TCA ●携帯電話・PHS契約数part738● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA) ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新。
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html

TCA ●携帯電話・PHS契約数part737● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276064712/
2非通知さん:2010/06/12(土) 17:48:29 ID:GiRgZoal0
※次の契約数(2010年5月末)の発表は2010年7月 7日(水)夕刻の予定です。

午前11時頃にウィルコムが発表
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

午後1時頃にイー・モバイルが発表
ttp://www.emobile.jp/business/member.html
ttp://www.emobile.jp/business/index.html

同じく午後1時頃にKDDIが発表
UQコミュニケーションズは午後1時頃KDDIのHPで同時発表
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

同じく午後1時頃にNTTドコモが発表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

同じく午後1時頃にソフトバンクモバイルが発表
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html


そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
ttp://www.tca.or.jp/database/
3非通知さん:2010/06/12(土) 17:49:03 ID:GiRgZoal0
【TCA準拠確定版】2010年 5月度純増数

D 113,200
┣3G 220,000
┗2G △106,700

K 54,700
┣3G 66,400
┗2G △11,800

S 251,100

E 55,800

PHS
W △94,200
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △89,500
┣3G 4,700
┗PHS △94,200

BWA
U 18,900

【MNP増減数】
docomo    -24,900
KDDI      -24,400
SoftBank    49,700
EMOBILE    -300
4非通知さん:2010/06/12(土) 18:38:00 ID:AX05VDLi0
永遠の一物w
5非通知さん:2010/06/12(土) 23:43:58 ID:5k3g2Kkb0
jkに、regza phone T004 by toshiba を見せてあげたら、そのレスポンスに感激していた。
6非通知さん:2010/06/13(日) 00:20:11 ID:0k1xt0l50
テレビのレグザは好きだけど、東芝製ケータイはなんか俺と相性が悪いんだよなー
7非通知さん:2010/06/13(日) 00:27:15 ID:uU1kSqdJ0
regzaホンとかアホすぎてワロス
ケータイにレグザブランドつけてなんの意味あるってんだよw
8非通知さん:2010/06/13(日) 00:39:50 ID:0k1xt0l50
レグザフォンがテレビのレグザと連携できるならいいなー
たいした事できないなら、意味ないけど。
9非通知さん:2010/06/13(日) 00:40:41 ID:6N5OFjCJ0
こっちで良い?
10非通知さん:2010/06/13(日) 00:49:29 ID:qr1nFpbA0
東芝は携帯は止めた方がいいと思う。
東芝に限らずシェアの低いところが今後生き残れる可能性はない。
11非通知さん:2010/06/13(日) 00:57:50 ID:91N1nOvFO
iPhone4の料金プラン月曜日発表だってな
12非通知さん:2010/06/13(日) 00:57:53 ID:0k1xt0l50
>>10
今のシェアが低いからと云って辞める必要はないが、今まで通りのラインナップしか出せないなら、その通り。
弱者連合を作っても減衰するだけ。
MSとのパイプがあるんだから、生かした端末を期待したいところ。
少なくともガラケーだけじゃ、先細りは必至だね。
13非通知さん:2010/06/13(日) 01:11:24 ID:sse+VYQdP
「光の道」第2弾!孫正義×池田信夫、司会は夏野剛
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/06/008056.html?nicorepomail
光の道構想とは、
2015年までに国内すべての世帯に高速大容量通信を普及させる
という政策のこと。

この構想について、孫氏は支持、池田氏は異議を表明しています。
これからの日本に「光の道」は必要なのか?二人の討論にご注目ください。

なお、対談では光回線の問題にとどまらず、テレビ放送や携帯電話、無線LANなどの
「電波」をめぐる議論にも踏み込む予定です。司会進行は、元NTT ドコモ執行役員でもある
夏野剛が務めます。

番組中、ユーザーの皆さんからの質問を受け付けたり、アンケートも実施予定です。
素朴な疑問、突っ込んだ質問、お待ちしております!
14非通知さん:2010/06/13(日) 01:15:26 ID:uU1kSqdJ0
>>10
単独でダメなのやっと認めて不治痛とくっつくし、もう少しやってみればいいんじゃね
ガラケーはドコモ向けで技術力発揮してる不治痛メインになるだろうし
15非通知さん:2010/06/13(日) 01:27:01 ID:6N5OFjCJ0
>>14
富士通って、らくらくホンくらいしか思い浮かばないんだが
16非通知さん:2010/06/13(日) 01:28:53 ID:0k1xt0l50
そーいや、らくらくフォンの件で富士通が東芝を訴えたんだっけか。
らくらくフォン連合が完成したんだな。
17非通知さん:2010/06/13(日) 01:29:52 ID:ebDHdeo9P
なんかiPhoneだけが素晴らしいって馬鹿いるけど
富士通なんてジャパニーズ的発想っていうか
一度使ったら二度と他のメーカー使えなくなるくらいいいよ。

別名浮気ケータイだけど完璧なセキャリティ。
彼女持ち 嫁さん持ちはこれしか無理っス。
iPhoneなんかでブックマークなんか出来ないし、メールも電話も無理。
すぐバレてしまうから。
他にもショートカットが豊富で使いやすい。
iPhoneも使ってるけどiPhoneはwebマシンとしてしか使えない。
メールや電話などは富士通でやってる。
18非通知さん:2010/06/13(日) 01:35:39 ID:uU1kSqdJ0
確かにF-06Bなんかはガラケーとしては最高峰だろうな
世界に通じるとは思えんがw
19非通知さん:2010/06/13(日) 01:39:39 ID:ebDHdeo9P
世界に通じなくて結構。
なにかバレるような相手もいないオタクはiPhoneでいいんじゃないすか?
このレベルのケータイ使ったらiPhoneとか別にそこまでって感じ。
APモードで飛ばしてiPodでいいでしょ。
どうせBB2Cがほとんどなんだしさ。
20非通知さん:2010/06/13(日) 01:40:10 ID:0k1xt0l50
>>17
普通に、パスワードかけたら?
指紋承認とパスワードと何か違うの?
21非通知さん:2010/06/13(日) 01:42:29 ID:ebDHdeo9P
>>20
パスじゃ無理。
パスワードかけてる行為自体を責められる。
22非通知さん:2010/06/13(日) 01:44:13 ID:0k1xt0l50
指紋承認だって同じじゃね?
まあ、別にいいけどさ。
23非通知さん:2010/06/13(日) 01:48:22 ID:IDj6y5Tg0
24非通知さん:2010/06/13(日) 01:49:12 ID:ebDHdeo9P
>>22
富士通はパスワードor指紋認証ロック かけてることすら誰も気がつかない。
シークレット属性(大抵女だけど)の相手からメール来たことも電話来たことも完璧なわからなくしてくれる。
何かが来たことの表示さえない。

ブックマーク web履歴(GREE モバゲー 出会い系など)さえすべて一瞬で消えて、一瞬で復活できる。
シークレットモードにした場合、寝てる間に彼女がメール ブックマーク web履歴 着信発信 
どれみてもわからなくしてくれる。
25非通知さん:2010/06/13(日) 01:50:20 ID:uU1kSqdJ0
touch使ってる俺でも、さすがにBB2Cがほとんどってことはないw
26非通知さん:2010/06/13(日) 01:51:06 ID:JbC+QeUK0
最強の浮気携帯を持ってる事自体は責められないの
27非通知さん:2010/06/13(日) 01:52:15 ID:ebDHdeo9P
そう?自分はBB2Cが一番多いよ。
BB2CがAndroidやガラケーに同レベルの操作感で移植できたら
別にiPhoneいらないって思えるもの。
28非通知さん:2010/06/13(日) 01:53:39 ID:0k1xt0l50
>>23,24
富士通すごいな。
F持ってる人がみんな浮気症に見えちゃいそうだw
俺は嫁に隠し事しないタイプだから要らないけど、必要な人が居るのは理解した。
東芝と組んで世界に浮気用スマホとしてデビューする日は近いかな?
日本人がみんなそう見られなきゃいいけどw
29非通知さん:2010/06/13(日) 01:58:34 ID:ebDHdeo9P
>>26
そこまで詳しくないから助かってる。
前は何度もケータイの中身見られてケンカし数日ブルーな日々を送ったりしてた。
いまは富士通様々。

ソニエリと富士通のユーザーインターフェイスは、
iPhoneとはまた別な方向だけど素晴らしいよ。
富士通は隠し事系以外でも使いやすいから好き。
30非通知さん:2010/06/13(日) 02:02:48 ID:zXl/cjIm0
そういやドコモのセパレート携帯が空気
31非通知さん:2010/06/13(日) 02:32:14 ID:/NauqCQvP
ドコモは浮気用ケータイとして、下半身がだらしないクズ専用キャリアになればいいよ。
実にドコモらしい。
32非通知さん:2010/06/13(日) 02:38:06 ID:ebDHdeo9P
クズ乞食ばっか集めて純増1位はどこの誰だよ・・・ 
24時間SoftBankを周りに薦めるkeyでさえパケット下限でやってるのに。
33非通知さん:2010/06/13(日) 02:38:54 ID:fgUm4Soa0
>>32
浮気するクズ野郎よりはマシじゃね?

F使いの恥さらしが。
34非通知さん:2010/06/13(日) 02:46:11 ID:0k1xt0l50
>>32
KEYが判断基準ってどれだけ世界が狭いんですか?
せめてARPUから紐解けばましなのに。
35非通知さん:2010/06/13(日) 02:56:41 ID:ebDHdeo9P
>>33
馬鹿だなあ。
浮気しなくたってうさるい女と付き合ったり結婚したりすると
その手のアクセスがあっただけでもめるのよ。
童貞にはわからんでもいいけど。
36ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/06/13(日) 03:27:46 ID:hoX7aSG60
浮気はイクナイがFソフトの無駄に充実したショートカット機能とかデスクトップ機能は好き。
ぶっちゃけこの頃流行りのウィジェット(笑)より実用性があると思う。
昔はキーレスポンスが残念だったけどここ最近のモデルはサクサクだし。
37非通知さん:2010/06/13(日) 05:24:13 ID:9OP85kVrP
>>28
この手のセキュリティは法人にも評価高いと思うけど。
特定の情報だけ第三者から完全に隠せるからね。
38非通知さん:2010/06/13(日) 05:42:43 ID:xeQDxMh30
>>10
そんなこといったら、サムスン、LG、ソニーエリクソン、アップルしか残らんぞ。
日本企業全滅。
39非通知さん:2010/06/13(日) 05:52:54 ID:xeQDxMh30
>>21
それ以前に、浮気ホンを持つこと自体を責められないか。

というか・・・ID:ebDHdeo9P
ちょっと何かコンプレックスでもあるのか?

・彼女持ち 嫁さん持ちはこれしか無理っス。
・なにかバレるような相手もいないオタクはiPhoneでいいんじゃないすか?
・ブックマーク web履歴(GREE モバゲー 出会い系など)さえすべて一瞬で消えて、一瞬で復活できる。
・クズ乞食ばっか集めて純増1位はどこの誰だよ・・・ 
・童貞にはわからんでもいいけど。
40非通知さん:2010/06/13(日) 07:06:52 ID:Sm0z1CcS0
おまいらとんでもないスレ違いですね
41非通知さん:2010/06/13(日) 07:24:22 ID:XikgzeMZ0
結論有きの人に何を言っても無駄なんだな
42非通知さん:2010/06/13(日) 07:57:01 ID:Mse3RC4wP
タケキチスレチ荒らしで何のスレかわからなくなってるw

【5月純増数】
SoftBank   251,100
docomo     113,200←信者がなんと言おうと茸公認フォトブーストw
EMOBILE   55,800
KDDI      54,700
Willcom    -94,200

【5月MNP】
SoftBank   +49,700
EMOBILE    -300
KDDI     -24,400
docomo     -24,900←ペリペリア効果で被害軽減(でも最下位)も喪ペ連日脂肪>茸貧弱回線

【5月IP純増数】
Yahoo!ケータイ 163,400
EZweb      54,100
i-mode      12,300←おいっ!寝かせだろっwww(実際過去に水増ししたのは茸だけ)

タケキチはスレ崩壊目的荒らしは自粛しろよ
迷惑極まりないんだよwww
43非通知さん:2010/06/13(日) 08:17:36 ID:hNlFCoJa0
ごまかしようがない満足度も貼っておくね
PHS以下の携帯事業者があるみたいだけど気にすんな

日経BPコンサルティング調べ
「第2回 モバイルデータ通信端末満足度調査」 2010年05月25日
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/mobile100525.html
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/images/mobile100525b-1.gif
総合満足度
1 NTTドコモ
2 EM
3 UQ
4 KDDI
5 WILLCOM
6 〓SoftBank
通信エリアの広さ(屋外) 
1 1.24 NTTドコモ
2 1.08 KDDI
3 0.80 EM
3 0.80 WILLCOM
5 0.48 〓SoftBank
6 0.00 UQ
通信エリアの広さ(屋内)
1 0.94 NTTドコモ
2 0.59 KDDI
3 0.37 WILLCOM
4 0.32 EM
5 0.22 〓SoftBank
44非通知さん:2010/06/13(日) 08:28:29 ID:ylry1rkHP
iPhoneを批判する
馬鹿が陥る傾向

ハードスペックや
機能のことばかり
言う

「ガラケーには***ができる」

いやいや
もうそんなん
いらん

iPhoneが売れてる
のがその証拠だ
45非通知さん:2010/06/13(日) 08:28:43 ID:Mse3RC4wP
>>43
草プ
自演君
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
キャンペーン君


46非通知さん:2010/06/13(日) 08:32:45 ID:wX2nxCuc0
ハゲ信者もタケキチもコピペうざい
47非通知さん:2010/06/13(日) 08:33:14 ID:Y3MsJPv70
>>43
>ごまかしようがない満足度も貼っておくね
必死だね。ソフトバンクの満足度やエリアが本当にウィルコムに劣っていると信じ込んでいるとしたら救いようが無い。
48非通知さん:2010/06/13(日) 08:35:00 ID:Mse3RC4wP
>>43
俺のEM圏外ばかり何だけと何故禿よりエリア良い事になんってんの?ww
アンケートwwww

も踏まえての結果禿強過ぎ
【5月純増数】
SoftBank   251,100
docomo     113,200←信者がなんと言おうと茸公認フォトブーストw
EMOBILE   55,800
KDDI      54,700
Willcom    -94,200

【5月MNP】
SoftBank   +49,700
EMOBILE    -300
KDDI     -24,400
docomo     -24,900←ペリペリア効果で被害軽減(でも最下位)も喪ペ連日脂肪>茸貧弱回線

【5月IP純増数】
Yahoo!ケータイ 163,400
EZweb      54,100
i-mode      12,300←おいっ!寝かせだろっwww(実際過去に水増ししたのは茸だけ)

フォトブースト茸は惨敗www
49非通知さん:2010/06/13(日) 08:38:08 ID:Mse3RC4wP
満足度アンケートって

キャリア信者の数とキャリアアンチの数で

有利
空気
不利

に分けられるね
50非通知さん:2010/06/13(日) 08:51:18 ID:VmPliG/M0
>>47
日経BPに文句言えば?
この数字を出して来たのはどこか分かってる?
51非通知さん:2010/06/13(日) 08:53:42 ID:VmPliG/M0
>>48
その圏外だらけのEMより満足度が低いってことだ。
エリアが良いだなんて一言も書いてない。
満足していないってことだよ。
52非通知さん:2010/06/13(日) 08:58:00 ID:h1eLlTLrO
>>48
でもわざわざ満足出来ないキャリアにすることもないわな
53非通知さん:2010/06/13(日) 08:59:22 ID:XikgzeMZ0
TCAスレで満足度コピペを貼らずにはいられないって...
却って禿ヲタを喜ばせてるんじゃね?
54非通知さん:2010/06/13(日) 08:59:58 ID:Mse3RC4wP

タケキチって基地局スレや満足度スレ?に引き篭もってればイイと思うのだがww
55非通知さん:2010/06/13(日) 09:13:11 ID:qr1nFpbA0
>>51
そんな主観的なデータは何の役にも立たないと思うが?
ウィルコムとイーモバイルを外せば、まだわかるけど。
56非通知さん:2010/06/13(日) 09:18:10 ID:XikgzeMZ0
>>55
一応第三者機関が出しとるんだから一つの事実でしょ
57非通知さん:2010/06/13(日) 09:19:58 ID:Y3MsJPv70
>>43
日経BP 携帯電話の利用動向調査:
総合満足度が最も高いキャリアはWILLCOM  2005年5月25日
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/marketing/keitai/050525_keitai/

2005年5月は、Vordafonが前月4万の純減を記録するなど、普通のユーザはVordafon離れが加速した時期。
前月4月の純増トップはNTTドコモ、約25万の純増を記録した。

しかし、この日経のアンケートでは、

キャリアの満足度-総合評価
WILLCOM 44.4 > Vordafone 20.7 > NTTドコモ 16.4

の順になっている。

>今回の調査では,携帯電話またはPHSを保有している人全体のうち,WILLCOMの端末を保有している人は
>2.3%と低シェア。それでも,保有している人の満足度はとても高い結果となった。逆に,保有率が50.7%と
>最も高いNTTドコモの評価が総じて低い結果となったことも目を引く。

つまり、日経のこの調査では、普通のユーザや純増が少なくても、コアというか熱心な信者のいるところは
アンケートの満足度は高くなり、純増トップで本当の意味で実力のあるキャリアのアンケート調査による満足度は
必ずしも高くない結果になることがわかる。

言い変えると、2005年当時のドコモのように純増などで好調だが日経のこのアンケートでは満足度が高くない位置に
付けているのが今のソフトバンクということになる。
58非通知さん:2010/06/13(日) 09:38:24 ID:XikgzeMZ0
長文の人の文章って純増コピペ以下だよね
59非通知さん:2010/06/13(日) 09:42:10 ID:WhrfLzvr0
モバ板堕ちてる?ww
60非通知さん:2010/06/13(日) 09:43:39 ID:KQ3IuHaF0
日/100人前後。あまりにも質問が殺到しすぎたため
専用スレが立ちました。使ってください

docomoからiPhone4に乗り換える人のためのスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276249593/
61非通知さん:2010/06/13(日) 10:13:54 ID:qr1nFpbA0
>>56
エリアの広さが客観的だと思う?
ウィルコムもイー・モバイルも両方とも使っていたけど、ソフトバンクより広いなんてことはない。
特にイー・モバイルは差がある。

満足度といっても、アンケート回答者の期待度と実態の差を表しているだけでしょ。

仮にイー・モバイルが携帯並のエリアを期待されていれば、圧倒的に低くなる。
実際に繋がるエリアが狭いんだから。

言っとくけどソフトバンクのエリアが広いと言ってるわけじゃないよ。
実際に計測したデータでなく、ユーザーの満足度で測るのがおかしいといってるだけ。

客観的なデータなら実際に日本全国で測ったデータを表示するべき。

そしてTCAの数字は主観的なデータでなく、客観的なデータでもある。
この数字を無視するなら、そもそもこのスレの存在意義がなくなると思うが。
62非通知さん:2010/06/13(日) 10:38:26 ID:XikgzeMZ0
>>61
仰る通り
アンケートって人間様相手だから
聞き方一つで変わっちゃう

でも正確じゃないにせよ一つの事実は事実な訳で
これを否定するなら別のもっと正確さが出る調査データを貼るべき

まあでも禿側の人からすれば純増で大勝してるんだから
そんな面倒な事して否定する必要もないでしょ

ショぼいのに勝っちゃってゴメンね〜
で終わりだもん

63非通知さん:2010/06/13(日) 10:40:28 ID:h1eLlTLrO
>>55
役に立つよ。圏外で満足出来ないのは嫌だもん。
64非通知さん:2010/06/13(日) 10:51:45 ID:cBkFu02Z0
>>61
都心のビル内でも普通に圏外になるソフトバンク
それが真実でしょ。

エリアが狭くなかったらiPhoneのデメリットでエリア問題が毎度出てくることはない。
65非通知さん:2010/06/13(日) 10:51:46 ID:suYb51yx0
ってか、そもそもデータ通信(カード型やUSB型端末)を利用するのに
ソフトバンクモバイルを選ぶって理由が見当たらない件。

どっかの会社が導入して社員に持たせて青天井の料金でも気にしないぜ
ってケース以外で利用してる人っているの??
66非通知さん:2010/06/13(日) 10:52:04 ID:Y3MsJPv70
>>63
アンチのネガキャンに踊らされているやつが多いかどうかの数字に圏外かどうかは関係ないだろ。
>>43は、データ通信端末の調査なんだが、ソフトバンクのデータ通信端末はイーモバイルからのMVNOなんで、
エリアはイーモバイルとまったく同じ。

それなのにエリアの満足度の数字に大きな差があるのは、単にこのアンケート結果が主観的で
実際のエリアとは偏っているということでしかない、
67非通知さん:2010/06/13(日) 10:55:20 ID:sse+VYQdP
話がそれてる

【TCA準拠確定版】2010年 5月度純増数

D 113,200
┣3G 220,000
┗2G △106,700

K 54,700
┣3G 66,400
┗2G △11,800

S 251,100

E 55,800

PHS
W △94,200
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △89,500
┣3G 4,700
┗PHS △94,200

BWA
U 18,900

【MNP増減数】
docomo    -24,900
KDDI      -24,400
SoftBank    49,700
EMOBILE    -300
68非通知さん:2010/06/13(日) 10:55:24 ID:h1eLlTLrO
>>66
アンチの数字じゃありません。
日経BPが実際使ってる人を対象にアンケートを行った数字です。
嘘を言ってはいけませんよ。
69非通知さん:2010/06/13(日) 11:02:23 ID:h1eLlTLrO
ソフトバンクのエリアが狭いとの認識が広まっているにも関わらず、
まだ、割り切って使う事の出来ない人がソフトバンクに大量にいるって事だな。
70非通知さん:2010/06/13(日) 11:02:42 ID:Y3MsJPv70
>>63
アンチのネガキャンに踊らされているやつ=アンチではないよ。
この人も、アンチのネガキャンに踊らされていたようだが、本人はアンチではない。

365 すずめちゃん(長屋) sage New! 2009/02/25(水) 23:27:12.17 ID:glX9mh+I
>>320
これ、iPhoneの2chブラウザから書き込んでんだけど、
ハッキリ言って遊べるし、二台目目的で買ったけど
先週ドコモ解約してこれ一本になった。

アンチのネガキャンに洗脳されててSBの電波がクソクソ言ってたけど、
都内だとFOMAよりも安定して高速だったよ。

ツレのWindowsケータイを少し触らせてもらったけどクソ過ぎて吹いた。
71非通知さん:2010/06/13(日) 11:04:27 ID:h1eLlTLrO
>>70
そのたった一例がどうかしたのか?
72非通知さん:2010/06/13(日) 11:06:41 ID:suYb51yx0
>>66
SIM入れ替えればソフトバンク網でデータ通信できるじゃないですか。
MVNOだから満足度も同じって理屈が成り立つならdocomo網を利用してる
WILLCOM CORE 3Gの満足度はdocomoと同じじゃないとおかしいですよ。
それでいてWILLCOMの満足度が低調なのはCORE 3GとPHSとを
別扱いにしてるからですね。
73非通知さん:2010/06/13(日) 11:07:45 ID:i7mIGm7X0
ID:Y3MsJPv70 は井上敬一か
74非通知さん:2010/06/13(日) 11:08:04 ID:Y3MsJPv70
>>71
エリアとか価格、端末の魅力などを、多くの人が判断した結果は、こうだね。
>>48
75非通知さん:2010/06/13(日) 11:08:17 ID:h1eLlTLrO
>>70
アンチのネガキャンに踊らされてる人でもないよ。
実際使った上でのアンケート結果だし。
76非通知さん:2010/06/13(日) 11:09:48 ID:suYb51yx0
>>70
今年の5月に行われたアンケートに対して、昨年の2月に書き込まれた
たった一つの事例を持ち出す意味は?
77非通知さん:2010/06/13(日) 11:10:14 ID:B9q4l3c40
モバ板、何時直るのよ〜ww
78非通知さん:2010/06/13(日) 11:12:32 ID:i7mIGm7X0
>>77
暇つぶしに、井上敬一と戦ってみたら?
79非通知さん:2010/06/13(日) 11:13:22 ID:suYb51yx0
>>74
端末の魅力が1機種に集中してるって事実は無視ですか?
親の七光りを自慢する子どもみたいな発言は見ていて恥ずかしいですよ。
80非通知さん:2010/06/13(日) 11:14:42 ID:i7mIGm7X0
>>79
井上敬一は、バカだから相手にすな

463 名前: Key [[email protected]] 投稿日: 10/01/21 01:39 HOST:softbank219010242009.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263722796/847
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263722796/850
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263722796/851
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263722796/876
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263722796/884

削除理由・詳細・その他:
ネットの特定のハンドルKeyと一緒に、住所、氏名が晒されていて、内容も個人の特定と叩きが目的の
 削 除 ガ イ ド ラ イ ン
1. 個人の取り扱い
三種
個人名・住所・所属
に該当すると思われます。
464 名前: 削ジェンヌ ★ 投稿日: 2010/01/21(木) 09:13:49 0
>>463
詳細な、またはそれに準ずる住所はありませんでした。
所属や氏名が出ている方は対象区分が異なります。
固定HN叩きでしたら整理板へどうぞ。
81非通知さん:2010/06/13(日) 11:14:46 ID:h1eLlTLrO
>>74
で、今使い続けている人の累計契約数にはなぜか触れないと。
ドコモは5500万が契約し続けて、解約率0.46%。
ソフトバンクは2100万が契約し続けて、解約率が1%超なんだよね。
82非通知さん:2010/06/13(日) 11:15:23 ID:QzxgQXg30
その顧客満足度は、キャリアへの期待値に対する相対的評価であって、
キャリア間でどちらが優れているかという評価ではないからなぁ。
83非通知さん:2010/06/13(日) 11:15:47 ID:Y3MsJPv70
>>72
>MVNOだから満足度も同じって理屈が成り立つなら

わかっていて書いているんだろうが、こういう論理の摩り替えはおかしい。

MVNOだから物理的なエリアは同じ。だから満足度が同じであるとはだれも言っていない。

MVNOだから物理的なエリアは同じ。だからエリアの満足度で差があるのは、この満足度の
アンケート結果は主観的であり、実際のエリアを反映していないということだよ。
84非通知さん:2010/06/13(日) 11:20:13 ID:h1eLlTLrO
>>83
そうそう。ソフトバンクの使用者はエリアの不満が大きいってこと。
ドコモ使用者はエリアの不満が少ないってことだね。

なら不満が少ない方を選べばエリアで不満が感じる可能性が低いって理屈。
85非通知さん:2010/06/13(日) 11:23:49 ID:suYb51yx0
>>83
「大きな差がある」を裏返せば「差はない」もしくは「差は小さい」ですね。
それでいて満足度に統計的な差が生じてる理由はただ一つ。

『ソフトバンクのエリアは実際にイーモバイルに劣る』以外考えられません。

実際に利用しているユーザーから得られたアンケートが
「実際」を反映していないと言う論理的な証明が可能なのですか?
86非通知さん:2010/06/13(日) 11:25:26 ID:B9q4l3c40
>>78
何時も、ワンパタンだしなw
87非通知さん:2010/06/13(日) 11:29:04 ID:Y3MsJPv70
>>81
>で、今使い続けている人の累計契約数にはなぜか触れないと。

ドコモが、ソフトバンクになる前のボーダフォンやJフォンには勝っていましたという累計のデータを、
今だしても余り意味は無いと思うよ。

ソフトバンクになってからのユーザの動向はこうなっているね。

【TCA契約数】
2006年10月(携帯のみ)
NTT docomo    52143700(55.43%)
KDDI(au+Tu-Ka) 26603100(28.28%)
SOFTBANK     15330800(16.30%)

2010年4月(携帯のみ)
NTT docomo    56349900(49.78%)
au             32030100(28.30%)
SOFTBANK     22343700(19.74%)
EMOBILE        2465800(2.18%)
88非通知さん:2010/06/13(日) 11:32:46 ID:bz0yuOleO
>>74
バカの言い分はこうか

満足度が低いのはアンチのせい
純増が多いのは評価が高いから


ほんと頭悪いな
純増は実態がひどくてもイメージがよければ増やせる数字
逆に満足度は使用して実態を把握した者の評価


89非通知さん:2010/06/13(日) 11:36:42 ID:Y3MsJPv70
>>88
>バカの言い分はこうか
君がバカだから、単なる主観的なアンケートの満足度の数字と実際のエリアの広さを区別できないんだと思うよ。
90非通知さん:2010/06/13(日) 11:39:52 ID:/NauqCQvP
>>88
イメージだけなら、AUみたいに凋落するんだよな。
ソフトバンクは、AUより遥かに長い間好調。
そして、ドコモは一部を除きずーっと低調。

ここ五年で、一位をとった数が一番少ないのはドコモなんじゃないかな?
91非通知さん:2010/06/13(日) 11:51:39 ID:bz0yuOleO
>>89
どんなにエリアが広いと言っても、ユーザーが不満なら意味ない


キャリアのエリア改善の目的はエリアが広さを競うものではなく、ユーザーが不満に思わないエリアを作ること。
目的を勘違いしてる猿はずっときーきー泣いてなさい(笑)

92非通知さん:2010/06/13(日) 11:52:44 ID:bz0yuOleO
>>90
いちいちID変えてきーきー泣くな猿
93非通知さん:2010/06/13(日) 11:57:30 ID:KQ3IuHaF0
あとはこの不満な点を解消すればソフトバンクは最強ってことか
94非通知さん:2010/06/13(日) 11:59:32 ID:Y3MsJPv70
>>91
>どんなにエリアが広いと言っても

だれもソフトバンクのエリアが広いとは言っていない。少なくとも、ここの1-90では。

おバカなアンチが、必死になって、ソフトバンクのエリアはEMやWILLCOMより狭いというでたらめを
吹聴しようとするから笑われているだけだね。
95非通知さん:2010/06/13(日) 12:03:15 ID:UtKFr5oAi
>>81
おまw
純増の話題だけは頑にスルーかよw
96非通知さん:2010/06/13(日) 12:10:16 ID:/NauqCQvP
結局、うんこユーザーとドキュンは現実の数字じゃなく雑誌の満足度(笑)を信じちゃうんだろう。
あれ?それ二年前くらいよAUじゃ?w
97非通知さん:2010/06/13(日) 12:15:27 ID:8O36p6IKO
単純にさ

iPhoneがない不満>エリアの不満
ってだけじゃね?
現実の数字は
98非通知さん:2010/06/13(日) 12:19:19 ID:qr1nFpbA0
>>64
都心のビル内でイー・モバイルよりも圏外になるのかということ。
イー・モバイルは昨年の9月までしか使っていなかったので、今は分からんが
少なくとも当時は圧倒的にソフトバンクの方が広かった。

ドコモだろうがソフトバンクだろうがどうでもいいが、キャリアアンチが
自分の主観でキャリアを叩いているんだろう。
それで叩ける理由があればなんでもいい。

速度みたいに客観的なデータは出すくせに、エリアについて客観的なデータを出さない。

ソフトバンクのエリアをドコモと同等と主張するやつも、イー・モバイル以下
というやつもどっちも客観的なデータを出さない。

一方でTCAの数字については主観的なデータが入る余地はない。
99非通知さん:2010/06/13(日) 12:34:40 ID:/NauqCQvP
エリアは、ドコモ>AU>ソフトバンクだろ。
芋とかうんこは論外。

100非通知さん:2010/06/13(日) 12:42:18 ID:cEiICOIK0
iPhoneは安さもあって売れてるからダンピングか否かってなると思うけどね
結果がインフラ投資はしないでフェムトやWi-Fiのバラマキつー現実を見ると…
確かに点でも打数にうちゃ面になるけどよ
101非通知さん:2010/06/13(日) 12:42:27 ID:cBkFu02Z0
>>94
ふーん、じゃあソフトバンクのエリアが狭いとはなぜ認めないの?

言い訳もほどほどにな。


102非通知さん:2010/06/13(日) 12:43:21 ID:cEiICOIK0
>>100
×打数にうちゃ
○多数に打てば
103非通知さん:2010/06/13(日) 12:44:21 ID:0k1xt0l50
ソフマップがiPhone3GSを35000円で買い取りだって。
iPhone4に乗り換えられるな。
104非通知さん:2010/06/13(日) 12:48:54 ID:Y3MsJPv70
>>101
名無しを特定しようと必死だね。
そもそも、ソフトバンクのエリアが狭いという客観性の高いソースを見たことはない。

>言い訳もほどほどにな。
心の醜いアンチと違って、言い訳などしたことはない。
105非通知さん:2010/06/13(日) 12:51:00 ID:uk1NUKMh0
>>100
フェムトのばらまきって実際にうちはSoftBank圏外だけど
導入しようまで思わない。
そもそも圏外の人はdocomoなりauなりすでに契約してるから。
106非通知さん:2010/06/13(日) 12:51:25 ID:AUMWozWli
 土屋アンナのCM見て   不快に思ってる?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276399127/
107非通知さん:2010/06/13(日) 12:52:14 ID:h1eLlTLrO
>>104
ソフトバンクのエリアが主観的にせまいといったものは腐る程あるけどねw
108非通知さん:2010/06/13(日) 13:08:40 ID:/NauqCQvP
そりゃ800Mのとこに勝てと言うのは無理だろw
ただ、使えない所が多いかと言うとそうでもない。
ましてや、自宅が圏外なんてのは殆どいない。

そこら辺を納得してないと、ソフトバンクが純増トップの理由が分からないんでない?
ドコモがMNPで大敗してる理由もね。
109非通知さん:2010/06/13(日) 13:08:50 ID:Y3MsJPv70
>>106
各社CM頑張ってるね

CM大好き!(1761)au・ガンガン乗りかえ 土屋アンナ
http://www.youtube.com/watch?v=qm9o6Srm1OU

木村カエラ×堀北真希「ドコモ」CM HD
http://www.youtube.com/watch?v=tqYOipt2kF4

そのころ、あゆはツイッターのつぶやきを楽しんでいた
発端は、このひとこと

孫さーん?と、つぶやいてみる。RT @kanariya0117: @ayu_19980408 ayuのiphoneケースを早く発売して欲しい!!!

コレこそ革命!? 浜崎あゆみとソフトバンクの孫社長がツイッターでCM契約??
http://togetter.com/li/26690
110非通知さん:2010/06/13(日) 13:10:06 ID:91N1nOvFO
>>106
ガンガン乗り換えてCM見たがauの自虐的なCMかと思ったw
111非通知さん:2010/06/13(日) 13:11:32 ID:bz0yuOleO
>>104
ソフトバンクの副社長がエリア狭いと認めている。
きーきー泣くバカが認めていないだけ
112非通知さん:2010/06/13(日) 13:11:47 ID:K9Hj82WFO
どうでもいいけど、相手(ここではスレ内の他の人)に理解してもらえるように話せよな
コミュニケーションってそうゆうものだ
113非通知さん:2010/06/13(日) 13:13:04 ID:a6hi9+9s0
ソフトバンクのエリアは他社に比べると狭いかも知れんが、困るほどではない。
114非通知さん:2010/06/13(日) 13:13:11 ID:91N1nOvFO
>>64
屋外でも圏外あるけどな>禿
115非通知さん:2010/06/13(日) 13:26:01 ID:cEiICOIK0
>>108
800主体の庭よりも設備費が圧倒的に少ないのが現実
116非通知さん:2010/06/13(日) 13:27:59 ID:/NauqCQvP
>>115
そりゃ停波予定だもん建てまくら無いとまずいだろ…
知らなかったの?
117非通知さん:2010/06/13(日) 13:30:37 ID:Y3MsJPv70
>>107 調査の日付としては古いが(現在元ねたはリンク切れ)、電波としては年々よくなる傾向
http://tomiichi.com/tokusyu/k-tai/index2.html
主要路線で実態調査! 今回これを検証するのに選んだのは、山手線と埼京線・川越線です。
(個人的に都合の良い路線なんで。)通話中―というわけにはさすがにいかないので、待ち受け時のアンテナ表示を見て判断します。
山手線外回り  NTTドコモ(FOMA) SoftBank3G 備考
鶯谷〜上野 ○ ◎ FOMA:上野駅ホーム
上野〜御徒町 ◎ ◎ ―
御徒町〜秋葉原 △ ◎ ―
秋葉原〜神田 ○ ◎ ―
神田〜東京 ▲ ◎ FOMA:東京駅ホーム突入時圏外
東京〜有楽町 ◎ ◎ ―
有楽町〜新橋 ○ ◎ ―
新橋〜浜松町 ▲ ◎ ―
浜松町〜田町 △ ◎ ―
田町〜品川 △ ○ SB3G:品川駅ホーム
品川〜大崎 ◎ ○ ―
大崎〜五反田 ○ ◎ ―
五反田〜目黒 ○ ○ ―
目黒〜恵比寿 ◎ ◎ ―
恵比寿〜渋谷 ◎ ○ ―
渋谷〜原宿 ◎ ▲ SB3G:ホーム突入時圏外
原宿〜代々木 ◎ ◎ ―
代々木〜新宿 ◎ ◎ ―
新宿〜新大久保 ○ ◎ ―
新大久保〜高田馬場 ○ △ ―
高田馬場〜目白 ○ ◎ ―
目白〜池袋 ◎ ◎ ―
減点数 27点 13点 ○1点、△2点、▲3点、×4点
点数 73点 87点
結果的にSoftBank3Gの方が優勢な結果になってしまいました。
118非通知さん:2010/06/13(日) 13:43:49 ID:K9Hj82WFO
なぜ東京だけのデータしかださない?
119非通知さん:2010/06/13(日) 13:45:03 ID:t1whCJMv0
FOMAは、三年前くらいまでは確かに狭かったけど、MNPに向けて基地局うちまくってエリアがすごい広がった。
120非通知さん:2010/06/13(日) 13:48:27 ID:suYb51yx0
>>116
既に旧800よりもN800の局の方が多くなってますよ。
121非通知さん:2010/06/13(日) 13:58:18 ID:xJBeCx7N0
リンク切れで見ることもできないサイトを張るとかw
さすがソースは数年前がデフォの敬一www
122非通知さん:2010/06/13(日) 14:14:53 ID:HCxLOSUA0
さすが敬一君、ソフトバンクになった2006年秋モデルから
端末のピクト表示があまくなっていることについてはどう思うのかな。

見た目とりつくろうにはなかなかいい方法だよね。
洋禿にもお願いしたらよかったのにね。
123非通知さん:2010/06/13(日) 14:37:15 ID:sse+VYQdP
■『iPhone 4』の日本価格とプランを月曜日に発表! 火曜から予約開始

>月曜には、発表。今iPhoneを販売している店なら原則火曜日から予約受付開始。
>@Hao_han: iPhoneを予約しようにも、本体価格や毎月の料金がどうなってるのか、
>例の白い犬の会社からは何の知らせもない。

http://twitter.com/masason/statuses/16002128806


ソフトバンクモバイルが、アップル社の『iPhone 4』の正式な価格と料金プランを6月14日(月曜日)に発表することが判明した。
北米ではすでにケータイキャリアAT&T社の料金プランが発表されているが、日本は14日に初の発表となる。

この発表はソフトバンクモバイル代表取締役社長・孫正義氏が、コミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)で
「月曜には、発表。今iPhoneを販売している店なら原則火曜日から予約受付開始」と発言したことにより判明したもの。孫社長は
12日深夜22時30分ごろにその情報を書き込みし、突然の発表に多くの人たちが驚いている。

そもそもこの発表に関する発言は孫社長が自主的にしたものではない。他の『Twitter』ユーザーが「iPhoneを予約しようにも、
本体価格や毎月の料金がどうなってるのか、例の白い犬の会社からは何の知らせもない」と発言したことから、その疑問に対して
孫社長が返答するかたちで発言されたもの。

はたして、『iPhone 4』の価格と料金プランはいったいどんなものになるのか? パケット使い放題にならないという噂もあり、契約
しようと考えている人にとって、料金プランは非常に気になるところである。

ソース
http://rocketnews24.com/?p=36335
124非通知さん:2010/06/13(日) 14:45:44 ID:/NauqCQvP
>>120
いや、だから設備投資に金が掛かって当たり前だろ?
125非通知さん:2010/06/13(日) 14:49:34 ID:LRJ/udsEi
良く分からんけど

純増なんてイメージが良ければ増やせる数字

ってよっぽど他のイメージがひでえっつー事か
126非通知さん:2010/06/13(日) 14:51:24 ID:LRJ/udsEi
長文もバカだけど相手してる方も大概だぞw
127非通知さん:2010/06/13(日) 14:54:02 ID:9AEUvBau0
このスレに書き込む奴は例外無くキチガイだ

スレ立てしてる俺が保証してやるよ
128非通知さん:2010/06/13(日) 14:54:28 ID:Y3MsJPv70
キチガイがスレを荒らしているようだな。
129非通知さん:2010/06/13(日) 14:54:48 ID:sse+VYQdP
auからiphone4に乗り換える人たちのスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276063234/
130非通知さん:2010/06/13(日) 14:59:47 ID:7KDh/JuS0
色んなスレにマルチすんな、あほん馬鹿
131非通知さん:2010/06/13(日) 15:02:31 ID:/NauqCQvP
MNPは、AUドコモでマイナス15万ぐらいいくのかな?w
132非通知さん:2010/06/13(日) 15:02:37 ID:Cddj9qo00
基地外度合い

敬一・いちろー>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>その辺の基地外

だから心配しなくてもいいよ
133非通知さん:2010/06/13(日) 15:06:27 ID:8O36p6IKO
基地外は基地外だろ
優劣つけてどーすんのw
134非通知さん:2010/06/13(日) 15:19:45 ID:GCli8k+n0
>>111
副社長は頭の悪いアンチのようです。
135非通知さん:2010/06/13(日) 15:42:58 ID:XikgzeMZ0
禿信者がアホ過ぎてアレな感じだけど

純増が好調なキャリア信者がこのスレに居着くのは未だ理解出来なくは無い
鬱陶しいけど居心地が良いだろうから

分からんのは不調なキャリア信者
不調な方を叩くんじゃなくて好調なキャリアを叩いてる
朝から晩まで

一生懸命叩いた内容がTCAの純増って現実に全然反映されないのに気持ちが折れないのな
こっちも鬱陶しいけどある意味関心する
136非通知さん:2010/06/13(日) 16:35:17 ID:rlcCSCVD0
一年以上この流れ…


飽きてないか???????????????
137非通知さん:2010/06/13(日) 16:45:01 ID:vFlOSW7h0
>>94
ネタにマジレスしとくが、
ウィルコム→PHSの割にエリアが広い(携帯に比べて劣るのは当たり前の中、結構頑張ってる)
イーモバイル→データ通信屋の割にエリアが広い(wimaxと比べて頑張ってる)
ソフトバンク→携帯の割にエリアが狭い(ドコモやauに比べて頑張ってない)

3社ともに、何と比較して期待しているのかが違うから仕方が無い。
138非通知さん:2010/06/13(日) 16:48:24 ID:sse+VYQdP
 中古車の買い取りと販売を手がける
ガリバーインターナショナルは2010年6月15日から、営業担当者が顧客の自宅まで出向く中古車の出張画像販売に米Apple
のiPadを利用する。まずはiPadを5台導入し、営業担当者5人が都内の出張販売で試験的に使うことにしている(写真)。

 ガリバーは1998年から中古車画像を使った独自の車両販売システム「ドルフィネット」を運営している。常時、約6000台の中古車在庫を掲載して一般消費者向けに販売しており、現在は顧客の自宅に
営業担当者が訪問する出張販売も実施している。

 出張販売時にはこれまで、ノートパソコンに中古車画像を表示していた。起動がより速いiPadを使うことでスムーズな車両提案につなげたい考えだ。

 CIO(最高情報責任者)に相当する
許哲執行役員開発ディビジョンは「当社は1998年から車の画像販売に取り組んでいる。当時からドルフィネットは(専用
端末の)タッチパネル方式を採用しており、iPadとの相性はよい」と話す。許執行役員自身、iPadを日本での発売初日に入手し、約2週間で出張販売への試験利用を
決めた。

 ガリバーはiPadを使ったドルフィネットの操作の様子を、YouTubeで公開している。
139非通知さん:2010/06/13(日) 16:58:58 ID:Y3MsJPv70
郊外でチェックした結果としてこういう調査もあった。こちらは実際に通話して品質を確認
電波状況調査〜File.2〜
http://w-cdma.blogspot.com/2007/12/file2.html
今回は予定通り、上越新幹線で大宮→高崎間の通話品質を調べてみました。高崎→越後湯沢間は
ほとんどトンネルで全社圏外なので、まぁ調査対象外ですね。
前回の調査(2007年7月31日)では、FOMAはボロボロ、SB3Gも突然通話が切断する事象が発生していました。
とは言え、SB3Gの方は実用範囲内と言える結果だったので、「FOMAは改善されたかなぁ?」と、期待しつつ、
新幹線に乗り込むことにします。

1回目

2回目

3回目

4回目

やはり結果的にFOMAはまだまだです。というか、このハンドオーバー性能は下手というか意味不明です。
だって、一応W-CDMAですよね?(笑) どうも基地局の間と間で迷子になってるような印象を受けたので、
この辺の制御をしていないか、よほど下手な制御をかけてるんでしょう。それに加えてセルの設計にも
問題がありそうです。新幹線の中だと、住宅街向けに狙い打ちしてる光張り出し装置も無意味でしょうから、
エリアになった当初からある大型の基地局に接続することになります。ここ数年で爆発的に増えたのは、
この光張り出し装置が結構な割合を占めてるような気もしますし…。

対照的に間違いなく言えることが一つあって、やっぱりエリクソンが基本設計してるらしいSB3Gのセル設計は
優秀だということです。もう間違いないでしょう。今回の実験で確信しました。「上越新幹線沿いに
ソフトバンクテレコムの基幹網があるから。」と言う人もいましたが、基地局からはNTTの光ファイバーで
接続されていることがほとんどで、直接的な因果関係にはならないような気がします。
140非通知さん:2010/06/13(日) 17:09:34 ID:2PHQ/NR+O
2007年に一人がたった一度、極々限られた場所だけ調べたデータwww
141非通知さん:2010/06/13(日) 17:13:06 ID:Ukoxoasz0
しっつもーん

某K1という人は公務員で役所の会計課だったとか子供と嫁がいたってホントの話?
何年も飽きずに毎日毎日ソフトバンクマンセーといってるところか全くそう見えんのだが…
142非通知さん:2010/06/13(日) 17:16:32 ID:7At/HAmT0
>>139
>>117のデータは古過ぎる。今ではFOMAはそんな風にならない。
ちなみに渋谷駅だが、ソフトバンクもそんなにひどい状態じゃない。
山手線では優劣はないと思う。
143非通知さん:2010/06/13(日) 17:18:33 ID:7dwLhxpW0
キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
吉野家でイオンの電子マネー「WAON」がご利用いただけるようになりました。
お知らせ:WAONキャンペーン
http://www.yoshinoya.com/campaign_waon/index.html
「吉野家WAON」カード発行のお知らせ(PDF:71KB)
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2010/100423_2.pdf

優待割引券もらえるお
牛丼無料券x1
玉子と味噌汁無料券x2
コールスロー無料券x2
玉子無料券x3
味噌汁無料券x4
以上です。

うまうま
144非通知さん:2010/06/13(日) 17:19:48 ID:9OP85kVrP
かたや当時SoftBank(vodafone)端末で信者が絶対的に電波の掴みが最高と言っていた中の一つの705NK。
かたや電波の掴みでは評価がかなり低いP904i。
なんか作為的ですね。
145非通知さん:2010/06/13(日) 17:24:42 ID:Y3MsJPv70
>>137
同じくネタにマジレスすると、イーモバイルは周波数的にWiMAXよりエリアで有利なのはその通りとしても
イーモバイルも携帯だろ。ソフトバンクよりエリアが狭い言い訳には苦しい。

>ソフトバンク→携帯の割にエリアが狭い(ドコモやauに比べて頑張ってない)

ドコモやauは、電波の到達性やエリア効率で有利な800MHzに頼って、楽をしてエリア整備をした。
ソフトバンクは2GHzしかない上にシェアで最下位からの出発であるという圧倒的な不利な状況を克服するために、
屋内などでは中継局を併用するなどより進んだネットワークで短期間に多数の基地局を整備して、
ドコモやauにほとんど遜色ないエリアを整備した。都内の調査ではドコモより接続性が良いというのもあった。
>>117 (ただし、この当時は、ドコモは都内ではMOVAが多数残っていたので800MHzをほとんど使っていない)

しかし、人間万事塞翁が馬、シェアが3位にもかかわらず多数の基地局を整備しなければいけなかったことは、
一人当たりの基地局数ではドコモ、auより優位に立ち、通話時間が大幅に増えるホワイトや、
パケット使用量が大幅に増加するiPhoneが大量に販売されてもネットワークのキャパシテイとしては、
それに耐えることができるという結果に繋がった。

ドコモはauは800MHzで楽をした分、音声定額やスマートフォンの全面展開で、ソフトバンクに遅れを取ることになった。
146非通知さん:2010/06/13(日) 17:28:46 ID:Cddj9qo00
敬一www
147非通知さん:2010/06/13(日) 17:30:31 ID:suYb51yx0
>>145
その意味のない「一人あたりの基地局数」はどこから持ってきた物ですか?
貴方の無線技術に関する知識は20年以上前の物に止まってるようですね。
148非通知さん:2010/06/13(日) 17:30:43 ID:Ukoxoasz0
お 敬一君、>>141の質問に答えてくれよ?
149非通知さん:2010/06/13(日) 17:32:04 ID:7At/HAmT0
>>145
ソフトバンクのエリア満足度が低いのは、非日常的な場面で使えない所に
遭遇することが多く、そういうときに限って印象に残るからじゃないだろうか。
EMやウィルコムよりも満足度が低いのは、それだけ期待されながら期待はずれ
だからだと思う。
EMやウィルコムを使う層って、ある程度割り切っているのだろうけれど、
ソフトバンクはドコモやauと同じぐらいの期待値があるからね。
150非通知さん:2010/06/13(日) 17:32:24 ID:QzxgQXg30
そういや、auってCDMAで2GHzの基地局はちゃんと建てて運用してんの?
151非通知さん:2010/06/13(日) 17:39:19 ID:K9Hj82WFO
実際はドコモの圏外の数倍の圏外率ほこるんだよね
基地局は数じゃなくて繋がるかどうかが大事で、そのために必要とあらば設置する
表面上の数字だけ自慢したかて笑われるだけだよ
無料無線LANにしてもマクドナルドのはブツブツ切れる役たたずだし
152非通知さん:2010/06/13(日) 17:40:32 ID:QzxgQXg30
>>151
「数倍」って、どうやって量るの?
153非通知さん:2010/06/13(日) 17:41:22 ID:XikgzeMZ0
主観だろ
言わせんなよ(ry
154非通知さん:2010/06/13(日) 17:43:17 ID:qr1nFpbA0
>>149
ドコモで繋がらないところは、他のキャリアでも繋がらないし、怒るよりも諦めるからね。
ソフトバンクの場合は「何で繋がらないんだ」になる。

2台持ちじゃないとあまり分からない差かもしれないが。
155非通知さん:2010/06/13(日) 17:43:18 ID:Ukoxoasz0
>>151
役に立って切れない無線LANは金を払って使えばいい(キリッ

あー、なるほど。二重課金しろということですかそうですか。
156非通知さん:2010/06/13(日) 17:46:23 ID:7At/HAmT0
>>154
ごくたまに、ドコモがだめでソフトバンクが繋がることがある。
そういう時は、結構がんばってんじゃんと思う。
めったにないけどね。
157非通知さん:2010/06/13(日) 17:47:22 ID:K9Hj82WFO
俺調べ
倍率が小数点以下ではないとは言っていない
言葉遊び

話変わるが、仮にも全国キャリアなんだから電波の話するなら日本全土での比較にしなさい




追伸:マクドナルドは1日チケット買っていったのに使えなかった
158非通知さん:2010/06/13(日) 17:52:28 ID:Y3MsJPv70
>>149
基本的な話としては、その通りだと思う。
800MHzの無いソフトバンクは、山間部や地下などでは、ドコモ、auに比べて不利。

少し追加すれば、大部分のユーザの日常的な空間では、もう余り差はないのに、
悪評が多いのは、実際にエリアが悪いということよりも、ボーダ時代からの印象が残っていることや、
(特にもう既にソフトバンクを止めたユーザ)、アンチのネガキャンによる影響、
山間部や地下などの電波の悪さ、あとiPhoneの電波の感度が悪いということがあると思う。

過去の悪い評判を打ち消すには、実態としてはドコモ、auより電波では良いくらいの状態にならないと、
ユーザの実感としては印象が改まらない。

ただいくつかの項目ではすでに改善が見えている。今年度中に基地局倍増と1.5GHz局の整備で、
800MHzを持つ他社に近い状態になる。さらにフェムトセルとWi-Fiルーターの無償配布で、
自宅での繋がりは、むしろ他社より有利。さらにiPhoneもiPhone4で電波の感度が改善する。

来年の今頃には、ユーザの評判は大幅に改善されるだろう。
159非通知さん:2010/06/13(日) 17:53:17 ID:i7mIGm7X0
160非通知さん:2010/06/13(日) 17:54:53 ID:K9Hj82WFO
山間部や地下 だけじゃなく 建物内 も付け加えな
意図的に外してるんだろうが
161非通知さん:2010/06/13(日) 17:57:48 ID:Cddj9qo00
自宅引き篭もりで2ch三昧の敬一が千葉の自宅以外の電波が問題ないとかいっても信憑性ゼロ
162非通知さん:2010/06/13(日) 17:57:50 ID:Y3MsJPv70
>>160
程度問題だが、建物でも地上部分は窓から入る電波があるので、地下ほどは差が出ない。
163非通知さん:2010/06/13(日) 18:00:17 ID:7At/HAmT0
>>158
俺、ドコモもソフトバンクも持ってるよ。
残念だけど、圏外遭遇はソフトバンクのほうが圧倒的に多いね。
ソフトバンクはまだまだだけど、改善していないことはない。
気になるのは、人気機種のiPhoneが未だ1.5GHzに対応しないこと。
せっかくの有利な周波数に対応しないとなれば、当分の間エリアの
満足度は上がりそうにない。
ドコモやauに比べて遜色ないというのは、ちょっと厳しいね。
ユーザーは800MHzを持ってないとかそんなことは気にしていなくて、
繋がるか繋がらないかでしか評価をしないからね。
164非通知さん:2010/06/13(日) 18:15:40 ID:Y3MsJPv70
>>163
人にもよるんじゃないかと思うがソフトバンクを使っていて普段圏外で困ったことは無い。
多くの人もそう思っているから純増で好調なんだと思うよ。
iPhoneユーザは2台持ちが多い。ソフトバンクの方が電波が悪いと感じる人も多いが
1台持ちにするならiPhoneを残すという人が増えている。

iPhoneが1.5GHzに対応しないことは残念だね。
ただ当面は倍増させる基地局や、フェムトセルは基本的に2GHz。

そして今度のiPhone 4は、従来悪いといわれていた2GHzに対する感度が
大幅に改善されているので、多くのユーザは電波がよくなったように感じるだろう。

iPhone 4 - Official Video 2010 HD
http://www.youtube.com/watch?v=BNbpJgzyyWw

5:00あたりを見ると、iPhone 4 外枠の金属部分は、単なる飾りのメッキではなく、
ステンレス削りだしの重厚な部品で、やや複雑な形状をしている。
さらに、外観からわかるようにスリットで分割されている。
なぜかというと、iPhone 4では、ここをアンテナ部品にした。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1006/09/news085.html

iPhone 4のサンプルを入手した人からも、従来の3GSより10dbは感度が改善され、
一般的なソフトバンクの端末と同等以上になったとの報告がある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11483837/
165非通知さん:2010/06/13(日) 18:17:58 ID:Ukoxoasz0
敬一君は外でiPhoneを使ってないから困ったことはないんじゃないかな?
166非通知さん:2010/06/13(日) 18:25:54 ID:Cddj9qo00
あれほど電波の掴みは問題ないと何度も長文珍説で主張してたiPhone
一転、今度は手のひら返しでやっぱ悪かったのでiPhone4で改善されるとマンセー

狼老人の敬一、それは嘘吐きと言うんだよw
167非通知さん:2010/06/13(日) 18:32:42 ID:cBkFu02Z0
>800MHzの無いソフトバンクは、山間部や地下などでは、ドコモ、auに比べて不利。

ユーザにとって不利とかそんなことは関係ない。
問題は使えるか、使えないかだけ。
言い訳するなクズ
168非通知さん:2010/06/13(日) 18:37:20 ID:7At/HAmT0
>>164
>>164さんは困ったことないんだ。普段どこを動き回ってるの?都内?
俺は田舎のほうにもよく行くし、結構困ったのでドコモも買ったんだよ。
もともとはソフトバンク使いなんだけど、友達と合宿に行ったりすると
よく圏外になって、からかわれたんだ。
からかわれるぐらいならいいんだけど、やっぱりいざと言うとき
使えないと困るよね。
あと、居酒屋で待ち合わせをしているとソフトバンク一本では苦しくて
ドコモを連絡用に使ってるんだけど、無料通話が使えるソフトバンクを
今のところ手放すつもりはないよ。
169非通知さん:2010/06/13(日) 18:42:17 ID:cEiICOIK0
電波状況が悪いのは800だけのせいじゃないよ
何度も言うが設備費をケチってるから改善しない
せめてau並に使ってから言い訳しよう
確かに困らない程度のエリアだけど速度含めて満足出来るインフラでもないというのがSoftBank
基地アンチも大げさだが問題無いと言い切るのも問題有る
1年で社長が言ってることが変わってるし
収穫期→電波改善宣言とかな
170非通知さん:2010/06/13(日) 18:47:39 ID:0k1xt0l50
>>169
ユーザー一人当たりにすると、およそ他キャリア並なんだがなー
171非通知さん:2010/06/13(日) 18:49:30 ID:Cddj9qo00
敬一の珍説を擁護する馬鹿が現れたwww
172非通知さん:2010/06/13(日) 18:52:35 ID:0k1xt0l50
>>171
収穫期とかってどんだけ一人当たりの収入の内、利益を抜くかだろ?
設備投資費の一人当たり割合が同レベルなら問題無いじゃん
173非通知さん:2010/06/13(日) 18:55:32 ID:Y3MsJPv70
>>167
> 言い訳するなクズ

アンチはバカだから事実を指摘されると、暴言はいてスレを 荒らすしか出来ないが哀しいね。
174非通知さん:2010/06/13(日) 18:56:41 ID:Ukoxoasz0
頭の悪いアンチは、腹を切って死ぬべきだ。また、彼らはただ死んで終わるものではない。
唯一ネ申孫正義がスパボ地獄に投げ込む者達だ。
茸信者も同様だ。
理由はドコモよりつながりが悪いとか嘘をついて世論を誘導するなら自分がソフトバンクケータイを使ってみればいいからだ。
詳しい理由はSBMのweb ページで熟知すべし。

井上敬一



これでいい?
175非通知さん:2010/06/13(日) 18:59:51 ID:7At/HAmT0
>>174
俺も嘘をついていることにされるのかな。
ソフトバンクは、ドコモより繋がらないことは確かに多いよ。
176非通知さん:2010/06/13(日) 19:02:28 ID:Ukoxoasz0
井上敬一は貧乏だからソフトバンクの駄目さを指摘されると、iPhoneからではなくPCで反論しか出来ないのが哀しいね。
177非通知さん:2010/06/13(日) 19:03:00 ID:91N1nOvFO
明日発表と言われてる哀本4の料金プランどうなると思う?
178非通知さん:2010/06/13(日) 19:04:07 ID:0k1xt0l50
iPhoneからは●買わないと2CH規制中だから投稿できないという事実
179非通知さん:2010/06/13(日) 19:07:17 ID:y7X0LHp40
敬一は貧乏だけどPは持ってるよ
180非通知さん:2010/06/13(日) 19:08:47 ID:0k1xt0l50
へー、んじゃiPhoneからも投稿できるな。
俺は持ってないからiPhoneからでもwifi経由
181非通知さん:2010/06/13(日) 19:19:30 ID:cBkFu02Z0
>>173
反論できずきーきー(笑
182非通知さん:2010/06/13(日) 19:22:53 ID:8mQOrW9rO
龍馬ぜょ
183非通知さん:2010/06/13(日) 19:29:07 ID:Y3MsJPv70
>>181
ID:cBkFu02Z00は、どこまでおバカなアンチなんだか。
君が暴言はいてスレを荒らしているから注意されただけだよ。
184非通知さん:2010/06/13(日) 19:32:06 ID:cZPWogXji
長文バカの介護に利用されて
休日ムダに過ごしてたのしいのかねえ
185非通知さん:2010/06/13(日) 19:36:46 ID:cBkFu02Z0
>>183
ソフトバンクのエリアが狭いという常識を指摘してあげたらきーきー(笑
186非通知さん:2010/06/13(日) 19:37:55 ID:y7X0LHp40
128 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 14:54:28 ID:Y3MsJPv70 [13/20]
キチガイがスレを荒らしているようだな。

他人を基地外呼ばわりしといて暴言じゃないんだ
さすがとんでも理論の敬一
187非通知さん:2010/06/13(日) 19:42:03 ID:Y3MsJPv70
>>185
ID:cBkFu02Z0は、バカだから文字が読めないのだろう。
「言い訳するなクズ」
これは、単なる誹謗でソフトバンクのエリアが狭いという常識を指摘してあげことには
ならない。そもそも、ソフトバンクのエリアが狭いという常識などない。

188非通知さん:2010/06/13(日) 19:43:02 ID:cZPWogXji
いつもの流れって事は
今月も禿一位なんだろうなあ、多分

キャリア叩きも結構だけど発表の時
叩いてたキャリアが一位だって分かった時どんな気持ちなんだろう
189非通知さん:2010/06/13(日) 19:43:42 ID:cZPWogXji
しかし、きめえな
190非通知さん:2010/06/13(日) 19:45:36 ID:Y3MsJPv70
事実を指摘されると、アンチが発狂するからだろ
191非通知さん:2010/06/13(日) 19:46:42 ID:cZPWogXji
きめえ
192非通知さん:2010/06/13(日) 19:49:22 ID:I5nZO5vzO
んで、KっすわーんはiPhoneで何してますか?
ふうふうしたり画面擦ったりして、スカート捲るか服を脱がせるだけなの?
日がな一日2ちゃん漬け
ただ友かける相手もいないの?
何だか哀しいね
おっちゃんの持ってるそれ、iPhoneじゃねぇー、哀フォンだよ
193非通知さん:2010/06/13(日) 19:52:30 ID:cZPWogXji
レスが一杯付いてPCの前で大喜びしてんだろうなあ
194非通知さん:2010/06/13(日) 19:59:37 ID:Y3MsJPv70
まあ、話を元に戻すと、6月のTCAで純増トップはどこだろな。

アンチが発狂するいつもの流れからするとソフトバンクがトップなんだろうが、
5月の純増を超えるのはちょっときついかも。

5月は学割の駆け込みがあったし、iPadの初動もあった。
6月のiPadは品不足で十分な数をそろえられないかも知れないし、
普通なら出荷開始して1ヶ月も経てば、売れ行きは落ちる。

iPhone4が月初めに発表されたので、5月の純増の立役者のiPhone3GSは、
さすがに売れ行きは急降下するだろう。

iPhone 4の発売される最後の1週間で、その分を取り戻せるか。
そもそも、日本に十分な数が入ってくるのか。

と考えると5月に比べると純増が落ち込む可能性は結構あるんじゃないかと思うんだが。
195非通知さん:2010/06/13(日) 20:04:29 ID:I5nZO5vzO
只今、楽器アプリで笛を吹き、太鼓を打ち鳴らして大喜びで踊り出しております

興奮が収まるまで暫くお待ち下さい

と書こうとしたら逸らされた
196非通知さん:2010/06/13(日) 20:05:01 ID:2PHQ/NR+O
>>187
そもそも常識じゃなくて事実だよね。
197非通知さん:2010/06/13(日) 20:07:20 ID:0k1xt0l50
>>194
なんだかんだいってもiPadはまだ予約まちでしょ?
今月の方が影響が大きく出てくるんじゃないかと。
んでiPhone4もあるしで、先月を超える事もあり得る。
ただ、iPhone4まちの買い控えがあるかもしれないけど、在庫処分iPhone3GSの値下げも同時にしたとしたら、合計の数量は出るんじゃないかと。
198非通知さん:2010/06/13(日) 20:10:42 ID:Y3MsJPv70
>>196
事実というならソースをどうぞ。

エリアに関する客観性の高い数字は人口カバー率くらいしかないが、
ドコモ100%に対して、ソフトバンク99.92%とほとんど差がない。

建物内部など800MHzの優位性に関しても、自宅のカバーでソフトバンクは98%と、
他社と1%程度の違いでしかない。
199非通知さん:2010/06/13(日) 20:17:57 ID:sse+VYQdP
不満は他社をたたくのではなく、ここでつぶやいてください

KDDI小野寺社長に色々な意味で責任を取らせるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202809004/
200非通知さん:2010/06/13(日) 20:19:49 ID:h1eLlTLrO
>>198
なのに満足度は大幅に下回っているのはなぜなんでしょ?
201非通知さん:2010/06/13(日) 20:19:56 ID:cBkFu02Z0
「キチガイがスレを荒らしているようだな。」

これは、単なる誹謗だなw


ソフトバンクのエリアが狭いのは副社長も認める常識だよ。
社長はツイッターで苦情をいわれるまで気づいていなかったバカのようだがw

202非通知さん:2010/06/13(日) 20:20:24 ID:XikgzeMZ0
釣られないクマー
203非通知さん:2010/06/13(日) 20:21:37 ID:Ukoxoasz0
井上敬一は、バカだから文字が読めないのだろう。
「言い訳するなクズ」
これは、単なる誹謗でソフトバンクのエリアが広いという常識を指摘してあげことには
ならない。そもそも、ソフトバンクのエリアが広いという常識などない。
204非通知さん:2010/06/13(日) 20:22:02 ID:+ag3oG6C0
電波僻地の岩手県県民がエリア満足度を評価する

ドコモを10として

au:8
SB:5
芋:3
ウィル:3
205非通知さん:2010/06/13(日) 20:26:27 ID:0k1xt0l50
>>200
期待度が上がったから相対的に満足度が落ちたのかもね。
206非通知さん:2010/06/13(日) 20:27:28 ID:Y3MsJPv70
>>200
>>57をみるとわかるが2005年のドコモのように、普通のユーザの多くがキャリアとして選んでTCA純増で
好調であっても、信者的なユーザが少ないと日経BPの携帯電話の利用動向調査の満足度で
高得点を取れず下位になってしまう。

当時のボーダフォンはエリアとかいろいろな点でドコモに負けていたが、キャリアとしては
劣勢であることをカバーするに足りる信者の数ではドコモに負けていなかったので、
日経BPの調査の満足度の評価ではドコモを上回った。

当時のボーダフォンのように純減でもしないと信者的なユーザを大量に獲得することは難しいかも。
207非通知さん:2010/06/13(日) 20:29:38 ID:cBkFu02Z0
>>198
ドコモは100%になったあともエリアはさらに拡大中

こういう常識を知らないバカは反省したほうがいいなw
208非通知さん:2010/06/13(日) 20:30:27 ID:/lD8XNuvi
きめえ
209非通知さん:2010/06/13(日) 20:30:40 ID:Ukoxoasz0
つまり、敬一君のように大量の信者が必要って事?
でもお布施の少ない信者はお断りだろうなぁ。
210非通知さん:2010/06/13(日) 20:31:39 ID:i7mIGm7X0
>>207
反省するならサルでもできる、き〜き〜というが

井上敬一というkey違いに、「反省したほうがいい」とかいうのは無駄だと思う。
211非通知さん:2010/06/13(日) 20:36:03 ID:Y3MsJPv70
>>207
>こういう常識を知らないバカは反省したほうがいいなw

ID:cBkFu02Z0はバカだから、おバカな自分でさえ知っていることを他人が知らないと思い込むのがお笑いだね。
212非通知さん:2010/06/13(日) 20:38:23 ID:Ukoxoasz0
井上敬一はバカだから、おバカな自分でさえ知っていることを他人が知らないと思い込むのがお笑いだね。

今更何当たり前のこと言ってるの? お笑いだね。
213非通知さん:2010/06/13(日) 20:38:40 ID:y7X0LHp40
敬一は少しはTwitterで禿のエリア苦情あたりは見たほうがいい
改善宣言後、連日苦情が治まらない現実はその曇った目と思考にはどう映るのだろう
まぁ見ても独自解釈で「禿は他社と遜色ない」と言うのだろうけどwww
214非通知さん:2010/06/13(日) 20:42:16 ID:Ukoxoasz0
けいいちくーん
モタモタしてると『keystar』で垢取っちゃうよ?
代わりに愛しの孫様につぶやいてあげよーか?
215非通知さん:2010/06/13(日) 20:44:02 ID:Ukoxoasz0
何だ取られてるんかorz つまんねーの
216非通知さん:2010/06/13(日) 20:45:36 ID:7At/HAmT0
>>213
さっき書いた者だけど、ドコモと比べるとどうしても圏外になる確率が高いね。
その辺はサービスの違いを上手く使って共存していけばいいんじゃないかと思ってる。
なので俺は2台持ちなのさ。
217非通知さん:2010/06/13(日) 20:51:57 ID:cBkFu02Z0
>>211
常識を知らないから100%と99%で差はない(キリ

なんて頭悪いことを言ってるんだろ
100%になったあともエリアは拡大できると知らないバカは黙ってたほうがいいよ
218非通知さん:2010/06/13(日) 20:52:02 ID:QzxgQXg30
>>194
でも、ランキング見る限り、3GSの両モデルとも大して落ちてないよ。
仮に3GSの買い控えがあっても、それはiPhone 4を買うが為だから、
在庫が足りなかったり、MNP鯖が止まったりしない限り、減分はないと思うけど。
iPadも堅調みたいだし、Desireの二次出荷も始まったから30万も夢じゃない。
219非通知さん:2010/06/13(日) 20:56:03 ID:Y3MsJPv70

>>217
ID:cBkFu02Z0はバカだから、文字が読めないようだ。

「ドコモ100%に対して、ソフトバンク99.92%とほとんど差がない。 」と書いてあることの意味が理解できずに、

>常識を知らないから100%と99%で差はない(キリ
と間違えてしまう。
220非通知さん:2010/06/13(日) 20:58:15 ID:bz0yuOleO
>>219
なんか醜い言い訳だな(笑)
きーきー泣くキチガイらしいけど
221非通知さん:2010/06/13(日) 21:00:34 ID:i7mIGm7X0
おい、井上敬一。
1.5GHzはどうなったんだ?総務省にも目をつけられているみたいじゃないか


http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-887.html
すると浮かび上がってきたのは最近ではHSPA+周辺関連等が多いです。
ドコモのLTE 800MHzの辺や、HSPA+の1.5GHz辺りなど。
新しいものほどソフトバンクの身辺調査というのでしょうか、その周りの噂を探っているような動きが
見られました。総務省も世間の声に対して盲目ではないようです。
(中略)
ダントツで多いのはソフトバンク関係でした。
かなり総務省にも動向を注視されているように思います。
実は要注意指定にでもなっているのでしょうか。
222非通知さん:2010/06/13(日) 21:07:13 ID:Y3MsJPv70
>220
>きーきー泣くキチガイらしいけど

ID:bz0yuOleO、君がきーきー泣くキチガイなんだよ。
223非通知さん:2010/06/13(日) 21:17:52 ID:Ukoxoasz0
何を言ってるんだ敬一君。
君も基地外度は大して変わってないだろう?

敬一、君がきーきー泣くキチガイなんだよ。
224非通知さん:2010/06/13(日) 21:18:47 ID:cEiICOIK0
SoftBankはダンピング価格iPhoneと写真立て押しつけで契約数は増えてる
だが、インフラに対する投資額が少ないから満足度が低い
iPhoneは価格相当って感じもするけどね
一人当たりの額ならauと似たようなモンだという馬鹿が居るがインフラ事業を単価で語るかな
ドコモを入れない時点で気が付けって感じだけど
ちなみに自分はiPhoneからパケホ無くなっても上限が2Gもあるなら否定はしない程度の常識的アンチ
225非通知さん:2010/06/13(日) 21:18:57 ID:uxwF4iOt0
一人当たりの基地局数とかいうけど、人がいて人が必要としているところに基地局が
無ければ意味無いよね。

必要としている人が必要としている場所で使えないと意味無いよね。

一人当たりの基地局数とか言っても、通信するときは最寄の基地局と通信するわけだから、
その最寄の基地局が貧弱だと通信もまともにできないよね。
226非通知さん:2010/06/13(日) 21:20:39 ID:/NauqCQvP
>>224
所が、iPhoneの満足度なら他キャリアの比じゃ無い位高いと思うよ。
227非通知さん:2010/06/13(日) 21:23:48 ID:cEiICOIK0
>>226
そうなるとiPhoneの足ひっぱてるのがSoftBankってことになってしまうけど
228非通知さん:2010/06/13(日) 21:24:42 ID:0k1xt0l50
>>221
ブログ主自ら信憑性が無いって書いてるんだから、そんなソースは貼らない方が吉
229非通知さん:2010/06/13(日) 21:25:22 ID:/NauqCQvP
鈴の音の管理人、今度は林檎に喧嘩売り出したのか。
本当ドコモ以外の物は、何一つ認め無いんだなw
本当にアンドロイドが良いと思うなら、ずーっとエクソペリアの提灯記事でも書いてりゃ良いのにw
230非通知さん:2010/06/13(日) 21:27:09 ID:/NauqCQvP
>>227
iPhoneは、日本でかなり売れたからiPhone4が世界で一番早く出るんでそ。

じゃなきゃ、日本で先行発売出来る訳ないよ。
231非通知さん:2010/06/13(日) 21:33:03 ID:Ukoxoasz0
>>230
逆に考えるんだ。禿はガラケーに三行半をつけるために(ry

ちなみに日本で投げ売り価格でかなり売れたんじゃなくて捌けたから な
232非通知さん:2010/06/13(日) 21:33:03 ID:rYZ9Fjkc0 BE:3360118087-2BP(0)

>>223
敬一君って誰ですか?それとも、どっかのキャリアの熱狂的な信者なんですか?
233非通知さん:2010/06/13(日) 21:34:19 ID:SwomCOHFO
オッサンから見たらauが新規減ったのは理解出来る。
天狗とは言わないけどFOMAよりエリア広く出来ただろうに基地局増やすのがマッタリしすぎ。
地方なんかはauよりFOMAのほうが3社圏外地だった田舎をエリア化進めてる。
3社とも自宅圏外だったauユーザーが自宅周辺にdocomoが基地局建てたら自然とFOMA買う流れだよな。
市街地住みならiPhone買うユーザーも増えるだろうしauの立場無くなるw
234非通知さん:2010/06/13(日) 21:36:06 ID:/NauqCQvP
>>231
日本で投売り価格って、世界でもそんなに変わら無いでしょ。
パケット定額強制でiPhoneより売れた機種は日本にも無いし。
235非通知さん:2010/06/13(日) 21:36:32 ID:Ukoxoasz0
>>232
敬一君というのはソフトバンクの熱狂的な信者なのにお布施をケチるアンチなんだよ。
今日のIDはY3MsJPv70 IDで見なくても発言ルーチンが決まっているから見ればすぐ判るさ。

詳細は『エビバデ乞食』でググってくれ
236非通知さん:2010/06/13(日) 21:36:38 ID:SwomCOHFO
実現するとは思えないがSoftBankが基地局整備本気出したらau涙目だろな。
auの魅力はシンプルプランEだっけ?
あとはau同士のカップルなら通話定額かw
237非通知さん:2010/06/13(日) 21:39:15 ID:SwomCOHFO
俺みたいに2年とっくに過ぎた旧プラン契約者いるうちはau儲かるだろうけど。
メーカーが一番可哀想
238非通知さん:2010/06/13(日) 21:40:08 ID:QzxgQXg30
>>236
本気出しても厳しいのが、800MHzと2GHzの差。
239非通知さん:2010/06/13(日) 21:41:16 ID:/NauqCQvP
>>237
かなりの人が、停波予定だからメーカーは助かるんでない?
MNPで出て行く人も多そうだけどw
240非通知さん:2010/06/13(日) 21:44:32 ID:+ynhOlnJi
>>227
残念ながら
日本では禿からしか売ってないんだから
足引っ張るもクソも無いんじゃねえの?
241非通知さん:2010/06/13(日) 21:46:55 ID:Ukoxoasz0
>>240
だったらこうがいいか?

そうなるとSoftBankの足ひっぱてるのがiPhoneってことになってしまうけど
242非通知さん:2010/06/13(日) 21:48:00 ID:rYZ9Fjkc0 BE:2400084285-2BP(0)

>>235
ありがd
243非通知さん:2010/06/13(日) 21:52:16 ID:+ynhOlnJi
>>241
何言ってんの?しかも横から
244非通知さん:2010/06/13(日) 21:57:43 ID:+ynhOlnJi
今んとこ
日本じゃ禿の土管しか使って無いんだから
比較のしようが無い罠

たらればで、ドコモの土管ならもっと売れてるとか言っても虚しいだろ

んな事いい出したら土管を使わせないドコモがアポーの足引っ張ってるってなるぞ
245非通知さん:2010/06/13(日) 21:59:39 ID:Y3MsJPv70
>>227
逆だよiPhoneはソフトバンクというキャリアを得たから、日本で輝いた。

iPhone対抗として売り出され、世界ではiPhone以上に売れブラックベリーは、どうなりましたか。
米国ではiPhoneに匹敵する売り上げに達したAndroidのシェアは、なぜ日本では低いのかな。

はっきり言うと、組んだ相手が悪かった。ドコモはブラックベリーには、最初パケット定額制さえ
提供しようとしなかった。あとになってから提供したが、Androidなど他のスマートフォンと同じく
月5,985円では、ソフトバンクの月4,410円に対抗できるわけがない。

大抵の国では、その国のシェアトップのキャリアと組んだアップルが、世界中で日本でだけは
3位のキャリアのみと組んだ慧眼が光る。

その実績があるから、iPhone 4を米国を含めて先行出荷する5カ国に選ばれた。

まあ、ソフトバンクがiPhoneに全力を上げてプッシュできたのは、
800MHzに頼って楽をしてきたドコモと違って、2GHzのインフラの整備に苦労してきたからなんだが。
246非通知さん:2010/06/13(日) 22:04:31 ID:uk1NUKMh0
ただしパケット定額フラットではイマイチ買う気になれない。
だいたい量販店でフラット以外で買えるの?
ほとんど店でフラット強制でしか売らないなら、事実上iPhoneのプランは4410円固定ってことでそ?
247非通知さん:2010/06/13(日) 22:04:34 ID:qr1nFpbA0
少なくともiPhoneに関してはソフトバンクが足を引っ張ったとはいえないだろうね。
iPhoneの2009年度の販売台数から日本でのシェアは5%。
(下半期だけだと6%)
しかもこの数字はスマートフォンの普及率が著しく低い日本で達成された数字。
本国であるアメリカでも5%から6%ぐらいで遜色ない。

iPhoneが足を引っ張られたというなら、アメリカで圧倒的な強さを誇るBBを
空気にしたキャリアは何と表現すればいいのか。
248非通知さん:2010/06/13(日) 22:08:56 ID:y7X0LHp40
今日も相変わらず珍説絶好調だね敬一
残念なのは君がいくら珍説を唱えても誰一人賛同者が現れないという現実があるということだ
ていうか、日に日に笑いどころ&突っ込みどころが増えて大変だよね

ああ、そういえば禿社長がスパムかと思えるぐらい必死でSB30ビジョンとやらを呟いてるんで
もちろん敬一も参加して盛り上げるんだよね?
249非通知さん:2010/06/13(日) 22:11:14 ID:I5nZO5vzO
Kちゃん、Kちゃん
最近は話題を逸らすというスキルを覚えたんだね
昔は皆に煽られると、PCの前で怒りにプルプル震え、爆発した勢いで支離滅裂なレスして、最後には遁走してたけど
人は成長するもんだw
相変わらず小学生みたいに言い返す所は直らないみたいだけど

ハメルーンの笛吹きみたいに人々を呼びよせて、先頭に立って何処に逝こうというんだい

嵌めるーんの嘘つき禿を援護するのはもう止めようよ
こっち側へおいでなさい
とても気楽で楽しいですよー
250非通知さん:2010/06/13(日) 22:15:38 ID:RzhOAuiii
きめえ
251非通知さん:2010/06/13(日) 22:18:25 ID:HCxLOSUA0
2ちゃんの敬一とついったーのいちろーは実は表裏一体。

表舞台で時差つぶやきまで駆使するいちろーと、
どちらかというと日蔭者の敬一は2ちゃんでコピペ攻撃。

ある意味孫社長の両輪を担っているという点で共通してるんだな。
252非通知さん:2010/06/13(日) 22:20:50 ID:0k1xt0l50
>>247
たしかに、ブラックベリーはドコモを選んで失敗したっぽいな。
イーモバならまだ面白かったかもしれないのに。
SBはiPhoneがあるから要らないだろうし。
253非通知さん:2010/06/13(日) 22:32:29 ID:bz0yuOleO
猿がきーきー泣いてもソフトバンクユーザーにも賛同してもらえない事実
誰がキチガイか論ずる必要もない(笑)
254非通知さん:2010/06/13(日) 22:42:03 ID:Ukoxoasz0
そういえばさ、『敬一君』というとレスをシカトしてるよね?
つまりみんなで敬一君と呼んであげればいいんでね?
255非通知さん:2010/06/13(日) 22:43:32 ID:Y3MsJPv70
>>253
>誰がキチガイか論ずる必要もない(笑)

ID:bz0yuOleO,君がキチガイなんだよ。
256非通知さん:2010/06/13(日) 22:46:01 ID:bz0yuOleO
>>254
個人情報だと喚いて削除依頼したけど、「は?個人情報じゃないよ」と否定されたバカだからな(笑)
257非通知さん:2010/06/13(日) 22:47:18 ID:bz0yuOleO
>>255
とりあえず賛同者を集めて出直しておいでキチガイくん(笑)
258非通知さん:2010/06/13(日) 22:50:16 ID:suvUGlJwi
どっちもキチガイじゃねーか
マジでお前のカーチャンデベソしか言ってねえしw

下らん言い合いしとる間に純増数やら累計の数字は動いとるっつーのに
信者同士ならもっと面白い言い合いしろや
259非通知さん:2010/06/13(日) 22:52:07 ID:cBkFu02Z0
まだKeyが泣きべそかいてたのかw
260非通知さん:2010/06/13(日) 22:52:10 ID:pAt0aBcHO
>>255



261非通知さん:2010/06/13(日) 23:00:26 ID:HCxLOSUA0
しかしソフトバンク必死だな。

iPhone4を買うために多重(3重)割賦も社長がOKだしてるようだが、
不正契約で散々損失だしてたのではなかったか。

まぁ普通の客なら朋割抹消で禿ウマーになる仕組みだが、
(その時点で信者の安いという価格比較はウソになる)
シナあたりから買い取りに押し寄せるんじゃないか心配だw
262非通知さん:2010/06/13(日) 23:02:34 ID:0k1xt0l50
>>261
クレジット必須だから心配無用じゃね?
263非通知さん:2010/06/13(日) 23:03:55 ID:sse+VYQdP
トレンドに逆らう逆ばりはやめとけ
素直にのっとけ

auからiphone4に乗り換える人たちのスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276063234/
264非通知さん:2010/06/13(日) 23:04:29 ID:+/L7dUud0
「総務省に火をつける」発言だが、
ソフトバンクが好調を維持してるのは、孫さんのユーザー目線・有望な技術を
切り捨てずに評価する謙虚な姿勢(実際には違ってても)が支持されているから、
っていう面もあると思うんだよな。
そういうところがあるから、多少アフターが悪かったり電波のイメージが悪くても
料金を安くしてくれているのだから、という暗黙の了解が得られているって感じがする。
それがソフトバンクのブランドイメージそのものって感じ。
あの発言は、なんかその流れをぶった切っちゃう感じがした。
265非通知さん:2010/06/13(日) 23:09:58 ID:sse+VYQdP
auでい続けるとかリーマンショック時に、株、外貨を買いで入るみたいなもん
ようはリスクってことだ。

わざわざau良くなるの待ち続ける必要はないだろ。auが良くなったら戻ればいいわけで。叩かれるの大好きなドMなら話は別。今のauは拷問だろ。
266非通知さん:2010/06/13(日) 23:10:50 ID:Y3MsJPv70
>>257
>とりあえず賛同者を集めて出直しておいでキチガイくん(笑)
キチガイアンチのID:bz0yuOleOは、自分ひとりでは
言い負かされたからって、みっともないね。
267非通知さん:2010/06/13(日) 23:11:17 ID:QzxgQXg30
拷問というか放置プレイ?
268非通知さん:2010/06/13(日) 23:11:23 ID:Ukoxoasz0
キチガイアンチの井上敬一君は、自分ひとりでは
言い負かされたからって、みっともないね。
269非通知さん:2010/06/13(日) 23:22:20 ID:qr1nFpbA0
こいつら馬鹿だから次のTCAの発表まで電波の話を続けるんだろうな。
本当にいつまでたっても成長しない奴らだな。
270非通知さん:2010/06/13(日) 23:22:30 ID:Mse3RC4wP
>>261
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrs3BAQw.jpg
>>55から未読ですら〜っとロムってみたけど

相変わらずスレチで必死になってんのはタケキチじゃんwww



草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
キャンペーン君

茸ユーザーの基地害率は異常ですよwタケキチは基地局スレ行ったほうがストレス溜まんないんじゃねえの?www
271非通知さん:2010/06/13(日) 23:25:26 ID:Mse3RC4wP
すら〜っとロムっての感想なんだけど



今月は写真たてってはやってないのなwwwww
272非通知さん:2010/06/13(日) 23:26:38 ID:cBkFu02Z0
>>266
毎度言い負かされているお猿さん乙

いつも論破されてて感覚が麻痺してきたの?w
273非通知さん:2010/06/13(日) 23:26:41 ID:a6hi9+9s0
電波しか誇れるものがないんだからほっとけw
274非通知さん:2010/06/13(日) 23:27:03 ID:Mse3RC4wP
写真たて検索したら

一件だったしwしかも俺whttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY15bBAQw.jpg
275非通知さん:2010/06/13(日) 23:31:36 ID:Mse3RC4wP
>>272
ID摘出してみましたがあなたも基地局スレ行ったほうがストレス溜まんないんじゃねえの?

禿のエリアは狭いがここで言われる程醜く無いし
安いしiPhoneもある

茸のエリアは広いが
高いさらに障害多発

そんなこんなで出た結果は

【5月純増数】
SoftBank   251,100
docomo     113,200←フォトブーストw好調でしたっ!
EMOBILE   55,800
KDDI      54,700
Willcom    -94,200

【5月MNP】
SoftBank   +49,700
EMOBILE    -300
KDDI     -24,400
docomo     -24,900←ペリペリア効果で被害軽減(でも最下位)

【5月IP純増数】
Yahoo!ケータイ 163,400
EZweb      54,100
i-mode      12,300←おいっ!寝かせだろっwww(実際過去に水増ししたのは茸だけ)
276非通知さん:2010/06/13(日) 23:33:20 ID:/NauqCQvP
>>271
ドコモがやったから、叩くに叩けなくなりました
277非通知さん:2010/06/13(日) 23:42:47 ID:y7X0LHp40
毎度、敬一が遁走しそうになると現れる謎のP軍団でありますwww
278非通知さん:2010/06/13(日) 23:45:24 ID:Ukoxoasz0
>>277
あー、言われてみれば。毎回このタイミングで出てるしなー。
ソフトバンクいちろーと何かしら関係あるんかしら?

逆に言うとP軍団が無ければ何も出来ないんだよね、敬一君?
279非通知さん:2010/06/13(日) 23:46:15 ID:/NauqCQvP
末尾Pの意味知ってるのか?w
280末P:2010/06/13(日) 23:52:17 ID:5kAV+qFy0
便所の落書きにお金払っている人。
281非通知さん:2010/06/13(日) 23:52:31 ID:uASQGi7l0
wifi網の通信インフラでも、クオリティ的に、底辺が平均適な、通信品質で良い
なら、各社の通信網に間借りして、提供しても良いんじゃない? 
事業者間で、「サービス提供網社と、機器提供事業社」とで、顧客巻き
込んで、責任転嫁して、擦り合いが、当たり前なるかもね

某社が実施して、事勿れ的な対応なら、他社がそれに追随して、同様の事しても
それはそれ、似たような提供レベルになれば、大差ないよな、某社が実施して、
他社が、実施しては、いけないということもないぉ

282非通知さん:2010/06/13(日) 23:54:04 ID:I5nZO5vzO
はい、先生
プロ市民ならぬあっちこっちで嫌われ者のプロ禿儲の識別用でしょ
Kちゃんと同じお仕事、お仕事w
283非通知さん:2010/06/13(日) 23:55:41 ID:Ukoxoasz0
敬一が遁走して他ブログに書き込みにいってるぞー
まったく・・・このバカの管理ちゃんとしてくれよ>末尾P
284非通知さん:2010/06/13(日) 23:56:34 ID:XikgzeMZ0
末尾で何でも分かっちゃう人って
何が見えてんだろうねえ
285非通知さん:2010/06/13(日) 23:59:07 ID:Mse3RC4wP


タケキチって悔しスレチレスしかできないのか?www

タケキチ使いの基地害率すごぉ過ぎw


草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
キャンペーン君

醜いなタケキチwww
286非通知さん:2010/06/14(月) 00:00:06 ID:wkXzZcuA0
http://blog.livedoor.jp/shin_nom34/archives/51566891.html#comments

4. Posted by Key 2010年06月13日 23:56
この件では、ドコモはちょいミソをつけましたね。
しかしなぜ沈黙したらアンチ呼ばわりされるのを心配するのか、私にはさっぱりわかりません。
これまで、私はネットのどこでも、この件でドコモを非難したことも、批判したことも、言及したことさえない。
田舎モバイラーさんの心配があたるなら、私はアンチ呼ばわりされてしまうことになります。

そもそも私は、相手というか、キャリアの一過性のミスにつけ込んで、さもそのキャリアの本質が劣るかのように話を持っていって非難するやり方は余り好きではありません。
たしかに、アンチと言われる人たちの言動の特色に、ソフトバンクがやる事には必死に叩くのに、同じ事をドコモがやると叩かないダブルスタンダードな点がありますけど、
それはソフトバンクだからといって無理に叩くのがおかしいのであって、同じ事をドコモがやると叩かないのは、もともと大して非難すべきことではないからでしょう。もちろん、同じミスを2度3度と続ければ、
それは大きな非難に値しますが、ドコモでスマートフォンが本格的に売れたのは、今回が初めてです。

この頭のおかしい敬一なんとかしてくれ
287非通知さん:2010/06/14(月) 00:00:08 ID:8l12FiwOP
>>283
逃走してスレ的に良いだけじゃんw
288非通知さん:2010/06/14(月) 00:02:14 ID:8l12FiwOP
>>286←めてみw

タケキチは結局スレチでスレ崩壊目的の奴ばっかでしょw

289非通知さん:2010/06/14(月) 00:04:27 ID:8l12FiwOP

keyが居無いと困るのはタケキチw
290非通知さん:2010/06/14(月) 00:05:05 ID:UpNN4soPO
>>284
おまいさんもそれなりのレスしてんだから、高見の見物してないで、釣られたふり汁よ
291非通知さん:2010/06/14(月) 00:07:50 ID:m4F6ZMP40
>>286
被害妄想だなw
日本語になってない。

keyさんにはwi-fiを無償提供して、青空文庫を読んでいただくのがよろしいかと思います。
292非通知さん:2010/06/14(月) 00:08:37 ID:QxED5FCM0
>>286
SBMな人宛なのになぜか毎度Keyが反応する不思議www
293非通知さん:2010/06/14(月) 00:14:38 ID:wkXzZcuA0
私はアンチ呼ばわりされてしまうことになります。

私はアンチ呼ばわりされてしまうことになります。

私はアンチ呼ばわりされてしまうことになります。



いやアンタはアンチだろう? ソフトバンクの。
294非通知さん:2010/06/14(月) 00:15:40 ID:8l12FiwOP
>>135
朝から晩までwだよなww
そう言えば俺日曜日の日中から貼り付いた事無いなw

意識して観無い様にしてる訳じゃ無く
まともな生活してれば当り前だよなw

仕事(タケキチはしつこいから言っとくが禿社員じゃ無いよ)中は貼り付いてますけどw
295非通知さん:2010/06/14(月) 00:17:59 ID:S7qaPTF10
keyとやらをバカにするやつも、ずっとうじゃうじゃいてキモいのだがなー
296非通知さん:2010/06/14(月) 00:20:51 ID:8l12FiwOP
keyって基地害でしょ?あんな長文非ロムで余裕じゃんw
297非通知さん:2010/06/14(月) 00:22:46 ID:McoY4Cg60
>>290
判断しようが無い話を判断「しようと」したレス
要は妄想って無価値のレスだと思うんだな

考えてる時間がムダに消費されてる分コピペ以下だもん
298非通知さん:2010/06/14(月) 01:02:50 ID:GgKkIRpgi
新型哀本の値段発覚で阿鼻叫喚の祭!

にならんだろうなあ
299非通知さん:2010/06/14(月) 02:49:30 ID:S7qaPTF10
keyが居ないと静かだなw
さて、明日はiPhone4のプラン発表だね。
iPadの発売が遅くなったのが痛かったな。
すっかりiPhone4のお陰で、過去の子になりつつあるw
300非通知さん:2010/06/14(月) 02:52:11 ID:axnsGvQ/0
ID:Ukoxoasz0って「missaile」って奴でしょ。

>235 :非通知さん [井上敬一は頭の悪いアンチ] :2010/06/13(日) 21:36:32 ID:Ukoxoasz0
>>232
>敬一君というのはソフトバンクの熱狂的な信者なのにお布施をケチるアンチなんだよ。
>今日のIDはY3MsJPv70 IDで見なくても発言ルーチンが決まっているから見ればすぐ判るさ。
>詳細は『エビバデ乞食』でググってくれ

数日前に…
>エビバデ乞食の定義
>author:missaile2010/06/05 Saturday
>エビバデ乞食とググると出元が… えぇ、どう見ても私の書いたのが出てきます。
>勢いで書いたので、実際にどういう意味で解釈すべきか個人的に定義づけてみようと思う。
>ただコレに書いたのが絶対とすることではないので、各自で補足なり何なりつけていただくと幸いです。



自己顕示欲の塊のようで。
2ちゃん用語を多用してるから怪しかったけど、ここまでやる奴とはw

301非通知さん:2010/06/14(月) 03:00:37 ID:2i0VfS/u0
それにしても、まさかiPhone一人勝ちで
このスレのその他のキャリア住人が
全員負け犬になるとは思いもよらなかったなあ…
302非通知さん:2010/06/14(月) 04:36:22 ID:S7qaPTF10
iPhoneの一人勝ちじゃたぶんiPhoneユーザーにとっても、面白くない事になりそうなので、アンドロイド端末とかWM端末にも期待したい。
けどAUはキャリアの考え方からして無理そうなので、ドコモとイーモバに期待だな。
303非通知さん:2010/06/14(月) 06:14:50 ID:QxED5FCM0
>>300
敬一、自演が過ぎますよwww
304非通知さん:2010/06/14(月) 06:32:05 ID:G0dLz/z4O
docomoは最新端末バンバン出さないし、日本の消費者は保守的だから、
仮にAndroidがブレイクするとしても海外の一年以上後だな。

ananとか今更iPhone特集とかやってるもん。日本ではいまだにスマホといえばiPhone。
305非通知さん:2010/06/14(月) 06:46:37 ID:82CDuklPP
>>302
ドコモのどこに期待するん?
100万台目標なのに、料金テコ入れ無しなのにw
306非通知さん:2010/06/14(月) 07:19:04 ID:8l12FiwOP
>>301
突然現れて
単に荒らしたいだけだろw

>>302
タケキチや>>301はウザいが
>>302には禿同

>>303
敬一
言ってれば仲間が集まると?思ってんの?
例えば↓↓↓↓↓↓↓↓こんな馬鹿とかね?

草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
キャンペーン君

307非通知さん:2010/06/14(月) 07:20:47 ID:Kc9jShRMO
>>306
やっぱドコモの3倍の解約率気にしてんだ。
かわいい奴やのうwプッ
308非通知さん:2010/06/14(月) 07:24:19 ID:H7PqFgyK0
>>306
ID:8l12FiwOP (6/6) [p2]
喪前も何か名乗れよ〜〜wwプ
309非通知さん:2010/06/14(月) 07:36:00 ID:8l12FiwOP
>>308
スレ濁さ無いとマズい流れだから復活したの?
>>307
他大勝だからそんな一結果程度?って感じだな
魅力的な端末等やプランで新規を稼ぐ禿げ
に対して元々ファミリー(特にお年寄り)囲い込みが完成してるから無難にヤッテるたけ

禿のエリアは狭いがここで言われる程醜く無いし
安いしiPhoneもある

茸のエリアは広いが
高いさらに障害多発

そんなこんなで出た結果は
【5月純増数】
SoftBank   251,100
docomo     113,200←フォトブーストw絶好調!それでも足りなかったw
EMOBILE   55,800
KDDI      54,700
Willcom    -94,200

【5月MNP】
SoftBank   +49,700
EMOBILE    -300
KDDI     -24,400
docomo     -24,900←ペリペリア効果で被害軽減(でも最下位)も障害多発www

【5月IP純増数】
Yahoo!ケータイ 163,400
EZweb      54,100
i-mode      12,300←おいっ!寝かせだろっwww(実際過去に水増ししたのは茸だけ)
310非通知さん:2010/06/14(月) 07:37:00 ID:YnODwT60O
天下り企業死亡のお知らせソースはNHK
311非通知さん:2010/06/14(月) 07:39:17 ID:ajrdoLmg0
312非通知さん:2010/06/14(月) 07:41:57 ID:ajrdoLmg0
しかし、俺もマジでおかしいよな
モバイル回線3回線にp2アカウント3つに●持ち
313非通知さん:2010/06/14(月) 07:42:58 ID:/IopkHBc0
>>310
さっさとホラ口とマンセーの社長室室長の首切らないと
314非通知さん:2010/06/14(月) 07:44:40 ID:Kc9jShRMO
>>309
でも満足できないみたいだけどね


日経BPコンサルティング調べ
「第2回 モバイルデータ通信端末満足度調査」 2010年05月25日
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/mobile100525.html
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/images/mobile100525b-1.gif
総合満足度
1 NTTドコモ
2 EM
3 UQ
4 KDDI
5 WILLCOM
6 〓SoftBank
通信エリアの広さ(屋外) 
1 1.24 NTTドコモ
2 1.08 KDDI
3 0.80 EM
3 0.80 WILLCOM
5 0.48 〓SoftBank
6 0.00 UQ
通信エリアの広さ(屋内)
1 0.94 NTTドコモ
2 0.59 KDDI
3 0.37 WILLCOM
4 0.32 EM
5 0.22 〓SoftBank
315非通知さん:2010/06/14(月) 07:47:08 ID:8l12FiwOP
>>314
それも踏まえての結果が

【5月純増数】
SoftBank   251,100
docomo     113,200←フォトブーストw絶好調!それでも足りなかったw
EMOBILE   55,800
KDDI      54,700
Willcom    -94,200

【5月MNP】
SoftBank   +49,700
EMOBILE    -300
KDDI     -24,400
docomo     -24,900←ペリペリア効果で被害軽減(でも最下位)も障害多発www

【5月IP純増数】
Yahoo!ケータイ 163,400
EZweb      54,100
i-mode      12,300←おいっ!寝かせだろっwww(実際過去に水増ししたのは茸だけ)

やっぱりおまえは基地局スレに行くか
満足度スレ立ち上げればいいんのでは?
316非通知さん:2010/06/14(月) 07:49:49 ID:H7PqFgyK0
>>309
ID:8l12FiwOP (7/8) [p2]
此奴の名前募集中wププ
317非通知さん:2010/06/14(月) 07:50:31 ID:H7PqFgyK0
>>315
ID:8l12FiwOP (8/8) [p2]
此奴の名前募集中wププ
318非通知さん:2010/06/14(月) 07:50:41 ID:8l12FiwOP
ジエンの予感w
319非通知さん:2010/06/14(月) 07:51:13 ID:Kc9jShRMO
>>315
早速食い付くなんてかなり気にしてるなw
満足度ウィルコム以下w
320非通知さん:2010/06/14(月) 07:51:39 ID:ajrdoLmg0
たとえ満足度が低くても
解約させ無い理由
契約したいと思わせる理由が有るから
今のソフトバンクの勢いが有る
321非通知さん:2010/06/14(月) 07:52:34 ID:8l12FiwOP
今月は特に悔しそうwww


草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
キャンペーン君

ドコモ使いのキチガイ率は異常www
322非通知さん:2010/06/14(月) 07:53:22 ID:Kc9jShRMO
>>320
解約率はドコモの3倍ですが?ww
323非通知さん:2010/06/14(月) 07:55:29 ID:8l12FiwOP
>>319
ウィルコムやEM以上だったら気にしてたよ

禿キチもそんなかんじじゃね?
324非通知さん:2010/06/14(月) 07:55:51 ID:H7PqFgyK0
>>318
ID:8l12FiwOP (9/10) [p2]
此奴の名前募集中wププ
325非通知さん:2010/06/14(月) 07:55:51 ID:jFiGp6t1i
6月の禿は強気の30万純増だ!
326非通知さん:2010/06/14(月) 07:56:12 ID:82CDuklPP
>>322
マジで?
じゃあ、ドコモは新規がソフトバンクの半分ぐらいしか無いんだなw
327非通知さん:2010/06/14(月) 07:56:33 ID:H7PqFgyK0
>>321
ID:8l12FiwOP (10/11) [p2]
此奴の名前募集中wププ
328非通知さん:2010/06/14(月) 07:57:15 ID:H7PqFgyK0
>>323
ID:8l12FiwOP (11/11) [p2]
此奴の名前募集中wププ
329非通知さん:2010/06/14(月) 08:06:46 ID:wb8cZ04gi
禿ヲタは嫌いだけど
わざわざTCAスレで満足度コピペを貼らざるを得ないって...


330非通知さん:2010/06/14(月) 08:10:09 ID:82CDuklPP
>>329
一時期のあうヲタみたいなもんだ。
331非通知さん:2010/06/14(月) 08:25:16 ID:BaPXPUeoi
ソフトバンクが純増1位というのは、確かに不思議な気もするが、だからといって
TCAに関係ない顧客満足度を貼り続けるのはね。

これだけ電波とか顧客満足度とかいっても、まるで純増に影響していないのに
何でそこまでこだわるのだろう。
332非通知さん:2010/06/14(月) 08:32:00 ID:/IopkHBc0
純増に影響があろうがなかろうがアンケート結果として出てる事実なのだから素直に認めればいいだけのこと
それを顔を真っ赤にして否定する禿儲(妄想長文含む)がすぐ沸くからでしょw
333非通知さん:2010/06/14(月) 08:33:40 ID:8ziNy6Ug0
リンクしてないことも認めようね
334非通知さん:2010/06/14(月) 08:35:16 ID:u0TczBww0
俺は北海道の田舎なんでドコモ使ってるけど、エリアマップ上の圏外地域でも、5〜6kmくらい電波が届いている地域が多く、良い意味でエリアマップと実際が違う。
SBの場合はその辺どうなんだろう?
遮蔽物の無い田舎だと、SBの電波の弱点がでにくいだろうが、
ただ、エリアマップの最大拡大率が低いあたり、エリアマップが悪い意味で飾りに過ぎない気もするんだが・・・
335非通知さん:2010/06/14(月) 08:37:21 ID:S7qaPTF10
>>334
その通りかもしれないが、推測で論じても何の結論にも至らない気がする
336非通知さん:2010/06/14(月) 08:37:51 ID:yhVy+rev0
TCAスレとはいえ、連日何十回もTCA結果を貼る馬鹿も何がしたいのやら。
337非通知さん:2010/06/14(月) 08:38:21 ID:8ziNy6Ug0
滅多に行かない様な所は切り捨てて安さに振れて欲しい
同じものが3つあってもしょうがない
338非通知さん:2010/06/14(月) 08:40:51 ID:bY/vIYnBi
>>332>>336がリンクしてる気がする
339非通知さん:2010/06/14(月) 08:47:43 ID:zClFDDHa0
>>334
遮蔽物の無い状態だと、800Mhzは2GHzの距離にして2倍ほど届く。
基地局の設置効率は面積だからエリア効率は約4倍になる。
340非通知さん:2010/06/14(月) 09:03:42 ID:DAu5179v0
ID:8l12FiwOP (11/11) [p2]
此奴の名前募集中wププ  ww
341非通知さん:2010/06/14(月) 09:05:33 ID:Kc9jShRMO
>>326
そうそう解約数はほぼ同じだけどw
342非通知さん:2010/06/14(月) 09:07:01 ID:YnODwT60O
>>332
禿オタがそれを認めて肯定したとしても結果は変わらんだろ
343非通知さん:2010/06/14(月) 09:09:50 ID:YnODwT60O
>>341
既存と短期の区別がされていない解約率なんてむしろよく考えればソフバンのほうが有利だろ
344非通知さん:2010/06/14(月) 09:10:08 ID:zClFDDHa0
>>331
TCAで負けて悔しいが、自らのキャリアには誇れるものが無い。
だから1位のところの足を引っ張ってやろうとTCAには関係なくとも必死のネガキャンだろ。
345非通知さん:2010/06/14(月) 09:23:54 ID:xAzvz7fr0
黙ってればいいのにやはり今日も我慢できない敬一www
346非通知さん:2010/06/14(月) 09:39:15 ID:YnODwT60O
>>345
毎日のように敬一、敬一、言ってるおまえは誰だよwwwwwwww
347非通知さん:2010/06/14(月) 09:39:47 ID:wnxW+x1Ki
>>342
満足度が低いってのも
事実は事実なんだからああそうですねって言っときゃ良いのにねえ

それをその結果はおかしい〜かもしれないで無理矢理後付の理由を付ける、

で、後付の理由に根拠が無いからバカにされてもしょうがない

多分純増一位だからこの結果はおかしいってのが発想の大元だろうけど
純増と満足度に関係無いから根拠なんて出る訳ねえっての

完全否定出来る材料が無いなら書き込まなきゃ良いのに
348非通知さん:2010/06/14(月) 09:40:34 ID:DAu5179v0
ID:8l12FiwOP (11/11) [p2]
此奴の名前募集中wププ  ww
349非通知さん:2010/06/14(月) 09:43:33 ID:YnODwT60O
>>347
みんな聞いたか?
今度からそういう反応をすればいいらしいぞ…
350非通知さん:2010/06/14(月) 09:46:24 ID:DAu5179v0
>>349
ID:YnODwT60O (5/5) [携帯]
此奴の名前も募集中wププ  ww
351非通知さん:2010/06/14(月) 09:54:52 ID:m4F6ZMP40
>>334
実際、劔岳、赤岳、白馬岳山頂は電波届く。
docomoは。
352非通知さん:2010/06/14(月) 09:59:04 ID:axnsGvQ/0
>>303
keyとか敬一しか言ってないけど病気ですか?

353非通知さん:2010/06/14(月) 10:08:16 ID:uhZ3BF60O
>>347
無い物の証明、それを悪魔の証明という
そもそも悪魔の証明を求めるほうがナンセンス
現実社会では全く通用しない理論
そんなのに論破もクソも無いっつーのw
それを解ってやってるチョーブンズだから始末が悪い

どちらも同じ穴のムジナ
ある意味自演
354非通知さん:2010/06/14(月) 10:21:21 ID:8l12FiwOP
>>347
満足度スレ立ち上げれば?

魅力的な端末等やプランで新規を稼ぐ禿げ
に対して元々ファミリー(特にお年寄り)囲い込みが完成してるから無難にヤッテるたけ

禿のエリアは狭いがここで言われる程醜く無いし
安いしiPhoneもある

茸のエリアは広いが
高いさらに障害多発

そんなこんなで出た結果は

【5月純増数】
SoftBank   251,100
docomo     113,200←フォトブーストw絶好調!それでも足りなかったw
EMOBILE   55,800
KDDI      54,700
Willcom    -94,200

【5月MNP】
SoftBank   +49,700
EMOBILE    -300
KDDI     -24,400
docomo     -24,900←ペリペリア効果で被害軽減(でも最下位)も障害多発www

【5月IP純増数】
Yahoo!ケータイ 163,400
EZweb      54,100
i-mode      12,300←おいっ!寝かせだろっwww(実際過去に水増ししたのは茸だけ)
355非通知さん:2010/06/14(月) 10:23:32 ID:8l12FiwOP
そう言えば今日も

タケキチは写真たていわないのかな?
356非通知さん:2010/06/14(月) 10:26:01 ID:ekR+ktPSi
>>354
俺はそう云う信者の妄想がTCAの発表で打ち砕かれるのを見るのが好きだから
357非通知さん:2010/06/14(月) 10:30:27 ID:axnsGvQ/0
>>353
そういえば、長文バカの相手をしてる奴で
「書いてないという事を証明しろ!」って言い放った奴がいたなぁ…。
チョーブンズは敵の敵は味方だから、その言葉に誰も何も言わず。
その時に「あぁ、相手する奴らも頭おかしいんだな」って確信したw
358非通知さん:2010/06/14(月) 11:13:42 ID:QVQRc7jNi
よーく見ると
一々真面目に長文バカに反論してる人の中で
「長文はバカ」しか言ってない人も居るんよね
359非通知さん:2010/06/14(月) 11:33:28 ID:eYwh7yOE0
>>334
いつもの北海道の人ですが、
例えば中山峠でdocomoに比べて5km〜8kmくらいは圏外地帯あり ここはやや頑張ってます。

桂沢湖→富良野に抜ける道は15〜20kmはdocomoに負けてるんじゃないかな?
富良野のラズベリーとかの唯一綺麗なラブホ一帯がSoftBank圏外でした。

あと美瑛町は自治体が景観を重視して簡単に基地局作れないんだけど、
SoftBankはあちこち圏外多発してます。
丘の町なせいか特にくぼんだ地域が軒並み圏外です。レストランがあろうが観光地があろうが圏外ですね。

あっあと西区の平和の滝にカブト虫クワガタ取りにみんなで行ったときもdocomo繋がってSoftBank圏外でした。

あと札幌地裁の地下とかSoftBank ウィルコムのみ圏外かな。docomo auはつながってました。

他にもいろいろありますけど、とりあえずこんな感じです。
360非通知さん:2010/06/14(月) 11:41:55 ID:8l12FiwOP
>>359
一応言っとくけど他に適したスレあるからw
361非通知さん:2010/06/14(月) 11:47:14 ID:Kc9jShRMO
>>360
圏外が多いと苦労が多いねww
362非通知さん:2010/06/14(月) 11:47:22 ID:8ziNy6Ug0
ドコモを選べない地域含めてこの結果なら選べる地域ではすごい差なんだろうな
363非通知さん:2010/06/14(月) 11:49:37 ID:8l12FiwOP
keyが居なくても
エリアエリアエリアエリアエリアエリア
言うやつ増えたなw

写真たて言うやつ居なくなったのにwww
364非通知さん:2010/06/14(月) 11:51:16 ID:8l12FiwOP

草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
キャンペーン君

茸ユーザーのキチガイ率醜いなタケキチwww
365非通知さん:2010/06/14(月) 12:08:23 ID:eYwh7yOE0
docomoは一度も途切れることはないのに
SoftBankはポロポロ圏外スポットが発生する感じです。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYw5XEAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYraPCAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2IrFAQw.jpg


今日天気のいい美瑛の風景をどうぞ。
366非通知さん:2010/06/14(月) 12:09:16 ID:82CDuklPP
>>363
もうエリアしか無いからね。
で、LTE始まったら速度が〜に変わる。

LTEのエリアは、暫く広がら無いからエリアは言えなくなるからなw
367非通知さん:2010/06/14(月) 12:09:36 ID:ohrbfpFVi
>>361
純増が多いって言えないのも苦労するよねw
368非通知さん:2010/06/14(月) 12:10:30 ID:CZgRMPP00
満足度、満足度って、ここTCAスレじゃないの?
加入者増減になんか関係あんの?
369非通知さん:2010/06/14(月) 12:11:09 ID:82CDuklPP
>>365
何時も思うんだけど、ソフトバンク使って無いよね?
370非通知さん:2010/06/14(月) 12:17:11 ID:xYsuTlcRO
ハ゜ートの安月給じゃ物足リナ〜〜〜イ!



371非通知さん:2010/06/14(月) 12:19:41 ID:BaPXPUeoi
このスレの共通認識としてソフトバンクはドコモなどに比べてエリアが狭いということ。
それに対して別に異論はない。
ドコモとソフトバンクの2台持ちしてるからね。
ただ、エリアが狭くても純増が伸びてるのも事実。
ここでソフトバンクを執拗に叩いてる連中はこの点をどう思ってるのか。
自分達が叩いてる要素がキャリアを選ぶ全てではないことを自覚してるの?
372非通知さん:2010/06/14(月) 12:24:54 ID:qHRbaeZMO
>>371
ソフトバンクは2台目需要が多いかも知れん。
あまり通話をしない人はソフトバンクにしようとは思わないかも。
373非通知さん:2010/06/14(月) 12:27:18 ID:82CDuklPP
>>371
お仕事ですから触れ無いであげて
374非通知さん:2010/06/14(月) 12:32:31 ID:8ziNy6Ug0
今月は父の日需要写真たてとipad頼みのWi-Fi 2段ブーストで1位の予感
375非通知さん:2010/06/14(月) 12:38:54 ID:YnODwT60O
>>374
いもばの増減数を見ればわかる
376非通知さん:2010/06/14(月) 12:39:10 ID:98quvym90
儲がドコモも写真たて始めたと言い出したが、
禿と違ってバラマキや押し付けはしてないんじゃないか
断片的情報を持論に都合が良いように歪曲するからフルボッコされるだけじゃん
377非通知さん:2010/06/14(月) 12:39:33 ID:Kc9jShRMO
>>367
使ってる分には純増関係ないけどね。
エリア狭いと飲み屋圏外とか頻繁に出会うからねw
378非通知さん:2010/06/14(月) 12:40:50 ID:JCOBkxwji
>>374
iPhone 4ブーストを忘れてませんか?
379非通知さん:2010/06/14(月) 12:41:36 ID:82CDuklPP
>>374
ドコモ広報の六月のコメントになりそうだなw
380非通知さん:2010/06/14(月) 12:43:10 ID:DehlE/Rgi
>>377
純増なんて関係ない?
個人の勝手だけど
何でこのスレにきてるのかな〜?
381非通知さん:2010/06/14(月) 12:45:46 ID:YnODwT60O
>>376
おまえが言うな
docomoはノルマが全て
良心的な営業ばかりだと思ってるならとんだ勘違いだよ
382非通知さん:2010/06/14(月) 12:47:52 ID:Vawi/DKk0
むう、WM3300Rは、電池の持ちが悪いな
半日で電池切れか
いきなり末尾iになっててビックリしたぜ
やはり電池の持ちはD25HWの方が格段に上だな
383非通知さん:2010/06/14(月) 12:48:18 ID:82CDuklPP
まぁ、社員の年金払えなくなりそうな企業だしな。
つーか、無計画なのか?
NTTなら、国が守るから一生ライバルも現れず安泰とか思ってたんだろうか?w
384非通知さん:2010/06/14(月) 12:56:29 ID:dhBQqc6E0
設備やメンテナンス、サービスに金投下しない所から免許剥奪とかの方向に行くだろ
385非通知さん:2010/06/14(月) 13:01:40 ID:DehlE/Rgi
>>376
元々は長文がIp接続が少ないって煽ったら

509 名前:非通知さん :2010/06/08(火) 12:15:13 ID:IeUioz/gO
>>506
moperaU何で知らないんだよ。


511 名前:非通知さん [sage] :2010/06/08(火) 12:17:52 ID:6jqkfXWvP
>>509
ドコモ広報が、写真立ての売上で増えました発言したからね。

が発端だった気がする

まあ俺も禿の写真立てとは違うと思うがね
386非通知さん:2010/06/14(月) 13:33:43 ID:8l12FiwOP
>>384
喪ペ速攻だなwww
387非通知さん:2010/06/14(月) 13:33:50 ID:YOZ+o4qe0
>>376
〓は本当ちょっとした手続きで窓口に行っただけで勧められるもんな。
388非通知さん:2010/06/14(月) 13:35:00 ID:YnODwT60O
>>383
今までは法律や政党によって守られていたが
今の政党は天下りなんか知るかって態度だから焦っているみたいだな
最初は政府が始めたものだからその終わりも政府がやるってことだ
財務大臣も多勢に無勢だからいずれ折れるだろうな
389非通知さん:2010/06/14(月) 13:36:53 ID:8l12FiwOP
写真たてネタに持ってこうとしてるのはわかりますが

なんとなくイマイチ叩ききれない感じなんだろ?タケキチwww
390非通知さん:2010/06/14(月) 13:39:57 ID:8l12FiwOP
禿写真たてネタ振りしてるの単発だけなんだなw

ドコモ使いのキチガイ率は異常に高い

草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
キャンペーン君

醜いなタケキチwww
391非通知さん:2010/06/14(月) 13:41:21 ID:YnODwT60O
>>387
むしろ窓口で自社製品を勧めないような企業があったら怖いわwwwwwwwwww釣針がでかいぞwwwwwww
392非通知さん:2010/06/14(月) 13:48:23 ID:9bzCgNy9i
>>391
ドコモの写真立ては実際どうか知らんけど禿のあれは軽く引いたわ
でも8円ケータイよりはマシか?
なんだかんだで儲かってるし

ま、断片的な情報ですがね
393非通知さん:2010/06/14(月) 13:57:58 ID:YnODwT60O
>>392
3Gフォトフレームなんて田舎じゃ聞いたことすらない…

それよりもさ潰れるスレに行ってみたんだよ、そしたらまだ韓国と朝鮮を一緒にしてる奴が居てさ
釣りか?と思ったんだがどうやら本人は本気でやってるらしいんだ!
ゆとりなのか?2ちゃんねるにゆとりの魔の手が迫っているのか?
ってさ思ったんだ、まさか旧ソ連と韓国を一緒にするやつがあぁぁぁぁ!
ひいぃぃぃぃ!

私からの釣りですた
394非通知さん:2010/06/14(月) 13:58:15 ID:Kc9jShRMO
>>389
平日の昼間から大量投稿お疲れ
あっソフトバンクの解約率はドコモの3倍らしいですよww
395非通知さん:2010/06/14(月) 14:00:39 ID:YnODwT60O
>>394
既存と短期がわからない解約率はむしろソフトバンク有利だって上にも書いた
396非通知さん:2010/06/14(月) 14:02:18 ID:DAu5179v0
>>354
ID:8l12FiwOP (12/19) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
397非通知さん:2010/06/14(月) 14:02:36 ID:fjMVoJbhi
純増なんて関係ない!ワロタ
398非通知さん:2010/06/14(月) 14:03:00 ID:DAu5179v0
>>355
ID:8l12FiwOP (13/19) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
399非通知さん:2010/06/14(月) 14:03:47 ID:DAu5179v0
>>360
ID:8l12FiwOP (14/19) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
400非通知さん:2010/06/14(月) 14:04:33 ID:DAu5179v0
>>363
ID:8l12FiwOP (15/19) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
401非通知さん:2010/06/14(月) 14:05:18 ID:DAu5179v0
>>364
ID:8l12FiwOP (16/19) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
402非通知さん:2010/06/14(月) 14:06:06 ID:DAu5179v0
>>386
ID:8l12FiwOP (17/19) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
403非通知さん:2010/06/14(月) 14:06:49 ID:DAu5179v0
>>389
ID:8l12FiwOP (18/19) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
404非通知さん:2010/06/14(月) 14:07:31 ID:DAu5179v0
>>390
ID:8l12FiwOP (19/19) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
405非通知さん:2010/06/14(月) 14:11:53 ID:YnODwT60O
406非通知さん:2010/06/14(月) 14:17:36 ID:Kc9jShRMO
>>395
ソフトバンクが有利ってどういう意味?
有利なのにドコモの3倍もあるのは本当は3倍以上の差があるってこと?
407非通知さん:2010/06/14(月) 14:21:02 ID:vTyYTKHhi
TCAスレで純増なんて関係ない!
ってどう言う意味だよw

禿が純増一位だと都合が悪いって事?
408非通知さん:2010/06/14(月) 14:27:00 ID:8ziNy6Ug0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000562-yom-soci

満員電車でアイフォーン操作の男性殴り逮捕
409非通知さん:2010/06/14(月) 14:28:52 ID:QlnnCx2U0
一番売れてるからワゴンRを買う
一番売れてるからプリウスを買う
一番売れてるからPCはNECを買う
410非通知さん:2010/06/14(月) 14:34:16 ID:YnODwT60O
>>406
解約率を占める短期ユーザーの比率が多くても同じってこと
411非通知さん:2010/06/14(月) 14:34:34 ID:82CDuklPP
>>408
すげーな。
茸厨の成れの果てか。
412非通知さん:2010/06/14(月) 14:37:27 ID:SsZGeM9q0
>>405
ID:YnODwT60O (12/13) [携帯]
此奴の名前も募集中wププ  ww
413非通知さん:2010/06/14(月) 14:38:10 ID:SsZGeM9q0
>>410
ID:YnODwT60O (13/13) [携帯]
此奴の名前も募集中wププ  ww
414非通知さん:2010/06/14(月) 15:01:27 ID:98quvym90
>>381
ノルマと写真たての因果関係プリーズ
禿と茸の写真たてについて、一緒にするなってだけの話なんだけどな
だいたい代理店が悲鳴あげてんのは禿じゃん
水増しも押し付けも代理店が勝手にやってるんだろw
415非通知さん:2010/06/14(月) 15:04:17 ID:82CDuklPP
>>414
普通に考えて、悲鳴上げてるのはドコモだろ。
なんで写真立て出したか考えれば分かる。
416非通知さん:2010/06/14(月) 15:05:21 ID:D4n49VXw0
【速報】iPhone4 日本価格決定 32GB→480円 16GB→0円  えっ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276493922/
ソースはソフトバンクショップ
417非通知さん:2010/06/14(月) 15:08:32 ID:VsIzkKfui
昔は知らんけど
販売ランキング貼り出したのって
「売れてるから羨ましいだろ」じゃ無くて

「禿電端末は量販店で全然売れて無いから
一般人から見向きもされてない、
純増好調ってもピカ法人需要だけじゃん」

ってTCAの解釈に使ってた気がする
418非通知さん:2010/06/14(月) 15:09:19 ID:8ziNy6Ug0
現金販売価格
46,080円

定額も キターーーーーーーーーーーーーーーー
419非通知さん:2010/06/14(月) 15:10:10 ID:Hn/MGAlv0
SBによるiPhoneの料金プラン発表されたね。
AT&Tよりずいぶん高くね?
420非通知さん:2010/06/14(月) 15:10:33 ID:98quvym90
茸SHOPで強制とかなってるの見たこと無いけど?
しかし必死だねw
421非通知さん:2010/06/14(月) 15:12:06 ID:Kc9jShRMO
>>415
日本で一番儲かってる会社が悲鳴ですか。なかなか面白いこと言うねw
422非通知さん:2010/06/14(月) 15:12:11 ID:Hn/MGAlv0
間違えた、月々割を考慮すると、本体代金0円!?
iPhone3GSの在庫処分出来なくね?w
423非通知さん:2010/06/14(月) 15:12:55 ID:8ziNy6Ug0
>>419
それから月月割で0円
AT&Tより安いよ
424非通知さん:2010/06/14(月) 15:13:14 ID:VsIzkKfui
まあ禿の写真立ては水増しだから!って
除きたかったら除けば良いんで無いの?

禿ヲタが人が使うケータイで〜とかやってたみたく
425非通知さん:2010/06/14(月) 15:14:19 ID:SsZGeM9q0
426非通知さん:2010/06/14(月) 15:14:51 ID:VsIzkKfui
在庫がたまったら
ドコモと抱き合わせ販売があるやないの
427非通知さん:2010/06/14(月) 15:14:52 ID:82CDuklPP
>>424
IPが本質!

iモード死亡→これは何かの陰謀だ!
428非通知さん:2010/06/14(月) 15:16:19 ID:VsIzkKfui
TCAスレで純増なんて関係ない!
なかなか面白い事を言いますねw
429非通知さん:2010/06/14(月) 15:19:58 ID:Hn/MGAlv0
>>423
うん。すまん間違えた。
安すぎだねぇ・・・・
よく、こんな料金でやっていけるなぁと。
430非通知さん:2010/06/14(月) 15:20:36 ID:WCgsHvIB0
純増 たったの一つしか誇れるものは何も無い

あとは全部 糞
431非通知さん:2010/06/14(月) 15:21:50 ID:82CDuklPP
>>430
このスレからお帰り下さい(^_^)
432非通知さん:2010/06/14(月) 15:27:32 ID:8l12FiwOP
単発ばかりww


草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
キャンペーン君

もっと居心地よいスレ行けば?タケキチwww
433非通知さん:2010/06/14(月) 15:32:47 ID:Hn/MGAlv0
やっぱり禿すげーなー
凡人な俺には、これだけ評判になったiPhoneの新機種だから、
定額を廃止した上にAT&Tよりもっと端末料金を乗せてくるかと思ってた。

これだけ明確に解りやすく安くしたのは、他キャリアからユーザーを奪う明確な目標があったんだろうな。
434( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/06/14(月) 15:35:46 ID:hYz9yYhDP BE:231210476-PLT(22223)

きっと初期入荷数を多めに確保できたんだろうな
435蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/06/14(月) 15:37:53 ID:LcWsNG/SP
>>434
当初色は黒のみですね。
白欲しい人は待てですか。
436非通知さん:2010/06/14(月) 15:38:18 ID:82CDuklPP
他のキャリアってスマホの料金下げ無いのかな。
ガラケーとスマホの在庫が凄いことになりそうだけど。
437非通知さん:2010/06/14(月) 15:40:06 ID:zClFDDHa0
ドコモのXpria Android1.6 スマートフォン 価格情報
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20100611_373668.html

ソフトバンク iPhone 4  6/14日 端末価格、プラン発表 16Gは実質0円、32Gは実質価格 月480円
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/price_plan.html

パケット上限、キャリアメール付きの価格
dokomo Xperia 新規 デビュー割 割賦24回1,533円
 料金プラン SS基本料980円、パケ・ホーダイダブル390円〜5,985円、
            moperaUスタンダードプラン525円、iモード315円、iモード.net210円、ISPセット割引 -315円
SoftBank iPhone 4 16GB 新規 割賦24回1,920円 月月割24回1,920円(パケット定額フラット申し込み時)
 料金プラン ホワイト基本料980円(2年目に2ヶ月無料)、パケット定額フラット4,410円、S!ベーシック315円

docomo Xperia 、SoftBank iPhone 4 16GB
初期費 \0    \0
手数料 \3,150 \2,835
1ヶ月目 \8,708 \5,705
2ヶ月目 \8,708 \5,705
3ヶ月目 \8,708 \5,705
 -この間同じ-
24ヶ月目 \8,708 \5,705
25ヶ月目 \7,175 \5,105
26ヶ月目 \7,175 \4,725
27ヶ月目 \7,175 \4,725
合計  \233,667 \154,910
※毎月のユニバーサル費用(8円)は別途
その他、チェンジ割、MNP、ただ友など割引あり
438( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/06/14(月) 15:42:02 ID:hYz9yYhDP BE:49545533-PLT(22223)

>>435
塗れば桶だお( ゚∀゚)彡
439非通知さん:2010/06/14(月) 15:44:35 ID:HPHGscV1P

時々、自宅近くの古本屋を訪れる。狭くてほこりっぽい店内は、天井付近まで届く本棚に
古本がこれでもかと並べられ、身動きする度に、絶妙なバランスで積み上げられた
本の山を崩しはしないかとヒヤヒヤする。「世界文学全集」から「今日のおかず100選」まで、
玉石混交の中からこれはと思う本を見つけ出す作業は、さながら宝探しのようだ。

先月末に全国で発売が開始された米アップルの新型携帯端末「iPad(アイパッド)」は、
そんな私のささやかな娯楽の場を、いつか消し去ってしまうのではないかと少し恐れている。
アイパッドの売りの一つが電子書籍だ。9・7インチのカラー液晶画面を指でタッチしてページをめくる。
収納スペースは不要だし、読まなくなった書籍はすぐ削除できる。

でもせっかく読むなら、古本屋の本の山から引っ張り出してきた一冊の温かみを皮膚で感じたい。
新聞記事も、電子書籍やネット上で読むより、紙やインキのにおいをかぎながら、バサバサページをめくりたい。

紙媒体には、「情報」という枠にはまりきらない良さがあると思っている。

ソース:毎日jp/群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20100613ddlk10070092000c.html
440非通知さん:2010/06/14(月) 16:09:31 ID:z08bskfd0
iPhone4安すぎ!
これはかなり売れるだろ
441非通知さん:2010/06/14(月) 16:11:09 ID:m7gdRjg/0
表記の仕方変えただけで
結局一緒やん
442非通知さん:2010/06/14(月) 16:21:41 ID:SsZGeM9q0
>>432
ID:8l12FiwOP (20/20) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
443非通知さん:2010/06/14(月) 16:29:19 ID:/kOXFfVNP
iPhoneだけしか売れない料金設定だなこれ。
こんなで禿のガラケーに割賦7万8万とか馬鹿馬鹿しくなるだろ。
444非通知さん:2010/06/14(月) 16:31:22 ID:BN9MEVphi
>>441
一緒と言えば一緒なんだが、3GSは値下げされて今の価格に落ち着いた訳で、
iPhone4が最初から、この価格で来ると考えていた人は少ないはず。
て言うか2年縛り価格で米国より安いし。
445非通知さん:2010/06/14(月) 16:34:58 ID:BN9MEVphi
来月のTCA発表が楽しみだな。
auとdocomoがどこまで減らすかがw
MNPでゴッソリとソフトバンクに持っていかれて、純減してくれないかなw
446非通知さん:2010/06/14(月) 16:35:56 ID:PWL06bGG0
25日発売でしょ?
そんなに影響ないと思うよ
447非通知さん:2010/06/14(月) 16:36:56 ID:m4LFFRPJ0
水差してやるなよ
448非通知さん:2010/06/14(月) 16:37:21 ID:zClFDDHa0
iPhone 4 安すぎ
これで、今月のiPhone 3GSや、他社のスマートフォンの売れ行きは壊滅だろうな
449非通知さん:2010/06/14(月) 16:39:58 ID:/kOXFfVNP
シャープはいつまで我慢できるのでしょうか?
いつ撤退してもおかしくないレベル。
450非通知さん:2010/06/14(月) 16:42:02 ID:ls4fU6yl0
>>445
月末にMNPのシステム障害が発生する悪寒w
451非通知さん:2010/06/14(月) 16:45:55 ID:/kOXFfVNP
つっても
iPhoneはDesireと違って専用プランだから

iPhone ガラケー PC接続やる人は
5705円 5705円 4980円 合計16390円
または
iPhone ガラケー PC接続やる人は
5705円 5705円 日本通信U300 2500円 合計13910円


docomoだと
Xperia JBiPhone(128kbps) ガラケー PC接続(128kbps)
780+315+5985+315-315=7080円 モバイラーズチェック92% 6513円
452非通知さん:2010/06/14(月) 16:52:55 ID:e4JtpSUG0
>>449
って言っても約2000万人のガラケーユーザーをほぼ独占出来てるんだから旨みはあるだろ
パナとNECは知らん
453非通知さん:2010/06/14(月) 16:56:51 ID:uhZ3BF60O
16Gの仮予約を32Gに変更してきたぜw(´Д`)ハアハア
454非通知さん:2010/06/14(月) 16:59:39 ID:QHL7Gh76i
>>430
まあ現実として純増が多いから何だっつー話はあるけど

TCAスレ的には敗北宣言じゃね?それ

455非通知さん:2010/06/14(月) 17:01:46 ID:rdGXUyTH0
またここで宣伝活動が始まるのか
456( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/06/14(月) 17:02:12 ID:hYz9yYhDP BE:115605173-PLT(22223)

純増数スレじゃなくて契約数スレって言い逃れもあるお( ゚∀゚)彡
457非通知さん:2010/06/14(月) 17:07:07 ID:QHL7Gh76i
まあ契約数スレじゃん、ってもありだと思うけど
収入2倍以上有る方が先月何をやっとったんや?と思う

後、1位の会社に引き離されてる2位の会社とかどうよ?と思ったり

458非通知さん:2010/06/14(月) 17:10:53 ID:YnODwT60O
>>421
利益が減ったから他を削っただけだろ
だから営業は悲鳴をあげてるんだよ
真っ先に削られるのは営業だからな
459非通知さん:2010/06/14(月) 17:14:14 ID:rdByogbw0
>>433
目先の利益を追求した結果だろ? 貧弱なネットワークに大量のユーザーが
殺到する事や、粉飾紛い行為の増収増益が破綻した後の事なんか考えていないんだろう。
恐らく、ペテン禿はSBMが破綻しても自身の資産には影響が及ばないのだろうな。
460非通知さん:2010/06/14(月) 17:16:17 ID:QHL7Gh76i
この末尾で言うのも何だがドヤ顔で
販売ランキング貼るのとか
ブラウザがどうとか
フリックがどうとか
もういいんじゃねえの?と思う
461非通知さん:2010/06/14(月) 17:17:36 ID:ridj5XYiP
iPhone安すぎワロタ
禿げは本気で取りにきてるな
来月再来月が面白そうだ
462非通知さん:2010/06/14(月) 17:27:33 ID:YnODwT60O
>>459
Xシリーズ専用網なんて作って暇があったら…
えっ?違うって?
463非通知さん:2010/06/14(月) 17:29:17 ID:Hn/MGAlv0
>>459
ちがうでしょ。
俺が書いた考え方が目先の利益確保。
禿はiPhoneをとりあえずもっと普及させて、将来の収入源にしたいんじゃないかな。
少なくとも俺なんかよりは先を見てるのかなと。
それまで電波が持つかどうか?とかは素人なのでよくわからんがね。
464非通知さん:2010/06/14(月) 17:37:44 ID:zzHup6I/i
禿の安売りはダンピングでそのうち崩壊する!
て言うかしつつある!

ってもう何年も前から言われ過ぎて慣れっこになっちゃったな

まあ現実になるかもしれないが
なったからって全然こまらんから良いけど
465非通知さん:2010/06/14(月) 17:51:39 ID:HPHGscV1P
iPhone 4 一括購入の場合パケ定額込で3785円 分割でも3,785円  ガラケー完全破壊
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276496777/
466非通知さん:2010/06/14(月) 17:53:30 ID:BaPXPUeoi
>>464
倒産しても困るのは正直iPhoneが使えなくなるぐらいだ。
ドコモでも使えるようになればドコモでも構わないし。
467非通知さん:2010/06/14(月) 17:56:02 ID:HPHGscV1P
ソフトバンクモバイルは、「iPhone 4」の予約受付を6月15日の17時より開始すると発表した。
予約を受け付けるのは、全てのiPhone取扱店、Apple Store、ソフトバンクオンラインショップ。
16GBモデルの現金販売価格(一括)は46,080円。

iPhone 4は、100以上の新機能と1,500個の新しいAPIが追加された最新のスマートフォン。
3.5型(960×640ピクセル)の網膜ディスプレイ、有効画素数500万画素のAF付きカメラを搭載する。
ビデオ通話機能「FaceTime」、電子書籍リーダー「iBooks」などの機能も利用できる。

頭金0円で分割購入する場合の価格は、16GBモデルが月額1,920円、32GBモデルが月額2,400円(ともに24回分割)。
現金販売(一括)の価格は16GBモデルが46,080円。32GBモデルが57,600円。

料金プランは「バリュープログラム(i)」と「標準プライスプラン」が用意される。
パケット通信料はバリュープログラム(i)が4,410円の定額、標準プライスプランが1,029円〜4,410円。
月月割の割引額はバリュープログラム(i)が1,920円、標準プライスプランが1,440円となっている。

なお予約できる回線数は、1名義、1回線まで。
なお現時点では、ブラックのみの取り扱いとなっている。
同社では、ホワイトモデルもできる限り早く準備するとしている。

ソース:マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/14/032/
ソースのソース:ソフトバンクモバイル
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2010/20100614_01/index.html
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/price_plan.html

関連スレ
【モバイル】アップル(Apple)、新型携帯「iPhone4」発表 両面にカメラ、薄く、高性能に 24日発売★2[10/06/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276004376/
468非通知さん:2010/06/14(月) 17:58:21 ID:2i/+Q+5oi
>>466
北海道の人オススメの
モバイルルータが有るから問題無いお
469非通知さん:2010/06/14(月) 18:03:14 ID:Hn/MGAlv0
>>466
ホント、その通りだわ。
ガラケー使用のコンテンツなんざイラネ
もしも2年後にSBが無くなったとしても、
その頃には有る程度アンドロイドもマシになってるだろうし、
メールはgmailと独ドメメールに集約してるしで、
そんなに問題ないだろうね。

470非通知さん:2010/06/14(月) 18:04:43 ID:82CDuklPP
禿は潰れるだの、禿は転売するだの四年前から言ってる事が同じだぞ。
潰れたのは、うんこだけだw
471非通知さん:2010/06/14(月) 18:05:04 ID:8ziNy6Ug0
今月ドコモとauは縛り解除料でうはうはの予感
472非通知さん:2010/06/14(月) 18:06:50 ID:82CDuklPP
>>471
解約率が上がっちゃうよ(T_T)
文句言わ無い、写真立てやデータカードや自動販売機を20万件/月とってこないと(T ^ T)
473非通知さん:2010/06/14(月) 18:07:34 ID:bsq5SqgKi
思ったより安かったから、iPadも一緒に買おう。
474非通知さん:2010/06/14(月) 18:15:32 ID:82CDuklPP
鈴がどんな基地外記事を書くか楽しみだなぁ。
ソフトバンクは倒産!
とか在り来たりなのは辞めてくれよ…
ネットワーク崩壊=ドコモだから、これも無しでお願いな。
475非通知さん:2010/06/14(月) 18:17:38 ID:Hn/MGAlv0
>>474
もうさ、誰かも書いてたけど、信憑性が無いって自分で言っちゃうブログを気にしないでいいと思うんだw
476非通知さん:2010/06/14(月) 18:19:48 ID:82CDuklPP
>>475
そんなの関係無いね。
どんだけ笑わせくれるのか楽しみなだけだしw
477非通知さん:2010/06/14(月) 18:21:35 ID:BaPXPUeoi
でも、iPhoneの値段を下げ過ぎのような気もする。
この値段見たら、益々国産携帯が売れなくなるんじゃないか。
478非通知さん:2010/06/14(月) 18:27:37 ID:ridj5XYiP
らくらくフォンは売れ続けるだろ
後はむしろ売れない方が、潔く撤退できる理由ができて
メーカー的にも美味しいんじゃない?
479非通知さん:2010/06/14(月) 18:29:23 ID:82CDuklPP
別にシャープみたいに、中国重視になればいいじゃない。
国内でしか売っちゃダメなんて法律は無いわけで。
480非通知さん:2010/06/14(月) 18:32:43 ID:BaPXPUeoi
>>478
らくらくホンでは販売価格が安すぎて利益が出ない。
高い機種のユーザーがスマートフォンに移ったらメーカーは大打撃だ。
481非通知さん:2010/06/14(月) 18:35:49 ID:9XgdOvUQ0
「iPhone4」 16ギガが実質0円、32ギガバが月額480円  15日午後5時に予約開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276498867/
「iPhone4」も2年契約で実質0円から 15日午後5時に予約開始
482非通知さん:2010/06/14(月) 18:37:36 ID:EzDQndVh0
>>479
ガラメーカーが合併連合に躍起になってる間に、早川は一人飛躍してるよな、
ガラから一歩外に踏み出したレベルでの話だが。

キャリアが何でもかんでも縛り付けるから旧電電ファミリーは技術的には凄いものを貯めこんだくせに
海外に腕を振るう場面を失った。

日本のメーカーが出て行けない所を、変わりに韓国等のメーカーが出て行った。

最初は、日本の高性能の部品を韓国製のカバー被せて。

次に、日本の技術者や特許や製法を盗んで、自前のものとして。

日本に、最早誇るものは無い。

10年後は、とりあえず日本は駄目になるよ。

20年に盛り返せるかどうかは別の話だけど。
483非通知さん:2010/06/14(月) 18:41:42 ID:EzDQndVh0
>>481
損はよっぽど国内のメーカーや企業を潰したいらしいな。
自分は使い切れないほど金を持ってるから、歴史に名を残せたらいいらしいし。

まあ、中国の属国になるか、アメリカの属州になるかのどっちかしかないな。
日本に残された道は。

2〜3年後に少しでもiPhoneに対抗できる企業が残ってればいいけどな。

将来的にはトヨタ&パナソニックが合併して、それしか残ってねーんじゃねえか?
国内メーカーは。
484非通知さん:2010/06/14(月) 18:48:24 ID:8ziNy6Ug0
機種変更同価格来ました
485非通知さん:2010/06/14(月) 19:20:25 ID:YnODwT60O
>>479
ソフトバンクがシャープと共同開発した国際規格を売れば確実にシャープは生き残れるな
486非通知さん:2010/06/14(月) 19:29:36 ID:ridj5XYiP
>>480
開発費を考えるとらくらくフォンの利益率はピカイチ
むしろ高機能携帯は数が出ないご時世では重荷に過ぎない
487非通知さん:2010/06/14(月) 19:33:41 ID:3lHfYWxuO
>>480
スマートフォンはまだ早いとか言ってたとこが一番ダメージでかそうだな
488非通知さん:2010/06/14(月) 19:39:43 ID:jG9LbpKp0
>>487
ダメージ喰らうのはキャリアじゃなくてメーカー。
今回のiPhoneは玉さえ用意できればものすごい量が出そう。

ドコモのPrime夏モデルがこけたのもiPhoneが原因かもしれない。
(2週連続でiPhone3GS 16GBに1位をとられた)
データ通信するユーザをかなり刈られるんではないか。
489非通知さん:2010/06/14(月) 19:58:55 ID:HPHGscV1P
スマートフォンはまだ早い(キリッ
iPhoneが売れないことは分かっていた(キリッ

この発言、なんだったんだ????
490非通知さん:2010/06/14(月) 20:10:43 ID:p+N0nbS40
な?
俺が言ってた「2010年度iPhone300-500万台」も、あながちあり得ない数字じゃないだろ?
491非通知さん:2010/06/14(月) 20:11:02 ID:zClFDDHa0
au夏モデルが総合トップ10入り、先週ドコモの夏モデルPRIME 3機種が枕を並べて
発売後1年経ったiPhone 3GSに返り討ちにあったが、今回STYLEシリーズ端末3機種が
参戦しても同じく返り討ち

しかしさすがに、翌日にiPhone 4が発表された次週はiPhone 3GSは姿を消すだろう

トップはiPhone 4発表前日にも関らずiPhone 3GS

au夏モデルが総合トップ10入り ドコモSTYLE端末3モデルの結果は? (1/5)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/11/news060.html

キャリア総合ランキング TOP10
2010年5月31日〜2010年6月6日順位 前回順位 キャリア モデル
1位 1 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS (16Gバイト)
2位 2 NTTドコモ SH-07B
3位 3 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS (32Gバイト)
4位 4 NTTドコモ P-04B
5位 5 NTTドコモ Xperia
6位 15 au SA002
7位 初 NTTドコモ SH-08B
8位 7 NTTドコモ N-04B
9位 20 au Cyber-shotケータイ S003
10位 10 au SH004
492非通知さん:2010/06/14(月) 20:15:14 ID:0vqmuRhn0
・禿が基地局整備を止めたのは個人ブログや2ちゃんねるのネガキャンのせい
・禿社長は2chを見ているらしくネットでの評判を結構気にしている
・国が禿に周波数の割り当てをしてくれないのは2ちゃんねるのネガキャンのせい
・満足度調査は2ちゃんねるのネガキャンに影響されやすい
493非通知さん:2010/06/14(月) 20:15:57 ID:82CDuklPP
>>491
流石に一週間は3GS投売りやるんじゃね?
一括一万くらいなら、在庫だけてわ一位取れそうだ。
んで次の週に4が出てiPhone地獄でガラケーは目が覚めるんじゃね?
このままドコモの言いなりじゃ死ぬって。
494非通知さん:2010/06/14(月) 20:19:17 ID:GkLClH3T0
>>493
×このままドコモの言いなりじゃ死ぬって。
○このままソフトバンクの言いなりじゃ死ぬって。
495非通知さん:2010/06/14(月) 20:41:33 ID:ic27srtoi
哀本一機種如きで危うくなる様なメーカなら
さっさと止めるのが吉じゃねえの?

496非通知さん:2010/06/14(月) 20:49:22 ID:Xs0ETL+pO
>>445
本当にauが辛いのは秋冬機種発表前だろ。
通話定額プランにコテ入れするなり工夫も必要な時期かも。
中学、高校生達がモバゲー無料ゲームしてるか知らんがオープンアプリも搭載しなおす方向とか。
じゃなきゃセルラー時代に一時期盛り上げた衛星電話を気軽な物にするとか。
au本気出すべき
497蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/06/14(月) 20:55:52 ID:LcWsNG/SP
>>496
入れるのはコテではなくテコかと。
498非通知さん:2010/06/14(月) 21:07:30 ID:/kOXFfVNP
今回機種変更も安いから
iPhone4の超スーパーブーストが来るな。

docomo auともに最新機種でも0円で売らないとメタメタに負ける。
499非通知さん:2010/06/14(月) 21:11:25 ID:AiHhVu1Hi
禿の夏モデルがパッとせんかったのは
メタメタに負けるからだったんやー(棒
500非通知さん:2010/06/14(月) 21:25:05 ID:EzDQndVh0
>>489
こんなに価格差があるんじゃなぁ。

iPhone 4の予約は15日17時〜、端末の価格は32GB版が5万7600円で、16GB版が4万6080円。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100614_374335.html

docomo
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20100611_373668.html
au
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/ezweb/20100611_373670.html
禿
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/softbank/20100611_373671.html
501非通知さん:2010/06/14(月) 21:27:07 ID:YnODwT60O
>>497
すごい冷静に指摘したwwwwwwww
502非通知さん:2010/06/14(月) 21:29:49 ID:EzDQndVh0
>>496
auはBREW開放してAppみたいにすべきだな。
今なら機種が普及してる分、まだ市場は大きい。

docomoは海外普及失敗の過去を徹底的に洗い出して、
i-modeのオープン化策定を業界リードでやるべき。

打倒Appの機運を挙げてやるべき。

禿はどうせおいしい方に乗ってくるだけだからほっとけ。
503非通知さん:2010/06/14(月) 21:38:47 ID:/kOXFfVNP
端末性能で負けてエリアで勝ってるのだから
料金を最低限iPhoneと同じにするしかないだろ・・・docomo。
迷ってる奴でエリア重視の奴は、docomoに行く。
ギャラクシーSも厳重なdocomo基準チェックなど後回しでとにかく早く発売するしかない。
そしてスマートフォン 4410円でやれよ。
あ〜iPhone独走とか見たくない。
504非通知さん:2010/06/14(月) 21:42:18 ID:EzDQndVh0
粗悪品質のシャープの方がパナ富士通NECより伸びている罠
505非通知さん:2010/06/14(月) 21:44:45 ID:/Zd1fjYK0
いまさら哀モードオープンとかアホじゃなかろうか
506非通知さん:2010/06/14(月) 21:49:27 ID:YnODwT60O
>>502
ソフトバンクが国際規格でオプンアプリとオープンブラウザやったら確実に死ねる
507非通知さん:2010/06/14(月) 21:54:33 ID:EzDQndVh0
正確に言うとiモードやEZwebなどキャリアのゲートウェイ開放というか、
そもそもケータイ用PC用っていう垣根を失くすというか、

上手く説明できなくて済まぬ。

要はキャリアは課金代行の仕組みさえ残ってればOKなんだろ。
それだけ残して後は好きにやっちゃって〜

もうキャリアが他所のキャリアよりどんなコンテンツを多く抱えてるかなんて
大したセールスポイントじゃないだろ。

キャリアはKDDIがやってるみたいに優れたコンテンツ業者に出資して共同経営、
ってこんな風に遷り変われ・・・。
508非通知さん:2010/06/14(月) 21:55:26 ID:h40siMDr0
来月か再来月辺りにauの純減見れるかもとか思ってるんだが。
俺の周りだけでも、MNPがすごく多い。

auはすぐにでも対策考えないと完全に草刈り場になるぞ。
509非通知さん:2010/06/14(月) 22:00:17 ID:EzDQndVh0
>>506
インフラが疎かな所は知ったこっちゃ無いよw

でも、昔、過疎地や田舎でPCもADSLも厳しい所で活躍したのが
ケータイコンテンツだったはず。

都市部だけ、Wi−Fiだけやってればいいって無責任な考えの所には、
この重要さ、信頼性は判らないんだよ。
510非通知さん:2010/06/14(月) 22:01:26 ID:ZqN6r38w0
おいおい!AUスマートフォンのISシリーズの存在を忘れるなよ。
511非通知さん:2010/06/14(月) 22:02:30 ID:AtzjRzje0
結局、アンチが吹聴していたiPhone4は値段が高い!も大嘘だったな。

まったく、嘘と捏造がやつらの人生なのだろうか。
512非通知さん:2010/06/14(月) 22:02:32 ID:EzDQndVh0
>>508
au期待のスマートフォン・・・

IS01
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/18/news086.html
IS02
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/11/news020.html

わざわざauのスマートフォンを買う意味あるのだろうか?
513非通知さん:2010/06/14(月) 22:04:47 ID:jG9LbpKp0
>>511
パケット定額がなくなるとか言ってたね。
514非通知さん:2010/06/14(月) 22:05:55 ID:YnODwT60O
>>509
国際規格じゃないのにオープンにしても意味ないだろwwwwwwww
そういえばV902SHになぜか海外アプリらしきものが入ってたな…
515非通知さん:2010/06/14(月) 22:09:01 ID:EzDQndVh0
稲○京セラ なんか潰れてしまってもいいよ。
こういう会社は日本の癌だから。
516非通知さん:2010/06/14(月) 22:09:12 ID:YnODwT60O
>>512
なんか実験台にされてね?
517非通知さん:2010/06/14(月) 22:09:34 ID:9B/EDCH1i
>>509
無責任な所が哀本取っちゃってゴメンね
518非通知さん:2010/06/14(月) 22:17:16 ID:p+N0nbS40
>>502
そんな真似ができるなら、こんな状況になってない。
519非通知さん:2010/06/14(月) 22:18:32 ID:GkLClH3T0
>>502
それはKDDIじゃなくってクアルコムに言ってあげて。
KDDIはソフトの内容審査してるくらいなんだから。
(SDKは事実上誰でも入手できるが開発者登録は
クアルコムに対しても必要。)
520非通知さん:2010/06/14(月) 22:22:27 ID:EzDQndVh0
>>519
じゃあBREWなんかいらねえな。
そのためのAndroid。

ガラケーinAndroid(ノキアのスマフォ風)に期待だな。
521非通知さん:2010/06/14(月) 22:32:57 ID:82CDuklPP
>>520
その発送がもうダメ。
アンドロイドは、下手に弄ると対応ソフトが出ない悲劇…
522非通知さん:2010/06/14(月) 22:36:20 ID:82CDuklPP
みどりうか先生も、すっかりソフトバンクよりになったなぁ…
鈴やKCPも少しは見習えよ。
523非通知さん:2010/06/14(月) 22:38:41 ID:GkLClH3T0
>>520
LinuxをベースにC++で書かれたアプリケーションを走らせるって点は
両方とも同じだから、要らないとかって話じゃないよ。

そもそもBREWはセキュリティーを重視する、企業向けアプリの
開発環境って意味合いが強いから、コンシューマ向けが少ないからと言って
簡単に要りませんって言える代物じゃない。
524非通知さん:2010/06/14(月) 22:58:37 ID:jG9LbpKp0
今日は静かでいい感じだ。
525非通知さん:2010/06/14(月) 23:03:35 ID:zClFDDHa0
>>511
まあ、iPhone 4が高いって言うのは、全く根拠がないわけでもなく、
ドコモでアップルと交渉していた話がネットで漏れてきたのではiPhone4は、
9万くらいになる仕入れ価格とか言っていた。
仕入れ価格が7万円くらいなら、ドコモだと、そんな価格になるんじゃないかな。

もちろんアップルはキャリアが端末にインセンティブを出すのを要求していて、
長期契約で32Gが299ドル、16Gが199ドル相当の価格で売ることが契約の条件。

世界の多くのキャリアは、法律でSIMロック禁止の国以外は、このAT&Tと同等の
販売条件を要求されたはずだが、ソフトバンクは仕入れ値は他国と同等条件なのに、
販売価格は2年契約の実質価格で、32Gが月480円、16Gは無料にしてきた。

アップルとしては日本を優遇したくなるのも当然だろう。
526非通知さん:2010/06/14(月) 23:09:05 ID:SgIO8xg70
井上敬一w
527非通知さん:2010/06/14(月) 23:12:31 ID:S7qaPTF10
エトーの調子良さそうで嫌な雰囲気があるな。
528非通知さん:2010/06/14(月) 23:13:07 ID:xtBtnu7Ri
きめえ
529非通知さん:2010/06/14(月) 23:13:42 ID:S7qaPTF10
うぉ、スレチ失礼
530非通知さん:2010/06/14(月) 23:29:28 ID:zClFDDHa0
せっかく今日は少しは静かになったかと思えば、またキチガイが荒らしているな。
531非通知さん:2010/06/14(月) 23:32:06 ID:82CDuklPP
>>525
ドコモが交渉していた(笑)
532非通知さん:2010/06/14(月) 23:41:45 ID:OOziEbeci
長文バカが根拠も無いムダ話を勝手に考えてる間に
禿電が新哀本をお安く販売する努力をして居ましたっと

533非通知さん:2010/06/14(月) 23:47:01 ID:zClFDDHa0
>>531
ドコモは、これまでiPhoneを獲得したいとか、アップルと交渉中であるが中身は
NDAのためにいえないとか公言してきたわけだが、今回のiPhone4の発売に関しても、
まったく交渉していなかったと言えるのかな。
534非通知さん:2010/06/14(月) 23:58:37 ID:82CDuklPP
>>533
無いだろうね。
iPadのロックを知らなかった時点で論外。
535非通知さん:2010/06/15(火) 00:02:44 ID:/gvWVRsq0
いや、門前払いだってw

$Βの魂胆だもんww

林檎も情報を出さないよ!

それが、シムロク・独占の意味なんだし〜〜ププ

ま、それも1年で終わるwププ

http://www.gizmodo.jp/2010/06/iadiosadmob.html

当局ww  米では、こんな動きも!ww爆
536非通知さん:2010/06/15(火) 00:06:15 ID:8l12FiwOP
普通に書いたらいいのに
537非通知さん:2010/06/15(火) 00:14:33 ID:aq0nz2Or0
>>536
いや、門前払いでしょ
SBの魂胆だもん
林檎も情報を出さないよ!
それがシムロック・独占の意味なんだし
ま、それも1年で終わるだろうね
http://www.gizmodo.jp/2010/06/iadiosadmob.html
米では、当局のこんな動きも

普通に書いてもイマイチ意味不明w
538非通知さん:2010/06/15(火) 00:17:52 ID:Q37ozw880
>>537ww

>>536 喪前かあ〜〜w
ID:8l12FiwOP (21/21) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
539非通知さん:2010/06/15(火) 00:45:55 ID:z7jzx/zWi
長文バカ こと井上敬一(仮称)に対して
なんとなく感じてた事だが

こいつにとってあくまで
井上敬一(仮称)>>>禿電>他社
なんだなあ

ゴミレス製造機としては糞尿もすごいけど
こっちは蔑称も意に介して無い様子
あくまでも あう>>糞尿

対して井上敬一(仮称)は個人攻撃に対しては物凄い敏感で禿電よりもてめえのバカを晒されるのを嫌がってるっぽい

だから
「孫社長」信者では無くて
「禿電を認めている井上敬一(仮称)」信者
なんだなあと思った
そりゃ誰も味方はおらん罠

ま、本当かどうかは知らんが試しに
「禿電は素晴らしいが井上敬一(仮称)はクソ」って言ってみたらどうだろう
540蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/06/15(火) 00:47:19 ID:SHsBFF+RP
ワロタw
この板も過疎ってるね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org964808.jpg
541非通知さん:2010/06/15(火) 00:50:31 ID:/ML5FOuLO
ウィポンで仕切りの低い開発環境とか必要だよね。
PC用のアプリをUIの手直しだけで使えるようにするとか。
エクセルやパワーポイントを新規作成や編集が出来てRGB出力でプロジェクターが使えたりすると便利だし。

エクセルマクロのアプリなんかも公開しやすくするのもありだね。
542非通知さん:2010/06/15(火) 00:51:40 ID:uk8LUuHW0
W杯効果って奴だね
勝ちそうでビックリ
543非通知さん:2010/06/15(火) 00:57:09 ID:JrdN5YtWP
本田様様だね
544非通知さん:2010/06/15(火) 00:59:48 ID:SHifFsPoi
ゲハネタスレまで過疎ってる
信じられんw
545非通知さん:2010/06/15(火) 01:06:49 ID:zXPFhPsUP
>>541
ウィポンってなに?w
546非通知さん:2010/06/15(火) 01:12:11 ID:/ML5FOuLO
>>545
WindowsPhoneを略してみた
547非通知さん:2010/06/15(火) 01:44:02 ID:/4rLbbbi0
548非通知さん:2010/06/15(火) 01:48:33 ID:M908XdRFP
>>508
近いうちに純減はまちがいない

KDDiの株価がそう言ってます
549非通知さん:2010/06/15(火) 01:51:05 ID:M908XdRFP
>>512
どうやったらそんな奇形のスマートフォンが生まれるんだ??

auだけ突然変異起こしてる。

生まれてみたらダウン症でしたみたいに、奇形児みたいな形してる。
550非通知さん:2010/06/15(火) 01:56:06 ID:M908XdRFP
>>535
愛モードを崩壊させるには一年で充分

itunesシステムがAppleユーザーを無限に増殖させる

一度iTunesを経験したら、必ず愛モードに戻ることはない。断言できる。
愛モードは減ってくのにたいして、Appleユーザーは減らない

システムで負けてます
551非通知さん:2010/06/15(火) 03:15:01 ID:aq0nz2Or0
>>550
iモードとiTunesは全く別物でしょ
その上、WIN版iTunes重たすぎ
mac買う予定なし
552非通知さん:2010/06/15(火) 03:46:07 ID:u+6gon840
>>525
アップルはiOS4が普及したらそれでいいから 
SBはドコモに勝てればいいから 
553非通知さん:2010/06/15(火) 06:20:51 ID:rfoXvU9z0
>>525
その話自体が捏造でしょ
ようはドコモのiPhoneがらみの話は全部捏造
554非通知さん:2010/06/15(火) 06:29:16 ID:jnSg5JSm0
>>553
$Βが潰した話ww
555非通知さん:2010/06/15(火) 06:33:10 ID:uk8LUuHW0
>>550
iTunesマンセー自体がPC素人言われるけどな
556非通知さん:2010/06/15(火) 07:05:12 ID:BctUrvnaO
この祭だと年内新規アイフォン旬増200万台逝くぜよ

557非通知さん:2010/06/15(火) 07:12:15 ID:hXDXtbJB0
今の内に、囲っとけ!ww
558非通知さん:2010/06/15(火) 07:45:23 ID:zXPFhPsUP
さて、今日から予約か。
また予約で並ぶのかな。
559非通知さん:2010/06/15(火) 07:52:02 ID:0dbUF9X6O
>>550
自分ドコモ携帯ユーザー。iTunesなんて5年も前から使ってるけど?
nano良いよ。小さくて。
560非通知さん:2010/06/15(火) 08:08:22 ID:5lRP6YKVi
>>555
世の中素人の方が多いことを忘れてはいけない。
PCオタクの推奨する製品がことごとく失敗してる。
561非通知さん:2010/06/15(火) 08:09:56 ID:M908XdRFP
PCオタは、自らが気持ち悪い存在と認識した方がいい
562非通知さん:2010/06/15(火) 08:31:15 ID:uk8LUuHW0
Pとiでお疲れさん
iTunesに頼ってるとnanoで良いじゃんてなりそうだけどね
そこら辺をSoftBankも理解できてるのか、新iPhoneがいきなりバーゲンできたのはビックリしたけど
もうちっと地方も頑張ってくれると流されるんだけどな
スパボ終わった人から買い換えそうだから売れるんだろな
3GSが一括1万とかで出てくると高機能ガラケーの存在意義は限りなく空気だな
スマフォと通話主体との二極化が進みそうだ
563非通知さん:2010/06/15(火) 09:10:32 ID:BctUrvnaO
私を一人の女として見て!!


564非通知さん:2010/06/15(火) 09:26:50 ID:cA9eSNSyO
PCがないと満足に使えない通信端末なんて欠陥商品だと気づけよ(笑)


565非通知さん:2010/06/15(火) 09:39:20 ID:0cGxq4ErO
パソコンぐらい持ってるだろ?
566非通知さん:2010/06/15(火) 09:47:13 ID:zXPFhPsUP
>>564
逆に考えろ。
PCさえあれば、かなり満足いく端末ってかなりのアドバンテージだよ。
ガラケーは、あっても無くても感動なんか無いんだからな。
567非通知さん:2010/06/15(火) 09:59:40 ID:RZ8IzFzl0
>>565
2chやっててPC持ってない奴なんているのかよ?w
なんて思うけど、意外にいたりするんだな。
ケータイ、スマートフォン、iPad、ネットブック、PC
全部ある(買ってきている)と良いと思うけどね。
iPad買ったらネットブックは不要に、スマートフォンに慣れたら
ケータイは要らなくなりつつあるけど、PCはどうしても
エロ動画を見るのに欠かせないわw
568非通知さん:2010/06/15(火) 10:26:30 ID:0QPp7/WZO
>>564
PC持ってなくても使えるから売れて(ry
569非通知さん:2010/06/15(火) 10:30:07 ID:BSbxkUZb0
>>564
そのPCがないとつかえない欠陥商品、それも発売後一年経ち、型落ち寸前のモデルに
ドコモの最新夏モデルが、全敗したのはなぜかな >>491
2009年度に一番売れた端末はなんだっけ
570非通知さん:2010/06/15(火) 10:35:27 ID:aVcbmvz50
2010年6月7日〜6月13日
Xperia 2位
iPhone 3GS 16GB 7位
iPhone 3GS 32GB 25位

やっとiPhone買い控えor在庫完売が始まったか。
571非通知さん:2010/06/15(火) 10:55:13 ID:s+0+iRcuP
ていうかiPhoneはPCなくても普通に便利に使えるけどな
じゃないと若い女に売れるわけないだろ
572非通知さん:2010/06/15(火) 10:59:07 ID:zXPFhPsUP
立ち上げやバックアップに必要だよ。
それ以降は、Wi-Fiあれば頻繁には繋がないけどね。
573非通知さん:2010/06/15(火) 11:05:49 ID:BSbxkUZb0
>>570
普通の人は全員がiPhone 4の発表を知っているというわけでもないのだろうが、
既にiPhone 4が発表されているのに、ベスト10に残っている方が、やや異常。
てっきりベスト10のランキング外に落ちると思っていた。

というか、その辺の素人でもAppleが1年ごとに新型のiPhoneを発表することは知っている。
おまけに6月のWWDC10で新型がでるという情報は、かなり前から広がっていたので、
普通ならもっと早い時期に買い控えされるはずなんだがな。

574非通知さん:2010/06/15(火) 11:09:05 ID:0cGxq4ErO
まぁパソコンあれば楽なんだろうけど、

iPhone=母艦がないと何も出来ない

というのは間違った認識だね。
575非通知さん:2010/06/15(火) 11:10:34 ID:UDOFMZOVP
>>570
昨日ヨドバシAkibaに行っても、3GSのスパボ一括セールはやってなかった。
去年の今頃は、3Gを一括19800円とかで既に売ってたのに、3GSは在庫がもう無くなったのか、強気なのか。
576黒ムツさん:2010/06/15(火) 11:12:10 ID:5rpjsKpr0
PCでアクティベートしなきゃ保障が受けれないんだから何も出来ないのと同じだろ。
577非通知さん:2010/06/15(火) 11:14:02 ID:fp5r1vibO
保証に話題が逸れてますよ(笑)
578非通知さん:2010/06/15(火) 11:15:35 ID:Wus4V04r0
保証が受けられないのと、何も出来ないのと同じなのかw
579黒ムツさん:2010/06/15(火) 11:16:28 ID:YM+eB/gi0
普通に便利使えるってのは嘘だよな。
580非通知さん:2010/06/15(火) 11:16:48 ID:fp5r1vibO
しかもアクチって店で強制的にやってくれるじゃん(笑)

情弱?
581非通知さん:2010/06/15(火) 11:21:17 ID:urJSVzm50
>アクチって店で強制的にやってくれるじゃん

ん?
だからPCが必要なんだろ?日本語理解できてるか?
どこでアクティベートしようがPC無ければ何も出来ないじゃないかw
582非通知さん:2010/06/15(火) 11:22:23 ID:Wus4V04r0
話題の流れから言って、自宅にPC無ければって話なのにw
583非通知さん:2010/06/15(火) 11:23:06 ID:zXPFhPsUP
>>580
つーか、その後もパソコンあった方が明らかに便利。
小学生?
584非通知さん:2010/06/15(火) 11:25:10 ID:urJSVzm50
>話題の流れから言って、自宅にPC無ければって話なのにw

ハイ、逃げたw
言い訳すんな、カス
585黒ムツさん:2010/06/15(火) 11:26:04 ID:kGewOejP0
だからPC無くても普通に便利に使えるってのは全然違うよね
586非通知さん:2010/06/15(火) 11:26:04 ID:Wus4V04r0
俺、横レスなんだから逃げるも糞もw
587非通知さん:2010/06/15(火) 11:27:18 ID:s+0+iRcuP
逃げた扱いw
588非通知さん:2010/06/15(火) 11:28:45 ID:Wus4V04r0
>>583
便利の定義が、その利用者の枠だから、
PC無くても便利に使う人もいるだろうし、
PC有りで便利に使ってる人間からすると、不便かな?と思うのもわかる。
まぁ、定義があやふやで有る以上、言い合っても仕方なくね?
589非通知さん:2010/06/15(火) 11:28:55 ID:0QPp7/WZO
>>581
PC無くても使えるのかっていうとアクティベートさえされていれば使えるだろ
590非通知さん:2010/06/15(火) 11:31:00 ID:0QPp7/WZO
>>582
つまり個人がパソコン持ってなくても関係なくね?
591非通知さん:2010/06/15(火) 11:31:16 ID:urJSVzm50
>>589
そのアクティベートをPCでやるんだろうが、マヌケw
592黒ムツさん:2010/06/15(火) 11:33:09 ID:YM+eB/gi0
PC無くても普通に便利使えるのは明らかに嘘だろ。
PC有った方が遥かに便利なのは当たり前。
593非通知さん:2010/06/15(火) 11:37:06 ID:Wus4V04r0
PCなくてもmacで、、とかって言ってみるテスト
594非通知さん:2010/06/15(火) 11:41:48 ID:BctUrvnaO
595非通知さん:2010/06/15(火) 11:44:04 ID:JrdN5YtWP
Web全般
デフォアプリ
電話
メール

は可能だから何もでき無い訳でもないが
有料アプリどころか無料アプリも使えない

ハッキリ言ってPC無ければ間違い無く俺はiPhone買わない

596非通知さん:2010/06/15(火) 11:45:41 ID:Rcjqj2IAi
そもそも普通のケータイでも開通するのに何かが要るけど不自由なのか?
597非通知さん:2010/06/15(火) 11:47:12 ID:Wus4V04r0
safariでiTunesのアカウントとれないんだっけ?
やったことないから知らないけど
できるんだったら、マックやらどっかのwi-fi使ってアプリ買えるかな?と
598非通知さん:2010/06/15(火) 11:47:31 ID:OBDAsm/VO
って言うか、パソコン無くてもiPhone使えてる奴ってきっと真正の情弱なんだよ。
599非通知さん:2010/06/15(火) 11:55:49 ID:cA9eSNSyO
>>569
安いからだろ(笑)
情弱も多いし
600非通知さん:2010/06/15(火) 11:58:59 ID:5dWnhpCI0
iPhoneって母艦つなげて何すんの?
音楽とか動画入れる以外は母艦なんて使わねーだろ?
601非通知さん:2010/06/15(火) 11:59:12 ID:Wus4V04r0
>>599
情弱って言えば済むと思ってるだろw
602非通知さん:2010/06/15(火) 11:59:13 ID:gd/9gwhXO
>>596
何アホな事言ってるの?
回線開通と端末アクティベーションは別物だろ。
iPhoneは回線が開通してても端末アクティベーションがされないとただの文鎮ですよ。
603非通知さん:2010/06/15(火) 12:01:06 ID:jQcAvZTF0
>>576
初回アクティベートはショップでやってくれる所が有るんだから問題は無い罠
PC持って無くてもその気になればネットカフェでも行けるし
604非通知さん:2010/06/15(火) 12:01:23 ID:Wus4V04r0
>>602
iPhoneユザの俺より詳しそうだなw
本当にそうだっけ?
なんも考えずにPCと繋げたから、全く覚えてないのだが。
605非通知さん:2010/06/15(火) 12:01:36 ID:JrdN5YtWP
>>599
つまりドコモ使いには情弱が多いと?
606非通知さん:2010/06/15(火) 12:01:46 ID:jQcAvZTF0
>>584
お前の頭がおかしい
607非通知さん:2010/06/15(火) 12:02:44 ID:5dWnhpCI0
携帯で全部済ませるようなガキ世代からすると一瞬でもパソコンに繋ぐ必要があるiPhoneは面倒になるってことだろ
でもまあそういう世代をiPhoneはターゲットとしていないから無問題

>>605
日本語でおk
608非通知さん:2010/06/15(火) 12:03:15 ID:jQcAvZTF0
>>600
OSのバージョンUPに必要
609非通知さん:2010/06/15(火) 12:03:24 ID:xk0+HLAf0
PCなくても使えるやつは使えばいいし、どうでもいいのでは
俺はCDを取り込むし、アプリ・写真・住所録・ブックマーク・メールの管理はPCでしかやらないからPCは必須
iPhoneはそれらを持ち出して使うだけ

それより6月の予想しようぜ
禿 30
茸 5
庭 0
610非通知さん:2010/06/15(火) 12:03:27 ID:JrdN5YtWP
>>603
デフォでやってくれますよ

それでも決して快適には使えないのも事実
611非通知さん:2010/06/15(火) 12:03:50 ID:5dWnhpCI0
「iPhoneはパソコンを使って管理するもの」がジョブズの考えだから、
Androidのようにやりたい奴はGoogleアカウントを登録しろ、とは違う
どっちがいいかは個人次第
612非通知さん:2010/06/15(火) 12:04:04 ID:zXPFhPsUP
>>603
ネカフェのPCにiPhone同期させるとか正気か?…
613非通知さん:2010/06/15(火) 12:04:32 ID:5dWnhpCI0
>>608
そういうときだけで基本は必要ないんでしょ?
だったらまあiPhoneを普通に使う上で母艦は必要ないと言える
614非通知さん:2010/06/15(火) 12:05:52 ID:jQcAvZTF0
>>607
いや、今のガキ世代は義務教育にPC操作の授業が有るんだから別に面倒とか考えんだろ
615非通知さん:2010/06/15(火) 12:06:13 ID:JrdN5YtWP
>>613
快適に使うには絶対必要

日本語だよ
616非通知さん:2010/06/15(火) 12:07:57 ID:zXPFhPsUP
>>613
次もiPhoneにする気がない。
連絡先やアプリのバックアップは必要無い。
音楽や動画、画像は取り込まない。
OSアップデートはしない。
フォルダの管理をしない。
充電はコンセント。

こんな人なら要らないんでない?w
617非通知さん:2010/06/15(火) 12:11:07 ID:5dWnhpCI0
次もiPhoneにする気がない
 →ちょっと意味がわからない
連絡先のバックアップ
 →自動でバックアップするアプリとかあるだろ。Androidでは標準で用意されてる
アプリのバックアップ
 →アプリをバックアップするアプリくらいあるだろ
音楽や動画、画像は取り込まない
 →ストリーミングでいいや
OSアップデートはしない
 →それはしかたないね。それだけはネカフェでやる
フォルダの管理をしない
 →こんなの本体でできるでしょ
充電はコンセント
 →もちろん。USBなんて不安定な充電方法は極力使いたくない
618非通知さん:2010/06/15(火) 12:11:30 ID:JrdN5YtWP
>>609
俺も予想

禿 20
庭 10
芋 7
茸 5
619蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/06/15(火) 12:11:50 ID:SHsBFF+RP
>>612
自前のポータブルHDDにデータ入れて持ち運んでるとかw



てかこのスレの住人って極論大好きww
620非通知さん:2010/06/15(火) 12:12:53 ID:JrdN5YtWP
>>617
快適じゃない

そんなiPhoneいらないw
621非通知さん:2010/06/15(火) 12:14:06 ID:5dWnhpCI0
>>618
庭ってまだ潰れてないんだ
2ちゃんねるでもTwitterでも名前を聞かないからてっきり倒産したものとばかり
622非通知さん:2010/06/15(火) 12:15:26 ID:5dWnhpCI0
>>619
OSのアップデートだけならデータ同期させる必要ないじゃん
ネカフェのパソコンでアップデートだけ済ませる

>>620
どこが快適じゃないの?
母艦を使った方が快適なのは音楽や動画の同期くらいで
他は本体で済ませた方が楽
623非通知さん:2010/06/15(火) 12:15:56 ID:zXPFhPsUP
ネカフェでiPhone同期するやつが、iTunesで勝手に課金された!
とか騒いでたんだろうな。
>>617を見て納得したわ。
624非通知さん:2010/06/15(火) 12:16:03 ID:JrdN5YtWP
>>621
何かおもしろく無い雰囲気だけど?w
625蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/06/15(火) 12:17:00 ID:SHsBFF+RP
>>622
俺に突っかかられてもww

もう少しケツ穴緩くしようぜw
626非通知さん:2010/06/15(火) 12:17:08 ID:5dWnhpCI0
>>623
はい?
具体的に>>617に反論してみろよアホ
627非通知さん:2010/06/15(火) 12:17:48 ID:5dWnhpCI0
>>625
だったら変なことを言うなよ
ネカフェのパソコンでOSのアップデータをダウンロードしてiPhone繋いでアップデート
これだけでいいでしょ
628 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/06/15(火) 12:18:59 ID:9oS7EEAuP BE:99091229-PLT(22223)

>>619
いまどきのUSBメモリは128GBとかもあるからHDDなんて不要だお( ゚∀゚)彡
629非通知さん:2010/06/15(火) 12:19:00 ID:5lRP6YKVi
iPhoneが不便かどうかは使っている人間が判断するものなので、ネガキャンされようが構わん。
630非通知さん:2010/06/15(火) 12:20:16 ID:5dWnhpCI0
OSのアップデートがしたいだけなのに一々ネカフェにデータ持ってくわけないだろw
何を言ってるんだお前らは
631非通知さん:2010/06/15(火) 12:21:11 ID:0QPp7/WZO
>>591
アクティベーションをPCでって話するならパソコンだけあってもネット環境が無いならできないだろーが
632非通知さん:2010/06/15(火) 12:21:48 ID:Wus4V04r0
正直、iPhoneをどう便利に使うか?っていう話題で、
iPhoneユザ同士喧嘩するのは、さすがにスレチ過ぎると思うのだがなー
633 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/06/15(火) 12:22:29 ID:9oS7EEAuP BE:88079982-PLT(22223)

>>630

ネカフェに住んでるのかも
634非通知さん:2010/06/15(火) 12:23:18 ID:5dWnhpCI0
>>633
???
635非通知さん:2010/06/15(火) 12:24:04 ID:JrdN5YtWP
>>625
誰も賛同する訳無いハチャメチャな持論を押し付けるあたりは間違い無くヤツはアンチiPhone
1・2・3・4・5月分の請求明細うpさせたら面白いかもねw


草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
キャンペーン君

の誰かだなw
636蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/06/15(火) 12:25:36 ID:SHsBFF+RP
>>628
ですね。
数ギガ程度でいいならオンラインストレージもありますし。


てかおまいら面白すぎwww
たかがPC要るか要らないかでここまで必死になれるとはw
637非通知さん:2010/06/15(火) 12:25:37 ID:zXPFhPsUP
コテに突っかかる辺り、ただの基地外かもな。
638非通知さん:2010/06/15(火) 12:26:00 ID:Wus4V04r0
>>635
アンチ活動なのかどうかは知らんが、>>617を見ると可能性有り得るな
639非通知さん:2010/06/15(火) 12:26:10 ID:JrdN5YtWP
>>634
早速

請求明細うpiPhoneは簡単だから即うp可能ですよね
貼り付いてる様ですし
640非通知さん:2010/06/15(火) 12:27:47 ID:5dWnhpCI0
641 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/06/15(火) 12:28:13 ID:9oS7EEAuP BE:346815779-PLT(22223)

>>634

「データを持っていく」のではなく「データを持って帰る」のでは?
とエスパーしてみた
642非通知さん:2010/06/15(火) 12:29:11 ID:5dWnhpCI0
>>638
>>617は俺の今のXperiaの使い方なんだが
母艦なんて自作アプリを転送する時しか使わない
643非通知さん:2010/06/15(火) 12:29:22 ID:BSbxkUZb0
新宿西口ヨドバシ、iPhone 4 17:00の予約開始時にいけばいいんじゃないと思った人、お昼の時点で涙目

271 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 11:59:35 ID:lJlAV0Ggi
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYv-vEAQw.jpg

西ヨド整理券一応貼っとく。

328 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 12:21:09 ID:lJlAV0Ggi
一応貼っとく。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0sLCAQw.jpg

330 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 12:22:30 ID:HSGK3/2bi
ミッドタウンでApple製品を扱っている店を覗いたら、予約手続き枠の予約受付をやってたけど、今日と明日の分ははもう一杯とのこと。
644蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/06/15(火) 12:29:32 ID:SHsBFF+RP
>>635
勝手に命名してみる。

PCナイト君ってのはどう?w
645非通知さん:2010/06/15(火) 12:30:07 ID:5dWnhpCI0
>>641
はぁ?

 ・ネカフェのパソコンで新OSをダウンロード
 ・iPhoneをつなげてアップデート
 ・終了

これだけでしょ?
データを持ってく?持ち帰る?
はぁ?
646非通知さん:2010/06/15(火) 12:30:35 ID:jQcAvZTF0
まあiPhoneのネガキャンするのにPCの母艦云々でしかネガキャン出来ない哀れな人なんだよ

前から定期的に涌いてるけど同じ人なんだろうね
647非通知さん:2010/06/15(火) 12:30:59 ID:zXPFhPsUP
あぁ。
なんだエクソか…
相手するだけ無駄か。
648非通知さん:2010/06/15(火) 12:31:49 ID:5dWnhpCI0
>>647
お前みたいに具体的指摘ができないアホに言われたかないよ
雑魚野郎
649 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/06/15(火) 12:32:57 ID:9oS7EEAuP BE:132120364-PLT(22223)

>>645

わざわざデータを持ってネカフェへ行くわけではなく、住まいがネカフェだから自分と一緒にデータも帰宅したのでは?
って意味だ
650非通知さん:2010/06/15(火) 12:33:49 ID:Wus4V04r0
>>647
俺ももうお腹いっぱい
651蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/06/15(火) 12:33:50 ID:SHsBFF+RP
>>649
オパーイ氏は今日予約組なの?
652非通知さん:2010/06/15(火) 12:34:20 ID:JrdN5YtWP
>>647
だったでそ?www
653非通知さん:2010/06/15(火) 12:34:49 ID:5dWnhpCI0
Xperiaって言ったのは失敗だったか
本当はXperiaなんて持ってないけどそういった方がお前らの喰いつきがいいと思ったから嘘ついたんだが裏目に出たか
654非通知さん:2010/06/15(火) 12:35:12 ID:5dWnhpCI0
655非通知さん:2010/06/15(火) 12:36:04 ID:zXPFhPsUP
やっぱ、全部同一人物なのかな?
Wi-Fi使ルータってる様だし。
そこまでやる執念は立派だが、色々損してるよね。
656非通知さん:2010/06/15(火) 12:38:12 ID:JrdN5YtWP
一応貼っときます


草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
PCナイト君
キャンペーン君

醜いなタケキチwww
657非通知さん:2010/06/15(火) 12:38:13 ID:shRKVCqS0
またここでやってんのかよ
658非通知さん:2010/06/15(火) 12:38:22 ID:5dWnhpCI0
659蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/06/15(火) 12:40:24 ID:SHsBFF+RP
>>656
わーいw

増えた増えたwww
660EM114-51-20-101.pool.e-mobile.ne.jp:2010/06/15(火) 12:40:43 ID:5dWnhpCI0
661 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/06/15(火) 12:41:09 ID:9oS7EEAuP BE:198181049-PLT(22223)

>>651

予約してまで買わないです
てかIDがおっさん携帯ですな
662非通知さん:2010/06/15(火) 12:42:49 ID:JrdN5YtWP
663 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/06/15(火) 12:45:53 ID:9oS7EEAuP BE:247725959-PLT(22223)

取り寄せ品を取りにSoftBankショップへ行ったが誰も並んでいなかった
やはりみんな白狙いか!(違
664蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/06/15(火) 12:48:21 ID:SHsBFF+RP
>>661
禿はSH使ってるおw



そういや久々に大文字ID見た>>575さん
665非通知さん:2010/06/15(火) 12:52:54 ID:Wus4V04r0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100615-00000000-diamond-bus_all
iPhone・iPad用のアプリの審査がやはりネックになるか
せめて、米で統一じゃなく各国内に審査機関を設けるべきだと思う

http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=10/03/25/077241
androidの何でもありも、普通のアプリの障害になりそう
さらに将来的にウィルス的活動をするアプリも出てきそうな悪寒
666非通知さん:2010/06/15(火) 12:53:54 ID:cA9eSNSyO
>>646
iPhoneをネットカフェでとか言い出す情弱は黙ってたほうがいいと思うよ(笑)
667非通知さん:2010/06/15(火) 12:54:52 ID:Wus4V04r0
>>666
出た、情弱満足
668非通知さん:2010/06/15(火) 12:57:14 ID:CD3SY9xoi
ひょっとして糞尿さん?
669非通知さん:2010/06/15(火) 12:57:54 ID:JrdN5YtWP
670非通知さん:2010/06/15(火) 12:59:47 ID:zXPFhPsUP
>>665
アンドロイドって、なんかのID抜き出すアプリとか無かったっけ?
671非通知さん:2010/06/15(火) 13:00:13 ID:M908XdRFP
ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/15/news011.html

[1/2]
AppleのiPadは初め消費者向けのWebエンターテイメントデバイスと考えられていたが、
アジアではすぐに法人にも進出し、ウェディングプランナーや高級ホテル、航空会社に
活用されている。

iPadは4月に米国で発売され、その後全世界で200万台以上売れている。需要に追いつくのが
困難だったため、米国外では発売が延期になった。同製品は動画、ゲーム、電子書籍、
Webサーフィンを楽しむデバイスとして高く評価されている。

「アジア企業でiPadが盛んに採用されているということは、同製品はAppleの新しい強力な
収入源になる可能性があるということだ。アジアだけではないだろう。iPad向けに提供されている
多数のアプリのおかげで、企業は顧客に合わせてカスタマイズしたユーザー体験を提供できるからだ」
とGartnerのソウル支社のリサーチディレクター、リ・チェギ氏は語る。

Appleは現在、売上高の約5分の3を米国外で得ている。ライバル各社が独自のタブレットを
投入する一方で、Appleは既にiPod、iPhone、Macを持っているファンが、コレクションに
iPadを加えてくれると期待している。

日本ではウェディングサービスのノバレーゼが東京の銀座にある旗艦店で、iPadを使って
顧客のウェディングドレス選びを手助けしている。さらに7つの店舗と式場でもiPadを導入する計画だ。

同社は顧客に、ドレスを着て歩くモデルの動画をiPadで見せ、ドレスがどのように揺れるかなどを
分かりやすくしている。

「以前は動画をノートPCで見せることを考えていたが、ノートPCは重い。iPadはニーズに
ぴったり合う」と広報担当の野原和歌氏は語る。
「予想もしていなかったものを見つけた。今では花婿の方がドレス選びに積極的だ」

672非通知さん:2010/06/15(火) 13:02:31 ID:M908XdRFP
InterContinental Hotelsは香港、ロンドン、ニューヨークなどのホテルの接客係にiPadを持たせて、
宿泊客にお勧めのレストラン、公演、地元の観光地の動画を見せている。

「iPadが法人環境で便利なツールになるかどうかは、ソフト開発者が新しいスタイルの
インタフェースに併せて企業向けソフトを調整できるかどうかにかかっている」と
ITコンサルティング企業Ovumのアナリスト、ティム・レナウデン氏は語る。

オーストラリアではQantas Airways傘下の格安航空会社Jetstarが、航空会社で初めて機内での
iPadレンタルサービスを発表した。

同社はiPadを10豪ドル(8.30米ドル)からの料金で貸し出し、乗客はフライト中に電子書籍やゲーム、
Jetstarが用意した映画やテレビ番組を楽しめる。

この種のデバイスに真のニーズがあるのか懐疑的な向きはいるものの、アナリストは、
Hewlett-Packard(HP)、Dellが競合デバイスを今年投入すると予測している。もしかしたら
Nokiaとソニーなども参入するかもしれないという。

-続きます-
673非通知さん:2010/06/15(火) 13:05:20 ID:M908XdRFP
-続きです-
[2/2]
■広がる用途、レストランのメニューにも
Appleはメディア利用以外に明確なユースケースのない9.7インチのタッチタブレットに名声を賭けた。
15万種を超えるアプリを抱えるAppleのエコシステムの独自コンテンツとプログラムには、タブレットの採用を推進する可能性がある。

Microsoftと東芝は何年か前にタブレットを立ち上げたが、採用は進んでいない。

iPadはタブレット市場の形成に一役買っている。一部のアナリストは、この市場が2014年までに売り上げ5000万台規模に拡大すると予測している。

Appleのスティーブ・ジョブズCEOによると、既にiPadに3500万のアプリがダウンロードされたという。

日本の大塚製薬は、MR(医薬情報担当者)が最新情報を使い、より視覚に訴えるプレゼンができるよう、1300台のiPadを支給する計画だ。

シドニーのレストランGlobal Mundo Tapasは先に、紙のメニューに代えてiPadで電子版のメニューを
導入した。10台を導入しており、さらに発注済みだ。IT企業MenuPadが、iPadにレストランの
メニューを載せられるソフトを提供している。

最近はiPadばかりがメディアの注目を集めているが、Appleの主な成長エンジンは依然としてiPhoneだ。

Appleは6月7日に、新型iPhoneを発表した。年内に多数の国で発売される予定で、
過熱するスマートフォン市場でGoogleなどのライバルに先行するべく、これまでよりも速いペースで国際展開の準備を進めている。

韓国ではDoosanやWebポータルのDaum Communicationsなどの企業がiPhoneに販売奨励金を出している。こうした動きにより、スマートフォン市場の競争がさらに激化するかもしれない。

先月、英Standard Charteredのアジア駐在の銀行家は、勤務先がBlackBerryを使う社員に、iPhoneに乗り換える選択肢を提供しているとReutersに語った。

Samsungなどの後発スマートフォンメーカーも、出荷台数を増やす手段として
法人顧客に照準を合わせている。

674非通知さん:2010/06/15(火) 13:07:46 ID:JrdN5YtWP


何がなんやらさっぱりだwww
675非通知さん:2010/06/15(火) 13:18:30 ID:hXDXtbJB0
>>543
ID:JrdN5YtWP (1/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
676非通知さん:2010/06/15(火) 13:19:18 ID:cA9eSNSyO
>>669
ユーザーなんて大半は情弱だろ
そんなことも知らないの?(笑)

特にソフトバンクユーザーは
677非通知さん:2010/06/15(火) 13:20:39 ID:hXDXtbJB0
>>595
ID:JrdN5YtWP (2/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
678非通知さん:2010/06/15(火) 13:21:49 ID:hXDXtbJB0
>>605
ID:JrdN5YtWP (3/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
679非通知さん:2010/06/15(火) 13:22:31 ID:hXDXtbJB0
>>610
ID:JrdN5YtWP (4/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
680非通知さん:2010/06/15(火) 13:23:19 ID:hXDXtbJB0
>>615
ID:JrdN5YtWP (5/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
681非通知さん:2010/06/15(火) 13:24:02 ID:hXDXtbJB0
>>618
ID:JrdN5YtWP (6/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
682非通知さん:2010/06/15(火) 13:24:44 ID:hXDXtbJB0
>>620
ID:JrdN5YtWP (7/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
683非通知さん:2010/06/15(火) 13:25:37 ID:hXDXtbJB0
>>624
ID:JrdN5YtWP (8/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
684非通知さん:2010/06/15(火) 13:26:29 ID:hXDXtbJB0
>>635
ID:JrdN5YtWP (9/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
685非通知さん:2010/06/15(火) 13:27:14 ID:hXDXtbJB0
>>639
ID:JrdN5YtWP (10/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
686非通知さん:2010/06/15(火) 13:29:41 ID:0QPp7/WZO
PCがどうたら言ってるけどiPhoneのアップデートはSBMSでもASでもできるんじゃないか
687非通知さん:2010/06/15(火) 13:33:47 ID:zXPFhPsUP
やっぱ、iPhone使ってる人と使って無い人ではかなり意識が違うな。
情強さんが増えるのは嬉しいです
688非通知さん:2010/06/15(火) 13:43:02 ID:cVm4UhdR0
>>652
ID:JrdN5YtWP (11/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
689非通知さん:2010/06/15(火) 13:43:44 ID:cVm4UhdR0
>>656
ID:JrdN5YtWP (12/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
690非通知さん:2010/06/15(火) 13:44:54 ID:cVm4UhdR0
>>662
ID:JrdN5YtWP (13/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
691非通知さん:2010/06/15(火) 13:47:42 ID:cVm4UhdR0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100615-00000000-diamond-bus_all

iPad大人気の裏側で始まるか コンテンツ制作者のアップル離れ ww
692非通知さん:2010/06/15(火) 13:49:29 ID:cVm4UhdR0
>>669
ID:JrdN5YtWP (14/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
693非通知さん:2010/06/15(火) 13:50:49 ID:cVm4UhdR0
>>674
ID:JrdN5YtWP (15/15) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
694非通知さん:2010/06/15(火) 13:52:42 ID:BSbxkUZb0
各地のヨドバシ、余裕のところも、整理券終了のところも
ちなみに受付終了の張り紙を出した西ヨドは、開店前に100人以上並んだそうだ

481 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 13:22:31 ID:VhNyctq7O
川崎淀 9人 13:22現在

483 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 13:22:50 ID:XJRCLNL6i
吉祥寺ヨドバシ今7人

485 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 13:23:11 ID:Gj16fzMi0
錦糸町ヨド整理券終了してた…48枚しか出さなかったのかよ

522 iPhone774G New! 2010/06/15(火) 13:33:01 ID:39WCyUtzO
秋淀40人くらい並んでます

上野は整理券終了です
695非通知さん:2010/06/15(火) 13:56:32 ID:sP7AtLOE0
>>663->>664
正直次スレ要らないです。
696非通知さん:2010/06/15(火) 14:12:18 ID:g163hyhd0
"iPad大人気の裏側で始まるか コンテンツ制作者のアップル離れ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース"
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100615-00000000-diamond-bus_all

> 日本ではまだまだアンドロイド携帯はごく一部だが、米国では
> 10年1〜3月期の販売シェアで、アンドロイド携帯がiPhoneを初めて抜いた。

前々から言われてるように、審査が不透明だったり
突然作ったもんが公開禁止になるようなフレームワークで
開発したくないってのがベンダーの一般的な考えだろ
697非通知さん:2010/06/15(火) 14:24:34 ID:655lBr2NO
>>363
SoftBankの場合、写真立て抱き合わせ、プリペイド、PC定額抱き合わせ、企業へのただ配り、学校へのただ配り、光通信プラン、iPhone爆安販売、iPad爆安販売、8円ケータイ復活継続…と挙げ始めたら切りが無いからね。
流石に3年以上ネタが尽きないってのは逆に飽きて来る。
698非通知さん:2010/06/15(火) 14:30:55 ID:655lBr2NO
>>696
やっぱり歴史は繰り返すんだね。
AppleII、Mac、iPod…
699非通知さん:2010/06/15(火) 14:31:37 ID:zXPFhPsUP
>>697
そんなキャリアが潰れずにやってたら凄いよね。
それに、そんなんなら他は利益上がるだろう。
敵じゃ無いんだから。
700非通知さん:2010/06/15(火) 14:36:31 ID:zXPFhPsUP
>>696
米国の開発者達ですら、アンドロイドで儲けるのはまだ無理って言ってるしiPhone4は普及が加速するからiPhone一択は変わらない
701非通知さん:2010/06/15(火) 14:38:02 ID:655lBr2NO
>>699
そもそもSoftBankってそういうまともな会社じゃないじゃない、昔っからさ。
完全にIT系企業ヤクザ丸出し。
702非通知さん:2010/06/15(火) 14:38:03 ID:1YAeTuXs0
>>700
開発=商売だと思ってるような素人はレスしないで下さい
703非通知さん:2010/06/15(火) 14:39:19 ID:1YAeTuXs0
「Androidでウイルス」は「Javaアプレットでウイルス」と言ってるくらいの馬鹿
陰謀論一歩手前だから人前で言わない方がいいぞ
704非通知さん:2010/06/15(火) 14:39:28 ID:QqrqJ2qF0
>>700
ID:zXPFhPsUP (15/15) [p2]
705非通知さん:2010/06/15(火) 14:45:01 ID:zXPFhPsUP
自慢のアンドロイドの現実を言ってやったら切れるだけw
706非通知さん:2010/06/15(火) 14:46:42 ID:1YAeTuXs0
>>705
Androidの場合個人情報にアクセスする際は同意が必須だから

「アプリ作者が信用できない」とか言い出したらAppleもGoogleも信用できないし
端末自体にもウイルスが仕込まれてるかもしれないから何も信用できなくなる
707非通知さん:2010/06/15(火) 14:48:00 ID:zXPFhPsUP
>>706
そんなん関係無く、詐欺アプリやSpamアプリがある分けだが。
おまけに、アプリは少ないし。
708非通知さん:2010/06/15(火) 14:48:08 ID:655lBr2NO
>>705
現実は僅か1年でiPhoneに追い付き追い越そうとしてるけどね。
709非通知さん:2010/06/15(火) 14:49:29 ID:1YAeTuXs0
>>707
例えばiPhoneには数日前に電波チェッカーというアプリが住所を流出するウイルスだと判明しましたが
そのようなウイルスがAndroidにもあるということですか?
710非通知さん:2010/06/15(火) 14:52:18 ID:QqrqJ2qF0
>>705
ID:zXPFhPsUP (16/17) [p2]
>>707
ID:zXPFhPsUP (17/17) [p2]
711非通知さん:2010/06/15(火) 14:53:23 ID:zXPFhPsUP
>>709
スマートフォン向けアプリ、犯罪の温床に

http://jp.wsj.com/IT/node_67792

このアプリ名を検索しても、Googleでら意図的にヒットしないようにしています。
712非通知さん:2010/06/15(火) 14:54:51 ID:655lBr2NO
>>711
お前、htmlの知識皆無だろwww
713非通知さん:2010/06/15(火) 14:55:28 ID:1YAeTuXs0
>>711
日本語でおk

リンク先に書かれてるような情報抜き出し系は
たとえばiPhoneでも同様のウイルスは作れるし、実際に作られてるし(住所を勝手に公開する電波チェッカー)
AndroidもiPhoneも何も変わらない
714非通知さん:2010/06/15(火) 14:57:30 ID:zXPFhPsUP
>>713
iPhoneなら、出所の怪しいアプリは出ないって話し。
セキュリティ無しが、どれだけ怖いか後でわかるんで無い?
715非通知さん:2010/06/15(火) 14:58:57 ID:1YAeTuXs0
>>>714
「iPhoneなら、出所の怪しいアプリは出ないって話し。」

えっ
実際に住所を公開する「電波チェッカー」なんてアプリが審査も通って公開されて
大問題引き起こしたのに?

「セキュリティ無しが、どれだけ怖いか後でわかるんで無い?」

だよね。だからAndroidはインストール時に全ての承諾をしなきゃインストールできないようになってるから
セキュリティは万全だね!
716非通知さん:2010/06/15(火) 15:00:11 ID:zXPFhPsUP
>>715
バカですか?
口座なIDが抜かれる可能性のアプリなんか出せませんw
銀行でも無いのにw
717非通知さん:2010/06/15(火) 15:01:41 ID:QqrqJ2qF0
>>711
ID:zXPFhPsUP (18/20) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
718非通知さん:2010/06/15(火) 15:02:22 ID:QqrqJ2qF0
>>714
ID:zXPFhPsUP (19/20) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
719非通知さん:2010/06/15(火) 15:02:38 ID:zXPFhPsUP
>>715
早く銀行系アプリ個人で出してみろよ。
犯罪者認定してやるからさ。
720非通知さん:2010/06/15(火) 15:03:49 ID:g163hyhd0
androidのアプリがウイルス云々とか抜かしてる
前時代的バカはパソコン使っててフリーソフトの
類も使えないんだな。もうパソコン使うなよwww
721非通知さん:2010/06/15(火) 15:03:53 ID:1YAeTuXs0
>>716
> モバイルバンキングにiPhoneを活用する事例が増えている。
> たとえば米国最大手銀行の1つ米Bank of Americaによれば、
> 同社は300万人以上のモバイルバンキングユーザーがおり、
> しかもそのうちの43%がiPhoneまたはiPod touchのアプリ経由でのアクセスだという。

この人達は自分のアカウント情報をアプリに入力していますが^^;
722非通知さん:2010/06/15(火) 15:04:09 ID:1YAeTuXs0
723非通知さん:2010/06/15(火) 15:04:57 ID:1YAeTuXs0
>>719
なんで犯罪者になるの?
例えばBB2Cっていう2ちゃんねるアプリは利用者の●やP2のアカウント情報を入力させるみたいだけど
BB2Cの作者は犯罪者なの?
724非通知さん:2010/06/15(火) 15:05:04 ID:zXPFhPsUP
>>720
え?だ
ったらGoogleは放置すりゃ良かったじゃん。
なんで削除したの?
725非通知さん:2010/06/15(火) 15:05:45 ID:1YAeTuXs0
>>724
個人情報を抜いている可能性が濃厚だったからでしょ
726非通知さん:2010/06/15(火) 15:06:03 ID:zXPFhPsUP
>>723
個人が銀行口座の管理ソフトなんか作って、リリース出来るわけ無いだろw
727非通知さん:2010/06/15(火) 15:07:16 ID:1YAeTuXs0
ID:zXPFhPsUP「iPhoneなら、出所の怪しいアプリは出ないって話し」

ID:zXPFhPsUP「口座なIDが抜かれる可能性のアプリなんか出せませんw銀行でも無いのにw」

ID:zXPFhPsUP「早く銀行系アプリ個人で出してみろよ」

「出所の怪しいアプリは出ない」から最終的に「個人で銀行系アプリが出せるか否か」
に話をすり替え。詐欺師もびっくりの話題転換術^^;
728非通知さん:2010/06/15(火) 15:08:29 ID:1YAeTuXs0
>>726
その根拠は?
AndroidでできたのにiPhoneでは不可能とする根拠は?
単なる思い込み?
729非通知さん:2010/06/15(火) 15:08:36 ID:zXPFhPsUP
>>727
銀行系アプリのソースをはったら、何時の間にか違う話しにされてたでござる
730非通知さん:2010/06/15(火) 15:10:24 ID:1YAeTuXs0
>>729
え?
「Androidで銀行系アプリの詐欺アプリが出た」
というソースから
「iPhoneなら、出所の怪しいアプリは出ないって話し」
に結びつけちゃうの?

ソースにはこう書いてあるよ
> 一方アップルでは、同社のオンラインストア「App Store(アップストア)」で提供するアプリについては、事前にすべて検閲を行っている。
> だが、それでもリスクは依然避けられない。
> アップルは2008年7月、当時人気の携帯端末用ゲーム「Aurora Feint(オーロラ・フェイント)」をストアから撤去した。
> 同ゲームを経由して、利用者の連絡先リストが開発会社のサーバーに転送されていたことが判明したためだ。
731非通知さん:2010/06/15(火) 15:11:38 ID:1YAeTuXs0
アプリ検閲をしたところで、>>730のような情報横流し系を完璧に防ぐことはできない
Androidでも情報横流し系は起きたが、iPhoneでも十分起きうる
だからiPhoneがセキュリティ的に優れているとは言えない

はい論破
732非通知さん:2010/06/15(火) 15:12:38 ID:zXPFhPsUP
>>728
じゃあ作って申請してみたら?…
Googleですら削除したのに。
733非通知さん:2010/06/15(火) 15:14:14 ID:1YAeTuXs0
>>732
「じゃあ」じゃなくて
それだけ自信満々に「無理」って言ったんだから何かソースがあるんでしょ?
まさか「Apple様がそんなこと許すわけない!」っていう思い込み?
734非通知さん:2010/06/15(火) 15:15:04 ID:zXPFhPsUP
>>733
当たり前だろw
常識無い人?
735非通知さん:2010/06/15(火) 15:15:59 ID:655lBr2NO
ID:zXPFhPsUPは無知、無理解、無能と三拍子揃ったな。
736非通知さん:2010/06/15(火) 15:17:55 ID:1YAeTuXs0
>>734
じゃあソース出して
737非通知さん:2010/06/15(火) 15:18:16 ID:pach57+50
ID:zXPFhPsUP これは恥ずかしいwww
738非通知さん:2010/06/15(火) 15:21:05 ID:zXPFhPsUP
ソースがいる話しじゃ無いだろ。
個人が、銀行の口座管理アプリなんて出すのは犯罪に使う以外ありえません。
739非通知さん:2010/06/15(火) 15:22:34 ID:1YAeTuXs0
■Androidは審査ないからウイルス入り放題
□審査がない代わりにアプリの動作はインストール前に全て明らかになります
 そのリスクを理解した上でのインストールなので入り放題というわけではありません
 また審査があればウイルスが入らないというわけでもありません

■iPhoneは審査があるからウイルスは絶対混入しない
□残念ながら審査で見抜けないウイルスも存在します
 例えば「連絡先リストをゲームで使用するため」と言い入手したリストを横流ししたアプリもありました
 http://jp.wsj.com/IT/node_67792
 またソフトバンク公式の電波チェッカーアプリも他人の住所を流出させていました
 http://togetter.com/li/27206
 以上のことから、審査でも完全にウイルスを防ぐことはできないとわかります
740非通知さん:2010/06/15(火) 15:23:59 ID:zXPFhPsUP
>>739
少なくとも、銀行口座を抜くアプリは出ないぞw
また、審査ある無しでは危険度がまるで違う。
741非通知さん:2010/06/15(火) 15:25:09 ID:1YAeTuXs0
>>738
えっ?
ブラウザは原理的にブラウザに入力した個人情報を全て入手できるんだけど、個人の作ったブラウザを犯罪呼ばわりするの?
「そういうことも可能」って話でいうなら、Appleが個人情報を勝手に抜いてる可能性もあるんだよ?

頭大丈夫?
君の言っているのは「そういうことも可能」レベルの話
742非通知さん:2010/06/15(火) 15:25:43 ID:1YAeTuXs0
>>740
iPhoneのOSが情報を抜いていないと言える根拠は?
743非通知さん:2010/06/15(火) 15:26:41 ID:1YAeTuXs0
確たる証拠もないのに
「そういうことも可能」ってだけで
「個人の作ったモバイルバンキングアプリは全て犯罪」
と言い切るのは頭おかしすぎる

「そういうことも可能」ってだけならiPhone OSが情報を横流しすることも可能
744非通知さん:2010/06/15(火) 15:27:12 ID:b2qXfSba0
問題はどちらがより安全かなのに、可能性があるか無いかの極論に持っていこうとしてるね
745非通知さん:2010/06/15(火) 15:27:56 ID:BSbxkUZb0
>>731
警察があっても、犯罪を無くすことは出来ない
だから警察のある国は、無い国より治安がいいとは言えない、というくらいの屁理屈。

はい論破

事前に審査のあるiPhoneの方が、審査無しで無法アプリがまかり通っているAndroidよりセキュリティ的には
優れているに決まっているだろ。
746非通知さん:2010/06/15(火) 15:28:01 ID:655lBr2NO
>>740
もうこれ以上恥の上塗りは止めとけ。
可哀想になってくるよ。
747非通知さん:2010/06/15(火) 15:28:46 ID:1YAeTuXs0
>>740
じゃあ審査があるマーケット使えば?
AndroidのマーケットはAndroid Marketだけじゃないんだから
Android Marketに審査がないからといってAndroid全体がダメと言うのは無理があるでしょ
JBしたiPhoneが危険だからiPhoneは危険だって言うようなものだよ
748非通知さん:2010/06/15(火) 15:30:28 ID:1YAeTuXs0
>>745
それは正しい
「どっちが上か」ってだけなら「iPhoneの方がちょっと上かな」というのは正しい

でも安全度を絶対的に評価したらAndroidもiPhoneも大差なし
749非通知さん:2010/06/15(火) 15:32:15 ID:1YAeTuXs0
ただ>>743については反論できないだろ?ん?
750非通知さん:2010/06/15(火) 15:33:55 ID:1YAeTuXs0
セキュリティの安全度で比べるなら「Androidの方が上」

iPhoneはApp Storeからしかアプリが入手できないから(後はエンタープライズ向けの閉じた場所)
App Storeのセキュリティ水準に引っ張られてしまう

AndroidはAndroid Marketを始めとする様々なマーケットが使えるから、
セキュリティ水準が高いマーケットから低いマーケットまで自分で選択できる

だからセキュリティ的にはAndroidの方が高い
751非通知さん:2010/06/15(火) 15:36:30 ID:z3nC97Q5P
>>745
実際にはiPhoneにもその手のサイトやアプリが大量に出回ってるよ。
ただしiPhoneユーザーの感心も低いしマスコミも無知な奴が多いな。
日本のiPhoneユーザーの多くは30代後半以上が多いというデータも有るしそういう事を理解して無いユーザーが多そうだなぁ。
752非通知さん:2010/06/15(火) 15:37:38 ID:/e8aj4o40
>>750が結論
753非通知さん:2010/06/15(火) 15:38:01 ID:l+Nt0DHni
>>750
俺が知らんだけかも知れんが
「アポーストア」と「アンドロイドの色んなマーケットの一番セキュリティの高い奴」と
どっちがセキュアかってどうやって決めるの?

754非通知さん:2010/06/15(火) 15:40:05 ID:/e8aj4o40
>>753
たとえば俺が自分で審査するマーケット作ったら100%安心

はい論破
755非通知さん:2010/06/15(火) 15:40:29 ID:/e8aj4o40
だから自分でAndroidのマーケット作ったらApp Store以上に100%安心ってことな

論破
756非通知さん:2010/06/15(火) 15:41:17 ID:l+Nt0DHni
>>754
理論的には正しいけど
意味有るの?
757非通知さん:2010/06/15(火) 15:41:49 ID:JrdN5YtWP



論破で終了
758非通知さん:2010/06/15(火) 15:42:26 ID:b2qXfSba0
おまえら論破されとけされとけ
759非通知さん:2010/06/15(火) 15:43:18 ID:/e8aj4o40
>>756
あるでしょ
「俺」のことを信用できる人だったら「俺」の審査結果を元に安心してマーケットを利用出来るんだから
こういったことがAndroidでは起こり得るが、App StoreしかないiPhoneだと無理
760非通知さん:2010/06/15(火) 15:44:22 ID:GT6BAJLP0
お前ら論破じゃなく”論派”使えよ!
じゃないと敬一に怒られちゃうよwww
761まとめ:2010/06/15(火) 15:44:56 ID:/e8aj4o40

■Androidは審査ないからウイルス入り放題
□審査がない代わりにアプリの動作はインストール前に全て明らかになります
 そのリスクを理解した上でのインストールなので入り放題というわけではありません
 また審査があればウイルスが入らないというわけでもありません

■iPhoneは審査があるからウイルスは絶対混入しない
□残念ながら審査で見抜けないウイルスも存在します
 例えば「連絡先リストをゲームで使用するため」と言い入手したリストを横流ししたアプリもありました
 http://jp.wsj.com/IT/node_67792
 またソフトバンク公式の電波チェッカーアプリも他人の住所を流出させていました
 http://togetter.com/li/27206
 以上のことから、審査でも完全にウイルスを防ぐことはできないとわかります


セキュリティの安全度で比べるなら「Androidの方が上」

iPhoneはApp Storeからしかアプリが入手できないから(後はエンタープライズ向けの閉じた場所)
App Storeのセキュリティ水準に引っ張られてしまう
AndroidはAndroid Marketを始めとする様々なマーケットが使えるから、
セキュリティ水準が高いマーケットから低いマーケットまで自分で選択できる

だからセキュリティ的にはAndroidの方が高い


■ 「アポーストア」と「アンドロイドの色んなマーケットの一番セキュリティの高い奴」と、どっちがセキュアかってどうやって決めるの?
□ たとえば俺が自分で審査するマーケット作ったら100%安心。だからそれが可能なAndroidの方がセキュア
762非通知さん:2010/06/15(火) 15:45:40 ID:BSbxkUZb0
>>748
それくらいで騒ぐなという声もわかるが、専門家は危険性を指摘している
大差無しはおかしい

Androidアプリは無審査がゆえに危険も、Kaspersky Labが指摘
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/kipt/20100203_346643.html
 「Android向けのアプリケーションを配信する『Android Market』は、開発者が25ドルを支払いさえすれば、
審査を経ずにアプリケーションを登録できる仕組み。厳格な審査が行われるiPhoneアプリと異なり、
Androidアプリは安全性を確認するプロセスがないため、悪意のあるアプリケーションが出回る恐れもある。」


763非通知さん:2010/06/15(火) 15:48:10 ID:JrdN5YtWP


論破で終了じゃないの?
764まとめ:2010/06/15(火) 15:49:22 ID:/e8aj4o40
>>762
そもそもそれはAndroid Marketの話だからAndroid全体には適用できないことを断っておく

その上で、App Storeの「安全性を確認するプロセス」ってのがわからない
Android Marketで問題視されている情報抜き系はApp Storeでも看破不能でしょ
「利便性向上のため必要」って言われたら本当にそうなのかはレビュアーにもわからないことだし

スパム系を防げるくらいじゃねえの?
765非通知さん:2010/06/15(火) 15:49:48 ID:b2qXfSba0
結論
□ たとえば俺が自分で審査するマーケット作ったら100%安心。だからそれが可能なAndroidの方がセキュア

終了
766非通知さん:2010/06/15(火) 15:50:16 ID:JrdN5YtWP

まだ論破してなかったの?
767非通知さん:2010/06/15(火) 15:51:35 ID:/e8aj4o40
>>766
お前みたいなカスを論破するのは終わり
これからは上級者同士の会話だから首突っ込まない方がいい
火傷するぜ (キリッ
768非通知さん:2010/06/15(火) 15:54:13 ID:/e8aj4o40
だから、Android Marketのスパム系みたいに誰が見ても明らかなタイプはApp Storeの審査で防げると思うが
情報抜き系みたいに実際に被害が起きるまではわからないタイプはApp Storeでも見破れないでしょってこと

だから審査員が「確証はないけど怪しい」って判断に基づいてリジェクトする可能性はあるが、
その程度の「疑惑」ならAndroidでもインストール前に表示される「このアプリは個人情報にアクセスします」
などの情報を元にユーザーが判断すべきことじゃね?とも思う
769非通知さん:2010/06/15(火) 15:54:22 ID:JrdN5YtWP
なんでタケキチはスレチ荒らししか出来ないの?

【5月純増数】
SoftBank   251,100
docomo     113,200←信者がなんと言おうと茸公認フォトブーストw
EMOBILE   55,800
KDDI      54,700
Willcom    -94,200

【5月MNP】
SoftBank   +49,700
EMOBILE    -300
KDDI     -24,400
docomo     -24,900←ペリペリア効果で被害軽減(でも最下位)も喪ペ連日脂肪>茸貧弱回線

【5月IP純増数】
Yahoo!ケータイ 163,400
EZweb      54,100
i-mode      12,300←おいっ!寝かせだろっwww(実際過去に水増ししたのは茸だけ)
770非通知さん:2010/06/15(火) 15:58:20 ID:PnMOA5vri
>>759
いや、可能性の話やのうて
現実としてそんなマーケットが起きる兆し位の事が有るのかいな?ってのが知りたいだけ
せっかくセキュアな仕組みがあっても
例えば物凄く利用し辛いとかで使われてなきゃそっちを直さないと現実には良くならんでしょ
煽ってる訳じゃないよ?
771非通知さん:2010/06/15(火) 15:59:59 ID:/e8aj4o40
>>770
現実の話をするならAndroid Market以外はアプリ数が少なすぎて使い物にならないわけで
そのAndroid Marketが審査なしで開発者に媚びてる以上Androidのセキュリティに疑問符が生じるのは当然のことで反論もできない
772非通知さん:2010/06/15(火) 16:05:25 ID:JrdN5YtWP



書き方変えたwww






でもスレチw
773非通知さん:2010/06/15(火) 16:07:54 ID:/e8aj4o40
ID:JrdN5YtWP

こいつ今日からスレキチ君って名前で追加よろしく
タケキチがスレチとか言いまくってるp2はスレキチ君ってことで

草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
PCナイト君
スレキチ君
キャンペーン君
774非通知さん:2010/06/15(火) 16:09:03 ID:JrdN5YtWP
>>773←涙目w
775非通知さん:2010/06/15(火) 16:13:53 ID:JrdN5YtWP
ドコモ使いのキチガイ率の高さは異常

草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
PCナイト君
キャンペーン君
名前気にし過ぎ君

醜いなタケキチwww
776非通知さん:2010/06/15(火) 16:18:25 ID:bzXzxC5zO
777非通知さん:2010/06/15(火) 16:43:19 ID:g163hyhd0
末尾Pのソフバン信者は本当に情弱だな
もう頭が悪すぎて話にならない
778非通知さん:2010/06/15(火) 16:49:47 ID:Wus4V04r0
>>720
ウイルス云々書いたの俺かもな。
とりあえず、android用ウイルス対策ソフトが出る時点で、
ウイルス的な動作をするアプリは作れるってことでしょ。
779非通知さん:2010/06/15(火) 16:51:58 ID:cA9eSNSyO
>>740
なぜ素直に自分の非を認められないの?
ガキだから?
780非通知さん:2010/06/15(火) 16:52:41 ID:BSbxkUZb0
>>776
西ヨドでは12:00の段階で、本日の受付終了の張り紙
>>643
781非通知さん:2010/06/15(火) 17:09:03 ID:z3nC97Q5P
流石禿げw
モラルの欠片も無いなww
782非通知さん:2010/06/15(火) 17:24:04 ID:u4HkU7Dli
梅淀は350人くらい並んでる。と言うかこれが処理の限界らしい、
783非通知さん:2010/06/15(火) 17:24:29 ID:0QPp7/WZO
最近は煽っても食いつかない件
784非通知さん:2010/06/15(火) 17:27:37 ID:cA9eSNSyO
ソフトバンクのショップが人でいっぱい
すげー

なんか怒鳴ってるオヤジの声が外まで聞こえてきた
785非通知さん:2010/06/15(火) 17:29:42 ID:Nn26g8w8i
梅淀もう受け付け終了だな。
786非通知さん:2010/06/15(火) 17:46:03 ID:0QPp7/WZO
なんとなく上位5位までとコテ

必死チェッカーもどき 携帯・PHS > 2010年06月15日 > zXPFhPsUP
http://hissi.org/read.php/phs/20100615/elhQRmhQc1VQ.html
必死チェッカーもどき 携帯・PHS > 2010年06月15日 > 1YAeTuXs0
http://hissi.org/read.php/phs/20100615/MVlBZVR1WHMw.html
必死チェッカーもどき 携帯・PHS > 2010年06月15日 > JrdN5YtWP
http://hissi.org/read.php/phs/20100615/SnJkTjVZdFdQ.html
必死チェッカーもどき 携帯・PHS > 2010年06月15日 > 5dWnhpCI0
http://hissi.org/read.php/phs/20100615/NWRXbmhwQ0kw.html
必死チェッカーもどき 携帯・PHS > 2010年06月15日 > F0nxPt+A0
http://hissi.org/read.php/phs/20100615/RjBueFB0K0Ew.html
蕪餅
http://hissi.org/read.php/phs/20100615/U0hzQkZGK1JQ.html
( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI
http://hissi.org/read.php/phs/20100615/OW9TN0VFQXVQ.html
787非通知さん:2010/06/15(火) 17:48:11 ID:JrdN5YtWP
>>784
PCがないと満足に使えない欠陥商品なんだぞー

って叫んでこないと6月も禿独走かもよw
788非通知さん:2010/06/15(火) 17:53:54 ID:0QPp7/WZO
>>786
書込を一人ずつ見てみるとだれも禿マンセーしてない件について
789非通知さん:2010/06/15(火) 17:57:28 ID:QqrqJ2qF0
>>716
ID:zXPFhPsUP (20/28) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
790非通知さん:2010/06/15(火) 17:58:20 ID:QqrqJ2qF0
>>719
ID:zXPFhPsUP (21/28) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
791非通知さん:2010/06/15(火) 17:59:12 ID:QqrqJ2qF0
>>724
ID:zXPFhPsUP (22/28) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
792非通知さん:2010/06/15(火) 18:00:45 ID:QqrqJ2qF0
>>726
ID:zXPFhPsUP (23/28) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
793非通知さん:2010/06/15(火) 18:01:27 ID:QqrqJ2qF0
>>729
ID:zXPFhPsUP (24/28) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
794非通知さん:2010/06/15(火) 18:03:26 ID:QqrqJ2qF0
>>732
ID:zXPFhPsUP (25/28) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
795非通知さん:2010/06/15(火) 18:04:18 ID:QqrqJ2qF0
>>734
ID:zXPFhPsUP (26/28) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
796非通知さん:2010/06/15(火) 18:05:13 ID:QqrqJ2qF0
>>738
ID:zXPFhPsUP (27/28) [p2]
797非通知さん:2010/06/15(火) 18:06:24 ID:QqrqJ2qF0
>>740
ID:zXPFhPsUP (28/28) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
798非通知さん:2010/06/15(火) 18:07:21 ID:SC6s84eB0
双方基地害の中身はひとりだろ
799非通知さん:2010/06/15(火) 18:07:54 ID:BSbxkUZb0
ネラーの人たち、F5アタックやめてください

682 iPhone774G New! 2010/06/15(火) 17:28:20 ID:/CtjeGJ60
オンライン、これから予約完了する人は7月中の入手難しいらしいよ

684 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 17:28:30 ID:037uKBsJ0
オンライン落ちた

721 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 17:33:06 ID:A432Qm4HP
オンラインショップまだ予約画面行かねえ
800非通知さん:2010/06/15(火) 18:10:00 ID:zXPFhPsUP
これ、ドコモとAUはマジで純減しちゃうんじゃ
801非通知さん:2010/06/15(火) 18:12:44 ID:zXPFhPsUP
予約だけでシステムダウン…
景気の良い話しだな。
802非通知さん:2010/06/15(火) 18:21:30 ID:QqrqJ2qF0
>>800
ID:zXPFhPsUP (29/30) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
803非通知さん:2010/06/15(火) 18:22:12 ID:QqrqJ2qF0
>>801
ID:zXPFhPsUP (30/30) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
804非通知さん:2010/06/15(火) 18:22:34 ID:nyyiiDHn0
>>139
後日調査し直してドコモが良好な結果を出したFile4を張らないのは意図的な情報操作だな。

Keyが意図的にドコモの悪い状況の報告のみを繰り返しピックアップ。(何度もKeyに存在を教えた)
http://w-cdma.blogspot.com/2007/12/file2.html
    ↓
実はわずか一ヶ月の間にドコモは改善していました報告。
http://w-cdma.blogspot.com/2008/02/file4.html

>>158
>ただいくつかの項目ではすでに改善が見えている。今年度中に基地局倍増と1.5GHz局の整備で、
>800MHzを持つ他社に近い状態になる。さらにフェムトセルとWi-Fiルーターの無償配布で、
>自宅での繋がりは、むしろ他社より有利。さらにiPhoneもiPhone4で電波の感度が改善する。
>
>来年の今頃には、ユーザの評判は大幅に改善されるだろう。
ということは来年は絶対言い訳しないんだな。
800MHzも不要になったし700-900MHz帯でごねることは二度としないと約束しろよ。
それが出来ないようなら上のことは嘘っぱちだな。
805非通知さん:2010/06/15(火) 18:27:20 ID:zXPFhPsUP
>>802
発表当日になると、姿を消すのを辞めてくれw
まぁ、色々使い分けてるから別IDで居るんだろうけどね。
806非通知さん:2010/06/15(火) 18:29:00 ID:QqrqJ2qF0
>>533
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.287
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276020478/533
533 :非通知さん :2010/06/15(火) 18:21:56 ID:lzwuEEElP
5時45分頃にジニーが落ちて大混乱らしい。

全国的に止まってる。
807非通知さん:2010/06/15(火) 18:30:50 ID:QqrqJ2qF0
>>805
ID:zXPFhPsUP (31/31) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww

何時でも出来る限り、居りまするが?ww爆
808非通知さん:2010/06/15(火) 18:36:25 ID:8EeZ3Bdq0
idを替えるのは、連投規制で必然的に変更してるからw

●やp2持つほど、狂っちゃあいない〜ププ

っで、また規制で変更!ww
809非通知さん:2010/06/15(火) 18:37:40 ID:zXPFhPsUP
 平日夕方の表参道の混雑に行列が拍車をかけている印象で、通りががかった人々は、「芸能人が出てくるのでは?」「iPadじゃないの?」「犬?」などと口々に予想、観光客と思われる外国人男性がスタッフに何事か尋ねる姿もあった。

予約だけで、既に話題十分w
810非通知さん:2010/06/15(火) 18:46:40 ID:nBcQft/nO
さりげなくヤフーTOPでも行列をアピール
811非通知さん:2010/06/15(火) 18:52:05 ID:BeIrB7nxi
禿電はポーチアウトが多すぎて他社に迷惑掛けた前科が有る上に
最近は解約率も上がって他社の3倍、
ジニーが落ちとるのも哀本にかこつけた
転出阻止目的の禿の自爆テロだろ(棒
812非通知さん:2010/06/15(火) 18:52:32 ID:GT6BAJLP0
毎度の売れてますアッピルはお腹一杯
813非通知さん:2010/06/15(火) 18:53:31 ID:BSbxkUZb0
6月15日
17:00 全国一斉にiPhone 4予約開始

17:30 オンライン予約サーバー沈黙

18:00 ついにジニーもダウン、予約以外の契約もストップし全てのSBショップに被害発生

966 iPhone774G New! 2010/06/15(火) 17:58:48 ID:dzZhSuINO
SB自体がシステムエラーなってて全然進まない
まさにカオス
984 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 18:00:11 ID:LjDguBTPi
禿!暴走しました!


なぜか同時に、オンラインショップ復帰

30 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 18:05:03 ID:3XaIqope0
オンラインショップで予約すればいいだろ?
今サクサク繋がるぞ


店員、客より先に逆切れ

56 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 18:07:02 ID:H+s0rHk3P
手続き中に一回システムダウンしてやり直しになったら
店員が「孫さんのやり方はおかしい」と文句を言い始めた。

「まずSIMが変わってiPhone4のものが3G/3GSに使えないのが
納得いかないんですよね」って、それはAppleのせいだろw
814非通知さん:2010/06/15(火) 18:55:31 ID:8EeZ3Bdq0
>>809
ID:zXPFhPsUP (32/32) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
815非通知さん:2010/06/15(火) 18:57:15 ID:8EeZ3Bdq0
話題造りに、インフラまで動因!ww
816非通知さん:2010/06/15(火) 18:58:34 ID:8EeZ3Bdq0
店頭予約客って、、1万人も居るのかな?ww
817非通知さん:2010/06/15(火) 18:59:26 ID:zXPFhPsUP
多分ドコモからの乗り換えだけで10万人はいるからな。
818非通知さん:2010/06/15(火) 19:00:28 ID:aq0nz2Or0
白がまだ発売出来ないとは、本当クソだ。
予約とかどうでもいいから、さっさと黒を白に塗り替えろ
819非通知さん:2010/06/15(火) 19:00:56 ID:8EeZ3Bdq0
>>817
ID:zXPFhPsUP (33/33) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww

んじゃ、10万人で堕ちる鯖ww爆

十分、災害ですなw
820非通知さん:2010/06/15(火) 19:01:05 ID:/zf48Tt80
>>809
嘘乙
821非通知さん:2010/06/15(火) 19:07:27 ID:r8h7NZEB0
SIMが違うから
iPhone3G 3GSユーザーはiPhone4をオークション入手しても意味ないわけか。
822非通知さん:2010/06/15(火) 19:08:09 ID:zXPFhPsUP
>>819
乗り換えだけですよ。
新規は倍以上じゃないかな?
どちらにしろ、今回も乗り替えはかなりの数になりそうだけどね。
823非通知さん:2010/06/15(火) 19:08:37 ID:vFIHyd2h0
>>804
あれだけ持論を展開しているのに、トリップはおろかコテすらつけないから、言うだけムダ。
どうせ、『名無しを・・・』とかいうオチになるに決まってる。

毎回毎回、言い回しも内容もそっくりの発言が出てくるのだから、仮にカキコ主が同一人物であり、
自分の発言に自信があるなら、それこそコテハン+トリップつけたらよいと思う。

コテかトリップがあれば、それをNGワードにしてあぼ〜んしやすいし。みんなのためにもなると思う。



824非通知さん:2010/06/15(火) 19:08:46 ID:/zf48Tt80
>>821
情弱w


3GS→4へ安く移行する方法

@オークション等でSIM(au ICカード)対応のau携帯電話をなるべく安く手に入れる 本体+送料1000円程〜
Aauプリペイドカード1000円分(店頭では3枚1組で販売されているものなの)をオークションなどで1枚のみ手に入れる。
Bauショップにて持ち込みプリペイド携帯にしてもらう
Cプリペイド化した携帯を持ってキャッシュバック等MNP特典のお得な店でMNPでiPhone4を買う
D3GSのsimをカットしmicroSIM化してiPhone4にて使用 iPhone4についてきたSIMは解約
E3GS本体は白ロムとして売却



@AMNPするための携帯を何ももっていない場合 DocomoのBナンバーなどでもok
C一括or分割 
DiPhone4についてきたSIMをそのまま使い3GSを解約でもいいがその場合は3GSより番号が変わる
825非通知さん:2010/06/15(火) 19:10:28 ID:r8h7NZEB0
>>824
ダブルで料金かかって維持したら余計に金かかるのでは?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmIHDAQw.jpg

また圏外になりやがった。
826非通知さん:2010/06/15(火) 19:11:45 ID:cA9eSNSyO
>>787
事実を指摘されてきーきー(笑)
827非通知さん:2010/06/15(火) 19:13:41 ID:BSbxkUZb0
18:20 鯖復帰

262 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 18:23:25 ID:b2KDoeB1O
有楽町鯖解消で受け付け再開!!


田舎は余裕だったようだ

359 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 18:31:52 ID:iDhquThQ0
17:40来店でSBS余裕の10番@青森
お姉ちゃんが言ってたけど都会はサーバが重くなってだめみたいですよだってさwwww


都会は大変だったようだ

368 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 18:32:18 ID:SX68ausAP
並んでいた人に
サーバダウンで明日きてねって店員が言ったらマジギレ複数名
これ、都心だったら暴動にならんか?

436 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 18:38:07 ID:nBUftEDbP
有楽町進みまくってる、復旧してるぞ
828非通知さん:2010/06/15(火) 19:14:59 ID:/zf48Tt80
>>825

普通の方法
 3GSを解約し違約金や残金を払って4に移行
 かかる料金は4の本体料金+違約金

>>824の方法
 3GSはそのままで4の本体のみ購入
 かかる料金は4の本体料金ーMNP特典

だから>>824の方が得
829非通知さん:2010/06/15(火) 19:16:29 ID:0dbUF9X6O
>>804
って言うか家の中じゃソフトバンクの電波は弱いって完全に認めちゃったよね。
解約率はドコモの三倍だし。
830非通知さん:2010/06/15(火) 19:24:35 ID:r8h7NZEB0
>>828
iPhone4のSIM解約したら
端末残債と違約金かかるじゃないか?

ホワイトN 9975円 端末残債57000円?
しかも半年以内で解約したらブラックになる。
831非通知さん:2010/06/15(火) 19:25:30 ID:/zf48Tt80
>>830
はい?
二年縛りのプランに入らなきゃいいだけでしょ
832非通知さん:2010/06/15(火) 19:25:59 ID:/zf48Tt80
もう半年以内解約のブラックはなくなったよ
MNPの関係でね
833非通知さん:2010/06/15(火) 19:26:43 ID:r8h7NZEB0
>>831
ホワイトNじゃないプランにはいれるの?
834非通知さん:2010/06/15(火) 19:31:43 ID:/zf48Tt80
>>833
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/white_plan/other.html
> iPhoneは、基本プラン「ホワイトプラン(i)」(または、ゴールドプラン(i)/ブループラン(i)/オレンジプラン(i))
835非通知さん:2010/06/15(火) 19:38:54 ID:z3nC97Q5P
結局予約入れても当日手に入る保証は無いんでしょ?
836非通知さん:2010/06/15(火) 19:39:18 ID:BSbxkUZb0
初回出荷30万か ソースは2ch
ま、今回はかなりが機種変だろうが

895 iPhone774G sage New! 2010/06/15(火) 19:20:11 ID:PxORXecN0
初回出荷は30万台って家電量販店のおっさんが言ってたよ。
鯖落ちしたから予約受付票が出来たら電話するんで24日までに1回来てくれって言われたけど発売日当日に受け渡し不可だったら・・・おお・・・もう・・・
837非通知さん:2010/06/15(火) 19:40:55 ID:/zf48Tt80
オークションで買えば予約なんてバカなことに気を遣わなくてもすむのに
貧乏人は大変だね
838非通知さん:2010/06/15(火) 19:41:15 ID:ITVDbkVc0
>>836
今回はかなり乗り換えが多いと思うよ。
ま、MNPは嘘つけないからドコモはこれを気にしっかり反省するといいよ。
839非通知さん:2010/06/15(火) 19:42:49 ID:/zf48Tt80
MNP多いだろうね
今なら1000円たらずでMNPの莫大な特典を受けることができるから>>824
むしろMNP使わないで買う奴は情弱
840非通知さん:2010/06/15(火) 19:44:05 ID:0dbUF9X6O
>>838
ドコモのMNP転出明らかに減少傾向にあるんだが。
解約率に至っては史上最低レベルなんだけど。

情弱って怖いね。
841非通知さん:2010/06/15(火) 19:46:03 ID:ITVDbkVc0
>>840
ふーん。
でも今月から加速するよね?
発表始まったら無言になってエリアエリアしか言えないオウムなんだから黙っとけ。



ごちゃごちゃうっせーんだよ!MNP万年マイナスの癖にw

あー、懐かしい。
842非通知さん:2010/06/15(火) 19:49:00 ID:0dbUF9X6O
>>841
解約率ドコモの三倍なんだよね。なぜだか知らないけどww

不満の割合がドコモの三倍か。多いね。
843非通知さん:2010/06/15(火) 19:50:26 ID:s+0+iRcuP
俺の周りの話しで悪いけど、新型iPhoneでドコモからMNPする人がかなり多い
周りが使い始めたし欲しいと思いながらも、今までは様子見だったけど
新型発売で背中を押されたらしい

40前後のマーカーでドコモって人が多いな
今月来月のMNPには注目
844非通知さん:2010/06/15(火) 19:50:28 ID:2QKVrq4I0
>>841
iPhone 3GSの発売前にも同じようなことを聞いた記憶が・・・

つかハードスペックの向上でMNPがどうのこうのって
ガラケーと同じ手法だってのが・・・

出来の悪い笑い話を聞いてるような・・・
845非通知さん:2010/06/15(火) 19:51:53 ID:2QKVrq4I0
>>843
俺の周りの話で悪いけど、iPhone使いはそろいもそろって
使いにくいって言ってるよ、縛りが解けたら余所に移るとさえな。w
846非通知さん:2010/06/15(火) 19:53:06 ID:ITVDbkVc0
>>845
そうだね^^
6月の純減楽しみにしてるよ。
847非通知さん:2010/06/15(火) 19:55:12 ID:GT6BAJLP0
TBS「革命×テレビ」は初回視聴率3.8% → 2回目4.8% → 3回目3.2%

ありゃりゃまた下がっちゃったね・・・
848非通知さん:2010/06/15(火) 19:57:44 ID:b2qXfSba0
どこがまたなんだろうか
849非通知さん:2010/06/15(火) 19:58:18 ID:2QKVrq4I0
>>846
大丈夫、WILLCOMなら黙っていても純減だよ。
それ以外? 増えこそすれ減る要素って何かあったっけ?
850非通知さん:2010/06/15(火) 20:01:04 ID:/ML5FOuLO
ハイスペ化や機能追加はガラケーのする事だから、iPhone4もガラケーの仲間入りしたんだね。

シムロック付きならガラケーと同じだし。
851非通知さん:2010/06/15(火) 20:01:41 ID:s+0+iRcuP
>>845
今月のMNPはあと半月で結果が分かるし
いっしょに楽しもうな
852非通知さん:2010/06/15(火) 20:01:59 ID:aVcbmvz50
今日、列を覗いた限りではみんなiPhone弄ってたよw
MNPで大きく動き出すのは、7月に入ってTVでCMが始まってからだね。
853非通知さん:2010/06/15(火) 20:07:52 ID:mHMPIdvYO
>>843
マーカーって何?
854非通知さん:2010/06/15(火) 20:09:52 ID:/ML5FOuLO
iPhone4を本気で売るなら、端末代、基本料、通話料、通信料を1年間無料にしたらいい。
855非通知さん:2010/06/15(火) 20:14:19 ID:r8h7NZEB0
>>834
店だと無理だけど
オンラインショップならそのコースはいれるの?
月月割ないから解約前提になるけど。
856非通知さん:2010/06/15(火) 20:19:52 ID:b2qXfSba0
MNPにしないまでも980円のみプランにする人が大量の予感
857大変だ:2010/06/15(火) 20:20:28 ID:uL5ORhE90
【中国】「髪薄い人にはビザ出さない」台湾に一時通知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276597290/
858非通知さん:2010/06/15(火) 20:39:40 ID:KNyrzaUo0
SBMのシステムって弱いんだね。
すぐダウン。
これがドコモだっがら、タケキチ野郎が大騒ぎだろうな、馬鹿だから。
859非通知さん:2010/06/15(火) 20:42:48 ID:z3nC97Q5P
俺のまわりにも多いけどdocomoガラケーは残したまま出来る限り安くiPhoneを手に入れる為にBナンバーを新規即解でMNP激安を契約する連中が増えてるね。
普通の新規よりかなりお得。
860非通知さん:2010/06/15(火) 20:50:39 ID:TKNpYdAcP
>>856
iPhoneはメールの使い勝手がよくないからそれはない。
番号残すならweb接続も残す。
861非通知さん:2010/06/15(火) 21:02:34 ID:+76SDvcy0
■疑惑も「世襲」 自民党の小泉進次郎衆議院議員に事務所費「三重計上」疑惑発覚
(前略)自民党は、思い上がらない方がいい。
今や党内きっての“人気者”小泉進次郎が親父から事務所費疑惑まで「継承」していたのを知っているのか。
横須賀市中心部にあるテナントビルの一室。表札には「自民党神奈川県第11選挙区支部」の名はあるが、
「あるべきはずの政治団体」の名はない。
支部にいた女性スタッフは「分かる人が出払っていて何も答えられない」と繰り返すのみ。
事務所内はとても、2つの政治団体が同居しているようには見えなかった。
あまり知られていないが、国会で事務所費疑惑を追及された政治家の元祖は、進次郎の父・小泉元首相だ。…
「総理の自宅の敷地内で、なぜ家賃が発生するのか」 疑惑の舞台は、横須賀の小泉の実家にあるプレハブ小屋。
実弟が代表の政治団体「小泉純一郎同志会」が、プレハブに「主たる事務所」を置きながら、家賃などの「事務所費」
を計上していた。… 小泉は詳細な説明を拒んだまま、政界を離れてしまった。
●親父の代からの“使途不明”6億円はどこに消えた
「同志会は事務所費以外の支出も使途不明で、収入の大半は小泉元首相の資金管理団体からの寄付で賄っていました。
元首相の引退に伴って昨年に解散するまでの約30年間で、寄付総額は6億円を突破します。
同志会をトンネルにして巨額の政治資金を流用してきた疑いがあるのです」(民主党関係者)
疑惑の構図は、進次郎にも引き継がれた。疑惑の構図は、進次郎にも引き継がれた。進次郎が後継指名された08年の
政治資金収支報告書によれば、解散前の同志会と自民党支部に加え、新たに進次郎の資金管理団体「泉進会」と政治団体
「小泉進次郎同志会」が、同じ前出のテナントビルの事務所に“同居”。泉進会を除く3団体が、別々に家賃などの事務所費を
計上していた。内訳は政党支部が約609万円、同志会が約379万円、進次郎同志会が32万円。総額約1020万円という
“疑惑の三重計上”である。日刊ゲンダイ本紙は進次郎の事務所に文書で質問したが、10日までに回答はなかった。
自民党が菅政権を攻撃するなら、小泉親子の事務所費疑惑を解明してから出直した方がいい。
http://gendai.net/articles/view/syakai/124500
テレビは、小泉進次郎議員のドス黒い疑惑を報道せよ!
862非通知さん:2010/06/15(火) 21:14:00 ID:zjTey2Ei0
行きつけの禿げショップにiPhone4予約して来たんだけど、
3GSは余裕だったんだけど今回は当日無理かも。山形の一店舗で俺29人目。
863非通知さん:2010/06/15(火) 21:18:34 ID:zjTey2Ei0
>>838
確かに俺の隣の席の人は乗り換えとかいってました、今回の新型はガチで売れまくりっぽいな。
864非通知さん:2010/06/15(火) 21:19:49 ID:hGiQDJKQi
まあ新型どうだろうねえ
値段が同じなら今よりは売れるだろうね
パケ定もキープしたし
しかも機種変更も同じ(ショップ独自wの頭金除く)って囲い込みまで禿必死じゃのう

これはドコモから哀本が来る前兆か(棒
865非通知さん:2010/06/15(火) 21:28:05 ID:0QPp7/WZO
ここぞとばかりに餌を撒いてみる

NTTデータがTOB
NTTデータ、米システム会社をTOBで買収へ。価格は最大180億円。米での顧客基盤広げる狙い
■見出しから「朝日・日刊スポーツ」の記事詳細にリンクします。
866非通知さん:2010/06/15(火) 21:32:05 ID:PKOQYc0v0
SBMはスマホの定額廃止らしいな。
PCとスマホはパケット食いで貧弱ネットワークが持たないんだってさ。
867非通知さん:2010/06/15(火) 21:36:39 ID:aVcbmvz50
>>866
じゃあ、定額で入れる今のうちにiPhone4に乗り換えなくちゃ!
868非通知さん:2010/06/15(火) 21:39:03 ID:0QPp7/WZO
869非通知さん:2010/06/15(火) 21:40:47 ID:DYtzNLLY0
6月の純増にはそれほど影響しないんじゃないか。
販売期間も一週間しかないし、ものすごい数量がでるとも思えない。
6月、7月とじわじわと伸びていくのでは。
870非通知さん:2010/06/15(火) 21:44:54 ID:qaTYzGsCP
>>869
それでも、純増40万は固いだろ?
地味にiPadのおかげでベースも上がってるしな。
871非通知さん:2010/06/15(火) 21:56:34 ID:uvZ3FWbJ0
しかし、哀本も、端末調達価格や販売奨励金のことを考えると、バリュープログラムでも
大して儲からんよな。標準プランで寝かせられると赤字じゃないか?
872非通知さん:2010/06/15(火) 22:00:07 ID:BSbxkUZb0
>>870
さすがにそれは無理だと思うよ。ソフトバンク5月の25万増加には、学割の駆け込みとiPadの初動もあった。

iPhoneの出荷ベースは、2009年度160万から、月約14万台。iPhone3GSの販売は、さすがにiPhone4の
発表で激減したと思うのでマイナス10万くらいとみて数万。iPhone 4の初期出荷はネットの噂では30万。
これが6月に完売したとして、差し引き20万の増加。半分が新規とみると、純増に10万くらい貢献か。

iPadは引き続き好調として、学割の駆け込み分が今月はマイナス5万とみると、ベースは20万増加。
これにiPhone4効果が10万貢献とみると、合計30万増くらいか。
873非通知さん:2010/06/15(火) 22:06:39 ID:NrA9P8K00
ガイアの夜明けでiPadくるぞ〜w
874非通知さん:2010/06/15(火) 22:06:44 ID:BEgGJsiNi
きめえ
875非通知さん:2010/06/15(火) 22:06:58 ID:s5Xm3dqK0
>>867
契約獲得→有無を言わさず約款変更がハゲの手口
876非通知さん:2010/06/15(火) 22:07:33 ID:/zf48Tt80
>>855
店だと無理ってどういうことだ?

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/white_plan/other.html
> iPhoneは、基本プラン「ホワイトプラン(i)」(または、ゴールドプラン(i)/ブループラン(i)/オレンジプラン(i))
877非通知さん:2010/06/15(火) 22:08:11 ID:/zf48Tt80
iPhoneは「ホワイトプラン(i)」(または、ゴールドプラン(i)/ブループラン(i)/オレンジプラン(i))で契約できるぞ
878非通知さん:2010/06/15(火) 22:11:18 ID:M908XdRFP
ガイアの夜明け「電子ブックの衝撃」★1
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1276602471/
879非通知さん:2010/06/15(火) 22:11:40 ID:BEgGJsiNi
(i)
880非通知さん:2010/06/15(火) 22:36:06 ID:GT6BAJLP0
田舎モバ、敬一公開アク禁記念カキコ
881非通知さん:2010/06/15(火) 22:41:07 ID:JrdN5YtWP


iPhoneの話題ばっかw
882非通知さん:2010/06/15(火) 22:49:21 ID:RfTtd9Zni
哀本そこそこ売れた月でも禿純増一位じゃ無い月あったからな

哀本の話題はスレチ!だな
883非通知さん:2010/06/15(火) 22:51:56 ID:PXSdYzul0
はーい、業務連絡。

当初の想定通り、SBアンチフルボッコのターンが続いております。

ピークは7,8月の予定です。3,4月の憂さ晴らしで徹底的にやりましょう。

9月頃に、ドコモでキムチスマートフォンの投入が発表される予定ですが、
調子こいてる人間は徹底的にキムチ呼ばわりして罵倒しましょう。

12月頃にはドコモでLTEが発表されますが、はっきり言ってTCA的にはたいした影響はありません。※システム別でカウントはされると思われる。
結果、アンチの妄想がこねくり回される予定ですが、純増数はいつ増えるんですか?w で嘲笑してあげましょう。


以上年内のスケジュールでしたw
884非通知さん:2010/06/15(火) 22:55:34 ID:/zf48Tt80
ソフトバンクのインフラはドコモの二年遅れだから
いまだに7.2Mbps対応エリアすら都市限定(笑)
電波改善宣言(笑)
885非通知さん:2010/06/15(火) 22:56:40 ID:RfTtd9Zni
腐った餌だなあ
886非通知さん:2010/06/15(火) 23:08:39 ID:DYtzNLLY0
>>882
いや、iPhoneは純増に貢献する機種だよ。
4月のようにXperiaが売れた月ですらソフトバンクの純増がドコモより多かった。
他の携帯とは比較にならないぐらいキャリアに客を引き寄せる力がある。
887非通知さん:2010/06/15(火) 23:17:56 ID:DYtzNLLY0
BCNランキング
1位 UP(前週192位)富士通 F-06B
2位 UP(前週3位)ソニー・エリクソンXperia SO-01B
3位 DOWN(前週2位)シャープ AQUOS SHOT SH-07B
4位 STAY(前週4位)シャープ SH-08B
5位 STAY(前週5位)京セラ SA002
6位 UP(前週9位)NEC N-06B
7位 DOWN(前週1位)アップル iPhone 3GS 16GB
8位 STAY(前週8位)パナソニック VIERAケータイ P-04B
9位 UP(前週10位)京セラ 簡単ケータイ K003
京セラ 簡単ケータイ K003
10位 UP(前週16位)東芝 T003

ドコモの夏モデルの売れ筋はF-06Bかな?
来週も1位取るようだとドコモの一押し機種と見ていいと思う。
一応販売初週のシェアだとXperia以上の数字が出ている。
888非通知さん:2010/06/15(火) 23:19:04 ID:uk8LUuHW0
新型があの値段だとiPhoneは止まらんだろうね
あとはインフラが持つかがお楽しみ
案外普通の人って平日は使わないから問題無いかな
889非通知さん:2010/06/15(火) 23:19:08 ID:/zf48Tt80
だからこそソフトバンクだからユーザーのガッカリ度もハンパないわけで
日本でiPhoneが叩かれる理由はただ一つ。「ソフトバンクだから」
890非通知さん:2010/06/15(火) 23:20:38 ID:/zf48Tt80
>>888
既にインフラは崩壊してるだろ
PCのデータ通信はイーモバイルの回線借りてるわけで、
ドコモもauも自社インフラなのにソフトバンクだけがイーモバイルに全面依存
エリアのせまさ、繋がりにくさは言わずもがな

その上通信規制もやばいほど厳しいのでインフラはとっくに崩壊していると言っていい
891非通知さん:2010/06/15(火) 23:25:08 ID:RfTtd9Zni
恨むんならドコモを恨めよ
アッポーはドコモと組もうと3GSから使える周波数増やしたのにドコモが断ってる!

ってこのスレで聞いたぞ
892非通知さん:2010/06/15(火) 23:26:27 ID:/zf48Tt80
>>891
ソースは2ちゃんねる…
携帯関係は特に妄想を書くバカが多いから裏が取れない情報は鵜呑みにするなよ
893非通知さん:2010/06/15(火) 23:30:09 ID:RfTtd9Zni
禿は個人的に嫌いだが
哀本にとって

ドコモはクソの役にも立ってねえだろw
ああモバイルルータがあったっけ?
894非通知さん:2010/06/15(火) 23:32:09 ID:/zf48Tt80
ソフトバンクよりはまだドコモの方がマシ
ソフトバンクブランドはiPhoneにとって完全にマイナスに作用してるからな
895非通知さん:2010/06/15(火) 23:32:28 ID:/xDkvmK40
>>890
ちみ、崩壊の意味知ってる?
まずは日本語から勉強ちましょうね
896非通知さん:2010/06/15(火) 23:34:35 ID:JrdN5YtWP
しれーっと基地害発生w
喪ぺ崩壊w


エリアが全てじゃない
魅力的な端末やプラン等も含めた現実
【5月純増数】
SoftBank   251,100
docomo     113,200←信者がなんと言おうと茸公認フォトブーストw
EMOBILE   55,800
KDDI      54,700
Willcom    -94,200

【5月MNP】
SoftBank   +49,700
EMOBILE    -300
KDDI     -24,400
docomo     -24,900←ペリペリア効果で被害軽減(でも最下位)も喪ペ連日脂肪>茸貧弱回線

【5月IP純増数】
Yahoo!ケータイ 163,400
EZweb      54,100
i-mode      12,300←おいっ!寝かせだろっwww(実際過去に水増ししたのは茸だけ)
897非通知さん:2010/06/15(火) 23:38:07 ID:RfTtd9Zni
といって禿のインフラが良くなる訳じゃ無いが
インフラに力入れた結果がドコモロックじゃん

アポーのブランド(が有るのかしらんが)構築にドコモが何か役に立ってるの?

禿がマイナスだったらドコモはもっとマイナスだろ
それとも何か?
Xperiaがクソ過ぎて哀本のブランド押し上げたってか
898非通知さん:2010/06/15(火) 23:38:36 ID:/zf48Tt80
>>896
回線業者に期待すること

     禿 茸
料金  ○ ×
エリア × ○
品質  × ○
速度  × ○

先日のmopera不調で茸にも陰りがあるが、
ソフトバンクの大規模通信障害の頻発、隠蔽に比べたら小さいもの
先日も「ビューン」もサーバー停止をするほどソフトバンクのインフラは弱い
899非通知さん:2010/06/15(火) 23:39:38 ID:/zf48Tt80
>>897
ドコモは何もしてないから0
モバイルルータでiPadに役立ったからむしろプラス
でもソフトバンクは最初から最後までマイナス

何もしてないことは「ゼロ」だからお間違えなきよう
900非通知さん:2010/06/15(火) 23:40:08 ID:JrdN5YtWP
iPhone4効果とipad効果wタケキチたまには純増一位キャリア(現禿過去庭)叩くだけじゃなく
ドコモの明るい話題持ってこいよww

草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
PCナイト君
キャンペーン君

役立たずな面々www
901非通知さん:2010/06/15(火) 23:42:49 ID:0cGxq4ErO
iPhone4の黒32GB予約したぜ!
駅から遠い国道沿いのこじんまりしたショップだが人が沢山いた。
入荷数がiPad並に潤沢なら今度のSBの純増数は40万くらい行きそうな勢い。
902非通知さん:2010/06/15(火) 23:44:04 ID:/zf48Tt80
>>901
予約とか貧乏者お疲れッス
金ある奴はオークションで楽に購入
903非通知さん:2010/06/15(火) 23:45:46 ID:/zf48Tt80
ソフトバンクは確かに安いけど、iPhoneってそういうものじゃないしな
安かろう悪かろうは普通の携帯電話にはいいだろうが、スマートフォンには不適
そういう意味でソフトバンクの安くかろう悪かろう戦略はiPhoneにとってマイナス
904非通知さん:2010/06/15(火) 23:46:34 ID:hTl/Lbe40
オリコン】木村カエラ、デビュー6年目で初のシングル首位

6月15日4時0分配信 オリコン
 歌手・木村カエラの15thシングル「Ring a Ding Dong」(9日発売)が、
前作「BANZAI」の初週売上(2.0万枚)の2倍以上となる4.6万枚を売り上げ、
6/21付週間シングルランキング首位に初登場。
デビュー6年目で自身初となるシングル首位を獲得し、
1日に発表した俳優・瑛太との今夏の結婚に花を添えた。(オリコン)
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/77210/full/

auはCMでも負け、端末でも負け土管屋にすらなれない。
905非通知さん:2010/06/15(火) 23:46:49 ID:0cGxq4ErO
↑iPhoneスレでも見た書き込み
906非通知さん:2010/06/15(火) 23:48:44 ID:RfTtd9Zni
>>899
提供出来る能力が有るのに
なーーーーんにもしないのを
ゼロっていうんかw

大体哀本にインセが乗ってんのに
モバイルルータ使うのってある意味
寄生じゃねえの?
マイナスにゃならんだろうが禿の収益が減ったらアポーにも金が行かなくなるんやで

まあアポー信者じゃ無いから知ったこっちゃねえけど
907非通知さん:2010/06/15(火) 23:49:40 ID:M908XdRFP
■アップルストア銀座、早くも「iPhone 4」予約希望客が並ぶ

15日午後5時より、全てのiPhone取扱店、Apple Store、ソフトバンクオンラインショップにて「iPhone 4」の予約受付が開始される。
これに備え、東京・銀座にある「Apple Store, Ginza」では早くも予約希望客が並び始めている。午前9時現在の人数は4人で、先頭
の男性は午前7時から並んでいると話した。

iPhone 4は、100以上の新機能と1,500個の新APIが追加された最新スマートフォン。CPUがA4チップで、OSはiOS。また 960×640(326ppi)
表示対応およびコントラスト比800:1(標準)の3.5型Retina(網膜)ディスプレイ(マルチタッチ対応)を搭載。ストレージは16GBまたは32GBフラ
ッシュドライブ。有効画素数500万画素のLEDフラッシュ付きAFカメラも搭載する。

頭金0円で分割購入する場合の端末価格は、16GBモデルが月額1,920円、32GBモデルが月額2,400円(ともに24回分割)。現金販売 (一括)
価格は16GBモデルが46,080円。32GBモデルが57,600円。

料金プランは「バリュープログラム(i)」と「標準プライスプラン」が用意される。パケット通信料はバリュープログラム(i)が4,410円の定額、
標準プライスプランが1,029円〜4,410円。

月月割の割引額はバリュープログラム(i)が1,920円、標準プライスプランが1,440円となっている。バリュープログラム(i)を利用した場合の
実質負担額は16GBモデルが0円、32GBモデルが11,520円(480円×24回)となる。また予約できる回線数は、1名義、1回線まで。

マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/15/008/?rt=na
908非通知さん:2010/06/15(火) 23:50:13 ID:uk8LUuHW0
SoftBankの実態知らない奴なんて多数だからiPhone売れるよ
なんてったって安い
新製品いきなり実質0円スタートだぜ
1年前にauの新端末を特定の店舗で限定的に0円とかやってた画像貼ってた禿儲の言い訳を聞いてみたい
auですら数ヶ月後だったのだが
909非通知さん:2010/06/15(火) 23:53:58 ID:RfTtd9Zni
あう新機種0円は見た事有る
あんとき純増一位になったんだっけか
忘れちまったなあ
910非通知さん:2010/06/15(火) 23:54:30 ID:Voal6eRJ0
>>881
ID:JrdN5YtWP (24/26) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
911非通知さん:2010/06/15(火) 23:55:12 ID:Voal6eRJ0
>>896
ID:JrdN5YtWP (25/26) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
912非通知さん:2010/06/15(火) 23:55:55 ID:Voal6eRJ0
>>900
ID:JrdN5YtWP (26/26) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
913非通知さん:2010/06/16(水) 00:05:39 ID:JAWqaL3FO
あうの場合は実質じゃなくて完全なゼロ円ばらまきでしょ。
それでもそこそこしか売れなかった。(と言ってもあう端末の売上を支えるのはこの手の端末だが)
タダでもいらないあう携帯。
914非通知さん:2010/06/16(水) 00:07:44 ID:8hv++S45P
auからiphone4に乗り換える人たちのスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276063234/

スレが伸びてる件
915非通知さん:2010/06/16(水) 00:13:08 ID:4Ukj4Bm40
>>913
言い訳結構すよ
去年auを馬鹿にしてたブーメランが刺さってますよ
新型iPhoneは値下げ後の3GSと仕入れ価格が同じなのかな
916非通知さん:2010/06/16(水) 00:17:09 ID:98T7fOht0
>>915
実質0円と本当の0円じゃ質が違うんじゃないかな?

それに0円でばら撒いてもほとんど売れなかったauと比べるのはどうかしてるよ
917非通知さん:2010/06/16(水) 00:18:16 ID:ywo31fiA0
最近のSBMのCMでお父さんが選挙に出るような展開だけど
時期的にやばいんじゃね?
下手すりゃ途中で打ち切りかもな
918非通知さん:2010/06/16(水) 00:22:49 ID:4Ukj4Bm40
>>916
さすがペテン禿を教祖とするだけはあるね
1年経つと収穫期が電波改善宣言になるくらいだし記憶にありませんってか
919非通知さん:2010/06/16(水) 00:24:32 ID:TKd7v5aGi
>>915
馬鹿にされてたって意識はあったんだ...

キャリアヲタだったら
「あれはプラットフォーム共通端末で原価が抑えられてるから
本当の0円でも赤字にならんのじゃ」

って位主張すれば良いのに
920非通知さん:2010/06/16(水) 00:25:12 ID:98T7fOht0
TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276615312/

今のペースだと明日の仕事中にスレが終わると判断して寝る前に立てた
921非通知さん:2010/06/16(水) 00:38:01 ID:4Ukj4Bm40
>>919
以前から新規優遇の愚作を否定する立場ですが
キャリアオタじゃないんで別にau馬鹿にしようがドコモの社長馬鹿にしようがかまいませんよ
禿と言うより儲の妄想が酷いのでからかってるだけですしね
で、ブーメランが刺さってるわけですけどご気分は?
ま、辻褄合わないのはいつものことだから気にならんのだろうね
922非通知さん:2010/06/16(水) 01:02:30 ID:f7Tu/YGKP
iPhone板の1週間のレス数 :80551
携帯・PHS板の1週間のレス数:8761

このスレどころか、この板がいらなくなってきたね。
923非通知さん:2010/06/16(水) 01:09:12 ID:92A80oM50
>>920
乙w
924非通知さん:2010/06/16(水) 01:16:17 ID:zOFTGp4l0
>>921
キャリアの都合は知ったこっちゃ無いから
良いか悪いかは置いと居て
新機種を0円で売るって事はお客をガンガン増やしたいんでしょ?
狙った姿になったの?
客が増えなきゃ値下げ損じゃね?

まあ新哀本0円で売って純増がボロボロになるのを待ってからバカにした方が良くね?
蓋を開けなきゃわかんないよ?
925非通知さん:2010/06/16(水) 01:37:32 ID:XN4jOFAT0
ドコモって糞ペリア10万台売れた程度でネットワークあぼーんすんだろ
800MHzで飛ぶって事以外禿よりインフラ糞じゃん
俺的に3日で300万パケって規制が緩い以外なんの魅力もない
926非通知さん:2010/06/16(水) 01:52:13 ID:ec1/HG070
>>925
繋がりにくくなったのモペラUだけなんだけど。
おまいは何も知らんな。
927非通知さん:2010/06/16(水) 01:57:53 ID:ec1/HG070
そう言えばシュビーンだかバビューンだかそんな名前で
サービス開始して一日とサーバが持たず停止しちゃったうんこサービスがあったね。
再開したの?
928非通知さん:2010/06/16(水) 02:02:51 ID:XN4jOFAT0
>>926
モペラUは禿のサービスなの?
責任逃れだけは一人前だな
929非通知さん:2010/06/16(水) 02:09:28 ID:ec1/HG070
>>928
15万人が午前中繋がりにくくなったやつだろ?
で、バビューンだかシュビビューンだか停止して再開出来たのか?
930非通知さん:2010/06/16(水) 02:14:42 ID:XN4jOFAT0
禿子会社の書籍配信サーバが見込み違いでショボイからダウンしたのと
ウィキペディアで
>mopera(モペラ)およびmopera Uは、NTTドコモが運営している、同社回線専用インターネットサービスプロバイダ (ISP)。
ISP事業がダウンしたのを比べて責任逃れして恥ずかしくないの?
931非通知さん:2010/06/16(水) 02:18:37 ID:iwVYfqOr0
>>926
負荷を調査して根本から強化しないと判断して設備増強するのと
負荷で落ちるのが判りきってるのに設備増強じゃなく規制でその場しのぎの対応で何度も再発させる

どちらが本当にユーザーの為になる?
932非通知さん:2010/06/16(水) 02:24:47 ID:tZ7s+p760
>>925
モペラUってPC定額用のプロパイダも兼ねてるだろ。
元から流れているパケットは半波ない量だぞ。
933非通知さん:2010/06/16(水) 02:32:15 ID:iwVYfqOr0
>>932
通信料金とは別に金取ってるのに
通信料金のみでISP兼ねてるイーモバイルのサーバーは落ちてないけどな
言っておくが芋のトラフィックに比べりゃmopera Uのトラフィックなんて雀の涙ほどしかねえよ
934非通知さん:2010/06/16(水) 02:43:02 ID:XN4jOFAT0
携帯3社、基地局10万増設 スマートフォンで通信急増
2010/6/16 2:06
>英ソニー・エリクソンの「エクスペリア」などスマートフォンを増やしている
>ドコモも8日に一部障害が発生した。

日経Web刊にも書かれてるね
935非通知さん:2010/06/16(水) 02:54:52 ID:CyQcqqnN0
>>934
スマートフォンで通信急増の携帯3社?
ドコモとソフトバンクと、、、あ、イーモバか。
936非通知さん:2010/06/16(水) 03:38:13 ID:fNPojLYy0
>>934
8日のドコモ障害ってmoperaUじゃん。

しかも、携帯3社で基地局10万増って、ソフトバンクはわずかだろうに。
937非通知さん:2010/06/16(水) 03:52:25 ID:kiMJd+sk0
>>936
ソフトバンクは6万局の増加を予定
938非通知さん:2010/06/16(水) 05:27:00 ID:vua2DES00
まーあくまで予定って段階だから大きなことは言わない方がいいかと。
予定もなかったら建てる事すらないから、まだマシだけど。
939非通知さん:2010/06/16(水) 06:17:42 ID:iR5vp+dz0
>>921
iPhoneを0円とか一括で買った人間を馬鹿にしてる?
auの場合一括でも0円なんだけど。
940非通知さん:2010/06/16(水) 06:45:01 ID:P3gHevesO
エリア拡大来た〜〜〜ツツ
http://mg.mb.softbank.jp/scripts/japanese/mg/release/detail.jsp?oid=537221863

痴呆だけど昨夕アイフォン4予約にショップ行ったら、DoCoMoとAUでのMNPと2台目等で数人予約してたぜよ! w(゚o゚)w

キット6月SoftBank純増凄いぜよ!!
941非通知さん:2010/06/16(水) 06:55:39 ID:l1ojww9XP
>>940
凄いと思うなら予想もなw

MNP予想
禿 6万
庭 0万
茸 -6万
942非通知さん:2010/06/16(水) 07:15:16 ID:POkUXV4fO
>>931
網に組み込むのに何日か掛かるだろ。
今起きてないじゃんか。
お前何も知らんな。
943非通知さん:2010/06/16(水) 07:24:27 ID:VF41vcpmP
>>939
久々にAUの話題と思ったら、ただの基地外だったてござる

だな。
AUは、今後話題になる事が無いんだから黙ってろって感じだよなw
944非通知さん:2010/06/16(水) 07:26:48 ID:UdweNRSCO
>>932
docomoの場合moperaUの接続はプロトコル制限と速度制限と元からのVoIP制限とFTP制限というものがあってだな…
httpからの接続だけでダウンしているという現実がだな…(ry
945非通知さん:2010/06/16(水) 07:29:06 ID:WpZbzjZji
3GSの時より需要が逼迫しているのかな。
機種変だとかなり後回しにされそう。
946非通知さん:2010/06/16(水) 07:34:00 ID:2CoSf/df0
947非通知さん:2010/06/16(水) 07:37:57 ID:vua2DES00
auがもしちゃんと、電子書籍に力を入れたとしたら、それには興味はある。
今のiPadだけじゃ、やっぱり大手出版社の参加があまり望めない。
ジャンプの様な出版部数を誇る漫画雑誌が発売日に雑誌と同等な値段でリリースしたら、
かなりのヒットコンテンツになるのだがなーと

本当にauが電子書籍に力をいれるかどうかというと、俺は懐疑的。
948非通知さん:2010/06/16(水) 07:43:01 ID:yrQd48nw0
ドコモですら経験したことの無いデータ急増が・・・・心配になってきた
949非通知さん:2010/06/16(水) 07:46:53 ID:2CoSf/df0
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201006151548.html

そのほか、「ベライゾンでもiPhoneが使えるようになる」と見る人も少なくないようだ。
その時期についても、来年早々とか、今年の秋からとか、比較的近い将来に実現すると思われているという。
定額制でないiPhone4と、定額制のAndroid。消費者はどちらに軍配を上げるのだろうか。

$Β ww爆
950非通知さん:2010/06/16(水) 07:57:52 ID:VF41vcpmP
>>949
ソフトバンク関係無いだろw
951非通知さん:2010/06/16(水) 08:00:01 ID:l1ojww9XP
タケキチの成りすましは酷過ぎなんだよねw

草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
PCナイト君
キャンペーン君
名前気にし過ぎ君

醜いなタケキチwww
952非通知さん:2010/06/16(水) 08:03:34 ID:l1ojww9XP
>>950
定額制iPhoneと定額制Android
選べる禿が爆発的ヒットって言いたかったのでは?
【5月純増数】
SoftBank   251,100
docomo     113,200←信者がなんと言おうと茸公認フォトブーストw
EMOBILE   55,800
KDDI      54,700
Willcom    -94,200

【5月MNP】
SoftBank   +49,700
EMOBILE    -300
KDDI     -24,400
docomo     -24,900←ペリペリア効果で被害軽減(でも最下位)も喪ペ連日脂肪>茸貧弱回線

【5月IP純増数】
Yahoo!ケータイ 163,400
EZweb      54,100
i-mode      12,300←おいっ!寝かせだろっwww(実際過去に水増ししたのは茸だけ)

953非通知さん:2010/06/16(水) 08:14:06 ID:a+BJczaE0
>>951
朝からお前は何と戦ってるんだ?w
954非通知さん:2010/06/16(水) 08:15:51 ID:l1ojww9XP
>>953
え?タケキチって言ってるでしょw
955非通知さん:2010/06/16(水) 08:26:09 ID:2CoSf/df0
>>943
ID:VF41vcpmP (1/2) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
956非通知さん:2010/06/16(水) 08:27:12 ID:2CoSf/df0
>>950
ID:VF41vcpmP (2/2) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
957非通知さん:2010/06/16(水) 08:27:54 ID:2CoSf/df0
>>941
ID:l1ojww9XP (1/4) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
958非通知さん:2010/06/16(水) 08:28:42 ID:2CoSf/df0
>>951
ID:l1ojww9XP (2/4) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
959非通知さん:2010/06/16(水) 08:29:25 ID:2CoSf/df0
>>952
ID:l1ojww9XP (3/4) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
960非通知さん:2010/06/16(水) 08:30:08 ID:2CoSf/df0
>>954
ID:l1ojww9XP (4/4) [p2]
此奴の名前も募集中wププ  ww
961非通知さん:2010/06/16(水) 08:32:09 ID:vua2DES00
お前、規制されろよ
962非通知さん:2010/06/16(水) 08:33:51 ID:VF41vcpmP
Wi-Fiと草と圏外とPCナイトと128Kとキャンペーンは同一人物だからなぁ。
マジで仕事としか思えんよ。
963非通知さん:2010/06/16(水) 08:35:56 ID:UdweNRSCO
>>961
そいつスクリプトだから報告しとけ
964非通知さん:2010/06/16(水) 08:38:57 ID:2CoSf/df0
>>962
ID:VF41vcpmP (3/3) [p2]
965非通知さん:2010/06/16(水) 08:41:45 ID:MULI+JnI0
>>944
難しい。わかりやすく。
966非通知さん:2010/06/16(水) 08:46:50 ID:UdweNRSCO
>>965
つまりストリーミングとファイル共有とスカイプは駄目だってことだ
967非通知さん:2010/06/16(水) 08:48:58 ID:XwaO2glE0
>>963
ID:UdweNRSCO (2/2) [携帯]
荒らしてる自分は、放置てか?ww
968非通知さん:2010/06/16(水) 08:51:31 ID:UdweNRSCO
>>967
誰が見ても普通に書いてないのはおまえだから
969非通知さん:2010/06/16(水) 09:00:23 ID:XwaO2glE0
>>968
ID:UdweNRSCO (4/4) [携帯]
事実を書かれのは、困るやうな事をしてるからだろ!ww爆

今後も暴きまするぅ〜〜プ
970非通知さん:2010/06/16(水) 09:40:25 ID:UdweNRSCO
>>969
は?
971非通知さん:2010/06/16(水) 10:13:30 ID:ITjmXuf7P
>>962
Wi-Fiと圏外の話はよくするけど他は別人だぞ?
972非通知さん:2010/06/16(水) 10:28:56 ID:DGFcvq2TO
庭の糞最新端末0円とiPhone4実質0円を同列に扱うアホウがいるが、頭大丈夫か?
973非通知さん:2010/06/16(水) 10:30:26 ID:l1ojww9XP
www

草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
PCナイト君
キャンペーン君
名前気にし過ぎ君

ドコモ使いのキチガイ率は異常w
974非通知さん:2010/06/16(水) 10:31:31 ID:kiMJd+sk0
iPhone 4の予約番号の増加の具合から、最初の数時間で10万越えの様子
オンラインショップの予約もあるので、もしかして20万突破か
これは初期ロット30万?が、予約で埋まるのも時間の問題かも

7 iPhone774G New! 2010/06/15(火) 23:58:15 ID:+/oxyrre0
受付番号
20100615xxxxxxA1
さらす人は契約時間と6桁の番号をプリーズ
受付番号はiPhone4の予約以外でもカウントアップ

17:00頃 415xxx
17:05頃 419xxx
17:10頃 426xxx
17:15頃 430xxx
17:20頃 436xxx
17:35頃 448xxx
17:50頃 457xxx
18:00頃 467xxx
18:20頃 476xxx
19:40頃 502xxx
20:00頃 510xxx
20:30頃 516xxx
20:50頃 523xxx
975( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/06/16(水) 10:33:03 ID:1go+5ncrP BE:192675375-PLT(22223)

純増数じゃなくて契約数君
976非通知さん:2010/06/16(水) 10:33:21 ID:UdweNRSCO
>>972
費用対効果という言葉があってだな…(ry
977非通知さん:2010/06/16(水) 10:54:08 ID:kiMJd+sk0
世界的な品不足の様子

米AT&Tや独T-Mobile、iPhone 4 発売日当日分の予約が完売 - アップル直営店のピックアップ予約も英は 32GB ブラック、仏は全モデルが注文不可に
http://blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/52059967.html


社長がtwitterで謝罪

http://twitter.com/masason/statuses/16229786219
iPhone4は、予想を遥かに超える予約が殺到しました。関東と九州とオンラインの申込システムが一時収容能力を超えた為多くの御客様に大変御迷惑をおかけしました。本当に心からお詫び申し上げます。
978非通知さん:2010/06/16(水) 11:13:47 ID:XwaO2glE0
>>974
そんな咋な漏洩が在るかな?ww
979非通知さん:2010/06/16(水) 11:25:26 ID:tVea5zGEO
>>375
SoftBankMobile設立以降の契約者数でもいいんだろw
それ以前は禿じゃねーし
980非通知さん:2010/06/16(水) 11:27:23 ID:tVea5zGEO
おっと>>975
スマン
981非通知さん:2010/06/16(水) 11:37:24 ID:ITjmXuf7P
iPhone4が過去例がないくらい絶好調なら
S004の0円販売 F-06Bの格安販売も近いかも。
982非通知さん:2010/06/16(水) 11:41:11 ID:VF41vcpmP
0円でも要らないだろ…
983非通知さん:2010/06/16(水) 11:43:57 ID:ITjmXuf7P
>>982
iPhone一台ですべてOKなんて友達いない人ではないか?
少なくともガラケーレベルのメールの使い勝手・発信着信を実現しないと無理でしょう。
984非通知さん:2010/06/16(水) 11:46:04 ID:ITjmXuf7P
ソニエリと富士通のユーザーインターフェイスはかなり使いやすい。
iPhoneみたいな使い方をしない連中は
こちらのほうがずっと便利なのは確か。
985非通知さん:2010/06/16(水) 11:47:08 ID:yrQd48nw0
実物見てからって層と満期が来てからって層と白が欲しいって層と待たずに買える様になってからの人とかは除いてこれだもんなあww
986非通知さん:2010/06/16(水) 11:49:53 ID:P3gHevesO
987非通知さん:2010/06/16(水) 11:52:16 ID:VF41vcpmP
>>983
iPhoneで十分な人が多いから、人が出て行くんだよw
988 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/06/16(水) 11:58:07 ID:1go+5ncrP BE:346815779-PLT(22223)

>>979
当然、自分に都合がよければ何でも桶
989非通知さん:2010/06/16(水) 12:03:11 ID:ITjmXuf7P
>>987
ガラケー契約者の数の多さからいって
多くがガラケー→iPhone へ出て行ってる とは言えないぞ。
どれくらい普通の携帯契約者がいるか知ってるの?
990非通知さん:2010/06/16(水) 12:04:38 ID:l1ojww9XP
無理矢理感でて来ましたよw
991非通知さん:2010/06/16(水) 12:10:06 ID:Zx+FsY0di
まあ北海道の人の言うことですから
992非通知さん:2010/06/16(水) 12:14:34 ID:+gcWBGQ90
>>981
遠慮しますです


ゴミは要りません
993非通知さん:2010/06/16(水) 12:26:25 ID:VF41vcpmP
iPhone予約で100万台か。
六月は50万位しか用意出来ないだろう。
そのうち半分が他社からの乗り替えや新規だろうな。
ドコモは二ヶ月で流出80万人とか行くかなw
994非通知さん:2010/06/16(水) 12:27:55 ID:ITjmXuf7P
>>993
(妄想につきあってやるけど)
いってくれたら助かる。
docomoの料金値下げや端末の値下げに繋がるからな。
995非通知さん:2010/06/16(水) 12:28:32 ID:MZregJY00
それも、一年後までだがw

また、ドキュモに逆戻りww爆
996非通知さん:2010/06/16(水) 12:30:08 ID:MZregJY00
商工ローン、大島タイーホww
997非通知さん:2010/06/16(水) 12:30:15 ID:l1ojww9XP
998非通知さん:2010/06/16(水) 12:30:50 ID:MZregJY00
TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276615312/
次スレww
999非通知さん:2010/06/16(水) 12:32:06 ID:l1ojww9XP

草プ
圏外君
Wi-Fi君
解約率君
満足度君
解約祭り君
お父さん君
PCナイト君
キャンペーン君
名前気にし過ぎ君

酷スw
1000非通知さん:2010/06/16(水) 12:33:29 ID:MZregJY00
>>997
通報されてるぞw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。