TCA ●携帯電話・PHS契約数part782● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2010/11/22(月) 01:30:05 ID:NSK3TObz0
>>938
勘違いしてるアホが多いけど、光の道と禿バックボーンはなんの関係も無いぞ
携帯に使う光回線線自体はいまでも適切な値段で借りられる

銅線と光を二重に引くのをやめて個人回線のコストを下げろと言ってるだけ
953非通知さん:2010/11/22(月) 01:54:06 ID:1aZdp2+e0
ドコモも全然安心じゃないけどねー
障害多いし、出す端末は毎回絶対不具合で出荷停止になるし
回線速度は遅いしと・・・
954非通知さん:2010/11/22(月) 02:08:26 ID:2apZDuV4P
>>953
そう言えばドコモからiPhoneにかえて一年半経つけど障害一度だけだな
俺は気付かなかったけどwww

速度も知り合いのドコモ端末より速いしな

結果スレ的に禿絶好調で茸落ち目なんだろうな>>3
955非通知さん:2010/11/22(月) 02:40:26 ID:kDX0mXxGP
>>954
障害というか正常というか
全域障害レベルで遅いから。
956非通知さん:2010/11/22(月) 03:04:43 ID:s1xLDw0aO
>>952
ではNTTのままで何の問題も無いな。

時期や値段の問題なんだろうが、
ソフトバンクの「できる」は、この会社の現状を見ると何一つ信用できない。
957非通知さん:2010/11/22(月) 03:12:52 ID:3848VwKV0
>>956
禿ぐらいのあくが強い奴が突き動かさないとそんな物は未来永劫来ないよ
禿には憎まれ役やって貰ってどんどん値下げさせるべき
958非通知さん:2010/11/22(月) 03:12:52 ID:PObTtViOO
昔塩田の法則ってのが有ったが、アレの
自分の周りだけ障害が起きない
ってのがあったが今も健在なんだね。
959非通知さん:2010/11/22(月) 03:25:10 ID:s1xLDw0aO
>>957
いや、つまりだな、
孫がやったって未来永劫来ない、と言いたい。
960非通知さん:2010/11/22(月) 03:29:28 ID:3848VwKV0
>>959
孫にそんなの期待してないよ
当て馬として役に立ってくれればそれでいいんだよ
961非通知さん:2010/11/22(月) 03:32:41 ID:PObTtViOO
>>960
通話定額は確かにブレイクスルーだったが、通信定額と通話定額が成った以上は後は数字遊びしか出来ないでしょ?
962非通知さん:2010/11/22(月) 03:36:55 ID:s1xLDw0aO
>>960
それなら同意だ。NTTや官僚の腰が重いのは事実だしな。
ただ、ソフトバンクが国策に関わるのだけはご免だ。
あんな不誠実な奴にインフラの主管を握られたら目も当てられん。
963非通知さん:2010/11/22(月) 03:47:51 ID:918VhYXC0
堀江、面白いなw
Android端末はiPhoneに比べて糞と書いたら、Androidヲタから反論が一杯w
964非通知さん:2010/11/22(月) 04:45:12 ID:8keHSjuX0
>>948
Web監視のお仕事au by KDDIかwww

IS03の某ネット上の評価が上々なのと関係あるのかな
965非通知さん:2010/11/22(月) 05:17:16 ID:JdNp34qV0
>>964
関係あるだろうけど、純粋に期待している人も多いんだろうな
ここ最近で唯一?の明るいニュースだし
個人的には、
1.アップデートの時期
2.Andoroidのバージョンアップを何処までするか?
を生暖かく見守ってる

スレ的には、この機種+IS01投売りで短期的には『契約者数だけ』は爆上げするんだろうけど、
不具合出たら顧客が流れてau終了の予感

auの問題点を↓に挙げてみた

短期的な問題
1.スマートフォン出遅れ
2.既存IS01の解約
3.見かけの契約者数は上がったが、8円運用によりデータ通信量が増えない+事務経費だけがかさむ

長期的な問題
1.2012年の旧800MHz帯の停波に伴う、900万人のパイの奪い合い
2.LTEの展開の出遅れ(docomoよりも遅くなりそう)

もっとも、SBもdocomoも弱みがあるので、今後の展開次第ではどうなるか解らんね

966非通知さん:2010/11/22(月) 05:27:31 ID:PObTtViOO
>>964
子会社の業務の一つでKDDIが自分とこでどうこうって話じゃ無いじゃない。
孫さんとこだってピットクルーってのあるじゃん。
967非通知さん:2010/11/22(月) 05:56:00 ID:QqfHiCKw0
孫は孫1人で火消しできるからな
968非通知さん:2010/11/22(月) 06:52:34 ID:XYZlng7B0
(−_−;) m(._.)m

政府、NTT株3%売却へ 来年度予算の財源に


969非通知さん:2010/11/22(月) 07:08:31 ID:x0qNob5RO
>>952
全然違う。
禿が苦労しているラストワンマイルは利用者はそこそこいるが採算性の取れない場所が多い。
採算性重視で放置してたがそのせいでエリア評価が更に差が付いた。
だから光の道構想に乗っかって税金投入で格安で利用しようと企んだ訳だな。
でもデタラメな計算で思惑がスケスケだからボロクソに言われて却下された。
970非通知さん:2010/11/22(月) 07:09:21 ID:30nflQT30
971非通知さん:2010/11/22(月) 07:26:49 ID:4gtnKXS5P
>>968
どうもこれを条件に光の道構想を潰したみたいだな。

目先の金で潰すとは、全く無能の集まりだ。
972非通知さん:2010/11/22(月) 07:30:22 ID:mOFjUOSx0
TCA ●携帯電話・PHS契約数part783● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290378450/
973非通知さん:2010/11/22(月) 07:32:24 ID:qu5PaHhKO
>>962
松本副社長のミンスマンセーにも呆れるがソフトバンクは政界の代理戦争でもやってるつもりなんかね?

974非通知さん:2010/11/22(月) 07:34:00 ID:fEn8+Fcj0
beポイント1500の人は、出張でしばらくスレ立て無いって言ってたな

俺もスレ立ては、第5営業日の前後1週間のみって決めたから、次スレは誰か他の人頼むよ
まあしばらく落としてても良いけどね
30日にスレが立って無ければ俺が立てるから
975非通知さん:2010/11/22(月) 07:34:58 ID:fEn8+Fcj0
おや?
まあいいかw
9761:2010/11/22(月) 07:44:21 ID:mOFjUOSx0
出張よりスレの消費が速かったw

週末は居ないっぽいですがこのペースだと
木曜日位で消費する気がするw

今度は色々面白そうなネタが有りそうなのに残念
977非通知さん:2010/11/22(月) 07:48:22 ID:Maiakf720
禿の提唱する光の道構想は潰れて正解
所詮自社への利益誘導してるにすぎないからな
そんな物に税金投入なんてもってのほか
978非通知さん:2010/11/22(月) 07:59:52 ID:KEiDytGf0
光の道は良いけど肝心の電波とかアフターとか足元ボロボロなのに

ホリエモンじゃないけど我慢の限界の連中も多いんじゃないのかね?
979非通知さん:2010/11/22(月) 08:12:14 ID:mtigjPI+0
5分でわかる先週のスマホ事情
http://www.youtube.com/watch?v=GXoVUWcJFFc
980非通知さん:2010/11/22(月) 08:37:43 ID:lDAE5J1C0
>>965
>既存IS01の解約
これは短期的にはないでしょ。8円運用になるだけだから。その分、2年後には一斉に解約するだろうけど。
981非通知さん:2010/11/22(月) 08:58:43 ID:zZl6cv8x0
>>974
スレ立て依頼で他のスレを立ててしまったので、自分も
当分の間スレ立てできない。
でもTATESUGI値が変更になったので、誰か立てる人はいると思う。
982非通知さん:2010/11/22(月) 09:20:36 ID:CRz/tn7/O
我慢の限界だ。MNPだ。
983非通知さん:2010/11/22(月) 09:30:27 ID:NSK3TObz0
>>973
禿は麻生さんとも仲いいぞ
同郷ってだけだけど
984非通知さん:2010/11/22(月) 09:36:22 ID:YB+yJzFqP
禿の光の道で思うのは、現状のFLETSハイパーファミリーが料金高すぎる事だね。
一戸建て住宅街なら、各戸に光を配線しなくても5軒ひとまとめにしてLAN配線で
分割とか高出力WiFiルーターとか町内会単位でできればコストは下がる。今のNTTだと
そういうのに対応してないから、別会社にする意味はあるのかも知れない。
985非通知さん:2010/11/22(月) 09:46:20 ID:zZl6cv8x0
昔のテレホーダイの頃を思うと、今は夢みたいだけどね。
ADSLが入る前に少しでも環境を良くしようとISDNに入ったりして。
986非通知さん:2010/11/22(月) 10:07:17 ID:9wrdtHjqO
結局無線の時代か
987非通知さん:2010/11/22(月) 10:57:41 ID:HAFjCm5IP
>>983
アソーサンマンセーなネトウヨ涙目w
988非通知さん:2010/11/22(月) 11:50:36 ID:8j83s1LH0
結局適正な金額で使うこと考えたらソフトバンクしかないんだな。
通信速度もドコモやauより速いし。
989非通知さん:2010/11/22(月) 11:55:23 ID:2apZDuV4P
>>988
速い所は結構はやいよ単発君w

http://www.youtube.com/watch?v=nTT_QZ_caUI&feature=feedu
990非通知さん:2010/11/22(月) 12:01:20 ID:KEiDytGf0
>>988
一見安いけどボッタクリの罠には気をつけな

ホリエモンじゃないけどソフバンにガッカリしてる人だらけ
991非通知さん:2010/11/22(月) 12:03:32 ID:7bjtQTRkO
>>988
禿信者が低速コンプレックス丸出し(笑)
992非通知さん:2010/11/22(月) 12:08:08 ID:MS6RWJO10
Android勢が来年辺りから盛り返すだろうからiPhone一択の状況も大分変わるだろうね。
相対的にMNP移行率も下がるだろうね。

禿も大手を振ってAndroid万歳を叫べるわけだ。
993非通知さん:2010/11/22(月) 12:19:44 ID:2apZDuV4P
>>992
盛り返す時期が段々延長されてるなw

確かに禿シャープAndroidの中身見た目コンテンツは魅力的だね
994非通知さん:2010/11/22(月) 12:20:44 ID:2apZDuV4P

ギャラクシースクショ祭りまだですか?
995非通知さん:2010/11/22(月) 12:22:41 ID:x0qNob5RO
スクショ厨はiPhone儲にしか存在しないよ。
996非通知さん:2010/11/22(月) 12:23:27 ID:9wrdtHjqO
iPhoneがなかなかiPodにならんな。未だに短期的なシェアすらちっこいまま
997非通知さん:2010/11/22(月) 12:24:41 ID:2apZDuV4P

道民からも見放されたギャラクシーと糞ペリアwww
998非通知さん:2010/11/22(月) 12:33:53 ID:rcQsssViO
>>888
886に対するレスだけならそれが正解だろうが、あの時のホリエモンの様子を
見ていた人はほぼ全員黒判定だわな。
なぜ困った顔をしてこそこそする必要があるんだ。
999非通知さん:2010/11/22(月) 12:38:03 ID:0vS8i9rr0
わりとどうでもいい
1000非通知さん:2010/11/22(月) 12:39:26 ID:embz37Je0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。