〓SoftBankプリペイド95【プリモバイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚∀゚)彡 ◆OOppaiiohI
ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービスの
話題を扱うスレッドです。
第2世代(SPS&Pj)は2010年3月30日に停波しました

●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た人へ●
テンプレサイトがあります。テンプレを一通り読んでください
●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
テンプレサイトを参照してください


■前スレ
〓SoftBankプリペイド94【プリモバイル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274933945/

■テンプレ(携帯でも読めます)
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html
■公式サイト(PC用)
・プリペイドサービス公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/
・プリモバイル公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索
ttp://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ
(北朝鮮支援に熱心なWFPに寄付をするのはやめましょう)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
2非通知さん:2010/08/03(火) 22:18:02 ID:9JPXNgrh0
            _.,,,,,,,,,.....,,,
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::| .ノ(   。    |
      |::::::/ ⌒,,,.....ゝ  ...,,,,, . ||
      ,ヘ ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
     (〔y      -ー'_ | ''ー |
    ,.-''" ̄~~"    ⌒ ) ・・)'⌒ ヽ     
    /         / ̄~''''ー―‐''"~ ̄.ヘ
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \

          イライラ君 ソーリ味
3非通知さん:2010/08/03(火) 22:43:13 ID:hTdZy3wq0
ガーリガーリ くんガーリがーり くんガーリガーリ くーん♪
4非通知さん:2010/08/04(水) 00:40:47 ID:ayTLE2lZ0
電気グルーヴのガリガリ君サイコー
5非通知さん:2010/08/04(水) 20:33:39 ID:c2ed/Bi60
池上さん、近所のスーパーのアイスが半分以上ガリガリ君だった件について説明して下さい。
6非通知さん:2010/08/05(木) 01:01:02 ID:g6KH9hIu0
アキバとかで3Gの白ロム安く買えるところ知ってる?電話できればいいんだけどぼろくて安いのないかなぁ
7非通知さん:2010/08/05(木) 08:05:15 ID:DoyOwTHS0
>>6
SCで良ければ、オンラインショップがオススメ。
地雷で良ければ、Pも売ってるよ。
8非通知さん:2010/08/05(木) 09:02:22 ID:uMhmPE8u0
>>5
コラーゲンはいごうまんさん乙でした
9非通知さん:2010/08/06(金) 04:01:02 ID:/YY/8xPD0
札幌近郊だけど(中心部から20km)、圏外のまま通話ができない。
また広域障害か?
10非通知さん:2010/08/06(金) 04:30:50 ID:8AmFbh+hQ
都内だけど4時から通信障害発生している
メールの送受信とネット接続ははできるようになったけど位置送信とかできないね
11非通知さん:2010/08/06(金) 06:16:05 ID:UwRsPtQD0
ぷりもば即解MNPを2回繰り返したら、2回目のMNP予約の処理に時間かかった。店が混んでたので、対応した店員がおろおろして、センターに電話してた。普通は、すぐ処理されるんだけど、センター決済処理に時間がかかったと説明してくれた。ギリギリセーフだたよ〜 ┐('〜`;)┌
12非通知さん:2010/08/06(金) 12:03:24 ID:rQodRupx0
そろそろ2ヶ月2000円カードでも作ればどうかな?
それならドコモのタイプSSと対抗できるだろうに。
俺もS社に戻ろうという気分になる。
13非通知さん:2010/08/06(金) 12:37:49 ID:JBgbaj0qP
今のままだと、1年間3000円の着信専用ユーザーばかりになりそうだから、
2000円のカードもありだなと思う。
しかし、完全メール砲台で月1000円は安いかも。
14非通知さん:2010/08/06(金) 21:48:03 ID:JcwuDSUz0
740SC,821SCのソフト更新きたな・・・またショップ持ってくの面倒だな
15非通知さん:2010/08/07(土) 19:45:39 ID:G2i7SDtO0
てst
16非通知さん:2010/08/07(土) 21:26:17 ID:hFpvSZY+0
スレチやめようよ ここはガリガリ君スレ
17非通知さん:2010/08/08(日) 14:42:27 ID:3tqWi3ue0
↑じゃねーだろー?w
18非通知さん:2010/08/09(月) 00:01:43 ID:OPQpOn2r0
↑ えっっ・・・ 
19非通知さん:2010/08/09(月) 10:19:31 ID:Cc2CwpJJ0
1度もチャージしてないSIMカードあるけど157や1400にはつながるんだよね。
無料で電話のお姉さんとしゃべれるんで楽しいな。
さびしいときにどうでもいいこと質問してるよ。
S!ベーシックって幾らですか?とかね。
20非通知さん:2010/08/09(月) 14:30:00 ID:r3XRVdz90
メールし放題を最大限活用できる、お得な情報ありませんかね?


21非通知さん:2010/08/09(月) 19:23:37 ID:vFATMn/Q0
>>20
迷惑メールの文章チェック。
22非通知さん:2010/08/09(月) 19:44:47 ID:Nq75B1rK0
>>20
ツイッターしかないじゃん
23非通知さん:2010/08/09(月) 21:09:54 ID:ylIbKJfH0
姉が使ってたプリモバイル機種があるんだけど、
姉の番号を維持したまま、自分の名義で新しく契約ってできる?
自分が契約した段階で姉の番号は消えちゃうの?
24非通知さん:2010/08/09(月) 21:39:27 ID:FPli5pclO
紐回線解約済みの730scをショップに持ち込んで、
ソフトウェア更新を申し込んできた。

さすが禿、ショップもアホ、ショップが電話したセンターもアホ
受け付けにどんだけ時間かかるんだよ
25非通知さん:2010/08/09(月) 22:43:41 ID:jOdgb6dXO
831Pセット買ったけどこれとても使いやすいし端末綺麗だしメールも2ヶ月使いホーダイだしSMAPもプリモバイルだし

メールだけの利用で2ヶ月3000円は激安だよね。芝利もないし
26非通知さん:2010/08/09(月) 22:57:24 ID:rNgUYtdF0
>>7
ぼろい中古なら1000円未満で買えるよ。プリモバイルだけなら充分
27非通知さん:2010/08/09(月) 23:32:00 ID:Nq75B1rK0
>>25
今や激安でもない、ポスペならもっと安く維持できる
メールし放題+月13分の通話ならプリペのが安い

プリモバイル
1170円(13分通話)+300(メールし放題)=1470円
au
780(プランE)+315(Ezweb)+546(13分通話)=1641円

通話0ならポスペのが安い、キャッシュバック込みで考えるとさらに安い
プランE780+Ezweb315=1095円
28は ◆UQYKeFInIJKA :2010/08/09(月) 23:40:41 ID:kPNqR2qp0 BE:60523643-2BP(1004)

>>23
端末セットを買って端末を転売するのが楽。
無理にSIMだけを貰おうとすると大変。
29非通知さん:2010/08/09(月) 23:52:37 ID:qujQBEhh0
プランEも意外といいな。
縛りとかウザいからポスペのほうが楽ではあるけど。
30非通知さん:2010/08/10(火) 00:57:40 ID:mQCWxINt0
is01とかだと、isネット割があるからもっとお得だな。
31非通知さん:2010/08/10(火) 06:40:50 ID:m8v5CvFxP
最初は通話ほとんどしないからプリペイドでいいやと思ってたけど、
だんだん仕事とかで発信することが多くなって、やっぱり普通の契約の方
がいいなとか思ってる人いる?

番号、メアドそのままにしたいなら、他社に移動するのが良い?
そしたら、また端末を買ってこなきゃいけなくて、今の821SCはワンセグも
見れなくなるから、ヤフオク行きが良い?
32非通知さん:2010/08/10(火) 06:45:31 ID:FHi0NBA60
>>31
他社行ってメアドがそのままのわけがないwww
MNPで他社行けば端末0円は普通。
33非通知さん:2010/08/10(火) 08:45:16 ID:m8v5CvFxP
>>32
あそっか!!ぢゃ、メアドはしょうがないか。
端末0円、マジですか?ワンセグも見れる?

でもなんか、他の人のアドレス聞くとauが圧倒的に多い気がするけど
(特に女)、何かいい点があるのですか?
34非通知さん:2010/08/10(火) 10:20:52 ID:kPqK8PkRO
>>33
スレチ
35非通知さん:2010/08/10(火) 13:51:33 ID:GFvElpPw0
>>33
MNPで2万円くらい、もらえる
36非通知さん:2010/08/10(火) 16:19:24 ID:ZTNX0ynP0
持ち込み契約ができるショップ一覧とかってあります?
問い合わせしまくるしか方法はないのかな?
近くの店舗に行ったら、そう言われて…
横浜方面で情報をお持ちの方がいらっしゃったら、教えてください。
37非通知さん:2010/08/10(火) 16:25:39 ID:nvdX8Zlp0
>>36
関東方面のことはわからんけど、ひとまず近くの直営店に聞いてみては?
どこが直営店かは『ソフトバンク 直営店』とかで検索すれば出てくるけど、
横浜だと横浜 ザ・ダイヤモンドってところが直営店みたい。
38非通知さん:2010/08/10(火) 16:43:43 ID:Z4sMIKca0
>>37
ありがとうございます。(まだ電話してないけど)
直営店なんてものがあるなんて、知らなかった。
随分と楽になります。
39非通知さん:2010/08/10(火) 18:50:12 ID:FHi0NBA60
740SCって2079円で買えるんだな
ツーカーのプリティ始まった時、ショップで本体480円で買ったの思い出したわ
40ドンキ:2010/08/10(火) 18:59:38 ID:v1XMR9px0
ドンキの蕨店でぷりぺで831Pがあった!
ちょっと高かったけどね。
41非通知さん:2010/08/10(火) 19:11:33 ID:L5FlaDN/O
>>39
そんなに安いのか?
42ドンキ:2010/08/10(火) 19:20:24 ID:v1XMR9px0
そんなに安いとかありえないよ!
43非通知さん:2010/08/10(火) 19:50:51 ID:FHi0NBA60
>>41
ツイッターで宣伝してるソフトバンクショップがあったけどショップ特価だろうと思ったらオンラインショップでも同じだった
442079年:2010/08/10(火) 20:04:33 ID:hYjVTBpB0
740SCで20000円の割賦で2年縛られている通常契約者いたら憤慨モノですなwww
いや噴飯モノ化www

まあ、いまさら下げても出て行った(行かされた)PJ連中は戻ってこないがねwww

ハゲの分際でエリートのdocomo様に挑むとはまったくふざけた野郎だぜ!
45非通知さん:2010/08/10(火) 20:26:37 ID:FHi0NBA60
SB_Soja (ソフトバンク総社)
【ブリモバイル740SC】ベーシックなデザインなスリム携帯です。200万画素カメラ搭載です。本体代金2079円です。(^з^)-☆ Y
【プリモバイル730SC】ストレートタイプのコンバクトデザインです。 130万画像カメラ搭載です。本体代金は2079円です。(^_^) Y
46非通知さん:2010/08/10(火) 20:27:12 ID:Tt9sRT+C0
>>39
三月の3G切替時にそれをやれば文句も無かったのに
47非通知さん:2010/08/10(火) 20:48:37 ID:gubZGvNN0
オンラインでプリモバ買っても
メールで購入の連絡って来ないの?
48非通知さん:2010/08/10(火) 21:09:47 ID:dNlt8KIE0
きます
49非通知さん:2010/08/10(火) 21:20:27 ID:gubZGvNN0
>>48
どうもありがとう。
すぐに来るものだと思っていたので、
もう少し待ってみます。
15分くらいじゃ来ないのかな?
50非通知さん:2010/08/10(火) 21:49:49 ID:2qP/7UaG0
昨日注文した時は20分後に「お申し込み受付のご連絡」のメールが来たよ
あとは発送完了後に再度メールが届くと思う。
51非通知さん:2010/08/10(火) 21:54:20 ID:2qP/7UaG0
あ、今の時間帯だと明日かも
52非通知さん:2010/08/10(火) 22:03:17 ID:9WGRwhy10

プリモバって90日ルール適用されないですよね?
53非通知さん:2010/08/10(火) 22:04:55 ID:gubZGvNN0
無事にメールきました。
お騒がせしました。
54非通知さん:2010/08/10(火) 22:07:33 ID:2fIBXhl20
着信音が欲しいのだけど、PCか他携帯からメールで送ってもらうしかないよね?
ごく普通の電話呼び出し音が欲しいんだけどなあ
55非通知さん:2010/08/10(火) 22:39:34 ID:GB1UeAXm0
機種持ち込みプリモバ契約なら、即MNP転出してもブラックにならないって本当?
56非通知さん:2010/08/10(火) 22:47:37 ID:9WGRwhy10
プリモバならブラックは無いらしいよ
57非通知さん:2010/08/10(火) 23:06:22 ID:MzyCxmVQ0
まぁプリモバだと踏み台目的じゃなく、ホントにその日一日だけ通話が必要!という人だっているからな
MNP手数料が入る分、単なる即解よりはSBとしては得かもしれんし
58非通知さん:2010/08/11(水) 00:54:39 ID:m79eB+bQ0
海外から知人が年に数回遊びにくるんだが、
その時に毎回プリモバもらってるよ。
一週間くらいで帰っちゃうから、その後は踏み台にしたり解約したりしてるが
過去に10枚以上それやってるけど先月もプリモバもらえた。
プリモバ即転出でブラックとか言ってるやつは滞納とかの他の原因だと思うよ。
59非通知さん:2010/08/11(水) 01:08:38 ID:CxsjuSFy0
740SCがオンラインショップで2079円とは在庫処分にしてもすごいね。
ポスペのSIM入れて使ってみようかな。
730SCは相変わらず在庫ないけどもう製造してないのかな
60非通知さん:2010/08/11(水) 02:24:59 ID:lWc99dM70
740  に、にせんななじゅ・・??

うわ〜ん ぐやじいよぉw
61非通知さん:2010/08/11(水) 03:15:07 ID:7djhuzbj0
ほかのSB店も値下げ来るんか
62非通知さん:2010/08/11(水) 03:34:47 ID:u1t7HQDH0
今が買い時なんかなあ。ちょっと心が揺れてる俺がいるw
63非通知さん:2010/08/11(水) 04:01:17 ID:lcHdy9WM0
まあどうせメールする相手もおらんし
64非通知さん:2010/08/11(水) 06:34:50 ID:uBmeU1fz0
2079円なら、一度試しに買ってみようか・・・
65非通知さん:2010/08/11(水) 07:52:42 ID:ygqK3oLN0
>>53
プリカ?も端末と一緒に買ったのでしょうか?
端末購入完了の段階で手続き終えてプリカ購入しなかったんですが、未だにメールが来ません。

オンラインショップだと端末+プリカのセットでないと購入できないのでしょうか?
どなたかわかる方おりましたら教えてくださるとありがたいです。
66非通知さん:2010/08/11(水) 09:03:31 ID:Rsro3Vc/0
端末だけでおk
自動送信メールだからすぐ来ますよ
来ないのはメアド間違ってる、迷惑メール扱いになってる、メールサーバーが変とかじゃないですかね
67非通知さん:2010/08/11(水) 09:21:42 ID:2Pc6YMYM0
740SCのホワイト売り切れた…早いよ!!!(涙
68非通知さん:2010/08/11(水) 09:42:02 ID:vQFyu17B0
>>67
つられて黒申し込んじゃったけど
俺プリモバ必要なかったかもしれんw
69非通知さん:2010/08/11(水) 10:02:25 ID:gPzN3/AG0
>>68
USIM抜いて私に端末だけ売ってくださいよ。
70非通知さん:2010/08/11(水) 10:08:19 ID:vQFyu17B0
>>69
考えときますw


それよりこの端末をショップに持ち込んでポスペの契約って出来るの?
71非通知さん:2010/08/11(水) 10:37:59 ID:9LFf7BUW0
普通に契約するなら、スマート一括で0円じゃん。プリモバにない赤も選べる。
MNPだと1万ぐらい商品券ついて、10ヶ月基本料無料だし。
7236:2010/08/11(水) 10:47:51 ID:ILYGvwAD0
>>37
教えていただいた直営店以外で、持ち込み可能な店舗は、青葉台店、長津田店でした。
店舗の情報を全く共有してなくて、「他でやってる店ありますか?」と尋ねても、返事はすべて「他の店舗はわからない」でした。
73非通知さん:2010/08/11(水) 11:04:48 ID:M6VwRZiz0
てか、740SCならスパボ一括0円もあるし
74非通知さん:2010/08/11(水) 11:55:40 ID:SkAjJSyw0
>>67
復活したのかなんなのか今ホワイト在庫あるよ
75非通知さん:2010/08/11(水) 17:03:13 ID:XI/xIS560
最近本体持ち込みのUSIMのみの発行がほとんどの店で出来なくなってない??
踏み台対策かな。そのわりに本体がやけに安くなったのはよくわからないな。
外国から友達がくるたびにsim貰えて余った端末持たせてたのに不便になったな。
76非通知さん:2010/08/11(水) 17:23:16 ID:E3YvZ7fZ0
本国
77非通知さん:2010/08/11(水) 23:30:40 ID:2Pc6YMYM0
いやん…ブラックも売り切れ…また復活しないかなぁ…
ちょこちょこ小出しにしていく作戦か!
78非通知さん:2010/08/12(木) 00:21:45 ID:0+0WNqxI0
ネットで在庫切れでも
ショップにたくさん在庫ありそおな気がするけどな
79非通知さん:2010/08/12(木) 00:52:31 ID:AjRAnvym0
ショップによって値段って違うの?
80非通知さん:2010/08/12(木) 08:01:28 ID:QHhDmmMy0
ショップではハイパーぼったくり料金でお待ちしております。
それがソフトバンククォリティ
だいたい一万円www
情弱外人がエジキにwww
81非通知さん:2010/08/12(木) 08:08:48 ID:QYlK0WXs0
>>79
今も有るか知らないが、頭金とか言って手数料を取る店舗も有った。
82非通知さん:2010/08/12(木) 08:19:16 ID:MKHtUFMf0
>>75
カード同時購入ならOKのショップあった。
西大島店は、いつ行っても在庫ありません。とのこと。
83非通知さん:2010/08/12(木) 09:59:49 ID:B+5+Q7ya0
740SC白黒 オンライン復活!
84非通知さん:2010/08/12(木) 11:06:01 ID:AjRAnvym0
プリモバのオンライン購入
○か×かのメールっていつ頃来ますか?
85非通知さん:2010/08/12(木) 11:34:49 ID:+T//ZoSNO
ボストペイド含め5回線中、プリって一人2本まででしたっけ?
86非通知さん:2010/08/12(木) 12:17:23 ID:NVWQb5bn0
>>85
プリで5回線埋めるのも可能だが、オンラインショップでは、2回線までしか買えない。


87非通知さん:2010/08/12(木) 12:22:29 ID:AGO2+zKC0
店舗で同じ価格を強制するほうが違法じゃなかったか
88非通知さん:2010/08/12(木) 12:46:10 ID:+T//ZoSNO
>>86
さっそくサンクス
89非通知さん:2010/08/12(木) 15:06:03 ID:BawDYT/L0
730SCをアップデートに預ける時に、代替機を借りると自分の物じゃないから
気を遣うのが面倒なので、ショップで740SCが2079円であれば
とりあえず買ってSIM入れ替えて使うのにいいかもね
その後は予備にとっておくのにもいいね
コンビニ価格も下がってくれると嬉しいんだけどな
90非通知さん:2010/08/12(木) 16:16:55 ID:0+0WNqxI0
2年縛りが嫌だからプリモバの740SC買って持ち込み新規契約しようと思ったけど
ソフトバンクて持ち込みでも自動的に2年縛りになるんだな 糞すぎるww
91非通知さん:2010/08/12(木) 16:41:52 ID:GlIW35fI0
端末一括購入したのと同じなのに縛りなんてあるの?
92非通知さん:2010/08/12(木) 16:45:43 ID:mZ5ZzwB+0
>>91
今は新規加入はホワイト2年縛り必須
何時でも脱禿出来るプランは既加入者のみ
93非通知さん:2010/08/12(木) 17:05:42 ID:AjRAnvym0
>>90 91
マジで!?

何に対しての縛りなんだ?
94非通知さん:2010/08/12(木) 17:26:12 ID:CuYsJl1b0
>>90
まじか?
ソフトバンクはくそだなwww
95非通知さん:2010/08/12(木) 17:35:21 ID:mZ5ZzwB+0
回線契約期間に対するホワイトプランの解約が違約金無しではなくなった
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
端末が持込だろうが一括購入だろうが回線契約は二年縛り付
昔みたいに好き勝手出来なくなった
96非通知さん:2010/08/12(木) 17:43:45 ID:xj64S0Fv0
オレンジブランで契約すれば縛りは無いが?
97非通知さん:2010/08/12(木) 17:51:51 ID:mZ5ZzwB+0
>>96
メリットあるのか?
98非通知さん:2010/08/12(木) 18:02:55 ID:E3f7pfHd0
>>97
縛りがないというメリット
99非通知さん:2010/08/12(木) 18:07:51 ID:mZ5ZzwB+0
料金プランとしてはメリット無いな
100非通知さん:2010/08/12(木) 18:29:01 ID:E3f7pfHd0
それは何処のキャリアも同じ
メリットあるプラン(割引)は二年縛りの糞仕様
101非通知さん:2010/08/12(木) 19:57:22 ID:ChLsy4RJP
だからプリペイドでいいじゃん。
オイラなんかメールが定額なんで、月1500円でもあまるし、
でもweb使えないのが痛い。
102非通知さん:2010/08/12(木) 20:40:23 ID:AjRAnvym0
740SC発送メール北!
ちょっと楽しみw
103非通知さん:2010/08/12(木) 20:52:42 ID:0+0WNqxI0
>>96
あーそっか、オレンジプランはシンプルオレンジのところしか見てなかったから
新スパボじゃないとダメなんだと思ってたけど普通のオレンジは関係ないんだな
間違えたまま覚えてしまうとこだった ありがとう

でもただのオレンジプランて高いなぁw
104非通知さん:2010/08/12(木) 22:43:13 ID:ChLsy4RJP
オレンジプランも、長く使っていれば、まあまあなんだけどね。
105非通知さん:2010/08/12(木) 22:59:50 ID:1p3U4l8F0
>>104
そもそも長く使うようなキャリアじゃない気がする
106非通知さん:2010/08/12(木) 23:16:23 ID:ChLsy4RJP
もう15年目だし。
107非通知さん:2010/08/12(木) 23:45:18 ID:kCMbalbQ0
740SC 白:は売り切れ 黒:在庫あり 急げ!
108非通知さん:2010/08/12(木) 23:51:49 ID:ZpFhMCqT0
>>107
この様子だと、しばらくは品切れ→すぐ入荷を繰り返すんじゃない?
(さすがに夜間から早朝には入荷しないだろうけど)

でもそのうちプリペ持とうと思ってたところに
この値下げはちょっと迷うな。
それにもし在庫がなくなったらどうなるんだろ。
別機種がプリペに回ってくるのかな。
109非通知さん:2010/08/13(金) 00:05:31 ID:XonHQX3y0

発送メールきたけど
佐川の追跡番号が間違えてるよーな気がする・・・・

110非通知さん:2010/08/13(金) 00:05:55 ID:1p9WCS3f0
白買った。しかし俺の机にはクソフトバンクの携帯が三台もある。
111非通知さん:2010/08/13(金) 00:15:51 ID:rtOaYgfq0
>>108
同意
しかし740SCの電池が3,045円もするのに2,079円で本体と電池が買えるのだから
この値段で買えるうちに買っておかないとって思う。
112非通知さん:2010/08/13(金) 00:20:31 ID:MqFWm5xS0
10日夜間に注文してまだ
発送完了のメール来ない
明日来ない場合ダメかな
113非通知さん:2010/08/13(金) 00:29:02 ID:XonHQX3y0
740SCって白のが人気あんの?
114非通知さん:2010/08/13(金) 00:29:08 ID:fyDKfkN50
>>108
多分、一日の販売数が決まっているんだと思う。

2Gプリペの契約変更用のが、大量に、余ってるんだろうなwww

115非通知さん:2010/08/13(金) 07:27:55 ID:yH8587VG0
俺も買うつもりなかったんだが、ここまで安いと欲しいなあ。
116非通知さん:2010/08/13(金) 07:46:40 ID:X7KT5kMU0
>>114
切替時に端末が間に合わなくて赤ROMつかまされた身としては許せんな
117非通知さん:2010/08/13(金) 07:50:34 ID:YILS8Dc+0
>>106
新参乙
おれなんか16年目だぜ
118非通知さん:2010/08/13(金) 07:59:15 ID:XonHQX3y0
なんでいつも白が先に売り切れになるんだ?
119非通知さん:2010/08/13(金) 08:06:31 ID:b+NxUPO50
>>113
>>118
黒は指紋が付きやすい。
見た感じも白の方が夏には暑苦しく無い。


かな?
120非通知さん:2010/08/13(金) 08:36:33 ID:0hp2vB3k0
ケータイもってないブラザーズ 14日から
121非通知さん:2010/08/13(金) 09:19:48 ID:SYhfL4d20
>>120
14日から何かワクワクするような事があるの?
122非通知さん:2010/08/13(金) 09:29:58 ID:iEvNBvOv0
>>121
プリモバのCMが14日から流れる

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/08/13/11.html

 タレントのガッツ石松(61)、元プロレスラーのアニマル浜口(62)、プロボクサーの内藤大助(35)が
ソフトバンク携帯電話のプリペイドサービス「プリモバイル」の新CM「ケータイもってないブラザーズ“商店街”」編で共演する。
123非通知さん:2010/08/13(金) 09:50:23 ID:ub5a2QDA0
出荷完了のご連絡メールが来たー
佐川の追跡サービス見てみたら、もう配達終了してたw

楽天でプリペイドカードでも探してみるか
124非通知さん:2010/08/13(金) 09:59:11 ID:SYhfL4d20
>>122
ありがとう。貼ってくれたリンク今見てきました。
写真に出てたケース入り?あれ見たらなんか201SHを思い出した
コンビニ価格が気になりますね。
125非通知さん:2010/08/13(金) 10:41:16 ID:bocVJMC10
>>122
SBに限らず、今までにプリペ携帯のCMしてたことってあったかな?

でもCMやるってことは、これからプリペにも力を入れていくという
解釈をしてても良いんだろうか。そんなに期待しない方が良いだろうけど。
1000/2000円カードの発売とか、残高有効期限を従来より延ばすとか、
値下げきぼん。
126非通知さん:2010/08/13(金) 10:45:47 ID:CUz7yWIL0
>>125
大々的にCM打ってどれくらい反応があるのかを見るのもあると思う

個人的には有効期間の延長だな。出来れば180日くらい欲しい
127非通知さん:2010/08/13(金) 10:52:14 ID:ub5a2QDA0
ドコモがSIMロックしない方向に移行していく。
ある意味、ソフトバンクのプリペイドの利用価値が上がるって事にも
つながるかも知れない?なんてのもあるのかな。
128非通知さん:2010/08/13(金) 10:55:22 ID:fyDKfkN50
>>122
パッケージがショボイなwww

箱からビニール袋に変わるのか?
129非通知さん:2010/08/13(金) 11:35:23 ID:wmXhFGFC0
740SCって店頭だと価格改定されてないのかなあ?
今聞いたら740SCが5500円くらいの旧価格だった。
1302Gユーザーのお墓の前でハゲと叫ぶ:2010/08/13(金) 11:38:01 ID:/4dlSF+30
まあ、トラップを仕掛けつつ2Gからの変更を見越して端末発注していたが、
さすがに騙される奴は少なかったということか。

2Gユーザーの犠牲で安くなったみたいなものだから今のうちに買っとけ買っとけ。

出て行った2Gユーザーもソフトバンクが暴れてくれたおかげで
ドコモと月極めが安く契約できてウマーだったろうし

さて、この会社があと何年持つか楽しみだ
131非通知さん:2010/08/13(金) 13:02:04 ID:fbJYWBU60
740SC届いた
6月にショップに持ち込みプリペしたときには番号いくら選んでも080しかなかったけど
今回届いたの090だった
132非通知さん:2010/08/13(金) 13:26:20 ID:eQ3WjOfA0
オンラインで090出るんだ
何台か買ったけど一度もないぞw
133非通知さん:2010/08/13(金) 13:29:18 ID:sdVjtc5W0
昨日の夜注文したけど○×の連絡ってどのくらいでくるのかな
なんか注文受付メールくるのも遅かったし、不安だ
134非通知さん:2010/08/13(金) 13:33:24 ID:nPUwNb1d0
同じく届いた〜オンライン購入で、やはり090だった
ちなみにチャージせず放置した場合電話番号の有効期限は購入後約1年と思ってていいの?

さて充電器買って来るか…
135非通知さん:2010/08/13(金) 13:55:54 ID:YILS8Dc+0
そういう意味で古参的な価値がある番号って
090-3 (旧030-) だけだよね。
個人的には余り興味無いけど
136非通知さん:2010/08/13(金) 14:05:59 ID:e33YGI6MP
さっき740SCのホワイトが復活してたから買ってみた
ブラックはまだ買えるよ
137非通知さん:2010/08/13(金) 14:34:29 ID:DH74u+sKO
いつもは利用期限終了の1週間前くらいにメールがくるのに
今回まだ1ヶ月利用期限があるにもかかわらず
利用期限が迫ってます、ってメールがきた。
138非通知さん:2010/08/13(金) 14:36:40 ID:Yux4Inz70
740SCを売り切りたいから2000円にしてるのか
それともただ単に契約台数を稼ぎたい時期なのか
どっちだろう
139非通知さん:2010/08/13(金) 14:37:58 ID:TYBBUh860
先月買ったヤツも090-3だった
140非通知さん:2010/08/13(金) 14:38:36 ID:gZ0i8K6+0
JALマイレージバンクを経由するの忘れてた・・・・。
141非通知さん:2010/08/13(金) 14:58:42 ID:llNEpqUy0
・・・
080だった・・・
142非通知さん:2010/08/13(金) 15:05:00 ID:m3db+Y5M0
740SCはデザイン的にはシンプルで好きなんだけどな。
2000円って安い。
携帯カメラとして買っても良いかも。赤外線もついてるみたいだし。

ただ2タッチ入力できないのが惜しいな。
韓国製のは
143非通知さん:2010/08/13(金) 15:23:04 ID:llNEpqUy0
740sc白って
在庫ないけど予約できるんだね
144非通知さん:2010/08/13(金) 15:42:23 ID:1p9WCS3f0
通常契約1回線、プリペ1回線もちで
プリペはチャージしてずっと使っている状態だが
何故か蹴られた
クレカ会社に電話したら、すでに請求があがっている状態で
取り消しにはなっていないらしい
145非通知さん:2010/08/13(金) 15:50:46 ID:DHDhtSHB0
13(金)
146非通知さん:2010/08/13(金) 17:00:13 ID:llNEpqUy0
740SC意外と使いやすい。
これで2000円ならいい買い物した。
147非通知さん:2010/08/13(金) 17:09:24 ID:K3nB126+0
11日昼ごろに740sc注文してさっき発送メールきた。
焦らされたぜ。
148非通知さん:2010/08/13(金) 17:18:04 ID:DHDhtSHB0
740SCはBluetoothと充電器がないのと液晶が見づらい以外は薄くて扱いやすいな
投げ売り状態なところを見ると新機種降りてくるかもしれんが
149非通知さん:2010/08/13(金) 17:47:37 ID:cJSHge8V0
今月契約数がヤバイんかな
150非通知さん:2010/08/13(金) 17:53:08 ID:X7KT5kMU0
含み損が急増したから、担保≒回線数を無理矢理増やしてるのか
151非通知さん:2010/08/13(金) 17:56:19 ID:HnyzY2/e0
オンラインストア
821SCと831Pも安いな
152非通知さん:2010/08/13(金) 18:01:05 ID:DHDhtSHB0
お取替えで品切れがあったから駆け込み見込んで在庫増やしたら不良在庫がてんこ盛りってオチかもね
153非通知さん:2010/08/13(金) 18:06:28 ID:Z/HzzzHV0
気がついたら免許証アップロードしてる俺がいた・・・

待ち受け用ポスペの電池の持ちが悪かったからちょうどよかった。
154非通知さん:2010/08/13(金) 18:36:25 ID:rXCNldii0
審査後3営業日って書いてあったけど
営業日ってドコに載ってるんだよ
155非通知さん:2010/08/13(金) 18:49:40 ID:4BT0qjLj0
JK
156非通知さん:2010/08/13(金) 19:22:24 ID:8dAvR+oA0
>>141
マジか?
2台とも090だったが。
157非通知さん:2010/08/13(金) 19:32:41 ID:YILS8Dc+0
CMまで用意してるから、けっこう前から計画してたんだろうね
携帯なんか必要無いと思ってる層を真面目に掘り起こしたいのかも
158非通知さん:2010/08/13(金) 19:44:31 ID:jM7IF/Qt0
>>157
真面目に搾取したいとな
159非通知さん:2010/08/13(金) 19:51:55 ID:llNEpqUy0
>>156
マジ(泣)
しかも4が4つも入ってる。
160非通知さん:2010/08/13(金) 20:21:41 ID:XonHQX3y0
2台買った人って何に使うの?
161非通知さん:2010/08/13(金) 20:24:46 ID:XonHQX3y0
>>159
今見たら俺のは4が3個あったwww
162非通知さん:2010/08/13(金) 20:26:21 ID:Fl24q3v+0
二台申し込んだけど、ホントに使うならauの8円携帯の方がいいな。(二年間メールし放題で毎月8円)
なかなか0円で売ってるところが見つからんけど。
163非通知さん:2010/08/13(金) 20:32:01 ID:jngbwiLL0
プリモバからMNP転出できるのは分かるけどプリモバにauからMNP転入できましたっけ??
164非通知さん:2010/08/13(金) 20:47:29 ID:Pn+Xoo9v0
>>163
できる
165非通知さん:2010/08/13(金) 20:56:14 ID:1p9WCS3f0
>162
それって家族が使い古した機種持ち込んでも適応?
166非通知さん:2010/08/13(金) 20:57:18 ID:llNEpqUy0
IC対応機種ならできるんじゃない?
ロッククリアすれば。
167非通知さん:2010/08/13(金) 21:16:36 ID:KIEDNFyJ0
au 8円携帯、男ならIS01をそのまま使え。通話してると目立つぞ!
なにあの変質者って感じで
168非通知さん:2010/08/13(金) 21:34:45 ID:bocVJMC10
>>151
831Pは前からあの値段だったと思うけど。
確か740SCが前は今の821SCぐらいの値段だったのかな?

新機種が降りる前の投売りのような気はするけど、
もし降りてくるとしたらどれになるんだろ。
PDCから3Gへ劣り替えの対象に挙がってた分かな。
169非通知さん:2010/08/13(金) 22:35:25 ID:HnyzY2/e0
>>168
SBショップ9800円らしい。
170非通知さん:2010/08/13(金) 22:37:04 ID:sdVjtc5W0
>>169
昨日、直営店いったらネットと同じだったよ
171非通知さん:2010/08/13(金) 22:39:31 ID:llNEpqUy0
実店舗で
740SC2079円で売ってるところってあるの?
172非通知さん:2010/08/13(金) 22:41:06 ID:ntd7Wn8xP
広島から発送するんだね
173非通知さん:2010/08/13(金) 22:42:56 ID:sdVjtc5W0
>>171
同じく昨日直営店で聞いたらその値段だったけど入庫予定がないらしい
174非通知さん:2010/08/13(金) 22:57:10 ID:bocVJMC10
>>169
実店舗って店によって値段バラバラみたいだし、オンラインショップよりも
高いところが多いんじゃないの?
うちの近所はプリペ売りたくない感じのところが多いみたいだし、
近所には直営店も無いから、実店舗で値段を確認したことは無いんだけど。

このスレ見てる人なら、オンラインショップで買う方が吉だと思う。
175非通知さん:2010/08/13(金) 23:06:54 ID:HnyzY2/e0
831P ドンキ 本体のみ7980円
カードと一緒に買えば6980円
176非通知さん:2010/08/13(金) 23:25:13 ID:LTTI5O0j0
>>171
オンラインで買うのが面倒で近くのソフトバンクショップ行ったら同じ値段で本体のみで売ってくれたよ
177非通知さん:2010/08/14(土) 00:36:00 ID:Tfufmg+t0
>>176
そういうところもあるんだね。
ちょっと明日のぞいてみる。
178非通知さん:2010/08/14(土) 00:38:40 ID:1X68KFBJ0
>>172
オレのは千葉だった
831p
179非通知さん:2010/08/14(土) 00:44:01 ID:f0KR9EIl0
>>176
それは、良心的なショップだね。

ほとんどの店は、ボッタくるのにwww
180非通知さん:2010/08/14(土) 00:47:48 ID:RRs1E2TdO
家族3人で6台GET出来た
ありがとー
181非通知さん:2010/08/14(土) 00:52:07 ID:R1vDZzbW0
>>178
発送先の地域によって変わると聞いたような気がする。
自分は九州在住で、ポスペ回線のポイントから付属品交換を
頼んだときには、物は広島発送だった。
182非通知さん:2010/08/14(土) 01:30:52 ID:eAOwzabz0
831Pってワンセグ録画できないのね
183非通知さん:2010/08/14(土) 01:40:37 ID:R1vDZzbW0
そういやサムスンの機種って、いくつか更新対象になってる件がある
みたいだけど、プリペ販売してる分はちゃんと更新されてるのかな?
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20100621113229852

これの事象1は、821SCは更新開始日が『調整中』となってるから
まだなんだろうけど、740SCも『2010年8月9日』と、ごく最近だし。
184非通知さん:2010/08/14(土) 02:17:23 ID:OST7pp3+0
740SC今日届いたけど使い道が思い浮かばんww
どうしようw
185非通知さん:2010/08/14(土) 02:18:00 ID:y4MkVD2y0
>>184
くれ
186非通知さん:2010/08/14(土) 02:21:16 ID:OST7pp3+0
>>185
自分で買えよw
187非通知さん:2010/08/14(土) 02:34:10 ID:eAOwzabz0
>>184
緊急電話用に取っておけば?
チャージしなくても1年使えるし
188非通知さん:2010/08/14(土) 02:40:42 ID:CEsaShKP0
>>184
SIMフリー化してebayで売る。150$以上でだいたい売れてる。
189非通知さん:2010/08/14(土) 02:42:15 ID:OST7pp3+0
>>187
まぁ今のところ自動的にそうなる感じですわw

>>188
SIMフリー化ってどうやるのさ?
190非通知さん:2010/08/14(土) 02:45:42 ID:CEsaShKP0
191非通知さん:2010/08/14(土) 03:02:03 ID:OST7pp3+0
>>190
これで出来るのか?
192非通知さん:2010/08/14(土) 03:04:31 ID:y4MkVD2y0
>>191
SIMフリー化までしてくれるなんて本当にありがとう
193非通知さん:2010/08/14(土) 03:08:55 ID:eAOwzabz0
>>190
そのソフトDLしてからどうやるのかわからん
194非通知さん:2010/08/14(土) 06:08:43 ID:Chv7KUy60
740SC買って、ポストペイドのSIMさせば
普通につかえるよね?
195非通知さん:2010/08/14(土) 07:14:50 ID:1umC1O6w0
>>45
何気に気付いたけど俺の行動範囲のSBSじゃねぇかw
196非通知さん:2010/08/14(土) 08:03:31 ID:j1NhRVv1i
>>191
160 名前:白ロムさん [sage] :2010/08/14(土) 07:00:46 ID:UfZ+OClM0
>>156
アクティベーションカードが無いと無理
普通はアクティベーションカードリーダー兼USBシリアル変換兼USBハブのアダプタにアクティベーションカードが内蔵されてる
アクティベーションカードがSAMSUNGでライセンスされて初めて起動できる
Samsung Qualcomm ToolからSamsung 3G Toolに今は名称変更になってる
このプログラムは書換プログラムでファームウェアファイルは別にある。ライセンスされるとダウンロードできるようになるよ
まぁこんな感じ
ttp://a.imageshack.us/img594/8760/p1020871n.jpg

そっち系のスレ
【GSM】SIMロックの解除 Part24【WCDMA/UMTS】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1272743501/
197非通知さん:2010/08/14(土) 08:11:02 ID:ClOrHl+I0
>>187
未チャージでも110番とかに使えるの?
それなら子供に持たせると良いな。

あとカメラ機能も魅力的だね。
740scに赤外線付いてるんだろ。
子供のおもちゃに使える。
文字打ちの練習にもなるかな。
198非通知さん:2010/08/14(土) 09:06:48 ID:fi4NL7FQ0
今ならおもちゃより安いし。
199非通知さん:2010/08/14(土) 09:13:59 ID:/KOZ7wC1P
MNP用に買っておくのはいいかもね
以前auが只で配っていたのには敵わんけどww
200非通知さん:2010/08/14(土) 09:53:05 ID:Tfufmg+t0
>>194
うん
201非通知さん:2010/08/14(土) 09:54:45 ID:ClOrHl+I0
電話で聞いた話によるとプリモバイル端末を持ち込んでホワイトプランって
2年縛りがつくようになったんだな。
6月頃に改定とか言ってたよ。

知らない間にいろいろ変わるんだな。
以前はそんなの無かったのに・・・
202非通知さん:2010/08/14(土) 10:11:11 ID:UiOSSwba0
203非通知さん:2010/08/14(土) 10:18:46 ID:HFQB7QOGO
831P欲しいから7月末に9800で買ったけど740SC安くなるなら待てば良かったとorz
204非通知さん:2010/08/14(土) 10:31:52 ID:ClOrHl+I0
>>202
なるほど。
なんか全然うまみが無いな。
これだったら新規1円でドコモかAUの最安プランで2年縛り契約した方が
よっぽど良いな。

プリモバイルも2ヶ月2000円カードがあれば魅力的なんだけどな。
いっそのこと1年12000円カードって作ったらどうかな。
205非通知さん:2010/08/14(土) 10:32:33 ID:60iiME1i0
オンラインだと昨年秋から\6930だったが。>831P
206非通知さん:2010/08/14(土) 10:34:21 ID:k/344wePP
CMみたけど、一番携帯が必要な職人がもってないとは思えないが、、、
まあイメージかな。
207非通知さん:2010/08/14(土) 10:35:45 ID:HFQB7QOGO
オンラインより店頭はお持ち帰りできるしお姉さんはきょにゅうだった
208非通知さん:2010/08/14(土) 10:44:29 ID:CEsaShKP0
きょにゅうのお姉さんを、持ち帰りしたのかと思った。
209非通知さん:2010/08/14(土) 11:02:18 ID:UiOSSwba0
プリモバイル740SC昨日届いたものに通常SIM入れてソフトウェア更新したら新しいソフトウェアに更新された。
8/9のソフトウェア更新はされてないみたい
2010/06製造

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/100712.html
210非通知さん:2010/08/14(土) 11:05:04 ID:UiOSSwba0
通常SIM→ポスペSIMです
ごめんなさい
211非通知さん:2010/08/14(土) 11:07:24 ID:iv8lHM440
いいってことよ
212非通知さん:2010/08/14(土) 11:07:28 ID:6fznHmiQP
>>206
職人と言うか、現場の人は、連絡手段が必要だし、
土方はPCも使えないといけないし、現実に反してるよな。
213非通知さん:2010/08/14(土) 11:16:48 ID:k/344wePP
携帯一本で事務所がわりだから命綱だよ。
214非通知さん:2010/08/14(土) 11:27:43 ID:6fznHmiQP
ケータイ持っていないのは、家とか会社とか、所在がはっきりしていて、いつでも連絡のつく人だよな。
そう考えると、高齢者、子供だな。
でも子供や高齢者のような信用能力の高い人には、ポストペイの高い契約をして貰わないといけないから、
こういうCMになるのか。
215非通知さん:2010/08/14(土) 11:35:43 ID:/KOZ7wC1P
職人ほど高機能携帯持ってるけどね
現場で娯楽無いんだから
216非通知さん:2010/08/14(土) 11:55:23 ID:eAOwzabz0
>>197
チャージしなくても使えるよ
子供にはいいかもね
217非通知さん:2010/08/14(土) 12:09:17 ID:erL+8CFf0
発送連絡北。740SC黒。先月のポスペ料金まだ払ってないけど、ちゃんと連絡きた。
218非通知さん:2010/08/14(土) 12:38:42 ID:BhvRttbr0
>>209
うちもソフトウェア未更新分だった。今使っているホワイトプランの
SIM突っ込んで更新OKでした。
多分今の所、全員更新無し分だね。更新が面倒だからこの値段で
打っているとか無いよね。

>>197
プリペ用として割り当てられたSIMが付いてるから挿せば動作的には
電話とかがかけられないだけで普通に使える。

そう考えると、100円ショップやローソン100円ショップに打ってる
変換コネクタを105円で買って、イヤホンジャック挿せば音楽プレイヤ
ーや動画プレイヤーとしても使えるわけで。
219非通知さん:2010/08/14(土) 13:14:58 ID:eAOwzabz0
>>218
mp3は聞けないけどね
220非通知さん:2010/08/14(土) 13:24:00 ID:aK90JHmG0
もう北。佐川がピンポンピンポンうるさい。
221非通知さん:2010/08/14(土) 13:49:12 ID:/CZ9WWFt0
職人は高いところやある程度の地下でも繋がるようにドコモ持っていることが多い
ソフトバンク使っている人なんて見たこと無いな。

ソフトバンクはしょせんガキ用だ。
222非通知さん:2010/08/14(土) 14:59:19 ID:RRs1E2TdO
今時DoCoMo使ってる奴はくるくるパ〜だろ
223非通知さん:2010/08/14(土) 15:52:01 ID:/rDXUDuM0
今からソフトバンクのほうがクルクルパー
224非通知さん:2010/08/14(土) 16:19:41 ID:BhvRttbr0
ソフトバンクで圏外なら、案外Fomaも圏外だけどな。
山間部が行動範囲内なら、ソフトバンクの出る幕は無い。
北海道なら間違いなくAuだし。
225非通知さん:2010/08/14(土) 16:31:56 ID:0Vjp84vp0
>>224
800MHzには多少のアドバンテージがあるよ。
226非通知さん:2010/08/14(土) 16:42:14 ID:y4MkVD2y0
さすがにドコモとソフトバンクの電波は違いすぎる
227非通知さん:2010/08/14(土) 16:50:12 ID:1Scut0dL0
今、オンラインショップで白黒の計2台申し込みした。初ソフトバンクです。
黒はそのまま購入で
白は予約(入荷時期は未定だけど予約完了した場合必ず品物は確保しているって)だった。

片方の住所をプルダウンメニューで選択し間違えてオンラインセンターの電話で訂正して貰った。
受付のお姉さんの応対はauに比べて事務的な感じがするけどテキパキしていて良かった。

代引手数料も送料もかからずに一台2,079円のみの支払いって言ってたけど…凄いね。
228非通知さん:2010/08/14(土) 17:15:27 ID:kOILRCHI0
店舗だと3回線以上買えるの?
229非通知さん:2010/08/14(土) 17:36:02 ID:YE+sAVYdi
>>228
一日の最大が一名義ニ回線まで
最大でポストペイド合わせて5回線まで
230非通知さん:2010/08/14(土) 17:38:20 ID:OTUixZWU0
                                    ID:RRs1E2TdO
今時DoCoMo使ってる奴はくるくるパ〜だろ
                                    ID:RRs1E2TdO
今時DoCoMo使ってる奴はくるくるパ〜だろ
                                    ID:RRs1E2TdO
今時DoCoMo使ってる奴はくるくるパ〜だろ
231非通知さん:2010/08/14(土) 18:09:50 ID:+gJm348R0
今になってプリモバのCMを始めたのはなんでだろうね。
割賦代金+通常契約の料金払えなくてブラックになった人が増えてるのかなあ・・。
232非通知さん:2010/08/14(土) 18:28:47 ID:RRs1E2TdO
>>230
何?お前DoCoMoのプリペイド未だに使ってるのか?くるくるパ〜自慢か?

>>231
東芝の「あの機種」がプリモバに降りてくるらしいよ
233非通知さん:2010/08/14(土) 18:32:36 ID:ZrGj9KvJO
サブとして着信専用で持とうか迷ってる。
毎回ソフトバンクの人に掛けてもらえばいいかと思って。
234非通知さん:2010/08/14(土) 18:38:54 ID:u0UIlgIX0
オンラインでプリモバを安く買うにはSBカード経由以外で何かありますか?
235非通知さん:2010/08/14(土) 18:54:44 ID:+SXs17320
730SCはもう復活しないかね
236非通知さん:2010/08/14(土) 19:56:23 ID:kOILRCHI0
プリペの機種ってソフマップとかで普通に買い取ってもらえる?
237非通知さん:2010/08/14(土) 20:16:06 ID:Tfufmg+t0
プリベって分からんようにもって行けばいいんじゃないかな?
シールをはがすとか
238非通知さん:2010/08/14(土) 20:21:15 ID:lzlRNgEu0
ID:RRs1E2TdO
239非通知さん:2010/08/14(土) 20:42:18 ID:m5SultWY0
せめて月1000円の維持費なら良いんだけどな。
有効期限を3ヶ月にできないかな?
240非通知さん:2010/08/14(土) 21:12:32 ID:lzlRNgEu0
ゲームのやりすぎw
241非通知さん:2010/08/14(土) 21:16:19 ID:/CxYkbtJ0
>>231
2Gを3月31日で強制終了させたあとプリペイドの
契約更新しなかった人が多かったのかも。
あと9月中頃まで今まで使ってた番号で手数料なしで申し込めるから
CM流して意識させるためとか?
242非通知さん:2010/08/14(土) 21:17:36 ID:w7oOq4M30
プリぺのCMで740SCと思うんだが、あんなに化粧箱小さいの?
白い箱じゃないのか
243は ◆UQYKeFInIJKA :2010/08/14(土) 22:52:32 ID:G+pRsD370 BE:121046764-2BP(1004)

>>237
自分は「端末料金を払いきったか?」と聞かれたから
プリペのシールを証明に払いきったと言い張った。
逆に完済してる証明になるんじゃね?
244非通知さん:2010/08/14(土) 23:55:38 ID:f0KR9EIl0
>>232
あの機種・・・って、コドモバイルか?www


245非通知さん:2010/08/15(日) 00:04:40 ID:McIi4VvV0
↑ガキに持たせるにはいいな
Gpsも安く使えれば親も安心
ブリべなら使い過ぎも防げるし
246非通知さん:2010/08/15(日) 00:19:15 ID:53TjtY+Q0
東芝じゃないし
247非通知さん:2010/08/15(日) 00:26:51 ID:BB9n7dKQ0
SB公式でプリペCMの動画観てみたけど、あまりプリペのCMのような気がしないな。
「わしらはケータイ持ってない」って歌詞ばかりが印象に残る感じ。
コンビニ編を観るとまた印象が変わるんだろうか。
(と言っても、うちの近所でプリモバイル置いてるコンビニはみたこと無いような)
248非通知さん:2010/08/15(日) 01:20:10 ID:UDAaw7aFO
正直コンビニ置いてくれるか疑問だな
249非通知さん:2010/08/15(日) 01:51:05 ID:WaT/voU9P
プリモバイルって
SBホワイトプランの携帯からかけてれば
通話料無料?
プリモバから発信は有料みたいだけど
250非通知さん:2010/08/15(日) 01:57:48 ID:HWYkSc240
>>249
そう
251非通知さん:2010/08/15(日) 02:01:26 ID:Wz0mAXFm0
つまり、俺のホワイトプランのケータイからプリモバのケータイにかければ
無料でソフトバンクを介ししながら独り言を話せるわけだな、すばらしい
252非通知さん:2010/08/15(日) 02:09:07 ID:WaT/voU9P
なるる
電話したいときはワン切りしてもらって
こっちからかけ直せばいいんだな
253非通知さん:2010/08/15(日) 02:10:53 ID:ZIxVl/cI0
>>251
SMSでひとりツイッターもできるネ
254非通知さん:2010/08/15(日) 02:49:22 ID:YM4ENLuC0
>>249
ファミリー回線内で、つないだほうがホワイトの無料通話除外トラップに引っ掛からないよ
255非通知さん:2010/08/15(日) 03:51:44 ID:jkBNlrqz0
>>252
発信するなら3000円/2ヵ月・・・
ホワイトプランでいいような
256非通知さん:2010/08/15(日) 04:05:09 ID:a1c9/JO30
端末の値段に釣られて買うのもいいけど
ちゃんと電話として使うと
ぶっちゃけコスパ悪いよな
257非通知さん:2010/08/15(日) 04:50:26 ID:BB9n7dKQ0
>>256
ポスペ回線の基本料金が最安プランで3k円台だった頃から料金そのままだしね。
当時からしてみれば安かったけど、今となっては着信専用とか
短期間所有用とかで無い限り割高になってしまうよね。

残高有効期限の延長してくれないかな。
3000円/180日ぐらいで使えると嬉しい。
258非通知さん:2010/08/15(日) 06:49:05 ID:XOlcg6+ZP
3000円/90日でいいな。
これなら、あまりあまらない。
259非通知さん:2010/08/15(日) 08:40:08 ID:3Onnj+Dy0
メールで作られたツイッターアプリもあるしな
260非通知さん:2010/08/15(日) 08:45:27 ID:VWs4YZtX0
2Gの時は接続している基地局の住所を表示できたけど
3Gでも表示できるのでしょうか
ちなみに821scDETH
261非通知さん:2010/08/15(日) 08:53:56 ID:KZgh9fjS0
なにこのサムチョン大人気
262非通知さん:2010/08/15(日) 09:05:34 ID:gwDBmS+y0
プリモバイル置いてるコンビニは、殆ど無いのに
cmに出すのはまずいだろ、あれはソフトバンクに抗議もんだ

オンラインショップで、2000円であった! とすると、販売店にまずいんだろうが
263非通知さん:2010/08/15(日) 09:08:42 ID:VWs4YZtX0
コンビニに置いてるぞ@大阪
264非通知さん:2010/08/15(日) 09:10:57 ID:ASaL2N9p0
普通に白rom買うより安いから売れるだろうなあ。
265非通知さん:2010/08/15(日) 09:41:08 ID:LewYhLZr0
そうそう機種に興味あるから注文した
コンビニってどこのコンビニだ? セブンには無かった
266非通知さん:2010/08/15(日) 09:55:16 ID:BB9n7dKQ0
>>265
どこの店と言うよりは、地域によるんじゃないの?
少なくともうちの近所(九州、福岡市ではない)では見たこと無いよ。

ついでに、関東では鈍器でも取り扱ってるみたいだけど、
うちの近所の店舗には置いてない。
267非通知さん:2010/08/15(日) 09:58:03 ID:JBTV5Pmy0
最近はコンビニであまり扱わなくなったね。

九州だと、サンクス、ファミマ、あとはセブンとミニストップにあるかも程度。
(いずれも店次第なので扱ってない店が多い)
268非通知さん:2010/08/15(日) 09:59:21 ID:VWs4YZtX0
関西テレビ横のファミマで見たよ
269非通知さん:2010/08/15(日) 10:00:09 ID:gcFdhWYI0
>>265
ファミマにあるよ。
270非通知さん:2010/08/15(日) 10:01:22 ID:gcFdhWYI0
>>268
かぶった、ごめん。
271265:2010/08/15(日) 10:17:03 ID:LewYhLZr0
ありがとうファミマにあるんだ
札幌なんで店舗少ないけどこっちでも扱ってるかなー
272非通知さん:2010/08/15(日) 10:17:04 ID:WMhj78adP
何がなんでも純増数1位確保の施策の一つではないの?
273非通知さん:2010/08/15(日) 10:39:01 ID:jpeC/Uen0
単純に在庫処分じゃないかなぁ
274非通知さん:2010/08/15(日) 10:42:10 ID:BB9n7dKQ0
>>267
九州でも取り扱ってるとこあるんだ。
うちの近所にサンクスは無いから、福岡市の話かな。
275非通知さん:2010/08/15(日) 10:46:37 ID:RgUorsEW0
昨晩740SC黒届いた。番号は090でした。
しかし2079円って安いな。これってソフトバンクのポスペ回線持っている人が
オンラインで端末だけ入手して、プリペのSIMは捨ててポスペのSIM挿して使う
のもアリだよね?田舎じゃ買い増しの端末で安いものは少ないし。
276非通知さん:2010/08/15(日) 10:53:03 ID:HWYkSc240
プリペイドって2年縛りとかないの?
なら他社MNPで使えそうだね
277非通知さん:2010/08/15(日) 11:00:04 ID:JBTV5Pmy0
>>275
もちろん何の支障もない。
プリぺSIMはほったらかしておけば、360日で自動解約。
278非通知さん:2010/08/15(日) 11:35:30 ID:UxipKLRh0
>>277
>プリぺSIMはほったらかしておけば、360日で自動解約。
ウソ(・A・)イクナイ
279非通知さん:2010/08/15(日) 12:32:57 ID:aHeP4DSg0
嘘じゃないけどね。自分は経験済みだし
プリSIMは未チャージで1年経つと自動解約になるよ
280非通知さん:2010/08/15(日) 12:47:31 ID:sy6psq1G0
>>271
札幌南12条、南11条 、南5条、南6条、北27条、札幌本町1条
に行けばあると思うよ。
281 鹿島永谷園ジャフコ:2010/08/15(日) 12:48:11 ID:t7CA7zhL0
5年物の社債の利率は1・7%程度と3月発行の5年債の3・35%からほぼ半分に低下する見通し。
うまみがなくなってきたので機関投資家に次も買ってもらえるかどうか…
売れるものなら何でも売れっていうかなんか最後の断末魔のような気配も…

2001年9月マイカル
2008年6月スルガコーポレーション
2008年7月ゼファー
2008年8月アーバンコーポレイション
2009年2月日本綜合地所
2009年3月パシフィックホールディングス
2009年6月日本エスコン
282非通知さん:2010/08/15(日) 12:53:01 ID:uXcVghzo0
>>279
そいつはSIMのみ発行でしょ
パッケージ版はチャージしない限り永久凍土に守られたマンモス状態
283非通知さん:2010/08/15(日) 12:59:00 ID:aHeP4DSg0
>>282
そうなんだ。
284非通知さん:2010/08/15(日) 13:01:28 ID:s1Y3kc0KO
チャージして、バックの大きいauに転出すれば解約になるよ
285非通知さん:2010/08/15(日) 13:08:05 ID:AegqRosK0
ソフトバンクプリペイドサービスをご契約された日から360日間プリペイドカード(通話料)
登録が1度も確認できない場合は、自動的に解約となります。
286非通知さん:2010/08/15(日) 13:43:14 ID:I0aqC3/u0
>>280
札駅のセンチュリーロイヤルのとこは無いかもしれないのかな?
上の方のレスでサンクスでも置いてあると書いてあったんで買い物ついでに
見てきたら、あったよ。
レジの奥に白2黒2あった。
先にオンラインで注文してたから買わなかった。
値段聞いたら2709円って言ってて、今思うと2079円の間違いなのか?
と思ったけど店舗販売で値段違う?
287非通知さん:2010/08/15(日) 13:53:41 ID:TjtDRcQ8P
740SCって購入直後のプリカチャージ前でもワンセグ観れる?
288非通知さん:2010/08/15(日) 13:56:36 ID:ggtQsPsr0
740でワンセグ見ようなんてそんなチャレンジャーいるのか
289非通知さん:2010/08/15(日) 14:07:23 ID:/uQ6LUzZ0
>>287
心の眼で見ろ。怪電波が受信できるぞ
290非通知さん:2010/08/15(日) 14:14:21 ID:A8e+AhfH0
見るんじゃない感じるんだ
291非通知さん:2010/08/15(日) 14:17:33 ID:TjtDRcQ8P
>>288-289
2000円と安いから買って塩漬けして1000円カードが出るまで待つか、今後の良いMNPがあった時用の弾にしようかと思ったけど
ワンセグ地雷か。。
292非通知さん:2010/08/15(日) 14:20:18 ID:TjtDRcQ8P
っていうか最初からワンセグ対応してなくてワロタ
スレ汚しすまん
293非通知さん:2010/08/15(日) 15:02:13 ID:8pP6neUg0
とりあえず、プリペ携帯でワンセグ搭載機が今後出たとしても
プリペ用としてSIMが付いている以上、チャージしなければ
ワンセグが観れないと言う事はない。

逆にSIMが無ければ、3G携帯は基本的な動作さえ出来ず電源が
電源が入ってSIMがない旨を画面で則されて、操作さえ出来ない。
294非通知さん:2010/08/15(日) 15:36:42 ID:631+eALm0
821SCも831Pもワンセグあるんですが
295非通知さん:2010/08/15(日) 15:36:55 ID:9KqgRN3DP
丁度MNP用の弾切れていたからありがたい
全部090番号だった
296非通知さん:2010/08/15(日) 16:25:30 ID:Wz0mAXFm0
740SC届いた、電話番号は080だった
端末しょぼすぎるなコレ
作りが悪くて電池のふたがきれいに閉まらず苦労した
297非通知さん:2010/08/15(日) 16:35:25 ID:WaT/voU9P
使い捨てみたいな携帯に何期待してるんだ
298非通知さん:2010/08/15(日) 17:08:25 ID:FwAMAdeP0
蓋は確かに閉めにくいw
299非通知さん:2010/08/15(日) 18:10:18 ID:yNJumvSe0
カード未登録の残高0円状態でも、
緊急通報110・119・118はできるのか?
通報用に持っておくってこともできるんだな。
300非通知さん:2010/08/15(日) 18:27:30 ID:XOlcg6+ZP
X01TなんかSIMなしでも、緊急通報は出来る。
301非通知さん:2010/08/15(日) 18:40:49 ID:F0JPjiao0
ショップ行って2000円ほどのプリモバイルありますか?
って聞いたら一瞬、間を置いて「はあ??」って、しかめっ面された。
無いなら無いで仕方ないけど、教育なってないなsoftbankは
302非通知さん:2010/08/15(日) 18:51:09 ID:kTpXe/RSO
831P買ったけど740SCもう一台買ったら幸せになれますか?
303非通知さん:2010/08/15(日) 19:13:30 ID:Sqv9tkvE0
お前個人の幸福観なんてシラネー
304非通知さん:2010/08/15(日) 19:27:43 ID:HWYkSc240
安すぎw
けどiPhone3台と8円ケータイ2台あるから契約できん
iPhone2台を他社に移すか
305非通知さん:2010/08/15(日) 19:37:58 ID:JBTV5Pmy0
安いからね、予備電池の代わりにどうぞって感じ?
306非通知さん:2010/08/15(日) 19:53:55 ID:yNJumvSe0
>>301
価格は店の自由だから、その店にとって2000円のプリモバってのはあり得ないんだろう
307非通知さん:2010/08/15(日) 19:56:01 ID:iDJ1bNNxO
あのCMってどうなの?
なんか簡単に買えるように見せてるけど…
本人確認書類だって必要だし…
棚で販売してるの?
308非通知さん:2010/08/15(日) 20:06:05 ID:1rDv1g8y0
>>305
なるほどな。
740SCの電池は、税込で3,045円するから1台買って置くか。

って思ってオンラインで申し込んだら不幸のメールが来た。 orz
iPhoneとプリペイド3台持っているのが駄目なのか?
309非通知さん:2010/08/15(日) 20:08:40 ID:gkfHRcJoP
電池単体で買うより安いのか?
310非通知さん:2010/08/15(日) 20:09:26 ID:H6eFjRTHO
コンビニで売ってるプリペイドは新規契約料はかからないのですか?
後MNPは出来ますか?
311非通知さん:2010/08/15(日) 20:09:58 ID:gkfHRcJoP
リロードすりゃよかった。
2分前に答えが書かれてるw
312非通知さん:2010/08/15(日) 20:12:41 ID:9KqgRN3DP
>>304
iPhone3台って何に使ってるの?
313非通知さん:2010/08/15(日) 20:20:37 ID:lrBZKYCr0
漬け物の重石に
314非通知さん:2010/08/15(日) 20:21:28 ID:1rDv1g8y0
>>312
あ、書き方悪かった。
iPhoneは1台でプリペイドが3台

すまんかった。
315非通知さん:2010/08/15(日) 20:25:51 ID:MADNiMeB0
>>314
通常5回線までいけるけどな
あと1回線契約できるはず
316非通知さん:2010/08/15(日) 20:30:28 ID:p95i1qGF0
>>308
電池高すぎるね。

これならドコモで新規1円契約した方が良いな。
ポイントが勝手に貯まってくるから1年500ポイント使って無料で電池ゲット。
プリは待ち受けのみで使う人しかうまみが無いな。
もうそろそろ3ヶ月3000円ぐらいにしないと客が逃げそう。
317非通知さん:2010/08/15(日) 21:07:32 ID:rvRV+zGv0
>>307
持ってないっていってたんだねw

格好が職人さんで、今の景気とか仕事の状況とか考えて
もってないもってない じゃなくて

もてない もてないって聞こえたw

携帯買うのに金かかるし、仕事にはいるけど定額にすると首が回らないから
持てないよーっていう層の人たちのためのものかと思った
318は ◆UQYKeFInIJKA :2010/08/15(日) 21:22:16 ID:xPVlWDXc0 BE:121047146-2BP(1004)

>>282
FAX送ったり、ショップに出向いて契約者登録したら約1年後に解約だろ
319非通知さん:2010/08/15(日) 21:26:12 ID:XOlcg6+ZP
前は使っていたけど、今はブラックで持てない人向けじゃないの。
ブラックでもプリモバなら持てるはず。
320非通知さん:2010/08/15(日) 21:30:31 ID:yNJumvSe0
MNPの踏み台にする場合、MNP番号を発行してもらった時点で
すでに解約状態になってるってことでいいのかな?
321非通知さん:2010/08/15(日) 21:36:56 ID:fz/rdREE0
良番きたんでもったいなくて使えん。
もう一個買うしかないか。
322非通知さん:2010/08/15(日) 21:39:49 ID:FwAMAdeP0
なってないんじゃないか?
MNPしなかったら返金されて
そのまま使えたから。

ただ今はどうか知らんが。
323非通知さん:2010/08/15(日) 21:44:57 ID:kTpXe/RSO
302ですが、
321の陽気なカキコ見て
740SC店頭で2079買います!
背中押してくれてありがとう
324非通知さん:2010/08/15(日) 21:55:34 ID:a1c9/JO30
これ時期に在庫なくなって廃番になっちゃう?
325非通知さん:2010/08/15(日) 22:06:18 ID:MADNiMeB0
>>320 >>322
プリぺのMNP予約番号取っても解約にはならない。
あと先払いした2100円も返金可能。
326非通知さん:2010/08/15(日) 22:12:20 ID:sF20/LS90
>>310
コンビニ販売分に限らずプリモバイルは新規契約料は無い
MNPは出来るよ。ただし最低3,000円のチャージが一回は必要
以前は一回もチャージしてなくてもMNP出来たけど今は出来ない
327非通知さん:2010/08/15(日) 22:28:20 ID:b9EvdHcOO
731SCが欲しいがもう売ってないの?
あといくらで買えるの?
328非通知さん:2010/08/15(日) 22:31:54 ID:ojGxigZq0
プリペ用のは731ではなく730だよ、売っていても740買ったほうが無難
329非通知さん:2010/08/15(日) 22:34:01 ID:hLjySIsmO
>>314
プリペは二台持ってると三台目からはオンラインショップは蹴られるよ。
ショップかコンビニにあれば契約できるけどショップはボルところがあるから要注意
>>321
良番だとなぜ使えないの?
330非通知さん:2010/08/15(日) 22:36:31 ID:ojGxigZq0
良番は金になる
331非通知さん:2010/08/15(日) 22:47:16 ID:ps77xmjnO
ノンチャージ2年目から特別な価値が生まれるんだな。
332非通知さん:2010/08/15(日) 22:51:11 ID:b9EvdHcOO
731SCってプリペイドじゃないんですか?
オンラインショップ見てもプリペイド対応じゃなく思えるし
2000円ぐらいで買えるの?
333非通知さん:2010/08/15(日) 22:52:55 ID:a1c9/JO30
>>331
なんだその特別な価値って
334非通知さん:2010/08/15(日) 22:52:58 ID:hLjySIsmO
使ってから売るのはダメなんだ?
処女番てことで売るの?
二年目に価値てのがちょっとわからないけど。
335非通知さん:2010/08/15(日) 22:57:12 ID:b9EvdHcOO
新宿の路上で外国人が売ってるプリペイド携帯って買うのも違法なの?
身分証明書とか必要ないみたいだし興味あるが怖いよね?1万円もするが
336非通知さん:2010/08/15(日) 23:03:21 ID:A0XlIqmN0
>>335
飛ばしは立派な犯罪です
337非通知さん:2010/08/15(日) 23:08:32 ID:H6eFjRTHO
>>326
了解です。ありがとうございます。
これMNP先のCBを考えると相当使い勝手が良いですよね。
やりすぎ注意でしょうけど。
338非通知さん:2010/08/15(日) 23:17:17 ID:hLjySIsmO
>>335
一万円も払ってプリペ買う価値てなに?
犯罪に使うか身分証どころか住所すらない人しか思いつかないけど。
339非通知さん:2010/08/15(日) 23:33:00 ID:KdvbmHMn0
>>329
あ、そうなんだ。
電池目的で買うのも難しいんだね。

教えてくれて、ありがとうでした。
340非通知さん:2010/08/15(日) 23:38:40 ID:Chw1aPUjO
>>335
その話はタブー
341非通知さん:2010/08/16(月) 00:00:21 ID:i/1S34KiO
>>339
うん。ちなみにショップで買うとオンラインショップと同じ値段で売ってるところもあるけどその場でチャージしろってところがほとんどみたいだよ。
だから電池目的で買うのはいずれにしても難しいかな。
後は家族名義で申し込みするしかないんじゃないかな
342非通知さん:2010/08/16(月) 00:18:29 ID:djCq8facP
プリモバイルって2ヶ月に1回は
最低3千円チャージし続けないとだめなの?
343非通知さん:2010/08/16(月) 00:19:52 ID:LdUewo300
使い方次第
344非通知さん:2010/08/16(月) 00:20:48 ID:qWdPKqeZP
ダメなんじゃないかな
345非通知さん:2010/08/16(月) 00:26:48 ID:9bZm+ySp0
>>342
残高が残っている場合60日を経過すると幾ら残っていても0円になる
その後も360日間は通話は着信のみでSMSも着信のみできる
346非通知さん:2010/08/16(月) 00:29:12 ID:QzqU7lSS0
>>342
着信専用にするなら、最初の3千円で1年間はメールと着信アリ。(メール定額に申込んだ場合)
こちらから何かするなら、2ヶ月毎にチャージが必要。
347非通知さん:2010/08/16(月) 00:29:38 ID:i/1S34KiO
>>342
60日に一回チャージしないと発信は出来なくなるけど着信はその後360日できるよ。
着信専用なら一回のチャージで420日。
それまでにチャージしないと電話番号が無効になる。つまり420日すぎると自動的に解約だよ。
348非通知さん:2010/08/16(月) 00:57:24 ID:f/Q4IcjaP
MNPに使う場合はCBやオマケを多く出すところは3月以上の実績無いとはじかれる所が多い
349非通知さん:2010/08/16(月) 01:02:32 ID:+qG1as7P0
転入する側が転出する側の利用状況を気にするってのは何か変だよな
大人の事情みたいなもんがあるんだろうか
350非通知さん:2010/08/16(月) 01:05:13 ID:i/1S34KiO
>>348
au一括安売りスレにも出てたけどMNPで使用実績なんて調べられるの?
共有はブラック情報だけかと思ってたけど。なんかもう色んな情報が丸裸になっちゃうんだ!
351非通知さん:2010/08/16(月) 01:36:05 ID:OB3+fftv0
コンビにでも2079円ですか?
352非通知さん:2010/08/16(月) 02:20:42 ID:LdUewo300
>>350
ほんとなら目的外の個人情報利用だな。
353非通知さん:2010/08/16(月) 03:00:01 ID:f/Q4IcjaP
アピタの3万商品券、イオンの1万WAONはプリは対象外って実績あるから、まだ何か月でも使えば付けてくれるところの方が良心的と思う
オマケはその店(会社)の施策らしいから
店員に理由聞いても上からの指示位しか答えない
354非通知さん:2010/08/16(月) 04:07:35 ID:UB/CSpIo0
期限が3ヶ月あればな〜
そうしないのは結構期限切れの儲けがあるのかね?
355非通知さん:2010/08/16(月) 07:42:53 ID:iOIggknu0
>>286
既出だったらごめんなさい。ファミマはどちらも充電器付属で730SCが2079円,
740SCが2709円ですよ。
356非通知さん:2010/08/16(月) 07:57:48 ID:w1MMu6W/0
>>355
ご親切にありがとうございます
発見したのはサンクスでしたが2709円って聞き間違いじゃなかったみたいですね
357非通知さん:2010/08/16(月) 08:05:02 ID:+qG1as7P0
コンビニでもブラックの人はお断りされるの?
358非通知さん:2010/08/16(月) 08:07:54 ID:iOIggknu0
>>356
いいえ、どういたしまして。北海道の人間じゃないので札幌のことはちょっとわからないので...。
359非通知さん:2010/08/16(月) 08:08:08 ID:YWs3HDHj0
サムスンのケータイは壊れやすいし
壊れたら壊れたで保証書は利かないし修理費は高いしで
本当の意味での使い捨て携帯なんだよね
でも2079円は破格なので注文しちゃったよ
360非通知さん:2010/08/16(月) 08:39:57 ID:i/1S34KiO
>>356
それでもまだ良心的だと思うよ。
今年の始めだと思うけど近くのSBSは730が一万円だったからね。 今はしらんけどね。 >>359
一年間のメーカー保証は付いているんだよね?
361非通知さん:2010/08/16(月) 08:50:25 ID:9lOkwwca0
プリペイドで5000円以下で売ってるのに
821sc修理最大4万5千円だって
引き換えでもいいから、端末だけ売らないのはおかしいよね。
362非通知さん:2010/08/16(月) 09:32:06 ID:WeQXO49R0
2079円はうれしいと思うけどどうせ売るんだったら5000円で本体+カード
で売れば良いのに。
そしたら転売目的もある程度防げるしカードも売れる。
そのほうがSBMにとっては助かるんじゃないか?
363非通知さん:2010/08/16(月) 09:50:12 ID:yfORkaJ90
>>362
鈍器は、そういう売り方だがな。

>>350
その問題で、ティーガイヤを通報するとか息巻いてた奴がいたwww

364非通知さん:2010/08/16(月) 09:52:50 ID:xHVc+C9L0
>>361
それが本来の価格
契約と引き換えに本体価格を下げている
365非通知さん:2010/08/16(月) 09:58:37 ID:YWs3HDHj0
>>360
メーカー保障は一応ついてくるよ
ただオレの場合、買って一ヶ月で壊れたのに保証書は無効扱いだった。
前日の夜まで元気だった携帯が朝起きたら冷たくなり動かなくなっていたんだ
7000円くらいしたのに、ひどい話だよ( ノД`)
366非通知さん:2010/08/16(月) 09:58:53 ID:WeQXO49R0
あんまり安いと転売業者が買占めかねない。
ヤフオクで740SC4980円で売ってるの見るけどまっとうなプリモバユーザーから
見たらすごい不快なんだよね。

買った名義人以外はSIMが使えないような対策ぐらいしても良いような・・・
367非通知さん:2010/08/16(月) 10:07:17 ID:OLwGkDKPO
そのティーガイアはコンビニでのプリペ販売の大手なんだけどな
368非通知さん:2010/08/16(月) 10:44:39 ID:i/1S34KiO
コンビニって直でSBMの代理販売してるんじゃないんだ!
369非通知さん:2010/08/16(月) 11:28:58 ID:QaUcBpFs0
360日間着信出来るのであれば、
こう言うIP電話会社を使えば
http://www.dialnow.com/en/calling-rates.html#letj
発信出来る。

プリモバから日本国内携帯なら
(0.060+0.060):1分当り+0,005(アクセス費)ユーロ
10分で130円ちょっとになる。 

始めにID作って、それからミニマム10ユーロをチャージしないといけないし、面倒ではあるが・・・

音質はもちろん悪い。  残高も半年使わなければ0になる。
370非通知さん:2010/08/16(月) 12:05:43 ID:+8XrqDwM0
>>362
昔はそれをやってる地域もあった
在庫管理とか消費税の問題(本体は課税、カードは非課税)でやめたと予想
371非通知さん:2010/08/16(月) 12:06:12 ID:TLcNHQSb0
昨日ガッツのプリモバイルCMやってたから
何か新機種が出たのかと思って久々に来てみたけど
そういうわけじゃないのね
372非通知さん:2010/08/16(月) 12:23:40 ID:DLym4p9Y0
>>369
メールも発信もできないのに、どうやって発信開始するの?
マジで教えて!
373非通知さん:2010/08/16(月) 12:37:30 ID:5p0CQN7pP
>>369
残高0円になったら、発信できないよね?
374非通知さん:2010/08/16(月) 12:44:38 ID:N409ATH10
コンビニの740SCは充電器付きだっけ?
375非通知さん:2010/08/16(月) 12:48:11 ID:7i/B+Vzu0
Skypeでいいやん。
376非通知さん:2010/08/16(月) 13:01:45 ID:kyw/mqpy0
持ち歩けるスカイプフォン高杉w
377非通知さん:2010/08/16(月) 13:21:09 ID:7i/B+Vzu0
初期費用や通話料を無視して維持費だけを言えば、mobellが最強でしょ。
http://www.mobell.co.jp/simcard/
378非通知さん:2010/08/16(月) 13:26:44 ID:X2iz/zo6O
>>374
別の人も書いてたけど、
都内のセブンで740SC買ったら、
2709円で充電器付きだったよ。
初SBだったから助かった。
379非通知さん:2010/08/16(月) 13:38:27 ID:she4WX4w0
充電器はどこ製?
380非通知さん:2010/08/16(月) 13:42:01 ID:f/Q4IcjaP
>>378
090でした?
381非通知さん:2010/08/16(月) 13:57:49 ID:X2iz/zo6O
>>379
確かシャープ製って書いてあったと思う。

>>380
残念ながら080だったよ。
382非通知さん:2010/08/16(月) 14:00:41 ID:djCq8facP
プリモバはブラックでも問題ないんでしょ
先払いなんだし
383非通知さん:2010/08/16(月) 14:02:57 ID:62V01eYM0
前に、うん十万滞納してる人が審査ハネられたってレス見た事あるが
多分大丈夫だろう?
384非通知さん:2010/08/16(月) 14:12:15 ID:2kh0u32h0
>>351
ウチの近所のファミマではその値段だった
385非通知さん:2010/08/16(月) 14:27:35 ID:YauC0rsjO
コンビニで、回線開通のFAXは自分で流すってやり方で、買った人居る?
で、回線は好きな時に開通したいんだけどね
386非通知さん:2010/08/16(月) 14:40:28 ID:wX7yHtwr0
↑それ今は基本的に出来ないはず。
本人確認が必要で1人5回線迄で
必ず確認が必要
387非通知さん:2010/08/16(月) 14:58:23 ID:cC7duq6L0
>>385
プリケの方法知らないのかな?

回線は購入後、1年以内であれば有効ですよ。
金券ショップでプリモバイルカード(例えば3000カード)を買って
携帯からチャージする番号にかけて、ガイダンスに従い
開通させるだけです。
388非通知さん:2010/08/16(月) 14:59:12 ID:cC7duq6L0
>>385
ああ、購入時の事を言ってるのね・・・
勘違いスマソ
389非通知さん:2010/08/16(月) 15:18:08 ID:dP2Q8cED0
>>385
それでも可能な店はあるよ。
20:00以降に行けばOK。
390非通知さん:2010/08/16(月) 15:27:14 ID:axV48vbqO
そのままFAX流さなかったらどうなるの?
赤ロムになる?
391非通知さん:2010/08/16(月) 15:41:41 ID:ZiOcsdy40
>>350
auとかdocomoの契約用端末で自分の書いたsbの契約書の個人情報で検索かけてる。無論違法だけど。ティーガイア強いし通報してもたぶん意味ないから諦めるしかない。
ティーガイア=一部のアピタとかヤマダとかの代理店
392非通知さん:2010/08/16(月) 15:42:08 ID:L0FiITpi0
プリの契約も一人あたり5回線までにカウントされるんですか?
393非通知さん:2010/08/16(月) 15:56:56 ID:62V01eYM0
ティーガイア=三井物産+住友商事の携帯一次卸が合併した会社で
ドコモショップ、auショップ、SBMショップも経営してるから
個人情報は筒抜け出来る。

ただ、個人情報にうるさい時代に、勝手に個人情報引き出してる時点で
週刊誌ネタになってもおかしくない
394非通知さん:2010/08/16(月) 16:06:51 ID:ks+WYMjN0
>>392
されます 各キャリアにつき5台までの自主規制らしい
395非通知さん:2010/08/16(月) 16:19:11 ID:i/1S34KiO
>>393
三井だ住友だと言うと非難されても店舗が勝手にやった事だで済ませるんだろね。
396非通知さん:2010/08/16(月) 16:27:50 ID:VSFhSyY+0
嫌なら契約しなきゃいいんじゃね?
397非通知さん:2010/08/16(月) 17:45:13 ID:mgInqTcX0
あまった端末を持っていく→プリペ登録する→カード登録せずにMNP

これ最強だろw
398非通知さん:2010/08/16(月) 17:45:22 ID:u81eYuAg0
出た。嫌なら〜で、問題や議題を無視するやつ。
399非通知さん:2010/08/16(月) 17:55:14 ID:62V01eYM0
万引きして捕まって
「金払えばいいんだろ!」おばさん
400非通知さん:2010/08/16(月) 17:57:59 ID:kyw/mqpy0
ブラックが必死かよ
401非通知さん:2010/08/16(月) 18:27:32 ID:/ycdBb1A0
>>397
できないだろ
402非通知さん:2010/08/16(月) 18:38:04 ID:9bZm+ySp0
>>397
今はチャージ履歴がない回線はMNP出来ない
ノンチャージで出来たりプリモバイル回線数上限がなかった頃はやりたい放題だったけどガッツリ枠に嵌められて以降ベテランは消えた
今回の2,079円でまた戻ってくるかも
403非通知さん:2010/08/16(月) 18:48:31 ID:i/1S34KiO
>>396
「当店ではお客様の意思に関係なく個人情報を収集し利用します。当店には個人情報保護の観念はありません」って表示してあれば契約しないよ。
404非通知さん:2010/08/16(月) 18:52:46 ID:e6f8tK1E0
405非通知さん:2010/08/16(月) 19:11:34 ID:Wp+bZYeZ0
誰か教えて
コンビニで買ったらすぐ使えるの?
406非通知さん:2010/08/16(月) 19:23:48 ID:f/Q4IcjaP
>>403
高額CB、商品券の所は辞めておいた方が無難
407非通知さん:2010/08/16(月) 19:35:46 ID:YWs3HDHj0
740SC、いつの間にか白だけでなく黒も予約販売になっちゃったんだね
もう一台注文しようかと思ったんだが残念
408非通知さん:2010/08/16(月) 19:46:25 ID:u/gG3rP10
>>405
開通しないと使えないから、購入する時間帯によっては翌日から。
409非通知さん:2010/08/16(月) 19:46:42 ID:UpghiEAnP
740SCって人気あるのは安いせい?
ワンセグとかないみたいだけど…
410非通知さん:2010/08/16(月) 19:56:47 ID:hX2kt9dg0
ワンセグ使う?個人的にはまったく使わない。
411非通知さん:2010/08/16(月) 20:07:22 ID:5jsv1gJL0
>>405
10:00〜21:00までに手続き完了していて
プリカ登録すれば30分後くらいには使える。
412非通知さん:2010/08/16(月) 20:32:35 ID:djCq8facP
コンビニで買ってすぐ使えるのはSIMカード持ってる人でしょ?
なければ通常の契約みたいに書類もってくなりしないとダメなんだそ
413非通知さん:2010/08/16(月) 20:49:25 ID:o4D4/iW00
14日に予約した740SC白の在庫確保の連絡がきた。
414非通知さん:2010/08/16(月) 20:49:49 ID:Wp+bZYeZ0
みなさんありがとう
明日買ってみます
415非通知さん:2010/08/16(月) 20:51:00 ID:whFfm1NF0
>>412
初心者はこのスレに来る前にぐぐってこい

最近CMやり始めてプリモバイルの初心者うざいわ。
教えて教えてってうざすぎ
416非通知さん:2010/08/16(月) 21:08:13 ID:+qG1as7P0
近所のコンビニどこにも売ってねえぞ
417非通知さん:2010/08/16(月) 21:11:38 ID:VA7zQLi40
>>416
どこにも売ってないわけじゃないが、取り扱いコンビニは減ったな
418非通知さん:2010/08/16(月) 21:24:04 ID:Hhwg8lFO0
>>415
お前みたいな奴のほうがうざいわカス
419非通知さん:2010/08/16(月) 21:26:57 ID:9cjeKctzO
貴方には売れませんメールキタキタキタorz
コンビニ巡りしよう
420非通知さん:2010/08/16(月) 21:28:26 ID:5jsv1gJL0
>>412
SIMカードが何か知らない超初心者だけど
コンビニで740SCを買った。

・コンビニで買った時の流れ
     ↓
店員に身分証明書等提示してプリペイド携帯本体を購入。
(プリペイドカードが必要なら一緒に買う。)
     ↓
本体が入ってるケースの中に申込書が一緒に入ってるので記入例を見ながら記入。
     ↓
取扱店様記入欄に店のハンコを押してもらい担当した店員の名前を記入してもらう。
     ↓
本人確認書類等をA4サイズで拡大してコピーを一部取る。
     ↓
コンビニからプリペイドの申込書と拡大した本人確認書類のコピーをFAXで送信。
     ↓
本体に電池パックを入れて電源入れて終了。店を出てOK!
     ↓
30分後くらいには開通。
     ↓
1400に電話してプリペイドを登録で終了。

購入時は開通操作可能なくらいしか充電されてない状態なので
その後はACアダプターで充電させる。     
421非通知さん:2010/08/16(月) 21:37:05 ID:whFfm1NF0
>>418
カスはお前だ
422非通知さん:2010/08/16(月) 21:43:26 ID:VA7zQLi40
商品紹介サイトは見ない、説明書は読まない
こんなのが質問してきたり文句言ったりと、増えたよね
423非通知さん:2010/08/16(月) 21:55:17 ID:u3efuEFA0
電池より安いなんて後どの位在庫あるんだろう
424非通知さん:2010/08/16(月) 22:18:50 ID:djCq8facP
>>420

手続きありすぎ
プリペイドの意味ねー
425非通知さん:2010/08/16(月) 22:24:55 ID:JswriTEj0
>>424
コンビニで買うときは前からそうだよ
紙一枚書いて、身分証明書と一緒にfax
426非通知さん:2010/08/16(月) 22:42:41 ID:Xy9OhUew0
>>409
単純に安いからでしょ。ポスペ回線用でも、
よく売れてるのは安い機種が多いみたいだし。

ワンセグってうちの家だと感度が悪くてあまり使えないんだよね。
自分とこの県よりも、隣の県の方が電波(?)が強いのか、
隣の県の放送だけはだいたい受信できてるんだけど、
うっかりすると放送が切れてることもよくあるんで、過信はできない。
427非通知さん:2010/08/16(月) 22:56:47 ID:ZVYTtYV70
オンラインショップに
プリペイドは新規契約のみの受付
ってなってるけど
MNP転入はできないの?
428非通知さん:2010/08/16(月) 23:31:21 ID:4i19Z1rX0
出来ないらしいよ。
429非通知さん:2010/08/17(火) 00:18:09 ID:X4CVuD2z0
>>427
そうなんだ残念。
430非通知さん:2010/08/17(火) 00:58:45 ID:tXyxwINP0
プリペでのMNPでCB断られたorz
勝手に調べられたorz
431非通知さん:2010/08/17(火) 01:03:29 ID:TWeivYl00
コンビニ行ったら740sc
田舎でもオンライン価格で売ってますか?
432非通知さん:2010/08/17(火) 01:12:09 ID:hDrK9EJo0
>>431
コンビニでは2709円らしい。
433非通知さん:2010/08/17(火) 01:14:37 ID:TWeivYl00
>>432
ありがとう
それくらいなら別に払ってもいいや
Tポイントの使い道ないからこれで全額消化できそうだし
434非通知さん:2010/08/17(火) 01:36:11 ID:3NiygyYT0
ていうか、全国のお店で大々的に売り出す予定でもあるのかな、CMなんか打っちゃってさ。
435非通知さん:2010/08/17(火) 01:42:16 ID:JsMnxRHrP
CM大量オンエアだなw
436非通知さん:2010/08/17(火) 01:45:47 ID:hDrK9EJo0
プリペイド携帯が機種によって安くなって売ってるのは
特に在庫処分で投げ売りしてるわけではないそうだ。
437非通知さん:2010/08/17(火) 02:15:44 ID:hDrK9EJo0
>>435
ケータイもってないブラザーズのCMなんか凄く好きだ。
ソフトバンクのCMで初めていいと思った。
暇な時、HPに行ってCMを何回も再生してしまうw
438非通知さん:2010/08/17(火) 02:39:25 ID:bqKlPpkf0
740SCを2ー3倍の高い値段で買う奴がおるなあ。
WHY ?
http://www.musbi.net/sys/c/116107103110115.html
439非通知さん:2010/08/17(火) 02:47:53 ID:VniuAeD1P
>>438
それsimロック解除された白ロムじゃねえの?
440非通知さん:2010/08/17(火) 02:48:25 ID:hDrK9EJo0
>>438
ソフトバンクショップでは在庫切れしてるところも結構あるみたいだから
どうしても740SCが欲しい人たちが買うんだろうか?
740SCは8/9に値下げしたらしいから、値下げしたことを知らないのかもね。
441非通知さん:2010/08/17(火) 02:51:35 ID:VniuAeD1P
>>438
ソフトバンクの3Gだったらsimカード差し替えりゃ今までの携帯から機種変出来るんじゃないの?
442非通知さん:2010/08/17(火) 03:09:52 ID:OK8Cowl/0
孫さんオンラインで2回線以上却下の解除してくれよ
443非通知さん:2010/08/17(火) 03:35:54 ID:IMsthoZx0
>>430
マジ?もつ意味半減
444非通知さん:2010/08/17(火) 03:57:05 ID:THieOGQH0
>>443
CBないとこは別段影響なし?
一応is MNP5250でipodプレゼントのとこで考えてるんだけど
445非通知さん:2010/08/17(火) 06:25:22 ID:5VSW82EH0
プリモバイルから他社にはMNP出来るのに、プリモバイルからSoftBank通常契約には移行出来ないんですか?
iPhone欲しい…
446非通知さん:2010/08/17(火) 07:52:16 ID:r5akuCTn0
>>442
揚げ足取って悪いが、そこは3回線以上じゃないかと・・・
447非通知さん:2010/08/17(火) 07:58:37 ID:80sKrFDb0
プリペイドで売り出されている機種で
ポケベル打ち出来る機種はありますか?
ここ数年カタログにも載らなくなったし
今、カメ回線過ぎてマニュアルをダウンロードする事が出来ず分かりませんorz

もし知っている方が居ましたら教えて下さい。
448非通知さん:2010/08/17(火) 08:03:16 ID:WERdl2wfP
>>444
プレゼント、CBは無理
MNP価格での購入は可能だから最新機種狙った方がいい
449非通知さん:2010/08/17(火) 08:30:40 ID:G10OFjH20
司法書士になり立てで昔の乞食根性が抜けずお盆にCB断られ
いつ目的外閲覧許可しましたか?責任者呼んでください。
条件に書いてないことで振り分けるなら、おとり広告による、
機会の損失として、損害賠償請求する為
出るとこでますよ。私、司法書士ですから何も問題ないですけど?
って言ってきた。すぐ解決したけど、
なにか大事なものを失った気がするけど。
450非通知さん:2010/08/17(火) 09:05:53 ID:vVycOqVhO
>>449 グッジョブ!
(o^-’)b
451非通知さん:2010/08/17(火) 09:17:15 ID:JsMnxRHrP
プリモバからiPhoneとかに機種変できるの?
452非通知さん:2010/08/17(火) 10:47:50 ID:vBswONaY0
コンビニ置いてねーぞ
どこならあるんだ?これからファミマ行ってくる
453非通知さん:2010/08/17(火) 10:53:28 ID:hzqVrfFP0
>>447
どこかのソフトバンクショップに電話するか
0800−919−0157に聞いた方がわかるのでは?
454非通知さん:2010/08/17(火) 10:54:20 ID:VCBOORvY0
おれもCBことわられた。言わなきゃプリかどうかなんてわからないのかと思ったけどふつうにわかるみたい。なんでなんだ。。。
455非通知さん:2010/08/17(火) 10:55:32 ID:WQUOgdeH0
>>454
個人情報保護法違反で訴えるといって脅せばもらえるよ
456非通知さん:2010/08/17(火) 11:05:20 ID:sx+wP7rI0
>>455
kwsk
457非通知さん:2010/08/17(火) 11:09:33 ID:9O3mjeHU0
CMまで打ってなにか新展開でもあるのかと思ったら何にもねーな。
CMなんかしたからってプリペイドケータイなんか売れるのかな。
458非通知さん:2010/08/17(火) 11:21:24 ID:WERdl2wfP
脅したらこっちが犯罪者になってしまうがな・・・・
459非通知さん:2010/08/17(火) 11:22:51 ID:s3LarFx1P
潜在需要の喚起なんじゃないか?
受け専には最高のコスパだし
460非通知さん:2010/08/17(火) 11:23:53 ID:WQUOgdeH0
漏れは家族がソフバンだからしかたなくソフバンにしてたがプリペ買ってさっさとauに乗り換える予定
461非通知さん:2010/08/17(火) 11:53:50 ID:9O3mjeHU0
逆に言うと受け専以外にはメリットないよな。
メール放題が標準で付くとかすればいいのに。
462非通知さん:2010/08/17(火) 11:54:56 ID:JsMnxRHrP
CM効果は高いだろ
あれ見るとコンビニで気軽に買える使い捨てケータイ
って勘違いするもの
実際はいろいろ書類必要で普通の契約と変わらないのに
463非通知さん:2010/08/17(火) 11:56:10 ID:TYa+qx1g0
>>458
ふつうに、「なんで、プリペだってわかったの?キャリア、消費者センター、会社、総務省、警察に通報するよ?ほんとはわかんないんだよな?プリペ差別しないよな?CBくれるよな?なっ?」でおk。
464非通知さん:2010/08/17(火) 12:26:09 ID:k7cZswX1O
住所と名前しかわからないはず。
端末利用履歴を出せば、目的外利用って判明するよね。
465非通知さん:2010/08/17(火) 12:46:29 ID:0GLbBPeN0
>>447
無いと思う。SCは無いし、Pも低価格機には無いし

安くでベル打ちなら白ロムとかは?
SHとかなら低価格機でも付いてるはず
ただ、変換もベル打ちの機能もいまいちで使いにくいけど
466非通知さん:2010/08/17(火) 13:00:16 ID:WdltnqWI0
コンビニでのプリモバイルの買い方を教えてください
店員に聞けばいいの?Loppiとかファミポートで選ぶの?
467非通知さん:2010/08/17(火) 13:04:00 ID:jP6IQCPI0
>>466
店員に聞けよカス
うざいよ
468非通知さん:2010/08/17(火) 13:20:45 ID:0kMzcqV40
>>466
店内の商棚にある
469非通知さん:2010/08/17(火) 13:33:07 ID:sq677pvT0
コンビニ売ってねーぞ
都内には売ってないのか?
470非通知さん:2010/08/17(火) 13:38:13 ID:0kMzcqV40
万引きされないようにカウンターで確保してるのかもな、それでなければ梯子しろ
471非通知さん:2010/08/17(火) 14:15:18 ID:wv7rSCCO0
>>458
この個人情報厳しいときに、堂々と違法行為する代理店ってかなり強気だな。ばれたらやばそうだけど。
472非通知さん:2010/08/17(火) 14:20:22 ID:R0RDWkwg0
プリでCB断られた奴は店名をココで告白しろ!
事実だったら実名でも問題なし。知らずに買って泣き寝入りする被害者をこれ以上増やさない為に協力よろ
473非通知さん:2010/08/17(火) 14:27:14 ID:YRq/S8V70
CBって、何を買ったの?あう?
最近でも、そういうのあるのか。
1年ぐらい前の話だと思っていた。
474非通知さん:2010/08/17(火) 14:29:45 ID:9v7cKJV/0
キャッシュバック目当てにMNP・・・なんだかなあ。
475非通知さん:2010/08/17(火) 14:30:11 ID:7QFRpog90
CMでコンビニで売ってなかった、お父さんが。
476非通知さん:2010/08/17(火) 14:52:14 ID:weNXRK+a0
2Gから使ってきたプリだが、残高有効期限が切れるので
CBもらって脱禿入庭した。
さっき、CBが書留で送られてきた。
使用期限が長かったせいか、それとも
事前でソフバンショップでMNPの金を払って行ったせいかはわからないが
プリですねともなんとも言われなかった。

一年半ほど前、開通せずに禿プリ→庭MNPしたときも、
同じようにソフバンで手続きして量販店に行ったが、
その時もCBはもらえたけど、手続きの最中に「プリですのでお時間かかります」
と言われたことがあった。
477非通知さん:2010/08/17(火) 15:01:03 ID:0kMzcqV40
お父さんは夜の2丁目でフラフラしてれば向こうから買いに来てくれるだろ
478非通知さん:2010/08/17(火) 15:41:14 ID:DKrC+FXu0
質問です。
携帯を破損して、契約済みのSIMがあります。

プリモバイルの機種のみ契約して、
この契約済みのSIMを刺すことは可能ですか?

あと購入時に「キャンペーンコード」ってありますが
プリペイドにも適用されるのですか?
479非通知さん:2010/08/17(火) 15:43:59 ID:SWV4SPgv0
>>478
そういうこと
コンビニは端末だけ買って回線契約無しもできるけどね
オンライン販売だと契約だけして白(プリモバイルSIM)は保管、従来の銀SIM(ポストペイドSIM)挿せばそのまま使える
キャンペーンコードは持っていれば端末価格が値引されるよ
480非通知さん:2010/08/17(火) 15:49:14 ID:3McY/B1B0
>>472
ティーガイアが代理店やってるとこが違法行為やってるって。ティーガイアは違法にアラジン・ジニーで個人情報覗くらしい。auの一括スレで話題になってた。
東海だとアピタとか関東だとワングーとかヤマダがティーガイア。
449みたいに戦ってもいいけど、戦っても逆に自分の情報店員に丸裸になってるしそんな違法代理店は避けるのが賢いかも。ティーガイアは大手だしヤクザ企業だから怖いよ。光通信板みるとわかる。
481非通知さん:2010/08/17(火) 15:52:54 ID:DKrC+FXu0
>>479
なるほど、ありがとうございます。

ということは、オンラインショップだと
最低一度のチャージ(3000円?)も一緒にやらないとダメ。

自分のようなSIM持ちはコンビニの方がお得な訳だが
このスレ読むと取り扱いコンビニは少ない・・・。
う〜ん、なるほど、

キャンペーンコードって犬券のことですよね?
それ以外に何かあるんですか?
482非通知さん:2010/08/17(火) 15:56:10 ID:y9UqC3Sz0
>>448
じゃCBあるとこならやむなしだがSB(つきつき割12月まで)の回線かドコモから以降するか
ドコモのは2008年9月末契約だったんでis割り間に合わないかな
483非通知さん:2010/08/17(火) 15:56:37 ID:VkhB4UcV0
1000円カードが出ないかな
484非通知さん:2010/08/17(火) 15:59:51 ID:WQUOgdeH0
1000円カード出たら転売できるレベル
ありない
485非通知さん:2010/08/17(火) 16:01:06 ID:hzqVrfFP0
>>466
店員に声かけたて聞いた方がいい。
店によっては置いてないとこも結構ある。
購入する時はLoppiとかファミポートではない。

>>469
全てのコンビニに置いてるわけではないようだ。
何件かのコンビニに電話で取り扱いがあるか聞いたけど
取り扱ってないところの方が多かった。
根気よく探すしかないみたい。

>>470
自分はコンビニで買ったけど
レジカウンターの後ろに置いてあったわ。
486非通知さん:2010/08/17(火) 16:01:57 ID:SWV4SPgv0
>>481
チャージは後からでもおk
付属するSIMの開通作業をする必要がある。というか向こうが勝手にやってくれる
今はポストペイド回線も合わせて一名義最大5契約までだから枠が埋まっている人は契約できない
オンライン販売はプリペイド契約が既に二契約あれば買えない
その点考えると手続きを自分で行う必要があるコンビニは端末買い逃げという手が使えるから何かと便利
ただし自動的にもれなく充電器分の価格が上乗せになっている欠点もある

キャンペーンコードと犬券は違う
ポストペイドユーザー限定でキャンペーンやってたりする
その時に500円のクーポンコードが貰えたりする。普通は持っていない人が多い
487非通知さん:2010/08/17(火) 16:03:38 ID:lyu2v+C00
>>481
チャージするのはSIMに対してだから、ポスペのSIMあるならそれ挿せば
そのまま使える
488非通知さん:2010/08/17(火) 16:12:58 ID:DKrC+FXu0
>>486
コンビニだと価格が上乗せなんですか。
まずはコンビニに行って取り扱いと値段調べてきます。
キャンペーンコードは自分には無理っぽいですね。

ありがとうございます。


>>487
ありがとうございます。
489非通知さん:2010/08/17(火) 16:58:09 ID:gQCiBMm40
ようは、キャリア施策ははねられないけど、
代理店施策は厳しく見られるってことじゃね?
490非通知さん:2010/08/17(火) 18:10:36 ID:r5akuCTn0
>>488
740SC買う時、充電器が必要ならコンビニ、
不要ならオンラインで買った方が割得だと思う
491非通知さん:2010/08/17(火) 18:51:19 ID:k7cZswX1O
訴訟上等なので、わざとアピタ行って見ようかな
現在、地裁案件2件持ち小市民
492非通知さん:2010/08/17(火) 19:11:35 ID:V3SaJcmU0
>>491
たぶん訴訟前に穏便に終わらせられるんじゃね?あきらかに違法だし。
いずれにしろ、アピタ=ティーガイアはいろいろ悪質な企業だから訴えるのは社会のため。がんばって。
493非通知さん:2010/08/17(火) 19:14:49 ID:WERdl2wfP
CBが対象外なだけで契約は普通にできるけどね
494非通知さん:2010/08/17(火) 19:17:45 ID:huutHnep0
>>490
なんで?
495非通知さん:2010/08/17(火) 19:23:49 ID:tw46lb+g0
>>491
個人情報保護法
通信事業法
業務委託契約違反
オレもやってみるわ。ふつうにキャリアに通報すれば指導が入る。個人情報関係だと、すぐに委託契約解除されるみたいだよ。
496非通知さん:2010/08/17(火) 19:56:46 ID:ACePTgNH0
ファミマならHPで取り扱い店舗公開してるじゃない。
497非通知さん:2010/08/17(火) 19:59:15 ID:OF+TpxJO0
>>494
横レスになるが、740SCをコンビニで買うと
充電器もセット込みの価格で販売してるからと思われ。
498非通知さん:2010/08/17(火) 20:05:43 ID:k7cZswX1O
>>492
数年前、保険会社と個人情報関連でゴチャゴチャして、
訴訟したけど、7ケタだったから、易々と穏便には終わらせないよ
499非通知さん:2010/08/17(火) 20:22:16 ID:RyzTssZL0
プリモバで使うのに831Pなんて必要ないかね?
500非通知さん:2010/08/17(火) 20:30:05 ID:r5akuCTn0
>>494
コンビニとオンラインの差額630円、後者は充電器なし
SBSで充電器のみ購入だと1100円くらい?
以上、違ってたらすまない
501非通知さん:2010/08/17(火) 20:35:38 ID:Nht2f/ne0
502非通知さん:2010/08/17(火) 20:37:34 ID:+hLAmNIT0
>>496
これか。
ttp://family-prepaid.jp/

しかし、手続きを行うなら素直にショップへ行った方が良くないか?
まぁ、禿の店は待ち時間30分〜1時間ぐらい掛かる場合も有るが。
503非通知さん:2010/08/17(火) 20:38:57 ID:+hLAmNIT0
被った。
釣ってくる orz
504非通知さん:2010/08/17(火) 20:40:57 ID:2sVh3Qqp0
コンビニも安いなぁ・・ お取替えキャンペーン無料期間はしっかり回収されとるな
505非通知さん:2010/08/17(火) 20:52:49 ID:pQhSubueO
>>502
ショップはぼるところあるからコンビニのほうが無難。
携帯ショップは儲からない商売はしたくないんだろ
コンビニは時には数円〜数十円の利益の商売だからプリペでも良心的な価格になってるんじゃないかな。
506非通知さん:2010/08/17(火) 21:13:01 ID:r5akuCTn0
>>502
HPの730SCの項目でワンセグと顔認証機能が含まれているけど
オレの730SCには、そんな機能付いてないよorz
507非通知さん:2010/08/17(火) 21:36:57 ID:sMo/8dYYO
ファミマ、青森は八戸しか扱ってないのか
明日途中下車で時間作って買うかな
508非通知さん:2010/08/17(火) 21:49:20 ID:yRA1TsNl0
>>506
ブサイクなんだからしょーがないだろ
509非通知さん:2010/08/17(火) 21:51:57 ID:vAmwjCmJP
730SCって、地雷?

待ち受け専用に考えてるんだけど、
ストレートのほうが好きなんだよなァ。

あとプリモバイルだと発信する時は、相手がソフトバンクとか、関係なくて
プリモバイルあてに電話する時は、ホワイトプランからかけるとタダになる時間帯があるんだよね?
510非通知さん:2010/08/17(火) 21:55:55 ID:eJ1jZG0k0
>>502
こんなページあったのか。でもうちの近所の店舗は載ってなかった。

>>267に書いてあるコンビニだと、サンクスは近くに無いし、
セブンもうちの近所何軒かは置いてなかったから、
今度ミニストップに行ってみるかな。
511非通知さん:2010/08/17(火) 22:09:59 ID:yRA1TsNl0
今からコンビニで買ったら手続きはどうなんの?
その場でとりあえずFAX流しとけばいいのか?
512非通知さん:2010/08/17(火) 22:12:05 ID:+hLAmNIT0
>>509
ストレート好きには良い。
だが、ソフトウェアの更新が出来ないのが地雷。
740SCとかなら、ショップでUSIM差して更新してくれる。
または、知り合いからSIM借りてでも更新可能。
730SCは、預かり修理になる orz

最近、2回持ってったよ。
513非通知さん:2010/08/17(火) 22:21:03 ID:OF+TpxJO0
>>511
FAX送信は可能だが今日中に電話開通は無理。
明日の朝9時以降の開通になるのでは?(違ってたらごめん)
514非通知さん:2010/08/17(火) 22:22:25 ID:sMo/8dYYO
>>511
FAX代50円取られるからFAX持っているなら自分の家からした方が良い
但し、送信時間帯に注意
515非通知さん:2010/08/17(火) 22:25:11 ID:weNXRK+a0
オンラインの場合はさらにポイントサイト経由で数百円〜1000円引きの計算
516名無しさん:2010/08/17(火) 22:34:03 ID:ldPESEDk0
>>515
どこ経由が1000円ですか?
517非通知さん:2010/08/17(火) 22:40:11 ID:/e1cPhgg0
横浜に一店舗もないのがスゴいな。鈍器が値段を釣り上げるわけだ。
518非通知さん:2010/08/17(火) 22:41:27 ID:/e1cPhgg0
あー、でも横浜はダイアモンド、三越、天王町、鶴見と扱ってるSBS多いからな。
519非通知さん:2010/08/17(火) 22:41:44 ID:sMo/8dYYO
1000円と3000円のサイトはプリモバは不可
500円の所はプリモバもOK
520非通知さん:2010/08/17(火) 22:50:48 ID:Svfzn5CH0
バリューコマース経由で千円
521非通知さん:2010/08/17(火) 22:51:58 ID:JsMnxRHrP
きのうからCM見まくるんだがw

どんだけ力入れてるんだ
522非通知さん:2010/08/17(火) 23:10:27 ID:v80AcPu40
>>521
♪ワシらケータイ〜
もってな〜い〜 もってな〜い〜
ワシらケータイ〜
もってな〜い〜 もってな〜い〜

ワシら少数派として〜
生きてゆく〜

お父さん「この曲、なんだっけ?」
http://www.youtube.com/watch?v=J4Nt-r2cll4

禿もプリモバイルのCMで
遂に「暴走モード」に突入したか…

523非通知さん:2010/08/17(火) 23:11:43 ID:92oEgpIpO
CMに映ってる端末は831Pだね
524非通知さん:2010/08/17(火) 23:12:38 ID:Q9sb3b0/0
>>515
それかJALマイル250マイル
8/31までだけど。
525非通知さん:2010/08/17(火) 23:32:55 ID:k7cZswX1O
>>512
すんなり受け付けてくれた?
こっちは、説明するところから始まって、持ち込むだけで疲れます。

そういう点では740scの方が良いだろうし、730はボタンが小さいよね。

ショップの中には、銀sim入れて、ファームアップしてくれるところもあるよ
526非通知さん:2010/08/17(火) 23:35:08 ID:tvFoH2Kw0
プリで5回線契約して翌日MNPしたら、プリもポスも契約できなくなった・・・
527非通知さん:2010/08/17(火) 23:38:38 ID:YRq/S8V70
ソフバンブラリ入りおめでとう。
ソフバンでブラリになると、永久ブラリ?
528非通知さん:2010/08/17(火) 23:43:41 ID:tvFoH2Kw0
>>527
Vodafoneの時は永久だった。
それにしてプリもポスも断られるとは思わなかった。
まあでもなぜか分からないのは名義変更で譲受者で契約は可能。
docomoならブラックになると名義変更含めて全ての契約が断られるんだけど。
529非通知さん:2010/08/17(火) 23:44:34 ID:zS8ygE+b0
>>464
前の会社の契約形態を調べるのは法律違反じゃない
適正な利用目的に合致している
530非通知さん:2010/08/17(火) 23:46:57 ID:sMo/8dYYO
イカ臭いな
531非通知さん:2010/08/17(火) 23:51:10 ID:yRA1TsNl0
730scはbluetoothが使えるけど740scは使えないんだな
532非通知さん:2010/08/17(火) 23:52:36 ID:eJ1jZG0k0
>>509
自分もストレート派だけど、待ち受け専用なら折りたたみの方が良い気がする。
待ち受け専用なら操作頻度も減るし、サブ機にまで誤操作防止とか、
液晶が傷つくとか気にしてたくないから。
533非通知さん:2010/08/17(火) 23:54:54 ID:rFrsJfs20
>>531
730SCもBluetoothは無いよ
プリモバイル販売機種でBluetoothが有ったのは707SC2、822P、705Pxのころ
あの頃の機種は比較的ローエンドでもBluetoothがあったけど最近の機種はミッドレンジ以上じゃないと付いていない
534非通知さん:2010/08/18(水) 00:02:21 ID:7n6qyVAQO
iPhoneのシムでプリペイドのソフトウェア更新ってできますか?
535非通知さん:2010/08/18(水) 00:08:05 ID:2DUFKKxr0
iPhone 3G?
機種は?
536非通知さん:2010/08/18(水) 00:11:16 ID:BAG0DrNN0
730SCはY!ボタンが無いので、銀SIM入れてもパケット通信出来ないよ。
537は ◆UQYKeFInIJKA :2010/08/18(水) 00:17:45 ID:yWav/UBZ0 BE:282442087-2BP(1004)

>>529
あくまでも客はMNPポートインする先のキャリアの契約書を書くんだろ?
で、そのときに代理店がちゃんと「ポートアウト元キャリアの契約状況を調べる」
と言っているのであれば問題ないが、言ってないならダメだろ。
538は ◆UQYKeFInIJKA :2010/08/18(水) 00:18:47 ID:yWav/UBZ0 BE:176526375-2BP(1004)

>>534
730SCは黒SIMを食ってくれないんじゃね?
食ってくれたとしてもAPNが違って無理だろ。
(そもそもソフトの更新機能が付いてないなら論外だが)
539非通知さん:2010/08/18(水) 00:25:36 ID:7hoPd8Uo0
サムスンばっかっだなチョンケー以外ないのか
540非通知さん:2010/08/18(水) 00:32:49 ID:7ZOvjLg+O
>>529
移動元の住所、名前、電話番号と予約番号が一致すれば、
移動先は移動元の解約しかできないはず
541非通知さん:2010/08/18(水) 00:35:27 ID:9qr0PcnI0
ファミマサイトに掲載されている730SCが神機な件について

購入後、ワンセグが映らないと暴れるのは?アリ?
542非通知さん:2010/08/18(水) 00:45:16 ID:lB6r7nrz0
>541 返金でおしまい
543非通知さん:2010/08/18(水) 00:47:16 ID:WTdn1FT+0
これ待ち受け専用にするとしても1回はチャージしないとダメなんだな
544非通知さん:2010/08/18(水) 00:48:32 ID:G/1Lc2W4O
>>517
あるよ?
545非通知さん:2010/08/18(水) 00:52:25 ID:kxYEwZDDO
安いから買おうと思うんだがこれって登録した住所に手紙とかくる?
普通の携帯みたいに
546非通知さん:2010/08/18(水) 01:02:21 ID:lB6r7nrz0
>543 利用登録開始翌日から1年間はチャージ無しに待ち受け専用可
547非通知さん:2010/08/18(水) 01:05:22 ID:WTdn1FT+0
>>546
チャージしてない端末に電話かけても「お客様の都合により〜」って言われるぞ
548非通知さん:2010/08/18(水) 01:16:26 ID:wiapHDUb0
>>541
これか。
http://family-prepaid.jp/

Bluetoothも付いてるのか、すごいな。w
549非通知さん:2010/08/18(水) 01:23:14 ID:rvIVgHl00
ここまでプリペイドケータイを安くするとなると
CM通り携帯持ってない少数派をガッチリつかもうとしてるね。
550非通知さん:2010/08/18(水) 01:25:52 ID:BAG0DrNN0
禿に取ってはどんなメリットがあるんだろ。
とりあえず、トップがシェア取りに来てるってことだよね?
551非通知さん:2010/08/18(水) 01:27:21 ID:KMi+eL0B0
で買ってみて最低3000円チャージして60日期限の糞仕様を味わい
2度とケータイなんてって思わせる作戦なんだな
552非通知さん:2010/08/18(水) 01:29:53 ID:RtDGcX1eP
在庫整理と契約台数稼ぎでしょうね
この時期にプリのCM流す位だから相当の台数があるんじゃないかと予想されます
MNPされるにしても取りあえず7000円程度は回収できますしディズニーに移行もあるでしょうしね
553非通知さん:2010/08/18(水) 01:30:51 ID:rvIVgHl00
2G停波で顧客離れが思ってたより多かったのかもね。
あれはあまり携帯に興味なくてずっと同じ携帯使ってた人たちも
新しくどこのケータイにしようか考える機会にもなったからなぁ。
554非通知さん:2010/08/18(水) 01:48:03 ID:mvBqAy7Y0
8円携帯の割引期限切れで解約する客の
純減分を補おうとする苦肉の策じゃないかな。
来年の秋で完全に8円組は居なくなるわけだから
また同じ時期もなにか仕掛けてくるだろう。
555非通知さん:2010/08/18(水) 01:58:33 ID:lB6r7nrz0
約1000円で1年間ワンセグ録画するために買います
556非通知さん:2010/08/18(水) 02:12:16 ID:Xj0njSjsO
>>552>>553の言う通りだろうね。
在庫処分にはもってこいだろ。
しかも契約者数も底上げされるし。
3G切り替えの時に身分証提示できないトバシプリも随分あったんだろうな。
557非通知さん:2010/08/18(水) 02:23:43 ID:h90SyAcM0
>>498
諦めずにがんばってくれるとみんな助かる。
応援してる。
>>529
MNPの際、前キャリアの情報を受け取って最終的に審査するのは次キャリアの仕事で代理店業務じゃないよ。そもそも代理店に前キャリアの契約情報見る権限ないよ。
しかもプリペかどうかとか家族情報その他はポートイン側にも送られないポートアウト側が保護する義務のある個人情報。それを代理店が勝手にジニーとかアラジンでSBとの契約書に書いた情報使って違法に盗み見てる。
個人情報保護法違反は当然ながら、業務委託契約違反でもありキャリアにも迷惑なはなし。
558は ◆UQYKeFInIJKA :2010/08/18(水) 04:05:50 ID:yWav/UBZ0 BE:322790988-2BP(1004)

>>545
運悪く使ってる端末がネットワーク側の都合によって使えなくなる以外は来ないと思われる。
559非通知さん:2010/08/18(水) 04:06:32 ID:cR8YaQw+0
超良番キター(^o^)/






という夢を見ていたら、暑くて目が覚めた
560非通知さん:2010/08/18(水) 05:00:26 ID:YakG8Xff0
てすと
561非通知さん:2010/08/18(水) 07:48:51 ID:6yYy2S910
SMSはハングルのメールのやり取りが出来ると知っているんですが、
731SCはWeb上でもハングルの読み書きが出来るそうで、740SCでもWeb上でもハングルの読み書きは出来ますか?

調べても情報がないので740SC持ってる方、教えてください。
562非通知さん:2010/08/18(水) 09:04:18 ID:iO3YYrI60
>>555
約1000円ってどういう事?
563非通知さん:2010/08/18(水) 09:26:30 ID:fwxs+MZ90
>>546
知ったか乙


最近わざとなのかホントに無知なのか平然とウソつく奴が居るな
564非通知さん:2010/08/18(水) 10:32:32 ID:NEd7zDjT0
金かけてプリモバイルのCMをやるのは訳分からないな〜

安く端末が欲しい層には、auのプリペブーストやSBMのスパボ一括の
様に、安ければ広告しなくても売れる。
CMのとおり今携帯を持っていない層は、CM見たぐらいで契約にする
人は非常に少ないんじゃないかと思う。
565非通知さん:2010/08/18(水) 10:59:26 ID:MukPlu+r0
今が光の道を見据えたラストワンマイルの構築やアンテナ強化及びWIFI吹かせたり、最も金が必要な時期だから、
iPhoneばかり目立つが、台数減は有名な代理店やアナリストが触れているけど、
店舗あたりの端末売り上げ台数が3割から4割の前年同月比減は
さすがに社債借り換えや、割賦債権販売時の利率に影響するからね。
契約者数に直結しないけど、この端末が売れない時代売り上げ台数でものすごい貢献があるよね。値上げでも選ばれて売れているってイメージを作りたくてしょうがない。みたい。
この山場を、乗り越えてしまったら、もうつぶれそうのない会社になっちゃう。
566非通知さん:2010/08/18(水) 11:27:52 ID:RT+7uH6T0
予定では、3月〜5月のドコモの猛攻CMで、契約数を持っていかれた
のが痛いのかもしれないね。

端末そのものはSCの不具合が多い為、禿のコネクションでそれなり
特別値段(もしくは次の新製品での優遇処置)で出してもらっていると
見て良いだろう。

ただ、この機種、SCなんで、シムロックが業者で簡単に出来てしまう為
海外に未使用のまま流れる危険もはらんでいる。
567非通知さん:2010/08/18(水) 12:03:59 ID:UKRjaM3n0
>>566
3月の時点で先達廣場のGF東側の出入口の店で740SCが50台くらい山積みになってたから心配要らない
568非通知さん:2010/08/18(水) 13:18:53 ID:ZvcvnrpW0
>>564
自分はあのCM見て買ったw
ケータイショップだと色々沢山種類があって
比べてじっくりケータイを選びたい人にはいいのかもしれないけど
自分みたいにケータイに特に拘りがなく、わずか数台から選んで
コンビニで手続き出来るのは非常に有難い。
ケータイを持ってみたいけど、ショップで店員にプランの説明されると
混乱して訳わかんなくなるタイプの人にはいいと思う。
569非通知さん:2010/08/18(水) 13:27:14 ID:WTdn1FT+0
こないだオンラインショップで買った740sc
気がついたらIS01に替わってたw

んでまたオンラインショップで1台買おうかと思ったら予約販売になってたから
コンビニで買って来た。
すげー簡単に買えてありがたいんだけど
でもなんかあれだな
こんなに簡単に買えていいのかとも思ったりするな
570非通知さん:2010/08/18(水) 13:29:24 ID:UKRjaM3n0
>>569
コンビニは開通手続きを自分でやるから端末買いだけでも出来る
そういう点で目を付けてる連中にとっては買い易いことこの上ない
571非通知さん:2010/08/18(水) 13:37:16 ID:T716TCoz0
祖父母に買ってやろうかな
どうせ自分からめったにかけてこないし
572非通知さん:2010/08/18(水) 13:41:02 ID:Y8sg2C7I0
>>570
五回線関係なく買えそうなんだけど実際どう?
573非通知さん:2010/08/18(水) 13:42:02 ID:WTdn1FT+0
>>570
2軒行ったんだけど最初の1軒目なんて昨日だけで4〜50台売れたって言ってたよ
にわかには信じられんけどw
ブラジル人とかの外国人労働者の多い街だから需要は多そうではあるけどね
574非通知さん:2010/08/18(水) 13:50:57 ID:UKRjaM3n0
>>573
>>567
日本じゃ安物扱いのSCだけど海外じゃサムスンは人気あるし、一応日本の禿ブランドなので需要はある
740SCはGSM網でも使えて通話とSMSだけで問題ない使い方だから土産代わりになるよ
ブラジル人、パキスタン人、インド人、中国人あたりが食い付きいいな
一人に売れば彼らのコミュニティで噂になって色んなSC端末解除してくれって持ってくる
575非通知さん:2010/08/18(水) 13:59:36 ID:+ZhtGK2uP
業者乙
儲かりまっか?
576非通知さん:2010/08/18(水) 14:49:02 ID:KRT88tOt0
店側が長期契約を条件にCB(キャッシュバック)する → 独自の契約条件は違法行為です。
CB自体は違法ではありません。
総務省へ届出されたキャリアの契約約款のみが有効
過去にau(旧 日本移動通信)が最高裁で敗訴確定後すべての電気通信事業者に適用された。
(販売店とauが解約を拒否し途中解約の罰金徴収を請求し訴訟に発展した事件)
*販売店が独自の契約条件で長期契約を条件に契約者に対し「値引き販売+途中解約の禁止+途中解約の罰金徴収」
以後、キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク等)の契約約款に長期契約の途中解約違約金を導入するきっかけに(ボーダーフォンが日本初)

販売店はキャリアの契約約款以外の契約条件は一切禁止されています。
そのそも販売店はキャリアの業務委託に過ぎません。
従って、新規契約、MNP、機種変時にキャリアからのインセンティブ(報奨金)の数万円の中から端末代やキャッシュバックを捻出する訳です。

そのため販売店は所定の契約期間が満たされず短期間に解約されるとこのインセンティブ(報奨金)をキャリアから支給されないか、
支給されても事後に戻入(戻すこと)しなければならず
販売店にとって死活問題になるので違法なことは認識していても契約前に違法な個人情報を覗く訳です。
MNP契約時に既存契約内容を確認する行為は使用目的外利用に相当し、明らかな

@個人情報保護法違反
A電気通信事業法違反
Bキャリアとの業務委託契約違反

になります。

最近は割賦契約であれば→既婚か独身か、配偶者の有無、配偶者の氏名、扶養家族の有無と人数
勤務先の、名称、部署名、連絡先、職種、勤続年数の他、勤務先の在籍期間が短い場合は以前の勤務先情報、年収
住居が持ち家、社宅、賃貸の種別や、賃貸であれば家賃など
著しい個人情報が登録されており注意が必要である。
577非通知さん:2010/08/18(水) 15:03:52 ID:nt5MlqwT0
で?
578非通知さん:2010/08/18(水) 15:04:53 ID:ygdLuqDI0
俺にはどうでもいい流れ
579非通知さん:2010/08/18(水) 15:07:10 ID:g8WLGVds0
個人情報の取り扱いに関する各社苦情窓口

ドコモ 03-5156-3030
au 0120-925-620
ソフトバンク 0088-210-051
580非通知さん:2010/08/18(水) 15:07:39 ID:mh7mRgRX0
端末はファミマが一番安いの?
581非通知さん:2010/08/18(水) 15:14:40 ID:9l7diLd80
>>580
ソフバン ポスペイド契約があるならば、キャンペーンコード適用で500円キャッシュバックらしい。

2079円-500円=1579円

らしいが、、、、そのキャンペーンコードはどこにあるやら
582非通知さん:2010/08/18(水) 15:18:37 ID:j5o97LSe0
>576,579
司法書士の人?
勝手に個人情報使われて断られたらやだもんね。
乙。
583非通知さん:2010/08/18(水) 15:19:48 ID:ygdLuqDI0
3Gへ移行しなかったユーザーへのキャンペーンDMとかありそうだがな
584非通知さん:2010/08/18(水) 15:24:54 ID:6qTeTckS0
おまいらがプリでMNPすると、目の前の店員におまいらの恥ずかしい個人情報みられてニヤニヤされた揚句、プリですからダメですって断られるってこと。

プリを踏み台にする組は代理店選びは注意が必要ってこと。
585非通知さん:2010/08/18(水) 15:28:50 ID:12lBGzWe0
とりあえず、ファミマの取扱い店舗を一件づつ回ってみようということで、
かなり遠くまで行くことを覚悟していたら、家から一番近い店舗で
あっけなく740SC(白)を確保。ちなみに740SC(黒)と821SCもありました。

価格はAC付きの2,709円でしたが、貯まっていたTポイントを使ったので
実費は500円ほど。あと、本人確認書類(自分の場合は免許証)のコピー代と
FAX代が110円だったかな。いやぁ、いい買い物ができました。

それにしても、740SCのパッケージは笑っちゃうくらい簡素ですね。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou121752.jpg
586非通知さん:2010/08/18(水) 15:32:31 ID:cIiaN9TCP
自網ホワイトプラン2回線を家族連絡用に使ってきたんだけど
本体古くなったんでプリモバイル買ってsimカード入れ替えるか
MNPもしくわ新規でauシンプル一括にするかで迷っている
皆さんならどちらを選択しますか?
587非通知さん:2010/08/18(水) 15:35:23 ID:9l7diLd80
auシンプル一括&CBウマー
588非通知さん:2010/08/18(水) 15:37:50 ID:cIiaN9TCP
>>587
auシンプル一括てオプションとかつけられてホワイトプランみたいに月987円で収まらなさそうで不安なんだよな
589非通知さん:2010/08/18(水) 15:47:32 ID:MukPlu+r0
>>582
>条件に書いてないことで振り分けるなら、おとり広告による、
>機会の損失として、損害賠償請求する為
司法書士の人は、プリペイド除くって但書が無く、
CBケチろうとした販売方法に噛み付いているわけで、
景品表示法違反が解決が簡単って事でしょ。
590非通知さん:2010/08/18(水) 15:54:44 ID:7ZOvjLg+O
>>586
旧ホワイトなら、僕ならプリ買ってsim入れ替えか、ポイントがあるなら、オンラインで740scを機種変。
プリ買って回線通したなら、転出できるし
591非通知さん:2010/08/18(水) 16:07:47 ID:gEFsjujb0
>>589
自網ホワイト2回線って、今でもS!ベ無しでもMMS送受信し放題だったけ?
そうならプリモバイル買ってsimカード入れ替えるね
592非通知さん:2010/08/18(水) 16:09:06 ID:7vB8cmML0
>>591

まだまだ行けまっせぇ〜
593非通知さん:2010/08/18(水) 16:09:28 ID:gEFsjujb0
>>586宛だった
594非通知さん:2010/08/18(水) 16:31:34 ID:hPGAn59L0
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up14048.jpg
発売した時からずっと使ってた822P
ポケットに入れてたら液晶死んじゃった…(´・ω・`)
595非通知さん:2010/08/18(水) 16:51:21 ID:7n6qyVAQO
SoftBankは契約する際に住基カードは使えないと聞いたんですが
プリペイドなら可能とも聞きました。
また、機種変なら基本使用料の携帯でも可能 と
誰が真実を教えてくれませんか。
596非通知さん:2010/08/18(水) 16:59:41 ID:RT+7uH6T0
>>595
住基カード使えます。プリペイド携帯のパンフに
そう書かれています。

>機種変なら基本使用料の携帯でも可能
この意味が判りません。
具体的にどうしたいのですか?

597非通知さん:2010/08/18(水) 17:19:33 ID:V0DsXxAV0
明日プリでMNP&CBするんだけど
プリでMNP拒否されたりCB貰えなかったらどう交渉すればいいの?
個人情報保護法違反
通信事業法違反
業務契約違反
でチクるっておどせばいいの?
おとり広告で景品表示法違反だっていえばいい?
とりあえず終わったら報告する。
598非通知さん:2010/08/18(水) 17:21:52 ID:b0y6rKkBO
ファミマの販売店片っ端から行ってるが置いてないお
ホームページにお宅が販売してると載ってますよと言うと何処も驚いてる
ファミマを利用するの止めるお
599非通知さん:2010/08/18(水) 17:22:15 ID:cIiaN9TCP
>>590
今Ksの店覗いてきたけど0円携帯はauのオプション加入が条件になつていたから
auへの転出は諦める

>>592
帰り道にあるコンビニ全部寄ってきたがプリモバイル置いているコンビニ1軒もなかったorz
600非通知さん:2010/08/18(水) 17:27:13 ID:ZvcvnrpW0
>>598
セブンイレブン、サンクスにはあったよ。(全店舗じゃないだろうけど)
他のコンビニ回ったら?
601非通知さん:2010/08/18(水) 17:29:22 ID:iVWExkn80
こないだまではセブンでチョン機種二機種置いてあった
群馬だが
602非通知さん:2010/08/18(水) 17:29:29 ID:cIiaN9TCP
>>593
自網はなかなか捨てられないすね
603非通知さん:2010/08/18(水) 17:34:28 ID:RT+7uH6T0
ローソン、ファミリーマートだけだと思っていたら、その他の
コンビニでも置いてある所がある。

ローソン・ファミリーマートも店舗毎に価格の統一性がない。
謎過ぎる。
604非通知さん:2010/08/18(水) 17:37:25 ID:7n6qyVAQO
>>596
プリペイドでは使えるんですね!
ありがとうございます。

機種変の際に提示する本人確認書類が住基カードでも良いのか ということです。
ヤフー知恵袋で書いてあったりしたので気になって。
605非通知さん:2010/08/18(水) 17:45:32 ID:lnIHqloR0
>>602
家族割り組めない恋人同士が、21〜1時にムービー送りまくるのに最適だからなw
606非通知さん:2010/08/18(水) 18:24:50 ID:UWasxcpO0
プリからのMNPや、通常の3ヶ月未満契約のMNP時の対策(その1)

@(店)いらっしゃいませMNPでございますね、ありがとうございます。
A(店)今お使いの携帯はどちらの会社ですか?あと電話番号とお名前を教えてください。
B(客)その前に契約内容を確認したいんだけど(店に説明を求める)
C(客)その契約内容で申し込んで開通すればキャッシュバック○万円がもらえる訳ですね。
D(客)キャッシュバックは、いつもらえますか?(店に説明を求める)
E(客)わかりました。では契約を申し込むので申込書をお願いします。
    (店はひたすら申込書を出す前になんとかAを繰り返すが、申込書を要求する)
F(客)店が申込書を出したらGへ、出さなければEを繰り返す。それでも店が申込書を出さない場合は
    それっておかしいですよね。どうして契約を申し込むのに申込書を出してくれないんですか?
    なにか差別をしていますよね?あくまでも申込書を出してくれないなら携帯会社(MNP先)に確認します。
    店が申込書を出したらGへ、出さなければ店の目の前で本当に携帯会社(MNP先)に電話する。
    内容は「今、○○○○○という店にMNPの契約を申込みに来ているのですが、店の○○という店員が
    申込書を出してくれず、ひたすらこちらの個人情報を教えろと言っていますが?おかしいですよね?」といい、
    「指導により、改善して欲しいのですが、もし改善しないのなら総務省に連絡しますが?」と強く出る。
    店が申込書を出したらGへ(90%以上はOK)、だめなら店の面前で総務省に電話する。(ほぼ、これで改善)
607非通知さん:2010/08/18(水) 18:25:32 ID:UWasxcpO0
プリからのMNPや、通常の3ヶ月未満契約のMNP時の対策(その2)
G(店)では、こちらの申込書に記入をお願いします。
H(客)この申込書に記入した個人情報を今回の契約申込み以外に利用することは認めません。具体的には、
    店がアラジン、ジニー、パスカル等で現在の契約情報を調べる行為は認めません。と念を押す。
    万一、このような行為を行った場合は携帯会社はもとより、総務省へ連絡します。とさらに念を押す。
I(客)では、申込書に記入します。(記入終了)
J(客)後でトラブルってはいけないので、申込書の特記事項に開通後のキャッシュバックの受取内容を記入しました。
    開通後にその場でキャッシュバックを受取るのか、後日(具体的に)受取るのか記入する。
J(店)では、申込を処理しますので、30〜1時間前後お待ちください。
K(客)わかりました、くれぐれも申込書に記入した個人情報の取扱いを適切に扱ってください。
L(店)お待たせいたしました。無事開通しました。(後は、キャッシュバックの処理を継続し終了)
    開通しない場合はMへ
M(客)開通しない理由の説明を求める。本当に申込事実があり、審査落ちの場合は店には詳細はわからない。
    本当に携帯会社の審査に落ちた場合は、専用の電話番号へ電話すると具体的に説明してくれる。
N(客)終了
608非通知さん:2010/08/18(水) 18:29:40 ID:iO3YYrI60
オンラインで注文してた740SCが今日届いた。
発送完了メールを受信した約12時間後にはもう自宅に荷物が届いていたよ。
今まで幾つか通販してきた中で、こんなに早いのは始めてだ。
609非通知さん:2010/08/18(水) 18:43:11 ID:RtDGcX1eP
プリからMNPは問題なくできる
問題は高額のCBや商品券が貰えない所があるだけ
610非通知さん:2010/08/18(水) 18:53:29 ID:kEkjnPwC0
転出元からの個人情報不正入手で代理店コード剥奪にはできないのか
611非通知さん:2010/08/18(水) 19:12:13 ID:9atJ9yQM0
コンビニで740SC買った場合は、通話が出来なくなるとかの不具合残ってるの?
更新はどうする?
612非通知さん:2010/08/18(水) 19:16:33 ID:gZQqHFAq0
>>608
オンラインで購入する場合、本人確認書のアップロードすることできた?
613非通知さん:2010/08/18(水) 19:16:36 ID:83BHPhIb0
日本語で頼むよ。
614非通知さん:2010/08/18(水) 19:25:28 ID:H53QQc9dO
コンビニで売られるプリペイド携帯を姪っ子に買う予定だが、ここ見てたらなんか…
ややこしいな
615非通知さん:2010/08/18(水) 19:26:14 ID:ev1rHw4C0
>>612
>>608ではないが、身分証をアップロードする事出来るよ。
616非通知さん:2010/08/18(水) 19:28:30 ID:gZQqHFAq0
>>615
先ほど注文しようとしたのですが、
ボタンは画像を選択できるのに、アップロードする場所がなかったのです。
617非通知さん:2010/08/18(水) 19:29:41 ID:zINMK8L90
注意書きちゃんと読めよ。
618非通知さん:2010/08/18(水) 19:30:44 ID:AlOJSmig0
夏だな…
619非通知さん:2010/08/18(水) 19:35:48 ID:gZQqHFAq0
<<617
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/feature/upload.html
は読んだが、
・「お申し込み情報入力(2)」で、「本人確認書類に関するご注意を読む」を確認後、画像アップロードにチェックを入れます。
がプリモバイルでは出ない。
通常の3Gの申し込みでは出た。

620非通知さん:2010/08/18(水) 19:50:09 ID:iO3YYrI60
>>616
アップロードは情報全て入力した後のページにあるよ
あと、画像はできるだけ拡大して送るといいよ、審査あるし
621非通知さん:2010/08/18(水) 20:05:27 ID:x5IETF7KO
埼玉のコンビニだと、711とかに置いてある?
622非通知さん:2010/08/18(水) 20:06:48 ID:gZQqHFAq0
>>615
遅くなりました。
ありがとう。

>>617
<<間違えていました。

>>620
丁寧にありがとう。
明日試します。
623非通知さん:2010/08/18(水) 20:12:44 ID:BcOU6B3aO
お申し込み受け付けメールが来てからの話しですよ
624非通知さん:2010/08/18(水) 20:15:09 ID:2zYsZdTD0
プリからのMNPや、通常の3ヶ月未満契約のMNP時の対策(その1)

@(店)いらっしゃいませMNPでございますね、ありがとうございます。
A(店)今お使いの携帯はどちらの会社ですか?あと電話番号とお名前を教えてください。
B(客)その前に契約内容を確認したいんだけど(店に説明を求める)
C(客)その契約内容で申し込んで開通すればキャッシュバック○万円がもらえる訳ですね。
D(客)キャッシュバックは、いつもらえますか?(店に説明を求める)
E(客)わかりました。では契約を申し込むので申込書をお願いします。
    (店はひたすら申込書を出す前になんとかAを繰り返すが、申込書を要求する)
F(客)店が申込書を出したらGへ、出さなければEを繰り返す。それでも店が申込書を出さない場合は
    それっておかしいですよね。どうして契約を申し込むのに申込書を出してくれないんですか?
    なにか差別をしていますよね?あくまでも申込書を出してくれないなら携帯会社(MNP先)に確認します。
    店が申込書を出したらGへ、出さなければ店の目の前で本当に携帯会社(MNP先)に電話する。
    内容は「今、○○○○○という店にMNPの契約を申込みに来ているのですが、店の○○という店員が
    申込書を出してくれず、ひたすらこちらの個人情報を教えろと言っていますが?おかしいですよね?」といい、
    「指導により、改善して欲しいのですが、もし改善しないのなら総務省に連絡しますが?」と強く出る。
    店が申込書を出したらGへ(90%以上はOK)、だめなら店の面前で総務省に電話する。(ほぼ、これで改善)
625非通知さん:2010/08/18(水) 20:15:51 ID:2zYsZdTD0
プリからのMNPや、通常の3ヶ月未満契約のMNP時の対策(その2)
G(店)では、こちらの申込書に記入をお願いします。
H(客)この申込書に記入した個人情報を今回の契約申込み以外に利用することは認めません。具体的には、
    店がアラジン、ジニー、パスカル等で現在の契約情報を調べる行為は認めません。と念を押す。
    万一、このような行為を行った場合は携帯会社はもとより、総務省へ連絡します。とさらに念を押す。
I(客)では、申込書に記入します。(記入終了)
J(客)後でトラブルってはいけないので、申込書の特記事項に開通後のキャッシュバックの受取内容を記入しました。
    開通後にその場でキャッシュバックを受取るのか、後日(具体的に)受取るのか記入する。
J(店)では、申込を処理しますので、30〜1時間前後お待ちください。
K(客)わかりました、くれぐれも申込書に記入した個人情報の取扱いを適切に扱ってください。
L(店)お待たせいたしました。無事開通しました。(後は、キャッシュバックの処理を継続し終了)
    開通しない場合はMへ
M(客)開通しない理由の説明を求める。本当に申込事実があり、審査落ちの場合は店には詳細はわからない。
    本当に携帯会社の審査に落ちた場合は、専用の電話番号へ電話すると具体的に説明してくれる。
N(客)終了
626非通知さん:2010/08/18(水) 20:20:41 ID:iJ5Pz0F30
うぜぇよカス
627非通知さん:2010/08/18(水) 20:49:33 ID:om5Vk1DF0
>>626
店にとってはね 販売店工作員乙
628非通知さん:2010/08/18(水) 20:56:00 ID:Rhhkftwr0
リアルでやられたら本当にうざいだろうな
629非通知さん:2010/08/18(水) 21:05:51 ID:iJ5Pz0F30
こんなだらだらした長文擁護してる奴自演の本人ぐらいだわ
630非通知さん:2010/08/18(水) 21:06:48 ID:BAG0DrNN0
そこまでしてCB欲しいかとも思う。久々に必死ダナーと言いたくなった。
631非通知さん:2010/08/18(水) 21:17:51 ID:FxLczREp0
U300って言うデータ専用のSIMが有るんだから、禿のプリペイドもデータ通信やってくれよ。
632非通知さん:2010/08/18(水) 21:25:10 ID:wuRaaF2AP
禿はiPhoneでイッパイイッパイなので、無理。
それどころか、月単位で通信量の上限を作ろうとしている。
そのガス抜きがソフトバンクWiFi。
633非通知さん:2010/08/18(水) 21:50:11 ID:w7O8YTzj0
\1
634非通知さん:2010/08/18(水) 22:08:28 ID:iJ5Pz0F30
月単位の通信料上限は爆発的に増えたiPhone/iPadユーザーによるアクセス量の影響で海外と同じ流れになってるだけだろ

>>631
ツイッターで禿げにUQwimaxみたいな1Dayやってくれとかツイートしてみたら?
635非通知さん:2010/08/18(水) 22:12:58 ID:vzfZZfw9O
近所のファミマで聞いたら
携帯本体はコンビニでは売ってないんですよ クスリ
とか笑われた。プリペイドとも言ったが意味わからんかったみたい。

もうコンビニなんか行くもんか!
636は ◆UQYKeFInIJKA :2010/08/18(水) 22:23:29 ID:yWav/UBZ0 BE:242093568-2BP(1004)

>>561
〓SoftBank 740SC by Samsung Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1265723006/
>>599
1ヶ月のOP加入ぐらい諦めろよ....
>>606-607
個人情報を参照させて良いなら、逆に参照させてから釣り上げるって方法の方が良いと思う。
>>627
流石に長文を連投されるとウザい
>>632
iPad向けのプリペイドデータプランやってるじゃん
637非通知さん:2010/08/18(水) 22:28:24 ID:cIiaN9TCP
>>636
1ヶ月後OP解約したら違約金請求されそうで怖いしやめとく
638非通知さん:2010/08/18(水) 22:29:34 ID:fsCX+zIT0
>>635
サイトに載ってる店なの?
それなら印刷してお宅の店の名前が載ってるんですけどって言え
639非通知さん:2010/08/18(水) 22:38:46 ID:iJ5Pz0F30
まぁ一般的に携帯がコンビニで買えるなんてそんなに浸透してないよなw

>>635
ttp://family-prepaid.jp/
640非通知さん:2010/08/18(水) 23:07:47 ID:QJHGU5qI0
>>625
auスレでやれよ
641非通知さん:2010/08/18(水) 23:20:44 ID:dqZtQGzS0
>>639
近所にねーよ(´・ω・`)
もし売ってたらその場で開通してくれるん?
642非通知さん:2010/08/18(水) 23:34:18 ID:iJ5Pz0F30
>>641
ttp://www.family.co.jp/services/prepaid_mb/
よく読んで忘れ物なければだいじょぶでしょ
643非通知さん:2010/08/18(水) 23:42:07 ID:dqZtQGzS0
>>642
詳しく書いてある、サンクス
644非通知さん:2010/08/18(水) 23:45:00 ID:b0y6rKkBO
10年くらい前はサンクスほぼ全店でツーカセルラーのプリペイド売ってたんだよね

30代はコンビニでプリペ売ってるの見た事有るだろ
セブンで援助るのは結構売れてるし
645非通知さん:2010/08/19(木) 00:19:57 ID:wBDEs83EP
近所のファミマが一覧にあったので行ってみたけど、オイテネー。
646非通知さん:2010/08/19(木) 00:32:56 ID:eoW/Ekpw0
>>644
うん売ってた。
647非通知さん:2010/08/19(木) 00:33:01 ID:E+lBimvU0
>>624
これはわかりやすい。プリからMNPするみんなに有用だからテンプレ追加してほしい。
おれも実際やってみるわ。
今時個人情報保護法も守らない違法代理店があることがおどろきだよ。

それと批判してる店員乙
648非通知さん:2010/08/19(木) 00:44:06 ID:6RtHxniXP
MNP絡みで代理店が云々は直接プリペイドに関わる話じゃないだろ
そんなのはMNPのスレかなんかでやってくれよ
649非通知さん:2010/08/19(木) 00:45:46 ID:BOsDrLmP0
>>647
ここはSoftBankのスレなんだから
auのMNPポートインの話はauでやれよ
650非通知さん:2010/08/19(木) 00:49:26 ID:kVvnq1h90
近所のファミマに行ったら730SC, 821SC, 822Pしかなかった。
730Cも2000円じゃなかったし、在庫が残ってるだけみたい。
家からFAXじゃ駄目で、店頭でFAXしないと売れないと言われた。
651非通知さん:2010/08/19(木) 00:50:52 ID:BOsDrLmP0
とりあえずMNPをNGワードにしとくか
652非通知さん:2010/08/19(木) 00:52:54 ID:QGGCMijpO
faxは家でもOKだよ
なぜ不利益を被らないといけないの?って聞けばよいよ
653非通知さん:2010/08/19(木) 01:29:33 ID:6BtoH9pY0
もうこれはメールし放題ならぬMNPし放題だなwww
654非通知さん:2010/08/19(木) 01:40:17 ID:BAT6QS4uP
MNPするにも電話機+カード+MNP手数料で最低でも7000円かかる
ドコモだと1万位しか変わらないから結構微妙
auだと3万位違うからauで欲しい端末があれば旨みあるけど、CBや商品券はプリは微妙だからどーなんだろう?
655非通知さん:2010/08/19(木) 02:35:09 ID:F3RmfNQYO
auだと3万くらいは…
auにMNPすると得なんですか!?
656非通知さん:2010/08/19(木) 02:39:59 ID:34yWz7aMP
今日見てきた店ではMNPも新規も同じぐらいの値段だった
MNPなら0円があると思ったのにガッカリだ
キャッシュバックキャンペーンとかやっている店無いかな?
古ぼけた携帯と早くおさらばしたいよ
657非通知さん:2010/08/19(木) 02:50:32 ID:28hppoxG0
>>655
auだとMNP本体価格0円+CB10〜25kぐらいってのが探せば結構ある
ドコモだと本体価格0円は新機種ではまれだしCBも少ないか
CBは出るが本体高めってのが多い
658非通知さん:2010/08/19(木) 03:09:46 ID:eQXA20Th0
そんな方法があるのか。
auの縛りは1年?
659非通知さん:2010/08/19(木) 06:06:06 ID:2caSDQJIO
auのポストペイドからSoftBankのプリペイドにMNPはできますか?
660非通知さん:2010/08/19(木) 06:42:41 ID:FclnSlqdO
意味有るのか?
661非通知さん:2010/08/19(木) 07:27:02 ID:GZXSqD9f0
コンビニ行ったけど、置いてないわ
外国人犯罪者みたいな顔されるは、もうオンラインショップで買う。

世間一般の知識しかない店員さんが多いから
基本的にプリ→犯罪者か外国人が使う物と思われちゃう。
662非通知さん:2010/08/19(木) 08:37:30 ID:g84OfR670
今は身分証明無いと使えないのに、世間での印象はそんなもんなのか。
663非通知さん:2010/08/19(木) 08:49:53 ID:FclnSlqdO
歌舞伎町のコンビニには有るから東京においで
664非通知さん:2010/08/19(木) 09:01:14 ID:zuXPRLlC0
>>661
何処のコンビニに行っても有ると思うなよ。
事前に調べたのか?
ttp://family-prepaid.jp/
665非通知さん:2010/08/19(木) 09:17:58 ID:SJnGycs2P
コンビニのバイト店員なんて
ほかに仕事なくてしょうがなくやってるアホばっかなんだから
まともな答えは返ってこないぞ
最低店長クラスに聞かないとな
666非通知さん:2010/08/19(木) 09:28:58 ID:4A1bzoIU0
コンビニは基本的に置いて無いとこがほとんど
ファミマのサイトに載ってるとこ行ったら置いてあったから買った
これってファックス送らなかったら何年も番号維持できるんだよね?
667非通知さん:2010/08/19(木) 09:50:35 ID:OQwuQeQ80
>>666
何年も維持できるけど緊急通話以外には使えない
カメラやワンセグなどのUSIMがないと使えないローカル機能の有効化には適してる
668非通知さん:2010/08/19(木) 09:59:52 ID:S9y0enkW0
今の未登録ものは本体に入れてきっかり一年で、カメラもワンセグも駄目になるよ。
669非通知さん:2010/08/19(木) 10:12:01 ID:oiJPt3RD0
しかしオンラインにはチョン製しかねーな…
パナ製もなぜかbluetooth使えないし
670非通知さん:2010/08/19(木) 10:25:30 ID:X+l8jBpc0
>>661
プリ以外でも犯罪者御用達No.1のソフトバンクを使ってれば、まっとうな人間扱いはされてないよ
671非通知さん:2010/08/19(木) 10:41:25 ID:vfVaVvut0
受け専以外に用途が思いつかない。
672非通知さん:2010/08/19(木) 10:45:54 ID:zB4d5lNQ0
>外国人犯罪者みたいな顔されるは

外国人犯罪者みたいな顔されたのか貴重な体験したんだなw
673非通知さん:2010/08/19(木) 10:51:58 ID:3YQnIYLL0
>>668
知ったか乙
ホントここは釣り堀状態だな
674非通知さん:2010/08/19(木) 10:52:04 ID:OQwuQeQ80
>>671
夜逃げかました香具師の生存確認に使ってる
料金滞納でブラックリスト、夜逃げでクレカも持てない
とりあえず居所掴んで月々返済させる督促電話用に買わせた
675非通知さん:2010/08/19(木) 11:28:46 ID:GgLGzBXT0
>>674
香具師の使い方がまちがってる。
香具師と呼べるのは674だなw
676非通知さん:2010/08/19(木) 11:42:15 ID:F3RmfNQYO
Bluetoothってそんなに必要な機能かなぁ
皆さん何に使ってるんですか?
677非通知さん:2010/08/19(木) 11:46:20 ID:GgLGzBXT0
電車内の使用携帯傾向調査と初めて乗った路線の文化度チェック。
678非通知さん:2010/08/19(木) 11:46:52 ID:+J+Fd5WT0
>>676
電話帳転送
679非通知さん:2010/08/19(木) 11:47:37 ID:vfVaVvut0
受け専で年3000円って月300円だもんな。
大抵のプロパイダでIP電話が月525円だし。
680非通知さん:2010/08/19(木) 11:50:47 ID:F09R8BpF0
>>676
3000円で14ヶ月=214円/月(定価)
681非通知さん:2010/08/19(木) 11:51:46 ID:JljodZFo0
Bluetoothで、電車内の見知らぬ人と、ちかチャットする。
まあ、SHARP端末でないと実質駄目だけど。
682非通知さん:2010/08/19(木) 12:48:03 ID:ddDzIPOb0
>>649
ここみてる人で、MNP目的は昔から少なくないよ。それに普通に使っててMNPはするから、ああいうテンプレは有用だよ。
それとも店員?
683非通知さん:2010/08/19(木) 12:53:42 ID:BAT6QS4uP
MNP自体はどこの店でも問題なくできるよ
684非通知さん:2010/08/19(木) 12:59:47 ID:oiJPt3RD0
>>676
PCとカレンダーとか電話帳とか同期するんだけど
64bitのwindows7だとUSBのドライバがまだないから
bluetoothじゃないと駄目
685非通知さん:2010/08/19(木) 13:03:30 ID:yCjahDDs0
開通FAX送らなかったら期限なしで何個も持っておけるの?
686非通知さん:2010/08/19(木) 13:05:37 ID:lim7nfUm0
>>679
niftyは無料だけど

>>680
いつの購入先は2549円なので
2549円÷14ヶ月=182円/月だな
687非通知さん:2010/08/19(木) 13:06:16 ID:JljodZFo0
>>685
持っておけます。懸念材料の一つですね。

ただコンビニによっては、開通FAXは目の前で
やってくれないと売ってくれないと言う所がたまに
あったはず。

その場合は一悶着あるけど。
688非通知さん:2010/08/19(木) 13:07:00 ID:lim7nfUm0
訂正
>>680
いつもの購入先は2549円なので
2549円÷14ヶ月=182円/月だな
689非通知さん:2010/08/19(木) 13:07:12 ID:MHM6jXQ30
>>686
だからわざわざ定価って付けたんだけどね
690非通知さん:2010/08/19(木) 13:12:06 ID:2cmXXCiF0
auでIS01を2台一括0円で契約して
無料通話1000円+メールし放題で月16円のみ
これ最強です
691非通知さん:2010/08/19(木) 13:17:42 ID:2cmXXCiF0
auでIS01を5台一括0円で契約して
無料通話4000円+メールし放題で月40円のみ
これ史上最強です
692非通知さん:2010/08/19(木) 13:19:17 ID:0yjsJviF0
おいしいけど、sim5枚も持ち歩きたくねー
693非通知さん:2010/08/19(木) 13:22:20 ID:2cmXXCiF0
>>692
もち歩くのはSIM1枚でOKなんだけど?
694非通知さん:2010/08/19(木) 13:26:04 ID:2cmXXCiF0
>.692
しかもIS015台×2万=10万円で売って、ガラケー1台1万で買って、手元に9万残った ウマー
695非通知さん:2010/08/19(木) 13:28:54 ID:tw48Qth8P
プリペイドカードを買おうと思うんだけど
オンラインショップだと3000円分を二枚買わなきゃいけないらしい。
みなさんはどこで買ってるんですか? 家電量販店に売ってますか?
696非通知さん:2010/08/19(木) 13:34:03 ID:zB4d5lNQ0
>>695
金券ショップでおk
697非通知さん:2010/08/19(木) 13:36:52 ID:MHM6jXQ30
>>695
手っ取り早く買うならコンビニ(定価)
手間掛けても安く買いたいなら金券ショップをはしごするかネット検索
698非通知さん:2010/08/19(木) 13:42:07 ID:HclKoPBM0
>681 援交ですね。わかります。
699非通知さん:2010/08/19(木) 14:20:08 ID:F3RmfNQYO
auにMNPする話がよく出ますが
IS01が一括0円なんてところあるんですか!?
700非通知さん:2010/08/19(木) 14:33:20 ID:zB4d5lNQ0
プリ板で聞くな
701非通知さん:2010/08/19(木) 14:49:08 ID:pIgD2Nuy0
>>699
スレチ
702非通知さん:2010/08/19(木) 15:05:29 ID:uKTCfgfE0
しかし対象が、売れなかったチョンケーばっかだな

パナは故障多発で有名なあの機種だし。
703非通知さん:2010/08/19(木) 15:53:01 ID:BAT6QS4uP
>>702
でも、サムは海外で需要あるから要らなくなったら売りやすいメリットもある

704非通知さん:2010/08/19(木) 16:03:43 ID:JljodZFo0
>>699
こっちにいけ(実際はあるが、事務手数料の3000円近くは
とられるぞ。

【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1280481612/

【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1282137692/
705非通知さん:2010/08/19(木) 16:26:09 ID:BOsDrLmP0
>>682
auの話題はauスレでやれって言ってるだけだろ
やるなとは言ってない
706非通知さん:2010/08/19(木) 17:06:02 ID:MuwsgdlX0
オンラインショップは
住基カードだと申し込めないのかな
QRコード付きのヤツなんだけど
申し込めた人いますか?
707非通知さん:2010/08/19(木) 17:29:11 ID:1ocfF8800
>>705
auの話題はしてないんじゃないか。
>>624はプリモバのMNP一般の話題だからここだと思うけど。。。
あと個人的にはauスレはスレチだと思うけど。まぁそんなに目くじらたてるなよー店員さん?
708非通知さん:2010/08/19(木) 17:43:31 ID:ddg8cmiR0
ID買えて自演か
シツコイゾ
709非通知さん:2010/08/19(木) 18:28:12 ID:6BtoH9pY0
オンラインのとコンビニのと両方買ったけどコンビニのやつのが作りが悪いぞ
フタがちゃんと締まりずらい
710非通知さん:2010/08/19(木) 18:32:30 ID:zB4d5lNQ0
>>707
チラ裏
711非通知さん:2010/08/19(木) 19:31:26 ID:BOsDrLmP0
店員をNGにするか
712非通知さん:2010/08/19(木) 19:32:33 ID:Jq5VAcZp0
最近、ココの人は売らなくなったからなぁ。
何処か探さないと。
ttp://ypdpribaid.cart.fc2.com/
713非通知さん:2010/08/19(木) 21:04:15 ID:88ytU1if0
>>711
【社員】も併せてどうぞ
714非通知さん:2010/08/19(木) 21:08:01 ID:2qkrO0+C0
店員と書いてみたり社員と書いてみたり【】ってみたり自演て無様なもんだなww
715非通知さん:2010/08/19(木) 21:17:10 ID:k4T9867CO
神奈川県内にあるドンキ某店にてカード込みで3001円だった。
機種は740SC。
716非通知さん:2010/08/19(木) 21:20:39 ID:2qkrO0+C0
吹いたwどっちがオマケだw
717非通知さん:2010/08/19(木) 22:31:21 ID:C15gKnZB0
オフィシャルサイトみたけど、仕組みが分からない。
718非通知さん:2010/08/19(木) 22:48:12 ID:ztmg0K+D0
仕組み?
719非通知さん:2010/08/19(木) 23:10:49 ID:rwcRTIRq0
ここ数日間、SBのCMがプリペCMばかりのような気がするな。
ひとまず、せっかく大物を3人も起用したし、まずはプリペのイメージキャラは
この3人だってことをアピールしたいんだろうね。

SBがプリペに力を入れるかどうかは、また別の話のような気がしてきた。
(でも、コンビニで取り扱ってる店舗は少ないみたいだから、画面下の方にでも
「取り扱いの無い店舗もございます」みたいな注釈がある方が良いと思う)
720非通知さん:2010/08/19(木) 23:15:19 ID:2qkrO0+C0
なんだ感想文か
721非通知さん:2010/08/19(木) 23:29:20 ID:FARASqug0
関西の鈍器でプリモバ
扱ってるところってありますか?
東海は1店舗も内容なんですが・・・
722非通知さん:2010/08/20(金) 00:06:42 ID:ZjXAn2SwP
これはきっと孫さんが安く機種変出来るように考えてくれた仕組みだよ
723非通知さん:2010/08/20(金) 00:08:33 ID:VitDCeNt0
>>721
地方のドンキはフランチャイズばかりで、、、、
関東でご購入をおすすめします。

>>715
それ国道16号線沿い?それとも町田?いや生活圏内なんで、、、
724非通知さん:2010/08/20(金) 00:30:12 ID:E0Vk0Gpp0
>>723
ありがとう。
そうか関東は遠いんだよな。
725非通知さん:2010/08/20(金) 00:36:43 ID:VitDCeNt0
>>724
つ青春18切符
726非通知さん:2010/08/20(金) 00:40:08 ID:Eg/BPg/5O
>>723
建物の4階が携帯売り場になっている店舗だよ。
駅から徒歩圏内。
727非通知さん:2010/08/20(金) 00:52:18 ID:fVSZPLl20
俺らの携帯〜売ってない売ってな〜い♪w
728非通知さん:2010/08/20(金) 00:56:21 ID:vm3bYyZoO
関東のセブンイレブンにはプリペイは置いてあるとこある?
729非通知さん:2010/08/20(金) 01:16:31 ID:LHDKTSdq0
俺ら〜乞食として〜 生きていく〜♪w
730非通知さん:2010/08/20(金) 01:17:50 ID:MG4nmLtS0
>>727
>>729
ワロタwwwwwww
731非通知さん:2010/08/20(金) 03:53:43 ID:iKeZb0dH0
>>719
実態としては「取り扱いのある店舗もございます」って感じだけどな。
732非通知さん:2010/08/20(金) 04:24:32 ID:l0/f0Zg9P
今日買いに行くんで、もう少しヒントを
捜したけどわからなかった
733非通知さん:2010/08/20(金) 04:53:50 ID:Eg/BPg/5O
ビブレの隣にあるドンキ
734非通知さん:2010/08/20(金) 04:58:34 ID:l0/f0Zg9P
ありがとう!
735非通知さん:2010/08/20(金) 05:59:37 ID:y35HMPyl0
ファミマが購入後FAXして審査後受け渡すとか寝ぼけたこと言ってるんだけど、
フランチャイズ本部の連中もソフトバンクに確認しましたとか言っちゃう始末
どうすればかえるのだ?
いいアイデア無い?
736非通知さん:2010/08/20(金) 06:14:52 ID:X7HP97PJP
審査通るまで待てばいいんじゃ?
737非通知さん:2010/08/20(金) 06:19:36 ID:XZx5thbm0
>>735
いやいや、それが正規の対応だろ。
本部もそう言ってるしな
お前が寝ぼけるなよw
738非通知さん:2010/08/20(金) 06:26:28 ID:LHDKTSdq0
>>737
おれはそんな事言われなかったけど>>735
何か目につく事でもしたのか?
例えば前日同じ店ですでに2個買ったとかさ
739非通知さん:2010/08/20(金) 06:30:33 ID:y35HMPyl0
ここは、素人ばっかりなのかな?
時間がもったいないだろ。そもそも、待つなら、はなから割高なファミマで買うかよSBオンライン価格に700円盛ってるからね。
審査して渡すってなってればはじめから、そうするけど、ファミマのHPで購入後FAXってなってるからしんさかんけいないじゃん。
http://www.family.co.jp/services/prepaid_mb/
740非通知さん:2010/08/20(金) 06:39:42 ID:I617ewpL0
18日の18時台に申し込み受付のメールが来てる
昨日音沙汰がなかったのは審査通過ってことかな?
だめだったら昨日辺りにはお断りきてるよね
3営業日で着ってことだけど明日辺りには来るのかな

>>739
素人は少ないと思うよw
売れないからマニュアルが徹底してないんじゃない?
この売れないってのは場所にもよるけど
741非通知さん:2010/08/20(金) 07:27:08 ID:qABX1AoO0
ちょっと見ない間に、このスレも変わったね。
「パナの次はどの機種が降りてくるのか」とか言ってたのに、サムスンの値下げで滅茶苦茶だ。
742非通知さん:2010/08/20(金) 07:53:34 ID:rQcS9K51O
毎日フォミマのURL貼ってる奴は宣伝の為に関係者がしてるのかね
743非通知さん:2010/08/20(金) 07:54:11 ID:vCCIdCntO
乞食と転売厨ヨウコソ
744非通知さん:2010/08/20(金) 07:56:56 ID:UfXDSxF70
ごみキャリアにごみ端末がごみのような値段で出てるから、蝿がわいても仕方がない
745非通知さん:2010/08/20(金) 08:18:47 ID:rQcS9K51O
秋にはauが乞食を呼び込むタメにタダぷり復活させるんだろうな
746非通知さん:2010/08/20(金) 08:41:13 ID:sipWuB/00
730SCの充電器で740SCを充電しても大丈夫ですか?
充電器には730SC専用みたいな事が書いてありました。
ちなみに740SCに差す事は可能です。
747非通知さん:2010/08/20(金) 09:18:38 ID:rQcS9K51O
ダメでふ
748非通知さん:2010/08/20(金) 09:24:03 ID:jjQMLwAT0
>>746
もともと充電器の出力なんて結構いい加減なんだから挿せば使える
電圧、電流制御は端末本体内で制御してるから気にしなくてもおk
749746:2010/08/20(金) 09:39:34 ID:sipWuB/00
>>748
ありがとうございました!!感謝ですヽ( ´∀`)ノ
750非通知さん:2010/08/20(金) 09:44:57 ID:FMJBbQVi0
筋肉バカの低所得ガテン3人が携帯なんかいらないと意地張っていたものの
コンビニで携帯見つけて飛びつく無様なさまを犬と黒人に笑われるストーリー
在チョン禿げバンクが考えそうなCMだな。
751非通知さん:2010/08/20(金) 10:58:46 ID:rQcS9K51O
>>749
(´・ω・`)
752非通知さん:2010/08/20(金) 11:12:29 ID:v3XV3E6I0
たまたまかも知れんがプリカを買おうと思ってコンビニ行ったら
2件とも無いとか、死ね
753非通知さん:2010/08/20(金) 11:16:57 ID:9k3ePuYU0
>>752

またお前か
754非通知さん:2010/08/20(金) 11:32:37 ID:yBRC8wK/0
新規予約になってたけど、申し込んだ3日目に740SC白到着。さてどこにMNPしようか
755非通知さん:2010/08/20(金) 11:33:51 ID:hRYF5Hh40
>>746
730SCの充電器で普通に充電できたよ
ただし充電後も挿しっぱなしとか見えないとこでの充電(充電中のままでかけるとか)
はお勧めできない
756非通知さん:2010/08/20(金) 11:34:33 ID:POaKQHXrP
どこって結局SBよりお得なとこないような
757非通知さん:2010/08/20(金) 11:51:07 ID:wzPc9ojV0
♪正義髪の毛〜
生えてな〜い〜 生えてな〜い〜

正義髪の毛〜
生えてな〜い〜 生えてな〜い〜

正義アデランスかぶって〜
生きてゆく〜

http://www.youtube.com/watch?v=J4Nt-r2cll4

白戸家長男「( ´,_ゝ`)プッ」

お父さん「この禿、誰だっけ?」

758非通知さん:2010/08/20(金) 12:16:04 ID:NsZ5Mcuy0
わしらww童貞wwwww捨ててないwwww捨ててないwwww
759非通知さん:2010/08/20(金) 12:48:40 ID:VnIy2YQs0
>>758
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
760非通知さん:2010/08/20(金) 12:52:20 ID:FrQuhpPh0
>>758
名前は、麻生か恵?
761非通知さん:2010/08/20(金) 14:10:34 ID:WG6gYn1q0
近所(横須賀市金谷)のセブンイレブンに電話で取り扱いがあるか訊いてみた。
在庫は持ってないが7000円弱の機種は取り寄せは可能でカードは5000円のみと言われた。
注文は雑貨扱いで毎週日曜夜〜月曜10時で入荷は月曜夕方だそうだ。

問い合わせたセブンイレブン自体は販売のみで開通その他の手続きは自分でやってくれとのこと。
万一契約が断られても開封している物の返品・返金には応じられないって。
ファミマとは扱い方が随分違うね。
762非通知さん:2010/08/20(金) 15:41:01 ID:Gev+I5D20
>>761
端末だけは買えるんだね
7kということはPかな?
763非通知さん:2010/08/20(金) 15:55:07 ID:ZjXAn2SwP
804Nの充電器NECL01で740SCを充電しても大丈夫ですか?
ZTDAA1をやはり買わないと駄目でしょうか?
オンライン購入だと充電器が付いてこないみたいなので…
764非通知さん:2010/08/20(金) 16:02:37 ID:Gev+I5D20
>>763
発送完了のメールがきたんでFOMA用の使おうと思ってる
765非通知さん:2010/08/20(金) 16:09:43 ID:ZjXAn2SwP
>>764
ZTDAA1仕様
AC100V - 240V、50/60 Hz共用
13VA
DC 5.4V / 700mA
5℃〜35℃

NECL01仕様
AC100V - 240V、50/60 Hz共用
12VA
DC 5.4V / 600mA

電流値が足らない感じ
コネクタ形状や端子極性が心配
766非通知さん:2010/08/20(金) 16:18:02 ID:Gev+I5D20
>>765
fmfm
730SCのもあるんだけど740SC持ってる人みんな純正の買ってるのかな_?
767非通知さん:2010/08/20(金) 16:22:41 ID:A//v3NTC0
3G標準コネクタの奴だったら電圧や最大電流に若干相違はあってもほとんど問題なし(但し自己責任で)
ただ得体の知れない市販の汎用充電器だけはやめておけ
768非通知さん:2010/08/20(金) 16:33:14 ID:Gev+I5D20
thx
とりあえずFOMAの使うか
769非通知さん:2010/08/20(金) 17:31:18 ID:6HVnauPJ0
オンラインショップで黒を予約申込み完了したあとに白を予約申込みしようとしたら「一人一台しか申し込めません」ってメッセージがでた。ぷりぺって一人2回線までおkって申込みページにかいてるくせに、何だこれ?
明日になれば申し込めるのか?
770非通知さん:2010/08/20(金) 17:39:59 ID:ZjXAn2SwP
740SC 821SC 831Pどれも価格コムの口コミでは評判の良くない機種だな
どれが一番故障の心配無く使えるんだろう?
771非通知さん:2010/08/20(金) 17:43:06 ID:X7HP97PJP
>>758
その曲なんだっけ?
772非通知さん:2010/08/20(金) 17:44:16 ID:uBB2IgCA0
みんな充電器で充電してるのか
773非通知さん:2010/08/20(金) 17:47:31 ID:qABX1AoO0
774非通知さん:2010/08/20(金) 18:02:15 ID:lo3Ep2Tx0
>>769
仕様が変わったのかもわからんね
775非通知さん:2010/08/20(金) 18:24:37 ID:fB3DFPw/0
>>756
禿が8円携帯やめた今、一番お得なのは庭の8円携帯
776非通知さん:2010/08/20(金) 18:31:43 ID:wjVPaz7j0
>>769
740Cだけお一人様一台制限が付いてるとか?あとは一日一台制限のどちらかかな?
777非通知さん:2010/08/20(金) 18:44:28 ID:5IQYzTTw0
>>761
まじ?
778非通知さん:2010/08/20(金) 19:04:39 ID:1gt8xb4H0
>>776
申し込みが完了するまで1台なんじゃないかな
1台予約から購入手続きまで完了したあとにもう1台申し込んだら普通に受理されたし
779非通知さん:2010/08/20(金) 19:05:50 ID:OjwQR4rLP
なんだよ
結局毎月維持するのに1500円はかかるんじゃないかよ
じゃあいみねーな
ほこりかぶった俺の携帯月2000円かかってるくらいだからさ
機種変えたりなどで金かかるからむしろ割高じゃないか
プリケーのメリットって何なんだ??
780非通知さん:2010/08/20(金) 19:14:23 ID:5IQYzTTw0
・メールし放題
・待ち受け専用なら維持費が一番安い(激安一括携帯は最初の二年安いだけ。プリモバイルは何年経っても安いまま。)
781非通知さん:2010/08/20(金) 19:25:39 ID:BG8NGu1E0
>>779
会社とかにメインの番号を教えたくないから、着信専用で年間3,000円として使ってる。
8円携帯が復活したら、着信専用は切り替えるけどね。
782非通知さん:2010/08/20(金) 19:33:09 ID:qABX1AoO0
8円携帯って復活するの?
783非通知さん:2010/08/20(金) 19:50:11 ID:OjwQR4rLP
>>781
ほこりかぶってるは言い過ぎたけど
ごくたまに用件伝える電話をしたりはする
メールは毎日5件はするっす
784非通知さん:2010/08/20(金) 20:00:28 ID:Va78aBHB0
新品の822P赤、どこかに残ってないかなあ。。。
785非通知さん:2010/08/20(金) 20:18:15 ID:AfnDGxEzP BE:74188962-S★(556722)

>>781
会社に連絡入れる時はメインから184で電話してるの?
786非通知さん:2010/08/20(金) 20:21:39 ID:S7TIJDb60
>784 あれはよいものだ
787非通知さん:2010/08/20(金) 20:23:16 ID:WG6gYn1q0
遅レスすまん

>>762
何せパートのおばちゃんらしいので
機種名は分からないって言ってた。
発注用の資料があるらしいから店舗に直接行けば分かるかも。

>>777
まじだよ。
どこでも扱ってるかは分からないけど
近所にセブンイレブンがあったら電話して訊いてみると良いよ。
近くのファミマでも売っているみたいだったけどオンラインで注文しちゃった・・・
788非通知さん:2010/08/20(金) 20:25:56 ID:/jbtg19J0
>>781
プリモバとメイン携帯の2台を常時持ち歩いているのですか?
789非通知さん:2010/08/20(金) 20:27:50 ID:ZjXAn2SwP
機種変する為にプリモバイルをオンラインで買うか、いっそのことMNPでキャッシュバックを狙うか迷う
http://shop.dospara.co.jp/nnb/entry/42401
790非通知さん:2010/08/20(金) 20:31:35 ID:BG8NGu1E0
>>785
自分から電話しないよ。
>>788
茸、あう、iPhone、芋場、プリペを持ち歩いてる。
791非通知さん:2010/08/20(金) 21:19:46 ID:ePqYOSPG0
今日開通しました
おめでとうございます
792非通知さん:2010/08/20(金) 21:48:13 ID:vCCIdCntO
831P持ってるけど740SCもゲッツ
793非通知さん:2010/08/20(金) 22:46:06 ID:7ZEnpzJq0
>>781
ダブルナンバーとかダメなのか?iPhone?
794非通知さん:2010/08/20(金) 23:08:04 ID:fB3DFPw/0
>>782
auでやってる。プリモバイルからのMNPに最適。
795非通知さん:2010/08/20(金) 23:09:20 ID:DXA1oi590
822Pピンクを開通させたが
これ、明後日にはIS01になっちゃうんだよな。
796非通知さん:2010/08/20(金) 23:21:34 ID:6GOTnPecO
2000円!?今知った
ヨドバシでも2000円で売ってるかな?
半年前ヨドバシで6000円で買ったのぞこの機種…
情報求む
797非通知さん:2010/08/20(金) 23:25:10 ID:WG6gYn1q0
>>790
スゲーw
どう使い分けてるの?
798非通知さん:2010/08/20(金) 23:31:10 ID:tVBxIM1vO
8円携帯って何なんですか?
799非通知さん:2010/08/20(金) 23:34:21 ID:5IQYzTTw0
>>795
志向がチョンそっくりだな
自分さえ良ければ他の人が困っても気にしない感じが
800非通知さん:2010/08/20(金) 23:38:24 ID:IspcJnSV0
>>797
使い分けできる要領のいい人間なら一つで事足りてるだろw
801非通知さん:2010/08/20(金) 23:42:01 ID:9G7wl5630
>>797
このスレをちょくちょく見てる自分には、そこまで凄いとは思わないな。
(もっとも、自分はただの2回線餅だけど)
上には上がいるような感じ。

ケータイを複数回線持ちしてる人のスレ 11回線
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254566549/
802非通知さん:2010/08/20(金) 23:43:16 ID:vl1r7Zb4O
>>799
プリモバイルでMNPされて誰が困るの?
困るどころか三者共得するんだけど?
803非通知さん:2010/08/20(金) 23:45:14 ID:O6EmfSbW0
いや、禿は純減に繋がるので歓迎せんだろw

なんで、禿も得するのかわからん。
804非通知さん:2010/08/20(金) 23:48:02 ID:vl1r7Zb4O
SIM発行するだけで最低でも\3000+\2100が入るのに何が困るんだ
805非通知さん:2010/08/20(金) 23:57:21 ID:JHIzaFmP0
>>804
その計算の意味が分からん。
806非通知さん:2010/08/20(金) 23:58:06 ID:O6EmfSbW0
プリモバでなんで\3000なんだ?
\3000ってのは、どっから出てきた数字?
807非通知さん:2010/08/21(土) 00:00:29 ID:ksW1cKUiP
本体2000円+プリペカード3000円+MNP手数料2100円=7100円って事でしょ?
プリペード一回は通さないとMNPできないから
在庫整理で7000円回収できるなら悪くないと思う
808非通知さん:2010/08/21(土) 00:00:54 ID:Se3Aar1f0
>>798
これの事だろう。
 ・・・ 多くのお客さまに「IS series」を気軽にお持ちいただけるように、お客さまの月々の料金を最大2年間割り引くキャンペーン「ISデビュー割」を実施します。
IS01とIS02の新規加入で、月額1095円引きが最大2年間続く。
SBプリペを踏み台にすれば、初期費用の本体代金が1万円引きだったり、さらにキャッシュバックがある。
詳しくはauのシンプル一括スレをみろ。

ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/is01/#section07
809非通知さん:2010/08/21(土) 00:17:21 ID:PobumoB/0
ようやくコンビニにあったんで買った。
黒しかなかったけど妥協。
810非通知さん:2010/08/21(土) 00:19:42 ID:sdbuTCJ/O
それにしても740SC夏祭りはスゴいな
811非通知さん:2010/08/21(土) 00:22:52 ID:3bp3Oy6n0
俺も2回線買ったぜ
812非通知さん:2010/08/21(土) 00:38:46 ID:RqLqubsO0
今、プリのガラケー持ち込みしてSIMだけ発行ってなくなった?
813非通知さん:2010/08/21(土) 00:48:14 ID:iDZ2DtWWO
>>795
即日、ブラック逝き、乙!www



814非通知さん:2010/08/21(土) 00:52:36 ID:7EvaqDm30
今回のキャンペーン、SBにとってどんな意味があるのか。

2年前のAUじゃあるまいし、iPhoneがあれば、ほっといても純増1位は確保できると思うのだが。
815非通知さん:2010/08/21(土) 01:07:05 ID:e0X1+AVSP
>>814
1.普通にプリモバイル使う→SBウマー
2.寝かせ受け専端末化→契約数ウマー
3.MNPの土台→手数料ウマー どうせARPU低い客が安くIS等ゲットするためだし。

3.の場合SBは金7000くらいもらえてサムソン売れるけど、auはIS無料に近い値段で放出するからなwwww
816非通知さん:2010/08/21(土) 01:17:21 ID:VXjq3vB90
サムチョンがいくら安いと言っても7000円はするんじゃないの?
817非通知さん:2010/08/21(土) 01:22:53 ID:7EvaqDm30
>816

同意。
たぶん、端末価格がそこそこやすいので、1,2,3だといずれもSB持ち出しじゃないかと。

そこまで焦って市場を取りにくる理由がわからない。



818非通知さん:2010/08/21(土) 01:43:52 ID:0vU0hBvV0
\5,000円で2ヶ月しか使えない携帯イラネー





         −   終   了   −




819非通知さん:2010/08/21(土) 02:04:23 ID:z6cMPRBS0
ハイハイ、終了終了

逝きました 0vU0hBvV0 な〜む〜♪

820非通知さん:2010/08/21(土) 02:08:57 ID:3bp3Oy6n0
ぷりぺなんてワンセグ受信料みたいなもんだろ?
821非通知さん:2010/08/21(土) 03:50:31 ID:u4JK3E0TO
基本料金が不要って半分騙しをアピールポイントで、
時間単位の通話料の高さや、チャージ期限が60日とかを、半ば隠して取り組みたいのでは?

替え歌の選曲からも、ああいう年代の情弱を取り組みたいと
822非通知さん:2010/08/21(土) 03:55:08 ID:rZa9C9+V0
ああ、なるほど。実際に通話しだしたら、通話料でペイできるからな。
ネットやる世代じゃないし。(内藤はギリだけど)
端末は撒き餌だな。
823非通知さん:2010/08/21(土) 04:02:21 ID:lLNk87uB0
情弱にだって家族はいるだろ。
まともに使ったらプリペじゃ割に合わないことなんて説明出来るはず。
824非通知さん:2010/08/21(土) 04:14:10 ID:rZa9C9+V0
でも、ポストペイブラックの人もプリペなら通る可能性あるんでしょ?
825非通知さん:2010/08/21(土) 05:58:44 ID:/NOguo36P
本体がこんなに安くていいのかな。
簡単に転売できちゃうけど、ペナルティないの?
826非通知さん:2010/08/21(土) 06:08:52 ID:KXXzsNum0
転売ネタはスレ違いなのでお前は帰れカス
827非通知さん :2010/08/21(土) 06:40:36 ID:538vMN9F0
オンラインで申し込むと、審査とかあるらしいが
発送までにどれくらいかかる?
今、予約になってるけど買える?
828非通知さん:2010/08/21(土) 06:43:44 ID:lLNk87uB0
予約出来るなら買えるはず。
ブツが無いなら、予約も出来ないはず。
829非通知さん:2010/08/21(土) 06:53:08 ID:f/0rljcl0
白好きが多いが、
そんなにこのタイプの黒塗装は指紋とかが目立つのかな?
白は指紋はマシでも他の汚れが目立って、
トータルでは白の方が汚れ目立つ気がするんだが?
830非通知さん:2010/08/21(土) 07:01:24 ID:tCwSp6yI0
>>829
お店でモック触ってみ
831非通知さん:2010/08/21(土) 08:21:54 ID:OQJ0mB/q0
740SCヤフオクとかで売り払ってるやつって
プリペイド機能の自分の情報が入ったSIM突っ込んだまま売り払ってるのか?へいきなの?
832非通知さん:2010/08/21(土) 08:22:29 ID:p67i7qeK0
白の方が落とした時、傷が目立たない、
というのも有ると思う。
833非通知さん:2010/08/21(土) 08:32:55 ID:f/0rljcl0
>>830
812SHの黒(表面テカテカで指紋ベタベタ)みたいな感じ?
でもトータルの汚れ具合は白もドッコイドッコイな気がするんだが

モック見てみる。740SCくらいならまだモックあるだろうな

>>832 そうなのか
834非通知さん:2010/08/21(土) 08:50:24 ID:slu/UDWL0
白い方が勝つわ
835非通知さん:2010/08/21(土) 09:13:54 ID:p67i7qeK0
ふふふ、ララアはかしこいな
836非通知さん:2010/08/21(土) 09:26:26 ID:RpvtENem0
>>776
>>778
昨日の予約申込みから1日たった。オンラインショップで2台目の740sc白を注文しようとしたが、また「一人一台」でけられた。ソフトバンクは今回の注文はじめてなのに。最初の黒の「予約申込み受付」メールは昨晩届いてた。
日を改めて予約申込みしてもまだだめということのよう。
黒の「本申し込み」確認メールが届いてから再度ためしてみる。なんなんだよこれって。ルール変わったんだったらちゃんとそういえばいいのに。一人2回戦っていっておきながら、うざすぎ。
837非通知さん:2010/08/21(土) 09:37:13 ID:VXjq3vB90
>>831
普通はSIM抜いて売ってるだろ?
SIM付きは、犯罪者には役立つからもっとプレミアつくだろ。
838非通知さん:2010/08/21(土) 09:37:34 ID:PobumoB/0
コンビニで一昨日買って家でFAX流す予定なんだけど
faxの期限ってあります?
何日以内に送らないと無効になるとか。
もし無効になってしまったら返品になるんですか?
839非通知さん:2010/08/21(土) 09:50:40 ID:5Ls+jyiWO
>>831
人生の初心者なのか?
840非通知さん:2010/08/21(土) 10:14:56 ID:Bt3KVaRZ0
>>836
どうやら、1週間前ぐらいに注文した友人は2台いけてた。

昨日、私も2台目の白を申し込もうとしたら、あなたと一緒で
蹴られました。

売買殺到で、制限かけた模様です。
841非通知さん:2010/08/21(土) 10:40:00 ID:za5yjqI4O
740scってコンビニで買うと充電器も付いてくるの?
先日梅田ヨドで聞いたら別売りで
本体2079+充電器1155での販売だった
842非通知さん:2010/08/21(土) 10:43:26 ID:PobumoB/0
>>840
コンビニは充電器つきだよ。
2709円で、箱もCM通りのものだけど。
843非通知さん:2010/08/21(土) 10:44:10 ID:DsyqUTNM0
ファミマの取扱店で買いなさいほかで買うと損ですよ
844非通知さん:2010/08/21(土) 10:44:36 ID:PobumoB/0
間違えた
>>841へのレスね
845非通知さん:2010/08/21(土) 11:03:28 ID:oD6CWTy2P
充電器つきで3千円以下で本体買えるって

すげーな
846非通知さん:2010/08/21(土) 11:07:25 ID:KXXzsNum0
そんかわりうんこみたいな機種だがな
通話とメールなら十分だわな。青歯とか余計なこと考えちゃダメ。

ガッツCMが「コンビニで買おう」みたいな売りになったから
今後各地のコンビニで問い合わせが増えるだろな
そんで取り扱いと、店員の犯罪者を見るような眼つきに嫌気が挿すとw
847非通知さん:2010/08/21(土) 11:11:01 ID:tuRlsJYx0
>>841
740SCだけ充電器付きだってさ。
848非通知さん:2010/08/21(土) 11:27:18 ID:wgyGvs+40
オンラインで買ったんで充電器無かったけど、
充電器は特に変換もせず最近のドコモのそのまま使えた
849841:2010/08/21(土) 11:45:32 ID:za5yjqI4O
>>842-847
ありがと
ファミマで探してくる
850非通知さん:2010/08/21(土) 11:58:57 ID:HIO47SZ40
通話とメールのみで月1500円。しかも本体代と充電器が別途かかる。
受信専用にするにしても、時々かけたくなることもあるだろうし、その時の番号が違うから、相手は?となる。
次に電話が来るときはかけた方の番号に来てしまうかもしれない。
かなり用途が限定されるな。家族とのやり取りにしか使えない。
851非通知さん:2010/08/21(土) 12:04:16 ID:Bt3KVaRZ0
>>850
>その時の番号が違うから、相手は?となる。
ここを詳しく。
852非通知さん:2010/08/21(土) 12:59:47 ID:X8p+cDKv0
>>850
いろいろ考えても、受け専用とか、料金高くても縛り無しがいいとか、
一年の大半海外に居る人など一年のうち数ヶ月だけ使えればいいとか、
プリモバイルは特殊な場合にしか向かないよ。
家族とのやり取りだけであれば、ドコモ auなら半額の月額780円。
853非通知さん:2010/08/21(土) 13:42:14 ID:Fo8S6f/p0
>>846
ひとまずあのCMは一部店舗のみの取り扱いであることを
明記した方が良いと思う。
今のところ、思い立ってすぐコンビニで買えるような状況ではないでしょ。
854非通知さん:2010/08/21(土) 13:49:39 ID:3bp3Oy6n0
>853 禿げは積極的に事実を伝えず、相手の勝手な思い込みでどうこうしようとする狡猾な詐欺師。
855非通知さん:2010/08/21(土) 14:02:35 ID:B/1sM4Cm0
>>850
au8円携帯なら月8円で、1050円分の無料通話 or 無料通話なしでメールし放題が二年使える。
もちろん、複数台契約すれば無料通話は分け合える。
856非通知さん:2010/08/21(土) 14:46:04 ID:e0X1+AVSP
>>855
いま8円ってISだけだろ
857非通知さん:2010/08/21(土) 14:52:07 ID:X8p+cDKv0
特別な理由もないのに、13年以上古い自動車に乗っているが
「来年新車に替える」予定の人や、未だにmovaを使っている
人が知人に居る。
そんな興味のない事に頭を使いたくない人には、もしかした
らプリモバイルはいいのかも? と少し思った。

ただ、そういう人たちはトヨタやドコモを選ぶだろうな。
858非通知さん:2010/08/21(土) 15:26:06 ID:7EvaqDm30
確かに、SBの料金は3社のなかでも一番わかりにくい。
だから、契約をためらっている層をプリぺで発掘と言うことか。

いや、それでもかなりのアグレッシブな価格設定を説明できない。
859非通知さん:2010/08/21(土) 16:36:04 ID:Ju4wVWle0
白プランがああなった今、プリモバは一番シンプルな料金体系でしょう。

徹底的に研究してくる人なら、検討の候補にあがると思うが、
考えたくない人たちは、持たないままで終わるかも。
860非通知さん:2010/08/21(土) 16:45:38 ID:rnclRwYI0
待ちうけ専用にして旦那に持たせるのには最高じゃないの
861非通知さん:2010/08/21(土) 16:47:31 ID:ksW1cKUiP
そうだね、シンプルで判りやすいって所で高年齢層には受けるんじゃないのかな?
通話は使った分だけ払う、メールは300円で定額、Webは使えませんって事で・・・

862非通知さん:2010/08/21(土) 16:48:59 ID:FBmQ7YI3P
待ちうけ専用だったらauの月780円がお得な気がする
863非通知さん:2010/08/21(土) 17:03:59 ID:5Ls+jyiWO
必死になってコンビニ巡りしていて気がついたんだが
あうから貰ったぷりが26台手付かずだった
スイーツコートを開通させて使うよ
でも740SC欲しいな
864非通知さん:2010/08/21(土) 17:08:00 ID:7L8ctwNW0
865非通知さん:2010/08/21(土) 17:14:11 ID:eZHTekl50
200万画素のデジカメと音楽プレーヤーを2,000円で買ったと考えると
ちょっと得した気分。その気になれば電話とメールもできるという。
866非通知さん:2010/08/21(土) 17:20:35 ID:yFGfqio8P
>>733行って狩ってきたけど神奈川県内で情報館があって
プリモバやってればこの値段じゃないかといわれた
867非通知さん:2010/08/21(土) 17:34:46 ID:/NOguo36P
情報館ってなに?
868非通知さん:2010/08/21(土) 17:38:55 ID:yFGfqio8P
ドンキの携帯売り場みたいなもん
869非通知さん:2010/08/21(土) 17:42:09 ID:rs7vIq07P
300
870非通知さん:2010/08/21(土) 17:44:39 ID:rs7vIq07P
300円のメールし放題は2ヶ月ごとに課金するごとに申し込みをしないといけないのですか?
871非通知さん:2010/08/21(土) 17:48:30 ID:u4JK3E0TO
メールって30日毎に300円では?
872非通知さん:2010/08/21(土) 17:58:17 ID:Ju4wVWle0
コマーシャルメッセージのせいで、人生の初心者が増加したなぁ
873非通知さん:2010/08/21(土) 18:10:35 ID:X8p+cDKv0
>>858-861
SBMの料金プランは実質1つしかないので、3社の中では一番分かりやすいと
思うけど‥‥ それとプリペイド携帯はカードチャージが必要なので、
チャージをやってくれる人がそばに居なければ高齢者には無理だと思う。
874非通知さん:2010/08/21(土) 18:13:42 ID:rnclRwYI0
ところでチャージする時カード買わずに
てきとーな番号入れたら運よくチャージされたりしんのかねこれってw
875非通知さん:2010/08/21(土) 18:16:57 ID:lLNk87uB0
カードって、そこらで手に入るもんなの?
876非通知さん:2010/08/21(土) 18:22:16 ID:i0cxOiud0
コンビニで買える
877非通知さん:2010/08/21(土) 18:25:31 ID:wgyGvs+40
金券屋で2650円で買ってきた
878非通知さん:2010/08/21(土) 18:42:05 ID:V6JxsCrx0
>>874
試してみれ。
宝クジぐらいの確立じゃね?
チャージされても、捕まるだろうね。
879非通知さん:2010/08/21(土) 18:46:46 ID:O7IkrxR70
>>873
うちは2Gのころ親父に渡していたけど何度説明しても自分ではやる気が無くて覚えようとせず、
ショップに持って行ってやって貰ってた
店まで行く手間を無視できるなら店員任せが一番楽
880非通知さん:2010/08/21(土) 18:48:04 ID:O7IkrxR70
>>874
Windowsインストール時のシリアルキーより難しそうだが
881非通知さん:2010/08/21(土) 19:00:06 ID:UylJfRMz0
MNPの予約番号もらいにSBS行ったけど
バカっぽい店員が応対してくれて
理由とか何にも聞かれなかったw
こうゆう時はバカ店員に限るなww
882非通知さん:2010/08/21(土) 19:04:49 ID:htrRGZrN0
>>881
聞かれる理由もなければ答える義務もない
883非通知さん:2010/08/21(土) 20:41:33 ID:FBmQ7YI3P
ソフトバンク携帯のバッテリーが弱って
どうしようか迷っていたがauへ脱北した
自網ホワイトプラン980円からから780円になって
本体も0円で新しくなりワンセグが見られる薄いオシャレな本体になった
キャッシュバックも貰えたし
慌ててプリモで機種変しなくてよかった
884非通知さん:2010/08/21(土) 20:44:00 ID:OQJ0mB/q0
>>865
でも登録があるからなあ
885非通知さん:2010/08/21(土) 20:54:20 ID:VXjq3vB90
>>856
ISが嫌なら他の機種もMNPして即解約してロッククリアしてSIM差し替えたらよい。
auは新機種でもMNP0円でキャッシュバックつく店あるし。
886非通知さん:2010/08/21(土) 21:10:53 ID:5Ls+jyiWO
一人何役してるんだよw
887非通知さん:2010/08/21(土) 21:16:01 ID:RVF4hAZc0
>>881
その店員もお前のバカっぽさには負けるな
888非通知さん:2010/08/21(土) 21:32:00 ID:sdbuTCJ/O
オンライン申し込みしたけど
身元確認は郵送にしてしまった
889非通知さん:2010/08/21(土) 21:32:46 ID:RqLqubsO0
7月にオンラインでPのプリ買って開通し
オネーチャンとお話しして3000円使い切ってMNPしてきたが、
席に案内されてから二時間かかった。
どーやら誰の契約でもなくて誰の名前も登録されていなかったらしい。
オンラインで買った場合は、番号との紐付けに時間がかかるとのこと。
結局は調べれば誰の携帯なのかはっきりするので問題はないわけだが、
「今現在、この携帯はお客様の契約になっていないのです」
といわれたときポカーンだった。
890非通知さん:2010/08/21(土) 21:37:18 ID:i0cxOiud0
犯罪に利用されたらどうするんだろうな
いい加減だこと
891非通知さん:2010/08/21(土) 21:42:07 ID:UylJfRMz0
総務省にチクれるレベルじゃねーのそれ
892非通知さん:2010/08/21(土) 22:45:09 ID:LByvPsPu0
そもそもプリモバイルに登録が必要になったのはマイナスだよな
一部の犯罪者のせいで不便になった

プリペイド携帯電話と在日ブラジル人
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=217859&cid=639860

本来は警察がちゃんと自分で足取りを調べて犯人を逮捕すればいいのに
携帯会社に登録を強制させて犯人を探すを探す手間を減らしてる
警察の利便性のために一般プリペイドユーザーの利便性が犠牲になってる
893非通知さん:2010/08/21(土) 22:45:56 ID:LByvPsPu0
犯人を探すを探す
ってなんだよ、俺
894非通知さん:2010/08/21(土) 22:47:52 ID:RqLqubsO0
警察が本気になって調べればすぐわかることだけど
身分証と番号が完全にリンクするまで一ヶ月以上かかるみたい。
プリ買って3000円入れて即ポートアウトする人がもめるのって
よくわからないショップの人間がこれでつまづいてるんじゃねーの?
895非通知さん:2010/08/21(土) 22:51:54 ID:OQJ0mB/q0
ちょっと使うネットカフェみたいなところでもインターネットも登録制になったし
プリペイドみたいなものも登録制になった
官僚支配の規制が経済活動を萎縮させる
896非通知さん:2010/08/21(土) 22:55:44 ID:VXjq3vB90
まあ、北チョンテロリストもプリケー持ってたくらいだからしょうがないじゃないの。
897非通知さん:2010/08/21(土) 22:56:12 ID:KXXzsNum0
携帯電話が登録無しで使える方が
どー考えても異常だと思うけど、犯罪に使われるなんて当然だ
898非通知さん:2010/08/21(土) 23:00:57 ID:PobumoB/0
愛知県内のコンビニで売ってるの
見たことないんだが・・・
東海地方にはないのか?
899非通知さん:2010/08/21(土) 23:02:58 ID:oALQLAcZ0
>>898
このスレ最初から読めボケ
900非通知さん:2010/08/21(土) 23:05:06 ID:i0cxOiud0
サークルKに置いてない?
御殿場近辺に2〜3店あったけどね
901非通知さん:2010/08/21(土) 23:10:00 ID:PobumoB/0
>>899
ごめんなさい、ぼけ
902非通知さん:2010/08/21(土) 23:10:40 ID:PobumoB/0
>>900
Kにもあるんだ。
明日見てくる。
903非通知さん:2010/08/21(土) 23:13:44 ID:yeUidUbb0
>>902
取扱いしている店と取扱いしていない店があるので
コンビニのホームページサイトで取扱いしている店を検索しなさい
904非通知さん:2010/08/21(土) 23:44:22 ID:LByvPsPu0
>>897
なんで異常なんだよ
普通に便利じゃん
数日だけ日本に滞在する人とか

犯罪者は入国時にきちっと捕まえるべし
905非通知さん:2010/08/21(土) 23:51:40 ID:DOppLBfd0
>>904
これから犯罪者になるヤツは捕まえられないから。

外国人はパスポート確認、って国増えているよ。
906非通知さん:2010/08/21(土) 23:59:15 ID:KXXzsNum0
>>904
そら、便利には反論がないが
犯罪性の高いツールが本人確認も無しで手に入るのはおかしいだろ
一部の犯罪者の為に、一般人が不便になってもいいから犯罪には加担したくない

それどころか警察の手間とか、俺にしたらちんぷんかんぷんな思考
907非通知さん:2010/08/22(日) 00:07:24 ID:ANrs3v+k0
外国パスポートはNGなんだ。

日本に来た外人にとって、コンビニで売ってるのって、便利だと思うんだけどな。

やっぱり海外に持って行かれて転売されるのを警戒してるのかな。
908非通知さん:2010/08/22(日) 00:11:12 ID:l6Z+glOu0
>>906
包丁を販売停止にしろ、ってのと変わらんな
909非通知さん:2010/08/22(日) 00:14:41 ID:X0qkz0cH0
サムチョンのは日本向け専用で作ってないだろうから海外に持ち出すメリットはないでしょ
外国パスポートは偽造かどうかの判断に専門知識がいるから当然NGだろうさ
910非通知さん:2010/08/22(日) 00:20:47 ID:+pS5d0em0
包丁とか低能過ぎwwwwwww
911非通知さん:2010/08/22(日) 00:25:34 ID:ANrs3v+k0
>909
そうは思うのだが、端末が結構やすいのでね。
SCは海外でも同じくらいの値段で売られているのだろうか?

日本人は外国行くのにGSM対応機持っていけばいいので大変楽になったのだが、日本に来る外人にとっては大変だと思うぞ。
ある意味、別なビジネス領域になるから、SBのプリぺでカバーする必要も無いのだろうが。
912非通知さん:2010/08/22(日) 00:30:03 ID:X0qkz0cH0
旅行者用のレンタル携帯があるから買う必要なしなの
913非通知さん:2010/08/22(日) 00:32:44 ID:tnU0x/j50
香港のパスポート所有者が日本に来た場合は不便は少ない
ローミングもドコモ、ソフトバンクで出来るしパケットも上限無しの定額
914非通知さん:2010/08/22(日) 01:09:43 ID:SVtcmUNq0
タイへ行ったときにはコンビニで身分証明書もなしで買えたな。
チャージするだけで使える。
こういう国が大半なんじゃないの?
915非通知さん:2010/08/22(日) 01:33:49 ID:Hg2B8Qh40
>>909
740SCはGSMもOKだから海外でも使える
916非通知さん:2010/08/22(日) 04:43:25 ID:qu7eIKw70
予約っていつ頃来ます?
917非通知さん:2010/08/22(日) 07:08:34 ID:x9PpLL7B0
在庫しだい
918非通知さん:2010/08/22(日) 07:35:32 ID:MlrFUDcX0
740SCって音楽聞くにはどうなの?
919非通知さん:2010/08/22(日) 07:38:29 ID:Xw3wB8VM0
>>916
予約から1日ごに在庫確保のメール
まあ在庫しだいだな
確保できなければ申し込み取り消しってあるし
920非通知さん:2010/08/22(日) 08:16:57 ID:1jw7m0GP0
プリペイド携帯は悪くない。
悪用する輩が悪いのだ。
921非通知さん :2010/08/22(日) 08:39:27 ID:L0gBkFyi0
自分は通話はあまりしないし、受けが多いしメール中心だから、300円でメールし放題ってのが良い。
922非通知さん:2010/08/22(日) 09:04:55 ID:q5DKn/b40
メールしかしないなら一ヶ月で1000円になってしまうがな。
923非通知さん:2010/08/22(日) 09:54:03 ID:4T4qR5CMO
メールし砲台で芝利無しで月1200円はオトク
924非通知さん:2010/08/22(日) 10:06:49 ID:Fpt4hQgw0
>>914
諸悪の根源である、在日の通名制度さえなければここまでやらなくてもよかったんだけどな
925非通知さん:2010/08/22(日) 11:30:45 ID:lDRWjUWY0
ここまで宣伝費を使って安くプリを売るのなら、2Gが終わった約半年前に
無料配布した方が良かったんじゃないかな?
926非通知さん:2010/08/22(日) 11:34:39 ID:aGUzErhm0
シムフリーになるから契約者増やすのが目的だよ
927非通知さん:2010/08/22(日) 13:20:58 ID:QK/siJu8O
プリモバの契約当日にMNP転出出来る?
928非通知さん:2010/08/22(日) 13:28:50 ID:bGBuyvgn0
金曜日の夜にソフトバンクのオンラインショップで注文したらさっき代引で届きました。
シンプルで使いやすそうですね。
929非通知さん:2010/08/22(日) 13:29:08 ID:l6Z+glOu0
927がNGになってる
930非通知さん:2010/08/22(日) 13:34:45 ID:5HbEz6Zp0

オクで保証書が未記入のやつは新品でも買ったらダメだぞ
壊れてもSoftBankは保証してくれねーからw
931非通知さん:2010/08/22(日) 13:37:57 ID:HjJ2fw8L0
プ リ モ バ の 契 約 当 日 に M N P 転 出 出 来 る ?
932非通知さん:2010/08/22(日) 13:42:00 ID:9bIxkrei0
プリモバに黒SIM突っ込んで電話として使える?
933非通知さん:2010/08/22(日) 13:52:09 ID:+w9frQ/v0
転出目的あう厨氏ね
934非通知さん:2010/08/22(日) 13:54:47 ID:xRe48IEhO
オクで買うバカなんかいねえよw
935非通知さん:2010/08/22(日) 14:03:38 ID:UErMREnO0
>>931
出来る。片道切符になるけど・・・
936非通知さん:2010/08/22(日) 14:12:44 ID:USTxq5ChP
せめて端末が945SHで3000円ぐらいだったら
機種変替わりに代用できてauに脱北しないですんだのに…
937非通知さん:2010/08/22(日) 14:18:29 ID:JmlsndI20
やはり末尾Pってろくでもないなw
938非通知さん:2010/08/22(日) 15:18:08 ID:+u4JcFCjO
>>932
クリアするとできるよ。

プリから転出何回もやってるけど、ブラックにはなってないな。
ポストペイドの方で悪さしてない?
939非通知さん:2010/08/22(日) 16:00:14 ID:6y1iWvJpP
>>936
でも必要ないなら勿体ないからMNPで高額CBか端末入れたほうが得なんじゃない?
940非通知さん:2010/08/22(日) 16:08:21 ID:USTxq5ChP
>>939
確かに得だけどソフトバンクに多少なりとも愛着があったから残念だ
941非通知さん:2010/08/22(日) 16:16:21 ID:jpwmme2z0
942非通知さん:2010/08/22(日) 16:48:20 ID:lkV1OVeW0
メール月100円にしてくれ
943非通知さん:2010/08/22(日) 17:31:52 ID:xpd/xUhf0
>>927
> プリモバの契約当日にMNP転出出来る?
さっきしてきた
944非通知さん:2010/08/22(日) 18:16:47 ID:+LLXMlXD0
>>943
その後ブラリ入り有無の報告よろしく
945非通知さん:2010/08/22(日) 18:38:25 ID:+pS5d0em0
>>943
確か新規契約がPCに反映されるのは
翌日なので、即日MNPは不可だと思うけど本当に可能なの?
俺もやったことないけど、新規契約反映が翌日なのは事実さ。
946非通知さん:2010/08/22(日) 19:15:38 ID:SVtcmUNq0
>>930
ところが、記入してあってもソフトバンクは保証しない。
ビックリするかもしれないが、これが真実。
保証するのは、その番号ごと買ったときのみ。
947非通知さん:2010/08/22(日) 19:19:03 ID:SdI7MTDR0
一句出来ました。
携帯で〜ぽちっとボタン〜2万円
948非通知さん:2010/08/22(日) 19:37:07 ID:+pS5d0em0
>>946
番号毎ってつまりプリ新規契約者には保証される。
949非通知さん:2010/08/22(日) 19:38:44 ID:B6M3n8HeP
>>946
iccidとimeiがひもついた日、もしくは、製造年月から一年は保証される。
950非通知さん:2010/08/22(日) 19:46:40 ID:+pS5d0em0
>>949
普通そうだろなー。
最悪SoftBankの保証がなくても、メーカー保証が購入日から1年間あるしね。
951非通知さん:2010/08/22(日) 20:06:57 ID:SVtcmUNq0
>>949
んじゃ、極端なことを言えば、保証書なしでも製造年月から1年は保証してくれるの?
番号関係なしに。
952非通知さん:2010/08/22(日) 20:11:09 ID:kalXCHDP0
どちらにしてもSC系は無料では直してくれない
953非通知さん:2010/08/22(日) 20:27:41 ID:qtNewcAA0
プリペイド取り扱いのあるファミリーマートに行ったんだけど
現物はなく発注端末で取り寄せできるのは821SCと730SCのみだった…

現時点ではファミリーマート内では 740SCの在庫はないのかもしれない。

954非通知さん:2010/08/22(日) 20:32:59 ID:zl5tPymX0
740SCの予備バッテリ買っておきたいけど、純正だと本体より高いからなあ。
955非通知さん:2010/08/22(日) 22:05:44 ID:PupQd3740
>>954
電池の為にもう一台買う
他に回線有るなら電池の為に
回線開ける

なんせ今は電池買うより丸ごと
買った方が安いんだ

孫様が破格の大奮発してくれてるから
こうゆう時こそ古事記の恩返しをする時?

な〜んちゃって 冗談で〜す
956非通知さん:2010/08/22(日) 22:37:02 ID:4+mb+ly60
もう950超えたんだね。
次スレは↓削除してもよくね?
・プリペイドサービス公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/
957非通知さん:2010/08/22(日) 23:07:26 ID:hOe2WADh0
次スレのテンプレにはメール定額スレも入れた方が良いんじゃない?

携帯PHS各社メール定額総合スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269348819/

あと、ファミマのプリペ取り扱い店舗も。
ttp://family-prepaid.jp/
958( ゚∀゚)彡 ◆OOppaiiohI :2010/08/23(月) 00:37:02 ID:j+IXD8YgP BE:99091229-PLT(22223)

テンプレはテンプレサイトに任せたいなぁ
970を超えたら建てる伝統だけど、微妙な時間に超えそう

>>956は削除した方がよさそう
>>957はテンプレサイトに任せるのか判断しかねる

私が建てるとしたら明日の朝か夕方以降です
959非通知さん:2010/08/23(月) 01:37:42 ID:lWiOmmsm0
>>950
と思ったら大間違いで
メーカーは一切対応しない
何故ならソフトバンクの商品だから
960非通知さん:2010/08/23(月) 01:39:38 ID:f7ZZHk6SP
そんなことはない。
対応してくれる。
ちゃんとメーカー名が書いてある。
961非通知さん:2010/08/23(月) 01:55:01 ID:+khx1Mos0
購入証明無しじゃ無理だろ
962非通知さん:2010/08/23(月) 02:07:44 ID:1zxLr6rJ0
元々携帯には、SBMで対応してくれる保証と
メーカー保証の2通りあるからな。
どれも購入から1年まで対応してくれる。

これに水漏れとか紛失とか
そんな対応はSBMだが

初期不良とか物理的損傷ない故障は
製造メーカーでもSBMでもどちらでも対応してくれる

誰かがプリペ携帯を保証なしに仕立て上げたいのとか
知らんが、メーカー保証は確実に可能
もちろん、購入店のサインと日付は必須だがね
963非通知さん:2010/08/23(月) 06:36:01 ID:B34vxAS60
オンラインショップで買うと保証書未記入だもんな
未記入保証書の端末かかえた転売屋が
保証書記入済みの端末と差別化されてしまうのを恐れて
プリペ携帯は全て保証効かないってうわさ広めたいんだろ
964非通知さん:2010/08/23(月) 06:55:17 ID:n0ZVpMlU0
オンライン購入も納品書や宅配伝票保管して置けば保証される
購入した証明になるよ

白ロム業者だとこれらの証明書?が無い場合が多いからだろ

偽情報流すなよ
ニセ情報に惑わされる前に孫サポで自分で確認するのが一番イイよ
965非通知さん:2010/08/23(月) 07:49:55 ID:aw6e8qA+0
ああ、そういうイミなのか。
ヤフオクで保証書未記入とか聞いているバカって
テンバイヤーの嫌がらせか。
なるほどねええ。
966非通知さん:2010/08/23(月) 08:45:46 ID:1zxLr6rJ0

なるほど、この発言だな

>>930
>
> オクで保証書が未記入のやつは新品でも買ったらダメだぞ
> 壊れてもSoftBankは保証してくれねーからw


これで転売ヤーである
>>946
>>951
ID:SVtcmUNq0が焦って、嘘情報

967非通知さん:2010/08/23(月) 08:59:43 ID:3Cs3SNYl0
あ〜あ、このスレがこんなになるとは嘆かわしい。
968365:2010/08/23(月) 09:01:53 ID:wEkPf2Ow0
>>962
実際、保障してもらった経験あるの?
オレは逆に保障してもらえなかった経験ならあるよ。
ソフトバンクショップで買ったプリモバが一ヶ月で
壊れてしまったのにも関わらず何の保障もしてもらえなかった。
もちろん水没や強い衝撃は与えていない。突然動かなくなったんだ。
ちなみに保証書には購入店のサインと日付がキチンと明記してあるよ。
969非通知さん:2010/08/23(月) 09:05:07 ID:B34vxAS60
>>968
なんで断られたんだ?
何か理由を言われるだろ

もし正等な理由で断られたんじゃなったら
消費者センターで相談するレベルの話しだと思うが
970非通知さん:2010/08/23(月) 09:11:42 ID:n0ZVpMlU0
>>968
保証期間内で自然故障なら無償修理できる
そういう時は店変更
それかサボに通報

または消費者センターと総務省に相談と通報
多分すぐ動くよ

これで駄目ならセンター通して根気よく交渉
971非通知さん:2010/08/23(月) 09:40:19 ID:RmWfKnnh0
>>970
今なら禿やSBケアにtweetすればいい
972非通知さん:2010/08/23(月) 10:10:33 ID:AsnTQm450
ひとまず今のテンプレは若干見難い気がするので、
>>1のリンクのどこにテンプレサイトがあるのかわかりづらい)
>>957も含めて次スレ用にまとめ直してみた。
ちなみに、現テンプレのチャリティダイヤルの()内のくだりは
個人的には不要な気だと思うので消した。

あと、個人的にはメール定額スレやファミマのプリペ取り扱い店舗も
テンプレに載ってる方が良い気がするけどな。
いちいち他のサイトまで飛んで探す情報では無いだろうし、
もしそのサイトの『相性がいいもの』に>>957のサイト/スレが入った場合
そこに載ってることには気づきにくそうだから。

まとめてはみたけど、どうするかは次スレを立てる方に委ねる。
973非通知さん:2010/08/23(月) 10:11:52 ID:AsnTQm450
ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービスの話題を
扱うスレッドです。第2世代(SPS&pj)は2010年3月30日に停波しました

●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た方へ●
●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
テンプレサイトがあります。テンプレを一通り読んでください

■テンプレサイト(携帯でも読めます)
ttp://www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html

■前スレ
〓SoftBankプリペイド95【プリモバイル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1280840769/

■公式サイト(PC用)
・プリモバイル公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索
ttp://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp

■関連サイト、スレ
・ファミリーマートのプリペイド取扱い店舗検索
ttp://family-prepaid.jp/
・携帯PHS各社メール定額総合スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269348819/
974非通知さん:2010/08/23(月) 10:16:16 ID:wEkPf2Ow0
>>969-970
これは無償保障範囲外ですね、とだけ言われた
詳しい説明をしつこく求めたけど、答えてくれなかった。
もう1年くらい前の話なので、手遅れだねこりゃ
ちなみに端末は7000円くらいで購入、修理代は13000円だった。
もちろん直していない
975非通知さん:2010/08/23(月) 10:43:25 ID:TQYVj6lD0
変だと思ったその時に書き込まないと。手遅れ、残念。
976非通知さん:2010/08/23(月) 12:38:42 ID:RmWfKnnh0
アフター期待したらいかんだろ。アウトレット買う感覚でちょうどいい。
977非通知さん:2010/08/23(月) 13:25:52 ID:BAPF1OlD0
>>974
症状付での書面の控えをもってるなら裁判所へGO

核ミサイル開発資金にはびた一文流すな
978非通知さん:2010/08/23(月) 13:32:37 ID:1zxLr6rJ0
当時それで納得したならしゃーない。

そんなレアケースをここで披露して

普通に保証対応してくれる事実を折曲げて、

住人を混乱させるようなことをするのはいかがかと
979非通知さん:2010/08/23(月) 14:12:54 ID:+khx1Mos0
つか、ぶっちゃけるとたかが数千円で買った携帯にそこまで求めてないと思う
980非通知さん:2010/08/23(月) 14:52:36 ID:BAPF1OlD0
>>978
普通の対応をしないから、ソフトバンク系の代理店が人身御供でとっ捕まってるんだろう
981非通知さん:2010/08/23(月) 15:01:25 ID:1zxLr6rJ0
>>980
じゃ、どう説明すればいいか教えてくれ
それでいいよ。
982非通知さん:2010/08/23(月) 15:58:06 ID:tCgXqshy0
普通に保証してくれるとは思えないのだが・・・
なにせ、ソフトバンクだし。
983非通知さん:2010/08/23(月) 16:01:39 ID:1zxLr6rJ0
ちなみメーカー保証は、もちろんメーカー対応だぞ。
984非通知さん:2010/08/23(月) 16:05:11 ID:0ysPwsqY0
普通に保証してくれるとは思えないのだが・・・
なにせ、サムスンだし。
985非通知さん:2010/08/23(月) 16:22:58 ID:rEGaqebh0
以前サムスンCRTモニタをこっちの勘違いで修理出したけど、送料向こう持ちで
対応も早かったぞ。随分昔の話だが
サポートはマシなんじゃないのか?
986非通知さん:2010/08/23(月) 16:58:28 ID:RmWfKnnh0
docomoも相当クソだから、ソフトバンクでもいいんじゃね、安いし。
987非通知さん:2010/08/23(月) 17:29:22 ID:VzDk3ul10
>>986
おまえそふとばんくしかつかったことねぇだろ?w
988非通知さん:2010/08/23(月) 17:37:34 ID:KGFgkaUv0
>>985
サムスンの液晶モニタ部門?は日本企業なみにちゃんと手厚くやってくれるって聞くね
ヒュンダイだったかもしれないけど
989非通知さん:2010/08/23(月) 17:50:26 ID:lWiOmmsm0
サムスンの携帯が壊れたらサムソンのどこに窓口は有るの?

http://www.samsung.com/jp/info/mobile.html
990非通知さん:2010/08/23(月) 17:56:13 ID:G6S4KYHg0
>>989
よく読め
991非通知さん:2010/08/23(月) 17:57:09 ID:1zxLr6rJ0
>>989
お前見えないの?


サムスン携帯の窓口は

ソフトバンクモバイル株式会社(お問合せページ)
http://mb.softbank.jp/mb/support/contact/index.html
992非通知さん:2010/08/23(月) 18:05:57 ID:1zxLr6rJ0
う〜ん、このスレの流れがよく解らん。

保証がある製品に、
「保証なんて受けてるはずないだろうが!!」って切れてる
無記入保証書転売ヤー。

議論するのが、アホ臭くなってきた。

993非通知さん:2010/08/23(月) 18:37:22 ID:+RSUSzMHP
保証書あれば受付はしてくれるよ
その後、有料、無料の連絡がくる
そこで修理するかは自分の判断
水没して無いのに水没扱いとかで無料修理にならない事が多いのは確かだが・・・
無記入保証書では受け付けてくれないのは家電でも同じ
転売で買うなら納品書は必ず貰うことだね
994( ゚∀゚)彡 ◆OOppaiiohI :2010/08/23(月) 18:40:55 ID:defbqEvz0 BE:346815397-PLT(22223)

>>973で次スレ立てるお( ゚∀゚)彡
995( ゚∀゚)彡 ◆OOppaiiohI :2010/08/23(月) 18:44:26 ID:defbqEvz0 BE:132120083-PLT(22223)

ありゃ、建てられなかったorz
依頼してきます
996非通知さん:2010/08/23(月) 18:44:40 ID:1zxLr6rJ0
>>993
湿気の強い場所や、今の季節に下半身のポケット入れっぱなしにしちゃうと
水没マークがついちゃったって、それで保証が無理になるパターン

でも水没マークが反応するぐらい湿気の強い場所に置いた事実が
故障の原因なんだから、保証されないのはしょうがない気がするね。
本人には見に覚えがない事実だろうけどw

保証は記入は大事だよね。
それなくすと、盗品にも保証が付くよ。捕まるかもしれないけどよ。
997非通知さん:2010/08/23(月) 20:46:19 ID:RhOaL93C0
次スレの96は、ちゃんと両方とも半角でおながいいたします。
998非通知さん:2010/08/23(月) 20:52:19 ID:i0cIbwsG0
999非通知さん:2010/08/23(月) 20:56:31 ID:i0cIbwsG0
産め
1000非通知さん:2010/08/23(月) 20:56:37 ID:1zxLr6rJ0
1000ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。