TCA ●携帯電話・PHS契約数part737● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2010/06/12(土) 16:40:18 ID:25CV7IKT0
いわゆる「満足度調査」をそのまま信用してる奴がいるのに驚きだわ。
auが「満足度一位!」って散々宣伝してた時のこのスレは「実際の評価と乖離してるだろ」って論調だったのに。
953非通知さん:2010/06/12(土) 16:41:09 ID:H6wGXY890
>>947
いつWILLCOMが倒産したの?
会社更生手続き中の企業が即ち倒産じゃない上に
PHSのサービスは継続されるよ、本当に倒産するまではね。
954非通知さん:2010/06/12(土) 16:41:40 ID:m8st35xa0
そもそも純増とかナンポタどうでも良くね?
955非通知さん:2010/06/12(土) 16:44:07 ID:FejTD29d0
956非通知さん:2010/06/12(土) 16:45:06 ID:H6wGXY890
>>952
2chの特定のスレに書き込まれた物を「実際の評価」と呼ぶかは疑問だが
この手のアンケートはほとんどがマーケティングに使われる物だから
ある程度の目安になればいいって側面はある。
957非通知さん:2010/06/12(土) 16:46:04 ID:KfNCGAV0i
>>932
金を儲ける業者が居るっつー事は
利便性を上げる為に金を払う客が居る訳じゃん

今の出版社なりがそう云うお客の利便性を向上させる努力をしとるとは思えんねえ...
958非通知さん:2010/06/12(土) 16:46:09 ID:m8st35xa0
>>939
発表日はともかく次の日からはおまえみたいなのがスレチなの気づけってwww
959非通知さん:2010/06/12(土) 16:49:59 ID:REF+WtdiP
>>953
え?
倒産だがw
960非通知さん:2010/06/12(土) 16:51:27 ID:m8st35xa0
>>957
おいおい禿げ使いはスレチで荒らさないんじゃなかったの?
961非通知さん:2010/06/12(土) 16:52:54 ID:YQHuWHI/0
>>953
倒産は法律用語ではないので厳密な定義はないけれど
一般的には↓が倒産の定義として使われることが多い
http://www.tdb.co.jp/tosan/teigi.html
962非通知さん:2010/06/12(土) 16:53:50 ID:R6wxDN/G0
【5月MNP】
SoftBank   +49,700
EMOBILE    -300
KDDI     -24,400
docomo     -24,900

どうしてもこういうの見てイメージが出来ちゃうのはしかたない
963非通知さん:2010/06/12(土) 16:59:28 ID:qqllAqkii
>>960
どこが荒らしだよw
まあスレチだが
964非通知さん:2010/06/12(土) 17:00:33 ID:qqllAqkii
>>954
どうでもいいのに来てしまうw
965非通知さん:2010/06/12(土) 17:00:57 ID:H6wGXY890
>>957
利便性のために金を出す人が居るって市場なら、既に成り立っていますね。
例えばケータイ向けの電子書籍、iTunesや着うたなどの音楽配信等々。
問題の「書籍を買ってスキャニング代行」も権利者に承諾を得て行えば良いだけ。

>>959,961
定義の上では倒産扱いなのね、すまなかった。
が、PHSのサービスが継続されるってのは間違いないでしょ。
966非通知さん:2010/06/12(土) 17:03:44 ID:snDZ/Zs/P

タケキチはひたすら他社叩き

現実がこうだからな必死になるのもしかたないw
【5月純増数】
SoftBank   251,100
docomo     113,200←信者がなんと言おうと茸公認フォトブーストw
EMOBILE   55,800
KDDI      54,700
Willcom    -94,200

【5月MNP】
SoftBank   +49,700
EMOBILE    -300
KDDI     -24,400
docomo     -24,900←ペリペリア効果で被害軽減(でも最下位)も喪ペ連日脂肪>茸貧弱回線

【5月IP純増数】
Yahoo!ケータイ 163,400
EZweb      54,100
i-mode      12,300←おいっ!寝かせだろっwww(実際過去に水増ししたのは茸だけ)

写真たて無かったら発言が激減してiPhoneが無かったら発言が激増したのは
自然な流れwww
967非通知さん:2010/06/12(土) 17:11:00 ID:qqllAqkii
>>965
今成り立って無いからって成り立たんとか
無理有るんじゃね?

着うたとかは今でこそ成り立ってるけど
その何年も前にネットワークヲークマンが
ひっそりと販売されて消えてた
どうしようもなく使いにくい端末だったから
968非通知さん:2010/06/12(土) 17:15:10 ID:1XcDsMKpO
>>966
でも使用者の評価見ると、純増が多くてもいいものではないのかもな

日経BPコンサルティング調べ
「第2回 モバイルデータ通信端末満足度調査」 2010年05月25日
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/mobile100525.html
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/images/mobile100525b-1.gif
総合満足度
1 NTTドコモ
2 EM
3 UQ
4 KDDI
5 WILLCOM
6 〓SoftBank
通信エリアの広さ(屋外) 
1 1.24 NTTドコモ
2 1.08 KDDI
3 0.80 EM
3 0.80 WILLCOM
5 0.48 〓SoftBank
6 0.00 UQ
通信エリアの広さ(屋内)
1 0.94 NTTドコモ
2 0.59 KDDI
3 0.37 WILLCOM
4 0.32 EM
5 0.22 〓SoftBank
969非通知さん:2010/06/12(土) 17:28:03 ID:Dtzxy1u90
>>968
というより顧客満足度は純増には結びつかないということだね。
正確に言えば、純増を構成する要素の一つではあるが、それほど影響は及ぼさない。
もっと別な大事な要素があるということだろう。
970非通知さん:2010/06/12(土) 17:35:13 ID:sIyDMkq60
>>966
ID:snDZ/Zs/P (20/20) [p2]
$Β餅の恥だろ、此奴w

逆荒らしかもねww
971非通知さん:2010/06/12(土) 17:36:20 ID:b+3EaeKQi
>>969
でも貼らずには居られないんだよね
972非通知さん:2010/06/12(土) 17:44:54 ID:GiRgZoal0
>>885
乞食って言ってもiPhoneは分割だとクレカ必須
クレカ無しだと一括のみだけどね
973非通知さん:2010/06/12(土) 17:50:18 ID:GiRgZoal0
TCA ●携帯電話・PHS契約数part738● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276332485/
974非通知さん:2010/06/12(土) 18:38:54 ID:AX05VDLi0
>>973
乙w
975非通知さん:2010/06/12(土) 18:41:20 ID:H6wGXY890
>>967
自分で答え書いていますね、「使いにくいから」って。
使いにくいのに利便性があるって、あり得ないと思いますよ。
976非通知さん:2010/06/12(土) 18:43:44 ID:xFf81F4Pi
>>975
哀パッドとか使いやすいじゃん
自炊用具揃えたもん、俺
977非通知さん:2010/06/12(土) 18:54:27 ID:IAuL75OB0
>>975
一面しか見れないのは愚かだよね
978非通知さん:2010/06/12(土) 19:09:00 ID:Dtzxy1u90
>>975
利便性が悪いから流行っていなかったのが、利便性が良くなったので
流行るようになったと考えればいいんじゃないかな。

スマートフォンだってiPhoneが発売される前からあったけど、使うためには
カスタマイズや、ノウハウが必要で一般に広まらなかった。

iPhoneを使う女性が増えてきたが、彼女たちがWMを使うところを想像できる?
979非通知さん:2010/06/12(土) 19:19:35 ID:H6wGXY890
>>978
違法に書籍をスキャンしているって業者の話が、何故iPhoneの話に?
アプリ開発やハードをいじるって点で面白くないから要らないとは言ったが
iPhoneのハードやOSとしての利便性や普及に関しては何も言ってないが?

それとも利便性を追求するためなら、件の業者のような存在は
許されるべきだとでも言いたいの?
980非通知さん:2010/06/12(土) 19:39:17 ID:L2QHZzGti
>>979
横からだが哀本は使いやすい道具の一例でしょ

今業者が注目されとるのは哀パッドとか
便利なデバイスが出はじめたから
だから今まで商売が成り立たんかったのが
成立つ可能性が出た訳じゃん

んで胡散くせえ業者がやる前に出版社が率先してやれやっての

着うたみたいによ
981非通知さん:2010/06/12(土) 19:52:28 ID:H6wGXY890
>>980
その成り立つ可能性を少しでも広げるためにEPUBへの
日本独自のフォーマット対応を働きかけてる最中です。
ルビもなければ全部横書きで構わないのなら直ぐにでもできますよ。
982非通知さん:2010/06/12(土) 19:59:57 ID:L2QHZzGti
成功すると良いね
良かった良かった
で終わりじゃねえの?
983非通知さん:2010/06/12(土) 20:03:47 ID:jDU14+fe0
3GSの在庫がありすぎて禿社員が在庫減らしにやっきになってるようだねwww  By twitter
984非通知さん:2010/06/12(土) 20:08:55 ID:Dtzxy1u90
今の電子書籍は使いにくいよ。
なんで有料の電子書籍の方が(しかも定価とほぼ同じ値段)無料の青空文庫に劣るのか
コンテンツを提供する側は考えたことはあるのか。

今のままの電子書籍では一般には拡がらないだろうね。
985非通知さん:2010/06/12(土) 20:09:44 ID:+RjNQIjFi
今年も
ドコモのケータイに哀本がくっついて来るのが見れるのかw
986非通知さん:2010/06/12(土) 20:32:23 ID:E5QiSPJf0
UstのISフォーラム視聴者少ないね。
全然盛り上がらないし
987非通知さん:2010/06/12(土) 20:59:50 ID:xMxlb78UO
auは2ちゃん規制喰らいまくりなのとdocomo欲しくて何軒かのdocomoショップに通った。
温モック触りたくてね。
やっぱりauと違ってdocomoショップは誰かしら客いるね。
docomoはガラケー、SoftBankはiPhoneパターンが増えてきたのかい?
988非通知さん:2010/06/12(土) 21:11:29 ID:6jTlvfri0
>>983
アフォと言ってやれ
989非通知さん:2010/06/12(土) 21:21:19 ID:hm6omXTe0
auはHTCのEVOでも出さなきゃ話題にならんだろうな
出たら間違い無く買ってやるぞ
990非通知さん:2010/06/12(土) 21:32:21 ID:wdXiIYNH0
>>987
auもガラケー頑張ってます(キリッ スマホも頑張ってます(キリッ

・・・うんごめん。擁護して書いたつもりじゃないから。

>>989
auは海外持ち込みは嫌うだろうからUQからじゃね? EV-DO 1xはMVNOするとか。
991非通知さん:2010/06/12(土) 21:53:17 ID:bSZdnixq0
>>985
iPhoneにdocomoの携帯が付いてくるんだよ
992非通知さん:2010/06/12(土) 22:04:38 ID:V/pDcOr/O
>>989
そして出すの決まったら新型きましたの流れですねw
993非通知さん:2010/06/12(土) 22:19:14 ID:J7Yiuu7oi
>>991
よけいダメな気が
994非通知さん:2010/06/12(土) 23:11:54 ID:PPvOtbmrP
ポータブルWi-Fi+新型ipod狙い。
995非通知さん:2010/06/12(土) 23:23:34 ID:gbrD56Xm0
iPhone vs 他スマフォって対等に扱われるのは来年くらいからかね
996非通知さん:2010/06/12(土) 23:44:06 ID:FejTD29d0
>>995
無理だと思うぞ。
今のアプローチでAndroidが(日本の)マジョリティにリーチするとは思えない。
997非通知さん:2010/06/12(土) 23:59:07 ID:123U0iYJ0
>>995
十年経ってもミリ
998非通知さん:2010/06/13(日) 00:11:12 ID:S9uQ1VQki
1000とったら(ry
999非通知さん:2010/06/13(日) 00:14:02 ID:7TUHIQFM0
999
1000非通知さん:2010/06/13(日) 00:15:19 ID:ebDHdeo9P
SoftBank工作員って一気に消える。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。