au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part111

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2010/06/27(日) 17:57:35 ID:NQCSXiRR0
>>950
今はドコモ、SBがW-CDMAで、auのみCDMA2000って状態だけど、
2012年辺りから、どのメーカーもLTE(3.9G)って方式に一本化されるみたいだから、
SIMロック解除のメリットも出て来るんじゃない?

953非通知さん:2010/06/27(日) 18:02:18 ID:GZpmmaLq0
>>952
暫くの間、LTEはデータ通信だけで、音声通話はW-CDMA/CDMA2000を使い続けるんで、やっぱりauは隔絶されたまま。
954非通知さん:2010/06/27(日) 18:12:46 ID:BQinRBa90
SBの端末がdocomoで使えるんなら、それも納得するけどなー。
955非通知さん:2010/06/27(日) 18:22:46 ID:XhoCNgk+0
禿がSIMロックの重要性を総務省に説いてるくらいだから
フリーって風潮は、総務省の人間とマスコミだけの作り物だよ。

純増数がトップだった時、キャリアは改悪はしてもユーザーにメリットのある事は何1つしてない。
これは、ドコモ、KDDI、SoftBank、emobileどれを取っても同じだった。
新規が増えて、既存ユーザーが得をする事は有り得ないんだよ。
キャリアの社員や工作員でも無い限り喜ぶ意味がない。

956非通知さん:2010/06/27(日) 19:00:59 ID:9KBSuXfU0
来週ドコモ携帯に変えてくる。
13年間auユーザーだったけどもういい。
携帯ゲームはドコモ・SBだけ対応、au未対応とかそういうの多過ぎ。
957非通知さん:2010/06/27(日) 19:11:44 ID:NQCSXiRR0
>>955
確かにどのキャリアも、新規もしくは乗り換えユーザーばかり優遇して、
既存ユーザーを蔑ろにしている気はする。
>>956みたいな長年愛顧してくれた、ユーザーに対してのサービスに欠けてるよな。
958非通知さん:2010/06/27(日) 19:43:01 ID:fwQV5pcK0
>>953
ベライゾンがLTE始めるみたいだから
ベライゾンがSIMカードアリで発売してくれれば
フリーになれば使えるようになるかもね
CDMAでSIMカードありなのっ日本か中国ぐらいだからな

>>955
そりゃ禿は高額ローン組ませて
縛りつけるプランで
分離プランなんて持ってないから反対してないと会社潰れるからでしょ
959非通知さん:2010/06/27(日) 20:03:57 ID:voV8qjQb0
>>956
いつまでゲームで遊んでるつもりだ。
いい加減に職に就きなさい。
960非通知さん:2010/06/27(日) 20:13:29 ID:BQinRBa90
SIMフリーなっても他のキャリアで使いづらい一般携帯を高額で売って、
SIMフリーになったら他のキャリアでほぼ全機能使えるiPhoneが安売り。
そりゃまあ、必死に抵抗するわなあ。
まあauには関係のない話だけども。
961非通知さん:2010/06/27(日) 20:13:58 ID:fTxDlnsY0
>>957
禿が商品足りないの確実なのにiphone4を既存ユーザーの機種変更にも無料バラ撒き適応したじゃん
逆に人気が今一なのにauはIS割を既存ユーザーには適応しないでMNPと新規のみ
禿は既存ユーザーの固定化と2年毎に動くMNP乞食の取込にさえ乗り出したと見るか
962非通知さん:2010/06/27(日) 20:40:36 ID:RCq87qjjP
他のスレで書いたけど、24ヶ月以上利用のWinユーザーに機種変更で優遇措置
を実験的に開始した模様。確認出来たのはBRAVIA Phone U1でシンプル一括が
1万円前後で買えるようだ。
963非通知さん:2010/06/27(日) 21:17:12 ID:R3cb4kO70
>>962
それぐらいの値段なら一家全員変えたい
周りで24ヶ月以上なんてゴロゴロ居るわ
964非通知さん:2010/06/27(日) 21:21:38 ID:t2zcJ8M+0
WIN24ヶ月以上利用の得割って毎年やってるよ
大体この時期
965非通知さん:2010/06/27(日) 21:32:30 ID:mS/No/dR0
そういうのの対象って一定以上の利用がないとこないのかな
買い方セレクトが始まる前のときのも来なかったし
966非通知さん:2010/06/27(日) 21:43:23 ID:ur5rJs0q0
1xと24ヶ月以上のWIN(新800未対応機)ユーザー用に用意してるだけ
U1の他にSH004やCA004も機種変が安くなってるよ。
967非通知さん:2010/06/27(日) 22:38:23 ID:RCq87qjjP
>>965
クーポンじゃなくて通販で買える店で偶然発見。条件を満たせば誰でも
買えると思う。(ただし在庫があれば)

http://shop.mobilex.co.jp/index.html
http://www.mighty-group.co.jp/au/win-new.asp
http://www.keitai-center.com/
968非通知さん:2010/06/27(日) 23:11:12 ID:mS/No/dR0
通販といえば3月末だったかで一気に減ったのはなんでなんだろう
共通点がなさそうな気もするし
縛りでもなさそうだし
969非通知さん:2010/06/28(月) 09:38:22 ID:az/Dd2To0
春インセンティブが3月までだからだろ
970非通知さん:2010/06/28(月) 16:48:29 ID:jqN7qX7y0
IS01早く出して欲しいなあ。
現在、auガラケー2台持ちだから、
IS01で3台持ちの予定。

ガラケー2台は通話とメール専用で
IS01はネット専用。
IS01はISデビュー割適用するから、トータルの支払いは
現在とあまり変わらない予定。
971非通知さん:2010/06/28(月) 19:50:42 ID:PrSas/EE0

ttp://www.youtube.com/watch?v=KXghHiSAiFg#t=0m50s

やる気の無い選挙運動みたいな感じに
972非通知さん:2010/06/28(月) 20:54:03 ID:AlLZ8pRk0
>>971
もういいよ、アイフォーンなぞいらん。
androidをじっくり育ててアイフォーンを駆逐して欲しい。
ドコモもauも。(世界のキャリア、ベライゾンやスプリントとかもだが)
973非通知さん:2010/06/28(月) 20:59:21 ID:3uM5Fvqj0
IS01と02のホットモックを触って来たけど個人的には結構好感触だよ。
どっちも欲しいが、どっちか選ぶならテーブルに置いて作業が出来る01かな。
公式の携帯向けサイトも利用出来るなら発売日に買っても良いと思う。
974非通知さん:2010/06/28(月) 21:19:29 ID:2DOmngZU0
自分もIS01、IS02触ってきた。自分はandroid推しなのでIS01中心に触っていたけど、
IS02もなかなかサクサクで良い感じだった。
IS01はUIの感じがすごく良くて反応もサクサク、なにより画面が綺麗だった。

でも、一般の人の目を引くのはIS02の方だね。IS01は見た目で損してる感じだ。
975非通知さん:2010/06/28(月) 21:44:56 ID:IFtq7aZY0
IS02はWindows Mobile搭載なのが惜しい
976非通知さん:2010/06/28(月) 21:48:54 ID:1VU3GsE7O
>>974
今更だが、何でこんなニーズ(Win6.5…ビジネス用途 Android…コンシューマー)に逆の形状にしてるんだろうか。

SHARPの都合にauもdocomoも併せすぎだよな。
977非通知さん:2010/06/28(月) 22:13:24 ID:0ZwZzCO70
ソニエリのスマートフォンが欲しい。。。。
auじゃなくてdocomoなんだよな。。。
softbank使ってたらiPhoneだし、docomoだったらソニエリのスマートフォンを買ってた。

auももっとスマートフォン出せよ。softbankとドコモに負けてるぞ。

10年使ってたauだけど、本気で乗換を考える。
978非通知さん:2010/06/29(火) 00:13:58 ID:mR44tgzH0
>>920-921
うむ

ISDB-Tmmか、MediaFLOか? 携帯端末向けマルチメディア放送の公開説明会
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/28/news027.html
979非通知さん:2010/06/29(火) 00:46:20 ID:sKVHedVAP
>>976
東芝のグローバルモデルをそのまま持ってきただけだからだよ
980非通知さん:2010/06/29(火) 03:32:13 ID:yahn2Zvz0
タッチパネルで手書入力ってありますか?

グラフィティ3(仮称)とか
デジタル速記(仮称)とか
そんなのあったら便利かなって
981非通知さん:2010/06/29(火) 06:18:20 ID:g5Xhyxyh0
月額980円で10分以内の国内全通話が無料――ウィルコム沖縄の「だれとでも定額」

ユーザー同士の通話が24時間いつでも無料になる「ウィルコム定額プラン」をいち早く導入したウィルコムが、
相手が誰でも通話が無料になる夢のような定額プラン「だれとでも定額」を全国で開始する予定であることが明らかになりました。

「だれとでも定額」は現在、ウィルコム沖縄で契約した個人のユーザー限定のオプションサービスとなっていますが、
読者から「全国サービスが開始されることを告知している」というタレコミを受けて、
埼玉県で展開している家電量販店でんきちの「さいたま中央店」に電話で問い合わせたところ、
ウィルコムから公式発表は行われていないものの、
「だれとでも定額」が8月から全国でサービス開始となる予定という回答でした。

なお、加入の条件となっている「新ウィルコム定額プラン」および「新ウィルコム定額プランS」は
相手先や添付ファイルの有無に関係無くメールの送受信が無料になるため、
「だれとでも定額」と組み合わせることで、相手を問わず通話とメールが無料になるということになります。

つまり「10分ごとに電話を切る」という方法を使えば、
1ヶ月あたり1万分(約166時間強)の無料通話が可能となるということです。
982非通知さん:2010/06/29(火) 09:52:00 ID:FEuIcii70
年末の新機種、劇的な変化はありそうですか?
983非通知さん:2010/06/29(火) 09:52:46 ID:YTJFUsiu0
ttp://www.au.kddi.com/index.html

この嵐の水の中で携帯を使ってますみたいなイメージのやつだけど、
大野と相葉がぶち壊してる件。
そこに手を置いたら種明かししちゃってるでしょ。
984非通知さん:2010/06/29(火) 10:10:10 ID:6z4A3GNW0
>>983
どれだよw
バスルーム編かなーと見てみても、手を置いてる場所ってどこのことかわからん。
985非通知さん:2010/06/29(火) 10:14:46 ID:YTJFUsiu0
>>984
一番最初に表示される「ARASHI x NEW COLLECTION 2010 SUMMER」の奴だよ。
手を置いているところっていうのは前に手を出して手のひらが潰れちゃってるでしょ?
折角水の中にいるっていう表現なのに、前に水の壁を用意しているだけっていう
タネがバレバレになっちまってる。
986非通知さん:2010/06/29(火) 10:26:09 ID:6npnSGHjP
なるほど
987非通知さん:2010/06/29(火) 10:47:29 ID:ZaU6sd700
俺は彼らが大きな水槽の中にいる状況に見えるけどね
988非通知さん:2010/06/29(火) 10:50:58 ID:6z4A3GNW0
>>985
スチールか。
水槽に入っててガラス越しに観察してるイメージじゃないの?
989非通知さん:2010/06/29(火) 10:51:47 ID:6z4A3GNW0
遅かった。
990非通知さん:2010/06/29(火) 11:58:52 ID:sKVHedVAP
>>985
水槽の中にいるイメージだよ
991非通知さん:2010/06/29(火) 12:21:00 ID:B24DDv5LO
何がWeb de 請求書なんだろうか。
通信業界全体の流れで紙資源節約は分かるんだけど。
お客様センター問い合わせても無駄なのは知ってます。

サポートIDパスの新規取得・お知らせメール・参照権限の変更云々なんて猿でも分かりますが、お客様サポートが重くて使いものにならない。

なんで金儲けてる連中が納得の行く対応をしないでアウトソーシングに丸投げなのですか??

アホなやり方で請求書有料化の切り替えを提案した部署、もしくは人名、お客様相談室の連絡先、バイト以外でクレーム入れられる方法を教えて下さい。
992非通知さん:2010/06/29(火) 12:31:19 ID:gIu4se8Q0
ショップに出向いてMNP。
解約理由に「Web de 請求書がクソ」でおk
993非通知さん:2010/06/29(火) 12:32:50 ID:sKVHedVAP
>>991
>お客様サポートが重くて使いものにならない
うちのPCだと快適に動いてるけどな。
994非通知さん:2010/06/29(火) 12:50:23 ID:A9Ov3/th0
>>981
糞厨はこのスレから出ていけ!!
995非通知さん:2010/06/29(火) 12:52:29 ID:Fjk5hSeX0
>>991
auから出て行け
996非通知さん:2010/06/29(火) 12:58:59 ID:wKq+B7eh0
>>991
auから出て行け



で1000ゲット
997非通知さん:2010/06/29(火) 12:59:48 ID:t4gnYxa/0
998非通知さん:2010/06/29(火) 13:00:37 ID:t4gnYxa/0
999非通知さん:2010/06/29(火) 13:02:04 ID:qIFP45mz0
1000非通知さん:2010/06/29(火) 13:02:35 ID:Tb6BAwv00
わはははははは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。