強制解約喰らった★滞納6ヶ月目

このエントリーをはてなブックマークに追加
788非通知さん(関西・東海):2011/10/02(日) 22:53:19.80 ID:26JJ+XL5O
>>782 です。
返答ありがとうございました。
しかし妹は18歳の未成年で母親が保証人?になっています。
妹は仕事もせずに遊び惚けているらしい様子を彼氏の妹のブログで知って再三、親や下の妹で強制解約なる前に解約するように言ったのですが、分かったと言いながら着信拒否して使うだけ使って逃げました。
妹の彼氏や妹にブログから書き込んでも、そんな人居ませんと言われて(涙)
おおまかに住んでる所は分かっても細かい番地が分からないしで保証人になった親が困ってしまっていて。放っておいて保証人に来るのか心配で書き込みました。
789非通知さん(西日本):2011/10/02(日) 22:54:26.56 ID:QqHi3Lu/0
>>788
ソフトバンクだろ?
闇金ウシジマくんみたいなことになるだろ
790非通知さん(関西・東海):2011/10/02(日) 23:00:43.52 ID:26JJ+XL5O
>>782 です。
しつこくてスミマセン。
妹が家を出てから家族がすぐにSBの窓口にもカスタマーセンターにも訳を話して解約してくれと申し出ましたが、名義人ではないため親でも無理と言われました。
791非通知さん(東海):2011/10/02(日) 23:48:40.69 ID:gM4DuLIJO
>>788
強制解約になったんだろ?
ならほっときゃええ…と言いたいが親が保証人とな?
未成年だと携帯契約するのに保証人いるのか?
18歳未満の学生とかならわかるが…

あんたの言う親が保証人になったってなら払わないかんな。

それとそんなに妹を捕まえたいなら警察に家出人として届ければよい。
792非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 08:26:46.13 ID:kQpaotC00
保証人を辞める連絡をすれば良いんじゃ
793非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 10:45:21.26 ID:exE4ylcZ0
そもそも未成年の子供が彼氏の家に・・・という話だと携帯電話以外の問題で誘拐になる
警察に相談してみてはいかがか。そしたら住所分かるよ。
794非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 10:50:33.41 ID:zVItS9nz0
>>793
未成年たって18過ぎてりゃ同棲なんか自由
795非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 11:07:04.15 ID:zVItS9nz0
ちなみにアドバイスだが、
保証人にはなっていない筈だよ。
親権者として同意書に署名捺印しただけ。
債務は名義人本人のもの。
一応、親権者として、名義人が焦げつかせた場合、
債務の履行に関して努力することになってるけど、
債務を負わされることはない。
真摯に対応すりゃいいだけ。
金銭的に余裕があって、払えるなら払う。
払えないなら払わなくてOK。
796非通知さん(auガラケー):2011/10/03(月) 12:12:55.53 ID:KTaisQnwO
>>795

同意書=保証人と一緒に考えてた。

バカな俺を笑ってくれ…
797非通知さん(docomoガラケー):2011/10/03(月) 12:24:06.42 ID:qo7rRzCDO
皆さんありがとうございます(泣)
妹は高校中退していて17歳の時に携帯電話を持ちました。
バイトも前提で、しっかりする約束を親にしていましたが、どんどん遊び惚けて素行が悪くなりました。
親とも上手くいかなくなり出て行ったのですが、親は関わりたくないみたいです。
最終的には泣き寝入りで親が払うしかないのかと家族で話していましたが
妹の為にならない気がして。
今でも平気で遊んでる様子なのが腹が立ってきて。

798非通知さん(docomoガラケー):2011/10/03(月) 12:31:02.26 ID:qo7rRzCDO
続きです。

怖い封書が来てる事も本人は知らないで、携帯電話が止まっちゃったな位にしか思っていないだろうし

親だってお金があるわけじゃないのに妹は呑気に遊んで暮らしてるのが許せなくて。
少しガツンと頭を打ってほしいです。

長文スミマセンでした。

799非通知さん(auスマフォ):2011/10/03(月) 13:53:06.08 ID:DWrquh4r0
そういうやつは死ななきゃわからない
800非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/03(月) 19:38:35.22 ID:Tgg73daT0
強制解約じゃないけど、禿3回線全てMNP解約してやったぜ!
違約金や分割残金含めて7〜8万近い支払いになるけどそんな大金払えないからトンズラで桶? 勿論オワコンの禿に戻るつもりはないしw
801非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 20:22:38.20 ID:zVItS9nz0
>>800
別に債務は支払いを強制されるわけじゃないから、
※強制執行は別だが、金無いなら執行が出来ない
個人の事情に合わせて好きにすればいいけど、
信用情報ブラックになるから、ローンやクレジットカードは無理になるし、
今時なら賃貸物件が借りられなくなるケースもあるわな。
それ以前に未払いなら、当面全キャリアブラックになるぜ?
802非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 20:34:54.22 ID:exE4ylcZ0
かまわんがハゲ以外も全部アウトになる

しかしたった7〜8万が大金ってw
803非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/03(月) 21:03:26.44 ID:Tgg73daT0
当面と言うか半年は新規契約する予定もないからその間程度のブラックならトンズラしよw
糞禿ざまぁwwwwwwwwwwwww
804非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 21:10:48.24 ID:zVItS9nz0
どこから半年で済むなんて妄想が湧いた?
805非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 23:01:44.56 ID:Z/hxmoNqP
最低でも5年、向こうが手出ししない状態で逃げ切らないと弁済義務は残るわけだが
そしてその間は確実にブラックなわけだが
806非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 07:41:58.61 ID:rJZBSWlt0
>>798
書留とか本人限定の手紙が届いたら、住んでないって突っ返してやらなきゃだよ
807非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 08:48:54.22 ID:4VWJBYYK0
信用情報に傷がつくのだから普通の生活している人には大ダメージだが、
カードも使わない貧乏人にはあまり影響がないよ

社会復帰は出来ないけど
808非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 09:43:56.16 ID:17gjEJDe0
>>803
未納の時効は5年
未納情報は全キャリアに通知されるよ
809非通知さん(docomoガラケー):2011/10/04(火) 12:15:41.61 ID:89cLipmgO
>>806さん

封書はとってあるんですけど、今の居どころが分からなくても突っ返す事出来ますか?

妹は住所変更もしていなくて(泣)
810非通知さん(docomoガラケー):2011/10/04(火) 13:07:55.33 ID:32RbBBgAO
ま、7〜8万て俺も大金だけどさ。
カネって払える時に払わないと、逃げてくしなw
たった今、交通反則金12000円をゆうちょ銀行で納めてきたぜ。
アレはやべーからな。
811非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 13:53:24.36 ID:ZPRDbL+Y0
日給5000円で強制収容所送り
812 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (pc?):2011/10/04(火) 14:32:56.72 ID:77HSFT/EQ
禿強制解約
813非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 19:44:25.47 ID:4FAfq0Cw0
>>809
郵便局に行って、宛書きの者が居ないと相談したら良いと思う
814非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:08:44.79 ID:4VWJBYYK0
捜索願いだして来い
815非通知さん(docomoガラケー):2011/10/04(火) 23:18:51.31 ID:89cLipmgO
>>813

郵便局に行くように親に言ってみます。ありがとうございました。

>>814

警察に行ったら早いのは分かってるのですが
妹の事で警察沙汰が過去に何度かあったので、また迷惑かかるから行きたくないとの事らしくて…

本当にお恥ずかしいです。
816非通知さん(auガラケー):2011/10/05(水) 00:00:57.49 ID:RVC4cIV2O
>>815
そんな妹ほっときゃええわ。

捕まえたって払わんだろうで…

817非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 00:09:04.31 ID:BZRPnCT30
いいかげんうざい。打てる手があってもやらないじゃん

愚痴聞いてほしいだけなら、メンヘラ板でもいきなよ
818非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:16:44.18 ID:6eN11tEY0
だなぁ
スレタイ読んでもうでてくるな、と
819非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 13:38:23.51 ID:AFofX/xj0
>>800
>>803
オワコンなのは貴殿のほうですね
いい年した大人がなにやってんだよアホが

>>815
いいからさっさと警察行けよ
お前のレス言い訳ばかりで全然行動してねーじゃん
携帯の請求をなんとかしたいんだろ?
世間体気にしてる場合かよ
820非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 01:24:53.11 ID:0we1DpuE0
明日払いにいくぜ

待たせたなSBさんよ
821非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 09:40:50.43 ID:s8CF/FtR0
俺もさっさと禿支払い終わってドコモのスマホでも買うぜ
822非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/08(土) 00:49:41.93 ID:AlsNJ4q50
>>821
auのiPhoneじゃないの?
823非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 10:13:30.45 ID:xNSAErPu0
アップルなんてわざわざ
824非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 09:57:13.17 ID:3ouci8yQ0
恥ずかしながら、カードブラック(未納)、7年前にボーダフォン強制解約(未納)という身分なんだけど、親名義のドコモをauにMNPするのと同時に自分に名義変更したいんだけど出来るかな?
機種は一括0円買う予定。
825非通知さん(@Nifty WiMAX):2011/10/09(日) 12:00:53.08 ID:JD/ILJbT0
保証金?
826非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 12:13:59.29 ID:2uTJP6yr0
>>824
なんとか抜け道を見つけたいって気持ちは分かるけど、新規と同じ審査は免れないよ
827非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 12:18:54.46 ID:ahseY4tA0
審査ったって、
7年前ならボダのはソフトバンク社内だけになってるし、
割賦しないならクレジットブラック関係ないでしょ?
828非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 13:20:04.56 ID:PCdzGh4J0
来月の携帯代すら払えそうに無い奴と誰が契約するんだ
829非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 14:35:55.43 ID:3ouci8yQ0
>>826
一括で買ってもCIC見られたりしたらアウトですよね。。。

>>827
前の方のレスでボーダフォンに未払いあってドコモ契約出来なかったって書いてる人もいれば、あったけどau行けた人もいたり、わりと曖昧っぽいんですよ。

今使ってるドコモは契約6年半くらいで、月々の支払いはほとんど
遅れていません。
830非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 14:39:04.54 ID:BahHrmFg0
今使ってるドコモって親が使ってる携帯の事?
831非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 14:41:30.56 ID:ahseY4tA0
>>829
7年前ならブラック交流終わってるから、
ソフトバンク以外なら新規だってOKだよ。
でも割賦は無理な。
832非通知さん(auスマフォ):2011/10/09(日) 20:21:11.53 ID:xzzy8uMf0
>>830
そうです。親元離れてるのに親名義の携帯を自分が使ってるんで、たまに不便なんてすよね。請求書が来るだけいいけど…

>>831
本当ですか?!近々行ってみます。ありがとう。
833非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 23:43:25.05 ID:tQclnlTN0
只今auの携帯を三台使ってます。

一台、支払いの手違いで
先月の15日あたりから
停止されてるのですが

・今月の末までに払えば解約されないのか
・また、その間他の回線の料金を払えば
今停止されてる回線以外は普通に使えるのでしょうか?

ご教授お願い致します。
834非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 04:39:22.82 ID:FNXsITYg0
3年前にyahoobb解約して未払い金払ってなくてたまに債権回収会社から連絡着てたけど
一年前くらいから来なくなった。
払おうと思って債権回収会社に連絡したらyhooと契約終わったから分からないって。
全然連絡来ないから払わなくていいのかなって思い始めたけど大丈夫なんでしょうか?
835非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 12:56:18.23 ID:Q7/LEMvx0
>>833
回線の解約の通知が来てないならさっさと払えば問題なし
836非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 14:08:33.86 ID:hkpTT9z80
>>834
ごめんよく聞き取れなかった
どこの電話会社だって?
837非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 17:17:41.93 ID:+evzqv0i0
14年前セルラー飛ばし、10年前ドコモ飛ばし、
以降ソフトバンク(vodafone)使用して料金は
ちゃんと払ってるけど、今回のauからのアイフォン
発売でauにしたいなぁって思ってるけど、無理かな?
無理なら大人しくSBでアイフォン買いますが。
838非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 17:42:51.74 ID:0RtgZ/Qr0
支払い終わってるならそろそろいけそう
踏み倒しなら無理にきまってる
839非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 18:49:45.85 ID:zS8ReL6D0
新規で持てると思い込んでいるところが笑えるね
840非通知さん(docomoガラケー):2011/10/12(水) 23:23:39.03 ID:8MmH8yYhO
払えよ人間のクズ
もしくは今すぐ死ね
841非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 17:27:27.61 ID:tB6SwjDJ0
去年iPhoneを分割で購入しようとしたら10年前の滞納があると言われ分割で購入出来ず、滞納金支払って一括で購入してその後一度も滞納していないんだけど今後iPhoneで機種変する場合でもまた分割組めなかったりするのだろうか
842非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 17:48:27.38 ID:hHaDeszn0
うん
843非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 20:37:03.70 ID:xcL0fAml0
たいした額じゃないし一括で買っておけ
844セシウム(WILLCOM):2011/10/14(金) 00:12:54.27 ID:A3drKg0f0
>>840
お前が死ね
845非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 03:37:09.20 ID:MYa6vVGB0
ソフトバンクの延滞分払込表ってコンビニでの使用期限ある?
契約解除通知の支払期限昨日までだった・・・
846非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 07:42:59.25 ID:/crTAHEV0
>>845
大急ぎでショップに行って払いに行けば。
847非通知さん(auスマフォ):2011/10/14(金) 07:53:53.60 ID:QU08PlpA0
>>845
バーコードが印刷されてる普通の請求書なら、支払い期限と請求書の有効日は別。
よく見て有効日が書かれてないか確認して、無かったらショップにGO
848非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 08:05:25.44 ID:MYa6vVGB0
>>846-847
さんくすこ
やっぱコンビニで払えたとしても電信じゃ不安だから
ショップ開く時間に駆け込むわ
849非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 09:06:07.77 ID:XnU5Q/FW0
滞納料金払いたいんだけど利息を交渉で元本のみとかできた人いる?
850非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 10:41:38.66 ID:NhDNJjsM0
それが出来るのは、裁判所での話し合いのみ
851非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 12:24:15.79 ID:X4zwjCr60
滞納したけど滞納利息は払いたくない(キリッ

なら滞納しなけりゃいいんだよ
852非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 18:48:29.74 ID:tdHyI/i80
携帯使ったら払えよ
853非通知さん(panda-world):2011/10/16(日) 13:40:04.08 ID:Fh2nDUv8i
パケホない時代にドコモで数十万になった請求を払えず2台分放置してるんだけど、請求額調べるにはどこにかけたら良いんだ?当時の契約番号もわからない。
15年程使用してる親名義、請求書自分宛のドコモがあるんだがこの電話から151にかけたら良いのか?

ちなみにSoftBankでiPhoneとWiMAXは自分名義で去年契約出来た。

そろそろ綺麗にならなきゃ…
854非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 15:17:49.31 ID:5VnNz90G0
過去は消せないから、きれいにはならない
諦めろ
855非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 18:04:33.61 ID:OpcNqjgS0
10年か
20万を10%でまわしたとしても45万だな
856非通知さん(auガラケー):2011/10/18(火) 18:46:07.00 ID:qkLZYln1O
15年位前にセルラーを強制解約→約35000円未納→5〜6年前にau新規申し込み
勿論はねられる→仕方が無いので家族名義で契約→au2台持ちする
3カ月前に駄目元で名義変更してみる→すると1台変更成功
1台は機種の分割残金をその場で一括払いしないと無理と言われ断念
ひと月後、携帯を持っていなかった母を家族割にしたくて
恐る恐る、私名義で1台新規申込み
すると、なんの問題も無く契約完了
その10日程後に、分割金の残っていた家族名義のを名義変更に行く。
しかし審査落ちし、機種残金一括払いのみ受理され理由は明かされず。
今から数日前にセンターに電話するも、名義変更は問題ないと言われる。
そして先日、前回とは違うショップに行くも玉砕…
ショップ店員いわく、過去の未納が発覚したとの事
しかし、センターに電話しても滞納金は教えて貰えないと言われ
今後一切、機種変自体一括でも出来ないと断言される。
こんな事が有りました。当時と氏名に変更は無く、本人確認は免許証。
何故、最初の2件の名義変更&新規契約出来たのか不思議です。
もうオプションの変更も出来なくなったり、最悪契約切られたりするのかな。
未納分払ったら、極端に言えば次の日すぐ契約出来るんでしょうか?
機種の分割購入は無理ですよね。
センターに電話しても教えてくれないみたいだし
昔の正確な住所も分からず、携帯番号も分からないし…
でも15年分の利息付いて凄い金額になってますよね…いくらだろ…orz

長文失礼しましたm(_ _)m
857非通知さん(panda-world):2011/10/18(火) 19:12:26.11 ID:0lsa3QeA0
iPhone買いたくて未納だったボーダフォン時代の未納を支払いにSoftBankショップ行ったら滞納金は取られなかった。
ラッキーだった。
858非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 20:24:36.51 ID:H9PpP+2Q0
>>856
大丈夫、読んでないから
859非通知さん(auスマフォ):2011/10/18(火) 21:16:37.48 ID:geDfTLc10
2008年にdocomoで強制解約2回線分割契約ありで滞納金30万くらい
今日auのデータカード契約できた。
なんでだろ?
わかる方いますか?
860非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 12:08:08.62 ID:InfU2fXn0
>>856
3行以内にまとめる努力をしましょう
861非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 10:11:07.40 ID:tMSKCuFq0
>>859
わかるわかる
お前は30万滞納しても平気な顔して契約しに行く、恥知らずだ。
862非通知さん(SBガラケー):2011/10/21(金) 17:43:27.42 ID:Tbci5MlBO
久々にドコモに行ってみたら、20数年前の滞納を引っ張り出され契約されず。信用情報機関は置いといて、ドコモは過去に未払いあると生涯契約出来ないんだとさ。二台で20数万やったかな…。もう時効やろ糞ドコモ(笑)アホらしなって店員と話してる最中に勝手に席を立って帰って来た。
863非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 19:19:51.13 ID:69hCbNdbP
時効の援用により法的には弁済義務がなくなっている債務の存在を理由に
契約締結を拒否するのはドコモの自由
864非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 19:22:22.01 ID:tMSKCuFq0
>>862のアホさ加減にわろたw
カスざまぁwww以外の言葉が見つからない
865非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 20:33:31.46 ID:uUnNq41H0
docomoは電話会社だけど、「金融会社」でもある。
そりゃ、未払い人には厳しく接してくるわな。
866非通知さん(mopera):2011/10/21(金) 22:11:20.09 ID:7UHm01Zj0
4年前のときさかのぼる3年前、auに残債踏み倒してdocomoで契約できた。
審査の分割も難しいと言われるiPhoneもなんなく分割して
結局現時点では茸2回 禿2回線ある。
過去にJCB20万 三洋信販20万くらい アステル5万 DDIポケット 踏み倒したが問題なく携帯持ててる。
867非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 03:32:39.83 ID:4u/3eFey0
踏み倒し自慢スレじゃないんでw
868非通知さん(pc?):2011/10/22(土) 04:17:10.25 ID:HsMV2Ac70
>>866
auとウィルコムは完済しない限り、永久ブラックだろうがな。
869非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 16:41:48.51 ID:loMIK3qj0
>>1
当たり前の事ですが「使 っ た ら 払 う !」
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
870非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 11:26:34.39 ID:F5yYF0DR0
止められても基本料がかかる矛盾
871非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 11:34:36.57 ID:Zt0nFQCv0
私は4年半前に金に困っていたあまり安易な気持ちで、とあるブローカーを通じて、いわゆる飛ばし(名義貸し)をしてD・A・S3社計11回戦90万円の料金を踏み倒し。
その後は普通の携帯は持てないので、プリケーで細々と過ごしてきたのですが、
さすがに良心の呵責もあり、このまま逃げ続けていても仕方ないので、遅ればせながら料金を払う腹を固めました。

そこで質問ですが、こういったケースでは遅延利息込みで未払金を完済したとしても、
規約違反行為でキャリア側で永久契約欠格者(?)扱いにされることもありうるのですか?

誰か、詳しい人がいたらマジレス希望!
もちろん、それとは関係なく未払金は完済するつもりです。
872非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 11:37:16.75 ID:bAo0lRJ90
>>870
契約書に同意したっしょ
まさか読んでないとか言わないよね?
俺も読んだことないけど
873非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 13:35:55.18 ID:ud9fMvaS0
親の携帯が強制解約になって裁判所からの紙の有効期限が過ぎちゃって
分割にできないって言われた。
ドコモは裁判所がいいと言えば期限切れでも分割でいいって言ってるけど
裁判所がいいって言わないし、2台で13万も一括で払えないし
差し押さえってすぐされるの?
874非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 18:39:12.14 ID:yg+eFLm00
質問です。
滞納金が10万以上になって強制解約になり、このままだと裁判・・・というハガキが
来ている状況です。
docomoショップに行って、「分割で支払う」という交渉はできるのですか?
分割にしたいなら裁判に持込むしかないのでしょうか。
875非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:22:01.78 ID:juvubS7dP
>>874
そこまで行ったらもうDoCoMoショップの手を離れてるんじゃない?
そのはがきに記載されているであろう連絡先に
「分割なら支払えるのでなんとか・・・」とお願いしてみれば?
876非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 21:37:58.97 ID:U3blOciA0
>>871
可能性としてはある。普通そこまでほっとくヤツは居ない。
支払うつもりなんだから、逆におまいが人柱となって報告してくれ

>>873
結構すぐだね

>>874
相手次第なのでなんとも
877非通知さん(spmode):2011/10/24(月) 22:30:16.45 ID:AD3LmPNH0
強制解約じゃなくとも審査で落ちた人のためにスレ立てて見た。

携帯の審査落ちた人・預託金が発生した人が集うスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1319462833/
878874(SBガラケー):2011/10/24(月) 23:44:38.60 ID:eqjOp7tvO
>>875-876
ありがとうございます。
明日ハガキの連絡先に電話して相談してみます。

最後の請求に、ファミ割解約金とかいう名目で
9500円加算されていて驚きました。
879非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 23:49:07.78 ID:cOadjPv+0
>>871
自分で使っただけならともかく、ブローカーに加担したんだろ?
無理、と言うか犯罪者だから連絡しようものなら、警察に捕まるんで
弁護士に相談したほうが良い
880非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 03:45:00.73 ID:TtELaoxw0
>>871
>>879
金額が金額だけにキャリア側も飛ばしを疑うだろうが
自己申告しないかぎりは、トバシたかどうかは分からんべ。

そもそも、不正利用の罪に問われるなら、とっくに御用になってるんじゃね?
おそらく、トバシた携帯はブローカー同士の内輪の利用だけにとどまってて、
振り込め詐欺などの犯罪行為には直接使われなかったんだと思う。
881非通知さん(docomoガラケー):2011/10/25(火) 06:52:23.51 ID:s9LACUcIO
>>871
まじレスするとキャリアからの永久追放と言うより、
逮捕されんじゃねぇの?
882非通知さん(docomoガラケー):2011/10/25(火) 07:47:09.00 ID:aDUEQiwiO
>>871
弁護士会とかの30分5000円の相談を受けてきたら?
何か素人には難しそうだ。
883非通知さん(SBガラケー):2011/10/25(火) 08:42:09.48 ID:uuFrM3HaO
>>881
そんな書き込みで、マジレスって?

どんだけ馬鹿なの?(笑)
884878(SBガラケー):2011/10/25(火) 10:05:02.28 ID:bNnMzPmGO
料金センターに掛け合ったら、2回払いならなんとか と言われました。
来月には簡易裁判手続きの部署に行くそうです。
考えて返事くださいと、丁寧な対応でした。
一応ご報告。
885非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 11:03:40.97 ID:fMdKZeHE0
>>883
煽られるなよw

>>884
で、どうするつもりかは報告してくれないの?
886884(SBガラケー):2011/10/25(火) 12:32:52.22 ID:bNnMzPmGO
>>885
6万ずつだからちょっと悩み中。
携帯はSB持ってて困らないから簡易裁判にしてもらおうかと。
887非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 13:47:37.77 ID:HmorSdOn0
>>886
出廷しないと分割は通らないからな
888非通知さん(spmode):2011/10/25(火) 15:01:50.86 ID:OYnkeKCl0
携帯ブラックでwimaxって契約できる?
Wimaxはmnpとか出来ないから携帯とは関係ないよね?
889非通知さん(panda-world):2011/10/25(火) 15:33:17.57 ID:duNJsM9S0
>>888
プロバイダ経由&ビック・ヤマダ電機とかのやつなら出来るはず。
auのWimax搭載機とかは知らん。
890非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 18:36:10.04 ID:Tabs7mLG0
>>888
auのWimax搭載機は通らないねブラックだと
この搭載機が導入される頃には規約が変更される可能性があるからプロバイダ経由でも通らなくなるかもな
891非通知さん(spmode):2011/10/25(火) 18:44:38.01 ID:OYnkeKCl0
ビックカメラで審査おちた
892非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 20:16:10.80 ID:ljKQr2lM0
友人が6〜7年前に携帯の料金とカードローン踏み倒してて
i phone欲しいから名義貸してくれって言われてるんだが
流石にその前科があって怖くて貸したくない

ここ見てると6〜7年ぐらい前に踏み倒してても
本体の値段も分割で新規契約出来るとか書いてるけど
キャリアショップに直接行かせればいいのか?
893非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 20:32:24.76 ID:PT7PnANv0
名義貸しがそもそも犯罪
犯罪者に助言するスレではない
894非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 20:38:00.50 ID:o9p06/2n0
>>893
ヤクザの分際で、
罪も無い>>892さんを犯罪者呼ばわりか?
死ねよ!
895非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 20:38:29.10 ID:ljKQr2lM0
今まで貸したことも貸してと言われたこともないからこのスレ覗いて助言を頼んでるんだが
896非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 20:49:47.54 ID:P3Sxr2ow0
まず名義は何があっても絶対貸すな、分割は無理だろうから試すなら一括で。
通るかどうかなんてのはやってみないと分からん、無理だったら諦めろって言ってそれ以上関わらないようにしろ
897非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 20:51:51.05 ID:ljKQr2lM0
>>896
ありがとう、そう伝えてみる
898非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 20:59:39.44 ID:0sn57OJA0
>>897
ちなみに名義貸しは有印私文書偽造罪にあたり
法定刑は3月以上5年以下の懲役らしい
899非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 21:02:13.84 ID:4P0XLY9d0
>>895
「月々の払う額も少ないから今回だけ頼むよ」
↑多分こんな事言われたと思うが小額のローンでも名義貸すと後々大変な事になるな
それにこの手の奴て数千円のローンでも踏み倒すからね・・・
900非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 21:08:16.32 ID:ljKQr2lM0
>>898
そうだったのか、教えてくれてありがとう
お前らに相談してよかったわ
どうでもいいけどこのスレ見たり周りの奴の話聞いたりしてる限りだと
家族の名義で契約してる奴とかもいるけどそういうのって違法にならないのかな

>>899
そうだよなぁ、貸した金が帰ってこないだけならいいんだけどね
流石に自分の名義を汚されると洒落にならん
901非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 21:29:05.25 ID:D5h4PC2U0
現在、auの携帯を使用しています。コンビに払いでここ数年、毎月延滞して料金を払っている状態です。
auからiphoneが出たので機種変したいのですが、普通に機種変出来るでしょうか?もちろん料金未払いのない状態にして購入するつもりです。
昨年、債務整理した身ですので一括購入しかないと思いますが…
ご教授お願いします。
902非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 21:53:48.89 ID:o9p06/2n0
>>901
強制解約とどんな関係があるんだ?

割賦じゃないんだから、
審査も何もないはずだが?
903非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 01:19:07.42 ID:X3Y6IGJQ0
債務整理したのにiphone持ちたいなんてトンデモナイ
904非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 10:12:10.86 ID:wcXI6m7V0
>>898
ショップで誰か別の人に契約して貰えないか?と言われたぞw
905非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 11:07:45.32 ID:Vjas9c/D0
>>901
ここで聞け
iPhoneの割賦契約・審査スレ Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318586572/
906非通知さん(spmode):(pc?):2011/10/28(金) 01:40:37.37 ID:1okCvWd30
初めて質問させてもらいます。

現在auの携帯電話を2年使用しています(滞納なし)
現在イーモバイルのデータカード契約(2ねんMaxL)を4ヶ月滞納しています。
仕事の関係上、急遽携帯をもう一台契約しなければならなくなりました。

月末には支払いができるのですが、支払い前にauで契約することはできますでしょうか?
同一名義で契約したいと思っています。

よろしくお願いします。
907非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 08:41:00.25 ID:+uIghMUi0
>>906
無理
908非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 08:57:33.84 ID:JlviS4s70
>>906
仕事上なら会社名義で契約すればいい
その方法ではだめなのかな?
909非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 09:49:12.60 ID:8F9ji+F+0
>>906
プリケーで良いんじゃね
910非通知さん(auスマフォ):2011/10/28(金) 12:13:30.78 ID:Hkfo7G1u0
4ヶ月だと滞納情報が回っているだろうから無理だね
今すぐ払った上で契約するか、月末に払ってから契約するか
好きな方でどうぞ

必ず支払えるならキャッシングして払ったら?
数日なら金利もたいしたことないよ
911非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 20:37:18.81 ID:UfaLhUbf0
月末ってすぐじゃん
912非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 21:02:07.12 ID:+uIghMUi0
今月末支払わないとて28日付けで支払ってないなら強制解約扱いになってるだろうし
この状態で新規に契約するとか・・・それと強制解約になれば解約情報は5年は共通情報から消えないが
913非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 21:42:44.28 ID:cJuiYjh40
今すぐプリペイド買うんだ。
914非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 08:35:22.35 ID:wZ9O0i6b0
イーモバイルってなかなか強制解約にならないから望みはあるけどね
未納者リストに載るのは強制解約後だし
915非通知さん(pc?):2011/10/29(土) 12:15:10.81 ID:2S9MZm2j0
「ならないらしいから」
916非通知さん(docomoガラケー):2011/10/30(日) 12:21:58.52 ID:XawmFSLPO
初めて質問させていただきます
docomoユーザーです
月末(明日)、9月分の口座引き落としですがお金が足りません
すぐに使用停止になりますか?
また、使える場合はいつまでの期間有効ですか?
917非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 12:28:18.82 ID:06kHOQ400
>>916
すぐには使用停止になりません。
918非通知さん(docomoガラケー):2011/10/30(日) 16:37:55.89 ID:XawmFSLPO
>>917
ありがとです
何日くらい持ちますか?
919非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 17:23:33.09 ID:zDopk2U20
>>918
何日くらい持つかは重要じゃない
何日くらいで払えるかが重要
920非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/30(日) 22:02:14.33 ID:+a30PEDe0
5年くらい前にauを9万くらいで飛ばしてそのままにしてたんですけど、
今更ながら申し訳ないと思い始めて月々2万ずつ返済しています。
au以外にも人に名義を貸して飛ばれたり自分も堕落した生活したりして
ウィルコムとソフトバンクも滞納→強制解約になり、
その後ウィルコムとソフトバンクの割賦金と未納料金も含めて自己破産したのですが
こんな状態だと一生自分の携帯は持てないですかね・・・。
921非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 22:16:39.76 ID:RCpGgMUz0
人に名義を貸して
とか小学生じゃあるまいし・・・
922非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 23:18:55.88 ID:zDopk2U20
犯罪犯して「持てないんですかね」といわれても、そりゃ「持てないだろ」としか言えない
923非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 00:28:30.25 ID:x8f5VYcQ0
なんで今更auだけ払ってんの?
プリなら持てるんじゃね
924非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 10:28:19.00 ID:jI0khiWO0
>>920
>>923同様、auだけ免責から外したのは理解しかねるが、今後まっとうに生きるつもりなら払ったほうがいい。
飛ばしの件もあるから、今後契約可能かどうかはキャリア側の判断次第。
はっきりいって、微妙。

プリケーでもいいじゃん。
自分も多額の滞納歴があって、分割返済にして、その間はプリケーで過ごしたけど、
不便だと感じるのは最初の数日くらい。
むしろ、自分がそれまでいかにムダな利用の仕方をしてたのか気付くことができてよかった、とすら思う。

プリケーではどうしても嫌だというなら、レンタル携帯を使うという手もあるけど、
いかんせん利用料が高い。
そんなことをするくらいなら、滞納金の返済に1円でも多く回して、一刻も早く楽になったほうがいい。

以上、長文スマン。
925非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 20:02:34.09 ID:Xmht8Fj50
ソフトバンク契約拒否られた。
auに滞納、強制解約されて全額支払ってから、約1ヵ月後。
完全な拒否ではなかったけど、クレジットカード払いでないと契約できない、とのこと。

なんとかなりませんか?
926非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 20:36:38.33 ID:S/SXp1jd0
クレジットカードを持てばOK、と自分で回答を出しているだろ
927非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 20:59:14.32 ID:SDIFkq270
>>926

多分クレカもブラックで持てないからかじゃないか?
りそなデビやスルデビは、ソフトバンクやドコモは引き落としに使えなくなったから
928非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 21:06:31.11 ID:Xmht8Fj50
>>925
>>926
おっしゃるとおり、クレカブラックです。
預託金というのも想定していたんですが、その選択肢は提示すらされませんでした。
929非通知さん(pc?):2011/10/31(月) 21:58:26.21 ID:SDIFkq270
>>928

クレカブラックの時点で詰んでるだろ。ソフトバンク契約時はクレカの申込みと同じようにCIC参照されてるから当然だ
クレカはどこ持ってたかは知らんが、クレカの代金も延滞してるならCRINされてるのでSBやdocomoや芋も無理じゃないかな
930非通知さん(docomoガラケー):2011/10/31(月) 22:07:38.35 ID:hvZ8GUrEO
>>929
docomoはガラケーなら厳しくないんじゃね?
俺は貧乏だけどdocomo月賦ユーザーだよ。
931非通知さん(SBガラケー):2011/10/31(月) 22:07:40.66 ID:Sqeepr5sO
>>929
SoftBankはガラケーなら厳しくないんじゃね?
俺は貧乏だけどSoftBank月賦ユーザーだよ。
932非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 01:26:15.82 ID:SdclqqIL0
4年ぐらい前?にD SBを貸したらお察しの通りになって
すごい金額になり自分で契約したのに俺が使った訳じゃないし とかって
あほな考えで料金未納→強制解約
色々あって実家を離れ、親の養子縁組?も外れて今は違う苗字
特に携帯がー とかって訳じゃないんだけど、これって新規契約できるのです?

当時は支払催促とか電話がしょっちゅう来てて、
今は地方で生活してて、たまに親に連絡を取ると たまに携帯会社から前の苗字の
方で請求が来るって言ってたんだけど、現在違う苗字 違う住所・本籍・会社で
サラ金とかクレカ等の申込みとか何もしてないんだけど・・

やっぱ名前変わろうが何しようが払わなきゃ出来ない が現実でしょうか?
933非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 03:50:31.25 ID:21ggl+qS0
>>932

>やっぱ名前変わろうが何しようが払わなきゃ出来ない が現実でしょうか?

当たり前。
戸籍をいじろうが何をしようが、オマエの背負った債務はオマエがこの世から消えてなくなるまで
オマエに返済義務がある。
よって、債務を解消しないかぎり新たな回線契約などできるはずもない。

どうしても、債務を払わずに契約したいのなら、海外へ行ってそこの国の電話会社と契約しろ。
(ただし、観光滞在者と契約してくれる電話会社など世界中どこを探しても無いので、その国に長期滞在するつもりで)
934非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 07:12:56.54 ID:a6GaWLjr0
返済義務があるのはそうだろうけど、ポイントはバレるかどうかじゃねーの?

苗字変わった後の身分証明書あればいけそうな気もするけど
935非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 08:31:25.62 ID:21ggl+qS0
>>934
オマエ、中坊か?

数年前、オレオレ詐欺が盛んだった頃に詐欺グループが金に困った奴をバイトと称して集めて
養子縁組や偽装結婚など、戸籍いじって名前変えたうえで携帯の契約をさせて他人名義の携帯をかき集める手口が横行しただろ。

それ以来、契約審査は厳しくなって、今はCICなど信用情報機関とも連携してるのでムリ。
936非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 09:03:13.85 ID:21ggl+qS0
追記

名前変えて契約にトライみたいなつまらんことをしたら、不正利用の嫌疑がかけられて
永久ブラックなんてことにもなりかねんぞ。
937非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 09:57:56.33 ID:y1L7DoMK0
どんなことでもそうだが、
ゆるいルール → 一部のバカがルールの欠点を突く → 厳しいルールに改定
ってこった
938非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 09:59:29.53 ID:y1L7DoMK0
>>932
基本できない
出来たとしたら逆に大変、下手すりゃ詐欺で訴えられる
939非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 10:14:49.20 ID:21ggl+qS0
>>934は詐欺グループの絶好のカモ。
こんなアホがいるかぎり、この世から詐欺師はいなくならない。
940非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 10:15:29.23 ID:I86HIL4S0
犯罪の加担しておきながら払う払わないってバカだろ
941非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 10:37:03.52 ID:21ggl+qS0
>>940
それは犯罪者側の論理。

罪は罪。
払う払わないとは別問題。
>>932が公正証書原本不実記載の罪に問われる、問われないの如何に関わらず、
自己破産して免責を受けないかぎり、未納金の支払い義務からは逃れられない。
942非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 19:02:19.22 ID:a6GaWLjr0
>>935
苗字変えればできたって話を結構最近聞いたけどまあ今は無理かもね


>養子縁組や偽装結婚など、戸籍いじって名前変えたうえで携帯の契約をさせて他人名義の携帯をかき集める手口が横行しただろ

さらっと嘘言うなよw問題になったのはプリペイド携帯であって、そんな面倒なことして携帯集める手口は横行してない
CICの加入理由も携帯本体の分割払いによる審査のためだろ
943非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 02:49:35.59 ID:1AgSek2C0
>>942
オマエくらい無知だと逆に幸せに生きられるのかもなwww
944非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 10:31:41.42 ID:1AgSek2C0
>>942
オマエ、リアル中学生だろ?

「トバシ携帯」って知らないの?
回線契約の名義人が全くの第三者に契約者情報の入ったSIMカード(多くは端末とセットで)を譲り渡すのが「トバシ」。

今は亡き「闇の職業安定所」でその手の求人がゴマンとあっただろ。
応募してきた人間にショップへ行かせて、可能なかぎり携帯の契約をさせてこさせて
それが行き詰った奴には戸籍をいじって別人格になりすまさせて更に契約させる、という手口が。
俺の知り合いにも一時の金欲しさで手を染めたアホがいる。

詐欺グループもごくごく初期はプリペイドを使ってたが、いちいちチャージしなくてはならない煩わしさと
プリペにも利用者登録が必要になったことから、トバシ携帯へ移行した。
945非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 12:36:52.10 ID:I7N8tSx/0
質問「犯罪できますかね?」
回答「犯罪したらつかまります」
ツッコミ「回答ばかじゃねwwwそんなんでつかまらないよwww」

さてこの3人で一番バカなのは誰でしょう
946非通知さん(mopera):2011/11/03(木) 20:02:39.65 ID:+ziuNuTD0
7年くらい前au、docomo支払わず滞納のまま放置してしまったけど、4年前に普通にSoftBankもauも契約できた。
何故だ?
今はdocomo3回線SoftBank2回線維持してる。
947非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 23:12:14.86 ID:Ea7sWkzy0
>>932
>4年ぐらい前?にD SBを貸したらお察しの通りになって
>すごい金額になり自分で契約したのに俺が使った訳じゃないし

お前が契約した携帯の使い道が他人への貸与だったってだけでしょ
俺がお前に金借りてその金をツレに貸してもお前は俺に金返してくれって言うだろ?
どんだけ自分勝手な思考してんだよ

親御さんとやりとりあるなら親御さん名義で契約してもらいなよ
それが一番簡単で真っ当じゃないの?
948非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 06:55:46.82 ID:6nqT3K3F0
>>947
オマエも相当なアホだなwww


>お前が契約した携帯の使い道が他人への貸与だったってだけでしょ

どう見たって、>>932はトバシだろ。小遣い欲しさで使い倒されることを承知で売り飛ばした確信犯。
善意で知人に貸したのとは訳が違う。
それをそう読み取れないオマエは致命的なコミュ障。
949非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 09:06:37.27 ID:mtYWT5lW0
>>932
なんか言われたら、勝手に自分の名前使われて迷惑してるって言えば良い
950非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 11:24:17.05 ID:eEm1efnv0
平成11年末にau(当時はセルラー)の料金を滞納し、
強制解約となってしまいました。
料金を支払いに行こうと思うのですが、
支払った場合、
不払い情報交換のデータにその旨の情報が登録されてしまうのでしょうか?
951非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 11:27:10.35 ID:THd6qVHr0
支払い義務は契約者だけどね
そもそも、そういうことがあるから名義貸しが規約違反なわけで。
違反してるんだから本人の責任であり、迷惑してると他人事のように言ったところで支払い義務からは逃れられる訳でもない
952非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 11:35:28.96 ID:Tr96sBZI0
>>948
そんな事はなんとなくわかってましたよ
万に一つも親しいツレに名義貸ししたらそのまま飛ばれたなんて言い出すかもと思って
ちょっと遠まわしの言い方したつもりだったんだけどそんなに勝ち誇って揚げ足とるような事じゃないだろう

まあ揚げ足くらいいくらでも取ってくれりゃいいんだけどさ
どうせなら>>932にも知恵かしてやりなよ



953非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 16:06:07.77 ID:6nqT3K3F0
>>952
知恵貸すも何もないだろ。
そもそも、何の知恵? 通常の携帯契約があらためて出来るようにするための知恵か?
だったら>>933に書いたとおり、日本国内での履歴の関係ない海外のキャリアと契約して、
日本国内で使える端末を使うことだよ。
でなければ、レンタル携帯を利用するか、プリペで我慢するかだよ。

いずれにしろ、>>932が今できることは未払金を納めることだけ。
その後、再契約できるかどうかはキャリア側の判断次第。
それは本人もしくは弁護士がどんな弁明をしても、契約審査の担当者の
受け取り方次第なのでどうにもならない。

さもなくば、キャリアの契約審査担当者と知り合いになって、心付けでもして
審査に手心を加えてもらうしかない。

954非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 20:31:32.75 ID:THd6qVHr0
そんなことわかっていた(キリッ

後だし未払い古事記がえらっそうにワロタw
955非通知さん(auスマフォ):2011/11/04(金) 23:54:04.00 ID:ijtUwCu90
>>952
まだ5年経ってないし新規契約はどこのキャリアも審査通らないと思われ
契約できたとしてもいつ強制解約されても文句言える立場じゃないなぁ
未納ためてる業者に分割払いでに出来ないか相談してみたら?
そんなにケータイ必要ないならプリペイドでいいんでない?
956キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 07:22:10.50 ID:XGFawpmh0
スレ全体を読んだが、自分の状況で契約可能か分からなかったので質問させてください。

・SBを約4か月滞納し、先月強制解約。
・裁判所からの支払命令は来ていない。圧着ハガキまで。
・料金は全て支払済。
・コールセンターに連絡し、残額が無いことも確認済。

iPad2を一括で購入したいのだが、ドコモからMNPで移して購入・契約は可能性はあるの?それとも無理そう?
もちろん、可不可の厳密なところは中の人しか分からないだろうから、可能そうなのかというレベルで構いません。
957キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/06(日) 13:25:38.19 ID:bAKUeFL40
>>956
てか、一括購入ならヤフオクなんかでSIMfreeiPad2買って、現在MNP予定のSIMにmopera付けてミニSIM加工して付けたほうがいいんじゃない?
そうすりゃテザリングも使えるしワザワザMNPする必要もない。
958キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/06(日) 13:30:04.23 ID:bAKUeFL40
>>956
一応文面にしたがって話すと残額無い確認取れてるなら一括購入できると思う。
959キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 14:04:35.72 ID:Btisv56y0
強制解約された会社にもう一度新規で申し込むとか新幹線に飛び込み自殺するようなものだろ
個人データー照合の時点でお断りだなMNPでも通るとすれば販売員がゴニョゴニョ・・・
960キャリア表示について自治スレで議論中(SBガラケー):2011/11/06(日) 16:08:56.52 ID:5hRxWSFeO
>>959
同意

そもそも過去料金も払えず強制解約までされる奴の今後の携帯ライフを考えてやること自体、無意味
どうせまた料金払えず強制解約だろうし
そういう奴はやっぱ同じこと繰り返すし
強制解約ならない一般人は、苦しくてもちゃんと料金払ってるからな
961キャリア表示について自治スレで議論中(WILLCOM):2011/11/06(日) 17:03:09.40 ID:G9vqitE20
強制解約になるとそれまでに入っていた情報料がかかるサイトも解約(退会)されたことになるの?
962956(pc?):2011/11/06(日) 18:24:06.13 ID:XGFawpmh0
>>957
なるほど、SIMフリー版を使う方法は全く考えませんでしたw
ドコモは2回線あり、うち1回線はデータカード用でmopera契約なので丁度良いですね。

>>959-960
御意。理由は何であれ、払わなかった事には違いありませんからね。

電話代や電気・ガス代は、使った額を把握しやすくするため、コンビニで毎月払っていました。
長期間留守にする時、請求書払いからカード払いに切り替えていなかった単純ミスが招いた痛恨の強制解約でした。

うっかりミスとは言え、サービス提供側にとっては未払いには違いありませんからね。
963キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 18:25:00.47 ID:KqybOUny0
>>961
キャリア公式の、いわゆるiモードサイト、EZサイトなどならYES
非公式の勝手有料サイト(クレジットカード決済とかの)ならNO
964キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/06(日) 21:04:42.93 ID:QkFx54zc0
>>962
moperaデータ回線持ってるなら話は早い、それをミニSIMに加工してiPad2freeに挿してAPN設定するだけ。
今なら32GBのやつでも68000円とかで買えるしな。
SoftBankiPadは夕方からのYouTube規制で動画カクカクだしテザリングもできんよ、やっぱそのあたりはdocomoだろと思うわ。
965キャリア表示について自治スレで議論中(WILLCOM):2011/11/06(日) 22:05:13.41 ID:95L9t0LP0
>>963
そっか、ありがとう
966キャリア表示について自治スレで議論中(WILLCOM):2011/11/06(日) 22:07:12.33 ID:95L9t0LP0
>>963
携帯漫画とか待ち受けサイトはそのなかに入りますか?
967キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 22:13:11.17 ID:KqybOUny0
>>966
答えは既に書いてるんだが、そのものズバリな解凍が欲しいってか?
この程度理解できないようじゃ、お前の人生終わってるよ、マジで。w
968キャリア表示について自治スレで議論中(WILLCOM):2011/11/06(日) 22:34:03.30 ID:4zO31FyD0
漫画とか待ち受けも強制解約されたらその時点で解約されるんじゃないの?
知恵袋に書いてあったが
もう3年くらい滞納してるはずなんだが引越したりなんだりで手元に請求書も何もないからどうすればいいかわからん…払いたいんだが昔の番号とかもわからんし額も幾らなのか…
970キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 11:43:35.96 ID:7nJA5ZMP0
>>969
単純に使ってたキャリアに電話すればいいじゃない。
971キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 12:41:05.90 ID:h1cJn/aS0
>>969
氏名・生年月日はもちろんだが、それに加えて契約当時の住所・勤め先やその時に提示した身分証(登録番号のみも可)などを
示すことができれば、本人照合のうえで照会することはできる。
もちろん、提示できる情報が多いほど照会に要する時間は短くなる。
972キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 14:44:58.15 ID:eE1ev/Uo0
>>969
ドコモならドコモショップ行けば契約時の住所・氏名からその時の契約状況がわかる
auはわかるかも知れない
ソフトバンクは調べる気が全然ない

973キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 17:34:08.16 ID:hj1ztj8W0
>>969
ドコモは当時の名前、住所と生年月日がわかればショップで調べてくれた。
但し時間は結構掛かる。
要身分証明書。

auは当時の名前、住所と生年月日がわかれば、
料金担当へ電話すると教えてくれた。
>>969-973
ありがとう、何とかやってみるっす。
975非通知さん(panda-world):2011/11/16(水) 04:04:22.66 ID:2Ckzdt+4i
>>969
常識として一ついい?
引っ越ししたら、普通は住所変更手続きしないか?
ネットでも携帯からでもできるわけだし
まずそこがおかしいよ、普通じゃない
番号がわからなくなる、っていうのもおそらく継続して電話番号維持したことがないからだろう
976非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 09:05:50.78 ID:iau1jLrF0
>>975
それ以前の話だ、阿呆
滞納しないのが普通で、このスレにゃ普通じゃないのが集まるんだから
スレ的にはお前が「普通」じゃないのさw
977非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 09:12:10.57 ID:672ci8Iy0
このスレでは滞納するのが普通(キリッ
978非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 10:33:27.84 ID:bJb6+dUc0
そうそう
刑務所の中では犯罪者が普通
精神病院では精神障害者が普通
スレ内での普通を前提に話を進めないと役に立たないよ
でもー滞納するのが普通ーではなく
滞納しているのが普通ーだな
979非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 16:06:35.13 ID:+bEgiuDI0
さて、来月頭でようやくAUで滞納していた料金がすっきりする。


ブラックから復活した瞬間にまた携帯を新規契約するつもりだ
どこにしようかなー?
980非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 16:58:17.50 ID:PgXCRKyc0
>>979
払い終わった瞬間にブラック解除とは普通ならんぞ
981非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 17:19:52.37 ID:+bEgiuDI0
>>980
もちろんちゃんと払い終わってからあうに確認した上で
新規契約するよ。

情報がきてなかった場合は早くブラック情報消せ!っていうかも知れないけど
982非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 17:53:40.29 ID:ifUg4+pV0
その「消せ!」ってとこが異常なんじゃね?
お願いしますじゃね?
983非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 19:07:03.54 ID:LxKY0YWt0
>>981
お前は永久ブラックの方が良さそうだな
どうせ新規契約してもまた滞納するんだろ
984非通知さん(auスマフォ):2011/11/17(木) 23:30:03.45 ID:Mrg0ZjMz0
払い終わって記録にのるのは、滞納してて払い終わったっていう情報。
滞納情報がすぐ消える訳ではない。
払い終わって直ぐに契約できるかどうかは審査次第

普通、半年は契約できんはずたが。
985非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 00:27:32.67 ID:qMZwcHHa0
長期的に滞納してたのでブラック情報に登録された
払い終わったから今すぐブラック情報を消せ

とかバカなの?
全然消えないよw
986非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 01:07:38.50 ID:DDx50S+y0
だれか次スレ頼む。
987非通知さん(pc?)