携帯屋店員休憩所 第94店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

全国の携帯・PHS販売員の皆様へ
 仕事で溜まったストレス、鬱憤の解消のお手伝いをするべく設立させていただきました。
 この休憩所スレです。どうぞご一服ください。そして、明日への活力と繋げて下さい。

■スレッドガイドライン
◇このスレの扱いは、携帯電話・PHS等を扱う店員さんや関係者の”雑談や情報交換の為の スレッド”となります。
◇このスレの扱いは基本的にモバイル関係者や店員社員の憩いの場としてのバックヤード的な
 扱いとなりますので、一般のお客様の立ち入りは ”原則” お断りです(改)
◇一般のお客様の質問・意見と思われる書き込みに対しては、店員の皆様は ”原則スルーか
 他スレへの誘導”で。端末の値段については「販売店に電話すれば済む話」
◇このスレの住人さんの中には糞な経営者にこきつかわれている人もいます。いたわってあげましょう。
 そして糞な経営者には「No」をつきつけましょう。携帯屋経営者さんの書きこみも「一応」受け付けますが、
 あなたは恨まれているかもしれないということを 心に留めておいて下さいね。(第33店舗追加)
◇このスレッドは基本的には”sage進行”となります。 (メール欄に「sage」と入力してください)
◇新機種の発売日などのマル秘情報等はスレが荒れるのでなるべく書き込まない様にして下さい。
 (マル秘情報は専用スレが良いようです)
◇荒らし、夏厨等の無礼な行為は、完全スルーで。
〜 それでは店員同士、またーりと寛いで行きましょう 〜

【前スレ&関連スレ】
携帯屋店員休憩所 第93店舗
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260960863/
携帯関連総合スレッド3台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1249316262/
携帯電話販売のバイト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1219221664/
2非通知さん:2010/03/08(月) 21:28:25 ID:3nEjBJOx0 BE:193315739-PLT(18420)

 ∧_∧            
 ( ・ω・)=つ≡つ 「客を何だと思ってるんだ!?」だと?ボコボコにしてやんよ!
 (っ ≡つ=つ    
 ./   ) ババババ  
 ( / ̄∪   
3非通知さん:2010/03/09(火) 00:12:33 ID:PbwkEAFS0
やってみろ、クローン風情が
4非通知さん:2010/03/09(火) 00:16:15 ID:wfZtpWZW0
今日は本当に気の狂った客に連続で6組もあたった・・・
あるんだな
こういう絶対に信じられない事って・・まさか「クレームは来る時は連続でくる」って聞いたけど まさかとおもったけど
マジで今日1日クレームというか・・・ヤカラ天国だったよ・・・・
5非通知さん:2010/03/09(火) 09:26:31 ID:UKbkDzne0
484 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2010/02/28(日) 19:39:12 ID:oJci07v5i
今日ドコモのねーちゃんのスカートの中見たら赤いの履いてた
俺は白い生パンを諦めない
定期的に見に行くぜ

485 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2010/02/28(日) 20:58:49 ID:v2BKO/Vx0
>>484
DSは盗撮防止で黒下着着用が義務付けられてますが?
6非通知さん:2010/03/09(火) 20:05:23 ID:f3KBcm2d0
同僚とセックス
7非通知さん:2010/03/09(火) 20:07:26 ID:WZ2wAUBs0
>>6
男同士でか。
8非通知さん:2010/03/09(火) 23:47:20 ID:oJVNULZT0
>>4

そういうのしんどいよなー
9非通知さん:2010/03/10(水) 13:18:46 ID:7tYvOwQc0
>>2
お前いっつも面白くないよ
10非通知さん:2010/03/10(水) 14:43:02 ID:qr8k9VTW0
糞ども帰れ
11非通知さん:2010/03/10(水) 22:55:07 ID:wHJoy/zU0
釜山港へ帰れ
12非通知さん:2010/03/11(木) 00:17:43 ID:YMbBjGU70
そりゃさ
帰れるなら帰りたいさ
変に働いている時間長い仕事だしさ
帰れないから店にいるんだよ
帰れって言われて本当に帰れたらどれだけしあわせか
13非通知さん:2010/03/11(木) 11:00:57 ID:5alZ1CxK0
椿咲く春なのに〜♪
14非通知さん:2010/03/11(木) 12:42:49 ID:pazcHj0ci
>>13
チョーヨンピル乙w
15非通知さん:2010/03/11(木) 14:55:50 ID:V3U8JbJMP
どうしようもないよ
追い詰められたら、最終、相手殺すか自殺以外方法ないよ
16非通知さん:2010/03/12(金) 00:08:30 ID:WKUJmh0O0
どうしたオマイラ。xpeliaが間もなく
17非通知さん:2010/03/12(金) 00:15:31 ID:Oh6drkwB0
売れなくて涙目になるんだろ、どうせ。
ドコモでスマートフォンに期待したらダメとあれだけ•••
18483:2010/03/12(金) 00:27:06 ID:IB1bkmAXP
なんか、買ったばかりのアンドロイドケータイをPCにつないだら、個人情報盗むマルウェアが見つかったらしいね。
http://japan.internet.com/allnet/20100311/12.html
かなり深刻だろこれ。
19非通知さん:2010/03/12(金) 00:47:41 ID:x9kYQM7S0
>>18
これはかなり厳しいな。
20非通知さん:2010/03/12(金) 02:14:09 ID:NOC/8nVaP
また、ソフトバンクか
うちばっかだな
最悪だよ、
ツイッターの自作自演とか、勘弁してくれよ
頭金詐欺は最近無くなったけど、ヘンテコ強制オプションは増えたね
新規以外は、何の評価もされないね
ならいっそ、看板にかけよ
新規以外お断りってよ
2gサービス終わりって、なんで?
めちゃくちゃ迷惑、老人が使えないくせに買いにきて、これが新規にふらなきゃいかんわけよ
んで、あとでトラブルになる
巻き取りは、バンクの都合だとかで、無理に交渉しようとする場化もいるし

iPhoneキャンペーンなんであんなにコロコロ変えるわけ?
標準コースだっけか、プランだっけか
一環しろよ
おまえら現場スタッフがミスするようにわざとやってねえか?
21483:2010/03/12(金) 02:27:50 ID:IB1bkmAXP
>>20
>現場スタッフがミスする様にわざと、

禿げしく同意!
今は、カスタマーケア出来たからまだ良い
けど、2年前は最悪だったよ。
クレーム起きると営業連絡。
営業もよく分かって無いから最悪。
電話に出てくれないw
今も油断してると、勝手にパケホだのお知らせだの、
ギフトだの付くけどな。

2Gのお年寄りは、840Pがオススメ
シンプルモード使えるし、短縮ダイヤル
10件は喜ばれる。ただ数字を長押しすれば掛かる。某T簡単は4件だけとか、舐めとる。意外に難しいし。
22非通知さん:2010/03/12(金) 09:28:23 ID:mEy882Qx0
久しぶりにジニー弄ったら変なお知らせメール増えてたな
あれもオプションになりそうだな
23非通知さん:2010/03/12(金) 12:13:51 ID:8bWnrbvZ0
DSだが、最近はやたらソフトバンクからの乗り換えの客が多いなうちの場合は。
24非通知さん:2010/03/12(金) 13:58:17 ID:DR0p/Hxs0
>>23
量販だが、同意。
25非通知さん:2010/03/12(金) 14:43:24 ID:qVXMPaN/0
お前らよかったじゃねーか

最近来たSBからのファックスでオプションはお客様に説明して納得頂いた
必要な物だけを付けて契約するようにって内容の顧客満足向上の通知が来たじゃねーか。

これを盾にとって契約を気楽にやりなよ。
俺は2年前からこれで受付してるから楽だぞ。
26非通知さん:2010/03/12(金) 16:04:48 ID:NOC/8nVaP
>>25
関係ないよ
強制オプションはある
まさにツイッターで孫正義に助けでももらわないかぎり、詐欺を続けなきゃならん
27非通知さん:2010/03/12(金) 16:17:33 ID:NOC/8nVaP
>>23
ああ
さんざんうちに嘘つかれたからな
安かろう悪かろう、安い見せかけの高額機種
なんでもありさ

せいぜい、元公務員様のnttでちゃんと見てやってくださいな

28非通知さん:2010/03/12(金) 17:08:50 ID:TZCQhogy0
>>23
スパボ一括の26ヶ月満了組だな。
2年前の12月位からいろんな店でやるようになったから。
29非通知さん:2010/03/13(土) 23:54:41 ID:ij48DBKV0

*** 今のケイタイに飽きて2年間の縛りやウマミが無くなってムズムズなハンター達は、次の獲物になる ***
・・・ 「♪ガンガン行こうぜ、店員さん!  対象候補250万回線!」

各社間をガンガン乗換えさせて、学割客なら家族、親類を巻き込んで、家族間通話無料&月額390円からとセールストークする。
 使える家族名義の数だけ分散して買わせるのが、数字を出せる店員が出来る景気対策だ(ケータイ)!!
 さらなるセールストークはコレ !!
 今ならdocomo & auでも月額780円! 一回線毎の2年間継続も1万円以下!! 5回線持っても月額2千円以下!!!
・・・ 「♪ピン子もビックリ、バビョーン!」

TCA発表の純増数 (単位:百台)
       docomo   au(ツーカー込み)  SoftBank  総計
------------------------------------------------------------------------------------------
平成20年2月   437      2012     2281     5158
平成20年3月  1737      5005     5439    13482
平成20年4月   960     −1187     1929     2627
平成20年5月   609       724     1737     3584
30非通知さん:2010/03/14(日) 00:42:27 ID:38bkdvar0
絶対達成不可能な目標が当たり前になっています
どうしたらいいですか?
31非通知さん:2010/03/14(日) 01:13:39 ID:3onK20Hx0
>>30
MNP0円CB2万円は当然として、新規0円にもCB付ける。
どうせハンター供は翌日即解なんだから、オプでインセ稼ぐなんて姑息な真似はしない。
もう遅いが、3月第2、第3週末よりも前に独自キャンペ張って情報をさりげなくネットに流す。
これで目標達成余裕。ただし本部からはなぜか目の敵にされるという罠。
どーでもいいさ。こんな仕事一生続けるわけじゃねーし。
キャリア変えて転々とするならあと4回は転職できるし。
32アルバイターA:2010/03/14(日) 22:13:00 ID:piaQ17DD0
3/31でソフトバンク取り扱い休止が決まりました。パチパチ。
苦情が多かったからかな〜
払いが良くたってお客さん怒らせたらあかんわな。
ま、僕はほとんどドコモ専門だから影響ないけどね。
ソフトバンク純増一位が多いけどauのほうがよっぽど売れている気がするのは僕だけ?
33非通知さん:2010/03/14(日) 23:42:36 ID:s6jzLA990
ケータイショップで接客力を磨く

日本で初めての携帯電話販売スタッフ向け専門書
北 俊一(きたしゅんいち) 著
A5判・並製 168ページ
定価:1,995円(税込)(本体:1,900円)
ISBN:978-4-89797-849-9
2010年2月刊行

おまえらこれ買うの?
34非通知さん:2010/03/14(日) 23:46:54 ID:4DPxEhCjP
>>33
いらね。
研修でも学ぶけど、
実際の接客は経験が大事。
35非通知さん:2010/03/15(月) 00:37:11 ID:x5TP6HUX0
>>33
キチガイに対するパーフェクトな接客がいまだ分からない
それが書いてあるのなら買うわ
36非通知さん:2010/03/15(月) 00:46:12 ID:wT8l42ea0
>>28
そうなのか。
ホワイト学割とかにうかれた馬鹿学生が、大人になったのかと思ったよ。
37非通知さん:2010/03/15(月) 00:59:52 ID:hPmAuH0c0
>>33
「誠にもうしわけありませんでした はい すべてこちらの責任です どうにかお客さまのご意見に沿う形で対処させていただきます」
か?

「きーてない」 「しらんかった」 「こんなつもりじゃなかった」 「キャンセルしろ」
に対し
「そのとおりでございますよね 言うとおりにさせていただきます」
って言えばいいんだろ?

故障はすべて「 な に も し て な い の に こ わ れ た 」んだろ?
お金かかったり 水没反応があれば
「 ん な も ん   し ら ん 」だろ?



すべてスタッフが悪くて お客様が正しければいいんだろ?
しっかり磨いてくれ 磨きあがったあとは是非ひとさまの足元なめて暮らしてくれ
 
38非通知さん:2010/03/15(月) 01:15:50 ID:hPmAuH0c0
そりゃ3キャリアともおいてりゃよくわかるだろ
ドコモやAUはそこまで追いつめられないだろうし携帯7個も8個ももってる奴いねえだろ
年度末だの年末だの夏休み終盤に自爆祭とかねえだろ
1個売れて当たり前 1個上に上乗せ販売しろとか 1人の客単価が3台とかのノルマとかねえだろ
ソフトバンクが純増なのは割賦まわして半年に2個は自爆してるからだよ
誰も買ってねえよ
買うやつもいるさ
情弱で適当な詐欺紛いにのってな タダとか0円とかの紛らわしい詐欺広告とトークでな
まともな商売してるんじゃねえんだよ
新規以外はすべてボランティア こんな評価体制 AUやドコモの奴に耐えられるのかよ
1日数件クレーム応対して
「今日1日0件だよね?遊んでたわけ?」とか言われるわけよ
なんでみんな黙ってんだろうな
ソフトバンクスタッフは暴動起こしてもいいと思うぞ
「追いつめれば数字伸びる」という原理主義がどういう結果もたらすか 思い知らせたほうがいいと思う
「言い方」とかいうけどさ
それこそ本物の詐欺じゃねえか
すなわち普通に説明したら誰も買わないわけだよ
フォトとかね スマイチとかね 0円ですよ あげますよ はい解約で9975円
嘘大げさ紛らわしい その典型がソフトバンクなわけさ
39非通知さん:2010/03/15(月) 05:09:54 ID:KQNreLyD0
>>32
実際、店頭販売で音声端末に限ればauが一番売れてるだろ。今は。
ドコモはデータ通信で純増かなり稼いでる。禿は店員自縛と写真立て、法人のメチャメチャなプランの契約で増やしてる。
auはどちらもなくてあの数字。
と勝手に考えている。

実際は何もしてないただの努力不足なんだろうけど。
40非通知さん:2010/03/15(月) 10:37:20 ID:HkQv2Pvp0
>>32
>払いが良くたって
ここ笑うとこ?
41非通知さん:2010/03/15(月) 19:26:21 ID:o9sH6HkhO
登録センター業務の人 いないの?
42非通知さん:2010/03/15(月) 20:54:45 ID:zuc1dlLX0
>>38
また始まったかw
だったら辞めてドコモかauにでも移れば?
そんな長文書いたって、誰も同情なんてしねーよw
43非通知さん:2010/03/15(月) 21:30:48 ID:YBin4qp7P
>>33
誰か買って批評してくれ。

ネタにはなるだろ?
44非通知さん:2010/03/16(火) 00:55:55 ID:xjBcX5nWP
まあソフトバンクでは新規以外は何も評価されないわけなので
機種変でも修理でもなんでも無理矢理言いくるめて新規にしないといけないんだが
むしろ機種変いっぱいとってると怒られるんだが
ドコモやAUではそういうことあるの?
あと代理店独自のオプションとかあるの?
45非通知さん:2010/03/16(火) 12:35:34 ID:Y8yV1NvF0

ちょっと訂正)
 
*** 今のケイタイに飽きて2年間の縛りやウマミが無くなってムズムズなハンター達は、次の獲物になる ***
・・・ 「♪ガンガン行こうぜ、店員さん!  対象候補310万本!」

各社間をガンガン乗換えさせて、学割対象者が無いか尋ね、家族間通話無料&月額390円からとセールストークや
利用方法をアドバイスし、家族や親類、恋人、愛人分も巻き込んで契約させる。
 複数契約の場合、節約できる販売の手間分だけオトクな条件を付けると、より効果的。

2008年1〜3月のキャリア乗り換え市場規模推定    125万/185万回線
2008年4〜6月のキャリア乗り換え市場規模予測    53万/125万回線
  ・・・ MNPによるキャリア乗り換え数/キャリア乗り換え数(MNP+MNP以外)

――「携帯電話キャリア・端末乗り換え意向調査2008 2Q」より――
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ktai080430.html

・・・ 「♪ピン子もビックリ、バビョーン!」
46非通知さん:2010/03/16(火) 13:34:08 ID:liNIZKtH0
こんだけ追い詰めないと売れないって事はよほど実は人気のない需要のないどうしようもない物なのか?
47非通知さん:2010/03/16(火) 16:30:00 ID:oLavXYbE0
俺はソフトバンク販売員だけど>>38みたいな奴はさっさと辞めてほしい
そりゃ愚痴りたくなる時は誰でもあるし、仕方ないと思うが
他キャリと比べて俺たちはこんなにかわいそうなんだよ・・みたいな
愚痴とかやめろよ情けない
48非通知さん:2010/03/16(火) 18:31:47 ID:ag4mBH4OO
禿電本体の社員の給料も3年連続で純減中
本当に売れているかは推して知るべし
49非通知さん:2010/03/16(火) 18:34:55 ID:jTSZRQH90
最近N-06Aが捨て値で販売されてるが
割賦で買った情弱が文句言ってこないかヒヤヒヤ
50非通知さん:2010/03/16(火) 19:08:31 ID:6CmAo6TcO
>>47
店員の自爆を前提にした目標設定が問題なんだろ
51非通知さん:2010/03/16(火) 19:28:57 ID:F5NZ2pPQ0
>>49
もう1台契約で平均単価下げられてはいかがですか?
で新規獲得1。
てか、ひどい投げっぷりw
某ウーも買増1円処分の運命かなぁ(T_T)
52非通知さん:2010/03/16(火) 20:55:40 ID:xOm8iYt00
>>51
>某ウー
これ何?
53非通知さん:2010/03/16(火) 21:35:28 ID:awku1Zc0P
>>52
あううううううううWoooo
携帯?
54非通知さん:2010/03/16(火) 21:37:34 ID:xOm8iYt00
>>53
Woooはさすがに買い増し1円にはならないでしょ。
55非通知さん:2010/03/16(火) 22:50:14 ID:wC5JHVQw0
LGとかはもう1円でも売ったらだめな気がする。あんなもん販売しちゃだめ
56非通知さん:2010/03/16(火) 23:06:22 ID:INuZMUcF0
>>44
禿の機種変代は他のどのキャリアよりも高いのに
何でこんなに機種変が冷遇されるんだろうね
57非通知さん:2010/03/17(水) 00:03:44 ID:S74ER55o0
禿解約祭りパネーwww

終わったな

58非通知さん:2010/03/17(水) 01:29:54 ID:+VJstpvoP
禿の、あしもと見て商売する方法が、思ったより通用していて驚いた
あそこは客も店員もやり方も日本じゃないよ
59非通知さん:2010/03/17(水) 01:59:38 ID:JYINyWmW0
>>55
問題多発してるの?茸でないのでわからないけど・・・

>>56
キャリアとしては、機種変更しないで同じ端末を使い続けてくれる客が
一番利益に貢献してくれるということなんだろうかねぇ?
機種変更されても端末代実質負担分では端末のコストまかなえず、
それより機種変更されないで=月月割なしで通信料等がそのまま入ってくるほうが
ありがたいということなんだろうか?
それでキャリアからのインセ収入考えると代理店としては解約新規にもって(ry
60SBオワタ:2010/03/17(水) 07:08:17 ID:e5zd/3wc0
まあチャリンカーの化けの皮が剥がれたってところかな?
携帯料金を下げるって意気込んで参入したはいいけど
他社に想像以上に値下げで対抗されて涙目ってところか…

他社だけどおかげでこっちも給料伸びずに涙目じゃっつうのwww
61非通知さん:2010/03/17(水) 10:09:37 ID:+VJstpvoP
携帯を0円にしたことが、すべての間違いの始まりだろな
あとサービスの乱立、複雑化、
62非通知さん:2010/03/17(水) 10:27:53 ID:JIB5cocf0
ほんとに0円と言えばau
63非通知さん:2010/03/17(水) 12:40:43 ID:HGw93qenO
>>56
禿は機種代だけでなく修理代も保証も一番高い
それなのに故障は一番多い
販売数の割にクレームが多いから正直売りたくない

特に機種変は売りたくないな

「新規以外は客じゃない」そのスタンスで結構!
禿は非スパボ一括4桁円の機種だけ販売してくれればいい
64非通知さん:2010/03/17(水) 13:25:17 ID:rlNG0pAf0
au解約しようと思ったら解除料なるもんが発生したんだが
解除料とかいうもんがdocomoにもsoftbankにも、あるのは
分かっているけど、他の国でも解除料ってあるの?

金なくて解約できないんだが
65非通知さん:2010/03/17(水) 13:30:54 ID:Nu3EsViZO
>>62
アウが今は一番売りやすいよね

アウ箱・しぶん銀行・じぶんカードさえなければ
66非通知さん:2010/03/17(水) 13:50:39 ID:hmGFPdrD0
>>64
>>1も読めないからそういう馬鹿なことになるんじゃないの
67非通知さん:2010/03/17(水) 14:04:33 ID:rlNG0pAf0
>66
ならスルーするか誘導してくれよ
1に書いてあるだろ?
68非通知さん:2010/03/17(水) 14:16:14 ID:LeW5DjKc0
ゆとりは糞して携帯投げろ
69非通知さん:2010/03/17(水) 14:19:28 ID:rlNG0pAf0
まぁ糞でもして落ち着けよ、休憩所なんだろ?
70非通知さん:2010/03/17(水) 16:52:52 ID:JSiTLJ580
店員の、な。客はお呼びじゃねーんだよ。
71非通知さん:2010/03/17(水) 17:41:58 ID:8vnOqkuCO
客の生活状況も察して携帯売れととか客に言われたのは初めてだ…
だったら携帯持つなと言う話なんだが…ハイハイ聞いといたけどさ
72非通知さん:2010/03/17(水) 17:45:22 ID:xEFMHHO00
>>65
auboxってネットワーク系と一緒じゃなきゃレンタル出来なくない?
じぶん銀行は店頭で内容の案内は駄目だし。
カードも申し込み用紙に銀行印さえなくなれば取れる
73非通知さん:2010/03/18(木) 01:25:44 ID:ExvEMxZS0
>>71
察してやると、このご時世 庶民は携帯持つなという結論にいたる
74非通知さん:2010/03/18(木) 07:41:58 ID:4k3HrkWv0
うちの代理店ここ最近不祥事ばっかり。
大丈夫か?
75非通知さん:2010/03/18(木) 15:20:15 ID:n31P4lcQ0
SBは縛り自動更新でもないくせに、新規にばかり力入れるから客の
縛りが切れて解約されたり、他キャリに転出されるんだよ
客が機種変更だとわかった瞬間にやる気なくなっているスタッフよく
見るし、そうして取りこぼした客がMNPしたりする
76非通知さん:2010/03/18(木) 15:44:51 ID:mlddp1g6P
>>75
バカ?
機種変更に来た客が、やる気の無い店員
みて、わざわざ2100円払ってMNPするんだよw
77非通知さん:2010/03/18(木) 15:53:01 ID:QVNOL8Rk0
>>74
例えばどんな?
78非通知さん:2010/03/18(木) 16:29:57 ID:RbYd8/GgP
確かに新規以外は迷惑だ
機種変更は多いと怒られるんだよ
嫌ならどんどんmnpすればいい
こっちは新規以外はすべてボランティアなんだから
79非通知さん:2010/03/18(木) 16:39:00 ID:OHTsBa3d0
だったらさぁ、「ご紹介キャンペーン ※」を年中展開するように言えよw
※<新規1本につき機種変更回線に一万円CB>
80非通知さん:2010/03/18(木) 18:23:06 ID:bP7KgDZn0
iPhone売る時に「電話帳は家のPCからDLして下さい」とか
「携帯用のサイトは使えません」とか以外に
「これだけは忘れずに絶対に説明しておけ」っていうのはありますか?
81非通知さん:2010/03/18(木) 18:26:16 ID:QVNOL8Rk0
>>80
トップ画面のリンゴのマークが欠けているのは不良品じゃありません
82非通知さん:2010/03/18(木) 18:27:53 ID:sPsT+sK40
>>80
わからない事があってもお店に聞きにこないでください
83非通知さん:2010/03/18(木) 18:31:36 ID:bP7KgDZn0
>>81-82
ワロタ
84非通知さん:2010/03/18(木) 19:23:13 ID:mlddp1g6P
>>80
>iPhone売る時に「電話帳は家のPCからDLして下さい」とか
なんだ?
そのでたらめな説明は。
電話帳はiPhoneからしかダウンロードできないぜ。もう一回勉強してこいぼけ。

ブロードバンドに接続されたPCかMac
が必須だろ。
85非通知さん:2010/03/18(木) 21:00:04 ID:pNtBGXPFi
>>80
文章作成中に落ちる時は辞書リセットしてください。

電話帳はiPhoneのアプリでダウンロードした方が楽だよ。

赤外線は使えません。

右マ

Yahoo!Mailはその他から登録してください。


>>84
PC経由でもダウンロードできるよ?

Mac/PCは契約時に『強く推奨』されるけど、必須ではないよ?
ない人には売りたくないけど、それでもいいと言われれば仕方ない。
86非通知さん:2010/03/18(木) 21:06:57 ID:n31P4lcQ0
mlddp1g6Pは相当ストレス溜まってるな、かわいそうに
87非通知さん:2010/03/19(金) 00:18:00 ID:awHH7mMnP
ヤマダ電気から八円携帯作れると聞いた客が今日きた
すげえな
ヤマダならではだな
俺も欲しいよ、買いにいこかな
88非通知さん:2010/03/19(金) 00:19:59 ID:lh+iWAc90
>>80
機種変更では買えません
89非通知さん:2010/03/19(金) 00:42:28 ID:awHH7mMnP
年度末の月末
自爆祭のはじまりはじまり
今回はPCセットとスマート一括を買わされまくりそうだな
90非通知さん:2010/03/19(金) 00:46:05 ID:4igtpeRs0
>>80
操作方法で困ったら下のホームボタン押せばとりあえず
元に戻ります。
91非通知さん:2010/03/19(金) 01:49:58 ID:bcf/0Xeq0
>>80
「続きはwebで」でいいんじゃね?
92非通知さん:2010/03/19(金) 01:53:22 ID:bcf/0Xeq0
>>87
ガキ割でスパボ一括では?
24ヶ月とかその他条件は聞いてないんだろ?

つか、ただともでも期間限定でできるけど。
8円自体、そもそも期間限定なわけだしね。

で、ヤマダに何を買いに行くって?
本当に行くの?
93非通知さん:2010/03/19(金) 02:12:08 ID:Ytvz+bel0
>>13
貴方は〜帰らない〜♪
94非通知さん:2010/03/19(金) 02:16:24 ID:FC3ZJufl0
>>92
ガキ割だと323円にならない?
95非通知さん:2010/03/19(金) 03:07:18 ID:9POI1x4x0
ホワイト0円+(パケ0円+Sべ315円−月々割980円)
で8円。
スマート一括で買うと月323円。
96非通知さん:2010/03/19(金) 03:21:38 ID:C21zEChc0
MNPの時、前の顧客情報がどれくらい移行先に伝えられるの?
顧客情報の確認だけ?
97非通知さん:2010/03/19(金) 12:22:59 ID:hPFfETSc0
>>96
尿酸値と血糖値
98非通知さん:2010/03/19(金) 12:50:07 ID:XUrCpGEhO
>>81
冗談ではなくそういうクレームは結構ある
99非通知さん:2010/03/19(金) 12:52:46 ID:c0zVKyZ50
冗談ではないからこその>>81なんだろ
100非通知さん:2010/03/19(金) 13:00:21 ID:XUrCpGEhO
>>88
「iPhone3GからiPhone3GSへの機種変更は有料です」

3GS発売前に旧3G16GB買った客から
「その時期なら店頭にも新型発売の情報は来ていたはずだ。タダで新型に交換しる!」
と怒鳴り込まれたことがあるorz
101非通知さん:2010/03/19(金) 18:39:12 ID:sINwE0xt0
DSで働いてた頃、新規の手続きで生年月日の入力間違えてるのに登録前になって気付き、
訂正したら自動与信ヒットしたけどテンパッちゃってそのままスルーして登録したことがある。
もう1年ほど前の話だけど、これって後々どうなるの?
確か未納金ありだったと思う。
102非通知さん:2010/03/19(金) 19:34:18 ID:T6laqHXY0
>>101

ドコモの営業からショップにその件で問い合わせが来て最悪その回線を切られる可能性もある。
その際に客に連絡して納得してもらうのは全てショップ責任。
まあ一年も経ってるなら見逃されたんだろうな。
103非通知さん:2010/03/19(金) 20:13:50 ID:sINwE0xt0
>>102
何にも音沙汰らしきものは無かったけど、発覚してたんかね?
免許証ナンバーの数字を間違えたときは、翌日速攻で与信から連絡来たけど。
104非通知さん:2010/03/19(金) 20:39:50 ID:Q1Cg0IvB0
玄関の前に人影がないか確認してみろw
105非通知さん:2010/03/19(金) 21:38:26 ID:lh+iWAc90
>>100
俺も何回かあったな
そんときは毅然とした対応したけどなw
カスが何でもまかり通りと思ったら大間違いだ
・・・・禿の横暴だけはまかり通ってるが・・・
106非通知さん:2010/03/19(金) 21:46:55 ID:lY9cVgq50
>>105
俺は『もしかしたら、出るかもしれないから待てるなら待ったら?
後から交換できませんよ?』って言ってたな。
出てから文句言われてもかなわんしw
待てなかったヤツは買ったっきり来なかったし
待った人はみんなニヤニヤして『出てよかったぁ』って言って来たな。
107非通知さん:2010/03/19(金) 23:51:15 ID:q9A+BO0B0
さあて明日から鉄火場だ
108非通知さん:2010/03/20(土) 03:15:15 ID:cRl4F1Oy0
この業界には戻るまいと思っていたが、結局戻るはめとなってしまった。

というわけで、お前らただいま。
109非通知さん:2010/03/20(土) 03:47:36 ID:OCow80Kx0
>>108
どういう経緯でもどってきたの?
110非通知さん:2010/03/20(土) 03:55:37 ID:cRl4F1Oy0
>>109
都市部でショップ店員→都落ち→地元近隣で仕事を探す→
ろくな仕事がねえ(月給15万年休96日とか時給700円一日5時間週3日くらいとか)→
地元のショップが派遣で募集中→応募→即日採用

こんな流れ。良い齢こいてこれだもんな。
個人的+家庭的な事情なんで詳しくは話せない。勘弁して欲しい。
しかし田舎とはいえ地元の雇用がまさかここまで酷いとは思わなかった。
そして、携帯屋はやっぱり携帯屋しかできねーんだな、って思った…。
低スペックな俺が情けねえ。まあでも仕事があるだけマシと思って頑張るわ。
田舎のショップは都市部とは客層が違うのかねえ?
111非通知さん:2010/03/20(土) 06:31:11 ID:hM26WsUHP
>>110
なんかダブって見える。
あれ、眼から汗が…
112非通知さん:2010/03/20(土) 09:56:30 ID:hcShu98c0
俺は携帯屋やめて2年間ニートしながら猛勉強して司法試験通ることを考えている
113非通知さん:2010/03/20(土) 11:21:20 ID:A1X03BAU0
猛勉強する奴をニートとは言わない
114非通知さん:2010/03/20(土) 11:26:03 ID:4nmwnoQB0
>>112
2年間って考えてるところが自分にあまい
115非通知さん:2010/03/20(土) 12:49:28 ID:HG5lg8Mv0
>>101
DSって未納金がある場合は、収めればすぐに新規契約できるの?
116非通知さん:2010/03/20(土) 13:13:00 ID:ouTV7JJeO
ソフバン販売関係者に聞くが、2G→3GでのAコース追加の案内って来た?
ウチんとこ来てないんだが、どこからか嗅ぎ付けた人からか質問されたんだが‥
上司に止められてんのかな?
117非通知さん:2010/03/20(土) 17:33:58 ID:mg8kk5zMi
>>116
噂だろ?
停波スレでも話題になってたけど。
118非通知さん:2010/03/20(土) 23:03:30 ID:O/0ADnIj0
なあ携帯屋。
最近はやってるアイフォンってのが欲しいんだけど、
機種代いくらで1ヶ月どれだけ金がかかるか俺にわかりやすく教えてくれや
119非通知さん:2010/03/20(土) 23:28:07 ID:qE3CK7W5i
>>118
16GBなら端末代が月1920円で合計46080円だな。
支払いは上記端末代込みで毎月最低5705円だ。
これプラス通話料金となんかオプション追加したらその分の金がかかる。

けど、流行ってるからって買ったら後悔するからやめとけ。
120非通知さん:2010/03/21(日) 01:06:18 ID:kh3Yez/h0
N-06Aの乞食どもが1日に何台も買い増ししていくがどうなってんだ?
一括だし断る理由もないわけだが、ブラックリスト載ってるの気が付いてないんだろうか
店にもペナルティくるし新規だって審査通らなくなるし・・・

買い増ししすぎたら通報で逮捕されるのか?もしかして
121非通知さん:2010/03/21(日) 01:22:22 ID:6rxd+gGT0
>>115
ドコモだったら無理じゃない?
122非通知さん:2010/03/21(日) 01:57:24 ID:EUpGngFRP
この業界は、恐怖心で人を動かすやり方しかないのは何故だろか?
呼び出しだの劇詰だの自爆だの
そりゃ離職率も高いわ
123非通知さん:2010/03/21(日) 02:07:42 ID:E1gtW6Q6P
>>119
月月割が無いのは、わざとか?
124非通知さん:2010/03/21(日) 03:30:11 ID:DXhem62S0
>>123
月月割はパケット定額とS!ベのト−タルから引かれてるからいいんでは。
>>118の希望は「わかりやすく教えてくれや」だし
125非通知さん:2010/03/21(日) 04:22:56 ID:E1gtW6Q6P
>>124
引かれてないよ。分割と最大割引が同じ
1920円だから、46,080円値引きされる
ので16GBは実質無料なんだが、割引の
記述が抜けてる。質問者も横柄なんで、
ワザとかも知れんが。
126非通知さん:2010/03/21(日) 06:37:56 ID:E0D8zCsf0
>>125
おまい本当に店員か?引かれてるだろ。よく計算してみろ。
1920+980+((315+4410)-1920)=5705
いちいち割引の記述をしてないだけだろ。
一月の維持費を聞いてる質問者がバカで横柄だから、それに合わせて簡素に答えてるんだな。
127非通知さん:2010/03/21(日) 06:57:30 ID:0VoBfiWO0
>>120
転売でもうけてるらしいよ
リストなんて関係ないか、しらないでやってるんでしょ
128非通知さん:2010/03/21(日) 10:48:29 ID:0G3xpOs1O
>>120
買い増しって何台目くらいからブラックになって新規通らなくなる?
家族5人に持たせてるんだが。
129非通知さん:2010/03/21(日) 11:09:18 ID:DXhem62S0
>>125
無いのはユニバ8円
130非通知さん:2010/03/21(日) 11:58:32 ID:E1gtW6Q6P
>>126
引かれている事を強調しないと、通じない
んだよ。一応ソフトバンクの資格持ってますよ。
131非通知さん:2010/03/21(日) 12:04:51 ID:n0WK8AMj0
>>128
本人が安売り店で、本人の回線で機種変を繰り返して、
それを副回線の家族が使っている場合もあるだろ
132119:2010/03/21(日) 12:43:31 ID:Qmjtvz2Xi
>>130
ゴメンゴメン。
この場で契約する訳じゃないから端折ったんだわ。
契約する時に細かく説明されるだろ。
1ヶ月どれだけかって聞いてたからザックリ書いただけ。

店頭なら当然細かく説明するよ。
133非通知さん:2010/03/21(日) 13:12:25 ID:0JoEVUgeO
禿解約で禿販売派遣販売員も更新解約だよ…… ドコモでもいこうかな
134税金の無駄:2010/03/21(日) 13:48:21 ID:YY6MDU8p0
疲れた、やっとメシにありつける…
マグロマグロってうるさいけど、魚介類が嫌いな俺は規制してくれて結構なんだけどな?
トリ肉、レタスだけでいいや。
135非通知さん:2010/03/21(日) 14:21:30 ID:RF4s24bv0
>>134
だから携帯屋しか仕事ないんだよ(笑
136非通知さん:2010/03/21(日) 20:14:55 ID:EUpGngFRP
こんなに機種変を歓迎してないんならみんな2年ごとにMNPすりゃいいんだよ
すごい名案だ
縛りも3カ月にすりゃいいんだよ
3か月毎にドコモ AU 禿と入れ替わればいいんだよ
そうすればみんな潤滑に潤うよ
どうせ新規以外は迷惑なんだろ?
これで一件落着さ
137非通知さん:2010/03/21(日) 22:04:28 ID:YY6MDU8p0
アムウェイmeetsソフトバンク

Amway×SoftBankによりスマートなビジネスのためのiPhoneが誕生しました。
新規契約者には、 10000PV/18200BVを還元。
138非通知さん:2010/03/21(日) 22:10:42 ID:DXhem62S0
>>136
頑張って下さい

681 非通知さん 2010/03/21(日) 20:24:26 ID:EUpGngFRP
>>680
よかったじゃん
うちの店は2Gからの機種変は絶対新規に説得して買わすよ?
すんなりMNP転出させてくれたんだし 感謝しろよ

683 非通知さん 2010/03/21(日) 20:36:14 ID:EUpGngFRP
>>682
でも機種変は客じゃねんだよ
いかに新規に説得するのが仕事だからな
気持ちよくMNPさせてもらえてよかったじゃねえか
現番号が必要だの不必要だの 知ったこっちゃねえよ

685 非通知さん 2010/03/21(日) 20:41:05 ID:EUpGngFRP
>>684
いや
巻き取りを新規にするように言われている
巻き取りがどうしても巻き取りならAUでもドコモでもどこでも行けってこった
139非通知さん:2010/03/21(日) 23:07:51 ID:E1gtW6Q6P
>>134
この連休に13時過ぎに、昼メシ食えるなんて、幸せな店だな。ウチは2人で回して
40組位客来るから、何時も5時すぎから、
閉店後だよ。
140非通知さん:2010/03/22(月) 00:26:47 ID:4oNoHjpP0
DSから見て機種変は大切なお客?
SBSだと相手にされないようだから。
141非通知さん:2010/03/22(月) 00:29:46 ID:Tbyh1Tum0
N-06Aの乞食どもが1日に何台も買い増ししていくがどうなってんだ?
一括だし断る理由もないわけだが、ブラックリスト載ってるの気が付いてないんだろうか
店にもペナルティくるし新規だって審査通らなくなるし・・・

買い増ししすぎたら通報で逮捕されるのか?もしかして
142非通知さん:2010/03/22(月) 04:42:06 ID:AgZfG2Wr0
>>139
123 名前:非通知さん [sage] :2010/03/21(日) 02:07:42 ID:E1gtW6Q6P
>>119
月月割が無いのは、わざとか?
125 名前:非通知さん [sage] :2010/03/21(日) 04:22:56 ID:E1gtW6Q6P
>>124
引かれてないよ。分割と最大割引が同じ
1920円だから、46,080円値引きされる
ので16GBは実質無料なんだが、割引の
記述が抜けてる。質問者も横柄なんで、
ワザとかも知れんが。
130 名前:非通知さん [sage] :2010/03/21(日) 11:58:32 ID:E1gtW6Q6P
>>126
引かれている事を強調しないと、通じない
んだよ。一応ソフトバンクの資格持ってますよ。
139 名前:非通知さん [sage] :2010/03/21(日) 23:07:51 ID:E1gtW6Q6P
>>134
この連休に13時過ぎに、昼メシ食えるなんて、幸せな店だな。ウチは2人で回して
40組位客来るから、何時も5時すぎから、
閉店後だよ。

お前さんは日本語が随分と不自由なんだなw
>>138見ても思うが、p2って変な奴ばっか。

>>141
機種変更でブラックになるのか?
初めて聞いたぞ。
新機種で1台6万を何台も買い増ししてもブラックになるのか?
酷い話だな、それ。
ペナルティも初耳。

お前さんが聞きたいことも今一つ分からないが。支離滅裂。
143非通知さん:2010/03/22(月) 04:57:03 ID:hmSePTxe0
2ちゃん見てる暇あるんならメシ食えばいいのに
そんなんだからいつまでたっても携帯屋しかできないんだよ
144非通知さん:2010/03/22(月) 05:27:50 ID:K0pVNbYs0
>>143
飯食いながら見てるんだろ
145非通知さん:2010/03/22(月) 05:31:58 ID:AgZfG2Wr0
>>142を見直すと、明け方まで夜更かしして、12時から出勤だったんじゃないの?

この連休に二人体制の店でのんびり午後出勤なんていいよな。
12時出勤なら昼飯も13時に取ってなくて当然だしな。
146非通知さん:2010/03/22(月) 06:18:23 ID:1E9Lc3Ax0
>40組位客来るから、何時も5時すぎから、
>閉店後だよ。

実働5時間?パートさん?
147非通知さん:2010/03/22(月) 08:15:05 ID:Kcd1nB3G0
ミンスに労働者派遣法改正されたらこの仕事どうなるんだろ。
正社員もいるだろうけど大抵の人が登録型派遣じゃない?
148非通知さん:2010/03/22(月) 15:23:29 ID:0D0MkBlz0
派遣がダメになったら、ショップとの直契約になるだけだよ
アルバイトだけど
149非通知さん:2010/03/22(月) 16:08:04 ID:AgZfG2Wr0
バイトよりも派遣の方が時給高くて待遇いいのにな。
先がないのはバイトも同じだし。
150非通知さん:2010/03/22(月) 18:04:58 ID:r6vk/R2y0
>>146
勤務時間じゃなくて休憩時間の話だろw
昼は忙しくて食べる暇無いから早くて17時か最悪閉店後ってことじゃね?
151非通知さん:2010/03/22(月) 20:36:51 ID:14HkGVLeP
海外の携帯屋もこんなに過酷なのかな?
152非通知さん:2010/03/22(月) 22:16:31 ID:pIyqqEME0
153非通知さん:2010/03/22(月) 22:18:14 ID:pIyqqEME0
三連休の成果を晒せ
154非通知さん:2010/03/22(月) 23:20:10 ID:vU5SzNP40
>>151
いやいや、海外の携帯屋はあまりクレームだの
オプションつけろだのは無いな。

フツーに路上販売だしな。






映画とかで観る限りは…
155非通知さん:2010/03/22(月) 23:22:19 ID:tG4QaCUy0
>>154
変な映画の見すぎ。
156非通知さん:2010/03/23(火) 01:11:45 ID:zGShQxc70
早くくれ
ゆった証拠あるんか
口頭で説明したゆうがゆうたかゆうてないか分からん

クソ忙しいのに切れまくられた
お前らならどうやって対応する?
157非通知さん:2010/03/23(火) 03:02:02 ID:nV45BpgO0
あと12時間後に携帯ショップの面接に行ってきます。
ここ数週間 ROM っていたけど、SBS って労働条件というかヒドイみたいですね•••。
でも働きたいから頑張ります。
158非通知さん:2010/03/23(火) 17:34:14 ID:pQqoxpL40
派遣の顔合わせ?結果を言える範囲で教えておくれ
159非通知さん:2010/03/23(火) 19:24:42 ID:E3ru1GmnP
俺携帯屋だが、先日お客さんが来て
高校生の子供が
「2ちゃんねる(ツーチャンネル)をやるので子供向けのにアクセス制限掛けてって」言われたんで、「ヤフーキッズ」
にしたったwww

2がツーwww
160非通知さん:2010/03/23(火) 20:25:20 ID:2q9b97uY0
ツーチャンネル の検索結果 約 20,600,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)

もしかして: つーちゃんねる


161非通知さん:2010/03/23(火) 20:55:50 ID:tYWLqhEQ0
>>159
添削してみた。こっちが正しいだろ。

俺携帯屋だが、先日お客さんが来て 
「高校生の子供が 
2ちゃんねる(ツーチャンネル)をやるので子供向けのにアクセス制限掛けてって」言われたんで、「ヤフーキッズ」 
にしたったwww 

2がツーwww 
162非通知さん:2010/03/23(火) 21:26:37 ID:fp33k5lt0
>>161
添削ありがとうございました
(´≖◞౪◟≖`)
163非通知さん:2010/03/24(水) 00:07:35 ID:OM9wdBH20
もうすぐ4がつー
164非通知さん:2010/03/24(水) 00:10:14 ID:+PA55Vum0
予算のない分際でハイスペック機種売ってくれと来るおっさん市ねよ。
昼間から酔っ払って店の前で寝てるオッサンも…マジ日本かここ?
不況が原因なのか?なにかが狂っている。
165非通知さん:2010/03/24(水) 06:27:13 ID:MMG6J42N0
>>156
よくあるね。
っていうか、言った言わないの世界でいちゃもんつけてくる
ヤカラは時間で勝負するしかないんとちがう?
166非通知さん:2010/03/24(水) 06:52:48 ID:wO8UfiO80
>>156
最近は毅然とした対応をするようになった
本部に言いたいなら言えばいい
ゴミどもに非があるのは明白だからな
それよりずっと休憩なしで連日残業4時間が続いてて疲れ果てた
今月は休みもあまりなく働いてるからきつい
167非通知さん:2010/03/24(水) 08:29:48 ID:JIPZLElr0
DSで他店舗の同僚なんだけど、お客様相談室の室長って結構偉い人?
その人がお客さんに謝りにくるほど問題が大きくなってきた。
168非通知さん:2010/03/24(水) 08:34:56 ID:K+q+r+S30
>>167

基本的にDSスタッフとドコモ社員とは別会社の人間だから偉いも偉くないも関係ない。
その人はそういう謝る時の為に室長っていうポジションにいるんじゃね。
169非通知さん:2010/03/24(水) 08:40:18 ID:JIPZLElr0
>>168
もちろんそうなんだけど、今回は言い訳できないほどこちらが悪い対応しちゃったらしいんですよ。
で、普段ならせいぜい自分とこの会社の上役か支店の代理店担当課長あたりから指導されるだけなのに、相談室のしかも室長だから相当やばいのかなと思って。
170168:2010/03/24(水) 09:10:42 ID:K+q+r+S30
お客様相談室長って言う立場自体そこまで偉くはないと思うよ。
相談室のスタッフなんかほとんど派遣さんで室長だけがドコモの社員とかそんな感じでしょ。
171非通知さん:2010/03/24(水) 11:10:48 ID:QfSSNDNj0
>>170
そっか、ちょっと安心。
172非通知さん:2010/03/24(水) 16:21:45 ID:Km4NTeGb0
相談室長じきじきってよっぽどだろ…。
かなり偉い人だよ、支店長クラスのはず。
173非通知さん:2010/03/24(水) 18:56:46 ID:K+q+r+S30
ついに来たね。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000024-rbb-sci
総務省、携帯電話端末の「SIMロック」について公開ヒアリングを開催
174非通知さん:2010/03/24(水) 19:21:28 ID:AEqFfXik0
>>173
禿のSIM無し機能ロックをなんとかしろやーゴルァー!!
175非通知さん:2010/03/24(水) 23:16:55 ID:M8t8HBZoP
ってことは室長はふだんは何もしてない人か
ドコモならなおさらだな
176非通知さん:2010/03/24(水) 23:38:10 ID:1fBGXtpf0
>>175
ん?どういう意味
177非通知さん:2010/03/25(木) 00:25:44 ID:Yt6kBAbyP
年度末はどこも追い詰められるの?
うちも身内親戚知り合い、そして自分へ自爆祭開催の予定だよ

はー辞めたい
そこまで追い込まなきゃ売れない物かよ
完璧な需要無視だな
飛ばしでも偽造でもいいから、誰か契約してくれ
178非通知さん:2010/03/25(木) 00:31:24 ID:zbyk/cra0
営業時間を延長したりしている店もあるね。従業員がほんとかわいそうだわ。8時閉店と9時閉店とでは雲泥の差やんね。
179非通知さん:2010/03/25(木) 01:19:14 ID:QJGQ1bgH0
ID:K+q+r+S30 の発言って「〜と思うよ。」とか「〜じゃね?」とか
ただの勝手な思い込みじゃねーか。
180非通知さん:2010/03/25(木) 01:23:20 ID:0lQpEtj50
>>177
やはりソフトバンク?
181非通知さん:2010/03/25(木) 01:59:29 ID:AV83769g0
156だけどどう対応したら一番いいかな?
言い合いになっても仕方ないしウザイだけだし。
今日はイスぶつけられた・・・・
182非通知さん:2010/03/25(木) 02:06:44 ID:0CS/XfXFP
>>181
警察呼べw
器物破損
傷害
営業妨害
183非通知さん:2010/03/25(木) 02:23:54 ID:6Tu5sQPc0
【政治】民主・中井氏、スキャンダル報道に逆ギレ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269450108/l50
【政治】 民主党の中井洽国家公安委員長、銀座ホステスと路上キス&議員宿舎で密会か★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269424016/l50

情報封鎖のためについに民主党工作員が違法なスレ潰し!?現場は緊迫中!
未熟な人間達が握った権力の暴走を国民の手で止めよう!
184非通知さん:2010/03/25(木) 04:33:43 ID:YiwLqkw50
>>159
昔は2chのことツーチャンって良く言ってたけどな、いろんな事情があって
10年ぐらい前の話だけどな
185非通知さん:2010/03/25(木) 06:12:04 ID:fXogcS500
>>169
相談室長なんてドコモ本体の人間がわざわざ謝罪ってことはかなり重大だね。
単に対応が悪いだけではそこまでは普通行かないんだが。厄介な人の機嫌を損ねちゃったかな?
まあ、あんまり気にしないことだよ。

>>181
>>166の言うとおり毅然とした態度を取るべきだよ。こちらが間違った対応さえしていなければ、
相手に非があるわけだから。しかし、イスをぶつけられたって大概やな。問答無用で警察呼んだほうが良いよ。
その様子は防犯カメラにも映っているはずだし、被害届を出したほうが良いと思う。店長はどう言ってるの?
つーか、他のお客さんがいてもそんなことするやつって一体何だろうね?
186非通知さん:2010/03/25(木) 08:46:21 ID:sF743SRQ0
>>185
やっぱり偉い人ですか。ドコモの支店の課長クラスよりは上かな。自分もその辺までしか面識ない。

ちなみに店員の対応以外にも色々ドコモとして失敗をやってしまってそれで室長が来ることになったみたい。
普通店員の対応くらいだとここまでの話にはならないと思う。

187非通知さん:2010/03/25(木) 08:59:56 ID:SxSZUXeK0
ところでSIMフリーになったらDSの存在意義とかどうなるのかな?
188非通知さん:2010/03/25(木) 09:17:16 ID:ahDVyn7f0
>>180
それ以外なかろう
うちは某都市型量販の禿で、毎月うちだけ異常にきついが、
今月はそれに輪をかけて厳しいノルマが設定されてる
もう本当に需要無視w
189非通知さん:2010/03/25(木) 10:45:07 ID:xI8LoFNw0
3月末で第2世代携帯電話(2G)のサービスを廃止するソフトバンクモバイルが、「第3世代携帯(3G)に無料で
交換できる」とキャンペーンしながら、一部の販売店が機種代金を請求していたことが24日、神戸新聞社の取材
で分かった。
ソフトバンクモバイル社広報部は「一部で不適正な販売方法があった」と認め、追加代金を支払った客に対しては
「個別に対応する」としている。

同社は昨年12月以降、2年契約など一定の条件で2G携帯を指定の新機種に無料で交換するキャンペーンを実施。
だが、同社広報部によると、一部の販売店が「頭金」として数千円を支払わせたり、本来の条件にない有料オプション
の加入を強く勧めたりしていた。

同社の2G契約は2月末時点で54万3700台分残っており、期限の今月31日までに駆け込みの契約変更が集中す
るとみられる。
広報部は「今後は販売店への指導を徹底する。代金を請求された場合は窓口に相談してほしい」としている。

ソフトバンクモバイルの広告をめぐっては、2006年に公正取引委員会が「通話料、メール代0円」などの表示が不当
表示の恐れがあるとして警告、是正を求めた。

 取り換え相談窓口TEL0800・100・4100(午前9時〜午後8時)

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002810181.shtml


またお前らか!
190非通知さん:2010/03/25(木) 10:53:36 ID:HwviU2PL0
>>120
機種変にブラックなんてねえよ
適当な事ぬかすなカス

現在の料金システム上、どんどん機種変してくれる客は本来上客なんだよ。
在庫処分の為に、明らかに安すぎる値段で機種変端末提供する店やキャリアがおかしいだけ。
捨て値に乞食が群がるのはわかりきってる事だから、俺達も深く考えずに粛々と手続きしときゃいい。
191非通知さん:2010/03/25(木) 10:56:45 ID:ahDVyn7f0
>>189
>本来の条件にない有料オプションの加入を強く勧めたりしていた。

強くじゃなくてほぼ強制だけど?
192非通知さん:2010/03/25(木) 10:58:34 ID:xI8LoFNw0
え?
2Gの巻き取りにまで強制なの?
禿ってすごいなぁ
193非通知さん:2010/03/25(木) 11:01:53 ID:ahDVyn7f0
>>192
だから常日頃言ってるだろ
禿と他キャリじゃ業務の厳しさが桁違いだって
194非通知さん:2010/03/25(木) 11:19:52 ID:bWsxvrNAi
普段は頭金取ってるけど、これは流石に取ってないなぁ。
195非通知さん:2010/03/25(木) 11:22:28 ID:xI8LoFNw0
業務の厳しさじゃなく客を騙す詐欺手口の巧妙さじゃねーの?w
ま、それを業務と言えば業務なんだろうけど
196非通知さん:2010/03/25(木) 12:07:28 ID:ZJb3NTPF0
しかし禿げの「オプション加入強制はいけません」「フォトビジョンをオプションとして案内してはいけません」
的な指導には笑うしかないよな。どの口がいってんの?的なwww
197非通知さん:2010/03/25(木) 12:17:40 ID:iSpFKZ1X0
>>190

104 :非通知さん:2010/03/21(日) 00:57:18 ID:kh3Yez/h0
おいおい契約断られたぞ今日
どういうことや?
お客様はドコモの事情により機種変更できませんって言われた
新規の審査も通らなくなったし
買い増ししまくるのもブラックリスト載るんだな
これからどうしようかな

106 :非通知さん:2010/03/21(日) 01:50:46 ID:M1dCzcBJ0
>>104
結局N-06AとSH-08Aで何台やったの?
もしかしたら台数によっては転売目的ってことで与信センターに個別で目を付けれたんじゃないの?

109 :非通知さん:2010/03/21(日) 02:15:09 ID:kh3Yez/h0
>>106
F-02A 26 P-03A 7 N-06A 120 SH-08A 80
198非通知さん:2010/03/25(木) 12:19:40 ID:iSpFKZ1X0
>>190

705 :非通知さん:2010/03/21(日) 01:01:53 ID:kh3Yez/h0
>>868
1回線で4台も機種変更したのか?
やめた方がいいぞ
俺調子のりまくって今までやってたけどブラックリスト載った
新規も審査通らなくなってもう契約は一切できないってさ
マジ困ってる
短期間の買い増しは転売目的になるからブラックに載るらしい。
代理店にもペナルティくるしね

711 :非通知さん:2010/03/21(日) 01:08:31 ID:kh3Yez/h0
マジブラック載ったし凹み中
お前らも転売してるんだろ?
それに何回線もってるんだ?寝かせいれて

712 :非通知さん:2010/03/21(日) 01:08:45 ID:+1VjjJbC0
西に東にとわざとらしいw

713 :非通知さん:2010/03/21(日) 01:09:41 ID:kh3Yez/h0
>>709
まじか
やっぱり買い増しでもブラックリスト存在したんだな
甘く見てたわ俺
反省してる

722 :非通知さん:2010/03/21(日) 01:34:25 ID:kh3Yez/h0
うん1ヶ月に300台買い増しした俺が言うんだから間違いない
まだ何日かあるのに買い増しできなくなったし
ありえない
199非通知さん:2010/03/25(木) 12:22:51 ID:iSpFKZ1X0
>>190

727 :非通知さん:2010/03/21(日) 01:45:13 ID:kh3Yez/h0
あー明日からどうしようかな
買い増しできない・・・・
もう一回店にいって買い増ししたいんだけどって言ってみようかな
最悪転売目的で逮捕なんだな

730 :非通知さん:2010/03/21(日) 01:49:37 ID:kh3Yez/h0
いや、ありえるだろ
過去にも逮捕者出てるし
マジ困った

734 :非通知さん:2010/03/21(日) 01:54:55 ID:+1VjjJbC0
西日本じゃ煽らないの? >ID:kh3Yez/h0

739 :非通知さん:2010/03/21(日) 02:17:16 ID:kh3Yez/h0
いや、契約中止はマジなんだよ
もうこうなったらオクで落札して売るしかないな
もう病みつきになって止められなくなってきた
こんなに楽して金儲けできるんだもん

741 :非通知さん:2010/03/21(日) 02:34:28 ID:wpVEFAse0
ライバル減らそうと必死だな w

742 :非通知さん:2010/03/21(日) 02:35:44 ID:8SIt0QnR0
生活かかってるから、そりゃ必死でしょう・・・

751 :非通知さん:2010/03/21(日) 07:19:29 ID:we+2IyqH0
転売厨が「ブラックリストに登録されるぞ」と脅して、他の転売厨を出し抜くため。
ただ単に転売厨に買わせないようにするため。
どっち?
200非通知さん:2010/03/25(木) 12:24:31 ID:iSpFKZ1X0
>>190

753 :非通知さん:2010/03/21(日) 07:38:02 ID:0VoBfiWO0
ID:kh3Yez/h0
全部こいつの自演かよ

756 :非通知さん:2010/03/21(日) 07:45:40 ID:09CDFBUi0
ID:kh3Yez/h0 って最初店員スレに登場しているだろwww

757 :非通知さん:2010/03/21(日) 07:48:19 ID:MTTZvf1G0
これは酷い自作自演w
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268871859/104
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268475681/705
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268051192/120 ←
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268475681/711
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268475681/713
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268475681/722
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268475681/727
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268475681/730
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268475681/732
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268871859/109
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268475681/739

769 :非通知さん:2010/03/21(日) 10:38:30 ID:nInqr/u80
なんだ、よく見たら騒いでるのは一人だけかw

771 :非通知さん:2010/03/21(日) 10:51:56 ID:10P8QX9l0
ID:kh3Yez/h0
全部こいつの自演
転売屋の一人芝居だろ、ほっとけ!
生活かかっているから必死なだけだ。
みんなで買おう!安い新品携帯電話!
201非通知さん:2010/03/25(木) 12:34:35 ID:ahDVyn7f0
>>196
まったくだ
公にはそういう指導をして、裏では店員に強制させる
つけないと人格否定に近い詰め方をする
202非通知さん:2010/03/25(木) 14:50:15 ID:Yt6kBAbyP
なんのこれしきで頭金は無くなっても強制オプションはなくならんよ
強制はしてないが、提案していれろ、未加入はスタッフの責任ってなスタンスで昔から決めてたじゃないか
目標数が100%以上なので、機種購入以外にもつけなきゃいかん
普通に考えて、いらんもんはいらんだろ
それが通用しないのが禿なんだよ
じじいだ、ばばあだ、外人だ、関係ないよ
黒人頑張って着うた勉強してたさwww
フォト?オプションだと提案しろって教育したの、どこのだれよ?
203非通知さん:2010/03/25(木) 14:50:54 ID:HweHmR1kP
204非通知さん:2010/03/25(木) 14:57:57 ID:W3nK4sNOi
>>203
ナニコレw
205非通知さん:2010/03/25(木) 14:58:34 ID:W3nK4sNOi
>>203
ナニコレw
206非通知さん:2010/03/25(木) 14:59:22 ID:W3nK4sNOi
大事な事なので2回言いました…orz
207非通知さん:2010/03/25(木) 15:02:00 ID:0lQpEtj50
ここまではっきり書くところを初めて見た。
解約新規を勧めるなんて勇気あるな。
208非通知さん:2010/03/25(木) 15:02:34 ID:Yt6kBAbyP
>>203
だよなー
あるある
機種変更はそうやって新規にしろと言われるよな
詐欺と言い方の違いってなんだよ?

まあ取らなきゃ、鬱になるほどの人格否定されるわけなんだけどな
そこはスルーかwww
現場スタッフが全部悪いんか、そうかそうか
追い詰める方を罰する事はできんの?
できんわなー
今回新聞に乗っただけでも、あっぱれあっぱれ
209非通知さん:2010/03/25(木) 15:04:58 ID:0lQpEtj50
>>188
やはりソフトバンクなんだ。
741Nなら考えても良いんだけどね。
それ以外の機種はトラップにかかりたくないからパス。
210非通知さん:2010/03/25(木) 16:00:39 ID:vwlSRUIj0
>>203
Answerのスペル間違ってんよ
211非通知さん:2010/03/25(木) 16:06:22 ID:lC0CsLRX0
>>203
新しい携帯がほしい!

├ 1.機種変更する
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、機種代が高いのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとした契約方法でなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.新規即解をする

      [せいかい]
212非通知さん:2010/03/25(木) 17:04:32 ID:HweHmR1kP
auケータイ27機種の代替機や譲渡機に不具合

KDDIはauケータイ27機種に不具合があると発表。
対象となるのは、過去に別の電話番号で利用履歴のあるau端末。
同社は3月25日からケータイアップデートを実施する。

KDDIは3月25日、auケータイ27機種の代替機や譲渡機に不具合があると発表
同日からケータイアップデートを開始する。

発生する恐れのある不具合は、ケータイサイトの会員登録や登録済みサイトへの
接続がごくまれに正しくできないというもの。
対象となるのは、過去に別の電話番号で契約履歴のあるau携帯電話。

修理期間中にauショップから代替機として貸し出しを受けた場合や、
第三者から譲り受けた場合などが含まれる。新品で購入した場合は対象外。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/25/news059.html
213非通知さん:2010/03/25(木) 18:59:01 ID:iy5A5XQZ0
つーかなんでここのドコモやauの連中は、俺らソフトバンクに全然同情しねーの?
214非通知さん:2010/03/25(木) 19:09:17 ID:AlF88ORn0
そんな面白いレスをするな
215非通知さん:2010/03/25(木) 19:42:58 ID:+4q83UNV0
>>213
この前の3連休の日の夕方、同売場の禿店員の目の下にひどいくまができてるのを
見たときには、かなり詰められてるのかと同情した。



客「客の生活状況も察して携帯売れ」(←>>71

営業「俺の社内的立場も察して目標達成しろ、シェア落とすな」

店員「店の忙しさを察して、わからない事をお店に聞きにこないでください」
店員「機種変更は怒られるんだよ。できれば解約新規で」
店員「オプション拒否するな。安くなってる理由を察しろ」
216非通知さん:2010/03/25(木) 23:06:27 ID:OZs7G9yl0
いいかげんSBだけが特別だという意識をなくせ。
DSだって必死にやってんだ。
SBなんてやめて茸に来い。楽になると思ってんだろ?

やるべき事の多さにア然としろ
217非通知さん:2010/03/25(木) 23:15:02 ID:OZs7G9yl0
朝9:00に出勤してミーティング、朝礼して
10:00に開店。
20:00の閉店までフロマネとして立ちっ放し。歩数計はいつも2万歩超え。

締め作業を行い、当日の売上とだよりの確認。気付いたらいつも23:00。
それから本社への報告。資料作成。帰りは終電間際。

まあ、それでも月8以上は休みあるんでマシな気はする。
218非通知さん:2010/03/26(金) 00:19:22 ID:uysmgkcei
ソフトバンクは解約新規はキャンペーンが適用されないってことは
少なくともキャリアとしてすすめないってことだよね?
営業が解約新規なんか俺にやるように言った日には
逆ギレかますわw

新規も機種変更も実質負担変わらないでしょ?
+300円?そんな古い機種、すすめらんないっスからw
え?実質負担ゼロの機種は新規の方が安い?
オプションつけろつけろ言ってるくせに最低料金の話するんすか?w
事務手余計にかかりますよね?
番号もメアドも変わりますよ?
メモリーサポートがある?
電話しか知らない相手には電話するしかないっすけどw

解約新規なんか差し引きチャラでしょ?
純増やシェアに何の影響も与えませんよ?

は?フォトビ?
せめてソフトバンクの携帯の送信料をゼロにしてから言ってくださいよw

PCセット?
自前のエリアで定額を展開できるようにしてから言ってくださいよw
エリアチェックもできない様な代物は怖くて売れませんw

は?オプション加入率?
ムリにつけても1ヶ月でやめられたらウチにインセ入らないっすからねw
そんなんなら無理にすすめないで頭金をいただきますよw
それで頭金の無い他店に流れるなら仕方ないっすよw
上には競合店の状況は伝えてますから、改善しないのは
俺のせいではないっすよw最善尽くして契約取ってますからw

幸いウチの営業はスタッフにそんなバカなことを言わない人なので助かってますw
219非通知さん:2010/03/26(金) 00:23:14 ID:ndmEKV32P
そんな屁理屈、禿で痛用すんのか
おまえの営業、温度低過ぎ
干されたり首にならんの?
220非通知さん:2010/03/26(金) 00:41:14 ID:uysmgkcei
>>219
クビとか干されるって俺が?
一応やれる範囲のことはやってるよ。
強制にならない様な案内トークをして最終的に
お客さんがいらないと言ったら深追いはしない。

それとも営業が?
担当店舗の数字を上げようといろいろやってくれる人だよ。
だから、こっちも頑張って数字を上げようという気になれる。
ここによく書き込まれてる様な詰め方は絶対にしないな。
だからここに書き込まれてることっていつも信じられない。
221非通知さん:2010/03/26(金) 01:03:53 ID:2kVQb/ab0
結局は代理店次第なんだろう。
222非通知さん:2010/03/26(金) 01:24:51 ID:em+q7hwlP
■吉野家がソフトバンクだったら
「牛丼並盛で」
「牛丼for everybodyキャンペーン適用でよろしいですか」
「なにそれ」
「はい、2年分割払いのたいへんお得なキャンペーンです」
「いや、ふつうに買いたいだけなんですけど……」
「キャンペーンを適応いただくと、実質牛丼価格が0円になりますよ」
「0円で食べられるの?!」
「はい、ただし吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパック、ライス定額フルにご加入いただくことになります」
「訳が分からないんだけど、けっきょく幾らなの」
「実質0円です」
「いや、そうじゃなくて……」
「あ、失礼しましたお客様、牛丼for everybodyキャンペーンは1月で終了しておりました。
現在は生姜バリューセットをお薦めしております」
223非通知さん:2010/03/26(金) 01:25:35 ID:em+q7hwlP
「なにそれ」
「こちらも牛丼が実質0円になるお得なプランです。
さらに全国の吉野家店舗にある生姜も食べ放題になります」
「牛丼for everybodyだと生姜抜きだったの?」
「いえ、牛丼for everybodyは生姜放題オプションがありました。ただ生姜バリューセットでは、吉野家生姜スポット(牛)の利用料金が0円になります。これにより従来にはない生姜も食べることができるんです」
「従来にはない生姜ってなに」
「それは今後提供予定です」
「だからふつうに食べたいだけなんだけど……」
「では、標準プライスプランにしましょうか? 実質0円ではなくなりますが……」
「標準でいいよ」
「こちらはライス定額フルが二段階定額となっており、ライスを食べない方にはたいへんお得になっています」
「牛丼頼んでライス食べない意味が分からないけど」
「でも牛丼が実質100円からですよ」
「牛丼100円? 本当に?」
「はい、ライスを食べない場合は」
「牛皿じゃねえか。食べたらどうなるんだよ」
「ライスは従量課金制となっており、上限500円です」
「ライスだけで500円か……。どれだけ食べたら500円になるんだ」
「米10粒くらいでしょうか」
「すぐ上限じゃねえか」
「あと、こちらも吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパックに加入いただくことになります」
「帰るわ」
224非通知さん:2010/03/26(金) 09:25:30 ID:ndmEKV32P
新聞社全部に大々的に晒せよ
昨日もヘンテコオプション載ってないって言われたぞ
実質ゼロエンとかいうのも、いつになったら詐欺だとテレビやニュースで言うんだ?
これは歴史の必然だよ
225非通知さん:2010/03/26(金) 17:45:36 ID:rzXvG47Q0
スポンサー様にテレビ局がそんな暴言吐くわけないじゃん

なに言ってんの?
226非通知さん:2010/03/26(金) 21:55:51 ID:vGP5vwGU0
すべてのものには理由がある
227非通知さん:2010/03/26(金) 23:06:45 ID:1rXvA0x+0
吉野家の見て思ったんだが
どこの飲食店でもそうやって変なキャンペーンやアドオン提案 付いてます案内があったらマジ最悪だな
要らないのに漬物で315円とか 
禿はそれを普通にやってのけたんだもんな ある意味すごいよ
携帯はもともと普通に買うものだったのに、いつの間にか誰一人内容のわからない複雑でとんちんかんなシステムにして
なおかつ、要らないオプションてんこもり 充電器と説明書別売り なぞの頭金詐欺
つい今まで総務省も手も足もでない業界だったもんな
本日発売のPocketWiFiも強制オプションあるよ
絶対懲りないよソフトバンク
携帯業界の質を下げる最先端にいる
我ながら少し誇らしい
でもお願いだからまともなキャリアになってほしい
228非通知さん:2010/03/26(金) 23:47:31 ID:em+q7hwlP
>>227
オプション強制なんか、ドコモでもauでもあるだろ。
229非通知さん:2010/03/26(金) 23:48:34 ID:Ic0J5MRG0
おう この板1年くらい来てなかった 久々に来た

・・・最近気になってること
携帯なくしたから紛失時安心つかって買い替える奴おおすぎ
100%の確率で新規購入翌日 もしくは3日目
「紛失時安心の在庫は別で、それが今うちにはないんですよねー」
って言って追い返してるが、3日に一人は来る なんなの?

AUショップで、こういう奴はほかの店でも多いのか?
230非通知さん:2010/03/27(土) 00:46:41 ID:R5xkjrFe0
>>229
最新機種を分割で購入して安心をさらに分割で購入。
払い逃げで端末転売。
231非通知さん:2010/03/27(土) 01:37:34 ID:v7l6YU/S0
auって最新機種でも奥では2万前後じゃないの?
232非通知さん:2010/03/27(土) 02:08:21 ID:zg9MYoPg0
>>230払い逃げ?
ジャあれは不正契約なわけ?
233非通知さん:2010/03/27(土) 02:10:56 ID:ckConwri0
auの端末ってそんなに高くないでしょ?
転売してもそんなに儲けにならないでしょ。
234非通知さん:2010/03/27(土) 02:16:11 ID:TI655Q5C0
>>229
そういうのがいるからauも去年から増設の基準が厳しくなったのか
235非通知さん:2010/03/27(土) 03:02:26 ID:FYgG+iHzP

DoCoMoのスマートフォンのXperia使ってる。先日住基カード取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。タッチすると動き出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスマートフォンなのにシングルタッチだから操作も簡単で良い。Xperiaはモッサリと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。iPhoneと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただマルチタスクとかでフリーズするとちょっと怖いね。ワークメモリ1GBなのに次に進まないし。
速度にかんしては多分iPhoneもXperiaも変わらないでしょ。iPhone使ったことないから
知らないけどマルチタッチがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもXperiaな
んて買わないでしょ。個人的にはXperiaでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどWi-Fiで5MB位でマジでiPhone3GSを
抜いた。つまりはiPhone3GSですらソニエリのXperiaには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
236非通知さん:2010/03/27(土) 03:10:31 ID:WR3uCW/U0
改変コピペいりません
237非通知さん:2010/03/27(土) 05:22:10 ID:fAOhnDUc0
>>228
ドコモはともかくauって、プランEだとEZWebとケータイ安心サポートだけだぞ。
弱小はもっと付くかもしらんが、それにしてもSBMのオプションベタ付けは論外。
238J-SH51ナツカシス:2010/03/27(土) 07:53:59 ID:jCCBgZJW0
俺もさすがに子どもやお年寄りで良く分かっていない人はドコモコーナーに誘導してる。
分かってて買いに来る人はいいが… 詐欺会社乙と念仏唱えて売っています。俺も死んだら地獄行きだな。
J-Phoneと契約していたはずなのにどうしてこうなった?
ソフトバンクになってからもっと社会に貢献できる職業に転職したいと禿げしく思うようになった。どうしようかな〜?
つうか疲労度高いよ、精神、肉体同時攻撃&低賃金オワタ
239非通知さん:2010/03/27(土) 14:45:01 ID:S8IVMGaS0
4月からSBは、インセ大幅に削るんだが、弱小代理店は潰れるんじゃ・・・
240非通知さん:2010/03/27(土) 20:16:26 ID:us9T9/Rv0
531:非通知さん[sage]:2010/03/27(土) 19:24:28 ID:51BrR29+O
    秋田K's電器にて一問一答
    俺「無料のAコース適用条件はこのチラシにあるホワイトだけでよろしいんですよね?
    店員「そうなっておりますが、店としましては当店のお勧めオプションプランにご加入頂きたくお勧め致しております
    俺「まぁ、でもチラシに書いてある事がホントだよな?なら入らなくてもいいんだよね?
    店員「まぁ‥そうなりま‥す‥
    俺「ありがと。在庫の豊富な店で機種変しようと考えて

ソフバン2G停波スレだから、2G→3Gの機種変の問答だと思う・・・
241非通知さん:2010/03/27(土) 21:24:28 ID:vcWH4ynO0
>>239
それってマジ?
242非通知さん:2010/03/27(土) 23:46:17 ID:jCCBgZJW0
243非通知さん:2010/03/28(日) 00:24:12 ID:9c1YZ+1V0
うちの店・・・
3社取り扱って来たけど、来月末日で大便携帯の販売終了。
利益にもならないし経営や顧客サポートの方向性が見えないから扱えない、と社長が決断だよ。
大便はIphoneという点滴で維持できているようなものだよな。
244非通知さん:2010/03/28(日) 00:46:28 ID:ZcoHYeNx0
>>243
それは良い判断だと思う。
245非通知さん:2010/03/28(日) 01:53:48 ID:+RZY4vT5P
方向性?
んなもんあるかよ
目先の金で適当にのたうちまわっているだけだよ
今日も強制オプションつけまくったさ
フルオプ全開さ
神戸新聞読んでないのかよ
自覚してるよ、今やおれもいっぱしの詐欺師さ
実質ゼロエンってすげえ魔法だな
どんだけ騙されるんだよ
馬鹿だろみんな
機種変更で来たんだろ?
何スマート一括に騙されてんだよ
馬鹿すぎ、今まで番号教えた奴どーすんの?
巻き取りとか
は?新聞よめ馬鹿、って感じ
とにかく、よほどの事ない限り、禿に関わるな
店員の俺が言うよ
来たら騙さなくてはいけない
だから来るな
246非通知さん:2010/03/28(日) 03:30:13 ID:44JOHJSTO
SBの人に質問です。
MNP予約番号を発行した時点では家族割引はそのままだよね?
転出せずに締め日を過ぎると「家族割引廃止」で合ってる?
247非通知さん:2010/03/28(日) 05:08:19 ID:CuEwIOmI0
代表回線でMNPの予約番号取っちゃうと
家族割外されるので注意
248非通知さん:2010/03/28(日) 08:19:55 ID:44JOHJSTO
>>247
代表回線のみ予約番号を取得した時点で家族割引が廃止されるって事?
249非通知さん:2010/03/28(日) 10:31:24 ID:IQU8W7Sv0
だからさ、こうやって騙すんだよ。
MNP阻止のために都庁に旅客機突っ込ませるんだよ。
250非通知さん:2010/03/28(日) 12:40:58 ID:lFnLDoaz0
>>241
マジです!残念ながら・・・
・廉価機種は、新規も買い替えも軒並みダウン。
・OPインセは10ヶ月縛りにでもしなければ今まで以下。
・スタッフ支援の勤続手当も月ごとの個人評価に反映されます。
251非通知さん:2010/03/28(日) 13:44:57 ID:+2OQlv9+0
教えてください。
今SBからauにMNPしようと思ってますが、ドコモを一台ブタにして支払い無視中です。
こういう個人情報は共有されてるもんですか?
ちなみにSBは二台とも支払いクリアで毎月問題なく利用中です。
252非通知さん:2010/03/28(日) 14:05:05 ID:ZCw3J11O0
もうすぐXPERIA祭りだけどさ、おまいらの店予約どのくらい入ってる?
当日混乱必至だけど、なんか対策取る?
事前やっとくこととか、なんか教えて。
253非通知さん:2010/03/28(日) 15:17:22 ID:NXyIGoSy0
戸別訪問すればすくんじゃね?
254非通知さん:2010/03/28(日) 22:15:07 ID:+RZY4vT5P
達成しそうな時も自爆祭がはじまるこれ如何に?
255非通知さん:2010/03/28(日) 22:29:56 ID:RggEOwFgO
先日保護シートを貼ったiPhoneの交換をしたときに新品の保護シートを要求された。
しつこい客だったので新品渡したがそういった場合みんなはどうしてる?
256非通知さん:2010/03/28(日) 22:32:07 ID:mDqzws2y0
>>255
余裕で却下w
257非通知さん:2010/03/28(日) 22:34:31 ID:USH9apQa0
>>255
張り直せばいいんじゃ?
258非通知さん:2010/03/28(日) 22:36:32 ID:RggEOwFgO
>>256
やはりそうですよね。

切り返しトークができなかったせいでショップに迷惑をかけた。

今後のためにいいアドバイスを下さい。
259非通知さん:2010/03/28(日) 22:40:01 ID:RggEOwFgO
>>257
お前がやれ、てきなことを言われ代わると空気が入っただのホコリが入っただの言われたので新しいシートとお父さんグッズを持っていかれました。

思い出すたびに腹が立ちます。
260非通知さん:2010/03/28(日) 22:54:33 ID:mDqzws2y0
>>259
滅多にいないけどやってって言われるたびに俺がいうこと。
『中にホコリが入るのを嫌がって風呂に入って裸でやるくらいの人もいます。
まあそれは極端ですがせっかくですからご自身で貼って下さい。』

やってやれないことはないけどめんどくさいしw
261非通知さん:2010/03/28(日) 22:55:21 ID:ZcoHYeNx0
>>250
こりゃますますSBショップの店員は大変だな。
これじゃ全然利益が出なくなりそう。
262非通知さん:2010/03/29(月) 00:15:47 ID:URryfinS0
まじで三月は疲れた。
味方にまわすととてつもなく恐ろしい代理店、P社。
代理店変えてほしいわ。
263非通知さん:2010/03/29(月) 00:39:51 ID:St92PLsx0
>>262
じゃー敵にまわせばいいだろ
264非通知さん:2010/03/29(月) 08:21:00 ID:CQW9tmNU0
>>250
10ヶ月なんて、OPどころか下手したら契約自体が解除されそうだが。
MNP渡り鳥は8ヶ月目で解約がデフォだし。
265非通知さん:2010/03/29(月) 08:39:43 ID:aVlzNxIPO
>>222
>現在は生姜バリューセットをお薦めしております

目覚めのコーヒー、盛大に吹いたwww
266非通知さん:2010/03/29(月) 10:36:55 ID:C2WQX9y/P
禿は日本の経済の質を下げる最先端にいるよな
我ながら誇らしいよ
恥の文化よ、さようなら
こんにちわ、やったもん勝ちの詐欺商売

267非通知さん:2010/03/29(月) 10:44:03 ID:S1KZVmIj0
早くお上動けよ
店員を殺す気か
268非通知さん:2010/03/29(月) 12:09:57 ID:WGOjXgKZ0
>>267
キャリアや医師が死んだら国家の損失だが携帯屋の100人や200人ではお上は動かんぞえ。
269非通知さん:2010/03/29(月) 12:11:41 ID:WGOjXgKZ0
>>268
ここでのキャリアってのは国家一種のエリートな。
念のため。

270非通知さん:2010/03/29(月) 12:54:08 ID:QtddtO7p0
春だねw
271非通知さん:2010/03/29(月) 13:01:07 ID:Ff7KPNDMi
春だよw
272非通知さん:2010/03/29(月) 13:50:03 ID:S1KZVmIj0
>>271
無線LANか?
今アイフォンは規制されてるはずだが
273非通知さん:2010/03/29(月) 14:03:50 ID:m2E73NIv0
>>272
ヒント:●
274非通知さん:2010/03/29(月) 14:19:26 ID:zVYFQXos0
【携帯】ソフトバンクモバイル、Androidスマートフォン『HTC Desire』を4月下旬発売--自宅用小型基地局の無償提供も発表 [03/28]

簡易ブログ「ツイッター」に寄せられた意見に応え、同社の基地局を現状の
6万から2010年度中に倍増させることを明らかにした。併せて、電波が通じない
人向けに自宅用小型基地局を無償提供する。

自宅用小型基地局の無償提供の申し込みは5月10日から。喫茶店や美容院といった
小型店舗も対象。専用ADSL回線とWi-Fiルーターも無償で提供するという。
275非通知さん:2010/03/29(月) 14:36:45 ID:C2WQX9y/P
>>274
どうせそれも変な縛りがあって、解約金とかだろ
276非通知さん:2010/03/29(月) 14:42:16 ID:q4rMs0HE0
最近SBショップも、ツイッター始めた店多くなったな
大手代理店は、高額端末スマート一括0円やキャッシュバック
のキャンペーン情報を発信して台数を伸ばしている
弱小代理店は大手のキャンペーンに太刀打ちできないし、ユーザー
はどこの店のキャンペーンがお得か情報を得やすくなってきている
そこでまた弱小代理店が淘汰されてゆく
277非通知さん:2010/03/29(月) 21:03:25 ID:zX9Hfd/60
>>276
それは創業時から検討ついてた話だよね。
278非通知さん:2010/03/29(月) 21:45:09 ID:xJIo3BCE0
DS勤務10年なんだけど、今後スマホやSIMフリーな時代が来たらこの仕事どうなるんだろう?
一応2次代理店で社員なので(他にパソコンと売ってる)クビとかはないだろうけど。

ドコモ自体もオンライン販売やマイドコモでの契約変更に力入れてきてるし。
279非通知さん:2010/03/30(火) 00:12:52 ID:POWMA/ni0
>>278
状況考えたら判るだろw頭悪いな
280非通知さん:2010/03/30(火) 00:13:40 ID:VPz1g54A0
もう携帯電話の時代は終わりだね。
281非通知さん:2010/03/30(火) 00:29:45 ID:YJIglvmzP
>>280
それ、十年前から言われている事だよ

あーうんざりだ
携帯会社を一つに統一してくれんかな
282非通知さん:2010/03/30(火) 00:33:15 ID:KuQ8CAfi0
>>222-223
亀だが、腹いてぇwツボに入りまくったwww
茸あうの人達には意味わからんだろうねぇ
ほんとこの牛丼通りのトークだもん、冷静に考えるとおかしいわな
283非通知さん:2010/03/30(火) 05:04:52 ID:NWJivFwq0
>>278-281
auの株主説明会で、新規と機種変の比率が1:3らしい
SIMフリーになると、機種変のコミッションが減るから・・・
284非通知さん:2010/03/30(火) 08:25:20 ID:DPmAsMno0
>>280

てか携帯電話自体は今の世の中から無くならんと言うかもう今さら無くせないだろう。
ただキャリアが代理店にインセはかして拡販するシステムは確実に終わりだがな。
現在地方の某家電量販店勤務のヘルパーだけどお店(そこの家電量販店グループ)が今全然携帯販売に力を注いでないのがよくわかるし。
285非通知さん:2010/03/30(火) 12:26:01 ID:z9gCAv0c0
ISP乗り換えと同じでフェムトセルも強制に近い郵送させんのかな?
あれ書いてもらうの本当に大変だったんでどうせやるなら
無線LANルータープレゼント並にジニーでコード入れればOKにして欲しい。
286非通知さん:2010/03/30(火) 20:32:53 ID:mInK3be50
>>285
フェムトって申し込んでから申請とかするんじゃなかったか?
1ヶ月程度かかるとか。
店頭で渡すなんてできないだろ。
287非通知さん:2010/03/30(火) 21:03:49 ID:d3uJNwxq0
マイエリアの受付がめんどくさいのと同じでしょ。

総務省への申請があるわけだし。
コード入手でokとはならない
288非通知さん:2010/03/30(火) 22:11:24 ID:lLHztqvA0
携帯の割引購入条件で保険加入がセットになるなw





NTTドコモは30日、東京海上ホールディングス傘下の東京海上日動火災保険と
提携し、携帯電話を通じた損害保険商品の販売を4月下旬から始めると発表した。

5500万人のドコモユーザーに、場所や時間を選ばずに保険サービスを提供する。

「ドコモ ワンタイム保険」との名称で、スポーツ・レジャー保険、ゴルファー保険、
海外旅行保険、国内旅行保険の4種類を用意した。東京海上日動が引き受ける保険だが、
ドコモのiモードサイトで保険加入ができ、携帯電話の料金と合算して利用料を請求する。
旅行やスポーツなどの日に限定して短期間での契約が可能で、低価格で提供できる。
全世界測位システム(GPS)機能搭載の携帯電話には、空港や駅、ゴルフ場など
場所に応じて、適切な損保商品を案内する機能を付けた。

今後もドコモと東京海上日動は、保険サービスの共同展開を検討する。携帯電話による
保険金請求手続きのほか、法人顧客の開拓、海外市場で保険ビジネスの展開を目指して
いく。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100330_01.html?ref=nr_index
289非通知さん:2010/03/30(火) 22:13:56 ID:mDwf10L10
マジキチ
290非通知さん:2010/03/31(水) 00:16:22 ID:5T9kzKPS0
おまいらそろそろXPERIAの準備はできてんのかい
291非通知さん:2010/03/31(水) 01:28:49 ID:csjoAoHkP
明日ってほぼ100パー、ジニー死ぬよね?
292非通知さん:2010/03/31(水) 05:36:54 ID:7dcVGO46P
うん
死んでいいよ
俺も疲れた
三時間くらい落ちててくれ
293非通知さん:2010/03/31(水) 06:16:58 ID:L3cJtAHO0
マルチタッチ永久不可問題次第ではクロート客は様子見になるんじゃない?
今のままで購入するのは真のスマホ客じゃないから扱いは楽そう。
294非通知さん:2010/03/31(水) 06:55:06 ID:QzXMr5qZ0
もう「ソフトバンク」という名前でなくなります。
いつとは言いませんが、早いうちに・・・
295非通知さん:2010/03/31(水) 07:57:48 ID:w4CSD1Zf0
>>283
>SIMフリーになると、機種変のコミッションが減るから・・・

わざわざキャリア変えなくても他キャリ端末使えるならその分MNP新規も減るんじゃない。
296非通知さん:2010/03/31(水) 09:04:54 ID:oF2Td2N+0
>>293
真のスマホ客じゃないから逆に困りそう。
使い方が分からんとか、タッチがやりにくいとか、iモードが使えんとか。
聞いてない、交換しろ、ってやつが多そう。うぜえ。
297非通知さん:2010/03/31(水) 09:59:12 ID:hiZSyzoL0
>>296
うざいだけならいつも一定の数いるじゃん。

だけど真のスマホ客はうちらじゃとても太刀打ち出来ないレベルだからつらい。
ま、こっちのレベルはわかってくれてる人も多いのでやりやすい人も多い。
298非通知さん:2010/03/31(水) 11:54:51 ID:5T9kzKPS0
明日アラジンダウンすると思う人ー?
299非通知さん:2010/03/31(水) 15:58:48 ID:n3//kvHS0
ラピッドも落ちるとちと困る
300非通知さん:2010/03/31(水) 16:40:12 ID:6LI/lWtm0
ttp://d.hatena.ne.jp/yatsuhashi_kun/20100330/1269939869
2chで見かけたauの新型Androidスマフォ(IS01)の自称関係者愚痴まとめ
301非通知さん:2010/03/31(水) 19:01:26 ID:7dcVGO46P
ジニー全然落ちないな
新規審査中なげー
2G巻き取りのクレームも最終日だけに、殺す気の温度でキレてくるな
302非通知さん:2010/03/31(水) 20:32:27 ID:nr02tQhX0
>>301
夕方落ちかかって焦ったおw
303非通知さん:2010/04/01(木) 00:45:36 ID:7Yn29py7O
>>302
「落ちかかる」って判るもんなの?
画面がなかなか進まない時のこと?
304非通知さん:2010/04/01(木) 00:58:39 ID:YPRwIlkA0
数字をとってもとっても詰められる
そもそも目標があまりにも高すぎて到達できない
305非通知さん:2010/04/01(木) 02:39:13 ID:HkoSVrjDP
足る事を知るのは、すごい事だと実感したよ
大の大人もこれが出来なくて、無理な件数押し付けて喚くんだもんな
人として貧しい証拠だよ
306非通知さん:2010/04/01(木) 12:37:50 ID:SOz3Q0Ee0
>>291
せめてもの救いは、休日ではないところか。
307非通知さん:2010/04/01(木) 12:43:12 ID:SOz3Q0Ee0
>>223
確かに複雑だけど、安いから許す。
ドコモauなんかどうなるんだよ。
実質0円ですらない
308非通知さん:2010/04/01(木) 17:32:20 ID:DLsgAKCi0
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄
       ,ハ,,,ハ 
      (,・∀・,)  ナニコレ?
      。(_ ゚T゚
        ゚ ゚̄
309非通知さん:2010/04/01(木) 21:51:26 ID:YPRwIlkA0
エクスペリアは盛大にこけてるみたいだな
アイフォン3GSの時は死ぬほど忙しかった
310非通知さん:2010/04/01(木) 22:01:49 ID:en4ymqKg0
>>309
売れてないの?
311非通知さん:2010/04/01(木) 23:53:26 ID:pBRQv1r/0
販売40台のうち半分がxperiaだったぞ。
めっちゃ忙しかった。
結局自分の分は手続きできず


でも、エヴァのときのほうが凄かった。
312非通知さん:2010/04/02(金) 00:22:35 ID:kIrnQPIgP
禿なんだけど、ぶっちゃけエクスペリアほしい
どう?
かっこいい?使いやすい?
まあ禿のような詐欺っぽいシステムじゃないだろうから使う方にも安心だろね
アンドロイドもHTCとか勘弁してくれよ
ソニーで出たとかうらやましいよ
313非通知さん:2010/04/02(金) 01:43:19 ID:7qEMIQbg0
でもプロ向きじゃないみたい。
機種版では完全に葬式モード。
314非通知さん:2010/04/02(金) 02:35:01 ID:vbYw5UzQ0
>>312
取り合えず暫く様子見た方がいいと思う。
スマホに関して比較するなら禿は優秀だろ。
端末代金はドコモの最新ガラケーより安いし、通信料だって格安じゃね?
ドコモのスマホの料金形態の方が詐欺システムだ。
契約に色々と制約多いし、通信料高いし。しかも端末があれじゃあ全然安心して使えないんだが。
315非通知さん:2010/04/02(金) 02:43:22 ID:VE5Jduvr0
同じ端末を2年使うならな
俺には絶対無理だ
316非通知さん:2010/04/02(金) 09:02:31 ID:PVUjLnHS0
Xperiaそれなりに出てるけど、これだけ前評判高くて実際の物はお粗末な機種って記憶にないな。
詐欺レベルじゃね?
317非通知さん:2010/04/02(金) 14:05:52 ID:kR6i04Mw0
店員ごときがのたまう必要はない
318非通知さん:2010/04/02(金) 22:57:05 ID:7pAME6xS0
通りすがりだが

『ごとき』に対し『のたまう』という動詞は、まったくの用法間違いだな。
319非通知さん:2010/04/03(土) 00:26:42 ID:VdOgCyB50
量販勤務で先がないと思ってたが一縷の望みが出来ましたよお前ら。
なにか自分でも訳が分からないまま1ヶ月近く経つんだけど女医と付き合う事になった。

いつまで続くかわからないけど頑張りますよ。
320非通知さん:2010/04/03(土) 00:45:45 ID:ZcaE/MuF0
>>319
ジョイマンか、おめでとう。
321非通知さん:2010/04/03(土) 01:17:04 ID:u6v8Rzaw0
here we go!
322非通知さん:2010/04/03(土) 02:46:55 ID:0x8y4nyE0
>>318
否、最上級の敬語を使って
逆に揶揄する手法だな
323非通知さん:2010/04/03(土) 08:48:56 ID:n7DS5AQk0
>>319
おまいに人間的な魅力が相当ないと
長くは続かないとおもう。

そもそも共通の話題とかあんの?
324非通知さん:2010/04/03(土) 18:54:11 ID:VdOgCyB50
>>323
共通の話題は無い・・・・けどなんか合う。
女医って判ったのは付き合い始めてから。
相手から告られて付き合い始めたんだけどしばらく仕事は教えてくれなかった。

まあ奇跡だよ。自分でも訳がわからない。けれどさんざん見下されて嫌になって来た
所にこういう出会いがあるとなんかいろんな事で悩んでいるのがばからしくなって・・・。
今は以前より寛大な心を持てる様になった。仕事に対しても楽しくなって来たよ。
考え方次第でこうも変わるとは思わなかった。
325非通知さん:2010/04/03(土) 20:26:22 ID:Rjjvbn9b0
誰か教えてくれ。

DS勤務(2次代理店社員)なんだけど、今回のSIMフリーってのが施行されるとDSってどうなるんだ?
先々仕事減る?
326非通知さん:2010/04/03(土) 20:34:12 ID:VdOgCyB50
少し先の話だが・・・・
完全にシムフリーなら確実に減る。
期間縛りのシムフリーならすぐには変わらないと思う。

でも代理店は激減するだろうから先々仕事減るってのは間違いないでしょうね。
完全シムフリーだと端末はメーカーから販売店に流れるから数売る所が安売り。
下手すりゃ契約は全て携帯で行う様になるとショップの役目も終わるでしょ。

質問の内容から行くとYESだよね・・・・でも何年も前から言われてる事だから今更だよ。
327非通知さん:2010/04/03(土) 20:39:28 ID:lv7vFPlN0
私は日本人ですが携帯もてますか?
その証拠に日の丸のパスポート持ってます。
328非通知さん:2010/04/03(土) 21:10:33 ID:Rjjvbn9b0
>>326
うーん、やっぱり長く働く業界じゃないか。

DSだと販売以外にもプランの変更とか故障の対応なんかもあるから完全になくなったりはしないだろうけど、確実に店舗も業務量も減るよね。
いまの50歳以上の世代が死に絶えたらプラン変更なんかもマイドコモでやるだろうし、販売自体もオンライン販売に力入れてるしね。

ドコモ様からすればDSは減ってくれる方がうれしいわな。


ここ数年は以前と違って販売よりも故障やトラブルの対応がメインになってきてるけどそんな業務すらいずれ召し上げられるのかな。
329非通知さん:2010/04/03(土) 22:06:37 ID:osz+p23s0
月初なのに客来ない
Aコース端末在庫切れやし
来たと思ったら解約
330非通知さん:2010/04/03(土) 22:21:46 ID:VdOgCyB50
>>328
完全に無くなる事は有ると思うよ。
今まではメーカーからキャリア/代理店/販売店/ユーザーなわけでしょ。
ここでキャリアが抜かれるから・・・・ショップに修理に出す必要が無くなる。
家電量販やメーカー直のサポート体制が出来上がれば(修理受付ができるようになれば)
わざわざキャリアショップに行く必要もなくなる。

代理店制度がなくなるかもしれないしね。販売奨励金なんぞ普及させるには役に立つけど
今から先は新規なんてほとんどなくなるでしょ。そうなったら代理店なんて吹き飛ぶよ。
331非通知さん:2010/04/03(土) 22:26:25 ID:sMpvPRbv0
まあぼったくりのDSで買うやつは情弱くらいだがな
332非通知さん:2010/04/04(日) 01:54:02 ID:zjjpxoFNP
>>326
てか、大量に端末捌く量販店なんか、
既に通常価格より格安で端末売ってるし。
キャリアショップは真似できん。
iPhoneを分割実質0円で買って
(持ち帰り無料)3.5万キャッシュバックとかあり得ないよ。

個人商店が損する様な厭な世の中だよな。
333非通知さん:2010/04/04(日) 03:10:01 ID:Xl8a4pK10
ドコモがDSを代理店に任せてたのはいつでも撤退できるためか。
ドコモとしては土管作成と維持だけでもやっていけるもんね。

DS勤務10年のキャリアなんてなんにも活かせないよなぁ。
334非通知さん:2010/04/04(日) 03:40:48 ID:AaocVbo50
>>333
悲観的になってても仕方ないさ。
今の世の中、ぶっちゃけ「仕事があるだけまだマシ」な状態なんだし。

今の時代に転職とかしてもリスク高すぎるでしょ。
他の業界も求人数激減してるし。今の時代に業界未経験で行けるのって、
社員使い捨ての不動産と長時間拘束される飲食くらいじゃない?
つか、今でも飲食業界からこの業界に来るのが多いしね。
介護とか言われてても、結局のところ経験者を採るし。
335非通知さん:2010/04/04(日) 06:29:23 ID:AaocVbo50
まあ正社員で10年接客販売やってたら、何かしら仕事はあるさ。
俺も同じ悩みと不安を抱えてるしね。いい年だし、次のことを
考えていかないとな。
336非通知さん:2010/04/04(日) 07:25:38 ID:UUdpoYHV0
>>335
そりゃあね・・・・同じ所に長年勤めていたって言う真面目さは買われると思うけど。
スキル的にみて何も無いって言う不安はある。

俺はSBになった頃からの家電量販での携帯担当だけど半年で先はないと思ったよ。
これから先は家電に戻る事ができたのでほっとしている。

まあそれも使い捨てな時代なわけだから何時まで続くかは判らないし。
先を考えているなら今の内から次の目標たてて行動しておいたほうが良いよ。

携帯屋で食えない事が判ってから動く奴も腐る程いるだろうしね。気づかないバカよりは
一歩進んでた方がいい。
337非通知さん:2010/04/04(日) 08:05:33 ID:RIoyAdTg0
買い増しの時に申し込みができる「ホワイト学割」はいつからiPhoneでも申し込みが
出来るようになったの?
Wi-Fiバリュープランの2年契約とどうやって併用申し込みするんだろう?
338非通知さん:2010/04/04(日) 11:38:44 ID:rAnG39tki
>>337
>買い増しの時に申し込みができる「ホワイト学割」はいつからiPhoneでも申し込みが
>出来るようになったの?
いつの間にか出来ると記載されてたw

>Wi-Fiバリュープランの2年契約とどうやって併用申し込みするんだろう?
ホワイトプラン、S!べ、専用定額サービスで適用だろ。
339非通知さん:2010/04/04(日) 15:56:53 ID:MVSe/X+l0
90年代半ばのDS創生期から働いてる人たちって今だいたい35〜45で副店長、店長クラス。
この辺でも業務の大半は接客なわけで、なんのスキルもないまま今後どうすんだろ。

スマートフォン中心になってきたらとてもユーザーにはかなわない。

そもそもここ最近端末販売よりも機種のトラブル対応が増えてるのにこれからDSどうなるんだよ!
340非通知さん:2010/04/04(日) 18:18:04 ID:AaocVbo50
>>336
実は>>110で書いた都落ちの男なんだけどさ…田舎に帰ってくると不安感は更に増大するよ。
地元の正社員よりも派遣ショップ店員のほうがマシってどんなだよ、って。
同年代とかニートや無職が凄く多いんだけど、実家暮らしで爺さん婆さんと同居してるし、
年金貰ってるから、小遣い貰ってヘラヘラ遊んでる。ただ、携帯屋では限界が来るから、
今はお金を貯めて、また田舎を出る計画を立てている。介護とかキツいらしいけど、
ヘルパー2級の講座を受講に行こうかな…とか考えているんだけどね。
341非通知さん:2010/04/04(日) 18:24:40 ID:AaocVbo50
>>339
これから一年くらいが勝負じゃない?
仕事を変えるか、このまま行くところまで行ってみるか。
342非通知さん:2010/04/04(日) 18:42:16 ID:SrkdIvUZP
一昔前は接客なんて底辺と言われたけど今じゃ普通に新卒ばかり取ってる
それどころか、「職がある事がありがたい」になってきたな
毎日絶対無理な目標たてさせられ、バックヤードに新規獲得のみの成績表晒し揚げ
月末は人格否定祭りと自爆祭り
それでも職あるだけマシ
買い増しやクレーム処理なんていくらやっても、何もしてない扱い
よく続くよな
人あつかいしてないよ
それでも、携帯屋しかした事ない俺にはこれしかない
もう、日本でも貧困層は黙ってろって時代だな
暴動が起きない国だけによけいたちが悪い
343非通知さん:2010/04/04(日) 19:07:35 ID:AaocVbo50
>>342
うちの店も今月新人入ってくるよ。21歳の男。
若いのに何で派遣で携帯屋なんだろう、って思っちゃうけど、
きっと仕事がないんだろうね。新卒でも就職決まらないヤツが多いのに、
既卒じゃもっと不利だよね。
344砂上の楼閣:2010/04/04(日) 19:14:42 ID:/Xg/mvBF0
日本で稼げないなら海外に出て稼げばいい。
日銀の金融引き締めを止めさせ、地方公務員の給料を下げれば万事うまくいくのに何でやらないのかねハトは?
CMにお父さんとあやは必要だが、SMAPどうでもよくね? いまさらSMAPもないだろうに。
SMAP首にしてその分インセ上げてくれ。
345非通知さん:2010/04/04(日) 22:27:29 ID:6UaHB1B50
>>339
DSの店長がどんだけ世間的に評価を得られるか知らんのか。
落ちはしたが、アシュリオンの役員面接まで行けたぜ。
もちろん、役員面接までいって落ちるなんて、どんだけだよという批判を受ける覚悟はできている
346非通知さん:2010/04/04(日) 23:26:23 ID:SrkdIvUZP
日本もさ、格差の幕開けだよ
上層部は、やれSMAPだ、うえとあやだ、と、やりたい放題、
現場の俺らは、件数コミットで喚かれっぱなし、給料安くても替えはいくらでもいるさ
女に金やっても、従業員に金なんかやるかよ
スタッフの資格試験とか、辞めたら終わりなのによくやるよ
もともと真面目な日本人を馬鹿にしたシステムだよ、ほんと
347非通知さん:2010/04/05(月) 00:43:59 ID:TmnNCKbG0
今、自分がやれることをやるしかないんじゃない?
仕事しながら資格の勉強とかね。

>>346
>スタッフの資格試験とか、辞めたら終わりなのによくやるよ
これは上手くできてるよね。給料が上がるのは嬉しいけどさ。
これのおかげで辞められないんだよな…。転職すると確実に給料減るから。
348非通知さん:2010/04/05(月) 01:02:45 ID:ShiM+TRCP
第一さ 新規以外は評価しないってのがおかしいんだよ
客のほとんどは機種編のはずなのに、毎日買い増しの件数は2,3件
現場では
「今のを解約して新規にしたほうが・・」的などーにかこーにか新規のトークばかり
どれだけクレーム処理や客のアフターケアしても
「今月何もしてないの?なんで?毎日遊んでるんじゃないよね?どーしたら件数あがるの?」
的なことばっか
褒めてなんていらないさ
だけど新規でガミガミ言うのやめろよ
いっそ外に書いておけよ
「うちは新規以外は歓迎していません 迷惑です 来ないでください 機種変更お断り」って
売ったらそれっきり そういう経営なんだろがよ
CSってどの口がいってんの?
修理にきた人間 無理に解約させて新規にさせるのがCSですかそーですか
新規はスタッフルームに晒し揚げてその他の業務はサボってる扱いですか
はっきり客にいえよ
「新規じゃないなら帰れ うちは新規以外は仕事じゃねんだよ 怒られるんだよ てめーとくだらん無駄話してるとよ 新規買う気ないなら2度と来るな」ってよ
複数台って こんなご時世 2台も3台もいるかよ
目先の商品券に釣られて買う客も馬鹿だよ 何が 台数あたり5000円キャッシュバックだよ ふつうに本体台計算すると損しまくりなの気付かないか?
プランや本体代ってさ そこまで複雑にしなきゃいかんの?
ふつうに「3万円です」じゃだめなわけ?どーしても詐欺っぽくしなきゃいかんの?
オプションも乱立して強制にしなきゃ気すまんわけ?総務省 消費者センターは何もせんの?せんわな できるわけないか 
349非通知さん:2010/04/05(月) 03:31:42 ID:a8aB0dVr0
>>338
ありがとう。
学割とWi-Fiの2年契約が適用されてる期間は「SB長期割引」の所に
両方とも表示されるのかな?
350非通知さん:2010/04/05(月) 21:23:53 ID:AneF8Wg00
>>338>>349
ええぇぇぇ
ホワイト学割買い増しiPhoneおkになったの?!
全然知らなかったわd
351非通知さん:2010/04/06(火) 07:37:45 ID:T3W4Wuvi0
>>348
それをやるのが仕事だろ。
嫌なら辞めれ。仕事が無いから我慢してるなら黙ってやれ。
いい加減うざいんだよ。どうせ光系の禿店だろ低能
352非通知さん:2010/04/06(火) 21:06:15 ID:L956YfCTP
すごいぜ?
15日以降、iPhone以外マジ売れないぜ?
覚悟しなwww
353非通知さん:2010/04/06(火) 21:07:14 ID:DU7w/xzNO
光系の禿だけど、このスレでよく見掛ける「機種変更は仕事じゃない」なんて
1度も言われた事がないので「ネタか?」と思ってしまうw
354非通知さん:2010/04/06(火) 22:05:59 ID:OkldGWQC0
>>350
>>>338>>349
>ええぇぇぇ
>ホワイト学割買い増しiPhoneおkになったの?!
>全然知らなかったわd

安心しろ。オレも今ここで知った…
355非通知さん:2010/04/06(火) 22:49:05 ID:0pH4H2FM0
>>354
いつの間にかのiPhoneの買い増しの学割(2008)適用と
Xシリーズの今年の学割適用はパケット定額フルは不可で
パケットし放題だと上限9800円になっちゃうから
Wi-Fi専用定額じゃないと上限が4410にならないのは
大きく展開しないといかんわな。
356非通知さん:2010/04/07(水) 00:13:54 ID:MRVDwy4mP
>>353
まあ店長の温度差もあるとおもうが、実際、新規を取らないと会社としては利益じゃないからな
どの客に対しても新規にふる
それができるんなら、それでよし
その他の業務に明け暮れているなら、会社にぶら下がるだけの荷物だって事だ
357やっぱりね:2010/04/07(水) 00:49:32 ID:VUPD1Euc0
携帯電話の契約を巡るトラブルが増えている。
昨年1年間に総務省や消費者庁に寄せられた相談は2000件以上。特に目立つのが「0円」とうたう携帯端末の代金を巡る相談だ。
「無料と思って買ったのに頭金だけが0円だった」「解約時に高額な代金を請求された」などの苦情を受けた両省庁は、
新規契約が増える入学や入社シーズンを迎え、消費者に対し、「わかりにくい販売形態に気をつけて」と注意を呼びかけている。
 総務省の電気通信消費者相談センターによると、2009年度に寄せられた料金などに関する苦情は2027件で、
3年前の06年度(1316件)の1・5倍。消費者庁にも昨年9月の発足後、387件の苦情が寄せられている。
 特に多いのが、「端末代金は無料と説明されて買ったのに、解約時に『ローンが残っている』として高額な代金を要求された」
との相談。同省は「携帯電話の販売制度があまりに複雑で分かりにくいことが原因」(消費者行政課)という。
 例えば、ソフトバンクモバイルのオンライン販売用のサイトでは、「実質負担0円機種が勢ぞろい!」などと大きく記載されている。
ところが、近くに小さな字で「『実質負担』とは割賦金と月月割(特別割引上限)額との差額です」とも書かれている。
 実は、端末代は0円ではなく、頭金だけが0円の分割払いで、その代わり毎月、月額使用料から分割払いの金額と同額を値引きするという仕組み。
このため、例えば24回分割払いなら2年以上契約を続ければ端末代金は相殺されるが、2年未満で解約した場合、残債を請求されることになる。
 同社は「パンフレットや店舗でも説明しており、きちんと理解されているはず」としているが、総務省の担当者は「『実質0円』という意味や、
端末代金と通話料の区別を、契約者が必ずしも理解していないのでは」と話す。

詐欺会社の携帯を買うのはやめてドコモバリュー一括にしたほうが良くね?
今なら2年継続だけで罰金のない0円ドコモケータイ揃っているので買いに来てね。
なんたって経営母体が元国営ですから犬とは体力差がありすぎでまったく勝負になりませんwww
358非通知さん:2010/04/07(水) 01:49:00 ID:E8kOXQHA0
【裁判】 「パチンコCR機は、違法な賭博機だ!警察は賭博幇助してる!」 男性が提訴…全国集団訴訟につながる恐れも★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270567331/
359非通知さん:2010/04/07(水) 01:53:18 ID:MRVDwy4mP
詐欺だとわかってても買ってしまうんだろ?
詐欺とトークは紙一重だからな
いいかげん、全員ドコモに行ってくれりゃあ、こっちも騙さなくてすむ
勝負にならないのなら、さっさと客を独占してほしいよ
詐欺詐欺言いながら一向に客は減らない
むしろ増えている
総務省も消費者庁も、何もできないのなら、ゼロエン詐欺、オプション強制、とまらないよ
360非通知さん:2010/04/07(水) 02:31:26 ID:QYePxVEb0
>>358
客も賭博目的だろ
景品交換所で換金した瞬間に張り込んでる警察が逮捕するべきだと思うのだが
361非通知さん:2010/04/07(水) 04:45:09 ID:O3TcjsFn0
>>357
SB系のショップは規約の説明には他社ほど時間を割かないからな。
俺も昔SB系の会社にいたことがあるけど、消費者センターの存在は
痛くも痒くもないと役員が話しているところを見て虫唾が走ったよw
もしSBがアメリカで事業を始めようとしたら、確実に億単位の訴訟
を毎日、いや毎週のように突きつけられていると思う。
362非通知さん:2010/04/07(水) 06:49:55 ID:qC/xkh4B0
携帯ショップ店員、今月で退職します。

振り返ると、クレームが一番キツかった。代理店はクレーム窓口だとは
覚悟していたけど、ここまで強烈だとは思わなかった。
40代以上の男女のクレームが一番酷かった。恫喝を通り越して最早脅迫だけど、
あれを右から左へ受け流してこそのショップ店員なんだろうね。

でも俺にはできなかった。だから、余計クレーマーから目を付けられたのかもしれない。
一日に立て続けに5件くらい受けたことがあったけど、店長は「そんなの普通」って
軽い調子。このレベルが普通なのかって驚いたけど、クレームの研修も経験も知識も
何もない店員が、クレームを受けて完結まで導くっていうのも凄いと思った。
今まで働いていた会社ではちょっと考えられない。

今月に入ってからまったく眠れないし、飯も喉に通らないんだ。
食欲がなくて一日何も食べずに済んでいく。
帰宅してからは、着替えたあとそのまま布団に潜ってしまって何も考えられないし、
そのまま風呂にも入れない。もう何もかもが無気力になってしまって、
出勤するときには冷や汗と激しい動悸が起こる。胸が苦しくなる。今日は吐き気もする。

時給はそこそこだし割とまとまったお金も手に入れられたけど、このまま
無理して続けると発狂するんじゃないかと思った。だから退職を決意した。

もちろん、みんな同じ大変さを味わっているんだと思う。
ここでも、いろいろみんなの考えとか意見とか聞けて励みになったよ。ありがとう。
なのに、俺はへこたれてしまった。みんなごめん。そして、みんな頑張って欲しい。
SBの人も頑張れ。俺はもう頑張れないよ…。
363非通知さん:2010/04/07(水) 08:33:08 ID:JaFWjwAO0
>>362
冗談じゃないなら早く精神神経科に行け。
ゆっくり休め。
364非通知さん:2010/04/07(水) 08:55:01 ID:s16T+8Fv0
>>362
マジな話すぐ病院いったほうがいいよ。
365非通知さん:2010/04/07(水) 08:58:03 ID:4hz3GPk20
どこの会社のお客様相談室でも、精神的に参ってしまうひとは多いらしいからな。
販売員としての給料でクレーム処理もさせられてる俺らはまさに底辺。
恫喝や脅迫のようなクレームだしな。

うちは、怒鳴る客にはすぐ警察呼んでる。
昼間っから酔っ払ってるおっさんなんかも多いし。
いちいち理不尽なクレームに付き合ってちゃキリがないからね。
366非通知さん:2010/04/07(水) 10:14:49 ID:/A+KJ7zX0
>>362
クレーム対応マニュアルとか
この線を越えたら店長に引き継げとかの基準もないのか?
クレーム対応はマニュアル整備でかなり店員の負担は軽減されるのだが。
クレーマーは客じゃないと割り切らないとマジで精神をやられるからね。
次の仕事で頑張ってください。
367非通知さん:2010/04/07(水) 10:30:03 ID:+gs6Uo3L0
>>362
やはりSBなのかな?
368非通知さん:2010/04/07(水) 12:11:00 ID:MAg8vDWA0
最近一番つらいのは理不尽なクレーマーより、全て正しいことを言う頭のいい人。
サービスの欠点や端末の設計段階からの不具合を指摘してくる。
あんたら頭いいけどうちらは平均以下なんだから頼むよ。
369非通知さん:2010/04/07(水) 12:23:56 ID:ynkygG5e0
客の立場なら、こっちはわかりきってる事でも、一々確認の為に奥に引っ込まれるから時間がかかってしょうがないって思うのよ。
時間かけて確認した挙句、「今日はもうキャリアが閉まってますので、お手続きは明日に・・・」
いや、無駄な確認作業が無ければ間に合ってましたから!

スレチなのでレス不要
370非通知さん:2010/04/07(水) 20:31:14 ID:qC/xkh4B0
>>363-364
ありがとう。今週末に行ってくるよ。

>>365-366
普通クレーム処理は末端の販売員や従業員には滅多にさせないんだけどね。
非正規雇用の従業員なんてもってのほか。正社員で必ずある一定の職に就いた人が出る。
なぜならクレームへの対処技術が未熟過ぎるし、時間が掛かるから余計顧客を怒らせ、
下手をしたら結果的に満足度を貶める結果となる。もし自分がクレームを
言いに行ったとして、問題解決能力が乏しく、的を射ない派遣やパートに
クレーム応対されたらどう思うだろう。クレーム処理はほぼ専門職だからね。
あと電話口でのクレームも酷かった。

>クレーム対応マニュアルとか
>この線を越えたら店長に引き継げとかの基準もないのか?

キャリアが用意したマニュアルはあるけど、あまり役に立たない感じかな。
とにかく相手は自分の我を通したいという欲求を最優先させるから。
あと、これは店によって違うと思うけど、うちの店は基本的にクレーム応対は
一人で解決まで持っていくことになっていた。
相手が「上の人間を呼べ」って言うまで自分一人で応対。
5時間くらい居座られたときがあったけど、それも一人で応対したな。

過去カウンターや別室なんかでお客様と応対し、お互い提案しあうような接客の仕事は
経験してきたんだけど、本当穏やかで「話せば分かる」顧客ばかりだったけど、
携帯業界はちょっと違うね。この業界で長年働いている人は本当凄いと思う。
話の切り替え方や状況転換、話術にも長けていて頭も良い。

>次の仕事で頑張ってください。

ありがとう。このスレのみんな(携帯屋以外の人)も頑張ってください。
371非通知さん:2010/04/07(水) 21:53:54 ID:QI6IiMCg0
273 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2010/04/07(水) 18:42:33 ID:TZQDPyf7
>>271
それ、auのどこでも割引だろ?
割賦購入とは別の契約だぞ???
ドコモにも同じファミ割MAX50があるが、
これも23ヶ月後の1ヶ月間で解約する意志を見せなければ
自動的に更新されちゃうんだよね

本人に確認することなく自動更新され、
2年に一回の特定の更新期間を忘れると違約金とるとかもうね・・・

ドコモもauも公共サービスの担い手じゃねーよ!
ヤクザだよ、ヤ・ク・ザ!!!
死ねよ、天下り糞役人共め!!!!!!!!!!!
372非通知さん:2010/04/07(水) 22:01:50 ID:iZGy9NmzO
お先真っ暗な業界よ
呪うなら自分を呪え

とりあえず携帯規制解除だぞ
近況を
373非通知さん:2010/04/08(木) 00:00:43 ID:wdMkvqujP
解約新規してもインセが入らないのはわかってます
しかしバックヤードに新規獲得のみの成績表晒し揚げしてますので
相変わらず解約新規ばかりしてます
馬鹿な政策だと気づく日は来ますかね?来ませんよね

はい、もちろん「新規新規」と詰められます
なので買い増しは絶対
「在庫ないんですよー」
となります
「予約してもいつになるかわかりませんよー?」
一生連絡しませんってばよ
買い増しなんか受けても新規増えなきゃ何もしてない扱い
なら買い増しするだけボランティアじゃねえか やるわけねえよ
プリペイドとかありえない
仕入れるなよ
営業報告にも新規しかのってない
ならなんでその他の業務あんの?邪魔するためにあんの?わけわからん
売ったら売りっぱなし それを推奨してるよね 会社ぐるみでさ
新規以外は目もくれないもんね
なんだろねこの業界
マジでSIMロック解除したほうがいいよ
買い増しをここまで無視するならそれなりの政策が出てもおかしくないさ
お客様を大切にする、それは建前 それを強く教えてくれたよ
やったもん勝ち 騙されるほうが悪い 立場の悪い奴が全部悪い 全責任負え
これをマジでやってるもんな
374非通知さん:2010/04/08(木) 00:14:55 ID:wdMkvqujP
>>371
は?
auやドコモがヤクザ?

なめんなよ
一回禿で働けや
本気の新規ベタ漬フォトにSBCard、勝手に無料コンテンツ登録

アマちゃんも大概にしとけよ
所詮は元国営だろが
こっちは毎日理不尽なクレームに耐え、客に詐欺働いてるんだよ
総務省や消費者庁なんかにビビってる組織化とは別格なんだよ
375非通知さん:2010/04/08(木) 00:18:59 ID:2Cy6j0Wo0
376非通知さん:2010/04/08(木) 00:28:10 ID:MbSQla9AP
うちのショップにお婆さんが来店したんだが
近隣のバンクショップで機種変しようとすると
クレカやらコンテンツパックやらフォトビジョンやら強引に勧められ
挙げ句、解約しないと買い換えできないって案内されたって泣きついて来たわ
俺は怒りを通り越して呆れて苦笑いw

そこまでしないとショップが成り立たないってSBMどんだけだよw
377非通知さん:2010/04/08(木) 00:37:03 ID:wdMkvqujP
>>376
はは
怒れないんだろww?
苦笑いしかできないんだろ?

そのおばあさんも馬鹿だよ
普通に機種変できると思ったか?禿でさ

呆れても苦笑いしても痛くもかゆくもないわww
ババアとキレて殴りこんでみろよwww?
禿の基本は機種変って聞くと無視 それ以上接客しません
それでもしつこいなら フォト入るか スマイチ買うなら機種変やってやんよ
378非通知さん:2010/04/08(木) 02:31:09 ID:4KZPoIT20
>>376
で、普通に機種変更受け付けたの?OP加入なしで?

んなわけないか。
普通は「ソフトバンクってそんな会社なんですよ」とか言ったりして他へMNPさせて儲けるよな。
379非通知さん:2010/04/08(木) 02:43:20 ID:5Q/EK5puO
毎日毎日、業務の内容を小出しにして変更するからついてけんわ>禿
あうやドコモはどう?
380非通知さん:2010/04/08(木) 06:49:51 ID:cEAIcy+m0
ともかく何かおかしいわこの会社
ボダになったときは黒い会社だな〜と思っていたが、
ハゲはケタ外れだわ、さすがというか何と言うか…
まあ、この虚業がいつまで続くか最後まで見てやるさ
ただ疲労が半端ない… ふう…
381非通知さん:2010/04/08(木) 06:53:49 ID:7jA0Crkc0
>>376
消費者センター通訪レベルだろw
382非通知さん:2010/04/08(木) 07:07:28 ID:7jA0Crkc0
>>362
とりあえず乙です。
この業界理不尽なことだらけで、それを仕事と割り切ってできるかが重要と思う。
精神的に追いやられて去っていく人多いけど、逆にそういうタイプほど、
責任感が人一倍強く、自分でクレームの理不尽さを消化できないタイプの人間が多い。
383非通知さん:2010/04/08(木) 07:25:22 ID:N9tfxQzFO
>>371
更新されずに、勝手に基本料二倍になるほうがクレームになるわw
更新だけのために来られても迷惑だし

契約を継続してもらう前提が当然
そいつ頭悪すぎるだろw
384非通知さん:2010/04/08(木) 07:27:12 ID:N9tfxQzFO
>>374
別格の底辺なんだろ?
辞めてキャリア変えたら?

頭悪すぎw
385非通知さん:2010/04/08(木) 08:58:09 ID:ltoUPI5z0
>>373
いつも同じ書き込みばかりで飽きた
386非通知さん:2010/04/08(木) 10:47:24 ID:wdMkvqujP
>>385
その割には敏感に反応するな
好きなんだろ?本当はさ、
素直になれよ‼
387非通知さん:2010/04/08(木) 11:12:52 ID:p52lBg9aO
やはりドコモだな

売国奴や庭(笑)は自決しろや
388非通知さん:2010/04/08(木) 22:59:05 ID:p4qlEmN30
僕は新規受付をしていて、ときどきアッー!と感じることがある。
「ああ、自分は天下のSBショップのセールスアドバザーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
鮮烈なデビューを飾ったホワイトプラン発表があって早3年。
悪のキャリア2社を駆逐すべく正義の対抗プラン発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「Wホワイト、スーパーボーナス」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と肛門が引き締まります。
389非通知さん:2010/04/08(木) 23:06:07 ID:4EoC5MzT0
この糞キャリアさっさとつぶれねえかな
このままじゃ誰もいなくなる
390非通知さん:2010/04/08(木) 23:22:11 ID:zrGERc860
携帯キャリアと代理店社員の給料について

ttp://moneyzine.jp/article/detail/184221    
携帯キャリア3社の社員の給料を一挙公開 一番年収が高いのは意外にも・・・
2010年04月07日 09:00

ttp://moneyzine.jp/static/images/article/184195/01.gif
携帯電話料金の内訳

ttp://moneyzine.jp/static/images/article/184195/02-1.gif
携帯電話各社の給与

ttp://moneyzine.jp/static/images/article/184195/03.gif
携帯電話端末の販売を手がける各社の給与
391非通知さん:2010/04/08(木) 23:27:18 ID:37r18Jkx0
>>390
従業員給与が最低で、役員報酬が最高のキャリアっていったい…
392非通知さん:2010/04/08(木) 23:28:07 ID:N9tfxQzFO
>>389
別に潰れなくても、嫌なら辞めりゃいいだけじゃん
馬鹿な日本人が釣られる限り、禿は潰れないだろ
393非通知さん:2010/04/08(木) 23:57:47 ID:cEAIcy+m0
ソフトバンクは…

→ 海賊船
  どれい船
  蟹交戦
  スペシュウム鋼線
  
394非通知さん:2010/04/09(金) 00:30:32 ID:PKbN5iRD0
MNPが3月から多すぎる。明らかにおかしい客なんだけど、なんでうちの店は容認してるんだろう。
シカも決まってT003を買っていく。2台同時。ひどい時は、2人で来て5台同時とかあった。

同じやつが1週間の間に2回来ることもある。MNPの用紙見たら、3月に940SH分割で新規購入してて、それでMNPって・・・
ずーっと容認してるから、おかしなコミュニティから狙われてるんだろうなうちの店は。

店長「MNPだから不正じゃないだろうし、台数も稼げるからいいんじゃない」
いやいや・・・明らかにおかしな奴らなのに、いつまでも容認するってどうなのかね。
まあ書類確認上は問題ないから、言われたとおりにやってるけど。どうなるんだろうね。
395非通知さん:2010/04/09(金) 01:15:51 ID:tv1aj6BUP
台数稼げたら不正だろうと、飛ばしだろうといいと思うよ
それだけ追い詰められて仕事してるんだから当然でしょ
396非通知さん:2010/04/09(金) 04:21:56 ID:KLaBCIom0
>>382
ありがとう。
携帯のサービスの仕組みとか知識とか、事務的な部分の勉強は
好きだったんだけど接客面が辛かった。客層がこれほどとは思わなかったです。
クレームの理不尽さを消化できなかったこともそのとおりです。
同じようなクレームを受け付けたスタッフなんかは、裏で「うぜえ」とか
「最悪。二度と来るな」って罵詈雑言をぶつけますが、自分はそれが
できなかったので、内側に溜め込んでしまったんだと思います。
397非通知さん:2010/04/09(金) 06:55:45 ID:FhQkHb3nO
まあ、大便電話はこんな実績があるのだから割りきらないとならん、と思うけどどうよ?

113:名無しさん@十周年 :2010/04/09(金) 01:45:59 ID:ZiSR4xSjP [sage]
>>97
覚えてる限りではあれだな
・YahooBBでモデムを無料で配って繋がろうが繋がらなかろうが金を取った
・自社の雑誌で違法DLをとことん推奨
・傘下会社が管理するネトゲでのチートやBOTを自社の雑誌で推奨
・同じネトゲでRMTを禁止しておきながらRMT売買会社を設立しようとする
・ネットを安くと切り込んだけどかき回すだけやって現状は安くもない
・おかげでインフラ整備が進まないまま安くなったので各社設備が貧弱に
・個人情報をばらまいてお詫びに五百円
・携帯料金が高すぎると参入、詐欺広告で総務省に怒られる
・アンテナ倍増計画で嘘の数字を言い張る。実際はもっと少ない上に簡易アンテナ
・新規加入のために新卒学生の内定を餌に営業させる
・同じく、ネズミ講方式を使って勧誘を呼びかける
・純増を偽装するために寝かせ携帯を光通信と共謀
・2G巻き取り時、無料といって呼び寄せた客から金を取る
398非通知さん:2010/04/09(金) 09:47:00 ID:qEpJX8mZO
うちは解約新規を勧めるよう言われたことはないな
その代わりにフォトビジョンが厳しい
たとえ新規の目標達成率が95%以上でも、フォトビジョンが売れてなければカス扱いを受ける
まあ目標達成率は関係ないか、100%じゃないと意味がないんだもんな
それかフォトビジョン添付してれば120%超えただろ?みたいな考えだろうな
でも最近は全部どうでもよくなって、買増をオプション強制せずに受け付けたりしてるよ
どうせ一生働くわけじゃないし、おかしいと思うことはしたくない
399非通知さん:2010/04/09(金) 10:16:03 ID:tv1aj6BUP
なんで携帯業界はこう、部下の心を徹底的に潰すやり方で教育するんだろう
400非通知さん:2010/04/09(金) 10:23:27 ID:l8ZG0XgwO
>>399
使い捨てだから、です
401非通知さん:2010/04/09(金) 11:00:08 ID:mzhGcB1f0
>>394
おかしな客がわくのは、今の販売制度がおかしいからだから仕方ない。
SIMフリー化でMNP転売屋に旨味がなくなれば淘汰されるんじゃないかね。
・・・そのときゃ俺らも用済みになってそうだけど。
402非通知さん:2010/04/09(金) 12:04:35 ID:p7rzNveQ0
>>401
やっぱりSIMフリーだとキャリアショップは業務激減?
403非通知さん:2010/04/09(金) 12:23:34 ID:39MS+Cl00
>>396
あなたの決断は正しいと思う。
携帯の販売業界が明らかにクレーム処理で病んでいるし、
現場で苦悩しているスタッフのケアが、各運営代理店任せ、
店長任せになっているのも問題だと思う。
自分に無理してまで頑張る必要はありません。
また違う業界で頑張ってください。
404非通知さん:2010/04/09(金) 12:40:00 ID:rA2eHOULO
まぁ、もし限定ではない完全SIMフリーになったらキャリア専属の携帯屋はかなり減らされるか、代理店の系列下で統廃合され総合的な携帯専門店になるんでない?
完全SIMフリーになったら機種変時、実際携帯屋の仕事なくなるし。そうなると、当然バイトクラスのリストラも進むだろうしね
405非通知さん:2010/04/09(金) 17:44:36 ID:l8ZG0XgwO
いやーもうおっさんだから転職無理です

首でも吊るかねー
406非通知さん:2010/04/09(金) 22:40:59 ID:KPxCifquO
>>403
代理店もスタッフのケアなんて考えてないよ。
つうかそんな余裕がないくらい人手不足だから。
誰かが倒れたら次の派遣入れる、みたいな感じ。

基本的にクレーム商売だから、いちいちケアだのなんだの言ってる余裕がない。
外見だけは綺麗な仕事だから、働きたい人間や代わりの人間はいくらでもいる。
そんなスタンスだし。


第一、ケアをしっかりしてたら人手不足でもなけりゃ
精神病む人間も少ないし離職率も下がってるってば。
407非通知さん:2010/04/09(金) 22:52:35 ID:2gs5rVY9O
相談てのってもらえますか?
408非通知さん:2010/04/09(金) 23:22:45 ID:tv1aj6BUP
ケアってあんた

追い詰めるのが仕事なのにケアしてどーすんの
潰さなきゃいかんのよ、現場スタッフをさ
409非通知さん:2010/04/09(金) 23:23:50 ID:XOUk1Sj40
tst
410非通知さん:2010/04/09(金) 23:45:33 ID:26aV71r1O
なんかもう周りの人間のソフトバンクに対する印象って良くないんだよね。
誠意のないサポートとか苦情が多い件はフツーにみんな知ってる。
真面目な店員も少なくないんだけどさ。
上層の連中の客に対する態度が最悪で末端の人間の努力が帳消しになってる。
俺はユーザーだが悩みの種は上層部の基地外ぶりがハンパないってことだ。
クーデター起こしてくんないかなユーザーの為にさ。
411非通知さん:2010/04/09(金) 23:56:30 ID:KPxCifquO
>>410
なんで店員がクーデターまで起こさなきゃなんないのよ。
ただでさえ冷遇されてるのに。解約しちまえば良くね?
412非通知さん:2010/04/10(土) 00:18:34 ID:ez7DMqxS0
クレームなんだけど

自分はイキナリクレーム客が来た時は
自分をその客と同じ立場に置けるように想像しながらとりあえず「はい。はい。」て
聞きながらその間頭の中で想像するようにしてる。自分を置きかえれるように。

で、大抵は(( ゚Д゚)ハァ?コイツバカじゃね???)だけど取り敢えず
(え?わざわざこれ言いにここまで来たの???)とか
(まぁ、言いたいことは分かるけど・・・・)とか思いながら
「それは大変申し訳ございませんでした」て言って頭を下げる←ゆっくり(下げてる間も時間稼ぎ)
バカな客に自分を重ね合わせるの大変だから顔も真剣w

大抵ここでちょっとテンション下がるから向こうの言った文句の一部をこっちから言って誘導(?)
しながら更にもう一回クレーム内容を言ってもらう。

で、ウチで解決出来ないこと、相手が納得しない場合は
「大変申し訳ございません、お客様にご不便or不愉快な思いをさせていながら私共で
お力添えできない事に関しましては大変心苦しいのですが、
後日然るべき担当からお詫びをかねて再度ご連絡させていただきます。」頭下げる。

で連絡先と連絡可能時間(←これ重要wめんどくさがるけどお客様にご負担が!で)を聞く。

それを支店担当に上げる。
進捗も気にして、おり伝とかしてないようならその上の担当に上告。

気持ちよく終わるのは8割弱くらいかな、あとは仕方ないし知らんがなwww
でもこうするようになってから自分の気持ちは幾分楽になった。


413非通知さん:2010/04/10(土) 01:12:33 ID:gEitgicqO
大便の販売員に同情します
414非通知さん:2010/04/10(土) 02:20:01 ID:fImwwYvDO
明日の仕事のことで不安で寝れない相談きいてはくれないか?
415非通知さん:2010/04/10(土) 02:30:25 ID:twAukWi40
SIMフリーになっても結局、
ドコモ回線契約の方、端末値引き
みたいになって、今と大して変わらないだろ。
416非通知さん:2010/04/10(土) 02:41:13 ID:ULz23euGP
>>414
俺も不安で眠れない、
お互いチラシの裏に書こうぜ
417非通知さん:2010/04/10(土) 02:41:36 ID:8STW/oq00
言っちゃえばいいと思います
418非通知さん:2010/04/10(土) 02:48:26 ID:fImwwYvDO
じゃー相談のってください
419非通知さん:2010/04/10(土) 03:22:35 ID:8STW/oq00
ごちゃごちゃ言ってねーで
とりあえず思いの丈を書き込もうぜ
420非通知さん:2010/04/10(土) 03:30:56 ID:fImwwYvDO
土日と兵庫のある店を手伝いにいくことになりました。
前回の東大阪は、スムーズに仕事ができてよかったです。
1.改装して売り場が変わってた。
2.2年くらい経ってたので人が変わってた。
3.ラウンダーがたまたまきてくれたので、テンションが上がり流れがよくなった。
4.集客が多く忙しかった。
5.同じキャリアの人もいろいろ助けてくれた。


今回は兵庫なんですが、前からいい雰囲気ではありません。
土が12−21時まで
日が10−19時まで
なんですが、一回行った時いやな雰囲気で「他人は他人みたいなオーラ丸出しで、客が来て手がたりなくなってもキャリアが違うんで放置でいい!!」という感じです。
人のことなんか知らん!ということで、そんな店に行くのかと思うと拒絶反応を起こし行きたくない、あー嫌だなーと思って不安になり心臓がバクバクして手が震えてきます。
兵庫の人は怖いイメージしかないんで、何もかもが不安になります。

二日目早く帰れるんで、8時間だけ相手してやるという気持ちと、自分だけが頼りなんですが一体どうすれびいんでしょうか?
気持ちが弱いだけなんでしょうか。
421非通知さん:2010/04/10(土) 03:31:30 ID:h2rCvWA1O
ソフトバンク最低
422非通知さん:2010/04/10(土) 06:27:36 ID:49Qnvu070
>>403
現場の店長自身がかなり病んでいるから、ケアどころじゃないですね。
代理店の人事なんか>>406のような考え方。

>>412

>大変申し訳ございません
→ 謝らんでもいいから何とかしろ

>お客様にご不便or不愉快な思いをさせていながら
→ 不便or不快な思いをしとるんやから来てるんやろが

>お力添えできない事に関しましては大変心苦しいのですが
→ 何でできやんのや?おかしいやろ?今すぐやれ

>後日然るべき担当からお詫びをかねて再度ご連絡させていただきます
→ 俺は時間がないんや。待てないから今すぐやれ

これのループを食らったんだが。俺ももう辞めたいよ。妙な連中に目を付けられるみたいだし、
最近おかしな連中が立て続けにやってくる。愚連隊共がうちの店を標的にしてタカり始めたのかもしれん。
423非通知さん:2010/04/10(土) 07:23:13 ID:iLdf05Ve0
>>422
キャ○アショップの看板背負っているから、みんな直営と勘違いしているんだろうな。
大体フリーダイヤルに電話しても「最寄のショップに行ってください」だから、
そりゃ客のフラストレーションを100%受けるわな。
ましてこの不景気でストレス抱えて、イライラしとる人間多いから
絶好のストレスのはけ口場と化したら、堪ったもんじゃない。

この業界、ケア体制が整っていないのは問題だな。
離職率が高すぎるし。

こういった問題提起を2chでやってもどうにもならんがw
424非通知さん:2010/04/10(土) 08:22:58 ID:49Qnvu070
>>423
>みんな直営と勘違いしているんだろうな。

いるいる。年配のクレーマーに一番多い。解約金払いたくなくてゴネた挙句
「お前の名前を書いて、本社(キャリア)にFAX送ったるから番号教えろ!」
って電話口で喚かれたこともあったなあ。うざかった。

>この業界、ケア体制が整っていないのは問題だな。
>離職率が高すぎるし。

こんだけ不景気だったら、普通「しがみ付こう」って思う人が少なくないんだけど、
まともな人がしがみ付ける要素が皆無に等しいんだよね。クレーム応対が必ずあるんだから、
それに伴うケアの体制は整えておくべきなんだけど。某メーカーのお客様相談窓口の
スタッフなんか、定期的に産業医やカウンセラーの診察受けているからね。そうでも
しないと絶対に潰れちゃう。

接客では馬鹿に喚かれるし、業務は煩雑で覚えることが多いし、残業は半端じゃない。
人間関係もギスギスしている。もっと根本的な部分でのケアが必要なんだけど、
そんな余裕が代理店にはない。今まで経験した中で一番「使い捨て」感の強い業界だったよ。
425非通知さん:2010/04/10(土) 08:26:32 ID:6d1x2Ip4O
>>420
兵庫人として言わせてもらうが、勝手にそんなイメージを持たないで欲しいわ
その店のスタッフがアホなだけだろ

数人のスタッフでその県を判断とかおかしいだろ

どの地域にもいい店員もいれば糞店員もいる
426ライアーゲーム:2010/04/10(土) 09:04:17 ID:kqvHzCna0
おれら詐欺師って呼ばれているみたいだけど、

「やるやる詐欺だ。税金泥棒だ」民主・前原副代表が、麻生首相を詐欺師扱い

「高速道路、値上げ」

なんだ…民主党、前原、馬渕も詐欺師じゃん。
高速道路を無料化の公約→ 実際は値上げ、負担増、上がりは高速道路建設にまわすwww

政府が凶悪詐欺師なので、俺らが小さい詐欺やっても許されるよねw
このニュースを見て自己嫌悪が霧のように晴れた! ありがとう民主党!

ちなみに土日勤務なのでまったく選挙に行ってませんからwww
427非通知さん:2010/04/10(土) 09:11:08 ID:fImwwYvDO
425
そうか
姫路とかはやばいて聞くし実際そうだがな
まー違うと言ってくれるだけでモチベーションが変わるわ

一睡もせず行くことに
あーもう無理だ
428非通知さん:2010/04/10(土) 09:25:08 ID:IX/vxTY9O
>>424
俺もあったわw
名前と店名を紙に書け!お客様センターに通報してやる!ってw
痛くも痒くもないのでどうぞどうぞと渡した
それで帰ってくれるならこんなに楽なことはないからな
あ〜
もうすぐ出勤だ
429非通知さん:2010/04/10(土) 09:40:36 ID:stwrn27i0
>>426
期日前投票も知らないアホは黙って騙されてる方がいいなw
430非通知さん:2010/04/10(土) 11:51:04 ID:fImwwYvDO
やばい緊張してきた
とりま行ってくる
431非通知さん:2010/04/10(土) 12:08:30 ID:Y3QUdTAaO
生保の人って常識外れや変人率が高い
432非通知さん:2010/04/10(土) 14:14:08 ID:8STW/oq00
>>420
兵庫県民ですが、何か
この仕事だからこそ
→大変だから助け合おう
or
→大変だから他人を助ける余裕なんてない
となるのかな、と

>>431
在日客のほとんどが結構まともなのは、在日嫌いにしたら衝撃だろうな
433非通知さん:2010/04/10(土) 14:46:36 ID:A6OmV2gx0
>>410
既存客のリピート率が低くても、新規開拓を続ける事でインチキ営業を続けられたけど、
もう殆どの携帯ユーザー(もしくは周囲の人)が一度関わってウンザリさせられたから、今後は新規開拓も難しいんじゃないかな。
434非通知さん:2010/04/10(土) 15:54:03 ID:fImwwYvDO
あー無理だ
何こいつみたいに睨まれてるし無口で手招きされて客案内しろて指図されるし
何なんだこの店は全員おかしいわ

早く帰ろっと
明日も早く帰ろっと
435非通知さん:2010/04/10(土) 15:57:57 ID:RWjyqqG60
はぁ〜、イライラしてる女は店にこないでくれ!
436非通知さん:2010/04/10(土) 18:18:36 ID:/3Rwx1ZgO
挨拶がきっちり出来ないやつは人に非ず
437非通知さん:2010/04/10(土) 18:51:47 ID:fImwwYvDO
はぁーキレられた
あんた何なん?
この店のルール従わんのやったら帰れや
何のルールやマジ
しかも受付してて他の客きたから早く代われとか意味不明だ
438非通知さん:2010/04/10(土) 19:25:57 ID:iLdf05Ve0
もっと謙虚に自問自答したほうがいいぞ!あんた
439非通知さん:2010/04/10(土) 19:34:37 ID:a1GVax/x0
契約数で見返せ
詐欺フルオプで知らんぷりしろ
どうせ明日迄だろ?

じじばばきたら、コンテンツとくと
簡単ゴールド、エスワン、機種変のやつにはしれっとダブナンで契約水増ししとけ
明日もがんばれ
440非通知さん:2010/04/10(土) 20:27:16 ID:6d1x2Ip4O
>>427
姫路と尼崎は兵庫県の癌だと言われてるなw
実際、低民度だと感じることがおおいが

だが、全員そういうわけではない
当たり前だが
441非通知さん:2010/04/10(土) 20:40:42 ID:6d1x2Ip4O
>>431
貧乏な生保は心も貧乏だから
働かずに、ぶら下がってるグズどもだし

働き口がないとか言ってるが、そりゃお前みたいなグズを採用するわけないだろw
そもそも働くとかも口先だけだが
442非通知さん:2010/04/10(土) 20:53:54 ID:UY3iUS35O
フロントスペシャリスト受かったら今月から店長やらされて毎日が地獄。
死にたい
443非通知さん:2010/04/10(土) 21:08:31 ID:AMuI8NQd0
>>442
[死にたい]じゃなくて[辞めたい]にしとこうよ
生きていても何も楽しくないかもしれないけどね
444非通知さん:2010/04/10(土) 22:10:37 ID:kqvHzCna0
444
死ぬぐらいならうつ病でナマポ貰うしwww
445非通知さん:2010/04/10(土) 22:20:09 ID:/3Rwx1ZgO
怠慢な貧困は罪
死をもって償うべき

頑張り貧乏のオレは愛されるべき
愛が足りないよ
446非通知さん:2010/04/10(土) 22:38:48 ID:1rTSKNfg0
447非通知さん:2010/04/10(土) 23:17:44 ID:ULz23euGP
>>446
そんなに、来ないのか、、、
そのうち、求人キャンペーンとかキャッシュバックとかしそうだな
448非通知さん:2010/04/11(日) 03:19:31 ID:fvnO4yR4P
>>374
客にヤクザ料金を押し付けるドコモやau

俺はムーバからのユーザーだった。しかも、パケット定額の無いクソ高いムーバで、7年位使ったさ。
ムーバで月に18000〜36000円とか払う月もあった。
田舎で働いていたから高いのを我慢し、まだ電波に不安のあるFOMAには出来なかった。ある日、月額39000円を払った後、
いよいよ我慢も限界になり、溜まりまくったポイントで割引12000円を使い26000円で買った
FOMAにしてようやく月15000円位に
なったが、まだ自分割引は無く、通話しても、次の瞬間に通話が切れる程FOMAは
酷かった。通話が途中で切れまくり、相手に
不信感を抱かれる事も少なく無かった。
8年9ヶ月使い、長期利用者をバカにする
自分割引なんかが出て来てた。
MNP手数料と違約金だけで確か8000円をドコモに払い、
ソフトバンクにしてからは、端末代込みで、月に8000〜9000円になり、iPhoneにしてからは、
フルブラウザを散々使い、
パケット通信代が月に800万パケット
でも、同じ端末代込みで8000〜9000円だよ。

禿が居なければ、いまだに月に36000円とか払っているかも知れない事を考えれば、
感謝しても、しきれないよ。
代理店のユーザーは酷い目にあってる
けどね。
449非通知さん:2010/04/11(日) 03:49:10 ID:fvnO4yR4P
代理店のユーザー×
代理店の販売員○
450非通知さん:2010/04/11(日) 04:30:45 ID:S2i9vvlEO
>>431
転職板や無職板では「働かずに生活保護をもらうのが目標」
ってスレもあるんだぜ。働きたくないけど金よこせ、って言ってる奴らが多い。
451フードスタンプ:2010/04/11(日) 05:31:30 ID:R9MRcS4o0
アメリカの貧困層も徹底的に働かないそうだ。
無料のアパートメントに電気、水道、ガスは来ている。
年中ふらふら遊び歩いているらしい。
452非通知さん:2010/04/11(日) 08:52:48 ID:01Q4+5udO
生保の奴らはマジで社会に不必要なカスばっかだな
453非通知さん:2010/04/11(日) 10:06:41 ID:R9MRcS4o0
■生活保護支給額(無税、医療費、健康保険料、介護保険料、NHK受信料免除)

                     東京都区部など    地方郡部など
標準3人世帯(33歳、29歳、4歳)  234980円/月        199380円/月
高齢者単身世帯(68歳)        80820円/月         62640円/月
高齢者夫婦世帯(68歳、65歳)   121940円/月         94500円/月
母子世帯(30歳、4歳、2歳)     177900円/月        142300円/月


■国民年金受給者支給額(満額掛けた人の場合)

66000円/月 …
454非通知さん:2010/04/11(日) 10:45:01 ID:DTqkbVDSi
>>452
それは同意するが、問題なのはそういうヤツをかんたんに通してしまう審査側と
そろそろスレチだという事。
455非通知さん:2010/04/11(日) 12:25:06 ID:krBV7Lb40
>>448
将来の為のインフラ設備費も現在のユーザーが払う必要がある普及期が高いのは当たり前で、
インフラ設備が整ってこれば、利用料は自然に下がってくる。
業界的にある程度普及の終わった時期に禿が参入してきたから、禿が安くしたように見えるけど、
利用料が下がるのは、早いか遅いか程度の問題で、禿の功績と言えるのは、ちょっと早くした「かもしれない」と言う程度。
参入企業が多くなれば価格は適正になっていくのが自然で、参入企業は禿じゃなくてもそうなっていくのが自然で、
もしかすると禿じゃない方が早かった可能性もある。
456非通知さん:2010/04/11(日) 14:13:53 ID:fvnO4yR4P
>>455
んなこたない。
457非通知さん:2010/04/11(日) 16:24:00 ID:EMZMrQatO
3年ほど前もうつぶれた地方のドコモショップの話なんだが
接客中にガムかみながら対応する店員
その横では脚組ながらガムかんで携帯ポチポチしてる店員がいた
おまえらから見てどういうことなんだこれは?ありえていいのか?
まぁかわいかったからそういうとこはオールスルーして機種変したけど
今ふと思い出し腹立ってきた
458非通知さん:2010/04/11(日) 16:34:52 ID:o8Mu031tO
今日も平和に終わりますように
459非通知さん:2010/04/11(日) 17:17:07 ID:DO9u4mW60
しかしこの業界年々粗利減ってきてるな。
接客の労力だけは雪だるま式に増えてきてると言うのに。
460非通知さん:2010/04/11(日) 17:49:12 ID:+7l8SyH60
>>457
だから潰れたんだろ
461非通知さん:2010/04/11(日) 17:54:00 ID:jmOPVK+BO
やばい
今日もキレられた
何こいつみたいな漢字に
だから睨みつけてやったわ
分からんことは全部振るからあああーて顔濁らせてテンパってやんの
死ねよ
462非通知さん:2010/04/11(日) 20:38:59 ID:M270Yg5gO
おまえはもう書き込みするなよ
463非通知さん:2010/04/11(日) 22:04:13 ID:nlnsYnhZ0
明日から仕事鬱
464非通知さん:2010/04/11(日) 22:33:55 ID:7ZX9EcUL0
SBの買い増しなのに、やたら態度が偉そうなヤツに向ける言葉をくれ
465非通知さん:2010/04/11(日) 22:48:06 ID:mspHUuLC0
今日不正契約リストに載ってる奴きたわ
たぶん捕まるんだろうなw
466非通知さん:2010/04/11(日) 23:09:57 ID:DQoxEnya0
田舎のDSだから将来的にも安定した職だと思ってたんだけど、SIMロック解除になったらキャリアショップなんて洋梨?
467非通知さん:2010/04/11(日) 23:42:11 ID:+s3lae4M0
DSはなんだかんだでまだしばらくは需要ある思うわ。
量販のヘルパーなんか完全にアウトだろ。
今でさえヘルパー置かない店が増えてきてるのに。
468非通知さん:2010/04/12(月) 00:31:48 ID:sFWQb8xxO
新人の仕事覚えが超絶悪い
爺婆以上手強い
強く注意したら週末病欠
469非通知さん:2010/04/12(月) 00:44:22 ID:6lKTaUzlO
それは早く辞めてもらった方が良くね?
470非通知さん:2010/04/12(月) 01:02:25 ID:z5W6GZiv0
キャリアショップは、クレーム受付窓口として永遠に残る。
471非通知さん:2010/04/12(月) 02:53:48 ID:eexxYiig0
>>465
新規契約の手続きしたの?
472非通知さん:2010/04/12(月) 06:18:07 ID:OIKmelBl0
>>470
でも端末自体の不具合はこれからはドコモの支店ではなく、メーカーが扱うんじゃね?

DSも昔の町の家電屋さんのようになっていくんじゃないかな?
473非通知さん:2010/04/12(月) 06:49:15 ID:AZo9ghIbO
>>468
多分その人はこんな荒んだ携帯業界に向いてない。すぐに精神を病む。
先輩に怒られるだけで休むレベルだと、クレーマーが来た時に対処できない。

もっとも、怒り方を含むスタッフの育成方法自体を知らない連中が8割だが。

この業界は、関わる人間(会社、スタッフ、客)の心が北斗の拳レベルに荒廃している。
そのあたりをきちんと教えると良い。
474非通知さん:2010/04/12(月) 07:22:51 ID:Fa/kI3mVP
要は気に喰わない客が来たら、そいつの体を「オワタ」と付け
こうですね わかります。
475非通知さん:2010/04/12(月) 08:31:38 ID:uj6cP9nu0
ドコモかAUならやっていけるよ
ソフトバンクだったら、気の弱い奴は絶対に関わるな
476非通知さん:2010/04/12(月) 08:52:19 ID:sFWQb8xxO
>>473
すでに病んでいるんだろうな
この業界にしては高学歴だったので期待されていたのだけど
心が拒否すると知識も吸収出来ないんだろうね
むしろ学歴が邪魔する
477非通知さん:2010/04/12(月) 08:58:42 ID:ml9JFVwI0
>>472

すでに撤退したメーカーや海外のメーカーから販売した端末もあるし修理見積もりやデータ移行や代替機貸し出しや回収もある。
SIMフリーになったからってすぐにメーカー受付とはならんだろう。
店舗数やスタッフ数はかなり減るだろうけど。
478非通知さん:2010/04/12(月) 09:20:25 ID:Nwk20RpgO
>>473
この業界は新人教育が出来ない人間が多いね
頭ごなしに怒鳴りつけたり、とにかく急かしたり、新人が質問しづらい環境を作ってたり
結局神経が図太くない人間は続けられない
自分が知ってるキャリアが長い人間はみんな相当基地外だよ
長く続けるとこうなるんだな、と思う
この仕事して3年だが、自分も性格変わった
479非通知さん:2010/04/12(月) 09:28:41 ID:uj6cP9nu0
>>478
まったくだな
新人が新人だということを分かっていない
480非通知さん:2010/04/12(月) 10:17:10 ID:5bFaGO/60
所詮使い捨ての人材に教育など必要とされてないのだよ。

今の時代に代わりはいくらでもいるんだから。

他人をあてにしてるようじゃこの業界では生き残れない。

無理だと思うなら早く辞めて他の仕事いいよ。

481非通知さん:2010/04/12(月) 11:24:31 ID:pG9rw3SJ0
>>464
客からすれば、取引履歴が無い新規より、長く取引してる買い増しの方が偉い。
買う側と売る側の意識が乖離している事だけは念頭に置いた方がいい。
482非通知さん:2010/04/12(月) 12:06:11 ID:Zfi199/QP
客様からすれば、使ってやってるのに、故障したら、あり得ない
なので修理は世界一偉い
483非通知さん:2010/04/12(月) 12:07:20 ID:3oc6vcgn0
>>477
ですよね。DSもなくなりはしないだろうけど、業務量減→店舗orスタッフ減ですよね。
484非通知さん:2010/04/12(月) 12:09:34 ID:K6RRISUgO
DSは縮小はされるが必要最小限は残すよ。ただ代理店の選別で最終的にはDサービスが関わる店を残すだけ
にはなるはず。中高年のユーザー多いし請求書の有料化も労組の意見で中止になったほどだから。

むしろ、auが直営ショップのみ、SBがショップ全廃をしでかしそうな気がする。
485非通知さん:2010/04/12(月) 12:34:19 ID:iSGyEHW+0
ショップなんて権利さえあれば誰にでもできる仕事で、
昔の、米屋、酒屋、タバコ屋と同類。
権利だけで守られているような業種なんて衰退するのが目に見えている。
その証拠に、権利の上にあぐらをかいているようなオーナーが多い。
486非通知さん:2010/04/12(月) 15:02:25 ID:Zfi199/QP
米屋や酒屋とちがって、売る側の立場が極端に低いんだけどな
487非通知さん:2010/04/12(月) 17:28:24 ID:aEDSzhy40
>>476 >>478 >>479
客を怖がる前に先輩を怖がってしまったんだろうね。
特定の先輩が怖いだけなら良いのだが、全体的に萎縮してしまうと、
当人が分からないことがあっても誰にも聞けなくなって、自分一人で
抱え込んでしまい、やがて休みがちになり退職へと至ってしまう。

遅刻が多くなったり、休みがちになるっていうのは、それだけ精神的に
病み始めている段階だから、店長等のフォローが必ず必要になるんだがね。

抱え込んでしまう時点で精神的に病み始めるんで、頭に入る知識も
まったく入らなくなってしまうし動作も遅くなる。先輩たちはそれを見て
更に苛立つ。こうなったら、もう居場所はないわね。

>頭ごなしに怒鳴りつけたり、とにかく急かしたり、新人が質問しづらい環境を作ってたり
>結局神経が図太くない人間は続けられない
キャリアショップなんかは、外見こそスーツを着てキレイなイメージがあるけど、
スタッフの中身は不動産業界とか飲食業界と変わらないからね。
488非通知さん:2010/04/12(月) 17:50:30 ID:aEDSzhy40
>>480
代理店の本社や支社の人間はそう考えているかもしれないけどさ、
例えばDSなんかの「覚えることは腐るほどあって追いつかない。
客層も多種多様で悪質で意図的なクレームも増えている。でも人手が足りない」
っていう過酷な環境こそ、「代わりはいくらでもいる」じゃダメだと思うんだよね。

せっかく覚え始めた段階で辞めていかれるとか、人的資産を失うわけじゃん。
プレマイスター取って故障受付始めることができるようになっても、
精神病んじゃったら元も子もないし。で、新しいスタッフを入れたら入れたで、
また半年くらい教育しなくちゃいかんでしょ?クオリティがどんどん下がるよね。
まあ、人的クオリティなんか関係なしに、とにかく短時間で客を回して
ガンガン新規とオプション取ってりゃ良いんだよ、ってんなら先は見えているけど。

まあ、勤続年数が長くないのと、スタッフが若いから「育成」なんかの
考えが及ばないんだと思う。>>480の最後の文は、一種の優しさだと思うよ。
489非通知さん:2010/04/12(月) 18:04:14 ID:Zfi199/QP

シムフリーくるとショップは
一昔前のファミコンショップみたいな存在になるかもな
まあこれも時代の流れか

また新しいキツイ仕事が出てくるさ
490非通知さん:2010/04/12(月) 20:51:17 ID:UObHHedVO
確かに『代わりはいくらでもいる』なのかもしれんが、新人で1から教えなければいけない人を
「代わり」と呼べるのか?現場にいるスタッフは「NO」と答える人が多いだろうけど現場を知らない人は…。

例えば二次代理店の社長とかね。
491非通知さん:2010/04/12(月) 22:23:49 ID:z5W6GZiv0
よく会社の道具にされるとかいうけど、携帯屋の店員なんて道具にもなれず、
キャリアや会社の燃料なんだよ。
キャリアや開始が成長する為に燃やされて、後にはなにも残らない。
492非通知さん:2010/04/12(月) 22:30:59 ID:6lKTaUzlO
あーあ鬱
>>446じゃないけど
人手足りない
みんな辞めたい状況
店長が好き勝手してるからさー
493非通知さん:2010/04/12(月) 22:45:51 ID:RIcha5J30
>>476
>この業界にしては高学歴だったので期待されていたのだけど
この時点で色々間違っている
学歴がいいのに、なぜこの業界に来たのか?
それ相応の理由があるとみた方がいいよ

有名私大蹴ってFラン私大に逝ってなぜか今や携帯売ってる自分がマジレス
494非通知さん:2010/04/13(火) 00:07:39 ID:VH7ScCg/O
中央官庁職員であるこの俺からしたら、携帯屋なんざゴミ以下のクズ
495非通知さん:2010/04/13(火) 04:53:17 ID:BWpfBNJkO
>>494
毎度このスレに対する粘着が凄いですが…中央官庁職員でも『ノンキャリアだとニート並にヒマ』なのですか?w
496非通知さん:2010/04/13(火) 08:19:42 ID:9SBqhZqs0
>>485

うちのDSの代理店は以前は保険会社の代理店してたよ。
地方で2店舗運営してる中小だけど。
497非通知さん:2010/04/13(火) 11:10:32 ID:ev6ASROSO
携帯業界3年目
1月からいきなり店長になった
副店長としての経験もないまま唐突に店長になったため、何が何やらわからないまま4ヶ月が過ぎて…
最近明らかな体調不良ではないものの何か体がおかしいなという日が続く
スタッフも少ないし立場上休むわけにもいかないと頑張ろうと思った日に限って休んでしまう
迷惑かけてばかりで自己嫌悪
クレームも続いて社長にも怒られ冴えない毎日です

3年で店長って早いのかな?
それともこの業界では普通?
店長やってる方いらっしゃったら教えていただきたいです
498非通知さん:2010/04/13(火) 11:18:39 ID:VH7ScCg/O
うちの会社は、店長は全員男だけ。
女はどう頑張っても副店長どまり。
グランマイスター持っていようが上級エキスパート持っていようが、
絶対に女は店長になれない。
499非通知さん:2010/04/13(火) 13:27:09 ID:2Hr12me4O
>>497
代理店によりけりだと思うよ
店長っていっても、やってる仕事が違ってたりだし


中小の代理店店長だと、大手代理店の副店長〜店長程度の内容だったりだし
資格も関係ないな。フロントスペシャリストの店長もいれば、プレマイスターの店長もいるくらいw
500非通知さん:2010/04/13(火) 13:34:10 ID:ev6ASROSO
>>499
やっぱり代理店によりけりですよね

代理店からと言うより、お客さんの方から、
あなたが店長?って見られるのがしんどいのかな
20代前半女です
きっと馬鹿にされてるんだろうな…
501非通知さん:2010/04/13(火) 14:13:18 ID:kG3WWP780
弱小代理店なんで
一人で店長兼従業員です
土日祝はどっかからお姉さんが
応援に来てくれる
スパボ格安一括でオプションもあまり
つけず売ってきたけど
ここ最近のインセ激減により
もはやここまで…状態で
今日もなんとか持ちこたえる
502非通知さん:2010/04/13(火) 17:27:02 ID:enZ80v3k0
>>489
ファミコンショップとシムフリーの関係がわからんわ
503非通知さん:2010/04/13(火) 18:43:20 ID:VH7ScCg/O
>>499
店長には上級エキスパート持ってないとなれないんじゃなかったっけ?
旧ドコモ中国の地域だけ?
504非通知さん:2010/04/13(火) 18:51:01 ID:zalIAZo8P
どこの代理店も携帯屋はいい大人がチンピラっぽい感じで詰めてくるの?
「大人げない」とか「いい大人なんだから」とか
子供の頃よく聞いたけど、最近は学生さんのほうが大人に見えるんだが
うちの代理店だけなのか、世間がだんだん大人のほうがわがままで聞き分けのない奴ばかりなのか
505非通知さん:2010/04/13(火) 19:46:04 ID:R4Cn1s4Y0
>>455
今の料金体系のきっかけ総務省の薦めが原因だからな
禿参入前から予測されていた事
携帯の普及で従来のインセの方法を見直し、基本料金と本体代を分離するプラン
端末代が高くなりすぎて値上げとも言われたけど
長期ユーザーに対する扱いは禿が最低だな
506非通知さん:2010/04/13(火) 20:04:07 ID:GYauVlqPi
>>497
>最近明らかな体調不良ではないものの何か体がおかしいなという日が続く

心療内科行けって
507非通知さん:2010/04/13(火) 22:14:31 ID:lA9yLUhl0
プレマイスター取ってないと故障受付させちゃ駄目なの?
うちの店は取得前の新人にも故障やらせてるけど?
もちろん、基本的なことは教えた上でだけどね。
508非通知さん:2010/04/13(火) 22:18:36 ID:1RUyCUrc0
>>502

「ファミコン」ショップで、メガドライブやPCエンジン売ってるってことじゃないの?

SIMフリーになったら、「ドコモ」ショップにau端末持ってくる客もいるからね。
(契約はDで端末はaとか)
509非通知さん:2010/04/13(火) 22:34:21 ID:/nQGVkNB0
少なくともLTEオンリーで音声もやらないとそんな事態になる訳ねーだろバカが
510非通知さん:2010/04/13(火) 22:39:14 ID:kGCk2Ker0
クソ代理店経営のSBショップになると、経験半年とかで店長
職についている社員などはざらにいるなぁ。離職率が高すぎて
店員ほとんど素人スタッフのような店がけっこうある。
もちろんグダグダでクレームだらけ。。
>>504若者の方が礼儀ただしくて素直な子が多い、大人のほうが
タチ悪いと思う。中年以上がマジ最悪

511非通知さん:2010/04/13(火) 23:54:40 ID:2Hr12me4O
>>503
旧地域会社だけじゃない?
普通に、プレマイスターの店長いたし。

マイスターの店長が中国支社管轄エリアに移動にもなったから、一社化前だけかと
512非通知さん:2010/04/13(火) 23:56:41 ID:89FyZBq90
どこまで複雑にするつもり?
月割とか
513非通知さん:2010/04/13(火) 23:59:11 ID:2Hr12me4O
>>509
だよな
LTEってデータのみで、音声はW-CDMAだし
auはCDMA2000で
514非通知さん:2010/04/14(水) 00:12:46 ID:6SfQa86aO
これ以上知識を詰め込めない
515非通知さん:2010/04/14(水) 00:58:22 ID:0QvqTKtZ0
あの禿親父携帯料金プランは複雑すぎるって数年前ほざいていたんだぜ
お前の所が一番ややこしいだろうがっつーの
なんだよNとかフラットとかバリューとかさ
516非通知さん:2010/04/14(水) 00:59:14 ID:eksk9Tz80
>>497 >>500
>>506の言うとおり早めに相談を。とりあえず「今まで出勤できていたのに、
急に休みがちになる」っていうのは明らかな危険信号なので。
アパレルなんかは「新卒→一年で店長」なんて荒業があるけど、携帯ショップも似たようなもん。
でも女で店長って珍しいね。年配(中年以上のおっさん)がクレームで喚いて「店長出せ!」って
言った時に女が出て行くと、「女じゃ話にならん!」って余計に激怒するケースが多いのに。
とにかくお大事に。

>>499
店長は基本的にカウンターに出ない(出てもせいぜいフロマネ)から、資格はあんまり
関係ないんじゃない?実質的に回してるのは副店長以下だし。だから、副店長と店長で
衝突している店も多いんだけどね。店長が副店長の話を上手く聞いていると見せかけて、
操縦できていれば良いんだけど、そうじゃない店はピリピリしてる。
517非通知さん:2010/04/14(水) 01:13:11 ID:eksk9Tz80
>>504
40代以上の中高年ユーザーが一番最悪だな。特に50代以上だと、世代的に精密機械を扱う
業界の人間や、販売接客業の人間を見下している節があるので最初から高圧的。
「1円や0円で買えるもの(数年前から価値観が変わっていない)を売っているくせに
偉そうにしやがって」とか、「使いたくもないが使ってやっているんだ」という
オーラをプンプン吐き出しているし、実際に口に出すことも多々ある。
故障したら「交換しろ」がデフォルトだし、そもそも「なんで故障するんや?」と怒鳴る。
精密機械やがな。利用料金についても「こんなに使ってない」「これはお前たちの不備だ。
何とかしろ」とかもう訳分からない。「使った代償は責任を持って払う」という意識がまるでない。

20代、30代の多数は、最初にネットやテレビで情報を収集していたりするので話が早いし、
断り方もやんわりなのが多いね。DQNは見るからにDQNだから判別付くしまだ楽。
518非通知さん:2010/04/14(水) 01:17:47 ID:n9QukU0p0
うちのDSは慢性的な人不足だから、店長が普通にカウンターに座ってアラジン叩いて接客してるよ
519非通知さん:2010/04/14(水) 01:22:00 ID:d3/+8O/W0
>>501
本当にお疲れさまですって感じだね。
そういう店が多ければ良いのにって思う。
520非通知さん:2010/04/14(水) 02:28:03 ID:DYkz56+pP
>>516
じゃあ、店長は営業時間中何してるの?
奥のソファーでふんぞり返ってる訳ない
でしょうに。代理店にもよるけど、
禿の店は、店長=売上実績が一番の人
だよ。末端までドコモ?
521非通知さん:2010/04/14(水) 02:55:41 ID:sEo1IZz1O
>>520
デスクに座ってパソコン相手に代理店本社やドコモ支店との一日数十通にも及ぶ報告メールや折衝、
各種打ち合わせ、店長会議資料作成、仕切作成、他店との連携、
都度入ってくる代理店上司からの電話応対や来客対応、
銀行への納金、支店ルート担当来訪日ならイベント等々の打ち合わせや販売状況の確認、
店頭が混み合ってくれば自分の仕事は中断してフロマネ、
時にはカウンターでアラジン操作…


ざっと思い付いただけでも、店頭に出なくてもこれだけ仕事はあるんだが何か?
誰がソファーで踏ん反り返ってるって?

また「禿はドコモと比べてこれだけ大変なんだよ、お前ら全然大したことないだろ、俺たちは本当に悲惨なんだよ」アピールか?
大概にしとけよ。
522非通知さん:2010/04/14(水) 03:01:04 ID:hjnphoFp0
大したことないな
523非通知さん:2010/04/14(水) 05:19:23 ID:eksk9Tz80
>>518
うちの店長はマイスターしか持ってないし、故障の受付とかできないからね。
買増はおろか契約変更もできるのか微妙。新規は絶対無理だろうね。

>>520
>>521が言うとおりだよ。DSの店長は、ぶっちゃけ店頭業務があまりできなくても良いんだよ。
ドコモが取り決めたルールをきちんと守っているかどうかの監視と、スタッフと店舗の
マネジメントが9割の仕事なのだから。代理店にもよるが、店舗営業の部署とはまったく違う部署から
異動してきた人がいきなりDSの店長やったりとかする。

だから、裏を返せば可哀相だし辛いんだよ。年下の一般スタッフより店頭業務はできないし、
アラジン操作も説明案内もぎこちない。スキルだって蓄えにくいから潰しが利かない。
524非通知さん:2010/04/14(水) 06:20:04 ID:GE1nr7Kw0
>>517
明らかに機械やパソコンに詳しくて(ケータイオタクってわけではなく)純粋に頭のいい人が、端末の設計レベルでの不具合を語り出したりすることが最近多い。
これにはどうしようもない。とても勝てない。
525非通知さん:2010/04/14(水) 09:02:05 ID:DYkz56+pP
>>521
そんなの、接客の合間にする事だよな。
フロマネージャーなんて、御用聞きだし、
新人でも出来る。
会議資料なんか、閉店後に残業当たり前
だけど。銀行入金両替は誰でも出来る。
これも新入社員の仕事。ほお杖つきながら出来る仕事ばかり。沢山従業員居ると、
要らんコスト掛けられて良いね。
526非通知さん:2010/04/14(水) 09:34:56 ID:Z36JcDweO
俺も某DS店長ですが、ID:DYkz56+pPが異常なほどアホ過ぎるんですが…。
要らんコスト?
頬杖つきながら出来る仕事ばかり?
何だそりゃ?
店長の職務なめてんのか?
閉店後に残業なんぞほぼ毎日ですが何か?
他のどのスタッフよりも遅く帰ってますが何か?
>>520の言う通り、そんなに禿の悲惨さとやらと可哀想な自分をアピールしたいのか?

あと、フロマネが単なる御用聞き?
新人でも出来るだと?
禿じゃフロマネはその程度の位置付けですか。
何も知らない新人なんぞにフロマネやらせるわけねーだろ。
そんなことしたら店回んねーよ。
お前がどれだけ大変な状況にいるのか知らんが、そんなこと言ってる時点で器が知れるわ。
527非通知さん:2010/04/14(水) 09:52:30 ID:+QVaEermO
>>526
店長、朝っぱらから2ちゃんッスかwww
528非通知さん:2010/04/14(水) 10:01:26 ID:hjnphoFp0
>>500
ちょっと裸になってうpしてみて
529非通知さん:2010/04/14(水) 10:11:43 ID:+dXkay+eO
ID:DYkz56+pPは相当頭悪いなw
使えないカスオーラ出しまくってる

フロマネみたいな重要な仕事を新人なんかに任せられるかw
来店者証明から用件聞き、受付できるかできないか、今どのカウンターで誰がどんな受付してるか、待ち時間がどれだけかかるか、それを見ながら休憩回し、ややこしいのが来たらベテランにぶつける等々。
一通りの業務・それに必要な書類を覚えてて、店内の状況を全て把握してうまく回すのがフロマネ
ID:DYkz56+pPがいう新人ができる御用聞き程度のフロマネなんかおいたら店回らんし、CSが下がりまくるわ

底辺キャリアや弱小代理店のカスにはわからんだろうが

店長も仕事多すぎるし。頬杖つきながらとかw
店長見てたら、最後まで毎日残業してるし。
あんまり残業多くなると労働基準監督署(だっけ?)から睨まれるからできないし
サービス残業は絶対認めない。ID:DYkz56+pPがいる弱小代理店はサービス残業させてまでやらせてそうだがw

ESが低い店はCSも低い。
530非通知さん:2010/04/14(水) 10:21:08 ID:hjnphoFp0
新人じゃ無理だな
勤務3ヶ月目の人間なら楽勝だが
531非通知さん:2010/04/14(水) 10:42:55 ID:fL/2vFDCP
うそだあああああああああああああ

サービス残業しないで帰った事など、5年間1日もないぞおおおおおお

労働基準局?ああディズニーランドのとなりの国でしょ?いつか行ってみたいね
え?にらんでくるの?投げキッスでかえすさ♪

ES?あ、新しいガンダムのモビルアーマーかな?かっこいいよね
でもCSに勝てるのかなあ

この前お客さんが消費者町へ行くって言ってたなあ
何丁目だっけか、この辺にそんな町あったっけのう???
532非通知さん:2010/04/14(水) 11:24:18 ID:MmWwf8qsO
銀行での入金や両替は誰でもやっちゃいかんだろ。ましてや新入社員は絶対やっちゃダメのはず。

防犯上、店長か店長不在の時には副店長じゃないといけない。
533非通知さん:2010/04/14(水) 12:59:17 ID:VTcnmEHgO
店頭業務もろくに出来ないのに店長に昇格出来るなんて、
やっぱりドコモは甘々の温々なんじゃないの?
俺らソフトバンクの厳しさや大変さとくらべりゃ、
DSの店長なんてカスみたいなもんだよね。
業務も大したことなさげだし、それこそ新人でも出来るんじゃないのw
534非通知さん:2010/04/14(水) 14:26:15 ID:MmWwf8qsO
>>533
ならドコモショップで働いたらいいじゃん。
禿出身のスタッフも大勢いるよ。
535非通知さん:2010/04/14(水) 14:46:24 ID:+dXkay+eO
>>533
店頭業務ができないのに店長に昇格?
んなわけないだろw
ドコモは一社化前、地域を跨ぐとグレードが下がってたからなぁ
法人から上がる人もいるし

禿の店長なんて他キャリアでいう店頭のベテラン〜副店長程度の能力で仕事量なんだろうな


底辺キャリアの弱小代理店への派遣には分からんだろうなぁ
ESやCS以前に、単純に低能なユーザーに低能な派遣しかいない禿って変わってるよなぁ
536非通知さん:2010/04/14(水) 15:02:33 ID:fL/2vFDCP
そりゃ禿に比べりゃ、ドコモやauはアマちゃんだろうよ
でもさ、すべてのキャリアがそうなってみ?
本当に大変だよ
1番禿が悲惨なのは一々言わなくてもわかるよ、反感買うだけさ
まだ日本の携帯会社が生き残っていることを感謝すべきじゃないの?
537非通知さん:2010/04/14(水) 15:26:45 ID:+dXkay+eO
>>536
財布の中身が貧乏なやつは心も貧乏だから、禿はクレームが多いのは分かるよ
禿に釣られたコジキばっかだし。

それと仕事量との違いの根拠はないな
クレーム処理が多いとかは理由にならんし。クレームコジキが多いのを分かってやってるんだから。

クレーム処理が辛いなら辞めりゃいいのに
禿やってるやつは弱小代理店でも派遣でもしがみつくしかないから仕方ないんだろうがw
538非通知さん:2010/04/14(水) 16:26:36 ID:6SfQa86aO
禿はまたプランの改悪だね
ますますクレーム増えそう
つか毎回変更が急すぎる
539非通知さん:2010/04/14(水) 19:06:41 ID:CEYB3Ola0
禿の白プランが2年縛りになるって 、本当?
540非通知さん:2010/04/14(水) 22:58:49 ID:894G3Jsp0
ハッピーボーナス型2年縛りをやるらしいよ
ソースはウチの社長
541非通知さん:2010/04/15(木) 00:43:14 ID:AJKiFIWYP
>>529
落ち着け。
何、確信衝かれて、朝っぱらから火病
起こしてるの?
開店準備は?
こんな忙しい時間にガラケーから長文乙w
なんか、話訊いてると、人が余った役所
の話みたいだからね、優雅で良いなと。

禿げは実力主義だから、実績ある人しか
店長なんか成れないよ。
店長になっても、常に店一番の台数、
売り上げを要求されるし、後人に背中みせ
無いと評価されない。
貴方が大変と言う「店長の仕事」も、
日々の至って普通な業務だよ。
朝は一番に出勤は当然だし、日中忙しくて
時間が無い時は、店員でも午前様、
店長なんか、
下手すりゃ夜中の2時〜3時になるよ。
まあ、
バックに御上が居る、天下り半官企業と
叩き上げのソフトバンクじゃあ、
違うのも仕方が無いか。

542非通知さん:2010/04/15(木) 00:55:03 ID:e3FPp/cu0
ドコモショップの店長が皆仕事の出来ない奴だと思われるからやめてくれ。
543こんな時間に長文だが何か?:2010/04/15(木) 01:16:31 ID:p7/DhD9+O
>>541-542
わざわざ間を空けて日付変わってから煽りに戻って来ておいて,「落ち着けw」とか根拠もなく「DS店長は仕事が出来ないと思われる」とかフザケたレスするのも大概にしたらどうだい?
そういう事ばっかりしてるから他社の人間からは「禿的に評価される実績・実力=味方ではない相手を徹底的に誹謗中傷する事には長けている」奴のみが居る,
もっとハッキリ言えば『通常業務は何もこなせない役立たず』しか(少なくとも中間以上の層は)居ないのがソフトバンクって話に成っちまうんだぜ?
…というかむしろ『その説が事実だと証明する』のが貴様の目的か?
544非通知さん:2010/04/15(木) 01:21:03 ID:mHsLzmjk0
昼間からケータイで2ちゃんするほど暇で無能な茸店長頑張れ!w
545非通知さん:2010/04/15(木) 02:08:03 ID:5IX0JnQ50
うちの代理店に禿の元店長が入ったが、一ヶ月で辞めたよ。
禿ででできたから余裕だと思ったけど甘かったです。って言って去っていった。

今頃何をしているんだろうか。。。
546非通知さん:2010/04/15(木) 02:16:23 ID:oLBeoYbk0
訪問販売でiPhoneを売っている所はどうしてお渡し用の帳票をきちんと
顧客に渡さないんだろう?
547非通知さん:2010/04/15(木) 03:54:07 ID:AJKiFIWYP
>>543
悪かったね、仕事中にケータイでポチポチ
時間掛けてレスする程、暇でも、人員がある訳でも無く、偉くも無いもんでw
仕事が終わり、家に帰って雑用や風呂、
食事等が済んでから、嗜みの酒をやりながら返答してるもんで。

忙しく仕事してるから、即レスなんか
カンベンして下さいよwww
明日は平日休み(サービス業ですので土日祭日は仕事してますから。)
なんで、酔っ払ってレスしてますよ。
548非通知さん:2010/04/15(木) 04:11:11 ID:IKxVBvND0
いぬときのこが喧嘩しとる
549非通知さん:2010/04/15(木) 09:43:39 ID:++eoPuCz0
鰤ってなんやねん
550非通知さん:2010/04/15(木) 12:05:51 ID:xsdshAW5O
>>541
だから何なの?w
こちらに何と言ってほしいの?w
551非通知さん:2010/04/15(木) 12:10:30 ID:rvodt+6WO
おいおい仲良くしろよハゲども
どうせ今年中に大半がクビになるんだからよ

FXで200万溶かしたオレにサービスしろや
552非通知さん:2010/04/15(木) 14:50:43 ID:wBgoHwFNP
なんか
もうマジで嫌になってきた
平均二年でみんな辞めると聞いたけど本当だ
我慢も限界だ、言ってる事無茶苦茶だ
今は仕事ないんだってな
でももういい、疲れた
どーしよーもないことに何時間もかけて人格否されたり、休みの日も気を使って出勤したり、自爆したり、毎日朝早くから、終電直近まで、
人間誰にでも我慢に限界があるよ
553非通知さん:2010/04/15(木) 15:01:52 ID:gC4AyIu70
この時期新人さんが入ったお店も多いと思うのですが、皆さんのお店の新人さんどうですか?
554非通知さん:2010/04/15(木) 15:05:26 ID:PgEW8Q8m0
年中新人だらけ
555非通知さん:2010/04/15(木) 15:30:32 ID:mHsLzmjk0
新人しかいないね
うちも5月まででごっそりベテラン(っていってもみんな1年そこそこ)が辞める
どうすればいいか分からん
556非通知さん:2010/04/15(木) 17:23:32 ID:gC4AyIu70
>>554
あ、そうか・・・・

>>555
この業界入れ替わり激しいですもんね・・・

ちなみにうちの代理店は店長も接客してるし、社長も接客しておりまっす!

入ってきた新人が内向的な性格で困ってます。怒られてもとんずらしない根性はあるんだけど、とにかく声小さくて暗い。いつもオドオドしてるんデス・・・

元々事務業で就活してたんだけど不景気過ぎて受かったのがケータイショップだけだったらしい。

注意すると泣くし、疲れる・・・
557非通知さん:2010/04/15(木) 18:14:05 ID:BCz/ehTJ0
ここは本当にすごい業界なんだな。
1年そこそこでごっそり辞める業界ってあんまり無いもんね。
やはり根性論や精神論がまかり通っているからなのかな。
558非通知さん:2010/04/15(木) 19:52:27 ID:wBgoHwFNP
そりゃ事務希望が携帯屋って、、、


泣くだろよ
可哀想に、、、
559非通知さん:2010/04/15(木) 20:10:54 ID:Q4vzka3li
離職率ってどれくらい?
560非通知さん:2010/04/15(木) 20:30:05 ID:86QPPZ2F0
昔聞いた話ではショップスタッフの平均在籍期間は約2年くらいらしい。
561非通知さん:2010/04/15(木) 20:55:40 ID:X1A+1rEX0
昔引越し屋や、飲食のバイトしたことがあるが
そっちで働くなら携帯屋を選ぶかな
562非通知さん:2010/04/15(木) 20:57:02 ID:i9m+Cddm0
toto当選して店員やめてのんびり暮らしている俺様が通りますよ
563非通知さん:2010/04/15(木) 20:57:20 ID:+PsaSzr20
DSもSBも辛いのはお互い様。店長業務にしたって、ドコモとソフバンじゃ全然違うでしょ。
ドコモはお役所企業だから事務的な通達や作業の量が半端じゃないし、ソフバンは叩き上げだから
どんどん新しいサービスが提供される。末端はいちいちそれらに従わなきゃならない。同じ条件じゃないの。
ドコモなんて、コールセンターから「故障の問い合わせがありましたので、○○店に誘導しておきました。
お客様はかなりお怒りの様子ですが、よろしくお願いします」って丸投げだよ?そのお怒りのお客様を
相手にするのはこっちなんだよ、って感じ。どこも責任のなすり付けあいで、結局損するのは末端の
俺たちなんだから、こんなところで喧嘩してても仕方がねえさ。
564非通知さん:2010/04/15(木) 21:01:10 ID:AJKiFIWYP
>>563
ドコモなんて、コールセンターから「故障の問い合わせがありましたので、○○店に誘導しておきました。

SBにその誘導が無いとでも?
しょっちゅうだわな。
565非通知さん:2010/04/15(木) 21:14:43 ID:+PsaSzr20
>>556
その新人、すぐに辞めちゃうフラグがいくつも立ってるよね。
とんずらする勇気がないだけで、実はかなり精神的に参っているような気がする。

>>557 >>560
離職率が高いから業務やスタッフのケアに関するノウハウがまったく蓄積されない。
そのため、人の上に立つための資質やスキルなどが身に付いておらず、人生経験すらも
乏しい若いスタッフが上司になるため、どうしても根性論や精神論でしか指導できなくなる。
「私は○ヶ月でここまでできたから、あなただって出来るでしょ?」的な、「私」を
中心とした指導しか出来ない。指導はその人の能力やペースに合わせたものでないとならないが、
人手不足も手伝ってどうしても焦ってしまう。

あと、基本的にスタッフを褒めないよね。「褒める」ってことはその人に自信を
持たせることができるし、能力を伸ばしたり信頼関係を育むことにも繋がるんだけど、
それが出来ない。今はどの会社でも「褒める」っていうことをキーワードにして育成を
行っているけど、それが出来ないから根性論や精神論でしか指導できなくて
結果的に離職率が高くなるんだろうね。
566非通知さん:2010/04/15(木) 21:16:38 ID:+PsaSzr20
>>564
いや、だからどこでも辛さは同じ、ってことさ。
なので「お互い頑張りましょうよ」ってこと。
567非通知さん:2010/04/15(木) 21:20:54 ID:v8teAsCGO
>>552
俺もこの業界に入ってちょうど三年だが、我慢の限界が来てる
今やめると生活に支障が出るので、一年後に退職するつもりだよ
貯金の目標額とか決めて色々計画してる
大分精神的に楽になるよ
568非通知さん:2010/04/15(木) 22:04:46 ID:BCz/ehTJ0
>>565
離職率が高い理由って客がモンスター化しているのも大きいような気もするんだよね。

研修中の人が以前接客してくれたことがあったけど、わからないことがあったら
素直にわかる人に遠慮なく聞いてくれたほうがかえって良いと思うね。

モンスター化した人はそこでネチネチ言うんだろうけど。
569非通知さん:2010/04/15(木) 22:13:12 ID:mHsLzmjk0
中途半端に知識があるゴミに限ってネチネチと新人店員を苛める
後ろから殴って店の外に蹴り出してやろうかといつも思う
570非通知さん:2010/04/15(木) 22:17:02 ID:ZrEqS7poO
俺がパワフルなクレームをぶちかましたら、次の日にいなくなった新人店員




元気かな(^^)
571非通知さん:2010/04/15(木) 22:44:52 ID:uf1968EbO
ケータイコンテンツ屋さんからの転職先としてはどうでしょうか?
DQN客耐性はブラック企業接客バイトで経験あります…
572非通知さん:2010/04/15(木) 22:54:10 ID:2LmwcCn00
>>570
下っ端の店員にクレームなんかするなよ。
俺なんてガキのころISPの料金取りすぎのクレームで、総務課課長と連絡を取って、
翌月料金コース・約款を変更させたぞ
573非通知さん:2010/04/15(木) 23:33:56 ID:+PsaSzr20
>>568
>離職率が高い理由って客がモンスター化しているのも大きい
これはどこの接客業でも同じだよね。対面で顔が見える分、本当にウザったい。
自分のことを棚に上げたクレームが一番ウザいね。使ったのに金払わない、払いたくないとか。
「これは子供が勝手にいろんなところに掛けたものだから。私は使ってない」とか
「こんなに通話料が高いとは思わなかった。何とかしろ」とか。最初からお前ら踏み倒すつもりかよ。

>>569
PCのセット販売やスマートホンのことで絡んできた客がいたんだけど、絡まれたうちのスタッフの
ほうが知識があったから、その人は物凄く悔しそうな顔をして帰っていったことがあったな。

>>570
多分元気だと思うよ。
携帯業界を離れることができて、今は別の業界でイキイキと働いていると思う。
強烈なクレームを喰らったとしても、その業界を離れてしまえば、喰らった本人は
意外とケロっとしているもんさ。あと、多分あなたのことは「要注意人物」として
認識されているから、次からはあまり派手なことはやらかさないほうが良いと思うよ。
574非通知さん:2010/04/15(木) 23:44:32 ID:IVTrlf5p0
>>573
iPhoneの電池の事で絡まれたなぁ。
APPに入ってないから9800円かかるって言ったら
ブツブツ言いながら帰った。
数日後、ニヤニヤしながら店に来た。
AppleStoreで交換して来たらしい。
APPに入ってたから9800円で交換できたと得意満面だった。

ご苦労様と思った。
575非通知さん:2010/04/16(金) 01:19:40 ID:+RZY4vT5P
客からは「納得できるかボケ」とDQNギレされ、店長や担当からは、「なぜ新規とれないの?クレーム受けてたとか、通らないから」と追い詰められ
八方塞がりで歯を食いしばって、得られた物はなんなのか

辞める奴はこの先があるのか?
空前の不景気だよ
辞めてもやっていける奴は幸せさ

これから始まるホワイトプラン二年縛り
パケットフラット
さっそく客に内容バラしてクレームに発展したらしいな
開始されたらいったいどーなるんだよ

迷惑な強制代理店コンテンツは増える一方
消費者庁はお話し聞いてあげるだけのアホ組織

これでも辞める奴が悪く言われるのはなんなんだ
職場が異常だとおもわないのか
576非通知さん:2010/04/16(金) 01:39:36 ID:N+QQ4pjF0
...
577非通知さん:2010/04/16(金) 01:47:00 ID:QR5RHeppO
自分が辛さを我慢できないからやめる。したら自分は楽になる。
って選択肢しかないのかお前らW自分が耐えて偉くなって環境を変えるって選択肢はないのかい?
まあ仕事すらできない奴らなら不可能な選択肢だがなW
おかげさんで23才にしてマネージャーやりはじめて今じゃ〜管轄20店舗、従業員100人、年収1000万こえ。勝ち組だなわたしW誰か面倒見てほしい人いる??
578非通知さん:2010/04/16(金) 01:52:39 ID:g/g07hpj0
>>577
しゃぶらせてください!!
579非通知さん:2010/04/16(金) 02:08:20 ID:elOXGlCf0
>>577
そうなんだ。良かったね、おめでとう!


…としか言えないわな…こんなところでそんな事を書かれても。
あなたはあなたの道を歩めば良いんじゃない?
ただ、自分の環境と他人の環境を同じだとは思わないことだよ。
あなたがいる環境は、きっととても良い環境なんだろうね。
従業員からの意見も吸い上げて反映してくれる、良い代理店に
勤めているんだと思う。体壊さない程度に頑張ってね。
580非通知さん:2010/04/16(金) 09:57:06 ID:5T05lbqkO
辞めたいけど
他スタッフが更に厳しい状況になるからな
錆残毎日2時間
勿論労基には言うけどね
581非通知さん:2010/04/16(金) 11:30:03 ID:4CN9MxtZO
>>575
だから?w
582非通知さん:2010/04/16(金) 17:19:59 ID:LqudgeeZ0
>>556です。
今日も新人さん怒られてマス。
普段の会話がモソモソ喋ってるので何言ってるかわかんね・・・・;
まずハッキリ喋ろ!って怒られてマス。
一回怒られると下向いてダンマリ。
通夜のような顔。
そして泣く。

もうこの子は辞めたほうがいいと思う・・・
つーかもーイライラして自分が辞めたくなる・・・・


はぁあああああ
583非通知さん:2010/04/16(金) 18:22:12 ID:iAV96cm1O
IPHONEの操作説明に来る奴うぜー
わかんねぇよ糞といいたくなる
みんなの店はIPHONEの説明してる?
584非通知さん:2010/04/16(金) 18:29:08 ID:ZCw3J11O0
>>583
XPERIAも同じ
楽天のオークションができないとか
メールの設定ができないとかアホか
585非通知さん:2010/04/16(金) 19:06:58 ID:2uSEbAts0
勝手にメール?受信料請求 携帯のオプション契約
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2010041502000088.html
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2010041502000088.html?ref=hot
ソフトバンクモバイルの携帯電話に、契約した覚えのない情報サービスのメールが届き、受信料が請求された−。
こんな訴えが読者から寄せられた。
契約時の販売店のミスが原因らしいが、背景には、値引きと引き換えに多数のオプション(追加サービス)契約を求める販売手法がある。

また勝手に販売店っすか
586非通知さん:2010/04/16(金) 20:50:35 ID:44JOHJSTO
禿がやってる顧客へのアンケートはいつまでやるんかな?
回答率低すぎるw
587非通知さん:2010/04/16(金) 20:52:49 ID:/5nSBV3h0
>>583
めんどくせーからTips作って渡してるw
588非通知さん:2010/04/16(金) 21:01:47 ID:Qviz0pbS0
>>587
まじくださいm(__)m
589非通知さん:2010/04/16(金) 21:03:31 ID:BilRIzJWO
そもそも操作方法を店員に聞くような奴はスマートフォンを持つべきじゃないな
操作方法の店頭案内は有料化してほしいと思うことがある
図々しいのは30分くらい居座るから
590非通知さん:2010/04/16(金) 21:05:36 ID:5T05lbqkO
つくづく将来が無い仕事だな…
1年後は想像出来ても
5年後は難しい
ましてや代理店雇用だから
年取ったらどうするかな
591非通知さん:2010/04/16(金) 22:35:34 ID:opEHkq0kP
>>583
iPhoneを
フィリピンに持たせてて、Wi-Fi接続
しかして無いのに、なんで確定前価格が
1.5万になるんだ!って、糞団塊にぶちギレされた事あるぞ。
GoogleMAPを3G接続で2〜3回クパアしたただけで1MB行く端末なのに。知るかよ
ボケ!!!
死んで欲しい。神でじゃ無く、
死んで欲しい。
592非通知さん:2010/04/16(金) 22:44:04 ID:W6QVDGly0
エクスペリアバカ売れ
まあ半年後には誰も使ってないだろうね
593非通知さん:2010/04/16(金) 22:56:37 ID:kLvWZS1V0
>>592
情弱と茸儲しか買わないと思っていたが、そいつらがいかに多いかって事だな
594非通知さん:2010/04/16(金) 22:57:09 ID:44JOHJSTO
iPhoneの調子が悪いと言って来店した客にバックアップを取ってるかを聞いたら
「取っていない」との事だったのでバックアップを取ってから再来店してもらうように案内したら
ノートPCを持って再来店し、同期をカウンターで始めた。
同期完了後に「バックアップしたデータはどうやって確認するんですか?」と聞かれた。

カウンターを占領するのは止めてほしい。
595非通知さん:2010/04/17(土) 00:04:56 ID:u4LYmp+g0
直近6日間の出勤で、電車への飛び込み3回発生で始業時間に遅れかけること3回…

病んでるなニッポン、でも新聞に載らない…なんでだ?

またぎりぎりに出勤してきて!と睨まないで店長さん!
電車に飛び込むカス野郎多すぎ、こっちも迷惑してるんだ…
死にたいならだれも来ないど田舎でひっそり死んでろ!
596非通知さん:2010/04/17(土) 00:24:26 ID:jxV5JBM40
毎年3万人以上が自殺しているんだから、新聞なんかには載らないだろ。
597非通知さん:2010/04/17(土) 00:34:01 ID:JjkJb9sp0
>病んでるなニッポン、でも新聞に載らない…なんでだ?
多すぎるんだろ・・・

最近、電車に飛び込む気持ちが分かってきたぜ
吊るとか、硫化水素ガスとか、高所からの飛び降りとか、
どれも能動的に“自殺する!”というある程度強い意志を持って行動を起こしている
でも、電車は別なんだ
日常生活で身近に存在し、少しの勇気ですぐ起こせる自殺
よく言う“疲れた・・・飛び込めば楽になれるんじゃ・・・”心理が働くわけだ。
こういった人間は自らの意志で自殺しようというところまではいっていない
限りなく事故に近い自殺だよ

でも、電車に飛び込む奴はうぜぇ
家族や他人にエラく迷惑をかけるしな
598非通知さん:2010/04/17(土) 00:53:38 ID:WkINHTFGO
>>594
「Itunesってなんですか?」
「バックアップ、復元の方法を教えてくれ」っていう奴まじうぜえ
操作説明はしてないって言ってんだろが
あーいらいらする
>>587
Tipsってなんだ?
599非通知さん:2010/04/17(土) 01:09:21 ID:0HJ4gFm30
>>598

>「Itunesってなんですか?」
iPhoneを使うために必要なソフトですよ。
Appleのサイトからダウンロードしてくださいね。

>「バックアップ、復元の方法を教えてくれ」
バックアップはiTunesを起動したPCに繋いで同期をしたら
自動的にやってくれますよ。
復元はiTunesを起動したPCにiPhoneを繋いだら
画面に出ますからクリックした後指示に従って操作してくださいね。

イライラするだけ損だぞ。

>>587
>Tipsってなんだ?
http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/Tips

はじめての人に教えてあげたいちょっとした事とかスレあったろ。
あんな感じだ。
600非通知さん:2010/04/17(土) 02:23:49 ID:6mo+yGpE0
>>598
「Itunesってなんですか?」って聞かれていらいらしているおまえさんが
「Tipsってなんだ? 」って平気で聞くのかよw
601非通知さん:2010/04/17(土) 03:31:27 ID:tP9F4vncP
接客中に大きいおならしてしまった
音も大きかったし、臭かった
客、ガンつけて、帰っていったよ、、、
602非通知さん:2010/04/17(土) 09:22:12 ID:2WuB8qZ/O
どんマイケルっぷ
603非通知さん:2010/04/17(土) 10:02:30 ID:5LA6UHLhO
接客中にしゃがむ女客いてるからいつも足と顔は玩味してる
最高すぎるわ
しかしかわいい子元気かな
604非通知さん:2010/04/17(土) 15:09:16 ID:RN3m/pr6O
ああ、ガン見か
吟味でもいいじゃない
605非通知さん:2010/04/17(土) 15:57:48 ID:O8NuGrczP
>>584
馬鹿だなぁ
金取ればいいのに
606非通知さん:2010/04/17(土) 19:35:46 ID:5LA6UHLhO
スマートフォンの充電器でクレーム出してもたwwwwwwwww
客死ねよ雑魚が
何かUSBでつなげるやつ探してるとか意味不明なこといいだして無いですて言っといた
禿ショップでUSB端子買ったみたいでクレームをつけてきた
意味不明やしマジ死ね
607非通知さん:2010/04/17(土) 19:37:10 ID:5LA6UHLhO
即答できないから調べるから待てといって調べて売場戻ったら客消えてるし
死ねばいいのにアホが
カス女め死ね
608非通知さん:2010/04/17(土) 19:43:07 ID:/HNX+cf6O
おれが併売店で店長やってた時にはソフトバンクなんてほとんど売らなかったな。
店全体でドコモ新規70台、au新規100台とかだったけどソフトバンクは新規2台とかだったwww
ソフトバンク売るならドコモ、auの新規に振り替えろって感じの会社だったし。
Wホワイトプランが始まったころに辞めたけとソフトバンクは今そんなに売れてるかね?
609非通知さん:2010/04/17(土) 20:57:33 ID:/0Jh3uxY0
SB売りつけるのは、客にとっても店にとっても不幸の元凶
610非通知さん:2010/04/17(土) 21:14:40 ID:BL4JUFRGO
SoftBankSHOPの店員は可哀想だよ。
私ならば1ヶ月はもたない。
売れない上にクレームの嵐。
孫正義1人に振り回されるし、彼は責任を取らないからね。
611非通知さん:2010/04/17(土) 21:16:33 ID:1nc3+zCOO
新人が、お昼食べてきまーすと言ってなかなか帰って来ない…
かれこれ三年程たつが何時になったら帰って来るんだろ…?
612非通知さん:2010/04/17(土) 21:17:03 ID:hBJRRn6E0
>>611
わらってしまった。
613非通知さん:2010/04/17(土) 21:20:42 ID:79JxrnCY0
何故に携帯店員て高時給なん?
1500〜1800とかさ
ノルマでもあんの????
614非通知さん:2010/04/17(土) 21:27:22 ID:hBJRRn6E0
これ迄有償でホームアンテナを付けた全ての皆様へ無償にします。返金方法等詳細は、後程ツイートします。

ってことらしい。by孫社長
615非通知さん:2010/04/17(土) 21:30:08 ID:/HNX+cf6O
>>613

離職率が不動産並みに高いからだろ。
離職率たかいから給料高くしない従業員が集まらないんだろ
616非通知さん:2010/04/17(土) 22:31:24 ID:eWqkVFqAO
>>611
連絡してみたら?
お昼3年ほど過ぎてるから、はやくフロアに戻ってきてって
617非通知さん:2010/04/17(土) 22:33:27 ID:JjkJb9sp0
>>615
なのに正社員はなぜ給料が少ないんだぜ?
618非通知さん:2010/04/17(土) 22:55:21 ID:/HNX+cf6O
>>617

そんなに給料低いか?
おれ20の時に額面で28万くらいもらってたけどな。
もう辞めて3年ぐらいたつから今の相場がいくらかわからないけど20そこらなら他の高卒で出来るような仕事よりは良いほうなんじゃね?
619非通知さん:2010/04/17(土) 23:25:18 ID:MgbjU7u+0
>>614
社員の給料を上げてくれとツイートしてみっかな
620非通知さん:2010/04/18(日) 00:05:04 ID:KN4CaZYc0
ところで
iphoneのデモ機でずっとアプリで遊んでるガキ多くてうざいんだが。
621非通知さん:2010/04/18(日) 00:08:54 ID:TfetQYYq0
>>620
知らん顔して頬叩け
泣いて父ちゃんのところに帰るからw
622非通知さん:2010/04/18(日) 00:34:19 ID:GDUaYBY20
>>618
なんだってー
うちは中小企業のやってる代理店だが、手取り17万前後
ちなみに大卒でもうすぐ3年目になる
623非通知さん:2010/04/18(日) 00:59:04 ID:QiUmad2IP
>>611
石の上にも3年だこりゃあw
624非通知さん:2010/04/18(日) 01:00:15 ID:QiUmad2IP
>>619
殆ど代理店雇用だろ。
625非通知さん:2010/04/18(日) 01:30:34 ID:tqYU6CfL0
608〜610
GJ!
626非通知さん:2010/04/18(日) 03:21:41 ID:tLfQxbsMO
正社員だが、インセ減額の影響で那須出なさそうだorz
627非通知さん:2010/04/18(日) 04:32:13 ID:Qkeu4/rRO
>>626
生活していけるのか?
628非通知さん:2010/04/18(日) 08:23:40 ID:Vg8KIqOZO
茄子なにそれおいしいの
って感じですけど何か
629非通知さん:2010/04/18(日) 09:27:37 ID:tlUUZabFO
>>620
ガキ以上に注意しない親がうざい
まともな親は「やめなさい」って言う
DQN親は一緒になってアプリするか注意せずに放置
うちじゃないが、iPhone展示台に「子供の使用お断り」って書いてる店を見たよw
しかもすげー高い位置に置いてんの
店にもよるだろうけど真似できそうならどう?
630非通知さん:2010/04/18(日) 13:13:14 ID:qr0Bmoz70
>622
高卒新卒で入った2年目だけど同じ位だわ

庭専売の代理店に勤めてる兄は手取り25万位でボーナスは2ヶ月分が年二回だし、禿が特に少ないんじゃね
631非通知さん:2010/04/18(日) 14:00:34 ID:6vk3IT2lO
兄弟揃って携帯屋って最高に負け組だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親が泣いてるぞwwwwwwwwwwxwwwwwwwwwwww
632非通知さん:2010/04/18(日) 14:13:14 ID:xgnyWLTaO
音声入力メールてどれくらい使えるものかて聞かれたから、漢字変換とかは実際やらないと分からない部分はあると案内した。
いきなり大声でそんなこと言って逃げんのかここに書いてるやないか!てキレだした

何このおっさん 刺されて死ねよ
633非通知さん:2010/04/18(日) 14:14:17 ID:jJTqMTMr0
>>582
多分その子、辞めちゃうかバックレるかもね。
そんだけ怒られて泣き出すくらいなのに出勤してくるっていうことは
きっと責任感が強くて真面目なんだろうけど、酷くなると鬱病になるかもね。
そんな状態でクレームにやられたら、多分泣き出すくらいじゃ済まないと思う。

>>613
>>615が言うとおり。離職率が半端じゃない。4月というと、雇用契約が
満了する時期だから求人が活発になるんだけど、携帯ショップだけは常に
募集かけてる。これは、「入社するよりも辞めていくスタッフ」が多いから。

>>622
俺が派遣で働いていたときは、毎月手取りで25万以上貰ってたぞ。
その分残業はいっぱいやったけどね。

>>631
ニートよりは遥かにましじゃない?大学出てニートが最高の負け組。
634非通知さん:2010/04/18(日) 15:10:00 ID:r7d79xRe0
>>633
うん。なんか今辞めるって言いにきたデス。
バックレ無いだけマシだったけど・・・

これで毎日お通夜から解放されるぅうう
635非通知さん:2010/04/18(日) 15:34:41 ID:qr0Bmoz70
>>631
母ちゃんは茸のショップスタッフだぞ、前は併売で店長してたわ
636非通知さん:2010/04/18(日) 16:43:10 ID:wFt6yvPkO
禿が直接対応するから文句はツイッターへ、って言えたら楽なんだが
637非通知さん:2010/04/18(日) 18:24:29 ID:C7vIPuX+P
禿ツイッターを直接苦情窓口にしようぜ
638非通知さん:2010/04/18(日) 19:59:48 ID:O58IUhpLO
>>631
お前みたいに兄弟揃ってニートよりマシだろw
639非通知さん:2010/04/18(日) 22:07:12 ID:mX6hMg7W0
30人待ちになったので禁断の新規優先モード発動
今日もエクスペリア馬鹿売れ
待ち時間カンスト
640非通知さん:2010/04/18(日) 23:07:50 ID:C7vIPuX+P
そうか
ドコモも新規優先モードってあるのか

うちは毎日、機種変更や買い増しはいったん
「在庫ないんです 新規なら在庫あります どうしても機種変なら後日連絡します」
といって 予約表かいてもらって放置だよ

どうしても数字ヤバイ時は買い増しも仕方なしに受けるかな
番号札も新規と それ以外の業務は違うしね
どんなに修理やプラン変更が混んでも 新規があるならそれだけ優先だよ

ドコモもauもそんな事しだしたら本当に日本の携帯市場の質の低下だと思うよ
641非通知さん:2010/04/18(日) 23:51:57 ID:GDUaYBY20
>>630
おかしいなーオレんとこ庭のショップなんだぜ・・・(ノД`)
642hage:2010/04/18(日) 23:59:18 ID:FzUtAxiwO
ランチェスターの法則ググってみそ 禿げに勝期はない
643非通知さん:2010/04/19(月) 00:35:06 ID:YMFtl/tY0
>>640
そういうのってクレームにならないの?ウチは田舎で変な性格の奴が多いから、後々面倒な事に繋がるからやれないな…

本当に爺さん婆さんが多いと困るわ
644非通知さん:2010/04/19(月) 00:45:30 ID:zNf4Li2q0
自分のショップがOP強制しすぎてもう嫌になったので客船に客のふりしてクレームしてみた
「comic.jp、music.jp、ニュース、ぱけほ入らないと売らない!と言い放たれた!どうなってんだ!」と。
1シュウカンゴスコシオプションユルクナッタ
645非通知さん:2010/04/19(月) 01:13:15 ID:k91a99Jp0
>>643
すれすれのところで凌いでるのがバンクだ
いっぺん経験してみ?w
646非通知さん:2010/04/19(月) 01:24:08 ID:XGH2G/pzO
>>641

中途7ヶ月目の契約社員だけど
手取りだいたい20前後だわ。
残業量によって若干変動する。
ちなみに庭。

やっぱ母体キャリア云々より
FC経営してる会社によって
かなり差がでるんじゃないかな。
647非通知さん:2010/04/19(月) 02:31:08 ID:5+TRxtH10
禿スタッフの人に質問です。
Aさんが既に禿で契約をしていてその家族BさんがBさん名義で
契約をする時ってまず契約者Bさんの免許証をスキャンすると思うのですが
Aさんが「家族が確認できる物」としてもってきた免許証もどこかでスキャンしますか?
家族割引を申し込む際でもBさんの免許証をスキャンのみでしょうか?
648非通知さん:2010/04/19(月) 03:36:06 ID:AXzZfyjl0
>>634
あなたもその子もお疲れさま。
最初からその調子なら、きっと精神的に持たなかっただろうね。
最初は明るく接客してたのに、途中からそんな状態になってしまう場合は、
スタッフや客との関係に原因があるんだろうけどさ。

まあでも早めにケリがついて良かったよ。
再スタートは早いほうが良い。またスタッフも入ってくるでしょう。
649非通知さん:2010/04/19(月) 06:59:12 ID:YMFtl/tY0
>>647
それで審査通るよなー、そこら辺は店頭で確認すれば良いって事なのかね
650非通知さん:2010/04/19(月) 08:40:54 ID:y5FnWlsOO
新規と同時に家割加入は読み込み必要
情変時は店頭確認
651非通知さん:2010/04/19(月) 09:13:39 ID:5+TRxtH10
>>649-650
ありがとうございました。
禿の業務もしないといけないかもしれないんです。
新規の時はAさんとBさんの免許証をスキャンすればいいんですね。
652非通知さん:2010/04/19(月) 09:23:29 ID:k91a99Jp0
>>644
そのくらいで強制しすぎと思うのが羨ましいなw
その3倍のオプションを誰にでも強制しとるわ
653非通知さん:2010/04/19(月) 10:36:26 ID:xPPSD0FV0
携帯を売るのが仕事じゃないんです。

オプションを付けるのが仕事なんです。

オプション付けなくていいなら、こんな仕事誰でもできますから。
654非通知さん:2010/04/19(月) 11:20:37 ID:62XZkmVV0
オプションなんてつけても1ヶ月とかで外されりゃ
こっちにインセ入ってこないんだからそんなんなら
頭金いただいちまった方が実入りはいいんだろうけどな。
655非通知さん:2010/04/19(月) 13:17:25 ID:bNEtfLvyO
付け率でプレッシャーかけられてるんだろ

さすが禿
656非通知さん:2010/04/19(月) 13:58:07 ID:ZCvQPaZz0
「最新エンタメ情報」を提供開始
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100414_01/

これってまた強制オプになるのか?
657非通知さん:2010/04/19(月) 15:28:33 ID:CSr5AwxiP
禿純正オプションはまだ可愛いよ
代理店独自のがあるでしょ?
ライサポとか

うち4個つけなきゃいかんわけで、外し忘れたら、1260円かかるんよ

それと、ミュージコか

1575円だなww

禿ツイッターに客のふりして大クレームしたいな
あと、買い増しは予約票書かせて放置とかの神対応も直訴したい所だよ
658非通知さん:2010/04/19(月) 15:52:53 ID:CSr5AwxiP
しかも、当たり前かも知れないが、ジニーじゃ外せないし、何入っているか、状況照会できないんだよね
次の日に来るMailで本登録しないと退会不可とか

超神オプションだよ

しかも最近は
強制は駄目、御客様に納得してもらうように
付帯率100%切るな

との事ですよ
659非通知さん:2010/04/19(月) 17:36:41 ID:ig7mvRl/0
光が最悪だと言うことですね?
660非通知さん:2010/04/19(月) 18:31:32 ID:AiHFmXmdO
なにこれ、もう覚えられない(;´皿`)

【〓】ソフトバンクモバイル、新規契約者に2年契約義務付け…途中解約は解除料9978円
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1271666137/
661非通知さん:2010/04/19(月) 18:52:38 ID:n455/9MS0
せめて強制切り替えだったいいのにね。
ボダプランとかもう分かる人いないよ
662非通知さん:2010/04/19(月) 19:10:43 ID:fKvZeZQN0
>>660
これ以上改悪して、どうやって客をだまして契約させれば良いと言うのか
663非通知さん:2010/04/19(月) 19:56:08 ID:YMFtl/tY0
バリューププログラムもマジキチだと思う、禿経営難なの?
664非通知さん:2010/04/19(月) 20:38:03 ID:OrAXEY4A0
>>663
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100419_362350.html

> ソフトバンクモバイルでは、改定の理由について「2100万以上のユーザーに
> 利用される現在、最大限の割引を今後も継続するためには、2年間の利用を約束
> いただくことが必要だと判断した」としている。
って書いてあるし、経営苦しいんじゃない?
665非通知さん:2010/04/19(月) 20:42:31 ID:qOfD+A2ZP
>>664
まあ、
エリア拡大で4000億要るらしいからな。
666非通知さん:2010/04/19(月) 21:25:39 ID:rjRm2K4l0
これだからソフトバンクはな〜。
ドコモやauにはこんな頻繁な改悪なんて無いだろ。
いいよな楽な仕事ばっかりで。
ほんとソフトバンクは一番大変だし悲惨だよ。
667非通知さん:2010/04/19(月) 22:45:30 ID:7CT3feQqO
今日新規契約してくれた人が禿ユーザーだったから「家族割引を申し込むなら家族確認書類が必要」という事を
契約する前に説明したら「今日は自分の免許証しかない」との事だったので家族割引を申し込むのは後日という事になった。

新規登録完了後に既存回線を出して「これも私の名義だから今家族割引に出来ないの?」と聞かれた。

こういう時って何て説明をすればいいんだろう?
みんなはどうしてる?
668非通知さん:2010/04/19(月) 23:41:16 ID:CSr5AwxiP
>>663-664

禿スタッフだけに、思います
経営難でも何でもない
ただ、今まで通り無茶な事してるだけ
昔からずっと先陣切ってありえない詐欺を普通にやって責任を現場スタッフに押し付けた
その風習が続いているだけ
今までに ありえない非常識なやり方をAuやドコモが先陣きってやったことがあるか?
669非通知さん:2010/04/20(火) 00:04:49 ID:KARaxDli0
>>667
うちの店は自分名義2台とかでも普通に家族割り
組んでるわ。厳しい店は律儀に家族確認書類とか言うけど
めんどくさいし、そんなんなくても余裕で組めるからなー
SBが徹底してないから店によって案内ちがってきて困るよね
670非通知さん:2010/04/20(火) 00:25:48 ID:hqyoeat9O
>>669
自分がこの業界に入る前に自分名義で何台か契約したんだけど、どのお店でも自分の免許証のみで
家族割引が組めてたから「家族確認書類」が必要なことを知って驚いた。
671非通知さん:2010/04/20(火) 00:53:08 ID:TpVj8lemP
>>665
あれって携帯事業だけで4000億なのかな?
SB全体で4000億じゃない?
672非通知さん:2010/04/20(火) 01:21:41 ID:5wpD3S+E0
>>667
サポートに聞いた事あるけど、同一名義は、あくまで1人であって家族じゃないって事らしい。本当に家族が居るのか確認する事で、不正契約防止につながるって事かね〜。
673sage:2010/04/20(火) 01:55:45 ID:eO4iFGb+0
施策でペリアが1万なんだけど買っちゃおっかな
すぐ転売するんだけどさ
674非通知さん:2010/04/20(火) 02:36:23 ID:hqyoeat9O
>>672
そうそう。「一人だから『家族』ではないんです」という説明を
お客さんにどういう風にすればいいのか…。

家族の免許証とか保険証を読み込むする時に契約者本人の免許証を読み込んでも
それで審査が通って家族割引が成立するのがどうかと…。


>>669の言う通りSBが徹底していないから店舗によって案内が違う事が理由で
いつかクレームを受けそうで嫌だなぁ。
675非通知さん:2010/04/20(火) 04:18:20 ID:eVzdbnYS0
>>674
徹底していないのはどこのキャリアでも同じだよ。
恫喝や強迫に屈服して、本来やっちゃいけないオーダーを通してしまったりとか、
どこの店にもあるもの。やんごとなきご身分の方とか、精神的にちょっと大変な方とか、
退店後に裏街道を歩んでいる方と一緒にご来店される方とかだと、正規の
手続きではない方法でオーダーを通してしまうことがある。

うちの店で、その類の人がご来店して本人確認書類の提示を求めたんだけど、
「俺がいつも行く店ではそんなんいらんぞ?」って言い出して弱ったことがある。
結局店長が出て、その旨を伝えてお断りを入れた上で、本人確認書類提示の上で
オーダーを進めたけどね。本当冷や汗ものでした。
676非通知さん:2010/04/20(火) 07:19:54 ID:W1slCTu20
うち祖父銀行系列だけど、意見については直接twitterで直訴するのが早いよ。
孫社長は日曜の夜に大抵いる。他の時間帯は社長から任命されたメンバーが代理で
書き込みしている。
ボスと話が出来る環境があるのだから、代理店の店員も店長もみんな訴えて行け。
677非通知さん:2010/04/20(火) 08:19:17 ID:qwtAeKC80
つぶやくしか上申できないとか、会社システムとして終わってる
678非通知さん:2010/04/20(火) 11:34:14 ID:Si0Qf6kC0
大企業の社長に直接
話が出来るだけまだマシだと思う

しかし禿って15年位前から
あったチャットモドキのツイッター
になんではまってるんだろうか?
IT屋の社長とはとても思えないよ
679非通知さん:2010/04/20(火) 11:59:13 ID:0G/eCMVw0
iPhoneもどきのスマホ連発して惨敗してる会社よりマシだろな
680非通知さん:2010/04/20(火) 12:34:58 ID:Jjx6Wgz9i
リツイートとハッシュタグの存在で、チャットとは全く違う。
681非通知さん:2010/04/20(火) 12:45:27 ID:3tS3fmEzO
>>672
単一名義人で、SB回線で白2回線、オレンジ1回線を家族回線として登録している俺って‥‥
682非通知さん:2010/04/20(火) 17:20:44 ID:Vnkscrz00
>>634です。

新人の子、最後にビックリしたのが・・・・
会社の予定もあるので25日までって話で本人も了承したのに「お父さんが行くなっていうので今日で辞めさせてください」と電話が・・・

さっき退職届だしにきたんですけど、なんと・・・母親同伴!ビックリしました!

子も子なら親も親ですね・・・


683非通知さん:2010/04/20(火) 17:41:06 ID:sckjfILg0
馬鹿は権利だけを考えて責任や義務を考える事はしないからな。
684非通知さん:2010/04/20(火) 17:47:05 ID:y58bI8KmP
>>678
禿の社内では
「 今私はツイッターにハマっています」
と言わなきゃいけない雰囲気があるんだよ
誰1人、ツイッターなんて興味ないと思うよ
毎日ツイッターでユーザーのフォローや自作自演しないといけないしね
685非通知さん:2010/04/20(火) 19:14:44 ID:Uup5VK/60
>>684
Softbank社員全員、強制ツイッターだしな。
686非通知さん:2010/04/20(火) 21:08:37 ID:Ri9N9LRH0
>>679
東芝ェ…
687非通知さん:2010/04/21(水) 02:23:52 ID:aG7ZDYz80
>>682
まあ、その子の気持ちも分からんではないがね。
そこまで精神的に追い詰められていたんでしょうな。
本当に、心底ショップが合わなかったんだと思う。

退職届を出しに店に来ただけでも良いじゃない。
バックレとか日常茶飯事の業界なのに。

今の世の中、就職の面接に親が同伴で来ることだってあるんだから、
そんなに驚くことでもないよ。

このスレで言っちゃあ悪いけど、携帯業界を早めに離れることができて
俺は良かったと思うな。
688非通知さん:2010/04/21(水) 08:47:37 ID:xyhGx3Vm0
バックレが茶飯事だからといって
母親同伴で退職届出しに来るのがマシだとは思えんな

〜よりマシなんて考え方は辞めたほうがいいぞ
689530:2010/04/21(水) 09:31:45 ID:3kZrTTdI0
マニュアル通りの内容にしか対応出来ないやつ、
すぐに近くの誰かに聞けばいいと思ってるやつは続かない。

A=B、B=CならA=Cとかマニュアルにないからわからないとかはダメでしょう。
690非通知さん:2010/04/21(水) 10:39:06 ID:5mQll/7U0
マニュアル通りの対応をしないとクビになるんだがw
691530:2010/04/21(水) 11:25:30 ID:adBiZfQzi
>>690
書き方が悪かった。
明示してることしか出来ないんじゃダメって事を言いたかった。

例えば家族確認書類。
母親と子供がそれぞれ保険証持ってきて被保険者(だっけ?)が同一なら
常識的に考えて家族に決まってるじゃない。
そういうことを言いたかったのよ。
692非通知さん:2010/04/21(水) 13:20:16 ID:5mQll/7U0
それは先輩が教えてやるべきことだろ
693非通知さん:2010/04/21(水) 13:42:22 ID:cJfzAx5VP
その新人や、皆が日頃されている待遇を禿ツィッターやネット、新聞社、週刊誌、ハロワに大々的に相談したらいいんじゃない?
先輩様や店長様がそんなに正しいなら、絶賛されるよ!神教育だったんだろうなあ
新人や部下が全部悪いよね!うんうん
その教育システム、バカ新人、どんどんメディアに載せちゃおう!
これこそ拡販!
この前も禿電話、神戸新聞に載ったよね‼
お得過ぎて老人殺到だよ
孫も神対応でツィッターすんだよな?
強制オプションなんてさせてないんだよな?
残業させた事ないんだよな?
自爆、寝かせ、ないんだよな?

こんな素晴らしいキャリア、代理店、新聞社やメディアに相談しなくてどーすんの?
694非通知さん:2010/04/21(水) 15:13:01 ID:IOGkkZoE0
禿のホワイト2年縛りって名義変更や回線譲渡で付けられたりしないよね?
695非通知さん:2010/04/21(水) 15:18:42 ID:w2rs6syP0
>>683
おいおい、そんな堂々と禿批判して大丈夫?
696非通知さん:2010/04/21(水) 15:25:38 ID:5mQll/7U0
名義変更で違約金かかったら笑えるな
あとiPhone2年縛りとの兼ね合いはどうなるんだろう
更新月以外の解約で9975円×2とかじゃないだろうな
まだ詳細読んでないから分からんが、VSPにはそのことについて載ってる?
697非通知さん:2010/04/21(水) 18:58:53 ID:a5Ib3TrJ0
>>694
それは無いぞ、情報変更でも新旧の選択が出来る
698非通知さん:2010/04/21(水) 21:03:49 ID:1DXTwzNh0
>>687
あんたなんでここに居るの?
699非通知さん:2010/04/21(水) 21:35:50 ID:Nt1BK6V+O
SBショップ店長だが最近のサービス改悪や地元の客層の悪さには本当にうんざりする、もう辞めたい。
今年子供が生まれ転職すると今より給料が下がるのがネックになりなかなか前に進めない。
みんなはまだまだ頑張れますか?
700非通知さん:2010/04/21(水) 21:38:48 ID:3kZrTTdI0
>>699
そろそろ限界
701非通知さん:2010/04/21(水) 21:40:47 ID:BJDej/hD0
>>699
子供が幼稚園通うようになる前に辞めた方がいいよ。
早めに転職した方がいいと思う。手遅れになる前に。。。
702非通知さん:2010/04/21(水) 22:53:01 ID:5mQll/7U0
>>699
もう無理
俺も今までよく頑張ったと思う
703非通知さん:2010/04/21(水) 23:14:53 ID:Nt1BK6V+O
>>700
>>702
やはりそうですよね、もうツライことばっかりです。

今の仕事が今年で五年目ですがもうギブアップ寸前です、以前よりお客さんの質も悪いしショップインフォなどの詳細説明もわかりづらく理解するのも一苦労です。
せめてSBのサービス全体がもっとわかりやすかったらいいのですが・・・。
704非通知さん:2010/04/21(水) 23:26:27 ID:31/3eeUa0
>>696
回線解約なら9975円だけでいい。一方の解約金は免除。
2年契約を個別に解除すると、その都度9975円必要。
705非通知さん:2010/04/21(水) 23:41:19 ID:5mQll/7U0
>>703
だいたい俺らでさえ何回か読まないと覚えられないサービスを
初めて詳細を聞く客が一度で覚えられるかっての
わかりにくくしてどうにかして金を毟りとってやろうと企画してるとしか思えんw
706非通知さん:2010/04/21(水) 23:49:35 ID:cnbOSe7b0
>>703
今、転職先ってある?
俺は昔、ちょっとした食いつなぎで携帯屋のバイトして以来、引っ越し屋のバイトより楽だったからズルズルやってて今がある
いろんな会社を休みの日に面接に行くけど どこもいい返事もらえない
まあ自分が能無しなのかもしれないが、ハロワの現状見る限り、それだけが理由じゃないと思う


別に仕事が嫌いってわけじゃない
どうしても若い人しか働いていないから、柔軟性もないよね
将来性も考えられないだろうしね
年々非常識になってくるし、客もブチギレてくる
客の気持ちもわかるよ 俺も納得いかないよ こんな急な改悪 罠を貼るようなサービス
なんで禿をここまで庇ってるのか自分でもわからんよ
まあ立ち位置が禿だからってところだろうけどね
それどころか 内部も年々非常識になってくる
倫理観 常識より立場が重視される なんというか、 上が言えば どんな非常識でも通ってしまう
命令した事 言った事に対し そりゃ服従して遂行するわな で状況が悪くなればやったスタッフがすべて責任とるわな
命令した方は「ヒアリングが足りないんじゃないか?」とかで片づける お客様言ったもん勝ちだよなw 何やっても担当スタッフが悪いよな
それでもここしかないから耐えてる
アメとムチとはよく言ったもんだな
ムチしかない禿とその代理店組織に何を尊敬すればいいんだ?
教育という概念がなかった外国に対し、日本は教育に力を入れていたらしいが
今は真逆で 教育に力なんて入れない 売ればいい 追い詰めりゃいい 精神潰れたら辞めればいい 自己責任
うまい具合にグローバル化が成功したわけだ
707非通知さん:2010/04/21(水) 23:57:19 ID:5mQll/7U0
もうソフトバンクで働くのは限界だ
ドコモかauに行くつもり
どうせケータイ業界自体つなぎの仕事だし、
ドコモ、auはバンクに比べればずっと楽だし安心して仕事できるし
708非通知さん:2010/04/22(木) 01:06:07 ID:002rl6Qs0
庭茸から反感買うから別の言い方をだな


そんな私も禿スタッフ
709非通知さん:2010/04/22(木) 01:47:43 ID:gQjXZ8kp0
禿は面倒だと思うけど茸庭が楽とは思わないなぁ、俺が禿で家族に茸と庭のスタッフが居るから(代理店は別)話聞いてるとどこもそんなに変わらない気がする

勤める代理店と客層が全てなんじゃないかね

それよりX06HTかSO-01Bどっち買おうか悩む
iPhone持ってるからデジカメ+PDA代わりに欲しいんよ、庭からも新しいスマホ出るし今年は去年より楽しく仕事が出来そうだ
710非通知さん:2010/04/22(木) 01:58:23 ID:pK4p/Nix0
サポート考えるとうんざりするけどな。
標準以外のアプリなんかしるか!
711非通知さん:2010/04/22(木) 02:14:51 ID:gQjXZ8kp0
サポートか…全キャリアのスタッフが流れに乗ってスマホを買った人の対応にウンザリする日が来るのかね
712非通知さん:2010/04/22(木) 03:00:33 ID:gYci16sC0
テスト
713非通知さん:2010/04/22(木) 03:53:13 ID:N/RumEbk0
>>688
>〜よりマシなんて考え方は辞めたほうがいいぞ
毎日理不尽な要求を突きつけられても「無職やフリーターよりはマシ」という
考え方でしかモチベーションを保てない…。

>>703 >>706
客層が年々悪くなってくるのは、肌身を持って感じている。
>>706が言うとおり「罠を張るようなサービス」に映るだろうし、他社がそれをすれば
うちもそれをやろう、って追随する。客は意味が分からないし、「押し売りされる」って
思いが立ってキャリアやショップに警戒心を抱くから語気を荒げてしまう。

>>705の言う「わかりにくくしてどうにかして金を毟りとってやろうと企画してる」って
いうのもあながち間違いではないだろうし、それを客も感じ取っているから、
最近ではカウンターに座った途端に「お前らに何か売りつけられたら適わんわ」って釘刺されちゃう。
確かにiチャネルやiコンシェル取れとか、オプション提案しろとか言うけどさ…。

あと、今は転職するにはちょっと厳しいかもな。新卒の連中でさえ仕事がないし、
せっかくある仕事も、そういう「新卒こぼれ」組がイスを埋めちゃってなかなか難しい。
もうすこしタイミングをずらしてみるのも良いと思う。
714非通知さん:2010/04/22(木) 05:17:14 ID:zKKCfSCVP
憂鬱で一晩中眠れなかった
仕事行きたくない
もう、色々と限界だ
見事に心を折ってくれたよ
なんか何も気力がわかない
715非通知さん:2010/04/22(木) 10:05:05 ID:GKrODH2D0
>>703
客を騙して儲けてる企業なんだから当たり前じゃん
いくら頑張っても、客から見れば悪の手先
高給だからってパチ屋で働いてるのと一緒
若さと良心が残っているうちにヤメとけ
716非通知さん:2010/04/22(木) 20:57:09 ID:5BF9h2Uz0
製品安全に関する、アメリカなみの糞判決。
この原告に対し、説明書にある他の禁止事項等の理解度テストでもしてやればいいのに。


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000981-yom-soci
携帯ポケットにコタツ→やけど、男性が逆転勝訴
4月22日19時43分配信 読売新聞

 携帯電話をポケットに入れてコタツに入り、脚にやけどを負ったのは、
警告表示の欠陥が原因として、宮城県亘理郡の男性(54)が、
携帯電話製造メーカーに545万円の損害賠償を求めた控訴審の判決が
22日、仙台高裁であった。

 小磯武男裁判長は、訴えを退けた1審・仙台地裁判決を取り消し、
メーカーに221万円の支払いを命じた。

 訴えられたのは、「パナソニックモバイルコミュニケーションズ」(横浜市)。
携帯電話はNTTドコモ「P503iS」で、現在は販売されていない。

 判決によると、男性は2003年5月、携帯電話をズボンの左ポケットに入れたまま、
こたつでうたた寝したところ、左太ももに低温やけどを負った。

 判決は、携帯電話とやけどの因果関係を認めた上で、
「ポケットに入れたままコタツで暖を取ることを説明書で禁止したり、
危険を警告する表示をしていない」とした。
717非通知さん:2010/04/22(木) 21:12:32 ID:cJU/0lE4O
新規登録前の審査説明ってどうすれば当たり障りがない説明になるの?
「審査」という言葉に敏感に反応する人もいるし…。
718非通知さん:2010/04/22(木) 22:11:07 ID:54AagxRr0
>>717
「何も悪い事しとらんなら 堂々としとれ!」
と 昔刑事さんが交番で怒鳴ってた

そんな感じで言ってみては?
719非通知さん:2010/04/22(木) 22:14:59 ID:YgnoE4jT0
>>716
なんだよこのキチガイ原告は
最初はショップにでもクレームつけにいったのか?
うざすぎる。。
720非通知さん:2010/04/22(木) 23:12:16 ID:ar8VKqqg0
古い例で正確には覚えていないが、
ペットのぬれた毛を乾かそうと電子レンジにそのペットをいれて殺したバカが、
説明書でそのことを禁止する注意書が無かったからとメーカーを訴えて勝訴した国
もある・・・アメリカだったと思う。
721非通知さん:2010/04/22(木) 23:17:19 ID:wWT1fqXN0
>>716
ひでぇな、これは…。
懲罰的損害賠償ってことにしてもいきすぎだろ。
722非通知さん:2010/04/22(木) 23:31:33 ID:G4HZl3oK0
723720:2010/04/22(木) 23:42:56 ID:ar8VKqqg0
>>722
電子レンジにペットの話はどうやら作り話のようですねw
教えてくれてありがとう!ずっとあの話信じてたw
そうだとすると>>716の判決が余計にひどく思える。
724非通知さん:2010/04/23(金) 05:10:13 ID:yg7pkzff0
仲いい知り合いとか
来店なしで親族の契約出来る?
規定では本人来店とあるが地方家族はいちいち呼べない。
身分証、印鑑全部おk。
725非通知さん:2010/04/23(金) 05:16:08 ID:yg7pkzff0
ちなみにいろいろ扱ってる
街の小携帯屋ね。
726非通知さん:2010/04/23(金) 08:48:32 ID:n5HqztHP0
>>725
ケータイの契約は借金と思え。
他人名義で借金が出来るか?

まあ、委任状と本人の証明書があればいけるが。
727非通知さん:2010/04/23(金) 08:50:04 ID:n5HqztHP0
もちろんケータイの契約な。
728非通知さん:2010/04/23(金) 09:02:55 ID:PFouzmpc0

なぎこ24724980A
私はショップスタッフなので持っている知識を書いただけですよ
そもそもケー補はショップ手続きではないので詳細はショップでも解らない場合もあります
発売日当日のケー補利用でも試作品を含め、回収品が0と言うことはないので新品が送られることはないですね…

私の返信
>新品が送られることはないですね…
これは何を根拠に書いていますか?
私はケー補に確認しましたが、新商品で回収品が無い場合は新品になりますと言われましたが。
ただのDSスタッフで勝手な思い込みで書くのは辞めた方がいいですよ。


なぎこ24724980

うっとうしい

*その後アクセスブロック(拒否)でした。
御社のスタッフは掲示板でこのような事をドコモユーザーに下記、対応するのでしょうか?
729非通知さん:2010/04/23(金) 09:05:19 ID:xCYxfwnm0
>>728
情弱の極み
黙って死ね
730非通知さん:2010/04/23(金) 10:57:29 ID:b0GrJUqh0
SB直営店 9月で全店閉店決定
731非通知さん:2010/04/23(金) 11:05:03 ID:Lk9l5AeR0
>>730
kwsk
732非通知さん:2010/04/23(金) 11:07:02 ID:cBJygqt40
来週面接あるから公式サイトで勉強してんだけどさっぱりだ…
ショップの店員て大変なんだな、お前らスゲーわ
733非通知さん:2010/04/23(金) 12:29:00 ID:dIb9S2Ey0
バイト時代が懐かしい。
まだ携帯にカメラが付きはじめた時代だったけどね。
機能も少なかったぶん、クレームも少なかったし
新規もけっこう契約できたし。

店長も優しかったが、その人そのままJフォンの本社へ入社して
俺もバイト辞めた。

ここのスレ見てると凄い大変そうだし、
いまのソフトバンク見てると、その店長が苦労してないかと思ったりもする。
間にボーダフォン挟んでるし、今辞めてるのかどうかすら知らないが。。

皆さん体に気をつけて頑張ってください。
とくにソフバンショップの人。お疲れ様です。
734非通知さん:2010/04/23(金) 12:48:35 ID:9rjwlVN/0
>>730
おいおい、それじゃまるでSB本体が9月まで持つような言い方じゃないか
735非通知さん:2010/04/23(金) 13:10:39 ID:SoHiVa3F0
>>644
   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` ) グッジョブ!
   Y    つ
736非通知さん:2010/04/23(金) 13:27:55 ID:VvgaQzsqO
>>730
代理店から先におながいしたいんですが
かえりたい
737非通知さん:2010/04/23(金) 15:38:57 ID:KGfs6xPG0
SB直営店が閉店というより運営を代理店に任せるんじゃない?
ドコモが直営を子会社や代理店に譲渡したといっしょかと。
738非通知さん:2010/04/23(金) 23:14:49 ID:JN6FGp580
>>737
そうすればキャリアショップなんていつでも減らせるからね。
739非通知さん:2010/04/24(土) 00:18:19 ID:KxeujRd80
おいおい、本当にmoperaからじゃ2chに繋がらないな。
わざわざmzoneから入ってる。

おまいら今月忙しくないか?
740非通知さん:2010/04/24(土) 00:22:09 ID:KxeujRd80
閲覧すらできんとはな。
どうなっとるんや
xperiaさ、iphoneと比べるとやっぱ完成度低いな。
タッチの精度なんか相手にならん
レスポンス悪いし

741非通知さん:2010/04/24(土) 00:32:29 ID:BLKGE9Za0
ディザイアの方がエクスペリアよりも精度高いぞ
ドコモボロボロじゃん
742非通知さん:2010/04/24(土) 00:50:01 ID:suWVsW1h0
テクグラの合格率が今年の1月以降ガクッと落ちてるんですが・・・・・
743非通知さん:2010/04/24(土) 02:34:37 ID:0+qMrhmP0
あいふぉーん信者は他者を見下す。
アンドロイド組は他者も認める。
アップル信者は了見が狭いよ。
744非通知さん:2010/04/24(土) 02:38:05 ID:lAaveuOWO
誰にでもできると思われがちだけど、経験が物をいう仕事だよなこれ
なにが併用不可とか、この付属品はこの機種に対応していないとか、膨大すぎて覚えきれない
745半年そして2年へ:2010/04/24(土) 11:43:30 ID:08bfJLuX0
えらそうなこといいやがって… きさまら店員は罪のない情弱を高額スパボ縛りしなかったとでもいうのか?
だから滅びた…
オレが滅ぼしたんだ 新規の出ないショップはなんとなく気にいらないんでね……
こんどは このオレがきさまを滅ぼす

今日はストレス?による下痢で休んじゃった もう落ち着いたけど…
就職してても薄給で長時間こき使われて健康を害してたらどうにもならない
来月からホワイトプランのセールスどうやったらいいのか…
昼間ソフトバンク同士無料しか利点が無い… オワタ
746非通知さん:2010/04/24(土) 12:30:19 ID:jUNDTllp0
下痢ごときで休める仕事
なんてぬるい会社なんだろう
747非通知さん:2010/04/24(土) 14:39:59 ID:RjCs4/ZZ0
俺下痢とおなら止まらないけどカウンターに立ってるよ
店長や先輩に言いにくくて・・・
こんなに忙しくて こんなにギリギリで こんなに詰められあって
俺の下痢やおならごときで休めないよ
でもいつも店内が臭いし、数時間に一回トイレ行かなきゃいけない
接客中でも便意はもちろん来る
この前なんかクレームの最中に大きなおならしたさ
一応客もそのあとガンつけて呆れて帰って行ったんで結果オーライだけど
下痢は確かに休んだほうがいい
パンツ何枚あっても足りないよ
店が換気しやすいならいいけど 奥まってたら最悪だよ?
748非通知さん:2010/04/24(土) 15:01:05 ID:RjCs4/ZZ0
すかしっぺでごまかそうとしても駄目
一回目はいいよ
3回目あたりからバレる
いつも俺のまわりが 硫黄のにおいがするし、トイレのにおいと同じだもん
でも接客中とかだとすかしっぺ以外仕方ない
でもこれがまた曲者ですかしっぺかと想えば下痢の時もある
その時は最悪
そのまんま漏れるからね
漏れたらもちろんパンツ返るけど、それも無くてノーパンの時に漏らした日には、閉店作業終わるまで最悪だよ
749非通知さん:2010/04/24(土) 19:42:23 ID:/Yf555NF0
>>748
お前それ病気だよ、病名まで忘れたけどうちのスタッフの
女の子にもいたよ、勤務態度は凄く優秀だったけど
極度の下痢で何時もトイレに籠もってたし、また匂いが
すごかった。一年位で辞めたけど、何か可哀想だったな。
750非通知さん:2010/04/24(土) 20:35:17 ID:eVjiWbI70
仕事や人間関係のストレスが原因の過敏性胃腸炎だね
751非通知さん:2010/04/24(土) 22:11:38 ID:BX+xBZO50
つパンパース
752非通知さん:2010/04/24(土) 23:06:07 ID:0jg6p4Fw0
>>748
うんち香水というのが売ってるぞ
それを常用してると言えば漏らしてもばれないぞ
753非通知さん:2010/04/24(土) 23:24:57 ID:bQ25/R080
狭い店内の場合、みんな屁の処理どうしてるんやろ?
754非通知さん:2010/04/25(日) 05:10:29 ID:uFLeY+ho0
気合いで口まで逆流させる
「わー、息臭いね」で見事解決
755非通知さん:2010/04/25(日) 05:24:08 ID:K8zgH5Qd0
>>748 そういう時はな黙っておむつ買え 
ドラッグストアで買って履け
少量必要な時はだな大学病院の売店とかなら
ばら売りしてる所もある

ウンコ垂れ流した位でヘコタレルナ!
気合!根性!気力!で乗切れ
756非通知さん:2010/04/25(日) 05:43:35 ID:64WOCujm0
サイテーですよ
個人情報漏らしたり
ウンコ漏らしたり
757非通知さん:2010/04/25(日) 06:27:25 ID:2F13ur+oP
ため息や愚痴も漏らしますけどね。
758非通知さん:2010/04/25(日) 09:23:50 ID:ljisIlVW0
嗚咽を漏らすのもいる
759非通知さん:2010/04/25(日) 12:57:23 ID:VUmWCELIQ
なんか臭そうな店だなw
760非通知さん:2010/04/25(日) 19:10:03 ID:K8zgH5Qd0
後はだな空気清浄機入れるか
ケツに向けてファブ(リーズ)しろ
ファブはスプレーからプッシュ迄色々

大きいボトルが恥ずかしいなら
100均で小さい容器に
詰めかえて使え

匂ったら!ワンプッシュ!2プッシュ!3プッシュ!
誤魔化せるまでプッシュ連射な
761非通知さん:2010/04/25(日) 23:07:55 ID:DAJvqoHi0
普通に休んだ方がいいと思う
762非通知さん:2010/04/25(日) 23:19:46 ID:Cu/jIikP0
おならを我慢するとお腹の中でおならのような音がなってる
763非通知さん:2010/04/25(日) 23:21:00 ID:rbJPDXT70
ファブリースとか おむつとか
何もわかってないよ
本当に下痢とおならになったら どっちも紙一重なんだよ
おならだと思って出たものがミスト状になってたりとか
急いで店のトイレに入ったのに でかいおならだけだったりとか
その上 なんかどんどんパンツの中がしけってくるんだよ
そんでかぶれてくる
変にかゆいんだよ でもそれを我慢してたら 変な湿疹もでてくる
それでもクレームは止まないさ
知った事じゃないからね もうすかしっぺする気力もないよ
股ひろげて音消そうとしても爆音だしてしまうし、たまに下痢もでる
漏らした時のモチベーションの下がりようったらないよ
店の椅子に変な茶色いシミができてしまった時には必死でこすったさ
もう俺も限界だ
昔「おもらしするリーマン」とかいうの馬鹿にしてたっけ・・・ストレスでいい年したリーマンがお漏らしするようになるって
本当にあるんだな・・・思い知って反省したよ
764非通知さん:2010/04/26(月) 00:32:20 ID:fQtbKk9j0
765非通知さん:2010/04/26(月) 00:33:31 ID:CwrzhrpG0
>>762
悪い事は言わん早く仕事を変えろ
766非通知さん:2010/04/26(月) 06:03:42 ID:ePJIxe3R0
参考までに

通勤途中にうんこ漏らした! 第参拾弐波
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1260537958/l50
767非通知さん:2010/04/26(月) 11:38:52 ID:GYmVq7e20
27日は地獄だな
茸庭の気楽さが羨ましい
768非通知さん:2010/04/26(月) 11:48:38 ID:WkRvwtm8P
fonだのフラットだのNだの

わけわかんね
vspが謎解きのエジプトの古文書に見える
明日から始まるな、地獄が、、、
俺も下痢ウンコするよ
769非通知さん:2010/04/26(月) 12:12:53 ID:+epaAoW50
>>768
fonはかんたん設定のリーフレットがガンだと思う。
普通にWPAのキー入れさせりゃいいのに。
770非通知さん:2010/04/26(月) 15:21:14 ID:JH5lgI5i0
忙しい時の料金収納は本当に困る
771非通知さん:2010/04/26(月) 16:32:33 ID:5mfpHNut0
>>748
ストレス性の不調が体に表れてきたら、正直休むか辞めたほうが良い。
うちの店にもストレス性胃腸炎っぽい子がいて、辞める直前には
3日に一度ゲロ吐いてた。派遣社員だったから、派遣元も派遣先も
これ以上続けさせることができないと判断して退職してもらったけど、
一年近く経った今でも通院してるんだと。
仕事は大事だけど体はもっと大事。一度壊れたら、元にだって
戻らない可能性があるんだからね。お大事に。
772非通知さん:2010/04/26(月) 21:52:35 ID:bwJ4I7tfi
>>767-768
私もまじで明日からのNやらバリューがわからない…
どうやって接客したらいいのやらorz

なんでこんなややこしい施策ばかり思いつくんだ?!
773非通知さん:2010/04/26(月) 22:19:58 ID:GYmVq7e20
>>772
とりあえず二つのサービスの資料を1時間くらいかけてじっくり読んで理解した
かつてないほど複雑怪奇なことになるな
774非通知さん:2010/04/26(月) 22:25:20 ID:wDs7nfsA0
>>772
つストレス性の体調不良
775非通知さん:2010/04/26(月) 23:46:53 ID:lPjJ0xOr0
間違いなく各社の中で禿が一番ややこしくなったね。
インセも減る、料金体系は複雑怪奇、客は乞食だらけ…。
早く潰れてくれたらいいのに。
776非通知さん:2010/04/26(月) 23:48:42 ID:GgQbFhv40
マジで
マジでわからん
明日 デザイア欲しがってた予約したアホが朝一dで来るってさ・・・・・・・・

マジでシステムわけわからんよ
説明できない
どうしよう。。。。。

店のカギ開けたくない フラットって どうなんの?月月割り変動???
なんでいつもと同じやり方のままじゃいかんわけ?
777非通知さん:2010/04/26(月) 23:53:14 ID:GYmVq7e20
>>775
元々他キャリより5倍はややこしかったが、さらに3倍ほどややこしくなった
778非通知さん:2010/04/26(月) 23:58:18 ID:N7Mw96Kh0
>>776
臨時休業で委員ジャマイカ
779非通知さん:2010/04/27(火) 00:03:41 ID:Imw2GNwp0
>>777
15倍ってことですか?w
780非通知さん:2010/04/27(火) 00:04:33 ID:dflJ0x/T0
>>779
そうだw
これ禿スタッフか併売スタッフなら冗談じゃなく分かってもらえると思う
781非通知さん:2010/04/27(火) 00:04:51 ID:CrwuqPo80
新規はそんな難しくない。

問題は二年契約、旧プラン、ホワイト以外からのホワイト買い増しや情報変更。

いつから適応になるとか、違約金とか調べておけ。



782非通知さん:2010/04/27(火) 00:25:17 ID:dflJ0x/T0
>>781
中途半端な知識しかない店員に誤案内されて、後日ショップがクレーム客でいっぱいになる悪寒・・・
783非通知さん:2010/04/27(火) 00:35:02 ID:DsTAD4Ul0
>>782
ツイッターで禿に直接言うように誘導すればいいだろw
784非通知さん:2010/04/27(火) 00:36:40 ID:Imw2GNwp0
クレームは全てこちらへ呟いて→@masasonでおk
785非通知さん:2010/04/27(火) 00:51:37 ID:XO2653wli
>>784
本当にその案内でクレーム済ませたいよw
786非通知さん:2010/04/27(火) 02:31:25 ID:5mYg31dE0
201X年 SBはhageの炎につつまれた!!

ソン:死にたくなければやめておけ、おまえらとおれとでは格がちがいすぎる
787非通知さん:2010/04/27(火) 03:45:10 ID:RPuwIejI0
スタッフ用の掲示板読んでたら@masasonは禿スタッフのつぶやきはスルーらしいw
そのスタッフはわざわざ「禿ショップに勤務してます」って@masasonに言ってるのかな。
788非通知さん:2010/04/27(火) 08:40:12 ID:RBDiV8ln0
あちこちのサイトやブログで調べてたら
「今回のソフトバンクのバリュープランやフラットで他社はどう動くか!!」


orz


お願い 動かないで
勘弁して
これ以上もっともっと複雑にするの?客誰もわかってないよ?CS言うわりにお客さん置いてきぼりだよ
誰が得するの?あ、そうか上層部か
だから最下層の現場スタッフが滅茶苦茶になってるわけね
ツイッターも孫さんは現場スタッフには冷たいね これが格差か
辞めたらツイッターでクレームの嵐をしよう
それしかない
789非通知さん:2010/04/27(火) 10:52:52 ID:TZpGX1UX0
今頃ショップや販売店は血の海になっているかな
790非通知さん:2010/04/27(火) 11:16:45 ID:H3J1abWV0
ボダの時はお客様に提供出来るものが少なすぎて辛かった
SBはお客様も喜ぶ物も出る代わりに見切り発車や急な変更が多すぎて訳が分からない
うちはまだ情報に疎いというか、安ければいいタイプが来る店だから、
改訂の問い合わせに関してはマシな方だとは思うけどしんどいな
791非通知さん:2010/04/27(火) 11:47:16 ID:TZpGX1UX0
こんだけ大変わりするのに発表が10日くらい前だからな
もちろん現場に情報がおりるのも同じぐらい
ふざけすぎだ
792非通知さん:2010/04/27(火) 11:55:19 ID:RPuwIejI0
GINIEは大丈夫?
793非通知さん:2010/04/27(火) 11:58:35 ID:TZpGX1UX0
客もケータイ買いに来ただけなのに何故か小難しい勉強をする羽目になる
794非通知さん:2010/04/27(火) 14:04:33 ID:NgnIOgsm0
ふざけるな馬糞めが。
全部他社に振ってやるぜ。
795非通知さん:2010/04/27(火) 22:55:42 ID:RBDiV8ln0
阿鼻叫喚だったよ
なんでいきなり変更するんだと怒られたよ
俺だって好きで変更してるんじゃないよ
むしろ新しい事覚えなおしで悲惨だったさ
なのになんであそこまでキレるのか
近くのAuの店 暇そうで おにゃのこがかったるそうにしてた
羨ましい
何この温度差
こっちゃいつも白兵戦繰り広げてるのに AUはまともに普通に営業しているように見える
無理やり新規ふりとか 言いくるめて上乗せとかしてるのかな
改悪の連続でクレームの連続とかあるのかな
別にAUを悪く言うつもりで言ってるんじゃない まともなキャリアだったら羨ましいと思うだけ
真近くにAUがあるんで あんまり今日が悲惨だったのでつい チラ見しまくってしまったよ

あとX06HTデザイアすげえな
強制SD割賦なのに 2GBSD標準で付いてるじゃないか
2枚もいらんだろw
796非通知さん:2010/04/27(火) 23:25:16 ID:5mYg31dE0
auは誰割、年割、安心サポートの強制が無いどころかwebすら契約不要のところが多い。
ただ、審査はきついからよそで踏み倒していたら契約はほぼ無理じゃね?
財務の格の違いさね。いいサービスを続けていれば黙っていても客は来るよ。
客を嵌めるようなことを社長自らやってる企業を見ると浅ましいと思うねwww
797非通知さん:2010/04/27(火) 23:29:23 ID:Z65SN89B0
買増、旧ボーダ時代のプランだと
ジニー対応してないみたいでFAX対応になって
めんどくさかった。
798非通知さん:2010/04/27(火) 23:31:17 ID:TZpGX1UX0
ボーダ時代のプランの奴がそういえば割といるんだよなぁ・・・
799非通知さん:2010/04/27(火) 23:47:28 ID:aomy3mH20
>>796さんへ
誰割、年割、の契約不要の店、紹介して下さい。
800非通知さん:2010/04/27(火) 23:55:48 ID:iVZWLMwc0
割引無しの契約ならどこの店だって喜んでやってくれるだろ。
801非通知さん:2010/04/28(水) 00:14:46 ID:TCA7ZdqG0
黙っていても客は来る店はどんどん落ちぶれて
客を嵌めるようなことを社長自らやってる企業が伸びる時代か

嫌な時代だな

必死で件数追わせてるのに審査ってないだろ
審査するほどのものなら受付スタッフにもそれなりの立場与えろよ
客様神様すぎてすべて言いなりじゃないか
あげくのはて 客はそこまで欲しくないのにスタッフが詰められるのが怖くて 不正でも何でもやらなきゃいけない状態だよ
802非通知さん:2010/04/28(水) 00:18:00 ID:uSL09IFJ0
まあ、ドコモやあうは既得権益がっちり固めてるから
俺ら末端のバンク店員が苦しめられてるんだ
803非通知さん:2010/04/28(水) 00:18:35 ID:4FoAqw7i0
「お客様は悪魔です」
804非通知さん:2010/04/28(水) 02:41:13 ID:30jx5cR5O
ドコモショップで小額の掛け捨て生命保険の取り次ぎを始めたの?
805非通知さん:2010/04/28(水) 09:13:07 ID:w+2VSBpg0
また変な状況になりそうだな。

SIMロックの解除端末とロック端末の共存w
販売店苦しめる為に用意するのかい?
806非通知さん:2010/04/28(水) 13:19:28 ID:dRqe4tZC0
皆のところデザイア売れた?
5台入ってきて4台は予約分
あと1台残ってるけど
弱小田舎店でじじばば率が高い地域なので
まだ売れてない
807非通知さん:2010/04/28(水) 17:48:24 ID:Ojb5iUQW0
オプションベタ付けでライサポとリフラまで入らせる代理店ってなんだろうな、お客さんが請求が倍近くなってて可哀想だったわ

外し方分からないって言うから電話繋いだり面倒過ぎる
808非通知さん:2010/04/28(水) 19:57:19 ID:B2/YUCm2P
>>807
得するマイルとモバイル活用パック忘れてんぞ?
809非通知さん:2010/04/29(木) 00:06:31 ID:TQB6ixbA0
>>807
なんだろな、と言われたら光の系列としか答えようがない
810非通知さん:2010/04/29(木) 00:19:19 ID:hQhN5Vsh0
孫さんが6月迄にほぼ全店のソフトバンク店をWiFi対応しますって言ってますよ。
811非通知さん:2010/04/29(木) 00:41:02 ID:hyqGr8Hp0
>>810
そんな事したら、最低額で使ってるエビバデ乞食が入り浸るんじゃ?
812非通知さん:2010/04/29(木) 01:00:02 ID:k2eoX0hsP
マジえげつないな
センターに電話しても5分待ち10分待ちはザラ
買い増しや情変のシステムはまだ完全に出来上がってない
何この見切り発車
現場滅茶苦茶じゃねえか
客の怒号が止まらないよ

813非通知さん:2010/04/29(木) 01:03:21 ID:XopgsACa0
>>810
mjd?
休憩の時にwifiで暇つぶせるのは地味に嬉しいなw
814810:2010/04/29(木) 01:14:48 ID:hQhN5Vsh0
ツィッターで社長の公約ですか?と聞かれて「はい」と答えていたし。
あとは全てのソフトバンクショップでi-phoneの充電もできるようにしたと言ってました。
815非通知さん:2010/04/29(木) 01:20:21 ID:XopgsACa0
>>814
あぁ〜iPhoneの充電は出来るようになったな
通達がきて充電器が配備されたけど、ツイッターの要望かなんかだったのかー
816非通知さん:2010/04/29(木) 01:56:00 ID:B9poktr20
充電の件は前から知ってたけど、どういう運用するんだろ
まさか1時間くらいずっと充電するとか?
それとも10分だけ?

ふざけた約束すんじゃねえよ
817非通知さん:2010/04/29(木) 02:08:10 ID:Dk2SJMe20
>>816
充電してる間、客にコーヒー出してWi-Fi使ってネット楽しんで貰うんだろ。
で、そこから営業につなげろと。
818非通知さん:2010/04/29(木) 02:22:29 ID:f0bpNX+l0
>>817
んで、iPhoneでネットしてるのに店員に話しかけられてうざかったって禿にツイッターで
通報されるんだろw

さっさとVSPに対応マニュアルでも掲載させろや禿
819非通知さん:2010/04/29(木) 02:24:35 ID:B9poktr20
>>817
PV1台につき1時間充電OKとかならいいけどw
820非通知さん:2010/04/29(木) 08:18:27 ID:f3xzXhC50
タダで充電だなんてボランティアもいいとこだよ・・・

GINIEって料金収納の時に印紙が要るかどうか表示されてたっけ?
税込みで32,000円超えていても割賦代とか内税のものを引くと
30,000円に満たない時はどうなってただろう?
821非通知さん:2010/04/29(木) 09:14:41 ID:/d2uYzz70
>>810-811
Wi-Fi対応ったってfonのユーザ登録してるヤツだけらしい。
って事はほとんどいないって事だろ。

>>820
表示される。
822非通知さん:2010/04/29(木) 12:12:48 ID:hQhN5Vsh0
masason 全店無償提供のはずです。改善を促します。他にこの様な事例有りますか?
RT @wduh7482: @masason 川越のソフトバンク、充電料金(50円)徴収ですが、問題無しですか?

masason はい。気まずい店が有ったら遠慮無くツイート下さい。RT @popunk: ソフトバンクショップは
契約関連や端末購入などの用がなくても、Wi-Fiや充電目的で時間潰しに利用しても良いということですか?


孫さんは何かお客様センターみたいになってる。
823非通知さん:2010/04/29(木) 13:31:14 ID:/7Ni0clR0
他が当てにならないからなw
禿も自社に都合のよいアッピルができるのカキコ選抜して反応してるうちはいいが
他の苦情はスルーでそっちの不満が増大してる
さぁどうなるやらw
824非通知さん:2010/04/29(木) 15:24:30 ID:P22Y2B2I0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、    貴様らなぜ車買わんのだね
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    収入が不安定? 金がない?
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉   貧乏人でも車が買えるよう、トヨタが社員を派遣や外国人にエコ変えし
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|    どんなに車を安く作ろうとしているか貴様らでも聞いたことくらいあるだろう
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    まだ高いならさらにコストダウンだ
   | (     `ー─' |ー─'|    正社員は削減して派遣に置き換える 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     派遣も削減して時給300円の外国人に置き換える
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./    少子化には若者に新車を買わせるのが一番
    /\ヽ         /     かっこいいトヨタ車に乗っていれば
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ      女なんかいくらでも釣れるのだ

  奥田 碩(1932年12月29日 - )
  元トヨタ自動車代表取締役社長
  元日本経済団体連合会会長
  元内閣特別顧問 KDDI株式会社監査役・取締役
  藍綬褒章受章 旭日大綬章佩用者
825非通知さん:2010/04/29(木) 17:01:31 ID:M25YPa+y0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、  貴様らなぜAU買わんのだね
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   収入が不安定? 金がない?
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉  貧乏人でもAUが買えるよう、メーカーが社員を派遣や外国人にエコ変えし
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  どんなに携帯を安く作ろうとしているか貴様らでも聞いたことくらいあるだろう
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  まだ高いならさらにコストダウンだ
   | (     `ー─' |ー─'|   正社員は削減して派遣に置き換える 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   派遣も削減して時給300円の外国人に置き換える
      |      ノ   ヽ  |   ついでにショップ販売員も時給300円の日本語も出来ぬ外国人に置き換える
      ∧     ー‐=‐-  ./   少子化には若者にAU携帯を買わせるのが一番
    /\ヽ         /    かっこいいAU携帯を使っていれば
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ    女なんかいくらでも釣れるのだ

  奥田 碩(1932年12月29日 - )
  元トヨタ自動車代表取締役社長
  元日本経済団体連合会会長
  元内閣特別顧問 KDDI株式会社監査役・取締役
  藍綬褒章受章 旭日大綬章佩用者

826非通知さん:2010/04/29(木) 18:04:59 ID:k2eoX0hsP
>>822
ライサポ、リフラ、マイル等の変なサイト強制的に付けられると聞いたのですが、本当ですか?w
どこ行ってもiPhoneだけ、新規以外在庫がないんですが、新規と機種変で本体違うんですか?ww
iPhone買うと絶対フォトビジョンかlcついてくるんですが、許否出来無いんですか?www
827非通知さん:2010/04/29(木) 21:36:35 ID:B91Q2wzrO
みんなSHとかNのWi-Fi設定はどう説明してるの?
828非通知さん:2010/04/30(金) 11:14:29 ID:5UW+P92Ni
>>827
設定して使ってくださいねとしか…。
829非通知さん:2010/04/30(金) 12:59:46 ID:K/5/v4rQP
フラット?N?デザイヤ?

わからん

すべて、「本日は在庫きらしましたので、御予約のみとなりまーすW


フヒヒ

内容修正よかマシだよ
830非通知さん:2010/04/30(金) 14:02:26 ID:52W8bSWv0
masason はい。既申し込みの方も含めて、その様にします。詳細は、後日発表します。 RT tonkurikatzen ソフトバンクホワイトプランの2年縛りの更新期を、月々割と一緒にしてください。
831非通知さん:2010/04/30(金) 14:42:37 ID:uUYCk9+T0
開始数日でひっくり返るソフトバンク
振り回される禿販売店の皆様、ショップ店員の皆様、お疲れ様です
832非通知さん:2010/04/30(金) 14:47:54 ID:TrWYkXAO0
どんだけーーーーー
833非通知さん:2010/04/30(金) 15:01:12 ID:2bzVciaC0
【日本ヤバイ】3月の完全失業率、5.0%に悪化 有効求人倍率は0.49倍★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272599275/
834非通知さん:2010/04/30(金) 15:09:32 ID:5UW+P92Ni
更なる改悪じゃないならヨシとするしがないな。
835スパボ特約はどうなった?:2010/04/30(金) 16:23:24 ID:YL3jq+hI0
    (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
    (  r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、  )
     `´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
  /::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
 /::::::::::::/      ノ( \:::::::::::::::\
 |:::::::::::/ _     ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
 |:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
 |:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_`  |::::::::::::::|
 |:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::|     「
 |:::::::::::i  """ /  """   i:::::::::::::|       冂│| | --
 |:::::::::::|    (o..o )      /::::::::::::::|       万 J レ,__,
 |:::::::::::ヘ   ,rニニュ、,     /::::::::::::::::|                ┘
 |:::::::::::::::\  (ニニ/   /|::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::;i''´     /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
 彡彡|     /;;%;%;%;;%;|  |川川/
    |   |/;%;;%;;%;;%;%;;|  |
    |  〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:|  |
836非通知さん:2010/04/30(金) 17:03:21 ID:/7F4j70o0
相当な苦情があっただろうなw
ここに来て覆るとはwww
837非通知さん:2010/04/30(金) 17:39:57 ID:3l4YG/yZ0
>>834
まあ普通に改悪だろうけどね
838非通知さん:2010/04/30(金) 18:30:14 ID:q2OVGrcM0
俺みたいに介護の達人になるとウンコや唾痰は全然気にならなくなるぜ
839非通知さん:2010/04/30(金) 18:30:53 ID:K/5/v4rQP
>>837
更新月を重ねるには、新たに新規を、、、系かもな
840非通知さん:2010/04/30(金) 19:36:59 ID:+TKFTvbn0
26ヶ月縛りのうち、基本料無料や更新月をどこに持っていくかが問題だ。
最も望ましいのは、25ヶ月目と26ヶ月目が基本料無料で、27ヶ月目を更新月とするパターンだが・・・
841非通知さん:2010/04/30(金) 20:05:56 ID:9kOzzvxgO
SBスタッフ向けYahoo!BBの『FONルーター』の設定がわかりません。

どなたか教えて下さい。
842非通知さん:2010/04/30(金) 22:47:17 ID:5FrmOCKCP
ホワイトプランNは月々割と2ヶ月ズレず
同じになります?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYw8x7DA.jpg
843非通知さん:2010/04/30(金) 22:48:32 ID:5FrmOCKCP
>>841
同じですが?
844非通知さん:2010/05/01(土) 08:51:34 ID:3ZefRLpa0
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     //"⌒⌒ゝ、   )
      i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )   【ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽー】
      !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
   、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
 (( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡
      "" `ヽ、、、  /゛゛゛
           ゛゛゛
                      【金が欲しいか そらやるぞ】     /壱 / /万:/| 
                                            |≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ        ノ´⌒`ヽ       / ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万/|
             `  (⌒ 、_    γ⌒´      \   / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
- - ── = ニ 三   `>  ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\  )  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./     .i /  \   /  i )  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       '、ノ  (・ )` ´( ・) ' i,/  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (__人_).   }'⌒) .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     `ー'   /_,,.r'  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/|
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
845非通知さん:2010/05/01(土) 09:29:05 ID:giFt84ChO
改悪から5日も経っていないのになw
Nを考えた時点でそういった苦情が多くなる事は予想できたろうに。

しかしツイッターの力ってすごいなwww
846非通知さん:2010/05/01(土) 09:57:24 ID:5obUR5GLO
孫正義が顧客の事を考えていない。
側近はロボットばかりなのが明らかだな。
会社の体裁を成していない。
役員は総辞職するのが筋だろう。
当然、孫正義はこの中に含まれる。
顧客をナメるな!と言いたい。
847非通知さん:2010/05/01(土) 10:10:27 ID:GJqYyy1w0
>>846
>>1

もう禿には何も期待してない
何もしないでほしい
っていっても改悪をやり続けるか
848非通知さん:2010/05/01(土) 10:27:42 ID:lORHtRvi0
端末代金の支払いと月月割が、3ヶ月から始まるのが理解できん

なんでああいう制度にしたんだ。

ドコモもウィルコムも、端末代金は翌月からだろ?
何で、2ヶ月目は特別割引がないんだよ
849非通知さん:2010/05/01(土) 10:30:34 ID:/D1MRIIN0
>>848
最初は2ヶ月基本料無料のキャンペーンやってたから。
850非通知さん:2010/05/01(土) 11:32:30 ID:PTkH1seP0
一週間ちょい休んでる間にNはじまた

覚えることまた増えるのか…
クロスも、PVはつけなくていいけどポケットWi-Fiつけろってさ
そもそもクロス苦手だよ\(^o^)/
851非通知さん:2010/05/01(土) 12:08:19 ID:ZLiEIGP40
>>850
クロスって何??
852非通知さん:2010/05/01(土) 12:28:39 ID:9Y7t44VxP
>>846
何をファビョってるんだ?
意味分かってんのか?
顧客の要望を即座に聞いて
改善しようとしてるんだぜ?

853非通知さん:2010/05/01(土) 12:54:29 ID:0VLa7J/f0
>>848
ドコモは当月からじゃないっけ?
854非通知さん:2010/05/01(土) 13:55:54 ID:dNqMvByJ0
>>851
クロスセルでググれ
855非通知さん:2010/05/01(土) 15:09:19 ID:DeQMUk1q0
>>848
二年縛りに見せかけた、四年縛りだから。
856非通知さん:2010/05/01(土) 16:22:37 ID:1dnryVyi0
奴隷の分際で偉そうに
857非通知さん:2010/05/01(土) 17:06:20 ID:e01CsmvC0
iPhone 3GSが実質0円といいながら、パケットし放題フラット 4410円に
入っていないと月月割が減額される
858非通知さん:2010/05/01(土) 17:24:22 ID:W2XCEuZ50
わたしたち民主党の掲げる「一千万人移民による日本乗っ取り計画」には、
中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんへの特別優遇措置がありますよ。
もれなく「外国人参政権」が付いてきます。
子供がいればさらに「外国人子供手当」を差し上げます。
消費税や所得税は増税して馬鹿な日本人に払わせるので、すべては無料です。
みなさんは、ただ日本に移民してきて、民主党に投票してくれればいいだけです。
民主党職員になれば、各省庁に出入りでき、国家の機密に関与でき、しかも月給を差し上げます。
みなさんが日本の国籍を簡単に取得できるように法律は改正します。
夏の参院選で大勝できれば、憲法を改正し、全てはわたしたちの思うままです。
民主党は中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんのための党です


ホーホッホッ・・・

今の生活を棄てて、別の世界に行きたいという、あなたの望みを叶えましょう。 
いかがです、あなたもどうぞ・・・

わたしはあなたがたの「ココロのスキマお埋めします・・・」
私の名前は喪黒福造 こと 「成りすまし日本人」汚沢@売国民主党

ホーホッホッ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=WtQ4xcX8REk
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#
859非通知さん:2010/05/01(土) 17:25:06 ID:/D1MRIIN0
RT @masason: はい。既申し込みの方も含めて、その様にします。詳細は、後日発表します。
RT @tonkurikatzen ソフトバンクホワイトプランの2年縛りの更新期を、月々割と一緒にしてください。

http://twitter.com/masason

孫さんが月々割の変更を言ってるからもうすぐ変更される。
860非通知さん:2010/05/01(土) 17:34:19 ID:sbyTgvaY0
オプション何もつけないで売ってもうた…

861非通知さん:2010/05/01(土) 18:11:09 ID:Aeebop4H0
つ、朝令暮改
862非通知さん:2010/05/01(土) 21:26:30 ID:3ZefRLpa0
クロス?
青銅聖衣?
863非通知さん:2010/05/02(日) 00:25:05 ID:0HvQgWLN0
>>860
どのみち明日には外されてたさ、と思って忘れろ。
864非通知さん:2010/05/02(日) 01:02:52 ID:Nanqj11N0
>>863
むなしくなるから考えないようにしてたのに・・・
865非通知さん:2010/05/02(日) 01:35:07 ID:0HvQgWLN0
>>864
ゴメンなさい
866非通知さん:2010/05/02(日) 08:36:18 ID:yCm1EysB0
まさそん ココロヲイタメテイマス
867非通知さん:2010/05/02(日) 12:45:03 ID:sPE8FS/KP
>>806
もう手遅れだろうが残ってたらうってくれ
868非通知さん:2010/05/02(日) 13:23:08 ID:VHyfb3eCO
恋∞友副管理人の、亜希菜ちゃんはジョシコーセーじゃねえよ!(爆死)
ヤリマンのアラフォーババアだぜ!。17才のオンナヌコなわけねえゃ(笑)
http://domo2.net/ri/r.cgi/appli/1260096152/508
-----
亜希菜
のプロフ詳細最終更新日:2010/04/17自己紹介
彼氏いるから男♂とは絡まないよヒトッペグリーしてます興味ある人は
ご招待するよグリーにもサークルあるからよろしくね
プロフィール地域:佐賀県、職業:高校生、趣味:鳥が大好き、星座:おうし座、血液型:AB型、誕生日:4月30日(17才)
869非通知さん:2010/05/02(日) 16:48:50 ID:75z3oat70
買い増しと一緒にパケ放題フラットにして貰ったからS情報も勧めようとしてたら忘れてた…

禿の料金サービスがアレなのはもう良いから茸とか庭とか芋の人の話も聞きたいな、XPERIA買ってきたけど茸は保守がショップで色々出来るからお客さんとの争いが大変そうだね

良い歳した男性が調子悪いから交換しろって怒鳴ってて吹いた
870非通知さん:2010/05/02(日) 20:48:26 ID:NQa6AE5G0
メーテルー またひとつ
ショップが消えるよー
871非通知さん:2010/05/02(日) 21:44:43 ID:7hSWMRBv0
872非通知さん:2010/05/03(月) 10:49:09 ID:pwuNAWzV0
客も文句垂れているわりにはGWに殺到するな
しかも2台も3台も アホか
目先に商品券だのキャッシュバックだのつければ 長い目で見たら数倍孫してるのに、今数千円もらえるからって
どうせ数ヵ月後ギャーギャー文句言うんだろうし、契約すんなよ
873非通知さん:2010/05/03(月) 22:01:54 ID:7zeESGAa0
アホ相手の店員はおりこうちゃんでちゅか?
874非通知さん:2010/05/03(月) 22:10:00 ID:ODtr2dS30
株がうまく行き過ぎて仕事に身が入らん
875非通知さん:2010/05/03(月) 22:54:23 ID:Mt5kA4Ye0
>>870
齢いくつだよw
876非通知さん:2010/05/03(月) 23:29:07 ID:X6CeQIKv0
最近バック業務に回ってたんだけど、
人がいなくて久々に窓口出て手続きしたら間違えたorz

心折れるわー
877非通知さん:2010/05/04(火) 03:32:25 ID:WvKAU7XE0
830Pと831Pの電池カバーを開ける時のコツってある?
878非通知さん:2010/05/04(火) 08:44:05 ID:QmP/LZiU0
もう既に絶望感しかない状態で働いている。
精神安定剤を飲みながら何とか続けているような状態だ。
GWなので客も多いが、その分わけの分からないクレームも増発。
昨日は職場のトイレでゲロを吐いてしまった。反射的だった。

顔色の悪さを、スタッフからではなく客からも指摘されることもある。
879非通知さん:2010/05/04(火) 09:08:44 ID:CxLbfdMQ0
>>877
Pは根本の方を押さえながら押し開ける
SCは先の方を押さえながら押し開ける
880非通知さん:2010/05/04(火) 13:48:21 ID:+Ps0tKNN0
なにこれこわい

【社会】ソフトバンクの携帯電話販売店に拳銃の薬莢のようなものが郵送で届く - 東京・江東
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272948386/
881非通知さん:2010/05/04(火) 16:14:04 ID:Yy2D6fCj0
masason 返金します。久木田君頼む。
RT @kei0307: 横須賀中央のソフバンショップ、未だ充電有料でした。
緊急だったため泣く泣く払いましたが、対応は「聞いてませんけど」の一点張り。
孫さんがtwitterで!と言った時のあの切なさ。


お前らも大変だなwww
882非通知さん:2010/05/04(火) 16:21:12 ID:kOiA8hfI0
え?禿店って充電有料だったの?共通端子だからDS行けば無料だよ^^
883非通知さん:2010/05/04(火) 16:30:16 ID:tbXxgVBJ0
iPhoneだったんじねーの
884非通知さん:2010/05/04(火) 17:15:59 ID:RCN1FBeYO
>>882
ウソを教えないように
万一端末が故障したりデータが消えたりした時に責任問題になるから
他キャリアのケータイの充電は受け付けないよ

本当は自社のケータイでも受け付けたくないのが本音
ケータイに傷がついただのメモリーカードがなくなっただの因縁つけて金や物をゆすり取ろうとするDQNもたまにいるしね
(コンビニの充電ステーションはそういう事情で廃止になった)

「あんたの店で充電したら電池パックが壊れた! タダで新品よこせ!」とネジ込んできたオバちゃんもいた
テスターで調べてみると確かに寿命が来ていたが
寿命が尽きたのは店頭で充電する前か後かなんてことは後からは調べようがない
結局何とかなだめてポイントで一番安い機種に機種変させたけど
心の中では「早く『もういい解約する!』って言ってくれよ」と祈りながら接客していた
885sage:2010/05/04(火) 19:08:17 ID:IswOMbX80
販売する商品が無い・・・。
欠品だらけ・・・
ドコモの物流は本当にしょっぱいなぁ・・・。
886非通知さん:2010/05/04(火) 20:32:45 ID:BzMZ7ttB0
Xperia売る気があるのかないのか。

いつも品切れになってる
887非通知さん:2010/05/04(火) 20:35:05 ID:KcAt0pH50
662 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2010/05/04(火) 11:41:51 ID:rhO0w1Nh0
お前ら、ちょっと俺の愚痴を聞いてくれ。

>>614のDMが俺の元にも届いたわけだ。
で、GWなのに暇を持て余してる俺様がわざわざauショップまで出向いて機種変更しようとしたわけだ。
それなのにショップの方にはDMの内容が全く通知されてない。
DMを持ってこいって書いてなかったから持って行かなかったらまるで普通の機種変更のような対応されたわけだ。
一応、DMの内容をこっちが説明して、向こうが示した機種(簡単携帯だけ)以外もあったはず、iidaとかと言ったら
アホそうな社員が店長らしき人とこそこそ話してiida二機種も出してきた。
Gzもあるんじゃねぇのか?って思ったがとりあえず「DMには5月末までって書いてあったけどそれを超えたら
割引はなくなるのか?」って聞いたら、そのDMには5月末ってあってもまた別のキャンペーンとかあると思いますって返事。
客にそんな適当な答えでいいのかよ・・・。なかったらどうする気だ、こいつらは・・・
呆れたのでまた今度来ますって何もせずに帰ったわけだが、どこもこんな対応なのか?
888非通知さん:2010/05/04(火) 20:37:45 ID:C+6oUklUi
早速有料充電についてまた通達きてたし対応が迅速すぎるw
お客さんは何かあったら客センに電話するより直接ツイートした方がいいな
889非通知さん:2010/05/04(火) 20:51:30 ID:qPbSt+hG0
>>886
このスレ的には売りたくない空気。
890非通知さん:2010/05/04(火) 21:04:24 ID:DyXHgNBF0
くそGWにわざわざ来られても・・・しかも俺様が・・・ww
ってな空気だろうねそのショップ。
891非通知さん:2010/05/05(水) 00:37:31 ID:RUU2Av6p0
客船にも店にも電話してくんなよ
黙って禿にツイートしろや
こっちは新規取らなきゃ怒られるんだよ
くだらねえ事質問してくんな
使い方わからんなら買うな
何が「必需品」だ
必需品の使い方もわかんねえのかよ
看板にもでかく書いちゃだめなのかね
「新規以外はお断り 新規以外は他店へどうぞ」
ってね
実際クレームも修理も買い増しも やっても何もしてない扱いだしね
だったらはじめからそんな業務つくんなよ
売ったら売りっぱなしだよ
そう伝えろよ 
買った自分らでなんとかしろ
できんなら買うな
892非通知さん:2010/05/05(水) 01:39:03 ID:gvT0ly060


  「

 新規以外はお断り 新規以外は他店へどうぞ

 アフターサポート断じてお断り  他店へどうぞ

 」
893非通知さん:2010/05/05(水) 01:55:19 ID:GpWL6PC2P
>>892
それをマジでやってるのが禿だからな
建前ではcsだけど、新規以外は邪魔なだけだからな
894非通知さん:2010/05/05(水) 03:02:12 ID:6YMQ/MVi0
うちも土日祝は入口に
当日は新規お申し込み以外の受け付けは
致しかねます
って貼り紙試験的にやってみようかしら…
実際売り上げの足しにもならないし…
それでも本部にバレたらやっぱ代理店剥奪になっちゃうかなぁ…
895非通知さん:2010/05/05(水) 03:40:14 ID:i0IJB8Fo0
>>879
ありがとう。
根元ってカバーにあるへこみの部分?
896非通知さん:2010/05/05(水) 08:48:58 ID:GpWL6PC2P
>>894
そういう追い込みかけた本部も悪いよ
どっちもどっち
897非通知さん:2010/05/05(水) 10:22:32 ID:Zqgj1d8O0
>>895
カバーのへこみに近いところを押しながらずらす感じでOK。
898非通知さん:2010/05/05(水) 12:45:51 ID:PplfzJa60
auの店員か関係者さん、
ぶっちゃけ今度出る?スマホISシリーズってどう思ってる?
あんなので本当に戦えると思うの?
自社商品として誇りに思える?
本社の無能どもになんていいたい?
899非通知さん:2010/05/05(水) 15:31:38 ID:yusF0A7EP
ISシリーズ普通に問い合わせや予約も多いけど?

見た目倒しで”後が怖い”XPERIAより利用者の満足度は高いだろうよ
それはサポート拠点となるdocomoショップのスタッフが
一番分かってる事じゃないかね

もちろんiPhoneが別格なのは変わらないがw
900非通知さん:2010/05/05(水) 16:10:54 ID:QtfilL97i
スマホオタとしては気になっているがあうな時点で論外だわ
901非通知さん:2010/05/05(水) 16:30:24 ID:gZsd8QOa0
>>898
あの電子辞書みたいな携帯電話か?
902非通知さん:2010/05/05(水) 16:34:01 ID:6c4bTrj60
>>901
めがねケースのことだねw
903非通知さん:2010/05/05(水) 19:17:32 ID:+mAyzown0
ISシリーズは意外と問い合わせがあるね
たぶんiphoneのおかげ
色々なブログの評価も“意外と”高い

まぁ、売りたくはない
904非通知さん:2010/05/05(水) 22:23:59 ID:H7MGpG+q0
>>903
売らなくてもいいらしいな
ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1004/15/news023.html

>重野 そうです。第1弾のIS01やIS02は2台目市場向けですから、最初から数を狙っていません。
905非通知さん:2010/05/05(水) 23:17:37 ID:GpWL6PC2P
>>898
逆に自信の持てる機体ってどれよ?
どこも売れない物必死で無理くり売ってるんだし自信なんて持てないよ


一時前のフォトだって 誰も欲しくないのに一時のノリと勢いで無理に売って
やれ呼び出しだ コミットだ 見達だ で自爆させて あげくのはて 雑誌では
「フォトビジョンの売れ行きは好調です」
何言ってんだ?アホか
無理くり売ってんだよ
アイフォンにしてもそう
冷静に触ってみ?普通の携帯のほうがよっぽど高性能さ
ただ ノリと勢いだけだよ
何が2台持ちだよ
機変で売ったら怒られるから無理くり新規2台持ちにしてるだけ
何が2台持ちの時代だよ
普通に応対すれば誰だって本当は機種変で欲しかったんだよ


>重野 そうです。第1弾のIS01やIS02は2台目市場向けですから、最初から数を狙っていません。

さすがだな AUかドコモか知らんが 温度低すぎ
やる気ないだろ
数でなきゃ吊るし上げるとか 会社に居られなくしてやるとかないの?
思考回路停止するまで怒鳴り詰めたりしないの?
それじゃあ上の立場失格だろ 
906非通知さん:2010/05/05(水) 23:28:37 ID:TGXrcWM30
さすがソフバンだな、DQN丸出しでワロタ。
907非通知さん:2010/05/06(木) 00:07:01 ID:WivnF9BHP
>>906
だろ?てめえなんかに勤まらねえよ
908非通知さん:2010/05/06(木) 00:31:21 ID:aVmOQX7i0
>>905
>アイフォンにしてもそう
>冷静に触ってみ?普通の携帯のほうがよっぽど高性能さ

ここは、ダウト。
909非通知さん:2010/05/06(木) 01:54:07 ID:iiB8HAvx0
>>905
またお前か。
今日も新規獲得できなくて詰められたのか?
910非通知さん:2010/05/06(木) 02:37:06 ID:4XyL9vpd0
auやdocomoもスタッフ手当や資格手当はもらえるの?
911非通知さん:2010/05/06(木) 07:52:01 ID:KtpDg6EG0
>>908
アホン房乙
912非通知さん:2010/05/06(木) 10:50:28 ID:KJBsgXVD0
根本的な能力が足りないから恫喝を使わなきゃ動かないし人を動かせないんだよ。
自分で能無しって言ってるのと同じ。
913非通知さん:2010/05/06(木) 11:39:37 ID:arhbH3wmP
>>910
ありますよ。ドコモの一番高い資格なら手当てだけで8万以上行くようだ。
914非通知さん:2010/05/06(木) 12:28:31 ID:3aYG18Pk0
禿スタッフが愚痴ると荒れるのであった
915非通知さん:2010/05/06(木) 12:51:36 ID:ql81AfiN0
書き込み内容見たらねぇ・・・。w
916非通知さん:2010/05/06(木) 21:08:31 ID:l/R6+fD10
犬小屋店員はMになりきらないから鬱になる

もっと虐めて!
もっと貶して!
もっとクレーム入れて!

と、快感を覚えるようになればこっちのもの
917非通知さん:2010/05/06(木) 22:41:18 ID:macnDn9N0
で、GW中の売り上げはどうだった?
918非通知さん:2010/05/07(金) 22:34:36 ID:rgBHo5Xr0
てす
919非通知さん:2010/05/07(金) 23:45:36 ID:0R9OcQ5H0
緑DMで古事・・・長期ユーザーのお客様が殺到したぜ
920非通知さん:2010/05/08(土) 00:51:15 ID:qnuHUk2RP
ドコモもフォトの宣伝テレビでやってるな
ドコモも機種変ならフォト強制とか、フォト自爆とかあるの?
921非通知さん:2010/05/08(土) 01:39:22 ID:Vx3aI3Ns0
長期ユーザは乞食ですか?そうですか。
922非通知さん:2010/05/08(土) 01:49:03 ID:gvxhoViR0
K003ばっかり売れて在庫が足りない
923非通知さん:2010/05/08(土) 02:57:37 ID:C+e1MAdn0
修理を受けられないソフトバンクステージってあるの?
924非通知さん:2010/05/08(土) 14:37:11 ID:mF8c5trZi
ipad…また覚えることが…
925非通知さん:2010/05/08(土) 14:46:39 ID:wAGYwvoa0
販売はSB直営だけっぽいけど・・・
926非通知さん:2010/05/08(土) 15:49:21 ID:aTxVVA7gP
最初は直営だけにしておいて、徐々に増やしていくんだろ。
一部量販店でも取り扱いするみたいだし。
927非通知さん:2010/05/08(土) 16:52:01 ID:Gpk78sM50
旧iPhone8GBの在庫がまだ腐るほどあるのにどうするんだろうね
来月あたりには新型iPhoneも発表されるのに
928非通知さん:2010/05/08(土) 16:58:24 ID:Y0t2jTZu0
>>927
どっかの大学にでもばらまくんじゃないの?
さすがに、今から3G買う馬鹿もいないと思う
929非通知さん:2010/05/08(土) 18:42:00 ID:3HQvrKXv0
3GSを1台ご契約の方に
3G白ロム1台プレゼント!

とかだったら、すぐ契約するわ
どうよ?
930非通知さん:2010/05/08(土) 19:41:10 ID:JQIzCS2j0
旧型はSIMロック解除してまとめて茸に卸すとかw
931非通知さん:2010/05/08(土) 23:54:59 ID:NBFez/q50
>>930
こっちはスマホのスの字も知らないくせに
ノリでXPERIA買ってあれできねーだのこれできねーだの
マンドクセ客で大変なことになってるんだからやめてくれ
932非通知さん:2010/05/08(土) 23:58:46 ID:+TFLzLLG0
3Gってどんだけ在庫残ってんの?
そんなに不良在庫かかえてんのか孫
933非通知さん:2010/05/09(日) 00:05:01 ID:oKaoHnAV0
量販店でも一括特価でやる程在庫ないよ>3G
特価でやっても買うのは転売目的の中国人くらいだマジで。
934非通知さん:2010/05/09(日) 00:13:58 ID:IbkslBu00
935非通知さん:2010/05/09(日) 00:30:16 ID:IbkslBu00
auの5月10日よりのキャンペーンを教えてくれませんか 。
936非通知さん:2010/05/09(日) 00:40:04 ID:3gcdy+I+P
よかった・・・
ipad入ってこないのか
冗談じゃねえよ
こんなん出したらまた変な自爆祭りが始まって 要らないのに買わされるよ
つかアップルも禿から撤退してはどうか?ブランドイメージ落ちるとか思わないのかね
外国じゃアップルも禿みたいなイメージの会社なのか?
937非通知さん:2010/05/09(日) 00:46:13 ID:ZG9/YkRr0
>>936
買わなきゃいいだけ

938非通知さん:2010/05/09(日) 00:59:50 ID:oKaoHnAV0
一番の心配な点はiPad用MicroSIMはソフトバンクの回線使う点。
データカードは今までイーモバの回線で定額提供してたしな。
939非通知さん:2010/05/09(日) 01:18:18 ID:5uJNHTUC0
だから電波改善宣言やってんだろ
ドコモからは未来永劫アップル製品は出ないんじゃね?
首脳陣が天下りのあほんだら連中じゃ孫に勝てないでしょ
940非通知さん:2010/05/09(日) 01:25:28 ID:Okf6QF+70
いや出なくていいよリンゴ製品なんか
941非通知さん:2010/05/09(日) 01:52:18 ID:4SD8lk1d0
>>936
両社の客にはまるで宗教信者のように盲信しているタイプがいるような気がする。
942非通知さん:2010/05/09(日) 02:29:08 ID:2KUg4j1B0
ちゃんと働けよw
943非通知さん:2010/05/09(日) 03:46:24 ID:YckadpnZ0
iPad最初は一部だけど後々ほとんどの店で
取り扱うようになるのかな?
個人的には興味があるから携わってみたいな。
944非通知さん:2010/05/09(日) 09:09:50 ID:iboILDrpP
iPadはmacのライセンスある店じゃないと販売できないよ〜
直営ショップはどういう扱いなのかしらないけど
mac売ってる量販店とかじゃなきゃないと取り扱いできないはず
945非通知さん:2010/05/09(日) 09:50:51 ID:TTLUTqne0
>>939
首脳陣が孫に勝てなくても、キャリア間の勝ち負けには関係ない。
そもそも、今更電波改善ってwww

改悪続きの会社ですよ?
946非通知さん:2010/05/09(日) 10:05:04 ID:6cLDgksdi
>>944
あれか、ソフトバンク自体がライセンスを持ってるから
直営で売れるけど、その他の代理店はライセンスがないから
いつまでたっても売れないと。
947非通知さん:2010/05/09(日) 12:49:11 ID:3gcdy+I+P
ライセンスいらん
絶対とらないでくれ
948非通知さん:2010/05/09(日) 12:56:59 ID:uugvNMot0
ドコモでiPad用SIM販売って話あったけど
あれはなくなったのか?
949非通知さん:2010/05/09(日) 13:56:52 ID:dXIWIYPg0
iPadもPhotoVision抱き合わせで売らされるようになるのかな
似たような物体を2台も持ち帰らせられる客が気の毒
950非通知さん:2010/05/09(日) 14:11:12 ID:O+EkuUtO0
なるだろ
1人のお客様にiPhone無料にしますのでフォトビとiPadを付けますってねw
951非通知さん:2010/05/09(日) 22:46:06 ID:+uVobICbP
>>948

ドコモの山田氏が4月28日決算でiPadを
「高級ネットブック」や「ミニSIM」発言を行なったその日。
株価が暴落
大体ミニSIMじゃなくmicroSim
だしね!
更にiPadがソフトバンクから販売される
と分かった本日5月8日までのチャート
をみて欲しい。まあ、ギリシャが有ると言え、さらに暴落。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwu-MAQw.jpg
風説の流布でインサイダーどころか、市場はドコモからiPadが出ないのを見抜いていましたw
iPhone3Gと同じ様になるとね!
952非通知さん:2010/05/09(日) 22:53:53 ID:5uJNHTUC0
とことん既得権益に守られているだけのバカ会社だな>ドコモ
953非通知さん:2010/05/09(日) 23:20:30 ID:3gcdy+I+P
俺禿だけどさ
もうウンザリだったんだよ
なんでipadドコモじゃねんだ?
やめてくれ
954非通知さん:2010/05/09(日) 23:25:41 ID:FrLBt8GJ0
>>951
ソフトバンク含めて、大手通信各社はみんな株は下げてたよ。
955非通知さん:2010/05/10(月) 01:28:29 ID:nianQJ+X0
店員さん教えてください。
最近はどのキャリアも二年縛りですが数ヶ月で解約したら他社も新規契約できなくなるとかありますか?
禿から庭に二台を3月加入して、ボーナス時期に一台だけ茸にしたいのですが。
どなたかよろしくお願いします。
956非通知さん:2010/05/10(月) 02:14:57 ID:cHJm5dhF0
>>1を読んで反省した上で即解関連のスレで聞けばいいと思うよ
957非通知さん:2010/05/10(月) 10:18:48 ID:jGkDyffXP
みんなau爆値上げ?
958非通知さん:2010/05/10(月) 11:01:57 ID:5QbnTReC0
今日からauの頭金設定いくらにしてる?
959非通知さん:2010/05/10(月) 13:32:04 ID:2tw9uJMP0
>>958
0
960非通知さん:2010/05/11(火) 09:42:59 ID:IBdqrqIs0
アイパッド売れすぎでつかれた・・・
961非通知さん:2010/05/11(火) 14:03:13 ID:b67q6R42P
>>960
ざまあwwww

shopにはこないぜ!
絶対に取り扱いして欲しくない
962非通知さん:2010/05/11(火) 16:29:17 ID:5ow57evOi
>>961
俺の分1台だけ取り扱いたいwww
963非通知さん:2010/05/11(火) 17:16:01 ID:E0JTXpPv0
iPad料金体系めんどくせぇ・・・。
直営と一部量販のみの販売で正直ほっとしたが、どうせ量販なんか抱き合わせ&説明不足でお客様に押し売りして、あとは全部ショップにクレーム振るんだろ?
近所の某大型量販のクレームただでさえ尻拭いしてやってんのに、そこで販売するっつーんだから頭いてぇわ(;´д`)
964非通知さん:2010/05/11(火) 20:25:48 ID:IBdqrqIs0
>>961
うちは大型量販兼ショップだからな
お前らよりさらに過酷な仕事量だ
965非通知さん:2010/05/11(火) 23:25:42 ID:b67q6R42P
大型量販兼ショップか・・・
まんまと禿にやられているな
もう阿鼻叫喚の地獄絵図じゃないか
生きているほうが奇跡だぞ
966非通知さん:2010/05/11(火) 23:45:20 ID:IBdqrqIs0
>>965
ショップ経験者でもすぐに辞めてく地獄の2丁目だw
となりで楽そうにふらふらしてる茸、庭店員が羨ましいわ
寝てても出来そうな業務なのにあんまり給料変わらないのが泣けるww
967非通知さん:2010/05/12(水) 00:34:18 ID:ww+0U2ZX0
>>966
おい、また自称激務茸ショップ店長やらが現れて荒れるから悲惨アピールやめろ
禿大変です→嫌ならキャリア移れの流れにはウンザリだ
お前も本当はやるなら禿じゃないとイヤなんだろ?わかってんだぜ
968非通知さん:2010/05/12(水) 00:51:30 ID:whJP4R1e0
>>967
やるなら茸、庭がいいw給料たいして変わらないんなら簡単な方がいいに決まってるが
簡単故になかなか枠が空かない

ショップ店長、副店長経験者で期待されて入ってきて2ヶ月経たずに潰れて辞めてく姿は哀れすぎる
969非通知さん:2010/05/12(水) 00:51:36 ID:hJD7UE/s0
同じ給料で仕事量が違うのは、本人か会社のどちらかのレベルが低いって事だよ。
どつちにしろその環境にいる本人の問題。
経験上どの業種関わらず忙しい自慢する奴にスキルの高い奴っていないもんだけどね。
970非通知さん:2010/05/12(水) 01:00:31 ID:a/rjPeOSP
いやあ
折れちゃったよ
ポキンとね 心がね
もうね どうでもいいよ うん
無理せん程度に頑張るよ 中の仕事やるよ
客とあまり関わりたくない
971非通知さん:2010/05/12(水) 01:04:35 ID:whJP4R1e0
そうだよな
禿にいる俺が悪いわ
茸、庭だったら、本人によっぽど問題がない限り、適当に楽に仕事できるのに
こんな超弩級のSキャリアでゲーゲー吐きながら仕事するのは馬鹿げてる

ところであの程度の仕事量なのに何でいつも残業してるんだろ
ダラダラやって残業代稼いでるからだろうけど
972非通知さん:2010/05/12(水) 01:16:51 ID:lkymTqtJ0
PDC売ってたときのドコモやauの方が、2倍も3倍も仕事量は多かっただろうよ。
それでもJ-PHONEの暇さが羨ましいなんて書く奴なんかいなかったけどな。
973非通知さん:2010/05/12(水) 10:53:15 ID:DOfc88Fq0
禿商店の従業員は、ヤンキーゴミカスばかりだよね。対応が学生レベルで引くわ。
974非通知さん:2010/05/12(水) 12:41:44 ID:a/rjPeOSP
対応どころか、社内も学生のノリだよ
決起会とか、イジメとか、件数による吊るし上げとかね
正直、禿shopは中学生でも勤まると思うよ
学生さんの方が、シッカリしてて驚かされる事多いなあ
人間、社会に出たらみんな駄々っ子になるんだよ
975非通知さん:2010/05/12(水) 12:45:44 ID:gQJT89cg0
>>974
>正直、禿shopは中学生でも勤まると思うよ

幼児レベルのゴッコだって!!
976非通知さん:2010/05/12(水) 13:16:06 ID:a/rjPeOSP
>>975
それがなあ
営業班ならいいんだけど さすがにジニーとか プラン覚えるのは幼稚園はきついわ
「タダ タダ」「え?解除料?しりませんでした」これなら幼稚園でもOKか
むしろキレられる分 幼稚園や小学校 中学生のほうがいいかもね
客のアイフォン顔面にぶつけてやれよ
「何もしてねえで壊れた?んなわけねえだろオッサン」みたいなw
あーCSたかっ!たかすぎ!!!
977非通知さん:2010/05/12(水) 20:39:45 ID:6XrYTVma0
一部の禿スタッフが語弊のある書き込みするから。。はぁ。
978非通知さん:2010/05/13(木) 06:28:30 ID:87/yApfJ0
>>977
何がどう語弊があるの?
誤解をまねきそうな意味ありげな発言も軽率だろ?

目くそ鼻くそ。
979非通知さん:2010/05/13(木) 07:25:16 ID:3tzTPYxf0
ためになる
980非通知さん:2010/05/13(木) 10:34:22 ID:Q7VWEZ+NP
【4月携帯契約】 モデル末期のiPhoneにボロ負けするドコモとauが、この先生きのこるには?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273642024/153

153 : ヒラメ→アマゴ(catv?) :sage :2010/05/13(木) 10:17:45.59 ID:JNYTS9jK
携帯売ってる子もSoftbankが一番楽しいだろうね
毎月売り上げ目標達成とかできて喜んでそう


これって信者?それとも本体の工作員?
981非通知さん:2010/05/13(木) 12:25:01 ID:aiYMbEUPP
>>980
あほじゃ
本物のあほじゃ
目標は達成出来ないすうちを設定しているんだよ
達成するならするで自縛させられまくり、しないならしないで詰められる
何がたのしいんだよ
982非通知さん:2010/05/13(木) 16:15:58 ID:VRtWA72l0
禿はフォトビで純増かさ増しに必死。
コベナンツを死守するために
983非通知さん:2010/05/13(木) 16:22:22 ID:VRtWA72l0
4月の純増はiPhoneが牽引しているだと??
フォトビだろ!
インセ付けてばらまいてるんだからさww
984非通知さん:2010/05/13(木) 21:29:05 ID:zThyXDZm0
あう緑DM在庫無さ杉
はやとちりジジババばっか来るし。
あと2年あるんだよ・・
985非通知さん:2010/05/13(木) 21:35:33 ID:hUGLsJTy0
新モデル間近のiPhone売れてないのに。
あの情報は誰が出したのか知らないけど、嘘八百。
フォトビは飛ぶように配布されていく〜
986非通知さん:2010/05/14(金) 01:31:25 ID:cL+3Gzy80
>>984
2年とは限らないんだぜ・・・
>2012年7月24日 (火) までに現在の使用方法が変更されることになっています。
>これに伴い、再編後の新たな割り当て周波数に対応していないau携帯電話は、
>周波数再編完了以降、ご利用いただけなくなります。
>  中略
>なお、具体的な終了の日時については、別途ご案内します。

ソースが無いからはっきり胃炎が、auニュースかどこかに1x終了は来年って書いてあった気がするんだな
987非通知さん:2010/05/14(金) 01:32:29 ID:ZCYg1eej0
auのISシリーズって2台目需要狙いなんだってな
普通にiPad買うわな
988非通知さん:2010/05/14(金) 11:23:35 ID:f0DWS2Ft0
o
989非通知さん:2010/05/14(金) 16:28:30 ID:E2WkEXg40
頭が悪くてもキャリア→茸、庭
頭が悪いとできないキャリア→ソフトバンク
990非通知さん:2010/05/14(金) 22:23:00 ID:ShXA8IKW0
AU ドコモ → 一般人

ソフトバンク代理店 → チンピラ

ソフトバンク → 極道
991非通知さん:2010/05/14(金) 23:04:17 ID:hg0HV3uu0
禿からDSへ異動になった俺が参上。
はっきり言って禿よりドコモの方が業務は複雑。
992非通知さん:2010/05/14(金) 23:52:31 ID:DM8NMJdq0
971はとにかく糞。
自分んとこが一番キツいと、他を知らないくせに言い張ってる視野の狭い人間。
確実に一緒には仕事したくないレベルのカス。
これだけ叩かれてんのにまだ気づかないなんてどんだけだよ。
今こんだけキツいからどうにか改善する方法ないか?って聞いたりするならまだ話はわかるが。
993非通知さん:2010/05/15(土) 00:03:51 ID:PA8ubBcf0
994非通知さん:2010/05/15(土) 01:00:52 ID:/0elTEmm0
最近閉店後無神経にドアを叩く客にイラついてしまう
こういう場合対応する?
うちはどんな内容でも受付しないといけないけど・・・
995非通知さん:2010/05/15(土) 01:07:10 ID:3lslSbsd0
>>994
ドアを ノックしかえす
「はいってます」っていう
996非通知さん:2010/05/15(土) 08:46:56 ID:FRZt70Sh0
>>994
関西圏のかほりがする
997実質負担0円w:2010/05/15(土) 09:27:15 ID:zxsJvGNJ0
給料は上がらんし、客層は悪くなる一方。
説明をされなかったとかゴネるが、紙にサインしているだろうが、ドアホウ。
元同級生でうつ病で生活保護10万貰って毎日ブラブラしている奴がいるが、
マジで勝ち組だな…
去年は人は削られるし、利益目標達成したのにボーナス削られるし、俺も欝だっての!
998非通知さん:2010/05/15(土) 10:00:48 ID:CKoeuCIQ0
二次代理店経営してるところの息子さんが
うつ病になって、親が所得Aランクで
生活保護受けられなくて、なおうつになってる
人をしっている。
999非通知さん:2010/05/15(土) 12:21:39 ID:/HypexKR0
ウメ
1000非通知さん:2010/05/15(土) 12:22:44 ID:/HypexKR0
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。