【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

ここは東日本地域に於いて、auの販売方法の1つである、
シンプルコース一括払いの安売り情報を報告するスレです。
キャッシュバック情報も報告してください

東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄
 
■ISシリーズ8円運用の話や質問は専門スレをご利用ください。
【IS01/02】auのISを最低料金で使う貧乏人スレ12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292627298/
・スマートフォン(仮)@2ch掲示板
 http://hibari.2ch.net/smartphone/subback.html
 
■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.新規/買増区分(特に明記のない場合は新規)]
[3.機種/値段]
[4.詳細]

■兄弟スレ
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1292740759/
■前スレ
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1292674411/
2非通知さん:2010/12/30(木) 16:44:55 ID:slQlkUmt0
>>1
3非通知さん:2010/12/31(金) 13:22:34 ID:3QIv5i+20
>>1
トンクス
4非通知さん:2010/12/31(金) 13:53:59 ID:i8A4ADHHO

1000:2010/12/31(金) 11:19:11 ID:APUdG29j0[sage]





5非通知さん:2010/12/31(金) 16:20:49 ID:l5ckngQU0
祭りが終わった今、このスレが埋まるのは何ヶ月先だろう
6非通知さん:2010/12/31(金) 17:32:31 ID:hWXermsjO
糞乞食連中しかいないしな
まともな情報くれ
7非通知さん:2010/12/31(金) 17:37:37 ID:33TVMuuT0
>>950
IS割2年完走おめでとう
次はIS23でも狙うかい?
8非通知さん:2010/12/31(金) 18:06:06 ID:qnYwmTKw0
このスレも終わったな。(-.-)ノ⌒-~
9非通知さん:2010/12/31(金) 18:58:11 ID:JD6EE7m70
新山下 てれすぱ ガラケー全機種MNP0円 CB10000 年内
10非通知さん:2010/12/31(金) 18:59:57 ID:33TVMuuT0
>>9
遅・・
11非通知さん:2010/12/31(金) 20:41:54 ID:y8wePWLJ0
SB8円、IS祭と終了直前に参加したが、
次は茸8円祭りを体験したいな
みな、良い年をノシ
12非通知さん:2010/12/31(金) 22:01:55 ID:NVvaAaro0
>>11
むかし、紹介キャッシュバック1万円というのがあって、バリューSSが約1年間6円だったよ。
13非通知さん:2010/12/31(金) 22:02:50 ID:918DslrTO
テンプレ

IS03は人気ありすぎの為在庫切れ。
これ豆な。
14非通知さん:2010/12/31(金) 22:08:34 ID:LE6yjzmI0
俺、去年の2月にドコモで新規0円モバチェ2万で契約したよ。
15非通知さん:2010/12/31(金) 22:18:43 ID:YZ/hiMeU0
CA005 MNP 0円は普通?
16非通知さん:2010/12/31(金) 22:26:33 ID:YE/48w4m0
みんなis0102にやられて5回線塞がって身動きが取れないべ ケケケッ
俺もだがorz
ガジェットマニアにはツライっすなー!
ドコモも禿も残り少ない回線を大切にせねば
前みたく5回線規制が無ければいいのにな。

17非通知さん:2010/12/31(金) 22:30:00 ID:YmiCOyoH0
去年の今頃はまさかスマホ5台も持つとは夢にも思わなかったw
18非通知さん:2010/12/31(金) 23:18:40 ID:i8A4ADHHO

今年のIS祭りの事は、一生、忘れないよ!

ありがとう、庭!



19非通知さん:2010/12/31(金) 23:53:15 ID:NVvaAaro0
さようなら、庭!

楽しかったよ。
20 【ぴょん吉】 【115円】 :2011/01/01(土) 00:25:11 ID:0+Vj5/Kg0
去年は0円のおかげでAndroidデビュー出来た年だった。
21 【1485円】 :2011/01/01(土) 00:43:43 ID:tYt/Stzo0
俺の携帯代
22非通知さん:2011/01/01(土) 01:33:26 ID:9OLJlDGf0
T004がMNPで0円は普通?
23 【凶】 【1129円】 :2011/01/01(土) 01:39:52 ID:vZgBZhOR0
寝る!

   ┏┻┓
   ┗┯┛
 ./ /│  \
     │ 
     ∩
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄














     ? ☆
?☆ ┗┓/  ☆
  \┏┻┓/
  <┗━┛-、___
/<_/____/

24非通知さん:2011/01/01(土) 01:57:56 ID:ryCMTFgH0
>>23
初笑いktkr
25非通知さん:2011/01/01(土) 02:46:04 ID:aW4Jl1oa0
おみくじが凶なのも秀逸だな
26非通知さん:2011/01/01(土) 03:03:07 ID:WU3O96I40
キャッシュバックが2万5000円くらいあれば実質8円携帯になるよな。
新規0円でそういうのないの?
27非通知さん:2011/01/01(土) 05:19:09 ID:VcVNXTlk0
型落ちガラケーならたまに。

>>16
回線目的じゃなかったら0102一台ずつでいいだろ、、
28非通知さん:2011/01/01(土) 05:30:18 ID:HZC94YZs0
ドスパラで中古携帯も売れば、ベスキーで20000円、旧バローネで30000円ってのならやってる。MNPね。
29非通知さん:2011/01/01(土) 07:05:06 ID:qjEjrWtW0
このスレって新規とかMNPだけ?
30非通知さん:2011/01/01(土) 10:51:06 ID:TRUMewQg0
明けお目

>>29
機種変更で、安いのがあるなら、情報提供プリーズ。
31非通知さん:2011/01/01(土) 11:26:38 ID:qjEjrWtW0
いや機種変情報知りたいだけ
32非通知さん:2011/01/01(土) 11:54:15 ID:/EDE6JExO
IS以外MNP全機種0円+10000円商品券ってアツい?
33非通知さん:2011/01/01(土) 11:55:00 ID:m+k2qkho0
買増スレもあんま需要なかったし、ここに統一されるんか?
34非通知さん:2011/01/01(土) 12:39:25 ID:H0VIbY7r0
35非通知さん:2011/01/01(土) 12:41:21 ID:KDWdDyL60
ヨドで新規0円買い増し15000円くらいの福袋あったけど
中身わからんし怖くて買えなかった
36非通知さん:2011/01/01(土) 12:46:02 ID:wxUMKHu40
>>35
なに携帯の福袋なんてあるの?
37非通知さん:2011/01/01(土) 13:06:30 ID:KDWdDyL60
>>36
ヨドバシだからドコモSBイーモバも含めて全社福袋やってたよ
契約段階で分かるんだろうけど中身わからなくちゃ契約しにくい
38非通知さん:2011/01/01(土) 13:38:29 ID:HgggVtJr0
ヤマダの4日に機種変が7800円とか載ってなかった?
夏機種なら対抗でヨドバシやビックでも交渉すればその程度で買えるようになると思うけど。
39非通知さん:2011/01/01(土) 13:44:16 ID:Dosfa9buO
中身聞けば?

初売りでどっか激安情報ないかいな
40非通知さん:2011/01/01(土) 14:12:44 ID:de+CgCnp0
CB2万までしかないなあ。
41非通知さん:2011/01/01(土) 14:14:00 ID:H0VIbY7r0
DATA01の高額CBありませんか?
42非通知さん:2011/01/01(土) 15:02:39 ID:TSwuxzdr0
>>41
ギャラタブ0円セット2万円CBならあったな
43非通知さん:2011/01/01(土) 15:24:34 ID:+l6pwhcsO
>>35
情弱様限定詐欺袋wwwww



44非通知さん:2011/01/01(土) 18:49:50 ID:9OLJlDGf0
S003チャコールを新規0円で買った。
45 【大吉】 【1668円】 :2011/01/01(土) 23:54:31 ID:OQ1ntS+X0
高額CB情報まだー。
46非通知さん:2011/01/02(日) 05:35:59 ID:YsECNnIb0
1年くらい前に西台でMNPすると2万円の商品券もらえるって情報見て凄いと思ったけど、
今考えると普通じゃん。
47非通知さん:2011/01/02(日) 06:50:41 ID:7SRw/eLM0
>>37
契約段階で、「商品に傷がないかご確認ください」
があるから分かるよな
48非通知さん:2011/01/02(日) 08:57:43 ID:7d0z0mBZ0
>>47
内容から外れるが、あの段階での傷確認って意味なくね?
あの後、店員のぞんざいな扱いで傷付くかもしれない。
開通後、最後の受け渡し時に確認させるのが本当じゃね?
スレチ失礼。
49非通知:2011/01/02(日) 09:34:43 ID:d1iEeaX50
>>48
同感!
前に契約前に確認して問題なく 契約後はそのまま持ち帰り
家で確認したら本体に削り傷が付いてたことがことがあって
販売店へ即持って行ってクレームで交換させた
本当は持ち帰った時点でダメって言ってたけど
契約後に確認してないですよ!とうことで交換させたよ
50非通知さん:2011/01/02(日) 09:55:25 ID:yzuuSw8a0
>>37が言ってる中身が解らないとは福袋だからでしょ。
普通は好きな機種、色選べるが福袋だと機種色が選べない場合があるし
購入後キャンセル不可と言われたらどうにもならん。

更に740SC+フォトフレーム+USBデータとかの不幸セットでも掴まされたら
新年早々鬱になりそうだ。

即解約でも違約金2万と新規手数料×3+日割りで3万は飛ぶ
更に不幸袋代金が+アルファとBL入りにおまけもつきそうだ。
51非通知さん:2011/01/02(日) 09:57:30 ID:yzuuSw8a0
>>50
すまんソフトバンクと間違えた誤爆
52非通知さん:2011/01/02(日) 11:36:05 ID:daMz8WLI0
埼玉、錦町ヨーカドーで、機種変6500円ぐらいで数種
パッと見ただけなんでオプとかワカンネ
53非通知さん:2011/01/02(日) 11:38:15 ID:YsECNnIb0
cb3万くらいのない?
54非通知さん:2011/01/02(日) 11:49:44 ID:GFz+rDc3O
新春初売りでパァーと良い情報ほしいズラ
55非通知さん:2011/01/02(日) 13:38:23 ID:wrG/0ESR0
仙台ヤマダLABI初売り

新規0円 SA002、CA005、S003

茸禿と比べて、庭やる気なし
56非通知さん:2011/01/02(日) 14:14:06 ID:UbouSH6s0
auショップで6000円くらいで機種変できる音声端末ないですか?
57非通知さん:2011/01/02(日) 16:07:56 ID:YStSF/SV0
>>48-49
意味あるだろ…
スーパーでもコンビニでも商品を棚から取ってレジに運ぶ段階で
棚から自分で選ぶだろ…賞味期限や包装、入れ物がつぶれていないかどうかとかさ

どうせ店員がレジ会計の際に落とすかも知れないからどれ選んでも一緒だよ。
って言うのか?


登録作業の前に、確認することで明らかに工場出荷時の傷とかがあれば
違う在庫を持ってくればいいだけで済むだろ
登録作業後、持ち帰るときに確認するのも当たり前

レジ会計して商品ガチャンと入ってるかも確かめない。
釣り銭も確認しないで速攻しまってるってことか?
58非通知さん:2011/01/02(日) 16:54:47 ID:RT+3tolw0
  ∧l二|ヘ
  ( ゚ω゚ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 絶頂射精 イカ娘
冷凍精子 ブブゼラ バードカフェの御節 待クマ 鼻毛 ( ゚ω゚ ) 時すでにおせち
59非通知さん:2011/01/02(日) 18:19:49 ID:lTycBons0
IS03って、新規一括0円ない?
60非通知さん:2011/01/02(日) 18:59:22 ID:Ru5R4tZB0
先月G’Z買ったときは箱から出したときと渡すときの二回本体チェックしてって言われたよ
店の教育次第なのかもね
61非通知さん:2011/01/02(日) 19:01:32 ID:BQj3J1At0
淀の福袋特攻した
機種変シンプル一括15kくらい(ポイント使ったらよく分からなくなった
対象機種はベスキー、アルバーノバローネ、T003で在庫あれば色も選べた
オプション一切なしでポイント使用も可だった

携帯壊れそうで焦ってたから助かったw
62非通知さん:2011/01/02(日) 19:24:52 ID:gJkk6lH/O
確か芋は元々禿と同じで頭金0円ですぐ解約すると4〜5万円するんじゃなかったっけ?
それを福袋として売るのは詐欺に近いよなぁ
63非通知さん:2011/01/02(日) 19:42:32 ID:8sDUGS4P0
>>61
T003って無料機種で20KCBがデフォだっけ
64非通知さん:2011/01/02(日) 20:07:35 ID:41eWSd6I0
>>63
機種変でCB出るのかよ?
65非通知さん:2011/01/02(日) 20:39:11 ID:NQTcaNmR0
SH002のみMNPで無料でキャッシュバック2万円。ゴミなし。
ドコモのBナンバーを取得してスマイルハート割引で契約してみるかな。
6661:2011/01/02(日) 20:39:58 ID:BQj3J1At0
>>63
機種変だからCBはないよ
昨年末あたりから安い機種変探してたけどオプションないような店は軒並み
26250〜だったからまあいいかなと
67非通知さん:2011/01/02(日) 20:49:56 ID:bvs485in0
68非通知さん:2011/01/02(日) 21:14:40 ID:bxnZ+cglO
>>59
3月まで無理w



69非通知さん:2011/01/02(日) 21:58:08 ID:htxfzaVI0
>>61
秋淀?
昨日はアルバーノバローネ、T003しかなかったけど。
ベスキ探してる
70非通知さん:2011/01/02(日) 22:00:22 ID:xWzWBywO0
auの夏モデルはすでに型落ちだけど安売りじゃないときに買うとだいたい機種変なら26250円程度だよね?
71非通知さん:2011/01/02(日) 22:10:57 ID:lTycBons0
SH007(通称:ソーラーフォン)なら、24カ月以上で15000円もある。
72非通知さん:2011/01/03(月) 00:18:00 ID:ttBcZlZ40
MNPなら本体0円+CB2~3万でも、機種変だと1.5~3万くらい払うと言うのが、何か変だよね。
他社へ移ったほうが、差額を考えたら、良さそう。
もしくは、予め他社で予備の携帯を作っといて、入って来て、SIM載せ替えるとか…。
73非通知さん:2011/01/03(月) 04:52:00 ID:xx9jVrr+0
>>72新規優遇、既存飼殺だからな仕方ない。機種変高額支払いは時短と手間分と思って諦めるな。
嫌ならMNP弾作ったり出戻りすればいい。メルアドこだわるやついるけどGメールでも作って転送
かけとけば大まか回避出来る。

MNP新規もドコモBナンバーで3千円弱+AU新規や加入条件でコンテンツ、OPで合計1万弱
2年以内解約なら1万飛ぶし最低でも2万以上のCB無いと合わないよ。
あと手間掛かるからこの分どう見るかだね。15000円位で機種変更出来るなら手間考えると安い方だと思うな。
74非通知さん:2011/01/03(月) 08:17:53 ID:M8++TFY00
>>72
本来は逆なんだけどねぇ・・・
MNPすれば本体0円になるだけでなくCBも付くっていう今の売り方がちょっと変なんだけどねぇ
75非通知さん:2011/01/03(月) 09:27:15 ID:fb02Mrge0
MNPが奪い合いのシステムだから、それにご褒美くれるのは変とも言えないんじゃないか
76非通知さん:2011/01/03(月) 11:39:33 ID:xiKUEgnd0
キャッシュバックって3万でも十分かなあ。
だいたいこの辺が上限だよね?
77非通知さん:2011/01/03(月) 13:09:15 ID:Z6GzYDS90
4万ってみたけど
78非通知さん:2011/01/03(月) 13:27:46 ID:e1KITPBU0
>>38
ヤマダのチラシ見たらSH004のみみたいだけど
SH004が機種変7800円て安い?
79非通知さん:2011/01/03(月) 13:38:41 ID:krU7Vxrn0
>>78
東はいいなぁ…T004といいなんでそんなに安いんだよ
愛知なんかどこまで行っても47000円と57000円のオンパレードだよ
せいぜいがSH010がMNP0円くらいしかない
80非通知さん:2011/01/03(月) 13:58:19 ID:T4h70vQPP
静岡東部在住だが
3万とか4万円のキャッシュバックなんて見たことがない
81非通知さん:2011/01/03(月) 13:59:26 ID:e1KITPBU0
>>79
むしろT004が安いとこあるならそっちの方が知りたい
82非通知さん:2011/01/03(月) 14:36:45 ID:9QGPEjI80
売れると見込める地域には数を集めて出荷する。

しかし、実際には売れなかった場合は新規用のタマにする。

それでも売れないと既存を逃がさない為の餌になる。




言い換えると、、、学生の運動部など大飯喰らいの人用に大量に食事を作る。

しかし、実際には奴らの口に合わず大量の残飯になって最初は牛や豚やにわ鳥などの餌になる。

それでも残ると、堆肥として畑に蒔いて肥やしになる。




結論、新規は富をもたらす家畜様、既存はミミズやバクテリア以下でしかない。
83非通知さん:2011/01/03(月) 14:41:55 ID:krU7Vxrn0
>>81
携帯機種板のT004スレ見てきて
84非通知さん:2011/01/03(月) 16:30:29 ID:e1KITPBU0
>>83
サンクス
でも東北か・・・都内のチラシで安いとこ探してるけど全然見つからないわ・・・
85非通知さん:2011/01/03(月) 19:25:39 ID:CaCG1JP60
>>38
>>78
どこのヤマダ?
86非通知さん:2011/01/03(月) 19:42:38 ID:zoef6luF0
>>85
こんやが
87非通知さん:2011/01/03(月) 19:56:35 ID:CaCG1JP60
確認した
携帯調子悪かったんで、行ってくる
今日、新宿ヤマダで
タイムセールで9800円で悩んだんけど
買わなくてよかったわ
T003、9800円 CA002だったかなが8800だったような
アーバンが17800円かな

池袋のヤマダとごっちゃになっるかも
88非通知さん:2011/01/03(月) 23:50:52 ID:zouSLlnY0
CB4万はたまに見るが条件がキツイ。結局CB3万の所と大差無い。
酷いとこだとコンテンツ10個〜15個 これで3150円から5000円弱
携帯会社OP3カ月変更不可 メール、パケ、安心等必需
これで3カ月4000円前後 CBされるまで解除不可等

CB3万の所だとコンテンツ3個(内1個無料)で2カ月 630円×2で1260円
OP解除自由 大方が3カ月後。CB券や現金振込もあり。

神奈川の方にある店だと評判悪いよな。人によりCB金額変わるし。
89非通知さん:2011/01/04(火) 17:30:52 ID:TznMCD2q0
ベイシア商品券3万CBやめちまったんだな
もういかね
90非通知さん:2011/01/04(火) 17:46:18 ID:3IQdPNKJ0
>>88
アルファ平塚だな?店長が調子こいてるし、ろくな店じゃない。藤沢も潰れたし、平塚も時間の問題だろう。自転車操業なのは間違いないな。
91非通知さん:2011/01/04(火) 18:03:29 ID:yLxmpe7M0
アルファはプラカードにコンテンツ10個加入とか書いてある凄い店だぞ
ある意味潔い

そういえば、正月にテルルの辻堂でMNP0円で携帯買ったが有料コンテンツ2個無料1個だけで感動した
他の店使ったこともあるけど、相対的にテルルはまともな部類
92非通知さん:2011/01/04(火) 18:18:11 ID:6biVEWiS0
キャッシュバック2万円だけかよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2MGgAww.jpg
93非通知さん:2011/01/04(火) 20:03:54 ID:luPRuh0p0
iPhoneに負けたか
いよいよ03禿売り秒読みだな
94非通知さん:2011/01/04(火) 22:24:57 ID:0bGTRNZG0
CB情報出ないなー
95非通知さん:2011/01/04(火) 22:27:13 ID:GsQYK5j30
>>93
3月楽しみ!!!
96非通知さん:2011/01/04(火) 22:38:36 ID:2zAc5dBuP
03 cb1万ならかってやる
97非通知さん:2011/01/04(火) 22:51:27 ID:sePkOirn0
なんだかんだいってIS03が気になってる人が多いんだなw

どこがいいの???
98非通知さん:2011/01/04(火) 22:54:57 ID:2zAc5dBuP
電話できるところ
99非通知さん:2011/01/04(火) 22:55:40 ID:Cc5d6+eJ0
>>97
長島の背番号と同じところ
100非通知さん:2011/01/04(火) 22:58:00 ID:0bGTRNZG0
ビッチとヤレるから
101非通知さん:2011/01/04(火) 23:02:37 ID:sePkOirn0
>>98 99
T003
S003
SH003
CA003
K003
Premier3
 いっぱいあるよ

102非通知さん:2011/01/04(火) 23:03:44 ID:2zAc5dBuP
>>101
ダマされないぞ
103非通知さん:2011/01/04(火) 23:21:38 ID:xZvojTWW0
>>90
あの店のTwitterはマジキチだったな
104非通知さん:2011/01/04(火) 23:32:49 ID:luPRuh0p0
TAB0円で買ったけど、01に足りないものが良くわかった。
やっぱエロだよ、エロ。
TABのZIPビューアや動画の見やすさは異常。
TABは夜の親友となりましたとさ。まる。
105非通知さん:2011/01/04(火) 23:38:00 ID:5oRkqUIW0
TAB投げ売りとか見ちゃうともうスマホ意外狙いたくないな
106非通知さん:2011/01/05(水) 08:49:46 ID:BS218W0K0
もうガラケーは簡単オンリーにして、高機能はスマホに移行だって社長が言ってるしね
107非通知さん:2011/01/05(水) 10:36:07 ID:K0/ZyAXp0
まあG’Zは買っちゃったけどね
108非通知さん:2011/01/05(水) 13:44:32 ID:fIprnUhkO
携帯規制かよ
109非通知さん:2011/01/05(水) 13:44:51 ID:Cn35icXt0
>>88
有用な書き込みをありがとう。
そんなにキャッシュバックがあるのなら、電話問い合わせをして遠征しようかしらんなどと思っていたところです。
冷静になったし、勉強になります。
110非通知さん:2011/01/05(水) 18:53:44 ID:PkHQG7hq0
仕事帰りに覗いたが、ガラケーMNP3万CBってないね
SB8円が終わるんだが、どう処分しよう
111非通知さん:2011/01/05(水) 22:02:49 ID:QVx5l3q10
大船来いよ
112非通知さん:2011/01/05(水) 22:27:15 ID:BdSOmIi/0
>>110
一番いいのが解約。
MNPすると維持費や解約金とかがかかるとこしかないからね。
113非通知さん:2011/01/05(水) 23:22:54 ID:BME80j1k0
旧ホワイトプランのままならいつでも辞められるからメリットがなくはないけどね
でも更新時に2年縛りにさせれるのかな?
114非通知さん:2011/01/06(木) 07:23:15 ID:xyf5PSSa0
115非通知さん:2011/01/06(木) 08:03:22 ID:faiMN0B+0
>>114
すでに息をしてないだろ?
116非通知さん:2011/01/06(木) 08:21:43 ID:Aye9KTnH0
23区東部で安い所ありますか?
去年始めには東大島ダイエーとか葛西のホームズはまあまあの条件だったけど

3月まででソフトバンク8円が終了なのに次が決まらない><
今はMNPは損なのかな
117非通知さん:2011/01/06(木) 09:01:12 ID:isyvdFzP0
>>116
MNPで何がしたいの?
使いたいの?
売りたいの?
118非通知さん:2011/01/06(木) 09:03:11 ID:7EvqPkCz0
>>116
そりゃ0円端末買うんならMNP代2100円の損だろうな
まぁau端末ならMNPにCBついてるからそんなことは無かろうが
119非通知さん:2011/01/06(木) 09:24:42 ID:BpuazsBC0
>>116
単純解約は勿体無いと思っているのだろう?
MNP弾に使うとか何とか有効活用したいという乞食根性は良く解るところだ。

少し前のISがピッタリだったのに。
CBは10〜15Kと少ないが維持費は殆ど無しで2年後再びMNP弾となる。
120非通知さん:2011/01/06(木) 16:40:21 ID:Aye9KTnH0
116です
仕事で使ってるんで番号は変えられないんです
近所の量販店見てきたら最新の端末0円+10000円の商品券付きとか

>119
IS割とか知ったのつい最近なんだもん><
3月にまたやらないかな〜
121非通知さん:2011/01/06(木) 16:48:02 ID:WAA67Ik50
仕事で使ってるならisなんて電話としては使えないからよかったんじゃね?
122非通知さん:2011/01/06(木) 17:11:41 ID:vk0lO6mm0
仕事に使うのにISとかそれこそ情弱が失敗する要素じゃねぇかw
理解もないのに環境を大きく変えるようなことをするな

つか3月に変えるなら今見つけても仕方ないんじゃねぇの?
123非通知さん:2011/01/06(木) 17:23:35 ID:Aye9KTnH0
ISって通話機能最悪なのか〜
でも今使ってる922SHもなかなか使いにくいですよw

今使ってるのは2年縛りじゃないので早めに変えておきたいなっと
家族4人まとめてMNPでキャッシュバック10万円とかあったら教えてください><
124非通知さん:2011/01/06(木) 17:32:50 ID:0HmstSNN0
物は使いようといってだな・・・。
125非通知さん:2011/01/06(木) 17:38:49 ID:VAo71aHP0
>>116
自分と同じ状況だw
CB3万でも手数料やら維持費やら考えると微妙じゃね?
126非通知さん:2011/01/06(木) 18:02:34 ID:YKr4cxBW0
俺はGALAXYSにしたよ。
MNP0円1万円ギフトカード。
まあスレチだけど。
127非通知さん:2011/01/06(木) 18:38:44 ID:5RIy+kRp0


     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   auちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
128非通知さん:2011/01/06(木) 20:21:38 ID:lsFbdEKs0
>>123
>>126の所(多分$)を4台MNP
まずは4万のギフトカードGet
端末4台、全部飛ばす。1台20k回収出来たら4台で80k
んで型落ち中古のドコモ端末を4台入手
900シリーズでいいんじゃね?
10k程度支出か?
トータル10万から11万手元に残るんじゃねーか?
但し端末購入サポ付くから2年間は石化するけどな
129非通知さん:2011/01/06(木) 20:41:25 ID:WB2Vlq0D0
>>128
月に結構掛かるだろ
130非通知さん:2011/01/06(木) 20:55:01 ID:lFmh8Jv30
>>129
家族4人で常用として持とうって話だから別に問題にならんだろw
131非通知さん:2011/01/06(木) 20:56:28 ID:lFmh8Jv30
つか
>ISって通話機能最悪なのか〜
>でも今使ってる922SHもなかなか使いにくいですよw
全然理解できていないことにフイタw

いいからおまえはスマートフォンなんか考えるなw
132非通知さん:2011/01/06(木) 22:12:01 ID:xyf5PSSa0
黙ってテルルでLUMIXPhoneでも買えば?
今ならMNP0円みたいだから。
OP大盛りだけど。
133非通知さん:2011/01/06(木) 22:17:00 ID:zwhZIwLK0
>>131
GAGAのCMのおかげでスマホとかよく知らなかった奴までやたら興味が出てる
しかもセキュリティとか全然理解してないような奴がAndroid買って、
スマホ板ではroot取ったり、野良アプリを警戒もせずにインスコしたりしてる
そのうち大変な事が起こりそうだなw
134非通知さん:2011/01/06(木) 23:13:58 ID:SNP7f9Gt0
LABI仙台だと、MNPでは
1台で3000円
同時に2台で合計10000円
同時に3台で合計24000円
同時に4台で合計40000円
のJCBギフト券しかやってない。

条件は誰とでも割と指定通話定額
135非通知さん:2011/01/07(金) 00:06:16 ID:emps4x7G0
TW317A7が安く手に入るAUショップしらない?
DATA01や05と一緒に買うと普通に3万円引きしてくれるのかね?
136非通知さん:2011/01/07(金) 08:06:42 ID:V9DSYDnA0
>>116
>>125
TwitterでauにMNPでCB3万円もらえるところにすればいいじゃん。
プランEシンプルとかプランSSで2年間維持すればいいし
137非通知さん:2011/01/07(金) 14:45:47 ID:cmlUyeWU0
>>135

先月新宿西口のauショップで見かけた

けどフルサポ(特殊)とかいうコース必須みたいだけど良いの?
月額高いし途中解約すると通常のフルサポより高い解除金が・・・
芋のにねんMAXみたいな感じ
138非通知さん:2011/01/07(金) 15:43:10 ID:hi3yKi+30
こちらへも記しておこう。
通販のモバイルXでT004ほかが、8日からMNP0円などとなっている。
139非通知さん:2011/01/07(金) 15:47:02 ID:I1Ksx7mb0
テルルもISシリーズ以外全品MNP0円でしょ
140非通知さん:2011/01/07(金) 19:56:32 ID:KkdG6pdw0
>>138
マルチ宣伝
141非通知さん:2011/01/07(金) 20:01:20 ID:tAqMoT6N0
ホーチミン行ってくる
このスケジュールで4泊なんだね
142非通知さん:2011/01/07(金) 20:59:48 ID:SfpM0uh60
>>136
過去スレ見てたら去年の3月頃はキャッシュバック2万ぐらいが多かったみたい。
3万だったら迷わず行くわ。
143非通知さん:2011/01/07(金) 21:09:18 ID:EpLj6Kih0
3万円CBは今年に入ってからじゃね?
去年までは確かに2万円がいいとこだった希ガス
144非通知さん:2011/01/07(金) 21:56:00 ID:SfpM0uh60
てことは2月になったら4万になり3月になったら5万になりあせふじこ
145非通知さん:2011/01/07(金) 22:19:48 ID:X1fyFUkU0
テルルのオプション3ヶ月付けてくれて言われたんだけど
外しちゃっていいのかな
146非通知:2011/01/07(金) 22:24:14 ID:WaX4SiE80
CB待ちなら気をつけた方がいいかも
前に聞いたらコンテンツ2カ月目以降に解約しないとCBないって言ってた
147非通知さん:2011/01/07(金) 22:31:17 ID:bgwORC1n0
いや普通CB来てからコンテンツ解約するだろ
だからどのコンテンツを契約させられるかが重要なわけで
148非通知さん:2011/01/07(金) 22:38:29 ID:TAI8488O0
テルル契約時にオプ2個が加入条件だった
引き取り時にもしかしたら登録できてないかも?・・・と、言われ
結局登録されてなかったが、CBは着ました
参考になるかは分からんが
149非通知さん:2011/01/07(金) 22:43:53 ID:KDOIx9Sa0
うちのほうは12月からCB3だな
二回線ごとに+5k追加のところで4回線いけば13万だしいいんじゃね

>>139
期間限定って書いてあったけどいつまでだろ
あそこは本当に期限きたらCB変えるしな
150非通知さん:2011/01/07(金) 23:07:40 ID:JHURtqS40
>>146
auに電話して確認したが
代理店にはいつ解約したか
わからないようになってると言ってたぞ
151非通知さん:2011/01/07(金) 23:31:27 ID:iwDMXYbW0
いつ解約したかは分からないけど月末時点で契約中か解約したかは分かるよ。
152非通知さん:2011/01/08(土) 00:30:24 ID:B3qYQR1B0
>>145
即解約でおけ
153非通知さん:2011/01/08(土) 09:42:21 ID:mb9rzvml0
オプション外したのって店に分かるの?
154非通知さん:2011/01/08(土) 09:47:16 ID:KR+07cgx0
わかるよ
調べればわかるとかじゃなくて、
本部から連絡来るから
「ちゃんとはずすなって言ったのか?」
って

つきあいのある店ならやめとけな
155非通知さん:2011/01/08(土) 10:01:39 ID:aTQb50DQ0
おまいら契約した後に文句ばっか言うんだから試せよ、レンタル中は通話料もパケ代も無料だってよ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110107_418701.html
http://www.kds.kddi.com/eventschedule/1101/01-1000.html
156非通知さん:2011/01/08(土) 11:12:18 ID:+ulQI6yl0
千葉駅PCサテライト
シリウスMNPで一括0円でした
CBはないみたい
157非通知さん:2011/01/08(土) 11:16:25 ID:aTQb50DQ0
機種忘れたがMNP一括0円で2万CBあった、PCサテライト。
2009年or2010年前半に発売された機種だったと思う
158非通知さん:2011/01/08(土) 11:22:21 ID:9fiBvpAT0
>>155
在庫がだぶつき始めたのか。
在庫が足りなければ、販売優先で、1週間のお試しとかやらないからね
159非通知さん:2011/01/08(土) 12:13:51 ID:wGwjrcvpO
MNP IS以外全機種0円+商品券10000円 どうよ
160非通知さん:2011/01/08(土) 12:17:46 ID:5BEZJ6bC0
群馬じゃ商品券なんて付かないよ。
161非通知さん:2011/01/08(土) 12:24:05 ID:t7a+PltG0
IS03は2.2にした時にどうなるかだな
162非通知さん:2011/01/08(土) 12:51:20 ID:4xtOKLi10
テルル2店舗に聞いたが、
1店舗目:着歌コンテンツ13個で論外
2店舗目:6個
着歌315円/月×6+加入時パケ代1000円程度+廃止時パケ1000円目安って言われた
CB3マソでも、2.6万位に目減りするって理解でOK?
翌月ならコンテンツ外しOKって言われたんだが、
その場合、着歌315円は2か月分かかんのかな??
163非通知さん:2011/01/08(土) 12:57:00 ID:Tewra4An0
>>162
6個なんて良心的なテルルだな。
情報料は日割りにならないから二ヶ月分。
外すのはパケ使わない方がいいんじゃね。
164非通知さん:2011/01/08(土) 13:04:54 ID:V44f3Khn0
>>161
そもそもアップデートされるのか?
165非通知さん:2011/01/08(土) 13:53:11 ID:u3BhlzWN0
>>158
スマフォは所詮PCみたいなもんで、更に持ち歩く事が前提の必須ツールだからオンモックよりは
実際に各自の生活圏で試して良さを判ってもらうための戦略という意味では十分アリだろう。
実際、携帯売り場でこれだけ機種が増えると判らない人は選びようがないよね。



でも不評バリ3のIS03とマーケット不具合のIS06、どっち貸し出しても購入層は
増えないと思う俺がいるwww まぁ俺的にはIS06はいい方なんだけど一般層は
キャリアメール使えないとねぇ・・・なり済ましは一般層には敷居高いからね。


>>161
アップデートされても所詮ガラスマだしなぁ… SBのガラパゴス並みの性能だと思うよ、多分。
(つまりIS06よか遅い) 売上の話なら時期が遅すぎるから今更としかいいようがないね。
60万台発注して何万台売れてるんかね、これ? IS01の代替機にIS03が出てるとかなんとか?
166非通知さん:2011/01/08(土) 14:08:32 ID:NQRmqRR80
IS06はもうMNP0円か
いらんけど
167非通知さん:2011/01/08(土) 14:17:01 ID:Kvx0LOL60
>>154
よくこういわれているけど、代理店側って個人情報一切もっていないはずなのに
誰が外したなんてわかるわけないじゃんw
1件、2件しか売れていない、もしくは全員外したのならわかるかも知れないけどなー
168非通知さん:2011/01/08(土) 15:07:46 ID:CFgzsU8X0
>>166
kwsk
169非通知さん:2011/01/08(土) 15:16:08 ID:jCqqYKq20

■■■ 美味い獲物が手軽にゲットできる環境に有りながら、5回線フル契約済みのメタボ状態で手が出せない場合、
家族や友人に譲渡する事でダイエット出来る。
 そして上手にスリム化できたら、さらにもう一台au携帯を。
 今度はIS03以降の機種や、年度末の3月下旬の激戦期に購入用か。
 auにも販売店にも、モノが売れない時代に大きな手間が掛からずにガンガン利用者が増える事は歓迎される事だ。

・・・ auケータイのお手続き・サービス> 譲渡・承継
auショップ・PiPitで譲渡手続きを承ります。
現在のご契約者 (譲渡者)・新しく譲り受けられる方 (譲受者) のお二人でご来店ください。
 − − − − −   :::
※ご来店から1週間程度で手続きが完了します。手続き完了後、お二人それぞれにハガキにてお知らせします。
※譲渡手数料 2,700円 (税込2,835円) が必要となります。ただし、承継・家族間譲渡の場合は不要です。
※譲渡した月のau電話料金は譲渡者・譲受者に分けてご請求することはできません。
譲受者の方にまとめてご請求させていただきます。

http://cs.kddi.com/support/tetsuzuki/au/meigi.html
170非通知さん:2011/01/08(土) 15:25:14 ID:jzYXSusH0
インセが減額されたのが分かればCBにも影響するかも
171非通知さん:2011/01/08(土) 15:59:16 ID:8eyKybg70
docomoは出遅れても挽回しつつあるが、auは…
03程度に社運かけるなよ…
あんなの半年で空気になんぞ…
172非通知さん:2011/01/08(土) 16:02:30 ID:E2mdRzgMQ
IS03がいくら安くなっても月々の料金が高いし、あんまり旨味は無くない?
8円回線に差し替えればいいのか?
173非通知:2011/01/08(土) 16:03:37 ID:CHKjUZhf0
コジマでca005やk005やs003と新規0円祭りしてる(笑)
174非通知さん:2011/01/08(土) 16:08:30 ID:O1KE6NBW0
IS02の0円新規8円運用は美味いけどな
175非通知さん:2011/01/08(土) 16:14:26 ID:qW1jpPNV0
IS02も一通り弄ったら飽きてきたな
中古相場の高いうちに売っとくか
176非通知さん:2011/01/08(土) 16:22:07 ID:Fxb1gsUu0
>>156 買えたよサンクス
177非通知さん:2011/01/08(土) 16:32:49 ID:Vo+zSAF40
>>167 お前スーパーアホやな お前が契約した時点で個人情報渡してんだろ。
更に代理店側にも明細みたいなもんで知ること出来るw。金絡むから
解除した情報も渡すだろうよ。お前みたいなやつ屑は代理店ブラック入りなら
今後契約拒否されるかもな。たった数百円で馬鹿な奴
178非通知さん:2011/01/08(土) 16:36:44 ID:QZLUctcj0
祭りの度に所持携帯が増えるw
今やiPhone4、IS0102、アドエス、TAB、茸ガラケー
これでも維持費3800円で無料通話3000円なんだからスゴイよな。
179非通知さん:2011/01/08(土) 16:41:27 ID:yROlzwnV0
☆湘南お年玉スペシャル auへMNPでバビョーンキャッシュバック ( *`ω´)
※SA002.T003.URBANOBARONE.K005.K004.K002.mamorino \35000キャッシュバック
次ツイートでは目玉商品出しちゃいます (;゜0゜)
※CA005.beskey.lotta.SA001 \30000キャッシュバック
※※T004.S004.SH007.K006.SH006. \25000キャッシュバック
ご契約時に「Twitter見たわよ、あけおめ 」で福袋が選べるチャンス!


一等:microSD2GB+ACアダプタ+限定リスモグッズ
二等:ACアダプタ+限定リスモグッズ
三等:限定リスモグッズ
今回もハズレなしの特別四択クジとなっておりますのでどうぞお楽しみに!
只今よりお電話でのご予約受付も解禁 在庫に限りがありますので是非ともお早め
に ^_^;)
湘南に嵐を呼ぶ日本最大級携帯ショップグループアルファモバイルスタジオ湘南
平塚店!各種インターネットも受付中!0463-205322
●キャンペーンは1/8〜1/10までとなります
●混雑時お渡しにお時間を頂く場合があります
●状況により御来店のお客様を優先させて頂く場合があります
180非通知さん:2011/01/08(土) 16:42:02 ID:JXZDq2060
>>177
業者乙。顔真っ赤にして書き込んでる姿を想像すると哀れ。
181非通知さん:2011/01/08(土) 16:47:05 ID:5BEZJ6bC0
確か誰が解除したかは判らないと思ったけどな。
数ヵ月後のインセの収入が増減するだけでしょ。
182非通知さん:2011/01/08(土) 16:50:16 ID:K2sVmu8A0
>>178 
乞食スレ的には払いすぎだぞ。もっと乞食モード全開で行かなきゃ。
AU5回線で月40円4000円無料通話にガラーケー差し替えガンメ
ドコモは780円か980円の場合は無料通話1000円

Iphoneは高すぎるから売却するか解約でWIFI運用
アドエスは古すぎるから捨てろと言いたいがIS02と
Iphoneでアド接続で使えるしな
アドエスに980円SP刺して
WIFI運用。

これで約2100円程度で5000円の無料通話で十分だろ。
WIFIでネットも出来るし速度は激遅だね。

乞食にIphoneは贅沢だ売るか解約WIFI運用だな。
183非通知さん:2011/01/08(土) 16:58:55 ID:FryM1q0i0
>>182
乞食スレ的には外でパケットは使わないのが基本だよね
モバイルWifiルータなんてもってのほか
184非通知さん:2011/01/08(土) 17:28:10 ID:PSOBnbgk0
>>183
自宅もモバイルもWiMAX一本ですが、何か?
185非通知さん:2011/01/08(土) 17:42:25 ID:eo5qqGDR0
自宅警備員な俺最強w
全く通話もメールもしないw
186非通知さん:2011/01/08(土) 17:51:35 ID:mb9rzvml0
どう考えても最弱です
187非通知さん:2011/01/08(土) 18:36:59 ID:KR+07cgx0
>>183
自宅の回線解約してWiMAXに決まってるだろ
エリア外?田舎モンはISDNでも使ってろ
188非通知さん:2011/01/08(土) 18:46:35 ID:Tewra4An0
>>186
謙遜だよ。
自分で自宅警備員とかいうやつはどうせ大企業勤務年収1000万超とか公務員だよきっと。
189非通知さん:2011/01/08(土) 18:46:40 ID:ZlGvWj/70
>>165
SBのガラパゴスとIS06はほとんど同じ性能だよ(Quadrantで900前後)
ガラパゴスはホームが重いから変えれば滑らかになる
独自ホームマジで要らん
190非通知さん:2011/01/08(土) 18:47:58 ID:ZlGvWj/70
ちなみにIS03は現状500前後で半分くらいの性能
191非通知さん:2011/01/08(土) 18:56:45 ID:Tewra4An0
>>182
家には他に12台転がってるよ。
全部8円。
古事記気味だけどアドエスadhocは耐えられませんでしたw
192非通知さん:2011/01/08(土) 19:14:17 ID:RVgNffu60
今にもパソコンが壊れそうなんですけど
どこかでデータ回線はいるとノートパソコンもらえるキャンペーンやってませんか?
193非通知さん:2011/01/08(土) 19:23:01 ID:FxW+yOzh0
>>192

AUがストレートパソコンTW317A7を配っている
194非通知さん:2011/01/08(土) 19:45:47 ID:FryM1q0i0
>>187
独り暮らしは気楽でいいよね
家までWiMAXにしたらルータを持ち出せなくなる
195非通知さん:2011/01/08(土) 19:51:23 ID:Rui2xxT90
あああ
196非通知さん:2011/01/08(土) 20:01:37 ID:aQPonxmf0
WimaxいいけどP2Pできねーからな
197非通知さん:2011/01/08(土) 20:43:51 ID:FxW+yOzh0
郵便局の取次ぎサービスのカタログまだこねー
198非通知さん:2011/01/08(土) 20:45:26 ID:u3BhlzWN0
>>189
ベンチ上はまぁそうだろうね。でも俺の主観が入った意見は参考にならんけど、
体感ならまずIS06の方が早いという人の方が多いと思う。
ホーム変えれば確かに差は縮まるだろうけど、逆に言えばホーム変えないと
ガラスマは体感ではまず遅く感じる(AUだけに限った話じゃなくてね)。
つーか、ガラスマのホームはなんでまともなのないんだろうか…
199非通知さん:2011/01/08(土) 21:02:03 ID:Tewra4An0
>>197
来たけどカレーくらいしか頼むものがない!
200非通知さん:2011/01/08(土) 21:02:40 ID:OlyLs4TJP
>>177
お前が一番アホなんだけど・・・
代理店側は今は一切の個人情報に絡む情報をもてないはずだが
名前、住所、契約した携帯番号等な
キャリアが代理店に渡すのは、オプションのインセンティブの明細のみ
それでどうやって誰がオプション外したってわかるんだ?
それとも違法行為をやっているって告白しているのか?w
201非通知さん:2011/01/08(土) 21:21:21 ID:mP1L6u7c0
>>200
情弱惨めだなw
202非通知さん:2011/01/08(土) 21:46:26 ID:OlyLs4TJP
情弱とかごまかさないで、間違いあるならきちんと反論してみれば?w
できないから情弱といって煽ることしかできなんだろうけど
それとも個人情報保護法違反の、内部告発でもしてくれるのかいw
203非通知さん:2011/01/08(土) 22:07:03 ID:nIFlYaAW0
>>199
うちは、なべ1、紳士用ベルト1、あとカレー、ラーメン だな
どうせ300円〜500円程度だろ
非常食にもなるラーメン、カレーがお勧め。
204非通知さん:2011/01/08(土) 22:16:27 ID:Uv2wvz9D0
>>192
ドコモで、データカード契約すれば、タダでPC貰えるんじゃね?


205非通知さん:2011/01/08(土) 22:16:57 ID:ECYrZj+f0
うちもカタログコネー
11月契約
206非通知さん:2011/01/08(土) 23:00:59 ID:TRJxlNyb0
もう少し待て。
10月契約で年末に来たぞ。
207非通知さん:2011/01/08(土) 23:44:23 ID:JijlgBKL0
ヨドバシでT004がMNPで0円だった
208非通知さん:2011/01/08(土) 23:56:27 ID:qi+OrS5O0
SH008はいねが?
209非通知さん:2011/01/09(日) 03:52:43 ID:KodOr+Rv0
339 :非通知さん:2011/01/08(土) 03:33:28 ID:Xbqgcwxv0
解約しに来た夫婦に解約金の話をしたら
「客センで聞いたことと話が違う」と言ってきたので
個人情報保護の観点と、もとより客センが絡む話は末端ショップの干渉は許可されてないこと伝えた上で
お手数ですが客センに再度確認をと懇切丁寧に説明したはずだが
「同じ○○(キャリア名)を名乗るならショップでできないのはおかしい。やらないのは無責任じゃないか。
お前らプロだろ。やらないと既存回線もすべて解約するぞ」と脅された。
よくよく話を聞くと、
解約金がかからない月が近いからと他店に新規解約を勧められ
その一端で客センに電話をして他店に言われた通りの手続きをしたらしい。
実際のやり取りは闇の中だが、夫婦は解約金がかからないとの認識のもと
「忙しい」を理由に他店が案内した解約金がかからない月を過ぎて解約に来たようだ。
他店でのやり取りは、利用者である未成年の娘(名義は親)が行い「他店からの案内」は娘からの又聞きらしい。
ここについてもどうなっているのかと聞かれたが
「客セン問い合わせの件と同様の理由で確認できないので
実際のやり取りは娘さんやその他店に確認を取ってください」と案内したら
「そんな面倒なことをまたやらせるのか。納得がいく対応をするまでは帰らない」と言い出す始末
そして「お宅の店が責任をとれ」となぜかうちの店が全部悪いことになった。
結局最終手段の上席対応で、解約料免除。
210非通知さん:2011/01/09(日) 06:29:05 ID:TqDl47yb0
>>207
新規0だったけど、ぐーで
211非通知さん:2011/01/09(日) 09:53:04 ID:rrrDipDN0
年寄りがゴネた時ほど、たちが悪いものはない
212非通知さん:2011/01/09(日) 10:44:02 ID:4ohyheO70
>>209
ゴネる爺婆ほど、厄介な存在はいない。
年金の負担減のためにも、早く死んで欲しい。

まあ、この一件で、悪質クレーマーとしてブラック登録されただろうがなwww
213非通知さん:2011/01/09(日) 11:06:53 ID:6KFdPLBn0
でも2年契約以降の自動更新って倫理的に違反だよな
214非通知さん:2011/01/09(日) 11:09:00 ID:dJtfbw6R0
>>209
流石やってくれるじゃないのその夫婦
上席対応で、解約料免除。そんなの有るんだ。勉強になった。
俺も今度ゴネて解約料免除。を勝ち取るぞ
10台位ゴネて解約料免除させればキャッシュバックに上乗せで儲かるなあー
215非通知さん:2011/01/09(日) 11:17:07 ID:AFw0O3KH0
おれもやってみよ

ゴネまくるね
216非通知さん:2011/01/09(日) 11:18:51 ID:5uh+gl+10
タイーホされないようにねw
217非通知さん:2011/01/09(日) 11:34:17 ID:8BJqhofj0
ブラック扱いになるよね そんなのしてたら
218非通知さん:2011/01/09(日) 12:44:43 ID:F5vkwA650
テルルのキャッシュバック凄いよな。
219非通知さん:2011/01/09(日) 12:48:26 ID:IXwiz6JA0
昨日 禿で40kCBて見た
220非通知さん:2011/01/09(日) 12:58:54 ID:ge1SLvyS0
そのゴネられた損失分は巡り巡って一般ユーザー負担となるんだろうな・・・
その分割引額が減ったり、端末へのインセが減って事実上値上げになったり
221非通知さん:2011/01/09(日) 12:59:14 ID:IUkkdaY40
>>218
強制オプションも凄いけどなw
222非通知さん:2011/01/09(日) 12:59:56 ID:ge1SLvyS0
>>219
テルル?
223非通知さん:2011/01/09(日) 13:01:40 ID:xew3A2Q90
ハゲは定価から4万CB
224非通知さん:2011/01/09(日) 13:07:37 ID:6KFdPLBn0
>>221

テルルで買ったけど安サポのみだったが?
例えばなにがつくんだ?
225非通知さん:2011/01/09(日) 13:07:48 ID:IUkkdaY40
去年の10月くらいに、ショップ内で違約金について店員とモメてた人が
しまいには、店の中で大声を出して暴れて警察に連れて行かれてた。

auショップやSBショップは、広域暴力団の企業舎弟が凄く多く
元々は車や電話の権利を担保に金貸しをやってた会社が多いから
相手を選んで、一定程度に抑えてゴネた方がマジで身の為だよ。
相手は、こちらの個人情報を持ってるって事を忘れずにね。
226非通知さん:2011/01/09(日) 13:09:09 ID:IUkkdaY40
>>224
マジか?こないだ俺が行った店だとコンテンツ10個って言われて萎えたよ。
227非通知さん:2011/01/09(日) 13:23:10 ID:DZYNXgAp0
2個コジマ見たけど新規0円やIS03在庫豊富って焦ってるのかな?
安いのはありがたいけど…
228非通知さん:2011/01/09(日) 13:26:42 ID:WZayCfZi0
テルルでオプすごいって奴もいるけど、
店舗によっては全然ない
俺が行った店舗はEZWIN+安心サポートだけでCB3万だった
229非通知さん:2011/01/09(日) 13:29:39 ID:SowCrj3u0
次は通話料だな
230非通知さん:2011/01/09(日) 14:06:36 ID:mFJTGSvt0
>>228
その書き込みが店員乙と言いたくなるほど俺がいったテルルはひどかったわ。
少かったのは唯一ISだけだったな。
231非通知さん:2011/01/09(日) 14:38:34 ID:IXwiz6JA0
テルルには2種類あるってのをお前が知らないだけ
232非通知さん:2011/01/09(日) 15:14:08 ID:dJtfbw6R0
>>220
巡り巡って一般ユーザー負担となるのは当たり前だな。つまりauは
損しない。とどのつまり、ゴネた者の勝ちなんだよ。
auもドコモも解除料金の件でユーザとトラブル起こしたく無いと
考えている。解除料金の件で、国からの指導を受けたく無いからね。
233非通知さん:2011/01/09(日) 15:38:05 ID:dJtfbw6R0
解除料金の件で、携帯会社が国からの指導を受けた場合2年縛り
は無くなるかもしれないが、基本料金の割引も無くなる可能性大だな。
IS01/02を8円で維持している奴は788円以上の支払いになる。
一般ユーザーにとっても。迷惑な話だ。
234非通知さん:2011/01/09(日) 15:45:56 ID:VvzJMeA50

8円維持って
sim抜いて使ってるような人たちだろ
途中解約できて要らないsim早く返却できて万万歳じゃないかw
235非通知さん:2011/01/09(日) 17:27:31 ID:1HoZ4a8D0
毎月1050塩分の通話料を8円でもらってるのに困るなそれは。
236非通知さん:2011/01/09(日) 17:39:57 ID:cbaKRukc0
>>226
地元の二軒だとたまに今即決ならオプ安心だけでいいよとか言われる
アルファみてわがフリ直せって感じか
237非通知さん:2011/01/09(日) 17:42:39 ID:8Cp3U/o+0
新規0円でCB2万円て、MNPの場合だけですよね?
238非通知さん:2011/01/09(日) 18:15:45 ID:wFbO7TaI0
春モデルにガラケーは出るのかな
239非通知さん:2011/01/09(日) 19:42:13 ID:8dOq/Qyk0
>>209
似たようなことをスパボ一括の回線を解約する時にやったけどね
10日締めの場合、11日に解約しないと月割や中途解約料免除が適用されないんだけど
SBショップでは10日でもかからないって話だったので10日に解約し、中途解約料と月額料金を一度取られた
話違うだろってゴルァって電話したら次の月に振り込みで帰ってきた
今回はケータイショップにねじ込んでる時点で黒そうだけど
中途解約料かからないって説明はショップ毎に違うし、信用できない
240非通知さん:2011/01/09(日) 20:56:47 ID:UkJ1f3E00
>>239
単なるクレーマーだな。
スパボ契約なら中途解約料は不要だよ。
勉強不足をショップのせいにするな。
241非通知さん:2011/01/09(日) 20:56:58 ID:CfIgEJpM0
IS01/02祭りの2年後に解約ゴネ得祭りが始まるのか…

と思ったが誰でも割の解約予約をすればいいだけの話か
242非通知さん:2011/01/09(日) 21:07:57 ID:8dOq/Qyk0
>>240
でも残念ながらクレーマーじゃないんだな
向こうも分かったようなもので、電話したらすぐに返金処理になったくらい
同様の説明ミスは多発してるみたい
10日締めなら11日に解約しないとって説明できるショップが少ないってことかと
243非通知さん:2011/01/09(日) 21:17:07 ID:T1ZviKpN0
スパボって...ソフトバンクの話なのか?
ここはAUスレじゃないのか?
AUなら解約月中なら違約金は発生しないでしょ?
244非通知さん:2011/01/09(日) 21:22:57 ID:8dOq/Qyk0
SBもAUも共通してるのはショップの説明は不十分だったりいいかげんってこと
AUだってauNETの自動契約とか説明しないショップ多いでしょ
そういうのはちゃんとセンターにゴルァしないとダメ
245非通知さん:2011/01/09(日) 21:27:57 ID:cKZfRjjW0
新規優遇
プラン複雑化
教育ないがしろ

これが原因だよな。

新規冷遇
プラン単純化
教育充実

しろよ。auは。
246非通知さん:2011/01/09(日) 22:16:43 ID:jUGWayiPP
IS03MNP21800円って安い?
247非通知さん:2011/01/09(日) 22:18:05 ID:QILWE6b90
>>246

割引を考慮すると実質0円
248非通知さん:2011/01/09(日) 22:19:12 ID:F5vkwA650
テルル ツイッターでCB35000円出てるね。
いっぱいコンテンツ付けられそうだけどw
249非通知さん:2011/01/09(日) 22:47:12 ID:F5vkwA650
近いし、8円携帯来月で切れるのあるから
明日突撃してくる事にする。
おやすみ〜
250非通知さん:2011/01/10(月) 01:29:35 ID:HY3beK+C0
MNPで契約しに行ったら、転出元の契約が三ヶ月以上経ってないと
やだぼけかすって言われたんだけどauからのインセ額違うのだろうか?
プリペイド、2in1の場合は減額とか
251非通知さん:2011/01/10(月) 01:47:18 ID:kqmFUwMu0
>>250
今月3つ目?というか90日以内
252非通知さん:2011/01/10(月) 10:10:11 ID:E4+jgQfN0
>>251
満3カ月だろうな。庭的に言えば、契約月数5カ月目。


253非通知さん:2011/01/10(月) 10:17:40 ID:+PHofWaRO
てれすぱ葛西
T004、S004、CA005が新規0円だった

MNPはIS以外全部0円プラス商品券1万円だったよ
254非通知さん:2011/01/10(月) 10:54:36 ID:emgQimXV0
>>248
そんなtweetあった?
都内じゃないのかな
255非通知さん:2011/01/10(月) 11:29:52 ID:uwz6bLvH0
CA006がお買い得の所教えて~
256非通知さん:2011/01/10(月) 11:39:51 ID:XEqXNEYO0
アルファ平塚のCBはいつ来る?
9月末契約したのにまだ来ない〜
257非通知さん:2011/01/10(月) 12:24:42 ID:FkwCGJ9Q0
>>251
90日以内3つ目だとMNPでも転出元契約期間とわれるんだね
これってガイシュツ?
自分は今日以降今月3つめの契約になるがMNP行こうと思うがDが28ヶ月近いから大丈夫かな(これまで新規1MNP1みたいな感じ)
258非通知さん:2011/01/10(月) 12:57:54 ID:RVNAFQmu0
上で勘違いしてる人達いるけど良く調べたら?
転出はkddiはこだわりないよ ドコモ(SB)新規契約即日解約でも受け入れるから
259非通知さん:2011/01/10(月) 13:52:23 ID:aUprjYil0
北池袋ドンキーでIS06MNPで0円って店員が言ってたけど、これは買い?
260非通知さん:2011/01/10(月) 13:53:50 ID:E4+jgQfN0
>>258
KDDI本体は拘らなくても、代理店がインセの関係で拘るんだろ。


261非通知さん:2011/01/10(月) 16:16:40 ID:OMOSkwVv0
>>260
それが言いたい  他の店(代理店)で探せば?って話し
262非通知さん:2011/01/10(月) 18:34:19 ID:3Zqhj1Yf0
10/31に契約したのをMNPに使ったらブラックになりますか?
263非通知さん:2011/01/10(月) 18:53:26 ID:0DlzEb5a0
なりますん
264非通知さん:2011/01/10(月) 18:58:20 ID:3Zqhj1Yf0
AUは5回線までかと思っていたけど
お客様サポートに6回線登録できるから
6回線までOKになったのかな?
265非通知:2011/01/10(月) 19:10:29 ID:57FF+AYz0
auはブラックなんてあるのか?
去年 DからauへMNPで契約した翌日に auからDへMNP転出したけど
その後MNP、新規ともに契約できてるぞ
266非通知さん:2011/01/10(月) 19:15:37 ID:zt1oFvJk0
>>264
あれは 家族回線も登録できるように じゃないのか?
267非通知さん:2011/01/10(月) 20:02:04 ID:ThEPK/UW0
>>262
ならないはず。
オレは、12月に買ったヤツを、3〜4月に解約する予定。
268非通知さん:2011/01/10(月) 20:03:37 ID:TpeddUM/0
>>267
それはお前の願望だろ
普通にブラックになるよ
269非通知さん:2011/01/10(月) 21:08:04 ID:DeVkRuNf0
何度も繰り返せば別だけど、1回でブラックになるわけがない
270非通知さん:2011/01/10(月) 21:18:37 ID:7j2HsQ4n0
以前ドコモと勘違いしたのか25ヶ月目に契約更新月だって説明してた店員がいたそうな
2年後どうなることやら
271非通知さん:2011/01/10(月) 21:35:26 ID:KuJRtGUW0
あってるし
272非通知さん:2011/01/10(月) 21:52:57 ID:YetAeE+SP
>>260
そもそも転出元の契約期間の情報なんてどこから引っ張ってくるんだ?w
273非通知さん:2011/01/10(月) 21:54:15 ID:E4+jgQfN0
>>270
ドコモは、契約初月はカウントしない。(但し、1日契約は除く。)




274非通知さん:2011/01/10(月) 22:16:02 ID:pGqvqbmm0
>>270
仮に1月契約したとすると、2年後の1月が25ヶ月目になるので間違っていない。
それこそ、どこかと間違って解釈してないか?
275非通知さん:2011/01/10(月) 23:16:58 ID:jRyMBTzl0
>>254
三茶。
普通だと30000円キャッシュバック。
ツイッター見た!で5000円プラス。
機種はSA002K002アルバ

コンテンツ13個(3900円分)

誰割り必須。後の条件は忘れたけど、
自分は定額とezwebつけてる。
276非通知さん:2011/01/10(月) 23:23:26 ID:NP0gX6Z/0
>>256
アルファモバイル平塚 9月末契約したのにまだ来ない

自分も来ないよ 仲間がいて少しホッとした

277非通知さん:2011/01/10(月) 23:28:29 ID:G57u6TfvP
平塚はこっちから電話入れないと送ってこないよ

3ヶ月たってもこないから電話入れたら今日発送しますとか抜かし出したw
278非通知さん:2011/01/11(火) 00:16:17 ID:4ogI5EnX0
>>277
そんなサービスあり得るのか
279非通知さん:2011/01/11(火) 00:28:26 ID:FmFt3umH0
>>256,276
うちもアルファ平塚9月契約でCB未着
280非通知さん:2011/01/11(火) 07:23:29 ID:s5f6cZ+g0
藤沢はすぐ来たよ
281非通知さん:2011/01/11(火) 08:04:36 ID:R9NwvVAN0
>>275
三茶にあるんだ。ドンキのとこかな。
サンクス
282非通知さん:2011/01/11(火) 11:58:37 ID:FOcF27nq0
docomoのフォトパネルってのは、即解して問題無いのかな。
MNPの球にして、三茶行くぞぉ
283非通知さん:2011/01/11(火) 12:32:53 ID:ard6dypD0
えっ。
284非通知さん:2011/01/11(火) 12:37:19 ID:laH4RrwO0
ゴミパネルは2年縛りがデフォだろ、即解したら違約金たんまり取られる
あとフォトパネルじゃMNP弾にはならない、Bナンでも作っとけ
285非通知さん:2011/01/11(火) 13:41:28 ID:68+W9dcz0
>>275
機種はどれですか?
286非通知さん:2011/01/11(火) 13:48:03 ID:7fEa4xWM0
テルル今日も3万CBやってる店あるね
287非通知さん:2011/01/11(火) 14:46:16 ID:7bajqtpz0
>>202
お前スーパーアホだな。代理店に個人情報渡さずに
どうやって契約できるんだ?
超能力でも使うのか?エスパーかよ笑

契約時点てお前は自らの個人情報許可してんだろ
契約した店が代理店ならそこに。
全く関係ない事に利用すんならまだしも、笑わせんなカス

auショップでさえ2、3ヶ月は控え保存してんのに
何もわからねえでデタラメ言うな。

今でも紙でオプション変項などは代理店控えあるよな。
ならあれも前部違法かい。笑わせるな屑

お前の理論なら保険関連の代理店は多くが違法だな。
解約後も勧誘来たりするわな。
他業種も違法だらけだな。馬鹿に言っも無駄か
288非通知さん:2011/01/11(火) 15:43:00 ID:BTVcAde90
ISシリーズ海外で使えないのね。MNP元でお役ご免となったEmonsterにauの
sim刺して、GSM地域で使えるかしら?
ソフトバンクsimではうまくいったけど,auはどうなんでしょう?
289非通知さん:2011/01/11(火) 15:51:58 ID:AAqWqw68i
インセ減らすと純増キツイな(´・ω・`)
290非通知さん:2011/01/11(火) 21:50:58 ID:5RCsQBPC0
>>284
MNP弾にならないのか。
なら、早いとこ解約するか。
ゴミなんて滅相もない!
フォトパネル契約で、20000円も貰ったから、違約金10000円取られてもウマ〜だ。
MNPの弾にするつもりだったが。

Bナンバーの件、ありがとうございました。
291非通知さん:2011/01/11(火) 22:39:16 ID:5dEpsvuO0
携帯契約の個人情報って電話契約の代理ってことで許可して、
契約後に個人情報のコピーの返還と、一切情報は破棄したといっているような
もしそれでインセンティブの管理しているのばれたら、代理店から外されるぞ
292非通知さん:2011/01/11(火) 22:46:43 ID:8aTnpjcEi
非キャリア系のオプションって、即解約でも、キャッシュバック来るのかな?
293非通知さん:2011/01/11(火) 23:41:27 ID:mFX1Jvsw0
>>275
自分でわかる範囲はしらべようね。
294非通知さん:2011/01/11(火) 23:45:21 ID:y1iNU83l0
>>291

それは免許書とかパスポート類だろ。契約情報とは違う。
個人情報保護法は関係ない所での使用であって契約

会社や代理店が自社利益等の確認は問題無いだろ。
販売報奨金が異常に少なければ問い合わせで確認ぐらいは
出来るだろ。大まかな明細の他に不審に思うなら確認出来なきゃ
直営やりたい放題だろ。

ただ他用途、例えば住所等ダイレクトメール会社に売ったり
他通信会社に定められた範囲以外の個人情報を提供等は駄目だろ。

特に身分書等は破棄する際はシュレッダーにかけ
第3者に渡らないようする管理が必要だから返すんだろ。

企業等でゴミに捨てた個人情報が何らかの形で第3者に渡ったら
大変な事になるからな。病院なども焼却処分したり厳重に管理してるよ。

全てが個人情報違反なら代理店自体が携帯に係わらず
保険や車販売等様々な業種はやって行けない。
これが違反ならもうとっくに法改正してるか違反で代理店が無くなるか潰れてる。

そもそも代理店で契約してる自体認めてるだろ。
嫌ならその代理店で契約せず直営(あるのか知らないが)ですれば良いだけ。
295非通知さん:2011/01/12(水) 00:40:00 ID:D/C4BxT8P
ただ、インセの管理に個人情報は提供されないんじゃないのかと思うけどな
お前の店は何人解約出てるがどーなんだとかそういう話はあるだろうが、
田中さんと佐藤さんが解約してるがどーなってるんだとはならないだろうと予想
296非通知さん:2011/01/12(水) 00:43:46 ID:g+GpwdAs0
簡潔に
297非通知さん:2011/01/12(水) 01:26:57 ID:A+DxBWKW0
>>294
ものすごく頭悪そうです
298非通知さん:2011/01/12(水) 01:42:39 ID:BUrXEpkf0
>>294
中卒ですか?
299非通知さん:2011/01/12(水) 01:59:47 ID:NjwAzf1t0
珍卒です
300非通知さん:2011/01/12(水) 03:47:35 ID:7Mkb0Al/0
また8円運用やってくんないかなー
8円やってくれたら売れ残ったIS03を引き取ってあげるよ
301非通知さん:2011/01/12(水) 08:15:10 ID:y1spaiFP0
DATA01セットでTAB0円20000万円CBにて妥協負け組乙
302非通知さん:2011/01/12(水) 08:41:19 ID:FZCAPW5Q0
20億とは豪気だね。
303非通知さん:2011/01/12(水) 08:42:12 ID:FZCAPW5Q0
いや、2億か。じゃ宝くじレベルだな。大したことない?
304非通知さん:2011/01/12(水) 09:46:40 ID:iFgzeaer0

 ■■■ ちょっと気になる記事  ■■■

★・・・新製品(IS03)を製造元のシャープに約60万台発注した。
・・・(KDDIの)田中氏によると、過去に発売した2機種(IS01&02?)の販売実績は、各15万台程度だった。
・・・(予約登録は11月)25日までに27万件と「KDDI始まって以来」の登録があったと述べた。
・・・ ただ、大多数の(IS03)購入目的は買い替えであり「新規は1割程度だと思う」と語った。
  http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=aIk7lCBABZ8o
 
>>> Xperiaは半年経っても50万台近くしか売れなかった。 auのIS03の将来が楽しみだ。 末期はCB弾で援護か。

・・・(ドコモの)山田氏は「Xperiaは50万台近く売れている。思っていた以上に手にしてもらえている。・・・
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101005_398120.html

★ ・・・ 全販売台数に占めるスマートフォンの比率は、上昇し続けており、今年10月には33.1%に達している。
とくに、ソフトバンクはスマートフォンの比率が71.9%に達しており、NTTドコモの23.6%、
auの6.3%と際だった違いを見せている。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101110_405859.html

★ ・・・IS01&03で「Skype_au」 !!
  。。。これでIS02とのオク市場価格差は反転できるかや ?
  しかし、説明文を読むとauカードを挿してないと利用出来ないようだな。
 
 auのスマートフォン「IS03」でSkype auの動作を検証する
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20101207_412253.html

★ IS02はモバイルWi-Fiルーターとして使える !?
・・・あるアプリを使うと、通常の上限額である5985円で、IS02をモバイルWi-Fiルーターのように使うことができるのだ
・・・ときどき外出先でPC利用が必要になるという人にとっては、データ通信端末やモバイルWi-Fiルーターを
購入するよりも圧倒的に経済的と言えるだろう。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20100917_394057.html
305非通知さん:2011/01/12(水) 10:11:23 ID:Ej7U4fqrP
すごくあほなことかもしれんが、
データカードにも電話番号が割り振られるけど、あれってMNPで他社の携帯電話に乗り換えたりできるん?
306非通知さん:2011/01/12(水) 10:37:19 ID:thVaBLcE0
WiFiガラケー0円CB3万探してるけど無いな・・・
新機種ならCB1万で手を打つか
307非通知さん:2011/01/12(水) 10:38:02 ID:thVaBLcE0
>>305
普通に考えれば出来るだろうね
308非通知さん:2011/01/12(水) 10:51:38 ID:qTacD/j90
芋のデータカードはMNPできないぞ
309非通知さん:2011/01/12(水) 11:08:48 ID:+gZqK5fU0
>>305
AU側で音声契約に切り替えてからでないとMNPできないよ
手数料等はしらん
310非通知さん:2011/01/12(水) 11:13:46 ID:cmXJk96C0
芋もデータから音声に変更できればなあ
311非通知さん:2011/01/12(水) 11:28:03 ID:Ej7U4fqrP
>>307-309
参考になった!ありがと
312非通知さん:2011/01/12(水) 12:30:13 ID:pEdMMjAf0
チェンジ割はできるかもしれんな
313非通知さん:2011/01/12(水) 12:30:29 ID:716eyK0o0
>>306
俺もまったく同じ条件で探してるが見つからん
妥協するか悩んでる
314非通知さん:2011/01/12(水) 13:30:29 ID:7x7sEhqv0
iPadのプリペイドデータ回線はMNPできるんだろか 見るからに無理そうだが
315非通知さん:2011/01/12(水) 13:50:02 ID:hqsvwaJN0
>>306
春から月額かかるようになるのに意味無くね
316非通知さん:2011/01/12(水) 13:52:33 ID:O2k1sQpB0
IS01とIS02を1回線づつ契約して、そのままだったんですが
どちらか片方のSIMで差し替えれば両方に使えますか?
317非通知さん:2011/01/12(水) 14:30:55 ID:eqTf0WuV0
使えまsn
318非通知さん:2011/01/12(水) 20:30:51 ID:11PxyqGfi
ロッククリア
319非通知さん:2011/01/12(水) 20:43:56 ID:fvbIQ/yv0
都内もしくは近郊でS004かT004新規0円のところないですか?
320非通知さん:2011/01/12(水) 20:56:13 ID:nA3jNXop0
MNP新規ならそこらじゅうでやってる
321非通知さん:2011/01/12(水) 21:25:34 ID:fvbIQ/yv0
>>320

それはわかっているんですが、MNPじゃなくて新規でお願いします。
322非通知さん:2011/01/12(水) 21:31:08 ID:Z+oSRJg50
>>340
仙台ならヨドバシとヤマダで、新規、MNPともに0円だよ
323非通知さん:2011/01/12(水) 21:33:54 ID:fcd8ZhGV0
324非通知さん:2011/01/12(水) 21:49:26 ID:vlTpIGNS0
>>340
ショートパス きたこれ
325非通知さん:2011/01/12(水) 21:52:17 ID:fvbIQ/yv0
>>323

ありがとうございます。
テルル…コンテンツ加入惨そうですがとりあえず明日行ってみます。

326非通知さん:2011/01/12(水) 21:55:22 ID:qRZJ1Z+g0
>>325
アウト!
327非通知さん:2011/01/12(水) 22:05:57 ID:vGqOxOKo0
IS06が一括24000円以下(毎月割は1400円のまま)になるまではおやすみかなぁ
328非通知さん:2011/01/12(水) 22:06:45 ID:E7BUDms5P
>>320
自分もauのT004に乗り換えようと思っているんですが、
ウィルコムからの乗り換えでもMNPってのはおk?
329非通知さん:2011/01/12(水) 22:10:46 ID:fvbIQ/yv0
>>326

えっ???アウトですか?
やはりコンテンツてんこ盛りなんですかね…他にどこかありませんか?

>>328

ウィルコムからはMNPできません。
docomoのチェンジ割りならできます。
330非通知さん:2011/01/12(水) 22:11:27 ID:4eZF3Qz/0
>>328
あかん
茸なら、チェンジ割でウィルコムからもいける
番号かわっちゃうけどね

331非通知さん:2011/01/12(水) 22:22:50 ID:E7BUDms5P
>>329,330
なるほど、ウィルコムは無理ですか(´・ω・`)
docomoじゃなくてauがいいんですが無いなら自分も
新規で無料でT004買えるところ探そうかな…。
332非通知さん:2011/01/12(水) 23:46:07 ID:yldyvHfV0
ジョーシン 2010秋祭り
MNPx2=61000P

内訳
01,02 MNP 0円
MNP 10500P
10/9,10,11 二台以上 1台につき 10000P

ケータイ下取り 10000P (1円以上の下取り値が付くもの)
※下取り値O円の場合 5000P
ケータイ下取り値 時価
333非通知さん:2011/01/13(木) 00:50:25 ID:iI0+nyYY0
>>331
ワンダーグーなら確実じゃないかな。
大手量販店でも良いけど。
334非通知さん:2011/01/13(木) 03:40:24 ID:iGkF1CMR0
テルルでキャッシュバック2万で契約して来たんだけど、
キャッシュバックの確約というか、念書みたいなものって無いの?
一ヶ月から二ヶ月で現金書留で送ると言われたんだけど、
契約書に記載は無いから反故にされることもあるのかなあと心配になって。
335非通知さん:2011/01/13(木) 03:44:29 ID:z3qm/9aY0
>>334
控え貰わなかったの? 来るかねえ?? 来るかも知れないが、来ない時の言い争いがメンドイなあ
336非通知さん:2011/01/13(木) 03:52:09 ID:iGkF1CMR0
>>335
控え貰わなかったんですよ。
で、電話して問い合わせたら>>334の回答だったんですが、
ご指摘のように来なくてトラぶった時に証拠が無いのでどうしようもなくなるなあと。
ただ、これからも利用しようと思うほど良い感じのショップだったので、
来るとは思うのですが、万が一と思いまして。
337非通知さん:2011/01/13(木) 07:45:17 ID:7nEgQGpP0
SBに送る書類に店のCBいくらなんて書くわけ無いだろ、おまえ馬鹿じゃないの?
338非通知さん:2011/01/13(木) 07:46:27 ID:7nEgQGpP0
おっと、SBっじゃなくてauな
339非通知さん:2011/01/13(木) 09:10:05 ID:40/wb+YA0
そういうのも含めてCB方式は嫌いだ
340非通知さん:2011/01/13(木) 11:02:49 ID:So4ioilT0
まあそうそうないだろうけど、会社が潰れでもしたら大変だしね
341非通知さん:2011/01/13(木) 11:05:57 ID:yRTIRbwj0
CBが一番いいに決まってんだろ
もちろんその場でな
後振りなんて店が潰れりゃ消えちまうんやから

と思ったけど店があるのに寄越さない店もあんのか
某平塚みたいにw
342非通知さん:2011/01/13(木) 11:56:05 ID:Sjpkf3pV0
>>336
今週練馬にあるテルルで乗り換えたけど「キャッシュバックのご案内」という用紙くれたよ
ただうちは振込払いで受け取るから、そこらへんが店によって違うんだと思う
343非通知さん:2011/01/13(木) 12:36:33 ID:9evLv9CF0
>>331
willcom→docomo→au
でいいんちゃう
docomoも試せるし
docomo即解したら、1回ではブラックならんだろうけど、半年使ってMNPすればok
docomoにMNP(チェンジ割)で機種代0円で1万円CBが今でも複数機種やってるからさ
docomo→auに半年後にMNPするときの違約金にはなる

344非通知さん:2011/01/13(木) 12:44:17 ID:K+2lUsgJ0
MNPじゃなくて、単純に機種変で0円とか激安とかの
お店を探しています。
横浜市から渋谷方面でありましたらお教えください。
345非通知さん:2011/01/13(木) 13:12:42 ID:h7UXV8NB0
ドンキ竹ノ塚に行ってきたので報告。
MNP、一括0円、CB2万円、強制オプションなし。
対象機種はS003、CA005、SA002、ベスキー
バローネ、K002。
機変一括、S004、T004、12800円。
これはなんかサイト強制だって。
CB額が中途半端なので重要あるがしらんが。
それよりウィルコム新規CB5000円にびっくりした。
346非通知さん:2011/01/13(木) 13:55:25 ID:ZVRN70hL0
SH010は?
347非通知さん:2011/01/13(木) 14:01:52 ID:9evLv9CF0
298 :名前書くのももったいない:2011/01/13(木) 13:45:31 ID:???
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0113/index.html
ガンガン学割キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!

28日以降まで契約待つ人多数でCB額増えたりしないかなw
348非通知さん:2011/01/13(木) 15:01:20 ID:NWWKma3N0
>機種変で0円とか
乞食じゃねぇかw
349非通知さん:2011/01/13(木) 15:11:27 ID:yRTIRbwj0
http://pc-diary.com/blog/2009/03/post_986.html
こういう生きてて恥ずかしいバカと同等なんやろ
350非通知さん:2011/01/13(木) 15:16:57 ID:5hiCxuYA0
そいつがノジマとか行ったらブチキレまくるだろうなw
351非通知さん:2011/01/13(木) 15:25:55 ID:nYk/KJNv0
>>332
うちのほうは下取り5000/2000ポイントだった
去年はキングの二台CB65000円+クオカ+microsd2G+食事券が意外とよかったな

352非通知さん:2011/01/13(木) 17:16:37 ID:GJ+3ugSc0
テスト
353非通知さん:2011/01/13(木) 18:59:12 ID:YbZZFxQu0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1358387.jpg.html
auさま、いつもありがとうございます。
354非通知さん:2011/01/13(木) 19:02:12 ID:YbZZFxQu0
355非通知さん:2011/01/13(木) 19:04:14 ID:GWlMIw7a0
やだな
356非通知さん:2011/01/13(木) 19:08:04 ID:GWlMIw7a0
学割、去年入った人ダメなのかよ!
7円シムにプランE メール Wi-Fiケータイ運用考えてたのに、、、

357非通知さん:2011/01/13(木) 19:17:14 ID:hy56i0us0
>>351
キングってどこやねん\(^o^)/
358非通知さん:2011/01/13(木) 20:19:32 ID:e6+HnBlS0
今日吉城寺北口右側の店で機種変0円見つけたよ。周波数再編に当てはまる人が対象。ただし時代遅れK006と簡単携帯だけだったけど。
359非通知さん:2011/01/13(木) 20:31:00 ID:ooUAQVoz0
>>347
2) 学生の家族:
新規ご契約と同時に、「ガンガン学割」にお申し込みいただいた学生との
「家族割」をお申し込みいただいたご家族のお客さま

* ※ 昨年「ガンガン学割」にお申し込みいただいた、サービス中の学生のご家族
(新規ご契約の場合) も対象となります。
       ↑
     高感度up
360非通知さん:2011/01/13(木) 20:32:10 ID:aBVSkvof0
>>358
何言ってんのかよくわかんないです
361非通知さん:2011/01/13(木) 21:09:24 ID:xCa+4KCo0
>>349
実質0円に怒ってるのかとおもえば…頭のかわいそうな人っぽいね
初期不良とやらもどうせ本人の過失だろ
362非通知さん:2011/01/14(金) 02:20:20 ID:/rGNOwsL0
>>360
こんな普通の文章なんでわかんないの?
363非通知さん:2011/01/14(金) 02:21:18 ID:/YhAwa+C0
>>358
簡単携帯っていうと、k005も機種変0円?
364非通知さん:2011/01/14(金) 06:27:44 ID:WJd2loRC0
>>354
これ、キャンペーン割の4,570円って何?
365非通知さん:2011/01/14(金) 07:01:56 ID:+y26BvT+0
>>364
なにってIS割以外のなにがあるの
366非通知さん:2011/01/14(金) 07:27:14 ID:/4eM+gku0
>>364
5回線分だろ。良く見ろ
367非通知さん:2011/01/14(金) 07:36:46 ID:BPMX7kDJ0
そんなもんどうでもいい
キングってどこだよ!
368非通知さん:2011/01/14(金) 07:49:28 ID:HA/Kva6J0
それより亀頭のカリのところにブツブツがあるんだけど・・・
何か病気なの?
369非通知さん:2011/01/14(金) 08:39:29 ID:i/l3gWRv0
フォアダイスだよ
370非通知さん:2011/01/14(金) 12:01:57 ID:BXgzis+O0
一括請求なんてまだまだ古事記序の口だろ。
一回線はスルガ、全ての回線を別クレカ登録してスルガ引き落としでマイルも稼ぐ。
クレカもBIGSuicaなどの紙請求廃止で追加ポイントにすると更にベター。
371非通知さん:2011/01/14(金) 16:27:58 ID:KXgrdw2Z0
早く3月にならないかなぁ
372非通知さん:2011/01/14(金) 16:33:07 ID:TomwFH0x0
CB3万円とPSP2くれるとこ出るかな
373非通知さん:2011/01/14(金) 18:13:12 ID:9KgAlXgY0
3月まで我慢か〜
374非通知さん:2011/01/14(金) 19:13:50 ID:wKALaMKq0
どんだけ強欲\(^o^)/
375非通知さん:2011/01/14(金) 19:24:50 ID:HT5m3YNp0
CB3万円かPSP2じゃなくて、両方もらえるんですか?
376非通知さん:2011/01/14(金) 19:33:04 ID:9VUTqb4O0
SA002 CB2万って普通だよね
377非通知さん:2011/01/14(金) 20:44:00 ID:bP0P8Jf50
コンテンツオプ強制が無ければ、良い方かと
378非通知さん:2011/01/14(金) 20:54:41 ID:kqvov+rv0
横浜のケータイショップでIS06のMNP0円を発見
閉店後で条件確認出来ず・・
明日行ってみる。
379非通知さん:2011/01/14(金) 23:24:10 ID:aeUiuaWW0
DモバでMNPした人どれくらでCBの連絡きた?
380非通知さん:2011/01/15(土) 01:03:43 ID:Lx5nU7qw0
新規で2台買ったら、CBくれるところってある?
381非通知さん:2011/01/15(土) 01:19:30 ID:ViK7hyvZ0
>>380
あるよ。
382非通知さん:2011/01/15(土) 01:27:50 ID:CH33l8G80
お前池沼か?
あるよ。じゃなく店名書けや!カスが

383非通知さん:2011/01/15(土) 02:49:56 ID:VgjeqSlU0
wwwwww
384非通知さん:2011/01/15(土) 02:52:41 ID:VgjeqSlU0
都市によって値段やCB額に差があるじゃん
実際どこをチェックしとけばいいんだ?
京浜東北沿いは問題外なんか?
385非通知さん:2011/01/15(土) 04:21:45 ID:V/9QSWZb0
乞食が、必死に。
386非通知さん:2011/01/15(土) 04:35:36 ID:+6tTjHtc0
>>379
12月18日契約ではまだ連絡が来ていない
387非通知さん:2011/01/15(土) 10:16:32 ID:4X07miM00
dモバも前はインパクトあったけど今はテルルに比べるとショボく感じるな
388非通知さん:2011/01/15(土) 10:25:51 ID:rrnYLLfN0
ランステ青葉台、IS06MNP0円、5台限定で俺が一台買ったから残り4台、ゴミ無し

古事記は急げー
389非通知さん:2011/01/15(土) 10:28:55 ID:Z5ADueyv0
プランEシンプルの基本料が2年縛りで780×24か月=18720円、これにMNPの手数料と事務手数料、
店で契約させられる各種オプション入れると24000円超えるんだぞ。2万CBでも赤字じゃねーか
携帯売ったってせいぜい2万にもならないし乞食なんて失礼だな
390非通知さん:2011/01/15(土) 11:15:12 ID:g5FpDHgw0
06って最低維持費いくらだよ\(^o^)/
391非通知さん:2011/01/15(土) 11:22:45 ID:Nc6Zut7R0
MNPじゃなくて、単純に機種変で0円(を乞食とか言ってる方はほっといて)
とか激安とかのお店を探しています。
横浜市から渋谷方面でありましたらお教えください。
392非通知さん:2011/01/15(土) 11:40:46 ID:4H7m/e5p0
久々キターーーー!!テルル本八幡またやってる。CB¥35000だって!!
しかも土日限定だって!!
393非通知さん:2011/01/15(土) 11:42:22 ID:QvsL5dcR0
>>387
Dモバは、いつもCB付けてるけど、利益でてるのか?

それとも、薄利多売なのか?
394非通知さん:2011/01/15(土) 11:44:35 ID:4H7m/e5p0
あっ!!ツイッターで告知してるよ!!
みてみ??http://twtr.jp/user/teluruyawata/follow
395非通知さん:2011/01/15(土) 11:50:55 ID:WNZjLiAb0
CB3万のMNPをガラケーでなんかない?
396非通知さん:2011/01/15(土) 11:53:03 ID:WNZjLiAb0
言い方が変なのでもう一度

MNP0円のガラケー機種
CB3万以上
@横浜

この3つとも満たしてるのがあったら教えれ
397非通知さん:2011/01/15(土) 11:56:11 ID:bQxO3UzA0
無いから帰れ
398非通知さん:2011/01/15(土) 12:01:00 ID:r7qiLPmo0
帰る所は無いw
399解約するヨ!:2011/01/15(土) 12:12:52 ID:YmXQ869Q0
最近は足を使っても乞食できなくなってきたな〜
時間と電車賃考えたら家でネットしてるほうがはるかに賢明になってきた…
最下位なんだからガンバレよくそauめ!
400非通知さん:2011/01/15(土) 12:25:45 ID:Lx5nU7qw0
1台買って、デジカメ代わりに持ち歩くか、
1台買って、女にホットラインとして持たせるか。

2台買って、その両方として使うか…。

通話料金は即月に分け合いが可能だから、
プランSSのみにして、ほかの回線で吸収。
自分&家族で1000〜2000円ぶん通話していれば元はとれる。

すると、実質・新規事務手数料のみの負担になる。

3千円で3万円とデジカメ&ホットラインをもらうと思えば。

1台目が、じゅうぶんにデジカメ代わりになるなら、
薄型モデルや簡単ケータイ、マモリーノを選ぶという手もある。
それが、キャッシュバックの対象になっているかは別として。
401非通知さん:2011/01/15(土) 12:39:32 ID:HkkFNEHT0
今 気づいたんやけど テルモバって アルファだったんか・・・
あの 平塚と 同じなのか・・・
402非通知さん:2011/01/15(土) 12:46:14 ID:Lx5nU7qw0
マモリーノを女に持たせるメリット

軽い・小さいので、2台持ちを許容されやすい
防犯ブザー付き、夜間のチカチカライト機能付き(←夜間ランナーや黒ずくめファッションに最適)
防水&ハンズフリーなので、シャワーや風呂でも話せる
登録先しか通話できず、サイトも見れないので、安心料金

※ここから先は詳細は不明

GPSで居場所を監視できる? (束縛しすぎ)
相手が特定エリアに入ったらメールで通知? (自分の浮気の現場を押さえられない)
403非通知さん:2011/01/15(土) 13:15:28 ID:jvLuicYj0
391 名前:非通知さん[] 投稿日:2011/01/15(土) 11:22:45 ID:Nc6Zut7R0
MNPじゃなくて、単純に機種変で0円(を乞食とか言ってる方はほっといて)
とか激安とかのお店を探しています。
横浜市から渋谷方面でありましたらお教えください。


機種変0円とか言い出すやつが乞食じゃなくてなんなの?w
新規やMNPが0円なのは店が別途利益のあてがあるからなのに
それが無い機種変で0円とか頭おかしいの?www
人にものを聞く前にその分野の最低基本知識は身につけてこいよ カス
404非通知さん:2011/01/15(土) 13:32:05 ID:IQroluJn0
横浜から渋谷にまで来たなら竹ノ塚行けよ
405非通知さん:2011/01/15(土) 13:34:02 ID:Lx5nU7qw0

・MNP

・ド新規

・機種変

各々の契約で、代理店がキャリアからもらえるインセンティブの額は?
406非通知さん:2011/01/15(土) 13:34:59 ID:PJBJcyph0
横浜から渋谷なら電車一本だからな
まぁ渋谷から竹の塚も電車一本だが
407非通知さん:2011/01/15(土) 13:49:56 ID:xhRN68rQ0
まあ横浜がありなら大船なり湘南台なり行けばいいのに
408非通知さん:2011/01/15(土) 13:53:36 ID:D169qN/M0
湘南台はともかくJR使わなきゃ行けない所は意外に交通費が掛かって損をする
409非通知さん:2011/01/15(土) 13:55:07 ID:PJBJcyph0
長距離&多箇所の移動考えてるならJRのホリデーパス最強だけどな
410非通知さん:2011/01/15(土) 13:57:37 ID:V/9QSWZb0
乞食が、今尚、必死に。
411非通知さん:2011/01/15(土) 14:36:22 ID:VgjeqSlU0
金持が。
412非通知さん:2011/01/15(土) 14:46:53 ID:Rel6z2l80
昨日からテルルのTwitter繋がらないけどうちだけ?
413非通知さん:2011/01/15(土) 15:00:44 ID:ADbFOm5s0
どこ店か知らんが無問題
414非通知さん:2011/01/15(土) 15:03:17 ID:CTFVWBr+P
>>409
IS01/02ハンティングしてた時は結構世話になった
5000円分の電車賃が2300円で済んだし
415非通知さん:2011/01/15(土) 15:13:18 ID:ALEpoRg10
ランステ緑園でもIS06がMNP 0円で残り3台
誰でも割、ISネット、パケット、安心サポート、指定通話が必須

新規は22才以下で0円機種が1万円CB と充電器
明日までだって
416非通知さん:2011/01/15(土) 15:22:56 ID:A7iFFHD80
>>415
mnp0円て、毎月割適用で「実質」0円とかじゃなくて、マジな0円?
417非通知さん:2011/01/15(土) 16:17:18 ID:oFhFjP+30
943SH 9800円は残り一台か
迷うな
418非通知さん:2011/01/15(土) 16:21:46 ID:1bWhNHrW0
>>417
他所で迷ってくれ
ここで迷われても迷惑だ
419非通知さん:2011/01/15(土) 16:32:02 ID:rrnYLLfN0
ランステ青葉台はIS06一括0円で毎月割もうけれるよ
420非通知さん:2011/01/15(土) 16:37:42 ID:CH33l8G80
お得じゃん
でも俺は、3月の3DSとCB3万円まで待つぜ
421非通知さん:2011/01/15(土) 17:22:37 ID:w2q977O00
>>402
リスモ使えればXmini2なのにねー
開発者小一時間問い詰めてやりたいw
422非通知さん:2011/01/15(土) 19:05:30 ID:y4VZPTng0
>>392
こいつ店員だろ
423非通知さん:2011/01/15(土) 19:27:33 ID:gBpDJfnj0
スレ違いですいません。

>>417
943SH 9800円
どこですか?教えてください。
424非通知さん:2011/01/15(土) 21:19:52 ID:KYct7xkL0
横浜っても
横浜駅前にすんでいるわけじゃないんだろ
戸塚も横浜だっけ?
425非通知さん:2011/01/15(土) 21:50:27 ID:ADbFOm5s0
>>424
戸塚も横浜
金沢の方行くと工場しかないし
中山なんか山中だし
426非通知さん:2011/01/15(土) 21:56:33 ID:QVt+VOxz0
海と山はあるけど谷は無いよ
427非通知さん:2011/01/15(土) 22:03:10 ID:ADbFOm5s0
>>426
寿町という千尋の谷が(ry
428非通知さん:2011/01/15(土) 22:03:52 ID:uyDnZqWM0
横浜はど田舎
429非通知さん:2011/01/15(土) 22:40:30 ID:xcaik9NF0
青葉台なんて駅前から離れると田んぼや竹薮もあるぜ
430非通知さん:2011/01/15(土) 23:09:47 ID:TCcVP5Ii0
>>416
本体55000円が0円だったよ!
毎月割は機種変しなければ2年間1400円引かれるそうで、パケット代が4060円が上限らしい
維持費が超安くはないけど買って良かった
431非通知さん:2011/01/15(土) 23:25:16 ID:vuXe0S4l0
auからIS11としてHTC EVO 4Gが三月ぐらいに出るらしいから、
同じグローバルモデルであるis06はこの先もっとお得になるかもな。


>IS04の発売日は2月20日に決定!
>IS05は3月18日!
>更に、3 月中にEVOを発売!
>http://ruro337.blog95.fc2.com/blog-entry-808.html
>
>au IS11 CDMA HTI11がBT認証通過、au版HTC EVO 4G
>http://ameblo.jp/povtc/entry-10765971080.html

432非通知さん:2011/01/16(日) 01:34:13 ID:MC5K3SoI0
IS03が品薄になっている間に、
IS03を予約していた人たちが、ほかへ流れはじめるな。
IS03が潤沢になるころには、もう定価で買う人間はいない。
やはり、今回も新規0円祭がやってきそうだ。
433非通知さん:2011/01/16(日) 04:03:19 ID:uOr6qyNZ0
そんな感じのゲーム機が昔ありましたね
434非通知さん:2011/01/16(日) 10:53:47 ID:RyPC8ev40
is専用機(´・_・`)
略式ww
435非通知さん:2011/01/16(日) 12:06:18 ID:/NuidODk0
IS03 0円祭りまぢかだな。
436非通知さん:2011/01/16(日) 12:09:03 ID:Yua1+LWU0
頼む学
餓鬼割が始まってからにしてくれ
437非通知さん:2011/01/16(日) 12:32:53 ID:lfVlpG4q0
テルルのコンテンツ13個登録って、登録だけでパケ代maxいきそーだな
解除はサポセンで一括解除できるが
438非通知さん:2011/01/16(日) 12:38:35 ID:BSyRerDKP
なら月末に買うべきだな
439非通知さん:2011/01/16(日) 13:08:29 ID:lX2oJma/O
コンテンツ13個登録って凄いな1個400円でも五千円かかるな
440非通知さん:2011/01/16(日) 13:08:48 ID:zg42ZocE0
インフィニットストラトス
441非通知さん:2011/01/16(日) 13:14:34 ID:5L7u/jRU0
IS467 by SHARP
442非通知さん:2011/01/16(日) 13:22:52 ID:3JEQnm6q0
IS06が低機能のばらまき用だと思ってて事実MNP0円が出始めているようだが
実際にはIS06より端末の性能が低いIS03なんだからこれもじきMNP0円新規0円の列に加わるであろうか
IS06は新規0円になるころには在庫がなくなっているであろうし、auにはぜひ最初から安くばらまける安い
チュ語句性端末の導入を切に願うのである
443非通知さん:2011/01/16(日) 13:37:29 ID:S15e5FVn0
IS06早くキャッシュバック付け
444非通知さん:2011/01/16(日) 13:49:13 ID:BSyRerDKP
06触ってきたけど悪くないよ
もたつくわけでもないし薄くてすっきりしてる

ただお財布とかないとーって人には03選ばない理由はないかな
0円だったらちょっと考えちゃうかな
445非通知さん:2011/01/16(日) 13:57:21 ID:uVfNaTti0
446非通知さん:2011/01/16(日) 14:03:43 ID:/NuidODk0
>>444
03選ばない理由あるじゃん。
04も05も控えてるんだぜ。
447非通知さん:2011/01/16(日) 14:04:47 ID:lfVlpG4q0
コンテンツ13個は、全部、1個300円なので3900円
CB35000だから差し引き3万ちょっと
パケ代そこから引くとまだかかるけども
448非通知さん:2011/01/16(日) 14:24:10 ID:cooF9Yhm0
ドンキ幕張でほとんどの機種が一括0円で、のりかえ商品券やってた
449非通知さん:2011/01/16(日) 15:04:22 ID:Yua1+LWU0
肝心なのは対象外になる機種だ
450非通知さん:2011/01/16(日) 15:07:52 ID:VTAuEOIm0
あとは商品券の額
451非通知さん:2011/01/16(日) 15:10:05 ID:VLUP7wrD0
3月まで待てよ
452非通知さん:2011/01/16(日) 15:38:33 ID:MC5K3SoI0

いまおススメなのは、スーパーサクサクT004を新規0円、
または、子ども用マモリーノでキャッシュバック1万円ぐらい。

でも、年度末スーパー祭に備えて、回線数を空けておいたほうが。
453非通知さん:2011/01/16(日) 15:49:30 ID:4VhKBNjN0
年度末ってそんなに下がるのか?
空き2回線、学割未使用、来年度就職なんでタイミング考えるな。
454非通知さん:2011/01/16(日) 16:04:00 ID:qKvaXIV10
>>256
CBは今日届いた。安心した。
455非通知さん:2011/01/16(日) 16:53:33 ID:VkP68yub0
テルル八幡の商品券の受取方法と時期を教えて下さい。
456非通知さん:2011/01/16(日) 17:45:44 ID:Yua1+LWU0
>>452
T004はくーまんがいないのが残念だ
禿にもう端末を供給しなくて良いから
くーまんも完全移籍してくれないか
457非通知さん:2011/01/16(日) 19:20:56 ID:FDA8uNLM0
安物ポータブル音楽プレイヤだと24bit音源入れると音おかしくなるけど、こいつだと
普通にそのまま聴けるのな・・ちょっと驚いた
458非通知さん:2011/01/16(日) 19:27:07 ID:63osTrOV0
>>332
これすごいなあ
IS01はこれが一番条件よかったの?
おれはランステ祭りで購入後スレ離れちゃったんだ
459非通知さん:2011/01/16(日) 19:36:03 ID:8/O+VS2k0
ランステは最初はいいんだよな
460非通知さん:2011/01/16(日) 20:10:03 ID:6zDZwbBi0
職場の派遣ドアホに


元タクシー運転手のアホがいて
ドコモ11年使って実績貯めてポイントが凄いと
自慢のドアホなので
5回線持ってSB⇔AU 1年ごとにMNP、一回に付き商品券10-15万円+機種オク放流4台計6万円で
金貰いながら携帯使ってるが。
と言ったら黙った。
461非通知さん:2011/01/16(日) 20:17:54 ID:oqxOeA/u0
↑このコピペは初めて見たな。
462非通知さん:2011/01/16(日) 20:21:43 ID:Eu30FaTJ0
運ちゃん「(あー、乞食乗せちゃったよ・・・)」
463非通知さん:2011/01/16(日) 21:40:52 ID:3i3Auo2C0
毎年商品券もらってるなんてあなた高い教育受けてますね
464非通知さん:2011/01/16(日) 22:07:30 ID:szNXQEpb0
>元タクシー運転手のアホ
派遣とは言え、世間的に見て上と思われる仕事に就職出来るだけの努力をした人。

>ドコモ11年使って実績貯めてポイントが凄い
浮気をせず地道に同じ事をこなせる能力がある

>5回線持ってSB⇔AU 1年ごとにMNP、一回に付き商品券10-15万円+機種オク放流4台計6万円で
金貰いながら携帯使ってる
節操がない上に銭金に細かく、自分自身の足元すら良く見えてない余裕がない気の毒な人



コピペとは言え、元人事担当としてはこんな風に感じました。
しかし、下らない自慢をする人は確実に落としてます。
大事なのは、感謝の気持ちと夢と今後の努力です。


465非通知さん:2011/01/16(日) 22:14:57 ID:HJs9TyivP
お前が一番痛いわ
466非通知さん:2011/01/16(日) 22:24:39 ID:d0gyqvM30
いやいや俺だよ
467非通知さん:2011/01/16(日) 22:52:02 ID:4VhKBNjN0
いや、俺だし。
468非通知さん:2011/01/16(日) 22:53:23 ID:3JEQnm6q0
俺が俺が

でもソフトバンク祭りを2年前に知っとけばよかった
2年前はさぞかしおいしい思いした連中がいっぱいいたんだよね?
1人で20回戦とか契約して
469非通知さん:2011/01/16(日) 23:44:11 ID:ZrNE1/7p0
>>464
元人事担当様が、今は、乞食スレを見るまでに落ちぶれたんですね? わかりますw


470非通知さん:2011/01/16(日) 23:46:44 ID:cTm52vhm0
>>437
コンテンツってウェブ経由以外で解約できるの?
471非通知さん:2011/01/16(日) 23:49:54 ID:EtOkKe0B0
>>470
公式ならEZWIN解除でオール解約になる
472非通知さん:2011/01/16(日) 23:51:16 ID:EtOkKe0B0
>>470
まあネット暗証番号入力して契約するタイプ

カード番号やら入力するのは違う
てかそういうのはコンテンツというのか知らん
473非通知さん:2011/01/17(月) 00:24:08 ID:/sSadKB40
>>471
ほんとだ、最後の「有料コンテンツ」に全部含まれそうだね
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=004244
自分も大泉のテルルで契約して、来月解約面倒だなと思ってたところ
474非通知さん:2011/01/17(月) 07:46:41 ID:BhI+WXZv0
>>392で出てるけど、本八幡テルルのCBってどんな感じかわかる?どれくらい先とか振込か手渡しかとか
あとオプションの数とか。まあ電話すりゃいいんだが
475非通知さん:2011/01/17(月) 12:42:06 ID:ZhdZQjmH0
auは、EZWINを解約しないでも、サポセンで「有料コンテンツ全外し」できるよ
476非通知さん:2011/01/17(月) 13:45:42 ID:mpR5qsy50
今でもEZWIN再契約でUSIM交換になるんだっけ?
USIM交換になるとDLしたコンテンツとか使えなくなるから
有料コンテンツの解約のためにEZWINを解約するのはいい方法とはいえないかと
477非通知さん:2011/01/17(月) 13:57:53 ID:8uGFZRyO0
>>453
家族全員で学割使えば、一人あたり390円で維持できるよ
478非通知さん:2011/01/17(月) 15:19:25 ID:ecPXY2e/0
今回の学割本人はバージンのみ
家族はビッチでも可
479非通知さん:2011/01/17(月) 16:20:16 ID:YmIcVYql0
去年学割入って今も続いてるけど、家族も学割するのって学生本人が新規契約しないとだめなんだっけ?
480非通知さん:2011/01/17(月) 17:52:06 ID:/6DuzBfw0
学割って小学生の子供でも可能なんですか?
481非通知さん:2011/01/17(月) 18:45:50 ID:AjmO1Qw+0
ったりめーだろがスットコドッコイが
482非通知さん:2011/01/17(月) 21:07:28 ID:hiEQ+jE70
昨日、秋淀にIS02があってびっくりした
今さら買っても8円運用できないのに・・・。
483非通知さん:2011/01/17(月) 21:17:42 ID:qKMPXr3WP
IS02は出荷あったらしいね
484非通知さん:2011/01/17(月) 21:37:04 ID:ujDltBRT0
まさか学割でのみ8円運用復活とかしないだろうな
485非通知さん:2011/01/17(月) 22:08:30 ID:CMUwIhfo0
>>482
はうまっち?
486非通知さん:2011/01/17(月) 22:13:10 ID:hiEQ+jE70
>>485
写真立てとセットで1円だか0円だた
487非通知さん:2011/01/17(月) 22:59:45 ID:1t5Pmczu0
フォトフレ抱き合わせとかゴミすぎるな
IS割があった頃ですら躊躇するレベル
488非通知さん:2011/01/17(月) 23:29:01 ID:BhI+WXZv0
機種変更だったら考えるかなってくらい
489非通知さん:2011/01/17(月) 23:30:53 ID:zJ4vWAhG0
>>454
うちもアルファ平塚のCB来た
JCBギフトカードだった
490非通知さん:2011/01/18(火) 02:07:40 ID:RRZCWsC20
ゴミ1世 SP01 デジタルフォトフレーム
ゴミ2世 SP02 電子書籍端末
ゴミ3世 mamorino GPS防犯ブザー

抱き合わせ販売されやすいものリスト
逆に言えば、これすべて買えば、かなり…。
491非通知さん:2011/01/18(火) 02:15:38 ID:9WuyMPF0P
>>490
企画・開発・後押しした本人と取り巻き排除するだけで計上あk(ry
492非通知さん:2011/01/18(火) 02:35:22 ID:F2N7V+Lm0
西台もイマイチだな
493非通知さん:2011/01/18(火) 08:46:36 ID:09DTJjnQ0
>>487
CBやポイントとかで二年分の支払いを相殺できても、貴重な枠を潰すのがなぁ
494非通知さん:2011/01/18(火) 12:31:21 ID:BH0KPw8kP
>>493
そっそ、半年後とに契約→即解繰り返すほうがおいしいし、最新機種手に入るし。
495非通知さん:2011/01/18(火) 12:31:45 ID:SL5wbv5n0
>>490
初代ゴミはau BOXだよw
まだ持ってる人がいるみたいで先日アップデートしてたけどw
496非通知さん:2011/01/18(火) 13:41:29 ID:VoC/E0730
早くiPhoneが出てくれないかな。
新規0円で頼むw
497非通知さん:2011/01/18(火) 14:51:17 ID:HI6uW0iF0
>>496
iPhoneデビュー割りで基本料金も無料だなw
498非通知さん:2011/01/18(火) 18:37:59 ID:w6+tu9bP0
どんだけ古事記だゃ\(^o^)/
まずならねーから安心しな\(^o^)/
is01で我慢しろや\(^o^)/
499非通知さん:2011/01/18(火) 20:42:54 ID:u7uCjlRf0
店が0円でも-20000円でも売りたい!って言ってるんだから古事記じゃねーがや
500非通知さん:2011/01/18(火) 21:13:47 ID:4Ed8raXe0
>>498
失せろカス
501非通知さん:2011/01/18(火) 21:34:38 ID:6Rl1Iay20
>>494
ブラックなん無いの?そっかい
502非通知さん:2011/01/18(火) 22:19:07 ID:ekaJ/h7N0
古事記日記

違約金10000
MNP手数料2000
事務手数料3000
基本料他2000
コンテンツ代5000
電車賃1000

合計支出23000

投入時間8時間 移動、待ち時間を含む
503非通知さん:2011/01/18(火) 22:55:38 ID:qB1eMuRk0
>>502
CB35000なら12000円残って、端末も売れば24000円くらいにはなるな。ニートにはありがたい小遣い
504非通知さん:2011/01/18(火) 23:23:36 ID:6A5kKNue0
IS02端末売ってやると思って契約したんだが
愛着出て売れないわw
505非通知さん:2011/01/18(火) 23:39:05 ID:g6QcsRII0
auショップ蒲田22歳以下全0て貼ってあった
506非通知さん:2011/01/19(水) 00:18:32 ID:EPMW71XZ0
学生までか
>>504
同意w
507非通知さん:2011/01/19(水) 01:08:14 ID:p1PXBBuJ0
>>503
CB 3.5万もない
端末2.4万てどれ?
508非通知さん:2011/01/19(水) 01:11:47 ID:FcsNl42i0
せめて去年の学割回線を他の回線へ移せるようにしてくれ・・・
509非通知さん:2011/01/19(水) 01:15:28 ID:qKQY6vQ90
>>504
おれも愛着あるw
もうWM出無いしね
ただ売るために買ったんではないけどね
510非通知さん:2011/01/19(水) 01:59:56 ID:3kM54U9q0
>>507
SA002とかならオク相場12000円くらい
CB35000円は日曜日まで本八幡テルルでやってた
511非通知さん:2011/01/19(水) 06:53:55 ID:g/Mu0PK60
フレンチ・キス 女子中高生
http://news.so-net.ne.jp/article/abstract/545974/
512非通知さん:2011/01/19(水) 16:41:30 ID:vpwkl31H0
T003やK002をシンプル一括でCBその場で3万もらえるとこない?
テルルの2ヶ月とか信用できんし
あとなるべく新規で
513非通知さん:2011/01/19(水) 17:20:21 ID:p1PXBBuJ0
>>510
本八幡テルルか
サンクス
でも他はだめってことか
514非通知さん:2011/01/19(水) 17:26:33 ID:2NbGJOQd0
>>512
新規であるわけねーよ
515非通知さん:2011/01/19(水) 19:44:49 ID:rokC9kuH0
TAB一括0円、二台MNP契約してくれたらCB二万円
IS01からMNPしようか迷うわ
516非通知さん:2011/01/19(水) 20:14:31 ID:Azj942gm0
>>515
IS01回線もったいなくね?回線数に余裕あるならプリぺでMNPだろ
517非通知さん:2011/01/19(水) 21:07:16 ID:OZDc566g0
チェンジ割を使うつもりなら、
ドコモ契約後に、auで電番を変えれば済む話だと思うが

電番を変えるとSIMも変わるけど、契約内容は据え置きだよ。
ただし、auに対して2100円の手数料が発生するけどな。


>>515
$だと1回線目から1万CBだよ。
518非通知さん:2011/01/19(水) 21:13:38 ID:OZDc566g0
ドコモのチェンジ割は、40日後に電話して
「この番号は現在使われておりません」と聞こえて来ればOKなので
ショップで電番を変えるだけでOKなのが特徴

言い換えれば1回線で最大5回線までチェンジ割が出来る事になる。
電番変更は、ウィルコムやSoftBankでも出来て
手数料auと同じで2100円均一で翌月請求
519非通知さん:2011/01/19(水) 21:50:34 ID:EQrDr9oB0
芋のデータもチェンジに使えりゃいいのにな
520非通知さん:2011/01/19(水) 22:03:42 ID:/JMHYRe3P
>>519
40日以内に解約すれば使える。他社「回線」を解約だから。ちなみに070でもOK。
521非通知さん:2011/01/19(水) 22:04:23 ID:hfNqourkP
40日後に廃止や買えた番号を別の人が使っているってことはないのかな?w
40日間は同じ番号使わないとかルールあるのかしら
522非通知さん:2011/01/19(水) 22:16:50 ID:JuLe4XogP
>>521
ある
半年以上
523非通知さん:2011/01/19(水) 22:26:33 ID:IZg83rTI0
>>517
auの場合契約時と違う機種持ってっても番号変更できる?今は解約済みの1XとかW3×・W4×の機種とか
524非通知さん:2011/01/19(水) 22:30:36 ID:l9EH/Exz0
芋の場合、現役のデータ端末に電話しても
「この番号は現在使われて降りません」とアナウンスするんだよな。

ドコモ購入時に番号を証明出来れば
芋を解約したり番号を変える必要すらない気もするけど・・・
芋の音声端末を持ってないので俺には分からん。


>>523
俺はMNPでIS01を契約して、今はW61CAで使ってるけど
Xperia契約後に番号変更したけど特に問題は起きてない。
525非通知さん:2011/01/20(木) 02:38:19 ID:IS9OR2Y00
IS06が猛烈な勢いで安売りしているな。
ただの新規でも、一括0円とかきそう。
526非通知さん:2011/01/20(木) 02:45:12 ID:Cvm0t8H5P
06いいよね薄くて動作も機敏だった
新規0円なら買っちゃおうかしら
527非通知さん:2011/01/20(木) 02:56:19 ID:IS9OR2Y00
IS03喜び組だったが、機種変予約待ちで熱が冷めた。
ショップ店員からは電池持ちが異常に悪いことしか聞かない。

IS06、新規シンプル一括0円を待つが、1万円でも買う!

下手なガラケーより軽いし、フラッシュ完全対応で、
auの電波をフル活用できるって、韓国製に目をつぶれるぜ。
528非通知さん:2011/01/20(木) 02:58:04 ID:Cvm0t8H5P
テルルでEXILIMがCB30000って書いてあるけど
すぐもらえるのかな、3ヶ月後郵送なのかな
529非通知さん:2011/01/20(木) 03:02:16 ID:IS9OR2Y00
あ、そうそう。

IS06なら、
バッテリーの持ちもいいそうだから、
ガラケーとの2台持ちとかしなくて済みそう。

そのぶん、auポータルブル充電器とか
エネループでも持ち歩いたほうがいいな。
530非通知さん:2011/01/20(木) 03:50:58 ID:L5bzFTBTP
機種変シンプル2万以内なら即なんだが・・・
531非通知さん:2011/01/20(木) 04:18:52 ID:N5ivOmqOO
03でもIS割りってまだあるんだよね
532非通知さん:2011/01/20(木) 07:10:15 ID:eq7lasX80
>>529
イヤホンジャックが残念すぎるよね。なんで劣化させんのよ
533非通知さん:2011/01/20(木) 08:55:21 ID:hpH99RAY0
テックランド戸塚
SH004
新規、MNP 一括0円
機種変更 7800円
指定オプション加入
オプ内容不明

1月21日オープンです
534非通知さん:2011/01/20(木) 08:56:33 ID:Z0FVlfX30
CB何万ってよく見るけど、領収書に署名させられるのが激しくうざいから
いまいち行く気にならん。
なんて普通に手渡し位の事が出来んのか。
535非通知さん:2011/01/20(木) 09:39:45 ID:BtR8H+og0
>>534
客は小遣い稼ぎだけど
ショップはビジネスなんだから領収書は常識
万単位だから受け取った証拠がないとトラブルの元になるし
経費として税務署に申告するときも領収書があると説得力がある
どうしてもイヤなら振込みのとこなら領収書はいらないかと
536非通知さん:2011/01/20(木) 09:47:18 ID:BtR8H+og0
>>518
それ詐欺だから
派手にやってバレたら警察行きもあるよ
537非通知さん:2011/01/20(木) 11:28:30 ID:tIjrrdh30
>>536
まあでも2.1kはかかるわけで
プリわざわざ作ってmNpしてるのと変わらん気がするけどね
自分はどっちもやったことないけど
538非通知さん:2011/01/20(木) 12:43:41 ID:+PpK6ajU0
振込か商品券だねw
でも数ヶ月先とか
539非通知さん:2011/01/20(木) 13:18:02 ID:RZ2EC1rA0
>>535
現実問題として、個人情報保護の観点から裁判所の開示命令がない限り
競合他社に顧客情報を開示する事はめったにないよ。

ドコモとしては大切な新規客だから
仮に、客が前の回線を解約してなかったとしても
せいぜい割引分を請求する程度で済ませる。

SoftBankは、それを嫌ってか
解約時の書類の提出を義務付けてるけどね。
540非通知さん:2011/01/20(木) 13:24:50 ID:F93ukB0z0
AUの維持費って最低で1000円くらいなのかな?
IS割からの8円は12月で終わったんだっけ
541非通知さん:2011/01/20(木) 14:54:22 ID:sOuyxAAW0
はい
542非通知さん:2011/01/20(木) 15:58:06 ID:br9iBMkh0
>>528
店によって違うんだから聞けよ
543非通知さん:2011/01/20(木) 16:42:10 ID:BtR8H+og0
>>539
バレなければ何をやってもいいというという考えなら
ご自身の責任でどうぞ
西友に偽装肉の代金を水増し請求に行った連中と同様であることをお忘れなく
544非通知さん:2011/01/20(木) 16:55:52 ID:Mid0RdUU0
>>540
今はTAB美味しいぞ
545非通知さん:2011/01/20(木) 16:58:35 ID:dpMreveq0
>>544
ドコモやんけ
546非通知さん:2011/01/20(木) 17:46:24 ID:dDrLP3CB0
>>543
乞食スレで、なぜそこまで必死になってるのか理解出来ないが
それが気に食わないならキャリアに直接メールしてみたら?
それと、ここはauの一括スレなんでドコモの話は向こうでやってくれ
547非通知さん:2011/01/20(木) 18:37:41 ID:pkhYLJLr0
犯罪者スレじゃないからだろ。

盗難自転車売買やったり、詐欺したり、
2chをどうするつもりだw

548非通知さん:2011/01/20(木) 20:33:48 ID:ORWT7yI00
T003やK002が一括0円+CB1.5Kその場で手渡しなんだけどどうよ?
549非通知さん:2011/01/20(木) 20:36:04 ID:ORWT7yI00
>>548
間違えた 1.5K→15K
550非通知さん:2011/01/20(木) 20:45:21 ID:rbRyYy+t0
K002って、まだあったのかw
551非通知さん:2011/01/20(木) 20:54:13 ID:Ol/u7wwi0
IS06新規0円こねーかなあ
IS03のほうが先に来そうな雰囲気だが、06が欲しい
552非通知さん:2011/01/20(木) 20:56:58 ID:Ui7au+Ba0
MNPガラケー0円で3DSプレゼントってありそうですか?
553非通知さん:2011/01/20(木) 21:01:20 ID:rbRyYy+t0
>>552
抽選でプレゼントなら有り得るんじゃないか?
554非通知さん:2011/01/21(金) 01:31:10 ID:7E2dHpVI0
>>552
1年後くらいに、鈍器でやりそうwww


555非通知さん:2011/01/21(金) 03:18:43 ID:XV8dRPak0
3万現金バックとかあるんだから在庫あれば普通にやるだろ
556非通知さん:2011/01/21(金) 07:31:59 ID:9n+7wviY0
使える携帯が3万CBで買えるようになったから
スマホも時間の問題だろうね
557非通知さん:2011/01/21(金) 10:30:53 ID:r0IwVQQC0
テルルもいろいろあるが東川口行ってみろ
通常のオプと着うたは1つだけで3.3マンCB翌月現金振り込み
ってやさしすぎだろww
先週末買った条件だけどな。ついったーみたら今週末もやると
書いてあった
ツイッターみたと言わないとだめっぽいから聞いてみな
558非通知さん:2011/01/21(金) 12:00:37 ID:ao5FmVnu0
テルルって全部CB振込みなの?
559非通知さん:2011/01/21(金) 12:38:56 ID:pgd+5lGW0
>>554
鈍器は今DSiやってるしなw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5oW5Aww.jpg
560非通知さん:2011/01/21(金) 12:55:31 ID:d2fCgU2v0
新百合ヶ丘サティで明日からまた商品券つくってさ。
MNPだったら一括1円k002,t003,sa002,アルバーノが
15000円だって!
ベッキーとエクシリムは10000円つくって!
機変も全部2000円つくって!
指定オプはわからないけど、たぶん安サポとEZだと思う。
561非通知さん:2011/01/21(金) 12:59:24 ID:DnZ6otN80
>>560
誰割り付かなかったら神だな
562非通知さん:2011/01/21(金) 15:46:59 ID:0uEH+MCW0
SH010・CA006などのガラケー最新機種が
MNP0円で誰割・パケ亭・EZweb・安心
とサイト10個w(3150円即解おk)
う〜ん、、、悩む
今、常用で一つ欲しいだけにな
563非通知さん:2011/01/21(金) 15:53:16 ID:9n+7wviY0
20個にしてCB欲しいw
564非通知さん:2011/01/21(金) 16:14:16 ID:0uEH+MCW0
でも5kだったらやだな
565非通知さん:2011/01/21(金) 17:59:20 ID:lpTy1W3jP
>>548-549
K002新規一括0円にCB15K円なら、普通にどこでもある。でもそのコストは、
新規契約:2835円
誰でも割解除料:9975円
合計:約13K円
無意味。
566非通知さん:2011/01/21(金) 18:15:52 ID:8PZNzjb50
いまどき携帯に金払うなんて情弱だけ
MNP手数料、新規手数料、2年分の基本料
すべてCBでまかなえないと意味hがない
つまり最低CB3万程度は必要
567非通知さん:2011/01/21(金) 18:42:46 ID:hHfPHJJW0
iPhone高いね
568非通知さん:2011/01/21(金) 18:54:42 ID:J9K2hqLy0
>>559
au上野でも今DsiLL やってたぞw
569非通知さん:2011/01/21(金) 19:04:25 ID:JibobVTp0
3DSと3万円よこせや
570非通知さん:2011/01/21(金) 19:11:51 ID:CoST22Dg0
新宿、中野近辺でauのケータイが安いお店を教えてください
571非通知さん:2011/01/21(金) 19:20:27 ID:MVxNrjcm0
去年の2月3月はどんな感じでしたか?
572非通知さん:2011/01/21(金) 19:49:56 ID:lcv3ABY50
トークオン
久しぶりだな
573非通知さん:2011/01/21(金) 20:36:27 ID:BbSQqyFx0
>>565
K002をオクで売れば6000円なる
574非通知さん:2011/01/21(金) 22:46:16 ID:OqKISCEw0
>>573
今そんな相場じゃないでしょ
575非通知さん:2011/01/22(土) 01:09:58 ID:zVy92hEi0
>>566
さすが、キングof乞食の情強さまは、わかってらっしゃるwww


576非通知さん:2011/01/22(土) 02:17:15 ID:s3Hd+oBH0
>>562
12月に0円でサイトなし条件だったから今ならCBつかないと割あわなそう
577非通知さん:2011/01/22(土) 07:10:20 ID:t5Oywl6n0
CA005,S004NMP0円CB1万5千円ってどう?
578非通知さん:2011/01/22(土) 08:34:13 ID:TelSASgd0
Support_staff #willcom 「もう1台無料キャンペーン」開催!
同一名義で、1回線目に「だれとでも定額」を加入され、2回線同時に新規契約されると、2回線目の事務手数料・基本使用料・ユニバーサル料をWILLCOMが負担します!
本体も\0〜で分割なし! 詳しくはウィルコム取扱店で!
579非通知さん:2011/01/22(土) 09:42:56 ID:vBl/jk/YO
てれすぱ葛西・てれすぱ松戸

T004・SH009・CA005・S003 新規0円

MNPはIS以外全機種0円
580非通知さん:2011/01/22(土) 11:41:19 ID:gUrd+zT50
S006が前のSH006みたいに最初から全機種MNP¥0の仲間入りで発売されるかな
581非通知さん:2011/01/22(土) 11:50:18 ID:4LJj10dj0
MNP0円てやっぱ誰割強制なんですか?
582非通知さん:2011/01/22(土) 12:40:50 ID:3t2w6PD00
あたりめーだろ\(^o^)/
慈善事業じゃねーんだよ\(^o^)/
583非通知さん:2011/01/22(土) 13:39:35 ID:6PEAc6MK0
テルル大船 MNPで35000円CB 新規でも3000円CB 
土日限定だって。
584非通知さん:2011/01/22(土) 13:42:53 ID:p7h6Avg20
>>579
MNP全機種0円て、G'zOneも?
585非通知さん:2011/01/22(土) 13:43:49 ID:6PEAc6MK0
あっ 高い機種でも5000円現金CBだって。3月とかでも35,000CBだから
買いかな SBの眠ってる3回線やろうかな
586非通知さん:2011/01/22(土) 14:31:53 ID:vX9hIj0w0
テルルばっかだな。
またここもやってる。しかもツイッターだけじゃなくホームページ発見!!
http://nanos.jp/teluruyawata/
587非通知さん:2011/01/22(土) 14:38:14 ID:hS+IhyhC0
オプはてんこ盛りかいなwww
588非通知さん:2011/01/22(土) 15:29:52 ID:RNA0puoI0
>>586
電話でいちいち聞くのも聞かれるのもめんどいだろうからこうやって書いといてくれると助かるわ
589非通知さん:2011/01/22(土) 15:42:40 ID:XCOha+vB0
テルルで、その場でCB3万円って無い?
590非通知さん:2011/01/22(土) 15:50:05 ID:qPj7Loah0
ないあるよ
591非通知さん:2011/01/22(土) 18:25:38 ID:P2JD5UJf0
MNPでCB35000円てすごいな
2台MNPで3DS3台とかもありえるな
592非通知さん:2011/01/22(土) 19:23:20 ID:GE1tUwlS0
明日初めてのテルルでCB33k貰いに契約してくるわ
593非通知さん:2011/01/22(土) 19:25:22 ID:t1ckEywz0
去年の3月に、DSi+CB3万円ってあっただろ

594非通知さん:2011/01/22(土) 20:24:06 ID:IFjCklQ50
テルルのオプションってどんなのが必須なの?
595非通知さん:2011/01/22(土) 20:34:56 ID:vBl/jk/YO
>>584
もちろん
596非通知さん:2011/01/22(土) 20:55:01 ID:zfN3OBMOP
>>586は値段がいくらなのかによるね。
597非通知さん:2011/01/22(土) 20:55:52 ID:Cm1SlR650
近くのAUショップのチラシは、4台MNPで40インチLEDアクオス+商品券10,000円だったが、
ちょっと微妙な感じだな。。
598非通知さん:2011/01/22(土) 21:31:11 ID:xYQG41Gu0
>>594
以前東川口で契約したときは、誰割、安サポ、コンテンツ1個×2ヶ月。
CB振込は翌月下旬だた
機種はバローネでCB30k
599非通知さん:2011/01/22(土) 21:38:24 ID:rHiEPqyN0
先月テルル大和で購入した2台分(4万円)今確かめたらもう振り込まれてたw
1ヶ月ちょっとだから早かったな
600非通知さん:2011/01/22(土) 21:52:35 ID:UMCCMzoR0
MNPのキャッシュバックはやっぱり3月が一番条件いいの?
ちょっと前にはAU自体がキャッシュバックやってたみたいだけど、
定期的にやんないの?
601非通知さん:2011/01/23(日) 00:10:37 ID:0EKz1HyU0
2月だったような記憶もあるが
602非通知さん:2011/01/23(日) 00:12:59 ID:38swEww40
CA006の新規0円はまだだろうか
603非通知さん:2011/01/23(日) 00:44:22 ID:XC59rvVh0
俺もテルル行ってみようかな
604非通知さん:2011/01/23(日) 01:08:58 ID:oLdy/NGi0
良いなあ。二台欲しいんだけど、テルルは通販はやらないのかな。
605非通知さん:2011/01/23(日) 01:38:14 ID:wwgsCKOj0
欲しいけど枠ないな
みんなisで埋まってるはずなのに枠あんの?
606非通知さん:2011/01/23(日) 01:42:40 ID:IMDDq9zH0
>>605
なにその前提条件
607非通知さん:2011/01/23(日) 01:45:31 ID:/7LQu95/0
賢い人ならとっくに譲渡して枠開けやってるでしょう
IS回線なら貰い手はいくらでも居るだろうし
608非通知さん:2011/01/23(日) 02:13:46 ID:fDkmpSlM0
ママンにIS5回線譲渡してるおっお
609非通知さん:2011/01/23(日) 02:19:04 ID:0ZfGCQaQ0
なぜ解約しない?
610非通知さん:2011/01/23(日) 02:25:46 ID:vyRny2rW0
解約料
611非通知さん:2011/01/23(日) 02:37:47 ID:0ZfGCQaQ0
まさか2年維持するつもりか?
612非通知さん:2011/01/23(日) 02:58:48 ID:QH3mH6rr0
オレはIS手放さなくてもいいな。
家のテレビでかいから電気代くうしこれで見るわテレビ
613非通知さん:2011/01/23(日) 02:59:27 ID:vyRny2rW0
月8円払ってれば解約料取られないのに解約して10000円取られるの?無料通話も付いてくるのに
614非通知さん:2011/01/23(日) 03:12:19 ID:gsBErRw+0
auは解約料欲しいだろうな
615非通知さん:2011/01/23(日) 03:36:18 ID:N1X+EvVh0
2台分の解約料払ってギャラクシータブにmnpしたわ
CB2万円と、1台端末4万円で売れてウマウマ^^
残り3回線は、3月の3DS+CB3万まで大切にしとくんだぜ




616非通知さん:2011/01/23(日) 03:41:59 ID:jNbLI7D/P
流石乞食だぜ!
617非通知さん:2011/01/23(日) 03:57:21 ID:4ZTUjVUZ0
>>615
mnpしている時点で情弱
618非通知さん:2011/01/23(日) 04:25:12 ID:wwgsCKOj0
今is回線が2つとガラケー回線が3つ(すべて1月契約)だからis回線はとっとくとして、他の3回線は好条件あれば解約してMNPでCB狙いしたいけど、既存回線を短期間で解約して他社からの転入審査って通るものなのかな?
支払い遅れてるのは無いです
619非通知さん:2011/01/23(日) 05:11:31 ID:55TFQ7Z/0
>>593
それって本体は0円でしたか?
620非通知さん:2011/01/23(日) 08:37:58 ID:U+nSljZ+P
>>618
解約した翌日以後にMNPで再度契約だと今までのところ審査は通るはずだが、その既存回線を契約した店と
今回再度MNPで契約する店だ同じ店だとCBに難色を示すかもしれないね。
621非通知さん:2011/01/23(日) 09:09:29 ID:fDkmpSlM0
>>615
ドコモ側で2年維持するか、端末購入サポ払う選択肢じゃん
ドコモのスマフォは後者がキツイから安易に複数いけないな
と言いつつも銀河TABは1台使用してるけどな
622非通知さん:2011/01/23(日) 11:46:02 ID:5rqDkAfy0
今テルル大船いってきた MNP35K対象機種バローね、K002、K004、T003だた
S003とかはMNP0+15K 3台契約して10.5K 開通まで1時間待ちだ
オプションは誰でも割り、ez、安心、さいと3つ

623非通知さん:2011/01/23(日) 11:53:13 ID:HmJP/bQm0
>>622
振込は来月?
624非通知さん:2011/01/23(日) 12:02:19 ID:6Q8IXgdO0
>>621
機種の買い増しにも違約金がかかるのがデメリットだよな
そういう俺もXperiaを所持w
625非通知さん:2011/01/23(日) 12:19:01 ID:6rguQxv90
IS06の一括0円見たら、教えてください。
626非通知さん:2011/01/23(日) 12:20:46 ID:GsaW1yz00
見たけど?
627非通知さん:2011/01/23(日) 12:28:14 ID:HKbkvlRe0
IS06の一括0円見たら、私だと思ってね。
628非通知さん:2011/01/23(日) 12:30:19 ID:Zv0M/Qt90
俺も見たぜ。
629非通知さん:2011/01/23(日) 13:40:21 ID:aM8bSrJW0
テルル大船35000!?激熱じゃん
630非通知さん:2011/01/23(日) 13:43:26 ID:rE5kKgkV0
都内のテルルモバイルで茸にMNPしたばっかりなのに大船行きたくなってしまったぜ…
631非通知さん:2011/01/23(日) 13:45:48 ID:vyRny2rW0
35kはいいけど定番の糞機種だけってのがなあ
632非通知さん:2011/01/23(日) 14:32:24 ID:0ZfGCQaQ0
SH009、CA005、S003がMNP0円、CB30Kは普通?
633非通知さん:2011/01/23(日) 14:40:10 ID:5rqDkAfy0
>>623
90日以内に振込みますって紙もらったよ
某平塚みたいにサイト10個+無断でGREE等登録されるとか詐欺まがいな事
なかったからよかった
634非通知さん:2011/01/23(日) 14:40:53 ID:UtjqCHGG0
>>620
そういうもんか
まあ安全を期して6か月は維持するかも(3回線の内1回線は新規0円でCBが歯ブラシだったけどw後の2回線はwiiもらってるからなあ

>>632
いいんじゃない?
635非通知さん:2011/01/23(日) 15:52:47 ID:Zv0M/Qt90
>>632
買ったら教えて。
636非通知さん:2011/01/23(日) 18:25:57 ID:Sb8Ocuxn0
電話・メール・カメラくらいしか使わないんで、
基本的なことの使いやすさや、カメラの画質重視で選びたいんだけど、
CB3万以上もらえる機種の中でCA005よりいいのある?
637非通知さん:2011/01/23(日) 18:35:57 ID:xysyFdO50
サティ内のあうショップに隣接してる禿バンクが乗換えで12ヶ月基本料金無料やってた
にもかかわらずキャンペーンはおろか割引すら実施してないAUって。。。

638非通知さん:2011/01/23(日) 18:50:57 ID:opDYzq/D0
auも春セレクト割で24ヶ月基本料金無料みたいな糞施策はじまるよ・・・
そんなわけで
S006、SH010、CA006・GzOneTYPE-X
このへん値下げ鈍くなるだろうな
639非通知さん:2011/01/23(日) 19:08:49 ID:fDkmpSlM0
>>557見て東川口テルル行ってきた
今週も33kやってた。条件は>>557通り。
アルバーロー貰ってきた。CBは翌月末
大船も熱いみたいだけど、東川口もなかなかな内容だと思う
640非通知さん:2011/01/23(日) 19:33:41 ID:Ymvi4dNq0
民主党政権になれば生活が楽になり国内景気がよくなります
http://epachinko.img.jugem.jp/20101205_1974565.jpg


嘘:ガソリンの暫定税率を廃止してガソリンを25円安くします
嘘:軽油も17円引き下げます
嘘:農業用・漁船用高騰分を補てんします

嘘:高速道路を無料にします 
嘘:原則一般道路と同じ扱いにする
嘘:道路の修繕、踏切の設置、橋の修繕整備等は現在の道路本税や一般税で十分カバーできます

嘘:中小企業に総額2,100億円の財政・金融対策を講じた上で、最低賃金の全国平均1,000に引き上げます
嘘:パート・契約社員を正社員と均等待遇にします
嘘:日雇い派遣を禁止します
嘘:時間外勤務手当を25%増しから50%増しに引き上げます
嘘:誰もが定年まで働けるように雇用基本法を制定します


生活が第一と思う人は一度やらせてみてください 民主党
641非通知さん:2011/01/23(日) 20:07:43 ID:anfdtWUs0
>>639
大船38k
642非通知さん:2011/01/23(日) 20:13:58 ID:fDkmpSlM0
>>641
Twitter見た。軽く欝になったお
大船行けば良かった・・・
643非通知さん:2011/01/23(日) 20:33:09 ID:bVLbD4NWP
06無料どこー
644非通知さん:2011/01/23(日) 21:08:07 ID:8oj4ISBG0
K002
URBANO BARONE
T003
安心だフォンのなんか
コンテンツ3つ+サポCB35K(2/1から解約OK)+フォトフレーム3Kだった
明日からでもCB3Kはつくみたい
コンテンツ3つは指定されたものを店員が加入手続きしてくれてだった

auのパケットってソフトバンクみたいに手続き上での使用不可にはできなかったんだっけ?
即上限オーバーでも日割りにして安くできないかと思って

645非通知さん:2011/01/23(日) 21:11:40 ID:8oj4ISBG0
正:明日からでもCB30Kはつくみたい
テルル大船だよ
646非通知さん:2011/01/23(日) 21:27:41 ID:KtkQJggi0
>>644
フォトフレーム3K
ゴミ付じゃ微妙な感じもするんだが
647非通知さん:2011/01/23(日) 21:32:09 ID:fDkmpSlM0
ゴミ付でCB38kなら、どうぞどうぞ
ゴミなしでCB35kまででもどうぞどうぞ
ゴミなしCB38kなら、情弱の俺超涙目展開
648非通知さん:2011/01/23(日) 21:34:16 ID:0ZfGCQaQ0
CB35kでもだめなのか
649非通知さん:2011/01/23(日) 22:12:35 ID:fDkmpSlM0
>>648
おkだと思うよ
俺はCB33kで契約したけど、サイト3つで35kなら1つで33kでもそんなに大差ないからどうぞどうぞと言ったまで
ゴミなしCB38kなら、プチ欝だけどなw
650非通知さん:2011/01/23(日) 23:21:40 ID:fNfNKVsR0
西スレから転載

1/28(金)〜5/31(火)までの春セレクト割について!!

ttp://shop.mobilex.co.jp/newsrelease/2011-01-23-15-2151.html
651非通知さん:2011/01/23(日) 23:25:12 ID:38swEww40
ショボい割引だな
652非通知さん:2011/01/23(日) 23:43:32 ID:U+nSljZ+P
>>644
最初プランLLで契約はどう?
653非通知さん:2011/01/24(月) 01:10:14 ID:1EUuX3mFO
春セレクト割りでまた8円携帯復活かな
654非通知さん:2011/01/24(月) 01:12:16 ID:vhi56W0o0
1/28に新商品販売開始だから、旧製品吐くのかな
655非通知さん:2011/01/24(月) 01:24:29 ID:1EUuX3mFO
新商品てスマホだっけ
656非通知さん:2011/01/24(月) 01:25:57 ID:wSvOarNa0
スマホも毎月割っていうキャンペーンが始まるんだな
8円維持いける?
657非通知さん:2011/01/24(月) 01:29:40 ID:7RCzG4T80
セレクト割で8円維持できるならCB無くてもいいな。もちろん一括0円が前提だけど。
658非通知さん:2011/01/24(月) 01:33:18 ID:b7EA/sTF0
毎月割はパケ定必須だから8円維持なんかできるわけがない
659非通知さん:2011/01/24(月) 01:34:11 ID:S2+4LIrp0
パケット定額て何なんだよキチンとした名称使えよ

で問題なのはISみたいにスーパーライトは対象外なのかどうかやな
660非通知さん:2011/01/24(月) 01:36:45 ID:fbe6XZleP
スーパーライトも対象ならそう書いてあるはず
結局のところEシンプルとダブル定額だけになるから06で780円?
寝かせておく利点はいまいちないな
もし3000円とかなら8円運用になるんだが…

CBのほうで埋め合わせるっていうならアリかもな
661非通知さん:2011/01/24(月) 01:39:04 ID:b7EA/sTF0
>>660
ISNET 315円も必要だ
662非通知さん:2011/01/24(月) 01:45:26 ID:3LQ33UDM0
S006は1/28(金)〜5/31(火)までの登録・出荷で、春セレクト割として、パケット定額加入で最大24ヶ月×¥1,500が月々の基本料金から割引されます

※パケット定額は、ダブル定額スーパーライト・ダブル定額ライト・ダブル定額・ISフラット・プランE/プランEシンプル・プランF(IS)/プランF(IS)シンプルの中から選択可能です(o^-')b

※春セレクト割はシンプルコースでのご購入者のみ適用可。
663非通知さん:2011/01/24(月) 01:48:34 ID:Im0yPWyu0
SS+EZ WIN+スーパーライトだと1,685円だから、7円維持は不可能か
664非通知さん:2011/01/24(月) 01:50:14 ID:fbe6XZleP
今後発売される「IS series」機種を、新規ご契約もしくは
機種変更の際に「シンプルコース」で購入し、「ISフラット」
もしくは「ダブル定額」にご加入いただいたお客さま

とのことだから毎月割はISNETは必須ではない
665非通知さん:2011/01/24(月) 01:52:33 ID:fbe6XZleP
>>662
プランEシンプルでもいいなら7円運用できるんじゃね?
666非通知さん:2011/01/24(月) 01:52:46 ID:b7EA/sTF0
>>664
ISNETないとダブ定つけらんないんだよ
667非通知さん:2011/01/24(月) 01:54:42 ID:fbe6XZleP
>>666
そうなん??
668非通知さん:2011/01/24(月) 01:57:24 ID:S2+4LIrp0
誰が今さらISの話なんかしてんだよカスが
669非通知さん:2011/01/24(月) 01:58:21 ID:b7EA/sTF0
>>667
ダブ定の前提条件にEZWIN/ISNET加入があったはず
670非通知さん:2011/01/24(月) 02:00:16 ID:S2+4LIrp0
>>663
結局のところ
春割は01割には勝てないのが確定か
671非通知さん:2011/01/24(月) 02:00:24 ID:fbe6XZleP
EメールやEZweb・PCサイトビューアーをご利用の場合、
「EZ WINコース」(315円/月 (税込)) をお申し込みください。

ってダブル定額んとこに書いてあるから、必須じゃないようだよ
672非通知さん:2011/01/24(月) 02:03:01 ID:fbe6XZleP
ともかくセレクトとやらは1700円引くんならE+EZでお釣りがくる
毎月割のほうはE+ダブル定額で780円ってことか

780かける24のぶんをCBくれるならいいんだがなー
673非通知さん:2011/01/24(月) 03:29:49 ID:iHw2AFwX0
テルル新座店でバローネがMNPで、ゴミなし商品券30kだったので買ってきた。

上見たら、東川口の方が条件よかったな。
674非通知さん:2011/01/24(月) 09:42:02 ID:1EUuX3mFO
S006のセレクト割りの1500円と学割合わせたら8円可能だな
675非通知さん:2011/01/24(月) 09:54:21 ID:hYyIB+/e0
>>674
それ聞くと欲しくなくなるw
676非通知さん:2011/01/24(月) 11:03:43 ID:leQ3fVuB0
機種変+新規あわせて2台とも0円って機種選ばなければできます?
月々780円のプラン維持で。
677非通知さん:2011/01/24(月) 11:06:17 ID:+mtsD6RY0
IS06新規1万以下の情報求む
678非通知さん:2011/01/24(月) 11:15:11 ID:Im1bnia7P
>>662
プランE+EZなら合計1095円だから、マイナス1500円で2年間7円?
同じくCA006でE+EZなら1095円マイナス1000円で106円?
679非通知さん:2011/01/24(月) 11:42:26 ID:9QYSyicqI
>>678
>>662の案内が正しいのなら、そういう事だね。
あんたの書き込みの細かい部分は間違ってるけど。
680非通知さん:2011/01/24(月) 11:48:32 ID:LhqzNSgL0
その辺りの最新機種を安売りしてるとこがあるかな
681非通知さん:2011/01/24(月) 12:44:30 ID:tMuL7YB/O
CA002って、ふつういくらぐらい?
682非通知さん:2011/01/24(月) 15:35:40 ID:d3skFE/n0
春セレクト割って高い機種ばかりなんだな
本体0円で契約制限無しなら、一気にDOCOMOを逆転できるかもしれないのに
683非通知さん:2011/01/24(月) 16:07:01 ID:r8N6GlRH0
>>681
新規なら0円以外考えられないだろ
機種変は知らん
684非通知さん:2011/01/24(月) 16:57:11 ID:MIrimGi70
>>678-679
662のソースは
ttp://ameblo.jp/mobilex/entry-10776124825.html

「最大24ヶ月×¥1,500が月々の[基本料金]から割引されます 」が引っかかるw

685非通知さん:2011/01/24(月) 16:59:53 ID:MqkoFVrU0
>>682
逆転?端末売りが枠を空けてやってくるだけじゃんw
686非通知さん:2011/01/24(月) 17:22:17 ID:xuznyyRT0
くそ、ISのせいで空き2しかねぇ
687非通知さん:2011/01/24(月) 17:23:22 ID:nBvctEgx0
オレなんて5回線全部IS祭りで埋めちまったぜ
688非通知さん:2011/01/24(月) 17:28:06 ID:y4eg5s2S0
ん?これはまた祭りくるね
689非通知さん:2011/01/24(月) 17:32:27 ID:F+r4kPyH0
どうなんだかな?一括0円のスマフォが対象に入ってきたら別だが
690非通知さん:2011/01/24(月) 18:28:00 ID:MXDrd8uIO
くそ…
CA006の3マソCB狙いの漏れ涙目…
まぁ延長がなければ夏には上記条件になってそうだが…
691非通知さん:2011/01/24(月) 20:20:07 ID:b7EA/sTF0
>>690
その前に終息すんじゃね?
692非通知さん:2011/01/24(月) 20:30:48 ID:9wivERN40
>同じくCA006でE+EZなら1095円マイナス1000円で106円?
693非通知さん:2011/01/24(月) 20:38:46 ID:38MaEY3f0
テルルの38kCBって条件誰かわかる?
もう終わったらしいけど
694非通知さん:2011/01/24(月) 20:39:05 ID:38MaEY3f0

@大船ね
695非通知さん:2011/01/24(月) 20:47:02 ID:MXDrd8uIO
もし期間中にCA006が新規0円なら4803円で買い増しした、ってのと同じか…
696非通知さん:2011/01/24(月) 21:47:03 ID:283s25N50
28日からの金額は、こうなるのかな?

IS06・・・新規契約・MNP新規、最大24ヶ月×¥1,950
プランEシンプル\780 + IS NET\315 +ダブル定額\2100〜\5,985 -毎月割\1,950 =\1,245〜\5,130

S006・・・最大24ヶ月×¥1,500
プランEシンプル\780 + EZ WIN\315 +パケット定額\0〜\4,410 -春セレクト割\1,500 =\0〜\4,005

CA006・G'zOne TYPE-X・SH010・・・最大24ヶ月×¥1,000
プランEシンプル\780 + EZ WIN\315 +パケット定額\0〜\4,410 -春セレクト割\1,000 =\95〜\4,505
697非通知さん:2011/01/24(月) 21:49:49 ID:b7EA/sTF0
>>696
でも本体が安くならんとなあ
698非通知さん:2011/01/24(月) 22:00:45 ID:plRwAiZl0
>>696
>>684をよく見てみろw
699非通知さん:2011/01/24(月) 22:07:30 ID:b7EA/sTF0
基本料金ってどこまでが基本料金だ
700非通知さん:2011/01/24(月) 22:08:37 ID:jIB6Oko00
S006高杉ワロタ
どんなに安くてもMNP0円+セレクト割が限界か?
701非通知さん:2011/01/24(月) 22:10:56 ID:b7EA/sTF0
MNP0円いくのか。これ
702非通知さん:2011/01/24(月) 22:19:27 ID:GZ1tAqzhQ
本体0円、月々500円でスマホを持ちたい
703非通知さん:2011/01/24(月) 22:26:23 ID:xuznyyRT0
>>696
IS06はパケット使うならこっちだろ
IS06・・・新規契約・MNP新規、最大24ヶ月×¥1,950
プランFシンプル\780 + IS NET\315 +ISフラット\5,460 -毎月割\1,950 =\4,605
704696:2011/01/24(月) 22:40:04 ID:283s25N50
あ、学割効けばもっと安く済むのか。
ttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/gangangakuwari/index.html
705非通知さん:2011/01/24(月) 22:46:47 ID:AKJAgZUE0
オナホ機能付きスマホ
706非通知さん:2011/01/24(月) 23:56:21 ID:m5accYrC0
>>701
さすがにMNP0円はいくだろ
707非通知さん:2011/01/25(火) 01:08:36 ID:KSDheb760
1/28からの金額

ガンガン学割
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/gangangakuwari/index.html
春セレクト割
http://shop.mobilex.co.jp/newsrelease/2011-01-23-15-2151.html

IS06・・・新規契約・MNP新規、最大24ヶ月×¥1,950
プランEシンプル\780 + IS NET\315 +ダブル定額\2100〜\5,985 -毎月割\1,950 =\1,245〜\5,130
プランEシンプル学割\390 + IS NET\315 +ダブル定額\2100〜\5,985 -毎月割\1,950 =\855〜\4,740

S006・・・最大24ヶ月×¥1,500
プランEシンプル\780 + EZ WIN\315 +パケット定額\0〜\4,410 -春セレクト割\1,500 =\0〜\4,005
プランEシンプル学割\390 + EZ WIN\315 +パケット定額\0〜\4,410 -春セレクト割\1,500 =\0〜\3,615

CA006・G'zOne TYPE-X・SH010・・・最大24ヶ月×¥1,000
プランEシンプル\780 + EZ WIN\315 +パケット定額\0〜\4,410 -春セレクト割\1,000 =\95〜\4,505
プランEシンプル学割\390 + EZ WIN\315 +パケット定額\0〜\4,410 -春セレクト割\1,000 =\0〜\4,115
708非通知さん:2011/01/25(火) 01:36:56 ID:vNcl/vtr0
>>707
これは8円携帯の再来なのか?
709非通知さん:2011/01/25(火) 01:37:06 ID:n/jzxtKx0
春セレクト割の機種って販売奨励金削るって事だよね
MNP0円でセレクト割対象機種なんて美味い話あるのかな
あるならG'zかCA006が欲しいな
710非通知さん:2011/01/25(火) 01:44:51 ID:ieHeX9OP0
さすがに本体0円はキツイんじゃね
711非通知さん:2011/01/25(火) 02:04:25 ID:n/jzxtKx0
>>710
やっぱりそうだよね
ソフトバンクに似た販売方法のテストな気がする
割賦販売がメインになりそう
712非通知さん:2011/01/25(火) 02:59:33 ID:HXY9YOnJ0
本体0円なら春セレクト割祭り開催だね
5月までタマ仕込んで待ってるとするか
713非通知さん:2011/01/25(火) 04:17:03 ID:KIFhRYZjO
純粋にCA006が欲しかった俺涙目…
714非通知さん:2011/01/25(火) 05:50:33 ID:315QSOoX0
ソフトバンクのガンダムケータイよりはましだろ。
715非通知さん:2011/01/25(火) 06:10:57 ID:zrM4pm370
>>699
>セレクト割として基本使用料・国内通話料・国内通信料・オプション料金
>(安心ケータイサポートの月額料金は除く)から割引されます
716非通知さん:2011/01/25(火) 07:05:16 ID:LxRMco0q0
セレクト割終了までMNP0円とかなさそうだな
717非通知さん:2011/01/25(火) 07:23:14 ID:mskVE7tz0
MNP0円とは言わん
機種変更\10000でたのむ
718非通知さん:2011/01/25(火) 07:25:38 ID:2qEPnEAu0
>>717
それもっと無理だろ
719非通知さん:2011/01/25(火) 07:54:48 ID:315QSOoX0
>>717
他社からの機種変ですね、
720非通知さん:2011/01/25(火) 11:12:09 ID:o6bSMu7E0
>>713
今いっとけ
今ならCB無ならMNP0円あるんだから
2〜3ヶ月まてるなら待つがよろし
721非通知さん:2011/01/25(火) 11:16:59 ID:qXEbZZ2g0
>>716
いや、きっとやる。
祭りの予感がする。
722非通知さん:2011/01/25(火) 11:41:25 ID:MQIxdqxr0
IS03の人気も尻すぼみだし、3月くらいにはまた見境ないバラマキをやるでしょ、auは。
723非通知さん:2011/01/25(火) 11:54:17 ID:C6BYi0b00
CA006のMNP0円あるのか?
724非通知さん:2011/01/25(火) 12:16:24 ID:ZK45b6ZnP
CA006ってこないだどっかで新規0円やってたろ
725非通知さん:2011/01/25(火) 12:22:53 ID:AYyaqE650
726非通知さん:2011/01/25(火) 12:37:21 ID:nsQgPr1v0
セレクト割と通常の支払方法で選べるならいいが
全てセレクト割りなら値上げするだろw
727非通知さん:2011/01/25(火) 12:38:40 ID:vPOA+grm0
実質値上げですか?
728非通知さん:2011/01/25(火) 12:41:09 ID:Ygo8KwuQO
千葉の常盤平の西友でCB2万だったよ。


729非通知さん:2011/01/25(火) 13:20:48 ID:xqJr7H9W0
 ★★★ これからのケイタイは、ガラパゴス機からスマートフォンへ進化。
 ★★★ スマートフォンは他機種と掛け持ち、使い心地を比較すべし。 オクは2年縛り無しがイイ。
 ★★★ 新機種については、売るなら発売後1ヶ月以内、買うならそれ以降がベスト。 オク参加者は金曜〜日曜日に増える。
 ★★★ 新機種の品薄品について、土曜日曜はキャリアの出荷が無いので、オクへの出品は火曜以降に増える。
 ★★★ 価格変動例は、下記リンクより画面上部の検索期間変更でチェックされたし。
 
● Android  ★★ docomo ===
T−01C (10/12/17発売) 平均価格 約52千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qT.2d01c-tl30d-ot1-c11-l30000-vmode_1.html
LYNX-3D SH−03C  (10年12月3日)平均価格 約33千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSh.2d03C-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
GALAXY tab SC-01c (10年11月26日)  平均価格 約39千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qGALAXY.20tab-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
GALAXY S SC-02B (10年10月28日)  平均価格 約39千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSC.2d02B-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
 
● Android  ★★ a u ===

IS06 (10/12/23発売)  平均価格 約26千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qIS06-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
IS03 (10/11/26発売)  平均価格 約31千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qIS03-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
 
使う予定の無い物はドンドンと放流しましょう。
正規販売、オク、中古携帯店ルートを含めて、激安難民の救済になります。

HW−01Cの相場 平均価格 約47百円
  http://aucfan.com/search1/sya-qHW.2d01C-tl30d-ot1-c11-l2000-vmode_1.html
BF−01B 平均価格 約14千円
  http://aucfan.com/search1/sya-qBF.2d01B-tl30d-ot1-c11-l7000-vmode_1.html
730非通知さん:2011/01/25(火) 13:50:25 ID:n/jzxtKx0
1/28以降に対象機種のMNP0円がないかアンテナ張ってウォッチする日々かぁ…
親にIS01回線譲渡しとこうかな
あとMNP用の回線も足りないから用意しとこ
731非通知さん:2011/01/25(火) 14:01:49 ID:6sZn8iH70
春割は2年縛りもないしパケ常用してる人には良さげ
でも対象機種は高止まりして一括安売りなくなりそうな予感
732非通知さん:2011/01/25(火) 14:03:39 ID:CY9iqY2k0
インセが無くなって機種代が3万上昇すんのか
それも一時的なもんやなさそうやな
禿型販売法に似てるし

困ったもんだ
毎月支払いが多くてもCBで手元にまとまってる方がいいのに
キャッシュフロー的に
733非通知さん:2011/01/25(火) 14:14:42 ID:CY9iqY2k0
まあ禿の朋割と違って
春割は基本料も引かれるからそこだけはマシか
734非通知さん:2011/01/25(火) 14:24:25 ID:6/7xcxOG0
>>725
キター!はてさて0円のはあるのか?
735非通知さん:2011/01/25(火) 14:32:12 ID:vPOA+grm0
MNPで期待できそうなのはSH010とCA006位ですかね
736非通知さん:2011/01/25(火) 14:36:35 ID:maU5d9yHP
0円で機種変できるの?
737非通知さん:2011/01/25(火) 14:59:11 ID:0iCg9EoO0
8円運用でまた胸が熱くなるな!
738非通知さん:2011/01/25(火) 15:03:53 ID:n/jzxtKx0
最初は7万とか5万とかで売られてセレクト割+分割購入を推奨されるとして
年度末になると一気にほかの携帯並みの奨励金がついてそのまま値引き合戦に
3月下旬は普段通りMNP0円+2万3万のCB付きでお祭り騒ぎ

だといいなぁ
739非通知さん:2011/01/25(火) 15:09:27 ID:ZloHp2Yx0
確かに春〜夏は他社キャリアも新規獲得に力入れるからな
でもSBのスパボ一括祭りほど大規模な割引をauにできるとは思えない
740非通知さん:2011/01/25(火) 15:16:11 ID:43SDHMkB0

「IS03ユーザーの92%が機種変」……KDDI決算発表一問一答 - RBB TODAY(1月25日)


741非通知さん:2011/01/25(火) 15:29:10 ID:MVjjX91e0
IS回線で2つ空きが2つあるんだけど どんな運用したらいい?
742非通知さん:2011/01/25(火) 15:31:49 ID:n5CP8E+/0
>>707
プランEシンプルにダブル定額ってつけられるようになるのか?
ttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku/index.html
ご注意 * 「プランEシンプル/プランE」ご利用の方はお申し込みいただけません。
ってあるんだが
743非通知さん:2011/01/25(火) 15:37:01 ID:/PxsmdzQ0
>>742
付けられない
744非通知さん:2011/01/25(火) 15:48:25 ID:1aC+CUzCO
プランF(IS)/プランF(IS)シンプルなら可。
というかプランEの制限を回避するために、わざわざプランF(IS)新設したからな。
745非通知さん:2011/01/25(火) 16:00:10 ID:n5CP8E+/0
>>744
プランF(IS)/プランF(IS)シンプルはISフラット専用でダブル定額との利用は出来ないんじゃないのか?
746非通知さん:2011/01/25(火) 16:10:46 ID:o9nV1e5p0
>>744
できない
747非通知さん:2011/01/25(火) 16:29:32 ID:HF45nJ+/0
>>742
そもそもプランEシンプル/プランEには
下限0円(上限はダブル定額等と同じ)のパケット定額が含まれているから
「ダブル定額ってつけられるようになるのか」の考慮不要では?
ダブル定額とはパケット単価が異なるから上限いかない場合に多少差は出るけどね。
748非通知さん:2011/01/25(火) 16:42:32 ID:1aC+CUzCO
>>745-746
えっ、じゃあこの注釈は何なの?

ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/ryokin/index.html
注1) ダブル定額/プランF (IS) シンプルも対象となります。
749非通知さん:2011/01/25(火) 16:50:24 ID:n5CP8E+/0
>>747
じゃなくって、>>706で3はIS06の計算で毎月割が入っているけど
毎月割・・・ダブル定額もしくはISフラットの契約が条件
ダブル定額・・・(多分)プランEシンプルでは契約不可能
だから計算が違ってくる。

プランSSシンプル\980 + IS NET\315 +ダブル定額\2100〜\5,985 -毎月割\1,950 =\1,445〜\5,130
学割・・・プランEシンプルが契約できないから適用されない

じゃないか?

>>748
だから
ダブル定額・・・プランF (IS) シンプルとは共存できない
プランF (IS) シンプル・・・ISフラット専用(逆に言えばISフラット必須)

毎月割が適用されるのはプランSSシンプル以上のプランにダブル定額をつけた場合、
もしくはISフラットで基本プランをプランFにした場合のみってことだろう。
文面どおりに読めば。
750非通知さん:2011/01/25(火) 16:58:25 ID:n5CP8E+/0
間違えた、>>706じゃなくて>>707
751非通知さん:2011/01/25(火) 17:15:51 ID:1aC+CUzCO
ちょっと調べたがプランF+ダブル定額はダメなのか。ごめんなさい。
しかし同じ読み間違いしてる人が他にも居たよ。解りづらい書き方するなよau。
752非通知さん:2011/01/25(火) 17:31:30 ID:n5CP8E+/0
更に上限計算も間違えてたorz

プランSSシンプル\980 + IS NET\315 + ダブル定額\2100〜\5,985 - 毎月割\1,950 = \1,445〜\5,330
プランF (IS) シンプル\780 + IS NET\315 + ISフラット\5,460 - 毎月割\1,950 = \4,605
プランEシンプル\780 + IS NET\315 + パケット代\0〜\5,985 = \1,095〜\7,080(メールのみなら\1,095)
プランEシンプル\780 + WIFI運用 = \780 (メールも3G通信も一切出来ない。使ったら青天井)

プランEシンプル学割\390 + IS NET\315 + ISフラット\5,460 - 毎月割\1,950 = \4,215
プランEシンプル学割\390 + IS NET\315 + ダブル定額\2,100〜\5,985 - 毎月割\1,950 = \855〜\4,740
プランEシンプル学割\390 + IS NET\315 + パケット代\0〜\5,985 = \705〜\6,690(メールのみなら\705)
プランEシンプル学割\390 + WIFI運用 = \315 (メールも3G通信も一切出来ない。使ったら青天井)

ということかと。
本当に紛らわしい・・・自分で書いてて心が折れそうになったw
753非通知さん:2011/01/25(火) 17:40:53 ID:o9nV1e5p0
もう分かったみたいだけど
プランEってのは、プランE+0円からのパケット割引サービスのセット商品だと思えばいい
だから、プランEに別のパケット割引サービス…W定額系とかISフラットとかは付けられない

そして、プランFってのは、プランEの0円からのパケット割引サービスが
ISフラットに置き換わった物

だから、プランE同様、別のパケット割引サービス…W定額系は付けられない
で、プランFは780円+5460円が最低かかるってこと
754非通知さん:2011/01/25(火) 17:44:15 ID:/PxsmdzQ0
ここでやるような話ではないなw
755非通知さん:2011/01/25(火) 17:48:32 ID:/a5LBUic0
まあ、SSで1000円の無料通話を別回線で吸い取れば
実質1000円安くなる計算だろ
756非通知さん:2011/01/25(火) 18:18:36 ID:V2mu6ObQ0
とりあえずプランEシンプルだけで購入する最安で購入しとけば適用間違いないってことですよ
757非通知さん:2011/01/25(火) 18:25:41 ID:NIFFMzCU0
頭の悪い奴はいつでも損するってだけの話
758非通知さん:2011/01/25(火) 18:36:27 ID:n5CP8E+/0
今後安売り条件に「ISフラット必須」とか続出しそうな気がしてならない
ダブル定額までなら解約金かからないから許容できるが
759非通知さん:2011/01/25(火) 18:41:04 ID:2emFee6N0
ID:n5CP8E+/0は馬鹿なの?

KDDIのお知らせをもう一度よく嫁
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0125a/

>対象者

>対象機種を、新規ご契約もしくは機種変更の際に「シンプルコース」で購入し、
>次のパケット通信料定額サービス (一部料金プラン含む) のいずれかにご加入いただいたお客さま

>〈パケット通信料定額サービス (一部料金プランを含む)〉
>「ダブル定額スーパーライト」「ダブル定額ライト」「ダブル定額」「パケット割WINミドル」
>「パケット割WINスーパー」「ISフラット」「プランEシンプル」「プランF (IS) シンプル」

>割引対象料金

>各種割引サービス適用後の基本使用料、国内通話料、国内通信料、オプション料 (安心ケータイサポート月額料除く) の合計から割引します。
>割引対象となる合計金額が割引額に満たない場合は、当該月の割引対象金額を上限に割引します。
760非通知さん:2011/01/25(火) 18:49:07 ID:HF45nJ+/0
>>759
それは春セレクト割について

ID:n5CP8E+/0が書いているのははスマホの毎月割について
では?
761非通知さん:2011/01/25(火) 18:59:56 ID:JGR0bdQh0
プランEシンプルのみでいいよな
762非通知さん:2011/01/25(火) 19:03:38 ID:JGR0bdQh0
対象端末を無事ゲットできたら月7円運用のトランシーバができるわけだ
763非通知さん:2011/01/25(火) 19:09:59 ID:WdgvzzSh0
対象端末が微妙なのばっかだな
764非通知さん:2011/01/25(火) 19:30:45 ID:h0LJ1UoV0
また飽食祭りってことでおk?
765非通知さん:2011/01/25(火) 19:48:07 ID:KIFhRYZjO
>>763
それでも…それでも…
auにとっては高機能端末なんです…
766非通知さん:2011/01/25(火) 20:04:36 ID:Z7uPrCcy0
いや、微妙なのは機能じゃなくてデザイン
てこ入れしなけりゃ確実に売れ残る奴ばかりだろ
好きな奴は好きなんだろうけどさ、この手の特殊タイプ
767非通知さん:2011/01/25(火) 20:20:13 ID:v0grEt+wO
28日以降もIS以外MNP全機種0円の店は晒すべき?
768非通知さん:2011/01/25(火) 20:31:02 ID:LxRMco0q0
>>767
無論だ
769非通知さん:2011/01/25(火) 20:32:34 ID:ZKtLju9S0
新規だろうが学割だろうが7円運用は不可
770非通知さん:2011/01/25(火) 20:35:46 ID:MliU5tPE0
毎月割り対象の携帯を
春割り前に買った人カワイソス
771非通知さん:2011/01/25(火) 20:36:49 ID:CY9iqY2k0
>>751
自分の読解力のなさをまず最初に謝罪しろ低脳
772非通知さん:2011/01/25(火) 20:47:17 ID:CY9iqY2k0
>>770
端末インセが泣くなってその分が朋割に回されるだけの話やろ
最初に支払いが無い分現行の制度の方がこっちにはいいだろ

問題は朋割適用後に端末価格がどんだけ上がるのか
禿みたいに特売があるのか

朋割じゃなくて春割か
773非通知さん:2011/01/25(火) 20:47:53 ID:BoSfIoap0
>>767
今予約しておいて、28日以降に受け取りでいいよね。
774非通知さん:2011/01/25(火) 20:58:18 ID:W8HfD34/0
まだ早い
どうせ3月に春セレクト割+CB30Kだろ
775非通知さん:2011/01/25(火) 21:26:55 ID:V2mu6ObQ0
定額が内包されてるプランEシンプルは、それのみで適用だから別に定額に入る必要はないね。
最安確定プランだ。
776非通知さん:2011/01/25(火) 21:27:43 ID:V2mu6ObQ0
定額じゃなく上限な。
777非通知さん:2011/01/25(火) 21:44:54 ID:+JnXjgmW0
Auは色々仕掛けてくるなぁ
778非通知さん:2011/01/25(火) 21:46:16 ID:2emTCfd30
本気だからな
779非通知さん:2011/01/25(火) 21:49:36 ID:6CTrUL4a0
6月以降は夏のキャンペーンをやるんだろうな
いつ買っても安くなりそうだな
780非通知さん:2011/01/25(火) 21:54:11 ID:LxRMco0q0
早いとこCA006を安く買わせてください
781非通知さん:2011/01/25(火) 22:27:51 ID:H35QyBFh0
iPhone出るんかな
782非通知さん:2011/01/25(火) 22:32:29 ID:vlk4v7cW0



464 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 22:07:30 ID:szNXQEpb0
>元タクシー運転手のアホ
派遣とは言え、世間的に見て上と思われる仕事に就職出来るだけの努力をした人。
>ドコモ11年使って実績貯めてポイントが凄い
浮気をせず地道に同じ事をこなせる能力がある
>5回線持ってSB⇔AU 1年ごとにMNP、一回に付き商品券10-15万円+機種オク放流4台計6万円で
金貰いながら携帯使ってる
節操がない上に銭金に細かく、自分自身の足元すら良く見えてない余裕がない気の毒な人
コピペとは言え、元人事担当としてはこんな風に感じました。
しかし、下らない自慢をする人は確実に落としてます。
大事なのは、感謝の気持ちと夢と今後の努力です。


  ↑

お得なMNP携帯ライフの為
この粘着キチガイ長文朝鮮人を
一家全員今夜中にブチ殺しておくように。




783非通知さん:2011/01/25(火) 22:47:51 ID:/yubmfR60
>>780
安いからすぐ買った方がいいぞ
784非通知さん:2011/01/25(火) 22:48:02 ID:CY9iqY2k0
>>774
それだと割賦で5万くらいしそうだな端末w
785非通知さん:2011/01/25(火) 23:33:49 ID:KuJZ7Ux60
CA006とかのWi-Fiって
海外からもケータイサイト見れます?
786非通知さん:2011/01/26(水) 00:12:22 ID:9xLViy9HP
無理
787非通知さん:2011/01/26(水) 00:30:59 ID:6DE/RuOQ0
いや、可能だよ。
海外からでもauのゲートウェイは通過できる。

>>786
ソースは?
788非通知さん:2011/01/26(水) 00:33:12 ID:oipzSPTuO
CA006はいつ買うべきか…
789非通知さん:2011/01/26(水) 00:39:55 ID:9xLViy9HP
>>787
ソースも糞も俺が海外で確認した限り、
biblioとSH006は利用可能だけどS004はできなくなった。
よって夏モデル以降他メーカーも対策されてると思う。
790非通知さん:2011/01/26(水) 00:52:04 ID:KA8d6gTu0
Wi-Fiに機種毎の対策なんて必要ないじゃん
海外から接続されたくないなら海外のIPはじけばいいだけなんだから。
791非通知さん:2011/01/26(水) 01:20:59 ID:x4mPRLks0
>>789
T004はできた
792非通知さん:2011/01/26(水) 01:22:18 ID:9xLViy9HP
完全に是正したいならそうすりゃええ話。

S004の場合国内のauの電波を拾ってないとWi-Fi使えない。
圏外だとエリア内のみWi-Fi使えるってでてWi-FiONにならん。
793非通知さん:2011/01/26(水) 01:23:23 ID:9xLViy9HP
なるほどなー。
KCPでもメーカーによってその変違うのね。

機種ごとに検証必要だな。
俺は海外用にSH006手元においといてる。
794非通知さん:2011/01/26(水) 01:25:42 ID:420g+Iu40
どうせ7月になればWi-Fi525円かかるんだからどうでもいい
795非通知さん:2011/01/26(水) 01:26:24 ID:BuSPzNh+0
>>752
たすかる
796非通知さん:2011/01/26(水) 01:31:10 ID:odld185C0
>>788
評判が微妙なんだよね。
専スレも盛り上がってない
797非通知さん:2011/01/26(水) 01:35:45 ID:HZuZ2NJGP
春割も結局7円運用出来ないのかw
798非通知さん:2011/01/26(水) 01:48:30 ID:6/sMiaup0
0円+キャッシュバックがほしい私は、28日まで待つとダメなんでしょうか。
799非通知さん:2011/01/26(水) 02:59:00 ID:oipzSPTuO
1Xからの機種変で全体的に安いところってありますかね?
モバXぐらいしか思い当たらん…
800非通知さん:2011/01/26(水) 03:06:25 ID:t6u08i490
今日まわって来た店での話だと
GzOne・CA006・SH010
MNP0円+サイト5個
28日以降の契約では
現状の条件ではなく
その時の店頭条件になりますだってw
801非通知さん:2011/01/26(水) 07:53:03 ID:Ebk1Hcrn0
CA006の新規で安い店はいくらからあるんだ?
802非通知さん:2011/01/26(水) 09:11:59 ID:RCj6ieYB0
>>800
やっぱ本体高くなるんかなあ
803非通知さん:2011/01/26(水) 10:36:45 ID:SbEekwSU0
8円運用可能になっても、一括0円とCBが無くなるなら、乗り換えできないな。

804非通知さん:2011/01/26(水) 10:53:17 ID:Q7hzqWkD0
IS割りのときは0円+CBあったけどな
805非通知さん:2011/01/26(水) 11:16:15 ID:pcCMViam0
学割+春割なら7円じゃないの?
806非通知さん:2011/01/26(水) 11:20:20 ID:EzFPi17XO
願わくは6月以降に7円運用可能な乞食割カモーン♪
807非通知さん:2011/01/26(水) 11:23:44 ID:QkI2hGEzO
どうせすぐ解約するからCBの方がいい
8円携帯いらね
808非通知さん:2011/01/26(水) 11:26:56 ID:3+r+z5j10
IS01は定価37000円位だったか
S006は定価7万
0円+セクロス割+CBは夢見すぎ?
809非通知さん:2011/01/26(水) 11:27:46 ID:WgRKnyM30
すぐには解約しないが、同じ携帯2年間は使い続けるのは(自分の場合)まずないから
月々ひかれても本体代金上がるようならパスかなー
MNPで安くなることを願う
810非通知さん:2011/01/26(水) 11:29:41 ID:QkI2hGEzO
>>808
3月ならあるかもね
1/28はまずない
811非通知さん:2011/01/26(水) 11:29:46 ID:Ebk1Hcrn0
8円で寝かせられるなら、違約金とられるよりいいな
問題は本体価格だろ
812非通知さん:2011/01/26(水) 11:37:02 ID:pVQf026CO
ぷりの塩漬け2回線持っている俺は勝ち組
813非通知さん:2011/01/26(水) 12:25:46 ID:xEkfFS1l0
セレクト割よくわからんな
IS06新規0円まだかなー
814非通知さん:2011/01/26(水) 12:32:01 ID:J41qmLxx0
埼玉でS003のMNPで30,000円キャッシュバックはある?
815非通知さん:2011/01/26(水) 12:57:50 ID:U+HX8i4Q0
春割ってSIMフリーになっても、auは相互性がないから始めるのかな?

本体価格がいくらになるのかな
お手頃価格だったら、スパボ終了した回線をMNPしたい
816非通知さん:2011/01/26(水) 13:07:01 ID:WgRKnyM30
全ては本体価格次第なり
817非通知さん:2011/01/26(水) 13:11:00 ID:QyxVfEro0
ISシリーズと同じように、本体価格は実質!月1000円ぐらいになるんだね。定価の場合。
818非通知さん:2011/01/26(水) 13:33:23 ID:BP5oLFFZ0
G'zOne TYPE-X MNP0円マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
819非通知さん:2011/01/26(水) 13:52:04 ID:Pm4ipBmx0
カシオ製の携帯を欲しがる奴の気持ちは本当に理解に苦しむ
820非通知さん:2011/01/26(水) 13:57:06 ID:LVaTAWz80
CA006のMNP0円が5月末までに見つかりますように
821非通知さん:2011/01/26(水) 13:59:28 ID:Ebk1Hcrn0
>>820
見つけたら俺にも教えてくれ
一緒に買おうぜ!
822非通知さん:2011/01/26(水) 14:04:49 ID:IsnmA1Kj0
0円て買うっていうのかな
恵んでもらってる気がする
823非通知さん:2011/01/26(水) 14:23:03 ID:/VaY2bd6P
貢がれてると俺は思ってる
824非通知さん:2011/01/26(水) 15:18:26 ID:420g+Iu40
>>818>>820テルルでふつうにMNP0円だろ、おまえら情弱か?
825非通知さん:2011/01/26(水) 15:21:32 ID:g4O1cm+a0
>>824
テルルやアルファ、モバガ 以外で探してる人もいるんじゃ?
俺みたいに
826非通知さん:2011/01/26(水) 15:39:49 ID:fy0/jR+g0
>>825
ワング、てれすぱも0円だったぞ
827非通知さん:2011/01/26(水) 15:43:11 ID:xRA7P18a0
チンコも黒い方が
使い込んでる感じがしてイイ(・∀・ )
828非通知さん:2011/01/26(水) 15:44:33 ID:xRA7P18a0
誤爆ったw
失礼 T_ _T
829非通知さん:2011/01/26(水) 16:05:55 ID:WgRKnyM30
CA006が28日以降もMNP0円だったらテルルで買っちゃう!
830非通知さん:2011/01/26(水) 16:22:59 ID:WXOK+W2J0
さすがにそこまではムリやろw
春割=CB24kやからな

現在の価格+24kでイーブンやけど
それ以下なら古事記の勝ちだなw
庭がどんだけ焦ってるかがわかる
831非通知さん:2011/01/26(水) 16:45:17 ID:u+eAydNCP
>>830
庭に限らず今の時期携帯を追加で新規契約する人がいなくてどの会社も焦ってるよ。HAPPY TABも延長した。
今使用中の携帯電話機が完全に壊れない限り普通は使い続けるし、壊れても安い中古品はいくらでもある。
IS01/02割みたいに8円(来月から7円か)にでもしないと、どのような機種出しても売れない。
832非通知さん:2011/01/26(水) 16:54:18 ID:4+fqYRXv0
庭からiPhone出せば売れるんじゃね?
833非通知さん:2011/01/26(水) 16:57:31 ID:Hl8lOIX80
それが出来るならとっくにやってるだろ
禿はそういうところにだけは抜かりがない
834非通知さん:2011/01/26(水) 17:18:47 ID:Pm4ipBmx0
auがiphoneを出せば一気にユーザーは増えるよ
ただ、それと同時にトラフィックも増大する
しかも普通に増大するんじゃなく、爆発的に
回線増強への投資も余儀なくされるからiphone投入は痛し痒しと言える
見方によっては回線に負担をかけず2年間auユーザーでいてくれるIS01・IS02の方がauにとっては嬉しいかもしんない
835非通知さん:2011/01/26(水) 17:21:20 ID:4+fqYRXv0
大江戸線で始めて尾根異端が01使ってるの見た。
チラ見したらどうもワンセグじゃなくDVDをエンコして見てるっぽい。
思わずエンコーダは何を使ってますか?とか話しかけそうになったわ。
836非通知さん:2011/01/26(水) 17:27:35 ID:Hl8lOIX80
>>834
禿レベルのインフラとバックボーンで賄えるんだから庭なら余裕だろ
iポンならほぼ全てのユーザーがパケ代上限まで使ってくれるんだし
837非通知さん:2011/01/26(水) 17:46:48 ID:E6wyU4M20
正直もう飽和状態ちゃうんか
赤字覚悟の2台目狙いとかMNPで食い合うとかホンマ血なまぐさい界隈やで
838非通知さん:2011/01/26(水) 17:54:48 ID:yltA0HJ80
>>835
オネータンは多分その答えを知らないと思うよ。
「かれしーがかれしのMACから入れてくれたからあたし知らなーい」的な
839非通知さん:2011/01/26(水) 18:00:08 ID:u+eAydNCP
近所の携帯電話屋、
Au:スマフォを除く型落ち全機種0円、MNPに1万円キャッシュバック。意味ない。
Docomo:GalaxyTabと黒卵ルーターセットで新規3800円。意味ない。
ガラケーXXXB新規0円写真立てとセット。意味ない。
客いない。飽和状態だな。
840非通知さん:2011/01/26(水) 18:03:34 ID:55TDZFCo0
近所の携帯電話屋ってどこ?
841非通知さん:2011/01/26(水) 18:04:30 ID:Hl8lOIX80
ギャラTabは単品MNP 0円祭りが収束するまでに欲しい奴は買ったんだろ

ISを4台持ってるオレも無料通話分まとめてガラケーで使ってるだけだし
842非通知さん:2011/01/26(水) 22:12:00 ID:pwTJUTyJ0
G'zOne TYPE-X MNP0円やってますよ!1/31まで限定で茨城県 ワンダーグー
ひたちのうしく店で!ほかの店舗がやっているかは不明?
CA006とか秋冬物はMNP0円シンプル契約だって。オプションはあったなー!
このことを近隣の某最大手電気量販店に言ったら合わせるって!
MNP狙いの人はどうぞ!
843非通知さん:2011/01/26(水) 22:31:55 ID:QyxVfEro0
IS06新規0円ってどこにある?
844非通知さん:2011/01/26(水) 23:04:24 ID:HF+Cs1lp0
ない
845非通知さん:2011/01/26(水) 23:04:57 ID:AWF0JQnt0
スマホ新規0円ってどこにある?
846非通知さん:2011/01/26(水) 23:12:49 ID:yXIuYVIC0
S006 1円でキャッシュバック3万ぐらいなら考えるわw
847非通知さん:2011/01/27(木) 00:11:48 ID:RRYTpg6w0
_
タヒねばいいのに
848非通知さん:2011/01/27(木) 01:11:48 ID:sb4Ydufd0
>>842
ずいぶんと早くから安いな。
849非通知さん:2011/01/27(木) 02:10:00 ID:qoL6374t0
川口大宮赤羽付近でG'z mnp0円ない?
850691:2011/01/27(木) 02:16:38 ID:M3AEqApi0
>>849
さー、(-。-)y-~
851非通知さん:2011/01/27(木) 02:27:16 ID:Bi+WnAaY0
>>849
あるだろが
少しは読め
カス!
852非通知さん:2011/01/27(木) 09:38:18 ID:zv6Lp2GY0
>>842
またどこかの携帯ショップ宣伝のフルサポ0円とかの罠じゃないでしょうか?
853非通知さん:2011/01/27(木) 10:41:02 ID:dTo+EJPe0

          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   au by KDDI
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /        
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
854非通知さん:2011/01/27(木) 12:04:21 ID:iCZ8sFIV0
855非通知さん:2011/01/27(木) 12:34:50 ID:CRpZWXPg0
うちの近所のテルルぜんぜん安くないんだが
全国統一価格にしろよ
856非通知さん:2011/01/27(木) 12:35:47 ID:BdhqRDLpP
>>354
完全な飽和状態だな。Auもこの店もかわいそうになる。
店:売れない。販売成績上げたい。Au:回線契約ほしい。
この2機種値段いくらなのかな?
857非通知さん:2011/01/27(木) 13:19:16 ID:qxAOcdJ00
>>855
大船みたいに近隣にケータイ屋5軒もあれば対抗価格になるだろうけど
858非通知さん:2011/01/27(木) 17:05:28 ID:M3AEqApi0
ソフトバンクも学割をぶつけてきたね。
ttp://mb.softbank.jp/mb/special/student/2011/
859非通知さん:2011/01/27(木) 17:11:42 ID:8/d+MTkh0
>>858
それって前もやってたくね?
860非通知さん:2011/01/27(木) 17:17:17 ID:K5ErsPuj0
SBはauの春割りも真似しろよ!
861非通知さん:2011/01/27(木) 17:25:12 ID:BXK3IE8p0
>>859
春の恒例行事が、今年も行われたってことか。
862691:2011/01/27(木) 17:27:04 ID:M3AEqApi0
>>860
いや、auがソフトバンクの月月割りを真似してるんだけど。
863非通知さん:2011/01/27(木) 17:27:17 ID:untdmppuP
対抗じゃないでしょ
SBのは毎年恒例のでしょ
864非通知さん:2011/01/27(木) 17:33:21 ID:qoL6374t0
>>851
カス言われて頭来たから予約してきた。
明日契約してくる。
¥7800だったけどこの機種なら¥10000以下なら買いだと思ってたから後悔はしてない。
865非通知さん:2011/01/27(木) 17:38:47 ID:M3AEqApi0
>>864
おめでとう

>>842
越谷にもワンダーグーってあったよね。
866非通知さん:2011/01/27(木) 17:42:29 ID:K5ErsPuj0
アルファモバイル赤羽ならMNP0円なのに
867非通知さん:2011/01/27(木) 18:36:15 ID:iqyMLlXHP
softbankの学割2010の人は無理見たいだけど2009適用してた人はいける?
868691:2011/01/27(木) 19:21:50 ID:M3AEqApi0
>>867
スレ違い。

新規のみとはなってないから、機種変でもいいんじゃないか。
869非通知さん:2011/01/27(木) 20:12:28 ID:Omlx+6tY0
テルル最強やな
バンクの8円弾4つあるからな
いくで!
870842:2011/01/27(木) 21:54:59 ID:wwvb8AW80
842だけどシンプル確認すみだよ
871非通知さん:2011/01/27(木) 22:08:24 ID:EkUlKc8m0
>>842
オプションっても黙ってはずせば大丈夫でしょ
昔ならショップと別途契約かわすことになってたけど。
872非通知さん:2011/01/28(金) 00:14:52 ID:WsAeJgt10
873非通知さん:2011/01/28(金) 01:19:24 ID:RQKJFVgY0
オプションっていっても誰でも割+Eシンプル+EZWIN+安心の基本セット
874非通知さん:2011/01/28(金) 03:05:36 ID:yYty/fpDP
春割で本当に8円運用できるのかな?
それならMNP0円でならS006欲しいけど。
875非通知さん:2011/01/28(金) 05:20:48 ID:3KzLwv3L0
IS03で誰でも割+毎月割
誰でも割(プランFシンプル    \780+IS NET\315)+ISフラット\5,460−毎月割\1,500=\5,055×24カ月+端末代
誰でも割(プランFシンプル学割\390+IS NET\315)+ISフラット\5,460−毎月割\1,500=\4,665×24カ月+端末代
誰でも割(プランSSシンプル\980)+ダブル定額\2,100〜\5,985−毎月割1,500=\1,580〜\5,465×24カ月+端末代

IS06で誰でも割+毎月割
誰でも割(プランFシンプル    \780+IS NET\315)+ISフラット\5,460−毎月割\1,950=\4,605×24カ月+端末代
誰でも割(プランFシンプル学割\390+IS NET\315)+ISフラット\5,460−毎月割\1,950=\4,215×24カ月+端末代
誰でも割(プランSSシンプル\980)+ダブル定額\2,100〜\5,985−毎月割\1,950=\1,130〜\5,015×24カ月+端末代

月額最低金額で運用するならISフラットもしくはダブル定額の加入が必要な毎月割は利用しない
毎月割はパケット上限額を下げる為の割引サービス、月額最低金額で運用するなら以下のプラン

IS03、IS06で誰でも割
誰でも割(プランEシンプル    \780+IS NET\315)+パケット\0〜\5,985=\1,095〜\7,080×24カ月+端末代
誰でも割(プランEシンプル学割\390+IS NET\315)+パケット\0〜\5,985=\705〜\6,690×24カ月+端末代

G'zOne、CA006、SH010で誰でも割+春セレクト割
誰でも割(プランEシンプル    \780+EZ WIN\315)+パケット\0〜\4,410−春セレクト割\1,000=\95〜\4,505×24カ月+端末代
誰でも割(プランEシンプル学割\390+EZ WIN\315)+パケット\0〜\4,410−春セレクト割\1,000=\-295〜\4,115×24カ月+端末代

S006、T006、G11で誰でも割+春セレクト割
誰でも割(プランEシンプル    \780+EZ WIN\315)+パケット\0〜\4,410−春セレクト割\1,500=\-405〜\4,005×24カ月+端末代
誰でも割(プランEシンプル学割\390+EZ WIN\315)+パケット\0〜\4,410−春セレクト割\1,500=\-795〜\3,615×24カ月+端末代

月額最低金額で運用する方法(3G通信使用不可)
IS seriesならモバイルネットワーク設定をOFFにしてIS NETを解除して(Wi-Fi使用可能)
G'zOne、CA006、SH010、S006、T006、G11ならEZ WINを解除(Wi-Fi WIN使用不可)
IS NET、EZ WINを解除しても誰でも割には影響しません
876非通知さん:2011/01/28(金) 05:36:47 ID:UiBwsNS20
>G'zOne、CA006、SH010、S006、T006、G11ならEZ WINを解除(Wi-Fi WIN使用不可)
死ねばいいのに
877非通知さん:2011/01/28(金) 09:06:51 ID:fb/23wry0
そろそろ禿の8円ケータイの割引切れるんだが
解約するよりCB3万の機種にMNPする方がお得?
878非通知さん:2011/01/28(金) 09:25:46 ID:6Pru84X6O
てれすぱ葛西

IS・S006・SH011・K007・K008以外MNP全機種0円
879非通知さん:2011/01/28(金) 10:10:58 ID:J6hzeu330
S006のMNP¥0あったら情報よろしくです。ツィッターもチェックしてるんで見つけたら報告します。
880非通知さん:2011/01/28(金) 11:19:53 ID:hUItGodx0
キャンペーン始まった割には情報少ないな
祭りじゃなくてゴミキャンペーンてことなのか?
881非通知さん:2011/01/28(金) 11:31:52 ID:M8vaxq3E0
不人気のゴミ機種しかないしね
割とどうでもいいかな
882非通知さん:2011/01/28(金) 11:37:19 ID:4k49uF7/0
機種的に言ってまだ安くなる時期じゃないからだろ
あせんなって
883非通知さん:2011/01/28(金) 11:40:12 ID:mz/QBwdGP
ゴミMNP0円=ゴミ2100+2835+9975円。意味ない。
884非通知さん:2011/01/28(金) 12:03:20 ID:prP8mvFsO
てれすぱのオプションてどんなもんなの
885非通知さん:2011/01/28(金) 12:24:05 ID:6Yu7tChB0
テルル都内某所 春割対照のCA006.SH010.type-G MNPで17000円台後半、だめぽ
886名無し募集中。。。:2011/01/28(金) 12:26:30 ID:+u+gVbOS0
>>885
先週までmnp一括0円だったはずなのに
887非通知さん:2011/01/28(金) 12:27:10 ID:Q8Ek+JtC0
一斉値上げキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
888非通知さん:2011/01/28(金) 12:29:40 ID:6Yu7tChB0
テルルは土日安売りもあるし、それに期待・・・・・無理か
889非通知さん:2011/01/28(金) 12:38:49 ID:AQBgnVnD0
近所のテルルなんて前からその値段だが
安いとこなんて一部だけだろ
890非通知さん:2011/01/28(金) 12:46:02 ID:6Yu7tChB0
おまえ>>855だろ!
891非通知さん:2011/01/28(金) 12:58:43 ID:AQBgnVnD0
その通り!
892非通知さん:2011/01/28(金) 13:00:52 ID:6Pru84X6O
>>884
誰でも、パケ定、安心、コンテンツ×2
893非通知さん:2011/01/28(金) 13:46:49 ID:f+Dl9zEi0
わいふぁい機が欲しい俺。T004って別売りのカード必要よね?http://twitter.com#!/alphahiratsuka
894非通知さん:2011/01/28(金) 13:51:40 ID:j+uSn/ls0
>>893
質問すんなクズ
895非通知さん:2011/01/28(金) 14:06:43 ID:qefWPYox0
結局いまはなんの意味ないキャンペーンだったな
896非通知さん:2011/01/28(金) 14:14:52 ID:f+Dl9zEi0
>>894
めんごめんご
897非通知さん:2011/01/28(金) 14:16:22 ID:M8vaxq3E0
au<春だから何かキャンペーンというものをとりあえずやっとかないと埋もれちゃう;;

こんな感じで適当なんだろうよ
ユーザが望む事は何にもしないキャリアだから
898非通知さん:2011/01/28(金) 14:16:43 ID:NAioEgcQ0
ちっくらアルファ覗いてくるわ
899非通知さん:2011/01/28(金) 14:23:25 ID:fb/23wry0
教えてーな
900非通知さん:2011/01/28(金) 14:31:24 ID:c21tBv/b0
>>875
わかりやすい
901非通知さん:2011/01/28(金) 14:38:34 ID:f+Dl9zEi0
>>898
私めにも〜
902非通知さん:2011/01/28(金) 14:38:40 ID:AeLHqXyi0
これは運用考えると高いものしかないね
903非通知さん:2011/01/28(金) 14:44:25 ID:7MQZ1lWJ0
最新のそれもガラケーの中ではハイスペックの機種なんだろうけど
なぜかあんまりほしいと思えない
904非通知さん:2011/01/28(金) 14:45:14 ID:9pkm7O4B0
au唯一の機種代が安いってメリットがなくなった今もう未来はないだろう
905非通知さん:2011/01/28(金) 14:47:30 ID:/iIAtp1d0
>>884
月300円のオプ2つ×最低3ヶ月だった@葛西
906非通知さん:2011/01/28(金) 14:57:47 ID:NAioEgcQ0
ただいま!!
店頭呼込みはピンク
売り場は白のフリフリ付
カウンターは紫だったけど
蹴りくらった(><)
907非通知さん:2011/01/28(金) 14:59:58 ID:j+uSn/ls0
今後の販売スタイルがみんな春割適用で端末インセなしの禿型になるんかと思ったら
新しいsh011とか適用外やし ようわからんな
まあでもMNP0CB30kてのも残りそうやな
908非通知さん:2011/01/28(金) 15:19:36 ID:uqmIpZkk0
在庫各色緊急入荷でIS03がMNPで3万キャッシュバックだった。
条件はIS NETとダブ定と安心サポートだった。在庫限り。
 
GZoneとCA006とSH010がキャッシュバックはないけどMNPで0円だった。
プランE780円とEZ315円-春セレクト1000円で100円前後で維持可能。
条件はサイト10個。

SH009、T005、SA002とかがキャッシュバック35000円で本体0円。
条件はEZ、安心サポートだったと思う。こちらはサイトとか無し。

とんかつや隣のアルファの蒲田西口駅前
909非通知さん:2011/01/28(金) 15:50:39 ID:mSZpjERb0
都内多いな。。。千葉の人どぞ。

MNP0円3,5CB

またやるらしい。
対象機種増えたっぽい。
http://nanos.jp/teluruyawata/

910非通知さん:2011/01/28(金) 15:52:42 ID:6Yu7tChB0
>>908
ちと距離あるけどいってみっかな
911非通知さん:2011/01/28(金) 15:52:57 ID:JV4va2e70
912非通知さん:2011/01/28(金) 16:15:27 ID:M8vaxq3E0
>>904
Eプランくらいしか意味はもう無いからね
通話するならウィルコムだかどっかの月980円でかけ放題の方がいいし
変な解除料金永続的に未だに存在するのauくらいだしな
913非通知さん:2011/01/28(金) 16:18:28 ID:ewGrDju90
wifiでパケ代かからずにガラケーサイト見れるのは利点だろ
914非通知さん:2011/01/28(金) 16:20:14 ID:CgPvFzmW0
ガラケーでwifi使うのに料金かかるのが痛いな
915非通知さん:2011/01/28(金) 16:21:52 ID:ewGrDju90
>>914
禿は上限+490円取るからな。価値無し
916非通知さん:2011/01/28(金) 16:23:40 ID:dtV+RxWl0
>>913
WiFi-WINに入らないとガラケーサイトは見れないぞ
6月以降は525円/月掛かるし
917非通知さん:2011/01/28(金) 16:27:05 ID:M8vaxq3E0
>>913
自宅やAPポイントある場所でしか触らないの?
単に引き籠りで外出ない人ならそうなのかもね〜
918非通知さん:2011/01/28(金) 16:28:16 ID:ewGrDju90
>>917
wimaxルーター持ってるから
919非通知さん:2011/01/28(金) 16:31:46 ID:/iIAtp1d0
>>917
つモバイルwifiルーター
つテザリングできるスマホ
920非通知さん:2011/01/28(金) 16:37:18 ID:T99El0xI0
>>917
赤くしてやるよ
921非通知さん:2011/01/28(金) 16:40:20 ID:j+uSn/ls0
>>917
頭悪すぎw
922非通知さん:2011/01/28(金) 16:41:15 ID:M8vaxq3E0
馬鹿三匹かw
携帯用の持つなら親機1台で済むだろうに
923非通知さん:2011/01/28(金) 16:41:23 ID:mmRAQ6wL0
とりあえず >>917 ってしておけばいいんですね。
924非通知さん:2011/01/28(金) 16:42:57 ID:6Yu7tChB0
925非通知さん:2011/01/28(金) 16:43:43 ID:LGnff2ZI0
>>915
3Gのトラフィックが減るのに、客に負担させるとか意味不明だわな
926非通知さん:2011/01/28(金) 16:50:20 ID:M8vaxq3E0
完璧にパーだなw
お前ら見てて思ったのは、無知って怖いわ
親機になるかけ放題携帯あるのに
927非通知さん:2011/01/28(金) 16:52:44 ID:E7B3y7N30
じゃあ俺も
>>917
928非通知さん:2011/01/28(金) 16:53:08 ID:kKIn8mAX0
>>875
IS03で誰でも割+毎月割
誰でも割(プランSSシンプル\980)+ダブル定額\2,100〜\5,985−毎月割1,500=\1,580〜\5,465×24カ月+端末代
IS06で誰でも割+毎月割
誰でも割(プランSSシンプル\980)+ダブル定額\2,100〜\5,985−毎月割\1,950=\1,130〜\5,015×24カ月+端末代

このケースはどちらも +IS NET\315 が必要では?
929非通知さん:2011/01/28(金) 16:53:55 ID:E7B3y7N30
>>926
>>926
>>926
その親機とやらはガラケーサイトが見られるのかね。
無知な自分に教えてくれよ。
930非通知さん:2011/01/28(金) 16:55:51 ID:6Yu7tChB0
931非通知さん:2011/01/28(金) 16:56:44 ID:dtV+RxWl0
おまえら揃って必死すぎ
932非通知さん:2011/01/28(金) 16:59:09 ID:T99El0xI0
>>926
赤くしてやるよ
933非通知さん:2011/01/28(金) 17:09:52 ID:mmRAQ6wL0
え? 今度は>>926 ってするんですか?
934非通知さん:2011/01/28(金) 17:14:57 ID:E7B3y7N30
>>912
>変な解除料金永続的に未だに存在するのauくらいだしな
ドコモもソフトバンクも2年縛りで9975円取られるが?
ソフトバンクは縛られない方法すらないし。
何を指しているんだ?
935非通知さん:2011/01/28(金) 17:19:54 ID:bBQb4taA0
S004でWiFi-Win契約せずに使っていたら請求\20000とかいった\( ^o^)/
936非通知さん:2011/01/28(金) 17:39:34 ID:j+uSn/ls0
>>934
それに関してはお前の勉強不足
レベル2ロックの話だよ
でも
解除とクリアの違いもわからない>>917は頭悪すぎw
937非通知さん:2011/01/28(金) 17:43:11 ID:E7B3y7N30
>>936
なるほど。ロッククリアのことか。
全然わからなかった。サンクス。
938非通知さん:2011/01/28(金) 17:44:07 ID:mq1U1GfB0
つーか>>917が本気なら脳障害レベルのド低脳だから2chに書き込むところまでできるわけない
そのうち後釣り宣言でもするだろ
939非通知さん:2011/01/28(金) 18:53:03 ID:k6mo/FBE0
馬鹿なのに煽りたがるからこうなる
940非通知さん:2011/01/28(金) 20:11:28 ID:wgEa/QUv0
端末売り払っちゃって契約だけ残ってる状態でも、mnpの割引価格で買える?
941非通知さん:2011/01/28(金) 20:16:44 ID:U6jQIkOaO
>>940
大丈夫だにゃ
942940:2011/01/28(金) 20:31:29 ID:wgEa/QUv0
レスありがとう
マジ愛してる

ついでに、さっき問い合わせてみたら
テルル本八幡のCB35000円の条件はコンテンツテンコ盛りだったよ
萎えた
943非通知さん:2011/01/28(金) 20:41:10 ID:99C0Eps60
都内もう0円きたのね
>>942
kwsk
944940:2011/01/28(金) 20:58:11 ID:wgEa/QUv0
>>943
13サイトだった
945非通知さん:2011/01/28(金) 21:03:17 ID:j+uSn/ls0
13て 新記録かw
946非通知さん:2011/01/28(金) 21:03:31 ID:prP8mvFsO
コンテンツ登録ってさどんなコンテンツなの?
面白いのとかあるのかな
947非通知さん:2011/01/28(金) 21:05:38 ID:99C0Eps60
>>944
パケ上限いく?
画像オフすればそこまではいかんか
@情報料ががどのくらいかだな
948非通知さん:2011/01/28(金) 21:06:10 ID:A7acJURY0
6コを2ヶ月ならあったよな
某テルルとか
949非通知さん:2011/01/28(金) 21:06:25 ID:99C0Eps60
>>946
たいてい詰まらんのばっかw
950非通知さん:2011/01/28(金) 21:13:02 ID:f9C/F1Zw0
ああいうのって即解約してバレルの?
951非通知さん:2011/01/28(金) 21:29:10 ID:Nq5erwm20
テルル三茶も35kCBはコンテンツ13コの3.9kだお
952非通知さん:2011/01/28(金) 21:59:04 ID:wncCAkXP0
wifi-winは各キャリアの中で一番マトモだよね
7月(だっけ?)からは525円かかるけど
W定額の上限額を払うのに比べたらね安いし


953非通知さん:2011/01/28(金) 22:00:22 ID:kZeF/jss0
しかしWi-Fi WIN機高ぇんだよ
CA006新規0円で買わせろ
954非通知さん:2011/01/28(金) 22:01:09 ID:liTmujktO
行徳西友ならコンテンツなしでCB25だと。
テルルの新記録追うよりオレはこっちにしようかな。
955非通知さん:2011/01/28(金) 22:13:49 ID:sz5CGDnf0
西友は商品券だっけ?
956非通知さん:2011/01/28(金) 22:17:58 ID:Nq5erwm20
ちなみにCB35kでコンテンツ2コの所を確保してる
957非通知さん:2011/01/28(金) 22:18:44 ID:asGsMU2KP
南行徳のダイエー&ヤマダとコーナン横のノジマ行って何もなかった俺涙目
958非通知さん:2011/01/28(金) 22:19:55 ID:NzadWLAWO
>>916
でも禿と茸のガラケーWi-Fiサービスを聞く限りWi-Fi525円+パケ定390?円で
GPS使うサービス以外ほぼ全部Wi-Fi経由にできるのは良心的だよね
959非通知さん:2011/01/28(金) 22:22:10 ID:VpbzIvmf0
>>958
GPSと併用できれば最高なのだが。
960非通知さん:2011/01/28(金) 22:27:14 ID:UQQWC6W70
茨城でCB30k以上ない?
961非通知さん:2011/01/28(金) 22:28:23 ID:NzadWLAWO
>>959
俺はIDEOS買った
こいつにドコモのSIM刺してテザリングする
GPSだけはIDEOSのを使う
962非通知さん:2011/01/28(金) 22:35:58 ID:taR54PtD0

http://twitter.com/#!/telruvanity/status/30928005652029440

問い合わせたら1個で35kだったぞ
963非通知さん:2011/01/28(金) 22:37:32 ID:BtNuCUBpO
カシオの端末欲しがるヤシの理解できないとか言っていたヤシがいたけど、それならS006あたりで一括0円CB付セレクト割適用で一流の乞食っぷりを是非とも披露して欲しいものだ。
964非通知さん:2011/01/28(金) 22:52:20 ID:JV4va2e70
S006ならCBいらないから0円で手を打つ
965非通知さん:2011/01/28(金) 23:35:15 ID:rBar0i5E0
>>963
いや、ただ単にカシオG'zG'zってのが。。。
馬鹿の拘りだろ。
腕にGで携帯は変態的なデカサw
966非通知さん:2011/01/28(金) 23:46:13 ID:BtNuCUBpO
でもセレクト割対象機種で一括0円でさらになおかつより高額なCB付いた方の勝ちなんじゃねぇ?
そういう点で言えば、まだSH010やCA006、TYPE-Xあたりがまだ一括0円の見込めそうなんじゃねぇ?
967非通知さん:2011/01/28(金) 23:51:36 ID:rBar0i5E0
>>966
>でもセレクト割対象機種で一括0円でさらになおかつより高額なCB付いた方の勝ちなんじゃねぇ?

でもも何も一番求められてるパターンじゃね。ないけど。
もっとも、一番は機種変更でも一括0円のCBかつセレクト割ってかw
968非通知さん:2011/01/29(土) 00:07:41 ID:jmt7rsCB0
969非通知さん:2011/01/29(土) 00:17:48 ID:RiUXyZxz0
今週はテルル東川口か
970非通知さん:2011/01/29(土) 00:39:32 ID:T1bFAyCVO
>>968
d!!
あまり過剰な期待はせずに明日ちょっくら買い物がてら覗いて来る。
auのガラケーのカシオとシャープの機種って、機種板の方で動きが重いとかカキコされているぐらいだからいくら一括0円でセレクト割適用あったとしてもちょっと考えもんなのかなぁ?
IS03以降のアンドロイド機種を一括0円で見つかればなぁと禿げ禿げMNP弾を用意してたけどIS03をMNP一括21,000円とかって呟いていたのぐらいしか見つからなかったから空砲で終わりそうかなぁ(_´Д`)ノ~~
971非通知さん:2011/01/29(土) 00:56:52 ID:uybwk0/10
テルル本八幡行くためにもう寝るぜ
げんばで
972非通知さん:2011/01/29(土) 01:14:17 ID:5bCoo4U20
wifi-win機で安いのってご存知ないですか?
973非通知さん:2011/01/29(土) 01:16:17 ID:k3cmJ/Er0
S004,T004
974非通知さん:2011/01/29(土) 01:19:45 ID:FmmsRO8V0
bibl…ごめんなんでもない
975非通知さん:2011/01/29(土) 02:24:28 ID:jmt7rsCB0
テルル大泉学園駅前店 (teruruooizumi):
学割と共に携帯電話本体もお安くなってます☆
auはT005がなんと新規シンプル一括0円!!
SH009、S005がMNPでシンプル一括0円+1万円現金キャッシュバック!!
新規で事務手数料3000円キャッシュバック対象機種がございます!!
在庫なくなっちゃいますよ〜↓

http://twitter.com/teruruooizumi/status/30788691941130240
976非通知さん:2011/01/29(土) 03:03:40 ID:lxl/qcpw0
5月になったらもっとやすくなるだろ
がまんがまん
977非通知さん:2011/01/29(土) 03:18:50 ID:k3cmJ/Er0
SH006もwifi対応なんだけど、もう在庫無いね。デザイン結構いいと思ってんだけど
978非通知さん:2011/01/29(土) 03:33:57 ID:TZKpyvgZ0
持ってるけどサイズの割りに全部いりでいいよ
薄いしね
在庫はもうないだろうな
979非通知さん:2011/01/29(土) 09:29:32 ID:q5x9F67x0
S004もT004もカード代考えるとな
980非通知さん:2011/01/29(土) 09:51:59 ID:5i1dNkQAO
アリオ亀有
セレクト割以外の機種
全部新規0円

セレクト割の機種は実質負担だけ払えってさ
981非通知さん:2011/01/29(土) 10:16:03 ID:lxl/qcpw0
IS01以来だけど、探しに行ってくるか。
でもどうもガラケーは瀕死のようだな。
庭もガラケーくらいは頑張ってると思ったのに。
982非通知さん:2011/01/29(土) 10:31:10 ID:xy9epggp0
今更ガラケーってのもねえ
去年4年前の端末からシンプル化するために最新機種に変えたけど
変わったのは端末が薄くなって防水がついただけで
バッテリーは劣化してるし一体何が進化したんだって感じ
こんなもんポンポン出しててもいつまでも売れるわけないだろうに
983非通知さん:2011/01/29(土) 10:38:42 ID:Z+G4yjV/0
>>982
何が進化したんだって薄くなって防水がついたとこだろ。
984非通知さん:2011/01/29(土) 10:40:37 ID:xy9epggp0
しょぼい進化だな
985非通知さん:2011/01/29(土) 10:41:20 ID:ot3DD4GoP
>>982
セレクト割機種だと維持費102円のと7円のがあるから端末価格が下がったら7円のほうなら売れる。
986非通知さん:2011/01/29(土) 10:44:43 ID:ccHeJvIG0
>>984
お前は何がついても絶対そういうだろうな。そういう人間。
987非通知さん:2011/01/29(土) 10:49:39 ID:Z8aW9u0m0
>>977
ドコモから完全パクリのが発売されてるけどなwww


988非通知さん:2011/01/29(土) 10:53:00 ID:lxl/qcpw0
モバイルガーデン池袋でGZoneとEXILMがMNP0円らしいよ
ツイッター
989非通知さん:2011/01/29(土) 10:56:51 ID:xy9epggp0
>>986
みんなが代わり映えしないと思ったから
ガラケー売れなくなったんと違うの?
990非通知さん:2011/01/29(土) 11:02:56 ID:NVd26Uyj0
スマホの安売り情報はないのか
IS06新規で
991非通知さん:2011/01/29(土) 11:29:08 ID:EbKGlxTQ0
>>990
池袋のモバイル館?が昨日新規、mnpが0だった
992非通知さん:2011/01/29(土) 11:40:08 ID:Qx/SLoQd0
>>988
mg_ikebukuro モバイルガーデン池袋
おはようございます! 今朝も寒くてつらいです
しかーし!寒さ吹っ飛ぶNEWSです★
本日GzOneとEXILIMがMNPで0円
毎月の割引がついている為 維持費は最安でなんと●円!
在庫限りでの販売ですお早めにご来店下さい!
モバイルガーデン池袋
993非通知さん:2011/01/29(土) 11:41:29 ID:ksNeqE6i0
東久留米よーかどーがX−ray新規1円だった。
994非通知さん:2011/01/29(土) 11:44:19 ID:MwJZZO3i0
古事記殺到して終わるんだろうけど
インセが違うんだろうか。
現時点では実質0円ぐらいしかやれない店ばかりだと思うけど
995非通知さん:2011/01/29(土) 11:45:47 ID:3IGsLN8K0
今イトーヨーカ堂古淵店で爆走してるww

isと春セレクト割り対象以外MNP1円だってww

春セレクト割はMNP実質0円で
S006手にはいるらしく
T006でるまで待つか今S006買うか迷う…
996非通知さん:2011/01/29(土) 12:01:20 ID:D7b1pgAbO
常盤平の西友でもCB25だったよ。

行徳と同じ系列?
997非通知さん:2011/01/29(土) 12:02:27 ID:/dDZ73eJ0
虹混むか?
998非通知さん:2011/01/29(土) 12:08:38 ID:FWalbROG0
>>990
俺が買ったら書く
999非通知さん:2011/01/29(土) 12:36:52 ID:SrZpA/ULO
>>993
mjd!?
1000非通知さん:2011/01/29(土) 12:37:24 ID:Px1E4AkL0
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。