【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★46【新規】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ここは、NTTdocomoの販売方法の1つであるバリュー一括払いの『新規&MNP』専用の安売り情報を報告し合う
スレです。
質問して答えてくれたらお礼を言い、自分も情報提供したり答える側にになりましょう。スルーされたら諦めましょう。
みんなで補完・協力して情報を集めましょう。

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名] 、[2.機種/値段] 、[3.詳細]
※機種が複数の場合は2.と3.を繰り返して記載してください。

■買い増し(FOMA→FOMAへ機種変)、契約変更(mova→FOMAへ機種変)に関しては↓の別スレでお願いします。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★39【買増】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1305643380/
【東日本】docomoバリュー一括安売情報★1【契約変更】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1236738208/

■東日本地区と西日本地区の分け方は以下の通りです。
東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■兄弟スレ
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★21【新規】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1300595155/

■前スレ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★45【新規】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1302883182/

【転売厨、質問禁止厨、お断り!!!!!】
2非通知さん:2011/05/31(火) 19:26:15.80 ID:TNiHXoAX0
...
3非通知さん:2011/05/31(火) 20:14:49.14 ID:544OKxT2i
6月1日(水曜)よりドコモオンラインショップで新規契約の受付を開始します!
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/20110527_01.html
4非通知さん:2011/05/31(火) 21:02:10.46 ID:pdGQEG370
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::

5非通知さん:2011/05/31(火) 21:50:27.15 ID:xAhWIXaW0
>>1
乙です
6非通知さん:2011/05/31(火) 22:15:16.25 ID:3XQhNjzI0
>>1
乙、自分じゃ無理だったんで待ってたぜ
7非通知さん:2011/05/31(火) 22:24:34.08 ID:xAhWIXaW0
とりあえず、聞かれそうなこと
ドル(髭&小麦&白いの)
http://www.nt-alcazar.com/guide/shop/010.html
クラブメディア(元ヤン店長)
http://clubmedia.jugem.jp/
8非通知さん:2011/05/31(火) 22:41:46.37 ID:1BYygHeU0
>>1


なんかninjaが暴走してて簡単にレベル0に戻っちまうぜ・・・
9非通知さん:2011/05/31(火) 22:45:20.88 ID:zOHBSnN+0
>>1
10非通知さん:2011/06/01(水) 00:24:43.24 ID:r00mpwcs0
>>7
武蔵関の店長って別に元ヤンぽい感じでもないのに、
いつの間にそういうキャラ設定になったんだろなw
まぁ当人が一番驚いてるよーだが。
11非通知さん:2011/06/01(水) 00:53:19.28 ID:YQ2Zec4o0
>>10
言葉が乱暴で強引だからじゃない? ブログの文句で表れてる
12非通知さん:2011/06/01(水) 00:56:59.30 ID:3J5S89Sbi
>>11
そんなこと言ったら、大阪の女性は全員ヤンキーになるだろ。
13非通知さん:2011/06/01(水) 01:05:51.84 ID:NALI89xm0
知らない

つぎの質 問ど うぞ
14非通知さん:2011/06/01(水) 01:09:18.20 ID:kDrSMkNFP
>>11
実際の接客は多少フレンドリーかなって程度でそれほど粗雑とは思わんがなぁ。
15非通知さん:2011/06/01(水) 01:48:02.19 ID:qUF1tGrk0
Wi-Fiルーターでもキャッシュバック3万になるのか
セット割がない端末はこういう売り方が主流になるのかね
16非通知さん:2011/06/01(水) 05:27:58.11 ID:zDXRUIxb0
データ乞食にCB情報あげる
ttp://shop.dospara.co.jp/pc/smt/entry/71288
17非通知さん:2011/06/01(水) 06:54:50.66 ID:ZHYbm4fZ0
>>16
その場でキャッシュバックっていいな
でも事務手数料かかるな
18非通知さん:2011/06/01(水) 07:26:10.56 ID:/5AwegP0P
ルーターは余程のキャッシュバックでもなければ買わないだろうな。
どう考えてもスマホで定額データプランにした方がいいし。xiの事もあるし。
19非通知さん:2011/06/01(水) 10:01:32.78 ID:FW/7LIodO
4万CBってどうなのよ?
20非通知さん:2011/06/01(水) 10:15:42.36 ID:qUF1tGrk0
西は現金5万
ポイントだと6万まであった

東だといい方だとはおもうが
21非通知さん:2011/06/01(水) 11:28:17.67 ID:GB18Sxy40
>>16-17
L-05AやHW-01Cで定額データプランに今入っても、
1年目4410円のキャンペーンはなくなったんだよね。
22非通知さん:2011/06/01(水) 11:37:57.43 ID:jkHUjcOq0
>>21
寝かせ前提だからウマウマでしょ。
ギャラS高騰時の話だか、L02新規0円後にギャラS即機種変0円でオク7万円売却がウマウマだったw
23非通知さん:2011/06/01(水) 16:07:37.93 ID:VK5t9Qm40
90日ルールってデータ契約でもあるの?
24非通知さん:2011/06/01(水) 16:36:06.46 ID:j2M2Dar20
>>22
どういう手順でしたのか 詳細を教えて下さい
25非通知さん:2011/06/01(水) 20:22:53.49 ID:GexjckKe0
>>1
乙乙
26非通知さん:2011/06/01(水) 21:56:27.25 ID:fyXTO4H90
>>24
過ぎた話は気にするなよ。
今が大切だろ?
27非通知さん:2011/06/01(水) 22:12:12.60 ID:DVe/x5FL0
23さんに便乗 通常契約2回線後データ回線契約可?
28非通知さん:2011/06/01(水) 22:14:42.06 ID:aopgQakN0
>>23 >>27
やってみてくれ
29非通知さん:2011/06/01(水) 22:16:49.50 ID:52Wz+39r0
先月、音声二台契約した俺がデータで凸してくるから、土曜日まで待て。
30非通知さん:2011/06/01(水) 23:02:48.67 ID:y678UEw10
データと音声は別だよ
31非通知さん:2011/06/01(水) 23:36:59.15 ID:uOkiENdDi
音声回線が5回線でいっぱいだから、1回線データ回線に変更してきたよ。
32非通知さん:2011/06/02(木) 00:01:38.02 ID:DVe/x5FL0
皆さん返答有難う御座います 27です
4・5月に各1回線契約で 90日ルールに掛からずデータ回線契約出来るか?

宜しくお願いします
33非通知さん:2011/06/02(木) 00:22:57.21 ID:34YOa+ph0
知らない

つぎの質 問ど うぞ
34非通知さん:2011/06/02(木) 00:41:37.76 ID:xOnwvUNki
>>33
知らない。
35非通知さん:2011/06/02(木) 01:26:26.17 ID:UG6ozUpm0
>>29-32
5月上旬に1個データ回線を契約。
明日、データ1個+音声1個を契約できるの?
36非通知さん:2011/06/02(木) 02:05:33.28 ID:b9i9q9ko0
auからMNPを考えてるんですが、割り引きとか無いですか?
37非通知さん:2011/06/02(木) 02:06:02.11 ID:Frfq+O9C0
ワングーでN01CがMNP0円だった
ちょっと心揺れたが、もうちょっとP905iで粘ってみる事にした
38非通知さん:2011/06/02(木) 02:20:55.85 ID:U5ijo/vA0
スマートフォンはチェンジ割りが無くなったね。
39非通知さん:2011/06/02(木) 07:14:08.83 ID:aZFIbvJx0
>>37
なんだってー!
詳細教えてくれ!いや、ください!
40非通知さん:2011/06/02(木) 07:28:10.53 ID:wAh2f6Y60
>>36
キャッシュバック、商品券バック
店によって色々あるし、バックの金額も様々

どこらへんの店なら行けるか行動範囲を書かないと
通勤・通学定期で途中下車できる場所など

世田谷、杉並に住む人に足立区の西新井を勧められると思うか?
41非通知さん:2011/06/02(木) 08:31:11.52 ID:0VSbiPBV0
>>40
>世田谷、杉並に住む人に足立区の西新井を勧められると思うか?

さすがにそんぐらいは行くだろw電車でも往復千円かからないだろうしw
42非通知さん:2011/06/02(木) 08:43:33.99 ID:/ChPGxru0
大田区と足立区のカップル知ってるんだけど
43非通知さん:2011/06/02(木) 09:40:23.95 ID:cvJF3KKO0
そこでドルですよw
44非通知さん:2011/06/02(木) 09:57:25.09 ID:toaC397M0
>>41
毎日その3倍の距離通勤してるわ
45非通知さん:2011/06/02(木) 11:24:09.95 ID:kZFu/NMB0
>>41
$まで車で片道1時間半かかったけど
人に勧めてもいいと思ったよ
4645:2011/06/02(木) 11:39:44.47 ID:kZFu/NMB0
アンカーミスった
>>40

ついでに$の感想
手際の良さがはんぱない。
客に対してどこまで説明が必要かの見切りスキルが高くて
その説明にも全く無駄がない。
ありがちなトラップもなくて、こっちが武装して行かなくても大丈夫な感じ。

おねいさん二人は事務的に能力高そうで
携帯屋さんにありがちな場末のお姉ちゃんよりはきちんとした感じ。

てか、うちの近所のドコモショップ(かなり悲惨)の10倍は戦闘力ある。
47非通知さん:2011/06/02(木) 11:51:13.00 ID:G66QTCk00
一年ほど前に$にお世話になったけど予約していったらあらかじめ契約書に必要なこと記入してあってスムーズに進んだ
後はクレカで払えたらいいんだが今でも現金のみ?
48非通知さん:2011/06/02(木) 11:56:34.72 ID:5HTXxJs70
ポイント乞食か?
現金で払えよ。
49非通知さん:2011/06/02(木) 12:02:38.97 ID:CpNr8ZFOO
テルル高田馬場でN01CがMNP0円CB1万
50非通知さん:2011/06/02(木) 12:02:41.31 ID:G66QTCk00
>>48
どうせ同じお金払うならクレカ使いたいだけ
51非通知さん:2011/06/02(木) 12:07:51.43 ID:rvAHDt100
$の手際よさは異常
あとはお姉さんの顔面偏差値をあげれば・・・
52非通知さん:2011/06/02(木) 12:54:37.39 ID:cvJF3KKO0
ああ、90日ルールがあるから小麦色に会えないおw
ドコモは空気読んで欲しいぜwww
53非通知さん:2011/06/02(木) 15:00:50.99 ID:J9pW4J3c0
>>52
90日ルールって?
くぐったけどよく分からんよ。
54非通知さん:2011/06/02(木) 15:01:49.91 ID:CpNr8ZFOO
一度にできる新規契約の制限
55非通知さん:2011/06/02(木) 15:18:43.55 ID:v5mQ8Vl10
区内の西から東くらいの距離が動けない人間は一括民禁止だわ
56非通知さん:2011/06/02(木) 15:59:40.90 ID:cvJF3KKO0
>>53
小麦色に会う制限ですよ。
57非通知さん:2011/06/02(木) 16:37:06.84 ID:kZFu/NMB0
157で聞くと契約後に名義変更して回線数減らせば
問題なく契約できるはずだって言われたんだけど
90日ルールって代理店の独自ルールか何かなの?
58非通知さん:2011/06/02(木) 17:08:14.14 ID:CJjCu2eE0
>>57
5回線制限や90日ルールはドコモルール どのキャリアもそうじゃなかったかな

回線数減らせば当然契約出来る
即解ブラックで契約できね〜って言ってるバカもいるがな
59非通知さん:2011/06/02(木) 17:15:58.13 ID:MBtxQ6eJ0
解約がいやならデータ定額プランにかえればいい
60非通知さん:2011/06/02(木) 18:03:09.94 ID:CpNr8ZFOO
俺ギャラタブ祭りの時は自転車で八王子から千葉まで行ってきたけどな
61非通知さん:2011/06/02(木) 18:09:58.95 ID:73Q6PSZ30
>>60
馬鹿だろw 近くのジャスコ(イオン)回れよw
62非通知さん:2011/06/02(木) 18:35:20.74 ID:fKU3OdOY0
>>60
日の出町 イオン・サティの中にトークオンがあるだろ 
63非通知さん:2011/06/02(木) 19:08:00.13 ID:JYhANVXi0
>>60
小麦色への愛ゆえに出来る行動力か><
64非通知さん:2011/06/02(木) 20:29:52.36 ID:htx5OTpL0
いや、髭さんへの愛の可能性も
65非通知さん:2011/06/02(木) 22:21:51.73 ID:OdqgQR6j0
髭さんか。。
まだ、ジャスコの基地外店員と戦ってんのかな?w
頑張ってもらいたい。
acroが始まったら北総線の旅に行くか
66非通知さん:2011/06/02(木) 23:32:49.19 ID:OnFGbg5hO
>>51
鏡みろよクズ
67非通知さん:2011/06/03(金) 08:30:53.80 ID:8z/TkoaX0
DS上野広小路 6月特価品・店頭
http://www.gazo.cc/up/40892.jpg
68非通知さん:2011/06/03(金) 09:38:01.54 ID:KK2wodFu0
ゴミパネル外すとあまり安くねーな
69非通知さん:2011/06/03(金) 10:22:22.89 ID:Nlgh/j99O
安物の安売り
70非通知さん:2011/06/03(金) 10:26:12.20 ID:9h7wNYVe0
安物でも新規は価格が安定している
おなじ安物でも機種変更は値段の上下が激しい

P-07Bなんて安いときで1万円台、高いときで3万円台を行ったり来たりしている
機種変スレでは、もっと下がるだろうと期待して買い時を失うヤツが多い

P-01Cも販売当初に機種変も新規も1万円台だったが最近は3万円超
71非通知さん:2011/06/03(金) 10:54:51.57 ID:KK2wodFu0
P-07Bはケーズでいつも新規MNP0円じゃん、機種変でも14,800円だし
72非通知さん:2011/06/03(金) 12:12:59.61 ID:Dy2+H/jJO
P-07Bは関西の量販店では0円で
指定オプションあり(パケホ、携帯補償、315円サイト一つ)が主流
オークション見たら関西の出品が多いのがわかる
73非通知さん:2011/06/03(金) 12:14:33.22 ID:Dy2+H/jJO
↑機種変価格ね
新規は0円CB20000位が普通ね
74非通知さん:2011/06/03(金) 13:23:29.12 ID:jFhluZyl0
あと半年待てば小麦色ちゃんに逢えるーーーーーーーーーーーーーw
75非通知さん:2011/06/03(金) 14:11:51.57 ID:4XblB3q30
>半年待てば小麦色ちゃんに逢える

よく出てくるけど、どういう意味だ?
抱ける女の一人や二人もいないって事?

肌が黒い女ってあそこの黒さを誤魔化すためだって聞くけど
腐りかけの肉色してるだけじゃなく、臭いもきついって話だぞ
そんな、使い古しのお下がりで大喜びってどういう神経なんw
76非通知さん:2011/06/03(金) 14:16:07.25 ID:Ei5vqzg8P
>>75
別に女に会いたいわけじゃなく、喪明けして安売り店に端末を買いに行けるって意味の隠語だ。
意味がわかるまでもうちょい潜って出てくんな。
77非通知さん:2011/06/03(金) 14:22:02.66 ID:IJiiJAU30
小麦色ちゃんって$の店員だっけ?
78非通知さん:2011/06/03(金) 14:49:46.92 ID:KN8Ayvmn0
知らない

つぎの質 問ど うぞ
79非通知さん:2011/06/03(金) 16:11:45.63 ID:iUmoJDZc0
>>75
勘違いして他人貶しながらしょうもない自慢
関係ないこっちが赤面しちゃったわ
80非通知さん:2011/06/03(金) 18:03:52.88 ID:zXrMCKrEO
ドスパラのL05A新規で買って4万CBって即解しても1万位手元に残るのかな
81非通知さん:2011/06/03(金) 18:09:22.43 ID:eVtsgIxn0
ドコモとドスパラに1ペナ付くけど
82非通知さん:2011/06/03(金) 18:11:18.69 ID:zTa/p6SH0
>>80
40000-(900x24+事務手数料)?
ユニバーサル料は考えてない
83非通知さん:2011/06/03(金) 18:11:29.80 ID:zXrMCKrEO
>>81
そうか
ドコモのはどうでも良いけどドスパラにペナつくのは困るな

サンクス
84非通知さん:2011/06/03(金) 19:13:24.86 ID:YqFldqZjO
アホと乞食が多くて情けない。原発で働いてこい
85非通知さん:2011/06/03(金) 19:51:13.94 ID:8y+XcwC30
お前も同じだろ?w
86非通知さん:2011/06/03(金) 20:46:03.78 ID:aEJWwDee0
ドスパラのL-05A完売してたOTZ
土日まで待てや。
ちなみに、Xiと黒卵はまだある。

87非通知さん:2011/06/03(金) 20:47:12.40 ID:aEJWwDee0
>>77
だから白も忘れるな。
二人でオセロなんだから。
88非通知さん:2011/06/03(金) 20:53:43.75 ID:ldh4rDgT0
>>86
L05AならXiでよくね?
89非通知さん:2011/06/03(金) 21:03:22.90 ID:aEJWwDee0
>>88
CBが一万違う。
XiはCB30000円。なんでも二台購入で+3000。
90非通知さん:2011/06/03(金) 21:05:03.94 ID:ldh4rDgT0
>>89
減額されてたのか
つい最近まで4万だったから同額と思ってた
失礼
91非通知さん:2011/06/03(金) 21:12:37.02 ID:k93/OIWh0
L-05Aはパケット上限が5985円に上がったから寝かすしかないのか。
データー定額フラットを選べないのかな。
92非通知さん:2011/06/03(金) 21:14:25.08 ID:aEJWwDee0
俺も四万だと思ったから、聞いてみたら減額してたよ。
明日は松戸のみスネークしてくる。
93非通知さん:2011/06/03(金) 23:48:40.40 ID:qMzORzIY0
関西はまた5万CBか
うらやましいのう
94非通知さん:2011/06/04(土) 02:00:57.05 ID:pjgLOQBh0
2回線セットで買えば86000円のキャッシュバックか

【関東・関西限定】これが最後!?docomoデータカードキャッシュバック増額中!L-05A、BF-01B、HW-01Cが最大で4万円キャッシュバック!こちらも在庫限りなのでおはやめに!他の紹介キャンペーンと組み合わせも可能です。詳しくはスタッフまでhttp://p.tl/I9PH

http://twitter.com/dospara_smart/status/76637286791524352
95非通知さん:2011/06/04(土) 03:24:01.47 ID:pGxh2irH0
>>94
西日本の人間なら、神戸三宮店で、Xi L-02Cを買えば、1回線あたり4万。
しかも事務手数料なしだし。
http://shop.dospara.co.jp/pc/kbe/entry/71409
96非通知さん:2011/06/04(土) 04:33:25.69 ID:afNrVPGN0
禿からのMNP弾があるので0円端末CB古事記向けの情報頼む
場所は横浜近辺で
97非通知さん:2011/06/04(土) 06:47:42.59 ID:xlnafPRm0
>>96
関内から黄金町を結ぶ繁華街に数軒あるから廻ってみろ
98非通知さん:2011/06/04(土) 11:27:31.67 ID:fHA318Jp0
あの〜ドスパラ、ドコモのデータ回線ツイッターのフォローお願いしますてどういういみー?
99非通知さん:2011/06/04(土) 11:30:01.61 ID:bysUv3vh0
どういういみー?
100非通知さん:2011/06/04(土) 12:05:24.56 ID:0S27mAYlP
>>98
ツイッターのフォローをしたら、安くしますよ。
101非通知さん:2011/06/04(土) 12:15:33.66 ID:fHA318Jp0
>>100さん、ありがとう。
102非通知さん:2011/06/04(土) 15:40:12.04 ID:pjgLOQBh0
MNP一括スマホ2★
ギャラクシーtab 新規一括36540円 MNP一括28140円 買増一括38640円
T-01C 新規一括42840円 MNP一括34440円 買増一括44940円 
L-04C 新規一括23940円 MNP一括15540円 買増一括27090円

http://twitter.com/terurutakadabb/status/76821027010785280
103非通知さん:2011/06/04(土) 16:05:10.90 ID:+l0khrkG0
阿佐ヶ谷Xperia 新規一括0円
取り置き不可だって
104非通知さん:2011/06/04(土) 16:20:14.51 ID:frEAkBj9O
エクスペリアSOー01B
新規MNPとも0円って買いなんですか?
どうしようか迷ってるんですが…
105非通知さん:2011/06/04(土) 16:43:44.26 ID:mjzKTq98O
MNPなら7円維持出来るから早く買わないと売り切れちゃうぜ
106非通知さん:2011/06/04(土) 16:56:19.74 ID:frEAkBj9O
MNPの弾がないwww
新規だと
音声780
データ2100
サポート2401
月々支払479
で合ってるかな
107非通知さん:2011/06/04(土) 16:58:04.57 ID:BGpDDaY40
>>106
音声780円にダブル定額つけれない
108非通知さん:2011/06/04(土) 17:01:19.55 ID:pjgLOQBh0
>>107
付けれるよ
109非通知さん:2011/06/04(土) 17:06:11.12 ID:BGpDDaY40
マジでか

すまんかった
110非通知さん:2011/06/04(土) 17:19:33.23 ID:pjgLOQBh0
>>106
iモードの315円がないね。付けなくても契約できるけど意味が無くなる。
どうせならデータ定額に変更して寝かす方法もあるけど
データー定額2 2500円 - 月々サポート2401円 -eビリング105円 =0円
111非通知さん:2011/06/04(土) 17:28:18.01 ID:frEAkBj9O
>>110
なるほど
そういう方法もあるか。
ありがとう
112非通知さん:2011/06/04(土) 18:48:09.16 ID:AXouN1KK0
阿佐ヶ谷在庫無し
113非通知さん:2011/06/04(土) 19:18:08.38 ID:pjgLOQBh0
緊急入荷!docomoのL-03BにMNPで最大3万円キャシュバック!
在庫僅かですのでお早めにどうぞ!

http://twitter.com/terurushinbashi/status/76945177696153600
114非通知さん:2011/06/04(土) 19:20:53.34 ID:0S27mAYlP
今、XperiaのSIMで、Wi-Fiルーターを使おうと思ってるんだけど、そういう時は、最初買う時に、データ定額にしないと、後々解除料とか取られるんですよね。
115非通知さん:2011/06/04(土) 19:38:47.89 ID:fHA318Jp0
>>114音声からデータにすることは出来るよ、でも手数料の2100円かかります。
116非通知さん:2011/06/04(土) 19:52:59.29 ID:W9xStpTQ0
デジカメ携帯 L-03C 15750円 DS十条
http://niyaniya.info/pic/img/12959.jpg
117非通知さん:2011/06/04(土) 20:04:30.76 ID:W9xStpTQ0
N01C 21840
P05B 12684
http://niyaniya.info/pic/img/12960.jpg
F05C 11340
F07B 18060
http://niyaniya.info/pic/img/12961.jpg
P04B 35700
N06B 6300
http://niyaniya.info/pic/img/12962.jpg
118非通知さん:2011/06/04(土) 21:36:42.93 ID:0S27mAYlP
>>115
ありがとうございます。
手数料だけで、いいんですか。
docomoの姉さん二年契約の解除料がかかるとか言ってましたが。
119非通知さん:2011/06/04(土) 22:11:23.89 ID:Bi1JUVcZ0
auのキャッシュバック来たから、適当な時期に解約するんだけど、
どうせ解約するなら、維持費の安いスマホかPADがほしい。
旧ペリアの0円ってどういう店?
120非通知さん:2011/06/04(土) 22:13:06.87 ID:Nrdt9swnO
>>119
在庫が残ってて尚且つ安売りしてる店
121非通知さん:2011/06/04(土) 22:26:21.23 ID:3ciYs9AA0
おぷてますそろそろこないかな
122非通知さん:2011/06/05(日) 00:38:55.82 ID:K+49K6zk0
おぷてますシロッコ・・・・・・・
なんちってw
123非通知さん:2011/06/05(日) 00:40:01.86 ID:y9V0zuL10
おぷてぃますデータ端末と抱き合わせで29800は安いですか?
124非通知さん:2011/06/05(日) 00:53:17.30 ID:2JLGib5k0
>>123
安いか安くないかは人によるだろう。
125非通知さん:2011/06/05(日) 01:30:41.72 ID:CV31sPiOi
>>123
抱き合わせなら0円じゃないと
126非通知さん:2011/06/05(日) 01:38:45.27 ID:XI2GFIYt0
docomoってMNPでも90日で2回線までなんだね
127非通知さん:2011/06/05(日) 01:50:35.73 ID:/ZHkQIEW0
データでもね
128非通知さん:2011/06/05(日) 11:52:30.74 ID:06njsLQvO
SO-01B 0円見つけたが90日ルールで契約できん

まあ新規で回線増やしてもしょうがないのであきらめるけど…

SO-01B他の人はどういう活用するのか聞きたい
129非通知さん:2011/06/05(日) 11:55:17.22 ID:CV31sPiOi
>>128
ガラケーでパケホとiモードつけて最低限で運用
データ定額にしてiphoneで使ってる

今は身動き取れないしこれ以上は契約しても意味ないかなと思っている
130非通知さん:2011/06/05(日) 11:58:03.71 ID:S42mnyzl0
端末は売却
simはフラット契約で普通に使う。月々サポ付いて4000円切るし悪くない
他キャリアでテザリング目的機種使うなら、パケホ2にして7円寝かしにチェンジ
弾にもなるし、悪いことは何もない
131非通知さん:2011/06/05(日) 12:03:02.55 ID:Tzgf6Ngd0
>>128
MNPで寝かしたいのと、実は旧ペリアROM書き換えて遊びたいので安く欲しい
場所のヒントだけでもください

オレが契約しに行きますのでw
132非通知さん:2011/06/05(日) 12:16:32.60 ID:63pNNMOuP
>>126
三つ目ってクレジットカードでも、出来ないんすか?
133非通知さん:2011/06/05(日) 12:54:26.83 ID:WJ5IPfkC0
>>126

http://twitter.com/#!/shi_fb/status/12451331386118144

ドコモに90日ルールについて問い合せてみた。90日以内に3回線目でも、
既存回線が1年以上契約かつ、直近3ヶ月の支払状況が良好なら預託金は
無しで契約できるみたい。

とあるから、主回線がドコモの人ならいけるのかもしれない。
134非通知さん:2011/06/05(日) 13:53:24.16 ID:63pNNMOuP
先月はじめてdocomoで、今日、2回線目のXperia、3回線目の黒卵無事開通しました。
135非通知さん:2011/06/05(日) 14:00:33.21 ID:dwhZIivY0
やっと旧ペリ0円見つけた。今、契約中。都内。
やっぱり自分でスネらないと見つからないな。
136非通知さん:2011/06/05(日) 14:16:30.45 ID:63pNNMOuP
>>135
自分と同じとこかもしれませんね。
137非通知さん:2011/06/05(日) 14:21:01.97 ID:q8mTHCv10
最近は情報を隠すんだね
別にいいけどさ
138非通知さん:2011/06/05(日) 14:21:54.61 ID:zrqOpG4X0
純新規で旧ペリア0円お願いします。
139非通知さん:2011/06/05(日) 14:29:08.54 ID:TPLbzYLd0
最近使わない回線の流れができあがってしまった。

ドコモ新規バリュー一括
↓半年後
SB MNPスパボ一括
↓三ヶ月後
au シンプル一括0円+キャッシュバック
↓三ヶ月後
解約、またはドコモ MNPバリュー一括
140非通知さん:2011/06/05(日) 14:29:20.29 ID:k21pRCYU0
どっかないかなー
そもそも初代エクスペリアって売ってる?
141非通知さん:2011/06/05(日) 14:46:32.16 ID:lxKvksDfO
実質0円なら結構あるよ
昨日軽く見てまわっただけでも秋葉の祖父、99、ヤマダにあった
142非通知さん:2011/06/05(日) 14:47:33.31 ID:k21pRCYU0
このスレ分かってるか?
143非通知さん:2011/06/05(日) 14:47:49.93 ID:CV31sPiOi
実質で残ってる所に目星つけといて特価待つしかないね
144非通知さん:2011/06/05(日) 14:49:56.28 ID:TPLbzYLd0
ここを見てると、実質ばかりだね。
http://www.kinmyaku.com/ktai/docomo.html
145非通知さん:2011/06/05(日) 15:13:00.48 ID:lxKvksDfO
>>142
分かってるよ

旧ぺリアみたいなゴミをずっと実質0円にしてるはず無いし売れないだろうから在庫ある店並べてみただけ
146非通知さん:2011/06/05(日) 15:13:23.50 ID:or8JxDJO0
>>135
どこですか??
147非通知さん:2011/06/05(日) 16:28:10.22 ID:byHbTL980
>>136
ターミナル駅近くの大手量販店でしたら、一緒かも。
>>146
自分が店を出るときはまだあったよ。
148非通知さん:2011/06/05(日) 16:31:50.17 ID:byHbTL980
>>147
あ、iD変わっちゃった。
135です。実質じゃなかった。新規一括0円。
149非通知さん:2011/06/05(日) 16:36:51.94 ID:63pNNMOuP
>>147
いっしょです。
でも、この月初に出てくるという事は、今月末すごくなりそうな予感。
150非通知さん:2011/06/05(日) 17:10:45.04 ID:e5ZNLK8I0
今月末から別の機種の割引額が旧ベリア並になるのではないかと予想
151非通知さん:2011/06/05(日) 17:13:30.14 ID:zvRV9eMK0
来年3月には不人気スマホが投げ売りされるんだろうな
152非通知さん:2011/06/05(日) 17:20:44.38 ID:kFObtmWU0
>>150
同じく旧ぺリア並みに下がること期待。2,3以降でサクサクならどれでもいい。
旧ぺリアはな2,1と電池問題がガン2,3まで行けそうだけどドコモがな・・・
153非通知さん:2011/06/05(日) 17:48:20.67 ID:zrqOpG4X0
>>148
もうお前らウザいからこのスレこないでいいよ
154非通知さん:2011/06/05(日) 18:26:59.98 ID:WIb7Fd0j0
>>150,152
ところが最近Galaxy SとかTabとかで
一部月々サポートの額面が減ってるのよね
auのように増える一方、ではないわけ

docomo的な殿様商売になるかもよ
155非通知さん:2011/06/05(日) 18:28:31.53 ID:5xL9s6j90
L-04C MNP一括0円ですた。
しかし、今契約待ちなんだが、
既存2回線で4月末2in1で1回線追加→即解
今日一度に2回線
これ、90日ルールで審査落ちるかな?
契約出来たら、また即解約するよ。
156非通知さん:2011/06/05(日) 18:45:40.32 ID:FKtdPXyN0
>>155
通れば審査はザルだな
157155:2011/06/05(日) 19:02:32.09 ID:5xL9s6j90
>>156
通ったw
ありがとうdocomo!
158非通知さん:2011/06/05(日) 19:07:02.36 ID:LeSOmEm20
159非通知さん:2011/06/05(日) 20:26:06.78 ID:ihc9P5E/0
>>155
既存2回線の契約期間が90日以上であれば
普通にOKだと思う。
160非通知さん:2011/06/05(日) 20:41:28.54 ID:nf6uP0NxO
今俺も旧xperia契約中だわ
161非通知さん:2011/06/05(日) 20:54:19.47 ID:CezvY+pe0
先月ペリア買ったけど月サポってショップじゃないと入れないのね
てっきり購入時に加入してるんもんだと思ってた
明日DS行くけど、ひと月分無駄にしたよ・・・
162非通知さん:2011/06/05(日) 20:57:14.69 ID:zbjIw7Vg0
>>158
本体は0円なのか?
出直してこい
163非通知さん:2011/06/05(日) 21:01:31.47 ID:tgOG2ICu0
月々サポートにさらに上積みになるセット割の打ち切り条件に「新たな端末購入」があるな。
順序が逆ならいいってことかな。
たとえば、iモード端末か何かを追加新規で契約・購入し、
パケホダブル2をつけておき、そのSIMを持って
「こいつをL-06Cで使いたい」と申し出て買ってもおk?

愚痴だが、せっかく秋葉原に住んでいるのに
携帯の安売り店はもう戻って来なさそうでしょんぼりだ。
ま、あの頃がおかしかったといえばそれまでだけど。
164非通知さん:2011/06/05(日) 21:02:36.47 ID:tgOG2ICu0
はいはい誤爆orz
165非通知さん:2011/06/05(日) 21:17:49.93 ID:0TjhUXUhO
>>161
購入時でなければ無理なんだけど
166非通知さん:2011/06/05(日) 22:33:15.24 ID:M3l3sU/A0
普通に安い機種が欲しくてこのスレ見てるのに皆のレベルが高すぎる
何を行ってるのか理解できん(´;ω;`)
167非通知さん:2011/06/05(日) 22:35:14.61 ID:1YNupD8fO
>>150>>152
それって、分割払い総額=いわゆる定価が引き上げられるって事だよ。
Tabの値動きを見る限りありえないし、期待するだけ無駄だと思うが…
168非通知さん:2011/06/05(日) 22:53:29.72 ID:ihc9P5E/0
>>166
まぁここは「安く使う」じゃなくて「利益を得る」のが
目的の人たちのスレだから。
169非通知さん:2011/06/05(日) 23:15:16.43 ID:SIX+G7fO0
久々にペリア見たわ。
定価だったがw
今後の値下げに期待。
170非通知さん:2011/06/05(日) 23:19:57.60 ID:Z/fqecXm0
>>169
ペリアは店によっちゃめちゃくちゃ余ってるな。
それをいつ放出するかはわからんけど
171非通知さん:2011/06/05(日) 23:27:35.33 ID:MD+lEhcY0
>>161
風説の流布、もしくは詐欺にあった人の報告乙w
月サポは、端末購入時じゃないとダメに決まってんだろ。
後付けOKなら端末買わなくたって誰でもやるし、DS行かなきゃ適用にならないなら販売してる店の価値ねえじゃんw
172非通知さん:2011/06/05(日) 23:28:56.71 ID:iFCpimgx0
>>166
俺も。機種板の相談支援スレの方が合ってるかも
173非通知さん:2011/06/05(日) 23:33:53.06 ID:LeSOmEm20
>>169
ヤマダで0円と出てたけど、当然実質0円だったよ。orz
174161:2011/06/05(日) 23:51:58.94 ID:CezvY+pe0
>>165>>171
さっきマイドコモ見たら先月分、月サポ引かれてた
昨日見たときは引かれてなかったから焦った
175非通知さん:2011/06/06(月) 07:29:22.54 ID:wvpcRuIP0
ただの勘違いかよwwwwww
176非通知さん:2011/06/06(月) 12:01:20.28 ID:66xN2JeqO
新規で価格が下がっているのは、P-03C、F-02C、F-05C、L-03C、N-01C。
177非通知さん:2011/06/06(月) 16:37:35.31 ID:olgESlHv0
SO-01Bほしい人はもう少し待ってると大量に余っているのが放出
されるから期待していいよ。
ソースは某量販店の店員。
178非通知さん:2011/06/06(月) 17:10:33.65 ID:vHIscCti0
ほう・・・
179非通知さん:2011/06/06(月) 17:12:16.10 ID:OTVY652X0
今更売れるわけ無いのに定価売りしてる店が結構あるからな
180非通知さん:2011/06/06(月) 17:22:26.12 ID:pfyVAm1m0
でも月々サポートが下がるとか、なにか条件が悪化しそう。
181非通知さん:2011/06/06(月) 17:30:51.17 ID:uqYnhtXs0
最近ぽつぽつと放出されてるから量販店でもくるかもね
中の人曰く0円で売ると一台2万ぐらい赤らしいけど
182非通知さん:2011/06/06(月) 17:36:33.07 ID:1z7p1K/s0
新規0円で売ってるガラケーでお勧めのってどれ?
電話とメールできればいいけど、
L-03Aとか価格で凄い評価悪いからそういうのは避けたい。
183非通知さん:2011/06/06(月) 17:36:37.58 ID:GaLjqO6k0
これで相場が壊れれば面白いのに。
184非通知さん:2011/06/06(月) 17:43:21.95 ID:mn7YoVNd0
yamadaか、
185非通知さん:2011/06/06(月) 22:05:34.14 ID:SThFdWM3P
>>183
じゃあ、相場が壊れる前に売っておいた方がいいですか?
186非通知さん:2011/06/06(月) 23:04:26.85 ID:wGIpZ3Nf0
>>182
らくらくホンは?
187非通知さん:2011/06/07(火) 00:03:18.33 ID:y9TnAGEi0
チェンジ割りは月々サポート機種を除く全ての機種
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/everyone_docomo/index.html
188非通知さん:2011/06/07(火) 06:09:18.32 ID:DfYyvQt10
>>177
7円運用が出来るぐらいに安くなるならぺリアでもいいけどな。
実質0円じゃいらね
189非通知さん:2011/06/07(火) 07:08:31.69 ID:DoU3ve9I0
>>182
P-07B N-06B 好きな方、好きな色を選べ
190非通知さん:2011/06/07(火) 11:37:23.04 ID:8Gr80HzZ0
>>166
au新規スレなどもっとハイレベルだお
タダで手に入れるの当たり前いくらくらいCB貰えるか競いあってるからなw
191非通知さん:2011/06/07(火) 14:37:54.51 ID:EZF7XsS+0
【TCA準拠暫定版】2011年05月度純増数 

1位 SoftBank   299,000 14ヶ月連続1位
2位 Willcom    132,900
3位 KDDI..    110,900 Willcomにも負ける
4位 eAccess.   75,000
5位 UQWiMAX   67,800
6位 docomo..   63,000

大惨敗で、なりふり構わず銀河の0円+CB10万来るんじゃね?
192非通知さん:2011/06/07(火) 14:40:22.19 ID:UwgWhO1j0
今はガラケとスマホの二台持ちが多いからな
二台目はアイポン持つって人ばっかだからね
193非通知さん:2011/06/07(火) 15:06:04.64 ID:y9TnAGEi0
>>191

> 大惨敗で、なりふり構わず銀河の0円+CB10万来るんじゃね?

CB10万なら買う!
194非通知さん:2011/06/07(火) 15:23:57.92 ID:tJItnmMl0
>>193
CB10万ペリカだったら?
195非通知さん:2011/06/07(火) 15:27:37.64 ID:y9TnAGEi0
>>194
本体0円だから我慢する(^_^;)
196非通知さん:2011/06/07(火) 21:07:17.77 ID:jpmoN7+F0
Xiブーストで5万キャッシュならあり
197非通知さん:2011/06/08(水) 01:00:59.64 ID:sNSbVwRo0
ギャラタブ実質0円てメールが来たんだけど、一括だといくらだ?
198非通知さん:2011/06/08(水) 01:48:51.55 ID:uLun1tA70
知らない

つぎの質 問ど うぞ
199非通知さん:2011/06/08(水) 07:38:01.81 ID:L7lttDfdP
>>196
それドコ?
200非通知さん:2011/06/08(水) 10:45:52.89 ID:Hvh5Wtl50
 ★★★ これからのケイタイは、ガラパゴス機からスマートフォンへ進化。
 ★★★ スマートフォンは他機種と掛け持ち、使い心地を比較すべし。 オクは2年縛り無しがイイ。
 ★★★ 新機種については、売るなら発売後1ヶ月以内、買うならそれ以降がベスト。 オク参加者は金曜〜日曜日に増える。
 ★★★ 価格変動例は、下記リンクより画面上部の検索期間の切り替えでチェックされたし。
 
 ★★ docomo ===
AQUOS PHONE SH-12C (11/05/20発売)● 平均価格 約42千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qSH.2d12C-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_0.html
Xperia arc SO−01C (11/03/24発売)● 平均価格 約38千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSO.2d01C-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
MEDIAS N−04C   (11/03/15発売) ● 平均価格 約26千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qN.2d04C-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
REGZA-phone T−01C (10/12/17発売)● 平均価格 約27千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qT.2d01c-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
 ★★ a u ===  
htc EVO WiMAX (ISW11HT)(11/04/15発売) ● 平均価格 約31千円
http://aucfan.com/search1/sya-qISW11HT-tl30d-ot1-c11-l15000-vmode_1.html
IS05   (11/03/10発売)     ● 平均価格 約22千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qIS05-tl30d-ot1-c11-l15000-vmode_1.html
IS04(REGZA)(11/02/10発売)     ● 平均価格 約22千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qIS04-tl30d-ot1-c11-l15000-vmode_1.html
IS06   (10/12/23発売)     ● 平均価格 約20千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qIS06-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
美味い獲物をゲットしたら、消化しきれない分はドンドンと放流しましょう。 キャッチ&リリースはエコになる。
さらに正規販売、オク、中古携帯店ルートを含めて、激安難民の救済にもなります。
201非通知さん:2011/06/08(水) 12:41:10.28 ID:Jqriyl9e0
新規一括0円で余計なオプションつけなくてもいい店教えてください。
ドコモショップも3ヶ月いろいろなオプションつけないと0円にならなかった。
202非通知さん:2011/06/08(水) 20:37:46.65 ID:olj0meab0
>>201
多少のオプションは付く、その数、金額で妥協点を見いだせ
完全なゼロ円で買うことは無理
203非通知さん:2011/06/08(水) 20:47:39.68 ID:GLmxhAGO0
ドスパラのL-05AとHW-01C売り切れだった
204非通知さん:2011/06/08(水) 21:26:45.74 ID:33KFl7kG0
追記
新宿アルファならCB35000
205非通知さん:2011/06/08(水) 21:49:42.00 ID:BWohvRR8O
>>201
ぷりモバとか簡単に回線作れるからMNPで考えた方が結果的に安上がりだったりする
206非通知さん:2011/06/08(水) 21:59:13.38 ID:OMNKXChfi
Galaxy SとかがMNPだと10800円ということなのかな。

http://blog.livedoor.jp/sysqm912/lite/archives/51493315.html
207非通知さん:2011/06/08(水) 22:20:02.88 ID:JxnlAWEf0
>>206
そこはもう懲りた
3月に、スマフォでもアイモード有料サイト10個入れとか、意味わからねえ事言われたし
わざわざ行って、目の前のワキガから長い説明受ける苦しみ考えたら、CB1000000位が妥当
208非通知さん:2011/06/08(水) 22:25:54.78 ID:XYz2hmdn0
テレコムランドはノジマ、モバガに並ぶ糞ショップ
209非通知さん:2011/06/08(水) 22:42:10.65 ID:jj2p5/4h0
>>208 同意
210非通知さん:2011/06/08(水) 22:47:05.18 ID:OFssURrQ0
>>204
35000円分別の機種が糞高い定価から割引になるだけじゃん
211非通知さん:2011/06/08(水) 23:40:39.75 ID:1zd8f3IT0
>>201
オプションなしでいくらか聞く
5250円以内だったら郵便局のクーポン使う
多少ハードル下がって見つけやすくなるんじゃない?
212非通知さん:2011/06/09(木) 10:16:26.74 ID:su3FHMPc0
郵便局のクーポンってなんすか?
誰でも貰えて新規契約の時に使えるの?
213非通知さん:2011/06/09(木) 10:20:53.17 ID:vWfZbBOC0
そう
214非通知さん:2011/06/09(木) 10:23:13.96 ID:yNh3PSxwO
>>212
ドコモビジネスオンラインで法人クーポン復活
215非通知さん:2011/06/09(木) 10:30:33.52 ID:CbjUXezv0
>>214
どう考えても法人向けの内容を案内するのは
この場合間違いだろw
216非通知さん:2011/06/09(木) 11:04:33.33 ID:mHjdLMIS0
>>212
ATM付近にドコモ、au、ソフトバンクのパンフレット型クーポンが置いてある。
無い場合は窓口に言えば出してもらえる。
217非通知さん:2011/06/09(木) 11:09:15.82 ID:xwolETq40
>>216
いや、郵便局においてあるのはパンフレット型クーポンじゃなくて本当にパンフレットだからw
書いてある電話番号に電話して郵送してもらう形。
218非通知さん:2011/06/09(木) 12:40:10.85 ID:6SIL75HM0
219非通知さん:2011/06/09(木) 13:00:55.69 ID:is7Fu1Ak0
L-02Cはスレチ?
PC割引乞食でipad欲しいんだけど
220非通知さん:2011/06/09(木) 16:24:11.11 ID:0Uta5vMyO
ドスパラにL-02Cきたな
CB35000だと二年寝かせて1万ちょい儲かるのか

やっぱりL-05Cの4万は良かったな
221非通知さん:2011/06/09(木) 20:32:34.20 ID:+ZR6KLms0
お友達紹介での金額ってことは、2回線セット購入すればいいのかな。

【緊急増額】L-02Cご契約で最大4万円現金キャッシュバック】
http://shop.dospara.co.jp/pc/dpa/entry/72275
222非通知さん:2011/06/09(木) 20:38:38.06 ID:jTL29dd80
もうすこし待てばXi対応のwifiルータもでるからそれまでまったほうがよさそうだ
223非通知さん:2011/06/09(木) 22:01:34.25 ID:F9cELIQeO
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン携帯たくさん買ったからね。
 転売したお金で回転寿司行こうねえ」


       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

224非通知さん:2011/06/09(木) 22:10:31.24 ID:njyR3epO0
4万円CBより店内商品5万円引きのほうが店としても客としても有り難いと思うんだけどなあ
225非通知さん:2011/06/09(木) 22:36:30.24 ID:OKpQS8uW0
寝かしのデーター定額プランで、mopera Uもspモードも契約して無くともSMSは使えるよね。
来月からは他のキャリアへも送受信出来るから、SMS専用のポケベル代わりに遊ぶかな。
226非通知さん:2011/06/09(木) 22:41:17.31 ID:xGD5MOGP0
有りがたくねーよ。安もの5万分で利益が数千円なんてざら。特にPCの安ものなんか利益ねーし
周辺機器売れて利益上げてるようなもん。その点携帯は数万インセが入るから店的にはオイシイ
227非通知さん:2011/06/09(木) 23:20:30.57 ID:FwgiWf240
そうなの?
あんだけ展示品で電気食ってて1台数千円じゃ割に合わんな
228非通知さん:2011/06/09(木) 23:37:08.36 ID:Dx4nEjdd0
>>227
だからドスパラなどのパソコンショップでケータイを販売する店が増えてる。
229非通知さん:2011/06/10(金) 00:20:03.34 ID:C9J6dm6J0
>>221
こういうのって並ばないと契約できないものなの?
230非通知さん:2011/06/10(金) 00:40:53.44 ID:qBvnRZQW0
>>229
並ばなくても普通に契約できるよ
ただすぐに在庫は切れるけど
231非通知さん:2011/06/10(金) 00:49:28.76 ID:C9J6dm6J0
>>230
じゃあ朝一で行かないとないんだ・・・
232非通知さん:2011/06/10(金) 01:01:10.04 ID:ghHmEGxx0
知 らない

つぎの質 問ど うぞ
233非通知さん:2011/06/10(金) 01:23:12.73 ID:+E9byCHi0
5枚×2件申し込んだ
前回のはTabを新規0円で買った際にショップにくれてやった1枚しか使わなかった
今回はどーなるかな
かーちゃんにらくらく7を探してるんだが
やっぱ弗か
234非通知さん:2011/06/10(金) 09:19:00.81 ID:6idHoEa30
>>233
プレミアのアンケートとか?なんかやってるの?
235非通知さん:2011/06/10(金) 12:46:33.85 ID:rV6X9lay0
236非通知さん:2011/06/10(金) 12:51:39.13 ID:1kZ2ob0Z0
Galaxy S2安くなんないかな
237非通知さん:2011/06/10(金) 12:59:09.92 ID:3UHlDp1i0
>>235
何でいつもこんな見にくく載せてるんだろ
238非通知さん:2011/06/10(金) 13:06:35.45 ID:uDkQqqGF0
arc安いなあ
239非通知さん:2011/06/10(金) 13:09:37.84 ID:DtX6xyQc0
>>234
郵便局クーポンじゃね?
申し込んだのに使用しないと履歴が残って何かに影響するって噂もあるけど。
240非通知さん:2011/06/10(金) 18:05:26.82 ID:bs+DSPnk0
のりかえキャンペーン for iPhone 4
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/norikae/index_i.html
241非通知さん:2011/06/10(金) 22:17:10.06 ID:7QP1m9Y/0
郵便局クーポンって、すでに一括0円の機種には意味ないの?
242非通知さん:2011/06/10(金) 22:26:34.05 ID:4WaO6GMw0
意味ない
243非通知さん:2011/06/10(金) 22:34:44.31 ID:I9N+2iUb0
なんてことはない
244161:2011/06/10(金) 23:26:05.50 ID:Y4PBTgmN0
なんて言わないよ絶対
245非通知さん:2011/06/10(金) 23:30:40.74 ID:ixaCbpnE0
>>241
マジレスすると意味あるよ。交渉しだいで卓ホルもらえたりする。
246非通知さん:2011/06/11(土) 00:20:22.38 ID:BOlzREX/0
ん?郵便局のクーポンって買ったあとにドコモポイント付加じゃないの?
247非通知さん:2011/06/11(土) 01:00:15.36 ID:IOsDDukK0
>>241
例えばなんだけど、テルルの一括0円最大3万円CBというのはクーポン持参前提の
金額で、クーポン忘れると2万5千円CBになったりするよ。

本体一括0円以下でのクーポンの取扱いは、使える使えないを含めてまちまちなの
かもしれない。
248非通知さん:2011/06/11(土) 01:04:30.31 ID:9ZjiXeprP
>>245
だな。オレも…
「0円だから意味ないかもしれませんけど、お店がプラス差益とかになるなら使っちゃって下さい」
とか言ってクーポン出したら、スゲェ感謝されてACアダプタとかノベルティとかいっぱいくれた。
卓上はドコモショップ以外だと置いてない店がほとんどだからACくれる店が多いみたい。

まぁ、中には店側所有のクーポン使用前提で0円表示にしてたりする店もあるから、
そういう店では使われても有り難がられないかもしれんけどw

>>246
ん?なにそれ?
その場で値引きですよ。
249非通知さん:2011/06/11(土) 01:41:45.20 ID:kmMO13gv0
クーポン券はオプションはずしで金額が上がる時にも使える。
250非通知さん:2011/06/11(土) 02:05:51.96 ID:HqkEHZ1Ei
>>230
契約出来たよ
その場でキャッシュバックがあった
251非通知さん:2011/06/11(土) 10:50:53.21 ID:MVh/PKkg0
今って端末サポないんか。
なら弗でarc買って三ヶ月後MNPで問題ないな。
252非通知さん:2011/06/11(土) 11:05:44.72 ID:+i5OotKw0
今arcをMNPで買うメリットって月々割が多い以外になにかある?
253非通知さん:2011/06/11(土) 11:11:56.07 ID:EglQu8GM0
arcが月々サポート多い?
なんのご冗談ですか?
254非通知さん:2011/06/11(土) 11:15:10.55 ID:EIRGjNjv0
arcの月々サポート額は普通程度だし、
情弱が無印と間違ってんじゃね?
255非通知さん:2011/06/11(土) 11:16:32.15 ID:M5nBRPHo0
新規と比べて って意味だろ
256非通知さん:2011/06/11(土) 11:18:07.43 ID:MVh/PKkg0
売ったら高いんじゃね?
257非通知さん:2011/06/11(土) 11:22:01.56 ID:+i5OotKw0
>>253
MNPが新規と比べて400円程度多いって意味です
258非通知さん:2011/06/11(土) 11:30:09.34 ID:Bzn2MF2D0
>>257
最初からそう書けよ
無印に比べたら少ないけどな
259非通知さん:2011/06/11(土) 11:47:25.90 ID:+i5OotKw0
言葉足らずですまん
ちょっとROMってくる
260非通知さん:2011/06/11(土) 11:52:09.20 ID:EglQu8GM0
ROMがんばれよ
2年後に会おうぜ
261非通知さん:2011/06/11(土) 11:57:30.14 ID:MeTP6+3/0
ド素人の糞レスが増えたな・・・
262非通知さん:2011/06/11(土) 12:31:21.95 ID:ZAHx7a7/0
>>253 >254 >>257の読解力のほうが問題だと思うんだがw
263非通知さん:2011/06/11(土) 13:05:14.36 ID:XKuff3RdO
幕張イオン
P-02C、P-03C、F-05C、SH-11Cとか
条件は不明
264非通知さん:2011/06/11(土) 14:41:37.15 ID:wbllz6uv0
>>262
たしかに、ROMるべきなのは逆のようだ。
265非通知さん:2011/06/11(土) 15:05:20.74 ID:EIRGjNjv0
>>262
>今arcをMNPで買うメリットって月々割が多い以外になにかある?
新規よりMNPの方が金額的に有利なのは当たり前
わざわざ「arcを」と書いていることになんらかの意味が
あるのだろうと考えた結果だよ

その程度考えおよばなかったか? おまえの「読解力」ではw
266非通知さん:2011/06/11(土) 15:14:02.33 ID:ybjLz4tH0
「arcを」は自分が欲しい(買う予定だ)から書いたんだろ。
新規よりMNPの方が金額的に有利なのも理解してるみたい。

乞食は深読みしすぎw
267非通知さん:2011/06/11(土) 16:01:11.83 ID:3eUHV/Xj0
ここは安売り情報を報告するスレ。
理解できないバカは失せろ。
268非通知さん:2011/06/11(土) 16:09:43.09 ID:wyCZ4zhA0
ここは雑談・質問OKのはず 禁止されてるのは「禁止!禁止!」言ってまわりの邪魔になる迷惑行為くらい
269非通知さん:2011/06/11(土) 16:12:40.69 ID:9ZjiXeprP
acroが控えてるのに…って意味もあるんじゃないかと思えた。
まぁ、読解力のテストの場じゃないしどうでもいいよw
270非通知さん:2011/06/11(土) 16:43:37.79 ID:DT6ws+kG0
機種言わずMNPで買うんだけど
とだけ言われたらそれはそれで結局何買うんだって話になるわけで
271非通知さん:2011/06/11(土) 19:52:48.50 ID:WDBsMMKE0
海老名市のビナウォーク3Fにある携帯屋でP-03Cが新規0円だった。
丁度電話とメールだけの携帯が欲しかったので速攻契約した。
この土日限定で各色10台限りらしい。
272非通知さん:2011/06/11(土) 20:39:29.54 ID:abeaMkel0
xperia 新規4000円
テレコムランドktkr
273非通知さん:2011/06/11(土) 20:49:07.20 ID:HPsTzAbA0
>>272
オプションサイト20コ登録じゃんww
274非通知さん:2011/06/11(土) 20:59:45.16 ID:1mz01Y2G0
割引額考えたら買うのありじゃね?
OP300x20でも6000円だろ?
俺はありだと思うけどな
新規でも2400円ぐらい割引あんだろ?
275非通知さん:2011/06/11(土) 21:00:43.96 ID:EglQu8GM0
20wwwwwくそわろた
276非通知さん:2011/06/11(土) 21:12:26.44 ID:IOsDDukK0
>>272
郵便局取次クーポン持っていったら0円にしれくれるかな・・・
277非通知さん:2011/06/11(土) 21:21:22.57 ID:43J7pbh/i
>>276
今日で完売したらしい
278非通知さん:2011/06/11(土) 21:22:23.20 ID:Zw7HpHpR0
>>272 >>274
店員乙
スマフォで有料サイト20ってw
i-mode契約しなきゃならんの?
意味わかんねえ

>・※1、当社指定のiモードサイト加入時の販売価格となります。
>・※2、通常のiモードサイトより2倍のサイトの加入が必要となります。
dowang.jpフル
リモートメール
マピオンモバイル
セレスアルカ
きせかえちゃん
dowang.jpうた
キセカエ♪mu−mo
食いらいふナビ
NHKニュース&スポーツ
ウェザーニュース
ミュージコ
ナビタイム 315円コース
ナビタイム ドライブサポーターコース
コミックシーモア
music.jp超高音質
アタマスイッチ
対戦ぐるじゃむ
DAM☆うたフル
DAM☆うた
デコメロ取り放題
279非通知さん:2011/06/11(土) 21:24:23.80 ID:IOsDDukK0
>>277
うーむ
在庫抱えてる量販店が一括0円で大量放出するのを待つしかないか
280非通知さん:2011/06/11(土) 21:25:34.75 ID:43J7pbh/i
>>278
店員じゃねーしw
二度と情報書き込まないわ、糞乞食
281非通知さん:2011/06/11(土) 21:29:16.89 ID:H76vJAXw0
なんで別なアホンが反応してるんだろ
282非通知さん:2011/06/11(土) 21:30:30.36 ID:9FDOPN8c0
さようならwwwwwwwww
283非通知さん:2011/06/11(土) 21:35:48.42 ID:gnqVkbUR0
>>278
店員、中の人 そう指摘する俺かっこいい!!どやっ!!とでも思っている?
284非通知さん:2011/06/11(土) 21:38:16.53 ID:DV3Mbls80
旧エクスペリア一括0円まだかな〜〜!来週以降ボーナスセールに期待!wktk
285非通知さん:2011/06/11(土) 21:47:25.82 ID:1mz01Y2G0
店員じゃねーよ、ただの乞食だにょ☆
ま、もうないんじゃ薦めようもねーなw
0円で出ればいいが、本当に在庫たんまりあるのかのう?
286非通知さん:2011/06/11(土) 21:50:01.66 ID:U42mDrKei
旧Xperiaなんて使い物にならないゴミじゃん
アーク狙おうよ
287非通知さん:2011/06/11(土) 21:52:36.73 ID:EglQu8GM0
>>286
お前はなにもわかってない
288非通知さん:2011/06/11(土) 22:00:00.83 ID:wyCZ4zhA0
アークで7円運用ならアークがいいなw
289非通知さん:2011/06/11(土) 22:00:05.52 ID:U42mDrKei
高く売れるのか?
290非通知さん:2011/06/11(土) 22:02:47.51 ID:9ZjiXeprP
>>289
本当に何もわかってない様子だなw
291非通知さん:2011/06/11(土) 22:08:22.74 ID:XvfaPukF0
XperiaでMNP:本体0円、CB15Kなら買ってもいいな
292非通知さん:2011/06/11(土) 22:11:31.77 ID:Cil/9uhb0
妄想は脳内でやれ
293非通知さん:2011/06/11(土) 22:15:13.37 ID:1mz01Y2G0
料金体系熟知してる奴は新規4800円ぐらいでも転がってたら拾うと思うけどな
7円に魅力を感じるよりも使用してナンボだろ、旧ペリアは。
294非通知さん:2011/06/11(土) 22:43:26.01 ID:cTjIACmC0
横浜周辺でL02C新規0円、キャッシュバック35000円ありました!
295非通知さん:2011/06/11(土) 22:47:06.23 ID:DV3Mbls80
旧ぺリアなら2台欲しい。トランシーバーで置いときたい。原発どうなるかわからないから全社格安維持したい。
296非通知さん:2011/06/11(土) 22:57:25.63 ID:MVh/PKkg0
docomoは春セレないから7円維持は貴重だよな
297非通知さん:2011/06/11(土) 23:05:20.18 ID:wyCZ4zhA0
>>289
そうか、確かに転売ヤさんには関係のない話だったな。正直スマンカッタw
298非通知さん:2011/06/11(土) 23:18:38.00 ID:rxuM/iNE0
一括0円なら7円維持よりもSIM差し替えてメインで使う目的で欲しいくらいだ
299非通知さん:2011/06/12(日) 00:08:38.46 ID:sKGNuJNy0
>>295
あなたは災害用のアマチュア無線機でも維持したほうが良いと思うw
300非通知さん:2011/06/12(日) 00:30:29.42 ID:53pnj9Af0
災害時はアマチュア無線が最強だろうな
基地局関係なく発信できるしな
免許取るのと基地局開設するのがめんどくさいが一度やってしまえばなんとかなる
301非通知さん:2011/06/12(日) 00:52:27.50 ID:OnlEO4qM0
災害時はイリジウムが最強だぜ
契約と端末代で25万ほど掛かるが
302非通知さん:2011/06/12(日) 00:59:31.95 ID:+a5RVI/7P
会社の同僚がamazonからアマチュア無線を注文してたな、1台2万円だったらしいけど
最近はXperiaと一緒にいっつも通勤バッグの中に忍ばせてる・・・
あれにも基地局?電波中継基地?みたいなやつがあるんだろ
ハンディ無線で40キロぐらい先と通話してたんで、トランシーバもあながち馬鹿にはできんとは思った
303非通知さん:2011/06/12(日) 01:03:25.45 ID:eHAZ/uic0
>>302
おまえはアマチュア無線とトランシーバーの違いも判らないのか。
304非通知さん:2011/06/12(日) 01:12:36.76 ID:QMWJ2rmiO
アマ無線て、地震後は秋葉で品薄状態が続いてたもんな
既存のインフラが壊滅した時にこそ役立つんじゃないか
そういう状態に陥らないことを願うが…
305非通知さん:2011/06/12(日) 01:12:38.34 ID:LfKrjVng0
306非通知さん:2011/06/12(日) 01:20:57.61 ID:OnlEO4qM0
今は線量計が品薄状態
307非通知さん:2011/06/12(日) 01:22:01.71 ID:53pnj9Af0
2万円の無線って受信機じゃね?
308非通知さん:2011/06/12(日) 01:23:31.68 ID:Q/lmg4OH0
お客様!お客様の中でドコモの一括安売り情報をお持ちの方いらっしゃいませんかー?
309非通知さん:2011/06/12(日) 03:17:35.89 ID:A5B79odT0
>>293
まったくだMNPで音声契約で買ってデータプランに変更すればデータ通信回線としてはコスパ最高だよな。
最安のISPなら378円だから。
5460-2786-105+7+378=2954

docomoのMVNO(b-mobileプラチナ、MiFi、DTI)のデータ回線より安く本家の回線が使えるんだから、すごい。
定額データスタンダード2にして寝かせれば7円維持にもできるから縛りないみたいなもんだし。

サイト20個登録で6300円+パケ代払っても本体売ればペイできるから回線狙いなら最強。
端末転売で儲けを出したい人にはまったく意味がいないなw
310非通知さん:2011/06/12(日) 06:08:36.13 ID:55HhtRmD0
>>302
アマチュア無線の交信には、無線機同士直接の方法と、中継局を使った方法、衛星を使った方法と様々。
国家免許が必要。
>>303
アマチュア無線で使う無線機=トランシーバーという表現は間違っていない。
>>307
安売り機種なら2万の無線機もある。

スレ違いすまぬ
以上、ここまで。
311非通知さん:2011/06/12(日) 09:10:51.79 ID:Q/lmg4OH0
>>309
やはりお前みたいな奴が旧ペリアを使うべきだよな
7円に群がる雑魚共はマジで有効利用できないから困るwww
312非通知さん:2011/06/12(日) 09:34:55.52 ID:rSJz7nMLO
>>271
聖恵が買いに行きそう(笑)
313非通知さん:2011/06/12(日) 10:10:47.31 ID:U5rn/wmm0
糞端末買って満足
314非通知さん:2011/06/12(日) 11:21:53.40 ID:nRmW6NTK0
>>309
マジでできるの?これ
315非通知さん:2011/06/12(日) 11:33:18.21 ID:0wjSphO20
聖恵ゆうなw
316非通知さん:2011/06/12(日) 11:33:59.16 ID:Q/lmg4OH0
情弱の雑魚が群がってきたかw
詳しく知りたいならサポセンで聞いてみろ
割引額の高いSIM持ってるなら現時点でドコモが最強だと思うぞ
317非通知さん:2011/06/12(日) 12:29:01.69 ID:A5B79odT0
>>314
やってる奴はやってる。
318非通知さん:2011/06/12(日) 12:32:36.35 ID:8rR08605P
まぁ有効利用かどうかっていうのは個々の価値観や利用環境によるんだから、
7円活用でしか使ってない人間が情弱だとか雑魚だとかいうのは言い過ぎ。
オレはMNPペリア回線持っててデータ運用の件も知ってるけど、現状必要ないから別の活用してるし。
319非通知さん:2011/06/12(日) 12:43:36.95 ID:ddZwkh750
ISPはspmode使えば315円じゃん
定額データ契約でもspmode使えるようになったし
320非通知さん:2011/06/12(日) 12:53:38.30 ID:A5B79odT0
>>319
SPモードでもいいんだがIMEI見てるからdocomo端末でしか使えない制限がある。
321非通知さん:2011/06/12(日) 12:58:43.04 ID:A5B79odT0
>>318
おっしゃる通りではあるんだが、
電話番号保管+eビリングで\315で寝かせられるから寝かせに高額月々サポートを使うのはもったいない気がするんだよね。

ちなみ情弱だなんて思わないよ。知ってる方がおかしいだけ。
322非通知さん:2011/06/12(日) 13:05:45.20 ID:Q/lmg4OH0
>>318
お前みたいに熟知した上での7円活用してるなら、俺の発言に腹を立てるのも無理はない
だが大概は7円運用可能しか知らなくてMNPの踏み台にしか使わない情弱雑魚乞食ばかり
こいつらを擁護する必要はない。だって乞食の俺様がそういう信念でいるからなwww
323非通知さん:2011/06/12(日) 13:13:06.43 ID:kGlN+8MvO
294
川越のテルルも35000円だった
余り意味がわからずスルーしたが
324非通知さん:2011/06/12(日) 13:32:04.07 ID:GXZGVSIQ0
何で乞食っていつも上から目線なの?
325非通知さん:2011/06/12(日) 13:39:27.06 ID:Q/lmg4OH0
下から目線の乞食なんて気持ち悪いだろ?w
326非通知さん:2011/06/12(日) 14:19:38.77 ID:w/vc3fvH0
乞食は普通下から目線だが、ネットでは違うらしい
327非通知さん:2011/06/12(日) 14:28:29.98 ID:GXZGVSIQ0
恵んでもらう時だけは下から目線だよなw
328非通知さん:2011/06/12(日) 15:36:21.05 ID:rSJz7nMLO
>>323
キャッシュバック35000
なら寝かせ技一本でもいいぞ。
タイプS\980+\7
約\1000×24 \24000+\3150<契約手数料>
待ち受け専用でもいいし。i-mode契約しなけりゃパケ代使わないし。
寝かせ技一本決めちゃって!
329非通知さん:2011/06/12(日) 15:46:42.96 ID:4KqlwjQEO
>>328
Xiで音声プランってどんなあふぉですか?
330非通知さん:2011/06/12(日) 16:05:23.54 ID:TPat0Tgd0
Xiは専用スレがあるのでそちらで
ちゃんとXi用の契約内容も理解していないと
>>328の様な間違ったこと言っちゃうしな
331非通知さん:2011/06/12(日) 16:59:51.00 ID:aYKVKfJj0
>>328
情弱者
332非通知さん:2011/06/12(日) 20:02:59.78 ID:rSJz7nMLO
あっ 間違えちゃいました。ちょっと失礼します。


はぁはぁ はぁはぁ はぁはぁ… 恥ずかしい。 17歳女子高生です(^.^)許して。
333非通知さん:2011/06/12(日) 20:16:09.66 ID:3IMJIPVA0
>>332
ID付で女子高生を証明してみせてよ

でなきゃ単に情弱っぷりに拍車をかけてるだけだぞw
334非通知さん:2011/06/12(日) 20:27:51.35 ID:DxoFsGbr0
>>332
ジジィの息が臭いのです
335非通知さん:2011/06/12(日) 21:15:32.57 ID:XFhgvI8Qi
tabがモバイルルーターと同じ扱いになるのかな

6/12!ドコモ GALAXY Tab キャンペーンスタート!ドコモの契約と同時にGALAXY Tabを購入でドコモの機種を15000円割引!もちろんGALAXY Tabは本体代金実質0円です

http://twitter.com/masashi429/status/79808832980787200
336非通知さん:2011/06/12(日) 21:55:58.02 ID:VSpOdDxm0
実質だがな。
337非通知さん:2011/06/12(日) 21:57:32.85 ID:TPat0Tgd0
>>335
本体代金実質0円 = 本体代金一括51,408円
そっから15,000円引かれたところで買うとか情弱御用達すぎる
338非通知さん:2011/06/12(日) 22:07:41.25 ID:0IhqWt5v0
他社解約予定ではチェンジ割が適用されなくなってるorz
悪用した香具師がたくさんいたのかな。
339非通知さん:2011/06/12(日) 22:09:09.13 ID:q+F5BXuJ0
実質0円はいらない
一括0円ならいる
340非通知さん:2011/06/13(月) 02:19:37.22 ID:In8a9Bm30
昨日は上から目線のウンコ臭いハエが一匹飛んでたみたいだなぁ
341非通知さん:2011/06/13(月) 12:40:30.46 ID:fQbPGFGN0
年寄り専用にらくらくホンってのあるみたいですが、
らくらくホンベーシック3とかの新規で1円はありますか?
近所の電気屋みても分割だ一括云々でけっこう良い値段のようですから秋葉原まで行かないとダメですかね?
親に買ってやろうと思ってるんです。
342非通知さん:2011/06/13(月) 12:41:44.43 ID:O2y9qBkQ0
あー、らくほんは使い勝手悪いよマジで
343非通知さん:2011/06/13(月) 12:44:37.54 ID:HWI3JvgF0
親のらくらくホン設定しようとするとわけわからなくてキレそうになるな
344非通知さん:2011/06/13(月) 14:35:42.73 ID:fGfHxb1i0
千葉ニュータウンのドルフィンってまだ安いの?
345非通知さん:2011/06/13(月) 14:41:54.84 ID:AAmTmAS/0
すんません スマホを待ち受け専+wifiで運用予定なんですけど
どういうプランで組み合わせるのが一番安上がりなんですかね?(^q^)
346非通知さん:2011/06/13(月) 16:12:21.35 ID:NW/YBg5w0
>>345
スマホを待ち受け専用とか言ってる時点で問題外。バカ
347非通知さん:2011/06/13(月) 16:34:39.64 ID:AAmTmAS/0
質問に関係ないレス付けなくていいんだよ間抜け
もう自分で調べるわ カメムシみたいな面して性格も悪いんだな
348非通知さん:2011/06/13(月) 16:40:34.52 ID:jDGqpJda0
>>345
白ロムかえばいいんでないかな。
今うってんのはほとんどパケット定額とかで実質だから回線ほしければガラケー0円のでタイプシンプル契約して白ロムにぶっさしゃいい
349非通知さん:2011/06/13(月) 16:41:38.90 ID:6HWmfLWe0
>>347
最初から調べろよカス
350非通知さん:2011/06/13(月) 17:42:50.21 ID:ngAVmOHn0
ウンコバエと情弱雑魚しかいない板だな
351非通知さん:2011/06/13(月) 20:17:11.58 ID:04M1YcMY0

     質 問 大 歓 迎

     雑 談 大 歓 迎

  質 問 禁 止 厨 、お 断 り !!!!!
352非通知さん:2011/06/13(月) 20:24:09.74 ID:JCqOtXzOO
>>345
スマホというかアンドロイドのシステム上3G回線繋がってる間パケット通信し続けられてすぐ上限に行っちゃうから3G回線殺さないならWi-Fi運用は無駄だよ

だから>>346の言ってることは正しい
353非通知さん:2011/06/13(月) 20:28:29.31 ID:lT0l6OGfP
通話とデータ通信は違うだろ死ねよ
354非通知さん:2011/06/13(月) 20:30:56.50 ID:06j1bMe00
3G契約(iモード、SPモード)切ってるSIMをスマフォに差して待ち受けにして、ネットはWi-Fiでやればいいんじゃないの?
一応、モバイルネットワークの設定でOFFにしてさ。
TABしか持ってないし、それで通話しようと思った事ないから出来るかわからんけど。
>>345がやりたい事は不可能じゃないと思うけどなー
355非通知さん:2011/06/13(月) 20:44:43.07 ID:N5sXOIE50
>>345
本当に待ち受け専用でいいなら
タイプシンプルバリュー780円+SPモード315円で桶
ただし、このままだとデータ通信してしまうので
購入したら即SPモードは解除すること
356非通知さん:2011/06/13(月) 20:46:13.76 ID:N5sXOIE50
>>354
できるよ
俺はぺリアで月780円運用している
357非通知さん:2011/06/13(月) 21:04:00.69 ID:Iel47XF30
僕は712円!
音楽プレイヤーと化してるぜ。
358非通知さん:2011/06/13(月) 21:12:24.96 ID:NGmB3+V/0
漏れはTabを月682円!w
359非通知さん:2011/06/13(月) 21:21:13.86 ID:j9Q2iSnX0
L-03C 飯田橋 デジカメを買う予定がある人
http://niyaniya.info/pic/img/13031.jpg
360非通知さん:2011/06/13(月) 22:59:08.74 ID:fyVKj7kx0
オレはXperiaで7円運用組。
普段Wi-Fiで、必要な時だけメインの方とSIM差し替えてる。
てか、Wi-Fi運用のスマホ持ちなんて腐るほどいると思うがなぁ。
361非通知さん:2011/06/14(火) 00:05:46.02 ID:lnB48T4JO
乞食してたらT-01A、SH-10B、IS01、IS02のスマホ4台持ちに。
そしてこのレスは3万CBのS005 から。
362非通知さん:2011/06/14(火) 00:21:27.65 ID:x9KtxH3w0
>>361
乞食度が足りないな。
スパボ一括でX01SCと001HTを乞食してこい。
http://shop.dospara.co.jp/pc/dpa/entry/72833
363非通知さん:2011/06/14(火) 00:51:19.14 ID:wk7lRfZZ0
>>361
あとiPhone4もそろそろ投売りしはじめてるからゲットのチャンスのはず
364非通知さん:2011/06/14(火) 01:21:08.13 ID:TezaqDrm0
マカってホント情報弱者だな。
365非通知さん:2011/06/14(火) 02:25:30.41 ID:frrOsOiN0
ドスパラのXIキャンペーンで35k貰ってきた

・ツイッターフォローのためにテキトーに捨垢作っておこう
・紹介のチラシがあれば5000円アップ。友達と行くか2回線いくか。
・半年解約すると儲けは7kほど。2年縛り完走すると13kほど。

ギャラSの一括0円とかなら半年解約でも余裕で1万以上抜けるので、MNP弾にもしやすい。
とりあえず現金欲しい人向けだね。

ところでこのL-02Cどうしたらいい?オクに出しても1k程度なのだが。
366非通知さん:2011/06/14(火) 02:25:57.16 ID:F1H2aLb7P
iPhoneユーザーをマカーとは言わない
367非通知さん:2011/06/14(火) 05:37:57.62 ID:q0Rh+ow80
>>365
Xi SIM をFoma機器で運用するなら、L-02C一台手元に置いとけ。

たまにダウンローミング処理が出来なくなって、LTEからFomaに手動で変更しなきゃならない時があるから

完全寝かせならどうとでも
368非通知さん:2011/06/14(火) 19:27:08.10 ID:oW764KiZ0
ペリア一括また来てるみたいだぞ。
欲しい奴頑張れ。

激安ケータイショップで有名なテレウェーブの超目玉機種は!SO-01B初代Xperiaでーす!なんと新規バリュー一括¥3864!
月々サポート適用で24カ月で合計¥57624引かれるので実質価格−¥53760とお客様が得しますよ!

場所はわかるよな?書かないぞ。
369非通知さん:2011/06/14(火) 19:34:41.77 ID:yoAmf07P0
>>368
照波だな。
370非通知さん:2011/06/14(火) 19:43:29.76 ID:EnXeZ4YxO
P3C:15300円、ボイント10%還元
371非通知さん:2011/06/14(火) 19:45:13.28 ID:F1H2aLb7P
>>368
今週末の目玉って言ってたのに、火曜日に公表しちゃっていいのかね?w
372非通知さん:2011/06/14(火) 20:22:46.96 ID:FoqQGQZx0
>>368
教えてください。ペコリ。
373非通知さん:2011/06/14(火) 20:43:23.08 ID:tYzz31Ez0
>>368
1年後にacroが同じ状態になったらゼヒ!!!!!!!!!!!!!!!欲しい
ぺリアはあるからなあ
374非通知さん:2011/06/14(火) 21:02:57.82 ID:yoAmf07P0
>>373
回線作ってacro白ロムで買えばいいじゃん。旧端末は売ればいいし。
375非通知さん:2011/06/14(火) 21:18:36.29 ID:Sr5B3Xsc0
>>368
サイト20個とか面倒だわ
376非通知さん:2011/06/14(火) 21:36:49.93 ID:CRTwtMGs0
>>365
ギャラSの一括0円って今ある?
377非通知さん:2011/06/14(火) 21:50:46.47 ID:qOOCAn5W0
しかもiモードのサイトだろ?
茸ガラケー持ってないから解約できん
誰かの借りるにしてもめんどくさい
378非通知さん:2011/06/14(火) 21:55:06.14 ID:F1H2aLb7P
>>377
iモード契約を一旦解約すればいいんじゃね?
379非通知さん:2011/06/14(火) 22:16:21.65 ID:OyKmt4gvi
新規で買っても寝かせではパケホ2があるから高くなるし、
データ定額に変えたら無料通話の分け合えができないし、
次の機種変ができないからね。
パケット定額で上限まで使うなら他に安いのもあるし、
メインの通話回線で使う以外メリットがない。
380非通知さん:2011/06/14(火) 22:46:30.90 ID:nEEfgXOu0
>>379
端末転売にはまったく向かない。
定額データフラットで使い倒してこそ意味がある。
381非通知さん:2011/06/14(火) 23:22:28.27 ID:wFFldc520
今となっては旧機種のXperiaは転売の価値はない…
382非通知さん:2011/06/14(火) 23:51:55.00 ID:I1+oN6fh0
スマホでiモードサイト加入ってできるの?
383非通知さん:2011/06/15(水) 00:33:25.34 ID:d8xglgi10
パケット定額縛りがなければ良いんだけどな。
384非通知さん:2011/06/15(水) 00:37:43.93 ID:duhvHItR0
■■■ 使う予定の無いキャリアのポイントやマイルは東北大震災の募金に利用すべし。
・ドコモ 受付期間: 〜2011年6月30日(木曜)午後6時
 http://www.nttdocomo.co.jp/disaster/relief_donations/index.html?icid=TOP_bnr_donations
・ソフトバンク 受付期間: 〜2011年6月30日(木)
 http://mb.softbank.jp/mb/donations/tohoku2011/index.html
・auは終わったのかな? 予定は4月22日までらしいが
 ●「auポイント」による義援金の受付について
 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0328/besshi.html
385非通知さん:2011/06/15(水) 01:21:06.68 ID:Rd30wCdk0
>>369
照波って?
386非通知さん:2011/06/15(水) 01:28:04.43 ID:wuA0SRLO0
>>309

それって最初の音声→データプランに移行するときにファミ割orひとりでも割の
解除料がかからないか?
ひとりでも割の注意書きに特に定額データスタンダード割2に移行すればかからない
とは書いていないみたいだし。
387386:2011/06/15(水) 01:33:07.97 ID:wuA0SRLO0
さっきのは微妙にスレチか・・・

てことでごみに近いが一応情報。
横浜のヨドに月曜日見に行ったらスマホの買い替え者にSO-01BとSC-02Bを
1万円で下取りサービスをしていた。購入サポートの違約金分ってことかな。
388非通知さん:2011/06/15(水) 01:39:59.36 ID:Zt4pDkMV0
>>386
151で聴けカス
389非通知さん:2011/06/15(水) 01:58:32.47 ID:u+6sRtkZ0
>>387
SO-01BとSC-02Bはそれ以上で売れるのに
390非通知さん:2011/06/15(水) 02:00:40.20 ID:1ZU6ebwg0
ペリアなら1万5千はいけそうだが
391非通知さん:2011/06/15(水) 02:20:49.46 ID:i17LGdjk0
>>368
週末かあ、行けそうにないけど貴重な情報thx
平日やってくれんかなあ
392非通知さん:2011/06/15(水) 07:37:53.45 ID:pNULePxrO
新規価格が下がった機種で、許せるのはN-01CとP-03Cかな。
393非通知さん:2011/06/15(水) 09:00:23.91 ID:qXc5RR0g0
394非通知さん:2011/06/15(水) 09:27:29.17 ID:Kwq9bWvSP
>>372
テレコムランドで検索
395非通知さん:2011/06/15(水) 09:50:22.79 ID:9iW/WhSA0
あまり欲しい人はいないかもsれませんが、、、
テルルでL-03c一括0円/MNPでした。
396非通知さん:2011/06/15(水) 14:36:19.93 ID:Slrmgtcu0
>>368
これって最初からデータプランで契約できるんだったら欲しいな
音声プラン挟まないと駄目なら結果的に安くはないか
397非通知さん:2011/06/15(水) 15:40:44.40 ID:LH4+oDr60
398非通知さん:2011/06/15(水) 15:44:20.80 ID:Boh+GpFM0
ドコモの5000円引きクーポンってなんですか?
ぐぐっても出てこないんですが
399非通知さん:2011/06/15(水) 16:02:31.33 ID:nVccOS1/0
週末は古事記が八幡に1000人近く集まりそう。
全国各地からえりすぐられた古事記が結集しそう。

ドコモのキャンペーンガールも大変だな
400非通知さん:2011/06/15(水) 16:09:36.87 ID:+SiA8JsH0
古事記はとっくに0円で手に入ってるから学生とかフリーターが集合しそうだ
401非通知さん:2011/06/15(水) 16:25:02.02 ID:lnYjP1vn0
>>400に同意
今週末、集まるのはニワカだろ
乞食は既に入手済だよ
402非通知さん:2011/06/15(水) 16:46:43.63 ID:M9AWiF6+O
>>398
ドコモビジネスオンラインでググれ
403非通知さん:2011/06/15(水) 17:34:59.77 ID:i41grP2i0
つぎのしつもんどうぞ
404非通知さん:2011/06/15(水) 17:39:02.12 ID:B4wyIXMY0
江口愛実は実在しますか?CGですか?
405非通知さん:2011/06/15(水) 18:06:53.01 ID:fuO6ZuY60
イリュージョンです
406非通知さん:2011/06/15(水) 18:07:37.09 ID:IZ/ag52o0
都内某所のハレンチ学園にいます
407非通知さん:2011/06/15(水) 18:22:03.32 ID:EddoxM/s0
>>396
バカの極みだな。
音声で契約しなきゃmnpの月サポにならねーだろバカ。
408非通知さん:2011/06/15(水) 18:45:36.73 ID:lnYjP1vn0
>>396
音声挟んでデータに行っても結果から見ればお得だよ
ま、お前にはお得に見えないわけだからスルーでいいんじゃね?
409非通知さん:2011/06/15(水) 18:48:47.73 ID:UWmOB0fNO
SO-01Bの月々サポのMNPと新規の差額は9240円。
MNP弾を用意したりデータ契約に変更するコストを考えると、
データで運用するのが前提なら新規買っても月々サポの額は実質2〜3k円程度しか変わらない。
MNPと契約変更の手間=2〜3k円ならデータ新規で手間省くのも有りだと思うが。
MNPにCBが付けば話は変わってくるんだがな。
410非通知さん:2011/06/15(水) 18:51:09.91 ID:HZKQV8+a0
>>408
がいう通り。MNPで音声契約してからすぐ定額データに移っても月々割引額は変わらない、とドコモの問い合わせが言ってた。
411非通知さん:2011/06/15(水) 18:56:36.32 ID:lnYjP1vn0
>>409
データのテザと音声のテザしたらどっちがお得?
テザ前提で使うわけでもないから、そのへんは各々だろうがな
しかし俺も優しいなw
412非通知さん:2011/06/15(水) 19:34:19.62 ID:2cKhBli/0
MNPって決め付けてる方がアホすぎる
これが乞食脳ってやつか
413非通知さん:2011/06/15(水) 19:37:54.17 ID:2cKhBli/0
>>409
乞食脳と違ってわかってるようだ
414非通知さん:2011/06/15(水) 20:15:58.32 ID:SW2Im9Rc0
優しいワロタ
415非通知さん:2011/06/15(水) 20:16:24.56 ID:aT3d+V7Vi
だから、新規でMNPでもメインでパケット上限まで使わないとメリットはないんだよ
416非通知さん:2011/06/15(水) 20:42:50.77 ID:Rso2771V0
いや、乞食はそうは考えてないようだぞ
417非通知さん:2011/06/15(水) 22:19:18.89 ID:5CBzUXj60
テレコムランドってテレウェーブに名前変わったんだな
http://www.telecom-land.jp/
418非通知さん:2011/06/16(木) 02:16:54.05 ID:XbUrdA0A0
ドコモはauみたいにcb古事記できないの?
cb高くても3万くらいだけど。
端末が高く売れるから同じくらいになるかな?
419非通知さん:2011/06/16(木) 02:34:12.54 ID:1SUdk89d0
>>418
CBあっても5k−10kくらいじゃないかな
420非通知さん:2011/06/16(木) 03:38:15.41 ID:32YGGZad0
90日制限と即解約ブラックの可能性があるからCB高くても古事記しようとは思わないな
421非通知さん:2011/06/16(木) 05:22:19.49 ID:gjhF1P2Q0
90日以内にデータを2回線契約したけど、音声は預託金なしで今契約できるの?
90日ルールは、データと音声は別?
422非通知さん:2011/06/16(木) 06:26:55.03 ID:HbJFhlva0
別です
423非通知さん:2011/06/16(木) 08:08:19.60 ID:7WiIHT4k0
my docomo って1機種ごとに別アカつくってログインするのですか?
424非通知さん:2011/06/16(木) 09:37:06.23 ID:Opa+1fBn0
>>423
使い方の文字が読めないのか
425非通知さん:2011/06/16(木) 10:08:26.09 ID:etQJw0kn0
スレタイすら読めないんだから仕方がない
426非通知さん:2011/06/16(木) 16:31:47.09 ID:u3QXeVsz0
スレタイに関係なく、ここは質問スレです
427非通知さん:2011/06/16(木) 17:25:53.76 ID:A/iz+e/j0
428非通知さん:2011/06/16(木) 17:28:59.30 ID:FZcgWoG80
新しく買ってもガラケーじゃな
429非通知さん:2011/06/16(木) 18:27:49.11 ID:HbJFhlva0
商品券5万は美味しいのかな
現金なら飛びつくんだが
430非通知さん:2011/06/16(木) 19:23:12.34 ID:tU28kCD90
427>>
場所は? ヒントだけでも
431非通知さん:2011/06/16(木) 19:54:58.10 ID:bEwAGfoo0
>>430
WAONってなってるからイオン系なのは間違いないだろうな。
432非通知さん:2011/06/16(木) 20:14:02.10 ID:bHPs9//20
>>430
ヒント:西新井

http://i.imgur.com/urelG.jpg
433非通知さん:2011/06/16(木) 21:41:03.71 ID:kJ9884nCO
近所でギャラクシー0円だったんだけど、
ギャラクシーってどうなの?

docomoのスマホは全然わからないんだけど、docomoの今出てるスマホの中で順位付けるなら何位くらい?
434非通知さん:2011/06/16(木) 22:07:54.49 ID:eTBVcNFN0
知 らない

つぎの質 問ど うぞ
435非通知さん:2011/06/16(木) 22:21:30.87 ID:MBJxMRhr0
え、質問していいの?

galaxyS2の予約してるとこで、価格が出てるとこってあるの?
436非通知さん:2011/06/16(木) 23:08:39.59 ID:lbY3XXxN0
>>435
s2の価格未だに知らねえのかよ
437非通知さん:2011/06/16(木) 23:13:29.97 ID:MBJxMRhr0
>>436
スレタイ通りバリュー一括の最安値の値段を知りたかったんだが、定価しか知らないのなら悪態ついてないで帰ってくれないか?
438非通知さん:2011/06/16(木) 23:14:34.93 ID:zvWwq7+m0
知 らない

つぎの質 問ど うぞ
439430:2011/06/16(木) 23:53:26.15 ID:tU28kCD90
432>>

ありがとう。昔スパボ一括7円携帯買ったとこだわ。
名前が変わったの失念してたわ
440非通知さん:2011/06/17(金) 00:24:37.29 ID:XUA2HKsv0
旧ペリアの新規一括0円情報を

待つ
441非通知さん:2011/06/17(金) 00:51:45.50 ID:1srxc0Uq0
>>437
スレタイに最安値なんてないが?
442非通知さん:2011/06/17(金) 00:54:05.49 ID:7wHRaGp00
>>441
あぁそうだね
443非通知さん:2011/06/17(金) 13:11:29.12 ID:K+YHcIny0
Galaxy0円の情報求む。@埼玉
田舎はだめだ。どこ電話しても「ドコモは一括でも分割でもかわらないんですよw」
444非通知さん:2011/06/17(金) 13:28:38.11 ID:Xys46bAI0
知らな い

つ ぎの質 問ど うぞ
445非通知さん:2011/06/17(金) 14:16:00.46 ID:HQwrjpmjO
LYNX 新M 0円 機種変 9800円
@魚籠本店
446非通知さん:2011/06/17(金) 14:44:34.72 ID:8tsk3sBE0
>>445
それって無印LYNXの方?
使い倒すならなかなかいいね
447非通知さん:2011/06/17(金) 15:28:05.78 ID:EQqy2u970
郵便局取次サービスのクーポンゲットしたけどさ、これってdocomo側にメリットあるのかw
いちいち電話センター設けて、郵送とかも費用掛かるだろ
さぁーて、エクスペリア7円いきますかw
448非通知さん:2011/06/17(金) 15:44:21.80 ID:p9GC79gL0
イオンsimの方が実用性があるな
449非通知さん:2011/06/17(金) 15:52:40.57 ID:7fO2gHE00
980円以上払うのは絶対いやじゃなければペリアのMNP回線の方が使えると思う
イオンにできない休止状態にもできるし
450非通知さん:2011/06/17(金) 16:10:55.34 ID:MfMmLW0m0
イオンSIMはSMS使えないから
AGPSは使えないは
端末によっては圏外になったり
消費電力が多くなったりと
デメリットが多すぎる
451非通知さん:2011/06/17(金) 16:17:57.26 ID:8tsk3sBE0
新規か弾あるならMNPのペリア回線をデータプランで使う方がいい。
ただし2年しばりがあるけど。
イオンもペリアもどっちもメリットデメリットあるから好きな方で。
452非通知さん:2011/06/17(金) 16:30:33.43 ID:8tsk3sBE0
と思って見たら明日のペリアってiモードのサイト登録必須なのか
それじゃデータプランで契約できないんじゃないか
453非通知さん:2011/06/17(金) 17:01:17.82 ID:8BEnVOx20
SH11Cはなぜこんなに投げ売りしてるんだろ

docomoのSH-11Cが大変お買い得です!MNPなら0円!
しかも最大1万5千円キャッシュバックです(^^)/
ご家族で乗り換えちゃってください!
http://twitter.com/terurushinbashi/status/81593043593080833
454非通知さん:2011/06/17(金) 17:04:12.95 ID:8rIfipTF0
>>453
スペック的にもエントリータイプだしドコモ純増でつまずいてるしな
這ってでも契約とりたいんだろう
455非通知さん:2011/06/17(金) 18:06:18.11 ID:95XxTn5mO
今月L05Cを2台契約したんだが、本八幡でL02Cが0円商品券4万だった

ところでデータカードの回数制限は5回線
90日ルールもあるという認識でおk?

456非通知さん:2011/06/17(金) 19:23:01.22 ID:tdtEJzMG0
http://www.docomo.biz/html/campaign/coupon/?link_id=rec_a
郵便局のクーポン券ってこれのこと?
近所の郵便局に行ってもなくて聞いてもわからなかった。
457非通知さん:2011/06/17(金) 19:30:18.16 ID:rcTJhLKN0
郵便局のクーポン券でggr
458非通知さん:2011/06/17(金) 19:31:05.51 ID:zNVrpQ6z0
>>455
その認識で桶
459非通知さん:2011/06/17(金) 20:24:13.74 ID:wpfCGuvg0
テレウェーブ本八幡のXperia初代3680円はオプション6000円分付けないといけないとのこと。
つまり9680円。
その他にMNP手数料2100円、事務手数料3150円がかかるので、結局14930円也〜
電車賃も使うと15000円以上かかるわけで、こりゃねーわ。
460非通知さん:2011/06/17(金) 20:52:56.91 ID:aAO5ELR90
>>459
オプションのことはサイトに書いてあるし上でも書かれてるし。
今更なにいってんだ?
461非通知さん:2011/06/17(金) 20:53:13.24 ID:HCFSy1yBP
>>459
郵便局クーポンで相殺できるなら悪くない気もするが、どーなんかね?
462非通知さん:2011/06/17(金) 20:58:45.85 ID:kecL0zFX0
>>461

郵便局クーポンってまだもらえんの?
くぐっても過去のしかでてこない

郵便局のページにはauとソフバンのしかないし
463非通知さん:2011/06/17(金) 21:22:46.80 ID:EQqy2u970
>>462
docomoは電話のみで受付
464非通知さん:2011/06/17(金) 21:27:07.57 ID:sweNkZn10
GALAXay 一括0円

羽生のイオン
465非通知さん:2011/06/17(金) 21:32:11.79 ID:FbJxMqPv0
>>459
端末はオクで売ればよ良くて20kになるから、投資分は回収出来る
あとは7円運用しようが、使い倒そうが自由
それでも魅力がないと思うなら、スルーでいいんじゃね?
466非通知さん:2011/06/17(金) 21:37:40.07 ID:MWeTsWnm0
>>464
ギャラクサイ?
467非通知さん:2011/06/17(金) 21:39:54.85 ID:wpfCGuvg0
初代エクスペリアを20000円で売るのはもう無理。15000円でも最近は微妙。

3Gデーター通信フルに使い倒す人でないと、初代エクスペリアは買う意味はないだろうね。
しかしこれからWimaxエリアが拡大されて金額も安くなるともう、初代エクスペリアは意味がない。
それこそMNP0円でGalaxy見つけて、so-netのWimaxを月3000円で運用する方がコスパ高いと思う。
格安運用のつもりでSO-01Bを買うんじゃなくて、山の中で3G通信使いたい人向けって話しだな。
468非通知さん:2011/06/17(金) 21:45:41.07 ID:wpfCGuvg0
あと、初代エクスペリアは結構家電量販持ってるから焦らなくてもいいとおもうよ。
MNPで0円やるんじゃない?
近所のヤマダもテレマックスもPCデポも在庫あった。
このスレの趣旨でもあるわけだけど、1万円の本体っていうのはやっぱり安くないね。
469非通知さん:2011/06/17(金) 21:49:11.45 ID:LYwppuPf0
HPトップページに胡散臭い男二人が満面の作り笑顔な時点で、行く気失せるなw
470非通知さん:2011/06/17(金) 21:51:52.13 ID:mnxBRsR5i
>>467
wimaxはエリア全然だめだぞ。建物内も糞弱い。しかも圏外かどうかわからないからストレスやばい。
電池もつようになったとはいえ毎日充電必須。
ドコモのエリアの広さはかなり魅力的。
471非通知さん:2011/06/17(金) 21:52:06.32 ID:KYm/vIsX0
>>469
ギャルママの店がいいのか?
472非通知さん:2011/06/17(金) 21:55:36.33 ID:FbJxMqPv0
>>467
新品の旧ペリアの相場、そんなに下がってて食いつき悪いのか?
オクファンの落札相場みると、禿税入れてもコスト回収ぐらいは出来そうだがな。
使い方に関しては人それぞれだから、お前の場合はスルーでいいみたいだな
俺は使い倒してるし、端末も20k程度で裁けたし、2年間ウマーだわw
それまではモバイルWi-Fiで運用してたけど、煩わしさが減ったのは大きなメリットだな
473非通知さん:2011/06/17(金) 22:01:27.60 ID:tdtEJzMG0
俺は登山が趣味で、株トレードもやる。
だから選択肢がドコモしかない。
ノートPCを持ち歩いてる。

値段の差など1度トレードすれば何10倍にもなる。
1日で数10万から動く。
474非通知さん:2011/06/17(金) 22:14:31.58 ID:wpfCGuvg0
>>472
君の売ったときと今では違うよ。
で、スルーしろと言うならば最初の発言そのものもスルーすればいいわけで。
どうしても交通費抜き1万円出して買う機種として最適だというならばちょっとどうかしてる。

ほんとに6000円のサイト登録プラス3700円弱出して買う機種だと思う?
高いよなって思う人が1人もいないと思う?
冷静に考えてごらんよ。

Wimaxが使えない場所、山ん中でばりばり使いたい人向けであってこのスレの大多数向けではないと思うよ。
475非通知さん:2011/06/17(金) 22:16:59.32 ID:MtiURRq70
そんな議論は全て無駄。
目の前の条件で欲しければ買う、要らなければ買わない。それだけだろ?
476非通知さん:2011/06/17(金) 22:22:47.76 ID:wpfCGuvg0
>>475
だから、そういうことだって。単なる情報なんだから。
スルーとかスルーしないとか、本来はそういうものではないんだね。

話は一つに収束するものではなくて、受け手側で何通りもの答えが出るわけ。
だから高いんじゃないっていう話が出て、それを一生懸命スルーしろと言うのはナンセンス。

初代エクスペリアが安いという情報があるのは別に良い。
1万円と交通費出して買うのは高いんじゃないっていう情報もあってなんにも問題ない。
スルーしたかったらそもそも受け手でフィルターかければいいだけだよ。
477非通知さん:2011/06/17(金) 22:23:09.74 ID:B+Bhh5/SP
びみょーに税抜と税込がごっちゃなきがす

きょうショップ・量販店・専門店いくつかはしごしたけど
スマホで一括0円はなかったな
478非通知さん:2011/06/17(金) 22:32:00.12 ID:FbJxMqPv0
>>474
おkおk。お前の言い分はわかったわかった。
お前には、照波の旧ペリアは魅力的ではないという話は把握したからそうカッカすんなw
ただ使い倒してる俺が言える事は、ドコモの通信網で約3000円程度でテザまで可能は魅力的。
モバイルWi-Fiを持ち歩かなくて済むのも魅力的。音声で維持すんなら、2年後の弾に一つ持つのも良いしな。
大手量販店が0円で放出するまで待てるなら、それでもいいんじゃねーの?
その時の割引額が今のままかは知らねーけどな
479非通知さん:2011/06/17(金) 22:39:54.65 ID:B+Bhh5/SP
>>478
> 大手量販店が0円で放出するまで待てるなら

長文レスついでに
予想でいいからいつごろだと思うか教えてくれ

新規&音声込みで使う俺はぶっちゃけ波に惹かれた新参
480非通知さん:2011/06/17(金) 22:40:04.82 ID:wpfCGuvg0
>>478
???スルーしろって言う本人がスルーできないんだからどうしようもないね。

で、言ってることは全部書いてるんだよね。
3G使い倒すならっていう条件も、このスレの趣旨についても、先に全て書いたよ。

すでに書いてあることを単に反芻しているだけだから、まずは落ち着いて自分の頭の中でゆっくり理解してごらん。
・維持費が安いというのは条件が適合する人のみ
・交通費と本体代金とサイト登録料は見合うものかどうか

自分でフィルターかけれてないんじゃない?
メディアリテラシーについて冷静に考えた方がいいよ。
481非通知さん:2011/06/17(金) 22:41:09.58 ID:rZhjMPt00
割引終わったら投げ売りすんじゃねーの
482非通知さん:2011/06/17(金) 22:46:16.00 ID:B+Bhh5/SP
>>481
「割引」って月サポ?

一括0円(多少のOPはおk)&月サポ有ってのはあり得ないのか
483非通知さん:2011/06/17(金) 22:50:29.47 ID:kecL0zFX0
おれも明日買いに行くよ。情報感謝
禿芋のスパボ一括を使ってるが以外に使用範囲で圏外が多いのでな。
ドコモのエリアを安く使えるのは魅力だ。
ちなみに圏外は山のなかだけじゃないこともよくわかった
484非通知さん:2011/06/17(金) 22:57:40.64 ID:wpfCGuvg0
>>483
bankはひどいよね。そういう人もdocomoは良いと思う。
テレウェーブは取り置きしてくれないけど、今日電話したら土曜日15時くらいに到着すると言っていた。
あと、docomoのクーポン使用は聞かなかった。

もう一つ、テレウェーブはサイト登録3000円に下げる事は可能。
しかし、その場合は5000円本体価格を上乗せされる。
で、docomoのクーポンはそういったことで交渉出来る可能性があると思う。

まあ、初代エクスペリア情報は引き続き探していくけど俺はもうちょっと待つよ。
0円になっても割引無くなったら爆笑だけどね。
485非通知さん:2011/06/17(金) 22:58:41.79 ID:FbJxMqPv0
>>479
放流時期なんかわかんねーよw
俺は5月にMNP0円でGetしたけど、早ければ夏にでも出るんじゃね?
まー、頑張れ。
486483:2011/06/17(金) 23:11:50.02 ID:kecL0zFX0
>>484
追加情報どうも。
まあ、禿芋は二年縛りがないのでつかってました。
ちなみに15時入荷ってのは旧ぺリアがかな?
開店12時だからそんときいこうとしたけど気が早かったか

5000円クーポンは知らなかったから持ってない。
そもそも使えんのかな?
明日来る人で安く譲ってくれないかなぁ

487非通知さん:2011/06/17(金) 23:19:06.49 ID:wpfCGuvg0
>>486

15時っていうのは旧エクスペリア。

行ったら同情してくれて、閉店まで取り置いてくれるんじゃない?
店行って聞くのは全然OKだと思うよ。
488巨人ファンα ◆G8Tfr0axqdSv :2011/06/18(土) 00:31:16.95 ID:/muEMioW0
上のほうでサイト登録20個で6000円とあった。

イチイチ解約するの面倒なのでiモードを解約すれば全部解約される? パケ代馬鹿らしい。
どのみちケータイでは通話しかしないつもりなので。
489非通知さん:2011/06/18(土) 00:43:08.17 ID:Kd1Ph8bM0
今ならスマートフォンは有料サイトがないから良いけど、
もうすぐ有料サイトが登録できるようになるから、
登録10個とかのお店が出てくるんだろうな。
490非通知さん:2011/06/18(土) 00:53:59.40 ID:vuVLiTHw0
15:00に入荷?
開店から在庫あるに決まってるだろ

ライバル翻弄作戦乙!
491非通知さん:2011/06/18(土) 00:55:13.63 ID:S4PqbEBW0
普通に考えて目玉商品と謳ってるのに開店時にないわけないわな
492非通知さん:2011/06/18(土) 01:36:43.57 ID:xrox4a1m0
0円でほぼオプションなしで手に入るチャンス何度もあったのになんでこんな微妙な条件に必死になってるんだ?
493非通知さん:2011/06/18(土) 01:38:07.03 ID:/0IUnU1d0
しかしネガティブ投稿する椰子が多すぎてワロタw
明日は一族郎党連れて7円祭りだわwww
494非通知さん:2011/06/18(土) 01:43:38.08 ID:HEk6DAlH0
11時に行ってルノアールで4時間待つがイイ
495486:2011/06/18(土) 01:49:58.71 ID:iuSkDEXW0
いろいろ教えてくれてどうも
待つことになりゃ、近所をスネークするよ。

世の中にゃ492のような椰子だけじゃなく
情弱もいるのだよ。
496非通知さん:2011/06/18(土) 02:00:50.39 ID:JA0rlDa00
本八幡の撒き餌は極少量と予想
始発から店並んでねーと買えないぞw
497非通知さん:2011/06/18(土) 02:04:24.14 ID:CR3pNNPC0
大量入荷って書いてあったのにか?
まあお前は始発で行けばいいんじゃね
498非通知さん:2011/06/18(土) 02:14:52.24 ID:JA0rlDa00
何処に大量入荷って書いてあんだ?
N-01Cの事言ってるのか?
499非通知さん:2011/06/18(土) 02:15:30.95 ID:xrox4a1m0
高度な情報戦が展開されてるな

まぁ頑張ってくれ
500非通知さん:2011/06/18(土) 02:16:36.09 ID:/0IUnU1d0
ここまで否定厨がい必死に監視してると、むしろ逆効果だよなwwwwwww
501非通知さん:2011/06/18(土) 02:17:54.39 ID:tFIWP9Ml0
N-01Cっていいの?
502非通知さん:2011/06/18(土) 02:19:55.54 ID:kR1avMSe0
本八幡行きてー
なりたけとかまだあるんだろうか?
辛ネギ味噌ラーメン食って胃もたれしたい
503非通知さん:2011/06/18(土) 02:39:29.58 ID:g4uL9ZPd0
ぺリアは音声契約だとギリギリ7円にはならんのか
504非通知さん:2011/06/18(土) 02:44:40.44 ID:aVfzX5nS0
eビリングつかえば7円になるんじゃないっけ
505非通知さん:2011/06/18(土) 03:11:18.66 ID:g4uL9ZPd0
eビリングとiモードなしで-6円か
寝よう
506非通知さん:2011/06/18(土) 04:51:24.47 ID:k9g1GtVB0
ドコモ新規契約で7円できるの?
通話とメールできればいいんで維持費最安の教えてください
507非通知さん:2011/06/18(土) 09:14:15.89 ID:iuSkDEXW0
よく、維持費の計算でeビリングの割引入れるけど、
複数回線だと一回線分だけしか100円引きがないんじゃないの?
508非通知さん:2011/06/18(土) 09:18:04.43 ID:k66kVYwA0
っ 別請求
509非通知さん:2011/06/18(土) 09:19:00.77 ID:YueO5KJsP
>>506
波の件で旧ペリアを計算したが
-2401(月サポ・新規)+780(タイプシンプルバリュー&ファミ割MAX or ひとりでも割)
+2100(パケホダブル2)+7(ユニバ)-105(eビリング)+任意のプロバ代(spモードで+315)

これで合ってれば7円維持は無理
修正あったらよろ

>>492
新参情弱の俺はいま新規で急の要り用なのさー
>>485
とりあえず今回の波はパスしつつ頑張るわ
510非通知さん:2011/06/18(土) 09:34:35.44 ID:FC5kqTtE0
>>509
プロバイダいらなくね
511非通知さん:2011/06/18(土) 09:41:26.32 ID:JA0rlDa00
>>509
多分SPモード付けるとMNPの割引額でも7円運用は不可能じゃねーかな
512非通知さん:2011/06/18(土) 10:01:23.80 ID:gvq4UNR40
ペリアって解約SIMで動く?
513非通知さん:2011/06/18(土) 10:07:20.79 ID:4GiZgWT40
>>509
データー定額プランに変更して計算してみろ
514非通知さん:2011/06/18(土) 10:13:46.53 ID:LK1LvLFI0
テレウェーブだとデーター定額プランで契約出来ない
515非通知さん:2011/06/18(土) 10:18:00.66 ID:4mTjwj8O0
ペリアならMNPで音声回線で契約してデータ契約移行でいいでしょ
516非通知さん:2011/06/18(土) 10:18:10.61 ID:4GiZgWT40
通話プランで契約して、データ定額にプラン変更可能。
517非通知さん:2011/06/18(土) 10:21:30.98 ID:uken4Wmj0
音声契約からデータ定額契約にしたらサポート割なくなるってきいたんだけど
518非通知さん:2011/06/18(土) 10:25:46.85 ID:YueO5KJsP
>>506
新規で「通話とメールできればいい」ってのが俺の需要と一緒だから
メールをどう判断するかだがspモードにしての計算

MNPやデータ、旧ペリア以外は俺の関心の範囲外
519非通知さん:2011/06/18(土) 10:27:46.61 ID:4GiZgWT40
>>517
誰に騙されたんだ?
520非通知さん:2011/06/18(土) 10:33:28.40 ID:LK1LvLFI0
データー定額プランに変更するのは2100円かかるんじゃなかったっけ?
あと、変更するメリットはなに?
521非通知さん:2011/06/18(土) 10:37:40.18 ID:4mTjwj8O0
MNPでデータ契約はできない
一回音声経由したらMNPの月々サポートうけられる
522非通知さん:2011/06/18(土) 10:42:51.46 ID:iuSkDEXW0
誰かが書いた通り、回線は7円キープ前提ならあまり美味しくはないな
523非通知さん:2011/06/18(土) 10:42:51.94 ID:cjKX+FGE0
>>520
かかる。
メリットデメリットは人それぞれ。
524非通知さん:2011/06/18(土) 11:04:17.21 ID:WAgYzZjT0
テレウェーブ みんな予約してるんじゃん。
525非通知さん:2011/06/18(土) 11:15:55.82 ID:4mTjwj8O0
イオン板橋
Galaxy S 新規、MNP一括0円
機種変は9800円だけど黒卵セット
526非通知さん:2011/06/18(土) 11:53:18.69 ID:smzpRnzC0
入荷は3時くらい、店頭で予約は受け付けるけど、
入荷状況により保証は出来ません。

とのこと。さっき店頭で確認した。
527非通知さん:2011/06/18(土) 12:10:49.06 ID:91ntoxAh0
>>525
MNP一括0円でも黒卵抱き合わせなの?
528非通知さん:2011/06/18(土) 12:14:20.69 ID:4mTjwj8O0
>>527
抱き合わせは機種変のみ
わかりにくくてすまぬ
529非通知さん:2011/06/18(土) 12:15:21.44 ID:HEk6DAlH0
ルノアール集合。
60円のトースト喰おうぜ。
530非通知さん:2011/06/18(土) 12:15:35.87 ID:3B9tToCW0
オレが先日旧ペリア\0をMNPでデータ定額の契約した時には
直接は出来ないので一度音声プランにします。
変更手数料はかからないようにします。と言ってやってくれた。
店によっては上手くやってくれると思う。
531非通知さん:2011/06/18(土) 12:16:26.80 ID:smzpRnzC0
駅前にルノアールなんかあったっけ?
532非通知さん:2011/06/18(土) 12:16:34.42 ID:LK1LvLFI0
サイト登録でかかるパケット代っていくらなんだろう。
20個登録ってなると結構かかるような気がする。

現状分かっているのは店頭予約可能。
3時到着。
3686円価格にサイト20個登録で6300円プラス。
合計で10000円弱とパケット代金って感じ?

購入した人レポよろしく。
533非通知さん:2011/06/18(土) 12:22:59.35 ID:/jBKjfjT0
イオン東神奈川でもgalaxy 0円やってた。
スレチだが、980円simもあった。
534非通知さん:2011/06/18(土) 12:25:20.08 ID:JA0rlDa00
>>520
音声のままでテザした場合、上限1万になる
データでテザならフラット金額の5460円のまま
あと音声通話しない運用なら780円浮く
2100円投資しても3ヶ月で十分元が取れる。月々のランニングコスト削減
照波の初期投資渋ってる奴は渋ればいいけど、コスパは高いと思うよ
一番は0円で買えればいいけど、なかなか出ないのが問題なんじゃね?
535非通知さん:2011/06/18(土) 12:25:58.17 ID:piP5T8tH0
月々サポートを有効にするにはダブル2以上のパケット定額が必須だから、
フラットで契約しちゃえばパケット代気にする必要が無いと思う。
日割りのはずだし。
536非通知さん:2011/06/18(土) 12:26:03.02 ID:4lAjZTBE0
Xi即解で端末タダでゲトして音声からデータに
移行した7円SIMぶち込んで使えばいいのよね。
>>508
何だその罠w個別請求に変更して来るわ。
537非通知さん:2011/06/18(土) 12:28:02.28 ID:BWw2sUhR0
禿施策真似して端末の定価が値上がってからは0円なんてなかなかお目にかかれない
538非通知さん:2011/06/18(土) 12:47:34.50 ID:B2wM3ThNP
いまは速解約すると莫大な金払わされるよな?
539非通知さん:2011/06/18(土) 12:50:07.85 ID:WN2V/fNj0
>>536
なんか色々もったいない気がする
540非通知さん:2011/06/18(土) 12:54:54.37 ID:Kd1Ph8bM0
>>536
Xiを即解するといくら取られるのか知ってるのか?
541非通知さん:2011/06/18(土) 13:24:48.01 ID:pDU1hVZ70
即解っていくら払わされるの?
542非通知さん:2011/06/18(土) 13:27:55.51 ID:JGCsw4z70
27000円くらいだったような。
eビリ最低維持なら895円の24回だから、6000円くらい差が出る。

さてケーズでPC解にいくか
543非通知さん:2011/06/18(土) 13:29:17.92 ID:LN99qONzQ
25000円くらいじゃね?
544非通知さん:2011/06/18(土) 13:36:36.64 ID:LN99qONzO
ttp://d2.upup.be/bDYXvCX1a0?guid=ON

通りすがりだから安いかどうかわかんね
545非通知さん:2011/06/18(土) 13:57:14.37 ID:xY8qi8g00
>>525
2台白のGALAXY Sを購入した基地外ババアだな?転売屋氏ね。
546非通知さん:2011/06/18(土) 14:01:01.18 ID:StYs2KXp0
Xiは2年経たないうちに解約すると1万円以上取られる
逆に言えば即解される心配はなく、最低24000円は入る仕組み
だからこんな割引だCBだってあるんだよね
547非通知さん:2011/06/18(土) 14:04:48.01 ID:WN2V/fNj0
>>545
残念だけど90日制限中なんだ
そもそも980円SIM見に行っただけだし
548非通知さん:2011/06/18(土) 14:14:14.60 ID:kAMxRPlY0
>>532
本八幡の交差点角の店か、20個登録って
パケホーダイ、パケWなら心配いらんがな

パケット代ケチるような野郎は他の店で買えよ
549非通知さん:2011/06/18(土) 15:04:33.78 ID:epe9MBwLO
旧ぺリアは売り切れ。店頭で大声で「2ちゃんが、…おのれ〜この恨みはらさでおくじか〜」とか喚いている人がいて、通行人が注目してました。
550非通知さん:2011/06/18(土) 15:06:57.95 ID:Kd1Ph8bM0
>>549
さすが速いな
551非通知さん:2011/06/18(土) 15:08:21.51 ID:EKS7vXkrP
>>549
そんなリアキチと同じ穴のムジナかと思うとめまいがするなw
552非通知さん:2011/06/18(土) 15:08:28.59 ID:JA0rlDa00
結局、本八幡ペリア何個入ったんだろうなー
553非通知さん:2011/06/18(土) 15:11:50.36 ID:Kd1Ph8bM0
今週末も、開催中〜!docomoのモバイルWi-Fiルーター【HW-01C】とセットでOptimus Pad【L-06C】が店頭一括0円☆
もちろん月々サポートセット割適用可能で、毎月7円〜♪

追加入荷分も残り僅かです…お早めにどうぞ‖三(((o ・`∀・´)ノ

http://twitter.com/telespa/status/81965542843494400
554非通知さん:2011/06/18(土) 15:30:05.84 ID:D7qkh/dB0
MNP0円じゃなくサイト20個でも殺到するんだな
0円でCB付の所もあったんだから、特にいい条件とは思えん。
これに飛びついた奴は来月には負け組になるんだろうなw
555非通知さん:2011/06/18(土) 15:42:30.53 ID:BiFB+9sc0
>>554
誰と戦ってるんだい?
556非通知さん:2011/06/18(土) 15:56:08.14 ID:mONx0n6E0
>>554

君のような情強は0円CBをゲットすればいい。
自分のような情弱は人の情報だから約1万円余計に払って買うのさ。

さて、買いにいってくるか。
557非通知さん:2011/06/18(土) 16:23:15.16 ID:5qCL+a0JO
秋葉原線路下の店でMNPにギフト券一万円ついてた。ポケットプラスワン。F05C本体0円だから買おうかな・・・・しかし、MEDIAS一括MNP29800にもぐらついてんだが。

これは追記で、GALAXYSもMNP29800だそうで。TabとPadはギフト2万円つくそうだ。
558非通知さん:2011/06/18(土) 17:12:29.29 ID:Ntih4MSv0
>>553
これってどういう計算で7円運用になるんですか?
559非通知さん:2011/06/18(土) 17:21:31.38 ID:1Bd+78rh0
>>558
お店へgo 三(((o `∀´)ノ
560非通知さん:2011/06/18(土) 17:34:55.13 ID:LK1LvLFI0
エクスペリアは微妙だったなぁ。
欲しいと思うが、0円でないと買う気がおきない…
rooter化したら得だとは思うものの、それだったらEVO買った方がいい気もする。
evoは2450円が毎月割引でエクスペリアとそんなに差がないし。
本体が0円だったら迷いはないんだけど、1万円出して買うのは何か躊躇する。
MNP0円のEVOを探す旅に出るか…
561非通知さん:2011/06/18(土) 18:17:20.75 ID:LN99qONzO
いま、一万円ので手続きした。凄い雨だった。
ちなみにいまから開通まで3、4時間かかるとのこと。つまりほぼ明日渡し。

まだ少しは在庫あるみたいだよ。10台弱入荷して予約でほぼ売れたらしい。

あとN01Cが100円(機種変でも13800円)ってのもよく売れてるみたい

おねーちゃんは一所懸命に雨のなかマイクパフォーマンスしてます。ご苦労様です。

ところでスレチだがSO01Bでevoのようなwifiルーター運用できるの?
2、3個まえにそんなこと書いてる人がいるけど
562非通知さん:2011/06/18(土) 18:22:51.49 ID:2NiSBwTM0
ガラケーの特価まだー
563非通知さん:2011/06/18(土) 18:30:41.35 ID:4zJp2XE/0
>>561
木曜に電話した時は予約できるなんて言ってなかったんだけどな
564非通知さん:2011/06/18(土) 18:33:35.62 ID:4zJp2XE/0
N01Cググってみた
これ男が買ってたら転売屋確定だろ
いや、オネエかもしれないか
565非通知さん:2011/06/18(土) 18:57:55.78 ID:C13EMd7vO
>>554
そういやIS祭りの時も同じようなこと言ってて爆死してた人達がいたな

まあ俺もなんだけど
566非通知さん:2011/06/18(土) 19:00:27.42 ID:WVXFa++30
ドスパラのL-02C買ってきた。
CB\35k。twitterのフォローはしなくておk。
40kのとき買っておけばよかった。
567非通知さん:2011/06/18(土) 19:05:42.45 ID:LK1LvLFI0
>>565
IS01はどこでもゼロ円だったからねぇ
568非通知さん:2011/06/18(土) 19:15:12.93 ID:554HwPLN0
あの頃はIS01より数の少ないIS02探しに躍起になってたな
結局使いもしない7円運用機が部屋に積まれてるだけだがw
569非通知さん:2011/06/18(土) 19:51:22.80 ID:D7qkh/dB0
ISのSIMは4つあるぜw
でもauは任意に差し替えができないからきついよな
ロック解除するだけで2100円とかなめやがって
570非通知さん:2011/06/18(土) 20:22:21.76 ID:C13EMd7vO
アキバのドスパラL-02C現金3万になってるな

紹介キャンペーンも終わったみたい
571非通知さん:2011/06/18(土) 20:34:52.65 ID:JA0rlDa00
>>561
ttp://cameme.net/xperia/Article4221/
万が一出来なくてもペリアに拘る事はない。今回入手したsimが重要なんだよ
端末なんかゴミ同然なんだからさ。
572非通知さん:2011/06/18(土) 20:42:44.99 ID:uken4Wmj0
月々サポートないガラケーの一括0円なんて魅力感じないなー
573非通知さん:2011/06/18(土) 20:45:37.09 ID:ZNHdadYw0
回線いらない俺はガラケーの0円でもほしい機種があれば魅力あり
東はN03C MNP安くなってる?
574非通知さん:2011/06/18(土) 20:56:51.25 ID:oXqgotxO0
テレウェーブでデータカード契約で商品券4万だった
xiに付けれる有料オプションやコンテンツなんてないよね?
データ二年とモペラだけなら契約しにいくんだけど
575非通知さん:2011/06/18(土) 20:59:25.94 ID:YueO5KJsP
新規一括旧ペリア安売り探し@関東南西部
昨日きょうと合わせて10数店寄ってみた

棚に並んでるところはゼロ
うち数店舗で店員と話を交わしてみたところ
ヤマダで店頭在庫ひとつあり・・・ただし一括6万

arcの1万円ほど、またGalaxySの0円はいくつかあり
他キャリアではauのIS06、Softbankの001HT、あとiphone4もだ
ガラケーは関心の外(SH-11C0円ってのだけ目を引いた)

土日限定セールを打ち出す店がけっこうある
ボーナス後だし来週末はより刮目
個人的には音声含めふだん使い予定なら波も悪くないと思う
576非通知さん:2011/06/18(土) 21:09:38.38 ID:yypqTogT0
横浜の携帯屋xiとセットでタブ一括0円でした。
577非通知さん:2011/06/18(土) 21:30:31.99 ID:YueO5KJsP
ついでに波での旧ペリア購入者に訊きたいんだが
サイトの1k引きクーポン使った?使えた?
578非通知さん:2011/06/18(土) 21:35:26.93 ID:tFIWP9Ml0
銀河S一括0円でも7円維持いけるよな?
579非通知さん:2011/06/18(土) 21:44:10.39 ID:LK1LvLFI0
いかないよ。
580非通知さん:2011/06/18(土) 21:55:53.38 ID:WVXFa++30
>>574
その商品券4万を貰う条件は翌月に限度額までパケット使用した明細を店に見せにいくことらしい。
581非通知さん:2011/06/18(土) 22:05:52.62 ID:YueO5KJsP
他キャリア全然関心なかったが
auのIS06ってのは本体も月割額もよさそうだな
evoは人気だが重すぎる

ソフバンの月割は基本料除外だし使わない際の維持に難ありだ

他キャリア安売りスレでも来週末&月末は要チェックとレスが
スレチ気味なんでここまでにするが来週も足を使いつつスレに参加するわ
582非通知さん:2011/06/18(土) 22:26:52.37 ID:LK1LvLFI0
実はIS06はroot取らないでルーター化出来る。
OSが2.2に正式に対応されてもいる。
毎月割が大きい機種ということもあって大人気だったりする。

唯一の難点はパンテック製=チョン製であること。
ソニエリに比べてダサイのもがっかりな点。
さらに不安定な点は解消されないと思う。購入者の怒りのレビューは結構面白い。
動画再生で音が遅れて出るのは有名。

やはりEVOのHTCがおすすめ。時点はMNP0円のエクスペリア。
583非通知さん:2011/06/18(土) 22:37:10.11 ID:M5ai77kp0
IS06、端末としてはもうひとつなのか..
IS03、06
近所のジョーシンでMNP0円、ポイント5250P、携帯下取り最高5000Pがあったんだがやめかな?
IS03は端末としてどうなんだろう
584非通知さん:2011/06/18(土) 22:42:04.16 ID:LK1LvLFI0
ここまで。あとはAU板へ。
585非通知さん:2011/06/18(土) 22:42:07.54 ID:lgu3Y5DY0
>>583
IS06は回線目的で買うものだよ
本体はそのまま使ってもよし、売ってSIMだけ差し替えて使ってもよし。
寝かせとくなんて勿体ない
586非通知さん:2011/06/18(土) 22:45:51.63 ID:YueO5KJsP
>>582
揚げ足取りだが
それじゃ難点唯一じゃないしあるいはそれが唯一なら俺には難点なしだ
あとevo0円はあった気がするな

セールはキャリアのショップや専門店より家電屋のコーナーの方がいい感じ
イオンの安売りレスをよく見るが俺が寄った1店はNGだった
だがとにかく旧ペリアは見掛けない
逆にGalaxyS、IS06やevo、DHDはどこに行ってもあった
587非通知さん:2011/06/18(土) 22:51:22.05 ID:I0gbUW2x0
>>585
auの中ではマシな機種だと思うけどなあ
まともに使えるのis05とis06の二択だったし
auには珍しい
ロックない機種なのは地味に良機種だし
588非通知さん:2011/06/18(土) 22:51:26.61 ID:LK1LvLFI0
>>585
auはロッククリアしないとSIMが他機種で使えない。
使いまわす度に2100円かかるからdocomoのようなお得感はない。
IS06のSIM目当てというのは厳しいものがある。

>>586
お前みたいなのがいると教える気が失せるよ。じゃあな。
589非通知さん:2011/06/18(土) 22:56:26.08 ID:121XAag5O
ビックの価格の札のフォトパネルセットの字が小さい。
フォトパネルセットと大きく書け。
590非通知さん:2011/06/18(土) 22:56:46.41 ID:YueO5KJsP
いや来週も世話になるよ、新参情弱だもん
懲りずに教えも乞うもんもん
591非通知さん:2011/06/18(土) 23:04:15.35 ID:YOTLHUiA0
オプティマスの実質0円って一括でいくら?
592非通知さん:2011/06/19(日) 00:11:34.19 ID:3Z4kfZoH0
知らない

つぎの質 問ど うぞ
593非通知さん:2011/06/19(日) 00:15:30.81 ID:Qziu/Oeo0
ギャラクシーmnp1括0円、CB5000円で手をうった

情弱はこんなもんかな
594非通知さん:2011/06/19(日) 00:33:41.90 ID:sRaOf/ywO
>>561
場所どこですか?N01Cほしい
595非通知さん:2011/06/19(日) 00:36:53.14 ID:3Z4kfZoH0
知らない

つぎの質 問ど うぞ
596非通知さん:2011/06/19(日) 00:41:19.10 ID:unjNvhQ5O
川越のテルルでN-01CがMNP本体0の15000円CB Xiは35000円CBだた
埼玉でギャラクシの安いとこない?
597非通知さん:2011/06/19(日) 00:55:01.38 ID:Sf1uxe0Y0
>>594
このスレに答えが書いてあるだろ
598非通知さん:2011/06/19(日) 01:37:54.55 ID:2twBORiX0
こんなもんかな

大好評につき緊急入荷予定!ドコモL-03BがMNP他社から乗り換えMNPで最大3万円キャッシュバックやっちゃいます。
クーポン利用で3万円で利用無しで25000円です!近日入荷予定ですので予めご予約を。
なくなり次第終了となります。
http://twitter.com/teruruuj/status/82116459404337153
599非通知さん:2011/06/19(日) 01:52:30.96 ID:J1zS4ZixO
>>598
クーポンってなに?
600非通知さん:2011/06/19(日) 01:54:52.44 ID:Ilyq2RF50
取次のやつか法人のじゃね
601非通知さん:2011/06/19(日) 01:55:08.46 ID:rt2ivWTJ0
>>599
半年ROMってから書き込め糞野郎
602非通知さん:2011/06/19(日) 01:59:49.60 ID:7qQUrcVB0
ここ新規のスレだよね
みんな使うもんだと思ってた
603非通知さん:2011/06/19(日) 04:26:11.32 ID:K5M7n02V0
AU・ソフトバンクからドコモにMNPしてもらえるキャッシュバックで、
過去最高は何万円くらいですか?
604非通知さん:2011/06/19(日) 06:16:11.96 ID:VH8IlGUt0
100兆億円
605非通知さん:2011/06/19(日) 06:21:52.82 ID:LS+MQpkt0
一億万円って言おうとしたらもう先に言われてた
606非通知さん:2011/06/19(日) 08:17:26.29 ID:K71svyLZ0
億千万
607非通知さん:2011/06/19(日) 08:48:58.45 ID:uvQL2OSO0
エキゾチーーーーーーーーーーーック
ジャパーーーーーーーーーーーーーン
608非通知さん:2011/06/19(日) 09:40:11.73 ID:tQoJ6EVW0
>>607オッサン乙。
609非通知さん:2011/06/19(日) 10:50:18.25 ID:Qz+Dnupa0
関東のニューコム 銀河S 本当に新規0円だな
買うか悩むな・・・

パケW2は後から外せるから (購入サポートが消える) SPモードも外して
780円が最低の維持費か?
610非通知さん:2011/06/19(日) 11:18:20.36 ID:mAG4pMUtO
イオン八千代緑ヶ丘 銀河S 新規0円 正直即解約するからパケ・ホーダイシンプルで申し込めてラッキーだった
611非通知さん:2011/06/19(日) 11:21:31.83 ID:W8v5SdfR0
ブラックおめ
612非通知さん:2011/06/19(日) 11:42:32.46 ID:pzeic+QB0
SH-11C新規0円
613非通知さん:2011/06/19(日) 11:54:24.17 ID:glwGI1FT0
90日制限ってなんなんだろ

614非通知さん:2011/06/19(日) 12:02:48.21 ID:rMCol5PR0
こんにちは MNPでしばらくの間でも月々支払いをゼロに知覚することは出来るのです?
機種は何でもいいんですが番号だけ維持しておきたいのです。
615非通知さん:2011/06/19(日) 12:39:49.09 ID:iAmcOGjt0
arcのmnp一万程度でないですか?
616非通知さん:2011/06/19(日) 12:41:29.25 ID:xrczdFVCO
質問禁止
617非通知さん:2011/06/19(日) 13:22:43.85 ID:IjqlHoeS0
>>566
CB30じゃないの?
友達紹介は終了、ネット上も30と書かれてたが、
店の張り紙にはCB35となってるとこがあったから抗議すべきだったか
618非通知さん:2011/06/19(日) 13:26:46.54 ID:auIb7esm0
>>617
dospara.co.jpには30kって書いてあるけど、ちょっと前のtwitterには3.5kと書いてあったので問い合わせしてみたらそれでおkだって。
張り紙にそう書いてあるなら言えばよかったのに。
619非通知さん:2011/06/19(日) 13:27:46.60 ID:auIb7esm0
訂正
×3.5k
○35k
620非通知さん:2011/06/19(日) 14:01:50.10 ID:X11DHDThO
アキバのイシマルでL-02C VJAギフト券4万即渡しやってるな

これってどうなんだろ?
621非通知さん:2011/06/19(日) 15:05:35.18 ID:3JGnE2JmO
アキバのポケットプラスワンでもL02Cギフト4万円、L05Aギフト3万円だった。
N01C、MNP0円ギフト1万円で手を打った。
622非通知さん:2011/06/19(日) 15:12:33.49 ID:DB5m73p9i
>>621
L-05Aはパケット定額2で契約できるから解約金9975円で済むんだよな〜
またはそのまま音声プランに変更して1000円の無料通話プランや、
安い寝かせ回線にも出来るし。

他の機種だとプラン変更や解約金が高いままで身動きがとれないよね。
623非通知さん:2011/06/19(日) 15:23:58.60 ID:DB5m73p9i

☆GALAXY Tab 一括☆
長らくお待たせいたしました!本日よりGALAXY Tab
一括0円で大拡販いたします!
維持費や条件は、お電話でお問い合わせください!
成増03-5967-0801
池袋03-5956-2705
新宿03-5339-1016

http://twitter.com/mg_narimasu/status/82299175655583745
624非通知さん:2011/06/19(日) 15:40:58.50 ID:y/k0fbgX0
>>617
今度からは恥を捨てて古事記らしく聞きます
625非通知さん:2011/06/19(日) 16:27:44.53 ID:oOqx1dCP0
>>620
モペラU外して二年間寝かせること前提なら15000位残る

商品券だから金券ショップで換金して13000位か

解約忘れとのリスクと回線が埋まる事考えたらあんま美味しくない
626非通知さん:2011/06/19(日) 16:29:37.58 ID:J1zS4ZixO
久々にきたけどスマフォも一括0円とかあるんだ。
月々割に変わったからなくなったのかと…。
その0円って月々割もしてくれるの?
627非通知さん:2011/06/19(日) 16:34:10.49 ID:oOqx1dCP0
>>626
してくれる
628 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/19(日) 16:53:15.91 ID:kB+w4D2e0
ガラケーもスマフォも
上代はそんな変わりないからな
629非通知さん:2011/06/19(日) 17:28:43.41 ID:Qz+Dnupa0
>>623
前の卵と同じで 今回は、L02即機種変だってさ
630非通知さん:2011/06/19(日) 17:30:51.67 ID:Qz+Dnupa0
>>625
データ契約って 寝かしても月 2100円じゃないの
631非通知さん:2011/06/19(日) 17:35:42.52 ID:oOqx1dCP0
>>630
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/

データにねんに加入させられるから1000円になる

632非通知さん:2011/06/19(日) 18:01:56.37 ID:05jj3CHj0
>>626
意味は通じるが「月々サポート」と言えw
SoftBankのも「月々割」ではなく「月月割」だが
633非通知さん:2011/06/19(日) 18:15:58.37 ID:uoDx+4U90
みんなお金持ちでびっくり
年間6万円以上も通信費に使えるなんて俺には考えられない
以上時代に取り残されていくプロレタリアの嘆きでした
634非通知さん:2011/06/19(日) 18:54:46.88 ID:oJ5NKQXG0
まぁ裏ビデオのやばいやつとか一本6万ぐらいするし
ちょろいもんよ
635非通知さん:2011/06/19(日) 18:59:24.40 ID:9FFbM8dB0
いまどき裏ビデオなんて言葉聞けるとは思わなかった。
こんな時代に裏ビデオなるものに6万出して買う奴ってどんな奴?
636非通知さん:2011/06/19(日) 19:05:12.64 ID:+rU4aKWm0
>>631
間違ってるぞ。
Xiでデータ定額を契約してしまうと、tabの即機種変するとデータ定額2にしないと月々サポート受けられず、
データ定額2にするとプラン変更の解除金がかかってしまう。
別々の2回線契約でアキバでXiとセットで0円はやってたけどね。

松戸はL-05Aを新規でデータ定額2で契約して即tabに機種変するやり方だ。
637非通知さん:2011/06/19(日) 19:12:59.77 ID:X11DHDThO
>>636
何の話だ?
638非通知さん:2011/06/19(日) 19:35:01.89 ID:KrkTdnTJ0
↑乞食ご用達方法が出来ないと申しております。
639非通知さん:2011/06/19(日) 19:59:22.85 ID:05jj3CHj0
Xiは専用スレの方が住人の理解度の高いのでそちらに行くことをお勧め
640非通知さん:2011/06/19(日) 20:06:16.64 ID:29rOLb0n0
>>637
IDが乞食御用達機種
641非通知さん:2011/06/19(日) 20:24:38.78 ID:oJ5NKQXG0
>>635
法律上問題があるようなものだよ
P2Pが下火になった分新作がずいぶん蓄積されてるよ
スレチですまんね
642非通知さん:2011/06/19(日) 20:32:07.08 ID:jkdZdyQl0
地元のヤマダ電機その1にてXperia発見。MNP・新規共に一括0円表示。
「実質0円」とは明らかに表記が違う。端末代が一切かからないことは確認した。

1台限りとのことで、とりあえずMNP用に押さえて同じく地元のヤマダ電機その2に向かう。
こっちは在庫複数あり。新規で契約をしている最中、店員に
「今回は機種代が0円なのでサポート割は対象外です」
と言われ、何それ?と思いつつそれならばとその場でキャンセル。

失意のまま1台抑えていたヤマダその1にMNP予約番号を持参して向かう。
するとそこの店員に
「サポート割は、基本料金(=最低料金)を超えた部分のみ減額されるもので、
基本料金そのものは安くならない」
と言われ・・・
いろいろあって、契約せずに帰宅。

言い分はその1とその2で異なるが、いずれにしても7円運用が出来ないってことらしい。

7円またはそれに近い金額でほぼ受話専用携帯にしようと思ってたんだが。
オレが間違ってるの?
643非通知さん:2011/06/19(日) 20:33:47.47 ID:9FFbM8dB0
>>641
スレチガイじゃなくて、キ●ガイ間違い。
今どき裏ビデオなんていうおっさん希少生物過ぎるわ。
P2Pが下火ってどこのソースだよ。無修正なんてネットに溢れてんだろ。
薄消しなんて言葉さえ死語になるこの時代に裏ビデオは爆笑させてもらった。
ネタで済ませば良かったものを言い訳までしてよっぽど恥ずかしかったんだな。

メロメロでケチョンケチョンにされましたよ。
644非通知さん:2011/06/19(日) 20:38:40.71 ID:FKqypoVQ0
>>643
裏ビデオなんて今やおっさんでも使わない
多分お年寄りだ
察してやれ・・・
645非通知さん:2011/06/19(日) 20:38:59.48 ID:OM3xNnF/P
>機種代が0円なのでサポート割は対象外
先にサポート額を相殺させることも出来るらしい。過去レスで誰かが言ってた。

>サポート割は、基本料金(=最低料金)を超えた部分のみ
ソフトバンクかよw 端末代金(無料らしいが)でなく基本料金と言われたなら、騙されてる。
ペリアはサポート有り0円で売ると万単位で赤字らしいからキャンセルさせたかったとか。これも過去レスより。
646非通知さん:2011/06/19(日) 20:39:41.96 ID:oJ5NKQXG0
>>643
意味不明
無修正=裏ビデオってのが昭和のおっさんの発想だな
647非通知さん:2011/06/19(日) 20:41:01.64 ID:+rU4aKWm0
>>642
多分店員の勘違い。またはプランにパケ・ホーダイ2を入れなかったのかな。
月々サポートはドコモが自動に計算して入れるので、契約すれば自動的に適用される。
648非通知さん:2011/06/19(日) 20:54:32.66 ID:jkdZdyQl0
>>645
>先にサポート額を相殺させることも出来るらしい。過去レスで誰かが言ってた。
そんなことが出来るのか、知らなかった。

>>647
ヤマダその1では、パケホーダイ云々に辿り着く前に上記の旨言われた。
ソフトバンクの月月割(だっけ?)とごっちゃになってるのか?

ヤマダその2では、サポート割の適用がないからパケホ1でも2でも関係ありませんよ、と言われた。

適用がないとか割引が限定されるとか、公式HPにない運用しないでくれよ・・・
649非通知さん:2011/06/19(日) 20:58:18.82 ID:EquE4RCl0
>>641
歌舞伎町の呼び込みじゃDVD25枚で1万円だから
650非通知さん:2011/06/19(日) 21:35:29.86 ID:9FFbM8dB0
>>646
>>oJ5NKQXG0
裏ビデオ好きのおっさんが裏ビデオをどう定義するのかまあ、落ち着いて教えてくれ。

>>まぁ裏ビデオのやばいやつとか一本6万ぐらいするし
>>ちょろいもんよ

6万する裏ビデオっていうものをまずは教えてくれよ。
「ちょろいもんなんだろ」

「今どきのP2P」と「6万の裏ビデオ」で「ちょろい」っていう奴を分かりやすく説明してくれ。
もう腹痛いわ。笑いすぎで。
651非通知さん:2011/06/19(日) 21:38:49.52 ID:9FFbM8dB0
>>646
>>oJ5NKQXG0

あとね、「P2Pが下火になった分新作がずいぶん蓄積されてるよ 」っていうやつ。
新作裏ビデオっていうの、おしえてくんない?
無修正じゃないんだろ?
たのしみでしょうがないわw
652非通知さん:2011/06/19(日) 21:39:31.41 ID:pM4XN9340
スレチいいかげんにしろ
653非通知さん:2011/06/19(日) 21:41:41.19 ID:9FFbM8dB0
634 :非通知さん:2011/06/19(日) 18:54:46.88 ID:oJ5NKQXG0
まぁ裏ビデオのやばいやつとか一本6万ぐらいするし
ちょろいもんよ

641 :非通知さん:2011/06/19(日) 20:24:38.78 ID:oJ5NKQXG0
>>635
法律上問題があるようなものだよ
P2Pが下火になった分新作がずいぶん蓄積されてるよ
スレチですまんね
654非通知さん:2011/06/19(日) 21:43:57.90 ID:OpYVBGGP0
9FFbM8dB0うざ
655非通知さん:2011/06/19(日) 21:45:15.58 ID:Fl8WVCsC0
(年間6万円払うぐらい)ちょろいもんよ。

という意味でしょ。突っかかるならレスの内容を正確に理解しないとだめよ。
656非通知さん:2011/06/19(日) 21:52:01.58 ID:NvGYLfeZ0
文面から多分じいさんは裏ビデオ=スナッフフィルムの類といいたいと思われる
ビデオって言葉自体が古いんだがな
657非通知さん:2011/06/19(日) 21:53:12.43 ID:9FFbM8dB0
>>646 :非通知さん:2011/06/19(日) 20:39:41.96 ID:oJ5NKQXG0
>>>>643
>>意味不明
>>無修正=裏ビデオってのが昭和のおっさんの発想だな

無修正じゃないっていう裏ビデオがあって、「年間」6万円も払うの? 馬鹿なの?

なんか可哀想になってきた。おっさんって悲しい生き物なんだな。
658非通知さん:2011/06/19(日) 21:54:39.55 ID:roEwNO+Y0
しかし本八幡のコンパニオンはヒドかった
659非通知さん:2011/06/19(日) 21:57:46.69 ID:9FFbM8dB0
>>oJ5NKQXG0

通信費用に6万円払うかどうかは個人の問題。
なんで裏ビデオに結びつけたかったんだ?
で、裏ビデオっていう意味不明な商品は一体何を指していたんだ?
P2Pが下火で蓄積されている新作裏ビデオっていうのがいっぱいあんの?

なあ、もうちょっと面白い言い訳してくれよ。
660非通知さん:2011/06/19(日) 21:58:56.82 ID:+GXhN3zM0
ブルーフィルムと言い出すぞ
661非通知さん:2011/06/19(日) 21:59:36.69 ID:oOqx1dCP0
>>659
いい加減落ち着けw
662非通知さん:2011/06/19(日) 22:01:01.12 ID:oJ5NKQXG0
すまん荒らしを呼び込んでしまって
663非通知さん:2011/06/19(日) 22:02:18.41 ID:OpYVBGGP0
9FFbM8dB0しね
664非通知さん:2011/06/19(日) 22:02:46.91 ID:9FFbM8dB0
>>662

荒らしたのはおまえ。
通信費用を「裏ビデオ」に換算する奴は初めてだったよw
665非通知さん:2011/06/19(日) 22:04:13.65 ID:+FiZm7Zt0
>>664
いい加減死ね
666非通知さん:2011/06/19(日) 22:05:51.12 ID:9FFbM8dB0
「裏ビデオ」に「ちょろい」なんていう死語が聞けて爆笑だったが
おちょくっても何も出ないのがつまんねー最後だったな
667非通知さん:2011/06/19(日) 22:07:35.23 ID:roEwNO+Y0
しかしヒドかった
668非通知さん:2011/06/19(日) 22:46:02.73 ID:3VP6sreg0
スレが伸びてるから祭りでもあったかと思ったら乞食の報告ですらなかった
669非通知さん:2011/06/19(日) 22:50:35.24 ID:vFrMjZm+0
Galaxy sの魅力って何?
少し古いけど0円で買う価値あるの?
670非通知さん:2011/06/19(日) 23:01:49.17 ID:nViwCPQi0
>>669
s2よりCPUのコア数少なくて、ちょっと遅い、メモリーも少ない
有機ELの解像度が少し悪い。
671非通知さん:2011/06/19(日) 23:11:49.07 ID:jnAWkmU60
エロビが死ぬほど大好きなオレでも、このスレが裏ビデオネタで汚れるのは苦痛。
672非通知さん:2011/06/19(日) 23:14:52.04 ID:CxIGgaHo0
裏ビデオとかどうでもいい。

若い女性複数人のレズエステに比べれば、見る価値ないわ
673非通知さん:2011/06/19(日) 23:42:30.42 ID:wKKgTgRhO
朝比奈ゆいがソープに勤めた時に一戦交えた事のある俺は風俗好き
あぁ、早く結婚したいわ
674非通知さん:2011/06/19(日) 23:49:56.88 ID:H2fsuNIc0
パケ放題前提のスマホが話題の中心なんて買うなんて、おまいらいつのまにか進化したんだな
俺は未だにCB狙いのガラだわ
675非通知さん:2011/06/20(月) 00:10:21.66 ID:duOBffxt0
裏ビデオ見るときパケホ入れないとパケ死しちゃうじゃん。
676非通知さん:2011/06/20(月) 00:12:26.69 ID:9IIeAb+00
関東のイオンでギャラクシーS新規一括0円。20日まで。
在庫限りらしいが、イオン八街店では残り2台の表示がしてあつた。
19時頃の話す。
677非通知さん:2011/06/20(月) 00:14:02.78 ID:WSHKtC6t0
というか、リアル女なんかに興味はねーわ、豚じゃねーかよ、金は無駄にかかるし
678非通知さん:2011/06/20(月) 00:17:59.55 ID:duOBffxt0
おい、銀河S0円どこだよ!
679非通知さん:2011/06/20(月) 00:18:35.02 ID:1IbLJqjt0
ギャラクシーSって毎月の割引きあるの?
680非通知さん:2011/06/20(月) 00:22:31.96 ID:9IIeAb+00
あるよ!バリュー一括だからね。
681非通知さん:2011/06/20(月) 00:31:15.14 ID:3kIlx64s0
毎月割り語の最低維持費は?
682非通知さん:2011/06/20(月) 00:39:16.35 ID:9IIeAb+00
2460円だけど、逆にパケiモード外して780円で維持出来る。月々サポートなくなるけど、そっちの方が安い。
っそんでwifiで使う。
683非通知さん:2011/06/20(月) 00:42:30.07 ID:3kIlx64s0
780+7=787位でおk?
でも初めにコンテンツの加入あれば初月はフラットかな
手かフラット必須で一括0円かも
明日聞いてみよ
684非通知さん:2011/06/20(月) 00:43:52.71 ID:12B1HmaC0
685非通知さん:2011/06/20(月) 00:49:42.68 ID:9IIeAb+00
フラット必須じゃないよ。
686非通知さん:2011/06/20(月) 00:57:24.48 ID:EtiKZi5Q0
>>683
そっからeビリングで105円引ける。
687非通知さん:2011/06/20(月) 00:59:49.47 ID:duOBffxt0
>>684
言葉使いを改めます。
コラ! 銀河Sゼロ円はどこだっつってんだよ!

マジで教えて下さい。教えて下さいませ。
688非通知さん:2011/06/20(月) 01:02:02.16 ID:3kIlx64s0
じゃあ最低維持費が682円か。安いな

これにコンテンツか
689非通知さん:2011/06/20(月) 01:03:56.93 ID:12B1HmaC0
690非通知さん:2011/06/20(月) 01:05:10.99 ID:duOBffxt0
もうだめだ。
旧ペリアなんてゴミに1万プラスアルファなんて出すのは嫌だけど、他なんもないし。
WiFi利用のがんばりやさん向けってないの?
Arc、銀河Sで1万円切ってるのないの?
この二つじゃなきゃ困るんだよ。
691非通知さん:2011/06/20(月) 01:06:48.96 ID:duOBffxt0
>>689

今日ほど689を愛おしく感じた日はない。ありがとう。ありがとう。
692非通知さん:2011/06/20(月) 01:08:01.02 ID:OUK4pqAq0
銀河はともかくarcはまだ0円にはならんでしょ
693非通知さん:2011/06/20(月) 01:09:50.98 ID:duOBffxt0
俺らが一丸となって0円以外の端末不買運動を繰り広げれば、Arcの0円は可能。
やらない奴はいつも言い訳ばかり。
俺はそんな奴を軽蔑する。
694非通知さん:2011/06/20(月) 01:13:59.33 ID:4Fpxuxrl0
お前らがやったところでなにも変わらねーよw
695非通知さん:2011/06/20(月) 01:15:43.70 ID:OUK4pqAq0
SH-12Cが新規一括1万だったから妥協した俺には0円待つのは無理だな
696非通知さん:2011/06/20(月) 01:28:44.72 ID:Ctg7Foe50
>>659
どこで?情報求む
697非通知さん:2011/06/20(月) 01:30:17.44 ID:fjb7byc60
それやすすぎ
出てすぐなのに
698非通知さん:2011/06/20(月) 01:35:31.03 ID:duOBffxt0
>>696
アンカー間違ってない?

>>695
銀河Sよりも性能いいSH-12Cの情報下さい。
699非通知さん:2011/06/20(月) 01:36:46.73 ID:9IIeAb+00
687
関東のイオンでやってる。在庫限り、20日までらしいけど。

てか言葉使い聞くたいどじゃないんだけど
700非通知さん:2011/06/20(月) 02:26:48.95 ID:iGydgOX40
>>539-546
レスThx
Xiは即解より維持の方が安いし、そもそもぺリアでテザすればその維持費もいらないのか。
そしてプラン移行は契約月にしないと月々サポートと期間がズレて痛い目みる訳だね。

ちなみに1日以外の月途中で新規契約すると月々サポートと
契約期間が一月ズレるけど、最大限月々サポートの恩恵を受けるには
パケ定を当日ではなく翌月から適用にしてなるべく月末に近いところで
契約すれば良かったんだよね。もう終わったことだけどw
701非通知さん:2011/06/20(月) 02:34:34.64 ID:duOBffxt0
>>699
お前の情報はすでに用無し。ついでにギャグの理解力も無し。2chやめた方がいい。
702非通知さん:2011/06/20(月) 03:44:40.10 ID:JImEQ0TP0
>>653を読む限り、関西援◯とか宇都宮サポ◯トとかのジャンルを指してる気がする

同じ6万円を例えるなら、高級ソープ一回分のほうが良い例えだな
703非通知さん:2011/06/20(月) 04:14:39.69 ID:+prA4uv40
ギャラクシータブを新規で購入して
simだけ抜いて本体はヤフオクで転売って出来ますか?
704非通知さん:2011/06/20(月) 04:53:15.31 ID:Ilk1+PKT0
>>642
それオレが先月末に体験したのと一緒。
あとでドコモにメールで月々サポート該当なのに
無しにするなんて売り方あるか問い合わせたら
ありませんと回答が来たよ。
どっちかが嘘つき。
705非通知さん:2011/06/20(月) 06:13:50.88 ID:ieSY1xzH0
>>642
MNPの弾はプリぺか
706161:2011/06/20(月) 06:42:53.26 ID:Rnpe+D+E0
>>704
月サポは申し込み必要だから、ショップが申し込みしないで売るんかな
そんな欄、申込用紙に無かったような気がするけど
707非通知さん:2011/06/20(月) 06:44:49.44 ID:8bDtl1+I0
>>702
それ系のBD画質の新作は10万超えるとかAV板で見たお
708非通知さん:2011/06/20(月) 08:10:09.56 ID:ZXdoyRmw0
>>688
電話番号保管とeビリングで\315だよ。
初めに\1050かかるが。
709非通知さん:2011/06/20(月) 09:42:52.15 ID:6vw4UDcR0
買い増しスレとまちがえました
古いGALAXY MNP新規0円
P-03C MNP0円新規9800円
条件的にはまとも?
710非通知さん:2011/06/20(月) 09:46:33.63 ID:R/g1QjCD0
>>709
オプションどんだけ付くか判らんがMNPも新規も妥当だな
P03C新規は安いだろ
711非通知さん:2011/06/20(月) 10:03:31.49 ID:+prA4uv40
ギャラクシータブを新規で購入して
simだけ抜いて本体はヤフオクで転売って出来ますか?
712非通知さん:2011/06/20(月) 10:07:26.37 ID:4gi1Rjxw0
昨日さいたま市のアイメディアでP-03CがMNP・新規0円だった
新規はDCMX&2in1 or ゴミパネル加入条件だったから見送ったが
713非通知さん:2011/06/20(月) 10:14:01.92 ID:i67gY+id0
ID:+prA4uv40
ここは転売、ヤフオクの相談する場所では有りません

失せろ
714非通知さん:2011/06/20(月) 11:02:21.99 ID:duOBffxt0
>>707
今どき10万も出してエロビデオ購入する奴は日雇いのドカタでさえもいねぇよ。
裏ビデオのスレじゃねぇから。他いけ。
マジで鬱陶しい。
715非通知さん:2011/06/20(月) 11:24:23.88 ID:6beeKLIK0
ドカタじゃなくて金持ちが買うんだと思うよ
まあスルーしようや
716非通知さん:2011/06/20(月) 11:32:57.15 ID:duOBffxt0
>>715
スルーするならまずはお前から。

おまえはアホか?
そんだけ金つぎ込めるならこんなスレに来ねぇだろ?
乞食とドカタの来る安売り情報スレだぞ。スレタイ読めないの?

で、スレタイと裏ビデオってどう繋がるんだ?
いい加減裏ビデオと携帯つなげたいアホは他行け。マジで行け。
717非通知さん:2011/06/20(月) 11:35:00.20 ID:O5TRs5Kc0
>>716
必死になって何と戦ってるんだw?
718非通知さん:2011/06/20(月) 11:41:00.34 ID:duOBffxt0
>>717
え?戦ってるように見えるなら頭がどうかしてると思うよ。

単にアホにアホって言っているだけで、それが戦いっていうなら病院行った方がいいよ。
719非通知さん:2011/06/20(月) 11:42:32.31 ID:6beeKLIK0
金持ちほど乞食するってばっちゃが言ってた
720非通知さん:2011/06/20(月) 12:08:58.62 ID:4gi1Rjxw0
>>717
きっとリアルで嫌なことでもあったんだろ
721非通知さん:2011/06/20(月) 12:11:39.98 ID:rIpxN6Oj0
いいぞもっとやれ
722非通知さん:2011/06/20(月) 12:36:15.09 ID:Ip5vDlxSO
>>677
やっぱ女は2次元に限るな
3次元の女なんかゴミクズだろw滅べばいいのによ
723非通知さん:2011/06/20(月) 13:01:16.97 ID:z05M9TFpi
724非通知さん:2011/06/20(月) 13:08:54.08 ID:aof4cjEP0
どこもの保険のサポートに入ってるんだがギャラクシータブをわざと割って
壊れちゃったからって言って新しいのと交換して貰う事って出来ます?
725非通知さん:2011/06/20(月) 13:09:13.58 ID:Q9tTfkef0
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/digitallife/smt_i9100/index.html

これを2万で買うことになった。auのevoのおまけについてきたらしい。

ハード的にはギャラクシータブだけど音声通話が出来ないのでタブレットPCという括りみたいだね。

使用目的は株トレードでWifi専門。今まではノートPCを持ち歩いてた。
ギャラクシーSを見に行ったら、隣にあったギャラクシータブが気に入った。
メアドもPCだけにしてケータイメールも廃止する。
で、ケータイはCBの一番大きいのに来月MNPで変更する。
726非通知さん:2011/06/20(月) 13:10:22.86 ID:aof4cjEP0
ケータイ補償お届けサービス→http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery...
千奈美に5000円はかかっても構いません
727非通知さん:2011/06/20(月) 13:13:45.89 ID:aof4cjEP0
>>726
千奈美に携帯保障の新品もらえる時って充電とか箱とかはついてるんですか
728非通知さん:2011/06/20(月) 13:14:23.87 ID:aof4cjEP0
729非通知さん:2011/06/20(月) 13:16:12.05 ID:jBhdVuYN0
>携帯保障の新品もらえる時
新品とはかぎらんよ 調整品(中古)の場合もある
730非通知さん:2011/06/20(月) 13:16:20.42 ID:whp95em+0
>>708
データだと\172にならん?
\2100かかるけど
731非通知さん:2011/06/20(月) 13:17:14.40 ID:aof4cjEP0
>>729
箱とか充電はついてますか?
732非通知さん:2011/06/20(月) 13:17:46.20 ID:xO6137rJ0
>>728>>726お兄さん、>>725>>727弟に部屋から出てきてもらって直接教えてやれよ。あと二人ともスレ違いだから。
733非通知さん:2011/06/20(月) 13:22:41.43 ID:aof4cjEP0
はい
734非通知さん:2011/06/20(月) 13:23:24.36 ID:aof4cjEP0
>>725
これ欲しいわw
735非通知さん:2011/06/20(月) 13:26:36.78 ID:B/DtMuDp0
>>731
新古品としてオクに出したいなら諦めな。エアーパッキンにくるまれたのが送られてくるよ
736非通知さん:2011/06/20(月) 13:27:36.95 ID:aof4cjEP0
>>735
わかりましたw
737非通知さん:2011/06/20(月) 14:00:40.99 ID:WCe1oC3E0
SO-01B回線7円化&データプラン化手続き完了した。
あとは、端末をルーター化するだけだ
照波の情報くれた人に感謝
738非通知さん:2011/06/20(月) 14:37:44.03 ID:fTLm6Dgq0
昨日SO-01Bを探しに13店舗まわったがどこも売ってないんだが・・・
ちなみに茨城の県北ね。
739非通知さん:2011/06/20(月) 14:53:15.54 ID:O5/NhdW80
>>737
もうデータプランに変更したのか?
今変更するとパケホフラットならその全額とデータフラットならこれも全額の二重に徴収されるが・・・
ダブル2からデータ2なら基本料金は両方日割か。
740非通知さん:2011/06/20(月) 14:57:23.66 ID:NcCPyfo60
データ2も日割にはならないとマジレスしてみる
741非通知さん:2011/06/20(月) 15:09:07.09 ID:Z8hd0oB60
>>740
データ2は変更日から月末までノーパケットなら日割になるよ
742非通知さん:2011/06/20(月) 15:23:13.01 ID:V/Uod3cz0
>>738
俺も今日旧ペリア探しした。千葉県の印西、柏辺り10店舗以上回ったが無かったわ。
最後ドコモショップ行ってあったが定価なので論外。
743非通知さん:2011/06/20(月) 15:26:59.08 ID:gwiKhoJZ0
いまだに旧ペリア残ってる所はほぼ定価でしょ
息を潜めて放出を待つしかない
744非通知さん:2011/06/20(月) 15:33:28.78 ID:Hv52/FgZ0
旧ぺリアってそんなにないかなぁ?
昨日、近くのヤマダ電機で新規一括0円で2台捕獲してきた。
しかも、いきなりデータ契約OKでした。
745非通知さん:2011/06/20(月) 15:34:42.29 ID:V/Uod3cz0
>>744
うわーうらやましい。地域どこ?
746非通知さん:2011/06/20(月) 15:44:49.21 ID:0cSjWi590
>>744
同じく知りたいw
ちなみに茨城県北はヤマダ4店舗、ケーズ6店舗まわったけど無い。
747非通知さん:2011/06/20(月) 15:49:31.95 ID:wtLiFegmO
新規なら
ギャラ ランクス
一喝\あるだろ
安心サポート利用して初代ぺりこがギャラになったり
裏技使えよおまえら
748非通知さん:2011/06/20(月) 15:53:56.23 ID:0cSjWi590
>>747
茨城県北をなめたらいかんよ。
去年の9月頃にIS01が新規0円で投売りされてたのに
茨城の量販店とか平気で36000円で売ってるとこなんだぞw
auショップのほうが商品券5000円プレゼントで安いという罠。
それでも他の地区で0円なのに3万以上払わなきゃいかんけどね。
749非通知さん:2011/06/20(月) 15:57:16.31 ID:kHxIE4zK0
茨城はワングーがあるじゃないか
750非通知さん:2011/06/20(月) 16:02:21.58 ID:qkQGNIwB0
水戸市民は全員被災証明書発行されるらしいな
東北の高速タダで乗り放題じゃん
751非通知さん:2011/06/20(月) 16:34:06.89 ID:zDkc+5EzO
東北へ安く行けても安売りからは遠ざかるっていう
752非通知さん:2011/06/20(月) 16:36:19.58 ID:whp95em+0
>>730
間違えた
定額データプラン スタンダード バリューはならないんだった
753非通知さん:2011/06/20(月) 17:23:32.90 ID:gwiKhoJZ0
>>744
それってサポなしの罠じゃないよな?w
754非通知さん:2011/06/20(月) 17:36:11.44 ID:Hv52/FgZ0
>>753
もちろんサポート割(2401円)だっけ?

ついてるよ〜。
755非通知さん:2011/06/20(月) 17:52:50.05 ID:63ogePje0
買った後なのにどこの店舗か言わないのはガセだよ
このスレの常識。
756737:2011/06/20(月) 18:01:07.99 ID:WCe1oC3E0
ダブル2→データ2だよ
端末代実質一括10000円弱プラス初期費用だな。

後はキャッシュバックが30000以上の黒卵を
探せれば完璧だ。
757非通知さん:2011/06/20(月) 19:14:04.83 ID:aF3WqVL10
ダブル2→データ2でも上限行ったら日割にならないんじゃなかったっけ
758非通知さん:2011/06/20(月) 19:53:54.05 ID:WCe1oC3E0
上限は日割りされない
定額料金(下限)は日割りされる

契約時にお店にパケットは使わないので3Gは
切って端末操作してとお願いした。


759非通知さん:2011/06/20(月) 20:01:56.83 ID:I78NNRXj0
この記事を貼っておきますよ
ttp://glowebm.com/archives/768
音声からデータコンボの参考にしてくらはい。
760非通知さん:2011/06/20(月) 21:36:07.11 ID:eTVNk77a0
ってかXPERIAのSIMを7円運用してなんになるの?
データプランで7円運用しても、SIMは抜いて放置でしょ?パケット上限にいったら、7円ではすまないだろうし。
音声プランなら家族通話用とかいろいろ使い道があるけど。

旧ペリア買って、7円で維持して2年間放置して解約、
端末は即ヤフオクで転売、ぐらいしかおもいつかないのだが。
761非通知さん:2011/06/20(月) 21:46:27.75 ID:whp95em+0
>>760
bモバ入れる
762非通知さん:2011/06/20(月) 21:47:36.19 ID:WCe1oC3E0
>>760
7円運用ならば貴見の通り。
それ以外の運用も759とかでさんざん既出。



763非通知さん:2011/06/20(月) 22:09:05.23 ID:aF3WqVL10
>>760
ペリアじゃ一括0円でも7円運用のメリットはほぼ無いだろうね
オレはデータフラットにしてガンガン使う
2年間3000円/月ほどで本家データプランが使い放題はでかい
使わない月はデータ2にしとけば7円だし。
イオンCより遥かにいい。
764非通知さん:2011/06/20(月) 22:10:27.13 ID:5Jf9WW6V0
回線2年契約とパケホのスマフォ用とspとかつけたり、専用データ契約だったら月々サポは適用なんだろ?

端末によってのサポ割の額なんて一緒なんだし、ここは端末価格情報だけにして高額割引付いたSIMの運用方法なんて別スレにすれば?
サポ額はテンプレ作ればいいんだし。

雑談多杉で疲れる。
765非通知さん:2011/06/20(月) 22:25:46.40 ID:3zUz25id0
メイン回線をMNPでペリアげっと

実質的にパケダブ上限が1600円になるのでガンガン使うならお得っしょ。
766非通知さん:2011/06/20(月) 23:17:35.86 ID:VCwSxOsN0
>>725
どこで買いました?
てか、自分はギャラタブ持ってるけどタブレットを相場に使うのは危険だと思うよ
767非通知さん:2011/06/20(月) 23:22:38.58 ID:buaosXXP0
今の流行りはペリアをデータ回線で使うのがNowなヤングですか?
768非通知さん:2011/06/20(月) 23:42:56.52 ID:TAiKHnaf0
ナウなヤングがすでに死語です
チョベリバですね
769725:2011/06/20(月) 23:53:08.84 ID:Q9tTfkef0
>>766
auのEVOにオマケでついてきたらしいので、そいつから。

登山が好きなので、山に持って行く用途として。
今まではノートPCを持ち歩いてた。
北アルプス南部の稜線ではドコモだとたいてい入る。
槍ヶ岳と常念小屋に数年前からドコモのアンテナが立ってるんだけど、エリアを見るといつの間にか西岳にもアンテナが立ったらしい。

PCは4台あるんだけど、多くて困ることはない。
770725:2011/06/21(火) 00:08:30.49 ID:oNDEuepR0
今まではスマホやタブレットは興味がなかったんだけど
Xiを使ってたら、微妙な位置でLTEの圏外になる場所があった。
LTEでつながってると高速安定だがNGだと夜は不安定になる。
それで1度、注文訂正が間に合わずに失敗したことがあった。

近日発売予定のXiのルータータイプが気になり、だったら、タブレットやスマホは?
という感じでこのスレを見つけた。

先日、立山に行って、山頂でPCを開いたら、雪の照り返しでPCが見えないという想定外の事態もあった。
771非通知さん:2011/06/21(火) 00:25:45.20 ID:NUP+rWkl0
エクスペリアsimをデータ契約にしちゃうと次にMNPできなくなったりしない?
あうの受け専用(現在5ヶ月)があるから、デザが月3000円ならブラック覚悟で乗り換え
検討したいんだけど。
772非通知さん:2011/06/21(火) 00:27:38.18 ID:wDJP4Fa80
>>771
契約満期の時に音声経由すればMNPできる
773非通知さん:2011/06/21(火) 01:10:25.13 ID:9n5CwcFv0
>>765
iモードのガラケーだな。
月々サポートがあると最低料金も1000円切るから安いよね。
774非通知さん:2011/06/21(火) 01:22:31.51 ID:9n5CwcFv0
オレは昨日SH-10Bをゲット。
新規0円だったけど、無理矢理MNPにして月々サポート2646円にした。
明日データ定額2にして169円〜3654円にするか、フラットで3129円にするか悩んでる。
775非通知さん:2011/06/21(火) 02:16:18.41 ID:V8YPIQvp0
データ回線はペリアをMNPで音声契約して定額データ化
主回線は番号と契約年数維持したかったからSH-10Bに機種変してダブル2でガラケーにSIM刺して使ってる
776非通知さん:2011/06/21(火) 06:33:14.77 ID:SBr9XX4n0
SH-10Bに機種変て本体代何円?
777非通知さん:2011/06/21(火) 08:24:53.73 ID:67dePqpbO
acro発売されたらarcの投げ売り来るかな?
778非通知さん:2011/06/21(火) 09:05:31.90 ID:XqojOVh30
>>772
音声経由したら2100円かかるので従量制データプランへ変えるのが正解
定額制→従量制データプランへの変更は手数料無料
定額制データプランからMNP不可だが、従量制からなら可能
779非通知さん:2011/06/21(火) 09:22:29.87 ID:qgCOcDo80
>>764
そのスタンスでいいと思うよ。
ペリアの安売り情報に対してペリアなんかタダでも要らないって奴が多かったから、一時的に運用方法についての話題が増えてるだけだと思うし。
780非通知さん:2011/06/21(火) 09:54:17.93 ID:lHFConAJ0
初代ぺリアは初期OSが古い分弄りやすいんだよな
イオンの980円SIMでも使えてプラスエリアも使えるし
781非通知さん:2011/06/21(火) 10:33:29.66 ID:KAC+EBSU0
>>764
ごもっともなんで別スレとテンプレ作って

・・・それともそれも疲れるから口だけ出してあとは高見の見物か
782非通知さん:2011/06/21(火) 11:39:05.83 ID:1c9qMNHH0
ギャラクシーs取り置きしてもらってるんですけど、
プランssにして電話以外は寝かそうかと思ってるんですが
ネットをあとで使いたくなった時にサポートがつかない可能性が高いと言われました。これ店員の間違いですか?
783非通知さん:2011/06/21(火) 12:09:40.24 ID:YSd2Ar6vO
ダブル2/フラットを解約するつもりならその店員が正解。
月々サポートを維持したいなら最低でもダブル2を付けておくしかない。
784非通知さん:2011/06/21(火) 12:34:05.70 ID:XqojOVh30
>>782
auの毎月割も同じだが、月々サポートの条件をはずした場合
以後再度条件を満たしても、もう割引は受けられない
785非通知さん:2011/06/21(火) 13:06:27.94 ID:Vl0hpQ6W0
サンクス
まだギャラクシー一括0円やっているけど、
サポート受けれない端末転売意味あるんかなー?
786非通知さん:2011/06/21(火) 13:14:59.63 ID:XqojOVh30
>>785
個々の利用用途とか、料金プランや割引を理解して
初めてそういうことは言えるんだよ
おまえはたいして知識も無いじゃねぇかw
787非通知さん:2011/06/21(火) 13:18:22.06 ID:Vl0hpQ6W0
なんかすいません(^o^;)
788非通知さん:2011/06/21(火) 15:56:17.82 ID:2HTTR4F70
>>785
どこ?
789非通知さん:2011/06/21(火) 16:39:51.83 ID:VXHq1IZC0
>>788
ドスパラだよ言わせんな恥ずかしい
790非通知さん:2011/06/21(火) 17:08:59.38 ID:x++6JpJD0
>>443
亀ですまん。今日までイオン熊谷(元SATY)
GalaxyS新規一括0円 WAON10000CB
在庫はあと少しらしい
791非通知さん:2011/06/21(火) 17:18:08.38 ID:PCuBi8f3O
N-01C新規でありませんか?
792非通知さん:2011/06/21(火) 17:33:44.30 ID:Hs/Spz3g0
明日ガラケーに家族の携帯MNPするのに
秋葉で済ますか$まで行くか思案中
90日2回線ルール知らなかったせいなんだけど
二度手間で千葉はちょっと辛い
793非通知さん:2011/06/21(火) 17:46:30.18 ID:QE7lWIgl0
90日ルールってどういうカウントなんだ
先月から今月までに新規、MNP、データ回線新規、Bナン発行できたんだが

単純にデータと音声別
Bナンバーは新規にカウントしないってことかね?
794非通知さん:2011/06/21(火) 18:00:47.03 ID:pxvcHpEc0
>>793
これ知りたい  ドコモコールセンターに電話したら全て(音声・データ)で90日2回戦って言われた
795非通知さん:2011/06/21(火) 18:06:52.51 ID:qMWf69Bp0
>>794
90分二回戦なら普通じゃね?









ソープならな。
796非通知さん:2011/06/21(火) 18:24:43.89 ID:pxvcHpEc0
>>795
確かに(笑   誤字は兎も角教えて貰えたら助かります
797非通知さん:2011/06/21(火) 18:30:23.64 ID:+8WXWdcT0
>>794
オレが電話して聞いた時は、90日ルールなんて存在しない、関係無く契約できる、と言ってたな
で契約しにいったら弾かれた。
90日たってからいったら契約できた。
798非通知さん:2011/06/21(火) 18:56:27.58 ID:de85Oxp70
90日2回線ってドコモと契約したことない人だけ対象?
端末買増1、解約1、名義変更1
Bナンバー追加即MNPアウト1、MNPでin1
を同月内にやったことがあるが全然平気だった。
799非通知さん:2011/06/21(火) 19:01:19.17 ID:McAAI4gC0
>>797
どこもの携帯で1年以上今現在使ってる実勢があればせーふらしいよ
800非通知さん:2011/06/21(火) 19:01:51.27 ID:McAAI4gC0
おれは90日ルールに引っかかって今日契約できなかったわw
801非通知さん:2011/06/21(火) 19:02:16.34 ID:McAAI4gC0
>>799
実績ねw
802非通知さん:2011/06/21(火) 19:04:20.63 ID:QE7lWIgl0
>>799
90日制限が外れるってこと?
それとも特別に3回線目認めてあげるよっめ感じ?
803非通知さん:2011/06/21(火) 19:09:33.28 ID:N+yz0dO90
>>727
今更だが、えなりヲタか
804非通知さん:2011/06/21(火) 19:10:00.44 ID:McAAI4gC0
>>803
nkskだよw
805非通知さん:2011/06/21(火) 19:11:18.73 ID:McAAI4gC0
>>802
今複数持ってる携帯が全部一年未満しか使用して無いとアウト
806非通知さん:2011/06/21(火) 19:12:33.23 ID:McAAI4gC0
90日で二個までだよ
807非通知さん:2011/06/21(火) 19:17:33.16 ID:McAAI4gC0
808非通知さん:2011/06/21(火) 19:18:55.22 ID:lhA7MQfP0
データと音声は別?
809非通知さん:2011/06/21(火) 19:20:24.73 ID:McAAI4gC0
>>808
たぶん一緒だったと思うw
現に俺今日契約できなかったしw
810非通知さん:2011/06/21(火) 19:34:02.05 ID:AAnqHQxCi
4月に音声2回線契約して、昨日データ定額と音声が契約できたよ。
事前確認で90日以内だとだめかもしれないと言われたけど、
音声がMNPだったためか契約できた。
要は実績を見てるみたいだね。
811非通知さん:2011/06/21(火) 19:38:59.90 ID:McAAI4gC0
同じ店舗で短期間で何回も契約してると契約しづらくなるらしいよ
812非通知さん:2011/06/21(火) 19:50:54.15 ID:IOwmnCYB0
>>810
90日以内に二回戦の制限は、音声とデータは別枠らしい
813非通知さん:2011/06/21(火) 20:02:35.48 ID:evcp14lg0
少し前から音声とデータは別カウントのはず
814非通知さん:2011/06/21(火) 20:13:16.89 ID:lhA7MQfP0
ありがと
815非通知さん:2011/06/21(火) 20:15:10.28 ID:+2aHpoC/0
イトーヨーカ堂立場店
SH-11C
新規一括1円!!

加入条件あったがまぁ安い
816非通知さん:2011/06/21(火) 20:15:32.55 ID:K3Ai3bSQ0
>>812
基本はその文章通り

長期利用の優良回戦があると3回戦目もいけるかもっていう審査。
あくまで原則で、ケース・バイ・ケースだから安心すんな。
累計で音声・データそれぞれ同時保持5回戦までで、写真立てとかは更に別。
817非通知さん:2011/06/21(火) 20:27:09.67 ID:yqVJI3N50
バリュープランが始る1年くらい前なんだがDOCOMOショップじゃない携帯ショップで
8年ぐらい同じ回線を使ってて、もう1回線申し込もうと思ったら駄目って言われた
料金の未納とか一回も無いのに
818非通知さん:2011/06/21(火) 20:35:33.69 ID:I/BHEzO20
>>790
20までで1万WAONは無しだよ
819非通知さん:2011/06/21(火) 21:20:02.71 ID:mWqdXxuU0
テルルで『クーポン持参』で
とあったので、電話してクーポンって何ですか?と聞いた。

HPにあるから と言われたのだが、探したんだがわからん。 どれかわかります?
820非通知さん:2011/06/21(火) 21:24:18.36 ID:IzkGfJLOO
ちょっとまて
もしかしたらアーク
レグザ ランクス あたりも新曲一喝張本行けるようになるんじゃね?
821非通知さん:2011/06/21(火) 21:54:15.28 ID:67dePqpbO
>>820
まずは日本語で
822非通知さん:2011/06/21(火) 22:13:17.45 ID:I/BHEzO20
>>819
ドコのテルル?
823非通知さん:2011/06/21(火) 22:29:36.86 ID:NUP+rWkl0
>778
サンクス
将来MNPできるならブラック覚悟で探すか
まぁ、新規一括ゼロ円があればブラック回避でベストなんだけどな。
824非通知さん:2011/06/21(火) 22:32:13.91 ID:/MMRskFm0
825非通知さん:2011/06/21(火) 22:32:20.68 ID:pTN6mQKM0
>>822
他の店も同じだと思われ。
ツイッターにあった3万CBの端末の詳細を聞いた。
826非通知さん:2011/06/21(火) 22:35:42.99 ID:/MMRskFm0
こっちとかかな?
ttp://www6.c16.jp/c0009/coupon.php
827非通知さん:2011/06/21(火) 22:35:45.66 ID:2kCoyIW/0
>>824
そのクーポンは違うだろ。
金額も3000円だし。
828非通知さん:2011/06/21(火) 22:39:29.91 ID:2kCoyIW/0
法人向けのクーポンや郵便局のクーポンや個人に送られてくるクーポン券じゃないのか。

http://www.docomo.biz/html/campaign/coupon/?link_id=rec_a
829非通知さん:2011/06/21(火) 22:39:54.37 ID:pTN6mQKM0
>>827
郵便局のクーポンではないと言われた。

明日、別の店でも聞いてみる。
830非通知さん:2011/06/21(火) 22:49:16.28 ID:de85Oxp70
90日2回線ってドコモと契約したことない人だけ対象?
端末買増1、解約1、名義変更1
Bナンバー追加即MNPアウト1、MNPでin1
を同月内にやったことがあるが全然平気だった。
831非通知さん:2011/06/21(火) 22:51:17.61 ID:+hsOSwVR0
それどんだけ新規で契約してる?
端末買増1+MNPでin1 の2回??
832非通知さん:2011/06/21(火) 22:55:15.06 ID:l1N9jY/30
>>712
DCMX&2in1外して基本OPだけでも新規6,300円だったよ
この価格でもP-03Cなら安いから買ってきた、まだ全色揃ってるって
833非通知さん:2011/06/21(火) 22:58:07.82 ID:Al6S9wuv0
銀河0円今週末あるかなー
ドコモ放出しろ
834非通知さん:2011/06/21(火) 22:58:15.55 ID:2EmDP9Vh0
>>830
契約2だから普通に通るかと
835非通知さん:2011/06/21(火) 23:06:49.49 ID:VXVCCGxH0
>>830
買増はカウントされない。既存回線生きてるわけだし。
名義変更(他人に譲渡)はした事ないけど、自分に譲渡じゃなければ、カウントされない気がする
美男とMNPはカウントされる。そこで2回線。
最初に契約した美男から90日ルール発生。
836非通知さん:2011/06/21(火) 23:14:00.62 ID:+hsOSwVR0
>>835
買い増しはカウントされないってことは、
今日2つ携帯契約したけど、
来週また2つ契約するのは大丈夫?
837非通知さん:2011/06/21(火) 23:20:57.12 ID:2EmDP9Vh0
買い増しならいける
新規間近でしててもね
838非通知さん:2011/06/21(火) 23:21:36.96 ID:VXVCCGxH0
>>836
今日2つ新規で開けて、来週その2回線を買増(機種変)するのは問題ない。
新規契約ならばは90日ルール適用中だからアウト。
839非通知さん:2011/06/21(火) 23:21:53.45 ID:ZhvRDN0JO
情報書けよお前ら
840非通知さん:2011/06/21(火) 23:37:20.88 ID:KZuWfqbN0
ビック 新宿
SH−11C 9800円
841非通知さん:2011/06/21(火) 23:41:03.25 ID:VqaKFfwV0
ケータイショップてれすぱすごいな
他もこうなってくれると助かるんだけど
842非通知さん:2011/06/22(水) 00:15:39.61 ID:vMnwbf3L0
>>841
宣伝乙
843非通知さん:2011/06/22(水) 00:26:34.97 ID:6QO9UpPV0
>>841
どうせ宣伝するなら、金額とか詳細とホームページのリンクを張れよ。
844非通知さん:2011/06/22(水) 00:31:16.83 ID:G0BL7xzD0
すこしはぐぐれば出てくるようなこと
845非通知さん:2011/06/22(水) 00:31:42.16 ID:G0BL7xzD0
しかし安いなーこんな大穴あったとは
846非通知さん:2011/06/22(水) 00:39:04.34 ID:vMnwbf3L0
照波千葉、SO-01B在庫あるね。
847非通知さん:2011/06/22(水) 00:41:37.17 ID:jZSnlbh10
あそこは3680円とツイートしながら、実際は8640円だという恐ろしく鷺的な手口
848非通知さん:2011/06/22(水) 00:43:09.52 ID:G0BL7xzD0
モバイルガーデン
テレウェーブ
てれすぱ
3強すぎる
遠征できないのがつらいぜ・・・
849非通知さん:2011/06/22(水) 00:44:30.60 ID:vMnwbf3L0
鬼盛りコンテンツ+\6,300を理解して7円運用したい人向け
850非通知さん:2011/06/22(水) 00:46:09.64 ID:G0BL7xzD0
パケ定で総額安くなるのからねらってる俺見たいのもいる
851非通知さん:2011/06/22(水) 00:53:36.69 ID:8uFLcNLW0
ペリアが速攻2万で掃けた。
いったい何に使うんだろうか。
852非通知さん:2011/06/22(水) 01:00:26.10 ID:3mIAPiNv0
今日イオンの本牧にaeon sim買いに行ったら
docomoMNPほぼ全機種0でやってた。
arc欲しいんで迷う
853非通知さん:2011/06/22(水) 01:10:21.12 ID:vnpjf+LJ0
>>818
新規は無いけど、MNPならつくはず。
まあ、終わったからイイけど。
854非通知さん:2011/06/22(水) 01:25:19.52 ID:vMnwbf3L0
>>851
特定しますた
855非通知さん:2011/06/22(水) 01:29:30.83 ID:bOUoi2nI0
>>849
だから7円運用には向かないって
転売するにも端末本体を約1万で買って高くても2万でしか売れない
ペリアは月サポを利用してバリバリ使う人向けだよ
ペリア本体は煮るなり焼くなりすればいい
856非通知さん:2011/06/22(水) 01:34:25.67 ID:qee5roSB0
>>853

全機種対象と書いておきながら
一括0円の札に対象外と…
実際聞いてみたが駄目だった

CB付いてたら逝ったのに
857非通知さん:2011/06/22(水) 01:58:46.87 ID:1rqnxowq0
N-03Cの安売りってある。それとももう在庫切れ?
858非通知さん:2011/06/22(水) 01:59:09.33 ID:+Y/dLk3xO
>>852
アークも0円だったの?
それなら特攻するんだが
859非通知さん:2011/06/22(水) 02:09:20.19 ID:3mIAPiNv0
>>858
銀河2とmedias防水は対象外って聞いたので
多分そうだと。
違ったらスマソ
860非通知さん:2011/06/22(水) 02:37:33.77 ID:nSfc2udE0
あー
この前SH12Cを新規1万で買ったばっかりなのに
XperiaのSIM使うから月々サポートの額はどうでもいいけどちと早まったか
861非通知さん:2011/06/22(水) 02:42:22.59 ID:6QO9UpPV0
月々サポートの金額が大きい物はデータ定額にすると3000以下で使い放題になるんじゃないのか。
モバイルルーターに入れて使うと安くて便利だと思う。
遅いイオンsimより使いやすいと思う。
862非通知さん:2011/06/22(水) 02:46:18.52 ID:GxV8+RJ70
>>861
だからXperiaのSIMで運用するんじゃないの?
863非通知さん:2011/06/22(水) 03:22:54.79 ID:LwBU40wD0
いいこと思いついたぜ
今週末実践して成功したら言うわ
864非通知さん:2011/06/22(水) 06:34:04.49 ID:vVRA9clJ0
>>851
多分、2.3へのアップデートへの期待とかじゃないの?
大体初期OSのままだし、色々弄って遊ぶには良い機種らしいよ
俺も速攻捌いた口なんで、その辺詳しく知らないけど弄る人にとって魅力がない機種ではないみたい。
865非通知さん:2011/06/22(水) 06:50:21.24 ID:bOUoi2nI0
>>859
その2機種以外全部MNP一括0円ってこと?
それならペリアかLYNX在庫あれば照波よりいいな
866非通知さん:2011/06/22(水) 06:52:05.25 ID:9Hlh23qR0
どうせ実質0円
867非通知さん:2011/06/22(水) 06:57:00.70 ID:lIh9E4TQ0
イオンの980円SIMを、docomoの0円端末買って挿して使う事って出来る?
868非通知さん:2011/06/22(水) 07:18:14.03 ID:4QWU7iuk0
869非通知さん:2011/06/22(水) 07:27:24.11 ID:7vy9f7CH0
照波のペリアの値段って明日から?通常価格はいくらなんだ
870非通知さん:2011/06/22(水) 08:21:15.04 ID:IEaQ8/2V0
>>869
その店は毎日blog更新してねーか?
871非通知さん:2011/06/22(水) 10:39:08.24 ID:DjD0Dx390
DOCOMOショップのダイレクトメールのちらし
SH-11C 6930円
F-05C 10290円
郵便局での展示会みたいなやつだから5000円引いてあるって事なんだろうな
872非通知さん:2011/06/22(水) 11:39:35.29 ID:pYHmXhZ70
>>865
 
職場近いんで朝のぞいてきた。

SH-10C
SC-02C
F-09C
N-06C
以上は対象外で
一括特価¥0
分割金一切なし
って書いてある

月々サポートも適用されるって

ペリア
はないが、リンクスはあった。
873非通知さん:2011/06/22(水) 12:08:22.41 ID:IE6BpfGL0
リンクスの月月サポートていくら?
874非通知さん:2011/06/22(水) 12:10:40.02 ID:zeFaJb+n0
3Dじゃない方は5万ぐらいじゃなかった
875非通知さん:2011/06/22(水) 12:18:57.73 ID:Pz8L4buu0
>>872
ご苦労様。また宜しくね!
旧ぺリア、イオン系はだいぶ前から入荷してない店多いみたいだな。そろそろ一括0円出てこないか?
今出てるとこは+6300円でほぼ1万だからなパス。そろそろ量販店で在庫処分しないかね。
876非通知さん:2011/06/22(水) 12:22:42.62 ID:MlLW9gCl0
日曜日に板橋イオン行ったら旧ペリアあったよ
金額は忘れたけど
877非通知さん:2011/06/22(水) 12:26:06.38 ID:DmBcBgK+i
板橋イオンなら定価だった
878非通知さん:2011/06/22(水) 12:35:50.75 ID:Hf0jYACj0
イオンユーカリが丘MNP全機種0円だった。新しい機種以外はCB1万だた
879非通知さん:2011/06/22(水) 12:36:36.34 ID:KwTB5FX60
>>872
スネークおつ!
リンクスは初代だよね?
欲しいけどこれは週末行ってももうなくなってるかな
880非通知さん:2011/06/22(水) 12:40:12.80 ID:KwTB5FX60
今週末はイオン祭り開催か!
オラ、ワクワクすんぞ!
881非通知さん:2011/06/22(水) 12:46:55.41 ID:/szvBOhY0
>>869
10日位前からずっとその値段
882非通知さん:2011/06/22(水) 13:22:13.28 ID:/RwPKixO0
月々サポートを先に利用して本体値引きの原資にするなんて売り方はできないですよ!
883非通知さん:2011/06/22(水) 14:03:59.65 ID:pYHmXhZ70
>>879
 
リンクス3Dの方だわ。
すまん、すっかり初代リンクスの存在を忘れてた。

そっちの方が月々サポートがウマウマだな。
884非通知さん:2011/06/22(水) 14:16:30.94 ID:jvCXoAWv0
>>883
ズコー!!
でもスネークには感謝
885829:2011/06/22(水) 14:21:26.21 ID:icRaEhGr0
別のテルルの店に電話で聞いた。

クーポン持参というのは郵便局のクーポンでいいらしい。
昨日の店の人はわかってなかった?


上のほうにあった90日ルールについて。

昨年12月初め 今年5月初めにデータカードを契約して、1回線使用して1回戦寝かしてる。
ドコモショップで7月がauの解約月なので、この状況で2台MNP可能か聞いてみたら、OKだと言われた。
支払いはクレカで過去に1度も延滞もしてない。
886非通知さん:2011/06/22(水) 14:23:41.49 ID:DmBcBgK+i
>>885
寝かしって、データ回線を1000円で維持?
それとも保管サービス使ってる?
887非通知さん:2011/06/22(水) 14:45:50.04 ID:xxjm/MrC0
>>882
それをやると言って一括0円で売ってる店があるから困ってる。
出来ないなら店は赤字だからできるとしか考えられない。
でもドコモはできないと言っている。
訳ワカメ。w
888非通知さん:2011/06/22(水) 14:48:51.53 ID:RmKg04UN0
>>886
データ回線を1000円で維持とそのままなのになぜに保管サービスがでてくる
889829:2011/06/22(水) 15:49:11.72 ID:HNFj5Hhe0
>>886
1回線は使用して1回線は900円で寝かしてる。

ちなみにISPはOCNが2ヶ月無料をやってる。
ASAHIネットが3ヶ月無料をやってるので来月乗り換える。
OCNは2chの規制が多い。
クレカの名義を変えて将来も探す。

PCのメアドでBIGLOBEを使用してるので¥315で一番安い。


ついでに質問

データカードの回線で
将来AUとかの音声にMNP可能?
890非通知さん:2011/06/22(水) 15:53:50.63 ID:DmBcBgK+i
>>889
従量制のデータプランに変更したらMNPできるらしい
891非通知さん:2011/06/22(水) 16:26:29.00 ID:vp3wLWxS0
秋葉でガラケー探したけどあんまり安くないのな・・・
しかたない、また$まで小旅行だ。
892非通知さん:2011/06/22(水) 16:26:42.57 ID:Il99RJFD0
せっかくの祭りなのに動けない
90日制限が憎いぜ
893非通知さん:2011/06/22(水) 16:32:01.28 ID:Z8UpgRaI0
ドルフィン今やすい?
894非通知さん:2011/06/22(水) 16:36:10.82 ID:GV1PL3tF0
なんでこんな破格の条件をみんな放置してるんだ?
書き込みが少ないってことは逆に各店舗に大集合中?
895非通知さん:2011/06/22(水) 16:43:49.02 ID:G8fZYmO2O
ニジコムは新機種でも頭金なしだから穴場だろ。
896非通知さん:2011/06/22(水) 17:03:13.56 ID:/RwPKixO0
>>887今店員やってる友達に確認してみたらやっぱりそんな事はできないとのことです。たぶんできると言った店員さんはただの勘違いではないでしょうか?
897非通知さん:2011/06/22(水) 17:34:05.58 ID:GV1PL3tF0
GalaxytabとSH-01C貰ってきた
2回線通るとは思わなかった
オプティマスパッドが対象機種なら間違いなくそっち選んだんだが

俺は先月Xperia回線ゲットしてるからスルーしたけど勿論対応機種だった
898非通知さん:2011/06/22(水) 17:44:41.90 ID:4QWU7iuk0
破格の条件てなんだ
899非通知さん:2011/06/22(水) 17:52:54.59 ID:GV1PL3tF0
一括0円でオプションはSPモードとパケット定額等
S2、メディアスWP、SH-10C以外在庫さえあれば全機種対象
オプティマスパッドはMNPできないから断られた
900非通知さん:2011/06/22(水) 17:54:48.41 ID:13Z6Q+j20
>>897
そんだけ持って毎月いくら掛かってんの?
901非通知さん:2011/06/22(水) 18:02:44.73 ID:GV1PL3tF0
>>900
主回線はダブル定額つけて1000円
定額データ 3000円
寝かしXi 900円
今日買ったtabの回線は7円維持
SH-01Cの回線はどうするか考え中

こんなもんだけど
902非通知さん:2011/06/22(水) 18:05:13.03 ID:13Z6Q+j20
>>901
主回線は通話込みで1000円?
auみたいに回線を7円維持できるなら欲しいなと思ってさ。
903非通知さん:2011/06/22(水) 18:07:20.21 ID:GV1PL3tF0
>>902
主回線は契約期間維持の為に機種変で月々サポートつけてるから7円にできてないだけ
904非通知さん:2011/06/22(水) 18:16:11.95 ID:ba8mtUmQ0
イオンやりすぎワロた
しかも全然客いないとは、これいかに
905非通知さん:2011/06/22(水) 18:37:31.59 ID:8+y1sjBM0
Tabで7円回線出来るの?
906非通知さん:2011/06/22(水) 18:53:08.61 ID:fU6n0JZl0
>>903
今回はどちらのお店で購入されたんでしょうか?
907非通知さん:2011/06/22(水) 19:04:24.77 ID:tetW1yPA0
月々サポート機種買ってガラケーにSIM差して格安維持可能?
908非通知さん:2011/06/22(水) 19:16:15.99 ID:+VgQ/cDy0
セット割にしても2142円しか割引ないんだから、Tabの7円運用は無理だと思うが
909非通知さん:2011/06/22(水) 19:22:53.53 ID:GV1PL3tF0
うわっ
思いっきり月々サポートの金額の計算とプランミスってた
月々300円かよ あいたたた
910非通知さん:2011/06/22(水) 19:34:51.45 ID:tWVh5l0h0
>>909
どこで買ったの、駒沢?
911非通知さん:2011/06/22(水) 19:48:59.47 ID:LJGnkKj+0
912非通知さん:2011/06/22(水) 19:53:43.78 ID:TiLSsw8X0
>>897
0円ってMNPだけ?新規はいくら?
913非通知さん:2011/06/22(水) 19:57:33.43 ID:S3BaxbvV0
レイクタウンでgalaxy s新規一括0円
914非通知さん:2011/06/22(水) 20:05:01.12 ID:iz+pNQ7i0
>>913
イオン何処でもそうみたい
銀河Sが0えん
蕨のダイアモンドシティも在庫限りでやってるよ
915非通知さん:2011/06/22(水) 20:14:33.70 ID:jzkX5JkN0
月々割の一覧が出ているサイトありますかね?
2回線MNPでいこうかなと・・・
916非通知さん:2011/06/22(水) 20:15:12.11 ID:KkwlQ8qU0
>>914
nmpじゃなくて新規でいけます?
917非通知さん:2011/06/22(水) 20:16:16.06 ID:9qQHrLhaO
俺もレイクタウンでSH-12C MNP0円で買えた。
銀河2とメディアス防水、あとガラケーの新しいの2機種以外は全部対象だって。
日曜までで、在庫限りだって。

情報くれた人ありがと〜
918非通知さん:2011/06/22(水) 20:22:36.11 ID:bOUoi2nI0
近所のイオンでもやってたが、初代ペリアも初代リンクスも在庫なしだった
919非通知さん:2011/06/22(水) 20:28:47.08 ID:bOUoi2nI0
ちなみにまだイオンに在庫があれば、の話だがMNPで月々サポ↓だ
HT-03A 2506
T-01A 2716
920非通知さん:2011/06/22(水) 20:29:57.60 ID:KkwlQ8qU0
mnp弾の作り方教えてw
921非通知さん:2011/06/22(水) 20:34:28.17 ID:jzkX5JkN0
>>919
ありがとうございます。
L-06CとSH-10CのMNPの月々サポートご存じですか?
922非通知さん:2011/06/22(水) 20:36:42.55 ID:jzkX5JkN0
>>921
間違えました。。。SH-10CでなくSH-03Cでした。。。
923非通知さん:2011/06/22(水) 20:37:02.29 ID:JVugyZz30
>>917
おっ、偶然!
おれもレイクタウンでarc MNP一括0縁でもらってきた。
情報くれたお方ありがとうです。

924非通知さん:2011/06/22(水) 20:39:02.08 ID:JVugyZz30
>>915
照波の機種の値段の詳細のとこにかいてるよ
925非通知さん:2011/06/22(水) 20:39:19.68 ID:ioWUOOEH0
初代LYNXなら池袋のビックにあったよ。新規1円
926非通知さん:2011/06/22(水) 20:44:27.27 ID:KkwlQ8qU0
>>394
kwsk
927非通知さん:2011/06/22(水) 20:48:40.86 ID:KkwlQ8qU0
mnp弾の作り方教えてください
928非通知さん:2011/06/22(水) 20:49:18.24 ID:jzkX5JkN0
>>924
ありがとうございますー。
L-06CはMNPできないんですかね。
今日行ったお店でたしか2520円の割引みたいに書いてあって・・・
今docomoひと回線あるのでセット割りで7円運用できるしと。
929非通知さん:2011/06/22(水) 20:54:58.76 ID:Il99RJFD0
L06CはMNPできないからダメだって
そもそも在庫おいてる店がないから、期間に待ち合わない

あと期間内でも全店共通300台で打ち切るらしいから欲しい機種あるなら急いだ方が良さげだぞ
930非通知さん:2011/06/22(水) 21:00:33.85 ID:gC1LNVRm0
ドコモはsimロック解除とテザリングが出来るスマートフォンが続々発売になるから、
旧機種の投げ売りをいろんなところで始めてるね。
ナニが一番美味しいんだろ。
昨日Galaxy tabを一括0円でゲットしたけど。
931非通知さん:2011/06/22(水) 21:02:23.13 ID:KkwlQ8qU0
>>930
どこ?
932非通知さん:2011/06/22(水) 21:02:30.52 ID:Il99RJFD0
ロック解除、テザリングできるSH-12Cも対象なんですが
933非通知さん:2011/06/22(水) 21:03:39.25 ID:jzkX5JkN0
>>929
価格表記はあれども、できないんですね。
なんかややこしいですね。。。
明日もう一度聞いてみるか。。

仮に2500円の割引と既存docomo回線持っていれば7円維持可能でおけですか?
934非通知さん:2011/06/22(水) 21:07:08.94 ID:ThqvCGEL0
NGワード推奨:7円
935非通知さん:2011/06/22(水) 21:15:59.45 ID:RbDhyfUNO
>>930
SIMロック解除したところで、他社SIMではテザリングできないけどね
936非通知さん:2011/06/22(水) 21:19:40.73 ID:e9wFrY8q0
海外端末に旧ペリアとか月サポ高いデータプランSIMさせば格安でテザリングし放題だけどね
937非通知さん:2011/06/22(水) 21:20:14.02 ID:qsw/uhHY0
イオン情報の関連で旧ペリア確保出来たんだがテザ使用前提の場合、契約はどうしておけば良いのかな?
938829:2011/06/22(水) 21:21:11.43 ID:HNFj5Hhe0
>>927
Xiを4万CBで契約して
違約金を払って従量制にするとMNP可能と上で言われた。

それを基にしてブラックにならないように半年くらい寝かしながらauとSBを繰り返す。
939非通知さん:2011/06/22(水) 21:31:35.49 ID:KkwlQ8qU0
>>938
すぐにmnpしたいんだがすぐ弾は作れないのか?
940829:2011/06/22(水) 21:39:48.79 ID:HNFj5Hhe0
>>939
その方法が可能なら
契約即解約と同じだからすぐつくれるんじゃないの?
上のほうでもXiを即解約したという奴がいた。

ドコモでブラック入りすると思うけど。
941非通知さん:2011/06/22(水) 21:39:55.34 ID:JNfu/63B0
できますん
942非通知さん:2011/06/22(水) 21:52:29.47 ID:vVRA9clJ0
アストロンされてるから、身動き取れなくて切ないわ
943非通知さん:2011/06/22(水) 22:04:51.65 ID:jzkX5JkN0
とりあえずMNPできるなら契約して損は無さそうですね
できるかどうかはわからないけど。

明日問い合わせてみます
944非通知さん:2011/06/22(水) 22:13:42.89 ID:Z8UpgRaI0
メインが7か月回線じゃ今月音声データ2回線づつ契約してたら駄目元で凸っても落ちるよね
データでアーク欲しいなと
今音声5データ2持ち
今月頭には33ヶ月回線あったけど転出しないほうがよかったかな
945非通知さん:2011/06/22(水) 22:15:43.11 ID:JNfu/63B0
33カ月があったならいけてたかもね
946非通知さん:2011/06/22(水) 22:42:07.55 ID:kRvde9Fl0
143カ月、21カ月、15カ月、0カ月の4回線にスマホMNP一括0円で買って
即解してすぐデータ回線契約しようとしたら蹴られるかなぁ。
947非通知さん:2011/06/22(水) 22:46:32.81 ID:YQ+ayN3a0
イオンでギャラクシーS0円買おうと思うんだけど月々サポートみたいのはいくらつくのでしょうか? 基本WIFIの予定です
948非通知さん:2011/06/22(水) 22:48:46.16 ID:E9abrepQ0
$更新したね。
949非通知さん:2011/06/22(水) 22:51:39.67 ID:hna+PuJL0
950非通知さん:2011/06/22(水) 22:54:26.48 ID:Il99RJFD0
ドルフィンのarcってクーポンつかったら0円じゃん
純新規0円とかさすが$だ
951非通知さん:2011/06/22(水) 22:56:02.17 ID:ax5CCQRzi
上野淀P-03Cゴミ付き新規4800だった。
952非通知さん:2011/06/22(水) 23:00:00.18 ID:DvUPFLoV0
tes

953944 :2011/06/22(水) 23:04:43.45 ID:DvUPFLoV0
ぼちぼち次スレ立てたほうがいいかも?w

ドコモって基本MNP2でも90日ルールかかるんだよね
若干ゆるくなるんなら明日ペリア新規かMNPで凸ろうかと思うが無理かな・・
今月頭にPー03Cとか買わなきゃよかったわw

>>945
だよなあ
954非通知さん:2011/06/22(水) 23:14:34.82 ID:qee5roSB0
イオンでドコモのスマホを格安で売る
横でイオン\980SIMを売る

おいコラ
955非通知さん:2011/06/22(水) 23:17:44.01 ID:94dA+/pO0
ドコモのスマホをsimロック解除してSBの黒simを入れると、
i.softbak.jpのメールはsmsで着信通知が来るから便利だよね。
apnの設定をすればMMSも送受信できるよね。
956非通知さん:2011/06/22(水) 23:19:13.55 ID:nqQTx3MvO
957非通知さん:2011/06/22(水) 23:42:57.15 ID:hrL2Oywf0
弗のヒゲのおっちゃんへ
ガラケーをもうちょっと揃えて欲しい。
スマホばっかじゃんw
958非通知さん:2011/06/22(水) 23:44:29.32 ID:lIh9E4TQ0
2台MNPでdocomo購入出来ますか?
当方docomo1台も持っていません。
959917:2011/06/22(水) 23:55:58.55 ID:9qQHrLhaO
一応今日の写メ
http://d2.upup.be/kt3AOY3TnA

在庫限りとは言っても、別店舗からの取り寄せはOKだって。
960非通知さん:2011/06/22(水) 23:56:45.85 ID:AswKyYJi0
僕もドコモはまだ一度も契約したことありません。
ギャラタブ祭りは知らなかったのでちょっと損した気分です。
今の時期、何かいいやつ有りますかね?
961非通知さん:2011/06/23(木) 00:05:16.84 ID:TwKrp0pFi
板橋イオンにSO-01Bと初代Lynxあった
962非通知さん:2011/06/23(木) 00:06:34.27 ID:Z/s6Nr680
イオンNMPだけ?新規はだめなのか?
963非通知さん:2011/06/23(木) 00:07:21.29 ID:sjtVL7fY0
新規は一万引き
964非通知さん:2011/06/23(木) 00:13:33.84 ID:yaqM+/pS0
真面目に答えるとL-06CにMNPできますよ!正確にはできるようになりました!ただしシステム上一旦音声プランで契約→ドコモショップに行ってデータプランに変更する。それによりMNPの月々サポートが受けられる。携帯販売してる俺が言うから間違いない!
965非通知さん:2011/06/23(木) 00:18:25.67 ID:TwKrp0pFi
>>964
今日docomoのサポセンに五回かけて多数決とったけど音声経由してもできないって言ってたぞ
966非通知さん:2011/06/23(木) 00:29:08.94 ID:yaqM+/pS0
>>965多数決と言うことはできると言った151の人もいたはずでは?自分は開通センターの人に確認しました。できないと805円の月々サポートの差額が無意味だと思われます。
967非通知さん:2011/06/23(木) 00:30:52.73 ID:+F7Mkok90
上の方で旧機種の月サポ額書いた者だけど、OptimusPADのMNPは最初はできた→できなくなった→またできるようになった。
が正解だったと思う。だからまた価格改定の時にできなくなるかもしれん。
が、今日イオンに行って在庫確認してもらったがお取り寄せになるので26日までに間に合わないと言われた。
在庫のある店ならできるだろ。
ただしこれに関してはドコモ内でも情報が錯綜してると思われるのでできません、と言われても交渉次第だろうな。
オレは探し回ってまでも欲しいとは思わないが。旧ペリアで妥協したい。
968非通知さん:2011/06/23(木) 00:31:47.75 ID:m69GBi2kO
>>959
それって全国のイオンでやってるの?
969非通知さん:2011/06/23(木) 00:33:11.41 ID:7lWQpWPX0
$はドルフィンでいいんだよな?
970非通知さん:2011/06/23(木) 00:44:44.37 ID:TwKrp0pFi
素直にSO-01B狙いがいいね
在庫状況調べといた方がいいってアドバイスもあったし近場の状況ぐらいみんな把握してるだろ
971非通知さん:2011/06/23(木) 01:10:36.75 ID:m69GBi2kO
今日S2発売日か。ここのスレ住人には関係ないか
972非通知さん:2011/06/23(木) 01:11:02.78 ID:Z/s6Nr680
SO-01Bは2.3へのうp不可報道により買取価格暴落中w
973非通知さん:2011/06/23(木) 01:18:25.45 ID:TwKrp0pFi
>>971
一括2万以下なら買おうと思ってたけどね
イオンの祭りのせいで0円以上で買う気がなくなった
974非通知さん:2011/06/23(木) 01:36:04.14 ID:ydxWqdq00
夏割って何だ?
975非通知さん:2011/06/23(木) 01:44:16.62 ID:hH8Bol0n0
機種変はいくらなん?
あう作っとけばよかった
976非通知さん:2011/06/23(木) 01:44:30.74 ID:RZabGB2O0
本日発売のS2が一括0円お祭りの様だけど、
かなり気になります。
最低維持費っていくらになるんだろうか。
ドコモ初めてでよーわからんです。
977非通知さん:2011/06/23(木) 01:48:58.81 ID:N2eR5VBb0
S2一括0円?どこどこ?
978非通知さん:2011/06/23(木) 01:52:56.23 ID:XG4v+P8Y0
galaxy sの間違いだろw
979非通知さん:2011/06/23(木) 01:54:50.27 ID:iEHJmPwu0
維持費が700円前後だっけ? もうその時点で微妙だわww
980非通知さん:2011/06/23(木) 01:56:46.15 ID:N2eR5VBb0
情弱がいるお陰でこっちはたすかるわー
981非通知さん:2011/06/23(木) 01:57:16.57 ID:CYUsOrn90
auの一括スレみたいにスマホのおすすめ料金プランをテンプレ化しなさいよ
それがダメなら今教えてよ(ブビビッ
982非通知さん:2011/06/23(木) 01:57:18.11 ID:ydxWqdq00
月々サポートでかい機種と組み合わせて使うのが鉄板なんだろうけど、必然的に二倍の契約しないといけないから90日制限がうざい
983非通知さん:2011/06/23(木) 02:02:00.95 ID:iEHJmPwu0
買うなよ
984非通知さん:2011/06/23(木) 09:17:12.83 ID:KrNOVp2N0
イオンむさし村山店 Xperia MNP0円 白/黒在庫あり。
新規は高かったからスルーした。
985非通知さん:2011/06/23(木) 09:20:56.06 ID:mFYa9bSv0
>>984
遠すぎるw
だがスネークおつ!
986非通知さん:2011/06/23(木) 09:32:13.24 ID:8Pw6qEEA0
イオン祭は品川でもやってんのかな
987非通知さん:2011/06/23(木) 09:49:46.01 ID:Qd4O3sxLi
>>967
ありがとうございます。
逆に音声で契約でもいいなら→ガラケー差し替え出来ればもんだいなしなんですが…
988非通知さん:2011/06/23(木) 09:50:06.22 ID:eoDSZg9d0
不確定情報だけど、近所のイオンではS2と防水メディアスも何かの条件プラスでMNP一括0円にできるとかなんとかいってたな
オレは高月サポの回線欲しいだけだから適当に聞き流したけど
興味ある人はdocomoの服着た店員に聞いてみてくれ
989非通知さん:2011/06/23(木) 10:45:44.05 ID:QxPTRn+m0
>>988
たぶんデータカードでクロッシィだと思う。下手に契約すると高いものにつくな。回線2年ふさぐか高額違約金。
990非通知さん:2011/06/23(木) 11:27:35.72 ID:ZU4ofTin0
渋谷のmgに電話したらギャラタブ一括0円はポケワイからの機種変という流れだった。
つまんないのでdocomoデビュー見送り。
991非通知さん:2011/06/23(木) 11:32:16.72 ID:QxPTRn+m0
BF−01Bの新規一括0円3万CB位探してるが見つからん。今は時期が悪いのかな。2万商品券まではあるようだが。
来月の方が条件いいのかな?見つけたら情報宜しく。
992非通知さん:2011/06/23(木) 11:56:57.56 ID:Y5sHBivzi
>>967
L-06CをMNPで買ったとして、セット割の対象になるのかな?
993非通知さん:2011/06/23(木) 11:57:57.50 ID:Y3vpD1jG0
>>916NMPなんてねーよ、カス
994非通知さん:2011/06/23(木) 12:02:47.54 ID:TwKrp0pFi
GalaxyS2 MNP一括0円
黒卵付き

イオンやりすぎだろ
995非通知さん:2011/06/23(木) 12:19:09.59 ID:FoMbh3bQ0
なんで大涌谷のタマゴついてくるんだよ
996非通知さん:2011/06/23(木) 12:19:45.36 ID:jdPXnzF50
>>994
やっぱそれでてきたかw
997非通知さん:2011/06/23(木) 12:21:05.23 ID:WyRtn+Cv0
>>994
それってデータ契約? 1回線?

>>990
黒卵→即機種変→GALAXYTabってふつうに月サポ+セット割になるかな?
(他にdocomo1回線持ちという前提で)
998非通知さん:2011/06/23(木) 12:21:27.55 ID:wptdAiPe0
イオンギャラS一括0円終わってんじゃん。
行って損したわ。
999非通知さん:2011/06/23(木) 12:24:28.55 ID:u8rI8v/Ki
1000非通知さん:2011/06/23(木) 12:25:01.68 ID:bXPYrVuE0
>>997
普通に考えて2回線だろ
1回線のTAB祭りのときのような即機種変は規制はいってできなくなってるはず
あとサポート割もMNPとくらべて機種変は約半分になるからうまみがない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。