【〓SoftBank】 プリモバイル 106 【プリペイド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ソフトバンクモバイルのプリペイド携帯サービスの話題を扱うスレッドです。

●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た方へ●
●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
テンプレサイトがあります。テンプレを一通り読んでください

■テンプレサイト(携帯でも読めます)
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html

■前スレ
【〓SoftBank】 プリモバイル 105 【プリペイド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1309169477/

■公式サイト(PC用)
・プリモバイル公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索
http://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ
(募金先は各自情報を調べた上で選定しましょう)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp

■関連スレ
・維持費の安いSBただ友携帯サービス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312488256/l50
2非通知さん:2011/08/13(土) 08:47:35.56 ID:YHZ6bRe00
1乙
3非通知さん:2011/08/13(土) 09:13:20.69 ID:Xo+xRsm+0
304T使っていたので東芝にかすかな期待を持っていたが死んだな。
740SCというクソ携帯に変えてしまったのが悔やまれる。
冬に電話が掛かってきたときはホッカイロになる機能付きで良心的www

で、シャープ製のプリペイドマダ〜?
4非通知さん:2011/08/13(土) 09:16:36.58 ID:S521SHI9O
>>1
いちょつ
5非通知さん:2011/08/13(土) 10:29:27.19 ID:10GXxN0x0
■■■ 情けは人の為ならず ! ■■■ SBで通常回線契約はモッタイナイ !! ■■■
■■■ ソフトバンクでMNP弾を作って、地震津波災害者等へのチャリティー募金を行ない、上手に抜け殻回線を利用すれば
■■■ あなたにも2倍以上のトクが有ります。 3千円のプリペチャージで420日も通話可能なので、ムダ話用のサブ回線としても便利。
■■■    ・・・この方法はモバイル・ハンターの常識 ? 又、本当にSBは利用者よりとして募金されているのかな ??
 
友人のSB携帯を一寸借りて、SBショップで無料でプリぺSIMカードを発行して貰いプリペ料金チャージした後、
SBのトクにさせない為にチャリティダイヤル*5577で寄付しましょう。
 この時、1名義人あたり最大所有可能回線数は通常回線込みで5回線なので、もっとMNP弾が欲しい時や、
もっと効率的にチャリティ募金したい場合は家族や友人名義に分散する。 
SBオンラインショップでのプリペ用731SC、740SCは2千円程度だが、街なかの店ではボッタクリや
料金カードとの抱き合わせが有るので要注意。ワンセグ携帯の821SCも同額ゆえ、ポータブルワンセグTVとしての利用がオススメ。
1台買っておいて、故障時の予備機やプリペSIM発行の踏み台利用も良いかも。オク等の加工品だと海外SIMやドコモSIMも利用可。 
抜け殻回線はドコモやauで新規契約時に、1万円以上安いMNP価格や特典の商品券を貰うことにも使えて、
結局は得するチャリティ募金となります。 儲かったら、さらに災害募金できる。 SB携帯はメインで利用すると不満、欠点が目に付く。
3千円のチャージで60日間の発着信と、その後360日間の着信利用が確保できるなどで、番号消費期限が長いので
数ヶ月後の激安セールでも使えます。
 もちろん、目先のオトクなセールでも利用可能だが、数日程度の短期解約はブラックリストの可能性あり。
 金券ショップだと料金カードはさらに安いので、その分はさらにチャリティ募金できる。 

  http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
  http://mb.softbank.jp/mb/premobile/about/term.html
6非通知さん:2011/08/13(土) 10:35:48.31 ID:SS4WbzjN0
■■■までよんだ
7非通知さん:2011/08/13(土) 12:46:57.72 ID:Ebu6Sh+d0
オク出品の製造番号からブラックリスト入りってないですか?
8非通知さん:2011/08/13(土) 13:33:12.36 ID:PQ7i312vO
>>3
中古をきにしないのなら、オクか白ロム屋で東芝製探してみたら?
俺は803T買って使ってる。
古い機種だけど、電池を取り換えれば長持ちだし、端末も最近のと違って丈夫でいいぞ
9非通知さん:2011/08/13(土) 13:38:07.20 ID:PQ7i312vO
>>3
最後読み落としてた。
シャープは803Tと併用して(SIM入れ替えて)812SH使ってるけど
軽くて薄い以外はすべて803Tのが上だな。

どちらにしても、サムスンよりマシだと思うけど、
10非通知さん:2011/08/13(土) 21:24:14.06 ID:A3WaJ/ZG0
プリモバsim一度に5枚発行ってできますか?
11非通知さん:2011/08/14(日) 09:21:08.68 ID:W7EQDRw60
メールの事で困ってます
現在使用してる機種は821SCって機種です

今まで送られてきたメールが普通に見えてたのですが
8月入ってからか、全文が読めなくなり(上から四行だけしか見れない)
[続きを受信]ってなってしまいます
仕方が無いから、[続きを受信]を押すのですが、
「受信できませんでした。圏外です。後ほどお試しください」
と出て、全然見れません。
設定をいじった記憶も無いのですが、困っています
どなたかわかる方、教えてください、よろしくお願いいたします。
12非通知さん:2011/08/14(日) 09:34:50.24 ID:eWGcsAATO
半年前に買って一度もチャージしてないやつがあるんだけど、これって有効期限あるの?
13非通知さん:2011/08/14(日) 10:01:35.49 ID:7INktZ9C0
>>11
釣りか

カードチャージしろよ。もし、してあるなら1400でメール設定
14非通知さん:2011/08/14(日) 10:03:53.04 ID:LspDe1Di0
>>12
ある
15非通知さん:2011/08/14(日) 12:07:06.61 ID:GZEZqffT0
昨日三年使った携帯を解約したけど一度でも電源切ったらワンセグは使えなくなるんだよね

プリモバのSIMは一年間3000円で買えるんだっけ?
16非通知さん:2011/08/14(日) 12:32:52.91 ID:8XlganHP0
着信の事だったら420日じゃないのかね?
あとテンプレサイトも見ておいたほうがいいよ。

ttp://www.geocities.jp/sb_pre/00/00_pict/kigen_01.gif
17非通知さん:2011/08/14(日) 16:13:45.05 ID:GZEZqffT0
>>16
お返事有難う
ワンセグを使う事が目的なので着信のみでも問題無いです
じゃ契約行ってきます
18非通知さん:2011/08/14(日) 18:36:27.63 ID:jzXPCaFG0
730SCだとwebアクセスできないみたいなんだけどmixiの登録には使えない?
メールとPC操作だけで何とかなる?
19非通知さん:2011/08/14(日) 18:37:29.66 ID:f6rSSnaP0
>>11
メールし放題の料金が切れてるかも。チャージして再度メールし放題の
登録すれば大丈夫と思う。
20非通知さん:2011/08/14(日) 20:10:31.44 ID:z/w7mp3O0
>>18
別に730SC以外でも同じ
mixiの登録が何を要求しているのかによる

21非通知さん:2011/08/14(日) 20:58:04.27 ID:34OuPscS0
>>17
ワンセグのみで着信もいらないならチャージしなくても1年使えるんじゃね?
22非通知さん:2011/08/14(日) 21:39:49.83 ID:GZEZqffT0
>>21
それが今日、解約した携帯を持ってソフトバンクに行ったらプリモバイルのSIMは普通の携帯には挿せないって
言われて泣いて帰って来たとこ
23あげぽん:2011/08/14(日) 21:49:14.42 ID:buhANUau0
プリモバイル821SCを買った場合、ワンセグは、以下の場合使えるのですか?
1. プリモバを購入し、まだ3000円を入金してない状態
2. 3000円を入金し、1ヶ月で使い切り、追加する前の状態の2ヶ月目、
3. 最初の入金から2ヶ月経って、着信のみの状態
4. 420日以上経って、着信もできなくなった状態
24非通知さん:2011/08/14(日) 21:49:49.41 ID:34OuPscS0
>>22
他のショップへGO!
25非通知さん:2011/08/14(日) 22:02:06.29 ID:GZEZqffT0
駄目だと言われても、いいから寄こせ!ってSIM貰って来ればいいんだね?
了解しました
26非通知さん:2011/08/15(月) 00:11:16.88 ID:pKu9oCoB0
>>23
5.420日以上経って着信もできなくなる直前のまだアンテナ立ってる時に、最後にネットワーク自動調整後、
 SIMの入れ替えや手動調整をせずに、821SCならさらに約2ヶ月経過後に自動調整を要求される状態。

⇒ワンセグやカメラやS!アプリやミュージックプレイヤーが使えなくなる。
27非通知さん:2011/08/15(月) 04:51:20.39 ID:Y1JqvfaA0
岡山でsimだけ契約できるところある?
空き端末は持ってるし、3000円カード抱き合わせくらいは全然かまわない

広島まで行けばあるかな?
28非通知さん:2011/08/15(月) 07:52:52.39 ID:pjPxjB7D0
>>27
バラ園入口の山幸の東
連島のデオデオのとなり
中庄団地から南に行って倉敷警察署のほうへ曲がるところの店
総社東中学校の隣じゃないほうの店
岡山市内はシラン
29非通知さん:2011/08/15(月) 09:41:54.36 ID:OJfKFkLO0
>>27
十日市でできた。
30非通知さん:2011/08/15(月) 16:41:32.73 ID:lqdT89X70
>>24
今日行ってみたら契約してくれたよ
店員に寄って全然反応が別れるから変だね
31非通知さん:2011/08/15(月) 18:32:39.42 ID:WcRj2sly0
いつ840SCは2079円になるの?
32非通知さん:2011/08/15(月) 19:50:06.92 ID:EZooe7b50
プリペイドSIMは扱ってない店舗が多いから、行く前に近くの店に電話したほうがいいよ。
33非通知さん:2011/08/15(月) 21:17:51.51 ID:+8IY3eu80
なぜ840SCが2079円になると思い込んでいるのか
34非通知さん:2011/08/16(火) 06:36:51.30 ID:0eEc7Qol0
840SCのブルーが欲しいんですが、近所の店ではなかった。もう手に入らない?
それともプリケでは売ってもらえない?
35非通知さん:2011/08/16(火) 09:24:53.39 ID:gdm8RudU0
オンラインでも初日から選べなかったし
もともと用意してないんじゃねえの?
36非通知さん:2011/08/16(火) 10:38:25.43 ID:ZlWz2jkj0
一時期ブルーあったね。今は買えないけど
可能性信じて待ってみたら?
37非通知さん:2011/08/16(火) 11:00:19.16 ID:WRvaUXGX0
今だとスパボ一括0円で002Pが買えるから、少し通話する奴だったらそっちの方が維持費安いんじゃね?毎月1000円の維持費で通話料付き。
38非通知さん:2011/08/16(火) 11:08:47.07 ID:7RB33F790
ポストペイの白ロム買って、プリモバSIMさしてワンセグ専用機にしようと思ってる。
できればダブルチューナーのが欲しいんだけど、そんな機種はSoftBankに有ったっけ?
39非通知さん:2011/08/16(火) 12:02:21.64 ID:0b3498590
いつの間にか840SCは白黒しか買えなくなってるのね。
白黒しか選べないなら他よりも値段も高いし特に興味無いなあ。
個人的には青桃も微妙ではあったけど。
40非通知さん:2011/08/16(火) 12:17:02.18 ID:LQZPvnVS0
お前が興味あるかどうかなんて知りたくもないから黙ってろ
41非通知さん:2011/08/16(火) 12:21:38.24 ID:KEQJCP0t0
>>39
夏だからおまいみたいな馬鹿がわいてくるのも仕方ないけど・・・
日記は夏休みの日記帳にな
42非通知さん:2011/08/16(火) 12:34:09.65 ID:7rPsvkAv0
>>38
ダブルチューナーはスウィーベルのアクオスケータイでは確かに出てた。
型番は禿サイト行けば調べられる。Pあたりでも出てたかもしれない。
4334:2011/08/16(火) 20:04:14.72 ID:0eEc7Qol0
売ってたときもあったんですね。
もう少しまってみようかな。みなさんどうもありがと。
44非通知さん:2011/08/16(火) 20:15:45.88 ID:82gB3fqc0
もうわざわざダブルチューナー搭載機なんて出さないんじゃないかな…
世の中スマホスマホだから…
俺も明日からプリSIMで香港版のXperia Neoにするし…
ネット接続はWiMAXでwifiにて…
45非通知さん:2011/08/16(火) 20:21:35.74 ID:nbXmfxNa0
FWVGA qHD HDと解像度あがってきてるからワンセグは汚くてみれなくなってきてるな
46非通知さん:2011/08/16(火) 20:38:42.09 ID:ofR3+pPv0
弾、補充完了。
いつでも行けるぜw
47非通知さん:2011/08/17(水) 00:02:02.40 ID:PZFW1ejA0
プリモバイルのwikiに載っていたQ/Aがリンク切れになっている。
[009952][プリモバイル]手持ちのSoftBank 3Gで、新規契約はできますか?
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/relatedqa?QID=009952

で、2011.08.15のQ/Aは以下のとおり。
以前、使用していた携帯電話機をプリモバイルとして使用できますか。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e4b5168774f4a464e63636246466e527545344e375478616164766142414663516d464b596153616c5243773d
プリモバイル対応の携帯電話機であれば、ご利用いただくことが可能です。以下の対応機種であるかをご確認ください。

■プリモバイル対応機種(2011/8/15現在)
AQUA STYLE SoftBank 840SC
SoftBank 731SC
SoftBank 740SC
SoftBank 821SC
SoftBank 730SC
SoftBank 822P
SoftBank 707SCII
SoftBank 705Px

これら以外の3G端末に対してプリペイドU-SIMは発行しないことになったの?
48は ◆UQYKeFInIJKA :2011/08/17(水) 00:08:44.13 ID:epI386MY0 BE:121047146-2BP(1004)

>>38
旧世代のシャープ端末にダブルチューナがあったと思う
>>47
可能性は否定出来ないな
49非通知さん:2011/08/17(水) 00:29:40.01 ID:f3kkPSFf0
なぜ書き換わったか、それを考えれば答えは明白だと思うが
50非通知さん:2011/08/17(水) 00:42:41.05 ID:Jvq8GwOI0
>>49
NMP弾対策か。orz
51非通知さん:2011/08/17(水) 00:45:58.13 ID:kYm9UOTa0
>>47
八重洲のショップは対応機種持っていっても持ち込みは受け付けてないと拒否しやがったけどな
52非通知さん:2011/08/17(水) 00:47:56.92 ID:8sV4W/iZ0
持ってて良かった740
53非通知さん:2011/08/17(水) 00:48:54.90 ID:r6aDvD300
コンビニでプリモバ端末買えって事?
54非通知さん:2011/08/17(水) 00:51:39.54 ID:AHuOS6kK0
対応機種を2つ持ってて良かった
ただ書き換わる前に対応してない機種を弾にすりゃなお良かった
55非通知さん:2011/08/17(水) 00:54:51.12 ID:8sV4W/iZ0
>>53
コンビニで在庫持ってるところ皆無
56非通知さん:2011/08/17(水) 01:02:38.30 ID:7TOZAoZ80
ドンキなら有る所はあるぞ
57非通知さん:2011/08/17(水) 01:03:42.89 ID:OQ1KH0Lh0
MNPの弾を用意したいのですが
2つぐらい
オンラインショップだと面倒なので店頭が良いのですが・・・
58非通知さん:2011/08/17(水) 01:13:37.76 ID:B9R/rDaw0
うん。ショップで2台買ったらいいのでは
59非通知さん:2011/08/17(水) 01:19:45.63 ID:oO1xcFkc0
プリペU-SIM発行ってSBショップにとって通常契約と同じ手間がかかって
SBショップの収入ゼロだからありがたくない客。
曖昧な規程の発行手数料を徴収しようとするSBショップがあったり、プリペU-SIMの在庫が
ないから発行しないとかいうところがあったけど、乞食が騙されなくなってタダでもってくからな。
auのインセバラマキでプリペU-SIMの発行が急増し、SBショップから不満が出て改正って
ところか?
60非通知さん:2011/08/17(水) 01:31:59.83 ID:Zs8zqonlP
プリモバイル使ったことないけど、オンラインショップで2000円で売ってるんでしょ?
持ち込みすればタダだけど、買ってもたかが2000円じゃん
61非通知さん:2011/08/17(水) 01:34:02.23 ID:oO1xcFkc0
auのインセバラマキに乗じて禿が在庫整理できてSBショップの負担も軽減できる妙案かw
62非通知さん:2011/08/17(水) 01:36:25.18 ID:+pXYP/H70
きたない
さすが禿きたない

まあ731から730の間の端末全部持ってる俺には関係ないですが
63非通知さん:2011/08/17(水) 02:03:27.95 ID:H7K8a7Ns0
たかが2000円と言って払う必要もない金をばら撒けるんなら
ぜひみんなに2000円ずつ奢ってやれw
払わなくていいのに縁もゆかりもない禿には寄付できるはした金なんだろ?
64非通知さん:2011/08/17(水) 02:10:02.41 ID:w8/Y9bOU0
一括古事記からすれば払わなくてもいい金って程度だろ。

皆が払わなくなったら寄生先なくなるんだからダニがそういうレスするなよ。
65非通知さん:2011/08/17(水) 02:11:31.04 ID:OnsiKfTw0
世の中世知辛いねぇw
66非通知さん:2011/08/17(水) 02:13:32.08 ID:UyIhd1z00
これでSoftBank 731SCの買取価格跳ね上がるか?
67非通知さん:2011/08/17(水) 02:16:51.86 ID:oO1xcFkc0
2000円以上になりようがないけどな
68非通知さん:2011/08/17(水) 02:28:17.53 ID:DG3ywSdH0
プリモバで買ってMNP弾にしてから眠ってる731SCがあるんだけど
これは持って行けばSIM発行してもらえるの?
1度プリモバ登録した端末だと無理とかってあるのかな。
69あげぽん:2011/08/17(水) 02:31:17.67 ID:7F6fCqMx0
821SCで有効なSIMがなくても、ワンセグを使えるようにするニセSIMってありますか?
70非通知さん:2011/08/17(水) 02:56:09.37 ID:Eq8olak5O
>>69
つ[ヤフオク]
71非通知さん:2011/08/17(水) 04:36:30.37 ID:yfDfS1g+0
mnp弾ならプリモバの必要はないだろ
普通に縛りのないプランで持ち込み新規
即MNP予約しろよ
基本料は日割りだ
大体3000+2100円で済む
72非通知さん:2011/08/17(水) 05:40:08.77 ID:4dl2JhxCO
>>71
即ブラックのバンクポスペは絶対勘弁
それをやるなら普通はイーモバイルにする
73非通知さん:2011/08/17(水) 06:54:12.25 ID:Hzji7BkB0
何故2079円で買わされた端末を
ヤフオクとかで売り捌けばいいじゃん、
って事にはならんのか。
74非通知さん:2011/08/17(水) 08:55:52.77 ID:+hX318zG0
>>47
922Shだが二日前にSIM発行してもらった
75非通知さん:2011/08/17(水) 10:53:06.52 ID:x/r9rq0XP
俺もガンプラ携帯に発行して貰ったばかりだから助かったぜ。
740も持ってるけどね
76非通知さん:2011/08/17(水) 11:05:58.37 ID:a27pKjDs0
もってて良かった!海外出張用のアンロック707SCII。
77非通知さん:2011/08/17(水) 12:20:01.26 ID:RS9LejyKO
普通に対象機種じゃなくてもさっき出来たけど。

いつから対象機種じゃないとだめって。
78非通知さん:2011/08/17(水) 12:20:58.69 ID:z6Rbu1Rh0
>>77
どこの店?
79非通知さん:2011/08/17(水) 12:27:48.71 ID:RS9LejyKO
大阪市内のショップです。
157もできますいいましたが。

MNPできるかは不明ですが。
80非通知さん:2011/08/17(水) 13:41:46.15 ID:PQTjpOG80
出来なくなるフラグか。そして皆駆け込みで契約に行くという流れに。
81シオン:2011/08/17(水) 15:23:53.60 ID:Fg7IFdd50
「うろたえるな小僧どもーっ!」
82非通知さん:2011/08/17(水) 16:11:51.54 ID:fdKPBTxS0
今ショップでプリ契約しようとしたら、システムダウン中でできないと言われた。そんな事実ある?遠まわしに断わられたのかな
83非通知さん:2011/08/17(水) 16:57:12.85 ID:Y61O6cts0
>>82
オンラインショップもダウンしてたよ。今は動いているけど。
84非通知さん:2011/08/17(水) 17:24:44.28 ID:uyoz4l5r0
さっきMNPの予約番号発行してきたんだが、
"MNPしたあとのプリモバ端末をまた使えるようにするには、新規契約料2835円かかるよ"
って言われた・・・プリモバイルをおいてある店じゃないとタダでsim発行してくれねーのかな?
85非通知さん:2011/08/17(水) 17:39:12.27 ID:f3kkPSFf0
このスレをよく読めばわかること
86非通知さん:2011/08/17(水) 18:00:24.77 ID:uyoz4l5r0
>>85
ちょっと前にプリモバが対策されたとか何とか聞いてたから、
もしかして仕組みが変わったのか?と思って聞いてみたんだ。
変わってないなら安心安心。 わりかったね
87非通知さん:2011/08/17(水) 18:10:38.55 ID:Fg7IFdd50
SBショップがゴネたら、157に電話すれば解決。
8882:2011/08/17(水) 21:30:09.37 ID:pDtz7xs20
夕方再度行ったらシステム復旧してて持ち込みプリ契約できた
>>47とはなんだったのか
89非通知さん:2011/08/17(水) 21:40:40.02 ID:ItKJALhN0
「さすがドコモの新鋭機だ。SBのチョン携帯とは動きが違う」
90非通知さん:2011/08/17(水) 22:48:53.05 ID:d9qfzQmt0
あれ、前スレ落ちた?
番号選べないか聞いて、ショップなら出来るとレス貰って調べたけど、最寄りは端末ボッタクリでsimのみは態度悪く出来ないと拒否。もう一駅隣で本体無いけどsimだけなら有ると言われ先週末に契約。
末尾XXYYの番号で満足、年末か年度末の弾にします。
sim発行が無料は知ってたけど、番号選択も無料なんだね。
91非通知さん:2011/08/17(水) 23:31:15.67 ID:f3kkPSFf0
日本語でOK
92非通知さん:2011/08/17(水) 23:47:48.49 ID:zhpsmk5U0
>>84
MNP番号発番の方法を教えてくださいませです
93非通知さん:2011/08/18(木) 00:00:44.59 ID:gUpE51O50
94非通知さん:2011/08/18(木) 00:02:56.52 ID:l/qk5WVCP
ショップ行かないとできないよ
95非通知さん:2011/08/18(木) 00:54:11.24 ID:Nr6sG0k60
しかし>>47見るとこの機種のみ持ち込みプリモバイル契約可に見える書き方だね。

曖昧な書き方だなー実際はどうなの?
96非通知さん:2011/08/18(木) 01:02:56.52 ID:sKZX9ivK0
プリペSIM発行は店舗にとって手間ばかりかかって利益の出ないやっかいな仕事。
店舗の都合によってはプリペSIM発行を断っていいよというお墨付きをSBが出したということ
じゃないかな。
97非通知さん:2011/08/18(木) 01:22:41.82 ID:+GjMfNkz0
SIM発行→MNPって何回ループできるの
98anonymous:2011/08/18(木) 01:28:00.39 ID:s98SVW4K0
>>97
ブラック付くまで可能としか言えんわ
99非通知さん:2011/08/18(木) 01:31:42.37 ID:48IF01rv0
(その他の提供条件)
第26 条の6 3G プリペイドサービスは、当社が別に定める端末設備を利用する場合に限り提供します。
100非通知さん:2011/08/18(木) 01:39:42.63 ID:BrXp+dbg0
>>96
157がどう回答しようが、そっちだと思うな。
101非通知さん:2011/08/18(木) 02:39:28.41 ID:VUdEq8cd0
ドンキで740と821が3000円カード込購入で本体980円だったよ
102非通知さん:2011/08/18(木) 04:28:05.98 ID:hEZKHchcI
>>101
どこの鈍器?
103非通知さん:2011/08/18(木) 04:45:07.28 ID:8jnNyGCP0
いざって時の為にプリモバ機1台持っとたほうがいい?
104非通知さん:2011/08/18(木) 04:59:40.14 ID:/X5ZPDg90
>>101
MNP弾用に欲しいから場所ヒントplz
105非通知さん:2011/08/18(木) 05:06:34.97 ID:VUdEq8cd0
京王堀之内のドンキ
同じ値段あるかも知れんし近場のドンキでも一応探したほうがいいよ
106非通知さん:2011/08/18(木) 05:30:45.32 ID:KSIx93fr0
>>105
トン
ちと遠いが近場の鈍器漁ってくる
107非通知さん:2011/08/18(木) 10:53:53.13 ID:wRJRiA9N0
去年の今頃も一部のドンキで安売りをしてたね
108非通知さん:2011/08/18(木) 10:59:00.17 ID:k6Cp7Ypj0
ドンキ何件か電話したら在庫なし。発注かけているけど全然入荷しないって言っている店舗もあった。
入荷すれば3000円カード込で6980円。ディスカウントしなければSB直販のほうが安い。
109非通知さん:2011/08/18(木) 11:06:57.15 ID:Ac43O9Sv0
>>105
サンキュー! 近場漁ったらセット3980円即チャージが条件だった。逆に740SC在庫ねー。
821SCしか見つからない。ワンセグかゴニョメリット取るか悩む。
110非通知さん:2011/08/18(木) 11:17:33.84 ID:mGKLRSIL0
>>108
どこ電話した?都内?
それ以外、電話してみる
111非通知さん:2011/08/18(木) 11:41:53.11 ID:gUpE51O50
>>103
いざって具体的には?
112非通知さん:2011/08/18(木) 11:44:44.83 ID:PYQK8EYn0
ホワイトプランからプリモバにかけてもタダだよね?
113非通知さん:2011/08/18(木) 11:56:34.37 ID:k6Cp7Ypj0
>>110
瑞江、柏2店舗在庫なし、青戸在庫あるがメチャ高3000カード込8980円
高く売っている店舗があることが判明したので、俺は特価販売は超レアと判断して諦めた。
でも特価はあるかもしれないね。
114非通知さん:2011/08/18(木) 12:01:11.91 ID:Ac43O9Sv0
>>111
>>103じゃないけど車の中に放り込んでる。車盗難なら警察通してある程度まで探すことできる。

他は散歩用。散歩時はメン電話受けたくないから。
以前は携帯無しで散歩したけど稀に事故でけが人見つけたり、人が倒れてる事が度々あり持参してる。
最近公衆電話無いしあっても壊されてたり。以前警察呼ぶのに大変だったので今はプリ持参してる。
115非通知さん:2011/08/18(木) 12:29:31.74 ID:MnHj+pKa0
>>114
ずいぶん物騒な地域だなw
116非通知さん:2011/08/18(木) 13:00:18.56 ID:Np2JMt9A0
>>47のFAQ、当時はどうだったかはわからないが
今は問題ない内容になってる

SoftBank 3G、一部のSoftBankスマートフォン(2010年6月発売以前)の携帯電話機であれば、プリモバイルとしてのご利用が可能です。
ただし、PCサイトブラウザなど一部の機能はご利用いただけませんのでご注意ください。

以下はプリモバイル用として提供している機種になります。
(以下略)
117は ◆UQYKeFInIJKA :2011/08/18(木) 13:01:14.34 ID:i5655wdX0 BE:151308656-2BP(1004)

>>109
821SCだって解除出来たような
>>112
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/t_06.html
118非通知さん:2011/08/18(木) 13:27:27.64 ID:gUpE51O50
>>114
そこまで心配なら、普通にココセコムしとけよw
高い車乗ってるなら月1000円くらい払っとけ
119非通知さん:2011/08/18(木) 13:30:04.18 ID:gUpE51O50
途中で書きこんじまった

>>114
散歩時だって受けたくないとか個人的なわがままを言わなければメインですむレベルの話


しっかし車は盗まれるわ、「稀に」「たびたび」警察に連絡しなきゃとか物騒な地域だな
日本なのかそこは。
120非通知さん:2011/08/18(木) 13:31:13.39 ID:ngYRn0Y50
大阪民国でそ
121非通知さん:2011/08/18(木) 13:51:12.12 ID:HE/rhJDW0
今里、鶴橋、新今宮くらい?
死体も置いてあるようだし。
朝鮮人同士殺しあえばいいwww
122非通知さん:2011/08/18(木) 13:55:26.72 ID:Ac43O9Sv0
>>117
両方ゴニョ出来るのは知ってるが海外利用時は740の方がいいでしょ。使えるエリアが広い。

>>118
セコムに毎月1000円も馬鹿らしいよ。そんなに高い車じゃないが盗まれた時の他に
着信鳴るようにしとけば色々便利だよ。大きな駐車場で止めた場所忘れたときに
携帯ならして鳴った方に歩いていけばいい。正確にはイヤホン+スピーカー接続で外部にならすようにすれば。
間違い電話かけられたら近所迷惑だから5コール位で伝言メモに接続してる。探すときはその前に切ってかけなおし。

ガキが悪戯してるときにならしてもいいし。色々使い方次第。
まもりーのもいいなと思ってるけど途中解約で違約金がな。プリは無くした時も手軽でいいよ。余計な解約金かからないし。

住んでる所は物騒とは思わんが忘れたころに遭遇する。目の前で人倒れてたりひき逃げか?知らんが血流してるの
見つけて逃げれんだろ。警察や救急車位は呼んでやるだろ。

散歩は気分転換兼ねてるし込み入った会話は外でしたくない。

本体合わせて5000円で420日使えるなら安いもんだ。セコムじゃ14000円もかかる。
それに本体不要で新品ならオクで5000円前後で売れるし古い携帯に差し替えて使ってもいい。
123非通知さん:2011/08/18(木) 14:00:18.27 ID:gUpE51O50
>大きな駐車場で止めた場所忘れたときに
そんなに馬鹿なのかお前・・・

>ガキが悪戯してるときにならしてもいいし
治安の悪いお前さんの地域を基準にされてもなw

それに、普通はメイン携帯のみですむものばかりだろ
あんまり必死になるなよ(苦笑)

>>121
えっ、ID:Ac43O9Sv0って朝鮮人なのか?
どうりで・・・
124非通知さん:2011/08/18(木) 14:10:00.61 ID:q6yRytu80
神奈川ドンキで980円見つけた。
情報いる?
125非通知さん:2011/08/18(木) 14:12:30.29 ID:NPfgI3ac0
>>124
パウかわさき?
126非通知さん:2011/08/18(木) 14:14:03.24 ID:5JyDCADR0
>>124
教えろください。
127非通知さん:2011/08/18(木) 14:19:48.96 ID:Ac43O9Sv0
>>123
お前は1台ポスで済むならこのスレ用ねーだろ糞カス
128非通知さん:2011/08/18(木) 14:30:36.74 ID:q6yRytu80
>>125
>>126
東名川崎店
在庫は聞いてないからわからない。

ちなみにパウ川崎はやってなかった。
129非通知さん:2011/08/18(木) 14:33:55.75 ID:5JyDCADR0
>>128
ありがとう。
130非通知さん:2011/08/18(木) 15:51:52.10 ID:yuh6KP2H0
821SC買ったら製造日が2011/03だった
まだこんな糞端末作ってることにびっくりしたぜ
131非通知さん:2011/08/18(木) 16:09:25.79 ID:2LGiqf9a0
製造日偽装なんだよw
132非通知さん:2011/08/18(木) 17:26:22.64 ID:fPE1bGU80
>>130
オイラのは2011/07だったぞ!輸入直後のホヤホヤだ。
まだまだ売る気満々。この際全色だしくれればコレクションも考えるぜ!

>>123
このバカあちこちで荒してるアホか。相手にすんな。
プリ不要と自ら告白しながら己はキチと気がつかない真正馬鹿&アホのおまけつき。
133非通知さん:2011/08/18(木) 18:28:36.60 ID:jzU6rSXw0
昔正規に購入した905SH持ち込みでSIMのみ発行してもらおうとしたら、ショップで740SC購入セットしか受け付けないと言われ、しぶしぶセットで購入しました(しかもAC充電器まで強制で買わされた…)
さて、確認したいのですが、発行してもらったプリモバイル用SIMを905SHに挿して使い、740SCをヤフオクで売りさばくのは何の問題もないですよね?それともなんか落とし穴あるでしょうか?
134非通知さん:2011/08/18(木) 19:22:39.87 ID:PkEpid/50
PCで改行出来ないとかw
135非通知さん:2011/08/18(木) 19:23:38.13 ID:Nr6sG0k60
>>133
ひどいんじゃね?wそのショップ
136非通知さん:2011/08/18(木) 19:32:14.52 ID:u6X0A2G50
>>133
SBショップに騙される貴方はすでに「大きな落とし穴」に落ちてますよ

>740SCをヤフオクで売りさばくのは何の問題もないですよね?
それともなんか落とし穴あるでしょうか?

まぁ、そのままでは売れないと思いますよ
137anonymous:2011/08/18(木) 19:58:43.97 ID:oZvT/1Yl0
>>133
740SCを売るのに何も問題はないよ。
しかし、とんでもない店もあるもんだ
138非通知さん:2011/08/18(木) 20:08:02.96 ID:jzU6rSXw0
>>136
どうやったら売れるようになるんでしょうか?
何らかのSIMロックのようなものがかかっているということですか?
139非通知さん:2011/08/18(木) 20:11:25.35 ID:jzU6rSXw0
>>137
ちなみに、近くの他の店では、プリモバイル用の機種も在庫ないし、SIM発行も受け付けないと言われたのです。
その店はプリモバイルを受け付けてくれただけまだ感謝してます。
(at 池袋東口)
140非通知さん:2011/08/18(木) 20:14:00.78 ID:8jnNyGCP0
>>138
>>136の言いたいのは
そのままだと高値では売れないって意味だろ。
普通に売るだけならリセットしてSIM抜くだけでいいよ。
高値で売りたいなら業者に頼むなどしてSIMロック解除すれば
高値がつきやすいけど
費用対効果でどっちがいいかは自分で考えよう
141非通知さん:2011/08/18(木) 20:17:38.71 ID:Nr6sG0k60
プリモバイルのSIM発行しない店って結構あるの?
142非通知さん:2011/08/18(木) 20:19:13.70 ID:jzU6rSXw0
139です。池袋東口は間違い。全て断ったひどい店は池袋西口です。
143非通知さん:2011/08/18(木) 20:40:01.42 ID:CB0gGgoD0
>>141
だいたいプリモバイルをあつかわないソフトバンクショップだらけ
144非通知さん:2011/08/18(木) 20:59:48.56 ID:jzU6rSXw0
>>140
740SCはコスト(2079円)回収できればOKで、これで儲けようとは思ってないので
買った人が普通の銀SIM挿して使えるなら文句なしです。

それにしても充電器は余計だよな。しかも純正じゃないし。そのくせ980円。ボッタクリだろう。
145非通知さん:2011/08/18(木) 21:01:19.87 ID:TS/v6JbnP
>>144
740SCのACアダプタって禿標準のじゃなかったっけ?
146非通知さん:2011/08/18(木) 21:04:27.89 ID:Nr6sG0k60
>>143
なるほど、結構ありそうなんだね。
じゃあ契約の前に電話で確認してから行った方がいいって事か。

それとも>>47に書いてある対応機種持ってけば発行するって事なのかね?
147非通知さん:2011/08/18(木) 21:05:39.65 ID:yGVSp5Aj0
Twitterで禿さんにお願いすればよい。
やりましょうって言ってくれますよ、きっと
148非通知さん:2011/08/18(木) 21:08:29.16 ID:jzU6rSXw0
>>145
サードパーティー製っていう事です(T-T)
149非通知さん:2011/08/18(木) 21:10:52.00 ID:CB0gGgoD0
>>148
そもそもオンラインショップで買えばすむものを・・・・
150非通知さん:2011/08/18(木) 21:15:43.02 ID:jzU6rSXw0
>>146
対応機種じゃないからダメという雰囲気ではなく、ハナから機種とセットという話でした。
理由はプリモバイル用SIMと機種がセットで店に入荷されるからというもの。
151非通知さん:2011/08/18(木) 21:21:09.91 ID:2oMYfbV30
池袋西口はとんでもないブラック、と
φ(..)メモメモ...
152非通知さん:2011/08/18(木) 21:23:15.69 ID:lmJHwsgi0
>>149
結果は全くその通りですけど、店頭持ち込み契約が可能と思っていたのと、明日から使いたい事情があったので…
153非通知さん:2011/08/18(木) 21:27:53.70 ID:Nr6sG0k60
>>150
そっかーそういう理由をつけて売りつける手法かw
ソフトバンクショップって本当に対応悪いところが多いな。こっちも勉強してから行かないとダメだなw
154非通知さん:2011/08/18(木) 21:29:51.21 ID:ugmF27GD0
>>150
うそだと思う。それだとプリのSIM再発行できなくなる。
155非通知さん:2011/08/18(木) 21:36:44.82 ID:lmJHwsgi0
>>154
150ですが、私も嘘ではないかと思いましたが、いざ目の前でそう言われるとその場で論破するほどの知識も気力もないものですね。
事前に電話して確認するのが一番かと思います。
ちなみにこの店は池袋北口です(全て断ったのは池袋西口)
156非通知さん:2011/08/18(木) 21:37:44.75 ID:2oMYfbV30
池袋北口はとんでもないブラック、と
φ(..)メモメモ...
157非通知さん:2011/08/18(木) 21:40:15.74 ID:XnQPm32V0
>>152
どうせMNP弾だろ?
158非通知さん:2011/08/18(木) 21:46:10.36 ID:lmJHwsgi0
>>156
池袋西口も池袋北口もブラックというより、ひょっとして他のショップも似たようなもんじゃないですかね。
在庫なしというのも要するに力入れてやってないということで。

このスレで、そういう情報交換できればいいかと。



159非通知さん:2011/08/18(木) 21:48:42.43 ID:CB0gGgoD0
>>157
MNP弾は余裕持ってつくっておけと・・・言いたそうw
160非通知さん:2011/08/18(木) 21:55:48.91 ID:2oMYfbV30
>>158
暇そうなSBショップだとまず断られないんだけどねえ
161非通知さん:2011/08/18(木) 21:56:05.27 ID:lmJHwsgi0
>>157
MNP弾ごときなら、時間かけて他の店あたりますけど…悪いがそんなに暇じゃない。
162非通知さん:2011/08/18(木) 22:04:24.11 ID:7JhKvo3l0
>>133
オンラインで買ってMNPや解約してない731SCからSIM抜いてSIMだけ契約に行ったら
この端末の番号はまだ使える状態なので契約出来ないって言われたよ

だからオクで買った人がプリモバのSIMだけ契約に行くとトラブルになるかも
持ってるSIM差して使ってくれるなら問題ないだろうけど
163非通知さん:2011/08/18(木) 22:08:20.63 ID:NbFc12uZ0
ヤフオクで3000のプリカが2,670円で出品されてる。
これが普通に買える最安かい?
164非通知さん:2011/08/18(木) 22:09:16.18 ID:7JhKvo3l0
165非通知さん:2011/08/18(木) 22:13:39.02 ID:lmJHwsgi0
>>162
133です。ありがとうございます。なるほど、これは大事な注意点ですね。解約前には出品しないようにします。
166非通知さん:2011/08/18(木) 22:17:19.51 ID:3U0SvnRi0
>>162
あ、それ自分も窓口で思いついて試しに聞いてみたけどダメですっていわれた。
ストレート二本欲しかったけど一本しか無かったから家にある端末用に一本目の端末で二個目のSIMを欲しいっていったら無理っていわれた。
書類にIMEIが表示されてたからSIMと組まれてるんだな。
167非通知さん:2011/08/18(木) 22:20:29.13 ID:39GyDVgi0
上でドンキ821 980円くれた人ありがとう!今日無事に契約出来た。あんがとう!

堀之内は午前の時点で821SCしかなかった。お盆明け入荷あるかね?他古淵ドンキは3000円増し位だった。
購入してワンセグ見たが多少感度わるいな。まあ980円なら許せる、

去年は3000円カード込に比べれば1000円高いがワンセグ付きと思えば許容範囲だな。
980円でワンセグテレビは買えないしね。良い買い物したわ。情報くれた方サンキュー。
168非通知さん:2011/08/18(木) 22:40:08.43 ID:NbFc12uZ0
>>163
おぉ!ありがてぇ・・・
169非通知さん:2011/08/18(木) 22:49:44.08 ID:CB0gGgoD0
>>162
時間差のMNP弾つくる時は2台以上端末必要だな・・・
170非通知さん:2011/08/18(木) 23:21:46.21 ID:blL/CeRe0
池袋西口といえば、クレーマーが大暴れして警察沙汰になってる
現場に出くわしたこともあったなw
171非通知さん:2011/08/19(金) 00:26:23.09 ID:QIZ8ZNwd0
SBオンラインで2台購入して2台ともMNP→再度SIM契約→MNP→端末オク
これでMNP弾二発x2できる一番確実な方法かな?
3000円券をどうにかできれば一番いいのだが。

この程度じゃブラックにいれられたりしないよね?
172非通知さん:2011/08/19(金) 00:55:34.75 ID:80R63htB0
>>171
そんなもんわかるわけないだろ
禿正義に直接ツイッターで聞いてみろよ
173anonymous:2011/08/19(金) 01:08:18.02 ID:qgmeSwFt0
>>171
純粋に携帯電話として契約して使うという
事ではなく、単なる他社で契約する為の
踏み台として行う行為なのがバレバレだから
なあ・・

何らかのチェック付けられるだろ普通に。
174非通知さん:2011/08/19(金) 01:31:11.95 ID:11JGOd1d0
俺はチャージの残りは寄付せずMNPしてる
ソフトバンクの利益に少しでも貢献したいから
だからブラックにしないでね、孫さん
175非通知さん:2011/08/19(金) 05:08:29.79 ID:06isNCfhP
オンラインショップだと2000円で買える821SCが
ヤフオクだと4000円とかで落札されているのはどういうことなの…???
176非通知さん:2011/08/19(金) 08:35:24.77 ID:2Ws3xSK80
オンラインショップは誰にでも売ってくれるわけじゃないからねー
177あげぽん:2011/08/19(金) 08:38:07.99 ID:RrAXWVAT0
>>175  単に情報不足ということではないかなあ。
178非通知さん:2011/08/19(金) 09:29:41.55 ID:jlVz17zZ0
>>171
即解スレにでも行けよ。

即解約はブラリで聞けよ。ここよりずっと詳しい。何度も同じ話でループさせるなクズ。
179anonymous:2011/08/19(金) 10:56:39.28 ID:NvY6wY6I0
>>175
単に知らないだけでしょう。

そういや電車でもボロボロのSB携帯を
必死にメールしている人がいる。
教えてあげようかと思いたくなる時があるわ。
180非通知さん:2011/08/19(金) 11:35:58.06 ID:wDHe/h990
浜ちゃんと…で野沢がプリ買ってた
181は ◆UQYKeFInIJKA :2011/08/19(金) 13:05:26.10 ID:kYBj+wKO0 BE:363139889-2BP(1004)

>>122
ああ、821SCはGSMじゃ使えなかったな
182非通知さん:2011/08/19(金) 13:35:35.21 ID:Cy+pUP/S0
>>179
汚くても使えればおk
という人もいるから安く買えることを知らないとは限らない
183非通知さん:2011/08/19(金) 14:04:52.85 ID:DSs1/WGz0
新しい携帯の機能や操作覚えるのが面倒って人も居るからな
184非通知さん:2011/08/19(金) 19:49:39.06 ID:3bC8N6X10
車もそうだよな
傷だらけへこみもなんのその乗れりゃいいじゃんって人と
傷ひとつ付けたくないって人いるもんな
185非通知さん:2011/08/19(金) 20:17:16.81 ID:NGOj973x0
1年前に買った740sc使用中。821scか840sc欲しいのだけどソフトバンクショップ行って本体だけを(740sc見せつつプリベsim差し替えて使うのでと言って)買えるのだろうか。
186非通知さん:2011/08/19(金) 20:23:38.24 ID:HKCMJbIT0
新規で買い増ししたほうがいいんじゃないの。
187非通知さん:2011/08/19(金) 20:25:48.51 ID:AMZ0+dak0
SIM発行してもらいにショップに行ったら
固定回線無いと作れないなんてヒドスw
せっかく905SHでもOKもらったのに
188非通知さん:2011/08/19(金) 20:37:34.55 ID:xGaOeMPg0
>固定回線無いと作れない

サポセンにクレーム入れとけ
189非通知さん:2011/08/19(金) 20:45:29.62 ID:yGu8oAEa0
割引終わったらプリモバにしようと思ってたけど

AUの携帯にMNPしたら実質0円以下と言われてAUにしてしまったぜ

24ヶ月使っても0円以下だぜ
190非通知さん:2011/08/19(金) 20:55:11.99 ID:tfh9KdSX0
>>187
確かに無いと作れないが、適当な番号で登録しとけ。どうせかかってこないし。
191非通知さん:2011/08/19(金) 20:58:36.15 ID:cQNimeX+0
>>187
あれは実家とかの番号でも良いんじゃなかった?
自分が発行したときは店員からそんなことを聞いた気がする
192非通知さん:2011/08/19(金) 21:13:11.14 ID:2QleRlEA0
>>189
受け専なら余裕であうだろ
7円維持は限られるけど月500円前後で維持できるし
俺はブラックじゃないしMNP弾以外の価値はないと思う
193非通知さん:2011/08/19(金) 22:03:17.13 ID:Ku+JZwKw0
質問
来年のMNP弾用で、オンラインで740買ってさっき届いた。
SIMも折られずにカードになっている状態なんだけど
これを認証する前にショップで、もう一枚別にSIM設定してもらって
家に戻ってから後で、さっき届いたもう一枚認証ってのはできるの?

先に使い切ってからMNP転出して、次のSIM準備するの?
194非通知さん:2011/08/19(金) 22:20:10.79 ID:WvhkASmp0
GSMが使えるのは740SCだけかぁ。
アンロック考えるとこれしかないのかなぁ。
195非通知さん:2011/08/19(金) 22:24:17.70 ID:SAeRzknf0
>>193
端末にシム入れなくても既にひも付きになってるんじゃないの
それが出来るならいくらでもシム作れるでしょ(法人とか・・)
196非通知さん:2011/08/19(金) 22:28:57.84 ID:MZ71Xs8t0
>>193
>>166
レス200弱なんだから読んでから聞け
197非通知さん:2011/08/20(土) 00:08:34.45 ID:c1zDFlsx0
答え。
馬鹿は聞けば答えてくれると思っているので読むわけない
198非通知さん:2011/08/20(土) 03:51:15.47 ID:/WQjTvCw0
>>119
こいつポス持てずプリ契約しかできねークズ。
絡んでボロでてクズがバレたカッコワリィ。
状況次第で複数持が安上がりな中1台に拘る情弱クズの典型。
199非通知さん:2011/08/20(土) 06:41:06.98 ID:R+NfC/Fv0
>>192
受け専用じゃないよ
無料で1000円の通話が付く
まあ月々600円としても15000円
回線移行手数料5000円
合計2万円だがJCBの商品券が3万付くのでおつりがくる

商品券がないと0円は無理だ
200非通知さん:2011/08/20(土) 08:12:08.80 ID:kd6HPjIm0
今年の春ごろ一括で買った001HTを解約したら、緊急発信以外できなくなったんで、
プリモバイルのSIM買いに行ったら、新しいスマホには対応してないって言われて、
売って貰えなかったんだが、本当に駄目なの?

ググッたらプリモバイルで動くとか書いてあったけど。
ちなみにSIMフリー化はしてない。
201非通知さん:2011/08/20(土) 08:34:47.67 ID:COP8CUwC0
>>そのとおり
フリーにしないとダメ
202非通知さん:2011/08/20(土) 08:50:38.40 ID:kd6HPjIm0
サンクス
やっぱ禿トラップに引っかかったのか。
それまでガラケー使ってたから、全然知らなかった。
203非通知さん:2011/08/20(土) 10:19:24.15 ID:STv7BWbH0
それはトラップじゃねーだろ
204非通知さん:2011/08/20(土) 15:25:14.35 ID:Onvb+gnS0
今から821sc二つ買いに行ってくる
これでプリモバ三回線目
205非通知さん:2011/08/20(土) 19:23:00.84 ID:WUMpZotj0
>>204
おいくら?
安ければ俺も行きたいw
206非通知さん:2011/08/20(土) 20:23:20.56 ID:ljRXxG1B0
本牧鈍器も980だった
731?ワンセグ無しも同じ値段
831買ったがカード登録はインセ関係か向うの勝手に登録するので要ちういw
207非通知さん:2011/08/20(土) 20:26:28.48 ID:xFcs1ifH0
月末MNP弾用に契約したお
208非通知さん:2011/08/20(土) 20:52:54.25 ID:ab9HlPUe0
プリモバを転出でMNPの手連続きにショップにいったのですが店員さんが端末で処理をしてセンターからMNP番号がくるまでに大分待たされました。
混んでたというわけでは無いようで店員さんも遅いですねといっていました。去年もプリモバから他社にMNPしたのですがブラックとまではいかなくてもグレーあたりになって審査に引っ掛かっているのでしょうか?
皆さん待たされたこと有りますか?
209 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/20(土) 21:15:58.67 ID:uEsEafBv0
>>101
近所の鈍器でも売ってたよー
どうもありがd
210非通知さん:2011/08/20(土) 22:33:35.82 ID:tulqXQxG0
プリモバイルのMNP予約はいつも時間かかるね
20分くらいかな
211非通知さん:2011/08/20(土) 22:41:19.21 ID:RFeCgT9Z0
>>208
オレは100%ブラックじゃないが、今日初めてのプリモバからのMNP手続き待たされた。
5分ほどかかりますと言われたのが何と1時間半!
多分システムの問題かなんかだと思うよ。
212名無しでGO!:2011/08/20(土) 22:43:55.57 ID:mE9ITMc/0
>>101 >>209
それって開通しなくてもいいのかな?そんなわけないか?
今使っている821SCのSIMだけ入れ替えて使えないかと思って。

電池買い替えるくらいならそっちのほうがいいけど、
番号変わっても乗り換えるべきかどうか。
213非通知さん:2011/08/20(土) 23:04:43.88 ID:fKXyXttgi
プリモバのmnpは時間がかかるよ
システムの問題でしょ
214非通知さん:2011/08/20(土) 23:09:27.07 ID:g5MTtw5p0
ただの嫌がらせで遅くしてるじゃないかと
215非通知さん:2011/08/20(土) 23:14:48.65 ID:ab9HlPUe0
>210 、211、213、214
情報ありがとうございました。てっきり審査で時間かかっていると思い心配してしまいました。
安心しました。
216非通知さん:2011/08/21(日) 00:07:28.36 ID:ZHKpcB2O0
>>208
俺は先月末の平日昼間ごろ結果的に40分くらい待たされた
店員さんも恐縮していた
217非通知さん:2011/08/21(日) 00:10:12.96 ID:ZHKpcB2O0
というかブラックですので転出させませんとかは言えないだろう
居心地悪さを味あわせて乞食に一矢を報いているのかも知れんが
218 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/21(日) 00:11:51.21 ID:tA+sQCsG0
>>212
3000円即チャージが条件だたよ
219非通知さん:2011/08/21(日) 00:16:31.48 ID:cVftsBOB0
なんだ待たされないのが普通なのか
自分も先月末に40分以上は待たされたぞ
予め40分くらいは掛かります的なこと言われたけど
220非通知さん:2011/08/21(日) 00:20:18.10 ID:uotsak4X0
転出予約→他社へMNP→プリペSIM再ゲット
これ半日で済むかなぁ
紐付けさえなけりゃSIM貰い放題なのに
221非通知さん:2011/08/21(日) 00:48:52.27 ID:p1zkFq1ri
こないだ開通から一時間しないくらいで予約番号取れた

ちょっとビクビクしながらだったよ
222非通知さん:2011/08/21(日) 00:49:02.17 ID:yyesQaUr0
>>218
やっぱそうだよね。そんな美味い話あるわけないか。ありがd。
223非通知さん:2011/08/21(日) 00:51:01.05 ID:RM5FXyP40
転出予約時に即解約する事も可能だから、その方が早く済むかもね
224非通知さん:2011/08/21(日) 03:33:08.08 ID:Vc5C91I90
今月プリモバ4回線作ってバラバラに計3回MNPした
しばらく大人しくしていた方がいいよね?
225非通知さん:2011/08/21(日) 03:36:34.20 ID:sGFfjNzq0
>>224
プリモバ2回線までしか作れないんじゃなかった?
226非通知さん:2011/08/21(日) 03:41:30.20 ID:Vc5C91I90
同時に4回線の所有はしてないよ
MNPして補充、MNPして補充って感じ
227非通知さん:2011/08/21(日) 03:52:42.76 ID:om5oOGpN0
>>226
即解してもプリモバなら契約できるんだ
228非通知さん:2011/08/21(日) 06:35:35.13 ID:aczFa1/I0
即ブラ入りするとも限らないんでは?
229非通知さん:2011/08/21(日) 10:06:22.09 ID:G0RmIeqHi
プリモバも5回線つくれるよ
オンラインが2回線まで
230非通知さん:2011/08/21(日) 10:49:19.81 ID:2boMPzNG0
オンラインも解約すれば三個目買うことできる
231非通知さん:2011/08/21(日) 13:19:53.20 ID:pfuXSVkd0
ソフトバンクは、180日以内の解約はブラックになると思ってたけど違うの?

今月プリモバ2回線契約(ソフトバンクは初契約)したけど、怖くてAUにMNPできない。


232非通知さん:2011/08/21(日) 13:27:02.50 ID:hqQAsWLG0
SBMプリモバはメール定額やで
タダだべとかバンバンメールとかTWILで60日たっぷり使ってからそのまま放置で累計1件目。
次のSIMを740SC持ち込みで契約して1件目と同様に使って累計2件目。
この繰り返しでプリモバブラックの危険を回避しつつ約10ヶ月で累計5件まで積み上げられるでしょー。
今のオイラは累計3件目のSIMでメール定額と2400円弱の捨番通話料を活用しつつMNP弾として蓄積中。

今日の段階で2件のプリモバ番号をいつでもMNP弾として発射できる。
てゆーか今からドコモとauの一括0円スマホを買いに行ってきまーす。
233非通知さん:2011/08/21(日) 13:27:29.23 ID:ZrRL4tsg0
>>231
前もって6ヶ月くらい余裕で寝かせる準備しておけよ
234非通知さん:2011/08/21(日) 13:36:31.82 ID:uk8ckw4E0
まぁ、契約歴が皆無の奴が解約したらブラックになりやすいだろうな
むしろブラックされても良いようにプリペ回線作れるだけ作って即解しとけ
235非通知さん:2011/08/21(日) 14:41:12.83 ID:kKRZKoJAP
近所のSBショップ行ったらダメだった。
そこは、プリモバ携帯本体とSIMを同数入れてるから、SIMだけ発行はダメらしい。
別のショップ行ってみるか。
236非通知さん:2011/08/21(日) 15:05:17.97 ID:sGFfjNzq0
>>232
これって用意する電話機は740SC一台のみ?
それとも何台か用意するの?
237非通知さん:2011/08/21(日) 16:31:08.68 ID:uk8ckw4E0
>>236
プリペ契約時に本体のバーコードを読み取られてsimと本体は紐付けされる
あとは考えろ
238非通知さん:2011/08/21(日) 17:19:21.87 ID:G0RmIeqHi
紐付けは関係ないよ
SBS対応しだい
端末2台しかないけど
弟と二人でいまプリモバ弾7回線あるから
239非通知さん:2011/08/21(日) 17:41:09.00 ID:Dm0hvq3J0
>236,237
やぁ232でーす。
累計1件目で購入したプリモバ740SCを持ち込んで
2件目3件目のプリモバSIM単体を契約したよ。1台のみをその都度60日後に持ち込んで。
ただし237さんの書き方は誤解を招くと思うよ。
いま3枚のSIMのいずれも同じ740SCに差し込んでネットワーク調整が済めば問題なく着信するもん。
ただSBMはアレか、スマホとガラケーの間ではSIMの差し替えがうまくいかないとか、
一度プリモバSIMを差し込んだ端末をSHOPに持ち込んで新規でホワイトプランは契約できないとか、
その程度の不便さはあるらしいね。
240非通知さん:2011/08/21(日) 17:45:33.76 ID:cVftsBOB0
そんなに弾作って何に使うの?
241非通知さん:2011/08/21(日) 17:53:07.98 ID:G0RmIeqHi
AUの高額CB用でしょ
242非通知さん:2011/08/21(日) 18:34:10.03 ID:m2D6cyVq0
>>224
一ヶ月間に三回即解かよ!

そういう俺も昨日契約した二回線を一週間でMNPするつもりだけど
243非通知さん:2011/08/21(日) 19:54:46.60 ID:OUU/i75a0
>>232
前に60日ずつ空けて今3回線目って言ってた人かな?

よかったらショップでどのくらい時間がかかったか、参考までに教えてもらえませんか?

スレみてると40分〜1時間以上かかるみたいな話なので
244非通知さん:2011/08/21(日) 20:01:28.61 ID:sGFfjNzq0
>>239
返信ありがとうです。

って事はチャージ後60日経過すると、MNP転出しなくてもまた同じ端末で契約できるって事なんですかね?
245非通知さん:2011/08/21(日) 21:02:32.90 ID:ZrRL4tsg0
それをやって前のが自動的に解約されてるとか無いよな?
246非通知さん:2011/08/21(日) 21:34:18.07 ID:G/mZHa9d0
>243 232じゃよ
1件目〜3件目の全てのプリSIM新規発行は20分以内だったかなぁ。
MNP予約は1件目が30分、2件目が10分くらいだったかと。
単にそのときのSBM側の処理が込み合ってるか否かでしかないかと。
247非通知さん:2011/08/21(日) 21:36:53.60 ID:G/mZHa9d0
>244
オイラが「60日」ってゆーのをキーワードにしとるのは、
3000円カード注入で60日間通話メール発信が有効であることを最大限利用したいんだわ。
極論すれば2件・2件・1件の三日間で累計5件プリSIMを達成できるかも。無理だと思うけど。
まぁいずれにしてもプリペイドカードが「3000円60日間有効」であることを素直に解釈すれば、
発信が出来なくなった60日経過時点で無罪釈放と考えますwww
いくらなんでもこれだけ期間を空ければMNP弾目的でもブラックは回避できるでしょw
248非通知さん:2011/08/21(日) 21:47:06.44 ID:+I2PKc5y0
無知乙
249非通知さん:2011/08/21(日) 22:39:10.76 ID:UAFZ5L8d0
近所のショップに行ったら、プリモバイル740SCが\7,000-と言われたので(怒)
オンラインショップで740SCを注文しました。

で、教えていただきたいのですが…

現在、他にホワイトプラン契約の端末があるのですが
プリモバイル回線はMNP弾用で使うことはないので

 ・ホワイトプランで使っている端末はオクで処分
 ・プリモバイルSIMはほったらかし
 ・ホワイトプランSIMを740SCに指して使用
 ・半年後、プリモバイル回線をMNP
 ・1年後、ホワイトプランの2年縛り解除時に、ホワイトプランSIM+740SCをMNP

って可能なんでしょうか?

要するに、プリモバイル契約が生きている端末に、ホワイトプラン契約のSIMを指して
使えるかどうかなんですが。
250anonymous:2011/08/21(日) 23:06:30.56 ID:LUmm6sJl0
>>249
君のやろうとしていることはごく普通に可能だよ
251非通知さん:2011/08/21(日) 23:25:40.93 ID:5ZEH6pJ40
ここは、普通じゃないのがゴロゴロ
252249:2011/08/22(月) 00:51:16.22 ID:dhsgOz+z0
>>250
ありがとうございます。

考え方としては、以下のようになるんでしょうか?
 ・1機種につき、回線契約(ホワイトorプリモバイル)は1回線。
 ・プリモバイルSIM、ホワイトプランSIM は関係なしに入れ替え可能。

つまり、ホワイトプラン端末(orプリモバイル端末)をオクで売るのはいいけど
MNPまたは契約解除する前の場合は
「この端末で新規契約はできないから、気をつけてね。」ってことですね。

ちなみに近所のショップは、機種に関係なく契約解除済の端末なら
「プリモバイル契約できますよ。」って言ってくれた。

でも…、
 ・イーモバイルの完全解約済み音声端末を入手。
 ・サポートに電話して、縛りナシ契約→SIMを郵送してもらう。
 ・SIMが届いたら、ソッコーでMNP予約番号ゲット。
の方が良かったかな?と…。
完全解約済み音声端末の入手が難しいらしいですが、
10回転しても、ブラックになる気配がないという話もあるし…。
253非通知さん:2011/08/22(月) 00:56:06.38 ID:s7BEJQ1i0
プリモバイルを新規契約してその日のうちに他者へMNP転出ってのは流石に無理か?
ある程度日をあけたほうがいいのかな?
254非通知さん:2011/08/22(月) 01:06:09.57 ID:PpOfi/pLi
>>253
できたよ

持ち込み新規契約の後に金券ショップで自分で開通1時間しないくらいでSBS行って予約番号取れた

関係ないかもだけどだいたい20分くらい待った。

翌日にさらに持ち込み新規で2回線契約、自分で開通その日のうちに2回線とも予約番号取れた


ブラックになってるのでは...と、ほんのちょっと心配してる
255非通知さん:2011/08/22(月) 01:20:29.94 ID:UrpR7vrv0
>>254
プリモバブラックはないから安心汁

質問です
プリペイド携帯の840scを買ったとして
普通の銀SIMに差し替えたら、通常販売の840scと同じ機能かな?
256非通知さん:2011/08/22(月) 01:21:23.47 ID:VTNU/inM0
>プリモバブラックはないから安心汁

そうなの?
257非通知さん:2011/08/22(月) 01:26:00.34 ID:3Fjc+xVN0
>>255
同じだよ
258非通知さん:2011/08/22(月) 01:40:33.36 ID:UrpR7vrv0
>>256
あんまり酷いとやられるかもしんないけど、
基本無いと思われ
即mnpでも無かったって報告多数有るし
259非通知さん:2011/08/22(月) 01:40:49.23 ID:TFW8o9FS0
>>255
>>256

俺も255のプリモバブラックなし説について
詳しく知りたい
255の知識があんまないみたいで気になる。

auと混同してないか?
260非通知さん:2011/08/22(月) 01:42:21.55 ID:UrpR7vrv0
>>257
連投サーセン

あざっす、心置きなく買えるわ
261非通知さん:2011/08/22(月) 01:45:59.29 ID:UrpR7vrv0
>>259
ごめんな、馬鹿発見機とか言われてるtwitterからなんだけども、
携帯買い漁ってる乞食さんが、プリモバ即MNPでブラックなしだったらしいから
言ったんだけども
ソースにならんかな
262非通知さん:2011/08/22(月) 01:57:43.75 ID:6T9t46Z20
>>254は短期間で即解3回だぞ
玄人乞食なら間を適度に取ってるかもしれないし
そこまで断言出来る根拠が分からん
263非通知さん:2011/08/22(月) 02:49:52.91 ID:sV8kltWZ0
そろそろホワイトプラン難民来る?
264非通知さん:2011/08/22(月) 03:42:25.08 ID:UrpR7vrv0
>>262
でも、通常契約は即解一回でもブラックでしょう?
それをしないってことは現時点ではプリモバブラックはないんじゃない?
265非通知さん:2011/08/22(月) 07:51:24.80 ID:dDoLHTDt0
>>246
レスありがとう

それくらいの時間で手続きが終わるならいいね。
今度ショップ行ったときどれくらいかかるか計っておこう。
266名無しさん:2011/08/22(月) 10:00:56.12 ID:9z8b1Roe0
>>263
9月末〜10月上旬になったら、大移動が始まるだろうね
267非通知さん:2011/08/22(月) 10:01:55.35 ID:ew+1iHuN0
>>263
auお薦め。
268非通知さん:2011/08/22(月) 10:30:52.22 ID:LNauZUf60
>>262
他人のことだし発言に責任を持つ方法もないからできるって言って置けばよい
ってことだろう

言うほうも言うほう、信じるほうも信じるほうってやつだ
269非通知さん:2011/08/22(月) 18:34:08.13 ID:zs5uTFKt0
本家オンラインショップの、840SCが6,930円ってのは結構というかかなり安い部類なんだな。
安いお店や在庫のあるお店を探しまわる必要もないし。
270非通知さん:2011/08/23(火) 00:49:53.43 ID:CG/LznkJ0
SMSで「お客様のPINは0000です。」
と言うメールが来ているのですが、これは何のメールでどうやると送信されるのでしょうか。
自分で操作したのかどうなのか、さっぱり記憶がありません。
送り主は1400になっています。
271非通知さん:2011/08/23(火) 00:52:27.67 ID:Uthx3s9Si
1400ってプリペイド用の157じゃなかったかな?
272非通知さん:2011/08/23(火) 01:27:57.73 ID:qusYamXb0
禿販売員だがプリペイド契約で
ブラックあるよ。総合的判断で
お断りみたいな表示出る。
273非通知さん:2011/08/23(火) 02:29:51.03 ID:nC41YF6w0
俺みたいに5回線PS3ゲットのため5回線即日募金完了後即MNPでブラックになら無いから
普通の人は何の問題も無い。
274非通知さん:2011/08/23(火) 05:30:23.46 ID:XkNreoJp0
>>270
PIN番号を知らせるメールだな
どうやっても君からは送信できない
君は記憶喪失ってことなので、携帯以外の大切なことを思い出すように病院行ったほうがいいぞ
275非通知さん:2011/08/23(火) 05:33:52.87 ID:XkNreoJp0
>>273
お前みたいな書き込みはよく見かけるが、証拠もなしに信じる馬鹿もいないだろw
276非通知さん:2011/08/23(火) 06:50:12.97 ID:/0Mg6k2O0
>>272
有益なレスだな。
総合的判断って点数化してるんだろうか?
本社の人間の書き込みないな
277非通知さん:2011/08/23(火) 08:51:55.00 ID:nC41YF6w0
278非通知さん:2011/08/23(火) 09:34:03.38 ID:2pAxYR3NP
今回線MAXで、プリモバMNPして同じ日にMNP転入って出来るのかな?
279非通知さん:2011/08/23(火) 10:24:21.86 ID:dGhHrycF0
多分無理。
280非通知さん:2011/08/23(火) 10:38:33.57 ID:VPlsbHy60
>>277
ソース付きだと説得力あるな。信じるよ。まあ断られるのがいやならやるなってことだな。
>>278
docomoは可能AUは当日は無理
281非通知さん:2011/08/23(火) 12:40:41.69 ID:2pAxYR3NP
>>280
禿に戻ってくるのは無理?
282非通知さん:2011/08/23(火) 13:19:02.88 ID:tUn2k1zm0
画とレス禿に通報してやれば一網打尽か
283非通知さん:2011/08/23(火) 13:53:40.19 ID:Kow2meZu0
simだけ見せられても意味無いだろ
284非通知さん:2011/08/23(火) 14:00:10.31 ID:VPlsbHy60
現実見ろよw
285非通知さん:2011/08/23(火) 17:34:02.96 ID:zAfveC820
SBプリモバイル買ってチャージから3日くらい開ければ
auにMNPしてもブラック入りしませんか?

SBでブラックに入りしたとして、現docomoをauにMNPできますか?
→これが一番不安

286非通知さん:2011/08/23(火) 17:43:21.58 ID:hijVZtkU0
>>285
3日ルールにより最低3日開ければok
287非通知さん:2011/08/23(火) 17:48:46.85 ID:T9HJiK1F0
ドンキの安売りってまだやってる店あるかな?
288非通知さん:2011/08/23(火) 17:52:39.05 ID:zAfveC820
>>286
ありがとー
今から契約してくる
289非通知さん:2011/08/23(火) 17:58:32.22 ID:gzqB9SQj0
3日ルールなんてあるのかw
290非通知さん:2011/08/23(火) 18:08:40.78 ID:Kow2meZu0
3秒ルールみたいなもんだろ
291非通知さん:2011/08/23(火) 18:13:04.67 ID:0oNXMx8P0
>>286
初耳だがマジ?ww
292非通知さん:2011/08/23(火) 18:27:36.55 ID:6Vqe8gyH0
>>285
チャージしてからMNPまで何日かおかないとブラックになるなんてこと自体初耳だが
293非通知さん:2011/08/23(火) 18:28:38.31 ID:YhXQaGwc0
>>291
あなたの目の前にあるのはただの箱ですか?
ちょっとはググレよ
294非通知さん:2011/08/23(火) 19:24:16.83 ID:0oNXMx8P0
>>293
SBプリモバイル ブラック 3日

特に引っかからないが、もし本当なら検索ワード教えて
295非通知さん:2011/08/23(火) 19:26:09.71 ID:Jmyb6lxO0
3日以内なら拾って食べてもおk
296非通知さん:2011/08/23(火) 20:07:43.52 ID:0XptYGKw0
俗に言う、乞食ルールってやつです。
297非通知さん:2011/08/23(火) 20:33:34.19 ID:btQ9tROj0
>>295-296
それだw
298非通知さん:2011/08/23(火) 21:25:15.43 ID:XMYFFQxs0
いきなり質問する前にスレの1からココまで一読しなさいよ
ブラック上等で即日MNPしてる人がいれば
安全を見込んで60日空けてる人もおる
ショップスタッフの人から「総合的判断」というカキコミもあった
誰もがみんな最後は自己責任。
299非通知さん:2011/08/23(火) 21:40:52.46 ID:AMqJ1xX40
ぷりぺいど用の端末を買いに行きたいんですけど、
都内だったらどこが安いですか?
スレ違いなら誘導願います。
300:2011/08/23(火) 21:42:03.52 ID:AMqJ1xX40
中古の端末をソフトバンクショップに持ち込む予定です。
高いのしかない場合は、インターネットのソフトバンクから買います。
301非通知さん:2011/08/23(火) 21:48:13.08 ID:6Vqe8gyH0
秋葉原の白ロム扱ってるとこ一通り回れば
Vodafone時代のだったら安いのあるんじゃね
302非通知さん:2011/08/23(火) 21:48:29.70 ID:Kow2meZu0
探す手間隙交通費考えたらソフトバンクオンラインで買うのが利口
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 22:31:46.62 ID:u/AE8Y3c0
テンプレとか公式HP見たんだけどさ
身分証明書の住所に書類とか来るの?
浮気用に使う予定なんだけど
304非通知さん:2011/08/23(火) 22:36:45.92 ID:XkNreoJp0
書類が来る来ないで言えば、お前に書類を送るやつがいれば来る
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 22:48:03.43 ID:u/AE8Y3c0
えっ、プリ携って法人がやってるんじゃないの?
個人で出来るんだ知らなかったよ
306非通知さん:2011/08/23(火) 23:04:52.49 ID:CG/LznkJ0
>>299
ドンキの新品。
307非通知さん:2011/08/23(火) 23:11:16.91 ID:B+ce3xjq0
ドンキまだ安売りしてるかな?他の店でもやらないかな。去年は急きょ終了になったよね。
今年はワンセグ条件付き本体980円は安いよな。
308非通知さん:2011/08/23(火) 23:14:24.37 ID:w/U+T54j0
ドンキにプリペイドよりポストペイドがお得!ってポスターが張ってあった
309非通知さん:2011/08/23(火) 23:20:58.93 ID:20rZJ0qjP
ソフトバンクのセンターが営業してる時間帯じゃないと開通手続きできないから
深夜にドンキに行っても買えないぞ
310非通知さん:2011/08/23(火) 23:27:49.70 ID:jc4Ajuwc0
深夜買いに行ったんだな?
311非通知さん:2011/08/23(火) 23:28:31.35 ID:20rZJ0qjP
まあな。
312非通知さん:2011/08/24(水) 00:28:21.60 ID:hiCmoVkL0
おい 3日ルールはガセなのか?
もう2000円プリモバ買っちまったよorz
希望下4桁Noゲットできたから満足してるけどw
313非通知さん:2011/08/24(水) 00:31:57.86 ID:OnrOAHZR0
>>312
キャリア同士でブラックや即解約者のリスト共有してるから
3ヶ月ルールに守った方がいい
314非通知さん:2011/08/24(水) 00:49:17.85 ID:WhltXjBT0
>>301
そう思って探してみたんだけど、最近は何処も小奇麗な店ばっかりで昔みたいにダンボールの中に携帯が
一杯!みたいな店は無くなってたよ
315非通知さん:2011/08/24(水) 00:55:02.99 ID:8+0ihs9hP
1年ぐらい前にプリペイドでちょうど一カ月でMNPしたんだが、ブラックになったりリスト共有されたりしてるのかな?
MNPしてから3か月ぐらいしてショップ行ったらプリペイド用のSIMはすぐ発行してくれたけど
316非通知さん:2011/08/24(水) 00:56:05.50 ID:hiCmoVkL0
よし3日ルールは責任を持って俺が人柱になってやる
現状
即解歴無し 
SBプリモバ1台
docomo1台 9年継続中

まずSBをauにMNP
docomoは9月末にauにMNP→これできるといいなぁ

317非通知さん:2011/08/24(水) 00:56:22.80 ID:8+0ihs9hP
>>314
ショップ行って740SCを2000円ぐらいで買うのじゃだめなの?
318非通知さん:2011/08/24(水) 01:03:12.75 ID:GITIc3w+0
ブラックについては、60日、3ヶ月、180日ルール
いろいろあるなあ。
auのスレでは、プリモバから即MNPしている人も多そうだし本当のところはどうなんだろう。
319非通知さん:2011/08/24(水) 01:08:13.38 ID:8+0ihs9hP
>>318
30日ルールはないの?
俺が1年ぐらい前にこのスレ見たときは30日だと書いてあったからやっちゃったんだけど
320非通知さん:2011/08/24(水) 01:13:24.36 ID:kLVbxeE/0
ブラックに関しては
>>298
が全てだろ
321非通知さん:2011/08/24(水) 03:48:53.75 ID:z2RKeclH0
x日ルールなんてものは妄想だからな
クズが「ここまで持てば平気だろ」と思い込みたいがために作ったルール
322非通知さん:2011/08/24(水) 04:21:57.42 ID:LpqMC6NY0
なんで>>171はわざわざ2台買ってんの?
323非通知さん:2011/08/24(水) 05:36:42.71 ID:kLVbxeE/0
上限買ってるだけだろ
324非通知さん:2011/08/24(水) 10:23:09.49 ID:Bh5C+XWN0
即日MNPで20回線いけたら普通はこれで収まるだろ。
どのキャリアも個人名義では5回線までだぞ。
総合的判断プリの他にポストペイドでトラぶってるんだろ。
325非通知さん:2011/08/24(水) 11:32:06.01 ID:3Ulxtba50
ネットからプリモバイルを申し込みました。
何日で来るか、ワクワクです。
もちろん、週末には別の会社にMNPする予定ですがw
326非通知さん:2011/08/24(水) 11:46:24.61 ID:z2RKeclH0
情弱が 追いついたぜと 報告し
そのドヤ顔が 憐れなりけりw
327非通知さん:2011/08/24(水) 13:00:53.03 ID:tlPq0l41i
持ち込み新規
翌日チャージ開通1時間ないくらいで予約番号

数日後
持ち込み新規2回線。1つは上記と同じ端末。
即日チャージ数日後2つ同時に予約番号

上記2回線処理完了後にさらに同じ端末で1回線プリペイド開通
たまたまなのか、その店ではチャージを行うのが条件だった。


報告までに。

1週間以内
328非通知さん:2011/08/24(水) 13:03:11.01 ID:tlPq0l41i
ちなみに最後に開通した端末は予約番号を取得かたが、まだ転出してない端末でした。

連投すまそ。既出だったらすまそ。
329非通知さん:2011/08/24(水) 13:52:05.98 ID:vMMI3+h50
>>325
お前は俺かw
MNPは来月の予定だけど。
330非通知さん:2011/08/24(水) 13:53:51.62 ID:u/Yx0BNu0
意外とオンラインショップで買う人多いんだね
331非通知さん:2011/08/24(水) 13:59:18.16 ID:k4zchOl50
だってアフィリエイト通すと1000円戻ってくるし
332非通知さん:2011/08/24(水) 14:03:01.23 ID:3Ulxtba50
え、アフィリエイトあるの??
知らなかった・・でも暑い中、中古ケータイ探しに行くのを
考えると、約2000円だし、いいや。
333非通知さん:2011/08/24(水) 14:05:43.15 ID:Fc7m8Wy90
SB3回線プリモバSIMを同時申し込み可能?

可能だとして、怪しまれない?
334333:2011/08/24(水) 14:07:14.84 ID:Fc7m8Wy90
ちなみにその3回線はチャージ後、
年末まで寝かせてから秋モデルをMNPしたいです
335非通知さん:2011/08/24(水) 14:12:21.66 ID:l3xvTKohi
同時に5回線は可能
端末1台で5回線も可能
336は ◆UQYKeFInIJKA :2011/08/24(水) 16:57:16.56 ID:76sZoPVl0
>>301>>314
ソフマップ駅前店の近くにあるじゃんぱらの近くのジャンク屋にいけよ。
酷い状態の物ばかりだけど1k以下でそろってるぜ
337非通知さん:2011/08/24(水) 18:31:12.09 ID:tVo0CQc10
オンラインショップでクレカ曝したくなかったんでJNBのワンタイムデビットでいこうとしたら蹴られた
338非通知さん:2011/08/24(水) 18:52:19.56 ID:JpYaxVD50
ドンキ見てきたけど
安いどころか、オンラインショップよりも高かったよ。
Pの9000円位するやつは1000円引き。
安売りは店によるね。

代わりにスニーカーの特売品の爆安い2000円で買ってきたw
339809:2011/08/24(水) 18:57:17.43 ID:9UaFn69l0
今日ソフトバンクショップでプリモバイル3台購入できたんだけど、2台までじゃなかったの?
340非通知さん:2011/08/24(水) 19:33:20.48 ID:z/kg6bQ40
この間、プリモバイル契約後数日でmnpしたが、今日新たにプリモバ契約できた。一回ではブラックにならなかったようだ。
ちなみに、バンク自体は持つの初めてです。
341非通知さん:2011/08/24(水) 19:36:45.12 ID:l3xvTKohi
2台制限はオンライン
SBSなら5台かえるよ
342非通知さん:2011/08/24(水) 21:55:49.27 ID:3Ulxtba50
>>329
よう、友達w
うちは、先ほど「商品発送手続き開始のご連絡」って
メールが来たぞ。そちらも来たかな?
343非通知さん:2011/08/25(木) 00:09:54.51 ID:qEHfah0U0
きめえ
344非通知さん:2011/08/25(木) 00:55:55.22 ID:J4YBrNG30
これ、データ通信:16円/6秒としか記載がないんだけど、web見るのってどういう扱いになってんの?

ついったーとかMixiとか見ちゃうとチャージ3000円って割りとすぐ飛ぶ?
345非通知さん:2011/08/25(木) 01:05:57.75 ID:iFeyf9y+0
>>344
その「データ通信」って、64Kの回線交換だから。パソコン等をつないでやるやつ。
携帯単体ではWeb見られないよ。
346非通知さん:2011/08/25(木) 01:08:47.63 ID:J4YBrNG30
あー、携帯だけだと見られないのね。ありがと
347非通知さん:2011/08/25(木) 02:18:45.43 ID:antXxDtR0
今日X02HT持ってプリsim契約してきた。
10年位前に買ったボダのプリケーと違って普通に契約って感じなんだな。
免許通されたりサインさせられたりでビビったわ。
348非通知さん:2011/08/25(木) 02:39:47.37 ID:vX5Sxhjb0
オンラインショップで買ったら携帯番号の入ったSIM付きだった
ということは他社からMNPで移りたい場合はSIM挿してない端末をショップに持っていけばいいのかな?

あと、未チャージ状態でも購入から360日間は回線維持されるの?
349非通知さん:2011/08/25(木) 06:59:14.30 ID:kqLoytew0
>>348
される、テンプレサイトも見ておいたほうがいいよ。
ttp://www.geocities.jp/sb_pre/00/00_pict/kigen_01.gif
350非通知さん:2011/08/25(木) 10:32:37.90 ID:7BO9wu8+0
>>348
>他社からMNPで移りたい場合はSIM挿してない端末を
>ショップに持っていけばいい

それでOK。だけどMNPの場合は、端末価格とか優遇されて
いるので、MNPで移行先の持込端末はかなり損だべ。

351非通知さん:2011/08/25(木) 12:51:30.35 ID:ExszTjd/0
質問です。
プリペイド携帯へ、初めてのチャージをしたいのですが
最初は、クレジットカードからのチャージは出来ないのですか?
ホームページ見ると、「リチャージ」って書いてあって
2回目以降っぽい書き方なんです。詳しい方、教えてください。
352非通知さん:2011/08/25(木) 12:53:34.68 ID:IIxbzbGA0
353非通知さん:2011/08/25(木) 13:00:41.76 ID:ExszTjd/0
>>352
すぐの回答、ありがとうございます。
夜にでもやってみます。どうもでした。
354非通知さん:2011/08/25(木) 13:14:22.68 ID:KNQtXLz+0
>>336
ここ?見たけど携帯は売ってなかった
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%B1%E3%82%89&hl=ja&ie=UTF8&
ll=35.697543,139.772986&spn=0.003472,0.007322&sll=35.698763,139.773898&sspn=0.003559,0.007322&vpsrc
0&brcurrent=3,0x60188c0c0b13f54d:0xb630953beee48188,0&z=18&layer=c&cbll=35.697546,139.772882&pano
id=OUFQD2OTYhlLbiN9lzMQMQ&cbp=12,204.71,,0,-7.71
355非通知さん:2011/08/25(木) 13:33:05.40 ID:AzM2j4yh0
>>331
1000円戻ってくるならドンキ980円もうまみ無いな。カード強制購入分考えると
金券屋やネットでカード買った方がトータル安くなるな。

ドンキはオンライン不可や即持ち追加かギフト券使用とか以外メリット無いな。
356非通知さん:2011/08/25(木) 13:57:10.86 ID:TgGZeNNt0
>>355
ドンキのは確実にうまみあるよ
オンライン経由で買ってアフィ1000円戻るにしろ、
MNPするにはチャージが必要なわけでカード込み980円のほうがお得

・金券屋のプリペイドカード代2700円として、
2079+2700円-1000=3779円
・ドンキホーテのプリペイドカード込み(>>101
980円
357非通知さん:2011/08/25(木) 14:01:26.70 ID:7BO9wu8+0
>>356
ドンキで扱っている店が、かなり限られているからなあ・・・。
大阪近郊だと、なんばの近くの1店舗(でも高い)、近鉄上本
町のドンキ(時々安い)ぐらいしか俺は知らない。
358非通知さん:2011/08/25(木) 14:05:08.32 ID:AzM2j4yh0
>>356
そのカード込購入はカードを別に購入するのが条件。複数店で確認した
実際の支払額は3980円だよ。堀之内は確認時点で740SC在庫なし

980円は本体価格のみ。

アフィーで1000円戻るならオンライン差額1100円+ネットでカード購入2700円前後。
合計3800円前後だからアフィーの方が少し安。
359非通知さん:2011/08/25(木) 14:07:16.15 ID:dUx50CNP0
移動交通も考えるとオンラインがいいね
360非通知さん:2011/08/25(木) 14:07:36.75 ID:TgGZeNNt0
なんだそうだったのか
ただアフィはすぐお金が戻るわけじゃなくてたいてい
2か月後だからそれも考慮しないといけないね
361非通知さん:2011/08/25(木) 14:15:13.48 ID:ZeDjQtWe0
カード込みで980円って思うなんてアホだろ
362非通知さん:2011/08/25(木) 14:20:17.01 ID:AzM2j4yh0
>>360
2ヶ月後の返金でお金に困って無いならオンラインの方が良いよ。

移動費もあるしドンキは開通即チャージが条件だからね。
オンライン購入なら好きな時にチャージできる。すぐ使う人以外なら自由にチャージ出来た方が良いよ。

この時期遊びに来たお子さんとか親せきに持たせるんで需要あるんだろうね。

年寄りは意外と便利みたいだよ。受けることだけは出来るから。かけることが必要なら
カード売ってるとこで買ってその場で即チャージ使用みたいにしてる爺さん見たことある。
363非通知さん:2011/08/25(木) 14:23:00.49 ID:TgGZeNNt0
チャージしなくても受けることできてたのか・・
知らなかった ありがとう
364非通知さん:2011/08/25(木) 14:33:34.26 ID:AzM2j4yh0
勘違いすんな。受けることができると書いたのはチャージ後。みた爺さんはチャージ後、期間切れで着信のみで再チャージ
未チャージなら着信も不可
365非通知さん:2011/08/25(木) 14:41:45.18 ID:2jpHG8hj0
>>342
おう、メールはとっくに着てるぞw
留守でプリモバ受け取れなかったが orz
366非通知さん:2011/08/25(木) 15:42:35.37 ID:KNQtXLz+0
>>362
ドンキもチャージは自由だよ
367非通知さん:2011/08/25(木) 15:47:53.38 ID:pIsDQreE0
自由じゃねーよ
抱き合わせで買わされたカードはその場で遣われる
368非通知さん:2011/08/25(木) 15:54:16.68 ID:BeMIywd20
断れよw軟弱者
強制の所以外は拒否しろ
369非通知さん:2011/08/25(木) 16:04:32.31 ID:AzM2j4yh0
>>366
ドンキは即チャージが条件だから無理。

>>368
情弱はお前だろカス。調べも死ねー情弱以下のカス。
370非通知さん:2011/08/25(木) 16:05:58.54 ID:pPvyT+Xa0
アフィなんて面倒臭すぎる。
ポイントキャッシュバックもいいサイト無くなったし。
371非通知さん:2011/08/25(木) 16:38:28.14 ID:mrpkNzbx0
SBショップでプリモバ欲しい旨を伝えたら扱ってないって言われたんだが
そんなことあるの?
372非通知さん:2011/08/25(木) 16:49:55.27 ID:7BO9wu8+0
>>371
そんな事は日常茶飯事だ。プリモバ扱ってないと言うか、取り扱っても
店としてうまみが全く無い。
だから在庫切れになってもそのまま放置。
373非通知さん:2011/08/25(木) 16:55:19.62 ID:mrpkNzbx0
>>372
なるほど。ありがとう。
374非通知さん:2011/08/25(木) 16:59:12.27 ID:ExszTjd/0
直営店なら、取り寄せしてって言うと
取り寄せてくれるんじゃね?
375非通知さん:2011/08/25(木) 17:15:36.55 ID:mrpkNzbx0
>>374
いま電話で入り次第連絡もらえることになった
ありがとう
376809:2011/08/25(木) 17:17:06.82 ID:rAzOQiIe0
ソフトバンクオンラインって住民基本台帳カード使えないんだ。
377非通知さん:2011/08/25(木) 17:55:50.23 ID:Kwk4eUvi0
まじでか
378非通知さん:2011/08/25(木) 19:08:35.56 ID:ExszTjd/0
免許証ぐらい持ってないのか?
原付とっておいでよ
379非通知さん:2011/08/25(木) 19:17:32.42 ID:AzM2j4yh0
住基カード不正多いなら辞めりゃあいいのにな。

免許証と同じ形で管理、発行して運転免許種別の欄に本人確認身分証とでも書いときゃいい。

無駄に役所が関わると税金の無駄と役に立たないお粗末なものばかり。

380非通知さん:2011/08/25(木) 19:38:00.32 ID:VTKgv7SU0
>>378
原付は実技講習があるから金と手間がかかる
中学出たばかりくらいのヤンキーに混じって実技講習や試験受けるのは精神的に来た
小特が最安なんだけどどんな問題が出るのか見当が付かないのがネックだな
たぶん原付とさほど変わらないと思うけど
381非通知さん:2011/08/25(木) 19:46:42.48 ID:GcX1xVrr0
原付も昔は実技講習なんてなかったんだけどな
382非通知さん:2011/08/25(木) 19:50:29.77 ID:eoK3A3TG0
原付だけの免許は実技もあったぞ
383非通知さん:2011/08/25(木) 20:17:46.65 ID:FU+Nw2eF0
今日はじめてプリモバ開通したんだが、
すぐ、MNP転出したいんだけど、チャージしないとやっぱ駄目なの?
384非通知さん:2011/08/25(木) 20:22:12.86 ID:l/Ira3zn0
さっさとチャージしる
385非通知さん:2011/08/25(木) 20:27:10.18 ID:3qaLtVCNP
わざわざ原付取りに行くなら店舗行けばええやん
386非通知さん:2011/08/25(木) 20:32:08.82 ID:jtFFlJtZ0
>>379
批判ばかりでなく、どうすればいいとか進言して来いよ
387非通知さん:2011/08/25(木) 22:03:11.20 ID:2jpHG8hj0
>>381
今はあるのか?昔は天気悪かったりするとやらなかったよな
388非通知さん:2011/08/25(木) 22:11:27.38 ID:5gJSFXna0
3000円チャージして、60日目以降は着信専用で使って420日目でまた3000円チャージしたら、480日目まで着信使えるのか?それとも、そこからまた1年延びて420+360=780日目まで?
389非通知さん:2011/08/25(木) 22:37:37.81 ID:HlAKidPX0
パスポート取得のほうが運転免許より楽だろ
390非通知さん:2011/08/25(木) 22:44:36.56 ID:TmlqikKb0
住んでる役所で取れるからな
391非通知さん:2011/08/25(木) 22:47:11.12 ID:0BcVOnj20
>>389
楽だけど高いだろ。
392非通知さん:2011/08/25(木) 22:53:25.28 ID:ZeDjQtWe0
原付 受験料1,650円、受講料 4,050円、交付手数料 1,750円
一発で取れれば合計 7,450円 プラス問題集代と勉強時間

パスポートは5年だと1万円 勉強の必要無し

あんまり変わらないな。落ちる奴も結構いるし
393非通知さん:2011/08/25(木) 23:04:07.48 ID:TmlqikKb0
原付の受講料高いなw
ちょこっと原チャリに乗るだけなのに
394348:2011/08/25(木) 23:04:58.13 ID:vX5Sxhjb0
>>349
>>350
サンクス
現在2年縛りの切れた他社話番号を2、3ヶ月維持したいだけだからプリモバMNP弾にしようかと
395非通知さん:2011/08/25(木) 23:14:30.71 ID:Q1P+DmS30
長い期間でのコスパ考えると原付とった方が安上がりじゃね?
いちいちパスポート持ち歩くのもだるいし
396非通知さん:2011/08/25(木) 23:20:07.23 ID:AzM2j4yh0
免許は更新とかで5年4000円前後だもんな。年1000円と考えると少し高いな。
住基カードは使えねーよ。携帯以外でも本人確認書類で偽造されること理由に不可な場合あるし。
格安の身分証だと保険証+公共料金の領収書だな。保険未払いや無い奴は無理だ。
397非通知さん:2011/08/26(金) 09:49:29.94 ID:FBcz8W0f0
0
398非通知さん:2011/08/26(金) 10:51:43.25 ID:F4j/TamF0
免許取ってないとか馬鹿かよw
399非通知さん:2011/08/26(金) 11:40:44.52 ID:6HEWZEmu0
オレ腰が悪くて運転しないから免許持ってないよ
だから住基カードと健康保険証と住民票の組み合わせで
ドコモauSBMwillcomと契約してる。
400非通知さん:2011/08/26(金) 12:41:01.66 ID:++EMu1mI0
>>399
住民票って店に没収されるの?それともコピーで済む?
役所で発行するのも手数料とられるよな
401非通知さん:2011/08/26(金) 12:43:05.41 ID:FItf+yW80
実店舗でもプリの場合はQRコード入りの住基カードしか使えないよ。
旧カードの人は再発行手数料とか写真とかが必要に(w
402非通知さん:2011/08/26(金) 16:37:52.23 ID:Ahq+zfyB0
>>400
免許証渡したら没収されないと同じで
住民票も返ってくるよw

本人確認したらコピーして原本はこちらの手元に残る
403非通知さん:2011/08/26(金) 18:06:27.66 ID:mjM6ovti0
プリモバを親機として、みまもりケータイは契約できるのか??
404非通知さん:2011/08/26(金) 18:13:39.99 ID:+J0ETfh70
それは欲張りな
405非通知さん:2011/08/26(金) 18:16:36.46 ID:ztVnaOcS0
>>403
無理
406非通知さん:2011/08/26(金) 18:56:01.89 ID:LUus+PcV0
>>369
少なくとも京王堀の内店では3000円買わされるが、チャージのタイミングは自由
407非通知さん:2011/08/26(金) 19:12:42.34 ID:jDzxBkd00
5回線即解→MNP転出しても、またプリモバイル新規契約できるかな
408非通知さん:2011/08/26(金) 19:29:13.08 ID:xpaUCwN60
>>407
やってみて
409非通知さん:2011/08/26(金) 20:09:54.28 ID:ympODt5G0
>>407
報告よろ
410非通知さん:2011/08/26(金) 20:14:12.89 ID:sgofOITg0
>>403
スレ全部嫁
411非通知さん:2011/08/26(金) 21:12:05.58 ID:skAw7lqO0
プリモバ即解ってソフトバンクにとってはメリットになりそうなんだけど
ブラックとかなるの?
412非通知さん:2011/08/26(金) 21:22:03.27 ID:VA7RRB0Y0
今月頭にオンラインで821SC申し込んだけど
デジカメで取った住基カード添付しただけで
次の日には発送準備完了メール来たが?
413非通知さん:2011/08/26(金) 21:22:51.29 ID:KvdNUY/e0
そもそもプリは短期間だけ使う人も想定してるからね。

よっぽどでないとブラックにならないと思うよ
414非通知さん:2011/08/26(金) 21:39:54.85 ID:bxkNFCOj0
そういや、チャリティダイアル

*5577

地震チャリティが増えてたわ
415非通知さん:2011/08/26(金) 22:08:32.05 ID:y/P/AChn0
本日の梅田ドンキ740sc3000円カード強制チャージ込みで4980円
わざわざここで買う値打ちが無い
416非通知さん:2011/08/26(金) 22:29:19.09 ID:TmTai72M0
>>415
これって強制購入やったん?
昨日違うとこで買ったけど、家に3000塩分あるっていうたらなんも言われんかった
417809:2011/08/26(金) 23:08:41.48 ID:eEz3YDX/0
>>412
俺も住民基本台帳カードで買おうとしたんだけど、プリモバイルの本人確認書類欄に無かったから諦めたんだけど。
もしかして住民基本台帳カードでもいけるの?
418非通知さん:2011/08/27(土) 00:48:25.26 ID:tieEtaBg0
>>417
いけると思うよ、というかいけた
情報フォームで画像アップロードしたあと身分証の種類に住基カードが選択にあったし
写真付きの物なら平気なんじゃないかな?
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/steps/contract.html
419非通知さん:2011/08/27(土) 01:21:53.21 ID:ykfq02w9i
案外免許証ないやつっているのな
420非通知さん:2011/08/27(土) 01:41:38.65 ID:1778FEVKP
今日プリモバMNPして空いた枠にアイボン買ってくる!
421非通知さん:2011/08/27(土) 02:12:07.57 ID:zCwJ9qgD0
買えるといいな
422809:2011/08/27(土) 02:38:24.49 ID:NVVekDe50
>>418
ありがと。やってみるわ。
423非通知さん:2011/08/27(土) 02:55:58.41 ID:oLIqVycy0
携帯で稼ごうとするくらいの乞食だから免許が高価くて買えないっていうのはあるな
いよいよ日本が本格的にヤバクなって来たと実感させられる
424非通知さん:2011/08/27(土) 03:21:35.21 ID:zCwJ9qgD0
まあなー
携帯で稼ぐったって月に何十万も稼げるわけではないし、続けられるわけでもない
425非通知さん:2011/08/27(土) 03:33:02.70 ID:aVoWuKRf0
426非通知さん:2011/08/27(土) 05:49:18.94 ID:2aKvyMTq0
>>424って>>425でタイホされてる奴と同じことしてるってことなのか
427非通知さん:2011/08/27(土) 11:34:02.79 ID:zCwJ9qgD0
>>426
何を勘違いしてるのか知らんが、俺は転売なんぞやってないよw

いったい誰と戦っているんだいお前はw
428非通知さん:2011/08/27(土) 11:39:11.62 ID:IDERuECa0
>>419
遵法意識の低いヤツは免停繰り返して免許取消になってるのが多いんだろう。
429非通知さん:2011/08/27(土) 11:51:55.06 ID:rCR3rjnh0
プリモバ使おうと思う奴はネカフェ難民とかが多いんじゃないの?
それなら免許がなくても不思議じゃない
もちろん定職についた上で使っている奴も多いとは思うが
普通の携帯プランよりは圧倒的にネカフェ難民率高いだろこれ
430非通知さん:2011/08/27(土) 11:53:33.79 ID:rCR3rjnh0
>>425は違法な手段で携帯を入手したことが問題なのであって
転売が問題になっているわけじゃない
431非通知さん:2011/08/27(土) 11:56:00.86 ID:F0SxAJND0
底辺にはその区別がつかないからw
432非通知さん:2011/08/27(土) 12:01:35.15 ID:3wjhT12D0
チャリティダイヤルって、ちゃんと全額寄付されているのかな?
チャリティ説明の部分だけで通話料取られてるし。
二重課金と言うか、半分は通常通話料に消えてる様に思う。
433非通知さん:2011/08/27(土) 12:04:42.59 ID:zCwJ9qgD0
>>430
>>425なんてタイトルしか読んでないからな。そういう内容なら違うわな。

>>431
へぇそうなんだ。さすが底辺の人は身をもって体感していらっしゃる。

>>429
最近ニュースにならないが、ネカフェ難民ってまだいるのか?
実際に見たことないしイメージがつかめないな
434非通知さん:2011/08/27(土) 12:11:58.60 ID:F0SxAJND0
>>433
お前なんでこのスレに来てるの?
435非通知さん:2011/08/27(土) 12:14:24.45 ID:zCwJ9qgD0
>>434
それがお前にとって重要なことなの?
436非通知さん:2011/08/27(土) 12:16:47.99 ID:F0SxAJND0
>>435
ただの荒らしか。とっとと消えろ
437非通知さん:2011/08/27(土) 12:18:45.25 ID:rCR3rjnh0
なんでお前らはすぐ喧嘩するんだ
スルー力検定に受からない奴ばかりかよw
438非通知さん:2011/08/27(土) 12:33:30.65 ID:0o0yaETT0
2回線mnp発行してもらいに行くんだけどちょっと恥ずかしくて胸がドキドキ(*´ω`*)
439非通知さん:2011/08/27(土) 12:35:28.61 ID:rCR3rjnh0
>>438
のだめ乙
440非通知さん:2011/08/27(土) 12:39:45.40 ID:zCwJ9qgD0
>>436
どうみてもお前が荒らしw
まったく回答せずに煽りしか脳がないやつ
まさしく>>436
441非通知さん:2011/08/27(土) 12:45:46.38 ID:F0SxAJND0
>>440
それを言うならなぜこのスレに来ているのか回答していただきたいが。
>>440は自分が荒らしだと自分で証明したからこちらからはもう何も言うことはないけど。
442非通知さん:2011/08/27(土) 14:28:36.83 ID:n7xZYaYl0
質問です。
プリペイドのカード3000円のを買いたいのですが
ソフトバンクショップで、クレジットカードで払えますか?
ネットでの販売は現金だけ、みたいなので。
443非通知さん:2011/08/27(土) 14:45:06.57 ID:wXeDETRz0
>>442
ソフトバンクショップでクレジットで買えたよ
ネットでも割引率が下がっていいのであればクレジットで買えるところもある
444非通知さん:2011/08/27(土) 15:21:56.78 ID:zCwJ9qgD0
>>441
俺がこのスレに来ている理由?まったく思いつかないのかい?
発想力がないなぁ。まぁ荒らしだからしかたないか。
そんなの、俺がプリモバイルを使っているからに決まっているじゃないか。

それから、証明って意味が分かっていないのなら使わないほうがいいよw
証明ってのは「根拠を示して明らかにすること」だから。
お前みたいに根拠がまったく明らかになってないのは証明とは言わない

ID:F0SxAJND0 が荒らしだという証明

・最初の発言で他人を底辺呼ばわりし、
431 :非通知さん :2011/08/27(土) 11:56:00.86 ID:F0SxAJND0
底辺にはその区別がつかないからw

・次の発言は粘着
434 :非通知さん :2011/08/27(土) 12:11:58.60 ID:F0SxAJND0
>>433
お前なんでこのスレに来てるの?

・そして自分のことは棚に上げ、他人を荒らし呼ばわり
436 :非通知さん :2011/08/27(土) 12:16:47.99 ID:F0SxAJND0
>>435
ただの荒らしか。とっとと消えろ

F0SxAJND0本人が荒らし以外の何者でもないだろこれw
445非通知さん:2011/08/27(土) 15:43:06.66 ID:n7xZYaYl0
>>443
ありがとうございました。
ネットで探してみたら、ヤフオクで買えました。
446非通知さん:2011/08/27(土) 15:48:34.34 ID:n7xZYaYl0
>>351
やってみたけど、できないね。

>>352の方法は、メールが出来るようになっていないと
そもそも無理。
最初のチャージはクレカからは無理。
私のように、ネットで探すか、
>>443さんのように、ソフバン店頭でクレカで買うか、ですね。
447非通知さん:2011/08/27(土) 15:56:12.88 ID:F0SxAJND0
>>444
荒らし認定で結構だから基地外粘着野郎はいい加減消えてくれや。
448非通知さん:2011/08/27(土) 16:47:02.43 ID:ITvoMtTm0
二台連続で同じ名義で申し込んだんだけど、
本人確認時に免許証の画像をアップロードしたのね?
そしたら、どっちも受け付け不能理由が書かれないで
再提出になったんで、再提出したんだけど
また理由なしで再提出になるんだけどなんなの?

本携帯はsoftbankで、支払い滞納してもいないし、
初めてプリペイドなのに...
449非通知さん:2011/08/27(土) 17:04:31.39 ID:n7xZYaYl0
>>448
私も再提出しろってメールが来たから、電話して
理由を聞いたよ。私の場合は、免許証と入力した住所の相違
(私のミス)だったけど。0080からの電話に電話してみたら?
450非通知さん:2011/08/27(土) 17:05:13.29 ID:n7xZYaYl0
あ、書き忘れたけど、私も2台連続申し込みで
無事に届きましたよ。
451非通知さん:2011/08/27(土) 17:47:58.49 ID:zFbhW4DJ0
俺も再提出要求が来て、電話したら携帯で撮った写真が不鮮明と
言われた。デジカメで撮り直してアップしたらすぐOKが出た
452非通知さん:2011/08/27(土) 18:40:30.23 ID:zCwJ9qgD0
>>447
反論できずに馬鹿の一つ覚えか
どうしようもないなw
ま、嵐だからしかたないか

>>448
もう書いてあるけど直接連絡して理由を聞くといい
わからんなら動くんだよ。わからん!で放置したままじゃだめだよ
453非通知さん:2011/08/27(土) 19:24:57.03 ID:F0SxAJND0
>>452
横レスで底辺に反応して質問に質問で返すしかない奴は荒らしとしか言いようがないんだよ。
お前に底辺呼ばわりしたわけじゃないんだけど自分のことだと思っちゃったの?
454非通知さん:2011/08/27(土) 19:34:40.09 ID:F0SxAJND0
>>452
もう書いてあるなら何でまたレスつけるの?
しかも上から目線で何様のつもりかよw
455809:2011/08/27(土) 20:50:44.64 ID:9FCaaLLy0
プリモバイル、オンラインから申し込んだら、回線数オーバーではねられた。
今4回線なのに。
これってブラック入りしたってこと?
456非通知さん:2011/08/27(土) 21:00:21.74 ID:DqzQ+tey0
スマホやプリモバイル、ガラケーで5回線埋めてるんだろ
457非通知さん:2011/08/27(土) 22:45:09.38 ID:cEnIiW6M0
プリポス合計4回線でも、プリモバ2回線持ってればオンラインはNG、ショップならOK。
ブラック入りとは別問題。
458809:2011/08/27(土) 22:50:42.67 ID:9FCaaLLy0
>>456
いや、全て合わせて4回線。
iphone1台、プリモバイル3台。
プリモバイルは今週3台買った。
たてつづけに買うと怪しまれるのかな。
459非通知さん:2011/08/27(土) 22:59:44.72 ID:n7xZYaYl0
そりゃぁ、1週間に3台も買えば当たり前だろうが。
こんなところに書くまでもない
460非通知さん:2011/08/27(土) 23:01:49.63 ID:4eXP6pbT0
オマイラ 鈍器980円プリ買いすぎだぞ。アチコチ在庫切れ入荷未定ばかりじゃねーか?
残ってるとこ馬鹿高!2台ほす〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ!ああ無い・・・
461非通知さん:2011/08/27(土) 23:06:47.57 ID:n7xZYaYl0
>>460
ソフバンから買えよ。
送料込みで2100円ぐらいだぞ
まさか、買えない??w
462非通知さん:2011/08/27(土) 23:12:57.76 ID:4eXP6pbT0
>>461
既に2台プリ持ってる。てか緊急的に必要で店で買ってその後放置してるプリ2台あるのでオンライン無理。
店しかダメだから。店なら安いドンキで買いたい。

現在ポス1プリ2 

プリは親せきのガキが来たときに迷子になると困るからとの理由で買わされた。
身文証持参が俺だけで泣く泣く応じたわ。
463非通知さん:2011/08/27(土) 23:25:18.79 ID:n7xZYaYl0
>>462
どーでもいいが
さよーなーらー
464非通知さん:2011/08/27(土) 23:25:57.29 ID:zCwJ9qgD0
>>453-454
まだ必死にやってたのかw

お前の有効なレスがひとつもないな
お前こそ何しにきてんの?
http://hissi.org/read.php/phs/20110827/RjBTeEFKTkQw.html
465非通知さん:2011/08/27(土) 23:27:56.71 ID:zCwJ9qgD0
あと、底辺に反応とか言ってるけど、俺は俺のレスに反応した奴に返しているだけ
お前が「俺なら底辺に反応する、だからお前も底辺に反応した」と思ってるんだろうが
それ、お前の思い込みだからw
466非通知さん:2011/08/27(土) 23:29:40.02 ID:zCwJ9qgD0
>>458
立て続けに買うと短期間での回線数制限ではねられた気がする
一般人はやらないことなんだから、そんなに一気に買うなw
467非通知さん:2011/08/27(土) 23:39:29.73 ID:F0SxAJND0
>>464
鸚鵡返ししかできなければレスつけないでくれる?

>>465
>俺は俺のレスに反応した奴に返しているだけ
→誰にもアンカーつけていない>>431に何で横レスしたの?
日付が変わる頃にのこのこ出てきて何がしたいのか全く理解不能
468非通知さん:2011/08/27(土) 23:40:01.43 ID:zCwJ9qgD0
レスはやっ!
粘着乙www
469非通知さん:2011/08/27(土) 23:42:22.53 ID:F0SxAJND0
>>468
それはこちらの台詞だけどなw
仕事見つけろよw
470非通知さん:2011/08/27(土) 23:43:06.04 ID:zCwJ9qgD0
出かけてて帰ってきて掲示板見たら、日付が変わる頃にのこのこ出てきて何がしたいのか全く理解不能とか言われたでござるw

日付が変わるころに云々とか、そんなの気にしている時点で
おまえ自身がそういう奴だってことがわかるよなw

お前、みっともないからもう書き込むな今日はw
471非通知さん:2011/08/27(土) 23:44:36.48 ID:F0SxAJND0
>>470
ちょっと意味がわからない。
472非通知さん:2011/08/27(土) 23:44:48.32 ID:zCwJ9qgD0
また来た・・・

いいか、お前が仕事無いからと言って、他の奴が無いとは限らんのだよ(苦笑)

まあ、せいぜい粘着して反論がんばれ。俺は暇じゃないんで。
473非通知さん:2011/08/27(土) 23:47:52.19 ID:F0SxAJND0
>>472
暇じゃないならなら書き込むなよw
474非通知さん:2011/08/27(土) 23:52:19.30 ID:rCR3rjnh0
お前ら似たもの同士だなw
475非通知さん:2011/08/27(土) 23:52:48.93 ID:F0SxAJND0
>>474
確かにw
476非通知さん:2011/08/28(日) 00:34:36.99 ID:B+LPvfiq0
どっちもIDのケツがD0なので、パッと見分けられないでいたオレ。
つってもどっちの中身も呼んでないけどw
477非通知さん:2011/08/28(日) 01:33:46.45 ID:MGpg1sPp0
ケツしか見てないのかw
478非通知さん:2011/08/28(日) 04:22:24.22 ID:KnkIhhr70
サムチョンのワンセグ届いた
ワンセグいじってたらフリーズした・・・
操作不能になってビビりまくり、電池パック抜いたらもとに戻ったが
ありえねー糞携帯
479非通知さん:2011/08/28(日) 07:40:10.89 ID:wK0y7yCH0
>>478
821SCでしょ?俺もワンセグ見てたらたまに再起動するね。
480非通知さん:2011/08/28(日) 09:34:17.95 ID:QwS1drS80
ウンコだからプリモバになるのでは
起動するだけましよ
Pだったら再起不能
481非通知さん:2011/08/28(日) 09:37:18.24 ID:pUhRCBOv0
外でもテレビみたいなんて痛々しいこと考えたやつしか引っかからないワナw
482非通知さん:2011/08/28(日) 10:13:39.17 ID:bZaQFMgs0
今ってカードを登録すればその後1年ずっと着信無料なんですね
昔のキャンペーンノプランがそのまま引き継がれたのかな
483非通知さん:2011/08/28(日) 11:08:45.43 ID:i20ELs+K0
契約回線数が減るのこまるだろ。イーモバイルのプリも残高有効期限延長されたしな。
484非通知さん:2011/08/28(日) 12:32:04.03 ID:EiW9gIQh0
プリペイド化できるau携帯の一覧みたいなものありますか?
485非通知さん:2011/08/28(日) 12:38:44.25 ID:VG+C9ffq0
MNP予約番号もらいにきたけど
30分位たってるけど処理が終わらないorz
486非通知さん:2011/08/28(日) 12:41:16.29 ID:m3ceB//m0
なぜここで聞く??
487非通知さん:2011/08/28(日) 12:50:03.99 ID:Ty9+Xzry0
>>478-479
韓国人に日本のモノ食わせたからファビョったんだろ。
488非通知さん:2011/08/28(日) 13:36:11.44 ID:MGpg1sPp0
>>485
土日など混雑しているときはそんなもん
489非通知さん:2011/08/28(日) 13:36:57.35 ID:MGpg1sPp0
>>484
少なくとも、このスレには無いな
490非通知さん:2011/08/28(日) 14:23:52.73 ID:1cxI8Ppd0
二台買ったプリモバを片方の携帯で電話チャージしようとしたら二台分6000円分纏めてチャージしてしまっ
たでござる
3000円カードまた買うんか・・・
491非通知さん:2011/08/28(日) 14:38:59.20 ID:lPISETQb0
>>490
ひとりごとは、チラシの裏に
492非通知さん:2011/08/28(日) 14:40:12.45 ID:MGpg1sPp0
普通に使うにはまったく問題ない話
493非通知さん:2011/08/28(日) 14:50:33.11 ID:lPISETQb0
そんな私は、募金ダイヤルで使用中。
終わったら、ソフトバンクショップに行って、MNPですw
494非通知さん:2011/08/28(日) 15:42:20.76 ID:rJso66gQ0
821SCにドコモガラケーSIM入れたけど当然はねられたw
495非通知さん:2011/08/28(日) 15:44:10.65 ID:MGpg1sPp0
>>494
>>491
プリモバ一切関係ねぇ、しかしそれすら分からん馬鹿なんだろうなw
496非通知さん:2011/08/28(日) 16:04:50.89 ID:+6Yz/5+/0
>>485
平日の午前中でも1時間待たされたよ

497非通知さん:2011/08/28(日) 16:36:54.33 ID:QfpaZrMB0
>>494
SIMロック解除しろよ
498非通知さん:2011/08/28(日) 16:56:46.18 ID:DToDHK8L0

【人物】ソフトバンク孫社長「我が社は天下りは絶対に受け入れない」「不正義を為す事はあり得ない」…ネットで賞賛の声
http://news.ameba.jp/20110813-95/

ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用 営業・企画職/エンジニア職 1230名
経営基幹職 42名
 営業・企画系 30名
  朝鮮大学校 9名 ソウル大学校 3名 高麗大学校 延世大学校 2名 梨花女子大学校 1名
  東京大学 6名 京都大学 九州大学 2名
  一橋大学 慶応義塾大学 東北大学 1名
 エンジニア系 12名
  朝鮮大学校 3名 ソウル大学校 2名 高麗大学校 1名
  東京大学 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 浦項工科大学校 1名
499非通知さん:2011/08/28(日) 16:57:24.60 ID:DToDHK8L0

YahooBBが総力を挙げて北朝鮮を支援
http://www.technoblood.com/schoollink/
今話題の低額電話サービス「BBフォン」、高速インターネット接続サービス「YAHOO!BB」を当サイトよりお申込みいただくことによって、
各朝鮮学校へ補助金が支払われる事になりました。BBフォン利用で家庭の電話代の節約、YAHOO!BBで快適なインターネット環境の提供と共に
朝鮮学校へのチャリティー事業にも繋がります。

http://www.technoblood.com/company_top.html
〔概要〕
社名 株式会社テクノブラッド
住所 (本社)東京都渋谷区初台 1-53-6初台光山ビル7F
(投資事業部)東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティータワー37F
(投資事業部 韓国ソウル事務所)ソウル市 江南区 三成洞 159 貿易センタービル 701号
設立 平成11年2月5日
資本金 30,000,000円
役員 代表取締役  柳 日榮
    取締役 孫 泰蔵    ←孫正義の弟
    取締役 パク インチョル
    取締役 滝沢 哲夫
500非通知さん:2011/08/28(日) 17:52:05.55 ID:qnYyms//O
他会社にSMSは送れないですよね?
501非通知さん:2011/08/28(日) 18:02:06.10 ID:MGpg1sPp0
>>500
送ることは自体は可能

ただ、届かないだけ
502非通知さん:2011/08/28(日) 18:13:59.77 ID:mSTuSJ93P
デーモンさんがそんなみんなに編集してくれます
503非通知さん:2011/08/28(日) 18:58:23.42 ID:Cd2yNMIZ0
>>500
先月からキャリアの枠を超えて、送受信が可能になってる。

>>501
何言ってんだか…。
504非通知さん:2011/08/28(日) 19:07:56.61 ID:r7fBf7y3P
>>503
プリモバイルは他社送信できない
受信のみ可能
505非通知さん:2011/08/28(日) 19:10:30.41 ID:4RXBV8cP0
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/
プリモバイルでご利用いただけるサービス
国内通話
国際通話
TVコール
S!メール(MMS)、SMS
データ通信
※一部のダイヤル(例:ナビダイヤル(0570-0〜)、テレドーム(0180-99〜)、電話番号案内(104)、とくする懸賞ダイヤル等)はご利用頂けません。
※ 海外でのご利用や国内からの国際S!メール送受信、国際SMS送信、およびウェブ、S!アプリ、ステーションはご利用いただけません。
※ TVコールはご利用いただけない機種があります。
※ 他社向けのSMS送信はご利用いただけません(SMS受信は可能です)。

プリモバイルでのSMSは相手からのSMSの受信のみ出来る一方通行
506非通知さん:2011/08/28(日) 19:26:20.29 ID:d61qZynk0
したり顔で指摘した内容が間違えてる馬鹿が沸いたな
507非通知さん:2011/08/28(日) 19:36:43.81 ID:MGpg1sPp0
お前が「何言ってんだか…。」だなw
508非通知さん:2011/08/28(日) 20:18:59.23 ID:6lVSLiVo0
>>503
www
509非通知さん:2011/08/28(日) 20:20:58.63 ID:l3eRfgvp0
引っ越しして住所が変わった場合は放置でOK ?
510非通知さん:2011/08/28(日) 20:27:28.47 ID:9slVwFmm0
>>401
QRコードには何がインプットされてるんだろ?
バーコードリーダーで読み取ったら生年月日しか出てこなかったけど
511非通知さん:2011/08/28(日) 22:33:08.69 ID:gxu1c1uN0
>>500
送ることはできないよ
512非通知さん:2011/08/28(日) 22:36:35.52 ID:W7y+UPlH0
質問なのですが、
821scを契約してMNPの弾にしてauのEVOに移行したいんですが、
この場合、機種代(2079円)、チャージ(3000円)、MNP手数料(2100円)
でできますか?

また、即解でブラックとかになりますか?
513非通知さん:2011/08/28(日) 22:43:49.39 ID:fFIJ5a4TP
それでおk
514非通知さん:2011/08/28(日) 22:46:51.20 ID:4RXBV8cP0
>>512
プリモバイルは即解ブラックは無い
まして今は最低一回はチャージしないと転出できないから気にすることはない
515非通知さん:2011/08/28(日) 23:06:58.79 ID:mJ8Ycqdm0
1回ぐらい契約即チャージ即MNPで解約した所で別段問題はない。
BKになった所で今後SBをメインにする事なんて天地がひっくり返っ
てもないだろ。
516非通知さん:2011/08/28(日) 23:08:06.52 ID:lPISETQb0
>>512
気にするな。
4日前にプリモバ契約して、今日MNPしてきた。
517非通知さん:2011/08/28(日) 23:08:33.16 ID:lPISETQb0
ちなみに2回線だw
518非通知さん:2011/08/28(日) 23:27:56.19 ID:W7y+UPlH0
>>513>>514>>516
ありがとう!
みんな優しいです、明日プリってきますね。
519 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/29(月) 01:07:22.88 ID:G9+StioC0
そんなに心配なら、あらかじめ用意しようよ
520非通知さん:2011/08/29(月) 01:41:31.08 ID:nx5+FpxW0
731SCがオンラインで買えなくなってる件
もう一台MNP弾として欲しいんだけど、どれにするかなぁ?
521非通知さん:2011/08/29(月) 02:16:36.92 ID:lduEnbqX0
友人と一緒にMNP即解約繰り返した
iPhoneを持ってる(5年超の契約)自分は4回繰り返しても5回目契約できた
友人は5回目のUSIM発行を断られた、ポストペイドも契約出来ないと言われてたよ
522非通知さん:2011/08/29(月) 02:28:31.97 ID:1rFSpSJt0
ここでよくドンキホーテって出るけど梅田のドンキホーテは、プリモバ扱ってないんだな。
昨日行ったが、なかったよ。
523非通知さん:2011/08/29(月) 02:29:07.31 ID:/FaruFQM0
auにMNPする回線が2回線必要なんだけど、今持ってるプリモバイル(821SC)1回線を
明日3000円チャージしてMNP転出した後、刺さってるsimカード抜いて同じ端末で
持ち込みプリペイド契約して再びMNP転出手続きすることは可能?
524非通知さん:2011/08/29(月) 02:55:00.59 ID:dEEu5Ttc0
可能
525非通知さん:2011/08/29(月) 02:58:05.56 ID:4K2xv66h0
同じ端末で何回線でも契約できるよ
別にMNPしたあとじゃなくても問題ない
526非通知さん:2011/08/29(月) 03:09:15.48 ID:/nQfsbj70
紐付けだから転出か解約で回転させなきゃダメだろ
527非通知さん:2011/08/29(月) 07:54:37.20 ID:M9DCpptA0
>>523
以前は可能だったが最近不可能になった
チェックされてんだよな端末番号が
528非通知さん:2011/08/29(月) 08:55:07.17 ID:soT502/2P
>>522
ないと思っててもじっくり探すとあるよ
うちの近所のドンキもないと思ったけど粘ったら見つかった
980円だったけどプリペのカード(3000円)は別代金だったな
529非通知さん:2011/08/29(月) 09:58:55.01 ID:JeeGJYxx0
ドンキは交渉すれば1Kくらいは下げてくれる
さすがに神奈川のドンキと同値にはしてくれなかったけど
530非通知さん:2011/08/29(月) 10:22:04.69 ID:OC9LlAeAI
西川口ドンキに有るよ
531非通知さん:2011/08/29(月) 11:58:22.56 ID:67SYCQ930
>>526 >>527
事実:
一週間前 1回線(プリペイド期限切れの)SIMに紐付けされてるプリモバイル端末で新たにSIMだけ契約できた
端末の登録番号を契約機械でチェックしてたのでチェック漏れとかではない

当然 全国どこでもできるかは不明 今週からダメになったかも不明

SBショップ店長の言葉:
端末にプリモバイル契約があっても同じ端末で新たなSIM契約はできます
全く問題ありません

ちなみにどのプリモバイル回線もSIM Unlocked Androidに入れて「Emergency Call Only 除け」SIMにしてる
532非通知さん:2011/08/29(月) 12:01:36.10 ID:eS1dnbwH0
店によるんだな
ウチの近くはチェックされて断られる
533非通知さん:2011/08/29(月) 12:05:36.60 ID:2+Ot93Ze0
わざわざ「SIM Unlocked Android」みたいに書く奴ってなんかうざい
534非通知さん:2011/08/29(月) 12:12:12.57 ID:67SYCQ930
>>533
うざくてすまん

プリモバイル端末に入れて使うとIMEIとかがSBに記録されるだろうからそういう記録がとられてないという情報提供と
「SBのAndroidでプリモバイルってどうやって使うんですか?」「使えない」とかいうやりとりを除けるために書いたつもり
535非通知さん:2011/08/29(月) 12:17:33.47 ID:OlssNy5E0
このスレの中で何回も「端末とプリSIMはヒモ付け」を力説する人がいるね。
確かにSHOPの人が端末のバーコードをスキャナーで読み取ってるけど、
あれってネットワーク利用制限の可否を判定してるんじゃないのかなぁ?
店によっては同じ端末でプリSIMの新規発行を断るところもあるようだけど、
その一方で契約できたという報告もあるしね。
526のような決め付けは良くない。531のように複数の状況を想定するのが冷静で良い対応。ウホッ
536非通知さん:2011/08/29(月) 12:19:48.18 ID:2+Ot93Ze0
情報提供を否定しているのではなく(というかむしろ大歓迎)
わざわざ英語で書くのがうざいと言ってるんだけど
537非通知さん:2011/08/29(月) 12:25:11.48 ID:+P9jc1mT0
プリモバSIMが使える使えないの判断にSIM FREEは関係ないだろ…?

てかSIM Free端末をプリモバSIMで使うってすごいね
どんな理由があるのかわからないけど…勿体無い
538非通知さん:2011/08/29(月) 12:25:23.91 ID:G6fcwzME0
>>536
ところで「SIM Unlocked Android」って書く奴についてどう思いますか?
539非通知さん:2011/08/29(月) 14:09:41.02 ID:0vAoXGmkP
おもいっきりどうでもいいよ
540非通知さん:2011/08/29(月) 14:13:25.19 ID:RTqXAC+N0
たしかにどうでもいい
541非通知さん:2011/08/29(月) 15:46:14.27 ID:USseTx7Ii
ウザい533がいると聞いて
542非通知さん:2011/08/29(月) 16:07:20.75 ID:VG742NdT0
今日、ソフトバンクショップで2台MNP転出をしてもらいました。
午後2じで、書類が本部から届くまで(混み合っているとかで)
20分ぐらい待たされました。昨日とか一昨日は、30分とか1時間
とかの書き込みがあったから、今日はましな方ですかね。
端末はヤフオク行きですね。
543非通知さん:2011/08/29(月) 16:43:34.85 ID:zjmf17ow0
auからのMNPでプリモに移行はできますよね。
その際、端末を持ち込んでプリペイド化する場合、
料金はかかるんでしょうか?
auの転出料ではなくソフトバンクの転入料のことです。
それと、プリペイドカードは金券ショップなどで買って
持ち込んでも良いのですか?

すみません、ショップ店員が要領を得ないので。
544非通知さん:2011/08/29(月) 17:11:22.62 ID:4K2xv66h0
いつも待ち時間が長いので終わったら電話してもらうようにして店外に出てるんだけど
番号自宅はメールでもくるので2100踏み倒せるなとふと思った
客が戻って来なかった時SBSはどうするんだろうな
MNPよやくの取消しとかするのかな
545非通知さん:2011/08/29(月) 17:24:39.84 ID:nx5+FpxW0
オンラインで買えるオススメの機種って言ったらどれかな?
731SC一択だったから売り切れになって途方に暮れてる
546非通知さん:2011/08/29(月) 17:55:31.08 ID:Yw9/P2Df0
>>545
740SCでいんじゃね?
731が折り畳みになって画面でかくなっただけで、値段も同じ、性能もほぼ同じだし。
547非通知さん:2011/08/29(月) 20:15:29.49 ID:0OrQoBNv0
821sc買おうと思って都内ドンキ巡りしたが
上野:6980
秋葉原:4980
亀戸:通常1万のところなんと!8000円!
だったよ

ちなみに全部3000円チャージ込み
いい条件見つかるまでワンセグ楽しみたいからアダプタも買わなきゃな・・・
548非通知さん:2011/08/29(月) 20:26:09.36 ID:VG742NdT0
>>547
いくらなら買うの?
秋葉原なんて、チャージ込みなら良心的だと思うけど
549非通知さん:2011/08/29(月) 20:29:45.00 ID:0OrQoBNv0
>>548
上のほうで980円があるっていってたから今日は下見にいってきただけなんだ。
無かったから今度行ったときアキバで買おうと思ってる。
ってUSBで充電できるな、アダプタいらね

しかし定価よりはるかに高くて吃驚した、売れるのかね?
550非通知さん:2011/08/29(月) 20:40:57.53 ID:nx5+FpxW0
821scアキバドンキで買おうかな
4980でチャージ3000付きなら、まぁそこそこだよね
電車賃掛かるけど
551非通知さん:2011/08/29(月) 20:44:45.56 ID:0OrQoBNv0
>>550
つ自転車
552非通知さん:2011/08/29(月) 21:38:41.38 ID:NIJMHJOb0
ぷリモバイル初心者なんだが・・・

プモバイル買った端末と今持ってるホワイトプランの端末のシムを
差し替えて、両方使うことは可能ですか?

ちなみにホワイトプランの方は820Pです。
553非通知さん:2011/08/29(月) 21:39:43.14 ID:Pp2GOgWw0
なんか980円に惑わされてるの多いけど本体が980円なだけな。
条件付きで3000円カード強制、最低支払額3980円だから間違えぬように。

ドンキ入荷シネーぞ!発注しても入ってこねーと。結構な台数出てるし問い合わせもあり
売りたがってるのに物入荷しない。孫早く仕事しろ。だれか孫に呟いてくれ。早く出荷シロ。
554非通知さん:2011/08/29(月) 21:43:16.06 ID:vhvyWzZ00
>>552
当然可能
555非通知さん:2011/08/29(月) 21:45:42.70 ID:NIJMHJOb0
>>554
あんがと
556非通知さん:2011/08/29(月) 21:51:39.82 ID:Pp2GOgWw0
>>552
プリ2000円位で買いチャージしないで放置すればいずれ解約される
プリSIMの使い道は上の他に解約済み携帯でワンセグや保存データー見る際に使う。
後はチャージ3000円してMNPの弾→ドコモAU宛て等のMNP 
MNP先によってはMNPのみの高額CBなどが特典なる場合が多い。
解約後のSIMはワンセグやデーター用SImで使うかマイクロSIMの練習台にでも使えばいい。
プリでも1年は保障されるが故障したらまたプリ買えばいい。

今のところチャージ無し放置や短期MNP解約は今大丈夫そうでも何時基準変更でBL入りするかわからん。後は孫次第。
557非通知さん:2011/08/29(月) 22:09:31.57 ID:NIJMHJOb0
>>556
情報ありがと。
ただ今回は両方使いたい。
プリペイドの方は旅行や塾に行くとき子供にもたせたいと考えてます。
子供に持たせるのは古い方でいいかな?って理由です。

ちなみにオンラインショップで買えるプリモバイルでは
皆さんはどの端末がいいと思いますか?
558非通知さん:2011/08/29(月) 22:14:38.81 ID:EBsCOMQK0
プリモバのMNP転出で店にMNP予約転出料払うけど14日の期限過ぎたら
また金払わなきゃダメなの?
559非通知さん:2011/08/29(月) 22:16:50.89 ID:+pgv7yMP0
>>558
新たなキャリアで転入が完了するまで転出手続した店の領収証と伝票は保管しておくこと
転出期限を超過した場合は転出手続をした店に領収証と伝票持って行けば手数料無しで返金できる
ゴネられたら157へ凸
560非通知さん:2011/08/29(月) 22:18:44.81 ID:EBsCOMQK0
>>559
thx
転出中止したら返してくれるとは良心的
561非通知さん:2011/08/30(火) 00:29:39.16 ID:cEPgqIPh0
初歩的なことで申し訳ありませんが、ご教示下さい。
プリモバはチャージしないとMNPできないのでしょうか・
また、チャージ分を使い切った後でもMNPできるのでしょうか?
562非通知さん:2011/08/30(火) 00:47:26.50 ID:KxPT6d6P0
>>561
チャージしないと出来ない
使い切っても出来る
563非通知さん:2011/08/30(火) 02:30:17.02 ID:qXXS2v1P0
>>557
ワンセグほしいなら821SC 但し充電コネクタが特殊のアダプタかまして充電。アダプタ壊れると面倒なのと
外での充電時もアダプタ持ち歩かないといけないのがキツイ

ワンセグ不要なら740SC、こっちの充電口はソフトバンク純正充電口が同じなのでアダプタ無しで使える。
後は将来、SIM解除するなら740SC 海外で使える国が全然多い。

本体2000円位で購入できる携帯なら他にストレートの731SCだっけかな。

個人的に国内のみ使用なら821SCを進める。充電アダプタは面倒だが震災他何かの際はワンセグで情報集出来るでしょう。
震災の時ワンセグで色々情報集出来たからね。充電アダプタはオクで500円前後あるようなので外出用など複数必要なら
調達すればショップで買うより安上がりかもね。

海外使用考えるなら740SCだね。

821SCは値下げされて間もないし2000円位でワンセグテレビ購入は無理だろうかそれだけでも価値があると思う。
但し受信感度はかなり悪い。しかし2000円位で考えるとかなり格安だと思うよ。
564非通知さん:2011/08/30(火) 03:02:38.54 ID:yaP8eNWs0
明後日でMNPの予約番号の期限が切れますがEVO希望です。関東でお勧めのお店を教えてください
565非通知さん:2011/08/30(火) 06:02:26.08 ID:+PzwwMoo0
821SCを買いました。ワンセグ専用として使いたいです。
ワンセグの電波がよくなるような方法ありますか?
アルミホイルでアンテナ作れるかな。。
566非通知さん:2011/08/30(火) 10:14:52.98 ID:790V2J920
534「俺はうざいが居座る(キリッ」
567非通知さん:2011/08/30(火) 10:15:01.86 ID:6N/ao31UP
>>564
行ける範囲はどこまでなんだよ
関東全域なのか?
568非通知さん:2011/08/30(火) 10:23:01.97 ID:yaP8eNWs0
高速無料の被災民なのでどこでも行けますが、千葉 東京くらいまでならありがたいです。
569非通知さん:2011/08/30(火) 10:34:40.19 ID:YdmAXzJa0
>>567
スレ違いを相手にしないように。

ひとまず期限切れした予約番号についてはプリペイドなら>>558-559だし、
ポストペイなら転出前に手数料はかからないから何の問題も無し
570非通知さん:2011/08/30(火) 10:37:20.33 ID:790V2J920
ソースは2ch(キリッ
と、店頭でやるんだなw
571非通知さん(庭):2011/08/30(火) 14:13:55.65 ID:KJPtlqia0
>>564
新松戸のdモバイル
572非通知さん(iPhone):2011/08/30(火) 14:36:34.07 ID:/Iwog9BQ0
てかみんなそんなに弾作っといてauとかの高額CBに使うのはわかったけど
その後はどうするの?
二年縛りとかで解約出来ないと思うんだけど、基本料金あるし何台も持ってたら結構な額にならない
573非通知さん(庭):2011/08/30(火) 14:41:21.30 ID:0YCHO4o70
な、iPhoneだろ
574非通知さん(catv?):2011/08/30(火) 14:52:19.65 ID:bgiqURKA0
>>572
目の前のキャッシュバックに釣られて2年間で計算の出来ない人たちがやってる事
周りは気にせず1回線を2年間ちゃんと使い切るのが一番賢いよw
575非通知さん(東京都):2011/08/30(火) 14:57:39.36 ID:3O8LLl3H0
トータルで考えてメリットがあるからやるに決まってるでしょ
端末売却代+CB−縛り期間の必要経費>0
こういう形になるからこそやるのであって
メリットがないならやるわけがない
576非通知さん(catv?):2011/08/30(火) 15:00:16.92 ID:bgiqURKA0
自分で調べたり見つけられない奴にいちいち教える必要無い
577非通知さん(チベット自治区):2011/08/30(火) 15:04:35.94 ID:h1xn6tOd0
ソフバンの一般契約で、未だにテレビが見れない携帯使ってるから、
2000円くらいのプリペイドの携帯買ってシムカードだけ取り替えたら今までの契約内容で使える?
578非通知さん(福岡県):2011/08/30(火) 15:11:46.49 ID:2X7LmFuo0
楽天の回し者じゃないけど
本家ネットショップと同じ値段で、楽天ポイント200P付

コンパクトな有機ELワンセグケータイ
SoftBank 821SC
価格 2,079円 (税込) 送料込
ポイントアップ 10倍 200ポイント
http://item.rakuten.co.jp/softbank-onlineshop/821sc_p/
579あげぽん(愛知県):2011/08/30(火) 15:32:06.05 ID:FOiT8FDF0
>>578 楽天にあるなら、ヤフーはどうかなと思ったけど、グループ会社なのに、
ヤフーショッピングのサイトにはないのね。
580非通知さん(東京都):2011/08/30(火) 15:44:57.13 ID:3O8LLl3H0
>>578
自己アフィ通せば約千円でゲットできる
581は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/08/30(火) 15:48:21.09 ID:QkGzkW0c0 BE:105915773-2BP(1004)

821SCは端子剥離の可能性を考えるとあまりおすすめできない
582非通知さん(東京都):2011/08/30(火) 15:58:05.85 ID:3O8LLl3H0
千円でワンセグゲットと思えばかなりお買い得だと思う
持ってないからワンセグの性能知らないけど
583非通知さん(WiMAX):2011/08/30(火) 16:09:56.40 ID:Jzi9LTdu0
ありがとう。事故あふぃって言うのを検索してみるわ。
てか821scってググって見たら、普通の充電器使えないんだね・・・
コネクターって1000円位するらしいから結局3000円の出費か・・・まあそれでも安いからいいんだけど
584非通知さん(東京都):2011/08/30(火) 16:11:09.70 ID:TC4Jm4iH0
楽天の自己アフィってできないだろ
585非通知さん(東日本):2011/08/30(火) 16:12:10.33 ID:vRnTbVxp0
>>583
コネクタ2個、試供品として付いてきた覚えがあるんだけど
586非通知さん(東京都):2011/08/30(火) 16:16:14.55 ID:3O8LLl3H0
なぜ自己アフィが楽天限定なんだよ
バリューコマースに登録している奴ならショッパーズクラブ通して一発
バリューコマース使っていない奴は上の楽天あたり通せば良いよ
587非通知さん(東京都):2011/08/30(火) 16:24:01.03 ID:3O8LLl3H0
すまん、今久しぶりにショッパーズクラブを確認したら
プリペイド携帯電話の報酬が500円になっていた
だから1579円だな
588非通知さん(東京都):2011/08/30(火) 16:29:19.30 ID:TC4Jm4iH0
ショッパーズクラブはプリペイド対象外だろ
589非通知さん(東京都):2011/08/30(火) 16:29:59.64 ID:TC4Jm4iH0
あ、すまん。500円になってた
590非通知さん(長屋):2011/08/30(火) 16:51:14.67 ID:3xIFPwDE0
ドンキでチャージ込み3980だった
591非通知さん(空):2011/08/30(火) 18:11:01.91 ID:CwR5/ZwY0
プリモバ定額メールでエロ画像掲示板を見放題っすわwww
1ヶ月で100万パケットにイキそうっ
592非通知さん(愛知県):2011/08/30(火) 18:19:05.35 ID:cPO6w1Ow0
ウホ
593非通知さん(空):2011/08/30(火) 19:21:47.09 ID:p/Zy5lwo0
お邪魔します。どなたか教えて下さい。
SIMのみプリモバの契約を昨日しますた。

未チャージで今日から360日間は契約が存続
チャージするまでは着信・発信とも不可
初チャージ後60日間着信・発信可能
60日経過後、360日間着信のみ可能

こういう認識でおkですか?
594非通知さん(兵庫県):2011/08/30(火) 19:43:37.38 ID:iYGN6rpj0
>>593
間違ってる
次のイオンシムの方どうぞ
595非通知さん(西日本):2011/08/30(火) 19:46:28.58 ID:YqlP3Jr50
未チャージではダメ
596非通知さん(空):2011/08/30(火) 19:56:58.62 ID:p/Zy5lwo0
有難う。
そうすると、未チャージで契約が解除されるまで、
期間はどのくらいあるの?
597非通知さん(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 19:59:31.22 ID:h/kcK5RcO
>>596
360日
598非通知さん(東京都):2011/08/30(火) 20:09:41.21 ID:3O8LLl3H0
>>593
チャージしてなくても、チャージが切れた後も
緊急番号だけは発信できなかったっけ?
それ以外は概ね正しいと思うけど正確な日数は覚えてない
599非通知さん(千葉県):2011/08/30(火) 20:10:12.75 ID:zJU1dbnP0
>>596
念の為テンプレサイトも見ておいたほうがいいよ。
ttp://www.geocities.jp/sb_pre/00/00_pict/kigen_01.gif
600非通知さん(空):2011/08/30(火) 20:47:38.53 ID:p/Zy5lwo0
みんな有難う。

>>599
リンクを有難う。
そこを見たから、未チャージ360日と認識したつもりだったんだ。

契約の時ショップ店員に聞くのを忘れてしまった漏れが悪いんだけど、
未チャージ期間だけはSBのwebページやPDFのガイドを見ても
未チャージ360日でおkかなと読めるけど、はっきり書いてなくてね。
601非通知さん(長屋):2011/08/30(火) 21:13:30.39 ID:4olntdo60
MNP弾で買ったんだけど愛着わいてきた
どうしようw
602非通知さん(庭):2011/08/30(火) 21:17:24.53 ID:2Mz5WZoB0
>>601
愛情は無用。打ちまくれ。
603非通知さん(中国地方):2011/08/30(火) 21:39:27.57 ID:13RDD+MQ0
ソフバンのプリ持っているんだけど、
AUのスマホ端末一括分割0円、さらに3DSプレゼントっていうのがあるんだけど、
MNPして、即刻解約したら違約金とか、どれくらいいるの?
考えるに「契約事務手数料+MNP手数料+一か月基本料+違約金」
だと思うんだけど、、、どう?
604非通知さん(東京都):2011/08/30(火) 21:58:45.55 ID:CZR4f01f0
>一括分割0円

www
605は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/08/30(火) 22:18:14.74 ID:QkGzkW0c0 BE:282442087-2BP(1004)

>>603
MNPポートインに必要なのはポートアウト手数料、新規契約手数料で2100+2835円。
一括0なら残債が発生しないから、解約時にかかるのは誰割の違約金9975円のみ。
つか、関係ないから後は庭の質問スレでやれ。

au by KDDI 質問スレ Part194
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1314074144/
606非通知さん(愛知県):2011/08/30(火) 23:18:28.25 ID:TBTnsre20
>>605
相手すんな、ボケ
607非通知さん(catv?):2011/08/31(水) 03:57:37.14 ID:IIxZHkR70
近所のドンキで821SCを2台980円で買ってきた。
608非通知さん(東京都):2011/08/31(水) 04:04:33.92 ID:vUgicUUL0
そろそろ購入報告より
電話番号一台紐付け説の謎を解決してくれ
来月なら俺がやってくるんだがな
609非通知さん(沖縄県):2011/08/31(水) 05:30:52.91 ID:QKOZPccg0
821SCてMNPしてSIMカード切れてもワンセグ見れますか?
610非通知さん(アラビア):2011/08/31(水) 09:06:25.34 ID:B73zbV/c0
>>608
今日暇だし2回線余裕あるからおれが試してこようか?

SHOP A でプリモバSIM契約
SHOP B でSHOP Aと同じ端末を使いSIM契約

コレが出来たら謎が解ける?
他なにかやっておくことあったら10時までに書き込んでくれ
611非通知さん(関東地方):2011/08/31(水) 09:56:45.39 ID:3ksSptQM0
近所のSBショップ行ってMNP番号もらってきたんだが
手数料返金されること知らないアホ店員ってまじで居るのな
呆れたわ・・・
612非通知さん(愛知県):2011/08/31(水) 10:11:42.80 ID:2Y4kQd6v0
>>600
俺も全く同じ認識なんだがな。
『未チャージの360日』は2Gから3Gに切り替わった時に
プリモバSIMの複数枚ゲット祭りなった時に誰かが
聞き出したんじゃなかったかな。
613非通知さん(北海道):2011/08/31(水) 10:17:59.98 ID:wjjbgfCI0
SBプリモバ解約ってどれくらいがセーフライン?90日?180日?
614非通知さん(dion軍):2011/08/31(水) 10:25:11.14 ID:QZJjKEUm0
3月に60日間の発着信期間が終わって、その後の360日間の着信利用で受け専用で使ってた者なんだけど、
Eメールも着信専用で使えたことに今まで気が付かなかった。
メールし放題は60日間の発着信後、全く使えなくなると誤解していた。
受けるだけなら出来たんじゃないか。

間違ってPCからプリモバのアドレスに送信してしまって、そしたら電話の着信音がなって気が付いた。
怪我の功名だ。
615非通知さん(東京都):2011/08/31(水) 10:29:42.42 ID:f+vdtkOc0
>>613
そんなに期間はあけなくてもいいみたい。
このスレでは、三日とか四日で解約している人もいる。
私は、二日で解約したw
616非通知さん(神奈川県):2011/08/31(水) 10:32:45.34 ID:NEBgURrO0
着信専用のえんじょるのに
メール送って
メモ帳代わりにしてたわ。
617非通知さん(香川県):2011/08/31(水) 10:33:10.39 ID:yaTMS/mC0
今までプリペイドしかつかったことないんだけど
ソフトバンクの通常契約の980円とかいうやつ入っても
電話したりメールするには更に契約しないといけなくて1000円以上なるの?
618614(dion軍):2011/08/31(水) 10:44:17.22 ID:QZJjKEUm0
>>616
ttp://abeani.net/

これ見て、SMSしか着信できないと思ってた。
MMSも受信だけならできるじゃないか。

俺もメモメール送ったりするのに使おうと思う。
619614(dion軍):2011/08/31(水) 11:16:17.19 ID:QZJjKEUm0
それで、すいません。なにぶん、プリモバイル利用が今年からなもんで不慣れで。

またメール送信可能にしたい場合は、360日以内にカードチャージして
1400→4からメールし放題を再度申し込みすればこのアドレスのまままた番号と同じく送受信可能になるんだよね?
620非通知さん(東京都):2011/08/31(水) 11:32:49.64 ID:DV46FrG60
>>617
2年縛りがある
621非通知さん(北海道):2011/08/31(水) 11:42:49.02 ID:wjjbgfCI0
>>615
ええ〜まじで・・・
ちょっと怖いなあ
622非通知さん(東京都):2011/08/31(水) 11:49:16.06 ID:f+vdtkOc0
>>621
まぁ自己責任で、って事だけどね。
プリモバと普通のソフトバンクの契約とでは、
解約から次の契約までの期間は違うみたいだよ。
詳しくは、別の人からレスがつくだろうけど。
623非通知さん(愛知県):2011/08/31(水) 12:23:21.60 ID:2Y4kQd6v0
>>619
そう。
再度申し込みが必要なのか不要なのかは知らん。
MMS受信している訳じゃないらしいけどな。
MMSの最初の何文字かをSMSで知らせてくれているのかな。
ということはメールアドレスは420日間は消されないということだな。
624非通知さん(青森県):2011/08/31(水) 12:23:28.66 ID:eCy6x8aZ0
>>618
番号保持期間でも届くMMS受信通知は、SMS扱いらしい。
MMSそのものが360日間届くわけではない。
625非通知さん(dion軍):2011/08/31(水) 13:22:32.28 ID:QZJjKEUm0
>>623-624

どうもです。
1400で聞いたら、メールし放題は契約されてないということだったので、やはり自動解約らしい。
また契約しなおす必要がありそうだ。
626非通知さん(香川県):2011/08/31(水) 14:18:08.52 ID:yaTMS/mC0
>>620
2年間毎月払うのはだるいなあ。。。やっぱプリペイドがいいのか
627非通知さん(愛知県):2011/08/31(水) 14:24:15.57 ID:2Y4kQd6v0
>>625
> また契約しなおす必要がありそうだ。
そうだった。思い出した。メールし放題の再度の申し込みが必要だった。
でも、さっき書いたようにメアドは420日は解除(削除)されず
引き続き使えるから問題ない。
628非通知さん(アラビア):2011/08/31(水) 14:54:07.52 ID:6BAZXePX0
期限が近づいたら渋谷行って、オバちゃんのアンケ受けて1,000円の図書券貰う。
すぐチケット屋で下取りし1,700円弱で3,000円カードをゲットする俺は勝ち組。
629非通知さん(神奈川県):2011/08/31(水) 14:56:29.85 ID:wLlXvVTH0
上の方でメールサービスについて話題が挙がっていましたが
皆はメモメール?というのをプリモバに送るときはどういう内容の物を送っているんでしょうか?
630非通知さん(旅):2011/08/31(水) 15:53:55.16 ID:fsYI1lAt0
>>628
なにこれどういうこと?
631あげぽん(愛知県):2011/08/31(水) 16:17:34.40 ID:NVYGJV8n0
前半は、こことは関係ない。後半もネットで普通に買える話。
632非通知さん(長屋):2011/08/31(水) 16:54:19.75 ID:/7cb4IUj0
23区西側ドンキ在庫0 お前ら買いすぎw
633非通知さん(東京都):2011/08/31(水) 17:14:41.38 ID:JJ30JRiO0
1700円で3000円カードをゲットするってすごいな
2600円くらいは何度か見たことあるが1700円は見たことない
634非通知さん(チベット自治区):2011/08/31(水) 17:15:48.95 ID:cMzgWASR0
SBショップもいくつか回ったがドコも取り寄せで2,3週間かかるってさ
あるのは高い機種だけ
635非通知さん(東日本):2011/08/31(水) 17:30:06.03 ID:W/IbRI8X0
>>609
ワンセグだけでなく他のアプリもすべて機能停止
636非通知さん(長屋):2011/08/31(水) 17:47:34.32 ID:/7cb4IUj0
街頭アンケートに答えて図書券1000円もらって
ネットで2600円のカード買えば自腹は1700ってことだよ
637非通知さん(東京都):2011/08/31(水) 18:15:35.32 ID:Ni4Fyn470
そういう脳内実質価格は意味不明だ
労力厭わずそんなこと言い出したら全てのものは実質無料だよ
638非通知さん(catv?):2011/08/31(水) 22:21:52.49 ID:yNwcuKP20
821SCとかの原価って幾ら位だろうな。本体980円じゃ電池パックより安いね。
カード含めても4000円じゃワンセグTVさえ買えないよな。輸入イデオスが1万数千円であること
考えると一万位はかかってるのかな?それとも韓国であれば5000円位で作れるのか。

ポス、インせばらまくより契約数取れてMNPされれば手数料も入ってトントンか?
639非通知さん(東京都):2011/08/31(水) 22:25:31.01 ID:K9g7ZVrI0
開発費は回収済みでしょ
組み立てと余った部品の寄せ集めじゃねw
640非通知さん(西日本):2011/08/31(水) 22:44:18.26 ID:cvI1NtHg0
上位機売り込むときのノベルティだよ
641非通知さん(catv?):2011/08/31(水) 23:31:36.41 ID:yNwcuKP20
>>639 
>>余った部品の寄せ集めじゃねw
これ韓国ならあり得るな。錆や故障が多い色々手抜きして出荷すりゃあいいか位の品質だしね。

>>640
>>上位機売り込むときのノベルティだよ
これもありえそうだ。ギャクシーS2売らせてくださいとお願いしてもIphoneあるからダメ
他機種売らせてくれるならいくつかアゲチャウ?以下推測(冗談で〜〜〜す)?

2010年は740SCを上納させて頂きました。
2011年はバージョンUPして821SCワンセグ携帯上納させて頂きます。
2012年は840SC上納予定です。なんと防水付きです。

表向き→いっぱい売らないと出荷台数世界一取れないので宜しくお願いします。
裏事情→新機種にノベルティ分も上乗せするか?シェア確保には仕方ねーし騙される方が悪い キリッ!

とか考えてるかもな?全部冗談で〜〜〜〜す!
642非通知さん(北海道):2011/09/01(木) 00:04:11.74 ID:rmJE2L+F0
>>637
実質てのがもう駄目だよなw
643非通知さん(西日本):2011/09/01(木) 00:04:15.85 ID:2vus7uHK0
いや、まぢで言ってんだよ、チョンに限らず日本でも昔から営業で商談掴めそうなときや
売り込む製品が割高感漂っていまいち踏み込んでもらえない時自社の下位機これだけお付けしますとか普通にやる
韓流でタレント売り込むためにドラマの版権二束三文でばらまいて釣るのと同じ
チョンは空気読まないから露骨に大掛かりになって問題引き起こすけど日本もほかの国も普通にやってること。
644非通知さん(長屋):2011/09/01(木) 00:14:34.21 ID:CpCyr20W0
お前さんがチョン大好きだという事だけわかった
645非通知さん(西日本):2011/09/01(木) 00:25:11.89 ID:2vus7uHK0
>>644
お前仕事したことないだろ
646非通知さん(千葉県):2011/09/01(木) 02:17:09.97 ID:r3xPVgzt0
2年くらい前にヨドバシカメラで本体を買ってチャージなどせず
別に契約してたSIMを入れてつかってました
プリペイド用のSIMはなくしてしまい本体も壊れてしまいました

この場合は再度本体買ってチャージなどすれば
プリペイド携帯は使えるのでしょうか?
647非通知さん(大阪府):2011/09/01(木) 02:27:21.68 ID:ND6UA4DZ0

648非通知さん(千葉県):2011/09/01(木) 02:31:09.17 ID:r3xPVgzt0
>>647
ありがとうございます!
買いにいきたいと思います
649非通知さん(福岡県):2011/09/01(木) 06:40:59.83 ID:dl1u6b3S0
これどうよ
ttp://jalmilephone.selectmobile.jp/product/jmp-is03.html

MNPでCB1.5+2万(auからのMNPは対象機種CB2万のみ、メアドがそのまま使える?)
マイファミリー割引で家族間通話料無料
マイルが貯まるオマケ
650非通知さん(東京都):2011/09/01(木) 09:54:25.39 ID:1o42fVvR0
>>649
一括0円+CBで投げ売りされている端末を定価で買え、ってのは論外だろ。
651非通知さん(愛知県):2011/09/01(木) 11:57:37.41 ID:XGqVu9vK0
>>650
相手すんな
652非通知さん(広島県):2011/09/01(木) 20:16:48.42 ID:Wzp9CPUSP
本体買うときってカード購入強制になったって書き込みが以前あったけど、
本当なの?
653非通知さん(東京都):2011/09/01(木) 20:52:48.58 ID:+xc46jsx0
鈍器はそう
654非通知さん(iPhone):2011/09/01(木) 21:10:57.49 ID:2DZpD0X40
オンラインショップ限定!
プリモバイル ご契約キャンペーン

http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/prepaidcp1108.html?oid=othMM0901_008
655非通知さん(東日本):2011/09/01(木) 21:18:38.59 ID:HXVoaxzW0
>>610
で、結局どうだった?
656非通知さん(catv?):2011/09/01(木) 21:57:04.51 ID:yO6P1DUT0
>>654
チェッ オンラインだけか ケチ 
鈍器で1000円安く買ったからまあいいか?購入者対象ならオラも応募出来たのに。残念。
657非通知さん(広島県):2011/09/01(木) 22:08:54.22 ID:Wzp9CPUSP
>>653
ドンキ以外は?
658非通知さん(catv?):2011/09/01(木) 23:19:22.51 ID:5jCUTUu/0
端末持込みでプリモバイル契約しに行ったら審査通らなかった。どうもブラックみたい。
この前2回線を数日でMNPしたけど、もっとやりまくってる奴いっぱいいるだろ・・・
659非通知さん(東京都):2011/09/01(木) 23:23:16.31 ID:1o42fVvR0
>>656
オンラインでも楽天店はやらないらしい。ケチすぎ。
http://www.rakuten.co.jp/softbank-onlineshop/
660非通知さん(西日本):2011/09/01(木) 23:34:23.16 ID:PB7hEMqc0
どの道抽選プレだから期待するだけばからしい
661非通知さん(広島県):2011/09/01(木) 23:40:55.72 ID:Wzp9CPUSP
それで結局、ショップで買うときは>>652はどうなのでしょうか?
662非通知さん(catv?):2011/09/01(木) 23:58:44.92 ID:yO6P1DUT0
これ見つけた時一瞬ラッキーと思ったらダメじゃん。
自社直オンラインだけだもんな。抽選じゃ厳しいな。

全員プレゼントなら良いけどな。

所でドンキまだやってるのかな?
都内の店は8月で終わるかもと言われ神奈川の店は9月も継続といっとった。
終了時期はソフトバンク次第と両店で言ってたわ。

それにしても安いな。予備のイヤホンほしくて2色かっちまった。

誰かが言ってたが張り付けて合体させてホワイト、プリと使い分けするかな?

電車でスマホ?(どこの会社かわからん)の裏に708SC張り付けてる人見つけたわ。
708薄いからこんな使い方もあるのかと眺めてしまった。
663非通知さん(catv?):2011/09/02(金) 00:23:27.25 ID:Jz9TVNJ20
>>659
ケチも糞も、他社経由なら当たり前
つかそんなんで抽選確率落とすんじゃねぇw
664非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 00:43:01.12 ID:6bL19GNH0
どうせ当たらないんだから気にするなよ
665非通知さん(catv?):2011/09/02(金) 00:46:39.84 ID:Jz9TVNJ20
そりゃ、買わなきゃ当たらんよwww
666非通知さん(庭):2011/09/02(金) 00:52:51.15 ID:lHpHBrUh0
>>658
プリモバに限らず、他社で何かやらかしたらBになる。
一番なりやすいのは滞納でしょ。
667非通知さん(兵庫県):2011/09/02(金) 01:20:40.15 ID:sA0hf1dZ0
滞納もあるけど即解を何回か繰り返したらなるんちゃう?

ってかプリモバイル断られるってあるんやな
668非通知さん(庭):2011/09/02(金) 01:34:37.39 ID:lHpHBrUh0
>>667
そりゃ最近の急激なプリモバ品薄状態で弾に使われてるのは禿も気づくだろw
669非通知さん(catv?):2011/09/02(金) 01:46:16.25 ID:C7LC6RV90
>>667
凄いスピードで捌けてるな。
発注しても入らす入荷即なくなると
鈍器店員言っとる。

プリでさえ使う意志無きゃ今後はブラック行きか?

プリブラックは相当無茶苦茶なゆ奴だな。

プリも契約出来ないときは凄い恥ずかしいな。
670非通知さん(沖縄県):2011/09/02(金) 03:05:15.63 ID:FrHWOopa0
ソフトバンクの純増NO1の理由はプリペイドばら撒きなのか。
2000円でワンセグ携帯買える日本てすごいな。
禿のために1年間はワンセグ目的で使おうと思う。3000円チャージはしないけどな。



671非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 03:26:41.83 ID:6bL19GNH0
ワンセグ機がずっと使えれば良いのにな
そしたら1台ゲットするんだが
672非通知さん(沖縄県):2011/09/02(金) 04:29:28.69 ID:FrHWOopa0
ツイッターで禿に頼めば?やってみましょう!て言うかもよ。
買ってからチャージしなくてワンセグ見れる期間を10年くらいにしてほしい。
MNPしなければ契約数が純増するんだから禿にとってもメシウマだろw
673非通知さん(iPhone):2011/09/02(金) 05:07:52.67 ID:fBINF4x80
スマートフォンならsimナシでずっとワンセグが見れるだろ。
SBもSH003とかを機種変0円とかでただで手に入れればいい。
ドコモでもSH-03CとかN-04Cとかが機種変で5000円以下であるだろ。
674非通知さん(catv?):2011/09/02(金) 05:09:24.33 ID:C7LC6RV90
そのうち未チャージ放置、解約は総合的判断お断りにされたら笑えるな。
3000円ケチったばかりに・・・とかならなきゃいいけど孫ならなんでもありそうで怖い。

それに2000円で新品ワンセグ貰えるの孫位だから孫ブラックは痛い。
675非通知さん(沖縄県):2011/09/02(金) 05:23:21.20 ID:FrHWOopa0
>>673
スマートフォンの維持費が高すぎる。
ワンセグとできればwifiも使いたいな。電話とパケットは一切使わないw
とりあえず貴重な情報ありがとう。

676非通知さん(iPhone):2011/09/02(金) 05:28:53.14 ID:fBINF4x80
>>673
機種変しても、simを銀simに変更して今のガラケーに挿して使えば維持費は0円だろ。

http://i.imgur.com/0uW02.jpg
677非通知さん(catv?):2011/09/02(金) 05:30:05.17 ID:C7LC6RV90
スマホのワンセグは便利だな。IS01は今ワンセグテレビとしてリビングや寝TVとして便利に使ってる。
画面がそれなりに大きいから見やすく良いな。IS01はスマホとしては糞だがテレビとしたらまあまあだ。
678非通知さん(沖縄県):2011/09/02(金) 06:08:52.24 ID:FrHWOopa0
>>676
ぐぐったけど、難しそうだな。意味わからん。
ドコモ1台契約中、ソフトバンクプリペイド1台契約中なんだけど今の状態では機種変無理だよね。
679非通知さん(iPhone):2011/09/02(金) 08:22:45.99 ID:B/3MdUMBi
小学生の子供が二人いるんだが将来的にMNP弾に使おうとしたら子供名義で契約した方がいいかな
(そうすればひとり五回線までの縛りも二回線分増えるかなと)
MNPする時に本人いないと駄目とかデメリットありますか
680非通知さん(長屋):2011/09/02(金) 09:26:58.27 ID:Vo/oamd40
>>654
抽選前にカード投入してないといけないし、当選時にMNP済みだったら無効だし(汗
681非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 09:37:53.75 ID:4cVD8siv0
>>679
契約自体は問題無いと思うが自分の子供を乞食にするなんて酷い親だな
682非通知さん(iPhone):2011/09/02(金) 10:07:01.18 ID:E8D6n6pP0
>>681
親が乞食なら子も
683非通知さん(北海道):2011/09/02(金) 10:19:01.04 ID:A6/RT/Iw0
初めてプリモバしようかと思うんですけど
auにMNPして抜け殻になった830CAがあるんですが、これを持ちこんだら機種代金0円って認識であってますか?
684非通知さん(catv?):2011/09/02(金) 10:34:32.72 ID:Jz9TVNJ20
>>683
テンプレにあるとおり
685非通知さん(空):2011/09/02(金) 10:44:30.76 ID:fvqZz8os0
>>678
プリはそのままでは無理。ポスに変更するのもメリット無さそう。
ドコモ機種変スレググッて、意味分からないなら諦めて普通にお金を払って下さい。
686非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 10:55:55.40 ID:xowNCB130
>>683
使い方にもよるがジャパンSIMカードも良いよ。
687非通知さん(福岡県):2011/09/02(金) 11:11:04.71 ID:r1mconUo0
超初心者で申し訳ない、弾ってなんのことか分からない
ググッてもサッパリなの、誰か親切な人教えて
688非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 11:26:36.15 ID:T3xwsRQz0

他社からのMNPを優遇価格で買えるための飛び道具
2年契約終了と共に飛び出すための弾丸
689非通知さん(空):2011/09/02(金) 12:41:44.76 ID:+10K9AvH0
なんつーか、いきなり質問する前にググる前にヤフる前に
このスレの1からここまで読もうよ
みんなが知りたいことは殆ど書かれてるぞ
690非通知さん(鹿児島県):2011/09/02(金) 12:48:54.58 ID:lTerHxX60
ググッたり読み返したりするよりも
あわよくばすぐレスがもらえると労力が減るという
基本的に自己中の方です
691非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 12:51:08.33 ID:2+SMhj8H0
docomoのスマホを持ち込みしてプリモバイル契約のSIMを契約することはできますか?
692非通知さん(関東地方):2011/09/02(金) 13:23:02.50 ID:4wXwdGJr0
できるよ〜
693非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 13:44:55.49 ID:Ur+/4dST0
いま持ち込みでSIM発行してもらおうとしたら
SIMだけでも1950円取るとか言い出してんだけど
いつから変わったんだよ
694非通知さん(チベット自治区):2011/09/02(金) 13:47:42.85 ID:15Hl+4Zd0
simは無料じゃなかったっけ?
695非通知さん(北海道):2011/09/02(金) 13:48:32.26 ID:A6/RT/Iw0
>>684
すいません、テンプレサイトを見たうえで最終確認のつもりでした。
初めてなので不安で・・・多分あってるんですね。

>>686
こっちのがプリイペイド買うより安いですね
用途は弾ですけど、JAPAN SIM カードもMNP可能ですかね?
696非通知さん(大阪府):2011/09/02(金) 13:59:19.10 ID:wq4pC9n80
JAPAN SIM カードもMNP可能

不可能に決まってるだろwwww
697非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 13:59:48.14 ID:Ur+/4dST0
>>694
俺もそう思って行って、SBS店員にそれも説明したんだけど必要とか言われたわ
なんかPCみて確認してたから9月だしかわったのかなー?とか思って発行はしてもらわないで
確認しようとおもって公式見てみたんだけどそんな表示ないんだよね
もちろんテンプレサイトもとくに変更無し
店員は変わったと言ってた
今から157で聞いてみる
698あげぽん(愛知県):2011/09/02(金) 14:04:53.65 ID:Va2LPE2/0
>>695  JSIMはMNPでのINの契約が無理だから、OUTも無理だと思うよ。
INは確実に無理、OUTは不明。
699非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 14:14:28.59 ID:6bL19GNH0
ジャパンSIMはIN出来るようになってくれればドコモから移動するんだけどな
年間8ドルなんて俺には夢のような料金
700非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 14:14:31.46 ID:Ur+/4dST0
>>694 697
自己解決
157に確認して、SIMの発行だけはガイシュツだけど無料
本体とSIM一緒じゃないと他の客に出すときに困るので無理とか言われたけどそれもでも、SIMだけ発行してもらえる
1950円とやらは根拠と言うか、たぶんこれじゃないのってのは言ってたけど
今回はSIMの発行だけなので聞き流した
結論としては、以前と変わるところはなく

SIMだけの発行は無料
本体とセットじゃないと発行できないということも無し
もし、そんなこと言うなら店内から157に掛けてくれれば大丈夫です

ということでした以上おさがわせしました
今から同じSBS行って貰ってくるお
701非通知さん(チベット自治区):2011/09/02(金) 14:22:45.07 ID:15Hl+4Zd0
>>700
つまり>>700の場合は無料でSBバイトの勘違いでおk?
702非通知さん(空):2011/09/02(金) 14:49:49.88 ID:fAaIE/NL0
1950円てゆーのが良く分からないね。
2079円/1.05=1980円だったら
「740SCか821SCの購入同時でないと当店ではSIMを発行しません」
という販売代理店の方針としては有り得ることだと思うんだけど。
703非通知さん(長屋):2011/09/02(金) 15:24:26.30 ID:Vo/oamd40
有料で契約して、あとで怒鳴り込んで「ムカついたからMNPしてやる!」とか言ってみたい。
704非通知さん(catv?):2011/09/02(金) 17:15:46.19 ID:C7LC6RV90
多分混乱してる。SIM発行手数料1996円(1900円に5%)と勘違いしてるか無料でやらない方針か。
店では手数料無いみたいだしやるだけ手間と時間の無駄でプリSIM単体ではおかないんだろ。
プリ自体ほぼ利益無いようだし無償でやるならやらねって考えるのが普通だな。

管理もポスと違うようでMNP手続も時間がかかるようだ。30分以上は必要みたいな。
混雑時は更にプラスアルファで1時間超えもありそう。

これなら携帯から直にMNP専用のリンク先つながるようにしてカード決済だけでも出来るようにしてほしいな。
当日無理でも3〜7日以内にMNP番号発行するとか。店も孫も客もその方がありがたいと思うけどね。
ああでも孫だけはMNP阻止でありがたくないか?MNPされる位なら解約してくれた方がいいか?じゃあ無理か。
705非通知さん(catv?):2011/09/02(金) 17:16:45.33 ID:C7LC6RV90
訂正 
×1996円
○1995円
706非通知さん(岡山県):2011/09/02(金) 17:23:06.19 ID:dPLBPZMS0
間違った手数料ってシステム上で請求額が表示されたりレシート発行できたりするの?
会計とソフバンのオンラインシステムは全く独立?
707非通知さん(庭):2011/09/02(金) 18:36:57.00 ID:5ULbOYHm0
つーか都内のプリモバ品薄だからさっさと配れよ禿。
708非通知さん(長屋):2011/09/02(金) 20:08:21.54 ID:a+dOPF3i0
今まで価格の安い機種を何度オンラインで申し込んでも却下され続けたのに
ちょい高めの840SCを申し込んだら普通に発送されたw
709非通知さん(catv?):2011/09/02(金) 20:21:42.66 ID:+uXyqZAV0
>>708
いい情報サンクス
710非通知さん(チベット自治区)(中国地方):2011/09/02(金) 20:44:53.86 ID:WpybFD2L0
ソフバンのプリ持っているんだけど、
もうすぐ期限切れで、もう使う予定にない。
そこで、金稼ぎを考えたんだけど、
auのMNPで
端末一括0円機種、10,000円商品券プレゼント企画を近くの店でやってんだけど、
契約は即刻解約して、端末はオークションで出品。
10,000円の商品券貰ったら、プラスになるかな?
端末はスマホだったけど機種名忘れた。
711非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 20:51:06.72 ID:SdnBByz80
一括0&CB3万の方がいいと思うが
712非通知さん(iPhone):2011/09/02(金) 21:06:24.19 ID:uHFtgF1K0
>>710
MMP一括0円 +CB3万円で月の維持料金300円以下で無料通話1000円分付きのほうがいい。
713非通知さん(iPhone):2011/09/02(金) 21:12:01.94 ID:uHFtgF1K0
>>710
これは?

SH009,T005,URBANO MONDがなんと最大で¥60000キャッシュバックとなっています!
他店ではありえないキャッシュバックが受けられるのは当店だけです!
その他詳細は http://t.co/oMu6Xlm

http://twitter.com/telecomland/status/109541213299949568
714非通知さん(庭):2011/09/02(金) 21:20:00.05 ID:5ULbOYHm0
>>713
6万ってのは凄いが「最大」がひっかかるな・・・電凸か。
715非通知さん(中国地方):2011/09/02(金) 21:21:15.14 ID:WpybFD2L0
CBは良いんだけど、回線使用が条件でしょう
もう使わない回線だから、即解約かなぁと思って

即解約でもCBしてくれるだろうか?
716非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 21:40:40.94 ID:g7FJ4MmS0
auにMNPで転入して安い料金で使い続ければいいってことでしょ?
わざわざ、MNPの直後に解約するのけ?
717非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 22:31:15.35 ID:qS2kdy3D0
>>708
日数経過で短期解約ブラックが外れただけじゃないの?
718非通知さん(長屋):2011/09/02(金) 22:44:38.49 ID:a+dOPF3i0
>>717
ここ数年は契約・解約はしてないし
短期解約は一度もやったことがない
719非通知さん(西日本):2011/09/02(金) 22:46:30.48 ID:5nVMHHAL0
>>718
5年前ぐらいに支払いトラブルがあったんだろ
720非通知さん(長屋):2011/09/02(金) 23:26:26.45 ID:a+dOPF3i0
>>719
支払いトラブルって何だよ?w
クレジット払いで滞納等も当然一切無し
721非通知さん(catv?):2011/09/02(金) 23:30:33.85 ID:cJPhz2700
じゃあ3か月以内の解約いくつやったんだ。
722非通知さん(長屋):2011/09/02(金) 23:43:04.09 ID:a+dOPF3i0
723非通知さん(catv?):2011/09/02(金) 23:46:40.15 ID:cJPhz2700
孫はボダまで履歴ある。数年間だけで契約お断りは余程のことが無い限り無い。
ボダで色々やったのか?
724非通知さん(不明なsoftbank):2011/09/02(金) 23:55:10.47 ID:Ur+/4dST0
>>701
遅くなりました
結果的に契約可能でした
バイトあるいは社員の女の子の勘違いでした
725非通知さん(東京都):2011/09/02(金) 23:57:14.13 ID:SdnBByz80
>>724
逝ったショップは大きかった?
もし小さいショップでも即時SIM発行できた?
726非通知さん(長屋):2011/09/02(金) 23:58:53.16 ID:a+dOPF3i0
>>723
J-Phoneの頃から何もやらかしてないよw
手持ちの回線が多いからダメなのかなとずっと思ってたけど
禿の審査基準が変わったのかな?
727非通知さん(庭):2011/09/03(土) 00:13:24.38 ID:iL7Ys6OO0
結論 禿はぶった切れ。
728非通知さん(catv?):2011/09/03(土) 00:16:46.33 ID:x92UDWLI0
>>726
回線オーバーか他のデータ、フォトまでカウントされたかだろ。
何かしら目を付けられてんだよ。忘れてるだけじゃないの?
幾ら孫が酷くても金落としてくれる良客は拒否しない。

後はサポに無茶苦茶な要求したりしたんじゃないの?
クレーマー登録されると20回線前後は電番登録され
電話のたびに専用担当者に繋がるよ。

試しに日を開けて自分の携帯番号からかけてみ。
毎回同じ担当か担当数人が代わる代わる出るならほぼ登録されてるな。
コールセンターは相当数いるからね。決まった担当が何度も出ることは少ないはず。
729非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 00:30:55.51 ID:MJlVdN5f0
>>725
発行自体はすぐでした
カウンター、店員ともに3人程度の小さなSBSです
730非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 00:31:07.76 ID:Wd/XoEMp0
オンラインのソフトバンクプリペイドアフィって1000円もCBされるの?
731非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 00:44:57.63 ID:yZXFH+d+0
アフィは500円だ
732726(長屋):2011/09/03(土) 00:59:20.75 ID:fGVG4UhP0
>>728
サポートに電話したことはない
禿ショップでゴネたりしたことも当然ない

考えられるのはやっぱり回線オーバーだと思うけど
可→不可 になったのなら大暴れするところだろうけど
同じ条件で 不可→可 になったんで問題なし
カウントの条件が変わったのかなと

733非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 02:00:29.54 ID:jn+PSrZT0
>>728
詳しいなw
734非通知さん(iPhone):2011/09/03(土) 02:32:55.39 ID:PIBPSKa00
>>733
経験者が語る
735非通知さん(catv?):2011/09/03(土) 03:01:15.25 ID:x92UDWLI0
>>733>>734
コルセン業務やってるとこならこの程度は普通知ってる。
友達とかでいないの?

それよりお前ら数回かけて同じ担当が出てもショック受けるなよ。
クレーマー登録されてるほど酷いんだから少しは反省しろ。

まあここの人たちはその程度は当たり前かw 
ショックも無ければ反省も無いな。図太い神経と鋼の心もってそうだw
736非通知さん(北海道):2011/09/03(土) 03:14:27.98 ID:A6oXk5bZ0
>>731
どこ経由?
737非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 04:44:07.36 ID:yZXFH+d+0
>>736
VC
738非通知さん(北海道):2011/09/03(土) 05:06:28.69 ID:A6oXk5bZ0
10%か2Kのしかなくね?
500ってどこから来たんだ
739非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 05:44:36.37 ID:yZXFH+d+0
1から10まで教えてられるかよ
思いっきりプリペイド500円って書いてるよ
ちょっと前まで1000円だったけどな
740非通知さん(アラビア):2011/09/03(土) 08:30:43.47 ID:Rwlww0qt0
>>735
「鋼の精神」といって欲しいなw
741非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 10:54:25.82 ID:i9wVnWzy0
>>735
>コルセン業務やってるとこならこの程度は普通知ってる。

クレーマー登録が特記事項だけとかって大手通信会社もあるわけだが。
というか、専用担当者につなぐなんて変な対応はSBだけだろ?
742非通知さん(兵庫県):2011/09/03(土) 11:52:26.02 ID:QhNcGktP0
>>741
知らないなら入ってこなくていいよ
743非通知さん(長野県):2011/09/03(土) 12:02:50.82 ID:O9PBOley0
sbのオンラインショップで買うときって、番号選べるんですか?
744非通知さん(チベット自治区):2011/09/03(土) 12:16:57.92 ID:sPeLyIkh0
プリモバイルってチャージしないと電話受ける事もできないんですか?
745非通知さん(北海道):2011/09/03(土) 12:24:11.89 ID:A6oXk5bZ0
これか

プリカ・付属品 0%
プリペイド携帯電話 ¥500

ああプリカが1kとか500バックだと思ってた
本体か・・・全然うま味ないな
746非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 12:28:24.57 ID:4fn0BIEV0
>>743
選べません。店頭のみです。

>>744
電話を受けることも出来ません。
チャージしない状態で119や110には電話可能です。
747非通知さん(catv?):2011/09/03(土) 12:54:48.07 ID:0ZOJSEXM0
>>746
1000円だけチャージしたいんですがどうしたらいいですか?
カードだと3000円しかなくて
748非通知さん(長野県):2011/09/03(土) 12:57:16.15 ID:df7DNAva0
>>746
ありがとうございました
sbs行きます
749非通知さん(静岡県):2011/09/03(土) 13:19:15.51 ID:NXJy1rJlP
その日契約したプリモバ二回線を弾に、
即日auへmnpしたらブラック入り間違いないかねえ。
750非通知さん(北海道):2011/09/03(土) 13:20:06.03 ID:A6oXk5bZ0
>>747
むり
751非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 13:30:50.50 ID:N5MZ3Pwb0
>>749
私は1日開けたけど、勇気あればやってみなよ、ユー
752非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 13:35:06.25 ID:94YMNlfa0
420日に一回、3000円投入すればいいから気楽。
753非通知さん(アラビア):2011/09/03(土) 13:41:53.60 ID:gpbxBMKS0
厨な質問ばかりだな。もう夏休み終わってるはずなんだが。
754非通知さん(福岡県):2011/09/03(土) 13:42:48.62 ID:7fsvL1qW0
大学生はまだまだ夏休みだよ
755非通知さん(岐阜県):2011/09/03(土) 13:44:24.90 ID:jrMFy6RA0
普通の新規契約で840SCを契約しようと思ったのですが…
30,720円するのがプリモバだとオンラインショップで6,930円で買えるそうで…
機種目当てでプリモバ契約してその機種を持込新規契約しようと思うのですが
プリモバのSIMはチャージしないで放置しておけば360日後に勝手に解約されるということであってるでしょうか?
あと、こういうやりかたはソフバンにブラックいりされたりしないでしょうか?
756非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 13:51:13.13 ID:4fn0BIEV0
>>755
勝手に解約という解釈でOKですが、本当に使わないのでしたら
新規で持ち込み契約と同時に、プリペ番号も解約してしまった方が
良いです。

そんな事ではブラック入りにならないです。
757非通知さん(岐阜県):2011/09/03(土) 13:57:48.73 ID:jrMFy6RA0
>>756
ありがとうございました
早速購入してきます
758非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 14:01:26.03 ID:94YMNlfa0
>>755
既存契約無しの新規契約なら、こっちじゃダメなのか?

http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/840sc.html
759あげぽん(愛知県):2011/09/03(土) 14:19:28.06 ID:g0svG8X/0
>>758  実質負担7200円なら、プリモバ価格より高い。
仮にそれを僅かな違いとしても、実質7200円とは、毎月980円の
利用があることが前提の価格。ほとんど受け専門の人には、
もっと高い買い物になるということではなかろうか。
760非通知さん(チベット自治区):2011/09/03(土) 14:30:15.66 ID:sPeLyIkh0
>>746
ありがとうございます。
ワンセグ専用にしたいと思ひます。

ちなみにみなさんワンセグ視聴時どうあんていさせてますか?
821scで横画面ワンセグなんだけど姿勢が安定しないです
途中まで閉じても勝手に開いちゃうしMAX開きだと自立しづらいしで・・・
761非通知さん(青森県):2011/09/03(土) 15:01:48.51 ID:GXSBOHFk0
百均で売ってるスマホスタンドに横起きしてる。角度もついて見やすい。
762非通知さん(茸):2011/09/03(土) 15:09:56.24 ID:fn3X9nB/0
>>759
 >>755は解約後ポストペイドにするって書いてるが?
>>758
 2年以内は解約とかしたら残債払わなくちゃダメだろうに
763非通知さん(catv?):2011/09/03(土) 16:05:10.79 ID:A+dVcbNF0
あげぽんは嘘ばかり書いている糞コテだから、信用すんな
764非通知さん(アラビア):2011/09/03(土) 19:44:34.63 ID:2saVI7pf0
購入を検討している者です。お尋ねいたします。

Gmailは使用できますか?
Gmailを使用できる場合、特別な設定は必要でしょうか?

宜しくお願い致します。


765非通知さん(catv?):2011/09/03(土) 19:48:54.01 ID:A+dVcbNF0
PCがあればgmailは使用可能だよ。プリモバイルを買わなくてもOK。
766非通知さん(福岡県):2011/09/03(土) 19:50:48.53 ID:Z0hdhSCW0
>>764
毎日毎日同じようなこと書きたくないが、テンプレあるからまず読め
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/t_09.html
767非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 20:33:20.97 ID:M/9bOi7G0
>>764
ここに書き込んでいるってことはPCは持っているのかな?
それならばgmail使えるからおk
768非通知さん(長屋):2011/09/03(土) 20:35:48.09 ID:89c+XFe80
需要あるかわからんがSBショップでプリがありそなところ

http://search.biglobe.ne.jp/twitter/index.html で
在庫希少 「プリペイド携帯電話」大量入荷 を検索
769非通知さん(アラビア):2011/09/03(土) 21:06:43.41 ID:BJ5sJe+L0
ありがとうございました。
自分のPCは無く一時的にプリモを使いたかったのでGmailの使用が出来るかをお聞きしました。
770非通知さん(catv?):2011/09/03(土) 21:23:48.45 ID:A+dVcbNF0
あほだな
771あげぽん(愛知県):2011/09/03(土) 21:49:01.38 ID:g0svG8X/0
>>762  >>759でおかしいくないと思うけど。。。

>>755が、最初からポストで契約するより、一旦プリで機種だけ買って、
持ち込みでポスト契約した方が得すると思ってて、
>>758が、ポストでも、ほとんど差はないと思ってるようなので、
表面的な負担金額では、プリ6930円とポスト7200円(1280-980の24ヶ月分)の
270円差しかないけど、実際には、使わない人(月月割を消化しない人)には、
もっと大きい差になるよ、という話です。

せめて、ポストの割賦価格と月月割を両方980円にしてあれば、
直接ポスト契約するのもいいかもですね。
772非通知さん(広島県):2011/09/03(土) 22:10:49.40 ID:dbmEaKISP
>>755
せっかくだからプリモバで840SC買って
普通の新規契約で月月割の安い実質0円で契約して
SIMを840SCにさして使えば、もしも840SCが壊れたときの予備ができるよ
773非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 22:15:10.13 ID:b7d9oF6U0
>>772
ただ、ホワイトプラン基本料金+7.35円以外に、月月割を消化できるだけ利用するなら、だがな。
>>775の使い方(パケットもある程度使うのか使わないのか等)にもよるんじゃないか?
774非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 22:26:32.06 ID:94YMNlfa0
プリモバを検討してるくらいだから、殆ど電話掛けないっていう前提でいいのかなぁ
だったら、持ち込み新規でプリモバのSIMは放置しかないかな
そういう場合は店に3150円の手数料入るから、間違っても断られないよね?
775非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 23:06:19.10 ID:14zcaYrn0
>>769
プリモはネット使用不能だから無理。
776非通知さん(catv?):2011/09/03(土) 23:52:47.11 ID:gLKCTHsN0
即出だが一括0円月割りあるガラケー買ってタダとも適用させ新たにプリ版840sc買ってシム差し替えが一番人気安上がり。

株券使えば更に安上がり。株券今わりだかだけどな。

スパボ一括で買った本体は売るなり予備なり好きにすればいい。
777非通知さん(東海・関東):2011/09/04(日) 00:24:13.30 ID:ZTfdSWu4O

777get!

778非通知さん(catv?):2011/09/04(日) 00:33:43.49 ID:9XBxCecf0
韓流=統一教会=壺売り朝鮮人

さらにオンヌリ教会という朝鮮宗教も触手を伸ばしています

2006年6月11日放送 報道特集(TBS) 韓流ブームの影で 追跡・ある教団の思惑
http://clip.gozaru.jp/moon/1.html
韓国カルト教団、新大久保で韓流好き女性を偽装勧誘
http://rubese.net/twisoq/target.php?tag=mpj&id=96597311714639872
少女時代が統一教会主催イベント出演?ネットでは関係性勘ぐる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000034-scn-ent
チェ・ジウ、布教活動ため日本へ
http://japanese.joins.com/article/255/81255.html?servcode=700§code=710
韓流スター「日本福音化」に総出動〜韓国キリスト教会「ラブ・ソナタ」で「霊的韓流」狙う
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1287557140/208

779非通知さん(庭):2011/09/04(日) 02:52:14.02 ID:b+AiKBWn0
さてプリモバも2台になったしSIM貰いでショップ回るか。
780非通知さん(愛知県):2011/09/04(日) 06:27:52.82 ID:XQYgTdHq0
ホワイトプラン契約の端末が古くなったので
オンラインショップで 831P を購入して、SIM入れ替え&MNP弾の準備を
検討しているのですが、この機種ってどうなんでしょうか?

チョン端末は、メールデータの移行ができないらしいので却下。
国産メーカーがいいのですが、価格.com とか見ると評判は最悪…。
SoftBank への通話&メール専用で、ワンセグとかは必要ないんですが?
781 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (愛知県):2011/09/04(日) 06:33:58.92 ID:Z/tXTQhU0
>>776
併用出来ないはず
782非通知さん(catv?):2011/09/04(日) 07:21:01.45 ID:9qRes+c40
>>781
株券使うならタダとも等は捨てるんだな。オクで5000円位してる今手間考えたら使う価値無いよな。
ただともとの差が2000円だもんな。せめて3000円以下位まで下がらないとうまみは無いと思うけどね
783非通知さん(長屋):2011/09/04(日) 12:18:26.44 ID:Xd1RLnaP0
>755
ただの持込新規は勿体無い。
できるなら、スパボ一括で新規契約した方が得だよ。

784非通知さん(青森県):2011/09/04(日) 12:30:56.30 ID:kwxBlL7u0
>>780
831Pはちょっとなあ。不具合だけじゃなく、UIがなあ。

840SCなら、一括バックアップだがメールデータ保存はできたはず。
SC機でのメール個別保存は、相変わらずサーバ転送を使うしかないが…
785非通知さん(奈良県):2011/09/04(日) 13:26:33.34 ID:y4fFlzF50
>>749
一回線だけだが、持ち込みでプリ契約してauに即日MNPしたけど、BL入りしたのかな
できる事はできるみたいだけど、心配な人は間を空けたほうがいいだろね
786非通知さん(iPhone):2011/09/04(日) 14:57:54.33 ID:DWuJoL1T0
840SC買おうかと思うんだが充電器特殊なの?
ホムセンとかにあんのかな
787非通知さん(東京都):2011/09/04(日) 15:25:14.78 ID:HVFDBbdu0
100均で売ってる、FOMAとかと共通のUSB充電ケーブルを使う
788非通知さん(長屋):2011/09/04(日) 20:10:04.98 ID:gBFY6SNM0
竹ノ塚ドンキで740SCの値段聞いたら本体のみで5850円だって。びっくりした。
789非通知さん(catv?):2011/09/04(日) 21:29:29.96 ID:5HwPOLCa0
オンラインで購入した2台をMNPで解約したから
改めて2台オンラインで注文したけどハネられた・・・ブラックなのかなぁ
今度持込みで契約行ってみるけどハネられたら恥ずかしいな
790非通知さん(catv?):2011/09/04(日) 21:35:35.52 ID:+PnjPB2o0
>>789
俺はできたぞ
791非通知さん(香川県):2011/09/04(日) 22:12:49.77 ID:49Nh+3lH0
当日は無理だったような。
俺は5日後に注文したらできたけど。
792非通知さん(愛知県):2011/09/04(日) 22:27:55.69 ID:VBDoSACh0
オンラインは2回線までじゃなかった?
793非通知さん(catv?):2011/09/04(日) 22:38:33.04 ID:5HwPOLCa0
もう1週間以上経ってるよ〜

オンライン購入の手持ちが2回線までって事で
解約すればまた買えるはずだと思う

7月から5回線短期でMNPしたから終了なのかも
とにかくショップに行ってみる
794非通知さん(東京都):2011/09/04(日) 23:03:20.15 ID:cARgPzMK0
解約やMNPは一ヶ月以上間を置いとけとあれほど言ったのに。
795非通知さん(長屋):2011/09/04(日) 23:17:59.64 ID:7vTb12fj0
840SC届いた
フォントのキレイさに驚いた
796非通知さん(長屋):2011/09/04(日) 23:21:49.75 ID:mApJMftn0
俺も7月に2回線を4日でMNPしたからブラックの仲間入りかも知れないんだが
オンラインが駄目ならショップ、鈍器と入り口変えたら審査通るなんてあるのかしらん
797非通知さん(東京都):2011/09/04(日) 23:57:15.63 ID:m/MDhmr70
西山SB販売員に2日前契約の未チャージプリを解約→機種変とか可能か調べてくれた所、可能だって教えてくれた(契約はしていない)
それだけ
798非通知さん(山梨県):2011/09/05(月) 00:19:06.74 ID:WqPXiG2B0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ
799非通知さん(東京都):2011/09/05(月) 00:21:42.84 ID:wVPFnROb0
ホワイトプラン難民が、押し寄せて来るのか…
800非通知さん(東京都):2011/09/05(月) 00:32:29.39 ID:omHCG16O0
漏れの番号、以前埼玉県民が使っていたようで、埼玉銀行と三郷市の番号から電話が来た。
801非通知さん(長屋):2011/09/05(月) 06:15:55.83 ID:Ez1Sc7Kp0
>>796
オンライン2回線、即MNP
オンライン3回線目、通らず
100日後、ドンキ挑戦も通らず

ちなみにポストペイドは7年、即解も滞納もない
802非通知さん(catv?):2011/09/05(月) 06:21:13.71 ID:bdz8qH560
>>801
やっぱり厳しくなってるな。

ポス7年のは今も持ってる?何契約いまあるの?
2回線ダメとは持ってても3回線か?

営業と前話したことあったが基準は複雑らしいからな。
時期とかでも変わるみたいな事言ってた。
実際審査部門の人間以外わからんだろうね。

803非通知さん(東京都):2011/09/05(月) 07:34:00.81 ID:HVPLCdt70
基準は審査部門の人間以外もオンラインで確認できるって言ってた
だけど詳しくは審査部門じゃないと分からないと言って電話してた
804非通知さん(東京都):2011/09/05(月) 07:44:40.39 ID:9hYAv0s+P
ブラックの基準厳しくなってるのか
3年使ったポストペイド1回線と、3日だけ使ったプリペイド1回線をMNPしたけどしばらく控えるわ
805非通知さん(チベット自治区):2011/09/05(月) 08:42:05.64 ID:Mzk/pN3D0
821SC黒売り切れか....orz
806非通知さん(長屋):2011/09/05(月) 09:08:25.09 ID:H+W06Trw0
オンライン、クレカ払い選択でVISAデビでもOK?
807非通知さん(岡山県):2011/09/05(月) 09:18:13.11 ID:zW66ULik0
>>806
どこ?
808非通知さん(長屋):2011/09/05(月) 09:21:31.12 ID:H+W06Trw0
スルガ
809非通知さん(岡山県):2011/09/05(月) 09:26:56.93 ID:zW66ULik0
>>808
おk
810非通知さん(長屋):2011/09/05(月) 09:44:02.02 ID:H+W06Trw0
ありがとう
811非通知さん(岡山県):2011/09/05(月) 09:51:41.45 ID:za+Zeu/+0
>>806
一年ちょっと前の俺の経験
楽天ビサデビはNGだった
減るもんじゃないからトライしてみれば?
812非通知さん(岡山県):2011/09/05(月) 09:52:56.17 ID:za+Zeu/+0
リロードしてなかったスマソ
813非通知さん(関東地方):2011/09/05(月) 11:42:53.41 ID:VkVtfQBj0
>>805
黒は手垢目立つぞ
814非通知さん(長屋):2011/09/05(月) 12:14:45.39 ID:H+W06Trw0
>>811
イーバンクから楽天になって年会費かかるようになったからスルガにした。

ワンセグ付のSC 2機種はメール手動受信・サーバーメール転送ってできる?
815非通知さん(山梨県):2011/09/05(月) 12:56:34.20 ID:eZZYNfXw0
月額980円から利用できるイオン限定のb-mobile SIM(100kbps)を発売
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html

現状+300円でメールし放題やってるが
プリモバ最大の欠点であるウエブがNG

提案

@メールし放題+300円にウエブし放題(100kbps)+680円を新設し 月額980円でメールとウエブし放題+電話着信可能にする
Aチャージ有効期間を2から3カ月へ変更 これにより3000円チャージで3カ月有効! 1カ月980円運用可能(電話発信無しの場合)
B3000円カードに500円のプレミアムを付けて3500円分チャージ出来る様にする これで通話が約6分可能になる(3500−24−(980×3)=536円)
C他社へのSMSを可能にする

回線数UP間違いなし
816非通知さん(空):2011/09/05(月) 13:08:02.69 ID:bSw3pfMQ0
>>815
ここへ書き込んでも無駄
817非通知さん(東京都):2011/09/05(月) 14:07:03.76 ID:UZCYbY6C0
>>815
ブログにでも書いてろ
818非通知さん(空):2011/09/05(月) 14:35:40.12 ID:HJJ0XmuP0
何をいがってるんだ

いい提案だ 禿げにツイートしとく
819非通知さん(北海道):2011/09/05(月) 14:53:59.15 ID:Gnpd9ELZ0
どこがいい案
スマホが回線食うから、禿は定額制辞めるとかいってるのに
820非通知さん(チベット自治区):2011/09/05(月) 14:53:59.99 ID:Mzk/pN3D0
>>813
とりあえず白ポチりました
821非通知さん(関東・甲信越):2011/09/05(月) 16:41:03.29 ID:6jNhkd7zO
「おかけになった番号はお客様の都合によりお繋ぎできません」とのメッセージが流れる(SMSは送れるけどSメールはエラー)場合、
相手先の有効期限が切れているという認識で良いでしょうか?
SMSも届いてはいないですよね?
822非通知さん(catv?):2011/09/05(月) 16:43:53.66 ID:rBXp8/qU0
>>815
プリモバでネット使わせたらハゲとしては
・利益が大きい通常契約が減る
・利益の少ないプリモバが増える
なんでやるわけが無い

妄想はローカルで書いておけ、ってとこだな
823非通知さん(大阪府):2011/09/05(月) 17:02:25.09 ID:KBfShwn70
>>821
そう。プリペのチャージ料金が切れてる。
824非通知さん(関東・甲信越):2011/09/05(月) 17:09:36.89 ID:6jNhkd7zO
>>823
ありがとうございました!
825非通知さん(福岡県):2011/09/05(月) 18:20:28.82 ID:41U25q/s0
http://otoku-keitai.net/
ソフトバンクにMNPで最大40,000円キャッシュバック
826非通知さん(東京都):2011/09/05(月) 18:33:22.20 ID:On85YJFl0
>>825
「実質」だらけだし、「さらに最大40,000円キャッシュバック!」とあるところには
「おとくケータイ.netキャンペーン+ソフトバンクモバイル公式割引プラン」と小さく
書いてあるし、さすがピカツー系だなw
827非通知さん(長屋):2011/09/05(月) 19:14:39.54 ID:Cfyf+9Mz0
>>822
プリモバでネットはパケット単価を上げて定額制を設けないとかすれば
通常契約との差別化ができると思うけどなー。
SMSの他社送信もメールし放題対象外にするとか方法はあるんだろうけど、
その仕組みを作るのが面倒なんだろうね
828非通知さん(catv?):2011/09/05(月) 20:44:02.81 ID:rBXp8/qU0
>>827
残高がなくなったときにパケットを途中で止める方法が無いんだよ
大量にデータが来て、いちいち残高チェックしていて、残高切れたら止めるのかよ
それくらい思いつけよ

ついでに言えば、パケットいくらにするつもりだよ
トップページをヤフーにしてたら何パケット送られてくると思ってるんだよ
3000円フルに使ったらヤフートップページを何回表示できんだよ

アホかと
829非通知さん(catv?):2011/09/05(月) 21:01:11.31 ID:bdz8qH560
イオン並みの定額はやらんだろ。即出の通り全ユーザ中2パーセントが大方回線占領で値上げ考えてるくらいだ。

やるとしても芋式のプリが良いとこだろうがポスで囲い込みたいときにわざわざ何時いなくなるかわからん
契約者のためにシステム改修してまでやらないよ。

特にプリなんて安いかとかブラックとか孫からしたら利益で無いロクなもんじゃない。
唯一契約者稼げるくらいだろ。

値段設定も高けりゃ使わんし安けりゃ既存契約者が解約で流れて良いこと何も無い。
830非通知さん(長屋):2011/09/05(月) 21:03:06.40 ID:qUYKJHwIP
>>828
なんでそんなにエラそうなんだ?
システム的に考えれば全然不可能なことではないし
実際にそういう事例もあるだろーが?w
ただ禿はそんなシステム改修に金をかけたくないってことだけ

アホはお前だと
831非通知さん(茸):2011/09/05(月) 21:16:45.40 ID:I5NIWBhy0
どんなに便利なシステムを作っても日本ではすぐ悪用するヤツが出るから廃止される

>828みたいなドメスティックなアホは無い知識を無理に使うな
832非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 21:21:08.12 ID:aP+TBEIcO
急にMNPしたいから禿プリを契約即転出するから目を付けられる
ここの板の住人なら余裕を持って契約して寝かすでしょう

庭プリなら即転出も平気だろうけど
833非通知さん(iPhone):2011/09/05(月) 21:55:07.09 ID:GxJtJU880
>>828
iPad Wi-Fi+3Gのプリペイドプラン知らんのか?
1GB/1ヶ月/4,410円 または 100MB/1ヶ月/1,510円
課金システムも運用実績もあるよ

つまりプリモバイルに提供してないだけ

…単価上げて提供すればいいのに
834非通知さん(catv?):2011/09/05(月) 22:35:32.98 ID:bdz8qH560
なんか後だし、話がずれんじゃん。イオンA並み速度と価格でプリも使わせろって事だろ。

芋、孫ipadはデータのみ提供してるだろ同じプリでもデーター専用とは違うし価格もイオンAの数倍じゃん。

こんだけ高い金払えるならポス使えば済む話じゃん。特に今EVOなんて割引で月額4000円台で電話ネットが使える。
更にプラン変えて200円位足せば無料通話付くんだからそれ使えば済む話だろ。

上の人は低速、格安ネット使い放題で更に音声含めてプリ契約とは論点ずれてる。
835非通知さん(長屋):2011/09/05(月) 23:08:58.68 ID:qUYKJHwIP
>>828がポイントを絞って噛みついたから
この流れになっても別に不思議はない
むしろ「ポス使えば…」のくだりの方が論点がずれてるよ
836非通知さん(catv?):2011/09/05(月) 23:48:58.12 ID:bdz8qH560
>>835
芋、IPAD1Gも4410円だろ。そこまで金出すならEVOは電話、ネット使えて4410円以下。
更に数百円増しで1000円分無料通話、分け合いか繰越で最大5000円分まで繰り越せる。
そこまで金出せる奴ならそっち選ぶだろ。

今なら一括0円TAB付きCBだってMNPなら一万前後付けるとこある。
事務手数料MNP合わせ5000円、2年以内の解約だって一万だろ。
TAB分やCBでカバーできる場合もあるしこれだけの好条件なら十分だろ。

但しプリ使うからにはそれなりの事情(ブラック踏み倒し)は個々の責任。

上の人はプリ+イオンA並みで毎月+980円で使わせろって言ってんじゃん。
速度も金額も桁違いで対象自体が違う。44410円とか出すなら選択肢がポスも入るの当然だろ。
多くがポス契約なんだから。

ただ980円並みの低価格といった時点で4000円(4倍)以上のプラン持ち出す方が論外だろ。
837 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (愛知県):2011/09/06(火) 00:05:59.66 ID:XrPhl0VI0
>>836
落ち着け
838非通知さん(茸):2011/09/06(火) 00:22:54.93 ID:G3CjFmgG0
>>836
君はずれた論点を戻しすぎてるんだよ
君の好きな「上の人」の低価格で定額は無理というのはすでに結論が出てるだろ?
その時点でその話題は終わってるよな?

その次にプリでもネットが使えたらいいねという流になって
パケット単価上げてもいいから…となった時に
「プリでパケット通信なんか出きるわけねーじゃん。アホだな」とアホが発言して
「プリでもパケット通信の仕組みは可能」という流れになった
ここまではおk?

でまぁ、データ専用だとかうんたらかんたら言うアホも出てきたけど
結論から言うと通話機能を持たせてもデータ通信できるプリは実現可能

ただ日本人は便利な機能を手に入れてもすぐに悪用したがるから
結局雁字搦めのシステムしか提供されないだけ
幸い日本ではポスが主流だから特に実害はないしね

ネットはともかく、禿プリのSMS機能の拡充は欲しいところだね
国内他社送信と国際SMSができれば、日本人が海外で簡単にプリペイドSIMが買って、
現地で格安の通話やメールができるように
外国人旅行者とかの需要に応えられると思う
839非通知さん(catv?):2011/09/06(火) 00:24:20.65 ID:wS5gQ23Z0
プリ使いネットまで使うなら銀SIM使えるスマフォかSIMフリ端末で以下組み合わせだな

1)3個持ち歩き 
A)スマフォはWIFI接続 + 黒卵(イオンSIM) + プリ 

2)2個持ち歩き
A)スマフォWIFI 音声銀プリSIM+ 黒玉(イオン)   
BスマフォイオンSIM利用 + プリ

3)合体で1個持ち歩き
A)スマフォ(イオンSIM) プリ(708SC)を裏面同士合体。
注意事項※ カメラ位置ずらし片方だけカメラ使う。

節約&手軽で見栄え気にしないら3)の合体業がお勧めか?
708SCは中古しか入手難しい?代替えはストレートが望ましい?731SCとかだと長さが長いか?
※合体時は充電することも注意してスマフォや携帯本体選ぶべし。

でも結構金かかりそう。節約やケチにはむかないか?
だれか合体業写真UPしてくれ笑えそう。            
840非通知さん(東京都):2011/09/06(火) 00:27:36.96 ID:Fy0eCudP0
ガッタイダー
841非通知さん(石川県):2011/09/06(火) 00:31:56.76 ID:uKOYilLa0
731SC買ったどー
842非通知さん(catv?):2011/09/06(火) 00:36:20.16 ID:wS5gQ23Z0
今思ったけどIS02とかチャットとかのキーボード付きスライドの中身取っ払って
キーボード部分に708SCとか埋め込んで液晶部分に埋め込める程度のスマフォはるか埋めるかして
使えば結構便利かもな。電話かかってきた時だけスライドさせて中の電話に出て不要時はスライド閉じる。
スマフォの裏に張るより見栄えはマシだね。なんならWZER3とかのボロPHSで改造しても楽しいかもね?
843非通知さん(岡山県):2011/09/06(火) 00:51:10.64 ID:2MzGEKql0
ソフトバンクが業務提携し、データ移管も計画している韓国「KT」社 実は情報漏えい・
流用事件の常習犯だった/竹島不法占拠をCMで推進も
               (以下、ブログ「ひのもと情報交差点」より抜粋要約)

・KT社の顧客情報漏えいの一例

6月2日に行われた統一地方選で、通信大手のKTが候補者から金銭を受け取り、
携帯電話顧客に無断で候補者の選挙広告をメールで発信した。
KTがこんなことが出来るのは、携帯電話顧客の個人情報を、ガラスの中をのぞくように
容易に知ることができるからだ。
この通信会社は有権者に携帯メールを送るのに必要なアドレスはもちろん、
住民登録番号から預金口座の番号まで知っている。


またKT社は、竹島の不法占拠を推進するCMも提供しています。
世界の地図の3%が「東海」と表記している、と言っていますが、こういった運動の成果
により現在では30%にまで達しているそうです。

竹島は日本の領土であり、KTのやっていることは明らかに違法行為の奨励ですが、ソフトバンク
はこのような運動を推進しているKTとあえて業務提携し、共同でデータセンター設立を計画しています。

http://johokosa.blog98. fc2.com/blog-entry-337.html
844非通知さん(東京都):2011/09/06(火) 02:22:52.58 ID:SfW0vmum0
もちろん安くネットも出来るプランがあれば嬉しいけど
キャリア側にメリットがあるとも思えないし
そもそもプリモバイルを使う層にしてみたら
プリペイドカードが1000円から欲しいとか
3000円のままなら半年使用できるようにして欲しいとか
そっちの需要の方が大きいと思う
そしてこっちの要望のほうがキャリア側からしても取り入れやすい気がする
845は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/06(火) 02:52:45.87 ID:RRkxsYno0 BE:181570166-2BP(1004)

>>839
銀SIM使えるスマフォにプリモバ入れて黒卵か、
イオンSIMがまともに使えるスマフォにプリモバガラケーの2択だろ。
1-Aとか煩雑すぎる
846非通知さん(長屋):2011/09/06(火) 03:32:31.70 ID:F2U2KgFE0
未チャージでMNPしようとするとソフバンショップでどういう反応されんの?
なんでチャージしてくれないんですか!って店員のお姉さんに怒られるのか
847非通知さん(東京都):2011/09/06(火) 03:37:36.51 ID:SfW0vmum0
>>846
出来ませんって言われるだけだろ
848非通知さん(アラビア):2011/09/06(火) 08:47:59.30 ID:abMBhm+z0
プリモバは事前に仕込みをして数ヶ月かけて熟成させないとダメだよ。
849非通知さん(catv?):2011/09/06(火) 09:02:48.73 ID:JOZKFIRu0
後ちょこちょこ使って消費して残高切れて数ヶ月後弾に使うのが安全そうだよな。

今からなら来年以降、出来れば3月位まで寝かせ。
850非通知さん(鹿児島県):2011/09/06(火) 09:11:53.36 ID:QTaopl140
チャージして無くても弾として使えるの?
転出の時にそういうのチェックされないんだろうか
851非通知さん(庭):2011/09/06(火) 09:25:41.50 ID:u2vky8g30
>>850
わずか4レス前も見ないのか
852非通知さん(チベット自治区):2011/09/06(火) 09:32:07.84 ID:s2qTA9oo0
安売りスレに、にわかが流れ込んできたから
その影響か・・・
853非通知さん(庭):2011/09/06(火) 09:34:53.44 ID:u2vky8g30
みんなブラリにな〜れ☆
854非通知さん(catv?):2011/09/06(火) 09:49:33.79 ID:S6A3mSOD0
>>851
カスが見るとは思えん
過去ログどころかテンプレだって読むつもりは一切ない
お前ら俺の疑問にさっさと答えろこのクズどもめ、状態
855非通知さん(長屋):2011/09/06(火) 12:05:27.88 ID:aFEVGyxo0
2011年7月1日 新規購入時にポイントが利用できるようになりました。
プリモバイルも対象? 
856非通知さん(catv?):2011/09/06(火) 12:12:34.56 ID:DbHPvJE90
即MNPでBLになったよ
1弾残ったけど、どうせBLなら寝かせても今使っても
許してもらえる時間って変わりないかな?
857非通知さん(catv?):2011/09/06(火) 12:20:51.22 ID:6iUi8LeD0
即日と二週間維持するだけで全然違うから、お前ら最低二週間は維持しとけ
858非通知さん(大阪府):2011/09/06(火) 12:28:35.22 ID:/I6Fm8fw0
黒をBLと略してる人は、青はどう略するんだろ?
859非通知さん(空):2011/09/06(火) 12:35:34.23 ID:M3nCaTwr0
>>858
CMYKだから青はCだろ…ってそうすると黒はKだな

まぁ黒の略じゃなくてBlack Listの略だろ?
860非通知さん(岡山県):2011/09/06(火) 12:35:54.26 ID:r/VL9TZl0
>>858
だよな
一文字なら黒はB、青はLで表記するのが電線屋の慣例だけど
861非通知さん(catv?):2011/09/06(火) 12:38:27.63 ID:/215/Hlt0
>>860
東京には電線屋なんて職種ないから
862非通知さん(WiMAX):2011/09/06(火) 13:13:40.00 ID:IC6N1c+L0
evo買おうと昨日シム作ってチャージしたけど寝かしたほうがいいのか
結構メンドクサイんだな
863非通知さん(catv?):2011/09/06(火) 13:28:21.84 ID:Vt6QfH7G0
寝かせていたらEVO無くなるから即MNPしちゃえよ
もう禿なんてどうせ使わないだろ?
864非通知さん(大阪府):2011/09/06(火) 13:35:24.06 ID:0GXMNlEj0
即MNPで良いだろ。
その代わり、チャージ即MNPは、MNP番号の払い出しに
相当な時間がかかるから覚悟しておいた方がいい。
865非通知さん(catv?):2011/09/06(火) 13:40:34.87 ID:Vt6QfH7G0
うん。あと店によってはイヤミ言われる
最近不正利用が多いので通常と違い確認でかなり時間がかかります、とか
866非通知さん(鹿児島県):2011/09/06(火) 14:05:48.69 ID:ttPSflG60
不正というかハッキリ規約を作らないのが悪い
MNPを出来るだけ受け入れたい金儲けのために
どこから駄目でどこからOKというのをボカしてるんだから
867非通知さん(和歌山県):2011/09/06(火) 14:33:29.07 ID:zLrej9470
★★★ SBプリペのオトクな情報と利用方法は、家族や友達にも教えてあげましょう。 その目的は ・・・
  ・・・2回線や2台以上欲しい場合、他人名義でゲットする為 ?
  ・・・自分が作ったアフィリエイト経由で買わせ、小銭稼ぎをする為 ?
  ・・・孫信者による勢力拡大運動 ! アジアやeBAYなどの海外では大人気 !
  ・・・反・孫信者による、一部の悪質なSB販売店や販売手口から、善良で無知な一般人を守る救助活動?

オク市場価格 (本体以外やSIMフリー版を含む千円以上落札例。)
731SC ● 平均価格 約36百円
 http://aucfan.com/search1/sya-q731SC-tl30d-ot1-c11-l1000-u10000-vmode_1.html
740SC ● 平均価格 約43百円
 http://aucfan.com/search1/sya-q740SC-tl30d-ot1-c11-l1000-u10000-vmode_1.html
821SC ● 平均価格 約32百円
 http://aucfan.com/search1/sya-q821SC-tl30d-ot1-c11-l1000-u10000-vmode_1.html
831P ● 平均価格 約36百円
 http://aucfan.com/search1/sya-q831P-tl30d-ot1-c11-l1000-u10000-vmode_1.html
868非通知さん(チベット自治区):2011/09/06(火) 15:57:52.47 ID:qUY74GNU0
ここで言ってるBLってソフトバンクだけの情報として使われるの?
3社共有して新規で弾くの?どっちですか?
869非通知さん(東京都):2011/09/06(火) 16:02:10.72 ID:M6wbFlHi0
滞納BLだけだろ>3社
870非通知さん(大阪府):2011/09/06(火) 16:15:34.50 ID:0GXMNlEj0
>>868
あくまでSBのみだよ。
料金未払い・長期滞納・踏み倒しに関しては3社共通情報になる。
871非通知さん(チベット自治区):2011/09/06(火) 16:21:52.34 ID:qUY74GNU0
>>869-870
ありがとう、参考にさせて頂きます。
872非通知さん(東京都):2011/09/06(火) 16:28:01.34 ID:Fy0eCudP0
悪さしないのが一番だよ
873非通知さん(空):2011/09/06(火) 20:10:19.21 ID:PecpTuWP0
滞納とかのブラック情報共有は3社だけじゃないでしょ。
WILLCOMやイーモバイルやUQや日本通信その他のMVNOにも届いてるよ。
874非通知さん(埼玉県):2011/09/06(火) 20:17:01.95 ID:VOekyb9g0
2年使ってるプリペでMNPするんで
後継の新しいプリペもらってきたけど
一箇所違うだけで、同じ番号もらえた

875非通知さん(石川県):2011/09/06(火) 20:31:41.97 ID:e07pJIgE0
自分のところに番号引き継いで通常契約できないって間抜けだよな
MNPしてくださいって言ってるようなもん
876非通知さん(東京都):2011/09/06(火) 21:12:38.49 ID:ScCkGRXF0
回線数増にならないから差別してんだよ
877非通知さん(東京都):2011/09/06(火) 21:34:41.18 ID:CXyTzjkI0
MNPして空っぽになった端末に再度SIMを仕込む。
前回と同じ店でやってもらうのは気が引けるのでまた探さないとなー……
店は多いのにうちの周辺はやってくれないところばかりだよ。
878非通知さん(愛知県):2011/09/06(火) 21:49:11.65 ID:QGKM7qEL0
>>874
同じ番号じゃないじゃん
879非通知さん(長屋):2011/09/06(火) 22:34:54.83 ID:aFEVGyxo0
2011年7月1日 新規購入時にポイントが利用できるようになりました。
プリモバイルも対象? 

お前ら俺の疑問にさっさと答えろこのクズどもめ
880非通知さん(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:38:41.47 ID:qUY74GNU0
俺は知らないなぁ
881非通知さん(茸):2011/09/06(火) 23:48:33.06 ID:+ghk8Bee0
>>879
禿ショップで訊くとか電話するとか手段はいくらでもあるだろ、禿!
882非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 01:55:08.78 ID:TL/+GooH0
>>874
俺も俺も
7箇所違うだけで同じ番号だった

>>879
あははははw
883非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 02:15:52.18 ID:gOq0ZAWYO
誰かパソコンで上と下に◯がついたgを打って下さい
884非通知さん(奈良県):2011/09/07(水) 02:24:40.59 ID:L/IYbxKp0
即MNPしてBLになった場合、許してもらうまでの期間が知りたい…
てか即MNPしたら問答無用でBL入りなのかなー
885非通知さん(長屋):2011/09/07(水) 03:39:58.43 ID:Swf+vbAE0
>>881
157やショップで聞いてもウソ教えられるじゃねーか
SBの事は2ちゃんで聞くのが一番確実だというのが常識だろが
お前らが誰よりも詳しいから仕方なしに聞いてんだよ
分かったらさっさと答えろこのクズどもめ
886非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 04:42:39.42 ID:zRf1nHUb0
しょうもな
887非通知さん(東海):2011/09/07(水) 08:22:13.64 ID:2XLHy4VZO
ショップでも2079円で買えます?
888非通知さん(愛知県):2011/09/07(水) 08:50:39.93 ID:tIB/mW1Z0
MNP弾として用意するプリモバイルを契約予定ですが、未使用でオクで売る際に一番高値で売れそうなのは、
740SC・821SC・731SCのうちどれですか?
889非通知さん(鹿児島県):2011/09/07(水) 09:07:51.74 ID:NSKClnXa0
>>884
どこもそうだがBLとかBANについて詳細を教えるわけないだろ
1年で解除とか事前にわかってたら
それに合わせてクズどもに対策されるだろーが
890あげぽん(愛知県):2011/09/07(水) 09:14:28.49 ID:LPK/HLGM0
>>887  一宮エイデンで、2079だったな。
891非通知さん(チベット自治区):2011/09/07(水) 09:19:29.23 ID:3Y0OQ6hN0
>>888
ggrks
892非通知さん(長屋):2011/09/07(水) 10:16:54.23 ID:BZWW54JJ0
>>847
馬鹿ってなんでこういうことだけ思いつくんだろうな
893非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 11:03:00.53 ID:TL/+GooH0
>>884
基本永遠
894非通知さん(奈良県):2011/09/07(水) 11:28:25.73 ID:L/IYbxKp0
>>889
>>893
がびーん^^;
即MNPするべきではないね
既にソフトバンクの回線を別に持ってる場合(iPhone)でも関係ないよね…
895非通知さん(北海道):2011/09/07(水) 11:36:09.20 ID:vjdlGcGr0
関係ないよ
むしろ2回線以上のが乞食候補やん・・・
896非通知さん(アラビア):2011/09/07(水) 11:51:49.01 ID:h9z/zrhm0
しょうがない一ヶ月はあけるか
evo無くなったらevo3D安くなるの狙うか
897非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 11:54:07.83 ID:TL/+GooH0
一ヶ月あければBLじゃないという確証は無いけどな
898非通知さん(奈良県):2011/09/07(水) 12:05:05.36 ID:L/IYbxKp0
>>895
あは…
候補ってか乞食だからね〜
899非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 12:10:10.30 ID:frrqvmxZ0
>>894
お前往生際悪いな。諦めてブラックになれよ。大好きなiphone5出ても契約不可で涙流すか指加えて耐えるか、ハンカチくわえてキィーてひっばるくらいしか出来ねーよ。

それでも欲しけりゃ白ロム買えばいいし。今さらジタバタすんなよ。

ブラック古事記は古事記らしく生きろ。
900非通知さん(北海道):2011/09/07(水) 12:37:01.59 ID:vjdlGcGr0
>>896
いっておくけど1ヵ月じゃ微妙だぞ
個人的に90日が最低ライン、180日がセーフラインだと思う
901非通知さん(アラビア):2011/09/07(水) 12:52:21.93 ID:h9z/zrhm0
寝かせるだけならみまもり携帯の一括0円の方がいいのかな?
902非通知さん(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:00:40.44 ID:nW5A2cI70
一年後だろうが、一回しかチャージしてなきゃ一緒でしょ
903非通知さん(長屋):2011/09/07(水) 13:02:54.47 ID:pC1T8/rX0
プリモバはブラックにならんっつーの
904非通知さん(庭):2011/09/07(水) 13:19:42.23 ID:X1695BkL0
そう思っていた時代がおれにもありました
905非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 13:24:26.71 ID:frrqvmxZ0
それが最近お断りあるぞ。
こないだ俺の前で契約したやつがお断りされてキレてた。

店員もなれたもんで事情説明後、連絡先書いた紙渡して追い払ってた。

俺無関係なのに会計中ずっと睨まれた。ヤバそうだから受け取ってさっさと立ち去った。
906非通知さん(長屋):2011/09/07(水) 14:04:09.77 ID:FCZa8cQM0
こりゃ、買える時に買っておいた方がいいな
907非通知さん(チベット自治区):2011/09/07(水) 14:12:50.86 ID:uEp7+qG/0
auスレに誤爆してしまった・・・

チャージした3000えんて予約番号取るときに吸収されるの?
2週間後MNP転出取り消しても戻ってこない?
908非通知さん(愛知県):2011/09/07(水) 14:14:40.97 ID:y32c19v80
番号取っただけじゃなにも起こらん
909非通知さん(香川県):2011/09/07(水) 14:15:10.52 ID:YsegZBPr0
カード期限切れるから久しぶりにチャリティーダイヤルしてみたけど
どこに寄付するかっつうガイダンス聞いただけで電話切ってもやっぱ残高へるんだなあw

赤十字の所音質カス過ぎてというか苦痛音質すぎて3分でリタイアしてしまったわw
910非通知さん(東京都):2011/09/07(水) 14:27:14.95 ID:Nux8HgJO0
>>909
いまかけて放置してるw
たしかに音質悪すぎだよね
2回聞くごとにガイダンスで募金先入力しないといけないのは面倒だね
911非通知さん(庭):2011/09/07(水) 14:41:50.82 ID:Gy/VD4Xp0
731SCをアスファルトに落としてしまったら一気に傷だらけにorz
912非通知さん(香川県):2011/09/07(水) 14:54:20.55 ID:YsegZBPr0
>>910
だろww
913非通知さん(チベット自治区):2011/09/07(水) 16:47:46.25 ID:/P/rzAnG0
>>907
MNP転出手数料がチャージから支払いできたらますます踏み台として便利に
914非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 17:21:47.16 ID:TL/+GooH0
>>907
のびたーおまえがたしかめてこいよ
915非通知さん(空):2011/09/07(水) 18:33:25.27 ID:bFTKBCwl0
みんなプリモバのメール定額をもっと使おうよ。
60日経過してからMNP弾にしたらブラックも回避できてイイぞ。

740SC、8月3日から今日までのメール定額による累積データ通信量
送信データ量8,317,798bytes
受信データ量119,599,928bytes
合 計127,917,726bytes→128bytes=1パケットで換算すると999,357パケットwww
916非通知さん(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:40:24.41 ID:/P/rzAnG0
ポチっていた821SC白キター
そして黒在庫復活orz
917非通知さん(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:47:31.79 ID:uEp7+qG/0
のび太ですが、予約番号もらっただけでは吸収されませんでした。
で、今日MNPしてきましたが、3000円の募金が大変でした。
電話掛けてバッグの中で放置しといた。
918非通知さん(埼玉県):2011/09/07(水) 19:23:07.49 ID:s7DLRC4v0
一年以上使ってるから問題なしだが、MNP弾にはしたくなかった
919非通知さん(iPhone):2011/09/07(水) 19:48:24.03 ID:pMX++Wcli
活性化して二日でauにMNP一括0円
40000円キャッシュバックだからiPhone4の残債払っちゃおう。
禿げペイド弾はあと一個ある。
次はドコモMNPで使うことになりそう
920非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 19:59:07.94 ID:cnziioZG0
日記乙
921非通知さん(関東・甲信越):2011/09/07(水) 20:01:41.81 ID:PAoY4dd0O
プリモバって一度チャージしないとMNPできないの?
激安ショップの人が「2000円くらいの端末で契約して即MNPすれば手数料入れても5000円かからずできるよー」って教えてくれたんだけど…
922非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 20:08:47.70 ID:cnziioZG0
>>921
教えてもらったのに何でまたここで聞くの?
923非通知さん(東京都):2011/09/07(水) 20:13:37.26 ID:Cp8ua2n60
すっかりMNPの話題しかない。
924非通知さん(茸):2011/09/07(水) 20:24:35.48 ID:Fvnks+aB0
それだけ他社携帯で悪さしてない健全?な人の契約が多いんでしょwww
925非通知さん(関東・甲信越):2011/09/07(水) 20:44:58.00 ID:PAoY4dd0O
>>922
上の方で「チャージしないとMNPできない」って書いてあったからどっちが本当なのか知りたかったから
926非通知さん(東京都):2011/09/07(水) 20:49:36.93 ID:ay23lsZq0
テンプレすら読まずに質問するバカに答えなくていいよ
927非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 20:52:42.58 ID:cnziioZG0
>>925
書いてあった事を何でまた聞くの?

どっちも信用出来ないなら自分でSBに聞くか、実際にやってみるしか無いと思うが
928非通知さん(茸):2011/09/07(水) 21:08:14.90 ID:Fvnks+aB0
>>925
端末代金(白ロム持ってれば不要)+チャージ(3000円)+MNP事務手数料2100円
これだけ必要です。
でも君の場合止めた方が良いかも(黒になる可能性大)
929非通知さん(関東・甲信越):2011/09/07(水) 21:18:07.07 ID:PAoY4dd0O
>>927
この時間でコールセンターやってるの?
>>928
レスありがとう
Bにならないようにもうちょい調べてみます
930非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 21:21:19.70 ID:cnziioZG0
>>929
はぁ?今日問い合わせて今から買いに行くのか?
931非通知さん(東京都):2011/09/07(水) 21:23:41.83 ID:NesypVYw0
まあまあ、双方カッカせずに
932非通知さん(広島県):2011/09/07(水) 21:35:46.87 ID:dKPnOaQZ0
840scはtwitter使えた?プリモバは封印とか無いよね?
933非通知さん(西日本):2011/09/07(水) 21:37:47.47 ID:/+ss73//0
>>932
使えるわけねぇだろアフォかオメェ
934非通知さん(広島県):2011/09/07(水) 21:43:31.88 ID:dKPnOaQZ0
>>933
>>932
>使えるわけねぇだろアフォかオメェ


死ね。
935非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 21:45:49.63 ID:TL/+GooH0
>>929
コールセンターのやっている時間は公式HPに載っているよ
それすら分からない馬鹿なの?染んだら?

>>932
テンプレ嫁
936非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 21:47:59.11 ID:TL/+GooH0
>>934
お前が氏ねw
逆切れクズめがwww
937非通知さん(西日本):2011/09/07(水) 21:53:15.18 ID:/+ss73//0
何が逆切れだ情弱クズがw
938非通知さん(関東・甲信越):2011/09/07(水) 21:54:24.76 ID:PAoY4dd0O
>>930
明日の午前中に契約しにいこうと思ったからここで聞いたんだよ
>>935
うん、公式HP見て確認したよ
知ってて敢えて言ったんだけどわからなかった?
939非通知さん(石川県):2011/09/07(水) 21:56:07.20 ID:QiZZ7vWJ0
731SCでPC studioとかいうの入れたけど認識しねーぞゴルァ
940非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 22:07:33.98 ID:TL/+GooH0
>>937
情弱はあきらかにID:dKPnOaQZ0だろwww

>>938
本当に公式HP見て確認したのなら、敢えて聞く必要性ないだろうに。
煽りたかったのかいボウヤ?
941非通知さん(空):2011/09/07(水) 22:15:44.33 ID:260+qESV0
>>940
お前やっぱりアホだわ
942非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 22:24:12.95 ID:TL/+GooH0
単発IDに『やっぱり』アホ(キリッ とかいわれてもねぇw
943非通知さん(iPhone):2011/09/07(水) 22:31:45.15 ID:HNsfURkR0
>>932
プリモバイルならメールし放題でtwittmailとかを使うしかないだろう
944非通知さん(空):2011/09/07(水) 22:32:41.50 ID:ixDJzIAy0
>>942
一度スルーしても同じこと繰り返してるからやっぱりとつけてるんだよアホ、歳とりすぎて頭逝ってんのか?
945非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 22:42:46.90 ID:TL/+GooH0
あははw単発IDに粘着されてるwww
946非通知さん(関東・甲信越):2011/09/07(水) 22:44:44.55 ID:PAoY4dd0O
>>940
うん、コールセンターもショップもやってない時間に「SBに聞け」って言われても困るし
947非通知さん(空):2011/09/07(水) 22:51:59.15 ID:KskDxneU0
>>945
ホラな、お前アホだわ
948非通知さん(関東・甲信越):2011/09/07(水) 23:09:36.82 ID:PAoY4dd0O
>>947
ちょいまって、ごめん、ぼくはTL/+GooH0さんは煽ってないよ、
最初にレスしてきたcnziioZG0さんに対してだけだから
949非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 23:14:50.99 ID:frrqvmxZ0
>>946
禿ショップやってる時間に聞くのがアタリメーだろうが。カキコ出来るならメールで問い合わせしろ。
それも無理ならお前に電話は必要ない。糸電話でも使ってろボケ!
950非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 23:29:21.20 ID:TL/+GooH0
>>946
「コールセンターもショップもやってない時間に「SBに聞け」って言われたら今すぐ電話しないといけない」
とでも思ってんの?
常識で考えたらどうだい


>>947
はいはい。
それでそれで?
951非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 23:31:33.55 ID:cnziioZG0
>>946
あのさぁ、チャージとMNPの話題は何度も出ててお前も見てるんだろ?
店員に言わて僕ちゃんどっち信じていいか分かんなくなっちゃった事ならSBに聞けって言ってるの

明日はサポセンより開店時間の早い店に買いに行くのか?
もし最近システムが変わって店員が正解だったら3000円損するぞ
952非通知さん(関東・甲信越):2011/09/07(水) 23:32:31.36 ID:PAoY4dd0O
>>950
>>938を読めないほど文盲さんじゃなって知ってるから、
頑張って煽らなくてもいいんだよ?
953非通知さん(catv?):2011/09/07(水) 23:35:15.98 ID:TL/+GooH0
>>952
つまりあれか、
俺は煽るがお前は煽らなくてもいい(キリッ
とか言っちゃってるのか

ところで『文盲さんじゃなって知ってるから』って、意味不明なんだが?
954非通知さん(関東・甲信越):2011/09/07(水) 23:42:03.61 ID:PAoY4dd0O
>>953
ううん、あなたを煽るつもりはもともとないよ
意味不明はごめん、タイプミスでした
でもただの入力ミスを突っつくことでしかレス出来ないなら返さなくていいのに…
955(∞◎◎)◇ミステリアスガール(茸):2011/09/07(水) 23:42:10.09 ID:YHJjTC9k0
みんぬぁ、むぉちつきぬぁさい!!
(∞◎д◎)クワッ!!

私ぬぉタムェぬぃケンカのわんくぁしぬぁいで頂くわん
(∞◎ω◎)ニコッ♪
956非通知さん(関東・甲信越):2011/09/07(水) 23:43:12.69 ID:PAoY4dd0O
>>955
ごめん、ありがとう、和んだw
957非通知さん(広島県):2011/09/07(水) 23:49:24.89 ID:o6mC1qUIP
はやくシャープからプリモバイルだしてくれ
2000円ぐらいで
840shでいいから
958非通知さん(西日本):2011/09/07(水) 23:50:28.78 ID:/+ss73//0
>>953
丸一日スレに粘着してるから自分の痛々しさに気付かんのだろ
自分のレス抽出して考えてみろよアフォがw
959非通知さん(関東・甲信越):2011/09/07(水) 23:51:21.01 ID:PAoY4dd0O
たびたびごめん、リロしたらレス貰ってるの気付いた
>>949
出勤前にしか時間作れないから、明日ショップ開店の10:00にショップに行こうと思ってたんだ
だからこの時間で反応を返してくれるここで聞いたの
>>951
うん、おっしゃる通りです
ここで何度もこの話題見てて、激安ショップ行ったらチャージ不要的な事言ってたから、僕ちゃんどっち信じていいか分からない状態になって皆さんに聞いてみたんだ
なんでSBじゃなく〜って理由は前述の通り
960非通知さん(奈良県):2011/09/08(木) 02:16:43.97 ID:KxXgYEky0
一人口の悪い奴がいると、空気悪くなるわー
961非通知さん(catv?):2011/09/08(木) 03:59:51.47 ID:c13HNBoa0
読まない、調べない、理解しない、
更に努力しない。聞き方悪い。

これだけ揃えば仕方ない。

せめてテンプレにはこのように書いてあり、
最近見た書き込みでこのように書いてありましたが何か変更したところありますか?

テンプレ通りで間違いないですか?
位書けばまた違ったろう。
962非通知さん(東京都):2011/09/08(木) 10:04:20.46 ID:z0hMiHk20
VIPから来たような聞き方するバカにも教える必要ないな
2ちゃんだから許されると思うならVIPでやってろ
963非通知さん(群馬県):2011/09/08(木) 10:14:41.34 ID:3Me9lZmq0
すみません、オンラインでプリモバ買ったんですけど、
すぐにオークションで売っぱらおうと思ってます。
届いた端末にUSIM刺さなければ、登録者情報は未登録のままですか?
以前使っていたソフトバンクのケータイでプリモバ運用しようと思っているので、
新しいのはいらないのです。
それとも、オークションで売る場合、
MNPして登録者情報を解除してもらわないとダメですか?
964非通知さん(catv?):2011/09/08(木) 10:22:35.90 ID:c13HNBoa0
>>963
シム差す 有無は関係なく端末は契約者で登録。

契約者情報はずすには解約か機種変更しかない。

新たに買う人がプリやポスで契約するとき登録が出来ないといわれる可能性があるだけ。

新たに買う人が白ロムで使い持ち込み登録しないなら問題無いだろ。
965非通知さん(群馬県):2011/09/08(木) 10:28:42.80 ID:3Me9lZmq0
>>964
ありがとうございます。
とすると、MNP手続きをすれば解約となり、
契約者情報もなくなるわけですね?
966非通知さん(大阪府):2011/09/08(木) 10:38:00.11 ID:fGcayZSZ0
>>963
業者じゃないんだから、とりあえず刺して電源入れて位置登録しておけよ。
そっちの方が安全だわ。
967非通知さん(catv?):2011/09/08(木) 10:43:02.43 ID:4uF5IBFE0
>>965
何言ってるんだ?ぜんぜん違う
MNPはMNP、解約ではない
契約情報も残る

そもそもオークションでうっぱらったところで実利益は1000円も出ないよ
全部がんばったところで5台、かつブラックになるリスクを考えれば・・・
お前がそこまで貧乏ならしかたないが、バイトすればもっと金は手に入るよ(苦笑)
968非通知さん(catv?):2011/09/08(木) 10:59:37.81 ID:c13HNBoa0
>>967
MNPによる解約で解約になり履歴はいずれにしても残るけど持ち込み登録はできるんじゃないかな?最近変わった?

ただブラックになる可能性があるような行為は同じくオススメ出来ん。

高々数千円だしな。その金も事欠くなら仕方ないが。この金額なら予備で置いとくか海外で使えるようにして旅行でも行った時に使うな。

個人情報汚してまでする行為じゃないとおもう。
969非通知さん(和歌山県):2011/09/08(木) 11:18:40.15 ID:GPwEdbue0
次スレ作成を頼む!
970非通知さん(catv?):2011/09/08(木) 11:23:35.14 ID:ySitLk4G0
スレ違いになるけど即売り払ったポストペイ契約の端末も
購入者が持込み契約に行ったらブラックになる可能性もあるってこと?
回線寝かせていたら契約情報生きてるよね

それともプリモバ即MNP、端末売却だけの話?
971非通知さん(catv?):2011/09/08(木) 11:31:07.19 ID:c13HNBoa0
>>970
プリポスに関係なくシムと本体はセット。

解約しても履歴は残る。数年は消えない。保存期間は事業者次第。
孫はボダ迄遡ってあるらしい。

次に契約中ならシムは自分保管、端末売却で買った奴が持ち込み新規出来ない可能性があるだけ。

白ロムでシム差し替えてつかうぶんには使える。これ以上はスレ違い専用スレへ。
972非通知さん(catv?):2011/09/08(木) 11:38:27.03 ID:ySitLk4G0
>>971
auではかなりの端末売り払ったけどSBと比べて甘いから大丈夫なのかな
ありがとう
973非通知さん(関東・甲信越):2011/09/08(木) 13:19:12.76 ID:jh4AFOv8O
昨日の>>921です
今朝SBショップとコールセンターに聞いてきた
結果、激安ショップの店員の情報は嘘で、このスレに書いてある一度チャージしないとMNPはできないよーってことで確認した
ということで、昨日教示してくれた人には感謝
スレ荒らしたみたいになっちゃったから、結果報告
チラ裏ならごめん
974非通知さん(東日本):2011/09/08(木) 13:34:10.42 ID:pBqfhCQ40
プリMNPでブラックブラック騒いでる奴はそういう事諸々で
禿チェックに引っかかってるんだろうな
975非通知さん(北海道):2011/09/08(木) 13:35:50.58 ID:lHP+yqsG0
テンプレ見て、今からソフバンショップに3G携帯片手にプリモバイル契約してこようと思うんだが
財布いらないよね?
976非通知さん(愛知県):2011/09/08(木) 14:07:38.41 ID:WzTahKRo0
(´ε`;)ウーン…難しいところだなw
977非通知さん(大阪府):2011/09/08(木) 14:38:01.08 ID:fGcayZSZ0
>>975
爆死して帰ってくるのがオチだな。
978非通知さん(catv?):2011/09/08(木) 14:56:46.14 ID:ztBCyMlk0
>>975
スレ全部読んだか?プリSIM単体は多くの店で置いてない。電話で確認してから行け。
電話で金取るかどうかも確認、じゃなきゃ>>977に言われるとおりになる。
979非通知さん(岡山県):2011/09/08(木) 15:01:13.19 ID:6JQ9wPrJ0
>>975
帰り道でDQNに殴られないために持って行け
980非通知さん(東京都):2011/09/08(木) 15:15:38.30 ID:heZIUpvA0
>>975
持ち込みでSIM貰うだけなら財布は要らないよ
981非通知さん(兵庫県):2011/09/08(木) 15:50:12.94 ID:MJHmEl+20
>>975
財布に免許証入ってるなら財布いる
982非通知さん(神奈川県):2011/09/08(木) 16:06:20.60 ID:1cm9UB/z0 BE:60523834-2BP(1004)

【〓SoftBank】 プリモバイル 107 【プリペイド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1315465570/l50
983非通知さん(catv?):2011/09/08(木) 16:22:49.40 ID:ztBCyMlk0
>>975
海外で襲われた時、金無きゃ命落とすな。命乞いするくらいの金と砂利銭もっとけ。

日本も物騒になってきたし襲われたら命と怪我したくなきゃ素直に従え。ジャンプさせられる前に全部だせよ。

982スレタテ乙!
984非通知さん(埼玉県):2011/09/08(木) 16:34:23.90 ID:35omA40F0
新大久保とか新宿とか渋谷ならsimだけ貰えるショップはまだまだあるぜ
985非通知さん(catv?):2011/09/08(木) 16:54:46.17 ID:dGDB/CRC0
1台のプリ端末で2個以上のプリ回線契約ってできるのかな?
端末持ち込んでプリ契約→SIMはずして別の店でまたプリ契約
って感じ
986非通知さん(東京都):2011/09/08(木) 17:21:57.71 ID:p/HlCWgS0
どんだけ契約すりゃ気が済むんだよ…
987非通知さん(東京都):2011/09/08(木) 17:40:47.17 ID:heZIUpvA0
近くのちいさなSBSでも貰えたよ
駄目だって言い始めたら157に電話してみ
okになるから
988非通知さん(岩手県):2011/09/08(木) 18:47:33.00 ID:MuNiD/kD0
前にソフトバンクのプリペイド使ってたんですけど
その時の充電器で新しい3Gのプリペイド携帯充電できますか?
989非通知さん(東京都):2011/09/08(木) 19:10:25.56 ID:PU16X5Z20
>>988
店で聞け
990非通知さん(iPhone):2011/09/08(木) 19:36:31.52 ID:ic6InNdw0
>>988
前使ってた機種による
991非通知さん(熊本県):2011/09/08(木) 20:34:42.06 ID:3K53CcbD0
17カ月連続で首位てプリのおかげなの?
992非通知さん(長屋):2011/09/08(木) 20:45:55.18 ID:cGbc0GAa0
みまもりと写真立ての抱き合わせと思われる
993非通知さん(茸):2011/09/08(木) 20:48:43.07 ID:Za2zwJic0
ちがう、乞食の力だと思う
994非通知さん(東京都):2011/09/08(木) 21:13:53.51 ID:p/HlCWgS0
ホワイトプランが期限切れたら、みんなどこに流れ込むの?
995 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (愛知県):2011/09/08(木) 21:20:51.22 ID:RRLdBN1f0
>>994
スパボ切れって意味?
996非通知さん(茸):2011/09/08(木) 21:29:41.82 ID:Za2zwJic0
>>994
すでに・・・みまもりに〜〜
997非通知さん(茨城県):2011/09/08(木) 22:04:56.57 ID:Nc0Kaexp0
ume
998非通知さん(東京都):2011/09/08(木) 22:39:11.48 ID:p/HlCWgS0
みまもりのあとは、どうするの?
寝かせてるだけ?
999非通知さん(東京都):2011/09/08(木) 22:42:00.12 ID:3gLOvavd0
000
1000非通知さん(東京都):2011/09/08(木) 22:42:24.87 ID:3gLOvavd0
0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。