【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆//Esexcels
引き続き、電波が弱くなった、届かなくなった、そんなに使ってないのに
高額の通話料や通信料を請求された、客センのオペレータの態度が悪かった、
ソフトバンクショップの対応ミス、解約料を取られたなど・・・
SoftBankへの怒りのメッセージを書き込みましょう。

前スレ
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1275346320/
2非通知さん:2010/09/15(水) 10:20:33 ID:2dOQ90Rd0
このスレッドは・・・

                ┏━━┓    ┏━┓    ┏━━┓
                  ┃    ┗━━╋━╋━━┛    ┃
                  ┗━━━━━┛  ┗━━━━━┛
      _   ._  _                   ___  .__    _   _
      | |  / } / / | ̄| | ̄|     | ̄|    「 ___| r' ,__ ヽ  /  }  /  l
       l ∨ ∧∨ /  |  | |  |___ |  |___ | {.___ .| |_| |  / ∧.V ∧ l
       ヽ__/ ヽ__/  .|_| |___| |___| L.__|  l.___」  l__/ ヽ_/ l.__l 信者

の提供でお送りします
3非通知さん:2010/09/15(水) 13:39:40 ID:xUFfCmhpO
前スレ読んでソフトバンクのショップに行ってみたくなった
4非通知さん:2010/09/15(水) 15:08:42 ID:diUUgPcli
>>3
見世物としてですね。わかります。
5非通知さん:2010/09/15(水) 15:46:33 ID:PdKInRuu0


 ※このスレの苦情ほとんどはアンチの嘘で構成されています



6非通知さん:2010/09/15(水) 18:26:26 ID:ZSQK4ETr0
>>5
ほとんど事実だろ
7三上智久芋:2010/09/15(水) 19:19:24 ID:qrOWvAXIO
※このスレの苦情ほとんどは事実の事として構成されています。
8非通知さん:2010/09/15(水) 20:25:56 ID:H5gj/GlNO
このスレに嘘の苦情を書くのがアンチの仕事だからな
9非通知さん:2010/09/15(水) 22:05:43 ID:VNoIrU4U0
>>8
息をする様に嘘をつくな
10非通知さん:2010/09/16(木) 00:08:12 ID:bZRSeP21O
>>4
どういうこと?
11非通知さん:2010/09/16(木) 02:35:59 ID:619/dl/b0
こないだ初めて総合的判断で契約不可食らったぜ。センターに聞いたら鼠分もカウントされてた。

やっぱ審査は繋がってんだな。情報もSoftBankで前部管理されてんだな。鼠契約時SoftBankが管理してる事一言も聞いてない。コレって合法なのか?
個人情報保護法には触れないの?
12非通知さん:2010/09/16(木) 02:47:04 ID:619/dl/b0
追伸 孫ポス1 プリ2 鼠1でプリ2回線追加状態で回線オーバー1台のみにしろと言われた。過去未払、短期即解無。

多くが一年半以上使用。
13非通知さん:2010/09/16(木) 09:32:10 ID:KbTGQviKO
>>11-12
はいはいよく考えまちたね
でも嘘は書いたらいけまちぇんよ
14非通知さん:2010/09/16(木) 10:32:26 ID:nbrny+aR0
http://wiredvision.jp/blog/gohara2/201009/201009091554.html
>iPadを使ってさらに請求が増えては大変なので、とりあえずMacBook Airでホテルの回線を
>使って調べてみる。どうやらパケット定額になるには、国ごとに特定のキャリアに固定して
>利用しなければならないらしい。もちろんそんなことはしていないが、そもそもそんな説明は
>受けていない。何かが間違っているのだろうが、現実には26万円の請求が来ている。
>これが耳にしたことがある「パケ死」というやつか。しかしまさか自分がパケ死するとは。

(-人-)
1511:2010/09/16(木) 18:48:41 ID:IeoQdVBB0
復帰した〜!>>12続き 長くなるので不要な方はスルーで!

その後08002221888(契約不可時理由を聞く所)に電話(オペレーターと会話、以下OPと略)
OP  言われるにはプリ3 ポス1合計4回線で2回線時は1回線オーバー
俺  現在3回線
しか無い事を告げると下4ケタのみ言われる

OP 4回線の番号言われる ※番号は例です 
1回線目 孫プリ 1111
2回線目 孫プリ 2222
3回線目 孫ポス 3333(OPはプリ契約と言われ調査後ポスと訂正)
4回線目 鼠ポス 4444(OPはソフトバンク契約と言われ調査)

俺 3回線目はポス契約で調査お願い、4回線目は鼠径約調査お願い
OP 3回線目ポス契約判明、4回線目鼠回線と判明。再度審査しなおすので2回線送れ
俺 何故鼠回線が孫契約になってるのか?鼠と孫は別会社と其々の157サポートで確認してる
   事情説明を求めた
OP 審査は鼠も孫も同じ所でしている。
俺 個人情報を許可無く閲覧等は違法ではないか?其々のサポートでは全く別々に審査してるといわれてる
   同じ会社で言われる内容が異なるのはどういう事か?何回か確認するが変わらず。時間の無駄の為再審査開始

 1度目審査は30分位だが2度目審査は3時間位係り無事プリ2回線契約完了

この日は想像以上に時間がかかり疲れたので帰宅。



次に続く・・・・


1611:2010/09/16(木) 18:50:38 ID:IeoQdVBB0
続き・・・・
理不尽に思い本日、消費者センター、消費者センター専門部署、個人情報を扱っている所、消費者庁に報告済。総務省へ連絡忘れた。
再度約款等色々調べる。しかしおかしいと思い本日電話で再確認

鼠157 OP担当に色々質問。孫と鼠は別会社なので全て別々。審査や管理も別々にして居る旨回答
但し一部同じサービスを提供しているとの事は。それはソフトバンク契約者との家族間無料など

孫157 OP担当に鼠と同じ内容の質問をすると回答もほぼ同じ。審査や管理は全く別にしている別会社なので関係無いと。

孫契約時OP 孫0800宛に確認。先日の状況を話した後何度も確認しに電話を離れる。纏めると契約拒否時?
と言われる内容は同じ。孫と鼠は同じ所で審査している。では何故鼠契約の物が孫契約で登録されてたのか聞いても明確な回答無。

俺 別会社であるにも関わらず許可なく個人情報を見ても良いのか?
OP 法に触れることは無く問題無い。合法を繰り返す。
俺 明確な物の提示を求めるが提示せず問題無を繰り返すばかり。更に鼠、
孫の157と孫0800の返答内容が異なる件を訪ねても明確な回答無し。上司を出すように求めるが拒否。
最後に録音内容を保管を求め保管期間尋ねるが明確な期間の回答無。

このままじゃ埒が明かないので本日上記機関へ報告
国民生活センター個人情報担当部署から後日連絡するとの事。

鼠約款 ttp://disneymobile.jp/privacy/telecom/ の中に
a. 当社と共同利用する者
? (1) 当社のグループ会社
? (2) ソフトバンクモバイル株式会社およびそのグループ会社
とあるので審査は同じ所でしているようだが個人情報である携帯番号までみて
更に鼠契約の物を孫契約と偽り?または誤りは問題ではないかと思う。他に電話番号も
共同で見れる内容はあるが他文面では携帯電話との表記もあり過去のブラックや未払い
等ある場合を除き許可無しに携帯番号を勝手に見る行為は違法ではないかと思い上記期間に問合中。
因みに鼠は今月初めて契約したもので過去、鼠契約、未払い踏み倒し無し
17非通知さん:2010/09/16(木) 19:52:34 ID:8VDawkX90
>>13
社員?関係者?oz
こんな所で火消しに必死だなあ。
遊んでる暇あったらまともな対応
覚えろ。
18非通知さん:2010/09/16(木) 22:09:07 ID:csDDrHciO
>>11
個人情報保護を履き違えている
19非通知さん:2010/09/16(木) 22:31:40 ID:8VDawkX90
>>18
俺にもわかるように履き違え部分説明してくれ

保護法部分履き違えてたとしてサポート返答が同じ会社、部署違いで回答変わるっておかしく無い
20非通知さん:2010/09/16(木) 23:06:37 ID:dkYJDmtf0
突然、YahooBBから光フレッツ申し込み完了の封書が届いた.

なんぞこれ⁈
ソフトバンク携帯を使ってるけど、身に覚えないんですが。

てかうちイオ光だし。
どーしたらいいんでしょ⁉
21非通知さん:2010/09/17(金) 00:01:57 ID:BhGfI9OSO
白痴しか契約しないキャリアが存在すると聞きました。ここですか?
22非通知さん:2010/09/17(金) 06:42:39 ID:vSi3BJN+0
>>20
郵便局他の誤配じゃないならゴルァだな。
てか家族にも確認したか?

23非通知さん:2010/09/17(金) 10:54:04 ID:ZJk7cnN30
アンテナ2本立ってる状態なのに、メール送信ボタンを押したら突然圏外標示になるのはやめてください。
アンテナ3本地域で時速50kmで移動すると、メールの送受信が頻繁に失敗するのもやめてください。
willcomだって、90km/hくらいならなんとかつながったのに。
24非通知さん:2010/09/17(金) 11:26:16 ID:Nt+0LVlm0
このスレッドは・・・

                  ┏━━┓    ┏━┓    ┏━━┓
                  ┃    ┗━━╋━╋━━┛    ┃
                  ┗━━━━━┛  ┗━━━━━┛
      _   ._  _                   ___  .__    _   _
      | |  / } / / | ̄| | ̄|     | ̄|    「 ___| r' ,__ ヽ  /  }  /  l
       l ∨ ∧∨ /  |  | |  |___ |  |___ | {.___ .| |_| |  / ∧.V ∧ l
       ヽ__/ ヽ__/  .|_| |___| |___| L.__|  l.___」  l__/ ヽ_/ l.__l 信者

の提供でお送りします
2523:2010/09/18(土) 13:45:51 ID:PU4N9XFM0
SIMを違う機種に差し替えたら電波状況がだいぶ良くなった。
メール送信失敗とかなくなったよ。
ていうか、730SC電波のつかみ悪すぎるだろ。
26非通知さん:2010/09/18(土) 14:36:59 ID:8I8DlT2Y0
中国地方圏外多すぎ

いいかげんにしろ 特に高速道路
27非通知さん:2010/09/18(土) 15:50:36 ID:N2+dykJ70
ホームアンテナを無料で貸してもらえるっていうんで申し込んだんだが
4か月経ってるのにいまだに来ない
28非通知さん:2010/09/18(土) 17:00:16 ID:uu+tZ6wLO
オンライン料金案内にアクセスしても、『ただいま大変混み合っております。しばらくしてからご利用ください。』となるんですが…

29非通知さん:2010/09/18(土) 17:13:48 ID:gRfbVQiIO
Yahooの検索から出てくるソフトバンクの公式携帯サイト見れてる?
ヤマダ電機とかのサイトみても意味不明なページになるんだが・・・
30非通知さん:2010/09/18(土) 18:08:30 ID:uu+tZ6wLO
Yahoo!の設定・申込から、入るとオンライン料金案内
が見れました。
31非通知さん:2010/09/18(土) 19:02:43 ID:HZ5xiuwo0
>>26
あそこは山ばっかだから仕方ない面もあるな
32非通知さん:2010/09/18(土) 21:03:48 ID:6+i/BPbQO
>>30
そこから見ると有料ページを挟む件
33非通知さん:2010/09/18(土) 21:42:43 ID:+ut44pAC0

毎度お得意の、ホップ・ステップ・トラップですね

もう、なんとかパケ消費させようと必死ですね
34非通知さん:2010/09/18(土) 22:46:27 ID:gqU3a9UI0
ソフトバンクってお知らせにパケット請求してるよな。
見ても更新されてなかったらまる損だから絶対見ない。
35非通知さん:2010/09/18(土) 23:31:23 ID:ZW+SKteM0
俺はPCからしか見ない。後はネット購入でポイントUP時使用のみ。月月割余り範囲内のみ。
メールは面倒だけど自分電番転送で回避。極力孫にお布施しない。
36非通知さん:2010/09/19(日) 01:14:36 ID:vfx/KZxdO
>>35
そこまでして使いつづける理由は?
37非通知さん:2010/09/19(日) 01:31:28 ID:dryEbXaE0
↑家族が使用中と無料時間帯のタダ電用。
家族が他に移りスカイプがポけファイ、UQとかで周りが以降したら
DQN専用にしてほぼ出ないつもり
38非通知さん:2010/09/19(日) 01:33:59 ID:dryEbXaE0
追申 基本8円携帯終わり次第終了の予定
家族は割引き終了次第他社に移行予定。
周りはUQ等の復旧次第。
オイラは8円終了後プリ持ち受専門に変更予定。
39非通知さん:2010/09/19(日) 12:47:36 ID:7zNA3ZrwO
禿ツイで、157対応がよくなったとの書き込みあったが


あれのどこがどの程度よくなったんだ?自作自演決定。


だいたい、157は使えないし、ツイートしても都合の悪いことはスルーだし。
40非通知さん:2010/09/19(日) 18:14:04 ID:gb5SeLtX0
>>39
一昨日の傷害には全く触れず。
印象操作はほぼ無料でできますからね。
41非通知さん:2010/09/19(日) 20:49:06 ID:FPm9XMTzO
社員総動員で印象工作してるからな。都合の悪いことをTLから流すようにマンセーツイート。
42非通知さん:2010/09/20(月) 15:03:47 ID:KC0p14Dp0
アンケメールでガス抜きできる?w
43非通知さん:2010/09/21(火) 02:46:01 ID:+iZ8wLS+0
禿社携帯からのサポセン 157 って 外注の会社やん?
BBコール とかって言う… 外注の会社の派遣等公募で集められた
オペレーティングで良い所って、あるのか??

9/27(月)・10/7(木)スタート!ソフトバンクモバイル お客さまセンター電話受付
http://www.bbcall.co.jp/recruit/detail/fukuoka.html

とか、掲載あるのと、ソフトバンクショップからの問い合わせ受付
http://www.bbcall.co.jp/recruit/detail/nagoya.html
等々、業務受付の募集してるやん???
44非通知さん:2010/09/21(火) 06:51:55 ID:qxIlm2WM0
買ってまだ半年で外傷も全く無いが、液晶の一部が真っ白になってショップに持って行った。
すると、液晶は外装交換で直すから保証適用外で数千円かかるとの事。液晶がなぜ外装なのか理解出来ない。
ドコモなら余裕で無償交換になる可能性が高いと思うけど…
仕方ないから、修理代を工面するために毎月パケ定上限いってるWebオプションをはずした。

これをきっかけにwebは今後はドコモで、ソフトバンクは無料通話専用のサブにしようと思う。
例えばホワイトプランで千円通話しても、二台持ちしてドコモに980円の基本料を払っても、合計約二千円にはかわりない。
ドコモには千円分の繰越可能な無料通話があるからね。むしろ繰越がある分ドコモと二台持ちが得だ。


45非通知さん:2010/09/21(火) 07:14:57 ID:iq3ktIZd0
>>44
メイン回線は他にした方がいい。俺なんか安心サポート入っても酷かった。
水漏れシールも綺麗、外装も綺麗。自然故障で1年半後修理に行ったら
外装交換の可能性で3150円、基盤側のシールが濡れてれば全損扱い時5250円
Wナンバー対応機でレンタル機無し。他店ではWナンバー対応機無いので非対応機貸出
その為USIM追加1枚発行1995円必要、修理後元に戻すのに1000円位

合わせて13000円弱位覚悟してくださいってよ。更に代替え機壊したり無くすと1台1〜3万払えと。

ぼられるの嫌だから機種変聞いたら強制?ホワイトN2年縛りで且つ同じ機種でも
色がなく月費用も数千円UP。じゃあ安心サポートで万一時、同一程度の機種提供で
聞いたら完全ダウングレード品のみ。

もう諦めて2回線MNPした。これ以上ぼられるの嫌だし。安心パック18か月分9000円位損した
貰ったのは電池パックだけ差引6000円位損した。
46非通知さん:2010/09/21(火) 07:41:22 ID:ACuPhKUE0
>>45
その貰った電池もMNPしたら、使えないって事に。
転売すればいいけど。
47非通知さん:2010/09/21(火) 23:49:04 ID:rJ+esZTG0
/. __          / ……「11月以降」ってどういう意味だよ、あ?
  "´   ` ヽ、     i′
         ヽ  ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
          ヽ i_,' /(●)  (●) \  ……し、しらないお
            'v´ r ´,  ヽ     ヽ  そ、そう言えっていわれたんだお・・・
            ヽ `l´` f‐'    ∪  i
        __    ヽ  ̄´       . l ./^^^^i
        `lヽ    ヽ  _       //    /
        / ,ヽ    ヽ   ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
        //  \    ̄ ̄  ー- 、',´   `i
       /     \            __  /
       /       `ー── ァ‐ 、  ̄   `l´
48非通知さん:2010/09/22(水) 00:29:37 ID:hfGMgk/w0
スレ違いかも知れないけど、以前ヤマダ電機のキャンペーンで
契約したら17000円分の商品券もらえるってのがあって、
もう半年以上経っててまだ来ないんだけど・・・こんなに遅いもん?
49非通知さん:2010/09/22(水) 05:27:12 ID:GICaxzOJO
それはヤマダに言うべきだな。
50非通知さん:2010/09/22(水) 22:13:26 ID:Yc6lo/ty0
全く見に覚えがないのに年に数回赤ロム状態になる。
電源しばらく切ったり、次の日になると自然に戻るんだが、なんだこれ??
51非通知さん:2010/09/23(木) 01:23:26 ID:r3FSTuiNO
単なる電波関連の障害
52非通知さん:2010/09/23(木) 04:05:35 ID:GQKSyKIQ0
ちょっと助けてくれ、
12時超えた頃からインターネットもメールも
電波は3本立っているのにトップ画面にすらならなくなった
メールは送信しようとすると送信キャンセル中のため送信できません
という画面になる。
もう携帯が使えなくなって4時間も経つが全くダメだ
携帯の修理の保険みたいなのに入ってないんだがこれ大丈夫なのか?
ちなみに機種は841shだ
53非通知さん:2010/09/23(木) 04:08:18 ID:rTCsCMpF0
>>52
157に電話してみ
5秒でなおしてくれるwwww
54非通知さん:2010/09/23(木) 04:19:15 ID:GQKSyKIQ0
>>53
ありがとう
今電話かけたら電源切ると治ると思います
と言われてやってみたら治ったwwww
ぼられると思って焦ったぜwww
55非通知さん:2010/09/23(木) 04:51:56 ID:rTCsCMpF0
>>54
だろう?
とうぜんじゃん
ソフトバンクは万能だぜ
56非通知さん:2010/09/23(木) 06:34:46 ID:76ZUlIrF0
auの回線が2012年に使えなくなると謳って
ソフトバンクへ乗換を薦めるのは如何な物だろうか
57非通知さん:2010/09/23(木) 07:44:52 ID:tqoAgPZV0
ソフトバンク使う位なら、連絡が取れなくなっても構わん
携帯使うこと自体止めてやるわ。
58非通知さん:2010/09/23(木) 08:30:38 ID:nWoJZ52Y0
>>57
ソフトバンクの無い国への旅立ちはいつなんだぜ
59非通知さん:2010/09/23(木) 08:53:04 ID:MfOlC3NOO
禿嫌われてるなぁ
60非通知さん:2010/09/23(木) 13:17:18 ID:U2tEjoPV0
>>54
単純なヤツだな。
53が何を意味してるのか全然わからないようだな。
ソフバン使いは騙されやすいことがよーくわかったw
61非通知さん:2010/09/23(木) 16:49:02 ID:lqYpdxgI0
ちょっと協力してくれない?

孫正義がtwitter上で逃げ続けているこの質問

@masason http://bit.ly/avPJ5Y←孫正義さん白い犬のCMは日本を侮辱していたの?【RT希望】検:ソフトバンク携帯韓国売国奴 #masason #softbank #ryomaden #iphonejp #iphone4jp #ipadjp #xperia

逃げ回ってて話にならないので、みんなもツイートしてくれると助かる。ちょうど140文字。

ここにアクセスしてツイートボタンを押すだけでもOK→ http://bit.ly/whitekeitai
62非通知さん:2010/09/23(木) 17:06:43 ID:h+ZHJiXTO
>>56
おとくラインの勧誘と同じ手口だな
63非通知さん:2010/09/23(木) 22:34:13 ID:+Tc8jivg0
>>54
そんな時間に157やってたのかよww
64非通知さん:2010/09/23(木) 23:19:46 ID:Yjv2XCJuO
あったまピカピーカ
65非通知さん:2010/09/23(木) 23:42:37 ID:uiGYry/Y0
【復旧】ネットワーク通信障害について(午後10時00分現在)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537225436
>(発生日時)
> 2010年9月17日(金)午後7時37分
>(復旧日時)
> 2010年9月17日(金)午後9時35分
>(内容)
>一部のお客さまにおいてウェブ接続およびメールサービスがご利用しづらい状況が発生していました。

web糞重いのまだ直ってないからwww
 早  く  直  せ  !  !

※電源OFF→ONやっても変化無し
66非通知さん:2010/09/24(金) 01:07:33 ID:W3epfBll0
のりかえ割、ウィルコムにも適用して欲しい
67非通知さん:2010/09/24(金) 01:11:15 ID:I3wU4S7R0
嫁にも適用して欲しい
68非通知さん:2010/09/24(金) 06:46:31 ID:G2uslUTM0
嫁を乗り換えるともれなく子供がついてきます
69非通知さん:2010/09/24(金) 10:27:51 ID:xipWIgSD0
その子供が目当てです
70非通知さん:2010/09/24(金) 21:00:45 ID:mdhMIzy40
本日久しぶりにSoftBank契約してやろうかと思いオンラインで新規契約手続きをした。

しかしメールにて契約出来ませんと回答あり

様はあんたがクレジットの踏み倒しで出来ないからだってさ・・・・

破産や弁護士介入するとSoftBank契約出来ないなんて初めて知った。


ゴラァする気はなかった。

auは分割払い出来るのにSoftBankで契約出来ないとは・・・

はっ・・・俺が短期解約者だからか?ちなみにSoftBankには未納はない。

もうどうでも良くなった。

今持っているウィルコムをただでSoftBankにして貰うつもりだから
71非通知さん:2010/09/24(金) 21:17:08 ID:RuVlHNwW0
>>70
端末の割賦購入を伴う場合はどこでもダメだよ
つ CIC
72非通知さん:2010/09/24(金) 21:52:18 ID:OcE/mlUqO
>>70
このスレにきていてあえて禿を契約しようとするなんてバカ丸出し。
73非通知さん:2010/09/24(金) 22:19:02 ID:mdhMIzy40
>>71

そか・・・そうだったんだな。わかった。了解しよう。

>>72
いや・・・破産者のおいらがSoftBankもてるかどうか実験したかったのです。

結論はわかった。禿は破産者を嫌うっと・・・メモしておこう。

それとおいらがSoftBankのクレーマーだから社内ブラックになっているかもな。

とりあえず〜破産者のみなさああああああん〜自己破産するとSoftBankは持てないらしいですよ!

そだ!ついでに誰か自己破産しても携帯電話契約出来るまで挑戦するスレを作ってくれ!

以上
74非通知さん:2010/09/24(金) 23:22:06 ID:Dl8E/0hr0
75非通知さん:2010/09/25(土) 02:26:13 ID:+gLxwkcnO
>>73
自己破産完了してますがSoftBankと契約できた私が通ります!
メインはもちろんdocomoですが
76非通知さん:2010/09/25(土) 05:51:59 ID:ku1kvJAgO
でもソフトバンクって、契約書にCICを閲覧利用しますって書いてなくね?
FAX契約はわからないけど、GINIE契約の場合、出される規約にないよね。
店員が情報機関見るかも知れないって言うだけだし。
ウンコムは別会社を通じてテラネットを閲覧しますって同意書を書かされる。


ま、一括で買えば関係ないと思うが。
77非通知さん:2010/09/25(土) 12:05:45 ID:2TYKC8zGP
MNP混んでるとかいわれて繋がらないんだが・・・
78非通知さん:2010/09/25(土) 18:51:28 ID:lkOFzCFi0
去年家族が亡くなったので、知人から連絡が有るかもと思い契約したままの禿電を2月上旬に解約。

2月分請求として端末代金も含めて払う。

何故か3月分の請求書が来る。
ゴラァ電したら、ダブルナンバーのB番号が間違って残っていた。
削除するからもう請求書は行かないよとの事。

4月、5月、6月請求書来る。
大阪から口座番号教えろと封筒が来る。
金払わないと訴えるとの封筒も来た。

大阪へゴラァ電。
死亡診断書送れとの事。
ハァ?

解約書のコピーも付けて送ってやる。

でも禿だから7月分の請求書を送るんだろうなぁ。
79非通知さん:2010/09/25(土) 19:17:10 ID:QePM9OynO
そういう嘘はもういいから
80非通知さん:2010/09/25(土) 22:24:48 ID:xKXUkFxM0
ありえるかも.....禿げなら
8178:2010/09/26(日) 17:34:25 ID:vJQ6qYnE0
>>80
事実です。
82非通知さん:2010/09/26(日) 22:18:08 ID:YiFFxZM40
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} 支那、朝鮮とは
.        | '`!!^'ヽ     .「´  付き合うなと忠告しておいたのに。。。
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_   
.        \´?`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    」¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

福沢諭吉は朝鮮人学生に慶応大学のカネを持ち逃げされたなど何度も煮え湯を飲まされている。
83非通知さん:2010/09/26(日) 23:48:06 ID:9Cxc0bI20
孫さんのことを大好きになれるスレ
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
84非通知さん:2010/09/28(火) 15:32:16 ID:UwM2KaNU0
通話料100円、メール&ネット1379円(非定額)国際電話894円と明細に有るのに
利用料金4100円請求来てる意味が分からない糞バンク
(機種代は半年前にとっくに払い終わってます)
85非通知さん:2010/09/28(火) 15:54:50 ID:sfCVnCwp0
>>84
勝手に、フラットにされてる予感
86非通知さん:2010/09/29(水) 09:31:04 ID:+4AC8zWmO
フラットなら4410かと。はずし忘れてる強制コンテンツとか
8784:2010/09/29(水) 10:31:39 ID:mr/Skyro0
>>86
特にモバオク以外は何も使ってないんだが…
ゲームもダウンロードしてないし
フラットって何よ?!
2〜3年前パソコンで家に回線無かったからバンクの携帯で仕方なく繋いでたら
3〜4日で上限超えたとかで(確かパケ代5万以上いってた)強制解約させられて
分割で購入したばかりの割賦代も一緒に一括返済しろと請求きた
合計で13万くらいだったと思う
88非通知さん:2010/09/29(水) 13:32:27 ID:DTx2u2ZY0
>>87
上限と解約は関係あんの?
89非通知さん:2010/09/29(水) 13:50:00 ID:X9qY4RvaO
6月に、トイレ(和)に落としてしまい、起動不可。当時、職場が閉鎖。離職中であったため、身分証明できるものがなかったが、慌てて国保に切替、発行。

いざ、修理依頼に。
…が、保険証では受けられないと言う。携帯購入時は保険証でいけたのに修理時はダメとはどういうことなんだろうか?

免許証、パスもなく、保険証でしか身分証明する手段がない。携帯も今ないと困るため、なんとか方法はないか?と聞くが、カタログ?の欄外注釈を見ながら、保険証は該当しない。せめて住基帳を作れと言われ、もう夕方5時を回ってるため仕方なく諦める。

翌日、住基帳発行が即日ではないことがわかり、一週間程と… そんなに携帯がないままは困る。157へ、こんな状況の人だっているやろうし、なんとか方法はないか相談。

年金手帳があれば いけますよ!……って!
何故、ソフバン店員は言ってくれないの?(実は2件行ったが同答え、態度だった)カタログ注釈に記入がないのは何故?

で、年金手帳を出したら、別に不思議な顔もせず依頼を受けた。知ってたんかよ!!

結局、全交換で八千円ちょっと。まぁ、自業自得だけど、共通してない態度に腹がたった…
9089:2010/09/29(水) 14:17:52 ID:zkwlTDOi0
以上、僕の作り話でした。
91非通知さん:2010/09/29(水) 14:24:01 ID:X9qY4RvaO
↑まだ腹立つことあり、おさまらないので書き込みさせて下さい。
長くて すみません。

9月初めより、充電フルから、ちょっと使っただけで激減。 店に行くが、一年近くたつと消耗が激しくなる。充電池のせいだろうと…。交換希望するが、もし、一年過ぎてるなら無料で渡せるから送られてくるはずとか、一年未満でもポイント使用可とか…157へ確認しろと言う。
電池がすぐになくなり、今 困っている。一年たってるとか微妙なとこで、はっきりわからない。実際、充電池はまだ送られて来てなし待ってられないため、代金かかってもいいからと交換希望したのに、店頭には在庫ないと言う。
始めっから、そう言ってほしい。充電池って店頭にはないもの? しかも、6月に水濡れで全交換して携帯自体の使用日数はリセットされてるのに、消耗が云々関係あるのか問うが、水濡れでは充電池は変えないですよって…???
全交換なのに、そういうものなのかな… 157では そんなことはない。変えるはずですよって!
どっち?

まぁとにかく、ないもの仕方ないし結局、契約から一年はたってて、無料ということで、郵送希望を12日にして、最短17日にと言うから待ってるけど来ない…

9289 91:2010/09/29(水) 14:43:51 ID:zkwlTDOi0
以上ガラケーでタイピングの練習をしてみました。内容は嘘ですので。
93非通知さん:2010/09/29(水) 15:05:50 ID:X9qY4RvaO
↑連投にて、苦情対象!って感じですが…嘘と言われてもいいです。

21日に157へ充電池の到着日再確認。連休で、遅れている可能性あり。27日頃になると思われると。二日たったけど来ない。 私が短気過ぎかもしれませんが…
もう、簡易バッテリーで乾電池めちゃくちゃ買ってて、充電コードつないどかないと起動しない…
連休とか仕方ないけど、ちゃんと見越して言ってほしい。
しかも、郵送は遅いから、宅急便で、もう一個 送りましょうか?って… それが早く着ける保証はないけど、もしかしたら…って曖昧。充電池 二個目到着したら買い取りでもいいのか聞くと、届いた時に受け取り拒否するか、着払いで送り返して下さいって言う。
よけい手間そうだから、断った。困っている事を回避してるとは思えなくて…

いろいろ対応が不親切な気が…
DOCOMOしか知らないけど、修理時ならとりあえず、他の身分証明でいけるか聞いてみるとか、充電池なら、契約一年たってるか調べてくれたり、本体エラーがないか見ときましょうか?とか、店頭で出来ない事でも、自分達ができる範囲があればなんかはしてくれるのに…
受付で、勝手に判断され、込み入ったら157。で、そこも 各自バラバラ…

長々と申し訳ない。自己満で書かせてもらいました。
94非通知さん:2010/09/29(水) 16:10:19 ID:B/dnCpcb0
君は社会人かね。
95非通知さん:2010/09/29(水) 18:24:22 ID:pqbRzKah0
社会人とは思えない
96非通知さん:2010/09/29(水) 20:04:43 ID:Kxc5acAS0
火消しが低レベルどころじゃなくて笑えない
97非通知さん:2010/09/29(水) 21:36:45 ID:vOXpQvYcO
SoftBankはいつになったら社会性を身につけるんだ?
やることなすこと小学生レベルで他人に迷惑かけっぱなしw





oyanokaogamitemitai

98非通知さん:2010/09/29(水) 22:20:30 ID:SJCnedppO
>>91 >>93
君は社会に出て何年?
もう少し短くまとめることできない?
君ダルいよ
99非通知さん:2010/09/29(水) 23:14:03 ID:PdP2szH0O
>>93
乙。もうドコモにしちゃいなよ
100非通知さん:2010/09/29(水) 23:36:59 ID:X9qY4RvaO
は?
101非通知さん:2010/09/29(水) 23:45:40 ID:X9qY4RvaO
と思ったんですけど、反省しました。

皆様に不愉快な思いをさせてしまい 申し訳ありませんでした。

不躾ついでに、もう触れないでいただけると大変 助かります。

では、失礼します。
102非通知さん:2010/09/29(水) 23:46:36 ID:X9qY4RvaO
と一瞬、思ったのですが、よく考え反省しました。

皆様に不愉快な思いをさせてしまい 申し訳ありませんでした。

不躾ついでに、もう触れないでいただけると大変 助かります。

では、失礼します。
103非通知さん:2010/09/30(木) 00:34:37 ID:Do5xH0Mg0
パソコン接続でパケット代20万円 返還求めてソフトバンクを提訴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285761852/
104非通知さん:2010/09/30(木) 04:42:59 ID:EfpEgWvo0
20万円ってなんMB使ったんだ?
105非通知さん:2010/09/30(木) 06:53:52 ID:V/u4ViS80
200万パケットだから256MB位か
106非通知さん:2010/09/30(木) 08:35:45 ID:Py454cZgO
ドコモだと一契約一回限りで救済措置があるらしいけど
ソフトバンクには無かったのかな
107非通知さん:2010/09/30(木) 10:05:52 ID:o4vDf2kUO
ドコモは1回救済あるけど支払い自体は発生し、翌月以降相殺だったかな。
auは締め日までに定額申込すれば13650円を上限に適用されるはず。
ただいずれも何かしらの定額に入ってればPC通信しても青天井になることはない。

PC通信において一切の救済がないのはソフトバンク。
PCと繋いで同期すると勝手にPCデータ通信してしまうバグを解消できず
サービス終了させた過去もある。
108非通知さん:2010/09/30(木) 12:43:05 ID:cRWA020Y0
iPhone3GSを持ち込みで新規契約しようとしたら、2年縛りに
必ず加入しなきゃ契約できんっていわれたんだが、
マジですか?店員の態度が
ウンコだったんでアヤしいのだが…。
109非通知さん:2010/09/30(木) 14:23:40 ID:gS/Tk04O0
>店員の態度がウンコ
これが我慢できないのなら何をするにしてもソフトバンクはあきらめた方がいい
110非通知さん:2010/09/30(木) 16:25:29 ID:W4E4AaYuO BE:2889148695-2BP(72)

ホークス優勝キャンペーンメールが157から来たけど、
応募しようとすると「画像表示が正しくありません」てw
111非通知さん:2010/09/30(木) 18:16:59 ID:SB874vcJ0
毎日毎日毎日毎日
断っても断っても断っても断っても
何で営業電話掛けてくるんだ?

学習能力無いのか?

112非通知さん:2010/09/30(木) 18:17:35 ID:/NfAxw320
禿にツイートしてやれ
113非通知さん:2010/09/30(木) 18:34:40 ID:JBqoRSHq0
>>111
それがソフトバンク自慢の営業力ですから。
根負けさせて使わせれば勝利!!!の世界ですから。
114非通知さん:2010/09/30(木) 22:13:40 ID:o4vDf2kUO
>>108
ホワイトプランならそう。他のプランなら縛りつけずとも可。
115非通知さん:2010/09/30(木) 23:38:46 ID:n3d/uzsGO
フレッツ光の勧誘もしつこいけどな。
店員の態度が悪い店はDoCoMoだってauだってある
ソフトバンクだけが特別悪いわけじゃない
116非通知さん:2010/10/01(金) 08:35:11 ID:oC4wE8G8O
君は禿と身内か親戚かね
117非通知さん:2010/10/01(金) 11:29:01 ID:04QLrYFq0
今更ですが2G携帯を番号を保持したままの契約者ですが
ショップの店員からお客様センターに電話を繋いでくれたのはいいのですが
「解約されたお客様ですね」
と言われ、店員と話が違うと更に逆切れされ
更に店員が「私は言ってません!」と
さらに逆切れされました。

その店員が2G携帯から3Gへの変更は「同番〜変更」という
内部だけに通じていると思われる言葉で説明しようとするので
新規か機種変更か質問しましたが
言葉の内容についてまで簡潔な説明が出来ない上に
同業者内で使用されると思われる言葉を用いて
契約者に教えて大丈夫なのでしょうか。

母が高齢者で私も体調不良なので早く帰りたいので
安いプランで簡便に説明して欲しい旨を
伝えたつもりですが必要な説明がないまま一人の店員だけで
1時間50分弱ほど拘束されました。

顧客対応が民間暴力団のように思われます。



私の自宅から3月分の振込用紙が急に出てきましたが
契約者の私に対して、不足分と思われる請求の電話や葉書は昨日付けまでなく
店員からもその旨の説明が全くないのも
不思議でした。
118非通知さん:2010/10/01(金) 11:39:03 ID:04QLrYFq0
私は内部の人間ではないので確認はしていませんが
外からいろいろなことを言ってくる人がいるので追記。


ショップの店員が
わざと程度の悪い言葉遣いでお客様センターに話す素振りをみせたようなのですが
自分の説明不足の落ち度を隠蔽するために
おかしな話し方をすることで
顧客の私を落とし入れる目的だったらしいとのこと。

うちの家は既存仏教ですがよく狙われるので
法華経系の信仰宗教の方や
そこから派生した民間暴力団に相当する人物が
意図的に携帯ショップ内で
事故や事件を起こしているようなことはないでしょうか。
119非通知さん:2010/10/01(金) 11:54:36 ID:04QLrYFq0
私の家の最寄のSB店(小田急線某駅最寄のSB店)における
昨日の夜頃の対応ですが

むしろ正規のSB店より家電量販店のほうが
安全なのでしょうか。


今年の3月にも同じような形で錯綜して3G携帯に変更できなかったのですが(新宿某所SB店)
新規契約数をわざと増やしたいがために
4月に契約を伸ばす詐欺的な誘導だったのでは
と消費者センターの対応の方にも言われておりますが
また同様の手口でしょうか。

120非通知さん:2010/10/01(金) 11:56:26 ID:04QLrYFq0
訂正:正規→表参道という意味ではなく
   消費者が正規と思いがちなSB店=正規という言い方で書いています。
121非通知さん:2010/10/01(金) 12:03:14 ID:oC4wE8G8O
要するに君も禿の被害者ってことだね
122非通知さん:2010/10/01(金) 12:25:56 ID:/iuFJlDe0
早く、無条件で基本料金タダにしてくれい。

これができるのはソフトバンクだけだ。

やったら業界に戦慄が走るぜ!
123120:2010/10/01(金) 13:07:50 ID:YDxzMEIQ0
>>120
それから157=お客様センターを店内から店員がかけていると
装いながら、民間暴力団体風のところへ繋いでいる可能性は
ないでしょうか。

以前はお客様センターへかけるときに
店員が代わりにかけてくれるときは
暗証番号の入力をして欲しいといわれて自分で入力しましたが
今回は入力をせずに店員が勝手に繋げていました。
店員だけが繋げることのできる
電話回線ができたのであれば良いのですが

以前に入力した暗証番号を
電話機の発信履歴から控えていて、店員が覚えていた可能性は
ないでしょうか。
店員は同じ人でした。仮に横田さんという名前にしておきます。

仮に横田さんが
暗証番号を利用して契約者(=私)を装って
クレーマーのような電話をかけたかのように演技したり
契約者の顧客情報を改ざんする手引きや直接関わった可能性が
あるかもしれないと近所からうるさく聞こえることもあるので
一応書いておきます。

注)実在のショップの横田さんとは限りませんので悪しからず。
124非通知さん:2010/10/01(金) 13:07:54 ID:oC4wE8G8O
君は禿に期待してる人だね
125非通知さん:2010/10/01(金) 13:10:01 ID:oC4wE8G8O
横田とは君の本名じゃないのかね
126120:2010/10/01(金) 13:23:01 ID:YDxzMEIQ0
誤解があるとまずいので
私は店員ショップの経験もSBや
それ以前の会社のオペレータ−の経験もありませんし本社側の人間でもありません。
127非通知さん:2010/10/01(金) 13:29:02 ID:oC4wE8G8O
いや、君の本名が横田じゃないのかね
128非通知さん:2010/10/01(金) 13:29:20 ID:i48Rf7goO
>>117
1時間50分弱とか普通そこは二時間て言えばいいんだよ
むしょうに細かいのに契約変更と買い増しの違いさえわからないとか…
こんなやつにスパポの仕組みと二年契約や三ヶ月目からの発生や月割に基本料が的よ
129非通知さん:2010/10/01(金) 13:32:18 ID:i48Rf7goO
>>117
1時間50分弱とか普通そこは二時間て言えばいいんだよ
むしょうに細かいのに契約変更と買い増しの違いさえわかる知識がないとか…
こんなやつにスパポの仕組みと二年契約や三ヶ月目からの発生や月割に基本料が適用できないことや
店の方針上どうやってもオプション加入まで必須でさらにできたら何ヶ月かは続けてほしいことまで説明しきるなら
二時間じゃたりないっての!!店員のがかわいそうだわ
157だって電話ごしに店員と客のやりとり聞かされて適切な対応は不可能
わかれよたのむからさぁクレーマー!
130非通知さん:2010/10/01(金) 13:40:24 ID:oC4wE8G8O
クレーマーと呼ばず横田さんと本名で呼んでやってください
131非通知さん:2010/10/01(金) 14:57:04 ID:3HqnhRe30
>>117
ソフトバンクの手続きで二時間なんてザラだよ。簡単な手続きで一時間越えが多数。
絶対とは言わないが店員も内容が頻繁ある日突然事前通知無しで変わるから
何かに付け確認しながら作業してる。

こないだ何か戸籍謄本持参で住所違いの家族割引組むだけで90分。ブランやオプション変更で30分以上。これだけで軽く二時間越えた。
店員も五回以上センター?だかに確認しながら作業してる。
過去家族分の手続き含めかなりの回数利用してるが一時間以内に終わる事の方が珍しい。

ドコモauと比べると同じ様な手続きでもソフトバンクなら五割から倍以上の時間がかかる事が多い。
それでもソフトバンクショップでの手続きミスで複数回店に手続きし直しに行く事もザラだよ。

その度、店員や責任者から説明されるけど先に書いたように内部処理方法が変わったり単なる店員のミスなど様々。
ドコモなどと比べる方が間違いだと思うよ。ソフトバンク使うならある程度自分で調べ理解し常に警戒して何か問題が発生してもある程度対応出来る自信があるか?諦められる覚悟無い限り辞めた方がいい。

少しネット検索してみれば、ソフトバンク苦情や不満?はかなりの数が出て来るよ。
中に信じられない様な不祥事も過去数回ある。

どうしてもソフトバンクじゃなきゃいけないなら仕方無いけど変えられるならドコモauとかに変えた方がサポートの面ではまだ安心だとおもいます。
132非通知さん:2010/10/01(金) 19:05:22 ID:oC4wE8G8O
>>131
できる限り簡素かつわかり易く横田さんにおしえてやってくれ
133非通知さん:2010/10/01(金) 19:14:24 ID:bAeQ8zFFO
夕方18時30に埼玉 西川口店 に行ったら 「本日はメンテナンスの為 営業は終了いたしました」 て看板出てた 中に店員はいるけど覗いても出てきもしないし。
ドア叩いたら出てきて
「今日17時30までなんですよ〜また明日来て下さい」 だってさ ナメてね?
営業時間は20時までなんだけどね。
謝りもしないし、サイトにも何も載ってない。
134非通知さん:2010/10/01(金) 19:21:30 ID:bAeQ8zFFO
ちなみに 「え〜なんでやってないんだよ?」て見てる間に 客が5人は来てく、なんでやってないの? て帰ってったわ
どんな事情があろうと客には関係ないし、 前もってわかってるなら告知するべき。
突然のシステム異常で営業出来ないにしても ちゃんと謝るべき!
対応、態度悪すぎる!
外に人がいるの気づいてるのに出て来ないしな 時間と交通費返せや!
135非通知さん:2010/10/01(金) 20:39:41 ID:5fDcoukjO
嘘ばっかり書いてるとソフトバンクに訴えられるぞクソアンチども
136非通知さん:2010/10/01(金) 21:13:57 ID:x12Chhe2O
>>132
さすがに分かるだろ
ものすごく分かりやすい文章だし
137非通知さん:2010/10/01(金) 21:15:55 ID:x12Chhe2O
>>135
part35まできてるけど誰か訴えられたの?
138非通知さん:2010/10/01(金) 21:19:55 ID:eW8UP91ZO
ソフトバンクが訴えられたことは何度かあったな。
ちなみにメンテかなにかしらんが繰り上げ閉店は俺も見たことある。
139非通知さん:2010/10/01(金) 23:16:05 ID:/WE04xic0
>「本日はメンテナンスの為 営業は終了いたしました」 て看板出てた

ここまでしててもクレーム付くんだな。
しかも、謝れとか交通費返せとか、日本人とは思えない反応だw
140非通知さん:2010/10/01(金) 23:58:21 ID:edbbcDwk0
だってチョソ御用達キャリアだし
141非通知さん:2010/10/02(土) 02:22:45 ID:0PvBbbJ30
孫正義「ドコモに宣戦布告をしようと思ってウィル」とつぶやく
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285953244/
142非通知さん:2010/10/02(土) 06:57:28 ID:EGaMLF5H0
>>139
それが前の日までに表示されていたのか
当日になって表示されたかで判断が変わるな
前者ならクレームはおかしい話になるし
後者ならクレームが付いてもおかしく無い
143非通知さん:2010/10/02(土) 07:56:42 ID:w9bsJ956O
クレーム→横田

クレーム クレーム クレーム クレーム クレーム クレーム クレーム 横田

144非通知さん:2010/10/02(土) 10:22:02 ID:kqK9mwUnO
>>142
条件にメンテが行われる事が分かっていたと付け加えるべき。それなら事前告知は必要。
当日急にメンテが必要になったのなら仕方ない。
145非通知さん:2010/10/02(土) 12:52:53 ID:3f1c7sSd0
修理期間一週間くらいと聞いたが、二週間たっても連絡こない。
そこでこっちからかけると、メーカーのやってることなのでいつになるかわかりませんと。

俺にはわかる。水たらして腐食待ちだということが。
146非通知さん:2010/10/02(土) 13:53:10 ID:y2xqPDBD0
提訴:通信料20万円返還求め、京都の女性が携帯会社を /京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000189-mailo-l26
147非通知さん:2010/10/02(土) 14:19:10 ID:EydePPkt0
0円詐欺にひっかかった。もう今更文句言っても無駄なんだろうな・・・
泣き寝入りだ
148非通知さん:2010/10/02(土) 15:38:46 ID:w9bsJ956O
禿にやられたな
149非通知さん:2010/10/02(土) 17:59:02 ID:QTeu4sZ0O
>>147
お前が馬鹿なだけ
150非通知さん:2010/10/02(土) 20:51:23 ID:C/amnR4N0
電話営業の態度の悪さは何なんだろ?
151非通知さん:2010/10/02(土) 22:20:48 ID:3AplSyj40
この会社って契約時になんでテラネットやCICを覗くんだろうね。ローンならともかく・・・一括で購入する客にはCICやテラネットを覗くなって言いたい。
152非通知さん:2010/10/03(日) 03:38:08 ID:3fMJTmxgO
CICも覗くの?
申込書に書いて無ければ
不当行為じゃないか?
許可無く覗いたら駄目なはずだが
153非通知さん:2010/10/03(日) 09:18:00 ID:KmqxuPOJO
横田
あれからどうなった?
154非通知さん:2010/10/03(日) 09:18:09 ID:E/tw65bY0
>>152

SBは契約時のCICの登録or照会を説明するのを義務付けてるよ。

言われてないなら、店員のせいだね。
155非通知さん:2010/10/03(日) 15:06:15 ID:uEdXvesBP
10月2日発売のHTC Desireをオンラインショップで予約して待っていたら前日に「当社規定のよりお取引できません」とのメールが・・・。
問い合わせセンターに電話して聞いてみたら「8月分の料金が支払われていないため」とのこと。
これはiPhone 4の本体不具合でキャンセルした際の処理で後から振込処理する手筈になっていることを説明したが、窓口の女性オペレーターは逆ギレ。
腹が立って翌日、NMPの手続きしにショップ行ったら、8月分の未払いのためNMP処理もできないとの回答。
一生 ソフトバンクは使わんな。
長文 スマソ
156非通知さん:2010/10/03(日) 19:26:22 ID:78dI4JPTO
別に使ってもらわなくて結構です。さいなら。
157非通知さん:2010/10/03(日) 22:05:44 ID:uEdXvesBP
一生使わねぇよ、糞ソフトバンク。お前誰やねん。
158非通知さん:2010/10/03(日) 23:00:08 ID:IdrQqwsGO
使ってもらわなくて
だから社員かな
ユーザーはこんな言い方しないでしょ
159非通知さん:2010/10/04(月) 00:58:22 ID:5CRIaN9/0
iphoneと実家用の写真たて2台のためにSB使ってるけどマジでサポート最悪。
ショップによって対応違いすぎるし、157に電話してもたらいまわし。
メインで使ってるドコモとは大違い。
安いから我慢しろってことで自分を納得させている。
160非通知さん:2010/10/04(月) 01:01:05 ID:rIbUdSzWO
>>154
普通は閲覧すること規約に書いてあって、同意サインをさせるんだけど。

たしかに店員は説明はするけど、「関係機関の情報を見るかもしれない」と言うだけ。
CICかもなにもいわないし、当然書面での提示もなくサインもなし。
161非通知さん:2010/10/04(月) 01:07:03 ID:rIbUdSzWO
さらにいえばCICは閲覧するだけで最大6ヶ月のデータが残るし、
登録となれば割賦支払い完了後5年間残る。万が一事故情報となった場合
情報が全銀協およびJICに共有もされる。

全部説明されませんでしたけど。
162三上智久:2010/10/04(月) 01:51:14 ID:TgKkyQCKO
こんなんで純増1位になるんだから、姑息な手を使ってるSoftBank

http://suzunonejh.blog15.fc2.com/?mode=m&no=1073&cr=3e33e9868addc4283fd20644f58873b4
163非通知さん:2010/10/04(月) 03:16:08 ID:Gpo0iNYFO
ショップ行ったら
まだ営業時間なのにもう閉店してたことがあった。

自営かよ
164非通知さん:2010/10/04(月) 08:02:35 ID:0QEPQ2l7O
アンテナ3本立ってるのに、全然繋がらない事が頻繁!
腹立って携帯で壁とか殴った後やると何故か繋がる・・・
昔のテレビかよ!糞フトバンク!!
165非通知さん:2010/10/04(月) 08:28:04 ID:b4nskltyO
アンチさん朝から工作活動乙であります
今月もソフトバンクは純増No.1を取らせていただきます
166非通知さん:2010/10/04(月) 08:32:50 ID:rIbUdSzWO
社員乙
167非通知さん:2010/10/04(月) 08:40:15 ID:UV0bUNOdO
>>163
地方の禿店ではよくあること
営業終了時間の30分前とか1時間前とか閉まってることある
地方じゃ夕方6時くらいになるともう客行かないからな
168非通知さん:2010/10/04(月) 14:12:07 ID:T83Da/tx0
田舎じゃファミマとかも
23時に閉店とか普通のことなんだろ?
169非通知さん:2010/10/04(月) 19:20:49 ID:YzLEZfH80
23時?

22時だよ
170非通知さん:2010/10/04(月) 22:36:28 ID:YaVypn0G0
なんかソフトバンク契約する気がなくなっていく。この会社に最大の被害を与えたい!741Nでソフトバンク同士の電話しかしないで影響を与えてやりたい!
171非通知さん:2010/10/05(火) 01:24:57 ID:qm1yc/E70
今メールが送れない事態に陥ってるのは自分だけかな?
172非通知さん:2010/10/05(火) 02:16:34 ID:XgChDzcyP

ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1はガチで病院に行ったほうがいい 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
173非通知さん:2010/10/05(火) 02:19:25 ID:O6RafRpO0
9月分の請求金額が0円!!!!!!
狂ったか?ソフトバンク
174非通知さん:2010/10/05(火) 02:35:34 ID:P/SMz3iYO
>>173
リーグ優勝だからだって
よかったね

175非通知さん:2010/10/05(火) 08:51:08 ID:BbA6Zxz9O
最近パケット通信が重いぞ
176非通知さん:2010/10/05(火) 09:53:02 ID:vpp31G+x0
今、さぽせんに電話して契約内容確認して優勝キャンペーンの事を聞いて応募したら
なんと S!ベーシックパック)に未加入の方は応募できないってHPに書いてあった。
なんじゃこれ。通話料250円?かえせよw
177非通知さん:2010/10/05(火) 12:13:42 ID:Xfji2j2mO
>>176
当然だろうがバーカ
178非通知さん:2010/10/05(火) 12:31:22 ID:V6HJlGlVO
横田
どこ行った?
また出て来いよ
179非通知さん:2010/10/05(火) 18:24:11 ID:vpp31G+x0
>>177
バカからバカにされた。基地外っているんだな。
180非通知さん:2010/10/05(火) 18:28:16 ID:toF7v54C0
保険会社と同じ感じで説明が無さ過ぎるんだよな。
TVCM見ただけじゃ誰でも応募出来る様なイメージだし
181非通知さん:2010/10/05(火) 18:47:26 ID:CqS6OlPA0
株価下がったね〜今日orz
損切りならぬ孫切りww
思案中
182非通知さん:2010/10/05(火) 18:58:34 ID:nRyQfkb60
最大10万円があたるって…犬に「そりゃー100万円ぐらいだろう」と煽って落とすのはどういう効果を狙ってるんだろう<CM



ってか芸人には毎月1000万円出せるのにユーザーには10万しか出さないんですね孫さん
183非通知さん:2010/10/05(火) 19:35:49 ID:OHFy7Z210
どうせS!べ加入が条件なら、現金バラまくより、パケット定額料2年無料とかの方が禿的には良かったんでないのかね。
んで、使用歴の全然無い寝かせ回線ばかり当選者にしてさw
184非通知さん:2010/10/05(火) 19:45:49 ID:V6HJlGlVO
>>183
君、頭いいね
来シーズンまた優勝したらその案採用かもな
禿なら採用するかもしれんし
185非通知さん:2010/10/05(火) 21:56:24 ID:hyME+FR60
>>183
ならば10万円だって10万名に当選しますとかでいいんじゃ?

寝かせ回線が当選ならwww
186非通知さん:2010/10/06(水) 08:19:31 ID:BAVMRIBC0
自爆回線に当選させてやって、少しは社員にも還元してやれよ。

セール期間中にスパボで新規or機種変更した5人に1人は、スパボ期間中パケット定額無料に!
とかだったら、相当売り上げに貢献すると思うんだけどな。
187非通知さん:2010/10/06(水) 08:54:17 ID:pkxMemduO
ところで横田おとなしいなぁ
また出て来いよ
188非通知さん:2010/10/06(水) 12:27:56 ID:l0JQpqoEO
>>185
お前もしかして馬鹿だろ
189非通知さん:2010/10/06(水) 12:35:16 ID:e8mfNOqj0
ゆー、馬鹿に馬鹿にされてるぜ
190非通知さん:2010/10/06(水) 22:59:07 ID:87XPeqtR0
鹿児島空港から鹿児島で高級とされる秀水園、石原荘に行ってきたんだけど
移動中絶望的に切れまくる切れまくる上に圏外だらけなのな、鹿児島の人は電波に不満無いの?
191非通知さん:2010/10/06(水) 23:20:11 ID:fvgmMWYKO
まず地方の人は禿を選択肢に選ばないので。
192非通知さん:2010/10/06(水) 23:21:17 ID:vLov817h0
ソフトバンクは都会向き。
田舎でも中心地にけば通じるのであれば、それでよし。
193非通知さん:2010/10/06(水) 23:37:40 ID:VSUSpo8E0
>>192
都会も電波ダメやで
194非通知さん:2010/10/07(木) 00:34:08 ID:/UMNxVfAP
>>193
宇宙でいけるらしいわ
195非通知さん:2010/10/07(木) 01:55:22 ID:hCEiJvdl0
都心でもビル陰や高層階では圏外づら
196非通知さん:2010/10/07(木) 02:36:00 ID:zgaZkvLm0
今未確定料金確認したら2日前のデータを表示してた。
そんな古いの見たくてログインすると思うのかよ!
ほんとこの会社の非常識はリアルタイムだよな(~_~;)
197非通知さん:2010/10/07(木) 06:59:14 ID:K4LmhT8CO
>>190
鹿児島は京セラの稲森和夫氏の出身地だから昔から庭の強い地域なんさ
茸より庭が強い
鹿児島は茸より庭使いの方が多いはず
禿は眼中にないと思う
198非通知さん:2010/10/07(木) 07:23:34 ID:Xw7kkt2WO
セルラー懐かしい
199非通知さん:2010/10/07(木) 08:14:31 ID:f7jPgxtv0
昨日母がソフトバンク解約したんだけど
家族でも携帯解約するの初めてで
USIM Card 回収されること
Card抜かれると本体がまったく使えなくなること知らなくて
機械が全く使えなくなることを知らなかったのはこちら側の無知としても
係の人間は携帯内のデータのバックアップをしているのかどうか確認するべきだろ

ドコモは機種変更しても古い機械はカメラとか音楽プレイヤーとかは使えるから
ソフトバンクも機械だけは使えるんだろうと思い込んでいた俺も悪いけど
200非通知さん:2010/10/07(木) 09:11:12 ID:2LaDANld0
>>199
その端末を持ち込んでプリモバイル契約すると、また使えるようになるよ。
契約自体は0円で、チャージしなけりゃ確か1年程で自然解約になる。
201非通知さん:2010/10/07(木) 09:11:20 ID:SujFR1PxO
ずばりソフトバンクトラップです。電話帳の閲覧すら許さない。
202非通知さん:2010/10/07(木) 09:12:32 ID:SujFR1PxO
>>200
チャージなしでプリモバできる店は非常に少ない。
大抵は3000円チャージ必須。
203非通知さん:2010/10/07(木) 13:00:54 ID:7cSva5lq0
SBからDMに変更する場合でも同じトラップにひっかかる可能性あるんだよな。
204非通知さん:2010/10/07(木) 19:09:20 ID:K4LmhT8CO
たしか鹿児島には京セラの工場もあったし京セラホテルのある
もちろん京セラの工場の上にはDDIポケットのアンテナも立ってたな
京セラホテルの屋上には今も庭の基地局あるし
鹿児島空港から鹿児島市内まで庭はずっと切れないはず

庭6 茸3 禿1 くらいの割合じゃなかろうか利用者
205非通知さん:2010/10/07(木) 22:15:28 ID:OvxWFX5R0
些細な修理でも「メーカー判断で…」と金を巻き上げられる。
トラウマになるから解約することにした。
206非通知さん:2010/10/07(木) 22:54:54 ID:HTG7QzbRO
メールの続き受信ができない
サーバーメール操作も全く無反応
他の通信は問題ないのでメールサーバーがおかしいはず
なんとかしろ
207非通知さん:2010/10/09(土) 10:22:45 ID:tZKDvHl+O
アンチさん工作活動ご苦労様です(笑)
208非通知さん:2010/10/09(土) 11:05:09 ID:E771T32IO
苦情を言えばアンチ扱いなのか。
問題点を正そうとか言うことは無いのかな
209非通知さん:2010/10/09(土) 12:39:27 ID:nYX2AjExO
問題があるのが普通なんだよ
普通のことに文句を言っちゃいけない
クレーマー扱いされるよ
210非通知さん:2010/10/09(土) 18:07:56 ID:lvgHOwPH0
iPhoneを四月に購入して
ヤマダ電機ソフトバンクキャンペーン応募
して半年経過(♯`∧´)
いったいいつ商品券くることやら
一ヶ月にも事務局に確認電話したら調査に二三週間かかるって言うから待ってたのに再度電話
そしたらまた回答に二三週間かかるらしい
飽きれたわ
211非通知さん:2010/10/09(土) 19:53:27 ID:25CXJAXX0
先月ヤマダのSBM担当の人と話したら、
商品券は数か月(半年)くらいかかるって言ってた。

25000円分つけるという条件だったけど、やめておいた。
212非通知さん:2010/10/09(土) 20:07:02 ID:lvgHOwPH0
>>211
やっぱりそうなんですね(⌒-⌒; )

問い合わせした時はヤマダ電機とソフトバンクに契約確認後etc...
遅くて五ヶ月と聞いてたもんで
気長に待ってみます

213非通知さん:2010/10/09(土) 22:43:02 ID:d9VUeF0X0
遅くて5ヶ月だろ。リミット過ぎてるよ。
214非通知さん:2010/10/09(土) 23:07:00 ID:kr01RVI40
ヤマダとバンクなんて最強コンビじゃん
215非通知さん:2010/10/09(土) 23:27:43 ID:fdcMpo9/O
>>214

つ最狂
216非通知さん:2010/10/09(土) 23:56:22 ID:PULzX9ob0
SBのSH防水携帯、買って1年2日で壊れて
修理代請求されたから、頭来てSBショップ行って解約してきたけど
自分の他にいた客5人中4人が解約だった。

クレーム言おうと思ったけど
なんか店員が可哀想になったわ。
217非通知さん:2010/10/10(日) 00:19:16 ID:HfZMX07i0
日常茶判事だから大丈ブイ
218非通知さん:2010/10/10(日) 04:18:50 ID:+v9hDmjiO
僕は以前ソフトバンクの折り畳み(SHだったかな?)を使っていて、折り畳み部分(ひんじ)が甘くなって、ひんじの修理依頼出したら、メーカーから「水濡れ反応がありますねで、基盤修理しないと、ひんじの修理は出来ません」と言われ、5万円近く請求されました。
保険に入ってなかったけど、文句言ったら、保険適用してくれてタダになりました。
219非通知さん:2010/10/10(日) 07:19:23 ID:aIPjR/tx0
>>213
そですか
まぁ怒り通りこして呆れてます

皆さんはどの位で商品券来てるんでしょうかね?
220非通知さん:2010/10/10(日) 07:43:37 ID:PCw95ucQ0
>>218
今は保険の後付けは出来ないから昔の話か。
でも当時も保険適用で水濡れ修理はやってない。
いつの話なんだ??

未来の話か。
221非通知さん:2010/10/10(日) 14:44:08 ID:FXqKnVDZO
今も昔も水濡れ修理が無料になることはないから
保険の後づけも今はできないし
ただし鬼のようなクレーマーにはどんな場合も今も昔も例外対処はしてるよ
店か会社かどちらかが修理費用を肩代わりするだけだが
222非通知さん:2010/10/10(日) 14:53:36 ID:+6K66RQZ0
情弱かと思って鴨ろうとしたら、強気でこられて断念ってだけじゃね
水増し請求疑惑とかもあるしな
223非通知さん:2010/10/10(日) 15:30:10 ID:wtQOVKXHO
アンチは想像力豊かですね
224非通知さん:2010/10/11(月) 00:43:36 ID:BeHSJChF0
>>223
消費者センターのデーターがありましたがな。
225非通知さん:2010/10/11(月) 01:43:24 ID:DwY26LmD0
>>221
それはクレーマーじゃなくて、何度も何度もしつこく要求しないとSBが当たり前の対処をしないからだろ。
226非通知さん:2010/10/11(月) 07:09:54 ID:yuR50ldA0
中国問題でもっと日本人は考えるべきだろ。
日本人がSoftBankを解約し始めれば中国も驚くだろうに。
まあ、日本人はそんなことできない、甘っちょろい国民だけどね。
227非通知さん:2010/10/11(月) 09:37:40 ID:qI/0WvNzO
>>224
禿豚からみれば消費者センターもアンチなんだろ。
228非通知さん:2010/10/11(月) 10:21:32 ID:F6JtPydTO
「口座にお金を入れないとはがきが来るのですが、それを無視して頂くと振り込み用紙が届きますのでそれで支払って頂いても大丈夫ですよ」
出来ればコンビニ支払いがいいと言ったら店員に普通にこう返された
それ本当に大丈夫なのか…?
229非通知さん:2010/10/11(月) 10:57:25 ID:iVEwIBByO
翌月の請求で請求書郵送料100円上乗せされるだけなんだぜ(・∀・)
230非通知さん:2010/10/11(月) 11:20:57 ID:ORvj1TCgO
>>220
約1年前の話ですよ。
嘘でも何でもないし、鬼のようなクレーマーでもないです。

当たり前の事を伝えたら、ソフトバンク側が困って、ソフトバンク側が保険適用の申し出して来ました。
231非通知さん:2010/10/11(月) 11:24:56 ID:F6JtPydTO
>>229
mjdk
そんな事ずっとしてたらブラックリスト的なものに載せられるんじゃなかろうかと思ってさ
それならもうそうしようかな…まともに対応すんの馬鹿馬鹿しくなってきた所だしな
232非通知さん:2010/10/11(月) 12:00:29 ID:iVEwIBByO
滞納したら一月位で停められるから
最初に届く葉書(期日迄に払わないと〇日に停めるよ宣告)が振込用紙にもなってたはず

毎回一月遅れでも支払いしてればBL入りはないだろうけど
買い増ししたい時とか滞納中で弾かれたりとかタイミング的に不都合とかはあるんじゃないかな
233非通知さん:2010/10/11(月) 12:06:50 ID:pWgK+CY70
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/07/verizon_wireless/

ジョブスの方が先に裏切るかもしれんな。この先損だけの提供はこれからの未来はあり得なくなった。このニュースが庭電へiphone支給の始まりなのかもしれない。

234非通知さん:2010/10/11(月) 15:38:46 ID:F6JtPydTO
>>232
そのはがき持ってコンビニで支払いすればBL入りもなく止められもしないという事だろうか
てかはがきが来た時点で滞納してるって事になっちゃうのかな?
235非通知さん:2010/10/11(月) 16:41:22 ID:iVEwIBByO
引落しがされなかった時点で滞納
滞納してるから葉書(請求書)が発送される
葉書が届いた時はとっくに滞納中って事

236非通知さん:2010/10/11(月) 16:55:08 ID:F6JtPydTO
>>235
そっか、そりゃそうだよな…親切に詳しく教えてくれて本当にありがとう
いや店員が料金プランでも薦めるが如く言ったもんだから
はがきはもっと軽い単なるお知らせ程度のものなのかと思ってた
滞納しろって言われたも同然なんだな、尚更どうよそれ
237非通知さん:2010/10/11(月) 17:20:30 ID:iVEwIBByO
クレカ払い、銀行引落し嫌がる理由も解らんでもないが…
支払方法にコンビニ払いが無い現状で、どうしても払込用紙での支払にしたいと言われたら
店員も裏技的な方法として勧めたんじゃまいか?
後は最初に書いたが毎月100円上乗せされるのを了承してコンビニ払いにこだわるのかは各人自由好きに汁
238非通知さん:2010/10/11(月) 18:29:43 ID:7aMMuPzi0
信用できる会社ならクレカ払いしても確認しないけど、不安だから毎月必ず確認している。
239非通知さん:2010/10/11(月) 23:03:57 ID:Sf/xi0xB0
家族のSoftBank携帯全部圏外でてわらたw

回線障害の確認はどこ連絡すりゃ、いいんだよ@伊豆

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYwO_8AQw.jpg
240非通知さん:2010/10/11(月) 23:05:57 ID:JdMCAFgi0
>>239
ウチのも全回線圏外
何が起こった?@沼津
241非通知さん:2010/10/11(月) 23:07:16 ID:JdMCAFgi0
あ、復活した
242非通知さん:2010/10/11(月) 23:20:42 ID:eDbOdS7S0
@miyakawa11

SBMユーザの皆様、本日佐賀県及び長崎県一部にての障害について心よりお詫び申し上げます。
本件2時間越えの大型障害になってしまいました。
原因はファイルが何らかの事象により破壊されてしまい復旧に梃子摺ってしまいました。
同様な事象にも対応できますように今後の体制強化に務めます。
宮川。
243非通知さん:2010/10/11(月) 23:31:49 ID:HIYOZiTYO
私のも通話中に(電波3本)で急に相手の話しが聞こえなくて、電話切れた。22:58位〜23:07迄、電源切っても、電池パック取ってはめても圏外。旦那も圏外。
数分だけど電話中だったからイラっとした
@静岡県東部
244非通知さん:2010/10/12(火) 00:16:54 ID:9WBK7Nnu0
通信障害の情報は、どこで公開されてるの?
もしかして、ツイッター上でしか言及してないとか?
245非通知さん:2010/10/12(火) 00:19:46 ID:LFhTHWsF0
日常茶飯事な出来事なので公開してません
246非通知さん:2010/10/12(火) 00:26:28 ID:k+af4c+00
>>244
こういう細かいのはツイッターで追求しないと答えないよ。
全国規模でも発表しないからな。
247239:2010/10/12(火) 00:37:19 ID:XkAeAV1M0
最初はiPhoneが悪いと思ったわwww

iPhoneドコモから出ないかなぁ
248非通知さん:2010/10/12(火) 01:46:54 ID:lkpAxH4YP
auからiPhoneマジで出て欲しい・・・。都会なのになんで圏外なんですか?
249非通知さん:2010/10/12(火) 01:48:17 ID:VqS2fstJ0
iPhone買った
出張が多いんだけど、ホテルの部屋からはほんとつながらないね
ドコモがつながらないことは1割もないぐらいだけど
ソフトバンクはつながる率がそれぐらい、2台持ちにして正解だったわ…
250非通知さん:2010/10/12(火) 08:44:40 ID:AyOxVzLc0
>>249 まぁ名前は変わってもVodafoneだしね
同じく家の中でも繋がらないからホームアンテナとか配ってるのと同じ
昔からこの会社はずーとそうだよ
民主党に入れるような情弱しかこんなメーカーにしない
251非通知さん:2010/10/12(火) 10:08:33 ID:7E56JT1j0
電波的に、芋でwifi接続した方が繋がりやすかったりする?
252非通知さん:2010/10/12(火) 11:12:52 ID:EalrgDpg0
>>251
iPhoneのSkypeは芋じゃないと出来ないことが多いな。
ソフトバンクは上り速度二桁なんて日常的だからな(-。-;
253非通知さん:2010/10/12(火) 14:01:41 ID:ZLDvOSWK0
都内でも移動中ふと見ると圏外ってこと結構あるよね
ドコモはドコモのアンテナ網は遭難・災害時に他社より有利ですみたいなCMして
もっとソフトバンクを煽ってほしいw
254非通知さん:2010/10/12(火) 14:08:14 ID:XkAeAV1M0
移動中に繋がらないって、そりゃ煽りやろ。どんなハンドオーバー性能だよwwww


それよか、昨晩の静岡東部と伊豆地域の圏外が問題だよ。昨晩使っていて切れたのは残念な思いがしたわ。
255非通知さん:2010/10/12(火) 15:14:22 ID:FDbfrKSGO
( ゚д゚)禿イラネペッ…
256非通知さん:2010/10/12(火) 23:50:00 ID:NpBmKDccO
ま〜た〜重い!
イライラがとまらんっ!


また数時間不通になる前触れですか?
いい加減にしてくださいよ


これってもしかしてユーザーなんていらない乗り換えたい奴は乗り換えれば〜っていう社長のメッセージ??
257非通知さん:2010/10/13(水) 03:14:04 ID:ZcglG410O

家での電波が弱くなった。
258非通知さん:2010/10/13(水) 14:49:06 ID:HEcQuM/e0
工作員の電波は強くなる一方
259非通知さん:2010/10/13(水) 18:50:16 ID:8h1fUOJy0
基地局倍増スレがいつの間にか無くなってるな
260非通知さん:2010/10/13(水) 18:57:51 ID:IY7BDabW0
>>259
都合の悪そうなマップが掲載されてたしね..

261非通知さん:2010/10/13(水) 19:34:55 ID:xQ++ENOgO
禿は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂、在日、チョン。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
262非通知さん:2010/10/13(水) 23:35:03 ID:Y/VRmWGL0
来年度内にWILLCOM基地局と併設するSoftBank基地局増設を完了させろ
263非通知さん:2010/10/14(木) 17:46:04 ID:JtMVty+80
観光地の駅で繋がらない
ホテルで繋がらない

一番問題はローカル線じゃない路線でも圏外になる

どこで使えばいいの?
264非通知さん:2010/10/14(木) 17:57:32 ID:EA9ePvp+P
>>263
つWi-fi
265非通知さん:2010/10/14(木) 20:52:33 ID:vWs9VjEV0
>>263
簡単なことだ。

使わなければいいだけ。
266非通知さん:2010/10/15(金) 00:05:13 ID:rnbmWEc+O
前は全然そんな事はなかったのに、最近では毎晩重い
重くない人が羨ましい


接続が切断されましたってこれで何度目だろうか
267非通知さん:2010/10/15(金) 21:37:16 ID:HmzZMnE10
オンラインショップもショップも安い端末は売り切ればかり・・・
268非通知さん:2010/10/16(土) 00:57:17 ID:pxgnPNx60
ちょっととりあえずここに書き込みますね、今日までの経緯がひどすぎたから…
先月くらいに支払い方法の変更にソフバンショップ行ったんですよ。そしたらホワイトBBってのができたから
ぜひ入れって勧誘されたわけですよ、それもものすごい勢いで。
価格メリットもあったし、まぁいいかなって申し込み。これが悪夢への第一歩だったわけでorz

回線切り替えの日に契約内容の用紙をまじめに読んだわけですよ、PPPoE接続のために(不要だったけどw)
そこにはYahoo BB ホワイトプラン(a)という文字が… 頭の中には???って
それって契約別じゃない?で、ホワイトBBの窓口に確認したら、ホワイトBBの契約はされてませんって。
即ショップに文句言ったら、調べてからかけ直します、と。火曜にかけて金曜になってもまだかからない。
こりゃ忘れてるな(ピキッ)、ショップ飛び込んだら担当者が休みなので、わたしじゃわかりません。担当者は月曜にかけるそうです〜という返事
家庭の事情で土日にしかこっちこれないし、早くしてくれって言ったら日曜にでてくるのでかけさせます、と…。 だったらなんで間をあけてたの?
そして日曜の電話で、「すいません契約を間違えました。一旦契約解除の必要があるから電話をここにかけてください」と東京の電話番号教えられました。フリーダイヤルじゃないです。
で、そこがまあ、電話に出ないこと出ないこと…。ずっと待ってようやく繋がったら、何べんも上司に確認してるのか事あるごとに2分のインターバル。つもる電話料金。
結果「今日契約解除されると違約金約1万円かかります」「こっちでショップとやりとりできないんで自分でやってね」という趣旨の内容。結局解約は後日に。30分もかけて一切物事が進まなかった…!!!

ショップに連絡すると「お調べしますのでまたかけ直します。また月曜くらいになるかと・・・・」いい加減にしろと

ちなみに担当したショップの人には「無線LAN無料でついてきます→ついてない」「固定電話なしで1980円で使い放題→大嘘」「解約手続きはこの手順で→大u(ry」
この件のせいで入るはずだったホワイトBBの枠が埋まってなくなりました。残ったのは使ってない固定電話の契約のみ。
さすがにキレていいよね…?
269非通知さん:2010/10/16(土) 02:12:39 ID:kD+XQCF60
ソフトバンクモバイルは、2011年2月1日に携帯サイトの暗号化通信に関する仕様を
変更する。

これに伴い、ユーザーがブックマークしているWebサイトにアクセス
できなくなったり、ID/パスワードの自動ログインができなくなったり
といった影響が出る場合がある。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101015.html

また混乱?起こすのか?? 
270非通知さん:2010/10/16(土) 04:28:56 ID:12O7YWRtO
ちゃんとメールなりで通知するならともかく、この会社はしないからな。
271非通知さん:2010/10/16(土) 09:54:02 ID:M0tpcfl2O
この会社、トラブルがあると必ずユーザー側が損する形で決着つけようとする。
うちは家族で話し合い契約続行は無理だという結論が出て、一回線ずつ解約が進行中。
結局、客商売としての方向性を読み誤ってるんだよ、ソフトバンクは。
272非通知さん:2010/10/16(土) 16:28:20 ID:bdIVAU9G0
>>268
ひどいwww
YahooBBホワイトプランをホワイトBBと同じ料金で使えるように、ショップに言ってみたらいいんじゃないですか?
差額を返金してもらうとか。
273非通知さん:2010/10/16(土) 17:34:51 ID:VxJMHljG0
>>268
消費者センターにサクッと相談が吉でしょう
もしくは、ツイッターでつぶやいてみるとか
274非通知さん:2010/10/16(土) 17:49:44 ID:cr/bgFxp0
>>268
孫さんやSBCareに店舗名晒してつぶやけば即解決するんじゃね?

嘘じゃないならね。
275非通知さん:2010/10/16(土) 17:55:17 ID:IXSvLVRG0
http://twitter.com/masason
http://twitter.com/miyakawa11
http://twitter.com/SBCareDenpa

お好きなところへどうぞ呟いてくだしあ。
276非通知さん:2010/10/16(土) 20:33:15 ID:WPQ3nXCX0
10/8に通話用オンリーで契約しました。
主に受ける方がメインです。

本日マイソフトバンクで料金を確認したところ、パケット料が32000円越えになっていました。
ソフトバンクに問い合わせたところ利用したログがあるので払えの1点張りでした。

メールを2、3回確認用に送った程度であとは使用していません。

一人暮らしの為周りの人が利用したとも考えにくいです。
どのような原因が考えられるでしょうか?

また代理店が勝手にデコメ関連のサイトに有料登録してありました。

代理店の不手際でしょうかね?
277非通知さん:2010/10/16(土) 21:16:11 ID:DozSz1xP0
>>276
たぶんそうだと思う。消費者生活センターとツイッターなどを駆使して
圧力掛けるしかないね。
278非通知さん:2010/10/16(土) 21:42:24 ID:VxJMHljG0
着信だけなら何故にプリペイドにしないんだろ
279非通知さん:2010/10/16(土) 22:37:56 ID:CNe4DZ5x0
S!べ付けないとただともプログラムが適用にならないのがミソ。
ただともの980円×3の割引特典で釣ってS!べ付けさせて割引以上に搾取する罠。
280非通知さん:2010/10/16(土) 23:12:59 ID:cr/bgFxp0
>>276
S!ベつけさせればパケ代取り放題だからな。

もちろんどうでもいいメールの受信だってパケ代はかかる。
大容量メールなら1MBで2458円。2MBなら5千円だ。
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/#mail-price

あとは電話帳バックアップとか、My SoftBankあたりか。
281非通知さん:2010/10/16(土) 23:23:00 ID:745lYpDw0
在日バンク

消えろ

282非通知さん:2010/10/16(土) 23:49:12 ID:Zga5CORd0
>>280
My SoftBankで許可リストで自分のアドレスだけ登録。
セキュリティ設定でY!ボタンにパスワードロックかける。
あと自動更新のかかるウイジェットや情報チャンネル、天気アイコンなどは
全部切ってしまえば、パケ代発生しないんじゃね?
283非通知さん:2010/10/17(日) 00:52:06 ID:Ylg9l6omO
自分はソフトバンクユーザーではないけれど、「留守番電話サービスに接続します」という、ワンクッション置かないで、いきなり留守番電話サービスセンターに接続して課金は、酷すぎませんか?
DoCoMoもauも必ず、ワンクッション置きますよ。
そんなに、強制課金しなきゃならないほど、経営が苦しいんでしょうか?
284非通知さん:2010/10/17(日) 01:11:33 ID:sLyl0uXYO
有利子負債は二兆円
285非通知さん:2010/10/17(日) 10:18:41 ID:jRYf7efM0
さらに、ウンコムの食べ散らかしが410億
286非通知さん:2010/10/17(日) 11:53:08 ID:0cN03ca2I
>>276
通話だけならS!ベーシックいらない
代理店に言って返金してもらうべき
287非通知さん:2010/10/17(日) 23:35:23 ID:EgXsDlAEO
大御所の宮史郎さんに『おまえ』っていうのヤメテ欲しい。
288非通知さん:2010/10/18(月) 01:37:45 ID:GOSmZmh9O
   / ̄\
  / _ノ \
 | (●)-(●)
 |  (_人_)
 |   `⌒ノ
 |    }
  ヽ   ノ
  /  く
  |    \
  |   |ヽ二⌒)
   ___
  /\ /\ キリッ
 / (ー) (ー)ヽ
γ  ⌒(_人_)⌒ヽ
|   |r--|  |
ヽ   `ー-′ ノ
 >     イ
γ      \
( ゚д゚)禿イラネペッ…
289非通知さん:2010/10/18(月) 09:59:34 ID:mvHC0mjQ0
携帯経由でMNP予約したらパケ代が377円発生してた
他社も同じなの?
290(´・ω・`) :2010/10/18(月) 15:45:27 ID:XBMLMlHg0
>>287
欣也さんの方が遥かに大御所
291非通知さん:2010/10/18(月) 22:40:05 ID:GsoZF8/XO
>>290
だからああいうセンス悪いのヤメテ欲しい。
292非通知さん:2010/10/19(火) 09:36:10 ID:0YUBAtu8O
宮史郎は昭和43年頃に「女の道」て曲が大ヒットした

井上敬一 談
293非通知さん:2010/10/19(火) 19:27:42 ID:pxjn+zdB0
合掌
294非通知さん:2010/10/19(火) 19:42:49 ID:in9bjDq0O
こんな糞キャリア、糞球団とまとめて潰れていいよ!
暗いMAXシリーズ終戦(予定)だしねwwwwwwwwww
295非通知さん:2010/10/19(火) 21:01:39 ID:n5mw6cQC0
負けたのか
296非通知さん:2010/10/19(火) 21:03:18 ID:AOyLEQDc0
ソフトバンク・ホークスのファンでも禿嫌いな奴いっぱいいるからなwww
297非通知さん:2010/10/19(火) 21:06:21 ID:VQI+M5WmO
禿げは会社ごとクライマックス敗戦になれば良い
298非通知さん:2010/10/19(火) 21:24:28 ID:9DyeUfXoO
ソフトバンクファン=禿ファン=iphone信者 のイメージある

この前の合コンでiphone自慢するこんな男がいてキモかった。
299非通知さん:2010/10/19(火) 21:28:59 ID:HG5VrGGS0
>>298
お前を抱きたい人間なんていないから安心してください。
300非通知さん:2010/10/19(火) 21:31:05 ID:BcBh1IUTO
ロッテ
\(^-^)/バンザーイ/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ

禿脂肪 (・∀・)ニヤニヤ
301非通知さん:2010/10/19(火) 21:32:10 ID:f4dnxip10
毎日24時間365日あちこちの掲示板に書き込みを続ける福岡県暴力団のネット書き込み組織
集団による書き込みでネット世論の誘導を目論む
このまま野放し状態のままなのだろうか
暴力団関係者に掲示板を占領されるのは危険
2chのニュース板にも書き込みを続けている
政府、政党、政治家への苦情要望の集団メールなども行っている様だ
気をつけてくださいね
302非通知さん:2010/10/19(火) 21:33:05 ID:Xrj+HfMc0
団塊世代の九州人はライオンズファン
303非通知さん:2010/10/19(火) 21:47:17 ID:BcBh1IUTO
南海時代は強かったのに
304非通知さん:2010/10/19(火) 23:32:24 ID:hawv40IrO
>>298
Iphoneを自慢できるってすごいな
ケンウッドの携帯のが自慢できそう
305非通知さん:2010/10/19(火) 23:37:19 ID:AOyLEQDc0
林檎製のガラケー自慢しちゃうぐらい頭弱いからあほん(笑)使ってるんだよwww
306非通知さん:2010/10/19(火) 23:44:02 ID:OYOgBrbz0
>>300
「優勝した年のオフ。フェラーリ1台、プレゼントしましょう。」 
                    by 禿 正義

パ・リーグCS最終ステージで千葉ロッチョンに負けたため結局、
「フェラーリ1台プレゼント」の夢は実現しませんでしたとさ。

めでたし、めでたし… じゃなくて
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ


307非通知さん:2010/10/20(水) 07:39:03 ID:viyai+T1O

 だ か ら ソ フ ト バ ン ク は 日 本 一 に な れ な い
308非通知さん:2010/10/20(水) 09:07:33 ID:POFhHTyvO
DAIEIなら優勝出来たような口ぶりだな
309非通知さん:2010/10/20(水) 12:56:16 ID:8HS8YUhGO
全盛期のダイエーなら秋山監督なんて使わない
もっといい監督使ってる
310非通知さん:2010/10/20(水) 18:36:31 ID:gBtgDtbri
幸運の女神に逃げられた男を初めてみた。
311非通知さん:2010/10/20(水) 20:54:54 ID:x5H5pCA00
「あと1台だよっ!3日であと1台がなんで上げられねぇんだよ糞野郎!!
てめえもう1台契約入れねぇとクビだからなこんにゃろ!!」


……昨夜21:30
「メシウマああああああああああああああああああ」
312非通知さん:2010/10/20(水) 22:34:51 ID:xrICfoSu0
ロッチョンに敗れた禿鷹の呪いが…。
禿電を含む禿グループ全体に憑り付いている…。
孫社長、いま貴方は呪われてますよ…。
(・∀・)ニヤニヤ
313非通知さん:2010/10/21(木) 16:59:31 ID:kpoUKqed0
韓国人の基本料なんて払いたくないし家族全員の本体払い終わったから
そろそろやめてドコモでも行く予定
314非通知さん:2010/10/21(木) 22:38:53 ID:tT6RtQgQ0
そして気づいたらサムチョンやLGの端末を買うわけですね、わかります。
315非通知さん:2010/10/22(金) 12:46:20 ID:JOoF3DX3O
ドコモ、au、糞と使ったが一番糞の機種がすぐ壊れる

機種代払い終えた途端リニューアルしないと修理出来ませんって…
316非通知さん:2010/10/23(土) 03:36:43 ID:5HD+9ieQO
なんせ水没苦情はドコモの18倍だからな。
317非通知さん:2010/10/23(土) 04:13:27 ID:qtsQ6kl8O
俺のiPhoneは全然繋がらないぞ
318非通知さん:2010/10/23(土) 07:24:36 ID:gPp7BWDr0
USTで今夜19時からのスマイレージ生ライブを
iphone.androidで見れるようにしてください。
わざとやってるなら諦めますが。

319非通知さん:2010/10/23(土) 10:29:37 ID:2EZ2uM7qO
このスレが上がると特定キャリアのネガキャンスレが一斉に上がりますw
判り易すぎてワロタw
320非通知さん:2010/10/23(土) 10:34:38 ID:5HD+9ieQO
そらお仕事ですもん。
321非通知さん:2010/10/23(土) 15:56:01 ID:tuZK4eFTO
ホント使い道ないソフトバンクのポイント。
なんとか有効期限内に使い切ろうと、必要のないケーブルを注文したがまだ余る。
PocketWi-Fiの4000円位する電池なら一気に消化できそうだがポイント交換不可だと。ついでに充電器も不可。
こんなところまでサービス二の次のエゴ剥き出しにされるとさすがに不快だわ。

ちなみにドコモのモバイルWi-Fiルーターは当たり前のように電池、充電器ともポイントでOK
322非通知さん:2010/10/23(土) 16:06:47 ID:FuzvxGLV0
ソフトバンクのipad販促会で実際に使われてる資料
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1210130.jpg.html
母国ではグラフの作り方を教えてもらわないんでしょうか?
323非通知さん:2010/10/23(土) 19:39:36 ID:6aJg548w0
アイフォンって手袋あると使えない。ガテン系は要注意
あとSIMロックは有名だけど、USIMの共用もできないから昔の携帯を使いまわすなんて事もできない
これは電波のや機械の仕様が違うからなんて事じゃなく、単なるアップルのエゴでロックかけてるだけ

そしてご存知禿の糞キャリアぶりが相乗効果起こして糞の二乗
まぁ禿の糞っぷりは長い付き合いだから妥協しているところもあるけど
アイフォンの仕様知ってたら最初から買わないね
タイムマシンがあったら半年前の俺を力ずくでも制止してるわ
324非通知さん:2010/10/23(土) 19:51:34 ID:fE7mdJHmO
アクセス規制とかやってたのなら
トップページとかで報告メッセージ出せばいいのに
325非通知さん:2010/10/24(日) 01:59:29 ID:jvkN9uQW0
電波悪いからなんとかしろよ
326非通知さん:2010/10/24(日) 06:02:27 ID:IWWrsgZX0
327非通知さん:2010/10/24(日) 08:04:46 ID:TRygP1B+O
数年ぶりに実家に帰った時、親の禿携帯は常時圏外(良くてアンテナ1)
auもDoCoMoもバリ3なのに。
確かに田舎なんだが禿、ひどすぎだろ。
328非通知さん:2010/10/24(日) 08:11:29 ID:UAYW6Wr+0
>>327
何県にお住まい?

三大都市圏でなければ、より良い電波は諦めた方がいいかも。
329非通知さん:2010/10/24(日) 08:22:31 ID:6+YmPXKTO
>>328
都内でも繋がらないじゃない

ソフトバンクなんかに品質を求める事自体がそもそも間違い

330921T:2010/10/24(日) 14:33:59 ID:jYiJRll30
迷惑メールを送ってくる業者がいるんで、迷惑メール設定で個別受信拒否設定したら
AUからや銀行、クレジット会社からメールが届かなくなった。
受信拒否を設定しないにすると受信できるようになるんだが、迷惑メールの判別機能の不具合と
思って157に電話すれど解決せず。
個別拒否のメールはドメイン指定だが、ezweb等のドメインは含めれていない。
ちなみにbbto.jp、f-mixi.jp、gmail.jp、mixmixi.jpを拒否ドメインで登録している
しかも定期的に個別拒否を外して登録しているドメインから来なくなったら拒否リストから削除している
だから拒否リストは変わっている状態だが、Auや他の受信したいメールが拒否されてしまう
総合案内、WEB問い合わせするも携帯の操作を一からさせられて間違いないですねで終わり。
そのつど操作させられてパケット代も馬鹿にならないんでシステム関係のよくわかる担当者から連絡させるようにゴラァしたら
今日、電話がかかってきて迷惑メールのドメイン指定の拒否をするとメールアドレスを詐称している可能性があるので
受信できなくなるから個別メールアドレスで登録しろって
SpamerのドメインひとつでEzwebのみならずクレジット会社や銀行、TSTAYAのメールが関連するほどあちこち踏み台にしてるのって
言ったら業者のやり方なのでわかりかねますって
そんなの現実的にありえんだろう。 
最終的に遠まわしにあきらめろって回答。 個別拒否しただけで拒否リスト以外を拒否するのはシステムの不具合だと思うのだが
そんな事例はないかな? 俺だけ?
ちなみに今使っているメールアドレスは[email protected] 
331非通知さん:2010/10/24(日) 16:46:19 ID:bscJZt7K0
なりすまし拒否ってないの?
332非通知さん:2010/10/24(日) 22:46:33 ID:cKUBhdZsO
クズ上げ
333921T:2010/10/24(日) 23:25:22 ID:jYiJRll30
>>331
成りすまし拒否って設定があるんだけど
それとは別な手口だって言うんだよ。
なんだかシステム担当っていうより渉外担当って感じのおばさん
こちらが話しかけても黙っているし、やたらと弊社ではわかりかねますって。
そしたらそんな機能つけるなって感じだわ 間違いなくシステムの不具合だと思うんだけどなぁ
334非通知さん:2010/10/24(日) 23:40:35 ID:i63vOIWI0
>>333
で、どうしたいの?
335非通知さん:2010/10/25(月) 08:09:19 ID:42Xfbp6UP
>>333
俺も色々拒否設定してたけど、
そんな不具合に出会ったこと無いな。
拒否はいたちごっこになるので、今では許可設定を使ってる。

不具合ではなく、おそらく貴方の設定間違い(勘違い)と思う。
迷惑メール関係の設定を全て晒してみれば原因が分かるかも。
336非通知さん:2010/10/25(月) 09:17:51 ID:Px3Tf4qFO
禿は拒否と許可を同時に使えないんだよな。
337非通知さん:2010/10/25(月) 09:43:41 ID:1Pzst2XO0
ソフトバンク代理店の連中、「お使いの携帯電話の料金が…」と電話勧誘かけてくんな!
毎日毎日、何件も何社からも掛かってきて鬱陶しいわ!
絶体、ソフトバンクなんか使わんからな!!!
338非通知さん:2010/10/25(月) 10:36:43 ID:h3FuhesiO
フェムト早くしろよ!
申し込んでから5ヶ月経ったぞ!
339非通知さん:2010/10/25(月) 10:43:39 ID:eDZG42Pc0
中の人です。
ここのところWホワイトと基本オプションパックの強いお勧めのスタッフへの強要が酷い。
個人添付率を棒グラフで書き出して悪ければ呼び出し、陰湿な説教数時間。その間店頭が混雑してきてもお客様は何も知らず、待たされたまま。
皆さん、自分に相応しいプランを賢く選んでくださいね(涙)
340非通知さん:2010/10/25(月) 11:43:06 ID:jU2JaE6z0
>>323
ホワイトカラーしか使うのを前提にしているんだろ
341非通知さん:2010/10/25(月) 11:46:25 ID:5sXjjXbu0
インフラ最低
サービス最悪
なんでこんなキャリアが存在しているんだ
342非通知さん:2010/10/25(月) 12:34:10 ID:/B1hgif/0
>>339
×→皆さん、自分に相応しいプランを賢く選んでくださいね
○→皆さん、自分に相応しいキャリアを賢く選んでくださいね
343非通知さん:2010/10/25(月) 12:58:06 ID:YST4qEKp0
いつもと変わった使い方してないのに請求金額が倍だった。
特にメール代が先々月の6倍って…
調べるのに時間と手間かかるけど調べてみる。めんどくさー。
344非通知さん:2010/10/25(月) 14:37:28 ID:1xVT4XPVO
>>343
あー!俺もだ
先月メールがいつもの十倍近くだった
ほとんどメールしない回線なのに絶対変!
345非通知さん:2010/10/25(月) 15:29:49 ID:42Xfbp6UP
写メとかしたんじゃね?
346非通知さん:2010/10/25(月) 16:18:31 ID:YNe46cGmO
送る相手も居ないのに?
347非通知さん:2010/10/25(月) 19:30:04 ID:XbFL5zeD0
ソフバン、解約してもこちらから指摘しないと口座やカードから
引き落としてしている時があるから要注意
意図的にやってる気がする、ヤフーは特に

カード決済の支払い明細や通帳の引き落としは
チェックしておいたほうがいいよ

ソフトバンクは酷いから
電波は都内でもバリバリ繋がらない所多数
(家電量販店の人いわく環七より外は昔はソフバン圏外と考えるべきだとか言っていたw)
繋がっていても通話や通信ができない状況多数
ちょっと調子が悪いのでソフバンショップに持ち込み修理を依頼すると
なんらかの難癖つけて無償修理対象外で20000円くらいはかかりますと
すぐに言うw

勝手にパケット通信
けっこうメールした就きり、全然通信しなかった月のほうが
パケ代が数倍かかったり謎の請求

詐欺に等しい携帯電話会社だねと俺はソフバンのケータイを持って
実感した
348非通知さん:2010/10/25(月) 23:03:52 ID:Cf7nQm9dO
ライフサポートパックが解約できない…
349非通知さん:2010/10/25(月) 23:43:48 ID:2ELhcg680
>>348
http://refla.jp/

ケータイでアクセスして解約手続き。
それができないってこと?
350非通知さん:2010/10/26(火) 00:22:21 ID:SWGcmeaSO
>>349
退会手続きで電話番号入力しても
「登録いただいた携帯電話番号でのご入会情報が見つかりません。
携帯電話番号を再入力してください。
すでに登録されている携帯電話番号です」
って表示される
351非通知さん:2010/10/26(火) 22:40:22 ID:VRD09Hou0
SoftBankショップを増やせ
352非通知さん:2010/10/26(火) 23:25:17 ID:2rMDDcKB0
>>350
PCから
http://www.lifedepot.jp/question/
電話なら
03-5951-3194
で問い合わせてみるしかないね
353非通知さん:2010/10/26(火) 23:59:59 ID:jSp+/Wu40
>>343>>344
俺もあんまり使ってないのに今月の請求7.8kも来てびっくりした。
調べるのメンドくせえ。
354921T:2010/10/27(水) 13:00:33 ID:n891t0CT0
>>335
いや設定って
受信許可、拒否設定を使っているだけなんだよ
拒否でドメインを指定しているだけ。
総合案内でも散々操作させられて設定にミスがないのは確認済み
ドメイン拒否で関係のないメールを拒否するのがおかしいって申告しているだけなんだけどね。

だから受信許可、拒否を設定しないっすると受信しだす。
拒否設置をするとするだけで受信できなくなる。
今もテストしたが変わらず。

ぜってぇ〜おかしいって
355非通知さん:2010/10/27(水) 18:33:07 ID:2hbLtkuF0
>>354
機器自体の故障じゃね?
適当な白ロム買うなりMNPでもしたら?
356921T:2010/10/27(水) 23:51:03 ID:N+7yoHWD0
>>355
う〜〜ん
機器自体の故障は考えられないかと思うんだけど
softbankからは(他のユーザーから申告がないので)システムに異常はない
あきらめろって
なんかくやしい
357非通知さん:2010/10/28(木) 10:06:48 ID:F00UNiz10
>>356
インターネッツの会社(笑)だから仕方ないんじゃね?
358非通知さん:2010/10/28(木) 10:19:10 ID:xoEPU/+w0
グァー、ソフトバンク代理店は勧誘電話掛けてくんな!!
おまえらだけじゃ、掛けてくるのは。
絶対に、絶対に、ソフトバンクだけは契約せんからな!!
359非通知さん:2010/10/28(木) 17:42:34 ID:IknJ4fs70
>>356
でも、解決策は殆ど無いと思う
どうしてもSBの回線を保持するのなら、ただ友専用にするしかないね。
360非通知さん:2010/10/28(木) 18:14:36 ID:sBd8Jr/q0
>>358
http://ja.wikipedia.org/wiki/電話勧誘販売
によると、”断っても何度も勧誘電話をかけてくる場合は特定商取引法違反”だそうです。

http://www.caa.go.jp/trade/index.html
消費者庁のHPに
”特定商取引法に違反する悪質な事業者について国や都道府県へ情報提供し適当な措置をとるように求めることができます(申出制度)。
詳細は、申出を希望する方への助言・指導などを特定商取引法上の指定法人として行っている
(財)日本産業協会(03−3256−3344 月〜金 午前10時〜午後5時)までお問い合わせください。”
とありますので、本気で不快の場合はジャンジャン申出てください。
361非通知さん:2010/10/29(金) 09:48:43 ID:o3RfWrGeO
NTTだってKDDIだって電話してる
ソフトバンクだけじゃない
362非通知さん:2010/10/29(金) 09:57:42 ID:gq6BA/ZX0
ソフトバンクの比率が異様に高いのよ
363非通知さん:2010/10/29(金) 10:23:43 ID:LYhLkqY/0
「ソフトバンク代理店の〜」からが98%。
たまに、「NTTの通話料金変更に関するご連絡がありまして〜」という詐欺電話が掛かる。
これは、「うちを介してマイライン契約するとNTT通話料金が変更になる」と言うことで、
さもNTT本体からの変更であるかのように装ってくるので、詐欺電話と呼んでいる。
364非通知さん:2010/10/29(金) 10:58:30 ID:UtethdlTO
>>361
責任転嫁乙
365非通知さん:2010/10/29(金) 11:53:39 ID:o3RfWrGeO
>>363
そのデータのソースは?
もしかして妄想かなw
366非通知さん:2010/10/29(金) 12:09:35 ID:DftIFJ9sO
メールが今日いきなり届かなくなった。
友人がいれたというけど入ってこないので自分で自分あてに入れたけど
問い合わせてもメールがこない。
こんな人いますか?
ちなみに特に拒否設定はしていない。
367非通知さん:2010/10/29(金) 12:11:26 ID:Dr+dYibK0
>>366
SMSかMMSどっち?
368非通知さん:2010/10/29(金) 12:25:55 ID:DftIFJ9sO
>>367
SMSは入りました。
369非通知さん:2010/10/29(金) 17:08:23 ID:lsyRkIrZ0
>>368
もしかしてiPhoneか?
370非通知さん:2010/10/29(金) 21:13:11 ID:Havl3YYO0
ケータイの調子が悪くなったので、修理に出して代替機を借りた。

代替機に、おそらく前回借りた人の
送受信メールやアドレス帳などが丸々残ってた。

修理に出させる時は、個人情報保護とか言って
自ケータイのデータ全消しさせるくせに、代替機はテキトーでいいんですね。
371非通知さん:2010/10/29(金) 23:15:03 ID:mqxlp5yRO
通信速度計測したら22kbps
なんじゃこりゃ J-PHONEに逆戻りかよ
最近こんなのバッカwwww
372非通知さん:2010/10/29(金) 23:49:09 ID:2zcJ2GZYO
凄いじゃん
俺の禿げは全然繋がらない
しかし電波は三本

禿げ氏根
373非通知さん:2010/10/29(金) 23:55:24 ID:yzKsesCY0
>>372
もう修行だな
374非通知さん:2010/10/30(土) 00:33:13 ID:udaqf2hA0
都内、夕方くらいからずっと電波1本で困っています。
ホムペで特にアナウンスないけど、なにかあるんでしょうか?
自分だけではなく周りもみんなだったので、障害かなにかかと思われるのですが・・・
375非通知さん:2010/10/30(土) 02:26:21 ID:/M85AUk+O
>>370
代替機スレでも過去報告あったよ。

【修理】代用機、代替機を物語るスレ【傷だらけ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163988214/

267:非通知さん 2009/06/06 12:10:47 ID:qTe8GFXl0
http://ameblo.jp/petun/entry-10274995600.html

代替機に前の人のデータが残ってるって・・
376非通知さん:2010/10/30(土) 04:05:19 ID:HsO2Sz3D0
>>374
http://twitter.com/SBCareDenpa
ツイッターでここに聞く方が早いぞ。
377非通知さん:2010/10/30(土) 06:34:05 ID:mLCAXpLy0
>>374
それで正常です
そんなもんだ
378非通知さん:2010/10/30(土) 12:14:14 ID:NaTgWtquO
>>370
それ個人情報漏洩事件や

379非通知さん:2010/10/30(土) 13:59:22 ID:jFZ8zSa10
すでに購入した人もOKのキャッシュバック、明日までだって。
もうちょっとやってくれれば。。
http://www.river-side.sakura.ne.jp/contents/?p=450
380非通知さん:2010/10/30(土) 14:48:18 ID:tK0dx60a0
>>366
バンクはそれがデフォ。
いままで来ていたのが奇跡。
381非通知さん:2010/10/30(土) 17:43:26 ID:CGl0/5AIO
二週間前から会社で電波弱くなったんだか、なぜだ?
382非通知さん:2010/10/30(土) 17:45:37 ID:NMD8G+XG0
>>381
アンテナが故障して放置してるんじゃない?
383非通知さん:2010/10/30(土) 19:59:09 ID:bEddJIVHO
禿げがさらに薄くなっちゃったからだな
384非通知さん:2010/10/30(土) 22:00:06 ID:DLzVVBPW0
>>379
苦情スレに糞アフィリエイトブログ貼るなw
385非通知さん:2010/10/30(土) 23:11:39 ID:KpG4WM510
Xperiaをソフトバンクモバイルからも発売しろ
ガラケーからシェアを奪え
386非通知さん:2010/10/30(土) 23:24:54 ID:JVWw+aoKO
>>356
申告があっても申告がないというのがデフォ。
徹底抗戦の構えを見せるとむこうが折れる。
手っ取り早いのが指示通りに設定して不具合出す。
387非通知さん:2010/10/30(土) 23:29:49 ID:iaVTRXlp0
ここ1ヵ月、ソフトバンクの番号同士のメールが数十件も届いてない模様
今日、友人と喧嘩になりそうになって発覚した
みなさんは届いてますか?ちなみにガラケー
388非通知さん:2010/10/30(土) 23:33:48 ID:0wj8SNtW0
禿のメールが闇に消えるのはデフォ、喧嘩になるようなメールを禿でやり取りするのが間違ってる
389非通知さん:2010/10/30(土) 23:39:38 ID:OnlatrDn0
クリティカルな内容の話をソフバンのケータイですんなよってのがそもそもの話だよな
390非通知さん:2010/10/31(日) 00:35:34 ID:OINn5czh0
>>387
それ仕様だから。
391非通知さん:2010/10/31(日) 01:24:07 ID:DUgSXKMD0
赤の他人に届くなんて障害もあったしな。
392非通知さん:2010/10/31(日) 04:55:29 ID:8fhuGKHn0
AUドコモソフトバンクウィルコム使ってきたけど本当にソフトバンクが嫌いです。
地元のショップの店員の態度が悪すぎる。外人の客が多いからかわからないけど
敬語とかなってなさすぎる。タメ口だったり接客態度が悪すぎ。ほんと客をなめてる
ドコモとの2個持ちだけどドコモは本当に接客もいいし不満は一切ない。
ソフトバンクに行く度不快な思いをさせられる。あーむかつく...もう解約するけど。
393非通知さん:2010/10/31(日) 13:13:09 ID:PQ0FVGHI0
苦情…というかちょっと納得がいかないんだけど、

前にソフトバンクショップで機種変したときに、
「保証プランと○○(公式エンタメコンテンツみたいなの?)に加入してください」
と言われた。

「そんなことカタログには書いてなかったけど、どうしても?」と聞いたところ
「それに入ってもらった上での機種変価格です。無料期間の○ヶ月でやめてくれればいいです。
当店ではそのようになってます」という内容のことを言われた。

その時点で既に機種も決めて書類なんかも書き終えてたし、今更やめますとは言えまい。
なんか腑に落ちなかったけど…
こんなんアリか?
394非通知さん:2010/10/31(日) 13:52:18 ID:7+xKgDM60
>>393
無料期間内に解約すればいいだけじゃん。
395非通知さん:2010/10/31(日) 14:25:10 ID:IpJJQCxJ0
>>392
すべてオンラインショップでいいだろ
396非通知さん:2010/10/31(日) 18:20:26 ID:b4x6XnY6O
>>393
いらんオプションは即解約でいいよ。
無料期間といってもくだらんメールが来たりすればパケ代かかるしな。
機種が決まってるならオンラインショップならくだらんオプションは強制されない。
店はオプションベタ付けしないと本部の営業から文句言われたりするんだよ。
397非通知さん:2010/10/31(日) 18:20:54 ID:6rHbIQ9O0
>>393
無し。

禿ショップも上から言われているようだけど、ゴネて客センに言えば良いよ。
ま、禿の客センだからダメかもしれないけど。
398非通知さん:2010/10/31(日) 18:51:06 ID:u+i0/Xs10
友人が2社を扱う携帯ショップの店長で、友人は本当に面倒なことまで
やってくれるのですが、住所変更やプラン変更はソフバンに行かなければならず、
そこの店員の対応の悪さにはいつも驚かされます。雨ですいていたので入店したのですが
「いらっしゃいませ」の一言も言わず、こちらが入店の目的を言うまでじっと
見据えてきました。ショップと名の付く以上、サービス業なのでは?
基本中の基本ができていないショップっていったい何?接客マニュアルがない企業なの?
399非通知さん:2010/10/31(日) 20:39:32 ID:opnmQqiBO
禿店は地場の小さな有限会社がやってること多いし
うちの近くの禿店は地場の小さな塗装屋がやってるし
もちろん有限会社〇〇塗装店
400非通知さん:2010/10/31(日) 22:53:37 ID:N6Ho0RtN0
インフラ 最低
サービス 最悪

禿電持ってる人は本当にご愁傷様です
401非通知さん:2010/10/31(日) 23:05:57 ID:5HRvwnNn0
納得して安上がりに使えるならば、それはそれで有りだとは思うけどね
大半は罠にかかった奴等って感じだけど
402非通知さん:2010/10/31(日) 23:23:28 ID:liBKXjTx0
>>395
故障とか、リアル禿店でないとできないこともあるわけで
403非通知さん:2010/11/01(月) 00:00:52 ID:XiyrA2a6O
何が魅力でSoftBankにしたの?
今ならIphoneだろうけど
J-PHONE、vodafoneからの人はしょうがない
404非通知さん:2010/11/01(月) 01:36:43 ID:VPhnS5AcO
初携帯がJ-Phoneでそれからずっと一筋。
惨事にも耐えてきたけど、いい加減潮時かな…
405非通知さん:2010/11/01(月) 01:47:32 ID:dVIRny3c0
>>404
よく耐えたね?使用頻度が少なく?気になら無いか無頓着?俺も一台除き脱孫完了。
八円終了次第iPhone以外は興味無いな。
残り枠はブリMNP弾用で気が気が向いたら契約。

iPhoneもAndroidが出てAndroidの出来次第では不要になりそう。ガラケー機能や防水でアプリが増えて来るだろうし。
孫不要になったらただ電用にプリ一台待受専用で維持するだけだな。
406非通知さん:2010/11/01(月) 17:13:45 ID:Kmxl82Ae0
>>398
>住所変更やプラン変更はソフバンに行かなければならず、

どちらも157(辛うじて無料)に電話で可能ですよ。
もっとも、待たされた上に無愛想に当たるという“ハズレ”も多いけど。
407非通知さん:2010/11/01(月) 20:09:56 ID:jb9aS3VIO
先月25日、閉店間際のショップで機種変とパケットし放題の契約をしたんだけど、
店員にパケットし放題は今日から有効か質問したら有効だと説明された
確認のためもう一度聞いたけど返答は同じで、今日9万円の請求がきた

他に客もいて、それを店員が一人で対応してたから新規と勘違いしたんだろうけど
閉店直前だったから案内のパンフレットも見せてもらえず袋に入れられてた
説明書買ってなくて袋は開けてないからパンフレットの存在は知らなかった
ちなみにパンフには後日契約の場合翌月から有効って書いてある

これってどうなるの?
口頭だし間違った説明だったって証明できないよね…
払わなきゃいけないのかなあ
408非通知さん:2010/11/01(月) 20:14:14 ID:ugoFGY6I0
409非通知さん:2010/11/01(月) 20:15:40 ID:IfPawbCx0
>>407
ダメもとで孫社長にツイートしてみようか。
410非通知さん:2010/11/01(月) 21:01:29 ID:TdO8dJ2Gi
>>407
25日以降の利用分は今日請求来るのか?
411非通知さん:2010/11/01(月) 21:02:57 ID:TdO8dJ2Gi
あ、先月って9月の事か?
なら客センに電話して異議申し立てしたらいい。
412非通知さん:2010/11/01(月) 21:37:22 ID:8TU3U74G0
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/notice/
「パケ・ホーダイ ダブル」のお申込にあたっては、当日からの適用・翌月からの適用をお選びいただけます。また、ご契約回線あたり1回に限り、前月から適用することもできます

ドコモだと問題なかったのに(・∀・)ニヤニヤ
413非通知さん:2010/11/01(月) 22:11:45 ID:YFS3FzBf0
>>407
恐らく随時請求ですよね?
当月分でも、一定額以上の高額利用があったら、「先に払わないと携帯を停めますよ!」という請求がきます。
他のショップに行ってゴネてみれば、もしかしたら店員が「カスタマーケアセンター」というところに電話して何とかなるかもしれません。
ただ、ショップが閉店していて事実確認が取れない⇒客が騒いでるだけ⇒対応なしって場合もあるかもですが・・・。
docomoもauも当月適用か翌月適用か選べますけど、禿は新規でないと翌請求月固定ですね。
414非通知さん:2010/11/01(月) 22:20:53 ID:5ucESCOl0
>>413
そういえば随時請求ってあったな。

ただ、禿も定額加入と同時にかんたん動画とか加入したら当月から適用になるぞ。
あれってまだやってるだろ。
415非通知さん:2010/11/02(火) 00:00:43 ID:YFS3FzBf0
>>414
失礼、失念してました。
ただ、顧客の希望に沿うのではなく、付け足すサービス次第で変わるっていうのは分かりにくいですね。
店員も、度々混乱してますし。
もしかしたら407さんの件は、案内ミスっていうよりもかんたん動画の付け忘れかもしれませんね。
416非通知さん:2010/11/02(火) 01:31:53 ID:IrvK2Uwn0
>>415
加入する時は即刻にして廃止する時は翌月に出来んもんかね。
客は使いたくてつけるんだから即反映すればわずかでも
当月のARPU上がりそうなもんなのに。
417非通知さん:2010/11/02(火) 02:20:04 ID:qOIOONKvO
2Gを使っていた時の話だが近くのショップで料金プラン変更の手続きをした時に店員からパケットし放題を進められた。
2Gはパケットし放題は申し込みできないのでは?の質問に出来ますと自信満々の解答。できるならして頂戴と申し込みする。
翌日ソフトバンクのセンターから電話でパケットし放題は2Gでは申し込みできないと。申し込みを取り消していいですかとの電話。やっぱりと思いながら取り消しを了承。
ところが翌月の請求では料金プラン変更の申し込みまで取り消してやがって元のプランのままの請求がきやがった。
サポセンに電話するもお客様が申し込みを取り消したと。
散々経緯を説明するもお客様が取り消たとしか言わん。
いい加減頭にきたのでなら総務省と消費者センターに苦情入れると言うと態度が豹変。
上席に替わりますと。 で、電話に出た上席は遡りプランの変更を了承。
当たり前の対応もこちらが強くでないとやらない会社だからな。 ショップのミスなら頑張って戦え。
418非通知さん:2010/11/02(火) 09:43:26 ID:WmozFThb0
電波改善要求

解決しますメール

お宅の店舗にアクセスポイント置きませんか?のメール便

改善ってうちの店にアクセスポイント置くことかよ
ふざけんな
419非通知さん:2010/11/02(火) 11:05:29 ID:CGNYx2pq0
>>407
まずはそのショップで交渉相談を
ショップとソフバン本社の交渉は結構、融通が効くので
ショップが過失(?)を認めれば、なんとかなると思われる

ショップが対応してくれないようなら、お客さま相談センターへ
たしかに証明できないので払うことになるかもだが
客センからの聴取でショップの対応も変わるかもしれない
420非通知さん:2010/11/02(火) 11:07:03 ID:FckSBES30
>>418 なにをいまさらw
ずーとこの会社はそれしかしてないだろ
アステル、ボーダフォン・・・毎度同じ対応

決して金のかかる基礎回線の増強はしない
421非通知さん:2010/11/02(火) 11:37:01 ID:73VFEmx+P
>>418
繋がらないよりはマシだと思うが
422非通知さん:2010/11/02(火) 11:40:09 ID:FckSBES30
>>421 つながらないよ?
窓辺のみ繋がる、2m家の内側に入ると切れる
トイレでも切れる、キッチンでも切れる、階段でも切れる

玄関開けたら2歩で切れる

それが ソフトバンク・クオリティー

SB信者曰く「携帯は外で使うもの、家の中では固定電話使えよボケ」
423非通知さん:2010/11/02(火) 12:19:49 ID:0jMS+Xap0
iphoneで儲けた金はどこに行ってるの?
424非通知さん:2010/11/02(火) 12:22:57 ID:x/jxQUAl0
>>423
借金返済ウンコム買収?で消えます。
増収増益でも社員給料下がる会社ですから。
425非通知さん:2010/11/02(火) 13:22:25 ID:h84+e87lO
iphoneって儲かってんの?

安い料金設定で貧弱な設備に過度な負荷
コンテンツで稼げる訳でも無い

純増で花火を上げるだけじゃね?
426非通知さん:2010/11/02(火) 13:48:47 ID:PAVE2lvVO
定価で売れば儲かってるだろ?
七掛けで入って月賦の債権は直ぐに現金か(笑)
いつまで定価で売れるかが問題だな(笑)
テルルや光にはかなりのインセ払ってらしいから外販は微妙か(笑)
427非通知さん:2010/11/02(火) 16:09:23 ID:gshedXkR0
>>426
債権で当面をしのぐとか、ウィルコムの末期と状況が被るね。
428407:2010/11/02(火) 17:55:52 ID:PoEHjeqBO
ショップ行って話してきた
向こうがミス認めてくれて払わずに済んだよ
みんなありがとう、助かった
429非通知さん:2010/11/02(火) 17:56:59 ID:EYt8ifRI0
>>428
おお。マジ良かったね。
430非通知さん:2010/11/02(火) 18:10:22 ID:B5/Fm98Vi
>>428
お疲れさま。よかったね。
431非通知さん:2010/11/02(火) 19:53:10 ID:cR6nYuH7O
8円回線の一つに何故か50円の請求額
サポセンに課金された日を確認したが全く身に覚えがない
とりあえず発信先履歴の詳細をもらう為の申し込み書を先週頼んだ
そして今日申し込み書が届いた為に早速記入して投函してきた
何か楽しみだわ
SoftBankの誤課金か?
それとも課金されてる日に親戚宅に泊まったから親戚の中から犯人が出てくるのか?
俺のミスは100%無いから結果が待ち遠しいよ
432非通知さん:2010/11/02(火) 20:29:55 ID:NpPcAq5b0
その1通で平和だった家庭が崩壊。。。
433非通知さん:2010/11/02(火) 20:38:08 ID:vyQMNwh30
50円ぐらいスルーしろよ…
カスバンクってこんなどうしようもない乞食ばっかりなのか?
434非通知さん:2010/11/02(火) 20:44:19 ID:L6KajzSpO
他社が数円の誤請求したら鬼の首取ったようにコピペしまくるくせに。
435非通知さん:2010/11/02(火) 20:46:09 ID:ymGRfUji0
>>433
こういった頭のおかしい連中相手してもしょうがないぞ。
常識無いんだから。
436非通知さん:2010/11/02(火) 20:59:02 ID:4a1ok1eq0
禿使いってこんなのばっかじゃんw
437非通知さん:2010/11/02(火) 21:03:44 ID:FQB7Eatk0
ポイントが3500円分くらいあるらしく
今度機種変したいんだけど
3500円くらいの機種って何かありますか?
438非通知さん:2010/11/02(火) 21:41:00 ID:gsvMlo5LO
>>437
どこが苦情?
439非通知さん:2010/11/02(火) 22:11:38 ID:FQB7Eatk0
>>438 どこに書けばいい?
検索しても苦情とかシステム障害とかしかなくね?

今日見てきたんだけど
全然わからなかったんだよね。
440非通知さん:2010/11/02(火) 23:00:27 ID:m1TqpaLj0
冷静に考えて!

ソフトバンクに、金払ってまで、機種変更したくなるような、機種なんてないような…
441非通知さん:2010/11/02(火) 23:48:59 ID:p3AoPKxu0
なんか今日、無線LANのベースステーションくれるとか電話かかってきたが
何だあれは
442非通知さん:2010/11/02(火) 23:51:40 ID:duzEtiTrO
>>440
今流行りのiphoneじゃないの
俺の周りだと一人しかiphone持ってるのいないけど売れてるの?
443非通知さん:2010/11/03(水) 00:23:12 ID:cblbPTUtO
無料なんだけど、
時々ソフトバンクから送られてくる迷惑メールが不快。
迷惑メールを拒否してるのにソフトバンク自身が迷惑メールを作成して使用者に送ってくるから煩わしい。
444非通知さん:2010/11/03(水) 05:54:26 ID:5J5sjLgn0
>>442
どこに住んでるの?

田舎は普及してないと思うよ。
電波が不安定だから。
445非通知さん:2010/11/03(水) 06:44:45 ID:7qcM0ZcE0
>>443
157に電話してメール一切不要と迷惑だと言え。
それでも来るなら消費者センター消費者庁、総務省にクレーム入れろ。
迷惑メールは保管し転送出来る(必要なら各機関に提出)準備しとけ。

迷惑メールがハゲかハゲ以外か確認しろよ。ハゲ以外の偽装もあるからな。
446非通知さん:2010/11/03(水) 09:34:02 ID:r9LfoCOW0
>>437
オンライン価格で一番安いのは740SCの11760円。
ま、740SCならプリモバ契約した方が安く済むけどw
447非通知さん:2010/11/03(水) 12:22:00 ID:Yf1chHfr0
ソフトバンクがボーダフォンだった2005年、
姪浜支店でプリカ3000円カードを買った。
俺が謝って番号まで削って2文字見えなくなったので、
そこでその支店からボーダフォンに直接連絡してもらって、番号を聞いてもらえることになった。
おれに電話変わって直接聞くことになった。
そして間違いないように何度も確認してメモをとって5分で帰宅。
番号を入力したが、すでに使えなかった。
番号知ってるのはボーダフォンで電話を受けた社員だけだった。
3000円カードの番号を先に入力したやつがいた。
その社員の犯行だったのは間違いない。
それ以来俺はドコモに変えた。

ずいぶん昔の話ですが真実です。
448非通知さん:2010/11/03(水) 12:26:39 ID:+srX4FUX0
ヤフオクで731SC投売り
これ買え
449非通知さん:2010/11/03(水) 13:01:15 ID:cprzyG1q0
>>447
何度も確認取ってるとき、周りに他に客は居なかったの?
450非通知さん:2010/11/03(水) 13:31:27 ID:X9m8PN8FO
>>433
金額の問題じゃないんだろ
例え小額でも気分が悪いんだろ
そんな事もわからんとはな
451非通知さん:2010/11/03(水) 13:40:40 ID:7qcM0ZcE0
単なるドアホだろ。端末持参で直接入力すりゃあ済むもん。誰かに聞かれたんだろ。

真実なら警察に届け出せば早い段階で犯人逮捕出来た可能性ある。
店にいた奴と実際プリチャージして使ってる奴調べればいい。
プリ使ってる奴が飛ばしなら仕方ないが電波からでも発信基地局からも捜査出来たかも。

まあドアホにはかわらんわな。
452非通知さん:2010/11/03(水) 17:06:30 ID:nDjiqMc70
>>450
どうせ騙りなんだからどうでもいいだろ。
453非通知さん:2010/11/03(水) 23:57:39 ID:brvEoL5x0
>>448 いやポイント使いたいんだ。

>>446 そんなすんの。いいの買ったって電波悪いから意味ないし。
     ポイント分だけで機種変したいんだが難しいか。
454非通知さん:2010/11/04(木) 12:26:45 ID:5H4Pe3QY0
>>453
俺も脱北直前に似たような事を考えたが、結局使ってた機種の電池パックを購入した。
新品電池パック付きでその機種をオクに出したら、中々の値段で売れた。
・・・にしてもポイントの使い道少ないよな。
ドコモとかだと、機種変一括が安く出回ってる(特にモデルチェンジ時期)けど、SBは・・・
455非通知さん:2010/11/04(木) 13:20:11 ID:f8xGmUPg0
武蔵野線に乗ると電波が悪いからなんとかしろ
YouTubeとか見れ無いだろハゲ
456非通知さん:2010/11/04(木) 13:30:05 ID:TfU+LZKdO
今回全部で何機種発売するの?
457非通知さん:2010/11/04(木) 18:59:34 ID:PIh860/Q0
>>455
携帯でつべとか二個やるなら茸しかないかと
458非通知さん:2010/11/06(土) 17:07:37 ID:ioX/IpKU0
初めて腐食詐欺にあった。基盤腐食で8500円也ソニータイマーならぬハゲ電タイマーしこんでやがるな
459非通知さん:2010/11/07(日) 10:50:50 ID:SfWXFXrBO
保証一年は短かすぎだよ。ガタが来る頃には保証切れ。
業界で一番高い保証を付けないと些細な修理でも大金をせびられる。
あー早く解約してー!!
460非通知さん:2010/11/07(日) 12:14:51 ID:0dlMIl0P0
>>458
ソニータイマーは保証後に壊れて有償修理
禿タイマーは保証期間内でも有償になる壊れ方
461非通知さん:2010/11/07(日) 21:57:22 ID:g+mFLyOI0
保証期間内でも水濡れ有償
462非通知さん:2010/11/09(火) 02:09:06 ID:irdeIWaVO
解約!解約!さっさと解約!
463非通知さん:2010/11/09(火) 11:11:12 ID:QLKZZig90
基地局をもっと増設しろ
464非通知さん:2010/11/09(火) 12:36:48 ID:Fhv0RqgK0
個人宅に増設中です
465非通知さん:2010/11/09(火) 13:53:11 ID:1pYT7nNA0
フェムトは基地局じゃねえよ
466非通知さん:2010/11/09(火) 14:50:24 ID:kcDxj5ibO
>>464
ここにも井上敬一を呼び込む気ですか?
467非通知さん:2010/11/09(火) 19:01:13 ID:cI+Qns8KO
中国人が売ってるだけあって、電波障害多過ぎ!

おじいさん(孫)の為に、犬(契約者)が金を出せというCM通り理不尽な企業だ
468非通知さん:2010/11/10(水) 02:42:28 ID:fvN9e9AQP
自宅AP使うだけなのにパケットフラット契約しろとは・・なにこのボッタ
469非通知さん:2010/11/10(水) 10:04:05 ID:LKzkCqzL0
ソフトバンクの対応態度は最低。
470非通知さん:2010/11/10(水) 10:43:33 ID:wk8cDSwE0
ドコモからソフトバンクに移って異常だと思ったけど
AUも同じレベルでした。
ドコモが普通だっただけでした
ソフトバンクさんごめんなさい。
471非通知さん:2010/11/10(水) 10:46:23 ID:8I+J7KDcO
「出来かねます」がSoftBankの社訓です。
472非通知さん:2010/11/10(水) 17:34:44 ID:/4OxPEnZ0
月賦も終わったブルーバリューで、毎月500円前後しか使わないから1000円以下で済んでいたものが、
1500円ほど請求が来るようになって、調べてみたら2000円あった繰り越しが消滅してた。

通話料の請求が妙に高いため、10月分はチェックしておいたら、520円だったのが1520円で請求来てる。
9月以前は確証はないものの、覚えから言ったら丁度+1000円されてる感じ。店行ったら、使ったんじゃ
ないのと言われ、157で有料の通話記録もらったらと言われたので、主契約者の親が帰って来たら頼んで
みる予定だけど、いったいどこから1000円が出て来たのか謎過ぎる。
473非通知さん:2010/11/10(水) 20:04:57 ID:3UPHEs4W0
>>407
おいおい、これ以上貪欲な朝鮮禿豚なんかにエサ(金)やるなよ
お前さんも日本人ならちったあ日本企業に貢献しろ!
支払期限が来る前にドコモかAUに移って、請求書が来ても放置しろ!
474非通知さん:2010/11/10(水) 20:34:48 ID:q1JWrT7m0
>>473
気持ちはわかるが、請求書放棄したらブラックになって、
支払わない限り、docomoでもauでも新規に契約できなくなるよ?

手切れ金だと思って、期日内に支払うのが後々のためかと。
475非通知さん:2010/11/10(水) 23:08:51 ID:nhnvFMz40
>>473
>>428で解決してんのになにいってんの?
476非通知さん:2010/11/11(木) 19:37:46 ID:EdNVOk5TO
フラット問題で納得しない奴へ
発表会以前でのやり取りと証拠は意味がない
発表会後に正式な情報が降りて来てる
ゴネるなら発表会前と発表会後の証拠が必要になって来る
俺は前で三件後で二件有ってその後六日待たされてる証拠も有る
結論は
キャンペーン適応の登録がシステム上、可否が現状不明で後日持ち越し
可能なら適応
不可なら返金らしい

証拠の日時を伝えて、冷静に話し合わなければ無駄だな
477非通知さん:2010/11/11(木) 19:57:35 ID:jINAGXsf0
今日もアンチが元気にウソの苦情を書き込んでいますw
478非通知さん:2010/11/11(木) 20:13:09 ID:EdNVOk5TO
アンチってWW
明日HDに機種変するのにアンチな訳ないだろ
ガラケーからHDに機種変でのフラットのキャンペーンの適応で問題あっだな結果だ

話術と知識冷静な判断無いと納得しないな
発売間近の証拠も少ない、話術が弱いと無駄になるだろうな

システム上、フラットのキャンペーン適応登録が、遡って登録、明日登録出来るか断言出来ないそうだ
479非通知さん:2010/11/11(木) 21:02:38 ID:0aUBnK8XO
>>476

不可なら返金て、どの部分が返金になんの?
4410円‐今までのパケットプランで計算しなおした場合の10月分のパケット料金?
480非通知さん:2010/11/11(木) 22:42:16 ID:EdNVOk5TO
まぁ詳しくは決定してから、カキコするよ
ちなみに、返金っても現金が戻る訳じゃないので注意
481非通知さん:2010/11/11(木) 23:13:22 ID:z3TyIQgZO
>>480
返“金”?
482非通知さん:2010/11/12(金) 06:54:39 ID:kmSP0WLi0
金券のほうなんだろう
483非通知さん:2010/11/12(金) 08:55:52 ID:MhJtvuQa0
継続して使うなら以後の料金から減額だろ。
やめるなら返金されると思うけど。
484非通知さん:2010/11/13(土) 08:05:12 ID:fVtlExS1i
>>467
あれは皮肉なのだろうか?w
485非通知さん:2010/11/14(日) 23:01:17 ID:St2uPRyGP
http://ameblo.jp/bokutatakau/

ソフトバンク代理店が基金訓練を悪用しています。

元社員が暴露しています。
486非通知さん:2010/11/16(火) 13:16:23 ID:XKcKyE16O
スマホとガラケーでSIM変えるらしいが、過去使ってたガラケーに新しいスマホSIMいれても
ちゃんと起動するんだろうな?通信はともかく、禿はSIMないとなにも操作できないんだぞ。
487非通知さん:2010/11/16(火) 18:04:20 ID:6rj6fHCw0
代理店のセールス電話ウゼー、一日何社からも掛けてくるって頭おかしいのか
488非通知さん:2010/11/16(火) 18:21:44 ID:dQYNrWNX0
深夜のワン切り
489非通知さん:2010/11/16(火) 18:24:31 ID:YNmwfjjh0
禿社員とか禿儲で嘘つき以外の人物をあげよ
490非通知さん:2010/11/16(火) 22:07:25 ID:xkzja1YeO
禿社長を暗メ几木又した椰子には「えいゆう」の称号を授与しよう。
491非通知さん:2010/11/16(火) 22:15:34 ID:Q07oSPT+O
ソフトバンク
492非通知さん:2010/11/16(火) 22:22:39 ID:Q07oSPT+O
パケットし放題が4410円から7254円になってるんだけど、みなさんもですか?

高すぎる…
493非通知さん:2010/11/16(火) 23:10:11 ID:+g7grm8i0
不正請求し放題
494非通知さん:2010/11/17(水) 19:03:40 ID:W0zxttJ4O
メジャーな携帯会社で電波悪いなんて契約するとき考えもしなかった
それくらいクリアーして販売してると思ってた。
今後、孫の見方を変えたほうがいいですか?
495非通知さん:2010/11/17(水) 19:15:01 ID:t8GDhNHMO
>>494
契約してから禿の見方を変えても遅いだろ
二年間禿に付き合うしかなかろうし
496非通知さん:2010/11/17(水) 20:07:28 ID:oob99Pll0
TCA見ると
三大都市圏あたりはauと比べても遜色ないくらいになっているけど
地方はまったくかなわない
なぜかって言えば、地方に行くと電波まったくだめだから
大都市にいるとわからないけど
地方はほんとひどいよ
497非通知さん:2010/11/17(水) 20:09:24 ID:m3BLs53Q0
>>496
三大都市圏でも、高速道路走行中だと禿だけダメだったりするw
PAで禿だけ繋がらなかったり、とか。
498非通知さん:2010/11/17(水) 20:55:47 ID:Q+t3dR+G0
PHSのほうがつながるかも
499非通知さん:2010/11/17(水) 20:57:26 ID:m3BLs53Q0
>>498
だから、3G回線はアホンだけに使って、
ガラケーは2年以内に全部WILLCOM巻き取りでおk
500非通知さん:2010/11/17(水) 21:29:41 ID:Gjav8Y36O
以前、下田でJAFに電話したら静岡じゃなくて都内のセンターに繋がった事があるわ。
どうやら新島にあるアンテナがキャッチしてたみたい。よく届くもんだね。
501非通知さん:2010/11/18(木) 10:04:57 ID:6fozjWPwP
>>492
>PCサイトダイレクト(Xシリーズ専用)をご利用の場合、定額料の上限は9,800円/月となります。
これじゃね?
502非通知さん:2010/11/18(木) 13:20:49 ID:/903y/o1O
SoftBank Infoが見れない
死ねよ。
503非通知さん:2010/11/18(木) 23:07:32 ID:FV9ybwrxO
もう何もかもが糞でイライラするから来月NMPして他社に行よ
確かNMPする時って任意でアンケートとかあるよね??
解約理由とかを書く欄があれば電波が最低、
通信障害やエラーが多過ぎでストレスが溜まるなど
ストレートに思いっ切り書くつもり
どうせ上に報告は行かないだろうけど
今後もSoftBankを使う人の約に立てばいいかな(笑)
504:2010/11/18(木) 23:21:15 ID:OvkPGjjj0
クレームっつうか所見だが・・・
最近SBの方と御仕事してんだが、孫さんが言う「我々は公家集団ではない」
と公言してるけど公家社員沢山居るぞ、SBの看板背負って公家様君多い。
肥大化のデメリットだろうな。
505非通知さん:2010/11/18(木) 23:44:33 ID:0h89XHsI0
(お詫び)【復旧】八王子市・多摩市周辺におけるネットワーク通信障害について
(発生原因) 八王子市近郊で発生した広域停電による影響
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537227785

災害に備えた対策  停電対策

基地局や交換局は、停電時も安定した通信を確保できるよう、
原則、3時間程度稼動可能な予備電源や発電機を搭載しています。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/initiatives/disaster/guarding/index.html

(発生原因) 八王子市近郊で発生した広域停電による影響    ←×
基地局・交換局の予備電源・発電機の不作動 停電対策の手抜き ←○w
使うか使わないか分からない設備は口先だけの嘘八百ですねw
506非通知さん:2010/11/19(金) 02:35:03 ID:HY3AnCpd0
>>505
自家発電に金掛ける会社ではない。
ペテン師集団。
こんなキャリアは早く潰れて欲しい。
507非通知さん:2010/11/19(金) 07:41:08 ID:CRci/f5Q0
原則であって全てじゃなし
508非通知さん:2010/11/19(金) 11:32:27 ID:AFl/40KPi
>>504
正直、SoftBankからソフトバンクモバイルを距離感をつける為に
上場して欲しい
509非通知さん:2010/11/19(金) 11:35:29 ID:I9el6B+fO
>>507
原則でも補助電源をしっかり整備するドコモau。原則だから整備しない禿。

つまりそういうことだ。
510非通知さん:2010/11/19(金) 12:14:07 ID:uj96cLpN0
>>506
折角自転車漕いでるんだから、自家発電すりゃいいのに
511非通知さん:2010/11/19(金) 15:24:25 ID:otXr53mC0
http://blog.myrss.jp/archives/2010/11/64kbps.html
これマジ?
willcomの2x回線使ってるのとかわらんのか?
4xで条件よければそっちの方がはやいぞ
512非通知さん:2010/11/19(金) 15:54:54 ID:ly6bl0pH0
そう言った細かな配慮の差も相成って毎年低い評価なのだろうか

ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20101119k0000m020030000c.html
513非通知さん:2010/11/19(金) 19:36:43 ID:2BmjRZi0O
ただともの審査に6週間てなめてるな
なにを審査してんだ
これで釣って審査通らないってオチじゃないだろうな
禿ならやりかねん
514非通知さん:2010/11/19(金) 21:19:57 ID:UJVkaQ/NO
>>513
タダともの審査って何?
家族割のこと?
515非通知さん:2010/11/19(金) 21:22:41 ID:I9el6B+fO
ただとも券のことだろ。
516非通知さん:2010/11/19(金) 22:12:11 ID:HnU2c47VO
本当に友達がいるかを審査とか?
なんちゃって。
517非通知さん:2010/11/19(金) 22:59:17 ID:k7d8pwoXO
ネットが重いし分割払い終わったら他社の携帯に変えよ
518非通知さん:2010/11/19(金) 23:05:10 ID:uj96cLpN0
>>513
Y!ベ付けてるのが適用条件だから、その間になるだけパケット消費させるのが目的なんじゃない?
519非通知さん:2010/11/19(金) 23:29:38 ID:I9el6B+fO
最近はフラットじゃなきゃ売らない店も多い。
520非通知さん:2010/11/20(土) 14:39:02 ID:0llH2uxh0
ホリエモンがTwitterで
SoftBankの苦情言ってるらしいぞ
電波悪すぎだって
521非通知さん:2010/11/20(土) 15:14:30 ID:Af3tsiV60
なにを今更
522非通知さん:2010/11/20(土) 18:39:37 ID:KtVKJF6x0
>>520
もっと言ったれ
523非通知さん:2010/11/20(土) 18:44:49 ID:KtVKJF6x0
WiMAXとのハイブリッドスマートフォンを出せ
524非通知さん:2010/11/20(土) 21:00:09 ID:wkqWX0c/0
ボリエモンってそこまで時代から取り残されてたのかw

東京デタラメホン時代から電波が弱いのは有名だったはずなのだが・・・
525非通知さん:2010/11/20(土) 21:13:27 ID:caldpe//0
>>524
そう言えば、ホリエモンってmovaのP使ってたよね?
FOMAが3桁になった頃の話だけど。
526非通知さん:2010/11/20(土) 23:27:10 ID:ErpY/JFe0
禿電メイン1台の奴が信じられない。
527非通知さん:2010/11/21(日) 00:11:31 ID:8C9FfBtw0
>>519
当たり前だろが。乞食なんかいらない。
528非通知さん:2010/11/21(日) 01:32:14 ID:oiN4YNIKO
糞バンクの分割払いもあと一ヶ月。
払い終わったらソッコー他社へNMPします。
通信障害が少なく普通にウェブができるだけで感動しそうな気がするよ。
あと一ヶ月、あと何回イライラして携帯を壁へ投げつけたくなるのかなぁ
529非通知さん:2010/11/21(日) 01:57:03 ID:gpT2kuzDO
違約金の更新月は大丈夫か?
530非通知さん:2010/11/21(日) 02:02:05 ID:oiN4YNIKO
>>529 約束の2年を過ぎても違約金を取られるの??
違約金の事は頭になかったから明日にでも調べてみるよ
どうもありがとうデス
531非通知さん:2010/11/21(日) 02:33:39 ID:G08NoBz40
>>530
普通は2年ごとの更新。これは禿に限らないけど。
脱禿の障害にならないことを祈る。
532非通知さん:2010/11/21(日) 05:49:40 ID:K3qY9Ueh0
約2年前にソフトバンクを契約もしくは機種変して、現在ホワイト
プランならば、そもそも違約金はないでしょ。
割賦で買っている場合、端末の支払いが残るだけ。
533非通知さん:2010/11/21(日) 06:03:09 ID:8wakp3tq0
違約金払っても逃げたほうが楽だろ
534非通知さん:2010/11/21(日) 07:29:34 ID:7Ds4xlKE0
苦情しか無いような
535非通知さん:2010/11/21(日) 10:08:45 ID:/1+Jftje0
>>532の言うとおり、2年前だと普通のホワイトだから違約金はないはず
24ヶ月のスパボだと2ヶ月遅れだから留意されたし
2年前だと3ヶ月だっけか
536非通知さん:2010/11/21(日) 20:25:50 ID:frfx1XV90
わざとわかりにくくしているんだろな
537非通知さん:2010/11/22(月) 01:29:38 ID:Un/cnb0l0
だってよ

rocaz/ROCA2010/11/19(金) 12:21:18 via Saezuri
.@miyakawa11 こういう話が出ています。確かに私の手元(都内)でも現在Uploadが43Kbpsしか出ていません。
あまりに極端で急激な制限だと思いますが公式に理由説明やアナウンスメントを出される予定はありませんか? http://j.mp/cKLC8t

miyakawa11/宮川潤一2010/11/19(金) 23:51:10 via Echofon rocaz宛
@rocaz 確認致しました。都内増設工事箇所にて、制御している局があるようです。
来週には完了し、徐々に解除していくようです。確認に時間がかかり申し訳ありません。
適宜アナウンスするべきでした。重ね重ね申し訳御座いませんでした。
538非通知さん:2010/11/22(月) 01:53:16 ID:M/85g0dF0
で、いまだにアナウンスすらないわけで
Twitterで呟いた奴には返事して誤魔化すけどそれ以外には隠蔽
すごい会社だよなまったく
539非通知さん:2010/11/22(月) 02:00:19 ID:GaGScK4O0
粗悪品と知りながら使ってるほうが悪い
って言うと怒る?
540非通知さん:2010/11/22(月) 02:50:28 ID:s1xLDw0aO
ソフトバンクが粗悪品なのは別に勝手にしろだが、
自分のこともまともにできない奴が国策に口を出すな、と言いたい
スレチスマソ
541非通知さん:2010/11/22(月) 03:09:22 ID:jEgjepe/0
伊豆だが、急に圏外になったw
これがインフラ会社のサークルか?w
542非通知さん:2010/11/22(月) 10:03:53 ID:dODKjgSX0
>>539
粗悪品質を会社ぐるみで隠そうとするキャリアが一番悪い
543非通知さん:2010/11/22(月) 10:47:20 ID:CRg0r/YqO
基地局の数も嘘ついてたしな。
544非通知さん:2010/11/22(月) 12:43:07 ID:lCCL66yg0
>>343です。
料金がおかしいんで手数料はらって通信料明細票を出してもらいました。
とある一日のメールの通信データ量(バイト)って数値が186万でした。
履歴を見ても写真を送ったりデコメのやりとりとかしていませんでした。
ショップのお姉さんがお客様センターに問い合わせてくれて担当者と話ました。
何が原因でこの数字になったのか納得させてもらいたいのに「その数字しか
出せない」の一点張りで埒が明かずでした。
何のために明細票取ったのか全く無意味な出費でした。
ショップのお姉さんもセンターの対応に憤慨するほどでした。
なぜもう少し詳しく調べましょうってならないのか不思議でなりません。
この理屈だと向こうが出してきた数字は絶対で黙ってお金を支払わないと
いけないってことですよね。
どこに訴えればいいのか…
545非通知さん:2010/11/22(月) 12:53:31 ID:ToLsAeQ20
>>544
消費者センターにどうぞ
それと、更に出費がかさむ結果になるだろうけど、直ちにMNPを
546非通知さん:2010/11/22(月) 13:13:43 ID:LEww/Qz30
携帯の電源ケーブルを挿すと落ちる現象になり充電できないので修理にだして外装や基板など全部取り替えて8400円払った。
携帯が戻ってきて修理書には「水没による基板の腐食」とか書かれていた。
数日後電源ケーブル挿したら同じ現象に・・・結局電池パックの不良だとわかった。
ショップにはテスト用の電池パックが無くて、俺の不良電池パックと本体そのままを修理に出したんだけれど
修理工場で俺の電池パックで検証しなかったようだ。
こういう場合みんなならどうするか教えてくれ
547非通知さん:2010/11/22(月) 13:59:21 ID:z+H9/KaE0
>>534
クレームなら低コストで済む
548非通知さん:2010/11/22(月) 14:00:25 ID:z+H9/KaE0
>>540
SoftBankとしてユーザーは見ているからね
549非通知さん:2010/11/22(月) 16:06:41 ID:r4E9iMMn0
平日昼間連絡が難しければ、
国民生活センターでは、土日祝日、10時〜16時の間、都道府県や市区町村の消費生活センター等が開所していない場合、
消費者ホットライン(0570-064-370)にて相談を受付けています。とあります。

平日昼間連絡が出来るのなら、国民生活センターに相談、又は各地の消費生活センター等を探してそちらへ相談。

国民生活センターの電話番号  03-3446-0999 (相談専用番号)
受付時間  平日 10時〜12時、13時〜16時

消費生活センターの検索先(国民生活センター内) http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

総務省電気通信消費者相談センター(電話のみ)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
連絡先   
〒100-8926 千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館
Tel: 03-5253-5900

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/riyoshacon/pdf/090204_2_si2-3.pdf
苦情・相談は各地の消費生活センターか国民生活センターが良さそう。
550非通知さん:2010/11/22(月) 16:06:55 ID:PvEQ5++g0
>>546
softbankでは、電池パックの異常が考えられない場合は電池パックを預かるな、っていう通知が出ています。
リペアレポートには電池パックは問題ありませんでしたという記述はないですか?
あれば突っ込みどころですし、無ければショップが電池パックを送っていないことになるので、それも突っ込みどころです。
あと内規では、同一症状が短期間で再現が認められ、複数回修理に出しても改善されない場合、1回に限り同一機種への交換が認められます。
ゴネれば適用になるかもしれません。
本当に基盤が腐食してたか疑わしいので写真でも良いから証拠をよこせと言ってみてはどうでしょう。
softbank的に出来ないので、別の解決策を提示してくるかもしれません。
ご健闘を祈ります。
551549:2010/11/22(月) 16:42:48 ID:r4E9iMMn0
549は544と546宛

544へは追加でこれも

電気通信事業法
(意見の申出)
第172条 電気通信事業者の電気通信役務に関する料金その他の提供条件又は
電気通信事業者等の業務の方法に関し苦情その他の意見のある者は、総務大臣に対し、
理由を記載した文書を提出して意見の申出をすることができる。
2 総務大臣は、前項の申出があつたときは、これを誠実に処理し、処理の結果を申出者に通知しなければならない。

という、法律があるので

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/iken/iken_seido.html

から、書類をダウンロード、プリントアウト、記入、有れば資料添付、郵送すれば総務大臣から通知がある。
ハードルは上がるが是非検討してみて頂きたい。
552非通知さん:2010/11/22(月) 16:50:29 ID:832xpH+l0
>>544
PC版のMySoftbankでメールの送受信履歴調べたら?
553非通知さん:2010/11/22(月) 16:51:17 ID:832xpH+l0
>>544
すまん、Webの履歴と勘違いした。
554非通知さん:2010/11/22(月) 17:40:23 ID:LEww/Qz30
>>550
リペアリポートには「尚、付属品電池パックにつきましては、水没シールに反応を確認いたしました」と
記述されてました。
となると、ショップでテスト用電池パックが無い→そのまま送る→修理工場では送られた電池パックで検証しなかった
という事になりますよね?

最初から電池パック交換だけで済むならば、そのまま無償で帰ってきていいはずですよね?

555非通知さん:2010/11/22(月) 19:13:37 ID:64bUIDzC0
>>545 549
>>544です。ありがとうございました。
その後ケアセンター?から電話がありやっぱり同じ回答で
この数字しか出せない。システムに異常があった報告が無いからこの数字に
間違いは無いとしか言えない。お客様がどのように使われたかわからないから
その数字分使われたとしか思えない。今回は「特別」にその月のメール料金を
引きます。…だそうです。
まるでお金払いたくなくてクレーマーがごねてるから払えばいいんでしょ
って結末でした。なぜあんな数字になったか納得できればそれで良かったのに。
生まれて初めてのクレームでこっちが悪い事したような不快感が残り疲れました。
556非通知さん:2010/11/22(月) 19:26:02 ID:0WDID4zT0
186万バイトって写真でいうとどのくらいのサイズを何枚送ればなるの?
557非通知さん:2010/11/22(月) 19:43:10 ID:oK0nFcwO0
1,860,000バイト=1,860Kバイト=1.86Mバイト
高解像度写真なら1枚だな。

確認だが、186万パケットじゃないよな?
パケットとバイトじゃ100倍以上違う。
558非通知さん:2010/11/22(月) 20:28:37 ID:T0PUis4O0
ギフトお得便でも送られたか?
559非通知さん:2010/11/22(月) 20:52:18 ID:xvLQ2K4k0

今回はってどういうこと?
560非通知さん:2010/11/22(月) 21:00:08 ID:/twerXBo0
>>557
バイトです。明細書にはその数字しか書いてないんです。
パケット数やそれによる料金の欄もあるのにそれは空欄になってます。
にもかかわらずセンターの人はパケット数や料金で話すのがまた頭にきました。
参考のため写真を一枚送ると何バイトくらいか聞いたら30万〜50万バイト
位とのことでした。
561非通知さん:2010/11/22(月) 21:58:49 ID:PvEQ5++g0
>>554
そういう記載でしたか。
それを伺って全容が見えました。
自分が現役の頃もそうでしたが、電池パックに水没反応がある場合、メーカーはその反応だけ見て返してきます。
メーカーから端末が戻ってきた際のリペアレポートをショップが確認し、今回のような記載があれば、顧客に対して電池パック購入の必要がある事を伝えなければなりません。
恐らくショップの店員が無知だったか見落としたのでしょう。
本体が基盤腐食による水没全損修理になると、安心保証パックありでも大抵修理費用5250円+外装交換3150円(ここまでは必須)+電池パック3150円(シャープの場合)が必要です。
本体は購入から1年経過していますか?
562非通知さん:2010/11/23(火) 00:19:01 ID:YwJw5cM20
>>541
Twitterでハゲにクレーム入れろ
563非通知さん:2010/11/23(火) 00:33:00 ID:xvQkaCq2O
>>555
使ってる機種は?

例えばカメラ画素数が高い機種はだいたいが大容量のデータを送信する機能(確か1Mか2M)は送信可能。送った画像が何か覚えてるんなら機種の機能でそれが何キロバイトかもわかるよ。

あとパケホ入ってない+他社かフォトビジョンか@i.softbank.jpのメアドに送ると丸々パケット通信量がかかる。

でもパケホ入ってなくても2Mぐらいの通信なら3000円ぐらいだよね?そんなにびっくりする程料金高かった? オレンジとかブループランだとまた料金変わるかもしれないけど
564非通知さん:2010/11/23(火) 05:46:53 ID:7Zs6m7JR0
>>561
重ね重ねありがとうございます
水没全損修理で8400円払いました
安心保証パックは加入しているのにリペアリポートでは「加入なし」になっていました
多分あんしん保証パックを使わなかったということでしょうか
来年の一月で一年が経過します
ショップでは水没反応があるけれど来年の一月には電池がもらえるような事を言ってましたが
電池パックさえ交換して検証してたら俺のデータやら飛ばずに済んだんですよね・・・
565非通知さん:2010/11/23(火) 06:58:33 ID:EOTbhGnN0
>>550
ドコモも、電池パックの異常が考えられない場合は電池パックやリアカバー
(裏蓋)は預からないよ。auは忘れた。

>>564
561には

>安心保証パックありでも大抵修理費用5250円+外装交換3150円

ってあるんだが。あんしん保証パックなしだと桁が変わる。
それに、禿でも他社でも、水没反応あったら電池だけ販売なんてやらないよ。
電池売って、そんなに経たないうちに本体が腐食で死んだらクレームだし。禿は
電池も高いから尚更。
「電池パックさえ交換して検証してたら俺のデータやら飛ばずに済んだ」というこ
とも言えない。

ただ、
・本当に内部に浸水していたのか
・修理返却時に一緒に電池を売らなかった
・預かる際に水没反応の確認をしなかった
このあたりは問題。(というか、これらの対応のほうが大問題だけどな)
566非通知さん:2010/11/23(火) 09:34:03 ID:894vuMV40
普通は店頭でも動作確認するよな。
567非通知さん:2010/11/23(火) 10:17:27 ID:3701+ETd0
>>563
ありがとうございます。
写真を送ったりデコメ交換したりしてないんです。
>>559
今回は料金引いてやるけど次は無いからなってことでしょう。
完全にごねて料金踏み倒そうっていうクレーマー扱いですね。

とにかく当社に間違いはない。調べてみますのひとことすらない。
お金ないんで機体のローン終わったら他社に移ります。
568非通知さん:2010/11/24(水) 00:43:20 ID:O7f0iIi80
何処喪事件(勝手に3回線持ってる携帯の1つを本人確認もせずに第3者に機種変更され?
当事者とdocomoとオリコ商事の間で話し合いが持たれ、携帯電話機種変更代を無料にする
から良いだろと言われ伐れた事件)

http://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10235053776.html
http://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10235761736.html
http://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10236247753.html
http://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10236579473.html
569非通知さん:2010/11/24(水) 00:57:07 ID:9JA2g5dG0
小林茂子って鬱病で自殺した落語家の娘か よくクレーム出してるよな
570非通知さん:2010/11/24(水) 00:58:52 ID:9JA2g5dG0
ああ姉さんだったかw いやスレ違スマン
571非通知さん:2010/11/24(水) 10:12:15 ID:0QV4bD9wi
>>543
これは、刑事告発Levelだろ
572非通知さん:2010/11/25(木) 07:57:04 ID:a6+S/JOJ0
ソフトバンクが、誘導式で作為的ないやらしい投票をしています。
http://www.softbank.co.jp/hikari/

皆さん、どう思われますか?

573非通知さん:2010/11/25(木) 13:59:48 ID:F/xRvguV0
光の道はAかBか
        A案        B案
信頼度   現状と同等    SoftBank携帯と同等
速度    同上       同情

(・∀・)ニヤニヤ
574非通知さん:2010/11/26(金) 11:32:20 ID:6FYL8mKVi
ソフトバンクモバイルとNTTドコモと両方仕えるデュアルSIMを導入して欲しい
575非通知さん:2010/11/26(金) 16:21:15 ID:VA0oM8dg0
ソフトバンクの店頭の対応の悪さはピカイチ
576非通知さん:2010/11/26(金) 16:23:00 ID:VA0oM8dg0
i-phoneなんて手に入れなきゃ 見向きもされなかったのにな
577非通知さん:2010/11/26(金) 17:27:24 ID:+5Q8keMz0
>>575
SoftBank委託企業の馬鹿さは酷すぎ
従業員用出入り口では無く、客用から入隊店するし
防災センターの出入簿は纏めて書くから糞
578非通知さん:2010/11/26(金) 23:11:04 ID:12GMTWPOP
遅い!
579非通知さん:2010/11/26(金) 23:16:44 ID:uTBIQue60
毎度おなじみのイカサマ0円キャンペーンの始まりかよ
580非通知さん:2010/11/27(土) 06:56:41 ID:AGUmMvaM0
インフラ 最低
サービス 最悪
581非通知さん:2010/11/27(土) 08:03:25 ID:HPIkSCeJ0
しかしソフトバンクの陰で、ドコモやauの横柄さも露呈した
582非通知さん:2010/11/27(土) 08:06:55 ID:sAxLRcOh0
当て馬としての存在価値だけは認める。
583非通知さん:2010/11/27(土) 10:16:43 ID:AoHRsAgH0
>>581
どこが横柄なの?ソフトバンク社員さん。
584非通知さん:2010/11/27(土) 10:51:43 ID:rEnQuKnZO
お父さんくじ→お父さん待受ばっかり(月に何度も)
選べるかんたん動画→4等1ポイントばっかり

ポイント貯めさせる気がないなら廃止しろ
585非通知さん:2010/11/27(土) 11:03:45 ID:LDlF1o1z0
昨日から携帯サイトへつながりが悪い
SNSのゲームがしたくてパケフラットにしてるのに、これがもしかして300万パケ規制ってやつかな
今まで気にしたことなかったけど明細みてみたらフラット契約した月からずっと1000万パケ以上使ってる
でも繋がらない!って体感したのは昨日からなんだよ
これってもうずっと規制されるのかな、と絶望してAUやドコモに乗り換えようかと思ったら
AUやドコモにも300万パケ規制あるじゃないか…orz どうしたらいいの
586非通知さん:2010/11/27(土) 12:04:13 ID:hYCspY840
なんかサイト自体アクセスできなくて画面が真っ白のままだわ
携帯ストラップの受け取り店の登録しろってメール来たけどアクセスできないからどうしようもない
587非通知さん:2010/11/27(土) 12:18:18 ID:U22DJ4ZfO
>>585
auもdocomoも規制はあっても無いようなもんだよ
588非通知さん:2010/11/27(土) 17:37:19 ID:Pv67Q1xq0
しかも直ぐに許してくれるし
589非通知さん:2010/11/27(土) 18:21:32 ID:aSt5lGz30
>>583
ドコモもauもお役所体質で、出来れば競争なんかしたくないってのが本音だろうな
どっちがマシ?って話しになると禿よか相当マシってだけの話しで
禿の場合はブラック体質だから、同じ土俵で語る事が間違い
590非通知さん:2010/11/27(土) 19:04:16 ID:QQiepATTi
電波が糞だからWiMAXとのハイブリッドスマートフォンを出せ
591非通知さん:2010/11/28(日) 19:12:30 ID:ZW0pMM4R0
ソフトバンクモバイルは26日、アップル『iPad』の「Wi-Fi+3G」モデルが実質負担額0円から
購入できるキャンペーン「iPad for everybody」を、12月3日から2011年2月28日まで実施すると発表した。
同社では、キャンペーンの開始にあわせてiPad取扱店を大幅に拡大し、12月の末までに
2750店舗以上のソフトバンクショップおよび家電量販店でiPadの販売を開始する予定。

キャンペーンでiPad Wi-Fi+3G(16GB)を購入する場合、2年契約の「(iPad専用)データ定額プラン」と
「ウェブ基本使用料」を契約することで iPad本体の実質負担額が0円となる。
キャンペーンは、32GBモデルと64GBモデルにも適用される。

(iPad専用)データ定額プランは、容量無制限の国内3Gデータ通信と「ソフトバンクWi-Fiスポット」
(2年間無料)を利用可能。なお、引き続き「(iPad専用)プリペイドプラン」も提供される。
iPad Wi-Fiモデルについては、12月2日をもって分割払いによる販売を終了する。

iPad for everybody
●iPad向け月月割:2430円(24回)
iPadモデル:現金販売価格/実質負担金
●iPad Wi-Fi+3G(16GB):5万8320円/0円
●iPad Wi-Fi+3G(32GB):6万7920円/9600円
●iPad Wi-Fi+3G(64GB):7万7280円/1万8960円

パケット代以外は無料?
592非通知さん:2010/11/28(日) 20:14:54 ID:CktJVwY80
スマフォ使ってるんだが、ソフトバンクのメールアプリでメールを見ようとすると強制終了するようになった。
ソフトバンクに問い合わせたら、再インストールしてくれとのこと。今まで届いたメールや、未読のメールに関してもあきらめてくれと。
これてやっぱ仕方ないことで、ソフトバンク側に文句はいえないのかな。
593非通知さん:2010/11/28(日) 20:15:34 ID:EF8P97Dl0
宮城県民です。
11月品質改善予定がたくさん書かれてるけど、
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/tohoku/
「電波改善エリア日次速報」で宮城県が一箇所も改善されてないじゃんか!
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/report/#tohoku
12月まであと数日だ。
毎月こんな状態。毎月、開局予定の繰越だ。
繰越は無料通話だけでいいよ。
客センに電話してもオペレーターに繋がるまで20分待ちなんてザラ。
オペレーターも基地局と同じく少ないのか、クレームで長電話なってるのか?
594非通知さん:2010/11/28(日) 20:16:56 ID:ojBT0drOO
最近ネット重くね?
595非通知さん:2010/11/28(日) 20:17:35 ID:do0Q1GIM0
http://togetter.com/li/72110RT
全国で速度低下が起きてるのに「工事で一時的」とか言っちゃた禿役員さんは次はどんな言い訳するんですかね?w
596非通知さん:2010/11/28(日) 20:36:24 ID:URllPm3m0
>>591
在庫処分だろ
新型iPadが年明けには出るんだからさ
597非通知さん:2010/11/28(日) 20:38:05 ID:2/+nxTa5O
次は二次的じゃねw
てかサポート無責任過ぎのソフトバンクがキモ過ぎて近寄りがたいのだが。
598非通知さん:2010/11/28(日) 20:45:54 ID:tUtvHCrpO
この時間は糞重くて何もできん!!(´・ω・)
高速通信を謳おうが最新の機種を買おうが意味ないじゃん
599非通知さん:2010/11/28(日) 22:31:00 ID:mvrRxxJcO
肝心な時にウェブが超遅くてイライラするー
早く他社に移りたい
600非通知さん:2010/11/28(日) 22:37:17 ID:URllPm3m0
>>597
しかも下請けも糞
601非通知さん:2010/11/28(日) 22:37:43 ID:URllPm3m0
>>598
WiMAXと組み合わせだなw
602非通知さん:2010/11/29(月) 08:11:25 ID:nxB3JR0d0
>>598
今更ェッ…
603非通知さん:2010/11/29(月) 10:12:13 ID:kfhbIZgaO
超おもい…
604非通知さん:2010/11/29(月) 10:39:34 ID:nxB3JR0d0
>>603
超軽い by docomo
605非通知さん:2010/11/29(月) 11:31:07 ID:15k6I7tQO
今の機種を買った約二年前、「お客様のお住まいの地域も近々ハイスピードエリアになります」って言われたのに…
早くなるどころか遅い上に通信エラーだらけ
早く他社に移りたいよ
606非通知さん:2010/11/29(月) 11:33:28 ID:vuzeh4K+O
web糞重なんだが
607非通知さん:2010/11/29(月) 13:09:15 ID:RkPNbwIs0
そのうち慣れるから
608非通知さん:2010/11/29(月) 21:31:30 ID:inq6sw620
ウィルコムを買い取ったら、携帯の速度もウィルコム並になったでござるの巻
609非通知さん:2010/11/29(月) 21:33:27 ID:M6qoO0CI0
ハイスピードって言ってもなぁ、、、ハイ(になるほど遅い)スピードか
あるいは灰(廃)スピードって感じじゃないの?

610非通知さん:2010/11/29(月) 22:02:13 ID:/SL5sZxcO
iPhone持ちだが、朝に駅で電車の時刻調べようと思ってもサイトが糞重くて断念したりとかたまにあるよ。
明日ドコモからPocket WiFiが発売される。新規だと無料らしいし見てみるよ。
611非通知さん:2010/11/29(月) 22:51:37 ID:6JfADDRaO
ドコモWi-Fiは通信料がな…
エリアさえ許せばWiMAXのがいいがそのエリアがネックだな。
612非通知さん:2010/11/29(月) 23:17:55 ID:xdx+YgrP0
>>606
WiMAXとのハイブリッドスマートフォン出るまで我慢だ
613非通知さん:2010/11/30(火) 01:00:12 ID:eK/CzQVs0
>>591
また2年縛りかよ・・・
iphoneでもう懲り懲りだ。
614非通知さん:2010/11/30(火) 04:29:51 ID:5ePgHbYQO
激重いつまで続くのwwww
615非通知さん:2010/11/30(火) 06:39:06 ID:agsrSGmtO
>>613
iPadはエビバデじゃなくても2年縛りなんだぜ?
616非通知さん:2010/11/30(火) 07:26:30 ID:QWyUzvm1O
AM4時ぐらいから10分間 圏外だった
俺だけかな
自宅福岡やけど
617非通知さん:2010/11/30(火) 10:59:39 ID:p6s8J7xc0
昨日からweb糞重
いい加減にしてもらいたいw
618非通知さん:2010/11/30(火) 11:22:41 ID:a9Fb2edn0
WiMAXは部屋とか店の中に入るとほとんど使えないからな…
619非通知さん:2010/11/30(火) 11:26:28 ID:InuFdMX4P
>>613
パケットで違約金2年縛り、基本料で違約金2年縛り、機種代と割引で2年1ヶ月縛り。
三重苦はソフトバンクだけ!
620非通知さん:2010/11/30(火) 15:44:53 ID:Uy4O6Us10
電話サポートの応対悪すぎ
621非通知さん:2010/11/30(火) 16:34:30 ID:mklK3aMb0
SBのでふぉ
622非通知さん:2010/11/30(火) 23:03:51 ID:2V6KAcS10
ただしソフトバンクの場合はtwitterでタレコミという手があるが、
ドコモやauはそれすらできない罠。
623非通知さん:2010/11/30(火) 23:12:15 ID:IDFm3QOC0
そんなにサポートに文句言わなきゃならんことが多いのは、SoftBankだけだw
普通は契約変更とかだから、結局はサポに電話することになるんだわ
624非通知さん:2010/11/30(火) 23:53:06 ID:4cqXDvAq0
禿はサポで対応しきれないからガス抜き用にTwitterで定型コピペで返事してるだけ
625非通知さん:2010/12/01(水) 01:22:07 ID:4pD7O+cA0
馬鹿みたいにWi-Fi増やしても結局このていたらく

素人だって最初っからダメ出ししてたろw
626非通知さん:2010/12/01(水) 03:01:45 ID:BQzQjvBk0
なんか圏外なんだけど
627非通知さん:2010/12/01(水) 05:35:41 ID:KMmWMSgIQ
もう最悪。
暇潰し用にとサブ回線をMNPしたのに使いたい場所で圏外↓↓(ちなみに東京都特別区内です)
自宅ではウェブがかなり遅いものの普通に使えるけどはっきり言って意味がない。
マイソフトバンクとマイドコモを比較するといかにいい加減な会社か思い知った。
まだ数日なんだけどドコモに戻れるのかな?!
本当にソフトバンクなんていや。
628非通知さん:2010/12/01(水) 06:11:44 ID:izLGNX5O0
629非通知さん:2010/12/01(水) 07:42:56 ID:y8ymju7T0
ソフバンを買ってしまったんだから
諦めて慣れろ!!!

もう諦めたよ。。。。パトラッシュ
630非通知さん:2010/12/01(水) 08:36:16 ID:6Wssn1mI0
>>629
増毛すれば?
631非通知さん:2010/12/01(水) 08:54:16 ID:aBkELna40
だいじょうぶだ
すぐになにも感じなくなる
632非通知さん:2010/12/01(水) 10:56:19 ID:mhBeB1f6P
>>627
人間は適応する動物だから心配するな。
無意識に電波が届かない場所を避けて歩けるようになるから、
半年もすれば「自分の移動範囲では電波に困らないyo」と
自信を持って言えるようになるさ。
633非通知さん:2010/12/01(水) 11:17:06 ID:UCMO4PjU0
携帯電話を持ってることがステータスだったころ、
会議などでは真っ先に窓際に座って携帯持ってますアピールするのが流行ったなあ。
当時はちょっと建物入るとすぐに圏外になっちゃって・・ってまだそのレベルの会社が。
冷静に考えると20年前のレベルなんだな。
634非通知さん:2010/12/01(水) 12:03:26 ID:nO4Miaqk0
>>627
ドコモに即戻る場合、ドコモの信用は失わない(しかもおかえり特典がある)が、ソフトバンクの信用は失う(新規加入しにくくなる)。
今後ソフトバンクに用が無いなら、すぐ戻っても問題無い。
昔と違って基本料は月々割の対象外だから、使い続けたほうが得って事も無くなったし。
635WILLCOM:2010/12/01(水) 13:13:15 ID:LhZfJG+w0
☆☆ウィルコム 「誰とでも定額」開始!☆☆
http://www.willcom-inc.com/ja/ad/daretodemo/daretei.html

特徴:毎月2,430円だけでウィルコム同士は24時間通話無料、
   さらに、他社携帯電話(NTTdocomo、softbank、au)や加入電話・ひかり電話、
   050IP電話など国内通話も10分までは無料(月500回まで)!
   Eメールもどこに送受信しても無料です。

●新CM 佐々木希 http://www.willcom-inc.com/ja/ad/daretodemo/cm.html
●誰とでもお笑い劇場(フォーリンラブ) http://www.willcom-inc.com/ja/ad/daretodemo/gekijou.html
●ウィルコム音声端末(モバイルSuica対応機種在) http://www.willcom-inc.com/ja/ad/daretodemo/lineup.html
636非通知さん:2010/12/01(水) 13:26:28 ID:Qh5kfp4A0
何度も留守電に電話がはいってるけど何?
637非通知さん:2010/12/01(水) 17:20:34 ID:ySoNRj/Zi
>>618
ハイブリッドスマートフォンなら店の中はSoftBankの電波が使えるだろ
638非通知さん:2010/12/01(水) 17:43:08 ID:2J72KWDM0
【詐欺】白ロム販売サイト情報【本物】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1288905228/l50
639非通知さん:2010/12/01(水) 19:25:47 ID:x75fW1JC0
>>634
それ対策で違約金だらけだぞ>禿
ホワイトN+Wi-Fiフラット+トドメのiPhoneの残債分
音声だけか必要なら+メールだけをドコモかauガラケーで2年凌ぐのしかないのが現実ね
640非通知さん:2010/12/01(水) 21:48:26 ID:Bk2J/IcfO
ちょっと聞きたいんだけど、携帯解約する時って店に行かないとできないんだっけ?

それともネットでできるんだっけ?
ソフトバンクだとMy SoftBankから解約手続きできる?

641非通知さん:2010/12/01(水) 23:56:54 ID:KMmWMSgIQ
サブ回線のほう晴れてドコモに戻りました。
N-06Bバリュー一括0円でしたが15000円で買ったと想うことにします
ソフトバンクに払う契約事務3000、ホワイト解約10000、MNP2000などですね
ドコモさんモバチェキ3000くれました
ソフトバンクはもういいや
642非通知さん:2010/12/02(木) 00:01:59 ID:eDNHd6E+0
>>640
馬鹿?ショップ池
643非通知さん:2010/12/02(木) 04:41:43 ID:vh4gr4Qy0
みんながこんだけ何年も糞だと言い続けてるのにまだ買う奴いるんだ
644非通知さん:2010/12/02(木) 14:00:35 ID:nfw20oMh0
>>643
イメージ維持の宣伝費が並じゃないしな。
645非通知さん:2010/12/02(木) 17:35:29 ID:tMIFL3V4P
>>629
文句言わないと電波良くなんないよ?byホリエモン
646非通知さん:2010/12/02(木) 21:31:37 ID:RQn0A7dRO
この最近の異常な重さ近々改善されるの?
647非通知さん:2010/12/02(木) 21:34:08 ID:JSAime/a0
アホンが原因なら…多分改善されない
つ 1.5GHz使えないから
648非通知さん:2010/12/03(金) 00:47:40 ID:Lsdx7qRm0
基地局倍増ってあと40000以上あるけどどうすんだろ
ウィルコムの基地局に寄生する作戦?

どっかの山奥にウルトラ小型基地局でも40000個作って荒稼ぎ?
まぁ電波改善されそうにないけどな
649非通知さん:2010/12/03(金) 06:47:40 ID:44LCnnen0
今度はどうやって数字のつじつま合わせをするのか期待しているのだが
650非通知さん:2010/12/03(金) 09:50:14 ID:/uh2eNM4P
>>648
焦らなくとも、苦情は4月になってからでいいだろ
651非通知さん:2010/12/03(金) 10:57:04 ID:3UnOCJ0K0
今まともに使えないなら今苦情するべきだろ
652非通知さん:2010/12/03(金) 11:17:07 ID:z9tKeO+7O
分割やっと払い終わったのでドコモにMNPしようと思うんですが、
1万近く貯まったポイントてなんか有効活用できないですかね。
嫁がソフトバンクなんで嫁の端末のバッテリーを引き換えるくらいしか思いつかず。

あとメールとか電話帳てうまくドコモ端末に引き継げるのかな
653非通知さん:2010/12/03(金) 12:03:59 ID:3UnOCJ0K0
>>652
スパボ一括11760円の740SCに機種変すれば?
654非通知さん:2010/12/03(金) 12:33:09 ID:0xZjF5Hz0
>>653
ん?MNPするのに機種変?
655非通知さん:2010/12/03(金) 13:21:42 ID:be53ad4OQ
機種変更するときホワイトN必須ではないよね?
656非通知さん:2010/12/03(金) 13:29:53 ID:OL0ziSwYO
>>654
ポイント使いたいんじゃねーの?MNP以前に
657非通知さん:2010/12/03(金) 13:43:28 ID:ZxrDbktHi
>>655
yes
658非通知さん:2010/12/03(金) 14:07:54 ID:JFeq6Spe0
>>652
iPhoneのユニバーサルドックと交換してオークション
659非通知さん:2010/12/03(金) 14:26:34 ID:JZDEoOPu0
2010-09-02 00:13:57 
電波改善宣言に一応の期待はしているのですが、他社のように公式サイトでのサービスエリアマップが
もっと詳細に見れるように改善して頂けないでしょうか。願わくばハイスピードエリアの公表も…
 ↓
2010-09-02 00:38:37 
@miyakawa11 10/1までお待ち下さい。
 ↓
2010-10-01 14:04:00
@miyakawa11 今月末リリース予定です。
 ↓
2010-11-27 00:46:37
@miyakawa11 大変申し訳御座いません。公開に向け作業はしておりますがまだ出来ていません。
出来次第即時公開でご勘弁下さい。


嘘吐きで有名な禿の役員さんですおw
660非通知さん:2010/12/03(金) 15:00:17 ID:ByHPFoVR0
今、ソフトバンクの営業が回ってきた。
ソフトバンクの電波が雨が降ったりすると極端に悪くなるから、なんか小型のアンテナを置かせてもらえませんかって。
だけど、そのアンテナが電気を1か月30円分位使うから置いて貰った所でその電気代を負担して貰わないといけないですけど、
その代り、電気代としてヤホーのページで協力業者一覧って所で紹介するから、それが電気代って事で置かせてもらえませんかって。
俺の携帯auだから、ソフトバンクの電波が良くなっても全然関係ねーし、そもそも、電波良くしようとするのに、人の所の電気
をタダで使わせて貰って、自分の会社の電波の改善しようと考えるってソフトバンク、バカなのか。
ページに名前を載せるのは幾らでもタダでできるわな、だけど、ソフトバンクと全然関係ないのに電気代を負担させられるって。どうなのよ。
661非通知さん:2010/12/03(金) 16:23:39 ID:lKwXm6jF0
まさかフェムトをタダで置かせようとしてる?
とことんカスだな。
662非通知さん:2010/12/03(金) 16:23:43 ID:GUxGhGSmO
NOと言えない日本人なら協力してくれると思ったんじゃね
663非通知さん:2010/12/03(金) 16:40:57 ID:zeUx9leo0
>>660
ソフトバンクは馬鹿だが、おまえももうちょっと文章の書き方勉強しような?w
664非通知さん:2010/12/03(金) 18:05:28 ID:r5WMp2E/0
フェムトなんかの弱い電波いくら増やしても変わらんだろソフバンよ
665非通知さん:2010/12/03(金) 21:56:46 ID:l0ceNXcP0
置いておいて電源切っておけばいいやん
666非通知さん:2010/12/03(金) 22:15:48 ID:KSmP963l0
>>665
フェムトの電源を勝手に切ると違法。
667非通知さん:2010/12/04(土) 07:44:40 ID:Vxj4AnlJ0
アンテナ設置の条件としてiPhone無料、定額料も無料の維持費無料なら考える
668非通知さん:2010/12/04(土) 08:14:45 ID:ew/TvOwv0
>>666
外れたこともわかんねぇから大丈夫じゃね?w
669非通知さん:2010/12/04(土) 08:59:23 ID:g2CUaxvk0
>>668
俺、そういうことは良くわかんないんだけど電波が飛んでないか調べられるんじゃね?
670黒ムツさん:2010/12/04(土) 09:26:22 ID:xHcRkXYG0
設置交渉から工事まで業者に丸投げしてるのに無能の禿社員が
設置場所の把握なんかしてる訳ねーじゃん
外して売っ払ってもバレ無いんじゃね?w
671非通知さん:2010/12/04(土) 09:40:08 ID:ew/TvOwv0
>>669
電波が飛んでるかは近くに来て測定しないと無理では?壊れてるかもしれないし
それよりも普通の基地局でさえ障害が検出できないんだからフォントにある訳ない
672非通知さん:2010/12/04(土) 10:02:33 ID:g2CUaxvk0
>>670
>>671
そっか…
673非通知さん:2010/12/04(土) 10:57:10 ID:ew/TvOwv0
>>671
あw
フェムトね
674非通知さん:2010/12/04(土) 11:28:57 ID:stgJhyAM0
>>670
発端の>>660は協力業者一覧って所で紹介するって言われてる。
そこ見た気狂い信者が電源入って無いと気づいたら、通報するんじゃね?
675非通知さん:2010/12/04(土) 12:41:09 ID:DMogBPa30
今日朝から電話掛けるのとメール受信はできるのに、
送信とWEBが使えない…急ぎのメールなんだが相手が携帯メールで
パソコンから送ってもブロックされて連絡取れないんだが…
電話代は昨日払ったばかり。流石チョン電波、死ねばいい
676非通知さん:2010/12/04(土) 13:06:34 ID:qVFsqhYz0
人間は環境に順応するからそのうち気にならなくなるぜ
677非通知さん:2010/12/04(土) 14:02:13 ID:gP1GhjFB0
>>675
電話かければええやん。
678非通知さん:2010/12/04(土) 14:07:41 ID:4CPmhYl6Q
君達こんな糞味噌電波悪い携帯よく使っていられるよなwww
俺なんかすぐ我慢できなくなり怒りの余り携帯真っ二つに折ってしまったよwww
だいたい電波糞なのに料金だけは取られるんだぜ

君達お人よしになのかMなのかマゾなのかwww
679非通知さん:2010/12/04(土) 14:48:44 ID:5yHgJElzO
>>678
Mもマゾも同じだぞ。
恥ずかしい奴だな。
680非通知さん:2010/12/04(土) 15:40:45 ID:IZxAbf0Q0
>>679
言ってやるな、何処にでも居るんだよ本物って奴が
681非通知さん:2010/12/04(土) 17:49:08 ID:bERdCnTRi
>>645
その通りだな
電波チェッカー、公式サイトでどんどん通知して
Twitter、mixi、Facebook、ブログでクレーム入れまくるしかないな
682非通知さん:2010/12/04(土) 17:50:24 ID:bERdCnTRi
>>648
WILLCOM子会社化の目的はWILLCOM基地局目当て以外なんでもないだろ
PHS自体が魅力的とは誰も思わないからな
683非通知さん:2010/12/04(土) 17:51:03 ID:bERdCnTRi
>>678
iPhoneがSoftBankだから仕方が無い
docomoだと出さないからな
684非通知さん:2010/12/04(土) 17:59:23 ID:PQZnxr880
禿の回線速度じゃスマホの意味が無い
SIMフリー版を輸入してdocomoSIMが最高
685非通知さん:2010/12/04(土) 18:10:21 ID:PmFw1uLiP
山ほどCM流して、マスコミ懐柔してんだろ
686非通知さん:2010/12/04(土) 19:51:10 ID:1tlrhWIFO
一部の人からのメールが受信出来なくなった…。
相手に聞くと、「サーバーの都合により送信できない…」という旨の表示が出るらしいんだが、これが仕様なのか…。
687非通知さん:2010/12/04(土) 20:00:31 ID:bERdCnTRi
>>684
本来ならdocomoが頑張ってdocomoスマートフォンとして発売すれば良かった

日本通信だとdocomoのメールアドレスは使えないだろ
688非通知さん:2010/12/04(土) 20:06:17 ID:HyPjrhUN0
>>687
林檎の方が無理難題言ったからダメになった
聞いてたら多分docomo自体が危険な状態に陥る
現に禿は確実にあぼんの道を進んでるし
689非通知さん:2010/12/04(土) 20:33:52 ID:PQZnxr880
林檎ガラケーになるの確実(現にその方向に進んでる)なのに
所詮物流だけの禿とかならともかく、docomoはそんな林檎の糞条件を飲まないでしょ
690非通知さん:2010/12/04(土) 22:53:24 ID:H5fqN/MIO
ユーザー宅を基地局にして電気代等維持費をユーザーに負担させる。
691非通知さん:2010/12/05(日) 05:30:54 ID:2FSzZZQKO
回線までただのり。
692非通知さん:2010/12/05(日) 06:13:38 ID:EYctYHu40
それが禿の真髄
693非通知さん:2010/12/05(日) 07:54:47 ID:cYaxkRz90
>>689
あの高慢会社はどんな条件だしたんだ?売り上げの20%〜30%よこせなんて話は聞いた事あるけど
情弱な俺に教えてクリソ
694非通知さん:2010/12/05(日) 18:35:03 ID:GW56Mo5B0
携帯なくして、慌てて電波止めたら、安心遠隔ロックがかからなくて、オペレータに言って電波復活してもらって
遠隔ロック掛けたら中々受付完了にならないから、再度電話して聞いたら、最短で1日半かかる言われた。
どの辺が安心ロックなのか是非教えてほしい。
695非通知さん:2010/12/05(日) 18:52:10 ID:57Y+47Wp0
解約してしまえ
696非通知さん:2010/12/05(日) 20:54:50 ID:iUfbrofx0
>>694
ホントだw

http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/life/srl/
当サービスのお申し込み後、ご利用可能となるまで約1〜2日程度かかります。
697非通知さん:2010/12/05(日) 21:10:41 ID:r50difTm0
ワロタ
698非通知さん:2010/12/05(日) 21:30:34 ID:6ttKeGvE0
お楽しみのところ失礼いたします。
今、大学の卒業研究のためにアンケートを実施しております
よろしければ下記URLよりアンケートにご協力ください。
無線LAN機器の使用状況に関する内容になります

http://www.dounano.net/answer/fE82T2997.html


おじゃましましたー
699非通知さん:2010/12/05(日) 21:50:15 ID:EgAegWsL0
>>698
スレチだ。
消えろ、ぼけ!
700非通知さん:2010/12/05(日) 22:45:24 ID:HTD9hCr/0

SB→ウィルコムで、全部PHSに
移行した方が
よっぽど快適そう。
701非通知さん:2010/12/05(日) 23:00:36 ID:se8TGhdK0
定額プランSと誰とでも定額で、ホワイトもWホワイトも存在意義なくなったしな。
SBはPHSを3Gに巻き取るような事を言ってるが、3GをPHSに巻き取った方が幸せになるな。
702非通知さん:2010/12/05(日) 23:12:03 ID:8WdPlw8Z0
>>698
失せろ
703非通知さん:2010/12/05(日) 23:46:43 ID:iUfbrofx0
>>699 , >>702
そういうときは、黙ってアンケートにデタラメなこと書いてやるんだよ。
そうやって捻じ曲げた方がよっぽど嫌がらせになるw
704非通知さん:2010/12/06(月) 05:22:32 ID:7xTgkqMy0
>>703
それも面白いな
705非通知さん:2010/12/06(月) 20:36:28 ID:WfMZmDAH0
yahooのページにアクセスするととたんに
yahooからの迷惑メールが増えるよー
その度に迷惑目減る申告してるんだけど
改善されないよー
どうなってんのーーー?
早く対処してよー

あげ♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/あげ♪
706非通知さん:2010/12/07(火) 13:55:56 ID:jDN1EXcT0
今月の請求書見たら携帯のコンテンツ代が630円請求されていた。
禿の利用はメールとモバオクの月会費のみ。
今までデータプランに加入してないので携帯でサイトは殆ど開かない。
禿のカウンターでもちゃんとモバオクしか加入されてないの確かめて貰ったし
会費が合算されて翌月に1回で来る可能性も無いという。
なので、なんで2か月分請求されてるのか聞いたが、モバオクで何か他に有料コンテンツ
使ったんじゃないの?ていわれる(モバオクは月315円以外は掛からない)
そういうのはソフトバンクでは分からないからどうしようもないの1点張り。

こういうあまり目立たない所でチョコチョコ泥棒するんだよなソフトバンクは…
少なくともペリペ合わせて今年4千円は詐欺られた。
禿早く呪われて死ね!!
707非通知さん:2010/12/07(火) 15:00:16 ID:g9W8NxSx0
>>706
途中でやめたとか、やめて再入会したとかはないの?
ないなら誤請求かもね。
708非通知さん:2010/12/07(火) 15:38:18 ID:S3eH6Let0
>>706
電気通信消費者相談センターに相談しな
709非通知さん:2010/12/07(火) 15:40:29 ID:7V3B3KUy0
禿は窓口の時点で誤請求の可能性を全否定するから話にならん
710非通知さん:2010/12/07(火) 17:22:42 ID:jPLQtEf10
昨日、新規で契約しようと店頭に行ったんだけど、店員の入力ミス連発で
3時間近く掛って審査もされず、審査結果は連絡するから一旦帰れといわれた。

しばらくして営業の方から電話があったんだけど審査は出来ませんだって^^
審査結果が知りたいならまた店頭に行って1から手続きをし直せだと・・・

審査が通らないなどと私の自尊心を傷つけるような事を2度も言われ、
一旦帰れといわれたので帰ればまた来いって・・・なんなんだ!

ちなみに、電話対応での責任者という人と話したけど
また店頭に行って1からやり直せっていうのが企業としての回答らしいよ^^

頭おかしいよこの会社
711非通知さん:2010/12/07(火) 18:04:29 ID:2zIO7VQn0
>>710
契約できなくて良かったと思えばいいじゃん。というより良かったんだよ。
712非通知さん:2010/12/07(火) 18:25:17 ID:HXjK2q440
>>706
157へ電話して責任者と話すのが近道
713非通知さん:2010/12/07(火) 18:29:57 ID:jPLQtEf10
>>711
そうだね、ありがとう
714非通知さん:2010/12/07(火) 19:26:22 ID:O16IfzWN0
電波が悪いから
PHS、モバイルWiMAXのハイブリッドスマートフォンを発売しろ
通話はPHS
データ通信はWiMAXと組めば通信負担が軽減出来る
715非通知さん:2010/12/07(火) 21:34:19 ID:li8/I/Sd0
迷惑メール設定がややこしくなった。
メルマガがひとつも届かねえ
716非通知さん:2010/12/07(火) 22:39:44 ID:Wt3IGuuC0
>>710
契約するな と ネ申のお告げ
717非通知さん:2010/12/07(火) 23:36:19 ID:XSsPTv4G0
>>715
それはメール分のパケを減らす禿げの罠だwww
巧みだのぉwww
718非通知さん:2010/12/08(水) 09:24:01 ID:yrJX4aJ9O
禿だけ迷惑メール設定にパケ代かかるから、わざとわかりにくくして
改修した迷惑メールシステムの金を回収してんだよ。
719非通知さん:2010/12/08(水) 14:17:44 ID:MSe+5JSHP
>>715
あれで分かりにくいとか今までどうしてたんだ?と思ってしまう。
720非通知さん:2010/12/08(水) 19:56:51 ID:zY61lZb8O
禿センは責任者を含めすべて外注社員だろ
禿の社員は禿センにはいないはず
721非通知さん:2010/12/08(水) 20:44:36 ID:7WRM6MvPO
すみません、質問させてください。

先日、外国人の彼がiPhoneにすると言っていたのでSBショップについていったのですが、何度やっても審査が通りませんでした。
パスポートの有効期限、
外国人登録証、
在留期限、
クレジットカード、キャッシュカード
等々全て問題ないのに審査通らず…orz
店員さんがサポートに繋いでくれましたが、何がいけないのかは教えられないの一点張り。
一番引っかかったのが在留期限はあと2年あるのに店員さんが
「在留期限が90日以下なので…」
とすごく小さい声で言ってた事です。
いや、まだあるはず…
と私がツッコミかけた所で彼がブチギレてそのまま帰ってきてしまいました。
auからの乗り換えなのですがauはそんな事無かったのになぁ…(・ω・)
ソフトバンクってこういう事よくあるのでしょうか?
722非通知さん:2010/12/08(水) 20:50:08 ID:gZe3cf6l0
>>721
此れに懲りて二度と関わらないように
多分何度やっても無駄だし
723非通知さん:2010/12/08(水) 20:58:05 ID:7WRM6MvPO
>>722
私は元からソフトバンクにする気は無いですが、絶対にしないと改めて心に誓いましたw
アップル信者の彼もソフトバンクファ●ク言ってたので多分これからの人生で関わる事はないかと…
724非通知さん:2010/12/08(水) 21:06:37 ID:BvTpvo3E0
>>723
どうしてもiPhoneが欲しいならsimfreeの方が良くないか?日本通信のsim使えるし
ドコモの回線だから快適だよ
詳しくは↓で
http://www.google.co.jp/m/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%80%9A%E4%BF%A1+iphone&pbx=1&aq=0p&oq=%25E6%2597%25A5%25E6%259C%25AC%25E9%2580%259A%25E4%25BF%25A1&aqi=p1g5-k0d0t0&fkt=2476&fsdt=13584&csll=&action=<oken=492730a0e6e4d
725非通知さん:2010/12/08(水) 21:50:39 ID:QncIlZEp0
2年後に帰国するとしたら、SIMフリのがいいだろうな
726非通知さん:2010/12/08(水) 22:09:27 ID:cDDvchZM0
つーか外人なら自分の国で買えばSIMフリーじゃないのか??
727723:2010/12/08(水) 22:44:27 ID:7WRM6MvPO
SIMフリーのがあったなんて知りませんでした…!
断然そっちのがいいですね。
彼も知らなかったようなのでちょっと調べてみます!

>>726
飛行機代がバカにならんと頑なに国に帰らない人なんですw
728非通知さん:2010/12/09(木) 00:51:01 ID:exa0KtVJO
応答が得られませんでした。しばらくたってからもう一度操作してください。
(WJ46150E)


こんなんばっか
729非通知さん:2010/12/09(木) 02:31:19 ID:hfZgceDE0
>>724
端末高くね?
docomo.ne.jpが使えなくね?
730非通知さん:2010/12/09(木) 02:41:36 ID:aLooa2IiO
たまに家で電波がいきなり圏外なる!なんなのよ!
731非通知さん:2010/12/09(木) 05:48:53 ID:Cs0DlSKXO
ソフトバンクって何を審査してんの?こういうやつはダメっていう代表的なの、いくつか教えてくれ〜
732非通知さん:2010/12/09(木) 07:38:24 ID:fmbE5UpGO
日本国籍を有する者

過去、他社を含め未払金が無い者

過去、他社を含め過度なクレームの事実の無い者

他数点
733非通知さん:2010/12/09(木) 11:41:47 ID:l6We/uqs0
クレカ与信

過去の即解歴とARPU

yahooBBの加入の有無
734非通知さん:2010/12/09(木) 11:45:08 ID:eLKXNAhe0
ソフバンは外国人にそうとうやられてるから審査きびしいよ外国人には
735非通知さん:2010/12/09(木) 11:47:26 ID:hIYWq13j0


「勝利のお父さんストラップ」


これ誰か当たった?発表いつ?
736非通知さん:2010/12/09(木) 12:51:26 ID:I7RHvQtNO
んなゴミいらねんからさっさとアンテナ増やせ。
737非通知さん:2010/12/09(木) 12:56:07 ID:mb55XliF0
>>736
1.5Gだと増やしても全く意味ないけどw
738非通知さん:2010/12/09(木) 13:54:30 ID:hfZgceDE0
>>727
在日韓国人か在日ブラジル人なんだろう
739非通知さん:2010/12/09(木) 13:56:11 ID:hfZgceDE0
>>724
デザリングも出来るよな?
740非通知さん:2010/12/09(木) 14:20:27 ID:NpS0f7PB0
>>739
上から三つくらいまで読めば書いてあんだろが 池沼
741非通知さん:2010/12/09(木) 15:28:03 ID:LZyuqpsL0
>>739
出来るお\(^o^)/
742非通知さん:2010/12/09(木) 18:30:14 ID:YyCa+rkPO
ショップに行ったら椅子に案内されず、客もいないのに立ち話で済ませられた
ソフトバンクは臨月の妊婦に貸す椅子はないと言うのね
743非通知さん:2010/12/09(木) 19:14:42 ID:W6fTR3Kh0
>>742
店員を教育するお金も削減しておりますって事だろ
744非通知さん:2010/12/09(木) 19:28:42 ID:0vNSrvAQ0
いろんな倒産会社の名前変えただけの集まりだからソフトバンク3社の内部はグチャグチャだよ。
745非通知さん:2010/12/09(木) 19:34:23 ID:fNpZ0ybu0
>>742
人権問題だな
746非通知さん:2010/12/09(木) 19:35:07 ID:fNpZ0ybu0
>>744
所詮エムアンドエーの繰り返しだからな
747非通知さん:2010/12/09(木) 19:41:13 ID:0vNSrvAQ0
それでもっと酷いのがその販売代理店 狂ってる
748非通知さん:2010/12/09(木) 20:30:09 ID:W6fTR3Kh0
>>747
ありゃその辺で仕事にありつけないごろつきの溜まり場だろ
749非通知さん:2010/12/09(木) 20:54:46 ID:ffuntYmS0
ピッカリ通信のことですねわかります
750非通知さん:2010/12/09(木) 22:38:22 ID:exa0KtVJO
ピッカリ通信でiPhoneを買うとなんと今なら!

フォトビジョンをお付けしてさらに!ポケットWi-Fiもお付けして
安心のライサポもお付けしまして!「実質」0円でございます!
751非通知さん:2010/12/09(木) 22:38:47 ID:hfZgceDE0
>>747
完全害虫下請け中小零細企業だからな
752非通知さん:2010/12/09(木) 23:07:31 ID:PPll+zKoO
>>735
11/25に当選メールきたよ
受け取りは12月下旬頃らしく最寄のショップでって事で
期限までにメール記載のURLから受け取り希望店舗登録しないと貰えないらしい
パケ代とられてんだろうな…
753非通知さん:2010/12/10(金) 00:32:07 ID:4ZcFUcUr0
ヤフオクのショップで買ったSoftBank プリモバイル 821SCをSB携帯ショップで登録しようと
したところ、SIMがセットされていたことから契約不能と言ったり
ネットオークションで買ったものは登録できないと言ったり…Yahooオークションショップだよ!
ショップPCでの確認ミスで持ち込んだ携帯をショップの店頭から盗まれた物と盗品呼ばわりしたり
何度もショップに足を運びやっと登録出来たと言うので、受け取りに行ったら一度も使っていない
携帯が壊されていて動作しなくなり修理に2週間も掛ると平然と言ってのけるいい加減な
SB携帯ショップの店員に、空いた口が塞がらない状態…
SBショップの対応は最低だね!!
754非通知さん:2010/12/10(金) 00:58:36 ID:zl62GxR50
>>752
おめでとう
755非通知さん:2010/12/10(金) 09:44:16 ID:Jzn8MB9W0
>>753
どこの店だよw
756非通知さん:2010/12/10(金) 10:02:49 ID:CrDldD8u0
>>753
すげぇ店だなw
757非通知さん:2010/12/10(金) 10:25:45 ID:DlomdOIKO
>>753
それは全力でキレていい
758非通知さん:2010/12/10(金) 13:53:53 ID:gfBuf7unP
さすがにネタだろ
759非通知さん:2010/12/10(金) 15:35:46 ID:zl62GxR50
>>753
キチンと、SoftBankと消費者庁にクレーム入れ無いとな
760非通知さん:2010/12/10(金) 18:45:01 ID:p1ldrJTc0
さすがにソフトバンク本体と言うより店舗の問題かと・・・。
761非通知さん:2010/12/10(金) 19:58:57 ID:zl62GxR50
>>760
ソフトバンクモバイルにクレームメールがはいれば店舗に本部からのメールとして
伝わるだろ
762非通知さん:2010/12/11(土) 04:55:40 ID:pMfF2BJCO
masasonにツイートすれば完璧。
763非通知さん:2010/12/11(土) 04:56:38 ID:pMfF2BJCO
というかネタじゃないなら店名晒していいレベル
764非通知さん:2010/12/11(土) 07:19:39 ID:u4VfNS790
>>762
それ、社員がやることだから
765非通知さん:2010/12/11(土) 12:13:34 ID:Drjm68mR0
餌やりは猫ヲタのエゴだからな、勘違いするなよ
規制強化やペット課税は弱い者苛めとは全く違う
ルール守れない飼育不適格者への戒めだよ
766非通知さん:2010/12/11(土) 12:14:14 ID:Drjm68mR0
スマソ、誤爆
767非通知さん:2010/12/11(土) 12:18:04 ID:aaZAhFLvi
>>762
さすが
768非通知さん:2010/12/11(土) 15:02:39 ID:xBlCgOL50
masason「ガーン」
769イモー虫:2010/12/11(土) 15:49:42 ID:U+CSwYwnO
上限1000億円で競売導入、携帯向けに周波数割り当て 総務省
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101201/plc1012010131000-n1.htm
総務省は30日、携帯電話の通信量が増えていることに対応するため平成23年から携帯電話事業者に割り当てる周波数について、
上限1000億円で競売にかける方針を固めた。23年の通常国会に電波法改正案を提出し、周波数900メガヘルツ帯は24年から、700メガヘルツ帯は27年からの事業開始を目指す。
電波の競売は欧米など先進国では一般的だが、日本では実施していない。民主党はマニフェスト(政権公約)に制度導入を盛り込んでおり、総務省の作業部会が昨年から検討してきた。
 現在、700、900メガヘルツ帯の周波数を使っている民放キー局と日本放送協会が短期間で別の周波数帯に移行するための費用が
約1000億円かかるという試算を踏まえ、総務省が競売の上限を1000億円前後に設定する。新たに電波を割り当てられる事業者が“立ち退き料”としてテレビ局側に支払う仕組みだ。
競売は参入を希望する携帯電話事業者が応札し、上限に最も近い事業者に周波数を付与する。複数の事業者が同じ価格で並んだ場合は、総務省が事業計画を審査して割当先を決める2段階方式となる。
波長の長い700、900メガヘルツ帯の周波数はビル陰や山間部でも電波が届きやすいため「プラチナバンド」と呼ばれる。
同等の800メガヘルツ帯はNTTドコモとKDDIが使用。ソフトバンクとイー・モバイルは波長の短い周波数だけを使っており、両社は応札が確実とみられている。
770非通知さん:2010/12/11(土) 17:40:58 ID:G7T+u6vo0
>>765
単に子育て支援で馬鹿主婦層の票が欲しいだけだろ
ルール守ってる飼育者にペット課税とか戒め関係ないしよ
馬鹿だろお前
そんな程度の知能だから未だにバンク使ってんだよ
771非通知さん:2010/12/11(土) 18:35:43 ID:WJTNuuXQ0
スレ違いはうざい
772非通知さん:2010/12/11(土) 19:56:19 ID:GUk6gF290
>>769
競売導入には賛成だが、上限は撤廃しろ
773非通知さん:2010/12/11(土) 20:44:09 ID:NUaGuosD0
電波酷すぎ、ありえない!


REGZAのAndroidを実機で試してみて、動きが良かったらdocomoに変えます。

電波を気にしたり、途中で切れないかビクビクしながら通話するのはもう嫌だ!!
774非通知さん:2010/12/11(土) 21:59:49 ID:JkzzF7GPO
S1グランプリなんかやってないで基地局ふやせ(`□´)
775非通知さん:2010/12/11(土) 22:12:18 ID:XdYfh2zA0
先日新規契約したプリモバイルでSIMの自局番号が未登録になってた。とりあえず157に電話。
 俺「SIMカードの自局番号が未登録になってるんですが?」
 禿「左様でございますか。確認いたします。」
    4〜5秒の待ち時間
 禿「確認しましたところ、そちらはお客様のほうで入力しなおしていただければよいかと。」
 俺「自局番号は入力できませんが?」
 禿「左様でございますか。確認します。」
 禿「お客様ご自身で入力・・・・・」
 俺「ショップ行くわ。」

糞ですね。結局はショップがSIMに入力し忘れてたみたいなんだけど、電話番号入ってなくても
通話できるものなのね。
776非通知さん:2010/12/11(土) 23:03:23 ID:IZ0ObvfjO
SoftBankのカスタマーケアは顧客を見下した言い方をし、マニュアル通りの対応しか出来ない奴等しかいない!
カスタマーケアって名ばかりで、一部の社員以外は契約社員かバイトだろ!?
何が『ソフトバンクモバイルとしての答えです』だ!!
お前等の上部組織があり、それがお客様相談室だと言うことは知っているんだ!!

皆さん、トラブルがありカスタマーケアが出てきて納得が出来る対応ではなかった場合は、最寄りの国民消費者センターに内容を話した方が、解決するまで早いですし、SoftBankも軟化しまてきますよ。
実際、私がそうでしたからね。
777参考情報:2010/12/11(土) 23:05:01 ID:g+wTwAlq0
Twitterでソフトバンク基地局のこと書いてる奴がいたよ。

http://twitter.com/skindiving
778非通知さん:2010/12/11(土) 23:07:05 ID:CqLGwC050
てか、ソフトバンクに品質というものを求める事自体が間違ってる。

設備やアフターだけじゃなく社員や店員も含めて。
779非通知さん:2010/12/11(土) 23:37:48 ID:IZ0ObvfjO
>>778
その通りですね。
SoftBank Shopの店員にも期待はしていません。
何せShopの店長からマネージャーが、責任転嫁して逃げるんですからね!
孫はお粗末な対応しか出来ず、クレームが出ていることを知っているんですかねぇ!?
780非通知さん:2010/12/12(日) 00:52:49 ID:TlRN6NCh0
今さらなんだけどホワイトプランNって無茶苦茶だよね
他社は料金半額になるから恩恵があるが

ホワイトプランNって980のままで2年縛りじゃん

ありえんわ

明らかに違法じゃないの?
781非通知さん:2010/12/12(日) 01:40:42 ID:ASZFsnC60
>>780
24ヶ月につき2ヶ月の無料期間あり。
782非通知さん:2010/12/12(日) 01:56:44 ID:TlRN6NCh0
980円×2<<<解約料9975円
??
783非通知さん:2010/12/12(日) 02:59:34 ID:RMk8zLcB0
>>773
docomoと二台持ちも悪く無いぞ
784非通知さん:2010/12/12(日) 03:00:46 ID:RMk8zLcB0
>>776
下手すると、派遣会社や業務委託の外注社員かもしれない
785非通知さん:2010/12/12(日) 03:01:24 ID:RMk8zLcB0
>>778
消費者としては改善要望をするのは義務だからな
786非通知さん:2010/12/12(日) 06:13:39 ID:y4+aIHx10
ソフトバンクの客対応があまりにもひどかったので、
ショップにクレームを付けに行った様子を動画にしました。
ガチで想像以上のひどさです・・・・・。
ニコ動にアップしたので、ぜひマイリス入れてください!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13003779
787非通知さん:2010/12/12(日) 07:29:10 ID:gKNOB0fPP
hybrid w-zero3を買った。
本体分割除けば、月の通信費が20えんとか。

phsは繋がるし300kくらいだけど、
ハゲ圏外なのでsim抜いた。

インフラ企業の自覚ないよね。
788非通知さん:2010/12/12(日) 10:21:16 ID:DZqctG8g0
「携帯電話会社と同じ…」杉内、痛烈皮肉(Sponichi Annex)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/12/08.html

ついにホークスの選手にまで新規優遇既存冷遇の愚痴を言われてしまったww
789非通知さん:2010/12/12(日) 12:15:03 ID:sG1F8I4/0
>新規の人には優しくて既存の人はそのまま

ちょwww
790非通知さん:2010/12/12(日) 13:45:29 ID:7ZlP+DsKi
>>786
後で見てみるか
791非通知さん:2010/12/12(日) 13:52:05 ID:kUI8WxQ80
>>788
野球選手は、携帯電話会社より比較にならない金貰ってんだから不満より結果を出せ
792非通知さん:2010/12/12(日) 14:35:37 ID:1L3zQFap0
5000万UPな時点で前提が違うと思うのだが
プロ野球自体が球団運営を無視した法外な報酬を出しているという前提が無視
全球団が広島的な経営になったらオモロイのにな
メジャーも日本人選手でイチローは別格って事に気が付いてるし、そうそう高い金はくれんぞ
793非通知さん:2010/12/12(日) 14:44:31 ID:mXiGsAI20
>>792
禿自身が人件費100億の球団作るとか
オオボラふいてたんだが
794非通知さん:2010/12/12(日) 15:04:11 ID:27TZXg3Y0
プロ野球球団としての登録料金(預託金だっけか?)
あれも返せとかいってるぐらいの禿だぞw
795非通知さん:2010/12/12(日) 15:21:22 ID:d2PUymgH0
店員に「ワンセグとかいらないから、とにかく安いの!」ってお願いしたのに
結局実質価格6万くらいの買わされた。
月々460円っていわれたから買ったのに、あれはいったい何の値段だったのさ。
「これと通信料以外にお金かかる?」ってきいてもちゃんと答えなかったし。
今日かったところなんだけど、今から安いのに取り替えてもらうのは無理ですか?
796非通知さん:2010/12/12(日) 15:23:36 ID:1L3zQFap0
別に禿を擁護する気は無いが、金金な選手にも嫌気がするって話
評価=金だから仕方が無いとも思うけど
797非通知さん:2010/12/12(日) 15:39:47 ID:d2PUymgH0
>>795です。
電話したら解決しました。
私の間違いでした。
798非通知さん:2010/12/12(日) 18:19:25 ID:VrZqos0e0
>>792
5000万円UPする金があるんなら
5000万円分電波改善予算やiPhone販売予算に回せよ
799非通知さん:2010/12/12(日) 18:20:02 ID:VrZqos0e0
>>793
ハゲも野球なんかよりインフラ投資に金だせよ
800非通知さん:2010/12/12(日) 21:40:04 ID:VirnF59lO
えっと、ここ野球板?
801非通知さん:2010/12/12(日) 21:46:40 ID:toM02B6S0
>>786
面白かったwドコモでよかった
802非通知さん:2010/12/12(日) 22:09:21 ID:o1sjw2FVO
SoftBank側のミスを料金調整で穴埋めしてもらう事になった。
しかし金額が足らなくて説明を求めると、ソフトバンクが損するから調整額を下げると言う。
そんな話聞いてないし無断で変更していいのかと問い詰めると、文句あんなら裁判おこせと捨てぜりふ。
SoftBankで四年間こんな事の繰り返し。毎回最後には裁判で訴えろ、これがソフトバンクの最終回答といって電話を切られて終わり。
被害を受ける度に裁判なんていくら金があっても足りない。
行政が動かないならそれは税金泥棒だと思う。
社長も光の道とかメルヘンに浸ってないで己の行く末を心配したほうがいいのでは?
こんなヤクザ企業いつつぶれても何の疑問もわかないのは俺だけではないのは確か。
てかとっくに社会現象といってもいいほどだ。
803非通知さん:2010/12/12(日) 22:14:39 ID:VirnF59lO
ソフトバンクは裁判沙汰多いよ。811SH電池事件とかね。
804非通知さん:2010/12/12(日) 22:17:37 ID:gKNOB0fPP
>>800
話題を逸らせれば、何でも良いんだろ。
805非通知さん:2010/12/12(日) 22:32:33 ID:qwFIloss0
つぶやいてごらん なう
806非通知さん:2010/12/12(日) 22:59:19 ID:RMk8zLcB0
SoftBankは、光の道にうつつを抜かすから
モバイルUserから非難がくるんだよな
807非通知さん:2010/12/12(日) 22:59:21 ID:nM8gREQD0
>>801
ドコモで良かった同意
808非通知さん:2010/12/12(日) 23:18:59 ID:tdPSk5Ru0
てかさー
ULDLの転送比を変えてトラフィックを適正にするってのはADSLでもケーブルでもありがちな話だったけれどさ
(それでULが滅茶苦茶遅くなったとしてもDLさえ早ければ俺は文句ない)
それやってもこんなに遅いってのは
もはやいちISPとして客の出した金に見合ったサービスを提供しきれないって事だものな

免許返上しちまえ
809非通知さん:2010/12/12(日) 23:30:10 ID:UivnYyin0
>>787
不要SIMの寄生は純増の常套手段
>>792
5000万くらい、ギフトお得便をちょっとバラまけばすぐ確保できるんだろうな。
810非通知さん:2010/12/13(月) 00:04:33 ID:0SDxoOpz0
>>802
四年間も契約し続けてるのがアホだろ。
811非通知さん:2010/12/13(月) 01:46:50 ID:nXmhBx4h0
ソフトバンクを使ってる人は、12/11頃からxxメール(xxne.jp)の受信ができなくなっているようです。

具体的には、自分のサブアドがxxメールで、そのメアド宛に送られてきた場合、あるいは
自分のxxメールのアドレスを持ってなくても、送信者がxxメールで送ってきた場合など、
xxne.jpを経由するメールはことごとく受信できないようです。

xxメールのサポート掲示板に記載されていた対処法は以下の通りです。

1、Yahoo!ケータイにアクセス→画面下部の「設定・申込」
2、「設定・変更」→「メール設定(S!メール[MMS])」を選択
3、「メール設定(アドレス・迷惑メール等)」を選択
4、「迷惑メールブロック設定」を選択
5、「個別設定」にチェックを入れて、「次へ」を選択
6、「迷惑メールフィルター」「利用しない」を選択

相手がソフトバンクで、連絡手段がxxメールしかない場合は、相手が気付いてくれるまで待つしかないようです。
掲示板では、11日から一斉に迷惑フィルターが実施され、初期設定がオンになってるせいで、
今回のような事象が起こったそうです。
ソフトバンクに問い合わせて見ましたが、昨日の時点ではこのような苦情は把握してないとのことでした。
812非通知さん:2010/12/13(月) 03:24:01 ID:VjQN64hV0
そんな糞アド使ってるのはガキだけだろ。
813非通知さん:2010/12/13(月) 07:00:16 ID:ubJAzdh90
>>810
vodafone末期から使って居たんだろ
814非通知さん:2010/12/13(月) 15:26:35 ID:/YiNdEc3O
>>811
俺もそれで困ってるー。
ソフトバンク同士、xxneでやりとりしてる人と連絡の取りようがない。
俺はさっき、フィルターを利用しない、にして受信できるようにしたんだけど…。

相手が気付くまで待つか、相手からメール来るまで待つしかないの?
815非通知さん:2010/12/13(月) 18:06:17 ID:BImunkoz0
>>814
ソフトバンク同士なら電話すれば?
816非通知さん:2010/12/13(月) 18:12:56 ID:6dM6Mdqt0
>>815
多分番号知らない
xxne.jp使ってるくらいだから
817非通知さん:2010/12/13(月) 18:50:01 ID:/YiNdEc3O
>>815
>>816

そうなんです。番号は知らないんです。
いつも俺からメールする感じだったので、たぶんあっちからは来ないかも。

念を送ってみます。
818非通知さん:2010/12/13(月) 19:15:25 ID:m8yMJwP8O
>>817
どうせ出会い系サイトで知り合った女なんて長続きしないぜ
遅かれ早かれメールのやり取りは途絶えるんだからいいんじゃない?
819非通知さん:2010/12/13(月) 20:33:08 ID:/YiNdEc3O
>>818
この間も「またやろうね」ってメールしたばっかりだったからちょっと切ない…。
ちなみに男同士の話です。
820非通知さん:2010/12/13(月) 20:35:23 ID:6dM6Mdqt0
>>817
とりあえず事情を説明したメールを送ったら?
向こうは気づいてない可能性もあるんだし。
821非通知さん:2010/12/13(月) 21:24:02 ID:R7Rs2tOnO
>>819
ウホッ
822非通知さん:2010/12/13(月) 21:38:20 ID:/YiNdEc3O
>>820
今日もメールしてみたんですが、たぶん相手には届いてないっぽいんです…。
別の、本アドもxxneアドも知ってる友達に、試しにxxneから送ったら、やっぱり届かなかったんですよ…。

>>821
笑顔がかわいいんすよ。
いろんな話して、夏は流れ星見たり、会うとほんわかするんです。
823非通知さん:2010/12/13(月) 21:41:19 ID:dWCspUnaO
>>802
みんな似たりよったりの被害受けてんだな。
ある程度情報を蓄積せさせて総務省にたれ込んでる俺w
後々凶悪な対応が明るみになったとき総務省に知らなかったとは言わせないためにな。
みんなでやれば大きな力になる。
824非通知さん:2010/12/13(月) 22:26:05 ID:bgr0gNLs0
>>822
性別はさておきw、ほんとに迷惑な話だよね。

http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/softbank.html
迷惑メールフィルター
(2010年9月9日より開始)
迷惑メールのデータベース*をもとに、迷惑メールと判定したメールの受信をブロックします。
※初期設定は「利用する」となっています。
 *アイマトリックス株式会社提供のマトリックススキャンAPEXを使用

って書いてあるから、12/11からこのデータベースにxxne.jpが追加されたってことなんだろうか?
通常の連絡手段として使ってる人もいるのに、無条件に受信できないようにするって嫌がらせだろ・・・。
825非通知さん:2010/12/13(月) 22:29:32 ID:m8yMJwP8O
禿には携帯電話事業という公共性のある物はやらせてはいけないのかもしれない
826非通知さん:2010/12/13(月) 22:51:12 ID:0eE6lK0w0
光の道ばっかり連呼するな!!
827非通知さん:2010/12/13(月) 23:42:03 ID:9jgnusbB0
>>528
劣悪な電波から目をそらしたいだろ
828非通知さん:2010/12/13(月) 23:44:00 ID:QRnmecfBO
最近ほんとに電波よわくなったな
なんでだよ
829非通知さん:2010/12/14(火) 08:22:41 ID:gxF+elE1P
御堂筋線絶対二回はハンドオーバーに
失敗する。
川のところと、緑地公園あたり
なんとかしろってどこにいえばいい?
830非通知さん:2010/12/14(火) 09:24:28 ID:AGLU1XTwP
>>829
携帯に頑張れと励ましの声をかけてあげるんだ
831非通知さん:2010/12/14(火) 11:18:04 ID:6pgnxvTb0
>>828
スマートフォンが増えたからだろ
832非通知さん:2010/12/14(火) 14:05:55 ID:mCtIHuyx0
ショップ店員のやる気の無さは異常

俺「○○ってありますか?」
店員「ありません」
俺「え?・・・どこの店ならあるんですか?」
店員「知りません」

せめてもう少し言い方があるだろ・・・携帯売る気無いのかよ。
しかも、近所や会社近くのソフバンショップ全部こんな感じだし。
833非通知さん:2010/12/14(火) 14:17:06 ID:EEwnwz3H0
>>832
ちゃんと、公式サイトとハゲにクレーム入れとけ
834非通知さん:2010/12/14(火) 21:57:09 ID:2BS0HHVQ0
キャリアの客に対する態度がそのままショップに伝染してるだけだろ。
835非通知さん:2010/12/14(火) 22:00:08 ID:AGLU1XTwP
>>832
ソフトバンクを利用しないいい機会じゃないか
おめでたいと思おうぜ
836非通知さん:2010/12/15(水) 11:33:38 ID:evNKk1hg0
安心補償パック1年で電池一個とかで8月末に申し込んだが何の音沙汰もなし

ショップ店員に申し込んだ際、何故かその時だけ伏目勝ちだった

気の毒なことをしたなあ
837非通知さん:2010/12/15(水) 22:01:42 ID:iMcDR1et0
0570への通話料が

百歩譲ってwホワイト対象外なのは許せるが

月月割まで対象外ってなんなんだよ!

838非通知さん:2010/12/16(木) 01:54:16 ID:aaCT9DrQ0
あと未だに赤ロム問題もあるんだなぁ
検索サイトの
まーるさーんかくしーかーくってそれじゃ買い手にわかるかよ
割賦が残ってるのかどうかハッキリ書けや 犬鍋にすんぞ
839非通知さん:2010/12/16(木) 10:13:13 ID:oORxKsuw0
>>829
総務省 近畿総合通信局に苦情言えばいいんじゃないかな
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/toiawase/index.html
840非通知さん:2010/12/16(木) 10:18:55 ID:Qjjc1Om20
>>838
しかも、
(○: 利用できます、利用制限の可能性はありません)
となってても、後で×にかわる事例もあるらしい・・・
841非通知さん:2010/12/16(木) 12:21:48 ID:3mhplFFA0
>>840
えーっ、それマジ?
それが本当なら殆ど詐欺じゃん
842非通知さん:2010/12/16(木) 12:25:33 ID:tg7dLNSP0
それ、ソフトバンク品質だから
843非通知さん:2010/12/16(木) 12:50:34 ID:8mrHFaj40
それは踏み倒したアホの責任だろ。白ロム買うなら覚悟しろって事だよ。
ドコモは白ロムとして購入した事が証明できれば解除してくれるみたいだけどね。
844非通知さん:2010/12/16(木) 14:28:44 ID:vxVNXuJR0
>>843
白ROM購入は自己責任だろJK
ハイリスクハイリターンなんて常識だろ
845非通知さん:2010/12/16(木) 14:31:59 ID:Qjjc1Om20
>>843
「利用制限の可能性はありません」と言いながら後で利用制限されれば、ソフトバンクが嘘をついた事になる。
ドコモみたいに、安全な端末でも、現在は利用制限されてないが今後されるおそれもある、と判定結果に書いとけばソフトバンクには責任は無くなるが。
ま、そんなんじゃ誰も怖くてSBの白ロム買わなくなるだろうがw
846非通知さん:2010/12/16(木) 21:14:55 ID:vxVNXuJR0
>>845
それが狙いだろうね
847非通知さん:2010/12/16(木) 21:19:12 ID:Ue/asRvtO
端末代二千円てなんだ?
848非通知さん:2010/12/16(木) 21:24:12 ID:Ue/asRvtO
836へ 一年経つと電池パックは無料で157から送ってくれたよ
849非通知さん:2010/12/17(金) 01:17:40 ID:FmHpusU60
まぁ白ロムは3000円以下しか買えないな
2万3万とかどう見ても自殺行為だしリスク考えたらそんな価値ない
850非通知さん:2010/12/17(金) 03:13:47 ID:7dqiJLH10
SoftbankのCIC書き込みって
引き落としが出来なかった時点でNG?
もう遅延記録になるの?
851非通知さん:2010/12/17(金) 04:18:44 ID:FvBr21Yo0
931N使ってるんだけど・・・4回目の修理に出してて一昨日戻ってきた。
・片側通話(相手の声が聞こえなくなる)
・画面が写らない
・SDカードの読み込み悪くなった

戻ってきて二日で画面が写らなくなった。
五回目だから、無償交換してもらおうかと思うができるのかなw
修理するの一点張りだろうから、ガッツリ文句言って交換させようと思う
言いくるめられて、修理にりそうな気もするが、仕事で携帯使うから・・いざという時壊れても困るしね。

機種代一年残ってるが、こんなボロのために払いたくないしなぁ。
852非通知さん:2010/12/17(金) 11:54:50 ID:tYf/NTf50
SoftBankユーザでいるために必要なことはみっつしかない
我慢、辛抱、忍耐
853非通知さん:2010/12/17(金) 13:20:38 ID:g2HW0sLC0
本人がドMならばクリア
854非通知さん:2010/12/17(金) 17:49:32 ID:d7mu6/nk0
>>852
公式サイトにクレームだしまくりも追加で
855非通知さん:2010/12/17(金) 22:38:10 ID:TK91ADdP0
>>850
金融系でもそこまでバカな事はしない
但し、数ヶ月連続で振込用紙送付…なら記載される。
856非通知さん:2010/12/18(土) 01:41:36 ID:Yc7qYWko0
851だけど、今日行ってきた。
研修の店員相手に一発目から「新品に交換してくれ」って言ったら
え?って顔されたw普通だろうけど。

カスタマーセンター?に問い合わせして、結果同じ時期に出た941SH?の新品に交換になった
五回目の修理も履歴から確認できてるしねー。
最初は「無理なんですよー・・・」って言われたから
「下調べはしてあるんですよww」って言ったら上司に相談してた。
新品の941SHを取り寄せるのに一週間かかるって言われたが交換してくれるならいいやと思って承諾

やっとフリーズから抜け出せる・・・
857非通知さん:2010/12/18(土) 04:10:36 ID:cBAZQDun0
なんつーか すげえな
そんだけ粘れば他のキャリアならショップ在庫から出すよ
たった1台の事だもの、気前良くくれてやって気分良く帰ってもらうのがクレーム処理のセオリーだから。
それを禿のとこだと探しに探してあてがうのか
きっとトップ命令なんだろう
何と思われようとケチれるところはケチって利益にしろってか
よほどハキたい機種なんだろうが、ありえんレベルのセコさだわ
新しく持ってくる941が初期ロットだったりしたらご愁傷様
更新月まで頑張って、辞めてしまえ
858非通知さん:2010/12/18(土) 09:28:33 ID:KDtEAbGl0
>>857
購入から1年たってなかったらソフトバンクでも店舗在庫から出せるはずだけどな。
859非通知さん:2010/12/18(土) 12:22:59 ID:yHzW/tUz0
土日に来る、ソフトバンクからのメールどこで拒否設定する?
860非通知さん:2010/12/18(土) 15:27:26 ID:Yc7qYWko0
>>858
行った店舗には無いらしく、他の店舗で探してくれって言ったら
「同じ看板背負ってますけど、できないんですよ・・・」って言われたし
他店まで行って無かったら無駄になるから頼んだw
買ったのが一月だからねぇ
861非通知さん:2010/12/18(土) 15:38:13 ID:QkHjwR0f0
孫正義は、日本人の国民的アイドルSMAPを
人姦犬の糞にしている。

ソフトバンクCM
第39回広告大賞 メディア大賞 テレビ最優秀部門
SMAPが歌いながら外に出る。
その出口が人姦犬の肛門。
http://www.youtube.com/watch?v=kpRmHU6CzL0
約45秒〜60秒
862非通知さん:2010/12/18(土) 15:51:01 ID:zF6wUdiA0
SMAPなんぞクソ以下だろ
863非通知さん:2010/12/18(土) 17:46:24 ID:byQxeY0k0
SMAP=糞
864非通知さん:2010/12/18(土) 21:08:58 ID:JnMhYvcc0
>>862 863
お前らは、それ以下だろwwwwwww
865非通知さん:2010/12/18(土) 21:34:31 ID:RgYjKJQQ0
つまりSMAP=863,864
866非通知さん:2010/12/18(土) 22:02:14 ID:K6hYcoF30
みなさん、ちょっと教えてください。
以前、710に書いた者です
ここに書いた翌日に置いてきた私の個人情報(免許証、クレジットカード情報)
の事が気になってsoftbankの営業に電話で確認したんだけど、PCに入力した
情報はすぐに削除されていて、紙に書いた用紙も私が帰った後すぐに
シュレッダーされていると聞かされた(それも審査して連絡すると言ったんだからおかしいが・・・)
念のため店頭に連絡して確認もさせて、間違いなく全て破棄しましたと言われた。

しかし!今日Welcom!softbankというハガキが届き中を開いてみると・・・
なんとご契約内容の確認!!!!
Ipadのご購入ありがとうございます!だと・・・

審査も出来ないと言われ、個人情報も確実に破棄したと言われたのに
当然Ipadは手にしていないし・・・金だけは取ろうというのかっ!!!

これってりっぱな詐欺だよね?
867非通知さん:2010/12/18(土) 22:07:56 ID:tJ/nyE+X0
>>866
ここに相談しる
つ「総務省・電気通信消費者相談センター」
868非通知さん:2010/12/19(日) 00:36:07 ID:8jea/XecP
>>866
個人情報保護違反で訴えろ。ついでにその手紙が来てるってことは
クレジットの与信を行うCICという場所にも個人情報が登録されてるということだ。
869非通知さん:2010/12/19(日) 00:41:33 ID:8jea/XecP
ちなみにCICというのはこういうところ。

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/


手数料はかかるがソフトバンクが個人情報を登録したかを確認してみては。
870非通知さん:2010/12/19(日) 00:44:39 ID:uTMzZN7q0
割賦販売なら、与信の段階で照会履歴残るし、契約成立の段階で登録される。

自己開示して、登録されていたらCICにも異議申し立てだな。買ってもいないモノの
滞納で履歴残されたりしたら、クレジットカードや住宅ローン等にも被害が及ぶ。
871非通知さん:2010/12/19(日) 01:10:03 ID:8jea/XecP
紹介履歴は仕方ないと思うが6ヶ月で消えるからまだいいけど
登録は最大5年だからね。異議申し立てすべし。
872非通知さん:2010/12/19(日) 16:46:05 ID:0sJvDo6M0
ところで利用制限チェックでマルが出ても
後でロックかかる事があるってレスがあったけど
マルが出た時点で基本的には割賦は完済しているはずだよな
なんでそんな事が起こるんだ?
873非通知さん:2010/12/20(月) 01:29:23 ID:+DAEIf+l0
センターボタンがとれた。
今年3回目なんだけどありえない。
874非通知さん:2010/12/20(月) 06:49:04 ID:/Vi8I3UD0
それはソフトバンクの所為でもないだろw
875非通知さん:2010/12/20(月) 11:15:49 ID:QIAFOyY80
>>848



工作員乙
876非通知さん:2010/12/20(月) 14:19:20 ID:ZN1ORmHl0
710,866です
>>867>>871のみなさまありがとうございます。
当然ですが昨日softbankへ連絡したのでご報告します。

まず、なぜ契約になっていたかについては
710に書いたローンの審査が通りませんと言われた2度の手続きのうちのどちらかが
契約になっていたらしい、15日付でキャンセルになっているので支払はないと言われた。

次に間違いなく全て破棄したと言われた個人情報については謝罪はあったが
今、softbankにあるのは認めるも削除が出来ないの一点張り、なぜ削除出来ない
のかはお答えできませんのみ。一定期間が経過すれば削除されるというが
一定期間とはどれだけの期間か尋ねてもお答えできませんとの事

ようするにsoftbankの窓口へ行ってしまったが為に不快な思いをし、時間を浪費し、
個人情報をにぎられただけ。電話対応の責任者と名乗る人は今回の件だけで3人もいて
マニュアルがあるかのように皆同じ口調で同じ言葉を並べ3人とも誠意のない、
血の通わない対応、出来ません、お答え出来ません、先ほど話しました、もうお話する事はありません
のパターンで終わり。

普通、買い物って楽しいものだけどsoftbankだけは違う!
不快な思いと悔しい思いしかしません、これほど消費者を馬鹿にした企業はありません!

長文ですみません、でも、本当に悔しいです・・・


877非通知さん:2010/12/20(月) 14:32:57 ID:2NMgZeDj0
>>876
公的機関に苦情申し立てたら?
878非通知さん:2010/12/20(月) 14:50:21 ID:ZN1ORmHl0
>>877
先ほど総務省・電気通信消費者相談センターに訴えました
契約もしていないのにsoftbankが私の個人情報を持っており、
削除の依頼を受けてくれないし、受けられない理由の説明もないと
で、総務省からsoftbankへ連絡をしてくれるそうです
879(´・ω・`) :2010/12/20(月) 19:24:29 ID:bnGw+Puz0
>>872
完済していても盗難、紛失は起こる
880非通知さん:2010/12/20(月) 19:37:53 ID:YvP4q+l40
でも禿は盗難・紛失では赤ロム化しない罠。

http://ameblo.jp/vs-softbank/entry-10629039876.html
881非通知さん:2010/12/20(月) 20:35:23 ID:wn3W9eLG0
>>878
またその後を教えてね
882非通知さん:2010/12/20(月) 21:12:10 ID:P3rwpTDB0
楽しみだね
883非通知さん:2010/12/21(火) 06:52:32 ID:R6mAG0wYP
>>878
CICにつく情報閲覧については、残念ながらあなたが申し込みをしたこと自体が
事実なので消すことはできないが、これは一応半年で消える。

ただこの間、与信があるのに成約がない情報になるので
新たなローン契約に不利になる可能性も少なからずある。
884非通知さん:2010/12/21(火) 10:34:23 ID:+Ivi749r0
ソフトバンクのケイタイ番号が名簿屋に流れてるっぽい
回線屋から「ソフトバンクの〜」って営業電話が来る様になった
今まで電話営業なんて1件も来た事無いのに
0120から始まる知らない番号からの着信は要注意!
885非通知さん:2010/12/21(火) 14:31:05 ID:oleES+u50
ボーダフォンライブの頃がが懐かしい

iモードやezウェブに比してヤフーケータイってインチキ臭がするし

思えばずっと三流で行きます、従って品質は二の次ですって

暗に言ってきたのかもしれない

886非通知さん:2010/12/21(火) 15:14:24 ID:XazupeUE0
>>885
SoftBankも買収してからvodafoneブランドを残したら面白かったな
887非通知さん:2010/12/21(火) 16:31:43 ID:Iy82Ge4OP
>>884
回線屋ってなに?
888非通知さん:2010/12/22(水) 00:17:46 ID:ZLXlXmxm0
>>886

同意!最近人前で出しにくくなった
889非通知さん:2010/12/22(水) 20:38:37 ID:mW2C3DdmP
>>887
アホーBBだろ。

禿はグループ会社に個人情報渡すよと規約に書いて同意を求めてるが
実際客の同意なんか得ずに勝手に同意したことにされてる。
印字された契約書をすみからすみまで見ればわかるがわかりにくい。
で、説明もせずに「読んでください」と言うだけでサインさせる。
サインもらえば後で異議申し立てされても「サインしたでしょ」とされる。
解約のときの書類もそう。解約したあともグループに個人情報渡す旨が書いてあるが説明一切なく
「同意する」に勝手になってる。
890非通知さん:2010/12/23(木) 00:27:12 ID:mHEmuIOC0
ソフトバンクショップ行ったら店員が年寄りに
iPhoneすすめてた。パソコンわからなくても大丈夫ですよー、とか言ってたけど
嘘もたいがいにしないとまたトラブルの元ではないだろうか。
891非通知さん:2010/12/23(木) 00:31:28 ID:Ns8w6tHS0
>>890
絶対トラブルの元になるのに…。
892非通知さん:2010/12/23(木) 00:51:06 ID:OiORogBe0
老人が文句を言う頃には店員は辞めてるだろうからな。
893非通知さん:2010/12/23(木) 07:09:55 ID:skgQMSrA0
なんという朝鮮商売
894非通知さん:2010/12/23(木) 09:47:12 ID:9B28H/dg0
>>890
SHOPでそれとは流石w
SoftBank委託催事業者もウザイけどな
895非通知さん:2010/12/23(木) 10:54:01 ID:uf/ZgXee0
パケット使い放題の値段設定おかしくないかい?
パソコン用の大容量のデータ通信でも4000円しない時代に
なんであんなちっこい画面で、せこい通信しかできないのに4000円以上するんだ
値段が半額近くにならないとスマートフォンなんか使う気しないね
上場企業に勤めてるリーマンの意見です
896非通知さん:2010/12/23(木) 10:56:33 ID:EEqi5aqd0
上場企業に勤めてるリーマンの意見です(キリッ
897非通知さん:2010/12/23(木) 10:59:03 ID:Pqj64bZc0
>>895みたいな人って、何考えて自分の肩書き晒すんだろう?
898非通知さん:2010/12/23(木) 11:03:22 ID:uf/ZgXee0
>>897
そりゃ非上場の会社の人よりは、収入も社会的地位も高いからですよ。
そういう人が高いと言ってるんだから高いんです。
そんなことも読解できないの?というと気分悪くするかww
899非通知さん:2010/12/23(木) 11:24:24 ID:yNONsTd+i
>>895
あと少しで出る003Z買えば?
900非通知さん:2010/12/23(木) 11:35:09 ID:Pqj64bZc0
>>898
上場企業もピンキリだからなあ・・・

ってか、こんなところで素性晒しても、確証ないしねw
誰でも自称・上場企業社員になれちゃう。
信じて欲しいなら、もっと違ったアプローチしないと。
社員証晒すとか、給与明細晒すとか。
901非通知さん:2010/12/23(木) 11:57:41 ID:2veOq8Ey0
>>895
WILLCOMは音声通話会社だから最初から通話以外期待するもんじゃない
902非通知さん:2010/12/23(木) 11:59:45 ID:2LKMfTfy0
俺は自称総理大臣!
903非通知さん:2010/12/23(木) 12:16:22 ID:yLAQaf9D0
管首相、ヒトリメシっすかw
904非通知さん:2010/12/23(木) 12:16:23 ID:YIVxhUrY0
ソフトバンクの電話帳バックアップサービスに登録していたのだが、
先日携帯が壊れてしまったので自宅PCから電話帳をDL使用とした。
個人情報なので当然ログインなどの段階を踏むことになるのだが、
なにやら「5月13日からログイン方法が変わりました」となっていて
勝手にパスワードが変更されていた。

仕方がないので新しいパスワードを発行しようと、携帯番号と四ケタの
暗証番号入力画面で入力し、手続きをしたが、
「携帯電話のアドレスに新しいパスワードを送りました」とのこと。

こちとら携帯壊れてるから、見れないのに。
カスタマーサポートに電話したら郵送で対応しますの一辺倒。
しかも手続きに7日かかるとのこと。
さらに説明によると、俺はアイフォンに機種変したいのだが、
スマートフォンでは電話帳バックアップサービスはご利用いただけません。
サーバー上のデータもその時点で抹消されます。とのこと。

HPでは、電話帳バックアップサービスは「水没、紛失、故障etc.から
あなたの電話帳を守ります。」
とのうたい文句が書いてあるのだが。
よくよく考えてみるとそのような状態では携帯でのメール受信は
不可能な状態なはず。
このような詐欺まがいのサービス(?)でお金を巻き上げてるのは
許せないのだが。

つたない説明で悪いのだが、どうおもわれますか?
905非通知さん:2010/12/23(木) 12:37:45 ID:AHg0piToP
それがソフトバンククオリティ。

とりあえず旧機種を一度用意して操作するしかない。
対応のいい禿ショップなら一時的に代替機で操作させてくれるとこも。



少ないけどな。
906非通知さん:2010/12/23(木) 12:56:46 ID:dnb4G0et0
いくつかショップまわってみるしかないな。禿は157もショップも言うことてんでバラバラだからな。
907非通知さん:2010/12/23(木) 14:15:40 ID:9B28H/dg0
SoftBankはガラケーなんて売るの辞めろ
スマートフォンだけにしろ
908非通知さん:2010/12/23(木) 15:50:33 ID:IbKToC1u0
逆だろ
インフラ最弱のカスバンクがスマートフォンなんて売っちゃいけない
909非通知さん:2010/12/23(木) 15:58:25 ID:Pqj64bZc0
>>898
思ったんだけど、収入高いなら最初からもっとましなキャリア選べばいいんじゃねーの?
910非通知さん:2010/12/23(木) 16:04:07 ID:nAIsf2za0
情弱企業と書きたかったんだろうな
911非通知さん:2010/12/23(木) 18:59:00 ID:MZxm+3/s0
>>908
いえてる
むしろ昔のプリペみたいなの一本にしてメールサービスのみ
ツーカーみたいな最小限の機能とデカボタンだけで使えるような機種1つだけ売るようにすればインフラなんか関係なくなる
海外ではそんな感じの大事に使ってる奴多いから売り方間違えなければ充分イケるだろうに
まぁニッチ商売だからバカみたいな欲の皮突っ張った禿
じゃなかった禿みたいな欲の皮突っ張ったバカには土台無理な話か
912非通知さん:2010/12/23(木) 23:41:29 ID:6Fs2Jo0G0
iphone4って無料で買ってもローンで払う感じになるんでしょ?
最低限のコースでも2年縛りで月々4千円払わなきゃいけないとか。
913非通知さん:2010/12/23(木) 23:52:01 ID:9B28H/dg0
>>908
インフラ脆弱なのはわかるがガラケーだけやってたらSoftBank自体が衰退して居ただろ

それより早くSoftBankは12万局まで基地局を休息に増設するべき
914非通知さん:2010/12/24(金) 00:21:50 ID:zkNoRjUO0
>>904
本人確認が出来ないから。
バックアップなりクラウドを用意出来ないキャリアとお付き合いしたのがねー。
915非通知さん:2010/12/24(金) 01:43:31 ID:XwWpBjkL0
>>914
一瞬バックドロップに見えた
916非通知さん:2010/12/24(金) 02:31:05 ID:1Z+qXRBPP
紛失で電話をロックするのさえ即時にできないからな。
917非通知さん:2010/12/24(金) 06:03:39 ID:j3HJIPKc0
正確にはロックは即時だが事前の初期設定に数日かかるから事が起こってから慌てて対応しても手遅れ。
918非通知さん:2010/12/24(金) 06:12:48 ID:j3HJIPKc0
それにドコモやあうは電話一本でロック出きるのに禿は別のネット環境が必須というのも
緊急時の不安要因。さらにサービス利用に月額498円の基本パック必須というのも高杉。
919非通知さん:2010/12/24(金) 18:06:14 ID:SZKydveY0
あんしん保証パック勝手に解除されてた。
920非通知さん:2010/12/24(金) 20:35:11 ID:J4+93SOG0
>>895
超絶ブラックの光通信とかも上場企業だぞ、離職率ハンパねぇぞ、お前の会社と一緒でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921非通知さん:2010/12/24(金) 23:40:30 ID:faEZXI4u0
>>919
ご愁傷さま。(で、合っている?
請求金額が安くなった、と思ったら その手の話が多いんだな、これが。
922非通知さん:2010/12/25(土) 13:52:34 ID:wnUqUQG0P
未だに振り込め詐欺の被害に合う馬鹿が後を絶たないからSoftbankに騙される馬鹿が多くても不思議は無いな。
923非通知さん:2010/12/25(土) 16:15:29 ID:ofH4E/g80
あっちのほうだろうがネット障害まだ直んないの?
バスに乗る前に帰るメールしたら30分後に着いたぞ。
924非通知さん:2010/12/25(土) 20:21:34 ID:2rJ524A1P
ソフトバンクなら普通です。
925非通知さん:2010/12/25(土) 22:25:55 ID:vFchjuif0
30分後なら速いいんじゃw

届かないなんて当たり前田のry
926非通知さん:2010/12/26(日) 10:11:46 ID:3KWp9xnuP
下手したら他人に届くしな。
927非通知さん:2010/12/26(日) 15:03:07 ID:+zJ4O1Kn0
質問があります
1.修理に出したら見積もりが17000円を超えたんで
  新しいのに機種変更しようとしたら
  修理に出した電話が戻ってくるまで手続きできないと言われた
  かなり融通が利かないと思うのだが、これってどこのケータイ屋でも同じなの?
  ちなみに出したのはソフトバンクショップ
2.あまりに対応が不親切なのでソフトバンクショップからノジマに換えようかなと
  思っているんだが、メリット・デメリットがあればおしえて
928非通知さん:2010/12/26(日) 15:18:38 ID:iQqXTIQb0
どこ行ったか忘れたとか言えば?
紛失してるのに持ってなきゃダメとかないじゃん
929非通知さん:2010/12/26(日) 15:45:29 ID:Dh1pi7jsi
>>927
1.修理から戻るまでは修理中のステータスだから
全国どこのソフトバンク取扱店に行っても機種変更できないよ。

2.量販店のメリットは一括払いの購入時なんかにポイントが付いたりとか。
デメリットは初期不良時とか比較的冷たい。
930非通知さん:2010/12/26(日) 15:53:00 ID:7irvtMPs0
買った当初からぶちぶちでおかしいと思って、店に何度か出向いたけど実際店舗内で症状でてるのに
販売店に聞いて下さい。カスタマーサポートに聞いて下さい。それで他のところでもたらいまわし。
んで電話してもソフトバンクのショップに聞いて下さいって言ったから、聞きにいったら
今度は再現性がないからだめって言われる始末、門前払いもいいとこの扱いで追い出された。
別のショップに行ったら、iPhoneわからないんですとかいわれてとりあえずsimカード変えたけどそれでも意味なかった。
んで仕方なくあきらめて使ってたんだけど、いよいよ電波全く届かなくなって携帯として使用不可能の状態になって、今日入ったんだけど、
1年超えたから2万払って下さいっていわれた。
どうみても初期不良で何回も店に行ったのにっていったら、店長みたいなおっさんが出てきて消費者センターでも行けって命令口調で言われる。
商売なめてるのか知らないし、派遣社員だから許されるとか思ってるのかもしれんけど、商売する気もないならさっさとやめてくれよ。
931非通知さん:2010/12/26(日) 16:11:29 ID:wA6/p53g0
基地局を14万局まで増やせ
932非通知さん:2010/12/26(日) 16:15:15 ID:KT7LTOnb0
>>931
お客様、フェムトと中継局がございますがどちらでよろしいですか?
933非通知さん:2010/12/26(日) 17:35:25 ID:ILH/djtm0
俺キノコのスタッフで
故障の担当してるんだが
どうして腐食詐欺が多いんだろうなw

基本的には
水濡れシールが反応してなくて
内部基盤に腐食があった場合はメーカ責で
無償の修理になるはず。

そんでもって基盤は
そんなに
簡単には腐食しないからなwww
934非通知さん:2010/12/26(日) 21:39:44 ID:4xxGrbga0
>>927
1は、ドコモでもauでも同じ
2は、アフターサービスは禿ショップだから結局同じ。脱禿しか道はない

>>933
基板の腐食とか変形って意外と簡単。と、昔店頭でケース交換やボード交換を
実施していた頃にテクノをやっていた人間が言ってみる

ただ、多少水がかかったくらいじゃ基板まで到達することは少ないし、禿の腐食率
は異常だけどなw
935非通知さん:2010/12/26(日) 21:49:07 ID:3KWp9xnuP
ドコモ比で18倍の水没苦情率は伊達じゃない。
936非通知さん:2010/12/27(月) 08:46:13 ID:8dE+xaga0
927です
みなさん、ありがとう

当分、便器地獄から抜け出せそうもありませんw
937非通知さん:2010/12/27(月) 08:53:14 ID:PAz6XIzEO
ソフト便器のアドレスから迷惑メールがたくさん来ている
どうにかしてくれ
938非通知さん:2010/12/27(月) 09:13:55 ID:8b9M+JniO
>>937
本気で迷惑すぎる
939非通知さん:2010/12/27(月) 09:27:48 ID:O/xkjJjP0
>>933
基盤の実装後、錆止めのコーティングをしないと結構さびるよ。
まあ普通はコーティングされているはずだが。
940非通知さん:2010/12/27(月) 12:37:58 ID:9UCoYBeBP
買って1週間なのに腐食してたという報告もあったな。
真偽は知らんが。
941非通知さん:2010/12/27(月) 12:45:44 ID:AvNy9TlG0
>>939
基板
942非通知さん:2010/12/27(月) 12:54:49 ID:Nsws0yB40
>>940
会社自体が腐食しているんだから仕方が無いだろ。
943非通知さん:2010/12/27(月) 13:01:05 ID:wty4Pv0QO
>>933
汗(塩水)で蒸されると結構簡単に腐食するよ
でもソフトバンクだけ水没・基板腐食が突出して多いのは謎だけど
944非通知さん:2010/12/27(月) 13:07:48 ID:wty4Pv0QO
>>908
スマートフォンならパケット通信激遅でもインフラ拡充せず「Wi-Fi使ってください」で逃げられる
945非通知さん:2010/12/27(月) 13:39:53 ID:UkphWOEq0
会社を不良品交換できればなあ
946非通知さん:2010/12/27(月) 14:23:55 ID:99Jd5SIE0
通信品質を保てないくせにSIMロックなんてかけてるのは許せん。
何が武器だよ、単なる鎖じゃないか
947非通知さん:2010/12/27(月) 16:19:10 ID:81atDQOi0
>>943
ソフトバンクに端末卸してると、故障の多いダメメーカーってイメージが付いてしまう。
PとかSHとか。
逆にFは良いメーカーなイメージがある。
ドコモ内ではPとかSHとかと故障率はかわらない(むしろFの方が壊れやすい気も・・・)けどな。
Tも撤退して正解。
948非通知さん:2010/12/27(月) 18:59:33 ID:8Y/hvSmH0
トーシバにケ付けてみィ
949非通知さん:2010/12/27(月) 19:11:02 ID:GskEtbVX0
920SHのモッサリ加減にうんざりしながらハゲケーならこんなもんと納得しつつ2年少々。
で、こないだサブ用として911の中古買ったのね
そしたらかなりサクサクなんだよな、
まぁ6枚タブ起動できないのとボタンが平べったいくせにキー間隔が狭いせいで押し間違い多発なのが泣き所なんだが、
概ね気に入ってる

てか920・・・CPUだってこっちのが上のはずなのに何やってんのシャープ
950非通知さん:2010/12/27(月) 20:26:28 ID:/IdxAduP0
945SHはなかなかだよ。
951非通知さん:2010/12/27(月) 21:18:14 ID:8Y/hvSmH0
↑誰も聞いてねえよ↑
952森のくまさん:2010/12/28(火) 00:49:19 ID:fLFKrVPu0
iPhpneが飛びました。リセットしようとしたけどダメ。で、解約に。
ソフトバンクのショップで解約し、その場で残金を支払おうとしたら、
できないの一点張り。金払うと言っているのに....。
ふざけるな状態で、いきなり店長が「警察呼びます」「どうぞ」。
警察官に「なんできたの?」「110があったから」。
店長曰く「身の危険を感じたので110した」とのこと。
暴力を振るった訳でもなく、店のものを壊すこともしていないのに。
だいたい、60のじじい相手に、30代の若者が、
身の危険を感じたということ自体理解ができない。
腹が立ったけど....。もう絶対Softbankのものは使わない。
953非通知さん:2010/12/28(火) 01:31:03 ID:iKetqkhk0
>>952
その後どうなったかすごく気になる。

というか、残金は口座やクレジットカード引き落としだけで
現金払いができない、っていうことなんじゃないかな?
店員がパクったりしないよう(無用のトラブルを避けるために)引き落としのみの対応にしているだけじゃないか?
954非通知さん:2010/12/28(火) 02:18:28 ID:apZCFAD70
>>953
今は割賦の残債その場で清算出来るよ。
その場っていっても完了まで小一時間かかるから
滅多に希望する人はいないだろうけど。
955非通知さん:2010/12/28(火) 05:20:15 ID:4LI8mCRe0
    __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

おまいら よく実物本人をみろ。 そんなに禿げていないだろ。コピペすると
ゆがむだけだろ。実際 ソフトバンクフォークス選手でもiPhoneでゴールドプラン
つかっていないだろ(たぶん)。つかってほしいだろ。

956非通知さん:2010/12/28(火) 07:54:49 ID:BoefkPsj0
禿げを選んだ時点で諦めろ
957非通知さん:2010/12/28(火) 08:48:04 ID:6eyYrWq5P
>>953
パクったりするような低レベルな店員ってことか。
まあ店員が横流しして逮捕されたことあったしな。
958非通知さん:2010/12/28(火) 08:54:53 ID:oeXzJQe80
959非通知さん:2010/12/28(火) 11:07:41 ID:7OZCz1ntP
>>952
ネタ臭がプンプンします
960非通知さん:2010/12/28(火) 11:13:25 ID:Y18eaWKI0
【携帯】 "スマホ、バカ売れ" ついに上位7位をスマートフォンが独占、iPhoneは6位と7位に転落…週間ランキング
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293499897/
961非通知さん:2010/12/28(火) 16:45:14 ID:HU3DrxS40
しかしこの窓口の混乱っぷりってなんなんだろーね
基本ぬかくぎ状態で話なんか聞かないってのは知ってるが、
だったら普通はマニュアルみたいなのがあって全社員それにしたがって対応しているはずなんだが、
各店舗によっても違うんならマニュアル無いのか・・・さっぱりわからんぞ
962非通知さん:2010/12/28(火) 22:25:57 ID:42I1D/sX0
先日ヤマダ電機難波店のソフトバンクでガラパゴスを購入しました。
予約の時のプランと受け取りに行った時のプランが変更になっていた。
引取りに行った時にWホワイトを解約の手続きの最中ですねと言われお客様が
必ずインターネットかSBショップに行って手続きをしていると言われた。
契約変更の手続きなんかしていないのに、そういうこと言われた。こばかにし
た応対で157に電話して確認してくれと言うし、確認しても同じこと言われ
ると言うし。新しい携帯を貰って気分良く帰りたかったので、その日はそのま
ま帰り翌日個人情報の漏洩が少し不安になり157に確認したら、やっぱり何
の変更手続きもされていませんと言われSBショプの応対を告げるとショップ
の権限ある人間から電話させますと言われました。1時間後ぐらいに権限ある
定員からの電話で本日担当者がお休みなので確認が取れませんと言われた。
明日担当者に確認し担当者から電話させますと言うので翌日まで待ちました。
翌日担当者あら電話ありパソコンの操作方法が変わったので見間違えてお客様
に伝えてしまったと言う現状ですとだけ言い謝罪の言葉もなく言い訳しかしな
かったので少し大きい声で言うと担当者の声が小さくなり何を言ってるのか解
らない、それでも謝罪の意思がなかったので明日権限のある人間からもう一度
電話しろと言い切りました。誠意のある謝罪を求めただけなのに不愉快になっ
ただけ。明らかに定員のミス。社員教育がなっていない。ソフトバンクは底辺
の人でも雇うんだ。ちなみに担当者は女性です。
963非通知さん:2010/12/28(火) 23:23:57 ID:9St9oNEh0
>>962
おまえも興奮しないで誤字脱字をなんとかしろ。
964非通知さん:2010/12/28(火) 23:33:54 ID:UCKrrOJd0
小馬鹿にされた時点で、俺なら責任者呼び出して即MNPするけど。
なんでそんな不愉快な事をされてまで、ソフトバンクを使いたいのか理解出来ない。
965非通知さん:2010/12/29(水) 02:17:00 ID:WBNWjEVK0
>>962
ハゲ電契約するお前がバカ
そんだけ
966非通知さん:2010/12/29(水) 02:28:18 ID:lhbB+9ua0
キャリアの民度も大概だと思うが、>962みたいなクレーマーの民度の低さも大概だな
967非通知さん:2010/12/29(水) 03:22:54 ID:rS805WQR0
世の中の底辺用の携帯会社だもの
968非通知さん:2010/12/29(水) 03:45:13 ID:VZRBlriS0
柔らか蛮行
969非通知さん:2010/12/29(水) 04:17:44 ID:qUE2M1OrP
>>963>>966
低レベル担当社員乙。
970非通知さん:2010/12/29(水) 14:00:44 ID:FDhxhpme0
 __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

 おまいら Yahoo!BB もソフトバンクモバイルも同じ「ソフトバンクグループ」
と考えるお客様が多いだろ。iPhoneシリーズのをパケットし放題フラット加入で
FONルーターを無償配布されたお客様にはYahoo!BB回線をつかった「ホワイトBB」でも
当然FONルーターを使用できると考えるお客様が多いはずだろ。個人情報のグループ内
共有だけでなくそういう「Yahoo!!BBにおけるFON設置やホワイトBBに関する情報」を
グループ内共有できないと、お客様がどこに質問していいかわからないだろ!!

ホワイトBB加入いかんにかかわらず、Yahoo!!BB回線でもFON設置OKだ、納得したな!!
(確認したいなら、ホワイトBB窓口(0800-170-0336)に問い合わせること)

971非通知さん:2010/12/29(水) 14:01:28 ID:FDhxhpme0
 __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

おまいら 自宅で3G回線が圏外の人にはソフトバンクの『電波改善宣言』にもとづいて下のURL
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/の「改善2:自宅や店舗などで電波が入らない
お客さまにフェムトセル小型基地局を無料で提供。ブロードバンド回線がない場合は、専用ADSL回線
も併せて無料で提供します。」ということを説明して「ホームアンテナFT」を無償提供することを
提示しないと『電波改善宣言』の効果が希薄化するだろ!! 丁寧にお客様に提示すること!!

納得したな!!

972非通知さん:2010/12/29(水) 14:38:29 ID:1hf6P7RtP
>>969
社員認定とかもう古い
973非通知さん:2010/12/29(水) 16:25:39 ID:VZRBlriS0
温故知新
974非通知さん:2010/12/29(水) 17:14:47 ID:kVK7UDVl0
ついさっきフェムトセル北。
975非通知さん:2010/12/29(水) 17:42:20 ID:kVK7UDVl0
157から「乗りかえ割適用されません」メールがきてた。
あうからいpほね4に、新規で乗り換えたのだけど
新規乗りかえ割をショップで申し込み、10日後にあう電話解約。

ショップ店員からは、40日以内にauを解約すれば
審査後、乗り換え割が適用されると説明された。
解約したかどうやってわかるのか?
客側で何かしなきゃいけないことはないか?
と聞くと、解約したかどうかはSB側で調べるので、
客は40日以内に解約手続きをしてくれれば良いと言われた。

年末で色々忙しいので、年が明けてからショップ行ってみようと思うのだが・・
同じようなトラブルになった人いないかな?

976非通知さん:2010/12/29(水) 18:54:51 ID:lZaoCPuA0
>>975
契約前後に同一名義で持ってたソフトバンクの携帯解約したりしてない?
977非通知さん:2010/12/29(水) 23:49:33 ID:kVK7UDVl0
>>976
auを3年ほど使ってて、その前はボーダフォンだったが・・
978非通知さん:2010/12/30(木) 00:01:42 ID:DrkDH1Hz0
>>977
全く関係ないね。
ショップの不手際が何かあったんだろうな。
979非通知さん:2010/12/30(木) 00:30:54 ID:uKbZpPeC0
そんなにソフトバンクの携帯とか店員の対応は
正直、悪くないだろ!!
クレイマーに対しても、毅然と対応するし・・・

おまけに、ソフトバンク本業が絶好調だぞ?
お前らのネガキャンの影響ゼロwwww残wwww念wwww
980非通知さん:2010/12/30(木) 00:33:43 ID:iETkAJxX0
981非通知さん:2010/12/30(木) 00:34:03 ID:TiHxzaIM0
どこをたて読み?
982非通知さん:2010/12/30(木) 02:45:50 ID:8No/TjZH0
直営はさておき、代理店の対応は最悪だよ
特にベルスタッフって会社の代理店の連中はまったく教育されてない
983非通知さん:2010/12/30(木) 02:52:10 ID:8No/TjZH0
訂正 ベルパークな
984非通知さん:2010/12/30(木) 03:09:09 ID:qXi3B2BL0
>>982
>>983

ベルシステム24グループ の 事かと思ったよ。

1/14(金)スタート!短期(4月末迄)も募集!ソフトバンクモバイル
お客さまセンター電話受付 業務とか、幅広いからさぁ
http://www.bbcall.co.jp/recruit/detail/fukuoka.html

コールセンターの管理者(スーパーバイザー)募集!】

未経験でもやる気がある方大歓迎!
ソフトバンクモバイルのコールセンターでの管理者(スーパーバイザー)
業務。業務範囲は幅広く、適性に応じてお仕事をお願いします。
基本は質疑対応や電話応対二次対応です。スタッフのフォロー全般です。
http://www.bbcall.co.jp/recruit/detail/nagoya.html

とか とか

985非通知さん:2010/12/30(木) 03:41:21 ID:8No/TjZH0
>>984
多分関連会社
ベルシステムは100%SB出資の子会社だから
なんらかのつながりはあると思う会社のロゴもそっくりだしね
その会社から派遣されてる連中が代理店店長とかしてんだけど
頭の悪い人ばかりで、人材育成とか会社がしてないのがまるわかりで笑う
986非通知さん:2010/12/30(木) 03:44:00 ID:8No/TjZH0

SoftBank 不正契約でソフトバンク代理店店員逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204822304/l50

ちなみにこの事件もベルパークだったはず
987非通知さん:2010/12/30(木) 04:04:18 ID:Zt5c/Wmh0
6月にSBショップへ行った時ツレに喋るような応対をされた

姓の最初の一文字は“や”名の最初の一文字は“か”

めっちゃむかついた奴のイニシャルはK・Y
988非通知さん:2010/12/30(木) 05:38:16 ID:y+hVfLX/0
>>985
さらっとデタラメ書くなよw
ベルシステム24は外資系(旧CSK系)。BBコールは以前はソフトバンクBBの100%子会社
だったが、ベルシステム24が買った。

ベルシステム24の対応が屑なのは>>985の書いたとおりだけど。
989非通知さん:2010/12/30(木) 05:48:45 ID:60IllsguP
まああれだ、ベルの社員が火消しに必死なのも事実か。
990非通知さん
まあ、こういう詐欺会社はいずれ潰れるだろうよ。
株主さんにも責任をとってもらうことになるだろうね。

連絡のためなら安心だフォンでいいだろうに