうだしなw
348非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 07:29:41.27 ID:lgVtq6mC0
>>343
> とすれば、下り10MHz上り5MHzでLTEが運用できる。特定基地局の基準は
> 10MHz以上なので、非対称運用で合致。
> あるいは、すべての基地局で15MHzで運用する必要がないとかあるだろ。

LTEは非対称運用可能な規格じゃねーが?
お前は過去ログ100万回読み直してからLTEの規格仕様を1000万回読み直して来いニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ
349非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 07:33:14.70 ID:lgVtq6mC0
>>347
総務省「お前んところはもうMVNOで良いよな?お前んところの基地局設備と周波数は残り3社で分けるから準備して。」
〓禿пuアイゴー!」
350非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 08:06:27.32 ID:zrtG5GOd0
ほんと頭悪いな lgVtq6mC0は
351非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 20:02:59.55 ID:4fMpZ9UT0
芋は前回みたいに1.7の追加割り当てでいいよ。
各社まるくおさまる。
352非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:09:19.61 ID:M+3WO1Rp0
>>344
>それを審査するのが三の1の条文だろ。

ちがうな。申請を吟味した上で審査するのが「一」
それを「三」で再度評価するとしたら、それは新興にはくるなということになる。
それなら、最初から開設指針にかいておくだろう。
まぁ、しっかり,開設指針をすみずみまで読んで理解することだなwww

>意味不明な文章すぎるから主語をちゃんと入れて書き直してくれよ。
バカだから理解できないだけだろ

>>348
>LTEは非対称運用可能な規格じゃねーが?

supplimental downlink LTE
で検索でもしてみるんだな。英語くらいは読めるんだろwww

353非通知さん(panda-world):2011/10/24(月) 21:22:35.19 ID:JMNKgDmG0
基本的に誰に渡すか最初から決めていて審査基準はそこにいくよう恣意的に作るだけ。
オークションでも無い限り鼻っから審査員がこの人と決めている出来レースのビューティーコンテスト
354非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:26:49.05 ID:SqXsUO2g0
355非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:28:36.99 ID:M+3WO1Rp0
>>353
総務省(とその職員)に嫌われているキャリアだとどう対応するのかねwww
356非通知さん(panda-world):2011/10/24(月) 21:36:41.07 ID:JMNKgDmG0
>>355
昔から大騒ぎしてきた努力が実ると思うよ
357非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 01:22:47.96 ID:5V/rP0Hp0
>>355
WILLCOM助けて盛大に恩を売ったよ
358非通知さん(spmode):2011/10/25(火) 10:50:17.29 ID:OYnkeKCl0
業界3位が業界4位から借りるなんて情けない
359非通知さん(panda-world):2011/10/25(火) 12:24:30.29 ID:/+FKhQJ2i
WILLCOM助けたのは大きいよね
しかもTD-LTE互換で息吹き返すとこまで持ってっちゃうし
どちらにせよ早く割り当て決まればいのにね
360非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 12:45:12.62 ID:gKdgqeus0
WILLCOMとTD-LTE関係ねーぞ。
しかも助けてはないしw
361非通知さん(panda-world):2011/10/25(火) 12:50:55.02 ID:Lh/kNYEM0
WILLCOMの3.5GHzと基地局ロケーション
ウマー
362非通知さん(panda-world):2011/10/25(火) 12:51:56.69 ID:Lh/kNYEM0
もとい2.5GHzだったw
363非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 14:18:23.99 ID:K43cmp1+0
ケチつけたいだけのがいるな
364非通知さん(panda-world):2011/10/25(火) 15:19:31.02 ID:0RAVJ6hL0
>>360
アホなのか?AXGPはTD-LTEの上位互換だぞ?
それにSoftBankがWILLCOMの管財人になった時点でWILLCOM助けてるだろ…
潰れた会社買い取って100%子会社にまでしてるし
365非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 15:25:29.45 ID:K43cmp1+0
劣後債も買い取ってるしな
借金も保証しているし
366非通知さん(panda-world):2011/10/25(火) 18:41:22.81 ID:/ExqCSfd0
最下層民がウダウダ言っても禿げで決まり
367非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 20:16:44.38 ID:h7nPgo2+0
>>366
その通り
これはパフォーマンスしてるだけで
最初から決まってる
368非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 20:51:37.74 ID:cOI9z4I80
ソフトバンク、900MHz帯には半径20キロをカバーする基地局を2200局建てる

http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201110250019.html
369非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:03:37.78 ID:XC/4uiX60
半径20kmじゃ、平時でも輻輳でつかいものにならんだろ。
まして、災害時じゃ話にならん。

総務省の役人がバカにしているな、こりゃwww
370非通知さん(panda-world):2011/10/25(火) 21:11:44.37 ID:ANYzmB5o0
馬鹿はお前だ
ドコモはもっと広範囲のものを建てている

そもそも今年の災害で圧倒的に規制が少なかったのが悪化する和歌ではない
371非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:16:04.96 ID:XC/4uiX60
ドコモの技術と禿げ電の技術を同レベルだと思っている時点で
おhるぞwww
372非通知さん(panda-world):2011/10/25(火) 21:20:06.64 ID:avdWk7jW0
>>369
すでに2GHzで全国カバーしてるんだから問題ねえよ
どうせ通常時は2GHz優先でつかむんだし

>>371
おまえはアホかww
エリア設計するにもアンテナ建設するにも
専門の別の会社があることすら知らないのかよ…
全部キャリアが単体でやってるとでもおもってんのw?
他社使うのはドコモも禿も同じ
373非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:23:47.23 ID:1L3yn+5m0
>>371
ドコモの技術なら半径20kmでも輻輳しないのか?
へーすごーい(棒
374非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:24:40.41 ID:XC/4uiX60
>>372

>すでに2GHzで全国カバーしてるんだから問題ねえよ
>どうせ通常時は2GHz優先でつかむんだし

だったら、900MHzはいらんじゃないか。どうせ、平時はいらないし、
災害時も役にたたないんだろwww


>全部キャリアが単体でやってるとでもおもってんのw?

禿げ電だけが自前でてきと〜にやっていて、業界でバカにされるネットワーク
になっているんだろ。ついでにいうと、機材も相当他社には見劣りする
やつだしな。ベンダーの営業・技術がバカにしているwww

375非通知さん(panda-world):2011/10/25(火) 21:31:00.93 ID:X7JOS1q90

アンチの妄想気持ち悪すぎてワロタw
376非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:36:44.23 ID:8LzPEh750
ネガキャンしてる奴らは、SBに900MHz帯が割り当てられたら何が困るんだよ
377非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:38:21.03 ID:XC/4uiX60
ネガキャン?
なにが?

論理的かつ正当な評価をしているだけだろwww
それができずに、禿げ電正義といかいっている禿げ儲けが、社会の最下層www
378非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:41:41.16 ID:XC/4uiX60
なんか、ドコモの二番煎じだよな。
それじゃぁ、総務省にアピールできんだろうし、芋の提案次第じゃ、
比較審査をクリアできんだろう。

まぁ、禿げが比較審査落ちして、儲が発狂する姿をあざ笑うというのを
楽しみしているんだけどなぁwww
379非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 21:51:32.29 ID:6lt/pqDY0
おまえは禿が獲得したときの言い訳でも考えてろ
380非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 22:07:18.98 ID:XC/4uiX60
禿げが獲得できる理由を、開設指針をじっくり読みつつ考えたらどうかね?
まぁ、社会の最低辺の禿げ儲だから、そういった高尚なことはできない
んだろうがなwww
381非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 22:53:19.49 ID:5ejJhtRb0
>>380
>366
382非通知さん(panda-world):2011/10/26(水) 00:06:44.89 ID:Yjcx4vQL0
>>374
馬鹿なのか?
細かく建てる基地局とは別に、大ゾーン方式も用意するよといっているだけなのに、
なんで二値化して、不要とか言い出しちゃってるの?
383非通知さん(panda-world):2011/10/26(水) 00:07:45.23 ID:Yjcx4vQL0
>>377
論理も正統性も微塵もないのに、何言っちゃってるんだか
384非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 00:36:16.56 ID:v35UIb880
馬鹿なんだろ
385非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 01:54:01.86 ID:n8Z3u2Dq0
アンチが全然論理的じゃない件
386非通知さん(panda-world):2011/10/26(水) 04:28:46.43 ID:fmjZTayb0
根拠も無く禿叩いてれば日本人になった気分が味わえるからじゃない?
「日本人の俺が正義の為に禿を叩きのめす(キリ)」
もう肩書きが日本人しか残ってないんよ
かわいそうに…
387非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 05:48:06.52 ID:tzzz/1UR0
正義(せいぎ)と書いて正義(まさよし)と読む。
と言う事で正義は勝つはずなので900MHz帯獲得競争は孫正義の勝利と予想してみる。
388非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 07:22:15.61 ID:ioucHLT50
ソフトバンクなりに、マジメに費用や時間や周波数特性を考えた結果、
2200局で全国をカバーすることになったって事でしょう。

全く期待できんw
389非通知さん(panda-world):2011/10/26(水) 07:58:52.03 ID:BtQWPf9ci
ホントに日本語が読めないんだな
可哀相に
390非通知さん(panda-world):2011/10/26(水) 08:16:54.27 ID:7QuFLcQv0
>>387
予想では無く既定路線
391非通知さん(mopera):2011/10/26(水) 08:43:45.78 ID:T1t4GTXW0
>>367
それが本当なら
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
だろ(・∀・)ニヤニヤ
392非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 09:01:30.29 ID:Q9uRDGil0
>>391
ま、実際は根回しや鼻薬嗅がせたり必死なんだろうけどさ。
禿は今回900取れなかったらかなりトホホな状況なんだし。
もっとも、700でのLTEが次回作のアホンで確実に出来る確約があるのなら、
黙って受け入れるかも知れないけどね。
(その場合、また嘘をつく事にもなるんだけど)
393非通知さん(panda-world):2011/10/26(水) 09:11:08.30 ID:C6G1jM6u0
>>388
まだ、ミスリードしようとしているの?
394非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 10:14:18.09 ID:v35UIb880
>>388
大ゾーン基地局だけで全国カバーするわけじゃないだろ
年間一万局以上の計画だしてるんだから

最近のアンチは常識を理解する脳があるのかすら怪しい
395非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 12:24:00.48 ID:mFybTAz5i
>>394

でも、その大ゾーン基地局が2200局もあれば、全国カバーできる予感
396非通知さん(panda-world):2011/10/26(水) 15:10:15.61 ID:TrY/iPFN0
大ゾーン基地局って災害用じゃねーの?
397非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 17:12:54.50 ID:9HUrVL7c0
>>372
え?ドコモは自前で置局設計できるし、子会社でもやってるけど?
KDDIも。

禿は自前ではできず、丸投げだけどな。
移動基地局車の運用ですら、エリクソンの作業服着た下請けばかり。
398非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 17:51:02.87 ID:NToDTU+U0
>>397
禿が素人仕事するより、エリクソンが設置した方が
マシだろw
399非通知さん(panda-world):2011/10/26(水) 18:23:10.62 ID:TScGe+tz0
>>397
前半も後半も一部を全部のようにいうほとんど嘘
400非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/26(水) 18:26:41.64 ID:XguoJTOH0
>>399
そりは、独居痴呆老人井上敬一の
専売特許www
401非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 18:59:07.42 ID:FG9+JYfK0
>>399
社内からアホンでネット工作しなきゃいけないって大変だなw
402非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 19:13:24.62 ID:v35UIb880
>>397
KDDIはサムスンに基地局丸投げしてるだろアホかww
http://wirelesswire.jp/Todays_Next/201106201947.html
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/20/news072.html


それに基地局設備大手のエリクソンがダメなら
ドコモもKDDIもゴミ以下ってことになるけどいいの?
403非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/26(水) 19:27:43.61 ID:dhLYnyAn0
>>402
機材の調達とマネージングサービスの区別もつかない馬鹿なのか?
404非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 23:27:50.80 ID:qwQhrjAq0
>>402
ま、どうせドコモもKDDIもゴミ以下なんだから、いいんだろ。
405非通知さん(mopera):2011/10/27(木) 07:02:22.98 ID:oWfFOgnc0
緊急時のみ稼働ではなく常時大ゾーンとか山間部やビル街は大変な事になりそうだな(・∀・)ニヤニヤ
406非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 08:27:07.39 ID:o+DrglOR0
通常時は出力落として2Ghzの補完だろ
407非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 09:05:27.57 ID:eg1XVHPV0
>>405
人の少ないところで稼働させるって言ってんだからビル街があるような都市は関係ないだろ。
逆に山間部の町村なんかでは有効だと思うけど、どこが大変な事?
408非通知さん(panda-world):2011/10/27(木) 10:30:23.12 ID:uJz0AV0Q0
ニヤニヤモペラは馬鹿だからしょうがない
409非通知さん(mopera):2011/10/27(木) 13:30:01.45 ID:oWfFOgnc0
>>407
大ゾーンは全周囲放射だぞ(^_^;)\(・_・) オイオイ
410非通知さん(mopera):2011/10/27(木) 13:31:11.30 ID:oWfFOgnc0
>>408
解らないくせに偉そうなパンダ〓禿ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ
411非通知さん(panda-world):2011/10/27(木) 14:21:22.63 ID:2JOEeT280
ホントにバカなんだなこいつ
412非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 16:27:36.76 ID:7bf0zKr20
>>409
過疎の山とビル群が同じ範囲にあることはないだろ
413非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 16:48:03.67 ID:3sw3P6TM0
えっ…………マジで解らんの??(゚д゚)ポカーン
414非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 16:52:28.09 ID:ckS0xjr00
ニヤニヤモペラは相手にするだけ無駄
415非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 22:53:50.33 ID:cSR7sVQa0
>>335
docomoが自前回線所有のライバル企業に貸すわけない
WILLCOMに貸すのすらしぶったんだから
416非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 23:04:34.87 ID:LM11JNZB0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111027_486743.html
> 900MHz帯の獲得および展開については、決算説明会後に、
> ソフトバンクモバイルCTOの宮川潤一氏が囲み取材に応じて追加の説明を行った。
> 同氏は900MHz帯によるサービスが来夏開始された段階で、
> どの程度の端末・ユーザーが恩恵を受けるか、同氏自身がコメントする立場にない、
> としながらもiPhone 4以降では利用できるとの見通しを示した。

iPhone4以降で900MHz帯が使えそうだってよ。
やっぱり余計な帯域での電波は出さない制御が出来るようになってんだな。
417非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 06:12:53.15 ID:XiP1HcuN0
>>416
3GSは使えないのかよ。
418非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 06:16:18.24 ID:pvWHnDML0
>>416
携帯電話は基地局側から使用できる周波数の情報を受け取ってからしか電波を出さない仕組みだったはずなので、元々余計な帯域で電波は出さないよ。

あと、900MHz帯に対応した端末だからと言っても元々ローミング時に使用するためのものなので、
使用できるとは思うけど、何らかの問題が発生して電波を掴めない可能性も捨てきれないのではないかと。

個人的には端末自体が900MHz帯に対応しているのに電波が掴めない場合はアップデートをする程度で使えるようになるんじゃないかと思ってるよ。
419非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 06:22:32.95 ID:pvWHnDML0
>>417
900MHz帯に対応していなかったと思うので、諦めるしかないかと。
もしかすると、4Sへの乗り換えキャンペーンは900MHz帯に対応した端末を少しでも増やすためかもしれないな。
420非通知さん(panda-world):2011/10/28(金) 10:44:32.25 ID:ygVWC+S/0
>>419
3GSは900非対応。禿スレでも指摘されてたけど、
今回の徳政令は顧客を庭に逃がさない+900非対応
端末の巻き取りという複数の目的があったみたい。
421非通知さん(panda-world):2011/10/28(金) 12:40:42.62 ID:YW1dvYE30
>>419-420
そうだったんですか!(; ̄O ̄)
どうもm(_ _)m。
422非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 06:40:22.96 ID:iw4rT+4v0
iPhone3GSはiOS4以上で900MHz掴むのはとっくの昔に確定している事実なのに何言ってんだニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ
ggrksm9(^Д^)プギャー
423非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 22:19:54.87 ID:tRuxVKMj0
>>422
言ってる意味が良く分からんのだが。
ハードが対応していないのにどうしてソフトウェアのアップデートで対応できるのかね?
424非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 01:25:01.70 ID:uoM0FQEH0
>>423
アメリカのAT&Tの周波数帯にハードが対応してるって事はdocomoのFOMAプラスエリアの800MHz帯も対応してるって事だが(・∀・)ニヤニヤ
お前、どんだけ情弱なのさ(・∀・)ニヤニヤ
もはや1年以上前に結論出てる話だろがニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ
ホント禿儲は馬鹿ばっかしニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ
425非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 02:55:00.45 ID:pNR2WRSy0
>>424
どうして800MHz帯に対応していると900MHz帯も掴めるわけ?
ソフトウェアを書き換えたら対応できるなんて事も聞いたことが無いんだが。
426非通知さん(panda-world):2011/10/30(日) 03:46:16.23 ID:ZMPKjxZF0
あれ?3GSって850/1900/2100Mhz対応で
4からは900Mhzが追加されたんでしょ?
さすがに3GSで新900は掴めないと思うけど

427非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 03:51:00.42 ID:NnVTmT1O0
>>424
なにを馬鹿なことを
428非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 03:51:18.10 ID:NnVTmT1O0
>>426
正解
429非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 07:26:38.09 ID:pNR2WRSy0
>>426
やっぱりそうだよね。
3GSで900MHz帯使えるなんて聞いたことが無かったし。
430非通知さん(mopera):2011/10/30(日) 07:29:09.02 ID:sOr9Cdbn0
現実に使えてる奴らは幻か?(・∀・)ニヤニヤ
情弱禿儲はggrks
431非通知さん(panda-world):2011/10/30(日) 19:57:02.04 ID:WeHUDOnu0
850Mhz→FOMAプラスエリア、AT&T
900Mhz→新割り当てされる900Mhz帯

iPhoneの仕様は
3GSまではUMTS850/1900/2100
4から850/900/1900/2100
つまり、ニヤニヤモペラの言い分だと
3GSで新900も電波掴めるって言いたいのか?

じゃあなんで4から900が対応されたんだろね(・∀・)ニヤニヤ
850Mhzで対応できるんだろ
432非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 20:43:16.23 ID:NnVTmT1O0
>>430
ソースも貼らずに妄想か
433非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 23:02:15.61 ID:ccSUfPHB0
禿がツイートしてたじゃんか
434非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 01:30:32.10 ID:aC6RTLs70
>>433
訂正してるやん
435非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 01:42:44.33 ID:vmkIogrt0
文体が分かりやすいな
436は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/11/01(火) 16:02:16.65 ID:eamAp10Q0 BE:75654735-2BP(1004)

>>431
ちょっと違ってドコモは800、AT&Tは850って扱いだな。
別バンドになってなければ色々楽だったものを....
437非通知さん(panda-world):2011/11/01(火) 19:21:11.91 ID:Om2/YJ+Ci
>>436
別のバンドを作った当時はまだガラパゴス脳だった
国内だけ見てれば良いと思ったんだよ
438非通知さん(mopera):2011/11/04(金) 06:59:01.05 ID:jTCaS36s0
アメリカの850MHz帯は日本の800MHz帯を含んでたよな?
439非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 07:24:38.00 ID:ghqsMRah0
>>433

auの10MHz分が微妙なんじゃね?
スプリントがLTEで使うと、素人分析してるんだけど
440非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 07:25:10.28 ID:C3SvgXVf0
441は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/11/04(金) 14:54:47.13 ID:MbxiNjAw0
>>438
周波数は被っていてもスピルオーバーの限度など細部が違っているから、
BandVのみの対応端末ではプラスエリアじゃ使えない。
442非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 17:44:59.22 ID:ghqsMRah0
>>441

それってドコモが、独自規格ってこと?
443キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 17:34:37.86 ID:segwpqyu0
つか、900MHzが使え出す頃には3GSなんて切り捨てと買い替えがほぼ済んでるから意味が無い。
444キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 19:34:02.09 ID:vKjUMDPi0
>>443
キャンペーンとかで巻き取りしないと買い替えは完了できないのではないかと。
もちろん今のソフトバンクのキャンペーン以上に何か得点が無ければって話だが。
445キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 19:53:16.30 ID:8QmmLteb0
別に2GHzで継続して使えるんだからそれでいいんじゃないかい
446キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/05(土) 22:08:59.18 ID:vKjUMDPi0
900MHz帯を獲得したら2GHz帯にLTE入れるって話もあったから、
ソフトバンクとしては2GHz帯にしか対応していない機種ってのは望ましくないんじゃないかな。
447キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 04:42:12.50 ID:tYazNY3Q0
利用者の少ないPHS用の周波数を削減すれば携帯電話用の周波数が増やせるんじゃないかと思ったんだけど、
1900MHz帯とかに合致したバンドにはできないのかな?
もし国際バンドが作れるならウィルコムをソフトバンクに吸収合併させるなどしてPHSのサービスを終了させてでも周波数の再編をするべきだと思うけどどうなんだろうか?
448キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 05:06:06.52 ID:UAMas4zT0
既存コードレスホンとぶつかっても問題なく動くならやるべきだろうね
なかなか下位互換性は難しそうだけど、企画策定にWCP入っているならねじ込めるかな?
449キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 08:32:51.61 ID:P/gfLcuP0
そういえばパーソナル無線の巻き取りはどんな方法でするの?
もう無視して900MHz基地局から電波を出し仕えなくしてしまうのかな
450キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 12:08:41.10 ID:nvrjU7OQ0
>>444
巻き取りできないわけがない。
3GSよりスペックが遥かに上なのに、実質0円で新モデルに買い換えできるんだから。
451キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 18:11:35.66 ID:2LhyCmWl0
>>447

PHSの周波数はTD-LTEの国際標準バンド予定地です
452キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/06(日) 21:21:40.56 ID:MBAbSaI10
別に巻き取りは必須ではないもんね
使い勝手が悪くなるだけ
OSも重くなったし
453キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 03:36:29.53 ID:kGh8pNvU0
>>451
と言う事は、PHSの周波数帯を転換できればかなり活用できるという事だね。
と言っても、個人とか事業所で使っているPHS用の周波数帯は削れないので、ウィルコムだけが使っている周波数のみを再編って形にしか出来なくてあまり周波数を確保できないのかもしれないけど。
454キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 04:36:44.36 ID:C0mKknxo0
変調方式で周りが使ってない周波数を自動的に使うシステムなのに
WILLCOMしか使ってない周波数もなにも…
455キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 04:59:42.81 ID:NlDVb+Gs0
>>453
TD LTEの規格に、PHSのいくつかの機能が入れば問題ないよ
456キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 05:43:10.54 ID:kGh8pNvU0
>>454
PHS用の周波数の中でウィルコムが使っている周波数は他社と共有って形で割り当てられているけど、
実際にはPHSサービスをしているのがウィルコムしかいない以上はウィルコムだけが使っている周波数と言っても良いのではないかと。

>>455
それって、TD-LETの基地局にPHSの端末でも接続できる規格に変更すれば可能って事?
それともPHS用の周波数帯でTD-LTEを使っても問題ない用にすれば大丈夫って事かな?

もしPHS用の周波数帯でTD-LTEを使っても問題ないようにすれば大丈夫だと言う事であれば、
PHS基地局側とTD-LTEの基地局側がお互いの基地局が利用している周波数を検出して干渉しないようにする機能を入れることができれば利用できるという事なのかな?
457キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/08(火) 06:43:57.31 ID:25QOiwDv0
>>456
使ってるのはWILLCOMだけじゃないよ。
構内PHSなんかで結構な数の企業が使用中。
458キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 07:09:28.03 ID:a6CUoeFH0
APTの700MHz帯のプランが採択されたな。
http://www.apt.int/sites/default/files/Upload-files/AWG/APT-AWG-REP-24_APT_Report_698-806_Band_Implementation_UHF.pdf

日本は、APT版の700MHzでいくのか。それとも、北米仕様にしろと騒いでいる
やつがいるのか。いずれにせよ、もう少しで明らかになるだろう。
459キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 07:30:13.15 ID:kGh8pNvU0
>>457
構内用のPHSと公衆用のPHSは別の周波数だったと思うんだが。
460キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ):2011/11/08(火) 07:57:57.80 ID:965Jq/dg0
>>459
古い規格の家庭用電話の子機と周波数一緒なんだよな
その巻き取りが難しいだろうな
>>459
それ以前に1.9GHz帯の再編なんて予定どころか話も無いけどな。
462キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 08:13:48.29 ID:qhtDrIwo0
電波使用料が取れるなら毟り取るように巻き取りするでしょうなあ
463キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/08(火) 11:04:49.36 ID:Urx9RJNp0
>>456
TD LTEに組み込まないと、海外の端末で困らないかな?
464キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 23:51:24.91 ID:U705OdG00
>>458
FDDのプランは上り703-748MHz、下り758-803MHz、周波数間隔は55MHzで確定か。
日本の場合は748-768をITS(ガードバンド込み)で使うから
確保できるのは最大で上り713-748MHz、下り768-803MHzの35MHz幅、
現実的にはTV放送とのガードバンドで上り723-748MHz、下り778-803MHzの25MHz幅ぐらいか。
あまり狭くなるようなら、ITSをTVに隣接させて730あたりからTDDで使うほうが利用効率的には上だな。

北米準拠は無理でしょ?770MHz以上を下りに使うようにと議論されてたし。
465キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 23:54:07.81 ID:U705OdG00
すまん、書いた後に気付いたけど
770未満を下りで使っちゃいけないならTDDも無理なのか。
466キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 01:34:37.40 ID:pQ4YCIEd0
700MHz帯をFDDで使う場合に35MHzx2が確保できるなら、15MHzx2を1つのキャリアに10MHzx2を2つのキャリアに割り当てる事が可能になるので900MHz帯の1つのキャリアへの割り当てと合わせて4キャリアへの割り当てが可能になるね。
あと、ITS用の周波数を別の帯域に移動できれば45MHzx2が確保できて15MHzx2を3キャリアへ割り当てが出来るようになるので、ITSが他の帯域に移動可能であれば移動してもらいたいかな。

700MHz帯をTDDで使う場合だけど、やはりテレビ用ブースターに影響する帯域を特に下り用には使えないので、FDDのほうが使い勝手も周波数の利用効率も良くなってしまう気がするね。

ただ、テレビ用ブースターへの影響に関しては周波数を割り当てられたキャリアが責任を持ってフィルターを無料で取り付けするなどの対策を義務づければなんとかなるのかも。
467キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 03:30:37.07 ID:lGX83yKo0
>>466
ITSをパージしてもAWF準拠のまま帯域を増やすのは無理だな。
上りが748MHzまでしか取れなくて、周波数間隔も55MHzを維持しないといけないから
ITSの分を上りに拡大はできないし、下りだけを拡大しても周波数間隔が違ってくる。
結局はITSが使えるぐらいの帯域が空かざるを得ない。
468キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 04:12:06.43 ID:pQ4YCIEd0
>>467
それならTDDで使うほうが良いかもね一番帯域取れる感じだし。
当初はテレビ用ブースター対策が不要な帯域から使用開始して、
テレビ用ブースターの対策が必要な帯域は数年程度対策期間を挟んだ上で使用開始するって形でならいけるだろうし。

あと、TDDで使う場合はITS用帯域をどこに配置してもそれほどガードバンドがいらないなら良いけど、
ガードバンドがある程度必要な場合はテレビ用帯域と700MHz帯の間にITS用帯域を配置するのが無難かと。
469キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 05:05:53.23 ID:Vp2ESkVb0
割り当ての数を増やすために細切れにして、ユーザを不幸にしてもなと思うのだが
470キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 07:11:31.11 ID:pQ4YCIEd0
>>469
細切れでもLTE-Advancedであれば問題なく使用できる事と帯域が増える事を考えればユーザーにとってもメリットの方が多いと思うよ。

あと、割り当て周波数の少なさが原因でLTE-Advancedを導入しても1Gbpsに理論値ですら届かないキャリアが出ないように考慮した割り当てが必要な気もするな。
特にイーモバイルは割り当て周波数が少ないので1Gbps以上の速度を提供するのは無理があるし。
オークションとか騒いでるやつは馬鹿なの?オークションやる事が目的になって無い?
472キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/09(水) 14:14:16.41 ID:CXmAjGApi
>>464
TVブースターの飽和問題は700MHz全体に渡って発生する問題
770MHzからちょっとずれて解消する訳じゃないので、700MHz帯内での配置どうこうで解決する問題とは違う

結局700MHz帯を使う以上対策はしなきゃいけないって事だ
473キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/09(水) 18:33:35.65 ID:AFCCje9x0
>>470
問題ありまくりだろ
速度がまるで出ない
474キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 19:25:46.61 ID:pQ4YCIEd0
>>472
TDDにすれば800MHz帯の近くとか問題なく使える帯域が少しはできるように思えるんだけど、そんなにテレビ用ブースターに影響するのかな?
確か最近のテレビ用ブースターには800MHz帯のフィルターが付いていたと思うから800MHz帯に近い部分なら大丈夫かと思っていたんだけど。
475キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/09(水) 23:01:48.51 ID:PtGhqhDG0
>>474
幻想抱き過ぎだろ(・∀・)ニヤニヤ
476キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world):2011/11/10(木) 14:40:45.84 ID:ZBiuqihI0
折れに




理解る様に





描いて





暮れ内嫁



477キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 18:37:28.47 ID:yacEGqk50
>>474
問題となるのは770MHzまで使っていた物なので700MHz帯域内では急には落とせない
減衰するのは800数十MHz辺り
478非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 15:37:07.31 ID:BGoDf7Cd0
ま、現在の雰囲気では、日本の700MHz帯はAPT準拠になりそだから、
端末からの上りがTVブースタなんかにどれだけ影響を与えるかが
問題なのか。
TV側に710MHz超を落とすフィルタを入れればいいんだけど、携帯からの
電波でのプロッキングが起きるのは確率の問題だろうしなぁ
479非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 18:06:58.78 ID:phg634LC0
ってか、ブーストされても、地デジテレビは拾わないんだから、影響なくね?
480非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 18:09:59.05 ID:BGoDf7Cd0
>>479
ブースターとかがあって、帯域が770MHzまで増幅する仕組みになっている。
ここに、携帯端末(あるいは基地局)からの電波がはいって来ると増幅する
ことになるんだけど、過大な入力がはいって来るとアンプ自体が飽和して
しまう(ブロッキング)。この場合は、過大入力の周波数だけじゃなくて、
TV帯域の周波数まで影響してしまうから、問題なのよね
481非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 18:11:59.24 ID:phg634LC0
>>480
なるほど。よく分かりました。
ブースターの性能の問題ですね
482非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 18:14:31.66 ID:BGoDf7Cd0
>>481
サン電子の新しいブースタなんかは、増幅周波数帯域を770MHzと710MHzとを
切り換えられるようになっているけど、昔からあるやつが問題になるのよね。
全部なくなるのに10年以上かかるだろうねぇ。
483非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 18:40:51.17 ID:6d63I1XD0
最近のブースターって品質よくなってる分10年程度では壊れなくて交換が進まない気がするんだが。

なので、ブースターを700MHz帯が増幅しないタイプに交換するか、フィルターを付ける義務を負わせたほうが良くないかな?
もちろん移行期間を設けたり、交換費用などを補助するなどが必要だとは思うけど。

あと、ブースターは屋外に設置されている事が多いけど、一見すると対策されたものなのかが分からないので、
対策済みかどうかが屋外からでも分かるように通常とは別の色をブースターなどに塗るなどして判別できるようにするのもありではないかと。
当然、対策済みのブースター自体はあらかじめ対策済みと分かるような色になっていると良いけど。
484非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 21:21:28.04 ID:BGoDf7Cd0
>最近のブースターって品質よくなってる分10年程度では壊れなくて交換が進まない気がするんだが。

消費電力が下がってきているので寿命は長くなっているような気がする。その一方で所詮はコンデンサの
寿命だから、全体の信頼性は変わっていないような・・・

>なので、ブースターを700MHz帯が増幅しないタイプに交換するか、フィルターを付ける義務を負わせたほうが良くないかな?

もし、700MHzの端末からの電波がTVの邪魔をするようだと、そうせざるを得ないだろうね。
あと、ブースタは規格をケースにプリントしているから外からは一発でわかるよ。
アンテナ直下のプリアンプはだめだけどね。(型番からひいてくるしかない)
485非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 00:15:39.26 ID:r8gA5rp70
>>484
しかしまあ、ウマく対応しないと、700MHz帯の割り当てそのものに影響するね。
もう2社に割り当て前提で、4000億円で、取り替えなり、何か対策した方が良くね?
そうじゃなきゃ、時間かかりすぎる予感
486非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 06:56:08.13 ID:gUjlvtXU0
>>484
確かにブースターのケースに規格が書かれているけど屋根上まで行かないと分からないので、
例えば対策済みの場合は赤色のケースとするなどすれば周辺の道路からでも簡単に確認できて良いんじゃないかと思ったんだよね。

あと、そもそも700MHz帯への対策済みのブースターしか出荷されないようにしないといつまで経っても対策されたブースターが普及しないので、
早くどこのメーカーも対策済みのブースターだけの取り扱いにしていくべきな気がする。
でなければ700MHz帯が一向に使用できるようにならないし。
487非通知さん(アラビア):2011/11/14(月) 08:21:57.18 ID:JnK/PsDe0
そんなことしたら割当後における700MHz対策済ブースターの買換需要が発生しないから
ブースターメーカーは対応しないだろうね。
488非通知さん(panda-world):2011/11/14(月) 11:21:58.80 ID:9uv/xXQz0
ブースターアンプの周波数特性は結構広いからね
770MHzまで使っていたならその上の周波数も急には落ちず増幅される
700MHz全体が実質増幅される帯域と考えていい
フィルター入れて対策するしかない
489非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 11:52:59.46 ID:dV5H0/Un0
 質疑応答が終わった説明会の最後に、それまで黙っていた千本倖生会長が900MHz帯割り当てについて発言した。
千本氏は、「ソフトバンクが記者会見において、あたかも900MHz帯割り当てが決まったかのように発言し、
すでに基地局の工事に着手したと言っている。しかし工事の着手が審査に影響を及ぼさないことは総務省に確認した」と述べた。
490非通知さん(panda-world):2011/11/15(火) 12:00:36.21 ID:TpmoApvr0
審査基準をそこに行くよう密室で作るだけ
491非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 15:17:27.15 ID:BCL88KG80
ソフトバンクは割り当てが決まったような発言はしてないから、勘違いだな
492非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 22:25:09.91 ID:aCCwvQ7y0
確かに割り当てが決まったような発言はしていないな。
「来ないとおかしい」「来るのが道理」
(これらが一字一句相違無いかは自信がありませんが、)
実際の発言ではこれらは「私の主張として」というものが非常に感じられていて、
これを「割り当てが決まったかのように…」とは言いがたいと思う。
493非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 22:31:13.00 ID:z6KzkUeG0
そして、禿げ電には、900MHzの獲得で空振りをするのであった

ウェーハッハッハハ
494非通知さん(panda-world):2011/11/15(火) 23:38:27.32 ID:IxzwToKF0
まぁ、天下りパワーを使えばソフトバンクが獲得できない事はいくらでもあり得るわな
その笑い声の通り東アジアの国々みたいなもんだ
495非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 03:04:52.65 ID:U+71zZWW0
割り当ては決まっていない





そうなるように基準を作るだけw
496非通知さん(mopera):2011/11/16(水) 11:36:34.70 ID:YS68dkpL0
>>492
訴訟を起こすかのような脅し文句が発言されてたが?
決まっても無いなら訴訟って?
497非通知さん(mopera):2011/11/16(水) 11:37:45.09 ID:YS68dkpL0
>>494
現役の議員や官僚の方が有利過ぎるだろ(・∀・)ニヤニヤ
498非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 13:04:01.42 ID:ApJG1FA70
モペラっていっつも頭悪い発言しかしないな
499非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 14:28:27.08 ID:WwR5U2yk0
状況からして、禿以外になった場合、
なんで?ってなりそうな感じはするワな
500非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 17:49:24.77 ID:0lbbf1430
>>496
もし来なかった場合、来ないことがおかしいから訴訟ということではありませんか。
あの発言は「決定事項が履行されないから訴訟」という意味には聞こえません。
501非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 20:57:30.72 ID:ym3TpL610
一番周波数帯が足りない事が分かっているキャリアに新たに確保できた周波数を割り当てない場合は、
営業妨害のような扱いになる可能性があるから訴訟できると言う事ではないかと。

実際に訴訟に発展した場合、裁判所は総務省とは別省庁と言うこともあって総務省側が有利となる事も無いので、
結果的に総務省側が敗訴する可能性も十分に考えられるかと。
502非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 21:50:39.79 ID:mkNOIBGI0
>>501
それは、刑事訴訟なのかね、民事訴訟かね?
で、訴訟をするための根拠法は何になるのかね?

バカだろ、おまえwww
503非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 22:17:16.44 ID:ApJG1FA70
バカはお前だ
504非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 22:18:33.87 ID:ym3TpL610
>>502
業務妨害のようなと書いたのにそんな質問されるとはね。
業務妨害なら刑事と民事の両方となるはずだし。

ちなみに、根拠法は何か質問しているけど、
日本は本当の意味での法治国家ではないので、根拠法が無くても裁判できるし、裁判所も法律に書かれていないことまで判決が書けるよ。
ただ、さすがに法律に書かれていないような刑事罰を課すような判決は出来ないけど。
505非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 22:21:13.12 ID:mkNOIBGI0
>>504
>業務妨害なら刑事と民事の両方となるはずだし。

たとえば、判例は?

>日本は本当の意味での法治国家ではないので、根拠法が無くても裁判できるし、裁判所も法律に書かれていないことまで判決が書けるよ。

判例は?


おまえ、バカだろwww
506非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 22:26:57.43 ID:mkNOIBGI0
がんぱれよ、ゴミキャリアwww

http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=60
507非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 22:28:13.08 ID:mkNOIBGI0
508非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 22:49:19.85 ID:ym3TpL610
これ以上バカには付き合いきれんわ。
スレを荒らすことになるだけだし。
509非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 23:05:04.91 ID:mkNOIBGI0
>>508
バカはおまえだよ。
法というのは論理体系だから、それをきちんと理解しないと訴訟その他はできない。
やってもいいけど取り下げることになるだけ。
はずかしいよな。

http://japan.zdnet.com/datacenter/analysis/20082156/
510非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 23:06:05.39 ID:U+71zZWW0
一般論としては、約束を違えた場合に発生した損害に対する民事訴訟と思うのが普通に考えること。
だがそれの意味するところは、、、w
511非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 00:05:57.94 ID:/LI+aKBy0
結論を先に決めて、脳内一般論を持ってきたね
512非通知さん(mopera):2011/11/17(木) 07:30:04.42 ID:19Jj0+Gb0
>>499
内容的にはそんな事無いからむしろ〓禿рノなったら総務省が〓禿рフ脅しに屈したとしか思わんな。
SoftBankはe-mobileから借りれば十分でしょ。
iPhoneだけなんだし(・∀・)ニヤニヤ

>>500
その根拠が全く無いからただの脅しなんでしょ(・∀・)ニヤニヤニヤ
513非通知さん(イーモバイル ad):2011/11/17(木) 08:57:41.13 ID:U0DbiX+vO
>>512
脅しに屈するのが嫌だからなんて理由で外したら、
それこそ大騒ぎになるだろうに。
514非通知さん(イーモバイル ad):2011/11/17(木) 09:03:57.64 ID:+oBPqEsq0
>>513
ならんだろ
515非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 12:00:44.78 ID:IIET2+yO0
相変わらずモペラの飛んでも理論だな
516非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 12:55:21.47 ID:M0GW+2XX0
>>512
総務省はひっ迫度を重要視すると言っているが、それを示す「周波数帯1MHz当たりの加入者数」ではイー・アクセスよりずっと有利。
ソフトバンクモバイルが87万人/MHzなのに対して、NTTドコモは83万人/MHz、KDDIは74万人/MHz、イー・アクセスは22万人/MHz
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110927/369515/

もうひとつの判断基準である次世代規格に関してもソフトバンクは出遅れてる訳ではない。次世代国産規格として総務省のお墨付きを頂いたAXGPに加え、
900や2GでもLTE示唆してるし、HSPAの導入に踏み切った1.5GでもアップデートでLTEに対応できる基地局装置「Flexi」を採用。
http://businessnetwork.jp/Default.aspx?TabId=65&artid=493

ドコモとKDDIは1.5GでいきなりLTEやろうとしてるがLTEはまだコスト高いし1.5Gは世界でマイナーなクソ周波数帯だから案の定もたついてる。
一方禿はそのクソ周波数帯をHSPAで有効活用し「ウルトラスピード」を展開。WiMAXと互角と言われるくらい好評だよ。実際エリアでは既にWiMAXを超えてる。
短期間でこれだけエリア整備できた点と1.5Gを有効活用した点は評価されてるはず。
誰もが見放したウィルコムを引き取らされた際にも総務省に恩を売ってるし。

公正な審査が行われればソフトバンクで間違いないだろ。
517非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 13:08:51.30 ID:3qpSxUYM0
帯域当たりの通信量だとドコモの方が多い予感
518非通知さん(イーモバイル ad):2011/11/17(木) 13:16:12.55 ID:U0DbiX+vO
>>514
いや、なるでしょ。
中の人の感情次第で決まるなら、割り当てなんて全部茶番になるし、
役人のご機嫌取りは汚職の温床にもなりやすい。
519非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 15:58:25.05 ID:lnfQh+ue0
>>517
ほとんど使ってない人もいるだろうしどうかね
本当にヤバければ、1.5や1.7を寝かさないだろう
520は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/11/17(木) 16:23:28.12 ID:SajVVOUA0 BE:121046483-2BP(1004)

>>519
そうはいっても今度の端末から1.7GHz対応端末が増えてるじゃん
521非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 16:35:00.70 ID:lnfQh+ue0
基地局整備を全くしてないからなー
522非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 18:06:45.22 ID:42cdhNot0
>>516
同意だ。
SBMがまず900当選するだろうね。
で、700は?
523非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 18:09:10.04 ID:42cdhNot0
>>518
そう。
過去の茶番の結果がウィルコム倒産だ。
こんな茶番をまたも繰り返したら、
今度は総務省が倒産する番だ。
524非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 19:08:26.76 ID:PyzjTlA40
仮に900を芋がとったとして、700の2枠に禿・茸・庭が出願した場合と
仮に900を禿がとったとして、700の2枠に芋・茸・庭が出願し場合とでは
茸と庭はそれぞれどっちがいいんだろう。
525非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 19:15:57.19 ID:9gzYp9pg0
>>522
ドコモ、auじゃないかな?
700はすぐに使えなさそうだし、都心部で小ゾーンじゃないと厳しそう
取りあえず来年は800が落ち着くからジックリ整備だな
526非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 20:36:10.98 ID:Q8+Tjt4P0
>>525
流石にauじゃなくてそこは芋が確実だろ…
527非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 20:50:07.97 ID:sHzMeIHl0
つか、900MHz自体,競願時の比較項目で加入者数の程度は一番最後の
項目だし、そういう意味では企画競争になっているんだよね。
MVNOをどれだけ抱えているかが総務省の政策に沿っているかどうかに
なるので゜、700MHz以前に900MHzは芋にくるかもよwww
528非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 20:59:31.46 ID:sHzMeIHl0
ま、MVNOは周波数をもっていないからね。
芋に割り当てるのは、いってみれば、新規参入を受け入れると近いものになる。
禿げ電もつかえるしなwww

芋にわりあてるのが世の中まるく収まる方法www
529非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:02:05.90 ID:Q8+Tjt4P0
>>527
別に項目に重みがつけられてるわけでもなし
順不同だろ

かわいそうに…
530非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:06:38.38 ID:sHzMeIHl0
順不同?

そんなふうに役人が考えるとでも思っているのかい?
それは世の中を知らなさすぎるな。底辺だからしようがないのかもしれないが・・・・
ああいったものは、重要な順に並んでいるのだよwww
531非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:08:34.56 ID:9gzYp9pg0
>>526
イーアクセス以外の三社はソフトバンク900、ドコモ、au700でシャンシャンと思って無いか?
だからこそ、イーは一番波乱が起きそうなソフトバンクに噛み付いている気がする
日本に携帯の会社は三社で十分だろうという気がする
ソフトバンクの「1MHz当たりの加入者数が50万人以上であること」発言なんてイー蹴落としの気がする
個人的にはイー900、ドコモ、au700が嬉しい
532非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:16:02.12 ID:PyzjTlA40
>>531
今回の基準を見れば分かるけど、芋と庭は競争に成り得るけど、禿と庭だったら禿が優先されるよ。
533非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:16:49.90 ID:Q8+Tjt4P0
>>530
でそれのどこに芋が禿に勝てる要素があるの?
総務省は 別に先行して3G回線としてつかっても構わないとか言い出しちゃってるけど?

ガキの妄想は日記帳だけにしときな
534非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:17:23.50 ID:sHzMeIHl0
MVNOも、今芋にぶらさがっているiijとかeoとかisp各社がいろんな提案を持って
いたらおもしろいだろうねぇ。その百花繚乱の提案を、競願時のMVNOの参入計画に
入れ込んでいたら、総務省というか電波監理審議会の委員としては、どういう
判断をするだろうか。

多くの、事業計画の多様な電波のないMVNOを切り捨てることをするだろうかwww
535非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:19:53.00 ID:sHzMeIHl0
>>533
>でそれのどこに芋が禿に勝てる要素があるの?

いや、それをいうなら、 >>530を否定して禿げが芋に勝てるという論旨を展開
するんだね。

>総務省は 別に先行して3G回線としてつかっても構わないとか言い出しちゃってるけど?

別にそんなことはどこにも>>530には書いていないけどな。
苦し紛れかねwww


>ガキの妄想は日記帳だけにしときな

自己紹介ありがとう
536非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:20:55.75 ID:vGsJuY0H0
経営基盤の比較的脆弱な芋に与えて結果、設備投資でクビが回らなくなる

Willcomの二の舞ありえる?
禿にとっても悪くないシナリオでわw
537非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:26:11.59 ID:Q8+Tjt4P0
>>535
> いや、それをいうなら、 >>530を否定して禿げが芋に勝てるという論旨を展開
> するんだね。

はいはいワロスワロス
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20111111/374201/
ガキが背伸びしてなに言っても仕方ないと思うよw
反論あるならこの記事に反論してねw

> 別にそんなことはどこにも>>530には書いていないけどな。
> 苦し紛れかねwww
あちゃー日本語の読解力が脳から欠場しちゃってる人かー…
誰が
なんでわざわざ総務省がそんなこと言ってるかも理解出来ないのか…
小学校からやり直したほうがいいよ?
538非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:26:41.12 ID:jBULLpku0
ソフトバンクは今まで通り800MHz芋からMVNOでローミングすればいいじゃん。
芋もソフトバンクも一気に問題解決だろ。
539非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:27:13.95 ID:9gzYp9pg0
>>532うん、そう思う
だからこそドコモ、auはソフトバンク900の邪魔をせず
ソフトバンクはドコモ、auの邪魔をしない
イー意外は幸せの予定
540非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:29:36.32 ID:Q8+Tjt4P0
>>536
そもそも芋は資産が無くてひーひー言ってるのに
900MHzの場合は立ち退き料2100億円まで必要になるらなぁ

まあ禿がそのうち芋買収して、KDDI抜いて国内2位の携帯キャリアになるのも面白い
そのまえにWILLCOMと合算した数でKDDI抜いた!って広告出しそうな気もするがw
541非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:31:58.28 ID:sHzMeIHl0
>>537
>反論あるならこの記事に反論してねw

それは単にコラムだよ。日本語の能力がないから内容が理解できないんだろwww
筆者は、以下で議論を始めている。特段、断定をしているわけではない。
---以下引用

(三の2の(二))の既に割り当てている周波数帯の差異、既に割り当てている周波数当たりの
加入者数の程度は、いわゆるプレミアバンドの有無、そして周波数のひっ迫度で判断する
ための基準と言える。携帯各社が直面するトラフィック増に応える上では、合理的な
理由がある項目だろう。しかし、細部については異論も出てきそうだ。

>なんでわざわざ総務省がそんなこと言ってるかも理解出来ないのか…
>小学校からやり直したほうがいいよ?

多少の自由度を容認しているだけで、それをもって禿げ電に割当を決定
しているとでもいうのかね?
なんだか、おつむが温泉のようだねwww


542非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:34:13.16 ID:sHzMeIHl0
ついでにいえば、芋がUMTS900で展開をしていったっていいんだよwww
543非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:35:53.51 ID:sHzMeIHl0
さらに、こうくくられているねwww

 こう見ていくと、周波数帯の割り当てが携帯各社の競争環境を大きく左右する以上、
本来は競争政策のビジョンと審査基準をリンクさせた議論が必要だったのではない
かと感じる。イー・アクセスが訴える「使用周波数の量が少ない事業者を優先すべき」
「契約数の成長率を見て審査すべき」という意見も、審査項目として採用するためには、
こうした議論のプロセスの中でコンセンサスを得なければ、逆に乱暴と言える。競争
政策と周波数割り当てのリンクは、今回の審査基準案にとどまらず、日本の周波数
割り当てに欠けている視点ではないか。

 今回の審査項目は、全体として合理的な説明ができる内容になっているが、上記の
ような視点で、明快な政策的方向感を出した審査項目を付け加えられない点に物足りなさを感じる。
544非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:41:20.33 ID:sHzMeIHl0
記者はMVNOの条件に関しては総務省に同意しているねwww

 (三の2の(一))のMVNOを促進するための計画については、
競争政策の観点から必要な項目だろう。MVNOが広がることで、
ユーザーの選択肢が増え料金も多様化する。MVNOの受け入れ
体制については、各社で差が出る可能性もある。
545非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 21:41:32.00 ID:lDeLptnd0
国民の共通資産である電波の有効活用って面で考えたら芋は絶対ないんだよなぁ…
MVNOったって1700MHzあまらしてんだからそれ仕えよって事になるし
そもそも近々1700MHzの追加割り当てなかったっけ?

それなら加入者多くて既に900MHz帯対応した端末も出してる禿にやったほうが有効活用出来る

つか禿のiPhoneユーザーだけでも3割って言ってたから
芋の加入者より多いんだなw
546非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 21:45:09.46 ID:YAefth5s0
芋に900MHzを渡す利点がまったく感じられないな
そんなにプラチナバンド欲しいなら700MHzでいいんじゃね?
折角700MHzも国際規格にあわせたんだし

そもそも禿と違って芋が900MHzじゃないといけない理由がなくね?
547非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:45:19.26 ID:sHzMeIHl0
>>545
>国民の共通資産である電波の有効活用って面で考えたら芋は絶対ないんだよなぁ…

それは間違い。広く国民にモバイルブロードバンドを提供するのが
総務省の政策だから、禿げ電こそ割当はない。

>そもそも近々1700MHzの追加割り当てなかったっけ?

そういう話はあるが具体的には動きが見えない

>それなら加入者多くて既に900MHz帯対応した端末も出してる禿にやったほうが有効活用出来る

iPhoneの話なら、庭でもサービスしているのでそれで十分なんだよwww
それ以前に、自分でIMCSとかをきちんと整備するのが先なんだけどなwww
548非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:47:03.82 ID:sHzMeIHl0
>>546
>そもそも禿と違って芋が900MHzじゃないといけない理由がなくね?

禿げこそないだろ
iPhoneユーザのことなら、庭でもサポートできる。
基地局のカバーエリアの話なら、900MHzより700MHzの方が禿げの論理だと
広いだろ。禿げこそ700MHzに逝けばいいんだよwww
549非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:48:08.35 ID:sHzMeIHl0
>>548
>>そもそも禿と違って芋が900MHzじゃないといけない理由がなくね?

それと、もっと1.5GHzをつかえよということになる。
あと、WCPもあるしな。

電波の有効利用の点ではまだまだ改善余地は相当あるwww
550非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:48:22.25 ID:PyzjTlA40
>>542
勿論そうだが千本が最初からLTE一本でいくって明言しちゃってっからなー
551非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 21:49:30.80 ID:1zNGMsjK0
ここまで醜い釣りもすごいな…
552非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:50:27.10 ID:PyzjTlA40
>>548
先に使えるのが900なので逼迫度を理由にしてるソフトバンクは、建前上でも700では困る。
553非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:51:24.09 ID:sHzMeIHl0
>>550
まぁ、差別化のつもりなんだろう。
実際、審査になっても芋はLTEでいくんだと思う。
もっと裏に(MVNOも含めて)比較審査対策が隠れているかもしれない
(隠れていないかもしれないが・・・)
554非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:51:56.55 ID:Q8+Tjt4P0
>>549
> あと、WCPもあるしな。
えっ 総務省的にはWCPは禿と別会社何だけど…
もしかして知らなかったの…??

ゴメン…その程度の認識で議論してたとは思わなかったわ…なんかスマン
555非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:53:06.85 ID:sHzMeIHl0
>>552
まぁ、1.5GHzとかWCPとかの方は口をつむいで・・・・ってとこだよな。
弓削の発言を観察しているとわかるわwww
556非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 21:54:04.82 ID:S1Qx7Mm90
>>549
そもそも禿って1.5GHzを加味しても
1MHzあたりのユーザーが一番多いんだけど…
557非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:54:58.96 ID:sHzMeIHl0
>>554
グループ会社ではあるだろ
そこをつかれると相当弱いみたいだな。
弓削の発言でもそうだwww

で、ガラガラの1.5GHzはどうするのwww
2GHzもHSPA+とか効率化もしていないいいわけはどうするwww
558非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:56:37.92 ID:sHzMeIHl0
>>556
で?
契約者数がすべてという議論になっているのかね?

そんなことより、競争環境の醸成ということでMVNOの数の方が
総務省的に問題かもよwww
559非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:57:50.61 ID:Q8+Tjt4P0
>>548
> iPhoneユーザのことなら、庭でもサポートできる。
じゃあ芋のユーザーも茸でサポート出来るので芋つぶしても大丈夫ですね


560非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:57:51.44 ID:sHzMeIHl0
記者はMVNOの条件に関しては総務省に同意しているねwww

 (三の2の(一))のMVNOを促進するための計画については、
競争政策の観点から必要な項目だろう。MVNOが広がることで、
ユーザーの選択肢が増え料金も多様化する。MVNOの受け入れ
体制については、各社で差が出る可能性もある。
561非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 21:59:13.97 ID:sHzMeIHl0
>>559
>じゃあ芋のユーザーも茸でサポート出来るので芋つぶしても大丈夫ですね

なにができるの?

562非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 21:59:18.28 ID:5dXtts1I0
「w」の多さは必死さの度合いって見抜いた人はすごいと思うわ
563非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 22:00:47.89 ID:sHzMeIHl0
>>559
>じゃあ芋のユーザーも茸でサポート出来るので芋つぶしても大丈夫ですね

芋をつぶしたら競争環境を維持できないので、それはない。
、総務省の意志の一つは競争環境の維持があるのだよ。
ゆえに新興キャリアがいる。

バカだね、キミは
564非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 22:02:54.46 ID:Vwbwfc+D0
>>561
芋の端末は茸の1.7GHzがつかめる
さらに茸は広大なFOMAエリアつかってテザリングもMVNOもおこなってる

あれっ?芋いらなくね?

お前が禿のiPhoneユーザーはauでサポート出来るって言うのと同じ論理だぞ?
565非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 22:04:03.80 ID:sHzMeIHl0
>あれっ?芋いらなくね?


バカだね。
競争環境の醸成のための新興キャリアは必要。
あわして、傘下のMVNOのことを考えたら、芋は必要。
566非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 22:04:30.32 ID:Vwbwfc+D0
「w」は必死さの度合いって書かれてた途端につかわなくなったw
すっげーわかりやすい奴だな
567非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 22:05:23.91 ID:sHzMeIHl0
>>566
>「w」は必死さの度合いって書かれてた途端につかわなくなったw

プププ。
568非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 22:08:42.14 ID:sHzMeIHl0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20111111/374201/?ST=keitai&P=1

まぁ、このコラムについて記者はまじめにきちんと書いていると思うのだが、
禿げ儲ってバカだから、きちんと理解もできないし、目についたところ
だけを読んで曲解するんだね。
バカだね〜www
569非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 22:10:22.97 ID:aJK2XUwsi
>>565
なら健全な競争のために大手三社で唯一プラチナバンドもってなくて
さらに900MHz帯が割り当てられたら即座に数百万単位のユーザーに恩恵のある禿に割り当てるべきだね

芋は700MHzでいいんじゃないの?
そもそも700MHzじゃだめな理由があるの?

禿はiPhoneやその他国際端末で即座に使える900MHzじゃないといけないって理由があるから
700MHzには手を上げて無いんだけど
570非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 22:12:43.03 ID:h1uslaoj0
>>566
中学生なんだからそういじめてやるなよ
571非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 22:13:30.52 ID:sHzMeIHl0
>>569 >>548を嫁

芋はここから標準部品をつかえる900MHzでルーラルを展開していき、
禿げのできない広く日本国民にモバイルブロードバンドを提供する。

ということだな
572非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 22:16:45.78 ID:B+jgOL4u0
>>528
意味不明
設備投資できないところに割りあられても、auが喜ぶだけなのに
573非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 22:19:02.18 ID:B+jgOL4u0
>>534
必死に連投して妄想繰り広げているけど、根拠が一つもなく、願いしか見えないんだが
574非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 22:20:46.21 ID:h1uslaoj0
>>571
お前の妄想を読めとか言われても…
お前の言うiPhoneユーザーがauでもカバー出来るって理論が通るとでも思ってるあたり
まともに議論出来る脳みそを持った人類とは思えんわ…

それの理論が通るなら振興事業で競争がうんぬんならUQとWCPでMVNOさせれば芋は茸でカバーできるってこと自分で言ってるぞ?

日本語が理解出来なそうな奴と議論するのも疲れるわ
575非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 22:21:42.57 ID:M0GW+2XX0
禿はひっ迫度を理由にしてるからすぐ使える900を欲しがるのは当然。
芋は別にひっ迫してないし、LTEが理由ならむしろ900より700のがLTE普及しそうな見通しだし、
どちらにしろ資金力的にも短期間で整備するのきついから700でいいじゃん。
576非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 22:26:08.46 ID:Q8+Tjt4P0
ID:sHzMeIHl0コイツ
芋には900MHzじゃ無いとだめと言いながら
なんで700MHzじゃダメな理由がまったく言えてないあたり…
相当アタマが…
577非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 22:31:11.67 ID:PoC4ZChS0
900に芋に来たら、SoftBankはうだうだ暴れだし700に鞍替えするから、ドコモ・au的にもさっさと900渡して黙らしたいだろうね。

イーモバには頑張って欲しいけど700〜900の更なる再編でも無い限り1.7追加しか来ないとおもう。
578非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 22:31:19.34 ID:9gzYp9pg0
>>576
ソフトバンクの足を引っ張りたいからじゃないの?

700、900に限らず、イーアクセスは帯域もらえたら十分展開出来るかどうかが問題じゃないか?
UQぐらいの集中出来るかな?
579非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 22:33:23.06 ID:Q8+Tjt4P0
まぁもし万が一芋が900MHz取っても
禿に買収されて丸く収まって終わりだな
580非通知さん(panda-world):2011/11/17(木) 23:56:26.12 ID:1WhKNEJJ0
>>578
UQなんて、お話にもならないんだけど
最低でもあの5倍、立退料合わせたらもっとを一気に投資してもらわないと
帯域が勿体なすぎて話にもならない
581非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 00:26:51.32 ID:Lx2WlmHl0
>>579
芋が900取ってコケた時に、買収に向かうのが禿だけとは限らないんだぞ。
582非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 00:45:05.77 ID:3BvmN51o0
>>581
こけるこけない以前に
900MHz取られたら敵対的買収仕掛けそうな気も


まぁまず900MHz取られる前提があり得ないんだけども
583非通知さん(アラビア):2011/11/18(金) 02:07:23.99 ID:ZnUSWYFT0
オークションなんてまだ言ってるやつ居たんだw
584非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 05:09:10.64 ID:tYDpF69/0
n人/MHzみたいな指標ってMVNOとか加味されてんの?
まあ禿900が妥当だとは思うが
585非通知さん(mopera):2011/11/18(金) 05:56:22.58 ID:wYsvqf930
>>513
馬鹿過ぎる(・∀・)ニヤニヤ
586非通知さん(mopera):2011/11/18(金) 05:59:25.74 ID:wYsvqf930
>>521
制限がまだ外れて無いからだろ(・∀・)ニヤニヤ
587非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 06:35:16.33 ID:JdLfoRk/0
>>584
確かMVNOの分も含んでたと思う。
588非通知さん(auスマフォ):2011/11/18(金) 07:37:03.29 ID:bJjO1K5B0
うーん、通信方式の違いを一切考慮せず感情論に近い根拠で議論…
ここってそんなスレなんだ。
589非通知さん(panda-world):2011/11/18(金) 11:10:34.93 ID:d9MlxHIbi
方式の違いを加味する必要がどこにあるの?
590非通知さん(auスマフォ):2011/11/18(金) 12:00:38.33 ID:aBf6KsIJ0
>>589
あ? 何言ってるんだ?
新しい通信方式を開発してる最大の理由が帯域利用効率の向上じゃないか。 
すなわち、通信方式が異なれば収納効率も異なる。
現に(計算上は)LTEはCDMAの1.8倍ほど効率的だ。
591非通知さん(panda-world):2011/11/18(金) 13:05:10.48 ID:d9MlxHIbi
何の関係もないね
592非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 14:29:46.07 ID:/EGmGsNf0
芋が900取ったらとりあえずiphoneやりそう
593非通知さん(mopera):2011/11/19(土) 06:34:23.88 ID:UyetRugj0
次世代で一番やる気の無いSoftBankに900MHz帯なんかやったらWILLCOMのXGPの二の舞だろ(・∀・)ニヤニヤ
594非通知さん(auガラケー):2011/11/19(土) 07:06:15.44 ID:i/B3duUvO
>>593
やる気ないから900なんだろうな
595非通知さん(アラビア):2011/11/19(土) 07:28:13.17 ID:5D6gJIXu0
あたりまえじゃん、今売れるiPhoneをもっと売るためだけのものだから。
596非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 09:53:45.15 ID:TtvCKC720
>>591
関係ないとか言ってる時点で総務省の指針を読んでないの丸わかりだな
597非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 11:31:53.69 ID:jLyQXgPP0
難癖つけても、指針を読めば5年の猶予があることはまともな人間ならわかる
598非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 11:34:40.39 ID:HNSlqhNw0
なんで評価基準が「国に一番金を納めたやつ」じゃなくて
「ICタグを使っている奴らに一番金を与えたやつ」なんだろ?
599非通知さん(panda-world):2011/11/19(土) 16:00:16.29 ID:9E3KeDSzi
国が間に入るとたかられるから
600非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 17:19:36.49 ID:HiWsG0ND0
>>564
茸の1.7は東名阪バンドだぞ。

>>579
GSに「おまいら売れ」って言うの?
かなり高値で売りつけられる気がするが。
601非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 17:24:02.69 ID:GD1kt8d00
>>600
芋の端末って茸の2GHzもつかめただろ
602非通知さん(イーモバイル ne):2011/11/19(土) 18:40:41.66 ID:770DFdOQ0
そうだな
603非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 18:41:54.71 ID:T1/tRw300
>>600
>GSに「おまいら売れ」って言うの?
>かなり高値で売りつけられる気がするが。

その程度しか書き込めない中学生を相手にするなよ。
まぁ、マジな話をするなら、LTEで開設の認可をもらった芋を
禿げが敵対的TOBをかけて吸収してもはたしてWCDMAへ
開設計画の変更が認められるかどうかが問題なんだけどな
604非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 19:00:38.93 ID:mFfP5+cL0
>>603
利用者数が見込めない5MHz幅のLTEをやる意味は薄いし、残りの10MHzを得た時点でLTEに一気にシフトするんなら総務省も文句は無いと思うんだがなー。
605非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 19:27:57.16 ID:T1/tRw300
>>604
中学生は、まず、総務省とか行政の役割から勉強したらどうかな?
606非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 20:08:25.53 ID:HNSlqhNw0
2100億円って実際には払わなくていいんだろ?
ICタグの免許期限が切れるまでじっと待っていれば既存のシステムは勝手に使えなくなるから
費用ゼロで移行完了できるんじゃね?
607非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 20:08:39.92 ID:mFfP5+cL0
>>605
電波行政の役割は、電波を効率的に運用させることでしょ。
近視眼的にLTEをどれだけ早く始めるかということではなく、
中長期的にどれだけLTEを普及させられるかが目的なんだから、
2015年に10MHz拡張する時点で芋のLTE計画を禿のそれが上回ってれば問題ない。
後は、5MHzしか使えない3年間は対応機器も少なく利用者の見込めないLTEより、
既に数百万台端末が普及してるW-CDMAで運用した方が理に適っている。
608非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 20:18:16.06 ID:T1/tRw300
>>606
実際のところのワーストケースが2100億円で、それが発生するとは限らない
だろうね。ただ、免許期限が切れるまでに移行支援は必要だろう。
残存簿価がゼロなのに、新品交換を要求するゴミとかがでてきて、たいへん
かも。まぁ、RF-IDなんかをつかえるところは大手で紳士ばかりなのかもしれんけど

>>607
視点の位置が低い。
市場の競争環境維持とかそういった視点での行政の役割に及んでいない。
だから、中学生だとバカにされる。
609非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 20:42:10.45 ID:0KsZHJCe0
キャリアって官僚に至れり尽くせりしてもらわないといけないのか
そりゃ天下りは無くならない訳だ
610非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 21:16:02.30 ID:mFfP5+cL0
>>608
>市場の競争環境維持とかそういった視点での行政の役割に及んでいない。
何言ってんだ?
買収された後の周波数帯の取り扱いについて話してるのに、市場の競争環境維持もへったくれもねーだろ。
611非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 21:22:46.52 ID:T1/tRw300
>買収された後の周波数帯の取り扱いについて話してるのに、市場の競争環境維持もへったくれもねーだろ。

その買収が成り立つがどうかの視点が足りない。
だから、中学生だとバカにされる。
612非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 21:42:40.62 ID:mFfP5+cL0
>>611
>禿げが敵対的TOBをかけて吸収してもはたしてWCDMAへ
>開設計画の変更が認められるかどうかが問題なんだけどな
買収が成立することを前提条件として話し始めたのはあなたじゃないの?バカなの?死ぬの?
613非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 22:00:40.92 ID:T1/tRw300
だから、買収後のことを考えたら敵対的TOBが成り立つかどうかから
考える必要がある。要は前提から成り立つかどうかの話だろ。
中学生には、その前提をとりまく環境の理解が難しいのだろうが
614非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 22:14:12.71 ID:mFfP5+cL0
>>613
だから、買収後に行政が競争環境維持の名目で文句つけることはできないという話をしてるんだよ。
615非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 22:19:09.63 ID:T1/tRw300
>614
行政が文句をつけられない・・・と誰が論理を展開しているのかね?
誰も展開してないだろ。
中学生は宿題でもして、寝るンだね
616非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 22:22:05.73 ID:+NJKMSwJ0
反駁するしか脳の無いやつと議論するほど無駄なものはない。
617非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 22:25:53.72 ID:mFfP5+cL0
>>615
は?競争相手買収してんだから文句を付けるべき競争環境自体がなくなってんだろ?何言ってんだ?
618非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 22:29:20.04 ID:T1/tRw300
>>617
>は?競争相手買収してんだから文句を付けるべき競争環境自体がなくなってんだろ?何言ってんだ?

競争環境自体がなくなっていいといっているのだね。
dんだ、キミは「競争環境」という意味も社会における重要性もまったく理解していないようだね。
中学生だからもっと勉強した方がいいな
619非通知さん(panda-world):2011/11/19(土) 22:43:22.33 ID:aGXyqWNw0
>>606
コジキにばらまくから、ぜろにはならない
620非通知さん(panda-world):2011/11/19(土) 22:44:29.58 ID:aGXyqWNw0
>>612
死にたいなら一人でしねばいい
621非通知さん(pc?):2011/11/19(土) 23:45:17.22 ID:IQyaTCyJ0
そもそもイー・アクセスの場合、敵対的TOBで合併は不可能なんだけどな。

少なくとも、筆頭株主のゴールドマン・サックス(および派遣されたエリック・ガン社長)と
千本会長が買収に同意しなきゃならん。
そこを押さえない限り、株主総会で1/3超が確実に反対=ソフトバンクMとの合併どころか
完全子会社化すら不可。
逆に、そこが押さえられるなら、取締役会で賛成を得られる可能性が高くなり、敵対的
TOBにはまずならない。
622非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 01:00:02.82 ID:J+3r8XFZ0
敵対的ってのが不可能なら、友好関係を築いた後に合併しませんか?と提案する。
もしくは、友好関係となった上で資本提携を持ちかけて、ある程度の資本を抑えられた時点で合併に持ち込むとかがあると思う。

イーモバイルが900MHz帯を取得した場合は金銭的に厳しくなる事は間違いないので、
そこにつけこむ形でソフトバンクが近寄って行く事はありえるシナリオだろうし。
623非通知さん(panda-world):2011/11/20(日) 01:01:22.96 ID:LacX3cuE0
逆に3割おさえればなんとでもなるけど、しないだろうな
624非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 04:04:00.43 ID:J+3r8XFZ0
>>623
逆って何の逆?
625非通知さん(mopera):2011/11/20(日) 07:04:40.65 ID:OdsDW2z/0
>>607
完全にSoftBankだけの都合だろ(・∀・)ニヤニヤ
iPhoneしか無いところは大変だなぁ(・∀・)ニヤニヤ
626非通知さん(mopera):2011/11/20(日) 07:06:36.01 ID:OdsDW2z/0
>>622
今まで通りにe-mobileにおんぶにだっこだろ(・∀・)ニヤニヤ
SoftBankは所詮apple代理店止まりの企業(・∀・)ニヤニヤ
627非通知さん(panda-world):2011/11/20(日) 08:39:27.86 ID:LacX3cuE0
moperaは相変わらず馬鹿だな
628非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 08:43:57.98 ID:LDYH+7MW0
>>622
>敵対的ってのが不可能なら、友好関係を築いた後に合併しませんか?と提案する。

友好関係というのはないよ。
千本がいつも何をいっているのか調べてみればわかる。
そもそも、ADSL時代にどういう関係だったかをみればわかる。禿げのMVNOだって
単にビジネスのつながり。
629非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 11:25:21.15 ID:VRPAbUnb0
ソフトバンクは以前、株主総会の場で公式に「今後、債務返済が済むまでは大型買収はしない」宣言してるが
それを翻して買収して株主にどう説明するんだろう?w
630非通知さん(panda-world):2011/11/20(日) 11:50:54.31 ID:LacX3cuE0
実質的買収を3年後にすればいいだけだと思うが、イーモバイルは大型買収ではないと思う
まあ、買わないだろうけど
631非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 15:52:12.71 ID:9oFM+D2q0
>>629
状況が変わって返済の目処がたったんだから
買収すればいいだろう BY 泡沫株主

宣言なんかより利益が大事
632非通知さん(mopera):2011/11/20(日) 16:00:19.53 ID:OdsDW2z/0
つい最近も株急落して自社買いで支えたばっかりなのに平気なの?(・∀・)ニヤニヤ
633非通知さん(mopera):2011/11/20(日) 16:03:08.81 ID:OdsDW2z/0
>>630
e-mobileはイーアクセスに吸収されて今はただのブランド名だよ(・∀・)ニヤニヤ
敵対的買収ならイーアクセスを買収って事だよな(・∀・)ニヤニヤ
634非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 16:04:01.85 ID:9oFM+D2q0
>>632
自社株買いした直後に株価上げてるんだけど
どう思う?
635非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 16:23:58.94 ID:75yOBQpv0
>>634
自社株買いした後に下げてたらやばいじゃん
636非通知さん(panda-world):2011/11/20(日) 19:17:23.02 ID:LacX3cuE0
モペラは本当に馬鹿だな
637非通知さん(panda-world):2011/11/20(日) 19:17:45.58 ID:LacX3cuE0
>>635
KDDIの悪口はそこまでだ
638非通知さん(mopera):2011/11/21(月) 10:57:27.36 ID:TA3LxgWm0
>>634
下がった株価を上げる為の自社買いだろ(・∀・)ニヤニヤ
iPhone4S発売好調、ホークスリーグ優勝とか色々好機が重なったしな(・∀・)ニヤニヤ
639非通知さん(panda-world):2011/11/21(月) 11:53:27.86 ID:yGkVPc+d0
モペラは相変わらず脳みそ入ってないな
640非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 14:09:41.61 ID:STqWWenHi
まぁこんな所でウダウダ言って無いでさ、
総務省に署名でも送ら無いか。
禿には免許を出さ無いようにって。
641非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 22:45:53.99 ID:qr5a8+ON0
>>640
それを言うならソフトバンクに割り当てるように署名集めないと。では?
642非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 23:23:06.42 ID:DxC8dyY10
>>641
また糞禿が自社グループ顧客にspam送るだろ?w
643非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 01:48:47.58 ID:bNRIAceR0
>>642
そんな事するわけ無いだろ、前回散々たたかれたんだし。
644非通知さん(アラビア):2011/11/22(火) 07:25:14.26 ID:cOTg0bVM0
事業仕分けって、単にパブコメに寄せられた意見に過ぎないんだろうな。
今更オークションやれと言われてもねw
645非通知さん(panda-world):2011/11/22(火) 09:04:17.53 ID:x6J14AT80
900のみに申請するのは禿だけなのかな⁇

700 900 両方に申請するのはどのキャリアなの⁇


詳しい情報頼みます‼ 
646非通知さん(openmobile):2011/11/22(火) 09:28:59.09 ID:nI2DenMB0

Google[900MHz 700MHz 申請][検索]
647非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 11:28:39.81 ID:bNRIAceR0
>>644
個人的には900MHz帯と700MHz帯は現行の制度のまま割り当てた後、
第4世代用の周波数でオークションってのが良い気がする。
もし3.9Gがオークションでって事になると割り当て時期が大幅に遅れる可能性が高いし。

あと、すでに割り当て済みとなっている周波数もオークション制度が整った後、
必要最低限の周波数を残して全てオークションをするのが良いと思う。
当然、元々周波数を使用していたキャリアが反対する事も考えられるので、
オークションの落札料金の一部が電波の以降費用などの名目で支払われるようにすれば良いかと。
もちろん、元々使用していたキャリアがオークションで落として継続利用するのもありかと思うが。

また、周波数の所有量に制限を儲ける事で金に余裕のあるキャリアに電波を占有される事が無いようにする事と、
新興キャリアでもオークションを落としやすくするような制度も必要かと思う。
648非通知さん(アラビア):2011/11/22(火) 12:07:05.40 ID:cOTg0bVM0
オークションしてとんでもなく高い金額が動いても、得をするのは利用者ではありませんね。
なんかオークションの議論は間違ってるよ。
一般財源化といっても逆に金額が中途半端。今までの社会構造温存でつぎはぎで延命するだけの話。
ここは早期割当を最優先して、新しい産業を育てて税収を増やせば、社会全体を効率向上、課題解決につながるのに。
649非通知さん(pc?):2011/11/22(火) 15:28:43.79 ID:QFmcsD2n0
>>648
同意。オークションは顧客の利益にはならないと思う。
確かに、不透明な部分があることは否めないけれども、だからといって
オークション制にしたところで不透明性の解決に至ったというわけでもないと思う。
割り当て延期は顧客にとってもキャリアにとっても迷惑な話。
650非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 04:46:21.23 ID:EPBVYoJd0
そもそも国民の財産である電波を、一般財源確保の為にオークションにかけ、その額はまんま消費者に跳ね返る。
我々の財産であるはずの物に、さらに国の一般財源確保の為に巻き上げられるっておかしくね?
仙谷ってとことんアホだな。くされ老害消え失せろ。
651非通知さん(mopera):2011/11/23(水) 06:45:25.76 ID:44aZ96M70
>>643
禿社長を舐め過ぎ(・∀・)ニヤニヤ
652非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 09:59:30.14 ID:xNp+Io5m0
こんなことで割り当て作業を遅らせて得するのはドコモ、KDDIの大手1・2位じゃん
これで競争促進だ?何がしたいのあの連中、マジで
653非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 11:16:00.95 ID:xvvhBt500
>>648-650
勘違いしてるな、割り当てられた帯域を利用してるのは個々のユーザーじゃなくキャリアで
その割り当てですら元を正せばITUから割り当てられたもので国有ですらない。
アマチュア無線のように免許を取得した上で運用してるならまだ分かるけどね。
654非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 11:34:04.79 ID:At8YtTsH0
携帯キャリアも免許を取得して運用するんだけど
655非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 11:47:05.96 ID:xvvhBt500
>>654
だから基本料金などの中に電波利用料が含まれていて、それが高騰するかも知れない…
で基本料も上がるかも知れないって話でしょ?
656非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 13:06:40.59 ID:3vcrTEsa0
>>655
パケット定額も次期システムから上限額上がったり、定額自体廃止になるかも。
#_変わるなら変わるでついでに課金単位をKBあたりに変えて欲しいが。
657非通知さん(pc?):2011/11/23(水) 13:22:11.42 ID:UaNzOscp0
>>655
電波利用料はオークションとは別枠で支払っている
658非通知さん(panda-world):2011/11/23(水) 14:03:58.75 ID:/4eR9GKH0
>>656
MB単位で。
659非通知さん(panda-world):2011/11/24(木) 08:24:48.09 ID:Ao5Udvuf0
700〜900にオークション掛けるなら、
プラチナバンド帯の800危篤者にも、
同額の落札オークション代金を、
支払って頂きましょうよ‼

イコールフィッティングだよ‼

660非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 09:13:54.48 ID:sn+Ffj0O0
同額じゃ先行者利益がひどいから、倍額でOK
661非通知さん(panda-world):2011/11/24(木) 12:13:56.54 ID:sas871I80
700/900のオークション一番嫌がってるのはイーモバイルかな?
立ち退き料含む負担金が1,000億から2,100億になった事にも文句言ってるし
662非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 12:18:28.58 ID:9BIAnA+K0
民主党ってバカしかいないの?
663非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 18:28:05.21 ID:3AhYzyQg0
それなら、テレビやラジオ電波もオークションすべし
664非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 19:07:16.89 ID:ZrPyLXcX0
民主党のせいで株価も底なし
行き当たりばったりの政策で企業は萎縮するばかりだな
665非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 19:15:42.27 ID:qp+lJf8E0
>>659
イコールフッティングって言うのなら、テレビ局やソフトバンクの1.5GHzなんかも
当然お金払うんだよね?
周波数が高いところは多少割り引くとしても、お金払わないなんて言わないよね?
666非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 19:18:18.72 ID:ZrPyLXcX0
>>665
別に1.5GHzどうしなら事業者間で相殺したっていいだろ
それとは別にドコモ、KDDIがプラチナバンドを優先的に持っていることが不公平なんだから
667非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 19:22:20.89 ID:qp+lJf8E0
>>666
不公平も何も、「その時に割当可能だった周波数」がその帯域だというだけであって、
「800MHzが欲しい!」ってゴネて取ったわけじゃない。
ソフトバンクのようにゴネて取ったと思ってるの?
668非通知さん(panda-world):2011/11/24(木) 19:41:17.03 ID:A4vV55kA0
>>667
とっくにばれている嘘をつき続けて
基本的に巻き取り、使わないことになっていただからドコモはずるいといった
その後ルールを捻じ曲げて再配分にした
だからソフトバンクが訴えた
669非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 19:41:42.09 ID:ZrPyLXcX0
>>667
誰もゴネて取ったから金払えとか言ってるわけじゃないだろ
今までプラチナバンドを持っていなかった事業者からオークションで金を取るというなら
既存で持っているドコモ、KDDIからも応分の費用支払いがないと
あまりにも公平条件からは遠すぎるということ
670非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 22:46:30.86 ID:nNSuTYA80
>>658
現状踏襲で800円/MBとかされそうだけど、単価は(丸められる分)もうちょい安くして欲しいな、と思う。
671非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 22:51:53.87 ID:ZM+eTyln0
GBの間違いだよな?
672非通知さん(panda-world):2011/11/24(木) 23:02:41.07 ID:K5vdW5xm0
>>669
今回ソフトバンクに900を与えた場合、黄金バンドを持ち且つ帯域辺りのユーザー数も最も少ないキャリアになる

既存はずるいまで言い出すとずっとビューティーコンテストしないと行けない終わりの無い連鎖となる
673非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 00:22:07.62 ID:3siPtKqI0
>>672
900MHz帯は2015年まで5MHz幅しか使えないし
そのうちドコモかKDDIの少なくともどちらかは700MHz帯を取得するだろう
今回無理筋でオークションを導入しなくとも4Gからの導入の方向は既に決まっていたこと
まったく理がありませんな
674非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 00:26:24.81 ID:YUXd+aaY0
>>672
ソフトバンクにとっては900MHz帯が獲得できれば、獲得後に周波数あたりのユーザー数が一番少なくなっても良いと思っているのではないかと。

あと、900MHz帯をオークションする場合に既存の800MHz帯を持っているドコモとKDDIにも料金払わせると言うのはありだと思う。
その際、900MHz帯の落札料金相当額を請求する形とし、既存の周波数を返上する場合は支払わなくても良い事にすれば良いかと。
また、一部の周波数だけでも返上した場合は返上した周波数に応じて減額されるようにするのもありかと。
675非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 01:32:14.95 ID:wB3ssUzb0
プラチナバンド帯は、





何事も、





イコールフィッティングだよ‼


676非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 02:45:14.95 ID:YonVEKkn0
>>674
結局自分の所が最後良い条件で得をしたい
それの繰り返しでズルズルと来ている

断ち切るのは今をおいて他に無い
677非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 04:55:54.92 ID:nPrfR07+i
>>672
たった5メガでそうなるわけないだろ?
計算式書いてみ
678非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 04:57:50.78 ID:nPrfR07+i
>>676
決めるのは総務省なのに、自分のところが得をしたいとか意味不明なんだけど
679非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 06:13:11.76 ID:ETxkTjLA0
>>674
後出しで金を請求なんてあり得無いだろ
可能性があるのは更新料の値上げ程度
やるならば電波使用税の値上げだろ
680非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 08:17:37.00 ID:YonVEKkn0
>>677
900MHzは15MHzを1社に割り当て

その900MHzを割り当て後は帯域辺りのユーザー数はソフトバンクが一番少なくなるな
681非通知さん(mopera):2011/11/25(金) 08:38:49.13 ID:g9Zvrv1C0
>>668
ただのガキの我が儘だろ(・∀・)ニヤニヤ
682非通知さん(mopera):2011/11/25(金) 08:41:46.84 ID:g9Zvrv1C0
>>674
SoftBankはiPhone以外何も売りが無いからね(・∀・)ニヤニヤ
だから今現在iPhoneに使える900MHzにこだわってるし最初はW-CDMAでやるとほざいている(・∀・)ニヤニヤ
683非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 09:14:29.61 ID:jKCYRXsz0
>>680
ならないけど
そうやって嘘をつき続ける理由がわからない
それとも700は携帯業界には割り当てないのかな
684非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 09:15:29.75 ID:nPrfR07+i
moperaはワンパターンで馬鹿だな
685非通知さん(mopera):2011/11/25(金) 09:30:20.77 ID:g9Zvrv1C0
>>684
pandaには負けるよ(・∀・)ニヤニヤ
686非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 11:18:15.16 ID:Pf+Fc5810
>>683
900が先に決まるから
その時点で一番帯域辺りのユーザー数が少ない事になる
すると今度は帯域辺りのユーザー数が多い他のキャリアが言い出す
これが延々と繰り返されてきた連鎖
貸し借りの連鎖も同様

今これを断ち切らずしてどうするって事だ
687非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 12:20:13.18 ID:nPrfR07+i
900は5メガだけですが
688非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 12:27:34.62 ID:Pf+Fc5810
>>687
>肝心の900MHz帯で定める枠は15MHz幅×2の1枠とした。つまり900MHz帯を利用できるのは1社のみである。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20111111/374201/?ST=sp
689非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 12:43:52.88 ID:staj/x5c0
>>687
先行して使えるのが5MHz幅って話なだけだよ。
690非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 13:25:31.55 ID:Pf+Fc5810
>>689
割り当てが決まるのは15MHz一括
691非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 13:27:11.05 ID:nPrfR07+i
15メガ全部使える頃には700も割り当て済みですな
692非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 13:33:36.68 ID:Pf+Fc5810
900の割り当てが決まった時点で最も帯域辺りのユーザー数が少なくなると言う話しをしている。
すると次700は帯域辺りのユーザ数が多い事業者が、、、となってそれの繰り返し

事業仕分けで10年も繰り返してる宿題を先延ばしせずに今すぐやれって結論になったんだからいい加減諦めろw
693非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 15:38:45.46 ID:VOxEZ9SO0
繰り返しになる根拠がないから論外
694非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 16:22:47.41 ID:3siPtKqI0
繰り返しになるって言う妄想で語られてもな。
4Gからのオークション導入は総務省が自ら言い出したことで実現性は高い。

後発事業者はプラチナバンドの割り当てが遅れた時間差を埋めるところから始めないといけない。
まずプラチナバンドに向いた鉄塔を建てて、電波干渉の調整もして。
800MHzに併設したらいいドコモKDDIに比べてただでさえ苦しいのに
同じ時点からオークションの費用まで負担しろなんて無理もいいとこ。

あと国がオークション代金として一旦徴収した後に既存利用者の以降費用を支払う形式だと
国が費用負担を渋って移行作業が後れる懸念もあるな。
これが事業者同士の責任で行われれば、新規利用者が帯域を早く利用できるようにするために
移行作業を円滑に進めようとするインセンティブが働く。

目先の金に目が眩んで、RFIDの広まりをも阻害しかねない愚作だわな。
695非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 17:07:04.70 ID:v63BYHzM0
携帯電波割当制で総務相見解ただす/平井氏
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20111125000083

>平井氏から「電波事情が逼迫(ひっぱく)する中、なぜ今さら思いつきのような話で混乱させるのか」
>と提言の拒否を求められた川端氏は「提言をどう位置づけるか考えなければならないが、
>今の状況はしっかり進めていきたい」などと答弁した。
>また、仕分け当日に総務省の政務三役が出席していなかった点について
>「要請はなかったが、出席した方がよかったように思える」と話した。

まともな者からすれば思いつきで混乱させているようにしか見えんよな
総務相も提言には反対のようだな
苦労して作った作品をぶっ壊されるような心境だろう

そもそも今年政府が出したオークションの考え方法案に賛成してくれと頼んで通したのに
それを覆すような法案が今の参議院で通るわけがない
実現可能性もゼロだな
696非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 18:42:34.73 ID:v63BYHzM0
電波オークションの早期導入反対で総務副大臣に陳情 ソフトバンク孫社長
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111125/mca1111251829015-n1.htm

>孫氏の要望を受けた松崎副大臣は仕分けの政府方針を評価しながらも
>「(オークション制度を前倒しすれば電波法改正が必要なため)時間がずれる。
>業界に早く電波を割り当てなければならない」とし、オークション導入は6月の3党合意で決まった
>2014(平成26)年度以降に実施するのが望ましいとの見解を示した。

まあそうなるよな
いまさら3党合意を覆せるとか政治オンチも過ぎた話
697非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 20:21:15.82 ID:/48KKv+o0
禿げオタやってると電波オークションにすら反対しなきゃならんのか。
難儀だな。
698非通知さん(mopera):2011/11/25(金) 21:08:26.38 ID:vRXBGli/0
意味不明
どこのキャリアにとっても不幸にしかならないのに
699非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 21:23:19.68 ID:qQ78vTP20
>>694
>800MHzに併設したらいいドコモKDDIに比べてただでさえ苦しいのに

意味がわからん。2GHzに併設すれば問題ないだろ。
ドコモなんて800MHz、2GHz、1.5GHz、1.7GHzを併設している局も珍しくないぞ。
都内はW-CDMA導入前から800/1.5GHz併設局多かったし。
700非通知さん(panda-world):2011/11/26(土) 01:44:22.07 ID:S+zt39fe0
「明日になったら(オークション)本気出すw」ってのは却下されたんだ
黄金バンドの食い逃げを目論んでたのはバレバレだからな

仕分けの結論は「今すぐ(900MHzから)やれ!」
701非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 02:03:24.83 ID:J5WKVLt50
仕分けは参考意見に過ぎません。強制力は無い、ただの一面での意見として処理します。
ほかにもいっぱい、反対の面の意見をいただいていますので、総合的に判断します。

ーみなさまの総務省
702非通知さん(panda-world):2011/11/26(土) 02:06:34.69 ID:Fg7i8oyO0
>>700
このいたで、妄想連呼しているのお前一人だけどな
総務相ですら否定的
703非通知さん(panda-world):2011/11/26(土) 03:07:40.28 ID:S+zt39fe0
>>701,702
わざわざPCとID変えてまで涙目で反論しなくていいよ
もらえると思ってたのに残念だったなw
704非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 03:38:35.27 ID:Z6cP3UEt0
涙目とか顔真っ赤とか書く人は、大抵病気なので、生暖かく対応しましょう
705非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 04:29:23.01 ID:W8XnFYDf0
どうせ「オークションしている余裕がありませんでした。」とか言って割り当てしちゃうんじゃないの?
法改正が必要な事なんだし、法改正される前にであればやったもん勝ちだろうし。
706非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 06:29:52.70 ID:JxXrCp2h0
総務相否定的、総務副大臣反対、野党大反対
法改正自体が土台無理な話だな
707非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 08:39:44.64 ID:b7Kz7/kp0
>>698
禿社長は最初はオークション強行派だったのですが?(・∀・)ニヤニヤ
都合悪くなるとあっさり手のひら返し(・∀・)ニヤニヤ
708非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 08:41:31.40 ID:7Yoj7Z3t0
>>707
ソースだしな
709非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 08:42:20.31 ID:Phf4HJRF0
オークションすればいいやん
ドコモ一択でオーケーオーケー
反日チョン企業には国民の財産を渡すな
710非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 08:57:13.75 ID:b7Kz7/kp0
>>708
知らないヤツ、調べられないヤツはお前だけだよカス(・∀・)ニヤニヤ
711非通知さん(panda-world):2011/11/26(土) 09:29:51.33 ID:hCHht+Y60
また嘘つきmoperaが嘘ついてるな
712非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 11:34:13.84 ID:b7Kz7/kp0
>>711
マジで調べられないんか?(・∀・)ニヤニヤ
以前既存キャリアのプレミアムバンドで総務省巻き込んで討論会にまで持ち込んだ時にオークション制導入を熱弁してた禿社長を忘れるなんて禿儲の風上にも置けないな(・∀・)ニヤニヤ
そん時はヨーロッパとかを例に出してだが(・∀・)ニヤニヤ
禿儲はもっと禿社長の言葉をしっかり聞いて信心深めろよ(・∀・)ニヤニヤ
713非通知さん(openmobile):2011/11/26(土) 12:08:48.22 ID:IbkVuS2B0
>>712
ならソース貼って済むことじゃないの?
もしかして貼るソースが無いのw?
714非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 13:05:27.43 ID:J5WKVLt50
>>703
え?なんで俺に言ってんの?
715非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 13:13:56.09 ID:sqZ120p80
あーあ、禿げバンク終わっちゃったね
716非通知さん(panda-world):2011/11/26(土) 13:30:15.50 ID:hCHht+Y60
公平になるように導入を!を強硬派とか嘘をついて
意見を述べたを火病起こしたと嘘をついて
moperaは駄目すぎる
717非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 14:29:34.05 ID:b7Kz7/kp0
>>713
見たいならそん時の記事さがして見れば済むだろ(・∀・)ニヤニヤ
俺にはわざわざソース貼る義理無いよ(・∀・)ニヤニヤ
勝手に嘘認定して馬鹿さらしてろよ(・∀・)ニヤニヤ
718非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 14:32:24.19 ID:b7Kz7/kp0
>>716
事情無視してボロクソ言ってたのに┐(´∀`)┌ヤレヤレだなぁ(・∀・)ニヤニヤ
719非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 15:54:23.13 ID:W8XnFYDf0
帯域が逼迫しているキャリアが多い中、後半年程度で使えるようになる周波数の割り当てを遅らせてもらっては困ると言うのが本音かと。

以前オークションとか周波数の割り当て方をどうするかなどを議論していた時は割り当て可能な時期まで多少時間があったから議論していられたけど、
さすがに今みたいに割り当て可能な時期が目の前まで来ていては議論している時間なんて無いかと。
だから元々オークションに賛成していたところまで反対にまわることになるんだろうし。
720非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 16:21:49.46 ID:8BS0Kwso0
900については今更オークションにするのは間に合わない。

間に合わなくてもオークションするなら800を持たない所で争わせるハズなので、どのみち禿と芋で争う事になり無駄だね。
721非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 16:44:57.14 ID:J5WKVLt50
900MHzのオークションをするとしてその金の使い道は何なんだ?
既存利用者の移行費用が最低2100億円だが利用者へ転嫁しないで済む程度の金額はこれに上乗せ
できるとして1000億単位だろう。

東電系列の従業員5万人のボーナスが平均年間100万円とすれば、ちょうど2年分だ。そして
2年後には次の700MHz帯で再び1000億円余剰金を東電へ。
そんなのに電波を使うのか?
722非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 16:52:55.55 ID:7Yoj7Z3t0
結局大臣や総務省が900MHzのオークションに反対してるやん…
するなら2014年以降だって
正直仕仕分けでの提言ってただの
提言で法的拘束力皆無だし
またその改正の案を閣議決定した後国会に提出ないといけない
まず国会に提出される可能性がものすごく低いし提出されても確実に900MHz以降になる

馬鹿は目さませ
723非通知さん(mopera):2011/11/26(土) 16:54:24.16 ID:3JUz80tW0
>>718
確かに君は一日中、毎日事情無視してボロクソ言ってるよね
724非通知さん(mopera):2011/11/26(土) 16:55:45.13 ID:3JUz80tW0
>>721
月給の平均だ、それは
725非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 17:03:17.85 ID:9isTvOpb0
1年前に競売制度の早期導入を見送ったのは当時の菅政権なわけで、
自ら決めたことを仕分けで批判するとかミンスはどんだけアホ政党なのかと。
とにかく思いつきだけで世の中振り回して混乱させてるだけだな。
726非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 17:20:48.94 ID:+/lnGC7C0
>>724
オークションによって、携帯の利用料金を倍(分かりやすくするため)にして、

携帯利用者約100人が、一人の東電社員の給料を賄う

という構図が出来る訳か。(携帯利用者の平均月額料金だいたい7000円〜8000円)

携帯料金1割増なら1000人の利用者で一人の東電社員を養う。
727非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 17:35:42.65 ID:aW3QOV59P
まあさすがにオークション強硬派は、今回は旗色悪いだろう。
728非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 18:01:12.99 ID:1ndQrh5D0
東電がなんで出てくるの?
東電が900MHz使ってるの?
729非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 18:04:00.88 ID:8BS0Kwso0
今回の提言はオークションのお金を財政や復興の為に使いたいから出てきたと言える。
730非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 18:05:44.93 ID:JxXrCp2h0
オークション強硬派は、総務省にオークションをやらせることが目的化していて
今やることが本当に後発事業者のためになるのか、という視点が欠けている気がする
731非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 18:19:56.40 ID:J5WKVLt50
そもそも提言型仕分けってなによ?政策の議論なら国会でやれば良い話だろ?
何も分かってない素人が、強制力も効力もない根拠の無い政治談義しただけの話だ。
何事も無かったかのように、無視されておしまいだろう。ある意味ガス抜き。
732非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 18:20:09.13 ID:W8XnFYDf0
>>729
東電ってのは給料の参考資料的な感じで使っているんじゃないかな?
結局のところ何が言いたいのか良く分からないけど。
733非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 18:29:06.51 ID:J5WKVLt50
>>728
ほかにオークションして、財源を稼ぐ意味があるのか?
オークション派は、そもそも何でオークションするのかの意味を見失ってるだろう。
734非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 19:49:34.73 ID:+TmznEYD0
>>733
歳入<歳出の状況が継続して国債の発行残高が積み上がっているのに、
なんで財源=東電と結び付けたがるのかわからん。
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei/03.htm
735非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 20:47:24.14 ID:J5WKVLt50
>>734
じゃあ君は900MHzでいくらくらい欲しいの?つかいくらくらい稼げると思ってるの?
で、その資料で君が示した金額と桁数を比較してみたら?
736非通知さん(panda-world):2011/11/26(土) 20:48:51.48 ID:hCHht+Y60
>>731
ところが民主は国会でも妄想を繰り広げるばかり
委員会は初期は議事録を破棄
今は元から取りもしないといういい加減さ

auのようだ
737非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 20:52:00.04 ID:HsOAlX6e0
>>734 国債の発行残高が積み上がっているのに、なんで財源=東電なの?
>>735 いくら稼げると思ってるの?

あまりにID:J5WKVLt50の思考が異常でワロタw
オークション=東電と結び付けたい禿信者なのね
738非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 21:07:58.82 ID:J5WKVLt50
>>737
自分の考えに同視してくれない発言は全て禿信者かw 単純で良いね

別に東電じゃなくても良いけど、結局回り回って同じだろ?
じゃ君はオークション財源をどこにどうやって使いたいの?単純な財政赤字補填なら焼け石に水。
むしろ関連産業を育てる機会を逸して将来の税収を低下させるだろう。
739非通知さん(panda-world):2011/11/26(土) 22:15:05.19 ID:USW6f0cH0
オークションしたって結局は利用者の料金にハネ返るだけだからな
740非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 23:15:25.92 ID:1ndQrh5D0
>>739
オークション→禿電ユーザーじゃなければ関係ない
臨時増税→国民全員に影響する
741非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 23:22:01.58 ID:4SRm16iG0
は?
ミンスのアホ共の言い分では700帯も対象らしいが?
742非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 23:31:49.82 ID:gX82BtIj0
800も対象にしろよ
743非通知さん(panda-world):2011/11/26(土) 23:32:12.28 ID:USW6f0cH0
金なら電波は各企業に平等に分配して
ユーザー1人アタマ100円とか払えばいいことだろ

企業の競争を妨害するなんざもってのほか
744非通知さん(panda-world):2011/11/27(日) 02:53:26.15 ID:1T5xSVYe0
先行して割り当て可能な帯域って900の内の5MHzしかない
逼迫の解消って言ったって一社分にしかならないからな
結局オークションにしなければ安く手に入るからってのが見え見えなんだよ

もういつまでもタダこねてないで正々堂々とオークションで勝ち取るべきだな
745非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 03:25:08.64 ID:x4iPugkz0
オークションでプラチナ持ってるドコモとau排除されたら、禿げは2100億以下で落札できるだろ?
芋に2100億出せると思えないんだが…
746非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 03:44:49.25 ID:dueuNeob0
>>745
2100億円は移行費用だからオークションとは別枠で支払う必要あり
747非通知さん(panda-world):2011/11/27(日) 04:32:44.00 ID:BirKuO2q0
正々堂々と言うなら各社全てゼロからだな
748非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 10:59:03.11 ID:Ga+VpQi50
>>743
オークションになれば、国民一人当たり数万円もあり得る。
独英のハイパーインフレオークションの時には、当時の為替レートで国民一人当たり10万円近く
にもなった。(全てユーザーに転嫁された場合)

要するに、オークション=新たな増税手段だよ。

>>744
だからこそ、事業者決定後の円滑な既存ユーザー(MCA, RFID)の立ち退きが重要。
ソフトバンクでもイーモバイルでも、一番の審査基準はそこをきちんと責任もってやる
体制が組めるかどうか。

禿信者と言って相手を攻撃するなら、そこのポイントをつかないとw
まあ、イーモバイルがその点マシなのかどうかは知らないけどね。
ちなみに両社とも2100億円を支払う事には可能で、問題ないと言っている。
749非通知さん(panda-world):2011/11/27(日) 13:46:39.45 ID:aXGEtt/p0
>>748
2100億円といったら、例えばSBM回線保有者1回線当たり約1万円になる。
「回線契約中のみなさまから1回線1万円徴収させていただきます。新規契約の方からは契約時にいただきます」
ってなったら、利用者はすんなり支払うかどうかだな。
もしもドコモあうも同様に徴収するのであれば、「仕方がない」となるのかもしれないが。
750非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 14:58:03.30 ID:lnD9RtKW0
>>746

いや、別枠で払うというか、オークションの入札分が政府の財布に入って、
その中から移行に必要な分を政府が出すって話じゃないの?

別枠で2100億もとられたらたまったもんじゃない。
751非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 17:48:57.47 ID:dueuNeob0
>>750
内訳にしてしまうと低価格でかつスムーズな周波数移行が可能になるよう民間の企業間に努力させるというスキームが抜けてしまう
752非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 17:57:28.32 ID:Ga+VpQi50
>>750
いや、別枠です。総務省内の検討WGも別ですから。
753非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 17:59:09.71 ID:dueuNeob0
MCA事業者を全部買収して既存契約を全部携帯電話に交換させれば移行費用ゼロ、とか妄想が広がる
754非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 18:23:41.24 ID:Ga+VpQi50
>>753
それも考えたんだが、同報というか1対多の確実な同時通信がやりにくいらしい。
Skype的な遊び程度なら良いが、タクシーの配車とか防災無線など、信頼性が求められる
用途では、まだしばらくは現システムを使わないと行けない。

まあそれほど難しい技術ではないから、既に技術は開発しているところもあるらしいが、
実際の利用環境で数年間検証実験しないと現時点では導入は難しい。
755非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 19:38:12.35 ID:HFQC5FxJ0
>>754
同報って緊急地震速報の配信とかですでに携帯電話でも使えるようになってるよね?
それを少し改良するだけで良い気がするし、災害時は優先して電話が繋がるようにしておけば良い気がするんだが。

もしくは、災害時に普段携帯電話で使われている周波数の一部が停止して災害用の通信が使えるようにすれば良いのではないかと。
756非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 21:17:59.85 ID:J+zLqhUh0
>>753
実質的に某財団法人しかないから、買収は不可。
オーナーがいたり、上場している一般企業なら買収という選択肢もあるが。

>>755
MCAは一方通行の同報じゃないし(移動局→指令局の上りが必要)、音声を流す
必要がある。
それに、「災害対策」用途で使う場合でも、設備や周波数帯は業務用無線と同じ
だから、災害対策用だけを切り離すわけにはいかない。「災害時も強いですよ」
って売り文句で、各企業にデジタルMCAを販売してきているし。
757非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 21:33:46.64 ID:XI/4VuEG0
環境局はいつ民営化するんですか?
758非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 21:39:25.07 ID:uDo0mCcS0
>>756
>実質的に某財団法人しかないから、買収は不可。

収益性が高ければ、財団法人は株式会社に転換ができるので、理論上は
買収も可能。
759非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 22:01:58.55 ID:Ga+VpQi50
MCAは、今回の移転以前にもデジタル化や1.5GHz帯移転とか、ごちゃごちゃやって
来た経緯があって、まあ同情的な目で見ればいじられ続けて来た。本当は周波数利用
効率の事を持ち出せば、携帯に比べてかなり非効率な通信手段な事は確かなんで、
将来的には携帯電話のシステムの中に組み込むとかしたいね。既に前述のように、技術
はあるから、信頼性などを検証してゆく事になる。

900MHz帯パッシブRFIDもにたような部分があって、周波数が割り当てて使用開始したの
は昨年(2010年)のこと。なら何で最初から国際標準の周波数帯(今回はここへ移
行して携帯用に帯域をあける)を割り当てなかったの?と言われてしまうと、正直苦し
い事情がある。

要するに、昨年建ったばかりのビル、別のところへ移転交渉していた最中の住人、鉄筋
コンクリート(デジタル)へ立て替え中の住民とかうじゃうじゃしている土地。きれいに
更地になった土地を競売にかけるような単純な話とは、全く次元が異なる。

仙石が「出来ない理由を探すよりも〜」とか言ってるのはこの事をさしてるんだと思うが、
オークションありきで、それが理想の方式という夢から覚めないと、本当のところは
理解できないだろうな。世界経済のあちこちで崩壊している新自由主義論者の掲げる
オークションなんかより、もっと根本的な共有資源の利用方式を考えた方が、
よっぽど国家百年の計となるのに。
760非通知さん(panda-world):2011/11/28(月) 00:34:24.06 ID:POq+12/h0
MACのような枯れた技術は諸外国では最新システムへ巻き取り対象なんだが、
一番の問題は天下り先であり、それを保護しようと抵抗が大きい事
761非通知さん(panda-world):2011/11/28(月) 00:40:22.11 ID:POq+12/h0
800MHzのど真ん中に居座っているので勿体無い話しではあるんだけどね
退かせる事ができれば一社分の割り当てが出来るからそこも良い帯域がまた出来る
762非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 19:44:01.94 ID:+iRhe1+j0
>>761
2003年から何年も何回も協議して、ドコモ、KDDI共に5000億円超の移行費用を出した
その全てを無駄にすると言うつもりなのか?
そもそも今更空けて再配分すると言うことになったとしても、使えるようになるのなんて
準備期間も含めれば5〜6年以上先の話だぞ。

これだから糞太禿便器は嫌われるんだよ。w
763非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 20:06:39.48 ID:I2ZRwu0x0
>>762
その5000億は何処に消えたの?
764非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 20:16:28.67 ID:iwaAoSba0
>>763
AUはN800MHzの整備に使われたよ。無駄に2重の投資になってる。
まあ、その代わりにLTEを見据えたネットワークを新しく作れて良かった部分も有るけどね。
765非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 20:17:35.58 ID:+iRhe1+j0
>>763
基地局の更新費用や端末の買い換え促進費用など。
766非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 20:19:51.89 ID:+iRhe1+j0
>>764
わざわざ新設しなきゃいけなかったドコモもだけど、当初は再編に反対してたからね。
767非通知さん(panda-world):2011/11/28(月) 20:26:25.26 ID:POq+12/h0
>>762
何勘違いしてんだ?MCAに5000億もかかる訳ねーだろ
それ5000億は細分化された800-900MHz帯の携帯用周波数を国際標準に準拠させて綺麗に整理して空き帯域を作る為に発生した費用だ
MCAの為じゃねぇ
768非通知さん(panda-world):2011/11/28(月) 21:27:04.28 ID:qps6P9OZ0
auは居座り強盗したんだから、それでもがめたかったんだろ
769非通知さん(panda-world):2011/11/28(月) 21:36:53.14 ID:POq+12/h0
>>768
800MHzの真ん中に居座っているってのはMCAの事を指してるのに言ってる事が意味不明
携帯の帯域と勘違いしているだろ
770非通知さん(So-net WiMAX):2011/11/28(月) 21:37:26.64 ID:R69VN0Md0
オークションで電波売ったとしても1回限りやろ
電波利用料として移動機1台あたり年額12,000円
キャリアから徴収して一般財源に組み入れようぜ
毎年毎年1兆2000億の財源になる
771非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 22:26:24.64 ID:+iRhe1+j0
>>767
そっちこそ勘違いしてるだろ、細切れ状態だった800MHz帯を整理する目的の移行費用の話だよ。
俺の書き込みの中にMCAなんて何処にあるって言うのかな?
772非通知さん(panda-world):2011/11/28(月) 23:51:57.65 ID:qps6P9OZ0
>>769
話をすり替えてどうしたの?
773非通知さん(panda-world):2011/11/29(火) 03:15:16.40 ID:4bQzt0lV0
>>771、772
元々の>>760、761がMCAの話しだ
リンク辿れよ馬鹿
それとわざわざID変えて別人のふりしなくていい。鬱陶しい
774非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 05:06:24.44 ID:cWt9sb2F0
>>764-765
それは900MHzで言うとソフトバンクが2年で1兆円かけるって宣言してる金額であって
6000億と言われるオークション落札代金や立退料上限の2100億円とは別にかかる金だろうが
775非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 17:20:12.25 ID:NYqeIp0E0
>>770
それやったら月1000円で維持してオプションも有料通話もしない人間の契約は
赤字になるし、今の料金体系を続けられなくなると思う。
776非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 17:48:33.87 ID:6ak+x2E10
>>774
何言ってるんだ?移転がなければ、そのまま設備使えるし、移行期間しか意味のない
トライバンド端末なんて物を作らなくて済んだわけなんだけどね。端末巻き取りで無
駄にお金つかってるしね。
重複分は全くの無駄です。それが移転費用やら立ち退き料です。で、コレで得た帯域
が2MHz幅だからな(w
可哀想だなAU
777非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 17:52:56.44 ID:Zp6wD26y0
>>770

視聴率から視聴者数を割り出し、テレビ局から、徴収しようぜ
778非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 19:49:08.71 ID:xoqTWlVJ0
auは自業自得
朝鮮人みたいに居座るから
779非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 19:54:14.10 ID:99KVqiVI0
>>776
その再編事業を引っかき回したあげく、ドコモとKDDIのスケジュールを最低でも半年
下手すりゃ1年も遅らせたソフトバンクとか言う極悪企業があってな。
780非通知さん(panda-world):2011/11/29(火) 20:21:03.05 ID:B6nVnajn0
KDDIがちゃんとどいていれば五年前には終わっていたわ
781非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 04:13:21.39 ID:G8veG7nU0
>>776
それを言うなら2GHzをきっちり3Gで整備してればトライバンド端末なんて物を作らなくて済んだんだけどね。
そもそも2Gの停波で巻き取りが発生するのはどこの会社も一緒だし、
それを2Gとして割り振られた800MHzを勝手に3Gのメインにしておいて、
端末巻き取りで無駄に金使わせられたとか被害者面してほざいてんなよ、自業自得。
782非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 05:42:54.02 ID:WOImKwuO0
>>780
どうしても800MHzが欲しくて、入手できない理由をKDDIのせいにしてるの?w
バカじゃないですか〜〜w
最初から細切れで割り当てたのは総務省、それに従っただけだから
総務省さえしっかりしてれば存在してない問題なんだよ。

>>781
調べればすぐに分かるはずだけど、KDDIは最初から2GHz帯で整備する予定だったんだよ。
クアルコムとエリクソンの特許戦争に巻き込まれる形で800MHzも使えるようになっただけ。
783非通知さん(panda-world):2011/11/30(水) 08:58:31.50 ID:UvQ/w6+M0
言い訳見苦しいよ
全く2GHzを整備していなかったのも、温厚なドコモが怒ったのも事実
784非通知さん(mopera):2011/11/30(水) 11:57:02.14 ID:S9yUoIFo0
遅れた最大の理由はSoftBankのガキ丸出しの我が儘クレームだけどね。
785非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 12:43:33.84 ID:w9uumiko0
KDDIもNTTも元と言えば国営企業。
その膨大な資産を受けついで、民間企業と称して商売している。
ソフトバンクは純粋な民間企業だ。その民間企業を愚弄する元国営企業のドコモ&KDDI(au)。
純粋民間企業のソフトバンクを批難するという姿は、日本全体の国策企業に共通する。
優位な立場にあるときは、真摯な態度をしているような偽装をするが、ひとたび負けだすと、
もうなりふり構わず、傍若無人となる。役人に共通している性癖だ。
動物園に飼われている小動物の行動パターンと同じだ。
アジアサッカーで活躍した本田に対し、試合終了直後のインタビューの場で、NTTの
ギャラクシーを持たせて広告宣伝せさるなんぞ、普通の民間企業ではできないような傲慢で貪欲な企業姿勢だ。
日本の閉鎖的雰囲気は、このような国策企業が独占する日本社会から生れている。庶民の起業家精神を潰そうとしているのである。
これが日本である。
786非通知さん(openmobile):2011/11/30(水) 13:27:00.18 ID:WuFyviDL0
もとのJフォンも元をたどれば国鉄って言うのは禁句なんだろうな
787非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 13:58:25.59 ID:hnUzRxcz0
KDDIの光ファイバー網は、かなりの部分が東京電力が引いたものだしな。
自社株を東電から買い戻して、だいぶ縁が薄くなるとはいえ・・・

ソフトバンクもかつて東京電力と蜜月で、スピードネットみたいな共同事業もしてた。
この業界は人の行き来もぐちゃぐちゃだよ。
788非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 14:00:59.06 ID:Aevv0C2J0
auが居座らなければ5年は早かったんだよな
789非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 17:03:11.29 ID:G8veG7nU0
>>782
>調べればすぐに分かるはずだけど、KDDIは最初から2GHz帯で整備する予定だったんだよ。
で、その2GHz帯はいつになったらまともに整備されるの?
790非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 17:28:02.18 ID:Aevv0C2J0
時々マイナスになってるな
791非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 19:37:51.34 ID:WOImKwuO0
>>789
通信方式の違いを一切考慮せず、ただただ基地局の数だけを見て整備してないって
断ぜられる、その恥ずかしいまでの無知さ加減にカンパイ!w
792非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 20:36:24.65 ID:0V7N090x0
>>770
テレビ局も含めて、帯域課税にすればいいんだよ。
そうすれば公平。
793非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 21:33:03.73 ID:tcRiDVpK0
>>791
auについては間違いなく言えるだろ
それが毎日の障害だ
794非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 21:33:38.01 ID:tcRiDVpK0
>>792
それを発言した阿倍は、発言した途端ああなったけどな
795非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 21:41:05.12 ID:WJ8SJT2V0
帯域課税ってのは良いかもね。
ただ、プレミアムバンドのような価値の高い所があるので、
周波数ごとに税額を変える必要は出てくるかと。

税額を周波数ごとに変える方法を自分なりに考えてみたけど、
電波を不動産の土地のように所有権を認め、
売買も自由に行えるようにして周波数ごとの価値がどれだけになるか出し、
不動産で言う路線価のようなものを設定する。
その上で不動産で言う固定資産税のようなものを取るようにすれば良いかと。
もちろん、周波数を獲得しても電波法による認証などが無いと電波が出せないようにして安全性は保つ必要が出てくるけど。
796非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 23:57:41.17 ID:G8veG7nU0
>>791
通新方式の違いは関係ないよ。
auはエリアを800MHzで稼いで、トラフィックの多い場所だけに2GHz基地局建てて凌いでるだけだから。
2GHzを単独ネットワークとして整備しなかったからトライバンド端末を作る羽目になったんであって、これは全部KDDIの都合で自業自得。
797非通知さん(panda-world):2011/12/01(木) 00:50:55.65 ID:yvz+ZEuh0
>>796
彼の人は見苦しく話をすり替えてごまかそうとしているだけだから
798非通知さん(mopera):2011/12/01(木) 09:58:01.56 ID:vAJWaL1P0
>>795
じゃあ接続料も税金に合わせなきゃね。
でないとユーザーの負担額が増えるだけだ。
799非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 15:56:45.33 ID:hyVCB8dq0
電波オークション、結局なし…帯域割り振り急ぐ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111201-OYT1T00749.htm

10日ほど時間を浪費しただけだったね
800非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 20:07:34.19 ID:fglqzqVb0
>>799
政府の事業仕分けに対して
電波官僚は舌出したって事かwww

民主党弱すぎ
政治主導の負け、官僚の執念勝ちw
801非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 23:39:54.84 ID:8pKLu9rl0
いいや、民主党員が、アホかと言った
802非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 23:44:43.62 ID:VSqKQeEP0
>>798
接続料は実際に掛かる費用より少し高い程度で決めておけば良いかと。
経費(税金含む)+利益(数パーセント程度)とか。

当然、価値の高い周波数を持っているところは税金が高くなる分接続料も高くなるかと。
803非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 00:55:38.23 ID:6uBF6ezh0
帯域課税なんていい言葉があったのか。
たしかに上手いアイデアだ。
804非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 01:59:46.92 ID:di4SP8IO0
>>803
今の携帯電話電波使用料は帯域課税
805非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 02:08:51.04 ID:As6beH+m0
前に新900MHz帯をSBが得られても技適の問題でiPhone4Sで使えるか不明
との意見がどこかのスレで出ていたけれども、結論は出たのでしょうか?
現在技適はシールではなく画面表示でも問題無いとのことで、認められれば
ソフトウェアアップデートで画面表示は変えられるとも思うのですが。
また、アップデートではなくシールを貼り替えるとしたら技適シールなんて
モノを送付してよいのか?と思っていたのですが、フェムトセルに謎の技適シール
が3枚も入っていました。これは機器に貼付せずとも送付してよいことの証明…?
それともうっかり同梱してしまったのか…?(大体、シール同梱の目的が不明すぎる。)
806非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 02:42:35.37 ID:UtT741Rt0
>>804
帯域課税と言っても今の制度とは違って、周波数に関係なく一律税金をかけるか周波数ごとに価値を判定た上で税金をかけるという話だよ。

>>805
おそらく技適の認証で900MHz帯が使用可能になったらアップデートして画面に技適の表示をすると言う流れではないかと。
出荷前の端末についてはシールで技適の表示をすると思うけど。

あと、900MHz帯に対応しているからと言っても実際に電波を出して確認してみないと使用できるのかは分からないので、
900MHz帯が使用できるようになった後に実験して確認する必要があるかと。
当然、以前から言われているように800MHz帯との干渉が原因で使用できない可能性もあるし。
807非通知さん(mopera):2011/12/02(金) 07:39:14.02 ID:Lbfb1s690
>>800
民主党は反対してたろ。
SoftBankの不利な事を民主党が進める訳無いだろ。
808非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 08:07:09.47 ID:nNxKJmboi
ただのガス抜きに騙されんなよw
809非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 08:23:40.71 ID:14s+b1lx0
>>806
900MHzはLTEならフィルタ必須、
WCDMAでも送信出力を下げるとか
ソフトウェアで対策がいるかもなんて話があったね
iPhoneの場合はAppleが既存機種の対応してくれないと
現行機種は技適通らずに使用不可
最悪iPhone5も間に合わないなんてシナリオも
技適で不合格になったらありそう
810非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 09:18:07.72 ID:NCXS7W1u0
携帯4社の電波戦略 900MHz帯確保で課題解消を狙うソフトバンク、AXGPを ...: iPhoneの人気によるトラフィック対策に苦しむソフトバンクモバイル。
http://bit.ly/uvVByj
811非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 09:19:23.49 ID:vqBv9Ojb0
>>804
課税と利用料は全然違います。
812非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 11:27:44.38 ID:UtT741Rt0
>>809
そもそも技適通ってもアップル側が技適表示するためのアップデートしてくれなければ販売済みの端末は900MHz帯が使用できない状態になるので(技適シールを配布するなら別だが)、
ソフトバンク側からアップルに対応するように要望が入るはずだよ。
日本の900MHz帯への対応なら少しソフトウェアをいじる程度だろうから、すぐにアップデートしてくれると思うよ。

900MHz帯のLTEに関しては、800MHz帯に近い部分をW-CDMAとする事で一種のガードバンドとして使い、800MHz帯から遠い部分をLTEとして使用するのではないかと。
813非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 11:38:13.83 ID:sknBGoZTi
長々と引っ張ってるがそんな事忘れたりしないから普通
814非通知さん(docomoガラケー):2011/12/03(土) 00:31:14.58 ID:qpvwajDhO
>>786

イー・モバイルももとをたどれば国鉄だし
815非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 12:45:55.34 ID:neqkyVmS0
>>814
意味不明
816非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 13:17:40.50 ID:Bpkj1Vlu0
>>815
創業時に出資した会社に元国鉄の職員が数人勤務していたので国鉄系といっても過言ではない
817非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 15:24:55.28 ID:efFoisUBi
絡むだけムダ
818非通知さん(openmobile):2011/12/03(土) 21:21:42.03 ID:B78OmyRu0
>>816
それって一般的には全くの別会社っていうんじゃないか…?
819非通知さん(panda-world):2011/12/03(土) 23:45:15.38 ID:aSh22xQy0
>>388
JRは国鉄の職員を全員解雇して、一部元職員と、新規や中途採用で生まれた
テレコムは日産などいくつかの会社とJRの合弁
テレコム、モバイルを国鉄と言い張るならイーアクセスも言えるかもね
820非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 23:53:54.88 ID:xHwGLjte0
レンホーは900帯オクまだ諦めてない
そして本田雅一がオク支持表明w
821非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 00:32:56.85 ID:iY/3UE4y0
>>819
JRは国鉄の100%出資会社として誕生したんだが。
日本テレコムはJR直系だったし(合併した「鉄道通信株式会社」も含めて)、日産資本は
テレコムには入ってなかった。デジタルツーカーと混同してないか?
SBMだってもとのデジタルホングループはJT子会社。

イーアクセスには旧国鉄資本は入ってないぞ。
822非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 13:59:29.18 ID:s6ngeR0u0
>>820

「総務省で何をするのか検討してもらえると思っている」と指摘し、早急なオークション導入を求めた。
この言い方はかなり弱腰。
諦めてないっていうか、立場上言わざるを得ないだろうことを言った感じ。

普通に考えれば総務大臣の方にイニシアチブがある。この件に関しては。
823非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 16:05:46.13 ID:6uD0kr240
レンホーは、仕分けのパフォーマンスだけ。
824非通知さん(panda-world):2011/12/04(日) 17:02:44.22 ID:Ct8nbxmA0
しわけ自体を仕分けろよな
時間と金の無駄
825非通知さん(mopera):2011/12/05(月) 16:43:33.42 ID:66E8ytiG0
禿は金ばらまいて総務省に訴訟起こすと脅しかけてるからなぁ。
総務省の連中は朝鮮ヤクザの脅しにヒヨってるよ。
826非通知さん(アラビア):2011/12/05(月) 18:58:21.17 ID:H4k3svcI0
変な妄想を書き込むな
827非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 19:23:54.27 ID:vowoo7Rl0
>>820
もしこれが通用したなら
"行政刷新会議は無視する事が可能"
と総務省が率先して示す事になる

これまで仕分けられた連中が一斉に息をふきかえすな
828非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 19:33:52.92 ID:fFQtGxYU0
なにをいまさら。今までも仕分けなんて覆りまくってんじゃん。
829非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 19:58:50.69 ID:53NkFALz0
>>827

>"行政刷新会議は無視する事が可能"

今回のは“提言型”政策仕分けとわざわざ言ってるように、あくまで提言であり法的拘束力などない。
>>828 が言うようにこれまでも散々無視されてる。
以前は「ゾンビ政策」とマスコミでも騒がれてたけど、今はそんなことない。
「電波オークション」自体ほとんど取り上げられてない。
830非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 03:20:41.74 ID:jwrlprLM0
実際問題、オークションの話よりずっと前から電波不足が深刻化が言われてきたわけで
電波の割り振りが1年先に遅れたら、オークションやって得た収益なんて軽く吹っ飛ぶほど
携帯会社も利用者も不利益を被る。
割り当てなんてさっさとやって、電波利用料を上げて取ればいい。
一番筋が通ってるのは電波を格安で使用してるTV局からもっとふんだくることだ。
831非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 08:38:41.01 ID:8z6rqFIZ0
>>830
900の15MHz中すぐ使えるのは5MHzだけ
残りは全て2015年以降だから

オークションやらずに救えるのは5MHz幅を割り当てられた一社だけだけどな
832非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 08:41:26.53 ID:m1DSv+oJ0
先行で良い目してるところもあるしラッキーって事で
833非通知さん(アラビア):2011/12/06(火) 09:22:29.12 ID:UNeJBF8D0
900MHzの残り10MHzは帯域が空いて免許が下り次第電波が出せるだろ。
834非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 09:38:27.08 ID:FSdn9ZJL0
>>833
そうそう、だからこそいち早く設置事業者を決めなくてはならんのです。
すんなりすぐに退いてくれるわけではない。いちはやく窓口をもうけて根気よく対応して行かないと。
835非通知さん(panda-world):2011/12/06(火) 12:08:14.55 ID:jbE12ilL0
>>833
それが2015年〜2018年となっている
836非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 14:42:11.59 ID:jwrlprLM0
どのキャリアも禿のことより割り当てが予定の1年以上も
遅れる方がよっぽど痛いから、今さら早期オークションなんて
言い出してもどのキャリアも反対してるんだろうけどね。
仮にオークションやるとはいえ、電波法の公正な競争の趣旨に
従えば、既にプラチナを持ってる会社以外だけってことになる
だろうからauやドコモは蚊帳の外で、自分たちの割り当てが
遅れるだけで、結局どのキャリアにとっても損。
837非通知さん(pc?):2011/12/07(水) 02:22:45.11 ID:06HODL6EP
>>835
オークションなんかやってたら2018年にも使えないかもしれない、ってことでしょ?
順調に進んでも2015年も厳しい。なにしろ与えてしまった免許の有効期限はまだ十分残ってる訳で。
丁寧に窓口も受けて、 MCAとRFIDユーザーの移行に対応していかないと。
場合によっては報奨金みたいなのをチラつかせてでも。
然ういうの考えると2100億円では間に合わない可能性も大きい。いずれにせよ時間的にも
金銭的帳尻の面でもオークションなんかやってる余裕は無い。
838非通知さん:2011/12/08(木) 07:33:28.14 ID:0/bsjfnb0


焦っちゃ駄目よ‼



ルーツは



人類







兄弟




終い






839非通知さん:2011/12/08(木) 08:37:31.25 ID:BH2p4laJ0
建前
遅れるのは嫌(早く使えるのは5MHzだけだけどなw)

本音
オークションだと高くつくだろ。獲得出来るか怪しいし(キャリア)

一般財源にされると自分の財布でなくなるから嫌。今更ひっくり返すのはヤバイだろ。禿に訴えられる(電波官僚)

840非通知さん:2011/12/08(木) 14:42:19.82 ID:Hn0XIE3d0
2011年11月末契約数
docomo: 59,194,500
au: 34,003,500
softbank: 27,458,000
EAccess: 3,707,000

2012年(3.5G+3.9G)
docomo: 800(15x2)+1.5GHz(15x2)+1.7GHz(20x2)+2GHz(20x2)=140MHz (422千契約/MHz)
au: N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=90MHz (377千契約/MHz)
softbank: 1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz (457千契約/MHz)
EAccess: 1.7GHz(15x2)=30MHz (123千契約/MHz)
841非通知さん:2011/12/08(木) 14:57:03.82 ID:vlYUmRJg0
>>840
来年あたりにWILLCOMと合算した契約者数で
KDDI抜いて2位になりました!!
とか宣伝しそうだな
842非通知さん:2011/12/08(木) 15:23:00.05 ID:SS1cjErS0
>>840
softbankも5MHz×2だけ追加であれば
392千契約になるので、帯域辺りの契約者数は似たような値になるな

って言うよりそれだけで今度はdocomoが多くなる
ビューティーコンテストは先に使える5MHzだけで充分じゃね?
843非通知さん:2011/12/08(木) 15:42:06.09 ID:Hn0XIE3d0
>>842
5MHzじゃLTEの効果が薄い。
844非通知さん:2011/12/08(木) 18:51:18.35 ID:CKV5zqzh0
>>840
docomoだけ東名阪しか使えない1.7GHzを普通に足してるのはわざとか?
845非通知さん:2011/12/08(木) 20:15:18.65 ID:U8DyN3kz0
どうせ使ってないんだからどっちでもいいだろ
846非通知さん:2011/12/08(木) 20:46:36.12 ID:orpqr4Fu0
んだんだ
847非通知さん:2011/12/08(木) 20:49:05.20 ID:nLvPJfbG0
auの2GHzも5MHz分PHSガードバンドにされているから80MHzしか使えないな
そうなると425千契約/MHzか

なんだ結局現状でも良いバランスじゃないか
848非通知さん:2011/12/08(木) 20:51:51.26 ID:Rk+fC5BW0
>>844
そのうち東名阪じゃなくても使えるようになるじゃん

そう言えばそもそもなんで東名阪だけしか使えないような帯域が存在しているのか
昔から疑問だった
849非通知さん:2011/12/08(木) 21:04:09.15 ID:3SyESdTZ0
>>843
先に使える5MHzはUMTSで使うんだろ
15MHzでLTEやるとドコモの800に干渉与えるからな
つまり、5MHzと一緒に残りの10MHzを同じ者へ急ぎ比較審査で与える必要は全くない
850非通知さん:2011/12/08(木) 22:50:42.22 ID:zKpTRoyli
>>847
来年から使えるようになります
851非通知さん:2011/12/08(木) 22:51:04.87 ID:zKpTRoyli
>>848
人が多いのが東名阪だけだから
852非通知さん:2011/12/08(木) 22:52:30.25 ID:Hn0XIE3d0
>>849
>先に使える5MHzはUMTSで使うんだろ
禿がそう言ってるだけで芋はそんなこと言ってないから
853非通知さん:2011/12/08(木) 23:56:08.04 ID:Br+nvGIi0
>>852
そもそも物理的に15MHzフルでは使えないから
854非通知さん:2011/12/09(金) 07:24:08.26 ID:LRilCRFF0
そもそも禿はiPhone利用して騙す事しか考えて無いから。
855非通知さん:2011/12/09(金) 07:59:51.57 ID:Ku5DkzNP0
他社よりかなり安いんだからいいじゃん
856非通知さん:2011/12/09(金) 08:01:02.06 ID:kQDvPDic0
Androidで騙されるよりもiPhoneで騙されたい
857非通知さん:2011/12/09(金) 08:10:09.87 ID:Ku5DkzNP0
Androidもパケ代3700円だから重宝してるよ
858非通知さん:2011/12/10(土) 04:22:40.18 ID:AiW7DEE20
859非通知さん:2011/12/14(水) 10:44:28.33 ID:vuDY1+Bp0
発表マダー
860非通知さん:2011/12/14(水) 15:57:33.28 ID:Zbx4beds0
>>859
何の?
861非通知さん:2011/12/14(水) 18:46:11.19 ID:42G9n9Mq0
900MHz帯の審査は現行方式で、オークション見送り

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20111209_497147.html
862非通知さん:2011/12/14(水) 21:19:13.64 ID:TCi7iT1C0
700もちゃんとハーモナイズすることが決まったようだね。
715からだと3ずれるからダメだと思ってたら、ちゃんと
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111213/376518/
>周波数帯が718M〜748MHz
となったようだ。
703-748/758-803のAWFと前部分の15が欠けた形かな。
700も900もいい形になったかなぁ。
でも10x3になったらハーモナイズは意味無いんだっけ?
863非通知さん:2011/12/15(木) 01:12:24.01 ID:U8LKgY/H0
>>862
AWFってどこの国とハーモナイズするの?
アメリカともハーモナイズしてiPhone使えるの?
864非通知さん:2011/12/15(木) 02:47:15.34 ID:v9fsWgnB0
>>863
AWF = APT (Asia Pacific Telecommunity) Wireless Forum
iPhone4, 4Sはどのみち駄目だが、iPhone 5が対応するかどうか微妙。iPhone 6なら使えるんじゃ無い?
865非通知さん:2011/12/15(木) 08:10:06.32 ID:Eue1DSHZi
>>863
アメリカとは互換が無い
AWFを使っている国も無い

Appleにとっては魅力的なバンドで無いので作らないし買って来ても動かない
メーカーがAWFで作ってもアメリカに輸出して動かす事も出来ない

ソフトバンクはそこまで見通しているから700は無視して900と言っている
866非通知さん:2011/12/15(木) 08:29:43.83 ID:vwmY0LHW0
>>865
なんですぐはれる嘘をつくの?
867非通知さん:2011/12/15(木) 08:40:27.08 ID:zIBCVicB0
やはりSBはマーケティングや先を見抜く力が違うな。流石だ
AWFとか吹き込まれてマーケティングもろくにせずにコロっと騙される連中とはレベルが全く違う
868非通知さん:2011/12/15(木) 08:47:09.44 ID:Eue1DSHZi
>>866
アメリカと互換無いの嘘じゃ無いよ
なぜ嘘という事にしたがるの?
869非通知さん:2011/12/15(木) 09:21:13.82 ID:mJ+VYa8U0
真実と嘘を一緒に混ぜてるから
嘘つくなって言われるんだろアホか…
870非通知さん:2011/12/15(木) 09:29:37.19 ID:CQzzYq6H0
>>868
嘘を混ぜてるからに決まってるだろ(・∀・)ニヤニヤ
871非通知さん:2011/12/15(木) 10:26:33.04 ID:OJUJLZDg0
>>39
アナログやPDCの頃は、相互でローミングして補完しあってた頃もあったね。
872非通知さん:2011/12/15(木) 10:41:42.04 ID:v9fsWgnB0
まあ、せかいで完全に単一の回路、ソフトっていうのは、Jobsの理想だったんだろうけど
早々に崩壊したし、Verizon/au方式も別回路で出して来た訳だし。

欧/米/アジア がそれぞれ別周波数になるなら、それだけマルチバンドで対応するわけだし。
(価格は高くなるから、そうじゃない機種も廉価で出るだろうが)

>>871
そうそう。事業者間ローミングは別に突飛な発想じゃないんだよね。表にでないだけで
裏ではやってたりする。
873非通知さん:2011/12/15(木) 10:47:28.81 ID:LjCwC+DNO
全て嘘を付かずに、少し嘘を織り混ぜておいて、
何か言われたら嘘じゃ無い部分を使って、全て嘘じゃ無いと錯覚させる。
詐欺師のテクニックだな。
874非通知さん:2011/12/15(木) 12:05:16.65 ID:Eue1DSHZi
>>872
LTEはバンド数が多くマルチバンド化の度を超えている
商品が売れるバンド、売れないバンドの選択はされ、
最小限のバンド数で多くをカバーしようとする

AppleにとってAWFはアメリカと互換が無い捨てる側のいらない子

因みにiPhone4sでVerizon,au方式はUMTSと統合されたよ
875非通知さん:2011/12/15(木) 14:19:49.91 ID:WuNWEpRj0
>>874
ということは
禿予定のの900MHzとAXGPの2.5GHzは安泰だな
876非通知さん:2011/12/15(木) 17:44:10.39 ID:71JAVuFs0
どこが?>AXGP
877非通知さん:2011/12/15(木) 17:55:05.47 ID:vwmY0LHW0
>>876
アメリカと中国っていう人口一位と三位の大国が
2.5GHzでTD-LTE予定だから

インドはどの周波数だったっけ?
878非通知さん:2011/12/15(木) 18:30:45.95 ID:ITGAUuIQ0
世界規模で周波数を再編することで国際バンド(世界中で共通して使う周波数)を何種類か用意し、
世界中の携帯電話会社は必ず1波以上国際バンド内で運用するって形にすれば、
端末は多少マルチバンド化するだけで世界中の携帯電話会社で使えるようになって良いのではないかと。

ただ、世界規模で周波数を再編する場合はとてつもない金額のお金が必要になったりするので現実的では無いのかもしれないけど。
879非通知さん:2011/12/15(木) 18:57:31.03 ID:71JAVuFs0
>>877
同じバンドだっけ?
880非通知さん:2011/12/15(木) 21:29:37.44 ID:DBOC6Ec20
約40ある世界のバンドの中でjobsに選ばれたのはたったの4バンド
この4バンドのユーザー数は非常に多く、無駄を廃して効率良く世界をカバーしている。
話題の900MHzもその4つのうちの一つ

次に選ばれるのは北米700バンドだろうな
これは誰しもがわかる事
iOSやAndriodなどの売り上げの半分は北米だから
日本の1.5GHzやAWF700が選ばれることはほぼ無いだろう
中国のTD-LTEは立ち上がってくると期待は出来る

全部乗せの発想は日本の悪い癖
バンド全部乗せの発想で世界で勝ち抜くのは難しい
881非通知さん:2011/12/15(木) 21:34:40.20 ID:bS3Q0KE30
>>878
現実としてもう上手くいかないだろうね
北米も割り当て済でLTE運用
欧州も割り当て済
中国、インドもTD-LTEが主流
882非通知さん:2011/12/15(木) 22:03:23.21 ID:cFcYDYXL0
>>880
DVD-RAM/PCI-X/IEEE1394・・・JOBSって何?w
883非通知さん:2011/12/16(金) 08:06:09.18 ID:NuangHSti
AWFはビックマーケットから外れた余計なバンドがまた一つ増えたに過ぎない
884非通知さん:2011/12/16(金) 10:14:21.29 ID:2/w4t0x70
そのうち端末機能と通信モジュールが分離したスタイル(今のタブレットとWiFiルータみたいに。
あるいは通信モジュールだけ昔のWilcomのように脱着)になるんじゃないか?

それと用途別地域別に特化した一体化スタイルと共存するとか。

まあ、端末メーカーからしたら全部一気に買い替えてもらわないと儲からない訳だが。
885非通知さん:2011/12/17(土) 00:16:03.88 ID:d8MV7CDm0
>>878
しかも、国によって法制度も違うし、再編にかかる手間もコストも違うからな。
886非通知さん:2011/12/17(土) 12:59:02.37 ID:yuQ57wQ30
半導体の集積度が低くて市場・地域向けに専用に作らなければならなかった10年くらい前の話ならともかく、
今時のベースバンドチップはプロトコル毎にシリーズ分けはされているけど周波数帯ごとに区切ったりなんかしない、
最初から全部入りで作って、各地域向けの製品を作る端末メーカーがその中から必要なバンドだけを有効にして使うやり方だし、
そうやって単一シリコンで生産量を稼がないと、コスト競争にも負けてしまう時代になって久しい。

どこぞのバンドがガラパゴスだからどっかの禿は選ばない、だから普及もしない、とかほざいてる連中は、
まあ、ざっと知識が10年以上古い。お話になりませんな…
887非通知さん:2011/12/17(土) 13:22:01.94 ID:rqu8oIe+0
オナニーにしてはイマイチ…やり直し
888非通知さん:2011/12/17(土) 15:16:34.72 ID:r6WT5x4W0
通信モジュールとかアホか。
全体のコストは下がらんし端末の小型化は難しいしガラパゴスだし何が良いんだよ。
889非通知さん:2011/12/17(土) 18:26:09.82 ID:I8RRgb7g0
>>886
おまえ、恥ずかしいやつだろ。井上敬一爺レベルの無知をさらすのも
たいがいにな

問題になるのはRFトランシーバーだけじゃないんだよ

http://japan.skyworksinc.com/Categories.aspx?CategoryID=479
890非通知さん:2011/12/17(土) 19:14:56.69 ID:KkLKEpuh0
巣に帰れ、馬鹿
891非通知さん:2011/12/18(日) 05:29:43.34 ID:s6IPeY/M0
>>886
半導体が沢山のバンドに対応出来れば
何十というバンドを端末に搭載しても
それで商売になると思っちゃってる辺りが
おめでたいオツムしてんなw
892非通知さん:2011/12/18(日) 14:25:57.22 ID:ZJhDmjKI0
相手してもらえないから二度目の煽り
893非通知さん:2011/12/19(月) 01:02:56.20 ID:Fs+hqNwt0
1.5GHzは禿がYahoo!BBの巻き取りFWAに使えばいい。
894非通知さん:2011/12/19(月) 02:10:11.10 ID:LM2YUr8U0
900だって北米では使えん。
895非通知さん:2011/12/19(月) 08:12:35.23 ID:VN18Vsab0
900は欧州や他の地域でも使えるな
896非通知さん:2011/12/19(月) 10:02:30.39 ID:iAB9KjMr0

897非通知さん:2011/12/19(月) 20:41:28.53 ID:xQP/Se9i0
>ここでグローバルに流通する端末がサポートしているケースが多い2GHz帯、800MHz帯、900MHz帯といった周波数帯を保有していれば、端末に独自の作り込みをしなくても分散の効果を出せるメリットがある。
逆に1.5GHz帯のような、日本でのみ使われている周波数帯の場合、端末を作り込まなければ効果はいつまでたっても出ない。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111122/374779/?ST=sp

果たして欧米市場から外れたAWFは効果がでるのかな?(・∀・)ニヤニヤ
898非通知さん:2011/12/19(月) 22:36:10.41 ID:KhzC0P0K0
awfはインドで使えかもね。
899非通知さん:2011/12/20(火) 00:35:31.52 ID:uj7T3AGv0
また能無しmoperaが中身なしか
900非通知さん:2011/12/20(火) 00:42:33.23 ID:sJEmpUY0i
頭も人としてもスッカラカンな人間だからな
901非通知さん:2011/12/20(火) 01:52:04.42 ID:7K0LwkFR0
>>898
そもそもインド中国はTDDじゃね
日本はFDDだろうから意味無し
902非通知さん:2011/12/20(火) 03:01:52.01 ID:psAGHy2Z0
インド産の携帯使えて嬉しいかよwww

日本メーカーの携帯不況もこれもそうだが
実情を知らない役所の無知と気を使って間違いを指摘しないキャリアが引き起こしてるんだよなぁ
そのシワ寄せで潰れるのはメーカー
勘弁して欲しいわ、ほんまに
903非通知さん:2011/12/20(火) 03:18:35.69 ID:OsUSF8S10
いきなりインド産の携帯とか、どこから出てきたのか
携帯不況は9割メーカーの自業自得
1割はキャリア

SIMフリーにすることもできれば、キャリア一押し機能を無視して
共通端末別ミドルにすることもできたんだから
904非通知さん:2011/12/20(火) 03:46:36.99 ID:psAGHy2Z0
>>903
「共通端末別ミドルw」
お前わかりやすい奴だな
某ガラパゴス共通プラットホームを強制させた奴だろう

責任はたった1割か?
905非通知さん:2011/12/20(火) 03:53:41.85 ID:OsUSF8S10
日本見捨てて日本以外だけで頑張ることもできたし、そりゃ責任はメーカーだろ
役所に至ってはKDDIの不法占拠とウィルコムの不正当選、ドコモのごね得あたりは
アホかと思うが、別に何かしたわけでもないしな
906非通知さん:2011/12/20(火) 08:28:39.14 ID:NHQOPqtG0
>>905
>役所に至っては
・KDDIの不法占拠
・ウィルコムの不正当選
・ドコモのごね得

これ、3つ共結構重大だぞ。
ウィルコムに至ってはこれが元で倒産する事態になってしまった。
907非通知さん:2011/12/20(火) 12:19:51.66 ID:dXz3Tzkq0
Android端末対応の遅れはKDDIの責任は重いだろw
あれだけ頑なにスマフォ否定してたくせに
「Android au」は無いだろ
オマケにモトローラだのAppleだの出して国産メーカー瀕死だろ
908非通知さん:2011/12/20(火) 12:52:21.12 ID:xPhn3BDI0
ガラケープラットフォームKCP+を進めていたからスマホは邪魔だったんだろう
随分長く引きずってたしスマホ出遅れの根源
909非通知さん:2011/12/20(火) 21:55:59.09 ID:hKWAbqKT0
禿儲けの言うことはいつも変わらず、他社に責任を擦り付けるだけ。w
910非通知さん:2011/12/21(水) 00:35:28.27 ID:K58/FpZ70
突然見えない敵とシャドウボクシングするのがソフトバンクアンチ
911非通知さん:2011/12/26(月) 00:00:28.12 ID:rrBAqjBS0
900はSBM、700はドコモってのが既定路線だと思うけど
あまりドコモの動きが見えないね
オークション議論とかあって及び腰なのかな?
912非通知さん:2011/12/26(月) 01:14:49.10 ID:74iyUUJ90
動きも何も900に応募してるだろ
1.5も1.7も放置しているのに
913非通知さん:2011/12/26(月) 07:51:47.07 ID:H0NKiXjM0
>>912
どっちもまだ使えねーだろw
914非通知さん:2011/12/26(月) 11:05:36.48 ID:74iyUUJ90
使えるけど、何言っちゃつてるの?
915は ◆UQYKeFInIJKA :2011/12/26(月) 15:57:09.98 ID:eN+JgdTt0
>>914
1.5GHzの利用は7.5MHzが東名阪で利用制限されているので現実的ではなく、
1.7GHzは逆に東名阪でしか使えないので基地局数は少ないのは当然である。
スマフォで1.7GHzに対応してない端末が多いというのは認めざるを得ないけど
916非通知さん:2011/12/26(月) 16:40:30.71 ID:74iyUUJ90
言い訳見苦しいよ
全く整備しない理由にはならないから
917非通知さん:2011/12/26(月) 18:57:12.92 ID:H0NKiXjM0
>>916
お前馬鹿過ぎ…………
1.7GHzは当分の間は東名阪でしか使えない。
1.5GHzは再編でXiに使う計画を出してる。
この状況で立てられる場所は限られてるのにSoftBankみたいなコン柱局のデタラメ乱立でもしろって言うのか?
918非通知さん:2011/12/26(月) 19:25:02.42 ID:oLTOFSra0
>>917
何が何でも与えられた帯域は例え無駄な投資だと分かっていても
使わないといけないって脅迫概念でも持ってる人じゃないですかね?
919非通知さん:2011/12/26(月) 19:54:44.80 ID:VdbMJBc40
>>915
800MHz、900MHz、2GHzといったメジャーなバンドでないと端末の搭載が難しいのはわかる
920非通知さん:2011/12/26(月) 20:13:40.89 ID:h9Cl1a8Z0
1.7GHzもメジャーだし、地方より東名阪のトラフィック対策が重要なのは当たり前。
よって、ドコモの1.7GHz帯飼い殺しは、正当化できない
921非通知さん:2011/12/26(月) 20:16:05.33 ID:WR/BCnid0
>>917
突然ソフトバンクとか言い出して頭がおかしい人だといことはわかるけど
計画しているから設備投資はしない、でも新しい帯域は欲しいだなんて
わがままでしかないよね
922非通知さん:2011/12/26(月) 20:19:00.95 ID:kfZq9STz0
山田氏 結論から言いますと、現時点では(スマートフォンによるトラフィック急増を)さばききれています。
2年ぐらい先までは十分に対応できるでしょう。

我々は1年先のトラフィック需要を予測してインフラ投資を行っています。その上で2009年から
2010年の実績で見ますと、ドコモのインフラ全体のトラフィックは1.7倍に増えています。
2010年から2011年にかけては、(1.7倍に増えた)前年のさらに2倍のトラフィック量になると判断し、
そのための工事を進めています。
ですから昨年比でトラフィックが2倍になっても問題ない。そもそものインフラ側の余力を鑑みますと、
(昨年比で)4倍になっても大丈夫だと思っています。
2011年07月14日
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1107/14/news027.html

余裕こいてるから使ってないんでしょ
923非通知さん:2011/12/26(月) 21:00:48.11 ID:VdbMJBc40
>>920
1.7GHz(海外では1.8GHzと言う)はGSMでメジャーであって、
UMTSで使っているのはマイナー
LTEでも使かわれるってのは将来の話し
924非通知さん:2011/12/26(月) 21:16:28.21 ID:J2vDN3ke0
>>923
まぁ、禿げ儲というのは頭のおかしいのバカりだから、
相手にするなよwww
925は ◆UQYKeFInIJKA :2011/12/26(月) 21:52:16.59 ID:eN+JgdTt0
>>921
コン柱乱立はSBMだけだろ。
ドコモやKDDIは鉄柱だぞw
926非通知さん:2011/12/26(月) 23:12:16.44 ID:74iyUUJ90
>>925
だから?
927非通知さん:2011/12/26(月) 23:23:38.11 ID:eCKGbL2P0
>>926
いつまで経ってもエリアが穴だらけ
改善の努力を放棄するどうしようにもないキャリアw
928は ◆UQYKeFInIJKA :2011/12/27(火) 00:09:59.28 ID:q7RROT9A0
>>926
ドコモは官僚的な機関であり、物事を計画通りに進めようとどうしても考えてしまう。
そして、費用対効果が最大になる条件でのネットワーク整備にはまだ待たなければならなく、
SBMのような場当たり的かつ即応的な対処は無理であり、塩漬けもやむなし。
って事をいちいち説明しないとわからんのか
929非通知さん:2011/12/27(火) 00:11:10.08 ID:ioUAZwsN0
穴だらけだし、基地局の建て方も洗練されてないし、ドコモやauに追いついていないのは確かだが、かなり改善されたのは事実と受け止めないとね

禿は嫌いだがドコモはもっと嫌いだから900は真面目にやって、もっとドコモに迫って欲しい
930非通知さん:2011/12/27(火) 01:46:10.41 ID:AeS2acBN0
>>927
ドコモが?
931非通知さん:2011/12/27(火) 01:47:53.63 ID:AeS2acBN0
>>928
ドコモが糞だって人に対して、ドコモが糞だって説明することに何の意味が?
932非通知さん:2011/12/27(火) 07:08:04.45 ID:6+BSV2kS0
>>920
必要な分は建ててるがな。全国展開のくせにdocomoの東名阪限定1.7GHz並みの基地局数のSoftBank1.5GHz基地局は叩かないのか?

>>921
建てられないものは建てられない。
むしろSoftBankの怠慢の方を叩かないのか?
933非通知さん:2011/12/27(火) 07:14:06.26 ID:RdB+HMat0
>>928
うそだぁ…10年以上前にNTTの直系子会社で仕事してたけど
官僚的って言葉が全然似合わないほど民間企業だったぞ。
柔軟性って意味じゃそこいらの民間企業では勝てないほど高かったよ。

むしろNECや富士通の方が・・・・
934非通知さん:2011/12/27(火) 07:26:44.46 ID:RdB+HMat0
自己レス
>>933
20年以上前の間違いだった・・・
935非通知さん:2011/12/27(火) 07:38:12.62 ID:NDztJWJQ0
>>930
コン柱禿に決まってるじゃんw
936非通知さん:2011/12/27(火) 08:22:11.34 ID:go/JBOeI0
パーニナル無線の跡地って割当て方針決まってるんですか?
2015年で免許そのものは切れると聞きましたが。
937非通知さん:2011/12/27(火) 08:32:24.71 ID:v/Cp7llZ0
938非通知さん:2011/12/27(火) 10:32:49.55 ID:AeS2acBN0
>>932
関係ないソフトバンクを持ち出している理由がわからない
ドコモが全く設備投資をしていない理由にはならない
939非通知さん:2011/12/27(火) 10:33:23.04 ID:AeS2acBN0
>>935
使ってもいない妄想でしたか
940非通知さん:2011/12/27(火) 12:41:46.05 ID:6+BSV2kS0
>>938
してるだろw
SoftBankみたいな数あわせじゃなくちゃんとしたセル設計で。
941非通知さん:2011/12/27(火) 12:43:37.49 ID:6+BSV2kS0
http://iphonech.com/lite/archives/53330115.html
iPhoneちゃんねる : iPhoneアプリ「移動記録」で SoftBank vs au 都内速度対決!
942非通知さん:2011/12/27(火) 13:10:13.01 ID:cCrlJf+x0
>>940
妄想ではなく数字で言わないとな〜
ここ一年の
943非通知さん:2011/12/27(火) 14:27:31.37 ID:RdB+HMat0
>>942
とりあえず…基地局の数だけが全てだって勘違いは正した方が良いかと。
セクタ数やエントランスを増やしたり、バックボーンを増強したりすれば
それでも立派にトラフィック対策として機能しますからね。
944非通知さん:2011/12/27(火) 14:53:35.63 ID:UmmBPnzB0
>>943
信者は数だけでホルホルできるからいいんじゃ無いの?(笑)
禿の餌のやり方は上手いよ。
945非通知さん:2011/12/27(火) 15:31:10.86 ID:6+BSV2kS0
>>942
各アンケートでエリアに対する不満が常にトップのSoftBank。
数字は正直だw
946非通知さん:2011/12/27(火) 16:11:01.25 ID:louYQG7L0
700帯にITS割り当てないで、なおかつ地デジの51、52ch(694~710mhz)を停波して移動通信用に割り当てれば、
もう15×2とれるよね。
地デジのこのchって北海道や岩手の一部とかの僻地だけだから、移行費用をキャリアがもったとしてもそんなたいした金額にならないように思うけどどうなのかな。
947非通知さん:2011/12/27(火) 16:29:44.20 ID:JHhKcak80
>>943
それがされていたらこんな障害頻発しないよな
948非通知さん:2011/12/27(火) 17:07:01.61 ID:6+BSV2kS0
SoftBankってなんで毎年全国規模の障害起きるんかな?
949非通知さん:2011/12/27(火) 17:12:14.52 ID:L+NQH3Qc0
docomoってなんで毎年全国規模の障害起きるんかな?
950非通知さん:2011/12/27(火) 17:27:08.79 ID:cCrlJf+x0
どう見ても、障害多発はドコモなのに、無理があること頑張っちゃって
951は ◆UQYKeFInIJKA :2011/12/27(火) 22:47:34.92 ID:q7RROT9A0
>>938
同業他社である以上関係が全くないわけではないと思うのですが。
それにそれくらいでスレチと言いだしたら1.7GHzに関して物を言うのですらスレチですよ?

>>943
そりゃわかりきったことだけど、1.5GHzは穴がありまくりだからな

>>944
元々の話は禿の1.5GHzが全国展開なのに、
東名阪限定の茸1.7GHz局より少ないって事だった筈なんだが

952非通知さん:2011/12/27(火) 23:43:01.92 ID:AeS2acBN0
ドコモが設備投資もせず、端末をわざわざ去勢しているという話だったが
953非通知さん:2011/12/28(水) 12:16:00.38 ID:/qfz/q1w0
>>922
そんなこといってるから「ならドコモは900は必要ないよな」ってなるよw


もう900は禿で確定だな



954非通知さん:2011/12/28(水) 16:16:09.08 ID:+GEIjjQr0


955非通知さん:2011/12/28(水) 18:25:12.24 ID:qqHxrdTB0
ドコモは900は必要ないよ
956非通知さん:2011/12/28(水) 22:00:26.65 ID:s1BCDrcU0
儲いわくエリアに穴もなくAXGPで逼迫対策も磐石とか言ってる
禿こそ900MHzはいらないんじゃね
957非通知さん:2011/12/28(水) 22:59:42.03 ID:b1b88H710
妄想?
958非通知さん:2011/12/31(土) 11:51:57.86 ID:yf+x2qNWi

959非通知さん:2012/01/04(水) 08:26:16.53 ID:akOuN6Pxi
あけおめ!
960非通知さん:2012/01/04(水) 11:47:17.69 ID:tNYsA23X0
これで芋も700になってもいいかも
LTE 1700(IV)/700(XVII) MHz,
http://ameblo.jp/povtc/entry-11124819874.html
961非通知さん:2012/01/04(水) 14:36:12.82 ID:PH3LllBK0
>>960
日本じゃ関係ないじゃん
962非通知さん:2012/01/04(水) 15:17:23.64 ID:rH/JGyIhi
海外に合わせるのが国策
963非通知さん:2012/01/04(水) 18:22:08.91 ID:r59yMDrv0
>>960
イーモバの抱えてる問題は、
「2GHz帯もなく海外の3g端末を持ってきて安価に売る自由度が非常に低い」なので
レア帯域の700MHz帯をもらってもあまり効果がない。

やるなら900MHz帯か2GHz帯が必要。

964非通知さん:2012/01/04(水) 18:24:54.54 ID:n6zFWr+80
>>963
700MHzてレアなの?
国際的なLTEの周波数じゃないの?
965非通知さん:2012/01/04(水) 18:47:23.64 ID:H5y1J6fI0
>>963
イーモバイルはどっちが取れたとしてもLTEで使うんだから700の方が良いと思うけどね

海外の端末ってんなら1.8貰えば良いんだし
966非通知さん:2012/01/04(水) 19:28:10.38 ID:rH/JGyIhi
>>963
いつの話してるの?
967非通知さん:2012/01/04(水) 20:49:13.38 ID:/pXjEhCi0
まー、900MHzは禿に行くわけだが
968非通知さん:2012/01/04(水) 21:27:12.03 ID:9BLTUAbE0
>>965
あのな、おまえ勉強不足だわ

700MHzといっても、北米の700MHzとAPT(あるいはAWG)の700MHzは
まったく別物

「電気通信事業分野における競争状況の評価に関する基本方針(案)」
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban02_02000040.html

基本方針に基づいて、MVNOを育成するべく各キャリアには国際標準
というか国際コアバンドを配するように700/900MHzの割り当てが
行なわれるだろう。すなわち、Band Iを保有するキャリア900MHzを割り当てではなく、
コアバンドを保有しないキャリアに900MHz(Band [相当)を割り当てることに
なるだろう。

まぁ、700MHzの割り当ても2015年より相当前倒しできそうだしね
969非通知さん:2012/01/04(水) 22:20:04.56 ID:XtoFkrKj0
どっちがどっちかは分からんけど900と700の1枠をソフトバンクとイーモバイルの両社に割当てた上で
残りの700の1枠をオークションにすればいいんじゃないかな?
970非通知さん:2012/01/04(水) 23:19:58.33 ID:2NkMo8g60
>>969
加入者の少ないイーモバイルには、1.7GHzで充分
971非通知さん:2012/01/04(水) 23:20:45.56 ID:gQYaCTuv0
同意
ドコモ、auに確定することはない
972非通知さん:2012/01/04(水) 23:23:18.76 ID:kw6dDpoU0
電波が公共のものなんだったら、オークションにしろ美人投票にしろ、
枠毎に特定の会社に独占させる方がそもそもおかしくないか?
なんでプレミアムバンドで無理矢理事業者間の競争を煽るのが、絶対正しいことになってんの?
限られた狭い帯域では、ローミングやMVNOでお互い仲良く融通して使った方がよっぽどコストが下
がるし、早期のサービス開始も出来る。
競争を煽るのは、本質的なサービスの内容と品質、先進性が問われる技術競争の差が
出やすいGHz帯でのサービス提供など、もっと違う土俵でやった方が良い。
973非通知さん:2012/01/04(水) 23:39:27.60 ID:XtoFkrKj0
>>970
じゃあ700の2枠をオークションでもいいよ

>>972
全くその通り
なんでドコモとKDDIの既得権益を守る事が当たり前のように行われていたのか理解に苦しむ
974非通知さん:2012/01/05(木) 02:10:42.09 ID:ur00mI7n0
>>972
天下りを受け入れている会社を儲けさせるため

無理ゲーの会社が新方式の設備投資を編み出してばんばん値下げして、使わない人は安く、
そうでない人もそれなりに安くされたのは、かなりイラついていると思うよ
975非通知さん:2012/01/05(木) 05:47:07.13 ID:hhATdtNV0
>>974
結果として各種アンケートや調査で業界最下位の品質でユーザーからの評価も
低くなっては意味がないと思うんだ。
976非通知さん:2012/01/05(木) 06:27:33.08 ID:Z1BcwcB/0
>>975
アンケートや調査でユーザーからの評価が高いだけの方が意味が無いだろ
どれだけ信者を抱えてるか、どれだけ信仰が深いかを測るものでしかない
オウムだって信者からの満足度は高かっただろうよ
977非通知さん:2012/01/05(木) 07:29:55.13 ID:6/0P8cac0
>>972
また直ぐ潰れたりされたら困るだろ。
978非通知さん:2012/01/05(木) 09:16:57.90 ID:z4YDfJYR0
周波数帯を獲得しても、結局意味のあるサービスの競争って下に示したスレのような
事になるんだから、周波数行政の考え方自体を変えないと駄目だと思うんだ。一社一
枠独占はもう過去のものになってるし、米国でも落札時にいろいろ非競争要件を条件づける
とかして、オークション自体の性質が変化してる。
イコールフッティングとか、埋蔵金とかばかりに目がいってて、こういう議論が全く
なかったね。

【話題】 「遅いが安い」イオンの月980円の通信カード絶好調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325720920/
979非通知さん:2012/01/05(木) 17:40:47.41 ID:Wtkc0jSB0
正直総務省が仕事しねえからこんなことになってんだろうな
3年とか一定の間隔で電波の利用状況(ユーザー数とか)をみて
周波数の割り当て幅を変動すればいいだけじゃね?
名乗りを上げてる通信会社をイコールの条件で競争させなきゃ不公平だよ。
980非通知さん:2012/01/05(木) 18:32:19.28 ID:DpZxx30B0
端末どうすんのよ
981非通知さん:2012/01/05(木) 19:28:59.91 ID:VtGITt2F0
携帯周波数再編総合スレ Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1325759320/
982非通知さん:2012/01/06(金) 00:41:37.72 ID:Bd/F5mPa0
>>980
3年に一度全員強制機種変更でいいだろ
983非通知さん:2012/01/06(金) 01:19:51.10 ID:sMxIx4Uii
また非現実的なことを
984非通知さん:2012/01/06(金) 13:07:07.90 ID:lT55eLMj0
>>982
ウィルコムSIMのように通信端末部分だけを切り離せるようにするか、
そもそも割り当てが変動しても使えるようにマルチバンド化しておけば良いかと。
985非通知さん:2012/01/06(金) 16:05:11.71 ID:uXLj790Y0
>>960,962,964
日本の700はレアになろうとしてるよ

LTE 700(XVII) MHz(北米700MHz)と総務省が進めているAWF700MHzとでは全く互換性無いから
986非通知さん:2012/01/06(金) 18:04:17.74 ID:oTzlYU950
AWFの選定にはQualcommやEricssonも参画してるからその点はあまり心配しなくてもいいじゃね?
最近のチップはある程度融通というか冗長性持たしてるみたいだし
987非通知さん:2012/01/06(金) 18:24:19.47 ID:uXLj790Y0
>>986
考えが甘すぎ
Qualcommチップが何十バンドと対応してもメーカーがそれを全部乗っけてたらとてもじゃ無いが商売にならない

iPhoneを見てわかるように沢山売れるバンドに限定して搭載すれば効率の良い商売が出来る
それが出来ないメーカーは競争に負けて潰れて行く運命
988非通知さん:2012/01/06(金) 18:37:21.66 ID:oTzlYU950
CDMA2000の2GHz帯AUの日本独自版バンドにあわせてるんだよ?
iPhoneのVerizon向けに作った部分に融通性を持たせてたのは興味深い
あのバンド配置は日本だけのはず
989非通知さん:2012/01/06(金) 21:25:55.16 ID:F2IYw96e0
>>988
あの2GHzの帯域は独自でも何でも無い
UMTSのBAND1に相当する帯域

3GPP BAND1(UMTS)
上り1920-1980/下り2110-2170MHz

3GPP2 BandClass6(CDMA2000)
上り1920-1980/下り2110-2170MHz

だからiPhoneが対応した
小キャリアの独自バンドだけだったなら対応するかよw
勉強不足だな
990非通知さん:2012/01/06(金) 22:25:08.29 ID:7CvJzaLj0
>>989
cdma2000として用いてるのは世界でkddiだよ
991非通知さん:2012/01/06(金) 22:28:21.16 ID:7CvJzaLj0
ミスった。世界でkddiだけだよ
992非通知さん:2012/01/06(金) 22:59:58.31 ID:OlQoIuAV0
そんなことは何の関係もない
両通信方式に対応している時点で使える
993非通知さん:2012/01/06(金) 23:38:51.19 ID:oTzlYU950
まあVerizonの1.9GHz帯のあの変態的バンド配置をiPhoneがあわせて尚且AUの
2GHz帯に対応した柔軟性を指摘しただけなんだがイマイチ伝わらないのはスマンこった
994非通知さん:2012/01/06(金) 23:47:05.59 ID:xd+u1Rbt0
中国もKDDIと同じじゃなかった?
995非通知さん:2012/01/06(金) 23:54:05.80 ID:oTzlYU950
GSM900に対応してたらHSPA900に対応出来るとは限らない
996非通知さん:2012/01/07(土) 00:07:36.34 ID:eKnRTH8i0
出来るよ
するかとは別の話だ
997非通知さん:2012/01/07(土) 05:41:53.46 ID:ACaMCVeV0
>>993
2GHzの配置は同じであなたの勘違いだったから
Verizonの1.9GHzであるBandClass1もAT&TのBAND2と配置が一緒で別に変態的でも何でも無いから
これもあなたの勘違い
998非通知さん:2012/01/07(土) 07:06:57.82 ID:OWNnoXBr0
ということで>985への>986のレスはこれで終わります
999非通知さん:2012/01/07(土) 09:29:36.83 ID:VtkfKKwb0
>>996
RFフロントエンドは、GSMとUMTS(CDMA2000 or LTEを含む)は独立している。つか、
無条件でGSMの4バンドは実装しているが、UMTSは端末メーカーの選択による
というのが正しいだろう。確かにRFトランシーバは多様なバンドや電波形式に
対応していても、フロントエンドの構成部品は、アンテナ・PA・アンテナスイッチ
などがあって、それぞれのバンド用の物が存在する。(マルチバンドも当然ある)
したがって

>GSM900に対応してたらHSPA900に対応出来るとは限らない 

これが正解。なぜなら、フロントエンドのPA等がBand [に対応しているとは
限らないから。
1000非通知さん:2012/01/07(土) 10:36:29.04 ID:lSKCEEy30
設計だけなら(アンテナ含めて)出来るけど、検証や調整までするか(出来るか)と言う問題もあるよね
さらに言うと日本なら技術基準に適合させるかどうか。ここが結構なコストらしい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。