〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.299

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
sage推奨、引き続き「荒らしと荒らしの相手をする人達は完全放置」で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!
2ch mobile menuであぼーんできます。 http://s.s2ch.net/

■関連スレ
〓SoftBank雑談スレ Part.1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209661611/
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part105
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1284449116/

■前スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.298
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1288330770/
■公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
■迷惑メール対策サポート
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/
■3Gエリア改善ご要望フォーム
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp
■エリア改善のご要望はこちらまで⇒ 「電波改善宣言」
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/
■@masason
http://twitter.com/masason
■twitterでのお問合せハッシュタグ一覧
1 #SBfemto (フェムトセルについて) 2 #SBwifi (Wi-Fiルータについて)
3 #SBkyoku (基地局用の土地貸与について) 4 #SBareakaizen (電波改善要望について)
@SBCare カスタマーサービス担当
@SBCareDenpa SBMエリア担当
@SBCareWiFi SBM Wi-Fi担当

■まとめサイト
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template/phs/zatudan
2キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/04(木) 18:06:08 ID:zUeYV9Fr0
>>1

神乙

東芝ゆるさん
3hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/04(木) 18:07:37 ID:XO9EdPnfP BE:3032215687-PLT(20556)

>>1

>>2そんなこと言ったらくーまんが悲しむでふ!
4紫 ◆L5FSWDRKlg :2010/11/04(木) 18:11:36 ID:dguRXn1hO
>>1 乙てす。
>>2 くーまんはずっと見てまふよ。
5非通知さん:2010/11/04(木) 18:18:49 ID:4JAXH5zKP

【SoftBank2.2】 スマートフォン6機種全部に、「Android 2.2」を搭載!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288850133/
6双葉ルナ ◆a9JWOjBuN2 :2010/11/04(木) 18:27:45 ID:36kF3lNzO
いちょつお

003に機種変するにゃ!
7非通知さん:2010/11/04(木) 18:41:38 ID:p7MzRnvq0
1000なら隠し玉でくーまん復活。
8非通知さん:2010/11/04(木) 18:49:22 ID:WG3y/rO6i
>>1
乙なり
9非通知さん:2010/11/04(木) 18:51:34 ID:g9MbqpsZ0
DC-HSDPA対応のスマホまで待つか・・・
10chica ◆jaF8vkSwkU :2010/11/04(木) 19:36:43 ID:9IpAhAMdP
今回のスマートフォンの発売日と価格をメーカーの方に聞いてきました( `・ω・´)

HW 3月下旬発売、実質負担一万円以下
ZTE 12月発売、実質負担一万円以下
HTC 何も教えてくれませんでした( ´・ω・`)
DELL 12月発売、実質負担4万円少々
SH 12月発売、価格高め

スマートフォン以外で気になった機種
LUMIX 2月発売、941P程度
AQUOS 今月発売

「価格を決めるのはSBだから大体だよw」と皆さん仰っていました。
触った感想は「やっぱりiPhoneは凄い」でした。
ガラパゴスのデモ機が周囲で3台も故障、フリーズして驚きました( ´・ω・`)
11非通知さん:2010/11/04(木) 19:41:50 ID:FWsCZZhWO
ガラパゴスは着うたフルとか対応無し?そもそもスマホは好き勝手設定できるのかな?
12非通知さん:2010/11/04(木) 19:42:06 ID:ThVNynUR0
>>1
13非通知さん:2010/11/04(木) 19:42:40 ID:Ra9GnqAa0
SoftBank 新商品発表会 2010 Winter - 2011 Spring
開催:2010年11月4日 13:00より中継分

オンデマンド視聴可能
WEBサイト
http://webcast.softbankmobile.co.jp/ja/conference/20101104/

特設ページ
http://live.mb.softbank.jp/mb/special/10winter/

Ustream(PC/iPad)
http://www.ustream.tv/recorded/10626445
http://www.ustream.tv/channel/SoftBank-Jpn

Ustream(iPhone)
http://www.ustream.tv/channel/softbank-3G

ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv30511597

Twitter @SoftBank ハッシュタグ #softbank リスト @SoftBank/Live
14非通知さん:2010/11/04(木) 19:43:10 ID:esBsd2PdP
前スレ>>925
microSIMは下駄履けばSIMフリー機種は使えるやん。


Desire HD 001HT予約してたけど、ガラパゴス003SHはちょっと惹かれる。メモリ少ないのとフラッシュないのは残念だが。あとはサクサク&ヌルヌルか、MMSは公式糞アプリだけじゃなくてMms.apk差し替えて使えるか。
15キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/04(木) 19:43:26 ID:zUeYV9Fr0
>>10
くーままじゃねーよ!!!!!!!!!
とうしばばばば

ってかいまだにiPhoneすごいってやばいよなー
独自OSってーのもあるけど、センスが違うんじゃないかと思う
お疲れさんです
16非通知さん:2010/11/04(木) 19:43:45 ID:wbsrgXO40
アップル販売代理店日本支店孫支店長さん
17chica ◆jaF8vkSwkU :2010/11/04(木) 19:44:20 ID:9IpAhAMdP
キラハンさん余計なことをしてすみません。
くーママになってしまいました( ´・ω・`)
18非通知さん:2010/11/04(木) 19:47:17 ID:mQ4xONE/P
>>10
ガラパゴスは実質負担5-6万なんだろうなw
19キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/04(木) 19:48:02 ID:zUeYV9Fr0
あぁ・・・たまにくーぱぱになるのもよかったんだよなぁ・・・くーまん・・・あぁくーまん・・・もう新しい君をみることは出来ないのかな・・・この重いよとどけ!!
20非通知さん:2010/11/04(木) 19:49:17 ID:mQ4xONE/P
>>14
あらま、シャープとしたことがフラッシュなしですかw
21hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/04(木) 19:53:13 ID:XO9EdPnfP BE:1082934454-PLT(20556)

フラッシュついてるくね??写真見たらついてるように見えるが…
ライトじゃダメってこと?
22非通知さん:2010/11/04(木) 19:54:12 ID:4JAXH5zKP
今日発表した中で、真のスマートホンはこれだろ?

【超小型携帯】 月490円で話し放題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288865949/
23非通知さん:2010/11/04(木) 19:58:23 ID:Ra9GnqAa0
>>14
ウソはだめだぞ
>>20
Flash Player 10.1に対応
http://live.mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/003sh/


同じシャープのアンドロイドも弱点と言われるバッテリー容量も
auのIS03は1020mAh
SBの003SHは1390mAh
という風に若干の改善が見られるしSBの方がちゃんと作りこんでいる
24chica ◆jaF8vkSwkU :2010/11/04(木) 19:58:30 ID:9IpAhAMdP
>>19
私もくーまん好きです(^ω^)
通販で買ったくーまんのぬいぐるみがリビングに鎮座しております(*´∀`)

どの機種もタッチパネルの反応に引っ掛かりを感じました。
iPhone4のスムーズな動作や綺麗なUIはなかなか真似出来ないものなんですね。

ガラパゴスの3Dは面白いのですが見にくかったです。
動画や写真だけでなく待受画面も3D表示に切り替えることが出来ました。
3D撮影は上手くいかなかったです。
周囲でも上手に出来た方はいなかった様子でした( ´・ω・`)
25非通知さん:2010/11/04(木) 20:00:05 ID:+VQMgZDM0
>>13
禿が凄いくたびれた顔をしていてワロタwww
2623:2010/11/04(木) 20:02:03 ID:Ra9GnqAa0
フラッシュってLEDライトの事か
2つついてるって書かれているけど?
27hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/04(木) 20:02:23 ID:XO9EdPnfP BE:433173942-PLT(20556)

>>23
カメラのフラッシュのことだと思ってたwww
005SHは薄くするためかバッテリー容量が003SHより少ないのが残念。そして西日本中心に1.5GHz単独エリアもできてきてることを考えると1.5GHzには対応してほしかった

>>24
タッチパネルはやはりそうですか…005SH等はまだチューニングの余裕があるので何とかしてほしいですね。
くーまんは自分の携帯にぶら下がっておりますw
28非通知さん:2010/11/04(木) 20:02:36 ID:GDX5hvq0P
もうくーまんはあきらめろ!911T使いの俺があきらめろっつーんだからあきらめろ。
29hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/04(木) 20:06:00 ID:XO9EdPnfP BE:1895134875-PLT(20556)

>>28
(/_;)

オンデマンドで禿のうっかりシーンカットしてないのねw
30非通知さん:2010/11/04(木) 20:06:56 ID:Qg3NtljXI
去年のカルピスウォーターの懸賞でくーまんのマットが当たったけど
カーチャンに取られた
31キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/04(木) 20:07:07 ID:zUeYV9Fr0
正直タッチパネルも3Dもいらねーだろ
しかも3D撮影がアレとかもうボロクソじゃん。3Dは任天堂に任せとけばいいのに。

>>28
あきらめません、出るまでは
32非通知さん:2010/11/04(木) 20:07:20 ID:GDX5hvq0P
しかし・・・アンドロイドも専用SIMっつーことは、
機種変したら今持ってるSIMは没収で、二度と起動することはできないってことだよな。
電話帳とかの移動はどうするんだろう これはiPhoneもそうだけど
33キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/04(木) 20:08:01 ID:zUeYV9Fr0
>>29
うっかりシーンってなんだよ・・・・・・・
34非通知さん:2010/11/04(木) 20:08:45 ID:ZA+aAAVk0
>>32
> アンドロイドも専用SIM

マジで?
単なるMicroSIMじゃなくて?
35非通知さん:2010/11/04(木) 20:08:56 ID:1qLhsJRy0
女優上戸彩(25)が4日、都内で、CMキャラクターを務めるソフトバンクモバイルの新商品発表会に出席した。カラフルな色に染められたiPhoneをながめ・・・
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101104-698289.html
36非通知さん:2010/11/04(木) 20:09:44 ID:Qg3NtljXI
>>32
iPhoneに機種変する時は、今までのSIMは回収されないから
そういう心配はないと思うけど。
37非通知さん:2010/11/04(木) 20:13:12 ID:GDX5hvq0P
>>36
じゃ、アンドロイドもそういう措置か?
38非通知さん:2010/11/04(木) 20:15:55 ID:CVMF1YgJ0
今回iPhoneのアの字もないラインナップなのに禿のフォローっぷりにワラタ
それだけAndroidに力を入れた証拠ではあるけどね

それと、くーまん死ね
39hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/04(木) 20:16:18 ID:XO9EdPnfP BE:2923922669-PLT(20556)

>>33
楽しい噂もあるから〜
>>32
決定?SIMの件と、し放題MAXのガラケーでの通信のときのパケ代については決まってないって言われたけど…
それならフラットに変える意味がないから教えてほしいんだけどね
40キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/04(木) 20:17:57 ID:zUeYV9Fr0
>>38
くーまんころしちゃいやー

>>39
東芝撤退かと思ってあせったじゃねーか・・・あせったじゃねーか・・・
41非通知さん:2010/11/04(木) 20:18:10 ID:TGWPK0qk0
au「未来へ行くならAndroid(2.2)を待て」




(´・_・`)
42非通知さん:2010/11/04(木) 20:21:59 ID:GDX5hvq0P
>>39
ガラケーで使えるようにするわけいかんだろ。禿はそういうところは厳しいからな。
43hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/04(木) 20:22:20 ID:XO9EdPnfP BE:866347744-PLT(20556)

>>40
それは明言されてない!俺はくーまんアプリが出るのを東芝が待ってるのと、ソフトバンクがレグザフォンに2.2を乗せられるようになるまで待ってるだけだと信じている!!
44非通知さん:2010/11/04(木) 20:23:04 ID:Ra9GnqAa0
>>32
普通の携帯からiPhoneへ機種変するときは電話帳移行アプリ使えば出来るし
iPhoneに入っていれば連動したoutlookとか電話帳関連のアプリ使って抽出してそれを使う
45非通知さん:2010/11/04(木) 20:23:36 ID:+VQMgZDM0
ガラケーは仕方がなく出してやったという感じだな。
46非通知さん:2010/11/04(木) 20:26:07 ID:GDX5hvq0P
>>44
sinnsetuni
47非通知さん:2010/11/04(木) 20:27:26 ID:TGx+qEHqP
>>32
たしかおあずかりサービス経由でやらないとだめ。
かなり面倒。
48非通知さん:2010/11/04(木) 20:28:00 ID:GDX5hvq0P
>>44
間違えた
親切に回答ありがとう。
49非通知さん:2010/11/04(木) 20:31:39 ID:TGx+qEHqP
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/404/431/html/007z0004.jpg.html

ここみるとULTLAは1.5Gでやるんだね。電波到達度はだいぶましか。
iphoneのトラフィックにも影響なさそう。
50非通知さん:2010/11/04(木) 20:34:44 ID:XXKJxgdM0
DC-HSDPA始まっても、パケ代上げられたら意味ねー。
51非通知さん:2010/11/04(木) 20:47:32 ID:pHBbJs7GP BE:806443564-PLT(12240)

クマとか芝とか終わったコンテンツにしがみついてる人って哀れだよな
本人はそれでいいんだろうけどね

ついにLumixケータイきたが・・・パナのウリは手ブレ補正だぞ!それを忘れず次回に期待だ
52非通知さん:2010/11/04(木) 20:50:41 ID:GDX5hvq0P
でもiPhoneアプリぐらい出ていいと思うがな
53非通知さん:2010/11/04(木) 20:56:52 ID:pHBbJs7GP BE:2419330289-PLT(12240)

なんかさあ
孫はvoda買収してから馬鹿みたいに努力して、iphoneもってきたしTCAもだいぶ好調
お前らも見切るなり努力しろよと思う
クマ切って違う楽しみ見つけりゃいいじゃん
芝にクマ頼むってメールでもいいけどさ
努力や向上心ない奴って何のために生きてんの?
54非通知さん:2010/11/04(木) 21:02:11 ID:aT4WWpTOO
>>45 スマフォも中国産いれてむりやり数を揃えた感じだ。
55非通知さん:2010/11/04(木) 21:06:16 ID:XT3eGVOg0
こりゃソフバンのひとり勝ちだな
56非通知さん:2010/11/04(木) 21:07:28 ID:zs59UuBuP
ZTEとHWのは、ガラケーで言うなら830SH
スパボ一括やスマート一括要員
57非通知さん:2010/11/04(木) 21:16:45 ID:GDX5hvq0P
くーまんの載った端末が出るとしても、東芝はデザインが期待できないからなあ。
だからもし復活して欲しいとしたらアプリだなと。
58非通知さん:2010/11/04(木) 21:17:43 ID:z9tFuqLF0
>>23
CPU自体もシュリンクしてあるし電力下がってるんじゃ
59ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/04(木) 21:17:48 ID:KjTBGS+/0
(。・_・。)ノ>>1
60非通知さん:2010/11/04(木) 21:22:59 ID:g9MbqpsZ0
>56
はたしてどれくらいの価格設定にしてくるのか
Wi-Fiが付いてる廉価版端末だからガラケー廉価版端末が死ぬかも
61非通知さん:2010/11/04(木) 21:30:17 ID:/CkDFg/uP
「すべてのケータイはiPhone化する」

ってこういうことだったのな。流石だな禿。
62非通知さん:2010/11/04(木) 21:31:14 ID:k7GquGqW0
HWはハーフVGAじゃなかったか
発売時期も春だし、入門機というかほとんどおもちゃ
SCのストレートケータイ的な位置づけだな
63非通知さん:2010/11/04(木) 21:33:25 ID:TGWPK0qk0
Twitterでauの社員がソフトバンクのネガキャンやってるな。それしかできないからな(笑)
64非通知さん:2010/11/04(木) 21:40:09 ID:mU4Pawzh0
「スマートフォンの作り込みはナンセンス」、ソフトバンク孫社長が語る
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101104/353814/

KDDIやNTTドコモのAndroid端末は、iモードメールやLISMOへの対応など、携帯電話事業者独自のサービスを作り込みしている。
そのためか、例えばKDDIのAndroid搭載スマートフォン「IS03」は、最新OSではなくAndroid 2.1搭載となっている。この点に
ついて孫社長は「(事業者独自の)スマートフォンの作り込みはナンセンス。作り込めば作り込むほど枝分かれになり、最新のOSに
対応できず2.1のままになる」と一蹴。

わかってるねw
65キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/04(木) 21:40:40 ID:zUeYV9Fr0
>>53
くーまんは努力して得られるものだったのか!!!!!!!!!!!!なら俺は努力するよ!!!!!!!!
66非通知さん:2010/11/04(木) 21:43:57 ID:z9tFuqLF0
>>64
と言うことは03,05は3.0にならないのか
67非通知さん:2010/11/04(木) 21:44:15 ID:CVMF1YgJ0
みまもりケータイで嫁の素行調査でもするか
68JR黒川駅 ◆2BgLv0sYYY :2010/11/04(木) 21:47:18 ID:YIrA7J3pO
age
69非通知さん:2010/11/04(木) 21:51:47 ID:pHBbJs7GP BE:604832292-PLT(12240)

見返りを期待する努力ねえ・・・
お前pログラム組めんだろ

純粋にクマ以上を目指せばいいのに
出来るのにやらないで文句言う奴は死ねばいいと思うよ
70非通知さん:2010/11/04(木) 21:56:03 ID:yoMiRXQB0
ダブルナンバーに対応してたら03買ってたのに
71非通知さん:2010/11/04(木) 21:57:22 ID:34MmrjedO
まめぞう…
72非通知さん:2010/11/04(木) 21:58:12 ID:pHBbJs7GP BE:705637973-PLT(12240)

死ぬ程努力しても死なないから死ぬ程努力してくれ、頼むから
73非通知さん:2010/11/04(木) 22:00:49 ID:nWWpjZ49O
>>64
そういうセリフは『作り込みが片手間で出来る余裕のあるキャリア』のトップが宣って初めて説得力が発生する訳だが…?
74非通知さん:2010/11/04(木) 22:04:46 ID:vYVpl0vTP
3Gハイスピードすらまともに全国展開してないのにウルトラ3G?とか完全に絵に描いた餅だろ
Androidを散々発表しておいてからの気持ち悪い位のiPhoneへのフォローと言い…

なんかもう禿には嫌悪感しか抱けなくなってしまった
そろそろ潮時かも知れない
75非通知さん:2010/11/04(木) 22:04:55 ID:WIlwdVXB0
>>73
そんな事はない
76hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/04(木) 22:06:32 ID:XO9EdPnfP BE:3898562898-PLT(20556)

むしろ中継局林立でごちゃごちゃしてない&すべて最新機器の1.5GHzのほうが期待できるんだが
77キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/04(木) 22:07:32 ID:zUeYV9Fr0
>>69
自分で作ったものは、大抵面白いのかどうかすらわからないんだよ。
クリエイター(笑)なら多分分かってくれるとおもうんだ。
俺は東芝チームが作ったくーまんがいいんだよ。楽しみじゃないか。
78非通知さん:2010/11/04(木) 22:08:18 ID:Qg3NtljX0
1.5GHz基地局は半年間で、イーモバの2/3の数を設置してるから
少なくともイーモバ相当は使えるようになるだろ。
79非通知さん:2010/11/04(木) 22:08:27 ID:9T+2w2Ls0
カッコいいカメラ無し、また駄目か・・・
80非通知さん:2010/11/04(木) 22:11:23 ID:bydYSm1r0
くーまんはここに専用ソフトを作ってもらうようにするでふ〜
ttp://www.doracom.co.jp/little-life/

くーまんは東芝のキャラクターではなく、株式会社DORAコミュニケーションズのキャラクターでふよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%83%BC%E3%81%BE%E3%82%93

81非通知さん:2010/11/04(木) 22:13:18 ID:ThVNynUR0
防犯ブザー付きのシンプル操作、「みまもりケータイ 005Z」

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101104_404260.html

地味にこれ売れるんじゃないかと思ってる。
Yahoo!ケータイやメール、ワンセグなどは非対応。
月490円。
事前指定した相手との発信(1件)。
82キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/04(木) 22:14:04 ID:zUeYV9Fr0
>>81
ラブ定額を思い出すぜ・・・
83非通知さん:2010/11/04(木) 22:18:01 ID:eLMbXx0h0
オンラインショップ、夏機種の値下げはいつかな?
新機種発表したら、ふつう旧機種の値段は下がるよね
84非通知さん:2010/11/04(木) 22:18:06 ID:skmXE/eP0
>>74
お前の人生はもう潮時だろうな
よくわかる
おまえつまんないもん
85非通知さん:2010/11/04(木) 22:18:56 ID:ZA+aAAVk0
10の約束
86非通知さん:2010/11/04(木) 22:22:08 ID:mU4Pawzh0
来たねー

GALAPAGOS SoftBank 003SH/005SH
*電子書籍などを提供するコンテンツストアサービス「TSUTAYA GALAPAGOS」に対応(2011年春予定)。

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/101104-c-2.html
87非通知さん:2010/11/04(木) 22:22:17 ID:GDX5hvq0P
>>73
作り込みできない負け惜しみ ではないだろうこれは。
iモードだのLISMOだの、載せない方が絶対いいに決まってる。
88hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/04(木) 22:24:53 ID:XO9EdPnfP BE:974640492-PLT(20556)

>>85
これ以上髪の毛は減らしません
育毛剤に頼りません。
純有利子負債を11年度で半分に
上戸彩さんを困らせません
iPhoneはしっかり販売します
基地局は増やします。基地局の定義は知りませんが
純有利子負債を2014年度末に無くします
iPhoneに注力します
iPhoneはすごいと言い続けます
くーまんを復活させまふ
89非通知さん:2010/11/04(木) 22:25:55 ID:Qg3NtljX0
GARAPAGOSのSメールはシャープ製かな?デコメ出来るし。
組み込まれてるならWi-Fi中は送受信できないなんて悲惨な事態はなさそうだが。
90非通知さん:2010/11/04(木) 22:27:45 ID:ZA+aAAVk0
>>89
お約束のACCESS謹製なんじゃないかねぇ
91非通知さん:2010/11/04(木) 22:28:27 ID:PtIuJU4C0
スマートフォンにしたらメールアドレス変えなきゃいけないって本当?
92非通知さん:2010/11/04(木) 22:36:55 ID:mQ4xONE/P
>>29
そうそう、うっかりシーンってなんなの?
見てたのに知らないんだw
93非通知さん:2010/11/04(木) 22:40:26 ID:2JtT6FD40
>>83
既に下げられてるのもあるけど
何が欲しいの?
94非通知さん:2010/11/04(木) 22:44:32 ID:mQ4xONE/P
>>56
スマホの安売りって効率よすぎてうまうまなんじゃないの
どうせ上限なのにw
95非通知さん:2010/11/04(木) 22:45:38 ID:mQ4xONE/P
>>63
アカウント教えろや
96非通知さん:2010/11/04(木) 22:45:54 ID:k7GquGqW0
>>81
だから純増数水増しが見え見えだってw
他社の番号も登録できるのかな、出来れば電話代取れるから有りか?
しかしこれ氾濫した時が怖過ぎるw

>>83
10/29で変わってるから下がる物は下がってるんじゃね
97非通知さん:2010/11/04(木) 22:46:46 ID:mQ4xONE/P
>>65
お前、もちろんお客様センターに一度でも電話してクーメンアプリ作れよって言ったんだよな?
98非通知さん:2010/11/04(木) 22:47:20 ID:Qg3NtljX0
>>91
ボーダアドレスだろうがそのまま使える
99非通知さん:2010/11/04(木) 22:49:19 ID:mQ4xONE/P
>>73
どこのキャリアのこと言ってるのかしらねーが、少なくともドコモは全く出来てないら、国内にはいないってことか
100非通知さん:2010/11/04(木) 22:49:59 ID:aT4WWpTOO
ドコモからでる東芝の防水スマフォ、なんでSoftBankででないんだろう。
101非通知さん:2010/11/04(木) 22:52:32 ID:mQ4xONE/P
>>74
いちいち書かなくて良いから、一人静かに好きなところに行けよw

iPhoneシェア80%
DC-HSDPA2011年6月カバー率60%
ドコモLTE2012年2月カバー率20%

面白くなりそうだ
102非通知さん:2010/11/04(木) 22:53:13 ID:GDX5hvq0P
>>100
東芝が勝手にデザインした端末じゃもう無理では?
103非通知さん:2010/11/04(木) 22:55:20 ID:ThVNynUR0
「スマートフォンの作り込みはナンセンス」、ソフトバンク孫社長が語る

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101104/353814/
104hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/04(木) 22:55:45 ID:XO9EdPnfP BE:812201235-PLT(20556)

>>92
上戸彩の交際の噂にうっかり突っ込んだ
105非通知さん:2010/11/04(木) 22:57:07 ID:mQ4xONE/P
>>100
ダサいから
106非通知さん:2010/11/04(木) 22:57:33 ID:Qg3NtljX0
最初から2.2で出せなかったから・・とか
107非通知さん:2010/11/04(木) 22:58:14 ID:mQ4xONE/P
>>104
えーと、誰と付き合ってるんだっけ?
藤木?
108非通知さん:2010/11/04(木) 22:59:30 ID:k7GquGqW0
>>29
あれは台本としか思えなかったw
109非通知さん:2010/11/04(木) 22:59:55 ID:mQ4xONE/P
>>106
オール2.2がソフトバンクだしな
110非通知さん:2010/11/04(木) 23:00:28 ID:2Bvbnbxo0
>>107
俺だよ///
111非通知さん:2010/11/04(木) 23:02:20 ID:5D+orE4X0
ワイヤレス充電とワイヤレスUSBが一般的になれば防水機種がもっと増えるかな…?
112非通知さん:2010/11/04(木) 23:03:25 ID:gJgaxx940
>>110
いや、俺だ
113非通知さん:2010/11/04(木) 23:08:13 ID:/plSkjxq0
今後のスマートフォンの新機種から専用U-SIMになると噂があるけど…。
そうであればスマートフォンに機種変すると
いままで使用していた3G携帯に差し替えて使用できないのですか?
114非通知さん:2010/11/04(木) 23:08:26 ID:k7GquGqW0
>>111
ワイアレスUSBみたいのが無いと防水にならないのってiPhoneぐらいじゃないかな
普通はゴムパッキン付きで端子保護するし
115非通知さん:2010/11/04(木) 23:11:24 ID:mQ4xONE/P
>>113
専用なんだから無理に決まってる
まあ、SIMをいちいち差し替える奴なんてほとんどいないから、問題にもならない
116非通知さん:2010/11/04(木) 23:15:02 ID:lx5PZHgw0
>>88
最後、やってくれるなら社長についてくでふ
117非通知さん:2010/11/04(木) 23:18:41 ID:z9tFuqLF0
東芝如きじゃ2.2にするのは、あと半年以上かかるな
118非通知さん:2010/11/04(木) 23:19:37 ID:/AGVsvdD0
2.2なんか今更出すなよw
3.0なら買ってやるのにハゲ超分かってないなw
119非通知さん:2010/11/04(木) 23:20:36 ID:esBsd2PdP
>>113
ただの噂であってソースがない
120非通知さん:2010/11/04(木) 23:22:03 ID:esBsd2PdP
>>118
3.0はおろか2.3も出てないのに何を言ってるんだか。
GingerbreadもHoneycombもまだ詳細出てない。
121hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/04(木) 23:22:41 ID:XO9EdPnfP BE:1949281294-PLT(20556)

>>107
エグザイルのHIRO(マジレス)
>>110>>112……
>>108
台本の焦り方じゃなかった>上戸彩以上に松田君がww
>>118
3.0ってもうリリースされてたっけ??
122非通知さん:2010/11/04(木) 23:23:51 ID:k7GquGqW0
>>113
Wi-Fiだけでコンテンツ取れる機種は縛っておかないと
SIM抜いて寝かせて使われてしまってSBは利益にならない

とは言っても、Androidは定額プラン下限が390円なので
iPhoneに比べたら最低額運用というのはやりやすいかと思われる
だから、iPhoneみたいな相互利用不可の専用SIMじゃない可能性はあるかも
123非通知さん:2010/11/04(木) 23:25:57 ID:eLMbXx0h0
>>93
841N,今3万ちょっとだけどこれで値下後かな?
124非通知さん:2010/11/04(木) 23:29:28 ID:ulgvVRhL0
>>119
専用SIMになります。
理由は3985円のパケMAXのサービスインに対応するためだとか。
125非通知さん:2010/11/04(木) 23:36:17 ID:JbrDQhSJ0
>>121
hiro...
ただの噂であってソースが無(ry
126非通知さん:2010/11/04(木) 23:36:26 ID:mU4Pawzh0
ソフトバンク2010年冬〜2011年春発売Android端末速攻動画レビュー!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/027/27586/
127非通知さん:2010/11/04(木) 23:38:01 ID:R5w855al0
ガラケー使いの私ですが、今日の発表会で何か画期的なサービスは発表されましたか。
128非通知さん:2010/11/04(木) 23:42:15 ID:ThVNynUR0
ソフトバンクグループは、11月5日(金)19時より、「ITで医療は変わるのか?〜孫 正義と9人の医療従事者が徹底討論〜」を開催し、
Ustreamでライブ中継を行いますのでお知らせいたします。

医療におけるICTの利活用に関心をお持ちの多くの皆さまのご視聴をお待ちしております。

http://www.ustream.tv/SoftBankCorp-Jpn
129非通知さん:2010/11/04(木) 23:44:41 ID:bydYSm1r0
>>127
寝ててください
130非通知さん:2010/11/04(木) 23:44:58 ID:aT4WWpTOO
まとめると、もう少しまってれば、東芝スマフォはでそうだって事でおk
131非通知さん:2010/11/04(木) 23:45:20 ID:2JtT6FD40
>>123
不人気機種のようだからそのうち投げ売りされるんじゃない?
132非通知さん:2010/11/04(木) 23:45:55 ID:z9tFuqLF0
>>126
やっぱHD以外もっさりだな
WCDMAの国産一機種目なんて地雷か
133非通知さん:2010/11/04(木) 23:49:41 ID:ThVNynUR0
134非通知さん:2010/11/04(木) 23:50:52 ID:XXKJxgdM0
Wi-Fiガラケーに期待してた俺号泣。
135非通知さん:2010/11/04(木) 23:51:19 ID:mQ4xONE/P
>>127
DCHSDPA導入
Androidマーケットでソフトバンク決済導入
リアルシュレック
お祖父ちゃん
みまもりケータイ でも味噌汁付かない

以上
136非通知さん:2010/11/04(木) 23:51:29 ID:8tswEY9i0
くーまん無いのかよ!
137非通知さん:2010/11/04(木) 23:51:58 ID:4JAXH5zKP
138非通知さん:2010/11/04(木) 23:59:27 ID:B/ylBbey0
3D携帯って誰が買うの?
139非通知さん:2010/11/05(金) 00:02:55 ID:HG27uk4vO
005SHスレどこー?
140非通知さん:2010/11/05(金) 00:16:30 ID:WhxUD8ttP
>>138
ガラパガー
141非通知さん:2010/11/05(金) 00:17:00 ID:4LJlmHeD0
>>131
そうだね、その前に在庫がなくならなければいいけど
二つ折り嫌いな人には生きにくいソフトバンクになったもんだ
142非通知さん:2010/11/05(金) 00:19:07 ID:PV/s8fk8P
3Dだのシュレックだのなんつーのは、作られた流行のような気がするね
いらんよ
143非通知さん:2010/11/05(金) 00:19:52 ID:YLodsb/c0
シャープのWiFiな旧モデル

安売りしねぇかなぁ
144非通知さん:2010/11/05(金) 00:20:20 ID:oC8w+YkUO
スマートフォンってどれもバッテラ交換とかSIM抜き差しとかは
簡単には出来ないようになってるのかな
145非通知さん:2010/11/05(金) 00:22:42 ID:WhxUD8ttP
>>142
3Dは今の流行りだけど、シュレックはどうかなw
146hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/05(金) 00:27:37 ID:ZCsrbI/zP BE:2165868858-PLT(20556)

シュレックwwどう見ても禿を緑色に塗っただけです本当に(ry
147非通知さん:2010/11/05(金) 00:53:03 ID:9zy74VeV0
>>124
やっぱり、11/11までに早まった、パケットし放題フラットのXシリーズ向けキャンペーン対応なのかな。
俺も上限4,410円は魅力だから、将来的にスマフォへの買い替えを考えると、
今のうちにXシリーズ契約しておいても悪くないかなと思った。
SIM差し替え出来ないならおそらくXシリーズに限定されちゃうから、これも無理ですね。
148非通知さん:2010/11/05(金) 00:55:29 ID:XgKDas570
クワーティ搭載SHキタ━━(゚∀゚)━━ヨヒャッホウ
149非通知さん:2010/11/05(金) 01:30:30 ID:WhxUD8ttP
あんなキーボードで打ちやすいのか?
カチカチ言わないキーボードなんてダメだと思うんだ
150非通知さん:2010/11/05(金) 01:40:09 ID:YLodsb/c0
カッチカチやぞ
カッチカチやぞ
151非通知さん:2010/11/05(金) 02:45:41 ID:DptjjrcS0
22 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/11/05(金) 02:26:48 ID:0ZoBW/rw0
>>1 おっつ

衝突動画キャプ

■1回目
 http://viploader.net/pic/src/viploader1205429.jpg

■2回目
 船長が中指立ててるっぽい(5番目の動画の00:39の当たり)
 http://viploader.net/pic/src/viploader1205432.jpg

 その後、中国船が故意に衝突させる
 http://viploader.net/pic/src/viploader1205427.jpg

 衝突後に煙を上げはじめる「みずき」
 http://viploader.net/pic/src/viploader1205431.jpg
152非通知さん:2010/11/05(金) 03:01:29 ID:PbuvPg/20
153非通知さん:2010/11/05(金) 05:22:28 ID:Q4OdVZFKO
前レスで、980円以上通話するならWホワイト…とのたまっていた殿方がいたが違うと思う。
Wの980円を差額分で帳消しにする為に更に980円の通話が必要だと淑女の俺は思う。
154hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/05(金) 06:14:00 ID:ZCsrbI/zP BE:649761326-PLT(20556)
155非通知さん:2010/11/05(金) 08:26:53 ID:WhxUD8ttP
おいハット、ビデオ流出させてんじゃねーよ!
156非通知さん:2010/11/05(金) 08:57:58 ID:h1E3Xrs80
本命はDELLだな
157非通知さん:2010/11/05(金) 09:11:32 ID:WhxUD8ttP
nexus twoとか出しちゃえばいいのに
158非通知さん:2010/11/05(金) 09:12:45 ID:gJUJNK5BP
なあ、今日発表されたガラケー新機種の個別スレ、
いまだに機種板に一つも立って無いんだが…
発表直後なのに興味のある人や買おうかと考えてる人ゼロ?
159非通知さん:2010/11/05(金) 09:42:29 ID:PV/s8fk8P
>>154
もう消えてるけど、動画はニコニコをはじめ拡散している。
こんなのと手を組むのか、禿よ??
160非通知さん:2010/11/05(金) 09:47:30 ID:WhxUD8ttP
まあ、禿げは儲かる間だけの関係だしw
161非通知さん:2010/11/05(金) 10:05:33 ID:uVelmAdr0
スマートフォンでお財布ケータイすら使えない禿さんよ。メーカーに金払っていないんじゃないの?基地局といい・・・
(・∀・)ニヤニヤ
162非通知さん:2010/11/05(金) 10:07:30 ID:JcHeu1It0
ガンプラケータイの投げ売りが始まったよ
163非通知さん:2010/11/05(金) 10:17:43 ID:YiG9KaWDO
>>159
こんなのってどれのこと?
164非通知さん:2010/11/05(金) 10:26:56 ID:h4ud4oF2P
>>161
???
165非通知さん:2010/11/05(金) 10:31:42 ID:PV/s8fk8P
>>163
だから中国だよ。
166非通知さん:2010/11/05(金) 11:25:48 ID:N2VGJ4zw0
>>159
批判するなら船長、船員、中国政府を批判しろ
その他の奴らは関係ない
HWやZTEの社員は漁船に乗ってない
167非通知さん:2010/11/05(金) 11:30:17 ID:7qtoNzSr0
スレ違い
168非通知さん:2010/11/05(金) 11:49:40 ID:WhxUD8ttP
まさかハット捕まったとか?
169非通知さん:2010/11/05(金) 11:51:45 ID:8No5kG5i0
シャープみたいに開発途中でOSの切り替えとか素早い対応が出来ないから、東芝はいらない子なんだろうな…

「iPhone重視」 ソフトバンク の アンドロイド戦略
http://1cc.jp/ilqduk
170hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/05(金) 11:56:00 ID:ZCsrbI/zP BE:2274162067-PLT(20556)

>>168
パクられてませんw
171非通知さん:2010/11/05(金) 12:03:02 ID:mHRiVmOp0
>>169
ああそういうことか、2.1に出来なかったからラインナップに並べなかったのか
172非通知さん:2010/11/05(金) 12:27:26 ID:Rtw5EvSU0
孫さん大勝利
173非通知さん:2010/11/05(金) 12:35:59 ID:uVelmAdr0
アップルに睨まれた孫ってことか・・・
174非通知さん:2010/11/05(金) 12:40:53 ID:usO6GaqpO
>>161
煽る時は正しい知識を仕入れてからにしないと恥ずかしいだけだよ
175非通知さん:2010/11/05(金) 12:47:00 ID:PV/s8fk8P
上にはヘコヘコ、下にはビシビシの典型ってことかw
176非通知さん:2010/11/05(金) 12:52:01 ID:Rtw5EvSU0
今回におラインナップは3キャリア随一だな
177非通知さん:2010/11/05(金) 13:21:26 ID:WhxUD8ttP
日本語が変ですよ
178非通知さん:2010/11/05(金) 13:35:12 ID:WhxUD8ttP
>>170
そうかそうか無事だったか
外装が居ない今、外装っぽいハットが活躍してくれないと盛り上がらないからな
179非通知さん:2010/11/05(金) 13:41:27 ID:kJNardG/0
かわいい子(あふぉん)の引き立て役でブス(どろいど)をそろえたって感じだなw
180非通知さん:2010/11/05(金) 14:39:50 ID:c0tdjHxB0
181xi ◆5FrNmZGmBE :2010/11/05(金) 14:41:18 ID:GmPn/Ld/O BE:631721164-2BP(416)

コピペ

[229]白ロムさん [sage] 2010/11/05(金) 11:19:42 ID:htiTJjo10
AAS
【矛盾】昔、中国に孫という商人がいた。
曰く「iPhone4はサイコー!!」と矛を掲げ、一方で「Android2.2サイコー!!」と盾を売っていた。
見物人が「では、その矛と盾を自由に戦わせたらどっちがサイコー?」と聞くと「SIMフリーはイヤ...」と黙ってしまった。
182非通知さん:2010/11/05(金) 14:56:43 ID:dy8bVOAS0
xi来たか
早速ロックマンX7語ろうぜ
183非通知さん:2010/11/05(金) 15:01:10 ID:4cT+1Pfr0
>>181
盾と矛は使い方が違いますから。
優劣はつけられません(キリッ

とか言っときゃいいんじゃね?
184非通知さん:2010/11/05(金) 15:06:36 ID:PRZud5jW0
>>76
まだ中継局の件で、アンチの言うことを信じているのか。
ソフトバンクが中継局を林立させたことなど無い。
屋外では、それほど多くない、数%でしかないことはこの前、説明したろう。
また他社に先駆けてソフトバンクが中継局を積極的に採用したのは、
ソフトバンクが他社より技術的に優れているというか、新しい技術を積極的に採用して、
ユーザの電波の不満を改善するために努力をしていることを示している。

1.5GHzは期待できるが、それは1.5GHzの方が現行の2GHzより電波の到達性やエリア効率で優れていることと、
1.5GHzではDC-HSDPA 42Mbpsという新しい技術を採用して、従来のW-CDMAとの互換性と、
ドコモのLTE以上の高速性の二つを兼ね備えていることによる。

もちろん、総務省に提出した計画では1.5GHzの計画は2015年3月に1万局、その内で
1.5GHzのDC-HSDPAに関しては9000局で人口カバー60.63%のスケジュールだったのを、
今回の発表で、来年6月にDC-HSDPA人口カバー60%(基地局数は9000くらいなんだろう)にしてしまうという
基地局整備の大幅な前倒しも大きい。
185xi ◆5FrNmZGmBE :2010/11/05(金) 15:15:28 ID:GmPn/Ld/O BE:658043055-2BP(416)

>>182

分からない。


>>183

^^
186hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/05(金) 15:35:40 ID:ZCsrbI/zP BE:1353668055-PLT(20556)

>>184
日本語理解してくれ。
ごちゃごちゃした2GHzネットワークと新規の1.5GHz、どちらが整備しやすいかの話だ。
187hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/05(金) 15:36:42 ID:ZCsrbI/zP BE:3898563089-PLT(20556)

>>184
日本語理解してくれ。
ごちゃごちゃした2GHzネットワークと新規の1.5GHz、どちらが整備しやすいかの話だ。

そんで、1.5GHzを1万局で人口カバー率80%超にするのに60%のカバーに9000もいらんくね?
188hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/05(金) 15:38:24 ID:ZCsrbI/zP BE:758053872-PLT(20556)

9000局にはDCHSDPAとHSPA+も入ってたはず
189非通知さん:2010/11/05(金) 15:40:57 ID:YiG9KaWDO
見物人が「では、その矛と盾を自由に戦わせたらどっちがサイコー?」と聞くと


矛と盾を自由に戦わせるww
苦しすぎるwww
見物人頭おかしいだろ
190非通知さん:2010/11/05(金) 15:42:08 ID:vZmXYe0E0
基地局の話は基地局スレがあるから、そっちで
191非通知さん:2010/11/05(金) 15:42:16 ID:ZQc34ro50
「iPhone重視」ソフトバンクのアンドロイド戦略
ジャーナリスト 石川 温

ソフトバンクモバイルは発表でしきりに2.2を売りにしながら、
2.2で標準機能となったテザリングには対応しなかった。
2.2を訴求するなら、すべての機能を実現してほしかったところだ。

ユーザーがOSのバージョンをどれだけ気にするかは、スマートフォンの販売動向をみていくうえで興味深い。
iPhoneは女性ユーザーに人気が出て販売に弾みがついたが、
ITにそれほど詳しくない一般ユーザーが2.1と2.2の違いをどこまで理解して購入するかは未知数だ。

今回の記者発表で、孫社長にはいつもの「勢い」が感じられなかったように思う。
どことなく歯切れが悪く、アンドロイド搭載スマートフォンに対しての「本気」度合いも伝わってこなかったからだ。
実は今回の発表会場には、米国から来たアップルの関係者が紛れ込んで目を光らせていた。
おそらく、孫社長は彼らの目を気にして、アンドロイドをプレゼンテーションしなくてはいけない状況だったようだ。

電子書籍サービスのブックストアは10万種類以上をそろえるというが、他社のように大手印刷会社などと組んでいるわけではない。
実は、携帯電話向けに以前から配信されていた電子コミックや書籍をほぼそのままスマートフォンに配信するに過ぎない。

ソフトバンクモバイルが今回発表した新機種の目玉は、シャープの3D液晶スマートフォンだが、これはおそらくNTTドコモからも発売されるだろう。
今後、NECやパナソニック製のスマートフォンが登場すれば、品ぞろえはますますNTTドコモと似ざるを得なくなる。
アンドロイド端末でソフトバンクモバイルが他社と違いを出すには、NTTドコモが導入しそうにない中国メーカー製くらいしかない。
しかし、端末で勝負できなくても、iPhoneで先行したコンテンツのノウハウを生かせば、
ソフトバンクがアンドロイドでも競争を有利に運ぶチャンスは十分にあるのではないか。
192非通知さん:2010/11/05(金) 15:44:21 ID:jMc3KXgD0
1.5GHzは都市部だけでしょ
それなら60%はすぐに達成できるわな
193非通知さん:2010/11/05(金) 15:45:56 ID:7QUp3CbL0
石川(笑
194hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/05(金) 15:46:31 ID:ZCsrbI/zP BE:1624401656-PLT(20556)

>>189
あなたが戦わせてみてください。結果はあなたが出すのです。

ておけ。
二回線ゲットてウマー
195非通知さん:2010/11/05(金) 15:47:04 ID:85K4/1fhP
>>192
日本全体で見たら市役所や町役場がある場所のほとんどは「都市」ではありません
196非通知さん:2010/11/05(金) 15:53:51 ID:PRZud5jW0
2GHzはごちゃごちゃているから整備が大変なんじゃなくて、
1.5GHzより電波の到達性やエリア効率が劣るから整備が大変。

1.5GHzは新規だから楽、あるいは最初はPDCの跡地に設置するから楽と言う面はあるが、
それは、1.5GHzでも一通りの整備が終わった後の補完的な整備の状況になれば差はなくなる。
基本的には、周波数による効率の違いが大きい。

>1.5GHzを1万局で人口カバー率80%超にするのに60%のカバーに9000もいらんくね?
これは人口密集地帯には、基地局密度を高く設置するからじゃない。
どっちにしろ1万とか9000とかは中間地点の数でしかない。
全国カバーには2万以上必要だろう。

まあ900MHzがもらえたら全国カバーはそっちでやることにして、
1.5GHzは1万どまりという可能性も無いことは無いけど。
197非通知さん:2010/11/05(金) 16:20:55 ID:WhxUD8ttP
>>188
ハット誰と会話してるんだ...
198非通知さん:2010/11/05(金) 16:33:43 ID:TObm/IamO
基地局の話はそのスレでって言っただろボケ
199非通知さん:2010/11/05(金) 16:55:01 ID:WhxUD8ttP
1.5Gを室内で2Gに変換してiPhoneで使わせて!
200非通知さん:2010/11/05(金) 17:11:19 ID:K5DiIiys0
>>199
Pocket wifiに黒SIM入れてAPNをsmile.worldの設定でつなげば可能じゃないの
普通の電話は使えなくなるけどね(skypeは使える)
201非通知さん:2010/11/05(金) 17:18:39 ID:WhxUD8ttP
うーん、なんだか面倒くさいぞお
202非通知さん:2010/11/05(金) 17:44:54 ID:PFoCQDA60
SBユーザーの97%が869MB未満ってデータがあるけど、全ユーザーなのかな?
それとも、Xシリーズ利用者?
もし前者なら、残りの3%がXシリーズユーザーだと思うんだが、これだったらパケットし放題MAXは改悪だな
203非通知さん:2010/11/05(金) 17:49:35 ID:WIj2GmwM0
>>202
たしかガラケーの話
スマフォは約9割らしい

ソース
禿のtwitter
204非通知さん:2010/11/05(金) 17:53:46 ID:qLYhGfONP
>>199
むしろバックボーンをXGPにしたフェムトセル。
ついでに無線LAN機能付き。
205非通知さん:2010/11/05(金) 18:06:08 ID:rEY+j3qP0
本日19時〜「ITで医療は変わるのか?
〜孫 正義と9人の医療従事者が徹底討論〜」をUst中継します。

http://www.ustream.tv/SoftBankCorp-Jpn
206非通知さん:2010/11/05(金) 18:31:23 ID:l/b47KbYP BE:1814498069-PLT(12240)

電車の中で向かいに座ってる姉ちゃんと隣のリーマンがiPhone4だった
なんだかすごい敗北感で3Gを取り出せなかった

ほんと普及してんな
207非通知さん:2010/11/05(金) 18:39:49 ID:HG27uk4vO
>>206
二人居ただけなのに敗北感とは…
208非通知さん:2010/11/05(金) 18:43:45 ID:gJUJNK5BP
>>206
そんなあなたはこちらの訴訟に参加しましょうw

『iOS』アップグレードで性能低下:集団訴訟
http://wiredvision.jp/news/201011/2010110419.html

そういや、iPhoneはガラケーと違ってアップデートで性能アップして使い続けられる!
って言ってた人もいたなあ。
209非通知さん:2010/11/05(金) 18:44:23 ID:PFoCQDA60
>>202
そうなのか、ありがとう

>>206
むしろ、3G、3GSは情強気取れていいじゃないか
210非通知さん:2010/11/05(金) 18:47:26 ID:WhxUD8ttP
>>206
iPhone4は3Gの100倍の威力があるからな
おまいも買うしかないだろ
211非通知さん:2010/11/05(金) 18:54:01 ID:TCA2DqRp0
今3GS使ってて当然4買うつもりだったけど白待ってたらいつの間にか買わないままきてしまって、そんな中ガラパゴス003SH発表されて浮気しそうになってる俺ガイル
212非通知さん:2010/11/05(金) 18:58:47 ID:PFoCQDA60
Androidはやめとけ
iPhone使い慣れてると、スクロールとかでストレスがたまる
実際にホットモック弄ってみるといいよ

213非通知さん:2010/11/05(金) 19:03:15 ID:WhxUD8ttP
>>211
iPhone4を超える端末は今のところ一つもないけど、好きなの買っていいぞ
後悔するのも勉強だからな
214非通知さん:2010/11/05(金) 19:15:43 ID:LrirWHcaP
けっこうでかかった@東村山
215非通知さん:2010/11/05(金) 19:21:31 ID:TCA2DqRp0
>>212
けどさ、フラッシュ10.1対応はでかくねえ?
216非通知さん:2010/11/05(金) 19:24:11 ID:WhxUD8ttP
>>215
フラッシュでなにするの?
217非通知さん:2010/11/05(金) 19:24:47 ID:O2rG+NmJ0
そりゃビットモビルスーツ動かすんだろ
218非通知さん:2010/11/05(金) 19:25:47 ID:TCA2DqRp0
>>216
え、ニコニコとかYoutubeとかUstremeとか何でもアプリに頼らずそのままウェブ上に組み込まれた状態で見れるの便利と思わん?
それ以前にiPhoneってフラッシュで出来てるページ一切見れないしさぁ
確かにiPhone好きだけどフラッシュ10.1対応は魅力だと思うけど
219非通知さん:2010/11/05(金) 19:26:51 ID:WRsJ0e8S0
まあフラッシュも否定しないが、
iPhoneであるメリット>>>フラッシュがあるメリット
だからなぁ。、
220非通知さん:2010/11/05(金) 19:31:02 ID:WhxUD8ttP
「SoftBank 001N」は11月12日(金)に発売予定!薄さ13.9mmのスリムボディー、810万画素カメラ、「ケータイWi-Fi」対応など、充実した性能。美しいキーイルミネーションも搭載しています。詳しくはこちら⇒http://1agjp.tk

2010年11月5日10:19:13
from web
221非通知さん:2010/11/05(金) 19:34:41 ID:zxWzPDXi0
もう復旧したが、いま程度の地震で一瞬繋がらなくなった。
@群馬南部
222非通知さん:2010/11/05(金) 19:34:41 ID:WhxUD8ttP
「iPhoneでFlash動画再生できる」アプリ、5時間で売り切れに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/05/news051.html
223非通知さん:2010/11/05(金) 19:40:18 ID:/dKGFJmi0
【速報】ソフトバンク 機能制限解除サービスを開始
http://wp.me/pSAIg-ah

ソフトバンクモバイルは今冬以降発売される一部機種のみ、
SIMカードが未挿入の状態でも全機能が使えるようにするサービスを開始するそうです。
ソフトバンクWinterカタログ及びホームページを確認したところ、
掲載されている機種でこのサービスが利用出来るものは現在のところ「GALAPAGOS 003SH」のみのようです。
224非通知さん:2010/11/05(金) 19:41:30 ID:PV/s8fk8P
>>222
アプリで売り切れ商法とか
225非通知さん:2010/11/05(金) 19:44:59 ID:PV/s8fk8P
>>223
制限なんかされるいわれはないのに解除サービスとか、相変わらずの上から目線だな
226非通知さん:2010/11/05(金) 20:07:40 ID:WhxUD8ttP
>>223
さすが禿げ、ユーザー目線だわ
227非通知さん:2010/11/05(金) 20:09:21 ID:PFoCQDA60
>>215
フラッシュが使いたいならAndroidしかないな
228非通知さん:2010/11/05(金) 20:21:55 ID:l/b47KbYP BE:2150515788-PLT(12240)

新機種のスマフォ群は実際触ってみないと何とも言えないだろうな
chicaの話じゃこなれてないみたいだけど、それでも3Gよりマシだろうが

画素数は半分でいいし、厚みを犠牲にしても光学3倍くらいつけて欲しかったなLUMIXケータイ
手ブレ補正ついてるけど、これはソフトウェアでのものなんだろうな
パナにはVIERAじゃなくてこっちで頑張ってほしい
必然性ある厚みなら、孫も許さないほど馬鹿ではないだろう
229非通知さん:2010/11/05(金) 20:27:38 ID:PV/s8fk8P
厚みを増してまで光学はイラネって言うだろ
230非通知さん:2010/11/05(金) 20:30:09 ID:uh1PkeG/0
 「iPhoneでFlash動画を再生できる」とうたうモバイルアプリがリリースされたが、わずか5時間で「売り切れ」になった。
 この「Skyfire 2.0」は、11月3日にApp Storeで発売された。価格は2.99ドル。AppleのSafariと同様にWebKitエンジンを基盤としたブラウザで、
Flash動画をH.264コーデックを使って変換して、iPhoneで再生できるようにする(対象はFlash動画のみで、Flashアプリなどにこの技術は利用できない)。

 Skyfireはすぐに話題になり、人気は開発元Skyfire Labsの予想を上回った。Skyfire Labsは、同社のサーバへの負荷が大きくなったため、
一時的に同ブラウザを「売り切れ」とし、販売を停止した。キャパシティを拡大してから販売を再開するとしている。
231非通知さん:2010/11/05(金) 20:35:34 ID:WhxUD8ttP
光学20倍は欲しいな
232非通知さん:2010/11/05(金) 20:39:07 ID:l/b47KbYP BE:2721746399-PLT(12240)

FLASHが必須なコンテンツは家のPCで閲覧すりゃいい
誰が何と言おうとスマフォのみでの運用なんて無理なんだから
233非通知さん:2010/11/05(金) 20:40:45 ID:EJAga5Ng0
Softbank、2010年冬〜2011年春モデル発表後の囲み 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=FFQ4KRsk-eg&feature=related
Softbank、2010年冬〜2011年春モデル発表後の囲み 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=B3CQ2YAPFyI&feature=related
234非通知さん:2010/11/05(金) 20:44:40 ID:Dl3Vx07k0
>>223
ようやく来たかとは思うけど、代金を全て支払っている以上、当然の権利のような。
それなのに有効なSIMが無いと全く操作できないという仕様の方がどうかしてる。
古い機種についても解除できるようにして欲しいよ。
235非通知さん:2010/11/05(金) 20:45:49 ID:l/b47KbYP BE:1008054465-PLT(12240)

>>229
そこまで馬鹿だとは思えないな
勝つために必要なことは分かってるはず
236非通知さん:2010/11/05(金) 20:56:20 ID:kwX1VXdr0
SoftBankスマートフォン(Android)向けSIMカードはグレー地に水色のラインが入るものらしい
http://juggly.cn/archives/12328.html
237非通知さん:2010/11/05(金) 21:02:51 ID:zxWzPDXi0
時々思うんだけどスマートフォン(iPhone)って書き込むたびにID変わるの?
238非通知さん:2010/11/05(金) 21:02:52 ID:Dl3Vx07k0
そういえばみまもりシリーズも専用SIMになるのかな?
SIMを入れ替えられるなら、他機種にいれて使う人がいそうだし。
239非通知さん:2010/11/05(金) 21:02:56 ID:zAi3tvid0
Flashはとりあえず深刻なあれは修正版を出したけど
Adobeはセキュリティ関連がなあ
240非通知さん:2010/11/05(金) 21:04:35 ID:9LB02c7b0
かなり古い機種だけど、703Nってどう・・・?
デザインは最高じゃなイカ?
特に全身レザータッチってのが良い。
ベルベットブルー使ってるけどツートンカラーがイイネ!
誰かまだこのケータイ使ってるよ!っていう猛者がいたらぜひ語りたいw

http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_703n/
http://ja.wikipedia.org/wiki/Vodafone_703N
241非通知さん:2010/11/05(金) 21:12:56 ID:l/b47KbYP BE:1411276076-PLT(12240)

703Nは拾って権力の犬に届けたけど音沙汰なかったな

iPhoneに高品質なappを提供してるadobeは偉いよ
あんだけ馬鹿にされてんのに
242非通知さん:2010/11/05(金) 21:43:57 ID:WhxUD8ttP
>>233
ナイス動画
243ドコモでもサムソン:2010/11/05(金) 21:44:25 ID:ctFi3ILs0
【韓劇】 サムスン製「GALAXY」がドコモユーザーにバカ売れ!!遂にiPhone4を抜いて1位に!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288698892/

■BCNランキング (10月25日〜10月31日)

1位 SAMSUNG GALAXY S SC-02B
2位 アップル iPhone 4 32GB
3位 アップル iPhone 4 16GB
4位 パナソニック P-07B
5位 ソニエリ Xperia SO-01B
6位 京セラ 簡単ケータイ K004
7位 シャープ IS01
8位 日立 beskey HIY02
9位 ソニエリ URBANO BARONE SOY03
10位 富士通 らくらくホン ベーシックII F-07A
ソース
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

■画像:サムスン GALAXY S
http://j.mycom.jp/articles/2010/10/10/galaxy_s/images/013l.jpg
http://j.mycom.jp/articles/2010/10/10/galaxy_s/images/004l.jpg

244非通知さん:2010/11/05(金) 21:46:23 ID:+KB6M39T0
>>237
書き込む度、では無い
245非通知さん:2010/11/05(金) 21:52:05 ID:/dKGFJmi0
エリクソン、SBMの東京・名古屋・大阪のLTE対応基地局「RBS 6000」を高速化のアップグレードを開始。
現在アップグレードは既に開始され、2011年3月に完了予定。
http://www.ericsson.com/thecompany/press/releases/2010/11/1459250
246非通知さん:2010/11/05(金) 21:54:24 ID:lR2pvr6g0
>>245
なぜ今LTE対抗に?
247非通知さん:2010/11/05(金) 21:54:40 ID:WhxUD8ttP
>>239
だからこそのskyfire!
248非通知さん:2010/11/05(金) 21:58:13 ID:Xz82YWhl0
エラーはAndroidではつきもの。
Androidマーケットが落ちたり、ダウンロードができなかったり。
プチフリや勝手に再起動もよく起きる。
そのうち慣れると思うよ。
249非通知さん:2010/11/05(金) 21:59:24 ID:Xz82YWhl0
誤爆った!
250非通知さん:2010/11/05(金) 22:11:35 ID:SvM77OXSO
>>243
とうとうiPhone陥落か。
隠し玉と言われた目玉の白が延期になった今、再逆転はまずないだろうな。
251非通知さん:2010/11/05(金) 22:17:00 ID:FV7Ogo3p0
>>250
Galaxyは品不足で来年まで供給が難しいので
来週にはiPhoneが再逆転しちゃうんじゃない?
252非通知さん:2010/11/05(金) 22:25:43 ID:/OL2wPyK0
そもそも16GBと32GB足したら勝ってるだろ
253非通知さん:2010/11/05(金) 22:27:39 ID:+TdEbYbCO
一度逆転してんなら、2回3回の逆転は不要な気がする
254非通知さん:2010/11/05(金) 22:28:05 ID:uGJFeG23i
今週は足しても僅差で負けというカキコを見た
255hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/05(金) 22:29:39 ID:ZCsrbI/zP BE:1299521164-PLT(20556)

http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1011/05/l_st_003shph-21.jpg
はガラパゴスでも普通のSIMが入ってる
256非通知さん:2010/11/05(金) 22:30:37 ID:WMAJZ3V+0
>246
RBS 6000は単独でGSM/EDGE、WCDMA/HSPA、LTEに対応可能な
マルチ・スタンダードの省エネルギー型基地局です

http://www.ericsson.com/jp/ericsson/pr/2010/08/20100816_ericsson_radio_base.shtml
257非通知さん:2010/11/05(金) 22:32:46 ID:L+xYyok/0
>>255
直リンは…
258非通知さん:2010/11/05(金) 22:33:03 ID:TObsKpAeO
今回のアンドロイド大量投入をみたろ?
禿も口ではアイポンマンセーしながらも、いつまでも独走が続くとは思ってないわな。
ドコモとソフトバンクは、きちんと経営してる。
KDDIとウィルコムは、経営が2ちゃんのキャリアヲタレベル。
259非通知さん:2010/11/05(金) 22:35:00 ID:diBL2jg+0
まだなおりんとか言ってんのか
260非通知さん:2010/11/05(金) 22:39:41 ID:AWNmcFyr0
>>259
お前何か勘違いしてないか
261hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/05(金) 22:43:21 ID:ZCsrbI/zP BE:2165868858-PLT(20556)
262非通知さん:2010/11/05(金) 22:49:54 ID:yWfoTpY1P
近所のヤマダで早くも001SHがスパボ一括9800円(MNP0円)で売られていた
しかも値札に11/3〜とあったから発売日当日から既にこの値段だったと言う事に…

もうガラケー売る気無いだろ禿w
263非通知さん:2010/11/05(金) 22:59:26 ID:isiiYeW70
>>262
それはバラ撒き用の機種だから
264非通知さん:2010/11/05(金) 23:39:45 ID:mHRiVmOp0
>>235
個人的には欲しいけど、あまりに特殊な一品になってしまうでしょ
と、910SH使いの私が言うのもなんですが
265非通知さん:2010/11/05(金) 23:42:12 ID:mHRiVmOp0
PANTONE知らねーのかよ!

・・・でもね、色鮮やかなの方から売り切れになってたw
恐るべし、お父さんケータイ
266非通知さん:2010/11/06(土) 00:10:14 ID:sxxYvgMH0
ダブルナンバーに対応してくれないと浮気できないからスマートフォンに買い替えられません
267非通知さん:2010/11/06(土) 00:18:40 ID:EtkVKUz3P
>>266
ドコモなら多分2in1対応のスマホ出すんじゃね?
ダブルナンバーは元々シャープが禿にプレゼンして採用された機能だから
シャープ以外の機種には載らないし禿自身端末が売れなくなるから乗り気じゃない

ドコモも元々2in1は2契約にするつもりで導入したのにTCAや禿から難癖付けられて
結果別計させられる羽目になったから本心から言うと2in1は廃止したがってるだろ
まぁ俺も仕事用の番号をダブルナンバー契約してるがw
268非通知さん:2010/11/06(土) 01:27:05 ID:yCCZaxBGP
269非通知さん:2010/11/06(土) 01:30:14 ID:CWoyqnVv0
>>264
光学3倍が捨てられずに機種変できないくちですか?
270非通知さん:2010/11/06(土) 01:56:38 ID:IeG3IX5D0
>>269
そっちよりもボダホンプランかも
271非通知さん:2010/11/06(土) 02:01:53 ID:LSnHjE9YP
>>235
他社も積極的に出してるっていうならともかく・・・
画素数とか3Dとかの方が、普通の人には訴求力がある。
272非通知さん:2010/11/06(土) 02:11:08 ID:zoxlpawdP
>>248
うわあ、Androidじゃなくて良かったw
273非通知さん:2010/11/06(土) 02:19:56 ID:LSnHjE9YP
>>267
>ダブルナンバーは元々シャープが禿にプレゼンして採用された機能だから

そうだったのか?ドコモの互換機がSBに来たから、禿の方がしょうがなくちょぼちょぼ
やってるもんだと思ってたわ。
ただもうこいつは消え行く運命だろうな。これからは番号2個持ちたければ2台持てって時代だし。
274非通知さん:2010/11/06(土) 02:20:37 ID:zoxlpawdP
>>271
ワンセグ見たいに初めだけしか使わない機能のひとつだけど、わかりやすい事は間違いないw
フルセグでまたお祭りになるのかな
275非通知さん:2010/11/06(土) 02:22:16 ID:zoxlpawdP
>>273
プッシュトークレベルのサービスだったな
276非通知さん:2010/11/06(土) 02:27:54 ID:LSnHjE9YP
互換機って言い方はちょっと変か 互換性ないしなw 複製機っつーか
277非通知さん:2010/11/06(土) 02:37:30 ID:LSnHjE9YP
フルセグが出ても、たぶん祭りにはならないな。ワンセグの延長線でしかない上、
B-CASなど厄介な存在も付きまとう。少なくとも2ちゃんやツイッタやってる連中っつーのは、
そのあたりはシビアに見るからな。
278非通知さん:2010/11/06(土) 04:16:06 ID:s8RwNSdl0
ダブナンは重宝してるけどな。
SB用のホワイトと他社用のオレンジの無料通話持ちで。
279非通知さん:2010/11/06(土) 05:33:39 ID:c4z5LbmpP
今はIS01を新規0円で買って
プランSS8円ぽっきり寝かせで分け合い無料通話1050円がつくダブル契約のほうが熱いぞw
契約すればするだけ1050円ずつ無料通話が増えてくしw
280非通知さん:2010/11/06(土) 06:40:40 ID:EtkVKUz3P
>>273
ドコモの互換機出してるのってNやPだろ?
NやPはダブルナンバー対応機種出してないよ
ドコモ様懇親の2in1を丸パクリしたサービスなんて
電電ファミリーのNやPが出せる訳無いw
ある意味シャープだから実現したサービスと言っても過言ではない
281非通知さん:2010/11/06(土) 07:21:27 ID:OdrRIuMrP
ヨドバシAkibaに、003SHの試作機が3台あったが、3分程度みてる間にすぐフリーズしてた。
店員は既にフリーズに慣れてるのか、すかさず裏カバー開けて電池を抜いていた。
「電池抜いてもしばらくしないと直らないんですよね」
と言っていが、問題は内部の発熱関係なのか?

3D液晶を見せるために置いてるんだろうが、まだあの試作機なら、
客に自由に触らせない方が良いんじゃないかな。

ちなみに、肝心の3Dはメニュー画面や、シュレックの映画が綺麗に立体表示されていて驚いた。
282非通知さん:2010/11/06(土) 08:35:15 ID:B9ed624A0
941SHの後継がなさそうなんで、乗り換えとこうと思うんですが、今値引きキャンペーンとかクーポンって何かありますか?
283非通知さん:2010/11/06(土) 09:03:53 ID:49tR/ANsi
>>268
なんとなく今の銀SIMで使ってるみたいだけど、試作機だからとか、
実は噂みたいに奥にストライプ入ってるかもしれないね。
てか、横向きで入れるんだ。
284非通知さん:2010/11/06(土) 09:11:45 ID:tqMGQTnLO
004SHってユーチューブ見れる?
今の携帯は20秒ごとにぶつ切りでつらい。

スマートホンなら見れるらしいけど使いこなせそう…
285非通知さん:2010/11/06(土) 09:23:37 ID:96bk81lr0
>>284
使いこなせそうならスマホでいいじゃん
286非通知さん:2010/11/06(土) 09:33:20 ID:B9ed624A0
941SHの後継がなさそうなんで、乗り換えとこうと思うんですが、今値引きキャンペーンとかクーポンって何かありますか?
287非通知さん:2010/11/06(土) 09:36:14 ID:54+3dU0a0
あれ、奥からムニュって出てくるスピンぐる3Dメニューになってるかな?
288非通知さん:2010/11/06(土) 09:43:50 ID:tqMGQTnLO
>>285
おーケアレスミスです。
使いこなせなさそう。でした。
289chica ◆jaF8vkSwkU :2010/11/06(土) 09:48:50 ID:QWxeAh1hP
>>281
そういえばForumで003SHがフリーズした時も「熱が!これ、熱がヤバくね!?」と触っていた方が言っていましたね( ´・ω・)
メーカーの方はすぐに電池の入れ直しをして「これモックね」と近くのメーカーの人に言って渡していました(′A')
290hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/06(土) 09:51:50 ID:BJt4dhfmP BE:487320833-PLT(20556)

そんなんまだ未完成やん・・・
291非通知さん:2010/11/06(土) 10:02:54 ID:1lDyYrCd0
>>290
名前が、どんどん外装くん化しているよ。
1.5GHzのエリアマップなら、twitterの話より数日遅れたが、一応公開されたろ。
292非通知さん:2010/11/06(土) 10:30:43 ID:iCavMag6O
>>278
んなことするよりジーコール使ったほうが楽だろ。
293非通知さん:2010/11/06(土) 10:33:11 ID:xy2g3wAq0
よくわかってなくて海外で使って高額請求でわめきちらしてる馬鹿がいっぱいいるから、使い方の周知徹底した方がいいんじゃね?
294非通知さん:2010/11/06(土) 10:37:56 ID:EtkVKUz3P
>>291
1.5GHz帯のエリアマップどこ〜?
全国エリアマップもピンポイント検索も見たけど載ってなかったぞ
295非通知さん:2010/11/06(土) 10:56:38 ID:IaqWrnFzi
そう言えば決算の時新機種に自信有りみたいな事言って無かったか?
個人的にはあんまり驚きは無かったんだが、どうなんだろう
296非通知さん:2010/11/06(土) 11:09:28 ID:IeG3IX5D0
スマフォに関してはやって当たり前のことをやっただけって感じはする
ただ、他の会社が同じようにやれるかは謎い
297非通知さん:2010/11/06(土) 13:18:22 ID:tZyMfA/Y0
毎月、「情報料 コンテンツ製作会社 提供分」が420円かかっています。
どこに登録してるのか調べる方法ありますか。
298非通知さん:2010/11/06(土) 13:24:53 ID:nz4SRR7ei
>>297
Yahoo開く→上の方のマイメニューで課金されてるものが見られる。
299非通知さん:2010/11/06(土) 13:30:26 ID:c4z5LbmpP
>>294
ダウンロードのやつのこと言ってるんじゃない?
でも、あれは10月中に更新されてたから、
>twitterの話より数日遅れた
には当てはまらないんだよな。
そもそも、あれは10月頭に出すべきものだから
期限は守ったとは言っても褒められるものじゃないが。
300非通知さん:2010/11/06(土) 13:30:34 ID:979B2OPp0
>>297
1.Yahoo!ケータイにアクセス → 画面下部の「設定・申込」を選択
2.「利用状況確認」 → 「コンテンツ利用状況」を選択
3.「有料コンテンツ利用状況」を選択
4.登録しているコンテンツ数、コンテンツ名などが一覧で表示されます。
   コンテンツ名を選択すると直接、登録しているコンテンツサイトにアクセスできます。

http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?010762

次は質問スレでよろ
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part105
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1284449116/



301非通知さん:2010/11/06(土) 13:48:15 ID:tZyMfA/Y0
>>298
ありがと。4年くらい毎月420円知らずに払ってた。
302非通知さん:2010/11/06(土) 13:51:33 ID:r9buJafp0
今度の新機種って銀SIMじゃないのってHDだけ?
303非通知さん:2010/11/06(土) 14:22:09 ID:50V3PyQ00
スマートフォンSIMに関してSBCareとSupport_staffで発言が違う。ヤバいな。

SBCare(SBMカスタマーサービス担当)
・3D対応のスマートフォンでも従来の3G端末用のSIMカードを差し替えてご利用いただくことが出来ます。
http://twitter.com/SBCare/status/745086769958912
・確認したところ、001HTのUSIMカードは専用ですが、今後発売される機種については未定の為、ご案内
できる情報がございませんでした。お役に立てず申し訳ございません。
http://twitter.com/SBCare/status/767580822306816

Support_staff
・001HT以降のスマートフォンは、専用USIMカードが必要になります。 専用USIMカードは、スマートフォン
以外の機種でご利用頂く事が出来ず、また、SoftBank3Gでご利用のUSIMカードをスマートフォンでご利用
頂く事は出来ません。
http://twitter.com/Support_staff/status/480437516378112
・シルバー&ブルーのSIMになります。
http://twitter.com/Support_staff/status/692958005297152
304非通知さん:2010/11/06(土) 14:26:17 ID:50V3PyQ00
ちなみに例の機能制限解除の話も出てる。

12月以降に発売される一部機種において、条件を満たした本体の機能制限を解除するサービスを開始します。
現在、USIMカードを挿入した状態でないと利用できない制限を解除し、未挿入の状態でも動作するようにする
サービスです。 利用料金:無料残債が残っていない指定機種に限る
http://twitter.com/Support_staff/status/529704981372929
305hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/06(土) 14:34:26 ID:BJt4dhfmP BE:2274161876-PLT(20556)

>>291
ハイスピードエリアマップ。PDFのが更新されたのはしってる。

しかしiPhoneが女性〜って言う意味ようやく理解した。
グループ単位でiPhoneに変えてくれるんだな。久々にバイトに出てオモタ。
女性三人グループが2つ、全員iPhoneだった。かたっぽはみんな4だし。

ついでにスマホの拡大も実感
10人できた客の東側にすわった5人が
エクスペリア 願望 iPhone iPhone ギャラクシーだった。

ギャラクシーユーザーは初見
306非通知さん:2010/11/06(土) 15:47:56 ID:B0j4Y/Y00
>>304
スパボ一括で買えば最初から解除した状態でくれるのかな
307非通知さん:2010/11/06(土) 16:48:57 ID:zoxlpawdP
>>301
気付けよw
308非通知さん:2010/11/06(土) 17:24:26 ID:zoxlpawdP
>>305
銀河っていえよ
309非通知さん:2010/11/06(土) 17:29:48 ID:NAErVu4w0
ソフトバンクの3D液晶スマートフォンの実機触ってきた。
なかなかの完成度。
裸眼でもちゃんと3Dだった。
目は疲れるかもしれないけど。

韓国のギャラクシー買うくらいなら、シャープ買った方がいいと思った。
310非通知さん:2010/11/06(土) 17:37:58 ID:zoxlpawdP
後は、ドコモがどんな真似っこガラパゴスを出してくるか見ものだな
311非通知さん:2010/11/06(土) 18:33:44 ID:P5tRr8jEO
ガラパ003SH
1.5GHz非対応なんかい
312非通知さん:2010/11/06(土) 19:29:24 ID:iCavMag6O
ガラパのおサイフケータイ対応予定が分かるページってありますか?
いろいろ探しても見つけられない。
IS03と同じなような気もするが、決済を伴うアプリが、どこまでキャリアまたぎでできるのかわからんし、技術的にはできても契約上の問題で使えんものがあったりするかもしれんし。
313非通知さん:2010/11/06(土) 19:48:36 ID:34Vuy9xf0
【埋葬中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
             外装
314非通知さん:2010/11/06(土) 19:49:06 ID:IeG3IX5D0
IS03よりスケジュール早かったら、au涙目過ぎるので
同じかそれより後なんじゃないかな、流石に可愛そう
315非通知さん:2010/11/06(土) 19:50:47 ID:dYjwdIK00
>>314
IS03は11月26日予定でしょ?
ガラパは12月上旬のはず。
今日も店頭で言ってた。
316非通知さん:2010/11/06(土) 19:56:36 ID:IeG3IX5D0
>>314>>312へのレスということで
317非通知さん:2010/11/06(土) 20:01:26 ID:iCavMag6O
>>314
IS03は、発表と同時におサイフケータイ対応予定スキームを発表してるんですよ。
ソフトバンクはそれがないから…

おサイフケータイがないからiPhoneを見送ってきた身としては、非常に気になるのです。
318非通知さん:2010/11/06(土) 20:11:38 ID:tkNTUDGW0
>>317
どういうこと?
ニュース記事にもおサイフケータイ対応と書かれてるし
画像を見てもおサイフケータイ対応なのは一目瞭然なんだが・・・
それともおサイフケータイの各アプリのこと?
319非通知さん:2010/11/06(土) 20:14:30 ID:0BaPsvp7O
アンチの逆神っぷりがざまあすぎるwwwwww

結局アンドロイドとガラケーの圧力に屈したハゲwwwwww
320非通知さん:2010/11/06(土) 20:19:22 ID:QKxtQdiy0
ガラパ触ってきた。カクカクすぎて駄目だたわOTZ
今desireだけど当分このままでいい。iphon4もついでに触って来たけど、駄目・・・
というか、ごめん。今desireだから慣れてないだけだわ。
案外今回の冬春モデルのスマホは魅力を感じないなぁ。
321非通知さん:2010/11/06(土) 20:25:27 ID:YTAwPyTvP
確かもうちょっと最適化すると言ってたよね?
322非通知さん:2010/11/06(土) 20:31:42 ID:iCavMag6O
>>318
おサイフケータイと一口に言ってもいろいろあるでしょ。
EdyにSuicaにクイックペイにスマートプラス。
JALやANAの会員サービス、ヨドバシやビックのポイントカード、ワオンにナナコにビザタッチ。
その辺りの対応がどうなのかなと思ってね。
さすがにiDには期待してないが。
323非通知さん:2010/11/06(土) 20:38:49 ID:0hMAquvj0
>>317>>318
お財布ケータイ対応予定と書いてあるだけで各アプリがいつ使えるかは記載されていないね。
いつ使えるかわかりませんって言っているようなもんだ。
324非通知さん:2010/11/06(土) 20:49:35 ID:zoxlpawdP
>>312
ソフトバンクも冬・春端末を発表しましたね。おサイフケータイ対応のGARAPAGOS2機種にはもちろんEdyは対応します。対応時期は1月末の予定です。 http://fb.me/wuEQHVRi

2010年11月4日17:20:55
from Facebook
325opop:2010/11/06(土) 20:51:29 ID:cXG/xDd10
みまもりケータイ 005Z
月490円。
事前指定した相手との発信(1件)

アステルの「まっtel 」、「きめトーク」みたいに
既存の端末でこのプラン料金を適用してほしい。

1番号発信と110、119、118、157などの特番発信。
SMSの受信表示ぐらいのサービスで携帯電話の操作に弱いお年寄り、
貧乏人ユーザーを囲い込んでくだされ。



326非通知さん:2010/11/06(土) 20:51:46 ID:ol/wABXG0
>>323
いままのガラケーと違って、お財布ケータイのアプリは同じものが使えるので
キャリアによるタイムラグは無いかも
アンドロイドマーケットから全機種共通なお財布アプリを落とすだけになるのでは?
(CPU依存のJNIを使ってない、別のキャリアで動かないような細工をしてないと仮定)
327317@帰宅:2010/11/06(土) 20:58:33 ID:LLrjuDTH0
>>323-324,326
やっぱり見当たりませんか。
Edyに関しては、ツイッターでedynowの人が、3キャリアとも1月対応予定と言ってたけど(※ドコモのFeliCa対応スマフォは未発表だから、フライングだよねw)

KDDIの
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1004/sanko.html
みたいなページを探していたのですが。

別のキャリアで動かないようにしているものがある可能性は大きいんですよ。
例えば、iDはドコモの規格なので、これが他キャリアで使えるようになるとは今のところ考えづらいです
(ドコモがケチってるという説と、他キャリアが断っている説がネットでは流れていて、どちらが正しいのか分からないですが)

上記のKDDI対応アプリは、今のS!FeliCaで全て対応しているので、この辺りに関しては楽観視しています。
個人的には、ローソン(PONTA)アプリが今現在ドコモ限定なので、これが他社でも使えたらなぁと思っているのです。

328非通知さん:2010/11/06(土) 21:02:29 ID:zoxlpawdP
>>320
デザイアHDならまだしも、それ以外がiPhone以上とかあり得なさすぎw
329非通知さん:2010/11/06(土) 21:05:15 ID:zoxlpawdP
>>322
suicaってテストに合格できるのだろうかw
330非通知さん:2010/11/06(土) 21:06:09 ID:LLrjuDTH0
>>329
昔と違って、今は事前テストしてるからさすがに大丈夫でしょ。端末メーカーにJR東がテスト環境を提供してるらしいので。
331非通知さん:2010/11/06(土) 21:06:47 ID:zoxlpawdP
>>325
Zを買えよ
332非通知さん:2010/11/06(土) 21:06:50 ID:LLrjuDTH0
ちなみにVISATOUCHとSMARTPLUSはIS03の対応予定にないので、どうもフェードアウトしていきそうな感じ。
333非通知さん:2010/11/06(土) 21:08:23 ID:zoxlpawdP
>>326
ドコモマーケット、auマーケット?
で乗るから、キャリア違うと落とせないのでは
334非通知さん:2010/11/06(土) 21:10:49 ID:zoxlpawdP
>>332
それは要するに、Androidスマホには対応しないってこと?
335非通知さん:2010/11/06(土) 21:11:03 ID:ol/wABXG0
>>327
アンドロイド用iDアプリをソフトバング端末にインストール「出来なく」する方法は無い
だけど、サーバーで端末のIMEI、ICCIDを使って認証するから、その時に弾かれる
あくまでも予想だけど


そもそも論として、お財布ケータイ用のJAVAのAPIなんか無いだろうから
その部分はJNI(sl)で作るしかない
そこは端末メーカー依存になる可能性はある
それとも、どっかの会社が音頭を取ってAPIを策定しない限りは
336非通知さん:2010/11/06(土) 21:21:09 ID:LLrjuDTH0
>>335
なるほどなるほど。自分はガラケーユーザなので、その辺りのことは非情に疎いので、解説が有り難いです。
337非通知さん:2010/11/06(土) 21:28:02 ID:LLrjuDTH0
>>334
分からん。現時点で言えるのは、IS03の対応予定に入っていないということだけ。
338337:2010/11/06(土) 21:31:33 ID:LLrjuDTH0
※補足
VISATOUCHとSMARTPLUS(この二つは兄弟規格)のそれぞれの公式サイトの、新着情報の日付を見れば、この両規格の「やる気」が分かるでしょう。
339非通知さん:2010/11/06(土) 21:41:48 ID:zoxlpawdP
まあ、クレカ系は使わないから良いんだけどねw
需要もないでしょ
340非通知さん:2010/11/06(土) 21:43:45 ID:LLrjuDTH0
>>339
俺は普段の常駐板がクレジット板だから、たまに外に出ると、意見が新鮮だ。
341非通知さん:2010/11/06(土) 22:10:05 ID:zoxlpawdP
>>340
お財布クレカだと、使い込まれたときこわいじゃん
edyとかなら、チャージ分だけの被害で済むし
342非通知さん:2010/11/06(土) 22:11:19 ID:LLrjuDTH0
>>341
逆に、クレカだと不正使用の場合の保障があるわけで。
プリペイド型は、不正使用の場合の保障は皆無。
343hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/06(土) 22:38:47 ID:BJt4dhfmP BE:974640863-PLT(20556)

エディーってチャージ分は帰ってくるんじゃなかったっけ?
フェリカ機能は遠隔ロック(電話orメール)で防御
344非通知さん:2010/11/06(土) 22:50:45 ID:cnjQb3hk0
↑sengoku38
345非通知さん:2010/11/06(土) 22:50:57 ID:ol/wABXG0
>>339
QUICPayを使える店がかなり増えたので重宝してる
ローソン、サークルK、サンクス、セブンイレブン、渋谷警察署の斜向かいの24時間営業の本屋
and so on

Edyもたまに使うけど、残高が足りなかったらどうしよう...とビクビクしてしまう
346hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/06(土) 22:57:03 ID:BJt4dhfmP BE:3032215687-PLT(20556)

>>344
正直、なりたかったwwwsengoku38△。仙谷氏ね

>>345
最近クイックペイ増えてきたよね。IDがあるていど一巡した?ってのもあるんだろうか。
このままがんばってほしい。NFCが出てきた暁にはグローバル展開も急いでほしいな。今のIDみたいに中途半端じゃなく。
347非通知さん:2010/11/06(土) 23:02:31 ID:hjUQi/Dq0
>>240だが、やっぱ703N使ってる人いないか・・・。
mixiのコミュニティもないし・・・。
SoftBankで全身レザータッチはこの機種だけだよな?
823SHは表面のパネルで革っぽくできるけど・・・。
348非通知さん:2010/11/06(土) 23:16:39 ID:cnjQb3hk0
>>347
機種板にスレはあるけど書き込みが…
SoftBank 703N/705N/706N/802N/804N NEC総合 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194472778/
349非通知さん:2010/11/06(土) 23:16:55 ID:iC4aKU91O
ボダスレ絶賛保守age中。
350非通知さん:2010/11/06(土) 23:39:26 ID:5ZGD02Wb0
今の時代フェリカは絶対必要だろ?
351非通知さん:2010/11/06(土) 23:51:36 ID:cikCIZh60
だから、おサイフ系にしろ、アプリは基本的に下位互換でAndroid2.1が出た時点で2.2に対応してるよ。

例:対応機種Android2.1以上

って感じで。逆は難しいけど。
352chica ◆jaF8vkSwkU :2010/11/06(土) 23:56:10 ID:QWxeAh1hP
>>347
レザーかというと微妙ですが、823Tはいかがでしょうか(・`ω´・ )
353非通知さん:2010/11/07(日) 00:17:18 ID:/UMNKbSe0
>>343
>エディーってチャージ分は帰ってくるんじゃなかったっけ?

よくそういう嘘を、ソースを確認することもなく平気で書けるな。
354非通知さん:2010/11/07(日) 00:27:33 ID:sNDqht8WP
>>344
やっぱそうだよな
わしも心の中では確信してるんだ
355非通知さん:2010/11/07(日) 00:30:09 ID:sNDqht8WP
>>350
必要と思いきや、そんなに使われて居ない現状
とくにお財布ケータイ
356hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/07(日) 00:33:22 ID:4u0wFAXyP BE:2165868285-PLT(20556)

>>353
スマソ。故障のときだけだった
http://www.edy.jp/howto/break/index.html
357非通知さん:2010/11/07(日) 00:52:25 ID:sNDqht8WP
edyとかって、元々そんなに入れるもんじゃないから、精神的に楽なんだよなw
358非通知さん:2010/11/07(日) 01:02:21 ID:nK5C4FHIP
>>347
禿に買い換えて間もない頃何となく買った705Nの代替機が703Nの兄弟機であった802Nだったが
死ぬ程使い辛くて何度窓から投げ捨てようと思った事か分からなかったな
705Nも糞端末だったが802Nはそれに輪を掛けた位のレベルで酷かった

Nもあれから比べたら随分マシになったよなぁ
ドコモの焼き回しとは言え…
359非通知さん:2010/11/07(日) 01:05:40 ID:K1kot4OUP
俺も修理代替機で802Nを借りて使ったことがある。
まるで悪夢だったよ。
360非通知さん:2010/11/07(日) 01:07:00 ID:sNDqht8WP
>>358
何言ってんだよ
SHを修理に出したら、代替えがSEだったわしの気持ちにもなれよw
361非通知さん:2010/11/07(日) 01:27:55 ID:K1kot4OUP
惨事って呼ばれてた頃はSHも迷走していて、当時のボーダフォンで
一番使えたのがTだったっていうのが、今にして考えるとすごいw
使えない端末はないっていうところまで持っていったのは禿の功績か。
当たり前のことをちゃんとやってるだけではあるが。
362非通知さん:2010/11/07(日) 01:32:53 ID:sNDqht8WP
禿げの品質管理は異常
363非通知さん:2010/11/07(日) 01:38:26 ID:K1kot4OUP
在庫管理もしっかりしすぎて、型落ちを値下げすることもほとんどなくなってしまったw
364非通知さん:2010/11/07(日) 01:42:21 ID:sNDqht8WP
そんな値下げを狙うハイエナのような生活はするんじゃないぞ
iPhoneだって一年毎に機種変だ
分かったな?
365非通知さん:2010/11/07(日) 01:51:56 ID:K1kot4OUP
ユーザーは端末を平均3年9ヶ月使うというデータをだし、強引にスーパーボーナスを始めたのに、
iPhoneは毎年買い換えろ はおかしいよね。
911Tのサポートが3年7ヶ月で打ち切られるのも、この観点からちょっとおかしい。
366非通知さん:2010/11/07(日) 01:56:13 ID:nK5C4FHIP
東芝は富士通と一緒になった事をきっかけに禿と絶縁したかったんだろ?
富士通ってらくらくホン問題の時にドコモと一緒に東芝と禿を訴えてた会社だし
訴えてた相手と共同出資で会社を作った富士通も何がしたいんだか良く分からないけど
367非通知さん:2010/11/07(日) 02:03:05 ID:K1kot4OUP
荷物を畳もうとしてる感じはあるな。
911T以降の端末なんて、数えるほどしかない。やがて、サポートが全部終われば
禿と手を切れるからな。
368非通知さん:2010/11/07(日) 02:09:03 ID:CT9GiVa00
クレジットカードは紛失や盗難のさいに不正使用されても、基本的には保証される。
おサイフクレカも基本的には同じ保証内容で現金やチャージ式よりもはるかに安全。

Edyなどにはオンライン決済機能があり、銀行口座振り込みのような時刻の制限も無い。
通販などではクレジット番号を相手に晒す必要もなく、安全に使うことが可能。
(クレジットカードでチャージしてEdyで払うこともできる。)

ちなみに海外ではVISA waveや、MasterCard PayPassがあり、
日本勢の出る幕はもう無いと思う。
というか、外国人客の取り込みに日本国内をVISA waveや、MasterCard PayPass化すべき。
http://www.visa-asia.com/ap/jp/merchants/productstech/visawave.shtml
http://www.mastercard.com/jp/personal/jp/aboutourcards/PayPass/index.html

スマホのおサイフ化は必然。
369非通知さん:2010/11/07(日) 02:23:50 ID:DFsVIaJs0
スマホの標準がNFCになって、そのままスマホがガラケー&FeliCaを駆逐するって流れもあるわけか
でも、ガラケーもNFCのチップ載せちゃえばいいんだしな
穏当に置き換わるのが一番良いのかもな
370非通知さん:2010/11/07(日) 02:29:50 ID:WUrKXcaYO
002SHがV604SHを思い出させる
もう新しい時代なんだな
371非通知さん:2010/11/07(日) 02:50:35 ID:K1kot4OUP
終わるのがわかっているのに出続けるって切ないなあ
372非通知さん:2010/11/07(日) 02:53:44 ID:sNDqht8WP
東芝のように突然居なくなるよりは良いよな
いままでよく頑張ったって感謝の言葉も言えるしな
373非通知さん:2010/11/07(日) 03:02:59 ID:K1kot4OUP
922Tを発売中止にされたり、禿からの厳しい没出しで嫌気がさしたとは思うが、
東芝がいいものをプレゼンできなかったっていうのも事実なんだろうな。
374非通知さん:2010/11/07(日) 04:33:50 ID:xmGtstvCO
いつも思うんだがあのスライドのキーボードって必要なのか?
フルタッチなら別にキーボードいらんだろ?
どういう意味があるんだ?
375非通知さん:2010/11/07(日) 07:07:36 ID:GdRRxkPF0
>>368
次期iPhoneにもおサイフつくって話しもあるらしいし。
376非通知さん:2010/11/07(日) 07:22:37 ID:H1y4rhHN0
>>358
やおにんは初3Gだったがマジで酷かったな
あれがトラウマでNECに抵抗がある
特に酷かったのが次の曲を選択しようとして、下ボタンを押すと反応するまで10秒以上かかる


377非通知さん:2010/11/07(日) 07:24:43 ID:H1y4rhHN0
思えば、やおにんがきっかけでケータイを買う時は調べてから買うようになった
378非通知さん:2010/11/07(日) 07:50:43 ID:K1kot4OUP
>>374
同意。俺もわからんw
005SHなんて発売中止でもなんらさしつかえないと思うね。
379非通知さん:2010/11/07(日) 08:08:22 ID:WkisEyDB0
380非通知さん:2010/11/07(日) 08:12:52 ID:XKjenSNN0
東芝だ。
381非通知さん:2010/11/07(日) 08:24:59 ID:2a2MYfad0
いつの間にか157でパスワードを発行してもらわなくても
My SoftBankでEメールのヘッダを閲覧できるようになってるんだね。

以前は157に電話する度にオペレータが何のことやらわかってなくて、
(それについて3回ぐらいは指摘したが改善された様子は無かった)
発行までにかなり手間取ってたけど、その必要が無くなって良かった。
382非通知さん:2010/11/07(日) 08:31:33 ID:/UMNKbSe0
3Dより防水の方が良かったよ…
今、使ってる935SHが俺的に初めての防水携帯なんだが、使い勝手が断然向上したもん。
小雨が降ってても気にせず使えるのはもの凄く大きい。
383非通知さん:2010/11/07(日) 08:42:53 ID:2a2MYfad0
>>382
防水ってあったら良いなとは自分も思うけど、
それに慣れてしまうと怖い気がするな。

一応自分も防水機を持ってるけど、
もしものときの保険程度にしか考えてない。
384非通知さん:2010/11/07(日) 08:44:56 ID:/UMNKbSe0
>>383
確かに所詮生活防水だから頼り切ってもいけないんだけどね。
でも外使いの頻度が高いとどうしても欲しくなる。
外でガンガン使うためのスマフォだろ、と言いたい。
385非通知さん:2010/11/07(日) 08:45:59 ID:nK5C4FHIP
毎日往復2時間の原付通勤を余儀無くされているワープアの俺としては防水携帯はデフォ
もはや防水機能の無い携帯なんて考えられない
386非通知さん:2010/11/07(日) 09:12:22 ID:T82dOW4c0
>>366
ドコモと富士通はSBM&東芝とかんたん携帯で手打ちをしたが内心面白くなかった。
そこに来て東芝が傾いたから共同出資を持ちかける。
条件はSBMから手を引く事。
元からSBMの条件に嫌気がさしていた東芝は渡りに船と飛びついた。

こんなとこじゃね?
387非通知さん:2010/11/07(日) 09:33:31 ID:q+whYNPh0
東芝はもうSBで出さないのかな?
388非通知さん:2010/11/07(日) 09:43:32 ID:sNDqht8WP
>>374
フルタッチが使いこなせない、Windowsでドス窓使って作業するような人用
389非通知さん:2010/11/07(日) 09:56:53 ID:sNDqht8WP
>>385
チャリ通しろよ
アホかよ
390非通知さん:2010/11/07(日) 09:58:18 ID:sNDqht8WP
東芝機種なんて一度も使いたいと思ったことないからソフトバンクには要らないな
391非通知さん:2010/11/07(日) 10:16:47 ID:y6ZtFxHz0
vodafone時代に東芝機種を買ったらひどい目にあった。
392非通知さん:2010/11/07(日) 10:24:01 ID:sNDqht8WP
どんな出来事が?
393非通知さん:2010/11/07(日) 10:35:29 ID:y6ZtFxHz0
フリーズ・再起動連発の地雷機種だった。修理しても直らない。
394非通知さん:2010/11/07(日) 10:41:34 ID:yZV35h+xO
911Tはそれなりに良かったが、確かにフリーズ・再起動は多発したな。
395非通知さん:2010/11/07(日) 10:56:30 ID:sNDqht8WP
フリーズ、再起動しても良い機種とかないだろw
396非通知さん:2010/11/07(日) 12:54:21 ID:oYFAmOz80
>>389
アホはお前だ、考えなくても分かる事だけど
よ〜〜〜く考えて生きろ、アホだからな
397非通知さん:2010/11/07(日) 13:07:12 ID:a1qOImLhO
東芝のスマホにSHARPのガラパゴスが負けてるのが悔しい。

398非通知さん:2010/11/07(日) 13:52:05 ID:yZV35h+xO
>>397
3Dなしが一機種あってもよかったのにな。
399非通知さん:2010/11/07(日) 13:56:43 ID:of9t02Mk0
>>398
つ ディズニーモバイルのスマホ
400非通知さん:2010/11/07(日) 14:23:43 ID:GdRRxkPF0
920Tはフリーズしまくって、壊れたな
401非通知さん:2010/11/07(日) 14:27:40 ID:dMPxkPf9P
ネズミーのスマホは当初003SHでいく予定だったのが、庭のIS05を見て気持ちが揺らいだのではなかろうか?
スイーツ向けならあっちの方が理に適ってるからなあ。
402非通知さん:2010/11/07(日) 14:30:35 ID:sXe06RuvO
>>379 この東芝のいいなぁ。
なんかドコモの国産スマフォどれもヒットしそう。
403非通知さん:2010/11/07(日) 14:54:44 ID:FJYi7Ruy0
ご存じの方がおられたら教えてください。
今、ソフトバンクとウィルコムの2台持ちです。
ウィルコムで使ってる機種がwillcom 03っていう一応スマートフォン的なものなんですけど
電池の持ちが最悪で、大容量バッテリーとか買ってなんとか使ってきたのですが
それもへたってしまい、新しいのをまた買うくらいならウィルコムを解約しようかと思っています。
それでiphoneにしようかなあと。
ウィルコムは10年以上使っていますが、年契で縛られていて、たぶん違約金が発生するのと
willcom03の方も分割であと9ヶ月ほど支払いが残っています。
よく、路面店でも、ネットでも、違約金負担しますって広告を出していたりしますが
ウィルコムには適用されませんよね?
しかも新たにiphoneを追加回線で契約するつもりはありますが、元々ソフバンの契約者っていうのも
違約金負担されない原因になりますか?
404非通知さん:2010/11/07(日) 15:00:09 ID:tBURkeBC0
ウンコムの相談スレで相談しろよ。ウンコム10年払ってるならよく仕組みぐらい分かってるだろ。
年割の解約2,100円払って(WVSなら免除)月賦全部支払って解約しろ
405非通知さん:2010/11/07(日) 16:00:19 ID:ByPyPdIq0
スマートフォン、カメラ画質きれい順に並べると、どうよ?
406hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/07(日) 16:32:54 ID:4u0wFAXyP BE:812200853-PLT(20556)

>>400俺フリーズ経験せんかった
407非通知さん:2010/11/07(日) 16:38:22 ID:6llDziGN0
911T→920T
705P→706P

ソードフィッシュ→アルバコア
408非通知さん:2010/11/07(日) 16:56:45 ID:DFsVIaJs0
>>374
Willcomユーザーへのアピールじゃね?
というか、SHARPの十八番だろ

だったら3Dぐらいは外せって思うけどw
409非通知さん:2010/11/07(日) 17:10:53 ID:FJYi7Ruy0
>>374
> フルタッチなら
> 別にキーボードいらんだろ?

このイコールとした、具体的主観を示さないと
誰にも理解できないわけで

> どういう意味があるんだ?

面倒くさいけど、主観に至る前提条件を
一生懸命タイプするのが、先のような・・・
410非通知さん:2010/11/07(日) 17:20:43 ID:q+whYNPh0
禿に向かってiPhoneはお前が作ったんじゃないだろ!とか言う人が時々いるけど
自社で売ってるんだから宣伝して当然だろと思う
ヤマダ電機だって地元のスーパーだってジャパネットたかただって自分で商品作ってないじゃん
411非通知さん:2010/11/07(日) 17:38:03 ID:sNDqht8WP
>>406
Web使ってなかったのでは?
412非通知さん:2010/11/07(日) 17:39:48 ID:sNDqht8WP
>>410
まあ、そういってやっと平常心を保てているので、優しくしてあげてくださいよ
413非通知さん:2010/11/07(日) 17:55:12 ID:yf/k7LKo0
>>410
「アンドロイドはドコモが作ったんじゃないだろ」
と言い返すとか


ぶっちゃけアンドロイド社を設立したのはソフトバングなんだけどね
(社長はアンディールービン。後にGoogleに売却した。)
414非通知さん:2010/11/07(日) 18:00:05 ID:yf/k7LKo0
ちなみに、アンチソフトバングの≪鈴の音≫は
「産みの親より育ての親。だからソフトバングはアンドロイドに何の貢献もしていない。」
と苦しい反論をしてました。
アンドロイド2.1、2.2がソフトバングからしか出てなかった時は
「ソフトバングは販売台数が少ないから出したとは言えない。従って最新はドコモ。」
みたいな言い訳でした。
415非通知さん:2010/11/07(日) 18:15:52 ID:tFTATinP0
実際、禿が作ってる訳じゃないじゃん...

禿がアイポンを猛プッシュするのは単に他社との差別化の為かと

アイポンだけじゃんって連中は
禿が他社より先にトレンドに気付く能力をどう思ってるんだろうか

ここを攻略しないとアイポンオワタとしても禿を叩き潰すなんて夢のまた夢だと思う
416hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/07(日) 18:20:53 ID:4u0wFAXyP BE:3411242879-PLT(20556)

>>411
使ってたよーばりばり
417非通知さん:2010/11/07(日) 18:31:42 ID:rCf8lgzwP BE:504027353-PLT(12240)

>>402
ケータイなんてカタログスペックに大した意味ないけどな
スマフォの場合はそれがより顕著になってるから触るまでなんとも言えない
HTCみたいに経験も実績もあるならともかく
418非通知さん:2010/11/07(日) 18:43:34 ID:K1kot4OUP
スマートフォンにおいて東芝はシャープより先輩なんで、
ここにきて作りがこなれてきてる感があるかも知れない。
しかし、仮に現時点で東芝のスマフォが完成度で上回っていたとしても、
ほどなくしてシャープに抜かれるだろう。
419非通知さん:2010/11/07(日) 18:46:21 ID:K1kot4OUP
そういや、うちの911Tに故障や不具合がないのは、WEBをやっていなくて
負荷が少なかったっていうのもあるかも知れんな。
420非通知さん:2010/11/07(日) 18:48:15 ID:rCf8lgzwP BE:403222526-PLT(12240)

芝のピークはJ-T010のオリーブイエローだったな
さっさと携帯から手を引けばいいのに
421非通知さん:2010/11/07(日) 18:58:09 ID:sNDqht8WP
>>418
東芝のAndroidって出てたの?
422非通知さん:2010/11/07(日) 18:58:54 ID:K1kot4OUP
>>420
V40IT使ってました。グリーンとブラックのツートンカラー、
ブルーのスモーク入りのサブディスプレイ うーんかっこよかったw
もうガラクタになっちゃったのが悲しい。

東芝がこんな状態でも携帯続けてるのは、退職金の問題とかいろいろあるっぽいけど、
三菱のケース考えると、撤退がいちばんいい選択なんだと思う。
423非通知さん:2010/11/07(日) 19:03:56 ID:K1kot4OUP
>>421
今他社で出してるやつはアンドロイドじゃん。
424hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/07(日) 19:12:11 ID:4u0wFAXyP BE:866348328-PLT(20556)

まあ、細かな作りは国産がときいかもしらんが、サクサク感やぬるぬる感(エロい意味じゃなしに)はなかなか追いつかん罠。
912SH時代のsharpカムバック!
425非通知さん:2010/11/07(日) 19:24:12 ID:v75ZzbLD0
>>423
Androidに関しては、シャープのほうが先。
WMはX01TとW-ZERO3どっちが先だっけ?
426非通知さん:2010/11/07(日) 19:31:39 ID:KZ0ZYDGN0
W-zero3の方がずっと早かったかと
427非通知さん:2010/11/07(日) 19:37:34 ID:K1kot4OUP
Zero3はPHSじゃん。あれはWMこそ入ってはいるものの、スマートフォンと呼んでいいのか?
428非通知さん:2010/11/07(日) 19:54:04 ID:DFsVIaJs0
ZERO3をスマフォじゃないとする理由が通信規格とは面妖な
429非通知さん:2010/11/07(日) 19:59:32 ID:rCf8lgzwP BE:806443564-PLT(12240)

> Zero3はPHSじゃん。あれはWMこそ入ってはいるものの、スマートフォンと呼んでいいのか?

おいおーーーい!!
430非通知さん:2010/11/07(日) 19:59:56 ID:K1kot4OUP
スマフォじゃないと言い切るわけじゃなく、どうなんだろうと思ってる。
D4とかあっちに繋がった流れだから、小型のモバイルPCに見えるっつーか
431非通知さん:2010/11/07(日) 20:05:25 ID:DFsVIaJs0
ZERO3信者がこの場にいたら非礼をお詫び申し上げたい。
432非通知さん:2010/11/07(日) 20:06:13 ID:m15fKjLj0
俺用メモ

たとえば大量に画像貼り付けたページをブラウザで開いて
読み込んでる最中にスクロールしようとした場合のOSの挙動は

 Android:操作を画面に反映させるのを飛ばしてとにかく全力で読み込む。
 iOS:読み込みを一旦止めてでも操作に追従するのを優先。

どちらが快適かはまあそれぞれの見かたがあるだろうけどね。


負荷がかかってないはずの時でもそうなるのは
ゲームとかで言うティアリング発生と同じメカニズム
ハードウェアの描画タイミングとソフトの画面書き換えのタイミングの整合性が取れてない
これはAndroid規格のハードが単一仕様でない事にも由来してそうだけどね

負荷がかかった時に動きがもたつくのは↑
433( ゚∀゚)彡 ◆XXXOPPAIfI :2010/11/07(日) 20:12:44 ID:6MK/aPdxP BE:99090836-PLT(22223)

>>431

ご丁寧なお詫び恐れ入ります
434( ゚∀゚)彡 ◆XXXOPPAIfI :2010/11/07(日) 20:14:32 ID:6MK/aPdxP BE:132121038-PLT(22223)

うぉ!IDがPdxだお( ゚∀゚)彡
435hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/07(日) 20:22:03 ID:4u0wFAXyP BE:3032215878-PLT(20556)

>>432
個人的にドロイドとiOSのミックスがイイ。
先に画像を表示する領域を読み込んでその後操作を優先…的な。
読み込み中にスクロールして良いとこで止めた後、でっかい画像が読み込まれて画面がずれるのがむかつく
436非通知さん:2010/11/07(日) 20:28:46 ID:ezHMyD130
hatchってまじで友達いないんだなw
ぁゃを見習えよ
437非通知さん:2010/11/07(日) 20:32:14 ID:v75ZzbLD0
>>430
Androidだってタブレットと呼べるもの出してるし、よっぽど派生化しやすいと思うんだが。
438( ゚∀゚)彡 ◆XXXOPPAIfI :2010/11/07(日) 20:37:11 ID:6MK/aPdxP BE:148636139-PLT(22223)

>>436

だって友達より彼女優先の年頃だから許してあげてお( ゚∀゚)彡
439非通知さん:2010/11/07(日) 20:41:51 ID:mHfgjD7X0
流石、末尾Pは言うことが一昨日を向いていて恐れ入ったwww
440hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/07(日) 20:51:03 ID:4u0wFAXyP BE:1461962039-PLT(20556)

>>438
そこにはもう越えられない壁が!

SBMのハンドセット型の1.5GHz対応機種は
841SH
842SH
943SH以降のSH9シリーズ
941P以降のP9シリーズ
001SC
001P
002SH
004SH

であってるよね??過不足ある?
441非通知さん:2010/11/07(日) 21:04:25 ID:fn2oknKa0
>>434
PめーるDX乙
442非通知さん:2010/11/07(日) 21:28:18 ID:wVWvqhDS0
>>427の後の>>430がなんか笑える
443非通知さん:2010/11/07(日) 21:32:43 ID:JjfD0mJb0
>>413-414
ソフトバングってなんだよ、グって
444非通知さん:2010/11/07(日) 21:38:14 ID:ofhhKpz20
最近xi(須佐)来てないな
どうしたんだろ
445非通知さん:2010/11/07(日) 21:39:52 ID:K1kot4OUP
怪獣みたいでいいじゃんwそもそもソフトバンクって怪獣みたいな名前で馴染めない。
やめろっていうのに強引に採用しやがってw
446非通知さん:2010/11/07(日) 22:46:29 ID:VbI6EygK0
携帯電話で電波が弱くて通話出来ないってリコール対象にならないのかよ
447非通知さん:2010/11/07(日) 22:51:09 ID:K1kot4OUP
サポートの急な打ち切りもギリギリだな。
448非通知さん:2010/11/07(日) 23:08:00 ID:sNDqht8WP
>>424
ガラケーって誤入力しないとか言われてたけど、ハットを見る限り嘘なんだなw
449非通知さん:2010/11/07(日) 23:10:30 ID:K1kot4OUP
ロッテ日本一 ほんとはこの場にいるのはソフトバンクじゃなきゃいけないんだぞ。
iPhoneで優勝なんかできゃしねえんだ。
450非通知さん:2010/11/07(日) 23:14:23 ID:sNDqht8WP
>>438
すけべ野郎だな!
451非通知さん:2010/11/07(日) 23:15:46 ID:sNDqht8WP
>>443
また差別発言かよ
452hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/07(日) 23:17:07 ID:4u0wFAXyP BE:1137081637-PLT(20556)

>>448
自分自身で見返してなに打ったか一瞬考えたわww
453非通知さん:2010/11/07(日) 23:19:10 ID:K1kot4OUP
iPhoneを使ってるユーザー以外は締め付けられて、「グ〜〜〜〜」って
悲鳴を上げるから、ソフトバン「グ」。
454非通知さん:2010/11/07(日) 23:20:46 ID:DDxIduXo0
つまんねー
1回手首切れよ
455非通知さん:2010/11/07(日) 23:28:24 ID:sNDqht8WP
はい次!
456非通知さん:2010/11/07(日) 23:48:32 ID:NgYT4P7j0
外装がつまんないのは今始まった事じゃないし
457キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/07(日) 23:51:48 ID:IPpWs50u0
あぁーあこがれのーくまんますたーになりたいなーならなくちゃーぜったいなってやるー
458非通知さん:2010/11/08(月) 00:00:58 ID:o04HHGn0P
発表日前日にTCA落ちたのか
これで明日まで誰も立てなかったら、それはそれで面白い
にしても今日の流れも酷いものだったな

>>457
くーまんすまたーと読んでしまったおいらは、ちょっと滝に打たれてくる・・・
459ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/11/08(月) 00:07:26 ID:EMhZXavL0
>>420
V601Tじゃない?
当時のほぼ全部入りだしデザインもカラーもいい意味でVっぽくなかった。
460非通知さん:2010/11/08(月) 00:09:18 ID:dp+6fq9BP
あーあー あこがれの ハワイ〜航路〜♪
461キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/08(月) 00:16:59 ID:9L7q93nZ0
俺の911Tが、再起動くらったww再起動ってなんだよwwはじめての現象wwぼかーん
462非通知さん:2010/11/08(月) 00:28:41 ID:QtwcDZLt0
ハゲハンBLEACH語ろうぜ
じゃないと顔写真の刑だ!
463非通知さん:2010/11/08(月) 00:54:20 ID:dp+6fq9BP
>>461
お前年収600万以上あるんだろ さっさと買い換えろ。
464非通知さん:2010/11/08(月) 01:39:46 ID:o04HHGn0P
465キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/08(月) 02:41:35 ID:9L7q93nZ0
>>462
これからどうなるんだろうねー

>>463
ぼくはながくつかうたいぷなんだよ!!!!!

>>464
なにこれ・・・・マジで楽しそうなんだけどwwwwww\(^o^)/
466非通知さん:2010/11/08(月) 03:37:12 ID:iMDXuYMTP
ぼくは子どもの頃から素直で物覚えが良くて頭が悪く、まで読んだ
467非通知さん:2010/11/08(月) 03:40:51 ID:0nvCtuo6P
ドコモのLTEは月額6510円らしいな
ドコモおわたな
468非通知さん:2010/11/08(月) 03:42:12 ID:0nvCtuo6P
>>465
iPhoneはこんなのばっかだぞ
なんでキラハンが使ってないのか不思議
469非通知さん:2010/11/08(月) 10:22:44 ID:c8agK3Cn0
ドコモ 新機種発表会実況スレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1289179148/
470蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/11/08(月) 12:03:39 ID:NerRyxKcP
おひさ〜w

久々来たけど相変わらずだなw
471非通知さん:2010/11/08(月) 12:05:49 ID:RrulI3Zpi
ちゅっちゅ
472蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/11/08(月) 12:19:20 ID:NerRyxKcP
>>471
ちゅっちゅ
473非通知さん:2010/11/08(月) 12:39:12 ID:o04HHGn0P
>>472
モッチー、スマホのフライングは>>379だお
474非通知さん:2010/11/08(月) 12:39:56 ID:3pvSjK330
SB初心者なんで初歩的な質問なんだけど、
自宅で待ち受け中はアンテナ3本立ってるのだが、
イザ通話始めると、本数減ってってバリバリとノイズが乗って
会話がしにくいんだけど、これって普通?
475非通知さん:2010/11/08(月) 12:43:59 ID:nsUOc/tK0
他者では普通じゃないが、SBだとよくあること
476蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/11/08(月) 12:47:35 ID:NerRyxKcP
>>473
dd
ちょいと見たけど2ちゃんでの反応はどうなんだろう。
477非通知さん:2010/11/08(月) 13:08:50 ID:wzWmSk7C0
ドコモのL-03CをSBMでも出してくれんかな
あそこまで思い切った端末がドコモででるとは
478非通知さん:2010/11/08(月) 13:22:49 ID:ViXpGUQJ0
久しぶりに光学ズーム搭載モデルが出たなぁ。ちょっといいなって思ったw
479 ◆//Esexcels :2010/11/08(月) 13:47:06 ID:07J/tDcH0
>>474
普通じゃない
全部の端末でそうなる?
それとも固有の端末だけ?
480非通知さん:2010/11/08(月) 14:18:58 ID:mncDhy/f0
>>474

SBでは、バリ3偽装けっこう多い。
バリバリ3本のアンテナ状態でメール送信した瞬間0と1本行ったり来たりも。
通話に限らずWEB、メールで広く見られる。
481キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/08(月) 14:25:50 ID:2Y/ONVBg0
ドコモは本当にどうでもいいな
482非通知さん:2010/11/08(月) 14:32:47 ID:m/oi7qZw0
>>477
あれはガチ過ぎる
その後出て来たLumixが霞むこと霞むことw
483非通知さん:2010/11/08(月) 14:39:42 ID:Xj+nDeKBP
>>474
機種名を
484非通知さん:2010/11/08(月) 14:52:55 ID:Uz/BNG4u0
月月割を批判してたauにブーメラン炸裂?

auのスマートフォンをおトクにご購入いただける「毎月割」の提供開始について
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1108a/
485非通知さん:2010/11/08(月) 14:56:07 ID:m/oi7qZw0
あ、これau初めてやるのか
最初に読んだ時、月月割のパケ定変動型と同じだなとは思ったけど
486非通知さん:2010/11/08(月) 15:32:13 ID:nsUOc/tK0
>>484
これ適用すれば安いじゃん
これはdocomoも何かやって来るな
487非通知さん:2010/11/08(月) 15:44:33 ID:ZKOAO9m/0
二年使わないことの前提で端末料金批判してたから
適用して安くてもダメなんだよ
488非通知さん:2010/11/08(月) 15:52:16 ID:NE9+Le8y0
489非通知さん:2010/11/08(月) 15:56:30 ID:/V0Xe7C80
>>484

スパボの8円ケータイが無くなって、そろそろ皆考えてっか? 俺もどこメーカー行くか迷う。
このままだと月経費が高くなるし電波悪いソフトバンクから、AUの8円ケータイはかなり良いかもしれない。
490非通知さん:2010/11/08(月) 16:13:44 ID:wzWmSk7C0
auは基本料金からも引くのか
SBMも追従してもとに戻せよ
491非通知さん:2010/11/08(月) 16:32:58 ID:GvxGXfIc0
10月の携帯電話契約者数、ソフトバンクが好調を維持 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101108_405540.html

10月の携帯電話契約者の純増数は、
ソフトバンクモバイルが32万4200件、
イー・モバイルが6万800件、
auが5万8400件、
NTTドコモが5万7700件
となった。
BWA(無線ブロードバンドサービス)のUQコミュニケーションズは3万6200件の純増、PHSサービスのウィルコムは4万1900件の純減となっている。

MNP(携帯電話番号ポータビリティ)の利用件数は、ソフトバンクモバイルが8万8000件の転入超過(プラス)となる一方、
NTTドコモが5万2500件、auが3万4800件、イー・モバイルが900件の転出超過(マイナス)となった。
492非通知さん:2010/11/08(月) 16:49:07 ID:nsUOc/tK0
基本料金からも割引きされるなら8円運用出来るかもな
493非通知さん:2010/11/08(月) 16:53:29 ID:0nvCtuo6P
8円祭りが始まりました!
494非通知さん:2010/11/08(月) 16:54:44 ID:0nvCtuo6P
>>490
フラットユーザーになら良いかもね
495非通知さん:2010/11/08(月) 16:55:31 ID:JKpnsBMh0
最低でも月2100円のダブル定額加入が条件だから1500円の割引では8円携帯にできない
496非通知さん:2010/11/08(月) 16:56:52 ID:dotUdEGei
禿と庭の差はあとどれくらいだ?
497hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 16:58:41 ID:5EujIHLjP BE:1949282249-PLT(20556)

大勝だな。今月が正念場?
今月も大勝なら・・・
498hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 17:00:28 ID:5EujIHLjP BE:1732694584-PLT(20556)

| 料金については、LTEの高速性を反映した料金にはなるが、詳細はこれから詰めていく。併せて検討しているのが、
|たくさん使った人とそうでない人を区別できる料金体系だ。

| 今の3Gのネットワークでは、1%のユーザーが全トラフィックの30%を出している。無線はリソースを複数ユーザー
|でシェアするため、公平感を保つことが重要になる。LTEは特に、大容量トラフィックを発生させるユーザーが先に
|加入してくると考えられる。だから、今までとは少し違う料金プランを考えている。

なんだ従量制に戻っただけか。

ドコモがLTEサービス「Xi」の料金を発表、上限6510円の2段階定額で5GB超には追加の従量課金
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101108/353900/?ST=network


泣きたい。禿が追従したらどうせきにんとるんだドコモめ
499非通知さん:2010/11/08(月) 17:12:07 ID:0nvCtuo6P
>>498
これは確実にくるフラグが立ったぞ!
500非通知さん:2010/11/08(月) 17:16:01 ID:bgm8exnd0
551 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 14:44:42 ID:FxSc9ceYP [1/3]
auカワイソス

ドコモからもREGZA Phone登場、年内にも発売 & 来春Android 2.2へ
http://japanese.engadget.com/2010/11/07/regza-phone/
東芝REGZA Phoneがドコモからも発表されました。型番はT01-C。
防水で、おサイフ、赤外線といった日本仕様も備えたAndroid 2.1スマートフォンです。
基本仕様は、4型・854x480解像度のTFT液晶ディスプレイ、ワンセグやYouTube動画を
高画質に再生するモバイルレグザエンジン3.0、1220万画素・ハイビジョン動画対応の
AF付きカメラ、microSDHCスロットなど、AU版とおなじ。
16GBのmicroSDHCカードと充電スタンドが同梱されます。

(通信方式など自明な部分を除いて)AU版と異なるのは
まず12月〜1月という早い時期に投入されること。
おまけに来年春にAndroid 2.2へバージョンアップされるとも予告されています。
また、カラーはすこし派手なツートンに。
AUにとってみれば、先に発表したのにドコモ版がかなり早くに売られることになり
バージョンアップの見通しも不明(すくなくとも未公表)。心中をお察しします。

禿で1月くらいにAndroid 2.2バージョンででないかな。
501hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 17:27:55 ID:5EujIHLjP BE:1137081637-PLT(20556)

つまり、元々はWCDMA用に開発された・・・
禿からも出すき満々だったが2.1で拒否られたとか?
502非通知さん:2010/11/08(月) 17:34:05 ID:/V0Xe7C80
>>493
AUが毎月割引をスタートか。。 これは凄いな。 基本料からも割引OKなんだな
503非通知さん:2010/11/08(月) 17:34:28 ID:nsUOc/tK0
国産Androidはホーム画面すらカクカクだからまだ買い時じゃない
504非通知さん:2010/11/08(月) 17:35:17 ID:0nvCtuo6P
>>502
パケ定必須見たいだけどね
505非通知さん:2010/11/08(月) 17:35:34 ID:m/oi7qZw0
多分そうだろうねw

>>498
ULTRAHIGHSPEEDは投資金額少なくて済むから、とりあえず定額だと思うよ
その分犠牲になるものが多いし、マトモに安定するかも怪しいし
様子を見ない事には契約する気になれないけど
506非通知さん:2010/11/08(月) 17:38:51 ID:9regjl5R0



失礼します。いきなりで申し訳ないのですが、
みなさんは日本政府によるメディア規制をご存知でしょうか?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286383675/
【社会】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」 海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー★49 (スレ落ち)


ところで、近日とあるビデオが流出しました。尖閣問題に関するビデオです。
これをみれば、誰もが中国の不当な要求、そして民主党政府がビデオを国民に公開しないということは
おかしいと思うと思います。みなさんはどう考えますか?


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289204975/l50
【尖閣ビデオ】中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…動画は海保研修用のものと判明、複数本コピーが存在★229


p.s.
ちなみに、ビデオを公開しないために結果として、複数回に渡る中国政府の不当な、謝罪と賠償要求に日本はさらされることになりました。

507非通知さん:2010/11/08(月) 17:42:39 ID:RwGWfGrR0
>>506みたいな馬鹿はアク禁になったらどうやって復活するのかね?
508非通知さん:2010/11/08(月) 17:52:51 ID:RJm/mkE00
「中国人が海上保安官を銛でついた」
政治家、ジャーナリストの発言まとめ


20101024 新報道2001
石原都知事「海に落ちた海保職員を中国人が銛で突いた」(2:35〜)
http://www.youtube.com/watch?v=ib-GUTzngp0&feature=related

20101107 たかじんのそこまで言って委員会
惠 隆之介「海に落ちたのを銛で突いた」(00:30〜)
http://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA

20101108 ワイドスクランブル
佐々淳之 「中国人は海保隊員を海に突き落とし、
一生懸命泳いでるのを銛で突き、船で乗り上げて沈めようとした」(0:10〜)
http://www.youtube.com/watch?v=OV2YUnGHPqs

509非通知さん:2010/11/08(月) 18:02:56 ID:0nvCtuo6P
いよいよ来ましたよ


マクドナルド、クーポン・店舗検索を利用できる公式iPhoneアプリを公開予定 - 日本マクドナルドが、iPhone向け公式アプリを12月以降.. → http://am6.jp/90UpZm

2010年11月8日16:18:08
from ☞ feedtweet.jp ☜
510非通知さん:2010/11/08(月) 18:04:36 ID:6xfMh2uP0
携帯電話事情に詳しい石川さん
「iPhoneはワンセグ・スカイプ使えない」
511非通知さん:2010/11/08(月) 18:07:06 ID:uc55WkKi0
マックやっと対応か
うれしい
512hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 18:12:45 ID:5EujIHLjP BE:1732694584-PLT(20556)

>>508
書く場所が違う。
少なくとも、現状でそれがあったというのは難しい。
海保内は統制できても怒り狂った島民までは完全に口ふさぎできん。
少なくとも救急車、ヘリコプターが出動することになるからねぇだれも見てないってのは・・・
513非通知さん:2010/11/08(月) 18:36:24 ID:Csj/KR8a0
他社の心配してる場合か?

NTTドコモ社長、ソフトバンク iPhone一筋じゃ苦しい
http://ggle.jp/ehfz

最下位は9月に2位だったNT Tドコモで5万7700件
514非通知さん:2010/11/08(月) 18:49:48 ID:nsUOc/tK0
苦しいどころか、本当はiPhone一本にしたいはず
515非通知さん:2010/11/08(月) 18:55:26 ID:hCmNrSY10
本当にdocomoにしなくてよかった
516ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/08(月) 18:57:43 ID:I7NmQwQ+0
517hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 19:06:25 ID:5EujIHLjP BE:433173942-PLT(20556)

>>513
むしろ「iPhone一本だと苦しくなる状況に追い詰める」のがあなたの仕事。

>>516
うーん…やはり2次元は…
518非通知さん:2010/11/08(月) 19:08:29 ID:uc55WkKi0
ドコモ「マスコミなどはスマートフォンに光を当てているが、iモード(フィーチャーフォン)のユーザーは5000万人いる。
特に中学・高校生や法人向けで、まだまだiモード機は持ってもらえるのでは」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/08/news089.html
いつまでiモードにしがみつくんだろう
519非通知さん:2010/11/08(月) 19:12:38 ID:jKAazSy20
東芝スマホがSBで出ないのは、
アンドロイド2.2に当初から対応しないからとかない?
春以降に2.2でリリースとか。
520hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 19:19:51 ID:5EujIHLjP BE:1949281294-PLT(20556)

>>519
心の醜いアンチ(笑)が「焼き直し」「二番煎じ」と叩くんですねわかります
521非通知さん:2010/11/08(月) 19:20:15 ID:dp+6fq9BP
>>498
こういうのは禿が率先してやるものだったが、これで悪者にならなくて済んだな。
携帯の料金が安いって時代は、もう終わったんだ。
522非通知さん:2010/11/08(月) 19:37:46 ID:qg/sEUx0P BE:2116914179-PLT(12240)

今月も勝ったとは言わないが圧勝だったな
他社がクソすぎるとしても凄いなiPhone効果は
523非通知さん:2010/11/08(月) 19:45:44 ID:ye/VmNF70


          γ⌒)
           |.|"´「未来に行くならアンドロイドを待て」って何だろう?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/




        ( 'A`) 未来にauがなかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
524非通知さん:2010/11/08(月) 19:51:17 ID:dp+6fq9BP
不思議だね つながらないキャリアにユーザーが流れるなんて。
525非通知さん:2010/11/08(月) 19:55:37 ID:cU9qkL+90
>>519
今週、2.3が出るけどね
526非通知さん:2010/11/08(月) 19:59:16 ID:aXDGWEeL0
>>496
8,551,200
527非通知さん:2010/11/08(月) 20:01:17 ID:dp+6fq9BP
金は持ってるけど使い道がない っていう状況で不況になってるけど、
その金を全部携帯キャリア 特にソフトバンクが持って言行っちゃってる感じだな。
その意味で言うと値上げの余地はまだまだあるね。家電や公衆電話、PCやポケベルには
戻れないところまで市場コントロールが進んじゃってるからな。
528非通知さん:2010/11/08(月) 20:02:35 ID:/SWNCjzW0
ドコモのL-03Cにマジ吹いたwww
ここまで携帯としての要素取っ払ってまんまカメラにしておいて
そのカメラ性能の低さはなんなんだよw
529非通知さん:2010/11/08(月) 20:21:27 ID:dp+6fq9BP
12.1MCCDで光学3倍だからそれなりじゃね?
530非通知さん:2010/11/08(月) 20:28:42 ID:/SWNCjzW0
ケータイのカメラだから12.1Mとかいったって画質には期待できない
んで沈胴式採用してるのに光学たったの3倍
まさかとは思うがちょっと撮りしたいのにレンズが出てくるまで待たないといけないとかだったら噴飯物
531非通知さん:2010/11/08(月) 20:39:08 ID:bk/72OVB0
秋冬はドコモにやられたなー。
多少バージョンが古くても。普通の人はドコモを選ぶだろうし。
iPhoneの売上も随分おちるだろうし、アンドロイドの主導権もドコモが握ってしまいそうだ。
532hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 20:44:47 ID:5EujIHLjP BE:1082934454-PLT(20556)

どうだろ…ぶっちゃけ、ドコのやつも似ててパッとしない。
スマホへの流れも弱まると思ふ
533非通知さん:2010/11/08(月) 20:49:14 ID:MXK/8b5N0
auの値下げにどう反応するかな?
534非通知さん:2010/11/08(月) 20:51:03 ID:dp+6fq9BP
値下げにはもう追随しない。値上げには追随する。
535非通知さん:2010/11/08(月) 20:51:25 ID:uc55WkKi0
防水がないのが痛いな。でも他は負けてないと思う
004HWと003Zはあきらかに数合わせみたいな感じだけど
536非通知さん:2010/11/08(月) 20:51:36 ID:nsUOc/tK0
アンドロイドを触ってみて、その使いにくさでiPhoneにする人が増えると思う
俺がまさにそうだった
537非通知さん:2010/11/08(月) 20:54:27 ID:qg/sEUx0P BE:470425272-PLT(12240)

> iPhoneの売上も随分おちるだろうし、アンドロイドの主導権もドコモが握ってしまいそうだ。

そうなるといいね^^
538hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 20:58:36 ID:5EujIHLjP BE:2599042368-PLT(20556)

>>531
ドコモも禿も顎も主導権握るようなキラー端末秋冬に無くね??
強いて言うなら銀河?
539ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/08(月) 21:02:23 ID:3si0NIdA0
>>517
実はこれ3Dでゆらゆら動くのだ(#^.^#)
540非通知さん:2010/11/08(月) 21:06:15 ID:dp+6fq9BP
iPhoneという巨大ローラーが、来年の夏にこれらを全部踏み潰す。毎年繰り返し。
541hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 21:07:49 ID:5EujIHLjP BE:1732695348-PLT(20556)

>>539
ほほー( ..)φメモメモ
三次元がリアルすぎて無理という先輩、二次元の画像が3Dになってくるとどうなんだろうww
542非通知さん:2010/11/08(月) 21:31:51 ID:0nvCtuo6P
>>528
ああいうのは、あうがやる分野だと思っていたよw
543非通知さん:2010/11/08(月) 21:33:06 ID:0nvCtuo6P
>>533
あんな中途半ばな値下げじゃピクリともしないだろw
544非通知さん:2010/11/08(月) 21:37:57 ID:SmQBJOlM0
>>541
2次元の画像を3Dにしたら
フィギュア的なものになるんじゃないの?
545hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 21:39:28 ID:5EujIHLjP
>>554
その発想はなかった!
なるほどそうか!三次元がリアルすぎて(ryって実際は生身の女性が無理ってことだねw
546非通知さん:2010/11/08(月) 22:02:30 ID:ZKOAO9m/0
>>528
>デジタルカメラと同じサイズの1/2.3型を採用。
こんな小さなレンズで大型って言ってるけど
携帯のレンズサイズっていくつなの
547非通知さん:2010/11/08(月) 22:05:10 ID:m/oi7qZw0
>>530
ケータイ用のCCDじゃなくてコンデジ用のを使ってるよ、調べてから言え
あと、光学なら3倍でも絶対的に画質は有利だ
548非通知さん:2010/11/08(月) 22:20:12 ID:0nvCtuo6P
>>538
iPhoneが最高なんだから、当たり前だろ
iPhoneは禿げでしか出していないしな
549非通知さん:2010/11/08(月) 22:22:10 ID:0nvCtuo6P
>>545
つーことは、最近やはりのリアルドールならokってことか?
550非通知さん:2010/11/08(月) 22:23:21 ID:Phra1SMxO
テロ朝にてスマホ特殊

ガラパゴスは紹介されず
551非通知さん:2010/11/08(月) 22:25:33 ID:Phra1SMxO
テロ朝にてスマホ特殊
iPhoneとDOCOMOとauのみほとんどDOCOMOマンセー
ガラパゴスは紹介されず
552非通知さん:2010/11/08(月) 22:27:16 ID:tljNB0jA0
>>551
特集ではなくドコモの新製品発表のニュースじゃん
アホか
553非通知さん:2010/11/08(月) 22:30:43 ID:g6JtUee10
>>551
冒頭に司会のおっさんが名前読み上げてたやんw
ま、#端末なんてどうでもいいよ
554非通知さん:2010/11/08(月) 22:32:14 ID:ye/VmNF70
TCAのテレビニュースしなくなったな
555非通知さん:2010/11/08(月) 22:37:38 ID:+99C9nayP
>>545
バーコードカノジョは一度動いている所を
見た方がいい。二次元の絵が3Dっぽく
アニメーションするんだぜ。

タッチパネルにも反応して、おっぱい触ると
恥ずかしがったり怒ったりする。
556hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 22:42:02 ID:5EujIHLjP BE:1949282249-PLT(20556)

>>549
わからないwググってみたが俺は興味なかった

>>555
ごめん、2D興味なしorz
おっぱい触るなら柔らかい方がイイ。タッチパネルは硬いし何より平面だ
557非通知さん:2010/11/08(月) 22:48:42 ID:avg3j6xl0
音声のみから始まって
画面はカラー化、大画面がついに3D
ぷにぷに触感ケータイなら昔あったな
匂い付きケータイもドコモが出してた

後は味ケータイと
マインドシーカーケータイか
558非通知さん:2010/11/08(月) 22:49:38 ID:0nvCtuo6P
>>551
NHKでもやってたよ
iPhoneも宣伝されてる感じだったw
559非通知さん:2010/11/08(月) 22:50:29 ID:0nvCtuo6P
>>554
ドコモやあうが一位になったら報道される不思議w
560非通知さん:2010/11/08(月) 22:51:15 ID:m/oi7qZw0
なにげに840SHってランキング入りしたことあるんだな
001SH、意外と来週のランキングに顔出したりしそうな予感
561非通知さん:2010/11/08(月) 22:51:26 ID:0nvCtuo6P
>>556
貧乳女に失礼な奴だな
562非通知さん:2010/11/08(月) 22:53:06 ID:0nvCtuo6P
>>557
バーチャルリアリティケータイまだかなあ
563非通知さん:2010/11/08(月) 22:54:10 ID:L2aDnYwJQ
バフントクソ圧勝過ぎワロタw

しかしいつになったら821SHみたいな薄くてワンセグ付きの携帯出るんだよ…
564( ゚∀゚)彡 ◆XXXOPPAIfI :2010/11/08(月) 22:54:44 ID:/piipdffP BE:346815397-PLT(22223)

>>556

嫁の硬くて平面なんだが・・・喧嘩売ってるのかお?( ゚∀゚)彡
565非通知さん:2010/11/08(月) 22:58:08 ID:avg3j6xl0
おっぱいが好きならおっぱいと結婚すればいいのよ!
と昔言われた
566非通知さん:2010/11/08(月) 22:59:04 ID:/SWNCjzW0
>>547
他所のケータイなんてそこまで調べねーよw
で、写真はすぐに取れるんですか?
567非通知さん:2010/11/08(月) 23:07:38 ID:Xd7CFTFX0
>>565
オッパイぴーんち!
568hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 23:09:31 ID:5EujIHLjP BE:974641829-PLT(20556)

>>559
正直、ここまでSBが勝ち続けると面白みがないからいちいち取り上げない
>>561
サーセン。今の彼女も貧だがwww
>>564
にぎにぎしておっきく…
569非通知さん:2010/11/08(月) 23:14:13 ID:0nvCtuo6P
>>564
コテには願望が詰まっていたのかw
570非通知さん:2010/11/08(月) 23:15:53 ID:0nvCtuo6P
>>568
おまいの彼女が本当に貧乳なのか証拠写真うぷしろや
571非通知さん:2010/11/08(月) 23:17:19 ID:bk/72OVB0
…。
572hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 23:23:10 ID:5EujIHLjP BE:649761326-PLT(20556)

>>570
撮らせてもらえるかwww

今年度のSBのシェア拡大は2006年度→2007年度以来の拡大幅になりそう。
あのときは1.7ポイント。今回はもうすでに1ポイント拡大
1.5GHzについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/info/public/lte/pdf/20101108_01.pdf
今四半期より全国で敷設開始
次世代通信(DC,LTE)は設備の調達。工事の開始。LTEのラボ試験の調達はなし
開設計画に大きな変更はなし
573( ゚∀゚)彡 ◆XXXOPPAIfI :2010/11/08(月) 23:23:36 ID:/piipdffP BE:132121038-PLT(22223)

>>568

平面をどうやってにぎにぎするんだお?( ゚∀゚)彡
574非通知さん:2010/11/08(月) 23:27:07 ID:uQ1uPB7NO
iPhone4のmicroSIMってアダプタ付ければ
SBの941SHとか普通の携帯でも使えますか?
575hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 23:27:08 ID:5EujIHLjP BE:1895134875-PLT(20556)

>>573
四つん這いになってもらったら…
576hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 23:28:15 ID:5EujIHLjP BE:541467252-PLT(20556)

>>574
SIMカードそのものが違うので無理です。
アダぷタをつけてiPhone3GS等に差し替えて使うのは可能です。
577非通知さん:2010/11/08(月) 23:29:25 ID:0nvCtuo6P
>>575
重力ではなく、引力?
578非通知さん:2010/11/08(月) 23:30:18 ID:uQ1uPB7NO
>>576
そうですか・・・ありがとうございます。
579hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/08(月) 23:33:26 ID:5EujIHLjP BE:2165868285-PLT(20556)

>>577
ある程度は垂れさがる気が…

>>578
そうですね…もし差し替えたい場合は使いたい機能がワンセグ程度でいいのならプリペイド携帯のSIMを使うという手もありますが…
580非通知さん:2010/11/08(月) 23:36:05 ID:0nvCtuo6P
プリペイドSIMはオススメだよね
920Pのワンセグはそれ使って見てるわw
581非通知さん:2010/11/08(月) 23:41:12 ID:bk/72OVB0
>>572
既存の1.5GHz端末はそのままウルトラスピード?対応にならないにかね。
582非通知さん:2010/11/08(月) 23:46:09 ID:m/oi7qZw0
>>581
HCなんちゃらって通信の原理を調べるとよく分かると思うよ
583hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 00:02:08 ID:bYGmwtjMP BE:324880823-PLT(20556)

>>581
ならない。
ただし、DC-HSPAはw-cdmaと後方互換があるので普通に使えるから問題梨。
584非通知さん:2010/11/09(火) 00:09:29 ID:V2ElGO9m0
>>572
情報サンクス

ソフトバンクの報告書公開
すでに推測されていたことだけど、ソフトバンクの既存の1.5GHz局はソフトの書き換えだけでDC-HSDPA対応可能なので、
3月に人口カバー12%で開始するのが6月に60%と、急速にエリア展開が可能。

もうひとつ、ソフトバンクのDC-HSDPAは1.5GHzだけでなく、将来的には2GHzとの異なった周波数でも
2本束ねることが可能な仕様になるらしい。これはソフトバンクは、2GHz帯でもHSPA+/DC-HSDPAに
対応する可能性が高いことを示している。

三・九世代移動通信システムの導入のための定基地局の開設計画の認定に係る四半期報告書(平成22 年7 月〜9 月)
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/info/public/lte/pdf/20101108_01.pdf
4.1 申請内容
1.5GHz 帯用の無線設備は、基本的にソフトウェアのアップグレードによりDC-HSPA に対
応することが可能であり、順次アップグレードすることによりエリア展開計画を達成します。

10.2.1 3GPP
RAN に関しては、DB-DC-HSDPA(異なった2 つの周波数帯から5MHz ずつを使って、トータ
ル10MHz を用いたHSDPA を実現するもの)における、弊社使用周波数帯(2GHz、1.5GHz)のサ
ポートのための作業項目の提案を行い、RAN-Plenary にて承認されました。
585hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 00:15:35 ID:bYGmwtjMP BE:974640863-PLT(20556)

もしや、1.5GHzと2GHz両方でLTE一気に始めるつもりかな??
それとも、iPhoneの対応をにらみながら、1.5GHzでLTEを始められるようにしとくのだろうか
586非通知さん:2010/11/09(火) 00:34:29 ID:V2ElGO9m0
>>585
>もしや、1.5GHzと2GHz両方でLTE一気に始めるつもりかな??

それは2012年以降に妥当性があれば、1.5GHzと2GHzでもLTEを始めることになっている。
今回の話は1.5GHzだけじゃなく、2GHzでもHSPA+/DC-HSDPAを始めるんじゃないということ。

1.5GHz基地局と最近2GHzで既存の基地局をエリクソンのRS6000にアップグレードしたものは、
W-CDMAのHSPA+/DC-HSDPAとLTEの両対応になっているので、LTEの準備はできている。

ただLTEだと基本的にアンテナ2本必要(MIMOなしの1本のもあるけど)なんで、LTEやるとしたら
アンテナの追加工事が必要。

ただ、ある製品がLTEだったら、このスケジュールを前倒しするかも。
587非通知さん:2010/11/09(火) 00:44:22 ID:oNIfa2Id0
あの禿はもったい付け過ぎなんだよ、計画あるならさっさと言え
588非通知さん:2010/11/09(火) 00:54:38 ID:V2ElGO9m0
ソフトバンクはあまり早い時期、事前には言わないのをポリシーとしています、と発表会では言っていたね。
589hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 00:57:14 ID:bYGmwtjMP BE:1299521838-PLT(20556)

たぶん、禿は選択肢を一つに絞りたくないんだよ。
直前にその時最善の方法と考えられるモノを選択したいから事前にほとんど言わないんじゃね??

>>587
どうだろ…2GHzは14.4Mbpsにするみたいだし…2GHz単独でするかなぁ…
ほとんど15MHz幅しか使ってないから、DC用に10MHz幅取ると残りの5MHz幅でLTEを展開せざるをえなくなる。結果、DCよりもカタログスペックは低速度
それはスペックにこだわる禿が許さんと思うのだが…
最初は10MHz幅でDC運用、途中でDCから5MHz幅をLTEに移して1.5,2GHzの共用でDCやりまーす、LTEは2GHzの10MHz幅とってやりまーすなんて無駄な二重投資しそうにないw
590非通知さん:2010/11/09(火) 01:09:11 ID:uwZR9x2WO
>>579
いえ、一枚のSIMで携帯とスマホと海外端末を使い回そうかと・・・

フラットで契約したいので11日までにX06HTを買おうと思います。
591非通知さん:2010/11/09(火) 01:20:20 ID:oNIfa2Id0
だったら急げw
592非通知さん:2010/11/09(火) 02:16:23 ID:2qpQXERV0
>>590
俺もちょっと考えているんだけど、その11日までのフラットの契約って、
今後003SHとかに買い替えても有効なのかな?白ロムならOK?
593ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/09(火) 04:16:52 ID:piekaBMm0
>>556
アホか?
んなもん2Dでも実写でも同じやん
594ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/09(火) 08:41:17 ID:piekaBMm0
今頃TCAチェックしてみたら毒漏茸がドベなんだな(#^.^#)
いよいよくるべき時がきた感じだヾ(@⌒ー⌒@)ノ
595非通知さん:2010/11/09(火) 09:19:37 ID:hHiIUrUl0
>>587
iPhoneや世界の他キャリアでどちらの通信規格が趨勢になっても大丈夫なように準備してるだけ
596非通知さん:2010/11/09(火) 10:10:52 ID:E8yMzxrEO
話ぶった切ってすみません。
最近のT(東芝?)シリーズって何がある?
無知ですまんがスマホのHTってのは日立?
カミさんが買い替えるのに指で画面なぞるの苦手なんでキー付きが良いみたい。
Tシリーズは無いよね?
あとメーカー関係なしに衝撃に強い感じのが以前はあったと思うが需要がなくて無くなったかな?
あれば候補になるかもしれないので、最近の機種を知っている親切な方教えて下さい。
597非通知さん:2010/11/09(火) 10:21:45 ID:Fc+98zUH0
>>596
HTはHTC社のこと
東芝はソフトバンクから撤退した
598非通知さん:2010/11/09(火) 10:28:29 ID:E8yMzxrEO
>>597
ありがとうございます。
HTC社グクってみます。

ひきつづき衝撃に強い機種があったら機種を教えて下さい。
599非通知さん:2010/11/09(火) 10:39:20 ID:amdD4lLk0
>>598
衝撃に強いのが欲しいならauのG'zしかないんじゃね?
衝撃に強いと売り出した機種ってSBMでは記憶にない
600非通知さん:2010/11/09(火) 10:49:16 ID:V2ElGO9m0
ソフトバンクで衝撃に強いケータイがほしいなら、ケースを探すしかないような。

iPhoneのケースは山ほどあるけど、キーボードはない。
601非通知さん:2010/11/09(火) 10:52:57 ID:amdD4lLk0
ドコモでも出てた>防水耐衝撃
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101108_404856.html

でもSBMにはなかったと思う
602非通知さん:2010/11/09(火) 10:53:46 ID:oNIfa2Id0
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

iPhoneに目がいくかもしれないが、001SHがランクイン
603非通知さん:2010/11/09(火) 11:00:35 ID:E8yMzxrEO
>>599
auしか無いのですか。
謳い文句だけでどの会社かまで覚えていませんでした。
ありがとうございます。

>>600
iPhoneは店頭でしか触れていないみたいですが、私の940SHで画像を指でアップしたりするのも苦手なんで普通のガラケーの中から好きなの選んでもらうしかないですね。
ありがとうございます。
604hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 11:02:18 ID:bYGmwtjMP BE:2923922669-PLT(20556)

>>593
実物はちがうぞ!
605非通知さん:2010/11/09(火) 11:05:59 ID:E8yMzxrEO
>>601
追加情報ありがとうございます。
肝心なSBMだけ出ていないとは残念です。
606ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/09(火) 11:18:30 ID:piekaBMm0
>>604
な〜に当たり前の事を言ってんだw
607ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/09(火) 11:21:45 ID:piekaBMm0
>>603
ガラケとiPhoneの操作環境を同レベルに脳内変換するから認識がズレるのだよ
まあ、まだまだアンドロもそうだがw
608非通知さん:2010/11/09(火) 12:07:28 ID:haANcFk00
>>598
DELLのStreak
Gorilla Glass最強

あれを耳に当てて「もしもし」は考えもんだがな
609hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 12:10:37 ID:bYGmwtjMP BE:216587322-PLT(20556)

そうそう、今さらながらTCAねた。
気付けばドコモの関東甲信越エリアの契約数をこえたんだな。おめ!!
610非通知さん:2010/11/09(火) 12:27:38 ID:V2ElGO9m0
ドコモの関東甲信越をソフトバンクの東京が越えるまでは、まだまだだけどね。

KDDIの関東、10月 12,687,600の方なら、ソフトバンクモバイルの東京 10,313,700が
意外と近くまで来ているので、近年中に抜けるかも。
今月のペース、月15万づつ差を縮めて行けば、東京で逆転するのに2年はかからない。
611hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 12:43:10 ID:bYGmwtjMP BE:324880632-PLT(20556)

いちばん抜きやすいのはKDDIの東海じゃね??
東海は最近不振だからあれやけど
612非通知さん:2010/11/09(火) 12:50:58 ID:XMIf5kEH0
東海はもう抜いてたと思うが。
613非通知さん:2010/11/09(火) 12:53:17 ID:XMIf5kEH0
>>611
東海4県の携帯契約数、ソフトバンクが2位に
http://www.chukei-news.co.jp/news/200808/09/articles_6633.php
614非通知さん:2010/11/09(火) 12:56:27 ID:V2ElGO9m0
ま、東海地方に続いて、東京でも抜ければ、全国への波及効果も大きい。
615hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 13:12:46 ID:bYGmwtjMP BE:2274161876-PLT(20556)

あ、あれ?そなんだ。
TCAでKDDI中部とSBM東海で比較できんのか…
616非通知さん:2010/11/09(火) 13:21:26 ID:voSuMCfZP
>>573
ちなみにお嬢さんはどうなんだ?お嬢さんは?
617非通知さん:2010/11/09(火) 13:23:13 ID:x0gaDaUi0
iPhone以外糞やな
っガラケーとかガラパゴとかいらんやろ
618非通知さん:2010/11/09(火) 13:26:26 ID:TakGNLJaO
新機種はぱっとしなかったんかな
619非通知さん:2010/11/09(火) 14:10:54 ID:bc4gtY+AP
契約して半年以内に解約したらブラックとか聞きますが
機種変更して半年以内の解約もブラックいりしますでしょうか?
620hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 14:47:45 ID:bYGmwtjMP BE:1137081637-PLT(20556)

買い増しでのブラックもある。
期間ははっきりとは分からないが。
621hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 14:50:44 ID:bYGmwtjMP BE:2274161876-PLT(20556)

質問スレの>>750あたりに同様の質問があった気がする
622非通知さん:2010/11/09(火) 15:37:01 ID:oNIfa2Id0
>>608
iPhoneもGalaxyもゴリラなんだな
もともと強化ガラスはヒビ入ると一気に亀裂が入る特性
623非通知さん:2010/11/09(火) 15:57:00 ID:N3Ee5csoi
>>613
東海は元々CDP時代から強いから。
まめぞう製作担当社もCDPだったり。
624hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 16:00:52 ID:bYGmwtjMP BE:1732695348-PLT(20556)

なるほどCDPと略すのか。
TDP、KDP…
625非通知さん:2010/11/09(火) 16:24:37 ID:Gef8v7x60
xi(須佐)まだかああああああああああああああああああ
気が狂いそうだアアアアアアアアああ4567オイフyfctdy9yt8gh78r6え5sじょp98yhv
626hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 16:24:59 ID:bYGmwtjMP BE:1949281766-PLT(20556)

今ならスマホでの上限4410円になるフラットキャンペーン。
残念ながら「Xシリーズを購入した履歴が無いと向こう」らしい
627hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 16:27:20 ID:bYGmwtjMP BE:3898562898-PLT(20556)

無効だ
628非通知さん:2010/11/09(火) 16:27:38 ID:N3Ee5csoi
DTHと書いても、もうどこの会社か分かる人は少ないんだろうな。
629hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 16:43:32 ID:bYGmwtjMP BE:4385883299-PLT(20556)

ちなみに、だ。
恐らくパケットし放題forスマホMAXに加入してUSIM差し替え、ガラケーでの3G通信は定額の範囲内。
630非通知さん:2010/11/09(火) 16:46:37 ID:si+Pk0ocP
英ボーダフォン:ソフトバンクの持ち分を31億ポンドで売却へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aEut4A.aHVHw


つまり、どういうこと?
資本関係がなくなるってこと?
631非通知さん:2010/11/09(火) 16:48:53 ID:VriP9fosO
すげー久しぶりに来たけど
外装とかはどうしたの?
全然居ないみたいだけど
632hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 16:53:12 ID:bYGmwtjMP BE:1732695348-PLT(20556)

SBM新機種のオンデマンド配信の禿のうっかり発言カットされてるwwww
633非通知さん:2010/11/09(火) 17:03:27 ID:oNIfa2Id0
禿は普通に怒られただろうな
カンペ読むかのように言ってたし
634hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 17:05:53 ID:bYGmwtjMP BE:758053872-PLT(20556)

ふん。むしろオリコンとかに取り上げられてニヤニヤしてる禿が目に浮かぶわ
635非通知さん:2010/11/09(火) 17:08:06 ID:bf9QhcAC0
そうか
636非通知さん:2010/11/09(火) 17:12:41 ID:z9o39Dgt0
>>618
禿になってスマフォ戦略で始めてドキュモに負けた。ぱっとしなかった以前の問題。
637非通知さん:2010/11/09(火) 17:15:38 ID:W3VolPAV0
漏れも久しぶり、というか1年ぶりに来たんだけど、ぁゃと外装はどこ??
638非通知さん:2010/11/09(火) 17:23:56 ID:amdD4lLk0
>>631
いるよ
名前消しただけ
昨日はID:dp+6fq9BP
639hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 17:27:20 ID:bYGmwtjMP BE:2653188877-PLT(20556)

あれ、それなの?
外装ってiPhoneに否定的じゃなかったっけ?
640非通知さん:2010/11/09(火) 17:30:00 ID:ZBU68BKLO
001Nは見た目が可愛くて惹かれてるんだけど、Nは評判が悪いの?
641非通知さん:2010/11/09(火) 17:30:56 ID:amdD4lLk0
iPhone否定的じゃなくて
iPhoneを自分がもつことに悲観的
642hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 17:36:31 ID:bYGmwtjMP BE:1732694584-PLT(20556)

>>640
もっさり
再起動
折りたたみ時電源OFF
の3つがそろっております

>>641
悲観的かww


Nで思い出したがカシオの供給完全に止まったな
643非通知さん:2010/11/09(火) 17:40:26 ID:JeJJwkqjP
>>636
でも、ドコモのは売れないんだぜ
644非通知さん:2010/11/09(火) 17:41:36 ID:ZBU68BKLO
>>642
最悪ですね…(;´д`)
スウィートピンクに一目惚れしたんですが、別の機種にします
645非通知さん:2010/11/09(火) 17:41:45 ID:JeJJwkqjP
>>642
ちょっと待て
折りたたんで電源切れると電話受けられないとか?
646非通知さん:2010/11/09(火) 17:43:02 ID:JeJJwkqjP
iPhone以外を選択する奴ってキチガイだろ
647hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 17:46:42 ID:bYGmwtjMP BE:812200853-PLT(20556)

>>643
むしろドコモとSBが並びすぎて戦略もくそもない。インフラ含めるとアレだけど

>>644
あ、でももしかしたら改善されてる可能性もあるので一度実機をソフトバンクショップなので触ってみては??
まだ未発売なので実際に触るのは不可能ですが…
少なくとも少しずつ改善されつつあるので、もしかしたら一気に改善するかもしれません。

>>645
うん。当たり前。再起動じゃないからw閉じた衝撃で切れる
648非通知さん:2010/11/09(火) 17:52:34 ID:oNIfa2Id0
そんな地雷機種だったんか、940N
649非通知さん:2010/11/09(火) 17:54:29 ID:ZBU68BKLO
>>647
そうですね(´∀`)
あと、購入した方々の反応を見たいと思います
もし改善されていても、SHには遠く及ばない感じでしょうか?
650hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 18:01:00 ID:bYGmwtjMP BE:487320833-PLT(20556)

>>648
スレ立てたからしばらく見てたんだが、ひどい評判だった

>>649
どうでしょうね…正直、912SH等のころと比べるとSHのサクサク感も少しなくなってますし…
651非通知さん:2010/11/09(火) 18:09:25 ID:z9o39Dgt0
>>643
ソフトバンクとドコモでほぼ同じもんがならんでて、ソフトバンク選ぶようなマジキチが俺以外にいるとは思えないんだが?
652非通知さん:2010/11/09(火) 18:12:50 ID:V2ElGO9m0
>>630
日本のボーダフォンを買収したしたときの1.75兆円の一部を議決権のない株で渡している。
買収時点からソフトバンクが100%の株主(議決権ベース、当初は97.7%だったが、産業再生法だったかを使って100%に)。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/17/11297.html
ボーダフォンインターナショナルホールディングスB.V.は、ソフトバンク全額出資子会社に対して、
3,000億円相当の優先株式新株予約権(発行価額は無償)、1,000億円相当の劣後債の投資を行なう予定で、
当該投資総額の4,000億円はボーダフォン買収の支払いに充当する見込み。


4125億円だから、ほぼ当時の金額のまま、ソフトバンクはボーダフォンから、この株を現金で買い戻した。
これは得なんじゃない。ただ、手持ちのキャッシュは、4125億円減ってしまう。最近、やたら手持ちのキャッシュを
増やしているなと思ってたらこれだったんだな。

ソフトバンク、英国ボーダフォン向け優先株など4125億円で取得へ
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-18078420101109?feedType=RSS&feedName=technologyNews&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTechnologyNews+%28News+%2F+JP+%2F+Technology+News%29&utm_content=Twitter
653非通知さん:2010/11/09(火) 18:21:43 ID:ZBU68BKLO
>>650
そうですか…(´・ω・`)
パパが携帯を渡すから好きな機種を選んでって言ってくれたんですけど、
どれにしようか迷っていまして…001Nは可愛いけど動作不良が心配だし
ピンクの色味が私好みじゃないけど、942SHにしようかな
654非通知さん:2010/11/09(火) 18:58:08 ID:GfvqkY9U0
ドコモはもう動画で見るまで来てるのかよ
同じ発表日だったからとの言い訳は出来ないからな ITmediaめ
655非通知さん:2010/11/09(火) 19:05:13 ID:JeJJwkqjP
>>651
その他のサービスも重要だろ
それに、比較しに行ったらiPhoneありました
となるw
656hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 19:07:54 ID:bYGmwtjMP BE:649761034-PLT(20556)

>>654
TCAもスルー
657非通知さん:2010/11/09(火) 19:15:59 ID:M/Kqy8+C0
>>654
あの低レベルアンチSBMのせうがライターとして記事書けるくらいだからな。
偏向報道はお手の物だろ。
658非通知さん:2010/11/09(火) 19:21:40 ID:ZBU68BKLO
ちなみに001Nもウェブ上のコピーが不可能なのでしょうか?
659hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 19:22:37 ID:bYGmwtjMP BE:974640492-PLT(20556)

さすがにそこまでは実機が出ないとわからない
660非通知さん:2010/11/09(火) 19:32:16 ID:JeJJwkqjP
>>658
お前少し落ちつけよw
カタログスペックなら自分で見れるんだし、発売してねーんだからおとなしく待ってろ
661非通知さん:2010/11/09(火) 19:44:35 ID:ZBU68BKLO
>>659>>660
発売日まで大人しく待っています(´・ω・`)
でも相手が2010年の春モデルなのに、
自分は発売日前の機種が欲しいなんて言いにくいかも…
662非通知さん:2010/11/09(火) 20:01:47 ID:nMJn2AzaP
ITmediaって、記事も見づらいし、画像直リンも出来ない糞仕様だし
ソフトバンクさっさと手放すかカイゼンした方が良いね。
同じ偏向記事でも、インプレスの方がまだ見やすいからまし。
663hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 20:02:28 ID:bYGmwtjMP BE:1137081637-PLT(20556)

カタログとにらめっこして昔の機種でもよさげなのを探せば問題無し
664非通知さん:2010/11/09(火) 20:05:24 ID:oNIfa2Id0
842SHを非スパボで考え中...
665非通知さん:2010/11/09(火) 20:13:06 ID:a60tFhDC0
俺は941Pが欲しいな<非スパボ
昨年モデルなんだしもうそろそろ値下がりしないかな〜、
ほんのちょっとでいいから。
買った直後に値下がりしたら気分的に悔しいし
666xi ◆5FrNmZGmBE :2010/11/09(火) 20:20:44 ID:r5bAW/oOO BE:1421372669-2BP(416)




























(´∀`)
667非通知さん:2010/11/09(火) 20:54:19 ID:nMJn2AzaP
>ソフトバンクモバイルも8万8000と前月の32万4200を大きく下回っており、
>各社のスマートフォンラッシュによる“様子見”が影響した模様だ。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1011/09/news084.html

MNP数と純増数がごちゃまぜ。
いよいよ頭が狂ってきたのか?ITmediaの記者
668非通知さん:2010/11/09(火) 20:59:36 ID:nMJn2AzaP
ちなみに10月のTCAデータはこれ

【10月 携帯・PHS契約純増数】
SoftBank   324,200
EMOBILE   60,800
KDDI      58,400
DoCoMo    57,700
Willcom    -41,900

【10月 WEBサービス契約数】
S!ベーシック  223,000
i/SP-mode  31,800 (うちi-modeは-89,300)
EZweb/IS    4,000

【10月 ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +88,000
EMOBILE    -900
KDDI     -34,800
DoCoMo    -52,500

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101108_405540.html
669非通知さん:2010/11/09(火) 21:26:48 ID:/x/7PBQkO
アイテーメジアはもう偏向の嵐だね。TCA記事タイトル一つ見てもわかる。
冬モデルの動画を公開するならまずSoftBankが先じゃない?
670非通知さん:2010/11/09(火) 21:28:03 ID:/0qM+Lx90
>>667
>>後藤祥子
こんなんでも記者やれるんだな。
671非通知さん:2010/11/09(火) 21:32:45 ID:4vrRm/Ue0
>>669
意図的かもしれないが、ITmediaはソフトバンクの純増数を勘違いしてる。

ソフトバンクモバイルも8万8000と前月の32万4200を大きく下回っており、各社のスマートフォンラッシュによる“様子見”が影響した模様だ。http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1011/09/news084.html
672非通知さん:2010/11/09(火) 21:33:05 ID:iftgTX4+0
>>667>>670
っていうかさぁ…

”ドコモの純増、“スマートフォン待ち”の影響で半減――2010年9月契約数”

今月は10月なんだ…もう、メディアですらない
673非通知さん:2010/11/09(火) 21:34:10 ID:JT/j3rcWP
>>667
その記者がコソーリ記事を書き換える前に、魚拓しといた
http://megalodon.jp/2010-1109-2131-11/www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1011/09/news084.html
674非通知さん:2010/11/09(火) 21:35:36 ID:iftgTX4+0
>>673
GJ!
675hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 21:37:09 ID:bYGmwtjMP BE:2165868858-PLT(20556)

もう通報したよww
676hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 21:41:15 ID:bYGmwtjMP BE:541467825-PLT(20556)

記事内の表記は直されてる
677非通知さん:2010/11/09(火) 21:45:28 ID:JT/j3rcWP
予想通り、コソーリ書き換えた(笑)
更新日時はちゃっかり「2010年11月09日 19時33分 更新」のままで
訂正文章も入れない。
この会社、既にニュースサイトの資格はないね。


「9月」とか「ソフトバンクの純増が8万8000」とか書くお粗末
http://megalodon.jp/2010-1109-2131-11/www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1011/09/news084.html

コソーリ訂正後
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1011/09/news084.html

Twitterで告げ口しよう。
678非通知さん:2010/11/09(火) 21:59:17 ID:iOGpejRs0
編集長の中村のそんの変換の第一は孫じゃなくて損だからね。
書き直すのはまだまし
未だに日本語が間違ってる記事は多い
679非通知さん:2010/11/09(火) 22:03:23 ID:LJiuja4t0
>>614

ま、一番KDDIを抜きにくいのは沖縄だろうなあ。
680非通知さん:2010/11/09(火) 22:04:18 ID:LJiuja4t0
>>628

デジタルツーカー東北
681非通知さん:2010/11/09(火) 22:06:50 ID:reweLEdz0
>>677
※初出時にソフトバンクモバイルの純増数が間違っていました。お詫びして訂正します。(11/09 21:35)
682非通知さん:2010/11/09(火) 22:07:53 ID:nMJn2AzaP
>>681
訂正追加キタw
683非通知さん:2010/11/09(火) 22:15:42 ID:JT/j3rcWP
>>681
よし許した
684非通知さん:2010/11/09(火) 22:17:17 ID:iftgTX4+0
>>681
修正アップの時点で一緒に載せるべきだろ…
腐ってるとしか言いようがない
685非通知さん:2010/11/09(火) 22:22:39 ID:8BlHO6m30
ここ見てるなw
686非通知さん:2010/11/09(火) 22:34:42 ID:WKwKxpB/0
>>680
ブー。
デジタルツーカー北陸。
東北はDTT。
687キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/09(火) 22:54:35 ID:hEXkw0Bu0
>>597
ソース出せコラ
688非通知さん:2010/11/09(火) 22:57:57 ID:GfvqkY9U0
大きく下回ってると書いてる時点で数字の書き間違えじゃないもんな
689非通知さん:2010/11/09(火) 23:00:51 ID:aWB3HE6YP
>>683
許したんなら魚拓下げたら?なんでもかんでもアンチだの偏向だの言って
おまえら神経質過ぎるだろ。
690hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 23:02:09 ID:bYGmwtjMP BE:1299520883-PLT(20556)

後藤さんから謝罪メール来たからいいや。もう。
ITmedia+Dのタイトルも、最初の部分の「純増が確保できなかった」という部分もMNPとの混在も直されたし
691非通知さん:2010/11/09(火) 23:03:55 ID:JeJJwkqjP
>>661
新しいのがいいに決まってるだろ!
と一喝すべしw
692hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 23:05:11 ID:bYGmwtjMP BE:3411242497-PLT(20556)

>>684
最初から乗ってたよ。
2138にみたが
693非通知さん:2010/11/09(火) 23:06:38 ID:JeJJwkqjP
>>683
ばか許すのはやすぎだろ
土下座しろとか盛り上げて行こうぜ
694非通知さん:2010/11/09(火) 23:06:44 ID:aWB3HE6YP
どこかでSBMを批判する輩は絶対許さないと思ってるくせに、許すか許さないかは
住人がそれぞれ決める。どこの宗教だよ。禿なんか嘘ばっかついてんじゃねえかよ。
695非通知さん:2010/11/09(火) 23:08:21 ID:aWB3HE6YP
>>693
死ね 下衆野郎
696非通知さん:2010/11/09(火) 23:08:58 ID:JeJJwkqjP
なにこいつ、キモいw
697非通知さん:2010/11/09(火) 23:10:11 ID:aWB3HE6YP
>>696
キモイのはお前だろ なんだ糞信者?
698非通知さん:2010/11/09(火) 23:11:07 ID:iftgTX4+0
ITmediaは優秀な情報サイトです

とでも言えば許してくれるのかい?
699hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 23:12:49 ID:bYGmwtjMP BE:1949281294-PLT(20556)

>>697
俺は誤植が許せないだけだ。これが仮にドコモでもauでもITmediaには意見だす。
間違いの情報はできるだけ減らしてほしいからね
700非通知さん:2010/11/09(火) 23:13:09 ID:aWB3HE6YP
禿はどんな嘘をつき、ユーザーを欺いても一切批判されず、記者はちょっとの間違いで集中砲火か。
お前らは、禿になりきったつもりで他人を見下して攻撃してるだけなんだ。
701非通知さん:2010/11/09(火) 23:13:48 ID:j1vU5kKp0
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 19:21:06 ID:yg8aq+06
モバイルSuicaの発表来たね。
おサイフケータイ?対応AndroidTMスマートフォンにて提供いたします。
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101105.pdf

○JR東日本は、docomo、KDDI、ソフトバンクモバイルが新しく展開するおサイフケ
ータイ?対応AndroidTM搭載スマートフォンにおいて、「モバイルSuica」サービスを
提供いたします。
○ サービス開始は、2011 年度上期を予定しております。
702hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 23:15:57 ID:bYGmwtjMP BE:2274161876-PLT(20556)

>>700
俺はしてるつもりだよ。埋もれるけど
703非通知さん:2010/11/09(火) 23:16:41 ID:aWB3HE6YP
>>699
そんなものはただの揚げ足取りでしかない。
禿を讃えない記事は徹底攻撃。ただのヒステリーだ。きもいんだよ 吐き気がするんだ。
704非通知さん:2010/11/09(火) 23:21:34 ID:aWB3HE6YP
修正しても許さない 土下座させるまでやるっていうなら勝手にしな。
ただし、お前ら信者の品性も問われるということを覚悟するんだな。
705hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 23:26:02 ID:bYGmwtjMP BE:812200853-PLT(20556)

>>703
これがあげ足とりなのか?
じゃあ視聴者に間違えた事を伝えたメディアが訴えられて賠償を請求されるのも請求者はただの揚げ足取りなのか?
「事実に相反すること」の訂正を申し出るのがいけないなんてそんなのはおかしい。
俺は禿を讃えることを望んではいない。
現実に過去にauの記事内で間違いがあった時も指摘してるし、うんこむの記事でも同様のことをしたのだが。
706非通知さん:2010/11/09(火) 23:27:53 ID:JeJJwkqjP
6YPがマジでいかれとるw
まあ、関係者なんだろうなww
707非通知さん:2010/11/09(火) 23:28:59 ID:iftgTX4+0
分かった、分かった、もう少し校正ということを覚えてから吠えろwww
708非通知さん:2010/11/09(火) 23:29:46 ID:aWB3HE6YP
>>705
禿がついた嘘には誰も突っ込まないのに、あれしきの間違いで
ここまで徹底攻撃はおかしいって言ってる。修正されてんだろ?
日本語が通じないならもう相手にしたくないね。
709非通知さん:2010/11/09(火) 23:33:04 ID:GfvqkY9U0
メール来たからもういいやって書いてるのに何か言ってるのはクズPだけなんだよね
710非通知さん:2010/11/09(火) 23:33:16 ID:aWB3HE6YP
>>706
どうなんでしょねえー
修正してももう手遅れ 絶対許すなってんだろ?そっちの方がいかれてるじゃねえか ああ?
ソフトバンク命のチンピラ信者共!
711キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/09(火) 23:35:13 ID:hEXkw0Bu0
末尾Pは総じてキチガイ
712hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/09(火) 23:35:35 ID:bYGmwtjMP BE:541467825-PLT(20556)

>>708
そんなの俺に言われても困る。確かにこのスレに吐き出すだけの人間はおかしいと思う。こんなとこに言ってもなんにも解決しないからな。
なぜITmediaに間違いを指摘しただけの俺がそこまで叩かれないといけないんだ。
そしてさっきあなたが言った揚げ足取りの件はどうなった。日本語はきちんと通じてる。しっかりと日本語で自分なりの考えを返したつもりなんだが。
>ここまで徹底攻撃はおかしいって言ってる。修正されてんだろ?
修正後に叩いてる住民はほとんどいないと思うが。一人土下座云々なんてバカなこと言ってるやつがいたような気もするが。
禿がついたウソに誰も突っこんでないというのならこのスレと前スレあたりをctrl+Fで「中継局」をワードに検索してみろ。
基地外信者とどうやらアンチらしい俺が見つかると思うが
713非通知さん:2010/11/09(火) 23:40:24 ID:JeJJwkqjP
6YPはカルシウムとった方が良いぞw
714非通知さん:2010/11/09(火) 23:43:19 ID:aWB3HE6YP
こりゃだめだ。肝心なところ逃げやがって。関係者もいるかもしれないけど
ソフトバンクの信者はいつもこうだよ。
禿のついた嘘の方が圧倒的にでかいってことは徹底的に無視だもんな。
こっちからすりゃ、お前ら日本語通じてるのか?ってなっちゃう。
715非通知さん:2010/11/09(火) 23:44:19 ID:2WMsLDzH0
しかしあの誤植っぷりは叩かれてもおかしくないぞw

でかでかと同じ記事に載せてるグラフをちょっとでも見れば気づくだろとか
他の人がちょっとでも記事チェックしてれば気づくだろとか
(1日遅れなんだから)他ニュースサイトなどで記事を見てれば気づくだろとか。
716非通知さん:2010/11/09(火) 23:46:23 ID:iftgTX4+0
つくづく基地Pは相手するものじゃない事が良く分かったよ
717非通知さん:2010/11/09(火) 23:49:21 ID:K2raJgOE0
しかも自作自演臭がする
718非通知さん:2010/11/09(火) 23:50:22 ID:aWB3HE6YP
>>716
じゃ、お前もみんなと一緒になって、もう修正された記事を書いた記者を
徹底的に叩け。
土下座させ、退職させて自殺に追い込むまでやれ。自殺しなかったら殺しに行け。
719非通知さん:2010/11/09(火) 23:53:11 ID:YZ7bjcu40
>>714
外装 もう寝ろ な?
720非通知さん:2010/11/09(火) 23:55:43 ID:aWB3HE6YP
どうせどんな嘘をつこうが、いいかげんなことを言おうが許されるのは
禿だけなんだろ?お前らの中じゃ。
うええええ臭ぇ 臭ぇよ。宗教の臭いがプンプンするわ マジ臭ぇ
721非通知さん:2010/11/10(水) 00:09:13 ID:MJptS9qt0
なんで外装なの?
外装交換費が1万5750円なのが気に入らないから?
722非通知さん:2010/11/10(水) 00:11:12 ID:WZ+drGnTP
禿の出す屁の臭いを、「芳しい〜」って言って嗅いでるのが、今のソフトバンクユーザー。
禿はウンコもする。信者になるとこれもありがたく食える。
iPhoneは一見綺麗だが、これだって禿のウンコだ。ウンコだとわからないように偽装されてるだけ。
723hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 00:12:21 ID:JbOOy+3rP BE:1137081637-PLT(20556)

>>714
わかった。逃げてるというのならその「肝心の部分」だけ書いてくれ。100%逃げられんだろ
724非通知さん:2010/11/10(水) 00:14:25 ID:GkmbshEk0
ID:WZ+drGnTPをNGと
725hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 00:17:49 ID:JbOOy+3rP BE:1949281766-PLT(20556)

>>720
勝手に決め付けてんじゃねーよチンカス。
俺は認めん。だいたい禿が嘘つきなんて今に始まったことじゃねぇだろ。
ボダのプランも受け付けは続ける!と発言した直後に受付中止した。
基地局数も最初から「なにが基地局か」を言わず、結局4万6千局開局したことにした。
その後6万とほざいたがそれからほとんどIMT基地局数も中継局数も増えてないのになんで数字だけが勝手に増えたんだ
月月割もこっそり改悪した。
ホワイトプランもtwitterでユーザーから指摘されるまでは特になにもアナウンスせずにこっそり変更しようとした。

あ?これだけ文句言ったら十分か?
お前もその禿の嘘に対して何か言えよ。うそうそとぐちぐち言ってるだけでその嘘については何も言ってないじゃないか!
お前も口だけの禿と変わらんわ
726非通知さん:2010/11/10(水) 00:21:14 ID:1ukoENM00
そろそろ池沼の相手やめようよ
727非通知さん:2010/11/10(水) 00:26:25 ID:WZ+drGnTP
>>725
禿のついた嘘については語り尽くしてる。ここでまた言えば荒らしになってしまう。
これは記事の間違いとは根本的に性質が違うもの。しかし盛り上げ方次第では、
この記者をどうとでもできるって状況になった。記者なんて禿ほど力が強いわけじゃないからな。
728非通知さん:2010/11/10(水) 00:29:31 ID:WZ+drGnTP
>>726
この記者を土下座まで追い込めって言った奴は池沼じゃないわけ?
そういうスレの空気こそが問題じゃないのかね?
729非通知さん:2010/11/10(水) 00:32:11 ID:zDsdLAtD0
こんなのでライター(笑になれるなら俺もやってあげようかな
730非通知さん:2010/11/10(水) 00:36:59 ID:K2B466MWP
>>727
つか、すでに荒らしだろ
荒らしやめろよ
731hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 00:40:42 ID:JbOOy+3rP BE:2165868285-PLT(20556)

>>727-728
荒らしでもいいじゃないか。なんで批判が許されない?そんな空気になってると思うのなら空気何てよまんかったらいい。
現に俺は読んでないしな(キリッ
それにここで石川wwwとか土下座wwwとか言ってもどうにもならない。というか、こんなのでどうにもできないでしょ。
言いたいことがあるならきちんと直接伝えればいいだけ。記事に誤植があったからと言って叩く気は全くないし、どうにかしようと思ったこともない。
俺だって誤爆いっぱいするしな。
そしてそれは池沼だろう。ただ、一人いたからと言ってそれをこのスレの住民全員に適用するのはいただけないと思うが。
空気が悪いと思うのなら換気すればいい。少なくとも、ああ信者きめぇwwwとか
煽ってるだけでは「ただの邪魔なアンチ」でしかない。どうせなら「心の醜いアンチ」になろうぜ。
感情的になったら負けだ。敬一に対しての中継局議論みたいに粘り強く…
それであぼんされたらもうほっときゃいいわけで
732非通知さん:2010/11/10(水) 00:41:01 ID:WZ+drGnTP
土下座しろとか言うけど、お前らどうせ土下座で許すわけないだろ?
今度はライターやめろとか、やめたら今度は死ねとか言うわけじゃん?
そりゃ禿と比べりゃ、WEBライターなんて卑小な存在かもしれないが、
禿は何言ってもいいってスタンスでライター叩くのはだだの弱いものいじめだろ?
733非通知さん:2010/11/10(水) 00:43:45 ID:dp4xoBL60
悪いが、ハチもそろそろウザい。
ので、あぼんさせてもらった。
734hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 00:44:26 ID:JbOOy+3rP BE:812200853-PLT(20556)

>>732
よ〜く考えろって。
所詮「土下座ww」とかここでいっても伝わらないんだから意味がない。
そりゃいうことはおかしいと思うが、もうすでに十分に成長した大人だろうし、ここで何言っても変わらないよどうせ。
それから恐らくここの大多数の人間にとって禿は「神」だから卑小なんてもんじゃないと思う
735ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 00:44:28 ID:666x3GUH0
嘘をつかん人間( 自称)が一番信用出来んwww
736非通知さん:2010/11/10(水) 00:44:59 ID:K2B466MWP
さすが荒らしはしつこいな
感心するわ
737hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 00:46:11 ID:JbOOy+3rP BE:3032215687-PLT(20556)

>>733
どうぞ。そのためのコテですから。
738非通知さん:2010/11/10(水) 00:46:42 ID:K2B466MWP
荒らしがライターやめろとか、自殺しろとか言ってるけど、なんの権利があって言ってんだ?
739hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 00:47:46 ID:JbOOy+3rP BE:758053872-PLT(20556)

>>735
むしろ禿の場合、嘘ばっかりなのに結果がついてきてるから恐ろしい。
どうしてこうなるんだww他社が無能だからかwそれとも彼はこうなるのがわかった上でガセばっかり言ってるのかw
>>736
サーセンorz
740非通知さん:2010/11/10(水) 00:47:57 ID:FXrRuxj40
ライター一人の間違いなんてどうでもいいんだよ。

明らかに他の人のチェックが入ってないのが問題だろ。
741非通知さん:2010/11/10(水) 00:51:17 ID:K2B466MWP
本人はこれでOKだと思ったのか?w
742非通知さん:2010/11/10(水) 00:52:08 ID:1ukoENM00
>>740
そんなきほんてきなことが分かってないのは一匹だけだからキニシナイ
743hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 00:52:26 ID:JbOOy+3rP BE:1624401465-PLT(20556)

>>740
たぶんチェック体制がないかそれが機能していない。これは確かに問題かも。

>>741
まあミスは誰でも…
744ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 00:55:28 ID:666x3GUH0
>>739
嘘を本当にするカリスマ性と言うモノは存在すると思ぞw
逆に華の無いヤツは何やっても裏目に出て本当を嘘にしてしまうw
アホなキャリアの社長さん達なんかそのいい例だろ
俺にはあのバカ社長共がひたすら墓穴を掘って禿をアシストしてるようにしか見えんわw
745非通知さん:2010/11/10(水) 00:58:31 ID:WZ+drGnTP
ユーザーが、禿と同じスタンスになっちゃおしまいだ。どこまで蝕まれているんだ。
746非通知さん:2010/11/10(水) 01:01:30 ID:WZ+drGnTP
>>744
そうだよな 修正済みのちょっとしたミスを、完膚なきまでに叩きのめす
狂った信者がついてるんだもんな。恐ええよwwwwwwwww
747非通知さん:2010/11/10(水) 01:02:46 ID:WZ+drGnTP
何がカリスマ性だ。バカじゃねえかとしか思えない。
748ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 01:09:18 ID:666x3GUH0
一人でオウムごっこしとれや
外装二世くんw
749非通知さん:2010/11/10(水) 01:11:24 ID:LtOOK1bK0
携帯業界でカリスマといったら自らを「カリスマブロガー」と賞賛するきっさだけ。
750hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 01:11:24 ID:JbOOy+3rP BE:2653188877-PLT(20556)

>>744
無能のヤマダと違って田中は結構いける気がするぞ…
アンドロイドの戦略を見るあたり、うまいと思う。シャープ製アンドロイドにブランド名つけさせなかったということも、
他社より早く国産アンドロイド出すことで、アンドロイド=auのイメージを植え付ける下地を作ったこと。
905SHが大ヒットしてアクオスケータイの名前を冠するようになったとき、そのアクオスケータイの名でSH903iTVがバカ売れしたのはあまりにも有名。
つまり、これと同じで「アンドロイドと言えばauだよね!」というイメージを「ドコモよりも先に」植え付けることで、まずスマホ戦略で一気にドコモに対して優位に立とうとしてる。
ソフトバンクが絶対に植え付けることのできないイメージだしねw
ドコモがXperiaで一気にアンドロイドで優位に立った…と思うジャーナリスト(笑)は多いけども、実際、Xperia=ドロイドと結び付く人は少ない。
iPhoneかXperiaか…今のドコモがこれだが、auはアンドロイドかiPhoneかという選択肢を作ろうとしてるんだと思う。
これはかなり大きいと思うよ。「ドコモのiPhoneっぽいの」とは全然異なってくるし。
751非通知さん:2010/11/10(水) 01:13:29 ID:HhFgo1GWi
誰も禿と自分を重ねてませんし
他人を見下してませんがな

バカとかアホとか便所の落書き相手に
見下されたと思ってる奴が居るだけ

個人的に禿は嫌いだがダメだと思ったものはさっさと諦めるスピードはすごいと思う

とかく過去の自分や自分の会社の決めた事は否定しにくいものだから
752非通知さん:2010/11/10(水) 01:14:36 ID:MJptS9qt0
AQUOSケータイは他社から出る迄結構かかったけどな
753非通知さん:2010/11/10(水) 01:18:16 ID:WZ+drGnTP
嘘をほんとにするのは、ネットの力があれば事足りる。カリスマでもなんでもない。
ここで禿を批判すれば、その何倍ものヨウゴが帰ってくる。ツイッターはご覧の有様だ。
民主党が今、尖閣ビデオの内容に言及しないで、流出させた犯人のみを重罪人として追及しているね。
これを毎日続ければ民主党の罪はなかったことになる。
民主党はテレビを利用し、ソフトバンクはネットを利用してるわけだ。
これによって、正義と悪の価値観までコントロールされていくんだ。
754非通知さん:2010/11/10(水) 01:23:42 ID:+NpuCHTE0
ああ、この話のそれっぷりは確かに外装っぽいw
755非通知さん:2010/11/10(水) 01:24:54 ID:thcMk91z0
>>753 = 反日民主党信者
SoftBankスレ住人 = 正義の自民党信者
756非通知さん:2010/11/10(水) 01:25:05 ID:5ROSLUNv0
>>753
何その「学校でイジメられてたのは事実です。でも自殺との因果関係はわかりません」みたいな話。
757非通知さん:2010/11/10(水) 01:28:40 ID:WZ+drGnTP
>>756
そうだよ だからこういうのは良くないって言ってるんだ。
758非通知さん:2010/11/10(水) 01:29:42 ID:ZfQk5W1k0
>>725

>ボダのプランも受け付けは続ける!と発言した直後に受付中止した。
ボーダフォンのプランは継続するといったんだよ。
現に、今もLOVE定額を含めて継続されている。
新規受付を停止しないとは言っていない。
ドコモにしろauにしろ、いつまでも旧プランを受け付けているキャリアなどない。
>基地局数も最初から「なにが基地局か」を言わず、結局4万6千局開局したことにした。
ソフトバンクを含めて、昔からキャリアは中継局を含めて基地局といっている。
それと、ソフトバンクになってから、従来より大幅に中継局の割合を増やしたが、これはソフトバンクが他社より進んでいることを示している。
干渉抑制技術の発達によりリピーターの使える範囲が昔に比べて増えた。リピーターを併用したほうがIMT局のみでエリアを構築するのに
比較すると、同じコストでより広いエリアの電波が改善される。つまり、その地点の容量に余裕がある限り、効率的にエリアを増やせる。
>その後6万とほざいたがそれからほとんどIMT基地局数も中継局数も増えてないのになんで数字だけが勝手に増えたんだ
単なるアンチの願望でそういう書き込みがあったが、ソフトバンクの基地局数の増加が免許数を下回るという
客観的なデータはない。ソフトバンクのIMT局と中継局の免許数を合計すると10万以上あって、公称の基地局数7万を大幅に上回っている。
免許数の方が多いのは、フェムトセルやホームアンテナなど一般用の小型基地局を含まないことによる。
>月月割もこっそり改悪した。
どのキャリアは事前通告なしにキャリアの都合で値上げできることになっているが、月々割りの基本料除外は、数ヶ月前から告知されてた。

結論的に言えば、ソフトバンクになってからユーザにとっては期待はずれだったことは何回もあるが、ボーダフォンが10の約束を破ったように、
一度約束したことを後から違えたことはない。


759キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/10(水) 01:30:36 ID:braAM9TN0
↓からくーまん語で語るスレでふ
760非通知さん:2010/11/10(水) 01:32:15 ID:+NpuCHTE0
>>759
乾燥肌クイズには答えたので、ストラップ当たってほしいでふ
761非通知さん:2010/11/10(水) 01:37:29 ID:WZ+drGnTP
>>758
おまえはもう来るな わかったから
762非通知さん:2010/11/10(水) 01:38:54 ID:9xMjpD7li
キャリア本スレで糞垂れるのは
個人的な思いとしてやめて欲しいでふ
763hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 01:38:56 ID:JbOOy+3rP BE:541467252-PLT(20556)

俺もこたえたでふ!
あたってほしいでふ!
ケータイから長文よむのはつらいから>>758はとばしまふ。ごめんなさいでふ。
くーまんアプリ、東芝の復活たのしみでふー
764非通知さん:2010/11/10(水) 01:44:17 ID:WZ+drGnTP
だから関係者か信者か知らないけどこういうのがうぜえんだよなあ
純粋にユーザーのスレにさせてくれよ頼むからよー
765hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 01:46:59 ID:JbOOy+3rP BE:1082934454-PLT(20556)

>>764
これがうざいなら俺をあぼんしたらいいでふ!
こてだから一回あぼんしたらずっと大丈夫でぶ!
766非通知さん:2010/11/10(水) 01:58:19 ID:WZ+drGnTP
真意が伝わらねえなあ
767キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/10(水) 02:10:57 ID:braAM9TN0
でぶワロタw
768hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 02:17:17 ID:JbOOy+3rP BE:3898563089-PLT(20556)

みすったでふ(´・ω・`)ごめんなさいでふ(´・ω・`)

>>766
分かってるでふ。
禿の嘘は擁護、記者の修正済みの間違いを徹底叩きはおかしいでふ!
だと思うでふ
769非通知さん:2010/11/10(水) 02:23:01 ID:WZ+drGnTP
>>768
なめんな でふとかなんだ。ざけんな。真面目に話す気がないなら来るな。
770テウセロ ◆dMUEIZXweI :2010/11/10(水) 02:24:27 ID:Q3/apERv0
キラハン、ブリーチ
771非通知さん:2010/11/10(水) 02:34:54 ID:WZ+drGnTP
このチンピラ共が、禿への嫉妬醜いとか言いながら、ちょっと間違いを犯したライターを
修正されても徹底攻撃。
禿の言ったことは全部本当になる。カリスマ性があるから。
てめえらどこまで気持ち悪いんだ?都合が悪くなればくーまん語で逃げやがって。
それじゃ今後何があったって、禿はずっと神のままだろ?
なぜそこまで、禿を擁護し、守るんだ?
なぜ禿以外を、不当に徹底的に叩く? ちゃんと答えてみろよ。
772非通知さん:2010/11/10(水) 02:51:04 ID:7OV6Jdz9O
関係ないけど
>>768
http://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif

コレ邪魔なんやけど
やめてくれませんか
773非通知さん:2010/11/10(水) 02:53:18 ID:WZ+drGnTP
魚拓は下がらない。お前ら徹底的にたるんだろ?
見ててやるよ。弱いものいじめしかできない下衆共めが!
なーにが「でふ」だ。チンピラめ!
774ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 03:20:42 ID:666x3GUH0
いいかげんうざいでふ( ̄(工) ̄)
775非通知さん:2010/11/10(水) 03:21:29 ID:WZ+drGnTP
下衆!チンピラ1糞信者!下衆!チンピラ1糞信者!下衆!チンピラ1糞信者!
下衆!チンピラ1糞信者!下衆!チンピラ1糞信者!下衆!チンピラ1糞信者!
下衆!チンピラ1糞信者!下衆!チンピラ1糞信者!下衆!チンピラ1糞信者!
下衆!チンピラ1糞信者!下衆!チンピラ1糞信者!下衆!チンピラ1糞信者!
下衆!チンピラ1糞信者!下衆!チンピラ1糞信者!下衆!チンピラ1糞信者!
下衆!チンピラ1糞信者!下衆!チンピラ1糞信者!下衆!チンピラ1糞信者!
776ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 03:24:24 ID:666x3GUH0
>>750
心配すんな
あうんこはとっくに詰んでる
ソフトバンク傘下になるのは時間の問題w
777非通知さん:2010/11/10(水) 03:27:04 ID:WZ+drGnTP
下衆!チンピラ!糞信者!下衆!チンピラ!糞信者!下衆!チンピラ!糞信者!
下衆!チンピラ!糞信者!下衆!チンピラ!糞信者!下衆!チンピラ!糞信者!

(間違えたので修正しました)
778ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 03:27:18 ID:666x3GUH0
777ぬるぽ
779ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 03:28:10 ID:666x3GUH0
ありゃはずしたw(^^;;
780非通知さん:2010/11/10(水) 03:31:24 ID:WZ+drGnTP
ひーっひひ ざまあみろぬこ使いめ チンピラ信者めがwww
781ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 03:35:02 ID:666x3GUH0
あ〜アンチで無くて良かった〜〜(#^.^#)
こいつら毎日禿が調子こく度チョ〜イライラして胃がキリキリしてんだぜ!
こんな美味い肴はね〜よなw♪( ´▽`)
782非通知さん:2010/11/10(水) 03:35:16 ID:WZ+drGnTP
お前をうざいと思ってるやつだっているだろ お互い様じゃねえか。
783非通知さん:2010/11/10(水) 03:36:43 ID:WZ+drGnTP
>>781
お前の中には信者とアンチしかいないのか?
784ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 03:38:54 ID:666x3GUH0
>>783
少なくともおメーはアンチの嵐だw
785非通知さん:2010/11/10(水) 03:42:26 ID:WZ+drGnTP
>>784
なぜ俺がアンチに見えるのかって考えたとき、今の自分と対峙することになる。
iPhoneを持ってるお前はそこから逃げることができる。
だからちゃんとした話ができない。
786非通知さん:2010/11/10(水) 03:43:15 ID:V9mK+lpD0
「ここで禿を批判すれば、その何倍ものヨウゴが帰ってくる」
↑こんなこと書いてるが、実際は逆だよな。
このスレでちょっとでも禿を擁護すると、その何倍もの攻撃が返ってくるw
787ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 03:45:35 ID:666x3GUH0
アンチ、アンチ、アンチッチ!▽(#^.^#)▽
あ、それ!

信者のユーザーとアンチのユーザー、楽しく生きれないならユーザーやめれw
何度も言うがその選択は自由だ、ボケ!
788非通知さん:2010/11/10(水) 03:46:35 ID:WZ+drGnTP
>>786
それは違うな。
俺だって禿を擁護もしてきた。それには反論が返っては来ない。
擁護あけしていれば、このスレは居心地がいい。
789ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 03:49:05 ID:666x3GUH0
>>786
アンチの曲解眼鏡を通すと逆にみえるんだぜ?( ̄ー ̄)
790ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 03:52:04 ID:666x3GUH0
なんか、もうお守り疲れたからアポんするわ
あばよ( ´Д`)y━・~~
791非通知さん:2010/11/10(水) 04:36:44 ID:BAkY5BnE0
外装くんってもうコテ付けないの?好きだったのに。かんなぎ事件の前までは。
792非通知さん:2010/11/10(水) 05:17:48 ID:uOpVdvp+0
仲いいなぽまえら
793非通知さん:2010/11/10(水) 05:50:00 ID:fjqv88cs0
ITmediaの社員が暴れてるって聞いてとんできました。
794非通知さん:2010/11/10(水) 07:26:15 ID:JjRwY0AH0
まぁ外装はこれだ↓
自分の人生考えるとイライラする

機種変すら出来ない

2chで八つ当たり

でも発散できない(当たり前だなw)

今の状態(そしてこれに気付いてない)
795非通知さん:2010/11/10(水) 07:48:15 ID:Kpk7zHfZO
なんか伸びてるなと思ったら
WZ+drGnTPが何かの拍子に止まらなくなっているだけだった。
796非通知さん:2010/11/10(水) 08:20:23 ID:ZfQk5W1k0
>>788
たまに外装くんがソフトバンクの味方の意見を書いたときは、
ソフトバンク寄りだったから反論がなかったのではなく
内容がまともだったから反論が帰ってこなかったんだよ。
797非通知さん:2010/11/10(水) 08:52:37 ID:dJxqNrLXO
ぬこ使いは蔑称を使わずに諭すからエラいわ
誰も嫌な気分にならない
外装も少しは見習えよ
798非通知さん:2010/11/10(水) 09:05:24 ID:K2B466MWP
nTPは荒らしだからスルーしましょう
799非通知さん:2010/11/10(水) 09:11:13 ID:K2B466MWP
目覚ましでスマホの写真加工について特集してたけど、やっぱりiPhoneなんだな
これはばか売れする筈だわ
800非通知さん:2010/11/10(水) 09:13:52 ID:9TIbFaCk0
まあ、ありえないとは思うけど
もしKDDIがAUを売却したとして、それを禿が買った場合
独禁法には触れないのかね
AUを吸収すれば、ほぼドコモと並ぶし
今の勢いなら、逆転に一年もかからない
ウンコムをSBへ転換させることができたら、それだけでドコモを抜く
801非通知さん:2010/11/10(水) 09:31:14 ID:ZfQk5W1k0
ドミナントになれば、料金プランを公開しないといけないなどの規制はあるが、
市場でシェアが高くなってはいけないという法律はない。
それとソフトバンクが買収するとしたらKDDIそのものを、トヨタなど株主から買う。
株主は、このままKDDIの株を保有していても長期的に資産価値が下がる傾向で、
今ならソフトバンクがプレミアをつけて買いますといえば合意するんじゃない。
802非通知さん:2010/11/10(水) 09:35:11 ID:X6NU4jz80
外装は糞

これは定説です
803非通知さん:2010/11/10(水) 09:37:24 ID:omgSr9JV0
ぬこ使いは神
これも定説です
804非通知さん:2010/11/10(水) 09:46:42 ID:9kB8ZeLji
>>800
NTTは買いたいと思っているようだが。
805非通知さん:2010/11/10(水) 09:55:56 ID:X6NU4jz80
ハチェット
おまえか

【尖閣ビデオ流出】神戸市内のネットカフェから投稿か 警視庁が捜査員派遣
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101110/crm1011100904013-n1.htm



早く逃げろ!!
806非通知さん:2010/11/10(水) 09:59:49 ID:ZfQk5W1k0
NTTを買ってもいいという話はあるが、孫さんの志からはやや離れてしまう。
NTTを買収すると最大のライバルがいなくなってしまうので、市場競争が低下し、
日本の通信業界を世界に負けないレベル、世界一にするという夢が遅れる可能性すらある。

去年、借金を返すまでは、大型投資(大型の企業買収のこと、設備投資ではない)を
しないと約束したのは、借金を返してからKDDIを買収する布石ではないかと思っている。
807hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 10:43:53 ID:JbOOy+3rP BE:3411242879-PLT(20556)

>>805

えええええ!?うそ!!!!!???
やばいって!
808hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 10:55:56 ID:JbOOy+3rP BE:1732694584-PLT(20556)

>>769
なめてへんがな。くーまんで検索してみろ
>>772
Beログインされてるから勝手に出るんです…
>>773
ではよく頭冷やして>>773以降のレスを読んでみましょう。ライター叩く内容ありました?
>>776
詰んでるからこそスマホで対docomoへ舵を切ったんだと思う。iPhone擁するソフトバンクは今はどうしようもないから.
>>781
心の醜いアンチはどうしたらいいっすかww
>>786
何倍ものっていうよりどっかの長文バカが必死に擁護しに来るだけなんだよなwww
809非通知さん:2010/11/10(水) 11:19:26 ID:ZfQk5W1k0
>>808
人の話に耳を貸す気も無いようだし、単なる罵倒モードになっちゃったようだね。
810非通知さん:2010/11/10(水) 11:29:33 ID:TQ4+2H9k0
今頃外装はグッスリおやすみ
811非通知さん:2010/11/10(水) 11:35:28 ID:K2B466MWP
>>805
そうだと思ってたんだ
海保に注目してる奴なんて、こいつしな居なかったしw
812非通知さん:2010/11/10(水) 11:37:25 ID:K2B466MWP
>>808
ライターを叩いて辞めろ、自殺しろとか言ってるのは、nTPだけ
813hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 11:38:22 ID:JbOOy+3rP BE:2599041986-PLT(20556)

JNNで映ったマンガ喫茶、マンボーっぽいな。生田ロードの途中だ。ハンズの南
814hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 11:39:55 ID:JbOOy+3rP BE:2923922669-PLT(20556)

ごめん誤爆だ

>>811
違うわww
815非通知さん:2010/11/10(水) 11:58:13 ID:TQ4+2H9k0
ハチが自首したらしい
816hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 12:01:15 ID:JbOOy+3rP BE:2274161876-PLT(20556)

自主はしとらんが、別に自首してよくね??って思う。海保内の人間なら。

守秘義務違反なんて所詮戒告、減給程度。もっとも、公然と民主を叩いてほしい
817ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 12:15:41 ID:666x3GUH0
>>816
大人の事情があるんだよ
いーじゃねーか、鼠小僧でw
818hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 12:18:56 ID:JbOOy+3rP BE:1732695348-PLT(20556)

>>817
自主キター!!
819ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 12:24:47 ID:666x3GUH0
一応、つっこんどく
自首、な
820hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 12:27:37 ID:JbOOy+3rP BE:487320833-PLT(20556)

いやーんww
というわけで神戸港w
821非通知さん:2010/11/10(水) 12:50:17 ID:X6NU4jz80
>>820
巡視船で逃げるのかw
822hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 12:55:57 ID:JbOOy+3rP BE:3898563089-PLT(20556)

その発想はなかったw
気さくな某巡視艇の船長に

なんかえらい騒ぎになってるねぇってのほほんと言われてびっくりだお
823非通知さん:2010/11/10(水) 13:06:20 ID:K2B466MWP
神戸人ってほんと終わってるわ
824非通知さん:2010/11/10(水) 13:14:28 ID:MJptS9qt0
神戸の海保の人なんでしょ
マスコミ集まってくるかな
825非通知さん:2010/11/10(水) 13:17:05 ID:8SrmU0md0
確定前料金の更新まだかよ。本当に使えない会社だな。
826hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 13:22:33 ID:JbOOy+3rP BE:2653188877-PLT(20556)

>>824
五管前カオス
827非通知さん:2010/11/10(水) 13:30:27 ID:5s8aO50+0
いい加減該当スレでやれ
828非通知さん:2010/11/10(水) 13:34:14 ID:HwRVbPRLP
はっちゃんのお父さんが息子の身代わりで自首したと聞いて
829非通知さん:2010/11/10(水) 13:55:46 ID:CgjDe7AhO
ウミポ
830hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 13:56:36 ID:JbOOy+3rP BE:866348328-PLT(20556)

【仮の】海上保安庁スレッド PLH19【復旧】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284073948/
831非通知さん:2010/11/10(水) 13:59:10 ID:pVklMuilO
>>827
たぶんその五管前とハッチの頭ん中、SoftBank圏外なんだよ。
832非通知さん:2010/11/10(水) 14:06:48 ID:K2B466MWP
>>826
写真のせろ
今すぐだ
833非通知さん:2010/11/10(水) 14:14:13 ID:X6NU4jz80
834非通知さん:2010/11/10(水) 14:17:42 ID:Agdbtagn0
>>825
そう思うなら解約しろ。そして消えろ。
ここはお前のグチを垂れ流すとこじゃない。
お前自身が使えないくせに偉そうにするな。
835hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 14:23:39 ID:JbOOy+3rP BE:866347182-PLT(20556)

ミンスしね!消えろチンカス!!!
あ?守秘するような動画かぼけなす!
くそー!!!

あの人情報流すようなことする人じゃねぇんだよ!
orz
836hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 14:24:31 ID:JbOOy+3rP BE:1082934454-PLT(20556)

怒りのあまり書く場所間違えたじゃないか!クソ野郎
837ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 14:32:02 ID:666x3GUH0
リアルの知り合いか?
ありゃりゃりゃ
838非通知さん:2010/11/10(水) 14:40:55 ID:K2B466MWP
父親なんじゃね
839hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 14:41:30 ID:JbOOy+3rP BE:216587322-PLT(20556)

立ち直れんorz なんで・・・
840非通知さん:2010/11/10(水) 15:14:11 ID:nhnvFMz40
>>839
知り合いかよ…。
気持ちはわからないでもないが、そういうのはここに書くべきじゃないな。
841非通知さん:2010/11/10(水) 15:17:16 ID:X6NU4jz80
研修用の動画を配信しただけだろ
大した罪じゃないな

つかなんで動画が第5管区にあったんだろ?
842hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 15:25:00 ID:JbOOy+3rP BE:2599042368-PLT(20556)

>>840
自分に選挙権すらないのが一番つらいわ。
>>841
議院がすでに一部を見てる動画だからな。
法で捌けるかは微妙だ。
843非通知さん:2010/11/10(水) 15:32:05 ID:nhnvFMz40
>>842
今の気持ちを忘れずに選挙に参加できるようになったら
毎回かかさず投票に行け。
844非通知さん:2010/11/10(水) 15:33:45 ID:K2B466MWP
>>842
ちゃんと小沢に入れろよ
845非通知さん:2010/11/10(水) 15:36:21 ID:WZ+drGnTP
>>787
キャリアなんてそう簡単に変えられるもんじゃない。違約金を抜きにしても、
様々なしがらみがある。

あと、自分と異なる意見は嵐であぼーんするっていうのも耳を塞ぐ行為で、
宗教みたいな方向に走りやすい。
846非通知さん:2010/11/10(水) 16:12:35 ID:JjRwY0AH0
>>自分と異なる意見は嵐であぼーんするっていうのも耳を塞ぐ行為

なんだ、お前の事か?
847非通知さん:2010/11/10(水) 16:16:11 ID:WZ+drGnTP
俺はあぼーんしないで、全部のレスを見ているよ。まあ別にそれが偉いってわけじゃないがな。
しかし、ぬこ使いがいつの間にか良コテ圧害になってるのがすごいよなあ。
嫌味ばっかり書き込んでるように見えるが。
848非通知さん:2010/11/10(水) 16:16:12 ID:K2B466MWP
荒らしのnTPが現れたぞ〜!
849非通知さん:2010/11/10(水) 16:20:27 ID:JjRwY0AH0
>>847
どちらにしても、お前が大多数の人間に、うざがられてるのは間違いないんだから
存在を消せ(書き込むな)
コテ外しても書き方でバレバレだから、読むだけでいらつく
850非通知さん:2010/11/10(水) 16:22:47 ID:WZ+drGnTP
>>849
孫さんは神っていう書き込みしか許せないのか?
851非通知さん:2010/11/10(水) 16:23:22 ID:Agdbtagn0
ぬこは良コテだろ
852非通知さん:2010/11/10(水) 16:26:03 ID:JjRwY0AH0
>>850
は?何言ってんのwww
どっちかって言うと俺はアンチ側になると思うよw

ホワイトあるから使ってるだけで、孫なんて大嫌いだし
ソフトバンクの端末の売り方とか、むかつくもん
他にもあるけど面倒だから、もう書かない、だって大体わかるだろ?w
853非通知さん:2010/11/10(水) 16:28:22 ID:Agdbtagn0
>>852
アホw
854非通知さん:2010/11/10(水) 16:38:25 ID:XZkX0YRC0
外装くんは
自分と異なる意見は全て信者認定という行為で、
宗教みたいな方向に走りやすい。

と、言ってるんだから
みんな外装教の信者になればこのスレは平和w
855非通知さん:2010/11/10(水) 16:49:10 ID:PQrb6R2PP
東芝はソフトバンクに恩を返すべきだな

【東芝】 iPhone用フラッシュメモリが好調!!純利益が前年比291倍!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289343848/
856xi ◆5FrNmZGmBE :2010/11/10(水) 17:05:45 ID:48UEVnXfO BE:263217825-2BP(416)



























(´∀`)
857非通知さん:2010/11/10(水) 17:08:18 ID:K2B466MWP
なるほど、外装っぽいのは、禿げに憧れているって事か
858hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 17:15:51 ID:JbOOy+3rP BE:649761326-PLT(20556)

某ソフトバンクモバイルショップでiPhoneのスタッフ用資料が配分されてる
859非通知さん:2010/11/10(水) 17:17:31 ID:5s8aO50+0
俺もぬこは嫌いだよ
嫌いなものと関わり持ちたくないから普段は言わないけど
860非通知さん:2010/11/10(水) 17:29:09 ID:LeeMszWP0
KDDI、LTE開始まで綱渡りの2年間 高速化競争の勝者は
編集委員 松本敏明
(1/3ページ)2010/11/10 7:00

 KDDIが次世代携帯通信サービス「LTE」を開始するのは、NTTドコモから2年遅れの2012年12月。
高速化競争ではNTTドコモやイー・モバイルに大きく引き離され、向こう2年間はUQコミュニケーションズの高速データ通信サービス「WiMAX」との連携が生命線となる。
14年までにNTTドコモを上回る約5150億円をLTEに投資して一気の追い上げを狙うが、KDDIの次世代移行は綱渡りが続く。
“逆襲”のなかの「地味な」サービス

 10月18日、KDDIが開いた今秋〜来春商戦の新製品発表会。
スマートフォン3機種をはじめ計23機種をそろえ、スカイプ・テクノロジーズ(ルクセンブルク)との提携も発表して、「KDDIの逆襲」をアピールした。
このとき併せて発表したのが、高速データ通信サービス「WIN HIGH SPEED」だ。

10月18日の発表会に展示した「WIN HIGH SPEED」の端末。今回は7機種が対応した

「CEATEC JAPAN2010」の会場でもWIN HIGH SPEEDのデモを行っていた

 通信速度は下り方向で最大毎秒9.2メガビット、上り方向で最大毎秒5.5メガビット。
当初はスマートフォン2機種を含む7機種が対応し、端末の発売と同時に大都市圏や県庁所在地からサービスを開始する。
KDDI商品開発統括本部の湯本敏彦モバイルネットワーク開発本部長は「これまで毎秒1メガビット程度だったEZwebの実効速度を、毎秒3.7メガ程度に高められる。
全体の7〜8割の地域で高速化のメリットを得られる」と説明する。

 ただ、KDDI次期社長の田中孝司専務が発表会見で「ちょっと地味」と口を滑らせたように、WIN HIGH SPEEDはこの日の主役ではなかった。
というのも、最大速度が他社の新サービスに比べ大きく見劣りするうえ、対応機種が当初は音声通話端末に限られるからだ。

861非通知さん:2010/11/10(水) 17:29:54 ID:LeeMszWP0
NTTドコモが今年12月24日に開始するLTEサービス「Xi(クロッシィ)」は、最大速度が下り毎秒37.5メガビット(屋内など一部は毎秒75メガビット)、
上り毎秒12.5メガビット(一部は毎秒25メガビット)。

また、イー・モバイルが11月19日に開始するDC−HSDPAと呼ぶ技術を使った「EMOBILE G4」は、最大速度が下り毎秒42メガビット、上り毎秒5.8メガビットだ。

両社ともサービス開始時はパソコンなどに接続するデータ通信端末を発売する。
ソフトバンクモバイルも2011年2月下旬以降、DC−HSDPAのサービスを始める。

 LTEは3.9世代(3.9G)携帯電話システムに、DC−HSDPAは3.5世代(3.5G)を高度化させた技術に分類される。一方、
KDDIがWIN HIGH SPEEDで採用した「EVDOマルチキャリア」はそれらよりも前の世代の技術にとどまる。

次世代通信の主戦場となるデータ通信端末では自社の手駒がないことになる。
862非通知さん:2010/11/10(水) 17:32:32 ID:LeeMszWP0
 800MHz帯は電波の浸透率が高く全国カバーに適しているが、800MHz帯は総務省の政策に基づき周波数の再配置作業が続いている。
そのためKDDIは再配置が完了するまであえてLTEの開始を先送りし、総務省から3.9Gサービスのために割り当てられた1.5GHz帯周波数は、
800MHz帯で賄いきれない回線容量の補完帯域として活用しようとしている。

 ただ、携帯電話ネットワークのトラフィックは急増を続けており、高速化へのニーズは高まる一方だ。
パソコンはもちろん、最近急増しているスマートフォンや米アップルの「iPad」をはじめとするタブレット端末、カーナビゲーションシステムなど端末も多様化している。
これらの新型端末とネット経由でソフトやサービスを提供するクラウドコンピューティングを連携させるサービスも育ち始めた。


KDDIのLTE実験用鉄塔。3G用とLTEのアンテナを別に設置する
 こうした需要が他社に流れるのを防ぎ、LTEまでの2年間をつなぐ技術としてKDDIが見込むのが、
UQコミュニケーションズのWiMAXサービス「UQ WiMAX」だ。

09年7月に正式サービスを開始し、最大速度は下り毎秒40メガビット、上り毎秒10メガビットと速度では遜色(そんしょく)ない。
KDDIはUQの経営権は持たないものの出資比率は45%で、携帯電話4社のなかでは唯一、UQの回線を借りるMVNO(仮想移動体通信事業者)としてWiMAXサービスを扱っている。
863非通知さん:2010/11/10(水) 17:34:04 ID:LeeMszWP0
 LTEが携帯電話の進化型であるのに対し、WiMAXは無線LANなどのデータ通信から派生した技術。

データ通信に限れば、LTEと同じ新型の変調方式を採用するなど高速化手法は近いが、音声通話に対応していないなど根本的な思想がLTEとは異なる。

 KDDIは今年6月、1台で3Gデータ通信とWiMAXの両方を使えるデュアルモードのデータ通信端末を4機種投入した。
この端末はWiMAXを使えるエリアでは高速なデータ通信を利用でき、それ以外の地域は従来の3Gで通信する。



KDDIのLTE実験用基地局
 NTTドコモも、サービス開始当初は3GとLTEを連携させ徐々にLTEのエリアを拡大していく。使う技術は異なるものの、端末側が複数の通信方式をサポートするサービスである点は共通している。
 KDDIはデュアルモード端末で個人向けとビジネス向けの2種類の料金メニューを用意した。個人向けは月額最大5750円、ビジネス向けは最大6580円で、価格設定は他社の新サービスとさほど変わらない。
864非通知さん:2010/11/10(水) 17:37:12 ID:LeeMszWP0

 ただし、KDDIにとっていくつかの懸念材料もある。
6月に発売したデュアルモード端末は、3GとWiMAXを自動的に切り替える機能にトラブルが発生した。
法人ユーザーのVPN(仮想私設網)ソフトやそのバージョンによって、ネットワークの切り替え時にリンクが切断する事例が発生。
「その場合は、ネットワークを手動で切り替えることを勧めている」(KDDI)。

一部のケースに過ぎないことを割り引くとしても、携帯電話がベースの3Gとデータ通信用のWiMAXの連携が技術的に容易でないことがうかがえる。


UQは「CEATEC JAPAN2010」でWiMAXの通信モジュールを数多く並べ、サービス開始後1年半の実績をアピールした

 しかもWiMAXで使う2.5GHz帯周波数には直進性が強い特性があり、屋内に電波が入りにくいという課題が付いて回る。
この問題をクリアするため、UQは電波が届きにくいオフィスや会議室に電波を中継する機器を用意して、エリア整備に当たっている。
それでも「サービス開始時のエリアの狭さは、いまだにユーザーの記憶に残っており、
顧客獲得の足を引っ張っている」と野村総合研究所コンサルティング事業本部情報・通信コンサルティング部長の桑津浩太郎主席コンサルタントは指摘する。

 海外の動向も不安の一つだ。
米国の主要WiMAX事業者であるクリアワイヤがLTE導入の検討を具体化させたことなどがきっかけとなり、
「WiMAX陣営の勢いが一気に失速してきた」と情報通信総合研究所グローバル研究グループの岸田重行主任研究員は語る。

商用化で先行したこの2〜3年で市場を取っていれば状況は違ったかもしれないが、
多くの通信事業者が携帯電話と親和性が高いLTEの採用に動いたため、データ通信がベースのWiMAX陣営は劣勢となっている。
事業者数が少なければ海外で使える地域は限られ、端末価格も高止まりしてしまう。
865非通知さん:2010/11/10(水) 17:39:21 ID:LeeMszWP0
 国際電気通信連合(ITU)は10月下旬、次々世代の超高速データ通信となる4G携帯電話システムの国際規格に、
LTEの発展型である「LTE−Advanced」とWiMAXの発展型である「WirelessMAN−Advanced」をともに採用すると決めた。

国際規格を定める標準化機関からは将来のお墨付きを得たかたちだが、通信事業者などが選ぶ業界標準としてWiMAXの存在感をどう高めるかは、UQのみならずKDDIにとっても大きな課題となる。

LTEの「垂直立ち上げ」は成功するか

 KDDIはLTEを開始する12年12月から14年度末の約2年間での巻き返しを狙っている。
NTTドコモの1.5倍に当たる5150億円をつぎ込んで、人口カバー率で96.5%を目指す。
さらにサービス開始時点で音声通話端末も販売し、データ通信以外の用途にも拡大する。

 しかし、先行するドコモも11年には音声端末を投入する。
WiMAXで料金競争を挑むなど大胆な方策をとらないと、LTEをはじめとする他社サービスに市場を奪われ、
LTEで勝負をかける12年には、その場所は既になくなっているかもしれない。
866非通知さん:2010/11/10(水) 17:47:04 ID:X6NU4jz80
>>858
kwsk
867非通知さん:2010/11/10(水) 17:52:34 ID:X6NU4jz80
値下げの件か?
しかしこれ以上値下げと言ってもな・・・
868非通知さん:2010/11/10(水) 17:53:51 ID:pVklMuilO
>>756 ってどこの事件だっけ?
869非通知さん:2010/11/10(水) 17:59:40 ID:X6NU4jz80
群馬県桐生市の市立小学校6年の女子児童が
自宅で首をつって自殺したやつ
870hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 18:34:18 ID:JbOOy+3rP BE:2599042368-PLT(20556)

wimaxと3Gのハンドオーバーって昔ソフトバンクが実験して無かったっけ?

>>866
スタッふ勉強用。
ソフトバンクだけしか販売できないiPHoneでお客様の生活をゆたかにしましょう!だってお
871非通知さん:2010/11/10(水) 18:54:04 ID:LeeMszWP0
Appleと電通は、AppleのiAdモバイル広告ネットワークを2011年の早い時期に日本にて展開するためのパートナーシップを締結したと発表。

電通はiAdの日本における広告販売と制作を、AppleはiPhoneとiPod touchユーザーに向けた配信業務を行う。

iAdは2010年7月にアメリカにて、多くのiPhone、iPod touchユーザーに到達できる広告手法として登場。

iOS4に組み込まれており、アプリケーションを利用している状態で広告を体験することができ、ビデオを見たりゲームをしながら広告内の商品購入、
アプリケーションのダウンロード、iTunesのコンテンツ購入が可能で、アプリ開発者にとって新たな収入源を提供している。

このたび、2011年に日本で展開されるiAdについてAppleと電通がパートナーシップを締結したことを発表。
電通はiAdの日本における広告販売と制作を担当し、AppleはiPhoneとiPod touchユーザーに向けた配信業務を行うとのこと。

なお、電通の子会社である、サイバー・コミュニケーションズ(cci)が、広告制作進行とメディアプランニングを含む、日本におけるiAdのワンストップサービスを提供する。
872非通知さん:2010/11/10(水) 20:30:19 ID:5FxBl6f10
地域別のシェアの推移見たんだが
来年中には関東と東海でauとSB逆転しそうな勢いなんだな
四国のドコモ58%は思わずフイタが
873非通知さん:2010/11/10(水) 20:39:14 ID:059O9c8x0
なにやら面白いことがあったんだな
魚拓と比較したら表中で純増数は間違ってないじゃんw
修正文がほんとにごまかしでしかないなw
874非通知さん:2010/11/10(水) 21:28:36 ID:K2B466MWP
ほんと酷かったのに、外装っぽいのは関係ない禿げを持ち出して擁護してたよ
875非通知さん:2010/11/10(水) 21:31:32 ID:1ukoENM00
屑を召喚する輩も屑
876ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/10(水) 21:39:36 ID:666x3GUH0
ぬこ使いの今日のおっぱいは『おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!』 http://shindanmaker.com/60752 #twitshindan

こっちに貼って召喚してみるw
877非通知さん:2010/11/10(水) 22:00:40 ID:omgSr9JV0
ワロタw
さすがぬこ使いさん。面白いもの持ってきてくれるなあ。
878非通知さん:2010/11/10(水) 22:03:57 ID:WZ+drGnTP
ぬこの持ち上げられっぷりもここに極まれリってとこだな。
879非通知さん:2010/11/10(水) 22:05:52 ID:dJxqNrLXO
お前と違ってみんなから好かれてるからな
880非通知さん:2010/11/10(水) 22:13:21 ID:Eyl0gIir0
ソフトバンクは日本を変えるか
http://ascii.jp/elem/000/000/568/568621/
881非通知さん:2010/11/10(水) 22:20:03 ID:WZ+drGnTP
好かれていてもいいけど、持ち上げ過ぎはちょっと困る。
俺のことはどんなに嫌ってくれてもかまわんが。
882非通知さん:2010/11/10(水) 22:28:11 ID:s/lm4je50
>>880
こりゃいい。
SBによるNTT買収が本当に実現するかもね。
883xi ◆5FrNmZGmBE :2010/11/10(水) 22:31:10 ID:48UEVnXfO BE:631721546-2BP(416)

>>882

実現しないで欲しい。(・ω・)
884非通知さん:2010/11/10(水) 22:35:01 ID:WZ+drGnTP
NTTを買収する頃には、EMとauも買収してるだろうから、1社独占になって
ひどくつまらくなっていくと思われる。
885非通知さん:2010/11/10(水) 22:38:59 ID:K2B466MWP
禿げの未来は明るいな!
886非通知さん:2010/11/10(水) 22:41:26 ID:m3GKMr2F0
>>884
外装 もう寝ろ な?
887非通知さん:2010/11/10(水) 22:42:21 ID:WZ+drGnTP
>>885
今、一番活気ある事業の王者になろうとしてるわけだからな。
金のあるユーザーはテンションアゲアゲだ。どうせもう安くなることはないからな。
888非通知さん:2010/11/10(水) 22:42:41 ID:AK3qHS5aQ
,( ゚ □ ゚)猛烈HSDPA基地局公開だ
安全面から非公開だったが
改修基地2010.9.11
俺は時間帯関係なく3086〜3425Kbps
写真は光り張りケーブルも確認できる
http://6hp.jp/album.cgi?id=dc1623&ak=1623&pn=1
お前達、いらん事するなよ
889hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 22:43:53 ID:JbOOy+3rP BE:1732695348-PLT(20556)

たぶん単純に買収だけでは独禁法違反になるから買収するなら
国が手放す株を購入して経営権を握る。
NTTの構造を変化させる(例えば東西を合併させたり、アクセス部門だけ分離したり。)
NTTドコモ株や東西株は売却、若しくは完全に独立させる
NTTにアクセス会社株だけ残して残りの株を買収

でいいんじゃね??
890hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 22:44:56 ID:JbOOy+3rP BE:3032215878-PLT(20556)

>>888
ちょいちょい違うの混ざってるwww
891非通知さん:2010/11/10(水) 22:46:19 ID:JjRwY0AH0
>>886
昼に、たっぷり寝てるから無理だと思う
892非通知さん:2010/11/10(水) 22:46:20 ID:WZ+drGnTP
>>886
すまん 今日は発言しすぎた。30って異常だよな。
明け方に連投規制食らうぐらい書き込んでしまったw
893非通知さん:2010/11/10(水) 22:47:40 ID:cc2NsscA0
外装君ってお仕事どうしてるの?
894非通知さん:2010/11/10(水) 22:50:51 ID:WZ+drGnTP
>>893
外に出て働いてるわけじゃないんだ 行き詰ってる。あまり効率のいい仕事とは言えないな。
895非通知さん:2010/11/10(水) 23:06:43 ID:K2B466MWP
なんだよ結局外装かよw
896非通知さん:2010/11/10(水) 23:17:14 ID:W4EZT91uP
ID:WZ+drGnTP
このカキコミの回数見て、自分ではなんとも思わんのかねえ
どんだけヒマなんだよオメーは
897非通知さん:2010/11/10(水) 23:17:56 ID:MyGzR9630
>>889
買収後SBに残すのは、
光含むアクセス会社と携帯電話会社(ドコモ)と長距離会社(コム)
だけかと。
県内固定電話会社(東西)は持ってても旨味がない。
携帯はSBMへ、長距離はSBTへそれぞれ統合かな。
898hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 23:17:56 ID:JbOOy+3rP BE:2599042368-PLT(20556)

機能TCAスレに70回近く書き込んでた人もいたぞ
899非通知さん:2010/11/10(水) 23:20:03 ID:cnTPm//RO
SoftBankのWeb遅いよ、ここまでたどりつくのも時間かかりまくる、速度計ったら20KBbpsだった、関西の人同じような感じかな?
900hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 23:22:13 ID:JbOOy+3rP BE:1137080873-PLT(20556)

うん
901非通知さん:2010/11/10(水) 23:29:34 ID:W4EZT91uP
ああ、それとID:WZ+drGnTP、これ以上ウゼーカキコミ続けるつもりなら、いっそコテ復活してくれ
あぼーんしづらくてシンドイわ
902非通知さん:2010/11/10(水) 23:34:42 ID:dsP3Ov8N0
>>872

まあ、四国は昔から保守的だからな。
903非通知さん:2010/11/10(水) 23:35:17 ID:K2B466MWP
結局、外装は自分のことしか考えていない
コテ付けないことで、他人に迷惑かけていることを分かっていてやらない
人の意見も全く聞かない
全て禿げのせいにすれば良いと思ってる
なんなんだコイツ
904非通知さん:2010/11/10(水) 23:37:47 ID:K2B466MWP
>>899
Wi-Fi使えばそんなの気にならないよ
905非通知さん:2010/11/10(水) 23:38:27 ID:1ukoENM00
屑には何を言ってもムダ
放置でいいよ
906キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/10(水) 23:43:57 ID:braAM9TN0
平日の午前3時半過ぎに寝て、午後3時半過ぎに活動する

なんてうらやましい!!
907非通知さん:2010/11/10(水) 23:47:31 ID:b2lCai1R0
全然うらやましく無いしw
908非通知さん:2010/11/10(水) 23:49:39 ID:ViwKHChH0
>>906
うらやましいでふ。
909hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/10(水) 23:51:20 ID:JbOOy+3rP BE:974641436-PLT(20556)

くーまん東芝の携帯はやくほしいでふ〜
910非通知さん:2010/11/10(水) 23:52:06 ID:K2B466MWP
プーマン!
911非通知さん:2010/11/10(水) 23:54:33 ID:5BWwIgHWO
朝起きたら外装君が>1000まで埋めてるので、ハッチは次スレたてるまで寝ちゃダメ。
912非通知さん:2010/11/10(水) 23:55:11 ID:ViwKHChH0
>>909
禿につぶやきまくれ
913hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/11(木) 00:13:45 ID:0Xw83IbOP BE:433173942-PLT(20556)

>>911
もう寝るでふ〜
300記念は立てたいでふ〜

>>912
嵐のようにつぶやきまくるでふ〜
914キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/11/11(木) 00:43:18 ID:hq7/D6PD0
sengoku38を叩くやつはうんこ
915hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/11(木) 00:50:10 ID:0Xw83IbOP BE:4385883299-PLT(20556)

いや、
鼻くそ
ゲリベン
チンカス
916非通知さん:2010/11/11(木) 01:06:43 ID:KLu0e0TOP
各社Androidのベンチマークテストがあったが、
IS03の5倍速いDesireHD素敵!抱いて!!

http://himamura-arandroid.blogspot.com/2010/11/sh-003-cdesirehdandroid20101108.html
917非通知さん:2010/11/11(木) 01:14:24 ID:FuGkM2xK0
>>914
はっちゃんがレスしそうなネタ振りやめれw
918非通知さん:2010/11/11(木) 09:32:46 ID:PwNIG3+iP

Apple、日本のiTunes Storeで映画の提供を開始
http://www.apple.com/jp/news/2010/nov/11itunesjp.html
919非通知さん:2010/11/11(木) 09:51:24 ID:fYQuSRXF0
>>918
> Apple、日本のiTunes Storeで映画の提供を開始
> ttp://www.apple.com/jp/news/2010/nov/11itunesjp.html

音楽もゲームも、電子出版も、そしてついに映画もiPhone/iPadがNo.1になる。

世界中のコンテンツがソフトバンクのiPhone/iPadに集まる。
920hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/11(木) 09:52:35 ID:0Xw83IbOP BE:324880632-PLT(20556)

iPhoneで映画かぁ・・・
iPhone向けに明るめにするとかされてたらいいな
921非通知さん:2010/11/11(木) 10:01:49 ID:AJ1L9CS00
android、というか003/005SHでやればいいのに。
マーケットで映画売って家の液晶テレビで再生できるようにすれば
それなりに売れるだろ。

あ、003/005SHってHDMIとかDLNAとか対応してなかったっけ?
922非通知さん:2010/11/11(木) 10:03:08 ID:Usiqa1j2i
ソニーピクチャーズの映画も観れるのか?
923非通知さん:2010/11/11(木) 10:06:09 ID:AgaVxuSB0
>>920
iPhoneで映画買ったらTV出力ケーブル買おうかと思ったけど
iTuneで管理してるはずだからPCでも見られるのかな?
924非通知さん:2010/11/11(木) 10:12:42 ID:PwNIG3+iP
>>923
PC、AppleTVでもOK
AppleTV 8800円で好評発売中
925非通知さん:2010/11/11(木) 10:17:11 ID:PwNIG3+iP
>>922
もちろん居ませんw
926非通知さん:2010/11/11(木) 10:44:12 ID:KLu0e0TOP
>>918
736 名前:名称未設定 [sage] :2010/11/11(木) 10:39:36 ID:kLjPRVW3O
アイフォーンかタッチ持ってたら、アプリから操作できる。
日本語で検索するのもok。


中古iPhone 3G買ってくるわ
927非通知さん:2010/11/11(木) 10:59:26 ID:AgaVxuSB0
>>924
ありがとう

ちょっと調べたけどiPhone用のApple コンポジットAVケーブルって結構高いな
AppleTVが安すぎるのか、ケーブルが高すぎるのか…
928非通知さん:2010/11/11(木) 11:59:22 ID:wsE3bYsA0
ケーブルの高さは泣いたが
サード製だとOSアップデートで使えなくなる事が有りそうで...

コンポジットとコンポーネントを間違えて
後で買い直したのは嫁さんにはナイショ
929非通知さん:2010/11/11(木) 13:25:21 ID:JPzQrQx70
@rapio_mazda: おはようございます!ソフトバンク740/741Nユーザの方でお手紙が届いた方、お客様にはメーカより交換品が届くと思います!電池パック以外の本体、内外のカバー、ネジ等が到着しますが、梱包は丁寧にお開け下さい!
その箱で同梱の着払い伝票にて交換対象品を返送できます!#softbank

なんの不具合だろ?
930非通知さん:2010/11/11(木) 15:21:18 ID:9Z4C3tsp0
これでくーめん要らなくなったね

iPhone向け犬語翻訳アプリ「バウリンガル」登場
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101111_406134.html
931非通知さん:2010/11/11(木) 15:24:14 ID:6Iu/HCMj0
くーまんもそうだが、スマートフォンでダブルナンバーできないかなー。
プライベートと仕事用に電話とアドレス分けたい。
932非通知さん:2010/11/11(木) 15:30:49 ID:DNzebj2jO
モバがスマフォ対応するまで機種変できねぇw
933非通知さん:2010/11/11(木) 15:37:14 ID:6Iu/HCMj0
あのアンドロイドで携帯サイトが見られるアプリ。
見るとこまではいけても、ログイン認証とかは出来ないみたいだね。
エイベックスとかネットバンキングとかJOY SDOUNDとか。
934xi ◆5FrNmZGmBE :2010/11/11(木) 15:43:47 ID:L+5XsWSiO BE:1474015878-2BP(416)

244 非通知さん 2010/11/11(木) 12:25:00 ID:uJHJ5r2UO
「スマートフォンの作り込みはナンセンス」、ソフトバンク孫社長が語る
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101104/353814/

935非通知さん:2010/11/11(木) 15:44:32 ID:dhXGpbgx0
>>933
UserArgent偽装しているだけだから当然かと
936非通知さん:2010/11/11(木) 15:55:23 ID:6Iu/HCMj0
>>935
そうなんだよね。スマフォにしたかったがそれで諦めた。
937hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/11(木) 16:15:00 ID:0Xw83IbOP BE:1624401656-PLT(20556)

>>930
そんな下手物

くーまん>>>>>>超えられない壁>>>>>>>下手物>>>>>>どうあがいても超えられない壁>>>>>>>>仙谷


だわ
938非通知さん:2010/11/11(木) 16:32:39 ID:PwNIG3+iP
もう、仙谷が総理で良いじゃないか!
939非通知さん:2010/11/11(木) 16:34:10 ID:PwNIG3+iP
いよいよ明日12日(金)より「GALAPAGOS SoftBank 003SH」「SoftBank 003SH Bose スペシャルパッケージ」が予約開始です!特にBoseスペシャルパッケージは限定500台。ご予約はお早めに。機種の詳細はこちらhttp://33vsv.tk

2010年11月11日15:43:01
from web
940hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/11(木) 16:34:23 ID:0Xw83IbOP BE:974640863-PLT(20556)

よくねぇ!
あんなクズが総理なら俺がなってやる
941非通知さん:2010/11/11(木) 16:41:30 ID:PwNIG3+iP
>>940
だって、菅に質問しても仙谷しか答えねーんだぜw
総理みたいなもんだろ
942非通知さん:2010/11/11(木) 17:16:15 ID:6Iu/HCMj0
>>940
なー、エリア更新されたけど、仙石の話続ける?
943非通知さん:2010/11/11(木) 17:22:16 ID:PwNIG3+iP
もちろんだとも!
944非通知さん:2010/11/11(木) 17:27:38 ID:PwNIG3+iP
「DELL Streak SoftBank 001DL」が明日11月12日(金)より予約開始されます。5インチ大画面サイズのモバイルタブレットながら片手で扱えるコンパクトサイズになっています。ぜひご検討ください。商品の詳細はこちら♪http://xzzfi.tk

2010年11月11日16:56:46
from web
945非通知さん:2010/11/11(木) 17:36:41 ID:JPzQrQx70
ストリークもロックかかってるんだろうね
946hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/11(木) 17:36:45 ID:0Xw83IbOP BE:3411242497-PLT(20556)

>>942
ハイスピードエリアマップも?
947非通知さん:2010/11/11(木) 17:49:56 ID:KLu0e0TOP
そろそろiPad実質0円やって欲しい。
948ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/11/11(木) 18:01:03 ID:BH6utL5kO
ハチ、海保とか政治ネタは外でやりなさい。
949hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/11(木) 18:20:11 ID:0Xw83IbOP BE:866348328-PLT(20556)

領海ですf^_^;
950非通知さん:2010/11/11(木) 18:31:25 ID:VStamD520
>>947
iPadは今の値段でもサービスで売ってるような物ってどこかで見た
951非通知さん:2010/11/11(木) 19:06:04 ID:3EYHfKEHi
この冬のスマートフォンからSIMは専用SIMに強制交換で、パケットプランもMaxかSに強制変更かよ
パケフラのキャンぺーンしといて継続させないとか、ふざけてんな
952非通知さん:2010/11/11(木) 19:21:00 ID:si+kBsucO
ところで次スレは、誰が立てるんだ?
953hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/11(木) 19:24:47 ID:0Xw83IbOP BE:974641829-PLT(20556)

立ててくるお!
954非通知さん:2010/11/11(木) 19:28:23 ID:PwNIG3+iP
2010年はパケット定額激動時代だなw
955hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/11(木) 19:33:39 ID:0Xw83IbOP BE:3032215687-PLT(20556)

す…スレタイ間違えたお…orz

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289471536/
956非通知さん:2010/11/11(木) 19:51:05 ID:nq0AtzyO0
>>942
池袋でしかもサンシャインが圏外だったのかよ
957hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/11(木) 20:01:17 ID:0Xw83IbOP BE:649760562-PLT(20556)

sbmではよくあること。
ちなみに沖縄の美ら海水族館なんて6月に初登場してまだ粘ってますよ
958非通知さん:2010/11/11(木) 20:20:03 ID:L/6K/eWI0
フラットのXシリーズキャンペーン?が今日までだったのでとりあえず申し込んだ。
10日締めなので適用は12/11からだけど。
959非通知さん:2010/11/11(木) 20:22:01 ID:QSGkhA6E0
記念すべき300スレを・・・
なにさらしとんのよ、ハッチwwww
960hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/11(木) 21:24:40 ID:0Xw83IbOP BE:1949282249-PLT(20556)

さーせんorz
961非通知さん:2010/11/11(木) 21:30:47 ID:PwNIG3+iP
ハット使えねーw
今回はsuzunoneのが使えたなw
962xi ◆5FrNmZGmBE :2010/11/11(木) 21:34:14 ID:L+5XsWSiO BE:737007874-2BP(416)

>>941

官房長官なんだから当然じゃん。
963非通知さん:2010/11/11(木) 21:44:36 ID:iH1+uw3+0
おいxiレイブラ2語るぞ
964xi ◆5FrNmZGmBE :2010/11/11(木) 21:51:12 ID:L+5XsWSiO BE:631720883-2BP(416)

>>963

知らなーい。(・ω・`)

てかてか、なんでNOKIAは日本市場から撤退したんだろ?
965非通知さん:2010/11/11(木) 22:06:39 ID:GCjuqynR0
>>958
次にパケし放題MAXが定額3980円で11/12から出るのに。
966非通知さん:2010/11/11(木) 22:44:31 ID:nj74LgfP0
孫はAndroid向けにコンテンツサービス始めるけど
始める前にAppleのが凄いって褒めなくちゃならなくなったな・・・
967非通知さん:2010/11/11(木) 22:52:26 ID:WMzC+nseO
東北地区のエリア改善情報が未だかつてないほどの量
968非通知さん:2010/11/11(木) 22:56:40 ID:ztTqloUf0
すまん、機種板に誰か頼む

スレタイ:
〓SoftBank 002SH 004SH 004SHPJ by SHARP

>>1の内容:
2010-2011冬春 SHARP ハイスペ総合

AQUOS SHOT SoftBank 002SH
CCD1410万画素カメラを搭載、ハイビジョン動画撮影にも対応した防水デジタルカメラケータイ
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/002sh/

The PREMIUM7 SoftBank 004SH
防水・防塵に対応、上質で洗練されたデザインを採用したプレミアム防水ケータイ
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/004sh/

PAUL&JOE SoftBank 004SH PJ
「PAUL & JOE」とのコラボレーションケータイ
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/004shpj/
969非通知さん:2010/11/11(木) 23:02:39 ID:JSdk2E7s0
>>964
日本はSIMフリーじゃなくて、キャリア毎に開発せにゃならず
それでコストが馬鹿にならないから。だった気がする。
970非通知さん:2010/11/11(木) 23:10:30 ID:aCGUEBri0
だいなし
971非通知さん:2010/11/11(木) 23:18:06 ID:jINAGXsf0
003shかなり安いね。やっぱり孫さんは凄いわ。
972非通知さん:2010/11/11(木) 23:27:32 ID:L/6K/eWI0
>>965
それは『ほぼ定額』だし。
元々そんなに使う方ではないけど、500円程度の差なら
フラットの方が余計な心配が要らないから、こっちの方が良いよ。
973非通知さん:2010/11/11(木) 23:27:38 ID:aCGUEBri0
>>971
んん?85920円って聞いてるが?また嘘つかまされたかな。。。
974非通知さん:2010/11/11(木) 23:36:14 ID:XErGmCkm0
イー・モバイルのネットワークをMVNOとして利用するソフトバンクモバイルが、
4日の新製品発表会でDC-HSDPA方式のサービスを来年開始すると発表したことに関して問われたガン氏は
「他社の事業戦略にコメントはできないが、ソフトバンクモバイルはMVNOとして有力なパートナー。
DC-HSDPA方式でも一緒にやっていきたいという気持ちはある。
たとえば地下鉄や地下街は、1.5GHz帯(ソフトバンクモバイルが用いる周波数)ではしばらく時間がかかるのではないか。
そこはパートナーとして協力したい。ホールセール契約に大きな変更はない」と説明した。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101111_406200.html
975非通知さん:2010/11/11(木) 23:55:49 ID:YEBpu0mY0
>>971
ソース。
976非通知さん:2010/11/12(金) 00:36:12 ID:iuNYDhocP
10万がデフォだったんだから、随分と安いじゃん
最新CPU搭載なんだぜ
977非通知さん:2010/11/12(金) 00:52:58 ID:ep7Bv6Xui
>>972
新しいスマートフォンはフラットキャンペーン適応できないぞ?
というかプランが強制変更になる
DesireHDスレいってみろ

DesireHDの予約開始にそんなことまったく書いて無かったのにセコイよな
978chica ◆jaF8vkSwkU :2010/11/12(金) 00:55:42 ID:fYz6ofMgP
>>973
その金額で正しいですよ。
003SH+Boseのモデルだと97,920円ですね。
月月割はどちらも同じで最高で2,200円ですね( `・ω・´)
979ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/12(金) 00:58:49 ID:N6zVNc3k0
iPhoneの安さが引き立つのみだな
結局…
980非通知さん:2010/11/12(金) 00:58:52 ID:F5O1vqPJ0
(最新)2010年、パチンコが原因の殺人事件、自殺(すべて別件)

10/1 栃木/3月18日の足利市の妻刺殺 夫に懲役14年判決「パチンコでできた多額の借金が妻にばれそうになった」
10/1 徳島/石井町で契約社員の夫が妻を殺害
「収入は妻の障害者年金を合わせても月十数万円。借金数百万円。夫はパチンコや競艇を」
10/7 東京/09年5月25の板橋資産家夫婦殺害事件 日中強盗団犯行か「事件当日も妻は大好きなパチンコを」
10/22 高知/04年7月に香南市で起きた強盗殺人に無期懲役 「パチンコ仲間と共謀して殺害。両被告とも月20万円の借金返済」
10/28 和歌山/8月16日に白浜町で起きた花火帰りの中学生ひき逃げ死亡事件・初公判「妻とパチンコして乗用車で帰宅する途中」
10/28 大阪/09年7月5日のパチンコ店放火殺人事件(5人が死亡) 精神鑑定実施へ 「店の常連でスロット中毒、借金200万円」
10/29 埼玉/午後4時、戸田市で男性が刺されて死亡「(2時間後)パチンコ店駐車場で犯人の身柄を確保」
11/2 鹿児島市/09年6月18日の高齢夫婦強殺、初公判「犯行前日に年金14万円をパチンコ代などで使い果たし」
11/4 秋田/弁護士で消費者問題対策委員長の津谷裕貴さんが殺害される「(津谷さんとは)借金の関係で約20年前から付き合い」
   「容疑者は仕事(鮮魚店や酒販店を経営)後、パチンコ店に毎日のように通っていた」

7/16 岡山県津山市/09年8月21日に起きた双子死傷:母親に執行猶予「殺害後もパチンコ店に行っていた」
↑ 母親が双子の兄を殴り殺し弟には頭蓋骨骨折の重症を負わせるも執行猶予
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1289258255/

▲警察がパチンコ社会を作りだしている▲
▲パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▲
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html

(奥野 雄二)福岡県警察、折尾署がパチンコが原因の殺人事件を隠蔽(天下り)
http://6128.t●eacup.com/f●ukuokabbs/bbs/t1/
981非通知さん:2010/11/12(金) 01:02:17 ID:gxBD4ykCi
フラットの件はあきらかにセコイから
1000人くらいで禿に苦情言えば対応かわるんじゃね?
982非通知さん:2010/11/12(金) 01:28:50 ID:XMXV+mni0
10月末のオンラインショップには記載があったけど
あれはいつから書いてあったのか・・・
983非通知さん:2010/11/12(金) 01:36:31 ID:u8vnFoN+P
iPhoneと公平に売る気がないなら、もう最初から出すな。誰も買わんだろこんなの。
984非通知さん:2010/11/12(金) 01:41:28 ID:bT2UASqy0
専用SIMの件も周知が足りんよな
足りんというか、まったく周知してないわけだがw
985非通知さん:2010/11/12(金) 01:47:56 ID:XMXV+mni0
専用SIMは別にいいと思うけど
986非通知さん:2010/11/12(金) 06:55:16 ID:DeyXqhzGi
>>985
今までの端末と使いまわしできねーし
いままで流出してたAPがつかえねーし
IPで判断する携帯専用サイトにも入れネーし
987非通知さん:2010/11/12(金) 08:31:50 ID:iuNYDhocP
わざわざシム抜き差しとかしねーからw
988ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/11/12(金) 10:14:52 ID:N6zVNc3k0
>>983
むしろなんでiPhoneと公平にしなくちゃならんのかが解らんw
主役を引き立てる雑魚は必要
989非通知さん:2010/11/12(金) 10:58:41 ID:qD/QUwiq0
その主役も遠からず交代するわけだが
990hatchetエリアマップ更新マダー?? ◆Q2eyDfk/chet :2010/11/12(金) 11:15:39 ID:c6REpsX5P BE:649760562-PLT(20556)

まあ、万に一つ、iPhoneが怪しくなってもいまの禿ならあんどろいどでなんとか手を打てそうではあるが
991非通知さん:2010/11/12(金) 11:19:50 ID:a2y+d5kL0
>>989
たぶん、Androidの台頭のことを言っているんだろうが、
Android全部を足してiPhoneより上ということになっても、それほど大きな意味はない。
iPhoneがソフトバンクで一番売れる端末である限り、主要機種のトップの座は動かない。
992非通知さん:2010/11/12(金) 11:27:41 ID:/v8i+qGG0
いくら003SHがハイスペでも、ワンセグや赤外線、
お財布ケータイがなくても大丈夫な事になった人は
そう簡単にはもどらないわな。
003SHはこれからスマホ持ちたいけどその辺が不安な人向けだろ。
993非通知さん:2010/11/12(金) 11:35:39 ID:7e8Cz0EMP
スマホが専用SIMになり、ガラケーSIMから機種変するとフラットのキャンペーン継続出来ないみたいなのだが、ガラケー→iPhoneでも同じ?4410円キャンペーンは継続出来ないの?

4410円キャンペーンを維持するためにSIMフリーでAndroidスマホ買おうと思うのだが、間もなく月月割終了なので割安なiPhone4にして即売り払おうかと思ってます。iPhone4のmicroSIMには下駄を履かせます。
994非通知さん:2010/11/12(金) 11:52:04 ID:Ded9XTfaP
>>983
世界で数千万台売れる超大量生産品と
せいぜい日本で数十万台のマイナー製品が同価格になる訳無いだろjk
995非通知さん:2010/11/12(金) 11:54:24 ID:7W0vk8TNi
>>994
パケ代の話だよアホw
996非通知さん:2010/11/12(金) 11:58:54 ID:pPy4CmvMi
他社に流れる可能性の高いAndroidは
禿的にゃ美味しく無いんでそ

と言って出さないと他社にもっと流れる訳で
997非通知さん:2010/11/12(金) 11:59:46 ID:a2y+d5kL0
>>995
とりあえず712万5000パケットまで3985円のスマートフォンの方が、
パケット定額フラット4410円のiPhoneやガラケーより優遇されてんじゃないのか。
998非通知さん:2010/11/12(金) 12:00:09 ID:Ded9XTfaP
>>995
スマホユーザーの9割が、月3985円で済む「パケットし放題MAX for スマートフォン」があるだろ?
4410円固定がいいなら、キャンペーン期間中の11日までに「パケットし放題フラット」加入しとけば良かっただけだろう。
ガラケーでも入れるんだから。
999非通知さん:2010/11/12(金) 12:04:57 ID:iuNYDhocP
>>988
主役より目立つな
ですなw
1000非通知さん:2010/11/12(金) 12:05:42 ID:NiOFWBGl0
俺はスマホ買うのにパケMAXが始まる12日まで待った口
家にいる時はパソコン使うし、どうみてもヘビーユーザーの1割になりそうにない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。