【NTT】ドコモ総合質問スレ その242【docomo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん(大阪府):2011/09/19(月) 02:54:37.45 ID:oEgIEsZE0
すいません教えてください。

夜中なのにおチンポがギンギンなんですがどうすれば良いですか?
953非通知さん(愛知県):2011/09/19(月) 03:34:26.15 ID:GWsjKctB0

  (;´Д`) シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ

  ( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_     ←>952
  ヽ ヽ

  (*゚д゚*)   シコシコシコシコシコシコシコ
_(ヾηノ_
  ヽ ヽ
954非通知さん(大阪府):2011/09/19(月) 07:37:52.97 ID:zEM8Znui0
>>947
auのbiblioみたいな感じ?
955931(庭):2011/09/19(月) 10:10:52.47 ID:IFv8YZmw0
>>951
ありがとうございます。
SIM抜きづらくて抜いちゃいけない門下と思ってますた
956非通知さん(大阪府):2011/09/19(月) 10:14:42.62 ID:zEM8Znui0
>>955
バカ過ぎる
957非通知さん(西日本):2011/09/19(月) 10:14:45.76 ID:Fy/7zWpD0
ドコモの2年割賦が今月(8月分)の請求で終わった

継続利用期間は9年3ヶ月
ファミ割MAX・ひとりでも割契約期間は1年4ヶ月とある

これは今解約しても解約手数料は取られるの?
今の携帯購入してちょうど2年なので今月あたり解約できるのかと思っていたのだが・・・
正直まったく使わないので解約したいんだが一番オトクな方法教えてくれ
958非通知さん(大阪府):2011/09/19(月) 10:18:28.59 ID:zEM8Znui0
>>957
今解約したら解約手数料かかる。
使わないのなら基本料金だけにして寝かせてもいいけど。
あと8ヶ月だから微妙だけどさ。
959非通知さん(茸):2011/09/19(月) 10:20:14.34 ID:NYu/GFOf0
>>957
一番安いプランに変えて縛りが解けるまで寝かす。
使わないなら解約料も気にせず解約も一手。
960948(秘境の地):2011/09/19(月) 10:34:55.82 ID:+Ia1CPqe0
>>949-950
なるほど!レスありがとうございますm(__)m
お気に入り動画を保存したいのでスマホに替えようと思います。
961非通知さん(愛知県):2011/09/19(月) 10:41:00.38 ID:teMBJ58b0
>>957
「電話番号保管・解除」
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/keep_number/index.html

手数料:1,050円
月額料金
 電話番号保管:420円
 メールアドレス保管:105円
解除料:無料

ファミ割MAX50は解除になるが解約金の請求は保留になる。
契約更新月以外で「電話番号保管解除」する場合は解除同時に
「ファミ割MAX50」等を申し込まなければ解約金が請求されます。
962非通知さん(大阪府):2011/09/19(月) 10:46:32.16 ID:zEM8Znui0
>>948
ちょっと待て。
P905iTV使ってたけど、普通に全部見られるんだけど。
(分割になるのは、容量が物凄く大きい場合だけだった)
保存は無理、ついでに、PとNは一時停止すら出来ないけど。
963非通知さん(愛知県):2011/09/19(月) 10:50:42.61 ID:teMBJ58b0
>>962
P903iX HIGH-SPEED、F903iX HIGH-SPEED、および
904iシリーズ以降はダウンロードおよびストリーミングともに
10MBまで再生可能となっている。
964非通知さん(大阪府):2011/09/19(月) 10:53:13.92 ID:zEM8Znui0
>>963
知ってる。
965非通知さん(大阪府)(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 11:21:58.00 ID:+6klBWqHO
ドコモショップに知り合いいると端末が多少でも安くなったりするの?
966非通知さん(WiMAX):2011/09/19(月) 11:24:37.31 ID:FLRRGBHl0
10円くらい安くなるんじゃね
967非通知さん(茸):2011/09/19(月) 11:29:29.89 ID:WzCvY2m30
うまい棒1個か
968非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 11:32:26.19 ID:+6klBWqHO
>>966
>>967


頭金なしくらいにもならないですかね…
969非通知さん(静岡県):2011/09/19(月) 11:33:46.34 ID:9yNNfok30
>>968
携帯くらい現金一括で買いなさい
970非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 11:36:42.31 ID:+6klBWqHO
>>969


はい!
971非通知さん(茨城県):2011/09/19(月) 12:14:24.44 ID:6lpyMiIX0
ソフトバンク→NTT・ドコモへ

今回諸事情で(実家の年寄りに携帯電話を持たせる事を考えていた)

今現在使っている携帯はソフトバンクで4年間使用していて、
この機会に携帯電話はDOCOMOへの変更と固定電話はNTTへの変更を考えていた。
ところが、
ソフトバンクの場合は家族通話は24時間無料でソフトバンク同士は
01:00〜21:00までの間は通話料金無料。
この時点で二の足を踏んで、
更に固定電話がソフトバンクならソフトバンクの携帯への電話料金が無料。


いつまでもこの様な使い勝手の悪い通信会社は時代遅れではないのか。
972非通知さん(茨城県):2011/09/19(月) 12:16:20.93 ID:6lpyMiIX0
>いつまでもこの様な(NTT)使い勝手の悪い通信会社は時代遅れではないのか。

973非通知さん(大阪府):2011/09/19(月) 12:17:11.58 ID:zEM8Znui0
>>971
出て行け
974非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 12:23:10.83 ID:+TiWtXz+O
名古屋のヨドバシカメラにあるdocomoショップって携帯充電できる?
975非通知さん(和歌山県):2011/09/19(月) 12:23:24.55 ID:5NKSRZUH0
このデータは取得できません
料金案内のアプリダウンロードしたらこうなるんだけど
これどういうこと?
976非通知さん(茨城県):2011/09/19(月) 12:43:23.53 ID:6lpyMiIX0
>>973

5年前まではネットはNTT、会社ではDocomoを使っていた
977非通知さん(iPhone):2011/09/19(月) 12:50:21.72 ID:8Acg+yyv0
実家は田舎で禿電の電波が入りません。
私はiPhoneなので実家に帰ると携帯が使えません。家族割が使えて羨ましいです。
978非通知さん(茨城県):2011/09/19(月) 12:53:16.38 ID:6lpyMiIX0
>>977
敬老の日に携帯電話を持たせようとした事を素直に話しているだけで、

応酬の様な事をする気は更々無いですよ。
979非通知さん(大阪府):2011/09/19(月) 12:54:52.03 ID:zEM8Znui0
>>977
気違いに話しかけちゃダメ
980非通知さん(静岡県):2011/09/19(月) 13:00:23.84 ID:UilrYspm0
>>978
で、質問は
時代遅れかどうかってこと?

NTT固定電話⇔ドコモ間での無料通話の件は、仕方ないね
出来ない決まりだからさ
981非通知さん(群馬県):2011/09/19(月) 13:04:51.32 ID:jtghlm3c0
いつまでも800MHz帯を持てない電波の悪い通信会社は時代遅れではないのか。
982非通知さん(西日本):2011/09/19(月) 15:03:08.36 ID:wMfeL9msP
>>907,926と同じだ。最近までやり取りしてて、
もらったメールに返信したのに戻ってきた。相手に電話したら
ガラケーからガラケーへの機種変はしたが、設定なんぞ触ってないとのこと。
その機種変が原因か、ドコモが鯖いじったか不明。
今は別のメールで連絡することにして、根本的解決はしていないので質問ですが、
その機種変でメールの設定って変わっちゃう事あるの?
端末の設定でPC拒否とかあったりする?
983非通知さん(長屋):2011/09/19(月) 15:20:06.23 ID:LYpemVJ60
>>971
質問じゃなくてご意見なら客センに言ってください。

それなら全部ソフバンに変えればいいじゃない。
金額だけで変えると痛い目にあうよw
984非通知さん(東京都):2011/09/19(月) 15:32:34.54 ID:GlNvGxLd0
つーか、SBとKDDIは、
ドコモとNTT東西でそういうサービスできないように
声を荒げてる張本人だろうに。
985非通知さん(チベット自治区):2011/09/19(月) 15:33:23.52 ID:orRw2wzE0
名古屋市内でGalaxySまだ取り扱っているとこ知りませんか?
986非通知さん(長屋):2011/09/19(月) 15:52:07.21 ID:72TjNO620
タイプシンプルバリュー780円 +パケホシンプル0円
-eビリング100円 + ユニバーサルサービス料8円= 687円

wifi用なんですけど、これは可能ですか?
あとSPモードは契約しなくていい、または途中解約できますか?
987非通知さん(埼玉県):2011/09/19(月) 17:07:55.11 ID:UFbxHUcD0
次スレよろ
988非通知さん(三重県):2011/09/19(月) 19:28:01.73 ID:pYQZnnbHP
>>986
スマホで通話せんならいっその事SIM抜いて番号保管サービスで
380円寝かせのが良いんじゃないか?

あとそのプランだとSPモードかi-mode入らないとパケホシンプルは
入れんぞ

989非通知さん(東京都):2011/09/19(月) 19:36:21.17 ID:cvr4zG480
>>988
iモードいらない。
990非通知さん(関西・北陸):2011/09/19(月) 19:52:13.52 ID:trCcY869O
質問いいかな
ドコモで二台持ちしてるんだけど、買ったばっかのギャラクシーsの銀のフチがぶち割れたんでそこだけ綺麗なやつに変えたいんだがいくらするの。
あと五年くらい使ってる超お気にの携帯の後ろについてるちっさい画面?がナナメに線入ってて真っ黒になってるんだが、それを変えるのはいくらするの?
多少高くてもいいから修理したいと思ってる。後者の携帯に関してはたぶんもう売ってない機種で、切実だから意見求む。
991非通知さん(静岡県):2011/09/19(月) 19:54:49.44 ID:CRkixTPK0
なんでギャラSの機種名出したのに後者の機種名を出さないんだ?
992非通知さん(関西・北陸):2011/09/19(月) 20:02:09.21 ID:trCcY869O
すまんこ、sh702isな。
今となっては古くさいかもしれないけど、あと五年くらいは使いたい。てか古すぎる機種でも修理できるのか…。
993非通知さん(東京都):2011/09/19(月) 20:09:50.78 ID:cvr4zG480
>>992
ともに水濡れ/全損と判定されなければ、
Galaxy S は5250円以下。
SH702iSは3年超のため上限無し。出してみないとわからない。
994非通知さん(静岡県):2011/09/19(月) 20:09:53.19 ID:cLI+euOk0
>>992
ギャラSは外装交換4000円くらい
SH702iSはたぶん修理不能で在庫があれば新古品に交換
なければ別機種すすめられるだろう
995非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 20:13:57.92 ID:eTi2Ic7VO
すみません、海外にメールってできますか?
996非通知さん(静岡県):2011/09/19(月) 20:16:13.26 ID:8Fhykzq40
>>995
メールアドレスに国境はないぜ
997非通知さん(大阪府):2011/09/19(月) 20:16:50.46 ID:zEM8Znui0
>>995
…(゚Д゚)ハァ?
998非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 20:20:32.59 ID:eTi2Ic7VO
>>996
ありがとうございます。普通の契約でiモードメール使えますか?はじめてなもんで
999非通知さん(長屋):2011/09/19(月) 20:32:31.15 ID:RAW7seWY0
>>998
あなたが持っているiモード対応の携帯電話機を海外に持って行って、
海外でメール送受信ができるか、という意味でしょうか?
それとも、国内で使っている携帯電話から海外に向かってメールが送れるか?
という意味でしょうか?

前者であれば、お持ちの携帯電話が国際ローミング対応機種かどうか、
確認する必要があります。
対応であれば送受信は可能ですが、海外はパケット代金が別途かかります。
(国内での定額制の範囲内では使えません)

後者であれば、宛先が海外かどうかはそもそも関係ないので全く問題ありません。
1000非通知さん(関西・北陸):2011/09/19(月) 20:34:58.96 ID:trCcY869O
>>993>>994
トンクス!
ギャラsは修理確定として、702は店員さんと相談して決めるわ!
ありがとうおまいら!!!ノシ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。