WILLCOM W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆//Esexcels
掘り出し物を探しましょう!!

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.機種]
[3.価格/WVS割引額]
[4.詳細]

※販売店情報は必ず書いてください。

前スレ
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268752765/
2非通知さん:2010/05/06(木) 11:01:06 ID:EKolOk6E0
過去スレ
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264128739/
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260374836/
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254354895/ (2009/10/01(木) 08:54:55)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part6 (実質part7)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1250061477/ (2009/08/12(水) 16:17:57)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245907018/ (2009/06/25(木) 14:16:58)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244042557/ (2009/06/04(木) 00:22:37)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1241978019/ (2009/05/11(月) 02:53:39)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240756132/ (2009/04/26(日) 23:28:52)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235075106/ (2009/02/20(金) 05:25:06)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228719328/ (2008/12/08(月) 15:55:28)
3非通知さん:2010/05/06(木) 12:06:18 ID:hQQAPz2G0
>>1
スレ立て、ありがとう。おつかれさまでした。
4非通知さん:2010/05/06(木) 12:12:36 ID:2ImLVLCi0
えー!創価なの?
5非通知さん:2010/05/06(木) 12:48:44 ID:t6BQAD0vO
1さん乙です。


先日、月々980円とやすかったので320Kを購入しました。
100均で購入した平型イヤホンを使い、通話してるんですが、最大音量でも通和音が小さくてやや不便です。
320Kはこんなものなのかな?イヤホンをかえたら音量大きくなるんだろうかなあ
6非通知さん:2010/05/06(木) 13:19:03 ID:Y/GGw8600
>>5
以前、320Kを使ってたけど最大音量が小さいから、駅のホームで相手が何を言ってるかわからなくて困ったよ。
バウムに変えたらそうでもないから、満足しているけど。
7非通知さん:2010/05/06(木) 18:49:36 ID:t6BQAD0vO
>>6
機種の問題なんですね。
通話メインだから、そのあたりもっと調べて購入すればよかった…
8非通知さん:2010/05/06(木) 21:43:40 ID:qdFGDWbX0
esも通話音が小さくて外ではまともに使えなかったな
9非通知さん:2010/05/06(木) 22:24:35 ID:HwKQ+leE0
秋葉原石丸でXplaet一括0円、780円プランで契約してきたお。
あと秋葉原ウィルコムプラザにハイブリが展示していたので扱ってるかも?
10非通知さん:2010/05/06(木) 22:32:51 ID:OcZO8RfR0
>>9
WVSはSP新規2120円?
11非通知さん:2010/05/07(金) 01:03:05 ID:cGh6Ezo40
>>5
イヤホンのせいじゃね?

310k、adesで使った感じでは十分な音量だけど
というかボリューム付きのオーディオテクニカの使ってるからか
12非通知さん:2010/05/07(金) 10:26:04 ID:UB5CQp3G0
>>10
そうだお
136:2010/05/07(金) 14:56:05 ID:5Tya5fWt0
>>11
イヤホンのせいじゃないと思うよ
310Kもアドエスも使っていたが、320Kより最大音量は上だよ
何でかは知らないがそういう仕様みたい
14非通知さん:2010/05/07(金) 16:30:15 ID:OhpPobBH0
>>9
今契約申し込んできた、在庫レッドのみ
一括0円、オプションはあんしんサポート、通話パック(だっけ?)
1回戦でQUOカード、2回線で+マックカード

Akibaの方では同キャンペーンやってないので注意
15非通知さん:2010/05/07(金) 16:52:44 ID:t+Du/JBs0
>>14
一括¥0なら 3回線トリプルプランで¥8 で維持出来るな
1614:2010/05/07(金) 22:29:44 ID:eRvT1fx+0
すまない、勘違い。Akibaの方で実施で本店ではないだった。
おまけのカードは後ほど郵送らしい。

だれか、最近新規契約した人「もっとなかよしご紹介キャンペーン」で紹介し合いませんか?
以前見かけてこれは上手い手だと思ったんで。2回線契約したので2名よかったらメール下さい。
17非通知さん:2010/05/07(金) 22:37:19 ID:VCQBdzvH0
>>16
2台同時契約なら自分で自分を紹介できるぞ
18非通知さん:2010/05/07(金) 23:29:24 ID:/8XX3pWN0
同一名義は無理だろう
19非通知さん:2010/05/08(土) 00:20:25 ID:CjzESE9u0
紹介しあうのは、いい方法です。おたがいに、クオカードが入りますものね。
また。唐突にいい安売りがでるかもしれません、多回線持ちのひとは1回線を家族名義にしておくのもよさそうです。
209:2010/05/08(土) 00:51:27 ID:W/XYnEcS0
>>14
そういやQUOカード貰わなかったお!
訴えてやるニダ!
21非通知さん:2010/05/08(土) 07:36:42 ID:hA4hMUC40
機種変換は?
22非通知さん:2010/05/08(土) 08:38:37 ID:PLKThvGE0
>>21
機種変更だよね?
実地で確認した訳ではないが、多分新規限定でしょ。
23非通知さん:2010/05/08(土) 08:47:37 ID:rqyTDzkj0
新規のみ。
機種変更はコインのキャッシュバック使うしかない。
24非通知さん:2010/05/08(土) 09:44:32 ID:YgqLCjJp0
nineがぶっこわれそう。。。
nineかnine+の一括安売りどこかにない?
25非通知さん:2010/05/08(土) 11:48:03 ID:MFhCYM0E0
>>16
昨日契約しました。
よろしければご連絡ください。
2614:2010/05/08(土) 12:12:06 ID:0uU0z9oR0
>>25
メール送りました、ご確認よろしくお願いします

もうひとかたご連絡頂いたので締めます
ありがとうございました
27非通知さん:2010/05/08(土) 15:57:37 ID:SfSD/kGo0
本アドを晒してください
お願いします
28非通知さん:2010/05/08(土) 16:06:00 ID:bSfY5YF60
業者氏ね
29非通知さん:2010/05/08(土) 19:24:45 ID:4OHjsCh+0
willcom03が一括15000位だったんで買おうと思ったら、
W-VALUE SELECTの割引が1700円位だったんだけど、裏プランとかあんの?どういうこと?
30非通知さん:2010/05/08(土) 19:48:47 ID:PLKThvGE0
>>29
020SHが本当にその値段ならいい情報だね。
詳細希望・・・殺到しそうだから自分で欲しけりゃちゃんと確保しときなよ。

>どういうこと?
知るかw
公式なWV割引額では無い様な・・・その店独自のものかもしれない。
とにかくジャケットが欲しいなら悩んでいる場合では無いな。
31非通知さん:2010/05/08(土) 20:14:59 ID:0SyS7u3T0

仙台ヨドれぽ!!!

W320K/KR!
月々980円で持てますよポップあり!
 
32非通知さん:2010/05/08(土) 20:44:44 ID:WvZI38kW0
>>29 >>30 http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/lineup_price_list/index.html#anchor01

これだろ もっと詳細確認するか言われた内容書きなよ
33非通知さん:2010/05/08(土) 21:10:03 ID:4OHjsCh+0
その店は一括で買うとW-VALUE割引額(円/月)が千七百いくらなんだって。
willcomはお店でそんなことできんだね。
まあ明日買うつもりだし、買ったらさらすわ。ちなみに黒以外3色1台ずつあった。関西の都会じゃない。
34非通知さん:2010/05/08(土) 21:28:25 ID:PLKThvGE0
>>32
どうも有り難う、分割支払金までは空で覚えてなかったんで。
やっぱり>>29の話では不十分だね。

>>33
通常の機種代が1710*24=41040
↑を一括で買うと後はWV割引だけが残るって話だけど、
その割引額が17??円というのがよく分からない訳。

>>32を参照して、どうせなら詳しく正確に晒してくださいよ。
35非通知さん:2010/05/08(土) 21:43:37 ID:+TFLzLLG0
>>33 >>34 の言われる通り詳しく書かないと解らないな。

個人的には1710円×24か月=41040円が一括15000円
月割引きが2630円の間違いじゃないの?

それとも他の機種BAUMとかの割引額と間違えてるか?
店独自に割引額変えられるのかね。

後は新規か機種変か解らんし料金プランも不明
チョコチョコ変わってるからな。過去分だけでこれだけ変わってる
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/discountprice_list/index.html

まあ買う前に詳しく確認してから契約しなね。
欲しい人がいるだろうから買ったらUP宜しく!
その際にプランや必需オプション等、出来る限り詳しく書いてね。

by 020と011ユーザーより
36非通知さん:2010/05/08(土) 22:08:37 ID:OY9DUxEeP
端末代安いように見えるけど割引額が低くて実質損する罠プラン
な気がしてしょうがない
37非通知さん:2010/05/08(土) 22:12:50 ID:PLKThvGE0
>>36
言いたい事はよく分かるが、慈善事業じゃないからねぇ。
まして更生しなきゃならない会社だしさ。
ひとつ長い目で見守ってやるようにしたいわね。
38非通知さん:2010/05/08(土) 22:12:55 ID:rqyTDzkj0
安心にしてSIMは庭に埋めておけばおk
39非通知さん:2010/05/08(土) 23:00:20 ID:4OHjsCh+0
新規で19800円一括でw-vlue割引が月1710円(分割で定価で買うと2,630円)
プランはたしか自由だったと思うけど、俺が聞いたのは定額s
1月目は安心と通話パック強制。
あと、ほかの何機種か19800円一括で商品券5000円だった。
他の機種のw-vlue割引は聞いてない。

データカードも一緒に買ってシム入れ替えて使おうと思ってるんだけど、実際安いんかな?
オクで買っても変わらんような・・・

この条件でも欲しいって人いるの?

>>38
どゆこと?
4039:2010/05/08(土) 23:02:35 ID:4OHjsCh+0
willcom03も5000円商品券がもらえる。たしかすぐ使えるって言ってたので、14800円。
41非通知さん:2010/05/08(土) 23:04:21 ID:yOVjw4an0
>>39
安心にプラン変更して、8円で寝かせろって事だろ。
端末を19800円で購入したのと同じ事。(別途諸費用はかかるが)
新つなぎを経由するの忘れるなよ!
42非通知さん:2010/05/08(土) 23:17:07 ID:pQgIdNbd0
ジャスコの熱田で祭りだぞ
43非通知さん:2010/05/08(土) 23:20:04 ID:PNGTCZNA0
>>42
何で?
44非通知さん:2010/05/08(土) 23:29:16 ID:OY9DUxEeP
>>32の表から考えると
新規分割の定価は1,710×24で\41,040か。

一括\19,800でWVS割引額が920円少ないから
920×24を足して\41,880…。
45非通知さん:2010/05/08(土) 23:31:48 ID:4OHjsCh+0
定額sって3年使わないかんのかいっ
>>41
年間契約解除手数料として、初年度4,200円、
当料金コースの解除手数料として5,775円がかかるんじゃないの?
46非通知さん:2010/05/08(土) 23:44:14 ID:+TFLzLLG0
>>39が言ってるのは980円の安心+ユニバ8円988円で寝かせ
割引きが1710円あるなら更に保険315円+で1303円他は余りか
3箇所限定で通話に使うか何にかOPでも加入するか

>>45の定額プランSは学生22歳以下や2年以上利用者や機種変更など
だから違う

WSIM差し替えるなら良いかもね
いまならNS001UかなNSは探すの大変だろうな

ヤフオク等の白ロムよりかは良いんじゃないの?
同じ2万前後の金額でも自分名義だし

安心寝かせで保険加入なら2年間は安心でしょ
白ロムなら1年以内のメーカー保証しかないし
出どころが怪しいものもあるしね。

004の白ロムとかは未使用でも白ロム業者1週間保証とかしか
ないのもあるし。

少しの差なら自分名義で契約した方が個人的には良いと思う
後は自己責任で判断してね
47非通知さん:2010/05/08(土) 23:54:28 ID:sdinvRKK0
>>42
火曜特売デー乙
48非通知さん:2010/05/09(日) 00:03:12 ID:Mu0eVdsx0
>>46
説明ありがと。
はじめから定額sにはしないのか。

「新つなぎを経由するの忘れるなよ!」
ってのはなに?
4948:2010/05/09(日) 00:11:46 ID:Mu0eVdsx0
最初のプランが新定額なら「新つなぎを経由するの忘れるなよ!」ってことでok?
50非通知さん:2010/05/09(日) 00:25:40 ID:85wX6mFv0
新定額→新つなぎにすれば解約料が不要になると言いたいんだろう
51非通知さん:2010/05/09(日) 07:33:52 ID:MFcEK7UC0
つうか、どこだよそれ。じらすな。
52非通知さん:2010/05/09(日) 08:03:27 ID:v3SFDhk40
53非通知さん:2010/05/09(日) 08:06:13 ID:ETal31g40
秋ヨド、AX520N 本体一括1k 通信費¥980/月。
54非通知さん:2010/05/09(日) 08:47:37 ID:UkFcy5Wl0
>>42
金券でも貰えるの?
55非通知さん:2010/05/09(日) 18:07:11 ID:cGleCmVm0
☠☠☠☠☠☠☠
56非通知さん:2010/05/09(日) 18:26:40 ID:0Q4W3jMy0
もし、沖縄のプランをやる気なら、端末が不足するよな。
安売りWVS処分は消えるか。
57非通知さん:2010/05/09(日) 18:56:02 ID:kJWFkSfF0
アドエスって8Xは使えないの?
58非通知さん:2010/05/09(日) 19:52:49 ID:lNT3hTwe0
x8のSIMは無いからなぁ。
59非通知さん:2010/05/10(月) 00:21:19 ID:8RJ9Jb5e0
✐5/9 (日) ☀

♀♀ѼѾѿѽ
きょうはともだちといっしょにѦぴくにっくにいきました。
おがわのみずがつめたくてきもちよかったです♫
またみんなでばーべきゅーしたいな☺
60非通知さん:2010/05/10(月) 06:41:57 ID:bOGI4nsL0
ちょっと遅いが梶が谷の一括0円ってWV割引つきの一括0円でいいんだよね?
別のところで聞いた話だとWVS一括0円だけどWV割引は無しって
特殊な売り方をしてる店舗もあるみたい・・・
意味としては通常契約で端末代0円とだいたい同じなんだけど、
POPには一括0円って書いてあるから最初よくわからなかった。
61非通知さん:2010/05/10(月) 08:02:39 ID:d7xWv0S90
日本語でオケ
62非通知さん:2010/05/10(月) 14:34:46 ID:yiXCbTjQ0
320TSPきてるよ
63非通知さん:2010/05/10(月) 18:17:29 ID:s3SiG3wJ0
一括ネタじゃないけど...
あんしんサポートでホームアンテナ\105 5/31申込まで
ttp://www.willcom-inc.com/ja/support/safety/index.html
64非通知さん:2010/05/10(月) 18:46:47 ID:SVJfzHD4P
>>63
アステルはタダでくれたのにな
65非通知さん:2010/05/10(月) 18:48:10 ID:NBz0hUTh0
ホームアンテナレンタル料金が105円/月って言われても食指は動かない
6614:2010/05/10(月) 18:49:50 ID:GzRNc++Q0
あんしんサポートはどのぐらいの人が継続して入ってるんだろう
このスレにいるような人たちは強制オプで付いても即解除だろうし
67非通知さん:2010/05/10(月) 19:00:11 ID:hCGXc7fp0
同料金なのにドコモほど手厚いサポートじゃないのが痛いね

火曜日の日中にドコモ携帯を池に落として
午後すぐサポートに連絡したらすぐ発送してくれて
翌日新品が届いたのには驚いた
68非通知さん:2010/05/10(月) 20:02:50 ID:J1N1bdnf0
ウィルコムのサポセンは酷いよなぁ。
修理に出したら「症状が確認できません」でメーカーとカウンター行ったり来たりも珍しくない。

ホームアンテナレンタル100円と言われても、時々キャンペーンやってたから触手が伸びない
69非通知さん:2010/05/10(月) 20:38:16 ID:6Jg6YcaK0
ホームアンテナあんま意味無いだろ
禿のトコみたいに回線引いて設置するなら別だが
70非通知さん:2010/05/10(月) 21:13:05 ID:2IfrOEORP
>>69
うちの実家には欲しい。拾っている基地局が2kmほど先で、しかも自宅の
周囲が土手なので、2階なら電波拾うが1階だと無理なので。

問題は年に数回しか帰らない場所に引く意味は無いって事なんだが。
今の自宅じゃ楽勝でどこの部屋でも繋がるしなあ。
71非通知さん:2010/05/10(月) 22:28:01 ID:5htpYEsfP
ホームアンテナといえばKX-PH3が一個部屋に転がってるが
これ今も使えるんだろか
72非通知さん:2010/05/10(月) 23:38:49 ID:Cpd2ipY60
>>64
ASTELのはパワーアンテナという名前だったが
2年使うとタダでくれた

2年使ってもくれないWillcomはアンテナ借りてもすぐやめようかと思ってしまう
73非通知さん:2010/05/11(火) 02:33:32 ID:Osm7b9Xt0
魅力的な一括がないからスレ違いの書き込みでもするしかないんだろう
74非通知さん:2010/05/11(火) 13:23:28 ID:3wiUWTTG0
>>63に感謝
新規契約じゃないと駄目かと思ったけど契約済みの人でも月105円に変更してくれるんだね。
いつまであんしんサポートを続けるかわからないけどしばらくちょい得できて嬉しい。
75非通知さん:2010/05/11(火) 13:26:26 ID:6xJMZv9l0
アンテナの一括始めるとプチ祭なのにね
下手くそウィルコムめ
76非通知さん:2010/05/11(火) 16:27:29 ID:Z40x7GJG0
池袋ビックもヤマダも一括は丸で頼りないからなぁ
秋葉が通勤通学圏の方がうらやましいわぁ。
77非通知さん:2010/05/11(火) 18:38:41 ID:AH2C9IHD0
>>72
NTTパーソナル・ドコモのホームアンテナは
2000円で購入できた
使える端末も登録制でよかった
ウイルコムのは誰でも繋がるから
使いたい時に、近所の誰かが使ってしまい
肝心の俺が使えない事がよくある
78非通知さん:2010/05/11(火) 19:06:59 ID:Q9/JkUGs0
>>77
使えない事がよくあるだと?
毎月4万の純減で高々4%のシェア、ホームアンテナの周囲数1km以内で
あんたと同時に使う奴がどんだけいるのか?(w
79非通知さん:2010/05/11(火) 19:25:11 ID:YlBguPRK0
>>78
お前頭悪いね。
80非通知さん:2010/05/11(火) 19:29:32 ID:AH2C9IHD0
>>78
81非通知さん:2010/05/11(火) 21:18:27 ID:ozplja0w0
ホームアンテナか。

4Xのヤフオクで買っちゃったしなぁ。

効果は絶大だね。
一番近い基地局が家の2階から見渡せるけど600mは離れてるから。
82非通知さん:2010/05/11(火) 23:55:51 ID:Tu0a8WOW0
>>81
オクでいくらくらいでした?
83非通知さん:2010/05/12(水) 02:42:34 ID:q2Cp1lcGP
名古屋ビックカメラでも320K、320KRのSP、やっていました。
「いまどき、外部アンテナがついてる機種なんて…」(笑)はことPHSには、また通話メインで使うには重要な事項です。
当方は310KのWVS割引がまだまだ続いてゆくので看過しましたが、同様のプランの320Tよりよさそうです。
おやすみなさい。
84非通知さん:2010/05/12(水) 03:45:11 ID:bhzTWirf0
わざわざ店頭いかなくても、もしもし本舗の通販で売ってるって
85非通知さん:2010/05/12(水) 03:52:42 ID:kmP87FyFP
店頭で買えるものをわざわざ通販で買う意味がわからn
86非通知さん:2010/05/12(水) 07:57:46 ID:PXwiPm7/0
87非通知さん:2010/05/12(水) 13:31:10 ID:winWDwPD0
WAHAHA本舗の柴田理恵はなんと美人だった!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0214/169090.htm
88非通知さん:2010/05/12(水) 13:37:15 ID:1w443olP0
解約した。

半年前に解約するつもりだったが、本体の残額(当時5万)が
当時直ぐに準備できなかったから延ばし延ばしにしたんだが・・・は?なに?

本体の残額支払い方法は分割のままに出来たのか?ふざけんな。
準備できないから最も安いプランに変更したっていうのに、
ってか、5万を翌月に準備できないからコース変更しますって言ったんだから、
分割のままで本体支払いできる説明をしろよ糞が。

どうせゴネても、無駄に支払った基本料金は却ってこないだろから、
2chに残してやる。どこのスレに残すか悩んだが、人が多いここにした。

  本 体 支 払 い は 分 割 払 い の ま ま 解 約 出 来 る

俺以外にも同じ理由の阿呆が居たら、直ぐに解約手続きしとけ。つか、テンプレFAQ化していいと思う。
89非通知さん:2010/05/12(水) 13:47:34 ID:W6G5Rl3Q0
むしろ残債を一括で支払わなくてはならないという発想が、どこから出てきたのかが疑問
90非通知さん:2010/05/12(水) 13:52:43 ID:1w443olP0
>>89
一括払いと思ったのは、解約する電話の中で、
残りの金額が請求されますがよろしいですか?っていう説明だった。

確かに一括とは言っていないが、ニュアンスが一括で請求しますよと捕らえれる内容・口調だった
91非通知さん:2010/05/12(水) 14:12:29 ID:x+NoIo2fP
WVSって、残り期間が長いと一括のみって聞いたことがあったけど聞き違いだったかな。
92非通知さん:2010/05/12(水) 14:17:17 ID:W5HSAR4x0
>>90
そんなの公式HPのよくあるご質問に前から書いてあるじゃないか
2ちゃんを利用できる環境なら、そのくらい自分で調べろよ
テンプレFAQ化する必要もないだろ
直リンできないみたいなので、QA番号:002486な

Q PHS回線契約を解約した場合、残債の支払いはどうなりますか?(W-VALUE SELECT)
A 分割によるお支払いの継続、または分割残金の一括払いを選択することができます。
93非通知さん:2010/05/12(水) 14:20:09 ID:k5YN+Acx0
解約したのに払い続けるのも嫌なもんだろ
こんな時やっぱ一括0円が最強
94非通知さん:2010/05/12(水) 14:21:00 ID:W5HSAR4x0
ちなみに分割で購入した端末代金を途中で残りを一括支払することもできるぞ
95非通知さん:2010/05/12(水) 14:36:45 ID:cNoYTDaL0
>>89
ソフトバンクもそれできる?
ドコモやauも分割あるらしいがよく知らん。
>>88
人が多いと流れるのも早いという諸刃の剣
96非通知さん:2010/05/12(水) 14:37:59 ID:FKuw8eAw0
>>88
自分の馬鹿さ加減をスレチでさらして楽しいのか。。。
契約書にも書いてあるし、公式サイトにも書いてある、勝手に脳内補完して逆ギレのあげく糞を落としていくな。
目障りだから。
97非通知さん:2010/05/12(水) 16:01:46 ID:xJixeJQs0
23区内でWX340K一括安い所無いですか?
月賦通らなかった。。。。(´Д⊂ヽ
98非通知さん:2010/05/12(水) 16:14:10 ID:viQOXlu30
そんなことあるんだ。こないだのアウトレットで買えばよかったのに。
ちなみにちゃんと未使用新品でした。
99非通知さん:2010/05/12(水) 17:46:19 ID:FKuw8eAw0
>>97
WX340Kは、現行主力機種の一つだから安いとこは皆無かも。
過去を遡って安かったのは、ウィルコムストアのアウトレット以外では
さくらやの閉店セールの時ぐらいだし。
WX330Kなら、ぱらぱらと安い情報も見かけるけどね。
WX350Kが出たら安くなるかもしれないけど、どうなんだろう。
100非通知さん:2010/05/12(水) 17:56:37 ID:xJixeJQs0
(ノД`)シクシク
何事もタイミングだね〜〜
(´▽`)アリガト!==
101非通知さん:2010/05/12(水) 18:11:58 ID:UrAW7DGT0
当初から解約前提の心づもりなら、使用料金は毎月引かれるWVS割引より少なくしておけば月8円かかるだけであり、「無駄に支払った基本料金」もなにもなかろう。
荒らしや無知ととらえられても致しかたない。

ちょくちょく一括0円の例を引いて書く人がいるが、極端すぎて意味はないかと思われる。
ご同様に思われる人は多いだろう。
102非通知さん:2010/05/12(水) 20:06:26 ID:UcqAPKWy0
去年WS007一括\0で買った回線。今もちゃんと残してる。
WVS\1680だから、新トリプルにしてても毎月\228は掛かるがな。

どこへ掛けようと30秒\10だからちょっとした時は気軽に使えるし。
103非通知さん:2010/05/12(水) 20:21:51 ID:GdyNWaziP
うちの980円SIMも新トリプルプラン+新通話で毎月808円で無料通話2600円で有効活用してる。
近場にかけるなら繋ぎ放題SIMの無料通話300円分でもかなりかけられるけど。
104非通知さん:2010/05/12(水) 20:28:54 ID:57yJ0LjV0
ウィルコムPHS加入者数の推移[5/12発表 最新版]

         増減  加入者数
2010年04月 -74,900 4,037,600 ←New!
2010年03月 -58,700 4,112,500
2010年02月 -69,600 4,171,200
2010年01月 -58,600 4,240,800
2009年12月 -50,500 4,299,400
2009年11月 -38,400 4,349,900
2009年10月 -46,600 4,388,300
2009年09月 -42,200 4,434,900
2009年08月 -40,600 4,477,100
2009年07月 -18,400 4,517,700
2009年06月 -23,700 4,536,100
2009年05月 +07,000 4,559,800
2009年04月 -10,600 4,552,800
2009年03月 +06,100 4,563,400
2009年02月 +08,300 4,557,300
2009年01月 -20,800 4,549,000
2008年12月 +01,300 4,569,800
2008年11月 +04,700 4,568,500
2008年10月 -22,700 4,563,800
2008年09月 -12,900 4,586,500
2008年08月 -17,500 4,599,400
2008年07月 +02,100 4,616,900
2008年06月 +00,900 4,614,800
2008年05月 +11,200 4,613,900
2008年04月 -12,600 4,602,700
2008年03月 +18,300 4,615,300
2008年02月 -29,400 4,597,000
2008年01月 +09,500 4,626,400
105非通知さん:2010/05/12(水) 20:40:20 ID:UcqAPKWy0
で、WS007には手帳SPのSIM差してW+Radioプレイヤーで超!A&Gを垂れ流しw
月\8也。
106非通知さん:2010/05/12(水) 23:12:21 ID:oUuy7mbd0
http://simple-p.jp/index.php

これを申し込もうと思ってるんだが、(諸々)大丈夫だよね?
基本的に大損はしないよね?
107非通知さん:2010/05/12(水) 23:24:09 ID:gNn4pfwu0
ていうかWVSの仕組みを理解してない人も結構多いから
自分の無知を棚に上げて逆ギレってケースはまた出てきそう。

既出のX-PLATEなんかのスペシャルプランだって厳密には
一括にしろ分割にしろ端末代金は必ず発生するんだから
分割で月々980円や780円なら正確には一括2万円前後でしょ。
契約時に分割を選べば店頭支払額はゼロになるってだけで
それを一括0円っていう言い方は根本的に違うわけで。

確かに端末価格やWV割引が有利に設定されてるけど
端末代としての請求が月々980円なり780円なり残るから
どんなに安いプラン選んでも月額8円にはできないし
中途解約すれば残り月数分の端末代金は請求されるから
その時初めて勘違いに気付いて愕然としなきゃいいけどね。
108非通知さん:2010/05/12(水) 23:27:38 ID:jr/H5jAR0
お!久しぶりだな、トリプルっ子!!
元気だった?
109非通知さん:2010/05/12(水) 23:33:12 ID:jr/H5jAR0
あ!シンプルっ子も。
飽きないねぇ
110非通知さん:2010/05/12(水) 23:38:35 ID:PMzP+UUg0
>>107
何を言ってるんだ?

>契約時に分割を選べば店頭支払額はゼロになるってだけで
>それを一括0円っていう言い方は根本的に違うわけで。

そんな事言ってるヤツいたっけ?
一括0円=端末代金一括0円ていうのは、
住人の共通認識だぞ?
111非通知さん:2010/05/12(水) 23:42:59 ID:H+tXzlfq0
>>106
007SHも980円なのか
112非通知さん:2010/05/13(木) 00:37:00 ID:JS6RdWXt0
>>111
パケ代別途(上限2800円)だぞ。
全然得じゃないだろ
113非通知さん:2010/05/13(木) 01:11:23 ID:8R/p/WXK0
レンタルだから、ZERO系の故障でよく聞くフレキ切れしたら糞高い修理代請求されそうだな
普通に購入なら別途端末用意するか、機種変、解約で済むけど
そっちだと解約するにしても修理代取られるだろうし
114非通知さん:2010/05/13(木) 01:51:38 ID:wTKFG7kx0
>>112
パケット使わずメールと電話のための予備として持つ分には得じゃね?
メールと電話だけにすれば毎月980円以上取られんだろ?
115非通知さん:2010/05/13(木) 09:33:16 ID:DQfC1ZVX0
何の為のスマホなのか小十時間ry
116非通知さん:2010/05/13(木) 09:51:53 ID:8vfYT20pP
キーボードでメールを打つためのスマホ
117非通知さん:2010/05/13(木) 10:54:48 ID:/O1MiOj70
>>110
前スレか前々スレでいたよ
118非通知さん:2010/05/13(木) 12:45:44 ID:TSzJQhA40
>112
ご利用期間ずーっと980円というのは魅力的ではある・・・
119非通知さん:2010/05/13(木) 13:33:19 ID:Rbrdv4pg0
>>118

端末はレンタルだし俺は嫌だな。悪質なとこなら修理出した際に全損とか言われ
膨大な違約金とかウィルコムが定めた正規価格(高い方)を請求されたりしてもね。

解約時じには返却でしょ。数年も使えばアチコチガタ来るし色々理由つけてはぼられそうだ。
これならニコ980円SP買ってガワをオクで数千円で使った方が安心だな。
120非通知さん:2010/05/13(木) 22:54:35 ID:APsUXmqY0
>>106
結構前に、都内の携帯屋で似たような売り方してたって
情報があったような気がする。購入レポまではあったかな?
気になるようなら過去ログあさってみるといい。
121非通知さん:2010/05/13(木) 23:30:12 ID:4aHPsOHt0
シンプルっ子とトリプルっ子は定期的に現れるからなw
122非通知さん:2010/05/14(金) 01:34:24 ID:UWbz+Dya0
端末レンタルってのが引っかかるから普通に店で買うべき
修理出したりすると店で買うよりお高く付くぜ

前に同じようなので買って後悔した俺が言うんだから間違いない…orz

123非通知さん:2010/05/14(金) 12:41:44 ID:CRgpEwak0
>>121
だまされるヤツが少ないから、苦労しているのだろう。乙という他ない。

007をnico+並のスペシャルで売ってくれれば、速攻で買うのだけど。
124非通知さん:2010/05/14(金) 13:22:14 ID:zEuPPaPk0
アウトレットにテンプレきたーと思ったら、何故定価・・・
125非通知さん:2010/05/14(金) 18:39:00 ID:visVIbOH0
アキヨドで320K、320KRが月額400円表示だった
石丸X Plateは表には表示あったが店内は撤去済み、終了か?
12660:2010/05/14(金) 19:51:38 ID:4+art6440
もう一回行ってみたらWVS一括0円の表示になってた。
どうも担当がよくわかってなかっただけみたい。
アドエスと初代とnine+が新規一括0円になってたから
とりあえず嫁とアドエス2台買ってきた。
機種変で安くなるSIM機が欲しいなぁ。
127非通知さん:2010/05/14(金) 21:19:25 ID:yMVvdEbc0
>>126
場所はどこ
128非通知さん:2010/05/14(金) 23:30:58 ID:D0gNj7by0
>>127
梶が谷かな?
うちも一括0なら欲しい
129非通知さん:2010/05/15(土) 00:10:07 ID:6fyWsZTL0
>>128
60にも同一人物が書いてるが、書き方から考えて梶ヶ谷じゃないんじゃないかな。
というか、何のために書いてるかが理解出来ん。
買った後も、買う前も、何処か書かないなんて、このスレの存在意義を完全無視。
130非通知さん:2010/05/15(土) 00:28:34 ID:ZPIjwZBN0
察してあげて。
きっと、さみしくなちゃったんじゃないかな?
131非通知さん:2010/05/15(土) 00:30:50 ID:L4Z/cDua0
>>60を読む限り、場所以前に価格情報の信憑性も怪しい。
132非通知さん:2010/05/15(土) 03:18:35 ID:up+Wea9h0
ウィルコム、ギリシャショックと共に倒産したりして
133非通知さん:2010/05/15(土) 05:20:39 ID:zE8rrs+P0
ウィルコム潰れても、
端末代払ってれば他は払う必要ないよね?
134非通知さん:2010/05/15(土) 10:51:27 ID:VNJ0cJKcP
新宿ビック、折りたたみのnineが月額140円って書いてある。
135非通知さん:2010/05/15(土) 10:57:23 ID:mCGrTCub0
それはスペシャルの普通の値段
13660:2010/05/15(土) 20:18:53 ID:vkhOVmQ30
コジマ本拠地4階。遠いからみんな来られないだろうと思って。
価格情報が怪しかったのは担当のせい。最初の時には尋ねても
一括0円だけどWV割引なしという特殊な売り方だと言い張ってて、
以前このスレで通常1円という売り方も出てたから混乱した。
2回目に行って、普通の一括0円だと確信した。
いちおうこのスレはずっと前から張り付いてるから
仕組みはよくわかってるつもり。
地方だとアドエス4800円とか無くて寂しいのは事実。
こんな情報をあげられるのは初めて。
察してくれてありがとう。
13760:2010/05/15(土) 20:22:46 ID:vkhOVmQ30
更に。
シルバーならまだまだ在庫はある模様。

今日はもう20時過ぎたので受付どころか担当が不在だと思うけど。
138非通知さん:2010/05/15(土) 23:49:42 ID:6fyWsZTL0
>>60
やっと情報を上げてくれたか、ありがとう。
なんだけど、本拠地とは栃木の本店のこと?
青春18切符は今時期じゃないけど、遠方からでも買いたい人は買いに行くから具体的な情報を載せてあげて。
13960:2010/05/16(日) 06:45:16 ID:d0Uh2QwY0
ここ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA099341&grp=kojima
駅からは歩くと20〜30分かかるかと。
バスはそれなりに出てるはず。
140非通知さん:2010/05/16(日) 07:22:08 ID:d0Uh2QwY0
ここでアドエス、初代、nine+ の一括0円祭りやってる。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA099341&grp=kojima
アドエスはシルバーならまだまだ在庫があるみたい。
歩きなら駅から20〜30分くらい。
141非通知さん:2010/05/16(日) 07:23:31 ID:d0Uh2QwY0
アドエススレにあげようとしたら誤爆・・・
142非通知さん:2010/05/16(日) 14:28:55 ID:VxJ1TOFt0
どんまい
143非通知さん:2010/05/16(日) 15:05:33 ID:48ZbvJ6x0
いいなぁ。一台づつ欲しいわ。でも東京からじゃ遠すぎだ。
144非通知さん:2010/05/16(日) 15:19:54 ID:3h038Y7I0
上野から2時間2000円てところか
145非通知さん:2010/05/16(日) 16:08:15 ID:ZYNmtD9B0
アドエスも遂に0円か、安すぎだなおい
146非通知さん:2010/05/16(日) 16:17:15 ID:/a40FG370
WVS一括4000円でアドエスを買うと上野発宇都宮餃子食べまくりツアー(餃子代は実費)が無料で付いてくる
と思えば
147非通知さん:2010/05/16(日) 16:33:14 ID:QELJ8grs0
餃子を食う金がない
148非通知さん:2010/05/17(月) 07:27:57 ID:VvUYipt10
宇都宮まで行く交通費もない
149非通知さん:2010/05/17(月) 12:35:18 ID:MGNYJgpr0
アドエス買いに行く服もない
150非通知さん:2010/05/17(月) 13:47:20 ID:4Uou7PWA0
オラの村には電気がない
151非通知さん:2010/05/17(月) 17:39:31 ID:0OlBX2X50
オラの村さ嫁に来い
152非通知さん:2010/05/17(月) 18:32:43 ID:o/DXOqa70
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
153非通知さん:2010/05/17(月) 18:59:00 ID:SntBpPuq0
おまいら笑っちゃったじゃまいか
154非通知さん:2010/05/20(木) 03:35:12 ID:ARL8aQ+D0
シャープ撤退とあっては一括もへったくれもないよな
スレチっちゃあスレチだけど、そろそろ乗り換え考えてる
10年以上利用してきたけど、いよいよ潮時だろうなあ
スマフォン以外は考えられないんだけど、安く済ませようと思えばやっぱiPhoneかな?
155非通知さん:2010/05/20(木) 04:29:55 ID:in2Ecsts0
シャープ撤退って報道あったの?
156非通知さん:2010/05/20(木) 08:11:49 ID:KCs0pTTL0
アイホン買いに行ったらクレカ持ってない人には売れないって言われたよ
ソフトバンクは審査が厳しいみたい
157非通知さん:2010/05/20(木) 08:52:37 ID:gYxgMJjC0
デビッドカード造りなよ
158非通知さん:2010/05/20(木) 09:03:18 ID:KCs0pTTL0
無審査で作れるデビットじゃ意味無いでしょ
159非通知さん:2010/05/20(木) 09:58:16 ID:7bB+GtHh0
デビットでも断られることはめったにないが、それでも嫌なら楽天カードあたり作ったら?
審査はザルだからまず落ちない
160非通知さん:2010/05/20(木) 10:29:23 ID:z6vplXiVP
VISAデビでiPhoneは大丈夫だよ。いくつも報告ある。
破産とかしてるんじゃないなら1枚くらいクレカ作ったほうがいいと思うけどね。

そいえばWVSの分割は契約時にクレジットカードと同じ信用情報見てたっけね。
161非通知さん:2010/05/20(木) 10:39:30 ID:KCs0pTTL0
VISAデビは持ってるけどアイホンは売ってもらえなかったよ実際
まあ無職でも誰でも持てる言ってみればスイカと同レベルのデビットカードなんて
支払能力の保証にはならないのは当然のことで
162非通知さん:2010/05/20(木) 12:10:02 ID:rAj8MxVt0
アイフォンは今やステータスだからね
持つ人を選ぶのだよ
ここの住人はダブリューバリューセレクトの情報を共有してればいいじゃないか
163非通知さん:2010/05/20(木) 12:14:48 ID:jow2L5+80
アイフォンごときでステータスって何の冗談なんだw
164非通知さん:2010/05/20(木) 12:58:18 ID:6yfNZ8YK0
マジレスすると、ユーザの信用で借金する必要があるから。
このあたりの錬金術が、禿げの上手いところ。
最近は、予約ですら、カードが必要。

それをやらなかったウィルコムは、黒字でも金に詰まって、基地局を禿げに取られた。
165よく分かりませんがお祈りしておきますね:2010/05/20(木) 15:50:15 ID:lU5Z79060
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡      , 、      || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  │|≡_≡=-、___, - -=≡=│ ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )   | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /
166よく分かりませんがお祈りしておきますね:2010/05/20(木) 15:51:42 ID:lU5Z79060
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
167非通知さん:2010/05/20(木) 16:09:34 ID:utGL95gOP
>>161
お前はスルガデビッド落ちた俺を怒らせた
168非通知さん:2010/05/20(木) 17:21:36 ID:7bB+GtHh0
スルガすら落ちる奴はジャパンネットのワンタイムデビット
ここはさすがに落ちる奴いない
169非通知さん:2010/05/20(木) 19:06:13 ID:XZkwZxps0
お!iPhoneっ子だ。
新ネタだな!がんばれよ。
170非通知さん:2010/05/20(木) 19:11:24 ID:NfF7Z+Id0
>>164
現金一括で払わせろやと罵声大会してみる
171非通知さん:2010/05/20(木) 19:16:42 ID:lF6kEXI40
お前ら、いい加減にしとけよ
172非通知さん:2010/05/20(木) 19:20:24 ID:ZWOtishB0
俺が本気を出したらどうなるか分ってるだろうな
173非通知さん:2010/05/20(木) 19:33:03 ID:BKws5Ahh0
ごめんなさい
174非通知さん:2010/05/20(木) 19:39:28 ID:gP9wBkwz0
WVS手に入れる為に数時間掛けて電車で移動や
デビットの話が出てくるや
しかもデビッドの審査落っこちるや
ここの住人層が窺えるな
175非通知さん:2010/05/20(木) 19:44:17 ID:1JJuc+dq0
うんこむ使う奴って乞食だね
176非通知さん:2010/05/20(木) 19:54:43 ID:ZWOtishB0
そんなこと言ってるお前さんも使ってるくせに( ´∀`)σ)Д`)プニプニ
177非通知さん:2010/05/20(木) 20:17:26 ID:utGL95gOP
スルデビは落ちたけど茄子は持ってるよ。
基本的に属性はいいはず。
178非通知さん:2010/05/20(木) 21:33:18 ID:OnUwqZg00
話の流れについていけない場合

SURUGA VISAデビットカード
http://www.surugabank.co.jp/my/how.html
179非通知さん:2010/05/20(木) 22:03:41 ID:D3Gud8XGP
預金残高分しか使わないデビットカードで何で審査落ちるのかわからない
180非通知さん:2010/05/20(木) 22:15:41 ID:3ROdf4iS0
全くだよ。
スルガにクレーム入れちゃったもん。
だめだったけど。
181非通知さん:2010/05/20(木) 23:03:54 ID:lF6kEXI40
WILLCOM W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ Part12
掘り出し物を探しましょう!!

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.機種]
[3.価格/WVS割引額]
[4.詳細]

※販売店情報は必ず書いてください。
182非通知さん:2010/05/21(金) 11:10:30 ID:pWsYTPxc0
私は学生時代こちらでお世話になっていたものです
あの頃(3年前)は君たちの様に通話・通信代節約する為、情報収集に精を出していました
今でもそういうところがあり、最近では国からの補助を受けプリウス購入しました
地球の為、限りある資源を節約したくてプリウスにしました


183非通知さん:2010/05/21(金) 11:25:17 ID:zLf+gH5M0
私は学生時代こちらでお世話になっていたものです
あの頃(3年前)は君たちの様に通話・通信代節約する為、情報収集に精を出していました
今でもそういうところがあり、最近では国からの補助を受けプリウス購入しました
地球の為、限りある資源を節約したいと思いハイブリッドにしました
184非通知さん:2010/05/21(金) 11:39:25 ID:+Clwc2jdP
プリウスは駆動機関が2つある分重量がかさんでいる。
重い割にハイプリッドシステムにより燃費が良いということになっているが
ほんとはハイブリッドシステムを取っ払って軽くした方がもっと燃費が良い。
185非通知さん:2010/05/21(金) 11:42:11 ID:Ij5yevSIP
環境を売りにした偽善の車だからね
186非通知さん:2010/05/21(金) 11:51:40 ID:kb9Lp8RW0
電磁波を売りにしたキャリアと似てるね
187非通知さん:2010/05/21(金) 12:33:49 ID:bcvzMQgG0
ガソリンを燃やして走る以上環境に良いわけはないのに「エコカー」だからね
ロータールローニコチンのタバコを「ヘルシータバコ」と称して売るようなものだよ
188非通知さん:2010/05/21(金) 12:49:47 ID:xW9QhVFa0
今回の無煙タバコで口腔癌が激増するんじゃないか?
あれは見た目が悲惨。
189非通知さん:2010/05/21(金) 14:55:36 ID:bcvzMQgG0
噛みタバコと違って相当薄いらしいから大丈夫なんじゃね?
3、4年前に発売された海外メーカーの非禁煙補助グッズのニコチンガムはヤバいって言われてたけど
190非通知さん:2010/05/21(金) 15:00:58 ID:x59pIwRP0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  タバコネタは ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ タバコ ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
191非通知さん:2010/05/21(金) 15:05:47 ID:bcvzMQgG0
192非通知さん:2010/05/21(金) 15:34:16 ID:Z5l/KieG0
>>174
D、A、Sのユーザー層と同等になったと言うことですね。
193非通知さん:2010/05/21(金) 15:37:56 ID:h2H/JfVY0
一括の良いのが無いばかりにこんなことに…
五月は捨てる気なのか?
「試しに400万切ってみよう」とか思ってるのか?ウィルコム。
194非通知さん:2010/05/21(金) 17:21:32 ID:NjhaFz+H0
いやもう禿で解体だから死んだふりなんだろ
195非通知さん:2010/05/21(金) 19:14:44 ID:D7711ZQy0
一括安いのはウィルコム関係ないだろ、ほとんど店側の処分で
SPとかでも基本一括微妙だし
196非通知さん:2010/05/21(金) 21:32:25 ID:j6TQ7d+kP
うちの会社にウィルコムからアンテナ増設依頼きたよ。
まだ生きてるんだなあと同僚と感慨深く決裁に回した。
197非通知さん:2010/05/22(土) 00:33:11 ID:qWcDlcZ60
スルデビ落ちたってことはかなりの低属性だな
それとも伊庭で決済不能でもやらかしたか

そのぶんだと6月か12月に茄子も召し上げられそうだな
198非通知さん:2010/05/22(土) 01:47:16 ID:8xohErAM0
>>194
中曽根をマネしているんだ
「死んだふり解散」なんだ・・・!
199非通知さん:2010/05/22(土) 06:01:35 ID:WfgHGnA20
┌──────┐
|お金を入れると|
| 言葉を喋るよ .| lヽ,,lヽ
└──┬┬──┘(    )  <・・・
      ||     と   i
             しーJ


           ∧_∧
           ( ・ω・)  <まだ足りないんよ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ


           ∧_∧
           ( ・ω・)  <まだ足りないんよ
           (っ  つ
           /   )      チャリーンチャリーンチャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
200非通知さん:2010/05/22(土) 07:00:27 ID:ubJXoOzW0
新規契約したので、どなたか「もっとなかよしご紹介キャンペーン」で紹介し合いませんか?
201非通知さん:2010/05/22(土) 08:58:20 ID:Ti6RkYu20
>>200

このスレより、ヤフオク頼った方がいいかもしれない。
個人情報どう使われるかわからん。
202非通知さん:2010/05/22(土) 14:23:40 ID:PSPjXqbL0
>>200
前レスあたりから変なのが増えているから気を付けた方が良いよ
203非通知さん:2010/05/22(土) 15:03:59 ID:ubJXoOzW0
>>201>>202
そうなんですか、アドバイス有難う御座います。
204非通知さん:2010/05/22(土) 15:24:34 ID:BuP4PWNY0
個人情報なんて大したもんじゃないんだから、そんな警戒しても仕方ないと思うけどね
ヤフオクで募集してるのはお互いにじゃないし、自分から出すにしてもタイミングよくあと1週間で捕まるかどうか
まあ、こんなもの疑心暗鬼になるぐらいなら止めておいた方が良い
205非通知さん:2010/05/22(土) 15:52:58 ID:PSPjXqbL0
ヤフオクには常にキャンペーンの相手を募集している人がいるよ
個人情報より、捨てフリーメールであっても変な連中から中傷文が来たら気持ち悪かろう
206非通知さん:2010/05/22(土) 23:24:45 ID:P6CqImnU0
俺はメアド書いてこのスレでやりとりしたけど、迷惑メールは何もなかったな
”相互で”って言ってるのにオク薦めてるやつは出品者か?
あんな乞食にやるくらいなら、俺ならキャンペーン棒に振るわ
207非通知さん:2010/05/23(日) 00:59:25 ID:2/V/0Hwr0
幾らネタがないからって、そのキャンペーンのやりとりはこのスレでやることなのかな。
208非通知さん:2010/05/23(日) 02:33:24 ID:Os7PF4nu0
>>136 の宇都宮の一括ってまだ残ってないかな?
さすがにないか…。
あれば行きたいんだけど。
209非通知さん:2010/05/23(日) 08:55:38 ID:o6p6OUqW0
>>208
電話して聞くとか出来ないのかね・・・
210非通知さん:2010/05/23(日) 13:09:12 ID:B8jHM0+d0
>>206
どこでやっても相互で、になると思うが。。。
>>207
完全に関係ないことを書く連中よりはましなんじゃないかな
>>208
先週の段階なら、まだかなりあったそうだよ。
211非通知さん:2010/05/23(日) 13:15:30 ID:OpciHd190
>>210
スレには完全に関係ないから同類。
212非通知さん:2010/05/23(日) 14:27:29 ID:B8jHM0+d0
>>210
程度問題だと思うけど?
そこまで言い出したら、私も211さんもスレ違いだって言われかねないのだが。。。
関係のない雑談を、くどくどとする連中はどうかと思うけどね。
個人的な感想だから、この話はこの辺にしておくよ。
213212:2010/05/23(日) 14:28:15 ID:B8jHM0+d0
アンカー間違えた
>>211
214非通知さん:2010/05/23(日) 15:33:20 ID:MhTm5aGS0
>>210
オクにいるのは、紹介者になってやるよって言う奴だけでしょ
相互にってのは、二人とも新規加入回線持ちでお互いに紹介者になるって事
215212:2010/05/23(日) 15:56:21 ID:B8jHM0+d0
>>214
200さんは新規同士で紹介し合いましょうなんて書いて無かろう
終わってる関係のない話を、これ以上書きたくないので勘弁してくれ
216非通知さん:2010/05/23(日) 18:16:07 ID:o6p6OUqW0
蒸し返したくはないがね。。

>>215
「紹介し合いましょう」と書いてあるのが読めないのかね?
自分の読解力不足を棚に上げられても困るなぁ。
21760:2010/05/23(日) 21:28:31 ID:Zw2ZyvYG0
宇都宮コジマアドエス他3機種一括0円祭り継続中。
在庫潤沢。本日20時時点でまだまだまだあるとのこと。
218非通知さん:2010/05/23(日) 22:11:32 ID:z13UvcfW0
宇都宮名物は餃子からアドエスに変わったのか
219非通知さん:2010/05/23(日) 22:14:40 ID:z13UvcfW0
普段はハイブリとiPod touch持ち歩いてるけど
やっぱソフトウェアキーボードより
アドエスのハードウェアキーボードが打ち易いや
ハイブリにもついてればなあorz
デザインはハイブリの方がいいのよね



220非通知さん:2010/05/23(日) 22:24:20 ID:ACWlUJTI0
俺も毎日ZERO3とアドエスとiPhone持ち歩いてるけどうちやすさは
ZERO3>iPhone(フリック)>>アドエス
だな。
歩きながらや片手入力を考えると圧倒的にiPhoneのフリックだわ。
221非通知さん:2010/05/23(日) 23:18:02 ID:qh2e5/TF0
┐('〜`;)┌
222非通知さん:2010/05/24(月) 00:09:49 ID:mymlvXLi0
歩きながらってことはまさか完全ブラインドタッチでフリック入力できるのか?
その特技だけで一生食っていけそうだね!
223非通知さん:2010/05/24(月) 00:15:04 ID:mymlvXLi0
今までやせ我慢してきたけどこれ以上我慢して痩せちゃったら死んじゃうヨ!
ということでやっぱりタッチパネルのソフトウェアキーボードじゃ使い物にならないよ!
ってついにジョブズが認めた結果iPadには専用ハードウェアキーボードが用意されることになってiPad購入予定の全iPhoneユーザーが泣いて喜んだんだよね
224非通知さん:2010/05/24(月) 00:16:00 ID:wkmbIcm00
>>217
レポ乙
うーん、どうしようかな
もう回線増やしたくないが、もう2年超えて使ってるんでアドエスの予備は欲しいところだし
225非通知さん:2010/05/24(月) 00:59:50 ID:HAMHRqR+0
>217
マジか
とはいえ平日はさすがに行けないな……
来週末まで残ってくれれば往復5000円以内だから行きたいところだけど
226非通知さん:2010/05/24(月) 02:24:41 ID:J2+XvgeH0
>>217
それってやっぱ新規じゃなきゃだめ?
22760:2010/05/24(月) 20:05:36 ID:ubeheSrH0
かなりたくさん在庫があるようだったから
今週末でも大丈夫だと思うよ。

機種変でもいいんだったら俺が機種変してる。
228非通知さん:2010/05/24(月) 20:32:54 ID:cQBfahqZ0
>>219-220
文字入力のしやすさはザウルスが最強だろ
キーは無理のない大きさだし、ノートPCのように画面の角度を変えられる
デスクトップ>>ノート>ザウルス>>W-ZERO3>>iphone>hybrid W-ZERO3
229非通知さん:2010/05/24(月) 20:41:42 ID:tN7E7fSRP
おっとPOCKET・Eを忘れてもらっては困るぜ
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/10/07/pockete.htm

…困らんか
230非通知さん:2010/05/24(月) 22:30:36 ID:DgNo3Tdy0
011の一括0円残ってたけど、5回線目って難しいのかな。
まだウィルコム持って6ヶ月弱。
231非通知さん:2010/05/24(月) 22:36:40 ID:f998uurNP
>>230
まったく問題ありません。
5回線でも、6回戦でも、7…。
232非通知さん:2010/05/24(月) 23:35:47 ID:8Nt68xO70
宇都宮いきたい
233非通知さん:2010/05/24(月) 23:36:22 ID:R418ZagE0
この間データ+音声に2回線追加したら、
音声の3回線目以降は家族の名前、生年月日書いてって言われたな
234非通知さん:2010/05/25(火) 07:17:21 ID:D0ZVlbUL0
>>233
前からそうだよ。四回線目以降は契約は自身で出来るけど
利用者(家族)の登録が必要
235非通知さん:2010/05/25(火) 07:23:39 ID:H7RIYQNl0
>>234
それは契約のときに家族も一緒に居ないとダメ?
ただ契約者が家族の名前や生年月日を書けばいいだけ?
236非通知さん:2010/05/25(火) 07:44:09 ID:YMlKRlHy0
>>233
>>234
データ回線と電話回線は別枠だよ
販売店はわかってないだけだからウィルコムに確認させたらよいだけ
ウィルコムの審査部がはっきりと、別枠だと言ってたから間違えないよ
237非通知さん:2010/05/25(火) 08:51:53 ID:YMlKRlHy0
>>216
正直、終わった話はどうでもいいんだよ、悪かったね、これで許してくれるかな
238非通知さん:2010/05/25(火) 10:22:12 ID:fqbQ7l5W0
学割で3回線契約した時も家族の名前とか免許証提示させられたけど・・・
239非通知さん:2010/05/25(火) 14:32:25 ID:DUA1FjOl0
学割複数いけんのか
240非通知さん:2010/05/25(火) 14:37:22 ID:MoUYQNdo0
>>237
レスしてる時点でどうでもよくないだろ。
241非通知さん:2010/05/25(火) 14:55:35 ID:J+U5xL0H0
顔真っ赤になっちゃって何か言わないと我慢できなかったんだろう
242非通知さん:2010/05/25(火) 17:13:36 ID:E24bHTo00
宇都宮0円って結局、最安プランの¥980×24=¥24000払ってでアドエスのガワだけ買うってことかい?
全然高いじゃん。
まあ、休止にすれば7割負担ですむが
243非通知さん:2010/05/25(火) 17:19:02 ID:5Wa3fksJ0
最安なら月額8円じゃん
全然安いじゃん
244非通知さん:2010/05/25(火) 18:48:30 ID:1HtcmCte0
総合スレのほうに書きましたが(くわしく記しています)、WVS購入であっても、どうぞ、昼得コースや安心だフォンのコースへかえる場合にはかならず「新つなぎ放題への変更」というクッションをおいてから、やってください。
それは当然のことだと思われましょうが今回、ウィルコムともめかけましたので、どうぞ当方のしくじりを他山の石とされんことを。
245非通知さん:2010/05/25(火) 21:59:49 ID:2XueetuyP
毎回そうしてるよ
246非通知さん:2010/05/25(火) 22:23:04 ID:+TfmF+Sc0
>>244
情弱乙
247非通知さん:2010/05/25(火) 22:53:05 ID:ujkagJNm0
>>243
最安は70円/月だってば。
一括0円でWVS割引が2130円/月効くから。
248非通知さん:2010/05/25(火) 23:01:31 ID:y7qzTAjH0
>>244
>>247
そうやって混乱させるのが目的ですね。分かりますw
249非通知さん:2010/05/26(水) 00:43:32 ID:Vj+cEc+20
宇都宮0円でも契約手数料と初月の費用は掛かるんだろ?
月額8円でもアドエスは欲しくないな。
250非通知さん:2010/05/26(水) 07:12:38 ID:RZiZiAss0
家族の保険証持って行けば三台でも契約出来るからトリプル組む。要らないアドエスはオクで処分する。この前12800円で売れたから送料サービスしちゃったw
251231:2010/05/26(水) 07:57:55 ID:9zDdrU6GP
以前書きましたが、多回線持ちあるいは複数回線同時契約をする場合、一時的に可能な限り持っている回線の料金コースを「データ通信」のものにかえておくと、証明書などの必要書類がいらなくなったり、少なくなったりします。
ちなみに自分は、そ、そんなに回線はないのですが(笑)
252非通知さん:2010/05/26(水) 10:29:29 ID:Lyu5NYfa0
トリプルっ子!! ダメだよ、悪いことしちゃ。
他人を装って契約するってことでしょ。
ママんに怒られるよ。
253非通知さん:2010/05/26(水) 10:53:12 ID:/UhjS/qq0
もっと、都心に近いところでやれば、9、800円でもバシバシ売れるだろうに。
254非通知さん:2010/05/26(水) 11:11:06 ID:eNeVxAH40
都心から遠いからこっそりやれたんだろw
255非通知さん:2010/05/26(水) 13:02:19 ID:gl2lCeTX0
しかしウィルコムは、この期におよんでなんで新規にこだわるのかな?
このままだと年内に契約者400万回線割れ確実だと思うんだけど
256非通知さん:2010/05/26(水) 14:34:32 ID:PLRxDKKS0
>>255
無駄遣いを減らす事と給料を増やす事が同じ努力で実現できるとしたら
多くの人は給料が増えた方がより嬉しいと感じるんじゃない?
そういう浅はかな消費者レベルの発想なんじゃない?
257非通知さん:2010/05/26(水) 18:36:20 ID:FLh5IQU60
浸水した船で穴をふさがずにバケツで汲み出す感じ?
258非通知さん:2010/05/26(水) 19:16:30 ID:T1hh97Tl0
機種変優遇しても契約数は増えないが、新規優遇なら契約数は増えるからじゃいか?
SPモデルや一括安売りを利用して複数回線持っちゃうパワーユーザーは別だけど
259非通知さん:2010/05/26(水) 19:22:15 ID:4dQ1Qolz0
>>255
誰とでも定額は、新ウィルコム定額/定額Sのオプションサービスだから
既存顧客を引き止める効果もあるのでは?
260非通知さん:2010/05/26(水) 19:30:32 ID:3rcnrWbM0
>>258
ここ数年はその増分を上回る勢いで解約数が延びているんでなかったか?
261非通知さん:2010/05/26(水) 20:10:37 ID:T1hh97Tl0
>>260
上層部はそんな風に考えていたのではないかな、と
262非通知さん:2010/05/28(金) 03:45:53 ID:ozBT2rUK0
13日に解約を電話で申し込んで、解約届出書には解約日は14日になっていた
ソッコーで送り返して、約1週間でくるはずの解約完了通知はまだこない
電話して解約届出書が届いているのは確認したが
なぜか解約日は15日になっていた・・・
もうイヤ! プラザで解約すべきだった・・・
263非通知さん:2010/05/28(金) 08:47:07 ID:ykRuH+5L0
スレチ
264非通知さん:2010/05/28(金) 11:05:22 ID:mbQPNXih0
店頭からLUが消えていたんだけど本部に引き上げてそろそろオンラインショップでSPやるのかな。
265非通知さん:2010/05/28(金) 14:47:56 ID:3m0iOuCl0
しかしスマフォン撤退で今後は音声端末に力入れてく方針ってのが、もうなんか魅力薄だよね
XPG計画がずっこけたから、データ端末路線で押してくのが無理になったのはわかるんだけど、
ウィルコムは、けっこう昔からデータ端末路線でやってたし、スマフォン出したのも
一番乗りだったんじゃないか?
ほんと残念
266非通知さん:2010/05/28(金) 16:29:12 ID:pWEpHtPYQ
宇都宮のは一回線だと月780円かな?
267非通知さん:2010/05/28(金) 17:00:12 ID:BG/gPKI60
アキバの祖父
アドエスのところに緊急入荷!月々980円でインターネット使い放題。
って書かれてんだけど。どうなの?
268非通知さん:2010/05/28(金) 20:22:33 ID:UMjgoHgI0
>>267
どうしても欲しいと思えば買え
それ以外なら見送で

269非通知さん:2010/05/29(土) 01:34:52 ID:QfOxtc+G0
LUSPやったら8回線契約してオクで裁く
270非通知さん:2010/05/29(土) 02:24:06 ID:zDcpuiif0
>>266
yes
1回線にして使うくらいなら980円SIMと
マルチパックか複数回線割引で
使ったほうが安くなる場合が多そうだが。
271非通知さん:2010/05/29(土) 12:52:35 ID:RX7iygpf0
月額8円とかってどうやってんの?
272非通知さん:2010/05/29(土) 13:14:37 ID:eHp0YRcQ0
>>267
まだあるかい?
WVSいくらかな。
273非通知さん:2010/05/29(土) 14:37:28 ID:pCH9L/qE0
2880円だよ
274非通知さん:2010/05/29(土) 16:07:49 ID:lKrvsAgD0
宇都宮のアドエスですが、オプション無しにすると一括ゼロ円でも分割の場合の頭金約2500円を支払う必要があるそうです
(店舗がWillcomに問い合わせた回答)

何か納得できない、、、
275非通知さん:2010/05/29(土) 17:02:27 ID:eHp0YRcQ0
WVS2880円なら、オクでアドエス入手して980円SIM挿す方が
全然お得ですね。
276非通知さん:2010/05/29(土) 17:24:56 ID:aMJzXmH1P
>>274
ハイブリとか全部そうだよ
277非通知さん:2010/05/29(土) 19:53:48 ID:r9JqJzC8Q
でも宇都宮のは二台契約で月860円でしょ?
二年間持って20860円って破格だしなあ。
278非通知さん:2010/05/29(土) 20:35:44 ID:Zv1nNWrm0
>>274
昨日2台購入した者だが補足を
購入時に新定額プランに加入、新通話パック(1050円)とあんしんサポート(315円)を付ければ一括0円
279非通知さん:2010/05/29(土) 20:38:24 ID:8Il/AATf0
そのオプションは、即外してもいいの?
280非通知さん:2010/05/29(土) 20:40:59 ID:zDcpuiif0
1週間くらいはお付き合いくださいと言われたな。
281非通知さん:2010/05/29(土) 20:44:16 ID:8Il/AATf0
1週間でいいんだ
282非通知さん:2010/05/29(土) 20:44:21 ID:1GGTYl0H0
>>271
980円SIM二枚を一括で買ってマルチパック。二枚で16円。
283非通知さん:2010/05/29(土) 21:59:52 ID:6jbVrm330
>>282
新つなぎ放題は対象外だぞ
284非通知さん:2010/05/29(土) 22:05:06 ID:0eT6m32V0
980円W-SIM、新旧定額プランにでも変更すれば一回線目から8円だわね。
285非通知さん:2010/05/29(土) 22:33:34 ID:1GGTYl0H0
>>283
もち繋ぎ放題
286非通知さん:2010/05/29(土) 22:34:09 ID:bWveAfdR0
それだと通信定額になんねぇだろ
287非通知さん:2010/05/29(土) 23:22:53 ID:1GGTYl0H0
>>286
なぜそう思った?
288非通知さん:2010/05/30(日) 01:07:09 ID:2yuzla/NP
「パトラッシュ、いくら安くても、アドエスではもう疲れたよ…」
289非通知さん:2010/05/30(日) 01:29:26 ID:knm401P90
もう新機種出ないんだ我慢汁
290非通知さん:2010/05/30(日) 03:34:13 ID:ce9GlfFG0
今在庫の端末売り尽くしたら、売るモノ無くなりそうだ。
新規開発してくれるとも、現行製品も追加生産してくれるとも思えん。
投げ売りやったら、それこそこれから売るモノがなくなってしまう。
291非通知さん:2010/05/30(日) 06:53:02 ID:N3LgKgOx0
iPhoneに行くしかないのか・・・。
292非通知さん:2010/05/30(日) 07:12:45 ID:lwViV4wd0
>>287
286じゃないけど、
つなぎ放題はマルチパックの対象にはなるが安くはならないので
980円をふたつ買ってもつなぎ放題は8円にはならないはず。
また、
1回線目を通話定額、2回線目をつなぎ放題にしてマルチパックにしても
1回線目のマイナス分は2回線目から差し引かれないので
これでも2回線で16円にはならないだろう。
293非通知さん:2010/05/30(日) 07:14:21 ID:VcOiEPHZ0
ややこしいな
どっかまとめサイト的なブログとか無いのか
294非通知さん:2010/05/30(日) 07:41:50 ID:N3LgKgOx0
>>292
なるよ。
295非通知さん:2010/05/30(日) 09:06:32 ID:lwViV4wd0
>>294
どこが間違っているのか教えて欲しい。
そうなのならすぐ980円を買い増してくる。
296非通知さん:2010/05/30(日) 09:28:32 ID:7BSpGNZ00
>>280
オプションって一週間以内に外したら店側はどうなるの?
297非通知さん:2010/05/30(日) 10:02:22 ID:N3LgKgOx0
>>295
マルチパックの場合、繋ぎ放題SIMが3400円、新定額SIMが2200円になる。
なので3400円以上のWVS割があれば8円が可能。
地味に繋ぎ放題は通話料が安いので300円とはいえ無料通話が役に立つ。
298非通知さん:2010/05/30(日) 10:41:28 ID:+wkueW120
秋祖父ドエス終了済み

それと、いつのまにか秋淀のD4なくなってたのな。
299非通知さん:2010/05/30(日) 10:42:30 ID:VcOiEPHZ0
ていうかさ
結局端末代は一括先払いするんでしょ
8円でもあんまり意味なくね
300非通知さん:2010/05/30(日) 10:46:18 ID:585FBoGY0
つなぎ放題なんてスピード遅すぎだろ
ストレスためて使うより、¥980払った方がマシ。
3400円以上のWVS割なんてないし。
301非通知さん:2010/05/30(日) 13:47:44 ID:N3LgKgOx0
>>300
その980円の契約はWVS割いくらか知ってる?
302非通知さん:2010/05/30(日) 20:00:32 ID:Zmw/Sl500
ここでよく言う980円simってこのこと?↓
http://blog.studio-fu.com/archives/2009/08/w-sim_ns001u980.php
303非通知さん:2010/05/30(日) 20:08:28 ID:DJiF/E4D0
304非通知さん:2010/05/30(日) 20:08:31 ID:Nj4CCDxL0
>>302
そうだよ
それ古い記事だなあ

https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw003994/
ほい
305非通知さん:2010/05/30(日) 20:12:07 ID:Zmw/Sl500
>>303
>>304
ありがとう
こういうのと+音声端末の一括安売りを見つけて
マルチパック契約すれば、安価に維持できるって事か・・・
306非通知さん:2010/05/30(日) 20:19:11 ID:N3LgKgOx0
>>305
ふたつ買って一枚は無料通話2600円SIMにしてもいい
307非通知さん:2010/05/30(日) 20:29:03 ID:Zmw/Sl500
なるほど。安価なデーター端末を手に入れたい場合は、
片方のsimを購入後「安心だフォン」契約すればいいってこと?
逆に安価な音声端末を手に入れたい場合は、
片方のsimを購入後「two link data」契約すればいいっとことでおk?
308非通知さん:2010/05/30(日) 21:54:00 ID:N3LgKgOx0
>>307
>>297にして新定額SIMに新通話を付ければ2600円無料通話SIMになる。
309非通知さん:2010/05/30(日) 22:10:14 ID:yt+rwa/h0
>>307
two link dataは専用端末のプラン。
その専用端末も、ほぼ売ってないので無いものと考えよ。
310非通知さん:2010/05/31(月) 00:25:00 ID:qy9hKkco0
116で相談した方が早くね?
311非通知さん:2010/05/31(月) 02:08:37 ID:TbeJoA1Q0
>>297
2xの旧つなぎ放題かぁ
あと、8円は一括で前払いすればってことね。
980円って話が出ているときに前払い前提の価格を出すのは
ちょっとわかりづらいのでやめて欲しい。
312非通知さん:2010/05/31(月) 06:26:19 ID:5cXAygkJ0
>>311
>>282で8円の仕組みを書いてるからわかると思うよ。
日本語が読めれば。
313307:2010/05/31(月) 06:50:39 ID:JOE3QVf50
皆さんご親切にありがとうございます。だんだん仕組みがわかってきました。
314非通知さん:2010/05/31(月) 07:19:04 ID:5cXAygkJ0
昨日もいくつか量販店回ったけどスマホは撤去されてた。
経営考えると正しい選択なんかもしれないけどZERO3からのスマホユーザーにはつまらないね。
315非通知さん:2010/05/31(月) 08:34:11 ID:Z/T9RjR30
ス真帆は完売したとも見れる
316非通知さん:2010/05/31(月) 08:52:59 ID:Y+7Lvo+M0
一括で2回線前払いだと安くても1万数千円ってところ?
03をその値段で買うのはもう無理か
317非通知さん:2010/05/31(月) 12:07:34 ID:PTJLlqnO0
ストアには003,004,007の在庫が残ってるな。
いつの生産分か知らないけど、長期保管でバッテリーが腐る前に、アウトレットで処分すれば良いのに。
318非通知さん:2010/05/31(月) 16:15:36 ID:mLKdsQjy0
「新ウィルコム定額プランS」の受付期間延長について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2010/05/31/index.html
319非通知さん:2010/05/31(月) 19:06:01 ID:5VtrEPxk0
だれとでも定額本土実施マダーーー
320非通知さん:2010/05/31(月) 21:17:52 ID:Z9m9QkwK0
と言うか玉(機種)が減ってきてるのぉ
もしもしなんか殆ど残り物が数種類のみ・・・

いよいよ無条件降伏か・・・
321非通知さん:2010/05/31(月) 21:21:35 ID:Y7Ddh0in0
ウィルコムサービスセンターの受付時間拡充について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2010/05/31/index_01.html

元に戻ったか?
322非通知さん:2010/05/31(月) 21:26:24 ID:gjgHBsw70
>>321
企業体力に余裕がないなら「平日のみ 12:00〜20:00」とか
「年中無休 10:00〜18:00」でもいいと思うんだけどな。
323非通知さん:2010/05/31(月) 21:34:16 ID:1cHnB88g0
もう新機種ってのは出る見込みないんかねえ
324非通知さん:2010/05/31(月) 21:50:09 ID:PSEphbmY0
>>323
そんなにハニービーの新作が欲しいのか?
325非通知さん:2010/05/31(月) 22:15:29 ID:1cHnB88g0
ハニービーパッドが欲しいなあ
326非通知さん:2010/05/31(月) 22:35:29 ID:x5yYgj1A0
>>321
まともになった
327非通知さん:2010/05/31(月) 22:45:47 ID:gLIo79jj0
>>325
NSのことも(ry
328非通知さん:2010/06/01(火) 16:24:58 ID:nxaB/Q+D0
>>322
ついに常軌を逸したオペレータ受付時間帯&待ち時間が解約妨害として総務省&公取から文句言われたんじゃね?
329非通知さん:2010/06/01(火) 17:17:00 ID:3clD1i6c0
ウィルコムってメール専用機持つには最高だね
マルチパック使って、安価なメール専用機手に入れようかな?
330非通知さん:2010/06/01(火) 18:51:17 ID:B8v1qI910
メールの送受信は激遅いけどな
phsを使い続ける俺でもそう感じるのだから
携帯ユーザーは動作の遅さに耐えれないかも
331非通知さん:2010/06/01(火) 19:04:05 ID:fSC+6nZt0
特にW-ZERO3系は灰鰤以外は嫌がらせみたいに遅いしな。

でも真面目にpop3とsmtp使ってるのは評価してる。
標準ヘッダすら通さない変態規格のi-modeメールとかゴミだし。
332非通知さん:2010/06/01(火) 19:23:01 ID:qmpLDKWd0
メール遅いけどまあ慣れるよ。

ところで5回線中2回線を月額8円で寝かしてるんだけど有効活用できないかな?
333非通知さん:2010/06/01(火) 19:26:58 ID:70X7mEHE0
>>332
フォトビジョンとして使うとか
334非通知さん:2010/06/01(火) 19:41:13 ID:qmpLDKWd0
>>333
willcomであるの?
335非通知さん:2010/06/01(火) 20:55:51 ID:3LuK8V8N0
画像を送って表示の意味じゃね?
336非通知さん:2010/06/01(火) 21:14:10 ID:TNuoG2Uo0
サポートコインが15個貯まってんだけど980円SIMと組み合わせて
美味い使い方ないもんかねえ
337非通知さん:2010/06/01(火) 21:25:55 ID:R6z+kvAP0
スミマセン
トリプルっ子ってどういう意味ですか?
3回線持っててみんな新定額で使ってるんですが…

一台はヨドバシのwx310kピンク(月-2700円くらい)
これは8円(一括で前払い)

ココ読んでると色々不安になってきました
338非通知さん:2010/06/01(火) 22:20:32 ID:ytNHXbht0
>>337
WV割引が1900円以上ある一括物件を3回線以上集めて新旧トリプルプラン組むって事でしょ。
そうすれば8円x回線数で維持出来て・・・っても殆ど寝かせてるだけじゃないの?
新旧定額と違って1〜21時って制約もあるし。

そもそも一括で安く買えてWV割引も沢山なんて物件、いつでもある訳じゃ無い。
多分特定の基地外が一つ覚えで騒いでるだけだから心配無用。
339非通知さん:2010/06/01(火) 22:36:38 ID:WUEp7BDCP
340非通知さん:2010/06/01(火) 23:57:24 ID:uR2LXBZm0
黒耳スペシャルモデルこい!!!
そしたらもう1回線契約してやるから
341337:2010/06/02(水) 11:17:38 ID:6dRGDkok0
>>338
ありがとうございます
気にしなくていいんですね
342非通知さん:2010/06/03(木) 11:35:33 ID:KtWeiVPA0
>>340
w-simの単体スペシャルというのも、面白いよね。

黒耳に合いそうな、高機能機は品切ればかりだし、せっかく作ったのに、このままではアルテルも可愛そう。
343非通知さん:2010/06/03(木) 19:45:30 ID:Ayttp2sn0
344非通知さん:2010/06/03(木) 19:55:52 ID:wbJf5i3I0
黒耳スペシャルきたー
345非通知さん:2010/06/03(木) 20:05:23 ID:KvzPMbLf0
マジでか?
最近UQ逝こうと思ってたからなぁ
迷う
346非通知さん:2010/06/03(木) 20:33:40 ID:T6meRj550
俺の市ではW-OAM基地局が少ないし、あってもISDNエントランスばかりだから、非typeGの
W-SIMモデルが安売りされる事に期待
347非通知さん:2010/06/03(木) 20:50:10 ID:7Dj1rJKfP
>>343
これ、ちゃんとtypeGって書いとけって話だよな。キャンペーンの
画面も通常画面もW-OAMとしか書いてない。

で、商品画面開くとはじめて黒耳980円と分かる。
typeGあまり売れて欲しくないのか、それとも商品力無いと見てるのか。
348非通知さん:2010/06/03(木) 20:57:55 ID:uWrA1V410
>>343
全力でポチった
349非通知さん:2010/06/03(木) 20:58:36 ID:ovxmyd140
これならU300に勝てる
350非通知さん:2010/06/03(木) 21:21:19 ID:Qo5HUYLA0
でもリストラで基地局間引きって話も出てるからなぁ。
ウィルコムの場合、間引きは速度低下に直結するわけで。
351非通知さん:2010/06/03(木) 21:38:18 ID:4jsB21HzP
今回のは「黒耳で、赤耳のWS008HAと同様の月980円」なので、注文する意義は充分にあり、
またたとえば、白ロムのハイブリッドZERO3に挿して使用するっていうのも、プランGの契約ができなかったことも挽回できるほどに余りありそうなプランだと思う。
ただ。980円プランを終了させてしまうとは考えにくいので、あわてることはなさそうだ。
352非通知さん:2010/06/03(木) 21:48:44 ID:ovxmyd140
しかし、接続がUSBじゃないのが痛すぎる
ExpressCardじゃあな
353非通知さん:2010/06/03(木) 22:09:30 ID:7Dj1rJKfP
>>352
いいのよ、どうせExpressCardI/F使わないし。
どうせどこでもwi-fiとか、w-zero系とかに刺すんだから。

うちでも、青耳だったけどExpressのやつが1台放置されてるわ。
使おうと思ったんだけど、やたらと不安定でなあ。PC本体とアンテナとの
距離が短すぎるためだと思うんだが。
354非通知さん:2010/06/03(木) 22:11:18 ID:iJkbQj6Z0
>>352
えっ、使うの?
355非通知さん:2010/06/03(木) 22:20:35 ID:HnXAAbO90
なんで8xでUSBスティックタイプのデータ端末を作らなかったのかねぇ。
今はPCカードやExpressCardのスロットが無いマシンも多いのに。
356非通知さん:2010/06/03(木) 22:28:23 ID:H1zvDjoB0
NS001Uを2枚買うってどうい使い方?
二人で買うってこと?
357非通知さん:2010/06/03(木) 22:33:39 ID:Bj26YBxh0
ジャスコの熱田で一括祭り
358非通知さん:2010/06/03(木) 22:35:06 ID:ITT3HkUp0
耳の色によって体感できるくらいの速度差あるの?
359非通知さん:2010/06/03(木) 23:00:19 ID:ugwGdXDj0
サポートぎれのアドエスもちのハイブリまちは
おんなやこどもたちがたすけだされたあとなので
うたでもうたってまつことにします
360非通知さん:2010/06/03(木) 23:56:27 ID:ccxRzTe90
>>357
kwsk
361非通知さん:2010/06/03(木) 23:56:55 ID:T6meRj550
>>355
これで音声通話もできたら、ザウルスと組み合わせて真のスマートフォンとして使う
362非通知さん:2010/06/04(金) 02:28:45 ID:tJxKR7pU0
ヨドでも扱ってくれたらそっちで買うんだけど>黒耳980円
363非通知さん:2010/06/04(金) 02:57:25 ID:41oR18Mh0
そんなにポイントが欲しいか?え?

自分も欲しいです
364非通知さん:2010/06/04(金) 04:14:39 ID:hdsGdwVBP
どこでもwi-fi機械込みで黒耳980円で出してくれ!
365非通知さん:2010/06/04(金) 08:37:09 ID:qJdTCua80
黒耳てNS001で使える?
366非通知さん:2010/06/04(金) 09:01:39 ID:GpFFg4Md0
>>357
恒例の火曜特売デー乙
367非通知さん:2010/06/04(金) 09:27:26 ID:nvVsAakV0
>366
違うよ
WX320KRとWX320Tが一括3800円 キャッシュバック1000円
抽選でナガシマご招待
368非通知さん:2010/06/04(金) 11:20:40 ID:Kx1NBQRA0
NS001Uが黒耳対応してくれれば買う
マダー?
369非通知さん:2010/06/04(金) 12:04:46 ID:OfLRBlO50
>>352
このカードの信号線って、Express/34端子に出ているUSB部分に繋がってるみたいなんだよね。
だから、3.3Vの電源さえなんとかすればUSB化できるかも。
370非通知さん:2010/06/04(金) 13:05:26 ID:5nhCDnY30
>>343を少し下までスクロールして見ると
USB変換アダプターが1480円で購入できる訳だが?
USBなんたら言っている人って1480円出すのも嫌ん?
371非通知さん:2010/06/04(金) 13:08:25 ID:p1ds1QDR0
>>368
RX430AL(黒耳)はRX420INと同じCDC仕様、NS001Uでも使えました
http://yaplog.jp/another_ando/archive/112
372非通知さん:2010/06/04(金) 13:22:27 ID:z3qu3AVq0
>>370
W-SIMは4xで8xには未対応。
ネットブックとかにはHX006ZTな形状の方が向いてる。
373366:2010/06/04(金) 22:38:56 ID:FssXxN3X0
>>367
最初の発言ではただ、あれだけだったので…。どうも、失礼しました。
374非通知さん:2010/06/05(土) 01:27:10 ID:gW5KzrjQ0
・手持ちの新つなぎ放題980円(端末代月750円)に話し放題付けた場合は、計1960円で他社宛は実費
・黒耳980円を買って新つなぎ放題で使用して、手持ちの新つなぎ放題980円を新定額(ファミリー
パック適用)+新通話パックに変更した場合は、計1730円で携帯宛95分無料でジャケット
付いてきて紹介でQUOもらえて毎月サポートコイン用ポイント付いて通信速度は400kbps
なにこの格差
375非通知さん:2010/06/05(土) 06:58:09 ID:jVMyNlIDP
二台持ちとのバーターだからな
376非通知さん:2010/06/05(土) 07:57:06 ID:ECdLDTk60
>>374
無料でジャケット付いてきて
音声ジャケット、エクスプレスカード?
kwsk
377非通知さん:2010/06/05(土) 15:49:46 ID:gH35d9Sg0
>>374
ちょっと教えてください。
仰るとおりにしようかと思うんだけど、
「手持ちの新つなぎ放題980円を新定額(ファミリーパック適用)+新通話パックに変更した場合は、計1730円」
というところがわからない。
ファミリーパック適用には、定額プラン2回線以上(一回線目から2200円にするには、3回線以上)必要じゃないの?
378非通知さん:2010/06/05(土) 16:27:57 ID:vvUbOD/r0
1台目:新つなぎで980円
2台目:新定額(ファミリーパック適用)+新通話パックで800円
ってことだろ
379非通知さん:2010/06/05(土) 16:45:24 ID:ey7x1zpz0
>>378
『新つなぎ放題自身は割引対象とはならないが、
「ファミリーパック適用には、定額プラン2回線以上」
の1回線分としてはカウントする』
ってことを>>377は知らないんだと思う。
380377:2010/06/05(土) 16:50:43 ID:gH35d9Sg0
>>379
great!
目から鱗的に大変よくわかりました。
ありがとう。

早速、黒耳突入してきます。

(てか、俺自身Wilcom歴相当長いし、常に3回線以上保持してるが、
このスレ住人による「制度の穴探し」には、恐れ入るわww)
381非通知さん:2010/06/05(土) 17:14:54 ID:0KopgXOf0
追加でQUO詳しく
自分で自分にしゃうかいは出来ないんじゃないの?
382非通知さん:2010/06/05(土) 17:23:19 ID:sjJMc91dP
紹介は先月で終わってるっしょ

アフィ経由で2000円貰えるくらいかな
383非通知さん:2010/06/05(土) 17:27:20 ID:D61XX4SF0
>>374
無料でジャケットとQUOの件
詳しくお願いします。
384非通知さん:2010/06/05(土) 18:03:15 ID:fYLO2r4N0
紹介キャンペーンまだやってるぞ
携帯限定みたいだけど

ttp://www.willcom-inc.com/c/store/intro/
385非通知さん:2010/06/05(土) 18:39:36 ID:jVMyNlIDP
>>380
それ、かなり定番だけどな。
386非通知さん:2010/06/05(土) 19:33:20 ID:gW5KzrjQ0
>>374
そして、新規加入オンラインポイント1000pと端末代*6%のポイントがもらえる
>>381
オクで紹介してもらえばいいんじゃね?
>>383
(携帯宛95分無料で)(ジャケット付いてきて)の意
黒耳980円にはWS008HAが付いてくるだろ
既にジャケットを持っているのならWS008HAをオクに流せばいいべ
387非通知さん:2010/06/05(土) 20:59:56 ID:D61XX4SF0
>>386
サンクス、ジャケットってエクスプレスカードね
いつぞやのように店舗でws003shが付いてくるようなのがあるのかと思ったもので
388非通知さん:2010/06/05(土) 23:10:30 ID:kVpwtET+0
いつぞやってのが宇都宮コジマのアドエス・無印一括0円祭りのことなら
まだやってるんじゃない?きっと。
389非通知さん:2010/06/05(土) 23:20:47 ID:D61XX4SF0
いつぞやってのは新橋ヤマダで980SIM契約すると、
ws003shジャケットがおまけでついてきた時のこと。

宇都宮は魅力的だけど、俺の場合電車賃が片道1980円も掛かるから、
交通費で旨みが消されるお
390非通知さん:2010/06/05(土) 23:22:49 ID:D61XX4SF0
他にも有楽町ビックだったけか(うろ覚え)
アドエス契約するとnineがおまけでついてきたって時もあったような
391非通知さん:2010/06/06(日) 00:34:18 ID:xWC5fRdsO
古くは、03買うとTT付いてくる、ってのもあったよ
392非通知さん:2010/06/06(日) 00:40:12 ID:aXMAs1yJ0
アドエス、WS003SHってiphone時代の今だとお話にならないくらいのモッサリ感でしょうか?
タダ同然でジャケット入手して980円SIM差し替えできるならちょっと欲しいなと思うんですが
393非通知さん:2010/06/06(日) 00:53:23 ID:JS6zwOxM0
俺はiphone3Gとwillcom03を持ってるけど、やっぱりiphone3Gの方がましだ。
3Gと言うよりも、wifiがシームレスにつかえるのがいい。
ただ03の方はマルチタスクなので操作性はともかく、複数のタスクをこなすのに
役立っている。3GSだと全然違うと思うが3Gだとこんなところ。
394非通知さん:2010/06/06(日) 01:00:27 ID:LGQseeao0
0円003にTTとnicoが付いてくるなんてのも
395非通知さん:2010/06/06(日) 01:55:53 ID:Ii4UjBRK0
もっさりなんてもんじゃないだろ。
普通のスマホが舗装路を軽快に歩いてるのに、アドエスは沼地に足を取られながら
這いずってるようなもんだ。
396非通知さん:2010/06/06(日) 02:17:46 ID:fwCFlkHH0
 
 バッタやでまた初代w-zero3が9000円ぐらいで売ってた。大阪イオシスね 現物触れたけど
あの分厚さと重さはないわ。
 ウイルコム中古端末も在庫なくなってるねぇ、在庫はけたら取り扱い終了なんかな。
397非通知さん:2010/06/06(日) 02:41:42 ID:CO2DEo4S0
もっさり以前に回線速度の問題だろ・・・jk
398非通知さん:2010/06/06(日) 03:27:07 ID:+tmV18WJ0
03(WS020SH)は端末の動作がもっさりすぎて利用をあきらめた。
回線速度が遅いのは我慢できるが端末自体がもっさりはがまんできんかった・・・
399非通知さん:2010/06/06(日) 03:32:39 ID:Y0bjYZ5X0
機種板の荒らしがこんな所にまで…
400非通知さん:2010/06/06(日) 05:56:36 ID:BsHF81vS0
>>392
カスタマイズしだいかな
いじれば使えるよ動画を見ないって前提だけど
401非通知さん:2010/06/06(日) 07:15:38 ID:hgnLeEY00
56KモデムやISDNレベルの回線速度に耐えられるなら。
ニャーで2ch見てる分にはさほど不満ないが。
402非通知さん:2010/06/06(日) 07:56:51 ID:VIykfOleP
iPhone3GS持ってるけど初代ZERO3もバッグには入れてるよ。
なんだかんだで長文作成には初代ZERO3の方が適してる。
他にもiPhoneがサポートしてない動画見たりzip漫画見たり。
漫画はiPhoneでも見られるけど消せないのが痛い。
403非通知さん:2010/06/06(日) 08:39:29 ID:smkCCqJW0
ERO3に見えた。すまん
404非通知さん:2010/06/06(日) 09:55:23 ID:0bsG/M4b0
>>403
その用途専用で使う人もいるだろ
405非通知さん:2010/06/06(日) 12:31:41 ID:Jzy3kKUd0
>>402-404
ERO動画見たりERO漫画見てるわけですね
406非通知さん:2010/06/06(日) 12:58:09 ID:Q/96MQal0
なんだかんだ言っても自由度ならウンモの方がずっと高いもんね
407非通知さん:2010/06/06(日) 13:44:01 ID:c+CU0m0l0
宇宙のゆかいな彼らたち!
ttp://gomibox.hp.infoseek.co.jp/unmo01.htm
408非通知さん:2010/06/06(日) 14:11:03 ID:voT4DnzN0
>>392
Todayを厳選すれば超サクサク
409非通知さん:2010/06/06(日) 15:16:42 ID:m66FeIgw0
アドエスならまだしも、003は無線LANでももっさりが酷くて使い物にならん
そのアドエスも今ではエロゲエミュしか用途が無い
410非通知さん:2010/06/06(日) 16:25:52 ID:0bsG/M4b0
WS008HA1GXが現時点だと在庫切れ表示なんだが
411非通知さん:2010/06/06(日) 16:32:29 ID:+Lk1wWZM0
やっぱ売れるね
412非通知さん:2010/06/06(日) 17:04:45 ID:jwHUBMJ00
在庫切れてると欲しくなるな
413非通知さん:2010/06/06(日) 17:06:21 ID:VIykfOleP
黒耳経由でiPadってのもよさそうだな
414非通知さん:2010/06/06(日) 17:35:14 ID:vz/4xMZ50
で もしもし のは TYPE Gじゃないんだよな
415非通知さん:2010/06/06(日) 18:42:24 ID:Qh4nh+S70
売り切ればっかりになってきたな
004に黒耳で980円キャンペーンするならもう1回線契約してもいい
416非通知さん:2010/06/06(日) 20:24:47 ID:zh5CNX6fP
在庫復活
417非通知さん:2010/06/06(日) 20:30:44 ID:zh5CNX6fP
なくなったw
1台かよ
418非通知さん:2010/06/06(日) 22:08:34 ID:Q/96MQal0
キャンセル分だろうね
419非通知さん:2010/06/06(日) 23:14:13 ID:9ciL2tLn0
宇都宮アドエス・無印一括0円祭り続行中。
なんか夏までこの在庫量で戦ってそうな雰囲気。
420非通知さん:2010/06/06(日) 23:24:07 ID:TY4UPJo10
車でアドエス宇都宮買出しツアーすれば安く上がるんじゃないの
餃子食ったり観光したりしたら楽しそう
421非通知さん:2010/06/07(月) 00:04:05 ID:BNvCRwsW0
>>419
宇都宮コジマって幾つかあるけど、どこな?
422非通知さん:2010/06/07(月) 01:05:54 ID:6Ei2WsKW0
423非通知さん:2010/06/07(月) 01:28:28 ID:B353XSJs0
はるばる遠征しても実は頭金0円とかお持ち帰り0円とかだったら悲惨だよなw
424非通知さん:2010/06/07(月) 01:38:25 ID:VHkQ0LAC0
他のコジマは何やってんだ
425非通知さん:2010/06/07(月) 01:51:10 ID:KpRoVX5y0
近所のコジマは最近になってWILLCOMの取り扱いを始めたよ。
426非通知さん:2010/06/07(月) 01:53:17 ID:BNvCRwsW0
>>422
ありがとう。営業時間になったら電話で確認するよ。
427非通知さん:2010/06/07(月) 02:45:28 ID:3nBwiIH/0
一月にビックで2台買ったアドエスの一つはバッテリーが腐っとるわ。フル充電から1時間ちょいくらいしか持たない。
428非通知さん:2010/06/07(月) 06:36:29 ID:/iWaJ6jB0
>>425
近所のコジマは19:00閉店、水曜日休み、Willcom端末はHONEY BEE?しかなかった
429非通知さん:2010/06/07(月) 07:14:10 ID:vl89ac/wP
>>427
一月に亀で買ってることに驚いた。
淀ならわかるが。俺も三台買ったし。
430非通知さん:2010/06/07(月) 07:27:28 ID:3nBwiIH/0
なぜ?淀も亀も値段は同じだったし、亀の方が2台買ったときの商品券2000円の換金性が良かったが。
431非通知さん:2010/06/07(月) 07:40:29 ID:vl89ac/wP
正月セールでアドエスが機種変も一括4800円だったから。
432非通知さん:2010/06/07(月) 13:00:19 ID:+GIigDD30
「もうウィルコムからは、新機種はでないのかもしれないね。さいごに夢にまでみた、ハイブリッドZERO3の『モック』だけでも見られてよかった。
パトラッシュ、なんかぼく眠くなってきちゃた…」
433非通知さん:2010/06/07(月) 13:34:24 ID:fANsQGEl0
新機種って騒いどいて今は買えないってどうなってんだ
他のスマホもごっそりなくなってるけどいったい何があったの
ただ単に在庫切れ?
434非通知さん:2010/06/07(月) 14:35:04 ID:ekqO7iSg0
>>427
バッテリーのナンバーを見れば大体の鮮度が分かるらしいよ
ちなみにウチのは発売日購入でL26A
435非通知さん:2010/06/07(月) 16:14:05 ID:c2qzkhgs0
>>410
在庫復活!

早速注文した
436非通知さん:2010/06/07(月) 18:42:08 ID:4pmnmg490
新つなぎ放題ってパソコンやPSPでもネットできるの?
437非通知さん:2010/06/07(月) 19:12:10 ID:vl89ac/wP
やる気になればなんでも出来る
438非通知さん:2010/06/07(月) 19:12:54 ID:xenV+Num0
アウトレットにテンプレとnine追加されてるけど
全国から在庫掻き集めて来たんだろうか
439非通知さん:2010/06/07(月) 20:22:25 ID:b1hw4B5J0
ウィルコムPHS加入者数[6/7発表 最新版]

         増減  加入者数
2010年04月 -94,200 3,943,400 ←New!
2010年04月 -74,900 4,037,600
2010年03月 -58,700 4,112,500
2010年02月 -69,600 4,171,200
2010年01月 -58,600 4,240,800
2009年12月 -50,500 4,299,400
2009年11月 -38,400 4,349,900
2009年10月 -46,600 4,388,300
2009年09月 -42,200 4,434,900
2009年08月 -40,600 4,477,100
2009年07月 -18,400 4,517,700
2009年06月 -23,700 4,536,100
2009年05月 +07,000 4,559,800
2009年04月 -10,600 4,552,800
2009年03月 +06,100 4,563,400
2009年02月 +08,300 4,557,300
2009年01月 -20,800 4,549,000
2008年12月 +01,300 4,569,800
2008年11月 +04,700 4,568,500
2008年10月 -22,700 4,563,800
2008年09月 -12,900 4,586,500
2008年08月 -17,500 4,599,400
2008年07月 +02,100 4,616,900
2008年06月 +00,900 4,614,800
2008年05月 +11,200 4,613,900
2008年04月 -12,600 4,602,700
2008年03月 +18,300 4,615,300
2008年02月 -29,400 4,597,000
2008年01月 +09,500 4,626,400
440非通知さん:2010/06/07(月) 20:48:02 ID:F4/lglN60
>>439
「2010年04月」が2つある件
441非通知さん:2010/06/07(月) 20:52:24 ID:b1hw4B5J0
>>440 一番上の4月は5月の間違い

         増減  加入者数
2010年05月 -94,200 3,943,400 ←New!
2010年04月 -74,900 4,037,600
2010年03月 -58,700 4,112,500
2010年02月 -69,600 4,171,200
2010年01月 -58,600 4,240,800
2009年12月 -50,500 4,299,400
2009年11月 -38,400 4,349,900
2009年10月 -46,600 4,388,300
2009年09月 -42,200 4,434,900
2009年08月 -40,600 4,477,100
2009年07月 -18,400 4,517,700
2009年06月 -23,700 4,536,100
2009年05月 +07,000 4,559,800
2009年04月 -10,600 4,552,800
2009年03月 +06,100 4,563,400
2009年02月 +08,300 4,557,300
2009年01月 -20,800 4,549,000
2008年12月 +01,300 4,569,800
2008年11月 +04,700 4,568,500
2008年10月 -22,700 4,563,800
2008年09月 -12,900 4,586,500
2008年08月 -17,500 4,599,400
2008年07月 +02,100 4,616,900
2008年06月 +00,900 4,614,800
2008年05月 +11,200 4,613,900
2008年04月 -12,600 4,602,700
2008年03月 +18,300 4,615,300
2008年02月 -29,400 4,597,000
2008年01月 +09,500 4,626,400
442非通知さん:2010/06/07(月) 22:39:09 ID:baFhwD2f0
-10万人/月が目の前だなあ
リニアに減少したとしてもあと40ヶ月の命か・・・
443非通知さん:2010/06/07(月) 22:51:11 ID:c2qzkhgs0
WS008HA1GX在庫切れ

注文したけど、停波を経験するのだろうか?
444非通知さん:2010/06/07(月) 23:28:25 ID:baFhwD2f0
私もそうだけどASTEL→YOZANと停波経験者が結構いるんじゃね?
NTT組はもっと多いだろうけど。

二度ある事は。って事にはならないで欲しいけどもう無理だろうなあ。
445非通知さん:2010/06/07(月) 23:30:33 ID:ZZRflTFv0
会社名 純増数 累計 累計

株式会社ウィルコム(北海道) 200 94,700 94,500
株式会社ウィルコム(東北) -100 201,100 201,300
株式会社ウィルコム(東京) -87,900 2,291,700 2,379,700
株式会社ウィルコム(北陸) -200 48,100 48,300
株式会社ウィルコム(東海) -2,400 290,500 292,900
株式会社ウィルコム(関西) -3,100 645,700 648,800
株式会社ウィルコム(中国) -1,100 133,400 134,500
株式会社ウィルコム(四国) -400 60,600 61,100
株式会社ウィルコム(九州) -1,700 136,900 138,600
            小計 -96,700 3,902,900 3,999,600
株式会社ウィルコム沖縄 2,500 40,500 38,000
             計 -94,200 3,943,400 4,037,600

関東の解約が多いな・・・
期待の沖縄は少々UPか
446非通知さん:2010/06/07(月) 23:56:23 ID:uzSPAs6d0
WVS割引切れたのを機に他社に乗り換えってケース多そうだなぁ
447非通知さん:2010/06/08(火) 00:24:47 ID:Q7CLopsC0
何が起こったんだ北海道
448非通知さん:2010/06/08(火) 00:39:09 ID:Ii08x6KD0
五月に関東で解約って何が考えられる?
全国の分を本社で契約していた超巨大企業かなんかか?
449非通知さん:2010/06/08(火) 01:30:46 ID:FxeIaTm+0
沖縄のを全国展開はまだですか
450非通知さん:2010/06/08(火) 01:36:59 ID:9yqp1VlqP
窮鼠猫をかむっていうしな
451非通知さん:2010/06/08(火) 03:22:10 ID:lTbev+PU0
契約者の6割は関東にかたまってるんだね
しかし今年中に400万人切るかと言われてたけど、どんどん加速して5月には切ってたんだね
10年以上使いつづけてきたオレでさえ、そろそろ解約しようかと思ってるぐらいだからなあ
ホントなんでこの会社は、ここまで既存ユーザーを差別するのかねえ
そんなにユーザーが憎いのかな
452非通知さん:2010/06/08(火) 11:21:25 ID:zwsDiqWF0
iphone4が発表されたこの時代にいまさらPHSじゃねえ・・
何をやっても新規は増えないし既存ユーザーも離れる一方だよね
ウィルコムが選択肢にあるの病院関係者しかいないんじゃないか
453非通知さん:2010/06/08(火) 12:08:50 ID:NwNNjbQ/0
パーセントの方が見易いな。

会社名 増減数 増減率
北海道   +200  +0.21%
東北     -100  -0.05%
東京   -87,900  -3.69%
北陸     -200  -0.41%
東海    -2,400  -0.82%
関西    -3,100  -0.48%
中国    -1,100  -0.82%
四国     -400  -0.65%
九州    -1,700  -1.23%
沖縄    +2,500  +6.58%
計     -94,200  -2.33%

沖縄は、「だれとでも定額」 が貢献してるんだろうか?
454非通知さん:2010/06/08(火) 12:10:20 ID:YaQSxdY1P
何、ハイブリッド生産終了なのかよ。
くそっ、39800円で確保しとくんだった。
455非通知さん:2010/06/08(火) 12:14:01 ID:NwNNjbQ/0
今更何を言ってるんだ。
電波と信者以外はとっくに生産中止って知ってるわ。
456非通知さん:2010/06/08(火) 17:26:58 ID:al7S8s5i0
>>453
それよりも北海道が異常事態だ
ルーピーがなんかしたのか?
457非通知さん:2010/06/08(火) 18:09:02 ID:xqjUES0r0
黒耳を新つなぎ放題だけでやっているようなセットってありますか?
458非通知さん:2010/06/08(火) 18:10:06 ID:0e1wy7jU0
>>453
これであと2年持つかな?
459非通知さん:2010/06/08(火) 19:12:50 ID:sKUOxIae0
>>453
どっかの工場か病院で大規模契約でもあったのでわ?
460非通知さん:2010/06/08(火) 19:41:11 ID:0wNM0NHL0
やはり、四国は元が少ないんだな。

周りに持ってる奴、ひとりも居ないもんな。
何となく、定額で契約してるけど、意味ないよ。
461非通知さん:2010/06/08(火) 20:53:21 ID:3PFf5P830
>>460
母ちゃんに買ってあげなさい
そして親子の会話を増やしなさい。
462非通知さん:2010/06/08(火) 21:26:25 ID:OKcXuXQV0
法人の基本料金やパケット定額料金ってどのくらいなの?
俺が法人の担当者なら、個人向け新つなぎ放題が端末・紹介QUO・オンラインポイント・
サポートコインポイント付で980円だから、通信サービスのみを800円くらいで要求するが。
463非通知さん:2010/06/08(火) 22:53:33 ID:jcrt4g940
要求すればいいじゃんw
464非通知さん:2010/06/09(水) 02:13:39 ID:kLd6orPC0
最近、武蔵小山にウィルコムショップが開店したが
何か勝算でもあるというのか
465非通知さん:2010/06/09(水) 03:37:51 ID:oD/bm2iz0
>>464
解約処理
466非通知さん:2010/06/09(水) 04:32:30 ID:arcQqxkuO
>>464
オイオイ同じ23区内でも西大島の店は禿買収かと騒がれた頃(今から四ヶ月くらい前?)からドコモ端末を売り始めた位だぞ?
467非通知さん:2010/06/09(水) 05:06:12 ID:aE48uzQ/0
定額プランSに変えたばっかりだがiPhoneに移る。今までありがとう。
468非通知さん:2010/06/09(水) 06:56:17 ID:mtPWNbOBP
禿社員乙
469非通知さん:2010/06/09(水) 12:23:52 ID:0KiKPUBr0
>>459
法人の所為とか言う人も多いけど、
ストア契約は東京扱いのはずだからねぇ。
普通に、一般人の解約じゃねーの?
470非通知さん:2010/06/09(水) 12:30:12 ID:GXI9yBWU0
北海道と沖縄ではウィルコムが流行り把握
471非通知さん:2010/06/09(水) 13:07:09 ID:dJKqJYg/0
>>467
二年で実質20万コースって金持ってんねー!!オメデトウ!!
472非通知さん:2010/06/09(水) 17:37:48 ID:PeCw7WTbP
>>471
俺は16GB買ったけど4万円CB&子供(2歳)の学割適用で毎月4800円くらい。
二年で8万円通信料込。
うーん、確かにウィルコムよりかなり高いな。
戻ろうとは思わないけど。
473非通知さん:2010/06/09(水) 17:52:58 ID:1mbLJESu0
二年で8万円通信料込。

って爆安じゃねえかよ
474非通知さん:2010/06/09(水) 18:57:08 ID:dJKqJYg/0
>>473
ウィルコムなら端末はオクでタダ同然&通信費は月額980円
どうせiPhone4が出たら欲しくなるのは目に見えてるし
新機種の料金設定は少なくとも年内は二年で20万コースから下がらないのは明らか
475非通知さん:2010/06/09(水) 20:28:55 ID:SfyTugLz0
スレチ?


476非通知さん:2010/06/09(水) 20:36:15 ID:PeCw7WTbP
開発費がかかり他社競合激しく帯域バカ食いのスマホからシンプル音声端末への切り替えは理解出来る。
ウィルコムスマホユーザーとして納得はできないが。
477非通知さん:2010/06/09(水) 21:47:46 ID:hnKL1y7F0
電話出来てたまーにメールのわたしには丁度良い。
478非通知さん:2010/06/09(水) 22:03:23 ID:CqynuLON0
それならプリ携でいいだろ。
479非通知さん:2010/06/09(水) 22:49:09 ID:+TQPbFPJ0
>>478
TU−KAか?
















とボケてみる。
480非通知さん:2010/06/09(水) 23:39:28 ID:hnKL1y7F0
>>478
プリ携は、使わないと2ヶ月でその残金まで消えてしまうのだよ。
481非通知さん:2010/06/10(木) 03:21:29 ID:sRxSHwlC0
今までDDIポケット時代含めてウィルコムのウリって、通信費の安さにあったのにね
3Gが普及する以前は通信速度もウリだったし
スマフォ出したのも全キャリア中もっとも早かったし
それなのに通信捨てて、通話に徹するなんてユーザーに対する裏切りだよな
482非通知さん:2010/06/10(木) 10:14:09 ID:brblqUDQ0
>>481
何を言う?
ストアのスマフォのページ見てみ

ウィルコムのスマートフォン 充実のラインアップ!

ってまだまだ捨てちゃいないみたいだぞwww
483非通知さん:2010/06/10(木) 12:11:23 ID:lQ9En2XT0
捨ててないじゃなくて、まだ消してないの間違いだろ。
484非通知さん:2010/06/10(木) 12:38:39 ID:zd7nJ6RmP
古い出来損ないがまだ売れ残ってるの間違い。
後発機種のアドエス、03、ハイブリは全部売り切れてる。
485非通知さん:2010/06/10(木) 13:12:16 ID:6E0G6Snf0
普通は新型出たら旧型は生産終了するもんだが
ここは旧型でも現役だからな
486非通知さん:2010/06/10(木) 13:44:35 ID:LUFiNKEj0
004が出た時点で、003を売り切ろうとしなかった時点で終わってるよねぇ・・・
487非通知さん:2010/06/10(木) 17:24:19 ID:9fSzEOfT0
自転車操業ですね
488非通知さん:2010/06/10(木) 17:58:36 ID:GRoOn7EN0
WVS切れるまでに他社乗り換えのお得なキャンペーンとか出ると良いな
現状じゃよほどの打開策がない限り、禿に吸収されたりして終わりだろうし
489非通知さん:2010/06/10(木) 18:43:40 ID:VD34eWNn0
総合スレの方がいいんじゃないの?


490非通知さん:2010/06/11(金) 13:36:27 ID:8RXvDHNB0
10年以上ウィルコム1本でやってきたけど、そろそろ限界感じてる
ウィルコムがスマホやめるのなら買い換えようと思うんだけど、
ウィルコムからの乗り換えスレみたいなのってないの?
もしくはそれに近い内容のスレッドがあったら教えて欲しい
491非通知さん:2010/06/11(金) 14:11:45 ID:u+cmPUZY0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
492非通知さん:2010/06/11(金) 17:53:38 ID:TbV+JRrQ0
493非通知さん:2010/06/11(金) 20:32:35 ID:aH9fPDsJP
>>491
出てくんな
494490:2010/06/12(土) 01:50:03 ID:L07UoCFf0
誰かウィルコムからの乗り換えスレっての立ててくれないか?
各携帯キャリアとのサービス・料金の比較をしながら語り合うスレがあれば、
けっこう需要あるんじゃないかとおもうんだけど
なにせ今ウィルコムって月10万人近い解約者が出てるぐらいだから
ちなみにオレは10年間ウィルコム一筋なんで、他キャリアのこと知らないんだ
だから他キャリア携帯と2台持ちしてるような人なら、そのへん詳しいのではないかと
思うんだけど、どうかな?
495非通知さん:2010/06/12(土) 02:56:59 ID:Hi61E1NJ0
>>494
社会人ならドコモ
友達&家族と良く喋るならソフトバンク
嵐が好きならau ってか、普通はこれは選ばんな。
事実上二択なので、好きな端末を見つけてそこにしろ。

ウィルコムと違って、地デジ・GPS・お財布携帯は、
付いてて普通だから勘違いして感動とかすると恥ずかしいので注意。
496非通知さん:2010/06/12(土) 03:08:17 ID:3xtsCX/r0
フルセグ携帯 キタワー.*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:*!!
497非通知さん:2010/06/12(土) 05:01:21 ID:C0Q+7NgA0
そんな提案まだまだ買う気満々なこのスレで言われても
そう言うのは本スレでお願いしたら
498非通知さん:2010/06/12(土) 11:33:37 ID:A72jj9Kk0
イーモバイルが猛烈な帯域制限を発表した
24時間で336メガ通信したらその日の21時から翌日2時まで帯域制限
制限時は黒耳と同等かそれ以下になるんじゃねぇの?
そしたら復権は……まだ敵は居るか
499非通知さん:2010/06/12(土) 12:18:10 ID:A72jj9Kk0
スマヌ366メガの間違いだった
黒耳が有効に活きる都市部だとWiMAXがまだ控えてるんだよな
それに黒耳でも動画はかなり厳しいし
500非通知さん:2010/06/12(土) 15:17:40 ID:XwO+NiRS0
366Mって2〜3時間ネット(動画含まず)やったらあっという間だな
501非通知さん:2010/06/12(土) 15:38:12 ID:wAc19Trf0
プランGが最強ってことでFA?
パケット無料やー
502非通知さん:2010/06/12(土) 19:29:26 ID:0klCwSPB0
イーモバに乗り換えた途端値下げと帯域制限がきた俺涙目

>501
今思えば俺の使い方だとプランGが最適だったんだが、当時はハイブリが品切れだった
503非通知さん:2010/06/12(土) 19:37:04 ID:VH8NO9QY0
今でも品切れだよ!
504非通知さん:2010/06/12(土) 19:39:00 ID:ZqVf9m460
プランGはハイブリ購入時でしか契約できないんだっけ?
505非通知さん:2010/06/12(土) 19:48:55 ID:94qHWg8L0
そのとおり。
白ロム持込では契約できないよ。
506非通知さん:2010/06/12(土) 20:26:37 ID:PfEB7pVK0
>490
お ま え が 勝 手 に や れ
507非通知さん:2010/06/13(日) 18:22:03 ID:leoOYGEI0
すでにウィルコムの定額プラン契約しして、
そこにNS001U契約したら割引とかでいくらになるの?
508非通知さん:2010/06/13(日) 18:24:48 ID:lk5z6ulQ0
>>507
定額プラン2200円
NS001U980円

合計3180円

つまり+280円で追加できる
509非通知さん:2010/06/13(日) 18:57:46 ID:zMI882e20
もう700円台の契約とか無い?
510非通知さん:2010/06/13(日) 20:56:53 ID:yko2Ld3d0
宇都宮コジマがまだアドエス・無印一括0円祭りやってるだろうから
それだったら通話定額770円だと思うよ。
511非通知さん:2010/06/13(日) 21:05:11 ID:QrMXe5HAP
ちょっと質問なんですが、月々780円とか月々980円とか書いてあっても
機種代がかかるので月割りにすると結局月々1200円や1400円になるんですか?
機種代も0円の祭りなんて合ったの?
512非通知さん:2010/06/13(日) 21:20:29 ID:DwlBy5Wm0
例えば>>510が言ってるのはWVS一括の機種代が0円で月々2130円とかのWVS割引があるので
2900円−2130円で770円で通話とメールが無料ということ
980円というのはWVS割引が異様に高額に設定された特別なWSIM通信端末(ウィルコムストアtopに980円端末というバナーがある)を購入して
そのWSIMを通常のスマートフォンで使えば980円でパケット通信が使い放題ということ
もちろんこの場合スマートフォンはオークションなどで別途用意する必要があるけど
513非通知さん:2010/06/14(月) 00:41:11 ID:2mBgbSZt0
>>512
俺は黒耳980円買って2xでも速度が出るようになったから、黒耳を旧つなぎ放題のマルチパックに
してWVS割引額に収め通話を安くするためだけに、俺様に買われてジャケット転売されて
W-SIMは寝かされるades哀れwwwww
514非通知さん:2010/06/14(月) 01:28:02 ID:FzfF6i0X0
でもどうせ宇都宮のも新規だけなんでしょ?
515非通知さん:2010/06/14(月) 02:41:20 ID:L0ue52iC0
機種代には割引きかないんだよね?
516非通知さん:2010/06/14(月) 07:19:52 ID:+r06hjqo0
使われるジャケットはいいが、寝かされている哀れなW-SIMたちが世の中にはどれだけいるのだろうか
517490:2010/06/15(火) 01:40:22 ID:rcQzLduK0
なんとなくそれっぽいスレ見つけたので、そっちに移動します

WILLCOMEを本気で解約したい人のスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239446810/
518非通知さん:2010/06/16(水) 00:23:20 ID:RoD/FtT40
5月で終了だが、アドエスのシンプルプラン 980円/月を使ってます。
サブ端末として2年間保有します。

http://simple-p.jp/index.php
519非通知さん:2010/06/16(水) 07:33:11 ID:b+aFPGnK0
シンプルっ子! それじゃつまらん!!

520非通知さん:2010/06/16(水) 12:21:55 ID:mLbPahCQ0
黒耳980円てまだ買えるの?
521非通知さん:2010/06/16(水) 12:37:34 ID:cmvXQpjLP
んなのわざわざ聞かなくても見ればわかるだろw
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat319/lstlsct000076/cmdprdw004756/
522非通知さん:2010/06/16(水) 15:26:46 ID:HdLBtgL60
>>521
ありがとう

それと今NS001U使ってるんだけど黒耳980円追加購入で割り引きってある?
523非通知さん:2010/06/17(木) 21:04:30 ID:vexaPOutP
新繋ぎ回線解約しようと思ったら新繋ぎの二年縛りはWVSで免除だが年契約縛りがあるから2100円かかると言われた。
そうだっけ?
524非通知さん:2010/06/17(木) 22:51:10 ID:F4HqDCmy0
もうみんなメルマガすらも止めちゃったのか

https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw004722/
525非通知さん:2010/06/17(木) 22:58:06 ID:ZjoQ1qbK0
>>523
新つなぎ→安心だフォン(休止)→解約とすれば掛からないんじゃなかった?
526非通知さん:2010/06/17(木) 23:47:16 ID:WHWHf0Yl0
>>523
そんなはずはない
2月に2年と半月使った回線を解約したときは解約金なんて請求されなかったよ
ちなみに、つなぎ放題PRO→新つなぎ→解約
その後で規約が変わってたら知らないけど
527非通知さん:2010/06/17(木) 23:48:16 ID:z+1xsuxI0
>510
それってまだやってるの?
どんだけ在庫あるんだよ
528非通知さん:2010/06/18(金) 00:04:20 ID:nFroTtNRO
イオシスだけじゃなくてコジマにも大量投下したのかな
でも紐付きだからイオシスとは条件違うな
宇都宮コジマがボリュームインセ狙いで単独行動かも
お陰で関西はサッパリ来ないよ
529非通知さん:2010/06/18(金) 00:11:21 ID:jv+tKoIK0
ストアの黒耳つきWS008HAは、現在「在庫少」
530非通知さん:2010/06/18(金) 00:12:04 ID:jv+tKoIK0
↑おっと、WS008HAつき黒耳だった
531非通知さん:2010/06/18(金) 01:00:07 ID:ujEwB0cL0
>>525
それむしろ、いらん金払う必要ある。
532非通知さん:2010/06/18(金) 01:49:30 ID:LHnvTBie0
>>527
っ [電話]
533非通知さん:2010/06/18(金) 02:24:55 ID:gjBSbspT0
今後もつなぎ放題980円をやるなら黒耳に移行していくと思うから焦りはしない。
もう続けないのならウィルコムとはお別れするだけ。
534非通知さん:2010/06/18(金) 05:24:57 ID:7xKkCsOz0
>>533
大して速度変わらんのでしょ?青と
だいぶ違うなら黒にしようかと思うけどね
535非通知さん:2010/06/18(金) 06:18:32 ID:e9yzCJm1P
http://faq.willcom-inc.com/faq/1052/app/servlet/qadoc?QID=000024
確かにここ読むと年契約解除料は必要に見える。
二重の違約金ってなめてんのか?
536非通知さん:2010/06/18(金) 08:00:49 ID:K/Rykbig0
新規で買うなら黒耳だけど、青から買い換えるほどでは無いかな?
http://mobile.jumbleline.net/articles/ades/355.html
537非通知さん:2010/06/18(金) 10:01:37 ID:+Sbef0kV0
灰耳だけど別に問題無い
538非通知さん:2010/06/18(金) 14:16:43 ID:BisBqJTt0
>>536
行動範囲が光IP化エリアでバリ5エリアならアリかも知れんが・・・

http://bita.sakura.ne.jp/sblo_files/jinbita/image/IMGP712.JPG
左:赤耳アンテナ5本、右:黒耳アンテナ3本

http://wzero3.iinaa.net/tankaniki93.html
わが家の周りにはW-OAMには対応していない四本槍の旧タイプ基地局がふたつあるだけなのですが、そこで測った結果は…

赤耳W-SIM(RX420AL)での速度結果
旧基地局での赤耳W-SIM(RX420AL)の速度結果。

一度目。下り90kbps 上がり50kbps
二度目。下り120kbps 上がり60kbps

黒耳W-SIM(RX430AL)での速度結果
ただ、黒耳W-SIM(RX430AL)での速度測定なんですけど…

一度目。下り80kbps 上がり40kbps
二度目。下り50kbps 上がり60kbps

今回だけでなく、何度も速度を測っているのですが、旧基地局内ではあきらかに赤耳より下りの速度が落ちるんですよね〜〜^^;
まあ、TypeG対応の光IP化された基地局の下でなら黒耳の方がはるかに早いんでしょうけど

http://www.magical-shop.net/?e=1082
調査依頼(修理依頼ではない)していた『HYBRID W-ZERO3』の黒耳(SIMカード)が戻ってきたと連絡があったので、ウィルムプラザに行ってきた。
結果は、「故障無し」とのこと。
いや、そんなコトは初めから分かってるのよ。頼んだのは、「修理」じゃなくて「調査」なんだし。
とにかく受信感度が悪すぎる。
家の中で受信しないし、出先でアンテナが5本立っていても回線が途切れる。
試しに、黒耳を今まで使っていた『WILLCOM ZERO3』や、『D4』に挿してみても受信感度が悪いから、黒耳を疑って調査を依頼したのだ。
そして黒耳を預けている間、試しに『WILLCOM ZERO3』の時に使っていた青耳にデータを移してもらって『HYBRID W-ZERO3』に挿してみたら、これがもう絶好調。
539非通知さん:2010/06/18(金) 19:28:07 ID:VXGGKyRO0
ウチの場合はNS001経由のPC接続で
黒耳 233kbps 青耳125kbps ぐらいが計測で出る
540非通知さん:2010/06/18(金) 20:31:24 ID:n4O/KjTR0
黒耳RX430AL (W-OAM typeG対応)は、アドエスWS011とWS020の両方とも使えます?
使えるならオクで落とそうかな。
541非通知さん:2010/06/18(金) 20:58:16 ID:VXGGKyRO0
ウチの場合
NS001U経由のPC接続
計測サイト カカクコム

黒耳
下り速度 :0.2M(231,850bps)
上り速度 :0.1M(104,512bps)

青耳
下り速度 :0.1M(149,170bps)
上り速度 :0.1M(53,840bps)
542非通知さん:2010/06/18(金) 21:22:42 ID:DrpgUixI0
>>540
ハイブリ買って
アドエスやどこでもwifiでも使ってる
543非通知さん:2010/06/18(金) 22:27:10 ID:RRkdoIdd0
すれち
544274:2010/06/18(金) 23:13:39 ID:GQj3KTrP0
一括支払いなのに頭金?を以前に書き込みしたものです、結局オプションつけて1週間後に外すことで対応しましたが
今日興味深い情報(なんと1年前のものですが)を見つけたので、一応書き込みます。

「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/

この記事の後ろのほうにWILLCOMの対応も書いてあって、頭金商売は一切していないと否定していますね。
うーーーーーん

545非通知さん:2010/06/19(土) 00:21:38 ID:ttl8gwOO0
納得できないんなら、買わなきゃいいんじゃね?
546非通知さん:2010/06/19(土) 01:58:24 ID:O90TQcxE0
>>538
黒耳の耳をアルミで覆って、黒耳を表から見たときの右上からアルミをジャケットの外に
出すと感度改善されたよ
室内で通話時に移動するとブツブツ切れていたのが、BPSKで粘ってくれるし、見通しの
良い所なら2km以上離れていてもパケットで16QAMになる(ISDNエントランス局)
547非通知さん:2010/06/19(土) 03:29:28 ID:2hGaIufq0
オプションなんて即解だろ
548非通知さん:2010/06/19(土) 06:31:10 ID:CncMlOnU0
>>539
>>541
数字上は結構違うけど体感速度はどう?
549非通知さん:2010/06/19(土) 10:19:08 ID:gxIAzGXY0
アルミ箔での延長はワンセグの定番だが
アルミなんかじゃない真っ当な外部アンテナが欲しいところだな
アルミホイルをラミネート加工して接続部作るしかないのか
550非通知さん:2010/06/19(土) 10:26:56 ID:ZJwN4y1d0
黒耳購入、アドエスに入れて使ってます。

3年近く前、自宅で「京ポン改」を使い、ネットしてました。(速度は2x)
アンテナが改良されたか?と期待してのですが、当時のままでした。w
W−OAMになってないですわ。
自宅では、灰耳や赤耳でも同じ。

駅周辺に行くと、TypeG化されたアンテナがあるようで、
それなりの速度は出ますね。
551非通知さん:2010/06/19(土) 10:35:50 ID:p78J5IKM0
全国でそれなりの速度がで
552非通知さん:2010/06/19(土) 11:11:05 ID:gxIAzGXY0
安定して30KB/s、240kbpsでるのなら自分的には不満ないんだけど
場所によって速度落ち込むのが難点だな
553非通知さん:2010/06/19(土) 11:14:19 ID:9TV6pzJf0
なんてん!
554非通知さん:2010/06/19(土) 11:36:24 ID:QUgimEBi0
のど飴♪〜
555541:2010/06/19(土) 15:25:29 ID:M8nhel/40
追加報告 
ドライバ入れた標準状態で、モデムの最高速度が230400だったのを
ネットワーク接続→プロパティ→構成
最高速度230400→460800に変更したらこうなった。

黒耳
一回目
下り速度 :0.3M(340,377bps)
上り速度 :0.1M(133,939bps)
二回目
下り速度 :0.4M(355,600bps)
上り速度 :0.1M(121,730bps)
三回目
下り速度 :0.4M(352,899bps)
上り速度 :0.1M(139,654bps)

青耳
一回目
下り速度 :0.3M(299,411bps)
上り速度 :0.0M(25,769bps)
二回目
下り速度 :0.2M(162,415bps)
上り速度 :0.1M(63,148bps)
三回目
下り速度 :0.3M(300,625bps)
上り速度 :0.1M(55,975bps)

青耳は何故か300行く時と、160台の時と分かれる

しかしなんというか、俺は今まで使い方間違ってたのか・・
青耳と黒耳の差もそれほどでも無いのかよくわからなくなってきた。
適当な報告ですまん
556非通知さん:2010/06/19(土) 18:48:36 ID:cDBcLOjs0
この土日のイオシスあきば中央通店
WS004SH[新品] \7,777
557非通知さん:2010/06/19(土) 19:01:23 ID:O90TQcxE0
DDIP時代に大量設置された基地局(インターネット普及初期の古き良き時代が詰まっている)が
そのままの地方都市では、W-OAMよりも8xの方が効果あるんじゃね?
558非通知さん:2010/06/19(土) 20:27:27 ID:vGXBWxiK0
>>557
ないよw
俺とこは旧タイプばかり5本あるけど
AX530Sでも128k〜160K位だからな
559非通知さん:2010/06/20(日) 09:19:40 ID:WU9ZKyWu0
>>555
設定変更してみたのですが、変化無し。
他に変更したのはありますか?
560非通知さん:2010/06/20(日) 09:24:12 ID:tUMio01UP
>>558
あ、でもちゃんと増速するんだ。うちの周りには4本槍しかないから、
青耳で80〜100kって所だしな。
561非通知さん:2010/06/20(日) 09:39:51 ID:Pp/nuF7W0
なんで総合へ行かないの?
562非通知さん:2010/06/20(日) 11:37:47 ID:tkkZTzc+0
>>556
驚異的な在庫数だから、値下げだけでなく
非公式でも、クロックアップ方法とか、他の使い道を提案しないと
売りさばけないな!
563非通知さん:2010/06/20(日) 11:41:41 ID:Q1h2IBoi0
>>560
5つで130kくらいだな
青耳です
564非通知さん:2010/06/20(日) 11:44:12 ID:uy/gxfER0
>>562
いや700台あったのが
あと170台になってる
値下げしなくても売れたと思う

WEBでは9980円だな
565非通知さん:2010/06/20(日) 16:09:53 ID:HPWJC47O0
2ヶ月間で530台も捌けたのか、ウィルコムまだまだ大丈夫そうだな。



iPadは、28日間で100万台突破したけどな。
566非通知さん:2010/06/20(日) 16:19:25 ID:rXCWk46RP
すげーwiPadって一店舗に100万台もおろして全部売れたんだw
567非通知さん:2010/06/20(日) 16:48:07 ID:tkkZTzc+0
>>564
売れているように見せかけてるのに
早く気づけよ
568非通知さん:2010/06/20(日) 19:51:50 ID:Lj6ExfXz0
青耳か黒耳かで悩んでいます。
8本槍が近くあるところでは素直に黒耳選んでおけば良いのですか?
あと、黒耳感度悪いそうですが、今後のファームアップぐらいで
感度が改善されるかもしれないってどうなんんですか?
ファームアップってそんなによくなるの?
黒耳の構造(ハード)自体に問題ある可能性はないのですか?
569非通知さん:2010/06/20(日) 23:18:28 ID:Ez2W0rGF0
>>556
それは、一括の値段だと思うけど・・・・
それを、購入した場合は、一ヶ月、どのくらい維持費がかかるの?
持ち歩きながら、地図を調べたりして使ったりしたい
570非通知さん:2010/06/20(日) 23:26:42 ID:TqTaCD7e0
>>569
そこは単なるデバイスを売ってるってだけだから。一括とかそういう概念ではない。
通信したければWillcomでW−Simの契約してそれに刺す。
571非通知さん:2010/06/21(月) 00:11:41 ID:HfkGa2VK0
Willcomこんな状況なのに、未だにこんな無知な奴がこのスレ覗いたりするんだなw
572非通知さん:2010/06/21(月) 00:38:01 ID:0+fg9aWh0
じゃもう三宮ラビあたりも004とか003一括ってないのかな
573非通知さん:2010/06/21(月) 00:57:42 ID:HfkGa2VK0
ヤマダ系は発掘でもされない限りもう無いんじゃないの
去年大量放出したし
574非通知さん:2010/06/21(月) 01:15:48 ID:0+fg9aWh0
>>573
こうなるなら12月にあったのかっとくんだったorz
575非通知さん:2010/06/21(月) 01:27:01 ID:TfoXEXC/0
>>574
どうして一括にこだわるか良くわからん。それこそイオシスで本体買って、willcom980円コース申し込めばいいだろ。
576非通知さん:2010/06/21(月) 02:30:39 ID:0+fg9aWh0
>>575
関西より西の田舎なんで秋葉とか無理w
それに004自体はべつに是が非でも欲しいわけでもないし
なくなるくらいなら買っておくんだったって程度
577非通知さん:2010/06/21(月) 02:41:28 ID:DrpO95r50
ここから買えば?
http://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/list.php

宇都宮コジマならアドエスや無印の新規一括0円があるだろうけど
まぁ無理として。
578非通知さん:2010/06/21(月) 15:42:00 ID:8/p+x+9N0
>>576 くらいの軽い感じでアドエス欲しいなあ。と思い、
ウィルコムストアのOutletを覗こうとぐぐる度に悲しくなる。

他のキーワード:
ウィルコム 解約 ウィルコム 倒産 ウィルコム 店舗 ウィルコム 料金 ウィルコム 解約手続き

ウィルコムなんとかしろよ。
ユーザーの気分が買う前から暗くなる。
579非通知さん:2010/06/21(月) 15:55:10 ID:Nj7YHf3wP
そんな事をいちいち気にしてどうする
580非通知さん:2010/06/22(火) 05:20:54 ID:U5SKjz6A0
>>577
ヤマダのは4800一括でWーVSだったからね
やっぱそれ考えると見劣りするよな
581非通知さん:2010/06/24(木) 00:14:18 ID:RQ2s+JT60
あれ欲しがる人って、無印es持ちが多い気がする。
582非通知さん:2010/06/24(木) 03:47:59 ID:NMktZTTo0
今のアドエスがぶっこわれるか、
バッテリーが入手出来なくなったら
イオシスのは考えんこともない。
583非通知さん:2010/06/25(金) 00:56:44 ID:8sN3SX390
>>581
無線LAN内臓じゃないからかな?
es時代は無線LANほしかったからね
アドエスもちからいうと画面が大きいことくらいしかメリット感じないしねw

>>582
初代を?
584非通知さん:2010/06/25(金) 01:13:45 ID:4wFn1UHg0
020はもう全部捌けたのかな、今更BTPANしたくなってきた
585非通知さん:2010/06/25(金) 10:16:12 ID:qA6jCFA+0
>>584
020が004みたいに1万ぐらいで出てこないかな?
アドエスそろそろ壊れ気味
586非通知さん:2010/06/25(金) 21:24:02 ID:G+4DwyAG0
現時点で真っ当に手に入らない端末が
そんな出てき方しねぇよ 余ってないんだよ
587非通知さん:2010/06/25(金) 23:32:16 ID:kE+8Sdhq0
以前ちょっと話題になった、沖縄のだれとでも定額が本土でも始まる見込みらしいな
ソースはgigazineだが
588非通知さん:2010/06/26(土) 01:47:29 ID:7fM+BBTc0
TERUTERUKUNというショップで正真正銘月々580円ぽきりの電話があったよ
おやじ用に安いの探していたから即契約した
良くポスター貼ってある月々780円とかは結局は1280円になっちゃうからガッカリしていた
589非通知さん:2010/06/26(土) 03:10:15 ID:nvGlUpFL0
>>587
マジですか!!
10年以上使ってて来月解約しようと決めてたんだけど、ちょっと待った方がいいかな?
590非通知さん:2010/06/26(土) 03:23:48 ID:1o3suLWB0
591非通知さん:2010/06/26(土) 04:32:53 ID:b6sXLVug0
Gigazineやっちまったんじゃないか?
再建案が10月に先送りされてるのに8月開始は考えにくい
592非通知さん:2010/06/26(土) 08:03:04 ID:1XEKQSgJP
>>583
>無線LAN内臓

どっくん、どっくん…。
593非通知さん:2010/06/26(土) 12:33:09 ID:IeCKVqnE0
只今、姫路ニュ○コムで俺9、一括特価中。
WV一括払い3800円で、月々2760円のWV割引。
しかも2000円の商品券付き、現時点で全色在庫有り。
加入条件有りのようなので店員に確認要。
これが俺9入手のラストチャンスかも。
594非通知さん:2010/06/26(土) 12:43:26 ID:xtJvHEOx0
俺9って何?
オレンジ色のナイン?
595非通知さん:2010/06/26(土) 12:44:15 ID:xtJvHEOx0
折れるナインの全色か?
596非通知さん:2010/06/26(土) 12:49:12 ID:IeCKVqnE0
そう!
半分に俺る9の全色。さすがの俺もびっくり。
597非通知さん:2010/06/26(土) 12:52:51 ID:0gyUXKyr0
姫路とおひ
598非通知さん:2010/06/26(土) 12:59:44 ID:S5KHBbJHP
誰か日根野のニューコム見てきてくれ
599非通知さん:2010/06/26(土) 17:41:27 ID:CNlHjIa/0
>>593
それ、姫路のどこにある?

600非通知さん:2010/06/26(土) 17:55:35 ID:xtJvHEOx0
>>599
ニューコム=イオン=マックスバリュー
601非通知さん:2010/06/26(土) 17:57:41 ID:lqbUmznq0
>>593をWILLCOMストアでやってくれ
602非通知さん:2010/06/26(土) 19:18:20 ID:8KHTqhQW0
>>599
関東圏では、やってないの??
603非通知さん:2010/06/26(土) 19:20:33 ID:eQkbcClFO
ホントに一括?スペシャルプラン?
604非通知さん:2010/06/26(土) 20:25:47 ID:LYuoKa720
どこかに機種変で基本料が安くなる機種はないのか・・・
年始のアドエス4800円のときは機種変もOKだったんだよね
605非通知さん:2010/06/26(土) 20:27:08 ID:5xBAYySu0
ミドリ押熊 ハニービー2 新装記念一括0円、毎月180円で維持可能!
なんてのが有ったのだけど、詳細を店員に聞いても、担当者が不在で
説明出来無いと言うし…売る気なさすぎ
606非通知さん:2010/06/26(土) 22:42:08 ID:4vToiaVA0
誰とでもまじかよ、また契約したくなっちゃう
607非通知さん:2010/06/26(土) 22:50:42 ID:S5KHBbJHP
>>606
あれは数年使った回線のみじゃないの?
608非通知さん:2010/06/26(土) 23:25:05 ID:rygvuf96P
そもそも押熊なんて始めて聞いた地名なんだが
609非通知さん:2010/06/27(日) 00:21:50 ID:BZ786vvx0
>>607
それだったら始めて神と呼んでみたいw
既存ユーザーに全く見返りがないゐるこむ…
610非通知さん:2010/06/27(日) 04:27:26 ID:6TC//vmbO
>>608
奈良市の北の方
611非通知さん:2010/06/27(日) 04:51:55 ID:nP9Wz2F+0
WILLCOM沖縄 業界初 他社ケータイへも通話無料のオプションサービス「だれとでも定額」を好評につき継続実施!
http://www.willcom-inc.com/ja/okinawa/corporate/press/2010/05/31/index.html
612非通知さん:2010/06/27(日) 08:43:57 ID:6S2DKtKy0
>593
折れる9ってWS018KEか
SIMは黒耳じゃないんだっけ?
阪神間在住だけどいっちょ行ってみっかな
613非通知さん:2010/06/27(日) 09:52:28 ID:bj5FqTqh0
>>611
これって10分以内にかけなおせばほぼタダだね
614非通知さん:2010/06/27(日) 09:53:15 ID:XhHqJ8200
614
615非通知さん:2010/06/27(日) 10:05:02 ID:wgOGIdZi0
月1000回までだけどね
616非通知さん:2010/06/27(日) 10:45:17 ID:6S2DKtKy0
姫路にイオンニューコム2店あるじゃねぇかw
電話確認した

イオンニューコム姫路大津店
WS018KE(RX420AL)
新規のみ
新ウィルコム定額プランのみ
本体一括3800円のみ
WV割2760/月
オプション加入依頼(安心315+新通話1050)有り

2台目なら2200円/月だし、
始めに約7000円払ってジャケットが欲しいとか
定額プランの回線が欲しいならってところか
色は黄色とピンクしかないってさ

俺はスルーだな
617非通知さん:2010/06/27(日) 12:14:18 ID:wd0qt1lt0
>>611
「終わったな、携帯の時代も」
ttp://www.youtube.com/watch?v=7xCQgyboiNQ
618非通知さん:2010/06/27(日) 12:53:26 ID:qde2Og9E0
ナツカシスw
619非通知さん:2010/06/27(日) 12:59:06 ID:rXY7qqoP0
俺9の皮が欲しいんでオクに沢山流してくれ
620非通知さん:2010/06/27(日) 14:38:09 ID:wZFR2Ihb0
>>616
自分もスルー。たとえば18きっぷ2300円で遠征したとしても、初期費用だけで約10000円かかる。
近場で以前からこの機種がもし安価な一括ででたなら、と考えていたひとには幸便なセールだとは思うが。
621非通知さん:2010/06/27(日) 15:20:37 ID:/mIunqxu0
オロナインの安売りしてると聞いて来ました。
622非通知さん:2010/06/27(日) 17:11:02 ID:lR+GHRbZ0
>>619
すまん、俺の皮でかまんしてくれ
623非通知さん:2010/06/27(日) 17:14:46 ID:wgOGIdZi0
それはちょっと…
感度悪いし…
624非通知さん:2010/06/27(日) 17:47:35 ID:KXR2UTHI0
一括情報じゃないんだけど、近所のコジマでアドエスが月々1900円(機種代込み)のポップがあったんだけど、
買いですかね?
625非通知さん:2010/06/27(日) 17:50:54 ID:b3c8+3ZX0
買いです
626非通知さん:2010/06/27(日) 17:59:58 ID:zHqoKWJl0
7月からオペレータ無休になるから即寝かせや古事記がしやすくなるなw
627非通知さん:2010/06/27(日) 19:20:46 ID:lgJWgn+m0
寝かせってどうやるの?
628非通知さん:2010/06/27(日) 19:33:46 ID:IfdOdA0v0
>>624
ヤマダでそんなんやってたけど、新規のみとは書いてなかったからウィルコムの人呼んで
確認したけど、やっぱり新規のみだった。
ちなみに004と007、011。

しかしなぁ、その程度の質問で、電話確認してたのには唖然とした。
家電量販店の携帯の売り子って、各社自前かと思ったが、違うんかな。
店舗によるかもだけど、ウィルコムコーナーだけは定時過ぎたら、早々に人が消えてたからそうだと思った。
629非通知さん:2010/06/27(日) 20:08:25 ID:6S2DKtKy0
俺 この前なんかヤマダで
「今日はウィルコム担当が休みなのでわかりません」
って堂々と言われたぜ? もう笑うしかなかったわ

おまえらすくなくとも客にはそんな事情関係ないんだから
すいませんが対応できませんって雰囲気くらい出せよと
630非通知さん:2010/06/27(日) 20:11:28 ID:5WO/hsoz0
>>625
>>628
サンクス
ただ1900円×24で45600円なんですよね。
破格値ではないので、もう少し様子見ます。
631非通知さん:2010/06/27(日) 23:17:06 ID:oX8HLIc90
宇都宮コジマはWVS一括0円だったよ。
だから通話定額月額770円、2台目以降だと月額70円。
始まって1ヶ月半くらい経つけど、あの在庫っぷりだと
まだやってんじゃないかな・・・
632非通知さん:2010/06/27(日) 23:50:09 ID:2UGJOhNV0
姫路イオン。俺9在庫は黄色とピンク、あわせて残り7台です。
京阪神の者、急げ。


633非通知さん:2010/06/28(月) 00:06:24 ID:4AamMaw60
>>629
オレもそれ言われたわ。
相手(つーか売り場にいた唯一の人)がドコモのブルゾン着たねーちゃんだったから、
それ以上は追求せんで帰って来たけど。
634非通知さん:2010/06/28(月) 01:10:48 ID:MyIp6w6q0
どのキャリアでも量販店の派遣に期待しちゃいかんよ。あいつら商品知識も接客態度もやばいからね。派遣会社名表にだすようにすれば少しは良くなると思うけどね。
635非通知さん:2010/06/28(月) 07:19:30 ID:mIR6hQ480
>>632
現物みたら萎える。ピンク・黄色ってデザイナー反対しなかったのかな・・・
636非通知さん:2010/06/28(月) 08:40:34 ID:+nlxYEHR0

なんで、わざわざ売れない色で作るのか?

ブルー・グリーン系だったら、3倍売れるのにw
637非通知さん:2010/06/28(月) 09:41:06 ID:QFNP3HEe0
売れない色が残っただけだろw
638非通知さん:2010/06/28(月) 11:05:31 ID:KniH40joO
>>636
赤色なら三倍早いのに
639非通知さん:2010/06/28(月) 11:24:52 ID:/Umi9E3k0
>>611
なんか残念だよなぁ。
あとウィルコムに生き残る道があるとしたら、
「基本料0円」以外無いんじゃないだろうか。
640非通知さん:2010/06/28(月) 12:59:05 ID:IlRFfZ350
基本料0円で着信のみに特化したプラン作れば(発信は対ウィルコムも有料)
今まで持ってなかった人も着信用にだけ持つようになり
他社からの接続料で儲かるんじゃない?
641非通知さん:2010/06/28(月) 13:29:43 ID:LlJ+j9OK0
>>631
>だから通話定額月額770円、2台目以降だと月額70円。

あれ2台目だっけ? 3台目以降じゃなくて。
642非通知さん:2010/06/28(月) 14:40:12 ID:efkhTh3MO
分かる

折9は、白黒と真っ赤と真っ青で激売れしたと思う。
643非通知さん:2010/06/28(月) 23:26:56 ID:IxAp+2Xs0
>>640
末期の頃のアステル関西がそういうのやってたなw
ttp://www.wdic.org/w/WDIC/まっTel
644非通知さん:2010/06/29(火) 03:53:47 ID:KJ/t+ktR0
>>631
その宇都宮のって、やっぱ新規のみ?
機種変だとどうだろ?ただじゃなくても安けりゃいいかなと
オレのアドエス、十字キー取れたからリャンメンでひっつけてるけど、もう限界だわ
645非通知さん:2010/06/29(火) 05:39:22 ID:4jghdO7DP
ちょい前にも書き込みあったけど
ホント黒耳たいした事ねーなー
青耳の1.5倍くらいは期待してたけど
速度差はほとんどなくて気持ちレスポンスが早いのと上りがちょいと早い程度
8本アンテナに石投げたら届く距離だけどtypeGに対応してるかは謎


赤耳、青耳の人は期待しない方がいいよ
まっこの先8x耳は出そうにないから最後の耳になるのかな〜
646非通知さん:2010/06/29(火) 09:07:54 ID:VKHvREpMP
>>644
むしろ限界超えてる
647非通知さん:2010/06/29(火) 09:38:53 ID:lfYXPL4u0
>>645
W-OAM対応アンテナも、少ないからね。
648非通知さん:2010/06/29(火) 19:44:23 ID:QXZDl2MD0
渋谷のカウンターで基本料450円の垂れ幕がいくつもかかってたね。
詳細見てないので機種代とか知らんけど
649非通知さん:2010/06/29(火) 20:38:38 ID:wxlt7Pj+0
>>645
青森県八戸市の中心部、白銀、自衛隊基地周辺、イオン下田、十和田市中心部の8本槍計20局
周辺で黒耳を試してみたが、1xで64kbps超えた事はないぞ。4x接続した時は140〜190kbpsの
測定値が多く、220kbps以上出るのはめったにないので、適当な一括0円と旧つなぎ放題
マルチパック組んで通話料安くするのがよいかと
650非通知さん:2010/06/29(火) 21:04:37 ID:lfYXPL4u0

家なんか、黒耳4xで100kbpsの速度なんて殆ど出ない。
80kbps前後が普通で、酷いと40kbpsくらい。

これで定価(3880円)は、絶対に払えませんね。
651非通知さん:2010/06/30(水) 02:17:37 ID:qiA1h2N/0
非PHSは1基地局で数百人、Willcomは数十人の利用者を収容しており、非PHSのエントランス線は
数Mbps、Willcomは数百kbpsで、利用者当たりのエントランス線の速度は同じだが、数百人に
1人しか通信していない時は非PHSでは数Mbpsの速度で通信でき、Willcomは数百kbps止まり
となる。そこで、Willcomでは32xとかで大量の基地局と通信する事により、最高速度を
引き上げ、時間軸に対する通信速度特性を非PHSと同じにする事ができる。
確かに現在でも、Willcomの基地局は電波が重なり合うように設置されているため、
分散照明のように電波の影ができにくく、空間軸に対する通信速度特性は安定しているので、
超マルチパケットと合わせれば最強のモバイル通信システムとなりうる。
端末出力を落とすなり上りを4xにするなりすれば端末消費電力も小さくなるし、基地局側の
対応は不要だから、さっさとやればいいと思う。
652非通知さん:2010/06/30(水) 02:20:12 ID:DOoqG7oO0
でも場所によっては禿より全然繋がるのでありがたい
653非通知さん:2010/06/30(水) 02:35:11 ID:mYbsigMa0
オタクの祭典だと他は駄目でもwillcomは結構行けるらしいな
654非通知さん:2010/06/30(水) 06:06:53 ID:0mO4M92t0
Yes! I Will
655非通知さん:2010/06/30(水) 09:23:43 ID:WyUoGnUUP
イオンニューコムはどこでも一括0円やってる可能性あり?
それとも地域ごとで違うのか?
656非通知さん:2010/06/30(水) 09:54:25 ID:bMeLuET60
一括0円やってる可能性あり?
657非通知さん:2010/06/30(水) 10:56:41 ID:IvhafPm60
今日は感謝デーだからやっている可能性はある
658非通知さん:2010/06/30(水) 11:36:49 ID:Si9UYVhg0
家から一時間程度で行けるイオンニューコム6店舗に電話してみたが
SIMタイプは全て在庫なしだったぜ (つд`)
659非通知さん:2010/06/30(水) 11:48:50 ID:IvhafPm60
東海地区は一括どこもやってないよ
660非通知さん:2010/06/30(水) 17:54:45 ID:kyiie5Q10
ウィルコムもプリペイドやればいいんだよな。
webマネーでチャージできるようにするとか。
661非通知さん:2010/06/30(水) 19:56:41 ID:Cm22JOV+0
、とつぶやいてみました。
おしまい。
662非通知さん:2010/06/30(水) 20:22:19 ID:qiA1h2N/0
ここの複数古事記ども、基地局が何十局も入感する場所で新つなぎ放題端末をLinux PCに
何台も接続して、マルチホーミング設定を行い複数ウィンドウで同時にダウンロードしたとき、
合計の通信速度はどのくらいになるの?emobile並みの最高速度・速度変動で、emobileより
エリアの穴が少ないネット環境ができあがるの?
663非通知さん:2010/06/30(水) 22:27:54 ID:E1Adon3z0
980円simと、どこでもwifiをオクで落とすのが
安価なモバイルルーターとしては最強?
664非通知さん:2010/06/30(水) 22:35:06 ID:gDc85wR10
┐('〜`;)┌
665非通知さん:2010/06/30(水) 23:00:54 ID:SN/tufk90
>>663

新品でも端末代込みで
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp002606/
2180円/月
だな
666非通知さん:2010/07/01(木) 01:23:55 ID:3cdXvOlz0
>>665
わざわざ高い方をドヤ顔で出してくるな
それに、それは知っているし
基地外は基地から外にでるな、な
667非通知さん:2010/07/01(木) 07:53:01 ID:AGbMdZxiP
>>663
アドエスでいいじゃん。
668非通知さん:2010/07/01(木) 13:14:24 ID:3fcw6Aoa0
>>663
接続機器の都合でインフラストラクチャモードにする
必要があるならどこでもwifiだが、当然着信ができない。
アドエスは無線LANの場合アドホックモードのみだが
着信もできる。それと一応USBから有線LANも使える。
クロスケーブルかHUBを用意すれば有線ルータになる。
ちなみに有線の方が全二重のためレスポンスが速い。
669非通知さん:2010/07/01(木) 13:23:15 ID:3fcw6Aoa0
それとUSB-LANは無線よりも省電力で使えるから
バッテリーの持ちも良くなる。
USBアダプタは入手できるならLUA-KTXがベスト。

内蔵無線LAN 300mA以上
LUA-KTX 最大120mA (リナザウのlsusbから)
670非通知さん:2010/07/01(木) 14:13:54 ID:3fcw6Aoa0
今流通してるAX88772やAX88178が入ったUSB-LANアダプタも
チップメーカーのドライバで使える報告があるけど、
300〜450mA取られるらしいので電力的には逆に厳しくなる。
アドエスだとこのクラスではバスパワー運用が無理らしい。
バスパワーで使えるのは実質LUA-KTXしかないのかな。
671非通知さん:2010/07/01(木) 17:58:33 ID:Al9q7RtK0
AX88772は認識すらしなかった@アドエス
なぜ?(´・ω・`)
672非通知さん:2010/07/01(木) 22:39:57 ID:wAc506bv0
>>663
宇都宮コジマは
アドエス・初代のWVS一括0円だけでなく
どこでもwifiも端末代込で980円・・・
どうなってんだ、ここは?
アドエスもいつになっても在庫が切れないし・・・
673非通知さん:2010/07/01(木) 22:41:21 ID:hC0e33gT0
それだけ近辺にwillcom購買層が住んでいないと言うことだろう
交通費は良いとしても、行くと休み潰れちゃうからなぁ
674非通知さん:2010/07/01(木) 22:42:19 ID:c3jXdbxRP
北陸でどこか一括0円やってるとこ知らない?
675非通知さん:2010/07/01(木) 23:20:13 ID:2NAXU+0m0
>>672
>アドエス・初代のWVS一括0円

アドレスのWVS割引額はいくらなの?
676非通知さん:2010/07/01(木) 23:35:10 ID:JzEiO4ic0
宇都宮は名物を餃子&アドエスにアップデートしたんだろ?

アドエス最強すぎる…アイフォーン(笑)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277297148/
677非通知さん:2010/07/02(金) 00:00:21 ID:BMSeptEg0
世間はアンドロイドやアイフォンだというのに
アドエスとかねもう
678非通知さん:2010/07/02(金) 00:12:46 ID:H9HPIBDy0
ええーー??

iPhone4はやばいよやばいよ
不具合だらけ

【欠陥は】 iPhone4 不具合総合 Part4 【仕様です】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277917246/
679非通知さん:2010/07/02(金) 00:21:03 ID:H9HPIBDy0
iPadの方をお勧めします
680非通知さん:2010/07/02(金) 00:35:52 ID:r3N4zMaa0
iPadズボンのポケットに入れると歩きにくいんだよね。
681非通知さん:2010/07/02(金) 00:40:19 ID:rtXrUq2p0
上着の胸ポケットに押し込むとスーツの形が崩れるんだよ。
682非通知さん:2010/07/02(金) 00:47:21 ID:zYc1MjTo0
>>675
WV割引\2160、端末代金\2160月々24回
なので、このスレの期待している「一括\0」じゃないので...
ま、後はおまかせします。
683非通知さん:2010/07/02(金) 00:52:58 ID:mSLF4WCh0
それ実質0円だろ
684非通知さん:2010/07/02(金) 01:49:55 ID:7RN84DPP0
使用料はそのままかかるってこと?
685非通知さん:2010/07/02(金) 02:38:02 ID:IOwj1531P
004 \4800
007 \6,240
011 \3,600

これはおまえら的には高いの?
0円じゃないとだめ?
686非通知さん:2010/07/02(金) 02:42:29 ID:rzSLxVe50
SH011が一括3600円で買えるの?
毎月の支払いが3600円?
687非通知さん:2010/07/02(金) 03:58:34 ID:jPD/aPZpO
>>685
それが一括の価格なら買いだな
004 4800円
007 6400円
011 0円
私の買った値段↑
688非通知さん:2010/07/02(金) 05:49:17 ID:kp7ZSM/X0
もう、安くとも数年前の機種は正直いやだ。ちっともわくわくしない、楽しくない。
もういいとしの中年男のあたまには唐突に、岸田智史(敏志)『重いつばさ』の歌いだし部分が鳴り響く(笑)
689非通知さん:2010/07/02(金) 09:04:02 ID:IOwj1531P
>>686
一括
姫路の/~\駄
690非通知さん:2010/07/02(金) 09:19:18 ID:0van12cbO
静岡のコジマは一括ゼロ円のWVS引いて月々780円。
ハートフルの母に禿Bankと検討中
691非通知さん:2010/07/02(金) 10:24:11 ID:7NlXPGXY0
静岡もやってるのか!
692非通知さん:2010/07/02(金) 12:14:48 ID:EPvsuD9b0
どこでもwifiを0円(新つなぎ)で買って
アドエスの白ロムか中古を手に入れると無駄がない?
693非通知さん:2010/07/02(金) 12:30:54 ID:3sYtJtHBP
スゲー無駄
694非通知さん:2010/07/02(金) 12:49:41 ID:qlT7rf3l0
>>692
> どこでもwifiを0円(新つなぎ)で買って
無駄の有無以前に、まずこれ、どこかに出物あるの?
695非通知さん:2010/07/02(金) 13:13:06 ID:EPvsuD9b0
あれ?宇都宮で売ってるんじゃないの?
どこでもwifiだとプランは強制新つなぎ放題だよね?
696非通知さん:2010/07/02(金) 15:13:17 ID:3sYtJtHBP
たぶん大いにかんちがいしてるんだとおもう
697非通知さん:2010/07/02(金) 16:27:51 ID:EPvsuD9b0
宇都宮のってストアのWS008HA1GやNS001Uとは違うの?
毎月980円以上掛かるならいらねえんだけど?
698非通知さん:2010/07/02(金) 19:44:10 ID:CNu9d+5v0
WV割引額と端末価格(総額)が書かれていないのはネタなので...
ま、後はおまかせします。
699非通知さん:2010/07/02(金) 20:16:02 ID:IOwj1531P
>>698 そうか、書き直しておく。

>>685の/~\駄乳姫路本店
004 \4,800 WVS割引\2,100
007 \6,240 WVS割引\1680
011 \3,600 WVS割引\1,150
700663:2010/07/02(金) 21:02:50 ID:Ta1Ra5wU0
皆さん色々とありがとう。
アドエス一括0円で買ったとして、月々にかかる料金はいくらなの?
距離的には宇都宮までなんとかいけると思います。
現在980円sim持っているので、マルチパック使えると思うのですが・・・
701非通知さん:2010/07/02(金) 21:14:36 ID:fkkVqbTK0
馬鹿は万年ROMってろよ
702非通知さん:2010/07/02(金) 21:39:00 ID:WSfbLPtw0
>>700
980円sim持ってるならファミリーパックが効くから月額70円。
ただ、1050円の新通話パックと315円の安心サポートを
少なくとも1週間はお付き合い下さいと言われて・・・
まだ解除してないや。明日解除しようっと。
703非通知さん:2010/07/02(金) 21:45:50 ID:WSfbLPtw0
>>699
機種変でもOKならとても安い。

新規WVS一括0円って書いてるのに
頑張って実質0円と読み替えようとしている人がいるね。
704663:2010/07/02(金) 21:49:20 ID:Ta1Ra5wU0
>>702
ありがとうございます!
705非通知さん:2010/07/03(土) 00:39:38 ID:+UwemfBH0
>>700
ネタ?
オクでアドエス買えば?
980w-simでも使えるし。
706非通知さん:2010/07/03(土) 00:42:46 ID:86x6Myy30
WVS一括安売りスレでオクを勧める男の人って……
707非通知さん:2010/07/03(土) 01:41:33 ID:wDtkogqq0
>>699
WV割引\2160じゃないの? わけがわからん
708非通知さん:2010/07/03(土) 07:19:05 ID:Bz2vKhVpP
>>703
機変でも同じ料金設定だったよ。

>>707
どの機種?
とりあえずこの店ではこの値段設定でした。
709703:2010/07/03(土) 10:12:50 ID:IhUbaoMU0
>>708
うらやましい。機種変しに行きたいが姫路じゃぁ・・・
アドエスは宇都宮コジマで2つほど手に入れてるから
WV割引の大きい004がいいなぁ。
710非通知さん:2010/07/03(土) 10:34:32 ID:PbiHySb40
>709
011SHのストックが欲しい俺は
おまえの方がうらやましいわ
711非通知さん:2010/07/03(土) 12:02:31 ID:i8qfWu8J0
>>709
宇都宮コジマの契約書まだ持ってたら聞きたいんだけど
「電話機代金支払方法」の項目に20、21、22のどれかの数字が
書いてあるはずなんだけどいくつになってる?
結構重要なことなんで。
712非通知さん:2010/07/03(土) 13:18:56 ID:GTCCe14WO
機種変って手数料必要でした?基本的な事で申し訳ない。
713非通知さん:2010/07/03(土) 13:24:37 ID:PbiHySb40
必要
714非通知さん:2010/07/03(土) 20:49:39 ID:GTCCe14WO
>>713
ありがとう
715非通知さん:2010/07/04(日) 03:56:21 ID:BFkwpZnt0
どうせやることも無い休日なら宇都宮行ってしまうか
餃子はどこがいいんだ?
716非通知さん:2010/07/04(日) 11:44:56 ID:C+99jwkg0
王将
717204-100.h3.client.s-cnet.ne.jp:2010/07/04(日) 12:24:03 ID:psoKfvm1I
>>690に釣られてコジマNEW静岡店に来てみた
たしかに011SHが一括0円でWVS割引ありだったよ
新通話パックと保障のオプションをつける必要あり
色はシルバーとブラックがありました
値段は買いてないから店員にきいてください
開通待ちだが>>690には感謝します
718非通知さん:2010/07/04(日) 12:24:28 ID:LAPNoq220
笑える。
719非通知さん:2010/07/04(日) 12:57:51 ID:uuRfTfRB0
>>717
手続済んだら>>711について教えて。
720非通知さん:2010/07/04(日) 13:27:50 ID:40mWWkdp0
一括ゼロ円で買えるってことは
契約後にオプション全外しで新ウィルコム定額に変更して
ファミリーパック3回線目で8円維持も可能ってことですか?
721非通知さん:2010/07/04(日) 13:42:17 ID:f0LeASwGP
>>719
20だったけどどういうことなのかkwsk
>>720
可能じゃないかな
店の人も不要ならオプションは一ヶ月ぐらいで外していいと言ってました
722非通知さん:2010/07/04(日) 13:45:01 ID:40mWWkdp0
8円アドエスうらやましいわあ
723非通知さん:2010/07/04(日) 14:17:39 ID:fLt/4paj0
宇都宮アドエスWVS一括\0の条件は
1.新つなぎ放題
2.話し放題
3.あんしんサポート
って事?

んで2.と3.は1ヶ月で解約おk
1.は新ウィルコム定額に変更可能
でよい?
724非通知さん:2010/07/04(日) 14:45:49 ID:oUqm40ye0
>>721
どうもありがとう。
ここの数字が20で、かつ店頭で端末代金の支払がなければ、
このスレで期待されてる「WVS一括0円」で間違いないってこと。
いい買い物ができて良かったね。
725非通知さん:2010/07/04(日) 15:02:31 ID:LpvdVlG60
アドエス新品ならヤフオクで1万くらいで売れるよな
お得だわ
726非通知さん:2010/07/04(日) 15:11:59 ID:f7FhWq0iP
機種変で格安一括の004ってありませんかね?
727非通知さん:2010/07/04(日) 16:02:38 ID:k7GfJlMy0
宇都宮コジマの一括0円の機種はアドエスだけでしょうか?
728非通知さん:2010/07/04(日) 16:35:36 ID:ZKMlFzvc0
電話して聞けよw
729非通知さん:2010/07/04(日) 16:37:06 ID:LpvdVlG60
誰か代わりに買って来て欲しいわ
730非通知さん:2010/07/04(日) 16:55:41 ID:zXZyhiza0
手数料3万円で請け負おうか?
731非通知さん:2010/07/04(日) 17:02:22 ID:++hYW9di0
黒耳オペラミニで十分な自分だけど
流石にジャケットのほうがへたれてきたな
732非通知さん:2010/07/04(日) 17:12:58 ID:LpvdVlG60
バウムの色違いでプレミアムバージョンとか言ってないで
長期アドエスユーザー向けに安い買い替えジャケット出して欲しいよ
733非通知さん:2010/07/04(日) 17:26:46 ID:rMGR1d7I0
宇都宮
最後の一つは俺が買っちゃったけど、来週中にはまた入荷するんだって

出張中といえどいい買い物だったわ。w
734非通知さん:2010/07/04(日) 17:30:25 ID:h288vbx40
くそおおおお
735733:2010/07/04(日) 17:41:11 ID:oYE36G8H0
>>723>>724
一括0円だから安心汁
それから新定額S+新通話+安心+無線(任意)でもいけたから参考までに

今後宇都宮に行く人へ
東口に出て、3番乗り場から関東自動車のバスに乗る
約30分サイクルかな?
事前の確認を推奨
3系統あるけれども、「新道経由」がベスト、それがなければ「右回り」に乗るのがよい
どちらに乗っても「○○(失念)十字路」の次の停留所で降りて、そこから徒歩5分程度
両停留所から店舗を目視で確認可能
店舗周辺での飲食は難しそうに見受けられた
食事は宇都宮駅周辺でどうぞ
736非通知さん:2010/07/04(日) 18:11:16 ID:xLmUjqEw0
7/20から青春18キップだ
金券屋で残り1枚の券が入手できたら(いまは分割できない5枚モノ)
宇都宮にラーメン餃子くうついでにアドエスってのもありかもしんない
737690:2010/07/04(日) 18:16:45 ID:EcrW9Z70O
>>717
柳原某に似た店員さんでしたか?W
オフクロさんが手帳持ち出しを渋っているので単独八円コムは出来ず、計画は中断中。
しかし、X-PLATE、旧式ナインが分割って、価格的に逆転してるんだよね。
オフクロさんにはX-PLATEの方が良いんだけどね
738690:2010/07/04(日) 18:26:36 ID:EcrW9Z70O
>>736
何処の人かしらんが、ガンダム見るついでに静岡は如何かな?
旨いものって清水か焼津の魚しか浮かばないが…東静岡南口徒歩15分(想像)のデビットラーメンは旨くもなく、不味くもない、話のネタに
739非通知さん:2010/07/04(日) 18:45:53 ID:xLmUjqEw0
東京静岡-3時間2940円(東海道線鈍行)
東京宇都宮-2時間1890円(ラビット快速)

18切符でいくなら静岡のほうが面白そう

やべぇ本気で楽しくなってきた
アドエスの御土産付き夏の小旅行…
740非通知さん:2010/07/04(日) 19:24:02 ID:f0LeASwGP
>>737
たしかに店員は柳原さんでした
見た目も話し方もw
>>739
東静岡駅でガンダムを見てそこからバスに乗れば一番楽
国吉田一丁目で降りればコジマはすぐそこです
本数が1時間に1本しかないのがつらいところですが
741非通知さん:2010/07/04(日) 19:34:33 ID:348D3BxE0
ウィルコムストア、アドエスも品切れてプレートもシルバーのみ残りわずか

次は何がくるか??
742非通知さん:2010/07/04(日) 19:38:08 ID:ZKMlFzvc0
何もこないに一票
743非通知さん:2010/07/04(日) 20:02:07 ID:4iO7cmDp0
もう売るものがない
744非通知さん:2010/07/04(日) 20:27:05 ID:fuK/ZYJn0
ちょっとおしえてください。
近所のコジマで、980円のデータ端末が売られていたのですが、
WS002INとNS001Uが在庫あるということです。
この場合どちらの端末を選んだらいいでしょうか?どちらの端末でも性能は同じでしょうか?
745非通知さん:2010/07/04(日) 20:49:52 ID:BFkwpZnt0
NS001Uは黒耳非対応だな
746744:2010/07/04(日) 21:00:25 ID:8BKTgJaF0
ということは在庫があれば、WS002INのほうが良いという事ですかね?
端末代金も若干安いんですよね。月々の料金はどちらも980円ですが、
一括購入した場合はWS002INのほうが少しだけ安いようです。
747非通知さん:2010/07/04(日) 21:20:02 ID:SO3ud6WvO
>>740
パクロスのCMが再現されるのかw
748非通知さん:2010/07/04(日) 21:27:16 ID:jNL3Prpx0
>>745-746
でもちょいと検索すれば非公式ながらNS001Uでの黒耳動作は事例が出てくるよな。
一方WS002INのドライバはDTE速度115200bpsまでしか対応していないから、基地局の環境が
整ったところで黒耳と組み合わせたときには十分な性能が発揮できないんでなかったっけ?

まあ、どちらも吊るしで使う分には付いてくるW-SIMは赤耳か青耳なんだろうから関係
ないっちゃあ関係ない話ではあるんだろうけど。
749744:2010/07/04(日) 22:24:31 ID:WQMpsouI0
ありがとうございます
WS002INを一括購入してきます
750非通知さん:2010/07/04(日) 23:00:37 ID:rsliS7bA0
待った、黒耳のexカード+USB変換を買ったほうがよくないか?
751非通知さん:2010/07/05(月) 00:52:31 ID:uyPsdKnY0
>>744
WS002INの方が希少価値があるから、その選択でいいんじゃね。

購入したら、どこの店か、教えてくれw
752744:2010/07/05(月) 14:16:20 ID:0JKLGXtL0
今コジマに電話確認したら002はお取り扱いできませんですって・・・
みなさんがせっかく色々教えてくれたのにすみません
おとなしく001買ってきます
753非通知さん:2010/07/05(月) 18:37:30 ID:LfOZ9btx0
静岡、ブラウニー・ブラック終了。シルバーのみ若干。
店は9時までだけど、WILLCOM担当は6時半までしかいないらしいので、遠征する人は注意。
754非通知さん:2010/07/05(月) 21:33:07 ID:A9SS9wnp0
えっ 田舎ではブラウンのが人気あるんだ?
塗装禿げるのに
755非通知さん:2010/07/05(月) 21:43:18 ID:Mx/dZ7L80
便秘後のウンコ色ブラウンは
ウンコついてもバレないから便利よん
756非通知さん:2010/07/05(月) 21:47:48 ID:kllLZVjc0
朝鮮人、乙!!
757非通知さん:2010/07/06(火) 09:07:37 ID:0lWMl0d90
やべぇぇぇ
18きっぷがはじまる20日までもってくれえええ
758非通知さん:2010/07/06(火) 12:43:14 ID:UhFSIScR0
>>757
そもそも、アドエスのモノじたいが現在なくなりつつある。「青春18きっぷ2300円で」とこだわると失敗するかもしれない。高くなっても休日乗り放題きっぷなど使って早めにいくとか、ETCのついたくるま持ちの知人友人に遠征をたのむとか、そうすべきかもしれぬ。
「20日以降にまだあったらラッキー。ここにはガンダムをみにきたんだし(笑)」くらいの姿勢でいるのもまた、健康的にいいかも。
健闘を祈る。
759非通知さん:2010/07/06(火) 14:09:53 ID:iwgoSRbA0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1041467480
新宿ー大宮450円
大宮ー宇都宮1,280円
合計1,730円
760非通知さん:2010/07/06(火) 15:00:07 ID:Hs47yzkj0
浦安-新宿270円
合計2000円
761非通知さん:2010/07/06(火) 15:32:44 ID:KRlPf/WKO
新大阪→新宿8510円
合計10240円
762390:2010/07/06(火) 15:56:34 ID:3H0YbRmMO
http://imepita.jp/20100706/549990
ガンダムイベントは24日から。柳原姉さん目当てでも良いんでない?
763非通知さん:2010/07/06(火) 19:07:35 ID:jj1QlTSQ0
某サイトにガンダム画像投稿したものだけど静岡に行ってまで端末契約なんて発想
するやついるんだな。俺自身は惰性で契約維持してるだけだから端末には興味
ないから帰ってきてからここ見てビックリした。

 日曜12時ごろあの辺にウイルコムユーザーいたんだな。 オレ以上の変態さん
にびっくり。

 静岡に美味いものがいっぱいあるのはガチだしそれ目当てだけでも十分たのしめます。
764非通知さん:2010/07/06(火) 19:10:21 ID:8GScF1My0
変態しか使ってないからな
765非通知さん:2010/07/06(火) 19:34:38 ID:fEgmqXZ00
一般人からすると
「なんでiphoneにしないの?」って話だからな
766非通知さん:2010/07/06(火) 19:40:20 ID:Tnf6KNVd0
まさにそんなやりとりがw
http://sinsan.blog.smatch.jp/blog/2010/07/dejavu.html
767非通知さん:2010/07/06(火) 21:15:37 ID:gnBCBV7G0
オペラミニで接続失敗しなけりゃ速度に不満ないのに
768非通知さん:2010/07/06(火) 21:41:21 ID:jj1QlTSQ0
>>765
周りがファミコンの中1人だけMSXとかそういうののあつまり・・・
769非通知さん:2010/07/06(火) 21:48:22 ID:uvrZA1is0
回りがファミコンで俺だけカセットビジョンだった幼少期・・・
770非通知さん:2010/07/06(火) 22:30:04 ID:BpbpTNB90
>>767
Windows Mobile版のことならSocketからHTTPに変更してないんじゃない?
全然違うよ。

http://ades-lab.hp.infoseek.co.jp/opera-mini5.html
771非通知さん:2010/07/06(火) 22:45:53 ID:gKpccP8M0
浅草ー東武宇都宮 だと 1,160 円なんだが・・・
772非通知さん:2010/07/06(火) 23:34:47 ID:Go/AHDsF0
さすがにもうビックとかでやってた320KRスペシャルは終わっちゃった?
こないだ行ったらX PLATEしかなかった・・・
773非通知さん:2010/07/06(火) 23:34:59 ID:KRlPf/WKO
>>769
周りがファミコンなのに自分はセガmarkVだった
774非通知さん:2010/07/06(火) 23:36:51 ID:KRlPf/WKO
追伸
セガmarkVに付属品を色々と接続するとパソコンになると聞いてwktkしてました
そんな私が今、WILLCOMを使ってるというのも
何か解る気がします
775非通知さん:2010/07/07(水) 00:44:06 ID:l6GmLUyLP
iphoneが縛りなし一括5000円なら迷わず飛び込むよ
776非通知さん:2010/07/07(水) 01:03:43 ID:FU61qEhT0
続けてるのは結局料金が安いからだな
WVS一括上手いこと使えば維持費年間ワンコインレベルだし
バリバリにネットするわけでもないから速度はそこまでいらないし(おせーよと思うことは多々あるがw)
777非通知さん:2010/07/07(水) 01:11:01 ID:lbXBshDb0

777GET!


778非通知さん:2010/07/07(水) 01:38:49 ID:SLRGXvmY0

7月7日に777GET!とは恐ろしい奴やで・・・
779非通知さん:2010/07/07(水) 08:06:43 ID:F3rAbMTn0
高速バスなら東静岡まで、往復4,280円
ttps://www.highwaybus.com/html/gp/cp/10/shizuoka_hamamatu/index.html
780非通知さん:2010/07/07(水) 09:33:54 ID:dhlb7bWN0
バスはしんどいし臭いぞ
781非通知さん:2010/07/07(水) 10:02:06 ID:n2kh74Ex0
20日から青春18きっぷ使えるから往復2300円ほどで済む
プリペpjの手続きで関東から静岡に行くやつらがいたっけ・・・
782非通知さん:2010/07/07(水) 10:11:40 ID:yYag09wM0
18キップは5枚つづりで13500
一枚あたり2300
一枚つかって7月中に金券屋に売れば8000後半くらいでるんで
一枚あたり4000円くらいの換算

もう完全にスレチですw
783非通知さん:2010/07/07(水) 12:27:28 ID:7EB7Ouvn0
誰か車出して相乗りするのが一番安上がりかと。
784非通知さん:2010/07/07(水) 12:34:59 ID:oV7tc2w20
>>782
それなら金券屋で18切符買えばいいんじゃね?
785非通知さん:2010/07/07(水) 13:28:34 ID:SGPYnDjp0
いや、もういっそ、金券屋が餃子とガンダムとアドエスを…。
786非通知さん:2010/07/07(水) 13:38:23 ID:6bToWzvFP
初代ZERO3後継がいつまで待ってもでない、というかもう出る見込みがないのでIS01買ったよ。
ずっと前にどっかで展示されたクラムシェルZERO3に思いを馳せつつ・・・。
787非通知さん:2010/07/07(水) 14:34:16 ID:PcJBzemw0
>>785
静岡なら黒はんぺんのおでんも忘れるなよw
788非通知さん:2010/07/07(水) 14:56:42 ID:x8zvyoac0
静岡おでん
http://kisyoku.hp.infoseek.co.jp/got.htm

すげー不味そう..
789非通知さん:2010/07/07(水) 17:00:25 ID:+77dmAsw0
食に対する冒涜だな...
790非通知さん:2010/07/07(水) 17:11:51 ID:PcJBzemw0
>>788
おまえぜったいわざと貼っただろww
791744:2010/07/07(水) 19:20:37 ID:Uh8Ca73a0
無事購入できました>001
アドバイスありがとうございました
792744:2010/07/07(水) 19:56:44 ID:5GNw/XWp0
ちなみにキャンペーン期間中で、新規事務手数料は無料だといわれました。
皆さんもそうでしたか?
793非通知さん:2010/07/07(水) 19:56:56 ID:rjv30Gj50
http://d.hatena.ne.jp/dot_h2o2/20100706/p1

これってすごい事なの?アドエスにプレミアム付く?
794非通知さん:2010/07/07(水) 20:36:28 ID:x8zvyoac0
>>793
全然凄くないよ。
タッチパネルやキーボード、通信機能すら使えないし..
795非通知さん:2010/07/07(水) 21:02:19 ID:Rw2NxHTgP
>>793
HT-01A/HT-02A/S12HT/S21HT等Android走るがすべての機能が使えないから流行ってない。
WS011SHも同等だな
非実用的
796非通知さん:2010/07/07(水) 21:20:37 ID:A7x4t0bjP
東静岡駅でWVS一括販売のades背負ったガンダムが黒はんぺんのおでんをほおばりながら、左手に餃子の入った紙パックをぶらぶらさせつつ、金券屋の格安18きっぷを物色してる、そう伝え聞き、すっ飛んできました。
797非通知さん:2010/07/07(水) 22:01:40 ID:6bToWzvFP
もちろんスレ違いなんだけど、is01は初代ZERO3後継として十二分だね。
画面の大きさといいフルハードqwertyキーといい文句なし。
Android1.6もWM5とでは比較にならない。
これがMNPなら0円だってんだからすごい。
唯一パケ代がWILLCOMと違い高額なのでWi-Fi専用。これで維持費も8円。
費用がほとんどかからないからアドホックで新繋ぎ放題から接続出来れば二台目として文句なくお勧めだったんだけどね。惜しい。
798非通知さん:2010/07/08(木) 07:14:54 ID:c557ec7v0
>>792
新規事務手数料3000円+日割りで3250円
計6250円払いましたよ
騙された感じです

今はアドエスの中に入っててでどこでもネットが出来るので良いんだけどね
799非通知さん:2010/07/08(木) 08:16:14 ID:p1+isgKn0
>798
誰にどうだまされたんだw
今やってる新規事務手数料無料キャンペーンって
新ウィルコム定額プランSへの新規だけだろ?

>792 は質問内容からしてもほとんどWillcom関連に
知識がないんだし、「皆さんもそうでしたか?」なんて
質問する意味なんざ無いのにそれを聞いてる態度が
子供っぽくてむしろほほえましいなぁと思ったが
800非通知さん:2010/07/08(木) 13:29:25 ID:hKLxbmhB0
>>797
>唯一パケ代がWILLCOMと違い高額なのでWi-Fi専用。これで維持費も8円。

話にならんな
パケットなんてどこでも使えてこそだろうが
801744:2010/07/08(木) 13:39:31 ID:T2DtK9h40
>>799
あーやっぱり・・・
コジマの店員がなんかよくわかっていない人で、
話が2点3点していたので、ちょっとここで聞いてみたかったんです。(プリンの話も間違っていたし))
でも新規事務手数料は元々払うつもりだったので別に請求が来ても文句はいいません。
802非通知さん:2010/07/08(木) 15:01:01 ID:8DrZUeNE0
いまいちよくわかんないのだが
8円ドエスするには

・すでに一回線もってて二回線三回線目にすること
・契約時新定額プランSにすること(事務手数料無料)
・1ヶ月目おわったら安心だフォンにしてSIMは使わないようにする

てことかね?
803非通知さん:2010/07/08(木) 17:18:39 ID:qZUUp7zK0
2200円のプランで2回線持って1回線は休眠すれば、8円になる
特殊限定コンボな
804非通知さん:2010/07/08(木) 17:27:29 ID:AhutS11N0
>>883
詳しく説明してくれないかな?お願いします。
805非通知さん:2010/07/08(木) 17:34:19 ID:tV1hXaQDP
三台持ってTPという方法もあるぞ。
これだと無料通話も付く。
806非通知さん:2010/07/08(木) 18:14:56 ID:8+0XocR00
>>803
回線を休眠って、意味が判らないのですが、
解約するってことですか?
着信のみの運用だと基本料は掛かりますよね?
807非通知さん:2010/07/08(木) 18:20:44 ID:kbGfUZgP0
ドエスの割引は、2130円だから、新ウィルコム定額プランのファミリー割引2200円だと、78円残るのじゃ?
808非通知さん:2010/07/08(木) 18:21:39 ID:Mma2wWqb0
休眠すると料金7割とかになるんじゃなかったっけ?
809非通知さん:2010/07/08(木) 18:33:02 ID:Mma2wWqb0
サービス中断中の料金コースの月額料金は日割計算し、通常料金の75%となります。

25%オフだった
810非通知さん:2010/07/08(木) 18:52:33 ID:oTXce/HM0
これだけ説明して8円のしくみがわからんなら諦めろ
811非通知さん:2010/07/08(木) 19:07:14 ID:p1+isgKn0
むしろ余計わかりにくくなってる気がするぜ?w
812非通知さん:2010/07/08(木) 19:17:51 ID:C+dpAcn20
タイムパトロール
813非通知さん:2010/07/08(木) 20:36:45 ID:tV1hXaQDP
どうせ0円なら三台買ってTPにすればいいんだよ。
細かいこと気にせず8円で200円の無料通話も付くじゃん。
814非通知さん:2010/07/08(木) 23:46:02 ID:Y3S6si5F0
サービス中断のことか。
自分用語で説明かよ。
ふう・・
815非通知さん:2010/07/09(金) 00:04:38 ID:OfXB5rIi0
息くせえから吹きかけんな
816非通知さん:2010/07/09(金) 13:50:37 ID:iGp2ynXf0
TP とは、どういう意味ですか?教えてください
817非通知さん:2010/07/09(金) 14:09:41 ID:Z3nY8L800
ThinkPad
818非通知さん:2010/07/09(金) 14:23:12 ID:rjLpAKmIP
TestPoint
819非通知さん:2010/07/09(金) 14:28:42 ID:oUuNDDN80
Tamanegi & Piment
820非通知さん:2010/07/09(金) 14:29:40 ID:aMaLgys10
おいおい
toripuru pulan の略だろ嘘教えるなよ
821非通知さん:2010/07/09(金) 14:57:46 ID:WOSMrXPm0
>>818
俺、あんたと同じ業界だわ
シルクだよね
822非通知さん:2010/07/09(金) 19:10:41 ID:iGp2ynXf0
TP とは、どういう意味ですか?教えてください
823非通知さん:2010/07/09(金) 20:00:22 ID:ghwGNbXu0
tV1hXaQDPに聞けよ
824非通知さん:2010/07/09(金) 20:22:21 ID:dibTpgbZ0
http://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=34056
イオシス 新品004
俺が買ったときは残り700位だったけど97個になったな

買ったのははゴールデンウィークだったかな?
825非通知さん:2010/07/09(金) 20:35:51 ID:ZG/+Z2kRP
9980円なんて高いと思ったけど、結構さばけるもんなんだなあ。

ところで誰か機種変更もOKの004の格安一括知りません?
自分はWVS割引も欲しい・・・。
826非通知さん:2010/07/09(金) 20:51:46 ID:dibTpgbZ0
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw003994/
980円/月(初月注意)
とのセットじゃだめなの?

俺はハイブリプランGで普段はアドエス使ってて予備用に買ったけどさ
827非通知さん:2010/07/09(金) 20:57:08 ID:ZG/+Z2kRP
サンクス。でも、今の電話番号維持したいのよ〜。
5年か7年くらい前の下4ケタ選べるときに、
当時持っていた番号からわざわざ切り替えた番号だから、
使える限りは一生使いたい番号なの。
828非通知さん:2010/07/09(金) 21:03:51 ID:dibTpgbZ0
なーるほど

機種変で
1台で済ます
かつ
出来るだけ安く済ます

両方満たすには
WVS一括で安いものが最高かあ
829非通知さん:2010/07/09(金) 22:57:31 ID:jCLxQfYE0
814と815の絶妙の間、いや、呼吸にやられた!!!
830非通知さん:2010/07/09(金) 23:37:51 ID:Lvk4xkKQ0
>>824
003の方は全くと言っていいほど減ってないんだよな。
ヤフオクにも高値で大量出品している業者が居てこっちも全然売れてない。
近いうちに003値崩れあるかも?

ところで003と004では大きな差はある?
831非通知さん:2010/07/10(土) 00:28:45 ID:rtmd7EAY0
>>830
内蔵フラッシュメモリの容量が違う
003だとソフトをあれこれ入れると容量が厳しくなる。
004は余裕
832非通知さん:2010/07/10(土) 01:19:15 ID:B3HltsBu0
今となっては、どっちも耐えがたい程遅いのがなぁ…
833非通知さん:2010/07/10(土) 02:17:13 ID:JQ8/R7auP
「やっぱ、大画面だし…」と期待して買っても、ades等でふつうに再生できているCOREプレーヤーの動画が、カクカクの紙芝居になったりするのだ(笑)
834非通知さん:2010/07/10(土) 02:42:23 ID:7v0iwXZL0
アドエスだと読みにくいんで画像見たり文章読んだりするのには使ってるけど、
偽Padがもう少しこなれたらお払い箱かな
835非通知さん:2010/07/10(土) 02:52:49 ID:gTpW7Bp40
本物padでおけ
836非通知さん:2010/07/10(土) 03:20:10 ID:Xa/0RRk20
新品003で1万近いと「それだったら数千円追加してipadで」ってなるね
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:13:23 ID:pT8PsqsN0
いまだにiPadの騙し価格に引っ掛かる奴がいるとは
実際に痛い目を見ないと理解できないレベルなんだろなw
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:26:09 ID:qBN6HJyU0
偽iPadは本物と比べてかなり性能が低い
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:04:44 ID:jggjYCoQP
二台目で今003買うなら庭のis01にしとけ。
MNPなら0円。
大画面Androidはいいぞ。
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:16:27 ID:10Jr35ea0
それ維持費考慮されてないじゃん
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:34:54 ID:rz8KOLad0
9/30までに買えば基本料金割引じゃなかったっけ?
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:20:30 ID:rtXMXjoN0
8円×2年だな。
その後の料金体系は今からは予想もつかん。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:01:58 ID:jggjYCoQP
>>840
MNPなら本体0円、維持費もWi-Fi運用のみなら8円。
マジで神だわ。
スレ違いすまそ。
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:26:13 ID:10Jr35ea0
そもそも、MNPでwillcomからいけんの?
行けるなら余ってる回線あるからそれで移りたいぐらいだが
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:27:55 ID:Fd6944r10
>>843
これ今知ったけど神プランじゃないの?
どっか穴というか罠ないの?
2年間毎月8円で使えて2年縛り終わったら解約で端末だけゲットできるじゃん。
KDDIが一方的に損してね?
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:29:39 ID:Fd6944r10
>>844
割引キャンペーン「IS デビュー割」見たら新規でもMNPでもいけるみたい

なにこれ
今とりあえず契約しないと損するくらいのプランじゃん
逆に怪しいわ
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:37:36 ID:qBN6HJyU0
え?
新規でも端末0円
月8円なの?

それがまじならすぐいってくる
2年で200円か
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:51:50 ID:Fd6944r10
端末はゼロ円では売ってないっぽいな
MNPで1万円くらい引いてくれるみたいだけど
新規じゃ4万近い端末代は払わんとダメなんじゃねえか?これ
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:55:16 ID:qBN6HJyU0
そうなのか
それならNetwalkerあるからいらないや

そのNetwalkerもiPad買ってから出番が全くないんだけどさ・・・
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:58:30 ID:qBN6HJyU0
結局
アドエス&iPadの組み合わせで持ち歩くのが最強だってことがわかった
ハイブリもNetwalkerもいまは眠ってる
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:02:05 ID:Fd6944r10
ショップによってはMNPの客にキャッシュバックしてるんだろうな

どこの店か分からんし新規じゃ高くなるだろうし諦めるわ
一瞬心躍ったけどな
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:21:16 ID:Fd6944r10
買った人のレビュー見たらだいたい端末がMNPで15000円になって月々8円ってとこだね。
ただの新規だと端末26000円で月々8円の店が多い感じ。

シム抜いても普通に使えるみたいだから少し経ったら端末だけヤフオクに並びそう
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:27:48 ID:qBN6HJyU0
新規で1万5千円
維持8円なら遊びで買いたいんだけどな・・・
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:21:14 ID:jggjYCoQP
>>846
俺も気が付いてすぐ買いに行ったよw
罠は二年後更新月以外違約金かかるだけだからSIM抜いて二年使って解約すれば端末無料。
ちなみにテルルは全店でMNP0円。
弾ない香具師でもプリペなり2in1使えば0円だよ。
003の後継としてこれ以上ない端末だからプッシュしてみたw
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:38:03 ID:qBN6HJyU0
プリペイド携帯買えばいいのか
なるほど
しかし6000円くらい?でプリペイド携帯買って
MNP0円機が在庫切れで終了とかなったら怖いな

2in1でも大丈夫というのが携帯オンチの俺にはわがんね
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:48:36 ID:00Z/Zi7M0
俺は、先月末IS01新規0円+商品券五千円で契約してる。

でSIMを外して、どこでもWi-Fi経由で使用中
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:52:52 ID:c4igHT4i0
新規ゼロ円あるの!
店はどこでうsか?
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:59:19 ID:lkyarh8m0
いい加減に、スレ違いだろうが。
該当スレがいくつもあるんだからそっち行ってやれよな。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:04:40 ID:m2JMSUdgP
この話題止めるから該当スレ教えて
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:08:11 ID:c4igHT4i0
IS01さえ手に入れたらヤフオクでアドエスの値段チェックなんて今後一切しないわ
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:40:44 ID:xHU4cTHG0
じゃあ教えないから今後もヤフオク巡回してろよ
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:08:51 ID:jggjYCoQP
いいじゃんどうせネタ切れなんだから
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:24:26 ID:EXlwgSVO0
>859

【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1273580619/

【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1273580703/

ISが新規一括0円というのは先月ちょっとだけ報告があったくらいだね
今はMNP0円報告がちらほら
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:03 ID:qBN6HJyU0
>>863
もう売り切れてる店が多いみたいだね
あやうくソフトバンクのプリペイドでも買うところだった・・・
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:31:06 ID:B/Drk1xQ0
h
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:01:45 ID:8J2HP9OH0
宇都宮コジマのアドエス在庫もやっと残り少なくなってきたらしい。
ってかWVS一括0円2ヶ月継続してるって
開始時に何台在庫があったんだろう・・・
9+と003も同様に一括0円で並んでたけど
そっちは売れてないんだろうなぁ。
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:20:38 ID:DUhOjo960
>>850
ちょっと、おしえてもらえますか。
アドエス&iPadの組み合わせってありますけど、
iPadはアドホックでもつながるのでしょうか。知識がなくて…。
よろしく、おねがいします。
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:24:23 ID:C0mSKqPA0
スレ違い
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:28:35 ID:wRYy0UBQ0
アドエスをモバイルルーター化するソフト入れてipadと繋いでるってことじゃないか?
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:01:34 ID:S+reju2F0

アドエスのモバイルルーター化ってプロバイダー契約必要やん
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:39:14 ID:I6rvvveDP
えっ
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:43:06 ID:A8zhy4mQ0
ええっ
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:13:44 ID:YsF9V/1/0
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:30:28 ID:S+reju2F0
>>870
そうだよ
プリンなんかのプロバイダー契約しなきゃね
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:35:55 ID:rNyDIeCui
あくまで『端末単体での通信(を無線で共有)』だから、プロバは要らないんじゃね?

とネタにマジレスカコワルイw
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:45:00 ID:cdPN9iH00
>>866
昨日、NEW東店で都区内からツーリングがてら新規で一台契約
残り一台だった
帰りがけにウィルコム担当のお姉ちゃんが
「わざわざ遠くからありがとうございました」っていってたけど遠征組結構いるみたいだな
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:04:05 ID:CtzImWLZQ
このスレ見てるかもね
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:07:11 ID:O9+xMMF20
>>877
ウィルコムは旅好きだからなw
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:46:46 ID:fYuvQ1xf0

>>867
ごめん
外でiPad使うときは
どこでもwifi使ってる(ハイブリ黒耳でパケット無料)

ほとんどWEB閲覧はアドエスで済ますけどね
iPadはコンテンツビュワーとしていろいろ入れて楽しんでます
電子書籍・ゲーム・書類など

あとIS01見てきたけどだめだ
タッチパネル使えないから使いにくい
とてもじゃないけどアドエスの代わりにならない
シャープは何を考えてるんだか・・・
あれならNetwalkerの方がいいかな
キーボードへぼいけど

結局アドエス&iPad最強は変わらず

iPod touch,ハイブリ,004,Netwalker,どこでもwifi
いろいろ買ってしまったけれど・・・
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:01:16 ID:fYuvQ1xf0
あらら
タッチパネル反応しなかったけど
タッチパネル搭載だったのか
失礼

原因がわかった
つめでいじったからだな
シャープのはいつも感圧式で
静電容量でないからそのつもりで・・・
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:41 ID:fYuvQ1xf0
メモリ不足とかでてウィジェットが表示されないのがあったけれど
IS01あれでタッチパネルつかえるならなかなか良いのではないかと思う

電話機として使ってる小型のアドエスの代わりにはならないけれど
2代目として買うならありかなと思います
ただAndroid 2.2に対応が欲しいところ
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:31:53 ID:8J2HP9OH0
>>876
遠いところだと富山とか大阪とかから来てくださったお客様が・・・
って言ってたな。
土曜でラス1ってことは
この祭りももうそろそろ終わりか・・・
さすがに9+や003の一括0円でそんな労力はかけないだろうし。
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:24 ID:Sxgx5avy0
ラスト1個ってことは・・

入手後にこのスレで「最後の一個手に入れたわ」とか書いたら
店員には「あ、アイツが書き込みしてるんだな」ってバレちゃうじゃん
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:04:32 ID:UzwAiAb30
>>883
補充されるかもだが、品薄なのは確かなので在庫確認してからいかないと無駄足になるかも
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:27 ID:yhobpLQF0
これ買って、解約すれば違約金かかる?
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:13:10 ID:gRKbAO0y0
これ、ってどれ買うの?
違約金は無いけど機種代は全額支払わないとダメだよ
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:19:27 ID:Z3WG5w3v0
Wバリューで買わずに新つなぎ放題とかを契約すると違約金が発生するけどな。
わざわざ高い買い方する人は居ないだろうけど。
888733:2010/07/12(月) 01:23:46 ID:9+eEnw2f0
>>882
>遠いところだと富山とか大阪とかから来てくださったお客様が・・・


手持ちのアドエスの電池と塗装が逝かれてて、前々から機会があれば・・と狙ってはいたんだ
大阪からの出張で、朝一で大宮・その後は夜の新宿までヒマだったから、もう二度とないチャンスだと思って遠征してきたわ
本職は学生だから都内発着分には学割も効いたし、姫路のヤマダよりも好条件かなと
久々の小旅行。餃子うまかったな。。

で、あそこのコジマは他店から取り寄せて売ってるみたいだけど、020と011はさすがに弾切れなんじゃないかね・・?
020の黒とかどこか残ってんのかな?
889非通知さん:2010/07/12(月) 01:33:33 ID:SrWDPIfY0
>>733 >>882

宇都宮名物
アドエス&餃子

富山、大阪からとかすげーな

今使ってる人がいかに愛着持って使ってきたのかが
わかるエピソードだよなあ

ハイブリにキーボードつけなかったシャープも罪なやつだ

さてアドエス7月19日で3歳の誕生日だ
アドエススレで祝いましょう

890非通知さん:2010/07/12(月) 08:58:03 ID:6SLcDeBL0
>>889
おっ、そおいや俺のアドエスももうすぐ丸三年。
これがだめになっても予備のエスで。
たとえこの身が朽ち果てようとも。
自宅が仕事場だからあんまり持ち歩かないんだけどさ、
携帯いらないっちゃいらないんだけど、たまの旅行にやっぱりあると便利だから。
891非通知さん:2010/07/12(月) 10:58:04 ID:HDctXdnZ0
「携帯番号教えて、えっ070?携帯じゃないんだ。」

と言われて依頼、「携帯持ってる?」と聞かれると「PHSなら…」と答えてる。
892非通知さん:2010/07/12(月) 12:19:45 ID:gbTygwqu0
メアド教えて。ナニコレ、PCの?
は言われたことある。
893非通知さん:2010/07/12(月) 12:34:41 ID:wgRrzMVA0
コジマのアドエスの在庫が尽きてもイオシスあたりが新品を14800円位で売りそう
894非通知さん:2010/07/12(月) 12:41:56 ID:9DBu6aPL0
正規の在庫を集めて処分してるだろうから
さすがにイオシスレベルには流れてこないと思うけど
895非通知さん:2010/07/12(月) 14:10:58 ID:3j6gHBsS0
011も020もWVS付き一括0円で出た今となっては、0円以外で買う気しないよなぁ・・・
新しいスマホ出ればいいんだけどその気配はないし、ハイブリットはこの有様だし。

896非通知さん:2010/07/12(月) 15:22:05 ID:Jcs+iJKb0
>>895
020一括ゼロ円なんてあったっけ?
897非通知さん:2010/07/12(月) 15:41:43 ID:UXF3RLAi0
020の未使用品ならヤフオクで1万5千円くらいで売れるわ
ゼロ円のときにあるだけ買って8円維持していれば丸儲けだね
898非通知さん:2010/07/12(月) 15:51:17 ID:cKUDcEVU0
>>867
iPadは、Ad Hocモードでつながるよ。
899非通知さん:2010/07/12(月) 15:52:02 ID:3j6gHBsS0
>>896
GWのコジマ 一部の店舗で020も一括0円 WVS2620円付きで売られてましたよ
900非通知さん:2010/07/12(月) 15:58:25 ID:3j6gHBsS0
>>897
契約できる回線数、ウィルコムから派遣の人が音声3回線までって言ってたけど・・・
でも、このスレ見てると、その辺の基準いい加減みたいだし、家族名を書けば契約者と使用者別名義で買うことが出来るとか出来ないとか…
Willcomの基準はよく判らんよね
901非通知さん:2010/07/12(月) 16:57:18 ID:TqhM4Afh0
3回線までなんだ

でも家族名義でもう3回線契約して請求まとめれば自分の回線と同じようなもんか
902非通知さん:2010/07/12(月) 20:20:10 ID:NCfGh6ns0
IS01
再度いじって来た

これはいいね
でもアドエスの代わりとしては電話機としてはつらいのと
大きくて前ポケットに入らない
からだめかな

http://www.engadget.com/2010/06/29/samsung-epic-4g-preview/
大きさといい、スペックといい、スライド式キーボードといい
いいなあと思ったのがこれ
903非通知さん:2010/07/12(月) 20:44:26 ID:x36qn6O90
is01はただで2年間維持できるから速攻で全力で買うべきだ
アドエスはルータとして使えばいいのじゃ
904867:2010/07/12(月) 21:33:28 ID:WvqFVbp10
>>879
ありがとうございますっ。
ほんと、もしアドエスが無線LANルータになれば、これに限らず、どこでもWiFiを持ち歩かなくてもすむし、これほどいいことはないでしょうに、ね。

>>898
そうなんですか、どうもありがとうございます。
905非通知さん:2010/07/12(月) 22:04:00 ID:P+MDKhM2P
is01はアドエスの代わりじゃない。
003shの代わりだろ。
906非通知さん:2010/07/12(月) 22:04:31 ID:TqhM4Afh0
こんなに愛されてる端末を廃れさせるのはもったいないな
907非通知さん:2010/07/12(月) 23:55:12 ID:0zR5hCCf0
スレで話題になってるIS01をW-zero3のZeroProxyで使っている人はいますか。
908非通知さん:2010/07/13(火) 06:23:46 ID:Pv2kUWU/0
>>904
いやいやこれはこれで利点があるんだ
アドエスのバッテリーを長持ちさせるためにもなる
どこでもwifiはエネループ乾電池が付属してくる
つまり乾電池さえかえれば電源に困らない
909非通知さん:2010/07/13(火) 07:11:39 ID:++4VwGRZ0
そこで酢豚ですよ。
910非通知さん:2010/07/13(火) 09:40:51 ID:aiG5aFLO0
ほんとハイブリにキーボードさえついてれば
アドエスから世代交代難民にならなかったのに
今のところ交代先はis01一択だ

911非通知さん:2010/07/13(火) 12:09:53 ID:PKX+BQ/YP
誰とでも定額に備えて買ったはいいけど
誰とでも定額本土は無しの模様

買った意味ねー
912非通知さん:2010/07/13(火) 17:23:53 ID:7BHxljY9P
668 名前:名前書くのももったいない [sage] :2010/07/13(火) 16:03:20 ID:???
is01やばいよ。
isnet切ってプランをssにすれば毎月8円で無料通話1050円だよ。
is02も持てば毎月16円で無料通話2100円でAndroidとWMのスマートフォンが貰える。
WILLCOM980円SIMで無料通話2600円とか言ってらんねーよ。
久しぶりに胸が熱くなったわ。
913非通知さん:2010/07/13(火) 17:56:34 ID:bnGNxQDY0
>>912
kwsk
914非通知さん:2010/07/13(火) 18:08:21 ID:tVptPwki0
>913
さわんな
915非通知さん:2010/07/13(火) 22:34:54 ID:gy1YT8Jl0
内緒だよ
916非通知さん:2010/07/14(水) 00:35:48 ID:2RUnFDz20
GWSP+アドエスルーターへ転生+IS01=乞食オタ
917非通知さん:2010/07/14(水) 06:31:51 ID:iRjz+Ac70
IS01 MNP0円はもう売り切れで買えないっす
918非通知さん:2010/07/14(水) 12:26:39 ID:W+a1Egs/0
>>916
アドエスってインフラストラクチャーモード可能なの?
919非通知さん:2010/07/14(水) 15:06:44 ID:vs7SXzmw0
逆にここ数年でアドホックのみなんてデバイスあったっけ
920非通知さん:2010/07/14(水) 15:32:27 ID:GBbff1So0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100714_wireless_japan_2010_sharp_android/

灰鰤兄さん
こんなところでお目にかかるとは
921非通知さん:2010/07/14(水) 17:59:21 ID:P/BjVijg0
>>919
いや、auスレでISはアドホック不可ってあったから、アドエスに
GWSP差しても、ISつなぎ放題980円ってできないのかなと・・・。
勘違いしてたらすんまそ。
922非通知さん:2010/07/14(水) 19:12:22 ID:yvyli/Lh0
いやたぶんアドエスに繋げられないはず
Androidがアドホックに対応してなかったはずなので
HT-03AとかはカスタムROMで対応してるけどww
923非通知さん:2010/07/14(水) 19:42:22 ID:oI3PgJsD0
いい加減IS02のことも思い出してあげて下さい
924非通知さん:2010/07/14(水) 22:48:17 ID:s/AKQ13BP
is01だけじゃかわいそうなのでis02も買いました。
925非通知さん:2010/07/15(木) 00:51:49 ID:pVdGpH2X0
アドエスはアドホック不可ですよー
できるのはどこでもwifiのみ
逆に、IS01がアドホック不可ってのは驚きだな
なんだそりゃ
ちゃんと調べた方がいいな
926非通知さん:2010/07/15(木) 00:52:51 ID:pVdGpH2X0
逆だw
アドエスはインフラ不可ですよー
927非通知さん:2010/07/15(木) 02:29:30 ID:KvO4ucnV0
もっと小型のどこでもwifiだして
928非通知さん:2010/07/15(木) 12:14:18 ID:zVxRuuXs0
あのバカでかい どこでもwifi ビックリするよな
持ち歩ける代物じゃない
929非通知さん:2010/07/15(木) 15:09:23 ID:yWq7krf5P
クテイオを持ち歩いている俺もそう思う
930非通知さん:2010/07/15(木) 15:10:31 ID:dlNShgMA0
D4安く売ってるところある?
931非通知さん:2010/07/15(木) 15:52:23 ID:KU0B7IJ70
>>930
D4そのもの売ってるショップ自体がほとんど無いんじゃね?

過去情報でよければ、さくらや閉店セールで15k、ビックで39kだったけどもう無いしね。
932非通知さん:2010/07/15(木) 15:57:35 ID:Sb4Cyusf0
>>930
未使用品白ロムでよければムスビーに出品されてる
\39,800
933非通知さん:2010/07/15(木) 15:59:07 ID:+9K5mpojP
D4が一万切れば即買うんだが。
もう無理だ罠。
934非通知さん:2010/07/15(木) 20:03:36 ID:4LPIgp2J0
乞食不要。
935非通知さん:2010/07/16(金) 00:07:15 ID:t5Gn7SS80
936非通知さん:2010/07/16(金) 08:05:49 ID:DNTiHCmo0
>>935
これどこのヨドバシ?
937非通知さん:2010/07/16(金) 12:41:35 ID:9Ksy7GiMi
>>935
これは気になる
938非通知さん:2010/07/16(金) 12:49:39 ID:SmMbat/O0
>>935
すげー!!
939非通知さん:2010/07/16(金) 13:28:24 ID:2GA3GyiT0
>>935
ヤケクソというかイタチの最後っ屁というかw
940非通知さん:2010/07/16(金) 13:34:31 ID:JCwlbB1UP
欲しいけど地方のヨドバシな気がするなぁ
宇都宮くらいなら全然いいんだけど…

過去の写真イタズラUPとかじゃないよね?
941非通知さん:2010/07/16(金) 13:44:33 ID:jiaty4UJ0
これ宇都宮っぽいね
ちなみに梅田は違った
942非通知さん:2010/07/16(金) 13:46:43 ID:OhZZqo860
なるほど悪戯かぁ…
確かに画像だけ上げてノーコメントというのは悪戯の可能性大かな?
943非通知さん:2010/07/16(金) 13:55:00 ID:JCwlbB1UP
宇都宮電話で問い合わせたら違いました
944非通知さん:2010/07/16(金) 13:55:47 ID:Lw50oMvE0
ポップに描かれているヨドバシ電車?がE231系に見える
店舗で違っていた記憶が>電車
945非通知さん:2010/07/16(金) 14:02:42 ID:JCwlbB1UP
てっちゃんじゃない一般人に分かるわけがないw

でも面白くなってきたね
946非通知さん:2010/07/16(金) 14:05:09 ID:Y6TMrzlU0
ウィルココーナーがこんだけ広いと言うことは都心の店舗と想像
秋葉か新宿あたりでは?
947非通知さん:2010/07/16(金) 14:11:37 ID:2GA3GyiT0
そんなとこでこんなことやったらハイエナ共がw
948非通知さん:2010/07/16(金) 14:14:11 ID:Vb6nADjD0
>>935
さんくす
949非通知さん:2010/07/16(金) 14:30:02 ID:JCwlbB1UP
何度も書き込み申し訳ない

電車マーク調べてみたけど札幌店じゃないかなこれ…
950非通知さん:2010/07/16(金) 14:32:02 ID:omcb3P4I0
008取り置き以外ヨド全店で在庫無しだってよ
残念!終了!
951非通知さん:2010/07/16(金) 14:40:17 ID:ix76pOe+0
画像だけこそっと上げて詳細は一切明かさず
売り切れてから「○○で××が△△円でした!買えなかった人は残念!w」
って楽しそうなイタズラですね
952非通知さん:2010/07/16(金) 15:14:57 ID:dxTLzYI20
>>935
やぶれかぶれの一撃ざんすねぇ。
で、どこ?
全国淀に波及しないかな。
953非通知さん:2010/07/16(金) 15:39:45 ID:24MtaPRoP
写真うpだけでもありがたく思えよ
954非通知さん:2010/07/16(金) 15:41:39 ID:DNTiHCmo0
>>935
今月はじめ頃には新宿ヨドにもあったらしいがすでに完売したようだ。

>>935 は過去のものを黙って載せて皆に期待させたんだな。  
955非通知さん:2010/07/16(金) 15:41:52 ID:6acoGmtV0
アドエスか03以外にゃ興味ないわ
956非通知さん:2010/07/16(金) 15:57:11 ID:vl3q0v360
EXIFから4月に新宿ビックのアドエススペシャルモデルの情報を上げた人と同一と判定
今回と同様N01Aで撮った画像をイメピタに上げるだけという手法
よってこれも新宿かとも思ったけどこの店舗ビルイラストってモロアキバじゃん
957非通知さん:2010/07/16(金) 16:50:14 ID:KMEqp7H8O
例の写真は建物のイラストからして秋淀と核心して今行って来た
http://imepita.jp/20100716/580150

残りこれだけ
958非通知さん:2010/07/16(金) 16:57:07 ID:vYJBWAru0
959非通知さん:2010/07/16(金) 16:58:44 ID:9C6Kl/xH0
これだと無条件で8円維持可能なんだっけ?
960非通知さん:2010/07/16(金) 17:06:59 ID:JCwlbB1UP
>>957

>>935の写真と違うやん
>>935はやっぱ別のとこやない?
961非通知さん:2010/07/16(金) 17:17:53 ID:NJ1XO3iZ0
安心だを休眠で8円じゃないの
962非通知さん:2010/07/16(金) 19:47:04 ID:YJnueMqZP
>>935のようなのは、いちばん意味がない。いったいどういうつもりだろう、となる。
963非通知さん:2010/07/16(金) 20:39:21 ID:EsXwC3eiP
ここまで大人でも割なし
964非通知さん:2010/07/16(金) 21:12:58 ID:WVmzILl/0
Sだと21円/30秒
新定額だと10.5円/30秒

まあ通話料なんてあまり目立たないし
どうせなら、31.5円/30秒円とかにして、
基本料月額480円とかにしたほうが売れるんじゃないの
料金は、通話料とパケットで回収する方向で。

965非通知さん:2010/07/17(土) 02:54:19 ID:42Gq4zTp0
さっさとアドエス一括0円割引2000円以上を出せよ
966非通知さん:2010/07/17(土) 02:58:01 ID:HNja+OmW0
アドエスは在庫がきれいにさばけてるからそれはないよ
そもそももうどこにも売ってない
967非通知さん:2010/07/17(土) 04:24:57 ID:KcaPs1jw0
量販店系がほとんどなくなってるからもう終わりだろ

Willcom Storeだと一括でも全然安くないし
昨日だか一昨日だかからLUのアウトレット出てるけど、微妙だしな
968非通知さん:2010/07/17(土) 04:58:24 ID:pqEg+pw00
もう後継機種も出ないだろうし、完全に時代が終わった感じするね

僕らもiphoneを手に取る時が来たのさ!
969非通知さん:2010/07/17(土) 05:05:50 ID:yeRHk4zX0
最後っ屁でsnapdragon頼む
970非通知さん:2010/07/17(土) 08:46:13 ID:kNHjb4+n0
無線LANで使用したりPDA的に使えばよいので「感圧式」のT-01Aを買ってしまうのもいい。もう、この機種も街中のショップから消えつつあるが…。
971非通知さん:2010/07/17(土) 09:01:21 ID:BhyAW5N00
おいらは、どこでもWIFI+IS01,02で行く予定。
ウィルコムから新端末のスマホ出無さそうだし。

昨日行った携帯屋でIS01.02 各1台ずつキャンセルが出たので
契約決めた 後はMNPの番号連絡して取に行くだけ。

ここまで来たら980円SPが切れるまでウィルコムと付き合う。
それにしてもどこでもWIFIはデカイし重い

もう少しコンパクト軽量にならんものか
972非通知さん:2010/07/17(土) 09:34:57 ID:zU4apOZk0
>>971
乾電池動作にはメリットデメリットあるよな
とくにこういう状況だとバッテリー供給がどうなるかわからんから
唯一の乾電池動作で現行機種のどこでもwifiは貴重だよ
973非通知さん:2010/07/17(土) 10:08:07 ID:BhyAW5N00
>>972 それ以外に充電器が別で一々外さないとだめだし。
一部のデジカメ見たく専用電池と単三電池両方使えるようにするか
せめて充電ケーブル本体に刺せば充電できるようにしてほしかった
とくにカバーが角ばってるし外しにくく、無理すると痛い時も
更に滑りやすい。もうちっと扱いやすくしてほしかった。

ドンドン店から端末消えてくね。
このままだと発表から2年(端末割賦の終了時期)に合わせて終了になりそうだな。

使う場所にもよるけど少々の不便さや速度の遅さに目を潰れるなら
この時代に安く使えるのはありがたい。

ここが無くなったら値段的には日本通信ドコモSIMかな
974非通知さん:2010/07/17(土) 10:42:13 ID:vOD1TgnQ0
>966
無い は言い過ぎ 先週末に電話等で確認して
片道2時間圏内で4店ほど見つかったし@関西
975非通知さん:2010/07/17(土) 10:51:15 ID:S8JQFSOq0
LUのアウトレット
キター
976非通知さん:2010/07/17(土) 10:55:41 ID:Oik+MRUR0
>>975
在庫ないよ
977非通知さん:2010/07/17(土) 12:25:56 ID:WzjMwuLp0
LU改と灰ブリ改の登場ってアウトレットと黒耳のアップデートのことでしたかね。
978非通知さん:2010/07/17(土) 12:33:46 ID:KcaPs1jw0
>>976
そりゃそうだ
昨日の時点で残りわずかとかアナウンスされてたし
979非通知さん:2010/07/17(土) 20:11:05 ID:mB7Lz9Rg0
宇都宮コジマはどうなったかな。
3ヶ月目に突入したWVS一括0円祭り、
アドエスはさすがに無くなっただろうけど
nine+と003はまだまだ残ってるだろうな。
980非通知さん:2010/07/17(土) 20:49:01 ID:dO1eJNCu0
で、935は結局どこだったの?
買えた人いるの?
981非通知さん:2010/07/17(土) 21:14:06 ID:qeTHtP2L0
機種変0円のLUずっと欲しかったのにちょっとショック。
982非通知さん:2010/07/17(土) 23:59:31 ID:9eWeJKbl0
>>972
どこでもWIFIでIS01繋げるてる人
端末が新しいから、速度的にはアドエスなんかより速いのかな
983非通知さん:2010/07/18(日) 01:15:49 ID:1pRt7nV10
7/15付けでWVS割引一覧が更新されたのに全然話題にならない件
984非通知さん:2010/07/18(日) 01:41:20 ID:t0c2DNjh0
知らんがな
985非通知さん:2010/07/18(日) 02:18:16 ID:GAXihWor0
前とどう変わったか把握してないからよく分らん
986非通知さん:2010/07/18(日) 02:21:26 ID:CCikFuuH0
変わったの日付だけってオチじゃねーだろーなw
987非通知さん:2010/07/18(日) 05:42:30 ID:/saUrH8V0
>>982
どこでもwifiはノートPCから出先でたまに使ったりするけど、
アドエスと比較すると無線が間に入る以上逆に遅くなるよ。
ただこれはAIR-EDGE自体が遅いからあまり気にすることではない。
それよりも電源二重管理や、充電器みたいな大きさを常に持ち歩く手間、
電源入れて接続するまでしばらく掛かるといった運用面で苦労すると思う。
ぶっちゃけアドエスとアドホック接続した方が楽。

988非通知さん:2010/07/18(日) 07:53:05 ID:7Q8vrx9p0
>>982 Iphoneでアドエス、どこでもWIFI接続を比較すると
アドエスの方がいいような気がするね。
ただアドホックなのでメール等利用できないものが一部あり
メールならWebメールで代用できるからいいけどね

どこでもWIFIは接続、少し遅く感じる
良い所はプロバイダ契約無しでネットに接続出来るけど
利用制限で一部サイトが見れない

これを回避するにはプロバイダ契約するしかないんだよな。

子供たちが使う事想定でフィルター掛けたんだろうけど
契約する人は多くは大人なんだからフィルターの有無は
自由に選べるようにしてくれればいいんだけどね。
この辺のサポートはダメだね
989非通知さん:2010/07/18(日) 08:58:24 ID:9cvoPeU90
>>987 >>988
すげー 完璧なレス THX
どこでもwifiがオクとかアキバとかで13Kだったからさ

IS01 アドエスでアドホックできれば悩まなかったけど
990非通知さん:2010/07/18(日) 12:03:57 ID:5i85X7L20
>>960
>>935はやっぱ別のとこやない?
自分もそう思う
イラストがアキバ店だという指摘もあったけど
新宿店でも同じイラストを見た記憶があるので
あれは多分全店共通なんだろうし
991非通知さん:2010/07/18(日) 14:28:38 ID:Oqzx+yQE0
>>990
しつこい奴だな
いい加減あきらめろよ
992非通知さん:2010/07/18(日) 14:40:07 ID:XI6LzBtC0
>>979
いい加減全国に在庫回せばいいのに
993非通知さん:2010/07/18(日) 17:14:03 ID:dMRlxtHS0
どこでもwifiって本体をヤフオクとかで入手すれば
980円契約のシム挿すだけで使えるの?

メチャクチャ便利だな
994非通知さん:2010/07/18(日) 17:18:36 ID:B1vQ7ook0
しかし、3Gに慣れたミニは遅すぎる
995非通知さん:2010/07/18(日) 17:54:38 ID:7HSHcGAX0
>>990
落ち着いて、よく考えられたし。
あれは、お仲間のために安売り情報をこのスレに書き記そう、という意思のあらわれでは「ない」ことは明白でしょう。
まに受けず、ほうっておきましょう。
996非通知さん:2010/07/18(日) 18:41:09 ID:GuRidsF40
ルの一括マダー?
997非通知さん:2010/07/18(日) 18:53:04 ID:NKb1IdoH0
テザリングは無線つなぎっぱだから無闇にバッテリー食うよ。
結局アドエス持ってたらアドエスしか使わなくなる。
998非通知さん:2010/07/18(日) 20:00:31 ID:jrMw14+c0
宇都宮コジマのWVS一括0円祭り、
まだアドエスあった。残り各色1台ずつだそうで。
あと、003のみ機種変も一括0円で受け付けてる。
003に機種変して、新規でアドエス買って
ガワだけアドエスに取り替えると随分と安くつくぞ。
999998:2010/07/18(日) 20:01:39 ID:jrMw14+c0
>003のみ機種変も一括0円で
003のみ機種変もWVS一括0円で の間違い。
1000非通知さん:2010/07/18(日) 20:15:56 ID:LI1g9tYZP
003はまだたくさんありましたか?
色はシャンパンシルバーでしょうか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。