携帯屋店員休憩所 第95店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆//Esexcels
全国の携帯・PHS販売員の皆様へ
 仕事で溜まったストレス、鬱憤の解消のお手伝いをするべく設立させていただきました。
 この休憩所スレです。どうぞご一服ください。そして、明日への活力と繋げて下さい。

■スレッドガイドライン
◇このスレの扱いは、携帯電話・PHS等を扱う店員さんや関係者の”雑談や情報交換の為の スレッド”となります。
◇このスレの扱いは基本的にモバイル関係者や店員社員の憩いの場としてのバックヤード的な
 扱いとなりますので、一般のお客様の立ち入りは ”原則” お断りです(改)
◇一般のお客様の質問・意見と思われる書き込みに対しては、店員の皆様は ”原則スルーか
 他スレへの誘導”で。端末の値段については「販売店に電話すれば済む話」
◇このスレの住人さんの中には糞な経営者にこきつかわれている人もいます。いたわってあげましょう。
 そして糞な経営者には「No」をつきつけましょう。携帯屋経営者さんの書きこみも「一応」受け付けますが、
 あなたは恨まれているかもしれないということを 心に留めておいて下さいね。(第33店舗追加)
◇このスレッドは基本的には”sage進行”となります。 (メール欄に「sage」と入力してください)
◇新機種の発売日などのマル秘情報等はスレが荒れるのでなるべく書き込まない様にして下さい。
 (マル秘情報は専用スレが良いようです)
◇荒らし、夏厨等の無礼な行為は、完全スルーで。
〜 それでは店員同士、またーりと寛いで行きましょう 〜

【前スレ&関連スレ】
携帯屋店員休憩所 第94店舗
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268051192/
携帯関連総合スレッド3台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1249316262/
携帯電話販売のバイト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1219221664/
2非通知さん:2010/05/15(土) 21:57:50 ID:zxsJvGNJ0
ソフトバンク店員の嘆きが聞こえるな
販売員もサービス残業がなけりゃそれなりにいい仕事なんだけど…
3非通知さん:2010/05/15(土) 23:18:14 ID:Eexlva+20
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0704/070405-6.html
こういうの書かれたら俺なら即退社するわ
4非通知さん:2010/05/15(土) 23:46:26 ID:usvPchpL0
ドコモやauは遊び程度の仕事だから楽だな
ソフトバンクには死んでも戻りたくない
5非通知さん:2010/05/16(日) 00:16:18 ID:pjGGbf3pP
>>3
よくあることだよ
まともな客は少ないしね
サービスも理不尽 客も理不尽
俺らが一番そのシワ寄せを受けているわけで どうしようもない
だからさ アイフォンだのアイパッドだの止めてくれ
ヘンテコなサービス乱立&強制フルオプやめてくれ
契約時タダ 解約で違約金 そういうの止めてくれ
まともな経営してくれ
詐欺まがい止めてくれ
6非通知さん:2010/05/16(日) 00:43:43 ID:KT0l5DdK0
ペリアの受付を丁寧にやってると1時間2時間あっという間だな
30独身女フロマネのチラ見が痛い
7非通知さん:2010/05/16(日) 02:02:48 ID:Pyu5GaOa0
しかし真面目にやってると、マジ精神病院行きになる職業だな。
キャリア直下のビジネスモデル崩壊するのまだか?
もうメーカー直で修理受付やってもいい時期だろうが。
メーカーのリストラ候補の人間を活用すればいいだけの話。
あと数年でキャリアショップの淘汰は始まるな。万歳マンセー
8非通知さん:2010/05/16(日) 02:08:47 ID:ZRZ6UEFO0
>>3
全文呟け
9非通知さん:2010/05/16(日) 02:09:48 ID:ZRZ6UEFO0
>>5
あんたらは給料ドロか?ちゃんと対応しれよ!腹立つわ!
10非通知さん:2010/05/16(日) 21:31:57 ID:6TBkgLOh0
なんでドコモauの連中は禿の悲惨さ大変さが理解できねーんだ?
あまりに温い環境にいるから脳みそ緩んじまったのか?w
同情一つしないってどういうことよ?
俺らがこんな悲惨な環境下で仕事してるってのに
11非通知さん:2010/05/16(日) 22:31:31 ID:tVCD/pEs0
>>10
確かに毎日嫌になるけど他人に同情を求めるなんて
カッコ悪すぎてできないわ。
同情なんてしてもらえるわけないだろ。
SBショップのスタッフがダメになってくれれば
docomoやauはウハウハなんだから。
逆になったらウハウハだろ?
12非通知さん:2010/05/16(日) 23:11:48 ID:mJrCblCR0
>>4
 ウィルコムは?
13非通知さん:2010/05/16(日) 23:46:05 ID:Qisk8ZgM0
多分今一番楽なのUQ。
プランもシンプル
オプションもシンプル
解約もシンプル
14非通知さん:2010/05/17(月) 01:28:48 ID:e093IoOJ0
禿スタッフだけど、そこまで言うほどキツイと感じないな。
この不況の中もっと大変な仕事はいくらでもある。
むしろ売れなくて次々カットされていく庭スタッフに同情するわ。
いやいや、現場スタッフ切るより上の連中がもっと頑張れよとw
15非通知さん:2010/05/17(月) 01:54:38 ID:RID5we+i0
代理店向けの資料で茸と庭の新商品やサービスの情報が揃ったんだが禿は全く情報が掴めなかった。
シャープの端末ひどくない??
16非通知さん:2010/05/17(月) 04:44:56 ID:9KHIMYal0
茸と庭が情報ダダ漏れで禿が漏れないのはいつもの事。禿の情報規制はしっかりしている。
その分急な決定や発表で現場が大混乱するのも禿の特徴。どっちがいいかは好きずきじゃね?
個人的には情報漏れの無い禿の方がいいと思う。だからiPhoneやiPadが出せたんだろうし。
17非通知さん:2010/05/17(月) 10:09:17 ID:v2IHuG4j0
>>16
あんた、勘違いしてますよ。
情報規制ではなくて社長が動かないと何も出来ないのが「SB」
完全トップダウンだから社長の声に合わせて施策を組み立てているパターンが多数。
計画的に行うことは利益にならないと切り捨てるのが常態。
中小企業がそのまま大きくなっただけ、って感じです。
アップルも似たような体質ですから、まさに「類は友を呼ぶ」訳ですな。

ちなみにSBは天下りを投入していないと公言していますが、それは「嘘」です。
元警察官僚が「それなりに」天下りしていますから。
18非通知さん:2010/05/17(月) 14:35:05 ID:q0Upk4xO0
*** 今のケイタイに飽きて2年間の縛りやウマミが無くなってムズムズなハンター達は、次の獲物になる ***
・・・ 「♪ガンガン行こうぜ、店員さん! 」

各社間をガンガン乗換えさせて、学割対象者が無いか尋ね、家族間通話無料&月額390円or0円からとセールストークや
利用方法をアドバイスし、家族や親類、恋人、愛人分も巻き込んで契約させる。
ドコモの家族割り対象は範囲が広く甥・姪や、ひ孫も組み込み対象なので、それに巻き込みや潜り込ませれば新規契約数UP。
 複数契約の場合、節約できる販売の手間分だけオトクな条件を付けると、より効果的。

  ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about/

参考) 2年刑期終了数が多くて、価格に敏感なSBユーザーは狙い目 !! SB契約条件の悪化も追い風
TCA発表の純増数 (単位:百台) 
       docomo   au  SoftBank  EM     総計
------------------------------------------------------------------------------------------
平成20年5月   609   724     1737  515   3584
平成20年6月   842   120     1589  477   3028
平成20年7月   942   170     2154  650   3915
平成20年8月   844   549     1633  843   3870
------------------------------------------------------------------------------------------
  
19非通知さん:2010/05/17(月) 15:19:23 ID:4yK4f85n0
>>17
警察官僚の天下りって、一番効率のいいボディーガードだからな。
大半の大手企業は雇ってるハズ。
20非通知さん:2010/05/17(月) 16:11:26 ID:9HPew7h30
>>17
警察官僚がSBに天下りってw

天下りって意味知ってるの?
21非通知さん:2010/05/17(月) 19:08:47 ID:VOHCM8PN0
>>17
中身はどうであれ、林檎との契約を取り成果をあげている訳だしなぁ。
禿が中小企業がそのまま大きくなっただけ
であろうが、茸の中身が国営のときのまま
であろうが、結果が全てだよね。
まあ林檎をはじめから取る気がなかったの
なら格好もつくが、今回ばかりは茸は格好
悪いよなぁ、と思う。
22非通知さん:2010/05/17(月) 19:13:01 ID:4feWkRs20
禿は所詮、他人のふんどしでしか相撲が取れないって事さ。
23非通知さん:2010/05/17(月) 19:19:07 ID:VOHCM8PN0
茸もいち早く手を上げて林檎のふんどしを
取ろうととした訳では?
貰えなかったから、ソニエリのふんどしで
相撲取ってるじゃん。
24非通知さん:2010/05/17(月) 22:40:37 ID:LkmRqI8Y0
ソフトバンク、スーパーの特売情報をメールで配信
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100517_367609.html

新しい強制オプかな?w
パケ代回収に余念がありませんな
お前らガンバレよ
25非通知さん:2010/05/17(月) 23:58:31 ID:t+fBh3s+0
ショップが下取り始めちゃったら量販のdocomoスタッフなんかもう終わりだな。
終わりの始まり。
26非通知さん:2010/05/18(火) 00:16:52 ID:V/1y7Sv70
あーあ 疲れたなあ
マジで疲れた

何の為にここまてやってあげてんだか
人を切らずに心を切れとはよく言ったもんだ
心がポッキンと折れちまったよ
それ以来、どうやってモチベーションあげたらいいか さっぱりわかんねえ
買い増しや修理の人間をどう新規にふるかを問われるが 最近は気持ちよく買い増ししている
いずれ怒られるな
怒れば怒るほど 追い詰めれば追い詰めるほど 数字ややる気が伸びると勘違いしている御上は本当幸せ者だよ
俺が辞めても代わりはすぐ入るか
740Nだの デザイアだの ホワイトNだの やりたい放題の改悪
呼び出しのだ ゲキ詰めだの キャンペーン乱立だの さっぱり現状把握できない

昔はどうしようもない奴の就職先だったのに今じゃ普通に新卒がいるよ
世の中変わったね
新卒カードをこんなチンピラ会社に捨てるかと思えば
「やる気次第でどのポストにも!数字次第でどんどん上にいける!」とか言ってた
素敵だね うん素敵
おっしゃる通りですわ
数年後も同じモチベーション持っている事を祈るよ
しかも「ノルマは無いと聞いています 目標数は皆で競っているだけで 無茶な追い詰めや自爆とかは無いんですよね」
だってさ・・・・・・
あと何週間で自爆するハメになるのかな
その頃のそいつの顔が見たくて仕方がない
半年後 有給とってどこ行こうか なんて言ってる馬鹿も見つけた
取れるなら取ってみろよ 干されるぞ ブラックなこの会社が悪いのか 学生さんの純粋さが悪いのか・・・
27非通知さん:2010/05/18(火) 02:00:18 ID:pXvZ38O30
>>23
ぶっちゃけ、茸はアップルと手を組まないで正解だったと思う。
あの会社のアフターサービスの考え方は最悪だし茸の体質とは相反する。
最終的にDSの混乱を引き起こすだけでしかならん。
アップル製品の品質が最悪なのは昔から。本国での訴訟リスクを考慮して海外へは
B級品を輸出しているとさえ言われているし、耐久性に対するテストも大甘なのは
業界関係者では言わずと知れた話だが。
28非通知さん:2010/05/18(火) 02:09:49 ID:ot0DAQQE0
29非通知さん:2010/05/18(火) 15:28:36 ID:70cQ19Wu0
もう嫌だ!!!!!

こんな上司の下で働きたくない!!!


転職先を見つけて辞めよう…。

30非通知さん:2010/05/18(火) 18:14:07 ID:d2nWbza7P
見つかりませんよ、こんな時代に、転職先なんて

31非通知さん:2010/05/18(火) 19:24:48 ID:juNb44xJ0
>>26
はっきり言ってやる。
それはお前の会社が糞なだけ。
加えてお前があまりにも無能すぎるだけ。
32非通知さん:2010/05/18(火) 20:06:28 ID:985TtBqL0
もっと無能なのがドコモやあうのショップにゴロゴロいるよなw
33非通知さん:2010/05/18(火) 20:23:15 ID:1dHgIETR0
>>32
悔しいの?w
涙拭けよw
34非通知さん:2010/05/18(火) 20:32:26 ID:985TtBqL0
ドコモあうのバイトがひとり食いついたw
35非通知さん:2010/05/18(火) 23:12:08 ID:V/1y7Sv70
この仕事してて無能なのは1人も居ないと思うぞ
ただ 人を無能扱いしたり 馬鹿にする奴は多いかな
あと 人を悪く言う人も多いな
36非通知さん:2010/05/18(火) 23:40:19 ID:urx95qHz0
確かに、無能と切って捨てるほどの無能はいないような気がする
有能でもないだろうけど

禿で働いている奴はそんだけオプションつけれるなら、他の業界の方でもうちょっと稼げないか?
37非通知さん:2010/05/18(火) 23:59:55 ID:n3+zm9sZ0
本日の夏モデルの披露で

−−ソフトバンクショップで、ツイッター講座を開くなどの予定はあるか
「全部のお店とはいかないが、ツイッターやアイフォーン、ユーストリームの講習を
 行えるように検討したい」

大変ですね。がんばってください
38非通知さん:2010/05/19(水) 13:09:58 ID:pA3jeYYb0
禿GJ
39非通知さん:2010/05/19(水) 17:52:09 ID:ec+V/TN00
最近セレクション売れ売れってうるせーー。あほ
40非通知さん:2010/05/19(水) 17:53:28 ID:ec+V/TN00
インセ減った分セレクションで稼げってことか。アホ
41非通知さん:2010/05/19(水) 18:35:47 ID:xJi7AxbY0
せれくしょんって何♨
42非通知さん:2010/05/19(水) 19:59:40 ID:+d4bRJel0
シルバー向け割引プランを出すそうですよ>禿
今役員会議で大詰めの段階らしいです。
43非通知さん:2010/05/19(水) 23:09:59 ID:8hmrM+yF0
これ以上プランを増やすな
WiFiバリューとか速攻でなくなっただろが
もうわけわかんね
44非通知さん:2010/05/20(木) 02:24:50 ID:QO4KmhEB0
そんなにコロコロ変えるから 検定だの勉強だの する価値ないよ
45非通知さん:2010/05/20(木) 09:04:07 ID:6UEve6Nt0
オプション契約で利益 携帯電話トラブル
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2010052002000139.html

「ソフトバンクの営業担当者は、店に来るたび『フルオプ(フルオプション)でお願いします』とプレッシャーをかけてくる」
  ↓
同社広報部は「オプションを契約させないと、販売店の利益が出ないという構造ではない。
当社がオプション契約を強制することは一切ない」

さぁどっちwww
46非通知さん:2010/05/20(木) 11:24:40 ID:u8y3NBTV0
>オプションを契約させないと、販売店の利益が出ないという構造ではない。
「少しは出すよw」「え?全然足りない? オプション加入率が高ければもっと出るんだけどなぁw」

当社がオプション契約を強制することは一切ない
「お願いはするけど、強制はしないよw」

ってことじゃね?
47非通知さん:2010/05/20(木) 11:50:48 ID:/xuzhilj0
>>46
禿しなねえかな・・・

古オプでお願いします

こんな丁寧じゃねえぞ・・・マジでガン詰めしてくる
48非通知さん:2010/05/20(木) 13:06:54 ID:2DpQBEnv0
去年の同時期の粗利と比べてみた。

とんでもない粗利減。

49非通知さん:2010/05/20(木) 13:24:44 ID:PAlgvHUi0
>>48
まだまだ下がるよぉ
50非通知さん:2010/05/20(木) 16:00:56 ID:3ED5I0J80
今後せれくしょんのうちのバックアップソフトを必須オプとしデータ消失クレーム数の低下
をめざす所存です
51非通知さん:2010/05/20(木) 16:24:41 ID:lA5xv/jk0
フルオプなんかなくして、説明時間短縮して
回転率あげて、販売台数伸ばすほうがもうかるわ
説明にやたら時間喰われる
52非通知さん:2010/05/20(木) 16:51:19 ID:BAav+tlIP
>>48
ですよねー
でも、うちの代理店、社員に対しては、右肩上がりとしか、言いません
しかも、手当とか給料ガンガン減ってます
53非通知さん:2010/05/20(木) 17:14:09 ID:9u7jerZH0
禿ショップは怖くて入ることすらできんな。
ケツ毛まで毟られそうだw
54非通知さん:2010/05/20(木) 18:26:27 ID:2DpQBEnv0
D社、a社の粗利は増加傾向。
禿社の激減ハンパねぇーー。
オソロシイ。今後増えることは絶対にないから、
禿社頼りの代理店はこのままいったら潰れる。
55非通知さん:2010/05/20(木) 18:40:16 ID:2DpQBEnv0
禿ビジョン売ったって儲からない。
禿達にとっては「インチキ」純増に繋がるから
いいんだろうけど、代理店にとっては何のメリット
もねーんだよ。
56非通知さん:2010/05/20(木) 18:45:14 ID:H+457vmV0
庭の代理店はオプション付けないと利益でねーからめんどくせえ
しかもクレジットカードとか固定電話とかもう携帯じゃねーし
57非通知さん:2010/05/20(木) 21:02:27 ID:/xuzhilj0
庭はマジでオプションつけるの簡単すぎるだろ
58非通知さん:2010/05/20(木) 21:40:55 ID:gptn9bxm0
庭は、誰でも割+EZWIN+パケットダブル定額+安心ケータイくらいだろ

サイトは翌日別の店に行って、有料サイトブロックに入れば、全部自動で解約されるし
プランEシンプルにすれば、パケットダブル定額の定額料もかからない
59非通知さん:2010/05/20(木) 21:50:29 ID:yJLdmN7/0
キャリアショップの店長してるんだけど最近ショップが学校で自分が教員に思えるようになってきた
スタッフ=学生 クレーマー=モンペ 退職=卒業
60非通知さん:2010/05/20(木) 22:44:39 ID:qYLKhppX0
>>59
学校に失礼
61非通知さん:2010/05/20(木) 22:53:26 ID:63F1KXVl0
元庭だけどもう庭ショップには絶対に戻りたくない。社員=派遣=バイトだし・・・。あんな飽和した業界で将来性も無い。
第1仕事してても何の面白く無い。休日は予定立てられないし給料も安い。客からは下に見られるし(世間的にも)クレーマーが多い。何の技術も能力も身につかない。
楽しがってるのなんかキャリアの人間だけ。あんな仕事は一時の生活費稼ぎ以外ではやるべきではない。
ショップにいたころは「出世すれば・・」幻想的な夢を抱いてまじめにやっていたが所詮出世なんて道は存在しない。
代理店の出世する人間はそもそもショップなんか経験しない高学歴人間なのだから。ショップから這い上がったって所詮マネージャー止まり。
まあ夢を抱いてがんばっていたので個人的にはレベルアップできたけど。
無事に転職して倍率50倍で初年度で年収1.8倍位以上、休みは暦+年末年始、盆。将来性抜群の仕事に付くことができた。
感謝はしてる。
62非通知さん:2010/05/21(金) 08:29:35 ID:5++Z9gY10
お前だけはよく判ってる、県内初のダイアモンド取得者で、
将来有望って思ってるやつが、会計士になって辞めた。
昨日送別会だった。
客と代理店が頂くべき利益を受け取れない業界に未来はないって
皮肉なもんだと思ったよ。
63非通知さん:2010/05/21(金) 09:16:29 ID:VilPTVSv0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /   _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ  /     \          /
     \ / く  l   ヽ._.ノ   ', ゝ \     <   バーカ!  >
     / /⌒  リ   `ー'′   ' ⌒\ \   /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
64非通知さん:2010/05/21(金) 13:23:03 ID:Ui2XVlus0
softbankに料金トラブルが多いワケ…販売店「ソフバンは『フルオプで』と脅しをかける」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274408474/40


禿も禿なら客も客だな
65非通知さん:2010/05/21(金) 13:42:21 ID:XsPhIzhV0
またフルオプネタかよw
全キャリ扱いの店舗勤務なので、禿が糞なのには全く以って同意する(同情はしないw)が、
何度も何度も同じネタで愚痴り続ける連中も、
それに勝るとも劣らないくらいに糞だなw
いい加減にしろw
66非通知さん:2010/05/21(金) 23:29:53 ID:EzFusHU+0
なんか自分が超楽に思えてきた。
全キャリの併売だけど
茸は頭金無しでOP無し(MAXは有り)
庭も誰でも以外はOP無し
禿もOP無し

仮に頭金とかとってもその利益分は自分の買増とかにあてていい。

でも茸も庭も禿もエリア内で上位にはいる店舗。
残業代もちろん支給。
サビ残なんてしたことない。


67非通知さん:2010/05/22(土) 00:16:56 ID:pmJb4HaT0
>>66
そらそうだろ
併売なんてドアホでも出来る
事実ドアホみたいな風貌の店員しかいないからな、併売には
68非通知さん:2010/05/22(土) 00:19:07 ID:EGPcSWFQ0
ごいっしょにポテトはいかがですか?
69非通知さん:2010/05/22(土) 07:33:43 ID:7U0MLQvw0
>>67
併売店にあこがれているようですね
70非通知さん:2010/05/22(土) 08:43:46 ID:+X4v+3Ia0
併売店は売るだけだからな・・・
頼むから変な客のアフターを電話で押し付けないでくれ
71SB帝国マンセー:2010/05/22(土) 09:07:00 ID:EGPcSWFQ0

 ______________    '-ニ、l,    ______________
 ヽ二二二二二二二二二二二二ニ)    | ノ l    (二二二二二二二二二二二二二ノ
  ヽ-------------|-----|三三 ||、  /vvvvヽ  .ノ/三三|-----|--------------'
   \ニニニニニニニニニkニニニ-ヽ三三ヽヽ-':vvvvvv:i--'/ 三三ノ二二ノニニニニニニニニニ/
     ''---、------ヽ-=ニ~-ヽニ-~/.l.>、vvvvv/;-',ヽヽ-ニノ~ニ=-ノ------,,,--'''''~
        ~~~~~~~~~ヽニ-~,-',`-、// |.--vv--,|| lヽヽ/ヽニ-/'''''''''''''''''
               ヽ',-''ノ.// l l-l  .|:::|  :|--'~~lヽヽ,ヽ'~
                 ~'-'-ノノノ_l.|:||:|:::::|:||:|_l_lヽヽ-'^
                      ,,-''~||~~~'||=-、
                    /  _,,,,,,,,,,,,_  \
                   /  /~ /\ ~'-、 ヽ.
                  /  / / / .,- 、\  ヽ,
                  /  l' <  ヽ/  \ ヽ  l
                   |  |, -、\    /\ >|  :|
                  l  .l\ ヽ/ , 、.\   .l  l
                 .ヽ ヽ \  / >  .>  ノ  ./
                  .ヽ .ヽ  `'  / ./ ノ  ノ
                   \  \  \/ ,-'  /
                     ヽ ~~''''''''''''~  /
                      ''-=======-'
72非通知さん:2010/05/22(土) 15:38:41 ID:IrjB5gvy0
>>67
っていうか、オメーラの糞ショップ修理受付でめんどくさいシステムになってるんだよ。
中抜きでメーカーと宅配でやり取りで十分な時代だし、その方がキャリアの代理店コストも下がる。
SIMフリーになったらキャリアショップなんてあと数年で淘汰されるようになるから、今から就職先探しとけよ。

73非通知さん:2010/05/22(土) 19:34:19 ID:IrjB5gvy0
>>70
売り抜けた者は勝ち組みです。
ゴールドマンサックスを見て少しは勉強しろ。
74NHK見てる:2010/05/22(土) 22:15:05 ID:EGPcSWFQ0
真の勝ち組は生活保護で5年10年と入院している香具師だな…
毎日テレビ見て新聞読んでお勉強してご馳走でて… うらやましい

医者ってこわいな、詐欺師集団じゃん?
75非通知さん:2010/05/22(土) 22:16:00 ID:1u1JhNtv0
>>68
客に聞いている時点で良心的じゃないか
禿は強制加入だぜ?
76非通知さん:2010/05/23(日) 00:55:13 ID:V2Ivu0Uj0
ショップの価値なんかもう無いだろ・・・
77非通知さん:2010/05/23(日) 01:09:28 ID:MPBf+Mu2P
価値のある物売ってたら、ノルマや自爆なんてあるわけ無いだろ
78非通知さん:2010/05/23(日) 05:59:12 ID:yIzO3EbB0
ただの自爆要員として必要です
79パッソエンストプチトヨタ:2010/05/23(日) 09:04:13 ID:w0M78BNi0
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
          /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
        /:::::;;;ソ         ヾ;〉
        〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
       /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | (     `ー─' |ー─'|  < 底辺販売員は無給出勤やらないか?
       ヽ,,  ヽ   . ,、 __)   ノ!     \__________
          |      ノ   ヽ  |
          ∧     ー‐=‐-  ./
        /\ヽ         /
      / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ 
    ,.、-  ̄/ ヽ:::::::::::゛::::ノ/ |` ┬-、  
    /  ヽ. /    ト ̄ ̄ ̄ |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                   |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |       ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
80非通知さん:2010/05/23(日) 11:36:07 ID:fiOtzd5K0
..,.
81非通知さん:2010/05/23(日) 12:44:32 ID:YHp9K/dc0
ずっと鼻をほじってる客がいた、、
不愉快だな
目の前でおっさんが鼻ほじってるのは
82非通知さん:2010/05/23(日) 14:54:29 ID:Ex9JdtOf0
>>66
オプション強要せずに売れるのは販売台数が上位にあるからなんだろうな
上位にあると端末の仕入れコストも安くなるし
83非通知さん:2010/05/23(日) 16:56:39 ID:VLqaueB50
茸の客センは頭おかしいのか?あいぽんに乗り替え希望のお客様が予約番号取得しようとしたら、「あいぽんは6月に新しいモデルが出て、現行のものが安くなりますので、待った方がいいですよ」って抑止してたぞ。
ソースどこだよwアメリカの話だろ?
84非通知さん:2010/05/23(日) 17:39:24 ID:W9N6kcRuP
>>83
6月にiPhoneが発表されるか?
すら公式には何も出てないのにな。

MNPを阻止する為には、なんでも使う
んだろうが、酷いな。
85非通知さん:2010/05/23(日) 21:10:32 ID:w6QLEb8i0
今日はスマートフォンがほしいけど庭からも出るよね?って聞きにきた人がいたから、
うちから出るのは糞なのでiPhoneオススメして予約番号渡しといた
86非通知さん:2010/05/23(日) 23:12:05 ID:gZ665JlB0
>>85
やめろ
禿にくんな ドコモにいけ
もううんざりだ
スマホ買うなオナホ買え
縛りやややこしい強制オプションでキレるくせに店に殺到する禿客にはうんざりだ
87非通知さん:2010/05/24(月) 01:00:14 ID:cG1bKLUz0
昔は良かったんだけどな、Jフォンやボーダフォンの時代なんて来る客みんな新規だしオプションも3つだけ。
ショップ店員でも出来高制のところなら毎月4,50万は稼げた。
88非通知さん:2010/05/24(月) 02:59:54 ID:Gx+DL+lZ0
こういう客はiPhoneの初期設定できずに必ず再来店する。
で、使い辛いだの、よく分からんだの、挙げ句普通の携帯に変えろだの。
こっちは察知してデメリット伝えたりやんわりを止めてやってるのに、
ゴリ押しで欲しいって言ったのは自分だろ!

858 名前:非通知さん [sage] :2010/05/24(月) 00:27:45 ID:HOe9ykp90
うちの近所の安飲み屋のおばはん。
還暦過ぎ。PCなんてもちろん触ったこともない。
今使ってるのが、ドコモのらくらくホン。それでもアドレス登録は人に頼まんとやれない状態。

それが今度、iPhone買うそうな。常連客にそそのかされ、「レシピとかすぐに見られて便利らしいんよ〜」と。

全力で止めた方がいいかなぁ…
89非通知さん:2010/05/24(月) 06:41:20 ID:jNJZECsh0
  /⌒ヽ/  `ヽ    _, ノ/        。  `ヽ        ト、
⌒〈ゝ、 ヽ `ァ‐ '-.-ゝ´-‐>、,-‐‐-- 、_ ミミミ    ヽ  、__人_ノ `ー′
、 ヽ‐ヽ-' く:::::::::-=ニ三lr l/ヽ、   ``丶、    / ノ
.ヽー' _ , -' _.-`丶-二二l i !! ´!、ヲ vr-、_   `丶 /  >  ├
  ) '´ , '´      _)、 `ー'   ´'´''i'rr,、__ ヽ  > 」_|_
`ー'    l      , '´::::彡l    , ‐、 ' r. ゞ'ノ'/::`ヾ、 >   、 ,
    _ _ _.., - '´´ |:::::::::i′  /- 、 `フ   /ノ、ヽ、ヽ>  (又ヽ
`=-'-'´ , '´      l::::::::::l  ', l`丶`´/  /::::::::`丶`>    z_ ┃
``::::フ´       l:::::_::_::ヽ、 ヽ ` -`'´ , '::iヽ:::::::::::::::<     rノ ・
::, '´        ‐'‐'´  ヽヽ   ` ー '´/:::::l `ヽ:::::::::::::´⌒ヽ
90非通知さん:2010/05/24(月) 08:48:28 ID:SGX3QdH10
>>88
そいつソフトバンクショップに来たらアウトだな
俺らだって好きで売りつけているわけじゃない
お客様が使えるかどうかなんて関係ない
毎日新規売らなきゃいけないんだ
後で何言ってもアイフォン選んだそのおばはんが悪いって言われる
そういう奴はソフトバンクに関わるべきじゃないんだよ
91非通知さん:2010/05/24(月) 09:24:34 ID:cG1bKLUz0
>>90
自分で欲しくて勝手に買うんだから当たり前。
そういう客のやってる事はウインドウズの使い方判らなくて電器屋の店頭までPC持ってくるのと同じなんだよね。
92非通知さん:2010/05/24(月) 12:55:51 ID:6hsgDt4S0
93非通知さん:2010/05/24(月) 16:59:39 ID:d0D7oTwE0
最近は客が薄着になってきたから10代20代の可愛い女の乳を堪能できる
94非通知さん:2010/05/24(月) 18:41:35 ID:pPLRylxy0
>>93の店に老人ばかり集まりますように!!
95非通知さん:2010/05/24(月) 19:02:55 ID:al0OCVIq0
女子高生のブラチラ谷間チラは最高だよな
96非通知さん:2010/05/24(月) 20:21:12 ID:113bAHboi
>>95
いいなぁ
97非通知さん:2010/05/24(月) 23:19:33 ID:ougk2S0+0
この前2丁目に飲みに行ったら、おれのチンポをしゃぶらせてくれたら、フォトビジョン5台契約してくれるって奴がいた。
月末までにノルマ達成出来なかったら、お願いしちまいそうだ。
98非通知さん:2010/05/25(火) 00:00:37 ID:QyqXcC650
アッー?
99非通知さん:2010/05/25(火) 04:02:16 ID:TCUb6JW90
アッーで、そのケは全くないが
5台契約にくらんでしまいそうな
自分がこわい、特にこんな時間だと
思考能力がおかしくなってるよ
100非通知さん:2010/05/25(火) 07:40:01 ID:hW+lDoYCP
自分がしゃぶるんじゃなくて、しゃぶられるんならいいんじゃない?
クレーマーの相手より楽だと思うんだか。
101非通知さん:2010/05/25(火) 08:55:37 ID:F/Zs9x//0
売春の心理がわかってくる流れだな
102非通知さん:2010/05/25(火) 10:34:27 ID:HNM75kjO0
>>94
東京の繁華街だから若くてゆるい女だらけだww


・・・そんな楽しみでもなけりゃこんな戦場みたいな禿じゃやってられねえんだよ・・・
103非通知さん:2010/05/25(火) 16:52:35 ID:21fuwb1X0
>>102の店に2丁目の人ばかり集まりますように!!
104非通知さん:2010/05/25(火) 16:59:48 ID:21fuwb1X0
>>97
せめて「フォトビに自分の○○○の写真を送りますから5台契約してください」にしておけw
105非通知さん:2010/05/25(火) 21:56:33 ID:nQnHmt0a0
>>97
躯をはって契約を取るとは、さすがだな次はケッを掘られて
10契約かな、俺は絶対真似できんよ。
106非通知さん:2010/05/25(火) 21:58:51 ID:HNM75kjO0
ケツなんか差し出さなくても本気出せばフォトビ5台くらい簡単に取れる
ただし土日に限る
107非通知さん:2010/05/25(火) 23:02:35 ID:7ECFMGDK0
写真立てなんてゴミを喜んで引き取る神なんだからケツくらい・・・と思ったけど、さすがにないわw
108非通知さん:2010/05/25(火) 23:56:25 ID:Tir6hV7FP
ホモスレになってきた
109非通知さん:2010/05/26(水) 08:38:50 ID:1V4o/clDP
アナルはゆっくり開発しないと裂けるよ
最初はやさしい相手探さないとね
110非通知さん:2010/05/26(水) 19:43:59 ID:5ZEcm0u30
 携帯三社は客はいるじゃん。不満はあるにしても。

 ウィルコムが募集しているんだけど客いるの?
111非通知さん:2010/05/26(水) 20:04:50 ID:p3sJq2vM0
現在の携帯契約数(4月末)
NTTドコモ 5623万6700
(2in1:43万7500)
au 3197万5500
ソフトバンク 2209万2600
(DN:3万6600)
イー・モバイル 241万0000
携帯累計 1億1271万4800
ウィルコムPHS 414万0500
携帯・PHS累計 1億1675万2400
UQコミュニケーションズ 17万3700
112非通知さん:2010/05/26(水) 21:39:46 ID:7mz+oWOA0
ドコモ契約者数多いな
113哀ホン転売乞食撲滅:2010/05/26(水) 22:43:58 ID:NX2wCkY10
ttp://www.gizmodo.jp/2010/05/iphonefoxconn_2.html

ソフトバンク店員はつらいと思っていたが、まだまだ温いと知ったぜ!

ttp://www.gizmodo.jp/2010/05/post_7097.html

サムチョ○の自爆装置は化け物か?
114非通知さん:2010/05/26(水) 23:06:49 ID:4KRAV38e0
>>110
ウィルコム、うちの店は今月結構新規出てる
今月末まで学生半額だからそのおかげだけどね
あと学生じゃなくても手にとってくれる客は割といるから接客次第だな
115非通知さん:2010/05/27(木) 01:40:40 ID:bQmHwOxR0
もう一回 スタンダードとローコール ちょっとコールの時代までもどしてくれんか
どこでどうなって こんなにプラン増えたんだ・・・・・・・・・
116非通知さん:2010/05/27(木) 02:19:17 ID:sQpoQ4R00
>>115
ローコールは、3300円の基本料金で、
8〜19時1分42円で、その他の時間帯が1分28円、キャリア内の
無料時間、無料通信分無しの鬼畜仕様だろ。

待ち受け専で、月の有料通話が47分以下(1日90秒)又は、有料通話が2000円以下
なら、ホワイトプラン。基本料金980円
1-21時通話はソフトバンク同士無料。21-1時は30秒21円
他社携帯、固定電話は終日30秒21円
それ以上有料通話するなら、ダブルホワ
イトプラン。基本料金1961円で、
有料通話時間帯や、他社携帯、
固定電話が30秒10.5円で十分。
117非通知さん:2010/05/27(木) 08:05:29 ID:2RP0/hXd0
おてごろ話王が最強だろ
118非通知さん:2010/05/27(木) 13:50:49 ID:1KaDGnrh0
iPad…
阿呆がならんどるなw
119非通知さん:2010/05/27(木) 18:51:31 ID:8mBs+T/P0
>>118
iPed欲しいかも・・・
安いし
120非通知さん:2010/05/27(木) 20:30:51 ID:S8gfGil20
中身知ったら、安くはないんじゃないのかな
121非通知さん:2010/05/27(木) 21:46:09 ID:twuL0Ulj0
auの6月のパンフ見たら久々にワクワクした。頑張って攻勢に出たね。
ナビタイム超欲しいぜ。でもあれ販売と契約が別だから本体価格高いのかなぁ?
IS01でいいか・・・。居間にテレビの配線持ってくるの大変だから、
画面大きくてワンセグ見られるのが欲しいんだよね。
122非通知さん:2010/05/27(木) 22:54:37 ID:5BHLC4vF0
>>119
そこまでいくならiBedがいい。
120インチタッチパネル付。
123非通知さん:2010/05/28(金) 00:05:37 ID:+IHFvRxe0
>>122
寝返りうったらディスプレイ割れて大惨事になりそうだなw
124非通知さん:2010/05/28(金) 00:12:39 ID:9sX8kn1qP
明日はipadで量販店悲惨だな
初めてショップでよかったと思えたよ
明日は地獄だぞ 
それにしても そんなビッグタイトル なんてドコモで出さないんだろうな?
125非通知さん:2010/05/28(金) 00:13:57 ID:RRGUuSQD0
>>124
うちの武器は渡せないって男泣きで、シャチョサンが言ってたよ。
126非通知さん:2010/05/28(金) 00:19:31 ID:2UeJpJKH0
ソフトバンク端末100機種以上にJavaScript関連の不具合
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100527_369911.html

ソフトバンクモバイルは、同社端末のYahoo!ケータイおよび、フルブラウザ「PCサイトブラウザ」のJavaScript機能に
不具合があると発表した。
JavaScriptを有効にした状態で悪意あるサイトを閲覧した場合に、重要な情報が詐取される可能性がある。
該当する端末のユーザーは自ら JavaScriptの設定をOFFに変更する必要がある。

不具合確認は昨年11月、夏モデルは対策済み。
今回の不具合についてソフトバンクモバイルは、2009年11月の時点で把握していたという。
事象の判明から半年以上に渡って発生軽減策を練り、2010年5月27日、ユーザー自身でJavaScriptをOFF設定にす
るという対応策が公表されたことになる。


ソフトバンクが不具合を半年以上も隠蔽とか(笑)
127ババアハンター:2010/05/28(金) 23:42:33 ID:pggQ62ay0
          ノ´⌒`ヽ    ━  ┃  ━     
         γ⌒´     \  ━  ┃ ━━┓  ━╋
        // ""⌒ ⌒\ )  ━━┛    ┃    ┃
      i /  \   / i/           ┛    ┛
       !゙  ( ・)` ´( ・)i ━╋━┓       .┏━┓ 
        l  ⌒ (__人_)^ i   ┃  ┃ ┃┃┃ ┣━┫  ━━
         \   |┬{  /   ┃  ┃     ┛    ┃
       (      `ー'______          ┛
       ヽ_,_,).| ̄\ \ \ \ \ 
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       伝家の宝刀で瑞穂をぶった斬り!!  三枚舌ババアザマアwww
128非通知さん:2010/05/29(土) 23:17:30 ID:YoJxgObSP
ショップではipad扱いません
おかげで 会社全体一丸となって系列店舗すべてで ネガティブキャンペーン展開中です
まるで反日教育のようです
よく「大人げない」という言葉を聞きますが
その辺の中学生のような感情的な対応だと思いますが まあこれが社会というものなのでしょうな
高校生や大学生が本当に立派な大人に見えて仕方がない
129非通知さん:2010/05/31(月) 00:04:32 ID:9dHgZQkV0
次期iPhoneも取り扱えないので益々ネガティブに
130非通知さん:2010/05/31(月) 21:22:47 ID:fnnJfnWs0
【企業】企業の凄い神対応数々だ 任天堂、ディズニー、エニックス、ソフトバンクは神
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275291717/
131非通知さん:2010/05/31(月) 23:15:10 ID:ZNq7K8hhP
>>130
この業界にいると そういう対応はすべて作り話 嘘 出鱈目だとわかってしまう
神対応って・・・・・・・・・・
おめでたすぎるよ
禿ツイッターとかもマジで客のツイートに禿が反応して対応してると思ってんだろうな
明日から池沼割引か・・・・
池沼殺到するぞ 
132非通知さん:2010/06/01(火) 03:47:24 ID:ROs0eKRT0
もう3人もペリア”から”の買い増し受けた
ちゃんと調べてから買えよ・・・
ちなみに僕の施策で買ったペリアも未使用のままドナドナされそうです
ガラケー大好き
133非通知さん:2010/06/01(火) 13:12:20 ID:kzRTYllw0
地域の祖父番ショップでIPAD扱えんのは愉快だ!
スタッフからしたらラッキーだが、経営者は悔しかろう。
134非通知さん:2010/06/01(火) 18:03:27 ID:SeaTEGB10
iPad利益率
Wi-Fi専用 3%
3G併用 15%

ポイント付く店舗なんてあったのか?
135非通知さん:2010/06/01(火) 18:41:34 ID:jtqcl18M0
>>132
iPhone3G発売した直後、同じようにiPhone”から”の機種変たくさん受けたこと思い出した
「使いづらい」って苦情続出でさ

そんでより細かくiPhone希望のお客に説明するようにしたら、今度は
「おまえはアイホン売りたくないのかっ!?」
ってお客から怒られる始末

なつかしい
136非通知さん:2010/06/01(火) 20:47:21 ID:kd0fT1Jj0
>>135
あったなw
最終的にめんどくさくなって
『トラブった時にネットで情報集められる人向きですかね』
で終わらせるようにした。
いや、聞きにきたら教えるんだけど心構えとしてねw
137非通知さん:2010/06/01(火) 22:04:41 ID:GVr7Mful0
>>135
スパボだと6ヶ月経たないと買い増しできなくない?
6ヶ月は我慢してもらうしかない。

おれはiPhoneより東芝とかHTCのスマートフォンのほうが説明に困るな。
PC担当じゃないとわからんこと聞かれるからなw
138非通知さん:2010/06/01(火) 23:24:29 ID:58y296Vi0
やりすぎコージーを見て影響を受けた人が早速何人か買いにきてたw
139非通知さん:2010/06/02(水) 00:24:55 ID:LcZlKVd40
禿の中にいるんだけど、新規契約を個人単位、またフォトフレームを抜いた数で再集計したら
面白い結果になるよ。オレンジより実新規契約数がずいぶん下になるから。
それだけ「イkaサma」な契約手法が横行している結果。これもずいぶんうちの営業が指南した
ためだもん。まあ、社員ですら1人3〜4回線は契約させられているんですよ(泣)
140非通知さん:2010/06/02(水) 00:33:30 ID:zAVd4ruz0
模範的社員は一人5回線は当たり前じゃないのか?w
141非通知さん:2010/06/02(水) 00:54:47 ID:LcZlKVd40
>>140
甘いですね。家族分も含めたら大体18〜20回線は契約させられています。
代理店でなく本体でですよ。どれだけ無駄にしているか。

ついでにオレンジやレッドへの転職は公募していなくてもエージェント経由
なら中途で枠あり。特にレッドは中途採用は基本的にないので、エージェン
トをこまめにアタックすれば求人が出る可能性があります。
142非通知さん:2010/06/02(水) 01:13:36 ID:nlyoMF3L0
この業界自体がどこか、イカサマっぽい性質だよ
固定電話の基本料金はすごいよ
今の禿の料金プランは、どれをどう選んでも罠だらけで、金取られるプランばかりだしな
143非通知さん:2010/06/02(水) 23:27:57 ID:Otkq+S3o0
       |/|
       |/|
       |/|
       |/|ノ´⌒ヽ
      γ⌒    \
    .//""´⌒\  )
    .i /  _ノ ヽ、_ i ) まだ死にたくないお
    i  o゚⌒` ´⌒゚o/
    l    (__人_) | . ______________
    \    `⌒´_ノ (_____________ \
      ここここ)''.. /,..,,  ,,...,,_ 丶 |
      /     ヽ (   ) (    〈 |  オレのゆーこと聞けないやつは首すげかえじゃ
       | |.   | | / ⌒` ´⌒   'ヽ|
       U    U | ノ(_人__)丶   |   おまえのママからのおこづかいはオレが預かっておくぞ
       | /ヽ | .. |  ト-‐-1 丶  .|           がははは
        U  U  \.`二‐'_______ ノ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂     丶
      |         | し───J
144非通知さん:2010/06/02(水) 23:40:03 ID:Otkq+S3o0
  ::         |ミ|
   ::        |ミ|    ::::::
    ::::       |ミ|   ::
 :  ..--‐‐‐‐‐‐--,.. ::
  :: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\ :::
 ::: .," )  (.    <:::::::::| ::
 ;../-===‐  .‐==-  |::::: |:  オレまで巻き添えかよ…
 ;.| ー(_人_) ー'   )|     このつぶらな瞳がウソをついている瞳に見えるか?
 | / ヒエエエノ\    / 
  \ `ー-U    /
    [ミ二二二二三]
    /,       \ 
                             糸冬
                        ---------------
                         制作・著作 宮内庁
145非通知さん:2010/06/03(木) 01:02:35 ID:jfDxFRBvO
携帯屋って暇でも月給出るだろうし役所の行政職より勝ち組だよね。
嫁さん市役所職員だけど携帯屋姉ちゃんより絶対負け組に見える。
携帯屋姉ちゃんと結婚すれば良かったー!
146非通知さん:2010/06/03(木) 05:41:05 ID:X+VyxIcPO
>>145
携帯屋姉ちゃんは苦労を顔に出しませんから
147非通知さん:2010/06/03(木) 12:29:41 ID:bc7Cq3sU0
http://twitter.com/masason/status/15251217380
「やりましょう。携帯販売員の評価制度。」

148非通知さん:2010/06/04(金) 02:36:26 ID:33C5PtK9O
携帯ショップで働く奴は馬鹿だよなあ。
月収20万程度の薄給でこき使われてさ。
覚えること多いし毎日クレーム処理で大変なんだろ?
またクレームつけにいこうかなw
貧乏な携帯ショップ店員どもはいいクレーム便器だw
149非通知さん:2010/06/04(金) 04:47:32 ID:bWQztGzpO
つか誰だよ昨日DS丸ノ内の男子トイレ照明んトコに「Xperia説明担当」て札張っ付けたまんまにした奴はwww拾ったんならちゃんと窓口行って返せよ!wwwあのコーナーに立ってる連中は『照明器具並みの説明しか出来ない』ってのかよorz
150非通知さん:2010/06/04(金) 07:10:23 ID:AqRE8Ilo0
菅直人も樽床も、結局なにも出来ないのさ。そう言ったのはファだろ?

でも…

できることと言ったら、若者いじめだけみたいだな。

気にしてなんていませんよ、気にしてたら、政治家なんてやってられないでしょ?

長時間勤務常態化、低賃金…ソフバンの劣悪な労働環境改善望む…欝
151非通知さん:2010/06/04(金) 07:55:40 ID:bAoJm7fXO
>>148
20代で20万?
20代地方公務員より勝ち組じゃん。
152非通知さん:2010/06/04(金) 08:35:22 ID:KevqF31MO
SBショップ…
どこも客足落ちているな。人気少ないやん。
153非通知さん:2010/06/04(金) 08:57:01 ID:bAoJm7fXO
>>152
でも給料貰えるんだから最高だろうな従業員はw
154非通知さん:2010/06/04(金) 12:40:03 ID:kdQkJtPj0
>>151
先々を考えたらそうとも言えないだろ
155非通知さん:2010/06/04(金) 14:16:51 ID:Ts2b9vqO0
>>152
iPad置いてないからね
156非通知さん:2010/06/04(金) 14:38:30 ID:LHZ4kfcR0
>>151
保証の面を考えたら、公務員の圧勝
157非通知さん:2010/06/04(金) 19:05:01 ID:mz/A/Fm90
>>151
30代でも24、5万、40代でもギリ30万、茄子無し。
公務員の圧勝です。
158非通知さん:2010/06/04(金) 19:37:37 ID:aT1S9FSA0
AUショップか量販にSBの制服(スカーフ無)で行ったらバレるかな?

帰りによりたいんだけどさー
159非通知さん:2010/06/04(金) 19:49:44 ID:RHwcK/+L0
家に寄っていきたまえ、歓迎するぞ!
SBの禿について小一時間語り合おうじゃないか、YOU!
160非通知さん:2010/06/04(金) 23:01:20 ID:Kqq3xDnO0
>>147
なあ
ツイッターって 禿と客のやりとりって
ぜええんぶヤラセだろ?
マジで客がなんか言っても無視だろ?
「1社長がお客様に耳を貸すカリスマ経営者」演じてるだけだろ
障害者割引だとか 海外パケットとか ぜええええええんヴヤラセだろ

それでもコロリと騙される日本全国 だから禿が純増取るわけか
161非通知さん:2010/06/04(金) 23:26:20 ID:Q8pZHIqU0
禿ってゆーな!
個性的な頭といえ
162非通知さん:2010/06/04(金) 23:40:10 ID:cZnWeHXW0
個性的な頭
163非通知さん:2010/06/05(土) 00:05:34 ID:CRiEfnoy0
「くわしくはお近くのスタッフまで」
無茶ぶりすんな
1日前や当日に教えられて俺もわからんわ
書き変えろ
「くわしくは自分で調べろ」と

ググレハゲ
164非通知さん:2010/06/05(土) 00:39:47 ID:Gci4yePB0
>>163
まったくだ!
165非通知さん:2010/06/05(土) 02:17:49 ID:EZBBZ9VR0
>>158
MNPでもするの?
166非通知さん:2010/06/05(土) 08:49:42 ID:cOWPiFofO
>>163
禿ドウ
167非通知さん:2010/06/05(土) 09:19:02 ID:PhG1oRQ00
>>160
禿の純増なんて写真立てで誤魔化してるだけだろ
168非通知さん:2010/06/05(土) 10:19:33 ID:TOEy8q/T0
>>165
すでに持ってたり。

べすきーほしいよ
169非通知さん:2010/06/05(土) 11:26:07 ID:wTFEMvYzO
>>167
ここ最近の純増の約半分は写真立てだからな
機種変とかでも無理やり押し付け

そんなところでインセを使って基地局はボロボロ
170非通知さん:2010/06/05(土) 13:07:06 ID:15rpjTYOO
>>160
客として禿にツイートしたことあるけど無視された
内容は伏せるがクレームではなくこんなのやってほしいっていう要望
実現可能な範囲のはず(少なくとも海外パケ定より現実的)だけどインパクトないからかね
171非通知さん:2010/06/05(土) 14:08:09 ID:cOWPiFofO
>>168
おまおれ
172非通知さん:2010/06/05(土) 17:18:54 ID:wLza+u5XO
英雄店員が言うのもナンだけど、ベスキーいいよね。
イルミネーションがちょっと子どもっぽいかなって時は、時計だけにする事も出来ますよん
自分は流し打ちタイプだった。
でも画素数もうちょい落としてもっと安く売ればいいのに


あいほんほしいな
ISイラネ
173非通知さん:2010/06/05(土) 19:44:26 ID:EJW1/U85O
昨日携帯落としたら画面が割れた。
こんな壊れやすい欠陥品を売りやがって。
ショップにクレームつけてタダで交換してもらおう。
174非通知さん:2010/06/05(土) 19:56:03 ID:b1c1niAt0
>>173
モンスt(ry



しねばいいのに
175非通知さん:2010/06/05(土) 19:58:18 ID:ka+VlWSt0
中島まゆみ(47)
176非通知さん:2010/06/05(土) 20:16:13 ID:EJW1/U85O
>>174
おまえがしね。
店員が売る前に欠陥品かどうか綿密に検査すべきだろ。違うか?
軽く投げて床に落ちたぐらいで普通割れんだろ。
店員の怠慢としか思えん。
177非通知さん:2010/06/05(土) 20:34:49 ID:cOWPiFofO
では
床に落としてから
渡す事にしよう
178非通知さん:2010/06/05(土) 20:55:23 ID:F9PcKhkE0
>>177
甘い! 水槽を用意して水没検査、電子レンジでチンして電磁耐性の検査
車で踏みつけて強度検査、火にくべて耐熱性検査等々行ってからにすべきだ。
179非通知さん:2010/06/05(土) 21:14:33 ID:epK6eOWdP
そう思うんなら契約する時にショップに要求仕様提示しろよw

多分断られると思うがな
180非通知さん:2010/06/05(土) 21:23:16 ID:wZ9aDFDT0
>>176
交換など絶対にしない。絶対にだ。
181非通知さん:2010/06/05(土) 21:42:28 ID:EJW1/U85O
新機種にタダで交換してもらう。
今持ってる機種は信用できん。またすぐ割れるに決まってる。
店長だせや!から始まって夜12時まで粘る自信がある。
182非通知さん:2010/06/05(土) 21:47:59 ID:1KetMtgu0
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
183非通知さん:2010/06/05(土) 22:34:17 ID:AMLAb4Za0
近頃マニュアルが変更されてな。客に恫喝された場合
「びびっちゃいました」と言ってまだ客が恫喝する場合、
裏で警察呼ぶことになって処理が簡単になったよ。
四課に付け届けしてるから強要で即身柄持ってってくれるんで。
お巡りさんが防犯カメラの画像確認しようとするとほとんどの客が
逃げようとするが、署まで逝ってもらってる。
184非通知さん:2010/06/05(土) 22:35:36 ID:cOWPiFofO
うちではお客様のご希望に応えられませんので
他社様へ行って下さい
185非通知さん:2010/06/05(土) 22:51:46 ID:b1c1niAt0
>>181
ハイパーモンスt(ry





これだから鮮人は・・・
北に帰れよ
186非通知さん:2010/06/05(土) 22:56:05 ID:wZ9aDFDT0
>>181
警察さんにひっぱられるからやめたほうがいい。でもどうしてもってゆうんなら、あんた是非うちにきて欲しいなぁ。必ず返り討ちにして差し上げる。30分も時間はとらせないよ。
187非通知さん:2010/06/05(土) 23:09:34 ID:3qmITml80
刑法234条に定められている威力業務妨害罪は、威力を用いて人の業務を妨害した場合に適用される。
法定刑は3年以下の懲役または50万円以下の罰金だ。威力とは、人の自由意思を制圧するに足る勢力
を示すことであり、暴行や脅迫、社会的地位を利用した強要行為も該当する
188非通知さん:2010/06/05(土) 23:12:44 ID:3qmITml80
携帯電話販売しています。クレームが多いので困ってます。対処法を教えて下さい!

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217034657

Q3
恐喝ではなく強要罪になります。
脅迫を用いて人に義務のない事をさせ、又は権利を妨げる罪です。
一応貼っておきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%A6%81%E7%BD%AA
189非通知さん:2010/06/05(土) 23:31:05 ID:EJW1/U85O
不良品を新品に替えるのは当然だろ。正当なクレームだ。
脅迫なんかしねーし。
そういや店から「特製ストラップが貰える」とメール来たのにスポンジしか貰えなかった。
ふざけるな!ストラップよこせ!
190非通知さん:2010/06/05(土) 23:41:58 ID:CRiEfnoy0
客「ipadはソフトバンクの商品だろ、何故無いんだ?しかも取り寄せできない?取り扱いがない?売る気ないのか?孫正義に言うからな 覚悟しとけよ、店の名前とお前の名前しっかり言うからな」

俺「・・・・・・・・・・・。」




やっぱ ツイッターで言うんですかね・・・・・・・・・
191非通知さん:2010/06/05(土) 23:44:43 ID:epK6eOWdP
先手打ってツイッターで言っちゃえ
192非通知さん:2010/06/05(土) 23:55:24 ID:w9gvKv3o0
ここは居酒屋店員のスレか?
193非通知さん:2010/06/06(日) 00:25:59 ID:QljsrF2DO
なぜ薄給なのにショップ店員なんかするの?
194非通知さん:2010/06/06(日) 00:42:25 ID:0qnoEkA10
結婚するまでのつなぎかな
195非通知さん:2010/06/06(日) 07:49:52 ID:nmvokSIMO
>>189
お前が不良品だから機種が壊れんだよた
196非通知さん:2010/06/06(日) 07:52:22 ID:nmvokSIMO
>>190
実際に売る気ないけどなw
197非通知さん:2010/06/06(日) 10:59:41 ID:WbQeRSCL0
>>193 修行です(キリッ
198非通知さん:2010/06/06(日) 14:02:08 ID:bNqU+BLAi
>>193
ショップじゃなくて量販派遣とかならそんなにめんどい業務でもない
それでいてそこそこの給料だよ、バイトとしてはね
199非通知さん:2010/06/06(日) 15:01:35 ID:UtE3ZsuE0
携帯に限った話じゃないけど、日本人は求めるサービスの質が高すぎる
オキャクサマの地位が高すぎる
自分の首を絞めてるのは消費者である自分自身なのに、それに気付かない人が多すぎる
200非通知さん:2010/06/06(日) 15:33:00 ID:RMYCiYOkP
>>199
それがガラパゴス化の本質なんじゃないかと思う
201非通知さん:2010/06/06(日) 16:07:58 ID:40TYCIxz0
キャリアのベタ付けオプションにドップリつけ込まれた体質なだけ
202非通知さん:2010/06/06(日) 16:30:05 ID:4K6Idcxc0
>>199
YAHOO知恵袋や教えてgooでも
「軽くて薄くて電池の持ちがよくてネットが速くて画面が大きく明るくてカメラの性能がよくてワンセグ付で防水でスピーカーの音が良い機種変\0のオススメ機種ないでしょうか?」
みたいな質問多いよな
203非通知さん:2010/06/06(日) 17:31:07 ID:FYjyIUGD0
>>202
機種変0円ってのがなければそれ以外全部とはいわないけどそれなりに満足してもらえる機種紹介できるんだけどね。
204非通知さん:2010/06/06(日) 19:01:15 ID:fG4+7wvIO
俺の親父はでかい会社のCCOだからな。
わかってるな、お前ら。
205非通知さん:2010/06/06(日) 19:05:42 ID:Hd7hukcg0
         |                     |
         |はいはいわろすわろす      |
          y────────────┘
     ∧_∧ ∩ バ───ソ
      ( ・∀・)ノ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
206非通知さん:2010/06/06(日) 19:26:00 ID:fG4+7wvIO
そういう態度とっていいと思ってるの?
親父の力をもってすれば、携帯屋くらいどうとでも出来るんだよ。
CCOなんだからな。
207非通知さん:2010/06/06(日) 19:26:55 ID:nSfXjzfK0
CCO?

真ん中のCは釣り針ですか、そうですか
208非通知さん:2010/06/06(日) 20:34:15 ID:bzEakMq0O
>>204
CCDに見えたw
やっぱり携帯カメラはCCDだよね。
209非通知さん:2010/06/06(日) 20:46:01 ID:86C8QL6NO
>>206
早く潰して下さい
自己都合は避けたいんで
210非通知さん:2010/06/06(日) 20:48:33 ID:4X3tJrixO
>>206
「ママ、管直人はどうして僕を大臣に指名してくれないの?」まで読んだ。
211非通知さん:2010/06/06(日) 21:37:58 ID:yyNxHVj10
>>206
「ぼく本当は25年間引きこもり無職40代精神病ナマポ親不孝モノ」まで読んだ。
212非通知さん:2010/06/06(日) 22:27:19 ID:fG4+7wvIO
お前ら舐めんなよ。
俺の親父の会社はビルの10階建てなんだぞ
管総理とも知り合いだしな。
お前らくらいどうにでも出来んだぞ
213非通知さん:2010/06/06(日) 22:29:43 ID:nSfXjzfK0
菅総理じゃなくて、管(くだ)総理ですか? どちらの総理?
しらふでもクダまいてるんですかね?
214非通知さん:2010/06/06(日) 22:31:07 ID:x/6WmkBj0
>>203
「機種変したいんだけど\0の奴ない?」
って聞いてくる客は相変わらず多い
215非通知さん:2010/06/06(日) 22:31:19 ID:0TETXpq5O
店員さんに惚れてしまいました。
こうゆうのってダメでしょうか?
店員さんはやっぱりお客さんとしか見てませんか?
216非通知さん:2010/06/06(日) 22:31:43 ID:QljsrF2DO
携帯ショップ店員でも新聞読むの?
217非通知さん:2010/06/06(日) 22:34:03 ID:fG4+7wvIO
つーかお前らCCOも知らねーのかよw
会社で一番偉いんだぞ
お前らなんかとは格が違うんだぞ
菅の奴とも五分なんだぜ
218:2010/06/06(日) 23:10:48 ID:fVwaJKEm0
だんだん可愛く見えてきた件
219非通知さん:2010/06/06(日) 23:31:45 ID:eRfq1Lsz0
>>203
機種変ってショップで規制されない?
うちは絶対新規以外出しちゃいけないんだけど
220非通知さん:2010/06/06(日) 23:50:12 ID:nmvokSIMO
>>204
やたらCCDを推すあたりCMOSだと糞画質の死ャープさんですかw
905は酷かったからなぁw
221非通知さん:2010/06/06(日) 23:53:49 ID:nmvokSIMO
>>219
禿はそうなのかもしれんが、茸はそんなことない
底辺キャリアの名前だけショップとは違う
222非通知さん:2010/06/06(日) 23:59:33 ID:x/6WmkBj0
〓SoftBank ソフトバンク通信3社の社員集まれ! 5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1256563779/730-731
730 :名無しさん@電話にはでんわ:2010/06/05(土) 21:52:26
 携帯売るノルマってかなりきついのかな。 大会社というより代理店みたいなノリで土下座せんばかりの
勢い。。 そこまでせんでもって思うんだけどノルマ行かないとどんな目にあうんだろう??

731 :名無しさん@電話にはでんわ:2010/06/06(日) 15:34:26
ノルマっつーか
新規以外は客にあらず
みたいな評価がイヤ

毎月通話料だけで2万ぐらい使ってくれる客とか
律儀に2年ごとに機種変しながら10年以上使ってくれている客を
もっと大事にすべきだと思うんだけどなあ


732 :名無しさん@電話にはでんわ:2010/06/06(日) 16:14:58
解約新規でも数字として評価されていたvodafone時代の方がマシだったよな
まあ解約新規は加入者数は増えない(しかも代理店手数料分だけ丸損)から評価されなくなったのはしょうがないとして
MNP転入すら評価されないってのはツラいよな
既に携帯電話の普及率は一人一台以上になってて既存客の奪い合いしかない状態になっているのに

このまま行くと韓国や台湾みたいに「利益なき加入者数純増競争」になってしまう
(韓国や台湾の携帯電話会社には基本料金ゼロのプランがあり、「使わなくてもいいから契約してください」と言って一人に5回線も6回線も押し付けて見かけ上の純増数をキープしている。)
223非通知さん:2010/06/07(月) 00:22:50 ID:MCBpsKe10
>このまま行くと韓国や台湾みたいに「利益なき加入者数純増競争」になってしまう
>(韓国や台湾の携帯電話会社には基本料金ゼロのプランがあり、「使わなくてもいいから契約してください」と言って一人に5回線も6回線も押し付けて見かけ上の純増数をキープしている。)

今もうなってるじゃないか
あ、でも8円携帯なくなったもんな
一応 スマイチがそれに当たるか
スマイチで 基本料0円になって 縛り消えたら マジで利益なき純増競争なんだろうな
224非通知さん:2010/06/07(月) 00:29:35 ID:MCBpsKe10
客 「スタッフを我々 SBユーザーが評価して 最下位スタッフの名前と店を晒し上げ制度 作りませんか?」

まさそん「 それ!イイ!おもしろい!やりましょう!システムを作るのに少しまってください いつでも端末で個人順位を見られるようにしておきます」

225非通知さん:2010/06/07(月) 01:01:18 ID:vKHcX4ip0
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\    わたしのーお部屋のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_ 
    /       `⌒く(::::)   そとにーわたしはー出ませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    ハロワなんかいりませんー
226非通知さん:2010/06/07(月) 02:08:50 ID:+DcTIk+D0
>>223
それがフォトフレームとか言うゴミだな
タダじゃなくて商品券とか配って便宜を図れば純増100万とかも可能だがw
227非通知さん:2010/06/07(月) 09:01:10 ID:AsWW8PYqP
>>225
是非続きを作ってください
228非通知さん:2010/06/07(月) 15:12:11 ID:XE09x5/i0
限界だ
229非通知さん:2010/06/07(月) 15:16:32 ID:vI8mWZCyO
男なのに携帯屋店員してる奴はチンコついてるの?去勢されてるの?
230非通知さん:2010/06/07(月) 15:40:18 ID:ToSclzIC0
お前の顔に付いてるよ
231非通知さん:2010/06/07(月) 16:40:44 ID:Yzr8J0iW0
この業界も先はないな
仕事しながら就職活動してたら感触よくて
意外と雇ってくれるとこってあるんだなって感想
早めに脱出したほうがいいぞ
3年後でさえ自分達の生活が思い描けないだろ
悪くなることはあっても良くなることは絶対にない

232非通知さん:2010/06/07(月) 19:18:10 ID:vI8mWZCyO
男なのに携帯屋店員のやつはアナルガバガバなの?
233非通知さん:2010/06/07(月) 19:23:43 ID:JdJLUNsQ0
auで6月15日から預託金制度が始まるらしいな。
234非通知さん:2010/06/07(月) 20:06:19 ID:bP7brXrR0
携帯屋にちょっと聞きたいんですけど、
今日親にSH07B買いに行かせたんですけど、何考えてんだかSH07A買ってきてしまいました。
これって交換できますよね?
僕が欲しかったのはSH07Bなのにバカ親が間違えやがって。
こんな型遅れなんていらないんですけど。
235非通知さん:2010/06/07(月) 20:09:22 ID:6E7aQMnt0
>>234
0てん
初めからやり直し
236非通知さん:2010/06/07(月) 20:12:15 ID:f2Uu5Yg20
S003に買い増し(増設?)しにショップ行ったら、ICカードの再発行とか色々する事になってauは面倒そうだなと思ったわ
俺は禿しか売れねえなぁ…

つか今年の禿の夏モデル微妙過ぎじゃない?売り易い端末が多いと高級感がねえよ
237非通知さん:2010/06/07(月) 20:13:36 ID:f2Uu5Yg20
ごめん脱字

売り易い端末が多いと思うけど、高級感がないって言いたかったんだ
238非通知さん:2010/06/07(月) 20:43:02 ID:YwjZXXva0
増設時にICの再発行が必要ってEZWINを外してたのかな?
EZつけてない人とか滅多にいないからいいけど確かに面倒なんだよね
239非通知さん:2010/06/07(月) 21:27:08 ID:f2Uu5Yg20
>>238
うん
禿はSべ外して付けてもそんな風にならないしね、新規と同じ位時間が掛かってて申し訳ないと思ったわ
240非通知さん:2010/06/07(月) 21:38:11 ID:XE09x5/i0
その程度で面倒なわけないだろ
どれだけ楽な業務してんだよ庭は
241非通知さん:2010/06/07(月) 21:54:11 ID:f2Uu5Yg20
auだとICカードロックがあるから、その兼ね合いで時間掛かるんじゃないの?
キャリアによって受付も申込み方も違うんだし決め付けるのは違わなくね?
242非通知さん:2010/06/07(月) 23:07:46 ID:NwihmvdRO
>>234
できるよ
\59000〜65000が相場じゃない?
243非通知さん:2010/06/07(月) 23:09:18 ID:NwihmvdRO
茸も再発行とかないなぁ
庭はロック関係でか
244非通知さん:2010/06/07(月) 23:14:43 ID:vDcBVXhL0
 量販店の携帯コーナーって店員からお客さんに積極的に声かける?
245非通知さん:2010/06/07(月) 23:30:01 ID:vI8mWZCyO
普通客から男店員に声掛けるよ。
「チンコついてますか?」とね。
246非通知さん:2010/06/07(月) 23:36:01 ID:XE09x5/i0
新型iPhoneが発表されたらまた忙しくなるな
ただでさえipadとかで糞忙しいのに、もう勘弁してくれ
icロック程度で忙しいとか言ってる庭店員がうちで働いたら1週間以内に過労でダウンするだろなw
247非通知さん:2010/06/07(月) 23:51:38 ID:8GtzSMKk0
いや、良心の呵責にいたたまれなくなって精神的にダウンするよ
248非通知さん:2010/06/08(火) 00:37:22 ID:3FU9PLyB0
どうせまた「新規のみ在庫あります」としか案内できなくて客とモメるんだろな
新規以外は客に非ずのこのスタンス どうにかならないのかな
あと
「ナンタラが○%以上の達成率じゃないと新型アイフォン入荷無し」とかやるんだろうな
マジで本当に入荷しないのなら軽くうれしいけどね
なんだかんだでギャアギャア騒いで 結局入荷するしね そして売れてないだの言うんだろうな
それに
また変な複雑なキャッシュバックとかのキャンペーンも乱立させるんだろうな
それが混乱の基になるんだけどな
はぁ・・・・・・・・大迷惑極まりないよ新型アイフォン
お願い ipadみたく量販店だけにして
それかドコモで出して
ほんとうに ほんとうに かんべんしてくれ
249非通知さん:2010/06/08(火) 00:59:51 ID:Gs1FC8MJ0
>>246
>>248

悲惨アピールはいい加減やめとこうな。
痛々しいから。
250非通知さん:2010/06/08(火) 01:08:03 ID:gMr2m1ZR0
猿でも出来る庭の仕事
あれでお金もらえるんだから羨ましいぜ!
251非通知さん:2010/06/08(火) 03:08:17 ID:oGXW2Fd4P
>>250
買い増しとかで
庭の端末1台売る利益を稼ぐには、禿では端末3台売っても足らん位。

油断してると、数日ですぐ赤字になる。

おわた…完全におわた…

やっとられんよ。
252非通知さん:2010/06/08(火) 03:58:16 ID:8cmnhL/C0
>>251
新型iphoneバカ売れするらしいからがんばれよ。
253非通知さん:2010/06/08(火) 04:03:17 ID:8cmnhL/C0
それにしても、ソフトバンクは生き血を吸って太っていくよな。
過去最高の利益とか言ってるのに、周りはどんどんやせ細っていく。
254非通知さん:2010/06/08(火) 06:58:29 ID:kWJibHG10
営業の人が将来SBのスタッフは携帯を売るだけじゃなくなるって言ってたなぁ、捉え方次第だけど自分は楽しそうだと思った
iPadもみまもりカメラも早く売りてー

ここで愚痴ってる層はブラックっぽい代理店勤務なの?
255非通知さん:2010/06/08(火) 07:17:11 ID:pLIlV/7E0
壺売ったり墓石売ったりするんだな
256非通知さん:2010/06/08(火) 07:36:24 ID:PyVtLXcz0
>>254
ライフサポートなんたかとかだろ。
抱き合わせで押し付けて、後で苦情言われるパターンばっかりだからな。
257非通知さん:2010/06/08(火) 08:05:58 ID:oGXW2Fd4P
>>254
既に携帯だけでは無理ですが、何か?
258非通知さん:2010/06/08(火) 16:00:41 ID:6vNu+8Eri
Iphone4が24日発売で15日から予約受付だってよwwww
おまいらがんばれwwww


俺も頑張る、うん
259非通知さん:2010/06/08(火) 16:36:31 ID:VNoyzHel0
物売るってレベルj(ry
260非通知さん:2010/06/08(火) 17:41:12 ID:+GcA0oWqO
32♂で携帯屋で働き始めたとして何歳位まで居れる?
261非通知さん:2010/06/08(火) 18:36:56 ID:NVJqVjjJ0
>>260
3年、といってもこの業界が!だけどね
262非通知さん:2010/06/08(火) 18:49:26 ID:i2OpVEKz0
>>260
今すぐやめろ
32ならやり直せる
この業界はもう終わりだ
代理店の収益が急速に悪くなっている
給料はただでさえ低いのに上がる見込みはない
そのくせキャリアの要求が高くなってきている
まだほかにいい仕事はいっぱいある

客とキャリアから文句言われながら一生携帯売りたいか?
俺は嫌になって転職した
263非通知さん:2010/06/08(火) 21:17:17 ID:Wzy3KfTk0
年に数回の祭りではないか。
iPhone、俺は楽しみだけどな。
264非通知さん:2010/06/08(火) 22:02:48 ID:owA7Ia720
新機種発表された当日に3GS買う客って一体・・・

お前等の店はどうよ?
265非通知さん:2010/06/08(火) 22:14:59 ID:iZsQsv1v0
>>264
よくある光景
266非通知さん:2010/06/08(火) 22:28:51 ID:gMr2m1ZR0
>>263
ipadと並行して新型iphone売りながら保守業務もする俺の身にもなれ
267非通知さん:2010/06/08(火) 22:44:33 ID:3FU9PLyB0
>>262
何に転職すればいいの?
さすがに俺も限界だよ
携帯屋しかしたことねえよ

業界が今後さかえようと廃れようと こんなに人の人格否定を日々受けて精神病になるような仕事
長くできないよ
俺は静かに生きていたいだけなんだ
こんなに詐欺紛いの最前線で格闘を繰り広げたくて入ったわけじゃないのに J本まではよかったよ
ボダあたりからおかしくなって 禿た瞬間 違法スレスレアウトの詐欺集団企業になっていた
この業界って大人しい人間ほどさっさと辞めるけど その後どこに行ったんだ?
頭金詐欺 フォト詐欺 新規しかありません詐欺 フルオプ詐欺 コンテンツ付いてます詐欺 
もう沢山だよ
こんな方法でしか残れないなら潔く携帯電話業界はなくなるべきだよ
268非通知さん:2010/06/08(火) 23:28:49 ID:+GcA0oWqO
そうか、でも携帯屋ってそんなに給料安くない気もするけどな。あとはキャリアにもよるだろうけど、仕事が楽だと言う人もいるし。
269非通知さん:2010/06/08(火) 23:29:54 ID:ibyQ8FusO
>>267
三十二になる迄『定職に就いた事が無かった』…だと!?
270非通知さん:2010/06/09(水) 00:09:49 ID:mfK/AUMo0
>>268
確かに
港や空港ターミナルの倉庫でよく募集している「軽作業」よりは全然楽で稼げると思うがな
271非通知さん:2010/06/09(水) 02:29:50 ID:Adu6TUMl0
>>270
楽じゃねーよw
毎日毎日キチガイ、DQN、老人の相手しなきゃならん
キャリアの馬鹿や文句言うだけの自社の上司の相手もね
給料高かったら救いにもなるがそれもないし
朝起きたらまた絶望的な日が始まると思うと引きこもりたくなる
書いてて悲しくなってきた俺転職するわ
272非通知さん:2010/06/09(水) 03:37:52 ID:cEIMslfDP
いや、ソフトバンクでも、パケットし放題2ヶ月無料、安心パック3ヶ月無料、基本オプション4ヶ月無料とかやってた3年前は買い増しでも利益はかなり良かった。
今は3分の1以下。安い端末は2kとかだからな。
273非通知さん:2010/06/09(水) 06:26:52 ID:5lCb2UDo0
その頃は安い端末を売ると粗利が2万円ぐらいあって
売ると5千円貰えたんだよなぁ・・・遠い目
274非通知さん:2010/06/09(水) 07:15:49 ID:IO6D2NWVO
>>271
ちなみにどこのキャリアのショップ?
275非通知さん:2010/06/09(水) 09:12:46 ID:S9dbiNx00
>>274
言わなくてもわかるだろ
高校生バイトレベルの庭や大学生バイトレベルの茸なわけがない
276非通知さん:2010/06/09(水) 11:38:57 ID:nxGl/UPS0
(゚o゚
277非通知さん:2010/06/09(水) 12:27:28 ID:/08LqgspO
MNP開始&禿創業当時も、相当な大混乱ぶりで阿鼻叫喚の地獄状態だったけど、
それでも>>275みたいなことをほざくようなゴミはいなかったがな。
今の禿スタッフって>>275みたいな糞スタッフしか残ってないのか?
多分同じ奴がずっと粘着し続けてるんだろうけど、
マジで同情にも値しないわ。
278非通知さん:2010/06/09(水) 14:08:46 ID:rCf+6H/60
自分禿の客センで働いて半年たつけど、ショップも客センのように毎日毎日苦情言われたり
日本語が通じない(純日本人)客の相手してんの・・・?

日本語が通じないやからが多すぎてショップ行って仕事したいとか思ってるんだが、客センと変わらないんだろうか・・・

ちなみに元ショップ店員から聞いたら平社員が給料月手取り13万とか言ってたけどこれもマジ?

279非通知さん:2010/06/09(水) 14:21:08 ID:TnRzckYb0
>>278
客センのいいところ
直接対面するわけではないため最悪殴られたり
胸ぐら捕まれて脅されることがない
応対内容が録音されるためイチャモンつけられない
ある程度定時で帰ることができる

悪いところ
どんなキチガイ相手でも電話のみで問題解決しなきゃならん
他人のクレームでも聞かなきゃならない

280非通知さん:2010/06/09(水) 14:21:18 ID:iJDMgXro0
>>278
客センって事は宮城だよね。
給料はその地域じゃそんなもんじゃない?
代理店によってはそれに新規達成でプラスもあるとこある

自分は客センからショップいったけど、客センのほうがマシだと思った。
いくら日本語おかしくても相手が切れば終わりじゃん・・・ショップは名指しでずっと対応だぞ。
281非通知さん:2010/06/09(水) 15:37:29 ID:SUy+kLhM0
>>278
ショップはノルマが・・・
282非通知さん:2010/06/09(水) 15:49:59 ID:rCf+6H/60
278だけど、みんなカキコミありがとう。パソコンが死んだから携帯から書き込んでる。

ちなみに自分の職場は西日本で月の給料は手取り18万ぐらい。(休日は月10日弱)

むなぐら捕まれて殴られるなんて事リアルにあるのか…ショップおそるべし。サバイバルだな…あとこっちではパソコン使えば携帯の操作・プラン詳細なんかが見れるんだけど、ショップでは見れないの?

あとショップに来たとんでもない客ってどんな客だったかも教えてほしい。
283非通知さん:2010/06/09(水) 18:42:24 ID:iJDMgXro0
>>282

ああ西日本かw

うーん。
1番記憶にあるのは携帯壊れたお客さん

なんで壊れんだー!!
携帯投げつけられて、入れ墨ガッ見せられたかな。カタギじゃねーんだこのyhdtfj
って脅された。

こんなんまだ序の口だと思う。
後は障害者の相手かな・・・
手は出された事ないなー。

まー毎日ある訳じゃないし、環境よければ全然ないかも。

ともかくショップはオススメしないけどね。
284非通知さん:2010/06/09(水) 20:17:32 ID:rCf+6H/60
>>283
刺青フイタwwカタギじゃないんならむしろ警察に通報をだな(ry

障害者か・・・よくこっちにも障害者かけてくるけど言語が伝わらなくてマジで困る
んだよな・・・・

あと一番悩むのは給料面なんだけど、ここの皆は毎月いくらもらってんの?
285非通知さん:2010/06/09(水) 20:57:13 ID:ejK4n+qCO
ノルマはない
もちろん、目標はある。達成できなくても詰められはしない
達成までペースが悪くても手を打ってやれば問題ない
手を打たないと怒られる(当たり前w)

残業込み(サービスは一切なし)で手取り28万くらい
残業は45時間前後。茸ショップ。
入社後3年の平スタッフ。役職なし。
286非通知さん:2010/06/09(水) 21:20:19 ID:rCf+6H/60
>>285
茸って給料いいんだな・・・・・さすがシェアを50%近くもってだけある。
庭と禿はどんなもんかも気になるな・・・・


そしてみんなカキコミありがとう。非常に参考になる。
287非通知さん:2010/06/09(水) 21:47:56 ID:fm3V4q0j0
どんだけ高待遇だよ。
自分は茸A 店の副店長。経験四年半で手取り25くらいだ
ボヌスはちょっと出る
288非通知さん:2010/06/09(水) 21:48:17 ID:RfUKKsd+0
茸は残業代出るという点は優秀
庭や禿じゃ基本サビ残
289非通知さん:2010/06/09(水) 22:30:46 ID:rCf+6H/60
>>287

副店長お疲れ様です・・・・・やっぱ地域によって給料が違うみたいだな。


>>288
禿がサビ残なのは上で悲鳴上げてる店員の発言でなんとなく予想ついたが、庭もサビ残だと・・・・
290非通知さん:2010/06/09(水) 23:00:45 ID:yjbMGfQr0
      /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おにいちゃんたち 一生
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    携帯屋のままでいいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉

291非通知さん:2010/06/10(木) 00:09:32 ID:XSqLhzBaO
>>286
茸つっても代理店だよ
茸の代理店でももっと安いとこや、更に高いとこもある
292285:2010/06/10(木) 00:14:27 ID:XSqLhzBaO
>>287
残業(45時間分くらい)代込みだよ
代理店によるだろうけど

サビ残したら怒られるし、残業時間が伸びたら怒られるから、仕事が進まない
代理店に恵まれてるのかな
293非通知さん:2010/06/10(木) 00:24:49 ID:d2oN+AMF0
副店長でてどり18万のオレ涙目…
茸の代理店でもこんなにちがうんだなとorz

さてと、職探しに戻るとしよう。
294非通知さん:2010/06/10(木) 00:35:43 ID:4bhSTFmq0
待遇が良いのはやはり、商社系の代理店か?
295非通知さん:2010/06/10(木) 01:40:37 ID:raIFzcFy0
俺はJ時代からスタッフやってて、今禿で店長やってる。
頭金もフルオプ強制もないし、多分代理店の規模はそう大きくない方だと思うが、手取り24〜5。賞与は0.6程度で決して多くはないが(つーか少ないが)、とりあえず年3回出ることは出る。
確かにノルマやらフルオプやらがある店よりは楽なのかもしれない。
以前はうちもフルオプやらされてたから、その苦労はわかる。が、代理店の禿側との交渉次第で代替施策も提案してもらえるぞ?
仕事量やらクレーム対応のストレスを考えると割に合わないと思うこともあるが、なんだかんだ言ってこの仕事が好きだ。
だからずっとこの業界にいる。
優等生ぶると叩かれることは承知だが、文句ばっか言うならとっとと辞めりゃ楽になれるのに、お前らなんでそうまでしてこの業界で働くんだ?

296非通知さん:2010/06/10(木) 02:23:59 ID:0rwIwEWCO
>>295
…貴様は「このスレを殺す」気か?
297非通知さん:2010/06/10(木) 08:38:06 ID:XSqLhzBaO
>>294
商社系の1次店です
賞与は年間5.後半だからいい方かな

手当てと残業代ばっかて28万だから、基本給ベースの賞与は大してないのがorz
298非通知さん:2010/06/10(木) 08:42:33 ID:R1bynEWN0
>>292
ちょっと待て。45時間残業?単純に22日出勤で8時間勤務でも1日10時間以上働いてるって事にならないか…!?

>>293
格差社会乙。茸ショップでもそんな所あるとか大変だよな…


>>295
仕事に対して情熱があるな。客センでは業務上ショップと連携をとる事が多々あって業務拒否をするような代理店もいるなか久々に感動した。ショップで働くなら>>295のようなショップで働きたいよ


あと皆のカキコミみてショップ店員スゲーて思うよ…客センは一部の部門を専門的に覚えればいいけどショップは全部やらなきゃいけねーじゃまいか…客センぬるかったわ
299非通知さん:2010/06/10(木) 08:48:07 ID:CGar42WfO
客船が融通が効かないのはそういう訳か。
300非通知さん:2010/06/10(木) 09:07:25 ID:z/4snr6R0
副店長で手取り18万はしぬるw
世の中のニュースやらなんやら見ると、
正社員で仕事できてるだけでも御の字かもしらんな。
ても副店長で18万はきついw
301非通知さん:2010/06/10(木) 09:30:49 ID:NnkACIljO
>>299
そうなんだ。大まかにわけると 総合 手続き 料金 移動機操作(iPhoneとXシリーズはまた別) と分割されてるから融通きかないんだよ

でも庭とか茸もそんなもんじゃない?
302非通知さん:2010/06/10(木) 09:53:59 ID:vLKNJfXt0
>>301
他に繋いでもくれないからマジでむかつくわw
こっちは目の前でゴミクズみてえなクレーマー相手にしてんのによ
303非通知さん:2010/06/10(木) 10:32:16 ID:NnkACIljO
304非通知さん:2010/06/10(木) 10:33:54 ID:NnkACIljO
>>302
みすったすまん。

ショップの人は普通157にかけても繋いでもらえないぞ。157は一般の人がかける窓口で、ショップ専用の窓口がまた別に用意してあるからそっちに電話しろって事だと思う。
305非通知さん:2010/06/10(木) 10:41:19 ID:vLKNJfXt0
>>304
ん157の人間だったか
てっきり販サポか登録センターの人間かと思ってた
306非通知さん:2010/06/10(木) 21:57:46 ID:oBaV+yA2O
おそらくうちの会社は30才で店長なら30万くらいかと。副店長で20万後半
307非通知さん:2010/06/10(木) 23:18:44 ID:R1bynEWN0
>>305

あぁ、ショップの人はフツーそっちにかけるよな。たまに157に(ry
おっとこれ以上いったら業務情報漏えいになって消されてしまうから言わないでおこう。
ただこのスレのショップ店員はマトモだと信じている。

>>306
え・・・・・・知り合いが昔ショップにいた知り合いいたけど給料こんなんだった
平=13万  店長=17万
308非通知さん:2010/06/11(金) 00:23:48 ID:YCsbesLL0
年取ったらどうするんだ?
おっさん店員とかほとんど見ないぞ・・・
309非通知さん:2010/06/11(金) 00:54:46 ID:1epvxqXuO
>>298
単純に10時オープン8時閉店で10時間だよ
早上がりや遅出もあるが、大半が通し勤務だから
310非通知さん:2010/06/11(金) 02:21:08 ID:2lYBRJ370
客センいつもお世話になってます。
本確無いけど料金知りたいプラン知りたいなんてお客がきた時なんか有難いわ。
ただ、客センの担当によってお客様端末に客センからの
折り返しが必要だったりするのはなんでだろ。ちなみにキャリアは禿。
311非通知さん:2010/06/11(金) 07:38:56 ID:YLSfbrnt0
クレーマーおじさんが、コルセンのミスでセクションリーダを電話越しで怒鳴りつけ、そのリーダの更なるミスで、Cリーダを後日呼び出し、もうこのキャリアの馬鹿げた対応は許せんって、数十回線解約するって叫んでた。
料金調整じゃあ許さん、書面にできないのなら訴訟だ訴訟って言ってたからどうなるのか楽しみ。
やめればいいのにと思ったよ。
312非通知さん:2010/06/11(金) 07:46:10 ID:iUBQwg2GP
キャリアが2回もミスしたら、おじさんはクレーマーじゃないだろ。
313非通知さん:2010/06/11(金) 08:06:55 ID:bhtm4FKmO
>>311
解約してやる詐欺ですねわかります

そういうヤツに限って解約しないんだよ
314非通知さん:2010/06/11(金) 08:13:13 ID:bhtm4FKmO
>>309
働きすぎだよマジでお疲れ様です…客セン8時間勤務が普通だよぬるかった…
315非通知さん:2010/06/11(金) 08:19:17 ID:Mb3pD3wy0
数十回線解約するって言われた段階で
「持ってきますので解約書類全部で何枚要りますか?」
って聞くのがうちの店長
316非通知さん:2010/06/11(金) 08:31:37 ID:2fSjSEw6O
俺は管首相のことを良くしっているんだ。
今度携帯最新型に変えたいんだけど、当然安くなるんだろうな?
なにせ俺のバックには管首相があるんだからな。
日本の内閣総理大臣なんだからな。
317非通知さん:2010/06/11(金) 08:37:25 ID:ju7cl/CX0
>>311
自分は管轄支店の課長2人に謝罪に来させて、その後お客様相談室の室長にも来させたことあった。
ミスが続けばそんなもんよ。
318非通知さん:2010/06/11(金) 10:13:44 ID:bhtm4FKmO
>>315
なんだその男前な店長かっけぇww
319非通知さん:2010/06/11(金) 11:48:05 ID:UkSze+VP0
>>318
いや、それが普通だ
別に解約されても店的には痛くも痒くもないし、なにより簡単だからw

それにしてもiPhone関連のスレ見てると、したり顔でiPhoneを語るが料金体系を誤解しまくってる奴が多いな
やっぱ禿は分かりにくいんだろうな
320非通知さん:2010/06/11(金) 12:30:13 ID:TlVF0QEO0
管首相age
321非通知さん:2010/06/11(金) 13:47:51 ID:p+H8S5qa0
たったそれぐらいで解約させるから禿は糞だって言われるんだよ
店長だったら3時間でも4時間でも気が済むまで文句言わせりゃいいじゃないか
バイトじゃないんだから感情を表に出すなよ
322非通知さん:2010/06/11(金) 14:03:58 ID:Js71mOxC0
>>321
クレーマー乙。
3時間も4時間も文句言わせてたら普通に業務に支障が出るし、
他の客にも迷惑だって事もわからんのか?
323非通知さん:2010/06/11(金) 15:20:46 ID:UeFAUufO0
>>322
わからないからクレーマーなんだろw
324非通知さん:2010/06/11(金) 16:00:27 ID:bhtm4FKmO
>>321
こちらのスレッドは関係者以外立入禁止でございますので、総合の窓口へおこしいただけませんでしょうか?


さて、部外者は>>1の通り誘導したからいいだろ。クレーマーって何が快感なんだろうね理解に苦しむ
325非通知さん:2010/06/11(金) 16:54:50 ID:FmaAEYDD0
newあいふぉ〜んの詳細価格はまだか?
ぎりぎりまで出さずにメンドくさい価格設定にするのかな。
326非通知さん:2010/06/11(金) 22:19:51 ID:I6LJrCxN0
>316
蓮舫「なぜ、最新型でなくてはいけないのでしょうか?」
327非通知さん:2010/06/12(土) 00:30:15 ID:ZQZVfr1T0
>>325
同意

さっさと価格出してくれよ
15日になっても出てこないとか普通に有得そうで怖い
まさか本当に定額廃止はないだろうな?

328非通知さん:2010/06/12(土) 00:33:07 ID:nMKsc4/t0
禿ショップの皆に質問。

iPhoneの操作ってショップ店員は皆わかる?


今後の業務上のために皆わかるのかバラつきあるのかが知りたい。
329非通知さん:2010/06/12(土) 00:39:26 ID:n1Srpp7xO
勤続平均て3年くらいかね
つまりそれで推して知るべし
330非通知さん:2010/06/12(土) 01:32:29 ID:jSOv4QGf0
iPhoneはわかる
がデザイアなんかはわからない
331非通知さん:2010/06/12(土) 01:34:40 ID:qbcypEiYO
>>329
バカな自分に難しい事言わないでくれよ…その3年間をただ過ごしてきただけの人間と常に何かを吸収しようって人間じゃ全然違うじゃないかorz
332非通知さん:2010/06/12(土) 02:26:29 ID:xdObel2t0
>>216
俺は定期購読して毎日読んでるよ。
永久にこの業界にいる訳じゃあるまいしやっぱ新聞ぐらい読んでないと恥ずかしいわ。
大手で働いてる友人なんかはなんだかんだでやっぱ新聞読んでるんだよね。
見習わないと…
333非通知さん:2010/06/12(土) 07:08:00 ID:vJyeB7Lq0
>>328
自分で所有してる人は結構使えるけど、
そうじゃない人はそれなりって感じかな
334非通知さん:2010/06/12(土) 07:19:01 ID:GTpPSDq40
困った時はモバイル担当に電話をかけてお客様には「しばらくお待ちください」
そしてモバイル担当は俺に向けて「しばらくお待ちください」
335非通知さん:2010/06/12(土) 07:54:46 ID:zgCcFoCk0
行きたくない。。
最近限界を感じる
336非通知さん:2010/06/12(土) 08:07:58 ID:qbcypEiYO
>>335
大丈夫か?クライアントと客と上司から挟まれて辛いと思うけど死ぬなよ。
337非通知さん:2010/06/12(土) 08:12:07 ID:GFfFDADzO
>>325
外国では定額廃止の流れだから、iPhone4から一定パケット以上は青天井の新プランじゃね。
嗚呼、また糞客が別回線のsim差し替えなら、定額適用されますよね、とかややこしい質問をするんだろうな。ツイッターで禿に直接聞いて欲しいorz
338非通知さん:2010/06/12(土) 08:23:46 ID:rZpd5N1QO
>>314
ずっとオープンから閉店までいると何も感じなくなる
それが当たり前w

閉店作業が終わってから残って、はじめて残業してるって感じがするw
339非通知さん:2010/06/12(土) 08:27:14 ID:qbcypEiYO
>>337
Q:海外のiPhoneに別定額のSimをさしたらどうなりますか?

A:海外のiPhoneに関してはSoftBankが取り扱いをしているわけではないのでご案内いたしかねます。Simの提供元にお問い合わせ下さい。海外のiPhoneにSoftBankのSimを差し込んだ場合も動作保証対象外ですのでお答えいたしかねます。

これで良くね?
ちなみにSoftBankのiPhoneに海外のSIMカードさしても一緒の回答でいいと思う。というかそんな事聞く客ってググれカスって話なんだが…
340非通知さん:2010/06/12(土) 08:28:21 ID:rZpd5N1QO
>>316
蓮舫「仕分けの結果、機種変は凍結になりました」
341非通知さん:2010/06/12(土) 08:30:26 ID:rZpd5N1QO
>>321
文句を聞くメリットがない
時間の無駄だし、何よりお客様に迷惑

クレーマーはさっさと帰っていただかないと
342非通知さん:2010/06/12(土) 08:34:01 ID:rZpd5N1QO
>>327
準定額(AT&Tみたいなやつ)なら実質負担が2万くらい、定額なら実質負担が高額になるとかw

お客様の要望通り、定額プランもございます(キリッ
343非通知さん:2010/06/12(土) 12:59:40 ID:AyO/eriw0
高校生とその両親の客がSH-07Bを購入希望でやってきて、「音楽再生機能が実際どういう感じなのか聴いてみたい」という申し出があったので、
店長に許可を取った上で私物のSH-07Bとイヤホンを使って音楽試聴させてやった。
その後、無事にお買い上げ。

その日の夜「さっき聴いた音楽が全然入ってない!これは不良品だ!」とクレーム。

何なのコイツ。
344非通知さん:2010/06/12(土) 13:13:34 ID:qbcypEiYO
>>343
ちょwwその親頭わいてんだろww今の時代じいちゃんばあちゃんでもそんな事わかるぞww
345非通知さん:2010/06/12(土) 13:36:23 ID:5B8SvWsN0
>>343
視聴させる際、視聴曲はオマイ個人のものであって
購入端末自体には何も入っていないことを説明してあったんだろうな
346非通知さん:2010/06/12(土) 14:20:50 ID:7jeRKGwt0
>>344>>345
まあ、どっちも正論だなw
個人的には親の頭がわいてると思うけどw
347非通知さん:2010/06/12(土) 16:33:27 ID:qbcypEiYO
>>338は禿?茸?庭?
348非通知さん:2010/06/12(土) 17:29:48 ID:Nd/GJcKU0
ぎりぎりまで価格を出してこないというパターン。
これは何かがある。。。
月曜日の夕方あたりがクサイぞ!
349非通知さん:2010/06/12(土) 19:01:37 ID:Nd/GJcKU0
@softbank_ichiro
こいつってアホなくらい禿信者。
なんかムカつく!
350非通知さん:2010/06/12(土) 20:19:03 ID:SsNnwVMg0
SH-06Aエヴァ仕様を洗濯機で回した奴がやってきた。
ケータイ保障を案内しその場でセンターに電話させたが、
通常仕様のSH-06Aしか在庫がなく、そいつ受話器片手に発狂してた。
351非通知さん:2010/06/12(土) 20:35:26 ID:qbcypEiYO
>>350
フイタww確かに限定物は在庫が無いww

ただ発狂する程ではないと思うんだ
352非通知さん:2010/06/12(土) 23:43:41 ID:CtM3fOcC0
ヲタのこだわりを舐めてはいけない。
353非通知さん:2010/06/12(土) 23:57:33 ID:qbcypEiYO
今禿苦情板みてきたら、関係者が実名さらされてたわ…自分の職場にもSVはいるけど並大抵の努力じゃ昇格できない(ストレス的な意味で)のにこうやって顧客バカにされてるの見たら泣けてきた…

どんなにショップやサポセンが頑張っても客がいい人でなけりゃ意味ないのなorz
354非通知さん:2010/06/13(日) 00:14:20 ID:0u/sxJ2R0
今日はめっちゃムカツクアホ客きたわ

すいませんとも言わずに、手招きで呼ばれる
客「これ(SH-03)ふるイン?」
俺「いえ、半年前に出たものです」
客「は?半年前とか古すぎやし」
俺「そうですかね」


契約が決まりカウンターへ案内する時
客「新規で」
俺「番号新しく取られるってことですか?」
客「あそこに10500円引きって書いてるやん」
俺「あれは、番号そのままにドコモにきたらってことです」
客「2100円かかるんやろ?」
俺「はい、今使ってるキャリアに2100円、ドコモに3150円かかります」
客「は?どうちがうん?もう分からん」
俺「内心(こいつしねよ)」
 「番号そのままでいいですか?」
客「安いほうにして!!!!」
355非通知さん:2010/06/13(日) 00:24:47 ID:0u/sxJ2R0
MNPの予約番号をとるためにauのオペレーターにつないで客が予約番号とってもらうように案内する

客「ねー、これ繋がらんのやけど、どれ押したらいいん?」
俺「フル無視で申込書の書けるところを書く」

ようやく繋がるが、オペレーターがプランLにすると今よりもお得になると言ったらしく客がブチギレ
客「おい、そんな手続きらどうでもいいって!!!」
 「請求額増えるでしょ?そんなのどうでもいいから、予約番号やって」

それでもしつこかったのか、めんどくさくなったのか客が電話を切る
客「電話切ってもた。何かさープランMだからLにしたらお得になるって言い出したから切ってもた」
俺「内心(あっそ、で?俺に関係ないけど??)」

今日はもういいです!!!って言って帰っていったwww

しね!!!!!!!!!!!

こんなアホな客きたときどうする??
いちいち、MNPの番号とるのに「ガイダンス長い!どれ押していいか分からん」とか、店員任せで自分の契約くらい自分の意思でキメレヤンアホの相手
いまいち分からないww
356非通知さん:2010/06/13(日) 02:30:09 ID:hNSJ+3e40
アホな客はまだいい。ガマンすればなんとかなる。
一番やっかいなのは理路整然と冷静に端末やサービス内容の根本的な欠陥をしてくる客。
正真正銘頭もいいし興奮してないだけに不気味。

もちろん管轄支店担当に引き継いだがそこも突破され、結局支店の課長クラスが謝罪に出向いて決着。
頭がいいから話をしてるとこっちが勉強になるし楽しいんだけど…。
357非通知さん:2010/06/13(日) 02:32:34 ID:R0Qyc+I30
人として屑なお客様様を誰か再教育してくれないかな
358非通知さん:2010/06/13(日) 04:07:05 ID:0xN/wZLu0
庭だけど
修理時の代用機に保険サービスが適用されないのはおかしいって突っ込まれた時の返答にいつも困る
自然故障(だと言い切る)で修理出すのにその間の携帯壊したら保険効きませんっておかしいやろって
言ってることが理屈的に間違ってないだけになんとも言えない空気が漂う・・・
店からも改善要望出してるんですけど現状こういうシステムなんでご了承頂けないと代用機貸せないですっつって
適当にあしらったりするんだけどどうしても納得いかなくて3日くらいかけてエリアの管轄とやり取りしてた客がいた

結局もし代用機に何かあったときは保険を前提にして金額請求するっていう対応で決着したんだけど
やり取りしてる3日の間全く電話使えない状況だったのに別に問題なさそうな様子でまた店に持ってきて
しかも修理は4日で返ってきてもう最初から代用機無しで預けてればよかったじゃんっていう感じだった
ちなみに代用機は問題なくむしろ掠り傷一つ増やさずにピカピカで戻ってきて思わず笑ってしまった
359非通知さん:2010/06/13(日) 08:14:03 ID:WyGWF60U0
そろそろiPhone予約が始まるか
客どもが大挙して押し寄せて、その中に屑が数人紛れ込んでて疲れ果てる、か
360非通知さん:2010/06/13(日) 08:59:54 ID:HQDHjTP/O
>>358
え?借りた物を壊したら弁償するって当たり前じゃないのか?

自分禿と庭携帯持ってるけど、庭は明らかに自分が悪い壊し方(バイクで走行してたらポケットから落としてパーンッとかなった)してもタダで直してくれるだけ親切だと思った
361非通知さん:2010/06/13(日) 09:33:58 ID:KQ3IuHaF0
やりましょう。RT @benesawa: iPhone4の予約は、ぜひOnlineでできるようにお願いします。

よかった、これで少しは楽になる

362非通知さん:2010/06/13(日) 10:45:38 ID:eia8yeVY0
>>360
客の言い分としては、壊れたのはそっちの責任なんだから基本使用料を払ってる限り、電話機を提供するのは義務だろって考えなんだろね。
まぁ言い分としては正しいわな。
修理に出してる間は基本使用料を日割りで計算すればいいんだよ。数百円だろうけど。
363非通知さん:2010/06/13(日) 12:35:10 ID:52Z4DMqb0
代替機の修理負担額
ドコモは最大5000円だよね
水濡れでも全損でも5000円は安いと思う
364非通知さん:2010/06/13(日) 13:51:20 ID:HVtXjQQj0
ドコモ 5250円
au 5250円
SB 時価
365非通知さん:2010/06/13(日) 16:47:24 ID:OS+YHQq0i
test
366非通知さん:2010/06/13(日) 21:29:53 ID:0xN/wZLu0
庭は代用機の全損は10500なんだよ
安サポついてれば本来5250になる部分だから
代用機に安サポが適用されないのはおかしいってのが本筋
367非通知さん:2010/06/13(日) 22:50:48 ID:HQDHjTP/O
>>366
把握できた。でも早い話携帯壊さなければ(ryとか言ってたらループなんだよな(・∀・)
368非通知さん:2010/06/13(日) 23:18:34 ID:R0Qyc+I30
代用機に安心サポがつかないのは当たり前だろ
あれはあくまで購入した該当機に限るんだから

でも、不具合での修理とかも代用機破損は弁償云々は間違っている気がする
369非通知さん:2010/06/13(日) 23:19:15 ID:R0Qyc+I30
×つかない
○適用されない
370非通知さん:2010/06/14(月) 00:49:29 ID:aRsrKftn0
SIMカード端末が、普及しまくったこのご時世に
以前の端末を持っていないやつって何なの。
以前の端末使えば、代替機なんていらないだろうに。
371非通知さん:2010/06/14(月) 01:18:34 ID:jLWEkrwp0
>>370
SBの停波でどれだけ純増数が減ったか
372非通知さん:2010/06/14(月) 01:29:22 ID:KQxFFh88O
ちなみに携帯屋で働いている皆さんはいくつですか?
373非通知さん:2010/06/14(月) 02:28:27 ID:/ieoSCd+0
うつ
374非通知さん:2010/06/14(月) 03:35:59 ID:Nf8qebzS0
ちょうど今日の仕事で先輩スタッフが代用機うんぬんで引っかかっててワロタ

客「代替機壊したら通常の修理代金っておかしくない?」
先輩「安サポはご購入頂いた機種にのみ適用でございますのd
客「だってこれ明らかに(どの辺が明らかなのか知らないが)自然故障でしょ?
   車だって代車借りる時には保険あるでしょ?分かる?
   もし俺が明日携帯を落として車に轢かれて壊す運命にあるとするよ?
   その場合もしこの携帯が自然故障してなかったとしたら壊れるのはこの携帯だよね
   そうするとサポート適用されるじゃない。でも代用機で落としたら10500円ってそりゃないでしょ
   だってそもそもこの携帯がおかしくならなければ修理にだって出さないんだよそうでしょ?」
先輩「(スルー)ご納得いただけないようでしたら、代用機のお貸し出しは致しかねますが」
客「いやいやそうじゃないでしょあのさ(ry」
その後1時間くらい揉めた結果お前の店は話にならんと他のショップへ

先輩の事務的対応にも思わず笑ってしまったがなるほどこういうことかと納得
375非通知さん:2010/06/14(月) 06:19:13 ID:URL67kao0
客の方が正しいかな。
376非通知さん:2010/06/14(月) 08:16:32 ID:Nf8qebzS0
客の言い分の方が正しいから突っ込まれると困るんだよ
店舗じゃ通常業務の範囲内で対処不可能だしね
追い返すか上に丸投げするか
377非通知さん:2010/06/14(月) 08:38:53 ID:1QfWPLj+0
>>376
その管轄支店が無能な点について。
378非通知さん:2010/06/14(月) 08:44:59 ID:eaWFuUDh0
>>374

先輩の対応がカッコイイ件について。ギャーギャー煩い客は冷徹な事務的対応が効果的だけど誰でもできるわけじゃない。
379非通知さん:2010/06/14(月) 09:15:26 ID:/gvWVRsq0
代替機の自然故障で金取るのはひどいだろ。うちは代替機水没が一番高い禿だが、自然故障は無料だぞ。
380非通知さん:2010/06/14(月) 09:51:40 ID:Kx4Q9RciO
まあ、ようするにレンタル品だから壊したら、弁償な。でも、

茸……ケータイ貸してあげる。壊したら弁償してもらうけど、皆で(お客さん)使い回してる中古だから、壊しても5000円くらいでイイヨ。

庭……以下同じ。壊してら10000円な。

禿……以下同じ。壊したら?はあぁ?フザケンナ!!新品買って返せ!!最新機種買って弁償しろ、ボケ!!

って事だろ。優しさのかけらもない。
381非通知さん:2010/06/14(月) 10:05:53 ID:lMfVv0sVO
>>380>>379のどっちが正しいんだよ
382非通知さん:2010/06/14(月) 11:03:16 ID:/gvWVRsq0
少なくとも>>380は禿スタッフではないのは間違いない
383非通知さん:2010/06/14(月) 11:23:18 ID:u0TczBww0
アフター高い代わりに初期費用や維持費が安いのがSB
・・・だったんだが、最近は初期費用や維持費も・・・
384非通知さん:2010/06/14(月) 12:23:59 ID:pBBlUCL50
>>370
キャリアが回収に励んでいるから
手元に残らないんちゃう?
385非通知さん:2010/06/14(月) 18:08:04 ID:YFRCVzjJ0




386非通知さん:2010/06/14(月) 18:28:00 ID:bu3ppj+80
iPadとiPhone両方扱う店、疲労がスゴくないか?
明日は予約で、白を選べないと怒り出す客が後を絶たないだろ。
387非通知さん:2010/06/14(月) 22:19:14 ID:lMfVv0sVO
>>386
正規店とiPhoneのサポセン死亡フラグ。 あとショップでiPhoneの操作案内設定案内って対応不可なの?
388非通知さん:2010/06/15(火) 00:20:48 ID:Q37ozw880
ジニーが死ぬのは間違い無いな。プラス30群の滞納支払いが集中する時期だから、余計なトラブル勃発、と。
389非通知さん:2010/06/15(火) 00:21:12 ID:LVYr6Ltp0
そんな事より明日朝イチから来る連中に頭下げるお仕事の方が・・・。
午後5時からなのを確認してない客
午後5時からって書いてたけど量販店なら先に予約やってるんじゃないかと
とりあえず来る客。
正式発表前に10時からの予定です、と言ってるのに10時からって言っただろうがと
都合良く解釈する客。

ああっ、今から頭が痛い
390非通知さん:2010/06/15(火) 08:35:03 ID:Dhwju3Y90
すいません
iPhone3GS 8GB版の価格って出ました?
391非通知さん:2010/06/15(火) 09:42:26 ID:4XTcK1pO0
いまPOPの作製中だから後で教えたる
392非通知さん:2010/06/15(火) 13:11:06 ID:pOvLjBHx0
俺は中央官庁職員だから、もちろん完全タダでアイフォンくれるよな?
お前らを支配してやってるんだからな
393非通知さん:2010/06/15(火) 16:04:16 ID:nEzLpzLm0

   ∧ ∧ 
  <丶`∀´>
   と_,、⌒)^)=3 >>392
     (_ ノノ
394非通知さん:2010/06/15(火) 16:15:00 ID:psO+CtHcP
>>392つ「アイホンのインターホン」
395非通知さん:2010/06/15(火) 18:13:14 ID:PHvoAOY9O
さっき市内に外出したらSoftBankショップがiPhone4の予約でヤバイ事になってた。特に直営店のぞいたら店に客が入りきらずに外に並んでた。

死ぬなよ禿ショップの皆…
396非通知さん:2010/06/15(火) 20:41:56 ID:wDLrmt1g0
やぁ携帯や店員諸君よ。実に久しきことであるな。
昨今も諸君らの分相応なる、低能低級低収益職務にいそしんでいるのであろうな。
実にご苦労なことなのであるぞ。
東証一部上場超一流大企業勤務のエリートたるこの俺は、現在全米を股にかけて進行中である大プロジェクトを
エグゼクティブプロデューサーとして統括しておるのであるが、
そのこの俺に相応しき携帯電話機として、アイホン4導入を検討しおるのであるぞ。
そこで諸君らに命ずるが、速やかに当該機種の在庫を用意し、提供せよ。
この俺は諸君らにとって大恩ある師と言うべき存在であるので、
予約などと言う手順は踏むことなく速やかに在庫を用意するのは至極当然のことであるし、
価格に関しても無論無料提供すべきなどということは今更言うまでもあるまい。
我が愛すべき息子及び美しき妻の分も含めて用意することを、諸君らに命ずる。
速やかに実行せよ。
397非通知さん:2010/06/15(火) 20:46:53 ID:FsEO7bvO0
>>396
ハロワに入っても仕事がない

まで読んだ
398非通知さん:2010/06/15(火) 20:47:19 ID:CP1ABSi10
>>396
クズにお似合いのゴミならドブに落ちてるから浚ったら?
399非通知さん:2010/06/15(火) 21:18:34 ID:pP/Z1hCW0
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ       
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y  
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ    >>396           {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
400非通知さん:2010/06/15(火) 21:20:34 ID:yahhJ7a20
>>396
タイピングの練習かなにかかな?
毎度おつかれ。
401非通知さん:2010/06/15(火) 22:13:26 ID:0i84LYEd0
>396
オレオレ詐欺
402非通知さん:2010/06/15(火) 22:24:20 ID:J7eHKgFa0
つスルー検定
403非通知さん:2010/06/15(火) 23:17:06 ID:067O/h/GP
すぐにひっかかるから、お前らはいつまでたってもダメなんだよ。
404非通知さん:2010/06/15(火) 23:33:42 ID:0w9e48Eu0
オレも携帯屋さんにあこがれたりしたわ。
今無職だから今でもちょっと考えてたりするわ。

でもオレは口臭いし気になるから無理だな。


この間、ちょっと手続きあったからショップ行って可愛らしい女の子
だったけど、少し口臭かったわ。

仕方ないよね。
仕事もしんどいし、食生活とか生活のリズムも乱れるだろうし。

405非通知さん:2010/06/16(水) 01:15:05 ID:qUzh3gqB0
流石にまだ仕事してる禿スタッフ はいないかな
406非通知さん:2010/06/16(水) 08:48:13 ID:n8ncVD7yO
ユーザーとしては茸から出してほしいが
店員としては禿からでよかったと思う茸店員でした
407非通知さん:2010/06/16(水) 11:23:50 ID:K6YscnyF0
茸からだとパケとか高くなりそう。
エクスペリアって、パケ代フルブラウザ料金なの?
408非通知さん:2010/06/16(水) 12:58:11 ID:5NmCjaidO
だいたい6000円くらい
409非通知さん:2010/06/16(水) 14:21:59 ID:RVbBRXPP0
iPhone3GS 8GBの値段って確定しました?
410非通知さん:2010/06/16(水) 14:55:08 ID:7mwEOoMRi
>>409
vsp見たら?
411非通知さん:2010/06/16(水) 19:14:52 ID:1+6N3rTMO
マジで純正品以外のSD使うのやめてくれ…データがSDの中で迷子になるじゃないか…

412非通知さん:2010/06/17(木) 00:24:13 ID:LOng/qcDP
なんで茸で出なかったの?
なんでいつも禿なの?
いったい何の怨みがあるの?いいかげんにしてよ
しかもトンチンカンな縛りだの強制OPだのするんだろ
んでまたクレーム天国だよ
新規と買い増し 同じ値段だね それでも必死で新規にふらなきゃいけないよね
何のいやがらせ?
買い増しは売りたくないんだろ?いっそ 100万とかにしてよ
アイフォンの何がそんなに魅力なの?使いにくいだろ 
俺も持ってるさ 自爆させられたさ
何がよくて皆買うのかわけわからん 4Gも自爆させられるんだろうな 
予約してる馬鹿に売ってやりてえよ
仮予約 本予約 って 「仮予約は本予約しやすくするための予約です」わけわからん
「充電器を充電する充電器です」と言ってるのと変わらんだろ
もういやだ iphone4はたまらないね なんてったって いまだかつてない予約量なんだってね
どこの馬鹿が予約してんの?
3重ローンも可能だよね むかついて頭おかしくなりそうだ
413非通知さん:2010/06/17(木) 00:39:55 ID:z7UVJ4jP0
>>412
同じ禿店員だが

そんなに嫌ならやめたら?wwww
自爆とかするほうが悪い
414非通知さん:2010/06/17(木) 01:43:50 ID:lfSlovpb0
さあてペリア在庫がダブついてまいりました。
おれの未使用ペリアも早くなんとかしないとな
まさか相場が施策価格を下回ることはないだろうが・・・
415非通知さん:2010/06/17(木) 05:49:44 ID:WdlbDYO10
携帯電話の2年契約の割引サービスで、中途解約した場合に約1万円の違約金の支払いを定めた条項は
消費者契約法に照らして無効だとして、NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」は16日、NTTドコモと
KDDI(au)に、この条項の使用差し止めを求める団体訴訟を京都地裁に起こした。ネットワークによると
同種訴訟は全国初。両社によると、ドコモは約6割、auは約8割がこの形態で契約しているといい、
判決次第では大きな影響が出そうだ
416非通知さん:2010/06/17(木) 06:51:34 ID:lpQ7s3RKO
>>415
…何故「ソフトバンクモバイルは無罪ニダ!」なのかと?
417非通知さん:2010/06/17(木) 08:21:19 ID:FAxRB4sM0
2年契約って強制じゃねーだろすげーなこれ
機種代金は安くしてほしい!基本料金も半額にしてほしい!家族通話も無料にしてほしい!
でも違約金は払いたくない!
418非通知さん:2010/06/17(木) 08:27:44 ID:PFWH/xo/O
>>415
違約金が嫌なら、2年契約結ばなきゃいいだけなのにw
こいつら頭おかしいんじゃねえの?w
419非通知さん:2010/06/17(木) 11:04:27 ID:2dWxjmEMO
>>416

そりゃぁそこのNPOの頭はチョ以下略
420非通知さん:2010/06/17(木) 11:16:35 ID:LOng/qcDP
>>415
ばーか
禿なんか10割その契約だよ
6割だの8割だの ぬるいぬるい

あ、データカードはまだ2年強制違約金じゃなかったのか・・・スマソ
421非通知さん:2010/06/17(木) 11:25:36 ID:eJT54ek70
京都のプロ市民をなめないほうがいいと思う。
かつて東海道新幹線で京都に停車させるか否かでモメた時代があって、新大阪と
距離が余りにも近いので停車させない方針だった当時の国鉄を財界煽って吊るし
上げて全車両停車に持って行ったほどの武闘派集団だぞ。
422非通知さん:2010/06/17(木) 13:13:18 ID:ao3ujeQE0
正直違約金制度なくなったら0円ケータイとか、
MNPキャッシュバックとかなくなるよな普通に。一方的に偏ったらやるのかもしれんが
423非通知さん:2010/06/17(木) 16:21:57 ID:+i7qJw520
かわいい女店員さんとディープキス、チュパチュパ
オマンコぺろぺろ、お尻の穴ぺろぺろしたいです。

424非通知さん:2010/06/17(木) 19:04:18 ID:EmVM7QFU0
.お気に入り..iPhone4予約で「頭金」と称して上乗せ金を騙し取るショップまとめ
http://togetter.com/li/29602

お前ら晒されてますよwww
425非通知さん:2010/06/17(木) 20:40:34 ID:LOng/qcDP
>>424
俺たちだって好きでとってるわけじゃないさ
すきなだけ晒すがいいよ
頭金とるか強制OPしないとこっちが追い詰められるんだから
その状況を明るみに出したほうがいいよ
426非通知さん:2010/06/17(木) 20:57:42 ID:z60ic01q0
>>425
ニートの相手はやめた方がいい
427非通知さん:2010/06/17(木) 20:59:09 ID:64ecr0DL0
いよ、犯罪者乙
428非通知さん:2010/06/17(木) 23:06:21 ID:ngmAIvt60
>>425
嫌ならオンラインで買えばいいだけなのにね
アホじゃないかなこいつら
429非通知さん:2010/06/17(木) 23:36:01 ID:IJfH8YbLO
家電量販店で携帯販売してます。
今月から未経験で入ったばかりです。指定加入オプション説明が難しい…。

まだ契約も満足に説明出来ないんですがやはり数こなして慣れていくしかないですか?
430非通知さん:2010/06/17(木) 23:48:42 ID:/iyrum/A0
ちょっと違うけど入って3年目のショップ店員のオイラから一言
最低限の知識や、接客の流れを掴んだ上で、後は慣れだと思うよん

>指定加入オプション説明が難しい…。
まずは、そのオプションを自分なりに理解して説明する。
先輩にアドバイスを求めたり、お客さんとのやりとりの中で考え、より良い説明に変えていく

>まだ契約も満足に説明出来ないんですが
大別して、「知識」と「接客技術」がそれぞれできているのかできていないのか
“知識が無い”なら知識をつける
“説明が上手く出来ない”なら経験を積み重ねる
431非通知さん:2010/06/17(木) 23:54:45 ID:/iyrum/A0
接客技術に関しては
まずは「まねる」
量販は数をさばくだろうから難しいだろうけど、先輩の接客を徐々にまねる
盗み見てまねてもいいし、聞いてまねてもいい


あれ?なんかぺーぺーのオレがたいそうなこと言ってね?
432非通知さん:2010/06/18(金) 00:45:08 ID:f7JboHDK0
masason不要なのに強制的にWホワイトやオプション加入させられたと感じた全ての方の解約を無償でお受けします。お詫び申し上げます。
RT @rinoa0130 iphone4予約したんですけどWホワイト要らないって話したのですが強制で入れられたのですが…
433非通知さん:2010/06/18(金) 00:55:00 ID:Nr9HOSh+O
こんだけダブルホワイトつけられた被害でてるのに社長はしらばっくれて謝るのか…末端ショップまで強制オプションつけなくていいようにする改革が必要じゃないのか。ツイートする前に。
434非通知さん:2010/06/18(金) 01:09:39 ID:f7JboHDK0
masason端末代金価格は、仕入れて再販している代理店の自由。強制的な価格統制は独禁法違反。
せっかく割賦販売価格に月々割を付け、世界一安い価格でiPhone4の販売目指す当社として
一部代理店の行為は残念無念。RT @banjiro 頭金問題は?
435非通知さん:2010/06/18(金) 01:18:19 ID:LMTJZPsT0
>>7
>212 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 18:19:07 ID:EbgvNsqyi
>ソフトバンク泉ヶ丘、説明してる若い男の店員の態度悪すぎ。
>頭金嫌やったら別に予約してくれなくてもいいっすよ、、とか、説明を求めても嫌ならやめれの一辺倒。
>強気でため口ききまくり。
>納得いかんこと多すぎてやめた。
>頭金も機種変更は7350円だとさ。
436非通知さん:2010/06/18(金) 01:19:44 ID:LMTJZPsT0
お前らやりすぎだぜ
437非通知さん:2010/06/18(金) 01:22:03 ID:wjuy252V0
masasonにリツイートしてる店員らしき人がいたが正にその通り!
迷惑になるといけないので晒さないけど、言いたいこと代弁してくれた感じ 。
しかし、ショップも客センもアフターもみんな大混乱だよね、ほんと。
438非通知さん:2010/06/18(金) 01:22:20 ID:fItEOW/a0
そうでもしねーとおマンマくえねーブラック代理店に勤めてるんだから仕方ない
439非通知さん:2010/06/18(金) 01:24:29 ID:LMTJZPsT0
犯罪まがいなことまでして?お前らヤクザなんか?
440非通知さん:2010/06/18(金) 01:26:50 ID:fItEOW/a0
まともなとこはなんにも強制とかしてないんだからそっちで予約すればいいだけじゃね
騙そうが騙されようがそいつらがバカなだけでさ
441非通知さん:2010/06/18(金) 01:29:17 ID:LMTJZPsT0
>>440
これはひどい。
442非通知さん:2010/06/18(金) 01:36:56 ID:fItEOW/a0
あ、ウチはけっこうまともなとこだぞ
ダブルホワイト強制とかしてないし
リフラとかいらねーって言われりゃつけないし

ウチに来店していただけるお客様には普通に売りますが他所んとこはしらねー
騙して粗利得るとこは長続きしねーだろうしそんなとこで買うヤツは頭が残念だなと
選択の自由はあるんだからさ

どこがひどいだろうか
443非通知さん:2010/06/18(金) 02:19:18 ID:DfrF3h050
>>522
>Wホワイトを強制してきたら
>たっぷり切れてストレス発散させてもらうわ
>店員が
>「Wホワイトは強制です」と言った瞬間
>待ってましたとおもいっきり切れて恫喝してきますwwwwwww

>Wホワイトとオプション強制詐欺については
>正義はこちらにあるから
>堂々とたっぷり切れらるなんて今から血脇肉躍るわw

>女店員なら泣くまで恫喝しようっとw
>その後は店長呼んでプライドずたずたになるまで恫喝しようっとw


お前らがんばれよw
444非通知さん:2010/06/18(金) 02:56:27 ID:qFumi4fg0
必死だな
445非通知さん:2010/06/18(金) 02:57:13 ID:DfrF3h050
つか、電話機販売屋いらねー論
446非通知さん:2010/06/18(金) 02:59:17 ID:92aHyNn40
ああ、ほんと不必要な業界だよ
447非通知さん:2010/06/18(金) 02:59:51 ID:E2I6hvh10
ニュース速報のiPhoneスレ確実に店員いるだろwwwお前らか?www
448非通知さん:2010/06/18(金) 03:04:55 ID:6u89GKH1O
SIMフリーになったら携帯屋さんも変わるんだろうね。
449非通知さん:2010/06/18(金) 05:48:19 ID:7cwOjCMx0
店員フリーになります
450非通知さん:2010/06/18(金) 07:29:26 ID:xaqJo+0f0
禿としてはオプション加入がなければその分インセンティブ減らせば
済むだけ。会社のトップが強制すんな、って言ってんのに強制すんのかよとか
言い出すやつ間違いなく増えるな。
451非通知さん:2010/06/18(金) 09:22:20 ID:kmzHB5QhP
>>450
インセないのに誰が禿電話買うの?
みんな携帯が欲しいんじゃなくて、目先のキャッシュバックが欲しいだけだよ?
452非通知さん:2010/06/18(金) 09:45:03 ID:3eaiaFID0
かわいい女店員さんとセックスしたいんじゃ!!!

誰かさせてや!!!!!!!!!!!!!!!!!!

453非通知さん:2010/06/18(金) 10:04:23 ID:Nr9HOSh+O
おい、こないだまでいたマトモな人間どこいった。

ちなみに泣くまで恫喝したらポリースか出入り禁止じゃね?

>>452みたいなのはだれか早く去勢してくれ日本のゴミだ
454非通知さん:2010/06/18(金) 10:48:12 ID:3eaiaFID0
>>453
おねえちゃんさせてや!!!

455非通知さん:2010/06/18(金) 12:28:47 ID:92aHyNn40
おまえら終わった感じだな。転職先考えとけよ。
456非通知さん:2010/06/18(金) 16:23:36 ID:IqXdVsuK0
なんかツイッター見てると、オプション強制などSBは禁止してるが
代理店が勝手にやっててSBは困っている、みたいな感じで捉えられているな。
理不尽な話だ
457非通知さん:2010/06/18(金) 16:26:29 ID:UcGZiywjP
禿ってTwitterで社員を使って自作自演をしてるんでしょ?
458非通知さん:2010/06/18(金) 16:50:15 ID:OY9ZhMQJ0
全く理不尽極まりないな。
何故末端の現場が悪者なのか。

客→オプション強制は詐欺だ!価格が発表されたものと違う!
禿→一部代理店が勝手にやってるだけ
SBM→はっ?オプション無し?この無能どもが!当然インセンティブも払いません^^
お前ら→・・・・・・

携帯販売とは一体なんなのか
459非通知さん:2010/06/18(金) 17:14:23 ID:L9Tbzvma0
>>458
禿は規模の大きい広域代理店に集約したいんだろ。
今のインセの払い方じゃ中小はやっていけないもの。
460非通知さん:2010/06/18(金) 22:54:16 ID:Qxp12ZBM0
孫正義氏がついに沈黙を破ってiPhone“頭金”問題に言及!
http://getnews.jp/archives/64049
461非通知さん:2010/06/18(金) 22:54:23 ID:QEIiNdHZ0
@masason iPhone4予約での頭金排除の行動開始。本契約で頭金取られた場合私にtweet下さい。
462非通知さん:2010/06/18(金) 22:55:29 ID:Qxp12ZBM0
masason iPhone4予約での頭金排除の行動開始。本契約で頭金取られた場合私にtweet下さい。
463非通知さん:2010/06/18(金) 23:00:15 ID:X/VD0NBx0
頭金もWホワイトもなしだと、代理店の利益がほとんどないシステムなのに・・・。

このままだと閉店するしかないショップが増えるだろうな。
464非通知さん:2010/06/18(金) 23:06:15 ID:6gKw2b9jO
>>460
>たとえば、お店側が【本体価格4万6000円+1万円】をそのお店の売値と設定したとしよう。

こいつ馬鹿なの?この本体価格って何?
割賦総額+頭金が本体価格なんだが
本体価格はオープン価格なのに
記事書くくせに仕組みを理解できてないのかw
465非通知さん:2010/06/18(金) 23:07:17 ID:HbPMxVLX0
追加インセくれるなら頭金取らなくてもいいけど。
466非通知さん:2010/06/18(金) 23:08:31 ID:Qxp12ZBM0
本体価格がオープンなら販売店が自由に決められるのにね。
467非通知さん:2010/06/18(金) 23:18:53 ID:MctQOhVp0
頭金取る店を普通にツイッターや2chで出せば?
宣伝にもなるし知名度上がるし 一石二鳥だよ
お店も喜ぶよ
468非通知さん:2010/06/18(金) 23:22:43 ID:TZXFDxdL0
もうとっくにw

.お気に入り..iPhone4予約で「頭金」と称して上乗せ金を騙し取るショップまとめ
http://togetter.com/li/29602
469非通知さん:2010/06/18(金) 23:22:57 ID:MctQOhVp0
>Wホワイトを強制してきたら
>たっぷり切れてストレス発散させてもらうわ
>店員が
>「Wホワイトは強制です」と言った瞬間
>待ってましたとおもいっきり切れて恫喝してきますwwwwwww

>Wホワイトとオプション強制詐欺については
>正義はこちらにあるから
>堂々とたっぷり切れらるなんて今から血脇肉躍るわw

>女店員なら泣くまで恫喝しようっとw
>その後は店長呼んでプライドずたずたになるまで恫喝しようっとw


@masason  がんばってください ソフトバンクショップがみなさんのストレス発散の場になれば私も本望です
フルオプ強制頭金すべて代理店が悪いです ソフトバンクは困ってます
どうかあなたの怒りの鉄拳で喝をいれてください
470非通知さん:2010/06/18(金) 23:28:54 ID:Qxp12ZBM0
そこまで孫さんが言うなら神。
471非通知さん:2010/06/18(金) 23:29:09 ID:rhPYDrGg0
>>463
ショップ通さないで売った方がSBMの利益多いからな
ネットで買ってくれということだろ
472非通知さん:2010/06/18(金) 23:50:40 ID:1s31uNMxi
インセを絞りに絞って頭金を取らざるを得ないショップを
作っておいて何を言っとるんだ禿はwww

なかなか愉快なヤツだなw
473非通知さん:2010/06/19(土) 00:03:37 ID:9WQieBJe0
SBがボダを買った時は
端末の販売はネットと量販でショップは
なくす方向みたいなこと言ってたしな
474非通知さん:2010/06/19(土) 00:04:51 ID:UrQrkL/a0
結局自分で自分の首しめるんだな禿は。
「自分は正義ですショップが勝手にやりました(キリッ」

政治家の秘書がやったっていうのと同じじゃないか。
475非通知さん:2010/06/19(土) 00:05:48 ID:zAxdJ2470
>>473
それがやりたいんだろ?

俺もお前らいない方がいいわ
476非通知さん:2010/06/19(土) 08:05:58 ID:JA2dP+Wr0
今までネットではすべてのプランで受け付けられてたので穴だらけだったので、
現在ホワイトでしか受け付けない非常に陳腐でレベルの低いシステムw
それと本音は、ネットと量販と量販並みに売り上げる光並みの一次代理店だけにしたいんだよ。
今後さらにひどくなるから、店舗は変わってなくても、運営会社が変わっていたり、
2年前のカタログと電話番号違うところ多すぎ、統廃合の象徴、
どう判断するかは肌で感じているお前らの自由。
477非通知さん:2010/06/19(土) 10:36:11 ID:gJKOT64F0
auだが、S004が狙われてるな。
量販で今日新規契約してきた、っていうT003を2つ持ってきて、店頭で調整させて機種変更できるようにして
S004に割賦で機種変。
たいていDQNっぽくてだらしない男女がそれをやってく。
紛失時安心だったら徹底的に断るが、機種変ならまあいいかと思ってやってるけど、ひどくなってきたら断る。
電話で「S004在庫ありますか?」とか聞いてくるやついるけど、100%「ないよ」って言ってる。
そんな奴は、たいてい上記の奴だからな。

「あのさー、S004の在庫ある?」
「ないです」
「紛失時安心なんだけど、それ用もないの?」
「(wwww)ないです」
バカかこいつとオモタ。電話での問い合わせ。

出元は一体何なんだ。
478非通知さん:2010/06/19(土) 11:34:49 ID:AN9cuR6Q0
代理店で頭金取るのを禁止するのって独禁法に触れるんじゃないの?
479非通知さん:2010/06/19(土) 11:57:17 ID:yDLm68e90
公取法かもしれんが、禿電が販売店の販売価格を統制するのは御法度だな
480非通知さん:2010/06/19(土) 13:00:42 ID:AN9cuR6Q0
今後の禿の出かたが楽しみだwww
481非通知さん:2010/06/19(土) 13:19:04 ID:l0gP0v/L0
携帯電話は再販売価格維持制度の商品じゃないからな
禿はどう言い繕うつもりなんだろ
482非通知さん:2010/06/19(土) 13:22:23 ID:yDLm68e90
http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html

エビデンスが用意できるなら、ここでチクるのがいいだろう。
ツイッターもエビデンスになるかも知らんな。
483非通知さん:2010/06/19(土) 14:22:58 ID:NjVLrB3cO
>>477
それって目的は何なの?

S004だけでなくT004でも起きそうな事例だね。
484非通知さん:2010/06/19(土) 14:46:32 ID:CUpq3GPd0
>>481
言い繕う?屁理屈と自分に都合のいいことしか言わないあの人に、言い繕うなんて思考はなくね?
485非通知さん:2010/06/19(土) 15:33:15 ID:yDLm68e90
お願いしました。願っています。だからいいんだよ・・・・かな?

# そうしたいと願っています。RT @econa77 iphone432GBを予約して本契約時に頭金4000円前後
請求されたんですけど無くなるのでしょうか。頭金の制度自体あまりわかりません。
約15時間前 TwitBird iPhoneから

# i4予約の段階で頭金を条件付けした店に本契約時点では、頭金を無くす様お願い開始しました。
@bynn_chapu [B!] http://getnews.jp/archives/64049 孫正義氏がついに沈黙を破ってiPhone“頭金”問題
に言及!
約16時間前 TwitBird iPhoneから
486非通知さん:2010/06/19(土) 15:40:42 ID:CyAjRdKL0
>>485
どことは言わないけど、某PCメーカーが値下げやポイントバックの禁止を要請したという事で公取の調査を受けたとがある。

http://www.jiten.com/dicmi/docs/k10/16110s.htm


どことは言わないけど。
487非通知さん:2010/06/19(土) 16:02:50 ID:U5NTaJtJ0
iPhone4のオプションばっかり騒がれてるけど、普通のケータイはどうなるんだ?

営業は相変わらず、強制にならないように加入してもらえって言ってるし。
488非通知さん:2010/06/19(土) 20:10:47 ID:pDmcwsKt0
auのマモリーノのDVD酷すぎ
489非通知さん:2010/06/19(土) 20:20:15 ID:/9g31OFC0
ツイッターは頭金で盛り上がってんなぁ
490非通知さん:2010/06/19(土) 20:23:11 ID:/9g31OFC0
iPhon iPhon iPadって、禿電はアッポーの回し者か。
伝統的な携帯電話だって売ってんだぞ。
491非通知さん:2010/06/19(土) 21:04:26 ID:r1foJe520
>>477
この客ってなにがしたいの?
492非通知さん:2010/06/19(土) 21:26:12 ID:4LODAEqj0
T003は新規で0円だからまずこれを買う。もちろん売り飛ばす。
S004に機種変する。もちろん売り飛ばす。
失くしたと主張し紛失サービスで安く再度購入する。もちろん売り飛ばす。

更にはその後解約して端末支払いを全部踏み倒す奴もいる
当然偽名で契約している
493非通知さん:2010/06/19(土) 21:30:37 ID:yDLm68e90
http://www.rbbtoday.com/article/2010/06/19/68538.html

時代は、LTEやらDC-HSDPAやら。Pocket wifiはHSPA+へ

禿電は取り残されてるねえ。9月にEMのD22HWのお下がりを端末でだすんだってぇ。
いまさら、そんなことやるなんて、しんじられな〜い。
禿電って、いったいどこの国のキャリアもどきなの?
494非通知さん:2010/06/19(土) 22:44:32 ID:z5QLCasHP
最近俺も口癖になってきた
「文句あるなら孫ツイッターでもしてください 末端のスタッフに言ってどうにかなると思いますか?」
って

客も余計キレるけどね
495非通知さん:2010/06/19(土) 22:51:16 ID:/saLuljG0
>>477
うちも多いー
「在庫あっても無しと言え。」と店長。
496非通知さん:2010/06/19(土) 23:17:10 ID:gJKOT64F0
>>483さあ、SH006でもSH003でもあったよ。
どこかよからぬ団体が端末を得るために、来店者は利用されてるんだろうと思ってる。
その来店者も、なんか自身に負い目があるんじゃない。借金背負ってるとか。
色々理由つけてるけど、完全な不審者だよな。

>>491上記に同じ。

>>495同じ代理店で別の店の店長は
「機種変ならいいんじゃない?」
って感じらしくて、在庫確認の入電があってもひょいひょいOKしてるらしい。

そんなことしてたら、一般客に売れる在庫なくなるってのに・・・バカだよな。
497非通知さん:2010/06/19(土) 23:23:35 ID:gJKOT64F0
>>492au端末のオクの相場ってどうなの?価値低い印象なんだけど。

まあでも分割で買ってれば、踏み倒せば終了だからな。
信用情報機関への通知ってのは、そういうときに生きてくるのかね。
498非通知さん:2010/06/19(土) 23:41:45 ID:z5QLCasHP
sdfasadfsd
499非通知さん:2010/06/20(日) 00:06:19 ID:jJARE69K0
>>497
オク相場チェック
S004 ¥23000 T003 ¥14000
http://aucfan.com/
500非通知さん:2010/06/20(日) 00:36:23 ID:H04FJCrh0
>>499T003は高いなwww

S004は安すぎw
機種偏するより、オクで買ったほうがいいね
501非通知さん:2010/06/20(日) 00:52:32 ID:iv5EBw3B0
付属品や携帯外の可能性も有るので1万円以上でフィルター検索。
S004
 http://aucfan.com/search1/smix-qS004-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_0.html
T003
 http://aucfan.com/search1/smix-qT003-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_0.html
502非通知さん:2010/06/20(日) 00:57:44 ID:H04FJCrh0
>>501いつも気になるんだけど、ロッククリア済みってどういうことだ?
503非通知さん:2010/06/20(日) 01:13:57 ID:fNejAhWn0
au携帯は最初に挿入したICカードが登録され、以後別のICカードでは使用できなくなる
それを使用できるようにショップでするのが“ロッククリア”
ロッククリア後、同じく最初に挿入したICカードが登録される

ロッククリア済みとは上記のロッククリアが行われた後、ICカードをさしていない状態を意味する
504非通知さん:2010/06/20(日) 01:43:16 ID:SfPJVXhr0
S004に割賦で機種変すると5万位かかるだろ。
それでオークションで売ってもせいぜい2.5万位にしかならないよ
505非通知さん:2010/06/20(日) 04:10:05 ID:3QcZuLUK0
その5万を払ってないんだよ
506非通知さん:2010/06/20(日) 12:21:06 ID:ZHxcLwC90
頭金という表現が問題視されるだろう。
あたかも、プランの中の料金と消費者に誤解させる。
店舗独自の手数料なのだから、そう表現すればいいだけの話。
507非通知さん:2010/06/20(日) 12:40:07 ID:3QcZuLUK0
そもそも店舗独自の手数料なんていう表現自体が誤り
各キャリアは「割賦契約時の最低価格」を定めているだけ
実際の「端末代金」に関してはノータッチだよ
508非通知さん:2010/06/20(日) 13:31:24 ID:yFh0f1WtO
>>506
本体価格の一部だから頭金ですが?
手数料ってなんの?手数料の発生しないオーダーで手数料取る方が問題なんだがw

典型的な2ちゃん脳の馬鹿だな
509非通知さん:2010/06/20(日) 13:42:23 ID:H04FJCrh0
>>503じゃあ店で普通にロッククリアして
「ICカードはささないで返してください!」
ってスタッフに言ってるのかな。

もしくは普通にスタッフが出品してるか
510非通知さん:2010/06/20(日) 14:52:50 ID:0HBWc+Kw0
409 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2010/06/10(木) 01:07:55 ID:7tBaNmRR0
>>405
でも店員にコネがあるのか知らないけどロッククリア外装交換品を出しまくる転売屋はいるんだよね

ゲインとか
511非通知さん:2010/06/20(日) 15:33:38 ID:q10Bc+OC0
頭金問題で禿ショップが吊し上げ状態。
騙し取ってるとまで言われてる!
現場に取って禿のツイートは害でしかない。。。
512非通知さん:2010/06/20(日) 15:53:40 ID:z8IBbup00
客クレームを呟く→禿<悪質な代理店が・・・→店舗次々晒される
513非通知さん:2010/06/20(日) 16:39:09 ID:h7cWBIJYO
その「悪質な代理店」が禿電の純増No.1に一番貢献しているという現実
514非通知さん:2010/06/20(日) 22:28:34 ID:oYM4K+Z/P
いいんじゃね?クレームで育つようなキャリアなんだし
禿は逆にクレームなくなったら廃れると思うよ
515非通知さん:2010/06/20(日) 22:50:12 ID:DSe4T/sn0
本体代金が全国統一とか思ってる時点で馬鹿確定だよね。
スパボ一括の時はあっちが安い高いで走り回るクセに何なのこいつら。
こんなゴミ虫共に毎日毎日ペコペコペコペコ。情けなさすぎて涙も出ないわ。
516非通知さん:2010/06/20(日) 23:27:50 ID:wyimds8j0
早く4の初回納品台数確定してくれ

517非通知さん:2010/06/20(日) 23:59:26 ID:SfPJVXhr0
iPhone4だって今は定価+頭金で売っているけど、そのうち一括4800円とかで売られるようになるよ。
1年後には。
518非通知さん:2010/06/21(月) 00:04:16 ID:yFh0f1WtO
>>515
定価なんかないだろw
519非通知さん:2010/06/21(月) 00:25:25 ID:+rUPHf+zO
こないだ禿店に支払いに行った時の話。

隣のカウンターで4の予約した奴が「自分はソフト開発者なんだけど…gdgd」
日々基地外を対応してるんだと思ったら、目の前の彼女(携帯屋にしては珍しく地味な)とても気の毒になってしまいました。
520非通知さん:2010/06/21(月) 00:26:30 ID:t6V8/o3zP
iPhone4出たら3gsはバージョンアップしないほうがいいな
521非通知さん:2010/06/21(月) 00:41:37 ID:xYjU2qjFO
>>513
ピカ系代理店を全部排除したら
禿電は経営が成り立たなくなるだろうなw
522非通知さん:2010/06/21(月) 00:46:03 ID:zxxSShtJ0
ピカも禿も潰れりゃいいよ
523非通知さん:2010/06/21(月) 00:51:33 ID:bAfRqpMxO
>>519
そういうのは自分の知識を披露したいだけだから、逆にわからないそぶりで褒めればいいんだ。

携帯屋のおねーさんがどうやって切り抜けたかは知らないが…
524非通知さん:2010/06/21(月) 02:28:39 ID:K7Pr7Nkv0
こんな感じかな。

「ソフト開発って、エロゲー、とかウイ二ーとか作ってるんですか。すごいですね。」
「いやあ、そんな凄くないです。スパムとかの大量送信するソフトとか作ってます。」
「へえ、そうなんですか。わたしもフィルタリングをいくらやってもダメなんですよ。かないませんね。」
525非通知さん:2010/06/21(月) 05:47:24 ID:zdmwIjYu0
>>520
何で?
526非通知さん:2010/06/21(月) 07:42:53 ID:pN/UcMjZ0
>>507
各店舗によって、端末機械の価格が違うなら
価格情報として、頭金をネットで晒されたって問題ないよね?
527非通知さん:2010/06/21(月) 08:17:13 ID:rDO/0kIE0
別に何の問題もないと思うが
問題があるとすれば
頭金を乗せてる店が悪質だなんて意味の分からない発言をしてる低脳がいる社会
528非通知さん:2010/06/21(月) 08:37:58 ID:pm/11A/s0
>>527
頭金っていう言葉が社会的には受け入れられないと思う。
店の儲け分って素直に書けばいいだけの話。
529非通知さん:2010/06/21(月) 08:43:30 ID:HVA6YOU90
店舗契約手数料って名前にすればいいだけ
住宅ローンとか組む時の頭金と、言葉の使い方が違うだろ
530非通知さん:2010/06/21(月) 09:41:29 ID:q2ut0uUU0
頭金ってことで本体価格の一部にするのが当たり前じゃん。
ちがってる部分を手数料とか言って本体価格は全店舗同一なんかにしたら
価格統制で公取委に厳重注意されるよ。
531非通知さん:2010/06/21(月) 10:18:31 ID:AW7cgkrA0
携帯の契約は諾成契約だから
「頭金」をとろうと「店舗契約手数料」をとろうと全く問題なし。
価格がどこの店でも同じじゃないといけないと思う奴の頭が問題なだけ。
532非通知さん:2010/06/21(月) 10:22:19 ID:YWaQMO7NP
>>531
ぜひ禿孫子に直接その言葉をつぶやいてくださいw
533非通知さん:2010/06/21(月) 13:51:45 ID:t6V8/o3zP
ほんとだな
禿ツイッターに、この頭金論を、語ってくれ
どっちが正しいか
534非通知さん:2010/06/21(月) 15:04:08 ID:juFR6i2Y0
今日入荷通知来たんだが初日予約者の半分も在庫回ってこねー
新規優先でいけって言われたがまたクレーム来るぞこれ
535非通知さん:2010/06/21(月) 15:17:19 ID:yZk39DvW0
おい、予約の意味ないじゃないか!いいかげんにしと!店名と担当者名をつぶやくぞ!
536非通知さん:2010/06/21(月) 15:19:28 ID:t6V8/o3zP
>>535
お願いします
537非通知さん:2010/06/21(月) 15:21:13 ID:yZk39DvW0
>>536
本当に「新規優先」ならな。
538非通知さん:2010/06/21(月) 15:30:59 ID:KAtLxK/c0
馬鹿正直に頭金取るなと言う通達に従う必要は無いな。
プライスカードにちゃんと表示してるし、何が問題なのかわからん。
こちとらボランティアやってる訳じゃねーんだよ。
539非通知さん:2010/06/21(月) 16:13:41 ID:tWqZN8Wli
文句言ってる奴のレスみると、購入決めてあれこれ記入してから
唐突に頭金要求されたとか言ってるパターンが多いな。
幾らで買おうとしたのか、店側は幾らだと言ったのかとか具体的な価格の話は一切ないな。
オンラインショップと同価格だと思い込んで購入しようとしたら
高かったんで文句言ってるだけかもしれない。
540非通知さん:2010/06/21(月) 16:16:34 ID:yZk39DvW0
だから、詐欺みたいなことしないで最初から価格説明しろよ。
541非通知さん:2010/06/21(月) 17:34:51 ID:juFR6i2Y0
当日4台だぞ4台
二桁予約受けて4台とかどないせいっちゅーんじゃ
542非通知さん:2010/06/21(月) 17:39:10 ID:yZk39DvW0
おい、まじなんか。
543非通知さん:2010/06/21(月) 18:46:36 ID:pN/UcMjZ0
まあこれで、代理店で買う時は頭金とWホワイト強制を最初に確認する
知恵がついてよかったじゃないか。
店員さんも大変なんだから、いじめるなよ。
しばらく、iPhoneパニックが続くんだし。
544非通知さん:2010/06/21(月) 18:59:44 ID:B92/05TA0
うちんとこは16台入荷@神奈川
100人以上予約受けてるのにちょっと少なすぎるね
545非通知さん:2010/06/21(月) 19:46:22 ID:Sag1nGnW0
うちは11台\( ´o`)/
546非通知さん:2010/06/21(月) 20:10:54 ID:UHu6RhiI0
禿に公取入らないかなぁ
547非通知さん:2010/06/21(月) 21:29:03 ID:bAfRqpMxO
ハゲは何にも考えずに予約開始したの?他の人のスレみてたら3分の1も回ってこないじゃないか…

これで予約したのにふざけんな的なiPhone4の乱が歴史に刻まれるのか
548非通知さん:2010/06/21(月) 22:10:58 ID:xYjU2qjFO
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275742856/
これと同じ騒動が起きるのかな
549非通知さん:2010/06/21(月) 22:24:39 ID:Nh/8pIlf0
>>544
うちは80人ぐらいで22台だけど
100人で16台しか入らないとか酷すぎるな・・・
550非通知さん:2010/06/21(月) 22:28:39 ID:hoeKoFPp0
うちは40に対して0だよ/(^o^)\
閉店間際にお客さんから、入荷確定について聞かれたけど
「当店では現段階では詳しいことは分かっておらず、入荷次第のご連絡となります。」
と答えといたYO
551非通知さん:2010/06/21(月) 23:12:47 ID:TYh2OwUC0
0とは酷すぎ・・・
>>550
アポスト、直営、量販はどんなもんだろ?
てか2回目は来月か?

552非通知さん:2010/06/21(月) 23:20:10 ID:t6V8/o3zP
わざと少なく出して混乱招いているのかと思ってしまうよ
その方が宣伝効果もありそうだしな
ましてや禿 お騒がせは大好きだろ
客が暴れれば暴れるほど 禿は笑いが止まらないんじゃないか?
553非通知さん:2010/06/21(月) 23:59:55 ID:hoeKoFPp0
>>551
17時前に支払のお客さんきたりで、ちょっとドタバタだったんだよ
おかげで一番手の予約入力はジニ復活後だったしさ
554非通知さん:2010/06/22(火) 00:01:14 ID:RBtiEITFP
>>552
数が少なすぎるのは伏せて、混乱の責任は現場に押し付け
そして得意のツイッターで「申し訳ありません」

どうせこうなる
555非通知さん:2010/06/22(火) 00:02:28 ID:kCNJsF2+0
ジニーは店舗によって復活したタイムラグがあるみたいだ
うちは19:40分ぐらいだったかな。 バンクのインフラはクズすぎる。
556非通知さん:2010/06/22(火) 00:04:08 ID:SfyQKZbgP
>>552
で、二次出荷の時に、ツイッターで
「アップルから大量に在庫をいただいて来ました!皆様には御迷惑おかけしました!」
とか言って、好感度アップを図るつもりだよ。
557非通知さん:2010/06/22(火) 00:05:22 ID:L6p9g+/60
デザイアと同じことを繰り返すのか…
558非通知さん:2010/06/22(火) 00:08:15 ID:Ez4WzhpH0
うちは1100台予約入ったけどまだ入荷はない
559非通知さん:2010/06/22(火) 00:10:00 ID:sNVScGof0
X06HTデザイアの出荷を6月までずらしたかいがあったよね。
今月CAは、デザイアの実数、来月は予約分iphone4、で数字はトップだろうね。
で、お抱えジャーナリストが、怪しい数字はない売れているんだって言うんだろうね。
ここの連中は、多少疑ってみてるだろうけど、情報って握られると怖いよね。
560非通知さん:2010/06/22(火) 00:15:52 ID:fXW7zbd9P
0ってのは確定なのかね…
せめて地域だけでも聞いて安心したい
561非通知さん:2010/06/22(火) 00:19:12 ID:+NeqcSEB0
6台だった
身内の取置だけで終了〜って思ってたら、本部から従業員は買わないこと通達
やってらんねー
562非通知さん:2010/06/22(火) 00:24:01 ID:Qv1VN0SM0
>>560
問い合わせてきたお客さんとか2chチェックしてそうだし、言いにくいけど九州南部と答えておこう
系列店でキャンセル出たら回してもらおう、と一瞬思ったけどそんな訳ないしね
563非通知さん:2010/06/22(火) 00:30:12 ID:TgZaGa3C0
これは、物売るってレベルじゃねーぞの予感w
気合い入れて休み予定だった24日を出勤にしたんだけど杞憂だったかな。
564非通知さん:2010/06/22(火) 00:33:58 ID:nZCEl7tU0
>>550いや0とか意味がわからな(ry

にしてもみんなの言うとおりいくらなんでも入荷数少なすぎるよね?あんだけ
宣伝してたにもかかわらずww

昔インフルエンザのワクチンが足りなかったけど結局どっかが大量に所持してて
最終的にはありあまったとかニュースでやってたけどそんな感じのごとく
>>556のいう通りになりそうじゃね

565非通知さん:2010/06/22(火) 01:09:37 ID:ScJEdljj0
めっちゃ遅レスだけど>>83のドコモ店員めちゃいいやつじゃんw
それに比べて>>84はw
566非通知さん:2010/06/22(火) 01:23:29 ID:ZZHeTRxh0
〜ドコモからの大切なお知らせ〜

シャープとLG電子の携帯電話は故障率が高いので
お使いの携帯電話が故障しては困るという方は購入をお控えください

                           以上
567非通知さん:2010/06/22(火) 01:33:28 ID:kCNJsF2+0
ドコモの店員ってかわいいの多いよな それに比べてSBはクソ ブスしかいねぇ
568非通知さん:2010/06/22(火) 01:41:18 ID:6HVBWx4xO
やっぱり弱小携帯ショップは入荷少ないんですか?
569非通知さん:2010/06/22(火) 01:47:38 ID:+GXq3d7YO
光はどうすんの?
570非通知さん:2010/06/22(火) 07:03:00 ID:tSgsUXXu0
せめて15日予約分はiPhone入荷して欲しい
571非通知さん:2010/06/22(火) 07:46:43 ID:m82FBwt90
>>567
うちもそうだわ
ついでに男も
572非通知さん:2010/06/22(火) 08:25:31 ID:7jYUvrKYO
>>528
受け入れられるとかじゃなくて、本体価格の一部である以上頭金だからw
573非通知さん:2010/06/22(火) 09:29:28 ID:ykBY1m+q0
面白い発想だとは思った
100円の仕入商品を120円で売る時に
「原価100円+お店の利益20円」
なんていう表示をする店がどこにあるのかと

でも実際こういう表示制度になったらどの業界が粗利貪ってるかすぐ分かるようになるなw
574非通知さん:2010/06/22(火) 09:33:23 ID:fRvG/9EnO
>>573
仕入れが高すぎるww
575非通知さん:2010/06/22(火) 09:41:04 ID:KwQ9c4hl0
>>574
今時、どこの小売りも利益率そんなもんだ
さすがに缶ジュースはそこまで粗利悪くないが・・・
576非通知さん:2010/06/22(火) 10:44:12 ID:EWhdc9040
auの代理店サポートの対応最近悪いね。
全部じゃないが、変なやつが出てくるとうんざりする。

質問したら逆ギレされて、かけ直し。
また電話かけたら、うちの担当じゃありませんだとさ。

知ったかぶりでエラそうなやつは
バカにした感じで説明をしだして
途中でわからない質問だとわかると
急にイライラし始める。
577非通知さん:2010/06/22(火) 14:15:52 ID:XdNlopNO0
頭金やオプションインセなんて廃止になりゃいいんだよ
説明面倒だし解約する手間もある
自分の会社の儲けが減る?どうでもいいわw
キャリアのARPU向上?金くれるの?w
ユーザが支払う費用に見合ったサービス提供すれば
オプションなんて強制しなくても勝手に加入するだろ

ほんとキャリアはアホ

578非通知さん:2010/06/22(火) 14:24:38 ID:uelNzN7hP
客のだれか ブチギレて店に火つけるとかやってくれんかね
休みも時間もなくてウンザリなんだよ
アイフォン4暴動とか起こしてはくれんか?
579非通知さん:2010/06/22(火) 14:28:04 ID:mhIS8T1f0
店員さんも大変なんだなぁ
でも女のコに囲まれてて羨ましいよ
580非通知さん:2010/06/22(火) 14:30:15 ID:uelNzN7hP
>>579
うん
たまに
「これどーするんですかぁ?」
って頼られたり
「届かない〜 上の棚に置いてくださーーい」
とか言われると可愛いよ
581非通知さん:2010/06/22(火) 16:37:05 ID:VoMLmTKx0
禿に呟けよw
予約は打ち切り、在庫は来ない
なのに何故当日分とかあるんだよってなw
582非通知さん:2010/06/22(火) 17:15:48 ID:Z79zEaVd0
>>562
九州南部は0か〜
熊本はどうなんだろな
583非通知さん:2010/06/22(火) 20:38:03 ID:Ez4WzhpH0
>>581
禿は店員のつぶやきは徹底無視するから
584非通知さん:2010/06/22(火) 22:56:48 ID:fq6vn4Yn0
>>576
いやいや、それ以前に代サポの出ないっぷりが異常
絶対アレ人減らしてるだろ
今日も月末でもないのに、強制オーダー鳴らし続けても出なかった(2回目は出た)
全体的に出るのが遅い
前は電話の向こう側から笑い声が聞こえることもあったが、今はそれも皆無
なんか応答も徐々に殺伐としてきてる

これでお客様満足度とか笑えるw
ガンガン人減らしますってか
585非通知さん:2010/06/22(火) 23:33:28 ID:ykBY1m+q0
確かに代サポの対応悪くなったな出ないのも含めて
人が減ったのもあると思うが
多分特別対応が営業担当から代サポに切り替わったことが原因じゃねーかな
型に嵌った業務しかやらなくてよかった所に柔軟な対応もしないといけなくなった負荷
586非通知さん:2010/06/22(火) 23:36:30 ID:BiBru/Xt0
iPhone4、初回10万もないんじゃないか?
1台もなしって何売ればいいんだよ
587非通知さん:2010/06/22(火) 23:41:11 ID:phaH5Wt4P
なんであんなに発売日に手に入れたがるのかねぇ
たかが携帯で人生変わるわけでもねーし
588非通知さん:2010/06/23(水) 00:29:46 ID:95YWECZn0
昔から代サポは使えない連中の集まりだった気がする
まあどうせ萎んでいく一方の業界だしいいんじゃね?
今ショップ店員の人達は将来どうするつもりなのかな・・・
589非通知さん:2010/06/23(水) 00:52:14 ID:jeuIr8PjP
子供の頃に欲しい物を我慢することを親から学ばなかったのかな
なんで発売日に手に入らない事であんなに発狂するのかな
どんな教育受けて今の歳まで育ったのかな
それでその客に子供が居たとして
どんな顔で子供が欲しがるおもちゃを我慢させる説教するのかね
学生さんのほうがよっぽど大人だし 大人のほうがよっぽど子供だよ
学生時代におもちゃ取り上げられたりとかしたことないのかな
なので今になって店員にギャーギャー泣きついてるんだろうなあ
禿ツイッターで叫べばいいのに
禿社長ならお母さんみたいにどうにかしてくれるんじゃね?
「やりましょう!」ってね
これがゆとりの成果か
ヘンテコな大人が増えたもんだ お客様は神様仏様通り越して 全知全能絶対神状態だね
590非通知さん:2010/06/23(水) 00:53:45 ID:jeuIr8PjP
アイフォン4 もう生産しなくていいんじゃない?
馬鹿な客には良い薬だよ
591非通知さん:2010/06/23(水) 01:11:12 ID:4oGm99sf0
>>589
昔からゲームやCDを発売日やその前日に買いたがる層っているからな。
小学校の頃とか、RPGをクラスで一番にクリアするだけで人気者扱いだっただろ?

それをいい年こいた大人がやらかすのは何とも情けないがな。
どうせ、飲み屋の姉ちゃんにでも見せて話のタネにするくらいだろうし。
592非通知さん:2010/06/23(水) 05:27:22 ID:UMnEjFdy0
早く欲しいと思うのは普通のことだと思うけど
発狂するのなんて極めて一部の人だけだし
下らない長文書いちゃう人の方が頭悪そう
593非通知さん:2010/06/23(水) 06:52:17 ID:5qeLrDVv0
頭金は払いますよ
オプションはイランけど(解約が面倒
594非通知さん:2010/06/23(水) 09:02:37 ID:OiY3RIaD0
当日発売云々や早く欲しいというのもあるけど、不公平さ、不透明さに腹をたてているのではないか?
595非通知さん:2010/06/23(水) 09:19:38 ID:GGevg0Qe0
そもそもiPhoneなんて登録完了するまではブラックボックス状態の商品を欲しがってるのに
不透明も何もねえだろ
ゴミどもは本当に子供たちを叱る資格すら持ち合わせてないな
596非通知さん:2010/06/23(水) 10:31:30 ID:bZS9LKos0
>>587
転ば(ry
じば(ry
サク(ら
597 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/06/23(水) 16:48:59 ID:dO49ySF+P
前日なのに入荷数分かんないってww
598非通知さん:2010/06/23(水) 17:27:38 ID:BN3iI7LD0
そういってるだけ
入荷数は既に通知あったしw
599非通知さん:2010/06/23(水) 19:10:36 ID:pSstawo/0
しかし32G人気すぎ
16G予約した身内の分が当日買えそう。
お客さんの分まわるまで待つ覚悟だったんだけど。
そもそも16Gの予約が3台しか無いっていうw

600非通知さん:2010/06/23(水) 19:26:51 ID:beSf5/rh0
明日は頼んます。

601非通知さん:2010/06/23(水) 20:50:49 ID:7m41dX0dO
>>580
>>579

でもね、ピンキリあるじゃん。お気に入りの娘なら良いけども、残念な娘なら、

「届かなぁーい☆」
「あっ、そこに脚立あるよ?」だな。

ココわからないとかは、サポートに電話したら?だなぁ。顔って大事だなぁ。
602非通知さん:2010/06/23(水) 20:53:42 ID:+1cn6Ezb0
多けりゃ良いって感覚なんだろなw
実際32Gも使い切る奴なんて2〜3割いるかいないかだろw
603非通知さん:2010/06/23(水) 21:45:49 ID:g6Madud40
「ソフトバンクの闇、ソフトバンク代理店の怒り」 http://togetter.com/li/31074
604非通知さん:2010/06/23(水) 21:51:15 ID:nvAZAqE00
哀ホンアップル信者シネヨ
605非通知さん:2010/06/23(水) 22:19:16 ID:jeuIr8PjP
ぶっちゃけ、デザイヤの方が、性能良くね?
606非通知さん:2010/06/23(水) 23:33:32 ID:paSpFYck0
desireとか「6月末に入荷するって言ってたけどやっぱ無理だから7月末ね」って今日正式に通達きたじゃんw
在庫も用意出来ない商品販売しようとするなよ禿
607非通知さん:2010/06/24(木) 00:18:24 ID:z+s9ieg30
茸や庭のお気楽ぶりが羨ましい
金もらって遊んでるようなもんだもんな
608非通知さん:2010/06/24(木) 00:39:23 ID:evxhtMzu0
客を騙す必要性がないからなw
609非通知さん:2010/06/24(木) 01:06:59 ID:gLSR6zP/0
iPhoneインセ2000円ってまじかよ・・
610非通知さん:2010/06/24(木) 01:32:19 ID:tJWJtioc0
また施策で買った新機種を即流ししてしまった。
ジワジワ相場が下がってゆくのが耐えられぬ
コンランでも買うかな
611非通知さん:2010/06/24(木) 02:57:39 ID:ONiqkvwp0
426 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/06/23(水) 22:23:41 ID:fa9CVGpy0
>>412
俺は、チョンは嫌いだが 孫は経営者としては尊敬できる。まず もともと資産とは・・
その資産を稼ぐ為に中学校頃は、熊本の一番の繁華街をリヤカ−を押して、飲食店を回り
残飯を回収していたらしいよ。豚の餌の為に・・・パチンコ屋と言われているがその前は
養豚業者だよ 今でも質素な生活をしているみたいだよ ホリエモンとの差は歴然だよ
孫は、1円の価値を充分に把握している経営者だよ
洋服は、青山の19800円・車は日本車 食事も普通のサラリ−マンと対して変わらないらしい
嫁や子供に対しても無駄使いをさせないようだ。家だけは、安全面を考えているらしい。
612非通知さん:2010/06/24(木) 05:30:18 ID:RTIhr5jFi
そんな無駄遣いしない人が白金に「社宅」建てたりゴルフ場からヘリで本社行ったりすんのか。


デモ機は、別ワクです。RT @yykmkst 入荷した1台をデモ機にするとか? RT @rokusasu2001: @masason ちまたでは入荷数0という店舗もあると聞きますが


予約数量比例配分です。RT @senkou7 本当に各店一台は配分あるそうです RT @masason: 切り上げなので、1台以上RT @maztake でしたら弱小店舗は小数点以下で0台ですか!(怒)
613非通知さん:2010/06/24(木) 08:36:04 ID:8x2J3PiIO
>>607
んじゃ、お前も茸に来いよw
金もらいながら遊べるぞ

愚痴は言うけど行動は起こさないのか?
所詮禿代理店にしか雇ってもらえない底辺だなw
茸や庭の売り子と禿の詐欺師の差だなw
614非通知さん:2010/06/24(木) 08:48:27 ID:PST/OYur0
>>607
同じく禿スタッフだけど定期的に同じような書き込みしてるのお前だろ


お前みたいなスタッフがいるからだな
615非通知さん:2010/06/24(木) 09:07:14 ID:E7Stc1ajO
>611
嘘を書かないように。

鳥栖の国鉄土地にあったバラックの時代は確かに親は残飯の回収をやっていた。
だが熊本市内ではその仕事はやっていない。やっていたのは久留米市内。で当時、久留米の朝鮮人
同胞の紹介でパチンコ店開店の権利を得ることが出来、一家は北九州に移住した。
久留米の西鉄駅前の飲食店は朝鮮人経営の店もあったから、コネクションが出来るのは普通のこと。
ましてはパチンコ店の開業は例え警察が許可しても地域の縄張りに抵触しないようにするのが鍵で、
地域の朝鮮人ボスにお伺いを立てるのが普通だった。少なくとも九州と中国地方では。

ちなみに孫(安)一家はもともと韓国南部の小作農家で、収入が不安定のため筑豊の麻生?系列の
炭鉱へと転職のため移住したが、終戦後、レッドパージによって朝鮮人炭鉱労働者が多数解雇さ
れた時に鳥栖へ引っ越してきた。福岡の博多区に千代町ってとこがあって、ここに朝鮮村があっ
たのだけど住民の半分は筑豊炭鉱のレッドパージによる失職者が移住してきたものと言われてい
た。

だからヘリコプターや豪邸や目先の金にこだわるのは幼少期の貧困経験が発端ではないかと思う。
616非通知さん:2010/06/24(木) 11:47:12 ID:OEalWUweO
茸に>>607のような同情コジキのゴミクズは不要。
庭でもお断りだろ
617非通知さん:2010/06/24(木) 14:13:34 ID:pQTR02YaP
在日が、自分は節約を知る経営者を気取りたがるのはよくあるよ
あと、変に苦労人を気取る事多いかな
禿がそんな事言うなら、「やっぱりな、」て感じだよ
絶対、もともと裕福だったと思う
618非通知さん:2010/06/24(木) 14:23:12 ID:82vYvXphO
>>607なんでつらいのに携帯屋にいるのかが謎。

自分は今どうしてもショップで働きたいと思うぐらいだから変わって欲しい。
619非通知さん:2010/06/24(木) 15:35:32 ID:Sn7sy+N60
>>617
30年前に海外留学して、更に毎月20万ずつ仕送りして貰ってた奴が貧乏だと言うなら
ウチはカースト制度にすら入れて貰えないレベルだな…

当時20万って今ならいくらよ?
620非通知さん:2010/06/24(木) 19:51:07 ID:LVHp6gTj0
当時の20万なら、今の4-50万て所だろ

いやフツーに20万としても俺の月給分ぐらいは毎月もらってたのかw
年間600万だろ、当時なら小さい家が一軒建つぐらいだ
621非通知さん:2010/06/24(木) 20:32:25 ID:E7Stc1ajO
パチンコとか産廃とかの事業をしていないと月に20万の仕送りは難しかった>昭和50年頃

北朝鮮の元在日帰国者でも現地で毎月10〜20万円の仕送りを得ていた人は日本で
実家が何かの事業をしている、って話を聞いたよ。
安氏の父親が経営していたパチンコ「ライオンズ」は当時かなり羽振りが良かった
から、20万ぐらい楽に出せた。

ちなみに安氏の一家は総聯系だったから親父さん、アメリカ行きにかなり反対し
ていたのを憶えている。だからアメリカ留学については許せる知人以外内緒にし
てるって言ってたな、懐かしい。
622311:2010/06/24(木) 21:33:26 ID:iM+7rCdt0
クレーマーおじさん、事務長だったみたい、実際百回線超、解約させたみたい。
PBXに相対でドコモ突っ込むって、わざわざ言いに来た。訴訟は無しだって、でも小さい男
623非通知さん:2010/06/24(木) 23:43:40 ID:pQTR02YaP
今日は本当にすごかったよ
発売日に手に入らないからって騒ぐオッサン怒鳴るオッサン喚くオッサン
大の大人がここまで壊れるほど魅力的な商品なのかねiphone4
机を叩いたり蹴ったり おもちゃ売り場の小学生とどう違うんだ・・・・
本当におかしかたよ 気が狂ってたよ もうアイフォン4入ってこなくていいよ
入って来てもいいけど まとまった入荷にしてくれ
こんなにヘンテコオッサン同士で競争させるような入荷やめてくれ
624非通知さん:2010/06/24(木) 23:47:54 ID:bCmeh8gH0
バブル期あたりのおっさんだよね。
20代の人は別に焦って入手する気がないみたい
625非通知さん:2010/06/24(木) 23:49:05 ID:vSQ5TdtjO
おっきなおともだちは容赦ありませんから。
626非通知さん:2010/06/25(金) 00:14:13 ID:LWfHcFh7O
>>616
禿でもこんな>>607みたいなカスはいらん
愚痴は言うくせに仕事はできない典型
早くやめてほしい
627非通知さん:2010/06/25(金) 00:26:23 ID:ZaHnAScOO
他キャリアを、楽でいいとか遊んでるようなもんとか、
自分のダメさ加減を露呈しちゃってるスタッフは辞めればいいと思うけど、
でも禿は本当に大変そうだとも思う茸店員でした
628非通知さん:2010/06/25(金) 01:24:46 ID:d/jvQL1B0
>>623
そういうオッサンはロクでもないな。
そんなやつのためにフォッスクコンで飛び降り自殺してしまう人がいるのに。
629非通知さん:2010/06/25(金) 04:13:54 ID:75b9CDTn0
>>622
業務で使っているならなかなか解約ってできないと思うけどなあ。
社員の名刺とかにも携帯の番号って書いてあるんじゃない?
料金のミスだけでそこまでするなんて無謀だね。
それにドコモの相対って承認もらうまで時間かかるし、おそらくオフィスリンクを入れたっぽいけどあれって使えんよ。
630非通知さん:2010/06/25(金) 04:22:56 ID:pSxgUl9v0
【iPhone】犬のペイントまでして3泊4日で並んだ男性、販売を拒否される 日本
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277369145/

未納で審査落ちとかミラクル馬鹿だな
631ゴロゴロシュートかよ…:2010/06/25(金) 05:19:47 ID:B0H5X+8A0
デブ中年ハゲオヤジが在庫無いのかと怒りの抗議

知らんがな…ハゲに聞けよ
632非通知さん:2010/06/25(金) 08:34:16 ID:41aCfDdxP
はぁ、、、、

今日もおっきなおともだちに付き合ってあげる一日か、、、

iPhone4発売そのものが迷惑だよ
633非通知さん:2010/06/25(金) 09:17:42 ID:DUzHNIxN0
携帯屋店員休憩所 第95店舗
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1273927721/609

アフォンインセが2000円wwwww
カワイソス(・∀・)ニヤニヤ
634非通知さん:2010/06/25(金) 13:04:40 ID:AtECFvlr0
売っても代理店に儲けはない
売れれば売れるほどトラフィックが悪化していく

iphone売れてapple意外に誰得?
635非通知さん:2010/06/25(金) 14:59:18 ID:rBqBPT+SO
ドコモも来月から分割の客キレそうだな
勤務先とか書くらしいしクレジットで未納とかあっても分割できなくなるしwwwwwwwwww
636非通知さん:2010/06/25(金) 15:01:35 ID:rBqBPT+SO
まー法律改正だししかたないか
法律が変わりましてと言えば客も変に怒ったりはしないだろうしwwwww
637非通知さん:2010/06/25(金) 18:02:58 ID:enoD2Njj0
茸、庭のお遊び程度の仕事で金もらえるんだからな
638非通知さん:2010/06/25(金) 18:20:07 ID:rBqBPT+SO
量販は楽www
暇で暇で客おらんし
でも給料出る
639非通知さん:2010/06/25(金) 18:36:01 ID:EIx4CmXy0
>>636
以前本人確認が厳しくなった時、法人契約登記も印鑑証明も
なしで契約しにきて烈火のごとく怒られたよ。法律変わったと
説明しても「以前はできた。俺一人ぐらい構わないだろ!」の
1点張り。
悪趣味なおやじでキャバ嬢か愛人かしらんが若い女連れ。
640非通知さん:2010/06/25(金) 20:01:33 ID:fXELxRql0
>>639
会社の経費で愛人の携帯契約か。そんなやつに使わせる回線がもったいないよ
641非通知さん:2010/06/25(金) 22:00:08 ID:FtusR+S00
どんな法律ですか?
642非通知さん:2010/06/25(金) 22:47:51 ID:rBqBPT+SO
>>629
できないものはできない
いくら言われてもここではそれ以上の案内はできない
と言うよ俺は
愛想無くゆうたらいい
ヘコヘコ変にするから図に乗る
643非通知さん:2010/06/25(金) 23:51:07 ID:ikQZ3NW/0
おいiphone全然買えないんだけど!
なんとかして><
644非通知さん:2010/06/26(土) 09:17:44 ID:VmIJ8Cy0O
あいほん4の実機を店頭に出したいんだがセキュリティどうすりゃいいよ
645非通知さん:2010/06/26(土) 12:14:27 ID:afyxGRKx0
@masason: ショップスタッフの皆さんは大切な同志です。人々の幸せの為に頑張りましょう。
646非通知さん:2010/06/26(土) 13:05:32 ID:LcPxg06D0
>>645
禿視ね
647非通知さん:2010/06/26(土) 13:15:06 ID:pXReGUlh0
>>645
間違いなく「大切な同士」には「使い捨ての奴隷」ってルビが振ってあるな。w
648非通知さん:2010/06/26(土) 13:28:40 ID:GCsOWlzuP
理不尽で詐欺的なプランやオプションばっかだもんな
そりゃ客も怒ってるわ
誰もが携帯使わなくなれば一番いいんだよ
基本料金とSベみたいなのとパケ定額
これ1つを「基本料金」として
それ以外はなくせばいいんだと思う
649非通知さん:2010/06/26(土) 14:03:48 ID:mF3B1Bd40
>>647
営業さんから給与制度の変更の話とか聞いたけど
とても仲間に対する扱いじゃなかった。
その営業さんももう辞めたし
650非通知さん:2010/06/26(土) 14:04:31 ID:jNX2oBcOO
携帯屋って中卒がやる仕事でしょ?
俺は今開成で、来年アメリカのオックスフォード大に行く予定だからさ。
651非通知さん:2010/06/26(土) 14:53:14 ID:dSTn8WWdO
始めから数ヶ月前に予約するようにして、それに合わせて生産(ライン製造)出荷
して、発売当日引き渡すようにすりゃいいのにな。

この品薄の混乱・騒動も、話題形成による宣伝効果、希少価値の上昇といった
販売戦略の一環なんだろうな。
652非通知さん:2010/06/26(土) 15:06:11 ID:TwDqJJv0i
>>650
> 来年アメリカのオックスフォード大
> 来年アメリカのオックスフォード大
> 来年アメリカのオックスフォード大
> 来年アメリカのオックスフォード大
> 来年アメリカのオックスフォード大

アメリカのとか書いちゃってバカなの?
653非通知さん:2010/06/26(土) 15:07:53 ID:nR5QBpXVP
>>651
騒いでいるから欲しくなる、物なのかもしれんな
一時的にせよ注目されるし
654非通知さん:2010/06/26(土) 15:20:41 ID:noxrybyn0
>>652
いい加減に慣れろよ
655非通知さん:2010/06/26(土) 15:25:08 ID:mF3B1Bd40
>>651
世界的に人気ある端末だし液晶の部材調達が
うまくいってないらしいから話題作りだけってわけでも
ないと思うよ
6564シナ切れ中:2010/06/26(土) 15:37:42 ID:T8TtlAWL0
みみっちいインセしか払わんくせに自分は1億800万円www
生かさず殺さず若い奴をこき使う、年食ったらポイよ
他の会社でも似たり寄ったりだけどね… 日本はマジ年寄り天国だな…

売り切れの張り紙貼ってあるから静かなもんよwww
657非通知さん:2010/06/26(土) 15:41:52 ID:jNX2oBcOO
え?携帯屋はオックスフォード大学も知らないの?
まぁ、お前らみたいな底辺の低学歴には縁はないだろうけど
開成って時点でお前らを圧倒してるわけだしな
658非通知さん:2010/06/26(土) 15:44:55 ID:noxrybyn0
>>657
君も頼むから新ネタで頼むわ
659非通知さん:2010/06/26(土) 16:04:02 ID:jNX2oBcOO
日本最高級の高校から世界トップレベルの大学に進む俺に物を言うのか?
キミらのレベル思い知った方がいいよ。
660非通知さん:2010/06/26(土) 16:13:56 ID:HyPl91ZQ0
>>659

とっ言う事で、たかが携帯スレに出て自慢してます(爆笑)
661非通知さん:2010/06/26(土) 16:41:51 ID:raPvP3ne0
オックスフォードがどこの地名か分からない池沼が一生懸命書いてるんだから
勘弁してやれやw 携帯で検索することもできないんだからさぁ
662非通知さん:2010/06/26(土) 17:14:48 ID:5hK5lru5i
>>659
日本最高級の高校てwww

高学歴とかさ、言い方あるじゃない。
高級な高校とか何なのかサッパリ
(*ノ∀゚*)σ
663非通知さん:2010/06/26(土) 17:35:24 ID:jNX2oBcOO
オックスフォードといえばアメリカに決まってるだろうが
それくらいも分からないの?
お前らじゃ開成にすら入れないんだろうな
664非通知さん:2010/06/26(土) 17:51:10 ID:/7t8/CHN0
オックスフォードはイギリス…


って、俺、空気読めてない?
665非通知さん:2010/06/26(土) 18:18:03 ID:TTaU4VSq0
>>664
しーっ
666非通知さん:2010/06/26(土) 18:31:55 ID:qqhtMCHl0
スルー検定実施中
667非通知さん:2010/06/26(土) 19:10:50 ID:jNX2oBcOO
そんなはずはない
俺は親父からオックスフォードはアメリカだと聴いたからな
親父は簡素瓜と知り合いなんだぞ
馬鹿にしたら恐いぞ
668非通知さん:2010/06/26(土) 19:26:08 ID:bklMe48ei
>>667

節子 それ「おっ糞フォード」や
669非通知さん:2010/06/26(土) 19:43:17 ID:raPvP3ne0
おーい 店の裏に捨てるモックあったろ?
それ、前のコンビニの不燃ゴミ箱へ放り込んどけ。
しばらくうざいのが静かになる。
670非通知さん:2010/06/26(土) 19:43:19 ID:GCsOWlzuP
俺は中国のオックスフォード卒業だけどな
あとインドのハーバードも博士号だ
671非通知さん:2010/06/26(土) 19:45:05 ID:9ksXqf8g0
俺はオックスフォード秋田分校卒だぜ
672非通知さん:2010/06/26(土) 19:56:09 ID:c9SlSiyL0
秋田分校か。すごいな。

俺は、相鉄三ツ境駅前分校だぜ
673非通知さん:2010/06/26(土) 20:07:59 ID:ZX63ndgq0
携帯販売員でまともな大学卒業しているやつっているの?
674非通知さん:2010/06/26(土) 20:40:17 ID:JzZjb53L0
スルー検定不合格。
675非通知さん:2010/06/26(土) 20:44:55 ID:GCsOWlzuP
>>674
それでもオックスフォード大学スルー支店博士号卒だけどな
676非通知さん:2010/06/26(土) 20:53:29 ID:ZEfT4xw60
水差すようで悪いんだが、アメリカにもオックスフォードという地名はある
677非通知さん:2010/06/26(土) 21:04:05 ID:zSNpRi0H0
そんな事より今日IS01のモック入った。
あうのみなさん、予約どんな感じでしょうか?うちは予約が6入ってて割とビックリしてる
678非通知さん:2010/06/26(土) 21:16:50 ID:mF3B1Bd40
>>677
auじゃないんで予約状況はわからないけれど
androidな人たちとかザウルス使ってような人たちには
割と好評みたいよ(※外装除く)
あのタイプは他に選択肢ないから。
679非通知さん:2010/06/26(土) 23:11:16 ID:GCsOWlzuP
>>676
俺そこの育ちなんだ
だからオックスフォードボーイって呼ばれてるんだ
オックスフォード幼稚園からオックスフォード大学までずっとオックスフォードだよ
680非通知さん:2010/06/26(土) 23:19:24 ID:vjJ6vsuO0
俺の通ってるオッコソフォードもなかなかなもんだぜ
681非通知さん:2010/06/26(土) 23:29:49 ID:QMDsXrhc0
土日は変なのが湧いてくるのくらいわかりきったことだろ?
耐性つけろよ。
682非通知さん:2010/06/26(土) 23:49:56 ID:GCsOWlzuP
>>681
だって沢山の大きいお友達ってば、初日のアイフォン4手に入らないからって暴れるんだもん☆
今日は初日手に入った大きいお友達がアイフォン4黄ばんだって大暴れだよ☆
683非通知さん:2010/06/27(日) 01:36:53 ID:lxvnbb3CI
auの訴求は毎度のように笑わせる
何がコ光ビックリなんだよ、スベってるよ、、
684非通知さん:2010/06/27(日) 01:41:10 ID:foqtjmQt0
W杯見過ぎて眠すぎ。マジでやる気でない。

まあいいや。
685非通知さん:2010/06/27(日) 05:53:50 ID:foqtjmQt0
ガーナすげえ
686非通知さん:2010/06/27(日) 10:22:54 ID:e5zY2iKk0
>>683
嵐で押していけばいいのにと思う
687非通知さん:2010/06/27(日) 11:58:16 ID:6O9oH4qAO
嵐ドコモにくれ
カエラとかイラネ
688非通知さん:2010/06/27(日) 14:03:02 ID:KXGptPQ80
iPhoneって売っても利益薄いって書いてあったけど、
ゴネる客とかいて、店の作業が増えるばっかりで扱うメリット無いと思うんだが、
「当面iPhone4は扱いません」って店が決めることは出来ないのか?
689非通知さん:2010/06/27(日) 14:22:22 ID:qAS62jnGO
仕事無くなるやん
690非通知さん:2010/06/27(日) 14:25:33 ID:AoXTbLxH0
>>688
そんなこと勝手にやったら、SBから斬られる
バカですか?
691非通知さん:2010/06/27(日) 15:31:05 ID:hY3KqM+TO
>>688
やってみれば?
オマエが首になるだけやけど
692非通知さん:2010/06/27(日) 15:42:53 ID:iKBE+fCh0
>687
嵐とトレード希望

掘北&成海

仲間と組んでau3姉妹
693非通知さん:2010/06/27(日) 16:16:24 ID:9R4zn4U70
若くてかわいい店員さんとセックスしたい・・・・・・・・



694非通知さん:2010/06/27(日) 17:09:28 ID:X6cZCcJN0
若くなくても良いから普通の店員としたい。
695非通知さん:2010/06/27(日) 18:02:27 ID:n26J3gSs0
売っていても混乱することあるからいいことだと思うが
また覚えること増えるな

携帯各社の用語統一を、業界団体が取り組み
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100627-OYT1T00142.htm
696非通知さん:2010/06/27(日) 18:30:47 ID:4B3yRh7p0
今朝開店前の淀梅ソフバンで苦しそうにしていた女性店員さんは大丈夫でしたか?彼女霊感が強いと思います。今ソフバン内はiPhone4を欲しい人達の情念で一杯だからもし店内で頭が痛いとか苦しいとか言うお客さんがいたらとにかく店外へ出してあげてください
697非通知さん:2010/06/27(日) 18:56:23 ID:ugyNWXlF0
店員の癖にiphone4に群がってんじゃねえ
698非通知さん:2010/06/27(日) 19:39:10 ID:CfAyqdsy0
店員だからこそ、iPhone4に群がるんだろう。
699非通知さん:2010/06/27(日) 22:34:22 ID:oeDlm4T8P
ソフトバンクは長く居る場所じゃないな
おかしくなってる 人間としてな
700非通知さん:2010/06/27(日) 23:27:11 ID:ugyNWXlF0
全キャリアの中でSBS配属ってのは窓際扱いなの?
701非通知さん:2010/06/27(日) 23:32:37 ID:oeDlm4T8P
>>700
だったらどんなにいいか

毎日お天道様浴びてのんびり暮らすよ
まさに平穏な日々だろうな
争いのない自由な空を眺め日々暮らしたい
702非通知さん:2010/06/27(日) 23:45:14 ID:5nQE6/xb0
キャリアも代理店も客もクズばかり
だからな
>>699

703非通知さん:2010/06/27(日) 23:53:03 ID:9zHhXZ/y0
豚に真珠ならぬバカにiphone

なんで操作方法をガイドブック見るなりググったりしない輩が買うんだよ・・・
で、最後には使いにくいこんな商品を売るソフトバンクが悪い普通の機種に取り替えろ

もう簡単携帯でももっとけばいいじゃないか・・・
704非通知さん:2010/06/28(月) 00:49:23 ID:1k9ezPw70
>>703
禿しく禿しく同意

かなり丁寧なマニュアル渡しててその通りやれば間違いなく出来るのに、
電話帳やアカウント登録でさえ詰んだ挙句にググることもせずに
ショップに丸投げ&文句たらたらな人ほんと多い。
iPhoneそーゆー物だよって最初にきっちり説明してるのに…
はじめから簡単携帯買っとけって感じだ。
705非通知さん:2010/06/28(月) 01:35:33 ID:f4OcGvV0i
定休日…@nuance_jpn: 誤解のないように内容の纏め。初日予約入力ゼロとは、その店が定休日だった為。私は予約二日目に予約。
孫氏の「比例配分」発言を『予約期日全体が対象』と私は解釈してましたが、『初日のみ対象』というのが孫氏の意図。ここのギャップです。お騒がせして…


予約開始初日分だけが配分対象ってことだそうで。バカだろ禿。
706非通知さん:2010/06/28(月) 01:44:06 ID:VRrhTYuX0
>>705
ワロタ。禿クズすぐる。
707非通知さん:2010/06/28(月) 01:46:28 ID:tT8XbC/u0
>>634
代理店が儲かってないってんなら他で損してるかウソついてるんじゃね?

http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/bizplus/1246950322
708非通知さん:2010/06/28(月) 03:51:28 ID:q6f6qLS60
iPhone4をガメてオクに売り飛ばそうとしてる奴
手ぇあげてみい
先生目ぇつぶっとったるから
709非通知さん:2010/06/28(月) 07:06:38 ID:5e4aAOo6O
つまらん
710非通知さん:2010/06/28(月) 14:24:16 ID:iXnwpHgdP
>>708
皆が目あけてるやん
711非通知さん:2010/06/28(月) 14:37:41 ID:i7eiz2jc0
>>703
マニュアル読まない客はiPhoneに限った話じゃないだろ
712非通知さん:2010/06/28(月) 16:04:57 ID:0onjTpFX0
確かにマニュアル読まん奴は何使ってもマニュアル読まんわな
そういう奴はガラケー最初に使い出した頃にも同じように使えねぇって店で暴れてたんだと思う

で、そういう奴は結局簡単携帯使ってもあれが出来ねぇこれが出来ねぇって騒ぐ
ああいうのは、もう病気なんだと思う

その昔、家電屋で働いてた時、昔から有るタイプのアナログ式のダイヤルで合わせるラジオですら
使い方分かんねぇぞこの野郎!不良品売りつけやがって!!もっと簡単なのよこせ!って客は毎日のようにやってきた
今までどうやって生きてきたんだよと・・・
713非通知さん:2010/06/28(月) 16:27:51 ID:+0lJy+9AO
みんな苦労してる感が伝わってきて泣けた。

714非通知さん:2010/06/28(月) 17:20:16 ID:7xcCJy+50
>>707
インセ減ったのはつい最近の話。
今期からだろ。
715非通知さん:2010/06/28(月) 18:59:41 ID:8sTUyGLP0
>>703・704・712
ショップ店員ご苦労様です。
俺が家電店の店員だった時は、そう言う馬鹿には商品の取説持ってきて指で示しながら
「取扱説明書のこの場所に書いてあります。これ、お客様にお渡ししていますよね?」
って言ってやったら大抵ブツブツ言いながら引っ込んだがな。
大抵そういうのは自分で気付いていない統合失調症なんだろうな。
716非通知さん:2010/06/28(月) 20:13:45 ID:UXbK6sZNO
課長が店舗巡回してるらしい
チビおやじの課長クラスがいちいちうざいね
暇な課長ということは分かったよ
717非通知さん:2010/06/28(月) 20:26:36 ID:qMDEZjeH0
禿は取説簡略化してて、基本的な事しか載ってないから
客が店に聞きに来ても仕方ないんじゃない?
718非通知さん:2010/06/28(月) 21:29:55 ID:lYRKnSOS0
>>715
低学歴が偉そうに客にドヤ顔してどうするんだよw
お前みたいなアホが携帯販売業界の評価下げてんだ
これ、お客様にお渡ししていますよね?
なんて恥ずかしくて言えねえ
これ、お客様にお渡ししていますよね?
なんて恥ずかしくて言えねえ
719非通知さん:2010/06/28(月) 22:26:27 ID:92MVlaKp0
>>718
高学歴はショップじゃなくて本社にってのはわかるが、>>715は間違った事言ってないと思う。
時と場合によるが、文字すら読めないような客に頭を下げて「あ、怒鳴ればどうにかなるじゃんww」と
余計誤解させて他の店舗に迷惑かける可能性を考えたらどっちが賢い?

理解できない客にはちゃんと説明しないといつまでたってもクレーマーのまんまなんだよ。
それこそヘコヘコ謝罪するだけならバカにもできる。ちゃんと理解させてこそショップ店員だろ?
720非通知さん:2010/06/28(月) 22:30:32 ID:XRoS+JFO0
最初に説明書を読まないのは理解できる
だが問題が発生した時にも目を通さない馬鹿の相手はしてられない
説明書見たけど分からなかったんよ〜って聞きにくるおばあちゃんよりも下の人間
721非通知さん:2010/06/28(月) 22:52:26 ID:H3mEtbEPI
混んでる時にやってきて、数十分待ったあげく
「iPodの充電機でiPhone充電できますか?」
待ってる間に手に持ってるそれで調べんかい!
なんの為に買ったのホント、、
722非通知さん:2010/06/28(月) 23:37:42 ID:biAVUilG0
休みの日にアイホン4触りに行った。
あの操作感の快適さは何なんだろうな。
今までペリア売った人に土下座して謝罪したいぜ
723非通知さん:2010/06/28(月) 23:43:10 ID:esxlH0bP0
何が言いたい?
724非通知さん:2010/06/28(月) 23:48:23 ID:iXnwpHgdP
禿スタッフの俺はペリアが羨ましいけどな
ドコモだし、しっかりしたサービスなんだろ?
725非通知さん:2010/06/29(火) 00:00:14 ID:IpG578BT0
>>719
クレーマーだろうがおばあちゃんだろうが
上機嫌にしてお見送りするのがプロ

プライベートとは違う
頭切り替えろ
ビジネスマナーでは常識だ
だからお前の店舗にはリピーターが少ないんだよ
726非通知さん:2010/06/29(火) 00:07:22 ID:65XU8lN30
>>724
サービスはともかく、それなりにわかってる層が
多いから手はかからないかな。
上にでてた充電器レベルで来た人はいないし、
アドレス帳移して欲しいんですけど・・、もこない。
727非通知さん:2010/06/29(火) 00:08:02 ID:dxRu7DHI0
>>725
ちょww漏れショップ店員じゃなくて裏方の人間だけどww
ちなみに本当のプロって向上心を持ち続けて謙虚な人だと思ってたんだけど
違うみたいだな。
728非通知さん:2010/06/29(火) 00:15:42 ID:OduePT2lO
>>720
読んでわからない事を聞きに来るのは別にいい
メガネ(老眼鏡)をかけるのが面倒くさいからって説明書に書いてあることをいちいち聞きに来るババアもいるんだよ
下手に親切にすると図に乗って「これ登録して」って年賀状の束を持ってきたり「代わりにメール打って」とか言い出すんだよ
だから適当なところで「あとはお孫さんにでも聞いてください」と突き放している
でないとそのうち携帯と関係ないことまで相談しに来るようになる
ウチは高齢者介護施設じゃありません
729非通知さん:2010/06/29(火) 00:59:12 ID:xuV0gNVy0

電器量販店内の店舗と、独立店舗の違いについて、
量販店で携帯を買うと、その量販店に売り上げの一部が行ったりするの?

販売側と購入側、双方でのメリットとデメリットが他にあれば
教えて欲しいんだけど…
730非通知さん:2010/06/29(火) 01:09:04 ID:jyR23lig0
>>727
それも正解だが
>クレーマーだろうがおばあちゃんだろうが
>上機嫌にしてお見送りするのがプロ
これも正解

自分なりに頑張ったものの上手くいかないお客様には操作説明はする
頑張ってもいないのに始めから丸投げの御馬鹿様には厳しくご説明する
これがオレのポリシー
731715:2010/06/29(火) 01:22:52 ID:ABpcR2UO0
>>718
人を勝手に低学歴だと決めつけているお前がどう見ても低学歴w
お前仕事でやるのに恥ずかしいとかアホなのか?

>>719
正にその通りだ。
そう言うことが分からない店員がいかに多いことか。

>>721
お客が求めているのは確証だろ。
それくらい分かれ。

>>725
は?上機嫌ににしてお見送りがプロ?
お前は販売のプロというものを完全に勘違いしているわ。お前が言っているのはサービスのプロだ。
プロというのは憎まれ役になろうが何だろうが最終的にお客さんの為になる事をするのがプロだろうが。
取説を読まない客に対して、きちんと取説に書いてあることを自覚して貰い、
取説を読んで貰う様にすることはお客さんの為だろうが。
お前みたいなのが居るからいつまで経ってもクレーマーが減らねえんだよ。

因みに俺が家電店員だった時は、指名で買ったり相談してくるお客さんが何人もいたんだが。
732非通知さん:2010/06/29(火) 02:05:24 ID:I4qXQJby0
郊外の客が少ない家電量販店で働いていた程度の奴が偉そうに吠えてるなw
733非通知さん:2010/06/29(火) 02:08:05 ID:Y0+sCbjh0
荒れてるな。
上から目線死ね
734非通知さん:2010/06/29(火) 02:16:03 ID:IpG578BT0
>>731
自称高学歴が家電製品販売wでドヤ顔
お前は何をやらせても駄目だな


735非通知さん:2010/06/29(火) 02:27:44 ID:kVi3hCtp0
お前ら落ち着け
他人をけなしてばかりじゃ進歩がないぞ
736非通知さん:2010/06/29(火) 02:42:26 ID:u6qzVOqx0
レッテル貼りからはじめる人間に説教されても^^;
737非通知さん:2010/06/29(火) 02:54:22 ID:ABpcR2UO0
>>734
自称高学歴(笑)
学歴ごときでどうこう言うとかお前は恥ずかしいやつだなw「家電製品販売w」って今時職業差別かよw
お前何時の時代の人間だ?
お前がリピーターが少ないと言うから俺が何人もいると言ったんだが、
それにドヤ顔とかいわれてもねぇ…マッチポンプかよw
738非通知さん:2010/06/29(火) 03:05:27 ID:kVi3hCtp0
お前も落ち着け
本当に人間のできてる奴なら他人にいちいちケチつけないもんだぞ
739非通知さん:2010/06/29(火) 03:13:17 ID:ysAqoZiZP
>>707
2009年って…
740非通知さん:2010/06/29(火) 03:13:19 ID:ABpcR2UO0
>>738
ああ、そうだな。そのとおりだ。
ちょっと頭冷やしてくるわ。
741非通知さん:2010/06/29(火) 06:19:31 ID:XgOm7X2C0
ショップ店員からすれば無知でもなんでもとにかく店に来てくれることが大事なんだがな。
いずれ契約やプラン変更など自宅で、操作方法や疑問点はオペレーターへになったらウチらなんか故障受付くらいしか仕事なくなる。
742非通知さん:2010/06/29(火) 08:04:31 ID:x9S7FzRH0
操作説明、設定はさっさと有料化にすべき。

そうすればショップはケータイが売れなくても充分やっていける。

157に客が流れるという意見があるが、電話で分かる客なら元からショップに来るわけない。



743非通知さん:2010/06/29(火) 08:22:01 ID:u6qzVOqx0
キチガイ客ばかり来るようになったら普通の客が来なくなるわw
744非通知さん:2010/06/29(火) 08:41:09 ID:U/sMq5220
ま、この仕事に先はないわな。
745非通知さん:2010/06/29(火) 12:41:53 ID:jL2VxvES0
>>721
コネクタ一緒でも電圧が違ってたから機械が壊れたとか、よくある話だろ?
客はそれを心配してるのかと思うが
746非通知さん:2010/06/29(火) 13:27:18 ID:90q0IbuY0
>>745
お前の店なら常連になる
>>721
お前の店は二度と行かない
747非通知さん:2010/06/29(火) 14:03:36 ID:Bpdkjc/20
>>721
まあそうだけど、SBショップで互換性の保証などできません
748非通知さん:2010/06/29(火) 15:49:09 ID:SVGxkV0v0
>>737
何人も(笑)小学生並みの表現力
君のリピーターまさか一桁じゃないよね
もっと具体的に分かりやすく説明すればいいんじゃないかな


一生頭冷やしてたほうがいいと思う
749非通知さん:2010/06/29(火) 16:34:11 ID:yxdKYT8mO
もういい加減にしろよ…
本当に頭いい高学歴は人を馬鹿にする内容を何度も書き込まないし幼稚な言いあいもしないだろ…みんなiPhone4だのペリアだのなんだので疲れてんだから罵倒するのやめようぜ?


とりあえずスレを本質に戻すために投下

iPhone4が買えない乱がおきそうで怖いわ…二次出荷でどれぐらい入るんだろうな…よかったらみんなの情報を聞きたい
750非通知さん:2010/06/29(火) 18:10:41 ID:s9mryH+q0
>>749
ホワイトが出る前にブラック予約分が捌けないと本当に大問題になるだろうな。
751非通知さん:2010/06/29(火) 20:49:55 ID:u6qzVOqx0
iPhone買えなかったからもういいって言いながらIS02を買いに来た人が2人いた
止めたい個人的な気持ちを押し殺して販売のプロとして売りつけておいたよw
752非通知さん:2010/06/29(火) 20:51:54 ID:I4qXQJby0
ペリアなんて禿に比べれば何の問題もないと思うが・・>>749
ipadやらiPhone4やらみんな過労死ラインまでいってる
753非通知さん:2010/06/29(火) 20:58:05 ID:KuIr3+fq0
インセは2千円か。1時間に1台うらにゃならんな。
754非通知さん:2010/06/29(火) 21:05:42 ID:yxdKYT8mO
>>750
大問題どころか最悪暴動とツイッター大炎上だろうな…そして炎上してもガン無視社長フラグ

>>751
それ止めてたらアッーでもいいから抱いてくれww

>>752
最近ショップ行ってないからわかんないけど、みんな死にそうな顔してるんだろうな…とりあえず情弱はスマホ買うな簡単ケータイ買え簡単ケータイ。
755非通知さん:2010/06/29(火) 21:08:39 ID:I4qXQJby0
>>754
ショップだけのところなんてまだマシ
ipad扱ってないからな
都市型の大型量販店は地獄
756非通知さん:2010/06/29(火) 21:14:11 ID:twi+eKtO0
問い合わせの電話をきったらスグに次の問い合わせの電話

iphoneの在庫ありますか
ipadの在庫ありますか
ipadってどうですか
〜日に予約したipadまだですか

1時間電話から離れられないことも
757非通知さん:2010/06/29(火) 21:21:21 ID:UZ4b6nkl0
Twitterで@masasonを検索すると執拗なクレーム上げてるのがいっぱい見つかるけど、
ああいうのが大挙して店に押し寄せてると思うと、俺にはとても耐えられん。
強い人じゃないと続けられないですね、携帯の店の中の人たち。
758非通知さん:2010/06/29(火) 21:24:27 ID:I4qXQJby0
>>756
あるあるwwwww
そして登録センターが閉まったあとに来店してわめき散らす客
どんな育ち方したら人前でそんな醜態を晒せるんだろうな
759非通知さん:2010/06/29(火) 21:46:31 ID:uYL4zMoc0
てめ〜ら あきらめてXperiaかタッチダイアモンドにしとけ
760非通知さん:2010/06/29(火) 21:58:14 ID:dxRu7DHI0
>>755に栄養ドリンク箱で送りたくなった

>>758大きなお友達ですねわかります
761非通知さん:2010/06/29(火) 22:02:26 ID:0O6h4gpjP
>>756
@masason 店舗を手ぶらホンに!やりましょう!!
762非通知さん:2010/06/29(火) 22:28:09 ID:/9f4anO00
>>761
他人のアカウント使って面白半分で
適当なこと書き込んでんじゃねーよ
やっていいこと悪いことの区別もつかないのか
馬鹿が
763非通知さん:2010/06/30(水) 02:37:11 ID:c6UtqUmu0
茸も庭も頭金有るのに何で禿ばかりなんだろうか?契約時にOPテンコ盛りじゃん茸も・・・こちら量販勤務だけど、よくSHOPから逃げてくる人多い・・・
Twitterでクレームしてるの、茸か庭の信者?かと思ってしまうわー
764非通知さん:2010/06/30(水) 09:55:23 ID:IJjVfpSL0
>>763
騙すようなやり方で頭金を取っているからか、
ユーザーの質の悪さのどっちかだな。
765非通知さん:2010/06/30(水) 10:31:39 ID:JpGluO06O
>>763
大半の茸・庭
頭金xxxx円表記→カウンターにて「オプション加入していただけると値引きさせていただきます」
大半の禿
頭金0円表記→カウンターにて「オプション加入ない場合は頭金xxxx円必要です」
766非通知さん:2010/06/30(水) 10:34:11 ID:FqcrFD8Si
>>759
たまにはブラックベリーのことも思い出してあげてください
たまにはデュアルダイヤモンドのことも(ry
たまには…他になんかあるかな
767非通知さん:2010/06/30(水) 10:47:01 ID:9t7+9sUzO
>>765
表記が逆なだけかww禿はよく中日新聞に嫌みたっぷりな叩かれ方してるけどなんで禿だけなんだろうな
768非通知さん:2010/06/30(水) 12:46:56 ID:KQskQcFC0
769非通知さん:2010/06/30(水) 13:04:04 ID:kJikwmaxO
初書き込みで茸スタッフだが、禿の頭金っては実質はどれくらいなんだろう?
770非通知さん:2010/06/30(水) 15:41:52 ID:TpOB98rpP
>>764
ドコモと禿両方働いた事あるが
マジで禿の客層は悪いよ
クレームやヤカラ率半端ない
ドコモだと仕方ない事はわかってくれる事もあるが、禿だと、だいたい揉め事に発展する
771非通知さん:2010/06/30(水) 15:50:32 ID:XUEHBNQBO
最近の女子高生が着てる白ブラウスって、なかなか透けブラにならんな。
素材が変わったのかな?
俺らが高校生の頃は女子は透けブラしまくりで、
前の席に座ってる子のブラを楽しみながら色々妄想したもんだけど。
黒スト黒タイツの季節が終わった今、夏の楽しみなのにな。
772非通知さん:2010/06/30(水) 15:55:11 ID:JpGluO06O
>>767>>768
頭金0円表記
※上記価格は最大値引き後です。
上記価格には条件があります。詳しくはスタッフまで。
ならおkかと。

禿げは条件があるとか書かずに、オプション加入させるケースが多いから問題なんじゃない?

>>765に書いた禿げ表記には、「条件がある」ことがないから
>>765の禿げ表記でも、「上記価格には条件があります」が追加されてれば大丈夫かと
773非通知さん:2010/06/30(水) 16:05:32 ID:1NNrIdRT0
そういえば、以前、2Gから3Gに機種変更した客が
メール代が高くなったと騒いでいた。

2Gだと手動受信だが、3Gだと自動受信で迷惑メールも全部受信してしまうらしい
774非通知さん:2010/06/30(水) 17:23:15 ID:9t7+9sUzO
>>773
多分機種の出荷時のデフォルトが自動受信なんじゃない?自分も禿ケータイ買った時自動受信になってたからそうなんじゃないかと思う。

775非通知さん:2010/06/30(水) 18:24:52 ID:Lz6htJVY0
>>773
2007年の春モデルから操作性向上の名のもとに、
パケット代かすめるための施策の一歩として変更された。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070306.html
776非通知さん:2010/06/30(水) 20:49:31 ID:C6OHMGUX0
>>773-775

酷いwwwwwwwwwwwwwwwww
777非通知さん:2010/06/30(水) 21:37:16 ID:wKHMaqSZ0
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了31スレより
        __,,,、,、,、_
        /´ / ノノリ `ヽ,    
      / 〃 /        ヽ
     i   /         リ} お前らの称するチキンレースとやらは終わった訳だが
      |   〉   -‐   '''ー {!
       |   |   ‐ー  くー |  ・・・・・・残念ながら勝者は俺だな。
        ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! さて貴様らにくれてやった最新鋭の3Gの使い心地は
       ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
           r| ` ー--‐f´   どうだい?カメラに満足してるようだなwそうそうお前ら
      _/ | \   /|\_
    / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\から金をふんだくろうとありとあらゆる罠を仕込んだ

最高の端末だ、何もせんでもパケ代がかさんでいくぞ。わくわくするだろ?

しかしお前らが契約と同時に首に縄付けられるとも知らずにノコノコと糞端末求めて

必死に店員と馬鹿な駆け引きしてる姿は滑稽だったぞ!これからお前らは俺の犬だ、

白い負け犬だ。俺からは決して逃げられんぞ、2年後に一瞬だけ首輪が外れるが、

間抜けなお前らは気付かんだろう。奴隷契約とはそういうものだ。焼印の代わりがその

糞端末だと思ってもらえばよい。さて、殺伐とした携帯ライフの始まりだ、覚悟しろ、お前ら!!


778非通知さん:2010/06/30(水) 22:52:02 ID:CVExtbw/0
携帯ショップって多いよな・・・

昔ならまだしも、

今はそんなに必要なさそう・・・・
779非通知さん:2010/06/30(水) 23:03:31 ID:Hh7Yfzk/0
投打される頃合いだな。
ぶっちゃけ二次代理店以下いらんし
780非通知さん:2010/07/01(木) 00:19:02 ID:y0Cj88NoI
特にSB二次代理店は終了だと思う
ソフトバンクも完全に見捨ててる
781非通知さん:2010/07/01(木) 01:11:51 ID:MFR13NTv0
>>772
禿の(特にiPhoneの)場合、スパボ一括とか月月割とかで端末の実質価格がバレバレなのに、そこに上乗せで頭金が設定されちゃうから、そんなの頭金じゃねー。ただの割増料金じゃんと文句が出るんだと思うけど?
782非通知さん:2010/07/01(木) 01:15:44 ID:wIwS2Q/80
ipad販売員はそんなにテンパってるのか?
783非通知さん:2010/07/01(木) 01:27:45 ID:nOw8tTTx0
橙tube暑さで狂ったのか?
784非通知さん:2010/07/01(木) 03:01:36 ID:0Mrc2JKkP
勤めてるとさ いつも思う
「2度とこんな すべてが罠ばかりのような仕事しない 複雑で しかも消費者センターに駆け込まれれば1発アウトのような仕事はしない」

しかし他で働いても結局また帰ってくる・・・・・
恐依存とはこのことなのかな・・・・・・・

今回の機種変すげえな 大変革だ 月月割りとかややこしいな
FONの開通設定だの 変なコンテンツ強制加入だの そして回転率あげろと

日本の会社や企業は社会貢献が建前であっても目的じゃなかったのか?
今は詐欺集団じゃないか
それは禿だけか?客がわからんようにメルマガをいくつも登録したりドコモやAUもやってるのか?
変なコンテンツ3つも4つも強制でつけて 外し忘れ需要狙ってるのは禿だけ?AUやドコモもやってる?
アップルは選択を間違えたよね
アイフォンに数えられないくらいトンチンカンコンテンツ登録せなきゃならんよ
ジョブズはそれも大歓迎かい?
785非通知さん:2010/07/01(木) 08:36:34 ID:xCkvkEpIO
2010/06/30(水) 00:51:45 ID:LX62nGY10 [sage]
256 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 投稿日: 2010/06/29(火) 23:00:07 発信元:
途轍もなく胡散臭い噂を拾ったんだけど。
何でも、柔らか銀行が上海閥を裏切って、他の閥に鞍替しようとしている、とか。
資金源がショートした結果、上海閥を裏切ってそのネタを高く買ってくれる別口に魂を売り渡したらしい。
それが、例の偽札疑惑に関係してきて、という話なんだけど、余りにも胡散臭すぎるよな。
で、その話を知ってる、というか実働要員だったZの実行部隊も、中核幹部が自分の身の安全と引き換えに当局に情報を売って、下を切って逃げる気でいるとか。
上海の実行部隊のネタも北京とかに売って、陶器の当局に後始末をさせて、後は自分達だけ逃げ出すという話らしいね。
チャイナテレコムとかチャイナモバイルも、当初、柔らか銀行携帯のネットワークとかインフラを売って、自分達が中国の傘下に入ってオイシイ思いをする予定だったのは有名な話。
ところが、その裏で上海閥のお偉いさんが失脚した為に、その計画もおジャンになった際に、株を売り抜けるインサイダーもやらかした、という話も聞いたんだよね。
それを知った上海閥の実行部隊が柔らか銀行の、裏の実行部隊や裏の幹部を始末するために日本にヒットマンを送り込んだ、という話を上海在住の人から伝え聞いた。
まあ、裏の取りようのない話なので、ワロスワロスで。

664 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2010/06/30(水) 00:26:21 ID:FQK3ciXw0
まぁ、なんだ、オワタ。ww

http://tieba.baidu.com/f?kz=813346317
http://tieba.baidu.com/f?kz=813317728
http://tieba.baidu.com/f?kz=813321831

うはははは。オワタ。


786非通知さん:2010/07/01(木) 12:46:56 ID:0Mrc2JKkP
ヒットマンで仕事どころじゃなくなったらいいな
とりあえず帰って寝るわ
787非通知さん:2010/07/01(木) 16:11:51 ID:UOyrvz6/0
この板にいるような奴なら特に無駄な説明も必要なく、
お前らも雰囲気というか、一応決まりとして喋ってる程度で短時間で契約が済むけど、
団塊や頭の悪い主婦、親子連れだと契約に2時間とか余裕でかけるだろ?
分かってる奴だと5分で終わる用事で来てる場合もあるんだけど、
窓口を別に作るとまではいかなくとも(そういう店舗もあるが)
先に用件だけでも聞くって手段は取れないの?
788非通知さん:2010/07/01(木) 16:23:32 ID:enONc6qKi
>>787
2時間掛けてアイポンのインセ2000円てwww
789非通知さん:2010/07/01(木) 18:08:21 ID:VnLrHxc80
>>787
ああいう輩は子供に勉強教えるのと一緒だとあきらめるしかない。中には若い
人間より理解が早い天然記念物みたいな人もいるかもしれないけど、もう1から12
ぐらいまで説明が必要なんじゃね・・・・

あと短時間ですみそうな人を先になんてしたら頭悪い時間かかる輩がブチ切れるに
決まっている。「あたしのほうが先に並んでたでしょ!!」って
790非通知さん:2010/07/01(木) 19:03:59 ID:sHmZrEVbO
哀ポン
791非通知さん:2010/07/01(木) 19:31:47 ID:UmqlrnVM0
混む店舗だとフロア係っていない?
優先的にとりあえず待ってる人の用件だけ聞きにいって場合によってはそこで終わらせる人
792非通知さん:2010/07/01(木) 20:45:03 ID:UOyrvz6/0
まあ分かるけどさ
俺が今まで契約した環境が悪かったのかもしれん

>>791
auはたまにいるな
SBは間違いなくいない、待たされる
ちょっとした用事でショップに入って
客が頭悪そうだと改めて出直すようにしてる

田舎だからどっちも2席しかないんだよ
793非通知さん:2010/07/01(木) 21:28:16 ID:/PrV0sac0
年収とか聞くの面倒くせえ・・・
794非通知さん:2010/07/01(木) 22:22:24 ID:HBz9BOnyO
>>791
うち茸だけど必ず案内いるよ

必要書類先に確認したり、かんたんな質問とかなら
その場で終わらせたりするから新人だとキツいかも
795非通知さん:2010/07/01(木) 22:27:31 ID:JL2kFGAqO
フロマネって茸以外ないの?
ショップには必須だと思うんだが

さすが禿…
796非通知さん:2010/07/01(木) 22:40:32 ID:jW5ecf7F0
>>795
だろww?
禿は直接金になる事以外は何もしないよ
混雑しようがなんだろうが知るか、待たせとけ
それより人件費裂くほうがよほど儲かる
そういうスタンスさ

797非通知さん:2010/07/01(木) 23:11:55 ID:Ia8g22i90
DS以外はフロマネ要員居ないの???????????????

びっくり
798非通知さん:2010/07/01(木) 23:24:02 ID:tY7RkfRwP
iPhoneのインセ2000円で、どうやって一人分のコストを掛けられるのかね?
799非通知さん:2010/07/01(木) 23:40:51 ID:OQ3CVw5F0
>>797
そもそもそんなに店員いないんだぜ
800非通知さん:2010/07/01(木) 23:44:43 ID:UtJPWH+Si
>>798
つ時給500円だから問題無い。
801非通知さん:2010/07/02(金) 00:15:12 ID:9YEJX+TpP
>>800

無理
時給50円なら可
802非通知さん:2010/07/02(金) 01:12:46 ID:bI4DqICAO
うおっ!まじか!?DSしか案内役いないのか!

庭と禿は腐ってんな、オイ。だから、ワガママな大きい友達とか低所得者しか客こねーんだよ。
803非通知さん:2010/07/02(金) 01:44:12 ID:hi7Z53roP
>>802
DSさんみたいに、8つも9つもカウンター自体たくさん無いし、ソフトバンクなんか、カウンター2〜5しかないしな。
804非通知さん:2010/07/02(金) 01:58:22 ID:rYlzISc+0
>>798
2000円だけなら無理だね。
朝から晩まで途切れず全てスムーズに進むお客さんばかりなら
可能だろうけどありえないし。
805非通知さん:2010/07/02(金) 01:59:10 ID:lu0tbQiR0
禿店員だけど、うちはフロマネいるよ。店の規模によって違うんだから、禿はクソとかひとくくりにするな
806非通知さん:2010/07/02(金) 01:59:32 ID:1/B/q6/D0
>>803
日曜にカウンター4つあるのに一人でやりくりした事がある。
トイレも飯も行けなかったなぁ
807非通知さん:2010/07/02(金) 03:07:03 ID:GZu4fsRKI
ジーニーうちながら、合間みて待ちのお客さんに用件聞いてる
料金収納、簡単な情報変更くらいなら機種変更しながらでも受けれる
ジーニー2台使いで頑張る
808非通知さん:2010/07/02(金) 06:14:52 ID:6Ey3Ef4IO
1人でジニー2台操作できるんだ?
アラジンは認証が必要だから一度に1台しか操作できないよ

禿で働くとある意味スキルアップできるかもね
809非通知さん:2010/07/02(金) 09:18:59 ID:A52ChD4j0
>>778

いや、携帯人口の飽和化&買い替えサイクルの長期化による保守その他でショップの存在意義はまだあると思うよ。
必要無くなったのは量販と併売じゃない。
810非通知さん:2010/07/02(金) 09:59:35 ID:uT9HsI02O
修理は郵送でやればよい。既に水没品なんかは郵送だしな。
じゃなければ、キャリアショップは修理専門窓口にでもすればよい
811非通知さん:2010/07/02(金) 10:35:08 ID:pGSNEz/g0
>>809
保守・修理なんてSIMロック解除でメーカーが直接受け持つことになるからappleのようになるかと。
玄関まで佐川さん来てくれるから便利。
812非通知さん:2010/07/02(金) 11:07:05 ID:0eMy9WyL0
店員の皆様お疲れさまです
今日も頑張って下さい
813非通知さん:2010/07/02(金) 12:08:07 ID:aoJRu0sy0
バックで突きながらアナル指ほじ
814非通知さん:2010/07/02(金) 12:09:37 ID:aoJRu0sy0
誤爆しました。すみません。
815非通知さん:2010/07/02(金) 15:18:37 ID:73/xKfgF0
>>814
どんなスレだよww
816非通知さん:2010/07/02(金) 16:30:04 ID:72L3uFu6O
iPhone4って佐川さんが玄関に来てくれるんだね。これは普段過労死フラグたってる店員へのご褒美?
817非通知さん:2010/07/02(金) 16:50:46 ID:GRELGXO+O
お前ら俺に謝れ
818非通知さん:2010/07/02(金) 16:58:46 ID:FGWndnj80
昨日、auに行ったけど、御用聞きのような案内係いたな。

で、要件とか聞いて、簡単な質問とかはその人で終わらせて、
機種変とかの要件は、窓口スタッフにリレーしてたな。
819非通知さん:2010/07/02(金) 20:33:58 ID:Pjx1yZsXi
あいぽん2次出荷きた?
うちの店は15日予約の人まで来たけど
820非通知さん:2010/07/02(金) 22:50:19 ID:ehody594O
77:名無しさん@十周年 :2010/07/01(木) 03:19:03 ID:mgiieAOu0
損は佐賀の田舎のパチ屋のせがれだしな
そのパチ屋の店じまいの時には禿はすでに富豪だったのにも拘わらずオヤジを自己破産させて
借金完全踏み倒しやってやがるの
その話はイギリスの名門経済紙のエコノミストで超絶ゲス野郎扱いで大きな記事になってたぞ
821非通知さん:2010/07/02(金) 23:48:19 ID:qQhNfvGa0
お客様アンケート FON開通率 オプション率 MNP率

どんだけ どうしょうもないもの追い詰めたら気が済むんだ
FONなんか人の勝手でしょ 使おうが使うまいが
なんであんな言われるの??
822非通知さん:2010/07/03(土) 00:58:26 ID:RR2snavm0
Fonはアクティベートされてないとインセ無いしな
823非通知さん:2010/07/03(土) 01:05:28 ID:K3pbS8+zI
fon使ってもらわないとソフトバンクの回線がやばいからね
824非通知さん:2010/07/03(土) 02:00:02 ID:kG2SpiVp0
今日禿に行ったら
グリーと何かに登録すると電子タバコもらえるって書いてあったんだよ
アレ何なの?登録してもいいの?
825auの電波詐欺がリンゴでも:2010/07/03(土) 09:16:47 ID:5W7v9jwI0
「iPhone4」受信表示に異常=修正ソフト無償配布へ

【ニューヨーク時事】米アップルは2日、新型の多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)4」について、
受信電波強度を表示するソフトウエアに不具合があると発表した。購入者に修正ソフトを無償配布する。
 同社によると、実際よりも受信強度を大きく表示してしまうという。修正ソフトをインストールすれば、
より正確に受信強度が表示できるようになるとしている。
 米メディアによると、アイフォーン4は持ち方によって回線がつながりにくくなったり、
途切れたりするとの苦情が寄せられており、アップルと米通信大手 AT&Tを相手取り、
販売中止と損害賠償を求める訴訟が起こされている。 

オサーンども、よく考えてから買えよな! 返品は効かないからな。
うちでは売ったことないからどうでもいいけどww

auシュビッツ刑務所から脱庭してくる奴多い…どうした?刑期満了か?
826非通知さん:2010/07/03(土) 14:55:21 ID:dOMxVNsd0
ジニーが死んだ
827非通知さん:2010/07/03(土) 15:18:52 ID:5yOlFFAHP
>>824
良心的だな
うちは強制だ
828非通知さん:2010/07/03(土) 17:07:28 ID:eLI7/IAFO
FONってなんだ
829非通知さん:2010/07/03(土) 18:28:28 ID:DMIn/uNGO
ヤマダ電機の店員酷すぎ
コジマで機種変した
830非通知さん:2010/07/03(土) 21:02:26 ID:5W7v9jwI0

 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃解析結果 【plz.】        ┃
 ┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ karaibari
 ┃尊大度        ┃100%  ┃     netuzou   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\<丶`∀´>
 ┃捏造度        ┃120%  ┃    sikiyoku   (     )\  mousou
 ┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| っ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┃妄想度        ┃100%  ┃            .〈_フ__フ
 ┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
 ┃色欲度        ┃200%  ┃           ピピピ・・・
 ┗━━━━━━━┻━━━┛
◆名      称:劣等チョン猿
◆主な生息地域:朝鮮半島より全世界へ拡散中。
◆主      食:キムチ等の唐辛子をふんだんに使った辛いもの、犬。
◆特      徴:狡猾かつ貪欲で寄生・繁殖力に優れ、日本列島に於いては従来の生態系に
           多大な悪影響を及ぼすに至っている。
           息をする様に嘘を付くのが最大の特徴で、史実の捏造・歪曲を得意とする。
           徒党を組む習性があり、在来種に対して集団で恫喝・暴力・嫌がらせを行う。
           日本列島に於いては、その大多数が在来種に擬態している。
           各地で在来種との対立を起こし、世界中で忌み嫌われる存在になりつつある。
           オスは色欲が非常に強く、メスに対しての無理矢理な交尾を得意とする
831非通知さん:2010/07/03(土) 23:53:34 ID:Pb5aAeBw0
>>829
ショップ店員ナメんなよ
コジマだろうとヤマダだろうとめじゃねえよ
832非通知さん:2010/07/04(日) 00:06:14 ID:W0kxzI/t0
ちょっと茸庭店員に質問。

茸も庭も携帯が壊れた時のために保険かけられると思うんだけど(禿では安心保障パック)
茸と庭のこれって使用回数とか頻度に制限とかある?たとえば「○回までは水没でもある程度値引きします」
みたいな。
833非通知さん:2010/07/04(日) 00:32:58 ID:Zp8ojpgD0
>>832
庭店の人です
制限ナッシング
834非通知さん:2010/07/04(日) 00:53:04 ID:W0kxzI/t0
>>833
え?じゃぁ極端な事言えば毎月全損水没してもある程度金払えばおkって事?
835非通知さん:2010/07/04(日) 01:52:57 ID:+urb0Wbv0
修理代金割引サービス

水濡れ・全損はこの対象とはなりません。
お客さまの故意・改造 (分解改造・部品の交換・塗装など) による損害や故障の場合は補償の対象となりません。
外装ケースの汚れや傷、塗装の剥れ等によるケース交換は全額割引の対象となりません。

水濡れ・全損時リニューアルサービス

「水濡れ・全損時リニューアルサービス」適用の前提となる「水濡れ・全損」の判定は、当社が指定する修理拠点で
行います。

ttp://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html#03
836非通知さん:2010/07/04(日) 02:21:17 ID:qJai5FSHO
禿の安心保障パックって、安心できないよね。特別価格でケータイ買えます?50000円になります?氏ねよ。茸庭はどれだけ良心的か…。まあ、年二回までだけど。
837非通知さん:2010/07/04(日) 02:40:14 ID:BFkwpZnt0
一回でも水没やら紛失で困ったら次からは予備を用意しておくもんだがな
金持ちでも夜中に壊したらどうにもならんしな
838非通知さん:2010/07/04(日) 03:44:03 ID:w56grWDo0
2in1とか平気で使う客をよく見るが
2回線を一つの端末で使っててよく故障が怖くないなと心底思う
839携帯屋店員休憩所初代総帥:2010/07/04(日) 09:33:36 ID:IAe5a4QEO
只今を以って、この俺が携帯屋店員休憩所の初代総帥に就任した。
これより本スレッドは総帥府とし、今後全携帯屋店員は総帥たるこの俺の指揮命令下に入るものとする。
総帥の命令は絶対である。
店員ども、俺に従え。
まずは本日の目標台数を速やかに報告せよ。
840非通知さん:2010/07/04(日) 09:58:47 ID:97KpShT40
>>.839
全員の昼飯買って来い。総帥の仕事だろ
841非通知さん:2010/07/04(日) 09:59:55 ID:qgT++tuR0
総帥ってより掃炊ってところかw
842非通知さん:2010/07/04(日) 10:05:58 ID:MYAP8fBg0
>>839
焼きそばパン買ってこい!
843非通知さん:2010/07/04(日) 10:10:22 ID:U4NsWMAZO
>>841
フイタww
844携帯屋店員休憩所初代総帥:2010/07/04(日) 10:14:31 ID:IAe5a4QEO
総帥たるこの俺に何たる態度か
総帥命令には絶対服従せよ
845非通知さん:2010/07/04(日) 10:15:41 ID:f5Ese0u4P
そんなことより、今日開通できるの?禿。
846非通知さん:2010/07/04(日) 10:35:05 ID:mGF8fVEjO
送辞だろ?
847携帯屋店員休憩所初代総帥:2010/07/04(日) 10:48:12 ID:IAe5a4QEO
早く本日の目標台数を報告せんか
総帥命令は絶対なるぞ
848非通知さん:2010/07/04(日) 11:10:24 ID:3ogStyZs0

            _.∧_∧
     []      _( +^∀^) 
     ||____.ノ(. つ¶つ¶____
   / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_   ゴロゴロ……
   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
  / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
 /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、 
 | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ∩∧_∧∩←>>847
 ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===| ( `Д´)/ ガッ!
  ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/ ノ___/   グシャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'"''''''''''''"'"''"'"'"'"''''''''
849非通知さん:2010/07/04(日) 11:45:45 ID:MYAP8fBg0
>>847
だったらまずお前から報告しろよ。掃除大臣さんよ
850非通知さん:2010/07/04(日) 16:55:13 ID:W0kxzI/t0
禿で大規模な通信障害あったらしね禿ショップの皆は無事か
851非通知さん:2010/07/04(日) 17:33:14 ID:xHNpJEkw0
携帯販売員(笑)
負け組みの集まりだろ(大笑)
852非通知さん:2010/07/04(日) 19:19:34 ID:sDBDQUyU0
大事なのは職種じゃなく
こんなとこで勝ち組負け組とか騒ぐようなメンタリティを持たない事だと思ったり…

本当の勝者で心に余裕あれば
こんなトコで他人罵ってストレス発散する必要も無いだろうに
853非通知さん:2010/07/04(日) 19:42:29 ID:CGG1N8iXO
携帯屋をクビになった無職に構うなよ
854非通知さん:2010/07/04(日) 20:11:05 ID:W0kxzI/t0
>>851携帯屋のどこがどう負け組みなんだ?定義教えろよ。
少なくともここのみんなはお前みたいな客でさえちゃんと相手してるんだぞ
855非通知さん:2010/07/04(日) 20:38:09 ID:Kp31KwbO0
バカメ! 人間は見た目よ!

ショップ店員でも顔が超かわいければ客にモテモテだべ
お金持ちとケコーンできるかもしれん。そうなりゃ勝ち組だ!
実際玉の輿になった女もいる!

ブサ面、ブサ女は知らん!

俺は…まったくもてないからブサ面だなwww 道端の石ころもどき
856非通知さん:2010/07/04(日) 20:51:25 ID:9CzV0iPJP
今日めちゃくちゃ人大杉
iPhone4だらけだよ
857非通知さん:2010/07/04(日) 21:36:07 ID:mGF8fVEjO
そうじよ
目標は高く50台だー
でも在庫ないしwwwwwwwwww
売るから在庫入れろそうじ話はそれからだ
早くしろよ?
50台なんか4時間あればいけるよ俺の店は
858非通知さん:2010/07/04(日) 22:48:18 ID:QNpmR+1E0
昨日今日で500台売った
byドキュモ
859非通知さん:2010/07/05(月) 08:09:10 ID:2BdrrSUzP
だろうな
この金土日は地獄だったよ
バーゲンのシーズンやiPhone4が重なったとかで現場は地獄絵図さ
おっきいお友達もiPhone4に興奮してゴネるわ、駄々こねるわ、
おっきいお友達のおもちゃ売場状態さ
これでおもちゃ欲しがる子供にどんな顔で、叱るんだろな
860非通知さん:2010/07/05(月) 08:34:26 ID:lBcCpM6z0
ホントにみっともないを超えてる、醜い
日本に若者を叱れる大人なんていないと認識できる
死ねばいいのに
861非通知さん:2010/07/05(月) 08:38:50 ID:wudxqAU40
まぁ、なんだ。
俺たちよりあいつラの方がはるかに社会的地位は上なんだろうけどな。
862非通知さん:2010/07/05(月) 13:06:56 ID:D2tuZjxr0
マジで若い奴より年寄りの方が質悪いよな

若い奴の方がよっぽど礼儀を心得てると、もう若者とはだんだん呼ばれなくなってきた俺は思う
863非通知さん:2010/07/05(月) 13:16:18 ID:lBcCpM6z0
この仕事してると痛感する
どれだけ年寄りが横柄か
お前の今の醜態を自分の子供や孫に見てもらえと
あとCMで見たという理由で分かりもしないipad買いに来るな
864非通知さん:2010/07/05(月) 13:56:42 ID:ljeZKAjX0
俺は年寄りより中年がたまらんな、自己中な奴が多い
確かに若者のほうが礼儀正しくてまとも
865非通知さん:2010/07/05(月) 15:51:27 ID:qtJlvdVn0
同意。男女を問わず40以上はひどいの多い。
ゴネればいいと思ってるような態度の人がいる。
866非通知さん:2010/07/05(月) 15:51:48 ID:2UgFN+qb0
それはちがうんじゃね?
若者は理論武装できないが、中年、老年サラリーマンはなまじ社会で仕事していろいろ経験してるから理論武装できるからだとおもう。
一般人にとってのこの業界の常識は理不尽なこと多いから反論したくなること多いんだよ。若者は出来ないだけ.
と想像してみる。
867非通知さん:2010/07/05(月) 15:59:32 ID:ikBZ5sO30
たいしたことしてねぇくせにプライドだけ一人前の勘違いオヤジが多いよな、
とくにバボー世代
868非通知さん:2010/07/05(月) 16:00:39 ID:D2tuZjxr0
>>866
むしろ中年以上こそ理論とは程遠いだろ
若い奴がクレーム行ってくる事だって勿論有るが、ちゃんと理に叶ったクレームだしな

自分で機種選んどきながら、後になってから使い方がわかんねぇよ!不良品売りつけやがって!!
ってののどこに理論があるのかと小一時間・・・
買う前に散々説明したじゃねぇかと
869非通知さん:2010/07/05(月) 16:00:46 ID:uRemXtjJ0
中年のおっさんが090の番号で欲しいらしくて来店。客センから誘導。
うちの地域じゃ検索しても080しかでてこねー。
そしたらゴネにゴネる。
システム上無理っていっても納得できねー!周りはできてるのに!だとよ。

中年って周りが出来たら自分も出来るって思い込むよね。友達は〜とか家族が〜とかしかも他社の話。
バカ過ぎて相手にしてらんね。

しかしSBはなんで090でてこないんだろーなー
870非通知さん:2010/07/05(月) 16:10:22 ID:2UgFN+qb0
これは自戒だけど、俺らの常識は社会の(金持ちの)常識じゃないと意識したい。
年取ってて金持っててクレーマーに見えるヤツもほかの領域では当然のサービスとして享受してるんだよ
ただ一言いいたいのは金持ってるなら量販店でSB買わずに高くてサービスのいいSHOPでdocomoかえばいいと思う
871非通知さん:2010/07/05(月) 18:17:32 ID:lBcCpM6z0
ゴミみたいなケータイしか売ってないドコモにiPhone希望のおっさんが行くわけないだろ
872非通知さん:2010/07/05(月) 18:21:43 ID:D2tuZjxr0
>>870
そういう奴は他行ってもゴネてるだけだよ
携帯業界が必ずしも特殊って訳じゃない

仕事だから、そういう相手もキッチリやるが
そうは言っても最終的に結局は人と人なんだからやれる事にも限度はあるし
ビジネスだからこそ切り捨てなきゃならん部分もある
873非通知さん:2010/07/05(月) 19:00:43 ID:+zeuyOl70
何回か言われたよ
「いくら出せばアイフォン4をこっちにまわしてくれる?」
とか
「金は出す アイフォン4を10個売ってくれ 」
とくに後者はできないと断ると
「俺に恥かかすわけか?おぅ?」ってすごんできた めちゃ恐かった

学生さんの方が常識しってるよね
874非通知さん:2010/07/05(月) 19:04:25 ID:R8wdsfxLi
>>873
そんなやついるのか
手違いかなんなのか今フリーの16Gが一つだけあるんだけど他の店はそんなことないの?
875非通知さん:2010/07/05(月) 19:13:11 ID:+zeuyOl70
>>874
うちは繁華街真ん中の大型店だから入荷多かったけど余ってない 全部予約
でも噂によると地方とかでは チラホラ在庫余り出してるんだってね
アイフォン4の予約してて キャンセル分まわせって怒鳴って来るお友達もいるけど、ちょっと郊外に出たら買えるんじゃないかなあ
876非通知さん:2010/07/05(月) 19:36:16 ID:NWUJzpygP
>>875
どこの地方だよ?
てか、地方完全に後回しにされてるじゃないか!!
877非通知さん:2010/07/05(月) 20:32:02 ID:R8wdsfxLi
>>875
ちなみに地方じゃない
一応都内ぎりぎり県じゃない程度の集客全然ない店だがな
878非通知さん:2010/07/05(月) 21:23:59 ID:ml9ASI6S0
思いっきり画面ガラスも液晶も破損してる電話持ってきて壊れたから新品に交換してって言ってくるおばさん
修理で預かると言ったらなんで新しいのくれないのと愚痴りだす
次に保険ついてるけど5250円かかるかもしれないという話をしたらなんで金かかるのとブチギレ
保険の適用内だったら無料ですが出してみないと見積もりも出ないし分かりませんよと説明
すると有料だった場合キャンセルしたら新しいのと換えてくれるのかと意味不明な発言
いいえキャンセルしたら壊れたままですと伝えるとそれじゃあ私は携帯使えないわけ?と喚き出す
必死におばさんの熱量を下げつつとりあえず一旦修理出してみましょうよと話をしたら納得
するかと思いきや有料だった場合キャンセルしたら交換してもらえるの?とループし始める
3回目のループでついに言葉が伝わらなくなり発言も意味不明なものに
「もう!もう!私はいったいもうどうしたらいいのよ!」
知るかボケ
879非通知さん:2010/07/05(月) 21:37:25 ID:Y1Nz21tL0
そうは言っても携帯が爆安で購入できたり、暇な時間は携帯いじってられる仕事はなかなか無い。
世の中の仕事の大半はもっとくそな仕事だぞ
880非通知さん:2010/07/05(月) 22:47:20 ID:VmzZa0jA0
ハーァ?

考えが甘いね(笑
881非通知さん:2010/07/05(月) 23:15:09 ID:lBcCpM6z0
>>879
俺の店に来てみ
そんな暇ないほど朝から深夜までずーっと忙しいからw
882非通知さん:2010/07/05(月) 23:28:06 ID:8EleEZskP
ソフトバンクの社員とかってパケット定額が社員割引で2000円になるって聞いたけど、
これってSBショップのアルバイト店員にも適用される?
883非通知さん:2010/07/06(火) 02:09:37 ID:0MNvzVcc0
>>881
涼しい所で1日仕事してられることがどんだけ幸せかお前は分からんのか?
忙しいのが仕事なんだから何をくだらないことをほざいてんだよ。
楽して金をたくさん貰える仕事なんて一握りだよ。
ほとんどの人間はやりたくもない仕事を生きていく為に日々やってんだよ。
んなことでいちいちイキリだってるから携帯販売員はバカとかアホとか言われんだよ。
884非通知さん:2010/07/06(火) 02:53:48 ID:B4M063w40
>>883
どうでも良い話だし、完全な通りすがりだが・・・

> ほとんどの人間はやりたくもない仕事を生きていく為に日々やってんだよ。
こういうの聞くといつも思うんだが、自分のやりたい仕事すりゃ良いじゃん

俺、結構特殊な仕事で世間で比較的人気ある業種で働いてて
仕事の話する度に
家族からも友達とかからも「お前は自分の好きな仕事出来て幸せだな」って言われるんだが
どうにも納得できないんだよな
お前も、やりたい仕事有るなら、やりたい仕事やれよ
俺だって、今の仕事に就くのにコネが有ったり、飛び抜けた才能が有ったわけでも無いし、学歴が有ったわけでもない
地道にコツコツやってきただけ

携帯屋の店員って事はまだ20代とか行っても30前後だろ
まだ、いくらでも好きな仕事に就ける。今の仕事が気に入らないなら納得できる仕事に挑戦してみりゃ良いじゃん
挑戦すらしないで諦めて「みんなやりたくもないもない仕事やってんだ」ってしたり顔で言うのは格好悪いし
一緒にして欲しくない。俺はやりたい仕事をやってるし、自ら望んで携帯屋で働いてる奴もいる
そういう奴らに対して失礼だと思う

スマンな通りすがりで、いきなり訳分からん話で・・・
なんとなく、いつも人に言われて不満に思ってた事が一気に吹き出しちまった。申し訳ない
885非通知さん:2010/07/06(火) 03:01:14 ID:6he0hezT0
最近イライラする。自分で勝手に買いに来てマトモに話も聞かずに
ホイホイ契約しといて後で文句いいに来る奴が多すぎる・・・
以前は冷静に対処していたのに最近は感情的になってしまう事が多い。
俺はもうダメかもしれん。
クーリングオフだ!とかもうアホかと。
886非通知さん:2010/07/06(火) 10:11:13 ID:J3Lqzvq1O
>>885
クーリングオフワロタww
感情的になるのは疲れてる証拠だよ。たまには有休とって数日仕事から離れてみたら?たしかに説明ロクに聞かずにブチキレる客がウザいのはよくわかるww

店員「以前ご説明いたしましたよね?」

客「そんなの聞いてない!!」

店員「説明などを聞かれたのでこちらの書面にサインされたのでは?」


客「そっちが騙してサインさせた!!こっちは素人だ!!」

店員さん毎日お疲れ様です
887非通知さん:2010/07/06(火) 11:28:31 ID:xpIH3Ik20
>>885
特に量販店に多いきがするが、中には殆ど商品知識がなくても適当なことを平気でいったり、これは詐欺かどうかも怪しいって売り方する店員がどれだけ多いことか。店員にも反省してもらいたい。

あなたみたいな仕事にプライド持ったちゃんとした店員ばかりじゃないから店員にたいする目が厳しくなってると思う。
888非通知さん:2010/07/06(火) 11:46:45 ID:SWxufKaR0
禿のプラチナショップって何だよ!
誰か解説を。
889非通知さん:2010/07/06(火) 13:10:24 ID:dwp1NA+/O
国籍・人種を区別した販売の禁止について
http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2010/07/sb.jpg
890非通知さん:2010/07/06(火) 13:25:55 ID:WRHLUsfjO
ドコモSIMロック解除って通達あった?
891非通知さん:2010/07/06(火) 13:27:40 ID:Pv9zoMhbP
>>888
変に厳しい店、働く上で大変窮屈な雰囲気の店
892非通知さん:2010/07/06(火) 15:45:57 ID:vU/ovzR80
来春のSIMロック解除でおれっちみたいな代理店DS店員はどうなるんだぜ?
893非通知さん:2010/07/06(火) 15:50:43 ID:WGIXklkI0
とりあえず安泰なのはauだけって事かな?
894非通知さん:2010/07/06(火) 16:01:46 ID:RZMpAgRN0
>>893
DSはかなり仕事減るよね?

SBはiPhoneあるから安泰?
895非通知さん:2010/07/06(火) 16:11:40 ID:WGIXklkI0
安泰じゃないとおもうなぁ。
どっちにしてもシムのみの契約とか売り上げにあんまりならない
手続きが増える気がするんだけど。
896非通知さん:2010/07/06(火) 16:14:55 ID:odKEROtL0
>>895
今の状態から端末販売と故障受付がなくなっていくのかな?
故障はメーカーに直接問い合わせてもらうような感じ。

ショップ自体はなくならなくても業務量減、委託費減は確実かな?
897非通知さん:2010/07/06(火) 16:17:38 ID:SWxufKaR0
携帯屋店員に未来はあるのかい!
そんなもんねーな。
早めに転職するべきか、、、
898非通知さん:2010/07/06(火) 16:20:01 ID:Y9cKsCAb0
>>897
とりあえずDSは業務量減は確定だね。今後は契約解約関係の事務手続きがメイン。
899非通知さん:2010/07/06(火) 16:47:43 ID:JMfhoSStO
SIMフリーにより、ドコモが一人勝ちになる。
900非通知さん:2010/07/06(火) 17:29:25 ID:20j3TLoX0
>>899
ドコモ自体は余計なお荷物から解放されて土管屋に徹することができるからいいけど。
でもその余計なお荷物ってのが代理店なんだぞ。

ただでさえDS業務のほとんどをパソでできるようになって、今や端末購入さえもネット。
これで故障受付もなくなったら…。
901非通知さん:2010/07/06(火) 17:58:16 ID:uiqrNksCO
今まで売った端末もあるし、いきなり全機種シムフリーにはならないんじゃ?
数年かけて移行する感じかね

いずれにしても先はないか
902非通知さん:2010/07/06(火) 22:32:32 ID:hajKWrfe0
こんだけみんなが「この先この業界だどうなるんだ」とか本気でこの業界
が好きで必死になってる人とかいるのに

おとんがいった庭ショップで店員がわからないからっておとんは受話器渡されたらしい。


庭の直営店じゃそんな事がないし、ここにいるみんなそんな事しないと思うんだ。
こういうヤツがキャリアの格下げしてんじゃないの?って思えた。

903非通知さん:2010/07/06(火) 22:54:09 ID:yqk7D1Xb0
シムフリーになったら禿が一番強そう
民衆扇動したり騙すのが一番うまいのは禿だろ
ドコモやAUは自由競争させられたら即アウトな気がする
904非通知さん:2010/07/06(火) 23:55:54 ID:BOB/G7ykP
>>903
ずいぶん世の中ナメくさってるな
民衆はおまえが思うほど愚かじゃないぞ
905非通知さん:2010/07/07(水) 00:08:04 ID:+75XF85I0
>>903
どれだけのiPhoneユーザーが、ドコモのインフラを使いたがっていることか。
906非通知さん:2010/07/07(水) 01:10:32 ID:VvN1byHVO
でも、いくら茸や庭がロック解除しても、禿がやらなかったらダメだよな

ロック解除を望んでるのは茸回線でアイホン使いたい人たちじゃん
禿がアイホン手放すとは到底思えないよ
907非通知さん:2010/07/07(水) 01:41:00 ID:a6E8S3MG0
代理店統廃合は加速するねでも、ドコモの端末販売は確かに減るだろう。
しかし、ドコモとソフトバンクはNやPやTやSHの両社での機種の比較してみろ
端末価格の差、電池、充電台、修理
全ての場合でドコモのほうが安い。この状況が変わらない限り
見せ掛けではない、分離プランを導入しない限りどうなるかは馬鹿でもわかるよね。
SBのSIMと日痛のU300がいけるダブルSIM端末出されたら、ただ通話はホワイトのみ通信はMVNOかドコモへ
端末卸債権借金商法が、崩壊するかもしれないほうが強烈なんだけどね。
SBSの連中が気の毒、もうりんごと法人営業しか残ってないな。台数捌けないと閉鎖だね。
ドコモの携帯でSIMだけください。ホワイトプラン入るんで。
追い込まれた状況からどういう技を使うのか楽しみ。
908非通知さん:2010/07/07(水) 03:06:51 ID:9OXJcmgE0
オラオラ、天下のドコモ様がSIMフリーにしてやったぞ?
オメーんとこも早くフリーにしろや。
こんな感じで肉を切らせて骨をたつ戦略か・・・
自力でiPhone販売出来なかったから総務省と民衆を使う気なのかね。
909楽天がパソコンから検索履歴を収集 個人情報を無断利用:2010/07/07(水) 06:59:29 ID:JKjVAkkF0
これはドコモ大勝利か?
あえてシムフリーでドコモを買わせようとするわけだ…
すごい囲い込みだな…

孫さんもたしかに強引なところがあり、悪のように思われるが、
楽天の三木ダニと比べるとあら不思議、天子に見えます!

ダニは詐欺、賄賂なんでもござれだからな。
しかも本社機能も海外に移転させる。日本企業は辞めるだって。
脱税かwww シネヨ
910非通知さん:2010/07/07(水) 08:32:54 ID:Tk4fjy120
無能な卑怯者ドコモがシムフリーか
まあどうでもいいか
911非通知さん:2010/07/07(水) 14:18:15 ID:T9doS8vc0
無能な禿は、姑息な事に掛けては天下一品!
912非通知さん:2010/07/07(水) 15:59:35 ID:GRzHLVAj0
>>889こんなんアップして平気かね 社外秘だろ
一本の部長の名前まで出てるしwww
913非通知さん:2010/07/07(水) 16:29:53 ID:+btmS8Zp0
>>912
普通にまずいことこの上ないだろwww
914非通知さん:2010/07/07(水) 19:04:14 ID:1sCTUO+H0
代理店通知こういうのは初めて見た。
何かあったんだね。特定の人種が来店したら契約拒否したから圧力団体からクレームが来たとか?
でも何年か前に話題になった朝鮮人プランは優遇された場合だけどあれは許されるのだろうか?
915非通知さん:2010/07/07(水) 19:59:50 ID:R3l1vvTk0
別に悪いこと書いている訳でもあるまいし。大丈夫だろう。
ただ、社外秘を外に出したら駄目だろ。
解雇と賠償は免れまいよ(・人・)合掌
916非通知さん:2010/07/07(水) 20:04:25 ID:Unp+3AuVP
>>912
あー、元ピカのあの方ね
917非通知さん:2010/07/07(水) 20:17:18 ID:cMJfruNs0
二階堂ってそういうサイトだよ。
918非通知さん:2010/07/07(水) 21:12:27 ID:GRzHLVAj0
俺は今auだから知らんけど、VSPに実際にこういう代理店通知来てるの?

919非通知さん:2010/07/07(水) 22:30:46 ID:Tk4fjy120
あるよ
ただ何を言いたいのか俺は分からんが
920非通知さん:2010/07/07(水) 22:33:54 ID:jyedhQFj0
Wi-fi便利過ぎワロタ
921非通知さん:2010/07/07(水) 23:10:10 ID:K+Lxqo7g0
禿ってなんでこんなに何もかもギリギリなんだろな
そういう「危機感」や「焦燥感」が信念みたいな所あるよな
「えええええ そこまでやらなきゃだめ?なぜそんなことするの?」
みたいな事の連続だよ 強制オプションが十数個あったり 着うたコンテンツ強制だったり
ライサポとかって消費者センターとか何も言わないの?
iphone4をiphone3GSにふるキャンペーンって、普通に客から
「これからそこの店員信じない」って思われるようになるよね
サービスや規定がコロコロ変わるのに 資格認定試験があり 階級がありって・・・
そんなコロコロ変えるなら 勉強する意味ないじゃないかと思うんだが
資格取らなきゃいいんだけど 取りたがらないと びっくりするくらい吊るし上げて怒られるな
そら2年以内に辞める奴がほとんどって業界だしな

この業界に限界が来ているのか それともこれからもっともっと酷くなるのか
映像の世紀にも出ないかな「禿の乱」みたいな
922非通知さん:2010/07/07(水) 23:16:09 ID:4ybjRez4O
キャリアショップの故障受付が減るってどういう感覚なんだか

家電製品で必ずメーカー拠点に持ち込まないと修理してもらえないなんて
滅多に聞いたことが無いだろうに
923非通知さん:2010/07/07(水) 23:23:20 ID:vtOHEwS8O
禿プリモバイルって080のSIMカードしか100%出さない。
しかし、先に番号提示するから断ることもできるのでまだマシ。
庭ぷりペイドは開通後に番号がわかるので始末が悪い。
しかし、080以外も出るからうまくいけば090がゲットできる。
924非通知さん:2010/07/07(水) 23:27:53 ID:yP3e4VA90
090ってそんなに出ないもんなの?
925非通知さん:2010/07/07(水) 23:44:50 ID:MwRDtf4E0
やばい ドコモショップの店員とエロいことしたいwww
926非通知さん:2010/07/07(水) 23:57:33 ID:K+Lxqo7g0
>>925
やばくないよ 
誰だってそういうこと考えてる
927非通知さん:2010/07/08(木) 00:32:53 ID:QZ11czhPP
>>923
地域差があるのか?
中部は最近090になったぞ。

あと、プリペイドとポストペイドで
番号はかわらんだろ。
空き番号から拾うのに。
928非通知さん:2010/07/08(木) 01:30:28 ID:40XYGSV6O
ショップの店員が出てるAVない?
929非通知さん:2010/07/08(木) 02:43:25 ID:18NtOMNE0
ドコモのSIMロック解除はDSで対応になるらしいが、
SIMロック解除する端末での回線契約期間が一定期間(2年とか)以下の場合には、
解除手数料が高額になるように設定されないとまずくないか?

そういった歯止めが無いと、端末が安売りされた場合に中国人などが集団で買いあさりそうだが…
(邪魔だのオープン時に家電買い占めるように)

または、端末価格が今より高額になって販売数量激減の道か?


ところでスマホ何機種も出したらDS対応どうするの?w
930非通知さん:2010/07/08(木) 06:22:06 ID:NXYjo0Hh0
>>929
今のDS店員レベルではスマホ対応は無理。
だから支店もスマホに関しては初期設定くらいの能力しか要求してこないし勉強会なんかもほとんどない。

その点iPhoneは端末自体に魅力があるから店員が自腹でも買って使ってるから強いよね。
931非通知さん:2010/07/08(木) 07:22:37 ID:lV5EGnT5O
>>930
自分のとこがレベル低いDSだからって
それが全国基準みたいな書き方すんな

つかおまい地方だろ
932非通知さん:2010/07/08(木) 07:27:02 ID:Lk2pA3E/0
>>931
はい、青森です。
933非通知さん:2010/07/08(木) 08:58:46 ID:kwumt58Ei
>>930
スマートフォンなんて自力でなんとかできるやつ以外
買わない方がいい端末なんだからそれで十分なはずなんだけどな。
iPhoneは人気あるが故に店員の所持率も高いがそれは異常なんだと思うよ。
934非通知さん:2010/07/08(木) 09:41:28 ID:GW3ok1E8O
>>933
「iPhoneはうちでは対応してませんのでコルセンで聞いて下さい」とかよくあるぞ…
935非通知さん:2010/07/08(木) 09:51:25 ID:zMQxRLqv0
iPhoneに関してはある程度の知識を持ってないと店員として仕事にならんだろ
ただ本当にくわしいことはテクニカルサポートに聞いてもらってる
じゃないとAPP加入の意味がないからな
APP入らない奴は質問窓口がなくなるぞくらいのこと言わないと
936非通知さん:2010/07/08(木) 12:53:23 ID:40XYGSV6O
禿なら支給されるやろアホン
てかあんなもんいらんわ
持つメリットがない
937非通知さん:2010/07/08(木) 14:24:58 ID:nKsXUEWpO
>>931

はぁ?!テメー、地方の量販なめんなよ?

よっほど、都心部の人間より理解してんだよ!

>>930
支店の研修がないだぁ?
テメーで勉強しねーから、こーやってナメられんだよ!

938非通知さん:2010/07/08(木) 14:27:48 ID:R8ocl/Sk0
>>930
勉強会とか失笑wwww
自分で買って勉強するのがあたりまえだろ
939非通知さん:2010/07/08(木) 14:55:44 ID:F8/1xwQz0
>>938
それは日本人特有の間違った考え方

仕事に関わる経費を個人が払うべきでは無いし
ましてや強要すべきじゃない
940非通知さん:2010/07/08(木) 15:19:43 ID:wJPd2adtO
ラブプラスが忙しくて仕事どころじゃねぇ
941非通知さん:2010/07/08(木) 15:23:06 ID:d0KbzJVA0
うちの会社はペリアを新規一括0円で出してくれたから契約しちゃった。
ペリアの試験もあるし、アスキーなんかで出してる本を見ただけじゃ分からんし。
だから今は先月買ったF-06Bは仕舞ってペリア使ってる。
好きな携帯使えて幸せだわ。
942非通知さん:2010/07/08(木) 15:51:45 ID:HD0CJo/Z0
>>935
iphone使うのに専門知識なんていらない

よね☆
943非通知さん:2010/07/08(木) 15:51:58 ID:TvRYEvodO
今の時間までに来た客…
何喋ってるかわからんジジイ
人の話聞かないババア
こんなんばっか。
もううんざり…
944非通知さん:2010/07/08(木) 16:15:50 ID:40XYGSV6O
ds店員てあんなにエロいのかね
スカートからはみ出る足がいいわ
945非通知さん:2010/07/08(木) 17:29:51 ID:JduaN7jm0
>>944
そんなことでもしないと客来ないからね。
946非通知さん:2010/07/08(木) 17:53:04 ID:Npa6MCa3O
>>938
仕事の為に個人で費用負担する意味がわからん
デモ機いじればいいし

デモ機でいじりきれない勝手アプリはキャリアの動作保証対象外だからスルーでいい
んなもんまで面倒みる必要なし
947非通知さん:2010/07/08(木) 18:09:43 ID:37z4v65c0
>>946
買うための言い訳じゃないw
948非通知さん:2010/07/08(木) 19:18:18 ID:FUhblc8P0
iphoneって自腹で買いたいぐらいいじってて面白い。
というか携帯電話っていじってるだけで楽しいと思うがここのみんなはそうでもない?
949非通知さん:2010/07/08(木) 19:20:17 ID:QZ11czhPP
>>948
iPhone3G16Gと
iPhone3GS32Gと持ってる。
iPhone4もホワイト32G
買いますよ。
950非通知さん:2010/07/08(木) 19:38:11 ID:FUhblc8P0
>>949
月額使用料がすごいことになってないかww
951非通知さん:2010/07/08(木) 19:54:56 ID:QZ11czhPP
>>950
1万位だよ。
952非通知さん:2010/07/08(木) 21:32:43 ID:zBNzm14O0
>>946
デモ機だけじゃわからんことが多すぎ。
ましてや、仕事中にいじれるほど暇じゃないしな
953非通知さん:2010/07/08(木) 22:16:47 ID:02VMcyjF0
>iPhoneは端末自体に魅力があるから店員が自腹でも買って使ってるから強いよね。

本気で言ってるの?
俺 買わされたんだけど・・・?使ってないし マジいらん
使ってるんじゃない 使わされてるんだが・・・?
954非通知さん:2010/07/08(木) 22:56:32 ID:KV1FcaMzi
禿社員は業務端末で持たされてる
ドコモもそれぐらいやれば店員も育つのにな
955非通知さん:2010/07/08(木) 23:25:04 ID:zoTwikc2P
>>954
>>953



調教されきった北朝鮮の人民なら、案外あの状況ですら幸せに感じてるのかもな。
956非通知さん:2010/07/08(木) 23:26:56 ID:DhPT1B5Di
iPhoneは自分が使用してて素晴らしいと思える端末だから
お客さんや友達には自信を持って勧められる
iPhoneだけは売るのが楽しい
957非通知さん:2010/07/08(木) 23:53:27 ID:AVhF7z9h0
IS01が自分が使用してて素晴らしいと思える端末だから
お客さんや友達には自信を持って勧められる
なのに反応は「店員さんも大変ですね」っていう苦笑
958非通知さん:2010/07/09(金) 00:13:14 ID:xw49TZeS0
創.価.自.民.日.本.壊.滅.テ.ロ.組.織.の.悪.行.を.知.っ.て.下.さ.い。

永.ら.く.の.自.公.連.立.政.権.で.法.律.を.改.悪.し、宗.教.無.課.税.を.悪.用、
同.和.在.日.特.権で.陰.で.国.か.ら.金.を.吸.い.上.げ.ま.く.り、
金.持.ち.日.本.を.極.貧.日.本.に.陥.れ.た.巨.大.な.寄.生.虫。

たった一.年.足.ら.ず.の.民.主.政.権の.揚.げ.足.取.り.は.凄.ま.じ.い。
あ.ら.ゆ.る.情.報.網.に.創.価.自.民.会.員.を.配.置.し.て.権.力.を.タ.゛.シ.し.て.
敵.対.者.の.ケ.ア.レ.ス.ミ.ス.を.徹.底.的.に.あ.げ.つ.ら.っ.て.騒.ぎ
自.分.達.の.犯.し.て.い.る.数.え.切.れ.な.い.凶.悪.犯.罪.は.闇.へ.と.
葬.る.か.敵.対.者.に.罪.を.着.せ.る。

外.国.人.参.政.権.は.隠.れ.創.価.自.民.の.小.沢.の.民.主.破.壊.案。

口.蹄.疫.は.創.価.自.民.の.バ.イ.オ.テ.ロ。
多.額.の.保.証.金.を.国.か.ら.奪.い.国.債.を.激.減.し.消.費.税.u.p.を.工.作。

民.主.政.権支.持.率.を.激.減.さ.せ.る.計.画.。.騙.さ.れ.な.い.で.下.さ.い。
959非通知さん:2010/07/09(金) 00:14:43 ID:4Df/DKJuO
カエレ
960非通知さん:2010/07/09(金) 02:19:01 ID:6w1YSpx10
店員は詐欺師

地獄におちろ
961非通知さん:2010/07/09(金) 02:26:41 ID:6w1YSpx10
これ全部強制だから
お年寄りなんか、わけもわからず
払い続けるよね、

詐欺師、店員はこんな恥ずかしいマネしてでも働かなくてはいけないなんて
良心が痛まないのかね
満足なサービスもできないくせに、
金だけは盗む
最悪。死んで償え カス店員

ホワイトプランN             980円
Wホワイト                 980円
Sベーシックパック    315円
パケットし放題    1029〜4410円

基本オプションパック+待ちうた   498円
あんしん保証パック           498円
かんたんミュージックGOLD     210円
コンテンツ得パック           315円
ビューン                  315円
962非通知さん:2010/07/09(金) 04:08:03 ID:lowV25gXO
どこが詐欺なのかすべてあげてくださいな。

オプション加入ですか?。ではオプションは『なし』とさせていただきますね。
ただし原価販売とさせていただきます。

でも、さすがにお高いですよね?。ご提案させていただきますとオプション加入条件があまりないウィルコム、イーモバイルあたりはいかがでしょうか?
963非通知さん:2010/07/09(金) 08:39:57 ID:VlaFRVM8P
>>962
OPのありなしにかかわらず、割賦金以外の頭金などを取ってはならないというのが、
孫尊師の思し召しではないですか?
964非通知さん:2010/07/09(金) 08:52:49 ID:3yHUmgp30
>>963
iPhone4はな。
965非通知さん:2010/07/09(金) 10:07:36 ID:HlofqS+u0
自ら法律違反を提唱するSBM代表取締
966非通知さん:2010/07/09(金) 10:36:04 ID:I7594yOs0
店頭に一括○○円って表示して一括販売しといて契約の最後の最後に頭金(笑)請求するのは詐欺だと思う。
本体一括代金+頭金(笑)+サイト登録+事務手数料=総額

一括で頭金とか意味がわからんし
景品表示法違反

おまいらはいい店員だがやばいとこはいくらでもある。
967非通知さん:2010/07/09(金) 13:26:31 ID:vDnacR6TO
>>963
キャリアは代理店に価格を指示してはいけない
968非通知さん:2010/07/09(金) 14:44:10 ID:od03iMuNO
>>966
そんなやり方してんの?
DSだけど、総額いくら、そのうち頭金いくら、って書き方してるよ
頭金は別で請求しないよ
969966:2010/07/09(金) 15:11:57 ID:EB3vHCfd0
契約書書き終わったあとで、どこにも書いてなかった頭金(笑)をいきなり説明されて請求された。何度も言うが一括販売。量販店でのこと。
量販店の中の代理店の派遣社員の「一部」はほんとに商品知識なくて人によって言うことコロコロかわるし無理矢理高い契約にしようとしてくる。失礼ながら詐欺師かと思う。

ここにいるようなDSの店員さんはみなさんレベル高いよ。
970非通知さん:2010/07/09(金) 15:34:20 ID:N5DiqrcS0
>>969
DSはプランとか料金関係はしっかり鍛えられてるからね。
機械や通信の根本的な原理とか理科系の話については小学生レベルだけど。
971非通知さん:2010/07/09(金) 22:47:54 ID:8mhHtPB50
ヘルパーもいない禿にまるで力をいれてない併売店で買えばOPくらい
972非通知さん:2010/07/10(土) 01:08:22 ID:X2vdrCDV0
去年くらいに2G〜3G巻き取りで頭金とフルオプで契約の老人が娘と来店したよ
新聞持って「この頭金や強制オプション 0円に偽りありってこのことじゃないの?」って
うちで買ったわけじゃないらしいけど うちも同じ事してるしな

こっちだって好きで頭金なんて取ってないし フルオプションなんて好きでつけているわけじゃない
こんだけ新聞だの総務省だのしても 上から命令されればやるしかない
今俺が上司にこれを報告しても お客様を説得しろと言われるだけで返金には応じられない
どうしてもというなら お客様センターとか その新聞に書いている 相談窓口に電話してください
と案内した

マジで思う
ソフトバンクは消費者庁 総務省 マスコミ 新聞上等なんだろうな
どんなバッシングも 宣伝してもらっているようにしか感じないくらいじゃないと続かない仕事だな
最近では iphoneはポケットWIFI付きじゃないと売りませんよ系か
どーにかならんのか 俺だって好きでこんな事してるわけじゃねえよ
iphoneにポケットWIFI付帯率でガミガミ言われてんだよ
店頭じゃなく その会社のスタッフの追い詰め方に指導が入らないもんなのか?
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:10:03 ID:CL6tkOVK0
あれだけ広告出稿が多ければ、マスゴミも強くは出られないんだろう。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:00:16 ID:2dYAGCQD0
>>973
誤解してる奴多いが
それ都市伝説のレベル

視聴者の食いつきさえ良ければ広告出してるかなんて関係ないよ
視聴者の食いつき良くない場合は広告主の顔色最優先だけどね
一応、キー局で10年以上働いて、報道番組もやってる俺の経験の中で
視聴率取れるネタをスポンサーや政治に気を遣って上司に没にされた事は一度も無い
でなきゃプリウスのリコール問題とか報道出来る訳ないし
スポンサーの代わりなんて山ほどいるし、どうせ自分のトコが取り上げ無くても他が取り上げるんだから
みすみす手柄を他の局に渡すような真似する訳無いだろ
視聴率や販売部数以外マスコミが気にしてる事なんて無いよ

SBの詐欺まがいな商売とかショッパい話じゃ数字取れないから取り上げないだけだ
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:14:12 ID:E4ySVSsQ0
>>972
もう辞めようぜ
俺ももう辞めてまたドコモショップに戻る
今まで地獄にいた分、ドコモショップが天国に感じられるだろうw
客の質なんて別に変わらんが料金体系も分かりやすいし、上の異常なほどの詰め方もないし
楽だわ
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:19:35 ID:E4ySVSsQ0
今禿やってる店員はドコモかあうに行ってみ
いかに禿が異常だったか気づくからw
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:36:31 ID:K1tDH0i20
ドコモやあう入れなかったから禿げショップにいるわけだが...w
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:45:14 ID:a8PuDI3a0
禿だけ運営している代理店なんかあるんか。

しかし、ほたるのひかりが店内に鳴り響く中、M→Fの契約変更申し込む馬鹿がいたんだが迷惑だと思っているなら明日来いよ…
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:20:35 ID:BGt3BI0e0
翌日来れないからかもしれんだろ。
お前のその意識、サービス業に向かないから今すぐやめちまえ。
どっちにとってもいいことないだろ、そんな意識じゃ。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:08:35 ID:kyIrh7/R0
>>977
変に勘違いしてるかもしれんが、ドコモやあうの店員より禿の店員のほうが、詐欺云々は置いといて、販売能力はずっと高いから
保守や変更業務は同レベル
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:09:15 ID:KlPfuoLB0
アイポン4にオプションつけようとしたら客にあーだこーだ言われる
んでつけなかったら上にあーだこーだ言われる
しねばいいのに
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:18:57 ID:1h9//FlG0
>>978
こっちの気分がもう帰ってる時はあるけど
それは気持ちよく受けてやれよ
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:14:12 ID:4oyBMPcQ0
2年程禿ショップで勤務していて今度DSに転職するけど、凄い不安だ
DSでやっていけるんだろうか
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:03:58 ID:1XEbBgEN0
禿ショップで携帯屋に懲りてないのか?
こんな職業さっさとオサラバしたいわ
DSなんて禿より来客多い分余計変なのが多いからつらいやめたい
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:38:23 ID:Plo0TE/jP
辞めて解決するなら、全員辞めてるだろ
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:49:08 ID:bxiJ1HML0
J-Phone時代の料金プラン情報ってショップに置いてないのですか?
かつて機種変のときに、むやみやたらとホワイトプラン勧められたんで、
現在契約中のプランと比較したいと言ったのですが、30分程待たされたあげく
現契約内容の詳細情報なしとの回答でした。大阪にある大型量販店でした。

禿店員にとってこんな客は面倒ですか?しゃーないのでそのまま脱禿しましたが。
10年以上使ってたのになぁ、、、。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:01:27 ID:nZGoKChf0
>>986
テンプレ読めない葛は消えてくれ
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:01:52 ID:7MqksV59P
無くなった会社の料金プラン言われてもなぁ
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:44:59 ID:Plo0TE/jP
相談で来る客はマジ迷惑
回転数言われてるのに、料金比較だ、他社比較だ、と来たら、もうカエレとマジ思う
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:00:11 ID:Ecm/iorBP
>>986
量販店に行くお前がバカなだけ。
せめて、
J-Phone時代からVodafone、ソフトバンクまで続いてる専売店に行け。
991非通知さん:2010/07/11(日) 23:27:47 ID:CyFrIUhE0
あんだけ新聞で叩かれてんのにフルオプつけろって上司なんなの・・・?

あれソフトバンクのおえらいさんから上司がそういわれてるの?

>>986
1:家電量販店は庭茸禿3種まとめて派遣があつかってるんだ聞く方が悪い
2:テンプレの部外者禁止という内容読め
3:ここはお客様の苦情を聞く窓口ではない
992非通知さん:2010/07/12(月) 00:25:38 ID:bJUNFKoD0
>>986
もしお前の会社がお前の入るずーっと前にどっかと合併した会社だとして
お前をはじめほとんどの人間が合併後に入社した社員ばかりなのに、
合併前の会社の製品の単価を尋ねられて即答できると思うか?
30分の間、あちこちのつてを頼って調べようとしてくれてる店員の気持ちなんて
まるで分かんないんだろうな。
auに行ってIDO時代の料金プラン聞いてきてみろ。
白い目で見られるのが関の山だろ。
常識で考えてから物言えよ、クレーマー。
993非通知さん:2010/07/12(月) 01:35:47 ID:ve4z2c7G0
>>992
SoftBankは実際に会社が変わってるけど
auは経営母体変わってないから少し事情が違う気がしないでもない

Tu-Kaのプランなら、どうか分からんが…
994非通知さん:2010/07/12(月) 02:37:51 ID:bJUNFKoD0
>>993
例え話で書いてるだけだよ。
母体が残っていようがいまいがショップの店員で
何十年もやってるやつなんてほとんどいないだろ。
auやソフトバンクの本社に問い合わせるなら
社員がいるから何日間かもらえれば調べることもできるかもな。
母体が変わってないからって10年前のこと聞かれても分からんだろ?
もっと極端に言うと母体が同じだからって50年前の話とか出されても
誰も答えられないだろ? そういう意味。
995非通知さん:2010/07/12(月) 11:27:28 ID:Sk5cY1dU0
携帯ショップって社員どの位いるの?
店長が社員であとは派遣とかだったりするの?
飲食店みたいに。
996非通知さん:2010/07/12(月) 11:28:31 ID:95W9IEXP0
>>1
997非通知さん:2010/07/12(月) 11:46:30 ID:9ff1srtKi
埋め
998非通知さん:2010/07/12(月) 15:27:16 ID:H6KQ83jq0
代理店によって違う。
大方は社員2割契約社員2割派遣6割くらいじゃね?
うちは全員社員。
999999:2010/07/12(月) 15:43:12 ID:7vzacby/i
999じゃ!
10001000:2010/07/12(月) 15:43:57 ID:7vzacby/i
せんーっっっっっ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。