【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ここは西日本地域に於いて、auの販売方法の1つである、
シンプルコース一括払いの安売り情報を報告するスレです。

東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■ISシリーズ7円運用の話や質問は専門スレをご利用ください。
・【IS01/02】auのISを最低料金で使う貧乏人スレ16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309442292/l50

・スマートフォン@2ch掲示板
http://hibari.2ch.net/smartphone/subback.html

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.新規/買増区分(特に明記のない場合は新規)]
[3.機種/値段]
[4.詳細]

■避難スレ
【全国】auシンプルコース一括安売り情報 4【買増】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1310824755/

■前スレ
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1309589179/
2非通知さん:2011/07/17(日) 00:17:26.65 ID:zG3hXY7OO
割引について
 〜5/31までとされていた音声端末6機種向けの「春セレクト割」は
 スマートフォン向けの「毎月割」に統合されました
 購入月を1カ月目とし、最大24カ月間割引が適用されます

毎月割の内容
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/index.html

毎月割の対象機/金額
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/service/waribiki.html


WIN向け毎月割
 対象:S006, T006, G11, CA006, SH010, G'zOne Type-X
 割引額(11.06.20現在):6機種とも1,500(円/月) 
 条件:ダブル定額スーパーライト, ダブル定額ライト, ダブル定額, パケット割WINミドル,
      パケット割WINスーパー, ISフラット, プランEシンプル, プランF(IS)シンプル いずれかに加入が必要
   (*)EZ WIN/IS NETは毎月割の適用に必須ではありません
 毎月割利用時の最低維持費:759-1500+7円
   780(プランEシンプル)-21(WEB de 請求書)+7(ユニバーサル利用料)
3非通知さん:2011/07/17(日) 01:00:34.65 ID:dCVSvWVz0
■郵便局のお取次ぎ
加入前に、「郵便局のお取次ぎ」にTELしておけば、約1,000円相当の
カタログギフトが手に入る。ラーメン等食品もあり。

ttp://www.au.kddi.com/toritsugi/

注1)申込時に郵便局の局コードが聞かれるので、事前に郵便局にてもらえる
  リーフレットを用意しておくこと。
  局コードはgoogle先生に聞けば、一覧表があるので、そこでも取得可。
  担当者コードは「未記入です」でOK。

注2)近くのauショップを紹介してくれそうになるが、「量販店で機種を決めてしまったので」
  等と申告すること。その場合、契約後にもう一度、契約完了の報告をTELする必要あり。
4非通知さん:2011/07/17(日) 01:31:35.01 ID:dCVSvWVz0
■MNP弾の作り方

・docomoから(docomoの回線を持っている人専用)

1.docomoショップに行って、2in1を契約。
 必ず自分名義の携帯電話と身分証明書を持参のこと。
 契約プランは「タイプ2in1・同一名義オプション」
2.契約後30分〜1時間後に[151]にTELしBナンバーのMNPアウトを申請。
 解約理由を聞かれるので、「料金が高い」とか言えるように心の準備を。
3.後日、MNP転出手数料\2,100+「タイプ2in1・同一名義オプション」の日割りが請求される。

注)2in1は新規契約と同じ処理なので「90日ルール」に注意


・softbankから(プリモバイル)

1.softbankオンラインショップでプリモバイルを携帯電話つきで購入。\2,079・送料無料。
 ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html
 (または、手持ちのsoftbankケータイをショップに持ち込んでプリモバイルを契約)
 (ケータイ本体はヤフオクなどで、購入価格以上で売れることが多い。通常のSBMのSIMで利用も可。)
2.プリペイドカードを購入しておく。最小額で\3,000。
 (ヤフオクや楽天・Yahoo!ショッピングなら\2,600〜\2,800で手に入る)
2.3日程度で手元に宅配便で本体が届く。
3.[1400]にTELして、カードをチャージする。
4.ソフトバンクショップにケータイを持ち込み、MNPしたい旨を伝える。その場で\2,100を支払う。

注)店舗によってはプリモバイルからの転入は断れれる。黙っておけばわからないことが多い。
注)チャージ分\3,000を有効活用したい人は[*5577]にTELして募金できる。
5非通知さん:2011/07/17(日) 01:45:43.48 ID:dCVSvWVz0
・その他の方法

<日本通信のtalkingSIM U300を使う>

ttp://www.bmobile.ne.jp/sim_t/mnp.html

注)契約を申し込んでからMNP予約番号を取得するまで時間がかかる
注)初期手数料と日割りにならない月額基本料とMNP転出料\9,217が必要

<EMOBILEの音声契約を使う>

注)完全解約済みの音声通信端末を用意する必要があるので、
 中古品を用意しようとしている人は要注意。
注)端末の持ち込み新規契約は店頭ではできないので、客センにTELして契約すること。
6非通知さん:2011/07/17(日) 03:47:53.64 ID:yYIhvI3l0
福岡県に限って、ガセ情報の記入を奨励します!どんどん書き込め!
7非通知さん:2011/07/17(日) 04:05:11.04 ID:9wf8oBjN0
8非通知さん:2011/07/17(日) 09:10:12.88 ID:1VLcj1oA0
>>6
なぜ福岡を蔑視するんですか?あの大臣は躁状態で問題の
会見のときも躁状態だったんですよ!!( ´,_ゝ`)
9非通知さん:2011/07/17(日) 10:26:06.28 ID:iTJPSYCY0
今日はイオンに行くつもりだけど、ついでに携帯も見てみようと思う。
伊丹と茨木どちらが良いでしょうか?
10非通知さん:2011/07/17(日) 10:31:31.87 ID:H+5YIaH40
>>9
イオンがダメな時でも色々と回りやすい伊丹じゃないかな
11非通知さん:2011/07/17(日) 10:53:24.05 ID:KMu4InJ30
伊丹ってイオンの他にどんな店があるの?
昼から行くつもりだから、詳細うpしまつ。
12非通知さん:2011/07/17(日) 11:10:39.77 ID:yedN67ppO
伊丹と昆陽にイオンがあり、その間の阪急伊丹にマツヤデンキがある
13非通知さん:2011/07/17(日) 11:12:48.11 ID:KMu4InJ30
>>12
把握、ありがとー。
可能な限りれぽするわ。
14非通知さん:2011/07/17(日) 11:56:42.83 ID:/bO6nRJu0
ケーズ尼も安そう いや創造です
15非通知さん:2011/07/17(日) 12:13:32.68 ID:iTJPSYCY0
>>14
ケーズ尼と隣のイオンは安かった試しがない。
16非通知さん:2011/07/17(日) 13:29:31.85 ID:8ASGEjqd0
17非通知さん:2011/07/17(日) 14:07:31.76 ID:BpNrv56f0
ダイエー古川橋駅前店でIS03、04新規一括0円
18非通知さん:2011/07/17(日) 14:11:31.33 ID:qmJ8DQh00
>>16
オカヤマダ最強
19非通知さん:2011/07/17(日) 14:49:16.61 ID:M/s54YhO0
>>17
熊本?
20非通知さん:2011/07/17(日) 15:01:18.52 ID:+WbkyIUm0
大阪の門真市じゃないの?
2111:2011/07/17(日) 15:07:28.03 ID:aufkr77h0
伊丹マツヤデンキ
IS03・IS06がMNP一括0円。
その他は実質0円とか、フォトフレーム等とのだいしゅきホールド必須。

伊丹イオン
IS03・IS04FV・IS05・IS06がMNP一括0円。
POP等には書いてないけど、お願いしたらワオンポイント5,000円分付けてくれるってさ。
22非通知さん:2011/07/17(日) 15:18:18.54 ID:kw/EKAqf0
>>19
熊本のドコに古川橋駅があるんだw
23857:2011/07/17(日) 15:24:08.51 ID:nYRlSlni0
>>18
evo0円マジ?
昨日オカヤマダは台数限定とかしてなかったorz
24非通知さん:2011/07/17(日) 15:25:49.94 ID:nYRlSlni0
間違えた、>>16ね。
25非通知さん:2011/07/17(日) 15:39:47.74 ID:ECTDTtVI0
熊本でEVO一括0円は全然無いなぁ。
イオンで一括21000円しか見たことがない。
一括0円は03 05 acro ぐらい。
26非通知さん:2011/07/17(日) 16:02:43.82 ID:qmJ8DQh00
>>25
熊本じゃあどうせwimaxはろくに使えんだろう
27非通知さん:2011/07/17(日) 16:05:27.05 ID:YTE72quW0
広島evo XooM0円あったらしいけど場所知ってる人いない?
28非通知さん:2011/07/17(日) 16:06:32.23 ID:zG3hXY7OO
>>25
一括ってもMNP一括でしょ?

MNP縛りがなければカドリーランドの招待券を使うついでに寄るけど
29非通知さん:2011/07/17(日) 16:35:06.92 ID:ECTDTtVI0
>>26
一週間借りたけど俺の行動範囲では普通に使えたけどな。
郡部は行かないからわからん。

>>28
もちろんMNP。だと思う。
Xoomと一緒に並べてあって、Xoomがセットで0円って書いてあったが、
EVOとセットかどうかは判らない。docomoのうちわ配りがウザかった。

場所はイオンモールクレア。先週からやってる。
30非通知さん:2011/07/17(日) 17:13:19.79 ID:cl5ZZkWz0
スマフォ情報ばかりなのは、それだけユーザーが移行してるのか
それとも転売の時に利幅が大きいのか
31非通知さん:2011/07/17(日) 17:16:10.81 ID:/nfHUg8R0
このスレはもはや転売厨しか沸いてない。
純粋な購入目的の乞食は希少種。

転売乞食死ね
32非通知さん:2011/07/17(日) 17:37:25.30 ID:e2ElcSklI
まぁプリペ弾とか言ってる奴にまともなのはいないだろうな
33非通知さん:2011/07/17(日) 17:42:34.87 ID:QwmnwBrM0
3年前の携帯使ってるけどそろそろ変えたいわ
今の解約して新規かMNPで買ったほうが安く済みそうだから困る
34非通知さん:2011/07/17(日) 18:08:28.16 ID:LwomTE/V0
名古屋はさっぱりです、連休。
35非通知さん:2011/07/17(日) 18:13:39.58 ID:yedN67ppO
>>21
ありがとう
兵庫県ウッディタウン中央のイオンは複数契約で各10000ワオンらしい
もし伊丹が複数回線で各回線5000P+10000Pとかなら良いよね
逆に奈良のイオンは昨日聞いたらスマホは複数回線でもMNPでもワオン無し
同じイオンでも違うんだなぁ……と
36非通知さん:2011/07/17(日) 18:15:48.87 ID:zG3hXY7OO
>>30
キャリア側の事情だろ
新しい市場での勢力争いのために
本来スマホなんて必要のない層にまで侵食しつつある
37非通知さん:2011/07/17(日) 18:36:08.27 ID:VPvTp48y0
富山・ジョーシン高岡店
T005等、ガラケーはジョーシンポイント\45,000分。
野々市と同じと思われ。

ただし、スマフォは定価販売。「実質」0円など。
38非通知さん:2011/07/17(日) 18:50:51.17 ID:qUsf+4o20
CBとか無くていいから大阪、神戸、京都辺りでEVO+XOOM新規0円無いかなぁ…。
39非通知さん:2011/07/17(日) 18:52:04.28 ID:GRCQaRgsO
北陸だけなんでそんなに好条件なんだよ
40非通知さん:2011/07/17(日) 18:53:21.62 ID:tlr+WknD0
>>39
裏日本だから必死なの
41非通知さん:2011/07/17(日) 19:06:57.36 ID:e2ElcSklI
競争が激しいかどうか
42非通知さん:2011/07/17(日) 19:29:39.71 ID:iTJPSYCY0
もう1万円くらいのCBでは満足出来ん。
2万円以上のCB情報は無いのか?
43非通知さん:2011/07/17(日) 19:38:54.38 ID:4pdHhWKZ0
転売はする気ないけど、CB含めてタダで新しい端末が欲しいんだ。

>>35
いえいえこちらこそー。
伊丹は、回線数×5000Pだってさ。
ゴミ付けたら10000Pもできるようなことを言っていたけど、それって結局2回線×5000Pだからねw
イオンによっても違いすぎるんだな。
44非通知さん:2011/07/17(日) 19:41:07.63 ID:iTJPSYCY0
伊丹イオンもちょっと前まで複数回線なら、1回線につき1万ワオンだったけどな。
同じ店舗でもこの手のキャンペーンはコロコロ変わる。
45非通知さん:2011/07/17(日) 20:06:32.90 ID:4tkoK5iK0
伊丹エディオンも、5000ポイントでほぼ伊丹イオンと同じ。
マツヤデンキはソフトバンクだと結構条件いいのがあったみたいだけど、
auにはあまり力を入れてない感じ。
46非通知さん:2011/07/17(日) 20:08:24.55 ID:4tkoK5iK0
すみません。伊丹ミドリの間違いでした。ポイントがエディオンポイントです。
47非通知さん:2011/07/17(日) 20:09:28.42 ID:9Rej1lFpO
イオン系は毎週変わるね。だから迷わず買わないとあかんわ。名古屋もそうだった。月初めは複数台は一律3万ワオンで
次の週末は一律1万ワオン。
てな感じだったから次に期待しても減額はよくある話し。
48非通知さん:2011/07/17(日) 20:10:30.95 ID:J6cImddk0
beskeyが機種変0円の店知りませんか?
関東のヨドバシでは0円らしくてショック。
49非通知さん:2011/07/17(日) 20:38:02.38 ID:kvodtoC10
ヤマダ富山婦中
MNP一括
0円(今日まで)・・・acro
5,250円・・・A01・IS11SH・EVO
10,500円・・・IS12SH

0円+商品券10,000円・・・IS03
0円+商品券15,000円・・・IS05

新規・MNP一括0円(MNP商品券35,000円)
S005・T005・SH009・K007

富山でEVOはこれが限界なのだろうか・・・
50非通知さん:2011/07/17(日) 20:40:04.15 ID:3rVMzhr50
一括5250円ならいいんじゃね?
実質5250円とかの、お買い得感ゼロのとこも多いし。
51非通知さん:2011/07/17(日) 20:45:17.19 ID:J6cImddk0
MNPの優遇って半端ないですね。
au2年使う→他社を2年使う→au2年使う→
っていうサイクルがお得な気がする。
ポイントは勿体無いけど。
52非通知さん:2011/07/17(日) 21:08:05.48 ID:9Rej1lFpO
>>48
ありません。
東はヤマダ電機のオ−プンセ−ルの競合で出ただけでしょ。いってきたら。
53非通知さん:2011/07/17(日) 21:09:37.85 ID:4BW/pJqG0
ジョーシン福井やってました。
情報くれた人に感謝。

acro MNP\0
AQUOS Phone MNP\5250
ガラケーはMNP45000ポイント 新規10000ポイント

発売直後に0円ってacroかわいそうやなあ
54非通知さん:2011/07/17(日) 21:14:56.39 ID:vUozgxJ90
>>51
家族にauがいればポイント預けられる上に新規の時にそのポイント使えたような
55非通知さん:2011/07/17(日) 21:20:54.23 ID:Mfe7PL5e0
>>45-46
西宮ミドリのIS03,06のMNP一括0円は8000ポイントだったよ
56非通知さん:2011/07/17(日) 21:42:17.46 ID:7GF2LBUZ0
>>53
ガラケーまだ余ってましたか?
57非通知さん:2011/07/17(日) 22:06:54.11 ID:Aqrr3V+L0
アンドロイドのインフォバーってMNPでも7円運用無理だよね?
一括5000円のところ見つけたんだけどスルーしてしまった。
58797:2011/07/17(日) 22:21:24.77 ID:l6cygYn/0
北陸なかなか熱い予感
ハッカしかないと言われたけど、砺波ジョーシンインポバーmnp0円
砺波ヤマダgzスマホ5250円ラスト一台赤頂きました

他にもevo,、04、新機種shスマホとかあった
北陸ヤマダ、ついでにジョーシン回ってみてもいいかも
ジョーシンはとりあえず明日まで、ヤマダはたぶん在庫限り
59非通知さん:2011/07/17(日) 22:23:29.89 ID:l6cygYn/0
すまん全部mnp
mnp弾ある奴やドコモ2in1即mnpとかでやっちゃって下さい
60非通知さん:2011/07/17(日) 22:31:00.80 ID:l6cygYn/0
砺波ジョーシン
インポバー、04、evo、acro 、03かが0円
砺波ヤマダ
インポバー、evo5250
shスマホ10500くらい〈スライド
のは5250円だったかな〉
61非通知さん:2011/07/17(日) 22:49:31.32 ID:4BW/pJqG0
>>56
S005は売り切れましたが、まだ在庫ありそうでしたよ。
MNPで最大45000ポイントなので、25000ポイントの機種はまだ在庫ありそう。

45000ポイント対象のSH011は残り4台だったのでもう売り切れてるかも。
T005は表示なかったのでたぶん大丈夫だと思います。
62非通知さん:2011/07/17(日) 23:01:50.71 ID:e2ElcSkl0
>>60
普通にINFOBARって書いた方が楽じゃない?
63非通知さん:2011/07/17(日) 23:21:45.77 ID:aUm2srP40
>>62
そう書きたい年頃なんだよ
64非通知さん:2011/07/17(日) 23:46:30.56 ID:PTagNjjG0
infobar
inpoba-

同じだぞw
65非通知さん:2011/07/17(日) 23:46:38.45 ID:l6cygYn/0
そうなんです、ムラムラなんです
と言ってみる
酔った勢いかな
それにしてもほんと北陸(中部?)au異常だな
いくらmnpと言えども新機種を4、5万も引くとは
まぁ、おいしく頂くだけだが
66非通知さん:2011/07/17(日) 23:49:16.75 ID:aUm2srP40
INFOBARってスペック見る限り、AQUOS Phoneよりも
良さそうなんだが、実際の挙動ってどんなもんなんだろう?
安いしデザイン凝ってるし、これで性能も良ければ人に勧めやすいんだが
67非通知さん:2011/07/17(日) 23:52:04.55 ID:VPvTp48y0
>>49
まさかの商品券つき!?
IS05とか、アウトオブ眼中甚だしかったけど、ちと、検討してみようかな…
68非通知さん:2011/07/17(日) 23:55:17.38 ID:l6cygYn/0
ヤマダgzは10500円の値札だったんだけど、なんか今日まで-5250円だった
ただし、mopitaとやらの基本登録が条件(無料)

若い店員のにいちゃんはインフォ買ったらしい 電池持ちませんって云ってた
69非通知さん:2011/07/17(日) 23:57:50.86 ID:l6cygYn/0
>>66
パッとサワッタ感じだけど、結構いいよ
70非通知さん:2011/07/17(日) 23:58:05.41 ID:Aqrr3V+L0
インポだとムラムラしないんじゃない?
それともムラムラはするけど立たないのがインポ?
71非通知さん:2011/07/17(日) 23:58:53.61 ID:aUm2srP40
>>69
マジか
俺もインポバー触ってみるわ
72非通知さん:2011/07/18(月) 00:03:51.07 ID:6qWN3VQr0
インポなのにムラムラとはこれいかに
いや、まあ、そんな意味は無いがw

インフォバーは普通に良いと思う
電池もちとやらが気になるけど
73非通知さん:2011/07/18(月) 00:04:13.93 ID:FS+KNtz80
北陸だらけでワロタ
acro0円いただきました。
32gにイヤホンついててワロタ
音楽再生プレーヤーにもってこいじゃないか
74非通知さん:2011/07/18(月) 00:10:01.03 ID:sQnnINqJ0
A01はワンセグアンテナさえ気にしないならオススメ
75非通知さん:2011/07/18(月) 00:37:37.69 ID:itbYaygmO
ゲリラだね。先月は名古屋。今月北陸。盆休みはどこだろ?9月の連休は名古屋ヤマダOPENだし。そこまでやっても契約取れない。
76非通知さん:2011/07/18(月) 00:47:03.15 ID:XTxqEKJf0
>>67
これ契約時手渡し?
77非通知さん:2011/07/18(月) 00:52:07.98 ID:dIRgqmE10
>>76
2週間ほど前、高岡店でauのヘルパーさんに聞いたところは、
「約3ヶ月後に郵送」だそうだ。
78非通知さん:2011/07/18(月) 00:54:13.64 ID:6qWN3VQr0
ティーガイアの後日郵送ってやつか
79非通知さん:2011/07/18(月) 00:56:36.51 ID:XTxqEKJf0
3ヵ月後ってwwwww
80非通知さん:2011/07/18(月) 01:09:00.15 ID:73hslkTk0
is01祭りのときは2ヶ月ぴったりだったぞ
JCBの商品券ね。
81非通知さん:2011/07/18(月) 01:11:56.92 ID:ZLKEbfKiO
奈良ヤマダで
EVO一括価格から21000円引きでしたIS03〜06はMNP一括0円CB10000付き
もし、複数契約すればEVO一括0円も可能だそうですが…
今更感はあるものの割引も大きいし、ちょっと真剣に考えてます
82非通知さん:2011/07/18(月) 03:03:51.83 ID:Cxp5a7Wk0
連休に松任と高岡に来てるんですが、名古屋より条件悪いです
CBも、よくある0??機種の一万位で
CB4万って何処ですかね?
83非通知さん:2011/07/18(月) 03:13:35.32 ID:dIRgqmE10
>>82
スマホ0円・ガラケーCB4.5万はジョーシン野々市店・ジョーシン砺波店。
ガラケーCB4.5万のみはジョーシン高岡店。

ジョーシン示野店はやってないという報告あり。
84非通知さん:2011/07/18(月) 08:55:21.16 ID:A23NprUg0
cbなわけねーーだろ

ビミョーなジョーシンポイントだよ
85非通知さん:2011/07/18(月) 11:33:16.34 ID:Hay5OWZd0
AUはアンドロイド・スマフォの投売りで資金使うより
AU版のアイフォン売ってジョブズに貢いだほうが
結果的に低コストに契約数を確保できるんじゃね?って思う今日この頃w。
86非通知さん:2011/07/18(月) 11:44:00.07 ID:t5QwtylG0
阿呆ホンはフラッシュ見られないから個人的には選択肢にならないな
情弱の皆さんはそんなの気にしないんだろうけど
87非通知さん:2011/07/18(月) 11:53:13.48 ID:NUg7RD2V0
>>86
FLASHゲームは無理だけど、FLASH使ったサイトは大体見れるけどな。100円程度のアプリ使えば。
動画サイトはニコニコ、Youtubeは普通に見れるし。
88非通知さん:2011/07/18(月) 11:56:06.50 ID:bgq5DajS0
どっちにしても、回線が糞だから論外
早く禿卒業したい(´・ω・`)
89非通知さん:2011/07/18(月) 12:23:06.84 ID:pdfRXk5Q0
岡山ヤマダ電機
(岡南)、is11s、is11shが10500円。
全部mnp 。
90非通知さん:2011/07/18(月) 12:36:58.05 ID:T7LXnZF70
今iPhoneとauのガラケー使ってるんですけど、au二年すぎていて。料金は 1600円/月 って感じです。

これより、考えたのですが、スマートフォンでなかなか機種変更に0円ってないですよね。なんで、ガラケーでとりあえず機種変更0円って感じで行きたいですがぞんざいしますか?

その後、simささず、もう一台もてば1000円/月なんで新規契約0円スマートフォン買えば実質お得ですよね?
91非通知さん:2011/07/18(月) 13:07:34.64 ID:Ewh1UxC30
>>89
オカヤマダ最強
92非通知さん:2011/07/18(月) 13:07:50.46 ID:NC3mSpGc0
日本語でおk
93非通知さん:2011/07/18(月) 13:09:47.33 ID:ZLKEbfKiO
>>90
イマイチやりたい事が把握できん、けど
ガラケー機種変一括10000〜5000は時々ある、SH005かT003辺りだけど
ケーズやJoshinのオープンセールでは常連の一括機種変の機種
94非通知さん:2011/07/18(月) 13:10:53.96 ID:YQe05GnS0
名古屋ビックは新規も03 06共に0円なんですね
95非通知さん:2011/07/18(月) 13:19:37.62 ID:T7LXnZF70
>>93 >>94
そうですか俺は神奈川人なんで、東京、神奈川あたりで見てみます。ありがとうございました。

あと、パケ代の事なんですが、スマートフォンなら、 データ通信offで行けますよね。ガラケーはどうしたらいいでしょう?
96非通知さん:2011/07/18(月) 13:53:29.85 ID:dpDpYA3g0
北陸のauって関西から行ってもMNPで買えますか?
大昔の地域会社に分かれていたころは越境での契約は難しかったけど。
97非通知さん:2011/07/18(月) 13:59:18.07 ID:PIjRZf9+0
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;ii//\.,,ィ^-‐'`ー":\\'::7、   ・=-_、, .:/   < つまみ出せ
";i/:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ〉 '.ヘ    ''  .:/     \_________
.; /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|'  ー-`=‐-、、ノ
i |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ  =.,,_`l, ,.へ
 ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |  \ー=、7^ヾ'‐-、、
 ヽ,,,,    (__人__) / 、:::::\..::/   \  `ヽ
  ヾ>   `⌒´ <ヽ


98非通知さん:2011/07/18(月) 14:04:44.63 ID:HOwRKxTU0
>>95
なぜ関東人が「西日本」の「一括情報スレ」で質問をしているのか
君の行くべきスレはこっちだ


【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part68
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1310941586/

au by KDDI 質問スレ Part193
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1309945292/
99非通知さん:2011/07/18(月) 14:05:29.65 ID:pRVYlnu/0
>96
昨日大阪から福井にMNP0円でacro買いに行きましたけど、普通に買えましたよ。
Joshin、ヤマダは一括0円だったけど、ケーズ、100満ボルト、コジマは実質0円でした。
キャンペーン隊がいなかったから実質だったのかもね。


100非通知さん:2011/07/18(月) 14:11:53.36 ID:v2bpv68o0
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
101非通知さん:2011/07/18(月) 14:28:52.48 ID:dpDpYA3g0
>>99
買えるんですね。今からでも行こうかな。
102非通知さん:2011/07/18(月) 14:46:31.70 ID:PqfeoIet0
EVOってsimロックかかってますか?
103非通知さん:2011/07/18(月) 14:56:44.61 ID:HOwRKxTU0
ロック以前にSIMなし
104非通知さん:2011/07/18(月) 17:09:56.96 ID:iLLsYr+T0
 evo
広島市内
 デオデオ本店  本体一括0円 OP安心パック
 ヤマダ電機   本体一括0円 OP安心パック他不明
 au本通り店   本体一括0円 +18900円でXOOM (在庫は不明 少ない?) OPは安心パックのみ

いずれも18日中
105104:2011/07/18(月) 17:11:11.81 ID:iLLsYr+T0
書き忘れました どれもMNPです
106非通知さん:2011/07/18(月) 17:32:16.58 ID:dIRgqmE10
富山・ヤマダ電機テックランド射水店
>>49 の婦中店と同じ内容でした。
IS03・IS05の商品券も同じ。2〜3ヶ月後の発送だそうで。
チラシ、ばらまいてたみたいなので、県下どこでも一緒かもね。

EVO、一括0円で契約してきました。

なお、ばらまいている理由を聞いてきたけども、ドコモの新規が
伸びまくってるので、au本体と代理店の対抗施策らしいです。
(にしては、夕方行ったにもかかわらず、新規は本日2本目とのことですが…)
107非通知さん:2011/07/18(月) 17:41:37.11 ID:NUg7RD2V0
東海や北陸は盛り上がってるのに、どうして近畿はこんなしょぼいんだ・・・(´・ω・`)
やっぱり近畿でお得すぎるキャンペーンをすると乞食が群がるからか。
108非通知さん:2011/07/18(月) 17:57:03.01 ID:ktKhoHZ50
千里中央のauショップでevoがサムスンタブレット付きでmnp一括0円だって
109非通知さん:2011/07/18(月) 17:59:54.94 ID:deI6DlF60
西はツイッターやる店がほとんどないからガセかどうか電話か現地に行かないとわからんのだよね
110非通知さん:2011/07/18(月) 18:02:21.66 ID:NUg7RD2V0
>>108
サムスンタブレットも0円で貰えるなら、その条件は近畿で初めて聞いたわ。
ガセじゃ無ければね・・・。
111非通知さん:2011/07/18(月) 18:05:53.60 ID:JcZWIBf+0
実質ってオチだろうなあ。
112非通知さん:2011/07/18(月) 18:06:48.99 ID:NC3mSpGc0
近畿人は北陸か東海に行くべきだよ
免許証が近畿のオイラは高額cbや最新スマホをmnpで美味しく頂いてる
is01、02で回線埋まってなきゃもっとやりたいんだけどなー
113非通知さん:2011/07/18(月) 18:18:13.79 ID:dIRgqmE10
>>112
つ 譲渡
114非通知さん:2011/07/18(月) 18:30:01.84 ID:QomqgHtrO
ケーズ名古屋
MNPのみ
CA006 G'z SH010 一括0円
機種変更 16〜23才
IS05 フォトセットで一括0円
115非通知さん:2011/07/18(月) 19:00:52.40 ID:ktKhoHZ50
>>111
いんや、0円に毎月割も付いてくる
北関西のauショップに手当たり次第電話してようやくみつけた
116非通知さん:2011/07/18(月) 19:09:45.87 ID:WpuP3qyQ0
いいねぇ。
静岡じゃEVO新規実質5250円、MNP実質0円
毎月割付きしかやってなかったよ。
一番条件いいとこで、サムタブ付き。
実質じゃとても買う気がしない。
117非通知さん:2011/07/18(月) 19:12:30.99 ID:73hslkTk0
おまえら携帯何台もってるんだ?
おまえらがお得な情報教えてくれるせいでスマホ4台もってるぞ
118非通知さん:2011/07/18(月) 19:13:18.35 ID:NUg7RD2V0
>>115
ほんとなら突撃する価値あるな。明日行ってみるか。。。
119非通知さん:2011/07/18(月) 19:16:03.08 ID:Hab+d0lE0
>>117
持っててもauはゴミと同じ。早く売ることだね。
120非通知さん:2011/07/18(月) 19:25:34.72 ID:ktKhoHZ50
>>118
あ…すまん…
今日までなんだ…
121非通知さん:2011/07/18(月) 19:36:38.86 ID:Hab+d0lE0
>>120
なら書くな。閉店間際に迷惑な話。
122非通知さん:2011/07/18(月) 19:39:21.23 ID:g5ljZkRm0
結局ガセかw
123非通知さん:2011/07/18(月) 19:43:15.13 ID:NUg7RD2V0
閉店間際にガセ情報とか。
124非通知さん:2011/07/18(月) 19:56:44.08 ID:ktKhoHZ50
書いた時点で近隣の人なら間に合うかと思って
大阪府内でもこの条件であるって分かれば今後の参考になるかと思ってね
125非通知さん:2011/07/18(月) 19:58:19.56 ID:g5ljZkRm0
ハイハイw
後出し(ガセ)情報をどうもありがとう。
126非通知さん:2011/07/18(月) 20:04:37.07 ID:k9jYhJWn0
>>124
なら、なんで見付けた時点で報告してくれなかったんだw
127非通知さん:2011/07/18(月) 20:13:28.16 ID:/Qu9M9Zm0
報告してくれた人にごちゃごちゃ言うな阿呆
128非通知さん:2011/07/18(月) 20:17:50.80 ID:ktKhoHZ50
見つけた時間が書いた時間だったんだよ
俺自身もさっき買いに行って帰ってきたばっかだ
129非通知さん:2011/07/18(月) 20:23:12.70 ID:oVjUkLz60
3点リーダー使う奴は信用できない
130非通知さん:2011/07/18(月) 20:29:02.43 ID:lgMTwpih0
ktKhoHZ50さん

ありがとう。買えました。
ここの乞食ってさ動かない電話もしないでガセと決めつける。
交通費もないの?電話代もケチってるの?
かける相手いない無料通話あるだろ。
すぐ動いたらガゼじゃなく本当でした。
友達と4台すべて頂きました。
131非通知さん:2011/07/18(月) 20:40:07.39 ID:k9jYhJWn0
まぁ、単発だけどねw
132非通知さん:2011/07/18(月) 20:56:03.70 ID:UwepmsT10
閉店間際の情報見て即座に4人集まれる乞食4人組の存在が何とも不気味。

133非通知さん:2011/07/18(月) 21:13:25.95 ID:ZUKDpJeN0
>>132
1人で2台じやないか?
134非通知さん:2011/07/18(月) 21:19:03.67 ID:lgMTwpih0
>>132
買えなかったからって嫌み。
情報あげれば問い合わせもしないでガセ扱い。
買えば乞食扱い。ここ見てるあんたも乞食でしょ。
ちなみに4人じゃありません。
135非通知さん:2011/07/18(月) 21:21:35.10 ID:A5+wFH1+0
情報もらった乞食コルァ
人数くらい書けボケ
136非通知さん:2011/07/18(月) 21:22:10.19 ID:lgMTwpih0
あと転売しないしちゃんと使うためなので。
転売乞食とか言いそうだし。
ほんとありがとうね。情報くれた人。
関西は滅多にないし最近。
137非通知さん:2011/07/18(月) 21:23:18.78 ID:WpuP3qyQ0
3連休だったから、今日までとかありがちかと。
138非通知さん:2011/07/18(月) 21:29:12.65 ID:w7iPo6C70
毎月割って月の途中に契約すると減額するんでしょうか?
例えばSH010は1500円が毎月割ですが
今日契約だと677円くらいになってしまうでしょうか?
店員さんが言っていたんですが・・・
139非通知さん:2011/07/18(月) 21:43:09.38 ID:dIRgqmE10
>>138
されないよ。
ただし、例えば、あなたが月末までに677円の利用料しか発生させなかった場合は、
677円しか割引されない。マイナスにはならんよ。
あと、ユニバ料(7円)は割引対象外。
140非通知さん:2011/07/18(月) 22:01:41.39 ID:w7iPo6C70
>>139
ありがとうございます。
減額されないんですね。
wifi-winを契約してみたくって。
141非通知さん:2011/07/18(月) 22:02:52.30 ID:ktKhoHZ50
俺の情報で買えた人がいたなら何よりだ
この三連休ずっとこのスレ張り付いて一括0円狙ってたんだが、全然関西の情報が無かったからGooglemapでauショップ探してかたっぱしから電話かけてようやく見つけたんだ
ちなみに前スレで出てた100満ボルト舞鶴店は気づいて電話したら売り切れだったorz
142非通知さん:2011/07/18(月) 22:04:58.72 ID:mjrT1Bjh0
0円で機種変したい。
beskeyの白ロムを買ってしまおうかと迷ってる。
143非通知さん:2011/07/18(月) 22:05:21.56 ID:UwepmsT10
結局先月末の東海が最強なのか。
14456:2011/07/18(月) 22:17:51.92 ID:RwFIcHIX0
>>61

今日車で行ってきました。
おかげで無事45000ポイント手に入れられました。
往復300kmかけて行った甲斐がありましたわw

ありがとう。

最初に情報流してくれた福井の人達もありがとう。
福井の人達みんないい人だった
145非通知さん:2011/07/18(月) 22:30:35.04 ID:lgMTwpih0
>>132
>>143
人の事馬鹿にする前に動けばいいでしょ。もっとおいしいおいしいって待ってても無駄。
欲出すと逃すよ。最強の乞食ぽいけどあなた。

>>141
ほんと感謝しています。店舗名まで出されてたので電話したら在庫確保して買えました。
ここにあった伊勢の上新も一台あったのですがタブは取り寄せてお渡ししますなのであきらめました。
ありがとう。
146非通知さん:2011/07/18(月) 22:35:21.00 ID:PI23URiI0
>>119
同意。
SIMロック解除ができるのなら話は違うけど。
147非通知さん:2011/07/18(月) 22:50:27.86 ID:UwepmsT10
>145
アンカつけてないレスにまでからんでくるなよ。最強乞食さん。
148非通知さん:2011/07/18(月) 22:57:44.00 ID:X0WQ/bIn0
なんで東京ばかり、新宿ばかり優遇なんだ・・・
チクショウメ・・・
俺なんて同一端末もう29ヶ月目だぞ
149非通知さん:2011/07/18(月) 23:01:37.95 ID:mjrT1Bjh0
俺は、Xminiが一括5千円の時に買って使ってる。
正直、センサーキーが使いにくくてやばい。
150非通知さん:2011/07/18(月) 23:05:30.37 ID:k9jYhJWn0
>>145
わかりやすい自演だなぁw
151非通知さん:2011/07/18(月) 23:08:43.73 ID:A5+wFH1+0
>>145
どこにでも電話すんなや池沼が
迷惑なんだよ乞食が
152非通知さん:2011/07/18(月) 23:09:55.90 ID:oyHfLer40
>>149
まだ頑張ってつかってるぞw
g11新規一括0円があれば早く変えたい
mnp一括0円すらみあたらんがorz
153非通知さん:2011/07/18(月) 23:14:38.90 ID:a5Qffaqn0
今月末はもう祭りはないですかね?名古屋の
154非通知さん:2011/07/18(月) 23:15:43.33 ID:NUg7RD2V0
9月に名古屋に行くからその時に期待するかー。
155非通知さん:2011/07/18(月) 23:16:40.05 ID:mjrT1Bjh0
京阪神では一括0円ないのですか?
156非通知さん:2011/07/18(月) 23:18:04.95 ID:NUg7RD2V0
>>155
CB期待しなけりゃIS03、IS05辺りならよく見るけどな。IS06は売り切れてる所が多い。
157非通知さん:2011/07/18(月) 23:24:51.72 ID:dpEE8lGj0
G11なら7円運用できるから新規で買った後
メインのガラケーをG11に変えるつもりですね!
お見通しですよ!!
158非通知さん:2011/07/18(月) 23:27:30.55 ID:lgMTwpih0
>>151
気になって仕方ないのですね。
教えてもらったショップにしかかけてません。
いきなり押しかけるよりいいと思います。
店員さんも電話対応よかったです。
確認もしないでガゼとか実質だとかそういう事言われるからみなさん情報書かなくなるのでわ。
ここの人って問い合わせや確認もしないで文句ばかり。

私も情報ありますが書きません。批判されるだけだし。

>>150
自演なんてしてないけど。
教えてくれた人が言ったように一括0円でした。
159非通知さん:2011/07/18(月) 23:32:28.17 ID:mjrT1Bjh0
S007が新規、機種変5,000円以下になったら教えて。
160非通知さん:2011/07/18(月) 23:33:41.56 ID:qRDm6Dxb0
EVOの流れが去年のIS01と似てるなぁ。また福岡じゃ11月まで待つのか…在庫残ってると良いな
161非通知さん:2011/07/18(月) 23:42:24.77 ID:A5+wFH1+0
>>158
自己中心的なアスペよ、電話は迷惑だって言ってるだろ
162非通知さん:2011/07/18(月) 23:45:35.20 ID:UwepmsT10
>154
9月の東海地区は何かありそうだな。俺も期待してる。
163非通知さん:2011/07/18(月) 23:49:25.70 ID:1GJ339ez0
>>104
デオとyだはみたけどショップも安いんだね
どうせ何もやらんだろうとスルーしたw
そのショップ行って安かった試しがない

まあ19kじゃ山口行ってもおつりくるのがね

>>114
名古屋いいな
SHあきらめて白ロム買ったわ
後2週早ければ
164非通知さん:2011/07/18(月) 23:53:55.09 ID:1ZTwSnkO0
>>161
普通に営業してる店に電話かける事の何が迷惑と言うのか…
165非通知さん:2011/07/18(月) 23:59:53.09 ID:A5+wFH1+0
>>164
馬鹿なの?個人的にかけるのはいいが、こんなスレで電話推奨したらどうなるかわからんのか?
乞食が電話自重してるおかげでまともな対応してもらえてるんだぞ
祭りがあるときはニュー速にだって晒されるスレだ
100人、200人が電話しまくったらどうなるんだよちょっとは頭使えよ池沼が
166非通知さん:2011/07/19(火) 00:03:35.93 ID:AVgioWuC0
>>165
他の奴らに大量に電話されると電話対応されなくなって困るよ〜ってか?www
167非通知さん:2011/07/19(火) 00:05:21.40 ID:xjSl3vmf0
>>166
お互い困るんじゃね?
他の人のおかげでおいしい思いが出来てるのに、「電話もしねーで」とかふざけた発言するなってことさ
168非通知さん:2011/07/19(火) 00:33:53.15 ID:NlnEP/jH0
A5+wFH1+0 言うように迷惑かもしれません。
でもこっちもマナー守って3回コールして出なかったら切ります。
忙しいから出れないのだろうし。
かけた時すぐ店員さん出ました。今大丈夫ですか?と聞いて詳細聞きました。
じゃああなたはここで出た情報を確認もしないで押し掛けるのですか?
そのやり方も暇な人にはいいのでわ。
頑張って下さい。
169非通知さん:2011/07/19(火) 00:48:34.11 ID:ke1xGVek0
まだいたのかよwww
お前情報書かない宣言したんだろ、ならこのスレでは用なしだし消えろよ。
お前のパーソナリティなんて全く興味ねえよ。
170非通知さん:2011/07/19(火) 00:49:37.91 ID:TlilGWIf0
完全に釣りだなw
171非通知さん:2011/07/19(火) 00:55:27.34 ID:NlnEP/jH0
>>169

消えます。お前も消えろ。お騒がせしました。
172非通知さん:2011/07/19(火) 01:01:13.78 ID:6XTHj0K50
乞食は必死だなww
173非通知さん:2011/07/19(火) 01:01:53.37 ID:ke1xGVek0
いちいち宣言しなきゃ消えることもできねえのかよ。
面倒くせえ奴だったな。やれやれ。
174非通知さん:2011/07/19(火) 01:07:03.82 ID:6jQrSoIK0
3回コールで切るってどんなイタ電だよw

事務オフィスじゃないんだからそんなに早く出れるか
175非通知さん:2011/07/19(火) 01:30:09.94 ID:BfKFFRhg0
信じた奴は安くゲット出来てガセだガセだと騒いでるだけの奴はいつまでも買えないってだけでしょ
それでいいじゃないか、情報提供者も信じた人も買えたみたいだし
文句付けるだけの奴はあぼ〜んしとけw
176非通知さん:2011/07/19(火) 01:35:35.90 ID:frZ2m3P4O
>>175
同感。
177非通知さん:2011/07/19(火) 02:02:11.12 ID:pypi0kkv0
長崎のベスト電器
IS11SがMNP限定一括0円、

16〜18日の3連休限定/台数限定と書いてあったが、
「先週もやってた」情報があるので、欲しい人は週末に
なったら確認してくれ。
178非通知さん:2011/07/19(火) 02:57:00.25 ID:S73AimA/0
帰宅して留守電聞いたら、予約してたEVO入荷電話だった。
明日というか今日19日中に契約お願いします。

今日行けないしキャンセルするのも悪いし。
誰か欲しい人いますか?
大阪です。交通の便はいい所です。

MNP一括0円。CBはありません。
179非通知さん:2011/07/19(火) 03:05:00.09 ID:frZ2m3P4O
>>178

欲しいです。
18056:2011/07/19(火) 05:43:29.39 ID:BeqMN7f10
>>175
ガセだと言って自分以外の転売乞食が買いに行かないようにしてんだろ
自分で大量にサルベージするためにさ
181非通知さん:2011/07/19(火) 05:55:27.20 ID:asJDhDl60
オカヤマダは実際ガセが多いんだが。
今週のように画像付きソースがでてるようなものは対して安くねえし
182非通知さん:2011/07/19(火) 06:04:42.81 ID:QjdQhePJ0
>>180
そういう性格悪い人もいるでしょうね。

>>181
岡山はそういう人多いんですね。
ガセは店の人にも迷惑ですね。
真実でもガセガセと言われるので、自分で確かめるしかないですね。
動かないと獲物は確保できないし。
183非通知さん:2011/07/19(火) 06:14:21.38 ID:BeqMN7f10
>>181
サラリーマンの単身赴任先で一番嫌がられてるのが岡山なんだってw
とてもつきあいづらい県民性だそーだw
184856:2011/07/19(火) 09:06:15.33 ID:3HcLZnL80
>>183
岡山住んでるけど素晴らしい県民性だぞ!
ヤマザキパンのシールだけが無くなるからとっちゃダメって貼り紙してたのには笑ったよw
まあ俺もコジキだけどな
185非通知さん:2011/07/19(火) 09:12:10.96 ID:0SGIAifJ0
星野って岡山だったな
186非通知さん:2011/07/19(火) 10:09:42.01 ID:xkaWlddgO
こうどなじょうほうせんだ・・・ゴクリ
187非通知さん:2011/07/19(火) 11:12:06.60 ID:WSs3FYaqO
昨日、近所のイオンでIS04FVをMNP乗り換えで契約してきました

MNP一括0円でワオン5000ポイントでした

ほんとは20000ポイントくらいほしかったから、思ったよりポイント少なくてちょっと残念だったけど、
まあ5000ポイントでも全くポイント貰えないよりはましと思って納得するしかないね
188178:2011/07/19(火) 11:44:41.04 ID:GJEa8Dsb0
やはりCBないと需要はないのですかね。
いちよ夕方まで保留しておきます。
189非通知さん:2011/07/19(火) 11:47:23.70 ID:3HcLZnL80
>>187
MNP一括5250円で一万WAONが付くところ?
190非通知さん:2011/07/19(火) 11:59:26.96 ID:WSs3FYaqO
>>189
違いますよ

MNP一括0円で5000ワオンです

IS03、IS04FV、IS05、IS06がMNP一括0円5000ワオンでしたが、毎月割が一番高いIS04FVにしました

だってIS05の倍近い金額ですからね

これはかなりお得かなと思って

ワオンがもっと付いたら言うことなかったんですけどねorz
191非通知さん:2011/07/19(火) 12:24:13.43 ID:WSs3FYaqO
>>188
誰か引き取り手が見つかるといいですね
192178:2011/07/19(火) 12:36:38.05 ID:GJEa8Dsb0
>>191
そうですね。CBほんとはありますけど。
書くとどこって聞かれるので。
193非通知さん:2011/07/19(火) 12:39:06.35 ID:wxyMc/Mk0
>192
また、スレが荒れる元になるから、悪いけどもうやめてくれないかな。
194非通知さん:2011/07/19(火) 12:40:48.71 ID:MtWdtCqH0
CB5000円程度で書き込むなよクズ。2万円以上で頼むわ。
195178:2011/07/19(火) 12:41:55.77 ID:GJEa8Dsb0
>>193
ごめんなさい。
196非通知さん:2011/07/19(火) 12:44:57.37 ID:wxyMc/Mk0
>195
謝らなくてもいいけど、あなたが買えないならキャンセルで仕方ないんじゃないかな。
197非通知さん:2011/07/19(火) 12:45:36.52 ID:WSs3FYaqO
>>194
はげどう
やっぱり20000以上は欲しいですよね
自分は早急に端末が必要だったので、仕方なく5000で妥協してしまいましたが
198178:2011/07/19(火) 12:48:24.13 ID:GJEa8Dsb0
>>196
お店に悪いのでと思い、誰か欲しい人いたらどうかと思い。
以前ここでそういう方いたので。
199非通知さん:2011/07/19(火) 12:52:09.28 ID:WSs3FYaqO
>>198
そうですよね
もしかしたら夕方までに欲しい人現れるかも知れないから、もう少し待ってみてもいいと思いますよ
お店にはできるだけ迷惑かけたくないというあなたの気持ちよくわかります
200非通知さん:2011/07/19(火) 12:54:40.07 ID:tbsV6Aj+0
>>198
捨てアド晒して以後レスしないでいいよ
201非通知さん:2011/07/19(火) 12:59:48.14 ID:wxyMc/Mk0
夕方まで引っ張って、もしいなくてキャンセルになったら
一番迷惑するのは店だとは思うけどね。でも、まあ好きにしたら。
202178:2011/07/19(火) 13:01:36.36 ID:GJEa8Dsb0
>>200
来るなって意味ですね。わかりました。

[email protected]

203非通知さん:2011/07/19(火) 15:10:10.20 ID:kgSk60yL0
>>114
当方岡山だけど新幹線で駆けつけたいレベル

>>139
そうだったのか
俺は31日に契約して1日だけで春割一ヶ月分が消えちまったんだがもっと通話していれば良かった
204非通知さん:2011/07/19(火) 15:18:08.34 ID:cTHJv8660
質問!

今auガラケー、SBガラケー、iphoneの3台持ちだが
SBガラケの7円運用が終わるので、その先をどうしようと思ってる。

それで、auにMNPしようと思うのだが
その場合、MNPした新ガラケを後で解約して
もともとある今のauガラケに増設することは可能?

要は、今のauガラケを格安で機種変したいのです。
205非通知さん:2011/07/19(火) 15:20:17.63 ID:ZrVeYJ0N0
>>204
SIM入れ替えって事だろ?余裕で可能。ロッククリア料金は掛かるけどな。
206非通知さん:2011/07/19(火) 17:09:59.05 ID:Ig4CZx2K0
HTC EVO WiMaxでのMNPで一括0円ってまだ結構ありますか?
207非通知さん:2011/07/19(火) 17:13:34.12 ID:AVgioWuC0
ログ見ろカス
208非通知さん:2011/07/19(火) 17:26:28.41 ID:frZ2m3P4O
>>206
探しましょう。
209非通知さん:2011/07/19(火) 17:47:20.60 ID:Kd8XKc9K0
>>203
行ってみたらどうです。
誰も触れてないし。
名古屋じゃお初ぽいし謎だけど。

行った人いますか?
210非通知さん:2011/07/19(火) 18:25:45.65 ID:5Dlnd5CX0
広島
evo実質0円
mnpならxoom付
新規 SAMSUNG タブ
違約金はevoの分だけ

211非通知さん:2011/07/19(火) 18:32:37.23 ID:ZrVeYJ0N0
>>210
詳細を。
212非通知さん:2011/07/19(火) 18:36:16.15 ID:llSWnsdQ0
今は7円携帯無いの?
213非通知さん:2011/07/19(火) 18:37:28.75 ID:/Ku5sy/Y0
>>210
先週末からCB40000ついてる所もあるよ。
実質0円だけど
MNP、新規のおまけは同じ。
ただxoomは20000しないくらいの有料だけど。

広島
214非通知さん:2011/07/19(火) 19:03:26.55 ID:LrMnZpX50
>>190
どこやねん?
めっちゃ探したやん。
はっきりしてや
215非通知さん:2011/07/19(火) 19:28:08.40 ID:G4Tn7pt90
sh009,sh011,t005,k007,s005
新規0円 mnp1万円cb
たしか一括
ケーズ久居
216非通知さん:2011/07/19(火) 19:54:42.28 ID:VpXjFUxw0
S005、ちょっと魅力的やな
217非通知さん:2011/07/19(火) 20:16:03.71 ID:T4W8A2Ww0
>>108
千里中央のevoの情報くれた方
有難うございます
今日電話したら昨日までのキャンペーンですが
OKですといわれすぐに行きました
無事一括0円でサムスンのタブレットもいただきました
有難うございました
218非通知さん:2011/07/19(火) 20:45:21.53 ID:xjSl3vmf0
スーパー乞食が4台全部とかぬかしてなかったか?
無限にあるんやな
219非通知さん:2011/07/19(火) 20:58:56.75 ID:J0AHM/WH0
3連休の時だけど名古屋ビックevo一括0円だった
MNPか新規かは忘れた…今週もやるかな?
220非通知さん:2011/07/19(火) 21:54:25.57 ID:R1L4tglc0
インフォバをケースの外装交換(5,250円)にだしたら
ロッククリア状態で帰ってきた。
…ってか新品に交換されてる。

もしやスマフォって修理=新品交換なのか?
221非通知さん:2011/07/19(火) 22:01:49.25 ID:wxyMc/Mk0
>218
文章の書き方が似てるから昨日の奴がまた書いてるのかもよ。
222非通知さん:2011/07/19(火) 22:03:57.03 ID:OPusK6Zd0
スマホの場合、サポ有りでもダブ定2100分は
どうやってもを帳消せないだろ。
223非通知さん:2011/07/19(火) 22:34:18.60 ID:8/uq3QZ50
>>108 = >>178 = >>217 ってこと。
shopの自演だな。
224非通知さん:2011/07/19(火) 22:34:31.44 ID:CkfzzpDU0
インホバーって、割引きセコイから下限運用でも1,300円/月なんだよね
一括0円でも3万出費じゃな 秋頃には400円運用できるか
225非通知さん:2011/07/19(火) 22:47:40.49 ID:YQA5vuTo0
>>220
元ショップ店員だけど
たぶんリニューアルだったんじゃないかと
リニューアルはロッククリアになる
226非通知さん:2011/07/19(火) 23:44:50.66 ID:q/qYG9X10
wxyMc/Mk0
こいつすごい執着心で笑える。
買ってきました報告を辞めれば、こういうのは現れんちゃうん。
他人の買ってきました報告聞いて腹立つんだろうしな。

227非通知さん:2011/07/19(火) 23:55:51.09 ID:q/qYG9X10
>>220

おそらく>>225の人が言うようにリニューアルだね。
以前同じ事した時そうだったから。
別に問題はないからいいと思う。
228非通知さん:2011/07/20(水) 00:06:46.59 ID:21ZIldD30
あの執着は特アの臭い
支那かな

229非通知さん:2011/07/20(水) 01:50:06.02 ID:gsXO0gEq0
>>144
どういたしまして。
自分が提供した情報が役に立ったみたいで良かったです。

たしかに店員さんやauキャンペーンのお姉さんみんな親切でしたね。
自分も大阪から行った甲斐がありました。

今年は北陸熱いですね。
230非通知さん:2011/07/20(水) 03:09:40.96 ID:aME5PJgb0
>>211
福山三吉のauショップ
前みたいなzoom1470サポート?みたいなのは全くないらしい。
231非通知さん:2011/07/20(水) 09:27:34.55 ID:/McSoxPO0
>>223
ショップの自演だとしたら100%本物の情報ってことじゃねーか
232非通知さん:2011/07/20(水) 09:33:22.97 ID:HyoE8YAbO
>>231
しつこいな。自演なんかするか。
店行って聞いてこい。三連休にやってましたかって。古事記だから恥ずかしくないだろ。
過去は過去。今更うざいんだよ。
233非通知さん:2011/07/20(水) 09:44:51.07 ID:HyoE8YAbO
ここの古事記は自分が買えないと買った奴をガセ扱い。北陸なんか毎回そう。買ったのいるのに。自分が買えんかって嫉妬か。また探せばいいだろ。

情報を晒すスレ。自慢や嫉妬なら他に行け。しつこいの多い。ほじくり返してまだ言ってるし。
234非通知さん:2011/07/20(水) 09:46:57.70 ID:WWvOp63V0
>>233
自己紹介乙
235非通知さん:2011/07/20(水) 09:52:25.15 ID:RvOXQw6w0
乞食同士仲良くしろよw
236非通知さん:2011/07/20(水) 10:35:08.17 ID:tMUoOMk50
千里中央店とせんちゅうパル店どっちなんだ?
237非通知さん:2011/07/20(水) 10:43:32.08 ID:OEDhCapS0
>>236
自分で聞けば。今更。
恥ずかしい。

誰も教えるなよ。店の店員迷惑してたぞ。
載せられてって。
238非通知さん:2011/07/20(水) 13:12:34.13 ID:TTykn7g40
荒んでるな
学生なら夏休みバイトして普通に買えばいいだろ
社会人ならボーナス出たばかりじゃないか
乞食は自分で情報収集してどうせ他人に漏らさないんだからここ荒らすな
239非通知さん:2011/07/20(水) 13:20:17.33 ID:ZUH5+T880
学生なら上手くMNP使って契約すればいいじゃん。
定価で機種変はカネの無駄
240非通知さん:2011/07/20(水) 15:23:07.11 ID:1NGGvu4O0
>>238
そんなら誰がこのスレ使うんだよ
241非通知さん:2011/07/20(水) 15:58:05.74 ID:tFz0P5ik0
>>237
載せられたら迷惑とか言い出したらこのスレの存在意義が無くなるんだが
そもそも店側は契約数増やしたいからキャンペーンやってるのにそれを広めて迷惑になるって意味が分からん
242非通知さん:2011/07/20(水) 16:28:07.36 ID:9a2I+h9T0
店が迷惑だと思うなら特売チラシなんてバラ撒かないだろ。
安売りの情報を広げたら店員が迷惑してたって店長とか責任者に言ってやれ。

田舎者特有の自己解釈には頭痛くなるぜ…
243非通知さん:2011/07/20(水) 16:39:41.58 ID:eHaNDx0CO
>>225
ガラケーでもリニューアルしたらロックリ状態ですか?
244非通知さん:2011/07/20(水) 18:16:15.29 ID:TLzJBfAp0
>>242
元店員だけど
特売は一般客向けの客寄せだろ
そこでうっかり別の機種を買ってくれることも狙ってる
確実に特売を狙う一括ハンターが増えれば予測の損害が増える
そもそも一括ハンターが増え過ぎれば、客の処理が増えて遅れる
言ってることは間違いないけど、ある程度の自粛しないと結果的にみんなが損する

>>243
ガラケーもそう
245非通知さん:2011/07/20(水) 18:35:03.46 ID:tFz0P5ik0
>>244
家電量販店とかならともかく携帯なんて大抵「この機種に変えたい!」と思って買いに行くものなのに安いの見に行ってわざわざ他の高い機種買う奴いるの?
安売り以外の機種買うのは安売りに釣られて来た人じゃなくて元からその機種が欲しい人だと思うが
246非通知さん:2011/07/20(水) 18:39:51.97 ID:TLzJBfAp0
>>244
×>>242
>>241,242
247非通知さん:2011/07/20(水) 18:48:30.04 ID:TLzJBfAp0
>>245
案外いたよ
例えば、0円機種に釣られてきたけど機能が物足りなくて、ポイントや割賦、毎月割等々で騙さr・・・とか
お目当ての0円機種売り切れで、低価格帯の機種で妥協したりとか
ここのスレの住人の大半と違って、持ってる情報が少なく、合理的判断力の欠く人はけっこういたよ
248非通知さん:2011/07/20(水) 18:54:42.75 ID:TLzJBfAp0
あと、機種を完全に決めてくる客ばかりじゃないよ
来てからちんたら決める客も多々

安売りチラシを見たら、
゛ん?タダで買いかえれるかも?とりあえず見に行こう゛的な客が多いかな
249非通知さん:2011/07/20(水) 19:03:49.90 ID:tFz0P5ik0
>>248
なるほどね〜
何となく変えたいから携帯見に行こうって人いるのね
実質0円で騙される奴は確かに多そうだ
250非通知さん:2011/07/20(水) 19:37:00.45 ID:1TA3ai38P
安売り商品が餌で現実には販売しない話て昔から問題視されてて取り締まる法律もある。
251非通知さん:2011/07/20(水) 19:45:09.41 ID:ZUH5+T880
どの機種も一括0円になるのに、定価で買うのが馬鹿らしいってことだよ。
俺の友達は4月にEVOを定価の68800円で機種変したけど、6月にはEVOがMNP一括0円で買えたし。
252非通知さん:2011/07/20(水) 19:47:02.22 ID:dbiRKtAO0
EVO MNPで本体・本当に0円でGETして来た。(広島市内)

「実質0円」の「実質」が曲者ですょね。
実質って何よ? から毎月の本当の料金体系を聞いて、
この時も落とし穴無いか注意して聞いて、大丈夫そうだな、で納得。

一般ピープルなら途中で判らなくなって、よく判らないけど契約。
ってのが狙いなのか。ちとグレーだと思ったょ。
253非通知さん:2011/07/20(水) 19:51:26.27 ID:U1Uf18340
>>249
人間いついかなる時でも合理的に判断するわけじゃないしねえ
キャリアショップなんかでもなんとなく買いに来たって人見かけるし
254非通知さん:2011/07/20(水) 19:51:33.86 ID:HyoE8YAbO
TTykn7g40
tFz0P5ik0

おい古事記おまえらのくだらないやりとりは他でやりなさい。ダラダラうっとうしい。
255非通知さん:2011/07/20(水) 19:54:35.94 ID:XGsMYoKH0
>>254
お前もうっとうしいから、まとめて消えてくれ
256非通知さん:2011/07/20(水) 20:20:37.18 ID:wmQfKtty0
>>254
うぜーよ?
257非通知さん:2011/07/20(水) 20:24:27.29 ID:tMUoOMk50
>>254
こんなふうにIDのみ書き込む奴が居るけど、最近の専ブラはIDだけでポップアップするのか?
258非通知さん:2011/07/20(水) 20:36:03.41 ID:gNcjIXt3O
>>254
お前が1番煙たがられてるぞ
平日はまともな情報なんか無いんだし雑談スレでいいだろ
259非通知さん:2011/07/20(水) 21:05:58.19 ID:eHaNDx0CO
>>244
知らなかった。ありがと。
260非通知さん:2011/07/20(水) 21:10:51.42 ID:c8AuhKlA0
ジョーシン高蔵寺店
EVO Wimax
MNP一括0円

参考:http://goo.gl/aBLFO

CBは不明。多分無いんじゃないかと。
261非通知さん:2011/07/20(水) 21:12:31.05 ID:WWvOp63V0
>>254
しね
262非通知さん:2011/07/20(水) 21:17:46.84 ID:zqEHp3HMO
てすと
263非通知さん:2011/07/20(水) 21:43:00.76 ID:4OnWE50A0
EVO3D一括0円まで待つべきか。。
264非通知さん:2011/07/20(水) 21:44:47.64 ID:sqS67TNb0
それはない。
一括来る保証はない
CB増額した今買わない手はない
なんで先週のチョンタブ一括0円買わなかったのか
小一時間問い詰められるレベル。
265非通知さん:2011/07/20(水) 21:48:58.07 ID:DtpEsMYY0
>>260
毎月割増額で一括0円はおいしいな
266非通知さん:2011/07/20(水) 22:00:21.45 ID:SLzib8Zj0
>>254
おまえだけ消えたらいいよ
267非通知さん:2011/07/20(水) 22:33:02.23 ID:KtFPmEIRO
>>254
はげ
268非通知さん:2011/07/20(水) 23:10:35.08 ID:2Vr9SBTG0
キャッシュバックは無いけど、
EVOがMNP0円で売ってたら買いなのか迷うなぁ。
来週、再来週スネーク(死語)する予定。

欲しい時が買い時なんだけど、、、。
269非通知さん:2011/07/20(水) 23:12:05.55 ID:h9SBsxD80
>>252
一括0でCBありとかチョンタブ・ズームセット(0円から格安なセット)ではない?

一括0のみなら市内ならもうかなりあるね
270非通知さん:2011/07/20(水) 23:21:45.15 ID:dbiRKtAO0
>>269
一括0でチョンタブ・ズームセットだと、追金+1万ちょっとだったね。
ヲイラは眼中に無かったんで、パスしたけど。
(仮に、タダでもらっても、使い道無いしなぁ)
271非通知さん:2011/07/20(水) 23:56:55.53 ID:h9SBsxD80
10kちょっとなら安いかな
一月前YTだったから@1月は辛抱かな
272非通知さん:2011/07/21(木) 00:18:17.92 ID:kZxTwYOh0
EVOうちだと速度の恩恵がないんだわ
だから購入自体もどうかなと思ってる
月割って一回ダブ定外したらもう月割りって復活しないんだっけ?
使わないときは最低維持費使うときは月割り活用できたらと思ってるけど
273非通知さん:2011/07/21(木) 00:31:35.71 ID:x5wYbA/3O
auなんか一括0円は必ずって感じなんだし今回買えなかったらEVO3D買えばいいんじゃない?

あれもこれも欲なるより。ハゲのプリ弾MNPもあまりやってると危険だし。

ましてや使用目的ならほんとに欲しい物買うほうが。
274非通知さん:2011/07/21(木) 00:37:28.46 ID:GQEvojKs0
arcoの方が幸せになれるぞ
275非通知さん:2011/07/21(木) 01:07:46.16 ID:kZxTwYOh0
>>274
ガラスマイラネw
ペリアでもアークが欲しいタイプなんでね
276非通知さん:2011/07/21(木) 01:36:20.09 ID:KqVPpb8MO
>>274
カメラも映像もキレイわ。
例えるなら、ガラケーの高性能カメラはコンデジのトップエンド。
acroのカメラは一眼レフの普及機。
277非通知さん:2011/07/21(木) 02:24:21.12 ID:cOpEeL0P0
EVOが本州では0円で買えて良いな。南九州では無いですか?
AU店きいたら58000位て言われて・・・。
278非通知さん:2011/07/21(木) 02:45:29.13 ID:+RBvDUSy0
九州はいつも遅いよね・・・・
EVO欲しいけどオクしか手段がないわー
279非通知さん:2011/07/21(木) 02:55:20.46 ID:x5wYbA/3O
>>278

この機種は解約しないと売れないからオクも少ないね。
280非通知さん:2011/07/21(木) 03:39:09.68 ID:u6TYmczU0
>>278
EVOは実質0円しか見かけないね。
IS05やXperia acro MNP一括0円+商品券5000円ていうのはあった。
281非通知さん:2011/07/21(木) 04:02:16.63 ID:cOpEeL0P0
山口では、EVOとXOOMのセットで、0円とかあったにしい。ツイッターでみたけど。羨ましい

本州でしてるXOOMとDATA06の0円は、九州でも有るけど、サポート特約1470円x24回で買う感じなので。
DATA01の無線のがあれば決めるのにな。なんで無線のWMAX+3Gのは発売しないのかな?
10インチPDAとWMAXの無線のが欲しいよ。
282非通知さん:2011/07/21(木) 05:54:05.43 ID:UPvm6rej0
>>277
18きっぷで本州遠征
283非通知さん:2011/07/21(木) 08:30:34.48 ID:bzVC5FOd0
福岡evo 一括21000ってのはあったよ 実質よりはやすいやろ
284非通知さん:2011/07/21(木) 08:39:57.45 ID:Yr8xtNub0
まあ実際、一括21000円でも十分安いけどな
一括0円が異常
285非通知さん:2011/07/21(木) 08:54:52.46 ID:lF3SY/R+0
>>250
こいつなにいってんの
乞食が自分の論理を正当化するために必死だな
286非通知さん:2011/07/21(木) 09:04:32.50 ID:Id++w/qA0
>>285
お前が何言ってるかもわからん
287非通知さん:2011/07/21(木) 10:15:54.39 ID:FRijnJgm0
一括30000円以下でプラン、別契約ゴミ無しだったら契約するけど
中途半端にないんだよな、これが 関西
288非通知さん:2011/07/21(木) 10:22:21.08 ID:uZBZNvo6P
>acroのカメラは一眼レフの普及機
言い過ぎですよ
289非通知さん:2011/07/21(木) 10:41:17.36 ID:biP9QSpe0
本気にしてるやつなんていねーよ
290非通知さん:2011/07/21(木) 11:59:33.74 ID:p5ybDXcy0
IS05 シンプル一括0円。

CBは不明。

ドスパラ難波。
291非通知さん:2011/07/21(木) 13:02:47.04 ID:KqVPpb8MO
>>288
レンズの明るさと描写力の高さは抜群だよ
カシオやSHのガラケー、iPhone、IS02あたりとの比較でね

DoCoMoのデジカメスマホはもっといいのかもしれんけど
292非通知さん:2011/07/21(木) 13:27:54.57 ID:2DiYWLk+0
堺ミドリでMNP一括0円3台契約でミドリポイント75,000いただきました。
293非通知さん:2011/07/21(木) 13:28:58.48 ID:GhCNyU/50
>>292
なんの一括か書かないと。
294非通知さん:2011/07/21(木) 14:08:24.22 ID:3mZGFi2h0
京都ヨドバシでIS03〜06がMNP一括1円。
EVO狙いなのでスルーしました。
295非通知さん:2011/07/21(木) 15:12:31.02 ID:GtAmkjxm0
今夜が山田
296非通知さん:2011/07/21(木) 16:00:18.62 ID:KqVPpb8MO
山口情報希望
297非通知さん:2011/07/21(木) 16:24:14.98 ID:q/p9tNGv0
愛知県もっと情報希望
298非通知さん:2011/07/21(木) 16:46:02.84 ID:uZBZNvo6P
>>291
カシオやSHのガラケー、iPhone、IS02よりも良いのは分かった。
でも一眼レベルとか言いすぎでしょ。
そのプラスチックレンズが一眼普及機の付属レンズと同等の性能だとしても、
ちっこいExmor R for mobileとAPS-Cサイズのセンサーが同等なわけがない。
SONYのコンデジレベルって言うなら分からないでもないけど。
299非通知さん:2011/07/21(木) 16:52:05.66 ID:htB8gTXI0
山口の乞食。
愛知の乞食。
自分で探せよ。地方の乞食はマナー悪い。
田舎者はじじばば携帯で十分。
300非通知さん:2011/07/21(木) 16:54:34.51 ID:zTnL/xjH0
>>299
なんでこのスレにいるの?
301非通知さん:2011/07/21(木) 16:55:30.49 ID:kfq8CpsVO
構って欲しいからでしょ
302非通知さん:2011/07/21(木) 17:05:32.01 ID:rMoiLkfh0
>>298
相手にするなよ
303非通知さん:2011/07/21(木) 17:36:31.42 ID:IguBGrqD0
>>277
北九州在住だが、こないだの連休に下関ヤマダでEvo一括0円だったんで一台買った
三連休最終日なのにまだ余ってた

同じ三連休に小倉ビックでacro一括0円は割とすぐ無くなったのに
304非通知さん:2011/07/21(木) 17:55:59.00 ID:UPvm6rej0
>>303
九州は全般的に高いからな
安売りあるとすぐ捌ける
305非通知さん:2011/07/21(木) 18:20:39.50 ID:9+mQmw290
イオン系:NMPでなく、通常新規も0円、ワオン1万円キャッシュ
306非通知さん:2011/07/21(木) 18:38:06.82 ID:x5wYbA/3O
>>305
イオン系って地域くらい書かないと。
どんだけあるねん。
機種も何か書かないと意味ない。

堺のミドリでのと同一か?
307非通知さん:2011/07/21(木) 18:45:11.49 ID:9wKrOEB+0
IS03〜06どれでも、3台同時MNPで51000円分のJCB商品券ってお得かな。
308非通知さん:2011/07/21(木) 19:55:01.24 ID:iExGad3j0
>>303
EVOいいなぁ、今週末もあるかなぁ
ところでやっぱ一括ってMNPですか?
309非通知さん:2011/07/21(木) 20:52:14.18 ID:rLG85nDg0
is06新規一括0円CB10k
って今さらだね…
310非通知さん:2011/07/21(木) 21:34:05.25 ID:BBSBakRk0
香川県の情報ありませんか?
311非通知さん:2011/07/21(木) 21:46:33.67 ID:WXXpRAh30
>>309
新規でCBまで付くとか最高ですやん
312非通知さん:2011/07/21(木) 21:47:58.30 ID:KqVPpb8MO
MNP一括か新規一括かを、明確に書いてくれたら助かる
313非通知さん:2011/07/21(木) 21:53:58.31 ID:KqVPpb8MO
>>298
『ガラケーの高性能カメラをコンデジのトップエンドとすると』
『一眼レフの普及機くらいの違いがある』

絶対評価ではなく相対評価な。
314非通知さん:2011/07/21(木) 22:00:56.13 ID:T0mxDK1d0
>>313
お前が一眼レフ持ってないのは、よくわかった
言い直したところで、それもありえないから
いい加減黙れよ、カスw
315非通知さん:2011/07/21(木) 22:09:11.85 ID:hzBKor2I0
>>314
必死になんなよカスw
確かに一眼レフとかあり得んwww
316非通知さん:2011/07/21(木) 22:48:17.65 ID:KqVPpb8MO
>>314
『相対』と『絶対』の違いわからないから
それしか言えねえのだろうな。

一眼レフと同等!と言ってるわけじゃねえだろw
元レス見ろよ、専門卒。
317非通知さん:2011/07/21(木) 22:51:37.83 ID:Fhom4OWyP
>>316
とりあえず専門卒の俺に謝れ
318非通知さん:2011/07/21(木) 22:58:34.08 ID:s0MDCh4n0
KqVPpb8MO 本日の基地外。
319非通知さん:2011/07/21(木) 23:09:01.58 ID:ludGq/Sq0
僕は大阪大学在学中だよハート
320非通知さん:2011/07/21(木) 23:13:50.19 ID:llk+AAlS0
バカか
>>276で例えるならって書いてあるだろ
>>288は釣りだと思ってスルーしたが
ホントにこのスレ低能が湧いてるな
321非通知さん:2011/07/21(木) 23:17:24.13 ID:xGVXubwv0
低脳が湧くスレに何でわざわざ加わろうとするの?
322非通知さん:2011/07/21(木) 23:29:28.86 ID:llk+AAlS0
プラン選択、機種の値段の参考になるから昔から見てるんだ。
41CA、biblioの時は本当に感謝するぐらいこのスレが参考になった。
今年の春ぐらいから読解力の低いレスが増えたと感じる。
323非通知さん:2011/07/21(木) 23:33:59.02 ID:T0mxDK1d0
>>316
元レス?相対?はぁ?w
お前は100%一眼レフを持っていない
あってるだろ?w
お前みたいな理屈を理解できない馬鹿でも
持っていれば、コンデジなんかと比較できないことが
理解できるはずだからなw
フォーサーズ機とAPSC機ぐらいなら文句は言わんがなw
324非通知さん:2011/07/21(木) 23:34:59.61 ID:SWMPhU400
ケータイカメラ機能の話なんてここでは無価値、喚いている池沼乙w

イオンは当然のようにIS03〜06はMNP0円でポイント還元だね。
EVOは0円タブ付だけど通常価格。
325非通知さん:2011/07/22(金) 00:00:02.61 ID:TzCUZLjt0
「説明に際して例え話を用いる場合、
その「例え話」は、誰もがすぐ納得し認識を共有できるものでなければ、
かえって弊害をもたらす」
326非通知さん:2011/07/22(金) 00:00:12.74 ID:Y+aJbTdl0
携帯のカメラなんてどれもどっこいどっこいの糞画質だろ。
acroの画質がいいとか(笑)頭おかしいな
一回5DMark2使ってみろ
327非通知さん:2011/07/22(金) 00:01:53.10 ID:G/HPYxgQ0
>>324
イオンイオンってどこのや。
328非通知さん:2011/07/22(金) 00:08:45.51 ID:QXDiNXhI0
さあ、みんな落ち着こうじゃないか。
深呼吸でもするんだ。
329非通知さん:2011/07/22(金) 00:11:49.03 ID:SxKsnsuC0
EVOならMNPで0円なら東海にあるけど安いほう?
330非通知さん:2011/07/22(金) 00:35:07.97 ID:nMOfNiMgO
>>329
0円より安いものないでしょ。ほしかったら買えば。いちいち聞くなよ。
331非通知さん:2011/07/22(金) 00:47:48.94 ID:CgSGb/Fq0
ここで聞くのはおかしいと思うけど、
総合スレに誰もいないようなので質問。
FeliCaチップのメモリクリアって無料ですか?
332非通知さん:2011/07/22(金) 00:48:19.11 ID:lH9qLHv2O
>>326
携帯のカメラですらないじゃないかソレw

相対評価がわからないバカは早退してろ
333非通知さん:2011/07/22(金) 00:51:13.47 ID:+vJW/7dZ0
カラフルタウン岐阜で週末安売りするみたいだけど、なにか情報ありますか?
スマートフォンを安く持ちたいのですが
334非通知さん:2011/07/22(金) 00:59:53.78 ID:lH9qLHv2O
>>323
おまえはしょせん素人のカメラ好きなだけだろ?w

撮り専でマトモに写真を焼いたことすらないだろ

焼くとしたら家電屋で安売りしてるCanonのプリンターでポン!かw

ノーリツのプリンター知ってるか?
335非通知さん:2011/07/22(金) 01:07:30.12 ID:IJp8diY90
>>331
無料です。
336非通知さん:2011/07/22(金) 01:19:49.59 ID:Y+aJbTdl0
arcのカメラが画質がいいとかはしゃいでる奴って(笑)
ずいぶんと幸せな脳だな(笑)
337非通知さん:2011/07/22(金) 01:21:53.95 ID:nMOfNiMgO
MIRACH IS11PT
こんなんまた売れるのか。
338非通知さん:2011/07/22(金) 01:33:31.01 ID:NQO031jO0
カメラとかは機種板あたりで好きなだけ語れ

春セレガラケーは関西では依然動きなしか?
マジで遠征するかな…
339非通知さん:2011/07/22(金) 01:47:10.62 ID:tHCi41Jg0
>>338
名古屋とか北陸で出てたね
俺はGZ買いに ららぽに遠征したわw

最近だと松戸(ここは割りとよくやってる)でも情報あったし
340非通知さん:2011/07/22(金) 01:57:40.10 ID:Nlto0AVc0
相対で分かりづらい人いるみたいだからガンダムで例えるわ
〜がザクなら〜はグフ並って言ってて、携帯にグフ程性能あるわけ無いじゃん、お前グフ乗ったこと無いだろ
って言ってるようなもん、それくらい差があるっていいたかったんじゃね?
俺はカメラなんてなんでもいいから気にしないけど
341非通知さん:2011/07/22(金) 02:57:13.50 ID:miaoklQj0
馬鹿な荒らしだからもうほっとけって。
いくら言ってもわかんねぇだろうよ
342非通知さん:2011/07/22(金) 02:58:36.03 ID:Ezyrdj1O0
ドコモからAUにMNPで移りたいんだが、MNPでスマートフォン購入して転売して
ガラケーの安い機種に変えたいと思っているんだが、アドバイスお願いいたします。
使用用途は電話とメールのみ動きが早ければなおよし。
お願いします。
343非通知さん:2011/07/22(金) 03:04:12.74 ID:7JY63Tf40
>>342
スレ違いの基地外
シネヴォケ
344非通知さん:2011/07/22(金) 03:07:09.84 ID:Ezyrdj1O0
申し訳ない。どこで聞けばよろしいでしょうか?
345非通知さん:2011/07/22(金) 03:34:28.01 ID:H9tIz8KB0
ダブル定額で毎月割を効かせたガラケーを使うって中級くらいのテク使おうとしてんだから素人じゃないでしょ
適当にやってもでかい損失にならんでしょ
346非通知さん:2011/07/22(金) 03:46:31.76 ID:Ezyrdj1O0
素人ですボーナスカット&給料減で厳しいもので、よい方法がありば
教えてください。
347非通知さん:2011/07/22(金) 03:51:07.96 ID:H9tIz8KB0
>>346
スマホ転売しても大した利益にならんから一括0円+CB30000くらいのガラケーを買え
あともうこのスレに書き込むな
348非通知さん:2011/07/22(金) 03:56:28.75 ID:oo78xdTf0
6ヶ月ごとに3キャリアを渡り歩けば
今なら間にAUを挟めばキャッシュバックがでかいから
維持費くらいは出てくるでしょ
それ以上は好みもあるだろうから
自分で考えろ
349非通知さん:2011/07/22(金) 03:59:08.29 ID:GTDeU2fa0
MNPでスマートフォン購入して転売してガラケーの安い機種に変えればいいじゃない
350非通知さん:2011/07/22(金) 04:36:41.76 ID:7JY63Tf40
>>346
一括0円でキャッシュバック付きのスマフォを買え(オクで相場みて高い機種
で、オクでガラケ白ロム買えば?
シネヴォケ、もう来んなバーカバーカ
351非通知さん:2011/07/22(金) 08:19:47.98 ID:CgSGb/Fq0
>>335
ありがとうございます。
352非通知さん:2011/07/22(金) 08:23:12.96 ID:bNMvHf9j0
>>350
お前は小学生かww
353非通知さん:2011/07/22(金) 08:34:45.57 ID:G9PGDJMV0
27日はWindows Phone 7のIS12Tの発表。ついでにEVO 3D HTCも。
354非通知さん:2011/07/22(金) 08:40:57.79 ID:QE3YvYo00
0円が実質か一括かで6万円違うわけだが…
355非通知さん:2011/07/22(金) 09:22:06.47 ID:CSwWp/lN0
さあ、月末週末が来た。今月はソフトバンクのiphone3g連中のMNPで高機能厨が多いから
受け入れの為に今月来月は高機能機種は在庫厳しいかも。
では、まとめ、西日本版
スマフォMNPなら0円機種
IS03、04、05、06、htc EVO WiMAX、04FV.XPERIAacro
ガラケー毎月割り 月1万程度
毎月割り無し0円
あとは、CBか糞サムソンパッドかXOOMの割合での判断。
356非通知さん:2011/07/22(金) 10:13:02.75 ID:nMOfNiMgO
>>355
だから何?あほ丸だし。
357非通知さん:2011/07/22(金) 10:19:57.97 ID:pJ/vWVMb0
>>355
機種一覧参考になった
>>356
>>330
アホ丸だしだよね。
358非通知さん:2011/07/22(金) 11:05:30.29 ID:8+ynpEGP0
CBはないが、レクサスでIS04FVがMNP一括0円だな。
送料無料でロッククリア状態で送られてくる。
探すのめんどい人と、毎月割最大限に活用したい人にはいいかもね
359非通知さん:2011/07/22(金) 11:21:42.82 ID:TEB2ayl10
春日井サティ
IS03/06
新規/MNP共0円
実質じゃないはず
360非通知さん:2011/07/22(金) 12:11:58.30 ID:snsq21zy0
>>311
愛知江南のアピタで
今月末までやってるみたいだから
もし近所なら買ってあげて(笑)
361非通知さん:2011/07/22(金) 14:23:15.34 ID:moHwMb0WO
実際、小学生は多いだろ。>>342も小学生かと思ったがまぁ在日も多いんだろうな。
362非通知さん:2011/07/22(金) 17:42:22.19 ID:EqHhff6+0
>>360
サンクス、遠いので近くのアピタ覗いてみるw
363非通知さん:2011/07/22(金) 19:01:14.14 ID:GyBQYb1eO
>>362
その近くが大和郡山で無いことを祈る
364非通知さん:2011/07/22(金) 19:31:36.40 ID:Mar986w20
近畿でスマートフォン一括0円でCB(またはポイントなど)3万円以上の所無いでしょうか…。
CB15000くらいまでしか見つからん。
365非通知さん:2011/07/22(金) 19:51:03.76 ID:p24WQilX0
>>364
図々しいありません。
関東に行きなさい。
366非通知さん:2011/07/22(金) 20:02:28.43 ID:UgWgialf0
一括0円でも解約違約金1万はかかると
367非通知さん:2011/07/22(金) 20:04:44.97 ID:p24WQilX0
>>366
かかります。
368非通知さん:2011/07/22(金) 20:10:10.06 ID:Tbd+9ypZ0
CB15000も見つからん。どこ?
369非通知さん:2011/07/22(金) 20:15:58.86 ID:JcAiF6t20
北陸の富山本店ジョーシンで土日イベントやるみたい。
誰か土日いってきてくれ。
370非通知さん:2011/07/22(金) 21:00:17.93 ID:CgSGb/Fq0
>>369
宣伝乙。
371非通知さん:2011/07/22(金) 22:54:46.68 ID:06Sj7jUS0
先週砺波ジョーシンを見たおいらからすれば、ものによってはお買い得はあると思う インポがヤマダ5250に対して0だったし
372非通知さん:2011/07/22(金) 23:03:34.18 ID:Crtz/A/f0
IS01,02ユーザーは買い換えろってこと?

http://twitter.com/#!/TSUKUMO_NAGOYA/status/94334275599605760
>>【デジモバ館】auの旧型スマートフォン、乗り換えの機種代金が一括で0円になりました。
>>対象機種は、IS03/IS04/IS05/IS06の4機種。月々の料金がお得になる
>>毎月割の適用もありますのでとてもお得!7月31日まで!
373非通知さん:2011/07/22(金) 23:06:22.04 ID:iKuZjSzV0
ワナだ!!!
374非通知さん:2011/07/22(金) 23:12:47.44 ID:JcAiF6t20
>>370
ひねくれたやつだな。
ポップで明日からイベントと告知されてたから
書いただけだ
375非通知さん:2011/07/22(金) 23:18:10.07 ID:Xq0juVYl0
>>374
ひねくれ多いから北陸の情報はすべてそういう扱いにされる。
先週もそうだった。真実だったのにね。
先週も散々言われたし。

俺は行ってくるよ、ありがとう。
376非通知さん:2011/07/22(金) 23:38:17.69 ID:eNDSnDNs0
九州でスマホ(CB15000円以上)の優良情報を伺いに来ました
377非通知さん:2011/07/22(金) 23:55:50.82 ID:nMOfNiMgO
>>376
ありません。なんかCB15000とか30000とかまじ図々しいから。

名古屋の祭レベルで25000とかだよ。

そんなに高額CB希望なら関東まで行くべき。
378非通知さん:2011/07/22(金) 23:59:56.37 ID:RX+IC1470
>>376
まずは自分の足で探せ。
その上であんたには必要なくても、他の人には必要かも知れない情報を流せ。
そうしていれば情報を持っている人がいたら流してくれやすくなる。
379非通知さん:2011/07/23(土) 00:01:00.96 ID:WTiLj4PX0
ピンフ県でacro MNP一括0円見あたらねぇ
0円なら乗り換えるのに
380非通知さん:2011/07/23(土) 00:01:59.13 ID:PgOOFW9p0
ごめんなさい
381非通知さん:2011/07/23(土) 00:03:04.29 ID:FQ4FCJNPO
>>378
おっしゃるとおり。暑いし交通費かえて探してるわけだし自分は動かないでクレクレ多すぎる。

382非通知さん:2011/07/23(土) 00:18:42.32 ID:sHak1AxuP
今日、EVOのMNP0円を探しに行こうと思うんだけど京都周辺でどこが見込みありそうかなぁ。
ヤマダイゴ、ジョーシン、ケーズ…ぐらい?
383非通知さん:2011/07/23(土) 00:28:13.46 ID:FQ4FCJNPO
>>382
イオンもね。今月の数字次第で盆まで待つといいかと
384非通知さん:2011/07/23(土) 00:41:51.54 ID:EfyZTP430
>>382
情報交換しませんか?
385非通知さん:2011/07/23(土) 03:32:07.22 ID:wSv27FNG0
>>372
乗り換えってのが曖昧な表現だな
機種変更じゃなくてMNPのことじゃないの
機種変更一括0円ならうれしいが、is06が0円というのは考えにくい
386非通知さん:2011/07/23(土) 03:40:45.34 ID:2Cxm37jl0
>>372
タダ維持出来て、また通話料着いて来るなら替えてもいいな
387非通知さん:2011/07/23(土) 03:51:41.33 ID:0COiKt5p0
>>385
乗り換えだからMNPに決まってる。
機種変を乗り換えとは言わない。
388非通知さん:2011/07/23(土) 03:57:37.76 ID:2q8hhKSi0
お伺いします。九州でスマホ(CB15000円以上)あれば買いなのですか?
どの機種でどういう契約がいいのですか?
ガラケーだったらどういう契約がいいのですか?
389非通知さん:2011/07/23(土) 04:19:16.80 ID:Ydnr5TEu0
>>388
用途も維持費も書かないで、
まともなレスができるわけがないだろ。

あ、夏休みか。
390非通知さん:2011/07/23(土) 04:33:27.45 ID:H+yGXRDv0
>>388
情報交換しませんか?
391非通知さん:2011/07/23(土) 05:15:16.76 ID:sCTeezJ90
九州の人間て小さいんだな
九州男児(笑)
392非通知さん:2011/07/23(土) 05:16:22.55 ID:L3Ao5U8m0
>>375
自分で何にも情報出さないし出た情報の確認もしないくせにガセと
決め付けて上から目線の仕切りやいたよね。コロコロとID変えて。
393非通知さん:2011/07/23(土) 05:38:41.09 ID:/k+NHun20
>>372
こらてめえバカ野郎!
「旧型スマートフォン」はIS03/IS04/IS05/IS06のことで
IS03/IS04/IS05/IS06への乗り換え(MNP)じゃねえか!!

IS01とIS02は一切出てきてねえし無関係だろが!文盲しねしね!!
385や387よりずいぶん前から気が付いてたわボケ…
394非通知さん:2011/07/23(土) 06:26:28.83 ID:gvj/CC3g0
>>393
でもMNP新規一括0円だから情報としては
スレの趣旨にはあってる気がする

IS01/02から乗り換えじゃないから
>>372が文盲って点には同意
395非通知さん:2011/07/23(土) 06:50:28.00 ID:pfDqQiWn0
まぁ、まぎらわしい文章ではあるなw
396非通知さん:2011/07/23(土) 07:12:38.63 ID:2Cxm37jl0
頭金ってのもな。最初見たとき目を疑ったよ
397非通知さん:2011/07/23(土) 07:21:15.89 ID:rCHcqO+L0
>>394
発売2年以内の商品を旧商品扱いにして買い替えを促すなんて
今まで聞いたことなかったら信じられずに
一番ありえそうな方向で書いてみたんだけど。
例えばIS06って愛知県のAUショップで絶賛セール中なんだぜw。

「SIRIUSα(IS06)」新規契約も機種変更もおトクです!!
http://www.crops.ne.jp/customer/news.html#295
398非通知さん:2011/07/23(土) 07:23:36.63 ID:rCHcqO+L0
>>393
だから語尾に「?」をつけただろ
399非通知さん:2011/07/23(土) 07:36:33.10 ID:CZx5FeiE0
IS01持って行くとこやったわw
400非通知さん:2011/07/23(土) 08:01:31.97 ID:N1miCiJQ0
>>382
案外auショップで一括0円やってる場合がある
予めショップの場所調べといて、行ける範囲のショップは全部見てみたらいいかも
401非通知さん:2011/07/23(土) 08:06:17.89 ID:gvj/CC3g0
>>397
発売半年経ったら旧機種だろjk
402非通知さん:2011/07/23(土) 08:47:08.02 ID:QfSV/Fn60
昨日の夜に何かのニュースで与謝野が
携帯1台につき1日10円課税すべきって言ってたぞ
もしこんなのが現実になったら月に2400円
年に3万近く増税になってしまう
403非通知さん:2011/07/23(土) 08:51:45.23 ID:sCTeezJ90
>>402
釣られてやると
10×24って計算が間違ってる
404非通知さん:2011/07/23(土) 08:53:11.25 ID:sCTeezJ90
>>403
訂正
0が一個たりなかった
405非通知さん:2011/07/23(土) 08:59:11.54 ID:m7Twomdt0
8台も持ってんのかよ!この富豪!
406非通知さん:2011/07/23(土) 09:02:38.90 ID:2QH2nuZL0
240台も持ってんすかー
乞食の鏡ですね
407非通知さん:2011/07/23(土) 09:11:00.33 ID:8hDW/I4Y0
>>397
アップルは2年たったらOSアップデートもからも切り捨てて買い換え促進するよ。
信者は文句も言わずに毎年買い換えてるようだけどね。
408非通知さん:2011/07/23(土) 09:14:13.43 ID:J4uWerAL0
オレ以外全般的に調子悪いようだか大丈夫か?
謝っとけ!
409非通知さん:2011/07/23(土) 09:53:24.95 ID:QfSV/Fn60
>>403>>406
計算もできねえのかよww
410非通知さん:2011/07/23(土) 09:57:22.54 ID:sCTeezJ90
>>409
俺はあってるよな?
10×240がおかしいってのは
いくらアホでもこのくらいの計算はできる
411非通知さん:2011/07/23(土) 09:59:38.85 ID:uXZfDTbi0
>>407
iPhone3Gがやっと切られただけじゃあないか。

俺のペリアたんorz
412非通知さん:2011/07/23(土) 10:54:02.03 ID:FQ4FCJNPO
毎月割増額するぽいな。店員がちらっと言ってた。来週の発表会後に。
413非通知さん:2011/07/23(土) 11:06:55.05 ID:ZiO71FTs0
どうせプラン変更して基本料780円だけ払って寝かせてる
おれとしては毎月割りなど関係ない。
414非通知さん:2011/07/23(土) 11:11:23.77 ID:1dzB8Ikn0
>>413
なぜ780円払い続けて寝かせるの?
415非通知さん:2011/07/23(土) 11:13:13.16 ID:FQ4FCJNPO
>>413
夏モデルならそれでいいんじゃない。旧モデルなら寝かせるにしろ毎月割は関係あるし。夏モデル西じゃ九州や北陸だけしか安くないわけだし。
416非通知さん:2011/07/23(土) 11:16:16.43 ID:kVrB8FEBO
毎月割1500円機種(CA006、SH010など)のMNP0円を見つけたんだけど買いかな?
毎月無料通話1000円が付く通話専用7円携帯に出来るぞ
まあIS7円携帯が3回線あるから飛び付くまでは行かないんだけどね
でも8月で月月割が切れる禿7円携帯をあと2回線持て余してるから買おうか迷い中
417非通知さん:2011/07/23(土) 11:16:37.05 ID:ZiO71FTs0
acro一括0円で買ったときに
毎月割り適用してても月1000以上払わないといけない感じだったから
基本料だけ払うプランに変更して6ヶ月使って違約金払って
解約するかmnpにしようと思っている。
418非通知さん:2011/07/23(土) 11:34:22.33 ID:xrChg7xk0
近畿でMNP3台同時で69000円分の商品券を見つけたんですけどお得でしょうか?(ただし機種はガラケー)
419非通知さん:2011/07/23(土) 11:37:36.01 ID:TFK28htn0
>>418
そんなもんじゃないですか
420非通知さん:2011/07/23(土) 11:40:00.78 ID:xrChg7xk0
>>419
うーん、標準的ですか。
ちなみにスマートフォン(IS03〜06)なら3台同時で51000円分の商品券でした。
421非通知さん:2011/07/23(土) 11:40:29.42 ID:FQ4FCJNPO
>>418
機種による。T005 SH009あたりなら当然だし。毎月割機種ならお得だし。
422非通知さん:2011/07/23(土) 11:42:28.16 ID:xrChg7xk0
>>421
機種の詳細調べてませんでした。毎月割を忘れてました。もう一度チェックします。
423非通知さん:2011/07/23(土) 11:44:26.42 ID:FQ4FCJNPO
>>420
それは関西ではいいほう。
でどこ?
424非通知さん:2011/07/23(土) 11:48:45.57 ID:xrChg7xk0
>>423
自分が買えたら報告します。今月末まだやってるキャンペーンらしいです。
425非通知さん:2011/07/23(土) 12:31:40.25 ID:dFDCo9wG0
東京出張で来てるんだが、EVOとさむちょんタブで一括1万で手をうったよ。
関西はなかなか情報が出ないが関東はTwitterで告知してくれてたから助かった。
iPhoneとポケファイ解約で楽勝だわ。
426非通知さん:2011/07/23(土) 12:34:22.13 ID:vf0LSCBxi
名古屋へ遠征
ビック、EVОはMNP一括0円
427非通知さん:2011/07/23(土) 12:54:39.03 ID:9AAe4ocO0
名古屋市内新規一括0情報希望
もちろんクレクレにならない様に自分でも探しますが、、、。
428非通知さん:2011/07/23(土) 12:55:42.53 ID:9AAe4ocO0
あ、evo希望です。
429非通知さん:2011/07/23(土) 13:07:38.65 ID:ghuFxUMo0
あ、
430非通知さん:2011/07/23(土) 13:14:08.49 ID:FQ4FCJNPO
>>425
確実なツイッタ−か交通費と暑さ耐えて探すかだね。関東はオプション20 30とか多いからそれが注意だね。

さっき行った虎応援の店に♀二人組いて情報交換しませんか?って最近ああいう商売でもあるんか?
431非通知さん:2011/07/23(土) 13:14:13.20 ID:IPQPdRsD0
EVОそろそろ大阪も下がらんのかな。
名古屋まで遠征するのしんどい。
432非通知さん:2011/07/23(土) 13:17:55.30 ID:FQ4FCJNPO
>>431
ちらほら今日もみたけど在庫なしが多い。来月には入るらしいけど。やっぱ盆休みだな。7月はやる気ない。
433非通知さん:2011/07/23(土) 13:37:46.73 ID:pncPxHyD0
7円運営機種まだ?
434非通知さん:2011/07/23(土) 13:38:02.05 ID:+0HcnfYZ0
名駅ビック evo mnp一括0円
商品券5000円

8/21までやるってポップでてた
435非通知さん:2011/07/23(土) 13:40:33.01 ID:iVm8Smji0
>>418さんへ
どこの店ですか?
対象機種は、何ですか?
436非通知さん:2011/07/23(土) 13:47:21.37 ID:3m2z9ncr0
437非通知さん:2011/07/23(土) 13:50:28.80 ID:tDHWDftj0
>>416
どこ?
438非通知さん:2011/07/23(土) 13:56:05.98 ID:u9auT+jW0
>>434
他地域のビッグでもやってくれないかなぁ…
439非通知さん:2011/07/23(土) 13:59:54.56 ID:K2nrkS0E0
東は店がツイターで流すからチェックしやすいんだよね
>>416
もう@1しかないんで基本G11狙いだが西は0円ないからね
ほかの機種でも欲しい
440非通知さん:2011/07/23(土) 14:16:25.51 ID:TOmga1s60
ツイターやってるけど情報がでたら自分のタイムランに表示させることできないですかね?
都度、検索してるんですが・・・
441非通知さん:2011/07/23(土) 14:28:39.70 ID:K2nrkS0E0
>>440
フォローしてる?
442非通知さん:2011/07/23(土) 14:39:13.23 ID:TOmga1s60
>>441
電機屋は一応フォローしてる。
フォローしてない個人が発した一括情報をタイムランに表示させたいんだ。
今はスパボ一括とかシンプル一括 evo とか検索を都度やってる。
443非通知さん:2011/07/23(土) 14:51:02.77 ID:K2nrkS0E0
>>442
よさげなのをフォローしとかないと表示されないね
後はやはり検索するしかw
444非通知さん:2011/07/23(土) 15:17:24.02 ID:R7WRXtEcO
上新大日sh009二台新規契約にて42000ポイントもらえるらしい この土日だけみたい
445非通知さん:2011/07/23(土) 15:33:05.48 ID:8jQR5kwBP
乞食として参加して購入した商品を
オクの質問で値切ったり
ばら売りで異常な安い値段で分けてくれって質問が多い

乞食に物乞いとか止めてほしいw
446非通知さん:2011/07/23(土) 15:43:11.39 ID:vf0LSCBxi
名古屋駅周辺徘徊するも
特に無

>>442
そんなときこそ
リアルタイム検索
447非通知さん:2011/07/23(土) 16:01:36.40 ID:xrChg7xk0
>>424です。契約が出来たので報告します。店舗はコジマNEWあべの店です。

URBANO MOND、SH009、S005が2台以上同時MNP契約で一括0円+1台に付きJCB商品券23000円。
IS03〜06が同条件で一括0円+1台に付きJCB商品券18000円です。
商品券は契約後即日で貰えます。
更にどちらでも1台に付き1000円程度のお菓子のカタログギフトが付きます(ただしこちらは無くなり次第終了との事)
448非通知さん:2011/07/23(土) 16:03:15.33 ID:pncPxHyD0
7円で維持出来ないならいらん
449非通知さん:2011/07/23(土) 16:07:22.76 ID:FQ4FCJNPO
今週はダメだね。朝から色々まわったけど量販店は地デジで携帯どころじゃないわ。

ていうか今日は質問だけしといて逃げた古事記多過ぎ。

そんな店全然なかった。自分が買えたらいいます古事記どこへいったのか?
450非通知さん:2011/07/23(土) 16:14:54.65 ID:FQ4FCJNPO
>>447
ごめんなさい。ちゃんと報告ありがとう。

451非通知さん:2011/07/23(土) 16:18:19.67 ID:kVrB8FEBO
【ケーズ名古屋みなと】
SH010、CA006 MNP0円

毎月割1500円機種なので7円運用可
毎月割継続に必須なオプションは【ダブル定額スーパーライト】のみ
よってEZ WINを外してシンプルSS(980円)+ダブル定額スーパーライト(390円)の組み合わせにすれば7円運用可
もちろんガンガン(780+315)+ダブル定額スーパーライト(390円)でも7円運用可
8月10日に禿の月月割が切れるので2回線ある禿7円携帯の1つをMNPしてCA006を購入したぞ
452非通知さん:2011/07/23(土) 16:21:47.66 ID:/8j9jUT40
>>451
新規だといくらかわかりませんか?
453非通知さん:2011/07/23(土) 16:40:26.39 ID:kVrB8FEBO
>>452
新規は高かったとしか記憶してない
もうケーズを出て今は漫喫で遅めの昼食中だから後は自分で調べてくれ
454非通知さん:2011/07/23(土) 16:45:29.91 ID:/8j9jUT40
>>453
そうかーありがとう
455非通知さん:2011/07/23(土) 17:10:52.73 ID:4tTF6AiU0
>>451
G'zOneはやってない?
先週やってた報告ここで見たけど
456非通知さん:2011/07/23(土) 17:15:42.76 ID:KLYyuwTq0
>>451
> 8月10日に禿の月月割が切れるので2回線ある禿7円携帯の1つをMNPしてCA006を購入したぞ

糞端末ゲット乙w回線目当てならいいか
457非通知さん:2011/07/23(土) 17:19:57.87 ID:FQ4FCJNPO
ケ−ズみなとの報告の人は自称キャバクラ店長古事記だから。DoCoMoだけじゃなくauも現れるとわ。
458非通知さん:2011/07/23(土) 17:50:16.94 ID:kVrB8FEBO
>>455
G'zは売り切れてた

>>457
転売もキャバも上手く回すのが大事だから
2年後の7月にMNPする弾を確保しておくのは大事だろ
459非通知さん:2011/07/23(土) 17:53:54.50 ID:4tTF6AiU0
>458
返信ありがと
売り切れか・・・他のケーズ行ったけど名古屋みなとだけしかやってないみたいなんだよな。
460非通知さん:2011/07/23(土) 18:07:00.47 ID:xZBIsK2W0
店長っていつも痛Tきてる人?
違ってたらスマン
461非通知さん:2011/07/23(土) 18:07:39.47 ID:CHznR31/0
>>458
T006は?
462非通知さん:2011/07/23(土) 18:10:11.29 ID:FQ4FCJNPO
>>458
誰もキャバクラ店長は信じてないと思うけど。
まさかDoCoMo以外にもとは驚いた。そりゃどこでも現れるわけだ。

滋賀 山科 名古屋このトリオは西日本最強の古事記。教祖だね。
463非通知さん:2011/07/23(土) 18:20:08.52 ID:APFue/FX0
小林っていう乞食はうざかったな byどこかの店員
464非通知さん:2011/07/23(土) 18:23:26.18 ID:kVrB8FEBO
>>462
なんか萎えるレスだな
昨晩俺はdocomo買増スレで糞端末だがN-06Bの買増0円も報告してる
わざわざ滋賀、京都の奴みたいに遠征もしなければ買い占めもしない
特価情報を見つけたら隠さずに晒す良心的なスネーク隊員だぞ
俺に絡む暇があるならお前も情報を晒せよ
465非通知さん:2011/07/23(土) 18:28:36.68 ID:APFue/FX0
誠意の押し付けすぎわろた
466非通知さん:2011/07/23(土) 18:29:17.13 ID:scRgF+OX0
うざい性格だけどこのスレ的には神
467非通知さん:2011/07/23(土) 18:35:13.09 ID:FQ4FCJNPO
>>465
仕方ないよ毎回だし。たいしておいしくない情報だせばこてんぱんに言われる。あれで20代半ばらしいから。
468非通知さん:2011/07/23(土) 18:35:58.11 ID:pfDqQiWn0
>>464
俺はいつもありがたいと思ってるよ
誹謗中傷は2chじゃあたりまえの事だから気にすんなよw
469非通知さん:2011/07/23(土) 18:45:31.41 ID:rckWlMdK0
11は確かにキュートでいいんだが
それを猫背で覗き込むようにキーボードを打ってる姿を傍目からみると微妙なんだよなあ
470非通知さん:2011/07/23(土) 18:57:38.01 ID:LRbqsxaiO
>>464
ゲオ高畑だったかな?
by店長、とか書いとけば皆の見る目も変わるかもね

471非通知さん:2011/07/23(土) 19:08:39.37 ID:APFue/FX0
本物のスネークは情報だけ流してサッと立ち去るものだ。
相手から何かを得たいとかこうだからこうしろとか誠意の押し付け以外なんでもないんだよ。
472非通知さん:2011/07/23(土) 19:09:45.79 ID:aBwzTi/+0
まぁ、どっちもどっち
473非通知さん:2011/07/23(土) 19:11:22.33 ID:aBwzTi/+0
本物のスネークわろたwwwあいたたたw
474非通知さん:2011/07/23(土) 19:16:31.19 ID:IjI11cLu0
ケーズ名古屋みなとは
>>451 + docomo、softbankからだと商品券1万もあるみたい
G'zOne TYPE-Xもオレが夕方行ったときはまだあった
475非通知さん:2011/07/23(土) 19:22:57.38 ID:Jxpa6R1g0
>>447
近畿では結構良い条件だね。明日行ってみよ。
東海や北陸が羨ましい・・・。
476非通知さん:2011/07/23(土) 20:09:57.58 ID:JdjNLGABO
>>461
当たり端末。数少ないカッコいいガラケー。

W52T(911T)が出た時のような斬新かつ小粋なデザイン。
女子供と爺婆、あと法人需要しか見込んでない今のガラケーで
あれだけのデザインで出してきたのは立派。

カラバリが少ないのは難点だけど、007以降のデザインが糞化
しているのを考えても、安売りされたら狙い目。

ベージュピンクは全世代どんな女が持ってもそれなりにサマになる。
477非通知さん:2011/07/23(土) 20:33:31.39 ID:ADsw10380
>>476
どこがどういいのかさっぱりわかんね。
東芝というだけで買うのを躊躇われる。
478非通知さん:2011/07/23(土) 20:37:40.99 ID:SlDMFkPj0
じゃあどこのなら買うんだい
479非通知さん:2011/07/23(土) 21:13:48.11 ID:32XYeCwn0
京セラだろww
480非通知さん:2011/07/23(土) 21:30:51.54 ID:JdjNLGABO
>>477
携帯スナドラは東芝とSONYだけしか搭載してなかった時期、近年希に見る
クレーム数と基盤交換で大わらわだった歴史的なポンコツ機のSONY(004と005の初期)
に比べて、東芝はそれなりに仕上げていた。

006のコンパクトなラウンドフォルムのスライドデザインは、近年のau
ガラケーでは出色のデザイン。ハードの信頼はT004で証明済みだ。

毎月割があってスナドラで一括安売りが期待できるモデル、そこにデザインと
ハードの信頼性を加味すれば、現状T006の一拓と言ってもいい。
481非通知さん:2011/07/23(土) 22:09:50.86 ID:iGAlDfDQ0
東芝か日立
482非通知さん:2011/07/23(土) 22:18:28.10 ID:N2ciq2fz0
一柘ってどういう意味?
483非通知さん:2011/07/23(土) 22:25:33.52 ID:xVKU56cX0
えっ
484非通知さん:2011/07/23(土) 22:28:24.79 ID:NVYCx1JB0
キムタクの間違い
485非通知さん:2011/07/23(土) 22:34:54.69 ID:BsfRFNk9i
柘、をつっこめばいいのか?
486非通知さん:2011/07/23(土) 22:35:59.10 ID:sCTeezJ90
>>445
乞食に乞食ワロタ
恵んでやれw
487非通知さん:2011/07/23(土) 22:51:43.21 ID:OFJWj/4W0
岡山ベスト電機、is11s、is11sh、mnp 一括0円。
488非通知さん:2011/07/23(土) 23:29:09.10 ID:WuOS5unW0
石川・イオンニューコムもりの里

ガラケー(T005など)MNP
ゴミなし:一括0円+38,000WAON
ゴミつき:一括0円+53,000WAON

INFOBAR・Xperia acro・IS11SH・IS03〜IS05+EVOのMNP
ごみなし:一括0円

スマートフォン・ゴミ付きの場合
IS03:一括0円+28,000waon
IS04:一括0円+18,000waon
IS05:一括0円+43,000waon
EVO :一括0円+18,000waon
489非通知さん:2011/07/23(土) 23:51:27.22 ID:Jxpa6R1g0
>>488
auのゴミって何付けられるんですか?写真立て?
490非通知さん:2011/07/23(土) 23:55:31.40 ID:WuOS5unW0
>>489
写真立て。Photo-U。24ヶ月で1.3万円でお釣りぐらい。
491非通知さん:2011/07/24(日) 00:11:43.28 ID:aiDaCCiTO
evo evoで釣られて2台も買ったけどこれって解約しないと売れやしない。
名義変更で欲しい人とかいないかな。
大阪で。
492非通知さん:2011/07/24(日) 00:14:41.29 ID:PA/CMkKm0
>>491
evoはsimが無いからね。転売目的には使えない。
493非通知さん:2011/07/24(日) 00:21:02.51 ID:aiDaCCiTO
>>491
転売目的で買ったわけじゃないけど
デザインとかメインのガラケ−のICで使おうか思って買ったけどできないし。

ちなみに誰かに名義ごと譲ったら毎月割や誰でも割の解除料はどうなるのかわかります?

494ninja:2011/07/24(日) 00:23:36.84 ID:QIQak0SI0
a
495非通知さん:2011/07/24(日) 00:25:53.57 ID:I0FTrZrF0
evoなんて一括0円で毎月割が付いてこその機種だと思うけどな。
496非通知さん:2011/07/24(日) 00:27:03.78 ID:Fr52CM0Y0
だから聞いてんじゃないの?
497非通知さん:2011/07/24(日) 00:37:22.62 ID:Ygv+Tsb70
アクロとSHのスマホはどこも0円ワロタw
>>451
>>474
いつまでかわかる?
@機種はCAとSH?
GZの話も出てるがw
498非通知さん:2011/07/24(日) 00:43:37.96 ID:xTQlp3D3O
北陸のイオンはすごいね
名古屋も同じことやらないかな
499非通知さん:2011/07/24(日) 00:56:13.99 ID:aiDaCCiTO
>>497
名古屋の行った友達の話。
機種はCA006 SH010
typeXは先週やってたみたい。
今日もtypeXあったって言う人いるから在庫次第なのかもですね。

アクロとSHってどこで0円なのですか?
500非通知さん:2011/07/24(日) 01:08:00.09 ID:Ygv+Tsb70
>>499
広島市内と近郊どこでもそうだった
月末までらしい

こういうどこでも0なのはいいから春セレ狙い
SH諦めて白ロム買っちゃったけど遠征すっかなw
501非通知さん:2011/07/24(日) 03:08:58.86 ID:A/DruOKN0
ケーズ名古屋みなとは今日までだよ
502非通知さん:2011/07/24(日) 06:39:58.17 ID:0sNBLcTB0
>>500
>広島市内と近郊どこでもそうだった

たとえばどこ? auショップでも?
503非通知さん:2011/07/24(日) 08:03:43.98 ID:Qd+bHmHZ0
ヤマダ下関evo一括0円
そういえば、フラットって日割りにならないんだっけ?
504非通知さん:2011/07/24(日) 09:46:26.11 ID:lOZiQ+sn0
evo使ってるけど二台持ち前提なら最強だろ
Wimaxハイブリッドのポケファイでも出ないかぎり
505非通知さん:2011/07/24(日) 10:10:20.92 ID:i/ekBQBw0
WiMAX付きはいいけど、台湾の携帯はいらんわ。
506非通知さん:2011/07/24(日) 10:14:37.93 ID:9AasszZf0
海で携帯水没させてしまったから機種変しようと思ったが、
やっぱ回線増えるわけじゃないから0円とかじゃあるわけねーなぁ。
古い機種でも良かったんだが。これなら使ってない端末ロッククリアが賢い選択かな?
507非通知さん:2011/07/24(日) 10:34:40.18 ID:aiDaCCiTO
>>503
日割になるよ。でも今月フラットで来月ダブ定なら。
508非通知さん:2011/07/24(日) 11:02:08.37 ID:UACk1N/M0
>>506
俺なら新規0円機種をSSプラン分け合いで契約して寝かせるけどな
is06やacroならロック解除も不要だし
スレ違いすまぬ
509非通知さん:2011/07/24(日) 11:19:17.62 ID:Uhzgi6TC0
福岡以外の九州の情報がない・・・
510非通知さん:2011/07/24(日) 11:32:45.27 ID:lZZHZ0ou0
>>412
7月28日よりis04とis05の毎月割額増額。
is04→月2845円 is05→月1750円
is04はis04fvではないけどウマー
511非通知さん:2011/07/24(日) 11:56:43.71 ID:TCNG1N+40
ケーズ名古屋みなと、朝一行ったらこじきがau携帯買いあさってて
笑った。

まあ、docomo xi 契約してiPadもらった俺も同類だけどw
512非通知さん:2011/07/24(日) 11:56:44.46 ID:eUoyc1lr0
いまだに韓国製だから〜中国製だから〜とか台湾製だから〜
とか言ってる人って、昭和臭が鼻に付くから勘弁してくれ
いつまで日本が技術大国だと思い込んでんだよ
513非通知さん:2011/07/24(日) 12:01:12.44 ID:ZWbkW1oM0
在日乙
技術大国だよ、今でも。製造設備や原料なんか禁輸にしたらどうなると?
514非通知さん:2011/07/24(日) 12:03:22.69 ID:lOZiQ+sn0
テクノロジーの分野はなんだかんだ言って世界トップレベルだろ
一応技術大国って言ってもいいレベル
ただ携帯電話は糞
515非通知さん:2011/07/24(日) 12:06:04.78 ID:j/lyUPzO0
東芝の面接に行ってレグザ大好きですって言っちゃうようなヤツなんだろ
516非通知さん:2011/07/24(日) 12:08:49.82 ID:ZngoqRI50
福岡で嫁のガラケーのMNP1台来月予定です
0円機種MNP30000円CB表示、早良、城南でちょくちょく見るけど
しぶい福岡だいたいこんなもん?
まさか420000円とか素敵な近畿価格のCBないよね〜

517非通知さん:2011/07/24(日) 12:10:00.97 ID:lOZiQ+sn0
42万は素敵過ぎるな
518非通知さん:2011/07/24(日) 12:19:16.72 ID:rJjX3adg0
>>513
痛すぎるw
519非通知さん:2011/07/24(日) 12:25:23.47 ID:hSPqLG160
>>506
オクレタあんがと
520非通知さん:2011/07/24(日) 12:38:22.79 ID:hSPqLG160
>>518
日本滅亡〜腐っても貿易立国しないとね
技術を守りたい気持ちはわかったから弁理士にでもなって海外で闘うとよろしい

台湾の特許は将来的にどの機構が面倒みるんだろう
類似登録なんて山ほどあるからな
521非通知さん:2011/07/24(日) 12:41:54.43 ID:hSPqLG160
>>507
ありがとう
さっきはアンカーミス><
522非通知さん:2011/07/24(日) 12:47:32.19 ID:2BOLFvHW0
>>501
ありがとー
>>502
ショップはどうせ期待してないから見てないw
量販とイオン

523非通知さん:2011/07/24(日) 12:53:08.25 ID:08ot9qL60
やっぱ名古屋でevoはMNPでビッグカメラが一番
いい感じ?
524非通知さん:2011/07/24(日) 12:55:08.92 ID:2BOLFvHW0
IS04 割り引き2800円台って最低維持費かなり安くなるね
シリウスが2400円台?で600円台だったから最低200円台?
525非通知さん:2011/07/24(日) 12:57:42.35 ID:lOZiQ+sn0
>>524
525円じゃないの?EVOと同じだよね?
一回計算したらそうなったと思ったんだけど
でもIS04でもあまり0円見ないのにFV0円なんてまだ出てないんじゃね
526非通知さん:2011/07/24(日) 12:58:07.28 ID:xi3X/5u/0
だけど無印04は安い店だともう駆逐済みだからなぁ
527非通知さん:2011/07/24(日) 13:03:24.82 ID:LmlYlOTh0
ケーズ名古屋みなとは午前中で限定数に達したそうです。
>>511 朝イチからそういうのが出張ってたら仕方無いか

ケーズ極楽は昨日行ったけど、そういう気配すらなかった。
528非通知さん:2011/07/24(日) 13:04:24.42 ID:aiDaCCiTO
最低維持費 980+2100+7−21−毎月割

529非通知さん:2011/07/24(日) 13:07:43.05 ID:9AasszZf0
>>508
ロック解除不要の機種があったったい!
is01は7円運用でSSで無料通話分け合いにはしている。
福岡だけどacro0円探してみるかな
530非通知さん:2011/07/24(日) 13:07:55.23 ID:lOZiQ+sn0
あ、そうかISNETは切れるのか
531非通知さん:2011/07/24(日) 13:10:47.94 ID:aiDaCCiTO
名古屋の友達情報。

みなとケ−ズ本日限定。一人一台evo MNP 一括0円
532非通知さん:2011/07/24(日) 13:14:41.36 ID:2BOLFvHW0
>>527
>>511で買ったやつロム専かよ
報告ぐらいしろよw
うまいとことって自分は情報流さないのか

>>525
>>528
300円台かな
533非通知さん:2011/07/24(日) 13:44:03.28 ID:aiDaCCiTO
商品券はみなとケ−ズついてなかったみたいです。

534非通知さん:2011/07/24(日) 13:50:27.06 ID:eSXEKmI30
>>525
MNP一括0円にCBが付いてる店が普通にあるけど。
535非通知さん:2011/07/24(日) 14:02:30.28 ID:xi3X/5u/0
IS04は酷いバグが有るからそのまま使うには酷という物
0円になるのが遅すぎたぐらい
他より高い毎月割を他の機種で使うために契約するのがベターなんだろさ
536非通知さん:2011/07/24(日) 14:03:46.45 ID:eSXEKmI30
>>535
FVになって不具合もある程度直ってると思ってたけど違うの?まあ、最初から転売目的だから使う事は無いけど。
537非通知さん:2011/07/24(日) 14:05:13.18 ID:kDA7hBjA0
>>533
CA006,SH010,EVO,IS04,IS06にはつかないみたい。
538非通知さん:2011/07/24(日) 14:17:04.07 ID:G+aNlH6l0
富山・ジョーシン高岡店

ガラケー(T005・S005・K006・SH009)のMNP
一括0円・45,000ジョーシンポイントつき

スマートフォン(インフォバー・acro・IS11SH・EVO)
一括0円・CBなし(たぶんIS03なども)

3連休にやっていたものを、月末まで同じ条件で続けるらしい。

ちなみに、おとなりのヤマダ電機テックランド高岡は
ガラケー35,000円商品券・acro等は一括5千円。
539非通知さん:2011/07/24(日) 14:17:09.12 ID:aiDaCCiTO
最近は04は0円少ないよ。昨日もあまり見なかったし毎月割目当てのお宝になりそうだね。

DoCoMoのエクスペリアもいまじゃお宝。
540非通知さん:2011/07/24(日) 14:18:34.46 ID:MC0NpnK50
IS04は人柱用の実験機
無料通話供給回線と割り切った方が良い
541非通知さん:2011/07/24(日) 14:24:14.82 ID:dGdPTOlU0
300円で遊べるなら買っても良いな
542非通知さん:2011/07/24(日) 14:40:34.05 ID:O8HWlrlLO
>>512
そうだよね、韓国製も台湾製も結局は北海道製とか九州製とか言うのと同じ
でも中国だけは日本じゃないから、そこだけ注意な
あと韓国製は全く使え無いらしいね、台湾製は内地の製品とほとんど変わらないらしいよ
内地の外地に対する差別意識は根強いね
こんなじゃ五族共和の王道楽土、満州に追い越されるよ
543非通知さん:2011/07/24(日) 15:03:40.57 ID:i/ekBQBw0
>>542
自演乙
544非通知さん:2011/07/24(日) 15:06:49.10 ID:xTQlp3D3O
ケーズ終わったのか
今から行こうと思ったのだが
545非通知さん:2011/07/24(日) 15:07:52.40 ID:qIDNcNQT0
>>542
日本語の勉強やり直し!!!
m9(^Д^)プギャ-wウケル
546非通知さん:2011/07/24(日) 15:29:38.99 ID:mJ2n7LYU0
量販店でIS04て出てるのはIS04FVではないんだよね?
547非通知さん:2011/07/24(日) 15:33:27.04 ID:J0kMpAQ00
広島市内 auショップ
evo MNP0円 XOOMセット18900円
548非通知さん:2011/07/24(日) 15:45:32.18 ID:eUoyc1lr0
>>542
>>543

この馬鹿二人の日本語が理解できない
お前らいくつだよ
痴呆はいってんじゃないのか?
549非通知さん:2011/07/24(日) 15:47:44.24 ID:0sNBLcTB0
かなりどうでもいい
550非通知さん:2011/07/24(日) 16:02:39.61 ID:i/ekBQBw0
>>548
ばかじゃないの?
551非通知さん:2011/07/24(日) 16:04:26.29 ID:xTQlp3D3O
大高に来てるけど、来るだけ無駄だった
552非通知さん:2011/07/24(日) 17:24:38.32 ID:xTQlp3D3O
その後ケーズみなと、ヤマダ名古屋本店、アピタみなと
全部回ったけど糞だった
553非通知さん:2011/07/24(日) 17:27:19.06 ID:08ot9qL60
>>552 本当にご苦労様。ありがとう。
554非通知さん:2011/07/24(日) 18:03:15.57 ID:xTQlp3D3O
午前中のケーズみなとが本当だったら出遅れだった

あうだけじゃなくて、他キャリアも糞ばっかりでした
弾4発持ってるんですがねw
555非通知さん:2011/07/24(日) 18:05:48.90 ID:qIDNcNQT0
7/23(土)〜7/24(日)
愛知県
・アピタ高蔵寺店 ・イオンニューコム三好店 ・イオンニューコムワンダーシティ店
・エイデン安城店 ・エイデン岡崎本店 ・エイデン高辻シャンピアポート店
・エイデン高畑店 ・エイデン豊橋店 ・エイデンメッツ大曽根店
・ケーズデンキ名古屋みなと店 ・コジマ NEW熱田店 ・コジマ NEW名古屋北店
・ヤマダ電機 テックランド一宮店 ・ヤマダ電機 テックランド蒲郡店 ・ヨシヅヤ清洲店
・ビックカメラ名古屋駅西 ・auショップカインズホーム名古屋堀田

7/30(土)〜7/31(日)
愛知県
・アピタ稲沢店 ・アピタ向山店 ・アピタ港店
・イオンニューコム豊橋南店 ・イオンニューコム三好店 ・エイデンイオン扶桑店
・エイデン一宮本店 ・エイデン岡崎本店 ・エイデン小田井モゾワンダーシティ店
・エイデン豊川店 ・エイデン豊田本店 ・エイデン西尾店
・イオンニュ−コムナゴヤドーム前店 ・ジョーシン大高店 ・ヤマダ電機 テックランド名古屋本店
・ヨシヅヤ津島本店
556非通知さん:2011/07/24(日) 18:11:10.86 ID:FwF3XF240
ケーズ岸和田インター、MNP、新規、買い増しとも、一括で買えば、通常価格より10,500円引きと言う、非常に厳しい値段だった。
ドコモも同様に1万引き。
auはガラケー一括機種変があったが、毎月割なしとのこと
557非通知さん:2011/07/24(日) 18:43:39.80 ID:Mw+Auq5b0
>>554
疑い深いね。ほんとだよ。朝乞食に襲撃されて完売。
4個もあるならさっさと処分しないと。
今複数台契約でCB増額は少ないから。

>>555
キャラバン隊の予定なんか書くだけ無駄。
それがくるから何かあるは滅多にないよ。
558非通知さん:2011/07/24(日) 18:48:46.89 ID:xwHWEF0e0
中国地方 ティガイヤにて
EVO MNP一括 0円 誰割 安心 ダブ定 商品券15k 一ヶ月後

美味しくいただきました
559非通知さん:2011/07/24(日) 18:58:45.10 ID:UFrXfpUy0
>>557
10時半に行ったら携帯カウンター大混雑だったよ
一人で三台とか、すごい奴等ばかりだった
指出し皮手袋の彼が光ってたぜ
560非通知さん:2011/07/24(日) 19:01:37.84 ID:S19PLV5A0
毎月割改訂額を見てからMNPしよう。
561非通知さん:2011/07/24(日) 20:07:50.85 ID:xTQlp3D3O
予定数売りきりでしたかね
僕が見に行ったときは、別に売り切れとかは無かったですね
562非通知さん:2011/07/24(日) 21:47:06.16 ID:xm6rswMr0
>>538
情報ありがとうございました。

ジョーシン高岡店のガラケーMNP45000ポイントは31日までと書いてあった。

スマートフォンは未確認です。

ジョーシン富山本店もやってたけど、こちらは今日までのようです。
563非通知さん:2011/07/24(日) 22:05:29.08 ID:OM+0Y/Ji0
西鉄福岡駅ライオン広場
AUショップから出張営業してた分
16:00位に
EVO NMP一括0円 楽天ポイント5000ptでした。
福岡では0円見かけなかったから即買いしてしもた。
来週もやってるかも
564非通知さん:2011/07/24(日) 22:08:47.14 ID:ZM1PxbzK0
evo今日から使っても7080円ー毎月割2630円=4450円が今月かかる?
日割り?
565非通知さん:2011/07/24(日) 22:24:18.53 ID:1/vv1/RU0
EVO一括0円を探してんだけど、いまの静岡じゃ無理っぽいな。
先月末の一括0円が品切れで買えなかったんだけど、今更実質0円じゃ
6万円アップってことだから、とても買う気しない。
店によってはサムタブくれるっていうけど、とくに欲しくもないし。

そろそとくじけて来たところに、ソフバンの40MB+4G?で3880円のポケファイ
ってのがあるのをきょう初めて知って、そっちで手を打とうかという気になってきた。
もともと回線重視でEVO自体は、そんなに執着ないし。
でも、ソフバンってイメージ悪いんだよなぁ…
566非通知さん:2011/07/24(日) 22:58:28.68 ID:oaKPZKL9O
なんで日記なりtwitterなりに書かずに、ココに書き込むの?
567非通知さん:2011/07/24(日) 23:15:40.42 ID:OkxMveGK0
>>565
ソフバン超評判良いぞ。売り切れないうちに実質0円の007Z買って縛られてこい。

俺はお前を見てから一括0円の007Zに手を出すか考えるからさ。
568非通知さん:2011/07/24(日) 23:22:02.91 ID:caqlrH1B0
ジョーシンの45000ポイント目当てで最後の5回線目を先週埋めてしまったけど
7円端末のが良かったかも・・・
569非通知さん:2011/07/24(日) 23:25:44.23 ID:QJX7XY21O
>>563
楽天ポイントは《九州の》au契約で7/12〜先着200名。

つまりとっくに《終わってる》。

そんなものをCB代わりの餌にする店は、あとでトラブル必須だろうな。
570非通知さん:2011/07/24(日) 23:33:01.46 ID:z8/oDHHXP
is03一括で買った場合最低いくらで維持できるの?
571非通知さん:2011/07/24(日) 23:33:36.05 ID:QJX7XY21O
>>516
毎月割が付いた機種なら、CBなしでも1500円×24=36000円戻る仕組みだから
MNP一括0円で見つかれば即買いかもね。
572非通知さん:2011/07/24(日) 23:39:22.77 ID:G+aNlH6l0
>>562
高岡も富山も、(多分北陸全体)同じような条件だと思うから、月末までやるんじゃないかね?
ジョーシンポイントは扱いづらいので、来週末ぐらい月末だし、
自分はヤマダ電機が追随してくれるのを様子見中です。
573非通知さん:2011/07/24(日) 23:43:49.66 ID:caqlrH1B0
>>572
ジョーシンポイントは確かに扱いづらいな
換金するのに苦労したわ
574非通知さん:2011/07/25(月) 00:08:56.35 ID:7+jcZQiR0
EVO一括0円におまけでSMT-i9100が付いてきた。
まあまあだな。
575非通知さん:2011/07/25(月) 00:30:16.13 ID:JiRnVH3TO
ここにもいた。報告だけのあほが。そういうのは自分のblogやツイッタ−でどうぞ。

名古屋の店長にこてんぱんにしてもらわないと。

今日は店長のおかげで7円古事記は買えたわけだし感謝しないと。
576非通知さん:2011/07/25(月) 00:31:15.48 ID:R0fuOzVt0
>>574
それどこ?一括0円の場合、月々いくらから?
577非通知さん:2011/07/25(月) 00:37:59.60 ID:Oc/BD1qhO
>>574
ケーズデンキ橿原北?
578非通知さん:2011/07/25(月) 00:51:31.70 ID:XyKIdeih0
関電の節電広告ウザイ
俺は24度まで冷やすし、夜中でもにちゃんしまくりんぐ
金払っている客だぞボケ〜
579非通知さん:2011/07/25(月) 00:54:37.01 ID:UjxONVp30
>>578
デブは暑がりだからなぁ
580非通知さん:2011/07/25(月) 01:53:41.50 ID:ycGQ3Jpl0
>>576、577
一応店員に口止めされたから、東海のどこかまでしか言えない。
店頭では、お馴染みの03〜06と、あと新しいのがacroも0円だった。
evoは実質0円でしかなかったけど、しばらく交渉して、粘ってたら今日だけ特別ということでOK になった。
無理だと思ってたから、ラッキーだったよ。
581非通知さん:2011/07/25(月) 02:58:49.26 ID:5d6Y/MLI0
ジョーシンだったらEVOはMNP0円+チョンダブ+10000ポイントだけど、>>574は純粋新規で0円?
582非通知さん:2011/07/25(月) 04:31:16.21 ID:tLl230qt0
>>580
もしかしてカップルできてた?
EVO実質0円にSMT-i9100のポップの前でやけに店員と話し込んでるカップルいるなと思ってたんだけど

583非通知さん:2011/07/25(月) 05:30:42.73 ID:JiRnVH3TO
店員に口止めされたってかいてりゃ意味ないだろ。口が軽いというか。古事記カップルか。
584非通知さん:2011/07/25(月) 05:56:06.89 ID:JiRnVH3TO
>>581
どこのジョ−シン?名古屋は行ったけど見なかったけど。
585非通知さん:2011/07/25(月) 06:41:55.68 ID:7Tg7jxBf0
>>580
何を報告したいわけ?買えて嬉しいですってこと?それならブログかTwitterにどうぞ。
586非通知さん:2011/07/25(月) 06:50:49.08 ID:XVf7hO4o0
機種変0円用意しろ
587非通知さん:2011/07/25(月) 07:11:54.41 ID:jnGbpA+10
ミドリ、ケーズ、ジョーシン、labi、ヨド。Bicで 
EVO MNP一括0 プラン縛り無し、ゴミ無し、ポイント5000獲得
良い条件だから2台かった。






↑みたいなとか結局、どこの店舗か明かさない自慢レス多すぎ・・・
588非通知さん:2011/07/25(月) 07:25:10.49 ID:JiRnVH3TO
今日限定とか土日限定を日曜日の閉店後に晒すのばかり。

俺は必ず営業中に晒す。じゃないと意味ないし。

589非通知さん:2011/07/25(月) 07:34:01.29 ID:zcMpHryn0
本当に良い条件なら店員乙でもいいのにな
分割でとかゴミ付きでとかはここで書き込んでも無駄なのに
590非通知さん:2011/07/25(月) 07:39:59.55 ID:4f0w6S+I0
店舗教えない奴はガセネタ判定で良いかと。
591非通知さん:2011/07/25(月) 08:03:50.75 ID:JiRnVH3TO
>>590
ガセではないとしても自慢や報告なだけ。大手量販店なんか言われても無数にあるし。

北陸の人はどの量販店のどこか晒すからやっぱ人間性じゃない。

東海エリアは店長以外ほとんど言わん。

特に名古屋。三重や岐阜人は言うし。

今週末はイオンに期待して探そ。ド−ム、大高、モゾ、熱田辺りを。毎月割も増額あるし。

EVO 3D HTCとIS12Twindows7phoneの発表も予想されてるし。
592非通知さん:2011/07/25(月) 08:55:48.58 ID:O/cL6dps0
http://www.teleline.co.jp/au.htm

EVOがMNPで一括0円
価格で見つけた
広島民は急げ!ネットで予約出来るぞ
593非通知さん:2011/07/25(月) 09:44:24.55 ID:iPHPsmxV0
>>592
宣伝乙
中区のauショップの方が条件いい。
こんな辺鄙な場所にあるくせに、タブレット付きで一括0円でなきゃ魅力ゼロ
594非通知さん:2011/07/25(月) 11:38:48.16 ID:gzGoF3sd0
>>593
転売厨乙
595非通知さん:2011/07/25(月) 12:06:29.36 ID:QgLHxXKa0
>>580
もう良いからお前みたいなやつは書くなって。何度も同じこと言わせるの好きだな。
>>591
名古屋と京都はマジでくそ。こいつらほどケチで見栄っ張りはないな。
596非通知さん:2011/07/25(月) 12:14:08.85 ID:JekhF72H0
大阪でインフォバーを安く買えるところありますか?
ウィルコムから乗り換えたいのでMNPはできないのですが毎月割適用して実質10000円台で
597非通知さん:2011/07/25(月) 12:23:44.26 ID:QAdahOwN0
>>596
自分で足を使わずに情報だけ得ようとするとか、嘗めるのもたいがいにしてほしい
598非通知さん:2011/07/25(月) 12:39:51.21 ID:JekhF72H0
>>597
何でそんなことがわかるんですか?
599非通知さん:2011/07/25(月) 12:42:40.69 ID:eExU4tcOi
>>598
そう思われたく無いんだったら、まず自分の足で調べた情報を書け。
600非通知さん:2011/07/25(月) 12:47:18.60 ID:JekhF72H0
近場はどこも同じでした
新規は30000円超えてて機種変は20000円台でMNPじゃないと20000円切らない感じ
601非通知さん:2011/07/25(月) 12:49:52.80 ID:kTc2FhW70
>>600
ここは基本的にMNP前提のスレだと思ってたけど。
MNP出来ないんだったら、まずMNP用の弾を作る所から始めれば良い。
602非通知さん:2011/07/25(月) 12:57:53.80 ID:JekhF72H0
わかりました
603非通知さん:2011/07/25(月) 13:02:02.70 ID:OWYcygaS0
そういや禿で弾作ったプリモバ機ってなんか使えるの?
ヤフオクでたまに見ると禿で買うより高くなってるけど
604非通知さん:2011/07/25(月) 13:25:29.34 ID:t7gx2VuJ0
>>592
広島で0なんて珍しくないから
ここあんまり安くないよ

スタッフがいいかげんだしw

あんまかもすな 店が迷惑だ
605非通知さん:2011/07/25(月) 13:50:21.34 ID:/odUffEG0
>>592
HPで晒してる情報なんて皆さん承知の助ですよ。足を使って調べる情報に価値があるのです。
606非通知さん:2011/07/25(月) 14:14:29.10 ID:nYpxSvpa0
毎月割で7円で維持出来るスマホ無い?
607非通知さん:2011/07/25(月) 14:15:19.60 ID:iHLJY4LC0
毎月割が3000円くらいある奴なら、、、
608非通知さん:2011/07/25(月) 14:19:29.82 ID:kTc2FhW70
>>606
無い。
現在1番毎月割が高い機種でも月額436円掛かる。evoとIS04FVの2機種な。
609非通知さん:2011/07/25(月) 14:20:59.88 ID:nYpxSvpa0
>>607
>>608
ありがとう
610非通知さん:2011/07/25(月) 14:27:17.18 ID:WDxV0A+80
auってドコモにとっての日本通信みたいに、変わりに差し込めるSIMってないよね?

機種を7円で維持したいと思うと、その機種を使いたいときには基本的にルータを持ちあるいてWIFI、っていうのが基本になっちゃって面倒だからやってないんだけど、

その認識で大丈夫ですか?俺の知識不足で間違ってたりすることあるでしょうか?
611非通知さん:2011/07/25(月) 14:39:41.27 ID:YkBgtqgt0
てことは、evoを買い増しすれば、維持費は月436円で済むのか。
本体価格は別だろうけど。安いね。
612非通知さん:2011/07/25(月) 14:45:21.24 ID:kTc2FhW70
>>611
買い増し(機種変更)と新規やMNPでは毎月割の額が違う。
436円で維持出来るのは新規やMNPの時だけ。
613非通知さん:2011/07/25(月) 14:50:24.79 ID:kTc2FhW70
>>610
それもあるけど、単にMNP用の弾として寝かせたいだけの場合もある。
7円で寝かせられたら、維持費の掛からないいつでも使える弾として保存できる。
614非通知さん:2011/07/25(月) 14:51:57.16 ID:YkBgtqgt0
>>612
そっか。なかなかうまくいかないもんですね。
Thanx!
615非通知さん:2011/07/25(月) 15:00:15.06 ID:KD8Zt/uP0
最安の維持費にしようと
その場合、EZWINは解約しても大丈夫なんですか?
616非通知さん:2011/07/25(月) 15:02:11.03 ID:kTc2FhW70
>>615
大丈夫。ezwebもisネットも毎月割を受けるための必須条件ではない。
617非通知さん:2011/07/25(月) 15:25:19.13 ID:KD8Zt/uP0
すばやい回答を感謝します。
618非通知さん:2011/07/25(月) 15:52:41.53 ID:IAz8ZRc70
間違っていたらすみません。
EVOをルーターとしてのみ使う目的でなら、
新規やMNPで月436円で維持できるってことでしょうか?
619非通知さん:2011/07/25(月) 15:55:42.68 ID:l2/fzqrt0
間違ってるよ。完全にスレ違いだし。
620非通知さん:2011/07/25(月) 16:13:03.27 ID:kTc2FhW70
>>618
パケット通信しまくりで436円で済むと思ってるなら逆に凄い。
621非通知さん:2011/07/25(月) 16:16:18.57 ID:g/RgDgjI0
そんなん端末代定価でもって飛びつくわ
622非通知さん:2011/07/25(月) 16:36:29.12 ID:58r3YtQP0
>>593さんへ
〉中区のauショップの方が条件いい。
どこですか?
623非通知さん:2011/07/25(月) 17:23:29.83 ID:sZa1hDAd0
>>618
最低でも

パケット定額の上限+WiMAXの使用料

が必要。
624非通知さん:2011/07/25(月) 17:40:37.37 ID:DUoMa+xn0
今の時代に >>618 みたいな勘違いする奴って凄いと思うぜ。
625非通知さん:2011/07/25(月) 17:47:12.24 ID:gVRDuDcm0
岡山駅近辺のAUショップ
EVO(新規一括)+SMT-i9100で1480円(SDカード代)
(表示は0円だけど、写真立て、じぶんカード加入か、かわりに4GSDカード)
残り何台かは不明。店ガラスに大きくPOPを張ってた。

626非通知さん:2011/07/25(月) 17:52:54.33 ID:c9e21fwlO
9100って価値あるの。
627非通知さん:2011/07/25(月) 19:07:53.59 ID:A6Ag9TVa0
無い
628非通知さん:2011/07/25(月) 20:26:08.09 ID:Ecoz1fkR0
>>572
北陸のジョーシンは先週末はほぼ全店でキャンペーンやっていた感じがする。

富山本店に聞いたら今週の土日はキャンペーン開催中なのでポイントプレゼントしていますって言ってた。

だから高岡店以外は昨日でキャンペーン終わったと思っていました。

2週連続でキャンペーンやっていたので、今週末もキャンペーンやる可能性ありそうですね。

ジョーシンがこれだけ大規模にキャンペーンやっていたらヤマダも追随する可能性期待できそう。
もしくは対抗できるか聞いてみてもいいかもしれないですね。

たしかにジョーシンポイントは使いづらい。去年テレビ買ったので自分には良かったですが。
629非通知さん:2011/07/25(月) 20:39:41.40 ID:Oc/BD1qhO
>>626
Flushがダメらしい
630非通知さん:2011/07/25(月) 21:08:13.04 ID:zQHFDuIn0
価値はあるでしょ
631非通知さん:2011/07/25(月) 21:13:03.57 ID:kpGYhVu+0
>>608
月436円はどのプランでなるの?
980+2100+315-2630で765円じゃないの?
632非通知さん:2011/07/25(月) 21:15:59.91 ID:td84veUD0
>>631
少しはスレ内読んだら?
633非通知さん:2011/07/25(月) 21:33:59.12 ID:68ZzOyD20
IS04はタダでも要らない・・・
数万出して買った人の神経が本気で理解できない
634非通知さん:2011/07/25(月) 21:35:01.98 ID:XVf7hO4o0
やっぱりiPhoneかな。(SBM回線は嫌)
635非通知さん:2011/07/25(月) 22:00:27.68 ID:YkBgtqgt0
俺個人的にはWimaxは超魅力的。
636非通知さん:2011/07/25(月) 22:02:18.03 ID:E3p1zBZw0
637非通知さん:2011/07/25(月) 22:55:46.09 ID:XVf7hO4o0
WiMAXいいけど、田舎じゃ使えないから意味が無い。
638非通知さん:2011/07/25(月) 23:13:00.13 ID:jqjexmhD0
28日から毎月割が変わるのか
IS04FVなら243円運用が可能か、良いなー
639非通知さん:2011/07/25(月) 23:24:13.01 ID:Kbt7oPBD0
beskeyって何か祭あった?
東でも西でも乞食チェックしてるのが一斉に出品してるんだけど
640非通知さん:2011/07/25(月) 23:24:16.20 ID:MXJ7nesp0
>>638
売れないからどんどん毎月割が上がるなーw
毎月割2630円の時に買った俺涙目w
641非通知さん:2011/07/25(月) 23:28:57.53 ID:XVf7hO4o0
新宿でbeskey機種変0円祭りならやってた。
642非通知さん:2011/07/25(月) 23:42:18.17 ID:/K27N4moP
IS03なら最低いくらで使えるか教えてください
643非通知さん:2011/07/25(月) 23:53:28.21 ID:Ea4WJ/4p0
6円
644非通知さん:2011/07/25(月) 23:56:45.95 ID:dOHy6ssj0
IS04FVってそんなにダメなの?メインで乗り換え考えてたんだけど・・・
645非通知さん:2011/07/26(火) 00:53:34.99 ID:NK1iN5mR0
http://jalmilephone.selectmobile.jp/index.html
新機種
JMP-IS12SG 1,360円X24回(総額32,640円)
JMP-IS05  1,125円X24回(総額27,000円)
G11     1,340円X24回(総額32,160円)
価格改定
JMP-IS03  415円X24回(総額9,960円)

もれなく20,000円キャッシュバックキャンペーン第二段7/31まで
MNPなら15,000円キャッシュバックキャンペーン7/31まで
646非通知さん:2011/07/26(火) 01:42:35.16 ID:KhIolAQs0
>>625
どこの店舗か教えてもらえませんか?
647非通知さん:2011/07/26(火) 01:48:47.42 ID:KhIolAQs0
>>645
それ勘違いするやつでるぞ
実質負担金での表記だから+3万くらいだよ
648非通知さん:2011/07/26(火) 02:27:37.29 ID:tsxntvIg0
しかもG11キャッシュバック対象外じゃん
649非通知さん:2011/07/26(火) 03:43:17.45 ID:5Ljv9LYQ0
>>644
東芝はやめておけ
650非通知さん:2011/07/26(火) 06:49:26.05 ID:PaSihb8t0
シャープよりマシだろ
651非通知さん:2011/07/26(火) 08:29:26.39 ID:bZqhFLVKI
関西は高いから、夏休みに関東にいったついでに
替えてこよう。。
652非通知さん:2011/07/26(火) 09:56:53.08 ID:YQsAsEf00
>>625
その店はキャッシュバックとかしてました?
Evoは興味無いので有れば1台契約したい。
653非通知さん:2011/07/26(火) 10:36:24.51 ID:J6pupBq40
大阪の梅田か難波で、IS04の新規一括0円ってないのかな。
MNPはちょくちょく見掛けるんだけど。
654非通知さん:2011/07/26(火) 11:09:28.60 ID:iVSi4qMtO
>>653
ありません。新規なら定価で買いなさい。探すよりMNP弾作ればすむこと。

655非通知さん:2011/07/26(火) 11:20:32.43 ID:J6pupBq40
>>654
ですよねー。
ちょっと夢を見たんだ。
656非通知さん:2011/07/26(火) 11:25:51.47 ID:mfhJ3Kg70
>>655
>>447でIS04FVをMNPで一括0円、商品券18000円で買った。
MNP弾を作る費用考えてもお得だろ?まずは弾を用意しろ。
657非通知さん:2011/07/26(火) 11:30:17.84 ID:iVSi4qMtO
しかも04も04FVゴミ機種をMNP弾つかってまで買う意味も謎。MNP弾は大切に使おうね。

658非通知さん:2011/07/26(火) 11:40:35.31 ID:mfhJ3Kg70
>>657
IS04もFVもゴミ機種なのは同意だけど転売出来りゃなんでも良いんだ。バカが買ってくれる。
659非通知さん:2011/07/26(火) 12:07:02.69 ID:gPyTMecn0
>>625
駅きんぺんってドレミしか無くね?
660非通知さん:2011/07/26(火) 12:59:41.66 ID:P6mJV8ur0
しかしIS06の後釜(撒き餌用高インセンティブ機)がIS04になるとはね…
みんな使うつもりは無くて即転売するから問題ないのかな
661非通知さん:2011/07/26(火) 13:01:33.26 ID:r/kbGdfX0
それで回ってるんだからいいんじゃないの?w
662非通知さん:2011/07/26(火) 13:51:27.54 ID:J6pupBq40
>>656
丁寧にありがとう。
やってくるわ。
663非通知さん:2011/07/26(火) 15:09:08.65 ID:pkBmYxRm0
石川・富山だけど平日は高CBやってるの。やはり土日限定?
664非通知さん:2011/07/26(火) 17:41:48.27 ID:DsTu/qbp0
>>631
今は780円のプランでも行けるみたいだぞ
665非通知さん:2011/07/26(火) 17:54:10.22 ID:mfhJ3Kg70
>>631
980(基本料金)+2100(ダブル定額)-21(請求書不要)+7(ユニバーサルサービス料)−2630(毎月割)=436円
666非通知さん:2011/07/26(火) 17:58:37.81 ID:mfhJ3Kg70
>>664
780円でも毎月割は適用出来るけど、パケット定額はフラットが必須になる。
667非通知さん:2011/07/26(火) 18:29:59.86 ID:DsTu/qbp0
そうなのか、スマヌ

初auで今日EVOについて聞いてきたんだが

MNPでEVO+サムソンタブレットで一括21000円っていうんだけどお得?

月々の料金はは通話1050円分のぷらんで700円〜くらいだった
668非通知さん:2011/07/26(火) 18:33:54.86 ID:NTWp+FoY0
タブがいるかどうかで考えれば
ギャラタブもってるけど結構便利
669非通知さん:2011/07/26(火) 18:36:33.79 ID:iVSi4qMtO
>>667
かなり無駄。欲しいならどうぞ。
670非通知さん:2011/07/26(火) 18:39:43.62 ID:gnu64okN0
>>653
04なら、大日ジョーシンで一括0円だったよ
数量限定で
671非通知さん:2011/07/26(火) 18:40:17.91 ID:mfhJ3Kg70
>>667
同じ構成で一括0円が報告されてるからなー。タブレットを使う気なら良いんじゃない?
あとevoはsimカードが無い端末だから、simを抜いて端末だけ転売出来ないから注意な。
672非通知さん:2011/07/26(火) 18:50:21.74 ID:DsTu/qbp0
>>665
ISなんちゃらに入らないって事はパケット通信は無いって事?
673非通知さん:2011/07/26(火) 19:05:22.61 ID:nm+fuW0b0
EVO一括0円+チョンタブ がうらやましい…

岡山まではさすがに行けないけど、下関あたりでやってたら
高速ぶっ飛ばして行くだろうな。

                          @九州育ちのB型
674非通知さん:2011/07/26(火) 19:16:37.62 ID:mfhJ3Kg70
>>672
1パケットでも使うとau.netでの接続となり余計に高くなる。
675非通知さん:2011/07/26(火) 19:38:07.72 ID:iVSi4qMtO
mfhJ3Kg70
あんたさ転売転売ってあんたと違う思うで。
転売古事記はまじ迷惑。
676非通知さん:2011/07/26(火) 19:44:45.54 ID:iVSi4qMtO
28日に04は毎月割増額するし今買うのは損。
上新は土日に買わないと損。
677非通知さん:2011/07/26(火) 20:03:56.90 ID:DsTu/qbp0
>>674
Thx、怖いね
678非通知さん:2011/07/26(火) 20:29:39.66 ID:YQsAsEf00
7月だからまだショップはのんびりなんだろうな。
8末辺りは4末みたいになりそう。
679非通知さん:2011/07/26(火) 20:32:07.46 ID:nl5QD5H40
週末が勝負だな
ガラケー3台で75000円CBのとこと、スマフォ3台is03、04、05で60000円CBのとこキープ
スマフォ3台の方がお得か、06は売り切れのとこ多いね
680非通知さん:2011/07/26(火) 20:35:03.15 ID:iVSi4qMtO
>>679
北陸?どこか書かないと意味ないよ。
681非通知さん:2011/07/26(火) 20:42:01.46 ID:mIT1dA+30
>>668
スレチの質問で済まんが、タブがあればどんな風に便利なん?
682非通知さん:2011/07/26(火) 21:04:58.10 ID:7fjrnNb50
>>646
国道沿いのお店。今日の朝夕の通勤時にはまだポップが張ってあったよ。
>>652
03や05はmnpでキャッシュバックがあったけど、そんなに高額ではなかったと思う。

ちなみにevo+xoomだと29400円。
683非通知さん:2011/07/26(火) 21:55:33.58 ID:U0Uiw+2p0
九州の地方はIS04余りまくってるぞ。
土日限定0円がここ最近ずっと続いてるが全然捌けてない。
毎週やってて、どこが2日日限りの限定なんだか。
684非通知さん:2011/07/26(火) 22:02:54.58 ID:pKURpPjd0
>>674
昔ほどじゃないよ。
200円くらいだから基本WiFiなら外しておいても問題ない。
685非通知さん:2011/07/26(火) 22:07:22.26 ID:htJ56hfM0
>>683
盆の連休でCB付くかもね。
686非通知さん:2011/07/26(火) 22:15:41.43 ID:R+w4Gh9D0
is04昨日買った
情弱哀しい
687非通知さん:2011/07/26(火) 22:38:46.95 ID:bi2iOOxl0
>>681
668じゃないけど、動画再生能力が高く、ごろ寝デバイスとして最高
漫画にも最適なディスプレイサイズ
ipadより小ぶりで扱いやすい
安けりゃ、買うべきだよ
688非通知さん:2011/07/26(火) 23:03:40.40 ID:ZZUJwdZl0
>>683
新規?
689非通知さん:2011/07/26(火) 23:10:31.73 ID:xS5RprcKO
>>688
ガンガン乗り換え(インセ)が適用されない新規の一括0円は
九州では絶対と言っていいくらい、ない。
690非通知さん:2011/07/26(火) 23:13:56.67 ID:iVSi4qMtO
>>684
情弱。525円だよ。プラスパケット。
691非通知さん:2011/07/26(火) 23:16:09.62 ID:APVoDOWn0
315+200位ってことじゃないのか
692非通知さん:2011/07/26(火) 23:28:12.66 ID:5abqNMEb0
>>677
パケ定額に加入してたら、
ISNET(315円)がau.NET(525円)になって、
パケ定額上限とプラス210円の割り増しになるだけ。
693非通知さん:2011/07/26(火) 23:42:43.52 ID:P6mJV8ur0
ISNET非加入+パケット定額ってできるんだな
au.NETは青天井だと思ってた
694非通知さん:2011/07/26(火) 23:55:12.55 ID:ZZUJwdZl0
>>689
そっかー
auの弾はあるが他社がな・・・サンクス
695非通知さん:2011/07/27(水) 00:22:30.73 ID:+V9zgXZb0
au住人でau解約する回線あるんだけど、どっか他社へMNPするのでいい条件ないっすか?
7円運用できる話とか。
696非通知さん:2011/07/27(水) 00:31:46.85 ID:SNb6w9kr0
白犬のみまもりケータイならふつーに7円で運用できたような?
697非通知さん:2011/07/27(水) 01:09:16.84 ID:q0HZOJWU0
>>694
禿プリペじゃダメなの?
698非通知さん:2011/07/27(水) 01:13:45.63 ID:6RimUH3l0
>>695
在庫を見つけるのが大変かも知れないけど旧ペリア
699非通知さん:2011/07/27(水) 01:30:38.41 ID:UNEHGM8H0
うーむIS01で回線を埋めてしまっているので
動けない・・・
700非通知さん:2011/07/27(水) 01:35:29.58 ID:NBwLHrRo0
家族に渡せば?
701非通知さん:2011/07/27(水) 02:18:40.43 ID:PjBMahqIO
>>679
あべのキューズモールのミドリがその条件だったわ
702非通知さん:2011/07/27(水) 07:16:04.22 ID:ntDCBgIc0
>>701
ミドリって事は、エディオンポイントか。ポイントって使いづらいんだよな。
現金CBか商品券が良いね。
703非通知さん:2011/07/27(水) 09:03:23.91 ID:/L1f5Phg0
今の総合カタログにはAU Tabが消えてる。
Wi-FiやEVOと一緒に売る専用だから、もうオマケ程度なのか。
leafも新規0円だが、2,900+(580x24)=16,820-
Sony Readerが買えるな。
704非通知さん:2011/07/27(水) 09:32:29.58 ID:kBVUBlVp0
>>670
ありがとー。
週末に行ってみる。残ってたらいいな。
705非通知さん:2011/07/27(水) 10:51:36.58 ID:kBlixtyJ0
>>702
WAONよりましでしょ
706非通知さん:2011/07/27(水) 10:55:42.36 ID:HHwwM0xF0
WAONのほうがマシだろ

エディオンポイントなんぞ、用途がWAON以上に限定されすぎてるし
ゴミだよゴミ
707非通知さん:2011/07/27(水) 11:04:48.57 ID:dG+ZiFUq0
>>705
WAONは意外と使いやすいぞ。
イオン系スーパー、ファミリーマート、マクドナルドで使える。あと使用期限が無いのが良い。
708非通知さん:2011/07/27(水) 11:06:14.86 ID:cUtRGkqF0
ワオンはポイント化しないと消えたような
709非通知さん:2011/07/27(水) 11:09:09.86 ID:dG+ZiFUq0
>>708
WAONポイントのままでは期限あるね。電子マネーWAONは無期限。
710非通知さん:2011/07/27(水) 11:32:56.73 ID:t0l+CTHr0
>>663
ジョーシンは平日もやってるっぽいよ。月末までずっと。
ヤマダは、土日限定が多いかも。特に、月末の土日。これは経験則だけどね。
ちなみに、先週末ヤマダ・テックランド高岡はauのキャンペーンしてたけど、
条件は特に良くなってる感じはしなかった。普通通りのガラケー3.5万CB。
711非通知さん:2011/07/27(水) 11:37:16.31 ID:QATVTXJM0
>>710
663です。情報ありがとうございます。
金曜日に五箇山泊→翌日乗鞍の予定なので、金曜日に北陸ジョーシン
偵察して来ます
712非通知さん:2011/07/27(水) 12:29:43.42 ID:HHwwM0xF0
名古屋北部情報

近場のauショップ10店舗位電話してみたけど、スマホ旧機種の03、04、05、06(シリウス)がMNP0円なのは共通で、
03や06に商品券3000〜10000円って店が2店、全機種(新旧)一律商品券10000円が2店(うち1店はSBからのMNPが条件)だった。
ACROやEVOについてはMNP31500〜52500円で、商品券10000〜25000円。
EVOについてはチョンタブのおまけ付きって店が3店ほど。

週の半ばで中途半端なタイミングだからか、美味しい情報見つからず。
週末ギリギリまで待たないと駄目っぽいな。
週末になってもウンコなままかもしれんけどw
713非通知さん:2011/07/27(水) 12:32:25.59 ID:5v8FsPErO
>>712
714非通知さん:2011/07/27(水) 13:12:54.01 ID:t0l+CTHr0
>>711
それだったら、砺波のジョーシンと、ヤマダ電機
まわってくるといいかもね。2件とも近いし。
715非通知さん:2011/07/27(水) 14:45:53.73 ID:LrJVen5z0
>>692

ISシリーズはホントにISネットの解除して大丈夫なんだろうか?
最新のパンフレットをみてみると、
54ページにダブル定額シリーズのプラン解説があるが、
そこには「EZWINコース」または「ISNETコース」への加入が必要です、と
書いてある。
980+2100+315−21−(それぞれの機種の毎月割)、までが限界なのかなと。

公式サイトにはISネットとダブル定額の関係については必須とは書いて無いんだよなー。
716非通知さん:2011/07/27(水) 14:47:13.76 ID:LrJVen5z0
というわけで誰か最近のISシリーズ契約して
ダブル定額プランかつISネット外してる人、いたら情報もとむっす。
717名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 14:51:02.79 ID:dukgcQfV0
IS06だけどSS+ダブル定額の契約だよ。
980+2100-2410=670円になってる。

問題は、一瞬でもISネットに繋がると525円請求される。
契約とか事前の画面確認も無く繋がるから詐欺に近い。
718非通知さん:2011/07/27(水) 15:00:14.06 ID:MuQTMepKO
>>716
外してますけど。いちよ100%とは言わないけどパケ漏れしない設定はしてる。
あなたはどう使いたいの?ただ寝かせるだけで無料通話消化ならガラケ−買ってロッククリアしてSIM入れて使えばいいわけだし。

詐欺ではない思うよ。スマホは電源入れてるだけでも通信してしまうは前提だし。誰も買って寝かせるのはここの古事記たちしかいないわけだし。
719非通知さん:2011/07/27(水) 15:04:57.51 ID:75pOiWMu0
>>716
はい。特に問題無し。パケット通信しないようにだけ気をつければ良い。
720非通知さん:2011/07/27(水) 15:06:10.28 ID:5v8FsPErO
>>718
何言ってるんだよ
パケット漏れで料金返したキャリア知らないのか?
721非通知さん:2011/07/27(水) 15:09:32.33 ID:kHtro0JI0
>>720
あれは事前説明を徹底していなかったから。ISネット外す時に説明されるよ。
722非通知さん:2011/07/27(水) 15:15:04.16 ID:PlqiruTh0
apnの設定させてくれないのがイヤだ
そこを変更できれば漏れなんてありえないのに
723非通知さん:2011/07/27(水) 15:15:43.93 ID:MuQTMepKO
>>720
お前こそ何言ってるんだよだよ。他キャリアの事だしても意味ない。>>721の言うようにちゃんと説明されてるし古事記以外に一般客が外さないだろ滅多に。

説明がなかってってクレ−ムだしても無駄。
パンフレットにも書いてある。
724非通知さん:2011/07/27(水) 15:19:01.91 ID:cpKw4IBh0
>>717
まさに乞食
725非通知さん:2011/07/27(水) 15:36:51.86 ID:miyxsQaH0
シム抜きかモバイルネットワークオフでおkじゃw
726非通知さん:2011/07/27(水) 15:39:06.20 ID:l8YcyJpF0
>>724
俺も古事記。

ISシリーズ(IS01含め)を6台所有してるけど、
全部ISNETをはずしてるよ。
EVOがMNP0円で販売してるから、
購入するか悩み中。
727非通知さん:2011/07/27(水) 15:40:47.46 ID:7i3ebI+60
3G OFFでパケ漏れ皆無。ソースは俺。

ただしデータの初期化、ファームのアップデートなど
工場出荷状態レベルのリセットを行うと
3G ONで再起動がデフォ。ここで絶対に漏れる。

だから↑やる時はICカード引っこ抜き必要。
728非通知さん:2011/07/27(水) 15:54:57.52 ID:k48gkA8x0
>>727
3G OFFってデフォで本体についてる機能?
アップデはwifi?
729非通知さん:2011/07/27(水) 16:16:12.34 ID:7i3ebI+60
>>728
両方YES。1パケでau.net逝きだからなあ。
で、ここは西のau一括スレなので、これにて終了〜。
730非通知さん:2011/07/27(水) 17:12:47.02 ID:GLl9WUjb0
このスレを見て私もIS06を最安にするため
EZWINと安心ケータイサポートを解除しようと思ったが、
契約書を見たら料金プランが「プランF(IS)シンプル」となっていた。
上記の2つを解除する前に980円のSSに変更しないと毎月割りは適用されないんですか?
780円のプランだと駄目?ってかそもそもプランFなんかパンフ見ても載ってないんですけど。
731非通知さん:2011/07/27(水) 17:13:49.13 ID:kP7fWjxF0
>>730
フラット契約してるんでしょ
732非通知さん:2011/07/27(水) 17:46:04.71 ID:Yj1vlnRO0
>>730
FはE+フラットだからその二つ解除しても毎月割は効く
733非通知さん:2011/07/27(水) 18:18:54.93 ID:GLl9WUjb0
>>731
>>732
れすありがとう。

ってことはISフラット5460円も契約してる事になるのか・・・・
さっさとプランSSに変更した方が良いってこと?
なんか吐き気が・・
734非通知さん:2011/07/27(水) 18:21:42.30 ID:kHtro0JI0
>>733
自分がどんな契約をしているかくらい把握しとけよ。バカなの?
735非通知さん:2011/07/27(水) 18:27:59.85 ID:MuQTMepKO
そういう情弱は満額払ってつかっとけ。
736非通知さん:2011/07/27(水) 19:25:29.23 ID:LrJVen5z0
715です。皆さん情報サンクス。
>>718
自分は家の無線LANメインでの運用を考えてるんで
ISネットは外したかったわけです。
737非通知さん:2011/07/27(水) 20:42:07.16 ID:YsnlgngV0
IS06の機種変更で一万円未満って関西で見かけたかたいませんか
738非通知さん:2011/07/27(水) 21:09:23.19 ID:UNEHGM8H0
関東ですらオープンセールでしかやってない
739非通知さん:2011/07/27(水) 21:40:24.99 ID:WN2Nki/c0
例年通りだとすると次の名古屋MNP祭りっていつごろだろ?
12月くらいに夏機種をCBつけて投売り?
740非通知さん:2011/07/27(水) 22:21:25.20 ID:Oc4EAXBiO
明日からS006の毎月割が2150円に増額だね
これは今週末にMNP0円が来る前触れか?
741非通知さん:2011/07/27(水) 22:50:34.02 ID:z95YDWKg0
北陸ジョーシン ガラケーMNP 0円 45,000P だけど、関西ジョーシン同様中古携帯下取り
を含んでの金額?それとも無条件で45,000P?

土日に北陸遠征の予定なんだけど、関西ジョーシンスタイルならゴミ端末を用意する必要
があるので・・・
742非通知さん:2011/07/27(水) 22:52:15.68 ID:LU59wKoG0
7/23古川橋のダイエーでIS04FV新規一括0円で購入。
以前の誰かの書込み見て18日に見たらあったが、その日は時間がなく見送り、後日あれば買おうと行ったらまだ在庫ありということで、即購入。
毎月割の更新があることは分かっていたが、在庫がなくなることの方が。。。
一応、7月末までらしい。前スレでの情報提供者に感謝!
743非通知さん:2011/07/27(水) 22:56:07.19 ID:HHwwM0xF0
04FVは明日から毎月割が増額するでそ
744非通知さん:2011/07/27(水) 23:02:49.87 ID:YFp0PzMO0
増額を知っていたなら、
普通は取り置きして貰ってから、
動くんだけどね。
同じ条件で約束させて。
745非通知さん:2011/07/27(水) 23:12:39.52 ID:LU59wKoG0
なるほど。そんなことができるのか。覚えとく。サンクス。
ただ、22日か29日に更新があるとの情報は知っていたが、
内容は不明だった。
まさか、最大額の04とは予想しなかった。
0円は03、04FVが対象。まぁ、関西ではなかなかない条件なので、OKです。
746非通知さん:2011/07/27(水) 23:27:27.71 ID:Aa+FgJE80
auの毎月割の増額は、毎回一週間位前から情報が流れるね
ショップ経営者からのリークかな?
747非通知さん:2011/07/27(水) 23:38:33.70 ID:GoNFH21Z0
ドコモからMNPしてIS042台買ったら
7円運用できますか?
748非通知さん:2011/07/27(水) 23:45:49.29 ID:soEwcKOG0
7円は無理だよ。
749非通知さん:2011/07/27(水) 23:48:55.02 ID:GoNFH21Z0
235円で28日からIS04FVを新規で買ったら運用できるんですかー
すごいなー

これって、買った時点の割引がずーっと続くの?
27日に買ったらその時の割引のままでいくわけ?
750非通知さん:2011/07/27(水) 23:51:04.60 ID:GoNFH21Z0
つまり、まとめるとこうか?

IS04FVを2台新規0円でキャッシュバックつきで買う
端末はすぐに売り払って2年後に解約
維持費は235円と新規手数料の2835×2台分
751非通知さん:2011/07/27(水) 23:54:47.48 ID:K9dJFeT70
IS04の新規0円CB付などそんな都合の良いものはまず無い
そんなの待ってたら市場から消えるからさっさとプリモバイルでも買いなさいな
752非通知さん:2011/07/27(水) 23:56:02.93 ID:GoNFH21Z0
つまり、番号寝かせるだけなら
ISNETというのも全部はずしておけばいいのか?
プランSSシンプルでダブル定額だけつけておけばOK?
他に削れる割引ある?
ドコモみたいに
753非通知さん:2011/07/27(水) 23:56:54.30 ID:GoNFH21Z0
>>751
いやわからないぞ?
ヤマダならMNPで4台同時10万CBしてたのを見たしな
754非通知さん:2011/07/28(木) 00:11:36.94 ID:lg01g6SG0
>>741
店内の張り紙を見る限り、無条件。

ただし、高岡店は、45,000ポイントとは別の場所に
「リサイクルでポイント進呈」ってチラシが吊るしてあった。
うまく、両方適用できれば、45,000ポイント以上行けるかもね。
(多分、無理だと思うけども…)
755非通知さん:2011/07/28(木) 00:12:26.63 ID:lg01g6SG0
>>741
もし、なんだったら、北陸の店舗は暇だから、TELって確認してみればいいよ。
756非通知さん:2011/07/28(木) 00:18:14.42 ID:59FNCsb+O
>>753
>>751を百回読みなよ
757非通知さん:2011/07/28(木) 00:26:23.93 ID:aO+Cyl3m0
>>754
ありがとう。念のためPDCな屑端末用意しておくよ。
結果は後日レポします。
758非通知さん:2011/07/28(木) 00:47:51.67 ID:5i4q+hnM0
>>756
さっさと話題を終わらせたいから敢えて書くけど
>>753はプリモバイルとMNPの関係が理解できない
頑張って新規0円4台同時5万CBのある楽園を探してきてほしい
759非通知さん:2011/07/28(木) 01:06:54.71 ID:QkFJP/Er0
>>740
あの値段じゃ売れないだろうしねw
760非通知さん:2011/07/28(木) 01:12:12.36 ID:CWe4c+5N0
寝かせるならダブル定額不要なんじゃね?
761非通知さん:2011/07/28(木) 01:24:21.58 ID:C50GpXpF0
ダブル定額いるだろ
毎月割り無くなるし

>>756
うん、だから新規でもMNPでも小遣い稼ぎさえできたらいいのよ
MNPなら弾を用意するまで
762非通知さん:2011/07/28(木) 01:33:35.76 ID:CWe4c+5N0
今の毎月割は定額契約が条件なんか
763非通知さん:2011/07/28(木) 01:36:21.33 ID:CWe4c+5N0
あ、毎月割ってちゃんとした名前のがあるのかw
IS01/02割みたいなのとは別なのね。
764非通知さん:2011/07/28(木) 01:41:01.60 ID:8oh6SmvIO
>>740
改変はS006とIS04FVだけ?
765非通知さん:2011/07/28(木) 01:44:13.82 ID:kRxGHQ960
IS05って月の最低維持費いくらでしょうか

766非通知さん:2011/07/28(木) 02:13:18.33 ID:4uD4duTK0
>>765
10円
767非通知さん:2011/07/28(木) 02:19:12.51 ID:dQCbbnFp0
16円だろが
768766:2011/07/28(木) 02:27:26.97 ID:4uD4duTK0
>>765
スマンコ>>767の言うように16円だったわ
769非通知さん:2011/07/28(木) 02:41:06.55 ID:LwB4rCzx0
どうやったら16円になるんだよw
770非通知さん:2011/07/28(木) 02:52:27.26 ID:bWe1qkEZO
こないだから27日にIS12T発表。28日毎月割増額って教えてやってるのに信用しない古事記多過ぎだろ。

だから損するんだよ。

771非通知さん:2011/07/28(木) 03:47:07.47 ID:l3zemoXr0
IS12Tの最低維持費いくらでしょうか?
772非通知さん:2011/07/28(木) 06:52:46.45 ID:sWRXYTuM0
8000円
773非通知さん:2011/07/28(木) 11:02:23.86 ID:TTnCTkFr0
大阪で新規一括0円7円維持のガラケーか、新規一括0円のIS06ってないかなぁ。
7円維持出来なくてもCB15kぐらいなら欲しいなぁ。土日まで待たなきゃ無理かな。
774非通知さん:2011/07/28(木) 11:11:08.05 ID:bWe1qkEZO
新規でCB期待するのが無駄。インセたいしてでないんだし。MNP弾作れば。
775非通知さん:2011/07/28(木) 11:48:23.44 ID:UX91fYgl0
390円のダブ定はあかんのん?
776非通知さん:2011/07/28(木) 12:36:32.12 ID:urLVyZ2s0
>>775
残念ながらダメ。
契約はできるけど、毎月割の対象ではない。

出来たら大祭りだよ。
777非通知さん:2011/07/28(木) 14:01:04.65 ID:T3Qk66qq0
毎月割りの対象コースはダブル定額(2,100)以上からなんでしょうか?
778非通知さん:2011/07/28(木) 14:19:14.30 ID:bWe1qkEZO
>>777

口あるんだしショップかサポセンに聞きなさい。
779非通知さん:2011/07/28(木) 14:19:34.62 ID:ZciX1Tbs0
YES
780非通知さん:2011/07/28(木) 15:08:52.51 ID:59FNCsb+O
>>777
スマホはそう
ガラケーはダブル定額スーパーライトでOKだぞ
781非通知さん:2011/07/28(木) 17:02:16.52 ID:ey7FUn0K0
IS04FVを2台新規0円で買ってきた
CB10000円
ウマウマ
782非通知さん:2011/07/28(木) 17:02:47.26 ID:GVzdVUcv0
西日本であったのかよ!
783非通知さん:2011/07/28(木) 17:02:51.22 ID:kZYqqSEy0
>779-780
dクスです!
784非通知さん:2011/07/28(木) 19:03:02.50 ID:XkK6yhrh0
マジかよ…俺見たところで目ぼしいのはIS06新規一括2800ぐらいだったわ
785非通知さん:2011/07/28(木) 19:11:54.40 ID:caujaeLV0
そんなの3月からずっとやってるだろ
786非通知さん:2011/07/28(木) 19:39:47.91 ID:EoISGoup0
俺もIS04FVを5台MNP0円で買ってきたぞ?
CBは5台同時なんで12万
787非通知さん:2011/07/28(木) 20:08:50.61 ID:Uck8gqU50
>>728
is02は無い
apnで何とかなるが
788非通知さん:2011/07/28(木) 20:12:07.66 ID:owk2G1gP0
IS05、16円で運用てどうするんだ?
789非通知さん:2011/07/28(木) 20:12:43.42 ID:whZwZShJ0
>>786
もしかして自慢?

良かったねw
790非通知さん:2011/07/28(木) 20:16:04.63 ID:GVzdVUcv0
IS04FV新規一括0円って結構あるのか?
791非通知さん:2011/07/28(木) 20:34:03.78 ID:54EOdj/J0
毎月割の額上げたくらいだから、あちこちでやってんじゃね?
792非通知さん:2011/07/28(木) 20:37:31.98 ID:bWe1qkEZO
>>781>>786
また今週も出た買いました報告。
blogかツイッタ−でやって。
ゴミ5台買って喜ぶあほな古事記。
793非通知さん:2011/07/28(木) 20:47:28.81 ID:vDTPIEn40
>>792
ガラケーからww
794非通知さん:2011/07/28(木) 20:52:11.28 ID:nZTjcYpL0
>>584
君さぁ、いい加減「−」が変って気付けよ
普通は「ー」だよ
君の書き込みだけ一目瞭然だよ
795非通知さん:2011/07/28(木) 21:17:12.29 ID:jBAP77wy0
IS04FV新規はともかく
MNP一括0円は九州僻地のAUショップでもやってる。
796非通知さん:2011/07/28(木) 21:18:45.32 ID:GVzdVUcv0
なるほど情報ありがとう
普段行かない地域のショップ見てみます
797非通知さん:2011/07/28(木) 22:01:43.50 ID:q650SPUE0
798非通知さん:2011/07/28(木) 22:08:03.60 ID:bWe1qkEZO
>>797
だから何?気持ち悪い。

探偵かお前。うざい。

799非通知さん:2011/07/28(木) 22:11:45.87 ID:jc+KdSzs0
情報出さないくせにいちゃもんだけは一人前につける携帯馬鹿は消えてくれ。
800非通知さん:2011/07/28(木) 22:15:12.18 ID:yrOnIrr/0
明日北陸遠征予定だが、大雨なんだよな。途中で力つきる予感。
無事にたどりつけたらスネークしてくる
801非通知さん:2011/07/28(木) 22:24:13.55 ID:bWe1qkEZO
>>799
出してますが。たいした事ないのは出す意味ないから出しません。

イオンのNDのも俺。まあかなりいい条件だすとすぐガセ扱いだけど。

802非通知さん:2011/07/28(木) 23:15:00.74 ID:5GV7tkVA0
携帯ごときのために遠征とか気合が違うなwww
803非通知さん:2011/07/28(木) 23:21:53.45 ID:iGWVlavY0
乞食ワロスwww
804非通知さん:2011/07/28(木) 23:30:13.75 ID:FZfYvM/V0
遠征までして白ロムの相場下げてくれてんるんだから
有難い以外の何者でもないなw
日給換算でいくらになるんだかしらんが
805非通知さん:2011/07/28(木) 23:40:04.28 ID:5i4q+hnM0
>>804
無職だから1日かけて遠征しても0円だよ
806非通知さん:2011/07/28(木) 23:48:09.67 ID:O6ZDYSGcO
力つきるってことはチャリか!?
がんばれ!
807非通知さん:2011/07/29(金) 00:21:45.39 ID:wuZHaHFK0
>>806
徒歩+ヒッチハイク
808非通知さん:2011/07/29(金) 00:56:49.09 ID:gyE+KmYA0
>>742
MNPの場合は、一括0円でCBは2万円など付くでしょうか?
809非通知さん:2011/07/29(金) 02:47:57.21 ID:w3sA2xse0
スワンで大阪まで行って、スワンで香川に戻ってくると交通費がタダ
810非通知さん:2011/07/29(金) 05:54:31.51 ID:/FD+Foxo0
スワンkwsk
811非通知さん:2011/07/29(金) 05:59:12.92 ID:Nmmgch5VP
スワンってなんだ?
812非通知さん:2011/07/29(金) 06:01:20.75 ID:Nmmgch5VP
813非通知さん:2011/07/29(金) 06:09:34.75 ID:qiYBojCm0
もしこれのことなら停泊料ってのが掛かるだろうに

他人の敷地に勝手に置いておくつもりか、撤去された上に不法投棄とかで罰せられたり
814非通知さん:2011/07/29(金) 06:28:14.94 ID:MQxYPcsO0
スワンってキャシャーンのおかんだろ?
815非通知さん:2011/07/29(金) 07:50:11.01 ID:+nXLi+fb0
ソフトバンクは月途中う解約で割引なくなったぜ
アウはないとかいてるから安心だが慎重にね
816非通知さん:2011/07/29(金) 09:02:08.99 ID:uTtkZM9u0
>>808
742じゃないけど。
昨日の段階で売り切れてた。
今はIS03の新規一括0円をやってる。CBについては触れられてなかった。
817非通知さん:2011/07/29(金) 09:16:26.40 ID:r2uYyzum0
7月末と8月どっちがいいかなぁ?
818非通知さん:2011/07/29(金) 09:37:15.77 ID:zBnysmgT0
>>817
毎月割を最大限使いたいなら来月入ってからじゃね
端末価格がどうなるかは知らんけど
819非通知さん:2011/07/29(金) 10:30:54.28 ID:br1HmYN10
7円携帯出て〜〜
820非通知さん:2011/07/29(金) 12:08:22.37 ID:yZ33sfII0
東電会長 勝俣恒久=KDDI取締役 勝俣恒久【au】

長年auユーザーだったけど,KDDI(au)の勝俣 恒久 (かつまた つねひさ) 取締役 見て
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0423a/
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin01-j.html
http://www.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ms/1302079149/
ドン引きしてMNPでsoftbankに変えた
お金はそんなにかからなかった、というかあとで取り戻せることが判明

以下自分の場合

auへの年割り違約金(更新月以外の解約) 3150円
auへのMNP料金 2100円
SB新規事務手数料 2835円
------------------------
事務手数料計 8085円

7ヶ月+3ヶ月=計10ヶ月の基本料金無料特典が付いたので
980円x10=9800円相当の値引き
事務手数料分は取り戻せる

携帯本体代金は980円x24回払いにしたが
基本料以外から24ヶ月間の最大980円の割引がつくのでほぼ無料にできる

さらに、契約した電気屋さんで、14,000円分のポイントもらったので
何か買おうか検討中
821非通知さん:2011/07/29(金) 12:14:11.35 ID:rCXB2s5P0
>>820
自然エネルギーで補えない分については韓国から買う予定らしいね
有事が起これば、通信インフラもエネルギーも掌握されて終わりということだ
822非通知さん:2011/07/29(金) 12:27:29.27 ID:P3RyJhXX0
>>809
ジャワ原人(香川人)の考えそうな事だなw
823非通知さん:2011/07/29(金) 15:40:25.75 ID:9qsB4DxD0
ジョーシン福井本店で、SH009等MNP 0円 45000ポイント+下取りポイント上乗せ可能なのを確認。
北陸全店で同条件とのこと。
824非通知さん:2011/07/29(金) 15:50:51.33 ID:qxTmdo0q0
>>823
北陸行きてー。
825非通知さん:2011/07/29(金) 18:11:36.55 ID:L/tRiy1Q0
ヤマダ福井本店、T008もMNP 0円 35000CBに
これって夏モデルだよね?
コンテンツ契約1つ必要

スマートフォンは他店同様MNP 0円 CB無し
826非通知さん:2011/07/29(金) 18:21:23.77 ID:lRYJ9NeD0
auは西と東で会社が違うんじゃないかってくらい差が酷くなってきたな
東は毎日IS04や06で4万とか4,5万のCB、ツイッタ―で店が宣伝してて電話問い合わせや予約もok。店がツイッターやってるからガセも少ない
西はMNP0円に1-2万CBが限界、電話問い合わせNGの店も多いしツイッタ―何てどこもやってないからガセ情報ばかり
もう東京に遠征して買えっていってるようなもんじゃんこれ
827非通知さん:2011/07/29(金) 18:36:51.50 ID:hWBobhCm0
勝手に行ってろよ
828非通知さん:2011/07/29(金) 18:45:26.30 ID:HndEkENY0
XPERIA acro MNP一括0円 CBなし 30日と31日限定
ヤマダ電機で聞いたんだけど、買うか迷う
829非通知さん:2011/07/29(金) 18:46:49.63 ID:UBFoCarn0
618 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 17:13:12.07 ID:0IM6rZ100
今月も残り3日となりました…
大反響IS04キャッシュバック45000円から50000円に増額しちゃいます!
その際の合言葉は「ツイッター見た!!」でお願いします。
現金キャッシュバックです★

http://twitter.com/ams_takenotuka/status/96846997327319040





西日本の本気マダー?
830非通知さん:2011/07/29(金) 18:52:12.73 ID:iGmLWCD70
>>825
ガラケー他にどんな機種ありました?
831非通知さん:2011/07/29(金) 18:59:34.99 ID:lRYJ9NeD0
>>829
そうそうそういうのが西日本にはほとんどない
ツアーバスなら往復1万しないから観光兼ねてマジで行ってくるわ
1台MNPでも旅費分どころか滞在費も賄える
832非通知さん:2011/07/29(金) 19:00:42.97 ID:iYOQn2EY0
俺思うんだけど、東京で買ったらいいと思う。
少なく見積もって2万キャッシュバックでも高速バスで行けば、独立3席でもおつりが来る。
さらに東京観光もできてウマー
833非通知さん:2011/07/29(金) 19:04:33.53 ID:r4Q0vuIa0
>>829
竹ノ塚って足立のあそこか
すさまじいな
834非通知さん:2011/07/29(金) 19:08:58.19 ID:wg3cNnK/0
>>825
1週間前はIS06がMNP0円+商品券15kだったんだけど在庫切れ?
その他のスマホはよく覚えてないけどIS03が5kだったように思う
835非通知さん:2011/07/29(金) 19:30:03.24 ID:gVqRQl8O0
問題は高速バス代が無い事
836非通知さん:2011/07/29(金) 19:54:26.05 ID:Z2mxXBSy0
>>829
本体定価ってオチはないかな?
837非通知さん:2011/07/29(金) 20:22:24.59 ID:QXp9Z8NFO
関東人です。

ちゃんと一括0円か確認しないとむだ足になるよ。

838非通知さん:2011/07/29(金) 20:26:02.54 ID:QXp9Z8NFO
>>829はもちろん定価ね。どこにも一括0円書いてない。

あと関東はコンテンツ10個とか平気だし。だからCB多いんだよ。

しかも店員によってバラバラとか。

田舎から来て騙されたとかなるならそっちで買う方がいいと思うよ。

839非通知さん:2011/07/29(金) 20:31:46.07 ID:hWBobhCm0
ドンだけ必死なんだよ
840非通知さん:2011/07/29(金) 20:44:31.61 ID:QXp9Z8NFO
>>839
馬鹿にされたから友達から聞いた情報教えてあげない。
841非通知さん:2011/07/29(金) 21:33:23.58 ID:nTRs/qGU0
acroがMNP0円だって。エイデンがやるってことは他の量販もやると思う。
842非通知さん:2011/07/29(金) 21:39:12.43 ID:AFCY0O070
IS11S. Xperia MNP一括0円はフツーにやってるとこ多いね。
毎月割1800円ってどうなんだろ。
843非通知さん:2011/07/29(金) 21:40:11.02 ID:dV+ho1Ac0
acro mnp0円よりIS04 mnp2万の方がいいな。
844非通知さん:2011/07/29(金) 21:44:46.62 ID:hWBobhCm0
IS11Sは一括0円あるけどいらねぇ
845非通知さん:2011/07/29(金) 22:14:13.75 ID:UBFoCarn0
ケーズの名古屋北店で、一人1台限定でMNP0円EVOやってたよ
CB等は無し
7/31までって書いてあった

過去レス見ると、ビック名古屋でもやってるみたいだけど一応報告
俺はいらねーから欲しい人どーぞ
846非通知さん:2011/07/29(金) 22:15:05.73 ID:s+/M1ibb0
さあ、愛知県でis04fvのMNP一括0円CB付きの所を教えてくれよ。

いえ、お願いします、、、、。

一応ここできくだけじゃ失礼なので役に立たないかもしれないが
情報を一つ。
春日井インターゲオで04fvのMNP一括0円&そのお店で使える
商品券1万円だそうだ。

その他情報求む。
いや、ぜひお願いします。。。
847非通知さん:2011/07/29(金) 22:25:20.82 ID:R2+WdCSo0
IS04fvのMNP一括0円
店員のありがとうございました!と
笑顔付きの店なら沢山知ってる。

CB?何それ?おいしいの?
848非通知さん:2011/07/29(金) 22:44:41.74 ID:UBFoCarn0
そういえば、通常のauショップとかで貰える商品券って何なん?
何も考えてなかったわw
849非通知さん:2011/07/29(金) 22:47:31.95 ID:6MrSSwSm0
>>829
定価じゃねーか
850非通知さん:2011/07/29(金) 23:03:39.08 ID:rydWb9iU0
京都のショップいくつか回ってみた。
IS04FVがMNP一括10,000ばかりだった。
この場合、AUからのキャッシュバックは
15,000あるんだけど、報告上は10,000とすべき
なのか、キャッシュバック5,000とすべきなのか。
851非通知さん:2011/07/29(金) 23:06:24.42 ID:oJbk3BOI0
7月9日に買ったacro MNP一括0円を今日解約したんやが、パケ代はISフラットでも日割にはならんのな( ̄◇ ̄;)

新規契約月の料金は日割りになるけど、解約月は丸1ヶ月分取られるらしい…姑息だな、au…
852非通知さん:2011/07/29(金) 23:17:04.82 ID:qiYBojCm0
>>850
一括10000 CB15000 でいいんじゃね

情報を見て0円だと思って買いに行った人が
その場で10000円掛かると解って困るかもしれんし
853非通知さん:2011/07/29(金) 23:22:49.70 ID:ARb5yCj40
MNP acro0円は多いんだな
ドコモから乗り換えるつもりだけど、iphoneと迷うわ・・・
854非通知さん:2011/07/29(金) 23:43:56.99 ID:UioeS4t30
>>851
お前が馬鹿なだけ
855非通知さん:2011/07/30(土) 00:10:34.34 ID:y4VilIHc0
7/9に契約して今日解約とかブラックやん
アホやろ
856非通知さん:2011/07/30(土) 00:11:38.80 ID:p0hVmykZ0
>>855
docomoやSBと違ってauは短期解約のブラックは無い。料金未納のブラックだけ。
857非通知さん:2011/07/30(土) 00:21:51.96 ID:xXMGgDet0
今日西山でタイムセール機種変urbano mondが\9800だった買わなかったがお買い得だったのかな
858非通知さん:2011/07/30(土) 00:22:50.60 ID:XXJQ5mdSO
04FVに関しては九州も関西中部と大差ないのか…

MNP一括0円高額CBや、非MNP新規一括0円が出るのは
9月末だろうなぁ
859非通知さん:2011/07/30(土) 00:26:27.37 ID:y4VilIHc0
>>856
haihai
860非通知さん:2011/07/30(土) 00:28:36.39 ID:y4VilIHc0
商品券はどうやって換金するの?
金券ショップなら下がるでしょ値段
それより、1ヶ月くらいしかたってないけど、音声2回線契約したら
データーカードは契約できないの?
CBほしんだけどww

861非通知さん:2011/07/30(土) 00:30:55.04 ID:A9aB8CNQO
04や04FVはだいたいどこいっても同じだね。

今週の目玉は東海エリアのIS11Sの0円だね。新規もの店ちらほらあったし。

もう一つ目玉あるけど契約してから晒すわ。

862非通知さん:2011/07/30(土) 00:34:37.24 ID:HOgMx2uh0
>>861
もう1つ目玉ってEvo+タブレット?
それなら知ってるけど、他にも目玉あるの?
863非通知さん:2011/07/30(土) 00:37:06.15 ID:VgVAdCRZ0
>>861
気になるぅ
864非通知さん:2011/07/30(土) 00:39:00.21 ID:A9aB8CNQO
>>862
違うよ。EVOにタブは珍しくないし。
865非通知さん:2011/07/30(土) 01:12:56.07 ID:A9aB8CNQO
>>863
限定数あるみたいだし。
売り切れてたらごめん。

IS11Sは、新規でも0円あったから欲しい奴は探すといい。来月からMNPでも0円では買えなくなる。

キャリアメール使えないお詫び価格なわけだし。

来月からはインセもさがるから今日明日が勝負。今月はau強化月間だったわけだし。
866非通知さん:2011/07/30(土) 01:52:30.36 ID:p0hVmykZ0
IS11で新規0円の店を教えてほしい・・・
867非通知さん:2011/07/30(土) 02:03:43.80 ID:A9aB8CNQO
>>866
それ俺に聞いてるの?
どこ住み?限定数あるで。
868非通知さん:2011/07/30(土) 02:15:03.06 ID:p0hVmykZ0
>>867
東海地方ならありがたい。
869非通知さん:2011/07/30(土) 02:16:24.64 ID:y4VilIHc0
IS11で新規0円の店探したほうがいいの?
25000円で売れるからウマウマなんだけど

維持費は、980+2100-1800=1280円か
高いなwww
これ3ヵ月後くらいに解約してもいいの・
870非通知さん:2011/07/30(土) 02:54:50.04 ID://BHeJV20
家族に無料通話を5000円以下くらいを与えたい
どういう購入プランが最良だろうか
871非通知さん:2011/07/30(土) 03:05:00.34 ID:A9aB8CNQO
y4VilIHc0
こいつ相手にするなよ。関東のスレでもあちこちで商品券がどうとか。あほか。

誰かにブラックになるっていっておいてテメエが即解約がどうって頭おかしいのか。
872非通知さん:2011/07/30(土) 03:12:46.07 ID:A9aB8CNQO
>>868
東海でも広いけど。
系列なら同じではないから。

開店したら詳しい内容聞いて教えるよ。
予約とかも。
873非通知さん:2011/07/30(土) 03:16:52.55 ID:p0hVmykZ0
>>872
ショップならありがたい。
系列が一緒なら近所にあるかも。
874非通知さん:2011/07/30(土) 03:28:09.95 ID:A9aB8CNQO
でどこでお探し?
875非通知さん:2011/07/30(土) 03:35:47.15 ID:y4VilIHc0
IS11で新規0円の店探したほうがいいの?
25000円で売れるからウマウマなんだけど

維持費は、980+2100-1800=1280円か
高いなwww
これ3ヵ月後くらいに解約してもいいの?

>>871
お前のほうが頭わいちゃてるんじゃねーの?
お花畑か?
日本語でOKよ^^
876非通知さん:2011/07/30(土) 03:59:13.79 ID:badvFv4Z0
IS11は無いけどxperiaとevoがエイデン菰野でMNP一括0円はしてるみたい。
877非通知さん:2011/07/30(土) 04:22:41.02 ID:LQIotPEE0
   ∧ ∧ 
  <丶`∀´>
   と_,、⌒)^)=3 >>875 ID:y4VilIHc0
     (_ ノノ

IS11

G'zOne IS11CA
XPERIA acro IS11S
AQUOS PHONE IS11SH

2011年9月上旬以降発売予定
REGZA Phone IS11T
MIRACH IS11PT
878非通知さん:2011/07/30(土) 07:07:40.05 ID:cFf9u2mCO
>>875
図星さされて顔真っ赤だな。でなけりゃそこまで感情的なレスには普通ならない。
あるいはすぐキレる我慢できないお子様かなw
879非通知さん:2011/07/30(土) 07:12:51.21 ID:pPi2U3VM0
7月最後の週末もあんまり期待できそうにないな
880非通知さん:2011/07/30(土) 07:22:11.98 ID:A9aB8CNQO
>>878
頭おかしいんだね。
ドコモの東も西も、auも東も西もでわけのわからない同じ事書いて返事にキレてる。

名物古事記かも?文面でなんとなくだけど。

さて出動。
881非通知さん:2011/07/30(土) 07:33:17.00 ID:bi82kBFU0
月末だー
882非通知さん:2011/07/30(土) 07:53:13.03 ID:xpWt8K5t0
おまえら、木違いにかまうなよ
餌やってるだけなんだから
883非通知さん:2011/07/30(土) 07:53:35.29 ID:vEk+qDBj0
毎月割7円運用は三河地方結構探したがほんとタマが無いな
S006あたりなんてすでに完売してるだろksg
884非通知さん:2011/07/30(土) 08:13:03.99 ID:rVoLwNxX0
このスレだけキチガイ率が半端じゃないな
遠征とかキチガイ単語が頻出してるしw
885非通知さん:2011/07/30(土) 08:14:20.11 ID:A9aB8CNQO
>>883
昨日かなり見たけどガラケーはやる気全くなし。
当然、毎月割対象機種は高いかあるのかないのかさえ不明状態。

着いたけど誰もいない。

886非通知さん:2011/07/30(土) 09:49:42.64 ID:H+APu/Pg0
遠征とかロマン感じるけどなあw
887非通知さん:2011/07/30(土) 09:51:46.11 ID:+zzs/IVW0
おはようございます!!MNPにてINFOBARA01・XPERIAacro・S006がなんと機器代金0円!さらにお得な毎月割適用!!今日・明日の2日間限定です。docomo SOFTBANKご利用中の方は今すぐ手稲前田店へ☆☆お待ちしております!!!
888非通知さん:2011/07/30(土) 09:55:20.99 ID:A9aB8CNQO
>>884
いいんじゃないの。あちこちうろうろするなら目的地決めて行くわけだし。

観光がてらに行くのもいるでしょ。

それを基地外扱いはおかしいよ。

関東の古事記たちは一日で都内、埼玉、千葉なんか平気ぽいし。

だから三大転売古事記なんてのがいるわけだし。
889非通知さん:2011/07/30(土) 09:59:01.29 ID:+zzs/IVW0
JR東日本管轄の地域に住んでる奴なら、北海道&東日本パス(10,000円で7日間乗り放題)でS006がMNP一括0円で手に入るぞ
890非通知さん:2011/07/30(土) 10:08:01.95 ID:Zlqe/xKp0
>>888
俺は、昨日福井で家電店巡りして、恐竜博物館経由東急リゾート泊
今日は金沢経由能登行きな予定

同様観光のついでにってやつは多いのでは?
891非通知さん:2011/07/30(土) 10:09:47.70 ID:HqhY/8B/0
>>872 
是非教えてください。
名古屋で該当のお店はありますか?
よろしくお願い致します。
892非通知さん:2011/07/30(土) 10:13:48.13 ID:A9aB8CNQO
>>887>>889
ID変えて基地外また登場か。

北海道の情報なんかスレチ。
893非通知さん:2011/07/30(土) 10:54:57.09 ID:5SMQc7B40
>>878
これが感情的なレスとか君うけるねーwwwww
必死に返事書いちゃって朝からまだ朝は気温あつくないでちゅよぉおお???^^
894非通知さん:2011/07/30(土) 11:00:23.15 ID:A9aB8CNQO
東のフロム カワサキぽいな。+zzs/IVW0

895非通知さん:2011/07/30(土) 11:20:12.28 ID:08kyeI6f0
acro,EVOのMNP0円はあちこちのauショップでやってるわ
EVOはチョンタブ付きで契約できるところも多いし、欲しい人なら今日明日がいいかもね

>>712で書いた名古屋北部&近郊のショップいくつかに確認した。

その代わり、03、04、05、06あたりの元々0円スマホに関してはCB等無しが多い。
MNPで1万円商品券付くところが2店舗あるだけ。
896非通知さん:2011/07/30(土) 11:28:25.78 ID:badvFv4Z0
EVO+タブは在庫が無い店が多いみたい。

エイデンもタブは無かったけど複数台でポイントは付いてた。
897非通知さん:2011/07/30(土) 11:34:04.14 ID:jz7rymaG0
ホント名古屋はどこでもacroはmnp0円だな
898非通知さん:2011/07/30(土) 11:47:00.38 ID:HqhY/8B/0
>>895
EVOチョンタブ付きのお店さがしてるんだけど
どこか教えてもらっていいですか?
何件か電話したけど全滅だったもので、、、。
899非通知さん:2011/07/30(土) 11:48:34.90 ID:A9aB8CNQO
IS11Sの新規0円は即完売→ショップ
(友達が行ったら5台だったらしい)

EVOとタブ MNP0円
タブの在庫はなしがほとんど。
カタログから消えてタブは量販店よりショップが持ってるの多い。
エイデン名駅は朝10時に1台はあったそうだ。
まだあるかも?

今日の目玉はIS11CAがMNPで5250円。
買えたけどすでに完売。並んでなかったのに開店と同時に来て。

以上。

次探します。
900非通知さん:2011/07/30(土) 11:52:48.36 ID:A9aB8CNQO
>>898
捨てアドでいいから教えてくれたら。

901非通知さん:2011/07/30(土) 11:54:25.65 ID:HqhY/8B/0
大曽根auショップ
EVO在庫なし is04fvmnp一括0 アクロ一括0 のみ

ケーズ名古屋北
EVO一括0 is04fvmnp一括0のみ アクロ一括0 のみ

ケーズ名古屋本店
上記と一緒
902非通知さん:2011/07/30(土) 11:59:20.96 ID:HqhY/8B/0
>>900
よろしくお願い致します。
[email protected]
903非通知さん:2011/07/30(土) 12:00:17.02 ID:eLldVgft0
家電量販店はmnpでもCBなしが多いな
904非通知さん:2011/07/30(土) 12:02:32.28 ID:vEk+qDBj0
MNPじゃなくて新規一括か買い増し0円ねーのかよクソッ
905非通知さん:2011/07/30(土) 12:09:13.26 ID:rmK9FBkR0
関西、あるいは伊賀辺りで、何かない?
906非通知さん:2011/07/30(土) 12:10:01.65 ID:sxKzBQgn0
大阪と神戸はいつまでたってもMNP0円来ないな(´・ω・`)
907非通知さん:2011/07/30(土) 12:13:13.68 ID:hKDSSP6f0
au高石
先日仕事で前を通りかかったら、7/31まで0円って書いてあってEVOやらタブ/XOOMの写真があった。
夜勤だったので詳細未確認。近所の人にまかせる。


前スレでEVO一括0タブ付きでガセだと騒がれてた大阪のauショップ
今日明日の土日限定IS03-06 機種変9800円 コンテンツ15個 在庫限り
908非通知さん:2011/07/30(土) 12:16:39.64 ID:tkH/oCv90
コンテンツ15って
909非通知さん:2011/07/30(土) 12:19:50.43 ID:FNivhG2W0
けど機種変でその価格なら安いと思う
定価で買えば6万位でしょ
910非通知さん:2011/07/30(土) 12:49:57.52 ID:FQ8TqVi70
EVO+チョンタブ MNP0円+1万CB
悪路 MNP 0円

千種イオン
911非通知さん:2011/07/30(土) 12:50:11.14 ID://BHeJV20
ガラケーだとプランEだけで毎月割受けられるんだよね??
912911:2011/07/30(土) 12:51:15.87 ID://BHeJV20
自己解決しました
913非通知さん:2011/07/30(土) 13:02:28.34 ID:HqhY/8B/0
千種イオンの1万CBがガセだった。
914非通知さん:2011/07/30(土) 13:10:03.24 ID:1GmTdVe9O

auイオン高岡
店頭イベントやってた

EVOはMNPで0円表記あり
後はIS11Sも0円

あとはゴミセットでキヘンが9800円とか
915非通知さん:2011/07/30(土) 13:21:41.10 ID:oKUAqVVm0
>>899
情報ありがとう
こちら静岡なんでアクロ MNP0円+商品券5000円しかなかった
しかたないから、明日東京に行ってIS12SH 新規一括0円の店あったから買ってくる。
916非通知さん:2011/07/30(土) 13:34:42.83 ID:rVoLwNxX0
>>888
乞食活動のついでに、観光だろ?
主目的を摩り替えるなよwww
自分のレスを100回読み返せ
負い目を感じてる奴が必死に言い訳してるレスにしか見えんw
だーかーらー!キチガイって言われるんだよw
917非通知さん:2011/07/30(土) 13:37:50.54 ID:5SMQc7B40
そもそもコジケストに観光など必要ない
必要なのは時間と効率と金だけ
それ以外はいらない
むしろ観光などしてる間に店探せるし契約できる
電車移動だと観光とかどうでもいい
918非通知さん:2011/07/30(土) 13:54:00.02 ID:K8sg9INz0
71 :非通知さん [] :2011/07/30(土) 13:41:35.95 ID:5SMQc7B40
彼女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇ
;(*´ω`)ゝハイッgじゃ;f;あsぇいfjしl;えfj;slぢだ
x政府zcvうgsdfご0いtりおsdふぁ@pふぉあs@
919非通知さん:2011/07/30(土) 13:56:15.04 ID:bTxkxpUv0
まぁ、何でもかんでも乞食と言えば、離れた店に特売商品を買いに行く主婦も乞食みたいなものになるな

さすがブルジョア様は違う

遠征自体ちょっとおかしいのは間違いないけどね
オイラも昔、関西から東海に時々遠征したけど、交通費とか時間を考えれば合理的でないことは承知してたな
なんつーか、狩猟みたいな感じなんだよ
お得機種を見つけた時はさながら大物を捕らえた時のようなものなんだろうな
余った時間で観光したり、地元の居酒屋で飲んだりと、なかなか面白いよ
920非通知さん:2011/07/30(土) 14:02:04.84 ID:tDELdqV30
尼崎のケーズデンキで、夏スマホ一括14800円だったぉ。
921非通知さん:2011/07/30(土) 14:08:34.71 ID:5SMQc7B40
0円以外興味ない
922非通知さん:2011/07/30(土) 14:12:54.22 ID:tDELdqV30
MNP新規0円のやつあったぉ。
923非通知さん:2011/07/30(土) 14:24:27.75 ID:qpEK2ZWv0
>>914
とんくす。
ガラケーのCBいくらだった?中身はイオンニューコムだから、WAONだよね。


富山・テックランド射水店
ガラケー(T005・SH009等)一括0円35,000円CB(商品券・後日発送)
acro・インフォバーなどは一括5千円〜1万円
IS03は1万円CB・IS05は一括0円・1.5万円CB(商品券・後日発送)

すべてMNP価格。ジョーシン行ったほうがいいと思われ。
924非通知さん:2011/07/30(土) 14:34:25.65 ID:Cn+weEf+0
福岡でEVO+タブのMNP一括0円てないかなぁ
925非通知さん:2011/07/30(土) 14:45:49.96 ID:RQV8yv1v0
>>923
ヤマダ、ケーズのメリットは法人名義契約可能な点
ジョーシン、エイデンは割引価格では不可
こじきなら、ダミー法人の一つくらい持ってるよなw
926非通知さん:2011/07/30(土) 14:52:52.90 ID:XkBhzDOW0
浜松ケーズsh010,ca006のmnp0円あったよ。春セレ割機種だよね?良さげ?
927非通知さん:2011/07/30(土) 14:55:38.64 ID:qpEK2ZWv0
>>925
法人契約ってなんかメリットあるん?
5回線上限の回避とかか?
928非通知さん:2011/07/30(土) 15:05:17.47 ID:ymQN8tfW0
>>927
台数制限なし
純粋新規契約は同時に六台可能
929非通知さん:2011/07/30(土) 15:41:09.83 ID:XkBhzDOW0
ごめん、7円ケータイって書いてあったから春割モデルかと思ったら冬モデルだったのね。。。
930非通知さん:2011/07/30(土) 15:47:15.23 ID:SLpKRwsgi
静岡のアピタ大仁店にて
acro NMP シンプル一括0円でした
931非通知さん:2011/07/30(土) 15:53:21.01 ID:TxNfLa1+0
プロ乞食のみんなは3DS買ったかい?
932非通知さん:2011/07/30(土) 15:57:04.86 ID:A9aB8CNQO
>>929
今は毎月割対象機種ね。
買っとき。7円運用出来るし。
933非通知さん:2011/07/30(土) 16:03:18.91 ID:KaJg3SIg0
>>932
7円運用出来る機種教えて下さい
934非通知さん:2011/07/30(土) 17:00:41.60 ID:rO4xOBbC0
935非通知さん:2011/07/30(土) 17:11:52.24 ID:ycOSLlq30
庭って1日で出戻りMNPできないんだっけ?
転出して1日間あけないとダメだっけ
936非通知さん:2011/07/30(土) 18:37:15.29 ID:P52xczV90
ezwebのアドレスが使えないならまだMNPしたくないんだけど、
さすがに9月末もacro0円はやってないよね?
937非通知さん:2011/07/30(土) 19:02:39.13 ID:06risp9R0
静岡県東部地域エイデン
evoがようやくMNP0円になっていました。もう遅いよ。
新規も早く0円にしてくれー
938非通知さん:2011/07/30(土) 19:18:19.24 ID:flKAla0e0
浜松のイオンAU

EVOがNMP0円でタブ+商品券10Kつき


浜松近郊でここより安いとこあったら教えて
939非通知さん:2011/07/30(土) 19:26:47.09 ID:rXyE5JlX0
>>922
どんな機種がありました?
940非通知:2011/07/30(土) 19:58:22.51 ID:bsgayiM60
名古屋さっぱり駄目
941非通知さん:2011/07/30(土) 20:12:22.48 ID:mLJIrf+o0
>>940
うそぉ!
明日用事で行くんで期待してたのに…orz
942非通知さん:2011/07/30(土) 20:58:44.41 ID:StuR/sNc0
>>935
行ける。
943非通知さん:2011/07/30(土) 20:58:48.11 ID:QRftrJVW0
>>838
まじか 俺が見たときはCB10000のみだったが
他の店でmnp??0+TABで妥協しちまったよ
たぶんそれ以上はないと思うよ
944非通知さん:2011/07/30(土) 21:13:08.25 ID:wHeP9VAO0
>>939
頭おかしいから聞くだけ無駄だよ。
どっかのスレにもいたし、毎週出てくるあほ。
語尾でわかる。
945非通知さん:2011/07/30(土) 22:10:00.26 ID:H+QYBvan0
ヤマダ松山本店 IS03とEVOが一括0円にCB5Kですね。愛媛で一括0円って初めて見たww
946非通知さん:2011/07/30(土) 22:15:59.84 ID:BnCDe+nS0
このスレに来るような人間でメアドに縛られるのが嫌ならメインをgmailにすればいいのに
まあサブでキャリアメールをどこのでもいいから一つ持ってないと危険なんだけどな
947非通知さん:2011/07/30(土) 22:23:46.22 ID:c4Z1TfwO0
>>945
CB付くって事はMNPだよね、それ。うーん。悩むねぇ
948非通知さん:2011/07/30(土) 22:24:43.12 ID:98qkmeR30
ひっそりと、biblio leaf 新規 0円 CB付きで買ってきた。
電子ペーパーは物凄く文字が見易いね。
949非通知さん:2011/07/30(土) 23:01:42.58 ID:5SMQc7B40
どっかないのん?
0円で新規でCB3万とか4万とか
小遣いほしいわー
950非通知さん:2011/07/30(土) 23:35:38.15 ID:K8sg9INz0
キチガイ失せろ
951非通知さん:2011/07/30(土) 23:38:05.28 ID:S1bSquQQ0
きょうEVO契約したから、とりあえずgmailにしたんだけど
やっぱ携帯メールだと、PC拒否してる人多いな。
かなりの確率で戻って来る。
952非通知さん:2011/07/30(土) 23:43:07.31 ID:ImAKbVjT0
>>951
だねー。
最初に許可もらうのに、携帯キャリアメールが必要。
なんかおかしい気もするが、しょーがない。
953非通知さん:2011/07/30(土) 23:44:50.33 ID:1GmTdVe9O
>>923

ガラケはゴミセットで4万CBだったはず

IS05は0+4万CB(ゴミありかも)
INFOBARやIS11SHもMNP0だったこれはゴミなし

954非通知さん:2011/07/30(土) 23:56:47.60 ID:UX1N+OyO0
チョンタブ要らない人、5000円で売ってくれよ
955非通知さん:2011/07/31(日) 00:12:30.98 ID:6caqiChl0
チョンとかいいながら欲しがるバカなやつ。
956非通知さん:2011/07/31(日) 00:16:26.69 ID:syqUA3Jt0
垂水のケーズデンキもIS03一括7,800円だった!
月末とかで他にも色々割引あったぉ
957非通知さん:2011/07/31(日) 00:22:24.82 ID:wVIotRGMO
コジマあべの見てきた
IS03とIS04に5000円CB、IS05は9000円CB、という紙が貼ってた
俺より先に聞いてた人がいたので聞き耳たててると
23歳以上の人限定とか言ってた、たぶん以上じゃなくて以下の間違いかとも思ったけど
店員さんは以上と念押ししてた
複数台でガラケー23000円、ISは18000円のCBだけど上の機種は上乗せみたい
958非通知さん:2011/07/31(日) 00:53:38.84 ID:VOmd8/u40
>>952
gmailにしたいときは適当なキャリアメールとgmailの両方から同時にメールを送ってそのメールでメールが2通来てるか聞けばいいよ
と言うよりそうしなきゃならん
こんなアドレス変更しましたメールを送らなきゃ知らず知らずのうちに相手のこと無視することになる
面倒なのは最初だけだから
一回やっとけばもう一生アドレス変更しましたメールなんて不要になる
959非通知さん:2011/07/31(日) 01:12:21.85 ID:9IQM82Es0
>>958
相手側がMNPでキャリア移った場合、
アドレス許可をイチから全部やり直してくれると思うか?
それで人脈は途切れるわけで。
960非通知さん:2011/07/31(日) 01:19:09.34 ID:LG5OarsV0
>>957
上の機種は上乗せみたい
どういうこと?


値段は0円だったの?
961非通知さん:2011/07/31(日) 01:26:18.56 ID:VOmd8/u40
>>959
アドレス帳見てみ
gmailの人が徐々に増えてきてる

最近はキャリアメールの方に迷惑メールが全くと言っていいほど来なくなったんだけどなぁ・・・
それでも迷惑メールひどい時代からメール使ってる人はPCメール全拒否したいんだろうね
962非通知さん:2011/07/31(日) 01:33:27.27 ID:RFxB2RrC0
福岡です。今日何処でもis04 0円でした。相変わらずCBつくとこは皆無でしたが•••
IS04買ってsimを他の白ロムに差し替えようと思ってましたが毎月割って解除されるのですか?されるされないの情報があってはっきりとわかりません。お願いです教えてください!

ちなみに情報元
http://s.kakaku.com/bbs/K0000155735/SortID=12188615/
963非通知さん:2011/07/31(日) 01:37:04.20 ID:NW7PosOf0
大阪・兵庫のイオンはMNP一括で03〜05のスマホが0円の3台同時だと
60kポイントプレゼントってとこだね。
964非通知さん:2011/07/31(日) 01:37:40.38 ID:VOmd8/u40
>>962
白ロム持ち込みはよく間違える話
白ロム増設は毎月割無くならないよ
ただしISW11HTでSIM作ったり消したりすると毎月割が消えるのだけ例外
965非通知さん:2011/07/31(日) 01:44:43.12 ID:d8fxhuZX0
>>942
嘘おしえるな
966非通知さん:2011/07/31(日) 01:45:26.02 ID:RFxB2RrC0
962です
ありがとうございました。これで安心して契約できます。

is01ももってるんですがこれも白ロムでデビュー割消えないで宜しいでしょうか?

しかしこの価格コムの書込みは長々と割引解除の説明して困りもんですね。
967非通知さん:2011/07/31(日) 01:48:03.37 ID:HfLAPhNT0
ダイエー長吉店で03〜06の新規一括0円やってた。
7月いっぱいだって言ってたから、実質今日まで。

04はキャンセル・入荷待ち、03と05は在庫あるってさ。
06はごめん最後の1台だった。でも今日中に入荷したら0円で出すって言ってた。
968非通知さん:2011/07/31(日) 02:12:22.22 ID:VOmd8/u40
>>966
SIM消さない限り大丈夫
969非通知さん:2011/07/31(日) 02:16:20.10 ID:RFxB2RrC0
>>968
ショップ持ち込みロッククリアでも大丈夫ですか?
970非通知さん:2011/07/31(日) 02:21:40.59 ID:VOmd8/u40
>>969
逆にショップ持込みロッククリアじゃないと消える
そしてISW11HTを使わなければ大丈夫
971非通知さん:2011/07/31(日) 02:22:48.92 ID:VOmd8/u40
ロッククリア済端末に入れるのは毎月割、ISデビュー割ともに消えない
972非通知さん:2011/07/31(日) 02:33:47.14 ID:RFxB2RrC0
ほんとにありがとうございます。安心しました。
ほんとにこの価格コムのひとは偉そうにウソついてこまります。

嫁用にオクでSH005見ましたが安いですね〜。これにしよう。
973非通知さん:2011/07/31(日) 02:41:54.84 ID:0Yvw/aaj0
>>965
やっぱ嘘だったか
thx
974非通知さん:2011/07/31(日) 02:44:58.30 ID:wVIotRGMO
>>960
MNPは0円ね
「上乗せ」はCBの事
IS06はCB18000円
IS03とIS04は5000円、IS05は9000円がそれぞれ「上乗せ」されるみたい
ただしIS06は在庫切れ
975非通知さん:2011/07/31(日) 03:51:32.17 ID:SsZpWik20
難波ラビどんな感じ?
976非通知さん:2011/07/31(日) 06:10:38.96 ID:m9q24vMo0
静岡ヨーカドー、EVO新規一括0円、MNPだとサムタブ付きだって。
でも、店員の話が二転三転してたので、条件がちょっと怪しいw
ヤマダ系(アピタ含)だと、MNP一括0円サムタブ付きのみ。
両方今日まで。

もう移動時間がギリギリだった事もあって、ついMNPしちゃったけど
いま思えば、サムタブなんか要らんから、違約金払ってまで
MNPする必要なかった…orz
977非通知さん:2011/07/31(日) 06:34:59.78 ID:oBIYs+FL0
乞食の悲しい性w
978非通知さん:2011/07/31(日) 08:51:50.44 ID:f1CeKHthO
EVOにタブって探してる人いるの?
979非通知さん:2011/07/31(日) 09:07:10.87 ID:Bn0IKo260
むしろtabのみ欲しいオイラがいる
980非通知さん:2011/07/31(日) 09:18:57.43 ID:AE3V/rwvO
次スレ
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312071471/
981非通知さん:2011/07/31(日) 09:20:57.44 ID:RFxB2RrC0
is04買って他のスマホ白ロム買ってさすのが一番お得ということですね。CBもついたら機種代もまかなえてまさにIS祭りの再来ですな!!
982非通知さん:2011/07/31(日) 09:55:03.82 ID:oduuQC750
スマホ7円運営出来ないから意味無いわ
983非通知さん:2011/07/31(日) 10:19:36.43 ID:Pgn5x80j0
エイデン菰野でINFOBAR/IS12SH台数限定でMNP一括0円だった。


984非通知さん:2011/07/31(日) 10:23:32.80 ID:RiGRr2rR0
IS04FV新規0円ないかな?
985非通知さん:2011/07/31(日) 10:32:04.01 ID:CLJsddzE0
mnpならちらほらあるけど多くもないみたいだな
986非通知さん:2011/07/31(日) 10:37:48.79 ID:K5xYGA7rO
>>982
IS04FVのMMP0円+CB5000円だとかなり良くないか?
寝かせるだけなら
780+2100+7−2845=42円

もちろんIS04FVは売ってCB5000円貰えば毎月割1500円機種のMNP0円+CB無しで7円運用するより利益が出るぞ
987非通知さん:2011/07/31(日) 10:38:52.17 ID:0fiez26hO
浜松イオンのショップ。EVOがMNPで0円+タブ+商品券1万継続中。

ニューコムと隣のケーズではMNPで商品券1万付きの7円携帯あります。
988非通知さん:2011/07/31(日) 10:43:36.97 ID:qvulPf7Q0
>>981
IS04FVのsimはロック解除したガラケーでも使える?
その場合ezWebに繋がってezWebのパケホ上限が4410円になる?
もし出来ればガラケーサイト使いまくる人には最強になると思うんだが
989非通知さん:2011/07/31(日) 10:44:31.56 ID:vXPJI8+70
>>986
780円のプランだとダブル定額に入れないよ。
たしかISフラットになって、42円運用はできないと思うけど
違ってたらゴメン
990非通知さん:2011/07/31(日) 10:54:02.52 ID:K5xYGA7rO
>>989
マジ?
あとで157で調べてみるよ
まあ980+2100+7−2845=242円でも2年間の維持費はCBで相殺
IS04FVを売ればガラケー毎月割1500円機種より高く売れる

>>988
そもそもネット出来ない
EZ WINやIS netを外しても毎月割は継続される
要するにパケット代が一切掛からないんだよ
991非通知さん:2011/07/31(日) 10:56:22.20 ID:ssWQtq0u0
>>987
はるばる北陸に来たが、浜松が正解だったか…
992非通知さん:2011/07/31(日) 10:56:25.89 ID:CLJsddzE0
ロック解除したスマホなら問題ないってことか
993非通知さん:2011/07/31(日) 11:08:40.01 ID:MzH2zFd40
IS04FVは、980+2100-2845-21+7=221が最安でしょ
スマホの場合はプランEにダブル定額系は合わせられない
ガラケーならプランE+ダブル定額スーパライトでいける   はず
994非通知さん:2011/07/31(日) 11:14:18.63 ID:CLJsddzE0
新規一括0円見つけたら店員にきくか
995非通知さん:2011/07/31(日) 11:24:11.89 ID:UNON7qbWP
>>993
IS03の場合は、980+2100-2410-21+7=656
が最安ですか?
996非通知さん:2011/07/31(日) 11:32:31.56 ID:23piWBfw0
>>993
>ガラケーならプランE+ダブル定額スーパライトでいける   はず



プランEはパケ定が元々ついているプランだから
追加できないし、追加する必要もない
997非通知さん:2011/07/31(日) 11:48:45.26 ID:0fiez26hO
ガラケーならプランEシンプルのみで毎月割が適用されますよ。さきほど契約完了しました。
998非通知さん:2011/07/31(日) 12:01:00.95 ID:AE3V/rwvO
福岡でも04、当たり前のようにMNP0円で転がってんだね
999非通知さん:2011/07/31(日) 12:11:43.55 ID:Mu6VlXug0
ガラケーの毎月割とスマホの毎月割を混同してわかりにくくなるってのはいつものこと
スマホ買った時についてくる毎月割は2100スタートのダブル定額かISフラット必須でガラケーに付いてくる毎月割は無条件

>>988
IS04のSIMをガラケーに入れてプランSSシンプル+EZWIN+ダブル定額上限−毎月割で使うことは可能です
1000非通知さん:2011/07/31(日) 12:32:36.58 ID:c7yE4Pl/0
1000なら一人10回線まで契約可
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。