TCA ●携帯電話・PHS契約数part774● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA) ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新。
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html

TCA ●携帯電話・PHS契約数part773● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1287459681/
2非通知さん:2010/10/22(金) 22:15:49 ID:oNht57dx0 BE:4091377897-2BP(1500)

※次の契約数(2010年10月末)の発表は2010年11月 8日(月)夕刻の予定です。

午前11時頃にウィルコムが発表
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

午後1時頃にイー・モバイルが発表
ttp://www.emobile.jp/business/member.html
ttp://www.emobile.jp/business/index.html

同じく午後1時頃にKDDIが発表
UQコミュニケーションズは午後1時頃KDDIのHPで同時発表
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

同じく午後1時頃にNTTドコモが発表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

同じく午後1時頃にソフトバンクモバイルが発表
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html


そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
ttp://www.tca.or.jp/database/
3非通知さん:2010/10/22(金) 22:17:00 ID:oNht57dx0 BE:649425825-2BP(1500)

【TCA準拠確定版】2010年 9月度純増数

d 109,400
┣3G 240,900
┗2G △131,500

K 91,400
┣3G 98,600
┗2G △7,200

S 332,600

E 68,500

PHS
W △39,500
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △35,200
┣3G 4,300
┗PHS △39,500

BWA
U 43,400

【MNP増減数】
docomo    -43,400
KDDI      -32,000
SoftBank    76,100
EMOBILE     -800
4非通知さん:2010/10/22(金) 22:20:20 ID:oNht57dx0 BE:4156320588-2BP(1500)

異常です

家ダメ
iPhoneダメ
マクドナルドダメ
ココイチでOK

さすがに次スレはもうダメかもわからんですたい
5非通知さん:2010/10/22(金) 22:24:24 ID:ygYSv1Kk0
KDDI、2010年度上期連結決算は減収減益
「スマートフォン投入遅れは戦略的なミス」と小野寺社長
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101022_401900.html
6非通知さん:2010/10/22(金) 22:27:28 ID:lcYVTuzN0
このスレには、無職トリオ(禿P・道民・糞尿)が頻出します。
無駄にスレが伸びるだけですので放置・または就職先を斡旋してあげて下さい。

http://serif.hatelabo.jp/17e6a28a480be656d6722204b4e8d3e58cfea5b8/9f40b4b33e9387a21965ea83982ae9b1174484d5
7非通知さん:2010/10/22(金) 23:07:07 ID:I9ykXajIO
http://mpw.jp/speedtest/map.php
http://mpw.jp/sb3gspeed/map.php

ソフトバンクは低速なので真っ赤です。
個人のちょっと良かった計測結果をえらんで出しても無意識。
良い結果も悪い結果も全て残っており、何万件ものデータが真実を示す。
8非通知さん:2010/10/22(金) 23:12:09 ID:JcjyDbaA0
ビジネス街のドトールではiPhoneよく見るな〜
女の子も持ってたりする。

ガラケーで対抗するならやっぱりF-06Bかい?
俺はF-06Bユーザーだがw
9非通知さん:2010/10/22(金) 23:12:20 ID:K0SZleaX0
都心はSB速度遅かったな 特に野球の結果が出てこなかった ヤフー.................
【FLASH死亡】AdobeがHTML5陣営に参入!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287740871/

10非通知さん:2010/10/22(金) 23:13:07 ID:nhxZb/ba0
>>5
認めたw
11非通知さん:2010/10/22(金) 23:19:42 ID:N+ujhgnU0
>>4
ココイチw
本当に乙です。
12非通知さん:2010/10/22(金) 23:23:36 ID:7DMmBpLO0
>>4
立てても道民と禿Pと糞尿が荒らすだけだから、
立てられなくてもいいよ。
13非通知さん:2010/10/22(金) 23:26:33 ID:JcjyDbaA0
ドコモ最強
14非通知さん:2010/10/22(金) 23:27:10 ID:4CpZ1MDXO
au最強
15非通知さん:2010/10/22(金) 23:29:13 ID:JcjyDbaA0
奄美大島の件ではどこが最強だったの?
16非通知さん:2010/10/22(金) 23:44:20 ID:z2SLLHgf0
どこも大した事無かった
17非通知さん:2010/10/22(金) 23:58:07 ID:S+Jkv9d20
ソフトバンクは最低だったけどね
18非通知さん:2010/10/23(土) 00:04:24 ID:NQCi7fM40
ドコモ、au・・・一部エリアで障害

SB・・・もともとエリア外
19非通知さん:2010/10/23(土) 00:04:57 ID:6iHGV4bS0
ドコモくち程でも無かった
20非通知さん:2010/10/23(土) 00:16:46 ID:MJjBV/vyP
>>7


無意識って何だよ道民w

SoftBank山形回線にすら惨敗低速ドコモ回線www
21非通知さん:2010/10/23(土) 00:18:06 ID:xx/P1mOI0
>>20
山手線内圏外とか問題外w
さすが在日の経営者はすごいなw
22非通知さん:2010/10/23(土) 00:19:46 ID:o61EFkpg0
携帯販売ランキング(10月11日〜10月17日):
「Xperia」ランクダウン ケータイがひさびさのトップ3入り (1/5)
上位3モデルがスマートフォンという状態が続いていた携帯販売ランキングだったが、
今回はひさびさにケータイが総合3位にランクイン。しかし、iPhone 4の優勢は依然として続いている。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/22/news054.html
1 ソフトバンクモバイル iPhone 4(32Gバイト)
2 ソフトバンクモバイル iPhone 4(16Gバイト)
3 NTTドコモ P-07B
4 NTTドコモ Xperia
5 au beskey
6 au 簡単ケータイ K004
7 NTTドコモ らくらくホン ベーシックII
8 NTTドコモ N-04B
9 NTTドコモ N-06B
10 NTTドコモ F-08B
23非通知さん:2010/10/23(土) 00:22:26 ID:MJjBV/vyP
>>21


結局はSoftBank山形回線にすら勝て無いdocomo回線は貧弱なんですよねwww

エリアだけのdocomo
24非通知さん:2010/10/23(土) 00:25:17 ID:MJjBV/vyP
>>22


今回も禿圧勝かな?
25非通知さん:2010/10/23(土) 00:27:09 ID:xx/P1mOI0
>>23
繋がらないより繋がった方が良いだろw
つかさ山形しかないの?ねえ?それ何回使い回すの?新しい情報だせよ
26非通知さん:2010/10/23(土) 00:27:34 ID:5DswOLDk0
その山形の記録が正しくて、日本中で常時出るならそうなるね
で、そうなってるなら回線に不満言う奴は居ないはずだけどね
SoftBankはカウンタックのカタログ値みたいなモンだろ
27非通知さん:2010/10/23(土) 00:33:33 ID:K5QjyCwl0
【判明】 日本のスマートフォンの約8割が 「iPhone」・・・・残り2割がその他大勢
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287681463/
28非通知さん:2010/10/23(土) 00:35:11 ID:MJjBV/vyP
>>25>>25
でさ
何時になったら山形回線軽くぬくの?抜いたらどうよwww

docomoはマジでエリアだけ

通話定額ナシ
端末代無駄に高い
中途半端な通信速度
iPhoneっぽい端末ばかり
アフター改悪更に1.6放置プレイ


結果
純増数SoftBankの3分の1
MNP転出断トツトップ
29非通知さん:2010/10/23(土) 00:37:39 ID:MJjBV/vyP


つうか

タケキチは今日も口ばっかで
自称爆速計測結果貼らなかったね

マジでSoftBank山形回線もぬけないのか?www
30非通知さん:2010/10/23(土) 00:42:19 ID:MJjBV/vyP
>>25


何回計測してもぬけないのか?正直速攻で抜くとおもってたしまじでね
31非通知さん:2010/10/23(土) 00:43:42 ID:5DswOLDk0
まぁ何言っても
SoftBankのインフラで満足なんて調査結果は何処も出さない
嘘かホントかもわからない山形が心の拠り所なのね
32非通知さん:2010/10/23(土) 00:45:08 ID:MJjBV/vyP
>>31


今日も早速白旗かwww
33非通知さん:2010/10/23(土) 00:51:19 ID:2DyEBfk6O
禿はようやく圏外だらけを解消しようと色々やろうとしてるが次は輻輳して重い、繋がらないの嵐

iPhoneだけが持ち味だったけど話題はAndroidに移行


キッツいなあ
34非通知さん:2010/10/23(土) 00:52:25 ID:MJjBV/vyP
>>33


道民iPhone23時でもバリ5だっただろ?
35非通知さん:2010/10/23(土) 00:53:44 ID:MJjBV/vyP
>>33


その前にキツいか?
36非通知さん:2010/10/23(土) 00:56:53 ID:2DyEBfk6O
挙句の果てに基地外が張り付いてるしw

ショップ店員が禿には乞食や基地外が集まってくるって嘆くのが良く分かる。
37非通知さん:2010/10/23(土) 00:59:33 ID:MJjBV/vyP
>>36


ここには白旗持ちながら顔面真っ赤にしたうすのろタケキチが集まって来ますけどwww
38非通知さん:2010/10/23(土) 01:01:43 ID:5DswOLDk0
そういえば最近山形君見ないね
39非通知さん:2010/10/23(土) 01:03:41 ID:MJjBV/vyP
>>38


今チャレンジして来たけど無理だったんだろwww
40昔話:2010/10/23(土) 01:04:23 ID:PSfkGAHa0
馬鹿なウィルコマが荒らしているな。

>> ID:2DyEBfk6O
お前は、せめてAndroidを使ってから語れよ。
41非通知さん:2010/10/23(土) 01:33:33 ID:FbhLyJP70
いいじゃん。エリア最強、スピード最強、でもMNP転出も最強で。

何だかんだで、選ばれるのはSOFTBANKってことでしょ。
42非通知さん:2010/10/23(土) 01:39:03 ID:ygZUbdsVO
ソフトバンク最強!
43非通知さん:2010/10/23(土) 02:16:13 ID:rnnJQG5VP
iPhoneが欲しい人は自動的に禿回線を売りつけられるこの現状。
そろそろ何とかならないものか・・・・・
44非通知さん:2010/10/23(土) 02:24:20 ID:LgYa0Jz90
>>43
iPhoneのSIMフリー買えばいいじゃん。
45非通知さん:2010/10/23(土) 02:26:22 ID:eMLPU9Z90
まだ当分どうにもならんだろ
46非通知さん:2010/10/23(土) 02:51:15 ID:P+5X5kWo0
>>43
日本はアメリカの様な1キャリア独占販売の契約ではないのだから
ハード的に対応するドコモが販売契約をAppleと結ぶだけの話。

現状でも正規ではないが並行輸入でSIMロックフリー版を購入する手段はあるし。
47非通知さん:2010/10/23(土) 02:54:55 ID:P+5X5kWo0
そういえばSIMロックフリー版が基本のiPad 3G版が日本だけ特定キャリアを弾くという
前代未聞の対応になったのはその会社が正規販売契約が破談になったにも関わらず
SIMロックフリーなら勝手対応したいなどど相手の神経を逆撫でするような対応が一因何だよな。
48非通知さん:2010/10/23(土) 03:09:11 ID:QQzrH4o4P
奄美地方の大雨に対し、携帯電話各社が支援措置を発表

【NTTドコモ】
● 利用料金支払期限の延期
● 携帯電話機の修理代金などの一部減額など
● 携帯電話の貸出

【KDDI】
● 利用料金支払い期限の延長
● au one net ADSL等の基本料金減免
● 携帯電話修理費用の軽減

今後、災害救助法適用地域の追加があった場合は、両社とも同様の措置拡大を行う。

【SoftBank】
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、鹿児島県奄美地方における大雨の影響により、下記のネットワーク通信障害が
発生しており、引き続き復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
(復旧見込日時)未定

(・∀・)ニヤニヤ
49非通知さん:2010/10/23(土) 03:17:01 ID:LgYa0Jz90
鹿児島県奄美地方における豪雨の影響に伴う支援措置について
2010年10月22日

このたびの鹿児島県奄美地方における豪雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

ソフトバンクモバイル株式会社は、このたびの豪雨により、
被災・避難されたお客さまがご利用されているサービスについて、本日より以下の施策を実施いたします。

1. 実施施策
(1)ご利用料金支払い期限の延長

被災された対象地域のお客さまが、請求書に応じて利用料金を窓口でお支払いいただいている場合、
9月および10月分のご利用分のお支払いについては、支払期限を請求書記載の日付から1カ月延長します。

(2)携帯電話機の破損や紛失に関する携帯電話機交換費用の一部減免

このたびの災害において、全損、水漏れ、紛失によりソフトバンク携帯電話機が使用不能になった
お客さまが携帯電話機の交換を希望される場合の費用を一部減免します。ソフトバンクショップ奄美にて、受付予定です。

(3)携帯電話の貸し出し

災害復興を行う市区町村の災害対策本部などの公的機関やNPO法人などの団体からの要請により、
携帯電話や充電器などの無償貸し出しを行います。

2. 対象となるお客さま

契約者住所または請求書送付先住所が、災害救助法適用地域※内に所在するお客さま

3. お客さまからのお問い合わせ窓口

お客さまセンター ソフトバンク携帯電話から 157 フリーコール 0800-919-0157(無料)
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2010/20101022_01/index.html
50au最強:2010/10/23(土) 03:29:06 ID:ygZUbdsVO
スマートフォンの“Flash対応”ニーズ高く――MMD研究所調べ
MMD研究所のリサーチによれば、自身が利用しているスマートフォンに欲しい機能として、6割近いユーザーがFlashへの対応を上げた。
2010/10/22 21:12 更新

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1010/22/news099.html


アンチ(笑)
51非通知さん:2010/10/23(土) 04:05:24 ID:FbhLyJP70
docomoもauもこの状況をどうにかしようとは考えていないのか?

たぶん、スマホのパケット定額とか基本料に手をつけるしかないと思うが、
やっぱりそれはないのかな?

優遇プランのiPhoneの牙城はなかなか崩せないと思うんだが。
ただそうしてくれたら俺が動きやすいだけなんだが。
52非通知さん:2010/10/23(土) 04:06:38 ID:ygZUbdsVO
KDDI、3ヶ月で1,400億のフリーキャッシュフロー創出
53非通知さん:2010/10/23(土) 04:39:30 ID:gSuSNHWjO
ブロードバンド、ケーブルテレビ国庫補助事業の加入率が低調 検査院指摘
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101022/biz1010222044025-n1.htm
総務省の補助金でブロードバンドサービスやケーブルテレビの提供に必要な光ファイバーケーブルなどの設備補助事業を会計検査院
が調べたところ、ブロードバンド、ケーブルテレビの各サービスとも平均加入率が著しく低いことが分かった。ブロードバンドを敷設
しても高齢者が多い山間地などではPR不足で加入者が伸びないためとみられ、検査院は22日、総務省に改善を求めた。

結局のとこ光の道構想もラストワン参るにWiMAXだのとか入らないんじゃないの?w
54非通知さん:2010/10/23(土) 06:26:23 ID:iNsplJcVO
>>41
80%の人はソフトバンクを選んでないよ。
現実を直視しようね。

通信業界も航空業界のように品質は悪くても安ければよい格安会社があってよい。
世の中には貧乏人もいるんだから。
今まで貧乏人向けキャリアがなかったから、ソフトバンクはよくやってくれてる。
そういう意味ではまだまだ貧乏人の移行は続くだろう。
55非通知さん:2010/10/23(土) 06:35:02 ID:kRPKSYRBP
まあ高くて品質の悪いauよりはマシだろうな
56非通知さん:2010/10/23(土) 06:56:43 ID:no/qy9ruO
mova契約数が、毎月10万回線以上減少しているけど、この数字は、ある意味凄い。
11月発表で約180万回線。これから停波時までにどれだけ減らせるか。
ドコモの施策と契約数の推移を見守ります。
57非通知さん:2010/10/23(土) 07:20:23 ID:qFS3WhKSP
「そろそろ反撃してもいいですか?」
「アンドロイドを待て」

こういう企業の上から目線のキャンペーンは失敗するんだろうな。
58非通知さん:2010/10/23(土) 07:25:23 ID:2DyEBfk6O
>>55
低品質はソフトバンク

買った後ボッタクリもソフトバンク 保証一年で修理22800円〜って何だよ
電池交換だけでも9800円のスーパーボッタクリ

59非通知さん:2010/10/23(土) 07:31:51 ID:MJjBV/vyP
60非通知さん:2010/10/23(土) 07:57:53 ID:QQzrH4o4P
しょうがないよ。
同じような車の価格が
SoftBankだけ見た目安いんだから。
馬鹿な消費者は簡単に騙される。

乗ってからここを修理したい あそこの部品交換したい
これが他社と比べて倍以上。
全く壊れなければ安いSoftBankだけど
一度でも壊れたら他社より高くつく。
61非通知さん:2010/10/23(土) 08:01:38 ID:MJjBV/vyP



9月純増数
S社 332,600
d社 109,400










MNP
S社 76,100
d社 -43,400
62非通知さん:2010/10/23(土) 08:02:35 ID:NQCi7fM40
iPhone使ってるだけでソフトバンクだってばれて恥ずかしい
63非通知さん:2010/10/23(土) 08:03:42 ID:QQzrH4o4P
dokomo GALAXY S Android 2.2
 料金 780+315+315-315+(0〜5,985)-105(eビリング)+399(保証)=7374円
       PC接続定額込(128kbps)     
iPhone4
 料金 980円+315+4410=5705円
     PC接続定額 別途2500円(日本通信U300) docomoエリア同等で一番安い

※2年間で一度落下により修理を行うと仮定 iPhoneみたいなスマートフォンは落とす可能性が高い

      Galaxy S   iPhone4
初期費  \29,000    \57,600
手数料  \3,150     \2,835
1ヶ月目  \7,374    \5,705+2500
2ヶ月目  \7,374    \5,705+2500-1,920
  -この間同じ-  
23ヶ月目 \7,374    \5,705+2500-1,920
24ヶ月目 \7,374    \5,705+2500-1,920
落下修理 \5,250    \22,800
------------------------------------
合計   \214,376    \235,995
  (94% \201,513)


※モバイラーズチェックを94%金券ショップで買う

PC接続を1575円とdocomo並の激安で
見積もったとしても
一回の事故で料金はかわらなくなる。
でもdocomoのセット価格であって、docomo並の広大エリアでPC接続できるプランはどこにも安く売ってないよね?
auは5985円っスよ。定額データ64kは3465円
64非通知さん:2010/10/23(土) 08:11:28 ID:6iHGV4bS0
初代ジュワッキーの頃から壊れた事の無い俺様が通りますよ
65非通知さん:2010/10/23(土) 08:12:44 ID:MJjBV/vyP


現状>>61
なんで
>>63

白旗挙げながらdocomo推してるんですよねwww
66非通知さん:2010/10/23(土) 08:18:08 ID:QQzrH4o4P
普通のケータイと違って
落として傷がつく程度じゃないからね。iPhone系のスマートフォン。

一度落としたらガラスにヒビが入ったり操作不能になる確率がすこぶる高い。
自分もiPhone4は昔ながらの長いストラップをつけていつも手首にまいて最新の注意を払ってる。
それでも一度落とした。
保証なしに近いSoftBankは、料金安くてもしかたがないよ。
67非通知さん:2010/10/23(土) 08:21:41 ID:QQzrH4o4P
iPhoneの保証をSoftBankが独自にやったと仮定したら…
使用料金をあげるか
別途保証を499円以上に値上げしてやるしかないだろう。

iPhoneの料金が安いカラクリわかりましたか?
68非通知さん:2010/10/23(土) 08:26:05 ID:LgYa0Jz90
モバイラーズチェック野郎ひさびさに見たな。

勝手にPC接続いれてるし、モバイラーズを94%で買うとか
自分で書いててめちゃくちゃ書いてると思わないの?

しかも必ず落下して修理とか。なんで落下すると全損になっちゃうのかも
わからないし。

そんなに心配ならAppleCareつけとけって。
69非通知さん:2010/10/23(土) 08:27:39 ID:P1zqOyhe0
ソフトバンクが安いのではなくアイフォーンが安いだけ
ソフトバンクのガラケーはむしろ高い
70非通知さん:2010/10/23(土) 08:32:42 ID:u7cc8Yi20
>>69
禿のガラケーの場合、一括払い時の端末本体の平均価格は
5万〜6万円位か?
71非通知さん:2010/10/23(土) 08:51:39 ID:FlwNCZ/d0
>>63
PC接続しない多くの人はiPhoneにしたほうがダントツで安いんだね
72非通知さん:2010/10/23(土) 08:52:19 ID:ivpS8DSb0
 KDDIは、2010年度上期(2009年4〜9月)連結決算を発表した。
営業収益は前年同期比0.3%減の1兆7184億円、営業利益は1.2%減の2479億円、経常利益は3.1%減の2340億円、当期純利益は5.7%減の1370億円の減収減益となった。
73非通知さん:2010/10/23(土) 09:02:27 ID:QQzrH4o4P
>>68
全損じゃなくてら22800円
全損水没は修理不可能で、また新たに買えや!がSoftBank(Apple)の保証。
74非通知さん:2010/10/23(土) 09:02:37 ID:ivpS8DSb0
携帯販売ランキング(10月11日〜10月17日):

「Xperia」ランクダウン ケータイがひさびさのトップ3入り (1/5)

上位3モデルがスマートフォンという状態が続いていた携帯販売ランキングだったが、今回はひさびさにケータイが総合3位にランクイン。
しかし、iPhone 4の優勢は依然として続いている。


キャリア総合ランキング TOP10
2010年10月11日〜2010年10月17日
順位 前回順位 キャリア モデル
1位 1
ソフトバンクモバイル
iPhone 4(32Gバイト)
2位 2
ソフトバンクモバイル
iPhone 4(16Gバイト)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。

首位の「iPhone 4」
 6週連続でスマートフォンがトップ3を占めていたキャリア総合ランキングだったが、
今回のランキングではNTTドコモのSTYLEシリーズ端末「P-07B」が3位に浮上した。ドコモのAndroid端末「Xperia」は4位に降下している。
しかし、「iPhone 4」の上位独占は続いており、32Gバイトモデルは17週連続の首位となった。

 そのほか、全体的に目立った順位の動きはない。
順位が上昇していたソフトバンクモバイルのシンプルモデル「Jelly Beans 840SH」は、前回の8位からトップ10圏外にランクダウン。
これに伴い、トップ10圏外から「F-08B」が10位にランクインしている。
75非通知さん:2010/10/23(土) 09:04:24 ID:gTTZ/yqbP
>>53
月額料金が問題だもんな。
故に光の道構想で下げさせる訳だ。
76非通知さん:2010/10/23(土) 09:05:09 ID:QQzrH4o4P
>>71
エリア差 スピード差を全く考慮しなかったらね。
おたくPHSとdocomo比べて
ピッチが安いからピッチ最高って言うタイプかい?
77非通知さん:2010/10/23(土) 09:42:51 ID:MJjBV/vyP
>>76


エリアだけだろwww
78非通知さん:2010/10/23(土) 09:45:00 ID:QQzrH4o4P
>>77
非ハイスピードエリアが7割8割もあろうかと思われる田舎が
山ほどあるのに
なに勘違いなマヌケなこと言ってるの?
79非通知さん:2010/10/23(土) 09:45:10 ID:2DyEBfk6O
>>73
保証は一年しかないから壊さなくて勝手に壊れても22800円以上かかるぜ

80非通知さん:2010/10/23(土) 09:45:24 ID:tNrrxxzZ0
>>67
SoftBankからiPhone出て良かった〜。
81非通知さん:2010/10/23(土) 09:46:32 ID:MJjBV/vyP
>>78


たがらエリアだけはドコモって前から言ってるしwww
82非通知さん:2010/10/23(土) 09:47:36 ID:QQzrH4o4P
実際に山形だって非ハイスピードエリアが結構あるのに
山形くんは故意にそこで測っていない。
あの計測結果からして、
山形くんはSoftBankに有利なように結果を捏造してるにすぎない。
83非通知さん:2010/10/23(土) 09:48:38 ID:6iHGV4bS0
ドコものデータはスカイプの音声のみでもままならない時間帯が結構ある
84非通知さん:2010/10/23(土) 09:48:43 ID:MJjBV/vyP
>>82

しつこいなwエリアだけは茸なのは理解してるよ
85非通知さん:2010/10/23(土) 09:49:59 ID:inb9iPpv0
>>79
ドコモの保証 2年で12000円+5000円 か
86非通知さん:2010/10/23(土) 09:51:49 ID:MJjBV/vyP
道民自らdocomoの回線は速いんだぞ!ほらっ!
って何故しないのか?それとも出来ないのか?www

87非通知さん:2010/10/23(土) 09:52:42 ID:QQzrH4o4P
>>84
馬鹿w
ケータイで一番大事なのは「エリア」だ。
料金がほぼ同一に近く横並びならね。
過去純増で一位を取ってきたキャリアは、エリアが一番だったから。
Jぽんは一位一度も取ったことないけど
東海だけはエリアよかったから一位だった。
それくらい「エリア」は大事。

88非通知さん:2010/10/23(土) 09:53:14 ID:LgYa0Jz90
>>82
10月28日には当然GALAXY Sを買うんだよね?

89非通知さん:2010/10/23(土) 09:53:21 ID:MJjBV/vyP
>>85
落として壊さない人はiPhone最強
壊してもまだ安いけどwww
90非通知さん:2010/10/23(土) 09:54:03 ID:6iHGV4bS0
>>85
改悪されるらしい
91非通知さん:2010/10/23(土) 09:54:33 ID:QQzrH4o4P
>>86
おまえ前から気になってたけど
sage 忘れたり付けたり BB2Cなら必ずどっちかになるだろ?

公式P2ハズしたり いろいろ他人のフリしてるからそうなるんだろうけどw
92非通知さん:2010/10/23(土) 09:55:35 ID:MJjBV/vyP
93非通知さん:2010/10/23(土) 09:58:39 ID:QQzrH4o4P
>>88
あ〜俺は905登場の時バリューは本体価格ずっと高値のまま という言葉信じて
67000円くらいでケータイ買った口だから
二度と高値で掴まされるような馬鹿はやらないよ。
株やってるような香具師も2,3ヶ月後に暴落するとわかってる銘柄をあえて買うようなのはいないって。
そこまで発売日に絶対に欲しいくんではないから。
2,3ヶ月もしたらMNP0円になると思うからその時100%買う。
94非通知さん:2010/10/23(土) 09:59:57 ID:MJjBV/vyP
>>91

イミフ

ワザと上げてるだけ
お前は他人の事に干渉し過ぎだぞwww
95非通知さん:2010/10/23(土) 10:00:52 ID:QQzrH4o4P
>>92
だ・か・ら〜
iPhoneは本当に特殊なケースなの。
国産以外の端末でここまで人気になったケースはここ20年で初めてだし
エリアがスカスカキャリアのままで純増一位もここ20年で初めて。
すべてはiPhoneのおかげ。
8円ケータイみたいなトランシーバーとしては使えるバラマキを日本中でやってやっと一位だった頃忘れたか?
96非通知さん:2010/10/23(土) 10:02:40 ID:MJjBV/vyP
>>93


3ヶ月白旗挙げっぱなしかwww
97非通知さん:2010/10/23(土) 10:04:10 ID:MJjBV/vyP

>>95
>>4にも白旗かwww
98非通知さん:2010/10/23(土) 10:05:32 ID:T6uQEWoLP
iPhoneの場合、茸から出ても庭から出ても保証はAppleケア基準になるんでないの?
だから茸との折り合いがつかなかった。

保証の件で禿を叩くのは筋違い。

しかし、茸からiPhoneが発売されてたら本体価格だけで6万くらいしただろう。
パケ代も月1500円以上高い。
2年間で3回くらい修理しても禿の方が安いんじゃない?
99非通知さん:2010/10/23(土) 10:05:36 ID:QQzrH4o4P
>>94
お前の自演癖は皆にバレバレだから
100非通知さん:2010/10/23(土) 10:07:05 ID:MJjBV/vyP


茸道民の予想は大きなズレがあります

101非通知さん:2010/10/23(土) 10:07:14 ID:QQzrH4o4P
>>98
パケ代も月1500円以上高い。
↑ここにdocomoはPC接続定額を込みでやってくれてる。

iPhone+PC接続定額をした場合いったいいくらになるのよ?
102非通知さん:2010/10/23(土) 10:08:55 ID:MJjBV/vyP
大きくハズした次月は道民予想なしでしたwww

267 名前:非通知さん [sage] :2010/09/07(火) 08:17:45 ID:mSrtM6470
>>264
■今月は微妙
■来月はドコモの番

288 名前:非通知さん [sage] :2010/09/07(火) 09:40:26 ID:mSrtM6470
>>273
ドコモ7月のMNPは庭を食ってるからね、
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
の結果から推測するとドコモのMNPはプラスの可能性もあるな。

307 名前:非通知さん [sage] :2010/09/07(火) 10:16:08 ID:mSrtM6470

S 13????
D 13????
E 90000
A 40000

MNP
S 35000
D 2000
A -37000
103非通知さん:2010/10/23(土) 10:11:29 ID:MJjBV/vyP


道民予想
しかしMNPプラス予想は笑わせてもらったwww流石逆神道民
104非通知さん:2010/10/23(土) 10:13:11 ID:QQzrH4o4P
PC接続で安いところ

Pocket WiFi SoftBank C01HW  1年間4410円 その後4980円
EMOBILE いっぱいあるMVNO      3980円
定額データプラン 64K          3465円
WILLCOM980円SP             980円

どうせ子会社なんだし
WILLCOM980円スペシャルをタダでつけてくれたら
iPhoneの料金はdocomoに対しても100%安いと言える けどね。
105非通知さん:2010/10/23(土) 10:14:23 ID:T6uQEWoLP
>>101
所詮たらればで出もしない茸iPhoneの予想にそこまでする必要はない。

テザリングが必要かどうかはまた別の話。
どうしてもその機能が使いたいなら高い金出して茸iPhone使えばいいじゃないか?
出なさそうだけどw
106非通知さん:2010/10/23(土) 10:17:30 ID:MJjBV/vyP
>>102


この頃はspXperia効果でバラ色の未来予想だったんだろうな道民はwww
つかの間のXperia一位ランキング貼りまくってたしw

そう言えばさ
>>102の道民予想では来月はドコモの番と予想してるけど
何月のこと?wwwww
107非通知さん:2010/10/23(土) 10:21:53 ID:QQzrH4o4P
誰も相手にしないから自己レスでやってるww
こいつ滑稽すぎるww
108非通知さん:2010/10/23(土) 10:23:19 ID:MJjBV/vyP


SoftBank山形回線すら抜けない口だけ道民予想www
109非通知さん:2010/10/23(土) 10:24:08 ID:QQzrH4o4P
>>105
要するに
1 保証 完全無視 
2 PC接続は絶対にしない
3 ガラケーを別途利用しない ガラケーでパケット使うなど100%ない

この場合だけSoftBankのiPhoneは安い これは否定しないよ。 
110非通知さん:2010/10/23(土) 10:27:19 ID:I9jLqvAS0
>>7
何度注意しても、それをソフトバンクが低速な証拠だと言い張って貼り付けるお馬鹿さんがいるが、
そのテストはキャリアが違うとテスト方法が異なるので、キャリア間の比較には使えない。

キャリア間の違いを見たければ、XtrmeのSpeedtestとか、speedtest.net、BNRスピードテストなど、
1Mbps以上の高速なブロードバンド回線がまともに計れて、かつキャリアによらないテストで見る必要がある。
こういったブロードバンド向けのサイトで計ると、ソフトバンク回線の速度はドコモと同等ないし
それ以上の速度が出ることが多い。

http://www35.atwiki.jp/iphonespeed/
111非通知さん:2010/10/23(土) 10:27:47 ID:QQzrH4o4P
iPhoneはiPhone専用プラン
これが一番のネックだね。
 
ガラケーとSIM交換してガラケーでケータイサイトやりたい
GREEの日記 モバゲーのゲームで相手と絡む など
いま流行ってることが出来ない
例えば学生なら同じクラスの人と絡むことが不可能。

どうせパケット代払うなら同じ料金で
自分はケータイサイトも見たいし(ガラケーとSIM交換)
PC接続もしたいけど


SoftBankのiPhoneは、
ガラケーサイトみたくても別途パケット代かかるし
PC接続しても別途パケット代 がかかる。
これをなんとかしてくれれば、SoftBankが一番安いよ。
112非通知さん:2010/10/23(土) 10:30:32 ID:MJjBV/vyP


通信速度でSoftBank山形回線に惨敗な道民w
純増数とMNPでSoftBankに惨敗な道民w

>>111
今回の結果は>>4でした
次回の予想お願いしますwww
113非通知さん:2010/10/23(土) 10:36:03 ID:T6uQEWoLP
>>111
自分の利用目的も把握できないまま人気機種に手を出すヤツを情弱という。
君が挙げたような人は他の端末を選べばいいだけ。

あと>>109の1は茸から発売されてたら克服できたの?
ここが克服できないから発売できなかったんでないの?
日通の保証はどうなってんだ?
114非通知さん:2010/10/23(土) 10:43:28 ID:I9jLqvAS0
ドコモ、Android 2.2搭載スマートフォン「GALAXY S」10月下旬発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101005_398058.html
>価格は新規・2年契約で3万円弱程度になる見込み。

ソフトバンクが「HTC Desire HD」発売へ、15日より予約受付
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101007_398581.html
>月月割を適用した実質負担額は3万円前後になる。

dokomo GALAXY S Android 2.2
 料金プラン SS基本料980円、パケ・ホーダイダブル390円〜5,985円、
            iモード315円、SPモード315円、ISPセット割引 -315円
SoftBank 001HT HTC Desire HD Android 2.2
 料金プラン ホワイト基本料980円(2年目に2ヶ月無料)、S!ベーシック315円、
           パケットし放題MAX for スマートフォン 3,985円(715万パケットまで,それ以上は5,985円)

docomo GALAXY S 価格3万円弱、SoftBank 001HT HTC Desire HD 実質3万円前後
端末代 \29,000 \30,000(実質)
手数料  \3,150  \2,835
1ヶ月目  \7,280 \5,280
2ヶ月目  \7,280 \5,280
  -この間同じ-  
23ヶ月目 \7,280 \5,280
24ヶ月目 \7,280 \5,280
25ヶ月目 \7,280 \5,280
合計   \214,150 \164,835

※毎月のユニバーサル費用(8円)は別途
その他、チェンジ割、MNP、ただ友など割引あり
違約金は、2年後の更新月以外は、docomo,SoftBank共に9,975円
GALAXY Sは10月下旬販売予定、 Desire HD、パケットし放題MAX for スマートフォンは11月上旬予定
なおこの比較ではドコモのモバイラーズチェックや基本料780円のプランとか、ソフトバンクのパケット定額5985円とか、
普通のユーザの利用が少ない使い方は入っていない。
115非通知さん:2010/10/23(土) 10:48:53 ID:QQzrH4o4P
>>113
>茸から発売されてたら克服できたの?

知らんがなw
docomoはそういう売りっぱなし 後はシラネ 野となれ山となれが出来ない会社だから
iPhone発売出来なかったかも・・・

現にGalaxy Sの保証の為に改悪してるくらい。
Galaxy Sの本体価格が高いから苦渋の選択をしたんでしょ?
116非通知さん:2010/10/23(土) 10:49:53 ID:MJjBV/vyP


1.6放置プレイwww
117非通知さん:2010/10/23(土) 10:55:26 ID:cCbuB2Tt0
>>95
だから、エリアよりもiPhoneの有無の方が評価されてるってことだろ?
118非通知さん:2010/10/23(土) 10:57:47 ID:QQzrH4o4P
>>117
7割がSoftBankが初めてなんでしょ?
アンケート調査でWILLCOMのエリア部門は、それほど悪い印象ではないよ。
今は駄目駄目だけど
当時エリア悪いけど、唯一無二のサービスの為にWILLCOMを選択した。


iPhone利用者の7割が電波状況に不満。
これはSoftBankのエリア自体7割がわかってなかった ことを意味する。
119非通知さん:2010/10/23(土) 10:58:14 ID:2DyEBfk6O
>>98
他社ならメーカー保証関係なくキャリア保証つけるんじゃね?
量販でさえ家電に独自保証つける時代だぜ

120非通知さん:2010/10/23(土) 10:59:56 ID:QQzrH4o4P
>>114の訂正

   パケホーダイダブルにはPC接続定額が含まれてる。
    docomoエリアで低速だがメリット大。日本通信U300相当。月額2500円 docomoエリア並のPC接続で最安価格で追加

dokomo GALAXY S Android 2.2
 料金プラン シンプルプラン780円 パケ・ホーダイシンプ0円〜5,985円、
            SPモード315円、iモード315円、ISPセット割引 -315円 eビリング-105
SoftBank X06HTII Android 2.2
 料金プラン ホワイト基本料980円(2年目に2ヶ月無料)、S!ベーシック315円、
           パケットし放題MAX for スマートフォン 3,985円(715万パケットまで,それ以上は5,985円)

docomo GALAXY S 価格3万弱、SoftBank X06HTII 割賦価格61920円 月月割2200円
初期費  \29,000 \61,920
手数料  \3,150  \2,835
1ヶ月目  \6,975 \7,280+2500
2ヶ月目  \6,975 \7,280-2,200+2500
  -この間同じ-  
23ヶ月目 \6,975 \7,280-2,200+2500
24ヶ月目 \6,975 \7,280-2,200+2500
---------------------------
合計   \199,550  \248,875
  (94% \187,577)
docomoはモバイラーズチェック金券ショップ購入で支払いOK \199,550→94% \187,577

※712万パケ以下ならSoftBankの料金は一ヶ月-3985円
 入院 海外主張 別のキャリアをおためして使いたいなど数ヶ月使わない場合 docomo 月990円 SoftBank 月5280円
 端末を安く欲しいから新規契約購入 既存回線寝かせは普通にあるけど、SoftBankだと月5280円で寝かせるはめになる

121非通知さん:2010/10/23(土) 11:00:36 ID:6iHGV4bS0
海外では公式に2.2になったHT03Aドコモではどうだろう
こんなドコもの姿勢がうっかり手が出せない原因だよ
122非通知さん:2010/10/23(土) 11:03:46 ID:QQzrH4o4P

例えば
契約して半年で違う端末が欲しくなり(新しいスマートフォンなどなど)
端末価格が安いからどうしても新規MNPで契約する。

docomo Galaxy S
端末29000円 寝かせ780-105=675×18ヶ月=12150円 合計4万1150円


SoftBank iPhone
端末2400×18ヶ月=43200円 寝かせ 定額フラット 5705-1920×18=68130円     合計11万1330円
                        標準プライス 2324-1490=980×18=17640円  合計 6万0840円

ほとんどのSoftBank信者がパケット定額フラットで計算する。
そのほうが安いからだ。→ 合計11万1330円

しかし他社ケータイに浮気したい 同社でも魅力的な端末が出てきて、寝かせ回線MNP用を活用して
安く端末をゲットしたい。
そういう場合に、SoftBankは高くつく料金体系となってる。

123非通知さん:2010/10/23(土) 11:06:52 ID:MJjBV/vyP
>>119

その代わり端末代高くするだけじゃね?
124非通知さん:2010/10/23(土) 11:09:33 ID:I9jLqvAS0
>>120
> パケホーダイダブルにはPC接続定額が含まれてる。

だから、ほとんどのやつは128KのPC定額なんか使って無いって。日本通信のU300も同じ。
ドコモの128KのPC定額使うくらいならPHSの980円のPC定額の方がまし。
125非通知さん:2010/10/23(土) 11:12:22 ID:QQzrH4o4P
>>124
えっ?
俺128kbps通信現に使ってるけど?
ならあんたがprin表示のfusianasanやってくれる?
126非通知さん:2010/10/23(土) 11:13:22 ID:IirLFYcU0
そういえば、AUでおなじみのSANYOの本家本元はパナクソに統一みたいだな。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20101023k0000e020017000c.html
127非通知さん:2010/10/23(土) 11:16:27 ID:inb9iPpv0
>>122
端末代の現時点で新規2万9064円、機種変更3万2928円ノジマの価格 端末購入サポート割込み(2年条件)
128非通知さん:2010/10/23(土) 11:18:21 ID:QQzrH4o4P
>>127
なら
計算あってるよな?
129非通知さん:2010/10/23(土) 11:21:22 ID:T6uQEWoLP
>>115
知らんなら絡めんなよw

>>119
いずれにしても出ないのだから妄想でしかないけどねw
茸としては自社基準の保証を付けたかったことは間違いないだろうね。
130非通知さん:2010/10/23(土) 11:27:58 ID:I9jLqvAS0
携帯販売ランキング(10月11日〜10月17日):
「Xperia」ランクダウン ケータイがひさびさのトップ3入り (1/5)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/22/news054.html

上位3モデルがスマートフォンという状態が続いていた携帯販売ランキングだったが、今回はひさびさにケータイが総合3位にランクイン。しかし、iPhone 4の優勢は依然として続いている。

キャリア総合ランキング TOP10
2010年10月11日〜2010年10月17日
順位 前回順位 キャリア モデル
1位 1 ソフトバンクモバイル iPhone 4(32Gバイト)
2位 2 ソフトバンクモバイル iPhone 4(16Gバイト)
3位 4 NTTドコモ P-07B
4位 3 NTTドコモ Xperia
5位 5 au beskey
6位 6 au 簡単ケータイ K004
7位 7 NTTドコモ らくらくホン ベーシックII
8位 9 NTTドコモ N-04B
9位 10 NTTドコモ N-06B
10位 12 NTTドコモ F-08B
131非通知さん:2010/10/23(土) 11:29:40 ID:YfpouXW90
ドコモのSPモードってテザリング禁止じゃ無かった?
132非通知さん:2010/10/23(土) 11:33:17 ID:QQzrH4o4P
>>131
テザリングではなく
パケホーダイダブルに128kbpsのPC通信が定額で含まれてる。
133非通知さん:2010/10/23(土) 11:33:32 ID:2DyEBfk6O
>>123
何故?

禿厨は増収増益で儲かった儲かったって喜んでるじゃないw
そういうところでボッタクられて喜ばなくてもw

普通のユーザーなら逆だと思うが何故かボッタクリを擁護して儲かったと喜ぶ不思議な連中www

134非通知さん:2010/10/23(土) 11:34:14 ID:MJjBV/vyP
>>130


結局iPhone強過ぎなのな

結果は>>61になるのと道民が必至に落ち目docomo勧めるのかが理解出来るwww
135非通知さん:2010/10/23(土) 11:34:26 ID:I9jLqvAS0
そういえばこっちも
だれだよ、灰鰤がドコモ3GからSoftBank3Gに変わったらだれも買わないとか言ってたやつは

PHS&データ通信端末販売ランキング(10月11日〜10月17日):
復活した「HYBRID W-ZERO3」が首位に浮上 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/22/news053.html

PHSのランキング首位がついに交代。「HONEY BEE 3」に替わって1位を獲得したのは、前回のランキングで復活した「HYBRID W-ZERO3」だ。
PHSランキング TOP10
2010年10月11日〜2010年10月17日
順位 前回順位 モデル
1位 7 HYBRID W-ZERO3
2位 1 HONEY BEE 3
3位 2 HONEY BEE BOX
4位 3 Premium Bar presented by BAUM
5位 4 WX340K
6位 5 X PLATE(WX130S)
7位 6 9(nine)+
8位 8 WX330K
9位 9 BAUM
10位 10 WILLCOM 9
136非通知さん:2010/10/23(土) 11:36:43 ID:MJjBV/vyP
>>132


docomo遅っwww
137非通知さん:2010/10/23(土) 11:37:44 ID:2DyEBfk6O
>>135
この期に及んでもウィルコム買う人もいるんだ

138非通知さん:2010/10/23(土) 11:38:09 ID:fHU/JpTS0
道民の馬鹿らしい前提での比較につきあうだけ無駄だ。
PC持って外に出かける奴が一体どれぐらいいるんだ。
大多数の人間に関係ないことを何でこんな熱心に語るのだろう。
139非通知さん:2010/10/23(土) 11:39:27 ID:MJjBV/vyP


道民忙しいせいか似非糞尿出番なしwww


>>138落ち目docomoだから必死なのであります

140非通知さん:2010/10/23(土) 11:46:59 ID:MJjBV/vyP


道民自慢のdocomo回線でSoftBank山形回線にチャレンジ中www
141非通知さん:2010/10/23(土) 11:57:30 ID:QQzrH4o4P
>>138
docomoでPC定額選択者は60万契約以上。
イーモバイルのほぼ全部
WILLCOM契約者の半分がデータ専用契約者。
142非通知さん:2010/10/23(土) 11:58:55 ID:BOV3SBuwO
iPhoneが人気なのはわかったが、小学生が使ってるのを見た時はちょっとひいたわ。

っていうか電車に乗った時に、10人中3人くらいがiPhoneでちょっとビックリした。
143非通知さん:2010/10/23(土) 11:59:31 ID:h5HMpKoB0
いつの話だよw
144非通知さん:2010/10/23(土) 12:03:21 ID:I9jLqvAS0
>>141
そいつらのほとんどは最高7.2MbpsでるPC定額だろ。
128KのPC定額でつかっているやつなんか、数えるほどしかいないんじゃない。

どっちにしろ、iPhoneの販売数量の数百万からみたら、ドコモの128KPC定額を使っているやつなんか、
桁ひとつどころか、桁2つかそれ以上少ないだろうな。
145非通知さん:2010/10/23(土) 12:06:48 ID:NQ66sU4B0
道民が主観バリバリ、っていうかアホ極まりない計算をするせいでドコモを支持したい人間が書き込みにくくなってる
146非通知さん:2010/10/23(土) 12:09:07 ID:MJjBV/vyP
>>145


道民は口だけだから

>>61の結果に矛盾する
147非通知さん:2010/10/23(土) 12:11:19 ID:MJjBV/vyP


道民の
>>115も妄想だから

>>116はスルー
148非通知さん:2010/10/23(土) 12:24:03 ID:zpkxHx1MP
>>142
え??

今頃iPhoneの圧倒的人気に気づいたのかw
149非通知さん:2010/10/23(土) 12:28:25 ID:8Wc8qgsk0
都市部ではOLのみならず、女子高生とかもiPhone4使ってるの見かけるようになって来た
150非通知さん:2010/10/23(土) 12:32:59 ID:2DyEBfk6O
でも7割がソフトバンクに不満

せっかくiPhone買ったのにカワイソス

151非通知さん:2010/10/23(土) 12:33:31 ID:UaqJmXyP0
モバチェ君へ
この板では、モバチェスレ不要論が出てスレ立て人が次スレを立てるのを放棄してるから
君がモバチェスレを立ててあげなよ
152非通知さん:2010/10/23(土) 12:35:08 ID:MJjBV/vyP

道民末尾Pひとまず休止しておりますwww
153非通知さん:2010/10/23(土) 12:37:44 ID:ygZUbdsVO
iPhone つまり孫さん最強
154非通知さん:2010/10/23(土) 12:45:49 ID:nt5X0rf80
auからもiPhoneが出たらソフトバンクどうするんだろう?
155非通知さん:2010/10/23(土) 12:46:43 ID:QQzrH4o4P
>>144
WILLCOMの契約者は?
未だに低速で頑張ってるでしょ?w

あのね
低速でいいからPC接続したいって層は、@フィールドの頃からDDIポケの頃からいるわけさ。
低速PC定額を否定したら、根こそぎWILLCOM→EMOBILEになり
WILLCOMは今頃契約者など残っていないわ。

PC接続するにも

1 エリアよりも高速性  EMOBILE(C01HWも)
2 高速性よりもエリア  定額データプラン64k 日本通信U300
3 高速性もエリアも欲しい 定額データプランHIGH-SPEED WINシングル定額  

docomoのパケホーダイダブルは
どうせスマートフォンでパケット量が多いわけだから
PC接続の需要2をタダでつけてあげましょう ってわけ。
SoftBankもWILLCOMの980円スペシャルをタダでつければいいだけの話さ。
156非通知さん:2010/10/23(土) 12:47:47 ID:MJjBV/vyP
>>155


含めての結果>>61
157非通知さん:2010/10/23(土) 12:48:47 ID:xx/P1mOI0
>>124
非常時ぐらいには使えるだろ
な?
158非通知さん:2010/10/23(土) 12:49:43 ID:6iHGV4bS0
低速が魅力なら毎月どんどん集まってくるでしょ
159非通知さん:2010/10/23(土) 12:50:11 ID:QQzrH4o4P
>>157

非常時の為にWILLCOM契約してるの?
160非通知さん:2010/10/23(土) 12:50:27 ID:MJjBV/vyP
>>157

まだSoftBank山形回線抜けずに白旗挙げてるのかwwwww
161非通知さん:2010/10/23(土) 12:52:00 ID:QQzrH4o4P
>>158
SoftBankには集まらないけど
iPhoneには集まる。


これが現実。
仮にiPhoneが三社同時発売されてたら
いまのような状況になるわけがない。
SoftBankはそれほど皆から支持されてるわけではないよ。
162非通知さん:2010/10/23(土) 12:56:20 ID:MJjBV/vyP


結果>>4だからタラレバ語るしかないよな道民wwwwww
163非通知さん:2010/10/23(土) 12:58:59 ID:QQzrH4o4P
4 名前: 非通知さん 投稿日: 2010/10/22(金) 22:20:20 ID:oNht57dx0 ?2BP(1500)
http://img.2ch.net/ico/02oushi.gif
異常です

家ダメ
iPhoneダメ
マクドナルドダメ
ココイチでOK

さすがに次スレはもうダメかもわからんですたい


こいつ底抜けの馬鹿だろww
164非通知さん:2010/10/23(土) 12:59:45 ID:6iHGV4bS0
仮に発売されたら なのに 「これが現実」だって すごいね
165非通知さん:2010/10/23(土) 13:00:24 ID:fHU/JpTS0
道民はやっぱり馬鹿だな。
というか、はじめに登場したときよりも、さらに馬鹿さ加減が増してきた。
一度一日中山手線にでも乗ってろ。
いろいろな年齢の、いろいろな職業の人がいるから。

そこでモバイルとして何が利用されているか見てみろ。
現実を知ってからこのスレに書き込め。
166非通知さん:2010/10/23(土) 13:01:15 ID:QQzrH4o4P
>>122の続き

月月割を基本料金から除外した時点で、SoftBankは寝かせが割高になってる。
細かい改悪続きのおかげで
一見安くみえても、ほらwSoftBankだと結局は高くつく計算になるでしょ?


要するに

1〜2ヶ月入院する
海外出張へ行く
他社(自社も)で欲しいスマートフォン(携帯)が出て、浮気したい。
 機種変更との差額を考えたら新規で契約したい 

この場合のiPhoneはめっちゃ割高になってる現実。
167非通知さん:2010/10/23(土) 13:01:25 ID:Va+ZSNDh0
今日もツイッターにはソフトバンク圏外ツイートがあふれてますねwww
168非通知さん:2010/10/23(土) 13:03:27 ID:QQzrH4o4P
>>165
>一度一日中山手線にでも乗ってろ。
>いろいろな年齢の、いろいろな職業の人がいるから。


PC接続は電車の中で使うものだろ言いたいわけ?
比較のしかたが根本的に間違ってるだろ?
じゃあEMOBILE契約者は、電車の中でしかつかわないのけ?
169非通知さん:2010/10/23(土) 13:05:25 ID:MJjBV/vyP


哀れ道民w
170非通知さん:2010/10/23(土) 13:07:49 ID:MJjBV/vyP
>>167


道民は圏内のようだ
171非通知さん:2010/10/23(土) 13:19:31 ID:QQzrH4o4P
結局のところ工作員でさえ
無条件でiPhoneが安いって言えないわけだ。

端末故障しない絶対に落とさない
ガラケーサイトみない絶対に見ようとも思わない
PC接続しない しようとも思わない
相場が知りたかったらiPhoneでやれ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgvmLAgw.jpg
これでFXなどやってたら一ヶ月もたないうちに全財産簡単にうしなうわ。
172非通知さん:2010/10/23(土) 13:26:15 ID:+nS9Dd4e0
SBは普通に使ってくれるユーザーを望んでるんだよ
パケットを常識はずれに使うような客や寝かせで全然使ってくれないような利益につながらない客は捨ててる
iPhoneは無条件で安くはないが大抵の人が「条件」の中にはいってしまうため安いと思う人が多い
173非通知さん:2010/10/23(土) 13:27:45 ID:MJjBV/vyP
>>171


何度も言ってますが総評>>4ですよ
174非通知さん:2010/10/23(土) 13:29:32 ID:xx/P1mOI0
>>159
いやwillcomはちょっと......
175非通知さん:2010/10/23(土) 13:31:12 ID:xx/P1mOI0
>>160
山形とか言う田舎にすぐに行けるかボケ
1カ所の測定データで公平なわけ無いだろ
頭大丈夫?
176非通知さん:2010/10/23(土) 13:32:18 ID:MJjBV/vyP
>>175


結局白旗w口だけタケキチwwww
177非通知さん:2010/10/23(土) 13:34:18 ID:RdOqyWJ70
>>176
あれいつも平日も張り付いてる引き篭もりさん?
178非通知さん:2010/10/23(土) 13:35:03 ID:MJjBV/vyP
>>177

おまえだれだ
179非通知さん:2010/10/23(土) 13:35:12 ID:ylaofoJ50
もしもし、北海道に山手線は走ってませんよ(笑)
車が無いと生きていけない地域ですもんね
180非通知さん:2010/10/23(土) 13:36:16 ID:RdOqyWJ70
>>178
山形好きだねw
これだから田舎は・・・・・
理性がないのかね(笑)
181非通知さん:2010/10/23(土) 13:38:11 ID:Va+ZSNDh0
圏外多いソフトバンク使ってると気も病むのか
大変だなw
182非通知さん:2010/10/23(土) 13:38:31 ID:QQzrH4o4P
山手線でPC接続してる人いないから
スマートフォンだけで足りるとか
お前の頭が足りないのだけはわかっからww

新幹線も同じかい?
183非通知さん:2010/10/23(土) 13:39:31 ID:MJjBV/vyP
>>181

道民すら圏内のようだ
184非通知さん:2010/10/23(土) 13:39:52 ID:xx/P1mOI0
>>181
井の中の蛙だろうね
圏外ばっかでも他を知らないから最強って言えるんだろうね
速度が出ても電波来なかったら大して意味ないのにアホだね
185非通知さん:2010/10/23(土) 13:40:14 ID:QQzrH4o4P
ああ新幹線でPC広げてる人よく
見るけど
あれはキチガイか異常者あたりか?
186非通知さん:2010/10/23(土) 13:40:38 ID:MJjBV/vyP
>>180

今までチャレンジしても無料だったからイラっとしてるんだろwww

http://b.mjmj.be/VcoaIZk7Uc/

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi5GRAgw.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=nTT_QZ_caUI&feature=feedu
187非通知さん:2010/10/23(土) 13:43:30 ID:MJjBV/vyP
>>184

電波来なかったら速度もでないぞ?
電波来てるから速度も出る
188非通知さん:2010/10/23(土) 13:45:13 ID:MJjBV/vyP
因みに

無料じゃなく無理だからね
189非通知さん:2010/10/23(土) 13:48:36 ID:3GbDOAl/O
うどん県
後ろの大学生グループ5人組iPhone3台持ち
blogの更新がどうのこうの話してた

だから?と言われればそれだけなんだけど
190非通知さん:2010/10/23(土) 13:51:20 ID:J3mQIX9L0
>>186
つっこむとMVNOの日本通信ですらソフトバンクと同等だからドコモの方が早いだろうね(笑)
あと端末次第で速度変わってくるし
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819499E2E4E2E2988DE2E4E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C9381949EE2E5E2E4918DE2E5E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
191非通知さん:2010/10/23(土) 13:53:06 ID:xx/P1mOI0
>>190
制限かかってるわりには早いな
192非通知さん:2010/10/23(土) 13:53:38 ID:quLTdriM0
正直、電車の中でIS01をカバンから出すと
「この乞食野郎が」と周りから思われそうで
怖いです
193非通知さん:2010/10/23(土) 13:54:35 ID:rpUa1AU6O
エリア最強のDOCOMOは避けられてるってことか。でも何で?

SPモードが糞だから?
194非通知さん:2010/10/23(土) 13:54:38 ID:xx/P1mOI0
>>192
何あれとかで終わりだろ
195非通知さん:2010/10/23(土) 13:55:46 ID:opbETLU5O
災害対策は国の初動眼中一番大事ですが インフラ整備同様電話の通話能力の差が明らかになりますね
何処がどうのとは言いませんが。
機能アップも大事ですが連絡できてこそですよ電話は。
196非通知さん:2010/10/23(土) 13:56:03 ID:quLTdriM0
正直、一般の人はIS01なんて知りもしないんですけどね
タダでばら撒いているのを知っているのは
自分と同類のキモヲタだけですから
197非通知さん:2010/10/23(土) 13:56:56 ID:MJjBV/vyP

結局docomo回線ってエリアだけで最高速度はSoftBankには敵わない

だよな?
198非通知さん:2010/10/23(土) 13:58:36 ID:MJjBV/vyP


そして
総合評価で結果が>>61


だよな?
199非通知さん:2010/10/23(土) 13:58:51 ID:quLTdriM0
でも、そのキモヲタの目が、恐ろしくコワイんです
ああ、こいつはオレと同じなんだと思うと
同じ車内に居られないほどです
200非通知さん:2010/10/23(土) 14:01:04 ID:QQzrH4o4P
平均速度は圧倒的にdocomoだろうね。
docomoのスマートフォンで誰かスピードテストたくさん
してくれたら
最高速度もある程度わかるんじゃいかな?
201非通知さん:2010/10/23(土) 14:01:15 ID:aa/3+smN0
>>197
回線速度はドコモの方が速いことが多い。が、ソフトバンクの方が
速いこともそれなりにある。ブラウジング性能はiPhone4の圧勝で、
どんなに速いドコモの回線だろうが、最短でページが表示されるのはiPhone4。

みたいな調査結果が日経トレンディに載ってた。
202非通知さん:2010/10/23(土) 14:02:39 ID:QQzrH4o4P
>>201
それはサファリが速いだけのはず。
203非通知さん:2010/10/23(土) 14:03:15 ID:MJjBV/vyP
>>201


生データや証拠動画だと間違いなくSoftBankの方が最高速度は速いなwww
204非通知さん:2010/10/23(土) 14:06:36 ID:K5QjyCwl0
KDDI小野寺「スマートフォンの見通しが甘かった。だから社長を辞職して・・・会長に専念します(キリッ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287770817/
205非通知さん:2010/10/23(土) 14:06:45 ID:aa/3+smN0
>>203
少なくとも自分の感覚だとドコモの方が1.5倍くらい速いケースが多い。
3GSとXperiaの比較だから性能差があってなんとも言えんが…。
今はiPhone4だけど、Xperiaがウンコだから売ってしまって調査不可。
206非通知さん:2010/10/23(土) 14:08:16 ID:xx/P1mOI0
>>203
混雑すると細いからか結構遅くなるけどね^^
だからさみんなiPhoneが欲しいんであってSoftbankに入りたい人なんてそんなにいないよ?
あと安さか
207非通知さん:2010/10/23(土) 14:08:17 ID:ylaofoJ50
彼女「あ!なにそれ?iPhone?」
彼氏「いや、Xperia」
彼女「なにそれ?」
彼氏「docomoのiPhoneみたいなやつ」
彼女「ふーん」

只今の車内の会話
所詮「docomoのiPhoneみたいなやつ」だそうです(笑)
208非通知さん:2010/10/23(土) 14:09:07 ID:QQzrH4o4P
>>201
あともうひとつ
ブラウジングはサファリが速かったけど
純粋にスピードを比較したら
ほぼ全域でdocomoが速かったね。
混雑地域(渋谷とか池袋だっけ?)でdocomoは700kbpsくらいに落ち込んでたけど
iPhoneは60kbpsくらいだった。
SoftBankの回線は波が激しい安定しないのだろうね。
契約者少なくてもこういうところで設備の差
自力の差がでるもんだ。
209非通知さん:2010/10/23(土) 14:11:15 ID:QQzrH4o4P
山形で速くても
渋谷池袋新宿あたりで60kbpsの速度がiPhone。
スピードテスト比較記事で赤裸々に。w
210非通知さん:2010/10/23(土) 14:11:50 ID:xx/P1mOI0
>>208
結論は昔からやってるところはまともな設備があるんだろうな
Softbankも何年か後にちがう会社になってるかもよ
211非通知さん:2010/10/23(土) 14:14:06 ID:niYldR2A0
山形で早くても恩恵受ける人はそんなにいないよ〜
都内で早いのはみんなよろこぶよ〜
212非通知さん:2010/10/23(土) 14:20:15 ID:h0p/w7i20
>>203
その最高速が極めて限られたところでしか出ないんだろ?
都心ターミナルで数十kbsじゃ意味ないわwww
213非通知さん:2010/10/23(土) 14:20:45 ID:T6uQEWoLP
>>204
なぜこのキャリアが顧客満足度No.1なんだろう…
214非通知さん:2010/10/23(土) 14:28:39 ID:QQzrH4o4P
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5593.jpg 日経トレンディ記事

速度比較
         iPhone4    Desire     Xperia     LYNX      IS01
池袋      0.92Mbps   1.07Mbps   2.18Mbps   2.03Mbps   1.03Mbps
新宿      2.07Mbps   1.10Mbps   2.18Mbps   2.00Mbps   0.78Mbps
渋谷      1.62Mbps   0.73Mbps   1.85Mbps   1.03Mbps   1.45Mbps
品川      2.26Mbps   2.31Mbps   1.85Mbps   2.00Mbps   1.25Mbps
有楽町     1.25Mbps   1.45Mbps   1.21Mbps   1.45Mbps   1.30Mbps


JR新大阪駅 1.74Mbps    1.05Mbps   1.43Mbps   1.62Mbps   1.00Mbps
難波      1.71Mbps    1.24Mbps   2.18Mbps   1.94Mbps   1.67Mbps
京橋      1.30Mbps    1.30Mbps   2.14Mbps   2.07Mbps   1.58Mbps
梅田      1.76Mbps    1.22Mbps   2.11Mbps   1.48Mbps   1.26Mbps
215非通知さん:2010/10/23(土) 14:30:56 ID:w+zd4bz90
>>204
結局最初から最後まで、なぜiPhoneが売れたのかわからなかったみたいだな。
ここまで現状を認識していないと、逆に凄いとさえ思うよ。
会社の中の人は社長に注進しなかったのかな。

この人が会長に残るのだから、auがiPhoneを発売するということはなさそうだ。
216非通知さん:2010/10/23(土) 14:32:30 ID:hqFhpc150
今現在の山形の速度はどんなもんだろうね
mopera測定
http://www.speedtest.net/android/16476231.png
217非通知さん:2010/10/23(土) 14:33:06 ID:QQzrH4o4P
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5593.jpg 日経トレンディ記事

速度比較
         iPhone4    Desire     Xperia     LYNX      IS01
池袋      0.92Mbps   1.07Mbps   2.18Mbps   2.03Mbps   1.03Mbps
新宿      2.07Mbps   1.10Mbps   2.18Mbps   2.00Mbps   0.78Mbps
渋谷      1.62Mbps   0.73Mbps   1.85Mbps   1.03Mbps   1.45Mbps
品川      2.26Mbps   2.31Mbps   1.85Mbps   2.00Mbps   1.25Mbps
有楽町     1.25Mbps   1.45Mbps   1.21Mbps   1.45Mbps   1.30Mbps

JR新大阪駅 1.74Mbps    1.05Mbps   1.43Mbps   1.62Mbps   1.00Mbps
難波      1.71Mbps    1.24Mbps   2.18Mbps   1.94Mbps   1.67Mbps
京橋      1.30Mbps    1.30Mbps   2.14Mbps   2.07Mbps   1.58Mbps
梅田      1.76Mbps    1.22Mbps   2.11Mbps   1.48Mbps   1.26Mbps

栄        1.41Mbps    0.92Mbps   1.90Mbps   1.75Mbps   1.29Mbps
JR名古屋駅 1.85Mbps    0.96Mbps   1.94Mbps   1.88Mbps   1.26Mbps
JR名古屋駅 1.15Mbps    1.29Mbps   1.82Mbps   1.74Mbps   0.80Mbps
218昔話:2010/10/23(土) 14:35:49 ID:PSfkGAHa0
ID:QQzrH4o4P(40)
一日中特定のキャリアを嘘までついて叩いているへんな人。

>>163
お前が埋めるからだ。馬鹿。

>>185
新幹線はWi-Fiサービスがあるからな。
219非通知さん:2010/10/23(土) 14:37:53 ID:xx/P1mOI0
>>217
できれば同じiPhone同士で勝負して貰いたいものである
220非通知さん:2010/10/23(土) 14:40:15 ID:QQzrH4o4P
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5593.jpg 日経トレンディ記事

ただし、テスト結果で気になったのが
iPhone4やDesireなどで"繋がりにくさ"を感じたことだ。
特に都内のでは、5MBのファイルのダウンロードに1分以上かかる「測定外」の結果がほかよりも多めだった。

「回線の混雑などさまざまな要因は考えられるが、当社が測定した結果ではないのでコメントできない」という。

Xperiaも繋がりにくさを感じることはあったが、そま頻度はiPhone4やDesireよりも少なかった。




都内でも混雑気味 繋がりにくいiPhone4ってことでいいかね?
221非通知さん:2010/10/23(土) 14:41:35 ID:QQzrH4o4P
>>219
それ自分がやったる。
定額データプランHIGH-SPEED 契約月含め13ヶ月4410円だから
来月1日に契約したいの。
222非通知さん:2010/10/23(土) 14:42:21 ID:xx/P1mOI0
>>221
2年目高くなるよ?
だから俺は契約したくないんだけど
223非通知さん:2010/10/23(土) 14:44:33 ID:QQzrH4o4P
>>222
もともと定額データプランHIGH-SPEED契約者だったから。
その後定額データプラン64Kに変更して
その後 パケホーダイダブル128kbpsに変更した口。
224非通知さん:2010/10/23(土) 14:49:28 ID:MJjBV/vyP


口だけタケキチw未だSoftBank山形回線すら抜けずwww
225非通知さん:2010/10/23(土) 14:52:25 ID:hqFhpc150
で、今の山形カモン
226非通知さん:2010/10/23(土) 14:53:06 ID:O+31v7AD0
>>224
おまえ1/4うめてるじゃん
廃人怖いよ(笑)
どんだけSB好きなんだよ
227非通知さん:2010/10/23(土) 14:56:14 ID:MJjBV/vyP
>>226


埋めてる?多分口だけタケキチが沢山いるからでは?
228非通知さん:2010/10/23(土) 15:01:28 ID:k8gxlqM+P
>>212
君の端末ではどうですか?
229非通知さん:2010/10/23(土) 15:01:42 ID:ylaofoJ50
いまビックの有楽町店に行って来たけど、iPhoneたこ焼きみたいに売れてた
隣のドコモコーナーのお姉ちゃんが「Androidなら、Gmailも、YouTubeも、そしてもちろんGoogleのWeb検索も利用できます!」って叫んでたけど…
230非通知さん:2010/10/23(土) 15:03:09 ID:I9jLqvAS0
>>220
半年前の日経トレンディ6月号の測定では、ドコモとソフトバンクの下りの回線速度はほぼ同じくらい、
ソフトバンクの方がやや早い結果だったのが、ここ半年でiPhoneが200万かそこいら売れたので、
東京など大都会では回線状況がやや混雑気味になってきたんじゃないかな。

iPhoneは、通常のガラケーの10倍くらいパケットを使うので、これは、
ガラケー二千万台分と、ユーザ数が倍近く増えたネットの負荷に匹敵する。

それでもiPhone 4の測定結果は、一箇所を除いて全て1Mbps以上とかなりの速度はでている。
今年度の後半にかけて基地局数を12万と倍増させるので、混雑緩和に関してはそれに期待だね。
231非通知さん:2010/10/23(土) 15:03:35 ID:O+31v7AD0
>>227
言い訳乙
232非通知さん:2010/10/23(土) 15:04:29 ID:k8gxlqM+P
docomoの方々の生のスピードが見てみたいのです。
233非通知さん:2010/10/23(土) 15:07:03 ID:MJjBV/vyP
>>231


言い訳?ww
口だけタケキチは事実ジャン
234非通知さん:2010/10/23(土) 15:08:47 ID:quLTdriM0
    ; .
   `
235非通知さん:2010/10/23(土) 15:09:15 ID:zpkxHx1MP
小野寺w

■ スマートフォン遅れ、減収減益

KDDIのことし4月から9月期の連結決算は、スマートフォンの出遅れなどが響き、2期連続の減収減益となりました。

 「ソフトバンクさんを見ていただければ、スマートフォンが稼いでいるのは事実ですから。スマートフォンがないことに
よって他社への流出が出てしまったということが大きな問題だった」(KDDI 小野寺正会長兼社長)

 KDDIが発表したことし4月から9月期の連結決算によりますと、売上高が前の年に比べ0.3%少ない1兆7184億円
にとどまったほか、本業のもうけを示す営業利益も1.2%少ない2479億円となり、2期連続の減収減益となりました。

 ソフトバンクが販売するiPhoneなどが売上を急激に伸ばす中、スマートフォン端末の投入が遅れたことによる顧客離れ
が響きました。

 また、11月末で社長職を退任し、会長職に専念する小野寺氏は「この10年間でここまで変わると思わなかった」と、
スマートフォンの急成長など、あまりに急速な市場環境の変化に対し、自らの見通しが甘かったことを認めました。

MBSニュース(22日20:30)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4557618_zen.shtml
236非通知さん:2010/10/23(土) 15:10:39 ID:hqFhpc150
>>232
>>216
で、今のSOFTBANKの測定よろ
別に山形じゃなくてもいいからさ
237非通知さん:2010/10/23(土) 15:13:12 ID:MJjBV/vyP
>>216


堂々と白旗ワロタwww
238非通知さん:2010/10/23(土) 15:14:28 ID:0JLIbE3N0
ソフトバンクでこれだけ遅いんだから、インフラの弱いauがスマートフォン売ったらやばいな。
いまからauユーザーの阿鼻叫喚が聞こえてきそうなくらい。
239非通知さん:2010/10/23(土) 15:15:04 ID:zpkxHx1MP
(笑)(笑)(笑)

KDDI社長 iPhone不振は「想定内」

「iPhoneは、一時的にはブームになるだろうと思っていた。だが、端末が一般の人に魅力的かは疑問。こういう流れは想定していた」
――KDDIの小野寺正社長は9月17日に開いた定例会見で、苦戦が伝えられるiPhoneの売れ行きについてこうコメントした。

 同社も来春にスマートフォンを投入する予定だが「まだ(テンキー式)携帯電話の方がスマートフォンよりも使いやすい」という認識。
スマートフォンは、法人向けのアプリケーションやソリューションなどとセットで提供していく必要があると述べた。

iPhoneは発売当初、マスコミに大きく報じられた。発売日にはソフトバンクモバイルの販売店に長い行列ができ、端末は一時的に在庫不足になった。
「iPodのケースを見てもそうだが、米Appleはマーケティングがうまく、上手にマスコミを巻き込む。
一時的にブームになるだろうとは思っていた」――小野寺社長は当初のブームは予想していたと話す。

 だが最近は販売不振が報じられ、累計の国内販売台数は20万台程度ともいわれている。
「端末が客にとってどこまで魅力的か――Apple製品に関心のある人には魅力的だろうが、一般の客にとって魅力かどうかが疑問だった。こういう流れは想定していた」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/17/news089.html
240非通知さん:2010/10/23(土) 15:16:14 ID:hqFhpc150
口ばかりじゃなく
今測定してみなよ

勿論3M以上出るんだよね
241非通知さん:2010/10/23(土) 15:18:28 ID:I9jLqvAS0
>>217
日経トレンディ2010年11月号

メインモデル通信速度チェック
ウェブ表示ではiPhone 4が”最速”
> http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5593.jpg

この結果をみると、現在はiPhone売れすぎで混雑しているので、ファイルのダウンロードの速度は
ドコモのXperiaの方がやや早くなっているようだけど、日常的に使うウェブの表示などでは、
ソフトバンクのiPhone 4の圧勝ということでいいかな。

ファイルの転送なんて、アプリを端末でダウンロードする時くらいしか関係ないし、
日経の測定では、その差も大きなものではない。
242非通知さん:2010/10/23(土) 15:19:21 ID:k8gxlqM+P
>>236
うちこれぐらいしか出ませんね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4qyNAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgsCRAgw.jpg

ではdocomoの方々口先だけでは無くお願いします。
243非通知さん:2010/10/23(土) 15:21:11 ID:SXC5Sa9z0
イラっとするから速くハゲバンク貫いてくれ‥
244非通知さん:2010/10/23(土) 15:23:53 ID:ehCaQddp0
まだ馬鹿がソフトバンク叩いているのか
245非通知さん:2010/10/23(土) 15:26:28 ID:MJjBV/vyP


タケキチ堂々と白旗ウケるwww
246非通知さん:2010/10/23(土) 15:26:41 ID:k8gxlqM+P
さっきのはちと遅かったけど計り直したら少しもどったよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkJSQAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7euSAgw.jpg

いつもはもう少し出るんだけどなぁ。
ではdocomoの皆様ご自慢のスピードをサクッと貼り付けてください。
他人のでは無くご自分でサクッと貼り付けてください。
247非通知さん:2010/10/23(土) 15:30:30 ID:hqFhpc150
捏造疑惑に異常値疑惑じゃないのでよろ
speedtestはiPhoneにもあるよね
それに見られない鯖にUPされても

少し移動してみた
http://www.speedtest.net/android/16480333.png
248非通知さん:2010/10/23(土) 15:31:58 ID:hqFhpc150
お、見られた
失礼失礼
249非通知さん:2010/10/23(土) 15:35:20 ID:O9Fhqmqu0
>>225
自宅から50m付近自宅は元々遅いですけど。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoY-PAgw.jpg
250非通知さん:2010/10/23(土) 15:35:22 ID:QQzrH4o4P
あの〜

スピードなんて500〜600kbpsも出れば結構快適なんですよ。
Youtubeも見ること可能だし
それより500kbps以上が常に出る そのエリアが全国くまなく穴なく構築されてる。
これがもっとも重要。

モバイラーな生活送ってればわかると思うけど・・
251非通知さん:2010/10/23(土) 15:37:16 ID:QQzrH4o4P
>>249
結局SoftBankが速いのは日本中で山形だけってオチかよwww
252非通知さん:2010/10/23(土) 15:39:13 ID:k8gxlqM+P
うわ!他のiPhone早すぎ。
貼らなきゃ良かった。。。
253非通知さん:2010/10/23(土) 15:40:02 ID:MJjBV/vyP
>>250


最高速度では敗北宣言?www
254非通知さん:2010/10/23(土) 15:41:04 ID:MJjBV/vyP
>>251


docomo回線がそれすら抜けないってオチだなwww
255非通知さん:2010/10/23(土) 15:42:02 ID:ylaofoJ50
ここはいつから速度を測るスレになったんだ?
今、秋淀にいったんだがiPhoneの契約待ちの行列が凄いな
予約なしでも手に入るとの情報だけでここまで人が集まるんだな
発売初日を彷彿させる人混みだよ。証拠写真を撮りたいところだが犯罪者扱いされるのもなんだからやめておいた

え?他社はどうかって?
聞くなよ(笑)
256非通知さん:2010/10/23(土) 15:43:36 ID:J0QKL9gM0
>>241
それ、測定時間何時なんだろうね?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100910/1032904/?P=6
確かに午前6時は早いけどね。
>NTTドコモとソフトバンクで大きな差が出たのは、都心の繁華街や鉄道車内での通信速度や安定性だ。
> 平日午後の時間帯に新宿、渋谷などの各ターミナル駅または周辺の繁華街と、東京〜新宿間の鉄道
>で通信テストをしたところ、ソフトバンクは通信自体ができない、または通信が完了しない状況が頻
>繁に起きた。ソフトバンクの上り速度については余裕があるところをみると、都心部で通信量の多い
>iPhone ユーザーが増えたことからか、下り回線に偏った混雑が起きているようだ。一方、NTTドコモ
>は通信速度がやや遅くなるものの、通信を行えない状況はほとんど起きなかった。
257非通知さん:2010/10/23(土) 15:43:38 ID:k8gxlqM+P
>>250
自分きみの言うけっこうな「モバイラー(笑)」だと思うけど、どうやって証明したらいい?
それに君がモバイラーだと言う事で、全国って何処で確かめたのか、君自身のソースを見せて頂きたい。
それにスマートフォンだとやっぱり600〜800kは最低欲しいよねぇ。
まぁ口はどーでもいいから貼らなきゃね。
258非通知さん:2010/10/23(土) 15:46:08 ID:J0QKL9gM0
http://mpw.jp/
[15:44] 2275kbps/P04B
[15:43] 990kbps/F906i
[15:42] 1445kbps/N06A3
[15:35] 823kbps/F06B
[15:26] 810kbps/F01B
[15:25] 806kbps/F01B
[15:23] 1118kbps/SH01A
[15:22] 1555kbps/SH04A
[15:22] 1290kbps/SH01A
[15:21] 1364kbps/SH01A
[15:16] 1843kbps/F06B
[15:11] 2326kbps/P04B
[15:08] 1626kbps/P10A
[15:06] 461kbps/N06A3
[15:06] 1094kbps/N01A
[15:05] 917kbps/P01B
[15:05] 976kbps/N06A3
[15:05] 1054kbps/N01A
[15:00] 1552kbps/SH07A3
[14:57] 1836kbps/F06B
[14:52] 2879kbps/SH01B
[14:50] 1836kbps/SO906i
[14:49] 1305kbps/N906imyu
http://mpw.jp/speedtest/map.php
そんな局所的じゃなく全国的に場所付きで分かるぞ。ドコモの場合。
259非通知さん:2010/10/23(土) 15:47:31 ID:O9Fhqmqu0
喧嘩の原因は俺?
260非通知さん:2010/10/23(土) 15:48:15 ID:J0QKL9gM0
http://mpw.jp/sb3gspeed/map.php
ソフトバンクはこうなっちゃうけど。測定方法が不利なんだろ。
ということで、こんな感じのソース希望。
261非通知さん:2010/10/23(土) 15:50:41 ID:NYRnlOIq0
>>166
まず普通に携帯電話使う人は寝かせとか考えない

あとそこに出てくる無理やり設定でも
入院時でも回復期になれば暇なので携帯やiPhoneいじって暇つぶしする
海外出張でも短期なら海外パケホーダイが始まっている(SBが始めてドコモが真似)
そもそも他社の携帯を浮気して使うってシチュエーション設定がそもそもオカシイ
2年縛りが原則のこの業界でそれをすり抜ける方法ばかり考えてきてるから
そんな無理やり設定でも普通に思えるのでは?

それで強引に割高というまとめを持ってくるのは砂上の楼閣以上にもろい屁理屈
262非通知さん:2010/10/23(土) 15:54:54 ID:J0QKL9gM0
ちなみに俺が使ってる理論値半分のAU回線は
[15:52] 1756kbps/ IS01; au-net.ne.jp; KDDI; CDMA - EvDo rev. A
[15:51] 1600kbps/ IS01; au-net.ne.jp; KDDI; CDMA - EvDo rev. A
[15:50] 1952kbps/ IS01; au-net.ne.jp; KDDI; CDMA - EvDo rev. A
[15:49] 1829kbps/ IS01; au-net.ne.jp; KDDI; CDMA - EvDo rev. A
これ位だ。

要するに1000Kbps以上が如何に安定的に出るかどうかが一番重要だな。
263非通知さん:2010/10/23(土) 15:55:01 ID:QQzrH4o4P
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqYaSAgw.jpg

これなんて100kmを移動しながら測ったのに
一度としてハイスピードエリアなし。
地方のSoftBankなんてこんなもんだろ。
docomoは非ハイスピードエリア見つけられないくらいくまなく敷いてる。
264非通知さん:2010/10/23(土) 15:55:43 ID:k8gxlqM+P
>>250
いつになったら貼るのでしょう?
どーでもいいからdocomoの皆さん自分の携帯で、今いる場所のスピードはっていただけますか?

>>250の悔し涙の強がりは、今いる貴方の場所なdocomoよりは、今いる俺なソフトバンクの方が早いと言う事で良いですね。
265非通知さん:2010/10/23(土) 15:58:31 ID:k8gxlqM+P
>>263
あー、それで恨んでるんだw
どーでもいい僻みかw
ハゲに言えw俺ハゲショップに要望しまくってハイスピードにしてもらったからw
266非通知さん:2010/10/23(土) 15:59:04 ID:MJjBV/vyP
>>263


北海道は遅いのわかったから爆速docomo回線証拠動画貼れってwww
267非通知さん:2010/10/23(土) 15:59:18 ID:J0QKL9gM0
>>264
ドコモのデータは出てるんだから、無駄なあおりやめましょう。
俺はAUしか提供出来ないけどね。
268非通知さん:2010/10/23(土) 16:00:34 ID:k8gxlqM+P
>>258
それ全部君が計測したのですか?
おれはまさに先ほど自分で計測した結果を貼ってるんです。
情けないですねぇ。
自分の携帯でサクッと貼り付けてくださいよ。男ならねぇ。
docomoの皆さん金玉ついてるの?w
女の腐ったのみたいに他のキャリアの電波けなして、何がしたいんでしょん
終わったキャリアでしょ?docomoなんて。
269非通知さん:2010/10/23(土) 16:01:16 ID:MJjBV/vyP
>>260


それガラケだけなんじゃね?w
http://b.mjmj.be/VcoaIZk7Uc/
で色塗れば?www
270非通知さん:2010/10/23(土) 16:02:55 ID:J0QKL9gM0
>>269
不利だから、別ソース無いの?って聞いただけだけど?
271非通知さん:2010/10/23(土) 16:03:28 ID:MJjBV/vyP
>>268


禿に堂々と勝負して来たからよっぽど凄い結果かな?

って普通思うよなwww
272非通知さん:2010/10/23(土) 16:04:20 ID:MJjBV/vyP
>>270


禿糞ガラケじゃむりじゃないか?
273非通知さん:2010/10/23(土) 16:13:42 ID:JqK8Gqd80
>>255
馬鹿が使ってないキャリアを遅いと叩く
実際の速度結果が貼られる
この繰り返し

いい加減にして欲しい
274非通知さん:2010/10/23(土) 16:15:39 ID:5DswOLDk0
実測始まると逃げ逃げなのね
275非通知さん:2010/10/23(土) 16:21:24 ID:QQzrH4o4P
>>274
山形の条件いいときの結果が
唯一のよりどころだから。
276非通知さん:2010/10/23(土) 16:23:24 ID:MJjBV/vyP
>>275


口だけ道民は役立たずw
277非通知さん:2010/10/23(土) 16:25:36 ID:MJjBV/vyP
>>275


4Mにも届かない山形回線が心の拠り所なわけないだろwww

http://www.youtube.com/watch?v=nTT_QZ_caUI&feature=feedu
278非通知さん:2010/10/23(土) 16:26:44 ID:k8gxlqM+P
docomoの皆さんなんでしょ?
静かですねぇ。
全国レベルでソフトバンクの回線をけなせるのに、全国レベルのTCAの数字も直視しましょう。
ここに居る者同士ですらソフトバンクのスピードに勝てないのに、全国の話しても仕方ないと思いませんか?
事実俺のまわりにはdocomoのハイスピードなど存在しませんし。
今日は栃木の那須に居ます。
明日は福島のいわき、ハワイアンズ。
来週は一週間大阪に居ます。
営業の僕はiPhoneしか持ってません。
まぁまたウダウダdocomoの方々に言われる前に風呂でも行くかなぁ。
docomoガチの敬老の日がある月ですら勝てなかった事実を飲み込みましょうね。
では
279非通知さん:2010/10/23(土) 16:29:08 ID:MJjBV/vyP
>>278


発表日当日は居なくなるから自覚はあるみたいよwww
280非通知さん:2010/10/23(土) 16:31:49 ID:QQzrH4o4P
>>278
GPS情報切ってる時点で誰もそんな話信用しねーよタコw
信者はウソしか言わねえからタチが悪い。
281非通知さん:2010/10/23(土) 16:37:12 ID:MJjBV/vyP
>>280


GPS情報晒してる人にもしつこく文句言ってたな道民wwww
282非通知さん:2010/10/23(土) 16:38:19 ID:O+31v7AD0
みんな山形好きだねー
日本の首都は東京だよー
3大都市は東京大阪名古屋ですよー
ようはそこで速度が出ないと意味がないんですよー
混雑してても速度が出ないとね
283非通知さん:2010/10/23(土) 16:39:07 ID:O+31v7AD0
>>263
ドコモは変態レベルに整備してるからな
284非通知さん:2010/10/23(土) 16:39:09 ID:6iHGV4bS0
よいこのみなさーん表示するまでがお仕事ですよー
285非通知さん:2010/10/23(土) 16:39:11 ID:3GbDOAl/O
>>207
高齢者にプレステを説明する際に『ソニーのファミコンみたいなやつ』と言ったのを思い出した
286非通知さん:2010/10/23(土) 16:40:05 ID:MJjBV/vyP
>>282


最高速度抜けないから苛ついてleんだぞタケキチwww
287非通知さん:2010/10/23(土) 16:40:09 ID:O+31v7AD0
>>278
iPhoneあって良かったね
288非通知さん:2010/10/23(土) 16:45:33 ID:O+31v7AD0
>>286
アホか
おまえのなかでは日本の中心は山形かもしれないけど世間では東京なんだよ
東京で30k切るとかよくあるらしいねwダイヤルアップの方が良かったりしてw
289非通知さん:2010/10/23(土) 16:47:46 ID:MJjBV/vyP
>>288


エリアはdocomo

最高速度SoftBank

って何度も言ってますけど

結果が>>61ともねwww
290非通知さん:2010/10/23(土) 16:49:41 ID:e1OWczOS0
>>280
見苦しいw
291非通知さん:2010/10/23(土) 16:50:55 ID:MJjBV/vyP
>>290


落ち目韓流docomo信者ですのでw
292非通知さん:2010/10/23(土) 16:56:00 ID:cCmwFBPo0
>>289
禿は適当な会社って言ってたから最高速度はそうだろうな
でも適当な会社って・・・・・・なにそれこわい
293非通知さん:2010/10/23(土) 17:14:00 ID:O+31v7AD0
294非通知さん:2010/10/23(土) 17:34:57 ID:O+31v7AD0
静かになったなあ
295非通知さん:2010/10/23(土) 17:48:01 ID:MJjBV/vyP
>>294


何で?
296非通知さん:2010/10/23(土) 17:50:58 ID:I9jLqvAS0
297非通知さん:2010/10/23(土) 18:06:27 ID:O+31v7AD0
>>296
それWi-Fiってでてる
298非通知さん:2010/10/23(土) 18:07:39 ID:O+31v7AD0
299非通知さん:2010/10/23(土) 19:02:28 ID:2DyEBfk6O
ソフトバンクはまた大規模障害かよ

マジダメ会社だな おhる

300非通知さん:2010/10/23(土) 19:06:20 ID:YxWjCKnb0
今年3度目の全国規模の大障害開始www
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537226694
301非通知さん:2010/10/23(土) 19:08:56 ID:oWUB/kvCO
サブでdocomo持っててよかった・・・これを機にメインに昇格させようかなぁ
302非通知さん:2010/10/23(土) 19:17:55 ID:zhKTEpGr0
iPhoneでのWebは100%Wi-Fi運用
外ではドコモFOMAネットワーク利用のモバイルWi-Fiルーター
やっぱ信頼できるね、ドコモは
303非通知さん:2010/10/23(土) 19:18:48 ID:AX2pZqp10
障害ってあうでもよくあるじゃないか。
304非通知さん:2010/10/23(土) 19:24:33 ID:2DyEBfk6O
>>303
ソフトバンクは圏外だらけ+輻輳で繋がりにくい+障害だらけだからな

あまりにも低品質すぎる 典型的安物買いの銭失いパターン

305非通知さん:2010/10/23(土) 19:24:33 ID:MJjBV/vyP
パチテスト
306非通知さん:2010/10/23(土) 19:25:41 ID:MJjBV/vyP


行けるじゃねえかよw
307非通知さん:2010/10/23(土) 19:26:00 ID:HLTqXC6w0
ソフトバンクは今のところ800がまだ無いから山間部や田舎で弱いけど、都市部では他社と比べて最もスピードが出るってことで結論が出てるだろ。
いくら個別に遅い結果を貼ってみても田舎乙としか言いようがない。
遅い結果しか出ない人はiPhoneやAndroidの最新機種を諦めるか、香港あたりからSIMフリー端末を手に入れて好きなキャリアで使えばいいだけ。

はい、これで醜い争い終了。
308非通知さん:2010/10/23(土) 19:27:06 ID:YxWjCKnb0
敬一w
309非通知さん:2010/10/23(土) 19:30:05 ID:MJjBV/vyP


結局今日も口だけタケキチだったなwww
310非通知さん:2010/10/23(土) 19:33:33 ID:AX2pZqp10
奄美地方の大雨に対し、携帯電話各社が支援措置を発表

【NTTドコモ】
● 利用料金支払期限の延期
● 携帯電話機の修理代金などの一部減額など
● 携帯電話の貸出

【KDDI】
● 利用料金支払い期限の延長
● au one net ADSL等の基本料金減免
● 携帯電話修理費用の軽減

今後、災害救助法適用地域の追加があった場合は、両社とも同様の措置拡大を行う。

【SoftBank】
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、鹿児島県奄美地方における大雨の影響により、下記のネットワーク通信障害が
発生しており、引き続き復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
(復旧見込日時)未定

311非通知さん:2010/10/23(土) 19:40:55 ID:oWUB/kvCO
312非通知さん:2010/10/23(土) 19:43:36 ID:HLTqXC6w0
ソフトバンクも補償を含めた各種施策を発表してるだろ。
あんまり奄美のことをネタにするのは感心しないな。つまらんよ。
313非通知さん:2010/10/23(土) 19:43:39 ID:+GgFojXMi
てすと
314非通知さん:2010/10/23(土) 19:44:19 ID:+GgFojXMi
あれ? iPhoneは通信障害関係ないのかな?
315非通知さん:2010/10/23(土) 19:45:41 ID:MJjBV/vyP
>>314

みたいよwサクサクw
糞禿ガラケ限定?
316非通知さん:2010/10/23(土) 19:46:50 ID:+GgFojXMi
(お詫び)北海道、東北、関東、東海地域でのネットワーク通信障害について(午前7時30分現在) | SoftBank
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537226694

ああ、iPhoneは関係ないんだな。
317非通知さん:2010/10/23(土) 19:52:00 ID:QQzrH4o4P
>>316
Desire DesireHDは影響あるってことか?
318非通知さん:2010/10/23(土) 19:55:54 ID:tc1lX4dT0
>>309
  >>293見てみ?
319非通知さん:2010/10/23(土) 19:57:26 ID:MJjBV/vyP
>>318


みたけど?
320非通知さん:2010/10/23(土) 20:02:32 ID:tc1lX4dT0
>>319
君の大好きな山形での計測結果より早いっぽいんですけど
321非通知さん:2010/10/23(土) 20:14:09 ID:5DswOLDk0
mopera
http://www.speedtest.net/android/16492944.png
土曜夜でも結構出るな

で、禿障害も関係無かったpandaはどんな感じ?
同条件&捏造できないSpeedtestでやってくれ
DesireでAndroid同士だとなお良いかも
322非通知さん:2010/10/23(土) 20:15:57 ID:cCbuB2Tt0
>>118
だから、7割がエリアに不満を持ちながらもiPhoneを使ってるってことは、
端末の魅力はエリアのそれに勝り、エリアが一番大事ではない、ということだろ?
323非通知さん:2010/10/23(土) 20:19:37 ID:/eu3PSB40
HSPA+ってLTE基地局と互換性ありだっけ?
324非通知さん:2010/10/23(土) 20:20:09 ID:Ddo50Vx1i
>>322
違約金縛りなしのホワイトを、
簡単に脱北できないように
改悪したのはそのせいだ。
325非通知さん:2010/10/23(土) 20:22:03 ID:FbhLyJP70
いいじゃぇーか。
docomoは負け組み、softbank勝ち組ってのは道民以外の人は共通認識なんだから。

326非通知さん:2010/10/23(土) 20:22:30 ID:LgYa0Jz90
(お詫び)【復旧】北海道、東北、関東、東海地域でのネットワーク通信障害の復旧について
2010年10月23日
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のネットワーク通信障害が発生しておりましたが、現在は復旧しております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

(発生日時)
2010年10月23日(土)午後6時21分頃

(復旧日時)
2010年10月23日(土)午後7時45分

(内容)
以下のパケット通信がご利用できない状況

Yahoo!ケータイ(Web接続)
(音声通話、メールは影響ございません)

(影響機種) 
ソフトバンク3G携帯電話、Xシリーズ
※iPhoneには影響ございません。

(発生地域)
北海道、東北、関東、東海エリア
327非通知さん:2010/10/23(土) 20:23:19 ID:mlCRbkvS0
328非通知さん:2010/10/23(土) 20:25:05 ID:FbhLyJP70
数値みるならこっちだ
【TCA準拠確定版】2010年 9月度純増数

d 109,400
┣3G 240,900
┗2G △131,500

K 91,400
┣3G 98,600
┗2G △7,200

S 332,600

E 68,500

PHS
W △39,500
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △35,200
┣3G 4,300
┗PHS △39,500

BWA
U 43,400

【MNP増減数】
docomo    -43,400
KDDI      -32,000
SoftBank    76,100
EMOBILE     -800
329非通知さん:2010/10/23(土) 20:26:45 ID:cCbuB2Tt0
>>324
そんな話してない。
大体、2年縛りは各社やってることだし、「キャリアはエリアが一番大事」ということと関係ない。
330非通知さん:2010/10/23(土) 20:27:29 ID:IoSlpvhj0
>>323
ない。LTEにアップグレードするのが容易な基地局はある。
331非通知さん:2010/10/23(土) 20:29:21 ID:5DswOLDk0
>>327
さすがにそれは、鯖が東京とは思えんす
何処の国?
332非通知さん:2010/10/23(土) 20:37:29 ID:Ddo50Vx1i
>>329
違約金がなかったら解約してる。
ここまで電波悪いとは気がなかなんだ。
333非通知さん:2010/10/23(土) 20:38:30 ID:Ddo50Vx1i
ごめん
気がつかなんだ。
334非通知さん:2010/10/23(土) 20:40:06 ID:MJjBV/vyP
335非通知さん:2010/10/23(土) 20:43:13 ID:cCbuB2Tt0
>>332
auやドコモの「違約金があるから(今はまだ)iPhoneにいけない」って声だって多い。
つまり違約金と電波の問題とは直接関係ないってこと。
336非通知さん:2010/10/23(土) 20:44:16 ID:QQzrH4o4P
ping 66はADSL 光です。
ケータイの無線では滅多にでません。
337非通知さん:2010/10/23(土) 20:45:15 ID:Ddo50Vx1i
>>335
MNPだと10ヶ月近くホワイト無料だからあまり関係ないぞ?
338非通知さん:2010/10/23(土) 20:47:18 ID:tc1lX4dT0
>>327
数百キロは良いとして0ってなんだよw
339非通知さん:2010/10/23(土) 20:49:21 ID:cCbuB2Tt0
>>337
なんで関係ないの?
340非通知さん:2010/10/23(土) 20:52:03 ID:tc1lX4dT0
>>334
iPhoneって7.2なのに大幅に超えてるね^^
ping値無線超良いね^^
ここまで言えば何言いたいかわかるよね?
341非通知さん:2010/10/23(土) 20:52:17 ID:Ddo50Vx1i
>>339
転出の際の違約金分がまるまる無料になるから。
342非通知さん:2010/10/23(土) 20:52:50 ID:mlCRbkvS0
>>331
東京。

>>338
なんだと言われても。


良い方の数値も貼ろう。
Wi-Fiの結果を消したんで、計測数が減ってるが。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm8GOAgw.jpg
343非通知さん:2010/10/23(土) 20:54:35 ID:cCbuB2Tt0
>>341
違約金が払わない2年のタイミングで転出すればその分得をする訳で、それが無い分、損してることには変わりない。
それに、それを言ったら、auもドコモもMNPは機種変より端末代安くなってるよね?
344非通知さん:2010/10/23(土) 20:55:42 ID:tc1lX4dT0
>>342
誰かが大好きな山形見るとおっそと思うけどそんぐらいでてれば結構使えるよな
345非通知さん:2010/10/23(土) 21:03:04 ID:MJjBV/vyP
>>340


おまえも鈍感だなwww


タケキチは今日も口だけだったなwww
346非通知さん:2010/10/23(土) 21:05:22 ID:tc1lX4dT0
>>345
それブーメランじゃん(笑)
347非通知さん:2010/10/23(土) 21:05:29 ID:mlCRbkvS0
>>344
下りが300kbpsくらい出てくれれば、Webブラウズなら、まずまず。
348非通知さん:2010/10/23(土) 21:06:34 ID:MJjBV/vyP


>>346

道民必死過ぎwwww
349非通知さん:2010/10/23(土) 21:08:16 ID:tc1lX4dT0
>>348
だからそれも(ry
350非通知さん:2010/10/23(土) 21:09:55 ID:MJjBV/vyP
>>349

何だよ口だけ道民www

ほれwww

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuYGRAgw.jpg
351非通知さん:2010/10/23(土) 21:10:29 ID:tc1lX4dT0
 ID:MJjBV/vyPは都合が悪くなると道民必死に逃げるなw
別に安いけど大事なところで繋がらないリスクがあるSBと高いけどたぶん繋がるドコモで良いと思うんだけどな〜
352非通知さん:2010/10/23(土) 21:11:10 ID:tc1lX4dT0
>>350
ping値って何か知ってる?
iPhoneの規格って知ってる?
353非通知さん:2010/10/23(土) 21:11:48 ID:MJjBV/vyP
>>351


だからエリアのdocomo

最高速度のSoftBankって何度もいってるだろ?www
354非通知さん:2010/10/23(土) 21:12:44 ID:MJjBV/vyP
>>352


せれで最速データはどれよw
355非通知さん:2010/10/23(土) 21:14:35 ID:tc1lX4dT0
>>354
>>293でしょ?そのあとのSBの言い訳はWiFiだからね?
356非通知さん:2010/10/23(土) 21:16:10 ID:MJjBV/vyP
>>355

マジで言ってんのかよwww
357非通知さん:2010/10/23(土) 21:22:39 ID:MJjBV/vyP
[09/16 23:16] 7495kbps/iPhone

これ俺だw
http://mpw.jp/ajaxspeed/view_stat_domain.php?domain=panda-world.ne.jp
358非通知さん:2010/10/23(土) 21:26:01 ID:iNsplJcVO
http://mpw.jp/speedtest/map.php
http://mpw.jp/sb3gspeed/map.php

ソフトバンク低速で真っ赤
キチガイはこんな結果も認められない
359非通知さん:2010/10/23(土) 21:26:45 ID:QQzrH4o4P
>>353
そだ〜!
最高速度のSoftBankだ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYifONAgw.jpg
360非通知さん:2010/10/23(土) 21:34:28 ID:MJjBV/vyP
>>359


北海道は遅いのわかったから速く爆速docomo回線証拠動画貼れってwww
361非通知さん:2010/10/23(土) 21:35:27 ID:tc1lX4dT0
362非通知さん:2010/10/23(土) 21:36:18 ID:tc1lX4dT0
>>356
だからそれもブーメランだって
↓これとかさぁ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuYGRAgw.jpg
363非通知さん:2010/10/23(土) 21:37:17 ID:MJjBV/vyP
>>361


最速SoftBank

エリアdocomo

だからじゃね
364非通知さん:2010/10/23(土) 21:44:39 ID:C6c6+fcA0
>>327
ワロタw
365非通知さん:2010/10/23(土) 21:45:16 ID:tc1lX4dT0
>>363
iPhoneが遅いの 平均速度も最高速度もね
366非通知さん:2010/10/23(土) 21:48:12 ID:gTTZ/yqbP
>>365
何言ってるんだ?
367非通知さん:2010/10/23(土) 21:57:10 ID:tc1lX4dT0
>>366
◎過去786件の統計(panda-world.ne.jp)
・最高 12584kbps
・最低 0kbps
・平均 1542.9kbps

◎過去572件の統計(mopera.net)
・最高 19692kbps
・最低 0kbps
・平均 1891.3kbps
368非通知さん:2010/10/23(土) 22:03:32 ID:BAYS3ap80
>>367
wwwwwwwwwww
369非通知さん:2010/10/23(土) 22:14:28 ID:gTTZ/yqbP
>>367
http://mpw.jp/ajaxspeed/select_domain.php

何かと思えば偽装可能な奴を持ってくるなよ。
阿呆くさ〜。
ランキング的にはsoftbankの方が上だな。
370非通知さん:2010/10/23(土) 22:17:43 ID:MJjBV/vyP
>>362

なんでブーメランなんだよw
>>57
371非通知さん:2010/10/23(土) 22:18:32 ID:5DswOLDk0
偽装できないSPEEDTEST.NETは貼らないのかな
372非通知さん:2010/10/23(土) 22:19:15 ID:MJjBV/vyP
>>293はきえたのか?www
373非通知さん:2010/10/23(土) 22:20:03 ID:UzkW7b4rO
ペテン禿
374非通知さん:2010/10/23(土) 22:20:52 ID:h0p/w7i20
iPhoneって遅いんだね
375非通知さん:2010/10/23(土) 22:23:38 ID:MJjBV/vyP
>>374


docomoより速いぞ未だ証拠動画認めたくないみたいだけどwww

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1284699466/
376非通知さん:2010/10/23(土) 22:24:57 ID:Oz9rIpWc0
>>370
iPhoneは7.2Mまでなのに18Mはおかしいという意味じゃね?
つかさ・・・おまえ書き込み数多いな ニート?
377非通知さん:2010/10/23(土) 22:26:52 ID:QQzrH4o4P
禿信者が悪名高きうんこむ信者とかぶるww
日本で唯一
W-OAM typeGのアンテナが東京以外だと山形にだけ存在してた頃
わざわざ山形にまで行って、W-OAM typeGの速度を貼り付けて自慢してた。

あと東京駅とかね。
あの当時日本でW-OAM typeGの速度が出るのは山形一カ所 東京駅〜品川の5〜6箇所しかなかった。
それでも500kbps近くでるとか騒いでいたっけ。
なつかしす。
378非通知さん:2010/10/23(土) 22:26:57 ID:h0p/w7i20
>>375
やっぱiPhone遅いじゃん
379非通知さん:2010/10/23(土) 22:27:35 ID:5DswOLDk0
iPhoneは遅くないんだよ
禿回線が遅いだけ
380非通知さん:2010/10/23(土) 22:29:00 ID:tc1lX4dT0
>>379
iPhoneの性能は良い
Softbankはネットワークの管理が適当(笑)
381非通知さん:2010/10/23(土) 22:33:12 ID:h0p/w7i20
http://mpw.jp/speedtest/map.php
http://mpw.jp/sb3gspeed/map.php

確かにiPhone自体に罪はないな。訂正します。
ソフトバンクは真っ赤だけどw
382hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/10/23(土) 22:36:53 ID:zt7Hl3jKO BE:974641436-PLT(20556)

禿おつ
383非通知さん:2010/10/23(土) 22:37:12 ID:MJjBV/vyP
>>378


docomo遅いじゃんみてきたの?www
384非通知さん:2010/10/23(土) 22:37:39 ID:gSuSNHWjO
ドコモが3D対応スマートフォン 冬〜春商戦に投入
壊れにくい携帯も 2010/10/23 22:00 情報元 日本経済新聞 電子版
NTTドコモは2010年冬〜11年春の商戦向けに新機能を取り入れた携帯電話を投入する。
国内初となる3次元(3D)画像が見られる高機能携帯電話(スマートフォン)を発売するほか、
耐衝撃性や防水性を高めた携帯を用意する。携帯電話の売れ行きが鈍化するなか、購買意欲を
刺激するための開発競争が加速している。
385非通知さん:2010/10/23(土) 22:39:31 ID:tc1lX4dT0
イオン発生とかどうなったんだろな
386非通知さん:2010/10/23(土) 22:41:39 ID:h0p/w7i20
>>383
381でソフトバンクが遅いってことは十分に分かりました。
真っ赤もそうだけど、測ったエリアも狭いね。
圏外で測れなかったのか?wwww
387非通知さん:2010/10/23(土) 22:42:51 ID:MJjBV/vyP
>>386


測ったエリア?
388非通知さん:2010/10/23(土) 22:47:47 ID:tc1lX4dT0
>>387
君の大好きな山形の計測数が少ないってこと
君は山形が主要都市と考えてるかもしれないけど東北の首都って・・・せめて仙台にしてくれ
389非通知さん:2010/10/23(土) 22:48:07 ID:C6c6+fcA0
>>375
docomo遅いね。
390非通知さん:2010/10/23(土) 22:48:27 ID:tc1lX4dT0
↑訂正
×首都○都市
391非通知さん:2010/10/23(土) 22:49:09 ID:MJjBV/vyP
392非通知さん:2010/10/23(土) 22:49:16 ID:h0p/w7i20
>>387
測った地点が少ないって事
山の方ほとんどないじゃんw
393非通知さん:2010/10/23(土) 22:50:31 ID:cfjtbEwP0
コイツ物凄い10MBダウンロード動画をアップするってよ!!
口だけなら笑おうぜ



440:非通知さん[sage]
2010/10/23(土) 13:01:01 ID:MJjBV/vyP

因みに14.8秒だなw
自宅は1.5M程度だからいつかまた子供にあげたiPhone3GSもち出して動画撮ってみるよww

非通知さん
2010/10/23(土) 12:54:01 ID:MJjBV/vyP
>>440

山ちゃんそんなに速く無いもんww

口だけ15秒w
394非通知さん:2010/10/23(土) 22:51:22 ID:MJjBV/vyP
>>392


何度もいってるだろ?
エリアはdocomo
最速はSoftBankってさwww
395非通知さん:2010/10/23(土) 22:51:44 ID:tc1lX4dT0
>>391
何度やっても取得できないところにがぞうあげられても・・・
396非通知さん:2010/10/23(土) 22:52:36 ID:tc1lX4dT0
>>394
ところが数少ないSoftbankの測定結果もいまいちなんだな〜
397非通知さん:2010/10/23(土) 22:54:27 ID:h0p/w7i20
>>394
数少ないポイントも黄色と赤ばかりだけどw
398非通知さん:2010/10/23(土) 22:56:15 ID:MJjBV/vyP


あーさっきからSoftBankガラケの事だったのかw
399非通知さん:2010/10/23(土) 22:56:35 ID:h0p/w7i20
>>391
その理論値超えのインチキ値がどうかしたのか?
400非通知さん:2010/10/23(土) 22:57:20 ID:bWhny8ll0
>>391
Ping値66ってすごいねー
固定回線じゃなきゃ出ないと思うけど
401非通知さん:2010/10/23(土) 22:58:00 ID:MJjBV/vyP
>>393

多分>>277より速いやつな
402非通知さん:2010/10/23(土) 23:03:25 ID:MJjBV/vyP
>>399


インチキ出来ない>>277より速い動画おまえはれるの?
403非通知さん:2010/10/23(土) 23:05:28 ID:FbhLyJP70
いいじゃん、インチキくらい。

キャリアだってインチキするんだぜ。

禿はエリアがインチキ

docomoはIP契約数がインチキ

MNP転出はインチキできないのが痛いところってか。
404非通知さん:2010/10/23(土) 23:08:32 ID:MJjBV/vyP
>>399


結局インチキ出来ない>>277の動画より速い証拠動画貼れるの?

それとも又口だけタケキチなの?www
405非通知さん:2010/10/23(土) 23:09:20 ID:tc1lX4dT0
>>402
結局10M超えは規制ということでいいのね?
406非通知さん:2010/10/23(土) 23:11:06 ID:MJjBV/vyP
>>405

君もさ>>404の質問なんだけど

結局口だけタケキチなんだろ?www
407非通知さん:2010/10/23(土) 23:13:24 ID:tc1lX4dT0
>>406
早く答えろよ
逃げるなよ?
408非通知さん:2010/10/23(土) 23:13:34 ID:h0p/w7i20
>>406
書き込み100ってすごいな。
ホンマもののキチガイだw
409非通知さん:2010/10/23(土) 23:14:44 ID:MJjBV/vyP


>>293の人
動画貼らないんだろうなwww
410非通知さん:2010/10/23(土) 23:15:13 ID:tc1lX4dT0
おそらく10MなんてインチキだろうしあんなDL動画だと確実に早いって言うのは相当速度でないとわかりにくいだろうね
411非通知さん:2010/10/23(土) 23:17:53 ID:tc1lX4dT0
>>409
1/4も書き込んでる廃人さん
早く認めなよ
あと勘違いしてるようだから言うけどタケキチじゃないからw
別に君が嘘と思うならそれでいいんじゃん?
あとさおまえが何を言おうがキャリアにはおまえの意見なんか聞いても意味ない
412非通知さん:2010/10/23(土) 23:19:33 ID:MJjBV/vyP
>>408

やっぱり口だけでしたかwww

>>410
画像よりはるかにインチキ出来ないし認められそうにもなったよw
981 名前:非通知さん :2010/09/16(木) 22:14:10 ID:QRjoUvGz0
>>980
とりあえず、現時点での最速動画ダウンロード速度のテンプレに使わせてもらいます。
速いのが撮れたら貼って下さい。

ドコモの速度動画

http://p.pita.st/?o5ci0fcm

アイフォンの現時点での最速動画

http://myup.jp/ln93d5co

更新
http://www.youtube.com/watch?v=nTT_QZ_caUI&feature=feedu
413非通知さん:2010/10/23(土) 23:28:20 ID:MJjBV/vyP
>>408
>>404


又逃げるのかよwwwwほんと口だけだな
414非通知さん:2010/10/23(土) 23:28:22 ID:tc1lX4dT0
>>412
動画だとどっちが早いか明らかな差がないと計測しにくいよな〜
あと動画も編集できないわけじゃないしw
技術があるか無いかの問題だけでw
415非通知さん:2010/10/23(土) 23:30:02 ID:tc1lX4dT0
>>413
ブーメラン乙
逃げてるのはおまえだ
早く10M超えの件は嘘ついたって認めろ
先生に嘘は悪いことって習わなかったか学校に行ってないならしょうがないけど
416非通知さん:2010/10/23(土) 23:34:25 ID:FbhLyJP70
別にいいじゃねーか。

ダウンロードが速かろうが遅かろうが。
それら全部ひっくるめた結果なんだからよ。

今は総合的にSOFTBANKが選ばれているってことなんだろ。
それも圧倒的にな差で。そんだけのことよ。
417非通知さん:2010/10/23(土) 23:34:41 ID:MJjBV/vyP
>>415
>>367のモペラみたいに出たのかもなwww

とりあえず9Mダウンロードで14秒〜15秒のきわどい証拠動画貼れってwww
418非通知さん:2010/10/23(土) 23:37:10 ID:I9jLqvAS0
419非通知さん:2010/10/23(土) 23:38:17 ID:C6c6+fcA0
何だかんだ言ってもソフトバンク最高!
と、世の中は見ています。
TCAスレだけに、結果を受け入れなさい。
それだけです。
420非通知さん:2010/10/23(土) 23:38:30 ID:tc1lX4dT0
421非通知さん:2010/10/23(土) 23:38:55 ID:5XP+ixnf0
早く、14.8秒の10MBダウンロード動画をアップしろよ


440:非通知さん[sage]
2010/10/23(土) 13:01:01 ID:MJjBV/vyP


因みに14.8秒だなw
自宅は1.5M程度だからいつかまた子供にあげたiPhone3GSもち出して動画撮ってみるよww

非通知さん
2010/10/23(土) 12:54:01 ID:MJjBV/vyP
>>440

山ちゃんそんなに速く無いもんww

口だけ15秒w
422非通知さん:2010/10/23(土) 23:40:45 ID:MJjBV/vyP


>>420は又逃げるのかwww
423非通知さん:2010/10/23(土) 23:43:38 ID:tc1lX4dT0
424非通知さん:2010/10/23(土) 23:45:47 ID:MJjBV/vyP


本日も動画は口だけで逃げまくりで終了だなwww
425非通知さん:2010/10/23(土) 23:49:06 ID:b69PezCc0
携帯各社は解約率が一番大事と考えてるらしいよ
426非通知さん:2010/10/23(土) 23:57:03 ID:tc1lX4dT0
>>424
結局嘘つきまくりで終わりだなw
427非通知さん:2010/10/23(土) 23:59:34 ID:MJjBV/vyP
>>426

>>417


結局お前も口だけだったなwww
428非通知さん:2010/10/24(日) 00:12:40 ID:xy/yQ3560
>>427
またブーメランじゃん
好きだね〜
学習能力あるの?
429非通知さん:2010/10/24(日) 00:14:06 ID:ZMDZISKhP
>>428


なんでブーメランなの?詳しく教えてよ
430非通知さん:2010/10/24(日) 06:37:51 ID:/KtOl/4g0
どう見てもWi-Fi速度の貼って速いだろとか
アホすぎんだろ
xperiaスレでドコモの文書捏造してファヴョったアホ並みだな
同一人物?
それとも禿教徒になると、おかしな電波にやられるのだろうか
あ、おかしな電波にやられたから禿教徒なのか
431非通知さん:2010/10/24(日) 07:28:25 ID:ZMDZISKhP
>>430


急になんだよw
文句あんなら>>277のSoftBank回線での動画テストより
速い記録出せるの?お前も口だけ?
432非通知さん:2010/10/24(日) 07:29:47 ID:bpoz4O3y0
au使ってる人集合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287820568/
VIPにこんなスレ立ってるが煽りとか無に平穏に流れてるが顧客満足度ナンバー1とは絶対に思えない流れだな
433非通知さん:2010/10/24(日) 07:43:47 ID:/KtOl/4g0
>>431
で、捏造できない回線速度を一度も貼らないのは何故なのかな
iPhone使ってんでしょ
434非通知さん:2010/10/24(日) 07:56:50 ID:ZMDZISKhP



口だけなタケキチwww
435非通知さん:2010/10/24(日) 08:01:07 ID:hZlVsP3kO
禿ホークスが大逆転負けして苛ついてるヤツが居るな。
436非通知さん:2010/10/24(日) 08:03:14 ID:bpoz4O3y0
TATESUGI=128の携帯・PHS板でのスレ立ては困難だから、このスレはしばらくTCA発表3日前まで落としておく方が良いんじゃないかな?
437非通知さん:2010/10/24(日) 08:04:15 ID:ZMDZISKhP

今回も禿圧勝だったな

月純増数
SoftBank 332,600
docomo 109,400


MNP
SoftBank 76,100
docomo -43,400
438非通知さん:2010/10/24(日) 08:06:51 ID:/KtOl/4g0
で、今の禿回線速度を貼れないのは何故なんだろう
準備期間が必要なキャリアなのかな
439非通知さん:2010/10/24(日) 08:09:25 ID:ZMDZISKhP
>>438


エリアのdocomo

最速のSoftBank

何度言わせればwww
440非通知さん:2010/10/24(日) 08:16:06 ID:/KtOl/4g0
即座に貼れないで速度自慢とか悪い冗談もいい加減にしろってw
Wi-Fiはいらんぞ
441非通知さん:2010/10/24(日) 08:19:53 ID:6+YmPXKTO
しかし昨日は大笑いだったね

ただでさえ圏外だらけでユーザー不満は異常に高くて
最近では輻輳で繋がらないって声も高くなってきてるのに
やはりやらかした恒例の大規模障害

ソフトバンクは安かろう悪かろうの典型的なダメ会社だな

しかもアフター対応ではボッタクリ全開w 893やww

442非通知さん:2010/10/24(日) 08:25:58 ID:Pdfc0K4I0
禿げ電の障害は、すごいな。こんなキャリアは世界のどこを探してもないんじゃないか?
443非通知さん:2010/10/24(日) 08:34:35 ID:D+eqNXfIO
大規模障害?
444非通知さん:2010/10/24(日) 08:36:55 ID:Nty6Kvij0
んなのあったの?
445非通知さん:2010/10/24(日) 08:38:28 ID:XaFAyLQnP
ガラケーがほざいてらぁw
口だけは達者なdocomo信者w
446非通知さん:2010/10/24(日) 08:40:28 ID:Nty6Kvij0
今見た
iPhoneは影響がありませんでしたって書いてあったから気がつかなかったわけね
447非通知さん:2010/10/24(日) 08:40:34 ID:Pdfc0K4I0
すでに、禿げ電のユーザは、通常の運用状態と大規模障害と区別がつかない
環境におかれているのかな? それほど普段もひどい状態なのかな?

448非通知さん:2010/10/24(日) 08:40:53 ID:6+YmPXKTO
>>444
ソフトバンク障害 輻輳スレ見れば良い
449非通知さん:2010/10/24(日) 08:44:31 ID:afX0IPvrO
通信障害なければ今月もトリプルスコアだったかもしれないのにな。まぁ、今月はダブルスコアってところか?
450非通知さん:2010/10/24(日) 08:52:52 ID:D+eqNXfIO
無理じゃね(^^)
451非通知さん:2010/10/24(日) 08:59:49 ID:i2w37FsH0
総務省が公表した通信キャリアの重大事故発生件数はドコモを含むNTTの方が多かったんだがな。
452非通知さん:2010/10/24(日) 09:02:24 ID:bpoz4O3y0
>>451
一度発生すると大規模がソフトバンク
日常的に発生してユーザーに迷惑をかけ続けてるのがドコモって事だね
453非通知さん:2010/10/24(日) 09:03:10 ID:6+YmPXKTO
甘い言葉に騙されてiPhone買ったは良いけれど なんだソフトバンク使えねーってガッカリする人が増えてるのか

販売会社や投機会社としては上手いけどキャリアとしてはホントにダメ会社だな
品質とかアフターとかレベルの酷さはまさに安物買いの銭失い

454非通知さん:2010/10/24(日) 09:08:02 ID:Pdfc0K4I0
>>453
禿げ電の場合、『安物買い』はあてはまらないのでは?
455非通知さん:2010/10/24(日) 09:10:20 ID:/KtOl/4g0
公表する事がサービスと考え始めたドコモ
隠せるモノなら隠したいと考えている禿
って感じだけどな
あ、基地局止まってもわからない禿ってのもある

単純に考えると
設備が禿の倍以上あるドコモの設備が止まる確率が多いのは当然だわな
一端障害起きると広範囲になってしまうのを禿はなんとか出来ないんだろうか
ドコモもtatikawaはそんな感じだけど
456非通知さん:2010/10/24(日) 09:12:36 ID:i2w37FsH0
>>452
まあ、発生件数ではドコモより少なくても、1度iPhoneとディズニー以外の全員、最大1500万人にメール遅延があったから影響人数では多いな。
457非通知さん:2010/10/24(日) 09:14:41 ID:Pdfc0K4I0
>>455
× 設備が禿の倍以上あるドコモの設備が止まる確率が多いのは当然だわな
△ 設備が禿の倍以上あるドコモの設備が止まる件数が多いのは当然だわな

確率が低けりゃ、設備が多くとも総件数は少なくなる可能性もあるよな。
458非通知さん:2010/10/24(日) 09:17:15 ID:/KtOl/4g0
>>455
ちょとドコモを良く書きすぎた
公表する方がイメージ的に良いと判断したってところくらい
しょせんはNTTグループだし
SoftBankは体質がブラック寄りだから比較にはならんけのだけど
459非通知さん:2010/10/24(日) 09:26:54 ID:/KtOl/4g0
>>457
ま、当然そうなるね

が、しかし
同じような設備であって自然災害なんかを除けば、部品の故障率で障害は出て来るはず
そう考えると禿の障害発生は多いと感じるし
そこら辺にインフラに対するスタンスの違いが出て来てるって感じだな
保険と同じで、いざそうなってみないとありがたみは感じられんけどね
使う方もわかっていて、メリットの有るiPhone以外は一般には売れないのだけど
一括0円+キャッシュバックが始まると8XX系が上昇するし

460非通知さん:2010/10/24(日) 09:54:35 ID:Pdfc0K4I0
>>459
部品の故障確率は0にはできないので、必然的に通信機材の故障は発生する。
ただ、それはそういうもんだと考えて、故障の際の影響の範囲を最小にとどめる
(当然、コストは勘案して)というのに、各キャリアの運用ポリシーがでてくる。
そう考えりゃ、禿げ電の評価というのは簡単にできるよな。
総務省からのお叱りの回数はどこが一番多かったっけ?
461非通知さん:2010/10/24(日) 09:55:09 ID:XaFAyLQnP
はいはい、docomo最高最高。。。
462非通知さん:2010/10/24(日) 09:56:05 ID:s4eZOSJv0
年金で逮捕者が出るのもグループが多いせいですよね
463非通知さん:2010/10/24(日) 10:08:52 ID:6+YmPXKTO
>>462
闇業者と結託して詐欺業者にケータイ横流しして逮捕者続出させたのはソフトバンクw

464非通知さん:2010/10/24(日) 10:18:27 ID:zY7nnNCL0
>>461
>はいはい、docomo最高最高。。。

×:docomo
○:天下り&出向官僚様
465非通知さん:2010/10/24(日) 10:36:11 ID:6+YmPXKTO
>>464
ドコモ…天下り 国家権力
あう…能無し おちゃらけ
禿…反日 パチもん

こんな感じかw
466非通知さん:2010/10/24(日) 10:39:35 ID:HV3znf+R0
 ★★★ これからのケイタイは、ガラパゴス機からスマートフォンへ進化。
 ★★★ スマートフォンは他機種と掛け持ち、使い心地を比較すべし。 オクは2年縛り無しがイイ。

● Android  ★★ docomo ===
SH−10B (10/7/23発売)平均価格 約30千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qSH.2d10B-tl30d-ot1-c11-l10000-u45000-vmode_1.html
Xperia (10/4/ 1発売) 平均価格 約26千円 
 http://aucfan.com/search1/sya-qXperia.20.2d.a5.d5.a5.ea-tl30d-ot1-c11-l15000-vmode_1.html
HT−03A (09/7/10発売) 平均価格 約13千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qHT.2d03A.20.2dsony-tl30d-ot1-c11-l7000-vmode_1.html
● Windows     ★★ docomo ===
T−01B (10/6/18発売)平均価格 約25千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qT.2d01B-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
SC−01B (10/2/26発売)平均価格 約17千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSC.2d01B-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
T−01A (09/6/20発売) 平均価格 約13千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qT.2d01A.20.2dHT.2d01A-tl30d-ot1-c11-l7000-vmode_1.html

● Android  ★★ a u ===
IS01 (10/6/30発売) 平均価格 約10千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qIS01-tl30d-ot1-l7000-u20000-vmode_1.html
● Windows      ★★ a u ===
IS02 (10/6/24発売) 平均価格 約18千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qIS02-tl30d-ot1-l7000-vmode_1.html

使う予定の無い物はドンドンと放流しましょう。
正規販売、オク、中古携帯店ルートを含めて、激安難民の救済になります。
467非通知さん:2010/10/24(日) 10:45:30 ID:SUElYA6j0
明るい昼間だと液晶見にくいね
468非通知さん:2010/10/24(日) 10:54:31 ID:mdFjs0wdP
>>460
iPhoneの場合、ユーザー側の過失が認められなければ大抵新品交換だけどね。

ガラケーだと当日以外は預かり修理、しかもリフレッシュ品交換が一般的。
469非通知さん:2010/10/24(日) 11:11:25 ID:1/S2zmWni
>>468
今更なに言っても遅いわ。
470非通知さん:2010/10/24(日) 11:17:11 ID:l99iel470
>>468
破損以外は全部原因は水没だろ?w
471非通知さん:2010/10/24(日) 11:23:39 ID:6+YmPXKTO
今日もソフトバンク障害かよ

472非通知さん:2010/10/24(日) 11:35:06 ID:mdFjs0wdP
>>469
iPhone使ってるなら試してみては?
つかなにが遅いのか話が繋がらないのだが…

>>470
俺もそう言われるかなと思ったが、あっさり交換してくれたw
473非通知さん:2010/10/24(日) 11:47:07 ID:toFqmBR70
>>451
そうか?
件数は変わらないけどソフトバンクの影響範囲は
ドコモの100倍くらいあるなw
http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/05/25/67886/103966.html
474非通知さん:2010/10/24(日) 12:07:15 ID:/KtOl/4g0
禿儲はインフラ話は鬼門だっていつになったら自覚するんだろ

SoftBankの魅力は、世界で人気のiPhoneを日本では独占!
16Gなら2年使用で端末タダで、なおかつ料金もお得です!
インフラは確かにドコモやauには劣りますが結構使えますよ
と、正直にセールスするのが一番だと思うわけですよ
いっそのこと音声機能無しの、基本料0円でパケ代のみのプランとか出せばいっそう売れる気がする
475非通知さん:2010/10/24(日) 12:08:22 ID:bE72D/vF0
>>473
だからソフトバンクはネットワークに適当な会社と孫正義本人が言ってたんだぞ?
だから帯域制限もしない・障害が起こっても元々圏外ばっかだから隠し通せる・回線は借り物だったりしちゃう
公社には出来ない技を持っている
476非通知さん:2010/10/24(日) 12:10:24 ID:bE72D/vF0
ソフトバンクは安いけど繋がらなかったり糞遅くなったりする
ドコモは高いけど基本繋がるし基地局バンバン建てるし糞遅くなることはほとんどない
AUなんて興味ない
これでいいでしょ ね?
477非通知さん:2010/10/24(日) 12:20:50 ID:zY7nnNCL0
>>474
茸厨はいつになったらこのスレが「TCA携帯電話・PHS契約数」スレと気付くのだろうか?
478非通知さん:2010/10/24(日) 12:21:10 ID:XVHJ6kg0O
>>476
ラディッシュの速度測定結果見るとドコモでも糞遅いとこあるようなんだけどw
479非通知さん:2010/10/24(日) 12:24:18 ID:OyTX3+xy0
>>477
基本的にこのスレってキャリアに関する雑談スレだから。
480非通知さん:2010/10/24(日) 12:28:05 ID:/KtOl/4g0
>>477
君は雑談スレだって何時になったら覚えるの?
そもそも、お前が変に禿擁護工作しなければさ
道民の基地外ッぷりが目立つだけで、禿のイメージは損なわれないのだよ
工作で他社のネガするから、ブーメランのように禿に刺さるんだってことを理解しようね

無職トリオが消えると過疎るんだろうな〜
481非通知さん:2010/10/24(日) 12:29:36 ID:zY7nnNCL0
>>480
何というか、哀れにしか見えないよ。
482非通知さん:2010/10/24(日) 12:30:43 ID:YLyHvTk70
スレ立てやってる身としては、過疎ってくれた方がありがたいけどな
483非通知さん:2010/10/24(日) 12:36:35 ID:xy/yQ3560
>>478
ソフトバンクは頻度が多すぎる
484非通知さん:2010/10/24(日) 12:39:51 ID:n5rYG8ggO
流石、TCAスレw
基地外な韓豚の書き込みが半端ないなw
485非通知さん:2010/10/24(日) 12:40:07 ID:ADcQgzgN0
ドコモでもKDDIでもソフトバンクでもその他諸々でも特定のキャリアの信者とかアンチは本当に心の底から馬鹿だなあと思う
486非通知さん:2010/10/24(日) 12:41:28 ID:x0/ZuV6H0
>>482
スレ立て制限が緩くなっても、このスレは立てたくないよね。
487非通知さん:2010/10/24(日) 13:18:06 ID:L6sVj1KHP
>>437
来月の発表も勝利を期待出来るな。
488非通知さん:2010/10/24(日) 13:52:40 ID:hsL1qANpO
今の通信業界は航空業界と同じ。
普通の航空会社より格安航空会社のほうが安いのは当たり前。
そのかわり当然質は悪い。
ソフトバンクが安くても当たり前。
エリアも狭く低速で安定してないんだからドコモと同額程度だったらボッタクリになる。
貧乏人向けのローコストキャリアって必要だと思うよ。
軽自動車がたくさん売れたからと言って、軽自動車が良い車なわけでもないしな。

489非通知さん:2010/10/24(日) 15:44:55 ID:x0/ZuV6H0
>>488
そのとおりだね。
いろいろなキャリアがあった方がユーザーも選択肢が増える。
490非通知さん:2010/10/24(日) 16:34:21 ID:1/S2zmWni
>>486
禿Pがどうせ埋めるだけ。
491非通知さん:2010/10/24(日) 16:37:38 ID:Pdfc0K4I0
敬一爺とか敬一Pとかもいるしな
492非通知さん:2010/10/24(日) 17:46:14 ID:ZMDZISKhP
>>490

今月マイナス500K超

ショック過ぎて
タケキチとか道民とかどうでも良くなったよ



マジショックでこのレスするだけで精一杯(悲)
今日も道民とかタケキチと遊んでたほうがよかったよ
今日の終盤マイナス80Kの時なんて道民恋しく思えたw

しばらく消えます皆さんお元気で
493非通知さん:2010/10/24(日) 17:47:41 ID:B81vVFQt0
>1だが
スレ立て可否がホント良く分からない
マクドナルドがダメって書いたけど
実は隣の市のマクドナルドもダメだった
アイポンもPCもダメw

今スタバからだけど、ここもダメだったら
ネカフェでも行くしかないのか?
(要る、要らないはこの際置いといてw)
494非通知さん:2010/10/24(日) 18:03:13 ID:n5rYG8ggO
>>492
ざまぁw
495非通知さん:2010/10/24(日) 18:05:56 ID:f8cCSrpT0
80kって、一日で8万円も負けたって事?
典型的なチョンコの養分じゃねーか、バカ丸出しだな
496非通知さん:2010/10/24(日) 18:09:08 ID:6+YmPXKTO
>>492
ギャンブルで身を滅ぼしたか

禿厨らしい最後だな
497非通知さん:2010/10/24(日) 18:09:50 ID:haqocHJl0
>>493
禿Pがいなくなるなら立てても良さそうだな。
もっとも、道民一人だけならそれほどスレも進まないだろう。
498非通知さん:2010/10/24(日) 18:11:49 ID:14iOov3j0
パチンコで8万って、すげー勿体無い
ガラケーとスマホを同時に買えるじゃん
499非通知さん:2010/10/24(日) 18:26:24 ID:xy/yQ3560
>>498
彼の大好きなiphoneも買える
500非通知さん:2010/10/24(日) 18:35:53 ID:D+eqNXfIO
>>492
500kっていくらなん
501非通知さん:2010/10/24(日) 18:37:26 ID:Pdfc0K4I0
50まんぇん
502非通知さん:2010/10/24(日) 18:44:19 ID:odSdNpqE0
>>500
1k=1,000 覚え損はない
503非通知さん:2010/10/24(日) 18:53:24 ID:D+eqNXfIO
サンクス。 ちょっと負けすぎじゃないか。ジサツイクナイ
504非通知さん:2010/10/24(日) 18:56:31 ID:Pdfc0K4I0
>>503
株なら、この程度はゴミの範疇なんだけどな。
禿げPはバカだからパチくらいしかやれないんだろう。
禿げ電にもむしられているんだろうけどな。
505非通知さん:2010/10/24(日) 19:04:09 ID:6cNdPyS20
>>493
スレ立て制限はホスト単位なの
一定数のIPアドレスを1ホストと数えてそのホストでスレ立てるとスレ立て制限リストに載るの
そしてスレ立て制限リストから外れる条件は、他のホストから128スレ立てられた時なの
ようするに、スレ立て制限リストは、トコロテン方式で押し出さられるまでリストに載ったままでスレが立てられないの
506非通知さん:2010/10/24(日) 19:05:44 ID:xy/yQ3560
パチンコとかw
やっぱチョンの手先だな
507非通知さん:2010/10/24(日) 19:06:33 ID:xy/yQ3560
>>505
最悪野良APをご利用ください
508非通知さん:2010/10/24(日) 19:09:30 ID:D+eqNXfIO
まあ 自分の好きなフィールドで勝負すりゃいいとは思うが・・・・立ち直れるのかね彼。
509非通知さん:2010/10/24(日) 19:09:45 ID:6cNdPyS20
>>493
ちなみに、iPhoneはホスト数が10位は有るが俺と貴方でスレ立て制限リストに送り込んでます
iPhoneだと機内モードのオンオフの繰り返しでIPアドレスを切替なので運が良ければまだ立てられるはず
510非通知さん:2010/10/24(日) 19:10:45 ID:L6sVj1KHP
>>483
去年の統計ではそんなに差はなかったような?
511非通知さん:2010/10/24(日) 19:26:13 ID:bF47HahV0
ぶっちゃけソフトバンクのスマフォ向け新プランあるでしょ?
あれさ、下限3950〜5900円だっけ?
デザイアのHDに興味津々なんだけど、下限で収まるパターンってどんな使い方なんだろ?
はげはほとんどの人がって言うけどさ、俺は仕事の合間と夕方帰宅するまでの一時間程度
にちゃんとかヤフオクとか見てるんだが、この程度では下限で済むのだろうか?
スマフォって使うアプリによってはBGで通信するだろうし、そういうアプリの注意ってのは万全
なのだろうか?
結局このプランって5900円になるよね?普通に考えると?
そうでもないのかな?詳しい人の見解が聞きたい。はげたたきとか抜きでこのプラン有効なら
マジでHDにしたいと思う。みんなキャリアたたきなんて捨てて、使えるものはこっちが利用
してやろうぜ。禿を逆手にとるのだ。
512非通知さん:2010/10/24(日) 19:28:44 ID:D+eqNXfIO
8円ケータイは確かにハゲが損して困ったらしいがスマートフォンはさすがに思いっきりハゲが儲かると思う
513非通知さん:2010/10/24(日) 19:29:50 ID:L6sVj1KHP
>>511
むしろどういう使い方したら800MBで足りないと言えるんだ?

家に固定引いてないだろ?
514非通知さん:2010/10/24(日) 19:33:27 ID:EJFNw1PT0
>>513
youtubeとかニコ動はかなり食うぞ
515非通知さん:2010/10/24(日) 19:41:02 ID:Pdfc0K4I0
>>513
ただ、800MBだとその料金は高すぎるな。
世界的にみても高すぎる。

あんな障害だらけの糞ネットワークの料金としても高すぎる。
516非通知さん:2010/10/24(日) 19:41:51 ID:GsmoSZMb0
>>513
動画とかみていると簡単に制限に引っ掛かるぞ。
517非通知さん:2010/10/24(日) 19:43:17 ID:UMFho2Tv0
>>505
ありがとうございます
IPアドレスが違っててもホストが一緒ならダメなんすねorz

立てれる限りは立てようかと思ってたけど
いざって時に立てられるように
スレ立て見送った方が良いんだろうか...
518非通知さん:2010/10/24(日) 19:43:54 ID:s4eZOSJv0
時間帯によっては使い物にならないのに携帯だけでPCまで賄おうなんて ビンボくさ
519非通知さん:2010/10/24(日) 19:59:12 ID:bF47HahV0
結局はげたたきで終わりか。
建設的な話は出来そうも無いな。
ここのポンコツ頭のドコモの連中に反吐がでそうなんで、デザイアでなくアイフォンにすることにした。
あいふぉんなら4410円上限だからね。
ぼったくりの毎月はげのケツなめてる下二つのきゃりあなんてもういらんわ。
520非通知さん:2010/10/24(日) 20:28:45 ID:dC3jz4EC0
禿のスマートフォン用のパケット定額ってガラケーでも使えんの?
少し安くできるのかな、もし可能なら?
521非通知さん:2010/10/24(日) 20:28:45 ID:haqocHJl0
>>519
実際のところ個人の利用状況によって変わる。
自分の場合通勤電車の中と昼休み中が利用のほとんどなので
あまりパケットは使わない。
平均で月200万パケットくらい。
旅行行く人とか、暇な時間が多い人はかなり使うと思う。
あとネットラジオなどはつけてる時間が長いので、かなり
パケットをつかう。
webや2ch中心だとほとんど使わない。
522非通知さん:2010/10/24(日) 20:33:47 ID:6+YmPXKTO
>>519
ぼったくりは禿だと何度言えばw

523非通知さん:2010/10/24(日) 20:58:44 ID:XaFAyLQnP
>>522
三キャリアともに使えて、デザリングなんて必要ない人にとって一番安いスマートフォンはなんでしょ?
524非通知さん:2010/10/24(日) 20:59:50 ID:D+eqNXfIO
ウィルコム。つまりソフトバンク
525非通知さん:2010/10/24(日) 21:00:49 ID:D+eqNXfIO
>>519
馬脚を現したようだね
526非通知さん:2010/10/24(日) 21:06:28 ID:xy/yQ3560
>>523
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄3キャリア=au,docomo.softbank?
527非通知さん:2010/10/24(日) 21:17:57 ID:/KtOl/4g0
radikoとかも結構パケ行くね

ドコモでXperia使ってるけど、自分の使い方なら712万パケ越える事はまず無いね
インフラ的にSoftBank使う気は無いが、ヘビーユザとの差別化はドコモも見習って欲しいところ
iPhoneやガラケーにも広げりゃいいのにと思う
528非通知さん:2010/10/24(日) 21:32:09 ID:L6sVj1KHP
>>515
イーモバイルはいくらだ?
529非通知さん:2010/10/24(日) 21:33:12 ID:/KtOl/4g0
と、思ったら
またしてもキャンペーンか
閉店セール商売かよ
方向性は支持できるけど、胡散臭さは相変わらずだな
530非通知さん:2010/10/24(日) 21:45:15 ID:wnucU5yS0
>>527
ソフトバンクがiPhone5から同じような上限をあげたプランを採用する可能性は
けっこうあるだろうね。
531非通知さん:2010/10/24(日) 21:53:30 ID:hZlVsP3kO
>>513
あんた、引きニートか?
532非通知さん:2010/10/24(日) 22:06:03 ID:1AO3B48dP
>>492
うちの嫁さん実家も2人してパチンコ好きだけど
やっぱり一時期流石にやめたね。
車買えるくらい負けたって言ってた(今年トータル?)
それでも最近復活してるからパチンコ好きはやめらんねーだろうな。

そもそもテラ銭くらい考えろよ。
競馬2割 宝くじ52%
パチンコ これも50%くらいはいくんじゃね?
総売上の半分を胴元がとるんだから勝てるはずがない。

しかもパチンコ業界8割が在日でお前の馬鹿にしてるチョンに貢いでるだけ。

ちなみにFXのテラ銭はたったの1.8%(業者にもよるが自分のとこはね)
自分なりの負けない法則を探しだせれば、勝てる可能性がすこぶる高い。たったの1.8%でも8割がトータルで負けるって噂だけど…。
533非通知さん:2010/10/24(日) 22:09:16 ID:vxU48n0P0
>>532
せめて株なら潰れない限りは優待とかあるし
マックとかいいんじゃないの
534非通知さん:2010/10/24(日) 22:09:39 ID:1AO3B48dP
思いっきり間違え
FXのテラ銭は、0.18%
535非通知さん:2010/10/24(日) 22:17:28 ID:GS9+aqJZ0
>>532
パチンコ屋は寺銭1割が相場だよ
2割とったら直ぐ客が飛ぶ

536非通知さん:2010/10/24(日) 22:19:29 ID:1AO3B48dP
さらに訂正
やっぱ1.8%だった。f^_^;)

>>535
そんなに低いの?
それであれだけ店舗に金かけるって
どんだけ売り上げ大きいんだか…
537非通知さん:2010/10/24(日) 22:56:47 ID:odSdNpqE0
お前等スレチだから
538非通知さん:2010/10/24(日) 22:57:06 ID:XaFAyLQnP
どーでもいいから
539非通知さん:2010/10/24(日) 23:32:34 ID:1AO3B48dP
AT&T
     15ドル(約1250円) 200MB(156万パケット)
     25ドル(約2050円) 2G(781万パケット)

日本
docomo
たったの52500パケットで上限4410円 〜無制限 ガラケー
たったの71250パケットで上限5985円 〜無制限 スマートフォン(PC接続定額付)

au
たったの52500パケットで上限4410円 〜無制限 ガラケー
たったの71250パケットで上限5985円 〜無制限 スマートフォン(PC接続など無し)


SoftBank
たったの52500パケットで上限4410円 〜無制限 ガラケー
iPhone 12250パケット1029円〜 たったの52500パケットで上限4410円
Android 3985円 715万5000パケット 〜上限5985円

AT&Tすげー安い うらやましい。
SoftBankはエリアでかなり劣化部分あるし奄美の災害状況みてもそれは明らか。

・スマートフォン使うPC接続もたまにする 
 これはdocomoしかない。SIM差し替えでガラケーもパケ使い放題も魅力。
・712万パケ以下の利用ならガラケー差し替えも効く、禿Androidが有利?
540非通知さん:2010/10/24(日) 23:44:35 ID:wSaF8uCo0
>>539
AT&TはGSMが一杯残っててウンコ回線だからな。
まあ、エリア品質とのトレードオフだよ。
いろいろ選べる日本は、良いところだってことだよ。
ウンコ速度で良ければエリアも広くて安く使えるb-mobileが
有るじゃないか。
541非通知さん:2010/10/24(日) 23:47:17 ID:dC3jz4EC0
イーモバのデータプランが最強かな。まだアンドロイドないぞ。
いつ出るんだ?
542非通知さん:2010/10/24(日) 23:58:45 ID:iZzGtLru0
もう北海道いい加減にしろや
543非通知さん:2010/10/24(日) 23:59:12 ID:8Gs9kgQvP
【モバイル】スマートフォン投入遅れは「戦略ミス」--KDDI小野寺社長、最後の決算会見 [10/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287843915/
544非通知さん:2010/10/25(月) 00:07:59 ID:jKljgvpB0
>>541
中華androidを投入するっぽいよ。
545非通知さん:2010/10/25(月) 00:25:23 ID:QG0fzBMv0
>>541
http://mobiles.maxabout.com/huawei/ideos-u8150-b/7730
一番確実視されてるU8150-b
こいつは最初から周波数が対応してる

http://www.pricecomparrison.net/2010/10/23/huawei-ideos-x5-smartphone-price-in-india/
周波数は対応してないがHSPA+の端末U8800H
546非通知さん:2010/10/25(月) 00:31:56 ID:jKljgvpB0
正直、国際バンドはイーモバイル最優先で割り当てだな。
今の端末状況は非常に可哀想だよ。
547非通知さん:2010/10/25(月) 00:48:58 ID:rKPEaaPV0
【速報】ソフトバンク新機種発表は11月4日
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287934331/
548非通知さん:2010/10/25(月) 01:01:27 ID:eeHWBNs90
俺も900MHz帯は芋に割り当てるのが最良だと感じる。

禿はiPhone導入した段階で通信業界競争の役目を果たした。
もうお役御免、害悪でしかなくなる。
1.5Gもあるし、分け与える必要なし。

芋には新参ながらここまで頑張ってるのだから、
ちゃんとした周波数与えるべき。
逼迫してるせいでデータ通信量制限厳しくなったし。

549非通知さん:2010/10/25(月) 01:33:59 ID:cFkwsEjSP
>>548
>逼迫してるせいでデータ通信量制限厳しくなったし。

それは単に通信量安売りしすぎてるからだろ。


550非通知さん:2010/10/25(月) 01:44:47 ID:jZxt4HsH0
芋は一番帯域を多めにもらっているよな
1.5ではなく1.7をよこせといったのも芋自身だし
551非通知さん:2010/10/25(月) 01:51:47 ID:jKljgvpB0
やっぱり、臨時基地局設置競争に負けちゃったねソフトバンク。
ジャパンカップで忙しかったのか?
ちなみにKDDIが臨時局置いてる奄美市名瀬(小湊)はソフトバンクは元々圏外です。

http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537226527
(現在の影響地域)
鹿児島県 大島郡龍郷町(戸口、中勝、本茶トンネル、屋入トンネル付近)

※大島郡龍郷町の一部、奄美市、大島郡大和村については復旧しております。
http://www.kddi.com/news/important/important_20101024174710.html
2.影響エリア
 鹿児島県大島郡龍郷町の一部。
 ※本日午後5時3分より、奄美市住用町エリアがご利用できるようになりました。
 ※奄美市名瀬(小湊)周辺にて、車載型基地局を設置し、本日午前10時40分より、ご利用できるようになりました。
 ※大島郡龍郷町戸口周辺にて、車載型基地局を設置し、本日午後12時22分より、ご利用できるようになりました。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kyushu/pages/101021_1_d.html
2.影響地域および影響を受けているお客様 
 FOMA、movaがご利用できない地域
  奄美市住用町、大島郡龍郷町の一部(幾里地区)
    ※住用町のうち、避難所である『奄美体験交流館』周辺(住用町見里)では移動基地局車
     および災対衛星エントランス車の設置によりご利用できます。 
552非通知さん:2010/10/25(月) 02:29:47 ID:NgvwHNX/0
>>548
流石に芋は帯域の逼迫を理由に獲得できないだろ。

現状(3.5G)
1.softbank: 2GHz(20x2)=40MHz (586千契約/MHz)
2.docomo: 800(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=100MHz (549千契約/MHz)
3.au: 800(13x2)+N800(5x2)+2GHz(15x2)=66MHz (486千契約/MHz)
4.EMobile: 1.7GHz(5x2)=10MHz (274千契約/MHz)

2012年(3.5G+3.9G)
1.docomo: 800(15x2)+1.5GHz(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=130MHz (422千契約/MHz)
2.softbank: 1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz (391千契約/MHz)
3.au: N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=90MHz (355千契約/MHz)
4.EMobile: 1.7GHz(15x2)=30MHz (91千契約/MHz)
553非通知さん:2010/10/25(月) 07:26:30 ID:B4WF1aBMO
>>552
現状でSoftBankの1.5GHz帯が抜けてるしdocomoの1.7GHz帯は東名阪限定だし800MHz帯はまだ使えない場所が多過ぎで客観性が低いな。
554非通知さん:2010/10/25(月) 08:05:48 ID:p43g+kQxO
ソフトバンクの電波はどんどん悲惨な事になってるな

大丈夫?

555非通知さん:2010/10/25(月) 08:08:17 ID:NgvwHNX/0
>>553
1.5GHz割り当てられてるのはauも同じことで単にauが使ってないだけだから、
考慮に入れたければ2012年の比較を参考にすればいい。
(ドコモの15MHzの内10MHzは2014年までは東名阪以外でしか使えないのは確かだけど)

1.7GHzの指摘はその通りだが、それを考慮に入れるとドコモがより逼迫してることを印象づけるだけで、
イーモバイルやauの帯域が余っていることをより強く裏付けることに他ならない。

800MHzの指摘は何を根拠に使えない場所が多過ぎると言ってるのか分からない。
556非通知さん:2010/10/25(月) 08:34:04 ID:PEOth6c/P
>>554
それがアンチ脳か。
終わってるな。
557非通知さん:2010/10/25(月) 08:42:43 ID:4+IIcknO0
電波、電波言ってるやつ、どこの田舎に住んでんだよ
558非通知さん:2010/10/25(月) 08:46:04 ID:/sgjZtba0
au端末を糞にした「戸田絢子」 39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285684895/

まだこのスレあってワロタw
559非通知さん:2010/10/25(月) 08:52:04 ID:eqxgbwSOP
560非通知さん:2010/10/25(月) 09:20:38 ID:w3a3Om92P
>>551
SoftBankだけ肝心の"エリア"部分での品質劣化は否めない。
自分はiPhoneの5985→4410 他社より26%OFFはあまり安くないと見てるけど
一般的にはやや"安い"部類に感じるのかな?
大幅に譲歩して10%OFFが等対価として計算してみる。


docomo
たったの52500パケットで上限3969円 〜無制限 ガラケー
たったの71250パケットで上限5386円 〜無制限 スマートフォン(PC接続定額付)  

SoftBank
たったの52500パケットで上限4410円 〜無制限 ガラケー
iPhone 12250パケット1029円〜 たったの52500パケットで上限4410円
Android 3985円 715万5000パケット 〜上限5985円

docomoのネットワークの質を考えたら
ガラケーはdocomo圧勝
iPhoneは、docomoに対して976円安い docomoはPC接続を+976円のセット料金で提供してることになる。
       PCに繋ぐことが一度でもある人はdocomoが安い
SoftBankのAndroidは、外でYoutube ニコニコみたら上限5985円は確実。自宅Wi-Fi利用は絶対。
561非通知さん:2010/10/25(月) 09:24:44 ID:0Y57KRBC0
えー家族で携帯電波分け合って動画みるの
562非通知さん:2010/10/25(月) 09:26:50 ID:5/bxVXWRP
【 2009年 9月 日本のスマートフォンの内訳】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■:iPhone3G 【24.6%】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■:iPhone3GS 【21.5%】
■■■■■■■■■■■■■■■:Advanced/W-ZERO3[es] 【14.6%】
■■■■■■■:WILLCOM03 【6.8%】
■■■■■:W-ZERO3[es] 【4.5%】
■■■■:S21HT 【3.6%】
■■■:W-ZERO3 【3.2%】
■■■:S11HT 【2.7%】
■■■:T-01A 【2.5%】
■■:HT-03A 【2.3%】
■:BlackBerryBold 【1.2%】
■:X02HT 【1.0%】
http://www.impressrd.jp/news/091210/smartphone2010

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【 2010年 10月 日本のスマートフォンの内訳】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■:iPhone3GS 【33%】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■:iPhone4 【33%】
■■■■■■■■■■■■■■■:Xperia 【15.3%】
■■■■■■■■■■■■■:iPhone3G 【12.5%】
■■■■■■:ISシリーズ 【6%】
■■■■■:WILLCOM系 【5.2%】
■■■■:その他Android(docomo) 【3.6%】
■■■:その他スマホ(docomo) 【3.1%】
■■■:その他スマホ(SoftBank) 【2.6%】
■:BlackBerry 【1.3%】
■:EMOBILE 【0.8%】
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=651

この調査で、携帯ユーザー100人のうち13人はiPhoneユーザーということが判明
563非通知さん:2010/10/25(月) 09:30:03 ID:w3a3Om92P
つまりiPhone+docomo回線が勝ち組か・・
564非通知さん:2010/10/25(月) 09:31:51 ID:yS+H5ylk0
> また、これらスマートフォン所有者(385人)を対象に所有しているスマートフォンの機種について調査したところ(複数回答形式)

サンプル数も少ない上に複数回答形式だからユーザー数を反映しているとは言い難いな
565非通知さん:2010/10/25(月) 09:33:28 ID:0Y57KRBC0
全体の傾向は読み取れるんじゃないかな
566非通知さん:2010/10/25(月) 09:33:35 ID:ms/5TvQy0
ネットで調査とか言っても、情報源が怪しいと意味が無い
567非通知さん:2010/10/25(月) 09:40:22 ID:YGWJWXPnP
>>564
アンケート自体は2258人な
>有効回答 … 2,258人(うちスマートフォンユーザー385人)

この前BCNが発表した数値と比較しても、iPhone爆増は見て取れる

>2010年8月の携帯電話全体の販売台数に占めるスマートフォンの比率は20.2%。
>スマートフォンの総販売台数うち、32GBモデルと16GBモデルを合算した「iPhone 4」が71.1%を占め、
>2番手の「Xperia」は15.8%、3番手の「IS01」ではわずか3.9%だった。
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201009100022.html

■8月に売れた携帯100台の内訳

「iPhone4」:14台
「Xperia」 : 3台
「IS01」   :0.8台
568非通知さん:2010/10/25(月) 09:48:26 ID:m3tTa1xK0
>>553
1.7GHzはドコモの容量の確保のために割り当てられている。
日本の人口の多くは東名阪に集中していて、容量確保のための1.7GHzが東名阪限定なのは問題にならないよ。
田舎のエリア確保は2GHzと800MHzでやっている。
569非通知さん:2010/10/25(月) 09:51:59 ID:4kRexPNtP
<日経>◇ソフトバンクの4〜9月期、営業益最高 iPhoneけん引

 ソフトバンクの2010年4〜9月期の連結営業利益は3200億円前後と前年同期比で約4割増え、過去最高を更新した公算が大きい。
米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の人気で携帯電話の契約者が増え、通信料収入が伸びた。
子会社のヤフーもネット広告が好調だった。

 売上高は1兆4500億円前後と前年同期より1000億円程度の上積みとなったようだ。けん引役は携帯電話事業で、アイフォーンを軸に
携帯電話端末の販売も好調だった。

 6月の「アイフォーン4」の発売で新規契約の獲得に弾みが付き、携帯電話契約者数は9月末で約2347万件と3月末に比べて
約160万件増えた。アイフォーンの利用者は従来型携帯電話に比べてデータ通信の利用頻度が高い。音声通話は低迷が続いているが、
データ通信の成長で補い、顧客数と単価の両面で収益を押し上げている。

 連結純利益は800億円前後と前年同期比約1割増えたようだ。グループ内の企業再編に絡んでヤフーが追徴課税を受け、
負担を実質肩代わりしたソフトバンクは4〜6月期に247億円の税負担の影響を計上済み。このマイナスを吸収して半期で増益を確保する。

 ソフトバンクは11年3月期通期の業績について「連結営業利益5000億円」という見通しのみを開示している。足元でもアイフォーンの
好調は続いており業績は上振れ余地を残しているが、通期見通しは据え置く可能性が高い。
--
日経新聞朝刊より

KDDI 営業利益 2478億円
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17794520101022
NTTドコモ 営業利益見込み 8400億円(通期)
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/earnings/earnings_release_fy2010_1q.pdf
570非通知さん:2010/10/25(月) 09:59:12 ID:cv6KOLOOO
>>562
つまりソフトバンクユーザーの6割以上がiPhoneユーザーってこと?
もうすこし頭使って計算したら?(笑)

571非通知さん:2010/10/25(月) 10:03:27 ID:YGWJWXPnP
>>570
頭が相当悪いのか・・・
ドコモとauを持っていたり、ドコモを2台持ってたり、ドコモとiPhone持っていたり
複数台持ちがいるんだよ。
さらにソースにはソフトバンクユーザーの4割とかいてあるだろ。
572昔話:2010/10/25(月) 10:05:40 ID:jZxt4HsH0
また外でToutube君がいるのか。
そんなやつほとんどいないっての。
573非通知さん:2010/10/25(月) 10:06:16 ID:m3tTa1xK0
>>570
スマートフォン関連のwebのアンケートに回答した人間は、スマートフォンに対する意識や関心が高いユーザだから、
この割合を、そのまま母集団に当てはめるのは危険だね。

使っているスマートフォンの中でiPhoneのシェアが突出していることは参考になる。
574非通知さん:2010/10/25(月) 10:10:02 ID:4kRexPNtP
ソフトバンク半期営業利益が過去最高3200億円  携帯キャリアはドコモ、SBの二強時代に突入
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287941862/
575非通知さん:2010/10/25(月) 10:10:29 ID:cv6KOLOOO
>>573
その通り。
スマフォの中でのシェアとしては参考になるけど、全ユーザーに対しては算出するに値しないデータ。
そういうことがバカにはわかんないんだろうな。
576非通知さん:2010/10/25(月) 10:15:52 ID:5/bxVXWRP
>>570
あのね、「携帯ユーザー」は、
みんな律儀に1人1台ずつ携帯を持ってるわけではないんだよ、ボク。
577非通知さん:2010/10/25(月) 10:17:37 ID:w3a3Om92P
結局iPhoneは二台持ちメインだから
なんとかやってけるわけで
iPhone一台持ちはエリア的にきついと思うよ。

2ちゃん工作文句と現実の違いが笑えた。
578非通知さん:2010/10/25(月) 10:32:09 ID:cv6KOLOOO
>>576
ではちゃんと複数所持の係数を使用しようね、ボクちゃん(笑)
579非通知さん:2010/10/25(月) 10:39:54 ID:0YuM01+K0
複数台持ちにしろ、実感として、糞田舎群馬でも10人に1人ぐらいはiPhone使ってる感じだよ
土曜日飲み出たけど、お客さんと従業員合わせて7人のうち、半分近い3人がiPhone4持ちだった
ちなみにそのうち2人がiPhone1台持ちで2台持ちは私だけ
580非通知さん:2010/10/25(月) 10:52:46 ID:KxqlpGlzO
二台持ちしてないってなんで分かるんだよ(笑)
581非通知さん:2010/10/25(月) 10:54:05 ID:w3a3Om92P
電車で
山手線で
飲み屋で

iPhoneが何人いた。とか好きだねえ。
一斉指令でもかかってるみたい。
自分もiPhone持ってて、そんなの気にならないけど
"流行ってる"って流れにしたいのだろうねぇ。

プリウス乗ってて
ファミレスの駐車場 半分がプリウスだったら萎える。
止めるのやめようかと思うわ。
582非通知さん:2010/10/25(月) 10:56:24 ID:w3a3Om92P
こういうアイテムは少ない時期に持ってて気持ちいいモノであって
増えすぎたら萎えるだけだろう。
583非通知さん:2010/10/25(月) 10:58:49 ID:cv6KOLOOO
ソフトバンクは11月4日には新機種発表らしいけど、またドコモ発表に合わせた金魚のフンですかね?
584非通知さん:2010/10/25(月) 10:59:27 ID:YGWJWXPnP
まあ、複数台持ちも頭にない馬鹿は置いておいて

>>579
ネットで回答できるような実動ユーザーを母数とすれば実際はそんなもんだろうね。
ドコモにはネットを使うどころか、携帯を引き出しに入れたままの爺婆ユーザーが多いだろうし。
585非通知さん:2010/10/25(月) 11:01:22 ID:w3a3Om92P
>>584
これも統一された言い回しするけど
docomoはじいさんばあさんに人気 これは当たり。
あと学生にも人気 学生はdocomo auが圧倒的に人気。
586非通知さん:2010/10/25(月) 11:03:26 ID:KxqlpGlzO
一台持ちアンドロイドの登場でどうなるか
587非通知さん:2010/10/25(月) 11:28:17 ID:cv6KOLOOO
>>584
反論できずに逃亡か(笑)
ちゃんと計算できないなら書かなきゃいいのに。


算数もできずにきーきー(笑)
588非通知さん:2010/10/25(月) 11:41:01 ID:RisgSzQli
猿自身が爺な件について
589非通知さん:2010/10/25(月) 12:57:11 ID:w3a3Om92P
一日8万負けって
それほどまでに痛かったんだなww
590非通知さん:2010/10/25(月) 13:11:49 ID:5NrTEDreP
女に勧められてiPhoneにした俺が通りますよ。
今までに女に携帯指図された事なんて無かった。
つまりそう言う事なんです。docomoとかダセェ時代なんですよねぇ。
591非通知さん:2010/10/25(月) 13:16:43 ID:OQAsd5pF0
もうiPhoneからガラケーとか考えられんしな
もう少しマトモなAndroidが出れば考えてもいいけど、iPhoneに追いつくにはあと数年かかりそうだしなぁ
592非通知さん:2010/10/25(月) 13:25:40 ID:/B1hgif/0
>>582
萎えようが便利ならいいけどね。
iphoneの場合、増えすぎて不便になる、つか既に不便になってるのが問題だな。
593非通知さん:2010/10/25(月) 13:36:01 ID:y4vCawUrP
>>589

一日マイナス80Kはそんなに何だが月マイナス500Kはキツイのよw


じゃあ
594非通知さん:2010/10/25(月) 14:00:57 ID:f5vbBCx7P
>>591
確かに今のiPhoneに追いつくのが数年だからね
iPhoneは毎年進化しちゃうけど
595非通知さん:2010/10/25(月) 14:03:30 ID:dlKVGykh0
au小野寺社長

2010年7月

 音声ARPUの減少は業界全体が直面している課題であり、
これを補うものとして各社はデータARPUの拡大に取り組んでいる。
拡大の鍵として、インターネットと親和性の高いスマートフォンに
注目する向きもあるが、小野寺氏は「普及率でいえばまだまだ」と、
現時点ではデータARPU向上には大きく寄与しないとの見方を示した。


3ヶ月後

データARPUは前年同期の2260円から2320円へと上がっているが、
最近では他キャリアに抜かれており、「スマートフォンの影響
であることは間違いない」と小野寺氏。
596非通知さん:2010/10/25(月) 15:35:36 ID:cv6KOLOOO
>>592
つかさ、iPhone最高って言ってるやつはいったいiPhoneで何してるの?
おれはもうiPod化しちゃったよ。使うのは音楽とゲームばかり。
始めは面白半分で日経新聞読んだりしたけど、見た目が面白いだけで
読みづらいから結局ニュースはWebサイトで見るようになった。
Webサイト見るにはソフトバンクのインフラじゃ1駅区間で
1ページ読み込むのがやっとのかんじなので、ドコモの端末使うしかないし。(都内でね)

地震がくるか警報出すことも出来ないし、iコンシェルみたいに
登録してるお店の電話番号に住所などの情報を付与してくれることもない。
つか、iコンシェルを使いこなすとスマフォの低機能にがっかりしてくる。
カメラも汚いから使えないし、期待してた動画も微妙で使いどころが見いだせない。

あ、ツイッターは使いやすい。
それくらいかな。
誰かが自慢してたBB2Cもどこが良いのかわからないから使ってない。
指で画面隠しながら2chを閲覧するセンスがわからん。
フォルダ分けも出来ないメーラーなんて使う気になれないしさ。

597非通知さん:2010/10/25(月) 15:43:47 ID:w3a3Om92P
>>596
BB2C以上のモバイル2ちゃん専用ブラウザはない。
ここに来てるような奴には間違いなくキラーアプリ。
このレベルの専用ブラウザがAndroidにあればiPhoneじゃなくても
自分は全く困らない。

モバイルWi-Fiルーターに新型ipod touchでも用は足りるってこった。
598非通知さん:2010/10/25(月) 15:45:04 ID:5NrTEDreP
>>596
iPod化して今はガラケーですか?
ガラケーはiPhoneより何が面白いの?
599非通知さん:2010/10/25(月) 15:49:45 ID:yS+H5ylk0
>>597
BB2Cって何がいいのか具体的に教えてくれない?

メモリは馬鹿みたいに大量消費するし、
よく落ちるし、
よくバグで表示が崩れるし、
逆参照レスアンカーも表示されないし、
横画面表示できないし、

こんなバグとできない事だらけのゴミを有り難がる神経がわからん
黎明期のAndroid用専ブラでもこれよりはマシだったぞw
600非通知さん:2010/10/25(月) 15:52:11 ID:yf2uhxXs0
>>597
そうか?
俺は、q2chwm、BB2C、tuboroidと使ってみたけど、q2chwmが一番使いやすかった。
ハードキーでサクサク操作がいい。
後ろ2者は同じくらい。
601非通知さん:2010/10/25(月) 15:58:25 ID:w3a3Om92P
>>599
iOS4以降落ちやすくなったけど
左右フリックによる流れるよう完璧な階層化

W2ch派は細かい機能差を言って否定するけど
やっぱ決定的な差は
2ちゃんの山ほどあるスレ内を自由自在に泳ぎ回れる操作性かな?
自分もW2ch派だったけど、これ使い始めてから全くしなくなったもの。
Androidでこれレベルが出て欲しいものだね。
作者さんにもお願いしてるけど、どうだろうねw

要はiPhoneがBB2Cがメインになっちゃってるから
ポータブルWi-Fi + docomo Android + 新型ipod touchにしようかと思ってる。 

JBしたiPhoneは一か月だけいろいろテストして家族に渡そうかと・・・
602非通知さん:2010/10/25(月) 15:59:09 ID:cv6KOLOOO
>>598
質問に答えずに質問返し?
iコンシェルとドコモインフラで大抵のやりたいことは出来るよ。
BB2Cは正直おれには使いづらくてダメだった。サクサクしてるようにも感じないし。
603非通知さん:2010/10/25(月) 16:03:13 ID:cv6KOLOOO
>>602
おれはポータブルWi-Fi + docomo フィーチャーフォン + 新型ipod touchにしようかと思ってる。
アンドロイドにiコンシェルがついてSPモードが現行のゴミ仕様じゃなくなったらまたスマフォ使うと思う。

604非通知さん:2010/10/25(月) 16:06:00 ID:y4vCawUrP


タケキチ野郎の俺だが

タケキチやらかしたなwww
605非通知さん:2010/10/25(月) 16:20:03 ID:w3a3Om92P
なにが?
606非通知さん:2010/10/25(月) 16:21:08 ID:iwS3V+930
Pまででてきたよw自演道民カンベンしてもらいたいわ(笑)
607非通知さん:2010/10/25(月) 16:22:23 ID:f5vbBCx7P
>>596
iコンシェルww
608非通知さん:2010/10/25(月) 16:22:42 ID:AEb1sbwh0
iOS4ちょっとね
609非通知さん:2010/10/25(月) 16:23:33 ID:5NrTEDreP
何だかんだでタッチでiPhoneじみた事はしたいのねw
可哀想になって来るわ、iPhone使えない土人にはw
610非通知さん:2010/10/25(月) 16:26:08 ID:5NrTEDreP
>>602
ふーん。
良かったね。ならガラケー使えばw
質問?携帯なんて人それぞれ好みも使い方も違うのに、俺のオススメアプリを公表する意味がどこにあるのだろう?
現に君が張り切ってdocomoガラケーマンセーしてみても、で?
しか出て来ないよw
611非通知さん:2010/10/25(月) 16:28:12 ID:p43g+kQxO
>>609
インフラがソフトバンクだから論外って人も多いんじゃね

612非通知さん:2010/10/25(月) 16:30:57 ID:cv6KOLOOO
>>610
ふーん
質問に答えられないカスはレスしてこなくていいよ
用はないから(笑)
613非通知さん:2010/10/25(月) 16:34:02 ID:y4vCawUrP
>>611


でもさ
http://www.youtube.com/watch?v=nTT_QZ_caUI&feature=feedu

コレより速くダウンロード可能なdocomo回線証拠動画ないじゃん

エリアはdocomoなのは間違い無いけどwww
614非通知さん:2010/10/25(月) 16:35:18 ID:iwS3V+930
>>612
道民は
レスしなくていいよw
615非通知さん:2010/10/25(月) 16:36:47 ID:zxv4jIGD0
>>611
>>3見てもそう思えるのは大したもの
616非通知さん:2010/10/25(月) 16:39:23 ID:QYiwMtFOO
iPhone w
617非通知さん:2010/10/25(月) 16:43:53 ID:5NrTEDreP
ガラケーが(笑)だってよ。
まぁ良いんだよ、ガラケーって楽しいよねぇ。docomoって凄いよねぇ。
docomoって電波ビンビンだよねぇ。。。

あー来月の数字が楽しみだなぁ。
docomoは電波ビンビンだからソフトバンクになんか負けるわけ無いかw
iPhoneより凄い「ガラケー(笑)」があるしねぇw
618非通知さん:2010/10/25(月) 16:45:02 ID:5NrTEDreP
アホが喚けば喚くほど売れてしまうiPhone。
時代錯誤の知恵遅れ満点ですねぇw
619非通知さん:2010/10/25(月) 16:45:26 ID:RmfkCmo90
以前は、SBとKDDIの固定電話の営業がうざかったんだが、
先週と今日とNTTの光の営業が続けざまに電話してきやがる。
回線営業の会社が独自でやってるんだろうけど、NTTまでそんなことはじめてるんだねぇ・・
620非通知さん:2010/10/25(月) 16:46:02 ID:cv6KOLOOO
>>614
なぜか末尾Pではないヤツが寄ってきた(笑)
キモイから近寄らないで
621非通知さん:2010/10/25(月) 16:49:04 ID:GQ9oSy3d0
早く、14.8秒の10MBダウンロード動画をアップしろよ


440:非通知さん[sage]
2010/10/23(土) 13:01:01 ID:MJjBV/vyP


因みに14.8秒だなw
自宅は1.5M程度だからいつかまた子供にあげたiPhone3GSもち出して動画撮ってみるよww

非通知さん
2010/10/23(土) 12:54:01 ID:MJjBV/vyP
>>440

山ちゃんそんなに速く無いもんww

口だけ15秒w


622非通知さん:2010/10/25(月) 16:50:27 ID:cv6KOLOOO
で、結局iPhoneでなにしてるのか、ここまでBB2C以外回答無し

顔真っ赤にしてファビョって誤魔化さないでさ
ちゃんとiPhoneの活用状況を言える人はいないのかなあ。
便利そうならすぐ実践してみるからさ。
教えておくれ。
623非通知さん:2010/10/25(月) 16:52:55 ID:o5A+kiYl0
iPhoneは売れてるがユーザーは……

スマートフォンユーザーの不満は? MMD研究所が調査結果を発表
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1010/22/news068.html

またまたiPhoneユーザーの悲痛な叫びが……

624非通知さん:2010/10/25(月) 16:54:46 ID:5NrTEDreP
便利そうならって、ガラケーで満足してるならそれでいいんじゃないのかな?
iPhoneの何が気になるのでしょ?
まあ先に聞いては見たが俺はガラケーもAndroidも全く気にならん。
自分の携帯に満足出来ないから喚いてるの?
ガラケー最高でしょう。docomoの電波はビンビンビンビンだしw
どれどれ、君のiPhoneのホームでも見せて見て!参考にするからさ。
625非通知さん:2010/10/25(月) 16:57:06 ID:cv6KOLOOO
>>624
質問に答えられないカスは粘着してこないでください
用はないので(笑)
626非通知さん:2010/10/25(月) 17:01:19 ID:QYiwMtFOO
iPhoneってまさに今年のソフトバンクホークスと同じになると思うよ。

iPhone4で1位(ペナント)になったのに、CSでアンドロイドに負ける感じw
627非通知さん:2010/10/25(月) 17:02:49 ID:5NrTEDreP
>>625
はぁ?アンカーつけんなカスw
誰がおめえみてぇなガラケー使いのクソガキにレスするよw
ストーカーかよきめぇなぁ、
628須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2010/10/25(月) 17:06:29 ID:j+hzGtzjO BE:368504827-2BP(416)

>>627

はいはいw
629非通知さん:2010/10/25(月) 17:08:03 ID:cv6KOLOOO
>>627
うわ、自分から寄ってきてキレてる
可哀想な病気の人か(笑)
630非通知さん:2010/10/25(月) 17:14:40 ID:8nZA4vK50
>>613
まあ君の場合この前インチキしたから全然証拠になるとは言えないよね^p^
脱獄するとSoftbankって書いてあるところ画像とかに変更できるんでしょ
631非通知さん:2010/10/25(月) 17:14:59 ID:RmfkCmo90
>>622
何をしてるか単純に聞きたいんだったら、俺の範疇だけ答えるね。
・ブラウジング
・Eメール
・SNS/MMS
・通話
・アプリ(ゲーム・ビジネス・生活用途など様々)
・iPod(音楽・動画)
・ワンセグ(バッテリー持ち歩くときのみ)

そんなとこだけど。
632非通知さん:2010/10/25(月) 17:16:14 ID:4kRexPNtP
「iPod touch」を使うと、なぜ「iPhone」が欲しくなるのか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287875768/

■iPod touchを「iPhone化」するケースが販売中、GSM用

iPod touchに通話機能などを追加して“iPhone化”するという中国Yosion TechnologyのiPod touch用アダプタ
「Peel 520」がaPad専門店で販売中だ。実売価格は13,000円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。

 ただし、「(国内では利用されていない)GSM方式のSIMカードに対応している」「Jailbreakが必要」(ショップ)
なため、国内での利用は不可能。国外での利用もかなりハードルが高いといえる。さらにショップでも「ノーク
レーム、ノーサポート」と説明中だ。

 やや厚みのあるiPod touchケースといった印象のこのPeel 520だが、実はiPod touchに通話機能などのハード
ウェアを追加できるというユニークな拡張アダプタ。本体の裏面にバッテリー(付属)と別途用意したSIMカードを
挿入し、iPod touchに装着すると、電話やショートメッセージサービス(SMS)といった機能が追加されるという。

 同店では実際にテストを行なったそうで「国内キャリアの3G SIMカードを挿入したところ、アプリケーションのイン
ストールまではできたが通話やメールはできなかった」という。

 対応しているiPod touchは第3世代のみ。

ソース
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101023/etc_yosion.html

画像
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101023/image/ssy1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101023/image/ssy3.jpg
633非通知さん:2010/10/25(月) 17:25:25 ID:5NrTEDreP
いくら喚いてもiPhoneが売れちゃうんだから仕方ないw
試してみるとか言うなら先に自分のiPhone晒して見たら良いのに。
晒せないんだねぇ、ハッタリガラケー小僧はさw
634非通知さん:2010/10/25(月) 17:25:33 ID:cv6KOLOOO
>>631
ありがとう
iPhoneだからこそ便利だと思うところってどこですか?あったら教えてください。
iPhoneでいろんなこと出来るようになったという人がいるけど、気持ちがわからないので。
635非通知さん:2010/10/25(月) 17:39:19 ID:xE1U4VEd0
なにがパテントだよwど厚かましいなホント
636非通知さん:2010/10/25(月) 17:41:24 ID:iwS3V+930
>>613
ドコモはそれほど早く無いから貼れない。

以上。
637非通知さん:2010/10/25(月) 17:42:37 ID:9Zjh06sK0
なんでこうもPって痛いんだ
638非通知さん:2010/10/25(月) 17:42:42 ID:RmfkCmo90
>>634
どーだろうねぇ・・・
もう使って半年ってとこで、未だに新鮮な気持ちで楽しめてるよ。
ただ、何かどうと文章で起こすのはむずかしいね。
いろいろアプリ探すのが楽しいのは現実だけど、それが目的化してるというのは認めざるをえないw

iPhoneだからこそ便利!っていうのはなかなか思い浮かばないね。
アウトルックのアドレス帳と同期してくれるのは、個人的にうれしい。
iTunesってソフトを通してPCと連携できる。もしくはwebを介してデータを共有できるのは便利って程度かもね。

ガラケーでもおよそ機能としてある。もしくは代替方法があるかもしれない。
ただ、iPhoneにして後悔があるか?というと無いし、次もiPhoneもしくはその時点で同等はスマホにする。

申し訳ないが、考えが整理できてないから、意味不明かも。
すまん。
639非通知さん:2010/10/25(月) 17:42:58 ID:w3a3Om92P
>>631
メールはガラケーのほうが数倍よく出来てるだろ。
docomoの富士通なんか目から鱗レベルだぜ?
iPhoneでもメール出来ないことはないが、すげー使いやすいとかお世辞にも言えんな。
640非通知さん:2010/10/25(月) 17:43:14 ID:p43g+kQxO
まあ確かにソフトバンクのガラケーは鼻くそ以下だな

でもソフトバンクのiPhoneも7割の人がソフトバンクにはガッカリだしw

641非通知さん:2010/10/25(月) 17:44:51 ID:RmfkCmo90
>>634
OSの基本的な設計がガラケーよりもより直観的で、それが端末としての満足度に繋がってるのかもね。
使えば解るけど、全体的な完成度は高いよ。
iPod touchでもそれは確認できるだろうから別にそれでもいいかもしれない。
642非通知さん:2010/10/25(月) 17:47:42 ID:RmfkCmo90
>>639
何をしてるか聞きたいっつーから、使い道を答えただけ。

確かに使いやすいとは言えないかもね。
使って慣れちゃえば、以前の端末と比較して欠点とかあんまり気にならないで、
普通に使ってるけどさ。
絵文字を呼び出すのが面倒だな。
643非通知さん:2010/10/25(月) 17:51:47 ID:5NrTEDreP
>>634
622 名前:非通知さん [sage] :2010/10/25(月) 16:50:27 ID:cv6KOLOOO
で、結局iPhoneでなにしてるのか、ここまでBB2C以外回答無し

顔真っ赤にしてファビョって誤魔化さないでさ
ちゃんとiPhoneの活用状況を言える人はいないのかなあ。
便利そうならすぐ実践してみるからさ。
教えておくれ。

すぐ実践できる君のiPhoneをまず見せて見てくれますか?
そしたら何かヒントもあるでしょうねぇ。
644非通知さん:2010/10/25(月) 17:55:37 ID:f5vbBCx7P
すべてにおいてiPhoneのがガラケーなんかより断トツで上だろ
操作性もソフトも全てだよ
だから、二度とガラケーに戻れなくなるんだよ
ガラケーは旧世代の端末
使う価値なしだわ
645非通知さん:2010/10/25(月) 17:57:33 ID:RmfkCmo90
>>643
あれ、この人iPhone持ってたの?

、、、マジで?w
646非通知さん:2010/10/25(月) 18:17:47 ID:aR7/2Xqh0
>>599
3Gで落ちたことないぞ
OSとどちらも最新ね
647非通知さん:2010/10/25(月) 18:22:04 ID:durH2AfV0
禿は4日丈は8日発表会
648非通知さん:2010/10/25(月) 18:22:47 ID:aR7/2Xqh0
>>619
ソフトバンク以前からやっていたが
しかも社員使って高コストな場合も
649非通知さん:2010/10/25(月) 18:24:51 ID:R7b9n87s0
いつも追い風参考記録のような好記録自慢
だが、今の自分の速度は自慢することはないのは何故なんだろう
こないだは、Wi-Fiの結果貼るとかアホ丸出しだったし

ちょうど帰宅時で、回線の実力見るのによい時間だし
測定してみてよ
650非通知さん:2010/10/25(月) 18:25:38 ID:aR7/2Xqh0
>>622
Twitter、日記更新、個人と会社のメール
一部業務雑務もできる
位置情報ツールやマップその他いろいろあるが、業務関連以外は普通の携帯でもできるね
ただ使い物にならない面倒臭さかサクサクかの違いがある
651非通知さん:2010/10/25(月) 18:26:14 ID:dlKVGykh0
q2chwmってそんなに使いやすかったの?WM使っていたときに使っていたけど、見づらかったという記憶しかない。
自分の中ではBB2Cの方が見やすく操作しやすい。
UIや操作性は個人差によるところが多いので、好みの差と言ってしまえば
それまでだが。
652非通知さん:2010/10/25(月) 18:28:53 ID:aR7/2Xqh0
>>639
よくできていて感動するが、操作感と文字のうちやすさ、
動作のキビキビさ(3Gですら)でお話にならん
653非通知さん:2010/10/25(月) 18:29:34 ID:durH2AfV0
俺はwebラジオと加藤登紀子アプリとbb2c
654非通知さん:2010/10/25(月) 18:32:36 ID:w3a3Om92P
>>650
GREEでの日記更新できなくないか?
どこ探してもないけど、
出来ないとしたら
iPhone版GREEは致命的だぞ。

Twitter真似の一言はある。でもGREEのメイクはあれじゃないゆな?w
655非通知さん:2010/10/25(月) 18:38:40 ID:w3a3Om92P
メイクじゃなく
メイン
656非通知さん:2010/10/25(月) 18:41:55 ID:w3a3Om92P
他にも間違い はは。
この時間はいつも疲れてるなf^_^;)
657非通知さん:2010/10/25(月) 19:14:31 ID:zCOYtirH0
>>654
まだリリースして間もないから、いろいろとこれからなんじゃね?
GREEやってないから、全くわからんがw
658非通知さん:2010/10/25(月) 19:23:09 ID:dHOa1UdP0
auの発表がクソだったからソフトバンクの発表には期待。
ドコモは毎度ながら事前リークが多くて何が発表されるか大体見当付いてるからどうでもいい。
659非通知さん:2010/10/25(月) 19:30:00 ID:f5vbBCx7P
>>653
真ん中のアプリはなんだw
660非通知さん:2010/10/25(月) 19:34:58 ID:2pCgefeB0
>>623
その不満を補って余り有るものが
iPhoneにはある訳よ

わかる?w
661非通知さん:2010/10/25(月) 19:40:18 ID:f5vbBCx7P
>>660
この不満もないと絶対駄目ではなく、あったら良いな程度だからな
662非通知さん:2010/10/25(月) 19:41:16 ID:8nZA4vK50
iPhoneあっても結局はパソコンがないとできないこともあるからなあ
でもiPhoneは使ってみたいと思う
663非通知さん:2010/10/25(月) 19:41:58 ID:8nZA4vK50
でもSoftbankってお山繋がらないから無理
664非通知さん:2010/10/25(月) 19:44:56 ID:kv9fk0YD0
BB2Cはスレ立て機能の充実が他のモバイル用の専ブラを光年単位で引き離してるって感じかな?
単独でBEログイン・ログアウト可能で●ログインもP2ログインも可能だし
特にPartスレの次スレを立てる時が超便利
Partの後ろに付く数字を+1したタイトルに自動的になるし
前スレのURLが自動で一番下に書き込まれる
665非通知さん:2010/10/25(月) 19:46:23 ID:f5vbBCx7P
>>663
なんだ木こりさんか
666非通知さん:2010/10/25(月) 19:48:05 ID:f5vbBCx7P
>>662
例えばなに?

>>664
スレの検索も便利だよ
667非通知さん:2010/10/25(月) 19:54:39 ID:FEZpg5p30
>>666
先生! CDから音楽をリッピングしたいんですけど!!
668非通知さん:2010/10/25(月) 19:59:05 ID:dHOa1UdP0
誰だよAndroidならパソコン不要とか吹き込んでる馬鹿は?
669非通知さん:2010/10/25(月) 20:06:45 ID:7i3WTeAPO
iPhone買ってもTCAスレ見るだけだし
670非通知さん:2010/10/25(月) 20:06:53 ID:f5vbBCx7P
>>667
おい、国内のケータイでCD読める端末なんてあんのかよ
671非通知さん:2010/10/25(月) 20:10:16 ID:WLvZ6Gvq0
>>670
携帯じゃないが、ウォークマンはダイレクト録音対応。ソニエリ端末なら可能だと思われ。
672非通知さん:2010/10/25(月) 20:12:06 ID:kv9fk0YD0
>>668
ぺリアスレの馬鹿共
673非通知さん:2010/10/25(月) 20:12:51 ID:f5vbBCx7P
>>671
それじゃあ意味ないだろ
ケータイで読めないと駄目だろ
674非通知さん:2010/10/25(月) 20:13:58 ID:f5vbBCx7P
>>668
え、不要なんじゃないの?
iPhoneスレにAndroidなら不要とか良く書かれてるぞw
675非通知さん:2010/10/25(月) 20:22:04 ID:qR4d0/Q30
iphoneはアプリとGPSが連動してるのが多いので
車のナビみたいな機能のアプリをよく使う。
高速の料金検索やトイレやGS検索、
渋滞情報まで公式アプリが出ているので信頼度抜群
車のナビ等と違いデータの更新が無料

トイレ探しからGS検索、駐車場も営業時間
定休日・ガソリンの価格まで瞬時に解る。
外食は場所だけじゃなくて予算やジャンルとクーポンで検索できるのが普通
オービスや買い物のチラシ検索まで無料で随時更新

新聞は漫画の新聞や産経新聞が多いかな。
ワンセグは見ないけどradikoでラジオは良く聞く。
CMで流れてるテレビ電話が無料なのにビックリ。

BB2Cや使えるソフトが無料が多く、更新を頻繁にしてくれるので
使い勝手がみるみる向上してゆくのもビックリ。

会社のデスクの上では美人時計に早変わり。

676非通知さん:2010/10/25(月) 20:24:13 ID:kv9fk0YD0
>>674
どのスレ?
わざわざiPhoneスレにそんな事書きに来るのはぺリアスレの馬鹿共しか居ないと思うけどね
677非通知さん:2010/10/25(月) 20:24:18 ID:FEZpg5p30
>>673
それじゃぁPCを用意するのと同じじゃないですか。w
何もCDプレーヤーに接続ケーブルまで使うななんて無茶言ってる訳じゃないし。

>>674
不要というか、PCと接続する必要性がかなり薄いね。
iTunesの様な同期ソフト無しでもデータをやり取りできるから
有ればあったで便利だけど。
678非通知さん:2010/10/25(月) 20:28:49 ID:3Kl+tJFC0
いつの間にiPhoneの使い道講座にw
でも実際、スマフォとかよくわかんない!でも気になる!ぐらいの人たちにはiPhoneが一番いい。
一番、「うわっなにこれすごい!」感を手軽に味合わせてくれる。
同時に「うわっなにSoftBank電波ひどい!」も味わえるw
Androidはもうちょっと、自分で調べてあれこれやってみるいしのある人でないと、
そのポテンシャルを引き出せないと思う。
679非通知さん:2010/10/25(月) 20:30:50 ID:p43g+kQxO
>>675
iPhoneのGPSって精度低いんじゃ

680非通知さん:2010/10/25(月) 20:31:03 ID:3Kl+tJFC0
あーおれは別にどこ信者でもないつもり。
iPhoneのすごさも、Androidの可能性も、ドコモのインフラもみんな尊敬してる。
681非通知さん:2010/10/25(月) 20:33:51 ID:47k6F0F80
 NTTドコモが11月8日に、2010年冬モデルと2011年春モデルの発表会を開催する。
13時から始まる新商品・新サービス発表会の模様は、ドコモのIRサイトでライブ配信する。

 ライブ配信はIRサイト「株主・投資家情報」の「2010-2011 冬春モデル新商品・新サービス発表会」のページで視聴できる。
視聴にはWindows Media形式のストリーミング映像を再生できる環境が必要だ。
なおライブ配信終了後は、オンデマンド配信も行う予定。

 11月8日の発表会には、NTTドコモ 代表取締役社長の山田隆持氏、NTTドコモ プロダクト部長の丸山誠治氏に加えて、
Evernoteの最高経営責任者(CEO)、フィル・リービン氏の登壇も予定されている。
すでに明らかにされているように、新サービスとして、ケータイなどスマートフォン以外の端末でのEvernote対応が具体的に発表される可能性がある。
682非通知さん:2010/10/25(月) 20:34:33 ID:p43g+kQxO
>>673
ソニエリケータイは可能って事じゃね

683非通知さん:2010/10/25(月) 20:41:15 ID:NTSriVPyO
禿はやはりドコモにぶつけてくるの?>発表会
684非通知さん:2010/10/25(月) 20:42:44 ID:w3a3Om92P
>>679
別に低くはない。
発売当初Xperiaは悪かったな。
自宅でどうやっても数百メートルずれるから確かめにdocomoショップにいっても同じくズレてた。
アップデートで直ったけどね。

GPSアプリはiPhoneだけじゃないし
iPhoneだけにしかない便利なGPS使ったアプリもない。
抽象的にいいと感じてるだけ。
Androidはガラケーだって使える。
685非通知さん:2010/10/25(月) 20:46:52 ID:GNj3gHNl0
本当はよく分かってないのにドヤ顔で論評してるのも飽きてきたな。
そういうのを読むのはとっくに飽きた。
686非通知さん:2010/10/25(月) 21:22:29 ID:t+J0TJKt0
iPhone板荒らしてるのはキャンセル=禿Pだって話だけどな
iPhone使いとAndroid使いの確執を作りたいらしいけど、iPhone板でもバレててシカトされてるようだけどね
687非通知さん:2010/10/25(月) 21:26:35 ID:8nZA4vK50
正直言ってドコモが契約数1位になっても俺らにはどうってことないし
とりあえず昔からドコモだから面倒だから変えないだけだし
688非通知さん:2010/10/25(月) 21:27:21 ID:8nZA4vK50
ソフトバンクがなろうがAUがなろうがイーモバイルがなろうがウィルコムがなろうがどうでもいいわ
後ろの二つは絶対無いだろうけど
689非通知さん:2010/10/25(月) 21:40:50 ID:cv6KOLOOO
>>683
ドコモと比較されたくないのか今回は別の日になった。
690非通知さん:2010/10/25(月) 21:43:22 ID:durH2AfV0
質問タイムに質問が途切れるほど盛り上がるあの会見と比較?
691非通知さん:2010/10/25(月) 21:53:42 ID:cv6KOLOOO
>>690
ニュースになるのはプレゼンの内容ではなく発表した端末だから(笑)
その場は口だけで誤魔化せるが、その場しのぎでしかないのはもうわかってるだろ

ツイッター携帯だとインターネットマシンとか、口だけで(笑)
692非通知さん:2010/10/25(月) 21:57:51 ID:PEOth6c/P
>>686
モペキチだろ?
693非通知さん:2010/10/25(月) 22:43:28 ID:2pCgefeB0
>>663
山に住んでるの?
694非通知さん:2010/10/25(月) 22:57:25 ID:k5ONJwRZ0
「奄美では、SoftBankだけが比較的繋がる」って⁇

またまたあ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsY-PAgw.jpg
695非通知さん:2010/10/25(月) 23:04:56 ID:u7bat3zH0
696非通知さん:2010/10/25(月) 23:12:15 ID:/B1hgif/0
>>135
ドコモ3G時代から、殆どがPHSのみで使う乞食プランが目的だし
697非通知さん:2010/10/25(月) 23:38:37 ID:t2wPhUJ30
ソフトバンクとKDDIが光の道で提携 
698非通知さん:2010/10/25(月) 23:45:09 ID:f5vbBCx7P
>>695
特に喜んでいるようには見えないがw
699非通知さん:2010/10/26(火) 00:05:03 ID:UAuFIqJT0
>>674
不要なのは Desire くらいじゃないか。

>>677
iTunesから購入すればいいんじゃないの
CD買いに行く手間もないし、大体安い。
私自身は音楽聞かないから買ったことないが。

>>679
少なくとも迷子にならずに目的地に着く程度には精度がある。
700非通知さん:2010/10/26(火) 00:09:24 ID:UAuFIqJT0
>>681
Evernoteか・・・。
あれ時々サーバ落ちるんだよな。Twitterもそうだが。

>>683
初回以外はドコモがぶつけているんだがな。
禿は今回は4日。

>>697
KDDIはここ10年、他人の足を引っ張ることと、頭を押さえつけることと尻馬に乗ることはするが
自分からいい案を出すことは絶対にしないよな。
701非通知さん:2010/10/26(火) 00:26:37 ID:NmLLcuPFO
>>700
息をはくように嘘つくな。

毎回ソフトバンクがぶつけていたんだがな。
基本的に日程の発表はドコモが先。
ひどいときはソフトバンクが後から日程を変更してまでドコモと同日にしたこともあったな。
記者がソフトバンクに対して不満をぶつけてる記事なんて毎度出てるじゃん。
702非通知さん:2010/10/26(火) 00:27:12 ID:JcCNKKsd0
>>700
パケ定はまだ10年経ってないだろ
703非通知さん:2010/10/26(火) 00:47:00 ID:/CbFgBgZ0
>>700
この馬鹿、いつもKDDI憎しで平然とデタラメ並べるな
704非通知さん:2010/10/26(火) 01:08:30 ID:eFom7mFp0
>>701
この記事を見ると、直近の2010年夏の新製品発表会は、ドコモが開催予定を発表した時には、既にソフトバンクは
その日の朝9時から発表することを公表していたようだ。

ドコモがソフトバンクのスケジュールにあわせているんじゃない。

http://www.gapsis.jp/2010/05/ntt518.html
NTTドコモ、5月18日に夏モデル新商品・新サービスの発表会を開催
時刻: 5/08/2010 | 投稿者 GaApps
 NTTドコモは、夏モデルの新商品・新サービスの発表会を5月18日(火)の午後2時から開催することを発表した。
発表会の模様はライブ配信される。同日にはソフトバンクも午前9時半から夏モデルの発表会を開催する予定に
なっており、両者の新商品がこの日に一斉に公開されることになる。
705非通知さん:2010/10/26(火) 01:15:53 ID:F+WpiVGq0
糞馬鹿井上敬一うるせぇよ、黙ってろ
706非通知さん:2010/10/26(火) 01:19:51 ID:eFom7mFp0
2010年夏はドコモがソフトバンクにあわせたようだが、2009年冬は、ソフトバンクが発表会を、
酒井法子被告の裁判の判決日と重なるのを避けるために1日遅らせたら、たまたまドコモと
同日になってしまったこともあったようだ。

ソフトバンク孫氏、新製品発表会は11月10日と発言
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091029_325178.html?ref=rss
説明会の中で孫氏は、11月10日に製品発表会があると語った。同社広報部ではこの事実を認め、
これまでの発表会と同様に、パソコン向けWebサイトで発表会の模様をストリーミング配信する予定であるとした。
 実はこの発表会、報道各社に対して当初、11月9日に開催すると案内されていた。広報部では、
発表日を変更した理由を、当初予定されていた9日が酒井法子被告の裁判の判決日となるため、と説明している。
 なお、同日には、NTTドコモも新モデルを発表する予定。
707非通知さん:2010/10/26(火) 01:27:01 ID:ViERjeEyP
ドコモピンチわろた

あの 「iPhoneそっくりな携帯] 生産中止へ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288017761/
708非通知さん:2010/10/26(火) 01:49:24 ID:UAuFIqJT0

>>701 >>703
うそつきはお前。
ドコモが発表する前に会場を先に抑えていてそのリークも出ていただろう。

>>702
意味不明。パケット定額の話なんかしらんが。

>>705
事実のソースを貼られて切れてるんじゃないよ。
709非通知さん:2010/10/26(火) 01:51:00 ID:rwaNJri60
 米Googleは、地図検索サービス「Google Maps」の「Street View」画像を撮影する車両が一部個人データを取得していた問題について、
パスワードなどのデータも含まれていたことを、米国時間2010年10月22日に同社公式ブログで明らかにした。

 同社エンジニアリングおよび調査担当上級バイスプレジデントのAlan Eustace氏は、
「Street View車両が“誤って”収集したデータのほとんどは断片的なものだが、完全な状態の電子メールやURL、パスワードも一部含まれていることが分かった」と報告。

「できる限り早急にこれらのデータを消去する」として改めて謝罪した。

 Googleは2010年5月、Street View車両が個人データを収集していたことを認める発表を行った。
ドイツ当局の指摘により調査したところ、Wi-Fiネットワークでやり取りされるペイロードデータを入手していたことが判明したためだが、
その際同社は、「収集してしまったペイロードデータは断片だけ」としていた。

 Eustace氏はこれについて、「5月の時点では、まだ社内の誰もデータの詳細を分析していなかったため、
どのような情報が含まれているか分からなかった」と釈明した。
また、今後の対策として、エンジニアリングおよび製品管理におけるプライバシー担当者を設置したこと、
コンプライアンスの手順を見直し、すべてのエンジニアリングプロジェクトでプライバシー設計の文書を保持するようにしたことなどを発表した。
710非通知さん:2010/10/26(火) 01:53:26 ID:N/MB84Ud0
おぁ、やっぱり井上敬一の自演キャラだったか
アホらし
711非通知さん:2010/10/26(火) 02:03:31 ID:bsmo8yjw0
嘘つきはソフバンの始まりいちろー公務員かもしれんよ
712非通知さん:2010/10/26(火) 05:24:00 ID:DFAkWItkO
格上のいちろ〜先生に来てほしいのは分かるけど、今や雲の上の存在だしまぁ無理だろうな。 今やKDDIのサトタケや有名なマスコミまで彼のファンのようだ。
713非通知さん:2010/10/26(火) 05:30:59 ID:DFAkWItkO
どうしてこんなに差がついちゃったんだろうな。かつてはTCAのスレこそ全てを司るコアみたいな感じだったけど 、Twitterの流れに乗れなかった俺たちはいつしか埋もれた。

タケキチだのあほ〜んだのハゲだのあうんこだの言ったところで、流れに乗った革命的な方たちからすればここのみんな 落第者。

雲の上の存在であった キャリアの人間や孫さんやウェブメディアの方、そしていちろ〜さんのようなニューヒーロー。 ここら辺がもう緊密に連絡を取り合ってる状態。
厳しいよ・・・ リアル交流に比べたら 俺ら妄想の域出てないもの・・・はぁ
714非通知さん:2010/10/26(火) 05:34:36 ID:DFAkWItkO
ケータイに関してだけは一番で、それが俺たちの自尊心を保ってたハズなんだが・・・・・・。
本業、モノホンに出てこられたら勝てねぇよ・・・
715非通知さん:2010/10/26(火) 05:54:26 ID:B2BR94MB0
01位←01位←01位←01位←01位←01位←01位←02位←01位←01位←01位 iPhone 4 32GB (iOS)
02位←02位←02位←02位←03位←03位←03位←03位←02位←02位←02位 iPhone 4 16GB (iOS)
04位←03位←03位←03位←02位←02位←02位←01位←04位←07位←04位 Xperia (Android)

15位←25位←34位←23位←28位←38位←31位←36位←30位←44位←43位 IS01 (Android)

56位←62位←70位←46位←43位←42位←55位←57位←50位←52位←53位 IS02 (WM)
70位←74位←99位←66位←61位←55位←57位←50位←80位←77位←69位 dynapocket T-01B (WM)
71位←99位←76位←59位←70位←68位←55位←53位←62位←66位←57位 BlackBerry Bold 9700 (BB)
80位←99位←70位←99位←99位←99位←99位←51位←69位←65位←64位 LYNX (Android)

99位←99位←52位←45位←99位←99位←99位←99位←99位←99位←78位 HTC Desire (Android)
716非通知さん:2010/10/26(火) 06:00:25 ID:B2BR94MB0
IS01がここに来て盛り返してるな。
でも殆どが8円運用のような気がする。
auにしても純増数が水増しできて随分助かるんだろう。
717非通知さん:2010/10/26(火) 06:05:57 ID:DFAkWItkO
フォトフレーム カーナビとのセットかもな
718非通知さん:2010/10/26(火) 06:06:44 ID:g6fcGlvH0
HTC Desire本当に売れないな。
719非通知さん:2010/10/26(火) 06:14:04 ID:wjjohjCb0
>>716
新機種発売前で他の機種が落ちてるだけ。
目安として、らくらくホンがランキングの上位に上がってくるときは
他の機種が売れてないとき。
720非通知さん:2010/10/26(火) 07:12:08 ID:X5zqZLzUP
>>713
ふぇちゅいんに憧れるキモ信者思想そのものだな。
正直気持ち悪い。
721非通知さん:2010/10/26(火) 07:28:44 ID:UpAz7rL7P
>>707


中華ダメなら韓国もだめたろwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6rOVAgw.jpg

中華より安っぽいなテカリシーS
722非通知さん:2010/10/26(火) 07:30:16 ID:UpAz7rL7P
たじゃなくだな
723非通知さん:2010/10/26(火) 07:38:55 ID:eFom7mFp0
HTC Desire IIは単純に品切れだろ。
もちろん在庫が潤沢にあったとしてもiPhoneがある上に後継機のDesire HDが発表済みなんだから、
それほど売れるわけでもない。
ソフトバンクとしてはDesireのディスプレイ供給不足で迷惑をかけたので、
代わりのDesire IIを出したということで、予約したユーザに一巡すれば、お役目終了。
724非通知さん:2010/10/26(火) 08:05:44 ID:dt4udeRDO
>>703
あうが相当憎いんだな 禿バカなのに
725非通知さん:2010/10/26(火) 08:07:01 ID:ilfiZDl2P
やっぱりデザイアHD最高すぐる。
http://www.youtube.com/watch?v=mGEvXdSdPos

素晴らしい。
726非通知さん:2010/10/26(火) 08:25:24 ID:ujNtgcPD0
auは発売中の最新機種の価値を自分で落としてしまっている気がする

is01はau初の日本製スマートフォンで
is03が発売されるまではauの主力商品なのに
発売と同時に0円叩き売り、is02も同様に叩き売り。

毎日残業して必死に開発して発売までがんばった
開発者は堪らないよね、自分達の開発した機種が
発売と同時に叩き売りなんて、誇りやプライドなんて全部無視だもんね。
727非通知さん:2010/10/26(火) 08:34:00 ID:mOZ3yjR+0
>>724
3キャリアの中で最も嫉妬深いのは実は禿儲。
728非通知さん:2010/10/26(火) 08:34:08 ID:eFom7mFp0
まあ、ソフトバンクのiPhone 4のように、同じ0円叩き売りでも、毎月基本料980円+S!べ315円+パケット定額4,410円の
収入があるならともかく、IS01は月8円で使うユーザがメインだから、開発者にとっては残念かも。
729非通知さん:2010/10/26(火) 08:39:42 ID:ujNtgcPD0
auのCMもis03が出るまで買わないで待てっていったって
それじゃ今現在発売されている最新機種はどうなんだって
全部が全部、要らない子じゃないと思うんだけど
売ってる営業のモチベーションは下がるよね。
730非通知さん:2010/10/26(火) 08:45:42 ID:ilfiZDl2P
でもあのガガのCMはインパクトあるぞ。
一体何が始まるんです?ってかんじだよねぇ、一般人にしてみたら。
結局スマートフォンと分かったユーザーが欲しがるかは未知数。
iPhoneの様には行かないとは思うけど。
731非通知さん:2010/10/26(火) 08:48:06 ID:NmLLcuPFO
>>706
ドコモはソフトバンクと同日に発表する利点がない。
ソフトバンクは金魚のフンのようにドコモと同日にすれば便乗してニュースに取り上げてもらえり利点がある。


きーきー泣きながら嘘をつくなよ
732非通知さん:2010/10/26(火) 08:48:23 ID:rwaNJri60
( ̄^ ̄)ゞ (ーー;)


733非通知さん:2010/10/26(火) 08:51:06 ID:hDuCxMX50
いま売れてればこんな捨て身の戦術なんて取らんわ、他が真似できないすばらしい戦術だ
734非通知さん:2010/10/26(火) 08:52:23 ID:cHCJyYc8P

インパクトならガンガンのが上だったw
735非通知さん:2010/10/26(火) 08:55:57 ID:hDuCxMX50
考えてみればxperiaもis03も主力1機種を重点的に宣伝優遇するあれの真似か
736非通知さん:2010/10/26(火) 08:58:44 ID:ujNtgcPD0
ドコモのエクスペリアは不完全だけど
性能は解っていても
日本製のスマートフォンをドコモでというプライドをくすぐって
ユーザーを取り込むのにある程度の成功を収めている。

auの中にも待っているユーザーは相当数居ると思う
auと仲の良いSONYの製品がなんでドコモにと思ってがっかりした人は多いと思うし

シャープの3Dのせいで、既にがっかり感が出てきてしまっている。
端末価格を無理に下げて、ユーザーの期待に応えていない。

SONYやCASIOのかっこ良い、ハイスペックスマホを待ってる人は多いと感じる。
737非通知さん:2010/10/26(火) 09:10:40 ID:B2BR94MB0
>>730
一般人にしてみたら、なんだか分からないもんは華麗にスルーしちまうんじゃね?
738非通知さん:2010/10/26(火) 09:11:19 ID:8RHUjsIE0
>>723
順位からみると1万台も売れてないんじゃね下手すると初代含めても1万台越えてない
可能性も。これって品切れってレベルじゃないでしょ。

全く売れてないのか全く入荷してないのか。
739非通知さん:2010/10/26(火) 09:42:46 ID:eFom7mFp0
>>731
アンチはバカだから事実を指摘されるときーきー泣くのがお笑いだね。

同時に発表されてニュース性が下がり都合が悪いのは、
発表負けしてしまい、新製品のラインアップが貧弱な方。

禿アンチが必死に同時発表にケチをつけようとするのは、
過去の発表会では、ドコモのラインアップがソフトバンクより劣っていたので
同時に発表されると都合が悪いからだろ。

自分の所の製品に自信があるなら、他社と同時に発表になれば好都合と受け止める。
740非通知さん:2010/10/26(火) 09:57:56 ID:ilfiZDl2P
珍しく銀河に関しては目立ったCM打ってないな。
なんでだろ?
この時期ならガンガン飛ばして来ても良い頃だと思うけどなぁ。
発表後からドカーンと来るのかね?
741非通知さん:2010/10/26(火) 09:59:09 ID:UpAz7rL7P
>>740


イベントに猪木使えないしなwww
742非通知さん:2010/10/26(火) 10:02:41 ID:ilfiZDl2P
docomo、auにしてみれば一番嫌なのがiPhone絡みの発表だろうな。
iPhone4のホワイトに言及されたらキツイぞ。
クリスマス商戦に「iPhone4、ホワイトクリスマス」なんてキャンペーン打たれたらかなり嫌でしょ。
なんか全世界で起こりそうな気がしてならない。
あれ?日本通信も便乗出来るのかな?そうなると?
また並ぶアホが出て来るぞw
743非通知さん:2010/10/26(火) 10:03:40 ID:8RHUjsIE0
そのかわり最近XperiaのCMを大量投入してるよね、モデル末期だとおもうんだけどね。
744非通知さん:2010/10/26(火) 10:09:00 ID:eFom7mFp0
>>742
まあ、今年の冬の発表では、ソフトバンクの全ての新製品より、
単なるiPhoneのカラーバリエーションの方が一般ユーザの関心が高いというのはある意味、情け無いけどな。

それはドコモやauの新製品についても同じ事が言える。
745非通知さん:2010/10/26(火) 10:23:36 ID:T3TC29tEP
確かにiPhone4ホワイト発表ってだけでも全てが吹っ飛びそうだ
日本人ってそういうところあるからな
746非通知さん:2010/10/26(火) 10:41:55 ID:NmLLcuPFO
>>739
ソフトバンクはドコモと同日発表する前はなぜかKDDIの発表と同日だったな。
他社と同日発表してるのはソフトバンクだけ。
そもそも酒井法子の判決とメーカーの新機種発表は関係ないのに
わざわざドコモと同日に変更してる時点でおかしいと気づけ

事実を指摘されてきーきー(笑)
747非通知さん:2010/10/26(火) 10:59:51 ID:hDuCxMX50
戦略上手に文句たれても結果をだせない言い訳にもならん
748非通知さん:2010/10/26(火) 12:09:18 ID:DFAkWItkO
信者によるとディザイアはペリたんよりカスらしい
749非通知さん:2010/10/26(火) 12:14:47 ID:DFAkWItkO
売れた売れないで言うならHDも多分売れないからゴミ端末って事になるのかね?

んなわけないじゃん。売れた売れないと中身の良さは比例してるわけではない。それはキャリアも同じ。純増してても圏外でフリックしてたら意味がない
750非通知さん:2010/10/26(火) 12:39:08 ID:Kdw/H1Ni0
純増してても圏外でフリックしてたら意味がない(キリッ
純増してても圏外でフリックしてたら意味がない(キリッ
純増してても圏外でフリックしてたら意味がない(キリッ
純増してても圏外でフリックしてたら意味がない(キリッ
純増してても圏外でフリックしてたら意味がない(キリッ


北見で末尾Oで37歳パラサイトでは意味が無いw
751非通知さん:2010/10/26(火) 12:49:21 ID:dt4udeRDO
ただのカラバリに期待しても無駄だと思うのだがw

それより電波や障害問題を早くなんとかしないと脱北者が溢れるんじゃね?
後は劣悪アフターも徐々にバレ始めてるし

752非通知さん:2010/10/26(火) 13:07:30 ID:rwaNJri60
光の道“ソフトバンクただ乗り論”に孫社長が奮起、「やりましょう」呼び掛け

 ソフトバンク株式会社は25日、「光の道」構想に関して記者会見を開催し、同社グループ代表の孫正義氏が、構想を実現するための新しい提案を披露した。

ソフトバンクグループ代表の孫正義氏
 「光の道」構想は、2015年をめどに国内の全世帯に光回線を整備するというもので、総務省のタスクフォースで検討されている。
孫氏はかねてより、NTT東西地域会社からアクセス回線部門を分離し、全国で一気に光化を推し進めることで、税金を投入することなく同構想を実現でき、
しかも従来のメタル回線と同じ月額1400円程度で光回線を提供できると主張している。

 今回の新提案も方向性は全く同じだが、アクセス回線部門をNTTから会社分離した上で、政府やNTT持ち株会社、KDDI、ソフトバンクなどによる共同出資会社として設立・運営していくかたちに変更した。

 孫氏が毎日見ているというTwitterで、従来の提案について「ソフトバンクはNTTの作ったインフラにただ乗りして何を偉そうなことを言っているのか」
といった“ソフトバンクただ乗り論”の指摘を受けたことが胸にぐさりと突き刺さったという。孫氏はこれを反省、「NTTを批判するだけでなく、
自ら腹をくくってやりましょう」と決意し、ソフトバンクも「相応の負担」をするスタンスを示した。

 孫氏によれば、アクセス回線会社は、NTT東西地域会社が抱える約2兆円の負債のうち1兆円を引き継ぐことになるほか、当面の資金として5000億円程度が
必要になる。
この5000億円については、現在、NTT株式の40%・2兆円分を保有している政府が、
アクセス回線会社についてもこの比率を保ったまま2000億円を現物出資。
残り60%についてNTT、KDDI、ソフトバンクが20%・1000億円ずつ出資する例を示した。

 一方で、NTTやKDDIが出資しないのであれば3000億円を、さらに政府も出資しないというのであればソフトバンクが5000億円全額を、1兆円の負債とともに引き受けてもいいと言い切る。
1社だけでもやる覚悟だが、逆に我田引水と言われかねないため、より中立的な3社で20%ずつ出資する例を示したという。
ただし、これはあくまでも例であり、イー・アクセスなどの他の通信事業者や投資会社の参加も歓迎だとしている。
753非通知さん:2010/10/26(火) 13:10:46 ID:rwaNJri60
 MMD研究所は、「携帯会社のCM好感度調査」の結果を発表した。

 各携帯キャリアのCMで最も好感度が高かったのは、31.9%が支持したソフトバンクモバイルの「白戸家シリーズ(お父さん犬)」。
次いでNTTドコモの「ひとりと、ひとつ。walk with you スマフォミーティング篇(渡辺謙/ダース・ベイダー)」が27.1%、さらにソフトバンクモバイルの「白戸家 流しのAyu篇(浜崎あゆみ)」が24.9%という結果になった。

 キャリア別で見ると、ソフトバンクとドコモのCM好感度がauを大きく引き離し、KDDI(au)が苦戦している傾向がうかがえる。

 同調査は、10月13日から18日までの6日間に、PC向け、ならびに携帯電話向けサイト上にて実施されたもの。有効回答数は2258人。
754非通知さん:2010/10/26(火) 13:13:11 ID:X5zqZLzUP
>>752
孫正義はへんな大義名分をもってくれるの上手いなw
だがこのままNTTが独占的立場でいたら
一生光は6000円オーバー。光電話いれたら7000円弱。
それはそれで馬鹿馬鹿しい。
755非通知さん:2010/10/26(火) 13:13:56 ID:rwaNJri60
 10月22日、KDDIの代表取締役社長兼会長を務める小野寺正氏が、第2四半期の決算を発表した。
移動通信事業が減収減益となったものの、固定通信事業が大幅に改善されたことから、連結ベースでは売上高、営業利益ともにほぼ前年同期なみの水準で推移した。

 上期の連結ベースの売上高は前年同期比0.3%減の1兆7184億円、営業利益は同1.2%減の2479億円。
移動体通信事業の売上高は前年同期比2.4%減の1兆3052億円、営業利益は同9%減の2477億円となった。

 移動体通信事業が伸び悩んでいる要因の1つが、利用者のシンプルコース移行に伴う音声ARPUの減少だ。
auは、端末を割引販売しない代わりに月額利用料金を安くするタイプの料金プラン(シンプルコース)の導入が他キャリアに比べて遅れたため、
今もなお、その影響が続いている。
それが音声ARPUの下落につながり、業績に影響していると小野寺氏は説明した。
「音声ARPUはシンプルコースの普及がピークのところに来るまでの間は減収にならざるを得ない」(小野寺氏)

 データARPUは前年同期の2260円から2320円へと上がっているが、最近では他キャリアに抜かれており、
「スマートフォンの影響であることは間違いない」と小野寺氏。
秋冬以降は4機種のスマートフォンを投入するほか、データARPUの向上が期待できる電子ブックリーダーやタブレット型端末、WiFiルータといった新端末を投入して巻き返しを図るとした。
756非通知さん:2010/10/26(火) 13:21:42 ID:rwaNJri60
斧寺
“1台目のスマートフォン”を目指したことが、投入の遅れに

 移動体通信事業の業績がふるわないもう1つの要因は、スマートフォンの投入が遅れた点だ。
小野寺氏は「純増シェアが悪い状況なのは、スマートフォンがないことが影響している。
第2四半期はMNPでマイナスが出ているが、これはスマートフォンがなかったことの影響が大きい。戦略ミスであるのは間違いない」と、改めて認めた。

 投入が遅れた理由については、“最初から1台目として使えるスマートフォンの投入を目指していたため”と説明する。
「最初から(フィーチャーフォンから)乗り換えられる形をとるべきだろうと思っていた。
FeliCaやワンセグ、赤外線通信など、必要な機能を持ったものを出そうとしたのが遅れた理由」(小野寺氏)。
グローバルモデルの投入にこだわれば、もう少し速い投入も可能だったというが「それがよかったかどうかは別の問題」という見方だ。

 KDDIが投入した最初のAndroid端末「IS01」には、日本の多くの端末に搭載されているワンセグと赤外線通信機能が装備され、2台目となる「IS03」にはおサイフケータイも搭載されている。
フィーチャーフォンから乗り換えても“1台目”として十分使えることを強くアピールするIS03については、
「(auからの)流出をとめるだけではなく、他社から奪い取るのも大きなターゲット」(小野寺氏)と自信を見せた。

 グローバル展開しているスマートフォンの投入については「その端末が、日本のユーザーに使ってもらえるかどうかがポイントになる」と小野寺氏。
例えば今後はフィーチャーフォンより安いグローバルフォンが出てくる可能性もあり、こうした端末のニーズをくんで「ある程度は出していこうという考えもある」と話す。

 なおKDDIでは、au携帯向けに提供している音楽配信サービスやナビサービス、ニュース配信サービスをアプリとして提供しており、
グローバル端末に対しても同じようにアプリで提供することが可能であることから、「どれがグローバルフォンでどれが日本向けなのかということは、今後、あいまいになる可能性もある」という見方も示した。
757非通知さん:2010/10/26(火) 13:26:19 ID:DFAkWItkO
小野寺の発言をまとめると、
・「純増水増し用にスマートフォンはベスト、それは事実」

・「しかしいくら純増するったってiPhoneみたいな役立たずでは出す価値がない」

758非通知さん:2010/10/26(火) 13:26:28 ID:rwaNJri60
斧寺

“1台目のスマートフォン”を目指したことが、投入の遅れに

 移動体通信事業の業績がふるわないもう1つの要因は、スマートフォンの投入が遅れた点だ。
小野寺氏は「純増シェアが悪い状況なのは、スマートフォンがないことが影響している。第2四半期はMNPでマイナスが出ているが、これはスマートフォンがなかったことの影響が大きい。戦略ミスであるのは間違いない」と、改めて認めた。

 投入が遅れた理由については、“最初から1台目として使えるスマートフォンの投入を目指していたため”と説明する。
「最初から(フィーチャーフォンから)乗り換えられる形をとるべきだろうと思っていた。
FeliCaやワンセグ、赤外線通信など、必要な機能を持ったものを出そうとしたのが遅れた理由」(小野寺氏)。
グローバルモデルの投入にこだわれば、もう少し速い投入も可能だったというが「それがよかったかどうかは別の問題」という見方だ。

 KDDIが投入した最初のAndroid端末「IS01」には、日本の多くの端末に搭載されているワンセグと赤外線通信機能が装備され、2台目となる「IS03」にはおサイフケータイも搭載されている。
フィーチャーフォンから乗り換えても“1台目”として十分使えることを強くアピールするIS03については、
「(auからの)流出をとめるだけではなく、他社から奪い取るのも大きなターゲット」(小野寺氏)と自信を見せた。

 グローバル展開しているスマートフォンの投入については「その端末が、日本のユーザーに使ってもらえるかどうかがポイントになる」と小野寺氏。
例えば今後はフィーチャーフォンより安いグローバルフォンが出てくる可能性もあり、こうした端末のニーズをくんで「ある程度は出していこうという考えもある」と話す。

 なおKDDIでは、au携帯向けに提供している音楽配信サービスやナビサービス、ニュース配信サービスをアプリとして提供しており、グローバル端末に対しても同じようにアプリで提供することが可能であることから、
「どれがグローバルフォンでどれが日本向けなのかということは、今後、あいまいになる可能性もある」という見方も示した。
759非通知さん:2010/10/26(火) 13:29:16 ID:Kdw/H1Ni0
・「au擁護水増し用に哲男はぺスト、それは事実」

・「しかしいくら擁護するったって糞尿みたいな役立たずでは生きる価値がない」
760非通知さん:2010/10/26(火) 13:29:17 ID:rwaNJri60
斧寺 ファイナル

10年でこれほど変わるとは思わなかった

 小野寺氏は12月1日をもって社長職を退くことから、今回が最後の決算会見となった。
社長を務めた10年については「いい意味でも悪い意味でも、この10年間でこれほどまでに変わると思っていなかった」と振り返った。

 社長就任時は、DDIとKDD、IDOの3社合併の効果をどのような形で出していくかが課題であったとし、
「合併そのものについては比較的うまくいったのではないかと思っている。それなりのKDDIの形ができたのではないか」と評価した。

 通信業界はビジネスモデルの転換期を迎えており、トラフィックの増加が収益の増加につながるような、従来型のビジネスモデルが成立しなくなっている。
KDDIはコンテンツメディア事業と海外事業で利益を上げていくことを目指しており、この分野に強い新社長の田中孝司氏の手腕に期待すると小野寺氏。
「経営環境がいろいろと変わっていく中で、田中新社長が新しい視点でやってくれると思っている」(小野寺氏) m(._.)m


761非通知さん:2010/10/26(火) 13:32:50 ID:DFAkWItkO
iPhoneからアンドロイドの時代になったのは間違いないが、iPhoneユーザーはアンドロイドに移行するのキツいだろうな。
アプリ全部使えなくなるし。音楽も。

そういうので意地張ってる部分もあるんじゃない。孫は混乱をうむ源だ
762非通知さん:2010/10/26(火) 13:40:48 ID:Nl+0zOb+i
北海道は妄想する奴ばかりだな。
763非通知さん:2010/10/26(火) 13:43:52 ID:DFAkWItkO
一生Flashの無い生活
764非通知さん:2010/10/26(火) 13:44:12 ID:hDuCxMX50
今メリットが少ない方が移行しやすくていいなんて、へんなの
765非通知さん:2010/10/26(火) 13:44:35 ID:bsmo8yjw0
北見は大雪で大変らしいな
766非通知さん:2010/10/26(火) 13:57:20 ID:KEd8FU4I0
たまたま圏外のときにかかってきた電話に出られず不合格 就活厳しすぎワロタ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288067649/
767非通知さん:2010/10/26(火) 14:00:13 ID:ilfiZDl2P
>>761
Androidの時代と言いつつつ末尾Oで書き込む真意が読み取れない。
768非通知さん:2010/10/26(火) 14:00:39 ID:cHCJyYc8P
>>752
文句のつけようがないな
769非通知さん:2010/10/26(火) 14:01:12 ID:ilfiZDl2P
>>763
例えばフラッシュで何が見たいの?
具体例を出して。
770非通知さん:2010/10/26(火) 14:05:19 ID:X5zqZLzUP
>>765
自宅から
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo86UAgw.jpg

なにもねーだろwww
771非通知さん:2010/10/26(火) 14:08:22 ID:ilfiZDl2P
>>770
真ん中の木の下左の方に人の顔が・・・
772非通知さん:2010/10/26(火) 14:12:57 ID:zP+4MxNH0
>>756
国内メーカー品と国内向けの機能の充実に拘るキャリアが存在するのは、ユーザーの選択肢の充実として悪い事ではないと思う。
あとは、実際にどのくらいのユーザーが選んでくれるかだが・・・?
>>769
信者ならともかく、対応幅が広がる事に否定的なユーザーはいないと思うけど?
773非通知さん:2010/10/26(火) 14:13:24 ID:DFAkWItkO
怖いこと言うな
774非通知さん:2010/10/26(火) 14:18:01 ID:eFom7mFp0
>>763
現実世界ではFlashから、iPhone/iPadがサポートするHTML5へ移行する動きが加速していると言うのに
北海道では時間が凍り付いているのだろうか。

せかにゅ:
「FlashからHTML5へ」の動き、大手ポルノ企業でも
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/30/news065.html
 米大手アダルトエンターテイメント企業Digital Playgroundが、WebブラウザがHTML5をフルサポートするようになったら、
Flashを捨てて、HTML5でオンライン動画を配信すると明らかにした。同社の創設者アリ・ジョーン氏は、HTML5を「未来」と
呼び、いつHTML5がFlashに勝つかは「露出」の問題だと語ったという。HTML5に対応すれば、ポルノ業界はiPhoneに
進出できるようになる。

ニコニコ動画がHTML5サポート、iPadでも視聴・コメント入力が可能に
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/29/059/
ニワンゴは29日、動画投稿サイト「ニコニコ動画(9)」がHTML5による動画再生に対応したことを発表した。
HTML5プレーヤーを提供することで、Flashに非対応のiPadからでも手軽に動画の再生やコメント投稿が行なえるようになる。

新MacからFlashが消えた!
http://www.gizmodo.jp/2010/10/macflash.html
775非通知さん:2010/10/26(火) 14:18:43 ID:ilfiZDl2P
>>772
否定はしていない。
どちらかと言えばフラッシュ対応に肯定派。
ただ先に対応したデザイアの会話見てるとあまり快適とは言い難いのかなと。
携帯サイズのブラウザならとかくフラッシュに対応させてくぱあで閲覧よりも、
アプリレベルで対応させた方が見やすい気がしてる。
776非通知さん:2010/10/26(火) 14:25:44 ID:rf0VnXp30
横レス
>>772
flash入ってると電池の消費量が上がるし、読み込みがさらに遅くなる
まあプラグインみたいな感じで入れるってのも反対するって方針は微妙だけど
セキュリティ上の問題もあるかもしれないので難しいのかも
アドビがflash対応ブラウザアプリ出してappleが許可出せば良いと思うんだけど
なぜかそんなことしないでシステム奥深くに入りたがるアドビに不信感って感じ

最近の脱獄には同じアドビのPDFのセキュリティホールが使われたし
PCでもアドビ関連のセキュリティ突かれてマルウェア入ること多いし
777非通知さん:2010/10/26(火) 14:50:59 ID:sfTxi4WKP
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101026_402580.html
「IS01」にメール受信できないなどの不具合

そういえばこれほとんど話題にならんな。
メールもまともに受信できないauのアンドロイド端末。
778非通知さん:2010/10/26(火) 14:51:28 ID:HVrCtdMS0
>>775
実際、フラッシュが見れなくって困った事ないから、なんとも言えんね。
見れなかった記憶があるのは、テレビ局のドラマのサイトぐらい。
どの局も同じような感じで、なんであそこまでフラッシュに頼ってるんだろうねぇ?
779非通知さん:2010/10/26(火) 15:01:27 ID:eFom7mFp0
ソフトバンクから三代目PANTONEケータイ登場。
ディスプレイが2.4インチから2.9インチと大きくなり、ワンセグに対応、
カメラは2Mから3.2Mに、通信も従来3.6Mbpsだったのが7.2MbpsHSDPAに対応。

しかしなにより嬉しいのは、デザインや外形がほとんど変わらなかったことじゃない。
4日の新製品発表会の前日に発売なので、先立って発表したようだ。

お父さんバージョンのPANTONERケータイ「PANTONER 3 SoftBank 001SH」、11月3日より発売
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20101026_01/index.html

SoftBank SELECTION、PANTONERケータイをカラーコーディネートできるアクセサリーを発売
http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2010/20101026_01/index.html
780非通知さん:2010/10/26(火) 15:02:02 ID:Ukci1mhwi
ティザーサイトはほとんどFLASHだし
見れないサイトなどたくさんあるだろ。
781非通知さん:2010/10/26(火) 15:03:17 ID:cHCJyYc8P
>>771
ぎゃー!
目が離れてるぅー
782非通知さん:2010/10/26(火) 15:05:15 ID:HVrCtdMS0
>>780
ティザーサイトってなんじゃ?
普段みるようなサイト?
783非通知さん:2010/10/26(火) 15:05:46 ID:cHCJyYc8P
>>777
空気だからね!
784非通知さん:2010/10/26(火) 15:12:52 ID:DFAkWItkO
リアルにまともにメール受信できないのソフトバンクだけだからな。
KDDIは1人も該当しないような事象も一応つぶすかって感じで見つけてつぶしてるだけで。
785非通知さん:2010/10/26(火) 15:13:38 ID:zP+4MxNH0
>>777
8円運用が殆どだからかと。
パケット使うユーザーは、03待ちだろうし。
786非通知さん:2010/10/26(火) 15:17:02 ID:eFom7mFp0
>>782
ティザーサイトってこういうの
http://au-is.jp/

発売前の製品への関心を煽るやつ

ふつうのHPで、こうすると重くなるので嫌われるが、
ディザーはもともと中身がないので、見た目でアピールするしかない
787非通知さん:2010/10/26(火) 15:17:45 ID:NmLLcuPFO
>>782
普段見る大半はHTML5よりflashだろ
数年後どうなるかは不明だが。

HTML5に対応したのがちょいと出てきただけで何を言ってるのやら。
モバイル端末はスクリプトさえいまだに苦手な端末あるし。
ちゃんと対応してるにこしたことはない。
788非通知さん:2010/10/26(火) 15:17:54 ID:X5zqZLzUP
FLASHはあったほうが便利。
高解像度液晶もあれほどいらんいらん言ってたくせに
搭載すると手の平を返したよな?
789非通知さん:2010/10/26(火) 15:18:13 ID:e30Ln6pSQ
>>713

>かつてはTCAのスレこそ全てを司るコアみたいな感じだったけど〜

この一文で糞尿だとわかったがな
当時から「TCAスレが全てを司る総合スレ」みたいな勘違い発言してたのは糞尿だけしか居なかったけわけ(糞尿しか当て嵌まらない)で素晴らしい自己紹介文になっとるw
当時あんだけ突っ込まれたのに何も進歩してないのな
790非通知さん:2010/10/26(火) 15:19:54 ID:zP+4MxNH0
>>784
土曜にまた大規模障害があったみたいね。
一台持ちで十分とか言う連中がいるけど、普通のユーザーの発言とは思えない。
791非通知さん:2010/10/26(火) 15:23:34 ID:HVrCtdMS0
>>786
なろほど!さんくす。
ゲームの正式公開前とかに、チラミセするヤツだね。
ちなみに、この↓サイトはiPhoneで見れたよ。
http://au-is.jp/
PCとは見た目が違うけど、iPhone用に用意してるっぽい。

>>787
ん?普段みるサイトは、html5もflashも使って無いとこだと思う。
基本、情報収集がメインだし、youtubeが対応してるから、
記事内の動画とか問題ないし。
まぁ、flash未対応でなんら問題無いっていうのが、
個人的使い方次第っていうのは認める。
792非通知さん:2010/10/26(火) 15:26:11 ID:DFAkWItkO
孫さんだって自分の会社じゃなかったらソフトバンクみたいな会社のケータイは使いたくないでしょww
793非通知さん:2010/10/26(火) 15:26:43 ID:4fXE9bmU0
>>772
話の流れを無視していきなり信者とか言い出してどうしたの?
うごけばいいが、実際に必要なコンテンツがないということだろ
794非通知さん:2010/10/26(火) 15:28:29 ID:4fXE9bmU0
>>777
発売時からずっとメール関係は不具合抱えているから、気づかれてないのでは
795非通知さん:2010/10/26(火) 15:28:43 ID:rwaNJri60
斧寺さん 5963 手下 ( ̄^ ̄)ゞ




796非通知さん:2010/10/26(火) 15:29:57 ID:DFAkWItkO
YouTubeの仲間みたいな動画サイトって全部Flashだよな
797非通知さん:2010/10/26(火) 15:32:09 ID:4fXE9bmU0
>>788
あれば便利、なくても構わないというのをどうしてそこまで嫌味ったらしく言えるのか甚だ疑問
798非通知さん:2010/10/26(火) 15:32:27 ID:X5zqZLzUP
自分の環境ではYouTubeしかみないって言うよ(笑)
799非通知さん:2010/10/26(火) 15:35:19 ID:DFAkWItkO
なくても構わないのはiPhoneじゃん(笑)
800非通知さん:2010/10/26(火) 15:36:15 ID:DFAkWItkO
同じiPhoneユーザーの不満すらなかった事にする信者
801非通知さん:2010/10/26(火) 15:37:56 ID:cHCJyYc8P
>>797
実際使いたいフラッシュをデザイアで使ってもらったけど、カクカクしてて使えたもんじゃないとか言われたぞ
802非通知さん:2010/10/26(火) 15:38:39 ID:9jjU2CaFO
KDDIの失敗をなかった事にする糞尿
803非通知さん:2010/10/26(火) 15:38:56 ID:X5zqZLzUP

日本で3GSを越える売れ方をしてるのは
「高解像度液晶」のおかげ。
Androidスレみても
「480×800じゃあなぁ …」的な煽り大杉。
あれほど低解像度で問題ないと力説しまくってたのにww
804非通知さん:2010/10/26(火) 15:40:29 ID:eFom7mFp0
>>792
auやドコモの顔と言われた有名人というか役員達も、ソフトバンクのiPhoneを使ってみたかったんだね

KDDI統括本部長、高橋誠はiPhoneユーザーww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1270156977/

元ドコモの夏野氏、iPhone早速入手 ひろゆき氏は「電話として不便」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html
iPhoneを手に入れたばかりの夏野氏は、インタビュー中も暇があればずっとiPhoneをいじっていた。

ひろゆき iPhoneずっと持ち歩く感じですか?

夏野 持ち歩く。

ひろゆき 1週間ぐらいで飽きたりしないですか?

夏野 分かんないけど。こういうの作りたかったんですよ。

ひろゆき 作ってたら大失敗しますよ。

夏野 なんで大失敗なのよ。

ひろゆき 1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。iPod touchも今、持ってる人見ないもん。

・・・
一年後

元2ちゃんねる管理人ひろゆき「そういえば、おいらiPhone持ってますよ。。と。」
http://wayohoo.com/ipod/news/2ch-master-hiroyuki-iphone-use.html
805非通知さん:2010/10/26(火) 15:53:02 ID:X5zqZLzUP
孫正義も自社のネットワークに自信があれば
とっととdocomo解約するだろうなあ。
806非通知さん:2010/10/26(火) 15:57:38 ID:DFAkWItkO
孫みたいな起業家を志すものがソフトバンクなんか使っちゃいかん。 柳井さんみたいな起業家を目指すものがユニクロ着て営業したらあかん。
807非通知さん:2010/10/26(火) 16:00:39 ID:9jjU2CaFO
カス端末バラマキでランクアップのKDDIワロタwwwww
808非通知さん:2010/10/26(火) 16:05:10 ID:cHCJyYc8P
>>807
それしかやることなかったんだから、そんこと言っちゃ可哀想だよ
809非通知さん:2010/10/26(火) 16:09:08 ID:DFAkWItkO
ばら蒔きなどという事実は無いね。販売手数料単価はなんと28,000円。

キャリアが公式に0で配ってるのはiPhoneだけ
810非通知さん:2010/10/26(火) 16:14:24 ID:zP+4MxNH0
>>800
信者にとっては、一般ユーザーの不満は「信心が足りない」ってとこか
811非通知さん:2010/10/26(火) 16:14:49 ID:f1Qfs+Nh0
>>803
それに関しては480x800じゃ、というより「電池馬鹿食いな上にVWVGAじゃなあ」って感じじゃね?デザとかギャラとか。
812非通知さん:2010/10/26(火) 16:51:15 ID:ilfiZDl2P
813非通知さん:2010/10/26(火) 16:57:16 ID:HVrCtdMS0
>>812
iPhoneでなら見れるけど、PCのjaneだと見れないよ。
そもそもなんのこっちゃわかんないけど・・・
814非通知さん:2010/10/26(火) 16:57:47 ID:iMgEPsDt0
>>778
とあるクラブディスコのスレを見ていたところ、
「公式サイトをFLASHで作りやがってこのクズが!iPadで見れないじゃないか!」
という書き込みがされていたのを見たことがある。

そう、彼はFLASHが無くて困ってるんじゃなくて、
「FLASHでサイト作るようなところはクズだ」っていう発想なのだ。
815非通知さん:2010/10/26(火) 17:02:08 ID:9jjU2CaFO
非公式でバラマキ減収減益KDDIwwww
816非通知さん:2010/10/26(火) 17:06:22 ID:ilfiZDl2P
まぁパソコンのお気に入りに入る様なメジャーなサイトは殆どiPhoneに対応してるけどね。
817非通知さん:2010/10/26(火) 17:13:21 ID:cHCJyYc8P
>>813
見れんじゃねーかw
818非通知さん:2010/10/26(火) 17:21:40 ID:hbG/lPTTO
ここの禿儲ってキモいってレベルを超越してるなw
819非通知さん:2010/10/26(火) 17:36:05 ID:X5zqZLzUP
噂あげ
ほぼ天井で仕込みやれた!
180万円利益ででる!
820非通知さん:2010/10/26(火) 17:38:12 ID:hbG/lPTTO
>>819
何言ってんの?
スレ違いだし、イミフ。
821非通知さん:2010/10/26(火) 18:03:50 ID:sfTxi4WKP
>>811
電池食ってるのはシャープご自慢のASVだったっけ?
822非通知さん:2010/10/26(火) 18:06:32 ID:hDuCxMX50
MM総研調査、2010年度上期の国内携帯電話出荷は1913万台に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101026_402661.html?ref=rss
823非通知さん:2010/10/26(火) 18:34:28 ID:Nl+0zOb+i
>>822
JEITAのデータとの差があり過ぎる。
海外メーカーの製品がそんなに売れたのかな?
824非通知さん:2010/10/26(火) 18:58:11 ID:DFAkWItkO
 同社では、出荷台数が回復傾向にある要因として、スマートフォン市場の拡大と、auの携帯電話での買い替えが好調なことを挙げている


それより、京都セラミックに破れた世界的時価総額のアップルにワロタ
825非通知さん:2010/10/26(火) 19:02:34 ID:YKUZhVLB0
>>823
Appleは、販売台数の公表だけど
他のメーカーは、出荷台数の公表だから数値にズレが有って当然

ドコモとauには、売れ残りの産廃が山積みになってるよ(^_^)
826非通知さん:2010/10/26(火) 19:11:59 ID:KrXsBPn+O
>>816
でも大概中途半端でしょう。
GREEとかモバゲーとかニコ動とか……
827非通知さん:2010/10/26(火) 19:13:35 ID:Tjs+QaeJ0
そういえば、おいらiPhone持ってますよ。。と。
828非通知さん:2010/10/26(火) 19:20:26 ID:cHCJyYc8P
>>827
かえれ!
829非通知さん:2010/10/26(火) 19:33:43 ID:nSOOMqL10
iPhone、2010年4月から9月までで2,250万台だから、日本国内で出荷された全部の携帯電話よりiPhoneの方が多いんだな
830非通知さん:2010/10/26(火) 19:36:52 ID:YKUZhVLB0
>>829
それ違う、Appleは、出荷台数じゃ無いと何度言えば理解するの?
Appleは、全て販売台数だ
831非通知さん:2010/10/26(火) 19:41:23 ID:B2BR94MB0
iPhoneは上期で134万台か。
他社の攻勢もあるけど、今の勢いと白発売や3月商戦を考えれば、年度300万台は達成できそうだね。
iPhoneは今年度300万台以上売るって書き込んだ時は、随分と馬鹿にされたけど。
まぁ、その頃はスマフォ全部で300万強って予想が多かったからしょうがないんだろうが。
832非通知さん:2010/10/26(火) 19:42:14 ID:hbG/lPTTO
アポン厨は板に帰れよ。
スレが臭くなる。
833非通知さん:2010/10/26(火) 19:50:00 ID:0yCMxxFdi
山手線乗って周り見回したら
全員iPhoneで満足ですか?
834非通知さん:2010/10/26(火) 19:53:50 ID:nSOOMqL10
>>830
19日に発表されたアップルの第4四半期決算のプレスリリース
http://www.apple.com/jp/news/2010/oct/19results.html
には
>また当四半期のiPhoneの出荷台数は14,100,000台
となってるけど?

ちなみに第3四半期決算の時( http://www.apple.com/jp/news/2010/jul/21results.html )
>当四半期のiPhone™の販売台数は8,400,000台
って事で、仰る通り「販売台数」だったけど
835非通知さん:2010/10/26(火) 19:56:36 ID:YKUZhVLB0
でも禿は本当にiPhoneに力入れてるよなPANDAのIPアドレス2回追加してるから下手なプロバイダーよりIPアドレスが多い
このスレやWILLCOMスレを何度もiPhoneで立ててるけど確実に俺だけでPANDA 5ホストは確実にTATESUGIリストに載せてる
836非通知さん:2010/10/26(火) 19:57:55 ID:YKUZhVLB0
>>834
方針が変わったのかな?
これまではずっと販売台数だったはずなんだけど?
837非通知さん:2010/10/26(火) 20:03:54 ID:xLizT3Tl0
>>831
思ったより売れてないなiPhone
838非通知さん:2010/10/26(火) 20:12:06 ID:cHCJyYc8P
>>833
最高じゃん!
839非通知さん:2010/10/26(火) 20:16:39 ID:wjjohjCb0
>>836
メーカーの場合は出荷台数の方が管理しやすいので当然と言える。
あと会計基準の変更は結構行っていて、以前は売上を24ヶ月に分けて計上していた。

>>829
発展途上国を含めて携帯電話を買った人の30人に1人はiPhoneだから、
恐らく世界で一番売れた携帯電話になるだろうね。
840非通知さん:2010/10/26(火) 20:18:43 ID:WBEQwMCp0
林檎からすりゃ
出荷=販売
じゃないの
キャリアで売れたかどうかなんかメーカー関係無いし
841非通知さん:2010/10/26(火) 20:31:09 ID:DFAkWItkO
アホや
それならますます出荷だろう
842非通知さん:2010/10/26(火) 20:31:22 ID:xLizT3Tl0
国内はIS03とかドコモのandroidでひっくり返せる数字だな。
ソフトバンクもガラロイド出すみたいだし、androidが相当伸びそうだな。
843非通知さん:2010/10/26(火) 20:32:45 ID:DFAkWItkO
さっきまで3万だったのに

〉ついに「Android Market」のアプリケーション数が10万本を突破、飛躍的に増加中
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101026_android_app/
844非通知さん:2010/10/26(火) 20:33:00 ID:iITMzNUi0
アイフォン使いだが正直これはうらやましい。
http://www.youtube.com/watch?v=-ElYkH8ySb4&feature=pyv&ad=5814276255&kw=iphone

アイフォンの有料アプリより百倍使い勝手よさそう。
正直、正直、正直うらやましい。
845非通知さん:2010/10/26(火) 20:37:22 ID:iITMzNUi0
>>843
凄い勢いだな。
正直アイフォンの時代では無いな。
アイフォンが出た当時敬遠していた人も、結局アイフォンを持つようになった様に
時代はこれからアンドロイドの時代になるのはもう間違いない。
アンドロイドなら出来ることがアイフォンでは出来ないということが、これから沢山出てくると思う。
グーグルマップナビしかり、フラッシュしかり。
846非通知さん:2010/10/26(火) 20:38:48 ID:YKUZhVLB0
でもスパムアプリで水増しバレバレ
847非通知さん:2010/10/26(火) 20:38:58 ID:kQ9k6J1U0
Flashには期待するな
ガッカリする
848非通知さん:2010/10/26(火) 20:42:14 ID:YKUZhVLB0
やだ、無料のゴミアプリ作ったら、月4000万円も儲かっちゃった・・・・
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288088696/
849非通知さん:2010/10/26(火) 20:56:25 ID:ilfiZDl2P
>>826
ニコ動はアプリあるよ。
ニコ動どころかニコ生もあるよー!
850非通知さん:2010/10/26(火) 21:04:29 ID:xLizT3Tl0
iPhoneが134万台
ソニエリが46万台
シャープが14万台

iPhone134万台VS眼鏡ケース&ウンコペリアandroid連合60万台

あれだけ馬鹿にされたのに結構売れてるんだな。
851非通知さん:2010/10/26(火) 21:07:23 ID:BZP7O/Os0
来年にはAndroidの端末数が飛躍的に増えるから良い勝負に
なってくるだろうね。
852非通知さん:2010/10/26(火) 21:16:22 ID:WBEQwMCp0
ライトユーザーに優しい禿に少し心が揺れる今日この頃
だが、キャンペーンとかで色んな料金が混在していくが、ただでさえ誤請求疑惑があるのに大丈夫なんだろうかと心配になる
853非通知さん:2010/10/26(火) 21:17:01 ID:JHjCJwey0
VerizonのQ3決算は2.9%減収で減益、無線事業は6.0%成長
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101025/353369/

AT&TのQ3決算は41.5%増益,「iPhone」効果で無線事業が好調
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071024/285385/
854非通知さん:2010/10/26(火) 21:18:57 ID:NmLLcuPFO
>>804
iPhoneは良い端末
ソフトバンクはゴミキャリア

だれもソフトバンクは誉めてない
夏野もソフトバンクのインフラは使えないとバカにしてたな。
855非通知さん:2010/10/26(火) 21:25:46 ID:ViERjeEyP
>>850
そりゃあ、携帯販売の大多数を占める機種変需要が、ドコモはソフトバンクの2.4倍あるからね。
2.4倍売れているはずなのにその数字。
856非通知さん:2010/10/26(火) 21:27:31 ID:QLYUv0HD0
>>721
これすげえなぁ
恥ずかしくないのかな。
857非通知さん:2010/10/26(火) 21:45:45 ID:UpAz7rL7P
>>856


宗教上我慢するしかないでしょwww
858非通知さん:2010/10/26(火) 21:47:43 ID:NmLLcuPFO
ひどい自演をみた(笑)
859非通知さん:2010/10/26(火) 21:59:51 ID:dpuZe0CnP
【携帯】 iPhone、シェア「6割」で独り勝ち…上半期の国内スマートフォン出荷シェア
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288080488/

★上半期の国内スマートフォン出荷シェア iPhone6割で独り勝ち

・調査会社のMM総研が26日発表した2010年度上半期(4〜9月)の国内での
 スマートフォン(高機能携帯電話)の出荷台数は223万台で、09年度上半期の
 106万台から倍増した。携帯電話の総出荷台数に占めるスマートフォンの比率も
 11・7%と初めて1割を突破。スマートフォンのメーカー別シェアでは、ソフトバンク
 モバイルが販売する人気の「iPhone(アイフォーン)」を擁する米アップルが
 6割を占め、アイフォーンの独り勝ちを裏付けた。

 10年度上半期のスマートフォン出荷台数は、09年度通期の234万台に
 ほぼ匹敵する。スマートフォンの急成長を背景に、携帯電話の総出荷台数は
 09年度上半期に比べ12・3%増の1913万台となり、上半期では07年度以来、
 3年ぶりに増加に転じた。

 メーカー別にみたスマートフォンの出荷台数は、6月に新機種「アイフォーン4」を
 投入したアップルが134万台で、シェアは60・1%。4月にNTTドコモから
 「Xperia(エクスペリア)」を発売したソニー・エリクソンが46万台・シェア
 20・6%と続き、6月にKDDI(au)から「IS01」を投入するなどしたシャープが
 3位だった。

 スマートフォンはドコモやauが秋冬モデルで品ぞろえを拡充するため、10年度
 通期の出荷台数は前年度比88%増の440万台に拡大すると予測。これを受けて、
 携帯電話の総出荷台数も8・3%増の3730万台と、3年ぶりに増加するとみている。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101026/biz1010261701017-n1.htm
860非通知さん:2010/10/26(火) 22:00:53 ID:7FRCv7p+0
>>721
ホームボタン必要か?
861非通知さん:2010/10/26(火) 22:14:54 ID:wjjohjCb0
>>859
MM総研のスマートフォンの予想はまた外れるよ。
2010年度のスマートフォンの販売台数予測の推移(MM総研プレスリリース)
2010年04月22日 300万台
2010年08月31日 386万台(iPhone4の予想外のスタートダッシュで一回目の訂正)
2010年10月26日 440万台(iPhone4の勢いが衰えず二回目の訂正)

販売台数とシェアは一番信頼できるけど、スマートフォン(iPhone)の予想値を
抑えたがる傾向にある。

2010年度下期はソフトバンクが150万台、ドコモ80万台、au50万台は行くと見てる。
862非通知さん:2010/10/26(火) 22:15:01 ID:Zwg07JBQ0
>>843
docomo marketは何万なんだろ?
863非通知さん:2010/10/26(火) 22:16:12 ID:LR0doga10
先日、GALAXY Sのホットモックをお触りした感想をば
ブラウザを起動しVeohの数分程度の動画を選んでみたら、かなりスムーズに再生されていたので驚いたよ
Veoh特有のポップアップウィンドウもきっちり表示されうざかったが、何とか見るに耐える画質ではあった
くぱぁしてもスムーズに拡大されるし、動画もかくかくしないできっちり再生されてた
当たり前だが、ドコモなどのトップページのFLASHも普通に見えました
技術の進歩ってすごいね
画質に関しては、iPhone/iPod touch向けに提供されたものを見た方が綺麗かも
ただ、4インチの画面は流石に大きくて、ウェブ閲覧はiPhoneよりも見易いと思った

しかし、惜しむらくは、androidのバージョンを海外のメーカーに常に先を越されていること
国産メーカーが発表する時は、時既に遅しで旧バージョンになっているよね
一般向けに提供される、おさいふ、赤外線、ワンセグ等を載せたガラロイドも悪くないけど、ヲタ心をくすぐるのは常に最新の技術
昔は、高機能携帯といえばメイド イン ジャパンだったのにねぇ
どうしてこうなった・・・
864非通知さん:2010/10/26(火) 22:21:32 ID:7FRCv7p+0
>>859
iPhone4、しかも黒だけで134万台。
1年間で300万台も見える勢いだな。
勢いが続くかどうかは知らんけど。
865非通知さん:2010/10/26(火) 22:25:19 ID:UpAz7rL7P
>>863


携帯電話は見た目も大事
866非通知さん:2010/10/26(火) 22:29:01 ID:ViERjeEyP
>>865
まあ、iPhone4触った後にGALAXYを触ると
プラモデルかと思うくらい安っぽい。
867非通知さん:2010/10/26(火) 22:31:25 ID:WBEQwMCp0
でも落とすとプラモデルのが頑丈だったりするわけで
868非通知さん:2010/10/26(火) 22:35:48 ID:LR0doga10
>>865-866
お前ら儲視点入ってないか?
HTCのXシリーズやHT-01A使いの俺から言わせれば、それほど酷くはないぞ
それにいずれ、iPhoneのようなジャケットが発売されて着せ替えれるようになれば問題無いだろ
869非通知さん:2010/10/26(火) 22:36:28 ID:Z+/b0hAz0
バンパーやケースつけると
見た目も糞もなくなることを知らないらしい。
870非通知さん:2010/10/26(火) 22:37:27 ID:cHCJyYc8P
>>843
スパムとテストで五割は行ってそうじゃんw
871非通知さん:2010/10/26(火) 22:37:29 ID:XgZDWY2E0
>>854
そんな夏野は3GじゃないiPadはゴミと言っていたがな。
872非通知さん:2010/10/26(火) 22:40:47 ID:WBEQwMCp0
夏野自体がi-mode以外でなんかやったのかと疑問になる
873非通知さん:2010/10/26(火) 22:43:50 ID:dt4udeRDO
>>839
世界的に売れてるiPhoneも日本ではソフトバンクだから7割の人にガッカリされてる

アメリカ同様日本もAndroidになるんだろうな

874非通知さん:2010/10/26(火) 22:45:38 ID:cHCJyYc8P
>>862
万もないだろw
875非通知さん:2010/10/26(火) 22:46:28 ID:0yCMxxFdi
>>873
使って見て初めてわかる
ガッカリ
876非通知さん:2010/10/26(火) 22:47:53 ID:cHCJyYc8P
>>866
デザイアより安っぽいんだろ?
ギャラクシはw
877非通知さん:2010/10/26(火) 22:49:42 ID:dt4udeRDO
でもちょっと前で7割の人がソフトバンクに不満だったのに

ここのところの輻輳で繋がりにくかったり障害だらけの糞っぷりで今は8割以上が不満かも

878非通知さん:2010/10/26(火) 22:51:46 ID:NmLLcuPFO
>>866
iPhoneっておもちゃにしか見えなかったけど。
まあ、おもちゃとして良い出来だからあれはあれで良い
879非通知さん:2010/10/26(火) 22:51:48 ID:Z+/b0hAz0
高級っぽいからiPhone買う理由に無理矢理変身してるww
880非通知さん:2010/10/26(火) 22:53:50 ID:Z+/b0hAz0
バンパーつかないと圏外仕様に変身→高級感はまず消える
iPhoneは周りをすべて覆うレザーケースみたいなのでないと
落としたらまずぶっこわれる。
881非通知さん:2010/10/26(火) 22:54:29 ID:iTHbZLNr0
先日SBショップに行ったらiPhone以外は誰も見てないでやんの
いくらなんでもキャリアとしては偏りすぎじゃね?
882非通知さん:2010/10/26(火) 22:56:49 ID:bCqkU5lI0
国内スマートフォン市場、Appleが1人勝ち シェア6割
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/26/news085.html
>MM総研の調査によると、10年度上期の国内スマートフォン市場で
>Appleは134万台を出荷

これと今年の3月までの出荷台数↓をあわせると、国内iPhone累計販売364万台。
iPhone国内累計230万台出荷
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/23/news035.html
883非通知さん:2010/10/26(火) 22:58:38 ID:f1V5s9bGP
>>877
そうだね

そんなキャリアに純増もMNPもボロまけし続けるキャリアって
相当に端末もサービスも糞なんだろうな。
884非通知さん:2010/10/26(火) 23:01:13 ID:DFAkWItkO
バカだな Wi-Fiで使うために仕方なくアップル代理店のソフトバンクで買ってんだよ
885非通知さん:2010/10/26(火) 23:01:13 ID:BZP7O/Os0
>>882
去年に比べるとシェア下がってるんじゃね
886非通知さん:2010/10/26(火) 23:02:18 ID:bCqkU5lI0
>>885
うん、Xperiaたくさん売れたからね
887非通知さん:2010/10/26(火) 23:05:49 ID:lNc3ypBcP
お前等基地外携帯会社信者がニュー速でクソスレ立てまくってるのか?
888非通知さん:2010/10/26(火) 23:05:50 ID:DFAkWItkO
前途多難だなiPhone
889非通知さん:2010/10/26(火) 23:06:02 ID:qvwpzjz50
今更iPhone買うヤツっていかにもって感じだな。
890非通知さん:2010/10/26(火) 23:10:07 ID:ViERjeEyP
>>883
真理だな
891非通知さん:2010/10/26(火) 23:13:23 ID:dt4udeRDO
>>883
そうだね 例え使ってからガッカリでも使う前は分からないし

ソフトバンクみたいな会社でもiPhoneを安売りすれば売れるってドコモもauも気付いたのは大きいんじゃね
お陰でAndroidについても加速しそうだし auからもiPhone出るかもしれないからな

892非通知さん:2010/10/26(火) 23:16:49 ID:0yCMxxFdi
早くAndroidの時代が来て欲しい。
SoftBankやめたい。
893非通知さん:2010/10/26(火) 23:19:22 ID:ViERjeEyP
>>891
機種変需要が多いのだから、せめて>>562の状態を逆転してからほざこうね。
894非通知さん:2010/10/26(火) 23:22:52 ID:gmGWgPAi0
>>854
ゴミに負けてどんな気分?
895非通知さん:2010/10/26(火) 23:26:48 ID:dt4udeRDO
>>893
早々に逆転するでしょ

ソフトバンクにはガッカリしてる人だらけだし
秋冬からドコモもauもそれなりの機種出してくるしAndroid は今後も出てくるだろうからね
iPhoneは年に一回のモデルだけだから普及しても精々消費税並だろうしね

896非通知さん:2010/10/26(火) 23:28:03 ID:BZP7O/Os0
ソフトバンクが真剣に売るのかどうかわからんけど、ソフトバンクからもAndroid端末は
出るからね。
897非通知さん:2010/10/26(火) 23:30:37 ID:FB7eviTA0
ガッカリうるさいやつがいるけど、ガッカリでも売れれば勝ちなんだよね実際。売れたらまあ2年は金落としてくれて、売れなきゃ金は落ちない。売れなきゃなんの意味もない、1番ガッカリだよ。
898非通知さん:2010/10/26(火) 23:31:25 ID:zP+4MxNH0
>>893
機種変需要が多いのは、ガラケーに比べて優遇されてるiphoneも同様かと。
899非通知さん:2010/10/26(火) 23:33:43 ID:BZP7O/Os0
>>898
2Qは28日ならないとわからないけど、1Qを見る限りソフトバンクの機種変需要
って2Gの巻き取りが終わってもの凄く落ちたんで、iPhoneの機種変もそう多く
なさそう。
900非通知さん:2010/10/26(火) 23:33:56 ID:OO3gS5Q0P
ソフトバンクが人気なのはスマートフォン流行る前からだったろ。
何がガッカリだよ万年負け犬が
901非通知さん:2010/10/26(火) 23:36:04 ID:zxWwBu3HP
SoftBankはiPhone手放したく無いから下手にAppleの機嫌損ねてdocomoやauにもiPhoneが流れるのを警戒している。
902非通知さん:2010/10/26(火) 23:36:07 ID:xLizT3Tl0
>>900
去年は2Gを繋ぎ止められなくてドコモに負けちゃった。
903非通知さん:2010/10/26(火) 23:40:47 ID:WBEQwMCp0
iPhoneの前は8円に写真立てじゃん
904非通知さん:2010/10/26(火) 23:41:14 ID:M7PaqeeR0
>>833
なわけねーだろ
圏外とか圏内でっも通信できなかったりw
905非通知さん:2010/10/26(火) 23:53:16 ID:LaUqoBtw0
たまにはIP接続数の話題でも振ってみる。
SBはIP接続数が増えてるらしいけど、iphoneを除いた接続率はどうなんだろう?
iphoneとyahoo!ケータイを分けずに計数してるから実数は謎だけど、
ガラケー不遇・プリモバ・芋のオマケ・写真立てなどを考慮すれば、
けしてドコモを笑えるような状態ではない気が。
>>899
iphone4から機種変需要が多くなったんでないの?
3GSと違って新規より割高にならなくなったし、
そのころからガラケーでも2年縛られるようになったし。
906非通知さん:2010/10/26(火) 23:54:38 ID:cHCJyYc8P
>>897
売れなかったらメーカーがっかりだよなw
IS01みたいに叩き売りされるのもがっかりだがw
907非通知さん:2010/10/26(火) 23:54:43 ID:KFO36W4P0
>>901

SIMフリー版なら使えるんじゃね?
日本通信が本体も輸入するってよ

まぁ、iPhoneが凄いのは分かったけど、
これしか頼る物が無いソフトバンクは哀れすぎるよな。


ソフトバンクがiPhoneのことばかり考えている隙に、
ドコモは通信会社として他社よりも一歩先へ行こうとしている。
908非通知さん:2010/10/26(火) 23:56:16 ID:cHCJyYc8P
>>903
IS01は関係ないだろw
909非通知さん:2010/10/26(火) 23:58:21 ID:dpuZe0CnP
ドコモもauもiPhoneを出さない限り負け続けるだろうな

気づくのは数年後
910非通知さん:2010/10/26(火) 23:58:22 ID:cHCJyYc8P
>>907
先行し過ぎてまたがっかりするんだなw
911非通知さん:2010/10/27(水) 00:02:06 ID:J8gaCwh60
>>910
なんのことを言ってるか大体想像つくけど、
ちゃんと調べないと恥かくよ?
912非通知さん:2010/10/27(水) 00:04:52 ID:qt4G5S4D0
>>907
シムフリーが出回ったら、対抗策として今後はますます安売りすんのかな。MNPで4万キャッシュバックとか。
もしくは、2年使ったらシムロック解除してくれるとか。
913非通知さん:2010/10/27(水) 00:08:54 ID:8SZ+TC3wP
>>911
いやいやもう十分恥かいてるよ
あんだけスマホ出しときながら、結局流行らせることが出来なかったんだからなw
914非通知さん:2010/10/27(水) 00:10:17 ID:41gfc6HE0
>>895
君は毎月毎月の結果にがっかりだね(笑)
915非通知さん:2010/10/27(水) 00:10:56 ID:J8gaCwh60
>>912
その前にまずはまだ様子見だな

iPhoneは興味なかったので詳しく知らないからにわか知識になるが、
日本通信って確か300kbps程度に制限かけてるってはなしだし、
結局spモードとかが無いからメアドとかで不利。
一応ドコモ回線が使えるって感じかな?

ただ、ドコモ自信がドコモとしてiPhone用にSIM出すとか言ってるよね。
あのへんからマジでどうなるんだろう。
916非通知さん:2010/10/27(水) 00:11:14 ID:8SZ+TC3wP
>>912
日通がインセぶっ込んでそーとー安くしないと流行らないよw
少なくとも5万は値引きしないとな
期待してるよ日通w
917非通知さん:2010/10/27(水) 00:13:21 ID:J8gaCwh60
>>913
iPhoneが凄いのは分かったから。

ドコモは端末メーカーじゃないし、スマートフォン作ったメーカーに言ってくれよw
Xperiaとか、マジでソニーもっと頑張れただろとか思うのに。


ドコモのスマートフォンはマジで微妙だけど、
通信会社としては、ソフトバンクの先を行こうとしてるよ。
918非通知さん:2010/10/27(水) 00:13:48 ID:8SZ+TC3wP
>>915
ドコモがSIM出したら日通終わるぞw
919非通知さん:2010/10/27(水) 00:14:53 ID:J8gaCwh60
>>918
値段に差をつけるんじゃない?

安価で低速なら日本通信
高価で高速ならドコモ

・・・そのくらいしか思いつかない。
920非通知さん:2010/10/27(水) 00:15:59 ID:c2wUPovm0
>>905
iPhoneって言うかPANDAは2回IPアドレス追加してるから増加率は凄いと思うよ

ドコモはモペラでPCとスマートフォンまかなえる程度のIPアドレスしか無いけど

IPアドレス数はそのまま回線の太さに直結するから
921非通知さん:2010/10/27(水) 00:23:52 ID:XKR0i+/G0
IPアドレスが払い出される時間が全く違うんだが…
922非通知さん:2010/10/27(水) 00:24:47 ID:J8gaCwh60
>>916
端末代は確かに高そう。
あとは円高に期待かなw
923非通知さん:2010/10/27(水) 00:30:58 ID:qt4G5S4D0
>>920
うん、だからその分ガラケーの接続率は酷くなっちゃってるんじゃないかと。
iphoneは他社の高ARPUの客だけじゃなく、自社の高ARPUの客まで取り込んでるっぽいから。
どうせ帯域制限キツイんだから、ガラケーのパケット上限を1000円下げるくらい思い切った事しないと、yahoo!ケータイに未来は無さそう。
924非通知さん:2010/10/27(水) 00:39:36 ID:8SZ+TC3wP
>>923
電話とメールのみのユーザーとスマホの二極化だな
925非通知さん:2010/10/27(水) 00:41:23 ID:na5etu+lO
>>923
でもソフトバンクの中でもたったの1〜2割だろ
全ケータイ利用者の中でスマホ利用者はまだまだ消費税並

それで輻輳ってヤバス

926非通知さん:2010/10/27(水) 00:44:39 ID:J8gaCwh60
え?その程度で輻輳ってマジ?
iPhoneって、何か常時通信してるのかな?
すっごい通信量多そうだな。

パケット数とか、一ヶ月で何パケットいくんだろう?
927非通知さん:2010/10/27(水) 00:45:34 ID:na5etu+lO
>>924
スマホじゃ物足りない層がタブレットに走るキガス

所詮スマホだけじゃ話にならんって禿社長も騒いでたし

928非通知さん:2010/10/27(水) 00:45:59 ID:1nZZbJQUO
本気のauってつまり手加減してたって事じゃねえか。孫さまをコケにしやがって
929非通知さん:2010/10/27(水) 00:47:05 ID:na5etu+lO
>>926
もともとソフトバンクなんかでデータ通信をヘビーに使う人
930非通知さん:2010/10/27(水) 00:47:58 ID:na5etu+lO
>>926
もともとソフトバンクなんかでデータ通信をヘビーに使う人はいなかったからな
設備が追いついてないんだろうな

931非通知さん:2010/10/27(水) 00:49:37 ID:/7on1x7A0
>>927
な、事言ってるのか
iPhoneでPC触るのが1/10になったとか言ってた口はどの口だって感じだ
まぁ、毎度の事だけど
932非通知さん:2010/10/27(水) 00:49:39 ID:Szl3duoEP


俺が自粛してても埋め立て道民いるからスレ進行(TCAとは無関係むしろTCAとは真逆スレチレスのみだが)速いじゃんwww
933非通知さん:2010/10/27(水) 00:50:10 ID:UiaPTq2D0
>>928
auはいつも本気、ただ相手にもならない存在
934非通知さん:2010/10/27(水) 00:53:23 ID:J8gaCwh60
設備ヤバイとマジ未来ないぞ。
SIMフリー版とかが本格的に流通してきたら、マジで終了するかも・・・
いや、値段を安くすればまだ何とかなるか?


そういえば、
外国ではすでに「1つの国で1つのキャリア」の法則が崩れつつあるとかいうのを聞いた。

ソフトバンクにとっては、マジでiPhoneの1社独占が死活問題だな。
935非通知さん:2010/10/27(水) 01:04:39 ID:qt4G5S4D0
>>925
寝かせ・写真立て・芋のオマケ
こういった実際には使われない回線を除いた実働回線では、SB内でのスマホ率は既に2割どころじゃないのでは?
936非通知さん:2010/10/27(水) 01:06:15 ID:c2wUPovm0
>>934
ドコモにまともな交渉能力が有ればとっくにドコモからiPhoneが出てる

でも現実は逆にドコモでは絶対に使えないようにロック掛けられてる(除くSIMフリー版)

世界で唯一Appleにロックを掛けられたダメキャリアドコモ
937非通知さん:2010/10/27(水) 01:10:22 ID:J8gaCwh60
>>936

マジで、そうじゃないとソフトバンク潰れちゃうもんな。
そういう事情を考えると仕方ない気がする。
さすがにソフトバンクを潰すのは可哀想だし。

ドコモ回線はSIMフリー版で手を打とうってことだな。
938非通知さん:2010/10/27(水) 01:12:40 ID:/7on1x7A0
まともな交渉力ってジョブスの言いなりになることだったのか
939非通知さん:2010/10/27(水) 01:15:12 ID:qt4G5S4D0
>>926
iphoneはガラケーよりずっと帯域制限が緩いけど、それでもドコモより厳しいよ。
ちなみにiphoneよりHT-03Aとかの方が、勝手にパケット消費しまくると思う。
開通時に既にパケ上限とか普通だしw
940非通知さん:2010/10/27(水) 01:17:19 ID:J8gaCwh60
まぁ、1つの端末のためだけに魂を売るキャリアが1社あってもいいと思うが、
ドコモは、端末よりも通信会社として良いインフラを維持し続けてほしい。
iPhone使いたけりゃ2台持ちすりゃいいんだし。

やはり何かあったときに"ちゃんと繋がる"ってのは、大切なことだよ。
941非通知さん:2010/10/27(水) 01:23:19 ID:qt4G5S4D0
>>938
三跪九叩頭という礼があってな
942非通知さん:2010/10/27(水) 01:27:24 ID:1nZZbJQUO
IS03の注目度がiPhone4を抜いたようだが、これってけっこう凄いな。
まずiPhone4が発売されてからそんなに経ってない事、端末は0円にはならないだろう事、パケットは5985円の可能性がある事(恐らくなんらかの料金施策は行うと思うが現時点ではわからないわけで)。

不利があっても跳ね返してる辺り相当だぜこれ
943非通知さん:2010/10/27(水) 01:30:09 ID:4mKcn7ZlP
その注目もドコモとソフトバンクで同等の端末が出て薄れると思うが。
944非通知さん:2010/10/27(水) 01:31:40 ID:o9e9pNoBP
auで5985円はdocomo以下だろ。
docomoは128kbpsとはいえ、PC接続定額がついてくるんだぞ?
945非通知さん:2010/10/27(水) 01:33:44 ID:o9e9pNoBP
docomoのパケホーダイダブルについてくるPC接続 128kbpsの価値を考えてみよう。

MNVO先は総じてどのキャリアも500円〜1000円は安い。
買った帯域にユーザーを詰め込むので本家より確実に遅くなる 混雑帯は極端に遅くなる性質がある

日本通信U300 2500円(本家なら3000円くらい?)
定額データプラン64K 3465円

128Kであることを考慮してもやっぱり2500円くらいの価値はあるんじゃないのか?



参考
EMOBILE 4580円→MVNO先3980円
WINシングル定額 5980円
定額データプランHIGH-SPEED 13ヶ月4410円 残り5985円
定額データプラン64K 3465円
WILLCOM 3880円 カード型端末(W-SIM)一種類限定でスペシャル的980円もあり
946非通知さん:2010/10/27(水) 01:36:14 ID:d8NxqHXf0
>> ID:DFAkWItkO(22)
きも!

>> ID:X5zqZLzUP(8)
ソースも張らずに捏造ですか。
きも!

>>ID:NmLLcuPFO(7)
自演しすぎて失敗ですか?
947非通知さん:2010/10/27(水) 01:50:42 ID:d8NxqHXf0
>>921
そうだよね
今年に入ってから0回と2回じゃ全然違うよね。

>>923
ここまでみんなに心配さ入れているのに、
販売端末の7割が一般携帯なんだよね。
なんで全然売れていないっていうんだろう?

>>937
気が付くと、SIMフリー版でもロックがかかるわけだね。
iPadがSIMフリー端末しかないのにdocomoで使えないのと同じように
948非通知さん:2010/10/27(水) 01:55:26 ID:RWvcztXnP
それでもiPhone一つでソフトバンクに負け続けるのがドコモ、KDDI
おまえらまだソフトバンクのネガキャンやってたのかよ。。。。。。
949非通知さん:2010/10/27(水) 01:56:23 ID:1nZZbJQUO
それでも ってまだ出てねーし
出たらおしまいって話
950非通知さん:2010/10/27(水) 02:00:57 ID:n8phaatr0
ドコモユーザーだけど、ソフトバンクをチョンauをガラケーとか言って煽ってたら全部返ってきた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288100516/
951非通知さん:2010/10/27(水) 02:12:24 ID:+xr35TALP
>>948
死ぬまでやってると思うよ。
負け犬とはそういうものだ。
負けてても負けを認めないからな。
952非通知さん:2010/10/27(水) 02:24:13 ID:JnP8t5WV0
>>942
価格を伏せてる今だからこそ注目度が上がってるんじゃないか?
価格が発表された時点で注目度は下がるよ。
953非通知さん:2010/10/27(水) 03:16:00 ID:AOMlGyCj0
ホント先生は鱈が好きなんだなw
954非通知さん:2010/10/27(水) 03:41:13 ID:PEaIZBu/0
ドコモって天下りが多いの (´・ω・`)
955非通知さん:2010/10/27(水) 04:55:45 ID:Gvskh5mV0
iPadをレジ代わりに カテル、移動型店舗に的
2010/10/27 2:58日本経済新聞 

 ホームページ制作などを手がけるカテル(宇都宮市、渡辺博昭社長)は米アップルの多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」でレジのように会計処理ができるシステムを開発した。
インターネット経由で情報システムの機能
を提供する「クラウドコンピューティング」を活用。
ネットに接続するだけでiPadをレジ代わりに利用できる。新サービスを移動型店舗などに売り込む。
956非通知さん:2010/10/27(水) 05:42:43 ID:iI1D6eRW0
レジとかバカだろ。
万物扱いし過ぎ。
957非通知さん:2010/10/27(水) 07:04:40 ID:6+xbcrxlO
>>905
iPhoneにS!べとパケ定を強制してるんだからIP接続数もデータARPUも上がって当り前だ。
それでも一番割合が少ないのはSoftBankなんだぞ。
958非通知さん:2010/10/27(水) 07:10:05 ID:Szl3duoEP


捏造茸
959非通知さん:2010/10/27(水) 07:17:15 ID:Z5KK53Yh0
>>938
論点は、そこじゃないだろ
iPhone獲得に乗り出して失敗したキャリアは、いくらでも有るが
獲得交渉に失敗したら世界で唯一ロックが掛かってましたって、誰が何処をどう見てもマトモな交渉能力とは、言わないだろJK
960非通知さん:2010/10/27(水) 07:21:26 ID:XFFk09l/0
>>959
おそらく孫氏も頼んだんでしょうな。
961非通知さん:2010/10/27(水) 07:22:25 ID:6+xbcrxlO
>>958
まともな反論出来ないよなw
962非通知さん:2010/10/27(水) 07:34:21 ID:na5etu+lO
ガッカリバンク

963非通知さん:2010/10/27(水) 07:56:28 ID:qagJ8eCPi
エリアがよくならない限り
ガッカリはなくならないな。
964非通知さん:2010/10/27(水) 08:02:50 ID:na5etu+lO
>>963
圏外減らしても重くて繋がらない 心配の一年保証で壊れたら現金で2万円以上

高確率でガッカリ ガッカリバンク

965非通知さん:2010/10/27(水) 08:35:19 ID:QdXz1MeG0
純増数でみると8割に選ばれないドコモにガッカリ
966非通知さん:2010/10/27(水) 08:35:55 ID:3iYb8BI10
【速報】iPhone 4ホワイトモデルまた発売延期!!発売は来春!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288135981/


クリスマス商戦(笑い)
967非通知さん:2010/10/27(水) 08:36:48 ID:QdXz1MeG0
電波で選ぶ時代は終わった
今は端末の魅力で選ぶ時代
968非通知さん:2010/10/27(水) 08:40:43 ID:nGIkoF1mP
叩くほどに気になるキャリアなんですね。
分かります。
羨ましさを掻き消すには叩くしか紛らわす方法思いつかないんですね、分かります。
iPhoneが欲しいんですね、分かります。
気にならない物は叩くエネルギーも湧かないもんね、分かります。
969非通知さん:2010/10/27(水) 08:47:19 ID:ZVQl+PCt0
>>964
現実には、iPhoneを買った人の9割以上が満足と回答。

iPhone 発売から1年、購入者の満足度は?――アイシェア調べ
http://japan.internet.com/wmnews/20090728/5.html
では、実際に iPhone を購入したユーザーの満足度はどうなのだろう。iPhone 購入者に聞いてみると、
「満足」が71.4%、「やや満足」が19.0%で、9割以上が満足と回答した。
970非通知さん:2010/10/27(水) 08:53:11 ID:gw5PJxEkO

年末商戦はiPhone白で勝てる!キリって誰か言ってたな(笑)
971非通知さん:2010/10/27(水) 08:55:15 ID:nGIkoF1mP
ソフトバンクガラケーから目まぐるしい高速通信の夢を抱いてXperiaにした友人が居ます。
iPhoneにしとけば良かったと涙目乙状態です。
俺のiPhoneを見せてとしつこいのがたまに傷。
972非通知さん:2010/10/27(水) 09:01:15 ID:qagJ8eCPi
>>967
圏外だけどiPhoneサイコー!って感じか?w
973非通知さん:2010/10/27(水) 09:01:40 ID:3uPqdLBuO
>>969
この設問でわかるのはiPhone(本体)に対する満足度であり、ソフトバンクのネットワーク品質に対する満足度ではない。


iPhone使っていて、ソフトバンクのネットワーク品質は満足ですか?

と聞かないと…。
974非通知さん:2010/10/27(水) 09:02:23 ID:3iYb8BI10
実際問題ソフトバンクは年末何を売るの?(´・ω・`)
975非通知さん:2010/10/27(水) 09:03:17 ID:nGIkoF1mP
>>972
iPhoneだと圏外だと?ソフトバンクだと圏外だと?
そんなキャリアにどれほど負ければ気が済むのか?
ポンコツ二社はw
976非通知さん:2010/10/27(水) 09:04:21 ID:8SZ+TC3wP
>>933
スイッチはオンしてたんですか?
977非通知さん:2010/10/27(水) 09:06:20 ID:fJ/DTfMf0
白iPhoneが無くなるとソフトバンクは何もないんじゃね、Android売って
iPhoneが売れなくなるとノルマに響くだろうし。
978非通知さん:2010/10/27(水) 09:08:09 ID:qagJ8eCPi
>>975
日本一レベルで騙す天才だからしかたがない。
パソコンソフト卸のときもジャストシステムが騙されたって相当怒ってたぜ。
979非通知さん:2010/10/27(水) 09:08:16 ID:TyoUkwmq0
スレ立て緩くなったみたいだから、俺は立てないつもり
980非通知さん:2010/10/27(水) 09:15:56 ID:8SZ+TC3wP
>>971
何があったの?
981非通知さん:2010/10/27(水) 09:16:37 ID:JnP8t5WV0
>>977
何もないって言ったって黒iPhoneがある。
982非通知さん:2010/10/27(水) 09:17:02 ID:8SZ+TC3wP
>>974
パントーンだろJK

983非通知さん:2010/10/27(水) 09:17:06 ID:XFFk09l/0
iPhone 4ホワイトモデルまた発売延期 来春に
「年内」に予定されていたiPhone 4ホワイトモデルの発売が再度延期された。(ロイター)

米Appleは10月26日、iPhone 4ホワイトモデルのリリースを再度延期し、来春に発売すると明らかにした。
同社はホワイトモデルの製造に苦労している。iPhone 4ブラックモデルは6月に発売された。
同社は夏に、ホワイトモデルは年内に投入するとしていた。

「ホワイトモデルを待っている顧客をまたがっかりさせて申し訳ない」とAppleの広報担当
トルーディー・ミュラー氏は語る。再度の延期の理由を聞いたが、同氏はコメントを控えた。

Apple株は0.3%安の308.05ドルで引けた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/27/news024.html
984非通知さん:2010/10/27(水) 09:21:02 ID:llBrlL0kO
ソフトバンクも4日に新機種出すよ!!!
どえらい機種ばかりだよ!!!
985非通知さん:2010/10/27(水) 09:22:53 ID:fJ/DTfMf0
>>981
そういうことになっちゃうよね。
986非通知さん:2010/10/27(水) 09:25:25 ID:llBrlL0kO
ソフトバンクは4日に新機種発表だろ
年末に売る物が無いとか嘘言っちゃダメ

ソフトバンクはiPhone以外も凄いんだぞ?
987非通知さん:2010/10/27(水) 09:26:11 ID:ZVQl+PCt0
>>973
> この設問でわかるのはiPhone(本体)に対する満足度であり、
は?なにを言っているのかな。
この設問でわかるのは端末自体の魅力だけでなくソフトバンクのつけたiPhoneの端末価格やソフトバンクのネットワークの品質、
ソフトバンクの料金プランなど含む総合的なユーザの満足度であり、端末本体に限った設問ではない。
iPhoneの総合的な満足度が高いことは、大部分の人にとっては、ソフトバンクのネットワークや価格を含めてiPhoneに
満足していることを示す。

365 すずめちゃん(長屋) sage New! 2009/02/25(水) 23:27:12.17 ID:glX9mh+I
>>320
これ、iPhoneの2chブラウザから書き込んでんだけど、
ハッキリ言って遊べるし、二台目目的で買ったけど
先週ドコモ解約してこれ一本になった。

アンチのネガキャンに洗脳されててSBの電波がクソクソ言ってたけど、
都内だとFOMAよりも安定して高速だったよ。

ツレのWindowsケータイを少し触らせてもらったけどクソ過ぎて吹いた。
988非通知さん:2010/10/27(水) 09:28:49 ID:3iYb8BI10
iPhone以外って・・・・0円投売り機種以外に売れてる機種ソフトバンクにあるの?
989非通知さん:2010/10/27(水) 09:35:30 ID:fJ/DTfMf0
DesireHDなんかは売れそうではあるけど、初代2代目Desireの販売状況見てると
売る気なさそうな入荷状況だし。国内メーカーのAndroidはドコモとauと同じような
物しか出てこないだろうから差別化にはならないからね。
990非通知さん:2010/10/27(水) 09:35:46 ID:BvLZhVATP
で、
最悪なソフトバンク回線でも9割満足しちゃうほどのiPhoneと
どこでも繋がる最強ドコモ回線
その黄金コンビのSIMフリーiPhoneはどのくらい売れたの?
991非通知さん:2010/10/27(水) 09:37:28 ID:llBrlL0kO
>>987

iPhone4は、握ったら電波掴まなくなるとかデマだよな
知り合いのiPhone4ユーザーも大満足らしい

iPhoneすげえや
992非通知さん:2010/10/27(水) 09:44:26 ID:qagJ8eCPi
>>991
ここまでやったら
統一協会の壺と同じ。
993非通知さん:2010/10/27(水) 09:48:07 ID:nGIkoF1mP
iPhoneに負けっぱなしなのは確かだから、何をほざいても仕方無いと思う。
994非通知さん:2010/10/27(水) 09:53:19 ID:XFFk09l/0
違法スレスレでも
騙して金とったほうが勝ちか。
995非通知さん:2010/10/27(水) 09:54:24 ID:ZVQl+PCt0
iPhone 4のデスグリップはこれで決着ついているだろ

http://japanese.engadget.com/2010/07/16/iphone-4-conf/
(発表の内容は続きに掲載。アンテナ問題についての調査結果と対応、および質疑応答でした。まとめれば:
・持ち方でアンテナ感度が落ちる問題は存在するが、他社のスマートフォンにもある業界共通の問題。実際に影響を受けるユーザーは非常に少なく、iPhone 4 のアンテナ性能そのものは向上している。よってリコールはしない。
・それでも影響を受けるというユーザーのために、バンパーケースを全ユーザーに無償で配布。

結論
「嫌なら買うな、気に入らなければ返品しろ♪」
996非通知さん:2010/10/27(水) 09:56:27 ID:nGIkoF1mP
それでも売れてしまうiPhone。
ネガキャンが子守唄に聞こえるわw
苦しいのうw
997非通知さん:2010/10/27(水) 09:57:31 ID:fJ/DTfMf0
バンパーの無償配布って先月で終わったんじゃね。今後iPhone4買う人は
バンパーが欲しければ自費でしょ。
998非通知さん:2010/10/27(水) 09:57:41 ID:llBrlL0kO
>>993
やっぱそれが孫さんの凄さなんだろうね
センスの良さが半端ない

iPhoneは基本的なところが完璧だし、やっぱソフトバンクの力は偉大だよ
999非通知さん:2010/10/27(水) 10:06:25 ID:sbw9ZLVe0
次スレまだ〜?
1000非通知さん:2010/10/27(水) 10:08:50 ID:nBZF+rwti
>1000なら永久にスレ立てしない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。