イー・モバイル EMOBILE 質問スレ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
3非通知さん
HSPA+(21Mbps)端末にするかHSDPA(7.2Mbps)端末にするか悩んだ場合
HSPA+(21Mbps)端末を購入の上、7.2Mbps契約にするのがbetterr choiceかも

------------------------
基地局のアンテナから端末までをダウンリンクを道路にたとえると   
基本的に車線は15車線( <-コード数)があって、契約やら端末の種類やらで使える車線数が   
限られている。この上に、各車線の最高速度( <-変調速度:QPSK or 16QAM or 64QAM ->*1)がやはり端末の種類や基地局で   
で決定される。   

3.6Mbps端末 -> 最大5車線   制限速度50km/h   <-HSDPA   
7.2Mbps端末 -> 最大10車線   制限速度50km/h   <-HSDPA   
21Mbps 端末 -> 最大15車線   制限速度100km/h   <-HSPA+   

このうち、車線数は契約と端末で決定されるが、制限速度については端末種類だけで決定され、契約は関係がない   
とすると、たとえば、   
契約を7.2MHzにしておくと最大10車線の制限を受ける。   
端末をHSPA+(21Mbps )端末とすると制限速度100km/hになる。   

これをダウンリンク速度であらわすと 14.4Mbpsになる。契約は7.2Mbpsなので当然料金はそのまま。   
すなわち、HSPA+(21Mbps )端末で7.2Mbps契約では、ダウンリンク速度は最大で14.4Mbpsになる。   

*1 変調速度->基地局から近いほど信号(もっと正確にはSNR)が大きいので変調速度を上げることができる。現状では  
64QAMが最大。基地局から離れるにつれ信号が小さくなるので、変調速度は16QAM, QPSKと順に変化していき、速度も  
下がっていく。(逆に、通信速度を落とすことで通信を安定させていると見たほうがいい)