【〓SoftBank】 プリモバイル 97 【プリペイド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1は ◆UQYKeFInIJKA

ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービスの話題を扱うスレッドです。
第2世代携帯電話によるプリペイドサービスは(SPS&pj)は2010年3月30日に停波しました。
SPS/pjからのメールアドレス移行は9月17日に終了、同番移行は9月30日までです。

●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た方へ●
●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
テンプレサイトがあります。テンプレを一通り読んでください

■テンプレサイト(携帯でも読めます)
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html

■前スレ
〓SoftBankプリペイド96【プリモバイル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1282565179/

■公式サイト(PC用)
・プリモバイル公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索
http://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ
(募金先は各自情報を調べた上で選定しましょう)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp

■関連サイト、スレ
・ファミリーマートのプリペイド取扱い店舗検索
http://family-prepaid.jp/
・携帯PHS各社メール定額総合スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269348819/
2は ◆UQYKeFInIJKA :2010/09/19(日) 01:15:06 ID:LYaZ0fAb0 BE:272354696-2BP(1004)

どうせ通らねえだろと思っていじくり回したら通ったwwwwwスマンwwwwwww
3非通知さん:2010/09/19(日) 01:27:20 ID:/LI9Fqba0
>>1
おつ!
4非通知さん:2010/09/19(日) 01:33:00 ID:xmiOijWFP
おせーよw
5非通知さん:2010/09/19(日) 03:33:09 ID:OtCORwYg0
4様!
6非通知さん:2010/09/19(日) 03:36:55 ID:C1SkWb5J0
スレタイ微妙に違うから迷ったじゃねーか!

>>1
7非通知さん:2010/09/19(日) 06:45:49 ID:/6AdtDr20
         ,イ-‐‐、_,..`ヽ:.:.;ィ':.:./"゙"´    `ヾ、:.:ヽ、
         ,イア"/.://.:/:.:/.:l:.:.:.,'         ヽ:.:.:.:ヽ
        ,ッ'.:././.:,':,'.:.;.:.:.l.:.:.l.:.:.:|           ヽ:.:.:、',
      /.:.:.:/.;'.:.:.:.:.;.:l.:.:.:l.:l.:.l.:.:.|            _:.:.:lヾ,
       /;'.:.:.;.:.l.:.l.:.:.:.l.:|.:.:.:l:l.:.;、:.:.|          /´_';.:.l .',
     ,.':,'.:.:,:.l.:.:l.:l.:.:.:.l.:.l.:.:.l.l.:,' l:.:.| _,,..-‐'~゙     ;:/¨ヾ;:.l  l
   _/彡;.:.;.:.l.:.:|:.l.:.:.:.l.:.|.:.:,:l.;' |.;.l'"           lミ=} lヾ;l  |
 __,.ィ'彡/.:.:,:.:.l.:.:.l:.l.:.:.:.l:.l.:.:,:.;l ':l.:l ,ィア" ̄`ヽ    lヾ-'  'i
     /,'.:.;'.:.:,!.:..;!.l.:.:.:.l.:l.:.;'./l  ;/ _/ヘzァ'リ  ,    ヽ、   }.
    /.,'.:.;.'.:.:;'.:.:.;.:.l.:.:.:.l.:l.:,/l.:| /  ヾニ-'_,. '      `i  ,!、
  /.;.':./,:.:.:,:.:.:.;.:,':l.:.:l.:l.:./.:l.:.|      ̄      ,.- ノ / ヽ
  l.:,'.:./l.:.:.:.l.:.:.;.:,'.:l.::.:|.:/.:.:,l.:.:|              ,...ィ ,'
  l'.:.:/ l.:.:.:,|.:.:.l.:l.:.l.:.:.:l'.:.:.:.|、.:.|          r''",,...イ ;       < いちもつ!
  、.:.l l.:.:.;ハ.:.:l:.l.:.:l、.:.:l.:.:.:.:| 、:lヽ、        ヾ、_ノ.,'
  、;| 、:.:l 、:.:,;|、:l 、:.:l.:.:.:.:lヽ:.l `  ..            ;
   `  ヾ:l ヽ:.:',ヾ゙'ヾ:.、:.:.:', ヽ、   ` ーrァ‐----‐‐'
      `  >、'\ ヾミヾミ、 \     /
8非通知さん:2010/09/19(日) 07:40:37 ID:+pmoz+g30 BE:1941200879-2BP(3)

Beってなんだよ
●持ってても立てられなかったゾ
なんでこのスレ次スレ検索でひっかからないんだ
9非通知さん:2010/09/19(日) 09:41:26 ID:h4sEpi1A0
前スレのテンプレに修正を入れた者だけど、>>1の冒頭部分がちとおかしいね。
もっと良い書き方があるかもしれないけど、次スレ立てる人は修正よろしく。

×ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービスの話題を扱うスレッドです。

○ソフトバンクモバイルのプリペイド携帯サービスの話題を扱うスレッドです。
10非通知さん:2010/09/19(日) 10:11:05 ID:VoUHUvwr0
840Pもシンプル処方でプリにくるのかな?
840Pの動画メール添付は822P同様にS!メール添付モードで録画したファイルのみ可能な仕様なのかな?

SCは740から300K以内なら高画質モードで撮った動画、ネット拾い動画、他機種で録画した動画でもメール添付可能になって重宝してる!
11非通知さん:2010/09/19(日) 14:38:27 ID:y72rHYiv0
>>10
ずいぶん面倒なことやってんなwんなもんPCからやれよ
12非通知さん:2010/09/19(日) 14:44:28 ID:wEaBhDFQ0
821SCの情報ページみたらソフトウエアを更新しろと書いてあったが、
ネットに繋いでないから無理だよな。どうすんの?
13非通知さん:2010/09/19(日) 14:44:39 ID:XBeoJ+RT0
>>11
よくお読みw
14非通知さん:2010/09/19(日) 15:16:47 ID:vCj01yR80
>>12
SBショップ池
15非通知さん:2010/09/19(日) 15:37:23 ID:NyxCpt2nO
>>12
通常契約のSIM、持ってないのか?



16非通知さん:2010/09/19(日) 17:11:37 ID:/LI9Fqba0
近所のファミマで登録はその場でなくてもいいという所があったので740SCを予約してきた。
17非通知さん:2010/09/19(日) 17:41:13 ID:y72rHYiv0
>>13
動画添付なんてPCからやれよってことだよ
300KB以内のネットで拾った動画なんてわざわざ携帯に移動してそこから添付メールとか面倒だろ、相手がポスペならURL教えりゃいいし
メールし放題じゃなくパケ代節約してる人には容量の大きいファイル送られるといい顔しない人もいるよ
内心、「こんなくだらん動画送ってくんなよ」と思われてるはず
18非通知さん:2010/09/19(日) 17:56:50 ID:fsijB/E90
>>17
>>10の質問の意味理解できない様だなw
19非通知さん:2010/09/19(日) 18:30:56 ID:OnLhwx+m0
821SCおれも更新してねーよ
行ってすぐわかる店員ならいいが
ほとんどが、アホ店員にいちいち説明しなきゃならん事態になるんだよな。
めんどくさい。
池沼に説明するのといっしょ。エネルギー一気に使い果たしてしまう。
20非通知さん:2010/09/19(日) 18:53:03 ID:0SmYbeS10
>>19
ん?先週水曜日に届いたばかりなんだが、更新しないとまずい?
21非通知さん:2010/09/19(日) 20:15:44 ID:JGQQdNTj0
携帯電話自分名義で契約可能 過去料金不払い・ブラックでも○
違法ではありません。3キャリアの契約の穴をついた契約方法です。
たぶん10月ぐらいにはこの方法は使用できなくなるだろう(やる人増えて)
興味がある人はメールを
22非通知さん:2010/09/19(日) 21:13:06 ID:KFJLL/vp0
740SC,821SC,822Pソフト更新したが特に何も変わらない。
プリで使うなら慌てて更新する必要も感じない。
23非通知さん:2010/09/19(日) 22:36:07 ID:rUnZgwsk0
擦れた胃違ってちと迷った。
MNPで解約3週目だが、ワンセグはまだ見れてる(820sc)
そろそろドボンか?
ずっと使えるなら、発色はいいから持っていてもいいかな。
またプリで契約するかもしれんし。
24非通知さん:2010/09/19(日) 23:48:42 ID:l0E1DBgE0
プリをMNP転出に使っても解約と見なされて、その後新しく他社から禿転入する回線はただとも、のりかえ割無効になるんだっけ?
25非通知さん:2010/09/20(月) 00:16:11 ID:ZP3lYezo0
>>24
自分が客センで確認した時はプリは大丈夫と言われた。
26非通知さん:2010/09/20(月) 03:11:05 ID:54chavc90
>>25
ありがと。結果出たらカキコするわ。2ヶ月後だけどwww
27非通知さん:2010/09/20(月) 08:29:30 ID:wBQZEOFz0
電話機目的で買ったがちょっと惜しいが意外に良番だった(自分的に)
auみたいに1000円チャージできたらいいのにな。
28非通知さん:2010/09/20(月) 08:53:34 ID:fZdr6aKs0
俺も電話機目的で買ったら777があって語呂合わせも良いからポス利用決定。
孫でポス無理だからMNPする予定だぜ。よくこんな番号プリで出てきたと思うよ。
29非通知さん:2010/09/20(月) 08:57:42 ID:oHzkZMkx0
充電器ついてないのね・・・

困ったな
30非通知さん:2010/09/20(月) 09:02:46 ID:EsdsASSq0
コンビニで買えば2800円位で充電器も付いてたのに。
孫のなら1200円位だしドコモなら1000円以下
他社外品なら800円前後で探せばあんじゃ無い。
まあ社外品は色々問題あるのもあるのでお勧めしない
基本ドコモ純正も問題無いと思うが充電器原因での故障時は
は保証されないと思う。安心なのは純正品だね。
31非通知さん:2010/09/20(月) 09:04:02 ID:bdq3rPCp0
>>29
USB充電器でいいなら100円ショップで買えよ、バッテリーによくないがな
32非通知さん:2010/09/20(月) 11:58:41 ID:dBAr08dz0
>>29
電源コネクタがSoftBank標準なら、
USBの充電ケーブルとUSB接続のACアダプタの購入を勧める。
これだと携帯をPCからも充電できるから凄く重宝。
前者は100円ショップでも手に入る。
33非通知さん:2010/09/20(月) 12:09:15 ID:dBAr08dz0
>>27
1000円カードいいねぇ。
メールし放題2か月分とユニバーサルサービス料を差し引いてちょうどいいくらい。
3000円だと有効期間内に通話分消化しておかないと無駄になるのが痛いからね。

おいらの場合はメールしか使わないから1000円カードで十分なんだけどな。
ペイジーでいいから対応できないものか。
34非通知さん:2010/09/20(月) 12:15:02 ID:Ma5WvBJ30
>>33
じゃなんでAUにしなかったの?
35非通知さん:2010/09/20(月) 12:15:57 ID:MI8kxFib0
ツイッターで囁きあそばせ〜まあ少数の都合悪い囁きは無視されるだるうけど?
ついでにプリのWebとソフト更新も囁いてね〜多数で囁けば山が動くかも?
36非通知さん:2010/09/20(月) 12:19:39 ID:/Gjz/eHU0
直営に行けばSIMだけ発行してくれるの?
37非通知さん:2010/09/20(月) 12:22:18 ID:sKTJa4BfP
本体持参するひつようあるけど、0円で発行できる
38非通知さん:2010/09/20(月) 12:34:23 ID:Fh3luraW0
>>34
auじゃEメールできないじゃん

http://506506.ntt.com/service/p_card/pdf/worldprepaidcard_mobile.pdf
これってどういう意味?
39非通知さん:2010/09/20(月) 12:47:47 ID:/Gjz/eHU0
>>37
サンクス
逝ってくる
40非通知さん:2010/09/20(月) 13:27:41 ID:SyckoZVa0
新規で初めてプリペイド式購入しようと思ってるんですけれど、
740SCってソフトバンク公式で申込み手続きして何日位で手元に
届いて実際に使用できますか?

コンビニで購入登録手続きした方が早いですか?

あと、楽天とかの同機種出品品観るともの凄く高いのですが
本体は2千円位なんですよね?
何故あんなに高いのですか?
41非通知さん:2010/09/20(月) 13:45:28 ID:SyckoZVa0
近所にソフトバンクショップあればソコでプリペイド式を
本体購入&手続きもできますか?
42非通知さん:2010/09/20(月) 14:29:12 ID:sKTJa4BfP
オクのプリモはSIMカード付いてるから捨て番号欲しい人にはそれなりに需要あると思うよ
43非通知さん:2010/09/20(月) 14:43:17 ID:pC28QRj80
>>41
場所による。
取扱ってない場合も有るし、740SCが7千円近い所も有る。
44非通知さん:2010/09/20(月) 14:43:45 ID:a0EHTncY0
>>40
高いと思うなら買うな。さっさと店でも行って買ってこい。色々手間がかかるから2千円程度の割増がどんだけたかいって言うんだよ糞
ほしけりゃさっさともうしこめ。何でも感でも貴様の思い通りに事が運ぶと思うなカス
45非通知さん:2010/09/20(月) 14:55:04 ID:Jh/sjRRJ0
↑基地外はだまってろ!
46非通知さん:2010/09/20(月) 14:55:22 ID:ETI9MD3b0
大阪梅田付近では、どこで購入できますか?
ヨドバシに有るのでしょうか?
47非通知さん:2010/09/20(月) 14:59:22 ID:W2P7b+p+0
>>45
カス池沼キチガイのお前も黙ってろkz
48非通知さん:2010/09/20(月) 15:02:21 ID:SyckoZVa0
>>43
どゆー事なんですか?
ソフトバンクショップなのに取扱ってなかったり、
本体料金がオンラインショップの倍以上したりするのですか?
49非通知さん:2010/09/20(月) 15:04:33 ID:SyckoZVa0
コンビニでも店によって本体価格違うんですか?
50非通知さん:2010/09/20(月) 15:06:34 ID:u6i42tbh0
>>48
少しは自分で調べろ貧乏糞やろう質問ばかりで
お前は礼も言えんのか カスに回答はセン
51非通知さん:2010/09/20(月) 15:15:09 ID:6BPyiWJ90
ID:SyckoZVa0←NG推奨
52非通知さん:2010/09/20(月) 15:26:25 ID:W8IqNPRm0
たった今持ち込みでSIM貰ってきたけど
本体は売り切れてる(扱ってないようなニュアンスだった)し
プリペイドカード買うならSIM出すよみたいな感じだった

IS02にMNPするつもりだけど問題は0円の店と物が残ってるかどうかだな
53非通知さん:2010/09/20(月) 15:51:57 ID:tUNKWsHb0
番号は080だった?
54非通知さん:2010/09/20(月) 17:49:28 ID:Fh3luraW0
ヤフオクで730SCが割と高価で売れてるけど何でかな
55非通知さん:2010/09/20(月) 18:31:58 ID:yylp3stz0
なんでだろ〜なんでだろ〜 ななな なんでだろ
56非通知さん:2010/09/20(月) 18:33:00 ID:08RuykVl0
大人気だよな740sc。いじって遊ぶのに今日ゲトしてきたけどショップで最後の1台だった
SBショップも何件か回ったが大半が品切れって感じ
鈍器は在庫あるようだが秋葉の鈍器は本体のみ3980、横浜、千葉の鈍器は2000(ただし3000チャージ必須)
意味なし
57非通知さん:2010/09/20(月) 19:22:26 ID:w4wLh8Ck0
980円でゲット
58非通知さん:2010/09/20(月) 19:33:22 ID:/Gjz/eHU0
さっき機種持ち込みで渋谷の直営逝ったらSIMないとか言われて、しょーがないから表参道まで行ってきたわ
無事SIMげと
59非通知さん:2010/09/20(月) 19:52:01 ID:9sjB61+Q0
奥で1万でカード付きの端末あるけど悪用されるの心配しないのかな
それとも業者なんかの大量に登録しているのだろうか
60非通知さん:2010/09/20(月) 20:20:41 ID:AasyC/hE0
>>58
道玄坂店行けば良かったのにね
61非通知さん:2010/09/20(月) 21:00:33 ID:U8I1ysx60
今の値段だと踏み台にしてくれといわんばかりだな。
本体は安くても、カードとMNP予約番号含めれば禿の売上げは
8千円ほどだから本体の元はとれそうだ。

こうやって栽培した古事記に他キャリアのMNPインセを
食い散らかさせて、足を引っ張る作戦?
62非通知さん:2010/09/20(月) 21:09:42 ID:PloDBK5k0
即MNPはブラック入り?
63非通知さん:2010/09/20(月) 21:39:46 ID:zuHs4GRD0
ん?そもそも1400って課金されるんですか?タダ?
64非通知さん:2010/09/20(月) 21:45:58 ID:KC0p14Dp0
>>63
メニュー4以外は課金されない
65非通知さん:2010/09/20(月) 21:50:26 ID:mPdQWMKS0
相変わらずろくに調べもせずに同じこと聞くバカ多すぎ、スルーでおk
66非通知さん:2010/09/20(月) 21:57:44 ID:nGuvtjq/O
>>62
YES!

最低、1ヶ月は維持しろよ!



67非通知さん:2010/09/21(火) 01:37:13 ID:hH3WHyv/0
>>66
1ヶ月?そのこころは?
68非通知さん:2010/09/21(火) 02:24:19 ID:IRfFhFnk0
>>67
>>62の頭に「課金して」をつけるだけでお前にも理解できんだろ
69非通知さん:2010/09/21(火) 05:33:28 ID:9/d0Dq6g0 BE:776686043-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/white(1).gif
即日MNPした翌日に持ち込みプリsimを何事もなく契約できたし
1週間後くらいに740SCも買えたから
即MNP一件くらいじゃブラックにはならないでしょ。
70非通知さん:2010/09/21(火) 07:37:21 ID:uKgfzTGp0
MNPこみの戦略販売なんて孫にしかできない手法だね
出ていこうが使用してくれようが利益がでる
端末だけ買うのもホワイトプラン機種変難民を救う意味あいもある
恐ろしい男だぜ
プリの小馬鹿にしたCMむかつくけど
71非通知さん:2010/09/21(火) 09:05:59 ID:OeIPgf56O
禿は情弱が数%でも、長期で使ってくれれば良いとか思ってるのでは
高い通話料、先払いで3000円で期限は60日、60日でチャージを繰り返しても、
だいたい月1500円で、ホワイトのみ運用より、実入りが多いんじゃ無いかな
72非通知さん:2010/09/21(火) 09:56:27 ID:Vmd18V3m0
有効期限が明日までなんだけど何かいい使い道ない?
3000円分くらい残高あるんだけど
73非通知さん:2010/09/21(火) 09:59:21 ID:8/WfV+z40
禿のやり方みてると、知らない人からは毟って
知ってる人は懐柔して絡め取るという感じ。
ADSLの裏プランとか、その典型。
プリもいいように駒として扱われてるよな。
せっかくいい仕組みなのに。
74非通知さん:2010/09/21(火) 10:04:21 ID:8/WfV+z40
>>72
30分も話せばなくなる。
寄付なんかしないで
普段電話しない人にかけてみる。
75非通知さん:2010/09/21(火) 10:26:01 ID:XLumK4Yf0
76非通知さん:2010/09/21(火) 10:58:17 ID:GG3r51hT0
>>75
なにこれ?
新聞ぽいね
どこですか?
77非通知さん:2010/09/21(火) 11:43:22 ID:+MNhq5Za0
1円とか、ゲリラ的に行われるのでしょうか。
78非通知さん:2010/09/21(火) 14:34:42 ID:3fdRH5Wp0
チャリティーダイヤルの仕組みで自分にキャッシュバックしてくれるとこあればいいのに!
プリの残高が消えてしまうより多少でも戻って来れば嬉しいw
勤務先の回線を悪用する奴が出るかも知れんけど
79非通知さん:2010/09/21(火) 14:38:36 ID:QOwr3xZp0
>>78
つダイヤルQ2
80非通知さん:2010/09/21(火) 15:16:57 ID:or0kwMWw0
MNP弾にするのには課金して1ヶ月置くのがいいのか?
契約後1ヶ月置いていい機種出たら課金してMNPじゃダメなのか
1ヶ月っていうのも明確な基準ってわけじゃないんだよな?
81非通知さん:2010/09/21(火) 16:25:47 ID:G/meQVdy0
2日でMNPしたけど、再契約出来たよ。プリ
82非通知さん:2010/09/21(火) 16:47:44 ID:or0kwMWw0
>>81
マジか。とりあえずSIMだけ貰ってきた。プリカは買わずに
83非通知さん:2010/09/21(火) 17:06:27 ID:Kc85+vLz0
この一月置くとかいうのはSIM貰ってから一月?それともチャージしてから一月?
84非通知さん:2010/09/21(火) 17:54:27 ID:3fdRH5Wp0
>>79
レスありがと(はぁと)

でも、こんなQ2公式サイトにはキャッシュバック業者は無いわ...、
http://q-plaza.com/

もちっと、さがしてみる。
85非通知さん:2010/09/21(火) 21:40:48 ID:EJmCDc+k0
wi-fi対応の端末をプリモバ化してネットしてる人とか居る?
86非通知さん:2010/09/21(火) 21:45:04 ID:+EwX20Ez0
>>85
iPhoneプリモバ化して使ってる人いるよ、Xシリーズもできるのあるだろ
ケータイWi-Fi対応機はプリでは契約できんからネットできんだろ
87非通知さん:2010/09/21(火) 23:12:16 ID:Hadiz6Of0
怪しい企業だな。信用できない。
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
88非通知さん:2010/09/22(水) 01:13:48 ID:gfMfvG+aO
>>83
ブラック回避には、登録後、丸30日以上の契約期間が必要。



89非通知さん:2010/09/22(水) 02:07:24 ID:R48TBwtrP
730SCのカメラで撮影したんだけど、130万画素ってこんなもんなのかな?
http://www.docodemo.jp/twil/photo/453fadbd8a1a3af50a9df4df899537b5/full/201009/20100917-215241.jpg
http://www.docodemo.jp/twil/photo/453fadbd8a1a3af50a9df4df899537b5/full/201007/20100730-170445.jpg

実際とかなり違う感じになっちゃうんだけど
90非通知さん:2010/09/22(水) 02:08:44 ID:jOSKuyb0P
まずそー
91非通知さん:2010/09/22(水) 02:11:34 ID:R48TBwtrP
だろ?
補正効かすとこんな感じらしい
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews021364.jpg

でもまだ実物とは遠い
92非通知さん:2010/09/22(水) 02:14:33 ID:uScx+bJe0
もう残飯レベルだな
肉の照りとかうまそうな要素がまったく反映されてないw
93非通知さん:2010/09/22(水) 02:16:04 ID:xtahdajL0
ほんとに130万画素なのかよw
94非通知さん:2010/09/22(水) 02:21:30 ID:2dTeIK8h0
猫の肉ですね、分かります。
95非通知さん:2010/09/22(水) 02:35:21 ID:kIRFDo3x0
画素数なんて関係ないってばw
640x480でも美味そうに見える画像なんて掃いて捨てるほどある
96非通知さん:2010/09/22(水) 03:00:22 ID:xtahdajL0
>>95
ということではなくて、130万画素なのに画質がおかしいってことなんじゃないか?
いやに粗いし
97非通知さん:2010/09/22(水) 03:06:37 ID:R48TBwtrP
>>95
えっと、そういう話じゃなくて・・・
98は ◆UQYKeFInIJKA :2010/09/22(水) 03:44:58 ID:/fUSxpCE0 BE:161396148-2BP(1004)

結論:使われてるCMOS素子がタコ
QV-10の撮像でも見ると良いです
99非通知さん:2010/09/22(水) 03:48:08 ID:uScx+bJe0
俺が模写した方が、美味しそうに見えるぞ!!
100非通知さん:2010/09/22(水) 03:51:47 ID:R48TBwtrP
>>98
なるほど
101非通知さん:2010/09/22(水) 03:52:26 ID:uScx+bJe0
さーて、このスレ見てたし想定内だったけど
プリ即日MNPしたらSBMブラックになった訳だが
2年間はMNP先にいるから問題ない。

過去も契約ブラックになったけど、いつからか契約できるようなるしね。
102非通知さん:2010/09/22(水) 07:45:35 ID:stTYzxs70
自分がブラックかどうかってどうやって判断できるんですか
契約しに行って断られたって事?
103非通知さん:2010/09/22(水) 08:12:27 ID:0loir0VB0
確かにのっぺりしていて色にも深みがないね。手持ちのsc820も同じ感じだ。
いくつか使った携帯のなかでもとくに酷い。SCの傾向なのか。
マジでDC-20のほうがそれらしく普通に写るよ。
まだ持ってる。30万画素で8枚しかとれないけど画期的だった。
104非通知さん:2010/09/22(水) 08:35:00 ID:bQ9fKj6r0
821SCの200万画素カメラの静止画は少し赤みがかかるけど綺麗に撮れる・・動画はノーマルかファインだと綺麗に撮れるがメール添付出来るのはエコノミーで撮った動画だけの仕様。

740SCの200万画素カメラの静止画はおまけ程度でマクロもQRも無し・・動画はノーマルかファインだと綺麗に撮れてメール添付も300K以内なら全ての画質で撮った動画もOK。
105非通知さん:2010/09/22(水) 09:26:31 ID:j8mNc48w0
プリモバのカメラに画素数を求める奴はデジカメ買えよ
電話機は電話さえ出来れば良いんだよ
106非通知さん:2010/09/22(水) 09:31:36 ID:uScx+bJe0
>>102
その通り
店員さんはブラックの理由なんて分からないから
「色々あってブラックかもしれないから調べて」って正直に聞いた。

ブラックになってる人なんて店員さんは見慣れてるから
意外と普通に調べてくれるよ。
107非通知さん:2010/09/22(水) 09:34:01 ID:OI1alKPk0
821scでなんか急にメールが全文受信しなくなったんだけど
理由わかる人いる?
108非通知さん:2010/09/22(水) 09:34:51 ID:xtahdajL0
>>105
デジカメにアンテナがついてるなら俺もそうしたいわw

そもそも通話したい奴がプリモバイルに手を出すとは思えんけどな
割高だし
109非通知さん:2010/09/22(水) 09:38:57 ID:uX/fgQiG0
携帯電話自分名義で契約可能 過去料金不払い・ブラックでも○
違法ではありません。3キャリアの契約の穴をついた契約方法です。
たぶん10月ぐらいにはこの方法は使用できなくなるだろう(やる人増えて)
興味がある人はメールを
110非通知さん:2010/09/22(水) 10:36:52 ID:n2QW/lQaO
今まで何台か踏み台にしたけど、全然契約拒否されないね。

1台目オンラインで822P契約。ノーチャージで2〜3ヵ月で転出

2台目 SIMだけ契約、1ヵ月以内に転出

3台目 オンラインで740SC契約、チャージ必須になったのでチャージして、ほぼ使いきって転出(2週間くらい)

これでもポストペイドの契約も断られないよ
111非通知さん:2010/09/22(水) 10:39:20 ID:Mzjv0XGi0
>>107
メール契約の期間切れたんだろ
112非通知さん:2010/09/22(水) 10:40:38 ID:OI1alKPk0
>>111
契約して一ヶ月も立ってないからそれはない
電話で確認してもまだメール契約期日内だし
113非通知さん:2010/09/22(水) 11:11:46 ID:stTYzxs70
MNP用にSIM貰ったんだけどチャージはMNPする直前にすればいいよね?
114非通知さん:2010/09/22(水) 11:15:14 ID:OI1alKPk0
なんか730SCでSIMを抜き差ししたらネットワークの自動調整しないと
メール全文受信しないってのを見たんだが、これと似たケースなんだろうか・・・
SIM抜き差しはしてないけど、そういや一度、意味不明の強制再起動があったなと思って
ネットワークの自動調整してみた。
これで全文受信しなかったら泣く
115非通知さん:2010/09/22(水) 11:19:18 ID:wnDf7JH50
機種に関係なくたまに続きのメール受信して下さいなんて時あるけど、毎回なんてのはないな・・・。
機種というよりメールサーバーの異常かも?
Y!!ボタンからメール設定確認してみたら?
116非通知さん:2010/09/22(水) 11:29:15 ID:OI1alKPk0
>>115
Y!!での確認もやったんだけどなあ・・・
一応、ネットワークの調整した後で、Y!!からメール確認用のメールを受信してみたら
やっぱりダメだった・・・
117非通知さん:2010/09/22(水) 11:49:07 ID:vUXWaNHG0
機種は関係ないと思うけど、他の機種あったらSIM挿し替えて試してみるとか?
1回SIM抜き挿しやってみるとか?
118非通知さん:2010/09/22(水) 11:51:33 ID:OI1alKPk0
>>117
それやってみるよ
つか、蓋があかねぇw
119非通知さん:2010/09/22(水) 11:51:36 ID:vUXWaNHG0
SIM抜き挿しやれば機種関係なくネットワーク調整しないと使えないよ。
120非通知さん:2010/09/22(水) 11:52:02 ID:uD8GQv1PO
>>108
そんなにカメラにこだわるならカメラ板行けよ

此所は携帯電話板だぜ
プリモバが割高でもポスペ契約出来ない奴は仕方ないだよ坊や
121非通知さん:2010/09/22(水) 12:07:57 ID:OI1alKPk0
おお!SIM抜き差しして、自動調整したら直ったぽい!
みんなありがとう!
122非通知さん:2010/09/22(水) 16:29:32 ID:OL+Tn4dk0
明日で2Gから切り替え時に付いたメール放題が終わる!

メインは、MNPでドコモにしちゃったしプリペはどうしよ?
iphoneのプリモバ化って可能なんですかね?
123非通知さん:2010/09/22(水) 16:51:50 ID:QFLXXqIf0
>>108
こういうゴミみたいな安い機種のカメラ性能にまでいちゃもんつける
キチガイ乞食が多すぎるな
124非通知さん:2010/09/22(水) 16:52:01 ID:DSCMONfWO
>>122
できる。
面倒だけど。
ググると結構出てくるよ。
125非通知さん:2010/09/22(水) 17:07:08 ID:KZFR4jmT0
オンラインで2台頼みたいんだけど、1台ずつ手続きするしかない?
続けて2台注文して大丈夫かな・・?
126非通知さん:2010/09/22(水) 17:18:24 ID:JEqWgBJh0 BE:986007348-2BP(3)

2台一気契約は危ないの?
俺ショップに出かけてってのんきに
「1台は取引先から着信、もう1台は会社からの着信用にするんだ」
ってニコニコして契約してきちゃったよ
127非通知さん:2010/09/22(水) 17:30:35 ID:z4SxPDI30
>>125 過去に未納ブラックの経験あり?
>>126 料金未納の履歴なし?

料金未納が無ければ2台でも問題なしじゃね。
128非通知さん:2010/09/22(水) 17:52:48 ID:JEqWgBJh0
>>127
J-PHONE時代からsoftbank使ってて2年前にMNPでDに行った
ずーっと料金未納やったことないよ
問題ないならよかった
129122:2010/09/22(水) 18:47:23 ID:OL+Tn4dk0
>>124
レス有難うございます。

もうだいぶ長く使ってるから、変に愛着があるのでipone化を含めて
ちょっとググッて使い道を考えてみます。
130非通知さん:2010/09/22(水) 19:39:41 ID:DYfqUVE+0
今日登録なしで740SC買ってきた。
131非通知さん:2010/09/22(水) 22:06:08 ID:yQffOELQ0
>>130
kwsk!
132非通知さん:2010/09/22(水) 22:13:39 ID:yutpS0H90
>>131
白ROMなんじゃね?
133非通知さん:2010/09/22(水) 22:21:48 ID:z4SxPDI30
コンビニ販売のプリモバは21時以降登録できないから
登録なしで端末だけ買えるよ。(俺買った)但し、身分証は必要。
134非通知さん:2010/09/22(水) 22:30:12 ID:vdyo8oOB0
>>133
申込書は手元にあるんだ
135非通知さん:2010/09/22(水) 22:47:43 ID:pgAX3vev0
身の回りの外人と国際協力を行い、海外の人にも740SCを売ってあげましょう。
http://cell-phones.shop.ebay.com/i.html?_nkw=740SC&_sacat=3312&Brand=Samsung&_dmpt=Cell_Phones&_odkw=&_osacat=3312&_trksid=p3286.c0.m270.l1313
136非通知さん:2010/09/22(水) 23:05:44 ID:pgAX3vev0
137非通知さん:2010/09/23(木) 00:14:28 ID:5jrvBlOe0
大阪日本橋付近でプリモバイル買える店知ってる方教えて下さい。
138非通知さん:2010/09/23(木) 01:26:46 ID:qzRTiQE30
>>137
なんさん通りのSoftBank のみ。

在庫は要確認。ココだけこの辺で唯一、SIM発行&プリモバイル取り扱いあり。
139非通知さん:2010/09/23(木) 03:00:15 ID:HX0wpJQeP
昼間に携帯カメラの話題に発狂する人がいたみたいだけど、結構重要だろ
むしろ>>104みたいな情報もっとほしいわ
140非通知さん:2010/09/23(木) 08:16:02 ID:HdE8e8/20
盗撮する気ならやめとけ
141非通知さん:2010/09/23(木) 09:28:06 ID:y256d/Ih0
>>139
カメラの性能なんぞプリペイドに関係なさ過ぎだろ。
142非通知さん:2010/09/23(木) 11:05:30 ID:r9L/vER60
740SC埼玉の川口の辺で買える所ありますか?
143非通知さん:2010/09/23(木) 12:30:01 ID:9C08p3qI0
SIM発行は1台に1枚みたいですが故障した端末や本SIMが生きてる端末でも発行してもらえますか?
あと枚数に上限はあるんですか?
144非通知さん:2010/09/23(木) 13:36:12 ID:JvVMl0r3O
プリペイドてインターネットは出来るの?


基本的事聞いてスマソ
145非通知さん:2010/09/23(木) 13:46:55 ID:KRrVnzip0
すまないという気持ちがあるなら禿げサイトのヘルプを見てから書き込め
146非通知さん:2010/09/23(木) 13:49:43 ID:LqOUELUO0
>>143
生きているSIMと端末なのに、その端末を登録してプリべSIMを貰ったよ。

端末があれば特に問わないといっていたけど、
盗難や未払いの端末はオーケンなのかは知らない。
147非通知さん:2010/09/23(木) 13:51:16 ID:LqOUELUO0
オーケンじゃなくOK。
間違いだとわかってくれると思うけど。
148非通知さん:2010/09/23(木) 13:51:36 ID:8H1N1ICaO
>>144
できない。通話とメールのみ。
149非通知さん:2010/09/23(木) 13:55:26 ID:M7GE6WCf0
オーケンか、そんな奴も居たな。
同じ番組やってた菅野美穂は出世したなぁ。
150非通知さん:2010/09/23(木) 14:24:41 ID:v/IF5WEX0
>>144
できないよ

>>145
携帯のやつにそういう要求はひどいだろ

しかし、カメラの話を異常に嫌がる奴はなんで毎日似たような時間にわくんだ?
気に食わないならNGにしとけばいいのに
151非通知さん:2010/09/23(木) 14:26:58 ID:KRrVnzip0
自演乙
152非通知さん:2010/09/23(木) 14:31:16 ID:v/IF5WEX0
どういう自演だよ(´・ω・`)
153非通知さん:2010/09/23(木) 14:37:29 ID:g53RdlSv0
オーケンブルース
154非通知さん:2010/09/23(木) 14:41:26 ID:TJy68cuG0
生きている端末だと、その端末の名義人と身分証が必要だった
知り合いの使用中端末を借りての契約は難しいかもしれないな
155非通知さん:2010/09/23(木) 14:47:25 ID:eOgrIyK80
おまえらあほか
カメラは大事
簡易留守録とカメラは最重要な!

156非通知さん:2010/09/23(木) 14:55:43 ID:T9YpIcC/0
知り合いが2G時代、PjのV401SHを4万で買った
確かにあの時代は100万画素はあれしかなかった
157非通知さん:2010/09/23(木) 15:08:31 ID:T9YpIcC/0
158非通知さん:2010/09/23(木) 15:39:23 ID:cf3rfXqX0
>>154
端末の名義とかあるのか
オクで買ったり貰ったりしたばあい、名義書換とかやってくれるのか?
159非通知さん:2010/09/23(木) 16:31:11 ID:i50MmOqk0
>>149
×同じ番組やってた菅野美穂は出世したなぁ。
○同じ番組やってた菅野美穂は脱いで出世したなぁ。
160非通知さん:2010/09/23(木) 16:41:04 ID:KRrVnzip0
脱いで出世したと思ってるバカではしょうがねぇ
161非通知さん:2010/09/23(木) 16:54:13 ID:0F3fCxsL0
あの大根演技でどうやって出世出来たのか?と考えれば自ずと答えは導かれる
162非通知さん:2010/09/23(木) 17:12:12 ID:CQSdoukK0
プリモバからiphonに乗り換えたときただともって出来るの?
163非通知さん:2010/09/23(木) 17:17:34 ID:TJy68cuG0
>>158
ゴメン、正確には使用中の端末だとSIMと製造番号が
セットで登録されてるらしく、SIM抜いていってもSIMの契約者が必要とのこと

機種変とか解約済みの端末は大丈夫じゃないかな
164非通知さん:2010/09/23(木) 17:18:46 ID:OTvRknMe0
ソフバンオンライン先月21日手続き完了・出荷連絡→今月6日チャージ→今月20日MNP転出だったから、暫くダメかと思ったけど、今日プリSIM何の問題もなく契約できた。安心した。
165非通知さん:2010/09/23(木) 17:48:19 ID:cf3rfXqX0
>>164
それは問題ないだろう
問題になるのはその後ブラックリストに載って新規契約が出来なくなる事だと思う
166非通知さん:2010/09/23(木) 17:49:08 ID:cf3rfXqX0
すまん最後読んでなかった
167非通知さん:2010/09/23(木) 19:54:10 ID:hVav3Kqt0
>>164
プリの契約は喜んでしてくれるだろうな。
禿にとっては、
 在庫端末を買い取ってくれて
 月にまるまる5千円(カード+NMP予約)の利益を落として
 しかも他社にインセ消耗の嫌がらせもできて
 その上、戻ってきて回線数をも維持してくれる
なんという上客。でもプリ限定(ソルジャー契約)
168非通知さん:2010/09/23(木) 19:59:08 ID:SmgAqR2n0
>>144
64k回線交換のみ
169非通知さん:2010/09/23(木) 20:28:07 ID:U2tEjoPV0
Wi-Fiでも使えますが?
3G接続しないから完全に安心してできる
170非通知さん:2010/09/23(木) 20:28:53 ID:U2tEjoPV0
今は端末条件付か>Wi-Fi

171非通知さん:2010/09/23(木) 21:12:37 ID:cf3rfXqX0
MNPの弾にするのでもなければ
auのIS01か02新規0円探した方がいいかもな
172は ◆UQYKeFInIJKA :2010/09/23(木) 21:12:53 ID:BgqORoOX0 BE:317747197-2BP(1004)

>>141
プリモバイル標準セットで販売された端末の詳細について話すのはありだと思いますがね
>>143
システム的に赤ROMでなければ問題ないかと。
3月に某SBSに行ったら故障端末でも問題ないと言われたので
>>144
Y!ケータイは使えませんが、PC等に繋ぎ、回線交換通信によるインターネットへの接続は可能です。
>>169
でもそれはXシリーズやダイレクトブラウザ搭載機の起動認証を抜けるためでしょう?
173非通知さん:2010/09/23(木) 21:22:00 ID:LUviH2L00
3年位前料金未納→ドコモ強制解約
2年前料金未納→ソフトバンク強制解約
1年前料金未納→イーモバ強制解約
今年3月料金未納→ウィルコム強制解約
今年6月wi-max申し込み→お断り

こんな糞で蛆虫な俺でも今日出荷完了メール来た(涙)
174非通知さん:2010/09/23(木) 21:26:11 ID:g53RdlSv0
みんなどこで買ってる?
コンビニかオンラインショップがいいと聞くけど
175非通知さん:2010/09/23(木) 21:28:36 ID:HrsIR3SQ0
オンラインショップ
176非通知さん:2010/09/23(木) 21:53:35 ID:z4O65upDP
登録もするつもりならオンラインショップ
端末だけ欲しいならコンビニ
捨て番号付ならオク
177非通知さん:2010/09/23(木) 21:54:20 ID:g53RdlSv0
MNPの玉としてだからオンラインにしとくね
ありがとう
178非通知さん:2010/09/23(木) 22:11:10 ID:lbgVoEqX0
オンラインショップで予約注文したけど
全然音沙汰ナシwwwwwwwwwww
179非通知さん:2010/09/23(木) 22:11:20 ID:Jf5jyhzT0
>捨て番号付ならオク

これって良いの?
180非通知さん:2010/09/23(木) 22:25:05 ID:S84rZy270
>>178
自分の場合もブツがなく予約と言う形でまったく音沙汰が無かった。
ま、お盆を挟んでいたという事もあるかもしれないけど

10日ぐらいしていきなりメールで許可が出て、運転免許の画像を
アップするURLもメール内に書かれていた。

処理してその後、次の日には発送された。
181非通知さん:2010/09/23(木) 23:27:44 ID:nru8O0Um0
831Pのプリモバイルを買いましたが、
やっぱり、ホワイトプランで計約したいです。
課金なしで、プリ→ホワイトプランに変更出来ますか?
それとも3000円チャージしないとプラン変更できないのでしょうか?
よろしくお願いします。
182非通知さん:2010/09/23(木) 23:32:10 ID:z4O65upDP
端末もってショップ行けば契約できますよ
183非通知さん:2010/09/24(金) 00:01:01 ID:jfXEOSAV0
>>181のMNP2回は反則技になっちゃう?
184181:2010/09/24(金) 00:03:32 ID:sI8vkpkd0
>>182
ありがとうございます。
明日、契約し直してきます。
185非通知さん:2010/09/24(金) 00:17:00 ID:VpcWdeMd0
>>181
端末は要らないよ。持参品は免許証とクレカだな。
新規でホワイト契約することになるんだから、好きなの買えばいい。

言っとくけど、プリ番号のまま普通契約(ホワイト)への変更は出来ないからね。
どうしてもそれがしたければ、>>183
186非通知さん:2010/09/24(金) 00:21:20 ID:VpcWdeMd0
↑プリで買った831Pをホワイトで使うなら“端末持込での新規契約”だけど、
せっかくならスマート一括で0円機種とか探す方がいいよ。
831Pは予備機としてとっとけばいい。そうすれば安心パックも安心して外せるし。
187非通知さん:2010/09/24(金) 00:56:22 ID:I3wU4S7R0
>>181
スパボ一括0円(かスマート一括0円)で新規して端末もらうのがベスト。
持ち込み新規とか無駄なことするなら今月で解約予定の2年縛り無し回線を
名義変更してあげるけど?
188非通知さん:2010/09/24(金) 01:06:32 ID:b50m5lvu0
>>187
何、その最後の方の現実的じゃない提案は
189は ◆UQYKeFInIJKA :2010/09/24(金) 01:49:02 ID:R4Krv8IK0 BE:161395384-2BP(1004)

>>188
そこまで非現実的って訳じゃないだろ
190非通知さん:2010/09/24(金) 01:49:55 ID:OEAQPPF6O
>>181
ニューコムがスパボ一括0円やってるからお薦め
確か、831p、741n、831か832のshとshs
191非通知さん:2010/09/24(金) 01:51:48 ID:OEAQPPF6O
>>188
半年、1年だけホワイト使いたいって人とかだったら、有り難い話だと思うよ
192情報商材:2010/09/24(金) 09:27:14 ID:GL3tS0Bi0
携帯電話自分名義で契約可能 過去料金不払い・ブラックでも○
違法ではありません。3キャリアの契約の穴をついた契約方法です。
たぶん10月ぐらいにはこの方法は使用できなくなるだろう(やる人増えて)
興味がある人はメールを
193非通知さん:2010/09/24(金) 09:54:19 ID:cncgMI2Y0
>>101
そうなん
ポスペだけでなく、プリの新規契約もできなくなった?

SBのプリ、auのプリ、ドコモのBナンバー
即日や短期間でのMNPでブラックになるんかな?
何日間以下だとダメとかあるん?

理屈で言えば、プリの利用法の宿命として
急に短期間必要になったので使った
で、ただ解約するのもなんなのでMNPした
ってのはあることだと思うんだが、苦しい理屈かな
194非通知さん:2010/09/24(金) 10:08:25 ID:OEAQPPF6O
>>193
Bナンバー1回
庭プリ5〜6回
禿3回
これだけやったけど、今のところポストペイド含めて契約拒否は無いよ
195非通知さん:2010/09/24(金) 10:10:35 ID:jxnpF3hL0
短期間使って必要なくなったなら、とりあえずは利用期限いっぱい放置だろ。
また使う機会があったら、チャージするだろうし。
その時は、わざわざMNPしてる暇なんか無いはず。
196非通知さん:2010/09/24(金) 12:00:14 ID:9N84jtzU0
オンラインショップ見ると、いつも売り切れになってるけど…
197非通知さん:2010/09/24(金) 12:07:09 ID:l8G+HyvY0
198非通知さん:2010/09/24(金) 12:07:31 ID:FOn/qV120
おーーーうらやましい
どこ?
199非通知さん:2010/09/24(金) 13:42:52 ID:uM48QHEk0
画像貼り逃げのバカはどのスレでも場所教えないから
自己満足のオナニー小僧って言われてるんだよ
200非通知さん:2010/09/24(金) 14:26:06 ID:XFGYv6d30
オナニーきもちいい
201非通知さん:2010/09/24(金) 14:45:10 ID:0TwsFoZh0
当店ならってw
カードどっちかしかない所なんてあんのかよw
202非通知さん:2010/09/24(金) 15:15:12 ID:t1YkBpFt0
>>201
片方は知らんけどどっちも置いてない店ならいくらでも
203非通知さん:2010/09/24(金) 15:46:10 ID:5MqkuYlfO
MNP用の弾にしようと思うんだが、チャージしてから60日で失効するんだよね?
60日過ぎてもMNP予約はできるんですか?
204非通知さん:2010/09/24(金) 15:50:50 ID:RT0Q26a70
>>203
一回もチャージしてないとポートアウトできないだけ
発信できない状態でもMNPは可
205非通知さん:2010/09/24(金) 15:51:20 ID:4jbGU6OC0
>>203
チャージ金の失効と発信出来ないだけ・・
着信は、その後360日OK
その間にMNPどぞ
206非通知さん:2010/09/24(金) 15:54:24 ID:FOn/qV120
チャージすると番号がアクティブになるんだよね、確か
207203:2010/09/24(金) 16:40:57 ID:5MqkuYlfO
>>204>>205
ありがとうございました。
ISシリーズ目当てで弾を作ったはいいが新規0円祭りがあったらプリモバが無駄になるかと思ったんで助かりました。
208非通知さん:2010/09/24(金) 17:09:33 ID:jQSJ11uj0
>>204>>205
横からだけど、テンプレサイトに
転出は→ソフトバンクショップで転出手続きをしてください。
手数料はその場で支払います。未チャージでの転出はできません。

ってあったからチャージが有効な60日の間にMNPしないとダメかと思ってた!
一度チャージして60日+360日の電話番号有効期間ならOKなのか
一人で「チャージのタイミングが難しいぜ」ってモヤモヤしてたw
209非通知さん:2010/09/24(金) 17:22:24 ID:OEAQPPF6O
初チャージしてから、ジニー上でアクティブになるまで、
少し時間が掛かったはずだよね?
210非通知さん:2010/09/24(金) 18:14:07 ID:pY0n5UEn0
4日前にSIM貰って昨日チャージで今日MNPしてきた
店員がプリペイドでMNP知らなくて20分くらい調べてたのはまあいいけど
センターに照会かけてから30分くらいかかったのは時間かかりすぎだよなぁ

ところでブラックリストに載ったかどうかってどうやったらわかるんだ?
211非通知さん:2010/09/24(金) 18:44:02 ID:JFROJm2H0
店員に即解しまくってるんですけど契約できますか?って聞けばいい
212非通知さん:2010/09/24(金) 23:06:02 ID:Vy5CrsXL0
プリモバ契約って端末からソフトウェア更新できる?
213非通知さん:2010/09/24(金) 23:17:47 ID:uM48QHEk0
SBショップでも980円あるじゃん
北海道だけれど
214非通知さん:2010/09/24(金) 23:27:54 ID:ezvYPfIZ0
>>212
プリモバで契約している状態では無理。
215非通知さん:2010/09/24(金) 23:28:44 ID:ezvYPfIZ0
メールオプション入れたら出来るかも。
216非通知さん:2010/09/25(土) 00:36:36 ID:qRYVMPFo0
今日はじめてプリSIMをもらいました。
目的は前使っていた携帯のカメラ機能や電話帳を使えるようにしたかったからです。
何も知らずに契約したのですが、プリペード登録せずプリSIMだけを契約するのにも、電話番号を選んで登録しないとダメなんですね。
てっきり3000円カードを登録するときだけ番号が与えられると思ってたのでびっくりしました・・・。
このまま登録せずにいると一年後には圏外表示になるんですよね・・?

長々とすみません
217193:2010/09/25(土) 00:56:54 ID:z/3xMoBv0
>>194
それはいつ頃のこと? 昔はゆるく最近は厳しいようだから
初チャージ(Bナンバーの場合は契約)から何日でMNPしましたか?

その他の要因などもあんだろうな
同社の他の回線は長期間や高額分使ってるとか

まあやってみないと分からない、ってことなんだろうね

>>195
そうなんだけどね。言い訳としてね
218194:2010/09/25(土) 02:16:13 ID:puA2Bu2RO
>>217
ドコモBナンバーは、契約したのが昨年2月下旬か3月頭で、3月最終日曜日に転出したはずです。
なおドコモは、現在ファミリー7回線で10年超選手が4本、5年選手が1本、15ヵ月、6ヵ月の7本で内自分名義が10年超2本、15ヵ月、6ヵ月の4本。
その他、去年、今年の年度末即解回線1本有り。
今年の年度末に2本買えてます。
庭は、庭からCBがあって誰割解約料が掛からない時に2本契約からスタート、その後2回線追加(これは解約料発生時期、今度の正月満期、プランはSSのみ)、その後、誰割解約料がない2本転出解約。
その状態で持ち込みプリ契約して、塩がついたり速攻だったりを何回かやってるけど、
この前IS02が契約できました。

禿は、
2008年5月にスパボ一括を1本からスタートで、
途中5回線〜3回線になってて、回線が減ったときにプリペ購入かSIM契約で何本かやったよ。

その後、3回線の状態で、今年スパボ一括をMNPで2本買ったけど契約できました。
219非通知さん:2010/09/25(土) 03:26:53 ID:d/pLcsYh0
1年以上も前の話が、今も同じとは限らないよ。
220非通知さん:2010/09/25(土) 06:33:30 ID:naNxwZ2U0
どちらかと言えば、1名義5回線以外での制限は
短期間複数即解が一番大きいよ。
完璧にMNP用途としか使わないカス契約者ですからね。

俺も>>194ぐらいの履歴があるけど、普通に契約出来てた。
でも最近2回線を即解MNPしたら新規契約NGになった。
まぁ想定内でMNP弾もあるから気にしてない。

どのくらいの期間NGか知らないけど、今はSBMで新規契約する予定ないから問題なし
221217:2010/09/25(土) 09:19:09 ID:OPG5OzqV0
>>218 おお、すごいな。ここ見てる人だとそれ位たいしたことないのかな
ドコモは上客みたいだし、他も最近でなかったり即日MNPでもなさそうだからかな

自分はSBを8円の時に少し買ってMNPとかはまだぜんぜんしてない
もっと8円買っとけば良かったと思うので
今回のIS頑張ろうかと思ったが、ブラックになる可能性ありそうかな

スパボ改悪後SBもアイポンも興味無かったんだが、ちょっとポケットWi-Fiが気になって
(イモバのポケWiよりSBのがいいのかなぁ〜とか、ポケWiの中ではSBのがいいのかなぁ〜とか思って)

ところで >塩がついたり って何のこと??

>>219 そうだよね

>>220 やはり最近はそうなのか

皆さんありがとう

ところで、MNPはチャージ後60日+360日の間OKとのようですが
なら、早くチャージしてMNPまで数十日や数ヶ月 期間を置けば、ブラックの可能性は減るんですかね?
自分も60日間だと思ってたので、いい出物見付けてから即日MNPのつもりでいたので
222非通知さん:2010/09/25(土) 09:28:09 ID:8sPQ8O+40
プリモバ2台を、電話使い切って即MNP。

禿でブラックになったところでどうでもよい・・・と、俺は
割り切って踏み台にしたけどね。

既にホワイトプランで契約している端末持ち込み契約は
強制解約とかあるかな?とか思ってたけど、どうやら影響
なさそうだし。

プリモバのMNPは今後は何らかの対策がされる気がする。
今のうちだけなのかな。
223非通知さん:2010/09/25(土) 09:56:04 ID:naNxwZ2U0
そんなSBはauのプリからMNPは確か認めてないはず。
新規契約とか違約金がないのが売りのプリだから、金関係はなさそうだけど
MNPは禁止になるかもね。

そもそも、SB内でもプリからポストができなくなってるおに
MNPだけ認めるとか、何の利点があって認めてるの?www
224194:2010/09/25(土) 09:58:41 ID:puA2Bu2RO
禿はポストペイド半年以内の解約はしないとか、一応考えてますよ。
プリペは1本ずつであんまり考えてないけどね。
ドコモも即解は年1本とか。

プリペでも、むやみやたらに複数即解ってのが危ないのでは?
禿は年度末に買って、10月に8円期間が終わる回線の処理をしないといけないけど…
225非通知さん:2010/09/25(土) 11:56:55 ID:sLeULMApO
前スレでみたんだが、使わなかった3000円を郵便局カタログギフトで使えるのか
教えてくれ
226非通知さん:2010/09/25(土) 14:09:26 ID:CDDCqGBJ0
223 :非通知さん:2010/09/25(土) 09:56:04 ID:naNxwZ2U0
そんなSBはauのプリからMNPは確か認めてないはず。

嘘吐きw
227非通知さん:2010/09/25(土) 14:49:30 ID:d/pLcsYh0
>>223
かなり前の話だが、普通にできたな
いつからだめになったのかソースを頼む

そもそもMNP転入時に、転出元がぷりペイドからかどうか判断できないはずなんだがなw
228非通知さん:2010/09/25(土) 15:26:41 ID:fC6ejMzb0
>>227
MNP頼みに行った時ソフバンショップの店員も俺が言うまでわかってなかったぜw
そのせいでえらく時間かかったんだが…
229非通知さん:2010/09/25(土) 15:56:16 ID:CwB8iCz00
プリで即日MNPしてブラックになった人って他に禿回線持ってなかったの?あいぽんとか
230非通知さん:2010/09/25(土) 16:58:27 ID:MR1/6OFa0
300円でメール使い放題は便利だけど
これって海外にSMS送るのも別料金いらず??
231非通知さん:2010/09/25(土) 17:05:00 ID:ja7CjRytQ
一度に5回線契約って出来ますか?
232非通知さん:2010/09/25(土) 17:09:18 ID:dO/iBuVF0
今日作ってきた。機種は740SC
シンプルでいいね。値段も安いし。
登録までに20分くらいかかりました。早いのかな?
233非通知さん:2010/09/25(土) 17:17:59 ID:p6ZNGwTg0
>>232
値段を書かないとただのチラ裏だぞw
234非通知さん:2010/09/25(土) 18:43:59 ID:F9gzy+z40
ストレート端末で考えているんだけど、どこに電話かけても置いていない。何で〜?
235非通知さん:2010/09/25(土) 19:31:13 ID:cVhDMPNb0
>>234
適当なストレート機の白ロムを買って持ち込み登録する方が
手っ取り早いような気がする。
236232:2010/09/25(土) 19:49:26 ID:dO/iBuVF0
>>233
スマヌ
本体2079+カード3000ですた ウマ〜
237非通知さん:2010/09/25(土) 19:56:01 ID:Vtip3o/P0
>>236
充電器とSDカードやラスタバナナの保護フィルムとか付属品は付いていた?
238非通知さん:2010/09/25(土) 20:17:46 ID:kxB5PgDhO
>236
良い買い物ウマー
本体の色は何にしました?
239非通知さん:2010/09/25(土) 20:20:03 ID:kxB5PgDhO
電池パックが劣化してきたらどうしたら良いでしょうか?
240非通知さん:2010/09/25(土) 20:29:07 ID:dNWiBkFj0
新しい電池パックを買って交換するとよいでしょう。
この回答は役に立ちましたか? ○はい ○いいえ
241非通知さん:2010/09/25(土) 20:32:39 ID:kxB5PgDhO
電池パック無料で下さい
242情報商材:2010/09/25(土) 20:40:41 ID:FNrGqjAX0
携帯電話自分名義で契約可能 過去料金不払い・ブラックでも○
違法ではありません。3キャリアの契約の穴をついた契約方法です。
たぶん10月ぐらいにはこの方法は使用できなくなるだろう(やる人増えて)
興味がある人はメールを
243非通知さん:2010/09/25(土) 20:53:48 ID:qK1HQ9myO
>>227
> そもそもMNP転入時に、転出元がぷりペイドからかどうか判断できないはずなんだがなw



そこで、紅茶ガイヤの出番ですよw

244非通知さん:2010/09/25(土) 20:54:20 ID:naNxwZ2U0
245非通知さん:2010/09/25(土) 20:57:27 ID:zi0cYrEJ0
>>244
いい加減ウザいよ。氏ね。
246232:2010/09/25(土) 21:01:44 ID:dO/iBuVF0
>>237
バンクショップで購入だったので何も出ず。
でも手続きがスムーズだった。対応したおっさんも感じよかった。

>>238
ホワイトです。他のショップは在庫切れが目立ったけどそこはそれなりに在庫押さえたみたい。
247非通知さん:2010/09/25(土) 21:19:30 ID:BvOhJyR40

プリSIMを普通のSB携帯電話白ロムに挿して使用は可能でしょうか?
実家にオークションで買った古いSB携帯があるので気になりました。
248非通知さん:2010/09/25(土) 21:25:55 ID:w+8JbOqz0
>>247
使える
249非通知さん:2010/09/25(土) 21:31:43 ID:JEGkSJH40
生きたSIMをささないと使えない携帯をノーコストで動かす常套手段じゃないですか
胡散臭い契約の多いSBだけど、
ホワイトプラン→プリペは1日20時間通話料無料なこと、ノーコストでSIMを発行してくれることの2点だけは高く評価してる
250非通知さん:2010/09/25(土) 21:41:25 ID:puA2Bu2RO
>>243
ティーガイア
ティーガイア
ティーガイア

大事な事なので3回言いました
251非通知さん:2010/09/25(土) 22:23:57 ID:V4SoTisR0
友達いねえし電話しねえしネットはPCだし、、、
プリペイド携帯ほしいのにコンビニに売ってないんだよなあ
どこで買えるんだ?
252非通知さん:2010/09/25(土) 22:28:17 ID:u5mVxNsj0
253非通知さん:2010/09/25(土) 22:33:14 ID:V4SoTisR0
>>252ありがとう
つか今注文して何日くらいで届くもんかな?
254非通知さん:2010/09/25(土) 23:10:14 ID:dO/iBuVF0
プリペイド契約ってショップにとってメリットはあるのか?
ショップで新規登録した帰りにふと思った。
自分はネットはPCオンリーなんでこんな便利なものは無いと思っている。
ショップでもたくさん在庫抱えてる店もあるみたい。
電話してみるのもいいと思う。
255非通知さん:2010/09/25(土) 23:48:05 ID:DUwGWspz0
プリモバ端末は売れ残り端末の在庫処分としても活用できるから
ソフトバンク側にメリットあるかも。
昔、ツーカーのプリペイド始まった時の端末は、製造してから2〜3年前の
古い端末ばかり流通して大量に買い込んだわw 当時、1台500円だった。

ショップ側はプリモバ契約で来店した客を、セールストークで
通常契約にさせることもできる。ショップに来る「来店動機」の
宣伝用商材としてはいいかも。
256非通知さん:2010/09/26(日) 00:03:25 ID:2isRcyPN0
プリ目当てで来店する客が通常契約する訳ないjk
257非通知さん:2010/09/26(日) 00:04:49 ID:Mh/d8Xw50
自分はSIMだけもらってオクで調達した910SHに入れてる。
いいカメラをいつも持ち歩くのはメリットあると思う。
月300円でガンガンメールできて最高。
258非通知さん:2010/09/26(日) 00:51:52 ID:wUhdB8sP0
プリペイドカードって複数回登録できる?
一枚のカードで複数番号もてるなって思ったのだ。
259非通知さん:2010/09/26(日) 00:54:18 ID:wUhdB8sP0
そんなことできるわけないわな。
クソして寝る!
260非通知さん:2010/09/26(日) 04:50:29 ID:1Y2j48mv0
SBショップでプリモバ購入し、即チャージ、即MNPの予約番号してその日のうちに転出するのは可能ですか。一回だけなんでBLになっても構いません。
261非通知さん:2010/09/26(日) 05:23:43 ID:ze52gpAt0
>>260
このスレに散々書いてあるが不可能
理由はこのスレ参照
262非通知さん:2010/09/26(日) 08:21:34 ID:1Y2j48mv0
>>261
レスサンクス。やはりダメですか。とりあえずいつかに備えてプリモバとカード寝かしときます。
263非通知さん:2010/09/26(日) 09:53:40 ID:7pkMhMehO
どうせなら残高使いきってから転出しようよ
264非通知さん:2010/09/26(日) 09:58:08 ID:s9McaicEO
>>260
自分は、突発的祭りに備えて、1〜2回線位、常時、プリペイド契約をしている。

寝かせ期間があれば、BL回避できるしな。



265非通知さん:2010/09/26(日) 10:03:57 ID:2fhC2fWP0
チャリティダイアルってかっけぱなしにして通信料消費しないといけないのか?
まあそりゃそうだよな。1回かけただけで残高一瞬で全消費とか恐ろしいしなw
266非通知さん:2010/09/26(日) 11:10:38 ID:DLVnLgk90
参考程度に・・・・
チャージしてから3日後ぐらいにはMNP転出の予約手続きは
出来るものなのでしょうか?
267非通知さん:2010/09/26(日) 11:41:34 ID:uj1Fu7M20
チャージしたその日でも大丈夫だろ
268非通知さん:2010/09/26(日) 11:50:27 ID:DLVnLgk90
そうなんですか。
ジニーに反映されてないので2時間ぐらい待たされるとか聞いたので
どうなのかな?と思いまして。

BLでも正直良いです。既にホワイトプラン1回線持ってるし。
269非通知さん:2010/09/26(日) 12:16:19 ID:uj1Fu7M20
登録してから数日たってれば、チャージ即MNPは可能でしょ?
270非通知さん:2010/09/26(日) 12:22:51 ID:pcekFkfK0
何度同じ事を聞けば気が済む
271非通知さん:2010/09/26(日) 12:31:10 ID:DLVnLgk90
他スレに誤爆した・・・orz

>>269
なるほど、そうなのですね(^^
私の場合、端末は5月にソフバンオンラインで買っている為、
登録自体は載って来てているという事でしょうか。

助言ありがとうございます。

>>270
申し訳ない。チャージ日で初めて登録情報が反映し始めるものと
勘違いしていたのです。


それから・・・
オンラインでプリペ申し込み時にキャッシュバックされるサイトがある
事を教えていただいた方、ありがとうございました。

1000円は見つけられず、結局プリペ1台につき500円でしたが入金
処理されてました。
2,079-500=1,579円 で端末を買った計算になりました。
272非通知さん:2010/09/26(日) 13:29:36 ID:+qeuH6Ti0
近所のドンキに行ったら、全然安くなかった。
273非通知さん:2010/09/26(日) 13:41:09 ID:bI9w3C5u0
VPS時代に愛用していた天気予報配信サービスの名前が思い出せない…

予報以外に台風が来たら数時間ごとに事細かに配信してくれてたんだけど…
274非通知さん:2010/09/26(日) 14:35:16 ID:O1+smd+g0
>>265
チャリティーは、3分ぐらいで自動で切れると思った。
なので、3,000円消費させるためには、複数回リダイヤルする必要が有るよ。
275非通知さん:2010/09/26(日) 14:42:55 ID:4qXEGrpt0
>>271
その解釈でOK
あと、店によるかは知らないけど、期限が切れた場合は領収書出せば返金してくれる
276非通知さん:2010/09/26(日) 16:09:57 ID:YcOPgH9O0
プリモバを他キャリアにMNPしたいんですけど、
プリモバMNPは特殊で直営SBに行かないとダメと聞きました。

直営SBにMNP移行手数料を払ったらすぐに使えなくなるのでしょうか。
それとも新しく他キャリアに契約するまでは使えるのでしょうか?
277非通知さん:2010/09/26(日) 17:10:33 ID:Ukze/R360
使えるよ
278非通知さん:2010/09/26(日) 17:11:02 ID:KpehiJ9h0
>>276
昨日MNPしてきたけど、直営じゃなかったような?!

>直営SBにMNP移行手数料を払ったらすぐに使えなくなるのでしょうか。
>それとも新しく他キャリアに契約するまでは使えるのでしょうか?

選べる。自分は受け入れ先キャリアで登録完了するまで生かしてた。
279非通知さん:2010/09/26(日) 17:13:33 ID:GzV14HEk0
>>276
直営でなくてもSBSならどこでもよい。現金で払う。移った先で転入完了するまでプリが使える。
280非通知さん:2010/09/26(日) 17:26:16 ID:vB2rnn4b0
うちの近所鈍器でプリモバイル本体1980円で売ってる
しかも【祭】【祭】ってなってる。
@東京23区
281非通知さん:2010/09/26(日) 17:35:17 ID:7DkIRAm90
引っ越した場合ってどうやって住所変更するの?
ショップに行って手続き?
282非通知さん:2010/09/26(日) 18:18:30 ID:iaxnzpcT0
>>281
んー 本籍 もしくは 住民票記載の住所に、住んでなくて、
別の所に住んでいる場合

住基カードで登録しても・・・住んでいるは所で見ると、異なるのよね
どのように企業側の判断するのか、だから ほっとけば良いんじゃない?

問題があるなら、公示なり、お願いとして<またメールなり、あるだろ?
283281:2010/09/26(日) 18:49:43 ID:7DkIRAm90
157に電話したら変更できた
284非通知さん:2010/09/26(日) 18:49:48 ID:eXumgBxT0
オンラインで申し込んだけど全然返事がないな
これならショップで買えばよかった
285非通知さん:2010/09/26(日) 19:05:12 ID:EEXXSlmQ0
>>236
そんなに安いのか。田舎はオンラインSと同じ値段だからな・・
286非通知さん:2010/09/26(日) 19:31:12 ID:mbW6Drfv0
未チャージの場合は着信もできないのな
素直に3000円チャージするよ
287非通知さん:2010/09/26(日) 19:38:53 ID:M+rp+4ZO0
優勝記念価格マダー
288非通知さん:2010/09/26(日) 19:53:13 ID:Kv2YBjmKO
コンビニで買ったプリモバイルもMNPとして使える?
289非通知さん:2010/09/26(日) 19:56:54 ID:DLVnLgk90
価格じゃないけど、プレゼントは来ている。

http://mb.softbank.jp/mb/hawks/0103_gifts/#user

PCから申し込みしかしないけど。
290非通知さん:2010/09/26(日) 19:59:16 ID:DLVnLgk90
こっちは店頭行けばバンダナもらえる

http://mb.softbank.jp/mb/hawks/bandana_yokuyatta/

バンダナ・・・使うのか オ
291非通知さん:2010/09/26(日) 20:06:40 ID:eXumgBxT0
仕事早いなぁ
ここらへんがソフトバンクだな
292非通知さん:2010/09/26(日) 20:13:14 ID:YTrXnDlJ0
>>290
「福岡の」店頭じゃろが!w
293非通知さん:2010/09/26(日) 21:26:29 ID:zavznGLa0
■ 応募に関するご注意
S!ベーシックパック月額使用料315円(税込)に未加入の方、およびプリモバイル対応携帯電話、モバイルデータ通信、フォトビジョン、iPadなど一部機種をご利用の方はご応募いただけません。

気をつけろよ
294非通知さん:2010/09/26(日) 21:31:18 ID:1h5XEpV90
>>285
オンラインショップ価格って2079円でしょ?
田舎ではオンラインショップの価格も違うの?
295非通知さん:2010/09/26(日) 21:33:32 ID:krP/b/pZ0
>>292
いつもは「東京」の話題ばっかりだろう
296非通知さん:2010/09/26(日) 23:10:24 ID:MCCCLw+W0
ソフバン優勝したんだろ?
値下げするまで注文キャンセルしとこ〜wwww
297非通知さん:2010/09/26(日) 23:33:37 ID:muELL3BQ0
コンビニで740SC買ったけどストレートもいいから730SCも買うかな。
前回と同じ店で買いたいんだが怪しく思われるんだろうな。
298非通知さん:2010/09/26(日) 23:36:53 ID:DLVnLgk90
>>297
どうだった?
受付外の夜中とかに行って端末だけ買えた?
299非通知さん:2010/09/26(日) 23:52:40 ID:muELL3BQ0
>>298
取り寄せだったが事前に家で登録OKか確認したらOKと言われた。
店に届いて取りにいって家で登録しますといって予定どおり端末だけ買えた。店にいった時間も昼間だったよ。
300非通知さん:2010/09/26(日) 23:54:22 ID:7DkIRAm90
みんな端末何使ってる?
301非通知さん:2010/09/27(月) 00:05:22 ID:Ac0W1MUB0
>>299
報告ども。店によって違うもんだね。
私の近所のコンビにはその方法が取れない。
302非通知さん:2010/09/27(月) 00:15:00 ID:nyvA07HmO
>>280
但し、カード3000購入の場合w



303非通知さん:2010/09/27(月) 03:32:43 ID:V1xCtJvS0
端末持込みでプリペイド契約ってできますか?
あと住基カードは使えませんか?QR付きのです。
304非通知さん:2010/09/27(月) 03:54:31 ID:+0pVFzjc0
プリモバイルの携帯売ってるコンビニて
何故か朝鮮人が多くいるところなのな
新大久保とか凄いじゃん
ソフバンショップもハングル文字だし
305非通知さん:2010/09/27(月) 08:15:23 ID:fwxX/dXj0
306非通知さん:2010/09/27(月) 08:42:49 ID:X5J3pIPD0
愛知小牧のファミマでFAXその場で送らずに買えたよ
307非通知さん:2010/09/27(月) 08:52:20 ID:jUwlZs560
>>264
なるほど。 自分もやっとこうかな
ってことは、MNPはチャージ後60日+360日の間OK で正解なんですね?
ちなみに、初回チャージから何ヶ月ぐらいでMNPしてますか?
308非通知さん:2010/09/27(月) 14:02:52 ID:NO96hQla0
コンビニはたいていFAXなんか送らなくても買えるだろ
309非通知さん:2010/09/27(月) 14:49:13 ID:/3Ldc0yr0
せっかくの情報にケチつけるなよ
売ってる店探すの大変なんだからさ
310非通知さん:2010/09/27(月) 16:00:37 ID:Wvyz0nOj0
740白を持ってるけど、MNP用に黒を準備しとこうかな
311非通知さん:2010/09/27(月) 17:29:50 ID:Xpvn74dO0
MNP用に黒
312非通知さん:2010/09/27(月) 17:32:55 ID:ONIZ9GDaO
初見なんですが
プリモバ購入するメリット詳しく教えてください
313非通知さん:2010/09/27(月) 17:41:16 ID:uDXUXHj/0
314非通知さん:2010/09/27(月) 18:34:56 ID:ilqK3qqEO
MNP用に黒
315非通知さん:2010/09/27(月) 20:08:50 ID:bIs9+tCY0
あれ?オンラインのプリモ携帯が値下げしてるぞ
前は約7千円だったはず。いつの間に・・
316非通知さん:2010/09/27(月) 20:47:29 ID:4wjXE7xP0
現在プリモバ2台持ちですが(1台はMNP済み、もう1台はSIM未チャージ死蔵中)
この端末を弟(別居)に渡してSBショップに持ち込み
弟名義でプリモバSIMを発行してもらうことは可能でしょうか?
317非通知さん:2010/09/27(月) 20:48:35 ID:uDXUXHj/0
>>315
オイオイ
318非通知さん:2010/09/27(月) 21:03:59 ID:lpzaluwG0
登録者が>>316なのにどうするつもりだい?
素直に名義変更しよう。
319非通知さん:2010/09/27(月) 21:20:13 ID:romvb+BM0
チャージした3000円がなくなってても、
MNP可能なの?
320非通知さん:2010/09/27(月) 21:22:04 ID:Gh/Zpj8X0
豚の頃から使っていて、つい先ごろ脱禿(増毛?)したのですが
なんか、使うあてもないのに、また買いたくてうずうずしてる。

縛られず、謀られる隙もなく、来るもの拒まず去るもの追わずの
待ちうけ専用、てゆうか、「連絡がとれる」という携帯電話の
本質のみに絞りこむ潔さ。
スパルタンなストイックさの中にも、懐には究極の優しさをみせる。
携帯はこうあるべきだよ。うんうん。
あ、ちなみにあたいが増毛したのはスマホの誘惑にまけたからw。
321非通知さん:2010/09/27(月) 21:36:49 ID:ZgYu4G1M0
>>320
安いから遊びでもっとけばいいやないか。
322非通知さん:2010/09/27(月) 21:49:41 ID:ONIZ9GDaO
無料の機種で普通にソフバン契約したら毎月1000円位ですむやんわざわざ毎月3000円カード買わずにすむし
323非通知さん:2010/09/27(月) 21:56:14 ID:woGdECOD0
>>306
昔住んでたお(゚∀゚)
324非通知さん:2010/09/27(月) 21:57:59 ID:ZgYu4G1M0
>>322
着信専用なら一回チャージすれば1年いける。
毎月払う必要なし。
325非通知さん:2010/09/27(月) 22:32:09 ID:ey61pCrw0
3000円で60日だから毎月買う必要は無いな
326非通知さん:2010/09/27(月) 23:03:54 ID:8taKy0a60
どこに行けば安く(本体1000円以下)買えるのでしょうか。(東京都下に住んでる)
327非通知さん:2010/09/27(月) 23:04:37 ID:pL99rS9uP
教えナ〜イ
328非通知さん:2010/09/27(月) 23:07:00 ID:LQRKzaMd0
2ヶ月に一度でいいけど、実際期限が終わる4日前くらいががタイムリミットだから注意が必要
○○日までお使いいただけますの○○が〆切ってわけじゃないんだよね
329非通知さん:2010/09/27(月) 23:10:45 ID:NO96hQla0
330非通知さん:2010/09/27(月) 23:28:26 ID:LQRKzaMd0
>>329
例えば12月26日まで残高を使えるとしたら
12月21までにチャージしないと同じ電話番号で使えなくなる
331非通知さん:2010/09/27(月) 23:32:47 ID:WdRC3mX10
12/26にチャージすればふつうに使えるが???
332非通知さん:2010/09/27(月) 23:33:14 ID:Fz4up6Cb0
ふんふん、デマを流してるわけだ

ソフトバンクならやりそうなことだな
とだけ言っておこうw
333非通知さん:2010/09/27(月) 23:34:47 ID:LQRKzaMd0
>>331
マジで?
1400で聞く情報とずいぶん違うぞw
334非通知さん:2010/09/27(月) 23:35:04 ID:Gh/Zpj8X0
>>330
本当か?それだと
「こちらはソフトバンクプリペイドサービスです・・・」
の合成音声は嘘をいってることになるが・・・
詳細求む。 って、増毛してんのに何で俺 orz & w
335非通知さん:2010/09/27(月) 23:37:38 ID:LQRKzaMd0
>>334
いや、うちの合成音声は最終残高とチャージ日で違うこと言ってるぞ
821scでコンビニカードだが、何が違うんだ
336非通知さん:2010/09/27(月) 23:40:35 ID:LQRKzaMd0
どう確認しても「使用期限12月26日です」
「12月21までに追加登録されますと同じ番号で使用いただけます」

なんだが・・・
337非通知さん:2010/09/27(月) 23:41:24 ID:WdRC3mX10
おらも821SCだが、いつもオンラインチャージだ。
チャージした日から60日というカウントになるので
なるべく期限ギリギリでチャージするようにしている。
オンラインチャージとカードのチャージだと違うのかも
338非通知さん:2010/09/27(月) 23:41:35 ID:zM9mDWpjP
1年ではなく、360日が期限だっていうことか?あまりまえなんだけど。
339非通知さん:2010/09/27(月) 23:46:18 ID:Byo+2MmaP
その話だろうな

まあ、馬鹿なんだろ
340非通知さん:2010/09/27(月) 23:48:07 ID:NO96hQla0
来年の12月21日まで着信で使えるってことだろ
馬鹿すぎる勘違い・・・
341非通知さん:2010/09/27(月) 23:50:18 ID:LQRKzaMd0
>>340
合成音声は、2010年の12月21日って言ってるが
何で来年なんだ?
342非通知さん:2010/09/27(月) 23:50:42 ID:Gh/Zpj8X0
>>338

大体1年という解釈と、360日の番号有効期限。単にそういう齟齬か。
うん、まあそれっぽい雰囲気だな。

たしかアナウンスは
「残高は○円です。残高の有効期限は○月○日です。
△月△日までににカードの登録をいただくと引きつづき
同じ電話番号をご使用いただけます。」
だったっけ?
この△月△日ってのが、○月○日の360日後。
343非通知さん:2010/09/27(月) 23:51:06 ID:wmLD8b+c0
ソフトバンク使ったことないんですが、
プリモバイルのメールし放題って
プリペイドカード携帯のみなんですか?
344非通知さん:2010/09/27(月) 23:51:13 ID:aVTVUpil0
>>336
何年の12月26日と12月21日だか、ちゃんと聞いたか?一年ずれてないか?
残高が残ってる限り発信できる利用有効期限(通常は60日)と、
着信ができる(チャージすればまた発信できる)電話番号有効期限(さらに360日)とを
ごっちゃにしてないか? 2Gからの移行だと、利用有効期限が長いから注意だぞ。
345非通知さん:2010/09/27(月) 23:55:25 ID:LQRKzaMd0
さあてコイて寝るかな
おやすみー( ・∀・)ノシ
346非通知さん:2010/09/27(月) 23:56:07 ID:Gh/Zpj8X0
>>337
それだとオンラインチャージは思いっきり日数的に不利だな。
オンラインではやったことはないが、基本、残高有効期限は
1年上限で積み上げのはずだか。確認してみたら?
347非通知さん:2010/09/27(月) 23:58:46 ID:WdRC3mX10
>>346
ありがと。確認してみる
348非通知さん:2010/09/27(月) 23:58:54 ID:aVTVUpil0
>>343
プリモバイルのSIMが入れば、どの携帯でもいいっちゃいいんだが。

メールし放題=プリモバイル独自のサービス。300円/30日ごと引かれる
プリモバイル=ソフトバンクのプリペイドカード式の契約の携帯電話
  最低月額約1500円が必要。300円引かれた残り1200円は通話に使える。
349非通知さん:2010/09/28(火) 00:01:50 ID:REoWWcuW0
>>343
送受信の相手のことかな。
メールはインターネットメール(MMS)も含めて全部
携帯だろうが、PCだろうがOK。
私はPCのメールを丸ごと転送していたよ。
パケット課金だったら偉いことになっていただろうなw。
350非通知さん:2010/09/28(火) 00:05:31 ID:zSkbXnI90
>>348-349
ありがとうございます。

通常のソフトバンクの携帯にはパケ放題はありますが、
ドコモのようなメールし放題プランはないですよね?

これが通常の携帯で使えるならソフトバンクに乗り換えてもいいんだけど。

因みに初歩的な質問ですが、ソフトバンクはプリケーでもソフバン同士20時間無料なんですか?
351非通知さん:2010/09/28(火) 00:09:26 ID:kW47qHwQ0
ホワイトプランからプリモバイルにかけるのは20時間無料だよ。
友達にソフトバンク多ければ、メール&ホワイト受け用に便利だよ。
740SCなら安いから、二台目として試しに使ってみるといい。

>>349
補足よろ
352非通知さん:2010/09/28(火) 00:13:58 ID:ioWjGhr/0
で、MNPできるのはチャージが切れてから360日間?
353非通知さん:2010/09/28(火) 00:28:41 ID:zSkbXnI90
>>351
無知ですいません。
親切な解説ありがとうございます。

もう一回質問させてください。

ホワイトプラン加入のソフバンユーザーからの受け専用にプリを持つことが有効なのはいいことを聞きました。
740SCがヤフオクで数千円で買えることもわかりました。

ヤフオクで入手してからなんですが、
プリペイドカードを入手するだけで後は受けるだけでいいんですか?

維持費ってどれくらいかかるんでしょう?
354非通知さん:2010/09/28(火) 00:30:38 ID:REoWWcuW0
>>350
プリモバイルから、かけるときには無料にはなりません。

348さんの言うように、メールし放題は月に300円だけど
3000円のカードが2ヶ月有効というシステムだから、
結局メールホウダイを維持するには、月あたり1500円かかる。
(ただし、カードには2ヶ月の日数期限があるのだが、
途切れずに登録しつづければ、残高は確か6万円くらいの
上限までは繰り越せる。)

また、同じく348さんのいうように、ソフトバンクの3G携帯なら
(プリペイドとして売られているものでなくても)契約できる。
だけど、端末にこだわりがないなら、いわゆる白ロム買うより
740scを買うのが安い。
355非通知さん:2010/09/28(火) 00:37:36 ID:zSkbXnI90
>>354
ありがとうございます。
ソフバンユーザーとの通話目的でドコモから乗り換える予定でしたけど、
この方法も検討してみます。
356非通知さん:2010/09/28(火) 00:49:00 ID:REoWWcuW0
>>355
今740scを買うなら、コンビニかオンラインショップが安いし確実と思います。

メールホウダイを維持するには結局60日に1度3000円のカードをチャージ
しなくてはならんのですが、もし受け専用にするなら、以下のようになります。

初めに3千円のカードを登録すると60日後に残高有効期限が切れる。
当然、音声もメールも発信は出来なくなる。
が、その後360日は、音声は普通に受けることができるし、
(非公式ではあるが)メールも始めの100文字程度は受信できる。
(ただし、メールボックスが一杯になると、ソフトバンクからの
メッセージが入るので、本文はあまり読めない。着信通知程度)

つまり、受けのみなら、360+60日間を3000円で維持できることになります
420日過ぎるまえにまた、3000円チャージすれば、また同じことを繰り返す
ことができます。
357非通知さん:2010/09/28(火) 01:19:31 ID:bmBhh/n3P
カメラの話をするのがいやな人がいたようだからこのスレ来るの控えてたんだけど、
撮り方工夫してみたからちょっと見てくれ
http://www.docodemo.jp/twil/photo/453fadbd8a1a3af50a9df4df899537b5/full/201009/20100927-204901.jpg
358非通知さん:2010/09/28(火) 01:24:43 ID:REoWWcuW0
>>353
>ヤフオクで入手してからなんですが、
>プリペイドカードを入手するだけで後は受けるだけでいいんですか?

オクなどで入手した場合は、ショップに持ち込んで、これをプリペイドで
使いたいんですけど、というとSIMカードをくれる。それを挿すとプリペイド
カードのチャージができるようになる。
359非通知さん:2010/09/28(火) 01:38:36 ID:605rTNls0
740SCが2079円は異常だよね
電話機能使う気がなくても簡単な電子デバイスとして2079円以上の機器の動作はするもの
子供のオモチャに買ってやるのもアリと言えばアリだし
360非通知さん:2010/09/28(火) 02:07:21 ID:xPFmRWXA0
ポスペ4回線
プリ3回線の合計7回線持ちだが、
5回線制限に引っかかって
もうプリ増設できないのか?
361非通知さん:2010/09/28(火) 02:41:58 ID:1KieahqtO
なんか小学生が混ざったのか?
362非通知さん:2010/09/28(火) 02:44:11 ID:z1fmKRwS0
プリってmixiの携帯認証に使えます?
363非通知さん:2010/09/28(火) 03:19:13 ID:GlEO2SLs0
>>362
無理
364非通知さん:2010/09/28(火) 06:48:59 ID:oYzSwyTT0
オンラインで本人確認書類どうやって提出すんのよ
送るとこ無いんだけど?
365非通知さん:2010/09/28(火) 06:51:42 ID:f/v/fKyv0
>>364
デジカメで免許証を撮影
366非通知さん:2010/09/28(火) 10:07:32 ID:OPfzcnnx0
>>357
あのカメラの話の前に、スレ違いジャマイカ?

〓SoftBank 740SC by Samsung Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1265723006/
367非通知さん:2010/09/28(火) 10:23:15 ID:OwzGONjX0
>>364
予約注文の段階だと、まだする必要ない
在庫確保メール届いた後に必要

つーかよ、デジカメでズームした写真じゃねーとダメなのかよ?
スキャナで写したのはあかんのか?
368非通知さん:2010/09/28(火) 10:31:55 ID:OPfzcnnx0
>>367
それでもいいよカス
369非通知さん:2010/09/28(火) 10:41:36 ID:OwzGONjX0
>>368
やっぱりかハゲ
370非通知さん:2010/09/28(火) 11:21:30 ID:qFQ0Tybp0
オンラインショップ
26日の早朝に740SC黒を予約したんだが、本申し込みのメールきてた
思ったよりもかなり早いな

10日以内に送り返せばいいからほっといて昼寝しよう
371非通知さん:2010/09/28(火) 11:31:27 ID:PQ6CQeFn0
端末だけオンラインショップで買って、ショップに持ち込み新規すれば
ホワイトプランNなSIMカードゲットできるの?
372非通知さん:2010/09/28(火) 11:34:06 ID:6t9p5eVP0
オンラインショップで申し込む前に、キャッシュバックのサイト
踏んでから、申し込みしたほうが得かも だ。

少額でも400円〜900円ほど、指定口座に入金してくれる
ところがある(プリモバイルでも1000円あるらしいが見つけられず)

そうなると、2079円から更に割安で買えることになる。

俺が利用したのはキャッシュバックモールというサイト。

指定の方法に従い、メール登録して利用者コードが
確実に表示されている状態で、指定方法に従って以下のURL
を表示させる。念の為、F5を1度押してから、ソフトバンク
モバイルのオンラインサイトに行けばよい。

ttp://www.cashback.ne.jp/c/detail/pid/877915002

キャッシュバックになる期間は1ヶ月半ぐらい待たないと
駄目だけど、7月と5月に申し込んだ分は指定口座の
オンラインバンクに確かに振り込まれた。
373非通知さん:2010/09/28(火) 11:36:39 ID:6t9p5eVP0
>>371
出来ますよ。でも2年縛りでこのクラスの端末をゲットして持ち込み
契約するのは正直、今は勿体無いかもしれません。

http://www.keitai-honpo.com/

こういう所から、それなりの多機能端末を申し込みしたほうが特な
場合もあります。どうせホワイトN自体が2年縛りなんだし。
374非通知さん:2010/09/28(火) 11:37:12 ID:PQ6CQeFn0
てかさ、なんでブルーとピンクがオンラインショップにないのかってことですよ
840SCのね、発売したんじゃなかったのかよですか?
375非通知さん:2010/09/28(火) 11:38:00 ID:PQ6CQeFn0
>>373
なるほど、確かにそうですね
それかお店で840SCのスマート一括を探したほうがいいかもですね
アドバイスいただきましてまことにありがとうございました
376非通知さん:2010/09/28(火) 12:27:48 ID:612VJb9R0
>>372
俺がID育てた予想ネットは800円CBだったぜ
ほとんど楽天専用だったから気づきもしなかったぜ
ありがとう
377非通知さん:2010/09/28(火) 12:36:59 ID:/1CUdhqs0
SBと契約したことないんですけど、SBの白ロムを中古屋で買ってショップに持っていけば
プリモバのSIMをいくらで発行してくれますか。無理なんかな・・
378非通知さん:2010/09/28(火) 12:39:46 ID:nI91+OQz0
当店ではプリモバイルは取り扱っておりません
って言われてすごすご帰るに100ペリカ
379非通知さん:2010/09/28(火) 12:40:54 ID:kW47qHwQ0
>>374
防水ワンセグがプリモバに降りる予言と読み取った。いつ頃になるか、楽しみだな。

740SCのブルーとピンクなら、モックは見た。どうせプリモバは白黒だけさ。
380非通知さん:2010/09/28(火) 12:42:05 ID:PQ6CQeFn0
>>379
あとでオンラインショップに電話して聞いてみます
381非通知さん:2010/09/28(火) 13:33:27 ID:6GPEQfb30
840SCは不都合無いの?
プリでも防水携帯落ちてきたら嬉しいけど。
382非通知さん:2010/09/28(火) 13:50:35 ID:kW47qHwQ0
アップデートで解決済の割込着信の不具合以外は、あまり聞かないね。
機能も740SCよりずいぶん良くなってるようだけど、売れてないのかね。
このまま売れずにおちてきたら嬉しいね。でも次はどうせ840Pか741Nか…
383非通知さん:2010/09/28(火) 14:03:07 ID:GID6U/GD0
>>377
無料
ただ、プリモバシムを扱っているショップが少ない

外国人が多い街や学生街に有るようなショップは比較的プリモバ扱っているよ
入店後「プリペイド携帯のシムカードのみ扱っていますか?」と聞いてみるといい
もちろんあちこちшm認でも良いけどね
384非通知さん:2010/09/28(火) 14:12:41 ID:PQ6CQeFn0
だから北九州にやたら対応店が多いんだね納得した
385非通知さん:2010/09/28(火) 14:53:09 ID:PQ6CQeFn0
メールし放題を利用したい場合は、2ヶ月に1回3000円
チャージしないといけないのがだめだよね
386非通知さん:2010/09/28(火) 15:11:01 ID:wU298Llg0
1000円カードがあれば完璧
387非通知さん:2010/09/28(火) 15:17:10 ID:PQ6CQeFn0
ソフトバンクも1000円カードだしてくれんかなあ
388非通知さん:2010/09/28(火) 15:25:36 ID:WcjOrOsl0
孫さんにみんなで呟きましょう!
とは言え・・・
389非通知さん:2010/09/28(火) 15:37:34 ID:PQ6CQeFn0
既につぶやいてる人はいるそうだけど全く聞く耳持ってもらえないそうだよ
390非通知さん:2010/09/28(火) 15:38:40 ID:5GklNEc/P
なんでシロウトの意見聞かなあかんねん
391非通知さん:2010/09/28(火) 15:43:19 ID:WcjOrOsl0
そっか・・・
でもCMまでして力入れてるんだから1000円分のお試しカードみたいなのを作っても良いと思うんだけどね。
コンビニで簡単に買えちゃうよ!って雰囲気のCMなんだし。
392非通知さん:2010/09/28(火) 15:52:44 ID:9+UyKr3d0
パケットできる様に呟きましょ
393非通知さん:2010/09/28(火) 15:57:12 ID:wAEI76jT0
auと同じ1年1万円がいい
394非通知さん:2010/09/28(火) 16:01:47 ID:wgsDNyf80
別に1000円カード無くてもいいから有効期限を長くして欲しい
395非通知さん:2010/09/28(火) 16:47:43 ID:PQ6CQeFn0
3000円で半年持たせてくれるのでも同義だよね
396孫正義:2010/09/28(火) 17:12:19 ID:ROZ4uk6r0
ご意見ありがとうございます。
カードですが1000円カードを出す予定はありません。
有効期限360日を1000円で維持されましたら
38か月で3000円。当社のプリモバイルシステム自体を継続できません。
auと同じ1年1万円カードも出す予定はありません。
当分は現状のままという事でお願いします。失礼します。
397非通知さん:2010/09/28(火) 17:28:37 ID:GlEO2SLs0
本物なら au なんて言い方せんぞ
398孫義正:2010/09/28(火) 18:11:02 ID:LttSp9Vl0
やりましょう。
オンライン専用1000円チャージ
利用有効期間30日、電話番号有効期間はカード登録から90日
メールし放題 有効期間30日または利用有効期間まで

キャッチコピー それでもKDDIがいいですか?
399377:2010/09/28(火) 19:10:41 ID:dH+A9dS10
>>383
サンクス

オンラインでも売ってるね。安いからそれ買おうかな
400非通知さん:2010/09/28(火) 19:15:49 ID:9gCt5xCl0
>>396
パルコカードのCMはホンモノ?
401非通知さん:2010/09/28(火) 19:19:22 ID:2PxmejIMO
>>398
孫義正って…
402非通知さん:2010/09/28(火) 19:39:19 ID:c95EsYzM0
>>398
禿頑張れ
403非通知さん:2010/09/28(火) 20:20:17 ID:REoWWcuW0
何を空しいことをやっておるのかw
今の420日受け放題をいじられたら困るから
刺激しないどいてぇ。
404非通知さん:2010/09/28(火) 20:46:56 ID:1euyiahQ0
auもプリペイドがあったのか。
オフィシャルで説明見たが、詳細が全然載ってない。
405非通知さん:2010/09/28(火) 21:45:36 ID:0BE/7s+80
1日寝かせでもBはいっちゃう?
406非通知さん:2010/09/28(火) 21:47:08 ID:dvYwU+ka0
>>398
ひょっとして現行のままのシステムでは対応できないのでは?

「やーい、そんなこともできないのかw」って子供みたいな煽りを入れたら
案外、実現するかもwww

はっきり言って今のシステムでは残高有効期限までに無理矢理に残高消費しているからな。
こんな無駄が許されるか!
407は ◆UQYKeFInIJKA :2010/09/28(火) 23:26:37 ID:CVBkBci+0 BE:211831867-2BP(1004)

オンラインチャージはなくなったんじゃなかったっけ?
408非通知さん:2010/09/29(水) 09:00:30 ID:k2F7YW0z0
>>404
貴方日本に来たの最近なの?
409非通知さん:2010/09/29(水) 11:36:55 ID:vYMJL6tJ0
ソフトバンク利用者でauのこと全く知らなかったんなら無理はない
410非通知さん:2010/09/29(水) 11:42:33 ID:5QZuawkE0
>>408
ぷっw
411非通知さん:2010/09/29(水) 14:50:21 ID:DpyE9WrGO
少なくとも
去年のauのプリペばら蒔きの時にはまだ日本に居なかった訳だな
2ちゃんのニュース板に迄auのフリペ騒動のスレ建ったし
412非通知さん:2010/09/29(水) 15:00:22 ID:r/gTR2aA0
>>409
>ソフトバンク利用者でauのこと全く知らなかったんなら無理はない

今までこの板の「auぷりペイドスレ 」の存在を無視してたのかよ
このスレでも度々auぷりペの話題でているし
その理屈は合わねえな
413非通知さん:2010/09/29(水) 15:22:07 ID:SJCnedppO
禿プリどこに売ってんだ?
どこにも無い
で、禿オンラインショップって値段表記あるか?
いきなり注文クリックじゃない?
414非通知さん:2010/09/29(水) 15:23:56 ID:0gObVu0A0
415非通知さん:2010/09/29(水) 16:25:21 ID:JkDou4OC0
>>413
君はどこまで・・・巨大な
釣り針を俺らに食わそうとしているのだろうか・・・
見当もつかない。
416非通知さん:2010/09/29(水) 16:36:05 ID:bjwkhN8T0
コンビニでプリモバイルを買うとき、コンビニは控えかなにか契約者名の書かれた書類をとっていきますか。
それともコンビニには控えとかは残らないのでしょうか。
417非通知さん:2010/09/29(水) 16:51:21 ID:k3dVgbYh0
盗られまスン
418非通知さん:2010/09/29(水) 16:57:46 ID:r/gTR2aA0
>>416
コンビニには貴方の情報一切残らないよ
ただ、ワオンとかナナコカードとかで購入したら「本部」に貴方の購入履歴が残るけど
419非通知さん:2010/09/29(水) 17:11:50 ID:14EP59a80
オンラインショップの740SC在庫潤沢になったようだな、白黒両方とも予約から購入に変ってる
とりあえず白一台買っておくか
420非通知さん:2010/09/29(水) 17:54:16 ID:Jb6MYwhk0
カラバリ増えたら電池の予備にもなるし欲しいと思っているが、
待っている内に740SC自体がプリから無くなると困る...。
どうする、俺?
421非通知さん:2010/09/29(水) 18:05:58 ID:HscUeYzD0
740SC赤がいいんだがプリには降りて来そうにないな
422非通知さん:2010/09/29(水) 18:06:34 ID:vYMJL6tJ0
早くオンラインショップに青出ねえかな
423非通知さん:2010/09/29(水) 19:27:06 ID:8PlnBUnLO
>>413
そうか!
何処にもないか!
それならオクで五千円から一万円も払えば楽に手にはいるからそれ持ってショップでusim発行してもらえ。
424非通知さん:2010/09/29(水) 19:41:06 ID:ppmdva+W0
オクで購入した端末を持ち込んで契約ってできるんですか?
その際にかかる手数料は!?
425非通知さん:2010/09/29(水) 20:01:13 ID:VH+GWjDVP
端末持込なら0円
426非通知さん:2010/09/29(水) 20:08:24 ID:zGn5+dR2O
持ち込める端末はプリ対応じゃないといけないですか?945SHは
427非通知さん:2010/09/29(水) 20:10:27 ID:VH+GWjDVP
無問題
428非通知さん:2010/09/29(水) 20:16:14 ID:SJCnedppO
すでに禿ユーザーはオンラインショップでプリ買う時には身分証の送付は必要ないのでしょうか?
保険証と住民票での契約してます
429非通知さん:2010/09/29(水) 20:27:06 ID:5Qeksq9i0
SBSで聞けよカス
430非通知さん:2010/09/29(水) 20:33:35 ID:ewd7rsRT0
↑いじわるしないで教えてやれよカス
431非通知さん:2010/09/29(水) 20:38:53 ID:5Qeksq9i0
うちのドコモショップ来たら教えてやんよ^^^^^
432非通知さん:2010/09/29(水) 21:11:03 ID:VH+GWjDVP
>>431
ショップの名前と住所プリーズ
433非通知さん:2010/09/29(水) 21:12:46 ID:SJCnedppO
>>431
ついでにお前の名前も
434非通知さん:2010/09/29(水) 21:27:06 ID:vYMJL6tJ0
>>424
新規手数料がかかるよ
435非通知さん:2010/09/29(水) 21:33:57 ID:nDTMfvoh0
>>372

このリンクはアフィリエイトなので、
http://www.cashback.ne.jp/

こっちから登録しよう。
楽天銀行の口座があれば1000円キャッシュバック
436非通知さん:2010/09/29(水) 21:35:38 ID:vYMJL6tJ0
バリューコマースでもおk
437非通知さん:2010/09/29(水) 21:37:47 ID:T+69RFU30
>>435
プリペイド携帯500円
438非通知さん:2010/09/29(水) 21:41:43 ID:VH+GWjDVP
禿の端末があれば持込でプリSIM無料発行してくれる
ただ、無料なせいか代理店によっては扱ってない所も多い
あってもプリカード同時購入必要とか
439非通知さん:2010/09/29(水) 21:43:03 ID:vYMJL6tJ0
端末だけ?回線はなくていい?
一応端末だけなら持ってる
440非通知さん:2010/09/29(水) 21:53:19 ID:Ifi5kiW90
MNP用にコンビニで購入したのにお目当ての機種が新規0円で手に入ってしまった
3000円IDも買ったまま未チャージなんだけどどうしようかな……
441非通知さん:2010/09/29(水) 21:53:30 ID:VH+GWjDVP
回線は無くても大丈夫
既にプリカードが発行されてる端末はNGだけど
442非通知さん:2010/09/29(水) 21:54:37 ID:LyvJGs590
そんなあほな
443非通知さん:2010/09/29(水) 22:05:05 ID:qLFhwrFCP
チャージしておいて次弾にするか売るかか
前者を勧めておく
444非通知さん:2010/09/29(水) 22:23:12 ID:AKO3CjH60
>>435
アフィリエイトじゃないし、詳細ページだぞ
おまえの言ってること全部間違えじゃん・・・
445非通知さん:2010/09/30(木) 01:29:42 ID:/wjGO4Vd0
プリモバイルって保険証じゃ注文できないのな
446非通知さん:2010/09/30(木) 01:32:44 ID:zGngtOwG0
持ち込みでもプリ化出来るんや。

iphoneはどうなん?
447は ◆UQYKeFInIJKA :2010/09/30(木) 01:42:30 ID:laBIdyrX0 BE:176526757-2BP(1004)

>>446
多分通らない。
448非通知さん:2010/09/30(木) 01:44:07 ID:VTxmoLeT0
>>445
住基カードは?
やっぱり免許証じゃないとダメなんでしょうか
449非通知さん:2010/09/30(木) 01:54:46 ID:DIxQsE0o0
450非通知さん:2010/09/30(木) 08:21:42 ID:QBxwgm8l0
解約した端末を持ち込んで、プリベイト化することって出来るの?
教えてエロイ人
451非通知さん:2010/09/30(木) 08:23:27 ID:QBxwgm8l0
今気付いたがプリ「ペイド」なんか。
ずっと間違えて覚えてたorz
452非通知さん:2010/09/30(木) 08:26:25 ID:hwkMcZ3qO
>>450
赤ロムとかじゃ無ければ桶
無料でSIMカード貰える
453非通知さん:2010/09/30(木) 08:32:46 ID:QBxwgm8l0
ありがdえろいひと。
解約した後も使い道あるなら便利よね
454非通知さん:2010/09/30(木) 09:09:53 ID:JjBmoEmtP
>>453
プリペも1回戦と見なされるから作りすぎには注意ね
455非通知さん:2010/09/30(木) 12:33:20 ID:/wjGO4Vd0
>>452
そのカードをもらえる際、保険証掲示ではもらえない?
免許証必須?
456非通知さん:2010/09/30(木) 14:39:16 ID:avehWKs60
457非通知さん:2010/09/30(木) 15:08:34 ID:/wjGO4Vd0
>>456
カードもらうだけとはいえ例外はないってことか
ありがとうね ちゅっちゅ
458非通知さん:2010/09/30(木) 15:59:44 ID:JiVrPuH30
保険証で本人確認はできないだろw
住基カードAなら全然おk
459非通知さん:2010/09/30(木) 16:02:46 ID:x+vsUwpd0
SoftBankで住基カード使えるって事実なの?
公式には書いてないけど使えるらしいって。
460非通知さん:2010/09/30(木) 16:18:45 ID:l2EVh5Rj0
住基カードにAとかBとかあるの?在日関係?
461非通知さん:2010/09/30(木) 16:52:17 ID:0iwzM5bc0
>>460
写真の有無らしい
462非通知さん:2010/09/30(木) 17:04:38 ID:/wjGO4Vd0
住民票だとどうだろ?
でもそれのために315円使うのもなんだかな
こんなことになるなら免許くらいとっときゃ良かった
463非通知さん:2010/09/30(木) 17:10:32 ID:/wjGO4Vd0
顔写真ないからだめか
464非通知さん:2010/09/30(木) 17:17:06 ID:Ug5wvGY90
たしか三月の初めに第二世代から乗り換えたんだが
一度も料金チャージせずまだ使えてるのは変だよな?
6000円付けてくれても六月にはメール送信できなくなると
思ってたんだが
465非通知さん:2010/09/30(木) 17:17:23 ID:yyiHjDWq0
740SC在庫まだあるのかよ・・・
466非通知さん:2010/09/30(木) 17:22:08 ID:xD2c6ASZ0
プリモバのCMまだやってるかな?
821SC使ってる彼女に740SCの白あげたいんだが、
腐れCMをようつべで見て絶望した
467非通知さん:2010/09/30(木) 17:31:02 ID:J6/umXM90
顔写真にQRコードも付いてないとダメって聞いたけど。
468非通知さん:2010/09/30(木) 17:37:32 ID:XMLb02xd0
>>464
469非通知さん:2010/09/30(木) 17:48:09 ID:Ug5wvGY90
笑われた!おればかでしぬの?
470非通知さん:2010/09/30(木) 18:46:55 ID:zGngtOwG0
>>465
まだ生産してるからあるだろw
471非通知さん:2010/09/30(木) 20:11:54 ID:Uu/xBQ5p0
ガッツみたいなガテン系老年層を狙うなら
「受信だけならずっと無料」にすればいいんだよ。
携帯を手に取らせるところから始まるんだから。
そのうち発信したくなる。(俺は絶対受信専用だけどね)
472非通知さん:2010/09/30(木) 20:15:34 ID:IW2h6UAc0
>>469
1400かけてみれば?
自分を見つめ直すチャンスだよw
473非通知さん:2010/09/30(木) 20:31:51 ID:UAYFwX2t0
>>471
プリペイドって、年配の人が周りのサポートなしで持つのは
難しい部分も多いんじゃないの?
気が付いたらチャージし忘れて発信不可になってそうだし、
かんたん携帯もうまく使いこなせない人だったら、
チャージすること自体も難しく感じそうだし。

指定した日にチャージ予約とかできるようになると良いのかも。
自分的には、それよりも残高有効期限を延ばして欲しいけど。
474非通知さん:2010/09/30(木) 22:22:41 ID:vIkiOSad0
受信専用で全然おk、万一の時は110や119は番号有効期間は発信できるし
老人は普通に電話したいなら固定か公衆電話で問題ない
つまり年に一回チャージすればいいだけ、まさにプリペは老人に最適
475非通知さん:2010/09/30(木) 22:27:16 ID:Gywl83Oh0
>>473
複数枚同時に入れれば伸びるぜ?
476は ◆UQYKeFInIJKA :2010/09/30(木) 22:36:29 ID:laBIdyrX0 BE:151308656-2BP(1004)

>>464
2月の終わり頃まで使えるよ。
3G移行の残高付加はおまけ付きだから
477非通知さん:2010/09/30(木) 22:38:13 ID:sHqUe08M0
930SCって結構在庫あまっているみたいだね〜
それだったらプリモバイルで出せば良いのに
478非通知さん:2010/09/30(木) 22:46:38 ID:Uu/xBQ5p0
>>474
そうそう。これで緊急地震速報も受けられれば
社会貢献系のアピールもできるんだけどねえ。
(昨日の夕方にあったんだけど禿では1機種しか対応していないんだっけ)
実際、年取った人は「いらない」という人が多いと思う。
とはいえ、今時連絡が付かないのも何なので、子供に
持たされてるというパターン。
479非通知さん:2010/09/30(木) 22:47:43 ID:UAYFwX2t0
>>474
最近は公衆電話を見つけるのも大変じゃない?
駅の近くとかならあるだろうけど。
それに受信専用で良いなら、固定電話だけで良いかということになりそう。
(うちの60代の母親は固定電話の留守電機能は問題なく使えてたが
携帯電話は発着信の操作にも手間取っているし)

>>475
そうなんだ、知らなかった。
480非通知さん:2010/09/30(木) 22:55:11 ID:Uu/xBQ5p0
>>479
複数枚入れると期限は累積されるが、たしか1年が上限なので注意されたし。
481非通知さん:2010/09/30(木) 22:56:41 ID:L9hTLJX/0
アイフォンまちのために電話持込でプリ使い始めたけど便利だな。
普段ワンセグ使わないけど家で転んでた機械がテレビ見れるように
なったというだけで得した気分。
482非通知さん:2010/09/30(木) 22:57:07 ID:vkfv1NXq0
その使い方だとコストで対抗できそうなのは家族学割くらいだな
それでも月390円で年間4680だ
483非通知さん:2010/09/30(木) 23:19:31 ID:49GZKWy20
プリモバイルでSIMカード発行せずに端末だけ購入すること出来ますか?
484非通知さん:2010/09/30(木) 23:21:24 ID:m4CqQd380
>>483
中古で端末買えば良いよ
485非通知さん:2010/09/30(木) 23:22:17 ID:iZVRwkoBP
>>479
関東某県だけど、増えてるぞ>公衆電話
グレ電廃止→緑の新型+台数増
理由は不明
486非通知さん:2010/09/30(木) 23:24:46 ID:vkfv1NXq0
>>483
5回線制限にでも引っかかるのかね
SIMは封印しとけば1年後に勝手に失効するのに
487非通知さん:2010/10/01(金) 00:30:30 ID:wA8Sr6RW0
しっかしどこのファミマ行けば置いてあるんだろ
POPとか幟とか出てんの?レジ脇とかに
488非通知さん:2010/10/01(金) 00:38:50 ID:vqo2Iz4q0
うちの近くのコンビニでもプリペ置いてあるの見たこと無いな
489非通知さん:2010/10/01(金) 00:38:55 ID:9lri+T850
正直な話、ほんどのコンビニで取り扱いすらしてない。
犯罪イメージが払拭されてなくて、店長が仕入れをしないかったり販売を断ってる
490非通知さん:2010/10/01(金) 00:39:10 ID:gQRQQ7h30
>>1に載ってるけど
http://family-prepaid.jp/
491非通知さん:2010/10/01(金) 00:41:36 ID:JyXEDJLU0
犯罪イメージw
492非通知さん:2010/10/01(金) 00:47:31 ID:90KL73zf0
犯罪イメージって言うけど、警察も使ったりしてないの?
特番で出てたよSCの携帯。
493非通知さん:2010/10/01(金) 00:49:44 ID:tbGgyg3N0
プリはいい仕組みなのに
5ヶ国語対応の機種なんか売るから・・・ orz
494非通知さん:2010/10/01(金) 00:50:17 ID:0R580fDr0
馬鹿のレスにマジレスw
495非通知さん:2010/10/01(金) 00:54:56 ID:wA8Sr6RW0
「犯行イメージ」って聞くと珍プレーの達川を連想する
496非通知さん:2010/10/01(金) 01:02:43 ID:9jWeuz3S0
1回線あたり8円取ってるんだから、それで公衆電話とかの整備してるんでしょ。
497非通知さん:2010/10/01(金) 01:20:51 ID:gQRQQ7h30
外国人犯罪にうってつけの端末ってわけか
498非通知さん:2010/10/01(金) 01:59:07 ID:yAHZ1cIX0
そういや少し前の名探偵コナンで、
容疑者がプリペイド携帯を使って被害者を呼び出すシーンがあったな。
アニメオリジナルの話だったらしいけど、それも犯罪イメージからなんだろうな。
499非通知さん:2010/10/01(金) 03:39:40 ID:U32l2eTj0
よく身分証不要で販売してたなのと今でも不思議に思う
ネットできなきゃ犯罪に使われることもないと思ったのかな?
500非通知さん:2010/10/01(金) 04:21:33 ID:PNFnJFqj0
ユニバーサルサービス支援 ソフトバンクモバイル株式会社としての
1電話番号当たりの負担額(番号単価)
通常契約(ポスペイド) 8.4円※1 毎月のご請求の際

プリペイド 29円※2 毎回のリチャージの際  

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/universal_service/#institution
だったりする。 60日で、およそ二ヶ月にしてもなぁ・・・ 
PJ(2G)が、存在していた、90日間で、計算課金のままとか?

>>499 その当時は性善説での、考えで事業が成り立っていたんよ。
確証もないまま、犯罪に使われる懸念だけで、警戒(規制)する事は、
性善説に反するってことで… 身分証不要で販売?らしいんよね

現在は、性悪説で、事業運営するとか公言している。企業が多いぉ
501非通知さん:2010/10/01(金) 06:28:27 ID:ep7eUUJW0
中国が経済発展して共産主義下で育ったシナ人(華僑ではない)が世界中に進出しだしてから
性善説は通用しなくなったんだよ
502非通知さん:2010/10/01(金) 06:32:39 ID:yYWrIeHr0
>>499
海外じゃ、プリペイドSIMの自販機もあるくらいだ。
日本の規制が厳しいだけ。
503非通知さん:2010/10/01(金) 06:52:00 ID:H6bhz9Fe0
犯罪防止なら公衆電話も身分証無いと使えないようにするべきじゃね
504非通知さん:2010/10/01(金) 08:01:05 ID:9lri+T850
ヒント、携帯電話
505非通知さん:2010/10/01(金) 08:03:20 ID:oC4wE8G8O
みんな朝早いんだな
506非通知さん:2010/10/01(金) 08:41:53 ID:3HqnhRe30
>>505
だって暇過ぎてやる事無いから昼寝。
夜寝れず自宅警備員はやる事無いから。
そろそろ朝寝の時間じゃない?
いいよな〜自由気ままな隠居生活羨ましい。
507非通知さん:2010/10/01(金) 09:21:01 ID:j20CulLr0
発信を維持するならauの方が安いんだな。どうしよう。
508非通知さん:2010/10/01(金) 10:36:57 ID:eQcLTG9L0
>>476
マジかぁーー!!お得やんthx
509非通知さん:2010/10/01(金) 10:49:21 ID:eQcLTG9L0
1400かけたとき、期限が先すぎて
「利用有効(発信できる)期限=残高有効期限」という
ことがピンと来てなかったわ。じゃあ今日新たにチャージしても
残高有効期限は来年二月のままなんだなきっと。
510非通知さん:2010/10/01(金) 12:25:15 ID:9t24zRiN0
>>509
最長1年だから、ちゃんと60日分延びて4月になるよ。
511非通知さん:2010/10/01(金) 12:57:29 ID:T9Yr2d2a0
>>510
6000円付いてそれなら買い換えさせられるとしても
かなりお得だったわけだなぁ
512非通知さん:2010/10/01(金) 15:30:41 ID:x9LcpwufO
ソフバンで本人名義でMNP予約番号発行してもらってauにて本人付き添いのもと家族名義でMNP新規契約ってできますか?
513非通知さん:2010/10/01(金) 15:51:22 ID:gQRQQ7h30
委任状もらったほうが早くないか?
514非通知さん:2010/10/01(金) 16:43:05 ID:h6JiW4Le0
オクで売ってるオンラインで買ったと思われるプリモバ本体ってさ
simカード発行扱ってる店に本体持っていけばsimカード発行してもらえる?
前の所有者が登録済みだから発行できないってことはないよね
515非通知さん:2010/10/01(金) 16:48:00 ID:xuUXEwy60
>>514
発行してもらえるよ
516非通知さん:2010/10/01(金) 17:03:58 ID:h6JiW4Le0
d
これで心おきなく落とせる
517非通知さん:2010/10/01(金) 18:29:10 ID:ZEMW57/F0
前スレだったかで
登録済みだったら最初に登録したSIMの名義人しか登録できないみたいな話が出てたと思うが?
518非通知さん:2010/10/01(金) 19:02:20 ID:zMsbBS3R0
740SCって通話中に電池切れになっても何も警告音がしないの?
勝手に切れたんだけど
519非通知さん:2010/10/01(金) 19:03:37 ID:PcVyVU5a0
>>517
たしか、プリはSIMとIMEIの紐付けはしていなかったと思ったけど
520非通知さん:2010/10/01(金) 19:05:17 ID:ep7eUUJW0
オクってそんなに安いのか?、8月の値下げでオンラインショップで十分安いと思うが
身分を証明できないとか事情があってオンラインで買えないなら、店に行ってもsim発行してもらえないし
521非通知さん:2010/10/01(金) 19:58:42 ID:QjzlxO+W0
>>520
とある大阪の日本橋店で
プリSIMください!って言ったら
2100円じゃ!ゴラァ!!って言われたけど
どうなってるの???
522非通知さん:2010/10/01(金) 20:05:16 ID:wA8Sr6RW0
「乞食はお断りじゃゴラァ!!」って事じゃないの
523非通知さん:2010/10/01(金) 20:11:33 ID:TK3OBElP0
>>517
レベル2SIMロックなんて恥ずかしいことはauしかやってませんよ
ほんと日本の恥だ

>>521
不思議ですね
まさか10月からこっそり価格改定なんてことはないでしょうね
2100円って何を勘違いした金額でしょうか

しかし機能皆無とはいえ普通の携帯電話端末の新品が2079円とは本当に安いな
さらにキャンペーンサイトから1000円くらい貰えるんでしょ
524非通知さん:2010/10/01(金) 21:15:48 ID:yVv4+CCC0
キャンペーンなんてあるのか?
明日買いに行こうと思ってるのだが
おせーて エロい人
525非通知さん:2010/10/01(金) 21:18:44 ID:9jWeuz3S0
「キャンペーンサイト」ってのは
526非通知さん:2010/10/01(金) 21:54:41 ID:GjQsPYAA0
ソフトバンクオンラインは、2079円まともに買う前にだな・・・
キャッシュバックサイトを登録してそこを経由して、ソフト
バンクオンラインの購入サイトに進むんだよ。

そうしたら2ヵ月後、400円〜800円、キャッシュバックの会社
から返金されてだな ウマウマ

・・・・・・・っこのスレ1から見てくれ。
527非通知さん:2010/10/01(金) 23:17:58 ID:F/KDzZZXO
ハゲオンラインで831Pを買う漏れは情弱ですか?
528非通知さん:2010/10/01(金) 23:49:47 ID:QBBq9TrR0
面倒がなくていいじゃんオンライン
529非通知さん:2010/10/02(土) 00:52:26 ID:yB2I5fXB0
ここで買えば800円キャッシュバックされる。
http://www.yosoo.net/tameru.php?aff_id=14179&

↑ちなみに俺のアフィじゃないから。
530非通知さん:2010/10/02(土) 01:17:46 ID:jrqFDVOO0
ポイントとかウザイから、現金キャッシュが良い
531非通知さん:2010/10/02(土) 02:03:25 ID:OEhw7D/A0
740SC売り切れか
あうのISゲットするために買われまくったんだな
532非通知さん:2010/10/02(土) 02:26:05 ID:Q19HN9/C0
>>529
「円」じゃねーだろ「円」じゃ
しかも入会したてじゃ最低変換ポイントにも満たないときたもんだ
533非通知さん:2010/10/02(土) 07:06:40 ID:lOKUWtYp0
821SCの白も入荷待ちになってるな
534非通知さん:2010/10/02(土) 08:03:37 ID:T+l50lSx0
つい先日まで全部の機種&色が新規お申し込みで買えたのに、時期を逃すとこんなものか
月の替り目で大量に売れたのか、ハゲの経営戦略か?
535非通知さん:2010/10/02(土) 08:45:08 ID:a8PRZ7Ed0
コンビニ数件回って、取り扱いをしている所を発見。
早速予約してきた。
普段から在庫は持っていない様子。
ファミリーマートで、しかもネット検索以外の店だった。
逆にネット検索でヒットした店で扱っていない所もあった。
536非通知さん:2010/10/02(土) 08:56:13 ID:ByevSjZ+0
>>535
どこか教えろ
537非通知さん:2010/10/02(土) 09:06:41 ID:a8PRZ7Ed0
>>536
近所のコンビニに行って、プリペイド携帯を注文したい
のですが、予約出来ますか?

と、片っ端から聞いてみればいいよ。
538非通知さん:2010/10/02(土) 09:12:01 ID:a8PRZ7Ed0
あっと・・・書き忘れた。
ローソン以外 です。
539非通知さん:2010/10/02(土) 09:32:17 ID:ByevSjZ+0
>>537
教えねえなら自慢げに書くなレス乞食
540非通知さん:2010/10/02(土) 10:09:50 ID:mwh2LjHe0
>>537
コンビニでプリペ予約とか出来るんだ
値段は何処でも一緒なのかな
541非通知さん:2010/10/02(土) 10:35:43 ID:jrqFDVOO0
テンプレに書いてあるオクの転売はもう無理だから
新品でも3200円ぐらいで5%引きの、月額350円なので
何かのついで程度で売るならおk
勘違いする人が増えるから訂正しとく。

俺のオススメは中古買取ショップ
何故か4000円で買ってくれて転売できる
542非通知さん:2010/10/02(土) 10:38:23 ID:9iKm27Yr0
>>541
テンプレにそんな事書いてある?
543非通知さん:2010/10/02(土) 10:45:33 ID:jrqFDVOO0
俺には見えた!!
544非通知さん:2010/10/02(土) 10:46:24 ID:a8PRZ7Ed0
>>540
私はサンクスで予約しました。
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/
下のほうにコンビニのロゴ一覧があると思います。
あったら良いな・・って感じで、近所を回ってみると
良いのでは?

値段に関してはバラけているかもしれませんね。
オンラインと同じかどうかは保障出来ないです。

私の所では値段を教えてくれましたが、AC充電器
付きで2790円だったかな?と言われてます。
宣伝しているようなパッケージです、と。
オンラインより少し高めですね。
545非通知さん:2010/10/02(土) 11:04:50 ID:jrqFDVOO0
■一部お取り扱いしていない店舗があります(プリモバイル対応携帯電話標準セットはローソンではお取り扱いしておりません)。
546非通知さん:2010/10/02(土) 12:11:55 ID:G9d4AIVz0
契約してあるSIM入れないで、プリペのSIMカードだけだと
一度チャージするまでなにもできないの?
547非通知さん:2010/10/02(土) 12:17:00 ID:DkiW4c950
杉並のほうのドンキで
500円で売ってたぞ
ホークス優勝記念って
548非通知さん:2010/10/02(土) 15:14:21 ID:G/Ysdfe90
おかんが821SC持ってるから、オレが740SCを充電器無しで買っても
充電器使えるかとおもたらプラグが合わねええええやん!

プラグだけって何処か安く売ってるところないんか?
549非通知さん:2010/10/02(土) 15:24:00 ID:T+l50lSx0
逆じゃね?、821SCは付属の変換アダプタかますぞ、740SCは変換アダプタ無くておkなんじゃね?
いずれにしろパソコンのUSBからの充電で十分だろ
550非通知さん:2010/10/02(土) 15:28:13 ID:G/Ysdfe90
お!

プラグ無しで直接充電器に繋げれたわw
551非通知さん:2010/10/02(土) 15:29:54 ID:B5yK+CtV0
こいつおかんと合体しやがった
552非通知さん:2010/10/02(土) 15:33:56 ID:G/Ysdfe90
オンラインショップで9/20予約申込みで
27日に本申込みして28日に申込み受付メール北オレは
新規で優勝記念お父さん貰える対象になるんかな?
553非通知さん:2010/10/02(土) 15:37:12 ID:w9bsJ956O
再度、質問させていただきます
禿ユーザーですがあたらにオンラインショップでプリモ買うにはまた身分証を送らないといけないのでしょうか?
今現在、保険証と住民票で禿ユーザーです
優しい人おしえてください
554非通知さん:2010/10/02(土) 15:39:21 ID:7TJXmoBM0
お母さんを大事にね
555カメンライダー555:2010/10/02(土) 15:43:53 ID:UMDoSY+H0
キムチケータイみたいなゴミ集めてどうするつもり?

最終的にはドコモしか生き残れんよ!
556非通知さん:2010/10/02(土) 15:46:25 ID:G/Ysdfe90
ドコモなんてとっくにプリペイド打切られてるやん
557非通知さん:2010/10/02(土) 17:20:31 ID:VfdiXVjP0
ウンチコテは相手にしない事でふ
558非通知さん:2010/10/02(土) 18:11:40 ID:uGD6wGsb0
>>553
免許書欄に、住民基本台帳カード表面UPだけでOK
559非通知さん:2010/10/02(土) 18:26:39 ID:gRm9Q7Nq0
>>553
また送らなければいけないのなら、送ればいいやん?
560非通知さん:2010/10/02(土) 18:31:09 ID:sr3GZ1Ib0
>>558
運転免許証と住基カード?
住基カードだけじゃ買えないよね?
561非通知さん:2010/10/02(土) 18:44:35 ID:uGD6wGsb0
>>560
住基だけで買える
562非通知さん:2010/10/02(土) 19:26:21 ID:T+l50lSx0
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/feature/kakunin.html
ここには無いな、写真入りなら住基でもおkなのか?、ブリモの場合は顔写真が必須のようだな
563非通知さん:2010/10/02(土) 19:30:44 ID:50KjNr1W0
プリクラでも貼っといたら?
564非通知さん:2010/10/02(土) 19:32:42 ID:uGD6wGsb0
>>562
記載はまったくない
過去スレで住基で買えたレスが一件だけあったから
やってみたら買えた(顔写真入り+QRコード付き)

問い合わせると住基カードは使えるけど、郵送してくださいと言われると思う
もしかしたら、担当者によるのかもしれないが
565非通知さん:2010/10/02(土) 19:32:45 ID:7TJXmoBM0
そういう問題じゃないっすよ
566非通知さん:2010/10/02(土) 19:51:11 ID:evmoHWBc0
MNPするときってSIM回収されんの?
567非通知さん:2010/10/02(土) 19:52:53 ID:HT1clhi0P
されないよ
SIMカード無いとMNP完了までの間電話使えないからw
568非通知さん:2010/10/02(土) 19:57:42 ID:evmoHWBc0
なるほどw

今日買い取りしてもらったら300円だったよこの機種w使ってないのにw
569非通知さん:2010/10/02(土) 20:23:37 ID:gRm9Q7Nq0
なんだこの機種ってw
570非通知さん:2010/10/02(土) 20:33:50 ID:B5yK+CtV0
俺には見えるぞ
何もかもw
571非通知さん:2010/10/02(土) 20:34:59 ID:7TJXmoBM0
740SCって300円の価値しかねえのかよ
572非通知さん:2010/10/02(土) 20:51:25 ID:HT1clhi0P
ロック解除してebayで売れば100ドルにはなると思うよ
573非通知さん:2010/10/02(土) 21:28:59 ID:aVRnpB8t0
>>564
マジか?
8月にオンラインで予約したけど
住基が選択肢に無いから
キャンセルしてもーたorz
また、注文してみるかな
IS01,02用のMNP弾にって思ってたけど
先月末の0円祭りで買えたから、
不要なんだけどな(wwwww
574非通知さん:2010/10/02(土) 21:36:36 ID:HT1clhi0P
>>573
一応弾として調子しといた方が良いですよ
最悪2000円捨てるだけだから
575非通知さん:2010/10/02(土) 21:46:43 ID:T+l50lSx0
このスレって在日や外国人が多いのか、ひょっとして犯罪者の巣窟?
運転免許持って無い人間なんて友人・知人には1人もいないな、原付なんて一日で取れるし
576非通知さん:2010/10/02(土) 21:47:45 ID:F3DAUapa0
740SC、弾として買ったけど、韓国製のわりにすごく出来がよくて
感心しながらis01買うまで一ヶ月くらい使ってた。
プリペ2000円としては充分すぎる性能。
577非通知さん:2010/10/02(土) 21:52:05 ID:LD9fukwJP
他のドンキはいかがですか?
578非通知さん:2010/10/02(土) 21:53:12 ID:7TJXmoBM0
>>575は自分でなにいってるかわかってねえだろw
外国人はそれ専用の身分証持ってるだろうがよ
579非通知さん:2010/10/02(土) 22:04:00 ID:kWXlOl1U0
オンラインでも住基カード使えるの!?
580非通知さん:2010/10/02(土) 22:20:05 ID:uGD6wGsb0
>>579
住基がICカード化したのが2009年からだから
オンラインには実装されてないだけかもしれない
たぶん古いタイプの住基カードだと使えないと推測
581非通知さん:2010/10/02(土) 22:28:12 ID:HT1clhi0P
住基カード最初は身分証明書になるって触れ込みで加入者増やそうとしたけど、結局顔写真なしで使えない所が多発したよね
あれ、最低限の個人情報しかないから安心してつかえたんだけどね
582非通知さん:2010/10/02(土) 22:46:02 ID:aVRnpB8t0
>>575
そもそも都心では車・原付などいらんのじゃよ
583非通知さん:2010/10/02(土) 22:50:39 ID:pe93l0yu0
車の免許はいらんかもだけど
原付くらいは取っとけ 便利やぞ
584非通知さん:2010/10/02(土) 22:54:13 ID:kWXlOl1U0
>>580
一応、QRコードつきの新しい住基カードなんだけどどうだろう・・・
原付、一発で取れる自信ないなぁ・・・
落ちたら恥ずいし、金もったいないし。
585非通知さん:2010/10/02(土) 22:56:23 ID:uGD6wGsb0
>>583
都心だと駐車代と駐車場所に負担がかかる
結局持つか持たないかは人の環境次第じゃないかな
身分証明は住基でことたりるようになったし
586非通知さん:2010/10/02(土) 22:58:15 ID:uGD6wGsb0
>>584
自分はそれでできたけどね(顔写真付き)
身分証明には事足りるレベルだから大丈夫のはず
できなかったら郵送すりゃいいだけだし、デメリットはないでしょう
587非通知さん:2010/10/02(土) 23:01:43 ID:7TJXmoBM0
原付の免許1日で取れるのまじ?
588非通知さん:2010/10/02(土) 23:05:13 ID:3qaaYdlrP
勉強に何日かかるかは知らんけどな
589非通知さん:2010/10/02(土) 23:05:19 ID:50KjNr1W0
>>587
ちゃんと自習して行かないと落ちるぞw
590非通知さん:2010/10/02(土) 23:05:31 ID:rpm5K62q0
原付免許なら池沼でも通る。
591非通知さん:2010/10/02(土) 23:06:34 ID:MFI7gVTF0
>>584
>原付、一発で取れる自信ないなぁ・・・
前の日に本屋で原付の問題集でも買って読んで、
翌日受ければ落ちようがないと思うよ
592非通知さん:2010/10/02(土) 23:22:47 ID:7TJXmoBM0
そんだけで受かるのか
余裕だな
593非通知さん:2010/10/02(土) 23:24:53 ID:abQWlVGf0
どうせ証明書にしか使わないらな小型特殊にしておけ
講習無いから
594非通知さん:2010/10/02(土) 23:29:26 ID:SrotOvPp0
予約しようと思ったら、
入荷待ちじゃないですかワロタwww
595非通知さん:2010/10/02(土) 23:53:58 ID:7TJXmoBM0
免許の予約に入荷待ちとかあるの?
と思ったらプリモバイルの話か
596非通知さん:2010/10/03(日) 00:14:53 ID:7WfA3lkk0
740SC なんだけど、
・オンライン2074円(充電器無し)
・コンビニ2704円(充電器あり)
のどっちがいいの?

差額の630円で純正の充電器が買えるなら安い?
手間とか考えたら近場のコンビニで現物見て購入したほうが確実で早そうなんだけど
597非通知さん:2010/10/03(日) 00:16:50 ID:OSHYvJXO0
>>596
コンビニでOK。
オンラインは当分買えない可能性がある。

あの表示を見たのは久しぶりだから。
598非通知さん:2010/10/03(日) 00:27:13 ID:Y7rNat1D0
過去の経験からすると10日前後にはなんらかの動きがあるはず
でも今月は3連休だから、その前くらいから準備するかも
599非通知さん:2010/10/03(日) 00:33:19 ID:/0EQIZ8j0
普通は、差額の630円で純正の充電器は買えないから。
600非通知さん:2010/10/03(日) 00:37:07 ID:lgWpuGoJ0
>>595
ここってプリモバのスレだったよねw
601非通知さん:2010/10/03(日) 00:37:53 ID:bgtsnHt20
>>594
入荷待ちなら当然予約だろw
602非通知さん:2010/10/03(日) 00:45:11 ID:VlOKymMU0
その予約が入荷待ちで申請画面に進めないとかwwwwwwwwwww
603非通知さん:2010/10/03(日) 01:04:39 ID:7LfogwVe0
海外からプリモバ端末にSMS送信って可能かしら
604非通知さん:2010/10/03(日) 01:06:09 ID:hyGAcaTY0
>>586さん
画像アップロードの際に項目は何を選択されたんですか?
住基カード以外も必要でしたか?
605非通知さん:2010/10/03(日) 01:17:50 ID:uucXmYSkO
コンビニで購入したら2000円くらいなの?
606非通知さん:2010/10/03(日) 01:33:50 ID:85MsTjX20
>>603
ドコモローミング中の3香港プリペイドSIMでやってみたことがあるけどプリモバイル宛にSMSは送れます
プリモバイルから海外キャリアの番号にSMSを送ることはできません
一方通行です
607非通知さん:2010/10/03(日) 02:16:33 ID:7LfogwVe0
>>606
なるほどアザース
送信はSMS対応の国際コーリングカードでやることにします
608非通知さん:2010/10/03(日) 03:07:34 ID:7WfA3lkk0
>>597-599
コンビニで買うことにします
ありがとうございました
609非通知さん:2010/10/03(日) 04:39:22 ID:xjTEkR480
>>604
免許書のアップ項目で住基カード(表面1枚)をアップ
他はいらない
不安なら保険証も一緒にアップするといい
あくまで項目で、確認するのは身分証だから、どこに何をアップしても
実際は問題ないとは思う
610非通知さん:2010/10/03(日) 05:03:51 ID:oCsHBVIh0
>>609
ありがとうございます。
ちなみに出来るのってプリモバイルだけなんでしょうか?
普通の携帯を買う際にも使えるのかな・・・
611非通知さん:2010/10/03(日) 05:12:16 ID:DQA454nhP
>>610
本人確認は同じだから当然通常契約も同様ですよ
612非通知さん:2010/10/03(日) 07:02:13 ID:OP+7k72/0
>>592 スレチぎみだが証明書関連てことで。
意地悪質問の「・・・してもよい」とか「必ず・・・」とかに注意
あれは交通規則の理解より、国語と論理学のテストだわ。
いずれにしてもパターンは決まっているのて過去問こなせば誰で儲かる。
(理屈っぽくて文面の論理深く考える頭のいい奴は受からない)
613非通知さん:2010/10/03(日) 07:28:27 ID:OP+7k72/0
820SC、MNP後、ちょうど1ヶ月で「ネットワーク自動調整」を
求められて、ワンセグと、カメラまでもが起動不能になりますた。
小さい画面には有機のドキツイ発色が効果的でよかったんだか。
614非通知さん:2010/10/03(日) 08:28:38 ID:O93zsib40
731scはプリにならないのかな。
730scはSD使えないのがつらい。
615非通知さん:2010/10/03(日) 08:53:25 ID:xjTEkR480
>>610
ちなみに携帯じゃないけど他の通信契約なんかも
住基1枚で大丈夫だった
割と証明書としての効果はあるらしいw
616非通知さん:2010/10/03(日) 08:57:37 ID:DSRlSMi30
ホークス優勝キャンペーンのこれ。
http://mb.softbank.jp/mb/hawks/champion2010/gift_vouchers/
2G→3Gの6000円残高消費のため電話応募してみたけど、プリモバは
応募対象外と書いてあるから、電話しても当選しないって事なのかな。
617非通知さん:2010/10/03(日) 08:58:43 ID:6glY9Zlz0
>>615
この間あう契約した際には
住基の時はクレカで契約必須だって言われたヨ
店によるのかな
618非通知さん:2010/10/03(日) 09:01:30 ID:tPiSOF7y0
実際に会社で車に乗る奴がごく一部だろうけど、ほとんどの企業で採用条件に普通免許があるだろ
おまえら仕事してないのか?
619非通知さん:2010/10/03(日) 09:04:30 ID:xjTEkR480
>>617
まあクレカ有りの方が強いのは確かだしねえ(信用問題クリアしてると言う意味で)
店や契約する物にもよるかも
620非通知さん:2010/10/03(日) 09:06:05 ID:xjTEkR480
>>618
それは企業によるだろうな
俺の会社は必要ない
621非通知さん:2010/10/03(日) 09:53:39 ID:SZZlnV+S0
>>618
採用・入社後、免許代会社持ちで取らせてもらった。
しかも午後4時くらいには教習所へ行っていい事に。
ちなみに、ガテン系じゃないよ。中小だけど。
622非通知さん:2010/10/03(日) 09:58:49 ID:+fhzYy8o0
今の若者は免許持ってないぞ
623非通知さん:2010/10/03(日) 10:49:28 ID:DSRlSMi30
転職情報誌やハローワークで募集している会社では、普通もしくは中型を
条件に入れているけれど、新卒採用枠だと運転免許は条件にない。

という印象があるよ。うちの会社も運転免許はなくてもOK。実際に持って
いない人も複数人知っている。
624非通知さん:2010/10/03(日) 10:58:09 ID:8+ytYkru0
今使ってるホワイトプランの3G携帯が壊れかけなんでプリモバイル携帯買って
SIMカード入れ替えて3Gの電話番号で使うことできる?
625非通知さん:2010/10/03(日) 11:08:57 ID:CC6WuNnb0
キャッシュバックモールって500円キャッシュバックじゃない?
どうやったら1000円になるの?
626非通知さん:2010/10/03(日) 11:12:03 ID:36f+8rq60
>>625
2台買う
627非通知さん:2010/10/03(日) 11:20:50 ID:ZkrQeajLO
俺34歳だけど免許無い
628非通知さん:2010/10/03(日) 11:27:55 ID:gY/JiqFQO
免許とパスポートは持ってるけど、クレカが無いや…。デビカでも作るか…
629非通知さん:2010/10/03(日) 11:44:30 ID:lMnRwZm20
>>625
バリューコマースか、SoftBankカードモールなら1000円
630非通知さん:2010/10/03(日) 12:23:55 ID:uucXmYSkO
俺…住所不定無職の32歳
免許も失効して身分証明すらない…会社倒産して家賃払えず追い出され、漫喫、公園のトイレベンチで夜を過ごし日雇いでしのいでいる…どうしたらいい?
631非通知さん:2010/10/03(日) 12:25:24 ID:0aIqcPY9P
死のう
632非通知さん:2010/10/03(日) 12:28:23 ID:KmqxuPOJO
>>630
プリモどころじゃないだろ?
まずは家元に帰るか市役所行ってこれからの生活の方を先に相談しろよ
プリモはそれからでもいいだろ
633非通知さん:2010/10/03(日) 13:00:39 ID:+fhzYy8o0
>>631
そう言うパーマは変だと
634は ◆UQYKeFInIJKA :2010/10/03(日) 13:12:08 ID:BVQKW3CL0 BE:176526375-2BP(1004)

>>624
テンプレサイト
635非通知さん:2010/10/03(日) 13:47:53 ID:uucXmYSkO
>>632
両親亡くなってるし身寄り無いんでどうしようもないんです…いまドコモの携帯ギリギリ払えてるんですが…携帯止まると考えてプリモバ調べてました…役所は居住先が決まらないとどうしようもできないとのこと!
636非通知さん:2010/10/03(日) 14:15:39 ID:+fhzYy8o0
まず前の住所があるとこの役所行って住基カード発行して貰え
637非通知さん:2010/10/03(日) 14:21:11 ID:v9y9yTsQ0
友達でも誰でもいいから、だれかの名義借りてプリモバ作れば…?
それと、免許は失効してても、そんなに何年もたってなければ
店頭で「あーうっかりして古い免許もってきちゃいました。
後日持ってき直しますから」とトボけて、作れるかもしれないよ。
レッツトライ。
638非通知さん:2010/10/03(日) 14:24:54 ID:C7PEKzjn0
住基カード発行にお金かかるだろ
639非通知さん:2010/10/03(日) 14:37:13 ID:Rep2ZwSt0
>>637
失効したのを身分証とは認めてもらえないよ。何そのゆとり的考えw

>友達でも誰でもいいから、だれかの名義借りてプリモバ作れば…?
犯罪だし、見つからなければ何やってもいいなんてことはないぞ
640非通知さん:2010/10/03(日) 14:40:14 ID:Rep2ZwSt0
641非通知さん:2010/10/03(日) 14:48:51 ID:uyTFcBDI0
近所のドンキ行ったら1980円だった_| ̄|○
642非通知さん:2010/10/03(日) 15:12:10 ID:aohl08Tt0
643非通知さん:2010/10/03(日) 15:47:44 ID:wO4+gsnn0
740SC 1980円 東京のドンキ各店
644非通知さん:2010/10/03(日) 15:49:06 ID:wO4+gsnn0
auのスマホにMNPすると一万円もらえる
645非通知さん:2010/10/03(日) 16:01:03 ID:DCTwM0de0
一週間ほど行ってないけどうちの近所のドンキ都内だけど5980だったな
821と831pが同じ値段で8000とか、もしかして一斉値下げしたんだろうか
646非通知さん:2010/10/03(日) 16:18:43 ID:OP+7k72/0
>>635 スレチでマジレス許してください(冗談とも思えないんで)

自治体は自分の所の住民しか面倒見ないという理屈だろうが、
それなら、「住宅の取得支援の窓口を教えてください」と聞いたらよい。
自治体も住宅取得支援の責務を負わされている。
住所がないと生活保護も受けにくい(受けられないわけではない)。

困っている人がたくさんいるので、こんな立法もある。
平成14年から10年間の時限立法だが。
「ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法」
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO105.html

まあ、法はともかく、自分ではどうにもならないこともある。
お役所仕事にあきらめず、辛抱強く聞いてみることです。
647非通知さん:2010/10/03(日) 16:23:51 ID:FQa+j5RV0
キャッシュバックで1200円程度となった740SCが届きました
SIMは取り外さずにカードのまま神棚に飾っておきます
お前らありがとう
648非通知さん:2010/10/03(日) 16:52:45 ID:h51wCK+k0
オンラインショップで頼んだモノが届いたんだが、
090、かつ良番号だった。

これは、長い間使ってくださいね、という意味か、
MNPしてくださいね、という意味か。
649非通知さん:2010/10/03(日) 17:02:37 ID:wGO3lz+d0
>>648
どれ位の良番?
650非通知さん:2010/10/03(日) 17:21:53 ID:36f+8rq60
>>649
公園に居たらパパと間違えられて幼女に手を握られるぐらい良番
651非通知さん:2010/10/03(日) 17:30:51 ID:ZkrQeajLO
すごうま
652非通知さん:2010/10/03(日) 17:37:06 ID:9NR1X+fb0
このスレ怖いな
一般人おるんか?
何かしらの事情持ちばかりとかか?
653非通知さん:2010/10/03(日) 17:45:00 ID:R0Jr1h070
>>652
ブラック乙
654非通知さん:2010/10/03(日) 17:45:39 ID:VKjOjkGo0
>>652
とにかく外国人の登録が多いという話だw
たぶん、禿もそれを見越しての値下げだろう
ジョークで買ってる人も多い

近くのドンキで¥3800充電器、プリペセット¥6800完全にぼってる
おまけに、絶対に近くのコンビにには無いとか言いやがって
ここの書き込み見てちゃりで15分先のコンビニで買ってきた
¥2709純正充電器付税込み大変助かりました
金券ショップで¥2750でカードゲット!さー本機よりコストやすくなるか勝負開始だw
みなさん、トン!でした!
655非通知さん:2010/10/03(日) 17:52:32 ID:GzlIv4HLi
秋葉にいるんだけど、本体2000円で買えるところ無いかな?
656非通知さん:2010/10/03(日) 18:11:51 ID:Qy4ngSj90
>>635
最低限のプランにして引き落としできなくなっても滞納しないようにしていれば
住所不定になっても止まらないよ
プリモバより維持費安いだろ
657非通知さん:2010/10/03(日) 18:17:31 ID:+BXuO8re0
初めてショップでSIM貰ってきたんだけど、

1軒目 プリモバの契約書?がないから、他をあたってくれ
2軒目 免許証提示して、口答でのやりとり(女の子がパソコンで入力)
     メモ帳に電話番号書いただけで、何も記載するものなかったぞ

オンラインでは出来ない、下4桁の番号が選べてよいね。(090だった)
1軒目には、まんまと騙されたぜ。
658非通知さん:2010/10/03(日) 18:22:08 ID:uucXmYSkO
>>646
ありがとうございます…
役所で明日ダメもとで相談してきますね!!
659非通知さん:2010/10/03(日) 18:25:00 ID:36B12HSb0
今日、090-39〜が二回線来た。
080だと思ってたんだけど違うんだね。。
660非通知さん:2010/10/03(日) 18:27:20 ID:sHNC8oRM0
>>657
1軒目で何を騙されたのか詳しく教えてほしい
お前のレス見る限りだと馬鹿にしか見えない
661非通知さん:2010/10/03(日) 18:30:16 ID:H2z+mVgq0
東京の三多摩地区東部のコンビニで740SC買えた人いる?
うちの近所のファミマには無いし、SBショップでは取り寄せ(予約不可)だって言われた。
662非通知さん:2010/10/03(日) 18:30:47 ID:lYSLvFy+0
>>660
理解出来ないお前の方が余程
663非通知さん:2010/10/03(日) 18:37:13 ID:C7PEKzjn0
>>657読んで理解出来ないって外国人の方ですか?
664非通知さん:2010/10/03(日) 18:38:39 ID:sHNC8oRM0
>>662
予想外のレスがついた
このスレって、この手の馬鹿ばっかりなのか?
それとも>>657=>>662なのか?
665非通知さん:2010/10/03(日) 18:39:58 ID:+BXuO8re0
>>660
プリモバ ショップ持込み契約(SIMのみを貰う)したことある?

2軒目で初めて知ったんだが、契約書(紙)なんてものないんだよ
だから、1軒目には騙されたのさ。
666非通知さん:2010/10/03(日) 18:44:07 ID:jq6FAj5Q0
730sc まだ売ってるとこある?
667非通知さん:2010/10/03(日) 19:02:20 ID:dCxYnXte0
>>657
1軒目の断り文句ひでえなw
668非通知さん:2010/10/03(日) 19:06:56 ID:H2z+mVgq0
ドコモショップは空いててSBショップが混んでるってのは、アイフォン絡みの御客ってことか。
669非通知さん:2010/10/03(日) 19:09:13 ID:Qy4ngSj90
>>668
混んでくると糞システムが重くなってさらに待たせるという悪循環
670非通知さん:2010/10/03(日) 19:09:18 ID:JwjXs1uGP
>>665
契約書完全になかった?俺はドンキとSBSでやったけどどっちもプリントアウトされた紙にサインした

まあ、プリモバ用契約書ってのは出てこなかったが
671非通知さん:2010/10/03(日) 19:09:55 ID:7INazFHz0
量販店とかでは最近SB多いね というかiPhone多いね
次にドコモかな、今も昔もなかなか盛況だね
あうがらがらぽん
672非通知さん:2010/10/03(日) 19:15:20 ID:wGO3lz+d0
>>650
ありがとう。
よく理解できたわ。
673非通知さん:2010/10/03(日) 19:17:02 ID:+BXuO8re0
>>670
厳密に言うと、暗証番号とプリントアウトされた申込内容確認書にサインのみだった。

時間にして10分程度。(予想外に簡単)
674非通知さん:2010/10/03(日) 19:36:10 ID:C7PEKzjn0
ID:sHNC8oRM0は教えてもらっときながら何もレスしねえのか
675非通知さん:2010/10/03(日) 19:56:48 ID:ZkrQeajLO
740SC双子持ってるけどどっちが太郎か次郎かわからないのよ
676非通知さん:2010/10/03(日) 19:58:38 ID:ZkrQeajLO
650さん

感動した
ありがとう
677非通知さん:2010/10/03(日) 20:18:45 ID:/0EQIZ8j0
>>675
ピンクとブルーの電池蓋を買って、女の子と男の子の双子にするよろし。
678非通知さん:2010/10/03(日) 20:21:22 ID:ZkrQeajLO
>677

ありが父ちゃん
679非通知さん:2010/10/03(日) 20:33:49 ID:xpBHhpn00
>>661
http://family-prepaid.jp/resultp13.html
ファミマのだけど
ってかドンキならだいたいあるんでない?
680非通知さん:2010/10/03(日) 20:43:31 ID:H2z+mVgq0
>>679
あ〜、ドンキホーテか。
どうも。
681非通知さん:2010/10/03(日) 21:09:13 ID:8bdMBmMi0
iPhone買ったのに080って何で?
プリモバイルでは良い番号欲しい!
682非通知さん:2010/10/03(日) 21:13:47 ID:85MsTjX20
>>681
iPhoneだから090とは限らない
店頭での下四桁希望なら希望四桁で自動抽出
オンラインなど自動発番の場合は完全に自動抽選
○○だから080、090ということはない
683非通知さん:2010/10/03(日) 21:28:45 ID:OP+7k72/0
>>681
俺が会社で支給されたのも080だし、某就職希望ランキングNo1の会社の社員の
台湾製靴べらも080だったよ。いまどき気にすることじゃないと思うが。
684非通知さん:2010/10/03(日) 21:52:11 ID:VlOKymMU0
オンラインショップの予約申込みにある
暗証番号ってナニに使うの?
685非通知さん:2010/10/03(日) 21:53:42 ID:wGO3lz+d0
090と080(070とかあるけど)の二種類しかないから、気にするんであって、
010とか050とかあれば、意識なんてしなかっただろうに。

なおさら090が欲しくなっちゃうか。
686非通知さん:2010/10/03(日) 21:53:55 ID:uyTFcBDI0
充電器って千円以上もするんだな。
普通に買うならコンビニがいいのか。
687非通知さん:2010/10/03(日) 21:56:38 ID:7f0KbjtJ0
>>686
ドコモ純正
値段も安い
688非通知さん:2010/10/03(日) 22:03:44 ID:h51wCK+k0
ドコモもソフトバンクも、DC5.4V、700mAだから共通で使える。
689非通知さん:2010/10/03(日) 22:08:01 ID:h51wCK+k0
>>651
090-ABBB-CDEE って感じ。
690非通知さん:2010/10/03(日) 22:22:39 ID:tPiSOF7y0
>>686
パソコンで2chやってるならその間にUSBで充電すればいいんじゃね
わざわざ充電器買う必要なんて無いよ
691非通知さん:2010/10/03(日) 23:01:18 ID:PPyoCocq0
本日プリ報告、青戸ドンキ
「740SC」本体¥3980+¥3000カード強制
ボリ過ぎ
692非通知さん:2010/10/03(日) 23:45:08 ID:ofBjMRLM0
ドコモ FOMA ACアダプタ 02で、740SCが充電できなかった
参考までに

うちだけかもしれんから出来た人いたら報告よろ
693非通知さん:2010/10/03(日) 23:53:32 ID:a51Y7kcs0
>>692
うちはできたよ
694非通知さん:2010/10/04(月) 00:26:42 ID:eiVYGyTU0
なんでこのスレ、レスアンカーがおかしいの?

ソフトバンクの新品もしくは新古品の格安白ロム探してます。
大阪のショップもしくは通販サイトを教えてください。
信用できる所をお願いします。
695非通知さん:2010/10/04(月) 00:27:28 ID:eiVYGyTU0
あれ?レスアンカー直ってる…
696非通知さん:2010/10/04(月) 00:32:11 ID:pFe2fyw50
>>693
レス見てもう一度確認すると、思い切り押し込んだ状態だと充電し始めた
他の端末では特に問題なく使えてたので、ACアダプタと相性が悪いと思ってたけど、
充電器の端子が劣化してたのかも
ソフトバンクの純正ACアダプタは普通に充電おkだった
697非通知さん:2010/10/04(月) 11:58:41 ID:SY+79B8c0
>>694-695
専用ブラウザ使ってる奴のログ破損で番号ずれ、ってケースが多い
ここには無いが、業者の宣伝書き込み等であぼーんされたスレとかでは頻発することもある
698非通知さん:2010/10/04(月) 12:20:00 ID:wfuucqMy0
プリモバから0077-7って無料でかけられるの?
699非通知さん:2010/10/04(月) 13:32:16 ID:uCgoESiu0
どこのドンキだと1900円で買えるんだ?
いくつか寄ってみたけど、5000円超えてたわorz
700686:2010/10/04(月) 14:11:14 ID:PcUafi1y0
親がドコモの01充電器使ってた。これでいいのか。
USB充電ケーブルって最新機種でも使えるんだ。
サンクス。
701非通知さん:2010/10/04(月) 15:10:08 ID:G1NbYXhN0
USB充電ケーブルw
添付のUSBケーブルでおk、PCとデータやりとりするためのものだけどUSBには基本的に充電機能が付いてる
急速充電よりは遅い、3h近くかかると思う、ノートだとPC本体の電池切れに注意
702非通知さん:2010/10/04(月) 15:20:47 ID:f6LOqyaz0
適当に読んだけどsimだけ発行なんかしてくれるのか。
ハイブリ持ってるんだが3G使わないからsimは抜いてあって3Gのアイコンが寂しい。
simだけタダでくれるなら契約しに行くわ。
703非通知さん:2010/10/04(月) 15:45:09 ID:NddQmR3u0
>>702
ただ、くれる所少ないよ
704非通知さん:2010/10/04(月) 15:46:53 ID:S782oupE0
>>702
在庫がなかったりSIMだけの契約はやっていない(したがらない)とこ多いから注意な
705非通知さん:2010/10/04(月) 15:57:48 ID:PpXud1WA0
ほー近くのショップ片っ端から行ってみるかな。
simタダでバラまくなんてすげーな。チャージして30日だかしてMNPも出来るとかマジキチレベルだろ。
とりあえず後で行ってみるぜー
706非通知さん:2010/10/04(月) 16:23:32 ID:GaOMPPvA0
以前ケータイ無いと発行されなくなったって聞いた気がするけど
未だにケータイ無くても発行してもらえるのか?
707非通知さん:2010/10/04(月) 16:50:24 ID:OTdv8nSs0
以前はチャージして1秒後でもMNp出来たけど今は30日は明けないとイカンのかな?
まあ、禿BLにはなるけど。
708非通知さん:2010/10/04(月) 17:46:21 ID:hdX+Ndia0
>>707
ごめん禿BoysLove(むしろBozuLove?)に空目した。
どんなマニアックなBL本なんだよorz
709非通知さん:2010/10/04(月) 18:35:11 ID:Lksej/GNO
電池蓋だけって本体持参無しで店頭買えますか?
710非通知さん:2010/10/04(月) 19:05:37 ID:OTdv8nSs0
在庫なしで取り寄せかと思われる。
つか、157でポインヨで貰えるけど、ポストペイドは持ってないのかw
711非通知さん:2010/10/04(月) 19:19:21 ID:Lksej/GNO
>710
d
プリ740SCしか持ってなくて
712非通知さん:2010/10/04(月) 20:11:00 ID:Lksej/GNO
プリ831Pにきへんしよかな
713非通知さん:2010/10/04(月) 20:18:26 ID:7x4qYVq40
質問だけど
ポストペイドのSIM挿入してedyアプリとかの初期設定した後
プリモバSIMに差し替えても起動する?
714非通知さん:2010/10/04(月) 20:40:37 ID:1WXYYLDq0
>>713
電源切ってても使えますん
715非通知さん:2010/10/04(月) 20:43:46 ID:b/yEwiK90
>>713
アプリは起動しない。だが、714の言うように、店で使うことはできる。
716非通知さん:2010/10/04(月) 20:59:54 ID:t1Tfd9Xd0
良番とかすごいバカっぽいよ。他人の番号なんて誰も覚えてないよ
717非通知さん:2010/10/04(月) 21:01:52 ID:NddQmR3u0
電源切ってても使えるんか。
知らんかった。
718非通知さん:2010/10/04(月) 21:10:36 ID:8P8yb5wJ0
>>716
いやそうでも無いよ
俺前に良番使ってた時、同僚が携帯忘れたりした時に電話来たり取引先も値段高くても番号覚えやすいとの理由で仕事取れたり。

良番のメリットや時にはデメリットはある。
719非通知さん:2010/10/04(月) 21:11:56 ID:7x4qYVq40
ありがとう
アプリは起動しないのか…
720非通知さん:2010/10/04(月) 21:26:11 ID:RccAjBs10
>>718
使ってたということは、その良番どうしたの?
721非通知さん:2010/10/04(月) 21:37:27 ID:/eyPgUKo0
売ったんだろ
722非通知さん:2010/10/04(月) 21:48:40 ID:dpaa9e/u0
730SCのプリペイド携帯を約1年前に購入し、その数ヶ月後にauの携帯を買ったので、その携帯を放置してました。
そして、最近になって、auの機種が壊れたので解約して、このプリペイド携帯を復活させようと思いました。
しかし、電源がなぜかつかなかったので、友人に使っていない携帯(830CA)を借りて初期化しました。
それに、プリペイドのSIMカードを差したのですが、SIMカードを読み込んでくれませんでした。
解決方法ってありますか?
723非通知さん:2010/10/04(月) 21:54:39 ID:jTc2HDxO0
東松山インター近くのサンクスに、740scあり
2800円位
724非通知さん:2010/10/04(月) 22:45:46 ID:nShftARj0
>>718
基本は仕事用だからね。
やっぱ営業職は良番いいよね。
725非通知さん:2010/10/04(月) 22:53:31 ID:xite3Kny0
726非通知さん:2010/10/04(月) 22:56:24 ID:pFe2fyw50
通報しました
727非通知さん:2010/10/04(月) 22:59:00 ID:NddQmR3u0
>>725
他の出品者を潰す作戦ですね
728非通知さん:2010/10/04(月) 23:43:43 ID:QT8xVPN30
>>709
誰でもどの機種の何色の電池蓋でも、自由に買える。ただし>>710の通り取り寄せ。
裏全面蓋の機種なら裏だけピカピカになるし、半分で別色ならツートンになるね。

>>710
ポイントで交換できるのは電池パック(充電池そのもの)だろ。
いや、815Tと823SHのパネルも今はOKか。あ、お父さんも出てら。
729非通知さん:2010/10/05(火) 01:05:57 ID:Zblnsji8O
>728
d
質問ですがプリ契約だけなら何台まで契約できますか
730非通知さん:2010/10/05(火) 01:09:18 ID:aaw7BaSH0
>>709
>>728
プリじゃないけど、今日941Pの電池蓋だけ注文してきた。
400〜500円だったよ。1週間くらいで届くって話だった。
731非通知さん:2010/10/05(火) 01:53:55 ID:LUDiKqsm0
740scだけど何で2kそこらでSIM付き買えるモノをオクでSIMなしを4kも出して欲しいんだ?理解出来ん。
732非通知さん:2010/10/05(火) 02:52:20 ID:1boxS8el0
BL
733非通知さん:2010/10/05(火) 06:46:30 ID:dMdgBNcDP
奥は捨て番号欲しいにはいいんじゃない?
734非通知さん:2010/10/05(火) 07:19:35 ID:BuaaIix30
>>731
そこらで買えない人やネット使えない人もいっぱいいますよ、
735非通知さん:2010/10/05(火) 07:50:06 ID:xgl3WKGw0
裏蓋って外装交換に出したときに言えばついでに交換してくれるって書き込みみたんだが
もうやってないのか
つか裏蓋ポイントで交換してーな、ちょうど500Pくらいあるし
736非通知さん:2010/10/05(火) 08:37:36 ID:wiNB3JPe0
>>733-734
SIMなしだよ?
数は激減したようだけど、オクが一番安いと思いこんでたり、落札の快感がたまらないオク中毒患者じゃね
737非通知さん:2010/10/05(火) 10:43:24 ID:dgPcuKcwO
ファミマの取り扱い店舗が増えたね
738非通知さん:2010/10/05(火) 11:43:21 ID:M3lw3III0
増えてるね
730 740ひとつづつ買ったんであとは5880円のが2kになればいいんだがw
739非通知さん:2010/10/05(火) 12:07:28 ID:JXk4FHkm0
>>729
5回線
740非通知さん:2010/10/05(火) 12:33:12 ID:2VJi5Cqr0
誰にも教えてない番号に電話がかかってくると、出ようか迷うな。
741非通知さん:2010/10/05(火) 12:55:43 ID:6YV6NRRK0
購入日から360日後には自動解約で回線数が減っていく
742非通知さん:2010/10/05(火) 13:44:32 ID:Zblnsji8O
831Pと740SC各一台ずつ買えたよ
しかしプリ熟れすぎだな
サラリー客がプリ端末なら何でも良いので売ってくださいとショップのお姉さんに話してた
743非通知さん:2010/10/05(火) 13:52:32 ID:ew+8TypG0
>>740
前使ってた奴がとんでもなやつだったらしく、掛かってきた電話出てみたら
借金の取り立てとかヤクザ絡みとかろくなもんじゃなかった。
744非通知さん:2010/10/05(火) 14:06:48 ID:cWT0iPfA0
俺の場合、警察から掛かってきたよ。闇金の番号だったってw
745非通知さん:2010/10/05(火) 14:22:10 ID:qmXuDpMX0
>>743-744
実は744から743にかけたことがあったりとか(謎)。
※もちろん旧所有者が。

キャリアが違うけど、前所有者も自分という電話番号で
いまの携帯使ってる。
1回解約して3年後に同じキャリアで再契約したときに
下4桁の番号選択無料だったから試しに前の電話番号を
申告したらまったく同じになった。
746 ◆lKGVX1PsXI :2010/10/05(火) 16:39:44 ID:OkdFZ6eA0
10月になったのでテンプレから2G関連を削除しました。
747非通知さん:2010/10/05(火) 16:53:22 ID:icg/wjiK0
802SHを持ち込みで、プリで1年使てMNPしてから番号消えてから
半年後に、番号ある虫入れても、圏外で動かんよ。なんで

なにかロックされるのかなNMPしたごに。
748非通知さん:2010/10/05(火) 19:07:51 ID:Q2LWbubgO
NMPって…
749非通知さん:2010/10/05(火) 19:36:04 ID:FbxYfYzL0
番号ポータビリティ
MNP(Mobile Number Portability)
750非通知さん:2010/10/05(火) 19:44:15 ID:fXHfiXx00
なぜか、急速にコンビニの取り扱いが増えてきてるなw
751非通知さん:2010/10/05(火) 19:45:50 ID:rH77H4qa0
鳴かない虫なんじゃね?
752非通知さん:2010/10/05(火) 19:59:38 ID:DHfTmSg00
>>737,750
確かにファミマの取り扱い店舗を検索してみたら、
うちの県でも若干増えてるような気がする。
と言ってもうちの辺りには無いままだけど。

CMで問い合わせが増えた結果なのかな。
753非通知さん:2010/10/05(火) 20:22:41 ID:wkVRxXYU0
>>752
softbank 直販が在庫切れだからじゃねーの?
問い合わせとかも安くあげたいから
プリペから繋がる無料番号のリストってないかな?
あると掛けるとき安心だし助かる
754非通知さん:2010/10/05(火) 20:36:59 ID:fer7xkoE0
>>746
メンテ乙です。
>>752
あの広告は所謂情報弱者を騙す悪い広告だと思うな。
実際、通話だけなら普通に契約したほうが安いからね。
発信不可の待ち受け専用とか、メール専用機とか、
もしくは半年だけ使うとか以外ではメリットないだろ。
AUぷりなら、1年カードで収支トントンといった所かな。
755非通知さん:2010/10/05(火) 20:40:27 ID:WxNY4gBN0
5月頃にAUとSBのショップ回ったけど、いい感じ受けなかったな。
プリの客は眼中に無いみたいだ。
756非通知さん:2010/10/05(火) 21:23:42 ID:ndRG35nG0
>>754
短い時間じゃあんなもんだろう
ストーリー性を重視してるんだし
興味持ってくれれば十分、興味ある奴は自分で調べるだろ・・・ってとこじゃないか
757非通知さん:2010/10/05(火) 22:10:48 ID:BxPEGSG30
プリモバってE-メールできるんですか?
家電量販店の人が言ってました・・。
758非通知さん:2010/10/05(火) 22:16:27 ID:hyME+FR60
プリモバイルはメール専用として使うとか、
あるいは周りにソフトバンクなユーザーが多いから
その人たち用に待ち受けて使うとか、そういう使い方もいいね。

759非通知さん:2010/10/05(火) 22:22:55 ID:LFtYU0dk0
先日モバイルチョイスを申し込んできましたYO、と
これで残高を気にせずに発信できる
760非通知さん:2010/10/05(火) 22:24:08 ID:JXk4FHkm0
>>747
アンテナは「圏外」表示?それとも赤いアンテナ?
そのSIMは他の機種なら圈内になる?(ネットワーク自動調整できる?)
それとも、まさかオフラインモードを解除し忘れてやいないよね?
761は ◆UQYKeFInIJKA :2010/10/05(火) 22:30:29 ID:w5D/2/bJ0 BE:90785063-2BP(1004)

>>747
どうせネットワーク自動調整が出来ないってオチだろ
>>757
厳密にはMMSとSMSですが
762非通知さん:2010/10/05(火) 22:40:39 ID:fer7xkoE0
>>757
ひたすら天麩羅参照。
と言いたい所だが、誰かに言ってもらわないと安心できんのだろ。

30日間300円の定額料金でメールホウダイになる。
PC相手でも携帯相手でもOK。(添付ファイルは容量制限あり)

ただし、30日で300円と言っても、カードの登録は3千円で60日間有効で
その中から引き落とされるので、使い続けるには結局月に1500円は
かかることになる。という罠w
763非通知さん:2010/10/05(火) 23:43:11 ID:icg/wjiK0
747です。
アンテナは「圏外」表示のままで、SIMは他の機種なら圈内になるです(821SC)
オフラインモードを解除してます。ネットワーク自動調整は何度も失敗です

ドコモのサポートに効いても、特殊な操作とかSIMロック解除とか無いと言われ
解決出来なかったです。「圏外」のまま使えず、電池が高速に消耗すます。

あと、番号移動して使えなく成ってからAUのSIMを入れて、試したのが
悪かったですか。SIMが違うて警告出て。

ネットワーク自動調整の何かが追加出来ませんてエラー出て。
それで、手動でネットワークの追加とか試しても、ボーだフォンしか
無くて・・・うまくいきません。 一瞬アンテナが出かけて「圏外」ままです。

もちろん他の電話機ではアンテナ4本の場所です。
764非通知さん:2010/10/05(火) 23:46:07 ID:icg/wjiK0
まちがえた、ドコモのサポートじやなくて。ソフトハンクです。
765非通知さん:2010/10/05(火) 23:49:49 ID:d04Rwj5f0
主電源オフして再起動してみたらどう
766非通知さん:2010/10/05(火) 23:53:15 ID:cWT0iPfA0
多分、USIMの有効期限切れ。
登録&チャージしてないんでしょ?
767非通知さん:2010/10/06(水) 00:00:14 ID:icg/wjiK0
再起動と電池抜いて一日置いて再起動もだめでした。
有効期限切れは 最近買ったカードなんで。
あと、電話番号のみ ユーザ情報に記録されてます。

しかしずーーと圏外で。
768非通知さん:2010/10/06(水) 00:07:19 ID:lYgCY1DZ0
>>761
その店員さんは、他社とも出来ると・・・
でも何処を読んでもSB以外は無理だと書いてるよね・・
769非通知さん:2010/10/06(水) 00:12:54 ID:mkAtuELf0
auのSIM入れたのがまずかったかもね。
それを無理して読もうとして拒否された信号が、端末のOSみたいなところに入っちゃったみたいな。
なんか昔、ワープロで、互換性ないFDDでそんな経験したことある。

電源が入ってメニュー出るなら、オールリセットはもちろん試したよね?
いやもしか最低限の特殊な表示だけで、通常の待受画面にすらなってないのかな。
770非通知さん:2010/10/06(水) 00:17:05 ID:CrUhcGmt0
とりあえず、電源入れて2−3日放置してみたら?
771非通知さん:2010/10/06(水) 00:20:46 ID:mkAtuELf0
>>768
え、何の何処を読んでるの?
772非通知さん:2010/10/06(水) 00:22:53 ID:zFQBGUcY0
MNPしようとしたら、最低1回はチャージしないと転出不可なんですね。
773非通知さん:2010/10/06(水) 00:24:24 ID:zcbe3PYk0
うん
774非通知さん:2010/10/06(水) 00:31:37 ID:lYgCY1DZ0
>>771
E-mailアドレス取得できるんですか?プリモバイルで・・?
775非通知さん:2010/10/06(水) 00:35:31 ID:diaS3aSE0
>>759
詳しく!
776非通知さん:2010/10/06(水) 00:36:13 ID:+XPuBohY0
>>768
プリの説明してくれるなんていい店員さんなんだね(涙)
そういう店員さんがいるなら、とことん聞いて、ついでに
カードも買ってあげるのがよいと思う。

俺も理解が足りないとは思うんだけど
メールにはSMSとMMSがある。
SMSはキャリア内だけのショートメッセージサービス
MMSはいわゆるインターネットメールと思えばよい。
(間違ってたら誰か訂正お願いします)
プリモバイルのメールに申し込むとSMSとMMSどちらも
使えるようになるから、そうだなあ簡単に言うと・・・
インターネットメールが携帯で使えるようになる。
(ただし、電話番号で送るメッセージはソフトバンク内のみ)
という感じかな。
777非通知さん:2010/10/06(水) 00:39:35 ID:lYgCY1DZ0
ありがとうございます。
MMS=他社ともメールできるということなんですね。
私の理解力がなく、申し訳ありませんでした。
これでプリモバイルにする決心がつきました。
778非通知さん:2010/10/06(水) 00:39:53 ID:nzsXhkBp0
auのSIM入れたのがまずかったのかな。余計なことして遊んだ罰かな。
書き忘れけど、ドコモのデータ専用のSIMも 指してしまったよW

オールリセットもだめだった。待受画面はOK。 カード登録出来ず821SC借り手
登録したよ。

電源入れて2−3日放置してみたら?
圏外で長く置くと、電池直ぐに無くなるよね。
故障なら諦めて、8円携帯に又NMPしてこゆう。 返信ありがとう
779非通知さん:2010/10/06(水) 00:42:41 ID:CrUhcGmt0
充電しながら放置するんだよ。
780非通知さん:2010/10/06(水) 00:51:51 ID:nzsXhkBp0
なるほど、充電しながら放置は試してなかったよ、最後にやってみる。
802SHは SIMフリー対応機らしく、出来たら良いな。
781非通知さん:2010/10/06(水) 00:55:13 ID:1DGfJA7ZO
友達からソフトバンクの端末を借りてMNPする予定なのですが、
どの機種でもプリモバSIMを発行してもらえるのでしょうか?
あとこの場合のソフトバンク転出費用は、カードチャージ料3000円とMNP転出の2000円で5000円ぐらいかかるという認識であっているでしょうか?
782非通知さん:2010/10/06(水) 01:04:46 ID:mkAtuELf0
>>778
オールリセットもダメというのは、「オールリセットも出来なかった」のではなく
「オールリセットは出来たけど圈内にはならなかった」という意味でいいのかな?
ソフトウエア更新の機能は付いてる?試した?…としたらやはりその802SHは難しいね。
>>779も試してから、ダメモトでバンバン叩いてみてからまた色々試すとかw

あと、NMPではなくてMNPね、モバイル・ナンバー・ポータビリティ。
せめてこの機会に正しく覚えておくといいよ。

>>777
プリモバイルのメールし放題は、禿のメールサービス内では格安最強だよ。
ホワイトでは有料になっちまう写真立て宛の写メまで、送り放題だから。
もちろんドコモ、au、パソコンのeメールとの送受信全て使い放題ね。
3000円/60日の出費と、毎月1200円分余る残高の使い道がネックだけど。
783非通知さん:2010/10/06(水) 01:12:03 ID:mkAtuELf0
>>777
>>776にもあるけど、他社に送る時は電話番号はダメだからね。
パソコンのEメアドと同じように、ちゃんとEメールアドレスを教えあって使ってね。

ソフトバンク同士ならEメアドでも番号でも、MMS(写メとか)が送れるよ。
だから、メアドはいいけど番号はまだ教えたくない相手には、メアドがいいよ。
784非通知さん:2010/10/06(水) 01:13:53 ID:+XPuBohY0
>>777
ひたすらメールのみなら、お薦めするけど、
ちなみに、これモバイルサイトは見れないよ
インターネットメールは出来るけど、インターネットは見れない。
つまりGREEなどのSNSも無理。そこら辺よく確認してね。
もっとも、自分に合わない、失敗した!と思っても、2年縛りとかなくて
すぐにやめられるのがプリのいいところ。

とはいっても
>>781
それで出来るとおもうが
その5000円の費用の上におまいの人件費と友情(プライスレス)が
かかるぞ。手練手管使わないのが結局得(徳)のような気がする。
785非通知さん:2010/10/06(水) 01:20:45 ID:+XPuBohY0
>>782
>ダメモトでバンバン叩いてみてから(略
昔のテレビかいw
確かに叩くと治ったよな。
786非通知さん:2010/10/06(水) 01:21:14 ID:mkAtuELf0
>>781
金額はだいたいOK。店によっては端末無くてもSIM発行してくれるよ。
もし持込機種に番号紐付けする店だと、その友達に迷惑かかるかも。
その前に、SIMのみ発行や端末持込のSIM発行をしてる店が少ないけど。
787非通知さん:2010/10/06(水) 01:24:35 ID:mkAtuELf0
>>785
データ少佐も、強い衝撃を受けると(自分で)再起動して直ってたろw
788781:2010/10/06(水) 01:36:43 ID:1DGfJA7ZO
ありがとうございます!
紐付けとか有るんですね!要注意します!
789非通知さん:2010/10/06(水) 01:55:28 ID:nzsXhkBp0
「オールリセットは出来たけど圈内にはならなかった」という意味でいいのかな?
です。

ソフトウエア更新の機能
店でしてもらうですか?。 圏外で通信の更新無理でした。

やさしく、すりすりして見ますW さすってたら・・・。ありがとう
790非通知さん:2010/10/06(水) 01:57:05 ID:CrUhcGmt0
なんか日本語がすこしおかしいと思ったら外国の人かな?
791非通知さん:2010/10/06(水) 02:09:29 ID:nzsXhkBp0
それは、秘密です
792非通知さん:2010/10/06(水) 02:17:07 ID:7KpZWytuP
>>789
接触が悪いかもしれない
シムカード端子部に軽く鉛筆塗って抜き差し数回してみたら?
ただし今より悪くなってもシラネ
793非通知さん:2010/10/06(水) 02:19:23 ID:mkAtuELf0
あ、そか。圏外ではソフトウエア更新は出来っこないわ。すまそ。
その機能があって圈内なら、端末から操作するんだけどね。
794非通知さん:2010/10/06(水) 02:31:51 ID:mkAtuELf0
端末側の端子の劣化(特に酸化か?)の可能性か…。
これで直ったら、>>792のお手柄だな!
ただし今より(ry
795非通知さん:2010/10/06(水) 02:35:14 ID:nzsXhkBp0
鉛筆塗って抜き差しは、止めとくよ。壊れたら・・・。

圏外ではソフトウエア更新は出来っこないわ。了解です

日本語文字書きが 下手で かたじけないです。かな入力でがんばりますW

なんか日本語がすこしおかしいと思ったら外国の人かな?

このつっこみ、優しくて良いな 初めてだよ。提示版初心者でしが
いつも書き込みしたら、大抵 日本語OK 日本国籍無いやつ帰れ その他・・・。

馬鹿で、文字書き 下手のに、返信してもらい、ありがとう。
796非通知さん:2010/10/06(水) 02:37:34 ID:zcbe3PYk0
日本語でおk な
797非通知さん:2010/10/06(水) 02:46:14 ID:nzsXhkBp0
まってたよ。少し違う気がする、日本語NG
798非通知さん:2010/10/06(水) 04:29:49 ID:GVA58vwj0
一本指で仮名打ちのおっさんは大概こう言う文章を書く
799非通知さん:2010/10/06(水) 06:54:31 ID:D4zrsq/U0
メールと待ち受け(非常時のみ発信)ならプリが一番だな
普通にメールもできるし。
お金を使いすぎちゃう俺にはプリはもってこいだ
800非通知さん:2010/10/06(水) 08:17:00 ID:pkxMemduO
プリのみ使ってる奴らは通常契約できないブラックな奴らだけだろうと思ってるのはオレだけか?
801非通知さん:2010/10/06(水) 08:25:33 ID:WL2PI3Aa0
>>800
通常契約と審査は一緒だぞカス
802非通知さん:2010/10/06(水) 08:33:55 ID:VZQN0PXP0
そうでもないよ
携帯なんてまったく必要ない職場で、年間携帯に12000円すらもったいないと、
プリケー着信のみって人がいる
803非通知さん:2010/10/06(水) 08:52:36 ID:31IzdxPF0
プリの方が気楽でメール放題できて待ち受け中心で時々電話かけるくらいの俺は縛りの多い通常契約解約してプリ一本で快適だ。

ネットはプリの方が安いEMチャージ+Wi-Fi対応データ端末でPCとスマートフォン使ってる。

804非通知さん:2010/10/06(水) 09:05:16 ID:9JZBIrSe0
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/product/lineup.html
ここには730、822もあるんだからオンラインかファミマでも買える様に
してくれよん
805非通知さん:2010/10/06(水) 09:45:01 ID:pkxMemduO
プリごときの審査で禿CIC覗いたりするのか?
プリなんて前払い制だし
もし覗くなら何の意味あるのか?
806非通知さん:2010/10/06(水) 10:34:14 ID:WL2PI3Aa0
>>805
馬鹿に教えてあげるよ。
1名義5回線までって制限があるんだ。
前払いとか関係ないよカス
807非通知さん:2010/10/06(水) 11:05:30 ID:bTEfiMgZ0
>>806
お前CICって何か知ってるのか?
808非通知さん:2010/10/06(水) 11:32:44 ID:GVA58vwj0
コンバット・インフォメーション・センター(戦闘指揮所)
809非通知さん:2010/10/06(水) 11:50:07 ID:14o29OuF0
審査ってのは月賦割状況とか、過去にソフトバンクと
契約していてトラブルや未払い等など、お客様お断り
情報が入っている場合。

正直、プリモバイルは厳密には見てない。
電話料金10万とかSBで踏み倒している友人でさえ普通に
オンラインで受け付けてくれるんだぞ。

大抵の人は開通できるさ。
810非通知さん:2010/10/06(水) 12:06:34 ID:WL2PI3Aa0
だから1名義5回線って書いてあんだけどね。
それが最低限の審査
811非通知さん:2010/10/06(水) 12:21:42 ID:Xt+vqhMC0
オンラインショップでは2回線までとなってるな
一度に出来る契約が2回線ってことか?、オンラインでは合計で2回線、残りはショップでってことか?
812sage:2010/10/06(水) 12:39:27 ID:bTEfiMgZ0
>>810
結局CIC関係ないじゃんじゃないの?

ttp://www.cic.co.jp/
クレジットヒストリーを見てどうするのよ?
割賦販売じゃないから関係ないだろ?
CICで回線数なんて判るわけないだろ?
813非通知さん:2010/10/06(水) 12:43:45 ID:wVPq90RnO
割賦以外でCIC見たら、まずいだろうが
814非通知さん:2010/10/06(水) 13:13:05 ID:qHWQO+I50
cicとは関係ないけど
禿電話は、顧客が分割で買った債券を銀行団に譲渡して、資金を得てる
815非通知さん:2010/10/06(水) 13:20:14 ID:WL2PI3Aa0
>>812
俺はCICの話のことなんて最初からしてない


>>811
オンライン販売がプリ関係なく2回線までで
店頭なら一気に5回線契約も可能だよ。
816非通知さん:2010/10/06(水) 13:34:09 ID:BNNVVOx/O
>>811
現状でプリ二回線以上持っているとオンラインでは拒否されるな。何故店頭では大丈夫でオンラインで拒否されるのか理解できんがな。
817非通知さん:2010/10/06(水) 13:47:04 ID:pkxMemduO
>>810
何にも知らないくせしてしったかするからだよ
CICと五回線は何ら関係ないだろ?
お前がカス
818非通知さん:2010/10/06(水) 13:57:38 ID:Cy8GeGDB0
ID:WL2PI3Aa0と ID:pkxMemduOのブラックの意味が違うんじゃね?
819非通知さん:2010/10/06(水) 14:01:08 ID:WL2PI3Aa0
>>817
だからCICのことなんて最初から言ってないってカス
820非通知さん:2010/10/06(水) 14:08:49 ID:mkAtuELf0
俺もそう思う。つか片方は知識と読解力が中途半端、片方は言葉が少なすぎ。
AaOは確かにCICのことは一切話してない。けど流れからそう受け取る人がいてもおかしくない。

そういや以前は1日2回線という制限もあったっけな。いや、1回に2回線だったかな。
821非通知さん:2010/10/06(水) 14:10:00 ID:pkxMemduO
>>819
お前きょうから横田
ムキなんな 横田
しったか 横田
822非通知さん:2010/10/06(水) 14:22:55 ID:WL2PI3Aa0
>>821
はいはい、ワロスワロス
823非通知さん:2010/10/06(水) 14:26:28 ID:pkxMemduO
>>822
横田おとなしくしとけ
恥の二度塗りやぞ
824非通知さん:2010/10/06(水) 14:41:11 ID:WL2PI3Aa0
なんすかコイツ
825非通知さん:2010/10/06(水) 14:46:37 ID:CtXqlFEf0
ID:WL2PI3Aa0 が同じことしか言ってなくてワロタw
826非通知さん:2010/10/06(水) 14:54:23 ID:pkxMemduO
>>824
横田もういい
寝とけ
827非通知さん:2010/10/06(水) 14:57:23 ID:WL2PI3Aa0
寝とくわ。悪夢やったわ
828非通知さん:2010/10/06(水) 15:03:24 ID:pkxMemduO
悪夢とか戯言いうな横田
しったかすっから横田
横田 カス
829非通知さん:2010/10/06(水) 15:13:54 ID:XvptmK5B0
ID:pkxMemduOも失せろ
830非通知さん:2010/10/06(水) 17:02:13 ID:Xt+vqhMC0
ID:WL2PI3Aa0は少なくても1回は有益なレスしてるけど
ID:pkxMemduOは煽ってるだけの馬鹿だな、こういう奴はスルーに限る
831非通知さん:2010/10/06(水) 19:13:43 ID:cA1BAxFh0

ID:pkxMemduO

( ´,_ゝ`)プッ
832非通知さん:2010/10/06(水) 22:52:57 ID:2Qmpsq7H0
CIC覗くときは本人の許可内とできないんじゃね。
クレジットカード申し込むときは信用情報調べてもいいですよって誓約書にサインするでしょ。
833非通知さん:2010/10/07(木) 00:03:38 ID:g789eEUh0
>>775
詳しくも何も、モバイルチョイスでググればたくさん出てくるぜ。
いわゆる第三者課金サービスってやつ。

国内携帯1分31.5円と大幅に通話料安いし引き落としだから残高は気にせずに済むが発信可能期間は注意な。
834非通知さん:2010/10/07(木) 03:23:50 ID:fU1KqLMZ0
730ってもうファミマにないのか?
夏に1件見たけどまだ売れ残ってればあるんだよな?
835非通知さん:2010/10/07(木) 05:48:57 ID:xVDTej6B0
>>834
八王子駅南口(駅前ではなく少し離れたところ)のファミマにはあった。
なぜ知ってるかというと、昨日夕方そこで740SCを俺が買ったときに
レジ裏のカウンタを見たら黒が1台あったから。

ただしいまあるかどうかは知らん。
あと834氏が東京近辺でなかったらごめん。
836非通知さん:2010/10/07(木) 06:36:07 ID:K4LmhT8CO
740SC近くの禿店には7〜8台あったが価格が5400円だった
837835:2010/10/07(木) 07:12:18 ID:xVDTej6B0
>>836
俺が買ったファミマでは税込2,709円だった。
ざっと見た限りオンラインショップと同額。

SBMショップはボッタクリなのだろうか。
838非通知さん:2010/10/07(木) 08:01:10 ID:nThb3UXV0
プリモバイル本当にコンビニに置いてあるとこあるの?
うちの近くのコンビニ5、6件(イレブン、ローソン、ファミマ)行ってみたけどどこも置いてなかった。
もっと探せばあるのかなあ・・・
839非通知さん:2010/10/07(木) 08:14:07 ID:dOIKFwqsP
検索しろよ

適当に歩いてたらそんなもんじゃない
840非通知さん:2010/10/07(木) 08:58:35 ID:DC72lPVK0
>>838
店内には置いてない
ロッピーとかでプリカ買ってレジに行くと店頭購入かどうか聞かれる
聞かれないときは、一つって言えば奥からだしてくれる仕様
841非通知さん:2010/10/07(木) 09:01:26 ID:dOIKFwqsP
そうなん?この間近所のファミマで普通にパッケージ置いてたけど
842非通知さん:2010/10/07(木) 09:02:20 ID:YB17K95g0
CMじゃパッケージが棚にぶらさがってるのにな
843非通知さん:2010/10/07(木) 09:03:25 ID:MYFEIMIq0
そう言うところも一部ある
844非通知さん:2010/10/07(木) 09:08:38 ID:O1jmMOak0
>>838
ネットとかで検索しないの?バカなの?

ttp://family-prepaid.jp/
845非通知さん:2010/10/07(木) 09:49:10 ID:aJJOisuh0
>>844
838だけどそのサイトに載ってる家の近くの2件に電話かけてみたけど置いてないって言われたよ。
846非通知さん:2010/10/07(木) 10:08:18 ID:RV9B9E7h0
>>844
これ、全然信用ならないよね・・・。
多分情報が古いのでは?

とりあえず、神戸空港前は置いてあった。
けど、神戸のその他、周辺は全滅。
847非通知さん:2010/10/07(木) 10:11:10 ID:Yw/meyGd0
目安にしかならんと思う
いける2つのうち一店は売れんのでやってないってことで
もうひとつは730SCが最後の一個だった

848非通知さん:2010/10/07(木) 10:14:58 ID:7n37OhWvO
>>844
そこで検索してヒットした所に問い合わせても、扱っていなかったよ。@京都

たまたま入ったコンビニで『プリモバイルある?』って聞いたら、
カウンター奥から出してきた。店内には置いてなかった。
ちなみに、個人再生支払い中だけど審査はすんなり通ったよ。
849非通知さん:2010/10/07(木) 10:36:29 ID:GaVNw9nQ0
>>848
コンビニは080だった?
850非通知さん:2010/10/07(木) 10:52:56 ID:RV9B9E7h0
>>849
私は090でした。
851非通知さん:2010/10/07(木) 12:01:24 ID:inKJhIxv0
>>849
080だった
852非通知さん:2010/10/07(木) 12:25:34 ID:BKxKEYCVi
>>791
桂小金治オツカレチャン
853非通知さん:2010/10/07(木) 12:29:25 ID:GaVNw9nQ0
>>850、851
ありがとう。

090が当たりとしたら、くじ引きみたいだね。
その中に良番も混じってたら嬉しい。
自分はオンラインで下四桁がABABだった。
854非通知さん:2010/10/07(木) 12:38:44 ID:c9t49Zyr0
>>837
テーブルチャージとかあるだろ
席料とか
855848:2010/10/07(木) 12:42:50 ID:7n37OhWvO
>>849 080でした。購入した時点で端末と番号が既にセットになってた。
下4ケタを好きな番号で欲しかったから、端末だけもってショップで
探してもらっていたのは、全て090だったよ。

856非通知さん:2010/10/07(木) 12:54:58 ID:GaVNw9nQ0
>>855
今年のはじめにショップでSIMを貰ったら、
080しか無いと言われたけど、今は090は普通にあるのか。
嫁の名義で貰ってこようかな。
下四桁のゾロ目なんかないよなぁ。
もしくはプチゾロ目(AABBとかAAAB)があるのかな。
857非通知さん:2010/10/07(木) 13:22:41 ID:YC/iM1mD0
SBショップに市内全部電話かけてみたけど1店舗しかなかったw@京都

上のレスでコンビニであった人裏山!

取り扱いあるってファミマも電話したけどプリモバってなんですか?って聞かれたし

情報古いんだろうなー
858非通知さん:2010/10/07(木) 13:29:05 ID:/PXChAFM0
ファミマは本部に地域を言って問い合わせれば取り扱い店を教えてくれるよ
Webの取り扱い店情報は最新じゃないね
俺の地元は取り扱い3軒あるはずだが、実際は1軒しか取り扱ってない
859非通知さん:2010/10/07(木) 13:31:41 ID:/PXChAFM0
あと、SBは代理店によって値段が違う
まさに「時価」
157になんでオンラインと値段が違うんだと問い合わせたが、「価格は販売店が決めるんだよ、このクズ野郎」っ言われた
確かにクズだがw
860非通知さん:2010/10/07(木) 13:42:11 ID:HQUsZHmt0
ゾロ目良番(プとか080じゃないと(オッサン?
なんてまだ言ってる奴いんのかw

みんな他人の携帯番号暗記なんかしねーよ
861非通知さん:2010/10/07(木) 14:02:33 ID:fU1KqLMZ0
前に使ってた奴がいる番号は持ちたくない
090なんてほとんどそうだろ
862非通知さん:2010/10/07(木) 14:10:46 ID:pXe7zPOJ0
>>861
いまどきそんなのあるの?? 080ってそうなの?

>>857
何が?? プリ扱ってるだけなら、もっとありそうだが
うちは市内の端なので近くの府内も入れて、3〜4割扱ってた(まあそれも高確率過ぎると思うがなw)
まあそのうち市内は1件だが、市内への問い合わせは数件だけだから
市内でその1件だけとは考え難い
863非通知さん:2010/10/07(木) 14:11:19 ID:mXERljtu0
090が良いなんて030から桁数増えた時代のハナシじゃないの?
864非通知さん:2010/10/07(木) 14:19:16 ID:RV9B9E7h0
今、090のステータスなんて、何〜んももないよ。

プリペイドカードのみ扱っている店舗は多い。
というか、電話したほとんどの店で扱っている。

端末を販売している所が少ないね。
大抵は、カード販売(番号販売)してるけど、本体に
関しては取り扱ってません・・・が、大多数。
865非通知さん:2010/10/07(木) 14:24:49 ID:dpEv94ovO
>>859
ショップはプリを普通に売ってたら儲けがないからボルんだよ
オプションの付けようもないしな
コンビニなんかは普段から数十円の利益の商売だから数百円は利益でるプリは多少手間かかってもありがたい商売なんだろ。
その割には取扱店が少ないがな
866非通知さん:2010/10/07(木) 14:31:24 ID:0VwpGdZo0
>>861
自分もそう思ってたけど、080もできてからもう久しいから、
080でも過去に誰も使ってなかったとは限らないような。

でもいちいち080や090とか、090-Xとかを気にする人の心理はよくわからんわ。
自分自身の番号を気にするだけでなく、
他人の番号まで気にしてけなしてくるのとかいたし。
867非通知さん:2010/10/07(木) 14:35:49 ID:7IcVTLxz0
何か訳ありの人だと思われるのかな
社会の目って何でも判断材料にするからね。
付き合いに価するかどうか神経質に探ってくるし
868非通知さん:2010/10/07(木) 14:52:39 ID:x3UvNG3t0
引越しで固定電話の番号がまだ未定のうちに住所変更連絡をあちこちする時に
必然的に連絡先は携帯となり、やっぱ090でよかったと思ったよ
080だと胡散臭く思われるそうで
869非通知さん:2010/10/07(木) 14:56:58 ID:YB17K95g0
固定と携帯の変更と引越しをまとめてやる奴って滅多に居ないと思うけどな
知らん番号から住所変更しました〜なんて電話来ても何番だろうが胡散臭い
870非通知さん:2010/10/07(木) 15:10:14 ID:CxkIBf1bP
080がウサン臭いとか、都市伝説レベルだなw
871非通知さん:2010/10/07(木) 15:20:56 ID:HQUsZHmt0
080は胡散臭い(キリッ
872非通知さん:2010/10/07(木) 15:22:40 ID:h1VjTVYw0
080は古参臭い
873非通知さん:2010/10/07(木) 15:25:25 ID:zKned7d70
080はイカ臭い
874非通知さん:2010/10/07(木) 15:25:29 ID:AoOewN1Z0
良番って高く売れたりするのか?
例えば、090-0000-とか
875非通知さん:2010/10/07(木) 15:35:07 ID:zKned7d70
7が並んでたりすると高く売れるね。
数百万で。
876非通知さん:2010/10/07(木) 15:35:47 ID:Uz0mfCz20
固定電話なら良い値で売れるだろうが携帯は知れてるんじゃないか
877非通知さん:2010/10/07(木) 15:35:56 ID:x3UvNG3t0
090-AAAA-BBBB とかなら売れるだろうけど下4桁の番号がバラけてるのはゴロでもあわなきゃ価値なし
878非通知さん:2010/10/07(木) 15:38:22 ID:R82Z9zEH0
>>867
>何か訳ありの人だと思われるのかな
残高維持期間過ぎても着信可能だからそれほど問題ないでしょ

auのぷりペイドだと
「お客様のご都合により現在利用できません」 というアナウンスが流れて着信もできない
879非通知さん:2010/10/07(木) 17:25:46 ID:XjP+yjy20
080以前に、良番の方がよほど胡散臭いんだが・・・
怪しいやつしか使わんだろ良番
880非通知さん:2010/10/07(木) 18:15:26 ID:zOZh2TIF0
>>759
おーい!これって残高なくなっても繋がるって事か?
だとしたら禿げ崩壊だぞ!
メール代は払わなきゃいかんから3ヶ月に一度はチャージだが
コストが月¥1000になる、金券やで買えばそれ以下になるぞ!
どうしてもかけなきゃならん時はフージョン使えばいいって事なのか?
誰か詳しいやついないかー
881非通知さん:2010/10/07(木) 18:42:08 ID:Oz4FXBu90
普通に家電製品と考えたら店によって値段が違うのは当たり前なのだが、
なぜかプリモバについては文句言う奴多いよな
882非通知さん:2010/10/07(木) 18:46:52 ID:XjP+yjy20
本家で普通に安く売ってるせいだな
883非通知さん:2010/10/07(木) 19:01:23 ID:zo6Ba0kU0
>>880
もちつけばか
884非通知さん:2010/10/07(木) 19:09:37 ID:HnWlOscd0
それから禿ショップに信頼が無いから。
あいぽんの「前金」疑惑で悪名高し。
885非通知さん:2010/10/07(木) 19:15:03 ID:67xrNk5y0
>>844 俺もHP見て買いに行ったけど、売ってるってリストにあっても
店員にいったら、えっ? ありません見たいなこといわれたな
当てにならねー
886非通知さん:2010/10/07(木) 19:22:39 ID:K4LmhT8CO
地方の禿店には以外にたくさん在庫あるがどこもオンラインショップの値段プラス3000円〜3500円てとこ
すぐ欲しい人にはいいかもな
チャージは任意だし
887非通知さん:2010/10/07(木) 20:44:27 ID:NE5MYuQ10
Wi-Fiスポットの一日プランみたいなやつ出ないかな。
一日パケットし放題500円みたいな感じで。
888非通知さん:2010/10/07(木) 20:47:59 ID:MyOpTRCk0
>>887
いっぱいあるだろw
889非通知さん:2010/10/07(木) 21:20:40 ID:SaQOLg4N0 BE:2265333375-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/white(1).gif
EMかWimaxぐらいか
一日パケットし放題
890非通知さん:2010/10/07(木) 21:26:36 ID:tEmDcqv30
ガラケーサイトが見たい
891非通知さん:2010/10/07(木) 21:28:43 ID:HnWlOscd0
いや、「みたいな」やつをプリでという意味ではないかな。一応プリスレ的には。
1日という課金方法なら残高から引き落としもできそうだし。
プリはメール設定画面しか見れないが、その制限をはずせばよさそう。
でも、できても禿はやらないだろうな。
892非通知さん:2010/10/07(木) 22:06:34 ID:ulCj76rf0
>>880
残高ゼロなら発信不可。
残高あれば、発信可能で、プリペイドの残高は減らない。
通話料は別途引き落としです。
893非通知さん:2010/10/07(木) 22:06:37 ID:cl2vtmHM0
840SCオンラインショップに無いけど不良在庫掃けたのでしょうか?
894非通知さん:2010/10/07(木) 22:09:35 ID:UbzV9kzcO
740いつ予約できるんだろうね
895非通知さん:2010/10/07(木) 22:15:32 ID:cl2vtmHM0
840ではなくて、740でしたね。
896非通知さん:2010/10/07(木) 22:34:39 ID:sYPigcbzO
831買いな
897非通知さん:2010/10/07(木) 22:42:55 ID:Oz4FXBu90
>>892
そもそも3ヶ月に1回しか入金しないつもりみたいだが、そこは突っ込まなくていいのか?
898非通知さん:2010/10/07(木) 22:49:26 ID:HnWlOscd0
>>897
そも、俺の場合、ただでも月1500円の消化もできないから
関係ねえと思って傍観してた。
確かに3ヶ月はおかしいね。昔の静岡か?
それに、そんなに電話かけるならポスぺの方が安上がりでは。
899非通知さん:2010/10/07(木) 23:02:17 ID:ulCj76rf0
>>897
プリぺの残高は60日で消滅(残高0)になるので、
発信不可になりますね。
残高0になる前か、2か月に3000円ずつチャージが必要ですね。

900非通知さん:2010/10/07(木) 23:15:44 ID:sdISbBfG0
ソフトバンクショップで
831が9000円、740が4000円と言われた。
もちろんカード代は別の本体価格のみで。
なんでだろう?
901非通知さん:2010/10/07(木) 23:45:24 ID:ZpQ79tPt0
>>898
ホワイトプランあたりだと30秒21円だから1回1分以上かけるならモバイルチョイスの方が安かったりするのよね


2ヶ月ごとに3000円チャージするとして、メール放題で月300円取られるとすると、1200円/月通話に使えると。
6秒9円だから約13分だな。

これをホワイトプランの通話料に換算すると546円分なわけだ。
そう考えると月当たり1500円でメール放題+無料通話13分+モバチョによる通話従量課金(31.5円/分)が使えて、意外とお得?と。

無料通話が翌月に繰り越せなかったりいちいちカードを登録しなきゃならない等のプリペなりの制限はあるから使う人を選ぶのが難点だが。
902非通知さん:2010/10/07(木) 23:49:24 ID:ZpQ79tPt0
書いてから気づいたが余った残高は発信有効期間を過ぎないようにしてチャージしているうちは繰り越せるな。
ただ毎月残高をたくさん余してしまうような場合はあまりモバチョのうまみが無いな…
903非通知さん:2010/10/08(金) 00:11:30 ID:QHDiotUO0
すみません、友達がプリペイド式の携帯を使っているのですが
相手からメールは来るのに、何故か電話が繋がらないんです
電話を掛けると、即「softbankです。この電話は只今電波の届かない所にいるか、電源が入っていない為お繋ぎできません」といった感じの
アナウンスが流れます。
これは着信拒否なのでしょうか?それともプリペイド式携帯の仕様で、メールは送れるけど電話は出来ないといった事があったりするのでしょうか?
904非通知さん:2010/10/08(金) 00:30:15 ID:R9Y3iObo0
どれが一番いい選択かアドバイスください。
SBの840SHか831Pをスパボ0円MNP2100円2年以内解約9975円毎月無料分980円で契約
オークションで8000円程度の831P(この機種くらしか国産物安価新品はオクにないため)を購入MNP0円毎月の使用料に無料分なし。だがSBの人用の携帯のためほぼ有料の通話やパケット通信はなし。
905非通知さん:2010/10/08(金) 00:39:01 ID:zfe/KjLI0
>904
まず国語の勉強してから書き込みなさい。
906非通知さん:2010/10/08(金) 00:41:06 ID:Uxv/6qsm0
>>905
その程度の理解力もないの?
幼稚園児?
907非通知さん:2010/10/08(金) 00:41:33 ID:NRerOvZ90
730SCこそプリペイド専用で良いと思うのになんでなくなってしもうたん?
908非通知さん:2010/10/08(金) 01:00:23 ID:OA9TSwZu0
>>892
サンクス!落ち着いたw
カード切れたら、禿にかかる無料電話番号も規制されるのか・・・OTL
まあ、でもカード気にしないで、たっぷり話したい時や、カードが切れそうなときは便利だな
なによりプリペカード買うより安い
法人のふりして申し込んでみるわ
909非通知さん:2010/10/08(金) 01:55:42 ID:IW1plPcX0
>>907
ファームウェアのアップデートが発表されても
Y!ボタンが付いてないから、ショップではアップデートが出来ないので
数日間預けてメーカーに発送して修理になるから
SB負担の送料とかコストが掛かるからかもしれないね?
910非通知さん:2010/10/08(金) 02:14:19 ID:ji+60zwk0
>>901
なるほどね。プリモバの優位点であるメールホウダイを前提にして、
ある程度通話するなら、その方法はガンガンや、し放題よりいいかもしれない。
なによりプリモバは自由度高いしな。
(縛りがないからいつでも止められる。使わない時期には待ち受け専用にもできる)
911非通知さん:2010/10/08(金) 02:49:13 ID:EPFVSI0A0
>>904
何の目的かが。
912非通知さん:2010/10/08(金) 03:53:51 ID:fuCWrHnJ0
>>903
そのお友達が日常的に圈内と圏外を彷徨っているのか、それとも
メールを送った直後に電源消して電池の節約をしているような状況ですね。

これからその人にメールを出す時には、配信確認を付けて送ってみましょう。
もし毎回しっかり配信確認出来るのなら、お友達の端末の通話機能に問題があるのでしょう。
もし配信確認のメッセージもすぐに戻らずしょっちゅう配信中のまま…というのなら、
本当に上記のような状態なのか、それともやはりお友達の機種の不調です。
プリモバイルとは関係ありませんし、通常の着信拒否でもありません。

ちなみに、通話が出来ないほど電波状態が悪くても、メールは辛うじて送れたりします。
913非通知さん:2010/10/08(金) 04:00:29 ID:fuCWrHnJ0
>>904
MNPしたらSBの人との通話はほぼ有料になるのに、なぜそれをするのかが理解できない。
914非通知さん:2010/10/08(金) 07:38:33 ID:He5NFPp6O
他社へ移らず禿のまんまの方が理解できず
915非通知さん:2010/10/08(金) 08:08:17 ID:EMc09BNL0
>>903
考えられる事は、メール用に教えてあるプリと、電源を切ったままの2台持ちなんじゃね?
まぁ、そんな面倒な事をする必要性は疑問だが。

それか、単純に番号の間違えか?
916非通知さん:2010/10/08(金) 08:43:54 ID:YJSGFYjF0
>>904
>SBの840SHか831Pをスパボ0円MNP2100円2年以内解約9975円毎月無料分980円で契約

→スパボ一括MNPで機種代0円で月月割980円
MNP手数料2100円
ホワイト二年契約で解約金は9975円

>オークションで8000円程度の831P(この機種くらしか国産物安価新品はオクにないため)を購入MNP0円毎月の使用料に無料分なし。だがSBの人用の携帯のためほぼ有料の通話やパケット通信はなし。

→端末をオクで8000円ぐらいで買って
持ち込み新規でホワイト契約
月月割が無いかわりにMNPの手数料もナシ
ソフバただとも用に買うから月月割無くてもいいかも

どっちが得ですか?
って話でしょ。
日本語酷すぎ。
980円の月割をどれだけ使うかによる。
ホワイトだけでSべに入らないとしても前者の方が498円の端末保障に無料でははいれるから月月割ある方が絶対安い
Sべ入るなら尚更。

もしこれで内容が904の言いたい事と違うならごめんなさい。
これであってるなら904は板違い。
917非通知さん:2010/10/08(金) 08:53:45 ID:EMc09BNL0
>>916
お前がスレ違い。
918非通知さん:2010/10/08(金) 09:07:02 ID:160biQFf0
年中発信するつもりならプリモなんて割安じゃないだろ
着信専用、年1回登録3000円のみ、たま〜に発信するのは固定か公衆、携帯は非常用に110や119だけで十分って人向け
もしくは在日&留学生&犯罪者&犯罪予備軍用

俺はマンションVDSL(4千円)+IPフォン(300円)+プリモ(3000円÷14)で月4500円しか通信費つかってねえ
919非通知さん:2010/10/08(金) 10:40:55 ID:iCsoj8tQ0
パケット出来る様にして欲しいでちゅ。
920非通知さん:2010/10/08(金) 11:20:19 ID:3QCcd2cq0
プリモバオンライン・・・いつまで経っても復活しないね。
921非通知さん:2010/10/08(金) 12:00:36 ID:q9fKKMDy0
こんだけisへの弾にされるとね
740一台買ったおれはMNPに使ってないけど
ほんとにプリ欲しい人には迷惑な話なんじゃ?
922非通知さん:2010/10/08(金) 12:19:50 ID:ofe1Fc/U0
>>921
本当に迷惑だよ・・・
ポストペイドの壊れた端末の交換用に買おうと思って、ちょっと不安な点があったので
2ちゃんやネットで調べている内に在庫切れになってしまった。
先月の29日か30日に在庫ありの時にクリックして手続きの途中まで入れたんだけど上記の確認してる間になくなってしまった。
こんなことなら見切り発車で買っておけば良かった・・・
早くオンライン復活してくれよ・・・
近くのソフトバンクショップとコンビニ手当たり次第当たってみたけどどこも置いてなかったし・・・
マジau死ね!!
923非通知さん:2010/10/08(金) 12:43:38 ID:xRTNAKcg0
>>922
高い奴は残ってるじゃん
買えよ
924非通知さん:2010/10/08(金) 12:48:06 ID:ofe1Fc/U0
>>923
831Pは不具合だらけと聞いてるので買う気はありません。
925非通知さん:2010/10/08(金) 13:02:20 ID:WFNXCR7I0
>>922
> ポストペイドの壊れた端末の交換用に買おうと思って、

お前さんも,“ほんとにプリ欲しい人には迷惑”な存在という点では変わらないじゃん.
端末を活かす分,かろうじてMNP組よりはマシだが…….
926非通知さん:2010/10/08(金) 13:09:49 ID:ofe1Fc/U0
>>925
確かに・・・
君の言う通りですね。
ギリギリで買えなかった悔しさで頭に血がのぼっていました。
幸い親の端末であまり使わないので気長に待つことにします。
927非通知さん:2010/10/08(金) 13:16:15 ID:3QCcd2cq0
Auも理由の1つだけど・・・

俺は現存のユーザーが、こういう掲示板などでSIMを
差し替えるだけで、現存のホワイト等で契約している
ソフトバンク携帯に使えてしまうというのが広まった
結果ではないかと思う。

水没とかで慌てるより、2000円そこらで予備を持って
おけるというのは強みだよ。
928非通知さん:2010/10/08(金) 13:38:34 ID:fuCWrHnJ0
それならそれで、プリモバの番号欲しい人に対してはもっと気軽にどこでも
SIMのみの発行をしてくれればいいのにね。

そーだなー、最初から1万円分の残高と360日の期限が付いている番号なら、
MNPにも使われにくいだろうし、私は喜んで買う。回線数減らしてから…。
929非通知さん:2010/10/08(金) 14:47:37 ID:yqt7L/qd0
プリペイドの使い回しの番号で、前使用者が変な人だったら大変だな。

おれの場合、090のプチ良番だと喜んでたら、
前使用者は女性だったらしくメールは来るわ、
今変な野郎がテレビ電話をかけてきやがった。
チンピラみたいな奴が「おーい」と声をかけてきて、
男だと分かった瞬間に切りやがった。
MNPする理由が一つできた。
「前使用者が変な人らしく、ソフバン回線使って迷惑電話がかかって来るからMNPしたい」と。

まぁ、080の処女番号でもいいかなのと思った。
930非通知さん:2010/10/08(金) 14:52:16 ID:PS30xN1u0
それって、水商売とかの営業で使ってた番号とかかね。
931非通知さん:2010/10/08(金) 14:53:39 ID:G39TYnb40
>>929
MNPしても、番号が同じままだったら変な電話は掛かってくるんじゃないの?
932非通知さん:2010/10/08(金) 14:58:06 ID:fGMdxHwf0
ワロス
933非通知さん:2010/10/08(金) 15:18:30 ID:iYZeUVV10
なんでMNPするのに
いちいち理由がいるんだよw
934非通知さん:2010/10/08(金) 15:19:48 ID:+tSQ4CHR0
>>929
アハハ
935非通知さん:2010/10/08(金) 15:26:38 ID:FnC3WZb+0
>>929って縦読み?




チン



わからん。
936非通知さん:2010/10/08(金) 15:53:25 ID:yqt7L/qd0
>>931
ソフトバンクの利用者が多いとわかったのは、
電番を使ってSべのメールが来ている事。
それでMNPしたらソフバンの電番メールは来ないと思うから。
テレビ電話の件もチンピラが使ってるぐらいの捨て番な雰囲気がしたから、
ソフトバンクを利用しているだろうと憶測。

ちなみにこの番号がプチ良番じゃなかったら、SIM抜いてる。
俺も捨て番だからガマンできるようなものだ。

>>935
実話。
937非通知さん:2010/10/08(金) 15:53:26 ID:PS30xN1u0
AUにMNPすれば、少なくともテレビ電話は掛かって来ないよね?
938非通知さん:2010/10/08(金) 16:14:04 ID:fGMdxHwf0
>>936
SMSが全キャリアオープンになったら同じだなw
そう遠い将来でもないぞ。
939非通知さん:2010/10/08(金) 16:20:32 ID:yqt7L/qd0
>>938
そのキャリア間の電番メールは期待していたけど、
今回の件でどのキャリアから来ているかわからなくなるから、
キャリア間の電番メールはいらないわ。
防犯のため、どこのキャリアから来ているのかという措置はする(?)んだろうけど。

でも犯罪に使われそう。
940非通知さん:2010/10/08(金) 16:24:32 ID:fGMdxHwf0
そんなこと言ったら,海外行けばプリペイド式携帯と本体とカードで5000円ぐらいで
コンビニで売ってる、もちろん身分確認なんて無し,それで犯罪なんて起きてない。
日本のように厳格に管理している方がむしろ異常。
941非通知さん:2010/10/08(金) 16:43:59 ID:He5NFPp6O
オレオレ詐欺やら架空請求などに騙される奴らのおかげでここまで厳格になってしまった
ほんとオレオレ詐欺やら架空請求なんかに騙される奴ら迷惑だわ
そいつらだけ審査厳格にしたらいい
942非通知さん:2010/10/08(金) 17:55:17 ID:gaonMbFY0
なんで海外では犯罪にならないの?
943非通知さん:2010/10/08(金) 18:09:02 ID:SmcMZxaN0
韓国でウリウリ詐欺を流行らせよう
944非通知さん:2010/10/08(金) 18:39:07 ID:mqoUXvUgO
>>942
海外では何故振り込め詐欺が無いか?って事を聞いてるの?
945非通知さん:2010/10/08(金) 18:43:48 ID:S4OWpJYA0
>>943
ニダニダ
946非通知さん:2010/10/08(金) 18:55:47 ID:fR2aFq210
740SC ショップで9975円言われて笑ったw
いくらなんでもオンラインと落差あり過ぎだろ。
店ごとだし、情報一元化できないところは携帯屋のダメなとこだな。
947非通知さん:2010/10/08(金) 19:02:18 ID:fR2aFq210
セカンダリで使うから
多少なら別に気にしないが
一度まったく同じ商品で安いモノを見るとどうしても尻込みになるな。
948非通知さん:2010/10/08(金) 19:42:16 ID:FzS9T3Fm0
080も使い回ししてるから安心しろ
949非通知さん:2010/10/08(金) 20:04:23 ID:He5NFPp6O
うちの近くの禿店は5400円で在庫豊富
5400円くらいまでなら何とか許せる範囲じゃね?
950非通知さん:2010/10/08(金) 20:10:43 ID:160biQFf0
どうせ半月もすればまたオンラインショップでも2079円で即買いできるようになる
8月の値下げ以来、在庫は常に変動してる、今まで買わなかったのに今更急ぐ必要あるのか
951非通知さん:2010/10/08(金) 20:16:44 ID:M6zR6dSx0
今買い急いでるのはau IS祭り参入組では
関西ではIS01 02 MNP 0円 2台でCB61000 祭り開催中
952非通知さん:2010/10/08(金) 20:25:38 ID:I0ppvA780
>>949
多分ショップだと充電器やmicroSDやらがセットになっていると思うよ
953非通知さん:2010/10/08(金) 20:53:46 ID:1JpeKPXU0
>>929
俺のは番号じゃなくeメールだったけど、韓国のいろんな企業からのCMメールが
やっぱり、韓国風のメアドなんてものにするんじゃなかった
954非通知さん:2010/10/08(金) 22:07:39 ID:QnebtMxX0
>>940
日本以外を海外でひとくくりにするなよ。
ドイツとかイタリアだとプリペイドでも身分確認あるぞ。
955非通知さん:2010/10/08(金) 22:13:53 ID:pg3yBYx/0
日本では債権回収の切り札として携帯会社が位置づけられてるからね。
956非通知さん:2010/10/08(金) 23:38:08 ID:ji+60zwk0
>>954
厳格に管理することになっていても
不貞外国人(禿含む)に抜け道を作られているのが現実だと思う。
この辺は国家レベルで危機管理するべきだと思う。
957非通知さん:2010/10/08(金) 23:56:28 ID:PS30xN1u0
ヤフーのトップからヤフーケイタイへのリンクが切れた。
958非通知さん:2010/10/09(土) 00:19:58 ID:MgKvIq+U0

基本的な事柄だが誰も書いていないので、念のためにカキコ。

SBプリペイド契約増加数)
http://www.tca.or.jp/database/
2010年
............................... 9) 26,800 << 25,700 << 14,900
6) 14,300 << 15,000 << 22,000 << -275,300 << -11,900 << -10,200
 
2009年
12) -7,100 << -10,100 << -15,800 << -11,000 << -17,500 << -5,700
06) 1,800 << -14,400 << -23,600 << -15,000 << -10,800 << -11,100
959非通知さん:2010/10/09(土) 00:31:16 ID:1kts6LqN0
>>921
ごめん。
2日前に740SC買ったけど、今日ふと思い立って以前使っていた
海外製スマートフォンをごにょってMMSを送受信できるようにしたら
思いのほかよかったので、たったいま740SCを箱にしまった。

SIMだけ売ってくれたら最初からそうしたかもしれないけど、
もう後の祭りか...。
960非通知さん:2010/10/09(土) 00:34:06 ID:8oh4dnoT0
SIMは売り物じゃないし
契約上プリぺは手数料なしで貸出
961非通知さん:2010/10/09(土) 00:34:36 ID:lh0ozqqr0
740SCは当分入ってこないよ。
オンラインと直営は知らないけど代理店向けには入荷未定になってる。
ただし法人で大口案件だと即納だって。
962非通知さん:2010/10/09(土) 00:43:53 ID:V2uKEooa0
740SC普通にファミマに売ってたわ。
来週もまた入荷するって言ってたよ
963非通知さん:2010/10/09(土) 00:51:26 ID:m0QRRvni0
>>958
2G停波で大幅減、だが、それ以降の増加は?。
ええい、連邦軍のMSは化けものか(笑)
964非通知さん:2010/10/09(土) 01:00:33 ID:dVpdXQcFO
初見ですプリモバにするメリットってなんですか?
965非通知さん:2010/10/09(土) 01:04:32 ID:8oh4dnoT0
携帯でネットできなくなるから2chを携帯からしなくなるよ

これで君も携帯厨じゃなくなるね
966非通知さん:2010/10/09(土) 01:05:30 ID:EA++ARGA0
>>964
>>1から読めば自ずとわかるだろう
967非通知さん:2010/10/09(土) 01:16:31 ID:dVpdXQcFO
>>966
>>1から読むのダルいので簡単にプリモバのメリット教えてください
968非通知さん:2010/10/09(土) 01:16:35 ID:VM6s+YYr0
初見ってなんだよ
ニコ厨お断り
969非通知さん:2010/10/09(土) 01:21:58 ID:Be5wCx0x0
2ちゃんに来てまで初見とかw
970非通知さん:2010/10/09(土) 01:44:30 ID:LFFkpYdfP
禿ショップ店員だけどプリペイドは儲けがないから時間の無駄だから売ってはいけないと言われるんだが
みんないったいどこで買ってるんだ?
971非通知さん:2010/10/09(土) 01:46:15 ID:Be5wCx0x0
>>970
オンライン
972非通知さん:2010/10/09(土) 01:52:22 ID:m0QRRvni0
>>967
お〜。生きがいいねえ。生だねぇ。
ずばり3つだ
1、縛りなし
2、メルホウダイ
3、待ちうけ最安
番外、MNP鉄砲玉

これでわからずば、おぬしは凡人だ。
天麩羅を丹念に読むがよい。
973非通知さん:2010/10/09(土) 01:54:08 ID:mnpSztcy0
大半がMNP組なんだろうけど
手数料と本体とチャージでペイできるのかどうかもさることながら
踏み台にされてしまっても利用者数増にカウントできないんだよね?

手数料とチャージ代、本体代のみの稼ぎだけなら確かに儲からないんだろうなぁ。
オンラインだけ受け付ける意味さえあるのかって感じか。
974非通知さん:2010/10/09(土) 02:17:20 ID:m0QRRvni0
>>973
禿チンコは基本的に事業会社なので、
日本の通信インフラの発展に寄与するとか、
安定雇用を創出するとか、おおおそ日本に貢献することは、
・・・微塵も思っていません。(むしろ逆と言う印象)
金になる事業に投資するというスタンスです。
結果的に儲からない事業に手を出すのは単なる能力の欠如によるものです。
975非通知さん:2010/10/09(土) 02:19:45 ID:VM6s+YYr0
>>973
IDがmnpなだけあるなおまえ
976非通知さん:2010/10/09(土) 02:26:48 ID:lh0ozqqr0
>>970
持ち込みプリペでも手数料出てるじゃん。
740SCなんて仕切りがマイナスだから丸儲けじゃない?
977非通知さん:2010/10/09(土) 02:32:35 ID:mnpSztcy0
>>975
全く気づいてませんでした。ここで運をつかってしまったかw
978非通知さん:2010/10/09(土) 02:35:38 ID:mnpSztcy0
>>974
ということは事務手数料と本体代とチャージで儲けはあるってことなんですかね。
加入者ノルマはIphoneで稼ぐんだろうけど。
979非通知さん:2010/10/09(土) 03:35:01 ID:6dq6qgSP0
8月に740と730確保しといてよかった
なかなかコンパクトでいい端末
980非通知さん:2010/10/09(土) 03:37:11 ID:zHhlTTim0
SoftBankプリを弾にするのは良いけど
SoftBankにMNPで入る時って面倒じゃない?
オンラインだと、なんか直近の請求書?だか使ってた証拠見せろってさ
他のキャリアでもそんなもん?
981非通知さん:2010/10/09(土) 07:47:00 ID:DODYqfruO
MNPの弾になるし、そのままチャージしないで飾るもよし、乞食電話にもなるし、プリ最高
982非通知さん:2010/10/09(土) 07:51:13 ID:6dq6qgSP0
なかなかかえない状況だけど高いプリの値下げとかないのかな?w
983非通知さん:2010/10/09(土) 08:36:55 ID:X1OZpcI50
予想だと、740scのオンライン販売は
しばらく無い気がするね。
受付一時停止になるタイミングが
ちょうど9月30日。
やはりプリモバイル事業部門にとって
何らかのクリアしなければならない数字が
CMも含めた今回の価格に現れている気がするね
984非通知さん:2010/10/09(土) 08:57:33 ID:I6YRULlOO
>>983
あまりにも、庭IS祭りの弾として貢献したんで、しばらくは、売らない事にしたんじゃね?

どっかのバカが、テンプレまがいの説明をあちこちに貼るから、当局の目に止まったんだろう。



985非通知さん:2010/10/09(土) 09:07:33 ID:6zXbnW2h0
>>984
それは思うねぇ。
986非通知さん:2010/10/09(土) 09:11:56 ID:syHBMkAq0
CMとかで大々的に宣伝したら店舗やコンビニに優先してるだけだろ
実際に値段はともかくとして扱い店は一気に増えてるんだから
一段落したらまたオンラインショップにも復活するよ
IS祭りとか全体からしたらビビたるもの、そもそもIS自体何台出てると思ってんだ
987925:2010/10/09(土) 09:22:35 ID:sz6AOGX20
>>926
ズパッと言ってしまったが,分かってくれる奴で良かった.
待って果報が来るといいな.
988非通知さん:2010/10/09(土) 10:09:28 ID:3yWN1rrJO
ファミマの取り扱い店舗が、また増えてるね。
我が家の直近の店も取り扱い店舗に仲間入りしたけど、
売ってる気配まったく無し
989非通知さん:2010/10/09(土) 10:40:59 ID:q9Tcv+Z/0
都内はほぼ全滅 売り切れならまだしも「扱ってない」と言われる始末
取扱い店舗検索のページが機能していない
990非通知さん:2010/10/09(土) 10:49:26 ID:syHBMkAq0
都内全滅ってw
一体何店あるんだ、全部電話したのか、その労力を他に使えばもっといい人生送れるだろうに
991非通知さん:2010/10/09(土) 10:58:55 ID:8oh4dnoT0
全滅の前に条件が付くんじゃね?
ファミマ取扱店一覧の東京都で都下を省いた店、とか
992非通知さん:2010/10/09(土) 10:59:12 ID:pyFDdWjWP
>>988
本当だ近所に2つ増えてた。
そういえヴぁ、ファミマとドンキどっちが安いの?
993非通知さん:2010/10/09(土) 11:06:53 ID:iTzJsm1K0
>>992
店による、に決まっているw
994非通知さん:2010/10/09(土) 12:47:38 ID:/DPkNRmV0
ドンキは1980円がほとんどでけど店により
ファミマはない可能性が高いし。値段高い
995非通知さん:2010/10/09(土) 12:59:05 ID:ANadStRw0
死神 孫 死神 孫 死神 孫

貴様が買収した会社はすべて
落日と破滅を迎えることになる…

黄泉と現世の狭間
悲劇は狂気と混沌を生み
果てない怨嗟となり、響く・・・

滅びし運命をゆく者よ
孤独を癒す隣人だけが
汝の助けとなるであろう
996非通知さん:2010/10/09(土) 13:05:49 ID:rvZ5EXYUO
どなたか次スレお願い!
m(__)m
997非通知さん:2010/10/09(土) 13:14:58 ID:p9C534I00
【〓SoftBank】 プリモバイル 98 【プリペイド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1284826230/
998非通知さん:2010/10/09(土) 13:43:52 ID:pyFDdWjWP
ありがとう。
よし、亀ドン行ってくる!
999非通知さん:2010/10/09(土) 13:47:17 ID:HmE5HwVGO
>>997
立ってねぇよ。
1000非通知さん:2010/10/09(土) 13:48:56 ID:pcHxPi0f0
1000ならweb使用可能に!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。