3 :
非通知さん:2010/10/21(木) 16:29:35 ID:NJEazQ5k0
1モツ
4 :
ハードゲイ:2010/10/21(木) 17:07:08 ID:QfRRe/xzO
フォ〜〜〜
5 :
非通知さん:2010/10/23(土) 13:12:48 ID:gHb6pSPO0
6 :
非通知さん:2010/10/23(土) 16:12:24 ID:4VcFCsnJ0
何台の基地局が水没したのだろうか
7 :
非通知さん:2010/10/23(土) 21:35:50 ID:d9CWxxRE0
奄美の話か?
奈良県吉野郡野迫川村北今西の野迫川温泉(SBMのみが入る珍しいところ)ってHSDPAエリアになってるんですが、足回りが光回線でなくてもHSDPAにできるものなのでしょうか??
同所、以前はISDNでやってるんじゃね??後々近鉄系の光が来てドコモもエリア化するという話がこのスレかエリアマップスレにありましたが、ドコモがまだエリア化予定地域にすら入ってないのを見ると
まだ光来てなさそうなのですが…
9 :
非通知さん:2010/10/27(水) 17:58:07 ID:ICaCZKfQ0
KCNがらみの第三セクタのこまどりが地デジと町(村)内放送がらみで光引きましたよ
>>9 そうなんですか!てことはSBが他に開局予定の2基地局ももうじき開局ですね!
ドコモあたりはエリア化しないのだろうか…
11 :
非通知さん:2010/10/27(水) 18:39:36 ID:ICaCZKfQ0
SBTだからドコモもauも無理なんじゃね
>>11 その三セクにSBTが出資してるってことですか?
13 :
前スレ[27]:2010/10/27(水) 23:13:15 ID:OwwpcaNR0
>>13 もう開局してるんですね!
ありがとうございます!
8月に来たんですか…SBM意外と対応早かったですね。メタルはコストがかかるようなので引き込み線を変更した加茂しれませんね
15 :
非通知さん:2010/10/27(水) 23:24:09 ID:ET2YFX/i0
凄いところに棒ついてる…
17 :
前スレ[27]:2010/10/27(水) 23:59:52 ID:OwwpcaNR0
>>15 これ見たかった・・・。
ここ行こうとしたのだが、登山道上り5時間と聞いて断念した。
どうやらリピーター基地局のようですね。
18 :
非通知さん:2010/10/28(木) 08:58:10 ID:Tv7lyuYj0
>>12 それが理由だとするとひどいな
自分はダークファイバ大量に他社から借りてる癖に
19 :
非通知さん:2010/10/28(木) 09:08:18 ID:ne0e6pYei
>>13 確かメタルを多重化してたような?
無線機のタイプは分かりますか?
>>18 借りるのにもコストがかかるし運営にもコストがかかるしってことじゃね??
ドコモはもうすでに東京電力の光が敷設されてるド田舎に基地局設置の際にもわざわざ基地局専用に自社の光を引いたくらいだし…
21 :
前スレ[27]:2010/10/28(木) 13:34:53 ID:xu3uE4BiO
22 :
非通知さん:2010/10/30(土) 22:53:58 ID:iy6Czh5X0
奈良県吉野郡野迫川村 無線局免許情報検索結果
平18.8.21 20Wx1局 平20.6.1 20Wx1局 平22.2.17 40Wx6局 合計8局
SBMの電波状況ピンポイント検索www
40W局が行方不明です…
23 :
非通知さん:2010/11/08(月) 16:01:40 ID:SWp5YRmD0
>>5 | 料金については、LTEの高速性を反映した料金にはなるが、詳細はこれから詰めていく。併せて検討しているのが、
|たくさん使った人とそうでない人を区別できる料金体系だ。
|
| 今の3Gのネットワークでは、1%のユーザーが全トラフィックの30%を出している。無線はリソースを複数ユーザー
|でシェアするため、公平感を保つことが重要になる。LTEは特に、大容量トラフィックを発生させるユーザーが先に
|加入してくると考えられる。だから、今までとは少し違う料金プランを考えている。
なんだ従量制に戻っただけか。
ドコモがLTEサービス「Xi」の料金を発表、上限6510円の2段階定額で5GB超には追加の従量課金
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101108/353900/?ST=network
24 :
非通知さん:2010/11/08(月) 16:16:03 ID:AlucHqWfO
さ、世代後退。
25 :
非通知さん:2010/11/08(月) 17:07:38 ID:qZkjzkU/O
さっき近所の高台にあるイーモバイルの基地局がある近くの道を通ったんだが、基地局を撮影している男がいた。
このスレの住人かもしれん…
26 :
非通知さん:2010/11/09(火) 10:05:49 ID:LRMem2iy0
>>23 つっても、結局定額でずっと使えると思うし。
27 :
前スレ[27]:2010/11/09(火) 13:18:07 ID:vXjLigV/0
Xiエリアマップ公開されてるよー!!
29 :
非通知さん:2010/11/09(火) 13:37:28 ID:o48pUt2j0
>>27 サイトもとの不具合で過去画像がdだだけで、今は正常に動いてる感じだから、
閉鎖はないでしょ。
でも、バックアップ乙です。
30 :
非通知さん:2010/11/09(火) 23:45:32 ID:iAD9L+WQ0
>>28 XGPといい勝負だなw
もう少しエリア作ってからサービス始めろよw
31 :
非通知さん:2010/11/11(木) 17:38:50 ID:lkHvjryk0
>>30 東海エリアなんぞ愛知県のみで、名古屋の中心部くらいしか無いしな。
まあ1.5GHzのエリア情報を一般公開してない禿と比べれば、遥かにマシだが。
32 :
非通知さん:2010/11/11(木) 21:27:28 ID:106mw8Ke0
XGPとXiの話してるんだが
33 :
前スレ[27]:2010/11/12(金) 01:04:11 ID:9sdgRGPh0
34 :
非通知さん:2010/11/12(金) 08:47:56 ID:n16KsmnBO
>>32 1年先行しているXGPと同等以上のエリアで開始なら良いんじゃない?
過去の色々なキャリアの新規格サービス開始時と比べてもトップクラスの開始エリアだけど。
しかもFOMAエリアも使えるし。
35 :
前スレ[27]:2010/11/12(金) 17:24:51 ID:MncGKrHd0
36 :
非通知さん:2010/11/18(木) 22:00:06 ID:LfS+sKik0
保守
37 :
非通知さん:2010/11/23(火) 19:27:58 ID:yCr04L9m0
SoftBank
うちの近くだとコン柱(鉄柱)+オムニアンテナタイプの基地局が増えてる
au1局 docomo3局でカバーしてるエリアに自分が確認出来ただけでも6局は建てる
ようです
auみたいな大きい基地局建てるよりは安上がりなんだろうけど後の保守管理を考
えるとねぇ…
ところで普通の?基地局に付いてる円筒形のアンテナとオムニアンテナってどんな
違いがあるの?
自分の勝手な妄想だけど出力とか指方性に差がありそう
SoftBankが大量に使ってるくらいだから安上がりなんだろうけどww
38 :
非通知さん:2010/11/28(日) 06:04:38 ID:XkRF0nDP0
39 :
前スレ[27]:2010/11/29(月) 14:22:54 ID:lMqWaA0v0
40 :
非通知さん:2010/11/29(月) 21:03:26 ID:IOAcqMkvP
TEPCOの民間向け光サービス「TEPCOひかり」がKDDIに譲渡されたってのと関係あるんかな?
41 :
前スレ[27]:2010/11/29(月) 22:27:02 ID:XkyXPcUg0
>>40 さんありがとうございます。
検索してみたところ、2007年1月1日に東京電力の光ファイバーはKDDIと事業統
合したようです。
東電の水力発電所に引かれていた光ファイバーはKDDIの所有物となりそこから
の延長工事もKDDIが行ったということなのでしょうか。
42 :
非通知さん:2010/11/30(火) 00:16:34 ID:UeQG3zBM0
43 :
非通知さん:2010/11/30(火) 01:58:20 ID:es08JAQJ0
>>42 うちの近所だとdocomoの基地局が東電の高圧送電線に併設されてる所があるんだけど
これはどんな事情なんだろう?
(具体的な場所を言うと多摩モノレールの甲州街道駅の近く)
44 :
非通知さん:2010/11/30(火) 02:31:23 ID:e0pKELI50
>>42 東京電力は、通信事業撤退ですべてKDDIに譲渡してるよ。借りてたのは昔のお話。
テプコ光も既にKDDIに譲渡されて、2011年9月30日 (金) に終了する見込み。
鉄塔の借用に関しては、ドコモ・AU・ソフトバンク・イーモバイルと分け隔てなく
今はやってるよ。逆に、差別すると色々とマズい。
45 :
非通知さん:2010/11/30(火) 03:22:26 ID:2PDo5Hvg0
>>44 TEPCOひかりで使用されていた東電の光ケーブルは本来は配電線の開閉器(スイッチ)の
遠隔制御用に敷設されてたものだから、他社に譲渡するわけにはいかないはずなんだが
46 :
非通知さん:2010/11/30(火) 21:40:23 ID:uz3FKLUjP
47 :
非通知さん:2010/11/30(火) 22:06:55 ID:pGDpGAXn0
なぜかってこたないだろ
俺は実家で使えるのがauだけだったからドコモから乗り換えたんだぞ
48 :
非通知さん:2010/11/30(火) 22:27:43 ID:uz3FKLUjP
肝心なのを忘れてた
>>47 おれもauだけどね。
(こことは関係なく)
49 :
非通知さん:2010/12/01(水) 01:55:31 ID:s+yYw3Ki0
>>39 ドコモ基地局の光ファイバーがケイ・オプティコムだったというレポートを見たことがある
50 :
非通知さん:2010/12/04(土) 03:39:34 ID:noy7mvVo0
みなさん基地局の仕様にも詳しそうですが施工とか設計をされてるんでしょうか?
自分も基地局の機器の構成とか各社のアンテナ仕様の違いとか勉強したいのですが
おすすめのサイトとか書籍とかありますでしょうか?
51 :
非通知さん:2010/12/10(金) 10:02:17 ID:elevlv5H0
そろそろウィルコムに寄生したソフトバンクのアンテナ画像とかないでしょうか?
どっかで見たぞ…どこやったかな
53 :
非通知さん:2010/12/10(金) 11:52:08 ID:sbTA7+GH0
>>1の画像掲示板に一瞬うpされてたよ。
一つ質問。
ドコモの基地局で、縦に三つ×3セクターで大量に並んでるアンテナって何吹いてるの?
54 :
非通知さん:2010/12/13(月) 01:19:43 ID:bPBnffx40
ムーバ、FOMA2GHz、FOMA800MHzじゃないの?
1.7GHzもありうる
56 :
まいも:2010/12/22(水) 21:10:12 ID:92rztoIx0
あげ
57 :
非通知さん:2010/12/24(金) 17:29:32 ID:suqbm6Fp0
58 :
非通知さん:2010/12/26(日) 21:36:51 ID:HcowzoiKO
59 :
非通知さん:2010/12/26(日) 22:13:00 ID:HcowzoiKO
連投失礼
このスレで良いのか微妙だけどdocomoで夜に電波が悪くなるのは改善してもらえるんだろうか?
元々電波状況が良くなくて補助アンテナ使ってるんだけど、朝とか昼間はバリ3で1Mbps程度出るのに夕方から夜中に掛けて超不安定になって200Kbps程度しか出なくなる
GoogleマップでGPSをOFFにして基地局を確認すると夜はかなり離れた基地局を掴んでる
まぁ昼間でも500m先の中継局じゃなくて1.5キロ先の基地局を掴んでるんだけど(笑)
60 :
非通知さん:2010/12/26(日) 22:45:15 ID:Er+OC/yF0
61 :
前スレ[27]:2010/12/27(月) 02:45:26 ID:VFPt+FJF0
62 :
前スレ[27]:2010/12/27(月) 02:50:04 ID:VFPt+FJF0
63 :
非通知さん:2010/12/27(月) 09:54:23 ID:izoY5qr50
>>62 沼田方面からはアクセス可だから
稼働しているだろ
スキー場も有るし
64 :
非通知さん:2010/12/27(月) 17:42:38 ID:Rb/E8A1E0
駅前の8本槍が消えて禿のコン柱が立ちましたよ、と。
66 :
前スレ[27]:2010/12/31(金) 02:01:10 ID:TaCRIjVU0
67 :
前スレ[27]:2010/12/31(金) 02:47:45 ID:TaCRIjVU0
68 :
前スレ[27] 【凶】 【602円】 :2011/01/01(土) 06:33:01 ID:alaKAfPA0
69 :
前スレ[27]:2011/01/07(金) 20:39:26 ID:IB/xCaZs0
70 :
非通知さん:2011/01/08(土) 01:34:49 ID:0X9uKFmN0
>59
単純に混雑してるだけ。
エリアシュリンクか基地局が満員で1.5Km先の局が掴めなくなっているだけだろ。
151で解消できるでしょ。
71 :
非通知さん:2011/01/08(土) 14:23:49 ID:iCmNR+380
72 :
非通知さん:2011/01/08(土) 16:18:42 ID:JczRyI150
発熱が大きくなったのではなくて、逆に発熱が少なくなって冷却ファン無しの
ヒートシンクのみになったのでは?
73 :
非通知さん:2011/01/08(土) 17:17:27 ID:iCmNR+380
74 :
非通知さん:2011/01/09(日) 12:57:44 ID:muO68C4gP
>>71 エリクソン製だね。
>>72 逆、ファンが標準装備になったんだよ。そのぶん上部分が大きくなった。
古い方も付いてるような感じだけど後付っぽいね。
カバーあければ分かるんだけどね。
>>71 将来ネットワークの改善用に機器を交換したのでは?あとはファームアップだけでHSDPAにできるとか
76 :
非通知さん:2011/01/09(日) 14:18:58 ID:gFicTT0l0
マンションの屋上にあるウィルコムのアンテナを禿電の基地局に変えるらしい。
仮に禿電がアポーンしたら基地局の撤去費用は誰が払うの?
>>76 保険屋さんとかいないのだろうか…
78 :
非通知さん:2011/01/09(日) 14:27:43 ID:beji4ych0
ビルオーナーなり管理組合なりが撤去費用を負担することになるだろうな
それ以前に基地局設備の所有権がビルオーナーなり管理組合には存在しないから
撤去できないという状態になるんだろ。
わずかな賃料につられて、怪しげな契約をするとひどいめにあうという典型例に
なる可能性があるということ。
あ〜はっはっはっはっは
79 :
非通知さん:2011/01/09(日) 14:30:26 ID:hT7G3fPS0
>>76 よかったねウィルコムの撤去費は禿電が持ってくれて。
うちは一応ウィルコムに貸し出してる土地の撤去費用はいかなる際も向こうが受け持つって条件で
契約してるからだいじょうぶ…かな?SBからは資産引き継ぎ等の連絡は特にきてないけど
81 :
非通知さん:2011/01/09(日) 15:38:44 ID:muO68C4gP
>>78 WILLCOMの賃貸借契約は
ワイヤレスシティプランニングが引きついでいるみたい。
Pressリリース読め。
あんたのレス、業務妨害かも。
82 :
非通知さん:2011/01/09(日) 15:45:26 ID:hT7G3fPS0
>>80 SBからは来ないよ。来るとしたらWireless City Plannningなる会社から。
でも事業分割で譲渡とかじゃないから、来なくても法的には問題ない。
まあ信義則的には連絡したほうがいいけど。
「土地の撤去費用はいかなる際も向こうが受け持つって条件」のいかなるという
ものには倒産とか破産とかは含まれないというか、含む事自体がムリ。
今回はたまたまSB系のWCPが面倒を見ますになっている。
>>82 なぬ。
2011年4月に契約更新だからもう撤去させようか。正直邪魔だし
84 :
非通知さん:2011/01/09(日) 15:53:48 ID:muO68C4gP
総務省が免許あたえてる関係上、なにが
なんでも引受先見つけるさ。
そういえばnが多いぞww
86 :
非通知さん:2011/01/09(日) 15:59:07 ID:EblyVLVY0
>>84 アステル東京のCSが未だにあっちこっちにあるのは総務省がなんとか
してくれた結果なのか?
87 :
非通知さん:2011/01/09(日) 16:05:52 ID:I4pK6MZQP
アステルずっと放置されまくりだもんなあ。
お、こんなところにソフトバンクのコン柱局があるのか?とおもったらアステルでがっくり、
ってことがけっこうあるのは、かなりの実害だな、俺的にw
88 :
非通知さん:2011/01/09(日) 16:07:37 ID:muO68C4gP
金は払われてるだろ
89 :
非通知さん:2011/01/09(日) 16:12:21 ID:I4pK6MZQP
Wireless City Planning株式会社、
社長は禿だし所在地は汐留ビルだしで、実質ソフトバンクと一心同体だよな。
そのうち基地局設備もADSLモデムのように
ケイマン諸島の会社に売却して資産流動化による資金調達スキームに組み込みそうでwktk
>>89 そんなんされるとむかつくからなぁ
2月下旬から契約更改の話が来ると思うんだが
91 :
非通知さん:2011/01/09(日) 16:14:21 ID:muO68C4gP
>>89 そうだな。だからソフトバンクに入れ替えが可能。
92 :
非通知さん:2011/01/14(金) 18:12:40 ID:ZWeyfss30
各社の国土カバー率って分かるんですか?
93 :
:2011/01/14(金) 21:27:24 ID:B9X7SECU0
電磁波は健康に関係?市民ら50人が情報交換会/鎌倉
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1101130047/ 携帯電話の基地局などによる電磁波と、健康について考える情報交換会
が13日、鎌倉市役所で開かれた。市は昨年4月に基地局設置に関する条例を制定
しており、視察に訪れた宮崎県延岡市の市議らを交え、約50人が意見交換した。
条例は、通信事業者が基地局を設置する場合、周辺住民への事前説明などを
義務付けたもので、電磁波による健康被害や景観への懸念から、住民と通信
事業者がトラブルとなることを防ぐ狙いがある。
この日は、通信事業者を相手に裁判を起こした延岡市の市民らが、提訴に
至る経緯などを説明。出席した鎌倉市民らも「基地局の間近の部屋では、鼻血
が出たり家族全員が頭痛に悩まされている」などと、電磁波との関連性を訴えた。
市担当者も出席し、「両者の因果関係がはっきりしておらず、どの観点から
条例を立案するかが問題だったが、ある日突然基地局ができる状況をなくそうと
した」と条例の狙いを説明。一方で「逆に、携帯電話をつながりやすくしてと
言う人もいる。現段階で今の条例より踏み込むのは難しいのでは」などと述べた。
市内に住む経済評論家、内橋克人さんは「今住んでいる地域にも、いつの間
にか基地局ができた。これは自分自身の問題でもある」とした上で、「健康被害
は情報化社会の影の部分で、21世紀型の隠れた公害だ。企業の社会的責任は大きい」
と指摘。「条例に実効性を持たせる方法を考えるべき」と述べた。
電磁波被害を訴える人に、スカイツリーが完成したら見にいきますか?と聞いてみたいな。
なんかとんでもない強さの電波を飛ばすらしいじゃん。
95 :
非通知さん:2011/01/15(土) 13:41:33 ID:+eB6a/le0
>>93 芋とかUQとかの新興キャリアだと鎌倉とかにエリアに穴があるのは
こうゆう人達が原因だけどね。
自分たちでやっている分にはいいんだろうけど、大抵の場合他人に迷惑
掛けるからな・・・・
96 :
非通知さん:2011/01/15(土) 21:41:17 ID:JYmZDNnI0
97 :
非通知さん:2011/01/16(日) 07:57:30 ID:Oaxj8AY+0
白装束着て、ぐるぐるマークのお札でも張り付けてればいいのに
98 :
非通知さん:2011/01/16(日) 09:48:31 ID:Zhv+NBVtP
きっと、鉛で囲まれた部屋で電気も着けずに暮らしてるんだよ。
99 :
非通知さん:2011/01/16(日) 12:33:40 ID:oyAIOg1LP
パチンコ屋に金属探知機が続々設置、というニュースがあったが、
嫌電磁波派の人は、盗難防止装置設置の図書館や本屋だけでなくパチンコ屋にも入れなくなったなw
http://www.jhf.or.jp/senmoni/q&a/pacemaker.html >3.金属探知機の影響
>金属探知機でチェックを受ける場合には、担当者に、ペースメーカ植え込み患者であることを告げて、必要最小時間で終わるようにしてください。
>また、万引き防止システムや金属探知機のそばに必要以上にとどまらないようにして下さい。
あと、空港のボディチェック装置も危険だから飛行機にも乗れないかw
100 :
非通知さん:2011/01/16(日) 13:05:13 ID:5yiYWnbo0
こういう集会も携帯電話で連絡取り合ってアポとってるんだぜ。笑うだろ。
実際鎌倉とかなかなか建たないから電波が弱いままで、快適に繋がらない
LTEに入れ替えしようと思ったら当然、説明会開けとかやられて当然、サービス遅れるわけ。
携帯もつながらないような情報僻地はどんどん価値がさがるが分かっていない。
101 :
非通知さん:2011/01/16(日) 15:03:39 ID:aDO0q2/60
基地局より近くの携帯電波のほうが危険レベル高いのにな
102 :
非通知さん:2011/01/16(日) 16:28:26 ID:JHmiOCWL0
>>100 そういう地域ってナノセルを普及させれば改善し易いって事かな?
ナノセルの電波出力なんて、他の家電製品と大して違わない?だろうし、
ナノセルならデカイのを建てなくても済むし。
103 :
非通知さん:2011/01/16(日) 17:00:22 ID:5yiYWnbo0
>>102 ナノセルがなにを意味するのかよくわからないが、
鉄塔がでかいからだめで、コンクリート柱だとOKとか意味分からない連中だし。
こいつらはさらにアンテナ目に付くとだめなタイプ。
自分さえ良ければよいといってる連中。
104 :
前スレ[27]:2011/01/17(月) 23:47:38 ID:R+10n3HM0
105 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2011/01/18(火) 20:06:00 ID:ETZefCsf0
>>103 素直に景観に悪影響って言ってればかわいげがあるのに....
ウィルコムの基地局の土地貸出更新が近づいてきたから担当者(ウィルコムの人間って言われた)が来たんだが間引き対象で変わりに昆虫伸ばしてソフトバンクモバイルの小型基地局を設置したいと言われた。
がしかし参考写真を見たらこれを設置されると影ができて近隣住民の迷惑に・・・
ってので、100メートル圏内にもうひとつウィルコムの基地局があるから考え直して欲しいといった。
無理かなと思ったんだが案外サラリと持ち帰って再び協議してきますって言われた。
さて、どうなるかな
107 :
前スレ[27]:2011/01/18(火) 23:39:03 ID:UXs7Lv4l0
108 :
非通知さん:2011/01/19(水) 08:08:32 ID:2NtbGApGP
>>106 小型基地局って例のあちこちに立ってる二本槍だよね?
エリアの端ならともかくエリア内にポンと新しい局を置いて干渉とか大丈夫なのだろうか?
>>107 太陽電池で電力確保だと、雪続きとかで晴れ間が出ない日が続いたら稼動停止しそうな気が…
>>108 見本はそうでしたね。ポールを伸ばすので影ができて迷惑になりそうで。
出力はホームフェムトの2倍でした
110 :
非通知さん:2011/01/19(水) 09:34:23 ID:2NtbGApGP
あれ、二本槍って12.5Wじゃなかったっけ?
ホームフェムトの2倍ってことは、出力たったの20mW!?
そんなんじゃ、干渉の影響は軽微に抑えられても
エリアや収容数などの電波状態改善のほうも軽微にしかよくならないだろ…
昆虫がいくら安くたって、百万単位で費用は発生するんだし、
基地局倍増宣言の数合わせと引き換えに金をドブに捨ててるようなもんだろ…
こんなバカげた行為は止めるよう諌める社員はいなかったんだろうか…
一応IMT。輻輳がひどいからわけるんかも。
うちの周りは家しかないから
112 :
非通知さん:2011/01/19(水) 17:38:25 ID:c2W9kvEw0
>>110 ソフトバンクの場合今現在は輻輳回避や収容数を上げるために
現在あるセルを細分割するのが主目的なのでフェムトに毛が生えた
ピコセルのIMT局の導入は理にかなっているかも。
ボーダ初期みたいにオムニで10Wとか吹かされるよりいいかも。
113 :
非通知さん:2011/01/19(水) 18:31:32 ID:1phoUOtp0
>>108 モレもそうオモタ。まあ電池切れの時は圏外でオケって事なんでそ。
>>112 iPhoneによる輻輳だろうだから、iPhoneの評判を下げない為に必要なんだろうね。
114 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2011/01/21(金) 22:53:07 ID:vnZL+xZW0
>>106 どんな形状でどこのどの機材を使って噴かせるかとか、
構造物の形状とか根掘り葉掘り聞いてこのスレのために役立てて欲しいw
でんわかかってきた
高さはそのままで1.5GHz帯の電波を吹かせたいと。
出力もかわるから計算中で、いままでのPDC用の位置から普通に吹いたらセル半径が縮んでうちのあたりがちょうど入らないなしい。
形状は4本槍、いままでは電柱の真ん中らへんにラックがあってそこに機材を設置してたけど、強度的に無理やから一旦引っこ抜いてもっかい昆虫を立てると(貸してる土地がぎりぎりやから足元にそんなにスペースがないw)。機材はエリクソンだったはず。京阪神だし。
24時間稼動できる蓄電池を設置する・・・
って言ったあたりで貸してるスペース広げていいよ?って言ったらもう一回持ち帰って話すってw
あ、写真は撮れないです(裏の家が写る)
116 :
非通知さん:2011/01/21(金) 23:21:19 ID:FwGvWcs40
>>115 PHSと違って蓄電池が入るMICS架が重いからな。
写真は撮る角度変えるかモザイクかけられない?
ごめん、裏のおばあちゃんがものすごく難しいひとで・・・
工事の人が写真撮ってたら怒鳴り散らして自分の家側から撮らせてた。
洗濯物がうつるからなのかな。よくわかんないけど・・・
118 :
非通知さん:2011/01/22(土) 06:55:54 ID:/e4wfYXhP
そんな場所に、携帯基地局立てられるのかな。
119 :
非通知さん:2011/01/22(土) 09:19:23 ID:t7+hp78HP
PDCとW-CDMAではセル半径が違うってのはリアルやね。
FOMAよりMOVAのほうが電波が届くとよく言われてるしね。
でも、20mWでエリアの穴埋めになるのかな?
お互い届かないところが出てきそうな(2GHzが届いてれば問題ないだろうけど)
ソフトバンクで4本槍って珍しいな。開発が報じられてたウィルコムとのデュアルアンテナ?
それとも2GHzとのデュアル?
どっちにしても、ウィルコムの4本槍(だよね?)→ソフトバンクの4本槍にした場合
フェムト並みの出力の場合でも機材の重量オーバーで建て直さなければならないってことは、
ウィルコムの基地局奪ってソフトバンクの基地局にするからどんどん増やせます!
ってのは半分ホラみたいなもんだったってことだな。
土地関係の交渉が軽減される分はスムーズに行くけど、引っこ抜く手間を考えたら相殺だし。
倍増計画ページの基地局増加具合が、1月になってもまだ低迷しているのは、
このへんの目論見違いもあるんだろうか。
アンテナはウンコムとのデュアルじゃない。
アンテナは3セクタのものも検討中らしい
昆虫はもともと何用に建てたか知らないけど前の住民から引き継いだ書類には1977年建立ってかいてある。たぶん、極端に古いから。というかこの仕様書には無筋コンクリートってかいてあるw
出力等詳しくは1.5にするって言われてからまだ聞いてないけど、フェムト並の前の計画よりはかなり増えると。
121 :
非通知さん:2011/01/22(土) 11:32:30 ID:/e4wfYXhP
>>119 >>119 >土地関係の交渉が軽減される分はスムーズに行くけど、引っこ抜く手間を考えたら相殺だし。
いや、土地交渉が一番時間かかる。
工事は余裕。
仕事でやってるからわかる。
122 :
非通知さん:2011/01/22(土) 12:54:24 ID:FJY9lKeM0
>いや、土地交渉が一番時間かかる。
たぶんそうだろうな。
機材調達は3ヶ月程度(事前のforcastはしておいての話だが)だが、これは待っている
だけだし、工事も1ヶ月もかからんだろ。
用地が確保できるまで3ヶ月くらいは普通にかかっているんじゃないか?
123 :
非通知さん:2011/01/22(土) 16:25:02 ID:3n7NaJUb0
>>119 |FOMAよりMOVAのほうが電波が届くとよく言われてるしね。
普通に考えると高性能なW-CDMAの方が良さそうなんだけどね。
ラジオでもFMよりAMの方が入り易いみたいなもんか。
>>121 同感
工事なんぞ土建技術の進展でいくらでも速くなってるわな。
自分の周囲を見ても、道路工事やら住居の建て替えやら、旧い町並みの再開発なんぞ、
ちょっと目を離してるうちに、あっという間に様変わりしたりしてる。
逆に人相手の交渉とかは、却って昔より手間がかかる様になってるわな。
124 :
非通知さん:2011/01/22(土) 21:16:59 ID:/e4wfYXhP
新規に土地探すと本当大変。
嫌になる。
それがない分、基地局増やすだけなら
WILLCOMのロケーション使えるというのはかなり有利。
それが、最適なエリアかは、別問題だが。
設置させてもらえるなら1.5GHz基地局がいいときた。
拒否してもいづれにせよウィルコムの基地局は昆虫の経年劣化で撤去すると。
本来ならもう少し前に取り換えるべきだったそうだw
1.5GHz基地局を設置するなら出力は10W。いま総務省のHPで調べたら県内の1.5GHzの多くは30Wで免許受けてるから3分の1。だってさ。
ちなみに筒状3セクタ。
127 :
非通知さん:2011/01/26(水) 21:00:39 ID:OGjs8XaE0
>本来ならもう少し前に取り換えるべきだったそうだw
なんだろう、設備投資の耐用年数を他社の倍近くに設定しているソフトバンクにそんなこと言われても
違和感しか感じないんだがw
128 :
非通知さん:2011/01/26(水) 23:28:50 ID:KYyI88Rn0
>>127 交換すべきマストはウィルコムが設置して監理してたものだろ。
>>126 コン柱で筒状3セクタとか見たことがないな
見たことがあるのはせいぜいかまぼこ2セクタで
>>129 ちょっと前にどっかで見た事がある。それとは筒の形が若干違った(平べったい)けど
131 :
非通知さん:2011/01/27(木) 01:02:21 ID:5EPmR/l+0
ウィルコムの四本槍で錆びてるのを見つけた...
132 :
非通知さん:2011/01/27(木) 12:54:22 ID:7sJlMTdu0
>>131 4本槍の中には、もう物理的に限界が近いのも少なくないだろうなぁ
確かにたまにさびてるのあるよね。
134 :
非通知さん:2011/01/27(木) 17:51:30 ID:katykZa10
>>129 中途半端な田舎とかに多いよ。コン柱3セクタって。
あと、かまぼこ2セクタは容量的には1セクタ。途中で2分割して別々の方向に飛ばしてる。
オムニアンテナよりは飛びがよいそうな。
135 :
非通知さん:2011/01/28(金) 07:12:37 ID:2WI7ZOZ8O
>>125 聞ければで良いんだけど最初に提案されたオムニ+20mWでどのくらい飛ぶのか聞いもらえませんか?
半径50くらいって言われたような・・・
137 :
非通知さん:2011/01/28(金) 10:27:27 ID:JlcsSGZCP
コン柱建てて無線LANスポットと大差ないカバー範囲って、
費用対効果悪すぎだろw
計画倒れになって当然だわ
138 :
非通知さん:2011/01/28(金) 15:08:43 ID:2WI7ZOZ8O
>>136 50って…
田舎なら1世帯分くらいしかカバー出来ないなww
50でも住宅密集地帯だから問題ないかも。というかなにが厄介ってとなりの250世帯物のマンション。
あそこと基地局が分離されるだけでもありがたい
まあ、走って12秒くらいの範囲しかカバーせんってどうよって思うけど結局おじゃんになったし
141 :
非通知さん:2011/01/28(金) 15:46:21 ID:8IWmH/u10
>>135 オムニで大出力はありえない。
とういうか止めてくれ。
>>139 どう見てもそのマンションのトラフィック分離用ですな。
142 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2011/01/28(金) 16:50:37 ID:HkBj8WjQ0
>>134 ノキアの新型(フレなんとか)だと3セクタ形ので、
1セクタオミットって聞いたことがあるんですが
143 :
非通知さん:2011/01/28(金) 17:39:09 ID:2WI7ZOZ8O
もうね
1.5GHzもオムニも併設しちゃえば良いと思うよw
オムニは設置させない。
145 :
非通知さん:2011/01/28(金) 18:35:19 ID:IodD0vtE0
>>142 ごめんなさい。断定的な書き方でした。
ノキアのフレキシに限らず、そういうホントの2セクタ局もありますよね。
自分が言ってたのは
>>71の写真みたいなヤツ
146 :
非通知さん:2011/02/01(火) 15:58:04 ID:1JX1ydAW0
>|FOMAよりMOVAのほうが電波が届くとよく言われてるしね。
>普通に考えると高性能なW-CDMAの方が良さそうなんだけどね。
MOVAはTDMAだから占有帯域が狭くてもアンテナや回路の設計も送受信しやすいから
繋がりやすい。異なる端末チャンネル間は時分割で共有するから重なってない。
データ転送量は小さいけど。
FOMAは繋がらないのは色々理由がある。
CDMAは元々GPSで使われてた方法だから衛星間通信ならメリットがあるが、地上間通信は
障害物があるから用途が違う。
もう一つ、CDMAは複数の端末が同じ周波数を利用するが、端末が増えると多人数で会話していて
一人を聞き分ける、というように声が重なってしまう状況になる。個々の端末の電波のチャンネル分離方法が特殊なので、
みんなが携帯を集中して使う時間帯になると、電波が重なり合って繋がらないとかデータ転送速度が低下するなどの現象がおこる。
あと大容量データ通信向きじゃない。
147 :
非通知さん:2011/02/02(水) 00:16:01 ID:lyst5S130
当然ながらLTEだと、そのCDMAの弱点や欠点は改善される、って事かな?
148 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2011/02/02(水) 21:27:15 ID:+4PWEinR0
無理だろ、ビット密度が上がれば上がるほど不都合な条件には弱くなる
149 :
非通知さん:2011/02/02(水) 21:29:54 ID:sGgNYDhd0
150 :
非通知さん:2011/02/02(水) 22:20:33 ID:uYK1sAVYO
うんうん
151 :
前スレ[27]:2011/02/08(火) 04:07:59 ID:U+vJ36bW0
152 :
前スレ[27]:2011/02/08(火) 04:16:19 ID:U+vJ36bW0
153 :
非通知さん:2011/02/08(火) 08:02:43 ID:yUFZYnNA0
嬉しそうだねw
154 :
非通知さん:2011/02/08(火) 11:11:02 ID:dsNsrzSkO
@matsumotot68: .@BBkuroko 最近の発表では、現在の基地局数は79,408局 (内訳は、独立基地局49.202、中継基地局30.146)となっており、これを3月末迄には何とか120.000局までもって行くよう最期の追い込み中です。(続く)
@matsumotot68: (続き)79.408局を屋外と屋内で分けると、45.627が屋外、33.781が屋内となりますが、屋外局での中継局は3.500程度に過ぎず、中継局の殆どは屋内局です。但し、所謂ホームアンテナ(リピータ)や、戸別のFEMTO局は、この数字には全く入っていません。
155 :
非通知さん:2011/02/08(火) 14:07:22 ID:DgijE7W90
>>151-152 ドコモの高さに比べてソフトバンクのコン柱のしょぼい事・・・。
まあエリア化されただけでも御の字か。
156 :
非通知さん:2011/02/08(火) 16:33:17 ID:U09tJXEX0
低いねぇ確かに
157 :
非通知さん:2011/02/08(火) 17:55:46 ID:cyhw9bRK0
2GHzで高所から吹かしても飛ばないし遮蔽域も増えるからあんまり意味がない。
ドコモでも2GHz局は低い。
(その写真のドコモはプラスエリア)
>>153 基地局マニア(廃人)にとって新局を見つけるのは何よりの快感じゃねーか。
158 :
非通知さん:2011/02/09(水) 14:15:31 ID:KdUlrooD0
>>157 それは地域特性にもよるから2GHzだから低いとは言えないぜ。
金かけられないから低いのは確かだと思うが。
159 :
前スレ[27]:2011/02/09(水) 20:17:31 ID:0y8abjy2O
ドコモは地形を考慮し地上高を決めた特注の鋼管柱、ソフトバンクは
汎用の安いコンクリート柱を使っているのでは?
鎌北湖も名栗湖も同じコンクリート柱を使用しているように見える。
160 :
非通知さん:2011/02/09(水) 20:22:05 ID:hqN7neR50
シリンダー鉄塔とトラス鉄塔ってどっちが高い?
161 :
非通知さん:2011/02/09(水) 20:42:56 ID:JoK/dz22P
シリンダー。鉄の量で決まります
162 :
非通知さん:2011/02/09(水) 21:20:02 ID:e60gXlXe0
遠くからぱっと見てソフトバンクかどうか見分ける方法ってありますか?
163 :
非通知さん:2011/02/09(水) 21:47:43 ID:F7SIsP8l0
まず、服を脱ぎます。
164 :
非通知さん:2011/02/09(水) 21:55:20 ID:wq4fWZn70
>>162 大手三社が並んで立ってるところなら簡単に見分けられる
一番しょぼいのがソフトバンク
165 :
非通知さん:2011/02/09(水) 23:52:26 ID:VRa99F5q0
場合が限定されるけど、
「あれ、前はWILLCOMのが立ってたのに」って場所にあったらSoftBank
166 :
非通知さん:2011/02/10(木) 08:12:11 ID:Wy+iPmXbO
167 :
非通知さん:2011/02/10(木) 09:59:32 ID:HM/Rv0rV0
>>162 アンテナのセクタ数が一番少ないのがSoftBank
168 :
非通知さん:2011/02/10(木) 10:50:32 ID:73UI1pFQ0
なるほど ソフトバンクはうまいこと節約してるんだ
性能じゃほとんど変わらんわけだから
169 :
非通知さん:2011/02/10(木) 11:37:11 ID:g5oEY+Fc0
>>168 2Gの不利を差し引いても十分に差が出てるよ。
穴が多いのもオムニメインで微調整効かない影響もあるんだよ。
上の画像でも、ドコモはチルト角とってる場所で、Softbankは
無指向で吹いてるんだからな。
あと、セクターの差は容量の差になるから実効速度で差が出てるよ。
170 :
非通知さん:2011/02/10(木) 12:51:32 ID:73UI1pFQ0
>>169 ドコモは密集してるからじゃないの?
閑散としてるSBなら無指向でもいいのかもw
171 :
非通知さん:2011/02/10(木) 13:57:40 ID:Zi+jq87h0
そういえばsoftbankになってから立派な鉄塔って1本も建ててないよな?
某ネズミーランド近所の鉄塔はvodafone時代に建てたやつだし
172 :
非通知さん:2011/02/10(木) 18:05:16 ID:ZLNSYS6I0
これはもう普通なのかもしれないが、WILLCOMコン柱に寄生するSoftBankの二本槍を発見した。
173 :
非通知さん:2011/02/10(木) 18:07:52 ID:Wy+iPmXbO
>>172 普通過ぎる…
まぁWILLCOM撤去されなかっただけ良かっかと
てかデュアルアンテナの報告無いね
174 :
非通知さん:2011/02/10(木) 21:24:18 ID:kamUBcO8P
>>171 一本も無いはいいすぎだが、ほとんど無いのは確かだな。
ソフトバンクの鉄塔局の柵にはたいてい例のライオンの絵の注意板があるし。
そんなこと言い出すと基地局設備に立ち入った際に剥がすような指導が出るからやめろw
176 :
非通知さん:2011/02/10(木) 23:39:50 ID:Wy+iPmXbO
隣のそれなりに栄えた市のコン柱局
建て始めたなぁって思ってたらあっという間に開局
我が町の鉄柱局
隣の市のコン柱局よりも早く建て始めて電力線も光も引いてある状態で1ヶ月近く進展なし
この差は何なの…
177 :
非通知さん:2011/02/10(木) 23:54:44 ID:OlARM0br0
178 :
非通知さん:2011/02/11(金) 00:56:59 ID:jDhH6rNj0
そういえば今日(実際には日付変わったから昨日だけど)実家からオカンが来て
色々話してたら実家の真ん前に禿の基地局(多分コンクリ柱だろうけど)が出来るって聞いてびっくりしたわ
(一応建つ場所はウチのじいさんの土地で月3000円の契約らしい)
179 :
非通知さん:2011/02/11(金) 01:28:07 ID:C7NvWoo10
>>178 これがココで噂の俺の基地局だな、オメ。
180 :
非通知さん:2011/02/11(金) 02:59:27 ID:18K/jNmr0
家の庭にも立てて欲しいわ
181 :
非通知さん:2011/02/11(金) 20:34:59 ID:84OOGbsXO
>>180 地方住みだから基地局立てるのも可能な広さのスペースはあるけど電磁波とか怖そうw
一番近い基地局は部屋からも見える徒歩一分くらいだなぁ。
基地局が見える範囲でも電磁波影響あるんかな。
基地局立つ時の工事を一通り見れたのが少し嬉しかったかな。
182 :
非通知さん:2011/02/11(金) 21:28:57 ID:iARlAzzT0
イマドキ電磁波とか気にして生きていられるか?
ウチのマンションの上にはドコモ、となりのマンションにはAUに
道の反対側のマンション二つにはSBMとUQがあるんだぜw
パソコン動かすとWiFiが10局みえるwww
183 :
非通知さん:2011/02/11(金) 23:44:19 ID:84OOGbsXO
>>182 体調変化ないなら安心だけど。
頭痛とか増えちゃうと人間だからマイナス面を浮かばせて基地局のせいだとか思いそう。
携帯電話を枕元に置いて寝ちゃったり実際は電磁波なんか気にしない生活だけど。
枕元には控えるべきかな。
184 :
前スレ[27]:2011/02/11(金) 23:58:32 ID:sb4R8p3c0
185 :
非通知さん:2011/02/12(土) 00:43:56 ID:R6xvpcmP0
>>184 ドコモはSBに先行された場所を通報したら即効で対処してくれるよ。
>>185 駄菓子菓子奈良県の田舎に限っては何故か対応してくれない…
187 :
非通知さん:2011/02/12(土) 01:04:41 ID:wEIX/E3oO
>>186 でもdocomoは通じるんだろ
自分とこはSoftBank圏内で他社が圏外って場所は無いかも知れない。
外回り、ドライブしてる限りSoftBankのみ圏外状態には遭遇しやすい…。
これはSoftBankが悪いとかじゃなく、J-PHONE、vodafoneの整備が劣ってた結果かもだけど。
188 :
非通知さん:2011/02/12(土) 01:07:05 ID:wEIX/E3oO
>>186 読み間違いした
docomoが圏外ってことか
そりゃ大変だな…
189 :
非通知さん:2011/02/12(土) 01:18:31 ID:eHLenV1G0
docomoとauは800MHz局の新設が圧倒的に多いな
190 :
非通知さん:2011/02/12(土) 13:10:46 ID:2O63MxM50
191 :
非通知さん:2011/02/12(土) 13:51:41 ID:R6xvpcmP0
>>190 auは旧800停止の代替800ネットワークを作っているんだから当たり前。
docomoはわざわざ言うほど多いわけでもない。
193 :
非通知さん:2011/02/12(土) 21:35:18 ID:eHLenV1G0
auは新800整備した分そのあと簡単にLTEのエリア拡大できるから新800に気合は入るわな
195 :
非通知さん:2011/02/12(土) 23:40:56 ID:oCLGTpxK0
>>194 気合というか基本的に現行800MHzの置き換えだからな。
196 :
非通知さん:2011/02/13(日) 01:00:36 ID:VGf+kwAB0
ただ旧800停波からLTEの普及までのタイムラグが気になるな。カバレッジは問題ないけどトラフィックがヤバい。
固定との連携、wimaxとの連携、Wi-Fiとの連携が何処まで上手くいくか?に掛かってる。
197 :
非通知さん:2011/02/13(日) 09:43:13 ID:txooMyGz0
auひかりってほとんど旧TEPCOひかりエリアだから
東北ってauユーザが多いけど仙台の一部以外関係ないんだよね
198 :
非通知さん:2011/02/13(日) 13:02:35 ID:Z2r0Cn6w0
盛岡だけどマンションタイプだけauひかりあるな
本当に限られたマンションだけ
関西もマンションしかないな。本当に限られたマンションだけ。(スレ違なのは承知で)
まぁ、NTT西のシェアを滋賀県なんかだと4割に抑えてる電力系があるから…
200 :
非通知さん:2011/02/13(日) 17:23:55 ID:F/lxvwwS0
>>196 Wi-FiはともかくWiMAXとの連携サービスは期待したいな。
自宅でPC接続時はWiMAXで、お出かけ先はLTEで、って感じで使い分けられる
廉価な定額サービスが有ると嬉しい。固定を無くせられるので。
201 :
非通知さん:2011/02/14(月) 08:12:43 ID:ezHOfzV+O
auひかりってあんまり安くもないし微妙な感じが…
202 :
前スレ[27]:2011/02/15(火) 00:23:29 ID:u1y3eLw90
203 :
前スレ[27]:2011/02/15(火) 00:25:09 ID:u1y3eLw90
基地局の写真とかはないです?
205 :
前スレ[27]:2011/02/15(火) 00:31:55 ID:u1y3eLw90
バンクにしては珍しいしっかりした基地局ですねぇ
207 :
非通知さん:2011/02/16(水) 00:09:15 ID:m4HIFHg30
Jフォンかボダ時代のものかな?
208 :
非通知さん:2011/02/16(水) 14:54:30 ID:Mbh409bg0
出たよw
しっかりしたのが有るとvodafoneとか言い出す奴www
SBでも鉄塔局は少ないなりにあるからねぇ
210 :
非通知さん:2011/02/16(水) 15:07:42 ID:YgF8RLzR0
>>208 禿がマトモなのをいつ作ったのかと(ry
212 :
非通知さん:2011/02/16(水) 17:50:25 ID:+gPlvWY7O
213 :
前スレ[27]:2011/02/16(水) 21:21:42 ID:kgjE2LRz0
214 :
前スレ[27]:2011/02/16(水) 21:34:02 ID:kgjE2LRz0
215 :
非通知さん:2011/02/16(水) 22:30:18 ID:8bXC9hi70
>>210 よく知りもせず勝手な妄想だけで叩いてるの?
216 :
非通知さん:2011/02/16(水) 22:48:37 ID:YgF8RLzR0
215
禿儲(゚听)イラネ
218 :
非通知さん:2011/02/16(水) 23:31:05 ID:tgIcsOVrP
219 :
非通知さん:2011/02/17(木) 00:07:42 ID:wTrXFX2k0
困ると禿儲しか言わなくなるんだなwww
220 :
非通知さん:2011/02/17(木) 01:10:45 ID:FASyRofB0
基地局の勉強をしているのですが
デジタルフロントエンドとRFとベースバンドの関係をどなたか分かりやすく教えて下さい。
221 :
非通知さん:2011/02/17(木) 14:20:08 ID:4bMrmoka0
ごくごく僅かな鉄塔局自慢w
222 :
非通知さん:2011/02/17(木) 16:28:29 ID:tMbgXq8J0
中山間地だとコン柱を沢山建てるよりも、1本だけでも鉄柱や鉄塔を建てた方が
割安になるかもね。
223 :
非通知さん:2011/02/17(木) 17:33:55 ID:LkoBU6tcO
まずコン柱 鉄柱じゃ耐久性があれだからな
禿はどうせ鉄柱が倒れなくても電源がないから止まる。
止まっても他社みたいに他の基地局でカバーできないし、後々金属疲労、ダメージチェックもまともに出来ないんだろうから、昆虫で立てていいとおもう。
地震が発生して倒れたら新しいのを手っ取り早くまた昆虫で作った方が禿には合ってそう
225 :
非通知さん:2011/02/17(木) 19:19:54 ID:MPYGSjjOi
キャリアヲタは巣に帰れよ。
226 :
非通知さん:2011/02/17(木) 22:03:29 ID:GPnw2yOn0
写真はれ写真
227 :
非通知さん:2011/02/17(木) 22:07:56 ID:YiPD/0G30
228 :
非通知さん:2011/02/18(金) 16:03:16 ID:hmO6V58F0
うちの実家の田舎では隣村の水道山にauの鉄塔(柱?)が建ったお陰で、劇的にその周辺の
電波状況やエリア範囲が良くなったなあ。
それまでは全然auなんて使い物にならず、利用キャリアとして範疇外だったのだが。
229 :
非通知さん:2011/02/19(土) 13:29:21 ID:zKp/Qgu40
ここが原因かしらんが、貴重な基地局満載のWebページが、
またひとつ閉鎖された・・・。
基地局廃人は今どこで活動してるんだろうか。
230 :
非通知さん:2011/02/19(土) 17:58:37 ID:G5256Tzl0
231 :
非通知さん:2011/02/24(木) 00:40:20.55 ID:X5q5/kk+O
協和エクシオって基地局建ててる会社?
何ヶ月で基地局できるの?
232 :
非通知さん:2011/02/24(木) 08:11:21.85 ID:InnuyI6PP
>>231 工事自体は延べ一ヶ月くらいあれば、
いけるとおもうよ
233 :
非通知さん:2011/02/24(木) 18:29:58.29 ID:ilzGD1sqO
青森の恐山神社付近、docomoのFOMAしか繋がらないのですが、基地局からの回線って、何が考えられるんでしょうか?
光ファイバーはひいてないでしょうし、あるとすれば電話回線ぐらい…
234 :
非通知さん:2011/02/24(木) 21:52:35.50 ID:Xh/yCplF0
235 :
非通知さん:2011/02/24(木) 22:16:16.77 ID:XuXWiuPc0
>>233 霊波を使っています。
速度は遅いです。
236 :
非通知さん:2011/02/24(木) 23:57:01.13 ID:InnuyI6PP
無線です
丸いのついてない?
237 :
非通知さん:2011/02/25(金) 02:27:48.18 ID:EdULZ/xa0
>>233 パソリンクとかの無線エントランスの可能性が高いだろうね。
238 :
非通知さん:2011/02/25(金) 19:48:16.97 ID:RCQj+LNO0
ルーラルエリアだとメタル専用線(144kbps)というエントランスもあり。
239 :
前スレ[27]:2011/02/25(金) 23:51:06.86 ID:VNp24tMt0
240 :
前スレ[27]:2011/02/25(金) 23:53:27.48 ID:VNp24tMt0
241 :
非通知さん:2011/02/26(土) 18:14:12.37 ID:M4KSXvGi0
転職先で設備の担当になったんだけど、違法ぽいアンテナついてたから外したら社員全員を敵に回しちまった。
俺、どうしたら良い?
242 :
非通知さん:2011/02/26(土) 19:04:18.87 ID:iL0fZYP90
違法である証拠を固めて総務省へ
243 :
非通知さん:2011/02/26(土) 19:50:32.19 ID:I+uRwrPH0
本当に違法かどうかはちゃんと確かめたのだろうか
244 :
非通知さん:2011/02/26(土) 21:16:16.15 ID:sw7/6JKK0
正義の味方なので確かめなくても分かります
245 :
非通知さん:2011/02/27(日) 01:40:25.68 ID:fvXsNXsS0
別に携帯なんかいらないよ
毎日の生活が忙しくて寝る暇もないのは携帯電話があるせいだ
一部の淋しがりやの依存ツールだろ
SNSもミクシィもツイッターもめんどくせえよ
246 :
非通知さん:2011/02/27(日) 01:49:22.40 ID:fvXsNXsS0
携帯で画像や動画の無駄な通信に使うなよ
パソでいいだろ
データ通信量が増えるぶん基地局も増えるし・・
これから先、自分の家の3メートル以内にに基地局が乱立する時代になるぞ
マイクロ波で眼球が破裂すんぜ
携帯基地局 健康被害でぐぐってみろ
くだらん写メや動画送る前にこれからの日本を考えよう
247 :
非通知さん:2011/02/27(日) 03:11:14.21 ID:PGXylSPU0
>>246 > 携帯基地局 健康被害でぐぐってみろ
強烈な電波が浴びれるとおもうよ。
248 :
241:2011/02/27(日) 06:26:55.52 ID:UT0bhFT40
>>242>>243 前任者に社内を案内してもらってる時に目に留まったから聞いたんだ。
あれは前の社長がポケットマネーでつけた。君は知らない事にしといた方が…って誤魔化されたからピンときた。
内部告発は出来ないし正義の味方な訳ないけどバレたら罰則あるし。転職早々、職場に俺の居場所ねぇよ。
スレ汚しすまん
249 :
非通知さん:2011/02/27(日) 10:29:26.26 ID:XbxhZNlCP
250 :
非通知さん:2011/02/27(日) 13:19:45.79 ID:Xi9N3dExO
基地局建設現場に近いから散歩がてら現場見た。写メ撮りたい気分。
やっぱり間近で見ると一本柱タイプでも意外と太いんだね。
銅線みたいなのとアースっぽい線が剥き出しとかだけどシートすら被せないんだね。
まだ根本だけだし雨降ったら穴に水溜まるだろうに。
こんなに近くに立ったら俺ん家含む近所さん達は電磁波とか大丈夫なんだろうか。
基地局自体が視界に入らない程度の距離なら安全だろうし開局したら不安だな。
251 :
非通知さん:2011/02/27(日) 15:44:39.90 ID:ltGRcRtV0
>>248 ばれた時のスケープゴートにされそうだな。
252 :
非通知さん:2011/02/27(日) 17:05:52.50 ID:x0Uu9Ayf0
電磁波基地ってなんなの?右翼なの?
アンテナに抱きついて火傷でもしてから
危険性訴えて欲しいわ
253 :
非通知さん:2011/02/27(日) 17:14:33.56 ID:x/1A9cBX0
どっちかっていうと、いや確実に左かと
254 :
非通知さん:2011/02/27(日) 21:37:28.62 ID:B08PMO+R0
テレビの電波はきれいな電波、基地局の電波は汚い電波ですね。
255 :
非通知さん:2011/02/28(月) 05:43:18.02 ID:VcM4Pf2lP
そんなに電磁波が気になるなら、スカイツリー建設反対運動起こせよ、って話だよなw
256 :
非通知さん:2011/02/28(月) 08:17:27.13 ID:FxXFDKI6P
まあ、自分さえよければよいって連中だから。
257 :
非通知さん:2011/02/28(月) 11:52:43.09 ID:QXclWh+A0
ソフバンの二本槍コン柱立ち杉
258 :
非通知さん:2011/02/28(月) 12:23:38.91 ID:My8UI2EkO
基地局近いと自分専用(特に夜中w)っぽくて嬉しい。
実際は各端末と交信してんだろうけど。
意外と近すぎるとmpw計測する限りでは通信速度出にくいんだよな。
docomo、auは。
auなんかは特に数キロ離れた基地局全く見えない位置のほうがmpwでは速かったり。
259 :
非通知さん:2011/02/28(月) 22:37:05.79 ID:2yRZitjm0
ここでいいのか微妙なんだけど、電波法に詳しい人がいると思って書いてみる
例の試験中に知恵袋に試験問題が投稿された問題で、
大学が電波妨害装置のレンタルをできないかって業者に問い合わせが相次いでいるらしい。
妨害電波装置って許可さえあれば設置できるものなの?
そしてレンタルで試験を行う日の何時から何時までの間だけみたいな取ったり外したりの運用って出来るのかな?
260 :
非通知さん:2011/03/01(火) 03:09:46.00 ID:MC0xgQOG0
>>255 実際神奈川の某市でテレビ中継局の設置反対があってだね
(この場合はむしろ景観の方が主な理由らしいが)
勿論携帯の基地局もそんなに建ってないみたいだし
261 :
非通知さん:2011/03/01(火) 06:48:39.94 ID:tR6+bTJJ0
262 :
非通知さん:2011/03/01(火) 09:58:02.71 ID:QZxUTKDz0
>>259 あれも免許いる。実験局扱いだけど。
移動局扱いにすればレンタル可能かも?
総務省次第だな。
263 :
非通知さん:2011/03/01(火) 10:41:39.71 ID:fx1081A9P
妨害電波なんて本末転倒
264 :
非通知さん:2011/03/01(火) 22:07:43.76 ID:EOdV7pXB0
265 :
非通知さん:2011/03/02(水) 11:01:42.33 ID:AlsusKdh0
266 :
非通知さん:2011/03/03(木) 10:42:19.94 ID:fbeLX1wv0
267 :
非通知さん:2011/03/11(金) 18:47:23.80 ID:v/5uekHdO
強い地震だったから今も全域が停電地域の東北住みだけど停電は基地局には影響ないんだね。
意外とタフだな基地局って。
メールもネットも普通に繋がる。
268 :
非通知さん:2011/03/11(金) 19:07:23.47 ID:Gys4DNw90
>>267 いや、基地局の規模によるが
数年前の新潟大停電の時も停電から数時間から半日は通じたが、蓄電池が尽きた所からダメになった
最後まで残ったのは大型基地局の自家発電施設のある基地局だけだった
その時はいつもバリ三だった会社の中が夕方に圏外になったもんな
外に出るとギリギリ電波が届いていたのを覚えている
269 :
非通知さん:2011/03/12(土) 07:08:00.42 ID:ba+HEGLAP
津波後映像で、シリンダーポールが見えた。
転けて無かったよ。
たいしたもんだ
270 :
非通知さん:2011/03/12(土) 18:49:14.67 ID:g0ohth3nO
>>268 ラジオで言ってた
各社トータルかもだけど、一万本以上の基地局に被害出てるらしい。
でも、今んとこ俺ん家周辺のdocomoガラケーは通話以外は快適。
自分に送信チェックしてもスグに受信した。
auはさっきメール出来たけど時々ダウンしてるのかauはメールすら不安定っぽい。
SoftBankはバリ3圏外じゃなく純粋に基地局側の不具合か圏外表示w
やっぱり東北はdocomoが無難だな
岩手内陸
271 :
非通知さん:2011/03/12(土) 19:41:48.52 ID:eYNf8U+E0
272 :
↑:2011/03/12(土) 20:09:26.39 ID:0o8RsK8p0
ネトウヨは空気を読め
273 :
非通知さん:2011/03/12(土) 23:17:25.61 ID:mX5Y07HC0
一面瓦礫の端っこに鉄塔映ってたけど
住民戻ってこないだろうし、やっぱ放置なのかな
解約するにも土地オーナーがどこにいるか追えなくなりそう
274 :
非通知さん:2011/03/13(日) 10:09:56.28 ID:CqkZefBj0
>>273 真っ先に復旧掛けるよ。捜索などの連絡手段などこれほど必要な物はない。
固定より、復旧早いしね。
275 :
非通知さん:2011/03/13(日) 11:28:08.85 ID:n/wm7zBiP
電話局が水没してたら一緒
276 :
非通知さん:2011/03/13(日) 11:32:37.29 ID:CqkZefBj0
>>275 それでも幹線さえ復旧すれば、一気に開通だから。
固定は、一軒一軒だから固定の復旧の手間考えれば、早いでしょ。
277 :
非通知さん:2011/03/13(日) 11:35:57.03 ID:0hE8Na+QP
電気が無ければ復旧しないかと
多少は自家発でしのげるかもしれんが
海水に浸かっても大丈夫なのか?想定外だと思うが
279 :
非通知さん:2011/03/13(日) 12:03:10.62 ID:jG6P0i2c0
停電で基地局の電池切れ多発。
こんだけの規模だと基地局車も電源車も足りない
280 :
非通知さん:2011/03/13(日) 12:07:07.27 ID:jG6P0i2c0
沿岸だと内陸からのエントランスが断線なり電池切れしてるのが厳しい。
衛星基地局車もそう数があるわけじゃないし。
281 :
非通知さん:2011/03/13(日) 14:49:41.67 ID:E9M/y/3a0
>>270 宮古市内はauは繋がるがドコモは蟇目あたりまで出ないと圏内にならないらしい
場所によってもいろいろだな
282 :
非通知さん:2011/03/14(月) 00:26:58.44 ID:r2u/q+HE0
停電で基地局の非常電源は3時間持ちこたえられる?
てか非常電源が燃料だったら毎日停電してたらいずれ燃料尽きて停電時使えなくなるよね
ケータイWatchによると持ちこたえられるッぽいが
284 :
非通知さん:2011/03/14(月) 00:34:35.41 ID:DHzFLzdLP
毎日となるとそうでもないと思うが。
満タンにするのって時間かかるよね。充電池って。
あと、オーナーから借用してるところはオーナー注意だな。消費量あがりそう。
285 :
非通知さん:2011/03/14(月) 01:19:20.13 ID:yNho+wRl0
バッテリーは最悪の場合は2時間と考えた方がいいかも
まあ切れたら圏外になるから、次からの目安にでも
次の停電までフル充電できた場合だけどね
286 :
前スレ[27]:2011/03/14(月) 03:25:22.88 ID:cMs2i9Vz0
287 :
前スレ[27]:2011/03/14(月) 03:27:22.28 ID:cMs2i9Vz0
288 :
非通知さん:2011/03/14(月) 08:16:24.10 ID:P2EIyyGu0
IMTIPという名称からIP基地局だろう。フェムトセルに毛が生えたレベルだな。
289 :
非通知さん:2011/03/15(火) 01:34:20.31 ID:EMs1l9G80
>>287 ソフトバンクだけど2GHzか1.5GHzか分ります?
最近どかどか増やしているのがどっちか気になる。
290 :
非通知さん:2011/03/15(火) 14:47:58.49 ID:UVp7+NTM0
291 :
非通知さん:2011/03/15(火) 16:04:29.62 ID:COdXQu2L0
>>289 1.5GHzの新規基地局はナインじゃね?
PDCの既存基地局をアンテナ調整も無しで、無線機器のみ入れ替えて更新するだけ、
って話だし、見た目でも分からん筈。
292 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2011/03/15(火) 17:31:58.25 ID:M3x2UNlQ0
>>291 ところがどっこいご丁寧にアンテナを置き換えてやっている局もあるらしい
293 :
非通知さん:2011/03/15(火) 20:59:48.44 ID:06rCevQ60
>>292 さすがにアンテナ部分は老朽化もあって、交換してる局もあると思う。
294 :
非通知さん:2011/03/15(火) 21:01:51.12 ID:aOBuIo5O0
>>293 アンテナってそんなに早く老朽化するの?
俺、ハムだけど、30年いじょう大丈夫なんだけど
295 :
非通知さん:2011/03/15(火) 21:13:57.14 ID:28yNDmUWP
環境によるとしか
それにアンテナは良くても土台や支柱が駄目だったり
ステーなんかは数年で駄目でも不思議ではないかと
296 :
非通知さん:2011/03/15(火) 21:43:49.09 ID:Tk6S3GF30
>>291 >
>>289 > 1.5GHzの新規基地局はナインじゃね?
> PDCの既存基地局をアンテナ調整も無しで、無線機器のみ入れ替えて更新するだけ、
> って話だし、見た目でも分からん筈。
ソースは2ch
297 :
非通知さん:2011/03/15(火) 22:03:48.21 ID:emkmr+6j0
これは2chでは無い様んだが。
http://businessnetwork.jp/tabid/65/artid/493/page/1/Default.aspx 同社は1.5GHz帯へのW-CDMA/HSPAの導入を、可能な限り既存のPDC基地局のアンテナやケーブルなどをそのまま流用し、
基地局装置のみを最新の小型軽量タイプ(主力はノキアシーメンスネットワークスの「Flexi」)に交換する形で進める
考えだという。機器の購入費用を抑制できるだけでなく、高所での作業が不要になり、工事費も抑えられるからだ。
2009年に明かされたこの1.5GH帯活用プランに加えて、ソフトバンクは2010年3月に「電波改善宣言」と題して、大規模な
基地局増設計画を打ち出している。
298 :
非通知さん:2011/03/15(火) 22:04:51.70 ID:cSZGeKwA0
アウだと旧800と 新800ではアンテナが違ったな...
アンテナ レドームの防水が、不完全で交換という場合もあったし
数年毎に、無線方式が変わるからリニューアルと同時に交換した方が、
メンテナンスコスト削減になるんだろう
299 :
非通知さん:2011/03/16(水) 03:01:28.59 ID:He6my+Lq0
沿岸部の基地局は塩害もあるから耐用年数は短いかもね。もちろん塩害対策はしているだろうけど。
300 :
非通知さん:2011/03/16(水) 19:28:53.75 ID:jtxSNaJd0
>>298 SBは壊れる迄アンテナなんて交換しません。高所作業をついでにやるのは無駄です。
301 :
非通知さん:2011/03/17(木) 16:27:54.15 ID:NR8XtqMx0
まあ高所作業無しで「安い早い」で済むなら、PDC局をとっとと1.5GHz W-CDMA化しろよな。>禿
SBのエリアマップを見ても全然進展してないし、それでなくてもiPhone/iPadのせいで2GHz帯
が輻輳してるってのに。
302 :
非通知さん:2011/03/17(木) 17:00:58.42 ID:z2jaVhXd0
エリアマップでは(FOMAプラスエリアみたいに)1.5GHz単独エリアしかでないから、それ見て進捗判断するのはどうかと…
14年末に1万局目標のところ現在8200局なら、進捗的には問題ないかと。
303 :
非通知さん:2011/03/17(木) 21:42:38.25 ID:VU5L2Ojx0
304 :
非通知さん:2011/03/18(金) 16:49:33.51 ID:bazWkGvZ0
>>302 周波数帯も違うのだし、FOMAプラスエリアみたいに別途色分けすべきだよなあ。
まあそれをやると進捗の遅さがまる分かりになるからやらないのだろうけど。
305 :
非通知さん:2011/03/18(金) 21:11:26.81 ID:VBtbc6D60
すべきって・・・
306 :
非通知さん:2011/03/19(土) 11:15:29.34 ID:CdUPVuS/0
>>304 いやいや、ドコモだってエリアマップで色分けされているのは800MHz「だけ」のエリアなわけで
SBも1.5GHzだけのエリアは色分けされているし、現状見せ方に問題があるとは思わない
307 :
非通知さん:2011/03/19(土) 17:10:51.20 ID:/n3D5o8K0
>>306 いやいや、1.5GHz"だけ"のエリアを示してくれないと、
そのエリアが「2GHzオンリー」なのか、「2GHzと1.5GHzとのオーバーレイ」なのか
区別つかないじゃん。
308 :
非通知さん:2011/03/19(土) 18:18:47.88 ID:pJDjCviU0
309 :
非通知さん:2011/03/19(土) 18:46:09.81 ID:eK5Qii7/0
>>306 FOMAの場合はFOMAサービスエリアを囲む形で、FOMAプラスエリアが色塗りされてるし、
FOMAサービスエリア内はFOMAプラスエリアでもある、って事が分かるが、SBのは1.5GHz
が使える範囲が分からんだろ。
>>307 同感。この意味が分からん
>>308 は日本語が読めないと思われる。
310 :
非通知さん:2011/03/19(土) 19:19:19.08 ID:niY8JGf20
>>309 その方法でわかるのは2Gエリアの隅っこだけじゃん。
例えば東京圏内みたいなところとかはどっちにしてもわからん。
まあDC-HSDPAを個人向けにやるときは、提供サービスが異なるのでマップが出ると思うが。
(DCエリア=全ての1.5GHz局ではないが)
311 :
非通知さん:2011/03/19(土) 21:14:27.66 ID:CdUPVuS/0
>>309 それはドコモ800MHzの方が圧倒的に局数が多いのと、2GHzと1.5GHz(SB)より2GHzと800MHz(ドコモ)の方が
カバレッジの差が大きいからそういう例が目につきやすいってだけのような…
312 :
非通知さん:2011/03/19(土) 21:49:10.29 ID:GxBixcpf0
東日本限定の話だけど、輪番停電を夏までやった場合
夏頃にはバッテリーへたって、全然使い物にならなくなるんじゃないかと
まぁどうでも良いけど気になった・・・
うちの周りは、800がきてないよ。
必ずしも2GHz内にかぶってるとは言い難い
314 :
非通知さん:2011/03/20(日) 12:31:23.73 ID:JprX8hVx0
これ周波数再編の工事大変だろうなあ。
撤去に関しては総務省も猶予設けてくれるとは思うが。
315 :
前スレ[27]:2011/03/21(月) 10:15:14.18 ID:vampsgJH0
316 :
非通知さん:2011/03/22(火) 17:48:19.09 ID:alE9GDPYO
岩手のテレビには被災地での各社の使用可能情報(移動基地局導入)テロップで流れるけど、
SoftBank様だけ使えないパターン少なくないみたいw
docomo、auしか告知に出てないしw
SoftBank様も頑張って準備してやれよー
317 :
非通知さん:2011/03/22(火) 19:13:53.71 ID:my9CqImZ0
>>313 docomo の800MHz帯は、都市部ではmovaに使っているので、そういうのは珍しくないやろね。
プラスエリアは本当に"プラス"なエリアでしかない。
318 :
非通知さん:2011/03/22(火) 20:21:15.81 ID:+kkDEvzL0
そうならMOVAお終いになれば大丈夫だね。
319 :
非通知さん:2011/03/23(水) 06:59:33.30 ID:LBRhXfMJ0
もうA帯は使ってないし、都市部でFOMA 800MHzを展開できない理由はもうなくなったような
320 :
非通知さん:2011/03/23(水) 07:48:40.05 ID:2O4r8SJX0
基本的に800MHz再編計画のスケジュールは厳守だろう。
震災でどうなるか、わからなくなったけど。
321 :
非通知さん:2011/03/23(水) 14:59:48.15 ID:xA4fqrCo0
全然関係ないけど、こだまでしょうかのロングverのCM、ソフトバンク併設の8本槍が映ってる。
322 :
非通知さん:2011/03/26(土) 09:19:09.45 ID:sGYvKHXbO
>>319 既に23区とその周辺以外どんどん800MHz局設置してるじゃん。
323 :
非通知さん:2011/03/28(月) 16:03:14.49 ID:eD7yg33S0
324 :
非通知さん:2011/03/28(月) 16:42:52.36 ID:5BxVZlVh0
各国共通のOSだから日本の不具合とは限らない、と。
325 :
非通知さん:2011/03/28(月) 23:36:51.39 ID:ajT1uPOq0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110328/biz11032820330027-n1.htm > ドコモは全国から集めた移動基地局車約30台のうち8台を“伝送路構築”に活用し始めた。
> 送信不能な基地局のアンテナで携帯電話端末からの電波を受けて、寸断された光ファイバーに代わり
> 車両の屋根などに取り付けたパラボラアンテナから中継局に電波を送る伝送路の役割を担っている。
>
> 移動基地局車のうち7台は衛星通信機能を備えており、これも伝送路確保に活用。スカパー!JSATの
> 衛星通信回線を使って、宮城県の石巻市、女川町、岩手県の大槌町、陸前高田市などで稼働している。
> 衛星通信と地上デジタル放送などに使う地上マイクロ波の本格導入で、光ファイバーに頼っていた
> 伝送路の復旧を加速する考えだ。
> 移動基地局車の配備が遅れ、復旧が後手に回ったソフトバンクモバイルは「うちでやれることをやろう」
> (宮川潤一専務執行役員)と、家庭用超小型基地局にパラボラアンテナを組み合わせた衛星通信利用の
> 簡易基地局を開発。1台で同時に4人ほどしか利用できないが、「300局の工事手配を準備」(同)し、
> 27日までに少人数の避難所を中心に70カ所に設置した。
326 :
非通知さん:2011/03/29(火) 08:49:04.71 ID:ebX+V95m0
フェムトセルって対応機まだ少ないんじゃなかったっけ?SBは全機種対応してるんだっけ?
327 :
非通知さん:2011/04/03(日) 00:50:01.97 ID:3zhzEh3j0
328 :
非通知さん:2011/04/03(日) 06:58:47.48 ID:zKwTEPT2P
>>327 鉄柱だからあんまり圧力かからなかったのかな。
傾くくらいはしてそう
329 :
非通知さん:2011/04/03(日) 11:38:41.93 ID:cHGgwv7H0
330 :
非通知さん:2011/04/03(日) 12:53:27.64 ID:9lTxf+DG0
>>329 そうだね洗濯って、総会屋そのものだからね
331 :
非通知さん:2011/04/03(日) 18:02:55.10 ID:FbKN6FzM0
>>329 そうだね、クリーンなドコモやauにした方が良いよ、うん
332 :
非通知さん:2011/04/03(日) 18:55:56.46 ID:JNrax0QF0
すぐ近所に基地局できた。ビルの屋上。
画像をupして見てもらったら一人にemと言われたが、
先日お届けもののついでに見てきたら
NTTドコモ分電盤が根本についてた。
あやうくemにするところだった。自分で確認するのが大事ですね。
333 :
非通知さん:2011/04/03(日) 23:12:42.12 ID:LFxEG8M70
どんなのよ。
ここで判定してもらおうよ。
334 :
非通知さん:2011/04/03(日) 23:17:06.70 ID:10UnE51W0
>>333 NTTドコモ分電盤 と箱に明記してあったので、大丈夫です。
335 :
非通知さん:2011/04/06(水) 15:10:36.71 ID:/3E8KJDUO
震災の影響か基地局整備遅れてるなー。
震災無かったら開局してただろうエリアもガソリン安定するまで工事止まってたし。
FOMAハイスピードは体感的には震災後から遅くなった気がするしdocomo協力会社頑張って工事進めてーw
336 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 78.5 %】 :2011/04/06(水) 15:41:11.35 ID:ASRRM6jpO
337 :
非通知さん:2011/04/06(水) 20:39:39.65 ID:OJ0p0LVx0
被災地復旧に物品取られてるから多少の遅延はあるだろ
338 :
非通知さん:2011/04/08(金) 12:01:25.77 ID:ZKe1wgY6O
また昨夜から停電だし、数日間単位ならまた電波拾えなくなるだろうしエロ画像を集めまくらなきゃ。
339 :
非通知さん:2011/04/10(日) 00:56:28.64 ID:CCnNSqew0
340 :
非通知さん:2011/04/11(月) 21:28:18.19 ID:WQoSxnMc0
ドコモだね
手前の局舎基礎が泣かす
341 :
非通知さん:2011/04/12(火) 16:39:47.65 ID:JqUymMX50
鉄塔は無事でも、デリケートな無線機は海水かぶっちゃってるんだよなぁ
342 :
非通知さん:2011/04/12(火) 22:40:22.97 ID:0luDFtNq0
バッテリーなどの電源系は下で、無線機は鉄塔の上って構成がドコモの基本じゃない?
ほかは違うけど。
343 :
前スレ[27]:2011/04/13(水) 15:47:50.32 ID:ogGs55240
344 :
前スレ[27]:2011/04/13(水) 15:48:29.48 ID:ogGs55240
345 :
前スレ[27]:2011/04/13(水) 15:51:54.43 ID:ogGs55240
346 :
非通知さん:2011/04/13(水) 17:06:41.79 ID:wCBNd+mQO
docomo東北は震災前から予定してたエリア拡大作業は一時中止状態なん?
毎月、地道に新規エリア拡大作業進めてただろうにストップ中かな。
347 :
非通知さん:2011/04/13(水) 20:14:40.46 ID:3+7xkDw40
通常工事はストップまではいかなくても多少は遅れると思う
なにより電源のメーカーが追いつかない
復旧対策の部品はフォーキャストにない受注なわけだし
>>344 4の基地局には自家発電設備や大型蓄電設備は見当たりますか?
349 :
前スレ[27]:2011/04/17(日) 00:06:18.40 ID:Xlc7TpUZ0
350 :
前スレ[27]:2011/04/17(日) 00:48:24.07 ID:Xlc7TpUZ0
351 :
前スレ[27]:2011/04/17(日) 01:01:19.23 ID:Xlc7TpUZ0
352 :
前スレ[27]:2011/04/22(金) 00:40:02.91 ID:N8onEeVH0
353 :
前スレ[27]:2011/04/22(金) 04:38:26.79 ID:N8onEeVH0
354 :
前スレ[27]:2011/04/22(金) 04:44:59.70 ID:N8onEeVH0
355 :
非通知さん:2011/04/29(金) 22:09:02.82 ID:CwoykZXJO
こうやって無駄に基地局建てて数稼いだんだろうな
356 :
非通知さん:2011/04/30(土) 00:14:59.56 ID:xuE7zf3q0
ドコモも無駄ってことか
357 :
非通知さん:2011/05/01(日) 19:41:47.93 ID:huHb4o4eO
数はあるのにハンドオーバー出来ないセル設計ェ…
358 :
非通知さん:2011/05/03(火) 12:52:49.26 ID:dmosU35a0
まぁ、セル設計がアレなのは今に始まった話ではない気も…
359 :
非通知さん:2011/05/05(木) 09:15:26.03 ID:Sex/tlUN0
ピコセル局の場合は面というより点での設計だしな。
360 :
前スレ[27]:2011/05/05(木) 16:05:58.38 ID:xL63RJo/0
361 :
前スレ[27]:2011/05/05(木) 16:20:24.59 ID:xL63RJo/0
362 :
非通知さん:2011/05/05(木) 20:20:00.71 ID:UMndZfq9O
363 :
前スレ[27]:2011/05/05(木) 22:29:58.48 ID:xL63RJo/0
>>362 4月に開局したそうです。(この設置場所の住人の方談)
いろいろな業者が入れ替わりで工事をして完成させたようです。
364 :
非通知さん:2011/05/05(木) 22:44:42.95 ID:bZfWc8z5O
コン柱しか無いの?
365 :
非通知さん:2011/05/06(金) 20:31:50.42 ID:qcU5PY7yO
10mW基地局がフェムト以外にも存在することが証明されたか
366 :
非通知さん:2011/05/06(金) 22:06:15.82 ID:ACcnz+BL0
コン柱まで建てて10mWって泣ける
367 :
非通知さん:2011/05/06(金) 23:18:56.67 ID:eh2N7q3Y0
どこを見て10mWと言ってるんだ?
見えないものが見えるらしい
368 :
非通知さん:2011/05/07(土) 09:46:26.99 ID:HD+f3Z6+O
10mWかどうかは置いといてIP局のカバー範囲は良くて300m程度
369 :
非通知さん:2011/05/07(土) 11:16:12.60 ID:xT9MR+efO
>>367 少なくともWILLCOM以下なのは間違いない。
WILLCOMは500メートルは飛ぶからな。
折角建ててもこの出力、セル設計じゃ穴だらけになるのに無駄なことしてるな。
20Wクラスを建てるよりは安いんだろうけど。
370 :
非通知さん:2011/05/07(土) 14:13:48.12 ID:HD+f3Z6+O
うちの近くにも同じような衛星回線の低出力局あるけどもちろん光回線整備されてる地区だし、そこから600mの場所には光回線の2本槍オムニ局がある
直線距離500mで見通しが効く場所にオムニ局2つとかも
輻輳対策ならともかく最近まで圏外で面のエリア拡大が必要な田舎で…
こうやって数稼いだんだろうけど
371 :
非通知さん:2011/05/07(土) 14:18:37.63 ID:wMFWuT5t0
>>370 それは衛星回線のふりしている、「なんちゃって衛星回線基地局」だったりしてな
372 :
非通知さん:2011/05/07(土) 16:57:29.42 ID:T2JzkB5r0
>>370 光ファイバが整備されていても光ファイバ専用線工事待ちで
開局が遅れる局も多いのでそれを嫌ったのかと。
373 :
非通知さん:2011/05/07(土) 17:30:03.02 ID:CLokxyQ7P
374 :
非通知さん:2011/05/07(土) 17:42:55.12 ID:6H2zDjCz0
そこを中心としてレピータをいくつか建てるとかいう構成にするんならまだしも。
375 :
非通知さん:2011/05/07(土) 19:26:01.87 ID:xT9MR+efO
結局、数は倍増しても使えるエリアは微増程度ということか
376 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2011/05/07(土) 21:36:02.46 ID:pIYMS60D0 BE:70610472-2BP(1004)
IPSTAR使うこと自体は否定しないけどルーラルで鉄塔を建てないとかやる気があるのかと
377 :
非通知さん:2011/05/07(土) 22:41:12.82 ID:CLokxyQ7P
378 :
非通知さん:2011/05/07(土) 22:47:50.69 ID:gkNltltf0
ウィルコム基地局スレが過疎ってるので、こちらに書かせてください。
岐阜県の関ヶ原から滋賀県の湖北方面へ向かうR365沿線は、以前はウィルコムが快適に使えたのに
今日通ってみたら、アンテナ表示が軒並み1本or圏外で、通話もメールもままならない
おかしいなぁと思いつつ帰宅し、ウィルコムの「エリア確認ツール」で見たら、大量に間引かれた模様orz
あんまり虐めないでください…
379 :
非通知さん:2011/05/07(土) 23:01:42.40 ID:CLokxyQ7P
380 :
非通知さん:2011/05/07(土) 23:45:20.14 ID:gkNltltf0
>>379 確かにこの沿線では真新しいSBM基地局を多数見かけました
都市部よりユーザーが少ないだろう郊外でウィルコム→SBM置き換えが顕著なようですね
いくら子会社化したとはいえ、この仕打ちは酷いのでウィルコムに苦情TELしました
あとは、ウィルコムの頑張りに期待しますよ
381 :
非通知さん:2011/05/07(土) 23:51:32.41 ID:g6itw2C60
ウイルコム自体が死に体状態だから禿のやっかいになってるわけだから
無理でしょ
382 :
非通知さん:2011/05/08(日) 01:42:51.00 ID:ShbVwfg30
>>381 禿が買い取る前はあの数の基地局をまともに管理されてなかったみたいだからなぁ
383 :
非通知さん:2011/05/08(日) 09:31:31.97 ID:GqcAEfTKO
ソフトバンクになったとこでまともに管理されるとも思えないがな。
基地局敷地の草むしりくらいしろよ。
384 :
非通知さん:2011/05/08(日) 10:36:19.40 ID:GqcAEfTKO
iPhoneの電波状況、首都圏・関東・北陸以外は「満足度ゼロ%」
http://www.rbbtoday.com/article/2010/07/22/69326.html 「iPhone端末の電波状況」に関する質問では、「満足している」という回答は約3割に留まり、「やや不満」が約4割
「非常に不満」が3割以上という回答結果となった。
また電波状況に「非常に満足している」と回答したユーザーの比率を地域別に見た場合、関東甲信越・北陸地方
で5.3%、首都圏で4.3%、それ以外の地方ではすべて0%というシビアな結果となっている。
385 :
非通知さん:2011/05/08(日) 23:25:12.94 ID:Acp5Gfm30
漏れも今日IP局見つけたからどこまで飛ぶか調べてみたけど
いいとこ半径500mだったわ
屋外でこれだから屋内だと…
386 :
非通知さん:2011/05/09(月) 12:45:19.43 ID:xk0Cd6Y2O
あの高さだから障害物にも弱いしね…
387 :
非通知さん:2011/05/09(月) 15:50:01.67 ID:WTaTcKLk0
免許上だと新設基地局は10mW以外は20Wが多いけど、実際は数W程度で建ててるのだろうか。
それでも可視距離で500メートル程度だと1Wもないな。500mWくらいか。
388 :
非通知さん:2011/05/09(月) 17:07:37.63 ID:khFJzDfWO
>>387 災害対策で、免許だけ高出力にしておいて、
いざと言うときに、生き残った基地局の出力を上げるつもりなのかな?
389 :
非通知さん:2011/05/09(月) 17:55:17.51 ID:jgI4ygeD0
>>387 免許見たけど500mWはなくて1Wはあった
390 :
非通知さん:2011/05/09(月) 17:57:45.22 ID:xk0Cd6Y2O
自分の町で増えてるのは10mWと40Wっていう両極端な感じなんだけど、40Wって普通に高い鉄塔に設置するような出力だよね?
鉄柱はポンポン建ってるけど鉄塔なんてJ-phone時代から増えて無いんだけど…
391 :
非通知さん:2011/05/09(月) 18:06:46.90 ID:CNLeYkiG0
免許の更新とかの可能性は?
392 :
非通知さん:2011/05/09(月) 20:39:05.71 ID:MNi9KgwW0
ソフトバンクはコン柱ばっかだろ
鉄柱だと基礎工事要るじゃん
393 :
非通知さん:2011/05/09(月) 20:42:36.76 ID:aPVp/DUvP
免許どおりの出力でないと違法です。
394 :
非通知さん:2011/05/09(月) 22:05:55.97 ID:uCKAKo+k0
40Wは北海道と東北に多いね
395 :
前スレ[27]:2011/05/11(水) 04:35:43.95 ID:zHhjuW8Z0
396 :
非通知さん:2011/05/11(水) 20:08:46.84 ID:DqmW5YGw0
>>395 専用線引けなくてインターネット経由にしたくてIPにわざわざ入れ替えたのかな
397 :
非通知さん:2011/05/11(水) 20:50:54.32 ID:jiqMZjoeO
しっかしFOMAサービスエリアの基地局は基地局から1km程度でも1本になったり不安定なんすね。
まぁFOMA当初の町役場近くに50メーターくらいの一本柱タイプのアンテナだから役場近くをカバー目的だったのかな?
mpw計測で何故か2.0Mすら出ない町。
逆に少し離れたプラスエリアの基地局見える位置でmpw計測だと速度2.6MくらいとかFOMAの基地局の仕組みわからないや。
古くからau(セルラー)本命で使ってきたからFOMAの電波の飛びの甘さを痛感しちゃうのかな。
被災地も大事だけど内陸部の基地局工事も再開してくれーdocomo
398 :
非通知さん:2011/05/11(水) 21:10:41.37 ID:EKc0YRUrO
画像も無しにだらだら書かれてもねー
399 :
非通知さん:2011/05/11(水) 21:17:44.54 ID:6xINp7sNO
>>398 セルラーを使っていたと書いてあるから、関東と中部では無い人だね
400 :
非通知さん:2011/05/11(水) 22:52:46.92 ID:jiqMZjoeO
>>399 東北
市街地なんかでもネット接続するとアンテナが1、2本に落ちたりする場所とかも。
そんな場所でもmpwでは2.8M前後とかだからFOMAハイスピは一応優秀なのかな?
何故か同じ位置計測でもバリ3維持状態のタイミングだと3.3Mくらいだな。
401 :
非通知さん:2011/05/11(水) 22:55:06.83 ID:jiqMZjoeO
mpw上ではauハイスピ対応でも2.0Mすら出にくいauにはガッカリした。
速くて4.5Mだったなぁ。
402 :
非通知さん:2011/05/12(木) 07:26:32.41 ID:QVTOGMXJO
速報の話ならそっちのスレでしろよ
ここは基地局のハードその物が好きな人間が集まってるんだから
403 :
非通知さん:2011/05/12(木) 11:25:37.53 ID:LPi4lxwt0
>>393 でも、どう見ても免許通りの出力ないだろ?って基地局多いぞ、ソフトバンク。
404 :
非通知さん:2011/05/12(木) 11:38:35.71 ID:GJ3iJeSvO
>>393 電波法だと、非常時以外は送信出力は免許の範囲内とあるから、下回る分には問題ないのでは?
405 :
非通知さん:2011/05/12(木) 22:57:47.50 ID:SUxif1f20
40W局とかボーダ時代に総務省のページ見てた時にはなかったからなんか怪しい気はする
俺の地元でね
406 :
非通知さん:2011/05/13(金) 15:16:59.45 ID:GpJLVw3r0
つながんねえ言う以前に、携帯にアンテナ見えるようについて無いじゃん。
デザイン重視して、それじゃ繋がんない訳よ。常識でしょ。
やってることがおかしいんだから繋がらない。
407 :
非通知さん:2011/05/13(金) 16:55:38.84 ID:ux1+l5FO0
408 :
非通知さん:2011/05/13(金) 22:06:24.65 ID:uNohSPONO
ステンレス製伸縮アンテナ
光るアンテナ
30cmくらい伸びるアンテナ
感度下がるのにファッション目的で買いまくったな
409 :
非通知さん:2011/05/13(金) 22:47:14.57 ID:QhCzKl8oO
>>406 アホはワンセグのアンテナでも伸ばしてろよww
410 :
非通知さん:2011/05/14(土) 04:41:22.18 ID:EF435dhZO
DOCOMOは、何ヵ月関東エリア放置するんだ?
品質向上やエリア拡大をまったくやらないな
関東エリアのユーザーから金だけ貰ってポイ、それがDOCOMOの方針なのか
411 :
非通知さん:2011/05/14(土) 12:32:04.44 ID:mdVMlxSS0
>>410 被災地優先
一時期家庭用のBフレッツとかの工事がかたっぱしから断られていた
から、基地局なんか立つわけ無いだろ。
412 :
非通知さん:2011/05/14(土) 12:44:54.50 ID:AB2/j1Dy0
関東以外のエリアは通常通りだけどな
関東だけ東北の犠牲になってる。
413 :
非通知さん:2011/05/14(土) 13:00:58.41 ID:AB2/j1Dy0
414 :
非通知さん:2011/05/14(土) 13:19:44.21 ID:lw1EscEX0
そんなドコモより繋がらないソフトバンク
415 :
非通知さん:2011/05/15(日) 22:57:54.80 ID:5VGzQ6Qd0
>>410 東日本地区の品質向上・エリア拡大用に用意していた機材を被災地復旧用に回してしまったので
まだしばらくはお休み
416 :
前スレ[27]:2011/05/16(月) 00:55:18.52 ID:ckFLIvuh0
417 :
非通知さん:2011/05/18(水) 13:21:03.66 ID:WWDci/RzO
>>415 やっと岩手内陸部も工事始まったみたい。
先月には開局エリアだっただろうアンテナ自体は建ってた基地局工事。
SoftBankはどんだけ岩手地区のエリア増やしてくれるんだかね…。
418 :
前スレ[27]:2011/05/20(金) 01:16:43.39 ID:flGriNmM0
419 :
非通知さん:2011/05/20(金) 06:15:07.26 ID:5lBIyjK5O
>>418 遅くね?
FOMAが使えてソフバンが使えないとこ、日本各地に数え切れない程あるよ
420 :
非通知さん:2011/05/20(金) 07:07:51.88 ID:99ZPo7re0
住宅地でさえいまだにそんなレベルか……
421 :
非通知さん:2011/05/20(金) 08:41:16.64 ID:GPjGLMn/0
そして忘れ去られるau
422 :
非通知さん:2011/05/20(金) 08:56:22.94 ID:Qusqus4NO
>>421 auには基地局整備期待厳禁っしょ
CDMA1当初から考えたら一番エリア広い会社でもおかしくなかったのに。
現状は山間部、観光地を放置したせいかFOMAにすら抜かれただろうし。
街中メインの生活者ならSoftBankガラケー、iPhoneでも不満少ないだろしauユーザー一番可哀相。
昔は田舎に強いau(セルラー)だったのにね。
423 :
非通知さん:2011/05/20(金) 08:59:35.36 ID:OB1ZuSEZ0
424 :
非通知さん:2011/05/20(金) 09:02:28.03 ID:lYyeCqVE0
>>422 >街中メインの生活者ならSoftBankフィーチャーフォン、
iPhoneでも不満少ないだろし
アホンのせいで特に夜は繋がりにくいし遅いのですが何か?
425 :
前スレ[27]:2011/05/20(金) 09:27:18.05 ID:N9E6pxOyO
東京都あきる野市養沢は養沢川に沿って集落が点在している場所だが、そ
の一番上流の上養沢地区(民家7〜8軒程度)は2008年にようやくFOMAエリア
化された。土地の形状からこの場所に直接基地局を建てなければエリアに
出来ないが恐らく光ファイバーの敷設に金が掛かりドコモしか手が出なか
ったのだろう。
このような場所が近隣にいくつかあるがここ半年程でことごとくソフトバ
ンクが進出してきている。(勿論、近隣の話で範囲を広げればドコモのみ
のエリアは多数残っている。)
上養沢バス停前の民家の方の話を聞くことができたが、auを持っていたが
解約したそうです。今はなぜか?ソフトバンクを使っているそうであと遅
くとも半年以内には使えるようになりますと言っておいた。
こういう場所のエリア化をソフトバンクも始めたが果してauは動くのか?
426 :
非通知さん:2011/05/20(金) 09:36:06.17 ID:ncyPbsYe0
>>422 帯域再編の煽りだろ、新帯域で1からエリア作ってるからな。
旧帯域を積極的に増やすことも出来ないし。
427 :
非通知さん:2011/05/20(金) 19:24:45.76 ID:bOIhGwyE0
428 :
非通知さん:2011/05/20(金) 19:35:05.64 ID:AUqxki12P
429 :
非通知さん:2011/05/20(金) 20:30:29.01 ID:MlQm5Vw9O
>>427 2枚目の白い箱の正面にシールで社名が貼ってあるでしょ?
有名な形ですよね
430 :
非通知さん:2011/05/20(金) 21:03:38.89 ID:+aeShD2IO
>>426 でも岩手はソフトバンク心配だからDoCoMo、au二台持ちが安心だね
431 :
非通知さん:2011/05/20(金) 21:26:38.54 ID:3JXwjlD70
>>428-429 わざわざどうもです
この基地局見てすぐに孫さんが
土木工事の方にカネがかかるってことが腑に落ちた気がした
432 :
非通知さん:2011/05/20(金) 21:33:12.88 ID:bfT8vqLy0
433 :
非通知さん:2011/05/21(土) 08:57:17.54 ID:fvBUEHpqO
現実を見せられる時代になったんだな
434 :
非通知さん:2011/05/21(土) 08:58:44.76 ID:J6mOKlH8O
SoftBankのコン柱でオムニじゃ無いってのも珍しいなww
435 :
非通知さん:2011/05/21(土) 11:02:02.89 ID:K4QCiAKlO
>>422 あまり話にあがらないがauは去年度で基地局1万以上とau始まって以来の増加数だったりする。
増加も新800がほとんどでどこぞのフェムト中継局倍増計画とは違う。
ちなみに去年初頭の時点で新800の数が旧800の数を抜いてます。
436 :
非通知さん:2011/05/21(土) 12:06:39.24 ID:Cz4SmKzY0
>>435 旧800がごっそり抜けるのだからそれくらい当たり前じゃないのか?
むしろどっかの会社と同じで新800の整備をさぼってたのだから。
437 :
非通知さん:2011/05/21(土) 12:16:05.04 ID:J6mOKlH8O
auはFOMAみたいに2GHzと800MHzのオーバーレイにすればいいのに高トラフィックエリアでしか展開してないよなぁ…
438 :
非通知さん:2011/05/21(土) 15:15:01.47 ID:mNK28zCE0
>>437 休止した旧800帯吹いてた基地局をLTE化するから、2GHz帯は置かないんじゃないの?
その代わり、都市部はかなり密に2GHz局置いてるからな。
439 :
非通知さん:2011/05/21(土) 15:31:47.33 ID:mNK28zCE0
久しぶりに、基地局免許数サイト行ったら、AUの800MHz帯LTEの免許項目が
増えてた。32局ばかり免許貰ってるね。
LTEの事前整備始めたのかな?九州に25局有るみたいだからどんな基地局見てみたいな。
>>436 切り替え2年前に旧帯の基地局数超えてれば別にサボってないだろ。HTCの新帯域しか対応
してない端末に合わせてエリアマップ出てるけど、旧エリアと既に遜色ないしな。
440 :
非通知さん:2011/05/21(土) 16:37:02.00 ID:ckxiVqba0
>>439 LTEかどうかはどうすれば分かりますか?
441 :
非通知さん:2011/05/21(土) 16:56:57.52 ID:AwNrnJUr0
>>440 目を細めて基地局をみるとLTEかどうかわかる。
442 :
非通知さん:2011/05/21(土) 18:45:24.89 ID:mNK28zCE0
>>440 マジレスすると、AUの基地局の慣例なら、アンテナに向かうケーブルに蛍光色の張り紙に
吹いてるものが書いてあると思う。それで判別するしかないかな?
予想だけど。
443 :
非通知さん:2011/05/21(土) 19:28:58.47 ID:ckxiVqba0
444 :
非通知さん:2011/05/21(土) 20:11:17.78 ID:D49jmpk/0
>>443 電波形式で判断する。
ただし検索条件にはないので
周波数を当たりつけて検索するしかない。
445 :
非通知さん:2011/05/21(土) 20:34:17.35 ID:D49jmpk/0
>>444 周波数の当たりは技適で基地局調べたり、実験局の免許調べたりする。
446 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2011/05/21(土) 22:45:57.42 ID:zdqqJD+O0 BE:176526757-2BP(1004)
>>434 そもそもこれはFlexiじゃねーの?
けど、腕金でアンテナの位置をコン柱の中心からずらしてるのは初めて見たな
>>438 LTEはCDMAベースじゃないから飛び方が違って、
置局設計をし直す必要があると思うんだが
447 :
非通知さん:2011/05/22(日) 04:51:52.88 ID:1G2EUWeb0
>>446 インターフェイス追加でLTEに対応できるみたいだしそこら辺考えて新800整備してるんじゃないの
新800と旧800で基地局別々に建ててるとこあるし新800と同居か旧800から転換もあるでしょ
448 :
今日はエクシを:2011/05/22(日) 17:33:34.18 ID:C4bSV4JJ0
449 :
非通知さん:2011/05/22(日) 18:49:39.65 ID:LXnt6Jd00
>>448 所々そういうとこあるな
周囲から孤立して周辺局の電波が届かないところなのに一部オレンジとか意味不明
450 :
非通知さん:2011/05/22(日) 19:42:47.12 ID:08/vdNCw0
>>449 シミュレーションの結果をそのまま載せてるとか
451 :
非通知さん:2011/05/22(日) 20:37:34.85 ID:LXnt6Jd00
452 :
非通知さん:2011/05/22(日) 21:02:06.23 ID:ivl4vemv0
アンテナの輻射特性・電力と地形図をあわせて、各地点の電界強度を
算出して、ある一定レベルを越えたところが受信エリア。
ゆえに、基地局から遠く離れていても、山腹斜面とかだと電界強度がかせげて
通信ができるということになっているのだと思う。実際、通信可能かどうかはしらん。
ついでに、そうすると、みかけサービスエリアが広がって見える。猿しかいないところ
でもサービスエリア。
453 :
非通知さん:2011/05/23(月) 17:59:13.60 ID:XzhTTDCZ0
>>448 単純にエリア整備中で、今有る基地局のカバーエリア出してるだけだな。
綺麗に同心円状飛ぶわけ無いから歯抜けになるのは当然だよ。
山だから、丁度南側斜面に強い場所が出てる感じだだから、鳩待峠じゃなくて
その手前の峠の南面に吹いてる基地局から飛んでる電波だろ。
Googleアースで標高調べると、1600mより高い南斜面がエリア表示だから、丁度
手前の峠の標高より上の場所だから間違いないと思うよ。
>>452 >ついでに、そうすると、みかけサービスエリアが広がって見える。猿しかいないところ
>でもサービスエリア。
ソフトバンクみたいに、タダの塗り絵よりマシだよ。本当に使えるハズだからな。
ピンポイントでエリア分かってるのに直しもしないしな。
>>447 あー、だからこそ新800をコン柱でやることによって
コストダウンとセル半径の縮小を図っているという見方もあるのか
455 :
非通知さん:2011/05/24(火) 09:15:41.17 ID:wbQGssrN0
>>454 auのコン柱とかリピーター以外では見たことないがな
456 :
非通知さん:2011/05/24(火) 10:51:16.54 ID:LgMAEzEmP
457 :
非通知さん:2011/05/24(火) 10:53:51.92 ID:j97pEc3cO
458 :
非通知さん:2011/05/24(火) 16:44:20.32 ID:Vi1Ip7GR0
>>455 住宅街でも結構あるよ。
アンテナ径が太くて、2GHzと新800MHz共用アンテナ載ってる奴。
Softbankと違ってバッテリー機器大きいのつけてるから、しっかりフェンス
で囲ってそれなりの場所確保してるからコスト掛かってるけどね。
459 :
非通知さん:2011/05/24(火) 19:21:50.76 ID:kNmzvC0N0
30mはコン柱って言わないんじゃw
少なくとも東北ではコン柱見ないなぁ
リピーターは見る
460 :
非通知さん:2011/05/25(水) 00:13:31.49 ID:UttnjTZqO
>>458 2Gと800の共用アンテナって存在したっけ?
461 :
非通知さん:2011/05/25(水) 08:46:02.53 ID:7s84Ct79O
SoftBankは同じようなオムニ局でもコン柱だったり鉄柱だったりバラバラだよな
そこは鉄柱だろって高さの局でコン柱使ってみたり
>>455-458 もしかしたら鉄柱かもわかんね。
あくまでもリアルで見たことなくてこのスレの画像掲示板で見ただけだからなあ
463 :
非通知さん:2011/05/25(水) 23:57:49.01 ID:swkRuLz/0
464 :
前スレ[27]:2011/05/26(木) 01:27:40.10 ID:Si+PsoWG0
465 :
前スレ[27]:2011/05/26(木) 01:32:33.95 ID:Si+PsoWG0
466 :
前スレ[27]:2011/05/26(木) 01:38:31.15 ID:Si+PsoWG0
埼玉県飯能市下名栗 名栗湖 ドコモCV名栗湖RKとソフトバンクモバイル基地局
(工事中)のそばにあるNTTの光BOX(灰色)から3本目の光ケーブル(青色)が
分岐され有間渓谷観光釣場まで延長された。(左方向)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/172662 というわけで過去お伝えした飯能市の光ファイバーで有間渓谷観光釣場のソフ
トバンクモバイル基地局を開局させるというのは誤りであり訂正します。
467 :
非通知さん:2011/05/27(金) 10:05:44.21 ID:vGg9wkDr0
相変わらずのSoftBank……
468 :
非通知さん:2011/05/27(金) 23:09:35.37 ID:bQlmrs970
>>460 いっぱいある@岩手
旧800が鉄塔で横にコン柱で新800とかザラ
469 :
非通知さん:2011/05/27(金) 23:10:50.66 ID:bQlmrs970
470 :
非通知さん:2011/05/28(土) 09:51:27.82 ID:o03cCEXz0
ホテルの館内システム
ドコモ NTTから光ケーブル引き込み館内に中継器設置
ソフトバンク 電波中継式で 基地局の電波を受信して→ホテルにアンテナ立てて館内に中継
au 光ケーブル引き込みだが 回線無くて断念 NTT回線借りろよ
471 :
非通知さん:2011/05/29(日) 12:28:35.12 ID:w2r5kXH10
472 :
非通知さん:2011/05/29(日) 15:18:52.97 ID:KwIWH2nI0
>>471 野反湖は、東京電力のダム湖だから監視用のファイバー引いてるはずだから、
auはそれ使ってるんだろうな。
473 :
非通知さん:2011/06/04(土) 21:22:59.31 ID:YZbGvBVAO
474 :
前スレ[27]:2011/06/04(土) 22:25:21.89 ID:YZbGvBVAO
475 :
非通知さん:2011/06/05(日) 09:30:56.22 ID:vBE+HM9iP
476 :
非通知さん:2011/06/05(日) 12:42:04.77 ID:uG1DYOn3O
>>473 大雪山荘についてるアンテナと基地局設備、宿に入れば見れますよ。見てきたし。
477 :
前スレ[27]:2011/06/05(日) 16:20:37.41 ID:IlMPVfbUO
>>476 さんへ
屋外のアンテナは環境省の指導で見えないようにしてあると聞いたのです
が屋外に鉄塔やアンテナは見えましたか?
宿に入って見えたというのは屋内用アンテナなのでしょうか。3社の基地局
設備は確認できましたか?
478 :
非通知さん:2011/06/05(日) 17:10:12.56 ID:vBE+HM9iP
携帯電話でさえ、ガチガチの規制だから地熱発電所とか、
かなり無理
479 :
非通知さん:2011/06/05(日) 22:57:06.63 ID:uG1DYOn3O
>>477 いや、屋外アンテナです。屋内アンテナはありません。
基地局設備は宿の3階屋外に設置されていて、アンテナ自体はもっと上の屋根の上にちょこんと飛び出してる程度なので、環境に配慮したと言われればそうなのかも。
鉄塔とかは無く、ケーブル類も壁づたいに屋根の上までいってます。
駐車場からは基地局設備は見えませんがアンテナは見えます。
大雪山荘に降りる手前の坂からなら、ちょっと遠目ですが基地局設備も見下ろせます。
ちなみに、手前にある富村牛簡易郵便局あたりの基地局は普通に鉄塔です。
写真撮ってくればよかったかな…
480 :
非通知さん:2011/06/06(月) 19:49:29.32 ID:TrPsXvGp0
481 :
前スレ[27]:2011/06/06(月) 22:35:01.29 ID:P9T82t0H0
482 :
非通知さん:2011/06/07(火) 07:53:54.71 ID:RO/Ypcdl0
基地局マニアってのがあるのかもしかして…
483 :
非通知さん:2011/06/07(火) 09:30:51.39 ID:0UemASKW0
>>481 それは確かGPSアンテナじゃなくて回り込み電波観測用のアンテナだと思った。
484 :
非通知さん:2011/06/07(火) 09:40:47.84 ID:5YBKYsje0
485 :
非通知さん:2011/06/08(水) 09:37:29.51 ID:Sg8PFkFH0
>>481 auのレピータは豪勢に鉄柱なのが特徴。
ドナーがはんぺんなのは見るけど、八木は珍しいかも。
486 :
非通知さん:2011/06/09(木) 13:45:24.02 ID:0lj2LNLsO
八木なら指方性も利得も高いからそういう関係かもね
487 :
前スレ[27]:2011/06/09(木) 22:19:02.70 ID:4mCJLutT0
488 :
前スレ[27]:2011/06/09(木) 22:27:54.40 ID:4mCJLutT0
489 :
非通知さん:2011/06/10(金) 10:23:27.90 ID:6/lGfbAv0
490 :
非通知さん:2011/06/10(金) 11:18:35.36 ID:BlFv30rt0
ソフトバンクって、オムニアンテナでPHSの基地局のようにポンポン開局させてるけど、
360度一律に電波飛ばして干渉とか問題ないのかね?
491 :
非通知さん:2011/06/10(金) 22:09:22.57 ID:msGo1Ya6O
普通に干渉しまくりです
492 :
非通知さん:2011/06/11(土) 07:13:23.33 ID:RK3xauDe0
このスレの人は基地局に詳しいというのが良くわかるから聞くけど
>>487みたいな柱を地面に突き刺すところからどのくらいで基地局が完成するの?
493 :
非通知さん:2011/06/11(土) 12:54:23.88 ID:APDoK8QZ0
写真では判断が難しいが、装柱タイプなら柱を建ててしまえば1週間も
かかんないよ
494 :
非通知さん:2011/06/11(土) 15:33:59.71 ID:2DljbIlh0
ビルの屋上に設置するタイプだと設置開始から稼働までだいたいどのくらいかかるものでしょうか
495 :
非通知さん:2011/06/11(土) 16:05:20.83 ID:RK3xauDe0
>>493 あざっす!なんか最近そういう通信関係のものに興味が湧いてきましてねw
496 :
非通知さん:2011/06/11(土) 17:56:51.12 ID:gDov5L7nP
>>495 工事はすぐ終わる。
あとはアクセス回線がすぐ来るか?
無線機はすぐ来るか?
そもそもすぐ電波だすか?
などいろいろ有るよ。
497 :
非通知さん:2011/06/11(土) 18:12:33.56 ID:n5UrAKpW0
まあ、エントランスと機材がそろってれば、人入れれば工事自体は1日掛からないだろ。
498 :
非通知さん:2011/06/11(土) 21:23:24.17 ID:2DljbIlh0
>>496 電波出すにあたり何か立ち会いでもあるんでしょうか?
499 :
非通知さん:2011/06/11(土) 22:32:08.00 ID://gHDX94O
ドコモとかauだったらチルト角の調整とかもするんだろうけどSoftBankはそもそもオムニばっかりだからね…
500 :
非通知さん:2011/06/11(土) 23:34:06.38 ID:aS9JpTgm0
501 :
非通知さん:2011/06/11(土) 23:36:59.45 ID:q+EeTixZ0
>>500 そもそも許可が降りてなく降りるか分からないのに作ってしまうものなのでしょうか?
502 :
非通知さん:2011/06/12(日) 00:19:54.50 ID:sKGNuJNy0
基地局マニア多いなぁ、放送局のアンテナとか見るのも好きだろ
アマチュア無線の世界でも業務無線通信のアンテナ探訪やったりする奴がいる
503 :
非通知さん:2011/06/12(日) 12:43:33.66 ID:Lne8QJYc0
>>501 降りるよ。時間が掛かるだけ。相手が役所なんで。
504 :
非通知さん:2011/06/12(日) 13:37:33.07 ID:mFJBRzi00
電磁波でがんになるとか白血病になるとか言ってくる人を
相手にするのも時間がかかる
505 :
非通知さん:2011/06/12(日) 17:26:42.14 ID:XTzjfvq+P
>>504 そんなところ、携帯使うな!ってのも思うよね。
506 :
非通知さん:2011/06/12(日) 18:44:38.64 ID:m2BqUZyQ0
>>503 ここに基地局建てますて申請出してその間に基地局設置して正式な免許が降りた時点で電波出せる環境が整っていれば稼働させられるてこと?
で基地局設置から実際に稼働となるまでの期間はわかんねと
507 :
非通知さん:2011/06/12(日) 19:45:58.69 ID:KfMFKOop0
>>506 それ以外に何の障害があると?
電磁波で脳が腐るとかいう苦情はべつにして
508 :
非通知さん:2011/06/12(日) 19:51:43.10 ID:WnrBI4o10
>>507 そういう人も、携帯使ってたりするから
完全に論理矛盾
509 :
非通知さん:2011/06/12(日) 22:17:30.31 ID:HqlKTey3O
少なくとも数メートル以上離れてる基地局よりも耳に当てて通話するケータイの方が電磁波高いしそんな事言ってたら電子レンジも洗濯機もエアコンも超危ない
510 :
非通知さん:2011/06/13(月) 14:16:55.51 ID:iZyxDDEJP
とんでもない高出力でデジタル放送の電波を飛ばすスカイツリーなんか、
嫌電磁波派の人からしたら最狂の殺人兵器だろうに、
なんで反対運動しないんだろうねw
511 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2011/06/14(火) 14:55:38.87 ID:cN1n+JJf0 BE:247136977-2BP(1004)
512 :
非通知さん:2011/06/15(水) 02:09:12.57 ID:zhN9A5Cw0
>>511 俺も地方都市だが、この組み合わせかなり多いよ。
>>512 マジか。
真面目にシリンダ鉄柱の3セクタ構造にして、
上手い具合に8本槍を突けた方が良いと思うんだけどなあ
514 :
非通知さん:2011/06/15(水) 16:53:35.54 ID:wBEkxmUU0
無理やりな取り付けだなw
515 :
前スレ[27]:2011/06/15(水) 23:44:22.50 ID:So7aeTJ10
516 :
非通知さん:2011/06/17(金) 20:19:37.28 ID:mixHqvrfO
>>511 8本槍はあんまりないけど4本槍でこの設置方法は良く見る
517 :
非通知さん:2011/06/17(金) 20:22:10.06 ID:mixHqvrfO
518 :
非通知さん:2011/06/18(土) 22:36:13.36 ID:l3RAZYR60
519 :
前スレ[27]:2011/06/19(日) 00:30:21.10 ID:hDbZI7mj0
520 :
前スレ[27]:2011/06/19(日) 00:40:24.49 ID:hDbZI7mj0
521 :
非通知さん:2011/06/19(日) 17:48:09.05 ID:TfuA5SXv0
522 :
非通知さん:2011/06/20(月) 19:54:15.07 ID:O/4R06kl0
KDDIのLTEピコセル基地局にサムスン参入っと
稼働中LTE基地局うpまだー?
523 :
前スレ[27]:2011/06/22(水) 02:46:04.37 ID:b18PGP/NO
524 :
前スレ[27]:2011/06/22(水) 02:59:00.26 ID:b18PGP/NO
525 :
非通知さん:2011/06/22(水) 08:36:28.75 ID:Xh1IxQq20
そんな点みたいなエリアしか無いんかい……
526 :
非通知さん:2011/06/22(水) 09:14:45.32 ID:TvlbCT9b0
527 :
非通知さん:2011/06/22(水) 10:34:35.10 ID:iTc3JjqEO
パケロス80%とか出しちゃう会社に期待しても無駄だろ
528 :
非通知さん:2011/06/22(水) 10:39:54.69 ID:TvlbCT9b0
>>527 まぁねw
禿よ、SBMの経営に興味がないのならさっさと売ってしまえ。
529 :
非通知さん:2011/06/22(水) 13:04:19.82 ID:0Xqo/+hgi
↑ 以上
「ここで使えるのはソフトバンクだけ!」という言葉に釣られたアンチのファビョりでした!
530 :
非通知さん:2011/06/22(水) 21:42:31.02 ID:iTc3JjqEO
末尾iが必死です
531 :
非通知さん:2011/06/22(水) 22:28:14.98 ID:PlkzqZks0
禿ってこんなふうに考えて適当に基地局立ててそうw
423 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2011/06/22(水) 22:19:23.50 ID:NOwp0kmE0
>>406 ノウハウってw
基地局設置が、そんな高度な技術だとでも思ってるの?
そんな事はございません。
立てやすい所で、用地買収できる所を選んでカバーすればいいんですよ。
穴が出来たら埋めるだけ。
てか、お前はNTTにどんな幻想抱いてるんだよw
532 :
前スレ[27]:2011/06/24(金) 20:18:41.29 ID:xsJ+7LmmO
533 :
非通知さん:2011/06/25(土) 14:32:56.51 ID:ONzZBrB90
534 :
非通知さん:2011/06/25(土) 17:31:12.67 ID:7ro9g+nz0
535 :
非通知さん:2011/06/25(土) 17:32:30.78 ID:7ro9g+nz0
536 :
前スレ[27]:2011/07/01(金) 05:25:49.11 ID:JodXlkyzO
537 :
非通知さん:2011/07/01(金) 15:24:52.60 ID:wgVcheIPO
?
538 :
前スレ[27]:2011/07/02(土) 14:43:20.64 ID:fdp98PrVO
>>537 http://twitter.com/#!/miyakawa11 miyakawa11 続き…今は地震対応にて止まっておりますが、昨年12月より試
験で500局のSBM鉄塔へ新型無線機を設置工事しています。電波の飛距離測
定、屋内浸透具合、既存局とのトラフィックの移動パターン等を検証、フ
ィールドトライアル中です。丁寧に進めますので是非ご理解下さい。
#Willcom
4月23日
miyakawa11 2ヶ月程止まっていましたエリア拡大プロジェクトがようやく
再開し始めました。ソフトバンク鉄塔へウィルコム新基地局を併設して行
きます。#Willcom
http://lockerz.com/s/101346360 5月14日
miyakawa11 遅くなりましたが報告です。新設(鉄塔乗せ中心)2500局+設
備更新5000局の予算確保がようやくできました。ご心配をお掛けしました
。本年度中に工事します。勿論来年度以降も頑張る宣言!…聖火は消しま
せん…RT 残存CSの設備更新&W-OAM化やる気ない… #Willcom
6月25日
539 :
前スレ[27]:2011/07/04(月) 21:04:51.98 ID:q6I880ZBO
540 :
非通知さん:2011/07/12(火) 21:09:12.31 ID:rmRMXciOO
541 :
非通知さん:2011/07/13(水) 09:22:45.68 ID:JaCsrnbhO
ドコモ東北のエリア拡大情報再開マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆<チンチン
542 :
非通知さん:2011/07/15(金) 18:11:43.57 ID:0ULHrKPKO
金曜日の夜にTBS系でスマップ中居司会の番組で一人農業って企画ある。
あんときに映ってる基地局はFOMAプラスエリア基地局?
543 :
非通知さん:2011/07/15(金) 18:41:46.50 ID:XyFbqEQHO
>>542 そうそう、あれはFOMAプラスエリア基地局だよ。
544 :
非通知さん:2011/07/15(金) 19:09:13.50 ID:ChYKD7dFO
正確には、FOMAプラス兼FOMAハイスピード基地局
545 :
前スレ[27]:2011/07/16(土) 01:07:27.99 ID:TYc3Ti3o0
546 :
非通知さん:2011/07/16(土) 14:22:33.44 ID:Suua4JHX0
ウィルコムの基地局のすぐ隣にソフトバンクの基地局が建設されてる。
ソフトバンクはウィルコムの基地局リソースを利用したかっただけだな。
用が済んだらポイされるから見ててごらん。
547 :
非通知さん:2011/07/16(土) 14:25:06.18 ID:354vxvfP0
548 :
非通知さん:2011/07/16(土) 14:26:09.55 ID:Suua4JHX0
>>547 マジでウィルコムのPHS終了まで発表されてたのか・・・
549 :
非通知さん:2011/07/16(土) 14:31:28.63 ID:354vxvfP0
>>548 なんで
基地局のリソース利用→急にPHS終了に結びつくの?
4〜5万局間引くって発表されたじゃん
550 :
非通知さん:2011/07/16(土) 15:26:04.86 ID:Suua4JHX0
>>549 間引くのはソフトバンク基地局の増加とは無関係。
賃料を削減するために現状で不要な局を間引くだけ。
>>546にはウィルコム基地局を間引くことなどどこにも書いてない。
ウィルコム基地局に共存する形でSB基地局が立ってるケースがあるということ。
少し落ち着いて読んで正確に理解してほしい。
551 :
非通知さん:2011/07/16(土) 15:27:11.92 ID:Suua4JHX0
もしかするとウィルコムの基地局を撤去して、
そこにSBの基地局が立つと勘違いしてる人がいるのかな。
そういうケースもゼロではないがほとんどないよ。
552 :
非通知さん:2011/07/16(土) 15:32:08.24 ID:/uFFqV7vO
既に大量に撤去されてSBの基地局に入れ替わってますが
特に地方で
553 :
非通知さん:2011/07/16(土) 15:44:13.75 ID:/uFFqV7vO
むしろ単純な間引きは殆どなくてSBの低出力オムニに置き換えか併設が多数なんだけど
554 :
非通知さん:2011/07/16(土) 15:51:18.99 ID:Suua4JHX0
だからSBの必要なところに基地局さえ立てたらポイされると
>>546に書いてる通り。
隙あらばウィルコムを終了させて加入者をSBへ引き込むこともありえる。
555 :
非通知さん:2011/07/16(土) 20:25:42.93 ID:354vxvfP0
>>554 ありえるというかもうそれは発表されてないだけでロードマップ見ると決定事項だろ
いずれ次世代XGPやTD-LTEに移行するけどPHSと互換性ないらこから見ても自明
後は事業所内PBX+PHSの使いやすさを
PBX+携帯電話にどう移すかで存在価値が決まるでしょ
556 :
非通知さん:2011/07/16(土) 21:59:14.14 ID:r9XcNxQP0
それって移行コスト大木杉だろ
557 :
非通知さん:2011/07/17(日) 01:17:17.05 ID:ppz12wcx0
>>546 その内容で「用が済んだらポイされる」と書けば「ソフトバンクの基地局が建て終わったら
ウィルコムのPHS基地局は撤去(ポイされる)」と解釈するヤツが続出するだろ
オレも最初はそう解釈したわけで
558 :
非通知さん:2011/07/17(日) 07:19:49.78 ID:FSc7CDX70
ウィルコムを先にポイしたKDDIは無罪と言うのが総意ですw
559 :
非通知さん:2011/07/17(日) 10:18:50.70 ID:YDcsjXhT0
↑
Pabo?
>>551-552 横浜という地方でも既に2局は入れ替わってるんですが。
うち1局はISDNかATMか知らないけど8本槍だったし
561 :
非通知さん:2011/07/17(日) 14:19:33.21 ID:2gz7rYcu0
>>556 そのための070番号開放です
番号増やすんでなく070を使うという時点で禿してやったりだろうな。
562 :
非通知さん:2011/07/17(日) 14:23:17.14 ID:FX9rDnuX0
>>560 SBグループはタテマエを実行中というところでしょ・・・・
3年後も撤去じゃなくてリプレース計画が進んでいたらマジで褒めて
あげていいと思う。
PHSに方式的にATMってないでしょ。
563 :
非通知さん:2011/07/18(月) 08:33:25.64 ID:RdQ/2w1n0
564 :
あな:2011/07/19(火) 09:54:02.10 ID:5CzB+lUe0
川口市の住宅街にある そば屋の屋上に設置されたアンテナ。
最近までまでここにはWillcomのアンテナだったからソフトバンクになったのかな?
ちなみにこの場所にWillcomが付いていて、その5mくらい左に昔はdocomoのPHSアンテナも設置されていた。
その部分は今は何もない。
softbankじゃなくてWimaxに来て欲しかった
http://bbs.avi.jp/photo/377536/172853
565 :
非通知さん:2011/07/19(火) 12:12:18.25 ID:ggvBqqlfP
>>564 ソフトバンクですね。最近多いタイプです
566 :
564:2011/07/19(火) 12:28:42.33 ID:f8gL2eS50
>>565 やっぱりそうですかorz
ここ、自宅からの距離も方角も最高だから、
いま使ってるドコモか、追加で欲しいと思っているwimaxがよかった
。゚(゚´Д`゚)゚。
567 :
非通知さん:2011/07/19(火) 18:07:13.18 ID:wPTsHPHhO
WILLCOM乗っ取りでオムニじゃないってのも珍しいね
568 :
前スレ[27]:2011/07/20(水) 23:20:52.21 ID:kseaTMH+O
569 :
非通知さん:2011/07/20(水) 23:43:05.36 ID:zJO973qp0
570 :
前スレ[27]:2011/07/26(火) 23:09:48.72 ID:SlnCGv2RO
571 :
476:2011/07/27(水) 08:55:57.25 ID:/fzLYm7cO
>>570 トムラウシまで行かれたのですね、お疲れ様です。
手前の富村牛簡易郵便局あたりの基地局は確認されましたか?
自分は2009年11月からこのあたりのアンテナ整備状況を確認してましたが、孫さんが進めて他社が便乗…なんて状況では無かったはずですが。
どこからの情報ですか?
572 :
前スレ[27]:2011/07/27(水) 23:57:19.80 ID:UsMvnxEJO
573 :
非通知さん:2011/07/28(木) 00:26:53.28 ID:GHlqnZZw0
SBMが暴走して勝手にやります発言
移動通信基盤協会が主事なのでドコモ・KDDIがしょうがなくつきあうとか
それににたパターンで、じゃあドコモが音頭とれ見たいな展開はよく耳にするけどww
574 :
非通知さん:2011/07/28(木) 00:28:38.81 ID:wpwDMdqT0
でも便利になるからいいじゃん
575 :
非通知さん:2011/07/28(木) 01:15:43.33 ID:VgyDQLYG0
使えるようになる背景なんて、はっきり言って細かいこと。
問題はそれによって各社どのようにエリアを展開しているか、じゃないの?
SBMが取るのは汚い主導で、ドコモが取るのは綺麗な主導だとでもいいたいの?
576 :
非通知さん:2011/07/28(木) 10:56:20.04 ID:uIuI+KD4P
あのへんって見通しのいい場所ならドコモだけは繋がったって
当時検証されてなかったっけ?
つーか、事故があったから整備とか言い出したら、
日本全国くまなく整備しなきゃならなくなるぞw自己責任を無視して文句つけるモンスタークレーマーと大差ないような。
577 :
非通知さん:2011/07/28(木) 11:04:33.91 ID:2CcIPXYc0
孫が主導を取ったからってなんだかんだ言う奴が出るとか露骨過ぎて気持ち悪い。
そんなにSBMが憎いのか?
孫が手柄を取っても認めないのな。
578 :
非通知さん:2011/07/28(木) 14:53:42.43 ID:D9fDDBPc0
>>577 まあ、こういう宣伝に使える場所だけ積極的で地味なところで手を抜く
からな。宣伝ありきが多いから、嫌われてるだけだろ。
今回の倍増もオムニ一杯で、アンテナ諸々にお金かけてないのアリアリ
だからな。数字ありき。アンテナ、セクター数に力いれても数字上は同じだからな。
579 :
非通知さん:2011/07/28(木) 16:44:59.38 ID:p8a2Yy2l0
ここの基地局そんなに宣伝されてるんだろうか…
580 :
非通知さん:2011/07/28(木) 17:01:24.23 ID:YwmDdO8C0
>>570 エリアマップみたら周りに何もなさすぎてワラタ
こういうところは衛星使ったりするのかなやっぱ。
581 :
非通知さん:2011/07/28(木) 18:48:42.23 ID:wpwDMdqT0
費用対効果なんだから仕方ない
過疎地域やスポットにそんな豪華な基地局立てても無駄なのは分かる
速度はおいといて繋がりゃいいとかあるだけマシって姿勢は潔い
582 :
非通知さん:2011/07/29(金) 00:03:42.17 ID:wPiI2kAh0
SBMの主導がどうのはどうでもいいんだけど、
やります宣言してる割に、使えないところが多すぎて嫌い
宣言した以上はちゃんとインフラ整備して欲しいなと・・・
一番嫌なのはアンテナ3本たってるのになぜか使えないのが
ボーダの時代から直ってないことかな
フェムトとかもっと早く対応してくれれば良いんだけど本当・・
583 :
非通知さん:2011/07/29(金) 00:41:18.20 ID:sPzgdYnE0
584 :
非通知さん:2011/07/29(金) 09:23:12.65 ID:WBrVVfcSO
>>576 トムラウシ温泉は周辺から電波が届くような地形じゃないよ。
事故があった山の方は電波が届く場所があるみたいだけど。
585 :
非通知さん:2011/07/29(金) 15:56:33.81 ID:Nt1ljd5PO
実家近くにあるウィルコムの基地局の上にカマボコのような物が2つ付いたアンテナが出来てるのですが、ソフトバンクですかね?
中継局みたいに2本の槍が付いてるのではなく、マンションの上に付いてるカマボコみたいなアンテナを更に小さくしたような感じのカマボコみたいなアンテナなんですが、小型基地局でしょうか?
だとしたら嬉しいなぁ…
説明が下手ですみません。
586 :
非通知さん:2011/07/29(金) 18:09:07.59 ID:PqjJeg9SO
まぁSBだろうね
あと二本槍=中継局じゃない、むしろ低出力基地局が多い
587 :
非通知さん:2011/07/29(金) 18:58:53.47 ID:S2JLDtmrO
SBのアンテナ最近よく見かけるようになった。
589 :
非通知さん:2011/07/29(金) 22:52:51.22 ID:Nt1ljd5PO
>>586 無知な質問に返信して下さって有り難う御座います。
2本槍=中継局だと勝手に思い込んでましたが、小型基地局と中継局を見分ける方法はあるのでしょうか?
逆にカマボコのようなアンテナの場合でも中継局だったりしますか?
ソフトバンクの電波が弱い集落だったので小型基地局の場合なら凄く嬉しいのですが…
590 :
前スレ[27]:2011/07/30(土) 00:14:06.34 ID:wJzdA2hbO
591 :
非通知さん:2011/07/30(土) 00:39:52.93 ID:ZBwQoOda0
>>589 中継局(リピータ)なら、別の基地局からの電波を受けるアンテナが別途存在する。
たとえば
>>645のアンテナ根元に付いてる四角っぽいやつとか。
592 :
非通知さん:2011/07/30(土) 00:40:28.72 ID:ZBwQoOda0
593 :
非通知さん:2011/07/30(土) 10:25:33.70 ID:M8nOS323O
>>590 冬にどうなってるか見に行きたい設備ですなぁ、電灯線無しで24時間平気なのか。
しかし、中川町は今週行ったばかりだ。27さんとはどこかですれ違ってたりするのかなw
594 :
非通知さん:2011/07/31(日) 07:36:08.19 ID:LFxOQoOL0
595 :
非通知さん:2011/07/31(日) 10:51:16.48 ID:aOgjSJgD0
>>594 R46でドコモ基地局整備中だけど歩道掘り起こしてケーブル埋めてるな
596 :
前スレ[27]:2011/08/01(月) 09:35:15.06 ID:Vd9+0ekWO
>>595 そうなんです。1月に訪れた時も警備の方(基地局の前が工事現場の入口に
なっている)が居て話を聞いたのだが、その時はたしか近くの情報BOXまで
光ファイバーを引いてみたいな事を言っていた。今回立っていた人と1月立
っていた人が同じか忘れたが話は食い違っている。
今回立っていた人に何で詳しいのか聞いたら以前つうけんで働いたことが
あると言っており、この場所と同じタイプのドコモ基地局が霧立峠にもあ
ると言っていた。
597 :
前スレ[27]:2011/08/01(月) 09:46:23.82 ID:Vd9+0ekWO
↑
×
>>595 ○
>>594 >>594 >何の許認可だったのか気になるところです。
国立公園内なのでなかなか基地局設置の許可が降りなかったのだろうか?
598 :
非通知さん:2011/08/01(月) 11:39:56.74 ID:TqOuH24iP
国立公園なんてガチガチの規制で、なんもできんよ。
地熱発電所もそれで苦労してる
599 :
非通知さん:2011/08/01(月) 12:20:32.48 ID:7eHoiYlR0
規制って必要なものもたまにあるが、国民のためではなく、官僚が天下るためにあるからな
600 :
非通知さん:2011/08/01(月) 13:49:52.45 ID:PBfFbYB30
6月はKDDI陣営の基地局の建て方加速してんなLTEも増えてるし
2GHzの撤退がdocomoは202局,SBは443局ってどうした?
低出力局なのは目に見えてるけど
601 :
非通知さん:2011/08/01(月) 14:00:11.79 ID:SEUP4LP00
ドコモは2GHzの減ってる分はLTEに、SoftBankは数合わせ終わったから通常基地局が設置出来たとこからなんちゃって基地局を減らしてるんじゃない?
602 :
非通知さん:2011/08/01(月) 18:22:19.37 ID:BduAq+mH0
Softbankは台風で流れたコン柱局なんじゃね。
603 :
非通知さん:2011/08/01(月) 18:54:59.31 ID:PBfFbYB30
>>601 確かにLTE置き換えっぽいかも
AT&Tがネットワーク増強に今年数十億ドル投資するって言ってるけど
どこに使うか別にして日本のキャリアって相当投資してんだなって感心した
604 :
非通知さん:2011/08/01(月) 19:42:22.26 ID:Qt0v3QfF0
通勤路の途中にあるSBの基地局が傾いてたわ
コン柱に色々乗っけるから・・・・
605 :
非通知さん:2011/08/01(月) 19:59:49.54 ID:emRTTZqr0
606 :
非通知さん:2011/08/01(月) 22:12:19.60 ID:rRdZDfRA0
>>601 でも減らした分だけFOMAの通信容量が減る訳だから、勿体無い気がするが。
同じ理由でiphoneで帯域が逼迫してるのに、2GHzの基地局を減らすのは
ちょっと解せないなあ。
まあどちらも田舎ならそうかもしれんが。
607 :
非通知さん:2011/08/01(月) 22:22:10.68 ID:3V3nUlv90
>>605 車止めるとこないんだよなー
頑張るけど
608 :
非通知さん:2011/08/01(月) 22:39:48.97 ID:PQUNa6R2P
>>601 ソフトバンクはこれから何年分かあわせて一兆の設備投資をするんだっけか?
ドコモはずっと5千億近い設備投資を続けてるから、
どこでも2年分合計すりゃ約一兆の投資を
当たり前のように続けてきているんだよな。
609 :
非通知さん:2011/08/01(月) 23:23:15.10 ID:AQnjcuMc0
>>608 ドコモは高コストかもしれないから単純に金額で比べるのもどうかと思う
610 :
非通知さん:2011/08/01(月) 23:48:31.19 ID:TIR6WTeq0
インフラに関してはコストをかけてしっかり構築されててしかるべきだと思うけどね。
以前新潟の地震の時にあったように、二重経路の両方が切断されて
障害範囲が拡大するとかはできるだけ避けれるように作ってほしい。
遭難事故が起きないように基地局整備を強引に押し通した孫社長なんだから、なおさらね。
611 :
非通知さん:2011/08/01(月) 23:48:55.92 ID:FdrAFdVe0
au wi-fi spot用のAPってRuckus Wireless社製なんだけど
wimax側って何使ってんのか見た人いる?
612 :
非通知さん:2011/08/01(月) 23:49:24.12 ID:F1O+om4KP
>>609 ドコモは国内製品使ってるから高い
その分飯食う日本人がいるわけだが。
他社は、海外へだだ漏れ。
日本人も飯食えない。
でも安い
613 :
非通知さん:2011/08/01(月) 23:53:18.43 ID:FdrAFdVe0
>>612 docomoはエリクソン、ノキアシーメンスも使ってるけど...
富士通、NECのも使ってるのも事実だけど
614 :
非通知さん:2011/08/02(火) 00:33:40.80 ID:x20uP5w50
>>609 まあ、基地局見てれば金掛けた分の基地局になってるよ。
ソフトバンクと違ってセクター数とか、諸々がね。
無線機からアンテナまでの距離を極力短くしたり色々頑張ってるのが分かる。
ソフトバンクの場合とぐろ巻いてるけど(w
615 :
非通知さん:2011/08/02(火) 12:31:00.30 ID:u60BREeY0
>>606 docomoのLTE局はアンテナ共有でW-CDMA/HSPAも受けれる筈だが。
616 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2011/08/02(火) 13:08:07.09 ID:0HgBD/9K0 BE:121047438-2BP(1004)
>>614 簡単にいうと茸は丁寧に作ってるけど、禿は手抜きって事ですね、わかります。
617 :
非通知さん:2011/08/02(火) 13:08:38.11 ID:GUqWJ8dd0
SBは2GHz局を減らす代わりに1.7GHz局を増やすってこともあり得る
618 :
617:2011/08/02(火) 13:10:05.70 ID:GUqWJ8dd0
1.7Ghzじゃなくて1.5GHzだった
619 :
非通知さん:2011/08/02(火) 15:37:45.13 ID:KWioE6/60
iphoneがますます輻輳しそうだが。
620 :
非通知さん:2011/08/02(火) 18:08:45.32 ID:9n26Wm9WO
>>615 アンテナは共有出来ても周波数は共有出来ない
単に2GHz帯と言っても細かく分けられてる
621 :
非通知さん:2011/08/02(火) 19:17:43.31 ID:yX6qVT8J0
622 :
非通知さん:2011/08/02(火) 21:51:39.50 ID:IDyYFa040
田舎の山間部の山奥住まいだが、将来的にLTEはau、ドコモのどっちが期待できるかな…
特にエリア展開。
FOMAプラスエリアなんだが、1M前後の速度しかでない。
ギリギリハイスピードエリア。
周辺の電波が悪くてレピータ付けて貰った始末。
LTEの可能性に依ってはauに乗り換え検討中
623 :
非通知さん:2011/08/02(火) 22:10:33.92 ID:LGFNDQkW0
LTEでCDMAの置き換えするからauのほうが期待できる
ド田舎はそのせいで1X局ばっかりだったりするからな
624 :
非通知さん:2011/08/03(水) 07:50:34.87 ID:YuQHTUsh0
625 :
非通知さん:2011/08/03(水) 11:52:48.33 ID:fChgp9GiO
ドコモのLTEはFOMAの帯域削るし、FOMA初期の失敗は繰り返さないように神経質になってるから、面のエリア展開ではauの方が早いだろうね
626 :
非通知さん:2011/08/03(水) 20:27:30.92 ID:dgrfpcIH0
l
627 :
前スレ[27]:2011/08/04(木) 01:59:46.08 ID:Gawog7ZRO
628 :
非通知さん:2011/08/04(木) 08:56:37.16 ID:yPj5YAH70
629 :
非通知さん:2011/08/06(土) 16:07:43.19 ID:59ezohzJ0
630 :
非通知さん:2011/08/06(土) 17:29:26.35 ID:QLcKLLIj0
基地局間引いたらエリアがシュリンクするに決まってるだろ。
いよいよソフトバンクの軍門に下ったんだな
631 :
非通知さん:2011/08/06(土) 20:16:17.06 ID:1CL/awwg0
自宅はアンテナレベルの変動がひどくなったし
そこそこレベルが高くても接続不能だったりする
禿流の大きめエリアでコストダウンとかふざけんじゃねえよ
契約数回復は基本料タダの2台目でかき集めただけで業績改善してるのか?
どっちも禿のいかにもなやり口だぜ
632 :
非通知さん:2011/08/06(土) 23:28:10.95 ID:xXzsYV8NO
なんでFOMAプラスエリアって基地局から遠くも無いのに飛びが悪いの?
基地局のサイズの違い?
633 :
前スレ[27]:2011/08/07(日) 14:48:24.02 ID:A/pMiXZBO
test
635 :
非通知さん:2011/08/07(日) 18:15:21.15 ID:QimNvy2RO
636 :
非通知さん:2011/08/08(月) 20:06:00.40 ID:vsP/8tX0O
>>635 俺がセルラーやムーバ世代の昔の人だからFOMAプラスエリアに疎いだけってことか。
cdma1なんかは基地局あれば数十`は掴めたし、エリアマップ外の山とかも掴めたせいかFOMAプラスも同じ飛びかと思ってたわ。
山に挟まれてる場所が基地局から1`以内なのに不安定でさ。
637 :
非通知さん:2011/08/09(火) 06:58:23.77 ID:PEEo7w/M0
>>636 ユーザー数考えろ。
輻輳だらけになってmova最盛期みたいにエリア内なのに時間帯で圏外とか頻発するぞ。
638 :
非通知さん:2011/08/09(火) 11:16:26.76 ID:QItpmI570
当時と違って通信量も桁違いだね
639 :
非通知さん:2011/08/09(火) 14:15:53.95 ID:h13wO8WUO
ムーバまで遡らなくてもauのバリ3圏外の例もあるよね
640 :
非通知さん:2011/08/09(火) 20:09:15.03 ID:hDaFGa610
バリ3圏外と言ったら初期FOMAだろ
641 :
非通知さん:2011/08/09(火) 22:59:25.06 ID:ThZVM4Io0
ddiポケットはよく飛んだな〜
642 :
非通知さん:2011/08/10(水) 10:20:14.61 ID:fpIPHpySO
>>640 あれは輻輳ってよりは端末や基地局のソフトウェアが未熟過ぎた
643 :
非通知さん:2011/08/12(金) 00:05:25.59 ID:V5xuzhbs0
>>642 クアルコムの特許回避しようとして失敗して結局クアルコムに泣きついたしな
644 :
非通知さん:2011/08/15(月) 09:59:43.01 ID:71BYWu3eO
初期FOMAはひどい場合だと確実に圏外なのに30分以上ピクト立ってたこともあったな。
645 :
非通知さん:2011/08/21(日) 17:28:14.55 ID:qEooeE5VO
>>633 少なくとも衛星回線のIP局はハンドオーバー・緊急地震速報に対応してない
646 :
前スレ[27]:2011/08/23(火) 00:52:41.51 ID:6RbczHjRO
647 :
過呼吸なりかけ:2011/08/23(火) 01:27:20.27 ID:bJ9wkuWc0
ドコモのケータイ補償で
旧携帯を急いで送らなきゃと思って
今日の昼間送ったんですがSDカード入れたまま
送っちゃったみたいでもう泣きそうです…
明日朝電話してみようと
思います
望みやっぱりうすいですよね…
お父さん名義で
携帯を使用してるのですが
お父さん怖くて
とても言えないです…
でもやっぱり
返ってきてほしいです!!
明日どう向こう方に
説明したら、お願いしたら言いでしょうか(・ω・`)
自分のバカなミス、
であることはわかってますが
お力を貸してくださいっ
お願いします
648 :
非通知さん:2011/08/23(火) 14:56:15.84 ID:+cVV5hj+O
死んだら良いと思うよ
649 :
非通知さん:2011/08/23(火) 21:40:55.18 ID:qy8OCUV00
>>647 さっさとドコモに事情を電話して説明しろ。
対応してくれれば運がいいし、してくれなければ諦めろ。
あと、基地局ヲタのスレに書いてどうすんの?というのも申し沿えておく。
650 :
非通知さん:2011/08/23(火) 21:59:55.74 ID:MZxwEnX50
>>646 SBは低出力の基地局をチマチマ建てるんじゃなくて
でかいのドーンと建ててくれよ
>>633みたいにハンドオーバーできないエリアとか勘弁
というか、この二つのエリアはSBのピンポイント検索に反映されてないのな
開局表示になった奥多摩の日原が圏外表示に戻ったし
ピンポイント検索はわけがわからん
651 :
非通知さん:2011/08/23(火) 22:45:33.08 ID:+cVV5hj+O
局数稼いで金掛けずに1年で倍増するにはこれしかありませんでした
隣接セルやフェムトと干渉するけど我慢して下さい
禿 松本 宮川
652 :
非通知さん:2011/08/23(火) 22:59:04.11 ID:+cVV5hj+O
653 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2011/08/24(水) 00:25:30.97 ID:76sZoPVl0 BE:75654735-2BP(1004)
654 :
前スレ[27]:2011/08/24(水) 01:26:09.24 ID:b7OpbN6tO
>>650 そうですよね。小鹿野町県道367号線のエリアなんかはドコモ4局に対しソフト
バンクは6局も場所を確保しており普通のIMT局にしていればドコモ以上の立派
なエリアになっていたのに残念です。
>開局表示になった奥多摩の日原が圏外表示に戻ったし
奥多磨町日原集落(日原トンネルを越えたところ)にはソフトバンクのIMT局が
1局開局しており現在稼働中です。
655 :
非通知くん:2011/08/24(水) 03:46:20.29 ID:lY3s4qqG0
NTTDoCoMoのmova契約者に重要なお知らせ!!・現在DoCoMo社は
movaサービスを終了し、契約者をFOMAに移行をさせようと実行し
ているが、FOMA電話機を契約者に一部有料負担させ甘言葉で実
行中であるが、そもそもドコモの事情・都合による事であって
ムーバからフォーマに契約変更する為に電話機代金の一部及び
事務手数料の無料が主な条件であるが全て無償供与して当然で
ある。未だ変更していない契約者はドコモが完全無償交換条件
で折れてくるのをサービス終了まで粘り強くがんばり、既に代
金一部負担でFOMAに変更してしまった人は支払い済みのお金は
返金請求をやろう。
656 :
非通知さん:2011/08/24(水) 11:49:51.74 ID:oJ77kMbC0
最近このスレ変なの湧くね
657 :
非通知さん:2011/08/24(水) 23:22:45.47 ID:aP03t9750
基地局の契約云々の話かと思ったww
ドコモは来年の3月でPDC終わった後、
既存の鉄塔の撤去スペースに800OL・1.7OL・800LTE・2GLTE配備するのかな
既存の鉄塔見る限りじゃスペースがなさそうだし。。
658 :
非通知さん:2011/08/25(木) 18:54:26.59 ID:gzraARlB0
>>657 LTEはRREとアンテナの既存との共有が進んでるから見た目は変わらないよ。
659 :
非通知さん:2011/08/25(木) 22:38:58.22 ID:zfA/dDYu0
>>658 そうかー
今後増えそうなのは、花粉検知器やら環境センサとか言うやつが増える程度なのかな
地上部分がバッテリーだらけになったら笑うけどwww
660 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2011/08/26(金) 14:31:17.53 ID:mVzV5/K90 BE:141221647-2BP(1004)
>>654 そもそもIMT IP局はハードウェア的に20Wとか吹けるのかって疑問がある。
661 :
非通知さん:2011/08/26(金) 23:10:52.37 ID:w5WmbYKJO
免許は40Wで取得してるけどね
662 :
非通知さん:2011/08/27(土) 17:56:19.95 ID:I0uQSoJy0
誰もアップデートしないのでやってみよう
前回は一年以上前か・・・
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成22年7月24日現在) ※増減は平成22年7月10日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP+LTE基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 42344 +324
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 4844 +25
DoCoMo 2GHz W-CDMA 50525 +279
DoCoMo 2GHz LTE 54 +18
au 800MHz CDMA1X 38385 +502
au 2GHz CDMA1X 12812 +118
SoftBank 1.5GHz W-CDMA 3164 +1087
SoftBank 2GHz W-CDMA 42778 +835
eMobile 1.7GHz W-CDMA 9353 +11
UQ 2.5GHz mWiMax 11040 +548
WILLCOM 2.5GHz XGP 612 ±0
---------------------------------------
DoCoMo 97767 +646
au 51197 +447
SoftBank 45924 +1922
663 :
非通知さん:2011/08/27(土) 18:06:45.86 ID:I0uQSoJy0
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成23年7月23日現在) ※増減は平成23年7月9日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP+LTE基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 48711 +124
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 5846 +15
DoCoMo 2GHz W-CDMA 51582 +8
DoCoMo 2GHz LTE 3094 +273
au 800MHz CDMA1X 46317 +138
au 2GHz CDMA1X 13802 +0
au 800MHz LTE 614 +65
au 1.5GHz LTE 49 +2
au 2GHz LTE 388 +178
SoftBank 1.5GHz W-CDMA 9162 +11
SoftBank 2GHz W-CDMA 137111 +589
eMobile 1.7GHz W-CDMA 10186 +55
UQ 2.5GHz mWiMax 15971 +198
WILLCOM 2.5GHz XGP 655 ±0
---------------------------------------
DoCoMo 97767 +646
au 51197 +447
SoftBank 45924 +1922
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/172.html
664 :
非通知さん:2011/08/27(土) 18:07:01.14 ID:I0uQSoJy0
665 :
非通知さん:2011/08/27(土) 18:13:18.68 ID:YAKaR9Jd0
SoftBankの2GHzは増減激しすぎだな
7/9時点だと-3167って撤退する方が難しいだろ
666 :
非通知さん:2011/08/27(土) 18:51:53.64 ID:ri37MLvz0
>>665 包括免許に移行したフェムトの減少だと思われ
667 :
非通知さん:2011/08/28(日) 20:04:18.90 ID:TeDXyMzk0
>>666 絶対そうだと思う
多分そうだと思う
そうなんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ(圏外を)
668 :
非通知さん:2011/08/28(日) 20:41:33.07 ID:7BjOKdQM0
669 :
非通知さん:2011/08/29(月) 04:57:43.71 ID:iBue4s3S0
ソフトバンクってLTEやらないんだっけ?
670 :
非通知さん:2011/08/29(月) 11:45:30.40 ID:J2ZPSlUjP
すでにやってるじゃないか。
あとは名前をXGPから書き換えるだけw
671 :
非通知さん:2011/08/29(月) 14:11:53.40 ID:U7GALNKd0
672 :
非通知さん:2011/08/29(月) 19:34:34.41 ID:cCzggERGO
Advanced XGPという名のTD-LTEです
673 :
前スレ[27](東京都):2011/09/06(火) 17:17:38.14 ID:zYMUBuRo0
674 :
非通知さん(秘境の地):2011/09/07(水) 23:54:37.93 ID:tFm8byIO0
>>668 街が海沿いだったから避難所とか元々電波悪い、圏外って場所に新しく基地局建てたり頑張ったと思うけどな。
一つ言えるのは沿岸人には悪いが内陸部だって未だに圏外のまま時が流れてる地域もあるってw
SoftBankとauは特に酷い。
内陸から沿岸に仕事とかで行った人の中には沿岸人は守られてて良いなとか愚痴こぼす人も。
ワガママな被災者も少なくないらしいよ。
675 :
前スレ[27](東京都):2011/09/15(木) 03:14:53.83 ID:yelXyrAY0
676 :
前スレ[27](東京都):2011/09/15(木) 03:24:40.12 ID:yelXyrAY0
プリペだから使えないってことないだろ
1.5Gなんじゃないか?
679 :
非通知さん(西日本):2011/09/16(金) 11:34:28.86 ID:gfuRZFMO0
>>678 利用者にとっては煩わしい話だな。
IMTIP局が例外的なら未だしも、せっかく契約したのに使えない、って
パターンが多そうだ。
680 :
前スレ[27](東海・関東):2011/09/16(金) 15:50:55.53 ID:YuwwC6iBO
>>677 プリペイド端末も使っている周波数は2GHz帯だがIMTIP局には位置登
録ができないらしい。
>>675 のKDDI柳沢峠1局に居た基地局工事の方によるとauのスマートフォン
は柳沢峠付近で使えないらしい。auスマートフォンは旧800MHzに対応して
いないのかあるいは2GHz帯でしか通信できないのだろうか?
>>680 旧800 = BC3に対応してないのはだいぶある。日本製のIS01ですらそうだった
682 :
は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/17(土) 00:53:44.97 ID:xFR95uIf0 BE:242093568-2BP(1004)
>>681 ダウト。IS01はEV-DOエリア外だとパケット通信が繋がらないだけだ。
シングルバンド端末は1x端末使いだけだからと旧800じゃEV-DOを噴かなくしてるんじゃね?
>>683 HTCは、ISW11HTも旧800非対応だったね。
次のISW12HTもやはり非対応か。
モトローラ-のISW11Mはどうなるんだろ。
他のメーカーは旧800も対応している。パンテックですら対応している。
685 :
前スレ[27](東海・関東):2011/09/17(土) 03:08:22.74 ID:g2fu4Wd+O
基地局側がすべて新800MHz帯に移行完了してから旧800MHz非対応端末が販売
されるならよいのだが、既に旧800非対応端末が販売されているなら残念な
ことである。
せっかくドコモより優位な柳沢峠茶屋内でもauスマートフォンでは圏外?
(新800開局までお待ちください!?)
686 :
非通知さん(埼玉県):2011/09/17(土) 08:29:44.15 ID:0yc82cNw0
EVOとauのガラケーを併用して使ってるけど、
今のところEVOだけ圏外の場所に遭遇したことないなあ。
都市部から郊外にかけては新800と2GHzで完全カバーできたから旧800非対応機を出せたんでしょ?
新800がまだカバーしてない場所も来年7月までにはほとんどカバーするだろうし、
問題ないと思うけど。
>>687 7月にEVOをレンタルしたとき、実家が圏外でビックリしたよ。神奈川県の端っこ。
ガラケーは圏内だったから、たぶん旧800のみのエリアなんだろうなぁ。
7月に旧800だけって相当の僻地だけだぞ
ソース日本のチベット・岩手在住の俺
au携帯用のアンテナ奪取やってると気付くけど
http://antenna-dash.jp/ 今まで1本しか反応しなかった場所でも、同じ基地局に新アンテナが2、3本立ってる事がわかるよ
特に去年あたりからは、かなりの田舎でも整備されてきてる
いちいち大声で自慢しないから目立たないけどね
691 :
は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県):2011/09/18(日) 03:46:13.26 ID:+ieeo2Sa0 BE:40349524-2BP(1004)
今まで使えた場所で使えるのは当たり前なんだからわざわざ自慢しないだろ
なんちゃってでも本数をやたらに自慢するところもあるからなw
N800でEV-DO未対応の局地味にあるよね
694 :
非通知さん(茸):2011/09/19(月) 06:47:06.16 ID:45bxGI2b0
>>691 SoftBankは12万局になったのに以前より不安定になった場所とか有るが。
セル設計考えて無いしフェムトばらまいてるからね
>>693 今まではルーラルエリアに多かったのでエントランスがメタル専用線144kbsな局だったのだろうが
今は2GHzにバイパス出来ないN800メインの中〜高トラフィック局でCDMAを3波使う局か?
697 :
非通知さん(鹿児島県):2011/09/19(月) 20:34:13.60 ID:lHIShdEw0
基地局系の仕事で大明に派遣されるんですけど、モバイルエンジニアはこの先
10年喰えますかね?
仕事なくなったら介護か警備か、、覚悟してますけど
698 :
非通知さん(新潟・東北):2011/09/19(月) 20:37:35.71 ID:jGEv067RO
699 :
非通知さん(鹿児島県):2011/09/19(月) 20:40:01.44 ID:lHIShdEw0
介護は??
>>697 マジレスすると・・・LTEの先がないんだよん。
安泰なのは5年かな?
701 :
非通知さん(鹿児島県):2011/09/19(月) 21:47:19.65 ID:lHIShdEw0
>>700 LTEの先は一応無かったっけ?
今のLTEは4Gへのつなぎって聞いたけど
LTE advanced だな
4Gだ
アドバンスはlteにしとけば、ほとんど
設備投資なしでいけるのが売りだろ。
最後の大チャンスはソフトバンクだろうな〜。もうそれ以外仕事ないぞ
705 :
非通知さん(秘境の地):2011/09/19(月) 23:09:00.10 ID:9prifmdH0
>>690 まずauはCDMA1から始まって長いんだし圏外地区減らして頂戴って感じ。
今じゃプラスエリアに負けまくり。
@岩手
>>704 だよね。
今後5年は大丈夫だろうけど、10年は持たない業界だろうな>携帯建設業
もちろん細々と仕事はあるけどね。
>>704 ソフトバンクが大チャンス?金にならない仕事ばっかりじゃん(w
708 :
非通知さん(茸):2011/09/20(火) 10:11:19.36 ID:9DK4Z4ta0
>>704 SoftBankは金払いが悪いって評判だが…………
他に仕事がないからねー。
どかっと来るのはこれが最後だろうな〜。
auはiPhone5でバックボーンがやばそうだね
ノルマ300万台とか言われてるから結構な人数が移行するだろうしMNPも無視出来ないだろうし
3GだからLTEにもWiMaxにも逃げられない
ちゃんと強化してくれればいいんだけどなあ
無知すぎるよなw
>>711 あまりにも無知すぎるからマジレスするけど、
ここで言うバックボーンはもっと末端の有線回線の事だろう。
それに、局も増やさず周辺に逃がすだけで容量2倍とか随分都合のいい話だ。
セル半径狭めて基地局倍打てよ。まさかCDMA2000じゃ今の密度で限界か?
>>713 末端は単に光ファイバーで構成される伝送路でバックボーンとは呼ばないかと
あとEV-DO Rev.AマルチキャリアはLTEまでのつなぎとしては悪くない
たしかに末端の有線区間はバックボーンでは無い気が…
iPhone5ってWiMax乗らないの確定してるんだっけ?
717 :
非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 16:38:31.50 ID:/UOGr5B+0
載せるメリットが何かあるのか
>>716 WiMAXは世界的にもオワコンでお膝元アメリカでもSprint系のClearwireのみで
そのSprintはVerizonの半数のシェアという状況でAppleが乗せてくるとは思わないし
SprintがVerizon以上の販売数を確約出来るとも思わない。
WiMAXは東南アジアにシフトじゃなかったっけ
>>713 単純に干渉無しに基地局置けたら苦労しないって。駅周辺みたいな場所は全社極限まで当然密度上げてるだろ。
で、当然セル同士がオーバーラップしてる訳ですよ。今までは掴んでる方を積極的に使って混んでても離さな
かった訳だが、もし空いてるセルが掴めるなら基地局側から積極的にそっちへハンドオーバーさせちゃえってこ
となんだよ。だいたい、駅なんかを見てれば分かるけど待ち合わせの場所なんて決まってるでしょだから、積極
的にそのセルを掴まないようにすると結構いい値がでるんだよこれが。嘘のような本当の話。
で、もう一つは住宅地なとりあえずセルは均等に置くけどやっぱり負荷の偏りは出てくる。これを負荷によって
出力を自動的に最適化してくれるわけさ。祭りなどによる急な負荷上昇とかにも効くよ。
>>721 そこでEV-DOアドバンストが活きる訳ね
さらに2GHz帯のガードバンドが来年3月でようやくはずれるから2GHz帯をフル活用できるようになる。
禿みたいな自転車操業じゃなく地道にネットワーク改善をしてきた効果がようやく出てくる。
来年3月までに急激にあがる可能性もあるが、Wi-Fi開放と合わせてauは何もしてない訳じゃないよ。
周波数が上下逆転とか未だに言ってる禿儲には理解できないだろうけどな。
>>724 JMCIA整備のトンネル局開局か。
各社2GHz帯だな。
うわあ、芋仲間外れ
>>726 JMCIA整備の共同局は2GHz主力なので1.7GHzなイーモバイルは
JMCIAは設置先との調整が主で事実上の単独整備だからな。
>>727 首都高系は、KDDIとドコモが800M入れてるらしいよ
さすがに都内はEMも一応参加してるらしい。
都内の地下鉄トンネルはよ
>>727-728 東京メトロ副都心線の各駅はauが新800MHzでの整備となっているようで
新800MHz非対応機種が全滅と聞いた記憶が
追加料金払ってついでにやれば、
よかったのに。芋は。
今やらなくていつやるんだろうか。
>>728 800MHzなのはmovaとauの現行帯域。
山手トンネル区間とかの新規開業部分は3社共2GHzで吹いている。
>>730 副都心線は小竹向原〜池袋の副都心線専用線部分は現行800MHzだけど
雑司ヶ谷〜渋谷の新規開業部分は2GHzでN800ではない。
ただし渋谷駅は吹き抜けから外の800MHzを拾う時がある。
733 :
非通知さん(長屋):2011/09/28(水) 17:30:33.81 ID:CwKo8hga0
735 :
非通知さん(群馬県):2011/09/28(水) 20:29:50.02 ID:EM6lOPUy0
>>733 ドコモには違いないけど、NTTが建てた鉄塔をドコモが借りてたもの
基本的に地上高が低いので、アナログの停波と同時に需要がなくなった
ごくまれにphsでも使用していたけど・・・
どちらにせよ固定資産等かかるので今後なくなる運命の鉄塔には違いない
737 :
非通知さん(長屋):2011/09/29(木) 13:28:19.72 ID:pq4S0AT/0
>>736 ありがとうございます。確かにケーブルが引き込まれているわけではなさそうですね。
NTT東日本も需要がないんだったらそのうち撤去していくでしょうね。
大ゾーン基地局始まったな、最初は名古屋と岐阜。
これってdocomoの支社ビルに付けるの?
>>738 そらそうだろ。あんだけ高層物件そうはない。
しかし、普段は電波とめてるのかな。
干渉しまくるだろ。
HICAPとどちらが広い?
742 :
非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 11:33:09.22 ID:R14V3+OX0
東北の役場近くに震災でも通信環境に強い基地局建てるのはdocomoだけ?
SoftBankも震災に強い基地局増やす?
743 :
非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 11:37:21.83 ID:R14V3+OX0
近所のプラスエリア基地局新設の工事を最初から最後まで見ること出来たけど、
15メーター程度なら簡単に新設出来るんだなと思った。
何故にSoftBankは基地局整備に時間掛かるってか圏外多いままなの?
コンクリで土台作って電柱より少し長い塔建てて電気通して開局だと数ヶ月で完了みたいなのにさ。
それを全国でやるにはそれなりに金がかかるし、
電力線と光ファイバーを引っ張ってこないといけない。
SBだとダークファイバーをNTTから借りないといけないんじゃないかな。
あと保守費用も掛かる
745 :
>>740(群馬県):2011/09/30(金) 20:22:51.36 ID:wEs8Qjya0
>>743 ちゃんとした基地局を整備すると、数字的なインパクトもないし、孫社長の目標も
守れないから、建てやすさと安さと数字だけのインチキ整備になっちゃっただけだよ。
>>742 311のときは岩手沿岸はauの釜石とか大船渡の山の上にある基地局だけ生きてただよ
>>743 基地局設備も完了して電力線も引かれているのに通信線(光ファイバ)の
工事待ちで開局が伸びているのはキャリア問わずありますね。
>>744 エントランス=ダークファイバではないよ。
普通にNTTや電力系通信会社の専用線メニューで引くのがほとんど。
750 :
非通知さん(東海):2011/10/01(土) 13:52:23.10 ID:XqYahuFMO
最近、WILLCOMのアンテナが増殖しとるのよくみかける。
あれは安上がりだろ。
>>744 SBもドコモもNTTから線を借りる時は同条件だよ。
そもそも違っていてハゲが黙っているとおもうw?
>>750 増殖ってホント?
自宅近辺は近所で工事があってからというものの
接続エラー起きたり電波状態がが不安定で圏外になったりする
それまで問題なかったのに・・・
>>752 何も考えずに数だけ増やしているとか?>増殖
でもPHSって一応自律制御だから、数を増やしても干渉はしない
はずなんだけどねw。やっぱり減らしているんだろうね。
755 :
非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 16:48:01.98 ID:FmGezNPt0
>>750 それウィルコムじゃなくてソフトバンクだろ。5万局撤去予定だぞ。
>>755 ちょっと待てそんなにソフトバンクが撤去して大丈夫なのか?
757 :
非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 17:08:32.79 ID:4E41Kire0
久しぶりにこのスッドレ拝見しました。
ホントに( ・∀・)イイ!!
それはそうと早く地下鉄駅間エリア化されませんかね?
758 :
非通知さん(docomo mopera):2011/10/08(土) 18:18:14.19 ID:9CWRghCp0
>>756 SoftBankが自分達以外に被害出ても平気な顔なのは今に始まった事じゃないけど。
759 :
非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 19:21:26.60 ID:FmGezNPt0
5万局間引きしてエリアは狭くならないと豪語してらっしゃいますからね。
勝手に撤去されて繋がらなくなったという声多数ですけど。
760 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/10/10(月) 21:14:44.52 ID:VR45wtAA0
auのCM見てるとSoftBankに皮肉ったように見えるが、docomo使いとしては、
auも山間部圏外だらけとか使いたい時に圏外ってイメージが。
流石にドコモ相手にエリアで喧嘩売ったりしないでしょ
762 :
非通知さん(docomo mopera):2011/10/11(火) 19:57:33.32 ID:n49vvdPS0
docomoの大ゾーン基地局って周波数帯は?
まぁ利用目的とか考えたら端末や帯域量から普通に2GHz帯だと思うけど。
飛びを考えたら800MHzだろ
かなり前から大ゾーン構想ってのがあったと思うけど、あのままなら
マルチチャンネルで、なるべく多く繋がるようなシステムだったと思う
非常時だけ動かすらしいからなんでもいいんじゃね。
まあ、そんなわけないけど。
766 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/10/11(火) 21:50:40.72 ID:Jfhen3c40
>>761 CMには山間部も映ってたからauに呆れた。
通信システムを他社より一歩先に始めたのにSoftBankより軽く山間部整備されてるだけかなと。
未だに144Kのエリアもあるし。
数年前はエリアNo.1とかアピールしてたなau。
無知な奴だ
auの144kエリアとSBの非ハイスピードエリアを比べたら、
ソフトバンクの方が圧倒的に広いわけだがw
ハイスピードエリアの人口カバー率の数字もずっとうやむやなままだしなw
そもそもうちはiPhoneで理論値14Mです!はいいけどさ、
14Mのエリアはどれだけあるんだよ?
23区内すら全然カバーしきれてないんじゃないの?w
ドコモに煽られると禿叩くしかないアウオタも大変だねぇw
770 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/10/12(水) 02:11:31.94 ID:Mp4RwFE10
docomoしかエリア化されてない場所も少なくないのは事実だから、エリアだけ考えたらガラケーで良いからdocomoを一台くらい所有してたほうがマシだな。
あとは好みでauかSoftBankを所有すれば便利。
電波気にしない人は3社所有してればもっと便利だろうね。
パケ死は死語になったくらい今は維持費安上がりだしね。
771 :
非通知さん(docomo mopera):2011/10/12(水) 07:22:48.44 ID:yud9ghLL0
>>763 高い位置から高出力で円形放射なら余り関係無い。
しかも目的が災害時の緊急用ならメインの周波数帯は絶対外せないですよ。
2GHzのみか2GHzと800MHzの併設が現実的。
今回の関東の大ゾーン基地局って、横浜とか川崎って海にすげぇ飛びそうだな。
どっちも津波の心配があるような場所だし…
地図見たら、川崎は津波へいきそうだった…スマソ。
宮城県鬼首温泉から北の山に入ると、FOMAとSBMは仲良く圏外でauだけが繋がったね。
はじめてIS01を耳に当てて電話した。
>>771 電波法的に普段電源、落としておけるの?
776 :
非通知さん(docomo mopera):2011/10/13(木) 08:38:06.49 ID:3W8Yaypt0
>>775 2ちゃんねるで聞かずに総務省に聞けよw
まあ非常用として申請している可能性は高いけどな。
あるいは総務省からの提案の可能性も高い。
違法と言えばSoftBankは勝手に見切り発車で900MHz帯の基地局建ててるらしいがそれの方がヤバいだろw
>>776 無線機つけなければ単なる鉄塔でしかないから問題ない
778 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/10/13(木) 15:37:12.48 ID:9e+vKbu50
docomoの基地局って離れても無いのに屋内だと0〜2、時々3本って意外と存在してる?
そうゆう屋内だとスマホはガラケー以上に通信環境悪いの?
ガラケーすら通信止まったりイライラする。
780 :
は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/10/14(金) 02:10:04.19 ID:Y/yNX9sQ0 BE:181570649-2BP(1004)
>>779 「一般的にアンテナから離れていない場合はピクトが4本程度立つが、
室内では0〜3本しかピクトが立たないような基地局が以外と存在するのか?」
と、自分は解釈し、屋内局やレピータに多くを求めるな、と思った。
781 :
前スレ[27](auガラケー):2011/10/14(金) 04:52:02.27 ID:pNh3bahdO
新800の非カバーエリアって、
予想以上に少ないんだよな。
もっと穴だらけかと思ってたんだが、
ソフトバンクのエリアより広そうだw
>>782 基本的に現行800MHzを置き換えているだけだからな。
784 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/10/14(金) 12:56:21.38 ID:EJXi9iYn0
>>780 うん
俺はガラケー使いで、PC無い。
そうゆう不安定な環境だと、情報量豊富なスマートフォンに機種変した場合の通信環境大丈夫か不安でね。
PC無い身だからスマートフォン買うべきじゃないみたいだけど。
>>784 ソフトバンクと違って、殆んど新規ロケーションで、密度あげて2Gと共用とかやって手間かかってるよ。
おかげで、800MHz 帯のLTEの展開が早く出来るんだけどね。
今まで営業結果に繋がらない投資が
、LTEの展開で実を結びそうだな。
787 :
は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/10/15(土) 00:27:19.75 ID:wyFVqmmo0 BE:80698728-2BP(1004)
>>784 ピクトが2〜3本くらいしか立たない「FOMA使えます」の看板付きゲーセンを知っているが、
そんなデータが流れないって言う印象はないぞ。イオンAを使っているから差違を感じられないだけかも知れないが。
auのRevBって何時始まるの?
iPhoneには何時搭載されるんだ?
>>789 えっ、そうなん?
WiMaxはつなぎだろうからLTEがまともに稼働しない限り全国で使える高速通信は出来ないのか・・・
>>788 iPhone4SはAppleのページには書いてないけど、載ってるMDM6610がMDM6600相当ならRev.Bに対応してる。
でもauのRev.A MCには対応しないだろうし、auがRev.Bに対応することもない。
ただし基地局をEV DO Advanceにするので速度のMAXは上がらないが、渋滞混雑解消でスループットが良くなる「らしい」
人大杉になりにくいだけだし
>>791 Rev.BならRev.A MC使えるんじゃないかなRev.A MCってRev.Bの技術転用じゃなかったっけ
転用ってかRev.Bのマルチキャリアの機能だけを採用したのがMCじゃ無いの?
最近じゃ田舎に出かけても3000Kbps以上は珍しく無くなった by S005
3000kって強そうだなw
ん?
将来性という意味ではソフトバンクiPhoneよりauiPhoneを選択した方がいいかな?
799 :
前スレ[27](pc?):2011/10/17(月) 04:59:06.09 ID:9LJrg+GP0
800 :
非通知さん(auガラケー):2011/10/17(月) 10:44:40.50 ID:F0P+1L8VO
なんかもう… 必死だね…
手遅れだけど
>>798 1台運用ならau
ガラケー同時運用ならSoftBankも面白いと思う
ちょいと質問
auの2Ghz基地局はドコモやSBより明らかに少ないのに、高速通信が得意だったり輻輳が起きにくいのは何故?
>>802 利用率が低いのとヘビーユーザーも少ないから。
利用率というのは対応機の数だけではなくエリア内でも電波状態の関係で
800MHzでつながってしまうことが多い。
>>799 こういう所に設置するからこそ鉄塔で室内未カバーで良いと思うんだけどなあ....
>>803 800Mhzのみのエリアでは144kbpsの低速通信しかできないけど、
2Ghzと800Mhzが重なっているエリアで800Mhzで繋がった場合、3.1Mbpsの高速通信はできるの?
>>805 800MHzのみのエリアでも普通にマルチキャリアまで対応してるよ
>>802 AUは、2GHzはバイパス目的で置くエリアを限って高密度に配置してるからだよ。
メリハリをかなり付けてある。まあ、基地局が多ければいいって訳じゃないのよ。
後、弱点でもあり利点でも有ることに、音声とパケットのキャリアが完全に1xとEV-DO
に別れてるから。音声の負荷量に左右され無いのも大きいよ。ソフトバンクは、音声も
投げ売りしてるから、こっちの負荷が大きいとパケットを圧迫して、最優先で流される
音声負荷によって、パケットが待たされてレスポンスが悪くなってる。AUの場合は、音
声が増えても、パケットに影響がないです。
>>803 逆です。移動モードは800MHzに切り替わって、静止がしばらく続くと2GHz帯を掴むように
なってるよ。混雑地域たとえば渋谷とかは、できる限りビル内などの2GHz屋内基地局を整備
してそっちに流すようにして混雑緩和をはかってます。これが一番お金掛かるんだけどね。
ソフトバンクはAUの工事などに寄生したりして安く上げてるみたいです。すこぶる評判悪い
です。ソフトバンク。
そんな、空いてるからなんて理由じゃなく、ドコモもAUも色々お金と手間を掛けた結果です。
>>805 EV-DOのキャリアがでてるか出てないかの違いだけで、帯域は関係ないよ。
新帯域は、5MHzでEV-DOが2本しかないから、MCだと2キャリア分の、6.2Mbpsに制限されちゃう
けどね。144kbpsエリアは単純にバックボーンが光じゃなくてメタルだから速度でないとかだ
と思う。
9.2Mbpsのエリアは2GHzで3キャリアだっけ
>>808 そうです。15MHzだから、3キャリア掴める。9キャリアあるからね。まあ、その内の数本を1x
に割り当てないと駄目だけどね。
なるほど、久しぶりに分かりやすい答えに遭遇した
質問者でもないけど、ありがとうと言いたい
アッチのあの人もこのくらい理論整然と答えられればいいのに
811 :
非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 04:01:05.29 ID:AFJLk2Dr0 BE:272354696-2BP(1004)
その「あっちの人」にはソース付きで文句を言わないといけないから事実上無理だろ....
812 :
非通知さん(mopera):2011/10/18(火) 07:56:49.79 ID:8uPIJjIe0
>>811 総務省の携帯免許のトップページで十分じゃね?
どうせアイツはソース出しても意見変わらない馬鹿ですから(・∀・)ニヤニヤ
「あっちのあの人」で共通理解になってるのがある意味すごいなw
815 :
非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 21:19:08.81 ID:dMXXPrt70
(千葉県)というのもあるけどな
>>807 わかりやすい御説明ありがとうございます。
2Ghzがあまり増えてないのにWHSエリアが激増しているのは新800Mhzのおかげで、エリアの多くは6.2のようですね。
817 :
非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 08:53:09.53 ID:TPD+EAvt0
テスト
au iPhone の○問題があるけど 1x だけの基地局ってどれだけあるんだろう?
さっさと新帯域の基地局に変えられないのかな?
>>819 ルーラルエリア末端の局を中心に結構ある>SC340単独局。
エントランスで光引けなかったりトラフィックが見込めなかったりと理由は様々。
あいぽんって800使えるん?
使えなかったらあうで出ないだろ
あうは2Gもあるんよ
新800と2G
>>819 上でもでてるように1xは新帯域諸々関係ないよ。EV-DOを吹いてるか吹いてないかの
違いだよ。
禿電プラチナ貰えなかったらどうすんだろw
>>826 たぶん900貰えなかったら売り飛ばすんじゃないか
700取る気無いみたいだし
貰えるからそんな心配いらん
根拠のない願望は身を滅ぼすだけだぞwww
民主のうちに工作済みか
700も希望しておけば700は確実に貰えるはずなんだがなあ
将来的にはこっちの方が海外端末扱いやすいと思うんだが
アメリカじゃほとんどの会社が4Gは700MHz帯使用のLTEにするんだから、
iPhoneも早ければ次の機種でそれに合わせてLTE対応してくるだろうから
iPhone頼りのキャリアとして先を見据えるなら700MHz狙うべきだろ。
万が一iPhoneが900MHzのLTEに非対応だったりなんかしたら目もあてられないぞ。
>>833 結局今のことしか考えていないんだよねえ1.5GHzを全く対応して貰えなかったことを忘れてるみたい
LTEについてはどう考えてるんだろうな
それともお上批判のためだけに900に特攻かけてるのかなあ
835 :
前スレ[27](pc?):2011/10/26(水) 02:11:00.68 ID:NPubsNSz0
836 :
前スレ[27](pc?):2011/10/26(水) 02:18:53.41 ID:NPubsNSz0
837 :
前スレ[27](pc?):2011/10/26(水) 02:27:17.73 ID:NPubsNSz0
838 :
前スレ[27](pc?):2011/10/26(水) 02:36:59.39 ID:NPubsNSz0
レポ乙
IP局はびっくりするほど狭いよな
841 :
非通知さん(pc?):2011/10/27(木) 21:55:57.28 ID:1Wgfsj410
EV-DOって旧800MHz帯の
ど真ん中で吹いている
基地局無かったっけ?
SBはiphoneの独占販売の継続を前提に900Mhz獲得に動いてたんでないのかね?
独占販売崩れて外資法人もドコモにとられてまで、
2100億円の移転料払って900Mhz整備する気力と財力あんのかね?
あうはソラテナだかの機械あったな
茸は風見鶏ついてたなあw
ソフトバンクはコン柱ばっか建てたから
観測設備を追加できるとこがほとんどないだろw
自業自得だw
流石に過剰サービスな気がするけど
気象庁でさえもアメダスの管理が不十分だったんだから
(これこれWNIとかのサービス使えば済む問題だろ)
849 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/10/30(日) 12:03:31.07 ID:E47clM5wO
田舎だからauが圏外の場所が身近に存在するから老舗auよりSoftBankに頑張ってもらいたい。
auはdocomoと違って圏外減らしには力入れてないのか駄目だな。
auの通話品質悪いのも基地局のせいかい?
そんな事も知らないで適当な事を、よくこの携P板に書き込む気になるもんだな
日頃からそんな性格なのか
851 :
前スレ[27](pc?):2011/11/02(水) 23:25:19.20 ID:VIqAY4Lt0
昼寝しない兔に、亀は永久に追いつけない
853 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/11/03(木) 09:58:48.35 ID:6cNAt3sIO
>>850 auって基地局整備も製品も中途半端だよな
854 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/11/03(木) 15:21:01.17 ID:ucGXmS7mO
auの基地局ってFOMAみたいに隣接して基地局建てられないんじゃなかったっけ?
こいつはなんなんだw
叩きたいなら余所へ行け
>>851 2GHzでも本気出せばもう少し飛ぶはずなんだが、
それをやっていないってことは900貰っても期待薄なんじゃないか?
858 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/11/04(金) 11:19:13.30 ID:Jenu5jtlO
俺の住んでる所のFOMAの基地局、屋外では2GHzの場合、約1.5km、800MHzの場合、約3.5km飛んでる。
屋内は2GHzの場合、約1km、800MHzの場合、約3kmしか飛ばなくなる。
ほんとにただのコン柱だから、
設備追加すると耐荷重重量を超えてちょっとの台風とかでぽっきりいきそうだけどなー
それをみこしてあえて超絶簡素で軽量のを設置しといて
今後の設備追加余地に余裕を持たせてるとか?
でも今後の情勢次第ではXGPにも力を入れるとか2GHzのLTEも追加するとかも考えられるんだし
ドコモみたいなコン柱より高くアンテナを設置できる鋼管系のものをたてといたほうが
結果的に安上がりになる気がするんだけどなあ。
>>859 コン柱の場所にXGPだとかLTEとか当分立てる予定ないんでしょw
今はまだ余裕があるからな
900MHzもらってもなかなか整備が進まずモタモタしてる所へ、他社のLTEが本格始動
それから先はどうなるかわからない
基本的にはドコモ同様に既存の2GHz局の一部に併設するっていう形態を取るだろうから、
穴埋め用にWILLCOMから盗り、2GHz局に転用してるロケーションはあまり使わないんじゃね?
容量補完よりはエリア補完に使うだろうから
863 :
非通知さん(mopera):2011/11/04(金) 18:25:48.09 ID:jTCaS36s0
>>858 docomoは800MHz帯もあまり出力上げてないはずだが?
それってどうやって算出したの?
864 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/11/04(金) 20:02:44.54 ID:Jenu5jtlO
>>863 前、自分の住んでる所圏外で、3km先に大型鉄塔型の800MHz基地局が出来たから、それで圏外が解消されたから
あとはGoogleマップで基地局の場所から圏外までを計って計算した
でも800MHzも大型基地局の場合は広範囲(2〜3km)を鉄柱タイプの基地局の場合は狭い範囲(500m〜1km)をカバーしてる感じかな
うーん、俺の実感だと、2倍はいかないかんじだなあ。
ドコモは10W局が多いのもあるんだろうけど。
2GHzでも出力上げれば、距離は結構稼げる。
あと鉄塔でちゃんと高さを確保してれば。
見通しのいい場所ではソフトバンクもドコモ並みに電波が飛んできたりするし。
ただ、回り込まないのでちょっと尾根を越えて向こう側に行っただけですぐ圏外になったりするけどw
で、ソフトバンクのエリアマップだと、圏外になる位置のさらに先まで塗ってたりするw
つーか、ソフトバンクのコン柱二本槍の飛距離の無さは出力比で異常。
12.5Wもあるのに、なんであんなに飛ばないんだ?
ケチって安い代わりに性能のいまいちな機器でも使ってるのか?
866 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/11/04(金) 22:06:41.62 ID:zXt7KIyYO
早くauは144Kの場所無くして欲しいな。
あれには驚いたわ。
エリアマップ更新してないだけかと思ってmpwで計測したら確かに144Kエリアでした。
867 :
前スレ[27](pc?):2011/11/04(金) 23:26:12.29 ID:CyAEJkK80
868 :
前スレ[27](pc?):2011/11/04(金) 23:35:24.85 ID:CyAEJkK80
ドコモの災害対策の大セル局って2GHzだっけ?
そうだったら浸透性はともかく2GHzでも距離は稼げるよね
>>865 必ずしも12.5wではないみたい
見た目は同じでも1キロ以上飛んでる局もあれば200メートル程度しか飛んでない局もある
>>866 あれはバックボーンの問題じゃないの?
ドコモにもソフトバンクにもバックボーンが細くてハイスピエリアに出来ない場所はあるでしょ。
大ゾーンは800でしょ?
>>865 二本槍はオムニアンテナ。
飛距離は無い代わりに、無指向で全周をカバーします。
大セルは災害時にほんとに役に立つのか?
輻輳の嵐で使い物にならんのでは。
全くの圏外なのと、繋がる可能性がある(電波が出てる)のでは全然違うと思うけど?
875 :
キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/05(土) 13:38:17.71 ID:kpuCiXKa0
>>864 多分、っていうか完全に思い込み。
おそらくはその800MHz局の絡みで周りの基地局の調整が行われただけでしょ(・∀・)ニヤニヤ
876 :
キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/05(土) 13:42:00.21 ID:kpuCiXKa0
>>871 800MHz帯だけだと帯域少な過ぎて災害時の対応には向かないでしょ(・∀・)ニヤニヤ
普通に考えて帯域の多い2GHz帯を高出力でやった方が無駄が少ない。
>>857 諸事情からIMTIP局は現状HNB利用のフェムトセルになってるからな。
>>873 災害時に緊急通報を確実に繋ぐためのものだよ。一般は輻輳というか、制限掛けるだろ。
879 :
前スレ[27](auガラケー):2011/11/05(土) 20:58:06.00 ID:SIrkPcMsO
>>877 >諸事情
そこが知りたい。
IMTIP局で立てているのは
1 回線容量が足りない
2 金が無い
3 基地局数稼ぎのため
どんな理由なのだろうか…
確かに気になる>諸事情
>>879,880
諸事は専用線借りる程トラフィックが見込めないとかNTT東西等の
専用線工事待ちが長く開局を待たされるので暫定的にという類のもの。
後者は通常のIMT局(Node-B)で建てようと設置したが専用線工事待ちが長く
早期に開局させる為に暫定的に器材をHNBに入れ替えてIMTIP局にする場合もある。
HNBなのは容易に汎用IP接続でRANに接続出来るノードがHNBというだけ。
882 :
前スレ[27](pc?):2011/11/06(日) 10:49:56.15 ID:3IM0qkx+0
>>881 >専用線借りる程
>NTT東西等の専用線工事待ちが長く開局を待たされるので
ソフトバンクテレコムが引くことはできないのでしょうか?
IMTIP局が利用しているというHome Node-B(HNB)の汎用IP接続は衛星回線のもの
は「ipstar」を使っているが、光回線接続のものは自社(ソフトバンク)のIP
網を使っているのだろうか?
LTEも視野に入れてのIP化じゃねーの?
あとは単純に光使うより安いからだと思ってた
専用回線じゃないと出力上げちゃいけないとかあるの?
>>873 >大セルは災害時にほんとに役に立つのか?
>輻輳の嵐で使い物にならんのでは。
メールが辛うじて使えるようになるだけでもましじゃないか?
非常時だから音声通話は端から諦める。
>>882 SBテレコムは基本的に所謂市内網を持っていないのでエントランスの部分は
NTT東西や電力系、CATV系通信会社から借りる事になる。
これはKDDIも一部地域を除いて同じ。
ただ都内や一部鉄道沿線でテレコム自前の市内網引いている地域はそれも使う。
光の道計画がまんまと成功してれば安くあげれてたのに!w
889 :
キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/06(日) 18:37:29.96 ID:SAvrAfYG0
>>889 最近はメガソーラーにご執心・・・じゃなくてもう熱が冷めちゃった
みたいだけどねw
891 :
キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/06(日) 22:18:08.56 ID:D5IK5+TC0
儲けが少なくなっちゃったからねぇ(・∀・)ニヤニヤ
892 :
は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/11/06(日) 23:50:39.97 ID:9DlDp3WS0
あれ、Flexi使ったIPエントランスな局ってなかったっけ?
IP局でもFlexiメインじゃなかった?
SBは900M、1.5G、2Gを4万局建てるってことは相当な増強になるな
900が来年7月で1万局、来年度末で2万局ってことは
docomoはそれなりにお金と顧客いるからまだマシだけど
KDDIは+wimaxとLTEでゴッチャゴチャになるとかなったら終わりだな
SBはW-CDWA DC-HSPA LTE AXGP(TDLTE)がある訳だけど
900はiPhone向けに3Gで使ってLTEはドコモみたいに2GHzの一部を裂くしなんだかなぁ
相当な増強たって、全部W-CDMAじゃ速度競争には後れを取るし
そもそもレイテンシの酷さがなぁ…
建てる基地局も、どうせ半分くらいは衛星回線+フェムト並出力のIMTIP局になるんじゃないの。
897 :
キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/09(水) 07:29:26.48 ID:ekuhRSWE0
>>894 16万局でこの有り様なのにSoftBankに夢見過ぎだろ(・∀・)ニヤニヤ
目先の数優先で、後から増設出来ないような鉄柱ばっかり建ててるからねぇ
でもWILLCOMのコン柱に相乗りしちゃうくらいだから無理ではないかww
899 :
キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 18:55:10.36 ID:2NpO1lS/0
禿儲の致命的なところは、スタート地点が同じと思い込んでるところだ
ずっと数千億かけてインフラを整備してきた他社と、インフラ整備予算の時点で
ドコモの半分くらいだが実際にはその予算さえも消化しないぐらいケチってきた禿が
今から他社に追いつくには、2年で1兆では足りない
1年で2兆を2年続けるぐらいの勢いがないと永遠に追いつけない
追いつく気もないでしょw
ここ数年は、年5千億かけても基地局増えないドコモ
SBにとってdocomo並みってのは過剰投資のレベルだろ
そのくらいやらないと電波の悪評は覆せないだろ。
>>903 まあそうだけど
禿の頭の中は中国企業への種まき&成長のことだけだろ
禿は電話会社になりたいわけじゃないし費用対効果的に
そこそこの電波改善プロモと少しの速度改善があればまだまだやれるって算段だろ
905 :
前スレ[27](auガラケー):2011/11/09(水) 21:31:02.66 ID:SpkSv5RIO
ここ1年ほどだがドコモはエリア拡大がほぼ終了、そのドコモのみの整備エ
リアに追いかけるようにソフトバンクが基地局を設置(ただしほとんどが
IMTIP局)というのが確認できた。
これに対してauはそれら僻地エリアの整備に全く動きが無いのだがもう
CDMA2000方式でのエリア拡大は諦めたのか?
ただ、auは旧800MHzを新800MHzへ移行しなければならないからその工事の関
係でエリア拡大が抑止されていたとすれば来年7月以降は僻地エリア拡大も
期待できるのか?
>>905 穿った見方するとSBはうちは都市はおkなのでKDDIよりも僻地でも使えるアピール
KDDIは新800とLTEとUQにお金と人員出してるし
カバー率が小数点の後に0が沢山つく所にいま基地局建てるのは非効率とか
>>901 数の比較が無意味なのはSBが証明したじゃんww
908 :
キャリア表示について自治スレで議論中(mopera):2011/11/09(水) 23:00:00.89 ID:PtGhqhDG0
>>905 エリアマップで拡大エリアは出てるでしょ。12年3月末までに順次拡大予定のエリアに薄緑がちょこちょこ有るよ。
年7000局はN800MHz増やしてるからね。ときがわ町周辺が広がるよ。
>>868周辺ってAU入らなかったっけ?顔振峠周辺ってマップ塗ってないけど結構AU電波拾った記憶があるんだけどね。
今、AUが力入れてるのが僻地のゴルフ場だから居住区の僻地エリアはこれ終わってからじゃね?
1xはこの先も使い倒すからね。
910 :
前スレ[27](auガラケー):2011/11/10(木) 04:52:10.07 ID:cyjoJHqgO
>>909 ときがわ町の堂平山に向かう経路上などドコモとソフトバンクが使えてau
だけ圏外という場所もある。(現在拡大予定エリア)
ソフトバンクさえ対応を始めた末端エリア、KDDIも切り捨てず早急にサー
ビスエリア化してほしい。
911 :
前スレ[27](auガラケー):2011/11/10(木) 05:14:50.63 ID:cyjoJHqgO
>>868周辺ってAU入らなかったっけ?
顔振峠の位置ではドコモauソフトバンクが使えます。近くにドコモとソフト
バンクIMTIP局があるのだがauは見当たらなかった。
実はIMTIP飯能市長沢9001局の直下にてFOMAは発信不能、auは発信できたが
音声が途切れる品質だったので他社圏外と表記しております。
ここのレス読んでると、現地に行ってみたい衝動に駆られるわ。
914 :
キャリア表示について自治スレで議論中(docomoガラケー):2011/11/10(木) 11:00:28.03 ID:GLivB/eaO
>>913 放射線考えたら今は無理に外出しまくらないほう良い
特に山間部は放射線量計測されてない可能性高いし
ついでにガイガー計測してくればいいじゃないかw
917 :
前スレ[27](pc?):2011/11/10(木) 23:52:47.87 ID:2mZgQxp+0
>>917 いろいろあってなんとも言えない
ドコモが独自に、引いたものを
貸すことは無い。当たり前。
919 :
前スレ[27](pc?):2011/11/11(金) 02:20:57.29 ID:pBqk5+dE0
>>918 ここ最近調べた近隣の「ドコモのみ使えるエリア」のFOMA基地局のそばには、
ほぼすべてにソフトバンクのIMTIP局が立っていた。しかし秩父市浦山や小鹿野
町両神薄の一番奥地のFOMA基地局の場所ではソフトバンクは基地局を立ててい
ない。
これは前者がNTT東日本等が回線を引いていてソフトバンクも借りて基地局を立
てることができた。後者がドコモが専用線を引いていてソフトバンクは借りる
ことができず基地局を立てられない。と考えてよろしいのでしょうか?
北海道虻田郡洞爺湖町 ツリーポール型ドコモFOMA基地局(2008年6月)
http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/FOMA
電柱が立ってないような僻地だと国土交通省の光ファイバーを使わせてもらうこともあるな。
>>919 基本的に条件は同じ。
ドコモだから特別とかない。
後は基本契約、金、交渉しだい。
SBはプラチナとった気でいるのが痛いなw
>>919 何じゃこりゃ。葉っぱはなんだ?プラスチックなの?
925 :
前スレ[27](pc?):2011/11/12(土) 23:51:37.32 ID:GVa+z4490
926 :
前スレ[27](pc?):2011/11/12(土) 23:53:31.36 ID:GVa+z4490
ありゃ、ほんとにドコモがここまで保守管理をしてないのは珍しい。
フェンスに草ぼうぼうだからソフトバンクだな、ってのが
ちょっと遠くからキャリアを判別する方法の一つなのにw
ワロス
芋のLTE基地局出てきたみたいだな、どこからペースアップするか見物
930 :
前スレ[27](pc?):2011/11/19(土) 23:22:15.98 ID:1PETO3Tw0
孫さんが株主総会か何か(900M関連資材等先駆け発注宣言したとき)で
40メートル級だったか(数値は忘れましたがそれなりのもの)の鉄塔も建てている
という話をされていましたが、ここでは建ったという報告を見受けられませんね。
インターネットの存在さえご存知でないくらいの本当の僻地にでも建設しているのでしょうか?
両手で数えられるくらいしか無いんじゃね?
ちょっとだけやって「できました」って言うの得意じゃん
SIMフリーみたいに
933 :
前スレ[27](pc?):2011/11/20(日) 18:25:59.53 ID:YZNna5dx0
934 :
非通知さん(pc?):2011/11/20(日) 18:30:11.94 ID:LDYH+7MW0
郊外だからMIMOをつかっているように見えないんだがな
935 :
は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/11/22(火) 00:02:13.76 ID:6KgGaRZ20
山間の基地局に大規模なのが少ないのはやっぱり地盤の関係なのかねえ?
はたまた飛ばそうとしても端末からのアップリンクが上がってこれないので無駄って判断してるか
936 :
前スレ[27](auガラケー):2011/11/22(火) 01:42:18.63 ID:Zqz9jSAAO
>>935 山間部の集落はたいてい川沿いにある。狭い範囲をエリア化するには小型
局を細かく立てていくしかない。
そんな場所に大型鉄塔立てようとしてもスペースが無いし、何より人のい
ない林の中まで飛ばしても意味が無い。
しかし、そんな場所をauがエリア化しないのは大型鉄塔の基地局を基本と
考えているからなのだろうか?
>>935 大型でもどうしても山かげになる場所が出来るから、小型を細かく置いた方が良いんだど思う
ソフトバンクは900MHzを首尾よくもらえたら、
鉄塔で広範囲に飛ばしてエリア化をしようとしてるんだっけ。
>>938 鉄塔建設中と発言していましたね。
>>936 そう考えると、softbankのipstar局は賢い選択?
山頂に建ててそれを穴埋めすれば良いのになあと考えていましたが、
確かにアップリンクが上がってこられなければ意味もありませんし…
しかし、何かと山間部の電波は話題に出されますし、集落は無いけれども
道路があるような場所では、適度にアップリンクも辿り着けるくらいに
山頂基地局を増やす必要性も有るように感じます。
事故時に携帯電話の電波を探すためにかなり歩いたという話も聞きますし…
>>939 山間部で問題なのは
アクセス回線。
だから、衛星を使ってる。
電気は頑張って引いてくれる。
高コストな所以か。
でも、ipstarって衛星通信だからだからBS放送みたいに、激しい雨とかだと
通信不能になるんだよね。
正直、仮設に等しいね。最終的にファイバー引かないと駄目だね。
942 :
非通知さん(mopera):2011/11/23(水) 07:00:18.48 ID:44aZ96M70
SoftBankはそうでなくても不安定だからユーザーはあまり違いが解らないかもね。
基地局の仕事やってま。
給料が多くて大変うま〜状態。
SBは糞安いみたいだけどなww
946 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/11/23(水) 10:11:44.25 ID:9NHRlQgDO
質問ですが、movaの大型基地局(20M)は2012年3月31日過ぎたら撤去してしまうのですか?
それとも、FOMA用に800MHz吹かせるのでしょうか?
>>946 800MHz再編後 bandXIXとしてFOMAで運用。
2GHzの多くはXi(LTE)として運用 となる予定
>>943 見通し通信ってかなりむつかしい。
衛星だと、衛星のある空が見えればいいから
まだ楽。
>>948 まあIPSTAR安いしね。あれ?jpstarなんてあったっけ?
>>946 つか、たいていはmovaとFOMA共用局。
mova用のアンテナや無線機器は撤去されるが、鉄塔は引き続きFOMAやXiで使う。
951 :
前スレ[27](pc?):2011/11/25(金) 01:33:05.95 ID:X2QWwUyt0
>>951 公衆電話も無く、携帯電話も繋がらないのはどうにか避けたいところですね。
毎度お疲れ様です。
953 :
非通知さん(mopera):2011/11/25(金) 16:18:49.31 ID:g9Zvrv1C0
取り敢えずWILLCOMすら繋がるなら良いんじゃない(・∀・)ニヤニヤ
SoftBankだけしか持ってない人はご愁傷様って事で(・∀・)ニヤニヤ
まあ他にもこういう場所有るしね(・∀・)ニヤニヤ
954 :
前スレ[27](pc?):2011/11/26(土) 01:25:15.48 ID:00zTt6JA0
955 :
前スレ[27](pc?):2011/11/26(土) 01:27:13.01 ID:00zTt6JA0
956 :
は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/11/27(日) 04:56:29.41 ID:tgml+ik90 BE:211831867-2BP(1004)
957 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/11/28(月) 19:23:01.64 ID:/HiVS5cjO
質問ですが、私の住んでる所、すごい周りが山に囲まれた集落なんですが、私の地区は800MHzのプラスエリア(ハイスピード対応)の15b位の鉄柱アンテナが建ってます。
でも友人の住んでる地区は私の所と同じような地形なんですが、友人の所は2GHz(ハイスピード対応)の15b位の鉄柱アンテナが建ってます。全く似たような地形なのに2GHzと800MHzと別れているはなぜなんですかね
958 :
非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 19:51:31.64 ID:iwaAoSba0
>>957 800MHzと2GHzは電波の特性や飛びが違うから別ロケーションになるのが普通です。
なるべく共有できるように調整や配置はするけどね。特に、山間部は800MHzを使って
2GHz帯のエリアより遠くに飛ばしてるからその違いも有ると思われます。
>>957 単純にプラスエリア開始前にエリア化したかどうかじゃないの?
960 :
非通知さん(docomoガラケー):2011/11/29(火) 04:35:41.18 ID:n7OSj79VO
>>959 957ですが
どちらもプラスエリア以降の2010年に建てられました
>>8 昔そんな基地局もありました。
最近でもそんなところもあるかもしれませんね。
>>939 早くs-inさせたいと言う要望を考えると、間違いでは無いと思う。
信頼性の点では心配な面がある。
エントランスも結構やったけど、やっぱり撤去があったりして、結局有線になってしまう。
あくまでも有線がくるまでの繋ぎで考えないといけないような気がします。
>>931 たしか今いろいろとやってるところですよ。
チームが違うけど。
場所の問題が重要。
964 :
非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 14:18:17.34 ID:NjkNRE2N0
965 :
非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 17:01:15.20 ID:NYqeIp0E0
>>962 ということは、数年後にはipstar局はほぼ消滅しているべきというか、
よほどの僻地以外は有線になっていないと宜しくないということですか。
あの敷地を利用して出力を上げて900MHzも併せて飛ばしたら
結構僻地のエリアが広がりそうですね。
>>963 上で先述してしまいましたが、今のipstar局の敷地を拡大してしまえという
訳でもないのでしょうか。
チームが異なると、二重行政のようになってしまいそう。。。
>>957 その場所の地形は似てても周りの基地局との干渉の兼ね合いとかもあるだろうからね
どっかと違ってドコモはセル設計ちゃんとしてるから
>>966 とにかく建てて数を増やせばいいんだよ(ソフトバンク談)
968 :
非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 00:42:10.13 ID:FUv7cm3e0
>>967 アンテナ数の減っている今日この頃。
もう数だけにこだわるのはやめたのでは?
>>968 ホームフェムトが包括免許に移ってるだけだけど
にしてもさっさと移行完了させないから実際何局建ってるのかわかんないのがな
まだまだ減りそうだよなあ、あれ。
フェムト相当局を全部引いたら、10万局行くかすら怪しいよなw
無線にゃんのところの種類別集計って正確なんだっけ?
>>970 あれは出力で判断してるんじゃないかな
10mW以下ならフェムトとか
972 :
非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 14:43:20.61 ID:PfwEmMms0
アンテナ数へのこだわりをやめたって事は、あれだけ株主総会や新機種発表会で
大大的に騒いでたのは単なるアピールで何の意味もなかったって事か
>>971 包括免許になるフェムトセル基地局って
空中線電力100mW以下で送信の絶対利得が0デシベル以下で
一つの筐体に納められていて(電源、アンテナは除く)、容易に開けられず、アンテナが容易に取り外せず
故障を検出し電波の発射を停止する機能を有しさらに
通信の疎通が出来ない場合は自動的に電波の発射を停止する機能を有する基地局らしい
974 :
非通知さん(auガラケー):2011/12/01(木) 15:57:49.91 ID:Jl42Tm1pO
基地局は増やさずにコストを下げる、運用電力を下げる設備投資をやってるみたいだけどな。
movaが廃止されてその帯域がFOMAやXiに転用されれば、今の帯域逼迫もだいぶ解消されるのかな?
976 :
は ◆UQYKeFInIJKA (pc?):2011/12/01(木) 23:13:20.63 ID:GeJh2MX90
>>973 ほー、特小無線機のようにアンテナが飛び出すような設計でもかまわないのか。
977 :
まぁいいけどさ(auガラケー):2011/12/02(金) 08:16:20.01 ID:HFtG/xSqO
無線局はタイプがいろいろあるんだよ。
外にガッツリ、ブロックで別れて設置してあるのも、局舎の中にあるもの。
アンテナは鉄塔の上、無線機本体からはケーブル、フィーダ-線がでてる。
今日も切り替え工事だわ。
979 :
非通知さん(pc?):2011/12/02(金) 22:59:23.99 ID:BFABZcaO0
禿小笠原諸島いつの間にか使えるようになってるな
980 :
非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 15:15:18.70 ID:GzG8Vpjv0
上げ
>>979 他所が開通させた光ファイバーに便乗したからな
982 :
非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 23:33:42.43 ID:hlq5x4c70
ピンポイント検索で見ると基地局が建ったみたいだけど
SBは筑波山神社周辺がほとんど圏外だった
どこに基地局建てたんだか
983 :
非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 18:45:50.68 ID:Etfyn4Za0
>>981 他所と言うか東京都の事業だな
(本来の目的は小笠原向けの地デジ放送用のインフラなんだけどね)
>>965 昔からどのキャリアもチームでやってますね。
設計や置局などで相談したり、エリアの品質もチームで行ったりします。
900MHzだけど、これはこれで有効になると思う。
他のキャリアは都市部にも800MHz
置いてたりしてるから。
>>984 だからファイバを開通させたのは「禿」ではなく「他所」だろw
>>986 それをいったら光ファイバは全社揃って他所のものを使っているがな。
小笠原の場合東京都の光ファイバ施工前はドコモは自社のN-STAR、
KDDIはスカパーJSATの衛星回線。
そんなわかりきったことが何か?
問題は今回の便乗まで安い回線が使えなかったからと
コスト優先で放置してた業突張りという点だろうにw
禿アンチはおつむが弱い
990 :
非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 18:29:43.25 ID:98bbrda/0
もともとdocomoとauの底辺が目先の安さに釣られて飛び込んだのがソフトバンク
ボーダ時代から居た賢い人らはどんどん逃げ出し、底辺と底辺のぶつかり合いで
馬鹿ばかり情弱ばかりが残ってしまったから孫の簡単な嘘も見抜けないのが事実
何年も改善しない電話なんか、普通の頭脳を持った人間は使い続けられない
ソフトバンクは知恵遅れの象徴となった
991 :
非通知さん(pc?):2011/12/05(月) 18:45:42.94 ID:hNCZuvKF0
いまだにボーダ崇拝してる馬鹿がまだいたのかw
このスレでキャリア争いは止めてください。
キャリアに関係なく基地局を愛でるスレなので。
>>992 先に荒らしたネトウヨがいるんだから仕方ないでしょう。