TCA ●携帯電話・PHS契約数part757● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA) ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新。
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html

TCA ●携帯電話・PHS契約数part756● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1283366133/
2非通知さん:2010/09/06(月) 19:12:27 ID:hWHU7yjS0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < ドキュモおた!!TCAの発表になるといつも逃げやがってこの野郎!!
  ミ,,・∀・ミ \______________________________
〜(___ノ

   ||  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||  .| ごめんなさい。今度はちゃんとよ〜く見ますからほどいてください・・・ 
   ||  .|  _____________________________
  ∧||_∧ |/  
 ( *・∀・)  
  三三三 ドキドキ
  三三三     
 (_)_)
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧  <  発表が終わるまでそこにいろでち!!
  (   ,,)    \__________________
〜(___ノ
3非通知さん:2010/09/06(月) 19:13:16 ID:hWHU7yjS0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < あうヲタフル!!TCAの発表になるといつも逃げやがってこの野郎!!
  ミ,,・∀・ミ \______________________________
〜(___ノ

   ||  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||  .| ごめんなさい。今度はちゃんとよ〜く見ますからほどいてください・・・ 
   ||  .|  _____________________________
  ∧||_∧ |/  
 ( *・∀・)  
  三三三 ドキドキ
  三三三     
 (_)_)
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧  <  祭りが終わるまでそこにいろでち!!
  (   ,,)    \__________________
〜(___ノ
4非通知さん:2010/09/06(月) 19:13:23 ID:pNVK998h0
※次の契約数(2010年8月末)の発表は2010年9月 7日(火)夕刻の予定です。

午前11時頃にウィルコムが発表
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

午後1時頃にイー・モバイルが発表
ttp://www.emobile.jp/business/member.html
ttp://www.emobile.jp/business/index.html

同じく午後1時頃にKDDIが発表
UQコミュニケーションズは午後1時頃KDDIのHPで同時発表
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

同じく午後1時頃にNTTドコモが発表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

同じく午後1時頃にソフトバンクモバイルが発表
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html


そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
ttp://www.tca.or.jp/database/
5非通知さん:2010/09/06(月) 19:13:47 ID:X3jE50JhP

501 名前:白ロムさん [sage] :2010/09/06(月) 14:34:41 ID:DoGg1ZN30
さぁ、月に一度の大祭りがいよいよ明日に迫るっ!www

ソフトバンク・モバイルが大好きな日がやって参りますぅwww

TCA大笑速報いよいよ明日の火曜日!午後13時に迫るっ!www

ドキュモ、ばうヲタがガクガクブルブルしちゃう日であり、

中にはその日だけパソコンから離れる者も殺到してるというwww

ソフトバンクは当然一位ですが、ドキュモはまたまた芋に抜かれてるかも?

そうなったら大爆笑っ!2ch全板が大笑いのTCAいよいよ明日に迫るっ!www

7日の午後13時に発表されます。ドコモは以前午前11時だったのですが、

3年以上敗北を続けており、あまりの恥ずかしさに13時に変更したようですwww

一方auは・・・もう言わなくてもわかりますね?衰退中のキャリアは眼中に有りませんのでw

ほっといても毎月40,000人以上が脱庭していますぅwww

※次の契約数(2010年8月末)の発表は2010年9月 7日夕刻の予定です。
  http://www.tca.or.jp/index.html
6非通知さん:2010/09/06(月) 19:14:09 ID:pNVK998h0
【TCA準拠暫定版】2010年 7月度純増数

d 145,100
┣3G 265,400
┗2G △120,300

K 51,800
┣3G 61,800
┗2G △10,000

S 279,500

E 81,500

PHS
W △46,900
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △43,300
┣3G 3,600
┗PHS △46,900

BWA
U 43,500
7非通知さん:2010/09/06(月) 19:17:33 ID:pNVK998h0
テンプレ貼り終わるまで待てよこの早漏
8非通知さん:2010/09/06(月) 19:17:50 ID:RPP1MrZw0
>>2-3
>>5-6
しつこいんだよ!!!!!!
ダブルハゲ(孫 正義&S.ジョブズ)の使徒どもがぁぁぁぁっ!!!!!!
氏にやがれ!!!!!!!!!!
ゴルァァァァ!!!!!!!!!
9非通知さん:2010/09/06(月) 19:21:47 ID:pNVK998h0
●も改悪で使いにくくなったな
また芋とUQでは立てれなくてiPhoneの3G回線から立ててしまったorz
10非通知さん:2010/09/06(月) 19:22:25 ID:EdJGGMd90
TCA予想。

茸 150000
庭 30000
禿 320000
芋 60000

(・∀・)ニヤニヤ
iPhone4とiPadの品薄が解消されてきたので、更にブーストすると予想。
11非通知さん:2010/09/06(月) 19:22:52 ID:pNVK998h0
>>8
おい>>6は正式なテンプレだ
俺に謝れ
12非通知さん:2010/09/06(月) 19:24:12 ID:RPP1MrZw0
>>11
誤解してたワシが悪かった…
13非通知さん:2010/09/06(月) 19:24:35 ID:dnnOa9rFi
>>984
ねえねえ、ドコモでiPhone使った場合、MMSは普通に受信出来るんだよね?
android見たいに専用アプリいれて下さいとかないよね?

もし出来ないなら、これだけでそーとー不満だわw
14非通知さん:2010/09/06(月) 19:25:25 ID:dnnOa9rFi
予想は明日の9時以降にしようぜw
15非通知さん:2010/09/06(月) 19:25:48 ID:RPP1MrZw0
>>10
これは間違いなくダブルハゲの使徒だな。
16非通知さん:2010/09/06(月) 19:26:48 ID:pNVK998h0
>>12
いやいい
俺もなかなかスレが立てれなくてイライラして言葉がきつくなった
17非通知さん:2010/09/06(月) 19:27:00 ID:yUECIMi+i
>>13
iPhone一台でメールもメインなんて
ほとんどいないだろw
メールはガラケーでやってるよ。
18非通知さん:2010/09/06(月) 19:27:35 ID:EdJGGMd90
>>13
Androidは専用アプリ入れても使いにくいけどな。
Wifi通信時に送受信出来ないってなんだよ。
19非通知さん:2010/09/06(月) 19:29:40 ID:EdJGGMd90
>>17
俺の周りにはiPhoneのみ1台持ちの方が多いけどな。
ガラケーの方が使いやすい部分があるのも分かるけど、それよりも2台持ちの方が煩わしい。
20非通知さん:2010/09/06(月) 19:31:01 ID:yUECIMi+i
だからiPhone一台で使うなんてあまりいないって。
各種アンケート結果でも明白。
それ無視して話でもただの妄想キャッチボール …だよ。
21非通知さん:2010/09/06(月) 19:32:35 ID:yUECIMi+i
>>19
出た
俺の周り(笑wWwWw)
22非通知さん:2010/09/06(月) 19:35:47 ID:dnnOa9rFi
>>17
メールのためにガラケー保持はないわw
ガラサイトとかお財布ならあるだろうけどね
23非通知さん:2010/09/06(月) 19:36:50 ID:EdJGGMd90
>>20
複数台持ちも何人かは居るけど、iPhoneが使いにくいからと言うよりは、
家族割引が無くなる・メールアドレス変更などがネックになっている事が多いなぁ。

実際にiPhoneを使う事によって2台持ちに変えた人はどれくらいいるんだろう。(iPhone以前から2台持ちの人は除いて)
そんなアンケート結果あるの?
24非通知さん:2010/09/06(月) 19:37:03 ID:wU1KfwbV0
俺も2台もちしてでも持ちたいiPhone
25蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/06(月) 19:37:16 ID:Xk1BFshxP
>>1
テンプレがなぜか暫定版になっているので確定版に差し替えておく。
明日になれば変わるけど。
【TCA準拠確定版】2010年 7月度純増数

d 145,100
┣3G 265,400
┗2G △120,300

K 51,800
┣3G 61,800
┗2G △10,000

S 279,500

E 81,500

PHS
W △46,900
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △43,300
┣3G 3,600
┗PHS △46,900

BWA
U 43,500

【MNP増減数】
docomo    -29,500
KDDI      -42,700
SoftBank    72,900
EMOBILE     -800
26蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/06(月) 19:38:40 ID:Xk1BFshxP
スレの伸び結構いい感じだけど何か発表あった?
27非通知さん:2010/09/06(月) 19:39:03 ID:dnnOa9rFi
>>18
よくわかんないんだけど、android端末はどれもMMSやSMSが標準で受信出来ないわけじゃないんだよね?
ドコモ端末はずっとWi-Fiオフじゃないと受信出来ないのかな?w
28非通知さん:2010/09/06(月) 19:40:00 ID:EdJGGMd90
そろそろauには純減して欲しい。そうしたら、スイッチ入って本気になるんじゃないか?


随分前にスイッチ入ってた気もするけど、きっと壊れてたんだなw
29非通知さん:2010/09/06(月) 19:41:22 ID:EdJGGMd90
>>27
そもそも、iモードメールはMMSではない。
だからMMSで出来るから、iモードメールで出来るとは限らない。ずっとこのままの可能性もある。
30非通知さん:2010/09/06(月) 19:47:30 ID:Y5X0AG/SO
>>28
スイッチはすでに入ってるよ
ガラパゴススマホを出して活性化させたじゃん
31非通知さん:2010/09/06(月) 19:47:30 ID:RPP1MrZw0
ID:EdJGGMd90

ツインズハゲ(孫 正義 & S.ジョブズ)の使徒認定
32非通知さん:2010/09/06(月) 19:50:25 ID:X3jE50JhP
ドコモとKDDIをかばうスレなの??
33非通知さん:2010/09/06(月) 19:50:31 ID:FZjOBlcai
ドコモ回線で使える「iPhone4」 通信速度や領域試す
ソフトバンク版と比較 ジャーナリスト 石川 温
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E2E4E2E2988DE2E4E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;dg=1;q=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
34非通知さん:2010/09/06(月) 19:50:39 ID:yUECIMi+i
こいつらiPhoneがメールメイン端末だと脳内モルヒネだしてやがるw
どれだけ各種アンケートでiPhoneは二台持ちって出てるんだよ。
35非通知さん:2010/09/06(月) 19:51:20 ID:pNVK998h0
>>26
いつものキチガイさん達が大挙してやって来ただけ
まあHANA規制で専門板に書き込めるようになったのも大きいでしょう
36非通知さん:2010/09/06(月) 19:52:30 ID:EdJGGMd90
【MNP増減数】
docomo    -29,500
KDDI      -42,700
SoftBank    72,900
EMOBILE     -800
活性化した結果がこれか。スイッチ逆方向に入れちゃったのかな?w
ガンガントーク&メールやISシリーズでなんとかなると思ってる所が信じられんよ。
37非通知さん:2010/09/06(月) 19:55:45 ID:yUECIMi+i
調査リポート:
iPhoneユーザー、7割超が“電波状況に不満”
MMD研究所がiPhoneユーザーを対象に実施した満足度調査の結果を発表。
電波状況については7割超が“不満”と回答しており、非iPhoneユーザーが買わない理由にも挙がっている。
2010年07月23日 21時07分 更新
 MMD研究所は7月22日、「iPhoneユーザーの満足度調査」の結果を発表した。調査は7月16日から同21日まで実施したもので、有効回答数は2333人。

 同調査によれば、2333人のうちiPhoneを所有している人の割合は9.7%。男女別に見ると、男性では14.8%、女性では4.6%となっている。

 iPhoneユーザーを対象に、iPhone端末のデザインについて満足度を聞くと、92%が「満足」と回答しており、7.1%が「やや不満」、0.9%が「非常に不満」と回答した。

 iPhoneのカメラ機能の満足度については、「満足」しているユーザーは50.7%。これに対して「やや不満」が40.4%、「非常に不満」が8.9%と、満足、不満がほぼ拮抗している。

 電波状況については、「満足」しているユーザーは3割弱にとどまり、「やや不満」が約4割、「非常に不満」が3割以上となった。
電波状況について「非常に満足している」と回答したユーザーの比率を地域別に見ると、関東甲信越・北陸地方は5.3%、首都圏は4.3%だったが、その他の地域はすべて0%だった。

 iPhoneを所有していない非ユーザーに、フリー回答形式でiPhoneを購入しない理由を聞くと、電波状況に対するネガティブイメージを含め、「キャリアがソフトバンクモバイルだから」という回答が多かった。
そのほか、「使っている端末の割賦契約が残っているから」「価格が高いから」という契約状況や価格に関する意見や、「タッチパネルが嫌い」「使いこなせなさそう」などの端末機能に対する回答が目立った。

iPhoneは満足だけど大半がSoftBank回線は不満ってことだろ?
「iPhone 4のホワイトが未発売だから」「不具合の報告がなくなるのを待っている」など、買い控え派も少数見られた。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1007/23/news097.html
38蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/06(月) 19:55:55 ID:Xk1BFshxP
>>35
なるほど。
大した話題がないのにこんなに賑わうなんて日本は何て平和なんだろうw
てっきりドコモが通話定額発表とかデカいニュースでも来たのかと思った。
39非通知さん:2010/09/06(月) 19:57:31 ID:yUECIMi+i
とにかくiPhone様々。
SoftBankの欠点を補ってもらって助かったな。
40非通知さん:2010/09/06(月) 19:58:20 ID:dnnOa9rFi
>>28
写真立て•IS•UQブーストがあるから無理じゃね?w
41非通知さん:2010/09/06(月) 20:00:52 ID:dnnOa9rFi
>>33
続きが読めない(´;ω;`)ブワッ
42非通知さん:2010/09/06(月) 20:01:27 ID:yUECIMi+i
 <ソフトバンクの携帯電話を仕事に使うことはやめましょう。仕事用として携帯の
   メーリングリストにソフトバンクを登録している人は、すぐに別会社に変えてください>
 こんな内容のメールが共同通信の社内で一斉送信されたのは、7月末に起きた埼玉県防災ヘリ
墜落事故の後だった。送り主は本社のデスク。送り先は、関東・甲信越の各支局の現場記者たちである。
 「メールの内容を端的に言うと、ソフトバンクの携帯は全然使えないので、電波がよく届くauか、
せめてドコモに変えろ、という要請です」(共同関係者)
 このメール、災害事故の取材にあたった甲府支局の記者二人が、そろってソフトバンク携帯を
所持していたために本社と一切連絡が取れなくなったことを問題視したもの。この時、auは繋がっ
たというから、余計に頭にきたのだろう。
 (週刊文春9月9日号 「iPhoneやめろ」共同通信デスクが一斉メール)

http://d.hatena.ne.jp/edgefirst/20100904/1283579351

共同通信がSoftBank電波悪いからやめろって、このデスクも実際すごいことやってる。
相当頭にきたんだろうね。
43非通知さん:2010/09/06(月) 20:04:18 ID:yUECIMi+i
auが一番の頃って
端末もエリアもドコモに勝ってた。
あれはどうしようもないよね。
提供サービスもキャリアがよく考えてだしてしかみそれがバカ当たりしてた時期。
どっかの外人選手1人の活躍だけとは大違い。
44非通知さん:2010/09/06(月) 20:05:06 ID:EdJGGMd90
>>37
docomoの電波には満足だけど、料金とXperiaには不満。
これとどう違うの?

満足度は、
電波+料金+端末+サポート+独自サービスを総合的に見た物。

純増数やMNP見れば、総合的な満足度が分かるね。

しょぼい端末しか獲得出来ないキャリアは、電波が多少悪い事より評価が悪くなると言う事だな。
45非通知さん:2010/09/06(月) 20:06:13 ID:JuKnhLVuO
auはスイッチ入りっぱなしでブーストが切れてるんだと思う。
46非通知さん:2010/09/06(月) 20:06:42 ID:1zi4dq4A0
>>43
CDMA2000の利点をフルに活かしてロケットスタート切ったよな
ドコモがハイスピードを整備し終わると途端に失速w

auは殿様商売早く止めような、最近はドコモより高いし
47非通知さん:2010/09/06(月) 20:07:44 ID:Y5X0AG/SO
>>39
iPodを見てiPodと携帯を合体させたら面白いんじゃないか?
と思ってジョブスを訪ねたらすでに考え中だったからね
同じビジョンを持ってるSoftBankにiPhoneが行くのは当然だわ
48非通知さん:2010/09/06(月) 20:08:18 ID:EdJGGMd90
>>43
まともな外人選手を獲得出来ず、国内も育成出来ないよりマシだと思うが。
49非通知さん:2010/09/06(月) 20:09:25 ID:FZjOBlcai

【アクセス実勢調査vol.14】キャリア別アクセスシェアでdocomo(58.5%)とau(29.1%)が微増! 端末別ではシャープ製端末が3キャリアで優勢!
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=64145
◆【アクセス実勢調査vol.14調査結果サマリー】
1.キャリア別アクセスシェア、docomo、auが微増、SoftBankが微減
2.docomoでもシャープ製端末が強さを発揮
3.au、SoftBankは、共に高精細なカメラ機能をもつ端末が上位
4.集計対象に含めていないiPhoneだが、SoftBank系端末で最もアクセスに利用
5.HTMLメール、Flash、おサイフケータイ共に、ほぼ全端末が対応で高止まり
50蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/06(月) 20:11:08 ID:Xk1BFshxP
>>33
これの記事全編はないのかな?
気になる。
51非通知さん:2010/09/06(月) 20:11:24 ID:xea/6Eu9i
ソフトバンクのエリアカバレッジには満足してないよ
iPhoneだから我慢できてるだけで
他の機種でソフトバンクを使いたいなんて全然思わない

あとさ、
iPhoneユーザー=ソフトバンク信者ではないって事
自分が特定のキャリアの信者やアンチだから、このスレにいる人はみんなどっかのキャリアの信者かアンチだと思うのかもしれないけど、そうとは限らない

現に自分はどのキャリアの信者でもアンチでもありません

つーとなんでこのスレにいるの?と思うかもしれないけど、たかが電気通信事業者なのに信者になったりアンチなったりという、ヘンな人を見て楽しみたいからです

では、単発にて失礼m(_ _)m
52非通知さん:2010/09/06(月) 20:12:27 ID:yUECIMi+i
>>44
Galaxy Sが出たらiPhoneよりは性能いいし
あとはアプリとかマーケットしだい。
初めてiPhone並(以上)の端末を出すわけで、そこからドコモのスマートフォンの評価が変わるだろうね。
53非通知さん:2010/09/06(月) 20:16:39 ID:EdJGGMd90
>>52
少なくとも日本において性能で買うのは一部のマニアだけだろうね。
docomoマーケットの整備やSPモードアプリの使い勝手を良くする方が重要だよ。
docomoマーケット専用のゲームやアプリをガンガン提供して行くくらいじゃ無いと勝てないよ。
それにサムソンって日本では悲しいほどブランド力無いからw
まだXperiaの後継機を早期に出した方が全然良い。
54非通知さん:2010/09/06(月) 20:20:31 ID:DjbuBlbl0
>>52
禿のこと在日って言ってるヤツが、ギャラクシー買っちゃうのかな。
韓国の本丸なのに。
韓国製パクリ端末買う程、落ちぶれたく無いな。
55非通知さん:2010/09/06(月) 20:21:57 ID:kCYvROEO0
>Galaxy Sが出たらiPhoneよりは性能いいし
>あとはアプリとかマーケットしだい。


タラレバーは要りません(笑)
56非通知さん:2010/09/06(月) 20:23:38 ID:yUECIMi+i
>>53
SPモードはまだ出したばかり。
これからどんどん修正してくだろう。
問題はマーケット。これによるな。
性能で買う人はiPhoneより上だとわかってるから、ドコモでiPhone使いたい連中がある程度買うな。
ブランド力というよりドコモのスマートフォンという見方のほうが強いのだがね。
Xperiaはソニエリだから買う がほとんどだと思ってるわけ?w
57非通知さん:2010/09/06(月) 20:24:25 ID:yUECIMi+i
>>55
800MHzがあれば〜(略  おんなじ。
58非通知さん:2010/09/06(月) 20:24:28 ID:LOuEQNIt0
>>10
普通に考えてiPhone 4の売上は7月より落ちてる。
59非通知さん:2010/09/06(月) 20:24:33 ID:kCYvROEO0
Galaxy S君は15万のiPhoneを海外まで行って買えば間違いなく幸せになれるよ(笑)
60非通知さん:2010/09/06(月) 20:25:57 ID:ddqg/4jl0
>>56
修正って言っても着信音変えられないとかは絶対に対応しませんって話じゃなかったか?
61非通知さん:2010/09/06(月) 20:26:41 ID:LOuEQNIt0
>>20
あまりいないという根拠を提示していない。
各種アンケート結果とはどれのことを指す?
62非通知さん:2010/09/06(月) 20:27:03 ID:yUECIMi+i
http://www.youtube.com/watch?v=CY4eE5jVsCs

Android最強性能 いや〜一度触ってみたい。
iPhoneが圏外で糞の役にも立たないのに、Galaxy Sはいつでもどこでも使えるつー最強の安心感がある。
63非通知さん:2010/09/06(月) 20:28:58 ID:yUECIMi+i
>>59
iPhoneだけ持って遭難してそのまま天国にでもいったら一番幸せかもよ??
64非通知さん:2010/09/06(月) 20:29:59 ID:kCYvROEO0
貧乏なGalaxy S君はたかが15万のiPhoneが買えません(笑)
65非通知さん:2010/09/06(月) 20:31:20 ID:kCYvROEO0
発売もされてない端末でマンセーできるGalaxy S君が哀れでならない
66非通知さん:2010/09/06(月) 20:33:23 ID:EdJGGMd90
>>64
まあ、良いじゃないか。GalaxySが売れると信じてるんだから。
67非通知さん:2010/09/06(月) 20:33:26 ID:kCYvROEO0
iPod touchで十分とあれほど騒いでいたGalaxy S君がiPhoneを買いました(笑)
68非通知さん:2010/09/06(月) 20:33:30 ID:yUECIMi+i
あるドコモの人いわく「うちの資産は社員じゃなくて、設備だから」と(苦笑)
社員よりも安全な場所で守られているのが、顧客管理システムや交換機などの
ドコモの設備であります。社員が死んでも代わりはいるもの・・・
http://twitter.com/hisa_kami/status/22611119904

@wms @peppysparker @hkude @asamitetsu そのくらい「設備の安全保障」が
重要視されているってことですよ。実際のところ、ドコモにはインフラの
構築・維持に人生をかけている人がたくさんいます。ありがたいことです。
http://twitter.com/hisa_kami/status/22611802662

去年ドコモの人が突然社内に来た。聞けば『屋内でFOMAの電波が弱いと連絡
を受けまして』。彼らはホームアンテナを設置して帰った。一月後再び来訪。
『エリア改善しましたのでご報告とホームアンテナ取り外しです』。この様を
見ると、ドコモが王座に胡座をかいているなんてとても言えないですよ。
http://twitter.com/ryota_yamaguchi/status/22611177853

一方SoftBankは
http://twitter.com/SBCareDenpa   www
69非通知さん:2010/09/06(月) 20:34:50 ID:kCYvROEO0
iPhoneはうちから出ますから(笑)
70非通知さん:2010/09/06(月) 20:35:40 ID:yUECIMi+i
http://twitter.com/pica007jp
富士山 五号目吉田口→圏外 富士山頂上→電波は三本、
3Gの表示されるが通話・メール等全く繋がらない(iphone4) 他社は使えている状況。
ツイッターすら出来ず正直ガッカリ…。
71非通知さん:2010/09/06(月) 20:36:14 ID:kCYvROEO0
iPad用のマイクロシム用意しましたから(笑)
72非通知さん:2010/09/06(月) 20:37:39 ID:yUECIMi+i
五合目で圏外って相当バカにしてるだろw
こういう事実がいくらでもあるのに、料金でSoftBank安いとかバカだっつーの。
安くて当たり前だろとしか言えない 普通の感覚持ってるならね。
たとえばPHSが携帯と全く同料金で誰が支持するの?
73非通知さん:2010/09/06(月) 20:38:50 ID:kCYvROEO0
マイクロシム何万枚誤発注したのだろう(笑)
74非通知さん:2010/09/06(月) 20:40:47 ID:kCYvROEO0
海外への買い物ツアーはまだですか?
土産のシムフリーiPhone見てみたいものだ(笑)
75非通知さん:2010/09/06(月) 20:40:51 ID:EdJGGMd90
>>68
docomoのインフラは素晴らしいと思うが、それって時間とお金があればどこでも出来るんだな。
俺にはまともな長期的戦略が立てられないから、ただ目の前の電波改善をしている様に見える。
過去にはiモード海外進出とかアグレッシブな事もしていたけど、大失敗して1.5兆円の損失。
自分たちに出来るのは、ただ基地局整備し続ける事だと悟ったんだろう。
76非通知さん:2010/09/06(月) 20:41:28 ID:2RMSPVYKO
>>50
とりあえず登録して読んでねてんでしょ、直に他が記事にすると思うけど
77非通知さん:2010/09/06(月) 20:42:12 ID:g4LRuHpji
例える必要が無い物を例える人はあぼーんだな
78非通知さん:2010/09/06(月) 20:42:15 ID:yUECIMi+i
日本有数のパワースポット榛名神社でツイートできない

http://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E6%A6%9B%E5%90%8D%E7%A5%9E%E7%A4%BE+%E5%9C%8F%E5%A4%96

どうやらここもSoftBankだけ圏外か(笑wwww)
79非通知さん:2010/09/06(月) 20:44:58 ID:yUECIMi+i
>>75
借金前倒しして返す前に
普通はエリア改善でしょ?
改善は社債で1300億でやりますって遅すぎでは?

企業体質が出てるから言うが
よーいドンでLTE始まったとして、やはりSoftBankが一番エリア構築が遅いはず。
その辺の本質も理解したほうが良いよ。
80非通知さん:2010/09/06(月) 20:45:15 ID:kCYvROEO0
エリアが広いのに通話定額できません(笑)
あれれ?インフラのドコモじゃないの?

インフラ整備してたら定額なんて簡単じゃん(笑)
auですらやってるのに(笑)
81非通知さん:2010/09/06(月) 20:48:37 ID:yUECIMi+i
端末が素晴らしくても、大事な場面で圏外だったら何も出来ないよね。
仮にウィルコムから単独でiPhoneが発売されたとして欲しいですか?
iPhoneの為ならエリアも我慢するつー物好きもいるだろうし
俺の生活圏ではPHSで困ったことがないと言い出す信者も出てくる。

ツイートにはまってる奴
GREE mixiなどの日記にはまってる奴   こういう連中ほどSoftBankのエリアに対して不満を感じてる現実がある。
82非通知さん:2010/09/06(月) 20:50:39 ID:gaAc28/T0
>>79
借金返すのは株主への対策とか色々あるんだろうが、シェア3位のキャリアが潤沢な資金のあるdocomoに真っ向から電波で勝負挑んで勝てると思うか?
今のSoftBankの戦略はシェア3位のキャリアとしては理想に近いんじゃないか?

魅力的な端末を交渉力でぶんどり、料金プランはシェアの高い所には真似しずらいキャリア内定額、基地局整備は集中的に行い効率重視。

普通に基地局をコツコツ整備してdocomoやauに立ち向かうなんて方が馬鹿げてる。                                  
83非通知さん:2010/09/06(月) 20:51:47 ID:kCYvROEO0
ドコモは通話定額できますか?
家族間と法人間のみです(笑)
本当にインフラ整備してるんだろうかねぇ(笑)
84非通知さん:2010/09/06(月) 20:52:15 ID:lpVrhbnt0
その通り
なにも同じ土俵で勝負する必要はない
取捨選択だな
85非通知さん:2010/09/06(月) 20:52:40 ID:yUECIMi+i
>>80>>83
ソフトバンクの誇る世界最大級のIPバックボーンがあるなら24時間定額やれば?(棒)→(笑)
86非通知さん:2010/09/06(月) 20:53:27 ID:wU1KfwbV0
ドコモになりたかったAUはああなった
87非通知さん:2010/09/06(月) 20:54:19 ID:lpVrhbnt0
戦略と利益とのバランスでしょ
88非通知さん:2010/09/06(月) 20:54:35 ID:kCYvROEO0
ドコモは1時間定額すらできないのか(笑)
89非通知さん:2010/09/06(月) 20:55:27 ID:yUECIMi+i
iPhoneはケータイの10倍のトラフィックを使うけど
PC接続定額はケータイの100倍使う。

そのPC接続定額を携帯キャリアの一番手で販売してるのがいまのドコモ。
そこをMVNO丸投げでトラフィック対策するSoftBankはどうなの?って話。
90非通知さん:2010/09/06(月) 20:55:54 ID:kCYvROEO0
Galaxy Sがコケる訳がない(笑)
91非通知さん:2010/09/06(月) 20:56:57 ID:lpVrhbnt0
どの企業も最低の投資で最大の利益が目標なんだから
なんでドコモやauと同じ土俵で戦わなくちゃならんのよ
92非通知さん:2010/09/06(月) 20:57:31 ID:yUECIMi+i
Galaxy Sがコケてもドコモは盤石。
iPhoneがこけたら倒産(父さん)。
93非通知さん:2010/09/06(月) 20:58:04 ID:jQjbXOz20
まーたあうヲタが粘着してるのか
94非通知さん:2010/09/06(月) 20:58:31 ID:kCYvROEO0
海外投資失敗しても何のその(笑)
責任のなすり合いです(笑)
95非通知さん:2010/09/06(月) 21:00:15 ID:yUECIMi+i
そもそもiPhoneのテザリング機能はどうなった?(笑)
まさかSoftBankが削除したわけじゃないだろ?
96非通知さん:2010/09/06(月) 21:00:17 ID:kCYvROEO0
なんだ
Galaxy Sはコケる事が前提で妄想しているのか(笑)
97非通知さん:2010/09/06(月) 21:00:28 ID:gaAc28/T0
>>89
それこそ取捨選択だな。スマートフォンのトラフィックは収容可能だけど、PC定額は価格とのバランスを考えると難しい。
だからバッサリと切る。しかも、芋端末に禿端末をオマケで付けて自社の純増もチャッカリ貰うと言うw
98非通知さん:2010/09/06(月) 21:01:34 ID:lpVrhbnt0
世界的にテザリングを許可してるキャリアの方が少ないのも知らんのかなこのバカは
99非通知さん:2010/09/06(月) 21:01:42 ID:FJQJSLGx0
こんだけレスしまくっても
予想はしねえんだろうな
100非通知さん:2010/09/06(月) 21:01:54 ID:X3jE50JhP
連絡。明日はTCAです。思い出してくださいw

501 名前:白ロムさん [sage] :2010/09/06(月) 14:34:41 ID:DoGg1ZN30
さぁ、月に一度の大祭りがいよいよ明日に迫るっ!www

ソフトバンク・モバイルが大好きな日がやって参りますぅwww

TCA大笑速報いよいよ明日の火曜日!午後13時に迫るっ!www

ドキュモ、ばうヲタがガクガクブルブルしちゃう日であり、

中にはその日だけパソコンから離れる者も殺到してるというwww

ソフトバンクは当然一位ですが、ドキュモはまたまた芋に抜かれてるかも?

そうなったら大爆笑っ!2ch全板が大笑いのTCAいよいよ明日に迫るっ!www

7日の午後13時に発表されます。ドコモは以前午前11時だったのですが、

3年以上敗北を続けており、あまりの恥ずかしさに13時に変更したようですwww

一方auは・・・もう言わなくてもわかりますね?衰退中のキャリアは眼中に有りませんのでw

ほっといても毎月40,000人以上が脱庭していますぅwww

※次の契約数(2010年8月末)の発表は2010年9月 7日夕刻の予定です。
  http://www.tca.or.jp/index.html
101非通知さん:2010/09/06(月) 21:03:18 ID:ADN5dpmvP
パケホーダイダブルってPC接続定額も含んでるって知ってましたか?
その点で言えばドコモのスマートフォンの料金は、iPhoneの10倍以上のトラフィック圧迫に繋がるのですが・・。
それで+1575円 エリアの差を考えたらバーゲンセールでしょ?
102非通知さん:2010/09/06(月) 21:03:51 ID:KvkuzhmW0
15万のiPhoneでご自慢のドコモネットワークを使ったテザリングを見せてもらいたいwww


いないよなwwww
103非通知さん:2010/09/06(月) 21:04:41 ID:ADN5dpmvP
iPhoneのテザリング機能はどこにいったぁ?w
104非通知さん:2010/09/06(月) 21:04:48 ID:KvkuzhmW0
要らない奴にはタダのゴミww
105非通知さん:2010/09/06(月) 21:05:11 ID:wU1KfwbV0
でも老人狙いの写真立ての上限は・・・
106非通知さん:2010/09/06(月) 21:07:21 ID:KvkuzhmW0
15万のiPhoneならテザリングできるらしいねwwww
107非通知さん:2010/09/06(月) 21:07:45 ID:ADN5dpmvP
要するにパケホーダイダブルの5985円は
iPhoneの10倍以上 綱に負担をかけるし、それでドコモのエリアプラス分と、スピード品質、PC接続定額をも含めたら
どっちが安い?

○○でツイートできません(泣)ってだいぶたってからSBCareDenpa に泣き言 言うのがiPhone。
108非通知さん:2010/09/06(月) 21:08:08 ID:FJQJSLGx0
>>103
ドコモが頑張れ
109非通知さん:2010/09/06(月) 21:08:25 ID:6WNrCLw5O
ゴミに1600円(笑)
110非通知さん:2010/09/06(月) 21:09:02 ID:gaAc28/T0
>>101
確かにそうなんだが、上限128Kbpsの速度制限が付いてって注釈も付けとけよ。速度制限無しなら上限13650円。
タケキチって都合の良いことしか言わんのねw
111非通知さん:2010/09/06(月) 21:09:16 ID:FJQJSLGx0
と思ったら北海道の人っぽいな
あぼーんしとこ
112非通知さん:2010/09/06(月) 21:09:34 ID:zkEWNsIhi
ID:yUECIMi+i は妄想垂れ流して火病起こしているけれど、
何かあったのか
113非通知さん:2010/09/06(月) 21:09:49 ID:ddqg/4jl0
>>95
ドコモもテザリング禁止ですよ
114非通知さん:2010/09/06(月) 21:11:06 ID:lpVrhbnt0
テザリング使えなくてもiPhoneバカ売れなんだから、そんなもん必要ないってのが大半なんだろ

そうじゃないならポンツー大躍進なハズだよなw
115非通知さん:2010/09/06(月) 21:11:22 ID:FJQJSLGx0
>>112
相手にする奴が居るからでしょ
116非通知さん:2010/09/06(月) 21:11:50 ID:ZD81ZsfS0
明日もソフトバンク圧勝はガチ
ドコモにダブルスコアで大勝、ばうにはトリプルスコアで完勝。
来月は新iPodTouchの影響で厳しいかもしれんけど。
117非通知さん:2010/09/06(月) 21:12:24 ID:C2ZgApah0
なんで一斉に沸くん??
118非通知さん:2010/09/06(月) 21:12:31 ID:ADN5dpmvP
>>110
だからさぁw
128kbps並のエリアが多いのは誰なの?
そもそもエリア自体も相当に劣化
スピード自体も相当な劣化。
128kbpsをバカに出来ないのもしらない情弱ってだけよアンタが。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY25vkAQw.jpg
119非通知さん:2010/09/06(月) 21:13:13 ID:wU1KfwbV0
盛り上がってるから書きこみたくなるそれが人情だ
120非通知さん:2010/09/06(月) 21:13:32 ID:ADN5dpmvP
>>117
スタッフの入れ変えで揃ったから。
121非通知さん:2010/09/06(月) 21:14:40 ID:FJQJSLGx0
発表日は なんで一斉に消えるん?
122非通知さん:2010/09/06(月) 21:15:44 ID:ADN5dpmvP
>>121
みんなまともに働いているから。
123非通知さん:2010/09/06(月) 21:15:58 ID:wU1KfwbV0
防衛本能
124蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/06(月) 21:17:00 ID:Xk1BFshxP
>>76
了解。
ってかドラッグストア行ってる間にスレ伸びすぎw
125非通知さん:2010/09/06(月) 21:18:32 ID:ddqg/4jl0
>>122
いやいや、それは絶対に無い
発表日以外の平日にたくさん書き込んで有るのに
嘘だと思うなら前スレの今日の分を見て来い
126非通知さん:2010/09/06(月) 21:18:49 ID:gaAc28/T0
>>118
WCDMAの上限は384Kbpsだから、SoftBankで遅い場所でもそれが上限。
ハイスピードエリアはSoftBankエリアの85%くらいか。都市部ならほぼ対応。現在拡大中。

ちなみにSoftBankのDesireやWM端末なら、アプリを導入したりAPを手動設定することによって、4410円上限でPC接続できるぞ。
保証外になってしまうが、今のところ規制される気配は無い。昔から出来てたしな。
料金だけ見る賢者はSoftBank来てるんだよ。
127非通知さん:2010/09/06(月) 21:19:40 ID:PXZU5Ve20
10万もするiPhone使う奴なんて林檎儲か、よほどの物好きくらいだろ
Xperiaが1.6でいや言うなら銀河も出るんだし
128非通知さん:2010/09/06(月) 21:20:17 ID:saFRWb+j0
3千円の井上敬一もわすれないで
129非通知さん:2010/09/06(月) 21:20:21 ID:wPfv/lSmP
うわー
今日の道民、気合いが入ってるな
tca前で涙目なんだろうな
130非通知さん:2010/09/06(月) 21:21:11 ID:ADN5dpmvP
>>126
で・・・
そのグレーゾーンの使い方をしてSoftBankが課金を主張したら100%負ける。
それをあんたが払ってくれるのか?
USBテザリングはわかってるらしいぞ。
131非通知さん:2010/09/06(月) 21:23:37 ID:gaAc28/T0
>>130
保証外ではあるけど、100%負けると主張する根拠は?法律関係詳しくないんで、教えてくれ。
穴が塞がれる事は否定しないけど。
132非通知さん:2010/09/06(月) 21:23:53 ID:KvkuzhmW0
銀河S君は10万のiPhone売れまくりって捲し立てていたね
速度もハゲより速い、テザもできるからって
133非通知さん:2010/09/06(月) 21:24:09 ID:wPfv/lSmP
ていうか、デザリングなんてtcaに影響するほど使われてないだろ
使われてると言うんならソースもってこいよ、道民
134非通知さん:2010/09/06(月) 21:24:15 ID:6WNrCLw5O
通話定額できない茸(笑)
135非通知さん:2010/09/06(月) 21:24:25 ID:LOuEQNIt0
だれも予想しないので適当に予想してみる。

茸 12万
庭  5万
禿 20万

8月は端末の販売台数も落ちるので、これぐらいと予想。
136非通知さん:2010/09/06(月) 21:24:52 ID:ADN5dpmvP
じゃあこれでいいか?

1 iPhoneだけ使う人は、SoftBankがやすーい。
2 iPhone(SIMフリー)だけじゃなくPC接続も使う人はdocomoがやすーい
3 iPhone(SIMフリー)だけじゃなくてガラケー使ったりPC接続したりする人はdocomoがやすーい
4 エリア重視な人はiPhoneじゃなくてSoftBankじゃなくてdocomoがやすーい
137非通知さん:2010/09/06(月) 21:25:51 ID:6WNrCLw5O
端末代金は完全スルー(笑)
138非通知さん:2010/09/06(月) 21:26:13 ID:iLBD48Fd0
SBの純増1位はiPhone人気だからSBが選ばれてるとは言い難いんじゃ無いかな。
SBもその事が解っているからiPhoneのSIMロックを解除し無いんじゃ無いの?
139非通知さん:2010/09/06(月) 21:27:01 ID:wPfv/lSmP
>>136
じゃあ、これでいいか?
1+2+3+4 = ソフトバンクのiPhoneバカ売れ圧勝
140非通知さん:2010/09/06(月) 21:32:11 ID:fYTEnSWNi
>>138
ドコモがアイポン出してもらえる様にすりゃいいじゃん
141非通知さん:2010/09/06(月) 21:34:59 ID:PXZU5Ve20
アンチもiPhoneでTOP取ったって先が大変なんだからほっときゃいいだろ
iPhone需要が永遠に続くわけでもなく今でもパケ詰まりが囁かれてるんだし
142非通知さん:2010/09/06(月) 21:36:14 ID:6WNrCLw5O
iPhoneはうちが出しますから(d社長談)

TCA流行語大賞モノ
143非通知さん:2010/09/06(月) 21:38:13 ID:fYTEnSWNi
3年前のレスをまた貼っとくか
結構信じてたんだがw

>>941
>78 名前:非通知さん [2007/10/05(金) 16:15:37 ID:2iTy6Mx4O]
>>68
>たぶんだけど
>DoCoMoやauを持ちながらSoftBankを持ってる人が多いんだと思う

>例
>彼または彼女がSoftBankだから通話専用にサブで使っている高校・大学生
>しかも無料通話以外では使わない


>したがってSoftBankは破綻する確実に
>契約数が増えても金にならない利用者ばかりなら商売にならない
>信頼できない会社はサブでしか使えない
144非通知さん:2010/09/06(月) 21:42:12 ID:DjbuBlbl0
SPモードも公式にテザリング禁止だとどこかで見たなー
145非通知さん:2010/09/06(月) 21:48:29 ID:RPP1MrZw0
>>135

UQ 3万5千
ウンコム マイナス6万5千
146非通知さん:2010/09/06(月) 21:54:28 ID:L6Ppstk40
ドコモそんなにいいか?
F06Bなんてクソ携帯だったから、手放したが。
他にもiPhone4とS004とP02B持ちだが。
147非通知さん:2010/09/06(月) 21:56:07 ID:N50k3n+y0
>>37

Subject:TCA ●携帯電話・PHS契約数part752● TCA
811 非通知さん sage 2010/08/15(日) 09:25:23 ID:NgRtexfJ0
>>810
ま、そう言うことだけど、逆にドコモの電波には満足だけど、ドコモの料金や端末には満足できないと言うやつが多いから、
総体的に魅力の高いキャリアにMNPで客が流れていってしまうということになる。
148非通知さん:2010/09/06(月) 22:01:07 ID:jwfnrHkU0
ソフトバンクが1位なのが許せない人がいっぱいで笑えるw
149非通知さん:2010/09/06(月) 22:03:20 ID:jQjbXOz20
あうヲタ大発狂www
150非通知さん:2010/09/06(月) 22:12:15 ID:ML1SuaR20
まてまて、まだ禿が一位って決まった訳じゃ無えだろ(棒
151非通知さん:2010/09/06(月) 22:16:01 ID:Y5X0AG/SO
>>150
あうが最下位と決まった訳じゃないぞ
ウンコムがあるからね
152非通知さん:2010/09/06(月) 22:17:26 ID:ML1SuaR20
ウンコムさんは携帯電話ではありませんから
153非通知さん:2010/09/06(月) 22:18:16 ID:jwfnrHkU0
>>151
うんこむと勝負かよw
地に落ちたな
154非通知さん:2010/09/06(月) 22:23:40 ID:WyqoeRLSi
>>118
道民は馬鹿に出来ないがおれは馬鹿に出来る
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtfzjAQw.jpg
155非通知さん:2010/09/06(月) 22:24:43 ID:lpVrhbnt0
速度測定は捏造出来るから意味ないな
156非通知さん:2010/09/06(月) 22:26:43 ID:0HawlpCH0
5合目で圏外でも、困る人なんてあんまりいないだろ。

生活圏内で圏内だったら使えるって判断する人が多いんだろうね、TCAの数字が意味するところは。
157非通知さん:2010/09/06(月) 22:27:11 ID:WyqoeRLSi
>>155
道民のもか?
158非通知さん:2010/09/06(月) 22:27:33 ID:Y5X0AG/SO
>>153
我々あうのライバルはウンコムです
ウンコムには負けないぞ
159非通知さん:2010/09/06(月) 22:30:18 ID:4Sy1Qjk3i
>>157
前スレか前々スレであったけど、低い方に捏造するのは簡単みたいだよ
160非通知さん:2010/09/06(月) 22:31:51 ID:4Sy1Qjk3i
低いってか遅くだなw
遅く計測するのは簡単らしい
161非通知さん:2010/09/06(月) 22:33:36 ID:ADN5dpmvP
>>156
お前なぁ山ほどあるから全部読破してからまたこいよ。
http://twitter.com/SBCareDenpa
162非通知さん:2010/09/06(月) 22:34:51 ID:LOuEQNIt0
>>157
道民を真に受ける人間なんて、どうせこのスレになんかいないよ。
163非通知さん:2010/09/06(月) 22:37:40 ID:ADN5dpmvP
http://twitter.com/daichanmo
突然のメッセージ申し訳ありません??iphone4を購入しようと思っているのですが、
私の家は電波が届かないそうなんです??でも、どうしてもiphone4を使いたいです??どうか、
電波が届くようにしてください??ちなみに、私の住所は、京都府京都市八瀬秋元町です

この町全体が不安定(圏外気味)だとさw
164非通知さん:2010/09/06(月) 22:37:44 ID:7GV4ZAtm0
>>141
パケ詰まりとか皆無だよ。
iPhoneはこれからまだまだ売れ続けるよ。
ろくなガラケー無いから。
つーか、ガラケー自体終わってるしな。
165非通知さん:2010/09/06(月) 22:38:00 ID:wU1KfwbV0
ときどき現れるスプーン曲げ少年ぐらいに思ってればよし
166非通知さん:2010/09/06(月) 22:38:52 ID:N50k3n+y0
まあ、測定を遅くするのは簡単。電波の悪い場所で計るとか、SPEEDTEST.netなら測定サーバーを遠くのやつにするか、
iPhoneなら最近はバックグランドで別アプリが動かせるので、ちょいと負荷のかかるアプリを同時動作させるとか、
色んな方法が思いつく。
167非通知さん:2010/09/06(月) 22:39:01 ID:7GV4ZAtm0
>>163
ユーザ増えてるから
これからエリアカバーされる地域も増えるだろ。
168非通知さん:2010/09/06(月) 22:39:17 ID:LOuEQNIt0
169非通知さん:2010/09/06(月) 22:40:14 ID:Gw1zwnO/0
ツイッターを鵜呑みにしてしまう程の情弱ですww
170非通知さん:2010/09/06(月) 22:40:14 ID:gaAc28/T0
>>161
うん、SoftBank使わなくて良いから。でも多くの人が選択してるのはSoftBank。
エリアがこのままで良いとは思わないし、拡大は続けて欲しいけどね。
171非通知さん:2010/09/06(月) 22:40:37 ID:ADN5dpmvP
http://twitter.com/keepingalive
送信できないようですので、後で送信になりますが、
この場所はdocomoとauは圏内ですがSoftbankはダメです。
Geotagは生きているかと思います。対応よろしくお願いします。 @masason

3:39 PM Sep 5th TwitBirdから ここ から
iPhone圏外だから後で送信なのかな。
3:39 PM Sep 5th TwitBirdから ここ から

やっぱdocomo auは繋がるのにSoftBankは・・・?ってツイートが多すぎる感じ。
172非通知さん:2010/09/06(月) 22:41:04 ID:Gw1zwnO/0
ソースは全てツイッターwww
173非通知さん:2010/09/06(月) 22:41:06 ID:Y5X0AG/SO
>>161
ほとんど生活圏内じゃないな
山奥のキャンプで繋がらんとかどうでもいい気がする
そこまでこだわるなら国営キャリアの携帯使えばいいじゃん
174非通知さん:2010/09/06(月) 22:41:36 ID:gaAc28/T0
>>163
自宅で繋がらないのはフェムトセルで解決だな。
街全体で繋がらないのは電波改善要望出すしかないけど。
175非通知さん:2010/09/06(月) 22:44:38 ID:ADN5dpmvP
@SBCareDenpa 逆に宮古島の電波状況良い所教えて下さい。まともにTwitterも出来ません。
約5時間前 Osfoora for iPhoneから SBCareDenpa宛

宮古島はほとんど駄目っぽいな。
SoftBankあちこちヤバすぎだろ・・
176非通知さん:2010/09/06(月) 22:48:08 ID:gaAc28/T0
iPhone で Flashが見られるブラウザSkyfire、App Storeに提出
http://japanese.engadget.com/2010/09/03/iphone-flash-skyfire-app-store/
iPhoneでも遂にFLASHが見られるか?

個人的にはFLASHは嫌いだけど、見れなくて文句言う奴もこれで少しは収まるか。
177非通知さん:2010/09/06(月) 22:50:16 ID:PXZU5Ve20
>>164
個人的な感想じゃな
週アスでも書かれてんだし
詰まりがどこかにもよるだろうけど、基地局周りだと金かかりそうだね
178非通知さん:2010/09/06(月) 22:53:37 ID:aQBqKtDQ0
>>175
それは嘘だな
逆に宮古島で圏外の場所を教えて欲しいくらい
179中野智基:2010/09/06(月) 22:58:11 ID:WhZKace30 BE:2310887366-2BP(1)

>>176
許可されるわけねーだろ
SDKの規約で禁止されてんだから

> iPhone上にさらにフレームワークを構築する仕組み、
> 例えばJust-In-Time (JIT)コンパイラやスクリプトエンジンの実装を許していない。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/15/033/index.html

FLASHのエンジンが許可されるわけ無い
180非通知さん:2010/09/06(月) 22:58:21 ID:V+5DKPAw0
道民が何故か他人のエリアを心配する老婆心スレです
181非通知さん:2010/09/06(月) 22:58:39 ID:ADN5dpmvP
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2cvhAQw.jpg

iPhone 夜間だけ勝手に速度制限はじめてます なんだこれ・・・・
182非通知さん:2010/09/06(月) 22:59:07 ID:QncUilG30
iPhoneもドコモの回線だと日本通信の制限付きでもソフトバンクより高速で安定したインフラになるのか。



ドコモ回線で使える「iPhone4」 通信速度や領域試す
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E2E4E2E2988DE2E4E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6


Key涙目だなw
183非通知さん:2010/09/06(月) 23:02:19 ID:zEA7bm2h0
予想

ソフトバンク:26万
ドコモ:15万
au:2万
184非通知さん:2010/09/06(月) 23:03:11 ID:aQBqKtDQ0
>>179
skyfireはSDKの禁止事項に該当するようなことはやってないが?
185非通知さん:2010/09/06(月) 23:04:07 ID:aQBqKtDQ0
>>182
iPhoneがさらに売れるな
186非通知さん:2010/09/06(月) 23:04:33 ID:zEA7bm2h0
auとソフトバンクって一月に15〜20万
一年に大体200万人位差が付いてるんだろ
五年で一千万差じゃん

じゅうぶん追い抜ける
187非通知さん:2010/09/06(月) 23:04:41 ID:upr+HzKZ0
188非通知さん:2010/09/06(月) 23:05:17 ID:Y5X0AG/SO
>>183
auナメ過ぎだろ
1万くらいが妥当
auナメんな
189非通知さん:2010/09/06(月) 23:05:41 ID:ADN5dpmvP
http://twitter.com/pentanokimoti
@masason島原共同研修センタ−は、九州地区国立大学の学生・教職員等が共同で利用できる研修施設で学生が
集まりますがソフトバンクはエリア外のようですね!
無s子は合宿中は携帯をマンションに置いたまま行きました、何のための携帯でしょうか?

大学生が集まる施設が圏外はやばいだろ・・・
日本中で同じようなケースあるんだろうね。
Twitterとかやらなかったら誤魔化せたのにw
190中野智基:2010/09/06(月) 23:06:00 ID:WhZKace30 BE:256765722-2BP(1)

>>184
Flashを解する時点でスクリプトエンジンとみなされるだろ
191非通知さん:2010/09/06(月) 23:06:21 ID:wPfv/lSmP
>>179
SkyfireはFlashのエンジンを使ってませんが何か?
192非通知さん:2010/09/06(月) 23:07:16 ID:lGhRl0Qi0
>>189
無s子=無精子
193非通知さん:2010/09/06(月) 23:07:35 ID:LOuEQNIt0
>>186
そう考えるのは早計というもの。
auが純増が伸びないのは、端末が売れないためではないから。
あと2年弱は伸びない理由がある。
194非通知さん:2010/09/06(月) 23:08:18 ID:V+5DKPAw0
石川温ってiPhone発売キャリアを見事にはずしたケータイジャーナリスト(笑)だよね

恥ずかしげもなく書くもんだ
195中野智基:2010/09/06(月) 23:09:25 ID:WhZKace30 BE:1604783055-2BP(1)

>>191
ソース見たら外部サーバーで変換するのか
じゃあ通るか
196非通知さん:2010/09/06(月) 23:09:53 ID:xLV04eHdO
あうは10年後に存続しているとでも?
197非通知さん:2010/09/06(月) 23:11:24 ID:V+5DKPAw0
ソースはツイッターw

ドコモでiPadが使えるツイッターのデマはもう忘れたのかw
198非通知さん:2010/09/06(月) 23:16:10 ID:ADN5dpmvP
http://twitter.com/pontamin1
旅行から早1週間。横手山での写真。この犬とは初対面。先輩犬は閉じ籠っていた。SBは圏外だったのでUP出来なかった。
というか、Plixiのテスト。 http://plixi.com/p/43610506

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E6%B8%8B%E5%B3%A0%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%80%80%E5%9C%8F%E5%A4%96&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
渋峠ホテル どうやらdocomoだけ使えて SoftBank au圏外らしい

どうやら
志賀高原へ。渋峠、横手山、高天ヶ原、奥志賀に立寄り()SoftBank圏外ばかり。
やっぱ地方はホントに駄目駄目みたい。
これでiPhoneだけとかマジアホやろ。
199非通知さん:2010/09/06(月) 23:18:37 ID:wPfv/lSmP
ていうかソフトバンクがエリアが一番狭いとかを
わざわざ老婆心で教えてくれなくても
現SBユーザーも新規もみんな知ってるって

知った上でソフトバンクが圧勝ですから
ご心配なくw
200非通知さん:2010/09/06(月) 23:19:17 ID:ADN5dpmvP
http://twitter.com/shinjino

えっ!?熱海駅で圏外だってよ SoftBank。
信じられない。
201非通知さん:2010/09/06(月) 23:20:54 ID:lGhRl0Qi0
>>193
ちょっと、その理由をここに書いてご覧。
202非通知さん:2010/09/06(月) 23:24:02 ID:ADN5dpmvP
http://twitter.com/heureux0925
@masason 長野県茅野市鹿山。ソフトバンクだけ電波が入りません。毎年期待して行くのですが、
今年もSBは常に圏外。来年は、電波が入ってることを期待してます

なんかさあ〜SoftBankエリア担当の人 改善予定改善予定って投げてるだけなんだが
ググるとほとんど多くは他社も圏外ではないんだよね

日本至る所でSoftBankだけ圏外(山頂じゃありませんよ)で、すべて改善予定で済ましてる。
本当に改善するならいいけど、実際は数年以上かかるだろうね。
土地の確保 交渉 建設 はぁ〜そしてちょうどいい場所はすでに確保されてる・・・
203非通知さん:2010/09/06(月) 23:25:34 ID:ADN5dpmvP
SoftBankで問題ないって言う人は、別にPHSでもEMOBILEでもOKなんじゃないかな?
そもそも自分の狭い生活圏だけ繋がればOKなんでしょ?
204非通知さん:2010/09/06(月) 23:29:14 ID:ReyKR6jb0
ソフトバンクがドコモを買収すればいい。
205非通知さん:2010/09/06(月) 23:30:58 ID:gzArNHPUP
>>52
ねえねえ、ギャラクシーはWi-Fi使いながらMMS使えるんだよね?w
206非通知さん:2010/09/06(月) 23:31:18 ID:QncUilG30
低速で圏外だらけでもソフトバンクを選ぶってどんだけ貧乏なんだよw

たかが携帯料金程度でソフトバンクにしなきゃいけない経済力って負け犬じゃね?w
バカはどんなに働いても金もらえないのかなあ?
207非通知さん:2010/09/06(月) 23:31:29 ID:gaAc28/T0
>>203
Willcomや芋使った上で言ってるのか?
WillcomはエリアもSoftBankより圧倒的下だが、高速移動中は圏内でも通信が不安定。
車や電車では通信も激遅(元々遅いがw)、通話は切れまくり。

イー・モバイルはいくらなんでも基地局少なすぎ。
SoftBank 2GHz W-CDMA    42778  
eMobile  1.7GHz W-CDMA   9353 
周波数が違うとは言え、SoftBankの僅か1/4。

一般人がメインの携帯として使って良いと思えるのは、SoftBank・au・docomoの3社のみと言える。

Willcomや芋をSoftBankの替わりに勧めるなんて、あまりに無知すぎる。
208非通知さん:2010/09/06(月) 23:31:38 ID:V+5DKPAw0
道民は明日書き込む事ができない分を
本日中に書き込んでいますのでもう少々のご辛抱を
209非通知さん:2010/09/06(月) 23:34:34 ID:N50k3n+y0
ドコモやauじゃないとつかえないとか言っている人は、2chなどでアンチのネガキャンに騙されているんじゃないかな。

http://iphomania.seesaa.net/article/158880576.html
先日、auのW61TとiPhone 3Gの2台持ちを卒業し、iPhone 4に一本化しました。

さてそして現在、iPhone 4の1台でやっていますが、極めて快適です。
iPhone 4そのものがiPhone 3Gよりコンパクト化したこともあり、ハンドリングしやすいです。
バッテリー能力も向上してバッテリー切れなどはまず起こしませんし、触って分かるレベルでとても頑丈です。
iOS4にて実装されたマルチタスク機能により、iPhone内の予定表や連絡先をスムーズに閲覧することができ、正直不満らしい不満が出てきません。

あ、ひとつだけ不満が。
電波の悪さですね。特に屋内の電波の悪さは、たまにドン引きするほどです。
これはiPhoneを廉価に使うことが出来るメリットとのバーターということで納得していますが。

という訳で、iPhone 4の一台持ちは、iPhoneを積極的に使う意思を持った人にとっては、強くおすすめできます。
210非通知さん:2010/09/06(月) 23:35:20 ID:LOuEQNIt0
>>201
このスレでは常識だと思っていた。

http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2011/pdf/kddi_100723_main.pdf
ここの14ページを見ること。
211非通知さん:2010/09/06(月) 23:35:35 ID:4Sy1Qjk3i
0とiとPを駆使して書いてますw


つーか、ネガキャンの為にiPhone買うってのも完全に病気だよなあw
212非通知さん:2010/09/06(月) 23:37:53 ID:LOuEQNIt0
>>211
ネガキャンのために、嫌々持たされているんじゃないの?
ネガキャンするために個人の金で買ってたら馬鹿過ぎる。
213非通知さん:2010/09/06(月) 23:39:13 ID:ADN5dpmvP
とりあえずSoftBankが電波悪いのは
山頂だけじゃないよねw
エリア担当が山ほど認めたうえて、今後改善していきますって言ってるわけだし。

iPhoneは一番出て欲しくないキャリアから出ちゃったよね。
EMOBILEならテザリング無制限でOKだろうし
docomoだって128kbpsでOKだろう(テザというよりプランに組み込み)。
214非通知さん:2010/09/06(月) 23:40:41 ID:V+5DKPAw0
道民はiPod touch Wi-FiあればiPhoneなんていらないって
言ってたからiPhoneなんて買うはずないよ
215非通知さん:2010/09/06(月) 23:41:27 ID:gzArNHPUP
>>99
まあまあ、予想は明日の9時以降で
216非通知さん:2010/09/06(月) 23:41:42 ID:ADN5dpmvP
うん、これPHSと携帯の中間だね。ちょっと気持ち携帯よりくらい。
217非通知さん:2010/09/06(月) 23:42:48 ID:oz1kmZ+6O
『iPhone』とその他の携帯電話の不満点は? 「Flashが動作しない」「バッテリーがすぐ減る」
http://getnews.jp/archives/69209
218非通知さん:2010/09/06(月) 23:44:59 ID:gaAc28/T0
>>213
そもそもdocomoからiPhoneが出て独占的に販売してたとしたら、パケット定額上限は下がらず、テザリングをやったとしても別料金だったと思う。
docomoが今の料金体系になったのは、iPhoneに対抗しなければならなかったから。
docomoが自発的に安くしたみたいに思ったら大間違い。

そして、イー・モバイルやauは周波数や通信方式が違ったから最初から出ることはあり得なかった。
219非通知さん:2010/09/06(月) 23:46:49 ID:LOuEQNIt0
>>217
ガジェットがどこからアンケートをとってきたのか知っているのかな。
それに、アンケートの作成もいい加減過ぎてアンケートの
回答者にすら嫌われているのだが
220非通知さん:2010/09/06(月) 23:47:15 ID:gaAc28/T0
>>217
FLASHはともかく、iPhone4のバッテリーの持ちは良い。
iPhoneと同じくらいWebや音楽でバッテリーの持つガラケーを教えて欲しいくらいだわ。
221非通知さん:2010/09/06(月) 23:48:06 ID:lGhRl0Qi0
>>210
見たよ。
で、それのどこが純増が伸びない理由なの?
ソフトバンクだって、今年の3月まで2Gの巻き取りやってた訳だけど?
停波の月に純増の伸び悩みや純減さえもするだろうってのは分かるけど、
それまでの間は純増しない理由にはならんだろうよ。
222非通知さん:2010/09/06(月) 23:48:45 ID:lGhRl0Qi0
>>213
>山ほど認めた
誰が上手い事言えと
223非通知さん:2010/09/06(月) 23:50:48 ID:gaAc28/T0
>>221
巻き取りとか関係無くauは伸びてないからw
でも巻き取り対象ユーザーにしたら、脱庭するには良いタイミングだからMNPで逃げてる人も多いのかな。
224非通知さん:2010/09/06(月) 23:54:21 ID:LOuEQNIt0
>>221
ソフトバンクより遥に巻き取りの数が多いんだよ。
TCAで過去のソフトバンク2Gを調べてみるとわかる。
225非通知さん:2010/09/06(月) 23:56:06 ID:lGhRl0Qi0
>>223
そう。
もっと言えば、800MHz再編のお陰で旧800に加え新800の一部も平行して使える今だからこそ、
ガンガントークのような有利な施策も行える。
裏を返せば、今から2年間はauは他社に比べて有利な状況なのに、現実には不振だと言う事で、
この状況に手をこまねき続ければ、2年後からauは更に厳しい現実に晒されるよ。
226非通知さん:2010/09/06(月) 23:56:20 ID:aQBqKtDQ0
ドコモから出てたら端末代6〜7万で月月割りもなくてバカ高くなってただろうな
227非通知さん:2010/09/06(月) 23:59:08 ID:gaAc28/T0
228非通知さん:2010/09/06(月) 23:59:37 ID:50G0DI350
ソフトバンクを普通に使える場所探すほうが難しいよね
229非通知さん:2010/09/06(月) 23:59:40 ID:LOuEQNIt0
>>226
ドコモから出ることは100%なかったと思うよ。
iPhoneに関しては、ドコモに失うものが多すぎる。
230非通知さん:2010/09/07(火) 00:01:26 ID:gaAc28/T0
>>229
だからそれに見合うだけの対価(月額料金)を求めたんだろうな。結果、獲得できず。
しかし今になってスケベ根性見せて、SIMフリー欲しいとか言い出した。
自分でプロモーションすらしてないのに、iPhone人気にあやかろうとしてる。
231非通知さん:2010/09/07(火) 00:05:48 ID:o0v/kge40
勝ち組はポンツー!
負け組は禿!
232非通知さん:2010/09/07(火) 00:06:56 ID:JsACQ5sD0
>>226
しかも、iモードメールは使えないしね。
233非通知さん:2010/09/07(火) 00:12:23 ID:han5VYvNi
234非通知さん:2010/09/07(火) 00:15:22 ID:Z+/lGi4p0
>>224
だから、巻き取りの数が多かろうと少なかろうと今は関係ないって話だよ。
現段階では巻き取り対象も、auのユーザーであり、auの契約数に変わりはないんだから、
今、純増が伸び悩む理由にはならないでしょ?
235非通知さん:2010/09/07(火) 00:39:40 ID:JkQTkYrEO
>>234
お宅頭悪いぜ!
2Gの巻き取りが沢山あるって事は2G終了に大量に解約があるって事だ!
プリペブーストでも純減しちゃうauだけに2G終了はハンパ無い純減だと思ったほうがいい。
236非通知さん:2010/09/07(火) 00:58:58 ID:Z+/lGi4p0
>>235
旧800(2Gだけじゃない)停波での純減があるだろうってのは当たり前で、それまでの間の話してんだろ。
237非通知さん:2010/09/07(火) 02:04:59 ID:5PmD5kro0
238非通知さん:2010/09/07(火) 03:24:57 ID:V7MmmuPB0
だいたい2年で900万人巻き取りできるわけがなかろー
しかも今の携帯4社で一番最低の人気なわけで
ざっくり考えても巻き取り時に1〜2割は携帯そのものを解約
残り700万人のうち多くても半分の350残るかどうかだな
機種替えるならこの機会にドコモとかiPhone使ってみようかって普通は考える
多分200万ずつくらいドコモとSBに流れるのは確実
239非通知さん:2010/09/07(火) 04:03:27 ID:Z+/lGi4p0
おい、BCNランキング!
Pモードすげーなw
240非通知さん:2010/09/07(火) 04:13:16 ID:Z+/lGi4p0
01位←04位←07位←04位←04位←02位←02位←02位←04位←05位 Xperia (Android)
02位←01位←01位←01位←01位←01位←01位←01位←01位←01位 iPhone 4 32GB (iOS)
03位←02位←02位←02位←02位←04位←03位←03位←02位←02位 iPhone 4 16GB (iOS)

36位←30位←44位←43位←41位←35位←36位←37位←27位←07位 IS01 (Android)
50位←80位←77位←69位←68位←71位←65位←60位←55位←51位 dynapocket T-01B (WM)
51位←69位←65位←64位←63位←62位←46位←99位←99位←99位 LYNX (Android)
53位←62位←66位←57位←57位←99位←99位←99位←99位←99位 BlackBerry Bold 9700 (BB)
57位←50位←52位←53位←63位←55位←59位←48位←42位←41位 IS02 (WM)

99位←99位←99位←78位←36位←99位←99位←99位←99位←99位 HTC Desire (Android)
99位←99位←99位←99位←77位←67位←42位←23位←15位←08位 iPhone 3GS 16GB (iOS)
99位←99位←99位←99位←99位←70位←61位←42位←45位←42位 iPhone 3GS 32GB (iOS)
241非通知さん:2010/09/07(火) 05:18:48 ID:Ila6+mdMP
>>237
毎日やってるけど深夜帯は制限かけてるっぽい。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9LflAQw.jpg
242非通知さん:2010/09/07(火) 06:23:40 ID:4wZ8ZQCH0
これで新型アンドロイドが来ればドコモ勝つる!
243非通知さん:2010/09/07(火) 06:43:49 ID:l7EQQK5xO
>>242
一機種相手に複数機種で勝負すかw
244非通知さん:2010/09/07(火) 06:51:41 ID:yZak4Vrii
>>200
iPhoneは何故かノキアシーメンスのNodeBと相性が悪いのか
それを使っている東海地区他で圏内なのに圏外になる事が多々ある。

熱海駅は普通に圏内でiPhoneでも通常は使える。
245非通知さん:2010/09/07(火) 07:11:31 ID:HwDWzVTn0
3回目のマルチメディア放送公開説明会、シミュレーションの精度をめぐり激しいやりとり
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100906/351799/
246非通知さん:2010/09/07(火) 07:21:47 ID:zCUYN1p4O
>>110
13650円もしないが…
247非通知さん:2010/09/07(火) 07:27:31 ID:mSrtM6470
>>240
wwwiPhone4の不具合認知されてきてるwwwwwwwwww
248非通知さん:2010/09/07(火) 07:41:12 ID:zH04BNMIi
>>247
iPhone4が落ちたと言うよりは、XperiaがSPモードで一時的に伸びたんだろ。
やっぱり日本ではGalaxySよりXperiaの方が定着しそうだ。

ただ、Xperiaみたいな欠陥端末が売れるとAndroidの評価を逆に下げるだろうね。
249非通知さん:2010/09/07(火) 07:46:51 ID:mSrtM6470
>>248
負け惜しみはよせってw
250非通知さん:2010/09/07(火) 07:47:27 ID:O8AMG+T10
「TCA発表 ソフトバンクが一位になると答えた人が999人に上ることがわかった」
http://img.5pb.org/s/10mai498907.png http://img.5pb.org/s/10mai498908.png

社団法人電気通信事業者協会(TCA)は9月7日、2010年8月末時点の携帯電話およびPHSの契約数を発表する
その発表の前に、2ちゃんねる掲示板を対象に、アンケート調査を実施した。すると、
 「今日のTCA発表で、ソフトバンクが一位だと思う?」
と答えた人が999人中100%がソフトバンクが一位だと答えた。理由を聞くと、

@端末は魅力的、持つだけで優越感がある
Aアプリは魅力的、一回払いでどんな機種でも使えるのが良い
BCMのFaceTimeでビデオ通話を見て欲しくなった

と答えた。答えた人の中には

「これってdocomoから発売されたんだよね?」
「au倒産したんだってね?父さん?」

という珍回答も・・・。

ソフトバンクモバイルは、3月31日に第2世代携帯電話サービス(2G)を終了した影響で、
大きく加入者数を減らした。その月の純増数1位はNTTドコモだったが、その後巻き返し、
他社を大きく引き離し、純増数一位を堅守している。
一方、NTTdocomoは先月、Webサービス過去最低の「5200人」を記録し、事実上敗北を喫した
これはボーダフォンの低迷期を抜き、過去最低を記録したことになる
KDDI by auにおいては、魅力的な端末がなく、学割も終了したことから、
ユーザー離れが急速に加速しているという

さらには、旧800MHz帯の再編が行われており、これにより旧800Mhz帯を使う端末は使えなくなる
2012年末には旧800Mhz帯は停波、新800Mhz帯に置き換えられる
そのとき、auはソフトバンクに抜かれ、大逆転が起こるだろうと専門家は分析している

251非通知さん:2010/09/07(火) 07:50:04 ID:mSrtM6470
>>250
はしゃいでいられるのも今のうちw
252非通知さん:2010/09/07(火) 07:54:29 ID:9zKPEPV/O
KDDIがauをSBに譲渡するって話が真実味を帯びて来たねぇ
253非通知さん:2010/09/07(火) 07:56:02 ID:8y/6Ddx80
発表日にハイテンションな馬鹿が湧いたな。
254非通知さん:2010/09/07(火) 07:56:19 ID:zH04BNMIi
今日は昼過ぎからタケキチとあうバカが消える日だっけ?
255非通知さん:2010/09/07(火) 07:56:29 ID:mSrtM6470
>>252
いくらカスが束になってもね・・・w
256非通知さん:2010/09/07(火) 07:57:57 ID:pUiq4zBh0
 ★★★ これからのケイタイは、ガラパゴス機からスマートフォンへ進化。
 ★★★ スマートフォンは他機種と掛け持ち、使い心地を比較すべし。 オクは2年縛り無しがイイ。

● Android  ★★ docomo ===
SH−10B (LINX)(10/7/23発売)平均価格 ●約32千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qSH.2d10B-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
Xperia (10/4/ 1発売) 平均価格 ●約31千円 
 http://aucfan.com/search1/smix-qXperia-nq_~a5d5a5ea-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
HT−03A (09/7/10発売) 平均価格 ●約14千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qHT.2d03A-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
● Windows     ★★ docomo ===
T−01B (10/6/18発売) 平均価格 ●約28千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qT.2d01B-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
SC−01B (10/2/26発売)平均価格 ●約20千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qSC.2d01B-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
T−01A (09/6/20発売) 平均価格 ●約14千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qT.2d01A-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
● BlackBerry Bold 9700 (10/7/30発売)平均価格 ●約36千円 ★★ docomo ===
 http://aucfan.com/search1/smix-qBlackBerry.20Bold.209700-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html

●au
IS01(10/6/30発売)平均価格 ●約17千円 ★ Android
 http://aucfan.com/search1/smix-qIS01-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
IS02(10/6/24発売)平均価格 ●約16千円 ★ Windows
 http://aucfan.com/search1/smix-qIS02-nq_~a5eda5c3a5afa5afa5eaa5a2-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html

よりオトクに取引するなら、価格比較はこちらがいいかも。
 http://www.musbi.net/keitai/
257非通知さん:2010/09/07(火) 07:59:10 ID:mSrtM6470
>>254
そして来月はハゲキチが絶滅wまさかの今日絶滅だったりしてなw
258非通知さん:2010/09/07(火) 07:59:59 ID:4p+BMC9G0
今日はモバイトで仕事入れる日らしいね
259非通知さん:2010/09/07(火) 08:02:51 ID:zH04BNMIi
>>257
その書き込み保存したから、来月の同じ時期に貼り付けてやるよw
たぶん恥ずかしくて死にたくなるぞw
260非通知さん:2010/09/07(火) 08:03:54 ID:zH04BNMIi
>>258
日雇いの方でしたか…。
なんか…ゴメンw
261非通知さん:2010/09/07(火) 08:04:16 ID:mSrtM6470
禿は圏外で使えないし繋がったとしても・・・http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxdPhAQw.jpg

ユーザーなめ過ぎ。
262非通知さん:2010/09/07(火) 08:05:50 ID:zH04BNMIi
>>261
うん、分かったから午前中だけ頑張ろうね。お昼過ぎると撤退せざるを得ないからね。
263非通知さん:2010/09/07(火) 08:14:16 ID:mSrtM6470
>>262
今日の午後が不安なんですねww
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
264非通知さん:2010/09/07(火) 08:14:22 ID:D+e3Nb3Ni
まだ負けと決まった訳じゃ無かろう

こういう時に禿が負けると面白いんだがなあ
無理かなあ
265非通知さん:2010/09/07(火) 08:14:36 ID:paHkY7KG0
末尾Pが見事に消えてるなwwww
266非通知さん:2010/09/07(火) 08:15:53 ID:9zKPEPV/O
毎月発表前はau信者が吠えて
発表後は居なくなるんだよな
発表後も残って反省会しろよ
267非通知さん:2010/09/07(火) 08:17:45 ID:mSrtM6470
>>264
■今月は微妙
■来月はドコモの番
268非通知さん:2010/09/07(火) 08:20:01 ID:2I/YLaQi0
ID:9zKPEPV/O
ツインズハゲ(孫 & ジョブズ)儲認定
269非通知さん:2010/09/07(火) 08:24:42 ID:zH04BNMIi
>>264
無理だろうな。また勝ってしまうだろう。

>>267
発売直後XperiaがBCNランキング1位を取ってた時も純増にはほとんど寄与しなかった事を知らないのか?
基本的に機種変需要を満たしただけ。
270非通知さん:2010/09/07(火) 08:30:17 ID:n3O4LUI1P
>>267
来月はdocomo(笑)
271非通知さん:2010/09/07(火) 08:30:31 ID:7xt+sZ3L0
それでは懐かしの
ばうばうばうばうばうばばばばば〜ww

さあ皆さんご一緒にw
272非通知さん:2010/09/07(火) 08:34:49 ID:2I/YLaQi0
ID:7xt+sZ3L0
ツインズハゲ(孫 & ジョブズ)儲認定
273非通知さん:2010/09/07(火) 08:36:03 ID:3co2A+9Ci
そろそろiPhone4効果が落ち着くのか?
それともまだまだMNPでもSBの一人勝ちになるのか?
興味深いねぇ、、、
274非通知さん:2010/09/07(火) 08:41:19 ID:CR1Rm7+/P
どうせソフバンが1位だろ。どんだけチョーセン好きなんだ、日本人。
275非通知さん:2010/09/07(火) 08:54:12 ID:UUI4jtpEP
>>248
それが一番良い機種なんだから、仕方ないだろw
276非通知さん:2010/09/07(火) 08:56:58 ID:UUI4jtpEP
>>251
お、意味深だねぇw
いつまで待てば結果でますか?
277非通知さん:2010/09/07(火) 09:00:43 ID:UUI4jtpEP
>>263
ちょw
iPhoneないキャリアって大変だな!w
278非通知さん:2010/09/07(火) 09:09:51 ID:2I/YLaQi0
結局、今回もまたW禿教(孫教祖 & ジョブズ神)儲が増殖するのか…
面白くないな…(´・ω・`)
279非通知さん:2010/09/07(火) 09:19:14 ID:A130gU2ki
発表日以外散々暴れといて
発表日は面白くないとかふざけた事言うな
280非通知さん:2010/09/07(火) 09:21:45 ID:ry4siVoY0
反 撃 開 始
281非通知さん:2010/09/07(火) 09:25:00 ID:A130gU2ki
「そろそろ反撃してもいいですか?」
282非通知さん:2010/09/07(火) 09:32:15 ID:mSrtM6470
次回ランキングでiPhone4 16Gは姿消すなこりゃw
トップ10内に禿の端末は一機種だけになれば、自ずと来月の発表日が楽しみになるな。
283非通知さん:2010/09/07(火) 09:32:19 ID:3SBHwDrq0
>>269
今回Xperiaのシェアが上がったんだけどiPhoneのシェアはあまり変わらなかった。
4月と一緒でドコモのガラケーのシェアを食ったんだろうな。
284非通知さん:2010/09/07(火) 09:35:35 ID:3SBHwDrq0
>>282
16GBのシェアは先週より上がってるぞ。
先週より下の順位の機種との差が拡がってる。
285非通知さん:2010/09/07(火) 09:39:02 ID:4p+BMC9G0
xperia頑張ってるからwebマイナス来るかなワクワク
286非通知さん:2010/09/07(火) 09:39:56 ID:iPmEQlCU0
一ヶ月ぶりにこのスレ来たが、今日だけは
純増数の話しような。毎月同じこと書いてるが。
287非通知さん:2010/09/07(火) 09:40:04 ID:O9lf/w9O0
Xperia=ガラケーの置き換え。ほとんど機種変。

iPhone=唯一無二。新規・MNPに貢献。
288非通知さん:2010/09/07(火) 09:40:26 ID:mSrtM6470
>>273
ドコモ7月のMNPは庭を食ってるからね、
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
の結果から推測するとドコモのMNPはプラスの可能性もあるな。
289非通知さん:2010/09/07(火) 09:42:07 ID:i8IDAcl/0
iPhoneはまだ白待ちユーザーもかかえてるからな
白が出たらさらにブーストかかってSB独走だろ
290非通知さん:2010/09/07(火) 09:42:15 ID:3SBHwDrq0
>>285
それは来月。
今月は空気だよ。
291非通知さん:2010/09/07(火) 09:44:08 ID:n3O4LUI1P
たった、一週間投げ売りでトップにもどっただけでこの喜びよう。
結果に殆ど貢献しない事を知ったら逃亡するんだろうなw
292非通知さん:2010/09/07(火) 09:44:15 ID:mSrtM6470
293非通知さん:2010/09/07(火) 09:45:16 ID:4p+BMC9G0
ドコモ「来月SPモードはweb接続に加算します」
294非通知さん:2010/09/07(火) 09:47:50 ID:5/Q2qC9/0
タケキチ発表ギリギリまで、これをやるつもりか。
涙目で敗走する事は分かってるのにw
295非通知さん:2010/09/07(火) 09:52:00 ID:mSrtM6470
296非通知さん:2010/09/07(火) 09:53:59 ID:Ca6iAd6Y0
SPモードは、iモードの契約数に含まれるのかな。
8月のドコモは、Xperiaの販売が好調だったようだし、楽しみといっておけば良いんじゃない。

ソフトバンクにはかなわなくても数量的には、7月よりソフトバンクに接近する可能性はある、
297非通知さん:2010/09/07(火) 09:54:05 ID:Z+/lGi4p0
Xperiaがドコモ内の機種変で良くも悪くもMNPに寄与しないということは、
iPhoneつまりソフトバンクへのMNP増加の原資はどこから生み出されてるのだろうか。

...あー、そう言えば、なんかもう一つキャリアあったな。なんだっけ?
298非通知さん:2010/09/07(火) 09:58:56 ID:n3O4LUI1P
>>296
docomoが伸びる要素は、写真立てとデータ契約。
絵糞は、ソニエリ使いの機種変なんだろうね。
他に選択肢無いし。
まぁ、サムチョンアンドロイドが出ればアンドロイドだから売れてる訳じゃ無いのはわかるよ、きっとね。
299非通知さん:2010/09/07(火) 10:03:44 ID:mSrtM6470
300非通知さん:2010/09/07(火) 10:05:39 ID:094h42B70
少なくともMNPだけ見れば会社の歴史に残るというより存続理由さえ問われかねない大惨敗な上に
反転に持ち込めるネタが今後含めて何一つないという状態は、一体誰のせいなのだろうか
301非通知さん:2010/09/07(火) 10:05:53 ID:5/Q2qC9/0
テンプレート
【TCA準拠確定版】2010年 8月度純増数

d
┣3G
┗2G △

K
┣3G
┗2G △

S

E

PHS
W △
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △
┣3G
┗PHS △

BWA
U

【MNP増減数】
docomo    -
KDDI      -
SoftBank    
EMOBILE     
302非通知さん:2010/09/07(火) 10:07:12 ID:5/Q2qC9/0
>>299
自宅か?フェムトセル置けよ。
303非通知さん:2010/09/07(火) 10:08:09 ID:/Z701VDX0
さあ、おまいらも予想しようぜ!
もちろんMNPもだよ!!

S 295000
D 121000
E 78000
A 45000
W -41000
B 38000

MNP
S 81000
D -25000
A -55000
E -1000
304非通知さん:2010/09/07(火) 10:08:39 ID:mSrtM6470
305非通知さん:2010/09/07(火) 10:08:49 ID:/Z701VDX0
>>299
分かったからXperiaでも使ってろよw
306非通知さん:2010/09/07(火) 10:09:34 ID:JtyNkA9fi
今日位はあぼーんせずに生暖かく見守ってやるか
邪魔はしないから精々踊ってくれ
307非通知さん:2010/09/07(火) 10:16:08 ID:mSrtM6470

S 13????
D 13????
E 90000
A 40000

MNP
S 35000
D 2000
A -37000
308非通知さん:2010/09/07(火) 10:18:28 ID:/Z701VDX0
>>307
願望がはいっとるなw
309非通知さん:2010/09/07(火) 10:20:40 ID:JtyNkA9fi
信者の願望が打ち砕かれるのを見るのが面白いんじゃん
310非通知さん:2010/09/07(火) 10:21:26 ID:/Z701VDX0
ねえねえ、誰かさ、SPモードがなんでWiFi使用時にメール受信できないのか分かる人いないの?
作ってて「こりゃ駄目仕様だな」って分かっていたと思うんだけど、何でリリースしたんだろう?
KCP+じゃないんだからさ
311非通知さん:2010/09/07(火) 10:24:19 ID:L8e9fzVE0
WiFiじゃPS着呼もSMS Pushも出来ないだろ。
312非通知さん:2010/09/07(火) 10:29:21 ID:Z+/lGi4p0
S 32万
D 12万
E 10万
A 7万
W -4万
B 4万

MNP
S 7万
D -2万
A -5万
E 0
313非通知さん:2010/09/07(火) 10:29:48 ID:/Z701VDX0
ツイッターでは、SPモード叩かれまくりだなw
記事としてはほとんどあがってこないのが不思議w
314非通知さん:2010/09/07(火) 10:30:29 ID:/Z701VDX0
>>312
ちょw
32万って凄いな
315非通知さん:2010/09/07(火) 10:35:29 ID:mSrtM6470
>>314
願望ですので。
316非通知さん:2010/09/07(火) 10:36:59 ID:Z+/lGi4p0
>>314
まだiPhoneは「需要>供給」で、工場の生産数が落ちる理由はないので、前月より数が出ると予想。
んでもって、7月の間はコアなAppleファン=iPhoneからの機種変の割合が多く、それでもあの数字で、
8月に入って漸く他社からのMNP組にもモノが回って純増に寄与するんじゃないかなぁ、って感じで。
317非通知さん:2010/09/07(火) 10:39:24 ID:/Z701VDX0
>>316
オンラインで予約すればいいのに、結構量販店やショップで在庫がないと買わないって
人も居るみたいだよね
318非通知さん:2010/09/07(火) 10:39:27 ID:mSrtM6470
>>316
今は「需要<供給」
319非通知さん:2010/09/07(火) 10:41:34 ID:isywgbKr0
au純減ですかそうですか
320非通知さん:2010/09/07(火) 10:41:37 ID:Z+/lGi4p0
>>318
あら?当日ふらっと店に寄って買えるような状況?だったら、ちょっと多過ぎるかもね。
321非通知さん:2010/09/07(火) 10:42:18 ID:q4fd6R7vP
>>316
いまだに予約じゃないと手に入らないってのは前代未聞な端末だよな
322非通知さん:2010/09/07(火) 10:45:01 ID:2q0dNp3Li
>>282
頭わるー
323非通知さん:2010/09/07(火) 10:47:25 ID:2q0dNp3Li
ID:mSrtM6470
きょうも捏造のお仕事頑張っているんですか
いつも大変ですね
324非通知さん:2010/09/07(火) 10:48:55 ID:2I/YLaQi0
>>319
>au純減ですかそうですか

♪ふりむけばウィルコム〜
純減が虚しい〜〜〜〜

by マルシア
325非通知さん:2010/09/07(火) 10:49:20 ID:mSrtM6470
>>321
妄想出たなw
326非通知さん:2010/09/07(火) 10:50:06 ID:/Z701VDX0
>>324
全く分かんねぇの歌うなよw
327非通知さん:2010/09/07(火) 10:52:51 ID:zpDF2LWS0
貧弱な回線でも純増トップの禿


……高速でエリアが広いのに負けてるキャリアって
存在価値あるの?
328非通知さん:2010/09/07(火) 10:54:11 ID:XqFHDL6ri
「北海道じゃアイポン4が予約無しで買えた!」

本州見てこい
329非通知さん:2010/09/07(火) 10:55:05 ID:mSrtM6470
330非通知さん:2010/09/07(火) 10:55:11 ID:/Z701VDX0
>>325
お前の発言だけは信用できねぇw
331非通知さん:2010/09/07(火) 10:59:38 ID:VBP8kqzS0
>>329
別のアプリで計ってみ
332非通知さん:2010/09/07(火) 11:01:06 ID:mSrtM6470
333非通知さん:2010/09/07(火) 11:01:23 ID:/Z701VDX0
ちょwwwwww
うんこーーーむ
334非通知さん:2010/09/07(火) 11:04:00 ID:/Z701VDX0
ウンコム

合計 -15800
PHS -18700
3G 2900
335蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 11:04:19 ID:zoeaYL7wP
W △18700
336非通知さん:2010/09/07(火) 11:04:42 ID:/Z701VDX0
ウンコム復活の予感w
337非通知さん:2010/09/07(火) 11:05:11 ID:PLHpGTPYP
ウンコ踏ん張ってるな
338蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 11:05:22 ID:zoeaYL7wP
>>301
テンプレdw

まとめてくる
339非通知さん:2010/09/07(火) 11:07:59 ID:q4fd6R7vP
何このうんこの踏ん張りw
340非通知さん:2010/09/07(火) 11:08:00 ID:2q0dNp3Li
トップが変わるとすぐに効果が出るんだな
341非通知さん:2010/09/07(火) 11:08:31 ID:FzxodCWai
ウンコム下げ止まりワロタ
342蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 11:09:18 ID:zoeaYL7wP
【TCA準拠暫定版】2010年 8月度純増数

d
┣3G
┗2G

K
┣3G
┗2G

S

E

PHS
W △18,700
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △15,800
┣3G 2,900
┗PHS △18,700

BWA
U
343非通知さん:2010/09/07(火) 11:12:42 ID:QFLnjihpO
どうせ、auはまた4位なんでしょw
344非通知さん:2010/09/07(火) 11:13:05 ID:2I/YLaQi0
「禿の後押しのおかげで幾分であるが息を吹き返したウンコムの巻」でござる
345蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 11:14:53 ID:zoeaYL7wP
>>339-341
一時的・たまたまなのか要因が気になるw
346非通知さん:2010/09/07(火) 11:17:10 ID:2I/YLaQi0
KDDIの場合、このままだとauの新規契約数がまずくなれば禁じ手として、
UQの新規契約数との合わせ技に走る危険性もあり得ると思うな。
347非通知さん:2010/09/07(火) 11:17:31 ID:MXD3VKl60
潰れる会社の下げ止まりは中の人困惑してるんじゃない
348非通知さん:2010/09/07(火) 11:19:00 ID:2I/YLaQi0
>>346
かつてのauとツーカーの合わせ技みたいな感じで…
349hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/09/07(火) 11:22:12 ID:bMTjf37IP BE:1299521164-PLT(20556)

あれ、KDDIって11時発表じゃないの??
350非通知さん:2010/09/07(火) 11:25:49 ID:/Z701VDX0
>>349
ハット君いまさら何言ってんだ?w
351非通知さん:2010/09/07(火) 11:26:39 ID:Z+/lGi4p0
>>346
決算発表ではもうしてるw
352非通知さん:2010/09/07(火) 11:26:45 ID:IssYmB/70
ナウなヤングにバカ受け棚
353hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/09/07(火) 11:28:20 ID:bMTjf37IP BE:433173942-PLT(20556)

>>350
あれ、13時に統一されたの??

>>352
呼ばれた気がした
354非通知さん:2010/09/07(火) 11:28:36 ID:0CeJcgwg0
ウィルコム 誰割の本州地域限定で開始のうわさのおかげか?
355非通知さん:2010/09/07(火) 11:30:38 ID:IssYmB/70
噂を信じちゃいけないわ
356非通知さん:2010/09/07(火) 11:31:43 ID:mwsGCvAAO

・) わくわく
357非通知さん:2010/09/07(火) 11:32:14 ID:/Z701VDX0
昭和のにおい
358非通知さん:2010/09/07(火) 11:33:11 ID:qIOSL6tYi
iPhone効果で一位だろうね。
359非通知さん:2010/09/07(火) 11:34:42 ID:/Z701VDX0
予想してない奴はやくしろよ
360非通知さん:2010/09/07(火) 11:35:05 ID:mSrtM6470
361非通知さん:2010/09/07(火) 11:35:28 ID:n3O4LUI1P
>>354
単純に、ソフトバンクの資本決定で安心なんだろうな。
なんだかんだで、大手がバックにつかないとダメな業界だし。
docomoやKDDIは投げ捨てたけどw
362非通知さん:2010/09/07(火) 11:45:16 ID:nBDkZ1Qw0
iPhone効果って契約数の上ではほぼ皆無だよ

2008年7月 (ソフトバンクでのiPhone3G発売月)
 ドコモ      53722800 (49%)
 au        30321900 (28%)
 ソフトバンク  19327100 (18%)

2010年7月
 ドコモ      56659600 (48%)
 au        32143200 (27%)
 ソフトバンク  22852700 (19%)

iPhone発売から今までの契約者数の増減
 ドコモ      +2936800 (-1%)
 au        +1821300 (+1%)
 ソフトバンク  +3525600 (+1%)
363非通知さん:2010/09/07(火) 11:46:39 ID:bvie/ptE0
なんで各社純増し続けるんだ…
そんなに写真立てばら撒いてるのか
364非通知さん:2010/09/07(火) 11:49:49 ID:/Z701VDX0
>>362
あうは28->27に下がっているように見えますけどw
365非通知さん:2010/09/07(火) 11:51:04 ID:n3O4LUI1P
>>363
減ってるとこもあるし、データカードやスマホの二重契約も増えた。
写真立ては各社やってるから否定は出来ない。
ただ、今後は一本化が進むだろうね。
366非通知さん:2010/09/07(火) 11:51:14 ID:qIOSL6tYi
>>363
端末の価格 新規MNPが安いからそれで回線数増やす→寝かせ回線発生
367非通知さん:2010/09/07(火) 11:58:55 ID:4WdERRFN0
純増操作のしやすさ
1位 SB→写真たて、ディズニーモバイル、芋MVNOが、SBモバイルの5回線枠とは別枠
2位 au 普通の5回線制限
3位 ドコモ→5回線制限+90日ルール
368非通知さん:2010/09/07(火) 12:00:00 ID:5/Q2qC9/0
タケキチとあうバカはそろそろ逃げないとねーw
さあ、SoftBank。

           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
369非通知さん:2010/09/07(火) 12:02:45 ID:n3O4LUI1P
>>367
docomo広報を馬鹿にしてるのか?w
今や写真立てはdocomoの奥の手だ。
370非通知さん:2010/09/07(火) 12:03:32 ID:qIOSL6tYi
>>369
一括スレみるかぎりではSoftBankのような半強制はしてないようだよ。
371非通知さん:2010/09/07(火) 12:03:37 ID:mSrtM6470
>>369
禿の伝統芸だろ。
372非通知さん:2010/09/07(火) 12:04:31 ID:nBDkZ1Qw0
禿の汚い商売は今に始まったことじゃないんだから今更取り沙汰すべきことでもないだろ
もう「そういう企業」ということで理解するべき
373非通知さん:2010/09/07(火) 12:08:56 ID:q4fd6R7vP
ソフトバンクが写真立てで水増ししてるから
TCA純増数が当てにならないと考えるなら
WEB契約数で比較したらいいんじゃね?w
374非通知さん:2010/09/07(火) 12:11:09 ID:YH6Emo3mi
ID:mSrtM6470 が午後1時には逃げるに500万ペリカ
375非通知さん:2010/09/07(火) 12:11:53 ID:5/Q2qC9/0
現状は禿が水増ししてると言うより、茸と庭が水増ししてなんとか禿に追いすがってる感じだな。
376非通知さん:2010/09/07(火) 12:13:23 ID:/5/CCDEaO
強制
抱き合わせ
水増し
たかり

立派な企業だよw
おやおやグレーのロゴが黒ずんでないか
377非通知さん:2010/09/07(火) 12:14:47 ID:9ww3I3MJ0
>>373
またガキが紛れ込んでるのか?
378非通知さん:2010/09/07(火) 12:15:55 ID:n3O4LUI1P
>>370
違う違う。
docomo広報は、写真立てが好調と発言してるんだよ。
つまり、ソフトバンクは強制云々の前に売れる商品だから真似をしただけ。

これが分からないから、AUは写真立てもスマホも乗り遅れてる。
379非通知さん:2010/09/07(火) 12:16:32 ID:2I/YLaQi0
ID:5/Q2qC9/0
あなたは完全なW禿(孫教祖 & ジョブズネ申)儲認定者です。
380非通知さん:2010/09/07(火) 12:16:40 ID:LNl6nXRC0
ソフトバンクには、プリモバイルもあるよ。
先月から二千円になったから売れたかもね。
381非通知さん:2010/09/07(火) 12:17:46 ID:5/Q2qC9/0
>>374
この戦い運否天賦じゃない。愚図が堕ちていく。勝つのは知略走り、他人を出し抜ける者…。
382非通知さん:2010/09/07(火) 12:19:28 ID:2I/YLaQi0
>>378
>これが分からないから、AUは写真立てもスマホも乗り遅れてる。

いや違うな。
確信犯的な原因としては、料金などの面もあるが、
携帯電話会社の中で唯一通信システムがCDMA2000 1xであり、
au以外が採用する通信システムW-CDMAとの互換性がない面、
つまりSIMカードの差し替えがauのSIMカード(au ICカード。R-UIM方式を用いる)
では全くできず、もちろん、差し替えても通信システムが
全く異なるため通信不可能な事なども遠因であるんだけどな。
383非通知さん:2010/09/07(火) 12:21:08 ID:IEoC3BS60
ドコモもauもプラス要因ってのが何も無いんだよなぁ
SBはあいかわらずiPhoneが好調だし・・・
ウィルコムの純減が大きく減ったのがちょっとワラタw
384非通知さん:2010/09/07(火) 12:23:20 ID:IEoC3BS60
>>382
SIMロックが無くなると
互換の無いauが今以上に一人負けはマジでありえる話なんだわなー
385非通知さん:2010/09/07(火) 12:23:45 ID:mSrtM6470
386非通知さん:2010/09/07(火) 12:24:24 ID:zzpSx7+Oi
写真立てが半強制!って言うならモジュール抜いたらええやん

塚を抜けばあう大勝利!みたいだけど
387非通知さん:2010/09/07(火) 12:24:29 ID:5/Q2qC9/0
うちの会社(IT系)、社員40人程度。
iPhone3GS発売の頃。iPhoneユーザー俺1人。

今、5人。うち2人がそれぞれauとdocomoからのMNP。

順調に普及してるなぁ。既にもう1人欲しがってる人が居るし。iPadは2人が持ってる。

都市部のITリテラシーの高い会社なら大体こんな感じじゃないか。うちはまだiPhone少ない方だと思う。
388非通知さん:2010/09/07(火) 12:26:00 ID:JkQTkYrEO
>>382
通信システム以前にauは同社内でも差し替え出来ないレベル2SIMロックなんだが…(笑)
389非通知さん:2010/09/07(火) 12:27:09 ID:mSrtM6470
>>387
俺の会社ではiPhone持ちは俺だけ、以前俺以外に二人居たけどドコモに戻ったよ。
390非通知さん:2010/09/07(火) 12:29:01 ID:fMr4hHee0
>>387
40人いてその数じゃ誤差程度だろ
391非通知さん:2010/09/07(火) 12:29:40 ID:l7EQQK5xO
>>383
ウィルコムがこれだと他社の結果予想つかんなw
ウィルコムそっちのけで客の奪い合いやってんのかな?
392非通知さん:2010/09/07(火) 12:29:52 ID:IEoC3BS60
>>385
あいかわらずと言うかwアホはお前な
毎度のことだが
BCNのランキングはTCAには全然連動していない
いい加減覚えろよw
それとも新参か?
393非通知さん:2010/09/07(火) 12:30:37 ID:CjZVIL99O
写真立ては意外と儲かると代理店の知り合いが言ってた
394非通知さん:2010/09/07(火) 12:30:47 ID:5/Q2qC9/0
>>389
iPhone程度のスマートフォン使いこなせないって相当バカだな。買う前に事前に調べないのはもっとバカ。
うちの会社はそれなりの都市だから電波も問題無いし、無線LANも導入してる。

そうそう、docomoでXperia使ってる人も1人だけいるわw
395非通知さん:2010/09/07(火) 12:35:43 ID:fMr4hHee0
>>394
力抜けよ
396非通知さん:2010/09/07(火) 12:35:46 ID:w/nuDbze0
>>387
うちはIT系ではないけど技術系。
自分のグループは去年までは、
D4
A1
S1(iPhone)
だったのが今は、
D1
A1
S4(iPhone)
397非通知さん:2010/09/07(火) 12:37:35 ID:/l1FS1Di0
D4使いが居ると聞いて
398 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆XXXOPPAIfI :2010/09/07(火) 12:38:03 ID:lHiFryw/P BE:148636139-PLT(22223)

うちの会社だと一人でiPhoneの3G or 3GSに4の2台持ちが多いかな
カメラ付持ち込み禁止なのでTouch持ちが一番多いけど
399非通知さん:2010/09/07(火) 12:38:22 ID:5/Q2qC9/0
>>396
うちの周りの同業でもそれと似たような感じだわ。
今、auやdocomoでもiPhone予備軍が凄く多い。縛り切れたらiPhoneにするって奴。
400非通知さん:2010/09/07(火) 12:38:29 ID:2I/YLaQi0
>>384
ただし、庭電が将来、音声のLTEサービスを開始(2015年〜2016年頃の予定。マジです)した場合、
結局、庭電自身も泣いても吠えてもSIMロックフリーに走るしかないんだよね。

まぁ、我々ユーザーの視点から見れば
「今までの庭電独自のLV2 SIMロックはいったいなんだったの?!」みたいな。
401非通知さん:2010/09/07(火) 12:39:02 ID:/5/CCDEaO
まだIT系なんて呼ぶのか?w
俺も同じ職種になるがICT系って名乗るぞ
iphoneは1人しかいないがtouchユーザは5人いるなw
402蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 12:39:30 ID:zoeaYL7wP
>>393
お店の各テーブルに置いて風景写真やお店のお勧め品を流しているの見た事ある。
どこのフォトフレームかまでは見なかったけどうまい使い方してるなと思った。
こういうのデジタルサイネージって言うんだっけ?
403非通知さん:2010/09/07(火) 12:40:00 ID:5/Q2qC9/0
>>398
Appleの賢いのは例えTouchでも、同じiOSだから市場は確実に広がっていくんだよなー。iPadも同様。
404非通知さん:2010/09/07(火) 12:41:11 ID:/5/CCDEaO
IT系うぜーw
405蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 12:45:57 ID:zoeaYL7wP
あと15分
406hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/09/07(火) 12:47:46 ID:bMTjf37IP BE:1949281294-PLT(20556)

あと13分
407非通知さん:2010/09/07(火) 12:49:06 ID:CjZVIL99O
>mSrtM6470
計測地はペンギン村?
408非通知さん:2010/09/07(火) 12:49:59 ID:mwsGCvAAO

・) 後10分
409蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 12:55:31 ID:zoeaYL7wP
あと5分
410非通知さん:2010/09/07(火) 12:55:33 ID:l83ia/yoO
IS01効果で勝てると思ってる庭民はアホすぎる
411非通知さん:2010/09/07(火) 12:56:34 ID:n3O4LUI1P
>>410
いねーよw
412 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆XXXOPPAIfI :2010/09/07(火) 12:57:04 ID:lHiFryw/P BE:22020522-PLT(22223)

>>403

iPhone4予約したお( ゚∀゚)彡
念願のBTキーボート付ケースが出そうだからな
413非通知さん:2010/09/07(火) 12:57:29 ID:mwsGCvAAO

・) あと3分
414非通知さん:2010/09/07(火) 12:57:41 ID:xDmJDunfi
>>407
この辺じゃね?
>>378
>571 名前:非通知さん [sage] :2010/08/07(土) 20:17:41 ID:x5SzdZ/+P
>>568
>美瑛駅 一応観光地でもあるけど
>そこそこというかかなりの観光客来てますが、駅前でこの悲惨な速度です。
>なぜか白金方面の道路はハイスピ計測するけど
>駅前のほぼすべてがこのスピードです。

>587 名前:非通知さん [sage] :2010/08/07(土) 21:01:38 ID:kAmLKMRx0
>>583>>584さんの言う通り。
>同じ労力をTwitterでソフトバンクのエリア担当アカウント宛にツイートする事に使った方がまだ効果的だと思う。
>ちゃんとしたツイートならソフトバンクの中の人がちゃんと返事してくれるよ。
>ソフトバンクのエリア担当公式アカウントは http://twitter.com/SBCareDenpa

>588 名前:非通知さん [sage] :2010/08/07(土) 21:03:20 ID:x5SzdZ/+P
>どちらが効果的かはわからない。
>2ちゃん重視のSoftBankだもん。

>590 名前:非通知さん [sage] :2010/08/07(土) 21:04:22 ID:X6l1JzQK0
>>588
>今はtwitterでしょ。
>なんせ社員総出らしいから

>591 名前:非通知さん [sage] :2010/08/07(土) 21:05:22 ID:x5SzdZ/+P
>はいはい、
>両方やるよ。
415非通知さん:2010/09/07(火) 12:57:49 ID:n3O4LUI1P
>>412
やっぱ予約しないと買えないの?
416 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆XXXOPPAIfI :2010/09/07(火) 12:59:59 ID:lHiFryw/P BE:99089892-PLT(22223)

>>415

お店ではそう言われた
「ぜひMNPでお願いします」
「ディズニーからでもいい?」
「し、調べておきます」
だそうだお( ゚∀゚)彡
417非通知さん:2010/09/07(火) 13:00:04 ID:mwsGCvAAO

・) TCAです
418蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:00:31 ID:zoeaYL7wP
S 288,900
419hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/09/07(火) 13:00:39 ID:bMTjf37IP BE:3465389388-PLT(20556)

13時価問!!
420非通知さん:2010/09/07(火) 13:01:21 ID:/Z701VDX0
あうだけおせー
421蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:01:26 ID:zoeaYL7wP
d 125,500
E 53,500
422非通知さん:2010/09/07(火) 13:02:09 ID:/Z701VDX0
あうゴニュゴニュ中w
423蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:02:29 ID:zoeaYL7wP
K 56,600
424非通知さん:2010/09/07(火) 13:02:36 ID:ldBTXir/0
a 56,600
425非通知さん:2010/09/07(火) 13:03:23 ID:/Z701VDX0
さすがXperia売れてるわwww
426非通知さん:2010/09/07(火) 13:03:23 ID:2ZeRuend0
>>418
あいかわらず圧倒的ですな
427蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:03:26 ID:zoeaYL7wP
U 36,300
428非通知さん:2010/09/07(火) 13:04:01 ID:s4tCI4AC0

禿げ・・・圧倒的じゃないかよw

ドコモ厨なんか家よw
429非通知さん:2010/09/07(火) 13:04:03 ID:/Z701VDX0
iモードかああああああああああああああああああああ!
430非通知さん:2010/09/07(火) 13:04:19 ID:Z+/lGi4p0
茸ってこれ? 56,785.1
431非通知さん:2010/09/07(火) 13:04:32 ID:TpQXHmRK0
庭が4位脱出!

芋が減ってUQが意外と検討してる。
432蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:04:32 ID:zoeaYL7wP
【TCA準拠暫定版】2010年 8月度純増数

d 125,500
┣3G
┗2G

K 56,600
┣3G
┗2G

S 288,900

E 53,500

PHS
W △18,700
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △15,800
┣3G 2,900
┗PHS △18,700

BWA
U 36,300
433非通知さん:2010/09/07(火) 13:04:34 ID:SUq9dR0U0
禿なんでこんな多いの?
434非通知さん:2010/09/07(火) 13:04:46 ID:q4fd6R7vP
道民さん、一言どうぞ
435非通知さん:2010/09/07(火) 13:04:46 ID:n3O4LUI1P
>>416
絵糞の一位=iPhoneの玉切れか。
あーあ。
436非通知さん:2010/09/07(火) 13:05:43 ID:3oP5nP+70
>>426
プリペ買いに来た中国人にまでフォトビジョン押し付けてるからな
437非通知さん:2010/09/07(火) 13:06:33 ID:RVSSJL+f0
最近の流れじゃ想定内の結果かな
ウンコは意外だったけど
438蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:07:01 ID:zoeaYL7wP
【TCA準拠暫定版】2010年 8月度純増数

d 125,500
┣3G 271,900
┗2G △146,400

K 56,600
┣3G 64,100
┗2G △7,400

S 288,900

E 53,500

PHS
W △18,700
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △15,800
┣3G 2,900
┗PHS △18,700

BWA
U 36,300
439非通知さん:2010/09/07(火) 13:07:32 ID:n3O4LUI1P
>>436
写真立てはドコモが圧倒だがw
440非通知さん:2010/09/07(火) 13:07:35 ID:2I/YLaQi0
遂に芋電の動きが止まったか…
441非通知さん:2010/09/07(火) 13:08:02 ID:WgjgGNlb0
あう打つ手なしか
442非通知さん:2010/09/07(火) 13:08:20 ID:RVSSJL+f0
芋電は弾が無さ過ぎる
443非通知さん:2010/09/07(火) 13:08:43 ID:Z+/lGi4p0
芋が落ちたのがちょっと意外。禿も思ったより伸びなかったけど、まぁこんなもんだな。
444非通知さん:2010/09/07(火) 13:09:18 ID:Z+/lGi4p0
>>441
何言ってんだよ、芋を抜いて3位に躍進じゃないか!w
445非通知さん:2010/09/07(火) 13:09:36 ID:Ca6iAd6Y0
これは、実質的にはauはドコモに勝ったんじゃない?

2010年8月純増
インターネット接続サービス
SoftBank 192,000
KDDI      7,300
docomo  -12,300
446非通知さん:2010/09/07(火) 13:10:49 ID:CBe0rhoB0
>>445
うわー
447非通知さん:2010/09/07(火) 13:10:49 ID:n3O4LUI1P
>>443
これ以上伸びたら二位なのにdocomoが惨めに…
448非通知さん:2010/09/07(火) 13:10:51 ID:RVSSJL+f0
>>444
芋を抜いて躍進じゃなく
芋がUQに食われただけだ
449非通知さん:2010/09/07(火) 13:11:08 ID:PeQCWQaDP
>>445
なんぞこれwwwwww
450非通知さん:2010/09/07(火) 13:11:37 ID:TpQXHmRK0
芋の勢いが止まったのが地味にヤバイ。
もう1円iPad始めるしかないなw

ところでUQの略称って何? 猫?
451非通知さん:2010/09/07(火) 13:12:31 ID:n3O4LUI1P
docomoはこれを気に、写真立て専門の代理店になるべきだな。
452非通知さん:2010/09/07(火) 13:13:37 ID:JkQTkYrEO
Vodafoneは安い買い物だったと孫さんも言ってるし
買わなかったらヤバかっただろうな
柳井が買え買え背中を押したのも納得だわ
453非通知さん:2010/09/07(火) 13:13:49 ID:7jqxcOvK0
>>445
これスマホが増えてるってことじゃね?
454非通知さん:2010/09/07(火) 13:14:13 ID:0hJ4HPbHO
>>433
アムウェイだから。
455非通知さん:2010/09/07(火) 13:14:43 ID:2ZeRuend0
>>445
ドコモマイナスって何事?!
456非通知さん:2010/09/07(火) 13:14:44 ID:5/Q2qC9/0
庭が芋とデッドヒートw
禿やはり圧勝。

Xperia売れた?茸の純増先月より減ってるよwww
457非通知さん:2010/09/07(火) 13:14:49 ID:/Z701VDX0
>>445
iモードは崩壊しました
ありがとうございました!
458蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:14:57 ID:zoeaYL7wP
せっかくだからモジュ比率も出してみた

TCAモジュ8月/TCA8月=モジュ比率
d 43,400/122,500=35.43%
K 33,700/56,600=59.54%
S 65,900/288,900=22.88%
459非通知さん:2010/09/07(火) 13:15:38 ID:Z+/lGi4p0
ドコモのiモードマイナスは今に始まった事じゃない。
460非通知さん:2010/09/07(火) 13:16:22 ID:/Z701VDX0
>>458
あうはモジュールブーストしてこのザマなのか!w
461非通知さん:2010/09/07(火) 13:16:57 ID:5/Q2qC9/0
※タケキチとあうバカ避難中。明日まで帰って来ません。
462非通知さん:2010/09/07(火) 13:16:59 ID:4x2XHHsIP
iモードがダメだから、2ちゃんねるでドコモ工作員が必死なんだよな
463非通知さん:2010/09/07(火) 13:17:03 ID:n3O4LUI1P
>>459
だからどうした?
imodeはdocomoの収入の柱だぞ。
464非通知さん:2010/09/07(火) 13:17:10 ID:/Z701VDX0
おまいら、>303のわしを褒める時間ですよw
465非通知さん:2010/09/07(火) 13:17:27 ID:2I/YLaQi0
>>450
>ところでUQの略称って何? 猫?

ダンボール箱の中に入る猫のCMが有名だったから
猫電と呼んでもおかしくない。

みんな、これからUQのことは「猫電」か「猫」と呼んでね!!
466非通知さん:2010/09/07(火) 13:18:06 ID:2ZeRuend0
あとはMNP数か
467非通知さん:2010/09/07(火) 13:18:20 ID:5/Q2qC9/0
MNPが楽しみ過ぎるw
468非通知さん:2010/09/07(火) 13:18:24 ID:RVSSJL+f0
iモードはそろそろシステム一新しろよ
禿みたくSMS/MMSそのものにして欲しい
469非通知さん:2010/09/07(火) 13:18:55 ID:CBe0rhoB0
SPモード
470非通知さん:2010/09/07(火) 13:19:00 ID:TpQXHmRK0
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいID:mSrtM6470
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |     
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
471非通知さん:2010/09/07(火) 13:19:20 ID:pgQySXyui
来月の発表から本格的にi-modeの純減が始まるな。
472非通知さん:2010/09/07(火) 13:20:17 ID:4x2XHHsIP
iモード崩壊元年
473非通知さん:2010/09/07(火) 13:21:10 ID:5/Q2qC9/0
タケキチ「く、悔しい!ビクンビクン」
474非通知さん:2010/09/07(火) 13:22:14 ID:mSrtM6470
>>458
糞コテアホ丸出しw
475蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:22:15 ID:zoeaYL7wP
あと関東比率

TCA関東・中央8月/TCA8月=関東比率
d 72,300/122,500=59.02%
K 28,100/56,600=49.65%
S 173,300/288,900=59.99%
476非通知さん:2010/09/07(火) 13:22:17 ID:2I/YLaQi0
>>460
庭電のモジュールブーストは恐らく、その大部分が
トヨタのテレマティクス対応ナビの「G-BOOK mx」による
ブースト分だと思うな(ホントだよ)。

したがって、「庭電を支えてるのは、間違いなくトヨタ」という図式が成立する事となる。
477非通知さん:2010/09/07(火) 13:22:29 ID:5/Q2qC9/0
>>458
写真立て自爆させられた庭店員多いんだろうなぁ。合掌…。
478非通知さん:2010/09/07(火) 13:22:54 ID:n3O4LUI1P
こんだけimodeに逃げられるとCPは大変だなぁ。
まあ、エロ動画業者もアブリやも五割はiPhoneに移って来てるけど。
479非通知さん:2010/09/07(火) 13:23:20 ID:E1DC+KNoP
SPモードはiモードと別枠なのか?

だとすると、これまでiモード契約で維持してきた携帯メアドをSPモードで
維持できるようになるからiモードはさよならだよなあ
480非通知さん:2010/09/07(火) 13:23:22 ID:jBZuh0380
auのモジュールはIS01とハイブリッドDETA01だよ
481非通知さん:2010/09/07(火) 13:24:17 ID:/Z701VDX0
>>469
WiFiオンだと受信できないので却下w
482非通知さん:2010/09/07(火) 13:24:42 ID:e7IrvT4GO
>>471
i-modeがSPモードに変わって行くんだろ。
483非通知さん:2010/09/07(火) 13:24:52 ID:n3O4LUI1P
>>480
あきらめろよ
484非通知さん:2010/09/07(火) 13:24:59 ID:5/Q2qC9/0
今日の明言

257 名前:非通知さん [sage] :2010/09/07(火) 07:59:10 ID:mSrtM6470
>>254
そして来月はハゲキチが絶滅wまさかの今日絶滅だったりしてなw
485非通知さん:2010/09/07(火) 13:25:55 ID:jBZuh0380
>>483
何を?アホか
それが証拠にUQも先月比で増えてるだろうが、マヌケ
486非通知さん:2010/09/07(火) 13:25:56 ID:n3O4LUI1P
>>482
imodeの変わりにはならない。
アンドロイドには、多くのCPは参入してないし、単なるメアドだけの契約だな。
487非通知さん:2010/09/07(火) 13:25:58 ID:4x2XHHsIP
iモードとは

な ん だ っ た の か ??
488非通知さん:2010/09/07(火) 13:25:58 ID:/5/CCDEaO
日本通信の例のSIMが売れた数が知りたいが無理みたいだね
489非通知さん:2010/09/07(火) 13:26:04 ID:s4tCI4AC0
すげえな東京@禿げ電
17万も増えてんのかよ
電波悪くなる訳だなw
490非通知さん:2010/09/07(火) 13:26:35 ID:2I/YLaQi0
>>477
庭電のSP01
チョンパンテック製というだけで既に爆散モードww
491非通知さん:2010/09/07(火) 13:26:56 ID:Z+/lGi4p0
>>480
キーボードに、なんか、こぼれ落ちてるぞ。
492非通知さん:2010/09/07(火) 13:27:05 ID:n3O4LUI1P
>>485
これがよく教育された庭師か。
さすが、庭の手入れは一流だな。
493非通知さん:2010/09/07(火) 13:27:26 ID:5/Q2qC9/0
>>488
日本通信の分はdocomoに加算されてるんだろうけど、内訳が分からないなあ。
494蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:27:31 ID:zoeaYL7wP
TCAモジュ累計
d 1,783,700
K 1,191,900
S 832,200
495非通知さん:2010/09/07(火) 13:27:46 ID:/Z701VDX0
4000億の設備投資は東京だけにしろよw
496非通知さん:2010/09/07(火) 13:28:15 ID:2ZeRuend0
>>486
CPからしてみればパイが減っていくだけになるのか・・・

パケット使いまくりユーザーから流失していくから、余計たちが悪いな。
497非通知さん:2010/09/07(火) 13:28:36 ID:4x2XHHsIP
iPhoneの影響力半端ない

ドコモ、KDDI真っ青だな

また国に泣きつくのか????
498非通知さん:2010/09/07(火) 13:28:51 ID:/Z701VDX0
おまいら>474を見過ごすなよw
499非通知さん:2010/09/07(火) 13:28:57 ID:E1DC+KNoP
>>486
iPhoneと違ってSPモードのドコモマーケットは独自の物で、
アップルに全てを吸い上げられる構造よりはiモードに近い
んじゃないの?
500非通知さん:2010/09/07(火) 13:29:32 ID:5/Q2qC9/0
docomo山田「シムフリー、シムフリー、さっさとシムフリー」
501非通知さん:2010/09/07(火) 13:30:08 ID:jBZuh0380
>>492
お前、真性のバカだろw
502非通知さん:2010/09/07(火) 13:30:51 ID:n3O4LUI1P
>>499
数が…
503非通知さん:2010/09/07(火) 13:31:16 ID:iAdsLUJZ0
>>479
ドコモ自身が提供する携帯電話(スマートフォン)専用のIP接続サービスなので
TCAのルールに則っても普通に含まれると思う。

moperaやmoperaUは携帯契約とは別個で単独でも加入出来るので
TCAのルール的にも別カウントになる。

>>480
ISシリーズはモジュール扱いではなく通常の携帯扱い。
ついでにISネットはEZと合算でIP契約数に含まれる。
504非通知さん:2010/09/07(火) 13:31:29 ID:nBDkZ1Qw0
S!ベーシックパック
 →ソフトバンクの携帯電話、iPhoneなどスマートフォンが加入するサービス

iモード
 →ドコモの携帯電話のみが加入するサービス

SPモード
 →ドコモのスマートフォンのみが加入するサービス

mopera
 →ドコモのスマートフォンやデータ通信、携帯電話の一部が加入するサービス


ソフトバンクの場合は携帯やスマートフォン関係なくほぼすべての契約者がS!ベーシックパックに加入しているが、
ドコモの場合は携帯電話契約者のみしかiモードに加入してない
これを考えればなぜiモードが大幅に減っているのかわかると思うが
505非通知さん:2010/09/07(火) 13:31:30 ID:/Z701VDX0
ねえねえ、禿げのIP接続数ってドキュモの何倍なの?
506蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:31:46 ID:zoeaYL7wP
あとなんか針忘れあったっけ?
地方ごとに貼っておく?
507非通知さん:2010/09/07(火) 13:31:59 ID:IEoC3BS60
まぁ、これといってドコモもauも好材料もなかったから先月と変わらない結果になる罠
auが3位になったと言うより、まったく端末出してないイーモバがちょっと下げたって感じだな
つかよくここまで何年もろくに端末出さずにauと同水準で純増している芋もある意味すごいw
508非通知さん:2010/09/07(火) 13:32:21 ID:VBP8kqzS0
ドコモがスマホに力を入れれば入れるほどimodeは廃れる一方
509非通知さん:2010/09/07(火) 13:32:51 ID:4x2XHHsIP
さードコモが国に泣きつきますよ〜
510非通知さん:2010/09/07(火) 13:33:50 ID:mSrtM6470
>>506
消えて下さい。
511非通知さん:2010/09/07(火) 13:33:52 ID:Z+/lGi4p0
>>507
芋はろくに端末出してないが、庭もろくな端末出してない。
512非通知さん:2010/09/07(火) 13:34:00 ID:E1DC+KNoP
>>502
数の問題はこの場合には関係ないんじゃないの?

アップルのAppStoreは完全にアップルが牛耳っているからSBの
利益には全く無関係で、これまでのコンテンツ収益が減る一方の
モデルじゃなかったっけ?

ドコモマーケットは胴元がドコモで収益構造としてはiモードと同じ
状態は保っているでしょ
513非通知さん:2010/09/07(火) 13:34:04 ID:n3O4LUI1P
>>504
いや、docomoってランキングみても別に絵糞だけ売れてるわけじゃないからな。
って事は、相当数のimode解約があるって事とガラケー新規の人はimode付けないって事だな。
514非通知さん:2010/09/07(火) 13:34:05 ID:/Z701VDX0
またシムフリのニュースが急増するのか?w
515非通知さん:2010/09/07(火) 13:34:15 ID:5/Q2qC9/0
>>504
docomoは販売台数の半分以上スマートフォン売ってると言いたいのか?
普通に考えたらモジュール水増し+iPhone4へ逃亡の結果だよ。
516非通知さん:2010/09/07(火) 13:34:22 ID:4x2XHHsIP
>>504
本質的にはiモードが糞だから衰退してるんだよ。そこに気付こうね。
517非通知さん:2010/09/07(火) 13:34:27 ID:VBP8kqzS0
>>504
ガラケーが崩壊しつつあるってことですね?
518非通知さん:2010/09/07(火) 13:34:40 ID:IEoC3BS60
どうせMNPもSBが一人がちで7万増くらいでそ
iPhone効果で乗り換え10万人ってことはさすがにないよ?なw
519非通知さん:2010/09/07(火) 13:34:53 ID:jBZuh0380
>>503
>ISシリーズはモジュール扱いではなく通常の携帯扱い。
>ついでにISネットはEZと合算でIP契約数に含まれる
ソースは?
Eシリーズのスマホはモジュール扱いなのに、なんでISはEZなんだよ?
520非通知さん:2010/09/07(火) 13:35:28 ID:2ZeRuend0
>>509
国に泣き付く前に、まずiPhone4並みのAndroid端末を出してspモードの糞仕様を何とかしろといいたい・・・
521蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:36:01 ID:zoeaYL7wP
忘れてた

ネット接続数8月(各社発表分のみ)
d iモード △12,300
K EZweb/IS NET 7,300
S インターネット接続サービス 192,000
522非通知さん:2010/09/07(火) 13:36:08 ID:/Z701VDX0
>>512
ドキュモマーケットって、androidマーケットに結局は行くんじゃないの?
523非通知さん:2010/09/07(火) 13:36:37 ID:mSrtM6470
iPhoneブーストでAppleがトップか、
一方禿はw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhZ3hAQw.jpg
524蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:36:58 ID:zoeaYL7wP
間もなくMNPの発表がbloombergまたはreutersよりあります。
525非通知さん:2010/09/07(火) 13:37:26 ID:5/Q2qC9/0
docomoマーケットって、独自のマーケットと言っても独自のアプリがあると言うより、「独自課金システムで囲い込む」だけのマーケット。
ユーザーにはメリット無し。
526非通知さん:2010/09/07(火) 13:38:11 ID:n3O4LUI1P
>>512
docomo通しの決済ならそうかもね。
でもそんな物数個だろ?
今後増えるかどうかは、CP次第だがわざわざ利益が吸われる販路を使う訳無いんだが。
527非通知さん:2010/09/07(火) 13:38:22 ID:5/Q2qC9/0
>>523
ねえ、Xperiaブーストは?ねえ?
528非通知さん:2010/09/07(火) 13:38:25 ID:/Z701VDX0
おまいら>523がなんか言ってるよw
529蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:38:55 ID:zoeaYL7wP
MVNO数の発表はMVNO各社からの発表もないのだろうか。
キャリア合算のみ?
530非通知さん:2010/09/07(火) 13:39:38 ID:n3O4LUI1P
>>529
うんこは出してるね。
531非通知さん:2010/09/07(火) 13:39:49 ID:4x2XHHsIP
ドコモマーケットはiモード同様にしたら終わり。
かといって無料ばかりだと利益にならない。

ドコモ詰んだよ
532非通知さん:2010/09/07(火) 13:40:08 ID:TpQXHmRK0
>>512
コンテンツ収益を捨てて、パケ定上限を
いただくということで腹をくくったんだと
思う>禿

>>523
熱心な禿ユーザー発見w 毎月禿にパケ定上限まで
払っている上客ですねw
533非通知さん:2010/09/07(火) 13:40:18 ID:p4+Ed6yg0
     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ MNP!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  MNP!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
534非通知さん:2010/09/07(火) 13:40:25 ID:5/Q2qC9/0
しかしウンコよく踏ん張ったな。少し延命。
535蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:40:33 ID:zoeaYL7wP
>>530
ああ。そうだった。すっかり忘れてた。
536非通知さん:2010/09/07(火) 13:41:15 ID:8ghTEAgWP
>>476
たまにはココセコムとナビタイムも思い出してやれよ。あれもauモジュールだ。
537非通知さん:2010/09/07(火) 13:41:30 ID:E1DC+KNoP
>>526
それが成立しないってことは、iモード自体が成立しなかったという事になるのでは?

公式サイト/公式アプリの販路はかなり魅力的だったわけだし、iPhoneもそのモデル
で成功しているでしょ?
AppStoreはアップルに30%ぐらい手数料とられているんじゃなかったっけ?
538非通知さん:2010/09/07(火) 13:41:49 ID:p4+Ed6yg0
頼む笑わせてくれwww 早くこいっwww

     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ MNP!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  MNP!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
539非通知さん:2010/09/07(火) 13:42:59 ID:VBP8kqzS0
>>523
だから、別アプリの計測結果も貼ってくれよ
できない理由があるのか?
540非通知さん:2010/09/07(火) 13:43:06 ID:mSrtM6470
>>532
パケ固定のぼったくりだからね、先月は5G使ってやったよww
541非通知さん:2010/09/07(火) 13:43:12 ID:Z+/lGi4p0
そういや、auって、佐川だかヤマトだかに5万台からの端末納入したんじゃなかったっけ?
あれってもう数字に反映されてるの?これからの話?
542非通知さん:2010/09/07(火) 13:43:40 ID:n3O4LUI1P
>>537
今まではdocomoのimodeを通さないと課金システムが配信出来なかった。

アンドロイドは、別にdocomoマーケットなんか通さなくても配信出来るからな。

docomoがあれこれ言おうが、配信CPがdocomoから離れたら終わり。
543非通知さん:2010/09/07(火) 13:44:40 ID:2I/YLaQi0
>>536
ゴメン、それ忘れてた。
あと、写真立てもだったww
544非通知さん:2010/09/07(火) 13:45:28 ID:mczMiWmEO
もっちんTCA北海道よろw
道民が現実逃避してるみたいだからwww
545非通知さん:2010/09/07(火) 13:45:35 ID:2ZeRuend0
>>542
そのうちdocomoマーケットからしか買えないように端末に制限をかけてきたりしないだろうか・・・
546非通知さん:2010/09/07(火) 13:46:23 ID:n3O4LUI1P
>>545
今のimodeみてそれは無いだろ…
547非通知さん:2010/09/07(火) 13:46:41 ID:E1DC+KNoP
>>542
ドコモには昔から勝手アプリがあったんだけど?

配信自体はアンドロイドと同様に公式サイトを通すことなく配信できる。
同様に、アンドロイドもdocomoマーケットを通さなければドコモの課金
システムは使えない。

収益構造上、iモードとSPモードは良く似ているでしょ
548非通知さん:2010/09/07(火) 13:47:13 ID:mczMiWmEO
道民来月も規制確定フラグwwwww
549非通知さん:2010/09/07(火) 13:47:19 ID:p4+Ed6yg0
頼む笑わせてくれwww 早くこいっwww

     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ MNP!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  MNP!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
550非通知さん:2010/09/07(火) 13:47:42 ID:2I/YLaQi0
>>541
庭電はヤマト運輸だよ。

>5万台からの端末納入したんじゃなかったっけ?
それ(E31T)はまだ納入してない。早くても11月以降になるとか。
551非通知さん:2010/09/07(火) 13:47:47 ID:2ZeRuend0
>>547
なるほど、それもそうか。
552非通知さん:2010/09/07(火) 13:49:03 ID:lSuM1U1KO
>>541
佐川ではauが導入されるって話は聞かない
何かPDTがF-05Bに変わるって話はあるけど
553非通知さん:2010/09/07(火) 13:50:01 ID:p4+Ed6yg0
頼む笑わせてくれwww 早くこいっwww

     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ MNP!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  MNP!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
554非通知さん:2010/09/07(火) 13:50:02 ID:8ghTEAgWP
>>543
あとG-BOOKはいまはトヨタ車以外にもマツダとスバルにもあるぞ。
ま、スバルはトヨタ傘下になったけどな。
555非通知さん:2010/09/07(火) 13:51:02 ID:2I/YLaQi0
>>554
あと、ダメハツもだった。
556非通知さん:2010/09/07(火) 13:51:04 ID:n3O4LUI1P
>>547
だから、わざわざdocomoに利益献上までしてdocomoの課金システムを使うメリットなんか無い訳で…

なんでわざわざ世界に配信出来るシステムで、国内の一キャリア限定のシステムに乗っかってやらなきゃならんのかと…

しかも、SIMフリーになったらそこにたどり着く事すら無いのに。
557蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 13:51:10 ID:zoeaYL7wP
>>544
TCA北海道8月
d 4,000
K 3,000
S 5,200

これでいいのかな?
558非通知さん:2010/09/07(火) 13:51:57 ID:iAdsLUJZ0
>>519
E30HTは通常契約です。
EZwebやISネットに加入出来ないのでIP接続数に影響しないだけ。
559非通知さん:2010/09/07(火) 13:52:39 ID:mSrtM6470
>>553
報告しないとな。
560非通知さん:2010/09/07(火) 13:52:49 ID:/Z701VDX0
>>532
確かに上客だわw
速度でないらしいから、トラフィックに影響しないもんねw
561非通知さん:2010/09/07(火) 13:53:28 ID:s4tCI4AC0

MNPまだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ???
562非通知さん:2010/09/07(火) 13:53:29 ID:E1DC+KNoP
>>556
だから、配信だけであればiモードでもドコモの課金システムを使うことなく
配信できたわけだよ

実際、jigブラウザは当初はドコモの課金システムを使わずに独自の課金
システムと勝手アプリで運営されていた
でも、ユーザー側からすると、携帯料金として支払いができるメリットが大
きいから多くのCPは公式サイトとして登録していたわけだよ

これはアンドロイドでも変わらないでしょ
563非通知さん:2010/09/07(火) 13:53:50 ID:2I/YLaQi0
8月純増分の内、SB寝かし回線は何台ですか?
564非通知さん:2010/09/07(火) 13:54:51 ID:Z+/lGi4p0
>>550,552
おー、さんきゅ。
今のauにとっては5万台って大きいもんなぁ...
565非通知さん:2010/09/07(火) 13:54:59 ID:4x2XHHsIP
ドコモの高い人件費を維持するためのシステムはもう終わりだよ。
ガラパゴスでいれた時はそれが可能だった。
566非通知さん:2010/09/07(火) 13:55:47 ID:p4+Ed6yg0
頼む笑わせてくれwww 早くこいっwww

     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ MNP!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  MNP!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
567非通知さん:2010/09/07(火) 13:56:13 ID:8ghTEAgWP
>>555
ダイハツのG-BOOKはトヨタとOEM関係にある車だけじゃなかったかな。
パッソとかラッシュとか。
568hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/09/07(火) 13:56:26 ID:bMTjf37IP BE:866348328-PLT(20556)

MNPMNPNMP!!!
569非通知さん:2010/09/07(火) 13:56:47 ID:mSrtM6470
>>566
腹くくったか?
570非通知さん:2010/09/07(火) 13:57:00 ID:p4+Ed6yg0
>>568
ワロタ
571非通知さん:2010/09/07(火) 13:57:41 ID:n3O4LUI1P
>>562
変わってるから、docomoマーケットが死んでるわけで…
572非通知さん:2010/09/07(火) 13:57:43 ID:UxnhK6jh0
>>563
必死だなw
573非通知さん:2010/09/07(火) 13:57:59 ID:p4+Ed6yg0
>>569
悔しいのおwww

574非通知さん:2010/09/07(火) 13:58:21 ID:/Z701VDX0
>>545
そんなことしたら、暴動起きるぞw
575非通知さん:2010/09/07(火) 13:58:51 ID:4x2XHHsIP
Appleに屈してiPhoneでも出さないとな
576非通知さん:2010/09/07(火) 13:59:22 ID:iAdsLUJZ0
>>534
取り合えず出る分は出尽くしたんじゃない?

>>541
あれ(ヤマト運輸の営業用携帯兼用のハンディターミナル)は
既存契約の機種変更なので営業車が増える以外は新規増にならない。

ついでに佐川はドコモ(ハンディターミナル)とソフトバンク(営業用携帯)
577非通知さん:2010/09/07(火) 13:59:48 ID:E1DC+KNoP
>>571
では、AppStoreの成功の収益構造上の差異は?

アプリの数の問題は収益構造とは違う
また、課金比率にしても売り上げの30%はかなり暴利なのに成立している理由は?
578非通知さん:2010/09/07(火) 14:00:04 ID:n3O4LUI1P
>>575
docomoロックかけられるぐらい、嫌われてるだけなんだがw
579非通知さん:2010/09/07(火) 14:00:39 ID:p4+Ed6yg0
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
580非通知さん:2010/09/07(火) 14:00:42 ID:Z+/lGi4p0
>>576
あ、そうなの?んじゃぁ、依然、厳しいまんまだなぁw
581非通知さん:2010/09/07(火) 14:00:42 ID:2I/YLaQi0
>>567
パッソセッテもね。
582非通知さん:2010/09/07(火) 14:00:58 ID:Ly+Md4rS0


楽しいながれだなwww
583非通知さん:2010/09/07(火) 14:00:58 ID:UxnhK6jh0
ドコモはまずあの馬鹿な社長を下ろす事から始めないと
584非通知さん:2010/09/07(火) 14:02:12 ID:Ly+Md4rS0


道民の必死さは異常www
585非通知さん:2010/09/07(火) 14:03:37 ID:JkQTkYrEO
>>577
appleのブランド力じゃないの?
586非通知さん:2010/09/07(火) 14:04:10 ID:2I/YLaQi0
>>583
それよりも先にKDDIの老害野郎のタコ寺社長を下ろす事からでしょ。
587非通知さん:2010/09/07(火) 14:04:34 ID:5/Q2qC9/0
TCA北海道8月
d 4,000
K 3,000
S 5,200

道民もSoftBank支持。
588hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/09/07(火) 14:04:43 ID:bMTjf37IP BE:1137080873-PLT(20556)

MNPまだ―__??
589非通知さん:2010/09/07(火) 14:04:49 ID:z949UcAk0
>>567
軽もメーカー装着HDDナビはG-BOOK
ディーラー装着のもG-BOOK
590非通知さん:2010/09/07(火) 14:05:42 ID:mSrtM6470
591非通知さん:2010/09/07(火) 14:05:43 ID:n3O4LUI1P
>>577
AppleStore=世界中CP、個人が世界に向けてアプリを配信出来る。
ユーザー多数、キャリア関係無し。

アンドロイドマーケット=同上

docomoマーケット=docomoのスマホユーザー向け。
しかも課金システムが使える配信アプリは一部のみ。
592蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 14:05:44 ID:zoeaYL7wP
ちょっと早いけど
11月はおまいらの大好きなjdパワー顧客満足度発表があるぞw
593非通知さん:2010/09/07(火) 14:05:54 ID:p4+Ed6yg0
頼む笑わせてくれwww 早くこいっwww

     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ MNP!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  MNP!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
594非通知さん:2010/09/07(火) 14:07:45 ID:n3O4LUI1P
>>583
誰に変わっても、関連会社から来るだけなんだが。
外部はとらないし。
595非通知さん:2010/09/07(火) 14:08:17 ID:2I/YLaQi0
>>592
本年度のJDパワー顧客満足度予想

1位 茸電
2位 庭電
3位 禿電
596非通知さん:2010/09/07(火) 14:08:38 ID:E1DC+KNoP
>>585
直接的な理由はブランド力ではないだろうね
(結果的にブランド力になったンだと思う)

iTunesの成功も同様だし、iモードの成功も同様の理由だろうけど、
一括課金代行によるユーザーへの負担軽減とコスト削減が最大の
理由でしょう

個別課金システムっていうのはそれ自体を維持するのが大変
(十数年前のパソコンのシェアウェア作者なんて大変だった)
支払う側も面倒

それを代行するっていう事は大きな意義があるし、北朝鮮並みの独
裁で勝手アプリを禁じているアップルはともかく、完全な自由状態に
あったiモードで公式サイトが成立していた理由でもある
597非通知さん:2010/09/07(火) 14:10:08 ID:Ly+Md4rS0
598非通知さん:2010/09/07(火) 14:10:36 ID:p4+Ed6yg0
MNPちゃんマダー?
599非通知さん:2010/09/07(火) 14:10:58 ID:/Z701VDX0
>>591
あとiAdだっけ?の広告システムもあるから稼げるよね!
600非通知さん:2010/09/07(火) 14:11:18 ID:E1DC+KNoP
>>591
だから、「配信」と「課金」を都合よく分けて、理論破綻するのは止めましょう

「配信」はiモードでも自由でした
でも、公式アプリは成立しています

まあ、アップルは完全独裁で自由なき世界だけど、自由であっても課金システムの
重要性は変わらない
601蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 14:11:24 ID:zoeaYL7wP
>>598
まだだから餅つけ
602非通知さん:2010/09/07(火) 14:11:58 ID:JkQTkYrEO
docomoとauの社長はバカじゃないぞ
孫さんと比べるのは酷だ
603非通知さん:2010/09/07(火) 14:12:01 ID:p4+Ed6yg0
>>601
(´・ω・`)ショボーン
604非通知さん:2010/09/07(火) 14:13:14 ID:mSrtM6470
>>601
おまえがなw
605( ゚∀゚)彡 ◆XXXOPPAIfI :2010/09/07(火) 14:14:13 ID:lHiFryw/P BE:346815779-PLT(22223)

>>604

601はつかれる方だろう
606非通知さん:2010/09/07(火) 14:15:05 ID:Z+/lGi4p0
>>445
ドコモの-12300に隠れてるけど、auの7300ってのもメチャクチャ酷い数字じゃね?
607非通知さん:2010/09/07(火) 14:15:21 ID:4x2XHHsIP
資本力あるといってもドコモは所詮ガラパゴス企業
ガラパゴスの限界にぶち当たりました
608非通知さん:2010/09/07(火) 14:16:01 ID:mSrtM6470
>>605
なにも言わず消えてろよ。
609非通知さん:2010/09/07(火) 14:16:14 ID:Ccu6fcXd0
>>596
BIGLOBE、「andronavi」の本格展開でアプリを拡充へ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100824_388968.html

こんなのも出てきたね、他にも出てくるだろうね。
610非通知さん:2010/09/07(火) 14:16:53 ID:n3O4LUI1P
>>600
言ってる事が無茶苦茶になっているって気づけ。
どう考えても、マーケットを独占状態にしようとしているのはdocomo。
勝手に課金システムを作るのはいいが、それじゃ課金配信出来ないアプリが99パーセントなのをきっちり宣伝しないとね。
611非通知さん:2010/09/07(火) 14:16:59 ID:z949UcAk0
8月携帯契約数はソフトバンク<9984.T>が5カ月連続の首位、累計シェアが初の20%超え
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK043200720100907

MNP利用による8月の状況は、転入超はソフトバンクの「独り勝ち」で、7万7000件のプラスだった。
アイフォーンへの乗り換えでMNPを利用する契約が多く、同社のMNPとして過去最高を更新した。
残る3社は転出超で、NTTドコモが4万0100件、KDDIが3万6200件、イー・モバイルが800件のマイナスだった。
612非通知さん:2010/09/07(火) 14:17:18 ID:5/Q2qC9/0
>>606
確かにauはネット接続サービス契約率だけは良かったからな。
今回はそれだけモジュールなどの水増しが多かったって事だろう。
613非通知さん:2010/09/07(火) 14:17:44 ID:Ccu6fcXd0
>>606
モジュールだけで33700だからそんなもんでしょ
614蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 14:17:47 ID:zoeaYL7wP
>>611
reuters確認w
今まとめてくる
615非通知さん:2010/09/07(火) 14:18:54 ID:5/Q2qC9/0
>>611
茸も庭も完全に狩場状態www
616非通知さん:2010/09/07(火) 14:19:14 ID:2ZeRuend0
>>606
前回17700だったから-10000か。
まぁ、あの端末ラインナップだと草刈り場になるのは仕方ないわな。
IS03が出るまでは耐え忍ぶしかない。
617非通知さん:2010/09/07(火) 14:19:17 ID:q4fd6R7vP
MNP来たなw
618非通知さん:2010/09/07(火) 14:20:09 ID:E1DC+KNoP
>>609
ちなみに、iモードでもドコモに頼らない一括課金システムは存在していたけどね

最終的にどこが一番手間がかからないか、だから、ドコモマーケットよりも魅力的な
課金システムを構築できればそこが勝つだろうね

ただ、携帯料金との一括課金の強みはでかいからなあ
まあ、今は頑張ればドコモ以外でも携帯一括請求はできるけど、さあ、どこが最後に
勝つかな?

自由競争で最終的に勝ち残ったiモード公式は馬鹿に出来ないよ?
619非通知さん:2010/09/07(火) 14:20:18 ID:4x2XHHsIP
iPhoneの広がりは止まりそうもないし、
こりゃガラパゴス企業、ガラパゴスシステム崩壊だな
620非通知さん:2010/09/07(火) 14:21:11 ID:2ZeRuend0
>>611
ドコモひどいなあ。前月に比べ10000ぐらい流失が増えてる。
Xperiaが失速したか・・・?
621非通知さん:2010/09/07(火) 14:21:40 ID:E1DC+KNoP
>>610
えっと、iモードの時代から、勝手アプリでも独自課金は出来ました。

絶対権力で完全独裁しているAppStoreとは違って、意外に健全だったんだよ?
622非通知さん:2010/09/07(火) 14:21:56 ID:zO3UHzRR0
おれの職場のiPhone所有率40%でこわいお
ガラケー恥ずかしいお状態
623蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 14:22:11 ID:zoeaYL7wP
【TCA準拠暫定版】2010年 8月度純増数

d 125,500
┣3G 271,900
┗2G △146,400

K 56,600
┣3G 64,100
┗2G △7,400

S 288,900

E 53,500

PHS
W △18,700
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △15,800
┣3G 2,900
┗PHS △18,700

BWA
U 36,300

【MNP増減数】
docomo    -40,100
KDDI      -36,200
SoftBank    77,000
EMOBILE     -800
624非通知さん:2010/09/07(火) 14:22:59 ID:n3O4LUI1P
>>618
そのケータイ一括システムってのがdocomoだけの物であって世界中で使える訳じゃ無い。
CPにとって、こんなに魅力が無い市場は無いんだよ。
せっかく世界に出るチャンスなのに、国内で終わったらimodeと一緒。
625蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 14:23:35 ID:zoeaYL7wP
四捨五入の関係でMNPの数字は0になりません。
626非通知さん:2010/09/07(火) 14:23:49 ID:JkQTkYrEO
このまま行けば5年後にはauとSoftBankのシェアが逆転しちゃうね
auは何を目指しているんだろう?
627非通知さん:2010/09/07(火) 14:24:12 ID:5/Q2qC9/0
>>623
先月より更にSoftBank1強状態だな。
628非通知さん:2010/09/07(火) 14:24:38 ID:/Z701VDX0
さあ、今度こそ>303を褒める時間ですぞ!!w
629非通知さん:2010/09/07(火) 14:25:23 ID:n3O4LUI1P
>>626
AUには、旧800Mの清算があるからもっと早いかもね
630非通知さん:2010/09/07(火) 14:25:29 ID:mczMiWmEO
もっちん先月のMNPもよろしく
631非通知さん:2010/09/07(火) 14:25:51 ID:4x2XHHsIP
システムでAppleに負けてるから、ガラパゴス企業が立ち直るにはあと5年はかかるんじゃねーか
632非通知さん:2010/09/07(火) 14:26:48 ID:E1DC+KNoP
>>624
あれ?
ドコモマーケットもiモードドコモ公式もそうだけど、ドコモとの独占契約は
求められなかったはず

国際マーケットの魅力はCP側に手間の軽減はあるかもしれないけど、
売れなければ手間軽減の魅力などない

最後はユーザーにとって最も使いやすいところが勝つんだよ
iモードの成功も唯それだけの事だから
633非通知さん:2010/09/07(火) 14:26:53 ID:q4fd6R7vP
iモードが純減というのは考え深いな
大きなマーケットであればあるほど
縮小時に瓦解が起きるから今後の動向が楽しみだ
634非通知さん:2010/09/07(火) 14:27:01 ID:/Z701VDX0
>>622
お前もさっさと変えろよ!
635非通知さん:2010/09/07(火) 14:27:24 ID:4x2XHHsIP
>>622
ただ友多いね。
ドコモ、au使わなくなるね。
636非通知さん:2010/09/07(火) 14:27:47 ID:riI142FEi
mnpどきゃもマイナス四万wwwww

m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
637非通知さん:2010/09/07(火) 14:28:19 ID:z949UcAk0
とうとうシェア20%超えちゃったね
638蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 14:29:06 ID:zoeaYL7wP
>>630

【MNP増減数7月】
docomo    -29,500
KDDI      -42,700
SoftBank    72,900
EMOBILE     -800

【MNP増減数8月】
docomo    -40,100
KDDI      -36,200
SoftBank    77,000
EMOBILE     -800
639非通知さん:2010/09/07(火) 14:29:15 ID:Ccu6fcXd0
>>624
アンドロイドのアプリとかなら別に1カ所で売る必要もないんじゃね。PCのソフトの
ダウンロード販売なんかだと複数のサイトから買うことができる場合も多いよね。
640非通知さん:2010/09/07(火) 14:30:20 ID:n3O4LUI1P
>>632
力を持ったら何れそうなる。
そしてimodeの二の舞になるだけ。
docomoはそこで儲けたいだけだからな。
641非通知さん:2010/09/07(火) 14:30:34 ID:BC7Cnxxy0
KDDI      -36,200
SoftBank    77,000

↑の中の一人が俺かぁ〜
(*^_^*)
642非通知さん:2010/09/07(火) 14:30:43 ID:JkQTkYrEO
>>637
マジ?
auは30%を目指す!とか言って逆にシェア下げてる中でパネェ
643非通知さん:2010/09/07(火) 14:31:04 ID:+YJ3hqOxi
願望だったネ!
当たったからって何にも貰えないけどw

307 名前:非通知さん [sage] :2010/09/07(火) 10:16:08 ID:mSrtM6470

S 13????
D 13????
E 90000
A 40000

MNP
S 35000
D 2000
A -37000

315 名前:非通知さん [sage] :2010/09/07(火) 10:35:29 ID:mSrtM6470
>>314
願望ですので。
644非通知さん:2010/09/07(火) 14:31:54 ID:2I/YLaQi0
ID:JkQTkYrEO
ID:n3O4LUI1P

ツインズ禿(孫教祖 & ジョブズネ申)儲認定
645非通知さん:2010/09/07(火) 14:32:08 ID:/6TcCG9YP
>>611
芋の800が庭経由でUQに流出した分か
直接UQに流出した分が分からんが、庭経由でも800だと結構本格的?
646非通知さん:2010/09/07(火) 14:32:37 ID:IEoC3BS60
>>626
いゃ、もう1年後にはauの旧の800MHzが使用不可能になるので難民が900万人出る
5年後なんて言わなくても2年後くらいにはauとSBは完全に利用者逆転する
647非通知さん:2010/09/07(火) 14:33:02 ID:E1DC+KNoP
>>640
iモードは2000年前半に絶対的な力を持っていましたが、当時も
EZWeb、JSky(だっけ?)を横断したCPが存在するし、現在も存在
します

ドコモは支配的な力を持つ会社だけど、アップルのように絶対的権
力で完全独裁する会社とは少し違うんだよ
648非通知さん:2010/09/07(火) 14:33:54 ID:Pn2urQ+L0
一年で1000万の動きがあるとは思えないが
649非通知さん:2010/09/07(火) 14:34:18 ID:Z+/lGi4p0
8月末契約数(3.5G)
docomo:54,699,500
au:32,006,300
softbank:23,141,600

現状(3.5G)
docomo:800(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=100MHz(546千契約/MHz)
au:800(13x2)+N800(5x2)+2GHz(15x2)=66MHz(484千契約/MHz)
softbank:2GHz(20x2)=40MHz(578千契約/MHz)

2012年(3.5G)
docomo:800(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=100MHz(546千契約/MHz)
au:N800(5x2)+2GHz(20x2)=50MHz(640千契約/MHz)
softbank:1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz(385千契約/MHz)

2012年(3.5G+3.9G)
docomo:800(15x2)+1.5GHz(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=130MHz(420千契約/MHz)
au:N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=90MHz(355千契約/MHz)
softbank:1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz(385千契約/MHz)

KDDI:N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)+2.5GHz(15x2)=120MHz(266千契約/MHz)
SB&W:1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)+2.5GHz(10x2)=80MHz(289千契約/MHz)
650非通知さん:2010/09/07(火) 14:34:28 ID:XDc+ftl/P
ねぇ、どきゃも使ってる人?
どんな気持ち?どんな気持ちなの?
スマートフォンに力を入れれば入れる程逆効果w
わろたw
651非通知さん:2010/09/07(火) 14:34:48 ID:n3O4LUI1P
>>647
じぁあなんで自社課金システムなんて作ったんだろうね?
キャリアが出る幕じゃないはずなんだが。

それこそimodeを作り上げたいだけ。
652非通知さん:2010/09/07(火) 14:34:49 ID:2I/YLaQi0
ID:IEoC3BS60

ツインズ禿(孫教祖 & ジョブズネ申)儲認定
653非通知さん:2010/09/07(火) 14:37:40 ID:5/Q2qC9/0
>>648
SoftBankとauの純増の差が毎月20万程度と計算して、2年間で480万差を縮める。
更に旧800MHz停止で400万解約。

ハイ、これでほぼ逆転間近じゃないか?

ま、机上の空論だけど、auは相当頑張らないとヤバイ。
654非通知さん:2010/09/07(火) 14:37:50 ID:E1DC+KNoP
>>651
「ユーザーにとって便利で、ドコモも利益を生めるから」

ただこれだけ
使うか使わないかはユーザーしだい

でも、独裁権力で勝手アプリや勝手サイトを禁止することもできたのに
しなかったのは、最終的に競争が良い結果を生む事を知っていたから
じゃないの?
655非通知さん:2010/09/07(火) 14:37:54 ID:2I/YLaQi0
ID:+YJ3hqOxi

ツインズ禿(孫教祖 & ジョブズネ申)儲認定
656非通知さん:2010/09/07(火) 14:38:39 ID:eeZIC6xc0
>>649
庭との差が900万か
半年後は800万になりそうだな
657非通知さん:2010/09/07(火) 14:39:01 ID:Z+/lGi4p0
俺の禿と庭のイメージは、
2010年度250-300万、
2011年度300-350万、
2012年度400-450万
ぐらいの感じで差が詰まって、
2013年3月までには逆転すると予想。
658非通知さん:2010/09/07(火) 14:39:57 ID:eeZIC6xc0
>>646
基地局倍増計画は難民受け入れを見込んでるのかもな
659非通知さん:2010/09/07(火) 14:40:00 ID:Ly+Md4rS0
>>643


道民哀れwww
660非通知さん:2010/09/07(火) 14:41:01 ID:lSuM1U1KO
>>650
docomoもauも更に頑張ってほしいと思う
661非通知さん:2010/09/07(火) 14:42:37 ID:n3O4LUI1P
>>654
なんで一部のアプリしか見れない状態がユーザーにとって便利なんでしょ?

それはdocomoにとって便利の間違いでは?
662非通知さん:2010/09/07(火) 14:44:30 ID:JkQTkYrEO
>>653
auは何を頑張るのか疑問だがどうせ現状維持でしょ
最短3年最長5年って所かな?
663非通知さん:2010/09/07(火) 14:45:03 ID:Uq6+Zb2gi
まあドコモマーケットが上手くいけばいいんじゃね?
哀モードより儲かるのか知らんがね
664非通知さん:2010/09/07(火) 14:46:10 ID:f7SXaEUL0
665非通知さん:2010/09/07(火) 14:47:06 ID:Kwm28Oi10
ユーザー数に合わせてか禿のハイスピードエリアは今も拡がってるよ、
上から4っつは今まで非ハイスピードエリアだった場所でした、
それと何故か速度規制されなくなってるw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY85niAQw.jpg
666非通知さん:2010/09/07(火) 14:47:24 ID:n3O4LUI1P
docomo、AUユーザーどこいった(笑)
667非通知さん:2010/09/07(火) 14:48:04 ID:hd3+2Kl10
>>654
ただ、ドコモは公式アプリ意外に一括課金を提供しなかった
J-PHONEは公式アプリ意外にも一括課金を提供した(オープンコンテンツ)



禿がやめちゃったけどね
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/09/news058.html
668非通知さん:2010/09/07(火) 14:48:15 ID:IJ2iNCPh0
>>611
各キャリアの状態がスマホが主体で記事が書かれてるな。

それほど、スマホのニーズが高いってことなんだろうな。
669非通知さん:2010/09/07(火) 14:48:30 ID:hd3+2Kl10
意外ってなんだよ
以外
670非通知さん:2010/09/07(火) 14:48:54 ID:Uq6+Zb2gi
どこにも行かずにただ見てるだけ
671非通知さん:2010/09/07(火) 14:49:25 ID:uzbfAYRR0
ID:E1DC+KNoPの発言は印象操作の領域だな。

勝手アプリの配布は出来たが、茸の課金システムを
使うには高い高いハードルがあったし、第三者の
課金システムなんか何それ?状態だし。
勝手アプリ開発者が課金で一儲けという夢を見ることも
出来ない。今度AppStoreをパクって始めるらしいがw

あと、勝手アプリってカメラとかアドレス帳とか
触れないんだっけ? 通信の制限もキツイし。

そもそも勝手アプリとか勝手サイトとかいう
言葉が傲慢。何様のつもりだ。
672非通知さん:2010/09/07(火) 14:49:28 ID:5/Q2qC9/0
SPモードの決済システムを使ってdocomoマーケットで買ったアプリは端末変更時に引き続ぎ不可能って話なんだが。端末固有番号に紐付けてるからか。

こんなの流行るわけ無い。Androidマーケットで買った方が良い。
ほんとにdocomoだけに都合が良いシステムだわ。
673非通知さん:2010/09/07(火) 14:50:19 ID:bzdqVItr0
>>>666
結果を受けて早速作戦会議中
議題「9月の禿アンチ活動の方針について」
674非通知さん:2010/09/07(火) 14:51:43 ID:hd3+2Kl10
>>672
禿のS!アプリは2Gの頃から機種変更時に引継ぎが出来たし
SDカードからへの移動、SDカードからの起動を許してた
675非通知さん:2010/09/07(火) 14:51:47 ID:Pn2urQ+L0
iPhoneのアクティブ数はいくつになったんだよ
売れてる半分はホワイト需要だろ?
676非通知さん:2010/09/07(火) 14:53:27 ID:S5EqRiD30
庭で古い端末使ってる人の大半は端末に興味が無い人じゃ無いの?
こういう人は端末変えると料金が安く成る事も知らなそうだから安価な端末用意すると簡単に巻き取りできるんじゃ無い。
677非通知さん:2010/09/07(火) 14:53:52 ID:eeZIC6xc0
>>673
www
678非通知さん:2010/09/07(火) 14:54:54 ID:q4fd6R7vP
javaアプリなんて起動が遅すぎてゲームぐらいしか使い道なし

iPhoneやらAndroidやらでOSネイティブが使えるご時世じゃ
オープンやクローズド関係なく
javaアプリは廃れるのは間違いない
679非通知さん:2010/09/07(火) 14:55:11 ID:n3O4LUI1P
結局、docomoはスマホにもimodeを作りたいだけ。
だからAppleとは一生組めないし、マーケットでGoogleと提携なんてのも無いだろう。
680非通知さん:2010/09/07(火) 14:55:39 ID:NcSOQL5W0
コレを見て、オレはどちらが勝つか見えた。


携帯新放送、最後の論戦、電監審説明会で2陣営。

参入を希望しているNTTドコモとKDDIの両陣営による公開説明会を開いた。
電監審は早ければ8日に開く定例の審議会で結論を出す可能性もあり、

両社は事実上、最後とみられる論戦を繰り広げた。

今回は基地局を整備するインフラ事業者を選ぶ。


NTTドコモ陣営はKDDI側に対し、

「新サービスに対応する携帯端末の普及計画に疑義がある」と事業面の問題点を指摘。


一方、KDDI側はドコモ陣営に対し、
「歩行時に受信できる範囲が狭まる懸念がある」などと主に技術面から追及した。
681非通知さん:2010/09/07(火) 14:56:44 ID:hd3+2Kl10
>>678
AndroidはJavaアプリだけどね
JNIでネイティブコードも書けるけど、arm専用アプリになってしまう
682非通知さん:2010/09/07(火) 14:56:51 ID:Z+/lGi4p0
>>676
俺も知らない。端末変えるとなんで安くなるの?
683非通知さん:2010/09/07(火) 15:00:28 ID:Z+/lGi4p0
>>680
>一方、KDDI側はドコモ陣営に対し、
>「歩行時に受信できる範囲が狭まる懸念がある」などと主に技術面から追及した。


「ドコモが調査したところ、ユーザーはワンセグを歩きながら使うという点について、
ユーザーから“重要ではない”とデータを得ている。現行のワンセグサービスに対し、
KDDIは『危険だから歩きながら使わないように』と案内しているではないか」と指摘し、
会場から笑いが起きた。
684非通知さん:2010/09/07(火) 15:01:26 ID:Ca6iAd6Y0
ソフトバンク好調だね

2010年8月TCA純増
SoftBank 288,900
docomo  125,500
KDDI     56,600
EMOBILE 53,500

IP接続サービス
SoftBank 192,000
KDDI      7,300
EMOBILE -1,400
docomo  -12,300

MNP増減数
SoftBank  77,000
EMOBILE   -800
KDDI    -36,200
docomo   -40,100
685非通知さん:2010/09/07(火) 15:01:41 ID:n3O4LUI1P
純増の振るわない会社が罵りあってるのかw
686非通知さん:2010/09/07(火) 15:04:15 ID:2ZeRuend0
>>684
スマートフォンはまだ早いのKDDIはともかく、それなりに早くから手を付けていたドコモまで草刈り場なのがなあ。
まぁ、Xperiaが無かったらもっとひどい値になっていたとは思うが。
687非通知さん:2010/09/07(火) 15:05:06 ID:n3O4LUI1P
こんなんでも、docomoとKDDIの解約率(笑)は上がらないだろーな。
不思議だw
688非通知さん:2010/09/07(火) 15:08:31 ID:/v//KsfFi
公式アプリ、勝手アプリっていう分類はimode文化で生まれた物だからな。
そもそも「勝手」アプリっていう呼び方自体ヲタ臭がする変な日本語。
689非通知さん:2010/09/07(火) 15:08:54 ID:ZiFP97fsi
3年位前のカキコ

86 名前:非通知さん mailto:sage [2007/10/05(金) 16:21:36 ID:bL1KRRwR0]
SBMの純増が198,300Yで!ケータイ純増が121,900か・・・プリペで-36,700を考慮すると、
Y!ケータイは24万ほど増えてないと不味いわけだが。
やっぱりSべもつけない通話定額目的の2台目需要やプリペやトランシーバー代わりの低維持費ユーザーが多いんだな。
MNPの数字が好調傾向なのが救いか。

89 名前:非通知さん [2007/10/05(金) 16:24:11 ID:cpy9WR6D0]
>>86
法人じゃね?

90 名前:非通知さん [2007/10/05(金) 16:24:49 ID:9gpkpMiV0]
>>86
むしろ法人

91 名前:非通知さん [2007/10/05(金) 16:24:54 ID:0hnYMdlY0]
au(KDDI)はプリペイドによるドーピングを強化すべき
690白ロムさん:2010/09/07(火) 15:11:03 ID:2I/YLaQi0
>>688
ちなみに米国マイクロソフトでは「勝手アプリ」の事を
「野良アプリ」と言って表現してるとか。
691蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 15:11:37 ID:zoeaYL7wP
TCAきた
【TCA準拠確定版】2010年 8月度純増数

d 125,500
┣3G 271,900
┗2G △146,400

K 56,600
┣3G 64,100
┗2G △7,400

S 288,900

E 53,500

PHS
W △18,700
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △15,800
┣3G 2,900
┗PHS △18,700

BWA
U 36,300

【MNP増減数】
docomo    -40,100
KDDI      -36,200
SoftBank    77,000
EMOBILE     -800
692非通知さん:2010/09/07(火) 15:11:46 ID:n3O4LUI1P
>>690
Googleから見たら、docomoマーケットは野良マーケット
693非通知さん:2010/09/07(火) 15:12:31 ID:IJ2iNCPh0
>>680
電車移動中とか車の助手席とか移動時のニーズもあると思うがなー
694非通知さん:2010/09/07(火) 15:17:04 ID:p9RZ4o2f0
ソフトバンクプリペイド契約純増数25,700か。
3万以上いくと思ったけどこんなもんか。
695白ロムさん:2010/09/07(火) 15:17:04 ID:2I/YLaQi0
>>692
Googleから見たら、au one Marketはガラパゴスマーケット
696非通知さん:2010/09/07(火) 15:18:32 ID:Ccu6fcXd0
>>693
ドコモは今のワンセグなみのカバーを想定して設備投資を安く上げようとして
KDDIは金が少々かかっても今のワンセグより受信範囲を広げようって
考え方の差もあるからね。
697非通知さん:2010/09/07(火) 15:25:40 ID:ZCCTnRTu0
>>645
芋の分は、ペリアかアホンだよ
データは、MNP出来無いから
698非通知さん:2010/09/07(火) 15:26:16 ID:2I/YLaQi0
>>691
ちなみにウンコムの場合、かろうじて純増に転じたのは
北海道地区と沖縄地区だけか…
それ以外の地区は依然として純減が止まらない。
699非通知さん:2010/09/07(火) 15:29:30 ID:649f6qUji
>>698
北海道と言えばdocomoのイメージ定着して来たよね?
700非通知さん:2010/09/07(火) 15:31:18 ID:Z+/lGi4p0
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1009/07/news043.html

「スマートフォンの「IS01」と「IS02」が好調に売れているが、(断続的に入荷しているものの)依然として在庫が不足している」
701非通知さん:2010/09/07(火) 15:31:33 ID:JkQTkYrEO
docomoやauには先を見通すビジョンが無いし一番下の計画しか語らんからね
伸びない企業は伸びないなりの理由がある
やっぱり何事にも

志し高く

だね
702非通知さん:2010/09/07(火) 15:34:50 ID:Z+/lGi4p0
あー、UQも累計で30万届いてないんだね。
これで年度末80万目標まで、月平均7万以上の純増を取らないとダメか。
来月から1dayの契約期間延長で水増しがあるけど、キビシーだろうなぁ。
703非通知さん:2010/09/07(火) 15:38:23 ID:2I/YLaQi0
ID:JkQTkYrEO
ID:Z+/lGi4p0

禿儲認定
704非通知さん:2010/09/07(火) 15:39:02 ID:n3O4LUI1P
docomoユーザーはオウムになったのか?
同じ事しか言えない。
705非通知さん:2010/09/07(火) 15:39:11 ID:/Z701VDX0
>>672
そんなわけないだろ!w
新しく出てきたサービスだぞ?
こんな基本的なことが出来なかったら暴動が起きるぞw
706非通知さん:2010/09/07(火) 15:40:45 ID:/5/CCDEaO
>>701
iphone特需

これが頭打ちになったら次は何よ?w
707非通知さん:2010/09/07(火) 15:41:36 ID:2I/YLaQi0
>>699
そういう自分は北海道出身じゃないけど。
docomoのイメージ定着して来たというよりも
むしろ、禿のイメージが定着してきたというか…
708非通知さん:2010/09/07(火) 15:42:23 ID:n3O4LUI1P
>>706
iPhoneは毎年でますが?
709非通知さん:2010/09/07(火) 15:42:53 ID:/6TcCG9YP
>>702
本来のWiMAXがintelチップセットに内蔵されてて、
パソコン買ったらUSB並に手軽に繋げられるって予定が実現してない以上、
計画通りに成り立つ訳が無いわ
710非通知さん:2010/09/07(火) 15:43:15 ID:iAdsLUJZ0
>>645
BWAなUQやWillcomXGPはMNP対象外。
(BWAには電話番号の割当がそもそもない)

MNPはドコモ、au、ソフトバンク、イーモバイル相互間でのみ利用可能。

>>647
iTSに供給してもAndroidマーケット等他媒体への供給が不可能にならないので
その例えはおかしい。

>>686
BISに月額1,575円というふざけた値付けをする辺り
本格的に普及させる気が無かったのかと。

まぁSPモードをiモードと同額にしたのは一歩前進だが
折角のBlackBerryという武器は放置ぷれい。
711非通知さん:2010/09/07(火) 15:43:40 ID:/Z701VDX0
携帯契約数、ソフトバンクが累計シェアで初の20%超え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000154-reu-bus_all
712非通知さん:2010/09/07(火) 15:46:01 ID:iAdsLUJZ0
>>700
IS-01/02は元々の発注量が少ないしな。
つかISシリーズの真価はISデビュー割の終了後だな。
今や唯一の8円ケータイなのでCB乞食のターゲットに。
713非通知さん:2010/09/07(火) 15:47:04 ID:JkQTkYrEO
>>706
なんだろうね?
でもiPhoneが頭打ちになるとは思えんけど次の一手は模索してるんじゃないの?
714非通知さん:2010/09/07(火) 15:47:23 ID:n3O4LUI1P
>>705
SPモード決済利用の規約読んだらワロタ。
imodeってレベルじゃなかった。
715非通知さん:2010/09/07(火) 15:48:14 ID:649f6qUji
>>707
はぁ?
716非通知さん:2010/09/07(火) 15:49:56 ID:/6TcCG9YP
>>710
芋からMNPする先って庭の「DATA01」くらいしか無いだろうって話
DATA01は庭のCDMA2000とUQのmWiMAXとの2回線内蔵切り替えなので
717非通知さん:2010/09/07(火) 15:51:05 ID:649f6qUji


静かですねwww
718非通知さん:2010/09/07(火) 15:53:18 ID:bzdqVItr0
>>704
ショックが大きいんだろう
大目に見てやれよ
719非通知さん:2010/09/07(火) 15:53:59 ID:Ccu6fcXd0
>>712
10月になって在庫が残ってるのかな、9月末まであるかどうかも微妙っぽいけど。
追加発注もそう多くはしてないだろうし。
720非通知さん:2010/09/07(火) 15:54:17 ID:n3O4LUI1P
docomoマーケット

docomoが気に入らない物は載せません

国内の法人しか載せません

載せるのはただですが、SPモード決済手数料は取ります

審査は40日です

登記簿をあずかります

docomo回線からしかアクセスさせません

金額もdocomoの範囲内で設定します

721非通知さん:2010/09/07(火) 15:54:44 ID:Ca6iAd6Y0
TCAの発表で、これだけキャリア間の実力と言うかユーザに対する魅力の差がはっきりしてしまうと、
いつものネガキャンはやりづらいだろう
722非通知さん:2010/09/07(火) 15:55:22 ID:UxVCirFP0
>>707
なんでおめえが答えてんだ?
723非通知さん:2010/09/07(火) 15:55:50 ID:h1RRdu9B0
ドコモマーケットが大成功して、ドコモの新たな収益の柱になるとは全く思えないね。

世界最大のAppStoreでさえ、Appleの収益にはあまり貢献してない。
ただでさえフリーアプリの比率が高いAndroidなら尚更だよ。
結局ドコモがiPhone対抗でスマホに力入れればいれるほど、imodeという収益源が失われて行くわけだな。
AppStoreが成功してるのは、Flash排除とか他のアプリStoreとかを排除して一局集中してるってのも大きい。
Androidで独自のMarket乱立させたからといって現在のパソコンでいうベクターみたいになるだけ。
724非通知さん:2010/09/07(火) 15:57:46 ID:649f6qUji
今回のまとめ

267 名前:非通知さん [sage] :2010/09/07(火) 08:17:45 ID:mSrtM6470
>>264
■今月は微妙
■来月はドコモの番

288 名前:非通知さん [sage] :2010/09/07(火) 09:40:26 ID:mSrtM6470
>>273
ドコモ7月のMNPは庭を食ってるからね、
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
の結果から推測するとドコモのMNPはプラスの可能性もあるな。

307 名前:非通知さん [sage] :2010/09/07(火) 10:16:08 ID:mSrtM6470

S 13????
D 13????
E 90000
A 40000

MNP
S 35000
D 2000
A -37000


道民哀れww
725非通知さん:2010/09/07(火) 15:58:19 ID:UxVCirFP0
ネガキャンに終わりは無いかと
2,3日したら
エリア、満足度、禿ガラケーで同じ話を毎日繰り返し
726非通知さん:2010/09/07(火) 15:59:24 ID:JsACQ5sD0
3回線持ちだが、後悔はしてない。



ドコモ
2in1
A回線 シンプルバリュー\780+iモード\315 -eビリング105=\990
B回線 バリューS\1575


シフトバンク
iPhone 3G スパボ一括購入
ホワイト\980 +s!ベ\315 +パケし放題\4410 -朋割\1280 =\4425

合計\6,990
727非通知さん:2010/09/07(火) 16:00:32 ID:saM6kMETi
サブドコモ
728非通知さん:2010/09/07(火) 16:00:57 ID:JkQTkYrEO
>>721
そもそも2chでネガキャンしても無意味なんだから
ネガキャンとは違うんじゃない?
ホントにネガキャンするなら一般人も見るツイッターでしょ
729非通知さん:2010/09/07(火) 16:02:27 ID:saM6kMETi
>>728
藁にもすがるOMI
730非通知さん:2010/09/07(火) 16:03:05 ID:n3O4LUI1P
>>728
TwitterはiPhoneの人ばかりだけどな。
731非通知さん:2010/09/07(火) 16:03:19 ID:/Z701VDX0
>>714
なになにどうだったの?
732非通知さん:2010/09/07(火) 16:03:22 ID:WWiVNmJ10
個人的にはハゲは好きではないし
ハゲにするぐらいならauのほうが数段マシと思ってるドコモ使いだが
これだけ実績あげてるんだから
そこは認めてやっていいんじゃね?
厳しい業界なんだし
733( ゚∀゚)彡 ◆XXXOPPAIfI :2010/09/07(火) 16:03:40 ID:lHiFryw/P BE:247725195-PLT(22223)

一般人がフォローしてくれないんです><
734非通知さん:2010/09/07(火) 16:03:58 ID:n3O4LUI1P
docomo期待の星。
さむちょんがどんな結果になるのか楽しみだ。
735非通知さん:2010/09/07(火) 16:04:17 ID:saM6kMETi
TKGご飯
736非通知さん:2010/09/07(火) 16:05:13 ID:saM6kMETi
間違ったww
737非通知さん:2010/09/07(火) 16:05:57 ID:n3O4LUI1P
>>731
読んでみるといい。
docomoが、docomoがってまるで王様見たいに書いてあるw
738非通知さん:2010/09/07(火) 16:09:27 ID:JkQTkYrEO
>>730
繋がらん場所とかのつぶやき多いよ
別にiPhone=SoftBank信者じゃないんだから関係無い
739非通知さん:2010/09/07(火) 16:10:07 ID:/Z701VDX0
>>726
朋割が1920円じゃない件w
740非通知さん:2010/09/07(火) 16:10:20 ID:4x2XHHsIP
営業力のある吉本芸人総勢でiPhone営業してるし、止まらんよ
741非通知さん:2010/09/07(火) 16:11:34 ID:/Z701VDX0
>>733
OPPAIとか見たら、へんなbotだろうって思うだろw
742非通知さん:2010/09/07(火) 16:11:37 ID:Iw0ubi2y0
>>739
3Gはその金額で合ってるはず。
743非通知さん:2010/09/07(火) 16:13:40 ID:/MFMXrPy0
NTTドコモ 125,500
KDDI 56,600
ソフトバンク 288,900

iモード -12,300
EZweb 7,300
Yahoo!ケータイ 192,000

いつも疑問なんだが、ドコモってどういう契約で増えてんだ?
imodeは契約せずに通話だけってことなんだろうけど、そんなに多いものなのか?
744非通知さん:2010/09/07(火) 16:13:42 ID:rErr1Vn1i
>>741
想像してワロタ
745非通知さん:2010/09/07(火) 16:15:16 ID:iAdsLUJZ0
>>709
IntelはモバイルWiMAXから逃げ出しました。

>>719
KDDI側がまともな見識を持っているのなら在庫は極力抑えるだろうね。
10月以降の優遇策は今回の大穴(8円維持)を塞いでくるだろうし。

>>730
TwitterとiPhoneの相性というか専用クライアントの相性が良い。
Androidも良い専用クライアントが増えたのでTwitter利用者は多いね。
746|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/09/07(火) 16:15:14 ID:P5pt+qXO0
>>743
スマホとデータカードでしょ。
747非通知さん:2010/09/07(火) 16:15:28 ID:Mw9COu2+i
>>743
データカードじゃない?
量販店は40000円の商品券とかポイント付けるし。
748非通知さん:2010/09/07(火) 16:16:24 ID:JsACQ5sD0
>>743
>imodeは契約せずに通話だけってことなんだろうけど、そんなに多いものなのか?
自動販売機はiモード使わないだろ。
749非通知さん:2010/09/07(火) 16:16:50 ID:m+yGhuF6P
そろそろまともな純増契約数で競い合いたいです

禿-iPhoneの正確な数字出してくれんかな?
ここ2,3年、iPhoneだけがひたすら契約伸ばしてるだけで
純粋にキャリア同士の伸びがどうなってるか比較出来る材料が一切無いよね
750非通知さん:2010/09/07(火) 16:17:23 ID:n3O4LUI1P
データは後での大量解約が怖いよな。
芋が調度そういう時期なんかな?
751非通知さん:2010/09/07(火) 16:19:27 ID:n3O4LUI1P
>>749
iPhoneは純粋な契約だと思うぞw
純粋じゃないのは写真立てやデータカードだと思うが、これを抜いたらハゲよりdocomoも芋もAUヤバイだろ…
752|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/09/07(火) 16:19:33 ID:P5pt+qXO0
むしろ、スマホ移行が粛々と進んでいるのではないかと推測。
753非通知さん:2010/09/07(火) 16:19:58 ID:m+yGhuF6P
>>743
それはXperiaに機種変した人がそれだけ多かっただけでしょ
ドコモはスマフォに力入れてるらしいから
iモードが減るのは当然と言えば当然
754非通知さん:2010/09/07(火) 16:20:12 ID:iAdsLUJZ0
>>739
iPhone for EveryBodyキャンペーンで購入じゃね?
(同キャンペーンでの朋割は1,280円)

>>743
ポケットWi-Fi含むデータ端末。
で、イーモバが地方を中心にこれに喰われてる。
755非通知さん:2010/09/07(火) 16:20:17 ID:4x2XHHsIP
小野寺どうなるんだろうな
756非通知さん:2010/09/07(火) 16:20:25 ID:hd3+2Kl10
そろそろまともな純増契約数で競い合いたいです

docomo-Xperiaの正確な数字出してくれんかな?
ここ最近、Xperiaだけがひたすら買い増しで販売数伸ばしてるだけで
純粋にキャリア同士の伸びがどうなってるか比較出来る材料が一切無いよね
757非通知さん:2010/09/07(火) 16:21:56 ID:n3O4LUI1P
>>753
いや、他のガラケーが一切imodeつけないなら分かるんだが…
758非通知さん:2010/09/07(火) 16:22:29 ID:akr3OA6i0
アイポンの儲けがある中で
純粋にキャリア同士の伸びとか訳が分からん
759非通知さん:2010/09/07(火) 16:23:05 ID:iAdsLUJZ0
>>753
ドコモガラケー→Xperiaへの機種変更ならiモード契約は残すのでは?
9月以降ならSPモードへの乗り換えだろうし。
760非通知さん:2010/09/07(火) 16:23:14 ID:JkQTkYrEO
>>755
これからもスイッチを押し続けるでしょ
761非通知さん:2010/09/07(火) 16:23:56 ID:hd3+2Kl10
Xperiaの儲けがある中で
純粋にキャリア同士の伸びとか訳が分からん
762非通知さん:2010/09/07(火) 16:24:43 ID:/MFMXrPy0
Xperiaが出る前から、ドコモは契約者数が増えるのに、imodeは純減ってパターンが
続いてるんだよ。
763|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/09/07(火) 16:25:47 ID:P5pt+qXO0
>>761
Xperiaで儲かっているのかなw
確かに確実にパケットARPUを引き上げる材料にはなるのだろうけれど。
764非通知さん:2010/09/07(火) 16:26:57 ID:WWiVNmJ10
たいして売れてないと思うなあ
一時的とはいえauのSH008に負けるぐらいだし
765非通知さん:2010/09/07(火) 16:27:26 ID:akr3OA6i0
俺にからんでどうすんだ?
アイポン抜けばとかモジュール抜いたらとか
抜いた世界がどこにも無いのに意味無いだろ
766非通知さん:2010/09/07(火) 16:28:45 ID:iAdsLUJZ0
>>763
+:パケット上限が5,875円に
-:月額制コンテンツ、トラフィック量がガラケーより増大

まぁ現状ではトントンじゃね?
767|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/09/07(火) 16:28:57 ID:P5pt+qXO0
てか、SPモードの純増数って
公表するのかな。
768非通知さん:2010/09/07(火) 16:28:59 ID:Z+/lGi4p0
そろそろまともな純増契約数で競い合いたいです

au-IS01&02の正確な数字出してくれんかな?
769非通知さん:2010/09/07(火) 16:29:06 ID:/Z701VDX0
>>747
何それ
即解してもプラスになる?
770非通知さん:2010/09/07(火) 16:31:15 ID:f7SXaEUL0
771非通知さん:2010/09/07(火) 16:32:49 ID:/Z701VDX0
>>763
毎月5980円を払ってくれるからお得でしょ!
772非通知さん:2010/09/07(火) 16:32:50 ID:JkQTkYrEO
>>770
誰も呼んでません
773hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/09/07(火) 16:38:30 ID:bMTjf37IP BE:2436601695-PLT(20556)

禿電MNPだけであうんこ以上なのか
774非通知さん:2010/09/07(火) 16:39:17 ID:ry4siVoY0
>>770
旨そうだな
775非通知さん:2010/09/07(火) 16:39:41 ID:Mw9COu2+i
auはほんと苦戦しているな。迷走というか。
0円でバラマキ、商品券プレゼントしまくって、この数字は酷いというか絶望的だろ。
タダでも要らないって悲惨にもほどがある。
776非通知さん:2010/09/07(火) 16:40:36 ID:uswAmUpY0
ドコモの純増はMVNOによるところも大きいのでは?
U300バカ売れしていたみたいだし
777非通知さん:2010/09/07(火) 16:41:02 ID:5/Q2qC9/0
かつて庭が純増で他社を圧倒し、MNPでもNO1の時代があったんだ。遠い遠い昔のお話し…。
778非通知さん:2010/09/07(火) 16:41:19 ID:n3O4LUI1P
>>776
なんで現実逃避を始めるの?
779非通知さん:2010/09/07(火) 16:45:01 ID:WWiVNmJ10
KCP+がもっとマシで
インフラ充実させていれば
今ごろauが1位だったろうに
780非通知さん:2010/09/07(火) 16:45:55 ID:uswAmUpY0
>>750
芋はヒットしたスマホのTouchDiamond発売からちょうど2年
乗換機種がないのでスマホユーザーの流出は避けられない状況
781非通知さん:2010/09/07(火) 16:46:29 ID:JkQTkYrEO
>>775
インカメが無いとかオープンアプリの廃止とか
使う価値の無い端末ばかりだからね
需要が低いとはいえTV電話を使わせない理由がわからん
782非通知さん:2010/09/07(火) 16:46:47 ID:4x2XHHsIP
au改革最大の障壁小野寺先生
783非通知さん:2010/09/07(火) 16:47:45 ID:bVGquDow0
あう0円バラマキは2年位前にもあった様な気がする
そんときも振るわなかった
784非通知さん:2010/09/07(火) 16:48:40 ID:9WhoL3+r0
オレ お呼びじゃ〜なかったんだ〜

こりゃ〜 また 失礼しました! m(._.)m

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9_XgAQw.jpg


785非通知さん:2010/09/07(火) 16:48:54 ID:5/Q2qC9/0
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 54■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1283174222/
153 名前:非通知さん [sage] :2010/09/07(火) 15:24:54 ID:8iCNtNER0
>>152
7月下旬からやってた「おためしwifiキャンペーン」ってのが、7月のプラスの要因。基本的には本契約だが、万一電波状況などに満足しなければ、8月22日までに契約キャンセルの手続きをすれば無料だった。

結果、7月は純増が増えたものの、8月には、それのキャンセルの嵐が来てサポートはパンク。おためしのキャンセル率は予測15%だったが、実際はキャンセル率が60%弱となり、サポートはパンク。

8月は頭から同様のキャンペーンを月末まで行ったため、反動はおそらく9月になるだろう。

芋は完全に自転車操業状態でしたw
786非通知さん:2010/09/07(火) 16:49:46 ID:UxnhK6jh0
auはWiiまで付けて頑張ってるのにな・・・
787非通知さん:2010/09/07(火) 16:50:08 ID:Ly+Md4rS0
>>762
確かに純減してたねww
788非通知さん:2010/09/07(火) 16:52:02 ID:n3O4LUI1P
>>786
別にAUじゃなくてもいいし、そもそもWi-FiならiPhone+ソフトバンクのWi-Fiサービスのが広いし安いし頑張ってる。
789非通知さん:2010/09/07(火) 16:53:11 ID:WWiVNmJ10
でも携帯板・機種板が一番盛り上がってたのは
auが強かった頃な気がする
790非通知さん:2010/09/07(火) 16:53:34 ID:Mw9COu2+i
>>779
確かにKCP+がau失速の原因だろうね。
KCP3.0になっても、モッサリはモッサリだし。
でも、まぁ、KCP+が始めから3.0レベルだったら多少違っただろうけど。
あんなに使いにくくて、動作の遅いマルチタスクなんて、無くて良かったのに。
インフラはどうやっても次世代規格の為に温存するしかなかったかもね。
791非通知さん:2010/09/07(火) 16:53:47 ID:/Z701VDX0
>>775
買ったらプラスになります!
ってキャンペーンやればみんな買うんじゃないのw
792非通知さん:2010/09/07(火) 16:53:58 ID:5/Q2qC9/0
芋が禿に吸収される日は近いんじゃないか。
禿+芋+糞の連合。
793非通知さん:2010/09/07(火) 16:53:59 ID:uswAmUpY0
auはもう逝けるところまで逝ってほしい
794非通知さん:2010/09/07(火) 16:54:02 ID:n3O4LUI1P
>>789
単に煽りだらけだった。
795非通知さん:2010/09/07(火) 16:54:13 ID:yWMOj9Gni
ま、確かに首都圏じゃiPhoneばかりで食傷気味ではある
796非通知さん:2010/09/07(火) 16:55:37 ID:/aPbp0yIP
>>749
>そろそろまともな純増契約数で競い合いたいです

ドコモに有利な指標が見たいです。

の、間違いだろ?w
797蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 16:57:17 ID:zoeaYL7wP
貼り忘れてた

TCAプリペイド8月
d -1,600
K -4,800
S 25,700
E 5,900
798非通知さん:2010/09/07(火) 16:57:23 ID:Ccu6fcXd0
>>790
KCP+もアプリが特に制限無しで20個も立ち上げられるようなオーバースペックな
仕様にしないで、ドコモとかのようにハードの能力の範囲内で制限するような方向
の方が良かったのかもね。
799非通知さん:2010/09/07(火) 16:57:51 ID:Ly+Md4rS0
>>788
iPhoneと同じじゃないの?Wi-Fi
800非通知さん:2010/09/07(火) 16:58:45 ID:/Z701VDX0
>>785
おいおい、知らないところでこんなことになっていたとは!w
ボダ買収して禿げは大正解w
801非通知さん:2010/09/07(火) 16:58:49 ID:Mw9COu2+i
>>791
やっても増えないと思うw
微々たる+の為にケータイの契約するって煩わしいことしないからな。
802非通知さん:2010/09/07(火) 16:59:50 ID:JkQTkYrEO
>>793
旧Vodafoneと比べればマシなんじゃないの?
auはまだまだ余裕だよ
803非通知さん:2010/09/07(火) 16:59:53 ID:JsACQ5sD0
ソフトバンクも純増数288,900なのに、Yahooケータイは192,000しか増えてないんだよね。
iPhoneはs!ベ必須だから、純増はiPhoneだけではないんだね。
10万近くも何が増えたんだろ?
804非通知さん:2010/09/07(火) 17:01:23 ID:n3O4LUI1P
>>803
モジュール六万、プリペ2万5千だから別におかしく無いかと。
805|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/09/07(火) 17:03:12 ID:e9JktveJ0
>>803
写真たて?
ポケットWi-Fi?

というか、Yahoo!ケータイ=S!ベiなんだっけ?
806非通知さん:2010/09/07(火) 17:03:59 ID:Mw9COu2+i
>>798
すごいけど、凄く無駄だもんねw
auのマルチタスク使いこなせてる人はどの位の割合でいるんだろう。

807非通知さん:2010/09/07(火) 17:04:50 ID:JsACQ5sD0
あ、iPadがあったな。種類は何に分類されてるんだろ。
通信モジュールかな。
808非通知さん:2010/09/07(火) 17:05:23 ID:/Z701VDX0
>>792
禿げは1.7Gも手に入れちゃうのかw
809非通知さん:2010/09/07(火) 17:05:32 ID:Mw9COu2+i
>>803
写真立て、ルーター、法人でしょ
810hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/09/07(火) 17:06:18 ID:bMTjf37IP BE:758054827-PLT(20556)

iPadはモジュかなぁ…
Sべじゃないもんね
811非通知さん:2010/09/07(火) 17:07:14 ID:TYfbIrx40
NTTドコモ 5665万9600(2in1:42万7100)
au 3214万3200
ソフトバンク 2285万2700(DN:3万5900)
イー・モバイル 261万8800
携帯累計 1億1427万4300
812非通知さん:2010/09/07(火) 17:07:27 ID:Ccu6fcXd0
>>806
何も考えないでアプリ立ち上げて切り替えればいいだけだから使いこなし
なんて考えなくてもいいんだけど、やっぱり普通の携帯のハードに積む
には大きすぎたんだろうね。
813非通知さん:2010/09/07(火) 17:08:22 ID:Mw9COu2+i
>>802
アレは酷かったねw
ただ、ボダよりも塚路線に行きそうな気がする
814非通知さん:2010/09/07(火) 17:08:29 ID:n3O4LUI1P
>>812
ハードじゃなくて、ソフトの問題だろうな
815非通知さん:2010/09/07(火) 17:08:44 ID:/Z701VDX0
>>806
KCP+が出たときは、マルチタスクだけはどこにも負けねぇ!
ってあうヲタが偉そうにしてたのに、今振り返ると駄目仕様だったのか?w
816非通知さん:2010/09/07(火) 17:09:35 ID:/Z701VDX0
>>807
iPadも絶好調!ってニュースに載ってたよ
817非通知さん:2010/09/07(火) 17:09:55 ID:/mnvQOnZ0
それでも通勤通学の車内で見かけるのは
D、A、Sの順であった
818非通知さん:2010/09/07(火) 17:10:11 ID:Ccu6fcXd0
>>814-815
ネットブックにWindows7載せたらおもてぇってのと同じことよ。
819非通知さん:2010/09/07(火) 17:10:20 ID:/Z701VDX0
>>810
でも、315円取られるんだけど、Sベじゃないのかな?w
820非通知さん:2010/09/07(火) 17:10:58 ID:ry4siVoY0
>>811
で、あとどのくらいでSBはauに追いつくんです?
821非通知さん:2010/09/07(火) 17:11:16 ID:n3O4LUI1P
>>818
え?
Vistaよりはるかに軽いって事だろ。
OSレベルで糞
822非通知さん:2010/09/07(火) 17:12:04 ID:/Z701VDX0
>>817
シェア20%だからなw
823非通知さん:2010/09/07(火) 17:12:36 ID:EXJCbCuv0
ドコモのimode加入数の方がよっぽどおかしいだろ
824非通知さん:2010/09/07(火) 17:12:57 ID:n3O4LUI1P
>>820
auの消滅人数次第。
百万人はいそうだなw
825非通知さん:2010/09/07(火) 17:14:49 ID:Mw9COu2+i
>>812
あれ?今ってマルチキーとか、クイックキーとか、押さなくて良くなったんだっけ?
あれ押して見にくいメニューからえらんで、また押して元のアプリ戻してって言うのがあんまり好きになれなかった。
便利だけどね
そして、前に学生バイトでauヘルパーやってたことあったけど、ケータイ屋の社員でさえ知らない人おってビックリしたよ。

826非通知さん:2010/09/07(火) 17:15:13 ID:/Z701VDX0
>>821
LOOXUにvista載ってたけど、発狂しそうだったわw
827非通知さん:2010/09/07(火) 17:15:34 ID:N1DS0wII0
>>820
今のペースだと3〜4年後くらいじゃね?
828非通知さん:2010/09/07(火) 17:16:04 ID:JkQTkYrEO
後3年後か5年後かわからんけどauがSoftBankに抜かれる運命の日が
きたらauはまたプリペブーストとかするのかな?
何をしてくるのか楽しみだね
829非通知さん:2010/09/07(火) 17:16:44 ID:IJ2iNCPh0
>>803
とりあえず、モジュールの65,900はYahooケータイ入れないからな。
あと、プリぺも無いんじゃない?
それ以外は通話に割り切った契約だろうな。
830非通知さん:2010/09/07(火) 17:17:39 ID:/mnvQOnZ0
またもやガキな意見が飛び交っておりますww
auの底力なめすぎ
831非通知さん:2010/09/07(火) 17:17:45 ID:Mw9COu2+i
>>815
どこにも負けないけど、とっても無駄でした。
そして、犠牲にした物が大き過ぎました。
832非通知さん:2010/09/07(火) 17:18:10 ID:7vz2gPpq0
>>716
MNPは、音声契約のみ有効
データ契約は、絶対に不可能だよ
833非通知さん:2010/09/07(火) 17:19:09 ID:Ccu6fcXd0
>>825
マルチorクイックキーは押すよ。KCPでは終話キーから中断するんで
そこにメニューへのリンクを置いたほうがKCPユーザーにはわかりやすかった
だろうね。

機種板でもいまだに音楽聞きながらWEBできないんですかとか聞く人が絶えないw
834非通知さん:2010/09/07(火) 17:19:18 ID:DEFipbFC0
ここイイコト書いてるね


改悪やサービス低下が続いてもすぐには人気は落ちなかった。

これが経営陣の錯覚を誘った。だがそれから数年が経過すれば加入者の意識も変わってくる。

徐々に浸透してきたauに対する不満は、あるときスレッショルドを超えたように急速化してしまった。

結果として現在に至っているわけだが、ここから脱するにはまたそれなりの苦労がある。

あのcdmaOne導入当初の経験が活かせるのか否かも問題だ。

何をやってどういう風に顧客を集めるのか。

来たるべくLTE時代に向けてどの方向に舵を切るのか、
難しい場面であると言える。

http://www.fnf.jp/r.php?y=2010&m=9&d=3
835非通知さん:2010/09/07(火) 17:19:27 ID:K31pT0280
SBもiPhoneバブルがはじけたらどうなるか
836非通知さん:2010/09/07(火) 17:19:51 ID:huLDoFvi0
ガンガン流出でバビョーン
そろそろ反撃してもいいですか?
837非通知さん:2010/09/07(火) 17:20:10 ID:Mw9COu2+i
>>830
底力がないからこうなってんじゃないの?

それまで、見せつけてた輝かしい姿がむしろ幻で
838非通知さん:2010/09/07(火) 17:20:42 ID:Ccu6fcXd0
>>835
そこは単純な話なんじゃね、ソフトバンクがなんかを開発するわけじゃないから
どっかから後釜探してきてそれを売るんだろうな。
839非通知さん:2010/09/07(火) 17:20:51 ID:/mnvQOnZ0
auと言うよりKDDIの底力な
悪いけど禿の逆転はないと思うよ
まじで
840非通知さん:2010/09/07(火) 17:21:02 ID:tHmTiqz3i
どこにも負けないサービス
プッシュトーク
モバHO!
ナップスター
841非通知さん:2010/09/07(火) 17:22:39 ID:/Z701VDX0
>>830
底力出すまで追い込まれましたかw
842非通知さん:2010/09/07(火) 17:22:40 ID:K31pT0280
>>840
もうないじゃんw
843非通知さん:2010/09/07(火) 17:22:46 ID:n3O4LUI1P
>>839
何年間温存してんだよ
844非通知さん:2010/09/07(火) 17:23:07 ID:ry4siVoY0
懐かしいな、プッシートークw
845非通知さん:2010/09/07(火) 17:23:28 ID:r2GLY+5l0
>>803
モジュ扱いもそうだけど、IP接続サービスってどこまでが範囲なんだかわからん
まあ、実質的には「IP接続サービス」って名前の
各社メールアドレスの管理費用って事なんだろうけど
サービス名と本質の乖離が激しいよな

・組み込みモジュール
・写真立て(他社・PCメール受付サービス)
・データ通信カード
・SBのプリペメール使い放題
・docomoのSPモード
ここらへんのあいまいな部分が悩ましい
まいんちゃんと

話題はそれるが、docomoのiBodymoの加入数はどんなもんだったんだろう(笑)
846非通知さん:2010/09/07(火) 17:24:09 ID:/mnvQOnZ0
スマホスマホと煽ったところで
急速に進む高齢化社会で
スマホがどれだけ売れるか見物
847蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 17:25:26 ID:zoeaYL7wP
まとめ
【TCA準拠確定版】2010年 7月度純増数
d 145,100
K 51,800
S 279,500
E 81,500

W △46,900
U 43,500

【TCA準拠確定版】2010年 8月度純増数
d 125,500
K 56,600
S 288,900
E 53,500

W △18,700
U 36,300

【MNP増減数7月】
docomo    -29,500
KDDI      -42,700
SoftBank    72,900
EMOBILE     -800

【MNP増減数8月】
docomo    -40,100
KDDI      -36,200
SoftBank    77,000
EMOBILE     -800
848非通知さん:2010/09/07(火) 17:26:58 ID:mP3/LRWXP
>>845
まいんちゃんてなんだ
849非通知さん:2010/09/07(火) 17:27:19 ID:n3O4LUI1P
>>846
高齢者に契約してもらっても、死んだ時の反動がてわかいからdocomoは大変だと思うぞ。
らくらく世代なんてバタバタ逝くだろうしな。
850非通知さん:2010/09/07(火) 17:27:29 ID:r2GLY+5l0
>>845
追加で思い出した
・sベ(i)くぱぁ と
・SB(旧?)自網

■ケータイサイトを利用できる
■各社メールアドレスを利用できる
仮にこの2つがYesのものを「IP接続サービス」と定義すると
どこかで何かがひっかかる
851非通知さん:2010/09/07(火) 17:27:40 ID:JkQTkYrEO
>>835
appleが衰退するとは思えん
auは別にバブルがはじけたわけじゃ無いでしょ
勝手に衰退していっただけじゃないの?
852非通知さん:2010/09/07(火) 17:31:58 ID:IJ2iNCPh0
シェア率推移を計算してみた。

    2007/8→2008/8→2009/8→2010/8
docomo 53.7%→51.6%→50.5%→49.6
au 29.3%→29.1%→28.5%→28.1%
SB 16.9%→18.6%→19.4%→20.0%
EM 0.1%→0.6%→1.6%→2.3%
853非通知さん:2010/09/07(火) 17:34:55 ID:ry4siVoY0
>>852
DoCoMoが50%割るのってちょっとした事件か?
独禁法関連で足枷外れるとか
854非通知さん:2010/09/07(火) 17:36:06 ID:IJ2iNCPh0
>>853
事件だなー、、、
ってニュースになってないところを見ると、
計算に自信が無くなって来たw
855非通知さん:2010/09/07(火) 17:37:39 ID:Pn2urQ+L0
なにが事件なのかわからん
856非通知さん:2010/09/07(火) 17:39:30 ID:Ccu6fcXd0
ドミナント規制が外れるボーダーは25%だから50%切ってもまだドミナント規制
かかってるけどね。
857非通知さん:2010/09/07(火) 17:39:31 ID:/Z701VDX0
858非通知さん:2010/09/07(火) 17:40:48 ID:faqjc6kT0
>>849
バタバタ逝くっても10〜20年はかかるし、その世代は現状が満足出来る範囲なら
現状を維持しようとするからなかなか減らない
859非通知さん:2010/09/07(火) 17:41:09 ID:Z+/lGi4p0
携帯電話は25%が境界線だったと思うが
860非通知さん:2010/09/07(火) 17:42:02 ID:gjnFW6i+P
この勢いなら
Softbankが、ドミナント規制受けて
KDDIが外れる時代がきそうだな。
861非通知さん:2010/09/07(火) 17:42:05 ID:IJ2iNCPh0
8月だと思ってたら、7月から数字を抜いてるっぽ。
俺だめだね・・・
って、7月から50%割ってたのねっと。

ちなみに、au-SBで考えた場合、
3年間で4.3%の差が埋まってて、今現在まだ8.1%もの差があるので、
単純計算で6年弱あればauに追いつけることになる。
同じペースという仮定なので、それ以上になるかそれ以下になるかはわからんけど。
862非通知さん:2010/09/07(火) 17:43:55 ID:IJ2iNCPh0
>>857
すまんねー、、知らなかった。
863非通知さん:2010/09/07(火) 17:44:46 ID:hd3+2Kl10
ドコモもXperiaバブルがはじけたらどうなるか
864非通知さん:2010/09/07(火) 17:46:02 ID:fH+ZEID7i
周波数割り当て後に禿が芋を吸収合併して時間を買い、庭の弱体化に拍車がかかると予想
865非通知さん:2010/09/07(火) 17:46:33 ID:uzbfAYRR0
茸の50%割れはちょっと前にニュースになってた気が。

禿がドミナント規制受けるとアクセスチャージ
荒稼ぎが出来なくなるけど、今はiPhoneという
武器が有るから平気か。
866非通知さん:2010/09/07(火) 17:46:55 ID:/Z701VDX0
ソフトバンク
新規契約総計 前年同月比 151.0 %
市場占有率(新規) 55.1 %
市場占有率(累計) 20.2 %
867非通知さん:2010/09/07(火) 17:47:19 ID:r2GLY+5l0
>>529
今更だけど、mvno事業は一部を除いて規模小さいしな

・d
Vertu 日本通信 ウィルコム
・K
インフォニックス(ECナビ,JALマイル,タイガース,ジャイアンツ)
・S
ベネッセ(進研ゼミ) イーモバイル
・W
J-MOBILE PHONE(プリペ格安PHS) 日本通信
・UQ
各社

ざっと覚えてる限り(他にも細かいのはいくつか残ってる)でこんだけあるわ
ちなみにインフォニクス系のスレ立て希望してたんだけど
スルーされて終わったw
868非通知さん:2010/09/07(火) 17:47:40 ID:PP6HtGig0
>>863
そういえばXperiaがなんで急にBCNランキング1位になったのだろうか?
値下げした?それともiPhone4タマ切れ?
869非通知さん:2010/09/07(火) 17:47:56 ID:faqjc6kT0
>>861
SBがauを超える頃には800M貰えてるだろうし、近頃のの基地局増もあって
SBも通話エリアで批判されることはかなり少なくなっているかも
870非通知さん:2010/09/07(火) 17:47:59 ID:Ccu6fcXd0
>>863
バブルって言うほどは売れてないでしょう。バブルになるほど売るには
やっぱりパケット定額の上限下げないと駄目なんじゃね。
871非通知さん:2010/09/07(火) 17:48:11 ID:/mnvQOnZ0
>>849
>らくらく世代なんてバタバタ逝くだろうしな

まず、日本社会の高齢化の認識が間違ってるw
らくらく世代はこれからますます増えるんだよ

少なくとも俺たちが生きてる間はな
872非通知さん:2010/09/07(火) 17:48:36 ID:r2GLY+5l0
>>868
踊るの影響
とかウソついてみる
873非通知さん:2010/09/07(火) 17:48:55 ID:IJ2iNCPh0
ちなみに、>>852の数字のままだと仮定すると、
およそ26.4%でauとSBのシェアが交差する。
そうなったら、どちらともにドミナント規制対象だね。
874非通知さん:2010/09/07(火) 17:50:04 ID:n3O4LUI1P
実際、芋とうんこ吸収ぐらいならやれそうだよね。
どっちもデータ専業にしちゃえばいいし。

auは、もう大きく増える事は無いだろうし。
875非通知さん:2010/09/07(火) 17:50:07 ID:NqwhSGEb0
>>803
iPad
876非通知さん:2010/09/07(火) 17:50:20 ID:Ccu6fcXd0
>>868
どのくらい下がったのか知らんけど9/1から下がったよ。SH−10B、T−01B、
SC−01B、T−01Aもね。
877非通知さん:2010/09/07(火) 17:50:26 ID:faqjc6kT0
>>863
エクスペリアより良いアンドロイド機もうすぐ出るんじゃなかった?
878非通知さん:2010/09/07(火) 17:51:15 ID:WgjgGNlb0
繋がりやすいDocomo
iphoneと価格のSoftbank

auは今後何をしたいの?
戦略が見えない
879非通知さん:2010/09/07(火) 17:52:04 ID:JkQTkYrEO
>>860
純粋な民間企業にドミナント規制するのは国として嫌だろうね
880非通知さん:2010/09/07(火) 17:53:33 ID:Ccu6fcXd0
>>869
800M貰ってエリアが改善するとしても、基地局整備はじめて3〜5年後とかの
話でしょう。早くても2015年とか以降の話だよ。
881非通知さん:2010/09/07(火) 17:54:25 ID:n3O4LUI1P
>>877
韓国だよりっすか?
さすがdocomoさんパネーっす。
882非通知さん:2010/09/07(火) 17:55:51 ID:IJ2iNCPh0
>>881
さすがに、宗教的理由でSBに出来ない人は、同じ理由で買えないだろうと思うんだけど、
ドコモだから売れるのかねぇ?
サムスン買うなら我慢してXperiaにしておけよと思うんだけどね。
883非通知さん:2010/09/07(火) 17:57:21 ID:r2GLY+5l0
>>881
富士康
韓国vs中国って事で簡便
884非通知さん:2010/09/07(火) 17:57:47 ID:qIOSL6tYi
>>881
性能的にはiPhone4よりうえでないか?
885非通知さん:2010/09/07(火) 17:59:50 ID:ZG6HN7C1i
>>868
spモードでしょ。
それにあわせた投げ売りもやっているんじゃないかな。
886非通知さん:2010/09/07(火) 18:01:29 ID:/Z701VDX0
>>870
パケット定額4000円ならドコモにいくよ!
887非通知さん:2010/09/07(火) 18:06:17 ID:Rgy1QxU30
>>884
現状、高性能Linux機とWindows搭載機比べるみたいな感じで
性能だけの単純比較は難しいだろうね
888非通知さん:2010/09/07(火) 18:06:53 ID:r2GLY+5l0
>>886
iモード 210円
パケ・ホーダイ 4,095円
が懐かしいな
889非通知さん:2010/09/07(火) 18:08:08 ID:n3O4LUI1P
>>888
値上げしても、誰も騒がなかったのはさすがdocomoだな。
みんなimodeを無言で辞めてってるみたいだが。
890非通知さん:2010/09/07(火) 18:09:59 ID:wlz8IpbB0
>>886
オレ今、パケホ3900円だよ。
891非通知さん:2010/09/07(火) 18:10:05 ID:HVkgKkXoO
>>885
spの開始日を考えると、あんまり影響してない気がする
892非通知さん:2010/09/07(火) 18:15:01 ID:r2GLY+5l0
>>889
>値上げしても、誰も騒がなかったのはさすがdocomoだな。
auたんも紙請求に金取り始めるけど、あまり騒がれてないしね
SBも月月割基本料除外さん、保証月約300円→500円さんちーっす
893非通知さん:2010/09/07(火) 18:17:12 ID:XM1zttge0
>>867
> >>529
> 今更だけど、mvno事業は一部を除いて規模小さいしな
>
> ・d
> Vertu 日本通信 ウィルコム
> ・K
> インフォニックス(ECナビ,JALマイル,タイガース,ジャイアンツ)
> ・S
> ベネッセ(進研ゼミ) イーモバイル
> ・W
> J-MOBILE PHONE(プリペ格安PHS) 日本通信
> ・UQ
> 各社

どうでもいいけど、
・MNO事業者
MVNO事業者
ならば、
> ・S
> ベネッセ(進研ゼミ) イーモバイル
じゃなく
・イー・モバイル
 禿電、各種ISP業者
だろ
定額データ通信プラン提供出来ない禿がイーモバイルの回線借りてるんだからさ
894非通知さん:2010/09/07(火) 18:20:27 ID:4x2XHHsIP
■輸入車業界初、「ソフトバンクWi-Fiスポット」 BMWおよびMINI正規ディーラーに導入

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ローランド・クルーガー)と、ソフトバンクモバイル株式会社
(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:孫 正義)は、ソフトバンクテレコム株式会社の協力のもと、ソフトバンクモバイルの公衆無線
LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を、輸入車業界で初めて正規ディーラー全店舗に導入することが決定しましたのでお知らせい
たします。MINI正規ディーラーは2010年10月末までに、BMW正規ディーラーは今後順次導入する予定です。

「ソフトバンクWi-Fiスポット」を導入することで、iPhoneやiPad、ケータイWi-Fi対応機種をお持ちのお客さまはディーラー店舗内において
無線LANのアクセスポイントに接続し、インターネットを楽しむことができます。これにより、BMWおよびMINIの店舗におけるサービスの質を
より向上させ、お客さまの満足度を上げることを目指してまいります。

なお、2010年5月にMINIの日本国内100店舗目としてオープンしたMINI GINZA(ミニ・ギンザ)では、オープン当初よりWi-Fiを導入しております。

■「ソフトバンクWi-Fiスポット」とは

JRの主要駅や空港、カフェなどを中心に全国で利用できる、ソフトバンクモバイルが提供する公衆無線LANサービスです。
iPhoneやiPad、ケータイWi-Fi対応機種で、簡単な設定を行うだけで、Wi-Fiを利用した高速通信が可能です。

ソース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100907_02/index.html
895非通知さん:2010/09/07(火) 18:22:52 ID:IJ2iNCPh0
>>894
そんなとこより、早くワタミ系列に全店導入して欲しいよ。
町田の地下にあるわたみん家が確か微妙だった記憶あり。
896非通知さん:2010/09/07(火) 18:24:34 ID:XM1zttge0
禿のMVNOといえば、協業といっているが実質MVNOといえる鼠モバイルが有ったわな
897非通知さん:2010/09/07(火) 18:25:10 ID:l7EQQK5xO
>>878
auから哀本に流れるのが一番多いんじゃね
898非通知さん:2010/09/07(火) 18:25:44 ID:r2GLY+5l0
>>893
>・MNO事業者
>MVNO事業者
>ならば、
これは株餅>529が「MVNO数」って書いてたから
なんの気なしに使ってて、細かい事は考えてなかった

禿のポケファイ・データ通信って名目上は禿の従量制USIMがメインじゃないの?

実際(実質)は確かに芋の定額しか使われないけどさ
禿で契約する芋ってわけで、禿(が、使ってやってる的な意味で)に分類した
899非通知さん:2010/09/07(火) 18:27:30 ID:r2GLY+5l0
>>893
ああ、混乱してた、>>898訂正
芋が禿でいいんだ
900非通知さん:2010/09/07(火) 18:27:56 ID:S5EqRiD30
ドコモがLTE開始したらWiFiは不用に成るんじゃ無い?
901非通知さん:2010/09/07(火) 18:30:45 ID:n3O4LUI1P
>>900
開始してからいった方がいいんでない?
WiMAXみたいな結果になったら残念だ。
902非通知さん:2010/09/07(火) 18:32:44 ID:Ccu6fcXd0
CDMAよりLTEの方がマイクロセルになりそうだけど、それでも無線帯域が
十分に割り当てられてるわけでもないからねぇ
903非通知さん:2010/09/07(火) 18:41:24 ID:4x2XHHsIP
ソフトバンクが社債を1%台で発行できるわけだ。好調だもんな。
904蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/09/07(火) 18:43:12 ID:zoeaYL7wP
次スレよろしくお願いします〜
新テンプレは>>691になります。
905非通知さん:2010/09/07(火) 18:44:13 ID:qIOSL6tYi
Xperiaは地方でMNP新規0円をガンガンやったらから一位になっただけだよ。
また来週下がる。
906非通知さん:2010/09/07(火) 18:45:26 ID:n3O4LUI1P
>>905
つーか、iPhone4がまだ予約しないと駄目みたいじゃん。
顔は予約したみたいだし。
907非通知さん:2010/09/07(火) 18:45:46 ID:/Z701VDX0
>>884
どの変が上なのかな?
908非通知さん:2010/09/07(火) 18:46:06 ID:0D9Jn2V+0
シェアの変動には、これからauもドコモも停波があるから、それの影響もあるんじゃない?
909非通知さん:2010/09/07(火) 18:46:59 ID:/Z701VDX0
>>888
消費税込み4000円でお願いしますw
910非通知さん:2010/09/07(火) 18:47:49 ID:XM1zttge0
>>899
ああ、分かってくれてればいいんだ
つまらないことを指摘してごめんよ

しかし、今更だけど禿の従量制SIMって寝かせ用なのに禿の契約もカウントされるのは水増し契約というものだろう
いんちきというかずる賢いというか
でも、C01HW本体を縛り無しで安売りして身銭切って売っているんだから、禿は純増数を稼ぐ以外の意味無い施策だな
iPhoneで好調なんだから、芋が次のモデル(HSPA+)出しても流石にまたやらんだろ
911非通知さん:2010/09/07(火) 18:47:59 ID:/Z701VDX0
>>890
勝ち組じゃん!w
あなたはスマホの時代が来る!って分かっていたんだね
912非通知さん:2010/09/07(火) 18:48:03 ID:0D9Jn2V+0
>>907
外部メディア対応があるのはいいと思うな。
電池はどうでもいいけど。
913非通知さん:2010/09/07(火) 18:48:10 ID:SbEJFIQo0
もうさ、飲食店にFONルーター配りまくればいいと思う。
914非通知さん:2010/09/07(火) 18:49:54 ID:LL1GNWwh0
>>891
純増の話じゃなくてXperiaのランキングの話し。
915非通知さん:2010/09/07(火) 18:50:59 ID:0D9Jn2V+0
>>910
さすがに、イーモバ契約とSB契約だと内部での金額は違うんじゃ無いかと思う。
じゃないとMVNO自体成立しないから。
916非通知さん:2010/09/07(火) 18:51:38 ID:/Z701VDX0
>>905
預言者のスクショとりますた!!
917非通知さん:2010/09/07(火) 18:52:45 ID:0D9Jn2V+0
って、何時の間にかiPhoneからの書き込みが末尾iじゃ無くなってるんだね。
これ、SBの3G回線でiPhoneからなんだが。
918非通知さん:2010/09/07(火) 18:54:16 ID:/Z701VDX0
>>912
そんだけ?w
32Gあればほとんど問題ないと思うけどなw
919非通知さん:2010/09/07(火) 18:54:58 ID:/Z701VDX0
>>913
いやいや、全電柱にFONルータ付けてくれ
920非通知さん:2010/09/07(火) 18:56:06 ID:0D9Jn2V+0
>>918
いや、人にデータ渡す時とか、母艦じゃないPCとデータの受け渡しをしたい時とかさ。
後、デジカメデータを直で抜きたい時かな。
921非通知さん:2010/09/07(火) 18:59:35 ID:/5/CCDEaO
>>918
俺は32GのtouchユーザーだがAACの圧縮ビットレート次第で容量に不満も出る
他のファイルとの兼ね合いもあるが1曲10MB程度だと約1000曲入らない
922非通知さん:2010/09/07(火) 19:02:15 ID:LL1GNWwh0
>>916
Xperiaは純増には貢献しない端末なんだよ。
あとスマートフォン全般としてBCNのシェアは当てにならない。
Xperiaの場合、BCNのシェアの6割以下しか実売が出ない。
ちなみにXperiaの4ヶ月の売上は35万台。
iPhoneの場合は実売を公表しないので、正確な数字はわからないが、四半期で50万台。
だからXperiaのスタートダッシュのときiPhoneを抜いたと言っていたが、実売では
iPhoneの方が上だった。
このことは実際にTCAの数字が証明してる。

それと今週のBCNでXperiaが32GBを上回っていたけど、実売では32GBの方が
上回っていると思うよ。
923非通知さん:2010/09/07(火) 19:03:32 ID:+W2wEbn+0
Xperiaは0円で売っても維持費7000円超だから儲かると思うけど。
即解されてもスマホ割の違約金高いし問題なさそう。
iPhoneも実質0円だから同じじゃ無い。
924非通知さん:2010/09/07(火) 19:04:42 ID:r2GLY+5l0
>>910
>従量制SIMって寝かせ用なのに禿の契約もカウントされるのは水増し契約
ここだけ切り取っちゃったけども、この話題自体が
TCAスレをネガする事になっちゃうのが残念だよね
それを含めて外野としては語る事が面白い(自分も含めてw)んだけど

全部を細かく知りたいってのが一番の希望
(そしてそこが濁されてる限り、つけこめる隙であるとw)
925非通知さん:2010/09/07(火) 19:06:31 ID:LL1GNWwh0
>>923
iPhoneの実質0円というのは2年間持っていることが前提になるんだが。
途中で解約すれば機種代の残債を払わなくちゃいけない。
926非通知さん:2010/09/07(火) 19:06:44 ID:HwDWzVTn0
携帯契約数、ソフトバンクが累計シェアで初の20%超え
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17115520100907
アイフォーン4のほか、アイパッドの3G(第3世代携帯)モデルも契約数を押し上げた。8月の累計契約数は2314万1600件となり、携帯電話契約のシェアは20.15%(前年同期は19.4%)となった。
927非通知さん:2010/09/07(火) 19:08:23 ID:XM1zttge0
>>915
量販店では、D25HWというかC01HWの本体を1万円弱で売っている
仕入れ値がいくらするか知らないけど、C01HW卸売り価格+販売奨励金なのでその差額は禿持ち
後は、イーモバイルの回線をどのような条件で借りているかわからないけど、仮に月1,000円程度の
儲けがあったとしても、24ヶ月持って貰えてはじめてトントンか僅かな利益が出るんじゃ無いかと
妄想しています
それに、既に芋回線持ってて、本体だけせしめて途中解約する人もいるのでそれなりの損も出ますし
まあ、頭の良い損さんだから契約者全体で上手く儲かる仕組みになっているんだろうけど
928非通知さん:2010/09/07(火) 19:14:07 ID:0D9Jn2V+0
>>927
およそ、そんなトコだと思います。
純増稼ぎというより、サービスをやってますよというポジション取りだとは思いますがw
全体からすると、たかが知れてるでしょうから。
929非通知さん:2010/09/07(火) 19:23:10 ID:n3O4LUI1P
>>928
まぁ、ソフトバンクの純増から芋の契約数まるまる抜いても20万超えてるしどうでもいい話だな。

いくらなんでも、差がつきすぎ。
930非通知さん:2010/09/07(火) 19:28:27 ID:XM1zttge0
>>924
一応元禿使いで、ウンコさん以外の全キャリアホルダーなんですけど
禿アンチというポジションなもので仕方無いです

>>928
おっしゃる通りポジション取りですね
中華屋で冷やし中華のメニューはあるけれども、実は自分の店では作って無い、いや作れない
客からのオーダーが有ると他店の出前を取って値段に色付けて売っているみたいな
931非通知さん:2010/09/07(火) 19:31:33 ID:Ila6+mdMP
芋のPC定額 エリアが最大ネックなんだよなぁ…
932非通知さん:2010/09/07(火) 19:31:47 ID:kuf+AFHoi
>>922
bcnにはapple store分が入ってないからな。
933非通知さん:2010/09/07(火) 19:32:18 ID:0D9Jn2V+0
>>930
禿アンチだねー
自分で認めてるなら良いけどさ。
アンチの例えは恣意的すぎていかんと思うの。
中華屋で冷やし中華を作れない店は致命的でしょ。
解ってるんだろうけどさw
934非通知さん:2010/09/07(火) 19:33:35 ID:UUI4jtpEP
>>928
そもそもPC定額に興味ないからな
その分iPhoneに投資すべきと思っているはず
935非通知さん:2010/09/07(火) 19:34:46 ID:UUI4jtpEP
>>932
オンラインは?
936非通知さん:2010/09/07(火) 19:41:52 ID:Oj4zXpRzi
ピカ法人ブーストを除けば
あう単独では
◯円一括を除けば
トランシーバー需要を除けば
僅差で勝つ水増し分を除けば
写真立てを除けば
アイポンを除けば
芋抱き合わせ分を除けば

あう大勝利!
937非通知さん:2010/09/07(火) 19:43:22 ID:ybyadrW80
>>935
オンラインももちろん入ってない。
それに、iPhoneの場合意外なことにキャリアショップが一番売れているので、
家電量販店が主力の他のスマホと違って一般の携帯と似たような販売店の分布になる。
要するにBCNでは不利になる。
938非通知さん:2010/09/07(火) 19:44:15 ID:1Hh8Vviz0
>>935
もちろんオンラインも。
ソフトバンクショップも対象外。
939非通知さん:2010/09/07(火) 19:54:29 ID:4PaY+ACE0
個人的にはTCAスレで販売ランキングを使って煽る意味が分からんが
ある店で今まであまり売れてなかった物が売れる様になった事は注目してもいいんじゃね
940非通知さん:2010/09/07(火) 20:02:26 ID:QAfvqhz10
発表日相変わらず流れが速くてついていけん
禿30万弱、ドコモ15万弱、auの5万前後が禿2G停波後の流れって感じかな
MNPでドコモとauが逆転したのはauが8月は激しくインセ積んでたからかな
ISシリーズ基本料無しもあったし
それでもiPhone行きは阻めないって流れだな
恐るべしiPhone
インフラがどうなるのか生温かく見守るぜ
941非通知さん:2010/09/07(火) 20:02:48 ID:JsACQ5sD0
普通に分割で買うと、Xperiaが3,000円/月高いから、二年間で3000x24=72,000もドコモは儲かってるんだよな。

Xperia \1,442 +バリューSS\980 +SPモード\315 +パケホーダイダブル\5,985=\8,722
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/smart_phone/SO-01B/ASO09762.html

iPhone 4 16G\1,920 +ホワイト\980 + s!ベ\315 +パケットし放題フラット\4,410 -朋割\1,920 =\5,705

942非通知さん:2010/09/07(火) 20:04:44 ID:RoBbZIZc0
>>861
KDDIがだめというのは女子のあいだでもよく語られる話題になりつつあるので
6年もかからん。1年ぐらいで抜かれると思うぞ
943非通知さん:2010/09/07(火) 20:07:06 ID:WNvrnH0D0
auとソフトバンクの差が1000万人切ったな
このペースだと一年に250万人差が縮み続けるから
四年後にはソフトバンクがauを抜いてそうだな
944非通知さん:2010/09/07(火) 20:08:11 ID:n3O4LUI1P
>>943
auは停波がある。
そんなにかからないよ。
945非通知さん:2010/09/07(火) 20:11:08 ID:CjZVIL99O
>>942
携帯業界にあんまり詳しく無い40すぎのおっさんでさえKCP+端末はあまり良くないとか言ってたのを思い出した
946非通知さん:2010/09/07(火) 20:12:01 ID:TeTD1eRv0
>>942
KDDIが2千数百万、SBMがそれ以上になるって意味ですか?
本当に1年以内にそういった事態になるのなら、ソフトバンクに
与えられた帯域は少なすぎて対応不能になってしまいますよ。
大半のユーザーが1.5G帯かWiFi対応端末に買い替えて尚且つ
iPhoneのトラフィックを3G網以外に逃がせない限り輻輳の荒らしです。
947非通知さん:2010/09/07(火) 20:12:43 ID:QAfvqhz10
auの今のていたらくならら有りそうで怖いな
その前にSoftBankも輻輳に襲われそうだけどな
ドコモもauも通った道
948非通知さん:2010/09/07(火) 20:14:01 ID:UUI4jtpEP
>>938
オンラインも結構な数さばいているもんね!
949非通知さん:2010/09/07(火) 20:14:23 ID:JsACQ5sD0
>>944
auのガクワリって卒業しても続くの?
もし卒業して社会人になった時に値上がりするのなら、機種変も高いからMNPで他社に流れやすくて、
もっと早い時期に抜かれると思うんだけど。
950非通知さん:2010/09/07(火) 20:15:00 ID:TeTD1eRv0
>>943
そのペースが本物ならSBMは総務省に新たなバンドの割当を
申請して整備すべきですね。
2年ごとに5MHzを新たに割り当ててもらい、整備できますよ。
951非通知さん:2010/09/07(火) 20:17:21 ID:Oh9QLK+T0
誰も次スレ立てる気配が無いから今日も俺がスレ立てに挑戦する
但し●改悪の影響で立てられないかもしれないから、そこんとこよろしく
952非通知さん:2010/09/07(火) 20:25:50 ID:l7EQQK5xO
UQの公約80万契約も赤信号だね
953乙です:2010/09/07(火) 20:29:15 ID:6/GUPyGxi
>>951
オーケー カモ ハニー 踊るぜ〜
954非通知さん:2010/09/07(火) 20:29:25 ID:Oh9QLK+T0
TCA ●携帯電話・PHS契約数part758● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1283858637/
次スレ立てました

しかし1スレほぼ1日で消費って最近じゃ珍しいね
955非通知さん:2010/09/07(火) 20:33:58 ID:Oh9QLK+T0
後、芋のD41HWが技適通ったって聞いたから技適見に行ったら
ドコモとKDDIがLTE基地局通ってるね

KDDI株式会社
第2条第1項第28号の2に掲げる無線設備
9601 001BYAA1020 Q7W 1621.687500〜1625.979201MHz(41.667kHz間隔104波) 1.6W H22.7.28
956非通知さん:2010/09/07(火) 20:36:12 ID:JsACQ5sD0
>>955
LTEはドコモはこの秋からサービス開始だからね。
957非通知さん:2010/09/07(火) 20:36:44 ID:6A9ZzPPH0
無知ですまないが、ドコモもauもマイナスにならないってことはiPhoneとの2台持ちが多いってこと?
958非通知さん:2010/09/07(火) 20:36:52 ID:5eKshzBn0
>>941
定価で買う人はあまりいないな。

Xperia 新規MNP0円 購入サポつき 最低維持費 780円+315円+0〜

iPhone4 新規MNP46080円       最低維持費 980+315+1029-1480〜
959非通知さん:2010/09/07(火) 20:40:40 ID:r2GLY+5l0
>>940
そういや禿2Gの出戻り新規って9月までだっけな
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/#mnp

クレクレばっかりだけど、最終的な巻き取り数も知りたいっちゃ知りたいな
960非通知さん:2010/09/07(火) 20:54:45 ID:4x2XHHsIP
【調査】iPhone、主婦にはまだ遠い存在?…半数が「周りに持ってる人いない」 [09/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283859580/
961非通知さん:2010/09/07(火) 20:57:48 ID:Ila6+mdMP
もう1つ確認したかったのが「800MHz帯をカバーしているか」という点だ。
 日本通信のmicroSIMカードを装着したiPhone4を持って、東京西部の山間部に
 向かうことにした。着いた先は東京都檜原村にある「都民の森」。都心部から約90キロメートル、
 クルマで約2時間の場所だ。

 NTTドコモのエリアマップを見ると、都民の森周辺はFOMAプラスエリアでカバーされる
 地域となっている。2GHz帯のサービスエリアからかなり離れているので、実験には最適な場所といえる。
 結果は、まったく問題なく利用できた。通信速度も毎秒1メガビット以上出て快適だ。
 GPSで現在地を測位し、パケット網から現在地の地図データをダウンロードして表示させると
 いった処理も、都内と同じ使い勝手で利用できた。通話も可能なため、iPhone4が 800MHz帯に
 対応していることは間違いなさそうだ。

 なお、ソフトバンクモバイル版のiPhone4は都民の森の約7キロ手前で圏外となり、その後は
 電波が入ることはなかった。
 日本通信のサービスは、iPhone4をモデム代わりにしてパソコンからインターネットを使う
 「テザリング」と呼ばれる機能も備えている。この機能を使っても料金は変わらないが、通信速度は
 最大毎秒 300キロビット程度になってしまう。上限があるため快適とまではいかないが、万が一の時には
 かなり便利に使えるだろう。(以上、抜粋)

※ソース元に通信速度の比較表あり。
962非通知さん:2010/09/07(火) 20:58:48 ID:ybyadrW80
>>957
モジュールが多くなってきてると思う。
963非通知さん:2010/09/07(火) 21:08:59 ID:MPvRYMcyP
>>960
売れるのにも限界はあるだろうね
今はまだiPhoneデビューの人が多いけど、いずれ買い替え需要だけになると思う
とは言えそれだけでもかなりの売上になるだろうが
964非通知さん:2010/09/07(火) 21:11:22 ID:Oh9QLK+T0
>>957
ドコモはフォトフレームセット割とかポータブルWiFiセット割とかで1円や0円でフォトフレームとポータブルWiFiばら撒いてる
あとPCセットのデーター端末もタダ同然でばら撒いてる
965非通知さん:2010/09/07(火) 21:13:10 ID:Oh9QLK+T0
iPhone 4は黒需要はそろそろ落ち着くかな?
白が製造過程の問題点クリアして発売されたらまたバカ売れするでしょうね
966非通知さん:2010/09/07(火) 21:13:46 ID:dkL2OZoz0
ドコモだけど、機種変したいけど電話機の価格が高すぎる。
967非通知さん:2010/09/07(火) 21:16:48 ID:0D9Jn2V+0
>>965
まだ予約してから1〜2週間必要らしいから、供給不足が続いてるよ。
俺は、店頭で3GSに出来たから思い切ったけど、予約する気は無かった。
店頭に揃ってからもそこそこ売れると思うな。
968非通知さん:2010/09/07(火) 21:21:10 ID:ybyadrW80
iPhoneとXperiaの実売数を推計してみた。

     iPhone Xperia
22年04月 117千台 134千台
22年05月 192千台  90千台
22年06月 250千台  75千台
22年07月 354千台  57千台

Xperiaはドコモの発表している実売の数値を基に計算(6月までに30万弱、7月までに35万)
iPhoneは調査機関の数字とBCN、JEITAの数値より算出。
iPhoneに関しては正確な販売台数を公表していないので、正確に出すのは難しいが
計算結果と実売にそれほど差はないと思う。
969非通知さん:2010/09/07(火) 21:40:59 ID:QAfvqhz10
季節モデルなのに頑張ってるじゃんXperia
SPモードでデコメやら使えますで買っちゃう人は、パケ代6kになることを知っているのか不安になる
970非通知さん:2010/09/07(火) 21:41:22 ID:FwXes5Xq0
涙目道民ドコ行った?w
971非通知さん:2010/09/07(火) 21:41:58 ID:ZD2CwKZ10
そらこの流れで出てこれんだろ
972非通知さん:2010/09/07(火) 21:43:25 ID:0D9Jn2V+0
>>970
心配しないでも、TCAには何ら関係ないネタで、また今晩あたりから復活するだろ。
それよりKEYはどこいった?
SB調子いいのにさっぱり出てこなくなったな。
973非通知さん:2010/09/07(火) 21:45:37 ID:urml512Ni
タケキチが触れないから
今回の結果を分析してみたw

【8月携帯・PHS 純増数】
SoftBank   288,900
docomo     125,500
EMOBILE   53,500
KDDI      56,600
Willcom    -18,700

【8月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank    77,000
docomo    マイナス40,100←道民の予想だとプラスじゃなかったの?www
KDDI      -36,200
EMOBILE     -800

【8月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 192,000
EZweb      7,300
i-mode   マイナス12,300←まさかの!いや予想通りの結果wようは写真たてと寝かせだなwww
974非通知さん:2010/09/07(火) 21:47:24 ID:ybyadrW80
keyの役目は瀕死の禿アンチを生き還らせること。
発表日から暫く経ってからやって来るよ。
975非通知さん:2010/09/07(火) 21:49:23 ID:urml512Ni

【8月携帯・PHS 純増数】
SoftBank   288,900←13?,???wwwww
docomo     125,500←13?,???wwwww
EMOBILE   53,500
KDDI      56,600
Willcom    -18,700

これ忘れてたw
976非通知さん:2010/09/07(火) 21:51:19 ID:urml512Ni
>>974
成りすましkeyの正体は道民だろwわざとらしい時に突っ込み所織り交ぜながら現れるw
977非通知さん:2010/09/07(火) 21:51:53 ID:FwXes5Xq0
モッチーへの捨てゼリフが道民最後の発言かw
モッチーへの八つ当たりワラタw
978非通知さん:2010/09/07(火) 21:58:12 ID:QAfvqhz10
道民君は、いい気になってる禿Pのコピペでも集めてんじゃないの
異様に静かだし
979非通知さん:2010/09/07(火) 22:01:24 ID:90HXzPK00
市況2が死んでるけど
ドル円高値更新してる今、ここで遊んでるわけにはいかないf^_^;)

これが終わったら来るから。
980非通知さん:2010/09/07(火) 22:05:20 ID:90HXzPK00
981非通知さん:2010/09/07(火) 22:06:13 ID:FwXes5Xq0
なんだ道民か
来なくていいよ
982非通知さん:2010/09/07(火) 22:39:22 ID:WoY+IvDw0
「使えないソフトバンク携帯」 共同通信デスクが怒ったわけ
http://news.livedoor.com/article/detail/4994892/

取材でソフトバンクの携帯電話を使うな――。
共同通信のデスクがこんなお達しメールを各記者に送ったとの週刊誌報道が、ネット上で話題だ。
デスクが怒ったのは、携帯が使えない場所があったからというのだ。

「iPhoneやめろ」
983非通知さん:2010/09/07(火) 22:42:21 ID:JsACQ5sD0
共同通信デスクってバカなんだね。
984非通知さん:2010/09/07(火) 22:43:00 ID:xdFhZSGN0
おいおいw次スレ大暴れだなww
とっとと埋めようぜ。
985非通知さん:2010/09/07(火) 22:44:55 ID:zGOswyrj0
ソフトバンクの増加数のうち、何割がiPhoneなの?
986非通知さん:2010/09/07(火) 22:45:05 ID:ZD2CwKZ10
なんか、最初は街中でも繋がらないとかのネガキャンだったのが最近は山奥で繋がらないネガキャンになってきたなw

ぶっちゃけ、過疎地の電波がそんなに大事ならドコモ使っとけの一言で済む話しなんだけどな
987非通知さん:2010/09/07(火) 22:46:42 ID:cppJFxnO0
嵐報告ってどこにするんだっけ?
988非通知さん:2010/09/07(火) 22:47:19 ID:WoY+IvDw0
繋がらないww
989非通知さん:2010/09/07(火) 22:47:30 ID:bMTjf37IP BE:2436602459-PLT(20556)

報告スレ
990非通知さん:2010/09/07(火) 22:54:11 ID:2I/YLaQi0
>>985
およそ95%がiPhoneらしい。
991非通知さん:2010/09/07(火) 23:00:18 ID:w/kFuvCD0
いや街中つながらんがな・・・
992非通知さん:2010/09/07(火) 23:02:53 ID:1xotSRDw0
次スレがバカ女のせいでひどい事になってるw
ほんと女ってやつは愚かで邪魔者だな
993非通知さん:2010/09/07(火) 23:03:02 ID:459zqKyl0
>>990
そういう嘘を書く必要ってあるの?w
994非通知さん:2010/09/07(火) 23:03:41 ID:KvV3RyCAi
iPhone規制解除されたんだな。
3G回線から書き込める。何ヶ月ぶりだよ。
995非通知さん:2010/09/07(火) 23:04:23 ID:459zqKyl0
>>991
だよなー、auは街中でぶちぶち切れる・・・
穴だらけのエリア詐欺ともいえる
996非通知さん:2010/09/07(火) 23:08:17 ID:bMTjf37IP BE:866347744-PLT(20556)

うめぬるぽ
997非通知さん:2010/09/07(火) 23:09:19 ID:XZJLv5uP0
1000なら



いいな
998非通知さん:2010/09/07(火) 23:10:25 ID:w/kFuvCD0
なんで庭認定されたん??
999非通知さん:2010/09/07(火) 23:10:26 ID:bMTjf37IP BE:1516107874-PLT(20556)

だぁめ(はぁと
1000非通知さん:2010/09/07(火) 23:11:01 ID:eF8fO9/L0 BE:2436601695-PLT(20556)

1000なら大学合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。