【東日本】SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ138

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
東日本スレ…北海道・東北・関東甲信越エリア
西日本スレ…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄エリア

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.新規/買増区分(特に明記のない場合は新規)]
[3.機種/値段]
[4.詳細]

■前スレ
【東日本】SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ137
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1299424339/

■兄弟スレ
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1293691342/
■スパボや分からないことがある人は
〓SoftBank (DisneyMobileも) 質問スレッド Part107
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1297687269/

※2009年8月19日より月月割の対象から基本料が除外されました。
 2009年8月18日以前に契約した回線を除き、月月割を利用しても月額7~円になりません。
※2010/04/27以降のホワイトプラン申込者は、2年単位縛り(違約金9,975円)が必須になりました。
(それ以前からのホワイトプラン加入者は、縛り無しのまま継続)
2非通知さん:2011/04/07(木) 13:37:51.94 ID:0ILor3jk0
カロセンが久々に更新したと思ったら津波の被害の話でなく
スマホに機変の話・・・。
しかも、料金プランについて不勉強すぎ・・・・。
でも、生きててよかったな〜
3非通知さん:2011/04/07(木) 15:00:46.28 ID:mYql42Gu0
>>1
スレたて乙です
4 【東電 80.6 %】 :2011/04/07(木) 15:48:12.11 ID:T1S2ogse0
ヤマダやってる?
5非通知さん:2011/04/07(木) 16:10:10.71 ID:scVhr3iM0
何処の会社がやっているとか、プランとか対象機種はわからないが、ダイエー北本店内で他社からだと手数料出しますよみたいなのやってた。
6非通知さん:2011/04/07(木) 18:51:29.66 ID:L2bMor+R0
DHDビックもケーズもゴミ付きだった
7非通知さん:2011/04/07(木) 19:48:33.88 ID:I2Iko64d0
忘れてたが5月で8円携帯の契約が切れるんだが
これほったらかしにして5月過ぎてから解約したら
5月以降、基本料金上乗せ+解約料上乗せだよね?
8非通知さん:2011/04/07(木) 19:57:40.59 ID:Aq9pOO3q0
解約料なんか無いだろ
9非通知さん:2011/04/07(木) 20:07:30.67 ID:I2Iko64d0
自動更新になって違約金とられんじゃないの?
10非通知さん:2011/04/07(木) 20:09:01.68 ID:xvqDfRT90
>>7
ホワイトNが始まる前だから解約金はないね。
次のMNP用の玉にとっとけばいいよ。
11非通知さん:2011/04/07(木) 20:09:50.11 ID:I2Iko64d0
なるほど。どうもありがとう
12非通知さん:2011/04/07(木) 20:21:00.70 ID:jXjCfzXD0
ホワイトNユーザーだけど解約金ってなんだべ?
13非通知さん:2011/04/07(木) 21:22:16.42 ID:ABz7U4Hu0
>>6
条件悪いねー。今日発表のTCA見るとギリでSBがドコモよりちょい上だけど、
DHDとstreakの値下げ効果が一番大きかったと思うんだけど、やっぱ新年度で仕切り直しなんだろう。
近くのケーズは先月見た時在庫すらなかったから知らんけど、ビックはソフと系列一緒だから
見るだけ無駄ぽい気がする(先月ソフだけ見た時は未だにX06HTをゴミ付きで売ってた)。

>>12
普通、違約金でも解除料でも意味は通じると思うんだけど… 契約解除料(9,975円)の事だな。
14非通知さん:2011/04/07(木) 21:54:11.11 ID:qVNwIVn10
15非通知さん:2011/04/07(木) 21:59:22.78 ID:8wXViHxdP
ケーズはMNPならゴミなし
16非通知さん:2011/04/07(木) 22:03:27.49 ID:Q7wOQefx0
ビックは新規4800円ゴミなし、MNPゴミなしだったけど。
新規1円はゴミ月。

でも誰も見てない。
17非通知さん:2011/04/07(木) 22:15:49.06 ID:6EkG3p7P0
うちのビックは新規1円ゴミ付きしかやってない・・・
新規4800円やってるのかな・・・
18非通知さん:2011/04/07(木) 22:16:52.32 ID:Q7wOQefx0
石丸って既存の回線がクレカ払いの場合、それに紐付けすれば新規契約できるかな?
スルデビだからもう新たに祖父版で引き落とし契約出来ないんだよね。
19非通知さん:2011/04/07(木) 22:59:35.24 ID:AFebason0
>>16
どこビック?
ゴミ付きはかんべん。
20非通知さん:2011/04/08(金) 00:35:54.28 ID:wQQV3L/mP
あうで4回線保有
MNPで
機種売却
回線2年保有または即解
株主優待使用
プラスになる機種、店ある?
昔はよく儲かったが最近はダメか。少額でもいいや。
21非通知さん:2011/04/08(金) 01:04:46.99 ID:IsImdULqi
販売員だが、SoftBankがインセの条件?として今のスマフォ特価にクレカ引き落としを条件付けていたのが昨日で終わったらしい。これからはクレカ必須の条件の店は少なくなると思う。
22非通知さん:2011/04/08(金) 01:10:35.47 ID:9cowXYIe0
震災で被災したダイエーの近く店
23 【東電 72.4 %】 :2011/04/08(金) 02:27:27.67 ID:nEZCvaeBi
>>21
ありがとう(´-`)
24(´・_・`):2011/04/08(金) 02:41:49.79 ID:qpw5wOhf0
>>21
どうせなら、インセの増えた機種情報が欲しい。
25非通知さん:2011/04/08(金) 03:04:57.33 ID:m3c5fK8B0
>>21
貴重な情報ありがとう。
西日本だが明日DHD買ってくる
26非通知さん:2011/04/08(金) 03:44:10.43 ID:ljhwZh8L0
>>21
つー事はあれか、良条件のゴミなし純新規4800円MNP0円がインセ減って
ゴミなし純新規9800円MNP0円あたりに変わるってことか。
俺が先月DHD買った時や前スレの石丸とかもなんでクレカ薦めてくるんだ?って
思ってたけどインセの条件だったのね。でも俺は口座引き落としにしてもらったけどw
でも、昨日(4/7?)までなんだ? 近くのヤマダは4/10までってPOP貼ってたけどなぁ…?
27非通知さん:2011/04/08(金) 09:50:48.24 ID:cnAgzcn70
>>20
dell
28非通知さん:2011/04/08(金) 15:04:03.06 ID:cAiy6mxT0
アキバのヤマダは石丸と同条件だったよ
ほかのヤマダはmax縛りだった
29非通知さん:2011/04/08(金) 15:09:56.15 ID:GMEkH7xJO
20締めならMAXのほうが安上がりかな
FONは転売前提だけど
30非通知さん:2011/04/08(金) 17:04:07.71 ID:Jh3AyL6Qi
来週火曜日にデュアルコアのHTC Pyramidが発表されるから、
さらに安くなるかな。

それまで売り切れなければいいが。、
31非通知さん:2011/04/08(金) 17:26:34.44 ID:ogtGHxPb0
DHDとDELL Streakの2台を新規一括0円で売ってたから
新規で2台契約しようとしたらSBの審査で短期契約の上限に引っかかった
とかで契約できなかったぞ・・・

2年前の6月に新規で1台
先月の半ばにMNPで1台
一昨日新規でDHD1を台契約しただけなのに・・・

クレカなら5台まで行けるんとちゃいまんのか・・・
32非通知さん:2011/04/08(金) 18:44:17.80 ID:ETOM+4WK0
DHDはお一人様一転限りとさせていただいております
33非通知さん:2011/04/08(金) 18:45:14.02 ID:ETOM+4WK0
あ、それとDHDかStreakのどちらか一点です
34非通知さん:2011/04/08(金) 19:22:51.70 ID:9cA+SSVy0
アキバ石丸本店で新規一括0円でDHD買えました。ありがとう。お店の棚にはあと10台ぐらいありました。
35非通知さん:2011/04/08(金) 20:11:26.85 ID:AN+QRMVj0
おまえら、学割で月7円運用してるのか?
どうやって運用するつもりなの?
36非通知さん:2011/04/08(金) 20:26:18.89 ID:Ump+g4Rz0
>>35
友割り3ヶ月終了後SIMロック解除してMNPの弾にする予定
37非通知さん:2011/04/08(金) 20:33:10.72 ID:1Re5Si4j0
>>35
乗り換え割りとただ友で10ヶ月7円運用。
半年過ぎたらいつでもMNPできる玉にする。
時期的に、年末の安売りの玉かな。
38非通知さん:2011/04/08(金) 20:56:11.82 ID:qg5qwdX50
損さんって割りとツイッターで返事してくれるよな
社会人割お願いって言えばやってくれるかな
39非通知さん:2011/04/08(金) 21:00:18.73 ID:krf3heAO0
藤沢ビック
DHDがフルオプ+ゴミ+クレカで一括0円でした
誰が買うんだかw
40非通知さん:2011/04/08(金) 21:51:11.86 ID:5lDJE7do0
LABIアキバ DHD新規4800だった
ゴミなし、フルオプ(maxのみS不可)、クレカ
林檎持ちだったんで、何も言わなくてもただ友つけてくれた
streakも同じだと
41非通知さん:2011/04/08(金) 22:13:33.84 ID:yLVr46AE0
>>38
その次は無職割か
42非通知さん:2011/04/08(金) 22:16:38.38 ID:CZI1hUEI0
石丸どうやらstreakの在庫は取り寄せでも無理みたいだな
43非通知さん:2011/04/08(金) 22:19:17.85 ID:oYCjIGjQO
>>38>>41
やはり乞食割とかばら蒔き割をキボン\(^o^)/
44非通知さん:2011/04/08(金) 22:20:45.28 ID:C+abKFWp0
LABIアキバって携帯扱いはじめたの?
45非通知さん:2011/04/08(金) 22:23:46.92 ID:5lDJE7do0
>>44
1Fでスマホだけ取り扱ってる
46非通知さん:2011/04/08(金) 22:27:39.54 ID:C+abKFWp0
>>44
そうなのか。ありがd。いつも素通りしてた。
明日は雨か。
47非通知さん:2011/04/08(金) 22:33:08.94 ID:cnAgzcn70
dell ゴミ付 MNPなら損するな
新規なら何とかだが、おpが多ければ損するかも
48非通知さん:2011/04/08(金) 22:41:46.53 ID:yLVr46AE0
DHDが1万、Streakなら0円ってならまだばらけたんだろうがなぁ
49非通知さん:2011/04/08(金) 22:43:03.63 ID:ogtGHxPb0
一昨日契約したDHDの番号でMNP予約してたのがいけなかったのかな
量販店で審査の時に最初は家族割りでひもづけられてる携帯が
MNP予約されてるからロックされて契約状況が把握できない
だから今回の2台を家族割りなしで契約できるかSBに問い合せて審査っていってたから

今日MNP予約キャンセルしたから明日また行ってみよう。
家族割りが出来れば短期与信とか関係ないのかな?
50非通知さん:2011/04/08(金) 22:53:55.52 ID:5lDJE7do0
10日締の奴は明日がチャンス!
フルオプは日割だから、翌日21時までに外せば初期投資が抑えられる
51非通知さん:2011/04/08(金) 23:06:24.77 ID:D5lh/w6H0
新宿ビッグ
DHDゴミ付きフルオプMNP0円
Dell通常価格w
52非通知さん:2011/04/08(金) 23:24:38.76 ID:1RIiWYvi0
アキバ石丸(橋の方)でDHD新規0円購入
OPは既出だろうがWホワイト、Sベ、あんしん、スマートフォン基本に、し放題S or MAX
他有料サイトでビューン、ムービーライフ

ただとも券は向こうから出してくれた

し放題はMAXだと無線LANルーターをプレゼントしてくれるらしい
おそらくいつものやつだろうからスルーした

表と店内のPOPには「クレジットカード契約の方」と注釈があったので、
クレカ申し込みかと思ったけど、単なるクレカ支払いだけだったので、さっさと購入

販売員の子が滅茶可愛かった
自分が妻子持ちじゃなければ、絶対声かけてるw
でも2階のおやじ店員は糞だった。接客が嫌なら別の仕事探せよ
53非通知さん:2011/04/08(金) 23:32:12.59 ID:fUsuBHeS0
携帯と関係ないプライベートな質問してるやついたな。死ねばいいのにああいうやつ
54非通知さん:2011/04/08(金) 23:49:10.17 ID:QW+eMhZBP
近所のケーズにでも行ってみようかな
DHD欲しいよぉぉ
55非通知さん:2011/04/08(金) 23:53:19.60 ID:mKNdS55F0
>>52
>>52
石丸の条件がアキバ界隈では最良クラスなのは散々外出だが
クレカ契約のみって条件だけがネックで、ガチでクレカも持ってないような乞食転売厨が苦汁をなめているのが現状
56非通知さん:2011/04/09(土) 01:42:48.17 ID:r8bjb/GT0
その石丸のプランならメディカの方が良くない?
CBはDHDだと20000円なんで3520円足が出るけど
紹介キャンペーンやってるから3人で行けば200円位。
あっ、それとバッテリーor3000円つけてくれたような。
OPはWホワイト、Sベ、あんしん、スマートフォン基本、
し放題はSでもOK。ゴミなし。銀行引き落としでも良かったはず。
57非通知さん:2011/04/09(土) 03:16:42.41 ID:rTLk5ztSO
>>56
メディカてDHDも取扱いしてるんか
ならiPhoneスレの奴らに加えてもらえば最安値で買えそうだね
58非通知さん:2011/04/09(土) 03:42:21.00 ID:9MAGyk4jO
>>56
メディカって、何処?
59非通知さん:2011/04/09(土) 03:53:33.65 ID:jbL2VqZq0
>>58
光通信系列の超怪しい販売訪問専門の正規代理店
所在地は池袋だけど5人位集めれば出張可能
ここで話題になってるから見てみ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1301241140/
60非通知さん:2011/04/09(土) 04:16:58.02 ID:WnB+Rbor0
ここね<メディカ
ttp://www.medicamobile.co.jp/cp-sb/pc-m/campaign.html
先月ここでiphone4契約した(16GB一括3080円)んだけどDHDかdellも欲しくなってきたな

61非通知さん:2011/04/09(土) 04:21:20.63 ID:9MAGyk4jO
>>59
サンクス!!
確かに何とも言えないような怪しさだけど、そこで契約するとかは別にしてもちょっと遠目に見てみたいというぐらいの興味はありかな。
62非通知さん:2011/04/09(土) 04:28:40.30 ID:NdjmB8zvP
クレカはあるけどそういう仲間連れてないと得しないのは辛い俺みたいなのは石丸でいいやと思った
iphoneだとそこがお得なのはよくわかったけど
63非通知さん:2011/04/09(土) 12:50:33.63 ID:2Yb+x28/i
K's府中
944SH フォト付 9800
Desire、DELL フォト付 0
64非通知さん:2011/04/09(土) 14:29:18.64 ID:H6sA52Zr0
ゴミなしでMNP一括0円の店ってないのかな
65非通知さん:2011/04/09(土) 14:31:52.74 ID:QYvWgyV70
10日締めだから今日、MNP一括0円の店いくか
後日iphone組と混ざってメディカ行くか
迷うな

66非通知さん:2011/04/09(土) 14:32:07.55 ID:SAg00etJ0
ドスパラ
67 【東電 80.1 %】 :2011/04/09(土) 14:36:41.21 ID:PJNOCVS+0
写真立て厳しい (>_<)
68非通知さん:2011/04/09(土) 15:18:35.20 ID:Wt0q2kHO0
新規4800円、MNPorゴミ付き1円
どうしようかなー
新規で考えてるんだけど…んー悩む…
69非通知さん:2011/04/09(土) 15:24:13.39 ID:AuvGq4CuP
学割で3年間ホワイトプラン無料って乞食からすれば羨ましい
70非通知さん:2011/04/09(土) 15:25:54.91 ID:Gx52B6GJ0
転売するから3年もいらない
71非通知さん:2011/04/09(土) 15:47:15.11 ID:QMuXvMto0
streakのゴミ付き新規0円は見つけたケド、ゴミ無しで安い一括は無いねぇ。
ゴミ無し一括4800円とかないかなぁ・・・
72非通知さん:2011/04/09(土) 16:18:21.39 ID:gQQkLuWq0
Ksはゴミなし駄目なの?

73非通知さん:2011/04/09(土) 16:23:42.38 ID:QMuXvMto0
>>72
俺の見つけたゴミ付き0円一括がケーズだった。
恐らくうちの県でケーズの中では一番勢力の強い店だから
県内の他のケーズは望み薄かな。
is祭りの時には0円でお世話になった店なんだがな・・・
74非通知さん:2011/04/09(土) 16:35:39.13 ID:v/gqGFPj0
ごみ付きでも店員さんに話しかけて交渉してみるとごみなしでも良いですよって言ってくれるよ
条件でクレカ+Wホワイトみたいな指定オプションに加入はさせられるけど
75非通知さん:2011/04/09(土) 16:53:57.50 ID:QMuXvMto0
>>74
店員に一応話し掛けてみたけど、ゴミ無しは980×24になるって言われた。
明日、他の店をチェックしたあとにまた交渉してみようかな。
76非通知さん:2011/04/09(土) 17:03:27.47 ID:Wt0q2kHO0
新規で買うと一括で約8万円、分割だと月約3000円
分割ですと月々の割引が2000円ほどありますので
実質負担額は月1000円を24回でご購入できますと言われて笑った
77非通知さん:2011/04/09(土) 17:13:15.79 ID:H6sA52Zr0
ドスパラも淀橋も九十九もゴミ付きだったよ
78非通知さん:2011/04/09(土) 17:29:32.51 ID:NdjmB8zvP
http://twitter.com/#!/Tsukumo_eX
ゴミナシ発言ワロタ 今日見てきたら新規4800円MNP0円って表示だったから
石丸で新規契約してきたよ
79非通知さん:2011/04/09(土) 17:41:55.24 ID:rTLk5ztSO
>>70
学割で無料分をお父さんグッズに変えて転売でさらにウマウマですよ
80非通知さん:2011/04/09(土) 18:12:49.12 ID:WXbxJA6e0
ゴミ無し新規0円は見つけられたけどMNPでキャッシュバックとか商品券つくとこないかな
81非通知さん:2011/04/09(土) 18:18:21.03 ID:TtF3LF9Fi
>>80
どこよ
82非通知さん:2011/04/09(土) 18:23:31.96 ID:AhJjlaf20
>>76
ぶっちゃけ情弱だけじゃなく、周りのノリだけでスマホ欲しいと思ってふらっと立ち寄って来た奴なんて
そんな説明でもなんかものすげえお得みたいに勘違いして契約する奴いくらでもいそうだな
ソフバンのプランとかマジで店員すら把握してない事多いし、つかまだ8万で売ってる店なんてあるのかよw
83非通知さん:2011/04/09(土) 19:00:05.56 ID:gQQkLuWq0
先月の吉ヨドはゴミ付0円表示も、交渉したらゴミ無し4800円になった。
Ksは無理なのか
84非通知さん:2011/04/09(土) 19:02:18.03 ID:MwDeTu/V0
パケットし放題MAXはいらないんだよなー
あとでし放題Sにしたら月月割が下がるだろうが、糞ー
85非通知さん:2011/04/09(土) 19:12:23.28 ID:7tk5CKyn0
今日、近所のヤマダでdell最後の1台買った
新規ゴミ付き0円しか無理って言われて、じゃあいらない!
20メートル程歩い時、追い掛けて来て
今日だけ特別ゴミなしで4800円って言われて買った〜
去年行ったバンコクの土産屋を思い出したわ
86非通知さん:2011/04/09(土) 19:20:41.79 ID:iceiLTxh0
ストリークって実際どうなの?地雷臭しかしないけど
87非通知さん:2011/04/09(土) 19:26:36.09 ID:MwDeTu/V0
>>86
いいよ、思っていたより。
ずっとiPhoneだったが、これなら使える。電話としてはデカ過ぎだけど。
画面が大きいと全然ちがうね。性能もいい。
細かい動作ではiPhoneにかなわない部分もまだ多いかな。
88非通知さん:2011/04/09(土) 21:45:00.74 ID:AN0l2KEe0
池袋山田で機種変DHD一括2800円って見かけたけど条件聞いてる時間無かった。月月割考えたらゴミ一台くらいならいいかも
89非通知さん:2011/04/09(土) 21:51:10.58 ID:K87CvL6m0
>>88
新規0円で買ってSIMいれかえればいいじゃん
90非通知さん:2011/04/09(土) 21:52:12.77 ID:H6sA52Zr0
>>88
ゴミ1台で毎月690円かかるだろ。
ゴミ抱えるなら、auにMNPして3万円貰ったほうがいいね
91非通知さん:2011/04/09(土) 21:56:45.34 ID:K87CvL6m0
>>90
新規で買った分は3ヶ月くらいで庭にMNPしてCBもらえば一挙両得だな
92非通知さん:2011/04/09(土) 22:08:22.72 ID:uC7mxN7N0
>>91
今、auに欲しい機種が無いのが問題だな。
93非通知さん:2011/04/09(土) 22:39:29.77 ID:TNzHMF+c0
10日締で明日新規契約するとしたら、Wホワイト等のオプションは当日外せるのでしょうか?
それとも次月分はかかってしまいます?
94非通知さん:2011/04/09(土) 22:42:35.16 ID:G/14tdvJi
いや、機種変更だとDHDは月々割はMAX2200円だから一回線増やす維持費に比べたらゴミ一台の維持費より安いかなと。
95非通知さん:2011/04/09(土) 22:55:14.93 ID:hP0iFSBB0
>>92
CB額でかいやつでいいんじゃない
96非通知さん:2011/04/09(土) 22:59:02.76 ID:K87CvL6m0
>>92

いや今回CBメインにして機種にこだわらないほうがいいと思う
最低C4万円できれば5万円を狙う感じ、送しないと解約の違反金もあるし
97非通知さん:2011/04/09(土) 23:01:27.80 ID:Gx52B6GJ0
G11がほしかったなぁ
98非通知さん:2011/04/09(土) 23:26:29.86 ID:4UjbIIIOi
>>94
今の朋割りと利用期間によるね。
ゴミは解約金や新規事務手数料で15000円ぐらいかかるからね。
99非通知さん:2011/04/09(土) 23:27:15.64 ID:Ai1n0LUz0
CB5万円なんて見たことないんだが。
100非通知さん:2011/04/10(日) 00:18:39.80 ID:lfGZqurj0
池袋ヤマダの機種変DHD一括2800円ってゴミ付じゃないかー。
101非通知さん:2011/04/10(日) 00:24:07.65 ID:aiTNUdfjP
池袋のヤマダは良さそうな条件のやつはまずゴミ付きと思っていい(ソフトバンクに限らず) Twitterで本日限りとか書いてありながら余裕で次の日同じことしてるとかあるし
102非通知さん:2011/04/10(日) 00:34:25.11 ID:CC5zLMoQ0
>>100
当たり前だ。
だから売れ残ってる。
103非通知さん:2011/04/10(日) 00:35:15.91 ID:NOtzDs/P0
機種変ならMAX特割2200円だからゴミつきでも十分ペイする
って話をしてるんじゃなかったっけっか
104非通知さん:2011/04/10(日) 00:49:44.18 ID:gX5eUBQq0
■■■ 情けは人の為ならず ! ■■■ SBで通常回線契約はモッタイナイ !! ■■■
■■■ ソフトバンクでMNP弾を作って、地震津波災害者等へのチャリティー募金を行ない、上手に抜け殻回線を利用すれば
■■■ あなたにも2倍以上のトクが有ります。但し、3千円のプリペチャージで420日も通話可能なので、ムダ話用のサブ回線としては便利。
■■■    ・・・この方法はモバイル・ハンターの常識 ? 又、本当にSBは利用者よりとして募金されているのかな ??
 
友人のSB携帯を一寸借りて、SBショップで無料でプリぺSIMカードを発行して貰いプリペ料金チャージした後、
SBのトクにさせない為にチャリティダイヤル*5577で寄付しましょう。
 この時、1名義人あたり最大所有可能回線数は通常回線込みで5回線なので、もっとMNP弾が欲しい時や、
もっと効率的にチャリティ募金したい場合は家族名義に分散する。 
SBオンラインショップでのプリペ用731SC、740SCは2千円程度だが、街なかの店ではボッタクリや抱き合わせが有るので要注意。
1台買っておいて、故障時の予備機やプリペSIM発行の踏み台利用も良いかも。オク等の加工品だと海外SIMやドコモSIMも利用可。 
抜け殻回線はドコモやauで新規契約時に、1万円以上安いMNP価格や特典の商品券を貰うことにも使えて、
結局は得するチャリティ募金となります。 儲かったら、さらに災害募金できる。 SB携帯はメインで利用すると不満、欠点が目に付く。
3千円のチャージで60日間の発着信と、その後360日間の着信利用が確保できるなどで、番号消費期限が長いので
来年の春のセールでも使えます。  もちろん、現在の春セールでも利用可能だが、数日程度の短期解約はブラックリストの可能性あり。
  【〓SoftBank】 プリモバイル 103 【プリペイド】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1302235672/l50

●●● 「下ごころ」とは、だれにも見られなくて・・・ 「こころづかい」に見える。
●●● 「思惑」からと見られなくて・・・ 「思いやり」と、だれにでも見える。
・・・ (SBへの)チヤホヤの法則は、持ち上げてから ...突き放す !
105非通知さん:2011/04/10(日) 01:01:01.95 ID:FHNRJRPFi
機種変すると、今まで使ってた機種からスマートフォン専用simに変わるから、
ガラケーなど銀simを使ってた機種が使えなくなる。
また、パケット定額が必須で、パケットし放題Sだと朋割りは300円安くなり1900円になる。
普通はパケットし放題MAXで3985円〜5985円のプランですぐに上限の5985円にいっちゃうけどね。

まあ、人によって使い方が違うからなんとも言えないが、
ガラケーで分割の残債がいっぱいある状態なら考えちゃうよね。

もっとも、機種変したあとにもとのガラケー用の銀simに手数料を払って交換してもらうことはできるけどね。
そうすると、ガラケーでパケットし放題フラット4410-朋割り2200円= 2210円で使いたい放題にはなるけど。
106非通知さん:2011/04/10(日) 01:36:20.63 ID:zPxCDiMh0
>>105
スマートフォン専用SIMからガラケー用銀SIMへの交換(SIMカード再発行)は
自分も考えてたんですが、客センに聞いたら機種変更の扱いになるので
月月割は無くなると言われました。

どうなのかと思って調べてみたんですが、見つけた限りでは
ショップで手続きをしようとすると月月割は無くなると言われた
という情報がいくつかありました。

http://unkar.org/r/iPhone/1276828168
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/iPhone/1277955561/
http://mobiletsusin2.blog33.fc2.com/blog-entry-7223.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1155766336

月月割継続の上でスマフォSIMから銀SIMへの交換をスムーズに
行なうには、ショップでどう伝えればいいか教えて頂けないでしょうか。
107非通知さん:2011/04/10(日) 01:45:59.77 ID:54L+YnLO0
ツクモのツイート見て行ったら、新規でも0円ゴミなしで買えた。10日締めの回線あるから、MAX指定だったけど買ったよ。ラーメンとかポケットティッシュ沢山くれたww店員親切だったなw
108非通知さん:2011/04/10(日) 02:47:00.41 ID:Yk17O9v/0
MAXで買うと、翌月からパケットし放題S(390円)に変更できないの?
109非通知さん:2011/04/10(日) 02:51:09.93 ID:GcE6cJzq0
>>106
それは間違いだね。

オレは2月にiPhone3Gから機種変したけど、ショップに行って、
使いづらいから元のiiPhone3Gで使いたいと言って銀simから黒simに変更してもらった。
朋割りは当然iPhoneのフラットプラン上限4410円で割引はそのままついてるよ。
友達は、DHDを新規で買って銀simに交換してもらって使ってる。

simの交換は単に再発行手続きだから、simの対応プランにしか入れないけど、朋割りは変わらない。
再発行時には、交換して使う機種と紐ずけするはずだから、持ってる機種が必要になることはある、
友達はX02HTを持ち込んでパケットし放題Sを契約したけど、
ガラケーだとフラットしか入れないと言われたらしいけどね。
110非通知さん:2011/04/10(日) 03:29:25.34 ID:zPxCDiMh0
>>109
>友達はX02HTを持ち込んでパケットし放題Sを契約したけど、
>ガラケーだとフラットしか入れないと言われたらしいけどね。

なるほど、銀sim対応のスマートフォンを持ち込めば
最も簡単に目的を達成できそうです。
しかし「ガラケーだとフラットしか入れない」というショップの発言も
根拠が分かりませんね。

すぐには銀sim対応のスマフォを用意できそうにはないので、
ひとまずガラケーを持ち込んで試してみようと思います。
情報ありがとうございました。
111非通知さん:2011/04/10(日) 03:47:29.79 ID:w+WrY16o0
>>110
銀simのガラケーで入れるプランがフラットと1000円からのパケットし放題になっていて、
パケットし放題Sは今は入れなくなってるから。
去年のくれから新規加入はできなくなって、DHDの朋割り980円だと足が出てしまうんだよ。
しかし、銀simのスマートフォンはX06HT等がいまだにパケットし放題Sには入れる。
パケット定額を解除するなら、問題ないけどね。
細かい部分はソフトバンクのホームページをよく見るといい。
112非通知さん:2011/04/10(日) 05:03:43.84 ID:zPxCDiMh0
>>111
説明ありがとうございます。

>銀simのガラケーで入れるプランがフラットと1000円からのパケットし放題になっていて、
>パケットし放題Sは今は入れなくなってるから。

それではガラケーでもフラットのみではなくて、
Sではないパケットし放題にも入れるんですね。
どちらにせよ私の用途だとS!ベーシックパックさえ
あればいいので、パケット定額は解除で問題ありません。

はっきりした前例があるというのは心強いです。
ありがとうございました。
113非通知さん:2011/04/10(日) 08:57:17.52 ID:eHkHfBtf0
DHD新規0円(ゴミ付)
即解約
2835×2+9975+9800+締め日までの料金

2年で解約
2835×2+980円×24+690×24+(使った月のパケ代電話代等−980)

DHD機種変更2800円
2800+2835+980円×24+690円×24+(使った月のパケ代電話代等−MAX2200)

月々割終わってるならゴミ付でも条件はいいかもな。
114非通知さん:2011/04/10(日) 09:29:51.93 ID:Gg2DLpGP0
>>113
アイホン単独、CB付、ゴミなしとどっちがいい?
CB次第か
115非通知さん:2011/04/10(日) 09:41:11.03 ID:MItWh1Xwi
iPhoneのCBなんてMNPじゃなきゃまず無いし、山田みたいに多くの店舗でやってないと現実味がないな。
116非通知さん:2011/04/10(日) 11:28:26.24 ID:OyDIb6CN0
Desire HD一括\0
LABIヤマダ渋谷
ゴミ不明
117非通知さん:2011/04/10(日) 11:57:08.57 ID:Ul8yG/KQ0
雰囲気としてDHDまだまだ在庫ありそうだな。
118非通知さん:2011/04/10(日) 12:44:44.22 ID:dvRAU1ALO
パケットし放題Sって入れないか?
この前、パケットし放題を外すのにブランチ見てたら入れそうな感じだったよ
119非通知さん:2011/04/10(日) 13:06:23.17 ID:VSilmnEa0
スマホは専用simってことは、今までのガラケーは
sim
がないから全くいじれなくなるってことだよね?
120非通知さん:2011/04/10(日) 14:25:11.67 ID:KqugnKL80
>>119
そう
121非通知さん:2011/04/10(日) 15:20:27.17 ID:AE25A+p00
Desire HD
新規一括ゴミ付き\0
MNP一括\0
新規一括\4980?(4800だったかも)
神奈川のヤマダ

デルやZTEも同じ値段。15まで。
122非通知さん:2011/04/10(日) 15:49:49.62 ID:Ul8yG/KQ0
おぉゴミ無し4800円出てきたなw
15日までなら明日近所のヤマダ行ってみるか
123非通知さん:2011/04/10(日) 15:56:17.66 ID:MItWh1Xwi
池袋ヤマダDHD機種変更一括表示無し
124非通知さん:2011/04/10(日) 17:17:14.47 ID:yZqVW1NS0
>>122
ヤマダは前からその値段。ただ、報告見てるとゴミ付き必須な場合とか店舗によって
違いがあるらしいってだけのこと。池袋ヤマダ以外にゴミ付き機種変とかはないしな。
だから前からゴミ付きなヤマダ店舗なら今後もゴミ付きなままだろ。
あと、多分それ在庫限り。うちの近くのヤマダも>>121と一緒だけど(新規4800円な)、
在庫なしは取り寄せ依頼で取り寄せできなかったら・・・言わなくても判るよね?
125非通知さん:2011/04/10(日) 17:23:06.39 ID:ljVpZIsv0
ヤマダでプリペイドからMNP出来るかな?
126非通知さん:2011/04/10(日) 17:37:17.72 ID:z0sYmPjc0
たしか野田のヤマダはゴミ無しだったような。田舎ですまんが
127非通知さん:2011/04/10(日) 17:51:45.37 ID:AE25A+p00
>>125
今、auプリペを発明チャージしたところだ。
これから間に合えばMNP番号とって、チャレンジしてみる。(多分、今日は無理)
128非通知さん:2011/04/10(日) 17:52:10.25 ID:AE25A+p00
発明チャージ→初チャージの間違いだ。
129非通知さん:2011/04/10(日) 18:07:44.08 ID:PQ1RDySq0
みんな知ってる?













トイレには神様がいるんやで
130非通知さん:2011/04/10(日) 18:15:10.79 ID:ljVpZIsv0
>>127
ヤマダに行くんだよね?報告よろしくー
131非通知さん:2011/04/10(日) 18:26:48.00 ID:tqSOMDoA0
>>126
その付近に居たが、もしモン行ってしまったよ。スネーク出来なかった。
132非通知さん:2011/04/10(日) 18:27:49.98 ID:hkHJdGbe0
ヤマダでDFDに機種変更してきた

パケットし放題maxの今月分料金は日割りか聞き忘れたな
133非通知さん:2011/04/10(日) 18:30:24.30 ID:WZLboEi9i
>>132
下限なら日割り。
条件おしえてくだしあ
134非通知さん:2011/04/10(日) 18:32:00.59 ID:A62WsNq50
ゴミ付だと、2835+690×24で2年間で2万円近く余分にかかるだろ。
MNP一括0円があるといいんだが
135非通知さん:2011/04/10(日) 18:41:47.94 ID:hkHJdGbe0
機種変ゴミ付き2800円だったよ
表示はなかったが、
「機種変いくら?」
と聞いたらそうだった
136非通知さん:2011/04/10(日) 19:05:04.25 ID:Lsxm6uxY0
社会人でも学割ねーかなーと思ったら
>・「勤労者通信大学」の憲法特別コースに入学すると 年間8千円払うだけで身分は学生です
とか
>・「放送大学」は通信制の大学で,高卒以上なら無試験で入れます。入学金は20000円。(ちなみに1単位5000円。)
>最長8年間在学できますので,〜それまで学割を受ける権利があるわけです。 auのガク割を受けるだけでもかなりお得なはずです。
とかとか
1700円程度で取れる国際青年証明証ってのもあるらしい

何か本末転倒な気もするけど、今の各社の学割プッシュを見ると多少の金だしてもとってもいいかも
別にこれだけでなく、いろんなところで学割があるし
137非通知さん:2011/04/10(日) 20:32:28.26 ID:872YsU3/P
労働

学割身分となるなら
携帯他にもめちゃメリットあるよね。
138非通知さん:2011/04/10(日) 20:36:33.66 ID:qyGBBg+10
今日秋葉原行ってきてDHDなら0円あったんだけど
iphoneごみ無しで2万以下ない?16g
139非通知さん:2011/04/10(日) 20:44:18.48 ID:AE25A+p00
>>130
auプリペイド初チャージから一時間でMNP成功したので、DHD0円ヤマダからもらって来た。

初チャージから三時間は必要と聞いてたから、ショップ行く前に客センに聞いたら、大丈夫というので半信半疑で言ったらMNPできた。この時期は、客少ないからauのしょぼいシステムでも一時間でMNPできたのかな。
140非通知さん:2011/04/10(日) 20:51:31.39 ID:QXdjrhxU0
ゴミでも2年縛り無し(月980円)即解約OK選べるんじゃなかった?
まぁ契約料2835足すとゴミ無し4800円とあまり変わらないが、、
フォトも欲しいって人には有効じゃね
141非通知さん:2011/04/10(日) 21:01:59.72 ID:ljVpZIsv0
>>139
参考になった。ありがとう
142非通知さん:2011/04/10(日) 21:20:24.12 ID:dU5ZAxS20
スパボ一括のMNPでも乗り替え割りで7ヶ月基本料無しになるの?
143非通知さん:2011/04/10(日) 21:57:28.67 ID:tqSOMDoA0
>>139
初回で弾が作れて、飛ばせるのは可能。
弾が作れたら、必ず飛ばせる。
問題は次回に弾が作れるか?では。
次回の報告を求む。
144非通知さん:2011/04/10(日) 22:02:01.54 ID:AE25A+p00
>>143
???
auはブラックないから大丈夫でしょ。それともソフトバンクの話?
145非通知さん:2011/04/10(日) 22:25:47.16 ID:NRp0XjYO0
プリペイドはチャージ後1日たたないとMNPできないだろ、アホか
146非通知さん:2011/04/10(日) 22:29:31.53 ID:tjVNFyfN0
>>145
出来る場合と出来ない場合がある
147非通知さん:2011/04/10(日) 22:31:47.21 ID:AE25A+p00
今日、auプリペイドで初チャージ後、一時間くらいでMNP番号くれたよ。
一日くらいかかるとか、実際は三時間くらいで済むとも聞いてたからびっくりした。
148非通知さん:2011/04/10(日) 22:34:49.14 ID:NRp0XjYO0
>>147
あ、そ。ちなみ即日MNPしてくれたのってどこのショップですか?
149非通知さん:2011/04/10(日) 22:40:23.21 ID:AE25A+p00
近所のauショップ(神奈川)

アホ呼ばわりしたうえ、返事が「あ、そ。」なのか。ゆとりっぷりに癒されました。
150非通知さん:2011/04/10(日) 22:45:32.51 ID:PoblUSHo0
>>135
ダブルホワイトは山田じゃ必須だろうけどホワイトNが指定の条件だったか教えてください。
今現在二年縛り無いホワイトプランだからそれが継続できるなら買いたいです。
151非通知さん:2011/04/10(日) 23:01:00.19 ID:NRp0XjYO0
>>149
豚カード3000円、MNP2500円ですか・・・新規0円で買えるのに無駄ですね
当日MNPどこのAUショップか教えてもらえますか?本社に連絡するので
152非通知さん:2011/04/10(日) 23:32:36.02 ID:FUu61nT50
アホか → あ、そ。 → 本社に連絡するので

クズ過ぎワロスw
153非通知さん:2011/04/10(日) 23:39:27.54 ID:AE25A+p00
>>151
子豚カードは以前バラ売りを買ったので1000円だよ。MNP2100円は、ショップでは支払いを求められなかったけどいつ請求書がくるのかな。

新規で買うかどうかは、少し悩んだけど、基本料無料七ヶ月にひかれたんだよね。おまけにもらったタンブラーはいらんけど。

ショップに行く前に客センに聞いたら、初チャージ後、三時間必要なんてことはないと言い張ったから半信半疑でいったらほんとにOKだった。客センに聞いてみなよ。
154非通知さん:2011/04/10(日) 23:42:16.67 ID:NRp0XjYO0
>>153
休日に子豚カードバラ売りしてる所とか無いでしょ
喋れば喋るほどボロが出てきますね
155非通知さん:2011/04/10(日) 23:55:08.61 ID:AE25A+p00
「子豚カードは以前バラ売りで買った」って書いたのに、その「以前」が休日だと分かるのはすごいエスパーだね。
本人ですら休日だったかどうか、以前過ぎて忘れたんだけど。
156非通知さん:2011/04/11(月) 00:24:38.21 ID:XNMPwHt50
>>154
ボロ出過ぎ

もう喋るな見苦しい
157非通知さん:2011/04/11(月) 00:24:41.88 ID:fa5QyJVi0
7円ケータイが10日で終わった。
MNPの弾にしないと。
158非通知さん:2011/04/11(月) 00:30:22.87 ID:WtgjbSMvO
>>144
オマエみたいな馬鹿が増えれば、庭もいずれは、ブラックリストを作る。



159非通知さん:2011/04/11(月) 00:34:25.29 ID:U1eBeGMt0
>>158
それがなかなか増えないから、ブラックリストが作られないだね
160非通知さん:2011/04/11(月) 01:04:04.18 ID:JBFlos8l0
auのDATA01から音声端末にMNPできないかなぁ?
161非通知さん:2011/04/11(月) 01:30:40.73 ID:a5C/pZrSi
>>160
> auのDATA01から音声端末にMNPできないかなぁ?
一度音声プランに機種変したあとならMNPできる。
162非通知さん:2011/04/11(月) 01:32:44.09 ID:zXiX+Cs70
>>161
thnx.
2年縛りだから無理ぽかも試練
163非通知さん:2011/04/11(月) 02:34:52.61 ID:Jutpsts10
>150

オレンジプランからホワイトNに移行したので旧ホワイト継続できるかわかりません
164非通知さん:2011/04/11(月) 03:51:13.84 ID:JhF9EKcC0
府中のK'sでDM003SHが12800円で機種変できた
新規だと4800円だった
お得かと言われると微妙かもしれんが、Disney唯一の防水機種だし、
Disneyの機種変一括はほとんどないから個人的には大満足
165非通知さん:2011/04/11(月) 04:20:16.61 ID:ULIN7Z9X0
> 136

放送大学は、
入学料6,000円と授業料5,500円の計11,500円で
学生になれるよ。

これで、基本料980円×36月=35,280円が得になる。

166非通知さん:2011/04/11(月) 04:22:00.04 ID:ULIN7Z9X0
勤労者通信大学のHP見たけど、
こんなところの学生になったら
将来はないぞ。
167非通知さん:2011/04/11(月) 04:23:59.02 ID:ULIN7Z9X0
金はかかっても、中央大学法学部を勧める。

http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/entrance_guide/cost/subject.html
168非通知さん:2011/04/11(月) 04:35:53.32 ID:brL9UE4s0
>>166
俺も見てきた。名前からして怪しげな空気はあったが、思いっきりアカなのね。

関わると間違いなく公安に目つけられるし、日本狂惨党に入るのでもなければ
人生\(^o^)/オワタだな。
169非通知さん:2011/04/11(月) 04:54:26.48 ID:ifNapJA70
>>165
SBの学割使いたいなら、全科生じゃないとだめなはず
170非通知さん:2011/04/11(月) 05:13:52.73 ID:ULIN7Z9X0
>169

何かの雑誌(日経トレンディだったかな?)の記事で、
放送大学の科目生でもソフトバンクの学割は適用される
って書いてあったから、実績があるんだと思うよ。


*勤労者通信大学は、
政府認定の資格や学位の取得等とはまったく関係がありません。

↑こりゃ、ダメだろww
171非通知さん:2011/04/11(月) 05:30:30.16 ID:ULIN7Z9X0
>169

情報元が思い出せないが、放送大学の科目履修生でも
auは駄目だが、「ソフトバンクは使える」と書いてあった。

俺が読む雑誌だから、日経トレンディかDIMEかMONOQLOか
サブカルチャー系の雑誌のどれかだと思う。

参考までにこんなこと書いている人もいる
http://www.777money.com/setuyaku/pc_net/gakuwari.html
172非通知さん:2011/04/11(月) 05:36:29.93 ID:ifNapJA70
全科生じゃないとあかんって何かでみた記憶があるんだけどな
でも科目生は半年だから駄目なんちゃう?
選科は1年だからぎりぎりいけるかもしれんが・・
「小学校以上で、12カ月以上の就学期間があり、なおかつ入学・卒業が年2回以下で固定されている」
173非通知さん:2011/04/11(月) 06:02:04.83 ID:ULIN7Z9X0
そこまで学生を定義されていると厳しいな。
放送大学の学生になったことがないからわからないけど
学生証に有効期限とか書いてあるのかな?

情報元が見つからないので、ちょっと弱気ですw
174非通知さん:2011/04/11(月) 07:23:34.22 ID:fdAA3NHO0
001HTはさすがに新規じゃスパボ一括0円無いか?
ゴミ無しなら5000ぐらいまで出せるが
175非通知さん:2011/04/11(月) 07:34:42.32 ID:1VSzuK5u0
au端末割賦無し7ヶ月目の回線が3回線あるんだが、禿にMNPしたいんだけどCBとかで解約料チャラにする方法ないかな?
端末オク流しかな?
176非通知さん:2011/04/11(月) 07:55:23.56 ID:iHJNNfJZ0
>>174
もう遅いが秋葉原レジャラン横の石丸で新規0円って言われたよ。表示は4800円だけど
177非通知さん:2011/04/11(月) 08:11:11.76 ID:hKAqtKU80
>>175
IS01とIS02だな
178非通知さん:2011/04/11(月) 08:27:44.23 ID:iaV6gRMvP
勿体無いからプリペ契約の3100円でいいんじゃね?
179非通知さん:2011/04/11(月) 10:34:46.16 ID:lF/j9TCQO
ソフトバンクを新規で買うメリットてあるの?
のりかえで買わないと損じゃない?
180非通知さん:2011/04/11(月) 10:54:22.54 ID:fdAA3NHO0
>>179
乗り換えの弾がない。
厳密にはあるんだけど、auで、家族もauなので、ソフバンが合わない場合全員が戻さないといかん
最悪月々980円ノ24か月で使うipodにしようと思ってる


つか、でもこのsyレみるとなんかあまり動画サイト見るのは向いてない?もしかして
181非通知さん:2011/04/11(月) 10:55:47.34 ID:fdAA3NHO0
>>176
なんか怖いアレだなw表示が4800円だから0円じゃないって言われたらイヤだぞw
182非通知さん:2011/04/11(月) 13:29:15.19 ID:0OfKVlWk0
>>181
土曜日行ったら0円表示で0円だった。
ゴミなし。
183非通知さん:2011/04/11(月) 13:30:21.17 ID:ULIN7Z9X0
>>172

情報元を確認しました。
「家電批評2010年5月号」17ページです。
各社の学割の比較と、放送大学の科目履修生でも
ソフトバンクの学割が使えるとの記事が書いてあります。
立ち読みして確認してみてください。
184非通知さん:2011/04/11(月) 13:33:18.69 ID:ULIN7Z9X0
DELLはワンセグが見られないのがもったいないね。

池袋ヤマダの新規4,800円に少し心が動いたが、
ゴミ付きと聞いて萎えた。
あの大きな端末で電話するのって、
ちょっと恥ずかしいし。
185非通知さん:2011/04/11(月) 13:54:34.42 ID:cQpaDFn30
確かにデカイwが意外と話し易い
マイクが丁度口元にくるし
スピーカーフォンも聞きやすい
電池もちもアホン4より倍ぐらいもつものいい
186非通知さん:2011/04/11(月) 14:12:39.08 ID:ULIN7Z9X0
>>179

株主優待&学割なら、
新規でもメリットがあると思います。

乗り換えは、タイミングによってはMNP手数料に加え、
元のキャリアの契約解除料が必要になるから、
一概に新規が不利とは限らないのでは?
187非通知さん:2011/04/11(月) 14:16:33.68 ID:ULIN7Z9X0
>>185

あの大きさは人目をひくよね。
池袋ヤマダで立ち止まって見入ってしまいました。
電池の持ちがよいのは意外。

ワンセグが見れなくても、録画した映像が見れれば
よいような気がしてきた。
実際、自分はワンセグを見る機会は少ないからw
DELLのパソコンも好きだしww
188非通知さん:2011/04/11(月) 14:27:25.73 ID:ULIN7Z9X0
ここの書き込みを読んで、
DHDが神機だということが分かった。

まだ、新規0円でやってるなら
アキバ石丸へ直行するんだが。
189非通知さん:2011/04/11(月) 15:11:08.45 ID:looUcm3m0
>アキバ石丸へ直行するんだが。
>
石丸本店ならさっき行ったけど、一括0円とも何とも表示は無かったよ。
特に店員に聞いてもないけど。
190非通知さん:2011/04/11(月) 15:18:58.54 ID:hRvxGTUQ0
へえ、科目履修生でもいいんだね。
立ち読みって本屋に2010年5月のがまだ見れるかな?

学割と株優は併用できないでしょ。
学割家族と株優はいけるんだっけ?
191非通知さん:2011/04/11(月) 15:22:53.32 ID:Bvu5F10N0
ソフバンのwebページ見ると、科目生は半年だからアウトっぽいんだけどね
http://mb.softbank.jp/mb/special/student/2011/detail/#application

■「学生」とは以下3項目すべてに該当する方をさします。

1.小学校以上で、連続12ヵ月以上の就学期間を要すること。
2.入学・卒業が年2回以下で固定されていること。
3.その他、当社が指定する条件を満たしている学校に在籍していること。
192非通知さん:2011/04/11(月) 15:39:38.43 ID:tYQ5e9T70
こちらの板は超初心者なのだけど、「ゴミ」ってなんの事なんでしょう?
193非通知さん:2011/04/11(月) 15:41:49.00 ID:SlwijNgTi
フォトフレームのこと
194非通知さん:2011/04/11(月) 15:42:03.24 ID:wC+pM288P
たしかにスマフォの特集組んでる雑誌とかには科目生でもできると書かれてたと記憶してるが>>191見てるとムリそう
ドコモとAUは完全にNGだったからソフバンも対応してきたのか?
>>192
写真立て
195非通知さん:2011/04/11(月) 18:05:10.89 ID:ULIN7Z9X0
>190

すまん。2011年5月号の間違えです。
196非通知さん:2011/04/11(月) 18:10:54.81 ID:kRA0B8cR0
おk
本屋でみてみる
197非通知さん:2011/04/11(月) 18:40:14.94 ID:lK7E6zvU0
今会社員27なんだけど7円運用可能なの?月月割で
198非通知さん:2011/04/11(月) 18:54:13.56 ID:ClI+2FzA0
>>197
俺は29歳だけど5回線7円運用してるよ
199非通知さん:2011/04/11(月) 19:00:02.74 ID:ULIN7Z9X0
>>198

30代だけど、ソフトバンクの8円運用から
ISデビュー割のauに乗り換えて7円運用してます。
200非通知さん:2011/04/11(月) 19:09:12.79 ID:lK7E6zvU0
7円で運用ってどうやればいいの?マジで教えて
201非通知さん:2011/04/11(月) 19:11:46.21 ID:KLlRi0l20
>>200
まずは、自分なりに調べた事を皆に報告だ!
202非通知さん:2011/04/11(月) 19:26:17.61 ID:BOczyM0U0
>>200
通帳の残高を7円に汁
203非通知さん:2011/04/11(月) 19:29:06.05 ID:ULIN7Z9X0
>>200

ヒント…学割
204非通知さん:2011/04/11(月) 19:40:36.20 ID:RkDGDBgh0
ゴミの処理に困って査定してもらったら買取300円って言われた。
店員「最近SoftBankのフォトフレームを買取に持ち込んでくるお客様が非常に多いんですよ。まだ裏に在庫が沢山ありますし申し訳ございませんが300円になります。」

解約したらホントゴミになった。
まぁ16000円(解約金+事務手数料×2)でDHD(一括0)がこの時期に買えたならいいかな。
205非通知さん:2011/04/11(月) 19:47:41.65 ID:ULIN7Z9X0
このスネークはエグい。
ttp://youtube-spot.com/archives/338.html

>>200

以前は、ホワイトプランの基本料980円も
朋割で割り引かれていたんですよ。

7円はユニバーサルサービス料。
これは朋割の対象外。以前は8円だった。
206非通知さん:2011/04/11(月) 21:00:12.89 ID:wC+pM288P
今は学割かMNPじゃね 昔はSPB割引に基本料含んでて祭りになってたみたいだな 俺もその頃にこの分野に関心よせてればよかったわ
AUも今できるのは春割対象の一部機種ぐらいだったような・・・
207非通知さん:2011/04/11(月) 21:24:08.25 ID:d2cYFTYY0
電話で聞いてみた
単純に「現在。科目履修生である。学割は適用できるか?」と。

一人目
・だめ。今は学割に関しては審査が厳しい?とか。

二人目
・おk。
「知り合いで科目履修生で学割適用したみたいなんですが」と聞くと
「対応したショップ店員の不手際と思われる」との事
208非通知さん:2011/04/11(月) 21:27:31.34 ID:ULIN7Z9X0
>>206

俺は運よく、スパボ一括の初期から知っていた。
このスレも一桁のときから書き込みをしている。

たぶん、スパボ一括は、秋葉原のガード下にあった
石丸が始めたと思う。

当時の俺の職場が秋葉原だったのだが、ある日、
石丸で「スパボ一括9,800円」という怪しげな看板を出していた。
普通の通行人は素通りだったが、J-PHONE時代からのユーザーだった俺は、
何かを察知し、店員へ詰め寄った。

「これって、最初に9,800円を支払ったら、2年間タダになるってこと?」

ビンゴであった。

速攻で705SHを2回線契約し、1回線は彼女へ渡した。
そして、家族へと広めていく。

その後、「スパボ一括9,800円」はマスコミでも取り上げられるようになり、
秋葉原の家電量販店を席巻していく。
その中で、秋葉原に旗艦店を置くヨドバシカメラが、物量で他を圧倒し、
後に伝説となる、「スーパーボーナス一括祭り」を開催し、
このスレも狂喜乱舞となる。

そういえば、麻生大佐はどこへ消えたのだろう。
209非通知さん:2011/04/11(月) 21:33:47.47 ID:ULIN7Z9X0
>>207

サンクス

学割の適用の判断がショップで行われているのであれば
科目履修生でも通る可能性がありますね。

ただ、ソフトバンクのコールセンターほど、
あてにならないものはない。

以前、SPB割引適用の計算方法について、
担当者ごとに違う回答をしていたことがある。
210非通知さん:2011/04/11(月) 21:34:05.61 ID:bpH66eer0
>>208

鼠女もどこ行ったんだろう
211非通知さん:2011/04/11(月) 21:35:42.97 ID:ULIN7Z9X0
>>210

いたいたwww
懐かしい。
212非通知さん:2011/04/11(月) 21:41:24.81 ID:VI9jnaCY0
>>208
初期に騒ぎになったのは石丸だけど、その前に810Tのスパボ一括4800円が最初だったはず。
石丸の初期は開店前に数十人が並んで獲得騒ぎになってたけどね。
213非通知さん:2011/04/11(月) 21:45:03.08 ID:wC+pM288P
石丸ってそんな初期からやってるのね 今でもあの界隈でも安いのはそういうことかー
214非通知さん:2011/04/11(月) 21:45:04.66 ID:aLcrg3iui
新幹線でどうたらこうたらって人もいたような…?
215非通知さん:2011/04/11(月) 21:49:03.11 ID:VI9jnaCY0
飛行機男もいた気がする。
216非通知さん:2011/04/11(月) 21:55:40.39 ID:ULIN7Z9X0
>>212

810T、811Tのスパボの乱ですかね?
そんなのがあったような。

随分前に閉店したけど、ガード下に石丸があって、
当時、そこは閑散としていましたよ。
スパボ紀元前の話かもしれないwww
705SHはボーダフォンブランドで2006年夏に
発売されてたモデルだから。
217非通知さん:2011/04/11(月) 22:07:11.87 ID:ULIN7Z9X0
810Tは、昨年まで、俺の親が使っていましたが
810Tのホワイトの白ロムがヤフオクで高騰した時代もありました。

今、821Tが高騰しており、先程、俺の2台の白ロムが
18,000円で落札されました。

この2台は、おととしの夏に株主優待でスパボ一括0円購入し、
先月まで7円運用していました。
先月、auへMNPし、auからキャッシュバック2万円/台をゲットした。
218非通知さん:2011/04/11(月) 22:08:56.52 ID:ULIN7Z9X0
>>217

18,000円/台×2=36,000円ゲットです。
219非通知さん:2011/04/11(月) 22:13:42.91 ID:jiBHHM2v0
>>208
本物か分からんが麻生大佐なら IS01祭で見かけたよ
220非通知さん:2011/04/11(月) 22:19:24.40 ID:ULIN7Z9X0
>>208

まじかーーーwww

ISデビュー割でauへMNPしたのか。
俺と行動が同じだwww

ISデビュー割も7円運用が出来るからね。
221非通知さん:2011/04/11(月) 22:31:14.89 ID:ULIN7Z9X0
810Tホワイトの白ロムがヤフオクで高騰したのは
ある中国人が買い占めていたからだが、今、
821Tの白ロムが高騰している理由は謎である。
222非通知さん:2011/04/11(月) 22:37:43.07 ID:kY6BVRKX0
なんで7円運用なの?
あうならeリビングと無料通話やれば
むしろ-1200円なんだが
223非通知さん:2011/04/11(月) 22:38:00.49 ID:qKUDuxEr0
うんこ男は俺だよ
みんな〜
224非通知さん:2011/04/11(月) 22:43:53.13 ID:ULIN7Z9X0
>>222

最近のことはわからないけど…、ユニバーサルサービス料だけ
払ってるよ。-1200円という裏ワザがあるの?

月々の料金から、「プランEシンプル (誰でも割ご契約時)」の
基本使用料 (780円) および「IS NET」の月額料 (315円) の合計額に
相当する最大1,095円 (税込) を24ヶ月割引します。
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0927a/index.html
225非通知さん:2011/04/11(月) 22:46:16.24 ID:JhF9EKcC0
>>222
居間がどうしたって?
226非通知さん:2011/04/11(月) 23:17:56.81 ID:ULIN7Z9X0
>>197

あとはハートフレンド割引。
227非通知さん:2011/04/11(月) 23:21:22.15 ID:ULIN7Z9X0
孫さんはポケットマネーの100億円を義援金として
寄付するそうだが、株主やユーザーのサービス向上は
置き去りだな。

いっそのこと、「被災者割」で10年間基本料無料にして
被災者へ端末を寄付した方が潔いのに。
228非通知さん:2011/04/12(火) 02:41:54.85 ID:4s0kvLWl0
>>222
んなもんホワイトプランの条件満たせば1200どころじゃないだろくだらない
あと庭で買いたい端末もないし
229非通知さん:2011/04/12(火) 05:27:21.66 ID:gMmihAi7i
1 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/11(月) 18:43:22.95 ID:JaC2Qcgg0● BE:1089985436-2BP(625)
http://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
ソフトバンクモバイルは、SoftBankスマートフォン向けに、パケット通信が使い放題で月額5460円のパケット定額サービス
「パケットし放題フラット for スマートフォン」を5月1日から提供開始すると発表。現在SoftBankスマートフォン向けに提供している
2段階制(390円〜5985円)のパケット定額サービスは、4月11日からパケット通信料を改定し、1パケットあたりの通信料が0.084円から0.0525円になり、
より割安な料金で利用できるようにする。(編集担当:小林南々穂)

http://amd.c.yimg.jp/amd/20110411-00000083-scn-000-0-view.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000083-scn-bus_all

ポケファイ、WiMAX運用の人は関係無いが、ダウンロードを家のWi-Fiで済ませて外でメールやWebでパケット使う人には大幅値上げだから今月中に買えよ。712万パケで区切るのは物足りないがMAXプランの発想は物凄く良かったと思ってたのに。
230非通知さん:2011/04/12(火) 06:37:26.25 ID:DxFNVXwK0
DHDをsimロック解除して、simを黒simに変更して、
4410円のパケット定額で使える。
231非通知さん:2011/04/12(火) 10:54:20.77 ID:EZCDFqf00
>>230
sim再発行で黒simに交換するにはiphoneが必要じゃないですか?
232非通知さん:2011/04/12(火) 11:37:08.51 ID:h5H53thy0
DHD、秋葉原、池袋のスパボ一括情報求む!
233非通知さん:2011/04/12(火) 13:11:01.96 ID:OQS/zERp0
近所のヤマダ行ってきた。
DHD、DELLゴミ付0円表示。
ゴミ無し交渉したが無理だって
しかもDHD在庫無し、DELLはしらね
234非通知さん:2011/04/12(火) 13:51:33.81 ID:+Axmenkd0
>>229
iPhone優遇しすぎだろ。やっぱポケファイ運用しかねえな
235非通知さん:2011/04/12(火) 14:03:49.79 ID:h5H53thy0
近所のコジマ(神奈川)

DHD機種変更、コジマポイント8000P+5000円分の携帯グッズ
機種代金は値引きなしです。
236非通知さん:2011/04/12(火) 14:04:33.94 ID:h5H53thy0
近所のコジマ

機種変更、ゴミ付きです。
237非通知さん:2011/04/12(火) 14:05:29.65 ID:h5H53thy0
ゴミの回線は、銀SIMへ変更できないのかね?
238非通知さん:2011/04/12(火) 14:43:38.27 ID:sW8CMFOJP
だからこそのゴミ
ゴミはゴミでしかない
239非通知さん:2011/04/12(火) 14:55:23.23 ID:h5H53thy0
157へ電話しました。
ゴミ回線は、銀SIMに変更できないとのこと。
やはり、ゴミはゴミでしかないな。
240 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/12(火) 14:58:24.81 ID:qJlwi/Ew0
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   (´・ω・`)|     |
      /´    |       |
 シコ  (  ) ゚  ゚ |      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ      ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
241非通知さん:2011/04/12(火) 17:18:09.13 ID:9A2WSqzp0
>>31
契約しようとした2台とも審査通らなかった?
先月メディカでiphone4契約した(機種代一括、クレカ契約)んだけど
DHDかDELL欲しくて契約しようと思ってメディカ問い合わせたら
半年経たないと審査が通らないって言ってた
他の訪問販売形式じゃない量販店や、SBSなら通ったり通らなかったりらしい

242非通知さん:2011/04/12(火) 18:15:29.30 ID:fIxLygr9i
通話とかメールしないで単にパケット通信するだけなら、SIMロック解除したDHDにゴミのSIMを挿してOpen接続設定すればウマー。490円。
243非通知さん:2011/04/12(火) 18:28:25.06 ID:eSpw6pHZ0
>>242
webが見れるのか?
メール受信だけじゃないのか?
244非通知さん:2011/04/12(火) 18:56:00.10 ID:gMmihAi7i
MNP同時転入は例外だが、原則は一回線目から半年以上たたないと三回線目は新規契約できないはず。(例外としてクレカ引き落とし)
さらに曖昧過ぎる基準としてスマートフォン独自に次に契約できる規定日数というのが存在する。ただし、これは登録センターでも何日でOKかは教えてもらえない。三ヶ月なのか半年なのか。同じように家族割引組むと家族が使うと判断されるのか契約できる場合がある。
辞める前に教わった知識はこんなもんです。
245非通知さん:2011/04/12(火) 21:18:05.97 ID:hLI16Tr/0
SB複雑だね
都内ヤマダでmnp一括0円ゴミナシやってたが
Max指定
10日締め回線あるが、遅かったな
Max指定ないとこ探すかな
246非通知さん:2011/04/12(火) 21:50:58.01 ID:bgMISlPw0
今はどこのキャリアも複雑怪奇だよ。散々非難してたドコモ、AUもSBの非難してたプランパクってばっかだし。
むしろ、SBは一般的には基本プランはホワイトしかないように見えるし、実際他の基本プランは
たいてい拒否られるから基本プランはホワイトだけって考えるとパケプランだけ考えればいいから楽。
ドコモ・AUだと基本プランとパケプランの組み合わせが複雑すぎるし、スマフォとガラケーで
プランの適用内容変わったりと意味不明(AUのプランEとかね)だったりして実際には大差ないよ。
247非通知さん:2011/04/12(火) 21:51:06.78 ID:5FE4LswJ0
>>243
激しく同意。
パケ死必至
248非通知さん:2011/04/12(火) 22:04:02.42 ID:YL77x0SW0
ソフトバンクが解約料無料キャンペーンを始めたぞ
http://j.mp/fws5NA
249非通知さん:2011/04/12(火) 23:27:29.47 ID:QaGEr6QK0
>248
普通の解約は無料だけど、MNP転出はきっちり払って頂く、とかw
250非通知さん:2011/04/12(火) 23:48:36.56 ID:5BPi9orB0
>>249
千葉県で被災した地域じゃないけど、ゴミとか解約できっかなあ
251非通知さん:2011/04/12(火) 23:51:58.21 ID:FH6+5nCe0
千葉県は被災地にしてほしいなホントそうすれば解約。。ゲフンゲフン
252非通知さん:2011/04/13(水) 00:34:54.97 ID:wAgcTxdU0
つか、ちょっと気になって今日千葉駅周辺回ったけどどこの2万2千以上なんだがスパボ一括
マジで0円〜9kぐらいまでで手に入るの?実質0円(月賦と通話料低減が同額)はよく見た

俺千葉県八街市なんだが、マジで001HTとかDellのアレとか安いとこ教えてほしいんだが
八街ってこのあたり。文字列長すぎだから短縮ですまん
http://p.tl/Zf0W
253非通知さん:2011/04/13(水) 00:37:44.85 ID:dk3HAG3S0
>>252
JR千葉駅に行ったのなら、ドスパラにも寄ればよかったのに
HTもdellも在庫あるみたいだぞ、新規9800円、MNP0円で
254非通知さん:2011/04/13(水) 00:40:32.84 ID:wAgcTxdU0
>>253
なんでPCパーツ屋に携帯あんだよwwwww
255非通知さん:2011/04/13(水) 00:41:35.16 ID:DMdq2hwb0
ドスパラは今月に入ってから実質0円じゃなかったっけ
256非通知さん:2011/04/13(水) 00:45:28.23 ID:dk3HAG3S0
>>254
ほらよ
http://shop.dospara.co.jp/pc/chb/entry/66011
これ見て今日行って来いや
携帯もデジタル物という意味ではPCパーツと大差ないだろw
257非通知さん:2011/04/13(水) 00:48:51.09 ID:wAgcTxdU0
うお、マジだ。9800円か…現状だとこれが限界?
258非通知さん:2011/04/13(水) 00:50:41.11 ID:o/RB7rmV0
>>256
>SPB、Wホワイト、あんしん保証パックに加入頂ければ
>SPB、Wホワイト、あんしん保証パックに加入頂ければ
>SPB、Wホワイト、あんしん保証パックに加入頂ければ

ぶっちゃけゴミ付き以下じゃん、店員乙
259非通知さん:2011/04/13(水) 00:52:02.58 ID:V4NjLhKV0
なんでスマフォばっかりなんだよ。
ガラケ−でもセールしろよ。
260非通知さん:2011/04/13(水) 00:52:07.60 ID:+iU8m1pl0
>>258
え?え?え?

釣られないんだからねっ!!111
261非通知さん:2011/04/13(水) 00:56:34.24 ID:ZHTLuspu0
>>258
ぶっちゃけゴミ付以下???
SPBはスパボ
Wホワイトは月980円。すぐ解約できる
あんしん保障パックは最初の30日は無料
ホワイトの980円前後余分にかかるだけじゃないのか?
情弱乙
262非通知さん:2011/04/13(水) 00:57:22.67 ID:5cHDwgAw0
お前ら釣られすぎだろ
263非通知さん:2011/04/13(水) 00:57:58.97 ID:dk3HAG3S0
あっ、でも先月までのセールと比べると、商品券3000円もついてこないし、
クレカが必須かもしれないから、あまり美味しくないかも
264非通知さん:2011/04/13(水) 00:58:43.22 ID:aoncdMO20
実際でも、9800円高くね?新規とはいえ
俺の近所はもう売り切れたけど、もうちょい安いのありそうなもんだけどな
265非通知さん:2011/04/13(水) 01:03:45.78 ID:ZHTLuspu0
ヤマダで新規ごみなし4800円、ゴミ付0円だよ
15日までってかいてあったけど、店員が「たぶん月末までやると思います」て言ってた
MAX指定だけどね
266非通知さん:2011/04/13(水) 01:07:05.72 ID:aoncdMO20
ヤマダってどこのヤマダ?
そのMAXって即契約変更できねーのかな?w
つか、ゴミもそうだが(ゴミ付いた経験ないし)契約即破棄ってできないの?さすがに
267非通知さん:2011/04/13(水) 01:08:32.81 ID:PuUF5kI50
俺が買った近所のヤマダは、パケホS選べたので選んだ。
268非通知さん:2011/04/13(水) 01:08:33.65 ID:+iU8m1pl0
>>266
出来るけど解約金が掛かるだけだろ乞食
269非通知さん:2011/04/13(水) 07:45:26.93 ID:zPeI2ovO0
maxをsに変更しても違約金なんてかからんだろw
270非通知さん:2011/04/13(水) 09:16:30.48 ID:NRCyVmis0
>>252が頭悪いゆとりなのはわかった。
271非通知さん:2011/04/13(水) 09:17:49.54 ID:XHLCG8i20
272非通知さん:2011/04/13(水) 10:13:24.06 ID:9HNTfZhR0
>>269
>契約即破棄ってできないの?
に対して言ってるだろどう見ても
273非通知さん:2011/04/13(水) 11:43:11.56 ID:giPHP1gv0
ゴミ付きでもいいからDHD機種変一括再開まで待つ。昨日池袋ヤマダで聞いたらやってなかった。
274 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 73.4 %】 ◆/xxVLdE0Uc :2011/04/13(水) 13:46:08.90 ID:eHwFWzzAP
ドコモで満期がくるんですが、どのへんの機種を買えば ウマーですか?
275非通知さん:2011/04/13(水) 13:52:43.13 ID:PE1ypCxm0
みまもりケータイ
276 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 73.4 %】 ◆/xxVLdE0Uc :2011/04/13(水) 14:18:46.93 ID:eHwFWzzAP
>>275
おお。 MNPでおいくらぐらい?
277非通知さん:2011/04/13(水) 14:48:23.69 ID:kYkjmnIE0
ヤマダは表向きMAX指定ってなってるけど、契約する時は、普通にSで契約できたぞ。
278非通知さん:2011/04/13(水) 16:49:32.31 ID:3rJ1DAw40
DHDゴミ付き 4800円で、20000円CB。
DHDぽけファイ付き 14800円で20000円CB

どっちがいいか悩む。。

279非通知さん:2011/04/13(水) 17:06:14.25 ID:seEt3obhO
俺なら上でゴミに株主優待券使用
で、どこ?
280非通知さん:2011/04/13(水) 17:10:55.46 ID:g9/v1JoWO
ゴミって株主優待券使えるか?
281非通知さん:2011/04/13(水) 17:38:10.49 ID:vtMOY8jk0
オレなら解約金がなく、最低維持料金300円で転売してもある程度お金になるポケファイを選ぶ。
282非通知さん:2011/04/13(水) 18:32:35.42 ID:L+UFzNP+P
ゴミかポケファイ 差額1万ならポケファイだな
283非通知さん:2011/04/13(水) 19:36:05.63 ID:z/C2kbs20
近所の山田でDELLがスパボ新規一括4800円だった
スパボ一括だから契約年数に縛りはないものと思って話を聞いたら2年縛りだと言う
えーっ????スパボ一括なのに2年縛り???????
納得いかなかったけどどうせ今日は身分証を持ってないから
これ以上話をしても意味がないと判断してそのまま帰宅した
でも帰宅しても納得いかない
スパボ一括なのに2年縛りってどういう意味?
その店員が間違ってる?それとも俺の認識が間違ってる?
284非通知さん:2011/04/13(水) 19:45:23.79 ID:T7CzvYgUP
ホワイトプランが2年縛りに変わった。
285非通知さん:2011/04/13(水) 19:49:38.02 ID:dOMklnM50
>>283
ホワイトN
286非通知さん:2011/04/13(水) 20:04:21.43 ID:8qyAPTGd0
町田ドスパラ
DHD、DELL
新規9,980円
MNP0円
フルオプ、ゴミなし。
287非通知さん:2011/04/13(水) 20:05:06.48 ID:J25un+EO0
>>278
俺もポケファイ。
もち株主で即解&転売で勝てる
288非通知さん:2011/04/13(水) 20:14:46.09 ID:aoncdMO20
>>283
買う事に縛りはないがホワイトプランそのものが2年のくくりがある。
そういうのではAUのフルサポートもそう
289非通知さん:2011/04/13(水) 20:15:28.64 ID:aoncdMO20
>>270
何がそこまでお前を必死にさせるのかよく分からん
後、maxをsに変更しても違約金はかからん
290非通知さん:2011/04/13(水) 20:38:19.92 ID:vtMOY8jk0
>>283
> スパボ一括なのに2年縛りってどういう意味?
> その店員が間違ってる?それとも俺の認識が間違ってる?

お前の認識が間違ってる。
291非通知さん:2011/04/13(水) 20:38:27.32 ID:547I+0JK0
>>289
Sでも朋割 対象でしょうか。
292非通知さん:2011/04/13(水) 21:36:24.74 ID:PE1ypCxm0
>>291
そう言うのは自分で公式見てこいよ
人を使うことばっか言わないでさぁ
293非通知さん:2011/04/13(水) 21:37:39.47 ID:L+UFzNP+P
あまりにスレチな質問ですぎだろ 自分で調べることすらしないのか
294非通知さん:2011/04/13(水) 21:48:49.08 ID:J25un+EO0
>>292
マルチな正論
295非通知さん:2011/04/13(水) 22:04:40.04 ID:xSVrtHxC0
ドスパラ社員沸きすぎだろwww
新規とはいえ1万とかボッタ価格なのになんでドスパラなんだよwwwヤマダのほうが「まだ」マシってレベル
296非通知さん:2011/04/13(水) 22:28:55.14 ID:ZrCixwO70
別にドスパラ社員じゃない(と言っても社員乙とか言われそうだが)けど、
MNPならドスパラは悪い選択肢じゃないよ。
ヤマダは店舗によってゴミ付き外せない店舗あるし、ほぼ完全にフルオプだけど、
ドスパラはパケMAXorSは交渉なしで選択できるし、一ヶ月無料だけどスマホパックも強制なし。
前スレからどこのヤマダか知らんけどゴミ付き外せないって報告も結構あるし、
純新規でまだ手に入れてない人の最後の砦(?w)と考えればいーんでない? 在庫限りだから残れば延長しそうだし。
純新規の人は秋葉報告の店や大型電気店等で4800円以下で手を打つべきだと思うけどねw

>>278
それ、005SHとかで2万CBのPOPがDHD側にずれてたってオチと推測w
297非通知さん:2011/04/13(水) 22:51:30.19 ID:z/C2kbs20
店員が正しかったのか
すっきりした
298非通知さん:2011/04/13(水) 23:42:18.31 ID:eHgvW/lh0
例のドスパラでMNPで契約すると
予約番号2千円くらいと
新規手数料2940円は普通にかかるとして、
通話もメールもしなかったら毎月プランとオプションの料金だけ
請求されるんですか?
299非通知さん:2011/04/13(水) 23:45:24.55 ID:PuUF5kI50
2940円は、かからんだろ。
300 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/13(水) 23:50:22.36 ID:7wWge0VA0
近所の山田でDHD買ってきた
2年ぶり・久々のスパボ一括

条件は他の山田とだいたい同じでMNP0円 パケットプランはS
のりかえ割に、一人だったけどただとももつけてくれた
ゴミ付きだと15000円商品券だったけどそれはパス
店員のにーちゃんがいい感じでトントン拍子に話が進んで楽しかったw
好条件の上を見ればキリがないけど自分としては良い買い物でした まる
301非通知さん:2011/04/13(水) 23:53:10.17 ID:vtMOY8jk0
>>298
MNPなら10ヶ月間ホワイトプランの基本料金が割り引かれて、
オプションのS!ベーシックとパケシ放題Sの料金は朋割り980円で割り引かれる。
つまり、パケットをあまり使わなければ、ユニバ7円で済む。
302非通知さん:2011/04/14(木) 00:11:45.31 ID:o4UkRulO0
>>248-249
ドコモにチェンジ割で新規契約した後に、ソフトバンクを解約すればいいじゃん
303非通知さん:2011/04/14(木) 00:13:16.61 ID:g8wl7q8Y0
>>300
そのただとも券、店員から話をちゃんと聞いて確認したか?
一人って事は誰か紹介しないと適用されないクーポンかもしれんぞ?
304非通知さん:2011/04/14(木) 00:20:36.95 ID:3Kd4uw900
>>302
3/15から、チェンジ割は、MNPのみになっちまった
前見たく、40日以内に解約ではチェンジ割適用にならん
305非通知さん:2011/04/14(木) 00:23:34.29 ID:fmB+1XNG0
>>302
今のチェンジ割りはMNP限定になってる。
306非通知さん:2011/04/14(木) 00:27:23.71 ID:wxWPx7xd0
石丸ならDHD新規0円なのになんで買わないんだ?
みんなカード無し乞食なの?
307非通知さん:2011/04/14(木) 00:29:34.34 ID:o9me/ZPS0
こっそり改悪するからわからないよなw
3/14にWillcom端末でチェンジ割したけど
もう出来ないのはちょっともったいない
まだWillcom4回線あるのに('A`)
308非通知さん:2011/04/14(木) 01:48:00.57 ID:IGTruvUoP
>>306
ずばりそれだろ カードなし ちょっと前ならVISAデビ使えたが封じられたしなw
まぁ個々人の事情は知らんがクレカアレルギーみたいな人もいるからね・・・クレカなんて多重債務者でもない限り作れるんだがな
309非通知さん:2011/04/14(木) 03:46:50.40 ID:dyKrsyvP0
クレカが嫌ならドスパラでいいじゃん
310非通知さん:2011/04/14(木) 04:00:36.80 ID:ja2KdAdo0
ユーザーなら、ソフトバンクカードはいいぞ。
311sage:2011/04/14(木) 09:27:58.56 ID:sFLHQeoF0
>石丸ならDHD新規0円なのになんで買わないんだ?
>
秋葉の石丸本店なら行ったが,0円になんかなってないぞ。
どこの石丸?
312非通知さん:2011/04/14(木) 09:29:11.65 ID:2RjhN4dZ0
頭金0円なんだろ、言わせんな恥ずかしい
313非通知さん:2011/04/14(木) 09:52:20.45 ID:hwRevShX0
石丸 取り沖してくれるの?
314非通知さん:2011/04/14(木) 10:26:15.76 ID:z3hVqYPm0
>>313
秋葉の石丸はトリオ寄付か
315非通知さん:2011/04/14(木) 10:36:32.68 ID:g8wl7q8Y0
>>306 >>308
馬鹿すぎんだろ。ここは"東日本スレ"だぞ。誰でも気軽に秋葉に行ける所に
住んでるわけじゃねーんだから。
あと、>>314が言ってるけど取りおき不可じゃ一時間ちょいで秋葉行ける
俺でも行く気にならんわ。
316300:2011/04/14(木) 18:21:43.76 ID:C7NKQHiV0
>>303
おそらく心配無用
自分「いやらしい話ですけど、ただともつきます?」
店員「大丈夫です、私××枚ストックしてますから」
と取り出してくれたクーポンなので
もちろんエントリー確定までは未確定だけどね
317非通知さん:2011/04/14(木) 19:32:57.51 ID:dyKrsyvP0
ひとりでも他の客とただとも割を勝手に組んでくれるとかはよくある話だよね
318非通知さん:2011/04/14(木) 19:38:43.81 ID:ZQr8ok9y0
ただ友適用を割引表示に入れてる店もある。
319非通知さん:2011/04/14(木) 19:40:15.06 ID:hwRevShX0
>>317
初耳

おれは昔 電話番号まで持っていったけど、結局だめだった
320非通知さん:2011/04/14(木) 19:45:56.91 ID:2XLhzLKH0
>>319
以前からこのスレにいる住民にとっては珍しくもなんともない話だぞ。
321非通知さん:2011/04/14(木) 19:46:04.82 ID:gJnTt3HCP
気の利いた店だとやってくれるよ
322非通知さん:2011/04/14(木) 20:14:08.94 ID:g8wl7q8Y0
>>317 >>320 >>321
ぶっちゃけ今はそーゆーお店(スタッフ?)は減ってきてると思う。8円の頃はよくあった気がするけど。
特に大型電気屋だとスタッフが派遣でそこまでする気ないんだよねって言うか、事務的な対応が
普通になってきた気がする。だから交渉しても上から決まった事しか出来ない・しない・融通が利かない。
ただともクーポンの色違いなんて知らないんだろうし、紹介クーポンでも契約客から譲って貰いにくいから
なんだろうけどね。
323非通知さん:2011/04/14(木) 20:14:11.22 ID:dyKrsyvP0
【5千円】新規同士で ただとも になろう 6枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279375760/

まあ不安ならこのスレあたりで番号教えてもらって契約すればいいだけ
このスレ見てる人なら自分でただともなんてどうにかしてるとは思うが一応
324非通知さん:2011/04/14(木) 20:32:42.44 ID:hwRevShX0
ちなみにだめだたったのは淀橋
知人のソフトバンク番号を持っていったがそいつが新規で購入しないとだめとかいう
説明だった・・・
サポセンかな
8円ケータイの頃

最近は何も言わずに、条件さえあってれば、ただともとのりかえがつくね
まあ度素人の店員だとだめなんだろうけど
325非通知さん:2011/04/14(木) 20:50:24.81 ID:dyKrsyvP0
>>324
まあそれは一応規約の通りなんだし店員は悪くはないでしょ
ってかそれはただともの条件を理解していないよね
ソフトバンク番号って電話番号メモって持ってっただけでしょ?
既存のユーザーからの紹介の場合は家族の紹介か今でいうベージュクーポンの持参のどっちかだけ

そのソフトバンク番号ってのが既存ユーザーからのただともクーポン番号だったらゴメン、それは店員が悪い
326非通知さん:2011/04/14(木) 22:54:46.05 ID:AifEZX870
ソフトバンクの株主優待券って、ここで話題にしているような格安のスパボ一括でも有効ですか?
327非通知さん:2011/04/14(木) 23:10:49.23 ID:F1NHMN3P0
>>324
私が購入したお店の店員さんも、ただとも&のりかえプログラムをよく理解していず。

ただともプログラムは家族回線の紹介で可能ですよね?と言ってもできませんと。
のりかえプログラムはMNPでないとできませんと。

説明差し上げました。
328非通知さん:2011/04/14(木) 23:23:45.39 ID:XtMsSKv90
2月か3月からかちょっとルールが変わったような
1月に買ったときは普通に自己紹介できたんだけど、3月に買ったときは
2月以降に買った人の紹介じゃないとできないとか言われた
確かに券には2月1日以降の購入か機種変の〜って注意書きがあったとうろ覚え
329非通知さん:2011/04/14(木) 23:25:32.07 ID:7gpQzAK10
>>325
電話番号と店に置いてあるクーポンだけ持っていった

店員はそれを受領したよ

もともと無理なら最初からそういって欲しかった

特典が来ないのでサポセンに電話したら不可と言われた
330非通知さん:2011/04/14(木) 23:29:35.81 ID:dJK2xHv2P
ファミリー割組んでれば自己紹介できるよ。
331非通知さん:2011/04/15(金) 00:14:50.40 ID:xsKs/bH+0
>>327
紹介元も新規か機種変でクーポンもらっていないといけないのを理解してるか?
332非通知さん:2011/04/15(金) 00:24:01.33 ID:xsKs/bH+0
そう言えば、紹介元も今は特典あるんだよね。
昔の鼠券よりはショボいけど、前は紹介元に何もなかったからね。

http://i.imgur.com/2Bpkl.png
333非通知さん:2011/04/15(金) 00:33:52.47 ID:f38KZyg40
アキバの石丸はずっと新規一括0円なのに、
なぜか「石丸は0円じゃなかった」とか言い出す奴が現れるのはなんで?

ツクモの回し者か?
334非通知さん:2011/04/15(金) 01:08:00.23 ID:l7jYjxpW0
>>333
あんたもそこまで必死になることないだろう。
335非通知さん:2011/04/15(金) 01:14:57.73 ID:GDDHADp/0
八王子ヤマダ
新規4,800円
MNP0円
フルオプ、ゴミなし。

アキバまで行くのに、時間とお金がかかる人も
いるんです。
336非通知さん:2011/04/15(金) 03:32:20.27 ID:KuOYAYlo0
石丸とツクモはほとんど同じ値段だよな。どちらもDHD新規0円ゴミ無しでパケS大丈夫だったぞ。店の雰囲気とかイメージは石丸のほうがいいけど、店員の感じはドンキの隣のツクモがよかったからツクモで買った。こっちから聞く前に学割7円運用話してくれたw
337非通知さん:2011/04/15(金) 03:44:05.71 ID:GDDHADp/0
ヤマダの価格は15日までと表示されていたので
土日は何かあるかもしれない。
338非通知さん:2011/04/15(金) 04:11:44.03 ID:z2PbNSs40
>>280
使える
339非通知さん:2011/04/15(金) 05:47:29.13 ID:GDDHADp/0
ソフトバンクの株主優待は、相も変わらず
新規契約でキャッシュバック1万円のままだが
株主にとっては紙屑でしかない。

半年に1回、こんなものを貰っても
毎回、新規契約できるわけでもなく
友人、知人に渡すにも限度がある。

こんな「ねずみ講」まがいの株主優待ではなく、
基本料を無料にするなど、継続利用を促す施策へ
転換すべきだ。

ヤフオクで売買されているのは皮肉だな。
いや、手数料収入が入るからいいのか…。
340非通知さん:2011/04/15(金) 06:31:12.38 ID:YGgsDD0C0
>>334
何が必死なの?純粋に謎なんだよ。
341非通知さん:2011/04/15(金) 08:37:50.55 ID:8Wxy3Ma+0
>>339
それが嫌ならさっさと株売っちゃえよ
342非通知さん:2011/04/15(金) 08:44:14.46 ID:xGjxhPaRO
>>341
株主だから言えるだろ
「いやだったら株主やめろ」なんて総会でいってみろよ
343非通知さん:2011/04/15(金) 08:49:18.67 ID:FDjjqXCq0
禿は株主を無料の拡販要員と見ているんだなw
344非通知さん:2011/04/15(金) 08:54:23.87 ID:Te0f3Pbf0
>>342
いやだったら株主やめろw
もしくは、株を集めてお前の意見が通るようにしろwww
345非通知さん:2011/04/15(金) 09:18:08.66 ID:iBvcqrUGi
>>317>>320>>321

もともと持っていた本体の暗証番号変更かローミングの情報変更勧められて、手続きしたあと、新規で追加した。
もともと持っていた番号が1ヶ月無料になるって言われた。
ちょーいい店員だったぞ。

クーポンは、機種変更しなくてもいいんだな。
346非通知さん:2011/04/15(金) 11:18:36.88 ID:UhSlOatR0
石丸でdhd契約してきた
あそこ、ただとも他の客とくんでくれないんだな
めんどくさいなあ。。
秋葉原、他で新規一括0円やってた
Dhdとdellね
347346:2011/04/15(金) 11:21:11.39 ID:UhSlOatR0
先月iphone4契約してたんだけど今日、dhdあっさりいけたな
やっぱ基準がわからん
348非通知さん:2011/04/15(金) 12:06:30.39 ID:dx/nLy1C0
おまえらに、教えてほしいのだけど

DHD は、なんでオススメなの?
SIMフリーとかできたりするの?

詳しい奴、良かったら教えて
349非通知さん:2011/04/15(金) 12:08:16.99 ID:Zn45zP020
>>346
ごみなし?

ごみなしなら買おうかな
350非通知さん:2011/04/15(金) 12:12:29.17 ID:Pbqs9YW50
ツクモもスマフォの特価にクレカ縛りありますか?
351非通知さん:2011/04/15(金) 12:45:18.64 ID:jTHTViIIO
>>346
新規一括0円ってどこ?新規一括4800ゴミなしの予約を取り消そうかな。。。
352非通知さん:2011/04/15(金) 13:04:37.55 ID:qD2RqUVy0
ヤマダ練馬DHDゴミ付き0円。ゴミ無し不可
353非通知さん:2011/04/15(金) 16:06:12.53 ID:lMXdlBOJP
西台土日限定
001SH&002P 0円
354346:2011/04/15(金) 17:02:35.40 ID:YEZnv3jW0
九十九携帯館で新規0円ってかいてあった
多分ごみなしちゃう?
先週とかexだけどTwitterでもごみなしってかいてたでしょ
ただとも、あとでさぽせんにごねたら請求から3000円ひいてくれるってw
355非通知さん:2011/04/15(金) 17:07:04.15 ID:cPb8kvVOi
狭山サティでDELL Streak新規MNP ゴミ無しで0円
356非通知さん:2011/04/15(金) 20:06:40.22 ID:uA7dCpEc0
>>355
サテイ??  イオンじゃなくて??
357非通知さん:2011/04/15(金) 20:29:56.01 ID:3wdf8L1+0
3月のただ友が確定した。
これで、寝かせてる回線を解約しても大丈夫だな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_OHrAww.jpg
358非通知さん:2011/04/15(金) 22:02:52.00 ID:dx/nLy1C0
おまえらに、教えてほしいのだけど

DHD は、なんでオススメなの?
SIMフリーとかできたりするの?

詳しい奴、良かったら教えて
359非通知さん:2011/04/15(金) 22:09:14.79 ID:06/bMFit0
>>358
逆に聞くけど日本で発売してるDHD以外のAndroidでオススメある?
もちろん0円でな
360非通知さん:2011/04/15(金) 22:16:08.76 ID:dx/nLy1C0
>>359

http://veidrik.blog15.fc2.com/blog-entry-106.html

こういうカラクリなのね。そりゃ、争奪繊になるわ。
361非通知さん:2011/04/15(金) 22:18:51.57 ID:dx/nLy1C0
362非通知さん:2011/04/15(金) 22:34:29.20 ID:nyTr+tp+0
DHDはかなり性能高い
ガラケー機能はないが、価格を考えると
コストパフォーマンスが良すぎるとすら言える

3月末までなら新規0円、ゴミ無し、ポイント還元やら
複数台契約で特典(Wiiとか いらないがw)までもらえたり
至れり尽くせりだった
363非通知さん:2011/04/15(金) 23:05:11.51 ID:Pbqs9YW50
DELLはSIMロックされてなくて発売延期になったらしいが、結局その対策はされたのかな?
364非通知さん:2011/04/16(土) 00:33:42.13 ID:w/Euz2m8i
>>356
すまん。イオンだ。元サティの。
365非通知さん:2011/04/16(土) 00:34:11.21 ID:w/Euz2m8i
>>356
すまん。イオンだ。元サティの。
366非通知さん:2011/04/16(土) 01:09:10.28 ID:emwsQv6/0
>>341

常に売買していますよ。塩漬けではありませんから。
安いときに買って、高いときに売る。
こんな低配当のクソ株は売買益で儲けるしかない。
ここの株は動きが読みやすいから
初心者でも利益は出せると思うよ。
367非通知さん:2011/04/16(土) 01:10:33.37 ID:emwsQv6/0
>>341

転売小僧は1台売っても、せいぜい数万円の利益。
368非通知さん:2011/04/16(土) 01:14:19.71 ID:emwsQv6/0
>>250,251

住民登録を被災地へ移せばいいじゃん。
369非通知さん:2011/04/16(土) 07:53:49.27 ID:TMoeQceB0
135 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 22:47:08.31 ID:nyTr+tp+0 [2/2]
>>132
3キャリアともスマホは持ってるけど
今の時点でのトータルバランスはSoftBankのDesireHDになる
月月割によりS!メールとパケ定Sつけても980円/月 本体新規0円

ほぼいい勝負なGalaxySがお買い得なのは3/14までだったので参考価格
最近でも東海の一部で同じ価格で買えたという話も?
寝かせは680円/月 メールつけたら+315円 本体新規0円

IS03は週末に買ってきたばかり
寝かせは780円/月 メールつけたら+315円 本体MNP0円

端末性能はDHD≧GalaxyS>IS03(2.2)




なんで、
SoftBankのDesireHDが、月月割によりS!メールとパケ定Sつけても980円/月 になるんだ?
どんな計算方法しているの?詳細を教えてくれないか?たのむ。
370非通知さん:2011/04/16(土) 08:06:30.53 ID:MU26hj5a0
乗り換え割期間だからじゃないの
371非通知さん:2011/04/16(土) 08:50:39.85 ID:aUWoJP+U0
>>369
S!メール(315円)+ポケホS(390〜5985)-月々割(最大980円)
+ホワイトN(980円)

S!メールとポケホSの合計金額が、月々割の金額以下なら980円/月
372非通知さん:2011/04/16(土) 09:29:12.45 ID:4fctgtc+0
>>369
マルチか!死ね!
373非通知さん:2011/04/16(土) 09:34:40.02 ID:VgzKfUer0
>>366
どこの証券会社使ってる?
ソフトバンクは今季から株主優待変更したが知らないのか?妄想だな。
ソフトバンク株が読みやすいとか大嘘
374非通知さん:2011/04/16(土) 10:22:43.43 ID:Q6HKwd1i0
学割でき無い人が、7円とか限りなく0に近い方法はないのか。
375非通知さん:2011/04/16(土) 10:26:33.35 ID:c4YtDxac0
>>374
ない
376非通知さん:2011/04/16(土) 10:29:22.84 ID:C43zE78V0
MNPとただとも使えば10ヶ月ぐらいは7円で使えるんじゃね
377非通知さん:2011/04/16(土) 10:30:13.44 ID:aUWoJP+U0
残り14ヶ月は、月々割の範囲内で使えばよいね。
378非通知さん:2011/04/16(土) 10:36:11.49 ID:EN45b8A/P
>>374
いまはauしかできない
春セレクト割端末を0円で購入すれば可能
379非通知さん:2011/04/16(土) 12:22:07.13 ID:c486iw93i
ハートフレンド割引
380非通知さん:2011/04/16(土) 14:15:17.79 ID:wSLcyhIVO
942SH,842SH,843SH.002Pが新規で0円は普通?
381非通知さん:2011/04/16(土) 15:18:37.51 ID:A2iqiRUD0
うちの近くのヤマダ、また延長してたwww 〜3/31まで→〜4/7まで→4/15まで→4/22まで(今ここ
今回は更に新規5000、MNP15000CBの商品券付き(聞かなかったけど、ゴミと何かつけたらって話だろうな。
値段は他の報告通り。純新規4800円、MNP0円、ゴミ付き新規0円。GWまで続きそうだな、これ。
382非通知さん:2011/04/16(土) 16:07:11.39 ID:wbKRxhqx0
まったく知らなかったのだが、
せっかく「ただとも」プログラムに申し込んでいたのに、
適用外条件の「前後に同一名義回線の解約」に
ひっかかってしまった。

みんなも気をつけてな。

383非通知さん:2011/04/16(土) 16:08:11.20 ID:m2eKjm/l0
なるほど。
明日近所のヤマダに再チャレンジしてみるか
384非通知さん:2011/04/16(土) 16:12:37.37 ID:aUWoJP+U0
>>381
うちの近くのヤマダも延長してた。
まだ、在庫あると言ってたから先週一台もらったとこだが、もう一台もらってこようかな。さすがに審査落ちしそうだけど。
385非通知さん:2011/04/16(土) 16:15:59.88 ID:zPOWsrFV0
>>382
それね、契約時に店員から説明がなかったってサポセンに言えば
「では今回は特別に・・」ってなることもある
健闘を祈る
386非通知さん:2011/04/16(土) 16:26:42.93 ID:wbKRxhqx0
>>385
店員の説明がなかった旨は伝えたんだけど、
「券の裏面に記載されていますので」と、
それ以上の交渉は厳しそうな印象だった。

DHDの本体代が\3,000かかったと思って、次からは気をつけるさー。
387非通知さん:2011/04/16(土) 16:31:46.43 ID:4fctgtc+0
>>382
今回回線を開けるためにプリペイドを1つ解約していた
心配になったので聞いてみたところ、プリペイドは
その対象外とのことだった 安心
4回線分3ヶ月で1.2万円分だからちょっと泣いちゃうところだったわ
388非通知さん:2011/04/16(土) 16:38:00.58 ID:wbKRxhqx0
>>387
そう、通常回線が対象なんだよね。
子どもの回線を別キャリアにMNPしたんだけど、
自分名義だったことをすっかり忘れてたのさ... orz
389非通知さん:2011/04/16(土) 18:13:41.16 ID:fdIUeTpG0
ハートフレンドで0円で買える機種ありますか?
390非通知さん:2011/04/16(土) 18:14:23.26 ID:+oSkcEoA0
>>388
157に電話して知らなかったと言って交渉してみれば。
最近は融通が効くよ。
1月に買って、2月に別の回線を機種変してただ友を聞かそうと思ったら、
キャンペーンの狭間で対象外だったけど、157に電話したら特別にといわれて、ただ友対象にしてもらった。
391非通知さん:2011/04/16(土) 18:56:13.99 ID:7TVrDzrPP
>>388
解約→契約の間ってどれぐらいの期間?
392非通知さん:2011/04/16(土) 19:27:07.34 ID:wbKRxhqx0
>>390
>>391
解約と契約はどちらも先月。(同一名義だけど別回線)
今日の電話の記録が残ってそうな気がするけど、
明日、だめもとで157に電話してみるわ。
393非通知さん:2011/04/16(土) 19:39:10.61 ID:hqIxdE3b0
>>392サンクス。
>>391書いておいてなんだけど、そういや初期学割回線の名義は親だったわw
プリペは先月即解したけど関係ないらしいし。学割使用人の解約もダメってことは無いよね?
親名義学割は3/20解約。

そういえば、のりかえ割は直前の解約でダメって記述無かったんだね。ただともと一緒かと思ってた。
394非通知さん:2011/04/16(土) 21:37:39.07 ID:DP6T12P50
池山のDHDゴミ付き機種変更2800、表には出てないけどやってるって。更にゴミ追加の条件を出されるけど、交渉すればゴミだけでokになるみたい。
395非通知さん:2011/04/16(土) 22:24:31.25 ID:fDi60hsn0
>>381
秋葉のヤマダだけど、商品券は分割の場合だとさ
なので条件は変わってない
ただ、学割with家族にすると、5000円商品券がプラスでつく(4/30まで)
396非通知さん:2011/04/16(土) 22:40:50.92 ID:y3PyYaTo0
>>394
俺得情報キタコレ
ヤマダだとたまに通常一括混ざってるけど、スパボかどうか分かりますか?

秋淀はスマフォはゴミ新規一円のみ。
目玉?はフレッツ加入で16か32が1円64が360円だそうです。ただし3Gモデルだから事務手数料と解約金は付く契約。
397非通知さん:2011/04/16(土) 23:01:14.51 ID:uah5JfVW0
942SH買ってきた
398非通知さん:2011/04/16(土) 23:25:31.10 ID:nAuCfvht0
>>397
分割でか?
399非通知さん:2011/04/16(土) 23:34:24.46 ID:rLOWkmT/0
>>396
はっきりとは聞かなかったけど、これまでが
スパボ一括だったはずだから同じだと思うよ。
400非通知さん:2011/04/16(土) 23:46:56.97 ID:ynS7lteH0
>>394
さらに粘ってゴミ無しは可ですかね?
+1万くらいなら出すんですが・・・・。
401非通知さん:2011/04/16(土) 23:47:58.72 ID:nAuCfvht0
>>391
昔は解約から一ヶ月間あけば大丈夫と言うはなしが多かったね。
月を跨いだ翌月でいいと言う話もあった。
いまはどんな基準なんだろうね。
402非通知さん:2011/04/16(土) 23:52:51.60 ID:F9yEMklY0
>>400
純粋に機種変更で値引きなんてどこもやってないよ。DHDスパボ機種変12800円なら祭りレベルどころじゃないし。
403非通知さん:2011/04/17(日) 00:13:07.19 ID:+X3gZAGF0
DHD新規ゴミなし0円やってる所もうないんかな…タイミング逃したのは痛かったな
404非通知さん:2011/04/17(日) 00:26:52.29 ID:yikqfbBZ0
>>402
やっぱり・・・!
上のほうに月々割2200円ってあるけど、新規0円探してauにNPしたほうがいいのかな・・・。
405非通知さん:2011/04/17(日) 01:17:16.26 ID:cc4dGwEK0
>> 389

0円ガラケーなんていくらでもあるよ。
店頭へ行ってみな。

障害者手帳を忘れずに。
406非通知さん:2011/04/17(日) 01:29:32.54 ID:cc4dGwEK0
>>373

SBI証券です。取引手数料が安いのと、
ソフトバンクの株ケータイを使っていたから。
口座はマネックス、楽天などにも持っています。
個人的にはマネックスが一番使いやすいです。

今期(2011年3月権利確定)の優待については知りません。
ソフトバンクだけを見ている訳ではありませんから。

妄想と言われても…。
ちなみに980円のときに買って、
結構、儲けさせてもらいましたが…。

チャート見てれば、君のような素人でも
利益出せると思うけどなぁ。

今はFX(DMM.com証券)の取引に重点を置いてるから
株への興味は薄れています。
407非通知さん:2011/04/17(日) 01:33:57.62 ID:cc4dGwEK0
>>373

信用口座持ってるなら、月曜日にソフトバンク売っておけ。
3か月後には私に感謝することになるよ。
408非通知さん:2011/04/17(日) 01:40:42.51 ID:qFp0t5Nz0
3万円もらって003zもらってきました
乗り換え割りいれたら3万7千円です。
409非通知さん:2011/04/17(日) 01:42:13.75 ID:4n0w0TW90
機種変ゴミ付き一括2800円はむりだろ
410非通知さん:2011/04/17(日) 01:44:26.71 ID:cc4dGwEK0
>>408

いつ、どこで?ゴミの有無は?
情報はみんなで共有しよう。
411非通知さん:2011/04/17(日) 01:55:33.88 ID:OO/mNgVs0
>>405
アンカーもマトモに出来ないようでw
412非通知さん:2011/04/17(日) 01:58:55.79 ID:qFp0t5Nz0
ツイッターとかチェックしないの?>>410
413非通知さん:2011/04/17(日) 02:11:00.87 ID:ajhfE0FX0
003Z定価で3万CBのとこなら知ってるけど
414非通知さん:2011/04/17(日) 02:15:25.55 ID:wQmv4Q7q0
415非通知さん:2011/04/17(日) 02:24:45.70 ID:zg+sodtP0
秋葉原行ってみたらどの店も新規4800円で0円なかった。今日しか行ける日なかったから、店員が良かったってここで書いてあった鈍器側のツクモで買ってきた。パケットSもOKしてくれたし、俺的にも良かったな。ただとも5っていうキャンペーンを店独自でやっててワロタw
416非通知さん:2011/04/17(日) 04:32:43.34 ID:xqg+Q6Iz0
淀に○○では9800円だけど、できない?って言った。
できないって答えた。
ゴミ付きなら1円なんだけど、買わない?って言った。
買わないって答えた。
それからどうしてもゴミ無しじゃなきゃだめ?って言った。
だめって答えた。

後は想像しろ
417非通知さん:2011/04/17(日) 04:46:51.25 ID:9qdhXIcA0
店員とお前のどっちが「言った」「答えた」がさっぱり判らん。
お前が店員なのか? それとも客なのか? どっちの立場で何を想像すればいーの?
418非通知さん:2011/04/17(日) 07:22:31.49 ID:EC/Z8KiC0
AC〜
419非通知さん:2011/04/17(日) 08:09:38.31 ID:JuDfKhqp0
942SH機種変で買いたいのだが、どこかに安く売ってない?

実質的に安くなるなら新規でもいいけど、そんなのありますか?
420非通知さん:2011/04/17(日) 08:26:41.40 ID:a/v/Sc3+0
>>380
>>397
どこ?
942SH欲しい
421非通知さん:2011/04/17(日) 08:27:49.38 ID:a8pMeYyq0
>>416
こだまでしょうか?
422非通知さん:2011/04/17(日) 08:27:53.27 ID:a/v/Sc3+0
おお、ゆっくり読んでるうちに同じようなこと書かれてたw
423非通知さん:2011/04/17(日) 08:30:27.90 ID:a8pMeYyq0
>>422
いいえ、誰でも
424非通知さん:2011/04/17(日) 09:34:31.93 ID:VLfrGZ9O0
>>416
こだまでしょうか?
425非通知さん:2011/04/17(日) 11:38:51.09 ID:lU6flLXO0
いいえ、ゆとりです
426非通知さん:2011/04/17(日) 12:53:42.20 ID:bh1ztzY+0
>>416
2段目で店員とお前が入れ替わってるだろが
ルールにならえよ、こういうのは。
興ざめだよ、おまえのは。
くたばれ、二度と書き込むな。
427386:2011/04/17(日) 13:28:12.77 ID:CcKmFikl0
157に電話してみるもんだね。
ただともプログラムを適用してもらえた。
感謝。
428非通知さん:2011/04/17(日) 14:32:57.68 ID:QbVnpsHs0
おめ
震災でもさっぱり電波通じないし
ある程度サービスよくして・・みたいなのもあるよねきっと
サポセンのオペレーターにつながるまでの時間も庭、茸よりもずっと長いしなあ
429非通知さん:2011/04/17(日) 15:28:40.40 ID:H6YuiAnr0
>>415
ツクモも石丸もソフマップもあるだろが。
430非通知さん:2011/04/17(日) 15:58:52.96 ID:cc4dGwEK0
>>412
ツイッターもFacebookもやっていますが、
ここに書き込んでくれなきゃ意味ないでしょ。
ここが情報交換の場所なんだから。
431非通知さん:2011/04/17(日) 16:26:39.35 ID:H6YuiAnr0
>>412
そもそも店名、エリアぐらいは晒さないとTwitterでもわからないだろ?
432非通知さん:2011/04/17(日) 16:28:22.35 ID:CzO4UrjR0
町田のドスパラ新規一括9980
あと、1,2台
433非通知さん:2011/04/17(日) 16:46:13.83 ID:023q5wFg0
ヤマダで新規4800
商品券5000
ゴミ無しWホワイトのみ
契約してきた。
434非通知さん:2011/04/17(日) 16:47:05.75 ID:3NlyQgNf0
>>433
商品券付きうらやましい。どちらのヤマダですか?
435非通知さん:2011/04/17(日) 16:48:52.50 ID:mQG5hmO30
ヤマダで新規9800、MNP0円
ゴミ付きフルOP

帰ってきた。
436非通知さん:2011/04/17(日) 16:59:45.14 ID:TuNu4KB20
アキバはDHD新規0円なくなっちゃったのか?
437非通知さん:2011/04/17(日) 17:10:46.52 ID:H6YuiAnr0
昨日までは、あった
438非通知さん:2011/04/17(日) 17:37:06.31 ID:zvXFipi8P
山田の商品券来るのおせーからあんまりオススメしない…
439非通知さん:2011/04/17(日) 17:39:03.87 ID:p0t/eTlD0
今日回ったけど見つからんかった
新規0円はMNPとゴミ付きのみ

というかソフマップも携帯やってるのか?そっちは見てねえや
440sage:2011/04/17(日) 17:47:31.04 ID:M4lKw/OZO
DHD\0だった。
ヤマダ電機新宿東口
ポケットWIFIは交渉次第で安くなりそう
しかし、混雑が半端ねぇw
441440:2011/04/17(日) 17:49:42.57 ID:M4lKw/OZO
↑ゴミ無しです。
FONのWIFIルータもらい損ねたぉ
442非通知さん:2011/04/17(日) 17:55:20.86 ID:TuNu4KB20
新規?
443非通知さん:2011/04/17(日) 17:56:12.10 ID:023q5wFg0
>>434
テック川口本店です。
444非通知さん:2011/04/17(日) 17:56:38.37 ID:p0t/eTlD0
>>440
それって30台限定ってチラシに書いてあった奴?
よく買えたな
445非通知さん:2011/04/17(日) 17:57:43.65 ID:cXJ/7K0y0
新宿東口のビック IPHONE4 0円
446440:2011/04/17(日) 18:07:50.51 ID:M4lKw/OZO
>>442新規です

>>444
たまたま新宿に用事があり、ふらっと入ったらあったので。
初めはゴミ付き条件でしたが、交渉したら本日のみ即決でゴミ無しOKとなりと飼うことにしますた。

帰りがけにまだ\0のプラカード持った定員居たからまだあるかも?
俺が契約中に、他に3件DHD契約してる人が居たのでどれだけ在庫あるかわからんす

447非通知さん:2011/04/17(日) 18:08:27.27 ID:4n0w0TW90
>>445
条件もちゃーんと書かなきゃダメよ
448非通知さん:2011/04/17(日) 18:12:45.55 ID:9qdhXIcA0
>>441
パケMAX契約なら157に電話してFonルーターくれって電話しれ。
パケS契約なら元々貰えないからそれはあきらめるしかない。
449440:2011/04/17(日) 18:21:40.53 ID:M4lKw/OZO
>>448
そういや、パケMAXの契約です。
帰ったら電話してみます。情報ありがとう。

初めの一ヶ月はMAXのにしてくれといわれたんで、結局購入条件になってました!結果よかったかも?
450非通知さん:2011/04/17(日) 18:57:51.48 ID:+X3gZAGF0
>>440
ゴミの代わりにデータカード付きでデータカード0円までいった。データカードは一月で解約可能らしい
451非通知さん:2011/04/17(日) 19:07:00.19 ID:VLfrGZ9O0
MNPでも0円ならいいんじゃないの
452sage:2011/04/17(日) 20:07:12.07 ID:8K8llX210
秋葉の九十九に電話して聞いたが、秋葉原で0円禁止令が出来るらしい。
どゆこと?
ちなみに、昨日の午前中は新規一括写真立て無し0円だったらしい。ちっ。
453非通知さん:2011/04/17(日) 20:18:08.65 ID:lkRHSBRe0
ルールで0円とうたって販売しちゃいけないのに
今でも平気で0円といって売ってる店沢山あるからね。
454非通知さん:2011/04/17(日) 20:31:39.75 ID:UTryY7TD0
>>84
やっちまったのか俺
ルーターが欲しくてSからMAXにさっき変更しちゃった。。
もらったらSに戻そうと思ってたのに
455非通知さん:2011/04/17(日) 20:43:10.56 ID:hX8zzDEE0
>>454
ルーターなんてオクで2000円くらいやで
456非通知さん:2011/04/17(日) 20:46:37.71 ID:3NlyQgNf0
ヤマダでDHD MNP0円無事ゲット。

二台目だったので事前に大丈夫か確認していたおかげで、申し込みは前と同じですよねって言われてあっという間に終わりましたが、ソフトバンクの登録/審査には一時間以上かかり、先ほどやっと受け取れました。
457非通知さん:2011/04/17(日) 21:06:07.56 ID:+X3gZAGF0
>>452
マジかよ…完全にタイミング逸したわ
まあ7円で使われたり転売されたりしたらソフトバンク損だもんな
458非通知さん:2011/04/17(日) 21:14:40.47 ID:UTryY7TD0
>>455
さらにががーん。
ルーターもらったら再来月分からSに戻せますよね?
459非通知さん:2011/04/17(日) 21:21:31.45 ID:9qdhXIcA0
>>454
パケプラン変更は基本的には申請月の翌月から適用だから、君の〆日がいつか知らんが
明日、変更予約破棄すればいーんでない?
460非通知さん:2011/04/17(日) 21:23:35.03 ID:0f4OOLa+O
DHD、そんなにいいなら欲しくなってきたな。
アイフォンよりいいの?
461非通知さん:2011/04/17(日) 21:28:20.67 ID:4n0w0TW90
>>460
君にはiPhoneの方がいいと思うよ
462非通知さん:2011/04/17(日) 21:30:17.78 ID:UTryY7TD0
>>459
おお。そんなことができるんですね
21日から適用とあったので電話してみます。
ありがとう
463非通知さん:2011/04/18(月) 01:38:40.68 ID:Zh5SRLCn0
にしてもアキバで0円禁止は痛いなあ
九十九に聞いたら「石丸が上部に怒られて0円やらないし、こっちも対抗相手なくなるから0円しないよ」
って言われた
464非通知さん:2011/04/18(月) 01:43:23.06 ID:1p1yN/qz0
>>463
ドスパラは対抗相手にならないのか?
ttp://shop.dospara.co.jp/pc/dpa/entry/65736
465非通知さん:2011/04/18(月) 02:03:12.93 ID:604IjFMP0
新規の話だろ。
MNPなんかそこらじゅうで0円やってる。
466非通知さん:2011/04/18(月) 08:57:22.25 ID:LTLTxxMq0
写真たてつきに死とけばよかったのに。
いつもは石丸の新規0円はゴミ月なのに、何で今度ばかりはゴミなしだったんだろ。
467非通知さん:2011/04/18(月) 09:05:18.48 ID:O1SkImtX0
石丸でDHDもうかったからどうでもええわ
468非通知さん:2011/04/18(月) 10:05:50.86 ID:qUSFzxA70
dhdはクレカ無くても買えるの?
iPhoneはダメだったからさ…
469非通知さん:2011/04/18(月) 10:18:43.49 ID:2LBy1gET0
>>468
DHDの特価の条件でクレカ払いのお店多いよ。フォト付きなら口座可のお店もあるけど。
470非通知さん:2011/04/18(月) 10:20:07.07 ID:zNkR0XaK0
石丸はクレカじゃなくてもいいって契約時にいわれたよ
471非通知さん:2011/04/18(月) 10:44:16.31 ID:PLpQSUtz0
>>466
そろそろiPhone5の話題の時期だし、iPad2も発売時期逃したって事もあって契約純増数に
問題が出てきたんじゃないかね? で、SBは借金時のノルマの話があるから今が旬の
Android端末で契約数伸ばす為に端末価格下げて条件緩くしたんじゃないかなぁ?
シャープ系の端末と違ってDHD、streakの卸価格は本来もっと安いはずだしね。 

>>468
iPhoneはAppStoreとか?あそこらへんとクレカを紐付ける必要があるから申し込み時は
クレカ必須なんだろ(多分)。>>21で言われてる事が本当かどうかは知らんが、
インセのためにやってるって事もあるんじゃない? それで安売り出来てるなら仕方ない。
なので、iPhone以外(DHD含む)はクレカは基本的には必須じゃない。ショップの判断次第。
まぁどっちも後日SBショップ行けば口座引き落としに変更できるけど。クレカない奴は知らん。
472非通知さん:2011/04/18(月) 10:59:43.37 ID:EmR5RtPz0
ここは、4,800円で買っておくべきかな。
でも、0円で売ってると悔しいから買いにくいんだよな。
473非通知さん:2011/04/18(月) 11:05:56.09 ID:rTHVzgOW0
>>471
iphoneとAppstoreの紐付けはクレカなくても登録できるよ
口座引き落としだと残高ないとあかんけどクレカなら
取りっぱぐれが少ないからじゃないか?クレカ持ってるってだけで
ある程度の信用があるということだろうし

>>472
MNP弾用意すればのりかえ割きくし探さなくてもそこら中で本体0円になるし
手間と手数料考えてもMNPをすすめる
474非通知さん:2011/04/18(月) 11:11:45.99 ID:EmR5RtPz0
>>473
残念ながら、MNPする回線が無いんですよ。
禿の主回線と副回線しかないので。
475非通知さん:2011/04/18(月) 11:25:47.30 ID:rTHVzgOW0
じゃあauプリペ弾でどーぞ
476非通知さん:2011/04/18(月) 11:36:18.34 ID:IlUXseej0
>>475
プリペ弾のコストっていくら?

通常弾だと、新規3000円、基本料1000、メール315、あんしん500で
5000円くらいか
(コンテンツなしのを探す)
477非通知さん:2011/04/18(月) 11:36:37.84 ID:EmR5RtPz0
>>475
と、言うのをこことか他でも、見るんですが、どうにもよく分からないので手が出せない。
幾ら掛かって幾らお得で、どういう手続きがいるのかが判ってない。
そう言うのが、ぱっと判っちゃう偉い人は凄いと思いますわ。
478非通知さん:2011/04/18(月) 11:41:21.91 ID:Y6fsvnZ30
はい
479386:2011/04/18(月) 12:07:07.41 ID:CymuqilY0
わざわざMNPするほどの優遇は無いよ。
480非通知さん:2011/04/18(月) 12:12:16.13 ID:PLpQSUtz0
>>473
いやいや、Appstoreの紐付けはクレカなくても出来るのは知ってるさ。
ただiphoneの場合、有料コンテンツはクレカ払いでSB経由での支払いは出来ないだろう?
そこに、おそらくSBとAppleの間の契約条件か何かでクレカとAppstoreの紐付けを
初回契約時に必須にしてるんだろうって話だよ。紐付けないとAppleのコンテンツ収入がないからね。
そこにつけこんで端末契約もそのクレカを利用して君の言うとおり取りっぱぐれがないようにしてるんだろ。
481非通知さん:2011/04/18(月) 12:12:40.55 ID:IlUXseej0
>>477
ここは、まあどこでもだけど、度しローととプロが混在してるからw
482非通知さん:2011/04/18(月) 12:42:00.13 ID:+gFRmxF+0
611 :iPhone774G:2011/02/25(金) 14:15:45.61 ID:Pd7rlm270
MNP弾のつくり方

@まずauのICカード機(SIM)を用意する
Aauショップに持って行ってプリペイド契約をして電話番号を発行(無料でできる)
 ※ICカード非搭載機は契約事務手数料4200円がかかる
Bプリペイドカードを買ってチャージ(チャージを一回しないとMNPできない。auショップでは3000円の物しか売ってないので、ネットオークションや金券ショップで1000円のカードを購入)
CauショップでMNP予約番号を発行してもらう(チャージしてすぐはできないので、翌日以降がいい。ショップでのみ受付可能。手数料が2100円。取り消しはできないので注意)
483非通知さん:2011/04/18(月) 12:47:44.46 ID:+gFRmxF+0
ちなみに、auのIC対応機を持ってなければ
秋葉原とかで中古携帯屋で1000円以内で買える
田舎なら今ならどすぱらの通販がW44KUの極上品が送料込で680円で大量にでてる
1000円のプリペカードは楽天とかヤフオクで売ってる
金はらって番号だけメールで送ってもらえば当日でもいける
MNPにした場合の余分にかかるお金は

IC対応機680円+プリペカード1000円+MNP転出手数料2100円

これでのりかえ割の7ヶ月ホワイトプラン無料(orお父さんグッズ)が受けれる上に
DHDやDELLがあちこちで本体MNP 0円

手間と金かける価値があるかどうかは個人の判断
484非通知さん:2011/04/18(月) 12:51:54.57 ID:IlUXseej0
すると1000円ぐらいで弾ができるのか そりゃ安い
485非通知さん:2011/04/18(月) 12:56:10.96 ID:+gFRmxF+0
しかしソフトバンクの審査に落ちたら目もあてられんがなw
MNP予約番号発行の2100円も、MNPしなくても返金ないからね
そのときはdocomoにでもMNPして、2in1もアリ

486非通知さん:2011/04/18(月) 13:20:49.73 ID:/nTtFiCZO
>>469>>470
丁寧にthx

ちなみに石丸って、昭和通り沿いと、御茶ノ水よりのとどっちだろう。

あとDHDのパケホってアイフォンのより高いの?
487非通知さん:2011/04/18(月) 14:02:51.85 ID:EmR5RtPz0
>>482
>>483
なるほど。
このとおりにいけると、新規一括0円と比べても3,000円程度お得と言うことか。
auの端末は、持っていれば、また、番号を取って次回のMNPに使えるって事でOK牧場?
ならば、ちょっと手間でも一度やってみる価値はあるな。
488非通知さん:2011/04/18(月) 14:12:41.46 ID:QtNXW6Yw0
ok牧場
何回でも使いまわせる
489非通知さん:2011/04/18(月) 14:22:49.22 ID:BN9kf1Hp0
>>485
auプリは当日、手続したショップ限定だが返金可能と説明されたが今変わったの?
490非通知さん:2011/04/18(月) 14:39:21.77 ID:QtNXW6Yw0
>>489
ん?そーなん?
SBのプリペは、手続きしたショップ限定で返金可能だけど(経験あり)
auも返金可能?
公式見ると返金不可とかいてあるが

※ ぷりペイド専用電話をご利用中のお客様がMNP予約を申し込まれる場合、
auショップ/PiPit (一部除く) でのご予約のみとなります。
また、転出予約手数料は、MNP予約申し込みの際にauショップ/PiPit (一部除く)
でお支払いいただきます。転出しないまま予約有効期限 (15日間)を過ぎた場合、
キャンセルされた場合も、転出予約手数料は返金できかねますのでご注意ください。

http://www.au.kddi.com/au_mnp/moshikomi.html
491非通知さん:2011/04/18(月) 14:45:38.65 ID:+0Dl8BFa0
streakの8円運用って学割の人だけなんだな。
「8円だから」キリッ
って嫁に言って契約しちゃったじゃないかw
492非通知さん:2011/04/18(月) 15:12:35.09 ID:nU2FaUzm0
馬鹿自慢しなくていいよ
493非通知さん:2011/04/18(月) 15:48:25.17 ID:IlUXseej0
>>491
じゃあ足下意
494非通知さん:2011/04/18(月) 16:16:22.50 ID:aQNA3dYF0
知り合いのソフバンユーザーの女子(機械音痴)が携帯買い替えを考えています。

iPhoneとDHDが安いようだけど、
PC持ってないのでiPhoneやDHD使いこなすのは難しいですよね?
やっぱガラケーの安売り機種を探したほうがいいですか?
495非通知さん:2011/04/18(月) 16:28:47.18 ID:05usN/4+0
>>494
その方がいいよ
PC持ってないとか無理
496非通知さん:2011/04/18(月) 16:35:34.70 ID:YfFjtakE0
あうプリ+子豚が1枚有るので、1000円+2100円で転出(+3100円)
MNPゴミなしで0円の所を見つけて契約(新規事務で+2800円)
その時に株券使えば、1万円帰ってくるので-10000円として
毎月の支払いがホワイト980円+Sべ315円+パケ放S390円のユニバ7円で(+1692円)
のりかえ7ヶ月無料+ただとも3ヶ月無料で10ヶ月は基本料無料
ソフバン間トランシーバ+無線LANのみの運用でSべもパケ放も解約か?
月々割でまぁ、Sべもパケ放Sも賄えるだろうから、解約しなくても良いか?
すると2年後に解約するとして、おおよそ(980+7)x14ヶ月の13818円?
株券でCB1万有るから、新規事務とか1ヶ月目の費用入れたら8000円程度でいいのか?
なんかヌケが有ったら教えて頂戴な
497非通知さん:2011/04/18(月) 16:36:10.95 ID:gIWq+kGTi
>>491
> streakの8円運用って学割の人だけなんだな。
> 「8円だから」キリッ
> って嫁に言って契約しちゃったじゃないかw

MNPで10ヶ月は!と、小さく追加しとけ。
498非通知さん:2011/04/18(月) 16:43:18.57 ID:mHWu3lh/0
>>496
のりかえただともと株券は併用不可
ゴミに使うか即解約する時に使わないと損
499非通知さん:2011/04/18(月) 16:46:10.93 ID:mHWu3lh/0
損ではないか
得をしないってくらいで
500非通知さん:2011/04/18(月) 16:53:08.18 ID:aQNA3dYF0
>>495
ありがとう。
何かお勧めのガラケーありますか?
501非通知さん:2011/04/18(月) 16:56:04.44 ID:YfFjtakE0
>498 そっかーそこは気が付いてなかったw ありがとう
券がいくつか余っていて使い道がなかったから、丁度いいやと思ったんだけど
980円x10ヵ月と1万円、20円しか違いがないもんね
子供名義で学割利かせたほうがいいのかな?3歳児と8歳児と2人居るけどw
学割の方で基本料金消して、1万CBならアリですよね?あ、学割も併用不可か?
株券、使い道がないなぁ。。。。ホントに。。。オクで捌くしかないかなぁ
502非通知さん:2011/04/18(月) 17:13:49.08 ID:5MNWdsx80
株券と学割も併用できないよ
株券は5000円くらいでオクで売れるんじゃない?

503非通知さん:2011/04/18(月) 17:15:22.03 ID:5MNWdsx80
あーそれとiphone含めたスマホはSベとパケのオプは外せまへん
504非通知さん:2011/04/18(月) 17:22:05.34 ID:z7v8nZXf0
>>494
iPhoneは(iPodも)PCとつないでアクティベーションしないと使うことすらできない
Androidは一応単体でも使える
505非通知さん:2011/04/18(月) 17:45:45.25 ID:aQNA3dYF0
>>504
ありがとう。取りあえずちょっと調べてみたら
・大容量アプリのダウンロード
・データのバックアップ
・ソフトアップデート
これらも不可能になっちゃうようですね。


DHDはどうかというと、ソフトアップデートが一部不可能なだけで、
他は一応全てできそうですね。
あとは使い勝手の点だけですが、これは慣れればOKとみていいですか?
ただ、パケ代上限が6000円になるのは痛いですね。
506非通知さん:2011/04/18(月) 18:11:38.63 ID:PLpQSUtz0
>>505
根本的な問題として、SBの機種変はほぼ定価で分割払いだよ(勿論ウン万払って一括払いしてもいーが)。
で、機会音痴の女子?にDHDってデザインやでか過ぎとか受け付けられなないんじゃないの?
君があれこれ調べるのは何の為なのか知らんし、そもそもその女子はどういう目的で何を主眼として
いるのかが判らないんじゃここで聞いたって答えなんか出ないよ。
例えば、HP閲覧系は全くしないとかガラケーサイトが見れないと困るって言うんならiPhone・Android(DHD)は
最初から除外だろ? お財布ケータイ使いたいなら、まだ未対応のやつあるからこれもまだガラケーの方がいい。
かといって、ガラケーのローエンドモデル(約3万くらい)はガラケーだとお財布機能なかったりするし、画面がQVGAだったり。
今持ってるガラケーが壊れかけてるだけって理由なら白ロム買うとか、MNPで他キャリアの端末を安く買った方が
いいんじゃない? 何故、機会音痴って判ってる人にiPhoneやDHDにそこまで拘るの? ガラケーにはガラケーのよさがある。
507非通知さん:2011/04/18(月) 18:14:54.80 ID:/nTtFiCZO
ヨドバシアキバ
DHD ゴミ付き一円

石丸
4800 オプション、クレカ払い

ソフマップも同様

新規5000以下でクレカ払いじゃなくていいトコないかなぁ
508非通知さん:2011/04/18(月) 18:54:05.66 ID:LdnJzW5x0
IC対応機が現役使用中のしかないんだが
その場合はauプリにはできないんでしょうか?
509非通知さん:2011/04/18(月) 18:55:33.06 ID:ESl/5Hkj0
>>494
auのIS05は女子向け。
MNPの特典が多いところ探して
キャッシュバックを狙おう。
ソフトバンクでの機種変更は安くない。
510非通知さん:2011/04/18(月) 18:56:45.35 ID:4EEk27UT0
3万とかキャッシュバックする店があるから
実質0円運用でOKだろ
511非通知さん:2011/04/18(月) 19:00:02.25 ID:aQNA3dYF0
>>506
色々とスマン。

まず機種変の一番の理由は"壊れかけてる"です。
金欠だけど、今の端末も限界だとか言ってる(汗)

なんだか本人は、
端末が安いから(サポート制度使えば実質0円だから)
iPhoneやDHDに興味を持ってるみたい。

デザインや大きさはあまりこだわりが無いようで、
DHDもパンフレットなどで確認済みの上で興味を示していました。
(最大の理由は安いから)

ちなみに今の機種への不満はもう1個
「Youtubeで20秒毎しか再生できない」というのもある。
携帯専用サイト見れないことは自分が説明したら承知してました。

Youtubeを我慢して安いガラケー使い続けるべきか、
PC無いけどDHDあたりに冒険してみるか、
と色々迷っているらしいです。

DHDはやっぱ初心者にはキツイというのであれば、
諦めてガラケーにすべきと言うつもりです。
512非通知さん:2011/04/18(月) 19:02:53.81 ID:aQNA3dYF0
>>509
思い切って他社のガラケーというのも手ですね。
(他社のガラケーならYoutubeも2〜3分毎になるので)

IS05だとAndroidなので、DHDと状況は変わらないかと思います。
513非通知さん:2011/04/18(月) 19:06:57.19 ID:ESl/5Hkj0
>>511
サポート制度っていうのがよくわかりませんが、
「あんしん保証パック」は修理か同じ機種への交換が原則で
機種変更の場合は、3,150円割り引かれるだけだよ。

ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/#service-detail
514非通知さん:2011/04/18(月) 19:13:01.97 ID:aQNA3dYF0
>>513
ああすいません。

サポート制度という言葉がよくないな。
月月割って言いたかっただけで特に深い意味は無いですよ
515非通知さん:2011/04/18(月) 19:14:51.26 ID:GMt8X/gf0
お前らいつまでスレ違いにつきあってるの
516非通知さん:2011/04/18(月) 19:19:50.32 ID:YdcIrIh30
>>374
機種代0円は当然として

ホワイトプラン+S!ベーシュックパック315+パケットし放題s390-月々割980
980 +315 +390 -980
=705円が限界じゃないか?
517非通知さん:2011/04/18(月) 19:23:11.93 ID:YdcIrIh30
>>408
自慢乙
518非通知さん:2011/04/18(月) 19:36:00.80 ID:GMt8X/gf0
>>516
間違ってるぞ
ホワイトプランの980円はつきづき割の対象にならない
519非通知さん:2011/04/18(月) 19:52:43.21 ID:+joCqnG30
>>507
ツクモ携帯館はどうだった?
520非通知さん:2011/04/18(月) 19:53:20.96 ID:WkbX1/h80
003zと001HTが同じ価格なんすね?
毎月980円×24回でとりあえず運用出来る訳ですね?
パケット飛ばした場合は5,705円が上限って訳ですね?
521非通知さん:2011/04/18(月) 20:06:38.85 ID:u6VMfbDn0
>>519
ごめん見てないや。
ツクモ安いの?
明日は池ビック&山田みてくる。
522非通知さん:2011/04/18(月) 20:09:11.71 ID:abTbO/+10
今日みた限りではDHD、streakが池山、ビッグともに新規MNPともにゴミ付き0
MNPでもゴミ必須交渉したらどうかはしらん
523非通知さん:2011/04/18(月) 20:14:35.54 ID:PLpQSUtz0
>>511
ああ、こちらこそすまん。言い方がきつかったかも知れん。とりあえず理由はだいたい判った。
んと、DHDでもiPhoneでもそうだけどYouTube見たいなら住んでる地域にもよるけど
SBじゃ回線がそもそもねぇ・・・。 あとDHDの機種変だと前機種が二年以上使用じゃないと
実質負担金は0円にならないよ。更に二年立ってないなら前機種の残債があるんじゃないの?
で、金欠なのにスマフォ・・・。月々の支払いが増える事や、おそらくケースや保護シートやらと
追加費用の出費もあるでしょうに・・・。
素直に白ロム買うか、AUガラケーにMNPして三万CBぐらいもらった方がいいんじゃないのかな。
まぁ結局の所、諸事情は当人しか判らないし、>>515のスレ違い指摘もされているので
俺の意見はここまでにしとく。
524非通知さん:2011/04/18(月) 20:25:30.41 ID:V26Hxtu80
...
525非通知さん:2011/04/18(月) 20:39:18.26 ID:yuFXppxv0
>>493
そんでオクに出品がいいかな?

>>497
犬券使ったから新規だけど3ヶ月は無料だな。
3ヶ月の間に何とかしないとiPhone取り上げられそう。

526非通知さん:2011/04/18(月) 20:57:32.00 ID:u6VMfbDn0
>>519
見てきた。
4800、ゴミ無しだけど、クレカ必須。
クレカ必要ないところ無いの?もうこれを機会にクレカ作っちゃおうかなぁ。
527非通知さん:2011/04/18(月) 21:20:54.12 ID:SjfzNlwJ0
だれかーあうのMNP弾が3回線あるんだが、禿に移る際のメリット教えてください。
あうは全て解約金かかります。
528非通知さん:2011/04/18(月) 21:26:39.27 ID:B6A/WXO40
自分で考えられないヤツにメリットなんて無いから二度と来んな
529非通知さん:2011/04/18(月) 21:31:22.04 ID:xpPISXiS0
auはショップの人間もサポセンの人間も
プリペについてよくわかってないから困る
IC対応機で手数料取ろうとしたり
ロッククリアに手数料がいるとか言うやつばかり
530非通知さん:2011/04/18(月) 21:36:54.13 ID:qn78HOBc0
ツクモは口座引き落としでもokだったよ。石丸に近い方は在庫なかったから、ドンキの隣の方で買った。
531 【東電 77.7 %】 :2011/04/18(月) 21:37:33.57 ID:fGns6AS00
>>491
吹いたッw
532非通知さん:2011/04/18(月) 22:08:15.85 ID:/nTtFiCZO
>>590
マジ?明日リベンジしてくる…
533非通知さん:2011/04/18(月) 22:21:03.85 ID:/nTtFiCZO
みんなDHDはパケホ入って使ってるの?
端末安くても6000円とか高くない?
それとも即解売却?
534非通知さん:2011/04/18(月) 22:22:54.37 ID:WFykbkro0
もちろん
535非通知さん:2011/04/18(月) 22:28:39.78 ID:O9yfL2he0
スマート一括って基本料680円になったの?
なんか店員がそんな事言ってたけど、スマートに興味ないから聞き流した
536非通知さん:2011/04/18(月) 22:34:38.18 ID:IlUXseej0
>>533
パケホ必須じゃないの?
537非通知さん:2011/04/18(月) 22:35:25.76 ID:IlUXseej0
>>535
980のはずだが・・・
538非通知さん:2011/04/18(月) 22:44:44.64 ID:WFykbkro0
>>535
ドコモのシンプルと勘違いじゃ?
店員は適当だし
539非通知さん:2011/04/18(月) 22:49:51.36 ID:O9yfL2he0
>>538
SBショップなんだけどね・・・
540非通知さん:2011/04/18(月) 22:56:19.25 ID:ux72xih50
狙いはDHDです。
今現在 softbank 加入年数 11年 5年前に買ったガラケー vodafoneの赤いsim
電話番号を変えたくない。ランニングコストを安くしたい。
iphoneの安い契約でDHDを使って方法は可能ですか?
541非通知さん:2011/04/18(月) 22:58:36.47 ID:ux72xih50
540続き
step1
iphone4(16M)を機種変更で一括購入
パケットし放題フラット\4,410 Wホワイト 月月割 \-1,920適用
vodasim がiphone用simになる

同時にDHDを新規購入 新規4,800 ごみなしを狙う
Wホワイト、パケmax、安心保障付きならば後日解除
スマートホン用simとなる
542非通知さん:2011/04/18(月) 23:01:09.65 ID:tQgg3bdw0

DHDをスパボ一括9800円で購入。
「パケットし放題MAX for スマートフォン」等を付けてくれと言われる。

MySoftbankで「パケットし放題S」に変更しようとしたが、できない。。
他のオプションは解除できるのに。
どうしてでしょうか?

543非通知さん:2011/04/18(月) 23:01:57.33 ID:ux72xih50
541続き
step2
購入同日に、ソフトバンクショップでiphone用simをスマートホン用simに変更してもらう
sim変更は可能?月々割りは消える?
パケット契約がiphone用\4,410からmax\5,980のスマートホン用に変更になる?

step 3
iphone4(16M)をどこかで売る。

step 4
6ヶ月後、DHDのスマートホン用simを契約解除、違約金約1万をはらう。
544非通知さん:2011/04/18(月) 23:12:23.05 ID:BhaP+WhC0
馬鹿過ぎてイライラする。
パケットフラットはiPhone以外で加入すると5985円になる。
パケSはガラケー用のプランだからパケSforスマートフォンにしろ。
ただし、今のパケMAXプランは五月以降は選べなくなるから外でパケ使うなら
そっちにしろ。家とBBポイントの無線LAN駆使すれば3985円ですむ。
SIM交換は原則解約済の端末が必要だったと思うがそこはショップ行って危険。
545非通知さん:2011/04/18(月) 23:14:11.68 ID:+joCqnG30
>>526
そうかサンキュ。最初からパケ放題Sでいけるのかな?
そうしたら7円運用ならかかるのは4800円+事務手数料2835円+7円×24か
5000円以内で済むなら即購入なんだが…
546非通知さん:2011/04/18(月) 23:23:26.38 ID:cb62ICFM0
>>542
>MySoftbankで「パケットし放題S」に変更しようとしたが、できない。。
パケ定の変更は次の締め日過ぎてから適用だからじゃないの?変更受付自体できないのか?
547非通知さん:2011/04/18(月) 23:51:23.56 ID:tQgg3bdw0
>>546
変更受付は、次の締め日からですか。
待ってみます。
548非通知さん:2011/04/19(火) 00:18:05.70 ID:i4aMwfxm0
ありがとう
やっぱりそうですかパケ料金はスマートホン用になるのですね。
月月割\1920適用OKとしたら、機種変更で割引なしよりはお得かな。
しかし、
SIM交換は解約済み端末が必要ということならば
DHDを即解約することになり即ブラックになる?
違約金はいいがブラックは。。。
549非通知さん:2011/04/19(火) 00:29:24.15 ID:+DbyceHo0
>>547
157に電話すればいい。
550非通知さん:2011/04/19(火) 04:51:57.51 ID:4l9ekZKw0
>>547
待ってもムダ
551非通知さん:2011/04/19(火) 06:28:13.98 ID:cMu6TUwg0
ここいつから情弱の相談所になったの
552非通知さん:2011/04/19(火) 09:02:53.80 ID:MIBoONKm0
どこかに端末代金0円でCBあるとこないかな?スマホ以外で
553非通知さん:2011/04/19(火) 11:01:48.39 ID:LsZ9eKzB0
003SHを探してるけど安売りは無いな。
次モデル出るまで無いかな
554非通知さん:2011/04/19(火) 11:09:17.29 ID:FeCJMSxY0
>>542
WEBじゃできない場合は157へかける(またはショップへ行く)
これ禿の常識
禿にとって不利益な変更はわざとやり難くしている節があるよね
555非通知さん:2011/04/19(火) 11:10:10.26 ID:V1pabA2o0
禿に限らず他もそうだよ
556非通知さん:2011/04/19(火) 11:12:12.45 ID:h63w1+Jw0
MNP番号 PC発行して欲しい もう馬鹿かと
解約、解除もPCで
557非通知さん:2011/04/19(火) 14:01:42.45 ID:xHKL4MGE0
>>552
ここだったらスマホ以外もキャッシュバックOKですよ
ttp://www.dfq.co.jp/service/mnpservice.html
キャッシュバックも1週間以内にされました
558非通知さん:2011/04/19(火) 14:31:21.39 ID:7gigL97a0
実質0円とかイラネ
559非通知さん:2011/04/19(火) 16:15:33.57 ID:PO+D5aPI0
>>557
こういう会社って値段ぼかしてもいいから
機種一覧だけでも乗せろっての。
560非通知さん:2011/04/19(火) 16:32:22.80 ID:Z/4g3kgti
-------------------------------------
スマートフォン(緑SIM、001HT等)
パケットし放題 max for スマートフォン(4/30まで)
3,985円〜5,985円

パケットし放題フラット for スマートフォン(5/1〜)
5,460円
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110411_02/

パケットし放題S for スマートフォン
390円〜5,985円
-------------------------------------
スマートフォン(銀SIM、X06HT等)
パケットし放題 max for スマートフォン(4/30まで)
3,985円〜5,985円

パケットし放題フラット for スマートフォン(5/1〜)
5,460円
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110411_02/

パケットし放題S for スマートフォン
390円〜5,985円
-------------------------------------
3G (銀SIM)
パケットし放題 フラット
4,410円

パケットし放題
1,029円〜4,410円
561非通知さん:2011/04/19(火) 19:42:49.85 ID:5+SkC6Uy0
>>559
多分、4なら46080円でDHDなら25300円。定価売りだよ定価売り。
じゃあDHDなら5000円浮くのかなと思えば、MAXのCBじゃなくて
おそらく20000、良くて25000だな。問い合わせる価値なしと見た。
562非通知さん:2011/04/19(火) 21:45:13.09 ID:Fo5KKx0n0
高校生が契約する時って保護者の同意書が必要だけど、成人の兄が保護者になることってできる?
563非通知さん:2011/04/19(火) 22:39:58.11 ID:QmaLz1iX0
>>562
保護者ではなく、親権者の同意が必要。
その兄が「親権者」なら問題ないかと。
さて…?
564非通知さん:2011/04/19(火) 22:56:21.74 ID:rJQVQSqQ0
>>562
ガキは無駄に足掻かないでママにでも泣きつけ。
565非通知さん:2011/04/19(火) 23:42:42.84 ID:O9c9NZ9b0
ドスパラでDesireHD新規一括9980円だけどこれってモバイルエコキャンペーンキャッシュバック使えんの?
566非通知さん:2011/04/20(水) 00:28:12.74 ID:eobGNHel0
3月は使えたが3000円だったよ。
4月は対象外になってたが。
567非通知さん:2011/04/20(水) 00:56:50.00 ID:hpd0k9U90
>>566
マジかよ
3月に買ったけど使えないって言われたぜ
やっとぶっ壊れた携帯処分できると思ったのに
568非通知さん:2011/04/20(水) 06:15:19.08 ID:rpnWs2gw0
>>566
やっぱそうだよな。ありがと
569非通知さん:2011/04/20(水) 19:21:51.14 ID:GyXewByR0
ジョーシンでも、不要携帯買取ってやってるよ。
5,000円分のポイントと書いてあった。
570非通知さん:2011/04/20(水) 20:09:01.21 ID:YYyhaKKs0
デル001DL、他2機種(たぶん003Z、001HTだと思う)
PCデポ三鷹で新規一括0円だった
4/31まで、
(フォトビジョン等のゴミセットじゃなく純粋な一括0円)
571非通知さん:2011/04/20(水) 21:01:36.11 ID:GyXewByR0
>>482,483
実践させてもらうよ。
早速、auの白ロムをゲットし、auショップで
ぷりペイドが使えるようにしてもらいました。
ぷりペイドはヤフオクでゲットしました。

明日、MNPでDHDを購入します。
「のりかえ」割と「ただとも」プログラムのクーポンも
入手済みです。情報ありがとう。
572非通知さん:2011/04/20(水) 23:38:16.65 ID:yaT0DKT/0
>>570
PCデポって携帯取り扱ってたのか……
近所の店にも聞いてみて,なかったら三鷹行くかな
573非通知さん:2011/04/21(木) 00:30:56.09 ID:PhInSl0t0
キャッシュバック付だから003Zに飛びついたら
なまず速報はWifiでは使えない・・・・・。
画面ロックになるとWifiの通信機ってしまう仕様だった。
574非通知さん:2011/04/21(木) 02:19:27.63 ID:tPxMyWQV0
>>562
成人の兄名義で契約してもらえばよいのでは?
使用者は弟ってことで。
575非通知さん:2011/04/21(木) 02:20:36.91 ID:tPxMyWQV0
ここは、DHDの掲示板になってしまったようだねw
576非通知さん:2011/04/21(木) 07:58:24.88 ID:rh4K/MBL0
>>572
遠征なら在庫確認してからおいで
昨日は在庫あったけど
577非通知さん:2011/04/21(木) 08:09:54.49 ID:3wkxJ1z20
家で無線LAN端末として使用したいのですが
MNP0円のスマホってあります?
今はドコモを使ってます。
578非通知さん:2011/04/21(木) 08:15:06.36 ID:5nrWybd9O
いっぱい有るじゃないか
このスレくらいは目を通そうや
579非通知さん:2011/04/21(木) 08:35:16.65 ID:z3DBnKrM0
スレ違いの質問多すぎだろ

そう言う奴らに限って勝手に拡大解釈して
スレ違いじゃないって言い出すが
580非通知さん:2011/04/21(木) 09:42:56.39 ID:rh4K/MBL0
>>577
おサイフ携帯、ワンセグ使えなければいくらでもある。
581非通知さん:2011/04/21(木) 09:54:26.38 ID:3wkxJ1z20
DHDっいう携帯ならMNP0円で買えそうですね。
できればIphoneがいんですけど、無理ですよねー。
582非通知さん:2011/04/21(木) 10:01:37.85 ID:Gr44het20
iPhone板の安売りスレへ行ったほうがいいかと
0円はないがCBは結構ある
583非通知さん:2011/04/21(木) 10:20:22.38 ID:Gr44het20
>>577
SIMなし運用できるかどうかも考えたほうがいいぞ
禿スマホはiPhoneやnokiaを除いてSIMなしでは起動すらしない
解約したら使えなくなるというわけだ
584非通知さん:2011/04/21(木) 10:21:29.35 ID:4sePwbSq0
>>581
お前はガラケーでも使ってろ
585非通知さん:2011/04/21(木) 10:24:14.96 ID:3wkxJ1z20
>>583
iphoneを軸に検討してみます。
ありがとございます。
586非通知さん:2011/04/21(木) 11:43:28.54 ID:QSsGDsv+0
無線LAN運用ならタッチ買えばいいだろ。
587非通知さん:2011/04/21(木) 13:30:49.50 ID:TC+U23Fe0
>>586
はあ、用途が違うだろバカなのかお前は!
588非通知さん:2011/04/21(木) 14:59:57.53 ID:mCy00zlnO
589非通知さん:2011/04/21(木) 16:14:48.34 ID:+Cxd5ZKW0
pcデポだと商品券も貰えるみたい。
pcデポの商品券だけど俺は使える!
新規五千円、MNP一万五千円貰える。ホワイト学割で更に五千円追加でした。
001ht/001dl/003zが新規0円でおぷはスマホMaxで行ける!
590非通知さん:2011/04/21(木) 16:25:35.19 ID:b7akCAAB0
>>570
三鷹店遠いなぁ。他のpcデポでもやってないかな?
591非通知さん:2011/04/21(木) 16:29:09.02 ID:QkZJzaYT0
>>589
安いなおい
ドスパラで買ったのは失敗だったかな
592非通知さん:2011/04/21(木) 16:31:40.86 ID:AiSPnvHT0
幕張は一括ですらなかったよ
三鷹だけなのか?
593非通知さん:2011/04/21(木) 16:36:27.75 ID:t3R5xrzr0
iPhoneぶっちゃけ秋田の俺だけじゃないよな?
594非通知さん:2011/04/21(木) 16:38:06.11 ID:GRAax+n80
>>593
飽きたけど、Android機のカスタマイズがめんどくさい
595非通知さん:2011/04/21(木) 16:41:42.52 ID:OlzlefJY0
depotは一括は商品券対象外だよ。
俺が去年にみなとみらいで聞いたときはそうだった。
596非通知さん:2011/04/21(木) 16:42:45.76 ID:HYCOjV4C0
埼玉だとMNPで4万円だぞ
597非通知さん:2011/04/21(木) 16:55:28.17 ID:b7akCAAB0
pcでぽ西新井は、定価だった。
598非通知さん:2011/04/21(木) 16:56:06.74 ID:t3R5xrzr0
>>594
まあ簡単スマホが良いって人が多いからな・・・
599非通知さん:2011/04/21(木) 17:05:30.57 ID:d6CTeDVd0
auのプリペイド機(SIM入らない頃の奴)
があるんだけども(もちろん、プリペイドは期限切れ)、
これってMNP弾に復活可能?
600非通知さん:2011/04/21(木) 17:05:49.61 ID:GRkulKg10
>>596
どこですか?
601非通知さん:2011/04/21(木) 18:26:56.68 ID:gKzN7XWH0
PCデポは通常一括0円だったぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj6_tAww.jpg
602非通知さん:2011/04/21(木) 18:30:31.75 ID:3CmKKka+0
その画像見せれば他店舗でも対応してくれるんじゃないのw
603非通知さん:2011/04/21(木) 18:39:23.85 ID:b7akCAAB0
>>601
通常一括って事は、月月割は無いって事か。
それなら、スパボ一括4,800円で良い気がするが。

>>602
pcでぽ西新井にTELしたときは、定価(23,000円くらいだっけ?)ですって言ってた。
604非通知さん:2011/04/21(木) 18:43:41.49 ID:gKzN7XWH0
>>603
スーパーボーナスだと定価だよ。
通常一括が0円になってった。
毎月の支払い明細の表示でも、そうなってたよ。

ちなみに、写真は西新井だよ。
605非通知さん:2011/04/21(木) 19:02:08.91 ID:b7akCAAB0
>スーパーボーナスだと定価だよ。
失礼、新スパボ一括ですね > それなら、スパボ一括4,800円で良い気がするが。

>ちなみに、写真は西新井だよ。
がー、そうなのか。

で、通常一括って事は、月の割引無いんですよね?
ってか、行ってくるか、西新井(^^;
606非通知さん:2011/04/21(木) 19:28:01.90 ID:HQJHHjng0
三鷹店は新規0円やってますって言われたけど月々割付かない可能性あるのか…。とりあえず予約したが
担当者が居なかったから詳しい話聞けなかったんだよ
607非通知さん:2011/04/21(木) 19:46:28.29 ID:ehl0+T2n0
土日にまたどこかで新規スパボ0でるんじゃね?
608非通知さん:2011/04/21(木) 19:47:00.68 ID:fCdBFT0u0
002SH新規スーパーボーナス一括0円やってるとこありませんかね?
609608:2011/04/21(木) 19:48:21.20 ID:fCdBFT0u0
001SHの間違いでした
610非通知さん:2011/04/21(木) 19:54:20.56 ID:Q8MLclY40

【softbank タイムセール】 17時30分〜 タイムセールをやっております。話題のスマホ "001HT、001DL、003Z"を新規・MNP 新スーパーボーナス一括 ¥0でご案内※当店指定加入条件で !! また 店頭でiPhoneの手相占いイベントもやっています〜♪

4月21日 17時21分 webから
http://twitter.com/labi1_mdream/status/60981462018686976
611非通知さん:2011/04/21(木) 20:02:19.95 ID:b7akCAAB0
>>610
それは、写真立て付き > 新スパボ一括0円
さっき、TELした。
612非通知さん:2011/04/21(木) 20:13:23.80 ID:sFt0N0Lt0
三鷹店月々割つくって。ちなみに調布店も一括0円やってた。
商品券プレゼントのキャンペーンやってるけど0円端末は対象外とのこと。
613非通知さん:2011/04/21(木) 20:37:01.74 ID:b7akCAAB0
>>612
ほぅ、んじゃ、西新井もやるかなぁ。
今日は、行けなかったから、明日に期待
614非通知さん:2011/04/21(木) 20:50:51.74 ID:HQJHHjng0
>>612
サンクス。安心した
あとはオプション次第だな。
615非通知さん:2011/04/21(木) 20:52:20.35 ID:SfhOXVQW0
001HT、001DL、003ZでMNP一括0円、ゴミなし、CB付ってないかな
616非通知さん:2011/04/21(木) 21:05:17.09 ID:Q8MLclY40
>>615
3月にドスパラでやってたのに。
617非通知さん:2011/04/21(木) 21:06:12.47 ID:HYCOjV4C0
003ZMNP3万+のりかえ割り7千

検索しろ
618非通知さん:2011/04/21(木) 21:28:58.03 ID:LeZG0ntj0
契約時は「パケットし放題MAX for スマートフォン」のしてほしいけど、後で変更できると言われたが、
20日過ぎてもMySoftbankで「パケ放題S」に変更できない。ポチが出ない。

これってずっとできないということでしょうか?
619非通知さん:2011/04/21(木) 21:32:13.40 ID:u6PGPpKC0
620非通知さん:2011/04/21(木) 21:36:13.08 ID:LeZG0ntj0
店でしか変更不可ですか。。
621非通知さん:2011/04/21(木) 21:52:36.85 ID:GXq+ryev0
157
自動音声だけでSに出来る。
622非通知さん:2011/04/21(木) 21:55:17.34 ID:LeZG0ntj0
ダンケ。
623非通知さん:2011/04/21(木) 22:01:06.68 ID:9+AQ22W30
maxからsにすると、月々割りはいくら減るの?
624非通知さん:2011/04/21(木) 22:16:35.40 ID:Q8MLclY40
>>623
機種による。980円のやつは、これ以上引かれないけど。
625非通知さん:2011/04/21(木) 22:31:13.21 ID:9+AQ22W30
>>624
有難うございます。
ちなみにDHDです。
質問厨房ですまぬがMAXで契約して次の日Sにしたら、MAX分は下限の日割りになるよね?
626非通知さん:2011/04/21(木) 22:35:07.71 ID:ohDjkn350
ならない
627非通知さん:2011/04/21(木) 22:58:08.28 ID:6BQAcVzA0
>>625
MAXからSへの切り替えは申し込んで即ではなく、〆日以降だ。
628非通知さん:2011/04/21(木) 23:22:32.77 ID:CQbReWkP0
>>622
お礼いうきあんのかボケ。こてこてのチョンヅラのくせに
629非通知さん:2011/04/21(木) 23:51:17.50 ID:2YINTHNx0
>>624
横からありがとう!
これで安心してwifiルータもらえるぜ
630非通知さん:2011/04/22(金) 00:31:09.93 ID:LHtiiyOx0
>>583

root取ったら(改造)できるうようになるけど、リスクがな、、、
631非通知さん:2011/04/22(金) 00:31:48.85 ID:qY+wClcn0
別にRoot取らなくても出来るけどな
632非通知さん:2011/04/22(金) 00:38:11.16 ID:LHtiiyOx0
>>618

157おして、なんか適当に押してたらオペレータにつながって、口頭でお願いしたらやってくれた。
633非通知さん:2011/04/22(金) 00:39:18.70 ID:LHtiiyOx0
>>631

そうなのかー。まぁとちゃったからいいか
634非通知さん:2011/04/22(金) 01:19:06.70 ID:pps0xbZ70
001DL
山池 ゴミ付きキャッシュバックあり
石丸 ゴミなしキャッシュバックなし

001HT
山池 ゴミ付きキャッシュバックなし
石丸 ゴミなしキャッシュバックなし

いずれも0円です。
635非通知さん:2011/04/22(金) 01:22:56.00 ID:pps0xbZ70
池袋のビックで、DHDを探していたら
危うくイーモバイルのhtc機を
買わされそうになったよ。

ttp://emobile.jp/products/ht/s31ht/
636非通知さん:2011/04/22(金) 01:26:00.38 ID:pps0xbZ70
>>482,483
実践しました。
アキバの石丸でDHDをゴミなし0円でゲットできました!
MNPなので、ウマウマです。どうもありがとう!!!
637非通知さん:2011/04/22(金) 01:30:42.23 ID:pps0xbZ70
>>610
山池で、
001DLは新規で5,000円、MNPで15,000円の商品券。
001HTは商品券なし。
003Zは眼中になかったのでノーチェックでした。
638非通知さん:2011/04/22(金) 01:30:55.58 ID:ztmrbHR50
>>634
これ新規一括?
数日前はアキバ石丸新規一括4800円だったけど
639非通知さん:2011/04/22(金) 01:35:07.54 ID:pps0xbZ70
ヤマダの日本総本店でもイーモバイルのハッピを着た販売員は
DHDを見ている客に「これよりも小型でもっといいのがあります。」
とか言って、イーモバイルのなんちゃってDHDへ誘導するので
注意しようwww
640非通知さん:2011/04/22(金) 05:40:38.27 ID:SObKniS60
待った甲斐があったな。近所のデポ行ってくる
641非通知さん:2011/04/22(金) 11:20:57.92 ID:Uo/u93hh0
>>638
MNPだよ
642非通知さん:2011/04/22(金) 11:25:41.16 ID:JvZ6sg170
>>639
じゃあベーシック一括0円で出してみろよって感じだな
643非通知さん:2011/04/22(金) 11:52:23.34 ID:O1wH2kSq0
>>636
Mnp契約おめ
役に立ったようでよかった
じぶんも石丸で契約したよw
644非通知さん:2011/04/22(金) 11:54:18.72 ID:cGKqo5evO
ヤマダ三郷でDHDとパナ、パントーンがごみ付きだが機種変更一括4800円だった。ポイント使えるからゴミ付きでもDHDはお得かも
645非通知さん:2011/04/22(金) 11:59:01.32 ID:FWm8dB+u0
PCデポは全店でやってるのかね?
646非通知さん:2011/04/22(金) 13:37:50.95 ID:29lPS4S0P
>>645
そういうのを気になった奴が問い合わせて報告するスレがここ
647非通知さん:2011/04/22(金) 13:40:50.61 ID:o0AG/bp10
まぁ少し上見たらわかるんだけどな
それすらしない馬鹿が報告なんかするわけないけどな
648非通知さん:2011/04/22(金) 14:03:05.56 ID:SObKniS60
デポ行ってきた。
俺が行ったところは全店やってたが、在庫なしが多い。
先月27日2回線即解の俺がチャレンジしたが、撃沈w
ゴネたらパケホSでいけたし、当然ゴミ無し、安心さえ自分で選べたよ。
又半年後に来ます、さよなら
649非通知さん:2011/04/22(金) 14:20:17.87 ID:aqEUK0bt0
またまた〜
月が替わったら行くくせにw
650非通知さん:2011/04/22(金) 15:28:07.29 ID:ztmrbHR50
>>648
パケホSいけるのか!
頑張ろう
651非通知さん:2011/04/22(金) 15:29:32.53 ID:qY+wClcn0
ゴネればって、普通に最低月額契約出来るだろ
652非通知さん:2011/04/22(金) 15:35:04.85 ID:o0AG/bp10
>>651
店による
maxを契約条件とする店もある
653非通知さん:2011/04/22(金) 15:38:58.85 ID:qY+wClcn0
そういう店だめじゃん
654非通知さん:2011/04/22(金) 16:28:27.09 ID:RqPxU9Aj0
携帯機種板に
001HTのスレが無いのはなぜ?
655非通知さん:2011/04/22(金) 16:39:13.48 ID:gNEaA8r50
>>654
いまはスマホ板なるものがあってな
〓SoftBank HTC Desire HD 001HT part20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302628148/
〓SoftBank HTC Desire HD 001HT 初心者スレ 6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1303021305/
〓SoftBank HTC Desire HD 001HT ルートスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302621595/
656非通知さん:2011/04/22(金) 17:02:16.29 ID:GhVd9h0Q0
デポの0円の、西馬込店行ったけどやってなかった…
657非通知さん:2011/04/22(金) 17:15:21.18 ID:aqEUK0bt0
マジ?東府中へ行くかどうか迷う
658非通知さん:2011/04/22(金) 17:17:38.78 ID:RqPxU9Aj0
>>655
ありがとー
659非通知さん:2011/04/22(金) 17:29:36.48 ID:CX8i4cC/0

モバイル専門店「モバイル館」 オープン!カウントダウンセール実施!
http://shop.dospara.co.jp/pc/smt/entry/67228
660非通知さん:2011/04/22(金) 17:38:44.21 ID:SObKniS60
東府中って20号沿いのところ?
やってるけど在庫は無かった。
予約になるんじゃない。
661非通知さん:2011/04/22(金) 17:40:12.18 ID:ztmrbHR50
>>657
電話してから行った方がいいよ
662非通知さん:2011/04/22(金) 17:42:48.61 ID:AJHCwQrY0
>>648
どこ行って来たの?
663非通知さん:2011/04/22(金) 17:47:03.44 ID:aqEUK0bt0
>>660
thx   >>661もね
664非通知さん:2011/04/22(金) 19:04:08.78 ID:CX8i4cC/0
665非通知さん:2011/04/22(金) 20:18:06.82 ID:8xdyRIn90
同じ日に新規で001DLと001HT1台ずつ、もしくは001HT2台を一人で契約できますか?
666非通知さん:2011/04/22(金) 20:24:08.63 ID:7POdXL3aO
ヤマダ日本総本店 001HT一括新規 0円 月々割あり980円 三鷹デポの話をしして、電話確認在庫なかっけど、特別0円なった。通常は在庫有る場合のみ同等価格可能。
667非通知さん:2011/04/22(金) 20:34:40.91 ID:o0AG/bp10
>>665
基本は可能
おまえのこれまでの状況による

以後はスレ違いなのでよそで聞け
668非通知さん:2011/04/22(金) 20:34:55.41 ID:NwL7eWnj0
PCデポ在庫全くないみたいね
調布店に行って聞いてみたけど
669非通知さん:2011/04/22(金) 20:37:13.04 ID:NwL7eWnj0
本当に無いか遠征した花小金井店は、htc dellとあと二つ位新規スパボ一括0円だったけど全部在庫なしでした
670非通知さん:2011/04/22(金) 20:45:12.30 ID:7POdXL3aO
今日なら池袋総本店 001HT 新規0円でいいってさ
671非通知さん:2011/04/22(金) 20:59:49.76 ID:CX8i4cC/0
>>670 Σ(゚Д゚;エーッ!!
672非通知さん:2011/04/22(金) 21:25:54.64 ID:4CX0rBri0
今日とか無理だよ…
明日じゃだめなんかね?
673非通知さん:2011/04/22(金) 21:51:46.30 ID:Fn/wqni40
>670
それってフォトフレームの契約したらだろ?今日昼間行ってきたけどさ
690円×24ヶ月で16560円余計に払う訳で。即解約したとしても9千ナンボの
違約金取られるから実際9千円程度で本体買ってるのとおなじじゃんか。

秋葉原は石丸は情報通り新規4800円クレジットカード払いのみ。抱き合わせ契約無し
ヤマダは新規4800円でパケット定額はMAXの方入らないとダメだけど即解除オーケー
秋葉原はこの2店で鉄板かな。他も色々みたけどゴミだのなんだので話しにならん

PCデポは遠いし、秋葉原ヤマダで手を打って001HTと001DL両方買ってきたぜ。
自分でちゃんと使うから非常にいい買い物できたと思ってる。うん
674非通知さん:2011/04/22(金) 21:53:39.39 ID:SliKPOCW0
>>670
ゴミの事務手数料忘れてるぞ。
675非通知さん:2011/04/22(金) 22:01:03.48 ID:SObKniS60
三鷹、調布は在庫無しだった。
三鷹は予約で1週間くらいで入庫するって言ってたな。
676666:2011/04/22(金) 22:07:29.69 ID:IIjS2RT/0
>>673
フォトフレームなし、月月割980円付きだよ
普通に買えばフォト付きなるけどね
>>672
明日でもだめもといってみれば(杉谷さんあてに昨日0円売ってたでしょて言えば又はPCデポ価格伝える)

ヤマダ総本店スタイルは、他店で在庫ある場合同等価格販売してくれる(価格コムを含む)
今回は三鷹デポに電話確認して、在庫なったけど一括0円してくれた。

今回は一括0円、月月割980円付き
677非通知さん:2011/04/22(金) 22:11:47.17 ID:o0AG/bp10
そう言うことは見ず知らずの第三者に伝えるべきではない
そう言う"機微"を理解してない買い物自慢の馬鹿が多いと
フレキシブルに対応してくれる店員さんが減って、
判で押したようなことしか言わないやつだらけになってしまう
678非通知さん:2011/04/22(金) 22:40:05.74 ID:QBMS8hvU0
ごもっとも
679非通知さん:2011/04/22(金) 22:56:59.17 ID:ztmrbHR50
>>675
昨日週末には入るって言われて予約したが怪しいかな
680非通知さん:2011/04/22(金) 22:58:52.14 ID:NwL7eWnj0
>>679
調布だ聞いたけど一週間はかかるっていわれた
681非通知さん:2011/04/22(金) 23:16:28.99 ID:ztmrbHR50
>>680
俺聞いたの三鷹だ、書き忘れたスマン
じゃあ大丈夫かもな
682673:2011/04/22(金) 23:43:59.21 ID:Fn/wqni40
>676

お、そうなのか〜失礼しました。

もう少し突っ込んで食い下がれば良かったなぁ
まぁもう買ってしまったんで、俺情弱乙って事でw
683非通知さん:2011/04/23(土) 00:08:35.03 ID:4heRg4gp0
昼間見てきた、秋葉石丸と山田の話は>>673のとおり、九十九も同じ
池袋は行ってない、行けば良かったかなぁ。

で、pcでぽ西新井行ってDHD見てきた。
新スパボ一括0円、月月割り付き、在庫無し、取り寄せで日曜に届く。
が、自分は、月曜日に取りに行く予定。
ホワイト 980円
Wホワイト 980円 <- 即解約OK
パケ放max 3,985〜5,985円 <- 必須、自分は3Gで使うのでうぇるかむ
Sベ 315円
月月割り 980円
で、契約予約。他は必要なし(新規契約料は有り)
でも、自分は、安心パック付けるかも。
パケ放maxは、パケ放Sに出来るかも知れないけど、聞いてない。
fonルータは貰うべき?
あと、パケ放maxだとWi-FiスポットとBBモバイルポイント無料だよね?
別途、申し込みとかいるのかな? iPhoneは何もしなくても使えるようになってたけど。

pcでぽ全店でやっているかは、あえて聞いてないけど、他の店舗の在庫を
見てくれているときに「なんかやたら売れてるなぁ」って行っていたから、
あちこちで、やっているんじゃないかな?

しかし、探すのになんだかんだで交通費が1,500円超えた、何やってんだか(;´_`;)
684非通知さん:2011/04/23(土) 00:13:33.98 ID:zJieSfk30
>>683
詳細サンクス
なんとかパケホSにしたいなあ
685非通知さん:2011/04/23(土) 00:27:41.94 ID:m8RjguMb0
>>683
MAXは契約月は基本の3980円が日割りになるんじゃなかったっけ?
基本料越えて上限まで使ったら、日割りりにならなかったと思うけど。
686非通知さん:2011/04/23(土) 00:51:35.88 ID:4heRg4gp0
>>685
おっ、そなの? んじゃ、今月は(残りちょっとだけど)3,985円かからないって事か。

で、書き忘れた。pcでぽ西新井では4月30日まで基本的にやるらしい。
在庫が無くなったら知らない & 月が変わったらどうなるか決まってない。
だって。
687非通知さん:2011/04/23(土) 01:05:26.01 ID:Pj7QUZXO0
秋葉の情報で石丸と九十九はよく出るけどラオの携帯館(中央線高架したにあるやつ)は出てこないんだけど安くないの?

あうのIS02をゼロ円でやってくれるとか言ってくれたんだけどな。
俺は回避して石丸でIS01ゼロ円に行ったけどさ
688非通知さん:2011/04/23(土) 01:06:54.82 ID:zJieSfk30
>>685
MAXって翌月の20日以降に解約出来るんだよね?
例えば今日契約して来月20日に解約したら料金はどうなるの?
689非通知さん:2011/04/23(土) 01:10:59.11 ID:zfPSerWA0
690非通知さん:2011/04/23(土) 01:13:31.34 ID:g/iySZUR0
秋葉原の石丸は店員(女性)の対応が、
ものすごくよかった。
とても丁寧で、説明もきちんとしていました。
同じ買うなら、こういう店で買いたい。

あと、池袋のヤマダ電機のモバイル館3階の
パソコン売り場の店員(男性)も接客態度が
素晴らしかった。

ショップ店員を批判する書き込みが多いので、
一応、書いてみた。
691非通知さん:2011/04/23(土) 01:14:37.62 ID:zfPSerWA0
>>688
DHDはパケット定額プランを解除できない。
MAXか、定額Sにしかできないよ。
裏技で、simをガラケー用の銀simに交換すると解除できるけどね。
692非通知さん:2011/04/23(土) 01:29:11.26 ID:zJieSfk30
>>691
ごめん解約じゃないや。MAX→Sにしたい
今月分に今月の日割り、来月分に20日分の日割りがかかるって事か
693非通知さん:2011/04/23(土) 01:45:29.24 ID:Ql29nCA90
パフォーマンス好きの社長にTwitterなどで月月割を基本料金も入れて下さい!
って言ったら実行してくれないかな?
もっとも2009年の8月に基本料金から対象外にした経緯はあるけど
このスレの住民のみんなが言ったら「やりましょう!」ってならない・・・よね。
694非通知さん:2011/04/23(土) 01:49:16.45 ID:g/iySZUR0
>>693
賛成したいが、それをやると会社が持たないと思う。
それより、ボーダフォン時代の「ラブ定額」を
復活してほしい。
695非通知さん:2011/04/23(土) 01:55:26.89 ID:g/iySZUR0
DHDを使って二日しか経っていませんが
Wi-Fi環境下ではストレスなく使えています。
iPhone4もよいらしいが、画面も大きいし、
自分はこれで満足です。

残念なのは、iPhone4もDHDも日本製ではないということだ。
日本のメーカーにも頑張ってほしい。
696非通知さん:2011/04/23(土) 02:03:15.70 ID:HS0yluNR0
>>663
費用をかけた割に儲からないことは「やりましょう」とは絶対に言わずに無視する禿に
何を期待してるんだw

費用をかけた以上の宣伝効果が期待できることは「やりましょう」と言うが、基本料を
取れなくなるとARPUが下がるから二度とやらないはず。
697非通知さん:2011/04/23(土) 02:03:31.14 ID:4heRg4gp0
>日本のメーカーにも頑張ってほしい。
>
日本のメーカーもがんばってんじゃん。
禿の005SHとかキーボードついてるしワンセグ見られるしオサイフだし。まだ、高いけど。
ただ、がんばってる方向がおれとは合わないけど > 日本のメーカー
698非通知さん:2011/04/23(土) 02:08:17.13 ID:zfPSerWA0
>>696
確かに、設立当初の草狩り場になると言われたソフトバンクが持ち直したのは、6円ケータイの影響が大きいが、
出始めた当初からいつかはやめるだろうとは十分予想できた。
今の980円でも当時と比べたらめちゃくちゃ安いからそんなに不満はない。
699非通知さん:2011/04/23(土) 02:15:22.39 ID:jF562LsQ0
>>697
夏モデルは、ガラパゴススマフォが各社からでそろうからそこから勝負だろうな。
スペック的には、今はDHD最強だけど、まもなくサムチョン最強になるんだろうけど。
700非通知さん:2011/04/23(土) 02:19:16.18 ID:hXsRDhADO
アップルさんがチョンを潰しにきてるけどねw

富士通のスマホには期待したいな。
ドコモの時めちゃめちゃ丈夫だったし。
701非通知さん:2011/04/23(土) 02:20:25.70 ID:t8oc4JQT0
あうからSBへMNPしてDHDをげとしたい
スレの流れを見たとこ0円は把握出来たんだが
MNPでCBある店はある?
702非通知さん:2011/04/23(土) 02:26:07.62 ID:zfPSerWA0
703非通知さん:2011/04/23(土) 04:08:09.28 ID:sygXkorx0
iphoneからDHDへ機種変したいのだけども
現状だとどこがいいかね
704非通知さん:2011/04/23(土) 06:04:10.83 ID:z/iqYIAD0
>>686
知ってるようなら余計なお世話だけど、
ソフトバンクは必ずしも月末が
締日になるとは限らないから注意が必要。

既存回線とまとめての支払いにするなら
その回線の締日と同じになるけど。
705非通知さん:2011/04/23(土) 06:18:29.04 ID:PhpxKP+c0
>>701で既出だが、DOSぱら、
> 新規契約でも新SPB 一括9,980円もちろん新規でも商品券3,000円プレゼント!
ってあるな。各店舗でやってそう。ゴミなしでCBアリなのかょ。
つい先週全く別のところでDHDをゴミなし新規\0飼ったが、SBは相当在庫抱えてるの?
706非通知さん:2011/04/23(土) 06:53:53.42 ID:N8j9jitG0
>>705
X06が好評で大量発注したのかな?特にX06から買換え少なく専用SIMだしな06は銀SIMでガラケイ等で
使い回し出来るからね。専用SIMパス組も関係してるかもね。後はそろそろ新しいの出るから処分じゃないか?
707 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 0 %】 ◆/xxVLdE0Uc :2011/04/23(土) 07:35:50.77 ID:82wfzuXUP
埼玉ではどこに行けば出会えますか? 
708非通知さん:2011/04/23(土) 09:14:17.87 ID:v66w1E6W0
>>707 羽生のイオン

DHD PV付き \20000CB スパボ一括\0
709 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 0 %】 ◆/xxVLdE0Uc :2011/04/23(土) 09:22:42.97 ID:82wfzuXUP
>>708
おお それは、2万円もらえて、解約しても 1万残るやつか?

PVってなに?  DHDってどんな機種?
710非通知さん:2011/04/23(土) 09:25:34.65 ID:gzWc168m0
>>709
解約金2万、事務手数料6000円、MNP手数料21000円掛かる
711非通知さん:2011/04/23(土) 09:25:48.72 ID:gzWc168m0
MNP2100円だな、高すぎてわろた
712 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 0 %】 ◆/xxVLdE0Uc :2011/04/23(土) 09:28:02.86 ID:82wfzuXUP
できれば、転売ウマウマかカメラが高性能機種で頼む。

ドコモ回線が今月で満期が来るもので・・・
713非通知さん:2011/04/23(土) 09:30:29.56 ID:gzWc168m0
>>712
iPhoneメディカCB45000円で良いんじゃね?
iPhone4なら4万で売れるし、CB45000円だし、手数料15000円くらいだな
714非通知さん:2011/04/23(土) 09:32:25.18 ID:jF562LsQ0
DHDは、オクで3万円くらいで売れるし、カメラは800万画素だ。
715非通知さん:2011/04/23(土) 09:33:54.57 ID:jF562LsQ0
>>713
メディカは、3月末でその値段はおわった。今は、CB33000円くらいだろ。
716非通知さん:2011/04/23(土) 09:34:25.19 ID:v66w1E6W0
ゴミなしなら\4800で、\10000CB
717非通知さん:2011/04/23(土) 09:38:09.83 ID:3AMATuSo0
>>713
残債は?
718 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 0 %】 ◆/xxVLdE0Uc :2011/04/23(土) 09:45:04.24 ID:82wfzuXUP
>>713
それはどこ?
719非通知さん:2011/04/23(土) 09:51:09.65 ID:gzWc168m0
>>717
一括で払えば問題無いだろ?

>>718
メディカって書いてあるのが読めないのかボケ
720 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 0 %】 ◆/xxVLdE0Uc :2011/04/23(土) 10:01:51.36 ID:82wfzuXUP
>>719
すまん、 これか?
http://www.medicamobile.co.jp/cp-sb/pc/campaign.html
新スパボ一括購入専用スレ138
キャシュバック4500円なんて見あたらないんだが


マジで頼む
721非通知さん:2011/04/23(土) 10:23:01.30 ID:dQvvbUDE0
iPhoneはこっち
【東日本】iPhone 4 特売情報 8【スパボ一括】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1302307519/
722非通知さん:2011/04/23(土) 10:23:43.58 ID:GxcqMcqJ0
4.5万は見たこと無いけど、いろいろ足せば3月は4万位にはなってたよ
いまはその程度なのかもね。CBなんて時価ものなんだから諦めな
723非通知さん:2011/04/23(土) 10:31:26.30 ID:itB2SAcl0
>>720
今はどう頑張ってもCB33000が最大
3月なら43000だった

それでものりかえただとも利用、半年はただとも割と普通に三ヶ月は払うとして、バスローブ転売で利益でるかな

2000+3000+3000+10000+43000=61000
61000-33000-3000-8000-40000=20000

ザックリ計算して20000円の利益しかないから労力考えればドスパラDHDの方が楽だね
724非通知さん:2011/04/23(土) 10:52:03.53 ID:h5JOhrh1O
>707
三郷のヤマダなら新規も機種変更もスパボ一括
725非通知さん:2011/04/23(土) 10:59:01.63 ID:A27CyzCs0
12日にDHDに機種変した。
23区内、量販店にて
一括\4,800円 
ごみ1回線強制加入
月月割 \2,200適用(2年以上だったので)
ごみ1回線なので実質月月割 約\1,500

はじめは機種変は定価って話だった。
だったらいらぬといったら\4,800 ゴミ2回線、
ゴミはいらないといったらゴミ1回線でなんとかしてゆうので契約
726非通知さん:2011/04/23(土) 11:00:47.94 ID:A27CyzCs0
12日じゃなく19日だった。
727非通知さん:2011/04/23(土) 11:02:28.33 ID:A27CyzCs0
8月に切れるポイントがあったので実質600円の現金払い。
あと予備バッテリーがついていた
728非通知さん:2011/04/23(土) 11:06:51.26 ID:bHnaJTC/0
>>725
朋割で基本料がひかれるならいいけどな
俺も来月で切れるのがあるけど
やっぱauにいくしかないか
729非通知さん:2011/04/23(土) 11:11:33.38 ID:A27CyzCs0
>>728
おれはソフバンがメインなので、
ダブルホワイト、パケマックスなので必ず2200の割引あり
ソフバンは嫌いだけど、東京デジタルホンのころからのユーザーで愛着あり。
simがvodafoneじゃなくなったのが残念。
長期ユーザーはいつもメリットなしだが、今回は少し得したかんじ
730非通知さん:2011/04/23(土) 11:24:10.89 ID:p6mTZJYF0
>>725
これどこの店ですかね?いい条件だと思う。
731非通知さん:2011/04/23(土) 11:25:27.50 ID:gzWc168m0
>>725
そういえば新規は定価2万、機変は定価10万だったな。
機種変更一括はゴミついてもカナリ安いか
732非通知さん:2011/04/23(土) 11:35:04.54 ID:A27CyzCs0
725です
DHDの本来の機種変は約5万
月月割2200(2年以上) 分割でも一括でも支払いは一緒
山の手線沿いの量販店です。
733非通知さん:2011/04/23(土) 11:50:23.42 ID:z11Z94fa0
>>691
>DHDはパケット定額プランを解除できない。
>MAXか、定額Sにしかできないよ。
>裏技で、simをガラケー用の銀simに交換すると解除できるけどね。

この「パケ放題MaxはDHDでは解除できない」というのは、
契約は解約できるが、このsimではロックされて先に進めないという意味?
データ通信をオフにすると通話しか出来ないという意味?

裏技のガラケー用の銀simに交換して解除する方法をもう少し教えてください。
734非通知さん:2011/04/23(土) 12:00:12.22 ID:hNk3WyXl0
そもそも、スマートフォン用のSIMのまま
だと、ソフトバンクショップでパケ放題を
解約してくれないんじゃなかったっけ?
735非通知さん:2011/04/23(土) 13:04:44.69 ID:3P7kkQJ70
PCデポはみんな取り寄せ?
今日手にしたいんだけど何箇所か問い合わせた無しだった。
新宿、秋葉原でも良いので新規格安情報があったら頼みます。
736非通知さん:2011/04/23(土) 13:26:12.06 ID:h11lWk0O0
.>>733
>この「パケ放題MaxはDHDでは解除できない」というのは、
>契約は解約できるが、このsimではロックされて先に進めないという意味?
>データ通信をオフにすると通話しか出来ないという意味?
スマホの契約上必須なんだよ
iPhoneのSべやパケット定額が必須なのと同じ意味

>裏技のガラケー用の銀simに交S換して解除する方法をもう少し教えてください。
ショップへ行って銀SIMに変えてくれというだけ
その場でSべやパケし放題もはずしてもらえばいい
手数料2100円かかる
ただしDHDは銀SIMでは起動すらしないのでただの文鎮になる
銀SIMは手持ちのガラケーに挿せば使える
737非通知さん:2011/04/23(土) 13:35:46.20 ID:g/iySZUR0
池袋のヤマダ日本総本店は、DHDのキャッシュバックはないが
予備バッテリーとmicroSDカードをくれるとか言ってた。
ゴミ付きだったので契約しなかったからわからないけど、
確認してみて。
DELLは新規は5,000円分、MNPは15,000円分の商品券が
半年後くらいに送られてくるらしい。

いずれもゴミ付き。
738非通知さん:2011/04/23(土) 13:36:40.04 ID:oLGFf6nkO
>735
ヤマダ池袋でPCデポと同じ価格やって頼めば、PCデポは2、3日入るて言われていえばやってくるるよ。
739非通知さん:2011/04/23(土) 13:37:53.41 ID:g/iySZUR0
しかし、ソフトバンクは何でゴミを売ろうとするのだろう?
ゴミ回線が、普通の銀SIMだったら、着信専用としての
使い道もあるけど、専用SIMでは使い物にならない。
MNPも出来ない。
740非通知さん:2011/04/23(土) 13:48:38.00 ID:hNk3WyXl0
>>739
ゴミSIMって、SIMロック解除した
スマフォにさしてopenに接続すれば
使えるかとか誰かいってなかった?
741非通知さん:2011/04/23(土) 13:53:12.85 ID:h11lWk0O0
>>740
メール受信専用機としてなら使える
742非通知さん:2011/04/23(土) 13:53:48.16 ID:z11Z94fa0
>>736
了解しました。

DHDをWifiと通話で安く使おうと思っていますが、
最低でもパケ放題Sの契約が必要ということですね。

PCデポなどで購入の時にパケ放題Maxに入った場合
次の月からパケ放題Sに契約変更は可能ですか?
743非通知さん:2011/04/23(土) 14:03:18.07 ID:h11lWk0O0
>>742
>PCデポなどで購入の時にパケ放題Maxに入った場合
>次の月からパケ放題Sに契約変更は可能ですか?
このスレの前のほうくらい読めよ
744非通知さん:2011/04/23(土) 14:09:01.44 ID:3P7kkQJ70
雨きついなぁ。どこかでタイムセールやっておくれよ。
745非通知さん:2011/04/23(土) 14:22:15.02 ID:9VVQXr6BO
>>739
契約回線数増やすためじゃないの?純増数に追加できるし
746非通知さん:2011/04/23(土) 14:22:44.07 ID:eWh7amki0
001HT家の近くのPCデポ(月見野)で新規\0と書いてあったが、
新規はゴミ契約必須でした。
MNPはゴミなし。
747非通知さん:2011/04/23(土) 14:28:24.72 ID:zJieSfk30
今PCデポ三鷹から予約してた001DL入荷の連絡あった
新規一括0円、ゴミやオプション加入なし、学割適用、パケ放題Sでいけるようで、店員さんからパケット使わなければ月々ほぼ0円でいけると言われた。自動更新でパケット代かかるから0円にはならないかも…と言ってたけどSIM抜くつもりだから問題ないよな
748非通知さん:2011/04/23(土) 14:30:21.67 ID:gzWc168m0
ガキ割スレと一括スレ分けようぜ
749非通知さん:2011/04/23(土) 14:46:24.89 ID:A27CyzCs0
ヤマダ池でDHD買ったから予備バッテリーがついていたのか
microSDカードもついていたが標準じゃなくサービスだったのか
なんにも説明がなかった
750非通知さん:2011/04/23(土) 15:30:38.80 ID:m7HYQ0Id0
>>736
銀SIMに変えると月月割は消えるの?
751非通知さん:2011/04/23(土) 16:59:44.32 ID:SG7vkZw50
>>750
変えるだけなら消えない 契約対象端末は変わらないので
その代わり次の端末がXシリーズであった場合でも
放題maxが選べなくなる (当方の経験談)

月月割が基本料金にまで適用できたらそれにより
7円端末ともなり得ただろうが、さすがに無理w
752非通知さん:2011/04/23(土) 17:04:38.95 ID:QwTLbjDi0
Iphone時はついたけどスマフォSIMはしらね。
ついてもMAXはずせば減額はされんだろうね。
753非通知さん:2011/04/23(土) 18:22:42.39 ID:erTkozF70
>>751

銀SIMでもMAX 継続出来るぞ。
俺は出来た。
754非通知さん:2011/04/23(土) 18:24:34.95 ID:erTkozF70
そもそも、XシリーズがMAX対応なのに、継続出来ない方がおかしい。
755非通知さん:2011/04/23(土) 18:51:22.47 ID:SG7vkZw50
>>753
>俺は出来た。
表現は悪いものの気分を害せずに聞いて欲しいが、「嘘だろ?」と思っている
というのも当方がまさに今日結論を得た件だったので

1. 001HT持ち 先にサポセンに電話し、銀SIM化&月月割継続&放題max適用可能なことを確認
2. X06HT2新規購入
3. 001HTとX06HT2をソフトバンクショップに持ち込み、上記の処理依頼
  途中で「作業が出来ない」との話が発生、「カスタマケアセンター」に問い合わせ
  結果、 「システム上出来ません(不可能)」との回答
  理由は「機種変更後なら出来るが、従来機とひもづけたままでは無理」とのこと
  先に出来ると確認済み、それを理由に契約したこと等も話したが「個別対応も無理です」


結果、X06HT2を新規/解約手数料不用(締め日までの利用料のみ発生)で解約させてくれると言うので承諾
わずか1000円以下の出費でX06HT2がもらえたことになったのでさすがに文句は言えないが、
ソフトバンク側がそこまでしても当方に放題maxはつけられなかった というわけ
756非通知さん:2011/04/23(土) 19:25:16.13 ID:zfPSerWA0
>>755
銀SIM化するときに紐付けするから当たり前。
X06HT2の回線を解約してれば、001HTのsimを銀
sim化できたはず。
または、古いX02HTとか回線契約のないスマートフォンを持っていけば可能。
757非通知さん:2011/04/23(土) 19:36:18.51 ID:SG7vkZw50
>>756
始まりが >>750 に対しての回答なので、月月割を残す場合の話です
その回答はもちろん正しいけど、「月月割を残す場合の話」ではないよね
758非通知さん:2011/04/23(土) 19:37:30.48 ID:QwTLbjDi0
結局銀SIM化するときは機種持参で且つその機種に対応したプランしか
無理って事みたいだね

ガラケーならガラケー対応プランのみでスマフォなtらスマフォ対応か

その点X06は良いなガラケーからスマフォのプランまで様々選べんじゃん持ってる人良いな。
759非通知さん:2011/04/23(土) 19:38:48.22 ID:zfPSerWA0
>>757
いや、001HTの月々割りはそのまま引き継げる。
760非通知さん:2011/04/23(土) 19:50:33.67 ID:SG7vkZw50
>>759
当方のX06HT2がその時点では回線が生きていたから駄目、ってわけね
今日回線が空いた後に「そう言えば」と思って聞いてみた時は店員に駄目って言われた
変更をセンターに流してみて本当に駄目かどうか試してみるのも手だったかもな

まぁせっかくここまで手間かけたんだし、明日やってみることにするわ 結果も報告する
うまくいったら感謝するし、駄目だったら無駄足踏ませて!と呪うw
761非通知さん:2011/04/23(土) 19:52:04.53 ID:GrOFChIp0
ガラケーの価格情報ないですかね?
762非通知さん:2011/04/23(土) 21:15:23.09 ID:iB9QymK+P
DHD MNP0円 CB15k ゴミ無し
オレンジプラン可を見つけた
これはいぃぃぃ。。。よね?
763非通知さん:2011/04/23(土) 21:22:36.51 ID:w/rW8N/10
いやワナがあやもしれん
俺が検証してきてやるから
店はどこだ?
764 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/23(土) 21:43:51.64 ID:04+LHDVNP
本当だとしたら安いね
でも何か裏があるんじゃないかと思ってしまうな
765非通知さん:2011/04/23(土) 21:45:21.48 ID:zfPSerWA0
スパボじゃなく、通常一括じゃあないのかな。
766非通知さん:2011/04/23(土) 21:59:56.76 ID:SG7vkZw50
オレンジプランなら月月割もつかないし、解約一直線か?
767非通知さん:2011/04/23(土) 22:12:57.36 ID:zfPSerWA0
通常一括でオレンジプランだと、ただ友がもらえないし、
自分割りに入らないと半額にならないし、自分割りに入ると解除金がかかってしまう。
スパボじゃないから、シンプルオレンジEにも入れない。
当然月々割りもないから、維持費も高くつく。

罠だらけだな。
768非通知さん:2011/04/23(土) 22:13:21.87 ID:433Uch1X0
当然翌日解約コースでしょ
769非通知さん:2011/04/23(土) 22:22:00.48 ID:3AMATuSo0
>>739
回線を増やす
しかもMNPできないから踏み台にされない
継続すれば毎月の収入
770非通知さん:2011/04/23(土) 22:43:36.18 ID:iB9QymK+P
いや、スパボ一括だよ。
予約待ちだから、買えたら晒します

シンプルオレンジSだかの850円のにして、
株主優待使う予定。
3ヶ月くらいで解約か、銀SIMにして、パケ放を解約かな
771非通知さん:2011/04/23(土) 22:48:07.83 ID:v66w1E6W0
>>770

違ってたらゴメン。
確か、スマホはシンプルオレンジSはNGじゃないか?

無理って言われて、ブルーバリューSSにしたんだけど。。
772非通知さん:2011/04/23(土) 22:50:18.65 ID:SG7vkZw50
>株主優待
ホワイトプラン必須じゃなかったか?
773非通知さん:2011/04/23(土) 22:52:06.04 ID:433Uch1X0
株券使えないだろ、わロスw
774非通知さん:2011/04/23(土) 22:52:42.29 ID:wY/p756F0
ふるぼっこw
775非通知さん:2011/04/23(土) 22:59:41.88 ID:iB9QymK+P
>>771
そうなんか?
シンプルオレンジ不可なんて、パンフレットの小さい字のところにも書いてないが。
スマホSIM契約は初だから、わからん。

まぁ、維持費が少なくて、違約金取られないなら、オレンジでもブルーでもいいけど。

>>772
株主優待は、スパボ必須だけど、
ホワイト必須ではないでしょ?
少なくとも、1月は大丈夫だった。


俺、リアル情弱かw
ID真っ赤になっちまったしw
776非通知さん:2011/04/23(土) 23:09:09.68 ID:TS6as7dy0
ID:iB9QymK+Pが店名晒した瞬間乞食所になるな。
777非通知さん:2011/04/23(土) 23:25:55.17 ID:1dFyLTAM0
兄さん待ってまっせ〜ぐへへ
778非通知さん:2011/04/23(土) 23:27:59.46 ID:iDZVo7+80
>>750
銀SIMに変えるだけでは月月割はそのまま
ただしパケット定額をはずすと月月割はなくなる
これはパケット定額なしの場合の月月割設定額がもともとないため

>>753
俺の経験でもMAXはそのまま継続できた
ただし一度でも変更してしまうと元には戻せない
779非通知さん:2011/04/23(土) 23:41:39.25 ID:4AkV3Hyt0
>>778
パケ定外すと月月割なくなる?DHDで? ???
780非通知さん:2011/04/23(土) 23:55:34.00 ID:XPEA981g0
DHDではそもそもパケ定はずせない
銀SIMに変更はしらん
781非通知さん:2011/04/24(日) 00:01:46.74 ID:3aVWweTo0
>>779
月月割の詳細金額はここで調べることができる
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/simulator/index.jsp

スマホはパケット定額未加入の金額は設定されていない
つまりなくなるということになる
ただしパケット定額の有無で月月割が減少する制度の導入前に契約した場合は別
782非通知さん:2011/04/24(日) 00:12:36.53 ID:aYuzsikjP
>>483
このやり方ってたまたまauを例に出したってだけでdocomoで2in1でMNP弾を作ることも可能だよね?
783非通知さん:2011/04/24(日) 00:18:12.91 ID:LcuRcdnX0
>>782
ドコモの2in1即解約はブラックの可能性あるからやめとけ。
auならブラックはない。
784非通知さん:2011/04/24(日) 00:21:00.48 ID:oOf+0qiP0
>>782
できるよ
ただ庭はブラックになっても問題ないけど茸はブラックになると困るって人が多いってのと
auは今の所即解約に寛容って理由で庭ぷりペ即解約が推奨されているってだけ
785非通知さん:2011/04/24(日) 00:32:28.93 ID:aYuzsikjP
>>783
>>784
たまたまじゃなくそういうわけか thx
差額は au中古端末+プリカのみなら、ブラックのリスクのほうが大きいかもなー・・
なんかググったらわりとそこかしこで2in1即回実行して人らがいて気になったので
786非通知さん:2011/04/24(日) 00:34:02.63 ID:ZzmG8dML0
ブラック、ブラックって都市伝説のように言われているが、1回くらい即解した程度じゃならんよ
たぶん料金滞納や未納しているやつらか、テンバイヤーの喧伝の気がする
787非通知さん:2011/04/24(日) 00:39:25.19 ID:JlsRa5lpP
横からですまんが、auのICだけってどこで手に入れるの?
プリペイド携帯を契約するってことでOK?
788非通知さん:2011/04/24(日) 00:39:46.12 ID:+oQrNHNj0
ソフバンのDHDは公式に銀SIM使えんだろ
789非通知さん:2011/04/24(日) 00:59:39.61 ID:pI+Yqf+m0
>>788
だからどうした?
「DHDのスマホ用SIMを銀SIMに1995円払って変えてもらうこと」
が出来ないと思ってるんなら勘違いだよ
信じられないなら電話して聞けばいいよ
790非通知さん:2011/04/24(日) 01:02:37.88 ID:rjmjQteh0
DHDの一括なんてやってるんだな
今日気づいて久しぶりにここにやってきたんだが前みたいに8円継続はできないのね
新規でやって本体売っても維持費かかるしうま味はあんま無しって感じか
791非通知さん:2011/04/24(日) 01:04:12.72 ID:ZVwu3u7o0
>>693
このスレの住民が立ち上がれば大きな力になるんでない?
>>694
たしかにそれはあるw
792非通知さん:2011/04/24(日) 01:05:21.30 ID:gIQDtqGF0
>>790
即解すれば、いいやん。
ブラック入りかもしないけど。
793非通知さん:2011/04/24(日) 01:06:47.84 ID:ZVwu3u7o0
>>696
安西先生に「諦めたらそこで試合終了だよ」と言われるぞw
やらずに後悔するより、やって後悔した方が良くないか?
>>698
昔に比べたらそうだよな〜!
でも、東十条の時の祭りをまたやりたいものだ。
794非通知さん:2011/04/24(日) 01:08:19.99 ID:pI+Yqf+m0
「昔は良かった(乞食的な意味で)」ですか
795非通知さん:2011/04/24(日) 01:09:02.57 ID:ZVwu3u7o0
>>728
みんなで力合わせて孫に問い合わせしてみようぜ!
796非通知さん:2011/04/24(日) 01:11:24.91 ID:ZLpZiKrz0
>>786
別に都市伝説でもなんでもなく現実にある事だろ。>>648が実際に契約不可になったって言ってるじゃん?
キャリアからすれば即解される事によるメリットが全くないんだから、ブラックがない方が逆に不自然でしょ。
1回即解したぐらいでなるかどうかは知らんし、俺は興味もない。大丈夫と思うなら即解すればいいんじゃね?
797非通知さん:2011/04/24(日) 01:14:56.40 ID:ZVwu3u7o0
>>787
ICカードあるから、交渉で譲渡はどう?
798非通知さん:2011/04/24(日) 01:29:13.81 ID:+oQrNHNj0
>>789
だからどうした?っていってもどうしもしないんだけど
スマホSIMを銀SIMうんぬんの話しを否定したつもりもないし
799非通知さん:2011/04/24(日) 01:37:11.65 ID:pI+Yqf+m0
じゃあ
>ソフバンのDHDは公式に銀SIM使えんだろ
って何が言いたかったんだよw
そーですね って相づちうってれば良かったのか?w
800非通知さん:2011/04/24(日) 02:02:49.82 ID:Wp90g15m0
>>799
相手するな
801非通知さん:2011/04/24(日) 02:17:32.87 ID:cOIqyU6T0
>>778
確かにパケ定なしの月々割の設定はないね
禿って重箱の隅々まで改悪しまくっているのをひしひしと感じるなあ
802非通知さん:2011/04/24(日) 02:36:55.21 ID:PCy15xCv0
>>793
頑張って禿に訴えてくれ。

でも奴は事業家。100億の寄付も税金対策といわれ、
自然エネルギー財団も、反原発の流れで儲けられるから。
自分の儲けにならないことはやらないよ。
803非通知さん:2011/04/24(日) 02:57:18.98 ID:+QKvIPFK0
スマホにガラケ用のSIMをさして
Sベと放題を解約して980円運用した言って話しでしょ。

価格コム見るとiPhoneでそれやろうとした人が
Sベ外してるのに勝手に通信してる話出てる。
怖すぎる。
804非通知さん:2011/04/24(日) 03:12:29.46 ID:cOIqyU6T0
>>803
ドコモはi-mode、sp-modeの契約なしでもパケット通信可能
auもezweb、is-net契約なしでもパケット通信可能
禿がSべなしでパケット通信できたとしても禿だけがおかしいとはいえない
当然料金は青天井だろうけどw
805非通知さん:2011/04/24(日) 03:20:05.77 ID:CSo/mLGL0
>>804
SBは昔からS!べ無くともパケット通信可能。青天井だけどね。
806非通知さん:2011/04/24(日) 03:56:40.40 ID:+QKvIPFK0
Sukebeはすぐセックスしたがるからね。青姦だけど。
807非通知さん:2011/04/24(日) 04:12:23.32 ID:rEmWvHn90
自網とかはもうないの?
808非通知さん:2011/04/24(日) 04:14:50.22 ID:uIMXW2L50
デポ新座 desire hd MNP 0
デポ15000円商品剣付きゴミなし
確か新規も0商品剣なし。
001dlも同一条件?確認してない。
hdはラス1,001dlはまだあったみたい。

オプションは、sべ、パケホ、ホワイトnのみ。

他はお願いのみ。
809非通知さん:2011/04/24(日) 04:21:34.52 ID:qw0VVUYYO
>>787
あうのicカード対応の灰ROM端末をあうショップに持ち込めばicカードは無料で作成してくれる。
但し持ち込む端末は周波数再編成で使用できなくなる予定以外の機種でとその後ぷりペイドカードの強制購入があるかはショップ次第。
灰ROM端末に新規のicカードを作成する場合はロッククリア料金は発生しない。これ以上のこと知りたければ、ぷりペイドのスレに逝け。
810非通知さん:2011/04/24(日) 10:08:04.04 ID:VIeBr9EhO
>>786
バンクのブラックは半端無く厳しいからな! これだけ投げ売り状態なのに
オクで何故001HT DLの出品が少ないか考えれば解る。
811非通知さん:2011/04/24(日) 10:10:11.61 ID:rjmjQteh0
なんとか機種変でやってくれないかね〜、昨日店員に聞いてもさすがに無理言われたわ
812非通知さん:2011/04/24(日) 10:41:03.50 ID:PuMtfpsz0
>>794
そりゃそうだ
基本料が朋割除外なんかしやがって
転売屋しか買わなくなってる現実
813755:2011/04/24(日) 10:41:28.48 ID:y72RZx7/0
>>759
さっき店頭に行って改めて「白ROMとなったX06HT2」で再度処理を依頼したが、
やはりmaxをつけた状態では店頭判断ではなく、システム上ではじかれた

現時点では
「スマートフォン用SIMを銀SIMに交換後、forスマートフォンな放題はつけられない」
って結論で問題ないわ

呪っとくw
814非通知さん:2011/04/24(日) 11:36:22.62 ID:thMOmcu80
月々割でSべとパケS下限は二年間0円なのに何故そこまでして外そうとするんだ。
月々割の多い回線で運用したいなら池山で機種変ゴミ特価やってる時に買えばいいだろうに。
815非通知さん:2011/04/24(日) 11:49:15.56 ID:Q936qTQ30
>>808
サンキュー
DL買いに行ったらさっき電話で最後の一台が…って言われてしまった
予約OKで明後日入荷だって
Wホワイト必須で翌月解除可
パケホS可
色も選べたよ
816非通知さん:2011/04/24(日) 13:47:44.03 ID:qcblvJlD0
MNPしようと思ってんだけど
デポは15000円商品券か、これいいね
でも東京でもやってんのか?
新座だけ?
817非通知さん:2011/04/24(日) 13:48:19.81 ID:dvZY/FO90
どうせ東京だけだろ田舎はやってなかった
818非通知さん:2011/04/24(日) 14:12:51.14 ID:cp67/53a0
株主優待とただとも、乗りかえ割って併用出来るの?
819非通知さん:2011/04/24(日) 14:22:53.74 ID:dvZY/FO90
>>818
質問スレ
820非通知さん:2011/04/24(日) 14:31:09.81 ID:rG5WCc8F0
Desire hd
新規0円
スパボ一括
買い?
821非通知さん:2011/04/24(日) 14:32:17.70 ID:dvZY/FO90
ゴミが無ければ普通。ゴミがあればゴミ。
ゴミ無しCBありなら買い
822非通知さん:2011/04/24(日) 14:41:09.33 ID:cOIqyU6T0
新規でCBはないだろ
823非通知さん:2011/04/24(日) 14:57:36.26 ID:RkeniSQl0
>>820
買いだろ
新規ならゴミありが普通
824820:2011/04/24(日) 15:11:18.42 ID:AxtwtBj30
ちなみにケーズです
825非通知さん:2011/04/24(日) 15:22:33.20 ID:UjotZ0rC0
都内でゴミなし新規ゼロ円って
もうないのかな
826非通知さん:2011/04/24(日) 15:34:14.78 ID:gxZc270gi
秋葉原の石丸、指定クレカ加入条件で写真立てなし新規一括ゼロ円だったよ
827非通知さん:2011/04/24(日) 16:01:48.66 ID:hLkOpe4N0
株主優待券が機種変でも対応したらいいのにな。
828非通知さん:2011/04/24(日) 16:12:29.82 ID:wKxUzkqs0
>>826
クレカで契約って意味?それともクレカ自体を契約って意味?
829非通知さん:2011/04/24(日) 16:28:33.78 ID:adiCTBDH0
>>828
たぶん石丸なんとかカードに新規加入したら、っていう意味だと思う
クレカ払いでの契約だと4800円だった
830非通知さん:2011/04/24(日) 16:32:23.44 ID:TRLxgWNd0
>>828
違うクレジットカード払い
>>820
月月割付くの?
PCデポ現在は一括0円で月月割り980円付き、ゴミなしだよ
831非通知さん:2011/04/24(日) 16:32:50.09 ID:ZLpZiKrz0
ヤマダまたまた延長、〜30日まで。いつまで延長するのやらwww
 純新規4800円 MNP0円 ゴミ付き純新規0円
以前からゴミ付き必須店舗の場合は多分変わんないと思うので要注意かな。
しかし、同じ値段で001SHと003Zを同じ店舗内に並べるのはどうなんだろうか・・・w
まぁMNPならCB3kあるドスパラかなぁ。デポは近くにないから俺には判らん。
832非通知さん:2011/04/24(日) 16:36:47.52 ID:dvZY/FO90
>>831
ヤマダ安すぎだろ

うちの近くのヤマダは新規9800円ゴミ付き、MNP0円ゴミ付きしか無い
833非通知さん:2011/04/24(日) 16:46:07.72 ID:bZcY8rMKi
デポの在庫ストリークは一週間位で入荷するけどdesire HDは取り敢えず予約出来るけどいつくるか未定だって。
834非通知さん:2011/04/24(日) 17:03:17.52 ID:7n03Aj6N0
デポのMNP商品券ってデポのそれともVISAとかの?
予約だけして帰ってきた。
DHDも付くと言われたけど。
835非通知さん:2011/04/24(日) 17:10:32.46 ID:ldWGsPW00
>>832
001HTでしょ?
PCデポの方が安いじゃん
836820:2011/04/24(日) 17:13:36.77 ID:5eaFVnXm0
行ったら店員の勘違いで分割がどぉーこーので結局4800でした。
しょうがないので近くのヤマダで新規スパボ0円ごみなしで交渉しておkもらえた。
パケはs
学割
837762:2011/04/24(日) 17:15:44.61 ID:YV6TlcaS0
dellのみ購入
DHDは入荷未定そうだから
MNP 0円 CB15k ゴミ無し
商品券は、PCデポの商品券をその場で。
838非通知さん:2011/04/24(日) 17:22:21.70 ID:uIMXW2L50
>>815
良かったな
俺んときは、Wホワイトもお願いだけだったんだけど、不慣れな娘さんだったんで、独断だったんだろうなぁ。

みんなもデポ新座ではあまりごねないようになw
可愛かったです。

839非通知さん:2011/04/24(日) 17:42:09.81 ID:zx3YkE2W0
もう手篭めにしてくれよう
840非通知さん:2011/04/24(日) 17:45:59.44 ID:tULr5TD50
スパボ0円って月々割で引かれて0円ってことだよね?
841非通知さん:2011/04/24(日) 17:51:40.13 ID:0Log3dYL0
ヤマダでdesire HD購入
MNP0円 ゴミなし
パケMAX、Wホワイト
1ケ月無料コンテンツ複数(解約OK)
842非通知さん:2011/04/24(日) 17:52:35.80 ID:WysOnPXG0
何で今頃、DHD小祭りなの? ドスパラいきゃよかったのに
843非通知さん:2011/04/24(日) 17:55:20.49 ID:tJMWaY760
ケーズでdesire HD購入
新規4800円 ゴミなし
パケS、ホワイト
1ケ月無料コンテンツ複数(解約OK)
したんだけど家の無線ルーターがブチブチ切れるorz
MaxにしてWifiルータもらって980+300円割引にしておけが良かった。。
844非通知さん:2011/04/24(日) 18:01:05.63 ID:0Log3dYL0
>>842
何でドスパラ?
好条件だったの?
845非通知さん:2011/04/24(日) 18:03:44.20 ID:0Log3dYL0
>>843
俺はパケSが良かったが、必須条件と

パケ使うなら、パケMAXの方が良かったね
どうせ最低料金は無理だから
846非通知さん:2011/04/24(日) 18:24:22.13 ID:aEPMR96R0
他店から在庫引っ張れればって条件だけど
デポMMでゴミなし、面倒なOPなしで新規0だった
一応月末まで見たいだけど、在庫が厳しいっぽいって話でした
847712 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 77.6 %】 ◆/xxVLdE0Uc :2011/04/24(日) 18:41:29.38 ID:LIxvZz5SP
コジマで、分割980円の841Pに18000円の商品券付があったんですが

この辺がお得ですか? まじでバリュー一括見ないんですけど
848非通知さん:2011/04/24(日) 18:43:22.05 ID:rjmjQteh0
新規一括0円買いだったんか、まぁいい来週の機種変にかける
849非通知さん:2011/04/24(日) 18:54:34.01 ID:BCBY6rVX0
フォトフレーム契約必須でMNP\0-、新規\4,800-はどうですか?
850非通知さん:2011/04/24(日) 18:54:44.46 ID:tJMWaY760
>>845
交換できれば良かったですね
ルーターもらったら家wifi生活になると思うので300円の勉強料って事でw
851非通知さん:2011/04/24(日) 18:54:59.26 ID:0Log3dYL0
>>847
ばばばば、ばりゅー一括?

980x24って2.4万 ほぼ定価?
1.8万引いても0円にならん
パケ使うならDHDのがいいんじゃないw
スマホなら
852非通知さん:2011/04/24(日) 18:56:02.45 ID:0Log3dYL0
>>850
オクで安いのならあるんじゃないかなあ
853非通知さん:2011/04/24(日) 18:58:02.82 ID:tJMWaY760
>>852
そんな選択肢もw
情報弱者ってこういうことなのかorz
854非通知さん:2011/04/24(日) 18:59:14.23 ID:O3Vbw8EPO
PCデポ新横浜 、一括0円、在庫なし
855非通知さん:2011/04/24(日) 19:15:08.67 ID:RkeniSQl0
PCデポ三鷹で予約してた001DL買ったんだが、4時間かかった…店員が全ての行程で詰まるんだぜ
ただ新規一括0円、ゴミなし、オプWホワイトのみ、学割可能、パケ放題SOK、更にPCデポの商品券15000円分くれたw
856非通知さん:2011/04/24(日) 19:20:29.00 ID:hLkOpe4N0
>>855
あれpcデポの商品券は、新規で5000円/MNP15000円じゃあなかったっけ?
857非通知さん:2011/04/24(日) 19:22:33.00 ID:dvZY/FO90
>>849
わーすごいやすいねー!すごいねー!買った方がいいよ!!
858712 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 77.6 %】 ◆/xxVLdE0Uc :2011/04/24(日) 19:24:53.45 ID:LIxvZz5SP
>>851
最近買い方がわからんのだが980円にー980円だから 0円?
859非通知さん:2011/04/24(日) 19:27:29.99 ID:RkeniSQl0
>>856
そもそも0円の端末は商品券付かないって聞いてたんだけど最後にレジでくれてビビった
860非通知さん:2011/04/24(日) 19:30:56.91 ID:O3Vbw8EPO
>>855
月月割980円ついてた?

PCデポ港北本店,在庫なし0円 今月末まで入荷できるか不明。
861非通知さん:2011/04/24(日) 19:33:05.62 ID:RkeniSQl0
>>860
付いてる。あまりに気前いいから不安になって確かめたけど書類もらったから間違いない
862非通知さん:2011/04/24(日) 19:42:08.55 ID:RkeniSQl0
ただPCデポは覚悟して行った方がいい。
まず手続き出来るやつが一人しかいないから混んでる時行くとかなり待たされる。
手続き始まっても同じ書類書き直したり、身分証のスキャン何回も取ったりそもそも手続きの仕方がわかってない。
最後の本体での開通確認もロクに出来ないからその辺はほとんど俺がやった。
863非通知さん:2011/04/24(日) 19:46:00.31 ID:O3Vbw8EPO
>>855
それは激安だね

20日に三鷹の情報書いた本人として、安く買えた報告してもらいうれしです限りです。

三鷹で買わず、池袋ヤマダでDHD 0円月々割980円付きにしもらい、安くしてもらったと思ったてたのに更に安いかったとわ残念
864非通知さん:2011/04/24(日) 19:51:38.01 ID:RkeniSQl0
>>863
おかげで安く買えました!ありがとうございます
865非通知さん:2011/04/24(日) 19:56:46.25 ID:bZcY8rMKi
石丸で買ったけど契約20分位で終わったぞ。四時間てw
866非通知さん:2011/04/24(日) 19:58:00.52 ID:O3Vbw8EPO
>>864
因みに、新規?MNP?
867非通知さん:2011/04/24(日) 20:05:44.71 ID:e1JzS0Tg0
>>865
3時に行ってちょっと書類書いて手続き待ちで4時半、手続きできなくてソフトバンクの人に電話しながらやってて6時半、開通して端末側で確認する時に裏蓋閉められなかったりSIMちゃんと挿さってなかったり初期画面にいけなかったりして7時
今まで一台も携帯売ったことないんじゃないかと思うくらいだったw
>>866
>>855で書いた様に新規。iPhone持ってて2回線目
868非通知さん:2011/04/24(日) 20:08:45.27 ID:qcblvJlD0
>>867
それは貴重な体験だなw
869非通知さん:2011/04/24(日) 20:24:57.67 ID:sRJQiWA+0
ヤマダはパケMAX継続6ヶ月とか言うところもあるな
870非通知さん:2011/04/24(日) 20:36:12.87 ID:ZLpZiKrz0
>>867
俺が先月ドスパラで契約した時も手続き出来る人が一人で進め方が判ってない風だったなぁ。
書類確認とかも何度か確認し直したり、バッテリー入れようとしたら蓋の閉め方が
判んないらしくて、ガチャガチャやるもんだから蓋がバカになるんじゃないかと怖くなって
思わず「多分、ここに引っ掛て〜」って声かけたりしてたら、結局俺が蓋を閉めたw
でも、やってる店員は一生懸命で言葉遣い・態度とかは丁寧だったので契約そのものは
満足・・・なんだが、MNPだったからデポのCB額は正直うらやましす(´・ω・`)
871非通知さん:2011/04/24(日) 20:46:07.40 ID:iN44dvJI0
>>870
全く同じだわwPCショップは慣れてないね
片道2時間くらいかけて行ったんだが商品券の期限2ヶ月だからまた行かなきゃな…
872非通知さん:2011/04/24(日) 20:49:51.53 ID:fVVjLWxi0
もともとドスパラは店員の質が悪いから近寄らないほうが懸命。
電話で説明聞いたけど店員の態度が悪くて買う気うせた。
873非通知さん:2011/04/24(日) 20:53:44.11 ID:n1P5nILg0
>>870
発行店舗のみでしか使えないし、有効期限60日だったよw
874非通知さん:2011/04/24(日) 21:18:16.70 ID:iN44dvJI0
>>873
行くの面倒だし欲しいものない
時間かかったの考えるとそんなに得でもないかも
875非通知さん:2011/04/24(日) 21:19:34.69 ID:Qyitd0uV0
ドスパラは携帯歴浅いから不慣れな感じ抜群で不安になる。
まぁでも3000円商品券貰えたし良かった。
しかし、DesireHDのサクサク具合には驚いた。
876非通知さん:2011/04/24(日) 21:27:39.08 ID:ZLpZiKrz0
>>871 >>873
HDDかSSDを近々買う予定だったから有効期限60日でもいいなーって感じナンデスヨ。

>>872
まぁ店員の教育はお世辞にも大型店舗に適うわきゃないよな。
でもぶっちゃけ店員の対応の良し悪しは運でしょ。
どの業界でもそうだけどムカッとくる店員はどこにでもいる。
そう感じて我慢できないなら、我慢せずに君のように他所で買えばいい。
877非通知さん:2011/04/24(日) 21:29:26.14 ID:d7769pWS0
すみません
去年の年末にソフトバンクの944SHをスパボ(24回払い)で購入したのですが
新しく2回線目って契約取れますでしょうか?・・
まだ944SHは4ヶ月しかたってないのですが・・
878非通知さん:2011/04/24(日) 21:35:17.62 ID:rjmjQteh0
余裕でとれるんじゃないか
879非通知さん:2011/04/24(日) 21:36:22.30 ID:d7769pWS0
>>878
ありがとうございます。
なんか機種購入して6ヶ月未満だと契約できないようなことが書いてあったので・・
880非通知さん:2011/04/24(日) 22:08:28.51 ID:iN44dvJI0
>>872
確かにドスパラで携帯買った事ないけどあそこの店員から買うのは不安だわw
881非通知さん:2011/04/24(日) 22:13:22.00 ID:CSo/mLGL0
>>879
それは機種変の場合。
新規なら関係ないよ。
882非通知さん:2011/04/24(日) 22:14:18.13 ID:pNEcMdiOO
我が家にもPhoto Visionがやってきた(笑)

2年間、累計1万6千円なにがしの利用料払って解約するか
9800円の解約金払ってブラックリスト行きのレッテルを買うか

せめて動画再生とワンセグの機能くらい付いてたらいいのに
とりあえず初音ミクフォルダをPCからコピーしとくか
883非通知さん:2011/04/24(日) 22:21:39.78 ID:d7769pWS0
>>881
明日契約してくる
884非通知さん:2011/04/24(日) 22:22:12.41 ID:Qm9fKtKG0
>>882
プロならミニモニターとして活用してるはず
885非通知さん:2011/04/24(日) 22:42:05.61 ID:S3ETdCZL0
ドスパラでみんな同じような経験してるんだな。
PCデポのMNPはうらやましいけど、
4時間とかはきついね。
886非通知さん:2011/04/24(日) 22:46:18.33 ID:qcblvJlD0
PCデポ回りでもすっかな
でも15000円で何買えばいいんだ?
そんな金券じゃチケット屋じゃ買ってくれないだろうし
887非通知さん:2011/04/24(日) 22:49:40.28 ID:thMOmcu80
俺は量販店勤務で契約早いけど
うちはフォト付き0円で売ってるw
何店舗かいたけど、量販店でも
他店に対抗して同じ条件にしてくれる
とこと無理なとこある。
山田は比較的柔軟、淀はほぼ無理w
魚籠もあんまり対応してくんない。
あとね、そうやって他店だったら
フォト無し0円だったって人は
こっちがわざわざ上司に相談して
おk貰っても買う気無い人ばっかり
だからあんまり相手にしないよ。
今はフォト付きでも売れるからね。
自分で使うならフォト付きでもいいから
早く買って使い倒した方が楽しいよ。
自分で使わないなら実家の親に
フォトはプレゼントしてやりゃ喜ばれる。
888非通知さん:2011/04/24(日) 22:50:59.04 ID:uIMXW2L50
>>886
PC周りのもんなら大抵あるよ。
あと、PS3/DS/PSPがある。本体のみだったかな?
TVとかもあったな。
PCデポのHPに取り扱い品目は書いてある。
ま、欲しいものないならオススメ出来ないな
889非通知さん:2011/04/24(日) 23:05:35.39 ID:0Log3dYL0
>>887
ゴミなしなら買う気満々だったけど、無理と言われたよ

まあゴミ付でも売れるからいいやというのが本音だろうけどね
機種変が馬鹿打開のもうれるからだよなあ

親はゴミなんて見ないが?
890非通知さん:2011/04/24(日) 23:12:10.30 ID:M/YMVNcu0
>>887
ごみ付きで001DLが0円だったんだけど2台買うからって言ったら山田でごみ無しで2台契約できた
891非通知さん:2011/04/24(日) 23:20:16.77 ID:JxvKdsGM0
2年前にお願いしてまで写真立て貰った俺に一言どうぞ
892非通知さん:2011/04/24(日) 23:22:11.00 ID:CGoMCbaI0
>>891

あんた、バカぁ
893非通知さん:2011/04/24(日) 23:25:54.05 ID:2m5DN1KIO
>>891
なんて言うか…まぁドンマイ……プゲラwぁ、ゴメンw
894非通知さん:2011/04/24(日) 23:33:04.05 ID:0Log3dYL0
>>891
昔は貴重だったかもw
895非通知さん:2011/04/24(日) 23:37:35.64 ID:JjZY+YBh0
あえて擁護するなら、今より月額安かったし、5回線の枠つぶさないし、
喜んでる人がいるなら>>891はいいことしたんじゃないか。

問題は001SHとかと抱き合わせで売ってたり、
写真立てなしでは売らないことでしょ。
ヤマダで900系SHと抱き合わせだったから、
通常価格でいいから写真立てイランって言っても、
売ってくれなかった。
896非通知さん:2011/04/24(日) 23:57:23.04 ID:JxvKdsGM0
みんなありがとう
それでもゴミと言われると心が痛む
覚えててくれたらでいいので、優しく「ごみ」等と書いてくれると嬉しい
897非通知さん:2011/04/25(月) 00:00:09.34 ID:AtIKla7W0
ごみクズ
898非通知さん:2011/04/25(月) 00:11:41.93 ID:phSrbvGG0
3G携帯(パケット定額契約なし)からスマートフォンに機種変更&
「パケットし放題MAX」に加入した場合、4月30日に機種変更しても
1日しか使ってない当月分から3,985円請求されるの?。
899非通知さん:2011/04/25(月) 00:41:55.69 ID:Q9LTiUo50
いらないのに押し付ければやはりゴミ
しかも廃棄に1万もかかるなんてどんだけ〜
900非通知さん:2011/04/25(月) 00:55:29.10 ID:3uA17nQV0
>>898
うん。
901非通知さん:2011/04/25(月) 05:40:22.67 ID:UGHlzCAO0
このスレにいる転売ヤーさんに聞きたいんだけどただとものりかえの特典はどうするのがベストかな?
DHDのWi-Fi運用を考えてる女子高生です
902非通知さん:2011/04/25(月) 05:48:33.07 ID:aU0LkeJb0
なんちゃって女子高生は契約できる経済力と年齢になってからきてくね。
親に脛かじってる間はおもちゃの携帯で我慢しなさい。
903非通知さん:2011/04/25(月) 05:56:57.49 ID:UGHlzCAO0
やっぱりただともはホワイトプラン無料に使って
のりかえはバスローブ転売、半年で解約がベストかな?
30歳、ガチムチの雄野郎です
904非通知さん:2011/04/25(月) 06:02:10.74 ID:0fDNZjn60
ニッセンでデブ用格安シャツたくさん買う
905非通知さん:2011/04/25(月) 06:03:45.84 ID:kFCe77Dg0
そういや、PCデポで契約した人、お父さんタンブラー貰った?
貰えなかった...
906非通知さん:2011/04/25(月) 06:24:01.30 ID:0fDNZjn60
SB行って店員の機嫌が良いと事情はなせばくれるよ
907非通知さん:2011/04/25(月) 07:37:02.98 ID:GIHGeobw0
>>898
料金締め日は月末か?20日じゃないか?
月末なら3985/30
20日なら3985/30*21
いずれにせよ日割りなのは確か

908非通知さん:2011/04/25(月) 07:46:45.96 ID:479L/5xk0
機種変更のパケはSIMカード変わると遡り適用なので末日締めで今日機種変更したらMAXプランで一週間しか使わなくても最低で3985円。
909非通知さん:2011/04/25(月) 08:29:26.88 ID:Q9LTiUo50
>>901
基本料無料
910非通知さん:2011/04/25(月) 08:30:28.59 ID:Q9LTiUo50
>>903
バスローブとタオル
半年解約
911非通知さん:2011/04/25(月) 09:35:27.75 ID:y2tnL4rP0
>>905
昨日新規で15000円商品券もらったものだがマグカップとカレンダーとストラップとラーメンはもらった
912非通知さん:2011/04/25(月) 10:41:14.94 ID:9KJwW2zh0
iphone5出てからiphone4を買うか
iphone5出てから001HTの後継機種を買うか迷う。
001HTってiphone4みたいに完成されてるのかな
913非通知さん:2011/04/25(月) 11:04:10.22 ID:itA65NlX0
001HTは現行でも軽快な動作で優れているが完成されてはいない
特にガラケーのような気配りや洗練はない
またHTCは常に技術革新しており後継機がさらなる高性能となることは疑うべくもない
androidという未成熟なプラットフォームを自在にカスタマイズできるのであれば
HTCは推奨銘柄だ
001HTは現在安値販売されているので購入して使用し
後継機が出た時点で乗り換えるというのも有効な選択肢だ
914非通知さん:2011/04/25(月) 11:11:28.51 ID:4+n9mEAh0
>>898 への返信

日割りはホワイトとかベーシック分だけ適用で、パケットは20日に契約開通し一日使っただけでも
3985円請求されるはず。だから開通日は21日以降にしないとダメ。
915非通知さん:2011/04/25(月) 11:21:56.92 ID:1Vx5yLP50
>>914
21日から月末は大丈夫って事ですか?
だったらMAXが今月までなので今週機種変するんですが。
916非通知さん:2011/04/25(月) 11:56:48.65 ID:7/qaHOJK0
今の端末をMNPでドコモに
ドコモ新規の際に2in1でB番号取得
そのB番号を即MNPでDHD購入
これは可能でしょうか?
917非通知さん:2011/04/25(月) 12:02:08.29 ID:nQdLdCorP
過去スレ読めとは言わんが、このスレ内くらいは検索してもいいんじゃないか
918非通知さん:2011/04/25(月) 12:27:58.07 ID:Vq+W1ndV0


cb15000円とあるけど、pcデポ西新井ではmnpで10000円、プラス学割で5000円という返事だった。同額だけど、みんな条件同じ?
919非通知さん:2011/04/25(月) 15:55:24.16 ID:XtSMZPVnO
どうして産業廃棄物を押し付けられて
1万円近い解約量料取られて
ブラックリストに入れられなきゃいけないんでしょう

こんな他人の財産を侵害するやり方するのは犯罪企業ではないですか
どこのショップも同じ売り方しているのはソフトバンクが指示出しているのではないですか
これは公正取引法違反ですよ
ソフトバンクの顧客と見ているのはショップであって
エンドユーザーの加入者なんか捨て駒にしか見てないんじゃないですか



という趣旨のことを内弁に翻訳してでお伝えたところ
SBショップのお姉さんが泣き始めてしまいました
ぼく何か悪いことしたんでしょうか
920非通知さん:2011/04/25(月) 15:56:54.13 ID:CxSjk8gk0
ニートの妄想って終わってんな
921非通知さん:2011/04/25(月) 17:25:27.78 ID:Q9LTiUo50
内弁て何?

趣旨には同意だが、お姉さんは可哀相
本部とかに電話がよくね?
922非通知さん:2011/04/25(月) 17:29:11.08 ID:ZdJ+q9v70
お断りされるほど悪さしうる方が悪い
923非通知さん:2011/04/25(月) 17:46:18.15 ID:wLyJDV8g0
ただの釣りなんだから釣られんなよ。産廃扱い端末なんてAUやDoCoMoにもあるし。
違約金やブラックの話だって同様でしょ。SBは比較的きついって噂だけど真実は誰にも判らん。
そもそも契約を決める事が出来るのはユーザーであってショップにはその権限はない。
”産廃を押し付けられた”なんて、ゆとり世代かニートだろ、ほんと。
924非通知さん:2011/04/25(月) 17:51:56.88 ID:4+n9mEAh0
>>915

なんか書き方悪かったみたいだね。20日が締め日なので、20日からパケット定額を
契約すると一日しか使っていないのに一ヶ月分を請求されるってこと。

21以降なら問題なし。念のためソフトバンクに相談しなよ。
925非通知さん:2011/04/25(月) 17:55:06.90 ID:Q9LTiUo50
いやゴミと抱き合わせ販売をしているのはsbmだけ
dcmやauは抱き合わせしていない
しているとしても極端な価格差はない
dcmは抱き合わせられても解約金とらないから実害が少ない
抱き合わせが標準で違約金を取るのはsbmのみ
スマホの格安販売はいいんだけど抱き合わせはまずいよ
926非通知さん:2011/04/25(月) 17:57:38.39 ID:1Vx5yLP50
>>924
Thanks
念の為聞いてみる
927非通知さん:2011/04/25(月) 18:03:12.70 ID:LqX2oEjr0
001ht買ってきた@pcでぽ西新井
時間掛かった(^^;、商品券貰えなかった。
安心パック付けるか聞いてくれないから付け忘れた(^^;、これいるかなぁ。
白い犬の何かも貰えなかった。特にくれとも言わなかったけど。

でも、なんか、ちょっとうれしいから良しとする。
928非通知さん:2011/04/25(月) 18:13:10.78 ID:Z3hS4qht0
>>927
契約から30日は無料だし、つけてもよかったかもな

つか、契約なんだから店員から言われなくても自分でつけるって言うものだろ
後から「聞いてなかった」って言い出すような契約者にならないようになw
929非通知さん:2011/04/25(月) 18:21:10.05 ID:wLyJDV8g0
>>925
あぁ、産廃ってフォトビジョンの事か。なら、なんでわざわざゴミ付きの店で買うの?
ゴミ付き必須でもちゃんと違約金の話はされるし、イヤならその店で買わなきゃいーじゃん?
別にSBを擁護するつもりなんざないが、一括格安スレでそんな泣き言聞かされてもねぇ。
AUやDoCoMoにしたって余計なオプは少ない方がいい、端末価格は安ければ安いほどいい、
CB額が多い方がいいってなるじゃん。確かにSBはゴミ付き条件の店は多いけどさぁ。
930非通知さん:2011/04/25(月) 18:23:58.60 ID:Q9LTiUo50
>>929
ゴミ付きが安いから

良心的な店もあるけど、ゴミなしだとバカ高い

あうはゴミの強制はほぼない コンテンツはあるけど
dcmは強制されても実害は少ない
931非通知さん:2011/04/25(月) 18:34:01.06 ID:LqX2oEjr0
>>928
>後から「聞いてなかった」って言い出すような契約者にならないようになw
>
反省するよ。
だが、ホワイト家族の確認でうだうだしてたんで、うっかりしたんだよー
932非通知さん:2011/04/25(月) 18:38:51.91 ID:1Vx5yLP50
>>924
自分の契約は月末締めらしい
よって30日に機種変すると1日で1ヵ月分請求と言われました(ショック)
933非通知さん:2011/04/25(月) 18:50:41.14 ID:LqX2oEjr0
>>927
は、TELして付けて貰った。
そんなのいらないって人も多いのかも知れないけど、
これ確実に落としそうだしな。> 001ht
934非通知さん:2011/04/25(月) 19:13:26.20 ID:vMo1Er7T0
ドスパラは001DLやんないのか?
935非通知さん:2011/04/25(月) 19:21:37.68 ID:fIuoOOCUP
>>898
MAXは下限分は日割りだ。
936非通知さん:2011/04/25(月) 19:26:22.01 ID:fIuoOOCUP
>>898
機種変更は初日に遡って適用ってなってるな。
ttp://mb.softbank.jp/mb/legal/spguide/pdf/sp_price_packet_mx_smart.pdf
937非通知さん:2011/04/25(月) 19:49:49.21 ID:Z3hS4qht0
>>935
新規はそうだが、機種変はさかのぼり適用
938非通知さん:2011/04/25(月) 19:50:31.52 ID:Z3hS4qht0
おっとシッケイ
939非通知さん:2011/04/25(月) 19:55:36.01 ID:wwFynzmF0
機種変しないで新規で買って、今使ってるsimをDHDに交換すればいいんじゃないのか。
機種変で安売りはやってないし。
940非通知さん:2011/04/25(月) 19:57:58.77 ID:Z3hS4qht0
USIMが非互換
941非通知さん:2011/04/25(月) 20:25:09.42 ID:XtSMZPVnO
>>921
釣り人です
> 内弁て何?
「河内弁」のつもりが編集ミスであります

前の書き込みhはブラックジョークではあるけれど、何かしら声を上げ続けていかないと、
SBに限らず業界の殿様商売に拍車がかかるじゃないか

フォトビジョンも「セット割安販売」という表示なら、ユーザーにも
損して得取れの自己責任を問えるけど
「プレゼント」なんて売り込みは詐欺近いと思う
2ちゃんだから情弱のほうが悪いとユーザーが叩かれるけど、
情弱を食い物にしているキャリアはもっと非難されるべき

「工事費タダにしますよ」って言い寄り、後々法外な維持費を請求する
プロパンガスや白アリ駆除とかの悪徳カモ商法に等しい
942非通知さん:2011/04/25(月) 20:28:06.16 ID:y2tnL4rP0
>>930
バカ高くもないだろ。適正だ
強制力があるから端末もあんなに安くできんだよ
文句言うなら買うな
943非通知さん:2011/04/25(月) 20:30:41.06 ID:CaB/nEjq0
>>942
うん。そうする
944非通知さん:2011/04/25(月) 20:40:09.67 ID:iJS/guhE0
408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:26:21.31 ID:t/jOb8B2
Androidいじりたいし、二年後の弾にしたいから欲しいんだけど
ゴミがうざいな
何か有効活用法はないものか
411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:12:55.10 ID:a3AdV1UK
>>408
ゴミsimはギャラタブにさして職場においてる。
メール見たり、天気見たり、ニュース見たり、スケジュール確認したり。
ちょっとした用途で使う分には最強だと思う。
412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:30:13.64 ID:uBBNM+Xg
>>411
ゴミSIMって写真立てのSIMか?
使えないだろう?
419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:21:10.58 ID:Jua+m/0k
>>412
simフリー化してる端末が有れば試してみたらいいじゃない?
先月2万パケット使ったけど690円で収まってるよ。
421 :しおん ◆SION.SExdU :2011/04/20(水) 21:34:21.98 ID:IeVa72Q9
>>419
それで通信しまくってどうなるか試してみて下さい
422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:50:37.81 ID:XiyN2gm5
>>419
それWifiで通信しているだけって落ちじゃね
423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:01:30.07 ID:Jua+m/0k
>>422
wifi通信分がsoftbankからの請求明細に載るならそうかもね?
無駄に情報公開して対応されても困るしさっさと消えるとするよ。
Bye-Bye

945非通知さん:2011/04/25(月) 20:51:53.75 ID:PKiYUySq0
>>942
馬鹿高いだろ
適正ならばなんで単独で売らないんだ
糞の抱き合わせは法律違反
法律違反で売るな
文句を言うなら売らないで中国人相手に中国に行け
中国なら騙されたほうが悪いだろ
946非通知さん:2011/04/25(月) 21:02:51.62 ID:o5VpNMBYO
端末がバカ高いんじゃなくて、一括安売りが安過ぎる。
そんなにゴミ付き安売りが嫌なら海外のSIMフリー機でも買って下さい。
ハイエンド機で5万円〜です。
947非通知さん:2011/04/25(月) 21:26:32.64 ID:wLyJDV8g0
だからさぁ仮にも一括スレなんだからゴミなしの所で買えばいーだろ。交渉すれば外してくれる所もあるし。
で、ゴミの有無での値段の差ってそんな大きいか? 俺の地域ではさほど変わらんけど。
情弱を食い物にしているキャリアっていうけどゴミ付きの所は多いし維持費・違約金は確かに大きい。事実だし悪質だとは思う。
けど他キャリアの実質表示は問題ないの? 月々負担とかも言い方誤魔化してるだけでローン、つまり借金だぜ?
情弱を食い物にしてる事を問題視するなら、問題の大小問わずに公取なり消費者センターなり大きな場で訴えるべき。
そうでなければ、ID:XtSMZPVnO の言う「情弱を食い物にしてる」ってのは建前にしか聞こえない。少なくとも2chで言う意味が判らん。
948非通知さん:2011/04/25(月) 21:32:14.92 ID:e9sB9MWn0
...
949非通知さん:2011/04/25(月) 21:32:55.04 ID:6STutmY60
基地害がつれちゃったね・・・
2chでこんな長文書いて喚き散らす意味が分からん。
950非通知さん:2011/04/25(月) 21:33:46.18 ID:wwFynzmF0
.....
951非通知さん:2011/04/25(月) 21:43:05.74 ID:y2tnL4rP0
>>945
今はもう単独で2万ちょいで売ってるだろ
バカなの?
単独2万強ゴミ付き0円が普通。これで高いとか言うならスマホ買えねえよ
952非通知さん:2011/04/25(月) 22:46:21.96 ID:479L/5xk0
下っ端販売員ですが、iPhone4購入の条件付きとして頭金代わりにPV、ポケファイのお店はあったようだよ。SoftBankの周知事項の中でそれは禁止の通達が出てた。
契約者にアンケートメール送るようになり、顧客満足度を測るようになってからは
そんな店舗は無くなったよ。

>>951の言う通り定価よりも値引きする条件でゴミ付きが多いのは別に法律違反じゃないし、何の法律に触れるか教えて欲しいくらいだw定価でよろしければ新規でも機種変でも契約できるし。
スマフォは転売目的で契約されないように
特価の条件としてゴミの契約を付けて二重の解約金の設定で解約しにくくしてるようだよ。
953非通知さん:2011/04/25(月) 22:48:12.47 ID:PKiYUySq0
>>951
ゴミの廃棄費用が1万
新規契約もろもろで5000円
だから差額が1.5万内ならば許容範囲

ゴミ付0円
ゴミなし9800円とか
これ以外は不当な抱き合わせ
auなら2万もしないよ ものや店によるけどそれはsbmも同じ
954 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2011/04/25(月) 22:56:05.74 ID:nQdLdCorP
高いと思ったら買わない
安いと思ったら買えばいいよ

この話題もういいんじゃないの
955非通知さん:2011/04/25(月) 23:00:31.35 ID:PKiYUySq0
>>952
抱き合わせの販売禁止の法律だよ
ソフトバンクはそんなことも知らないの?
顧客満足度を図るなら抱き合わせ販売はやめるはずだが一向にやめていない

定価でない条件として格差が大きいから問題になっているんだ
ゴミの契約をつけても解約しにくくはならないが何のことかね?
要はゴミの解約負担が増えるだけ
放置すれば月額の負担も加算
総額1万以上の負担の強制だ
956非通知さん:2011/04/25(月) 23:05:37.98 ID:PKiYUySq0
>>954
まあ愚痴だね
抱き合わせ販売は不当なんだけど、儲かるならば何でもありなのがソフトバンク
他キャリアでも抱き合わせしてるかもしれないけど
ソフトバンが一番おおっぴら
957非通知さん:2011/04/25(月) 23:12:15.40 ID:PKiYUySq0
ところで何で高性能スマホと何年も前の糞ケータイの定価が同じなの?
そんなにスマホの方が安いの?
スマホが安いならなんでドコモのは高いの?
958非通知さん:2011/04/25(月) 23:15:01.48 ID:u/BdzQRE0
禿はごみの廃棄費用で稼いでるのか
959非通知さん:2011/04/25(月) 23:15:12.41 ID:lsbwPq59i
>>955
お前さんが訪ねた店では定価販売はしてなかったのか?
だとしたら出るとこ出て不当な販売方法だと堂々と訴えればいい。
ただし「単体を定価で購入する」という選択肢がある限り抱き合わせ販売には該当しないよ。
960非通知さん:2011/04/25(月) 23:20:20.29 ID:PKiYUySq0
>>959
定価販売はしていたと思う
抱き合わせが不当に安いのは問題だろ
定価販売しているなら抱き合わせてもいいというのはどこに書いてあるの?
定価10万で抱き合わせ0円というのはありなの?
961非通知さん:2011/04/25(月) 23:24:20.55 ID:6STutmY60
ID:PKiYUySq0は抱き合わせ販売を理解していない
禿のはむかつくけど違法にはあたらない
962非通知さん:2011/04/25(月) 23:25:59.07 ID:E2M+hBVO0
いま求職中なんですが
いわゆる無職みたいな状態でも携帯契約できますか
963非通知さん:2011/04/25(月) 23:27:00.67 ID:6Ucr0ZQG0
>>960
>定価10万で抱き合わせ0円というのはありなの?

実は残念ながら「あり」なんだよ。
ゴミの価値が<マイナス10万円>と考えればわかるだろ?
964非通知さん:2011/04/25(月) 23:27:11.23 ID:nPflNl+B0
出来ますん。
965非通知さん:2011/04/25(月) 23:27:15.29 ID:dfd8DPkF0
産廃業務ならいいじゃね
966非通知さん:2011/04/25(月) 23:27:20.40 ID:PKiYUySq0
>>959
そもそも定価で買うと損するような定価販売って一体何のためにするの?
抱き合わせを正当化する偽装でしょ?
本来それだけさげられるなら下げればいいだけの話
何が何でもゴミを売りたいのだろうけど、他に方法はないのかね
方法がないからやっているんだろうけど不当
普通なら商品を追加したら、定価+その商品の価格になるでしょ?
何で商品を追加した方が安くなるのか?
ゴミの価値をみとめていないから安くなるんでしょ
967非通知さん:2011/04/25(月) 23:28:18.76 ID:PKiYUySq0
>>963
ありとすれば、その根拠は?
968非通知さん:2011/04/25(月) 23:30:07.82 ID:6STutmY60
ならその理屈で刑事告訴するなり、消費者庁に訴えればいいw
こんなところで間違えた独自解釈でわめきちらすなっていうの
969非通知さん:2011/04/25(月) 23:37:47.87 ID:6Ucr0ZQG0
>>967
じゃ、質問に質問で返すようで悪いが、<抱き合わせ販売>がいけないという根拠は?
不当に高く販売するわけでもない。むしろ安く販売する一つの方法だ。

本来的な<抱き合わせ商法>ってのは、
たとえば10000円の人気ゲーム機に5000円のクソゲーをくっつけて15000円で販売する。
これだと本来10000円で買えるはずのゲーム機を15000円で買わざるを得ない。
こういう売り方は消費者に一方的に不利益な取引だということで禁止されている。

しかし、本件携帯の場合だと本来100000円の携帯に、マイナス100000円のゴミアプリをつけることで
事実上0円にしている。消費者に一方的な不利益とは言えないわけだ。

このように趣旨から下って考えればよく分かるだろ?
970非通知さん:2011/04/25(月) 23:38:14.73 ID:PKiYUySq0
いや糞役人に話す暇なんかないからここで書いている
糞役人が動いていればここになんか書く必要がない
おまえのような間違った考えのやつがいる限りここで書く意味がある
糞役人はそもそもMNPとかスパボ一括とかゴミ付とかしらないだろ
971非通知さん:2011/04/25(月) 23:38:27.96 ID:IFLU/FndO
もう別のスレでやれば?
972非通知さん:2011/04/25(月) 23:41:54.84 ID:PKiYUySq0
>>969
今回のケースだとそもそも定価が意味がない
またゲーム機の場合定価の設定はできないから販売価格は自由にできる
それなのに抱き合わせは不当とされる

今回は別の商品をつけた上で0円なのだから
本来既に定価はなくて、実売価格は0円に近いと推定される
それを値段を上げてしか売らないのはゲームソフトの場合と同様不当

ゲームのソフトの場合なら、プレミアムをつけて、単独で10万で
抱き合わせなら10万より安くするのと同じ
973非通知さん:2011/04/25(月) 23:43:14.32 ID:6Ucr0ZQG0
>>972
悪いが君がなにを言っているのか分からない。もうちょっとわかりやすく説明してくれ。
974非通知さん:2011/04/25(月) 23:46:42.05 ID:DoBd81Nz0
キチガイID:PKiYUySq0がまた抱き合わせ販売云々で騒いでるのか。

いいかげんにしろ何度目だよ。
975非通知さん:2011/04/25(月) 23:46:59.28 ID:PKiYUySq0
>>973
ゲームソフトを売るとする

あるゲーム単体の場合、プレミアムを載せて、10万円
ただし他の不要なゲーム3本とセットだと(各5000円として)2万円
単体でも買えるからいいというのであれば、こういう売り方もOKになる
(OKなの?)

現実には不当として禁止されている
976非通知さん:2011/04/25(月) 23:48:39.94 ID:PKiYUySq0
>>974
豚がいる限りいつまでも
実際抱き合わせだろ?
いらないものを売りつけるなってことだよ
買うほうが馬鹿といえばそうだが、そうしないと損する
選択肢はないよ
977非通知さん:2011/04/25(月) 23:50:33.09 ID:6Ucr0ZQG0
>>975
例がわかりにくいが、
 ゲームA単体・・・10万円
 ゲームA+不要ゲーム3本(BCD)・・・2万円
ってこと?

その売り方はOKだよ。禁止されていない。
むしろ俺が2万円で買いに行きたいw
978非通知さん:2011/04/25(月) 23:53:54.08 ID:6STutmY60
販売方法で問題になるのは、

ゲームA単体=1万
ゲームA+不要ゲーム3本(BCD)・・・2万円

かつ、抱き合わせでしか販売していない場合

 ゲームA単体・・・10万円
 ゲームA+不要ゲーム3本(BCD)・・・2万円

こんなの誰でも2万のほう買っておわりだろww
979非通知さん:2011/04/25(月) 23:56:04.97 ID:PKiYUySq0
だったらその売り方だよって主張すれば良かったってことか?
実際それだと抱き合わせ販売しても取り締まれないぞ?
正気なのか?
980非通知さん:2011/04/25(月) 23:56:43.04 ID:wLyJDV8g0
まだ続けてんのかよw ID:PKiYUySq0 の理屈で言うとジャパネットたかたは
TV-CMで堂々と法律違反してる事になるんだろうなw お花畑すぎるwww
981非通知さん:2011/04/25(月) 23:57:02.08 ID:DoBd81Nz0
>>979
周りを正気と疑うな。

基地外のお前だけが正気じゃないんだよ。
982非通知さん:2011/04/25(月) 23:59:42.06 ID:lsbwPq59i
>>976
>いらないものを売りつけるなってことだよ

いらなきゃ買わなければいい。その選択肢も与えられてる。
法律に照らし合わせる限りこれは違法販売ではない。
お前さん(を含む多くの人)が納得するかどうかとは別問題。
983非通知さん:2011/04/25(月) 23:59:49.18 ID:1jUFXrt8O
>>975
ゴミをつけると、ゴミの値段より多くの販売手数料が入ってくるから、それを原資に値引きしているだけ。
ゴミをつけない単品は販売手数料が減るから高くなる。
ゲームソフトなどは、商品代金より多い販売奨励金を出すことはないから、同一視はできない。
984非通知さん:2011/04/25(月) 23:59:50.02 ID:6Ucr0ZQG0
>>979
なぜ<抱き合わせ販売>がダメなのか、そこをもう一度理由から考えてみような。
そうすれば抱き合わせ販売すべてがダメってわけじゃなくて、
<ダメな抱き合わせ販売>と<容認される抱き合わせ販売>とがあるってことが分かるだろ。

君はものの考え方が硬直的に過ぎるな。もうちょっと柔軟に。
985非通知さん:2011/04/26(火) 00:04:45.67 ID:6STutmY60
この人って

プロバイダ入れば4万円割引
通販でありがちな今ならもう1セット付で9800円
プリンタ、更にカメラ付きで59800円

等も不当だ、違法な抱き合わせ販売だーって喚き散らしているのかな?ww
986 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/26(火) 00:19:28.11 ID:47wsaT+RP
くだらんレスで消費してしまったな
次スレいけるかー
987712 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 75.7 %】 ◆/xxVLdE0Uc :2011/04/26(火) 00:20:50.07 ID:+stSroqJP
MNPでP841が4000円
 これお得?
988非通知さん:2011/04/26(火) 00:29:08.74 ID:2EaogUAs0
>>970
>いや糞役人に話す暇なんかないからここで書いている

内弁慶の正体見たり。あはは。役人が怖いんだろ。
俺はあんたのレス読む暇なんかないんだよ。
989非通知さん:2011/04/26(火) 00:30:03.66 ID:NPt7U9s10
そういえば、最近ガラケーのスパボ一括のネタが少ないね。
ガンダムももうネタ切れかな?
990非通知さん:2011/04/26(火) 00:39:32.15 ID:ChLaBcXq0
一生懸命語ってるけどほとんどの人は高速スクロールで
読み飛ばしてると思うよ
991非通知さん:2011/04/26(火) 00:42:29.31 ID:qSs6brF50
ゴミ付の糞抱き合わせがだめだ他といってるんだろ
よく考えろ糞度も
おまえらのような考えだとそもそも何でも抱き合わせ販売できるよ
そもそもタカタで定価販売してるの?
じゃタカタは違法なのか
992非通知さん:2011/04/26(火) 00:44:13.14 ID:qSs6brF50
>>988
糞役人が動くわけないだろ
動くつもりがあるならとっくやっている
何で役人はこんなにバカなのか
自分の得にならなきゃ取り締まらないんだろうけどね
ならsimになんか介入しなきゃいいのに、どこかから圧力がかかるだろうな
993非通知さん:2011/04/26(火) 00:44:57.49 ID:qSs6brF50
>>990
じゃあ次スレでゆっくり書くよ
994非通知さん:2011/04/26(火) 01:06:03.73 ID:kFv4QPQM0
>>993
やめろ
995非通知さん:2011/04/26(火) 01:08:57.93 ID:OUmjkzdn0
訴え出る事が出来るケース
・セット販売のみで定価での販売を行わないと言われた場合
・頭金が出ると言われたが契約した相手からもらう文章に頭金を含めた支払い総額が記載されない場合
例:23520円の携帯を分割契約したが店頭での価格表記に頭金が記載されていないにも関わらず契約の際に頭金が発生すると言われオプションの加入を迫られたがオプションには加入せずに店頭で頭金を払った。
しかし払った頭金を除いた支払い総額が書面に記載されていた

通常23520円の商品を店が0円にする代わりにセットで契約してもらいオプションに加入する
これはなんの問題もない
996非通知さん:2011/04/26(火) 01:10:03.88 ID:OUmjkzdn0
違約金の合計が商品値引きを超えてもなんの問題もない
違約金を値引きとの引き合いに出すのはおかしい
解約前提で契約するのは契約する本人の自由だが契約した時点で違約金についても納得して契約しているはず

嫌なら買わなければいい
997非通知さん:2011/04/26(火) 01:14:07.53 ID:qSs6brF50
おまえらのような糞だとそもそも抱き合わせ販売は全部合法になるんだが
わかっているのか
解約前提で話をするというがそれは強制販売だからだ
自分で望んで契約したならば解約前提にはならない
糞役人はちゃんとスレを読め
998非通知さん:2011/04/26(火) 01:16:33.83 ID:OUmjkzdn0
嫌なら定価で買えばいいじゃん
強制として受け取る方がおかしい
定価で買えないと言われたら別だと書いてあるだろ
お前が良く読め
999非通知さん:2011/04/26(火) 01:16:54.84 ID:yY7SC98P0
抱き合わせなら抱き合わせと表示すべき。
MNPスパボ一括0円と書いてありながら、いざ契約書を書く時になって、
ゴミ付きだと店員が言い出すし
1000非通知さん:2011/04/26(火) 01:19:28.21 ID:AJYV59qLi
理解できるだけの知能が足りないのか、ハナから理解する気がないだけなのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。