NTT】ドコモ総合質問スレ その237【docomo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪

■質問者は必ず下記を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
 ☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-10)や説明書およびドコモ公式HPの熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
 ☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
   レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ アンケート行為(「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」「○○した人いますか?」等)
 ☆質問時の注意
  ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
  ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://anchorage.2ch.net/keitai/ [板をp2で開く] の当該機種スレへ。
  ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
   をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
  ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
  ・質問時はage推奨ですよ。

■ボランティア回答者大歓迎!(ただし下記の点に注意してください)
 ☆意味の分からない質問はスルー
 ☆他人を見下した発言禁止
 ☆テンプレ修正はここに書かず各自でテンプレ置き場を編集

質問スレテンプレ置き場
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/pages/29.html

前スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その236【docomo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1298648264/
2非通知さん:2011/03/27(日) 00:37:35.61 ID:fLUrpsVi0
■ドコモ関連サイト等
★docomo お問い合わせ
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/

★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。

★料金割引相談サイト
http://www.docomo-ryokin.net/
自分の適正プランを聞く前に↑で調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更を検討している人は、一度やってみることをお勧めします。

NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1291540486/

★wiki
今までに出た質問等のまとめ
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/
3非通知さん:2011/03/27(日) 00:37:46.08 ID:fLUrpsVi0
■パケ・ホーダイ ダブルについて(2009年12月2日現在)
 1. 基本的な適用条件はパケ・ホーダイと同様になります。
 2. 基本料390円、上限4,410円の段階制で、1パケット0.084円となります。
  (タイプシンプルまたはタイプシンプル バリューの場合は基本料0円)
 3. 基本料は無料通信分として充当されます。
 4. 端末搭載のフルブラウザの利用がある場合、上限が4,410円から5,985円になります。
 5. パソコン等と接続すると上限13,650円となります。(5,985円超過分は1パケット0.021円)
   ただし128k通信での利用に限り上限は5,985円です。
 6. 1回線につき1回に限り、遡って前月分より適用可能です。

■パケ・ホーダイについて(旧オプション。現在は加入できませんので、パケ・ホーダイ ダブルをご利用ください。)
 1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
  ・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
  ・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
  ・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
 2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
  ・端末に標準搭載されている「フルブラウザ」を利用した通信→パケホーダイ・フルまたはパケ・ホーダイ ダブルが必要です
  ・パソコン等と接続しての通信→Biz・ホーダイまたはパケ・ホーダイ ダブルが必要です。
  ・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
  ・プッシュトーク
 3. 月の途中で廃止した場合でも日割計算はされず、4,095円(税込)が課金されます。
 4. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、
   通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。
   また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、
   その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
 5. パケ・ホーダイ適用外の通信料金は0.021円/1パケット(税込)となります。
4非通知さん:2011/03/27(日) 00:38:31.02 ID:fLUrpsVi0
■パケット割引系全般に対してのFAQ
Q01.現在新規申し込みが完了しているパケット割引を契約しているけど、
  料金プラン変更時や買い増し時にパケ・ホーダイ ダブルに変更されちゃうの?
A01.されません。
  ただし料金プランにタイプシンプルまたはタイプシンプル バリューを選択した場合は変更必須です。

Q02.端末購入時にOP加入でパケ・ホーダイ ダブルの加入が必須と言われたんだけど、
  新規申し込みが完了しているパケット割引を引き続き使う事って出来る?
A02.OP加入による割引は店舗による施策です。店舗によって対応が異なりますので店舗へ。

Q03.月の途中からパケ・ホーダイ ダブルに入ったけど料金は日割になる?
A03.基本料部分は日割になりますが、基本料以上の使用量になったらその分は日割になりません。
  例:利用期間15日、利用パケット6万だと、基本料は245円だが請求は上限の4,410円となる。

Q04.無料通信分をいつも余らせるんだけど、パケホの従量部分に充当出来ないの?
A04.パケ・ホーダイ ダブルの契約を行うと、各料金プラン付属の無料通話分は
  通信料に対して使う事が出来なくなります。無料通信分は電話で使ってください。

■iモードメールのエラーメッセージ集
Q01.「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
A01.iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
  ・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
  ・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
  ・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。
Q02.「宛先を確認してください」が表示される。
A02.送信アドレスが間違っている時に表示されます。
  また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
  ・メール受信/拒否設定をしている。
  ・メールアドレスを変更している。
  ・メール機能を停止している。
5非通知さん:2011/03/27(日) 00:38:45.44 ID:fLUrpsVi0
■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(500通規制)
 1日に500通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
 「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
 「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
 これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
 おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
 なお、500通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。

■PCメールを、迷惑メール対策していないドコモが受信しないんだけど・・・?
 妙なアドレスで送信すると、iモードセンターであぼーんされるようになりました。
  あぼーん対象
  ・ドメインの最初が(!#$%&‘*+-/=?^_`{|}~)以外の記号
  ・@の前後に2バイト(ひらがななど)か半角カナの文字が含まれる
  ・アカウント部分で65バイト、またはメールアドレス全体で256バイト以上
  http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070829_00.html

■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
 解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
 アドレス変更→180日間(4,320時間、アドレス変更してから解約した場合も同様)
 ※利用時間が24時間以内のアドレスは保持されません。
6非通知さん:2011/03/27(日) 00:38:59.72 ID:fLUrpsVi0
■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
 アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
 「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
 「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
 「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
 「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
 「おかけになった電話は、回線の〜」・・・MNPのロム書きが終わっていない状態(めったに無い)
 ※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
 いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?

■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
 一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。

■ポイントサービスについて
 ・ポイント付与率
 「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
 「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
 ・ポイント還元率
 「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。
 ※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。
 入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
 詳しくはマイドコモ(http://www.mydocomo.com/web/top/)へどうぞ。
 (各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)

 【2008年4月から改定】
 長期利用者向けに「ドコモプレミアクラブ」のポイントプログラムを拡充
 -長期利用者のポイント獲得率をアップ-
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071122_00.html
 【2011年4月から改定】
 ドコモプレミアクラブ/ドコモビジネスプレミアクラブのサービス改定について
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/101019_00.html
7非通知さん:2011/03/27(日) 00:39:11.79 ID:fLUrpsVi0
■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
 アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
 「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
 「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
 「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
 「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
 「おかけになった電話は、回線の〜」・・・MNPのロム書きが終わっていない状態(めったに無い)
 ※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
 いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?

■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
 一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。

■ポイントサービスについて
 ・ポイント付与率
 「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
 「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
 ・ポイント還元率
 「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。
 ※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。
 入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
 詳しくはマイドコモ(http://www.mydocomo.com/web/top/)へどうぞ。
 (各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)

 【2008年4月から改定】
 長期利用者向けに「ドコモプレミアクラブ」のポイントプログラムを拡充
 -長期利用者のポイント獲得率をアップ-
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071122_00.html
 【2011年4月から改定】
 ドコモプレミアクラブ/ドコモビジネスプレミアクラブのサービス改定について
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/101019_00.html
8非通知さん:2011/03/27(日) 00:39:29.20 ID:fLUrpsVi0
■「機種変更」「契約変更」「買増し」の違い
 機種変更…mova→mova
 契約変更(スイッチ・お取替え)…mova→FOMA FOMA→mova
 買い増し(増設・機種変更)…FOMA→FOMA

■おまかせロックについて
 携帯電話を紛失したときに着信と電源ON・OFF以外の動作をロックできる機能。
 これ以外に自分がロックをかけなくともケータイ補償お届けサービスを利用すると
 紛失した携帯電話に勝手におまかせロックがかかります。この場合のロック解除は不可能。

[Q] オークションで買った携帯を使おうと思ったら、おまかせロックがかかって使えないんだけど?
[A] ご愁傷様です。相手がケータイ補償お届けサービスを利用して、ロックされた携帯を出品したものと考えられます。
 あなたにできることは「すぐに出品者と連絡を取る」「オークション運営局やサイバー警察等に通報する」くらいです。

■バリュープランと分割購入の方法について
2007年11月26日(905iシリーズ発売)以降に販売された機種を
バリュー一括or分割で購入した場合のみプラン変更可能。
ベーシックで購入した場合では905i以降に販売された機種でも変更できない。
分割での買増は月々の料金支払方法が口座かクレジットに限定され、
請求書で支払っている場合は買増時に支払い方法を同時変更すれば分割購入可能。

[Q1] オークションで買った携帯をドコモショップに持っていけばバリュープランに変更できますか?
[A1] できません。持ち込みでの機種変更ではバリュープランの適用外になります。

[Q2] 分割で買いたいんだけど、審査とかあるの?
[A2] あります。基準とかNGの理由とかはシラネ

[Q3] 分割で買ったけど、途中で残金を一括で払えるの?
[A3] 払えます。DSで即時精算する方法と151に電話して翌月請求と一緒に払う方法がある。

[Q4] バリューで買った後白ロムで機種変したんだけど、プランは変更されない?
[A4] FOMAにおいて契約はFOMAカードに紐付けられるので、端末を販売店以外で変えてもプランに影響はありません。
9非通知さん:2011/03/27(日) 00:39:46.00 ID:fLUrpsVi0
以上スレ立て、テンプレ張り完了

>>6,7ダブってしまって申し訳ない
10非通知さん:2011/03/27(日) 01:04:34.97 ID:JjU95nzNO
普段は歌が流れる呼び出し音が突然普通のプルルルになるのは
なぜですか?携帯で一回一回解除出来るのですか?
11非通知さん:2011/03/27(日) 01:26:24.24 ID:GoT5C784O
>>10
誰もお前の設定を知らないから答えようがない
12非通知さん:2011/03/27(日) 01:30:40.76 ID:5x0I4eep0
SIMフリー機は現行機種より割高になると思いますか?
13非通知さん:2011/03/27(日) 03:24:07.43 ID:gnCUcDL40
>>12
>>1読めな、クズ
14非通知さん:2011/03/27(日) 08:46:10.01 ID:B8LCb6XL0
・夫 FOMA so902iで契約したベーシックプラン(白ロムで購入した別機種使用)
・妻 MOVA premini2使用
・家族・友人の使っていないFOMAでMOVA→FOMAに機種変できるとのDMが来てた。

上記を前提として質問させてください。

1.夫がバリュー対象機種を買い増しして、バリュープランに変更する
2.夫は現在使用中の白ロムをそのまま使用し、夫が1で買い増しした機種で
 妻がMOVA→FOMAにバリュープランでスイッチする

これは可能ですか?
15非通知さん:2011/03/27(日) 09:22:02.45 ID:CaZdPaQF0
バリュープランにするのは端末購入しないと駄目でしょ

そのDMには特別に他人の端末でもFOMAへの切り替えで
バリューコースが適用されるというような記載があるのか?
16非通知さん:2011/03/27(日) 09:52:29.45 ID:wWkPRGbrO
料金未納による今月の利用停止日は何日かわかりますか?
大地震による請求遅延でまだ使える状態なんですが…。
17非通知さん:2011/03/27(日) 09:59:41.48 ID:CaZdPaQF0
さっさと払え
18非通知さん:2011/03/27(日) 10:37:07.62 ID:54ZeHz6e0
今月音声2回線契約したんですけどデータ回線契約出来ますか?
19非通知さん:2011/03/27(日) 10:58:23.05 ID:Y9HTAURb0
ガラケー(F-01C) でアクセスポイントモードをよく使うんですけど、
パケホーダイ・フラットって、何かいいことありますか?
20非通知さん:2011/03/27(日) 11:45:00.96 ID:7ixyru8y0
パソコンと繋いで通信駄目なの?
ルータにしよかと思ってケーブル買ったお
21非通知さん:2011/03/27(日) 12:07:52.38 ID:r3YPBC510
テンプレのパケホダブルの説明ってダブル2の説明に変えた方がよくないか?
今時わざわざ月25000パケット以下じゃないと損しかしないパケホダブルを選ぶ?
22非通知さん:2011/03/27(日) 12:12:46.76 ID:b/ImdtaO0
普通のパケホーダイ3900円とタイプSSバリューで5年以上の15%割引適用だが、
今時パケホーダイ外すのはあほだよね?パケット料は100万パケット程度です。
23非通知さん:2011/03/27(日) 15:03:20.44 ID:FZHzFIQr0
契約して数ヶ月
ご契約内容確認・変更 でiモード契約しようとしたら
申込欄が未表示
ドコモと契約した直後にiモード解約した事と関係します?
24非通知さん:2011/03/27(日) 15:35:29.89 ID:Q5XlI0kz0
iモードの契約はドコモショップか151に電話しないとできなかったはず。
25非通知さん:2011/03/27(日) 16:01:01.00 ID:/OJR8garO
パケホーダイダブルとパケホーダイダブル2の違いがよくわかりません。
恥ずかしい質問ですみませんが、教えてください。
26非通知さん:2011/03/27(日) 16:26:38.89 ID:/OJR8garO
現在N-03Cでパケホーダイダブルを契約しています。iモードはいつも上限まで使用します。
フルブラウザは使いません。
バケホーダイダブル2に変更した方が何かメリットありますか?
27非通知さん:2011/03/27(日) 16:57:08.13 ID:RjEWrsno0
>>26
上限貼り付きの奴にはメリットもデメリットも無い
28非通知さん:2011/03/27(日) 17:16:48.92 ID:/OJR8garO
>>27
ありがとうございます。
29非通知さん:2011/03/27(日) 17:43:19.42 ID:B8LCb6XL0
>>14です。
ドコモに問い合わせて、自己解決しました。
905i以降のバリュー対象機種であれば可能だそうです。

今考えている機種のN-07BだとFOMAの買い増しは17,430円なので、
溜まっているドコモポイント8,000ポイントを使うと
1万円弱の出費で2人ともFOMAバリュープランにできます。
30非通知さん:2011/03/27(日) 17:50:29.05 ID:2rZ72viK0
昔の機種でiモードで受信したSDカードなどに保存し忘れた画像データーを
昔の機種からSDカードなどに保存したいんだが
やっぱり不可能ですか?
電源いれてiモードで受信した画像を見ようとするとuimカードが挿入されてないので見れませんというメッセージでるんですが。
昔の機種はFomaF700isってやつです。
3130:2011/03/27(日) 19:20:59.60 ID:2rZ72viK0
すいません。
自己解決しました。
32非通知さん:2011/03/27(日) 20:13:52.74 ID:WEaBtL9F0
新規契約から2年1ヶ月経ったのでファミ割MAXをimodeで解除したのですが
更新月で合ってるんでしょうか?
それとも自分の思い違いで解除する月を間違ってしまったでしょうか?
解除の過程で何も警告すらなく解除出来たので当然解除料0円だと思いますが

あなたは今MAX割解除すると9975円の解除料が掛かるよ、それでも解除していいの?
とか解除直前に警告機能は付いてないのでしょうか?
解除できました→後日9975円請求とかだと泣ける・・・
どうか解説お願いします
33非通知さん:2011/03/27(日) 20:28:52.93 ID:dhhJCE4F0
>>26
わかりやすい差だと同じ上限張り付き時点で
ダブルは約52500パケット
ダブル2は約84000パケットまで使える

2ちゃん見たりするだけで60000パケット前後使用なら\4410が\3150くらいになる
34非通知さん:2011/03/27(日) 20:57:29.84 ID:CaZdPaQF0
>>32
My Docomoで確認したら?

自分も今月更新月で解約したけど
継続利用期間:2年1ヶ月(2011年03月末時点)
契約内容の確認から見ると
ファミ割MAX50/ひとりでも割50: ご契約中 2011年3月31日で解約(予約中)
と表示されてる。
35非通知さん:2011/03/27(日) 21:01:25.02 ID:LwIYJBzo0
100万パケットというのは定額制に入って無いと幾ら位なんですか?
36非通知さん:2011/03/27(日) 21:41:46.04 ID:/OJR8garO
>>33

よく分かりました。
ありがとうございます。
3732:2011/03/27(日) 22:19:41.52 ID:upcsTOn10
>>34
d

PCにて確認したら同じく
ご契約状況 2011年3月31日で解約になってた
更に見てると再申し込みさせられそうな画面が出たので慌ててログアウトしてきました
38非通知さん:2011/03/27(日) 22:24:58.80 ID:CaZdPaQF0
>>35
20万円くらい
39非通知さん:2011/03/27(日) 22:28:11.51 ID:i+TpgDu9O
>>38
4万2000円くらいじゃない?
40非通知さん:2011/03/27(日) 22:39:21.09 ID:CaZdPaQF0
>>39
パケホなしだとパケット単価は0.21円/パケット
41非通知さん:2011/03/27(日) 23:34:52.80 ID:fLUrpsVi0
親の携帯が4-5年くらい使ってて古くなってるので機種変更を考えている様です
今は昔で言う0円機種みたいなのってバリュー一括になるんでしょうか?
また、私自身はソフトバンクなのですがソフトバンクオンラインショップみたいにネット上で端末価格を知る事のできるサイトはありますか?
42非通知さん:2011/03/27(日) 23:54:00.90 ID:84FqU/BW0
明日F-04Aからxperia arcに機種変するんですが
今まで入っていたパケ・ホーダイ ダブルをパケ・ホーダイ シンプルに
変えてパケット通信を上限までした場合、
パケット代は4410+5985円かかってしまいますか?
ちなみに今の時点ではF-04Aのパケット通信料は上限まで行ってます。
43非通知さん:2011/03/28(月) 00:05:56.61 ID:iOVH+00WO
>>42

パケホダブルからシンプルにかえても二重請求されず、
携帯のみなら4410円、携帯・スマホ併用なら5985円です

ガンガン使うのであれば、5460円のパケ・ホーダイ フラットをお勧めします。
iモード通信費込みです
翌月からになりますが
44非通知さん:2011/03/28(月) 00:15:17.22 ID:ighN0kJB0
>>43
有難うございます。これで心置きなくスマートフォンデビューできそうです。
4543:2011/03/28(月) 00:53:47.57 ID:iOVH+00WO
追記

月々サポートを受けるには、パケ・ホーダイ フラット、
もしくはパケ・ホーダイ ダブル2に加入が必要です
46非通知さん:2011/03/28(月) 04:02:53.11 ID:73iM7crG0
馬鹿ばっか
47非通知さん:2011/03/28(月) 10:28:14.75 ID:cGMAvPT+0
パケットパックをまったく使っていなかったので
機種変の時に店員に停止を頼んだ
すると「停止しますよ」と言われたが実際にはパケホーダイ・ダブルに変更されただけだった
帰ってすぐ自分で停止の手続きをした

この場合、当月31日までパケホーダイ・ダブルに入っていると見なされ
基本料390円かかるんですよね?
48非通知さん:2011/03/28(月) 12:30:10.58 ID:nXfSoW9X0
スレ違いかもしれませんが…
来月になったらすぐにスマホに機種変しようと思っているのですが
現在DSや量販店にある在庫を取り置きしてもらうことって可能でしょうか?
49非通知さん:2011/03/28(月) 12:37:26.83 ID:4wjrCrAa0
>>48
お店によってやってくれるかもしれない、やってくれないかもしれない
よく利用してる店でなじみなら融通してくれるかもしれない

直接店に確認してください
ここでは回答のしようがない
50非通知さん:2011/03/28(月) 16:26:31.30 ID:PhDlLRFl0
自分がよく見ているサイトなのですが、サイトが自動的に更新されるのです。
その都度、ブラウザから「ページを更新します」と表示され『Yes』を選択しなくては成らないのですが。

これを消す方法はあるでしょうか?
51非通知さん:2011/03/28(月) 17:30:38.33 ID:bUChm3Kc0
>>50
板違い
52非通知さん:2011/03/28(月) 18:39:11.89 ID:xalZ6VvK0
機種変更する時に古い端末を持参する必要はありますか?
SIMカードのみでしたら、機種変更せてくれませんか?
53非通知さん:2011/03/28(月) 18:43:40.21 ID:uSpZR8De0
>>52
考えれば分かると思うが、端末機を紛失したり、全損した人でも機種変更出来るんだわ。
54非通知さん:2011/03/28(月) 18:45:49.56 ID:c+upFQbQ0
なんで店に聞かないんだろう
55非通知さん:2011/03/28(月) 19:39:13.22 ID:4dc80BmS0
N-02Aを2年使ったのですが、ドコモを解約してソフトバンクとかの方が料金的に安いですか?
56非通知さん:2011/03/28(月) 19:51:03.61 ID:PhDlLRFl0
>>51
さようでしたか。板違い失礼しましたm(__)m
57非通知さん:2011/03/28(月) 19:56:17.22 ID:1UofkHHe0
馬鹿ばっか
58非通知さん:2011/03/28(月) 20:19:00.71 ID:1+oT2laC0
機種変の時FOMAカード持っていかなくても手続きできますか?

59非通知さん:2011/03/28(月) 20:58:14.93 ID:4dc80BmS0
けーたい保証お届けサービスって、利用しても誰かが使ったもののリフレッシュですよね?
例えば故意に水に濡らして、利用した場合、リフレッシュ品が届くの?
60非通知さん:2011/03/28(月) 21:05:06.91 ID:Qs9O2Ecr0
61非通知さん:2011/03/28(月) 21:08:33.13 ID:JqLejL46O
docomoのproxyサーバーのホスト名の質問です。
proxy*****.docomo.ne.jp
の*の部分がありますが、
数字の範囲で何処の都道府県か地方か解る資料ありますか?
教えて下さい
62非通知さん:2011/03/28(月) 21:37:46.10 ID:bcvqpay9O
>>61
非公開です
63非通知さん:2011/03/28(月) 22:13:22.96 ID:fFULyRPT0
昨年の4月にxperiaをパケホーダイで契約、購入したのですが来月分から普通の携帯に戻したいと思っています。
利用の殆どが通話とメールなのですが携帯を変える場合にあたってどうのような変更手続きを行えばよいのでしょうか?
64非通知さん:2011/03/28(月) 22:49:37.38 ID:MCK/5ooe0
昨日、AUからドコモにMNPして、機種代が安い0円の携帯を買って、
一番安いプラン(確か、毎月780円とiモード)で契約舌のですが、
やっぱり0円の形態は安っぽいのでヤフオクで携帯をかって、
機種変更したいのですが、その場合、落札した携帯と、今の0円の
安い携帯をもってドコモの店に行けばいいですか?
手数料みたいなのは、いくらかかりますか?
65非通知さん:2011/03/28(月) 22:55:12.41 ID:df0YVCNU0
絶対買わないわw

【原発問題】日本コカ・コーラ 韓国から水100万ケース緊急輸入 デザインは「い・ろ・は・す」と同様、消費者が手に取りやすい 3/28★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301292225/
66非通知さん:2011/03/28(月) 23:06:29.38 ID:uSpZR8De0
67非通知さん:2011/03/28(月) 23:33:06.49 ID:MCK/5ooe0
>66
ちゃんと教えろよ。
68非通知さん:2011/03/28(月) 23:43:59.10 ID:uSpZR8De0
>>67
じゃあ教えるちゃる。
出品者に聞け。
69非通知さん:2011/03/29(火) 01:11:24.89 ID:Bu1snACz0
>>63
○端末について
・「普通の携帯に戻す」=「新たに普通の携帯を買う(機種変更(買増)する)」のであれば、xperiaの端末購入サポート解除料注意必要。
(今月14日までに購入したドコモのスマートフォンの価格は、「端末購入サポート」適用されていることが多い)

ttps://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/20100827_01.html
の【端末購入サポートに関するご注意】参照してください。


・「普通の携帯に戻す」のが、「以前使用していた携帯の再利用」や「オークション等で携帯購入する」というのであれば変更手続き不要。自分でFOMAカードを差し替えればよい。FOMAカード差し替え方法については取扱説明書参照してください。
(但し、もし使用中のFOMAカードの色が青や緑であれば注意必要)

最近の機種では青いFOMAカードが使えなくなっているようです。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/091111_00.html

また、緑のFOMAカードも多少問題があるようです。
ttp://blog.studio-fu.com/archives/2010/04/xperia_fomads.php

○料金プランについて
「ぴったり料金プラン診断サイト」で利用実態に合うプランなどを調べてください。
ttp://www.docomo-ryokin.net/
70非通知さん:2011/03/29(火) 01:11:45.35 ID:QiRVvhJn0
ほんとお前ら意地悪だな
71非通知さん:2011/03/29(火) 01:14:33.31 ID:Bu1snACz0
>>64
手数料・変更手続き不要。自分でFOMAカードを差し替えればよい。
FOMAカード差し替え方法については取扱説明書参照してください。
72非通知さん:2011/03/29(火) 05:59:01.51 ID:7eCybIAb0
N02Aから機種変更した場合、最新のNのスタイルシリーズのほうが圧倒的に機能なども上がっていますか?
73非通知さん:2011/03/29(火) 11:17:20.74 ID:bEyfMJ6C0
>>72
あなたの「圧倒的」の基準が分からないので
docomo STYLE N-01C Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1297305772/
docomo STYLE N-02C Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1299223448/
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1298803343/
のどれかできくか

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/n02a/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/
で比較してください
74非通知さん:2011/03/29(火) 11:46:03.82 ID:IUSgmidB0
キリンメンタルクリニック第3待合い室
http://jbbs.livedoor.jp/music/25053/
75非通知さん:2011/03/29(火) 14:41:34.50 ID:fl/A05VL0
iモード契約解約したらドコモのメールできなくなる?
76非通知さん:2011/03/29(火) 15:01:32.06 ID:VWaPIypc0
ドコモ(スマートフォンではない)と契約するつもりですが
ネットは2ちゃんとツイッターを毎日やる程度です。
この場合、パケ・ホーダイ ダブル2を契約すればどれだけネットに繋げても
月額上限額4,410円とのことですが。
他に繋ぎ放題で低価格コースはありますか?
77非通知さん:2011/03/29(火) 15:06:06.95 ID:A08gJ++r0
馬鹿ばっか
78非通知さん:2011/03/29(火) 17:03:38.02 ID:MQjQCrFtP
今料金滞納してるんですけど電話止まりません。
(東北在住)
誰か事情知ってる人おますか?
79非通知さん:2011/03/29(火) 17:18:17.83 ID:MRu/8k7vO
>>78
います
80非通知さん:2011/03/29(火) 17:33:56.37 ID:gznVKMYy0
料金未納は払ってから、とテンプレに入れるか
81非通知さん:2011/03/29(火) 19:06:22.27 ID:QHMHOKHY0
>>78
被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
82非通知さん:2011/03/29(火) 19:45:40.98 ID:XWqP22MK0
オンラインショップで買い増しした場合、例えば保証書などはオンラインショップ扱いになるんでしょうか?
修理などはどこへ持っていけばいいのですか?それと携帯保証お届けサービスはオンラインで加入できますか?
今のは入ってまして、ドコモショップで購入し1年です。ショップで並んだりは面倒なのでオンラインでサクッと買いたいです。
83非通知さん:2011/03/29(火) 19:51:47.21 ID:k9TmnDzIO
初めから入ってる糞ダサイデコメピクチャは消せないんですか?
84非通知さん:2011/03/29(火) 20:33:54.95 ID:xk7BlDCt0
>>82
修理や各種手続きなどは最寄のドコモショップで大丈夫。
オンラインショップで注文時にケータイ補償お届けサービス申込み可能、ドコモポイント利用可能。
85非通知さん:2011/03/29(火) 20:46:02.32 ID:XWqP22MK0
>>84
了解です、N01CかN02Cが良いのですが両方とも同じような仕様ですがN02の方が防水があると考えれば
良いですかね?
86非通知さん:2011/03/29(火) 20:51:15.01 ID:gfXmSpVn0
>71
ありがとうございます。
何も手続きは必要ないんですね。
よかった
87非通知さん:2011/03/29(火) 20:54:22.76 ID:9a4Cf3+3O
本体の容量残がまだ半分あるのにデコメとか画面メモとかアイモーチョンが保存できないのはなぜですか?
88非通知さん:2011/03/29(火) 21:10:13.30 ID:m7nYAqbu0
ネットワーク暗証番号がロックされてしまったんですが、
ドコモショップにいくか電話するしかないんですか?
また、電話の場合はどのような流れで解除になるんでしょうか。
89非通知さん:2011/03/29(火) 21:14:38.83 ID:2ZA81uFGO
>>88
他人のケータイ勝手に触ったり
盗んだりするな。
90非通知さん:2011/03/29(火) 21:16:25.19 ID:QHMHOKHY0
>>88
手順はオペレーターに従ってください。
つまりは>89ですね。
91非通知さん:2011/03/29(火) 21:27:59.47 ID:xk7BlDCt0
>>85
防水・無線LAN・BluetoothなどはN02Cが対応、N01Cが非対応のようだ。
カメラ画素数もN02Cのほうが上。
N02Cはパーツ選択可能なマイセレクトモデル(オンラインショップ限定、期間限定)もあり。

ttps://www.mydocomo.com/onlineshop/goods/myselect2010w/index.html


docomo STYLE N-02C Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1299223448/

docomo STYLE N-01C Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1297305772/
92非通知さん:2011/03/29(火) 21:30:38.62 ID:XWqP22MK0
>>91
01Cで手続きを進めていったけど最短で月曜みたいなので、それなら土日でDS行こうかなと思えたので
直接DS行ってきます。02Cの方が厚みがあるので01の方が良さそうですカメラと防水は特に要らないので。
93非通知さん:2011/03/29(火) 21:34:47.87 ID:gfXmSpVn0
SIMフリーはいつから実施されるんでしょうか?
94非通知さん:2011/03/29(火) 21:39:52.29 ID:2ZA81uFGO
95非通知さん:2011/03/29(火) 21:42:47.53 ID:2ZA81uFGO
96非通知さん:2011/03/29(火) 21:48:30.01 ID:xk7BlDCt0
>>93
対象機種は4月以降に新たに発売する携帯電話機全体だそうです。

ttp://mainichi.jp/iPhone/it/news/20110224mog00m020041000c.html
NTTドコモ山田隆持社長の質疑 一問一答より

Q:SIMフリーについて、いつからどのような機種を対象にするのか。

A:原則として、4月から新たに発売する機種は、SIMロック解除のソフトを組み込む。
お客様がドコモショップに(端末を)持ってきて、「SIMロックをはずしてください」と言われたら基本事項を説明します。
「解除するとこういう状況になります」ということで、了解をいただいて外すということにしたい。
対象機種は4月以降に新たに発売する携帯電話機全体です。

Q:(3機種とも)投入時期が3月だが、4月1日からSIMロックが解除になるから前倒ししたのか。

A:夏モデルはやはり、早くて5月、普通だったら6月になります。今、お客様のスマートフォン熱が一気に上がっています。だから、今回のように良いものは早く出したいということで、ご理解いただければと思います。

Q:(昨年)SIMロック解除が議論されたころは、ほとんど携帯電話だったが、今はこれだけスマートフォンがある。この4月にSIMロックを解除する意味は。

A:もともとお客様の利便性向上ということから、ドコモとして、4月から解除機能を乗せようと(決めた)。それがフィーチャーフォンであろうと、スマートフォンであろうと、われわれは同じと思っている。これからスマートフォンが多くなってきます。
夏モデルでも、かなり多くのスマートフォンが出てきますが、SIMロック解除機能を乗せて出していきたいと思っています。

Q:ソフトバンクは、SIMロックを解除すると端末の価格が上がるとしていますが、(ドコモも)価格差が生まれるのか。一定期間は解除できないような運用を考えているのか。

A:SIMロックを解除したからといって、端末は高くはならないと思っています。(3月15日から始める端末購入サポートの)「月々サポート」で買っていただくので、問題はない。

Q:買った直後に解除できるのか。

A:(丸山誠治プロダクト部長)特に制限はない。

97非通知さん:2011/03/29(火) 22:37:05.05 ID:JgHYXEfA0
月々サポートの機種ごとの適用金額って、各ショップや家電量販店によって違いがあるの?
docomoのHPには金額が書かれてないんだけど。
98非通知さん:2011/03/29(火) 22:43:43.65 ID:JgHYXEfA0
>>88
その携帯から直接151に電話してオペレータに名前・住所・生年月日等を伝えれば
解除される。
受付時間:午前9時〜午後8時(年中無休)

99非通知さん:2011/03/29(火) 22:52:04.98 ID:9a4Cf3+3O
嘘はだめよ
客船は固定に電話してくれて出ないといけないから契約者が家の固定の前にいないとだめ

またはショップ行く

二つのみ
100非通知さん:2011/03/29(火) 23:01:35.52 ID:JgHYXEfA0
>>99
そうなんだ?
前にやったつもりだったんだけど勘違いでした。ごめんよ。
101非通知さん:2011/03/29(火) 23:05:02.14 ID:RLHQEwSE0
フォトパネルも半年未満解約はブラックになりますか?
102非通知さん:2011/03/30(水) 00:09:09.64 ID:Xg2Oeteg0
>>97
たぶん共通
月々サポート最大割引額(税込)
MEDIAS N-04C     15,960円
Optimus chat L-04C  15,792円
SC-01B         32,424円
GALAXY S SC-02B  14,448円
GALAXY Tab SC-01C 33,432円
LYNX SH-10B     47,544円
LYNX 3D SH-03C   19,656円
Xperia SO-01B     32,424円
103非通知さん:2011/03/30(水) 00:16:28.22 ID:H5U3J0OtO
こちらMNP利用で脱庭希望の大学生なのですが、夏発売を噂されるエクスペリアを購入したいと考えています
ですが、夏まで待つと応援学割受付期間外になってしまうのはもったいない気がします
かといって、月々割に関していうとMNP契約の方が割引金額が高いです
この2つを両立する妙案もしくは折衷案はあるでしょうか?
104非通知さん:2011/03/30(水) 11:39:49.37 ID:0EpSyMYeO
仕事用と家族用に2回線契約してて仕事用が壊れ気味なので
FOMAカードだけ入れ替えを試してみたらマイプロフィールに
メアドが表示されなかったんだけどそういうもの?
端末の初期化はしたくないんだけどしなきゃだめかな?
105非通知さん:2011/03/30(水) 12:32:02.44 ID:PTojMnOg0
>>104
端末による

端末によってはネットワークから取得して自動更新(追加)できる
それ以外はマイプロフィールを自分で編集する

初期化までする必要は無いと思う
106非通知さん:2011/03/30(水) 13:05:00.41 ID:+AE8RPVJO
口座から3ヵ月続けて引き落としが出来なかったため今月からコンビニ等で支払いをする事になりました。
これまで支払い期限に間に合わなかった際は1週間ぐらい経って請求書が送られて来ていましたが、
今後はどうなるのでしょうか。
今月分の一般請求書は届いています。
31日に間に合わなければ解約されてしまうのか、それとも解約前に支払いを促す通告があるのか教えて頂きたいです。
107非通知さん:2011/03/30(水) 13:14:16.59 ID:QPV9Qn/D0
支払い滞ってるやつはクズばっかだね
108非通知さん:2011/03/30(水) 13:17:54.27 ID:fjhAqcmV0
>>106
回線停止は間違いないですね。
強制解約は今後の状況次第かな。

このままでは機種変更の端末代金は
一括払いのみとなりますね。
109非通知さん:2011/03/30(水) 13:21:34.10 ID:fjhAqcmV0
>>107
色々な状況があるから屑とは思わないが・・・
延滞→回線停止→強制解約で良い事は何も無いね。
110非通知さん:2011/03/30(水) 13:40:44.68 ID:o/u4+rK70
現在スマートフォンを使っており@docomoのアドレスが使えるということでSPモードも使えるようにしているんですが
パンフレットにSPモードを使うならパケホーダイ・ダブルがお勧め!と書いてありました。
今の契約内容はパケホーダイ・フラットなんですがこれでもSPモードメールは定額ですか?
111非通知さん:2011/03/30(水) 13:48:13.45 ID:fjhAqcmV0
>>110
SPモードメールはパケット通信なのでパケ・ホーダイ系オプションなら
どれでも課金は定額課金です。
現在のパケット通信料が毎月上限に達するならフラットの方がお得
簡単に言えば人それぞれです。
112非通知さん:2011/03/30(水) 13:50:03.21 ID:o/u4+rK70
>>111
ありがとございます。
113非通知さん:2011/03/30(水) 14:19:26.58 ID:+AE8RPVJO
>>107
すみません、予想以上に入院が長引いてしまい休学の手続きは取ったんですが、
親に言い出しづらく恥ずかしながらバイト代も底をついた現状です
>>108>>109
やっぱりそうなる可能性が高いんですね
有り難うございました
114非通知さん:2011/03/30(水) 14:25:43.10 ID:fjhAqcmV0
>>113
本当に入院してて証明できるならDSで相談すれば
救済措置があるかも。
普通は電話一本で休止出来るから情弱は損する
だけです。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/pause/index.html
115非通知さん:2011/03/30(水) 14:42:36.26 ID:/m+IdBysO
契約して2年以上経つと補助充電アダプタが貰えると聞いたのですが本当なのでしょうか?
116非通知さん:2011/03/30(水) 14:47:29.33 ID:V+gBT0tf0
>>115
条件はあるが、本当。君がその条件を満たしてるかは不明。
117非通知さん:2011/03/30(水) 14:51:31.84 ID:tpszH5Zt0
昔ドコモのSO503i使ってて
iモードのソニーエリクソンのサイトにSO503i用の着メロがいくつか置いてあって
その中にアクアなんとかとかいう曲があったのですが、曲名ハッキリ覚えている方いらっしゃいませんか?
アクアは間違えなく入っていたと思うのですが、その後か前の名前が思い出せません(汗)
とても良い曲で気に入っていたので、教えてください
118非通知さん:2011/03/30(水) 14:52:10.39 ID:m1+TppeqO
>>115
【ドコモプレミアクラブ】電池パック無料サービス★4コ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1297594332/l50
119非通知さん:2011/03/30(水) 16:26:13.25 ID:WNC0jeVy0
パケホーダイダブル2に来月から切り替えたいんだけどこれ
iモード月額使用料315円が含まれてるのかな?
120非通知さん:2011/03/30(水) 17:41:55.32 ID:Zug9lVbX0
DOCOMOに対するBBM規制では運営側は何を基にDOCOMO端末の個体を識別し規制しているのですか?
またBBM規制を解除するにはどうすれば良いのでしょうか?
お願いします
121非通知さん:2011/03/30(水) 18:03:39.58 ID:SN4a0b/W0
本体の容量残がまだ半分あるのにデコメとか画面メモとかアイモーチョンが保存できないのはなぜですか?
122非通知さん:2011/03/30(水) 18:07:34.32 ID:h+rNEbZ50
ドコモポイント500Pでの電池パック購入はマイドコモに登録してある機種に対応
したものしか交換できませんか?
白ロムを数個持っているのでその分を貰いたいのですが
123非通知さん:2011/03/30(水) 18:11:51.03 ID:V+gBT0tf0
124非通知さん:2011/03/30(水) 18:46:15.24 ID:+++2+0YF0
>>119
いいえ

>>120
板違い
運営板へいくかググれ

>>121
板違い
端末の仕様の話なので
機種板の当該機種スレへ
125非通知さん:2011/03/30(水) 19:13:55.34 ID:WNC0jeVy0
>>124
ネットでiモードの契約できないんだけどこのままにしても
いいのかなあ・・・(パケホーダイダブル2は変更済み)
126非通知さん:2011/03/30(水) 19:20:40.51 ID:ZSeiq0Jl0
上で機種変更について相談させていただいたものです、オンラインだと時間がかかるのでさっきDSで
N02A〜N01Cに変更してきました、ショップお勧めのプランに入ると42000円ちょっとだが一切入らず
+4000円位の(初日解約などをすれば安上がりにはなるが面倒だったので)46000円位でした。
N02は6万位した覚えがあるのでこれより安いですね。
説明書が携帯の中に入ってるのはコスト削減なんですかね?
127非通知さん:2011/03/30(水) 20:42:19.86 ID:4UJWUOj3O
>>125
情報を小出しにするのはイクナイ
128117:2011/03/30(水) 20:58:34.22 ID:sLKLsHO80
誰か答えて・・・(汗)
129非通知さん:2011/03/30(水) 21:13:17.20 ID:II1Nv5s9P
(…SO503iの時代にソニエリは有ったのか…?)
130非通知さん:2011/03/30(水) 21:17:15.92 ID:ZSeiq0Jl0
N01Cを使ってみて感想はN02Aと変わらないなw
131非通知さん:2011/03/30(水) 21:27:06.94 ID:rV9vfd5o0
>>128
ただでさえ少なかったSOヲタの多くがauに移動したと思われるので
これは、ソニエリに直接聞いた方が早いと思います。
132非通知さん:2011/03/30(水) 22:33:23.61 ID:SSmqZXo00
>>128
催促禁止だボケ
っていうかスレ違いだろカス
133非通知さん:2011/03/30(水) 22:48:58.90 ID:ZlOYopHe0
ちょっとキャリアをまたぐのですが…

ソフトバンクホワイトプランで2台持ってます(両自分名義)
1台は知り合いに渡し、通話専用として使っております。ほぼ家電話。
他、別にメインの携帯としてドコモを1台所有しております。

ソフトバンクが調子が悪いので携帯を買い換えようと思うのですが、料金的なお得さで言えば、
ソフトバンクを解約して最安ドコモを1台新規で買い、ファミ割組んでそれを知り合いに渡すのが一番でFAでしょうか。

134非通知さん:2011/03/30(水) 22:49:59.92 ID:V+gBT0tf0
>>133
FAは人それぞれ
135非通知さん:2011/03/30(水) 22:58:04.07 ID:79ZlVMH3O
いま定額データ通信カード?の定額データプラン スタンダード バリューの契約をしているのですが、常に天井張り付きなので定額データ プラン フラット バリューにプラン変更しようと思ってます。
しかし二年縛りの契約をしているので、プラン変更で違約金を取られないかと心配になり一通りググってみたのですが…
いまいちプラン変更で違約金を取られるか取られないかがよくわかりません。
契約するときにプラン変更では違約金取られませんよと説明をうけた気がするのですが、調べてみたらプラン変更も違約金取られるとか書いてあるし…

そこで質問したいのですが、二年縛りでプラン変更しても大丈夫でしょうか?
違約金などお金を取られずにフラット バリューに変更できますでしょうか?
どなたか教えていただけると本当に助かります
136非通知さん:2011/03/30(水) 23:04:35.24 ID:/n44Ab5P0
被災地には支払い期限の延長あるそうで。
口座支払いでも振替できない場合は同様に支払いを延長する
とても有難いです。
137非通知さん:2011/03/30(水) 23:32:18.30 ID:yUA+EGGZ0
紛失してしまったのでロックをかけたいのですが
ケータイ指定ロックと番号指定ロック、どちらを選べばよいのでしょうか(プレミアクラブ会員です)
138非通知さん:2011/03/30(水) 23:41:14.80 ID:5MdCoyZ50
馬鹿は死ねよ
139非通知さん:2011/03/31(木) 00:00:14.70 ID:K5jVAIRV0
>>135
料金プラン変更変更に伴い、「定額データ スタンダード割」から「定額データ スタンダード割2」へ変更する場合、解約金が必要です。

「定額データ スタンダード割」契約満了月の翌月以外での「定額データ スタンダード割」の廃止、契約回線の解約、利用休止、料金プラン変更、FOMAユビキタスプランへの契約変更の場合は、契約期間に応じて、9,975円〜26,880円の解約金が必要。


・定額データ スタンダード割・・・「定額データプラン スタンダード」専用の割引サービス

・定額データ スタンダード割2・・・「定額データプラン フラット」および「定額データプラン スタンダード2」専用の割引サービス
140非通知さん:2011/03/31(木) 00:02:53.55 ID:K5jVAIRV0
141非通知さん:2011/03/31(木) 00:18:13.66 ID:YAk05xmc0
>>102
ありがとうございます。と言いたいのだが
一番知りたい Xperia arc が書かれていなかった。
142非通知さん:2011/03/31(木) 00:18:29.66 ID:3gWxoGgBO
>>139
レスありがとうございます!
ということは違約金取れちゃうって事ですよね?
読解力なくてすみませんorz
143非通知さん:2011/03/31(木) 00:28:37.18 ID:6trXJc9n0
「違約金」はありません
144非通知さん:2011/03/31(木) 00:33:34.07 ID:0y0j6pJV0
>>140
すみません勘違いしていました
パソコンからのロック(解除)方法を見て取り越し苦労だったことがわかりました
ありがとうございました
145非通知さん:2011/03/31(木) 00:40:10.28 ID:vzUxNDrq0
機種変はSIMカードを差し替えれば前機の情報を引き継ぐようですが、
携帯の有料サイトのポイントや履歴なども引き継いでくれるのでしょうか?
例えば着メロサイトで1曲分DLするポイントが残っている場合、
機種変してもDL出来ますか?
146非通知さん:2011/03/31(木) 00:48:04.31 ID:3gWxoGgBO
>>143
あぁすみません!
指摘ありがとうございます(><;)
解約金は取られるということですよね?
147非通知さん:2011/03/31(木) 00:49:37.19 ID:6Qyaa+VB0
>>141
Xperia arc SO-01C 抜けてたスマンw
おまけに前提条件も省略して意味なかったorz

Xperia arcの月々サポートの最大割引額(月額)は
新規契約が805円、MNPが1260円、機種変更が700円、契約変更が805円と思われます。
148非通知さん:2011/03/31(木) 00:58:06.00 ID:YAk05xmc0
>>147
本当にありがとうございます。
149139:2011/03/31(木) 00:59:06.04 ID:6Qyaa+VB0
>>142>>146
そう、取られるようです。
「定額データプラン フラット」に変更する場合、現在加入されてる「定額データ スタンダード割」が使えない。

150非通知さん:2011/03/31(木) 01:04:07.20 ID:Wgw8JCIv0
サイト月額使用料の契約解除はdocomoショップでは出来ないでしょうか?
パケット代を高くしたくないので・・・
151非通知さん:2011/03/31(木) 01:10:05.04 ID:3gWxoGgBO
>>149
なるほど…
丁寧にすごくわかりやすく教えていただき、ありがとうございます!
それではプラン変更しない方が良さそうですね…
ご親切に、本当に助かりました
ありがとうございました_(._.)_
152非通知さん:2011/03/31(木) 01:27:17.55 ID:WCYwSkDwO
>>145
それらの情報は端末に保存してる訳じゃない
153非通知さん:2011/03/31(木) 01:31:42.70 ID:WCYwSkDwO
>>150
基本的に無理
154非通知さん:2011/03/31(木) 03:29:09.95 ID:pC2+tC+iO
質問お願いします;;
今日銀行から料金引き落としされるんですが、日付が変わった直後、または午前中等、料金が引き落とされるだいたいの時間とかわかる方いますか…?
155非通知さん:2011/03/31(木) 03:54:21.14 ID:WnwmrBwOO
携帯番号を変えたいのですが変えた場合のデメリットや気を付けることはありますか?
また携帯番号を変えた場合FOMAカードも変わってしまうのでしょうか?
156非通知さん:2011/03/31(木) 05:04:36.87 ID:/irkoIfF0
FOMA(あ)を使っている場合、そのSIMカードを別の
未契約のFOMAの電話機(い)にセットしても使えますか?
また(い)をドコモの店舗に持っていって手続きして
もらうことが必要でしょうか?
(あ)が壊れたのでどうしようかと思いまして。


157非通知さん:2011/03/31(木) 05:08:15.48 ID:NqMkgR+yO
>
158非通知さん:2011/03/31(木) 05:09:18.57 ID:NqMkgR+yO
>>155
FOMAカードは交換
メアド変更必須
159非通知さん:2011/03/31(木) 05:15:02.19 ID:NqMkgR+yO
>>155
手数料がかかる

>>156
特にショップに行く必要はなく、(い)にFOMAカードを差し替えるだけでOK
160156:2011/03/31(木) 05:33:02.44 ID:/irkoIfF0
>>159
FOMAカードというのはいわゆるSIMカードですよね。
即レスありがとうございます。

なるほど、そういう利用ができるから
中古販売店で携帯電話が売っているんですね。
なるほど合点しました。
161非通知さん:2011/03/31(木) 08:44:52.10 ID:nOJIvEKu0
毎月16日に来ていたメッセージFが来ていない事に気がついた
地震のせい?
162非通知さん:2011/03/31(木) 10:27:48.33 ID:JS8JEtaG0
利用料金を払っているカードが03/11までなので
My Docomoから03/16までに更新されたカードに変更しようとしたのですが
「同じ番号のカードが登録されています!」と表示されて、変更出来ません

こういう場合は変更しなくても良いのでしょうか?
163非通知さん:2011/03/31(木) 12:18:53.10 ID:I3n6W9720
有効期限の更新については登録の必要が無いカードがほとんど。
164非通知さん:2011/03/31(木) 12:29:43.23 ID:rnU3CbU60
新いちねん割引が4/3更新日なんですけど違約金なしで解除できるのは
4/3から一ヶ月間ということですか?
165非通知さん:2011/03/31(木) 12:38:09.66 ID:I3n6W9720
>>164
請求書で確認したか?
更新月なら1日〜末日までの間で手数料無料で解除できるよ。

4/3が更新日と言うことはないんだけど(更新日ではなくて更新月)、
1年前の4/3に契約したと言うことなら来月が更新日だよ。
166非通知さん:2011/03/31(木) 14:17:48.28 ID:JibnOwG00
携帯を予約した時にMNPでと言ってしまったのですが
MNPでは無く新規での購入に変更って出来るのでしょうか?
167非通知さん:2011/03/31(木) 14:34:29.78 ID:NqMkgR+yO
>>166
出来ますん
168非通知さん:2011/03/31(木) 14:41:47.31 ID:JibnOwG00
>>167
ご回答いただきありがとうございます。
169非通知さん:2011/03/31(木) 14:50:33.27 ID:NqMkgR+yO
但し端末代は変わるかと思われます
170非通知さん:2011/03/31(木) 14:59:11.34 ID:KvF2etHjO
SH-01Cの携帯買おうとおもってるんですが、今のだいたいの販売価格分かる方いないですか??

ショップにもなかなかいけないんで…
171非通知さん:2011/03/31(木) 15:00:18.28 ID:ZhgJnw7W0
>>170
お店によります
新規・買増・MNP等によって変わることもあります

お近くのショップへどうぞ
172非通知さん:2011/03/31(木) 15:05:23.00 ID:KvF2etHjO
返答ありがとうございます
なかなかショップ行けないんでw
つまらん質問すいません
機種変なんですが
3万5千〜4万5千円ぐらいと予想しといていいですかね
173非通知さん:2011/03/31(木) 15:17:36.34 ID:aV6J1tf90
>>170
一応の目安ですが・・・・
「SH-01C」
新規・バリュー・一括    59,808円.    59,808円
新規・バリュー・分割 2,492円x24回 2,492円x24回
変更・バリュー・一括    59,808円.    59,808円
変更・バリュー・分割 2,492円x24回 2,492円x24回
・調査対象の価格はヨドバシカメラ マルチメディアAkibaの
 「店頭表示価格」で、期間限定のキャンペーンや店頭での
 オプション契約による割引を含む。
                 [調査日: 2011-03-25]
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20110325_435097.html
174非通知さん:2011/03/31(木) 15:21:29.67 ID:KvF2etHjO
とても参考になりました


わざわざありがとうございます
助かりました
175非通知さん:2011/03/31(木) 17:25:10.32 ID:/78vXk/Q0
今後スマホでVer2.3で防水の機能がつくのは今夏に出ますか?
防水以外のガラケーの機能はいらないです
176非通知さん:2011/03/31(木) 17:36:21.78 ID:y5sMYlzr0
N905iμ使ってるんだけど
ミュージックのジャケット画像のファイルサイズってどれくらいまで大丈夫なの?
大きすぎると表示されないみたいなんだ
177非通知さん:2011/03/31(木) 17:41:02.69 ID:aV6J1tf90
>>175
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part010
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1300393856/
178非通知さん:2011/03/31(木) 17:51:16.17 ID:DVMuSZkc0
メール使い放題はプラン変えれば勝手に契約されるもんなんですか?
メール使い放題申し込みはこちらで をクリックしても
プラン変更の言葉しかでてこないんですけど・・・
179非通知さん:2011/03/31(木) 18:12:07.92 ID:WCYwSkDwO
>>176
機種板の該当スレでお願いします
180非通知さん:2011/03/31(木) 18:38:08.90 ID:9oXZ5AvLO
誰か>>103代替案ないですかね…
181非通知さん:2011/03/31(木) 18:51:09.75 ID:LXoqCgm40
>>178
メール使い放題になるプランがあるので、現在そのプランじゃ無いならそう言うこと。
182非通知さん:2011/03/31(木) 18:54:30.28 ID:ZeX+5bB90
液晶保護シートというのはやはり購入後貼ったほうがいいですかね?
皆さんはどうしてますか?
183非通知さん:2011/03/31(木) 18:56:48.54 ID:C2x5Gs140
>>178
所定の料金プラン、オプション条件を満たせば自動的に「メール使いホーダイ」になる。
その条件については↓の図がわかり易い。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/images/mail_hodai_w672.gif
184非通知さん:2011/03/31(木) 19:09:40.84 ID:9R5coDBQ0
かかってきた電話の転送についての質問です

1、転送電話でも番号通知されますか?
2、無料通話分での料金支払いで大丈夫ですか
3、メール転送は無理ですよね
185非通知さん:2011/03/31(木) 19:11:03.30 ID:ghSwpyS60
>>182
購入しないで貼る方法は無いと思うよ。
盗むの?
186非通知さん:2011/03/31(木) 19:12:11.20 ID:DVMuSZkc0
>>183
プランさえ変えれば勝手に適用されてるんですね
契約内容には書いてないし、ドコモのカタログには申し込み必要とかいてあるし
わかりずらいですね
ありがとうございました
187非通知さん:2011/03/31(木) 19:12:37.82 ID:ghSwpyS60
>>184
全てYes
188非通知さん:2011/03/31(木) 19:20:02.96 ID:9R5coDBQ0
>>785
サンキュ!
メールは諦めるか、有料でオンラインで読むサービスってありましたよね
189非通知さん:2011/03/31(木) 19:20:35.57 ID:9R5coDBQ0
>>187さん宛です
190非通知さん:2011/03/31(木) 19:33:02.55 ID:U/9muJ9/0
dokomoのインフォメーションセンターよく初心者丸出しの質問の電話します。

オペレーター?何人ぐらいいるか知ってる人いますか?
同じような質問ばかりして恥ずかしいです。
それと自分の地区以外のインフォメーションセンターに電話してもいいんですかねえ??
191非通知さん:2011/03/31(木) 19:53:44.67 ID:ZeX+5bB90
最近購入した携帯の製造年月日が2010/11でしたが、これって普通?
2011/3あたりかと思ったんだが。
192非通知さん:2011/03/31(木) 20:13:26.47 ID:1WJGb4MsP
新品でか?
193非通知さん:2011/03/31(木) 20:45:56.06 ID:YMoOdQKNO
>>191
余裕で普通。
194非通知さん:2011/03/31(木) 20:55:57.92 ID:ZeX+5bB90
>>192
はい。DSで機種変更です。
>>193
そうでしたか、ありがとうございます、2011/3位になるものだと思っていましたが今は端末が高いし
昔ほど売れてないのですかね?
大体この時期に変更が多いのですが、去年も発売時の製造年月日辺りだったので・・。
むしろ最近製造の方が不具合の修正ロットだったりするのですかね?
昔ムーバ全盛の時は新規、機種変更ロットと、不良交換品再生ロットが存在したようですが
不良再生ロットの方が新しい製造のようでしたし。
195非通知さん:2011/03/31(木) 21:09:12.91 ID:eTo/4hqoO
オンラインショップで機種変出来るのは、パソコンからのみですか?携帯はオプションのみ?
196非通知さん:2011/03/31(木) 21:44:37.64 ID:8eDNQiLI0
今日arcを買おうと思ったら自分が入っているパケホーダイからパケホダブル2かフラットに入ってくれとのこと。
月々サポートの関係だからそれはいいんだけど今日買い増しするとパケホの4095円とフラットかダブル2の使った分が請求されるとのことでした。
こんな2重取りって前からあったんですか?
197非通知さん:2011/03/31(木) 22:02:11.82 ID:aV6J1tf90
>>196
パケ・ホーダイは元々日割り計算できないから
パケット通信をしなくても4095円が請求される。
198非通知さん:2011/03/31(木) 22:02:43.34 ID:eDb9LYLO0
>>195ジージーアールケーエス
199非通知さん:2011/03/31(木) 22:19:39.41 ID:caHRXWCr0
>>195
それで合っている。

>>196
「パケ・ホーダイ」、「パケ・ホーダイフル」、「Biz・ホーダイ」契約中の契約回線に「パケ・ホーダイ ダブル2」適用する場合は、「当月1日にさかのぼった適用」か「翌月からの適用」を選択可能。
「当月1日にさかのぼった適用」する場合、「パケ・ホーダイ ダブル2」を当月1日から適用したものとみなして、パケット通信料を再計算します。
その場合、当月の「パケ・ホーダイ」、「パケ・ホーダイフル」、「Biz・ホーダイ」の定額料はかかりません。

「パケ・ホーダイ フラット」、「パケ・ホーダイ ダブル」、「パケ・ホーダイ シンプル」契約中の契約回線に「パケ・ホーダイ ダブル2」適用する場合は、「翌月からの適用」。

パケット定額サービス未契約の契約回線に「パケ・ホーダイ ダブル2」適用する場合は、「当日からの適用」か「翌月からの適用」を選択可能。
200非通知さん:2011/03/31(木) 22:31:52.37 ID:0G6+oqC4O
オマケ、まだ終了時刻じゃないのに終了しましたのページに飛ぶ
ふざけるな
謝罪と賠償を要求するニダ
201非通知さん:2011/03/31(木) 22:43:09.60 ID:l/xsq3D5O
今auを使っているのですが充電されていれば
電源を切っていても
アラーム設定時には勝手に電源が入り
アラームがなります
DoCoMoにもそのような機能はありますか?
202非通知さん:2011/03/31(木) 23:09:34.60 ID:WyhSyg3z0
キャリア依存じゃなく機種依存
203非通知さん:2011/03/31(木) 23:20:53.91 ID:T2840grgO
2回線あるので1回線にしたいんですが親子回線の親を解約したら貯まったポイント全部なくなります?
契約住所と支払い方法はまとめて同じです
204非通知さん:2011/03/31(木) 23:22:28.16 ID:WnwmrBwOO
>>158
やっぱりFOMAカード変わっちゃうんですか…
メアド変わるのは別に構わないんですがFOMAカード変わっちゃうと着うたフルとか再生できなくなっちゃいますよね確か
再ダウンロードも出来ないだろうし困りました…
205196:2011/03/31(木) 23:42:47.13 ID:8eDNQiLI0
>>199
ありがとうございます。
それではパケホーダイ中にパケホーダイフラットに加入した場合はどうなるのでしょうか?
206非通知さん:2011/03/31(木) 23:48:26.56 ID:xGp2jvAP0
本体の容量残がまだ半分あるのにデコメとか画面メモとかアイモーチョンが保存できないのはなぜですか?

207非通知さん:2011/04/01(金) 00:08:31.64 ID:YbPTTiMy0
>>205
「パケ・ホーダイ」契約中の契約回線に「パケ・ホーダイ フラット」適用する場合も、「当月1日にさかのぼった適用」か「翌月からの適用」を選択可能。
「当月1日にさかのぼった適用」する場合、「パケ・ホーダイ フラット」を当月1日から適用したものとみなして、パケット通信料を再計算します。 ・・・定額料5,460円
その場合、当月の「パケ・ホーダイ」の定額料はかかりません。
208207補足:2011/04/01(金) 00:15:58.71 ID:YbPTTiMy0
iモードフルブラウザ通信している場合、「パケ・ホーダイ フラット」でも上限5,985円
209非通知さん:2011/04/01(金) 01:35:11.02 ID:JW3yJJuO0
>>206
それぞれのフォルダごとに、保存できるファイルの件数や容量の制限があるんじゃね?
本体の取扱説明書にその制限は書いてあると思う

デコメのファイルなどが特に多くて入らなくなったとか…
例えていうなら、服をたくさん買いすぎてクローゼットが一杯で入れられなくても
家全体としてみたら空きスペースたくさんあるみたいな…
210非通知さん:2011/04/01(金) 01:37:01.13 ID:7FqrKtup0
よう
携帯の災害伝言板つかってみた。
これってドコモは暗証番号やら色々で普段から覚えてないと使えないな。
基本、留守電と一緒のシステムだと思うけど
親父には理解できず、「被災地に迷惑がかかる!」と怒鳴り散らされた。
基本、電話番号知ってる家族へメール送ったり確認できるだけなのにな。
親父の頭の中では、掲示板に被災地の名簿がならんでるイメージなんだろうな。
地震が怖いから練習したが、これ、焦ってたり暗証番号忘れたらマジ使えないシステム


211非通知さん:2011/04/01(金) 01:38:44.16 ID:sQ4QauXCO
>>209
コピペ荒らしに構うな
212非通知さん:2011/04/01(金) 01:41:15.98 ID:7FqrKtup0
これを機に、携帯会社は災害伝言板を練習するサイトやら講習を行うべきだな。
相手が離れた場所に居たら、実際に見れてるかどうか心配になるな。
携帯によっては設定しなきゃ家族でプランくんでてても見れないという。
213非通知さん:2011/04/01(金) 01:43:08.79 ID:7FqrKtup0
ファミリープラン組んでる家族の災害伝言板を見れるかどうか設定する必要があるなんて
面倒すぎ。老人がわかりやすいように初めから設定しておけと思う。
214非通知さん:2011/04/01(金) 01:47:17.14 ID:7FqrKtup0
ここ質問スレだった…
215非通知さん:2011/04/01(金) 01:56:59.36 ID:7FqrKtup0
暗証番号はメールアドレスを設定するときに要る。
しかし、こんな設定がいるなら普通にメールしたほうが早いと思うが
災害伝言板のメール送信設定は普通より発信に確実性があるのだろうか?
設定がメンドイからメリットがないかぎり使わんな。
216非通知さん:2011/04/01(金) 02:14:18.12 ID:XL+BMy3U0
質問スレと気付いたのならいい加減チラ裏やめてくれないかな?
217非通知さん:2011/04/01(金) 02:16:37.08 ID:sQ4QauXCO
>>215
何処の工作員?
1回のカキコで幾ら貰えるの?
218非通知さん:2011/04/01(金) 05:25:06.12 ID:oM67VJ8I0
新規5,250-円引きのクーポンはヨドバシカメラの携帯ショップでも使えますか?
219非通知さん:2011/04/01(金) 06:04:35.33 ID:Iqf9eUX+O
スマートフォンにして分割払いしたいんだけど今はコンビニ払いとかできないの?
220非通知さん:2011/04/01(金) 07:24:01.51 ID:sQ4QauXCO
>>219
バリュー分割は口座引き落としかクレカ払いのみ
221非通知さん:2011/04/01(金) 07:38:36.97 ID:B+AchQcb0
今、P-04Bを道路に落としてしまい、ヒンジが大破してしまいました。

安心保証を切ってしまったので、有償修理になりますがいくら位かかりますか?
お財布ケータイは、定期と新幹線でよく利用しますが、修理中は使えなくなってしまうのでしょうかで?
新しい携帯を購入しても良いと思ってます。
アドバイスお願いします。
222非通知さん:2011/04/01(金) 08:06:58.78 ID:auY0mTvaO
>>221

そんなあなたにN-03C
223非通知さん:2011/04/01(金) 08:15:20.09 ID:0uLjcokL0
>>221
プレミアクラブに加入していれば有償修理の上限は5250円

「iCお引っこしサービス」を利用すれば機種変更や故障修理時など
おサイフケータイを替えた時にICカード内のデータを移せます。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/osaifu/about/ic/index.html
224非通知さん:2011/04/01(金) 08:32:31.87 ID:oI0t+ZJf0
>>223
あれ?プレミアクラブ入ってれば、携帯保証付ける必要なくね?
225非通知さん:2011/04/01(金) 08:34:00.13 ID:+satpwUI0
>>224
修理不可(水没)とか、紛失とかはプレミアクラブの対象外
あくまで「有償修理」が対象
226非通知さん:2011/04/01(金) 09:01:01.61 ID:jY5x9crs0
新規契約する際にファミ割MAX50に入るんだけど、その時って
主回線使用者が一緒に着いてってサインしないと駄目なの?
それともファミ割の副回線の人とかのサインでも大丈夫?
227非通知さん:2011/04/01(金) 09:07:52.71 ID:0uLjcokL0
>>224
因みに、今月からの修理受付では安心サポートは購入から
4年目以降は5250円上限でなくなり修理代金実費払になります。
228非通知さん:2011/04/01(金) 21:56:58.01 ID:2P9GFoC80
今は10カ月割引も無いし、機種変して翌日でも2年後でも基本的な端末の価格は同じと考えていいんだよね?
229非通知さん:2011/04/01(金) 22:06:41.36 ID:L+zR746F0
ファミ割マックスに入るか、あうのプランシンプルEにMNPするか迷う・・・
230非通知さん:2011/04/01(金) 22:10:38.45 ID:2P9GFoC80
>>227
同じ携帯を4年使う人って居るの?
1〜2年程度が一番多いと思いますけど。
231非通知さん:2011/04/01(金) 22:41:36.90 ID:wOSPIBOM0
>>230
法人分もあるし4年ぐらい使うのはかなりの数あると思うよ

4年超の修理代実費はmova対策の一環でもあるんだろうね
232非通知さん:2011/04/01(金) 22:44:44.93 ID:7LMwwD0B0
>>226
主回線の人の本人確認が必要
その人にその場で電話して確認でも大丈夫
233非通知さん:2011/04/01(金) 23:03:53.25 ID:1zF5iNvFO
修理代金ってクレカ払いか、翌月請求に合算とか出来るのかな?
234非通知さん:2011/04/01(金) 23:24:56.91 ID:tfF/eVLK0
メールのやり取りをしている時突然
docomoからdocomoにメールが送れなくなりました
受信することは出来ます
通話もすることが出来ます
他のauやソフトバンクには送れます

どうすればよいでしょうか
235非通知さん:2011/04/01(金) 23:51:22.02 ID:bHe1l+Ln0
メールしすぎ。
236非通知さん:2011/04/02(土) 00:20:02.51 ID:7OGADfv/0
iモード解約すると自動的にパケホも解約になりますか?
また、再契約したらメアドは新しくなってしまうんですか?
237非通知さん:2011/04/02(土) 00:22:07.95 ID:X1rdkXjr0
234とか236とか、うさんくさすぎ。
238非通知さん:2011/04/02(土) 00:30:48.94 ID:xzV0BmB50
>>236
iモードを解約しても強制退会対策にはなりません。
239非通知さん:2011/04/02(土) 00:33:02.25 ID:q1jdPKVJ0
>>234
メール拒否られてる
>>236
Yes
Yes
240非通知さん:2011/04/02(土) 01:07:25.16 ID:EejKi2J20
>>239
横レスで悪いが>>234は500通制限に引っ掛かったんだと思うぞ(>>235と同意見)
241非通知さん:2011/04/02(土) 01:26:01.38 ID:i9aHAe0h0
N705iを使用してて壊れて機種変更しようと思い、家電量販店に行ったのですが
価格が高いんですよね4〜5万くらいで、一番安いのが15kでした

使用目的が電話とメールくらいなんで安く済ませたいのですが15kのヤツが気に食わないんで
通販などで気に入ったものを安く仕入れて同じ番号、同じメアドに店で手続きとかしてもらえるんでしょうか?

住まいは宮城です。
242非通知さん:2011/04/02(土) 05:13:27.87 ID:Oc9FFmmfO
ご利用料金滞納したら何故かメッセージFやRからの宣伝や案内が頻発します。
これって意図的?それとも偶然?
243非通知さん:2011/04/02(土) 06:07:14.62 ID:17fdfONB0
N02Aを利用していて、年間で2回位フリーズするのは居たしかたないでしょうか?
カメラで一回、ネット接続で一回/年ありました、電源長押しで解決しましたけど。
244非通知さん:2011/04/02(土) 09:17:07.64 ID:am+uI1V+O
>>241
FOMAカードにそれらの情報は入っています
245非通知さん:2011/04/02(土) 09:17:59.53 ID:am+uI1V+O
>>243
機種板の該当機種スレでお願いします
246非通知さん:2011/04/02(土) 09:25:05.63 ID:IeB5gSRW0
>>241
新しい機種に「お店で」機種変すればバリュープランに加入でき
月々の基本料が安くなりますよ。
247241:2011/04/02(土) 11:00:19.71 ID:FlHBtTFc0
ケータイアウトレットとか楽天市場の見て
同じN705i中古で7〜15K程度で白ロムというのを購入できるみたいなのですが

FOMAカードを差し替えするだけで今使ってる携帯と同じ番号同じメアドで
前と同じように使用できるのでしょうか?
もしくはお店で手続きor設定等し直すのでしょうか?この場合のお店とはドコモショップや
家電量販店で手続きできるのでしょうか?

無知なものでなんどもスミマセン
248非通知さん:2011/04/02(土) 11:09:42.07 ID:dY/IB1s40
249非通知さん:2011/04/02(土) 11:21:25.18 ID:kG82xiynP
(…無知なら無知なりに、過去レス読む努力をしろよ…)
250非通知さん:2011/04/02(土) 11:42:22.79 ID:uI9qT0Ob0
携帯が故障したので、「ケータイ補償お届けサービス」を利用しました
(今データを移動してるとこです)
買い替えとかじゃないこういう場合でもやはり、著作権がからむ
動画や音楽・画像などは移動出来ないのでしょうか?
251非通知さん:2011/04/02(土) 12:35:58.29 ID:pySB3I2cO
1週間ぐらい前からYouTubeが見られなくなりました。
以前のような携帯用ページではなくPC表示になってしまいます。
再起動してもダメで、画像等は削除したのでメモリ不足でもないと思います。
しばらくPCが使えないので困ってまして…こういう症状が出てる方いませんでしょうか
252非通知さん:2011/04/02(土) 13:36:19.24 ID:j1DHDtKo0
携帯で録画したHDムービーを家庭用HDTVでHDMI接続とかで再生する方法は無いのでしょうか?
折角HDで録画してもPCでは画面が15インチ程度ですしTVの大画面で再生したいのですが?
253221:2011/04/02(土) 13:56:04.92 ID:Mr0vd5xi0
みなさん的確なアドバイスをしていただきありがとうございました。
おかげさまで、携帯電話が利用出来るよう完全復活しました。

>>222
おすすめしていただいたN-03C買って、データ移行、IC移行(手動含む)も
完了しました。


>>223
今まで修理したことなかったので、プレミアクラブに加入していれば
有償修理の上限は5250円 というのは知りませんでした。
時間が出来たら、P-04Bの修理を依頼してみます。




254非通知さん:2011/04/02(土) 14:31:43.85 ID:YLQTfWiG0
>>241>>247
手数料・変更手続き不要。自分でFOMAカードを差し替えればよい。
FOMAカード差し替え方法については取扱説明書参照してください。

>>252
たとえばSH-07BやSH-01CにはMicro HDMI端子が付いていて、片方がMicro HDMIプラグになっているHDMIケーブルを用意すれば、HDMI端子を搭載したテレビなどに画面を出力できる。
画像や動画の他、iモードブラウザ、iアプリなども出力できる。
動画、音楽ファイル、iアプリ、Flashアプレットの音声の出力も可能。
255非通知さん:2011/04/02(土) 15:19:42.33 ID:GAQmfqq+0
>>254
ありがとうございます、その二機種のみですかね?N-01Cですが携帯でHDムービーを取ってもPCの画面だと
今一ですよね・・・。TVはビエラでHDMIがあるのですが、接続出来なければ意味ないですね。
256非通知さん:2011/04/02(土) 15:24:14.69 ID:24oNbvri0
>>255
情報後出しとか死ねよ
257非通知さん:2011/04/02(土) 15:26:46.18 ID:8aM2j/LF0
他キャリアからのMNPをしたかったのですが、現在持ってる携帯が諸事情でMNP移行・解約できない状態で困っています。
新規契約でdocomo携帯(スマホ)購入→元の携帯を解約でき次第番号移行という事は可能なのでしょうか?またその際のデメリットなどありましたらご教示お願いします。
258非通知さん:2011/04/02(土) 15:33:06.12 ID:GAQmfqq+0
>>256
最初に機種書けって?
ちょっとDSに用事があったのでお姉さんにも聞いてみたが、お姉さんも分からずメーカーに問い合わせて
メーカーがAV接続は不可という回答のようでした。PCの方がHDMI端子付いてればPCからも可能だが
結構新しいPCだがついてないようなのでTVで見るのは諦めます。
ついでに機種の詳細版の説明書くれたけど、これって配布してないんじゃなかったっけ?
259非通知さん:2011/04/02(土) 15:43:10.71 ID:3bClG7+u0
購入して一カ月位で数回フリーズを経験した場合DSに持っていくと交換される可能性が高いが
この交換した機種は新規で販売しているものと同一で良いのでしょうか?
260非通知さん:2011/04/02(土) 16:25:05.37 ID:am+uI1V+O
>>257
無理
261非通知さん:2011/04/02(土) 16:26:22.81 ID:am+uI1V+O
>>259
基本的にリフレッシュ品
262非通知さん:2011/04/02(土) 16:33:55.86 ID:3bClG7+u0
>>261
やっぱりそうですよね、基本は購入後は全てメーカー送り修理ですよね。
それが面倒なのでリフレッシュと交換してるだけの話って事ですよね?
交換を拒否して、どうしてもこの端末をメーカー送りの一年保証修理してほしいってのは可能ですかね?
本来はこれが普通の事なんだが。
263非通知さん:2011/04/02(土) 16:42:40.93 ID:tBVACUba0
スマホ買う予定です。
基本料金+パケホプランに加えて
spモードかmoperaに入らないと外でネットに繋ぐことできませんか?
家ではwifiでつなぐ予定だけど、外でネットつなぐにはパケホーダイのみだと不可能?
264非通知さん:2011/04/02(土) 16:44:13.26 ID:3bClG7+u0
スマートフォンってネット接続しまくる人じゃないとあまり意味ないよな?
パケット定額も必須になるだろうし。
265非通知さん:2011/04/02(土) 18:47:17.49 ID:76CCZwo+0
先日、スマフォに機種変更して同時に定額プランを月々サポート対象のプランに変更しました。
お客様控えには月々サポートとして月699円割引とあるのですが、マイドコモで請求額を確認すると割引されていません。
(未確定とありますが、先月も今月分どちらもフルでローンを請求されています)
これらは請求額確定後に割引されるのでしょうか?それとも手続きミスなのでしょうか。
266非通知さん:2011/04/02(土) 19:14:32.77 ID:X1rdkXjr0
確定しないと引きようがないじゃん。
267非通知さん:2011/04/02(土) 19:18:02.74 ID:X1rdkXjr0
そもそも端末代金を減額するんじゃないし。
268非通知さん:2011/04/02(土) 20:18:20.40 ID:fgUCnPUS0
>>232
ありがとうございます
269非通知さん:2011/04/03(日) 02:40:23.46 ID:WKqoXgKj0
2in1を契約したいんですが
今払ってる金額に840円プラスされるだけですか?
無料通話分が減ったりなどのデメリットはないんでしょうか?
270非通知さん:2011/04/03(日) 03:10:06.94 ID:FSV/MlNtO
バリュープランを利用して分割払いで携帯を購入したのですが、まだいくらか支払い残額があります。
で、気がつけばドコモポイントが結構貯まっていたので、これを支払いに充てられればと思ったのですが、
ドコモポイントを支払いに使えるのは購入時のみでしょうか?
271非通知さん:2011/04/03(日) 03:29:14.06 ID:Drt0+LWO0
>>270
Yes
272非通知さん:2011/04/03(日) 03:31:20.11 ID:f7L4F+E20
ギャラクシーに音楽を入れたいのですが、PCからじゃなく普通のコンポからは取り込めないのですか?
273非通知さん:2011/04/03(日) 03:34:22.40 ID:FSV/MlNtO
>>271
うーん、残念。
ありがとうございました。
274非通知さん:2011/04/03(日) 06:51:16.50 ID:i7uDoDHZ0
たかだか携帯を分割で買うってあほなの?
275非通知さん:2011/04/03(日) 09:19:39.23 ID:Fbj+yb3hO
>>274
人それぞれ価値観は違います
276非通知さん:2011/04/03(日) 10:11:44.12 ID:jqdV2N+E0
分割で買っても一括で買っても支払金額が同じ(=利息がかからない)なら
分割で買うほうが頭がいい

277非通知さん:2011/04/03(日) 10:23:04.71 ID:0f/L6V6b0
>>276
人それぞれ価値観は違います
278非通知さん:2011/04/03(日) 10:27:58.44 ID:w/KcAip00
>>276
同意、さらに細かく見れば
一括だとサポート分をも先払いになるので損
279非通知さん:2011/04/03(日) 10:54:39.30 ID:klfmWalZ0
分割で買う=CIC(個人情報信用機関)に分割で買った事実が送られる。
各種ローンを組む時などにたった数万の携帯ごときをこの人は分割で買っているという事実が伝わる。
280非通知さん:2011/04/03(日) 10:56:32.00 ID:xVo0hwOpO
どなたか教えてください。
相手が自分の携帯に電話したそうなんですが、
2回とも通話中でつながらなかった、とのこと。
しかし、自分の携帯には着信はおろか、相手からの着信履歴も残っていません。
その相手の電話番号は、自分の電話帳には登録されていませんでしたが、別の番号ではこのようなことはなく、初めてのことで困っています。

着信拒否などは設定していないと思います。

どのような理由が考えられるでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。

281非通知さん:2011/04/03(日) 10:58:18.27 ID:klfmWalZ0
>>280
自宅の固定電話から自分の携帯にかけて繋がるなら、各種拒否系を設定してしまってるだけですね。
例えば非通知拒否とか。
282非通知さん:2011/04/03(日) 11:36:34.58 ID:jqdV2N+E0
>>277
価値観の問題ではない
あほか? って言ってるんだから
頭の良し悪しで答えただけ

>>279
それが審査に響くようなヤツにはアンタの想定してる
各種ローンを組む資格がないだけ
283非通知さん:2011/04/03(日) 11:49:01.16 ID:klfmWalZ0
>>282
普通に考えて数万程度の物をわざわざ分割払いする=支払いが厳しいってのが一般的な考え方じゃない?
普通に一括で払えるものをわざわざ分割で払う人って常識的には少ないですよね。
284非通知さん:2011/04/03(日) 12:25:49.02 ID:GZS4i6m60
ID:jqdV2N+E0
こいつ笑えるw
285非通知さん:2011/04/03(日) 13:44:24.82 ID:jqdV2N+E0
それはよかったネ
286非通知さん:2011/04/03(日) 13:51:40.72 ID:n3yu7tpUO
ここは質問スレ。
お前ら全員タヒんでこい
287非通知さん:2011/04/03(日) 14:01:34.16 ID:FSV/MlNtO
すいません、自分のせいですね。
…まさかこんな形でストレス発散のネタに使われるとは思ってなかったw
288非通知さん:2011/04/03(日) 14:09:12.42 ID:m5l1GZTk0
ふぅ
289非通知さん:2011/04/03(日) 20:00:58.67 ID:QICdWGWf0
初心者でごめんなさい。
初めて携帯で2chし始めたのですが、けっこう通信料かかるのに驚きました。
詳しくないのですがやはりパケホーダイとかいうのにすべきでしょうか?
今度pinkuもみてみたいのですが、やはりこれは別に料金はいるんですか?
290非通知さん:2011/04/03(日) 20:31:33.09 ID:i7uDoDHZ0
>>289
毎日2chにつなげまくると100万パケット直ぐ行きますよ。20万以上払うか定額制に入るかお好きな方をどうぞ。
291非通知さん:2011/04/03(日) 20:39:53.86 ID:6QXVTi8B0
携帯カメラのISO感度ってなんですか?
292非通知さん:2011/04/03(日) 21:33:59.92 ID:Fbj+yb3hO
>>291
「ISO感度」で検索して下さい
293非通知さん:2011/04/04(月) 01:10:20.87 ID:r7+7S2VLO
>>289
そんなこと聞いてる間に定額制入ればいいのに…
数十万の請求くるよりましだろう
294非通知さん:2011/04/04(月) 04:29:18.89 ID:AAAY3MMIO
契約本人が末端をdocomoショップに持っていった場合、どこまでの情報がわかりますか?iモード履歴までわかりますか?
295非通知さん:2011/04/04(月) 05:40:09.18 ID:Mj0Z0XlF0
P702i使ってたんだが、友達が最新機種買ってお古のP905i貰ってFOMAカード入れ替えて使い始めたんだが、
これって何か問題あったりする?ドコモショップに行ってなんか手続きしなきゃいけないとか。
296非通知さん:2011/04/04(月) 06:14:30.95 ID:6eC6egbJ0
>>295
問題点はお前が非バリューであり続けるぐらいだな。
297非通知さん:2011/04/04(月) 06:24:47.65 ID:Mj0Z0XlF0
>>296
マジだ…。現在ベーシックで1800円だけどバリューだと900円になるのか。
まぁタダで入手したやつだし、新しい携帯欲しくなるまでこれでいいかも。
てゆうか通信速度の速さにめっちゃビビッた。写メの性能は702iのほうがよかったけど。
298非通知さん:2011/04/04(月) 06:51:55.89 ID:LEIglcrrO
白ロム買ってFOWAカード入れ替えて使おうと思ってます
が、>>295-297見てて気になったんですが
今の携帯はバリューで買ったやつなんですが、白ロムに替えたら
ベーシックになっちゃったりするんでしょうか?
299非通知さん:2011/04/04(月) 07:37:56.40 ID:/GGaIYn/O
>>298
もともとバリューの人はバリュープランのまま
300非通知さん:2011/04/04(月) 07:50:10.56 ID:VJdHmfnM0
FOMAカードとWAONカードが一体化。
FOWAカードの誕生です。
301非通知さん:2011/04/04(月) 08:02:28.84 ID:LEIglcrrO
>>299
良かった。
ありがとうございます!
302非通知さん:2011/04/04(月) 08:26:38.45 ID:MYt+BuDwO
FOMAでFlashが読み込めて著作権保護のファイル(.swf)が保存・送信(メール添付)出来る機種ってないですか?
303非通知さん:2011/04/04(月) 08:55:04.46 ID:mEvUTa+l0
>>289
パケホーダイはいらなきゃ支払いで死ぬぞ
304非通知さん:2011/04/04(月) 09:33:53.79 ID:wCmnOMtXO
他板から来ました。
docomoの「アイコンシェル」から夜中の1:30に情報が届いたりしますか?
夫の携帯に届いた様ですが、いつもは電車の遅延情報ばかりなので、こんな時間だしアイコンシェルじゃないのでは、と勘繰ってしまってます。
305非通知さん:2011/04/04(月) 09:34:01.08 ID:gsmYr7UHO
10万, 20万の請求で死んでたら何もできねーよ
ただ生活が苦しくなるだけだろ
306非通知さん:2011/04/04(月) 09:48:25.09 ID:cmfb2+ERO
ドコモケータイ払いに対応したサイトで商品を購入しようとしたんだけど、「ご利用中の携帯電話からはご利用になられません」ってなるんだ。何故だろう?
他サイトのドコモケータイ払いは問題なく使えるのに。
307非通知さん:2011/04/04(月) 09:52:38.46 ID:/PQcyeMX0
>>304
九分九厘違うでしょうね。多分浮気
308非通知さん:2011/04/04(月) 11:13:36.53 ID:7NYL2blT0
>>304
マジレスでスルーされたのでこっちに来たのですね。
旦那さんを問い詰める?
309304:2011/04/04(月) 11:59:42.92 ID:wCmnOMtXO
今夜にでも聞いてみます。
ごまかしそう。
310非通知さん:2011/04/04(月) 12:16:16.50 ID:/PQcyeMX0
>>309
iコンシェルは、あらかじめワードを入れておくと
希望情報が得られる”場所”に来ると情報が届く
サービスなので、夜中の自宅に何の情報が
あると思います?
311309:2011/04/04(月) 12:34:44.51 ID:wCmnOMtXO
>>310
ですよね、しかもいつも電車情報だけなのに。
はっきりと「アイコンシェルから」と聞いた分けでは無いのですが、
そのようにごまかされない様に気をつけます。
312非通知さん:2011/04/04(月) 12:40:31.55 ID:cwi+LPTD0
twiコンシェルをフォローすると、
Twitterで@やDが飛んだりするとコンシェルで流れてくるよ。
昼間のリブに夜中気付いた人が夜中にリブするのはよくある。
313非通知さん:2011/04/04(月) 12:54:24.22 ID:Ng37Qw+x0
ワンセグで再生が2倍速以上に対応している機種を教えてください。
314非通知さん:2011/04/04(月) 13:01:23.04 ID:/lf7ADG00
>>313
板違い
315非通知さん:2011/04/04(月) 13:16:07.28 ID:Ng37Qw+x0
ごめん
316非通知さん:2011/04/04(月) 13:52:08.74 ID:hEzHH2lqO
アイコンシェル?で渋滞情報とかあるよね。
あとモバゲーとかも夜中に届く。
317非通知さん:2011/04/04(月) 14:45:49.29 ID:/PQcyeMX0
>>316
twitterとかSNSって、メールだとバレるから
浮気の隠れ蓑に普通に使われてる。
318非通知さん:2011/04/04(月) 15:43:58.93 ID:PEoXpIhk0
このリモホってドコモのガラケー、ドコモのスマホ、その他のどれからでしょうか。
また同じ端末からはリモホは固定ではないのでしょうか。
荒らされて困っているのですが、毎回u******の部分とxgsfmgの後の2桁が違います。

u******.xgsfmg**.imtp.tachikawa.mopera.net
319非通知さん:2011/04/04(月) 17:04:21.20 ID:cFTV6pkH0
>>310
なのでって。
320非通知さん:2011/04/04(月) 18:51:01.63 ID:1A67CJaB0
eビリングで100円浮かせるのは主回線じゃないと駄目って本当ですか?
その場合は家族割→ひとりでも割にしたいけど可能でしょうか?
通話にはウィルコムあるんで家族間なくても大丈夫です
321非通知さん:2011/04/04(月) 18:54:50.46 ID:sbxN866G0
タイプSバリューですが、自宅から電話する場合はNTTのひかり電話の方が安いんですか?
322非通知さん:2011/04/04(月) 19:05:41.07 ID:6eC6egbJ0
>>321
発信側に料金がかかるのはご存知ですよね。
323非通知さん:2011/04/04(月) 19:40:25.83 ID:sbxN866G0
>>322
はい、ですから自宅に居る時に電話をかけるならひかり電話を使った方が安いのかなと思いまして。

それとNTTのフレッツ光りですが、ドコモのクロッシー?とかいう高速モバイルが出ているようですが
これを使えばNTT光は解約しても良いくらい早いですか?
324非通知さん:2011/04/04(月) 20:07:01.04 ID:jZi7C8wL0
プレミアクラブのマックのコーヒークーポンって
ステージによって割引率違うんですか?
90円で買えるのがあると聞いたことがあるんですが?
325非通知さん:2011/04/04(月) 21:47:18.40 ID:n2SigMhw0
docomoユーザの人教えて

「@○○○.×××.jp」と「@△△△.×××.jp」のどっちも受信したい時って受信設定のところに「×××.jp」を追加するだけでどっちもいける?
326非通知さん:2011/04/04(月) 23:51:03.39 ID:6LrZto6j0
N02Cっていくらですか。
auからmnpしたいんだけど、価格がわからない。
つうかなんでドコモって価格書いてないの??どこにも。
327非通知さん:2011/04/04(月) 23:59:27.60 ID:krLvRVrl0
>>326
NMPならただ同然じゃないの?
328非通知さん:2011/04/05(火) 00:00:21.19 ID:FGHgbwoq0
新規契約した直後に機種変更できるんでしょうか?
どなたか教えてください。
329非通知さん:2011/04/05(火) 00:01:09.60 ID:GZ4Lp3mN0

孫社長は100億円+今後の役員報酬すべて寄付するそうだけど、
ドコモの社長はナンボ寄付したん?age

330非通知さん:2011/04/05(火) 00:06:10.81 ID:eZB9Lrok0
>>328
できるかできないかなら、できる
331非通知さん:2011/04/05(火) 00:06:18.42 ID:MBFi9TAw0
>>329
サラリーマン社長だから数百万程度じゃないw
332非通知さん:2011/04/05(火) 00:06:19.02 ID:FGHgbwoq0
孫は売名行為でしょ。
333非通知さん:2011/04/05(火) 00:07:44.98 ID:FGHgbwoq0
>>330
ありがとうございます。
ちなみに分割支払いは2端末分までしかできないんですよね?
334非通知さん:2011/04/05(火) 00:15:08.00 ID:SjD/SUpC0
>>333
追加質問、条件後出しお断り
335非通知さん:2011/04/05(火) 01:04:28.11 ID:xwcFXozhO
>>333
イエスかノーならイエス
後出し・小出しに質問する奴は嫌われる。
以下追加質問禁止ね
336非通知さん:2011/04/05(火) 01:17:48.55 ID:FGHgbwoq0
たまたま口座引き落としに失敗して、まだ請求が来ていない回線を
持っていると、同一名義の別の回線の機種変更に影響しますか?
337非通知さん:2011/04/05(火) 01:22:19.69 ID:3KaeX1hI0
ID:FGHgbwoq0
338非通知さん:2011/04/05(火) 01:27:43.54 ID:FGHgbwoq0
なんで別の質問も禁止なの?
339非通知さん:2011/04/05(火) 03:59:45.01 ID:nphCDMUF0
ウザい奴も嫌われる
340非通知さん:2011/04/05(火) 05:12:38.21 ID:94g3zdDDO
分割残りあるうちに機種変(分割払い)って可能でしょうか?
可能な場合、例えばあと分割残り5ヶ月+機種変24ヶ月払い=29回分割払いになるのでしょうか?
341非通知さん:2011/04/05(火) 05:13:12.11 ID:kF+FlxS3O
夏モデルのスマホが発表されるのはいつ頃でどういった機種がリリースされることが予想されますか?
342非通知さん:2011/04/05(火) 06:11:35.72 ID:l5pvNiCJ0
FOMAでFlashが読み込めて著作権保護のファイル(.swf)が保存・送信(メール添付)出来る機種ってないですか?
SoftBankだと930SHが出来るのですが、docomoの機種を探しています。
343非通知さん:2011/04/05(火) 08:07:15.70 ID:VfgcSVnEO
>>340
分割は1回線につき2契約まで可能
支払いは2契約分同時平行
344非通知さん:2011/04/05(火) 16:32:54.88 ID:+YHAL7w00
>>341
>>96中頃は?
345非通知さん:2011/04/05(火) 16:37:14.41 ID:n/LZvYFW0
>>332
柳井もね
346非通知さん:2011/04/05(火) 18:15:44.06 ID:2DuMdlU+0
SHARPのダウンロード辞書について質問!

SDJCNVというアプリを使って辞書を自作してみたんだが、
どうも端末からdshファイルとして認識してないらしい
(手元に携帯がないため直接確認できていない)


日付は2011/4/4
Verは01.00
ファイル名は2ch-01.dsh
内容の入力方法も間違いないはず。
よみで登録できるのは10件まで
よみは8文字
変換後文字は半角30文字以内

何か他に問題ある?
347非通知さん:2011/04/05(火) 18:35:29.75 ID:IbdmIZauO
未成年の男です。
親名義の携帯を使っていたのですが、先日携帯を止められました。
夜遊びなどで僕のことを疑っているようです。
そして、さっき親から「メールや通話の履歴、内容をDOCOMOに問い合わせる」と言われました。
いろいろググったんですが、契約者本人じゃないと個人情報なのでそういった内容を閲覧することができないと書いてあるところが多かったです。
僕の場合親名義なんですけど、上記のような内容を親が問い合わせたらDOCOMO側は提供してしまうんでしょうか?
正直見られたくないんで不安です。
348非通知さん:2011/04/05(火) 18:39:20.84 ID:q5f4Kt+v0
>>347
そんなのオンラインのマイドコモからiモード履歴検索、メール履歴も過去3か月は余裕で見れるよ。
見られても別にいいでしょ、アダルトサイトや異性との交遊メールなんて普通だよ。気にするな。
349非通知さん:2011/04/05(火) 18:39:32.26 ID:2DuMdlU+0
>>347

契約者からの依頼ならドコモは開示できるだろう。
よって、この場合使用者がお前でも契約者が親なので法律的に問題無く開示される。

見られたくないような生活をするお前が悪い。
未成年なんだから大人しく生活してろって事だ。
350非通知さん:2011/04/05(火) 18:43:13.60 ID:IbdmIZauO
あーそうなんですかやっぱり見られますよね。
メールの内容までばっちり見られるってことですよね?
浮気とか絡んでて多分泥沼になりますやばいです。
351非通知さん:2011/04/05(火) 18:44:16.33 ID:q5f4Kt+v0
348だがちなみに俺は、過去に遊んだデリヘル嬢のメール消しちゃって履歴検索サービスで
アドレスを取り寄せたぞw
352非通知さん:2011/04/05(火) 18:44:52.83 ID:++zxiRXV0
苦い(いや、恥ずかしい)青春の1ページ
早く独り立ちして、頑張りや〜未成年!
353非通知さん:2011/04/05(火) 18:44:58.65 ID:q5f4Kt+v0
>>350
だからヤバくないよw。
良い年して、まったく異性交遊が無いほうがヤバい。君は正常だよ。
354非通知さん:2011/04/05(火) 18:48:43.64 ID:IbdmIZauO
ほんとにやばいですわ。
兄貴の彼女に手を出しちゃって、そのメールとか見られることになりますから…
355非通知さん:2011/04/05(火) 18:50:58.14 ID:q5f4Kt+v0
>>354
メールの内容は無理です、送った相手のアドレスと時間は分かります。
兄貴の彼女に手を出した程度なんてヤバいとは思えない。序に話合えばいいだろ。
話がこじれても問題なし、良いきっかけになると思うな、むしろ良かったんじゃないか?
356非通知さん:2011/04/05(火) 20:57:14.26 ID:IbdmIZauO
>>355
内容は無理なんですか!!
それだけでもだいぶ助かります。
全然良かったなんて思えません…殺されます…
357非通知さん:2011/04/05(火) 23:20:11.49 ID:Uvi6rtrA0
普通の携帯からスマフォに変えたんだけどiモードの有料サイトって自動的に解約される?
358非通知さん:2011/04/05(火) 23:40:52.02 ID:OOOICDvY0
いいえ
359非通知さん:2011/04/06(水) 00:36:33.42 ID:1CagdqEz0
>>357
勝手に契約を解除される方がおかしいと思いませんか?

360非通知さん:2011/04/06(水) 00:45:34.10 ID:UTWtWvZ/0
じゃあ スマフォはiモード使えない&FOMAカード前の携帯に入れても接続できない で永遠に解約できないのか
361非通知さん:2011/04/06(水) 00:55:18.96 ID:1CagdqEz0
>>360
おまえさんは携帯電話でしかコミュニケ−ションが取れないのかw
362非通知さん:2011/04/06(水) 00:57:08.87 ID:vnFA/7Si0

バカだな。オマイ
ちゃんと質問に答えろや
363非通知さん:2011/04/06(水) 01:06:41.32 ID:1CagdqEz0
>じゃあ スマフォはiモード使えない&FOMAカード前の携帯に入れても接続できない で永遠に解約できないのか

うるさいガキだから調べてやった。
機種変更時に説明されているはずだが、通常の携帯電話のみのサイトの場合は解除される。
というかそもそも契約時に解約に同意しているはずだが。
364非通知さん:2011/04/06(水) 01:25:31.48 ID:P2p8o3NU0
亀レスですが>>325

ドメイン指定受信は『後方一致』なので
おっしゃるとおりに入力すればいけると思います。

某無料携帯ゲームのドメインを後ろにくっつけた迷惑メールが
これを悪用して届いてました。
365非通知さん:2011/04/06(水) 01:55:56.67 ID:wrPScT5+0
午前1時ころ急にiモードにつながらなくなり、たまにあることだと思って1時間ほっておいてもまだ治りません。
電波のマークは一応3つです。
電話はつかえます。
機種自体が壊れたのかと思い、以前使っていた携帯にFOMAカードをさしてみるとまったく同じ現象でした。
現在使っている機種はSH-06A
以前使っていた機種はSH901ICです。


どなたかなにかしらの助言をいただけると助かります。
366非通知さん:2011/04/06(水) 01:58:48.26 ID:wrPScT5+0
今電源入れたら治りました。
すれ汚し本当にごめんなさい。
367非通知さん:2011/04/06(水) 02:00:17.07 ID:1CagdqEz0
最近のことは分からないけど、通話とデータ通信は違うので電波マークは
よくてもiモードは駄目というのは、何年か前までは良くあった気がする。
368342:2011/04/06(水) 03:03:00.03 ID:lC3ed0Iq0
やはりdocomoでは無いですかねえ?
369非通知さん:2011/04/06(水) 03:32:00.24 ID:xQrOrOjE0
>>368
板違いだろ
370非通知さん:2011/04/06(水) 04:58:43.58 ID:sGlqwiXR0
私と父と二人でファミリー割引に入っているんですが
私だけファミ割MAX、またはひとりでも割50に入ることは出来るんでしょうか?

父は2年縛りが困るみたいなので、普通のファミリー割引きのままで
ご愛顧割の為に私だけ入りたいのですが・・・
371非通知さん:2011/04/06(水) 06:38:06.47 ID:lC3ed0Iq0
>>369
知らないなら答えないくていい。
372非通知さん:2011/04/06(水) 06:50:42.63 ID:zyzdXzIW0
373非通知さん:2011/04/06(水) 08:10:32.24 ID:w+jGx3IG0
>>370
できるに決まってる
374非通知さん:2011/04/06(水) 09:34:57.28 ID:DKdjYnaFO
moperaとspモード両方に入る方がいいのでしょうか?
moperaがよくわからないんですが、メールアドレスは要りません
375非通知さん:2011/04/06(水) 09:36:01.29 ID:5WxioqBnO
>>371
それ書くと誰も答えないよ
376非通知さん:2011/04/06(水) 09:38:47.25 ID:HXGMi2EdO
新しめの携帯が0円で売ってる店知りませんか?
埼玉か 東京あたりで どこもにのりかえたいです
377非通知さん:2011/04/06(水) 09:41:48.80 ID:5WxioqBnO
>>376
ありません
378370:2011/04/06(水) 10:05:09.51 ID:fTstj03KO
>>373
有難うございます!
379非通知さん:2011/04/06(水) 10:24:09.13 ID:pLgNZpQm0
>>368
あるよ
380非通知さん:2011/04/06(水) 10:50:49.27 ID:ZrxM8Usk0
被災地の方で地震日が支払い期限で、払わないと止まる状態の方は
携帯止まったままですか?
381非通知さん:2011/04/06(水) 10:57:55.82 ID:Fo0qHvIo0
>>374
君が何をしたいかで判断は変わる。
382非通知さん:2011/04/06(水) 10:59:56.15 ID:Fo0qHvIo0
>>380
被災地在住なら支払い猶予がある。
383非通知さん:2011/04/06(水) 11:24:23.60 ID:ZrxM8Usk0
>>380
ありがとうございます。
支払い猶予は地震後数日してから決まった事ですよね?
地震当日、翌日は止められてたらしいんです。
「お客様の都合により・・・」が流れてたと。
昨夜友人と話しててドコモは容赦なく止めた。との事だったので。
ドコモは非常時にもそんな対応するのかなと思いまして・・・
384非通知さん:2011/04/06(水) 11:27:58.77 ID:LYmZpN220
1台目ガラケー、2台目らくらくホン、3台目としてスマフォを買いました。
今後、スマフォを主回線として使っていこうと思うのですが、スマフォの番号を主回線に、ガラケーの番号を子回線にする契約変更は可能でしょうか?
385非通知さん:2011/04/06(水) 11:29:22.23 ID:WYmfwChe0
料金確定から支払期限までに日数があって、
さらに期限から停止までにも日数があるのに、
払わずにいて、容赦なく止められたとかw
386非通知さん:2011/04/06(水) 11:31:56.36 ID:WYmfwChe0
>>384
なにをしたいのかいまいちわからないけど、
ファミリー割引の主回線の変更ならできる。
387非通知さん:2011/04/06(水) 11:31:56.85 ID:DKdjYnaFO
>>381ネットが主です
388非通知さん:2011/04/06(水) 11:57:10.68 ID:1CagdqEz0
>>376
MNPならシンプルな端末ならいくらでもありそうだが。
389非通知さん:2011/04/06(水) 14:44:31.79 ID:7ZdCFCtJ0
現在、P905iバリュープラン(3年目)+旧パケホーダイ
及び ウィルコムで会社のPCに接続(サボり用) → 月合計9000円くらい

これを、
ドコモのwifiルーター購入+定額データプランフラットバリュー5,460円(2年縛り)
+
P905iを、レグザスマートフォンに機種変して、パケホーダイは解約し、通話バリュープラン約1000円のみ
+
ウィルコムはリストラ解約

レグザフォンのネット関連と、会社PCサボりネット+USB無線LANアダプタは、WiFiルータで接続

月のコストが3000円ほど圧縮されるんですが、これって可能ですかね?
ドコモのサイトは一応熟読しました。
390非通知さん:2011/04/06(水) 14:51:42.41 ID:7ZdCFCtJ0
P905iは通話のみ
及び
WiMAX or イーモバ+iPod touchがより低コストになるので検討しましたが、
iPod touchがGPS機能無い(現状結構携帯のGPS機能も使います)ということで>>389を考えてみました。
391非通知さん:2011/04/06(水) 14:57:44.10 ID:Fo0qHvIo0
>>389
スマフォにしたらパケット定額系は付けないと
後で大変な事になる。
そもそも通話のみにスマフォは無駄使い
392389:2011/04/06(水) 15:01:28.08 ID:O6KlY9VX0
>>391
スマフォは、ドコモのWiFiルーターで常時WiFi接続にしようと思ってるんですが、
甘い考えですかね?(電池関連の持ちとか荷物が多くなるとかデメリットはありますが)
というか、ドコモがそれは禁止してるとか?
393非通知さん:2011/04/06(水) 15:10:44.42 ID:1Abe6hFkO
スマホにパケ・ホーダイ2かパケ・ホーダイフラットをつけないと、
月々サポートは適応されませんがよろしいでしょうか?
394非通知さん:2011/04/06(水) 15:23:27.24 ID:1Abe6hFkO
パケ・ホーダイダブル2です
スマソ
395非通知さん:2011/04/06(水) 15:33:25.43 ID:mpDgFVmL0
ついでに
×適応
○適用
396非通知さん:2011/04/06(水) 15:39:36.73 ID:1Abe6hFkO
誤字・スレ汚しスマソです
397非通知さん:2011/04/06(水) 16:25:26.13 ID:uSU2JaWo0
サイドボタン押したときに
何時何分です
っていう音声って消せる?
398非通知さん:2011/04/06(水) 16:33:11.84 ID:ONn7qnatO
399389:2011/04/06(水) 17:00:50.19 ID:xbGhJgSl0
>>393
スマフォの端末代が割引されるサービスですよね。
PCからのサボり用データ通信はどうしても外せないので、
スマフォ+パケホーダイじゃ、さらに何らかのデータ通信契約しなきゃいけないので、
コスト的に。。。

auのスマフォからテザリング(PCに繋いでデータ通信)ってのを
ドコモでもやってくれれば、スマフォだけで全て完結するんですが。
400非通知さん:2011/04/06(水) 17:13:04.80 ID:edrTyGyK0
携帯の暗証番号忘れてしまいました。
ドコモショップで初期化してもらえることはわかりましたが
そこまで出向くのが面倒なので自分で初期化をしたいです。
そこで、ドコモショップでは実際どのような作業をしているのか教えてください。
よろしくお願いいたします。
401非通知さん:2011/04/06(水) 17:18:16.54 ID:1Abe6hFkO
スマホ+パケ・ホーダイで、それにウィルコムのW-SIMの
NS001Uをキャンペーン価格の2年間月額980で購入

上記はUSB接続ですが、Wi-Fi使うならどけでもWi-Fiの白ロムを購入し、
W-SIMの差し替えて使用


・・・ってのはどうでしょうか
402非通知さん:2011/04/06(水) 17:19:41.08 ID:oeOoG5On0
>>400
隠しコマンドです。1のボタンの短押しを2回、0のボタンの短押しを1回、そして4秒以内に電源ボタンじゃ無い方の受話器のマークのボタンを素早く押して10秒待てばOKです。
403非通知さん:2011/04/06(水) 17:23:12.31 ID:P2h838kH0
おおすげえ
なんでそんな事知ってんの?
有名な事なの?
404非通知さん:2011/04/06(水) 18:41:12.45 ID:MATEa/8c0
>>402
>>400じゃないけど初期化できた!
ありがとう!!
405非通知さん:2011/04/06(水) 18:58:12.99 ID:P2h838kH0
てゆーか、
これって、冷静に考えると誰のケータイでも初期化できちゃうって事?
暗証番号の意味なくね?
406非通知さん:2011/04/06(水) 19:21:27.39 ID:fSqcEsCt0
>>402
すごい!本当に初期化できた!
こんなこと知ってるなんて関係者さん!?
407非通知さん:2011/04/06(水) 19:25:41.58 ID:oy7jb9nq0
NHKの被災しているビデオレポート見たら
会社が違うから被災地無料充電サービスを使えなかったと言ってた。
ソフトバンクをドコモに持ってったら充電してもらえなかったって。
冷たい会社だな〜
408非通知さん:2011/04/06(水) 19:37:00.60 ID:Fo0qHvIo0
>402さん凄いですね助かりました!
409非通知さん:2011/04/06(水) 19:37:06.90 ID:WYmfwChe0
>>407
実際には互換性があろうと、正式に認めてないものを提供して、
あとで壊れたとか難癖付けられても困るの。
410非通知さん:2011/04/06(水) 19:48:05.28 ID:edrTyGyK0
やっぱり同じようなことで悩んでいる人っているものですね。
411非通知さん:2011/04/06(水) 20:01:14.56 ID:Z0iEtaFs0
arc購入と同時にパケホダブル2+月々割で申し込んだんだけど
思いのほか3Gが快適なので結局パケホフラっトにしようと思うんんだけど
特にペナルティはないよね?
412非通知さん:2011/04/06(水) 21:02:33.90 ID:9+xbcm1PO
>>402の人気に嫉妬。
でも、ありがと。
413非通知さん:2011/04/06(水) 21:09:52.76 ID:r8JJdVRo0
現在、スマートフォン契約でパケ・ホーダイ フラットを使っています。
しかしパケ・ホーダイ シンプルで十分だと分かったのでそちらに変更したいのですが、ドコモショップへ行けば即日変更できるのでしょうか?
マイドコモより手続きしようとしますと適用開始日が来月からになってしまうので……
414非通知さん:2011/04/06(水) 21:18:30.32 ID:Q1rwCqvMO
>>411 ない、来月から適用になる
>>413 どのみち今月からシンプルにはなりません
my docomoからどうぞ
415非通知さん:2011/04/06(水) 21:22:51.92 ID:Q1rwCqvMO
>>402 ガキがふざけているだけかも知れないが本気で通報されたら逮捕されるからな
冗談では済まされない
ネットでの発言には気をつけた方がいい
416非通知さん:2011/04/06(水) 21:36:19.15 ID:r8JJdVRo0
>>414
ありがとうございました
417非通知さん:2011/04/06(水) 22:13:11.94 ID:zflF57DV0
「ケータイ補償お届けサービス」は初月無料とありますが、すぐ解約すれば一度も支払いをしなくてもいいのでしょうか?
これと似たようなサービスでケータイ関係ではないのですが、ヤフーの有料会員が初月無料なのですが、
初月に止めた場合は支払いが発生するので、2ヶ月使えば1ヶ月無料みたいなサービスなのです。
それと同じようなサービスなのか、すぐ解除すれば全く支払いが発生しないのかどちらでしょうか?
418非通知さん:2011/04/06(水) 22:25:19.96 ID:Fo0qHvIo0
>>417
ケータイ補償 お届けサービス 6台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1288177854/
419非通知さん:2011/04/06(水) 23:49:25.07 ID:T6s9WqR3O
物理キーとタッチパネル、両方の操作が出来るガラケーはどれがお薦めなんでしょうか?
420非通知さん:2011/04/06(水) 23:51:36.77 ID:5WxioqBnO
421非通知さん:2011/04/07(木) 00:02:03.07 ID:B7qIXlHRO
>>420
確認もせずに申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。
422非通知さん:2011/04/07(木) 00:17:42.14 ID:PkkE3HbE0
>>402
通報した
423非通知さん:2011/04/07(木) 04:23:01.47 ID:M54wF3kKO
来月2年縛りが解けるのですが、他社にmnpするのがトクですか?なんか色々サービスあるんだよね?
ちなみにアド変わってもオッケィ
424非通知さん:2011/04/07(木) 07:03:34.64 ID:mxOKNaGGO
>>423
得に感じるかは人それぞれだから好きなようにしたらいい
425非通知さん:2011/04/07(木) 10:12:14.93 ID:MbBlXKRW0
>>407
iPhoneだったんじゃね?
426非通知さん:2011/04/07(木) 17:58:54.61 ID:rM8d8Tcd0
初歩的な質問で申し訳ないです。
パケット通信料って通話無料分に含まれますか?
現在パケホーダイダブルに加入中です。
よろしくお願いします。
427非通知さん:2011/04/07(木) 18:19:05.84 ID:2uk96TRN0
>>426
パケ・ホーダイダブルを契約している場合、
基本使用料に含まれる無料通話分は
パケット通信料には適用できません

質問の意味が若干取りづらいが、回答としてはこれ
428非通知さん:2011/04/07(木) 18:52:21.10 ID:rM8d8Tcd0
回答感謝です。
ということは、パケホーダイダブルに加入しなければ
無料通話分に適用されるということでしょうか?
429非通知さん:2011/04/07(木) 19:34:32.98 ID:7DtxY80l0
アタマワル
430非通知さん:2011/04/07(木) 19:47:31.11 ID:Nqjlul9M0
>>425
すごいおじいさんがNHKテレビで避難所でのビデオレターだった

「おじっちゃんは元気です。いま欲しい物はガソリン・・
灯油・・だなこれらがあれば動けるから・・・・
それと私のケータイ会社なんちゅじゃたんかな・・
ソソソでてこんわい・・それドコモの臨時充電所に
持って行ってもできなかった・・なんとかならんかのう〜」
431非通知さん:2011/04/07(木) 20:19:23.07 ID:ker+kna80
機種変クーポンを手に入れるにはどうすればいいのでしょうか?
432非通知さん:2011/04/07(木) 20:36:54.04 ID:DQhUZR4R0
ドコモの携帯って家電量販店で変えるとどのくらい時間かかるもんですかね?
433非通知さん:2011/04/07(木) 20:53:58.34 ID:cidciOJX0
>>430
孫にツイッターでお願いすれば良いだろ、臨時充電所出せって。
それにしても今どき「〜かのう」って言う高齢者がいるの?
434非通知さん:2011/04/07(木) 21:19:59.79 ID:5bDKr2fdO
>>432
申し込み用紙記入・説明後、1時間位
435非通知さん:2011/04/07(木) 21:20:50.84 ID:mxOKNaGGO
>>432
店と混み具合による
436非通知さん:2011/04/07(木) 21:47:33.01 ID:DQhUZR4R0
>>434>>435
ありがとん
437非通知さん:2011/04/07(木) 23:28:28.23 ID:fs+NQKCNO
現在L01-A使用中で、MicroSDに画像やら音楽(MP4)入ってるんだけど、これからどの機種に移ってもこれらは再生されないんですか?
438非通知さん:2011/04/08(金) 00:04:27.86 ID:jJzonWcAO
なぜ今の地震でエリアメール飛んでこないんだ?
怖かったよ…orz
439非通知さん:2011/04/08(金) 00:16:34.79 ID:d57PKbUo0
>>438
東京は数秒前にエリアメール来たよ。
440非通知さん:2011/04/08(金) 00:20:41.68 ID:UXOHPfcT0
エリアメール全部取ってあるけど、今見たら先月の大震災自体のは無かった。
うっかり消しちゃったのかな。実際届かなかったとおもうんだけど@東京
441非通知さん:2011/04/08(金) 00:24:55.60 ID:vmfuTuQtO
>>440
11日の大地震は緊急地震速報自体が発令されていない
442非通知さん:2011/04/08(金) 00:25:59.80 ID:UXOHPfcT0
>>441
そうだったのか。早速ありがとう。
443非通知さん:2011/04/08(金) 00:37:02.15 ID:Jh0e2DS4O
さっきの地震前にエリアメール来なかった。
先一昨日も電車の中で周りがぎゅわんぎゅわん鳴ってるなか、自分にはこなくて逆に不安...。
444非通知さん:2011/04/08(金) 00:37:33.78 ID:zS1Ng6W30
青森除く東北五県のみだったからな。
445非通知さん:2011/04/08(金) 00:38:20.48 ID:zS1Ng6W30
311の方が。
さっきのは関東も対象だったが。
446非通知さん:2011/04/08(金) 00:50:14.30 ID:X2QKCPCR0
今、震度強かったとこに電話して、相手が電話とった感じだったのに
ずっと無音だったんだけど、混んでる時って発信規制以外にそういう障害出る?
447非通知さん:2011/04/08(金) 00:57:09.23 ID:sAFVPUOY0
そろそろいいかげんにしろ
448非通知さん:2011/04/08(金) 01:09:05.53 ID:X2QKCPCR0
俺?
449非通知さん:2011/04/08(金) 01:28:16.40 ID:jJzonWcAO
>>439
自分も東京だがこっちはエリアメールこなかったのよね…
八王子は東京じゃないって事ですかね?w
450非通知さん:2011/04/08(金) 01:38:25.81 ID:aamH0XJK0
葉っぱきらきらきーらきらっ ハァーッ!
451非通知さん:2011/04/08(金) 01:50:57.40 ID:KdRjcZha0
>>449

uzai
452非通知さん:2011/04/08(金) 02:04:16.53 ID:d57PKbUo0
エリアメールのエリアって何の情報からエリアを特定しているの?
453非通知さん:2011/04/08(金) 02:24:08.36 ID:zS1Ng6W30
そら、気象庁からの緊急地震速報からだろ
454非通知さん:2011/04/08(金) 02:30:20.04 ID:d57PKbUo0
>>453
そうじゃなくて端末を捕らえている基地局内にいる回線ということ?

であれば電波の状況が悪ければ届かないひともいるのは納得できる。


455非通知さん:2011/04/08(金) 02:52:55.68 ID:zS1Ng6W30
気象庁からの緊急地震速報で通知されたエリアの全ユーザーに通知している。
電波悪いともちろん、受信できない。
456非通知さん:2011/04/08(金) 04:06:23.21 ID:eg71DS3eO
iモーションに保存してる着うたやら動画やらの音が鳴らなくなったんだけど故障かな?
メール来たりすると音は鳴るんだが(カメラのカシャって音もする)
457非通知さん:2011/04/08(金) 06:07:44.77 ID:vmfuTuQtO
>>456
お使いの機種スレでどうぞ
458非通知さん:2011/04/08(金) 07:32:26.02 ID:N4qEBcSPO
使用した携帯って返品できますか?
買ってまだ5日です
459非通知さん:2011/04/08(金) 07:46:49.10 ID:vmfuTuQtO
>>458
販売店側に契約上の瑕疵があれば出来るかも知れないが基本的には無理
460非通知さん:2011/04/08(金) 07:57:47.26 ID:rx0nHgUv0
近々ドコモのスマフォを新規契約予定なのですが、データ通信はWi-Fi限定にしてパケット通信は切る予定です。
この場合月々サポートなしでも、パケット定額プランの基本料金を支払わなくて済む分結果的に安く利用できる、であってますか?
461非通知さん:2011/04/08(金) 10:18:04.42 ID:+7FzFDz50
>>160
合ってる リスクは自己責任で
462非通知さん:2011/04/08(金) 10:19:34.55 ID:rx0nHgUv0
>>461
ありがとうございます。
463461:2011/04/08(金) 10:19:56.48 ID:+7FzFDz50
160→460 
464非通知さん:2011/04/08(金) 10:24:30.32 ID:bY6V37mOO
>>413
月々サポート無くなるのは承知してるか?
465非通知さん:2011/04/08(金) 11:30:40.69 ID:U4FcBlvY0
>>402
これは暗証番号だけ?アドレスとか履歴とかも初期化されるの?
466非通知さん:2011/04/08(金) 12:04:17.99 ID:DslKunx10
>>465
安心して下さい、暗証番号だけです。
467非通知さん:2011/04/08(金) 12:06:51.76 ID:nGkQbDvP0
>>465
端末暗証番号だけ
468非通知さん:2011/04/08(金) 12:19:32.37 ID:U4FcBlvY0
>>466,467
ありがとう!ちょうど困ってたんだ
469非通知さん:2011/04/08(金) 12:57:49.85 ID:4A/TzSzI0
先月ファミ割max50で新規契約して、後からeビリングもネットで申し込んだんだが、
新規契約の時に念のため店員に
「ファミ割にしたら片方はeビリングの割引の対象にならないんだよね?」って聞いたら
「いえ、請求書をまとめなければ大丈夫です」て返答があった。
これってもしかして騙された?今月分の料金確認したら100円引かれてないんだけど。
470非通知さん:2011/04/08(金) 13:26:05.76 ID:vjKf6eCPO
>>469
ファミリー割引の主回線にのみ適用では?
471非通知さん:2011/04/08(金) 13:30:13.03 ID:4A/TzSzI0
>>470
いや、俺もそう思ったから、2人別の店員に聞いたんだけど、
どちらも「請求書をまとめなければ(ry」って回答だった。

そもそも主回線や副回線てどうやって決めてるんだ?
それに関する説明は契約の時には一切無かったよ。
ドコモのページには「主回線を1つ決めていただきます」って書いてあるが・・
472非通知さん:2011/04/08(金) 13:33:56.40 ID:vjKf6eCPO
>>471
主回線はDSで任意の回線を申し込めます

今回は省略して副回線で組んで、請求書を分けただけでは?
473非通知さん:2011/04/08(金) 13:36:10.02 ID:v61GTl600
昨日の夜から愛モードにまったくつながらん
474非通知さん:2011/04/08(金) 13:49:22.87 ID:4A/TzSzI0
>>472
なるほど。
そういう説明も一切無く、「請求書をまとめなければ(ry」ってのが嘘だとしたら、
その店にゴルァしないといけないのかな?
151やDSに言っても無駄だよね。
475非通知さん:2011/04/08(金) 14:56:22.29 ID:y+vg9CI3O
イメぴた無料サービス終わって同様のサービスを探しています。
メールで簡単にアップロードできるところを知りませんか
476非通知さん:2011/04/08(金) 15:15:50.50 ID:YFIz0IUl0
fomaカードって解約するときは絶対返さなきゃいけないの?
477非通知さん:2011/04/08(金) 15:18:50.54 ID:DslKunx10
>>476
貸与品なので返却を要求されたら返さなければならないが
特に理由が無ければ契約情報を消してから貰える。
478非通知さん:2011/04/08(金) 15:22:19.10 ID:YFIz0IUl0
>>477
もらえるんですか
アプリとかこれからも使えそうで安心しました
ありがとうございました
479非通知さん:2011/04/08(金) 20:47:03.14 ID:csqjGfDi0
なんで契約中のSIMカード差してる状態じゃないとワンセグ見れないの?
480非通知さん:2011/04/08(金) 21:17:22.00 ID:UTB5R1hv0
サイトへのアクセス履歴を教えてくれるサービスがあると聞いたけど、
自分は携帯では2chぐらいしかしないから、2chで書き込んだこととか後で細かく知りたいけど無理かな?
初心者で全くわかんないけど、ドコモ側は、書き込み内容までわかるのですかね?

481非通知さん:2011/04/08(金) 21:31:25.54 ID:dKZ7IWgo0
>>479
906iシリーズとか使ってるんじゃないの?

ドコモのワンセグ端末は2008年冬モデルから
FOMAカードの装着なしでワンセグ機能を利用できる。
482非通知さん:2011/04/08(金) 21:56:10.81 ID:P9Ep+LbH0
パケホーダイ未加入です
600KBの画像が添付されたメールを受け取りました
サイズが大きいのでファイルはまだダウンロードしていません
ケータイのパケ代が怖いので、PCでこの画像を見たいのですが方法はありますか?
483非通知さん:2011/04/08(金) 22:36:32.99 ID:dKZ7IWgo0
>>482
そんな添付ファイルつきメール受けることがあるなら
メール使い放題プランにすればいいのに。

まあ今回はPCあるならPCのメールに再送してもらえ

484非通知さん:2011/04/08(金) 23:54:46.15 ID:P9Ep+LbH0
>>483
やっぱり再送しかないですかね。ありがとうございました。
485非通知さん:2011/04/09(土) 00:05:05.64 ID:dQMilVU50
普段通話を全く使用していなくて、しかも人に番号を教えていない携帯宛に
公衆電話から頻繁に着信が来るようになったのですが、
どんな理由が考えられますか?被災地に知り合いはいないのですが。
486非通知さん:2011/04/09(土) 00:37:15.00 ID:uKTOmV5r0
>>485
誰かが間違えて教えた。(悪意無し)
誰かが間違えて教えた。(悪意あり)
487非通知さん:2011/04/09(土) 01:08:52.19 ID:a2rgoysS0
同名義で2台契約する場合でも、家族割引とかに入らず独立して契約すれば、それぞれにeビリングをつけることって出来ます?
488非通知さん:2011/04/09(土) 01:14:18.83 ID:06ZM1Ch90
>>487
できるよ
489非通知さん:2011/04/09(土) 01:25:55.10 ID:839OoBWG0
>>482 >>484
ドコモwebメール申し込んでない?
490非通知さん:2011/04/09(土) 01:55:55.70 ID:a2rgoysS0
>>488
さんくす!
491非通知さん:2011/04/09(土) 12:34:51.75 ID:CdIGzwTU0
月々割申し込んだけど、料金の詳細表の端末代金は
適用されてない額なんだけど、これってちゃんと適用されてるの?
492非通知さん:2011/04/09(土) 12:49:41.70 ID:uD2N8ykc0
>>491
ドコモに問い合わせない理由は何?
493非通知さん:2011/04/09(土) 13:39:20.86 ID:jYoBigFA0
端末代金からは引かれねーだろ
基本料金とかの利用料金からの割引なんだから
494非通知さん:2011/04/09(土) 20:51:41.97 ID:/HkNnMYs0
ヤマダとか家電量販店で買ってもポイントサービスのポイント使えますか?
あと購入時にタイプSS バリューへの契約変更できますか?
495非通知さん:2011/04/09(土) 22:49:02.44 ID:a2rgoysS0
ドコモの料金案内のアプリはパケット料無料と説明されていますが、ウィジェットとして貼りつけても、無料の対象なのでしょうか?
496非通知さん:2011/04/09(土) 22:53:31.79 ID:2kMJqVvy0
そらそうよ。
497非通知さん:2011/04/09(土) 22:55:25.54 ID:a2rgoysS0
>>496
ありがと。
昨日MNPしたばっかでいろいろ調べてて、普段パケット定額入らないんで気になってたんよ。
安心して使います。
498非通知さん:2011/04/10(日) 00:59:45.74 ID:q8CSCz390
現在手元に以前契約解除したN02-Bがあります。
これを使い、基本使用料最小プラン+パケ放題の新規契約をするのと店頭で0円または1円機種を探し基本使用料最小プラン+パケ放題の新規契約を結ぶのではどちらの方が月額の支払い料金が安くなるでしょか?
家族にdocomo使用者はいなく、通話は全くせずにサイト閲覧やゲーム用として使用したいと考えています。

どなたか詳しい方宜しくお願いします。


499非通知さん:2011/04/10(日) 01:06:16.06 ID:BHc8huC40
>>498
後者
500非通知さん:2011/04/10(日) 01:08:08.55 ID:gAzY3U8/O
>>498
持ち込みではバリュープランの契約が出来ません
501非通知さん:2011/04/10(日) 01:38:15.21 ID:XbrPe35u0
f01cなんですが、カレンダーの表示切り替えができません。
週単位の表示から変更ができない。月単位にしてもなぜか週単位に戻されてしまう。
同じ現象の人いませんか?

あと、もうこの機種に頭きてるんで、ドコモに電話してこの件を理由にタダで機種変更させようと思ってるんだけどムリかな?
f01cより安い機種でいいんだけど。。。
502非通知さん:2011/04/10(日) 01:45:53.27 ID:fvDHKjH40
503非通知さん:2011/04/10(日) 01:48:46.11 ID:VBhzkwCh0
>>501
マニアル通りに操作して出来なかったら、出来るようにしてくれ、
出来なかったら出来る機種と変えてくれ
でおk
504非通知さん:2011/04/10(日) 04:28:21.07 ID:CtICMDpJO
このスレで質問していいのかどうか迷ったんですが、
解答か誘導か頂ければ幸いです。

見たい種類の画像があって、ブラウザ使って探したところ
その種類の画像を大量に貼ってあるサイトを見つけたのですが、
ああいうところの画像を携帯に保存しても問題無いのですか?
料金がかかるものなのでしょうか。一応、ワンクリック詐欺とかではないようですが・・・
無料で、フリーに保存出来るとしたら、何の得があって貼っているのでしょうか?
ちなみに私はパソコンが苦手で使っていません。
パソコンに関しては最低限のこと以外あんまり詳しくありません。
505非通知さん:2011/04/10(日) 04:35:57.53 ID:1zY7aTgf0
>>504
問題大有りです。
ダウンロードすると翌々月に膨大な金額が請求されます。
506非通知さん:2011/04/10(日) 05:08:56.31 ID:CtICMDpJO
>>505
ダウンロードというか、貼ってある画像を携帯機能で携帯に保存する、
ということなんですが。クリックしたりダウンロードすると100000円ぐらいの請求をする詐欺のことは知ってますw
507非通知さん:2011/04/10(日) 05:13:53.80 ID:CtICMDpJO
>>505
書き忘れましたが、画像を見たりはしましたが、
ダウンロードの項目、動画には手を出していません。
・・・画像を見たり、携帯の保存機能で保存したりはしましたが。
508非通知さん:2011/04/10(日) 06:29:28.68 ID:LYOsYNb3O
複数台契約しているのですが、1台が未納で22日にサービス停止になるそうです。この1台をサービス停止にしてしまったら、もう1台の私名義の携帯も止まってしまいますか?
また、その携帯がサービス停止になったら、家族割を組んでいる家族の携帯は22日に止まってしまいますか?
509非通知さん:2011/04/10(日) 06:54:34.90 ID:P1s2cvQv0
さっさと払え
510非通知さん:2011/04/10(日) 09:00:34.79 ID:q8CSCz390
>>499
>>500
ありがとうございます、店まわってきます!
511非通知さん:2011/04/10(日) 10:28:27.57 ID:K2vl/an00
>>507
手遅れ
ご愁傷様
ま、利用した分はちゃんと払えよ
512非通知さん:2011/04/10(日) 10:39:18.66 ID:gAzY3U8/O
>>508
関連通停というものがある
513非通知さん:2011/04/10(日) 11:05:32.17 ID:mDPoTVHA0
機種変しようとdocomoのサイト見てたんですが、月々サポートのおかげでトータルで払う金額は最新ガラゲー>最新サマフォってことですか?
514非通知さん:2011/04/10(日) 11:19:12.06 ID:fvDHKjH40
ガラゲー?
サマフォ?
515非通知さん:2011/04/10(日) 11:29:19.07 ID:mDPoTVHA0
ごめん、スマフォ、スマートフォンです…
516非通知さん:2011/04/10(日) 11:30:30.80 ID:mDPoTVHA0
ってもう片方もガラパゴス携帯だけらガラケーだわ…
普通にガラゲーだと思ってた
517非通知さん:2011/04/10(日) 11:50:46.77 ID:dW+eCOQO0
だけら
518非通知さん:2011/04/10(日) 11:58:08.89 ID:581Sa8KR0
>>516
だけら?
519非通知さん:2011/04/10(日) 12:06:14.39 ID:mDPoTVHA0
アスペしかいないのかよ
もうお前らを頼らねーよばーか
520非通知さん:2011/04/10(日) 12:08:57.77 ID:gAzY3U8/O
あーあ
キレちゃったw
521非通知さん:2011/04/10(日) 12:14:20.37 ID:fvDHKjH40
>>513
月々サポートにはフラットかダブル2必須。
現在の月額料金より増加するケースの人が多いはず。

機種変更の月々サポート額は低めの設定。
24ヶ月利用しないと月々サポートは消滅する。

などで、一概にはいえない。
522非通知さん:2011/04/10(日) 13:52:25.89 ID:P1s2cvQv0
>>520
いじけて泣いちゃったっぽいけど
523非通知さん:2011/04/10(日) 13:53:46.08 ID:GbZIn9CYO
ええゆうから えふ5c にのりかえました
アドレス変更がわかりません
誰かおしえてください
524非通知さん:2011/04/10(日) 14:02:57.74 ID:yoNIDJ0X0
最近携帯買ったんですけどdocomoの携帯で 絵・記号 ってあるんですけどそこ
1回押して出てきた絵文字のほうが動いたりしてかわいいのにみんな動かないほうの絵文字使ってます なぜですか?教えてください

525非通知さん:2011/04/10(日) 14:03:54.41 ID:LP+grZW/0
ファミ割の無料通話の分け合いがいまいち分からん・・・
1年前から契約している回線A(タイプSS)と
今月新規契約の回線B(タイプシンプル)でファミ割を組んだ場合、
回線Bが回線Aの無料通話の余りを使えるのは6月分からってこと?
526非通知さん:2011/04/10(日) 14:25:29.79 ID:woanHtC6O
>>524
動いてる絵文字は『デコメ絵文字』。
デコメ絵文字は『文字』では無く『画像』で、デコメ絵文字を入れたメールはHTML形式のメールになります。

デコメ絵文字は画像なので普通の絵文字よりパケット数が多くなります。
527非通知さん:2011/04/10(日) 14:39:15.62 ID:/bBLw2r3O
>>525
YES
528非通知さん:2011/04/10(日) 14:41:18.52 ID:T4C3TL+eO
>>523
iMenu
お客様サポート→3各種設定の下に
メールの設定や迷惑メール対策の設定
ってのがあると思うよ
529非通知さん:2011/04/10(日) 16:45:23.65 ID:nZwWL9wz0
5年くらい使ってる携帯を機種変してその後即MNPしたらブラックリストに乗る?
ポイントが余ってるんだけど使い道がないんだよね…
530非通知さん:2011/04/10(日) 16:50:08.05 ID:AE25A+p00
MNPするならドコモブラックになっても別にいいじゃん。
531非通知さん:2011/04/10(日) 16:51:06.31 ID:AE25A+p00
ポイント余って困ってるなら、義援金にでも寄付しとけ。


マジレスもらしとくと、そんなことではブラックにはならない。
532非通知さん:2011/04/10(日) 17:24:52.62 ID:LP+grZW/0
>>527
わかった。thx。
533非通知さん:2011/04/10(日) 17:41:00.67 ID:3tj8c6LV0
携帯を紛失しました
それで安心保障サービスで同じ機種の新しいのを届けてもらおうと
電話したんですが在庫がないとのことで別の機種を薦められたんですけど
その機種はなくした機種よりもかなり高性能なんです
これは得したってことですか
これだと在庫次第で安く高性能な機種に変えれるということで
わざと今持ってる機種を壊したりする人がいるんじゃないかと思ったんですけど
どうなんですか
534非通知さん:2011/04/10(日) 17:43:06.25 ID:XZZF89HL0
2in1にしてから月々の支払いが・・・
535非通知さん:2011/04/10(日) 18:01:20.94 ID:581Sa8KR0
>>533
新品が貰える訳じゃないから気にしなくて良い
ジャンジャン交換して貰いなさい。
536非通知さん:2011/04/10(日) 18:04:31.47 ID:K2VfAdQQ0
>>534
質問スレなので質問をどうぞ。
つぶやきはいりません。
537非通知さん:2011/04/10(日) 18:15:49.90 ID:3tj8c6LV0
>>535
え?届くのは新品でしょ?
538非通知さん:2011/04/10(日) 18:17:56.91 ID:bhMkG85yO
>>537
修理したものです。
リフレッシュ品とも呼ばれています
539非通知さん:2011/04/10(日) 18:20:17.67 ID:3tj8c6LV0
>>538
そうだったんだ
でも新品で低スペックよりも中古で高スペックの方が良い感じ
540非通知さん:2011/04/10(日) 18:21:48.14 ID:581Sa8KR0
>>537
そのサービスで届くのは「リフレッシュ品」で
一般的に言えば「リユース品」です。
DS等で不要になって回収した端末を修理して
外装も交換した中古品です。
541非通知さん:2011/04/10(日) 20:27:34.14 ID:8ARlG+Uu0
一通り見たんだけど、ドコモサイトの製品検索の項目で「無線lan」が見当たりません。
携帯電話で無線lan機能のある機種を検索したいんですが、同サイト内で何か情報はありますか?
542非通知さん:2011/04/10(日) 20:42:08.11 ID:mDPoTVHA0
wi-fi
543非通知さん:2011/04/10(日) 20:55:07.92 ID:sqO9uq5kO
544非通知さん:2011/04/10(日) 21:10:10.91 ID:bG+MWhfX0
545非通知さん:2011/04/10(日) 21:18:57.70 ID:nZwWL9wz0
無線LAN内蔵とホームUでパケット無料通信ができる携帯は必ずしも一致しない
546在日 李:2011/04/10(日) 21:20:52.85 ID:HrCa3rCR0
こんばんわ 在日のりーです。
通話料、パケット代金が諸外国に比べたらまだまだ高いですね。
テレビ電話の通話料も高いからいまいち普及していない。
なぜ高いの?
韓国行くと恋人同士テレビ電話の利用率が高い
通話料が安いからだ。 
日本ももう少し安くならない?端末代は上がったんですけど
いまいち料金が安くない。
547非通知さん:2011/04/10(日) 21:57:16.56 ID:AE25A+p00
知らんけど、WIFIでFACE TIMEとか使えば。

パケットは、アメリカは従量制へ向かいつつあるけど、日本はドコモのLTE以外は定額制があるから使いまくるなら安い。
548非通知さん:2011/04/10(日) 22:03:25.73 ID:dZNbsGs10
今日、F−01Aを修理に出して代替機としてSH−07Bを受け取ってきました。
しかし、画面メモやメロディなど一部データがFからSHに移行されていません。
これらのデータは、どの機種間でも移行されないものなのでしょうか?
また、修理の際に消去されてしまうのでしょうか?
549非通知さん:2011/04/10(日) 22:42:10.76 ID:8ARlG+Uu0
>>542-544
544さんのレスで解決しました。
回答ありがとう。
550非通知さん:2011/04/10(日) 22:47:58.13 ID:dLV2pJmN0
今日メールをしていたら突然携帯の画面が暗くなりました。
暗くなるだけじゃなくて、電波とかも全部逝ってしまいました。

買ってから半年ちょっとなので、保障期間内ということで無料で直してもらえるのでしょうか?
551非通知さん:2011/04/10(日) 23:23:30.07 ID:fNZ0xflJ0
>>548
代替機(借り物)なんだから
普通は必要性のある電話帳ぐらいしか移さないだろ


消去されるかはどうかは修理内容による
「運がよければ残ってる」程度で考えておいた方がいい
552非通知さん:2011/04/10(日) 23:30:43.08 ID:dZNbsGs10
>>551
たしかに・・・

画面の表示不具合なんですけど、どうですかね?
553非通知さん:2011/04/11(月) 00:02:46.95 ID:POhsoPPC0
他社の携帯電話からドコモにメールを
送る場合は、ドコモかかってきた電話番号宛に
メールを出すことが可能ですか?
たしか、電話番号をメアドに変更するようなことも
できると思うのですが、電話番号をメアドに変更
している場合は、電話番号だけではメールを
出すことはできないのでしょうか?
(すみません。先週10年ぶりに帰国しまして
日本の電話の仕組みがまだわかっていません。)
554非通知さん:2011/04/11(月) 00:04:55.38 ID:U1eBeGMt0
電話番号だけでは他社へのメールは不可。
Skypeか何かでSMSでも送ったら?
SMS着信拒否してなかったら届くはず。
555非通知さん:2011/04/11(月) 00:08:43.32 ID:POhsoPPC0
>>554
即レスありがとうございます。

>電話番号だけでは他社へのメールは不可。
私の方が他社、相手がドコモですが、おそらく
送信不可なんでしょうね。

SMSがドコモで受信できるのならそれを
使ってみることにします。
どうもありがとうございました。
556非通知さん:2011/04/11(月) 00:13:13.66 ID:U1eBeGMt0
SMSも国内他社からは届かないんで、Skypeとかを使うしかない。
海外の事業者のSIMからなら届くかもしんない。
557非通知さん:2011/04/11(月) 00:13:33.19 ID:kaQ8ZqYdO
スマートフォンと普通の携帯どっちがいいの
558非通知さん:2011/04/11(月) 01:11:14.22 ID:T7TpItx/O
559非通知さん:2011/04/11(月) 01:36:24.37 ID:kpx/p26i0
>>557
世界のアプリを一杯使うならスマートフォン
自分でアプリ作って遊ぶならスマートフォン
ウィルスといろいろ遊ぶならスマートフォン
先端だと自己満足するならスマートフォン
人に見せて優越感浸るならスマートフォン
560非通知さん:2011/04/11(月) 01:41:32.63 ID:y9KTEPkzO
スレ違いかもしれませんが…。電話をかけた履歴とかかってきた履歴の明細書を出してもらう事はできますか?
561非通知さん:2011/04/11(月) 02:04:04.48 ID:0JdrgSu+0
昨日ランドマークタワーに遊びに行ったら
近くの駐車場みたいな広場にビニールシートに
覆われた大量の真新しい自転車が並べてあって、車体を
よく見たらdocomoって書いてあったんですけど、
なんだか分かります?
562非通知さん:2011/04/11(月) 02:16:21.64 ID:fHuO8Ff90
>>561
ドコモのレンタサイクル実験。
今月から。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/13_01.html
563非通知さん:2011/04/11(月) 02:24:33.52 ID:fHuO8Ff90
>>560
料金明細という形で、発信はできるけど着信はできない。
契約者本人に限る。
564非通知さん:2011/04/11(月) 02:39:49.56 ID:y9KTEPkzO
>>563
分かりました。ありがとうございます。
565非通知さん:2011/04/11(月) 04:01:23.58 ID:QulsiDyTO
右利きなんだが、横になってる状態で左手に携帯を持って親指でボタンを押しやすい機種って何だろ?
まぁつまりオナニしやすい携帯。ちなみに女並みに手は小さい。
566非通知さん:2011/04/11(月) 04:23:51.44 ID:OVFdZCgxO
ガラケーでフルフェイスまた出ないかな
567非通知さん:2011/04/11(月) 05:04:34.71 ID:84/RGa+e0
質問です
今現在事務所に電波が入りにくいのです
部屋の窓辺か、立つくらいの高い位置だと3本電波が入るのですが
座ると圏外になってしまいます。
受信を強化する為には無料で工夫できる事ってどんな事がありますかね?
又はお金のかかる方法としてはフェムトセルと呼ばれるものしかないのでしょうか
568非通知さん:2011/04/11(月) 11:20:19.73 ID:6ZEKEilv0
web料金明細サービスを申し込みに行こうかと思うんだが
申し込むと、携帯電話の方に申し込んだ事がわかるようなメール等
(「お申込み、ありがとうございます」的なもん)が届いたりする?
自分がその機器の契約者本人なので、手続きをする分には全く問題ないんだが
そういうメールが届くんであれば申し込みに行くのは中止しようかと。
569568:2011/04/11(月) 11:31:43.45 ID:6ZEKEilv0
すまん。自己解決。
570非通知さん:2011/04/11(月) 12:37:23.69 ID:9q6TcSmRO
公式サイトだと最新機種しか載っていないので質問させてもらいたいのですが
現在販売されているFOMA機種で一番古いのはどの型辺りでしょうか?
地域や店舗、在庫などで違うと思いますので大体で構いません。
よろしくお願いします。
571非通知さん:2011/04/11(月) 12:42:45.29 ID:JOdmxNJt0
>>570
2009年2月発売のキッズケータイF-05A
572非通知さん:2011/04/11(月) 12:54:48.62 ID:9q6TcSmRO
>>571
早速のレスありがとうございます
助かりました
573非通知さん:2011/04/11(月) 12:59:52.83 ID:Do/Y3i5SO
SH02Bに対応してる携帯電話のイヤホン変換コード教えて下さい
574非通知さん:2011/04/11(月) 13:37:42.00 ID:J4s89C8b0
575非通知さん:2011/04/11(月) 14:09:33.50 ID:7B17exJU0
口座払いが3回連続で引き落とし出来ず請求書払いになりました。
口座払いに戻したいのですが可能でしょうか?
弟の分で県外にいるのですが失業なんかで家族に言い出せず未納で不通になっていました。
震災時に住所は被災地と離れてはいましたが連絡が出来ず大変困りました。
元の本人口座かそれが無理なら私の口座にしたいと思います。
576461:2011/04/11(月) 14:55:38.56 ID:yqksdHJz0
>>575
あなたの口座なら何の問題もなく可能
通帳と印鑑、かキャッシュカードを持ってショップへどうぞ。
577非通知さん:2011/04/11(月) 15:44:27.39 ID:7B17exJU0
>>576
ありがとうございます。
私の口座で手続きする場合、弟は本人確認とか何の手続きも必要ないのでしょうか?
578非通知さん:2011/04/11(月) 16:16:54.70 ID:2yOpC6OQ0
>>567
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/feedback/
↑の窓口に相談するのがいいかも

・FOMAレピータ・・・屋外の電波を屋内に引き込み、ご自宅などの電波状況を改善する装置です。
・室内用補助アンテナ・・・電波状況の良い場所に設置し、片端を携帯電話本体に接続して通話品質を向上させる室内用のアンテナです。
579非通知さん:2011/04/11(月) 16:17:32.00 ID:YgLlVrvQO
STYLE・PRIMEの機種で緑色のFOMAカードが対応してない機種ってありますか?
580非通知さん:2011/04/11(月) 17:24:04.28 ID:2yOpC6OQ0
>>579
「STYLE・PRIMEの機種と緑色FOMAカードの組合せ」での不具合についてドコモの告知はないようだから、大丈夫と思う。
「一部の緑色FOMAカードとスマートフォン LYNX 3Dの組合せ」で、緊急通報用電話番号「110」「118」「119」への発信が出来ない場合がある
という告知は見たけど。

(参考)
カードのバージョンにより使用できないサービス・端末

・国際ローミングサービス (WORLD WING)(緑色カード以降が必要)
・SIMPURE Nなどの一部の端末(一部の海外事業者ネットワークにおいて、圏外表示のままになる)
・BlackBerry Boldなど一部の端末(一部海外事業者にて通話、通信ができなくなることがある、白色カード以降が必要)
・2009年冬モデル以降の一部の端末(緑色カード以降が必要)

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89より抜粋
581非通知さん:2011/04/11(月) 17:28:10.70 ID:YChq1w3o0
>>578
ありがとー!
早速試してみるね。
582非通知さん:2011/04/11(月) 18:13:21.43 ID:swo3B/2y0
緊急地震速報のメールの質問です。

4/7の夜11時30分ごろのはきたけど、
今のは、来なかった。←iモードでネット接続してたんだけど・・・。

機種は、P905iです。
583非通知さん:2011/04/11(月) 18:31:59.61 ID:Jdqq5qUF0
>>582
そういうのはツイッターにでも書いとけよ
ここ質問スレだから
584非通知さん:2011/04/11(月) 19:05:30.42 ID:swo3B/2y0
>>583
再設定などが必要なのでしょうか?

それともiモード中だと受信が出来ないのでしょうか?

という質問です。
585非通知さん:2011/04/11(月) 19:07:11.08 ID:jwHLytc60
>>582
警報の対象の都道府県じゃなかっただけだろ。
586非通知さん:2011/04/11(月) 19:08:30.04 ID:DETOtVn+0
今朝からメールの送受信ができません。
SH-04A使ってますがメールを送信すると送信中の画面のまま先に進みません。
友人や嫁さんにメールを送ってもらってもまったく受信しません。
センター問い合わせをするといきなり待ち受け画面に戻されます。

ちなみに通話やiモードは問題なく使えます。
友人も送信はできるけど受信ができないと言っているのですが
同じような症状の方いますか?
それともサーバーではなく携帯本体の問題でしょうか。。

明日の昼からならショップに行けるのですが
それまでに解決できると助かります。
587非通知さん:2011/04/11(月) 19:09:17.34 ID:swo3B/2y0
>>584
埼玉の東南部です。
588非通知さん:2011/04/11(月) 19:18:56.92 ID:swo3B/2y0
>>582です。

地域板に聞いたら、
17時16分だけのメールが来た。
と報告ありました。

私は1回もありませんでした。

589非通知さん:2011/04/11(月) 19:30:34.90 ID:8LP94grLO
>>586
まさかと思うけど、送受信BOXともに容量一杯とかはない?
または、いつもはないマークが表示されてるとか…
590非通知さん:2011/04/11(月) 19:41:05.55 ID:DETOtVn+0
>>589
ありがとうございます。
自己解決しました(汗)

友人から電源を入れなおしたら直ったと聞いたので
やってみたら自分のも直りました。。
こういうのって機種の問題なんですかね
同時期に同じ症状になるって・・・
591非通知さん:2011/04/11(月) 20:35:49.38 ID:dnZZfsfI0
すみません料金請求方法についての質問です

明日ドコモで新規契約する予定なのですが
別の所で暮らしている母と妹(両方ドコモ)との無料通話のことを考えファミ割max50に加入しようかと思っています

ファミ割の場合、eビリング割はウェブ明細にすることで主回線のみ割り引かれるとのことですが
主回線を自分のにして、母妹は紙明細、自分はウェブ明細とした場合でもeビリング割は適用されるのでしょうか?

それとも別住所、別請求な場合でも一方に紙請求という形をとっていたらeビリング割りは適用されないのでしょうか?
592非通知さん:2011/04/11(月) 20:54:53.50 ID:zK8RnrxiO
>>591
適用される
593非通知さん:2011/04/11(月) 21:15:08.87 ID:YgLlVrvQO
>>580
ありがとうございます!助かります
594非通知さん:2011/04/11(月) 21:29:28.95 ID:hMPTqxLZ0
********************
ライブドア運営のyoubride
 ↓【【要注意人物】】↓

ID:M5205342
ニックネーム:ようへい
本名:仁紫行春(にしゆきはる)
メールアドレス:west.1114アットdocomo.ne.jp
年齢:43歳・バツイチ
離婚原因:愛してた女にフラれ、その女を忘れる為に適当な女と結婚した。

※お金を払わず自分のメールアドレスに返事させようとする。
 (または3日以内に相手のメールアドレスを聞きたがる。)
※1週間以内に相手の写真を催促する。
※10日以内に会いたがる。
********************
595非通知さん:2011/04/11(月) 21:45:41.73 ID:dnZZfsfI0
>>592
ありがとうございます!
eビリング申し込みはその場で行うものでもないみたいなので
とりあえず普通にファミ割max50を申し込んでで、後日DSで主回線変更、eビリング、事情を申し込みに行くことにします
596非通知さん:2011/04/11(月) 22:31:07.09 ID:crimWFGT0
ドコモに移ろうと思っていますがソフトバンクのPCメールと同じように
POPメールの送受信に対応した非スマホ端末ってありますか?
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/pcmail/
597非通知さん:2011/04/11(月) 22:38:23.97 ID:jwHLytc60
てっきりeビリングのことを忘れたまま
モバイラーズチェック5万円分登録してしまったのだが終わったかな?
後からeビリングを申し込むと、1度銀行口座かカードでの支払いが
完了しないと割引が適用されないとかいう噂が・・
598非通知さん:2011/04/11(月) 23:12:56.81 ID:ht2qz3NL0
ソフトバンクでハートフレンド割引での契約をしています
ドコモにMNPで移った場合ハートフレンド割引で契約していたことはバレますか?
ドコモでは障害者割引は使いません
599非通知さん:2011/04/11(月) 23:16:26.42 ID:30Oqw7QYO
言動からバレてしまうでしょう
600非通知さん:2011/04/12(火) 00:09:44.32 ID:8F/DVFBq0
HW-01Cを先月新規で契約したんですが、オプティマスパッドに買増し(機種変)できるのでしょうか?
因みに2年契約で機種代金はタダで契約しました。
601非通知さん:2011/04/12(火) 00:43:29.60 ID:SF+Vho1c0
質問です

ドコモの料金プラン
タイプリミットバリューですが

1365円で+800円コースを選択した場合
請求はいくらでしょうか?

1365円ですかもしくは2165円ですか??
+800円とは使えるのが800円なのかわかりません
602非通知さん:2011/04/12(火) 01:21:37.76 ID:qx2fSUlZ0
603非通知さん:2011/04/12(火) 01:36:31.72 ID:v3whkPRi0
>>598
バレると困ることでも?

>>601
+800円てリミット上限金額だろ?
請求は1365円(かどうか知らないが)+無料超過分

>>602
それって何かのデータ収集?
604598:2011/04/12(火) 02:07:27.64 ID:szWaNtje0
>>603
障害者手帳を返却するのでドコモには障害者であったことをわかって欲しくないなと思いまして
605非通知さん:2011/04/12(火) 02:19:43.30 ID:BkPnBWd10
>>600
できると思うけれど、現在の料金プランと適用されている割引によっては、
オプティマスパッド購入で「月々サポート」適用受けるための料金プランとの関係で注意必要。

たとえば、「定額データ スタンダード割」契約中、料金プラン変更と同時に「定額データ スタンダード割2」申込の場合でも解約金がかかります。


>>601
実際の請求額=「基本使用料」+「(基本使用料に含まれる)無料通信分 を超える利用分」
なので、(ファミ割MAX50やひとりでも割50による基本使用料50%割引適用時の)実際の請求額は、

「無料通信分2,310円(税抜2,200円)までの使用」の場合ならば 1,365円

「無料通信分2,310円」+「800円コース上限」まで利用した場合は 1,365+840=2,205円
(この場合無料通信分と合わせて3,150円(税抜3,000円)分使用ということになる)

他のオプション料金やユニバーサルサービス料等は考慮していません。

詳しくは↓
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/limit/type_limit_value/about/index.html
606非通知さん:2011/04/12(火) 02:38:12.94 ID:SF+Vho1c0
>>604

障碍者きもいww

消えろw
607非通知さん:2011/04/12(火) 03:28:15.59 ID:goYYhgne0
自分名義で妹の回線も契約していました。
妹が嫁ぐので旦那やその家族が契約しているソフトバンクに変更することになりました。
MNPは行わずドコモ回線は解約ということになりました。
解約手続きは私が行いますが機種及びFOMAカードは手続きに必要でしょうか?
妹は嫁ぎ先の県外に転居しており上記が必要なら送ってもらわないといけません。
608非通知さん:2011/04/12(火) 04:00:01.43 ID:v3whkPRi0
>>604
自主申告しなければわからない
明日は我が身のヤツがいるのも気にすんな、全部安心しろ

>>607
解約は電番と公的身分証明があればOK

それより切りよく解約しないと割引サービスの違約金が
かかるから注意
2in1やタイプシンプルなどで更新月まで維持も検討
609非通知さん:2011/04/12(火) 08:32:24.14 ID:qvU/JBcI0
すみません

「マイアドレス」ってなんですか?
imodeメールのアドレスのこと?
610非通知さん:2011/04/12(火) 09:01:26.41 ID:3YLWGCGq0
>>582です。

本日の朝は、緊急地震速報メールが受信できました。
iモード中だと受信できないのかな? (@_@;)
611非通知さん:2011/04/12(火) 10:18:40.44 ID:BEEPtbpX0
612非通知さん:2011/04/12(火) 10:34:42.47 ID:xI4kOq360
iモードをオプションとして付けなくても、ケータイから料金確認が出来なくなるだけで、eビリングの利用は出来るのでしょうか?
613非通知さん:2011/04/12(火) 10:45:50.41 ID:BEEPtbpX0
>>612
大丈夫ですよ、パソコンから確認して下さい
614非通知さん:2011/04/12(火) 12:33:04.52 ID:i7Q60Yau0
>>604
怪我か病気かが治ったんだね
よかったね、おめでとう
615非通知さん:2011/04/12(火) 16:04:42.80 ID:xI4kOq360
>>613
有難う御座います
616非通知さん:2011/04/12(火) 18:28:00.91 ID:QyJX8RUl0
料金の支払いを、DCMX経由にしているのですが今月引き落としが
できなかったんです。指定の銀行でしか再振替ができないらしい
のですが、こういう場合は料金の支払いって後日用紙が送られて
きてコンビニ等で支払うのか次月に繰り越されるのか、それとも
電話が止まってしまうのでしょうか?
教えてください御願い致します。
617非通知さん:2011/04/12(火) 19:08:20.08 ID:loFOqVCX0
>>616
関係ありそうな規約条文
ttp://www.dcmx.jp/st/kiyaku/dcmx.html

第4章 DCMX利用代金等の決済方法

第32条 (決済口座)
1 本会員が当社に支払うべきDCMX利用代金、年会費及び遅延損害金等本規約に基づく一切の債務(以下「DCMX利用代金等」といいます)は、
本会員が支払いのために指定した預金口座からの口座振替又は通常貯金からの自動払込み(以下本会員が支払いのために指定した預金口座及び通常貯金を総称して「決済口座」といい、
決済口座からの口座振替又は自動払込みを「決済口座からの自動振替等」といいます)によりお支払いいただきます。
ただし、本会員が希望し当社が適当と認めるときは、当社の指定する預金口座への振込みのほか、当社が別途定める方法で支払うことができます。

第35条 (決済口座の残高不足等による再振替等)
1 決済口座の残高不足等により、支払期日において当社に支払うべき債務の決済口座からの自動振替等ができない場合には、
当社は、支払期日以降の任意の日において、その一部又は全部につき決済口座からの自動振替等(以下「再振替等」といいます)を行うことができます。
ただし、当社から別途指示があったときは、本会員は、その指定する日時、場所及び方法でお支払い下さい。
2 会員は、当社が別途定める再振替等を行う際にかかる費用を負担するものとします。

--------------------------------------
問い合わせ先電話番号
ttp://www.dcmx.jp/st/info/index.html
618非通知さん:2011/04/12(火) 19:53:01.57 ID:qLwg+q7uO
F5cつかってるけどYouTubeで早送りできますか? やりかたわかりません
えーユーのときは右をおぜばできました
619非通知さん:2011/04/12(火) 19:56:17.46 ID:30OFC6gt0
ワンセグの番組表を見ようと思ったら、パケット料がかかるのでパケホーダイへの加入をお勧めしますと
でてきたのですが、番組表ってパケット料高いんでしょうか?とりあえず登録していません。
パケホーダイダブルですが出来ればパケット通信は500円以下にしたいのですが。
620非通知さん:2011/04/12(火) 20:43:49.20 ID:f2jOQjet0
>>619
番組表なんか一日中チェックしてても全然平気
1日12回、毎日見たとして、1ヶ月15〜20円程度
621非通知さん:2011/04/12(火) 20:46:24.96 ID:XUtj+3Md0
imodeメールって、POPやSMTPで送受信とか出来ないの?
622非通知さん:2011/04/12(火) 22:17:27.20 ID:81h0mZQf0
タイプシンプル学割・応援学割について質問なのですが、
注意事項に”回線名義の変更をすると適用されない”と書いてあるのですが、これは
・名義変更をしたことがある回線には適用されない
・適用中に名義変更すると適用外になる
のどちらの意味なのでしょうか?
母の名義から自分(学生)の名義に変更して学割をつけたいので、
それが可能なのか知りたいです。
623非通知さん:2011/04/12(火) 22:20:00.84 ID:ay8h8uBL0
修理費ですが、3年間は無料とのことですが
白ロムでもOKでしょうか?
624非通知さん:2011/04/12(火) 22:30:10.36 ID:GVksUDnN0
>>621
出来ない。imode.netかドコモ WEBメールでも使うしかない。
625非通知さん:2011/04/12(火) 22:42:34.45 ID:j8MT7OgV0
ドコモに変えてから1週間くらい経つんですが、思いのほかパケット代が高くなってて不安になってます。
パケット定額には入ってるんですが、Iモードとフルブラウザの違いがイマイチよくわかりません。
ずっとiモードのつもりでやってたのに、パケット代が4410円を超えました。
なんでなんでしょうか?iモードとフルブラウザを混ぜて使った場合のパケット代がよくわかりません。
教えてほしいです
626非通知さん:2011/04/12(火) 22:51:47.53 ID:aTzXrN1YO
ドコモからソフトバンクにNMPで移行しようと思うのですが、携帯本体代をまだ払い終えていません。

移行するんだったら、一括で本体代を払わなければならないのでしようか?
627非通知さん:2011/04/12(火) 23:21:07.30 ID:DqmHMt7nO
本体に直で充電していたのですが、ダメになってしまいました。
なので卓上ホルダで充電しようとおもったのですが、本体のメッキが半分くらい剥がれていました。
なので、充電の反応が悪いのですか、解決方法はありませんか?
628非通知さん:2011/04/12(火) 23:30:35.06 ID:Li/Eu2RiO
ようつべやニコニコ動画で7MBくらいの動画をみようとしたら、昨日は6MB、今日は3MBくらいで通信が止まってしまうようになったんですが…
629非通知さん:2011/04/12(火) 23:32:33.12 ID:n3fTfe6C0
>>625
iモード通信のみなら4,410円上限
iモードフルブラウザ通信も含むと5,985円上限

もしパケ・ホーダイ ダブルならこのページの図でわかる。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/notice/


>>626
残金の分割払い継続or一括支払選べる。

ホーム−料金・割引−ケータイの買い方−バリューコース−分割払い購入について
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/purchase/value/installment/index.html
分割払い期間中に、機種変更または解約などをされた場合でも、未払い分を引き続きお支払いいただきます。(一括でお支払いいただくこともできます。
630非通知さん:2011/04/12(火) 23:43:51.16 ID:aTzXrN1YO
>>629

ありがとうございます。
631非通知さん:2011/04/12(火) 23:50:10.32 ID:j8MT7OgV0
>>629 どうもありがとうございます。でも僕は、いま自分がiモードをしてるのかフルブラウザで見てるのかがわからないのです。
どこを見れば判別できますか??
632非通知さん:2011/04/13(水) 00:01:08.66 ID:x7LHMa/z0
新料金プランを変更した場合(例:タイプSSバリュー→タイプSバリューへの変更)
適用されるのは当日からですか?
それとも翌月からでしょうか
633非通知さん:2011/04/13(水) 00:02:54.51 ID:+C0kj2je0
宜しくお願いします。
これは何の現象ですか?

先程いきなり、携帯電話の受信メールの99%が消えました。
数時間前にはちゃんと1019通あったのに、さっき見たらそのうちの1017通が消えてました。
その時ちょうどメールが来たのに、何故かそのメールまでも表示されなくてパニック。

しばらくしてまた新たなメールを受信したら、
消えていた1017通の受信メールは元通りに戻って来てました。

一体なんの現象なのでしょうか?
受信メールは全部元に戻ったのだから、故障ではないのかな?
634非通知さん:2011/04/13(水) 00:28:36.61 ID:wiUIfZLz0
>>631
自分の使っている機種では、
・フルブラウザの画面は「FB」といった表示ある。
・MENU−iモード−iモード設定−フルブラウザ設定で
フルブラウザ確認表示(フルブラウザ接続時に確認画面表示するか)や
フルブラウザ利用設定(フルブラウザを利用するか)の設定ができる。
なので勝手にフルブラウザ接続にならない。
機種によって違う可能性もあるので説明書でこれらの設定ページを見てください。
635非通知さん:2011/04/13(水) 00:32:32.61 ID:ZIhi81YV0
>>632
両方
636非通知さん:2011/04/13(水) 02:36:53.02 ID:IxeuRtltO
電源を入れてもディスプレイが表示されずボタン部分が光るだけで何をしても反応がありません
電源を切ろうとしても光ったまま無反応です

これは何が原因だと考えられますかね
637非通知さん:2011/04/13(水) 06:12:32.69 ID:WbT75BaLP
月の途中で旧パケホからパケホダブルまたはシンプルまたはフラットにかえる場合
今月頭に遡って適用になるということでいいのですか?
638非通知さん:2011/04/13(水) 09:01:37.27 ID:GYn++n9a0
悪い
639非通知さん:2011/04/13(水) 09:37:28.20 ID:NdcJwBWE0
リミットを設定しているのですが
これが上限を超えた場合、家族などファミリー間無料通話においても
発信は出来なくなるのでしょうか?
640非通知さん:2011/04/13(水) 09:47:29.18 ID:HU0dfkBT0
>>636
故障が原因ではないでしょうか

>>639
Question
.ファミリーワイドリミット、ファミリーワイドリミットバリュー、
タイプリミット、タイプリミットバリューで上限額を超えて発信停止になっても、
家族間通話無料は利用できますか?

Answer.
利用できます。
発信停止中でも、ファミリー割引の家族間通話無料は利用できます。
※ファミリーワイドリミット、ファミリーワイドリミットバリューは、
2010年3月31日をもって新規申込み受付を終了させていただきました。

http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=11050
641非通知さん:2011/04/13(水) 14:02:23.68 ID:nX4IzaCg0
>>627
ドコモショップへ持ってって修理に出すのが解決方法。

>>633
どういう現象か不明だけど戻ってきて良かったね。
あんまりたくさん受信メールを溜め込んでると古いのから消えてくって
どこかのスレで読んだ事があるから、いらないメールはどんどん削除。
642非通知さん:2011/04/13(水) 17:02:29.27 ID:qKR+9GlB0
>>633
何の機種を使っているんですか?
643非通知さん:2011/04/13(水) 17:51:08.10 ID:0HyiSMPl0
時計が5分早いんだけどどうすればいいの?
644非通知さん:2011/04/13(水) 17:55:47.83 ID:HU0dfkBT0
>>643
5分調節してください
645非通知さん:2011/04/13(水) 18:23:22.83 ID:FdCcI4IJO
>>633
本体には一定数のメールだけ残して、あとはメモリーカードに待避する
癖をつけておいた方がいいと思うよ。
646非通知さん:2011/04/13(水) 23:37:31.05 ID:hNzbHTbK0
>>633ですが、皆さんレスをありがとうございます。

>>641
戻ってヨカタです。
メールは常に、満杯にため込んでる状態です。
私の携帯で本体に受信メールを保存出来る限界は1000通ですが、消えた時は1019通ありました。
限界の1000通を超えても消えないのは、うち19通は緊急地震速報(エリアメール)だから?かも。
もすかすて、その19通が原因かしら?

>>642
ドコ○モのSH-02Aです。
何かお分かりですか?

>>645
そうですね、頻繁にメモリーカードに保存することの大事さを痛感しますた。
常に携帯本体に受信メールを保存できる限界の1000通がある状態なのですか、それが危険なのですかね?
647非通知さん:2011/04/14(木) 01:17:38.68 ID:86buP3I/O
質問です。
白ロム携帯を契約(機種:N905i)すると事務手数料いくらかかるんでしょうか?
あとプランはベーシックのみでしょう?
648非通知さん:2011/04/14(木) 08:15:15.98 ID:cZEuyBHD0
>>647
DSにFOMAを持ち込んで新規契約ということで良いですか?
それなら、新規事務手数料3150円が翌月の請求に合算されてきます
バリューは無理、ベーシックのみ
649非通知さん:2011/04/14(木) 09:10:38.15 ID:oasyRTGq0
>>620
これって本当ですあか?
パケ放題入らずにバリュープランの1000円の無料通話分でメールも通話もしています
650非通知さん:2011/04/14(木) 09:14:22.43 ID:tOlbyufM0
本当ですあか
651非通知さん:2011/04/14(木) 16:36:11.00 ID:sJNc4YulO
auからのりかえましたが Sでぃカードの画像がみれません
どうやったらみれますか?
652非通知さん:2011/04/14(木) 17:41:08.76 ID:mYTWM5eb0
夏モデルまで待ちたいのですが、応援学割があるうちにdocomoに移りたいので
MNPでスマホ(Xperia arc)を契約しようと思っています。
パケホーダイフラットに入るので月々サポートが適用されるようですが、
月々サポートが終了する前に別のスマートフォンに買い換えた場合、
arcに対する月々サポートはなくなってしまうけど、新しく買ったスマホに
また新たに月々サポートは適用されますか?

夏モデルが発売されると買いたい衝動にかられてしまうと思うので・・・

653非通知さん:2011/04/14(木) 17:53:45.78 ID:nLNtvi3y0
>>651
プラットフォームが全く違うので画像を収めた
フォルダーの場所が違うんだと思う。
取り敢えずは自分で探すしかないかな。
654非通知さん:2011/04/14(木) 17:57:33.12 ID:nLNtvi3y0
>>652
Xperia arcなら新型が出ても目移りするとは思えないが
1契約で月々サポートは1端末分なので機種変更すれば
終了して、新しい端末の月々サポートとなります。
655非通知さん:2011/04/14(木) 18:02:19.84 ID:DgZXB92pO
>>646
今回は受信メールの話でしたが、受信が1000件だと
多分、保存できる送信済みメールは500件までですよね?
既に、もう何回かメールが消えてませんか?
656非通知さん:2011/04/14(木) 18:08:53.99 ID:rJrTKN6E0
カーナビとの通信と着信目的で、ドコモの端末を契約しようと思いますが
iモードの契約をしないと、ナビと接続をして情報を取得することはできないのでしょうか。
また、オススメのプラン等ありませんでしょうか。

pioneerのナビで、スマートループのサービスを利用する予定です。
通信方法は128K通信で、通信料は月額500円〜1000円くらいです。
657非通知さん:2011/04/14(木) 19:25:36.16 ID:H8zZjkz9O
明細に震災で使えなかった分の基本料とかは来月過ぎだったかに返すとか書いてた。
内陸も二日以上停電で基地局の電源切れて二日くらい圏外状態だった。
二日分日割りしてくれるのかな?
三日目あたりからは復活したけど。
沿岸の被災者のみなのかなぁ?
658非通知さん:2011/04/14(木) 19:33:22.33 ID:2VFMIZgB0
>>657
対象地域はdocomoホームページに書いてますがな。
659非通知さん:2011/04/14(木) 20:01:31.01 ID:+5Fjxnyz0
>>654
> Xperia arcなら新型が出ても目移りするとは思えないが
赤外線もワンセグもオサイフもない残念機種で何を根拠にw
660652:2011/04/14(木) 20:45:01.75 ID:mYTWM5eb0
>>654
ありがとうございます。

新しいほうには適用されるんですね。よかった。
防水機能が欲しいので防水MEDIASが気になるんだけど、
応援割のある5月中には発売しそうにないし。

とはいえ、予約はしてあるもののまだarcも手に入ってないんですが。
なんだかんだでarcが手に入ったら満足してしまいそうな気もしてます。

でも気が楽になりました。ありがとう。

661非通知さん:2011/04/14(木) 20:48:51.62 ID:A/I9G8ft0
>>646
ドコモ公式に書いてあった。ためずに削除するべきですね。

>ご利用上の注意事項

>携帯電話の受信BOXや送信BOXが一杯の場合、メールの送受信により古いメールから自動的に削除されます。
>大容量メールを送受信される場合には一度に複数のメールが削除されることがありますのでご注意願います。
662646:2011/04/14(木) 21:38:36.12 ID:8nW/G7Xx0
>>655
はい、保存出来る送信済みメールは500件までです。
例えば2通送信すれば、古いものから2通消えて行くのですが、
今までに一気にたくさん消えた事はないです。

>>661
わざわざドコモ公式を見て下さり恐縮です。
大容量メール送受信により、一度に複数のメールが削除される事は知りませんでした。

そこまでは納得なのですが、今回の場合は、普通のメールを受信しただけですし、
「一度消えた1017通のメールが、数分後には復活してた」と言う事が不思議なのです。
もし一度削除され消えたならば、もう二度と戻って来る事はないはずですよね。
こりは一体何現象なのかしら?(゜Д゜;Ξ;゜Д゜)
663非通知さん:2011/04/14(木) 22:38:52.84 ID:+1JTcnHhi
arcを購入しようと思っているのですが300万パケット超えたときの制限はどの程度のものでしょうか?
現在iPhoneで月に2000 万パケット程度は使っているので常時制限状態だと思うのですが
664非通知さん:2011/04/14(木) 22:50:57.56 ID:JQoGZltiO
白ロム持ち込みで機種変ってできますか?
665非通知さん:2011/04/15(金) 00:04:15.72 ID:UU6WzJbRO
>>664
当然可能
666非通知さん:2011/04/15(金) 00:41:34.73 ID:5ZRPXYOJ0
movaかも知れない  ぼそっ
667:2011/04/15(金) 02:01:33.31 ID:4Q5c6yYO0
彼氏の携帯端末番号を変えられてしまい送信ボックスをロックかけられた状態です。
解除もできないし名義が彼氏な為ショップに行くこともできません。
どなたか端末番号を解読できる方法しらないでしょうか...
668非通知さん:2011/04/15(金) 02:13:38.92 ID:tYjBYxRn0
>>667
犯罪行為止めればいいだけだから。
669非通知さん:2011/04/15(金) 02:32:19.19 ID:5ZRPXYOJ0
>>668
端末番号の意味よくわかったな
*#0・・何するんだろうと、、、、3回読んでわかった
670非通知さん:2011/04/15(金) 05:45:30.44 ID:f63At+SMP
sh-10Bでパケホ入らずにSPモードメールアプリだけ落としたいんだけど
ドコモショップいったら保守用のsimで落とさせてくれるのかな
671非通知さん:2011/04/15(金) 06:33:02.41 ID:UU6WzJbRO
>>670
アプリとFOMAカードは紐付けされる
672非通知さん:2011/04/15(金) 11:08:54.89 ID:rg/TnUw/0
今、被災地だと補助充電器を無料で配布してますが、1回線に付き一個と言われました。
ショップで聞いてくれば良かったんですが、2台持ちの私はもう一個貰えますかね?
673非通知さん:2011/04/15(金) 11:19:31.46 ID:FC8aEsQI0
>>672
震災の特別対応についてちゃんと把握してる人がここには居ないと思う
素直に対応してくれているショップへ
ケースバイケースな部分も大きいだろうし
674非通知さん:2011/04/15(金) 11:22:46.72 ID:SynyoZ/B0
>>672
被災して可哀想だとは思うが、図々しいのは不快だな。
675非通知さん:2011/04/15(金) 11:25:18.61 ID:FC8aEsQI0
図々しいかはともかく、
(想像でしか無いが)プレミアクラブの施策の延長なら貰う権利はあるだろうし、
在庫少ない中やり繰りしてるなら権利はあってもお一人様一個でお願いします的な
対応はあっても文句は言えないだろうと
676非通知さん:2011/04/15(金) 11:25:52.19 ID:37MmzQxW0
読んで字のごとく
契約一回線に付き一個なので
二台持ちというのがドコモ二回線契約なら二個
677非通知さん:2011/04/15(金) 11:30:52.84 ID:uYhqBQH50
この程度で図々しいとか不快とか言われるんだ
かわいそうに
もらえるのかな?って聞いてるだけじゃん

もちろん全然数が足りてないなら別だけど
678非通知さん:2011/04/15(金) 11:55:59.21 ID:7GAykcTpO
着うたフルダウンロードしたんやけどフォーマカード再発行したら聞けなくなった
なんで?
679非通知さん:2011/04/15(金) 12:10:01.26 ID:FC8aEsQI0
>>678
FOMAカードとヒモ付けて著作権保護を行っているから
680非通知さん:2011/04/15(金) 15:20:01.85 ID:vuqTe3cs0
iモードは滅多に使わないんですが、もしもの保険のために
「パケホーダイダブル」に入っています。
基本料金が要らない「パケホーダイシンプル」があるのを知ったのですが
私みたいな使い方の場合、シンプルのほうがお得なんでしょうか?
681680:2011/04/15(金) 15:26:42.14 ID:vuqTe3cs0
電話は使うので、タイプシンプルでないほうが良い
よってパケホーダイシンプルは向かないみたいですね。
682非通知さん:2011/04/15(金) 15:30:03.18 ID:FC8aEsQI0
>>680
パケホーダイシンプルはタイプシンプルとセットになるので
そこを良く考えてあなたにとって有利なプランを選択してください。

あなたしかわからない、あなたの利用状況次第です。
683非通知さん:2011/04/15(金) 15:52:52.69 ID:SFpR96If0
パケホに入ってると無料通話・通信分がパケ代に適用されないのって嫌だなぁ
684非通知さん:2011/04/15(金) 15:54:21.46 ID:KpTs3Jmc0
アプリストア、繋がり辛くなってる?
685非通知さん:2011/04/15(金) 16:26:51.78 ID:e5AyAPn70
一括で購入する場合
月々サポート適用後の価格のお金を準備していけばよろしいのでしょうか?
686非通知さん:2011/04/15(金) 16:31:55.83 ID:tYjBYxRn0
いいえ。
687非通知さん:2011/04/15(金) 16:40:33.91 ID:e5AyAPn70
ありがとうございました。
688非通知さん:2011/04/15(金) 16:41:17.32 ID:thrzqUJFO
いえいえ!どういたしまして!
689非通知さん:2011/04/15(金) 17:24:10.94 ID:7+ZhK1dO0
>>683
そうなんだよな
なんともならないんだけど
690非通知さん:2011/04/15(金) 17:26:50.82 ID:6wfmz1hzO
>>687
いいってことよ
691非通知さん:2011/04/15(金) 17:45:49.62 ID:Zb2YGV2IO
>>690
誰だよ、お前
692非通知さん:2011/04/15(金) 18:05:55.32 ID:goLtHwCFO
愛知の方〜請求書届いた?
693非通知さん:2011/04/15(金) 18:53:05.78 ID:YHyqtqWIO
ドコモにかえたけどそうさわかりません
画像を保存するとき iモード や自動とか 三カ所ぐらいに保存できるみたいだけど
どこに保存したらいいですか
694非通知さん:2011/04/15(金) 18:56:19.40 ID:YHyqtqWIO
653
コメントありがとう
695非通知さん:2011/04/15(金) 18:56:42.51 ID:FC8aEsQI0
696非通知さん:2011/04/15(金) 19:07:07.16 ID:UU6WzJbRO
697天帝@殿上人@カミ@将軍@救世主 ◆iM3j8MYBNNtg :2011/04/15(金) 19:33:00.03 ID:Kssidc2U0
▲主に広東から預けられた男女が探している北と南の運命の君でありカミ。東京都在住。竹田の宮の御曹司、本当の恒秦である若君。大正天皇四男坊。
私はホンモノなので、この様な事を色々な所で書ける。ニセモノは嘘がバレルから書けません。カゲでヒソシソしか言えないよ。
関係者、三合会Triad Society、Freemason、李登輝Lee Teng-hui元総統etc。ホンモノの東方博士でドクター。
カミのニセモノや、私に罪をなすりつける悪者、私を悪者扱いして自分達が得を使用とする悪者がいるので要警戒。
カミの名を無断で語りカミの女を勝手に使う罪人もいる(サイト:MOODYZ、東京熱 等)。
カミは性Fu俗へ行ったことがないし行く気もない、アDaルト・Poルノビデオ色情塗鴉も縮小を望む。ホンモノは2001年9月〜2011年4月15日まで性Kouをしていないし、
アダRuトビデオ色情塗鴉性風俗関係者の悪影響で36年間(2011年3月末日現在)で3人の女性としか性Kou出来ていない、業者は責任をとる必要がある。
また、この手の女性をカミである私の手に届くまでに横取りして味見などをするのも禁止されている。
698天帝@殿上人@カミ@将軍@救世主 ◆iM3j8MYBNNtg :2011/04/15(金) 19:33:10.87 ID:Kssidc2U0
お金を沢山もらえるのは凡人ではなくカミとSeッくスして出来た子供だけ。女性は自SaTuするな日本の偉い人・カミの子を宿すために。
また私にお金を私の子種と交換で渡すように言われている娘もいる。
ホンモノかどうかは、その場で顔写真入り”住民基本台帳カード”、その場でツイッター・ブログ書き込みや身体的特徴で判別可。 カミは裸足で身長約176.5cm、体重約65kg。
▲年齢期限でSeッくス相手を探している女性→日本の偉い神様以外とSeッくスしても意味が無い。
▲年齢期限で子供を作る相手を探している女性→日本の偉い神様以外と子作りしても意味が無い。
yahooやgoogleで「はやしだかつゆき」「林田勝幸」で検索すればカミのツイッターが出てくる。(HDK)
699非通知さん:2011/04/15(金) 20:19:21.58 ID:3/t6ASW4i
auはスマホは速度制限かからないらしいんだけど
docomoはどうですか?
700非通知さん:2011/04/15(金) 21:07:54.13 ID:LFhsyc20O
17日に新規契約でスマホ購入予定です。同時に2in1を申込みたいのですが可能ですか??ちなみに昼間だけN-02CにFOMAカードを差し替えて使用予定です。
701非通知さん:2011/04/15(金) 21:15:07.97 ID:PyvBL5Az0
馬鹿ばっかだな、ここは
702非通知さん:2011/04/15(金) 21:46:12.82 ID:SynyoZ/B0
>>700
申込は普通に可能だがスマフォは2in1に非対応なので注意
703非通知さん:2011/04/15(金) 21:46:33.79 ID:+jZ0YLgV0
スマートフォンでは今のところ2in1は対応しておりません。
704非通知さん:2011/04/15(金) 21:50:00.67 ID:LFhsyc20O
>>702
早速回答恐縮です。スマホ非対応は把握してるんですが申込み自体が可能か知りたかったんです。当日N-02Cを持って行かなくても大丈夫ですよね??
705非通知さん:2011/04/15(金) 21:50:19.85 ID:77C/XAey0
うちの所長はお金がなくて夜はコンビニでアルバイトをしている。
しつこくお金を貸してくれというので、仕方なく少しだけ貸してあげた。
すると、会社からコンビニのバイトがばれてしまい部署変えになりました。
左遷というやつです。周りのものは皆手をたたいて喜びのけぞりました!
職場の全員がこの失態を知っている。元の職場に顔を出すことは二度とできないだろう!
706非通知さん:2011/04/15(金) 21:53:41.09 ID:SynyoZ/B0
>>704
利用できるか確認するはずなので対応端末は必要だと思う。
707非通知さん:2011/04/15(金) 22:01:21.69 ID:/PKO9GDH0
分割で買う場合は口座引き落としかクレカ払いと聞きましたが
例えばドコモショップでなく電気量販店で分割購入して口座引き落とし希望の場合はどうなるのでしょうか?
量販店で契約後、ドコモショップに行かなくてはいけませんか?
ドコモショップの場合はキャッシュカードだけで契約できると聞きましたが量販店ではそれは不可能ですよね?
708非通知さん:2011/04/15(金) 22:39:01.50 ID:mF9KR/YS0
>>707
家電量販店でもクレカか銀行口座引落しの手続きで契約させられます。
709非通知さん:2011/04/15(金) 22:42:50.09 ID:6wfmz1hzO
確か、通帳・印鑑で申し込んで、
引き落としかけれる様になるまでは、請求書払いだった気がする
710非通知さん:2011/04/15(金) 22:50:34.80 ID:/PKO9GDH0
>>708>>709
ありがとうございました。
量販店購入の場合は契約後、郵送で用紙が送られてきて記入後それを送り返すみたいな感じなんですね。
ドコモショップはキャッシュカードだけでハンコもいらないみたいですので面倒な契約が一切ないみたいですね。
711非通知さん:2011/04/15(金) 23:50:39.72 ID:LFhsyc20O
>>706
ありがとうございました。安心して購入できます。また何かありましたらご教示宜しくお願いします。
712非通知さん:2011/04/15(金) 23:55:41.14 ID:lwcGy2WF0
ドコモ携帯で間髪入れずに「電源が入っていないか〜」ってなるんだけど着信拒否喰らってる?
今まで電源切ることない相手だったからおかしいなあと家電から掛けたら鳴ったのに、その後はまた「電源(ry」になった。
両方拒否られてる?
713非通知さん:2011/04/15(金) 23:56:14.28 ID:rcUTMlqE0
>>710
量販店でもキャッシュカードだけでいける店の方が多い
カードを機械に通して暗証番号を打ち込んで登録するから口座の暗証番号を覚えていないとか
そもそもそのシステムに対応していない金融機関の口座だったら口座を登録するための書類をその場で書く
で、キャッシュカードで登録する機械が無い店でも口座の登録の書類はその場で書く
だからあとで用紙が送られてくるとかは間違い
714非通知さん:2011/04/15(金) 23:58:04.59 ID:z6xsdSGW0
test
715非通知さん:2011/04/16(土) 01:32:18.23 ID:ES92DOfeO
>>712
着拒は話し中音
716非通知さん:2011/04/16(土) 01:35:33.75 ID:Nn2xA7KD0
>>715
どの機種でも?
717非通知さん:2011/04/16(土) 01:45:07.25 ID:o1XOTfAV0
月賦で購入って学生ニートでも買えますか?
審査があるみたいなので
718非通知さん:2011/04/16(土) 01:54:38.03 ID:ES92DOfeO
>>716
機種関係無い
719非通知さん:2011/04/16(土) 02:05:39.93 ID:Nn2xA7KD0
>>718
そか。

> ※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
これ使われてるのかと思ったけど違うのかな。
720非通知さん:2011/04/16(土) 02:33:59.56 ID:G51AQwtP0
>>719
違う
721非通知さん:2011/04/16(土) 03:35:11.93 ID:kHa7SQFtP
>>700
スマホで2in1は利用可能。
アプリによって発信番号を使い分けることが可能だけど
掛かってくるときはどっちにかかってきたのかはわからない。
当然、Bナンバーのアドレスは使えない。
ガラケーに差し替えて使う分にはその間は普通に使える。
722非通知さん:2011/04/16(土) 06:47:20.77 ID:edz6m/+X0
>>713
じゃあハンコと口座番号を控えて量販店いかないとダメって事でしょうか?
723非通知さん:2011/04/16(土) 08:19:32.65 ID:0eA1tDi7O
>>721
大変参考になりました。本当にありがとうございます。
724非通知さん:2011/04/16(土) 12:00:16.95 ID:dE3n6IuaO
ドコモケータイ払い、出来る所と出来ない所があるんだけど何故なんだろう?
滞納はしてないはずだから、問題ないはずなんだけどなあ。出来ない所は「加盟店が確認出来ない」って出て来る。何か変な設定でもしたかな?
725非通知さん:2011/04/16(土) 18:09:14.68 ID:tS0Zx5fR0
726非通知さん:2011/04/16(土) 18:57:44.22 ID:zsk6XMs+0
電池パック安心サポートについて質問です。
現在オークションで買ったケータイを使用しています。
ドコモに登録されている『最終購入端末』の使用期間は一年です。
この場合、帆よ充電アダプタを無料で貰う事は可能でしょうか?
同時に他の機種の電池パックを購入するとまずいでしょうか?
727非通知さん:2011/04/16(土) 18:58:34.36 ID:zsk6XMs+0
×帆よ充電アダプタ
○補助充電アダプタ
728非通知さん:2011/04/16(土) 19:06:21.25 ID:Rf4FpHKt0
ドコモは最終端末を使い続けてると認識する
お前が何しようと何使おうとドコモはしったこっちゃない
729非通知さん:2011/04/16(土) 19:06:25.45 ID:IXrtAN2LO
>>726-727
10年超えの回線を利用しているなら可能
730非通知さん:2011/04/16(土) 19:21:49.29 ID:zsk6XMs+0
>>729
3/3で10年経ちました。
kwskお願いします。
731非通知さん:2011/04/16(土) 19:55:41.17 ID:Rf4FpHKt0
>>730
いつもドコモをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の***と申します。

お客様からお問い合わせいただきました件について、ご回答申し上げます。

「電池パック安心サポート」については、ドコモプレミアクラブ会員様を
対象に、同一のFOMA端末のご利用期間などに応じて、
「FOMA補助充電アダプタ01」または「電池パック」を無料または
ドコモポイント(500ポイント)と交換で提供するサービスと
なっております。

なお、電池パック安心サポートをご利用いただく際は、
以下の適用条件を満たしていればご利用いただくことが可能です。

【電池パックを無料で提供する場合】
 ●直近に購入されたFOMA携帯電話の利用期間が
  2年以上経過していること
 ●販売開始から2年以上経過したFOMA携帯電話への適用であること
 ●「電池パック安心サポート」の適用から、2年以上経過していること
 ※サービス適用日または機種変更日のうち
  いずれか遅い日からの起算となります。


10年経ってるなら貰えるって。俺無視するんじゃねえ
732非通知さん:2011/04/16(土) 20:47:24.60 ID:mNPfK/oY0
高3な俺だが携帯契約7年と4ヶ月になっちゃったぜ
733非通知さん:2011/04/16(土) 21:39:07.76 ID:Eflw9xRn0
ソフトバンクから乗り換えです。
海外で携帯使いたいんですが最近の機種なら対応していますか?
つながらなかったこととかありますか?
ちなみに国はヨーロッパ特にドイツです。
734非通知さん:2011/04/16(土) 21:47:11.88 ID:aUWoJP+U0
>>733
3Gローミングのみ対応の機種とかが、最近の機種でも混ざってるので、ドコモのHPをよく確認しましょう。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/function_purpose/roaming/index.html#roaming_gsm
735非通知さん:2011/04/16(土) 21:47:14.01 ID:3Zj0QPR80
docomo夏モデルのSH-12CでWi-Fiテザリングがあるけど、料金いくらかかるんだろう・・・
1万ちょいかかるのかな・・・
736非通知さん:2011/04/16(土) 21:59:18.90 ID:Eflw9xRn0
>>734
ありがとうです。
海外主流のGSM対応のほうが言いですよねやっぱり。
737非通知さん:2011/04/16(土) 22:08:41.03 ID:aUWoJP+U0
>>736
ご自分が行かれる都市の状況を御自身で確認されたほうがよいと思います。

でてきたローミングキャリアをクリックすれば、各キャリアのエリア図もでてきます。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/outline/check/

西ヨーロッパは、さすがに都市部は3G化されてますけど、郊外にでるとまだまだGSMのみという箇所も多いと思います。
738非通知さん:2011/04/17(日) 00:40:43.44 ID:4n0w0TW90
ドコモポイントって自分と家族のポイントあわせて使えますか?

例)自分(20000)と父(20000)のポイントあわせて40000のやつを買うみたいな
739非通知さん:2011/04/17(日) 01:15:07.55 ID:89/a0Apg0
>>738
ファミリー割引&一括請求なら、代表回線にポイントが集約されるのでできます。
代表回線以外の人がその集約ポイントを利用する際には代表回線の人の承諾必要です。
740非通知さん:2011/04/17(日) 05:47:45.46 ID:L9RQHq4GO
昔使ってた機種が久々に出てきた

FOMAカード変わってるんでデータ読めないけどdocomo行ったらなんとかなりますか?
741非通知さん:2011/04/17(日) 09:12:24.53 ID:+IVNK0w3O
>>740
ならない
742非通知さん:2011/04/17(日) 12:53:07.83 ID:L9RQHq4GO
>>741

レスどうも

ならないのか〜
一番最初に使ってたケータイだからどんな画像保存してたか気になる
ちなみにP702i
パソコン使っても無理かな?
743非通知さん:2011/04/17(日) 13:22:01.44 ID:g3Nf3kF80
料金プランをバリューコース買えて使用料圧縮したいんだけど今何が安いですか?
744非通知さん:2011/04/17(日) 13:55:53.25 ID:UIPMC9SL0
14Mbpsって6月から順次開始ってXiのこと?
エクスペリアArcがそうみたいだけど3G網で14Mbpsが可能に?
745非通知さん:2011/04/17(日) 14:01:24.42 ID:+XohhZrJO
>>743
らくらくホンなら新規一括0円である。他にも数機種
DSにて
746非通知さん:2011/04/17(日) 14:21:02.57 ID:cXJ/7K0y0
いまソフトバンクのプリモバイル使ってるのですが、
ドコモに変更しようと思っています。
番号そのまま使えますか?
その場合手数料はいくらぐらいかかりますか?
747非通知さん:2011/04/17(日) 14:52:26.74 ID:T9LJ3HW/P
ドコモ初心者ですが質問です。
ネット通販等で入手した白ロムを有償修理や外装交換に出した場合でも
正規で購入された日から3年以内は5250円以上は掛からないと言う認識で間違いないでしょうか?
748非通知さん:2011/04/17(日) 16:45:38.80 ID:1NRX9JXL0
電話番号保管サービスなんですが、
申し込みから3年経過したら自動的に解約となりますが、
その場合MAX割の違約金もその時に支払いということに
なるんでしょうか?
749非通知さん:2011/04/17(日) 17:20:25.20 ID:8cz0WLtvO
今docomoの携帯を使っていてポイントあるのですが機種変じゃなく一度解約して新規にしたいのですがポイントは使えますか?
ファミリーに入っているのですが使えない場合はファミリーにポイントあげれますか?
750非通知さん:2011/04/17(日) 17:27:04.19 ID:7n5GThPj0
>>748
3年以上の縛りのあるプランなんてあったか?
MAXは2年契約だから、自動解約になる前にMAXの違約金保留期間が終わるだろ。
751非通知さん:2011/04/17(日) 18:26:08.76 ID:7LGbifll0
データ預かりサービスって必要?
なんか情報管理しっかりしてるのか心配
752非通知さん:2011/04/17(日) 18:27:54.00 ID:KKvyghPK0
>>747
盗品でない限りはOKでしょう。
753非通知さん:2011/04/17(日) 18:29:41.37 ID:gqGLTG8Q0
自分が要らなければつけなければいい話だし
第一管理がしっかりしてなかったらとっくに警察沙汰になってる
754非通知さん:2011/04/17(日) 19:19:49.33 ID:FYsS6MSz0
携帯で、掲示板のpinkに初めて書こうとすると、「fomaの番号を送ります」とかなんとか表示されました。
怖くて書けませんでしたが、これは、どういう意味なのでしょうか?

755非通知さん:2011/04/17(日) 19:24:10.30 ID:ZhhflTYsO
画像の名前が「Image...」とある時はどんな時ですか?サイトから取った時とかですか?それとも個人的に撮影したものでも、そういう風になりますか?
756非通知さん:2011/04/17(日) 19:40:00.32 ID:1NRX9JXL0
>>750
ありがとうございます。
保管サービスの期間中はMAX割が
そのままになってると思っていたので。
1年保管サービスを利用したら
MAX割の更新月が1年伸びるのかと思ってました。
757非通知さん:2011/04/17(日) 20:18:53.76 ID:Fv+ipUqN0
この人すごいね〜。ドコモの件で嫁や彼女がヒカナイんだろうか??

http://blogs.yahoo.co.jp/kohichi227/MYBLOG/yblog.html
758非通知さん:2011/04/17(日) 20:31:10.53 ID:A6Qz7bDM0
・京都に住む両親はdocomoで夫婦でファミ割MAX50に加入しています
・兵庫に住む自分はauですが、もうすぐMNPでdocomoのスマホを買う予定
・本籍地は北海道。

このとき、自分を含めてファミ割max50を契約することはできますか?
戸籍謄本以外では、家族の証明は父と自分の免許証の本籍地くらいしかありません。
母親は免許証を持っていません。
759非通知さん:2011/04/17(日) 21:45:19.42 ID:zRJPBXrc0
>>758
できます
以上
760非通知さん:2011/04/17(日) 21:46:56.92 ID:8cz0WLtvO
誰か>>749をお願いします
761非通知さん:2011/04/17(日) 21:47:58.51 ID:T9LJ3HW/P
>>752
ありがとうございました!
762非通知さん:2011/04/17(日) 21:49:44.59 ID:+yV0Eshi0
763非通知さん:2011/04/17(日) 21:49:56.74 ID:zRJPBXrc0
>>760
催促禁止
死ね
764非通知さん:2011/04/17(日) 21:50:22.69 ID:z9Djc6xF0
>>758
主回線の方と異なる名字、かつ異なる住所にお住まいの方は、
主回線からの同意書または主回線への電話による同意確認が必要です。
765非通知さん:2011/04/17(日) 21:54:31.00 ID:z9Djc6xF0
>>749
ポイントは募金すればいいよ
766非通知さん:2011/04/17(日) 22:12:07.38 ID:mXUh85UHO
すみません
パケホーダイフラットに加入してるのですがskypeの使用は定額の範囲内でしょうか?
767非通知さん:2011/04/17(日) 22:13:20.72 ID:MMi9L0At0
docomoのサイト見ていたのですが、疎いせいか全然わかりません。
携帯電話とモバイルルータの契約をしたいのですが、
月額でどのくらいを見込んだらよいのでしょうか?

ちなみに、携帯はほとんど使わず、ドコモの契約が15年以上です。
導入予定のモバイルルータも使うのは週末くらいだと思います。
768758:2011/04/17(日) 22:37:34.00 ID:A6Qz7bDM0
>>759,764
ありがとうございました
769非通知さん:2011/04/17(日) 23:15:07.45 ID:8cz0WLtvO
>>762
>>1には載ってないね
770非通知さん:2011/04/17(日) 23:55:13.89 ID:8cz0WLtvO
>>765
募金は現金でしました
771非通知さん:2011/04/17(日) 23:57:40.52 ID:hVawEMzyO
>>769
理解できるまで音読しろよ
772非通知さん:2011/04/18(月) 00:16:36.76 ID:RZdfwH0OO
機種変したら電話帳データ移行に失敗wというか、旧携帯の電話帳データも誤消去されてたW復元できる??ドコモの馬鹿店員なにやってんだよ??
773非通知さん:2011/04/18(月) 00:25:28.36 ID:EeSa35EQ0
自分でやらないのが悪い
774非通知さん:2011/04/18(月) 00:53:17.53 ID:0djyH2F+O
>>772
民事で訴えろ
775非通知さん:2011/04/18(月) 01:29:40.41 ID:BBk5T9UFO
>>772
お相撲さんのメールだって復元できるんだろうから、できるんじゃないかな
莫大な料金がかかりそうだけど
776非通知さん:2011/04/18(月) 01:58:11.28 ID:ZpGupHV4O
>>766
フラットだと適用と思う定義を考えろゴミ


>>767
一つ使ってるのにまた携帯契約か
詐欺師乙
それに料金なんかサイト見たらわかる
14年も使ってるアホが何を質問してるのか逆に質問してやろうか
サイト見ろ
777非通知さん:2011/04/18(月) 02:05:28.16 ID:ZpGupHV4O
>>756
注意書き読めカス


>>758
お前がどこに住もうが俺の知った事じゃない
質問に対してややこし書き方するなゴミが
回線毎だからできる



>>749
日本語で書け雑魚が死ね
778非通知さん:2011/04/18(月) 02:20:36.66 ID:ZpGupHV4O
>>693
お前なんかに興味ない
何をしようとしったことじゃない

>>685
月々の意味分かってないガイキチはいらないよ

>>672
被災してるのに欲張りなことがよく言えるな
自己中なやつは他人に邪魔迷惑なんだから失せろ
779非通知さん:2011/04/18(月) 09:09:39.17 ID:ppbnlCXF0
データ定額昨日の夜はクソ遅くて下り100~200kbps
普段は1Mbpsくらい出てるから大体のことは出来るけど
100~200kbpsじゃストリーミング系は何も出来ない
780非通知さん:2011/04/18(月) 09:14:35.59 ID:pTDbdlVP0
今家族でウィルコムを利用しています。プランは定額プラン、2900円。3人家族でうち2名は2200円です。
繋がらない場所が多く、また移動中に通話が途切れることが多く大変不便なので、自分だけドコモに変えたいのですが、
料金などについて簡単に教えてください。
インターネットは使いません。メールもあまり使いません。通話は待ち受けがほとんどで、かかってくるのも家族からがほとんどです。
781非通知さん:2011/04/18(月) 10:34:54.92 ID:HywErrss0
>>656ですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
iモード未契約だと、PCと接続をしてネットをすることは不可ですか?
782非通知さん:2011/04/18(月) 10:43:56.26 ID:1GtW4iDf0
出来ないんじゃないかと...
783非通知さん:2011/04/18(月) 12:22:10.58 ID:8ZRp4jW10
>>781
>iモード未契約だと、PCと接続をしてネットをすることは不可ですか?
プロバイダー未契約だと、PCからネットすることは不可ですか?
784非通知さん:2011/04/18(月) 12:58:26.42 ID:avAQO7fO0
SIMカードが付いていたカードとカードを入れてあった台紙を捨てても問題ないですか?
785非通知さん:2011/04/18(月) 13:12:52.89 ID:CItHiWTQ0
>>784
はい
786非通知さん:2011/04/18(月) 15:12:00.77 ID:gYiH7gNNO
>>776

>>766
> フラットだと適用と思う定義を考えろゴミ


定義と言いますと…
Skypeってネット回線で通話やらチャットできるわけだから3G回線でも出来るのかなと
でもDOCOMOにしてみたら商売上がったりだし…と迷いまして
787非通知さん:2011/04/18(月) 15:48:35.28 ID:nkjpBATvO
携帯の分割購入の審査は通らないことはありますか?
788非通知さん:2011/04/18(月) 15:51:23.02 ID:/NWx34KX0
>>787
割賦販売契約(ローン)なので審査が通らない事もあり得る。
789非通知さん:2011/04/18(月) 15:51:31.16 ID:RYjUDyQIO
>>787
あります
790非通知さん:2011/04/18(月) 16:08:23.65 ID:HywErrss0
>>783
なるほど、わかりやすいレスありがとうございました。
791非通知さん:2011/04/18(月) 17:18:43.52 ID:edp8vBbFO
auからDOCOMOに乗り換えようかと思っているのですが、プランとかはどれが一番人気というか選ぶ人が多いのでしょうか?
ちなみに今auでシンプルコースのダブル定額ライトです
792非通知さん:2011/04/18(月) 17:23:08.31 ID:RYjUDyQIO
>>791
使い方は人それぞれなので人気とかではなくこれまでの利用状況に合わせたプランを選択して下さい
793非通知さん:2011/04/18(月) 17:27:16.37 ID:/Mzvr1PI0
>>791
モデルを人気で選ぶのなら理解できるが、料金プランを人気で選ぶってバカ?
794非通知さん:2011/04/18(月) 17:36:54.13 ID:zaBihPw2O
ドコモF-06B使ってます。 <br> ワンクリック詐欺にあったんだけど(無視しましたが)『登録完了』のページが開いたときバイブが振動したんですが,そんな機能って何かついてるんですか?
795非通知さん:2011/04/18(月) 17:40:46.79 ID:8UhxHdi40
最近多いな
自分の意志で何も決められない奴w
796非通知さん:2011/04/18(月) 17:42:32.68 ID:XGNq6PHa0
>>780
ドコモ公式を見たら全てのプランが載ってるよ。
それでも不明だったらドコモショップへGO。
期間限定だけど780が学生だったら特に安くなる。
797非通知さん:2011/04/18(月) 17:47:29.33 ID:DFxiKRLF0
spモードコンテンツ払いて最近実装しましたけど今のところ確認できるのって
レコチョク、AndroidMarketぐらいですかね?
ゲームの課金等をこれでしてたのですがなんかできないみたいで。。。
798非通知さん:2011/04/18(月) 18:55:34.82 ID:ZpGupHV4O
>>786
定義になってない
分かんないやつはシネ
799非通知さん:2011/04/18(月) 18:58:16.15 ID:ZpGupHV4O
>>787
通らないことをしてると通らない

>>780
一番簡単に教えてやる
お前に携帯は不必要

以上
800非通知さん:2011/04/18(月) 20:35:38.60 ID:XGNq6PHa0
>>799
何でそんなに偉そうなの?
カリカリするならこのスレ見なきゃいいのに。
801非通知さん:2011/04/18(月) 20:39:27.49 ID:xE5j9IrK0
>>780
>料金などについて簡単に教えてください。

爆笑
802非通知さん:2011/04/18(月) 20:41:39.54 ID:xE5j9IrK0
769 名前:非通知さん[] 投稿日:2011/04/17(日) 23:15:07.45 ID:8cz0WLtvO [3/4]
>>762
>>1には載ってないね

爆笑
803非通知さん:2011/04/18(月) 21:14:10.16 ID:ZpGupHV4O
>>800
スレチ
シネ
804非通知さん:2011/04/18(月) 23:02:01.51 ID:dITBuR1I0
お前が死ねよ、カス
805非通知さん:2011/04/18(月) 23:03:12.80 ID:dITBuR1I0
さっさと死ね、きちがい
806非通知さん:2011/04/18(月) 23:19:41.83 ID:ZpGupHV4O
>>804
お前の問いの答えは自分で書いたそれだ
早くシネ
807非通知さん:2011/04/18(月) 23:22:14.93 ID:kS2eYDYq0
男のメンスて肝いなw
808非通知さん:2011/04/19(火) 09:19:01.90 ID:T0c6lHek0
なんでそんなに荒んでんだ?
809非通知さん:2011/04/19(火) 15:11:33.20 ID:MrrNYEME0
810非通知さん:2011/04/20(水) 00:11:17.32 ID:lYC0eGSd0
SPモードやモペラの契約をしていないFOMAカードを
スマートフォンに挿しても、FOMA回線を使ったネット接続はできないということですか。

逆に言えば、その状態でWi-Fi通信を行っていた場合、
Wi-FIが使えなくなったとき、自動でFOMA通信に変わって、
パケット台が課金されるということはあり得ないということでいいですか。
811非通知さん:2011/04/20(水) 11:39:10.89 ID:eKPzpXwYO
↑人に答えを求める前に誤字をなんとかしろ
ゴミksが
812非通知さん:2011/04/20(水) 14:00:54.23 ID:FsTtYCtvP
>>810
はいそれでokです
電話したいというのでなければsimを挿す利点はありませんね
ガラケーにさしておいたほうがいいと思います
813非通知さん:2011/04/20(水) 20:09:36.36 ID:IEadPsTpO
現在親名義で使ってる回線で買い増ししたいんですが一括なら名義人書類や確認電話要らないと言われました。オプション加入が条件の店で買う場合も名義人じゃない家族がオプションとかに加入出来るんですか?
814非通知さん:2011/04/20(水) 20:29:58.08 ID:L6yAgDxC0
>>813
加入はできないので”安く買えないだけ”なので気にしなくて良い。
815非通知さん:2011/04/20(水) 21:54:46.07 ID:0TM5FWpS0
「F-06B」ってアクセスポイントモードがあるけどこの機能に期待していいの?
816非通知さん:2011/04/20(水) 22:08:09.56 ID:v3DxgPHpO
>>815
機種板の該当スレでお願いします
817非通知さん:2011/04/20(水) 22:08:32.44 ID:WP094xXq0
根本的なことがわからないんですが、
「上限額」と「定額」の違いってなんなのでしょうか・・・。

パケットサービス選択で、パケホーダイ ダブル(orダブル2) と フラットの何が変わってるのかわからないです。

一応、今の認識で、上限額はその金額にパケット料金が達すると、通信機能が使えなくり、
定額は、月に決まった金額払えば、単純に使い放題って感じなんですが、
なにか間違ってますかね?
818非通知さん:2011/04/20(水) 22:22:02.35 ID:acIXbgk00
シンプル・コンパクトなストレート端末の新型は出る予定ないかな
819非通知さん:2011/04/20(水) 22:33:50.04 ID:WP094xXq0
>>817
わかったのでいいです。
1パケット辺りの値段の違いだけか。
820非通知さん:2011/04/20(水) 23:42:36.17 ID:/VdhfK140
>>813
その店はおかしい。委任状が本来必要
もっと簡単に言えば違法だわな

>>817
公式みてこいゴミ

>>818
そんなの誰も答えは知らない
ゴミな質問はするなks

>>819
お前の分かったはその程度ということが俺らには分かったよ
要するにお前はその程度ということ
821非通知さん:2011/04/21(木) 02:35:32.68 ID:ajKtYG4n0
聞きたいンですケド

docomoで、某auの『春セレクト割』みたいな事やっていますか?
822非通知さん:2011/04/21(木) 04:14:50.26 ID:gFLeU0SSO
新機種どれ買おうか
ttp://85.xmbs.jp/docomo2011/
823非通知さん:2011/04/21(木) 12:37:13.55 ID:WiUmaYRIO
iモードからのドコモオンラインショップへのアクセスの仕方を教えて下さい。
824非通知さん:2011/04/21(木) 13:05:43.01 ID:tgOIi4Dv0
>>823
お客様サポート
お申し込み・お手続き
825非通知さん:2011/04/21(木) 13:09:35.23 ID:WiUmaYRIO
>>824
ありがとうございます。
826非通知さん:2011/04/21(木) 17:25:37.14 ID:BnAxOf9MO
今ドコモで使ってる携帯の電話番号を捨てて、ソフバンに新規で乗り換え新しい番号にしようかと考えてるのですが、ドコモに最後の支払いとなる解約金と約2ヶ月分の支払いをしない場合、後々どのような措置がとられるのか知ってる方いらっしゃいますか?
教えて頂けると助かるのですが。
827非通知さん:2011/04/21(木) 18:14:05.81 ID:LC+0UVUM0
裁判ですね
828非通知さん:2011/04/21(木) 18:21:16.66 ID:HQxj+lcD0
刑事告発されて被告になるよ。
829非通知さん:2011/04/21(木) 18:48:11.45 ID:/TT1gPCg0
使い放題プランに加入せずにスマホのみ使ってるって火といる?
ネット一切使わないしいらんけどスマホほしいんだけど
830非通知さん:2011/04/21(木) 19:02:42.65 ID:LC+0UVUM0
831非通知さん:2011/04/21(木) 19:26:23.61 ID:1hgKpd5q0
・現状
タイプSSバリューで通話をほとんどしてなかったため、繰越できる無料通話料が
来月はまるまる残りそうです(3000円分)。
現在パケホダブルを使っていてこれを今月末で打ち切ろうかと思っています。
imode通信は上限額には届かないまでもぼちぼちは使います。

・質問です。
来月の途中に無料通信分の3000円を使い切った場合、その月の途中から
再度パケホーダイ系のパケット割引サービスに加入できますか?
つまり4月末にパケホーダイダブる解約→5月15日に再度パケホーダイダブルを当日から契約、
のようなことはできますか、という意味です。
以前は出来なかったような規約があったようなのをうろ覚えで覚えてて(勘違いかもしれません)、
今ドコモのサイトを見たらそのことについては何も書いてなかったので気になりまして。
832非通知さん:2011/04/21(木) 19:30:51.76 ID:WRtzo4E90
>>831
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/notice/index.html

パケット定額サービス未契約の場合
「当日からの適用」「翌月からの適用」からお選びいただけます。
当日からの適用の場合、お申込後から、「パケ・ホーダイ ダブル」の
適用対象となります(お申込いただいた月の月初からお申込みまでの通信は
「パケ・ホーダイ ダブル」の適用対象外となります)。

833非通知さん:2011/04/21(木) 19:34:19.06 ID:1hgKpd5q0
>>832
できるということですね。ありがとうございます。
834非通知さん:2011/04/21(木) 20:32:31.30 ID:BnAxOf9MO
>>827
>>828
教えて頂き有り難うございます。

最後にもう一つ伺いたいのですが、解約金と約二ヶ月分の支払いは最長でどのぐらいの期間は猶予と言うかドコモ待ってくれるのですかね?
835非通知さん:2011/04/21(木) 21:00:33.32 ID:9tsvzC7l0
子供の携帯ですが今現在アクセス制限をかけています(キッズi-モードフィルター)
部活の関係で特定のサイトにアクセスできるようにしたいのですが
ドコモショップに行くときに子供の携帯を持っていかないと変更でないのでしょうか
親だけでもOKでしょうか
836非通知さん:2011/04/21(木) 21:09:08.79 ID:cbcwEAec0
昨日彼氏のドコモが止められて、1ヶ月分支払ったら
『料金2ヶ月分払え』
って言われていまだに止まったままです。
昨日止まったばっかなのに何で2ヶ月分?
837非通知さん:2011/04/21(木) 21:25:50.76 ID:brsHR6Uh0
>>835
ケースバイケース

>>836
未払いが何月分(何月利用、何月請求)か調べてみた?

838非通知さん:2011/04/21(木) 21:28:22.67 ID:Qc/U5IA10
>>836
ヒモみたいなことやめとけ
839非通知さん:2011/04/21(木) 21:39:37.80 ID:cbZRACy60
>>837
はい、でも未払いは1ヶ月分です。
なのになんで2ヶ月分なんだろ…
>>838
事実婚で彼氏入院中です↓
840非通知さん:2011/04/21(木) 21:58:33.81 ID:QtAJiZ2R0
>>839
1ヶ月滞納では回線停止にはならないから
普通に2ヶ月分払う必要があると思うが。
841非通知さん:2011/04/21(木) 22:00:46.10 ID:AlFAfs1QO
外装交換っていくら?
5250円と思ってたら約5200+電池のリアカバー約800円と言われて今日は外装交換するのを止めてきた
とりあえずプレミアクラブに加入してるがケータイ補償お届けサービスには加入してない
あと外装交換に出そうとした機種から2回買増してるので現在使用端末は外装交換に出そうとした機種とは別の機種です
あともう一つ、DS(代理店)によっては外装交換の料金が若干異なる場合もあるんですか?
842非通知さん:2011/04/21(木) 22:05:15.75 ID:z0Qf66Yu0
>>840
ドコモは
2ヶ月滞納で回線停止→1ヶ月分支払えば復活
じゃなかった?
843非通知さん:2011/04/21(木) 22:16:51.46 ID:ahhw984h0
>>841
リアとフロントで5145円だよ。ただし防水ケータイ以外はリアカバーは別か金
844非通知さん:2011/04/21(木) 22:37:21.00 ID:YAUWEmL40
データリンクでPC接続ってどお?
845うんこ:2011/04/22(金) 01:22:09.93 ID:irhe4pPu0
携帯の料金を二ヶ月滞納して携帯が止ってるんですけど、一ヶ月分の料金を払っても使えるようにはならないですか??
846非通知さん:2011/04/22(金) 01:27:08.27 ID:jkN+WVWC0
847非通知さん:2011/04/22(金) 02:11:34.97 ID:uvh3FV11O
>>839
滞納分とは別に支払い期限が過ぎてる最新の請求分があれば当然払わなきゃならないが
848非通知さん:2011/04/22(金) 02:32:34.75 ID:UdfaC8Z70
今止められるのは2月末支払い分だよね?
849非通知さん:2011/04/22(金) 04:18:54.77 ID:DXXABrQFO
マイピクチャの中のフォルダをシークレット設定にしたら、そのフォルダ自体が隠れてしまいどうやって出すのかわかりません。
分かる人教えてください
850非通知さん:2011/04/22(金) 04:35:43.83 ID:EVF8yHs40
>>849
死ね
851非通知さん:2011/04/22(金) 07:59:31.96 ID:g7lQT7JzO
電源入れなおしても携帯がフリーズしたままなのですがどうすればなおりますか?
852非通知さん:2011/04/22(金) 09:16:30.90 ID:uvh3FV11O
>>851
バッテリー外せば?
853非通知さん:2011/04/22(金) 09:18:43.31 ID:pPOVvtQ40
なおりません
854非通知さん:2011/04/22(金) 10:11:16.15 ID:C40SMTxhO
>>851
ずっとフリーズしたまま使う。
855非通知さん:2011/04/22(金) 10:40:33.82 ID:j8gn+r4s0
忘れてて携帯止まった('A`;)
支払い行こうと思ったんだけど、3月請求分と4月請求分…
これってとりあえず先に3月請求分を払えばおk?
ちなみに3月請求分には2月ご利用分って書いてある
856非通知さん:2011/04/22(金) 21:27:49.13 ID:R/vFIhW/O
すみません質問です。
機種は SH900iなんですが、あるサイトに登録しようと思い、接続しようと思ったんだけど このSSL通信は無効です、ということで全然繋がりません。
端末が古すぎるせいでしょうか?
でもクレジット関連サイトの残高照会とかは平気で できてるんですが、何が悪いんだろ?
幸い端末は新しい機種があって二台持ちなので試してみますけど
857非通知さん:2011/04/22(金) 21:48:48.70 ID:JtEm1EbA0
>>856
すごく端的に言うと、SSLにも色々種類があって、携帯側で対応していないものとは接続できません
新しい機種の方が対応している種類は多くなっていく傾向にあるが、それでも全部が全部使えるわけではない

興味があったら 携帯 ルート証明書 とかそんなワードで検索してみてください
858非通知さん:2011/04/22(金) 22:10:07.94 ID:wiYWk3EA0
現在契約プランをSSバリューで契約してますが、来月からタイプシンプルバリューに変更した場合前の月の無料通話分は使えるのでしょうか?
859非通知さん:2011/04/22(金) 22:15:01.96 ID:JtEm1EbA0
通常通り、余った分は2ヶ月繰り越されます
…そういう質問だよね?
860非通知さん:2011/04/22(金) 22:16:05.77 ID:wiYWk3EA0
はい、そのつもりでした
ただタイプシンプルバリューは無料通話分がないので、それも来月にもちこせるのかなと疑問におもったので質問しました。
861非通知さん:2011/04/22(金) 22:24:26.61 ID:MmCXc1OlO
今までの携帯壊れたから中古でP701iD買って来たんだけどこの機種ってユーチューブ見れないの?ホームには行けるしコメントは見れるけど一番大事な動画見れないっと最悪なんだが。
862非通知さん:2011/04/22(金) 22:40:30.36 ID:yt+Zh3jO0
>>860
持ち越せる。ドコモに電話で聞いた。
863非通知さん:2011/04/22(金) 22:44:13.67 ID:qvz9ve6d0
youtube見ることがそんなに大事なんかね
864非通知さん:2011/04/22(金) 22:49:18.75 ID:JtEm1EbA0
大事なんじゃない?
だったらケチるなと思うけどw
865非通知さん:2011/04/22(金) 22:56:57.30 ID:pW9l+ocFO
チェンジ割ってどのくらい割引あるんですか?
866非通知さん:2011/04/22(金) 22:57:34.63 ID:MmCXc1OlO
>>863 大事なんだが。パソコンやらないから携帯でしか動画見れないから。ニコニコ動画は見れるけどプレミア会員にならないと見れない動画多すぎて不便だわ。
867非通知さん:2011/04/22(金) 23:02:52.13 ID:MmCXc1OlO
確かにけちり過ぎたわ。中古で1400円だったから買ったけど文字入力がむちゃくちゃ大変な機種だわ。苦笑 今度は金貯めてグレードの高い機種買うわ。
868非通知さん:2011/04/22(金) 23:13:55.78 ID:JtEm1EbA0
>>865
対象機種最大10,500円割引
869非通知さん:2011/04/22(金) 23:41:35.18 ID:LLeruKzbO
お客様サポート繋がらなくね?
870非通知さん:2011/04/23(土) 00:05:45.34 ID:xrebgiDGO
機種変更でゲットした
新機種を転売は可能ですか?
871非通知さん:2011/04/23(土) 01:59:38.41 ID:hjeCN/9Y0
>>867
10万位ためてPC買ったほうが便利だよ。携帯とは比べ物にならない。
特に動画を見たいならね。
872非通知さん:2011/04/23(土) 09:57:36.29 ID:yJutZyew0
ちょっと動画見る程度のパソコンに10万もいらんわ。
873非通知さん:2011/04/23(土) 10:36:50.10 ID:y118Z9jM0
4万円弱で買える15インチクラスのノートPCで充分だよ
874非通知さん:2011/04/23(土) 15:08:14.98 ID:SjEbVdZ10
店舗で機種変して今月だけはパケホダブルになると言われてたんだが、実際なってなくパケ代すごいことになってる…
吐き気がぁぁ
875非通知さん:2011/04/23(土) 15:10:14.17 ID:4qwSWloO0
店舗とドコモに「話が違うぞ」って文句いえばパケホ適用してくれんじゃね
876非通知さん:2011/04/23(土) 15:11:56.79 ID:4Phwo2JXO
質問なのですが、ウェブで調べたところ3月分と4月分がまだ未払いで期限が5月2日と書いてあります。
前に知り合いがどっちかひとつ払ってれば止められないよと言っていたのですが先月分か先々月分どっちだったか忘れてしまって…この場合どちらを先に払った方がいいのでしょうか?
地震の影響で今両方一気に払える余裕がないので…
877非通知さん:2011/04/23(土) 15:16:27.86 ID:SjEbVdZ10
>>875
レスありがとぅー
店舗の担当者と明日電話する予定です。差額払ってもらうのは難しいかな?自分の確認不足もあるし。。
878非通知さん:2011/04/23(土) 17:46:05.83 ID:vjpHFZTI0
今FOMAで24回払いやってて半分くらい残ってるんだけど(総額47000円)
この時点でスマートフォンに替えようとした場合
残価を支払いながらスマートフォン分の支払いが始まる、これだけのこと?
879非通知さん:2011/04/23(土) 18:18:21.57 ID:ZeXUngjh0
>>878
そう。2台分の支払いになる。現機種の残金については分割払い継続or一括支払選べる。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/purchase/value/installment/index.html
分割払い期間中に、機種変更または解約などをされた場合でも、未払い分を引き続きお支払いいただきます。(一括でお支払いいただくこともできます。)
880非通知さん:2011/04/23(土) 18:45:28.67 ID:kZUYnPXiO
>>876 そりゃ3月分でしょ。オイラも毎回止まるけどDoCoMoって一つの請求書に対して2ヶ月滞納すると警告文(裁判がどうのこうの)みたいの送られて来るよ。
881非通知さん:2011/04/23(土) 21:16:38.12 ID:XSu6g+ZUO
質問です。
今ガラケーを持っていて、パケホーダイを契約しています。
今度Xperia ArcとBF-01Bを購入し、ガラケーのほうは電話とi-modeメールのやり取りのみ(パケホ解約)、
Xperiaで普段はネットをし、まれにBF-01BにFOMAカードを差し替え、
ノートPCを繋げるという使い方をしたいです。
この場合ArcとBF-01Bはどういうふうに購入すると安くなりますか?
Arcの方で月々サポートを受けるにはパケホーダイか、定額データプランに契約するのが前提ですよね?

Arcで定額データプラン(パケホではなく)を契約し、BF-01Bを買い増しが良いのでしょうか?
長文&わかりにくくて申し訳ないですけど、よろしくです。
882非通知さん:2011/04/23(土) 21:39:06.85 ID:1Yz/5NhiO
>>881
プランによりますが通話とメールで使用するのにパケホはずすのはどうかと。
883非通知さん:2011/04/23(土) 22:38:38.63 ID:V0Tw+TyyO
今月はまだ利用停止予告のハガキが送られてきません。
メッセージRにもお知らせメールがきません。
いつもなら、そろそろ止まるころです。
3月の請求未納の他の方は何か連絡きてますか?
884非通知さん:2011/04/23(土) 22:48:28.42 ID:P+xcHryA0
>>883
アンケート禁止
っていうか悠長な事言ってないでとっとと払え
885非通知さん:2011/04/23(土) 23:39:04.58 ID:kZUYnPXiO
>>883 オイラは26日に止まるよ。いつもは止まった日に払うようにしてるけどだいたい24〜26日に止まるかな
886非通知さん:2011/04/24(日) 01:49:21.64 ID:39pEGReuO
滞納自慢は余所でやりなさいよ
887非通知さん:2011/04/24(日) 11:03:00.71 ID:nxdio6JW0
L-04B、L-01B、L-01Cは外国製なの?
色々調べてみたら評判が良くないな。
画面がフリーズするとか。

今使っている携帯が、F905iで8と9を押してもなかなか反応しないので
機種変更したい。

安いのでいいのでP-07Bが妥当かと思っている。
他にない?
888非通知さん:2011/04/24(日) 11:04:55.84 ID:A+UY6AC90
>>887
テンプレ読んでから書き込めアホ
889非通知さん:2011/04/24(日) 11:11:10.10 ID:D3U3cmgZ0
Lってチョン製?
890非通知さん:2011/04/24(日) 11:18:49.52 ID:c7KfYQhr0
>>889
LG電子は韓国企業
891非通知さん:2011/04/24(日) 11:43:40.97 ID:vv0eaW9M0
FOMAカードを交換する際、FOMAカードの電話帳はどうなりますか?
892非通知さん:2011/04/24(日) 12:08:43.14 ID:K+YNgDvv0
>>887
Fは優秀だと思うのでPにしたら後悔するよ。うちにP,F、N、SHあるからそう思う。
P-07Bも家族が持ってるけど使いにくい。オンラインショップも覗いてみて。
余計なオプション無しで機種変更できる。
893非通知さん:2011/04/24(日) 12:18:20.17 ID:c7KfYQhr0
>>887
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1298803343/

テンプレを使って相談して下さい。
894非通知さん:2011/04/24(日) 13:21:41.80 ID:aE4KiWDxO
携帯のキー操作が出来なくなりました
唯一電源ONOFFだけ可能です
ケータイ補償サービス加入していたので交換可能なのですが、データお預かりサービス未加入です
一部の電話帳だけなんとか取り出したいです
ケータイ保存の画像や着せ替えツール、ブックマークは恥ずかしい内容ばかり(アニメやゲームのオタクコンテンツ)なのでドコモショップの人に見られたくないのですが、データ移行の時に見られないようにするのは可能なんでしょうか?
馬鹿馬鹿しい質問ですみません
よろしくお願いします
895非通知さん:2011/04/24(日) 14:52:39.45 ID:nFBXPXGhO
>>888 お前もな笑
896非通知さん:2011/04/24(日) 15:31:29.04 ID:LlxrvxxAO
つまらない質問で申し訳ありません。
機種変更ってFOMAカードを差し替えるだけでOKなんですか?
897非通知さん:2011/04/24(日) 15:41:55.34 ID:1GSnvRW70
だめです
898非通知さん:2011/04/24(日) 17:01:01.13 ID:CZEQgkpUO
>>896
それをしたければ、買い増ししてください。
899非通知さん:2011/04/24(日) 18:57:43.45 ID:nFBXPXGhO
えっ、他の携帯にフォーマカード(UIMカード)差し替えれば使えるんじゃないの? オイラは契約した時の携帯壊れたから中古で買った携帯にカード差し替えて普通に使えてるんだけど。最近の携帯は使用が違うのかな。
900非通知さん:2011/04/24(日) 19:00:58.35 ID:qLtd7PUYO
質問
デジカメでとった画像を携帯で見れますか?
マイクロエスディカード入れ替えたけどみれません
auでは簡単にみれたけど、、
901非通知さん:2011/04/24(日) 19:02:33.31 ID:LlxrvxxAO
>>897
>>898さん

やはりDoCoMoショップに行かないとダメでしょうか?本体は兄が機種変更で使わなくなったのがあるので
それを使いたいのですが…
902非通知さん:2011/04/24(日) 19:12:46.34 ID:knKjeVJn0
>>901
FOMAカードを差し替えるだけで使えます。
903非通知さん:2011/04/24(日) 19:15:54.50 ID:knKjeVJn0
ちなみに「機種変更」とはFOMAカードを差し替えることではなく、
ドコモとの契約上の変更を「機種変更」と言います。


904非通知さん:2011/04/24(日) 19:32:31.64 ID:ksgSrRrp0
iモードを契約したいのですが my docomo か 151 でできますでしょうか。
905非通知さん:2011/04/24(日) 20:49:30.79 ID:LlxrvxxAO
>>902さん

ありがとうございました
906非通知さん:2011/04/24(日) 21:10:48.47 ID:B7dm/kLhO
>>904
マイドコモでも151でもできますよ。
907非通知さん:2011/04/24(日) 23:16:42.42 ID:Vl7a2rthO
教えてください。

携帯を開いてみたら、着歴が26件、全部が通知不可能。

それに2件のショートメールが届いてて、内容は電話に出ろみたいな内容だったんだが…

聞きたいのはその送信者の名前が「+85264504502」になってる事。

これなんなんすかね?
パソコンから?海外から?

怖いっす
908非通知さん:2011/04/24(日) 23:24:56.54 ID:OwX0fdw5O
>>900
うちは見えるけどauに戻せよ
909非通知さん:2011/04/24(日) 23:31:27.68 ID:2G2nvZAh0
現在バリューSSとSPモードとパケ・ホーダイダブルを契約していますが、パケ・ホーダイダブルを外すとバリューSSの無料通信分にメールは適用なりますか?
無料通信分は通話料のみですか?
910非通知さん:2011/04/25(月) 01:17:00.49 ID:fCrPl6vY0
ポイントが流れそうなので、ドコモオンラインショップでご愛顧割りの機種に変えようと思います。
自分は親の副回線扱いなので、親の承諾を取ってログイン→カートに入れる ところまでやってみました。

その段階で、これだと主回線の機種変更になるのでは…と思って途中で止めました。
主回線のIDでログインして、副回線用の機種変更をすることは可能ですか?

自分は未だに古い機種を使っていてベーシックプランのままです。
これを機会にバリュープランに変更を考えているのですが…。
911非通知さん:2011/04/25(月) 01:34:39.60 ID:8Ax/TftR0
>>907
国際電話でかかってきてるね
国番号852は香港
912非通知さん:2011/04/25(月) 01:46:05.95 ID:rB4imEjTP
>>907
横書きの日本文に「,.」を用いるのは朝鮮人だよ。日本語は横書きでも「、。」が正しい。
韓国語では、縦書き文書では「、」が用いられ、横書き文書では「,」が用いられる。
この用い方は統一されているため、縦書き文書に「,」を、横書き文書に「、」を用いるのは誤り。
だから日本語で書くときもカンマピリオドの癖が出るんだろうね。
913非通知さん:2011/04/25(月) 04:23:46.73 ID:iC+bimbfP
国際間違い電話イカス
914非通知さん:2011/04/25(月) 05:19:34.83 ID:+q/MvWf70
3年ほどニートやってて今年から働き始めてそろそろお金も余裕が出て来たので機種変更したいと思います。
ですが3年間浦島太郎の状態だったので未だにSH902iを使ってます。
機種変更するなら何がいいでしょうか?厨房時代から契約年数は今年で9年目です。
それとも今って契約年数とか意味ないのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。




915非通知さん:2011/04/25(月) 08:26:45.57 ID:3Wlr4fuJ0
>>914
使用・契約年数はあまり意味ない
10年超だとご愛顧割になる機種もあるか
機種については>>893
916非通知さん:2011/04/25(月) 09:14:19.49 ID:M75uk1s7O
>>907

怖いよ 怖いよ
917非通知さん:2011/04/25(月) 10:52:30.91 ID:NapZWOir0
>>910
その前に、そんなポイントはないけど。
918910:2011/04/25(月) 12:10:51.37 ID:fCrPl6vY0
>>917

明細とかに書かれてあるドコモポイントってやつです。
修理や機種変更に使えると書いてますし…。
919非通知さん:2011/04/25(月) 12:17:18.07 ID:M75uk1s7O
>>907
悪魔の電話だよ

怖いよ 怖いよ
920非通知さん:2011/04/25(月) 12:19:08.35 ID:H9YhxUwCi
個人名義で契約している2回線のメアドをswapすることはできますか?

921非通知さん:2011/04/25(月) 12:21:34.80 ID:NapZWOir0
>>918
現時点で《流れそうな》ポイントなんて無い。
922非通知さん:2011/04/25(月) 13:29:28.05 ID:1kbxCyhMO
>>918
期限が延長されてるはず
請求書の一枚目見るべし
923非通知さん:2011/04/25(月) 13:31:13.43 ID:MpSTh2VcO
>>912

あなたすごい!
メールは確かに「用事がある,電話でろ」ってなってた!!

っちゅー事は香港からで相手は朝鮮系で間違いないすね。

一応、国際SMS、通知不可、非通知は拒否にした
俺狙われてんのかな…

アリガトウ
924非通知さん:2011/04/25(月) 16:50:15.66 ID:VaRgG/8b0
質問させてください。
今日親が半年か1年ぐらいもう一台携帯持ちたいって事で持込で新規契約しにいったのですが、
持込み携帯でのベーシックコースって途中解約金かからないのですか?

ベーシックって確か2年以内に途中解約すると解約料金かかるって公式でも書いてあるはずなんですが
契約しにいったら人に途中解約料金はかかりませんって言われたそうです。

事前に親には0円携帯あったらそっち契約したほうが安くていいって言っておいたのですが、DS行って1年ないし半年で解約するって事伝えたら
「0円携帯の契約は2年以内に解約すると解約金かかるので途中解約するなら解約金かからないこっちの方がいいですよ」って言われたそうです。

ベーシックの解約料って持込契約だと適用されないんでしょうか?
925非通知さん:2011/04/25(月) 17:15:30.53 ID:EQF53IrBO
>>924
持ち込みにコース無い。
926非通知さん:2011/04/25(月) 17:35:46.87 ID:VaRgG/8b0
>>925
持込みはベーシックコースじゃなくてただのプラン契約と言う認識でいいんでしょうか?
927非通知さん:2011/04/25(月) 18:55:51.91 ID:M75uk1s7O
>>923
怖いよ。 怖いよ。
近々、家にやって来るよ。
928非通知さん:2011/04/25(月) 21:06:21.36 ID:hNEiBipCO
>>924
持ち込み新規なんかデメリットしかない。
親が聞き間違えしたか勘違いしてる。
929非通知さん:2011/04/25(月) 22:02:44.70 ID:hIbGdYpJO
>>924
バリュー一括で安いのを(ゼロ円)買って924とファミ割り組んでおく。要らなくなったら寝かせて二年後に解約で良いんじゃなイカ?
通常プランとバリューの差額考えたら、一年でひっくり返るし、端末故障とかトラブル考えたら保証有った方が良いでしょ?
結局契約したの?
930非通知さん:2011/04/25(月) 22:08:28.96 ID:QzBsoqWmO
画面の下にニュース出るのを止めるには、どうしたらよいか教えてください?
931非通知さん:2011/04/25(月) 22:35:14.58 ID:6e6uDga20
>>930
menu - iモード - iチャネル - iチャネル設定 - (テロップを表示しない)
932非通知さん:2011/04/25(月) 22:46:29.25 ID:j/X+I1wmO
スマートフォンの機種変更割りみたいなのが無くなって月割り?みたいなのになったけどあれって一括で買うと損しちゃうんですか?いまいち意味がわかんなくて。
933非通知さん:2011/04/25(月) 23:03:49.90 ID:vhvs1pBaO
音が全く出ないー
なぜ?
934非通知さん:2011/04/25(月) 23:05:18.52 ID:QzBsoqWmO
>>931
ありがとう
935非通知さん:2011/04/25(月) 23:08:48.32 ID:AR86LuuR0
夏モデル?次の新作の時期はいつ頃でしょうか?
936非通知さん:2011/04/25(月) 23:59:01.97 ID:+r7QZQV+0
>>932
一括で買っても大丈夫。
今の「月々サポート」は毎月の利用料金から割り引くサービスで、端末の代金から割り引かれるわけではない。(従来は、端末購入時に端末の代金から割引だった)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/images/28_00-5.jpg

指定のパケット定額サービス加入など割引適用条件には注意必要。
937非通知さん:2011/04/25(月) 23:59:52.23 ID:rJImxAh80
相場より安いFOMAの中古の電話機の購入について質問
をお願いします。
基盤などに細工がしてあって、電話を掛けると架空の
課金がされたり、メールを送ったりもらったりすると
コピーがどこかのサーバーに送られたりするような
細工がしてあるような物って可能性とかあるでしょうか?
万が一そのようなことがある場合でも、初期化のよう
な操作で問題ないのでしょうか?
938非通知さん:2011/04/26(火) 00:08:40.22 ID:GyRB33mR0
通話料が突然跳ね上がってしまった時、プラン変更など
後からはどうにもならないのですか?
939非通知さん:2011/04/26(火) 00:42:47.72 ID:lilJVNdeO
ドコモ社員って、
顧客のメール内容とかチェックできたりするの?
940非通知さん:2011/04/26(火) 08:25:36.30 ID:47wsaT+RP
arcを買増した友人から、初期のxperiaを無料でもらいました(初スマホになります)
自分はガラケーを使っていて、お試しで使って気に入ったら本格的に運用しようと思っているのですが
一枚のFOMAカードでしばらく差し替えて併用する場合は
基本使用料金+imode使用料+(SPモードかimode.net)+モペラU+パケホーダイ(ダブルかフラット)で大丈夫でしょうか?
所謂パケ死さえしなければいいのですが…どうぞよろしくお願いします。
941非通知さん:2011/04/26(火) 09:25:22.95 ID:aiaEUTFWO
オクでFOMAケータイ安く落としたんだが暗証番号が変わってて使えない。
ショップ行けば解除してくれる?

解除してくれるなら、その言い訳は?

よろしくです
942非通知さん:2011/04/26(火) 09:48:03.73 ID:y78oxgHr0
>>941
それは出品者に聞く事です。
出品者がはぐらかしたら、盗難品をつかまされたとして泣寝入り。
943非通知さん:2011/04/26(火) 09:49:23.74 ID:Nr3Yjxml0
>>937
可能性はある
基盤に細工したとしたら初期化しても無駄じゃないかな
そんな心配があるならオークションや中古に手を出さない方が良い

>>938
プランを当日適用で変更すれば無料通信分が増えた分、多少は下げられる

>>939
ドコモ社員自身宛のメールなら出来るんじゃないかな
その他は普通は犯罪行為とみなされ逮捕されるので出来ない
簡単に出来るなら八百長メール調べるのにケータイ提出させる必要ない

>>940
パケホWやフラットが付いているならばパケ死はある程度防げる

>>941
そのケータイ(ケータイ端末の製造番号)が盗難届けを
出されたものでなければ解除してくれる
素直に「オークションで買ったけど、暗証番号がかかっている」とか言っても差し支えない
でも本来は出品者に聞くべき、ショップ側もまずその方法を勧めてくる
944非通知さん:2011/04/26(火) 10:11:26.68 ID:47wsaT+RP
>>943
ありがとうございました
945非通知さん:2011/04/26(火) 12:29:15.39 ID:uRG33pD6O
>>933
自己解決
946非通知さん:2011/04/26(火) 14:27:15.61 ID:aiaEUTFWO
>>943
ショップで解除して貰いました。 

レスありがとうございました。
947非通知さん:2011/04/26(火) 19:42:02.33 ID:eDJwosZF0
ファミ割MAXについて
2年単位で同一回線を継続利用いただくことが条件
契約期間中に割引サービスの廃止、FOMAユビキタスプランへの契約変更、ご契約回線の解約の場合は、継続利用期間にかかわらず9,975円の解約金が必要

とありますが、2年単位というのはDOCOMOの継続利用期間ではなく、
ファミ割に申し込んでからの期間、ということで良いのでしょうか。
948非通知さん:2011/04/26(火) 19:56:14.86 ID:7eW2G3v5O
通信速度はここでいいかな?

機種はSH-02A利用ハイスピ対応
速度が非常に遅い。どこがハイスピって感じ
iモードトップ画面が完全に開くまで5〜10秒(設定文字は極少)
本体のメモリは34%
通常の動作は問題なし
ハイスピ対応エリア

もう少しマシにする方法あるかな?
949非通知さん:2011/04/26(火) 21:43:39.98 ID:bZYv6c410
ドコモで障害者割引で契約すると
無料通話などない基本料金だけの契約で一番安いのだといくらでできますか?
メールし放題は別途700円ですよね?
無料通話のついたプランの方が通話料金が安いんですかね?
また、過去使った古い携帯を再契約して使うよりも
ドコモショップで勧められた携帯を契約した方が基本料金は安いと店員に説明された記憶があるんですが、
それは本当ですか?
950非通知さん:2011/04/26(火) 21:59:33.24 ID:yrd2jjlw0
今日店の前を掃除してたら緑色SIMカードを拾った 出勤して来た嬢のガラケに差して見たらPINロックを解除して下さい と出た これって落し物で届けた方が良いだろうか?
951非通知さん:2011/04/26(火) 22:07:08.47 ID:YQAe61MC0
>>950
死ね
952非通知さん:2011/04/26(火) 22:17:06.24 ID:vh9K5eYV0
>>948
順位 機種名  最高 最低
  1  N-07B  3465  106
132 SH-02A  1854  77

124  L-03A  1970  66
107  F-04A  2148  104
105  N-06B  2168 267
104  N-03A  2170 39
 89  .P-06A  2222 124
 69  .P-05A  2590 59
ttp://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
953非通知さん:2011/04/26(火) 22:36:52.71 ID:7eW2G3v5O
>>952
拝見しましたが、買い換えのがよさげだな

我慢して使うよ

サンクス
954非通知さん:2011/04/26(火) 23:19:31.14 ID:AW6nbWPV0
先月の震災の時長期間停電していたため普段は使わない携帯でネットや2ちゃんなどしてたら
今月の請求が約5万きてしまったんですけど使用料金の分割払いってできるんでしょうか?

震災ニートなので5万は凄くきついです・・・
955非通知さん:2011/04/26(火) 23:28:33.73 ID:vh9K5eYV0
>>954
1回線で1回だけ遡ってパケット定額オプションを
適用できるから、詳しくはDSで相談して下さい。
956非通知さん:2011/04/26(火) 23:31:05.82 ID:AW6nbWPV0
>>955
すばやい回答ありがとうございます
近日中にドコモショップにいって確認してきます。
957非通知さん:2011/04/26(火) 23:32:29.50 ID:vh9K5eYV0
>>956
請求が確定してるなら早く行った方が良いよ。
958非通知さん:2011/04/26(火) 23:36:29.79 ID:AW6nbWPV0
>>957
はい、明日にでも早速行ってきます、親切にありがとうございました。
959非通知さん:2011/04/26(火) 23:39:03.99 ID:44PiKo8z0
iPadや3DSを外で使いたいので、”アクセスポイントモード”というものを搭載した機種に変更することを検討中。

>アクセスポイントモードをご利用される際の通信は、「パケ・ホーダイ」、「パケ・ホーダイフル」の定額対象外です。

これはつまり、天井知らずで課金されまくる危険を覚悟しておけ、ということでOK?
そんな危険な機能は使いたくないと思うのだけれど、実際のところどうなんだろう。

ご教示いただければ幸いです。
960非通知さん:2011/04/26(火) 23:43:10.31 ID:vh9K5eYV0
>>959
「パケ・ホーダイ」と「パケ・ホーダイフル」以外の
パケット定額オプションに変更すれば、課金上限が
あるからOKと言う意味でもある。
961非通知さん:2011/04/27(水) 00:28:51.26 ID:RsQv3hZUO
今FOMAを使っていて、ドコモのスマホに機種変更しようとおもうんですが、明日機種変更したらパケ・ホーダイ代は2ヶ月分とられんですか?
それと損する点などはありますか?
962非通知さん:2011/04/27(水) 00:32:42.72 ID:+YpDlZef0
>>947
そらそうよ。
963非通知さん:2011/04/27(水) 00:34:21.13 ID:+YpDlZef0
>>958
3月利用分4月請求分ならもう確定してるから、
遡って適用はできても、一旦請求額全額支払いで、
以降の請求分から相殺だ。
964非通知さん:2011/04/27(水) 00:37:34.44 ID:+YpDlZef0
>>961
フラットやダブル2に変更するなら、《当月1日に遡り適用》か、《翌月適用》を選択になり、
いずれにしても二重にとられることはない。
965非通知さん:2011/04/27(水) 00:46:55.46 ID:/zdU0GowP
オレの携帯にGPS機能が付いているんだが、
ぜんぜん使ったことがないのに、GPSのログ履歴が3件あった。

すぐに紋別のドコモ店に行って店員女と話しても、わからずじまい。
この話をするのを拒否されてるっ感じ。
「あなたがGPSを使ったんじゃないのか」 とか。
しかも店員女は大きな声出して、店に来ている後ろで待っている客とかに、みんな知れ渡った。
こっちが恥ずかしくなって、小さくなったわ。
オレより10歳以上年下の女なのに、この対応は納得いかないな。
この話をするなってことか?

誰かが携帯に不正アクセスしたってことだろうか?
住んでる町から出て、遠出しているときのみに、GPSのログ履歴が残っている。
パソコンのように、携帯電話の不正遠隔操作とかあるのか?
966非通知さん:2011/04/27(水) 00:54:40.06 ID:RsQv3hZUO
>>964 フラットに変更予定なんですが、明日変えたら月末までパケ・ホーダイに入っていないことになるんですか?
967非通知さん:2011/04/27(水) 01:13:58.89 ID:bwf85HRz0
>>966
パケット割引サービスの開始時期については公式サイトに書かれているからまず読め
読み終えたら死ね
968非通知さん:2011/04/27(水) 01:14:31.87 ID:+YpDlZef0
969非通知さん:2011/04/27(水) 01:27:59.93 ID:RsQv3hZUO
すいません…ありがとうございます…
では損する点などはないってことでいいんですか?
970非通知さん:2011/04/27(水) 02:15:20.68 ID:sFUU0hUv0
>>969
「パケ・ホーダイ フラット」を「今月1日にさかのぼった適用」にする。
(「月々サポート」適用受けるためにも、「パケ・ホーダイ フラット」を「今月1日にさかのぼった適用」にするべき)
この場合、今月の「パケ・ホーダイ」の定額料はかかりません。「パケ・ホーダイ フラット」の定額料5460円はかかります。
971非通知さん:2011/04/27(水) 02:24:46.46 ID:eU/ZbXXf0
携帯保証お届けサービスという保険のような
のに入っているんですが
これは落として画面が割れた場合とかも5千円強の手数料で
新しいの交換してくれるんでしょうか?
972非通知さん:2011/04/27(水) 07:49:10.03 ID:BHu7iWwN0
>>971
液晶破損程度なら交換修理可能なので無料です。
973非通知さん:2011/04/27(水) 07:52:42.44 ID:PJx57qkW0
>>962
ありがとうございます

古い機種使ってる人が、ケータイ水没させたからショップに行って新しいのと無料で交換してもらったらしいんです。
その際、いくつか機種を提示されてその中から好きなの選んだらしいですが、水没させたのに無料交換ったできるんですか?
古い機種を使っていたからでしょうか?
974非通知さん:2011/04/27(水) 08:02:48.28 ID:BHu7iWwN0
>>973
水没は修理不可なので交換になりますが”新品”と
交換ではなく”リフレッシュ品”と呼ばれる「中古品」
との交換となります。
※リフレッシュ品とは、お客様より回収した電話機に
故障修理、外側カバーの新品交換、品質の確認を
行った上で、新品同様の状態に初期化した電話機。

それと旧端末は回収となるので、返送しなければ
42,000円の違約金が請求されます。
975非通知さん:2011/04/27(水) 08:14:19.34 ID:PJx57qkW0
>>974
中古品となら交換可能なのですね、知りませんでした。
ありがとうございました。
976非通知さん:2011/04/27(水) 08:22:49.16 ID:BHu7iWwN0
>>975
修理不可の水没・全損と、盗難・紛失は有料です。
因みに1回目は5,250円、1回目交換から1年以内の
2回目は8,400円で3回目以降は交換サービス不可。
977非通知さん:2011/04/27(水) 08:44:28.90 ID:PJx57qkW0
>>976
ではやはり、水没&無料交換というパターンは無いということですか?
水没した→中古品との交換(有料)ということでしょうか?
978非通知さん:2011/04/27(水) 10:25:20.47 ID:MrN+Q0bn0
>>977
yes
基本損保みたいなもんだから
当然、免責(の様なもの)は発生する
979非通知さん:2011/04/27(水) 11:22:56.13 ID:PJx57qkW0
>>978
わかりました。
ありがとうございました。
980非通知さん:2011/04/27(水) 12:38:35.69 ID:d4/4rSY8O
docomoのソーラー充電器使ってる人いますか?
買うか悩んでるけど、車の中に置いてても大丈夫なのかな?
981非通知さん:2011/04/27(水) 13:19:51.59 ID:RsQv3hZUO
今学生で学割使ってスマホに機種変しようとおもったんですけど、計算してみると無料通信分がない分、1000円分電話かけたらタイプSSで無料通信分の1000円分電話かけるのと月額は一緒ですよね?電話全然しなかったら安くはなるけど…なにか間違ってますか?
982非通知さん:2011/04/27(水) 13:45:47.47 ID:KaqaRBg4P
>>981
全然電話しないならそういうことだが
15分くらいかけるならSSのほうが安くなるはず
それと学割はパケホーダイフラットの上限も安くなるので
さらに非学割との差は広がる
1時間も2時間も話すのであればともかくそうでなければ学割を勧める


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420


↑負け組・初心者に固執してたホモ精神障害者ってコイツぐらいだろwwww自爆乙wwwwwwwwwwwwwww



IP変えててもバレバレのマヌケ乙wwwwおいおい中途半端に自治気取ってんぞwwww
荒らしもしてねえのにバレる馬鹿ってコイツぐらいのもんだろwwwwwwwwwwwwww
上級者自慢とかwwwww情けねぇデブだなwwwwリアルでもやってそうwwwww必死チェッカー見ながらニヤつくキモヲタwww
頭悪すぎて勝手にファビョってることにしちゃってんだろうなw思考停止の典型wwwww
だから必死こいて顔面沸騰させてレスストップwwwクッソワロタwwww
知能低いから出る発言は突っ込み所しかない朝鮮人ぶりwwwwおもしれーーーwwww
知障レスもわざわざ読んでやる俺に感謝しろよ知的障害者wwwwwwwww
残念なのは顔だけにしとけよホモwwwwwFirefoxと初心者に劣等感抱いてる基地外wwwwwwwww
「「「エラそう」」」なんて言葉をすぐに口にする時点でコンプバレバレの自己紹介だなwwwwwwwww
普通わかんねえなら黙ってるもんなんだがなw白痴のプライド()に突き動かされてんだろなwwww「「「勘違い自称上級者」」」の社交性コンプででちゃった哀れな雑魚wwwwww
984非通知さん:2011/04/27(水) 14:08:47.77 ID:RsQv3hZUO
>>982 今はタイプSに入っていて、毎月無料通信分に収まる1500円分ぐらいの通話料でした。
学割に入った方が安いですかね?
985非通知さん:2011/04/27(水) 14:39:02.98 ID:KaqaRBg4P
自分で計算することは出来ないのか?
986非通知さん:2011/04/27(水) 14:59:10.97 ID:1oI6Kbxc0
妹が「コンビニで料金を支払ったのに、携帯が止められた」と言ってるんだけど
こういうことってあるかな?
987非通知さん:2011/04/27(水) 15:04:41.85 ID:ycOiGWGrP
二ヶ月分滞納してる内一ヶ月分だけ支払ったか、嘘か、コンビニ店員がレジ通さず着服したかどれか
988986:2011/04/27(水) 15:12:23.14 ID:1oI6Kbxc0
>>987
サンクス
妹の旦那が支払いに行ったんだけど、
領収書を捨てちゃったので問題がややこしくなってるorz
989非通知さん:2011/04/27(水) 15:19:17.94 ID:ycOiGWGrP
なるほどそういうことか
電話が止められてるなら151じゃなく、フリーダイヤルの方でオペレーターに問い合わせるのが
はっきりするし一番じゃないかな
990非通知さん:2011/04/27(水) 15:20:39.84 ID:BHu7iWwN0
>>988
妹の旦那が着服したに1票
991非通知さん:2011/04/27(水) 15:31:57.33 ID:MrN+Q0bn0
俺も、妹の旦那が着服したに1票
992非通知さん:2011/04/27(水) 15:45:30.54 ID:KaqaRBg4P
レジ通した上で着服するんじゃねえの
2つあるうちの後のほうを払ったと推測
あとまれにMNPで出て戻ってくると前の料金が見えないので払えず止まることも
993非通知さん:2011/04/27(水) 16:50:05.18 ID:i1twUfEFO
994986:2011/04/27(水) 17:42:41.64 ID:1oI6Kbxc0
>>989-992
妹がコンビニに問い合わせたところ、店舗控えもないとの事。
着服するような義弟じゃないんだけど、払ってないと考えたほうが自然だよね。
995非通知さん:2011/04/27(水) 17:46:43.42 ID:94gk45QK0
>>994
領収書捨てる=着服だよ
996非通知さん:2011/04/27(水) 17:51:43.07 ID:KcPocTkDO
現在、タイプSSバリューに旧パケホーダイで契約してます
アクセスポイントモードの使える機種への変更を検討していますが、料金がどれぐらいになるか気になっています
通話は毎月無料分の範囲内程度で、iモードでのアクセスが主な利用になります
iPodの無線LAN接続を前提とした料金プランでアドバイスを頂ければと思っております
よろしくお願いします
997986:2011/04/27(水) 19:06:57.61 ID:1oI6Kbxc0
解決しました。
なんと義弟が支払ってなくて、車に携帯代分の現金を入れたまま…orz
お騒がせしました。
998非通知さん:2011/04/27(水) 19:11:51.51 ID:4PnVAIri0
>>997
…緊急家族会議ものだな。
999非通知さん:2011/04/27(水) 19:39:07.79 ID:rDER9LYn0
次スレ
NTT】ドコモ総合質問スレ その238【docomo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1303900329/

訂正があったらよろしく
1000非通知さん:2011/04/27(水) 20:41:32.11 ID:Nv1UazWM0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。