〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.285

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆//Esexcels
sage推奨、引き続き「荒らしと荒らしの相手をする人達は完全放置」で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!
2ch mobile menuであぼーんできます。
http://s.s2ch.net/

■関連スレ
〓SoftBank雑談スレ Part.1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209661611/
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part103
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269968641/
■前スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.284
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1273038670/

■公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
■迷惑メール対策サポート
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/
■3Gエリア改善ご要望フォーム
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp
■エリア改善のご要望はこちらまで⇒ 「電波改善宣言」
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/

■@masason
http://twitter.com/masason
■twitterでのお問合せハッシュタグ一覧
1 #SBfemto (フェムトセルについて) 2 #SBwifi (Wi-Fiルータについて)
3 #SBkyoku (基地局用の土地貸与について) 4 #SBareakaizen (電波改善要望について) #discobu

■まとめサイト
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template/phs/zatudan
2非通知さん:2010/05/14(金) 19:48:41 ID:RvhUwAh4P
いちおつでにげと
余裕でした
3非通知さん:2010/05/14(金) 19:53:25 ID:X/NVvW6sP
>>1
兄さん指ヶ谷!
4非通知さん:2010/05/14(金) 20:02:43 ID:7fBjsVNJ0
>>1
5( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/05/14(金) 20:04:14 ID:6vDr6qYFP BE:88079982-PLT(22223)

>>1

胴は短いけど、仕事はばっちりですな( ゚∀゚)彡
6非通知さん:2010/05/14(金) 20:09:30 ID:XSbVF4yEP BE:1461960893-PLT(20556)

>>1乙です!!
>>5
私と反対なんですねww
7非通知さん:2010/05/14(金) 20:22:16 ID:wOkXiLPpP BE:1512081959-PLT(12240)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗□□囗□□□□□□□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□囗□□囗□□□□□□囗囗□□□□□□□□□□□□囗□□□□
□□□囗□□囗□□□□囗□囗□□□□□□□□□□□囗□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□□□囗□□□□□□
□□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□
□□□囗□□囗□□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□□
□□囗□□囗□□□□□□□囗□□□□□□囗□□□□□□囗□□□
□囗□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
8非通知さん:2010/05/14(金) 20:26:04 ID:MpwyIjUU0

 ★★★ 鎖国根性は、いかんぜよ !! 龍馬魂を求む。 iPhoneも加工品、輸入品なら、SB以外もOK ?
 ★★★ スマートフォンは他機種と掛け持ち、乗り換え、使い心地を比較すべし。 オクは2年縛り無しがイイ。

● Android  ★★ docomo ===
Xperia (10/4/ 1発売) 平均価格 約39千円 
 http://aucfan.com/search1/smix-qXperia-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
HT−03A (09/7/10発売) 平均価格 約19千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qHT.2d03A-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
● Windows     ★★ docomo ===
SC−01B (10/2/26発売)平均価格 約29千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qSC.2d01B-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
T−01A (09/6/20発売) 平均価格 約16千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qT.2d01A-nq_HT.2d01A-tl30d-ot1-c11-l10000-p1-vmode_1.html
● Windows6.1   ★★ au ===
E30HT (9年5月1日発売) 平均価格 約16千円  
 http://aucfan.com/search1/smix-qE30HT-tl30d-ot1-c11-l7000-vmode_1.html
●          ★★ SoftBank ===
X02T (2009年12月11日)平均価格 約25千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qX02T-tl30d-ot1-c11-l7000-vmode_1.html
iPhone3GS (2009年 6月26日)平均価格 約46千円
http://aucfan.com/search1/smix-qiPhone3.a3.c7S-nq_~a5d5a5ea-tl30d-ot1-c11-l20000-p1-vmode_1.html
iPhone3G (2008年 7月11日)平均価格 約29千円
http://aucfan.com/search1/smix-qiPhone3.a3.c7-nq_~6950686f6e6533a3c7a3d320a5d5a5ea-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
iPhone3GS フリー版 平均価格 約77千円
 http://aucfan.com/search1/smix-q~6950686f6e6533a3c7a3d320a5d5a5ea-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
iPhone3G フリー版 平均価格 約45千円
 http://aucfan.com/search1/smix-qiPhone3.a3.c7.20.a5.d5.a5.ea-nq_iPhone3.a3.c7S-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
9非通知さん:2010/05/14(金) 21:10:15 ID:UexT7OwGi
今日の朝から一日ずっと禿を擁護してた奴がいたけどピックルだったのか?
10非通知さん:2010/05/14(金) 21:12:11 ID:G69wbrNZ0
ユーストリームの余韻だよ
ドコモ大好きなジャーナリストが たちが大恥かいたと湧いたんだよ。
11非通知さん:2010/05/14(金) 21:14:02 ID:DwW5wpI70
My SoftBankあんまり変わったように見えない
12非通知さん:2010/05/14(金) 21:38:44 ID:/KF6+G2S0
請求確定通知メールにあるURLおしえて
13非通知さん:2010/05/14(金) 21:41:30 ID:DwW5wpI70
ただ今、メンテナンス中です。
恐れ入りますが、しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
14非通知さん:2010/05/14(金) 21:54:13 ID:rH9id7S20
「下駄子」、お父さ〜ん、今のままなら、ライバルに負けちゃうよ〜
私東大はいりたいから参考書買うから参考書代6万頂戴
毎月の塾代もいつやめても良くて980円だったけど貧乏な子ばっかり入ってきたらしくて
去年8月に値上げして、よくわからないけど4月からさらに値上げされ2年間入る人なら1960円になるから、
制服買うのも二年に一度でいいからと思って、いままでは23520円で助かったけど
同じものが4月から69000円で売るんだって〜。なんか学生生活3年しかないのに4年入らないと違約金って思ってたら、なんとか2年にずらしてもらったけど、
新しい学生服の値段は上がったままなんだね・・・orz
帰り道に街灯がなければフェムトセルっていう懐中電灯無料で貸してくれるんだって・・・
4万6千個街灯立ると言ってたのに、ミラーに写った街灯も数えちゃったから、テスト後の改善宣言でも
今年「は」やります。なんて思わず本音が出てしまった
今年だけしかやらないと言ってるようなものなのにね。

おとうさん・・
あたし茸塾か庭塾に転向しようかな・・・
15非通知さん:2010/05/14(金) 22:08:46 ID:tyhJAYBr0
>>14
庭にファイルの大きいモノ送ると着かない、着かないのメール
故障かな?
と思うとやっと着く
16ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/05/14(金) 23:19:20 ID:B7CsZMZ40
(。・_・。)ノ>>1
17非通知さん:2010/05/14(金) 23:31:00 ID:s/+LYXuR0
>>1乙です

海外パケ定7月下旬主要国からスタートとか
18非通知さん:2010/05/14(金) 23:31:07 ID:7fBjsVNJ0
決定しました。海外パケ定額7月下旬に主要国開始。詳細は後日。

http://twitter.com/masason
19非通知さん:2010/05/14(金) 23:33:43 ID:HwEr6EQa0
新iphoneの発売がその頃ってことだったりするのかね
20非通知さん:2010/05/14(金) 23:38:30 ID:qEQ7y31l0
>>18
うおお!世界の主要国でiPhoneのGoogle Maps
使いホーダイ!! 世界が変わるな。
21非通知さん:2010/05/14(金) 23:49:15 ID:e9Oi2aEx0
>>18
主要国=Vodafoneの一部+ChinaMobileかね?
22非通知さん:2010/05/14(金) 23:55:19 ID:IGZg7dG20
                    .∩___∩
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
>>1乙です
23外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/14(金) 23:59:18 ID:BUxz3wflP
いちもつ
24非通知さん:2010/05/15(土) 00:15:23 ID:kpFhsnZYP
25非通知さん:2010/05/15(土) 02:09:44 ID:gCM0is6q0
>>18
年内って話だったからもっと時間かかるかと思ったが
利用者の多い夏休みに間に合わせるとはさすがだな
26非通知さん:2010/05/15(土) 02:49:57 ID:Ht8pbrCc0
>>24
休憩前はかなり血が昇ってて、休憩後だいぶ冷静になったのは視聴者のツイートを見たからかな。
27非通知さん:2010/05/15(土) 04:22:06 ID:7dthAWUE0
>>24
あらかわいいw
いい禿ね
28外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/15(土) 04:38:54 ID:+nwXxds4P
>>24
携帯の未来への期待をふくらませてくれる、いい写真だ。
記事読むとまた興奮してくるぜw
29非通知さん:2010/05/15(土) 04:55:28 ID:Ht8pbrCc0
あうの夏きてるな
30非通知さん:2010/05/15(土) 06:53:37 ID:/nGlBrCi0
>>29
全く心の踊らないラインナップだった
31非通知さん:2010/05/15(土) 07:05:37 ID:n2SqVjXO0
auって0円配りで体裁保ってるが、会社として不味くなりそうだな。
32非通知さん:2010/05/15(土) 09:18:58 ID:kpFhsnZYP
ハゲホーダイくるーwww

> @Norika_e もしかして、社長のRetweet「○○ホーダイ」発表が‥
> RT @SoftBank: 5月18日(火) 9:30AM 新商品発表、社長の「できました」にご期待ください! #SoftBank
33非通知さん:2010/05/15(土) 09:30:55 ID:CKoeuCIQ0
ハゲホーダイ
リープ21とかアデランフとかマートネーチャー
とかのCMメール受け取るだけで、毎月パケットの上限に張り付きます。
結論、社長にさせろというか、ストレスでもっと禿げると思います。
34hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/15(土) 10:00:13 ID:h6ucikZ3P BE:2923922669-PLT(20556)

マジレスするとしたら海外のんかな?
35非通知さん:2010/05/15(土) 10:04:39 ID:ZmLqiafUi
海外でもハゲホーダイってか
イタリアとか良さげだな
36hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/15(土) 10:37:25 ID:h6ucikZ3P BE:1516107874-PLT(20556)

不覚にもワロタw
37非通知さん:2010/05/15(土) 15:36:01 ID:aRAUs7uU0
高校性なのに禿げかかっている僕には嬉しいニュースです
38非通知さん:2010/05/15(土) 16:25:52 ID:pQW4L4gT0
庭芝のREGZA Phoneみたいなのは、もう禿には来ないのか
39( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/05/15(土) 16:26:31 ID:38mwH3r9P BE:192675757-PLT(22223)

>>37

40代後半なのにふさふさな自分に喧嘩売ってるのかお?( ゚∀゚)彡
40非通知さん:2010/05/15(土) 16:33:41 ID://CS1ZDE0
>>38
東芝はW-CDMA機の一般型携帯の開発・生産から撤退し
スマートフォンに特化する方針を打ち立ててる。
41非通知さん:2010/05/15(土) 16:47:43 ID:Q5a9Wlfai
高校性ワロタ
エロい奴程よく禿げる
42非通知さん:2010/05/15(土) 16:58:23 ID:+nwXxds4P
>>40
くーまん終わったかorz
43外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/15(土) 17:06:51 ID:+nwXxds4P
コテ消えてた
44非通知さん:2010/05/15(土) 18:00:23 ID:Yi2f/JVni
>>39
ハゲたいの?
45hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/15(土) 18:11:26 ID:h6ucikZ3P BE:324880632-PLT(20556)

>>41
なら俺はなんではげんのだw
46( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/05/15(土) 18:16:04 ID:38mwH3r9P BE:77070072-PLT(22223)

>>44

おさーんになると禿げて安くなるなら禿げた方が便利かなと
毎月の散髪代もだが、散髪の時間が嫌い
47非通知さん:2010/05/15(土) 18:27:06 ID:ZNHLYOA60
auはあいかわらず新機種漏れまくりだな。
48非通知さん:2010/05/15(土) 18:58:58 ID:uq8IULq80
【青森】 世界で人気iPad 県内で売りません 「またもや都市部と地方の情報格差が広がる」とため息
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273916079/

世界で人気iPad 県内で売りません

電子書籍や音楽、動画をダウンロードして楽しめる米アップル社の新型マルチメディア端末「iPad(アイパッド)」。

28日の国内発売を控え、首都圏では予約に長蛇の列ができるほどの人気ぶりだが、15日現在、
青森県内では店頭販売の予定がなく、消費者から「またもや都市部と地方の情報格差が広がる」とため息が漏れている。
49非通知さん:2010/05/15(土) 20:23:46 ID:i4W03fq1i
>>48
なんか可哀想w
50非通知さん:2010/05/15(土) 20:36:10 ID:+ULitpHS0
青森なら仕方ないな
51外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/15(土) 20:39:15 ID:+nwXxds4P
単純に人口の問題だと思う。北海道だって状況的には似たようなもんだ。
52非通知さん:2010/05/15(土) 21:15:05 ID:GEpalIPJ0
>>51
北海道はムダに広いだけに余計切ない状況だぞorz
53非通知さん:2010/05/15(土) 21:15:20 ID:pLitz7hj0
以外だけど、大阪のソフトバンクショップでもiPad予約扱って無かったんだよな。
54非通知さん:2010/05/15(土) 21:19:31 ID:6ZxzdVS6i
田舎はダメ?
そこで光の道ですよ(棒
55非通知さん:2010/05/15(土) 21:25:08 ID:/nGlBrCi0
>>53
直営がないんだな
なんかひとつだけあったような気がしたんだが
56非通知さん:2010/05/15(土) 21:43:28 ID:EdZChw7YP
3Gなら気の毒だけど
wi-fiならapple store onlineで良いよね
57非通知さん:2010/05/15(土) 21:57:18 ID:sgeaT3Uf0
青森で3G版買えても、電波来てないんじゃ
58非通知さん:2010/05/15(土) 22:30:46 ID:4f8kAj7H0
段々と孫さんがうざくなってきたなー
民意が自分を支持してるとでも思ってるのか

池田の性格、ロジック展開といい、先日の佐々木との対談のようにはいかないよ
59非通知さん:2010/05/15(土) 22:41:09 ID:lhAv45VH0
池田もブログやツイッターでは、いいたいこといっているが、
禿と面と向かいあわせたら、いいたいこといえる度胸ないと予想。
60非通知さん:2010/05/15(土) 22:44:34 ID:4f8kAj7H0
孫さんはとりあえずうまいからね
結局、自分の土俵にもってくところが巧み

池田は言い訳ばっかで実に押しに弱い、とってもビビり屋さんだから
常に自分の土俵で話し合えるのはひろゆきぐらいかもね
61非通知さん:2010/05/15(土) 22:47:30 ID:dufEDSryi
あんだけアップルに抂酔してたら日本のメーカーやる気なくすと思うんだが。
そしてSBユーザーが全員iphoneが欲しいわけではないのにああいう贔屓で選択肢を狭める誘導。
孫社長はみんなのためというが自分が欲しい物を押し付けてるだけだと思う。
62非通知さん:2010/05/15(土) 22:54:41 ID:4f8kAj7H0
でも一番うざいのは孫さんにリプライしてる孫信者だな
63非通知さん:2010/05/15(土) 22:59:12 ID:agLh7M2L0
>>57
旧県庁所在地住在だけど、余裕で来てるぞw
確かに、2004年までは3G電波微弱だったけど、2005年4月に一気に電波強くなったし

でも、山の方行くと確かにキツいかもね。
以前、オペレーター名がJP DOCOMOになって笑ったことがあった。アンテナは×ついてて無論使えなかったけど
64非通知さん:2010/05/15(土) 23:04:39 ID:kpFhsnZYP
>>61
そんなんでやる気なくすようならガラケーなんてもういらないんじゃねw
来週18日の新商品発表会も見てみるといいかも。禿がプレゼンするんだぜー

「無線万能論」は5年後のトラフィック予想が抜け落ちてるから池田氏は佐々木氏以上にフルボッコにされそう。
でも、やりあう事で前回の結論である「検証」が進んでいくんだろうし、合せて一般への認知も上がるし
売られたケンカを買ってくしかないんだろうなあ。
65非通知さん:2010/05/15(土) 23:46:20 ID:EY0yZhjP0
auの新機種

簡単携帯
http://p.pita.st/?qg85almr
besky(日立製作所) 8M 3.2インチ
http://p.pita.st/?ah9xhz5x
SOLAR Phone 8M 3.2インチ 太陽電池
http://p.pita.st/?rurjfghr
SA002 8M 3インチ 7色展開
http://p.pita.st/?bvsuzw2l
AQUOS SHOT 12M 3.4インチ wi-fi
http://p.pita.st/?qmj6zsqr
EXILIMケータイ(CASIO) 13M 3.2インチ
http://p.pita.st/?kif2dlsp
Cyber-Shotケータイ(ソニエリ) 12M 3.2インチ 超高輝度フラッシュ(PLASMA)
http://p.pita.st/?va741bcd
REGZA Phone(東芝) 12M 3.2インチ snapdragon
http://p.pita.st/?2oiz5yqr
BRAVIA Phone(ソニエリ) 8M 3.2インチ snapdragon
http://p.pita.st/?vog8expz
au by KDDI 2010 夏モデル Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1273841940/

簡単携帯以外全てFWVGA
簡単携帯含めて全て防水
REGZA、BRAVIA Phoneはsnapdragon搭載で処理能力向上
wi-fiはREGZA、BRAVIA、AQUOS


今回はあうにしてはけっこう頑張ってる?
wi-fi、防水、光速エンジン、GPSのREGZA携帯はちょっといいなと思ったw
66非通知さん:2010/05/15(土) 23:52:17 ID:Z5kD2rIH0
青森県民だけどiPhone落としたら帰ってこなかった。
67( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/05/15(土) 23:56:03 ID:38mwH3r9P BE:77070072-PLT(22223)

>>66

神の元に返しに行くために青森の若者が旅立ったのか、ご神体として神社を建てると予想
68非通知さん:2010/05/16(日) 00:21:54 ID:7JQqGSIS0
池田 → 町田 と続いて欲しいな
そしてiPhone発売前に山田と激突と
69非通知さん:2010/05/16(日) 00:27:57 ID:GsH4djRv0
>>67
@masasonにRTされましたか?
70( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/05/16(日) 00:35:30 ID:iBr1X3aEP BE:44040724-PLT(22223)

>>69

Yes
基本的に携帯のメールでTwitterしてるんだけど、大量にメールが来てウザいw
71ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/05/16(日) 00:45:38 ID:kzT69mCP0
>>70
Twilは投稿する度にTLが返ってきますからね。自分も時々ウザく感じる。
最近はtwtr.jpが糞重たいからTwilでTL見た方がよっぽど快適ですが。
72( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/05/16(日) 00:49:35 ID:iBr1X3aEP BE:346815397-PLT(22223)

>>71

しかも使っている端末が810P
メールを受信するたびに操作が止まるorz
73非通知さん:2010/05/16(日) 01:01:07 ID:5KAxFXY10
オンライン料金案内サイト一新?幻?

俺は毎日オンライン料金案内で料金を確認してるんだが、
5月12日にいつものように料金を確認しようとすると、
サイトが様変わりしてたんだ。
中でも注目すべき点は、今まで「確定前料金照会」では
ソフトバンク同士の通話や家族通話など、最終的には割引される
ものまで課金されてる状態だったが、これが”割引が適用された料金”に変わったこと。
これはドコモから移行してきた俺としてはほんとに不満だった点。
ついでにもうひとつ言うならドコモのように料金アプリを作ってくれ。

ところで、5月12日に見たときには5月13日から適用と書いてあったんだけど、
5月13日以降毎日確認してるんだが、旧サイトに戻ってしまってるんだ(5月12日は新サイトだった)。

5月12日に幻の新サイトを見た人はいますか?
なんか、たった今サイトを見てみたら今日緊急システムメンテナンスがあると書いてあるから
新サイトに移行するのかな?
74非通知さん:2010/05/16(日) 01:21:11 ID:LgWF1All0
>>73
13日のメンテ終了直後に見た時はいつもと同じだった。
(iPhone用にちょっと見やすくはなったが)

予告されてる一定額メール通知の精度向上ってのが、
割引適用後の料金を基準にするって意味なら、そのうち変わるかもね。
75非通知さん:2010/05/16(日) 01:39:07 ID:5KAxFXY10
>>74

>予告されてる一定額メール通知の精度向上ってのが、

どこで予告されてるの?

俺の場合、〆日の10日前あたりになると確定前料金が万超えるんだが、
実際の請求額は基本的に8円。
たまに他社や固定にかける月が出てくると、本来は無料の料金に有料の料金が
埋もれてしまってわけがわからんくなっててほんと不便だった。
157で何度か言ったことがあったので、要望が通った感じがして嬉しかった。
新サイトにて何か予期せぬトラブルが発生して移行に手間取っていると予想。
76非通知さん:2010/05/16(日) 01:53:03 ID:7V0a2oNAP
>>65
まだあうの発表やってないんだろ?
なにこのだだ漏れw
77非通知さん:2010/05/16(日) 02:02:29 ID:7V0a2oNAP
ウザい顔コテが禿げにくだらないことつぶやいてるのかw
まあ、2ちゃんでも空気読めない発言ばかりだがなww
78非通知さん:2010/05/16(日) 02:18:02 ID:vRftBi9kP
もう池田氏に対談アポとってるのね。さすがmasason展開早い。
そして結局5時間の動画を見ざるをえない池田氏w

Twitterで情報の伝達速度がハンパないなあ。改めて実感。
79非通知さん:2010/05/16(日) 02:23:40 ID:7V0a2oNAP
動画も見ずに発言する池田と討論しても、なにも生まれないだろw
80非通知さん:2010/05/16(日) 02:27:38 ID:N7qBjZui0
しかしUstはアンチを信者に変える力があるなw
まあ、禿と、資料を作る裏方さんの力なんだが。

アンチにUstを見せる方法はないか。
81非通知さん:2010/05/16(日) 02:29:50 ID:2s9dwEONO
>>76
いつものこと、そして他社の発表が凄すぎてその後は葬式w
82非通知さん:2010/05/16(日) 02:49:41 ID:vRftBi9kP
>>79
5時間は常軌を逸していると言ってたからw

>>80
議論のテーマに興味を持って見たらSBのイメージ変わるだろうねぇ。

Uストお買い上げもスタジオ設立も、国民の前で果たし合いができる
「戦いの舞台」を用意するためだったとしたら・・・masason恐ろしい子。
83非通知さん:2010/05/16(日) 03:00:16 ID:kiebMC/nP BE:604832292-PLT(12240)

しかしustやらtwitterやら、本当にすごいと思うわ
時間もスポンサーも気にせず日本の将来を熱く語る一方で、テレビじゃクソみたいな番組垂れ流し
返事がくるかはともかく、リアルタイムで誰もが気軽に有名人へ直接語りかける事もできる
凄い時代になったもんじゃよ
84非通知さん:2010/05/16(日) 03:03:13 ID:N7qBjZui0
>>82
まあぶっちゃけ、Ust出資は禿の広報というか
プロパガンダが目的だと考えるとしっくりくるw

ナチスドイツも映像によるプロパガンダを重視したし。

そう考えると、禿の行動はすべて一つの線で
つながって、まったくぶれていないというのは
凄い。
85外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/16(日) 03:28:09 ID:WIDaPI+iP
>>61
出てるものを買うしかないわけだからな。ユーザーの選択肢なんてもともとそんなに
あるもんじゃないんだよ。冷静に考えりゃほとんどカラバリだもん、
中身なんて大して変わりはしない。
iPhoneがスタートラインになってこれからがある と考えているんだろう。
押し売りみたいだってのは禿自身も自覚した発言があったけど、
未来へと急ぐためには必要なことかもしれない。
86非通知さん:2010/05/16(日) 04:05:13 ID:7JQqGSIS0
石川へBBモバイルスポットのクレームが毎日の様に飛んでるね
テレコムってのは大した技術者が集まってないのかね

光だの無線だの語るのもいいけど、使い物ならないインフラ敷かれるのだけは勘弁だな
87非通知さん:2010/05/16(日) 05:33:52 ID:zO6S7wGm0
>>61
他メーカーが良い気分じゃないのは分かった上なんだと思うよ
そこまでしないとApple製品は扱えない(ココがドコモには無理なんじゃないかな)事と他メーカーに対するメッセージじゃね?
良いもの作ってねっていう

スクエニがアプリ作る時、メーカーがやる気無くて担当者キレたとかどっかで見たな

ドコモの話だけど
88非通知さん:2010/05/16(日) 07:47:29 ID:d3CGy/Ez0
>>86
そこの技術なんて他社もそれほど変わらんよ。
89非通知さん:2010/05/16(日) 12:04:55 ID:N7qBjZui0
はいはい夏モデル夏モデル

モバゲでdocomo夏モデル画像が流出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273977331/
90非通知さん:2010/05/16(日) 12:12:12 ID:AftYalWoi
こういうお漏らしって毎度毎度わざとなんだろうか
91非通知さん:2010/05/16(日) 13:12:55 ID:7V0a2oNAP
>>86
マックは使い物にならないがJKだと思ってんだけどw
今後は多少性能の良いものを付けてくれるのだろうか
92非通知さん:2010/05/16(日) 13:14:44 ID:7V0a2oNAP
禿げのも漏れてんじゃないの?
漏れない方が驚きがあって良いと思うけどね
93外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/16(日) 13:28:09 ID:WIDaPI+iP
ドコモもauも全くわくわくしねーぞ。いつまで同じようなもん作るんだ。
94非通知さん:2010/05/16(日) 13:37:38 ID:dq1xDp/Ai
>>93
クラムシェル、スウィーベル、サイクロイド、スライド、Wオープン
ストレート、静電式タッチパネル、感圧式タッチパネル…

形状が限られてんだから、もう目新しさなんか出せないよ。
後は重箱の隅に何を詰めるかの違いだろ。
95非通知さん:2010/05/16(日) 13:54:32 ID:7V0a2oNAP
まあ、携帯なのに1G積んでるとかは凄いんじゃないの?
ハードだけw
96非通知さん:2010/05/16(日) 14:28:45 ID:o0lFcxHo0
こういう情報漏れが起きるのも、アップルからすればマイナス点なのにね。

やはりドコモがiPhoneを扱うことはなさそうだな。

ハゲはiPhoneがでて以降漏らす人も興味がなくなったのか、全然流れてこないな。

97非通知さん:2010/05/16(日) 14:42:59 ID:dq1xDp/Ai
>>95
現状『積むために積んでる』感が否めないからなぁ。
これはメーカーのせいではないかもしれんが。
98非通知さん:2010/05/16(日) 14:46:11 ID:igOumNKsP
パブリックコメント:意見募集中案件詳細
ワイヤレスブロードバンド実現のための周波数確保等に関する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145207676&Mode=0

「禿に800MHzをくれ」って内容を丁寧な文章で送りつければOK?
99非通知さん:2010/05/16(日) 14:57:20 ID:ajtpG0qS0
>>98
各キャリアに公平に割り当て
100非通知さん:2010/05/16(日) 15:23:46 ID:7V0a2oNAP
現状で800Mを割り当てることなんて出来るの?
帯域余ってるの?
700/900を800のかわりに割り当てた方が良いんじゃない?
101非通知さん:2010/05/16(日) 15:25:10 ID:GvceimZE0
どっちも代わり映えしないのにドコモスレでは糞認定されて
あうスレでは、意外に高評価なのが笑える
102非通知さん:2010/05/16(日) 15:43:48 ID:j6W8WVfD0
SIMロック解除するならば各社に均等に周波数を割り当てるのが当然なのにな。
800Mをまず全没収してから、基地局を国が管理してあいのりで開放、
それ以外の1.5GHz2GHz帯とかのみ各社保持
にするのが当然だ。
103非通知さん:2010/05/16(日) 15:45:21 ID:igOumNKsP
>>100
700/900MHzって世界では使えない周波数じゃなかったけ? 国産機専用周波数。

タクシー無線を取り上げるというのが禿の戦略みたい。先日の光の道Ustreamから↓

http://kakiokosi.com/2010/04/【書き起こし】孫正義、質疑応答:ソフトバンク/

>いま日本独自の周波数の割り当てで、たとえば、MCA無線とか色々ありますけど、
>世界中のなかで、日本だけなんですね。タクシー無線に一番大切な世界中で使って
>いる800MHzのところにタクシー無線がぼーんと割り込んで、そこに元総務省の
>高官の人たちが理事にトップ3人が居座っているというのは日本だけなんですね。
>
>こういう特殊な事情を許してはいけない。
104非通知さん:2010/05/16(日) 16:49:18 ID:70ZfCu5C0
商品情報[法人] > ビジネスソリューション > 業務用無線 > タクシー配車システム > 800MHz帯 mcAccess 移動無線電話装置

800MHz帯 mcAccess 移動無線電話装置 EF-6190
http://panasonic.biz/it/musen/taxi_avm_system/EF-6190.html
105非通知さん:2010/05/16(日) 19:31:03 ID:ajtpG0qS0
>>100
再編決定してるんで本来であれば割り当て自体は十分可能だった
まあユーザー数から言って均等に割り当ては無理だったとは思うけど
106非通知さん:2010/05/16(日) 21:02:05 ID:1V9v4iWa0
>>105
上り下りが海外と逆なので、合わせる為に再編するとかじゃなかったっけ?
107非通知さん:2010/05/16(日) 21:03:11 ID:j6W8WVfD0
というかそろそろソフトバンクにも新しい周波数はいるわな。
それも迂回率の高い帯域を。
108非通知さん:2010/05/16(日) 21:14:57 ID:ctyruivY0
>>106
細かくバラバラだったから
綺麗に並べる為じゃなかったっけ?
109非通知さん:2010/05/16(日) 22:25:07 ID:wRY0AwI00
>>93-94
しかし、我がソフトバンクからはHD、wi-fi、防水、光速エンジン、GPSの揃ったモデルはなさそうだ。
110非通知さん:2010/05/16(日) 22:27:56 ID:ajtpG0qS0
ソーラーいらねえんじゃね?
そりゃまあ充電できない環境で助け出すメール出せるとかはあるんだろうけどさ・・・w
曇天時に3インチパネルで単3アルカリ2本分の電力生み出せるなら欲しいけども
111非通知さん:2010/05/16(日) 22:34:53 ID:tVCD/pEs0
>>109
一番変態スペックモデルを出すSHARPがヤル気を
出してくれないコトには始まらないよな。
>>110
冷静に考えて、単三電池の充電器の方が使える気がするw
112非通知さん:2010/05/16(日) 23:47:23 ID:p7jtAuMD0
発表会、今回はニコ動ではやらんのかね。
113非通知さん:2010/05/16(日) 23:48:29 ID:Z+EYp8v+0
やるやる
114非通知さん:2010/05/17(月) 00:23:27 ID:jx4YzMHOP
ustあるからニコいらんくなったね
115外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/17(月) 00:52:40 ID:sxga99ZjP
ustは重いから嫌いだ しょぼいADSLだもんでねえ
116非通知さん:2010/05/17(月) 01:34:05 ID:ivPQGtmu0
キモオタ→ニコ動、2ch
オシャレ→Ustream、twitter

時代の流れか……。ニュー速とか、twitterの
コピペブログになってるし。
117非通知さん:2010/05/17(月) 03:10:15 ID:PVFdlWvvi
>>116
オシャレというよりリア充って感じじゃね?
118非通知さん:2010/05/17(月) 03:28:12 ID:5YzryyY60
>>116
全部使うんだが・・・
119非通知さん:2010/05/17(月) 06:09:09 ID:8xdaf6Gn0
月月割りの余った分の繰越とかやってくれないかなぁ。
24ヶ月限定でとかで・・
120非通知さん:2010/05/17(月) 06:56:56 ID:qrgJJycR0
18日の発表まであと1日
なぜか前ほどwktkしてない。

ガラケーに興味なくなってしまったのかもしれない
スマホ持ったことないのに。
121非通知さん:2010/05/17(月) 07:10:02 ID:hGJYXLpP0
俺もwktkしなくなったな
iPhone買ってからそうだ
122非通知さん:2010/05/17(月) 07:43:32 ID:Glqbumsi0
他社のリーク画像に全く興味もなくなったよな
123非通知さん:2010/05/17(月) 07:46:19 ID:8KIOAKXwP BE:470528055-PLT(46839)

お、オンライン料金案内が更新されたかな?
124非通知さん:2010/05/17(月) 07:47:53 ID:1t11UmL00
これだけ各キャリアスレ統一した意見もめずらしいw
125非通知さん:2010/05/17(月) 07:58:14 ID:bmT6INvmi
もう新型iPhoneしか興味がない
あ、Androidはあるけどね
126非通知さん:2010/05/17(月) 08:10:25 ID:83bCYaJGP
>>123
誰かが言ってたが、確定前料金が割引適用額になってるな。
請求書みたいにパケット内訳も出てる
127非通知さん:2010/05/17(月) 08:31:43 ID:G7KQ+7/PP
>>120
iPhoneに変えて初めての発表会だけど、変わらず上戸彩が楽しみw

今回は端末より、ハゲホーダイw とかサービス方面に注目なのかなー
128非通知さん:2010/05/17(月) 08:33:59 ID:jx4YzMHOP
>>121
ガラケーに対して、まあ頑張れやwという余裕が出来たわ
129非通知さん:2010/05/17(月) 08:36:48 ID:jx4YzMHOP
>>127
彩が夏モデルを水着で紹介してくれるなら楽しみ
130非通知さん:2010/05/17(月) 08:52:41 ID:j5fSufZW0
ガラケはジジババとデコスイーツ向けに絶対必要

ハイエンド機は行き着いちゃったよな
見た目ガラケなままのandroid機とかにシフトするんだろうか
131非通知さん:2010/05/17(月) 09:00:48 ID:jx4YzMHOP
いやだからフルセグが残ってるわ
あとは、メガネ使う3Dだな
そして、燃料電池がポシャった今、今度はジュース燃料ケータイが出てくるわ
132非通知さん:2010/05/17(月) 09:08:33 ID:j5fSufZW0
>>131
メガネ使わない3D携帯だろw
なんでメガネ使うんだよw
技術的にはベールビューの技術だからすぐにも実装は出来ると思うけどコンテンツがないか
133非通知さん:2010/05/17(月) 09:10:13 ID:PVFdlWvvi
>>126
これは地味に嬉しいわ
134非通知さん:2010/05/17(月) 09:58:33 ID:UmU3ToZL0
明日発表ですね
135非通知さん:2010/05/17(月) 11:54:50 ID:v1qGbjWM0
mysoftbankの設定が変わったとかで
設定のパスワードをSMSで携帯に送っているのだが
何度送っても携帯に来ない・・・どうすればいいんだ・・・
136非通知さん:2010/05/17(月) 12:17:22 ID:J7kafvWX0
>>132
だってさ、メガネなしだと微妙ななんちゃって3Dなんじゃないかなと
だから、完全3Dで見た方が幸せになれるだろうから、メガネは必須だとw
137非通知さん:2010/05/17(月) 12:20:42 ID:J7kafvWX0
あうのWiFi機種で、
「無線LANを利用した「Wi-Fi WIN」サービスを利用できるようになる。
なお、microSDスロットは1つのみで、「au Wi-Fi WINカード」とmicroSDカード
は排他利用となる。内蔵メモリは約800MBを搭載する。 」

とか、罰ゲームみたいな端末だぞw
138非通知さん:2010/05/17(月) 12:37:41 ID:30J6V5T50
確定前料金照会が変わった!
すげぇ! ちゃんの料金計算してる! やっと他社並みになった。
139非通知さん:2010/05/17(月) 12:45:30 ID:ZgaehQ5Oi
大五郎の子役の人ってなにやったんだっけか
140非通知さん:2010/05/17(月) 14:56:20 ID:G7KQ+7/PP
>>135
けっこう遅れるから忘れた頃にいっぱい届くと思うw
141非通知さん:2010/05/17(月) 15:56:58 ID:J7kafvWX0
USTで十分だと思うがww

ニコニコ生放送、iPhoneアプリを無料で提供開始 〜 視聴・配信がiPhoneで可能に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000017-rbb-sci
142非通知さん:2010/05/17(月) 16:24:16 ID:7Lvtpl8L0
スターバックス コーヒー店舗内で高速通信が可能な
公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能に
〜6月1日から、順次全国へ拡大〜

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100517_02/

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/sws/
143非通知さん:2010/05/17(月) 16:24:40 ID:kDpPp1Od0
携帯規制中とあいまって、ソフトバンクスレ史上一番盛り上がりの欠ける新機種発表会になりそう。
144非通知さん:2010/05/17(月) 16:43:40 ID:7Lvtpl8L0
5月18日(火) 9:30AM、ソフトバンク 新商品発表は Twitter および USTREAMにて中継をいたします。
新商品発表、多彩な商品やサービスの発表に加えて、素晴らしいゲストをお招きしております。

USTREAMの中継チャンネルは http://ustre.am/hbXs になります。

Twitterでの中継は、 @SoftBank をフォロー、ハッシュタグは #SoftBank
または LIST http://twitter.com/SoftBank/Live をご覧ください。

ソフトバンク 新商品発表、詳しくは http://bit.ly/10summer
ただいまTwitter用アイコンも配布しています。
145非通知さん:2010/05/17(月) 16:54:25 ID:J7kafvWX0
素晴らしいゲストって誰だよ
お父さんとか彩はデフォだからな
146非通知さん:2010/05/17(月) 17:06:54 ID:RlqZo0xHi
ジョブズだろ?
147非通知さん:2010/05/17(月) 17:07:27 ID:ZZPzuBjm0
どうするよ、また吉本芸人だったら
148非通知さん:2010/05/17(月) 17:07:52 ID:covEC+K50
旬ってとこだと、宮根誠司あたりがインパクトデカいんじゃね?
どうやら最近、iPhoneにしたようだし

ただ問題は14時からのミヤネ屋が・・・まぁ誰だろうね?
149非通知さん:2010/05/17(月) 17:13:39 ID:EN1yVitaP
やっぱり若尾文子じゃないか?
150非通知さん:2010/05/17(月) 17:18:17 ID:8xdaf6Gn0
>>145
ゲストなんているんだ。
SMAPとか?ってCM終わっちゃったかな。
ジョニーデップとか来ないかね。カンヌでみんな忙しいか。
151非通知さん:2010/05/17(月) 17:21:09 ID:8xdaf6Gn0
ってそういうゲストじゃないのね。w
152外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/17(月) 17:24:18 ID:sxga99ZjP
実際に払うわけじゃない金額が表示されるのは紛らわしいから、改善されてよかったね。
153非通知さん:2010/05/17(月) 17:32:39 ID:J7kafvWX0
>>148
朝の9時からだから、出れるけどなw
154非通知さん:2010/05/17(月) 17:33:57 ID:J7kafvWX0
ここまで思いつかないってことは、ハマコーしか居ないな
155外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/17(月) 17:43:03 ID:sxga99ZjP
ハマコーはもうヨボヨボだぞw昔は大嫌いだったが、今は養生して欲しいと思うよ。
156非通知さん:2010/05/17(月) 17:43:32 ID:VFFCyxPtP BE:2116913797-PLT(12240)

ダンテだろダンテ
当たったらコテつけるわ
157外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/17(月) 17:46:47 ID:sxga99ZjP
>>156
創業時から禿を支持し続けたあんた神。
158非通知さん:2010/05/17(月) 18:00:01 ID:bmT6INvmi
>>155
ハマコーはありえると思うぜ
iPhone使いこなしたハマコーの登場
159非通知さん:2010/05/17(月) 18:01:39 ID:H2i3d0aC0
>>158
だがハマコー先生は台本を無視するぞきっとw
160外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/17(月) 18:06:58 ID:sxga99ZjP
太田総理で「俺が早く死んでいれば日本はもっと良くなったんだ」
って言ってたのには泣けた。長生きして欲しい。
161非通知さん:2010/05/17(月) 18:38:26 ID:2xSA8HiIi
ゲストはドコモ社長だったり。
162非通知さん:2010/05/17(月) 18:39:30 ID:8xdaf6Gn0
ハマコーさん?沢尻エリカは。イメージ悪い?
163非通知さん:2010/05/17(月) 18:40:02 ID:NvyYe38rP
>>148
宮根さんだと自分の空気に変えてしまうからダメだw
164非通知さん:2010/05/17(月) 18:40:43 ID:NgsuGLnF0
auのWiFi、どっかで見た事あると思ったら、esか…
165非通知さん:2010/05/17(月) 18:42:09 ID:/3s78bJ40
無難にまつゆう。
166非通知さん:2010/05/17(月) 18:50:51 ID:J7kafvWX0
>>156
ダンテも別に普通だろw
167非通知さん:2010/05/17(月) 18:56:01 ID:NvyYe38rP
ここは思い切って池田信夫
168非通知さん:2010/05/17(月) 19:00:23 ID:1t11UmL00
>>156
当たるといいねw

俺はgoogleの創業者登場に賭ける、外れたら半年romるよ
169非通知さん:2010/05/17(月) 19:08:56 ID:VFFCyxPtP BE:2419330289-PLT(12240)

>>168
そういう約束はしない方がいいよ・・・
170非通知さん:2010/05/17(月) 19:32:22 ID:jx4YzMHOP
>>168
あんた誰だよw
171非通知さん:2010/05/17(月) 19:37:59 ID:RdOHHDZui
168はぬこだなきっと・・・w
172非通知さん:2010/05/17(月) 19:42:00 ID:Glqbumsi0
>>167
ワロタw
173非通知さん:2010/05/17(月) 19:42:33 ID:1t11UmL00
禿マンセーと一緒にしないで

別に情報がある訳じゃないよ、期待値
174非通知さん:2010/05/17(月) 19:43:14 ID:jx4YzMHOP
なんでぬこがコテ外してんだ?w
175非通知さん:2010/05/17(月) 19:44:45 ID:G7KQ+7/PP
176非通知さん:2010/05/17(月) 19:45:19 ID:jx4YzMHOP
可能性があるのは
ハマ子 > 水着ダンテ > 水着彩 > 池田
だなw
177非通知さん:2010/05/17(月) 19:52:55 ID:hGJYXLpP0
いつもどおり上戸だな
178非通知さん:2010/05/17(月) 19:57:34 ID:VFFCyxPtP BE:705637973-PLT(12240)

まあ正直明日はどうでもいい
俺たちの新機種発表会は6月7日だろう
179ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/05/17(月) 19:57:48 ID:CYtXe12x0
(。・_・。)ノ呼んだ?
180非通知さん:2010/05/17(月) 19:58:06 ID:GehsR7/W0
iPhone(゚听)イラネ
なので明日が楽しみだ
181非通知さん:2010/05/17(月) 20:33:10 ID:1t11UmL00
心配しなくても新iPhoneの発表はない
所謂「ガラケー」で他社より上回る機種は出すと思うよ

その他に何かサプライズほしい、禿ならきっと・・・
182非通知さん:2010/05/17(月) 20:59:57 ID:bApSP/cX0
シャープがハイエンド路線を止めませんように
183非通知さん:2010/05/17(月) 21:07:59 ID:Glqbumsi0
明日のゲストは誰?

1.ジョブズ
2.SMAP
3.上戸彩
4.佐々木俊尚
184非通知さん:2010/05/17(月) 21:09:34 ID:ZZC/0aBP0
iphoneからのヤフオクって入札の上限は無し?もしかして4999円まで?
185非通知さん:2010/05/17(月) 21:09:35 ID:vcYuobSJ0
ジョブズが来ようものなら
ipad一色になるので
ありえない
186非通知さん:2010/05/17(月) 21:13:07 ID:Glqbumsi0
まあ、現実的には白戸家だろう。
どのキャリアも特に目玉の端末は無いはずだから、サービス面で関係するゲストならば、スタバの社長か。
187非通知さん:2010/05/17(月) 21:20:27 ID:5rdC16v5i
2年前の夏モデルは微妙すぎだった気がする
188非通知さん:2010/05/17(月) 21:36:12 ID:VdSiWabg0
189非通知さん:2010/05/17(月) 21:44:44 ID:x53kO1To0
矢沢永吉w
俺もソフトバンク使ってるゼww
190非通知さん:2010/05/17(月) 21:49:45 ID:pu0YWPOS0
機種変更したいんですけど
新機種出たら、古いのはすぐ安くなりますか?
191非通知さん:2010/05/17(月) 21:59:56 ID:OUKggaPA0
>>183

初心に戻って藤原とか佐藤とか・・・
192非通知さん:2010/05/17(月) 22:14:33 ID:aifM3Ig10
スタバのWi-Fiは,Yahoo!無線LANでも使えるのかな。
だったらうれしい。
193非通知さん:2010/05/17(月) 22:28:51 ID:mpsMLirp0
>>191
初心に帰りすぎw
194非通知さん:2010/05/17(月) 22:39:55 ID:kDpPp1Od0
あうにしては新機種がよかったからドコモスレが葬式気味。
ガラケーではあうも馬鹿にできなくなったな。
195非通知さん:2010/05/17(月) 22:44:34 ID:SOQ+mdTIi
>>193
ノリカ良いなあ。
ノリカが出て来たらワクワクガクブル、、、
196非通知さん:2010/05/17(月) 22:46:05 ID:Glqbumsi0
またツイッターのフォロワーが登場するのかもしれん。
197非通知さん:2010/05/17(月) 23:02:14 ID:4O+5HBvwP
マニアにはたまらない一品が出る
198非通知さん:2010/05/17(月) 23:07:25 ID:K5MU/pgw0
ジョブスが来て次世代iPhoneの発表をやったら
俺、孫さんに掘られてもいい
199非通知さん:2010/05/17(月) 23:09:59 ID:Glqbumsi0
ゲスト予想
上戸彩
ダンテ
カイ
以上。
200非通知さん:2010/05/17(月) 23:14:01 ID:kKG8eMD8i
初心に帰るっていうと鈴木杏樹か
胸が熱くなるな
201非通知さん:2010/05/17(月) 23:22:22 ID:covEC+K50
>>196
それは有りえるかもね
となると、一人候補にあがる奴がいるな

孫社長的に龍馬伝のキャスティングから引っ張れたら大満足とは思う
202非通知さん:2010/05/17(月) 23:23:51 ID:Glqbumsi0
>>201
おお!それかも。龍馬役の人だったら宣伝効果抜群。
203非通知さん:2010/05/17(月) 23:25:46 ID:covEC+K50
福山呼べたら大したもんだね
いい所、勝先生との茶番劇とか?
204非通知さん:2010/05/17(月) 23:25:49 ID:SPD4VUxQ0
ゲストは巣マップだろ
恐らく
205非通知さん:2010/05/17(月) 23:25:56 ID:w6OXi5LP0
ソフトバンクでよかったわ

【携帯】 記者「iPadが好調だが?」→auのKDDI幹部「携帯以外の端末では、フォトフレームは残念ながら他社が成功した」…夏モデル発表会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274078051/

こんな認識だからいつまで経っても、ダメなんだろうなw
206非通知さん:2010/05/17(月) 23:51:04 ID:9zCwuEBJ0
wifiプランからフラット抜いて、月額使用料315円追随マダー?
207非通知さん:2010/05/17(月) 23:59:22 ID:jUcHLNRm0
>>206
あれ携帯じゃなくてプロバイダのオプション料金だからなぁ(しかほとんどBBモバイルポイントと一緒)
SB的にはYBBのBBMPが304円だから無理だな。
208非通知さん:2010/05/18(火) 00:07:43 ID:x6eZ1iAdO
>>205
小野寺いる限りKDDIは悪い意味で安泰w
209非通知さん:2010/05/18(火) 00:20:10 ID:R3/Khxaj0
210非通知さん:2010/05/18(火) 00:20:44 ID:wfz/p6Yu0
小野寺は今日のタスクフォースでも「スマートフォンはまだ早い」ばりに「クラウドはまだ早い」ぽかった。
211非通知さん:2010/05/18(火) 00:27:58 ID:V4sHEicGP
>>186
スタバは大好評みたいだな
212非通知さん:2010/05/18(火) 00:28:49 ID:V4sHEicGP
>>192
何それ?
213非通知さん:2010/05/18(火) 00:29:09 ID:/7e18MRx0
>>211
そりゃルノアールよりスタバだろー
214hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/18(火) 00:30:46 ID:qT3qX8a0P BE:1895134875-PLT(20556)

ドトールにもおねがいしまつ
215非通知さん:2010/05/18(火) 00:30:50 ID:V4sHEicGP
>>205
デカいフォトフレームだったのかw
216非通知さん:2010/05/18(火) 00:33:07 ID:V4sHEicGP
>>214
タリーズが先かもな
217hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/18(火) 00:34:37 ID:qT3qX8a0P BE:216587322-PLT(20556)

>>216
サンマルクカフェ、モス、ロッテリア、ミスドにもぜひおねがいしたい
218非通知さん:2010/05/18(火) 00:37:25 ID:V4sHEicGP
>>217
どんだけジャンク食ってんだよw
219キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/05/18(火) 00:48:07 ID:I3uQ/HL40
東芝のくーまんのせいでiPhoneに移行できないでふニダ
はやくiPhoneにくーまんアプリのせるでふニダ

ぴこーん!俺がつくればいいでふニダか
でも捕まりたくないのでやめるでふニダ
220キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/05/18(火) 00:51:02 ID:I3uQ/HL40
これからの携帯業界はこうなる!!

ぜんぶアンドロイド化
ぜんぶHTML5化
ぜんぶタッチパネル化
日本にだけフルセグ
ぜんぶくーまんでふ
221非通知さん:2010/05/18(火) 01:00:25 ID:86yqFp600
>>192
> スタバのWi-Fi
それ新作? 美味しいの?
222非通知さん:2010/05/18(火) 01:01:04 ID:wHzmA1mnP
>>183
マジレスすると、ハマコー
223非通知さん:2010/05/18(火) 01:06:50 ID:wfz/p6Yu0
福山雅治が1番宣伝効果高いけど無理か
224非通知さん:2010/05/18(火) 01:10:45 ID:Dh25Yf7I0
ジャニーズ事務所からクレームが来るだろ
225非通知さん:2010/05/18(火) 01:15:50 ID:I6g45CD20
無線LAN否定しまくってた他キャリアはどうしちまったんだよ
226非通知さん:2010/05/18(火) 01:50:39 ID:wfz/p6Yu0
こんな臭いのもおったな

麗しのWi-Fi クロサカタツヤ
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/11/10/entry_27035327/?ref=rss

今はツイッターでSBのネガキャン
こいつの得意技 ミーざます ダウト ビンゴ シェー
227非通知さん:2010/05/18(火) 01:52:51 ID:kEpD0arI0
NTTとSBは自前のWi-Fiサービスがあるけど、KDDIは無いんだよね。
228( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/05/18(火) 06:48:25 ID:v9EbP6u+P BE:115605937-PLT(22223)

「光の道」構想で教育(医療もだけど)を熱く語っていたから
3年B組金八先生で有名であり、教員免許を持つ武田鉄也氏じゃないかな?
武田氏も竜馬好きだし、大河にも出演しているらしいし
229非通知さん:2010/05/18(火) 07:24:45 ID:oCmBlT8E0
@matsumotot68

@masa_toku iPhoneはHSPA+をサポートしてくれるはずですが、すぐには出来なくとも、バックワードコンパリビリティーがあるので、大きな問題はありません。ちなみに、ソフトバンクは現在、3月末でサービスを打ち切った2Gの跡地に、HSPA+を建設中です。

2010年5月17日 12:57:30


なんでこういうこと書くかな。
禿げは一貫してノーコメント貫きとおしてるのに、他の役員足引っ張りすぎ。

これからも内からiPhoneが出るような言い方はしない方がいい。
打ち切られたくなかったらな。
230非通知さん:2010/05/18(火) 07:32:35 ID:wfz/p6Yu0
>>229
この記事への返答だったから

AT&T、HSPA+網整備を表明。次世代iPhoneへの影響は
http://blog.sohaya.com/2010/05/16/att-says-high-speed-hspa-will-reach-250m-americans-in-2010/

ソフトバンクのHSPA→HSPA+→LTEは規定路線。ドコモはHSPA→LTEに飛ぶ。来年のiPhoneもソフトバンクのようだ。
231非通知さん:2010/05/18(火) 07:41:36 ID:eDTIz9E50
>>226
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/11/10/entry_27035327/?ref=rss
>あ、スタバのWi-FiはSBグループじゃなくてNTTが提供するんだった、これは失礼。

>>230
ドコモみたいな巨大企業はコスト度外視で正解最先端を突っ走ればいい
禿みたいな会社は導入コストが下がった機器を使って現実路線を歩けばいい
いろんな会社があっていいのに、鈴の音みたいなドコモ狂信者はそれが分からないらしい
232非通知さん:2010/05/18(火) 08:09:00 ID:YBvrEaF60
ICT タスクフォース 2010/05/17
http://www.ustream.tv/recorded/6994085
233非通知さん:2010/05/18(火) 08:35:19 ID:kc5Lp16A0
SoftBank 新機種発表会実況スレ12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1257814893/
234非通知さん:2010/05/18(火) 08:41:10 ID:x6eZ1iAdO
>>231
海外のキャリアも各社の事情でHSPA+を経由したり直接LTEだったりだしね

235( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/05/18(火) 08:43:44 ID:v9EbP6u+P BE:77071027-PLT(22223)

彩ちゃんの浴衣姿だそうで残念
いや、彩ちゃんって知らないけど
236hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/18(火) 08:51:26 ID:qT3qX8a0P BE:812201235-PLT(20556)

>>218
じゃんかーとよんでくれw
237非通知さん:2010/05/18(火) 08:53:44 ID:K0xlyTg60
#softbank 彩ちゃんの浴衣姿です。


誰だ 杉本彩?
238非通知さん:2010/05/18(火) 09:16:52 ID:cKo8lWKt0
> なお、本日の発表会では #softbank がついたツイートを会場スクリーンに映し出します。
> あらかじめご了承ください。 #softbank

これフィルターかけてんのかね?
自動収集だと禿だの草加だの出てきそうw
239非通知さん:2010/05/18(火) 09:22:54 ID:wF6jPfai0
〓SoftBank 2010年夏モデル part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1261213504/
240非通知さん:2010/05/18(火) 09:25:39 ID:wF6jPfai0
Yahooで宣伝しまくってるな、ライブ中継
結構くるかな
241非通知さん:2010/05/18(火) 09:37:53 ID:9T5ZsRbq0
ついったー
242非通知さん:2010/05/18(火) 09:38:42 ID:kc5Lp16A0
SoftBank 新機種発表会実況スレ12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1257814893/
243非通知さん:2010/05/18(火) 09:41:40 ID:V4sHEicGP
メインテーマがツイッターってどういうことだよw
244非通知さん:2010/05/18(火) 09:46:41 ID:D4C2A1rd0
一般人+グループ2万の社員のツイッターw
都合が悪いと食いつかないで流すように
245非通知さん:2010/05/18(火) 09:48:24 ID:q+27/MdM0
通販5分番組みたいになってきたぞ・・・
ますます胡散臭さが・・・いいのか孫?これでよー?
246非通知さん:2010/05/18(火) 09:50:38 ID:6BotmxqiP
ついったーってどこがおもしろいの?

今回実況スレなし?
247非通知さん:2010/05/18(火) 09:51:50 ID:6BotmxqiP
あ、すぐ上にリンクあったのなorz
248非通知さん:2010/05/18(火) 09:52:16 ID:31BS3h850
SoftBank 新機種発表会実況スレ12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1257814893/
249非通知さん:2010/05/18(火) 09:54:11 ID:D4C2A1rd0
写真たてや、大きなパケットを消費しない、ツイッターで上限まで通信費を頂きたい。
これが一番カッコいいというしかないってみんな見透かしてるんだよね。
ウィルコムが公式に入れるわけだよね。w
USTもぶつ切れだしね。w
250非通知さん:2010/05/18(火) 09:55:06 ID:oFWHu6Dd0
>>246
Blogより追うのが楽
書き込みも楽だから継続も楽だよ
251非通知さん:2010/05/18(火) 09:55:37 ID:K0xlyTg60
twitterの宣伝はいいから
新機種を!
252非通知さん:2010/05/18(火) 10:04:35 ID:V4sHEicGP
防水機種のオンパレードw
253非通知さん:2010/05/18(火) 10:05:28 ID:q+27/MdM0
はい、上戸彩〜
254非通知さん:2010/05/18(火) 10:08:17 ID:FtLeAhCc0
こういう時ってこんな時ねぇよw
255非通知さん:2010/05/18(火) 10:11:33 ID:k8mgjnGUP BE:403221762-PLT(12240)

ダンテは?ダンテ来た?
256非通知さん:2010/05/18(火) 10:11:34 ID:09uIfPbD0
森田剛とだろw
257非通知さん:2010/05/18(火) 10:11:52 ID:Bqd6c5eD0
上戸P使ってなかった?
258非通知さん:2010/05/18(火) 10:12:42 ID:V4sHEicGP
今のところ、全機種WiFi、防水
259非通知さん:2010/05/18(火) 10:16:59 ID:QdCQJlhe0
auは全部防水(キリッ とか言ってたけどSBもじゃないかw
twitterやりやすいのは確かに良い
260非通知さん:2010/05/18(火) 10:17:19 ID:x8OmZg130
ツイッターとかアプリDLさせりゃいいだけの話だろこれ。お茶を濁された気分だ。
いっその事、全部androidベースとかにしちゃえばよかったのに。
261非通知さん:2010/05/18(火) 10:17:32 ID:QdCQJlhe0
防水が売りだったau
それにtwitterとwifiが付いたSB
262非通知さん:2010/05/18(火) 10:17:49 ID:QdCQJlhe0
>>260
twitterボタンがあるんじゃないのか?Yボタンみたいな
263非通知さん:2010/05/18(火) 10:17:53 ID:VI8b2lsWP
>>238
ustream見てる限りではしてないと思うよ
よく見るとspamっぽいの紛れてるけどそれ以上に流れ早い
264非通知さん:2010/05/18(火) 10:18:45 ID:V4sHEicGP
ハイスペック 3機種
ロースペック 6機種
かな?
265非通知さん:2010/05/18(火) 10:21:01 ID:QdCQJlhe0
流石にtwitterボタンは無いか。でも情弱的には
アプリが最初から乗ってるのは重要だと思うな
266非通知さん:2010/05/18(火) 10:21:30 ID:V4sHEicGP
840ZってZってなんやねんwww
267非通知さん:2010/05/18(火) 10:22:02 ID:QqKLDmag0
かんたん携帯840Z

Zってどこだ?
ZTE?
268非通知さん:2010/05/18(火) 10:22:51 ID:npXFHPSyP
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100518_01/index.html
500KBだけどブラウザ容量拡大&FLV対応
269非通知さん:2010/05/18(火) 10:23:26 ID:cKo8lWKt0
>>267
zojirushi
270非通知さん:2010/05/18(火) 10:23:36 ID:FzF71zx/0
ソフトバンク、2010年夏モデルを発表 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367514.html
271非通知さん:2010/05/18(火) 10:24:27 ID:V4sHEicGP
みまもりカメラ来たアアアアアアアアアア!
272非通知さん:2010/05/18(火) 10:25:11 ID:jPfNIq3G0
945SH G!?
273非通知さん:2010/05/18(火) 10:25:13 ID:QdCQJlhe0
みまもりカメラ超欲しいw
274非通知さん:2010/05/18(火) 10:26:37 ID:l7VZpWWN0
ZはZTEらしいね。
275非通知さん:2010/05/18(火) 10:27:07 ID:npXFHPSyP
276非通知さん:2010/05/18(火) 10:29:01 ID:RqTeOkCv0
スタバに1回だけの認証手続きで、その後は面倒無しでWiFi接続か。これは良い対応だな。行ったことないけどw
277非通知さん:2010/05/18(火) 10:29:27 ID:/+hmgCt+0
ガンプラ30周年を記念したガンプラケータイ登場
〜数量限定、5月19日より予約受付開始!!〜
278非通知さん:2010/05/18(火) 10:31:09 ID:KfkFgt170
ゴミクズ野郎が地震速報のこと質問するんだろうな。
279非通知さん:2010/05/18(火) 10:31:38 ID:5B2Vdcqa0
また禿お得意の情弱騙しか
280非通知さん:2010/05/18(火) 10:31:58 ID:V4sHEicGP
スタバどころじゃねぇ、60社ですでにWiFi設置きまっとるがなw
281非通知さん:2010/05/18(火) 10:32:36 ID:nHktRaxF0
>>277
カッコ悪すぎ
282非通知さん:2010/05/18(火) 10:35:21 ID:V4sHEicGP
ガンダムケータイ
フイタwww
283非通知さん:2010/05/18(火) 10:35:40 ID:wF6jPfai0
ツッチー、若井キタ――(゚∀゚)――!!
284非通知さん:2010/05/18(火) 10:41:35 ID:QdCQJlhe0
サーベルが見たい
285非通知さん:2010/05/18(火) 10:42:11 ID:aJc6Z/3P0
土田、、、グダグダやないか。
286非通知さん:2010/05/18(火) 10:42:16 ID:V4sHEicGP
水陸両用らしいぞw
287非通知さん:2010/05/18(火) 10:43:08 ID:QdCQJlhe0
こいつら芸人長いのにgdgdだなww
288非通知さん:2010/05/18(火) 10:44:01 ID:QdCQJlhe0
ガンダムケータイちょっと欲しいな・・
289非通知さん:2010/05/18(火) 10:46:06 ID:VI8b2lsWP
こーゆーところは誰も笑わないから
芸人としてはキツイだろうなw
290非通知さん:2010/05/18(火) 10:46:20 ID:npXFHPSyP
ItMediaは本当にガンオタだな…
913SHの時もそうだったが発表会中にこれだけ記事にしやがるw
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/18/news032.html
291ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/05/18(火) 10:46:43 ID:3qexTKSq0
プラモだけホスイ
292非通知さん:2010/05/18(火) 10:48:44 ID:nHktRaxF0
たくさん写真撮ってるがどうせ上戸彩との
ツーショットしか使わないんだろw
293非通知さん:2010/05/18(火) 10:49:50 ID:pKg+MQJb0
ZTEってどこのメーカー?
294( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/05/18(火) 10:52:02 ID:v9EbP6u+P BE:66060443-PLT(22223)

>>293

中国
295非通知さん:2010/05/18(火) 10:52:34 ID:FzF71zx/0
今度のフォトビジョンはソニー製なのか
296非通知さん:2010/05/18(火) 10:52:37 ID:1gQOWgki0
>>293
ZTE、PocketWiFiでお馴染みなHUAWEIはどっちも中国
HUAWEIは自殺者増えてgdgd中
どっちも端末から基地局まで供給してる。アフリカなどこれから携帯網構築してる地域で売りまくってる
297非通知さん:2010/05/18(火) 10:52:41 ID:wF6jPfai0
ツイケー、ガラケーってw
298非通知さん:2010/05/18(火) 10:52:50 ID:l7VZpWWN0
>>292
スポーツ新聞とかだと、それどころか彩のワンショットw
299非通知さん:2010/05/18(火) 10:55:59 ID:nKdWPMOo0
かんたんをSHとZまで出してきた、芝はもうこないんだな・・・
300非通知さん:2010/05/18(火) 10:56:07 ID:5B2Vdcqa0
twitter推しうざすなぁ
301非通知さん:2010/05/18(火) 11:01:12 ID:vCETSBwi0
twitterがつぶれたら(停止)どうすんの?
302非通知さん:2010/05/18(火) 11:04:12 ID:oGaQlVts0
で、くーまんは(´・ω・`)
303非通知さん:2010/05/18(火) 11:05:09 ID:nHktRaxF0
新iPhoneの質問はするなだってw
304非通知さん:2010/05/18(火) 11:05:30 ID:K0xlyTg60
くーまんはお星様になったでふ
305非通知さん:2010/05/18(火) 11:05:38 ID:Nux4U3Z3i
>>298
昔松浦亜弥がエプソンの新機種発表に出た時
カメラマンが「あややが見えねえじゃねーか!」ってプリンタどかせようとしてたらしい
306非通知さん:2010/05/18(火) 11:05:52 ID:Vnvr9SOo0
犯行予告www
307非通知さん:2010/05/18(火) 11:05:57 ID:oFWHu6Dd0
>>302
東芝はスマートフォン特化

なぜかauでRegza携帯出してるけどねw
308非通知さん:2010/05/18(火) 11:06:23 ID:nHktRaxF0
犯行予告キター!!
309非通知さん:2010/05/18(火) 11:06:39 ID:V4sHEicGP
禿げ捕まるぞw
310非通知さん:2010/05/18(火) 11:07:43 ID:QdCQJlhe0
犯罪予告ワロタww
311非通知さん:2010/05/18(火) 11:08:01 ID:/+hmgCt+0
犯罪予告・政治批判ってトバすなw
312非通知さん:2010/05/18(火) 11:09:17 ID:nHktRaxF0
1回1つと言われてるのに何点も質問する記者w
313非通知さん:2010/05/18(火) 11:16:46 ID:Rk2Werh40
この質問タイムはいらんかったんじゃないの?
ガソリン持っていって火をつける!やら、WiFiの「やりましょう」は仕込みでしたテヘ、とか。
314非通知さん:2010/05/18(火) 11:20:32 ID:5B2Vdcqa0
2ちゃんの書き込みなら警察くるレベル
315非通知さん:2010/05/18(火) 11:23:16 ID:QdCQJlhe0
>>312
堂々と、3点お願いしますとかほざく馬鹿ばっかだなww
316非通知さん:2010/05/18(火) 11:24:14 ID:1gQOWgki0
音声を聞くことが出来ない環境なんだけど犯罪予告kwsk
317非通知さん:2010/05/18(火) 11:24:25 ID:UAkmtu5v0
>>269
ワロタw
318非通知さん:2010/05/18(火) 11:27:19 ID:rcSe6F3x0
誰か質問と回答の書き起こしplz
319非通知さん:2010/05/18(火) 11:28:17 ID:8xSO2hIh0
「総務省がツイッターの18歳未満をフィルタリングしろとかバカな事言いやがったら、総務省に行ってガソリン撒いて火ぃつけたるわ」
とのお言葉。
記者の質問レベルが低すぎて笑える。
320非通知さん:2010/05/18(火) 11:29:42 ID:8xSO2hIh0
記者は「ツイッターはソーシャルネットだからフィルタリングの対象ではないのか」とかそんな要旨の質問。
321非通知さん:2010/05/18(火) 11:30:00 ID:KfkFgt170
ソーラー携帯は安くて良さそう。サブ液晶も常時表示だし。安ければだけど。
322非通知さん:2010/05/18(火) 11:35:32 ID:3oLsEKNd0
>>296
前にNHKでアフリカで基地局立ててるZTE駐在員を取材してたのを見た。
バイタリティが凄いと思ったよ。あの会社は絶対に伸びると思ったけど、
実際に携帯の世界シェアでベスト5に入る勢いなんだな。
ttp://japan.internet.com/wmnews/20100319/2.html
323非通知さん:2010/05/18(火) 11:36:53 ID:nKdWPMOo0
Tが去って、CAも消えて、Nは手抜きか・・・
324非通知さん:2010/05/18(火) 11:37:05 ID:QdCQJlhe0
中国メーカーの勢いはやばいよな
日本メーカーはサムスンに続きぼろ負けするだろう
325非通知さん:2010/05/18(火) 11:40:04 ID:V4sHEicGP
今回の60社のWiFiスポットに関する資料とかないのかね?
326非通知さん:2010/05/18(火) 11:42:30 ID:oFWHu6Dd0
>>323
Nは昔から手抜きw
CAはリソース無くて作れないんじゃないの?auでも焼き直しのだし
327非通知さん:2010/05/18(火) 11:44:45 ID:npXFHPSyP
Tは自業自得だろう…
911Tあたりからソフトの改善とかほとんどしなかったから
それまでのSB2番手の地位をPに取られてしまって落ちる一方
328非通知さん:2010/05/18(火) 11:44:52 ID:sugTvcj8P
>>325
スタバ以外もwifiできました早すぎてワロタw
そのうちうpされるのでは。

思ってたとおりサービスメインのプレゼンでなかなかおもしろかった。
上戸彩かわいかったし、上戸彩をバシャバシャ撮る禿もかわいかったw
329外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/18(火) 11:50:42 ID:9vQpuYiiP
乗り遅れた。ガンダムケータイいいな。
330非通知さん:2010/05/18(火) 11:53:09 ID:TDmNQjTr0
今回のPはSHと比べてどうですか?
331非通知さん:2010/05/18(火) 11:55:01 ID:V4sHEicGP
>>328
いちおここにあったw
332非通知さん:2010/05/18(火) 11:55:52 ID:ThumkGIhi
>>330
数は少ないけど悪くない。
333非通知さん:2010/05/18(火) 11:56:43 ID:V4sHEicGP
>>328
http://twitpic.com/1oqww7
貼るの忘れてた・・・

>>329
どこがだよw
プラモメインじゃねーかw
334非通知さん:2010/05/18(火) 11:59:33 ID:l7VZpWWN0
孫社長が最後に話した【ジョブス、スタンフォードスピーチ(日本語字幕)】

http://video.google.com/videoplay?docid=9132783120748987670#
335非通知さん:2010/05/18(火) 12:00:03 ID:uW6JpTH90
NTTドコモの山田隆持社長は28日の決算会見で、
ツイッターについて「140字では誤解される」として、
当面は使わないと述べた。

ドコモはもうだめだと思った
流れに完全に取り残されてるな
携帯電話会社の社長不適格だろw
336非通知さん:2010/05/18(火) 12:00:42 ID:GpWS7Ma3P
>>71
ttp://www.docodemo.jp/twil/QandHow.html
> ツイートした時に毎回確認メールが来るのが邪魔なんです。送らないようにできる?
>
> メール本文に「!確認:なし」(実際には鉤括弧なし)と書いて送ると、それ以降問題なく
> ツイートを書き込めた場合には確認メールを送らなくなります。
これで解決しない?
337非通知さん:2010/05/18(火) 12:02:20 ID:TDmNQjTr0
>>332
d
そろそろP使ってみよっかな
338非通知さん:2010/05/18(火) 12:03:01 ID:QdCQJlhe0
>>335
ドコモ自体先端を行くつもりなんてハナからないんだよ。
利用者が満足出来る庭を提供するビジネスモデルだし。
実際それで儲かってるしな
339非通知さん:2010/05/18(火) 12:05:37 ID:nKdWPMOo0
>>335
山田のツイートなんか読んでも楽しくない
340非通知さん:2010/05/18(火) 12:08:57 ID:V4sHEicGP
>>335
あうもだろw
本音がポロっとでてしまうからとか言っていたような?w
341非通知さん:2010/05/18(火) 12:09:24 ID:/7e18MRx0
>>339
全国の山田がかわいそうだ
342非通知さん:2010/05/18(火) 12:09:39 ID:V4sHEicGP
>>337
ワンプッシュは使い始めると止まらないぜ
343非通知さん:2010/05/18(火) 12:10:05 ID:QdCQJlhe0
孫は龍馬伝でテンション上ってたりして面白い。
確かに山田のツイートなんだ誰も見たくないだろうなw
344非通知さん:2010/05/18(火) 12:10:16 ID:8xSO2hIh0
山田が糞つまんねぇ事言ってフォロワー付くのかと。
ツイッターやらない、じゃなくて山田の場合「意味がない」んだろ
345非通知さん:2010/05/18(火) 12:10:20 ID:V4sHEicGP
>>339
読むんじゃない、責めるためですw
346非通知さん:2010/05/18(火) 12:10:39 ID:VtRBRaIr0
急いで830T買ってくるお
347非通知さん:2010/05/18(火) 12:10:50 ID:/7e18MRx0
なんかガラケーも悪くないなとちょっと思った。
945SHのカラバリ、ステキ
348非通知さん:2010/05/18(火) 12:13:41 ID:l7VZpWWN0
今回のゲストはツイッターの人、上戸彩、若井おさむ、土田晃之、ユーストの人でしたな。
349非通知さん:2010/05/18(火) 12:13:49 ID:GpWS7Ma3P
Ust途中から見ていたんだけど、ツイッター定額とかでも
するのだろうか?
ツイッターはメール定額で安く使える所に魅力があると
思うのだが。
350非通知さん:2010/05/18(火) 12:15:29 ID:s39aRD/r0
>>299,307
東芝はau向け以外はスマートフォンのみに携帯事業を縮小済み。

一般型携帯を作る日本メーカー
・W-CDMA
NECカシオ、シャープ、パナソニックモバイル、富士通

・CDMA
京セラ、NECカシオ、シャープ、東芝*、(ソニーエリクソン日本*)
※KDDI向けのみ
351非通知さん:2010/05/18(火) 12:17:03 ID:r4Wh6AqLi
Pは結構頑張ったんじゃないか?いつものように不具合ありそうだけど。ソーラー欲しかったけどワンセグないんだよね。この2択で迷う。
352非通知さん:2010/05/18(火) 12:18:06 ID:wF6jPfai0
>>351
PのタチパネってSB初?
353非通知さん:2010/05/18(火) 12:19:20 ID:/7e18MRx0
シャープから最新アンドロイド搭載のフルタッチ出るのを願う
354非通知さん:2010/05/18(火) 12:19:21 ID:nKdWPMOo0
>>352
940がある
355非通知さん:2010/05/18(火) 12:20:15 ID:/7e18MRx0
2ちゃんが干上がってるのはやはりツイッターのせいかね
356非通知さん:2010/05/18(火) 12:24:08 ID:TDmNQjTr0
2ちゃんのせい
357非通知さん:2010/05/18(火) 12:30:24 ID:V4sHEicGP
>>349
意味不明
358非通知さん:2010/05/18(火) 12:37:08 ID:V4sHEicGP
>>355
2ch使ってるのって高齢者しかいないらしいぜ
359非通知さん:2010/05/18(火) 12:37:51 ID:FzF71zx/0
若者の2ch離れは深刻らしいな
360非通知さん:2010/05/18(火) 12:43:21 ID:GpWS7Ma3P
>>357
ツイッターは他キャリアでもすでに安く使える環境が揃ってるから
何か特別な差別化をするのかな?って事。
361非通知さん:2010/05/18(火) 12:50:42 ID:sugTvcj8P
>>333
おっ、ありがとー
やっぱスタバが輝いてるなあ。あと銀たこw
他のコーヒーショップが続いてほしいな。
362非通知さん:2010/05/18(火) 12:56:26 ID:FwVkL7cX0
>>334
まぁいい話だけど、孫社長みたいに
声を出して泣くほどじゃないな
363非通知さん:2010/05/18(火) 12:56:59 ID:V4sHEicGP
>>361
スタバの集客が良ければ急増するかもね
364非通知さん:2010/05/18(火) 12:58:56 ID:V4sHEicGP
で、禿げはいつごろ逮捕されるんだ?w
365非通知さん:2010/05/18(火) 13:00:29 ID:Vnvr9SOo0
>>349
980円で定額とかやってくんないかね
twitpicとか画像の読み込みは別途でいいから
366非通知さん:2010/05/18(火) 13:01:16 ID:K0xlyTg60
オンラインショップでもルータキタ
対応致しました。ご購入済みで対象のお客さまにも遡って適用させて頂きます。
(別途メールにて、ご案内致します)RT @kaketantan @masason 素朴な疑問。softbank onlineショップだとなぜ無線ルータプレゼンとはないのでしょうか
367非通知さん:2010/05/18(火) 13:05:37 ID:3DD0ZqWRi
>>268
500KBでも評価できるわ
368非通知さん:2010/05/18(火) 13:06:49 ID:3DD0ZqWRi
>>261
auのWi-FiはmicroSDだもんなwww
369非通知さん:2010/05/18(火) 13:21:35 ID:V4sHEicGP
>>368
しかも4000円ですw
SDとの併用不可
GPSとの併用も不可w

意味分かりません・・・
370非通知さん:2010/05/18(火) 13:31:52 ID:3DD0ZqWRi
>>369
とりあえずWi-Fiつけましたっ!
って感じだもんなぁ
371非通知さん:2010/05/18(火) 13:37:13 ID:8g56umVXi
ソフトバンクのハイエンド携帯使ってた層の大半はiPhoneに移行してしまったから、
ガラケーは、一部のみハイエンドでミドルスペックとロースペックを充実させたんだろうな。
ガラケーには既に興味無いけど、もしiPhone使ってなかったとしたら、944SHとか945SHはかなりそそられるスペックではある。

何にしてもソフトバンクの本命は新型iPhone。他のガラケーはおまけみたいなもん。
372非通知さん:2010/05/18(火) 13:38:39 ID:V4sHEicGP
>>371
そんなこと誰でもわかっとるわw
373非通知さん:2010/05/18(火) 13:38:41 ID:wF6jPfai0
HPトップにガンダムケータイ載せてる。
去年のエヴァケータイくらい売るつもりかな。
374外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/18(火) 13:43:16 ID:9vQpuYiiP
ガンダムのやつはエヴァケータイほどは売れないだろうな。
対象の母数が少ないしiPhoneあるし。
全体としてはもっとしょぼくて良かったぐらいだから頑張ったな。
375非通知さん:2010/05/18(火) 13:44:34 ID:V4sHEicGP
4chでSBきた
376非通知さん:2010/05/18(火) 13:47:54 ID:V4sHEicGP
>>374
15万くらいすんじゃねーのw
377ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/05/18(火) 13:50:08 ID:3qexTKSq0
対象の母数は遥かに大きいだろwJK
ガンダム>>>>エヴァ
378非通知さん:2010/05/18(火) 13:50:36 ID:3DD0ZqWRi
>>376
オタクには売れそうw
あとは転売厨だな
379外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/18(火) 13:58:26 ID:9vQpuYiiP
エヴァの映画のDVDは80万枚売れた。ガンダムと人気に差はない。
ひょっとしたらエヴァの方が上かも知れない。
380非通知さん:2010/05/18(火) 14:10:18 ID:ThumkGIhi
>>379
1st世代の3~40代のガンダムに対する金の使いっぷりは
侮れないモノがあるぞw
381非通知さん:2010/05/18(火) 14:10:19 ID:kHT5iWN10
ガンダムはジジババでも知ってるが
エバは層が限定される
382非通知さん:2010/05/18(火) 14:15:31 ID:ThumkGIhi
どうせなら8シリーズで廉価版って事でGMケータイ出して
遠隔カメラのヤツでボールとハロにしちまえばいいのに
383非通知さん:2010/05/18(火) 14:20:37 ID:vCETSBwi0
iPod Touch+ドコモモバイル Wi-Fiルータ
と新型iPhoneの争いになります。
384非通知さん:2010/05/18(火) 14:22:24 ID:kc5Lp16A0
385非通知さん:2010/05/18(火) 14:23:22 ID:V4sHEicGP
>>383
ケータイのパケ代で使えるなら最高だね
386非通知さん:2010/05/18(火) 14:34:25 ID:V4sHEicGP
ドコモも4410円に下げてきたようだなw
3ヶ月だけだがw
387非通知さん:2010/05/18(火) 14:34:28 ID:K/1FQ8Aw0
ガンダムケータイやるならRX-78ではなくRX-78 GP03とかにすべきだ
388非通知さん:2010/05/18(火) 14:36:16 ID:vCETSBwi0
>>386
キャンペーン期間が3ヶ月だね。
割引は1年間だけw
389非通知さん:2010/05/18(火) 14:36:21 ID:V4sHEicGP
なんか禿げが作ったインターネットケータイがドコモから出ててワロタw
390非通知さん:2010/05/18(火) 14:37:06 ID:V4sHEicGP
>>388
夏機種買えよ的なかんじか?
391非通知さん:2010/05/18(火) 14:41:33 ID:V4sHEicGP
今一番気になるのは、夏野がこの時間に
「超ガラパゴス研究会 通信・電機・コンテンツ業界への提言 生放送」
こんなのやってることだよなw
わざとぶつけたのか?w
392非通知さん:2010/05/18(火) 14:45:55 ID:V4sHEicGP
あれ、ドコモの発表もう終わったぞ
約40分w
393非通知さん:2010/05/18(火) 14:53:13 ID:V4sHEicGP
山田「iPadはWiFiルーターで使ってください」w
394非通知さん:2010/05/18(火) 14:56:10 ID:64zyPdwc0
で、ガンダムケータイはいくらだ?
395非通知さん:2010/05/18(火) 15:02:16 ID:UZFydX9v0
ドコモの話したいならドコモスレ行ってくれ
396非通知さん:2010/05/18(火) 15:22:27 ID:oqzQwViX0
>>395
心の狭い人発見。。。
397非通知さん:2010/05/18(火) 15:25:24 ID:UZFydX9v0
どこがだよ
上見てみろよ
茸が〜ww
庭が〜ww
とかイラねーんだよ
398非通知さん:2010/05/18(火) 15:28:33 ID:Lhw7HZcf0
純粋な比較なら良いけどね
でもまあこれはいらんわ
対抗したいならTCAスレに行って欲しい
399 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/05/18(火) 15:36:51 ID:fV9ZZRGnP
結局なんか魅力的な端末あったー?
400非通知さん:2010/05/18(火) 15:41:01 ID:ikrqFgVYP
監視カメラ
401非通知さん:2010/05/18(火) 15:47:49 ID:3DD0ZqWRi
>>400
あれ地味に凄いよ
402非通知さん:2010/05/18(火) 15:58:44 ID:VtRBRaIr0
くーまんは絶滅危惧種でふか?
403非通知さん:2010/05/18(火) 16:00:39 ID:q+Tg4BAF0
>>402
東芝は撤退しました。
auかスマフォにご期待ください
404非通知さん:2010/05/18(火) 16:03:12 ID:nKdWPMOo0
そのスマフォも〓だけ無いぞ
405非通知さん:2010/05/18(火) 16:05:55 ID:npXFHPSyP
iPhone新型が出る時期なのに
もし出してたら、逆にそのメーカーに対する嫌がらせ状態になるじゃん
406非通知さん:2010/05/18(火) 16:12:04 ID:K/1FQ8Aw0
>>404
X02Tの在庫はけてないからじゃないの
407非通知さん:2010/05/18(火) 16:14:53 ID:JLFyChlS0
>>406
X02TはWillcom向けのガワ流用だったんじゃないかと思えてきた。
それでもさばけない程の在庫。
なんであんなの作ったか謎。
408非通知さん:2010/05/18(火) 16:20:21 ID:8EAnm4c+0
>>402
昔のくーまんスレ住人はくーまん復活要望お手紙をみんなで東芝とソフトバングにだしまくって、
3G移行で絶滅していたくーまんを復活させたんだよな。
あれは凄かった。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/20/news102_3.html
409非通知さん:2010/05/18(火) 16:30:48 ID:lEQ+1LJb0
もうパントーンみたいな
地味に使えるデザインもカラーもいいバランスの携帯は出ないんかな
冬にジェリービーンとカラーライブに期待したがオサイフ付いてないとか2機種ある意味なかったし
410非通知さん:2010/05/18(火) 16:30:50 ID:FzF71zx/0
東芝が端末を出してくれないことには
くーまんも行き先が無いからなあ
411非通知さん:2010/05/18(火) 16:32:30 ID:OyX8/9GT0
まめぞう→くーまんと流れ渡った俺ですが。

今は諦めてSH機で地味に暮らしてます。
412外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/18(火) 16:32:32 ID:9vQpuYiiP
>>394
ソフトバンク史上最高額になりそうだな。フラットで上手いこと調整されてるといいが・・・
413非通知さん:2010/05/18(火) 16:34:21 ID:q+27/MdM0
docomoが秋にGalaxy S取りにいったとこで
SoftBankからはAndroid 2.2搭載端末ぶつけてきたら理想なんだけどな
414非通知さん:2010/05/18(火) 16:35:05 ID:ThumkGIhi
>>412
実質負担負担額3000円超えた
415非通知さん:2010/05/18(火) 16:37:05 ID:nKdWPMOo0
Pがアンドロイド機作ってなかったっけ?
秋にこないかな
416外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/18(火) 16:43:57 ID:9vQpuYiiP
>>414
まあこれは。型落ちをカスタマイズしたシャア携帯とはわけが違うから、
高くても納得だな。ファンにはたまらない逸品だと思うよ。
417非通知さん:2010/05/18(火) 16:44:02 ID:HHxvBO9D0
>>410-411
しかし今でも使用可能な環境があるだけ良いじゃないか、
と思う元デンソーユーザ。

くーまん搭載機がどんな機種なのか知らないけど、少なくとも
最近の機種に比べて明らかに目劣りするスペックじゃないだろうし。
(ハイエンド機と比べたら劣るとは思うが)
今新品を手に入れるのは厳しいのかもしれないけど、
中古でも良いなら入手にはそう困らないだろうし。
418外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/18(火) 16:56:07 ID:9vQpuYiiP
くーまんができたのは、携帯電話の状況がこうでこうでこうでっていう
当時の時代背景があったんだろう。
携帯電話に求められる楽しさが、今はある意味一本化されていて、
メーカーが独自でUIに何かを仕込むなんていう遊び心はもう求められてないんだと思う。
419非通知さん:2010/05/18(火) 17:05:54 ID:VtRBRaIr0
くーまんは大事なお友達でふよ
420キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/05/18(火) 17:10:17 ID:I3uQ/HL40
オワタ
今年こそはと待ち続けてはや数年

東芝さんauに機種出してソフトバンクには出さないんでふか
なんででふか
昔はシャープとともにボーダフォンを支えてきてたじゃないでふか

もう終わりなんでふか

くうううううううううううううううううううまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
あばば
421非通知さん:2010/05/18(火) 17:15:50 ID:qOt9itIB0
くーまんサイボーグ化希望
422外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/18(火) 17:20:36 ID:9vQpuYiiP
工場畳んだんだから、期待するだけ無駄だろ。
くーまんが好きなら、X02Tでも白ROMでもガンガン買うべきだ。
423非通知さん:2010/05/18(火) 17:21:30 ID:nHLHfLRc0
424非通知さん:2010/05/18(火) 17:24:27 ID:lEQ+1LJb0
俺のかーちゃん今年3月の3G乗り換えで初くーまんだよ
妙に気に入っちゃって毎日くーまんの報告に来るy ・・・でふ
425非通知さん:2010/05/18(火) 17:27:15 ID:k8mgjnGUP BE:705637973-PLT(12240)

東芝はクソみたいな携帯しか作れないんだしREGZAに注力してくれりゃあいいよ
426非通知さん:2010/05/18(火) 17:27:46 ID:8EAnm4c+0
mirumo2いいなと思ったけど、Ustreamガラケーじゃみれないんだな。
427外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/18(火) 17:30:38 ID:9vQpuYiiP
>>425
803で評価されちゃってもね
428非通知さん:2010/05/18(火) 17:31:23 ID:q+27/MdM0
ソフトバンクWi-Fiスポットが広がるのはいいけど、
DSやPSP使えないじゃん、パソコン使えないじゃん、BBモバイルポイントユーザーだけど?
って言う様なクレームが起こりそうだな

で、結局みんなFONに誘導されて、家にピン打ち晒して平和平和と。
429非通知さん:2010/05/18(火) 17:37:18 ID:m/v1lZUw0
ぴんふぴんふ
安そうだな
430キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/05/18(火) 17:37:54 ID:I3uQ/HL40
>>422
工場たたんだってなに!!!!!!!!!!
431外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/18(火) 17:40:22 ID:9vQpuYiiP
>>430
ガラケ作ってた日本の工場はなくなって、今は中国にしか工場がない。
しかもその工場ではスマートフォンしか作ってない。
432非通知さん:2010/05/18(火) 17:40:29 ID:ThumkGIhi
>>429
続けてたらそのうちドラ5くらいになるかもよ?
433キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/05/18(火) 17:44:04 ID:I3uQ/HL40
>>431
ならなんでauは作ってんのおおおおおおおおおおおお
くーまんんんんんんんんん
434非通知さん:2010/05/18(火) 17:47:10 ID:jPfNIq3G0
911Tは形はスキだったけど
ボタンは押しにくかったしもっさりでメール打ちたく無かったからなぁ〜。
941SHはまぁ普通に使えるので満足している。
435外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/18(火) 17:53:02 ID:9vQpuYiiP
>>433
auから出てるけど、あれ中国の工場だと思うぞ。
auはSANYOブランドを復活させるなど、過去ユーザーへの配慮はそれなりにできている。
だがそれでは未来に行けないのかもしれない。
436非通知さん:2010/05/18(火) 17:55:31 ID:GK0ojCPN0
12月18日にまた来るお
437外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/18(火) 18:08:17 ID:9vQpuYiiP
フジテレビでなんかきそうだ
438非通知さん:2010/05/18(火) 18:10:43 ID:77XYIWK10
正統VARDIAのBD対応が先。
439非通知さん:2010/05/18(火) 18:13:24 ID:wF6jPfai0
ツイケーキタ――(゚∀゚)――!!8ch
440非通知さん:2010/05/18(火) 18:21:06 ID:OyX8/9GT0
mixiのアプリをもっとまともな物を出してくれよ…
441非通知さん:2010/05/18(火) 18:22:06 ID:wfz/p6Yu0
石川なんかがテレビで紹介されることが不幸だよな
442外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/18(火) 18:22:34 ID:9vQpuYiiP
スマートフォンという単語が徐々に浸透していくのを感じる。
443非通知さん:2010/05/18(火) 18:48:15 ID:0AQTFej4P
>>438
同意
444非通知さん:2010/05/18(火) 18:49:10 ID:Otd7z6dp0
郵便配達が仕事の俺からしたら945SHは待っていた機種だわ。
これで気兼ねなく雨に晒して電話できる。
いままでは屋根探してタオルで手を拭いて濡れないよう濡れないよう
気を使いまくってたからなあ。
でも結局内ポケで汗で腐食してたんだがw。
445非通知さん:2010/05/18(火) 18:50:53 ID:+6+eMhb2i
昔は日本のケータイもスマートフォンみたいなのって言われてた気がする
446非通知さん:2010/05/18(火) 18:52:12 ID:wfz/p6Yu0
ドコモのCMはまた外してるな。
447非通知さん:2010/05/18(火) 20:33:33 ID:oCmBlT8E0
東芝はWINDOWSスマートフォンに頑なまでに特化してるから、それは出してくれるとは思う。

この路線自体は歓迎。
448非通知さん:2010/05/18(火) 20:47:02 ID:RZbumFMbP
孫さんがツイッター売り込もうとしている理由はパケ定額を
上限まで使わせたいから?
ツイッターよりも2ちゃんブラウザ標準搭載した方が
断然上限に張り付くと思うんだけど。

ツイッターなんて個人レベルのつぶやきなんて糞すぎていちいちチェックしない。
まだスレの趣旨に興味があったり知識のある人があつまるスレッド読んだ方が
よっぽど有益。
449非通知さん:2010/05/18(火) 20:49:03 ID:K2CX5cvX0
俺らが嫌いなんだよ
禿げ禿げ言い過ぎたようだな
450非通知さん:2010/05/18(火) 21:01:57 ID:3DD0ZqWRi
>>448
twitterの通信量はそれほど大きくないかと
451キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/05/18(火) 21:03:41 ID:I3uQ/HL40
>>448
お前はツイッターやったことないからそんなこといえるんだよ
芸能人や一流企業の社長、クリエイターから何らかのレスポンスがもらえるかもしれない夢のようなシステムなんだぜ
やってみればいろいろと捗るぞ

やったことないけど
452非通知さん:2010/05/18(火) 21:04:21 ID:oSYEP2BF0
まあパケ代だけ考えたら、2chのログの方が多いだろうな。
453非通知さん:2010/05/18(火) 21:06:03 ID:oSYEP2BF0
東芝に期待できないなら、DORA直々に
くーまんでつぶやいて欲しいでふ
iPhoneかAndroidアプリでも可。
454非通知さん:2010/05/18(火) 21:17:14 ID:wF6jPfai0
>>448
「そんなものは小さいっ!いずれお金はついてくる。」だってw
455非通知さん:2010/05/18(火) 21:17:32 ID:k8mgjnGUP BE:403222043-PLT(12240)

>>427
まあな
でもフォントひとつとっても洗練されてない感がある、芝は

ツイッターケータイか・・・孫はやり口が上手いよ
それを積んでる携帯はもっと前にもあったのに、Wi-Fiじゃなきゃケータイじゃないと言い切ることで一般に印象を与えた
ツイッターなんてどの携帯でもつぶやけるが、今回の機種でつぶやくならSoftBankという印象を与えることができる
やっぱすごいな
456hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/18(火) 21:21:37 ID:qT3qX8a0P BE:2923922096-PLT(20556)

mirumo2のPVが地味にいい
457非通知さん:2010/05/18(火) 21:29:21 ID:034lU6Ks0
458ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/05/18(火) 21:29:50 ID:xws+jhkY0
942P(と、P-06B)がなんだか一時期のSHみたいだ。

twitterはフォローを増やすと割と楽しい。
自分はmixiボイスへの転送用で始めたけど(mixiボイスはメール投稿できない)
459非通知さん:2010/05/18(火) 21:36:32 ID:043TolE30
460非通知さん:2010/05/18(火) 21:44:32 ID:uKtplkpB0
犯行予告はカットされるんだろうか?
461 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/05/18(火) 21:50:32 ID:JConKl39P
ウチの携帯、ツイッターのクッキー食ってくれないせいで垢取れないんだが、機種が古いせいなのか?
462キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/05/18(火) 22:01:30 ID:I3uQ/HL40
パソコンがないとはいわせないんだぞ☆
463非通知さん:2010/05/18(火) 22:01:44 ID:V4sHEicGP
>>428
それが目的でしょw
464非通知さん:2010/05/18(火) 22:20:12 ID:Y7u023nM0
>>423
840Zは832Tの仕様書、図面をZTCに提供して製造委託したんだろうけど、
OEMでの840Tとしなかったのは、「もう新しいくーまん機種は諦めてね」っていう事なんだろう
465非通知さん:2010/05/18(火) 22:33:05 ID:k8mgjnGUP BE:1209664894-PLT(12240)

iPhoneならクマアプリがあるのにね
466非通知さん:2010/05/18(火) 22:35:22 ID:043TolE30
この前某東芝のイベントでくーまんの着ぐるみ出てきたけど、まだ提携は続いてるんかなぁ
467非通知さん:2010/05/18(火) 22:52:23 ID:wF6jPfai0
mixiニュース日記ランキング
1 ガンプラ携帯 最強スペックで
       ・・・
4 孫社長「Twitter規制なら火」

ワロタ
468非通知さん:2010/05/18(火) 22:59:53 ID:wF6jPfai0
【フォトレポート】孫社長、上戸彩を激写――自社の新携帯で
http://www.rbbtoday.com/article/2010/05/18/67753.html
上戸彩と2ショット
http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/05/18/67753/103522.html
469非通知さん:2010/05/18(火) 23:03:17 ID:DvJuf6F70
>>448
2ちゃんねるはイメージがよろしくない上に新規ユーザーの取り込みにも
失敗している過去のネットメディアになりつつある。
というより無記名が基本の便所の落書きなのでビジネスに繋がりにくい。

パケ代だけなら単発のツイートが連なるTwitterよりログをロードする
2ちゃんねるの方がパケ消費にはなるが。
470非通知さん:2010/05/18(火) 23:06:15 ID:KV5LkX1N0
おまえら、くーまんくまーんって…
あにめっちゃのことも思い出してやれよ
471非通知さん:2010/05/18(火) 23:06:20 ID:DvJuf6F70
>>463
mobilepointはマックのDSポケモンキャンペーンが始まってから
酷い接続性になったからな。
ただでさえ持込みネットブックと100円マックでネカフェ代わりに使う輩で
接続性が落ちていたのに。
472非通知さん:2010/05/18(火) 23:14:45 ID:DTAAeyP30
ttp://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.cgi
2010年 5月19日(水)放送
スマートフォンの衝撃

ワンセグのテレビや赤外線通信などの機能を世界に先駆けて携帯電話に搭載してきた日本の携帯電話会社やメーカーに衝撃が走っている。
アメリカから上陸した「スマートフォン」と呼ばれる全く新しいタイプの携帯電話が、勢力を急速に拡大しているためだ。
インターネット上の膨大な情報をいつでもどこでも取り出すことができたり、楽器を演奏したり、
新聞の全紙面を閲覧できたりする15万種類以上の多様な「アプリ」と呼ばれるソフトを楽しめるため、学生からサラリーマン、主婦まで幅広い層の支持を集めている。
なぜスマートフォンが市場を席巻し始めたのか。
日本の携帯会社やメーカーは、どう対抗しようとしているのか。人々のライフスタイルをも大きく変えようとしているスマートフォンの衝撃に迫る。
473非通知さん:2010/05/18(火) 23:15:12 ID:VtRBRaIr0
>>470
枕元の401Dの中で陳さんが踊ってまふよ
474非通知さん:2010/05/18(火) 23:16:01 ID:BnN02PXT0
>>470

まめぞう・・・好きだったんだけどな。
475非通知さん:2010/05/18(火) 23:38:16 ID:OyX8/9GT0
>>471
コカコーラのキャンペーンて、コーヒー50円クーポンで使ったことあるぞ。
おばちゃん店員が「50円????」と大声で言ったのが印象深い。
476非通知さん:2010/05/18(火) 23:53:23 ID:043TolE30
0円クーポンってのもあったな
477非通知さん:2010/05/19(水) 00:02:00 ID:00fg52A90
そろそろ事業提携じゃなくてFONの買収でいいよな
どうせ、今後の店舗・オフィス(スタバ等を含む)へはFONルータ貸与なんだし
478非通知さん:2010/05/19(水) 00:14:41 ID:Cn++DC/B0
上戸彩が好きだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
479非通知さん:2010/05/19(水) 00:21:34 ID:k+E0M5yR0
今日のdocomo狂信者

鈴の音情報局blog 2010夏、ソフトバンク・ドコモ新製品発表会を見て
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-851.html

>ソリューションの発表会じゃないんだからそろそろいい加減にして欲しいな・・・と退屈に感じました。

>ガラパゴスという言葉を流行らせてしまうことに私も一枚噛んてしまったと思う

>今回は945SH Gというのが隠し玉だったようです。
>これは明らかに去年のドコモのエヴァンゲリオンケータイのパクリですね。

>ソフトバンクがここまでドコモをパクるのは珍しいですね。
>逆に言うと去年のドコモの売り方がうまかったと商魂の塊のソフトバンクが認めたということなんでしょうか。

>あくまで世界観に入るのが目的のSH-06A nervと違って、単にガンダム尽くしにしてしまうのが
>目的の945SH Gの売り方はnerv携帯の域までは達していないという印象を感じました。

>通常端末の300KB制限についての質問はおもいっきりごまかしました。

>これからもJILについての虎の威を借りる発言はきっちり監視していきたいと思います。


480非通知さん:2010/05/19(水) 00:21:45 ID:aJ9WOmF90
家に帰り、玄関をあけると、上戸彩が
「あなた、おかえり」


ありだな
481キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/05/19(水) 00:25:25 ID:pS/DXTiS0
>>479
無知ってさ・・・無恥だよね・・・
シャアケータイなんて3年前だぞ

それをガンダムケータイは去年でたエヴァケータイのパクリ(キリッ
本当に面白いでふ
482非通知さん:2010/05/19(水) 00:34:53 ID:7dS1VVZJ0
>>481

そういえばDoCoMoの現行携帯ってWiFiルータ機能あったの?
あのBLOG見るとありそうに書いてるけど。
483非通知さん:2010/05/19(水) 00:35:23 ID:Cn++DC/B0
iPhoneをエヴァケータイにカスタマイズできる。アプリもあるみたい。
484非通知さん:2010/05/19(水) 00:35:24 ID:DUd0srsj0
>>470
プニプニチェリーのことも思い出してあげてください
485ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/05/19(水) 00:46:20 ID:PeL5PQBG0
>>482
N-06Aに実装済み。
それにしてもブラウザ拡張のお話は無視ですかそうですか<鈴の音さん
486非通知さん:2010/05/19(水) 00:54:37 ID:ucd6lKV10
もちろん叩くのに都合の悪い情報は見えません
487非通知さん:2010/05/19(水) 00:55:00 ID:6MY+Kp6E0
>>448
Sなんとかってコミュニティ系のアプリが失敗して空気になってるじゃん
ユーザ同士のつながりに食い込んで、金にしたいんだよ
488非通知さん:2010/05/19(水) 00:56:44 ID:mkzNUnNP0
>>481
自分で転んだ議員の不自然な移動を絶対写さないマスコミと同じで
わかっててわざと書いてるんじゃね?
SB発表会の中で3年前のシャア携帯がちゃんとでてるわけだし
489非通知さん:2010/05/19(水) 00:57:36 ID:ARQf1pS/P
ドコモのあのつまんねえ発表会、もうPDFのリンクといきなりアナリストへの質疑で良いレベルに、あの感想を書けるなんて関心するわw
490非通知さん:2010/05/19(水) 00:59:33 ID:ARQf1pS/P
>>485
禿げがここを把握してなかったのには驚いたわ
ガソリンのことで頭いっぱいだったかなw
491hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/19(水) 01:08:38 ID:ErrvbMgiP BE:758053872-PLT(20556)

ガソリンの件SB公式サイトアーカイブ上だと削除されてる??
492キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/05/19(水) 01:12:27 ID:pS/DXTiS0
>>487
あれは暇をもてあますバカをつれなかったのが失敗だったな
津田さんが発表したときは胸が高鳴ったもんだけど

コミュニティ機能はもはやゲームとかアバターとかそういったものと関連付けないとウケないもんな
モバゲー、GREE、mixiみたいに

ただ、ついったーに食い込んでも金にはなんねーな
あれ個人じゃあどうしようもない垂れ流しだし、利益になんねえべ
パケ代なんてもう定額あるしねー
493非通知さん:2010/05/19(水) 01:23:46 ID:xANT89eh0
>>492
知ったか乙
494非通知さん:2010/05/19(水) 01:48:17 ID:ARQf1pS/P
>>492
なんでもかんでも金儲けに考えるなよ!
みんながツイやれば、アープ上がるかもしれないじゃん
iBodymoだか見たいに、金取る気満々じゃ誰も使わねえよ
どうせなら、ツイに出資して広告費で儲けば良いんじゃないw
495非通知さん:2010/05/19(水) 02:13:50 ID:5c464/i30
>>492
直接は関係ないけど、iPhoneユーザーの間で
facebookが流行る気配あり。

twitterはiPhone発で日本でも流行ったけど、
facebookも流行るかも。流行らなくても
文句言わないことw
496非通知さん:2010/05/19(水) 02:16:29 ID:cOIAEN8ni
しかしいい機種がない。
497非通知さん:2010/05/19(水) 02:20:03 ID:GghXUoaVP
mirumo2 944SHが良い機種じゃないか。
これが機種変2年以上で、3万円台(非スパボ)になったら機種変する。
498非通知さん:2010/05/19(水) 03:23:10 ID:i7C5T1FbP
メールでTwitter
ttp://usy.jp/twitter/index.php?%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7Twitter

twitterはメール定額で不自由してないのだが。
twitterのために今欲しいのはqwertyキーボードだ。
qwertyキーボード搭載機を沢山用意しているdocomoの方が
twitter向きかも知れないw
499外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/19(水) 04:03:07 ID:tcZVtrujP
やっぱ生で見たかったなあこれは
500非通知さん:2010/05/19(水) 07:29:35 ID:aJ9WOmF90
生で見てたんだけどなぜか25分くらいタイムラグがあった。寝坊したからちょーどよかったんだけどね
501非通知さん:2010/05/19(水) 07:32:28 ID:U2hk56kHi
注目してた哀パッドをドコモ茸ロックさせた事に一枚噛んでしまった会社の発表会だもん
そりゃ退屈だ罠

ドコモ側の人もエヴァケーのパクリとか言われちゃ迷惑だと思う

つーかもうドコモも禿も実はどうでも良くって自分が注目されればそれで良いとしか思えない


502非通知さん:2010/05/19(水) 07:38:01 ID:8Gf4MBloi
>>501
エヴァのパクりってなんでだろ。
ガンダムケータイ第2段って言ってるのに。
503非通知さん:2010/05/19(水) 07:43:12 ID:sFjEeITp0
割賦販売で買い替え期間が延びてるんだから、ソフトウェアアップデートで
旧機種にも新機能を追加して欲しいな。
せめて冬春モデルにモバイルブラウザのアップデートを。
504非通知さん:2010/05/19(水) 07:44:38 ID:k+E0M5yR0
>>501
iPadはSoftBankの製品だから当たり前だろ
もしdocomoが販売してSIMロックかけても何も言わないくせに
505非通知さん:2010/05/19(水) 08:14:46 ID:SPsgtUdOP BE:201611423-PLT(12240)

facebookは日本じゃ流行らないんじゃないかなあ
本名推奨ってのは文化的にそぐわないだろ
506外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/19(水) 08:36:01 ID:tcZVtrujP
>>503
買い換えた方が早い。ていうか買い替えない客はもういらねーと思うぞ。
507非通知さん:2010/05/19(水) 08:42:33 ID:ARQf1pS/P
>>502
パクリのパクリとか?w
508非通知さん:2010/05/19(水) 08:56:04 ID:1TFveXaI0
>>503
対応機種は、この画像に「今後順次拡大予定」
って一応書いてあるよ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/787/yk01.jpg

940SH持ちの俺は、この間のようつべの件のような
神うpデートに期待w
509外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/19(水) 09:06:42 ID:tcZVtrujP
世間的にはもう、913SHGの存在は無視されてると思うし、
ましてやエヴァ携帯が、それのパクリなんていわれたことはない。
では、なぜこのガンダム携帯がエヴァ携帯のパクリと言われるかというと、
ベースモデルが似通ってることと、あとは企画センスの問題があると思う。
エヴァ携帯は映画化とも連動していたし、ベースモデルが当時の
最新鋭機種だったということも新鮮だった。
そういった部分が後追いになっちゃってるのはちょっと残念かなと。
そもそも30周年って去年だし、映画があるわけでもなんでもなく、
微妙にはずしてるところが、まあ禿らしいっつーかご愛嬌かな
510非通知さん:2010/05/19(水) 09:11:47 ID:ARQf1pS/P
>>509
エバ発表の時、ドコモがガンダムケータイ見たいの出して来た!
と、ほとんどの奴が思ったわ!
511非通知さん:2010/05/19(水) 09:15:47 ID:mkzNUnNP0
>なぜこのガンダム携帯がエヴァ携帯のパクリと言われるかというと

捏造して禿を叩きたいだけでしょ
512非通知さん:2010/05/19(水) 09:18:01 ID:jTVu67iMi
>>509
そんなに叩きたいか
513外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/19(水) 09:21:04 ID:tcZVtrujP
叩く気があるわけじゃなくて、なんでパクリって言われてるのか考察してるだけ。
俺自身はパクリと思ってねえし、945SHGは素晴らしい商品だと思っている。
514非通知さん:2010/05/19(水) 09:29:47 ID:jTVu67iMi
>>513
パクリじゃないんだから考察する意味なくね
515非通知さん:2010/05/19(水) 09:31:58 ID:z2/055DG0
516外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/19(水) 09:37:09 ID:tcZVtrujP
夢や妄想語ってもしょうがないけど、941SHでこれをやっていればと思わなくない。
パクリなんかじゃないってのは重々わかってる気でいるが
517非通知さん:2010/05/19(水) 09:41:27 ID:B5q8yeSmi
>>509
ガンダム30周年は去年だけど、今回のはガンプラ生誕30周年だよ。
だからオリジナルガンプラが付いてくる。
518非通知さん:2010/05/19(水) 09:49:05 ID:9vulry8Q0
>>516
ドコモのパクリのように見えるのは、ドコモがパクったから
って普通は考えると思うんだけどねw
ガンケーの要素は初代を引き継いでいるんだし
519非通知さん:2010/05/19(水) 09:49:21 ID:hXznhqTA0
>>513
そもそもパクリって言ってるのはアンチ禿の基地外1人だろ
基地外の戯言を考察するほど無意味なことねーよ
520外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/19(水) 09:49:32 ID:tcZVtrujP
>>517
父さん、放送開始よりプラモ発売のほうが。大切なんですか?
521非通知さん:2010/05/19(水) 09:51:16 ID:B5q8yeSmi
>>520
大切だとは言わないが、ガンプラ生誕30周年企画の商品なのに、去年だしとか言われても的外れ。
522非通知さん:2010/05/19(水) 10:01:01 ID:i+YBYtd+i
商売が大事です
523外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/19(水) 10:10:27 ID:tcZVtrujP
先鞭をつけたのはソフトバンクなのだが、企画センスの面で
エヴァ携帯が優れてたことは否めないと思うんだ。
ただ、ドコモがエヴァを持ってて、ソフトバンクがガンダムを持ってるって構図は
今後も変わらないと思うから楽しみではある。
524非通知さん:2010/05/19(水) 10:27:38 ID:UJgzHdIN0
>>523
ほんとレス乞食かよ。ガンダムもエヴァもキャリア固定になったわけじゃないだろ。
525非通知さん:2010/05/19(水) 10:38:00 ID:YJf9Z54ji
>>520
そろそろシャアケータイの割賦が終わってる人が出てるから
今年なんじゃね?
526非通知さん:2010/05/19(水) 10:54:18 ID:vEqM0AXs0
527非通知さん:2010/05/19(水) 10:55:29 ID:klrpL9nei
>>525
機種スレより

956 名前:白ロムさん :2010/05/18(火) 05:24:52 ID:poXCUSJaP
>>947
見える…見えるぞ!半年後にスパボ一括9800円で10万で買った人涙目なのが!
528非通知さん:2010/05/19(水) 11:01:07 ID:9vulry8Q0
>>519
つい最近禿げマンセーしてた奴が騒いでいるようなw
529非通知さん:2010/05/19(水) 11:02:34 ID:9vulry8Q0
>>523
企画、センスが優れていると思うのは勝手だが、パクリである事実は変わらないぜ
530非通知さん:2010/05/19(水) 11:04:29 ID:jTVu67iMi
>>529
じゃ、エヴァ携帯もパクリだな
531非通知さん:2010/05/19(水) 11:06:57 ID:9vulry8Q0
>>526
10万しないんだなw
15万すると思っていたのにw
激安お買い得じゃないか
532非通知さん:2010/05/19(水) 11:07:47 ID:9vulry8Q0
>>530
エバがパクリだって言っているんだがw
533非通知さん:2010/05/19(水) 11:17:41 ID:jTVu67iMi
>>532
すまんすまんww
534非通知さん:2010/05/19(水) 11:20:09 ID:uE50Jbyyi
1)電球を発明した人はえらい
2)電球を長持ちさせた人もえらい
3)電球をもっと長持ちさせた人もえらい

2)が3)に対してパクリって逝ってるんでしょ
535非通知さん:2010/05/19(水) 11:21:33 ID:Wnp9d9KV0
>>523
ソフバンvsドコモとガンダムvsエヴァで
二局対決と思いたいのがいるみたいだが
エヴァはiPhoneアプリを出したし
序の時からYahooに特設ページを持ってるぞ
そしてガンダムもエヴァどちらも先行したのはソフバンだという…

茸は戦略がことごとく出遅れてるよなあ
536非通知さん:2010/05/19(水) 12:50:51 ID:7qGK35Kn0
エヴァオタには悪いけど、
世間的な認知度は、ガンダム>>>>>>>>エヴァだからね。
537非通知さん:2010/05/19(水) 12:56:46 ID:6iHZ3B/n0
世間的にはかわらんだろw
どっちもどうでもいい。
538非通知さん:2010/05/19(水) 13:03:40 ID:uMjlH1ls0
キモさではエヴァ>>>ガンダムだろ
539非通知さん:2010/05/19(水) 13:11:48 ID:UJgzHdIN0
>>531
ガンダム、実質負担×24が一括の金額になってるという事は朋割無しって事?
540非通知さん:2010/05/19(水) 13:27:06 ID:sY11on+w0
セコイけど、twitterって140文字だから1パケット余分に使う確率が高いんじゃないかな。
541非通知さん:2010/05/19(水) 13:37:40 ID:9vulry8Q0
エバ=オタクは間違いないな
542非通知さん:2010/05/19(水) 13:40:23 ID:9vulry8Q0
>>539
月々割1000円って書いてあるよ
後は、パケット定額で変化するんでしょ
543非通知さん:2010/05/19(水) 13:48:27 ID:UgIepBHS0
>>542
フラット加入でも朋割1000円。
要は最大でも1000円しか割引しないということか。
544非通知さん:2010/05/19(水) 13:55:20 ID:0nst4vYF0
俺に言わせりゃディズニーとジブリ以外のアニメはキモい
545非通知さん:2010/05/19(水) 13:57:20 ID:laKCj48z0
>>538 >>541
ガンダムビジネスにはヲタでないのに純粋にビジネスとして携わっている人や企業も少なくないけど(ソフバンもたぶんそう)、
エヴァのビジネスは真性ヲタだけで回しているからね。
ドコモは真性ヲタの作った企画に単純に乗っかっただけだからうまく行った(ように見える)。
546非通知さん:2010/05/19(水) 13:58:13 ID:YJf9Z54ji
>>544
そんなの好き好きだろw
俺はジブリのアニメキライだし。
547非通知さん:2010/05/19(水) 14:05:00 ID:uMjlH1ls0
エヴァは昔のロボットアニメその他からネタパクってオカルト思想とキモオタネタ練りこんだしょうもないアニメだからね
キモさでは敵うアニメはないだろう
548非通知さん:2010/05/19(水) 14:06:11 ID:9vulry8Q0
>>543
本当だ、この価格はフラットでの価格なのかよw
月々割が随分と少ないんだな;
549桑と論:2010/05/19(水) 14:07:12 ID:GPUdC1V1P
>>544
ジブリはトトロまでw
550非通知さん:2010/05/19(水) 14:35:33 ID:0XBEgjfr0
ノーマル945SHの値段設定はいくらなんだろ?
ちなみに現状941SHは
分割4180円 フラット朋割 2200円 実質負担1980円

945SHGが 4080円  1000円  3080円だとすると
945SHは分割支払金をGより下げる?
それとも朋割をGより多くする?
551非通知さん:2010/05/19(水) 14:49:46 ID:L9N4QVFr0
>>505
日本だとFecebookの立ち位置にmixiが居るので難しい。
同じ位置にあったGREEはモバゲーと同じ路線に転換したし。
552非通知さん:2010/05/19(水) 14:51:02 ID:L9N4QVFr0
>>509
そもそもパクリと言っているのが鈴の音ブログだけな件。
553非通知さん:2010/05/19(水) 15:22:21 ID:9vulry8Q0
>>552
なんですとw
外装はたった1つの記事からここまで妄想垂れ流しちゃったのか?
554非通知さん:2010/05/19(水) 16:04:06 ID:9vulry8Q0
ソフトバンク、「HTC Desire」のソフト更新開始
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100519_367997.html
555非通知さん:2010/05/19(水) 16:52:25 ID:EpLD0uHW0
>>554
Desireって電話帳あいうえお順にならないのはなんとかならないのか?
556非通知さん:2010/05/19(水) 18:19:21 ID:TcCSrDxDi
>>552
ブログ自体があくまでネタですからwみたいなスタンスじゃ無いの?
557キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/05/19(水) 19:03:11 ID:pS/DXTiS0
くーまああああああああああん
558非通知さん:2010/05/19(水) 19:30:54 ID:ix4aptm+0
ガラけーの帝王シャープをあいぽんラブで
コケにした結果、今夏のラインナップ
個人的にはかなり寂しいと思った
559非通知さん:2010/05/19(水) 19:31:44 ID:+lRZIHDS0
NHK始まった
560非通知さん:2010/05/19(水) 19:38:39 ID:aQ4dgBI00
クワトロェ・・・
561非通知さん:2010/05/19(水) 20:00:33 ID:ARQf1pS/P
おっさん、思いっきりiPhoneって言ってたぞw
しかも、オカリナとかw
画面みえねーし
562非通知さん:2010/05/19(水) 20:11:39 ID:sqo5nWjz0

古川さんのこと知らない世代か。。。。
563桑と論:2010/05/19(水) 20:17:50 ID:GPUdC1V1P
>>560
う?
564非通知さん:2010/05/19(水) 20:32:49 ID:aQ4dgBI00
え?
565非通知さん:2010/05/19(水) 20:46:29 ID:ARQf1pS/P
NHKの大した事やってなかったなw
いつものようにiPhoneの宣伝になってたけど
566非通知さん:2010/05/19(水) 20:47:35 ID:o0Mv3aq/0
日本市場でのiPhoneってアップルブランドだから売れた訳じゃないだろ
SoftBankが力を入れたから売れたんだろうね
567非通知さん:2010/05/19(水) 21:21:15 ID:W6iziiwx0
DOCOMOとauがウンコ端末しか出さなかったから消去法で
568hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/19(水) 21:37:19 ID:ErrvbMgiP BE:758054827-PLT(20556)

今回はぜんぶうんこ。


だがしかしあうんこのソニーエリクソンのカメラケータイほしい…orz
569非通知さん:2010/05/19(水) 21:57:14 ID:ARQf1pS/P
TCAからコピペ!

masason
出来ました。5/21から全BB回線にフェムト接続受付RT @masason 奮闘交渉中。
RT @M347: フェムトYBBかフレッツ限定がっかり
3分前 Echofonから
570非通知さん:2010/05/19(水) 21:58:08 ID:ARQf1pS/P
>>568
カメラなのかケータイなのかはっきりしろよw
571非通知さん:2010/05/19(水) 22:08:19 ID:8bGQXoI1i
スペック云々より今回の端末は総じてダサダサ。色もきもいし。
パントンスライドにワンセグお財布防水BTWifiタッチ載せときゃ良いんだよ。
572hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/19(水) 22:09:05 ID:ErrvbMgiP BE:974640863-PLT(20556)

>>570
もちケータイの方w

デザインが好きだ…おデブさんなのは気になるところだが。


禿にもソニエリ(あうんこver.)来ないかねぇ…
ドコモの9シリーズみたいなソニエリはいらないからさ☆


というかくーまん奇跡の復活と日本ソニーエリクソン奇跡の再参入ってどっちの方が
可能性高いんだろうか…
573非通知さん:2010/05/19(水) 22:17:06 ID:EpLD0uHW0
>>572
そりゃソニーエリクソンでしょ?
ドコモのお下がりでいいんだから。

復活して欲しいのは東芝だけど。
くまスレの先人たちを見習ってスルーされても何度もメゲずに、くーまん復活を直訴してみたら?。
574非通知さん:2010/05/19(水) 22:25:40 ID:0U0sCRZU0
>>569
がんばった。
575hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/19(水) 22:43:04 ID:ErrvbMgiP BE:1516108447-PLT(20556)

>>573
でもドコモにすら最近は一般携帯が出てないという状況…orz

直訴しまくってる!!
SBにも東芝にも
576非通知さん:2010/05/19(水) 22:48:16 ID:EpLD0uHW0
あっ、hatchetにレスするんじゃなかった。
hatchetはとっくに911Tくーまんをボロ雑巾のように捨てて、いまSHのケータイ係長に夢中だったんだ。
577外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/19(水) 22:48:26 ID:tcZVtrujP
キラハンといいハチといい諦めが悪いなw
578非通知さん:2010/05/19(水) 22:50:28 ID:FYJedEmm0
>>575
ソニエリも台所事情は厳しいみたいだから期待薄かも。
パナにLUMIXケータイ出してもらうとかじゃだめ?
579非通知さん:2010/05/19(水) 22:54:31 ID:EpLD0uHW0
とおもったら>>575で気合の入ったレスがw
でもケータイ係長に満足してるみたいだから、どこまで??
そういや、キラハンはともかく欝や紫はまだ東芝を使っているんだろうか?
580非通知さん:2010/05/19(水) 22:55:17 ID:9whpHqrt0
>>577
それは笑うとこでふか?
581非通知さん:2010/05/19(水) 22:57:09 ID:L9N4QVFr0
>>575
ソニエリ日本のキャリア向けモデルはソニー時代から深い付き合いがあり
現在も着うたでソニーとべったりなKDDI向け以外は撤退しました。
他キャリアで出るとすれば以前Vodafoneで出た802SE(Z800i)や
Xperia SO-01B(X-PERIA X10)のようなワールドモデルのローカライズ版位。

ぶっちゃけワールドモデルの方が魅力的な製品多いけど>SonyEricsson
582( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/05/19(水) 22:57:34 ID:d7npcbvtP BE:99090263-PLT(22223)

>>575

直訴の意味を間違えるようじゃ大学には受からないかもw
583非通知さん:2010/05/19(水) 22:57:54 ID:Vak1mT430
携帯Cで固定Bからの転送を受けるのだけど
新たに携帯Cからかけ直す場合
携帯Cの電話番号を知られずに
転送元Bの電話番号で発信者Aにかけることはできますか?
584hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/19(水) 22:59:48 ID:ErrvbMgiP BE:649760562-PLT(20556)

>>576
911Tはつかってないおー
>>577
だれに何を言われようとも東芝を敬愛し続ける!!ww
>>578
カメラ機能がいいから…じゃなくあんなデザインが好きなんだよなぁ…
>>579
係長の話、どっから出たのか知らんがケータイ係長使ってない…orz
電池食いそうだし、大して和めるキャラだとも思わんし。くーまんと比べるまでもない。
というか比較対象にもならんなぁw

また東芝の白ロムがほしくなっちまった…
なんせ943SHは当時金欠で白ロム購入不能で仕方なくだったからな…
585hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/19(水) 23:02:15 ID:ErrvbMgiP BE:1732695348-PLT(20556)

>>581
やんねぇ…orz
日本的な携帯がいい俺としてはぜひとも日本向けにカスタマイズした携帯がいいんだな。
>>582
(客船に)直訴
ってことで…w
586( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/05/19(水) 23:05:09 ID:d7npcbvtP BE:269745577-PLT(22223)

>>585

大学(予備校)に合格
を祈ってます・・・w
587非通知さん:2010/05/19(水) 23:11:02 ID:MPVPjyyg0
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12〜25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。
588非通知さん:2010/05/19(水) 23:12:30 ID:XjZVjdNU0
>>583
基本的には無理
電話番号の前に184つけて非通知に
589非通知さん:2010/05/19(水) 23:13:25 ID:22nGz3a20
>>583
Bからかけるしか…
590非通知さん:2010/05/19(水) 23:13:57 ID:mKmCFjhxQ
ITmediaのフリーライター Sho INOUE

@shoinoue 伏せ字だらけですみませんが。○○社は、日本所在の開
発チームが主導して開発した○○○○○○ ○○○という端末を○○○で販売しようと検討したことがあります。しかし、○○○は
○○○○○○しか売る気がない用にしか見えない、というか実際そうだったのでやめたそうです。今回の伏字は簡単かな?w
7:05 PM May 8th TweetDeckから

@shoinoue その○○社は、本当は○○○○○○ ○○○をマルチオ
ペレーター(キャリア)展開したくて、実際、その準備も進めてきたんだけど、○○○があまりにも○○○○○○偏重で、他の端末を
「売ってくれない」(「売れない」じゃないのがポイント)姿を目の当たりにしていたので、○○では諦めたのです。
7:13 PM May 8th TweetDeckから

@shoinoue 何度も言うけど、ドコモは「特別扱い」をしないキャリ
アなのですよ。一方、SBMはある意味「捨て身」で「特別扱い」をする。結果、○○○○○○ ○○○がSBMから出なかった訳です。はい。
7:41 PM May 10th TweetDeckから


おそらく
○○=SE
○○○○○○ ○○○=Xperia X10
○○○ =SBM
○○○○○○=iPhone
かな?
591非通知さん:2010/05/19(水) 23:21:47 ID:k+E0M5yR0
XperiaをSIMフリーにすれば済む話
592非通知さん:2010/05/19(水) 23:22:55 ID:idd4Y4u20
>ドコモは「特別扱い」をしないキャリア
軒に対しての仕打ちは忘れんぞ
593外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/19(水) 23:24:14 ID:tcZVtrujP
まあ売り込むもやめるも自由さね。開発にあたっては、iPhoneを上回るものが
どうしても期待される。禿をうならせて、よし、これを売ろう!って言わせるようじゃないと。
594非通知さん:2010/05/19(水) 23:27:44 ID:mkzNUnNP0
くーまん、スマフォに移植すればいいのにね
595非通知さん:2010/05/19(水) 23:29:14 ID:liTIXJ040
ドコモが選り好みしないとかはしらんが
ドコモでスマポの扱いが惨いのは知ってる
596非通知さん:2010/05/19(水) 23:36:38 ID:s/LxZz+J0
くーまんは、アプリにしてどの携帯でもDLして住んでもらうことはできないの?
597非通知さん:2010/05/19(水) 23:43:04 ID:22nGz3a20
>>590
そんなクソライターのオナニー伏字ゲームを
このスレに書かなくてもイイだろw

メーカーの売り込みについては外装君のいうのが正しいんじゃね?
598外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/20(木) 00:07:18 ID:YC3zrXD1P
>>596
俺も、それしか生き残る道はないと思う。東芝にとっても悪い話ではないと思うし。
だが、アプリ化されたくーまんはアプリでしかないわけで、魅力は半減だ。
599hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/20(木) 00:11:09 ID:DGQkm1/KP BE:1624401465-PLT(20556)

モバイルウィジェットでできないんだろうか…
600非通知さん:2010/05/20(木) 00:17:05 ID:YhyNnfBO0
>>598
くーまん初心者なんだ
その減ってしまうところの半分の魅力について教えてくれ
601非通知さん:2010/05/20(木) 00:24:50 ID:/zvyk11w0
そもそもXperiaが禿で出たとして
あおれをDesireの横に並べるってどんな羞恥プレイだよ
602外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/20(木) 00:25:16 ID:YC3zrXD1P
>>600
たとえば今だと、「ピクニックに行きたい気分でふね」としゃべってくれるわけよ。
夜だし雨降ってるぞwwwとか思わずつっこみつつも和んでしまう。
待ちうけ画面をいつもころころ歩きまわっていて、通話、メール、カメラ、電卓、
機能を使い終わるとそれに応じてしゃべる。時間や天気に応じてもしゃべる。
603非通知さん:2010/05/20(木) 00:28:02 ID:/zvyk11w0
>>602
WMやandroidならタスク状況見て近い事出来るんじゃね?
604非通知さん:2010/05/20(木) 00:31:46 ID:uk15eGcbP
>>591
1.6端末なんて恥ずかしくて禿げじゃ発売できないわ
605非通知さん:2010/05/20(木) 00:33:40 ID:6bNNiYk+0
>>600

キミ、http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1263810206/864
でしょ?自分の記念日、例えば誕生日を登録しておくと
誕生日おめでとうと言ってくれるよ

メールをした後は
「思いが届くと良いでふね」と言ってくれるし
606非通知さん:2010/05/20(木) 00:34:08 ID:uk15eGcbP
>>594
お前が作れよ

>>598
バックグラウンドで起動しとけよw
607非通知さん:2010/05/20(木) 00:34:21 ID:3uNdXCzm0
>>590
この馬鹿ライターとか@june_yaとかってなんで「ここポイント」って言いたがるんだろ。
608非通知さん:2010/05/20(木) 00:37:29 ID:3uNdXCzm0
>>590
あー!そういやこいつ糞ペリアを散々ツイッターでべた褒めした挙句、発売日には購入してる一般人の実況して「嬉しいなー」「感慨深いなー」とか完全に中のひと。
609非通知さん:2010/05/20(木) 00:38:27 ID:YhyNnfBO0
>>602
ああ、なるほど
すべての機能と連動して状況を見てしゃべってくれるのか
そういえばであってから○日目でふね、ってしゃべるのよーってかーちゃんが喜んでたな

>>605
そうそうw
なんじゃこりゃって思ってたけどかーちゃん喜んでるし
色んなスレでくーまん見かけるから結構人気なんだなって思ってw
610非通知さん:2010/05/20(木) 00:39:30 ID:EZuaK7yt0
>>592
ドコモ北陸社長「ノキアは買わないで欲しい」
611非通知さん:2010/05/20(木) 00:40:30 ID:n3HPXbze0
>>569
ひゃっほ〜

マジでプレミアムからネスクトに変えようか悩んでたw
612非通知さん:2010/05/20(木) 00:43:44 ID:/zvyk11w0
今シャープの代替で東芝使ってて色々使いにくいけど
漢字変換とくーまんは良いと思うw
613非通知さん:2010/05/20(木) 01:04:22 ID:LkJk05Ox0
>>610
特別ぞんざいwww
614非通知さん:2010/05/20(木) 01:24:33 ID:cuKrHHdP0
>>609
専用スレもあるよ(新スレまだ立ってないので、重複スレを紹介)

【★祝★】くーまんの部屋20【20スレ記念でふ♪】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1227005297/
615非通知さん:2010/05/20(木) 01:50:58 ID:ccOOiSaGQ
>>602
その程度なら似たような感じの係長があるキャラタイムでやれば出来るな
616非通知さん:2010/05/20(木) 06:29:54 ID:J4WlkOkL0
そういえば、8月から下り14.4Mになるとかいってた様な気がするが
夏モデルで対応機種なかったよね
ガセ?
617非通知さん:2010/05/20(木) 07:14:07 ID:NNEKKlQ7P BE:2116913797-PLT(12240)

どちらにしてもxpなんてゴミたいして売れないだろ
ブランドでかろうじて売れてるだけで操作性なんてクソ以外の何物でもないし

まあdesire見てると確かにiPhone以外売る気はないんだろうとは思うけど
618非通知さん:2010/05/20(木) 08:23:03 ID:V5l3kfv6i
これだけiphoneに倒錯していると万が一転けた時が怖いな。
619非通知さん:2010/05/20(木) 08:51:44 ID:uk15eGcbP
全方向でやれる程余裕ないし、禿げ=iPhone、禿げ=スマートフォンというイメージが付けばそれでいいんでしょ
620非通知さん:2010/05/20(木) 09:11:07 ID:vRCXVSqV0
>>614
そこは隔離スレでふ
本スレではないでふ
621非通知さん:2010/05/20(木) 09:49:35 ID:Xjpb1WXxi
>>618
でも今の所は1番良い戦略だと思うけどな。純増数やMNPの結果が物語っている。
大切なのはiPhoneブームが終わった時やシムフリーになった時の次の手を用意しているかどうか。禿はその辺もちゃんと考えてるはず。
あと倒錯じゃなくて、傾倒が正しくないか?日本語的に。
622非通知さん:2010/05/20(木) 09:56:30 ID:VHRmnzHvP
>>619
なんだかんだでガラケーも他と同等、サービス込みならそれ以上のものがそろってると思うけどなあ。

足りないモノは電波だけって感じ。
623非通知さん:2010/05/20(木) 10:48:27 ID:KTMzx7vL0
800MHz帯が割り振られたら、
お祝いのケーキやメッセージ画像を
社長に送ろうね。
624非通知さん:2010/05/20(木) 11:38:39 ID:C9+aPXSq0
>>623
なぜケーキw
625非通知さん:2010/05/20(木) 11:45:50 ID:PgLzSeruP
>>623
それは死亡フラグだからやめろw
626非通知さん:2010/05/20(木) 12:04:36 ID:wnTH+DDE0
>>592
Nokiaの件はNokia自身の努力不足というか、我慢が足りない部分もあったのでは。
E71を予定通りソフバンとドコモから出せていれば、日本でのS60ももう少し大衆化していたかもしれん。
それと「Nokiaは買うな」云々の頃はまだiモードの力が圧倒的で、ドコモで売ってもらうためにはドコモ側の要求にひたすら合わせるしかなかった。
もし日本事業を続けていたなら、今頃はN900とかが「ドコモ スマートフォン」の有力機種としてそれなりの待遇を受けていたかもね。
ソフバンでもそれなりに展開できていただろうし。少なくともHTC並みには。
627非通知さん:2010/05/20(木) 12:36:06 ID:C9+aPXSq0
折角スマホが本格的に浸透してきた2009年に撤退してるとか
ノキアダサすぎるんだよw
628非通知さん:2010/05/20(木) 13:50:45 ID:HV/Zxccui
またノキア参入しないかなぁ
629非通知さん:2010/05/20(木) 14:51:26 ID:C9+aPXSq0
>>628
で、ノキア端末を今までどのくらい買ってきたの?
630非通知さん:2010/05/20(木) 14:55:22 ID:HV/Zxccui
>>629
702nkUだけだけど何か?
631非通知さん:2010/05/20(木) 14:59:09 ID:D0bYGPqa0
>>629
702NK2、X02NK、N800は買った(いま手元にあるのはX02NKだけだが)
N900なんかはガジェヲタに受けそうだよね
632非通知さん:2010/05/20(木) 15:00:24 ID:E8eJTH290
>>627
ノキアの日本市場撤退はノキアのスケールメリットを生かせずかつノキアが
得意としたバリューラインの製品がさっぱり売れないという日本市場の特性と
リーマンショックによる急激な収益低下の余波だからな。

まぁもう少し粘ってiPhoneがスマホを盛り上げるまで頑張っていたらと思うが。
633非通知さん:2010/05/20(木) 15:08:29 ID:C9+aPXSq0
>>630
あんだけずっと売っていたのに、1機種しか買ってなくて
軽々しく戻ってこないかなとか言ってんなよ!
ノキア撤退の3割はお前の責任だよ
634非通知さん:2010/05/20(木) 15:18:58 ID:zTrUC6Fe0
>>633
残りの7割はお前の責任だよ
635非通知さん:2010/05/20(木) 15:29:48 ID:Ffsqibhz0
いやいや2割は俺の責任だ
636非通知さん:2010/05/20(木) 15:40:44 ID:ZyQQ2Zrk0
ソフトバンク夏モデル、ツイッターの先のアプリ戦略
ジャーナリスト 石川 温

ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3EBE2E0E18DE3EBE2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
637非通知さん:2010/05/20(木) 16:11:21 ID:C9+aPXSq0
>>634
635が居るから、わしは5割ってことだなw
でもよ、無責任に戻ってきてなんて言わないぜ
638非通知さん:2010/05/20(木) 16:11:52 ID:QS4rC4yKi
いやいや、俺が
639非通知さん:2010/05/20(木) 16:20:10 ID:VwyhdIjF0
要するNokiaはに日本で売れそうな製品つくるのは面倒だし割に合わないから撤退したんだよ
全員の責任であると言えなくもない
640非通知さん:2010/05/20(木) 16:22:24 ID:C9+aPXSq0
>>636
なかなか落ち着いたまともな記事であったw
641非通知さん:2010/05/20(木) 16:29:00 ID:GEDt07Zn0
そんな事よりくーまんの本スレ建てお願いしまふ
642非通知さん:2010/05/20(木) 16:36:01 ID:ZyQQ2Zrk0
くーまんなんかもうどうでもいいだろ
643非通知さん:2010/05/20(木) 16:43:00 ID:C9+aPXSq0
スレもなくなったし、そろそろお別れするときが来たんじゃないのか?
644非通知さん:2010/05/20(木) 17:05:21 ID:/+sMccrQ0
>>641
立てて欲しいなら依頼すりゃいいだろ
◆◆◆◆スレ立て依頼所 Part9◆◆◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235297288/
645非通知さん:2010/05/20(木) 17:12:46 ID:zv2nktpF0
>>636
法林は先にドコモの記事を遣っ付けたから、どうSBを批判しようか考えてる最中
646非通知さん:2010/05/20(木) 17:48:23 ID:UehegFei0
新型iPhoneとmirumo2で悩む。。
647非通知さん:2010/05/20(木) 18:07:11 ID:VwyhdIjF0
どっちも買わないのが正解なよかん
648非通知さん:2010/05/20(木) 18:47:59 ID:C9+aPXSq0
買わないとストレスで禿げるから両方買うのがいいね
649非通知さん:2010/05/20(木) 20:24:19 ID:yqlBAImGi

650非通知さん:2010/05/20(木) 20:37:53 ID:BvGkRBPUi
料金が心配でやっぱり禿げる
651非通知さん:2010/05/20(木) 20:49:50 ID:42gP1EV30
さて、店舗用wifiの申し込みしたやついる?
うち、とある種別のが3店舗ほどあって、導入するか悩んでるんだ。
営業上使用してる回線に導入して何かあったら嫌だなあと。
別回線を用意する気はさっぱりない。
そんな悩みがありつつ、導入した人がいたらアドバイス、プリーズ。
652非通知さん:2010/05/20(木) 22:17:07 ID:E8eJTH290
>>651
モノはFONルータそのものなので帯域絞っておけばいい。
後はルータに割り振ったアドレスはFWの設定で匿名掲示板(2ちゃんとか)を
弾くようにしておけばなおよい。
653キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/05/20(木) 22:18:22 ID:VNHZBcb50 BE:2947342098-2BP(111)

>>590
まーたバカがでたのか

iPhoneを特別扱いって・・・
iPhoneは特別扱いしなくてはならないんだよ
Appleとの契約上仕方がないんださすがクソ林檎
654非通知さん:2010/05/20(木) 22:31:12 ID:EZuaK7yt0
ところで、7600が当初の予定通り(V801NMとして?)VodafoneK.K.から出てたらどうなったんだろうか?
6630/702NKと違ってS40だしあんま売れなくて終わりかな?
655非通知さん:2010/05/20(木) 22:47:33 ID:NNEKKlQ7P BE:1075258548-PLT(12240)

なんの機種か忘れたけど軒は阿呆みたいにもっさりしててぶん投げようかと思った
656非通知さん:2010/05/20(木) 23:24:07 ID:BfX/IsxG0
店舗用ってFONなのか
わざわざSBに申込まなくても自前で十分じゃん
657非通知さん:2010/05/20(木) 23:32:47 ID:PgLzSeruP
>>656
まあただでくれるし、fonメンバー以外にSBWi-Fiユーザーも使えるようになってる
658非通知さん:2010/05/20(木) 23:39:00 ID:E8eJTH290
>>656
通常のFONルータ(LA FONERA)だとケータイWi-Fi申込者がアクセスできない。

SB向けFONルータ:ソフトバンクWi-Fiスポット及びFON_FREE_INTERNET
FONルータ(LA FONERA):FON_FREE_INTERNET及びMySpace
659非通知さん:2010/05/20(木) 23:45:42 ID:Hj6DSE+a0
それもiPhone購入者に無料で配ってる2405E(丸っこいやつ)と同じらしい
で、紛失や損傷で返却できない場合は10,000円(非課税)取られる

ヤフオクじゃ同型が2000円弱で売買されているし、そもそも購入特典とはいえタダで配ってるものをなー
導入時の初期費用がないのはいいかもしれんけど、無料提供中は故障時も無償で交換なのか有償なのか
色々と怪しいところが見え隠れしてそうだ
660非通知さん:2010/05/20(木) 23:49:44 ID:T3Lp6yO30
>>658
SBのゲートウェイも通れるようになってるのかな
661非通知さん:2010/05/20(木) 23:57:14 ID:9MuS9D+/0
>>659
まあ代わりにフェムトを返却できなかったときの違約金は、26000円とそれなりな額。
ドコモのフェムトなんてMAX94500円なんだぜ。
662非通知さん:2010/05/21(金) 00:20:58 ID:s8diITtQ0
特にオフィスでレンタルするとこは変な輩に気をつけないとな
マップで場所を特定できるので詳しいやつはポートスキャン+間借りして悪さしてきらタチが悪い
663非通知さん:2010/05/21(金) 00:21:13 ID:UF/7hk8ZP
Wifiを利用する側だと、
わざわざ値段固定のパケット定額に入らなくても、
2000円のFonルーター買ってくればSBWifiスポットも使えるの?
664非通知さん:2010/05/21(金) 00:35:04 ID:Qghpsa9C0
>>663
数時間おきにfonにチェックされるけどね
ちゃんと買ったルータが繋がってサービスを提供してるかどうか
で、繋がってない間は自分のIDで他人のfonにログインできなくなる
665非通知さん:2010/05/21(金) 00:45:01 ID:Dopaqn2YP
>>661
フェムトとWi-Fiは違うぞー。


なんかFONの理念が共有されていない気がする。

FONは「俺のFONを使わせてやるから
お前のも使わせろ」という共産主義思想の
製品だぞ。自分だけ使おうという香具師が
出て来そうで心配。

あと、他人のFONでログインしたときは、
ログインしたユーザー名が記録されるから、
出先で悪さしようとしてもバレるぞ。
666非通知さん:2010/05/21(金) 00:50:08 ID:BQ9vXM6SP
その前に、帯域絞ったり、サイト制限しようもんなら葉げに呟いてやる
667非通知さん:2010/05/21(金) 01:11:54 ID:p8jA78PF0
FONの理念はわかるんだけどそれはいやだって人もいるわけで
もらえる機種が選べるとよいんだけどね
668非通知さん:2010/05/21(金) 02:17:53 ID:ZqusC8Rz0
ソフトバンク新モデル発表会まとめ:次期iPhoneを待ちながら
http://japanese.engadget.com/2010/05/20/iphone/

いずれにせよ、次期iPhoneが(今回もソフトバンク独占で)登場したなら、ケータイの新機軸
うんぬんといった懸念は吹き飛んでしまうでしょう。今回のTwitterシフトは「本気でTwitterや
るなら次期iPhone」の前ふりにすぎないのかもしれませんん。
669非通知さん:2010/05/21(金) 02:27:52 ID:s8diITtQ0
iPhoneもいいがAndroidはさすがにやるな
ワクワクがたまらんよFroyo、そして3.0と

one more thingに期待したいが時間がおせぇ

670外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/21(金) 02:28:52 ID:YYF9dpWnP
>>668
そうだと思うよ。だってガラケーでツイッター初心者と中級車をカバーして、
上級者になったらiPhone使ってくれってわけだもん。
iPhoneではなく、使い慣れたケータイがいいというユーザーのために
ラインナップしたと言ってはいるものの、実際は
この新機種でツイッターを楽しんだなら、次は是非iPhoneにしてくれという
禿の戦略だ。
671非通知さん:2010/05/21(金) 02:31:39 ID:zOL4Kc7H0
そんなにiPhoneにシフトして欲しいのなら、林檎とちゃんと交渉して、防水とNFCをとっとと乗せさせろっうの。
672非通知さん:2010/05/21(金) 02:40:54 ID:ZqusC8Rz0
>>670
たしかにもう1週間ちょいでiPadが発売され、話題は持ちきり。
来月には次期iPhone正式発表?でさらにiPhoneが話題をかっさらって
しまって今月の新機種なんてかすんでしまうかもね。
673外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/21(金) 02:55:29 ID:YYF9dpWnP
Twitterケータイとは、ほんとによく考えたもんだ。
実際ツイッターを始める人というのは増えているわけだが、
詳しい使い方がわからないと言ってる人がいる(俺もわからない)
フォローにしてある人がつぶやくと、携帯が鳴るようにできるらしいんだけど、
やり方がわからない等々・・・
こういったことを、その端末を買うだけで解決できるなら、
れっきとしたツイッター入門端末になるはずだ。
これを、どこよりも早く売り出した禿はやはりすごい。
674非通知さん:2010/05/21(金) 07:56:24 ID:5++Z9gY10
willcomは公式に対応してても倒産したよね。
675非通知さん:2010/05/21(金) 08:50:05 ID:+X0qhAeui
>>671
それで最強だな
もういうことなし
676非通知さん:2010/05/21(金) 08:52:52 ID:RW5x+hNI0
ツイッターがそんなに流行るか俺は疑問だな
何が楽しいのかさっぱりわからん。
とりあえずmasasonだけフォローしておいたが。
677非通知さん:2010/05/21(金) 08:53:00 ID:WPR86Lua0
>>671
NFC乗ってもおサイフケータイに対応するとは限らない。
(ハード的に上位互換が乗ってもソフト側の対応が必須)
678非通知さん:2010/05/21(金) 09:00:58 ID:BQ9vXM6SP
>>667
別に無理やり回線を公開しろなんて言ってないぞ
公開したくなきゃしなきゃいい
679非通知さん:2010/05/21(金) 09:04:07 ID:BQ9vXM6SP
>>669
気合が足りないぞ!
Indyだって真夜中なんだから余裕だよ
今年は、ustでライブ配信とかくるんじゃないかな
680非通知さん:2010/05/21(金) 09:06:16 ID:WPR86Lua0
>>667
嫌ならただで貰うことばかり考えてなくてWi-Fiルータ位買えよw
681非通知さん:2010/05/21(金) 09:08:55 ID:BQ9vXM6SP
>>676
情報がねずみ講のように連鎖してくるから、予想外の所から情報が舞い込んでくるぜ
682非通知さん:2010/05/21(金) 09:11:22 ID:BQ9vXM6SP
>>677
iPhoneに乗れば、爆速で対応してくるに決まってんだろ
683非通知さん:2010/05/21(金) 09:13:31 ID:WPR86Lua0
>>682
おサイフケータイ(モバイルFeliCa)はフェリカネットワークスの許諾が必要。
サービス提供会社が出したくてもここが許可しないと出せない。
684非通知さん:2010/05/21(金) 09:19:38 ID:RW5x+hNI0
>>681
フォローしておくべきオススメでも教えてくれ。
masasonだけじゃソフトバンクのCMと龍馬のネタしか無い。
685非通知さん:2010/05/21(金) 09:33:21 ID:hUPo+Alw0
>>684
shuzo_matsuoka
Botだけど面白いw
686非通知さん:2010/05/21(金) 09:44:25 ID:IBsGiEzu0
>>674
順番としては、事実上の倒産手続きであるADR(私的整理、借金返済の猶予)を申請した後で、
ウィルコムはTwitterに公式対応だけどな。
残念ながらTwitter対応だけでは、経営の悪化は回復できず、ADRがまとまらなかったので
公的整理の会社更生法申請。
687非通知さん:2010/05/21(金) 10:29:12 ID:zOL4Kc7H0
>>683
まあ、フェリカネットワークスが許可出さないわけないんだけどな。
むしろ頭を下げる側だろ。
688非通知さん:2010/05/21(金) 11:18:31 ID:tG1LwYQ90
>>686
つうかさ、ツイッタ対応しただけで業績回復するわけねーw
ウンコムって対応はするけど、会社としてそれをどう活用して欲しいのか、
どんなに凄いものなのか、そういうのが全く見えないからおわっとる
689非通知さん:2010/05/21(金) 11:19:55 ID:tG1LwYQ90
>>683
苦情殺到しそうだなw
690非通知さん:2010/05/21(金) 11:24:22 ID:tG1LwYQ90
さて、アップル撃沈なるか?

グーグル、「Android 2.2」を発表--主要改良点は速度向上
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20413777,00.htm
691非通知さん:2010/05/21(金) 11:47:26 ID:jnpRLlqE0
「ホームアンテナFT推奨ブロードバンド回線」以外のブロードバンド回線でお申し込みの場合、
提供開始が2010年9月以降となりますので、予めご了承ください。

(´・ω・`)
692非通知さん:2010/05/21(金) 11:51:16 ID:ZkLCMjH40
iPhoneの最大の欠点はおさいふケータイ機能なので
何とかして下さい
693非通知さん:2010/05/21(金) 11:55:59 ID:A36u38uYP
推奨以外のブロードバンド回線につきましては、フェムトセル小型基地局の保守管理のため、
当社指定業者による固定設置工事が必要となります(無償)。

フェムトは勝手に設置場所を変えてはいけないんだけど、推奨回線みたいに別回線での接続を網側で制限できないなら
物理的に固定してしまえ!って意味なんだろうか?
694非通知さん:2010/05/21(金) 11:59:08 ID:tG1LwYQ90
>>691
随分と早いなw
695非通知さん:2010/05/21(金) 12:03:54 ID:L6upey+2i
>>676
とるあえず100人フォローしてからが本番
696非通知さん:2010/05/21(金) 12:07:22 ID:tG1LwYQ90
>>695
そんなむやみにフォローいらないだろw
まあ、外せないのは@yuudaihatchetかな
697 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/05/21(金) 12:52:11 ID:lezghnBxP BE:165150465-PLT(22223)

>>696

このスレの>>1でもあり、携帯PHS板の筆頭株主様は外せるの?
698非通知さん:2010/05/21(金) 14:49:52 ID:tG1LwYQ90
>>697
@yuudaihatchetがリツイートしてくれるでしょうw
699非通知さん:2010/05/21(金) 15:13:41 ID:x3sjhU0Hi
>>697
今更なんだが>>1はなんて読むの?
700非通知さん:2010/05/21(金) 15:15:45 ID:tG1LwYQ90
>>699
いいせっくるするぜ
なんじゃない?
701外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/21(金) 15:16:03 ID:YYF9dpWnP
>>676
俺もいまいち肌に合わないな。禿の主張はわかるし、発表会は素晴らしかったが。
702非通知さん:2010/05/21(金) 15:17:21 ID:WPR86Lua0
>>701
2ちゃんで長文書くようなブログ気質の人には向かないと思う。
703非通知さん:2010/05/21(金) 15:28:46 ID:OVYYGjg8P
>>691
指定回線でも申請の手続きやらで7〜8月ぐらいに設置になるらしいからほとんど変わらんがな
704非通知さん:2010/05/21(金) 15:38:29 ID:tG1LwYQ90
やっぱ、彩だよなぁ

思わず見惚れる「くちびる美人&美男子」、1位は上戸彩
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000028-oric-ent
705非通知さん:2010/05/21(金) 16:13:20 ID:sok0cDYaP
>>654
葉っぱなんか売れるわけねーだろ。
706非通知さん:2010/05/21(金) 16:17:39 ID:DR8Cm0kN0
ホームアンテナ、この間新しいのに取り替えていったんだけど、
異常なまでに加熱してて怖い…
ちょっと場所ずらそうと思って触ったら「アチッ」ってなって
指赤くなるほどだったんだけど…
新しいホームアンテナ使ってる方、こんなものですか?
707非通知さん:2010/05/21(金) 16:20:32 ID:bn+XlCgr0
>>654
一部の物好きが買っただけで終わってただろ。
7600に比べればオーソドックスな702NK/NK2、804NKですら言うほど売れていなかったし。

…漏れは買ったけどね、7600。確か在庫切れる頃に45000円ぐらいで。
まだ持ってるよ。
708( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/05/21(金) 16:25:26 ID:lezghnBxP BE:247725195-PLT(22223)

>>707

飲み屋での受けはiPhone以上だった
残念ながら廃オイルに落としてしまったけど
709非通知さん:2010/05/21(金) 16:27:31 ID:tG1LwYQ90
>>706
マジかよ
今度来るんだけど・・・
710非通知さん:2010/05/21(金) 16:32:38 ID:TyrIYeXe0
グローバルモデルのノキアのやつって
S!メールとかに対応してるのかな?
単なるSIMフリーで日本語表示できるだけかね?
711非通知さん:2010/05/21(金) 16:45:11 ID:WPR86Lua0
>>710
MMSなので対応しているけどAPNが公開されていない。
712非通知さん:2010/05/21(金) 16:55:45 ID:7OQTmmPk0
>>710
「グローバルモデル」というのはSBM経由で売っていたN82のことではなくて
ノキアジャパンが直販していた7600、6630、E61のことを指すものと仮定してレスする。
(N82はS!メール、ブラウジングともXシリーズ相当のPCサイトダイレクトで可能)

今は無理。
昔はできてたよ。7600でもね。702NKのとあるファイルを解析してパス抜いた人がいて。
2005年の夏頃から端末のユーザーエージェントで弾くようになって使えなくなったけどね。

つまりUAさえどうにかできれば、どうにでもなるということ。
実際、Nokiaを含むスマホでは大半の機種で何らかの裏技的手段を使って可能。
7600はスマホではないのでUAが弄れなくて無理だけどね。
713非通知さん:2010/05/21(金) 17:00:12 ID:aEJbgPiR0
N73を銀シムで使ってる。
日本語環境によってMMSやSMSに不具合でることがあるが、
今は問題なくSMS/MMS使えてる。
S!メールの中身はまんまMMSらしいんでな。
その辺、Androidでもアプリレベルで何とかなってくれるとありがたい。
714hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/21(金) 18:02:13 ID:56B8SP3EP BE:1082934454-PLT(20556)

>>696
>>698
努力するw
715非通知さん:2010/05/21(金) 19:53:16 ID:ojh52I/J0
10日締め組なんだが今月の料金確定遅いな
仕様変更したから集計トラブってるのか?
716非通知さん:2010/05/21(金) 20:13:08 ID:yQD4aUSi0
>>706
ほれ157に電話。
717非通知さん:2010/05/21(金) 20:16:12 ID:6htTrpcA0
高温注意とか書いてそうだけどな
718非通知さん:2010/05/21(金) 20:25:42 ID:E0MoPV/o0
>>704
たまらん

5分でできました伝説ワロタw 要望ツイートは20日らしいけど。

> 出来ました。募金方法は。http://bit.ly/cZ8IUF
> RT @fairymessie  宮崎口蹄疫の募金をソフトバンク携帯から出来ませんか?@higashitiji

良いと思ってできる事は最短でやる姿勢がいいなあ。募金しよ。
719非通知さん:2010/05/21(金) 20:33:35 ID:OVYYGjg8P
禿の募金は自分の所のポイントを使わせてくれるんだよな
オクやっているとポイント貰えるのだが使い道がなくてある意味助かる
720非通知さん:2010/05/21(金) 21:35:15 ID:VyfNjdj/0
【携帯】ソフトバンク、オプション契約で利益 携帯電話トラブル [10/05/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274444785/
721非通知さん:2010/05/21(金) 21:58:37 ID:VbdVpnN10
ソフトバンクの法人基本パックとかS!ベーシックパックとか解約したいんだが、サイト見ても解約手続きが全く載ってない。

コールセンターつながらないし、ショップに持っていった方が早い?
722非通知さん:2010/05/21(金) 22:17:42 ID:VqyMdE2J0
仕方なくショップで相談したら低スキルな鞭店員が対応して騙されることに
723非通知さん:2010/05/21(金) 22:18:04 ID:KAr1erRr0
>>715
夕方157に聞いたら今月は遅れているって
724非通知さん:2010/05/21(金) 22:30:59 ID:8TsI3HSK0
>>715
GW
725非通知さん:2010/05/21(金) 22:35:14 ID:EtiKTpbD0
失敗した
726非通知さん:2010/05/21(金) 22:59:52 ID:kaYLOcxS0
>>721
法人名義の契約は個人契約とは違うからな。
会社に契約関連の担当者がいるならそいつにショップに行かせたら?
もしくは契約した時のソフトバンク側の担当に連絡するとか。
727非通知さん:2010/05/22(土) 00:23:56 ID:P3yaMOSI0
728非通知さん:2010/05/22(土) 01:13:21 ID:JgghV/060
【SBM】ソフトバンクWi-FiスポットにXシリーズ開放来た!

ついにソフトバンクWi-FiスポットがXシリーズにも開放されるそうです。
開放開始は7月から。
正式な受付開始は5月24日からで、Wi-Fi環境でないユーザーにはiPhoneや
ケータイWi-Fi対応モデルのようにWi-Fiルータが貰えるそうです。

iPhone並にパケットを利用する上に、全端末でWi-Fi対応しているので
ソフトバンクWi-Fiには早急に対応して欲しかったのですが、いよいよです。

但し、対応モデルにWindowsMobile6.0以前のモデルやNokiaが入っていないのは…。

http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/
729非通知さん:2010/05/22(土) 02:55:04 ID:VPREkdjkP
買い換えろってことだなw
まあ、Wi-Fiがタダだし元はすぐ取れるわ
730非通知さん:2010/05/22(土) 03:23:15 ID:W52QCYBk0
ソフトバンクが配ってるWi-FiルータはFONルータだから
他人や店舗のFON_FREE_INTERNETで通信する時はパケット解析にされないようにな
731非通知さん:2010/05/22(土) 03:24:54 ID:W52QCYBk0
いや、されてもいいけど個人情報まで盗まれるなよ だな
732非通知さん:2010/05/22(土) 04:17:06 ID:jN0bI/Oh0
店舗はともかくとして、個人にFONを配って大丈夫なのか?
多くのユーザーが第三者に自宅回線を使われる可能性を理解しているとは思えんが。
もし悪質外部ユーザーに踏み台にされたなんて事件が起こったら
またぞろ三面記事になって、ソフトバンクの安易な経営姿勢が叩かれかねないぞ。
733非通知さん:2010/05/22(土) 04:28:33 ID:1OC1CUvi0
FONはID登録制だから特定は可能
734非通知さん:2010/05/22(土) 04:37:52 ID:jN0bI/Oh0
でも特定までに事情を訊かれたり、面倒なことになる恐れはあるよね。
問題は、他者に開放されていること自体をユーザーが理解していなかった場合で
ソフトバンクが説明不足だと叩かれるのが想像できてしまうんだが。
735非通知さん:2010/05/22(土) 04:41:54 ID:9SZ68fUG0
ID登録しても個人特定できないと思うがな
736非通知さん:2010/05/22(土) 05:06:33 ID:hjP0ZF+cO
踏み台うんぬんよりSSL認証もなしでアクセスした時のパス抜きや
クレジット番号盗まれる方がよっぽど危険だわ

現にけっこう簡単にできちまうのが現状だしな
737非通知さん:2010/05/22(土) 06:17:34 ID:FAo7IGz10
twitter fon 思想やサービスは良いが、無料サービスを根幹に据えるリスク、トラブっても
基本料は頂くが、付加サービスは無料だから文句言うなっていうつもりなのか?
738非通知さん:2010/05/22(土) 06:59:06 ID:3/E3KLZN0
>>730
ソフトバンク携帯というかケータイWi-Fi利用者の場合接続するのはFON_FREE_INTERNETではなくソフトバンクWi-Fiスポットの方。
739非通知さん:2010/05/22(土) 07:05:51 ID:E5+mcW5P0
【SBM】ソフトバンクWi-FiスポットにXシリーズ開放来た!
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/51081616.html


やるのか。
740非通知さん:2010/05/22(土) 07:57:33 ID:wwhJy8gT0
先日、ソフトバンクのDesireユーザ達が、Xシリーズでも(iPhoneのように)ソフトバンクのWi-Fiスポットを
開放してくれとTwitterで孫さんにつぶやいてなかったっけ
741非通知さん:2010/05/22(土) 08:09:18 ID:g6qAvYXh0
>>740
いってたね。

しかしユーザーからの要望にどんどん答えているように思うが、
採算は大丈夫なのかと心配になってくる。
742非通知さん:2010/05/22(土) 09:07:39 ID:4qulj0NcP
今のハゲに出来ない事は、自分の髪の毛を増やす事だけ!!
743hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/22(土) 09:21:35 ID:FaWjUoagP BE:3898562898-PLT(20556)

www
744非通知さん:2010/05/22(土) 09:41:15 ID:bMlN9yMw0
>>741
素人がそんな心配しなくても大丈夫
社長がそんなこと考えずに何でもかんでも実行するわけがない
中には採算度外視でやることもあるだろうけど
745非通知さん:2010/05/22(土) 10:04:16 ID:P3bARGRii
>>742
頭髪は、強き意志の表れ。だと

意思とトレードオフの頭髪らしいから増やす気はないんじゃね?
746非通知さん:2010/05/22(土) 10:44:20 ID:wwhJy8gT0
>>744
まあ、この件は自社インフラなんで、外に出て行く費用はないから、採算性には大きな影響は無いだろうが、
なんでも社長に言えば、すぐできるようにみんなが考えるようになると、少々あぶない。

孫さんの発言で勇み足になったこともある。例えば、MNP開始のとき、ゴールドプランで、
当初はSMSのみ無料だったのを、ユーザの声を聞いて、一晩で自社向けのMMSも無料した。

それを実現するために、S!ベーシック未加入でもMMSができるようにする必要があり、自網などという
変なものが出来てしまった。この後始末には2年くらいかかったかな。
747非通知さん:2010/05/22(土) 12:06:10 ID:UPBCWtKH0
FONって尼とかで今売って無いんだな
怪しげなところとかオクならあるけどw
SBSで980円ぐらいで普通に販売もしてくれないかな
748非通知さん:2010/05/22(土) 13:55:58 ID:hJbnjLTH0
何かのフラグかなー

> The CEO of @twitbird company @keviny81 is visiting softbank in Tokyo today, good luck to him
749非通知さん:2010/05/22(土) 13:58:02 ID:P3bARGRii
>>748
出資して3G端末用のアプリ作らせるとか
750非通知さん:2010/05/22(土) 15:57:27 ID:D8JXrvbIP BE:470426227-PLT(12240)

http://twic.li/ml2

他のクライアントソフトの偉い人も何人かSoftBankに来てたみたいだな
meだけじゃなく、国産ケータイ用にアプリ作ってもらうんじゃね
751非通知さん:2010/05/22(土) 16:28:10 ID:bMlN9yMw0
>>746
あの頃は買収して間もない状態で浮き足立ったところもあったでしょう
5年もたって何の成長もしていないとは思えない
なんにしても、ユーザーの意見を聞いて実行できることはすぐ実行する
この姿勢は十分に評価できる
ドコモやAUにはできない技

752非通知さん:2010/05/22(土) 16:42:18 ID:hJbnjLTH0
>>750
おお、英語でも声だけでわかるw

なるほどなー、iPhoneだけにある「自分に合ったクライアントを見つける楽しみ」もガラケーで再現したい感じかな。
そのへん自分で使ってわかってるmasasonならではかな。
753非通知さん:2010/05/22(土) 16:48:22 ID:VPREkdjkP
>>732
完全オープンじゃないからな
754外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/22(土) 17:15:28 ID:YPF8RmzPP
料金以外の要望はなんでも聞くということになれば、企業イメージが上がって
金を取りやすくなるな。
755非通知さん:2010/05/22(土) 17:55:02 ID:wwhJy8gT0
そういえば6月からは、Twitterで即決が話題になった、障害者割引がスタートか。
しかし、Twitterで即決すると果たして企業イメージが上がるのかな。
少なくともTCAスレでは、あれはやらせだとか、ソフトバンクを馬鹿にする材料に使っているようだけど。
756非通知さん:2010/05/22(土) 18:00:49 ID:JJbW10WLi
>>755
国民全員がTCAスレを見てるわけでもあるまい。
感心してる人間だっているだろ。
757非通知さん:2010/05/22(土) 18:03:03 ID:JJbW10WLi
Twitterでも理由を明示してできないってRTすれば
ヤラセ感は減るとも思うけど。
758非通知さん:2010/05/22(土) 18:14:28 ID:10xZbdGm0
759非通知さん:2010/05/22(土) 18:24:05 ID:hJbnjLTH0
そこまで無茶言う奴もいないのかなー
ttp://togetter.com/id/SoftBankCorp

試しに絶対できない事つぶやいてみたらw
前だれかネタで書いてた病院で電波良くしてとか。
760非通知さん:2010/05/22(土) 18:34:16 ID:3CvSZ/5Fi
>>759
スルーされて、はい、終わり。
今だって無理難題をつぶやく人なんて五万といるだろうし。
761非通知さん:2010/05/22(土) 18:35:51 ID:D8JXrvbIP BE:705638737-PLT(12240)

できない事はスルーじゃないの?
質疑応答じゃないんだから都合の悪い事に反応する必要はないわけだし
762非通知さん:2010/05/22(土) 18:39:44 ID:hJbnjLTH0
togetterはmasasonがリアクション(分類)したやつだけなのねー
ハゲホーダイ思いだしたw
763外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/22(土) 18:44:42 ID:YPF8RmzPP
基本は電波とサービス向上のことだろうな。端末は高い支持を得ているし。
安くしろとか無料にしろってのはねえな。
料金じゃなじゅ、求められてるのはその内容だ。まあよくやってるよ。
764外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/22(土) 18:45:57 ID:YPF8RmzPP
ばぶー 赤ちゃん言葉入っちゃったでちゅー
765非通知さん:2010/05/22(土) 18:53:34 ID:KHrMXJyc0
産むんじゃなかった・・・
766非通知さん:2010/05/22(土) 18:53:53 ID:CDCxRTvS0
たとえやらせであったとしても、効果的に使うという点では
利用者の1割でも関心させたのならば、
費用対効果はあるということだ。
やらせだとただそれだけで嘲笑して一蹴してるヒキコモリ情弱には、それが理解できないんだろうけどな。
うまくビジネスに結び付けてるあたりは天才としかいいようがないよ。
767非通知さん:2010/05/22(土) 19:09:50 ID:joZ+KHDq0
>>764
赤ちゃん言葉が入っちゃいましたけど、外装くんはこれがデフォルトでしゅからね
768外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/22(土) 19:11:07 ID:YPF8RmzPP
ツイッターを受けて実行する施策はすでに規定路線じゃないのかっていう批判派ナンセンスだよね。
禿にとっては、浴びせられる無数のツイートが、その施策の方向を、確固たるものとするわけだ。
それで充分でちゅ。
769非通知さん:2010/05/22(土) 19:23:54 ID:D8JXrvbIP BE:537629928-PLT(12240)

ヤラセでも何でもユーザーにとって良いほうに進むならよいでちゅわ
770非通知さん:2010/05/22(土) 20:34:01 ID:UPBCWtKH0
そういえばヤホーのポイントと統合するとかいう話は結局無くなったの?
771非通知さん:2010/05/22(土) 21:18:03 ID:/ZgtgQ10i
>>770
SBM,SBT,YBBの3社のインフラを統合するとかいう話が3年前位にあったような。
その後どうなったかは知らないが。
772非通知さん:2010/05/22(土) 21:36:06 ID:JgghV/060
障がい者割引を特定疾患にも対応してくれたのは、嬉しかった。
773非通知さん:2010/05/22(土) 22:01:04 ID:JgghV/060
なんでかしらんけどもう次スレできてる。
番号間違ってるけどさ・・・
再利用する?

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.284
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274505646/

あと今回のテンプレに入ってたこれカットされてるんだけど、次いれるなら
#discobuのハッシュタグはカットして。ディスコ部のタグは関係ないので。

■twitterでのお問合せハッシュタグ一覧
1 #SBfemto (フェムトセルについて) 2 #SBwifi (Wi-Fiルータについて)
3 #SBkyoku (基地局用の土地貸与について) 4 #SBareakaizen (電波改善要望について) #discobu
774非通知さん:2010/05/22(土) 22:18:53 ID:gLPsRwVA0
ドコモ版「iPhone」は本当に可能性があるのか?

ここでは噂されているドコモ版iPhoneの可能性について、いくつかの角度から検証してみた。
読者のみなさんはここまで読んでみて、どうお考えだろうか。
ここで取り上げた内容は、すでに明らかになっている情報に加え、
筆者が独自に得た情報や筆者自身による推測も交えているため、
必ずしも正しい結果を導き出しているわけではないが、
総合的に見て、ドコモ版iPhoneが実現する可能性は五分五分といった印象だ。
「NDA契約があるため、話すことができない」とコメントしていることから、
おそらく交渉は進めているのだろうが、
ここで取り上げた『FOMAプラスエリア対応』『独自のアプリケーションストア』などの問題をクリアしなければ、実現は難しそうだ。
最後に、敢えて勝手な推測をもうひとつ付け加えるなら、実現できるかどうかの目安は来年の春頃ではないかと予測している。
さて、ドコモのロゴが入ったiPhoneを目にする日は来るのだろうか。

(法林岳之)


2009/8/11 13:22
775非通知さん:2010/05/22(土) 22:29:16 ID:FB+XEVyQ0
アップルの旨味を考えれば他社にも流すのが妥当な線だろ
776非通知さん:2010/05/22(土) 22:36:23 ID:dg1EGNlX0
最後の行で台無しだろw
777非通知さん:2010/05/22(土) 22:45:14 ID:D8JXrvbIP BE:705637973-PLT(12240)

ドコモ関係者と談笑をしていたら「iPhone? 間違いなくうちから出ますよ」といっていた。
以下略
778非通知さん:2010/05/22(土) 22:50:04 ID:E5+mcW5P0
ドコモ関係者と仲良くなるために提灯記事書いてソフトバンクのバッシングします
779非通知さん:2010/05/22(土) 22:58:25 ID:gLPsRwVA0
2009春
今回のような発表のスタイルが良かったのかどうかは、非常に疑問が残った。
敢えて、イジワルかつ歪んだ見方をさせてもらえれば、
どうしても今回は端末ラインアップに新味が少ないから、
派手なイベントでごまかしたように見えてしまうのだ。

2009夏
多くの記者はNTTドコモの発表会までのわずか数十分しか体験することができず、
その楽しさや面白さは多くの人に伝えられないかもしれないのだ。
厳しいかもしれないが、ソフトバンクが24カ月に渡り、純増No.1を記録している一方、
機種別のランキングではiPhone 3Gを除き、新機種の売れ行きが鈍く、
旧機種ばかりが売れてしまうのは、市場が縮小する影響もあるものの、
こうしたユーザーへの説明不足も少なからず影響を与えているのではないだろうか。

2009冬
ソフトバンクがどのような姿勢で発表会を行なうのかは、メディアに関わる者として、今さら、どうこう言うつもりはない。
ソフトバンクが考えるように、「ソフトバンクのケータイ」を知ってもらうためには、テレビなどのメディアへの露出も大切なことだろう。
しかし、ソフトバンクとして、いったいどこを向いて、サービスを提供しているのかをもう一度、よく考えてもらいたい。
「ケータイWi-Fi」も将来を期待させる楽しみなサービスではあるが、テレビで新しいケータイの一次情報を得るような人々のうち、
どれくらいの人が「Wi-Fi」を知り、「無線LANアクセスポイントへの端末の登録」ができるだろうか。

さて今回の法林岳之は?
780非通知さん:2010/05/22(土) 23:02:27 ID:C0dFUZ5z0
法林って4流じゃんな
最初から固定概念、絶対的に自分を曲げない
これをスタンスに下らん事書きたらすから、 読んでて不快極まりない
781非通知さん:2010/05/22(土) 23:08:29 ID:1OC1CUvi0
ガラパゴス携帯を愛して止まない法林にとってSoftBankは憎き会社だろうな
782非通知さん:2010/05/22(土) 23:19:12 ID:5tBSrtCA0
こういう法林って、ドコモから金もらってるんでしょ?
783非通知さん:2010/05/22(土) 23:42:55 ID:LW4fT0880
急に通話、メール、ネット機能が使えなくなったんだけど
他にこんな奴居ない?
家族3台全部機能停止なんだけど
784キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/05/22(土) 23:46:21 ID:KAR2SzBl0
>>779
こいつ時代に取り残されすぎだよなあ

DS、WiiがWi-Fiを取り込んだのなんて何年前だよw
子供用を主とするゲーム機でWi-Fiをちゃんと使えるやつがどれくらいいるのか!!っていうようなレベル
しかも、携帯は別にWi-Fi必須なわけじゃないし

俺を携帯ライターとして雇うべきだな(キリッ
785非通知さん:2010/05/22(土) 23:51:18 ID:8v6KpaIY0
>>783
単なる通信障害だろ
とりあえずエリア書かなきゃ話にならん
786非通知さん:2010/05/22(土) 23:53:25 ID:D8JXrvbIP BE:134407722-PLT(12240)

つうかケータイジャーナリストって存在する必要ないよな
787非通知さん:2010/05/22(土) 23:54:38 ID:LW4fT0880
>>785
愛知の半島なんだがな
788非通知さん:2010/05/23(日) 00:06:43 ID:wKKvwjA20
ジャーナリストと名乗ってるのはおかしい。もっと詳しくて公平な素人は山程いるし、ジャーナリストというより特定企業の広報。
789非通知さん:2010/05/23(日) 00:07:03 ID:w0M78BNi0
本体はいらんからガンプラだけ売ってくれ
790非通知さん:2010/05/23(日) 00:21:49 ID:PJOAEBna0
携帯がおまけについたガンプラと考えるんだ
791外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/23(日) 00:50:45 ID:rNBX6QQXP
ネット記事より、このスレの方がレベル高いからなw
792非通知さん:2010/05/23(日) 00:55:35 ID:wKKvwjA20
ケータイジャーナリストを評論すれば業界のおかしさが分かるからな。
793非通知さん:2010/05/23(日) 00:56:58 ID:QBZJfUiy0
ガンダムはシャアの時に反省してるなら、今回は増産無さそうだよね
予約分+少数入荷分で終わりそう
794非通知さん:2010/05/23(日) 01:04:43 ID:XpTjdg+b0
HTC、今年の端末は「ほとんど」Android 2.2アップグレード対象
http://japanese.engadget.com/2010/05/21/htc-android-2-2/

Desireにもfroyo2.2がクルー
795非通知さん:2010/05/23(日) 01:33:58 ID:YoS/JRHf0
法林
auシンパ
SIMロック肯定
ガラケー大好き

こんな感じか
796非通知さん:2010/05/23(日) 02:05:32 ID:voa9FY760
>>794
Desireが対象っぽいのは朗報だが
逆に言えば、発売から半年たったら放置プレーと・・・
797非通知さん:2010/05/23(日) 02:22:35 ID:wKKvwjA20
法林=高橋名人
798非通知さん:2010/05/23(日) 03:43:40 ID:Mzahp7z20
法林はWi-Fiを積むのが悪いと言ってるんじゃなくて
発表会のメディア露出に熱心になっているけど
そこでようやく情報が届くような層に、ただWi-Fiの言葉を強調しても効果が薄いよ、
そういう層でもちゃんと活用できるサポート体制を作らないとダメだ、ってことだろう。
799外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/23(日) 04:51:24 ID:rNBX6QQXP
禿にとってのケータイは、最初からインターネットをするためのツールでしか名なく、
ユーザーも最終的にそういった人だけが残る。
ネットをするためにケータイを使うわけだから、知識なんてあとからついてくる。
TVなんてやっと「スマートフォン」って単語を漠然と扱いだした程度で、
かなり遅れてる。
禿の発言を見ていると、遅れたものと歩調を合わせようなんて医師はない。
いいじゃないか、ドコモもauもあるんだから。
800非通知さん:2010/05/23(日) 05:32:18 ID:DKNr9rosi
>>798
だから無線LANのルーターを配ってるんじゃないか?
801非通知さん:2010/05/23(日) 06:46:34 ID:U8mNcRbb0
NHK クローズアップ現代

2010年 5月19日(水)放送

スマートフォンの衝撃
 
ワンセグのテレビや赤外線通信などの機能を世界に先駆けて携帯電話に標準搭載してきた
日本の携帯電話会社やメーカーに衝撃が走っている。

アメリカから上陸した「スマートフォン」と呼ばれる全く新しいタイプの携帯電話が、
勢力を急速に拡大しているためだ。

インターネット上の膨大な情報をいつでもどこでも取り出すことができたり、
楽器を演奏したり、新聞の全紙面を閲覧できたりする15万種類以上の
多様な「アプリ」と呼ばれるソフトを楽しめるため、学生からサラリーマン、
主婦まで幅広い層の支持を集めている。

なぜスマートフォンが市場を席巻し始めたのか。

日本の携帯会社やメーカーは、どう対抗しようとしているのか。

人々のライフスタイルをも大きく変えようとしているスマートフォンの衝撃に迫る。

http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2891


この放送を見過ごしたと言う方は、↑コチラでご覧頂けます。
802非通知さん:2010/05/23(日) 07:35:44 ID:wKKvwjA20
Wi-Fiってゲーム機にも付いてるのにアホ化
803非通知さん:2010/05/23(日) 08:29:35 ID:rhL1H7ug0
>>801
そんな、たいした内容でもなかったがな。
804非通知さん:2010/05/23(日) 09:15:55 ID:V7IZcDFg0
>>801
最初iPhoneスゲーで始まって、
後半は日本企業(ドコモ、KDDI)を苦しめるiPhoneとなり、
日本企業(ドコモ、KDDI)がんばれで終わったな。
805非通知さん:2010/05/23(日) 10:41:52 ID:AoefXnTIP
SB使いの俺でもiPhone使用して2年になるけど
昔は楽しみだった新機種発表会も
今はさら〜っと流し見する位になったし
ハゲは正直、機種発表にはウエイトを置いてないと思うわ

結局、どんな機種もツールでしかない
現状、その際たるがiPhoneと言う事なんだべ
806非通知さん:2010/05/23(日) 11:19:22 ID:1aR/kijG0
禿にiPadをiPhoneのテザで使わせてってツイートしたが、無視されたな。
まぁ、企業利益のためには当たり前なんだろうが、
iPhoneとiPad両方をもってるヤツなんか、同じタイミングでは通信を使わないだろうから、
いいじゃないか。と思うけど。
んで、iPhoneを脱獄するヤツ多数って感じで、結局塞いでおく意味がなくなると。
807非通知さん:2010/05/23(日) 12:17:56 ID:m9V3/gcC0
(´・ω・`)誰か翻訳して
808非通知さん:2010/05/23(日) 12:23:58 ID:WIsWoaHri
「俺は貧乏人」
809非通知さん:2010/05/23(日) 12:45:36 ID:rhL1H7ug0
>>806
あの価格は、アップルの要求でもあるから、アップルにメールを送るといいよ。
810非通知さん:2010/05/23(日) 12:50:57 ID:UWqJJwFj0
>>806
セット割りにしてくれって言った方が考えとくとかいいそうじゃない?
811非通知さん:2010/05/23(日) 12:56:04 ID:nuIZZ0FqP
>>806
単にテザリングを使わせてっていうならともかく
現在のiPhoneのテザリング機能ではiPadは繋げられないので
それをハゲに頼むのはお門違い。林檎禿に頼むのが先。
812非通知さん:2010/05/23(日) 13:04:34 ID:URhJZ1g90
無視つうか話にならんよね。
813非通知さん:2010/05/23(日) 13:08:22 ID:Z6iGPbta0
いまガラケーでツイッターやってるんだけど
スマホにするとそんなに便利になるんだろうか
写真も貼れるし現状でとくに不満ないのよぼく
814非通知さん:2010/05/23(日) 13:09:52 ID:FeMg1mQji
>>813
とにかくサクサクだな
モバツイとは段違い
815非通知さん:2010/05/23(日) 14:30:05 ID:Xb339nWi0
>>806
それを、どうやれば黒字で実現できるか提案しろよ
具体的な計画書付き(数字入り)で
816非通知さん:2010/05/23(日) 17:37:35 ID:FeMg1mQji
禿今日は積極的にツイートしてるなぁ
さすが龍馬の日
817キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/05/23(日) 18:01:38 ID:5sqrtueM0
俺はもはやはやくくーまんをアンドロイドにのせてほしい
それと、スマホでもSNSできるようにしてくれ
中高生とふれあえな(ry
818hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/23(日) 18:18:19 ID:uJUKY68xP BE:433173942-PLT(20556)

さっきなぜかeo光につながらなくなってテクニカルサポートに連絡したんだが、
その時に「お使いの無線LANルーターはございますか?」って聞かれた。
「FON使ってます。あ、でもパソコンは有線でつないでます」って言ったら
「FOnのご使用は周りのお客様にご迷惑(ry」って言われてもて、使えなくなったんだが、
パソコンは無事使えるようになったんだが、FONはどうしよう。
943に機変した時に貰ったんだが、これがつながってないとこれから拡大される
無料のソフトバンクWi-Fiスポットに接続できないとかってならんよね??
ケータイWi-Fiに加入してるし・・・
819キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/05/23(日) 18:25:37 ID:5sqrtueM0
>>818
日本語でおk
820:2010/05/23(日) 18:27:57 ID:XTlQQdFg0
須佐
821非通知さん:2010/05/23(日) 18:27:58 ID:yZUG7nOr0
売国企業死ね

【経済】 「日本人がする仕事を中国人に任せたいと思っている」 〜シャープ“中国での本土化”、幹部ポストを中国人に譲る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274600382/l50
822非通知さん:2010/05/23(日) 18:28:55 ID:nuIZZ0FqP
SBWi-Fiスポット契約者なら、fon関係なく繋げると思うけど
ID:電話番号、PASS:暗証番号らしい
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/rankingqa?012807
823hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/23(日) 18:34:53 ID:uJUKY68xP BE:649761034-PLT(20556)

>>819
いまもう一回みて見たら自分でも翻訳できねぇww
理解してくれた>>822に感謝。ありがとう。
でもこのURL、暗証番号は交換機用なんて分かりにくいワード使わずに
ネットワーク暗証番号とかの一般的に使う言葉で説明したらいいのに。

そうしたらわざわざ別のヘルプみないで済むし、リンクする手間も省けるし。
824非通知さん:2010/05/23(日) 19:01:18 ID:swNybpJ+0
革命×テレビ
http://mb.softbank.jp/mb/special/kakutv/

なんかあるみたい。
825非通知さん:2010/05/23(日) 19:11:33 ID:Xb339nWi0
>>818
通信の秘密は法律で保護されてるから
プロバイダが何を言っても大丈夫
(fonを使ってるかどうか通信内容を解析するのは法律違反)

(その前に解約させられるだけどうけど、)仮に裁判になっても絶対勝てる
826非通知さん:2010/05/23(日) 19:17:41 ID:iEhkh50iQ
新機種出そうが結局エリア狭い
まずは新機種より基地局立てるべき
827hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/23(日) 19:22:54 ID:uJUKY68xP BE:2436601695-PLT(20556)

>>825
あ、そっか。
しかしアドレス登録ミスったorz
パソコンで無線が使えないorz
828非通知さん:2010/05/23(日) 19:48:21 ID:REtqDr5p0
>>818
FONでガシガシ回線使われちゃったんじゃないの?
自前でNECか牛(FW更新で安定したやつ)のルーター買って使うのが一番良いと思うけど
どうしてもFON使いたいなら100〜200kくらいまで帯域絞らないと
超ヘビーユーザー判定されてプロバの帯域規制に引っかかるかも
829非通知さん:2010/05/23(日) 19:51:25 ID:REtqDr5p0
>超ヘビーユーザー判定されてプロバの帯域規制に引っかかるかも

他人に大量に使われてって意味ね
830外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/23(日) 19:52:41 ID:rNBX6QQXP
>>821
シャープ終了なの?
831hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/23(日) 20:02:29 ID:uJUKY68xP BE:1137080873-PLT(20556)

>>828-829
いまは無理して無線使いたいわけじゃないからいいやー。

必要になったらきちんとしたのを買おうと思う。
832非通知さん:2010/05/23(日) 20:05:17 ID:Um3IhILSi
外国人との給与格差分だけ余分に働いてる人には関係無い話か
833非通知さん:2010/05/23(日) 21:12:47 ID:Xb339nWi0
>>828
場所にもよるだろうけど
一般家庭のfonが他の人に使われることはめったにない
自分は目黒区の人口密集地対?日本でサービス開始直後から設置してるけど
ぜんぜん使われない

駅のホームに電波が届くような家なら使われるのかもしれないけど
834非通知さん:2010/05/23(日) 21:15:33 ID:Xb339nWi0
>>831
ちなみに、一般のルータで通信をしてるか、Fonで通信をしてるかは
プロバイダからは区別がつかない
自分から申告しない限りプロバイダには分からないよ
(プロバイダがFonのステータス更新の通信を傍受してない限り)

繋がらなくなったのは別の原因じゃない?
835非通知さん:2010/05/23(日) 21:29:56 ID:B5z+suJx0
今日初めてiPhoneでガッツリ通話したけど、音良いね。
iPhoneがいいのかソフバン回線がいいのかわからないけど。

前機種のauがどれだけ音こもってたか良くわかったw
836非通知さん:2010/05/23(日) 21:37:47 ID:Xb339nWi0
>>835
auは人間の声に特化した圧縮をしてるからね
その分、電波の利用効率はいい(⇒つながりやすい)んだけど
837hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/23(日) 21:55:22 ID:uJUKY68xP BE:1461960893-PLT(20556)

>>834
万が一外で通信されると、ウチの富士通の接続機はパソコン1台しか接続できないらしいんで…
(テクニカルの方がそうおっしゃった。)
安全策とっときます。
838非通知さん:2010/05/23(日) 22:00:50 ID:B5z+suJx0
>>836
やっぱ違うんだねぇ。
auの時は「えっ?」って言ったり言われたりする率がハンパなかったけど今日は0で気分が良いw
839外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/23(日) 22:24:14 ID:rNBX6QQXP
これで、つながりやすくなれば最強キャリアだな。
知人でもソフトバンクにしたいけど電波がって言ってる人いるからねえ・・・
ドコモの回線ぶん取れないもんかねえwwwwww
840非通知さん:2010/05/23(日) 22:41:19 ID:rhL1H7ug0
>>818
eoは公式にFONは駄目って書いてあるだろ?

アホか。
841非通知さん:2010/05/23(日) 23:04:55 ID:URhJZ1g90
基地局の数はあうより多くてドコモより少し少ないだけなのに、世間から叩かれまくってるからな。
そこがあんまり記事にされないのはマジでドンマイだとおもう。
842非通知さん:2010/05/23(日) 23:10:16 ID:HrbsTgaWi
基地局数なんてどうでもいいわい
現実として他より繋がらないって人がいるんならガンがれ

俺は不自由して無いが
843hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/23(日) 23:12:39 ID:uJUKY68xP BE:1461960893-PLT(20556)

>>840
スマソ
>>841
だって世間は基地局数なんて興味ないやん。
つながることが重要なんやし。
844非通知さん:2010/05/23(日) 23:27:48 ID:XpTjdg+b0
ソフトバンクモバイル社フェムトセル基地局に関するご注意につきまして
http://support.eonet.jp/news_article.php?id=203

これって大丈夫なのかな。
845hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/23(日) 23:39:28 ID:uJUKY68xP BE:974640863-PLT(20556)

あかんやんなぁww
846非通知さん:2010/05/23(日) 23:44:36 ID:Z6iGPbta0
>>844
使ってはいけないとは一言も書いてないからぜんぜんオッケーなんでしょ。
ただソフトバンクが勝手にやってることだからって理由で
品質上の問い合わせをSBにおもいっきりふってるだけにすぎないと解釈した。
847hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/23(日) 23:59:02 ID:uJUKY68xP BE:4385883299-PLT(20556)

でもあんなかきかたされたらソフトバンクに悪いイメージついちゃうよね。

一方的ってなんやねんあいつらみたいな。
848非通知さん:2010/05/24(月) 00:04:51 ID:JtP4CL9B0
>>847
そりゃ禿が提唱してる「光の道」が実現したら、eo光って存在価値失うんだもの
そりゃネガキャンに必死にもなるだろ
849非通知さん:2010/05/24(月) 00:06:13 ID:kwxghdiO0
フェムト期待してんだよーeoも問答無用でオッケーーな状態になってくれい!!
850非通知さん:2010/05/24(月) 00:06:33 ID:QP0kgQsJi
おいおい、禿本スレとはいえこれはアカンやろ...
851非通知さん:2010/05/24(月) 00:06:59 ID:m1H6Juip0
eo光って関西ではイメージいいからなぁ。お客様満足度No1だし。
そのあたりうまくやってほしいところだけど。
一斉開始はアレ?と思ったらこういうことだったか。
852非通知さん:2010/05/24(月) 00:09:52 ID:TNVN9v3w0
>>844
無線LANみたいなもんだから使えて当たり前
853hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/24(月) 00:10:25 ID:sFyuxwDCP BE:1895134875-PLT(20556)

みかかの代理店から勧誘電話がカカッテキテもイオ光なんでって言ったらすぐに切られてしまうほど関西じゃ強い。
854非通知さん:2010/05/24(月) 00:19:46 ID:g06LDVPY0
>>817
お前来月には26になるんだろ?
855外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/24(月) 00:24:18 ID:FNSjnHVnP
これはグレーだなあ・・・難しすぎる。
だって全然関係ない会社のルーターがソフトバンクで使えて、
しかもその利点に対してユーザーは、ソフトバンクに金を払ってるってわけだもん。
856非通知さん:2010/05/24(月) 00:24:27 ID:qX5lvsm00
>>844
明日あたり
鈴の音があざとく見つけて叩くとみた

Skypeもニコニコ動画もフェムトセルも単なる通信なんだから
こっちが気にする必要は無いよな
ただ、何かトラブルがあって緊急通報できない可能性はユーザー側で留意する必要はあるが
特に自宅に電話回線を引いてない人
857非通知さん:2010/05/24(月) 00:25:29 ID:TpQUNOLs0
イメージといえば、SBのイメージも本当によくなったよなぁ。

ゴールドプランを出したときの詐欺だのペテンだの散々いわれていたころから考えると、
劇的によくなった。

禿のツイッターでの一般人とのやりとりも、好感度UPにかなり寄与したと思う。
858非通知さん:2010/05/24(月) 00:27:45 ID:HOe9ykp90
うちの近所の安飲み屋のおばはん。
還暦過ぎ。PCなんてもちろん触ったこともない。
今使ってるのが、ドコモのらくらくホン。それでもアドレス登録は人に頼まんとやれない状態。

それが今度、iPhone買うそうな。常連客にそそのかされ、「レシピとかすぐに見られて便利らしいんよ〜」と。

全力で止めた方がいいかなぁ…
859外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/24(月) 00:29:31 ID:FNSjnHVnP
>>858
止めなくていい。最初に使う携帯電話がiPHoneだなんて最高じゃないか。
860非通知さん:2010/05/24(月) 00:33:05 ID:69KxorwxO
>>835
あのせいで何度文句言われたか分からんよw
861外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/24(月) 00:33:41 ID:FNSjnHVnP
あれ、何言ってんだ俺 らくらくホンを使ってるって書いてあるじゃないか。
しかし、iPhoneはらくらくホンより使いやすいと思う。
862非通知さん:2010/05/24(月) 00:35:45 ID:qX5lvsm00
こういうのって本当なのかねぇ


〓SoftBank ソフトバンク通信3社の社員集まれ! 5

656 :名無しさん@電話にはでんわ :2010/05/22(土) 23:00:01
テレコム営業にはボーナスどころか給料も要らんだろ?
あいつら全く売ってないぞ
営業なのに毎日オフィスにいて売れるかよ
無料にしてやっても売れないしホント寄生虫だよな
モバイルのバックボーン回線をテレコムに無理やり切り替えてもらって生きてるだけだもんな
863外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/24(月) 00:48:31 ID:FNSjnHVnP
基地局と交換局を繋ぐ回線を、NTTから自社のテレコムに切り替えてるのはほんと。
それによりコストが安くなってるはずだ。
ただ、テレコムを買収した背景に、
これは禿の部下の一人が、やりたいことがあるからっていうんで(おとくライン)
部下に買い与えたということがある。
結果おとくラインは成功しなかったので、関連社内でも嫌われ者になってるかもしれない。
だが現在、結う濃い利用されてるのだからかまわんと思う。
864外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/24(月) 00:50:16 ID:FNSjnHVnP
有功利用
865非通知さん:2010/05/24(月) 01:53:55 ID:x8Lh2jLq0
有効利用
866非通知さん:2010/05/24(月) 02:13:05 ID:/qTfDaIEP
じじい大丈夫か?w
867非通知さん:2010/05/24(月) 02:41:03 ID:g0ophol4i
外装君てiphone使ってるの?
868非通知さん:2010/05/24(月) 02:51:48 ID:0CKnSVrT0
外装の誤字脱字は今始まった事じゃないだろ
昔からかなり酷かったじゃないか。
869外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/24(月) 02:54:08 ID:FNSjnHVnP
wwwwwwwwprz
870非通知さん:2010/05/24(月) 02:55:29 ID:sZ+oYik30
外装は911T使い。
871外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/24(月) 02:55:37 ID:FNSjnHVnP
やばい 疲れてる マジでじじいだ
872非通知さん:2010/05/24(月) 03:31:07 ID:WOle1OL/0
TBS「革命×テレビ」
http://www.tbs.co.jp/kakumeitv/

この番組は地球上のあらゆる場所で起こっている“今”をリアルタイムでお伝えします。

日曜日夜11時30分・・・静まり返っている日本。しかし『世界は動いています!』
おもしろ情報からすごい現象まで、全世界で起こっている・話題になっている現場に
番組特派員が向かいリアルタイムで情報をお伝えしようという番組。

番組特派員は秘密のリュック「LIVE PACK」を背負い現場に向かいます。
この「LIVEPACK」とインターネットのライブ配信サービス「USTREAM」を使って全世界から生中継。
生中継は毎週8ヶ所程度を予定、中継内容の見出しから面白そうなものだけを勝手にチョイス、
それだけが放送されます。現場の特派員は採用して欲しい思いから、
おもしろ情報や驚きの情報を世界中から探し配信します。

さらにあの大物ゲストもTwitterで自由に発言、
今までのテレビではなかった展開で番組が進行していきます。
もちろん視聴者のみなさまもTwitterを使って番組に参加する事ができます。

更に更に!放送時間の前後30分程度、公式ホームページ上では番組とは違ったオリジナル中継をお送りします。
『革命×テレビ 地球同時多発情報SHOW』どうぞお楽しみに!
これを読んでも良く判らないという貴方、まず番組を見てください。
873外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/24(月) 03:46:01 ID:FNSjnHVnP
テレビがネットと擦り寄ろうとしていると感じる。
テレビはネットを扱ってますよってことで、あくまでもテレビのほうが
優位だと主張したいのではないだろうか?
今のテレビは正直信用できないのだ ネットとは違い、本当に限られた人間の
意志によって番組が構成されるから。
ツイッターもUSTREAMも、テレビやラジオなどとは、徹底的に無関係であるべきなんだ。
874外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/24(月) 04:04:21 ID:FNSjnHVnP
とにかく放送業界とツイッターの関係がただならぬ状況であることは
間違いないんでね テレビ局がこういった企画をやるのは、
ツイッターを自分達に取り込む、すなわち潰すって意図を感じざるを得ない。
875非通知さん:2010/05/24(月) 04:24:55 ID:AgY1goL00
MYソフトバンク 今現在何パケ使ってるかわかないようになったな。さすが禿
876非通知さん:2010/05/24(月) 07:56:12 ID:113bAHboi
>>875
そうなんだ
そんなときはつぶやけ
877非通知さん:2010/05/24(月) 08:30:05 ID:sZ+oYik30
【SBM】夏モデルの価格 SBMの新機種価格情報ですー。(MDB調べ)

全て新スーパーボーナス加入時
・945SH G:分割4,080円(総額97,920円)
月月割
┣フラット加入 :1,000円(実質3,080円、総額73,920円)
┣パケット定額加入 :700円(実質3,380円、総額81,120円)
┗パケット未加入 :400円(実質3,680円、総額88,320円)

・945SH 分割4,080円(総額97,920円)
月月割
┣フラット加入 :2,200円(実質1,880円、総額45,120円)
┣パケット定額加入 :1,900円(実質2,180円、総額52,320円)
┗パケット未加入 :1,600円(実質2,480円、総額59,520円)

・942P 分割3,980円(総額95,520円)
月月割
┣フラット加入 :2,200円(実質1,780円、総額42,720円)
┣パケット定額加入 :1,900円(実質2,080円、総額49,920円)
┗パケット未加入 :1,600円(実質2,380円、総額57,120円)

・944SH 分割3,780円(総額90,720円)
月月割
┣フラット加入 :2,200円(実質1,580円、総額37,920円)
┣パケット定額加入 :1,900円(実質1,880円、総額45,120円)
┗パケット未加入 :1,600円(実質2,180円、総額52,320円)

・941SC 分割3,780円(総額90,720円)
月月割
┣フラット加入 :2,200円(実質1,580円、総額37,920円)
┣パケット定額加入 :1,900円(実質1,880円、総額45,320円)
┗パケット未加入 :1,600円(実質2,180円、総額52,320円)
878非通知さん:2010/05/24(月) 08:30:53 ID:sZ+oYik30
・842P 分割2,980円(総額71,520円)
月月割
┣フラット加入 :2,200円(実質780円、総額18,720円)
┣パケット定額加入 :1,900円(実質1,080円、総額25,920円)
┗パケット未加入 :1,600円(実質1,380円、総額33,120円)

・840N 分割2,980円(総額71,520円)
月月割
┣フラット加入 :2,200円(実質780円、総額18,720円)
┣パケット定額加入 :1,900円(実質1,080円、総額25,920円)
┗パケット未加入 :1,600円(実質1,380円、総額33,120円)

・842SH 分割2,880円(総額69,120円)
月月割
┣フラット加入 :2,200円(実質680円、総額16,320円)
┣パケット定額加入 :1,900円(実質980円、総額23,520円)
┗パケット未加入 :1,600円(実質1,280円、総額30,720円)

・841N 分割2,880円(総額69,120円)
月月割
┣フラット加入 :2,200円(実質680円、総額16,320円)
┣パケット定額加入 :1,900円(実質980円、総額23,520円)
┗パケット未加入 :1,600円(実質1,280円、総額30,720円)

・843SH 分割2,780円(総額66,720円)
月月割
┣フラット加入 :2,200円(実質580円、総額13,920円)
┣パケット定額加入 :1,900円(実質880円、総額21,120円)
┗パケット未加入 :1,600円(実質1,180円、総額28,320円)
879非通知さん:2010/05/24(月) 08:31:40 ID:sZ+oYik30
・841SH s 分割2,580円(総額61,920円)
月月割
┣フラット加入 :2,200円(実質380円、総額9,120円)
┣パケット定額加入 :1,900円(実質680円、総額16,320円)
┗パケット未加入 :1,600円(実質980円、総額23,520円)

・DM006SH 分割2,580円(総額61,920円)
月月割
┣フラット加入 :2,200円(実質380円、総額9,120円)
┣パケット定額加入 :1,900円(実質680円、総額16,320円)
┗パケット未加入 :1,600円(実質980円、総額23,520円)

・841SH 分割1,900円(総額45,600円)
月月割
┣フラット加入 :1,900円(実質0円、総額0円)
┣パケット定額加入 :1,600円(実質300円、総額7,200円)
┗パケット未加入 :1,300円(実質600円、総額14,400円)

・840Z 分割1,900円(総額45,600円)
月月割
┣フラット加入 :1,900円(実質0円、総額0円)
┣パケット定額加入 :1,600円(実質300円、総額7,200円)
┗パケット未加入 :1,300円(実質600円、総額14,400円)

・840SC 分割1,280円(総額30,720円)
月月割
┣フラット加入 :1,280円(実質0円、総額0円)
┣パケット定額加入 :1,280円(実質0円、総額0円)
┗パケット未加入 :980円(実質300円、総額7,200円)
880非通知さん:2010/05/24(月) 08:32:39 ID:sZ+oYik30
となっていますー。
気になるのは、GENT 841SH sに比べて841SHがかなり安いこと。
premiumシリーズが発売当初より実質0円展開は今まで無かったので、もしかしたら価格変更があるかもしれません。
それとガンダム。高いですねー!
パケットし放題フラットに加入しても実質7万オーバーですか!

この中では、840SCがかなりお手頃なのでいいかもしれませんね。防水ですし。
842SHも性能を考えるとお手頃かもしれません。

※実際の店頭価格、条件等は店舗へお問い合わせ下さい。
※発売前のモデルもありますので、発売時には価格が変わっている可能性があります。

http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/2010-05.html#20100523
881非通知さん:2010/05/24(月) 08:45:15 ID:/qTfDaIEP
最新は5〜6万だから、1万上乗せでガンプラ買えるなら安いな
882ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/05/24(月) 08:45:36 ID:XmqLjfri0
mirumoIIはスペッコの割に良心的なお値段ですね。
フラットなら初代の出始めより安い。
883非通知さん:2010/05/24(月) 08:46:24 ID:/qTfDaIEP
ちなみに、テレビがこれまでぶっつぶしてきたものって何?
884非通知さん:2010/05/24(月) 09:25:16 ID:vR5Ngulz0
外装くんの妄想は相変わらずだなw

USTREAM側はテレビ局の顔を立てるという、きわめて日本的な戦略をとっているな

「テレビ局とwin-win」 Ustreamの「謙虚」な戦略、CEOが語る
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/20/news054.html
885非通知さん:2010/05/24(月) 09:41:18 ID:It1WnVPJ0
日テレのTwitter番組「つぶやくんジャー」ってのがスポンサー商品の説明をするだけの
とんでもないクソ番組だったのでTBSのお手並み拝見。

>>884
win-winは死亡フラグw

ヴィイイインヴィイイイン
886非通知さん:2010/05/24(月) 10:46:17 ID:4ncXjagv0
>>884
win-winなんて死語だろww
887非通知さん:2010/05/24(月) 12:26:25 ID:I+vlOrVr0
ウィィィンって何かエロイなw
888hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/24(月) 12:43:11 ID:sFyuxwDCP BE:1895135257-PLT(20556)

それは俺もおもたww
889非通知さん:2010/05/24(月) 13:27:30 ID:I+vlOrVr0
法林が残念な件

「Twitter対応」で楽しくするソフトバンク2010年夏モデル
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20100524_369092.html
890非通知さん:2010/05/24(月) 13:31:38 ID:5k5jIYXO0
>>889
>さて、またしても厳しいコメントを書いてしまったが、
むしろ>>779に引き続き期待通りだろw
891非通知さん:2010/05/24(月) 13:32:05 ID:eXwbNSl2P
>>875
パケット「数」がでてないのは最初からだったような。
少なくとも20日ごろとった写真にはのってない
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-oGPAQw.jpg

まあメール代とかに分かれてるのは、ドコモとかでもできてなかったと思うのでポイント高い。
892非通知さん:2010/05/24(月) 13:33:03 ID:qzxCHhPU0
すでに、本誌のレポート記事をはじめ、一部のメディアにも報じられたので、お気づきの方も多いだろうが、
質疑応答で「TwitterはEMA(モバイルコンテンツ審査・運用監視機構)の審査を受けていないため、
フィルタリングの対象になってしまうが……」という質問に対し、
「Twitterがフィルタリングされるのであれば、世界中から笑いものにされてしまう」
「もし、政府が18歳未満に対して、Twitterをフィルタリング対象とするのであれば、総務省にガソリンを持っていって、火を付ける。犯罪予告だ」と熱く答える場面があった。
発表会終了後、囲み取材で「あれは冗談でした」と発言を取り消し、
Twitterでも「完全な冗談です。不適切発言お詫びします。」と謝罪したが、
熱意のあまりの冗談とは言え、
企業のトップとして、あまりにも勇み足が過ぎる発言ではないだろうか。
記者発表の質疑応答だから許されるというものでもないだろうが、
通常、インターネット上の掲示板への書き込みなら、逮捕されてもおかしくないレベルの発言だ。

今回の法林
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20100524_369092.html
893非通知さん:2010/05/24(月) 13:35:00 ID:qzxCHhPU0
「火を付ける」は言い過ぎだったかもしれないが、
ネットの匿名書き込みと顔出し会見での冗談をマジで記事にするなよ法林
894非通知さん:2010/05/24(月) 13:41:43 ID:I+vlOrVr0
>>890
ガソリン発言にもっと厳しく突っ込み、twitterフルボッコに期待してたからねw
895非通知さん:2010/05/24(月) 13:47:51 ID:e7m1jwAKi
>>892
さすがウンコ法林wwwww
896非通知さん:2010/05/24(月) 14:09:48 ID:I+vlOrVr0
わしとしては、法林もいよいよ禿げの凄さが分かって来て
心の葛藤があるように見えるw
897非通知さん:2010/05/24(月) 14:16:30 ID:Z8waSuGBP
>>893
「建設的なアプローチで反論してほしかった」だけで良かったのにねw
的外れな比較でなんとかして叩きたい本音が透けてしまった。
898非通知さん:2010/05/24(月) 14:22:46 ID:S9idS1mO0
Yes,法林Love
899非通知さん:2010/05/24(月) 14:25:36 ID:sZ+oYik30
14:30からUST生中継。
SB提供のTBS新番組発表会。

PC http://ustre.am/hbXs

iPhone http://ustre.am/hbg0
900外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/24(月) 14:27:15 ID:FNSjnHVnP
「NTTに乗り込んで、ガソリンかぶって死んでやる」みたいな発言もあったなw
もう50近いのに熱すぎるだろ。
901非通知さん:2010/05/24(月) 14:31:46 ID:9qMTE1HI0
あ法林があうの飼い犬なのは散々言われている事だけど
今回のはすごいなw
902非通知さん:2010/05/24(月) 14:34:44 ID:vKE4Gpty0
>>899
上から読んでも下から読んでも
SBTBSの始まりですね。
903非通知さん:2010/05/24(月) 14:39:27 ID:4Iwz0iZ10
小林何とかっていう女は要らないな
904非通知さん:2010/05/24(月) 14:45:14 ID:vKE4Gpty0
TLは酷いもんだね
905外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/24(月) 14:49:02 ID:FNSjnHVnP
その頃京極夏彦は、ラジオにて紙の本などなくなりはしないと熱弁中
906非通知さん:2010/05/24(月) 14:49:13 ID:It1WnVPJ0
>>898
  ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )
907非通知さん:2010/05/24(月) 14:50:27 ID:WOle1OL/0
>>904
ただの制作発表会見なのに何か勘違いしてる人がいるね
908非通知さん:2010/05/24(月) 14:53:38 ID:j6liMjPLi
死ねばいいのに
909非通知さん:2010/05/24(月) 14:55:30 ID:vKE4Gpty0
ネットリテラシーがそれなりにある人にとってはくだらないと思ってるんでしょ
ただ、まだまだテレビメディアは圧倒的だからね
異なるレイヤー層の引き上げや新旧メディアにおけるシナジー効果のためにも必要過程なんでしょ
910非通知さん:2010/05/24(月) 15:01:41 ID:5DM4IMA40
S-1の失敗から何も学んじゃいねぇ・・・
911非通知さん:2010/05/24(月) 15:11:23 ID:WOle1OL/0
金曜10時のドラマのCM枠をコッチに持ってきてソフトバンクの為に番組1個作ったよってだけでしょ
S-1もエンタのCM枠が移動しただけじゃなかったか?
ってか日曜のこの番組の後の番組名www
912非通知さん:2010/05/24(月) 15:14:48 ID:5DM4IMA40
>>909
そのリテラシーの高い連中(笑)にウケて人気引っ張ってきたのに
自ら見限られる施策を張るとは大したもんだぜ!
913非通知さん:2010/05/24(月) 15:31:06 ID:dcp0b/xy0
期待を裏切らない法林カッコヨス
ドコモより先に発表したのに、週明けまで記事を載せなかっただけはあるな
914非通知さん:2010/05/24(月) 15:38:54 ID:vKE4Gpty0
Ustream側(SBM含む)は認知、啓蒙なんかの一環で、番組の企画は概ねTBS側でしょ、恐らく。
ある種の黙認をしつつ、一方のTBSは張り切ってんじゃないかな?(笑)
双方のメディアにおける収益システムの違いから、媚びる対象が異なるからね。
万人ウケのキャスティング、企画になるのはどうしても仕方ないんでしょ。

■Yahoo!ケータイの一部端末に「かんたんログイン」なりすましを許す問題
http://www.hash-c.co.jp/info/2010052401.html

詳細読んでないけど、該当する人は一読を。
915非通知さん:2010/05/24(月) 16:16:44 ID:TNVN9v3w0
916非通知さん:2010/05/24(月) 16:48:39 ID:sZ+oYik30
ソフトバンクモバイルがフェムトセル受付開始も、総務省はBB回線事業者との協議を要請

http://bit.ly/cxvndi
917非通知さん:2010/05/24(月) 16:56:37 ID:iIrKkkvw0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1258548064/

976 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:59:16
もしソフトバンクがNTTを買収したら - 池田信夫

NTTの構造分離よりも政府が持株をすべて売却してNTTを完全民営化しソフトバンクがLBOでNTTグループを買収してはどうかというものです。
NTTの時価総額は約6兆円だから、日本史上最大の企業買収になるでしょう。
しかし世界のM&Aの中では、10兆円を超えるディールもあり、兆円単位の買収は通信業界では珍しいことではありません。

もちろん従業員20万人のNTTグループを経営することは難しいので、時価総額6兆円のドコモだけを残して
NTT東西、コミュニケーションズ、データなどは全て売却し、持株会社は廃止します。
これらの会社の現在の時価総額は約2兆円ですが、ファンドに売れば経営を合理化できるので、もっと高く売れる可能性もあります。
こういう「全株買収・固定売却」という方式の買収は、ボーダフォンがマンネスマンや日本テレコムなどで行なったものです。
企業買収はソフトバンクの得意分野であり、1兆7000億円でボーダフォンを買った実績もあります。
そのときと同じノンリコース・ローンを組めば、資金繰りの不安は除去できるのではないでしょうか。
918非通知さん:2010/05/24(月) 16:57:58 ID:iIrKkkvw0
977 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 20:00:11
ソフトバンクの試算によると、NTTがインフラをすべて光に替えれば
2016年から年間3000億円以上の営業利益が出るそうだから、この計算が正しければ資金は集まるでしょう。
私はこれは次の点で少なくともNTTの構造分離よりはましだと思います。

構造分離という強い規制をする必要がなく、NTT法を廃止できる。
これによって25年以上続く不毛な「NTT問題」に終止符を打ち、通信が100%民間の産業になる。

NTTの非効率な経営を改めて企業価値が上がり、孫正義氏がリードすることによって日本の通信業界が活性化する。

NTTドコモは、実はNTTグループの中継網のかなりの部分をもっているので
ソフトバンクは日本最大の光ファイバー網を保有することになり、通信・放送の融合サービスもできます。
むしろ問題は、孫正義氏が「ドコモバンク」を合理的に経営すると、他の会社をはるかに上回る強力な企業になり
携帯電話で圧倒的なシェアをもつことですが、これは周波数オークションによって競争を導入すれば防止できるでしょう。

このとき参入してくるライバルは、最近、日本で企業買収を増やしている中国資本でしょう。
このような資本市場でのグローバル競争によって日本経済を再生させることが、成長戦略としても王道だと思います。
919非通知さん:2010/05/24(月) 17:07:28 ID:I+vlOrVr0
何で突然NTT買収話になっとるねんw
まあ、もう大きな買収はしないって言ってたからな
禿げにとっては小さい可能性はあるがw
920非通知さん:2010/05/24(月) 17:16:51 ID:qzxCHhPU0
池田はどうしたんだ?
921非通知さん:2010/05/24(月) 17:26:59 ID:TpQUNOLs0
池田はNTTの回し者臭い
922外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/24(月) 17:57:18 ID:FNSjnHVnP
>政府が持株をすべて売却してNTTを完全民営化
まずこの段階で有り得ないw
923非通知さん:2010/05/24(月) 18:06:56 ID:760bGF5rP BE:2116913797-PLT(12240)

約50%のシェアを持つNTTドコモがもっとも有力。1国2事業者ならソフトバンクにも供給される可能性──法林岳之(ITライター)

ケータイジャーナリストなんていらんかったんや!
924非通知さん:2010/05/24(月) 18:17:29 ID:12JjIuc4i
>>922
可能性は未知数だけど、もし本当に買収したら、
孫さん嫌いなドコモ使いがぁぅへ逃げ出すだろうな。
925非通知さん:2010/05/24(月) 18:24:10 ID:NEUbX88Fi
池田が本心からこれやれって思ってるわけないじゃん。
926非通知さん:2010/05/24(月) 18:32:58 ID:I+vlOrVr0
>>925
じゃあ、誰に書かされてんの?w
927非通知さん:2010/05/24(月) 18:51:45 ID:cXDiuEuO0
負けを認めたくない皮肉
928外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/24(月) 19:10:40 ID:FNSjnHVnP
池田さんはかなり鋭い視点を持っているまともな人だと思ってるけど
今回のだけはちょっとぶっ飛んでるなw
でも石川とかみたいに叩くこともないだろう。どっちかっつーと禿や
このスレ住人の味方だろ。
929非通知さん:2010/05/24(月) 19:39:46 ID:JdalZbsZ0
>>898
害騒と鳩升の嵐の様な糞書き込みで
イライラしながら見ていた中
思わず笑ってしまったじゃないか
少し和んだ
930非通知さん:2010/05/24(月) 20:53:13 ID:qX5lvsm00
>>914
早速明日あたりから、鈴の音がたたき始めるだろうな
931非通知さん:2010/05/24(月) 21:21:36 ID:30jOhFdki
期待するなw
932非通知さん:2010/05/24(月) 21:43:55 ID:q4RdCkJR0
>>928
まともと思ってた自分の見識もおかしいぞ
933非通知さん:2010/05/24(月) 22:24:58 ID:p29JvEx60
久々にマイソフトバンクで確定前の料金確認したけど、変わってるんだねぇ。
請求金額がなんか分かりづらくなった。

パケット定額の上限の4200円しか表示されてないけど、基本料とか通話料とか含まれてないのかな…。
慣れなきゃダメだなぁ。
934非通知さん:2010/05/24(月) 22:25:09 ID:8E4iB94J0
他社ヲタに比べて良識のある禿儲にしても
池田の意図するところを、射損じているとは・・・
残念至極・・・
935非通知さん:2010/05/24(月) 22:29:12 ID:q21WftO40
新しいカタログってもう出てるの?
936非通知さん:2010/05/24(月) 22:41:32 ID:oq+hDPEv0
>>856
他社回線の中にソフトバンク専用回線を作るようなものだから事前協議は必要でしょう
ソフトバンクはEメールで通知しただけというふざけた対応をしているようだが
特にFONを使って不特定多数が使えるようにした場合は利用料を払わずに回線を使うただ乗りが発生する
937非通知さん:2010/05/24(月) 22:43:30 ID:WOle1OL/0
>>935
機種ラインナップ&サービス Summer2010 ならもう出てる
938非通知さん:2010/05/24(月) 22:46:08 ID:b6hhwfN40
そもそもインターネットは誰のものなのか?
それが問題だ
道路を作ったからといってそれにどんな意味があるのか?
939非通知さん:2010/05/24(月) 22:58:26 ID:q21WftO40
>>937
ありがとう
940非通知さん:2010/05/24(月) 23:03:08 ID:b6hhwfN40
おれの作った道路だから金を払えというなら
きちんと料金所を作ればいいだけのこと
941非通知さん:2010/05/24(月) 23:13:18 ID:htY8ipi40
>>936
Fon関係無くね?
ていうか、eo側が何かしら設定しないとフェムトは使えないから「勝手にした」ってのは変だと思うんだがな。
顧客が支払ってる通信を顧客の意思でフェムトに使うなら別にいいのかな。
942非通知さん:2010/05/24(月) 23:17:01 ID:b6hhwfN40
人々は料金所をスルーして、
無料のハイウェイへと流れていくだけだ
943非通知さん:2010/05/24(月) 23:21:15 ID:htY8ipi40
そして捕まった。

めでたしめでたし。
944非通知さん:2010/05/24(月) 23:22:14 ID:zeDM7Hvg0
Appleの2010年ワールドワイドデベロッパカンファレンス、
6月7日(月)にスティーブ・ジョブズの基調講演で開幕
http://www.apple.com/jp/news/2010/may/24wwdc.html
945非通知さん:2010/05/24(月) 23:35:45 ID:qX5lvsm00
>>963
IPSec禁止なんてプロバイダは無いぞ
946非通知さん:2010/05/24(月) 23:36:42 ID:qX5lvsm00
>>936
IPSec禁止なんてプロバイダは無いぞ


〓SoftBank ソフトバンク通信3社の社員集まれ! 5

664 :モバ本@mb.softbank.co.jp :2010/05/24(月) 00:52:04
>>656
>モバイルのバックボーン回線をテレコムに無理やり切り替えてもらって生きてるだけだもんな

テレコムから借りてる光ファイバーが伝送装置のトラブルで回線断になった
(しかもテレコムのNOCがアホでモバイル側からの申告があるまで回線断に気づかなかった)
ことがあるんだけど
文句を言ったら「モバイル側でさっさと迂回処置をしない方が悪い」と逆ギレされたよ
正直、NTTに切り戻してもらいたいです。

665 :名無しさん@電話にはでんわ :2010/05/24(月) 07:33:16
ほんとにNTTに戻してほしいよ
DF回線借りているのにNTTみたいに全帯域使わせてくれないし
伝送速度上げると借用費を上げるとかこいてるし
ほんとにテレコムは要らない
947外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/24(月) 23:45:11 ID:FNSjnHVnP
>>936
禿の仲には「電波はみんなのもの」っていう意識がある。
LANルーターかましたPCはアクセスポイントになるが、これでプロバイダーが
損するわけではない。
ルーターのユーザーはプロバに対価を払ってる。
948非通知さん:2010/05/25(火) 00:54:24 ID:i2HX8QaB0
>>947
賃貸住宅では家賃という対価を払っていても、
勝手に不特定多数の他人を住まわせたり、部屋を又貸ししたりはできないね。
949外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/25(火) 01:07:45 ID:qEg1ckhWP
>>948
なんでできないんだろうね?できてもいいんじゃないのって話をしてるんだけど
950非通知さん:2010/05/25(火) 01:18:10 ID:i2HX8QaB0
>>949
やっぱり見かけ上の対価は同じでも、
不特定多数の人が使うとなるとその分負荷は増加するからコスト増で
実質的には利益が減ること(損失)につながるからでは?
部屋の場合で言えば、内装・設備などの痛みが増すとか、トラブル要因が増えるとか。
951外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/25(火) 01:56:54 ID:qEg1ckhWP
>>950
それを通信にあてはめて考えると、wi-fiを根本から否定することになるね。
困窮に貧している今のインフラは、いかに効率的に分け合って使うかが課題だ。
一人で契約したはずの賃貸物件に、2人、3人と勝手に入って住むのとはわけが違う。
使われた側の被害はほとんどなく、さらにみんながルーターを付ければ
被害がなくなるどころか全てのユーザーが恩恵を受けるのだ。
952外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/25(火) 02:04:29 ID:qEg1ckhWP
この件についての禿のやり方は決してほめられたものではないけど、
インフラを効率的に分け合うってことについては大きな問題提起になるだろう。
禿はわかってて仕掛けたんじゃないかな?
953非通知さん:2010/05/25(火) 02:22:47 ID:geazMJXZ0
ケータイ圏外「嫁も孫も来ない」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100524/biz1005241914013-n1.htm

孫!行ってやれ!
954外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/25(火) 02:25:25 ID:qEg1ckhWP
つかアパートだって、誰かを泊めたり連れ込んだり、居候させても別にいいじゃん?
堅苦しいこと言うなよ たんまり金取ってるくせによwwwwwwww
955外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/25(火) 02:32:18 ID:qEg1ckhWP
>>953
これ、ドコモさえつながらんってこと?
こういったところをカバーすると神になれるかもな。コストはかかるが
956非通知さん:2010/05/25(火) 04:19:15 ID:1osxKNKs0
3時間でID赤くして、何でそんなに熱いんだよ
957非通知さん:2010/05/25(火) 05:30:45 ID:flN8Hh/hi
最近益々外装君が気持ち悪くなってきたな。そんなに孫が好きならさっさとiphoneに変えて毎月4410円払ってTwitterで呟いてろよ。
数年前の携帯環境で時が止まっている癖に妄想極論だけでアンチになったりマンセーしたり鬱陶しい。ぬこ使い何とかしろ。
958非通知さん:2010/05/25(火) 08:19:04 ID:RaXSakGL0
プロバイダってフェムトの設定で家族の端末しか使えないようにしても文句言ってきそうだな。
959非通知さん:2010/05/25(火) 09:05:53 ID:E6J8gbTnP
>>956
日本が好きすぎるんです!(T ^ T)
960hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/25(火) 09:16:25 ID:eTQl6PnEP BE:1895134875-PLT(20556)

青パッドって今日発売じゃね??
961hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/25(火) 09:17:10 ID:eTQl6PnEP BE:541467252-PLT(20556)

ごめん28だった
おまけにアイパッドの間違いだしorz
みなかったことにしてくれ
962非通知さん:2010/05/25(火) 09:25:51 ID:EOX2nMNs0
ちょっとお聞きしたいんですが。

ネット回線をKDDIを使っています。

この場合ソフトバンク携帯で携帯WiFiは使用できないんでしょうか?

ちなみにルーター?はAterm BL190HW です。
963hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/25(火) 09:42:48 ID:eTQl6PnEP BE:1299521838-PLT(20556)

関係ない。
964非通知さん:2010/05/25(火) 09:45:24 ID:5MVFiSgO0
>>955
基本的にソフトバンクはやる気だよ。
OPNE DAYの電波改善宣言をみると、
基地局倍増宣言で、数十人の集落に電波を改善する例を上げている。
さらに基地局を倍増してもカバーできないところにも、電話線があればフェムトセルを無償で設置。
これで実効的なカバーではドコモを上回るんじゃないか。

>>962
ルーターとの相性までは知らないが、
ブロードバンドの回線の種類はなんでも可能。
965962:2010/05/25(火) 09:47:35 ID:EOX2nMNs0
そうですか。

ありがとうございました。
966非通知さん:2010/05/25(火) 12:08:42 ID:DtbbG0H90
>>953
KDDIと契約してイリジウム使えばおk
967非通知さん:2010/05/25(火) 12:16:55 ID:iv13aCsk0
さっさと引っ越せばいいのに
968非通知さん:2010/05/25(火) 12:19:17 ID:2rM2iNaP0
引越しおばさん
969hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/25(火) 12:22:50 ID:eTQl6PnEP BE:974640492-PLT(20556)

さっさとひっこーし
970非通知さん:2010/05/25(火) 12:27:22 ID:SU4KadbB0
迷惑メールブロックの設定の「迷惑メールフィルター」っていつからできたんですか?
知らなかった…
971hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/05/25(火) 12:40:12 ID:eTQl6PnEP BE:974641436-PLT(20556)

須郷前からある気が…
972ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/05/25(火) 13:10:50 ID:ZScpCBOi0
>>957
言ってることは禿同だが俺に何をせーとw?
973非通知さん:2010/05/25(火) 13:27:08 ID:iv13aCsk0
>>972
もちろんこれを言いたいのです
「外装と酒でも飲みながら無制限で語り合ってください」
974非通知さん:2010/05/25(火) 14:37:36 ID:YAudItMMi
>>973
それ、Ustで流してw
975非通知さん:2010/05/25(火) 14:42:52 ID:kjH2+i5S0
こんな時間にサポートに電話しても
大変込み合ってるだとさ。
どうなってんだ?ここわ。
976非通知さん:2010/05/25(火) 14:47:36 ID:ceT6YYws0
外装交換のアンケートメール来てたけど、害想くんは答えたん?
977非通知さん:2010/05/25(火) 14:49:24 ID:UuLkEXtZ0
255 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/05/25(火) 14:35:06 ID:To1ojn5b0 [2/2]
http://twitpic.com/1qtsw3
新世代Wi-Fiキャンペーン
対象:全データカード
内容:12ヶ月間月額基本使用料から月額1,000円割引
対象者:(1)データカード全機種契約者(2)データプランにねんM契約者
受付:5/26〜8/31

http://twitpic.com/1qtt8o
にねん得割
(1)スーパーライトデータプラン
280〜4,680円
(2)データプラン
4,280円

今年の秋以降にDC-HSDPA 42Mbpsを徐々に展開予定
978非通知さん:2010/05/25(火) 15:10:12 ID:5MVFiSgO0
>>975
わからんが、iPad発売前の影響かな
979非通知さん:2010/05/25(火) 15:10:36 ID:iv13aCsk0
>>977
ドコモの真似ですかw
980非通知さん:2010/05/25(火) 15:30:44 ID:wt1OqvNi0
>>978
そりゃ、金曜朝8時の準備をしてなきゃ嘘だろ・・・
今は全力でiPadが正解。アメリカでのニュースを見てたら
iPhoneんときと同じ状態になるのは間違いなさそう。
981非通知さん:2010/05/25(火) 15:40:44 ID:kjH2+i5S0
なるほどiPadの影響か。

じゃあ今月は無理そうかな。。。
982外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/25(火) 15:46:01 ID:qEg1ckhWP
>>976
きてないようちは。まあ、データ消すのためてほしいわ。
983非通知さん:2010/05/25(火) 16:29:25 ID:XBlemIjk0
ところで次スレは?
984非通知さん:2010/05/25(火) 16:47:51 ID:6zNkTBBL0
>>773
次スレは、ここでテンプレだけ直せばいいんじゃない?
985非通知さん:2010/05/25(火) 17:07:39 ID:4KvvpD6k0
孫はNTTにNHKに奮闘してるな
ただ、先の龍馬伝Ustでの孫発言に呼応する孫信者の擁護が気持ち悪い

孫のやることに概ね賛成だがこの信者と思しき連中との温度差が不思議だ
986非通知さん:2010/05/25(火) 17:07:52 ID:tvMq/Yf9O
>>970
携帯からしか設定出来ないやつだよね?
今年の1月か2月頃だったと思う
今でもたまに迷惑メールは届くけど、このフィルターのお陰で明らかに激減したわ
987非通知さん:2010/05/25(火) 17:27:20 ID:SU4KadbB0
>>986
ちょっと説明不足でしたけど、PCからの個別設定で表示されてました。
「なりすましメール拒否設定」
「ともだちメール安心設定」
「未承諾広告メール拒否設定」
「URLリンク付きメール拒否設定」
「受信許可・拒否設定」
「海外からの電話番号メール拒否設定」
と思ったら、
もうひとつ「迷惑メールフィルター」が追加されてました…

お昼に”利用する”に変更してから今まで、
確かに迷惑が1通もこなくなった。
988非通知さん:2010/05/25(火) 17:34:18 ID:ifOAbvRuP
989外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/25(火) 18:05:19 ID:qEg1ckhWP
URLリンク付きメール拒否で事足りている。この設定をしても、
157とソフトバンクからはしっかり届くからよくできた設定だよ。
外装交換アンケートが来ないのはひょっとしたらこれのせいかもしれんが
990非通知さん:2010/05/25(火) 18:07:21 ID:/zmAYjjZ0
>>989
>外装交換アンケート
kwsk
991外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/25(火) 18:08:25 ID:qEg1ckhWP
992非通知さん:2010/05/25(火) 18:10:54 ID:/zmAYjjZ0
今確認したら俺にも来ていた
993外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/25(火) 18:15:55 ID:qEg1ckhWP
あと、俺の迷惑メールが少ないのは、vodaのアドレスだってこともあるけど、
携帯でネットにほとんどつないでいないってのがあると思う。
ヘヴィにWEBやってるとほんとに手に負えなくなるぐらい来るようだ。
994外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/25(火) 18:18:23 ID:qEg1ckhWP
>>992
kesk
995非通知さん:2010/05/25(火) 18:20:19 ID:/zmAYjjZ0
>>994
アンケートに答えると図書カードくれてやんよ
という話                  
996外装くん ◆IZ/5usS1L. :2010/05/25(火) 18:21:34 ID:qEg1ckhWP
>>995
いや、知りたいのはアンケートの内容。
997非通知さん:2010/05/25(火) 18:21:37 ID:VlCFXbj90
ume
998非通知さん:2010/05/25(火) 18:37:17 ID:/zmAYjjZ0
>>996
面倒
999非通知さん:2010/05/25(火) 18:38:01 ID:/zmAYjjZ0
ume
1000非通知さん:2010/05/25(火) 18:38:12 ID:6rHhzu42P
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。