〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.276

このエントリーをはてなブックマークに追加
1hatchet ◆Q2eyDfk/chet

sage推奨、引き続き「荒らしと荒らしの相手をする人達は完全放置」で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!
2ch mobile menuであぼーんできます。
(p)http://s.s2ch.net/

■関連スレ
〓SoftBank雑談スレ Part.1
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209661611/
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part101
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260119949/
■前スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.275
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264934720/

■公式サイト
(p)http://mb.softbank.jp/mb/
■迷惑メール対策をしよう
(p)http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html
■3Gエリア充実アンケート
(p)https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp
■まとめサイト
(p)http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template/phs/zatudan
■最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
(p)http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/
2hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 13:55:36 ID:PSzE81nK0 BE:2653188877-PLT(20556)

以上スレ立て干渉
3hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 14:00:05 ID:JuOJzrALP BE:487320833-PLT(20556)

完了
4( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/13(土) 14:06:21 ID:/ZEK+CgaP BE:231210476-PLT(22222)

乙だけど早すぎ
p2の設定でポップアップを「画像でする」にしないとテンプレに(p)が混ざるよ
5hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 14:13:42 ID:JuOJzrALP BE:3411242497-PLT(20556)

>>4
TCAの感覚で立ててしまったorz

設定変更してみます
6ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/13(土) 14:52:50 ID:FZvWw3vqO
(。・_・。)ノ早漏乙
7非通知さん:2010/02/13(土) 14:59:58 ID:00hBMJks0
早漏にて候
8非通知さん:2010/02/13(土) 16:36:32 ID:q4+f2ErFO
早漏いち乙w
9非通知さん:2010/02/13(土) 19:56:09 ID:zZ6VlvZpO
早漏さん乙でふ
10hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/13(土) 20:01:17 ID:JuOJzrALP BE:1732694584-PLT(20556)

俺はなぜこんなに早漏キャラになってんだw
11非通知さん:2010/02/13(土) 20:27:20 ID:ntEXtYNC0
早漏だからって!。。。乙。。
12非通知さん:2010/02/14(日) 13:11:11 ID:6d3DmP2f0
1乙であります
さっきスーパーでV904Tで通話してる人をみかけたであります
13非通知さん:2010/02/14(日) 14:43:57 ID:D8NnMFhe0
須佐あげ
14非通知さん:2010/02/14(日) 15:51:14 ID:DwZ/0gUZO
早濡ってどの位を基準に決めるんだろ、?
15非通知さん:2010/02/14(日) 15:52:59 ID:P5ZGcsUe0
>>14
3分くらい
16非通知さん:2010/02/14(日) 16:41:19 ID:szH+il8ji
ゆるゆるならいくらでももつだろ
相手による
終了
17非通知さん:2010/02/14(日) 19:20:11 ID:85E1+1V/P
俺はセフレ相手に挿入前誤爆したことがあるorz
18非通知さん:2010/02/14(日) 19:42:47 ID:2/zqc4Hk0
むしろ硬くならない
歌舞伎町の病院でレビトラっていう薬を貰ってる
19非通知さん:2010/02/14(日) 20:01:56 ID:6d3DmP2f0
お前らは一体なにを言っているんでありますか
21非通知さん:2010/02/14(日) 20:12:30 ID:zDoU6Gqli
バレンタインの過ごし方
22ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/14(日) 20:52:20 ID:SZyC1KrYO
最低30分は頑張れや(。・_・。)ノ
23非通知さん:2010/02/14(日) 21:02:58 ID:h3P0v19w0
30分も持続するわけねえだろ
24非通知さん:2010/02/14(日) 21:05:07 ID:h3P0v19w0
そうは言っても例えば・・・

バレンタインデー前日、同じ店舗の白戸彩がオレに言った。
「もし明日誰からもチョコレートもらえなかったら、仕方ないから私がチョコあげるよ」
14日の受付終了後、オレは奇跡的に営業の女の子からチョコをもらった。 生涯初、か。
得意気にそれを白戸に見せてオレは言った。
「ははは、お前のチョコ無駄になったな。でもそれ食べたらまた太るぞ。オレが貰ってやるよ。」
冗談ぽく言ったのに、じっとオレの顔を見て。「ばか」と言い放ち鞄を掴んで小走りに店を出て行く白戸彩。
流石にマズイと思い慌てて後を追うオレ。
「ゴメン、いや、そんな、冗談だからさ。怒るなよ」
「・・・生まれて初めてチョコ作った」
「え?」
「・・・失敗したチョコ食べ過ぎてもうチョコなんて見たくもないからあげる」
振り向かずに紙袋をぐいっとこちらに押し付ける白戸彩。
「・・・ごめんね、素直じゃなくて。でも本当は大好きなんだよ。」
こちらを振り向き涙をいっぱい溜めた目で小さく笑う白戸彩。


なんてことがあったら絶対に好きになっちゃうだろ?
25非通知さん:2010/02/14(日) 21:05:40 ID:JMn8Dh28P
ふぅ、30分位だな。
26非通知さん:2010/02/14(日) 21:06:59 ID:RVYoTW2B0
30分は逆に遅漏
27非通知さん:2010/02/14(日) 21:12:41 ID:3rwUQ68rP
3分だろJK
28非通知さん:2010/02/14(日) 21:19:11 ID:KuBMMSrg0
3秒でも逝ける自信あり。


童貞だけど。
29非通知さん:2010/02/14(日) 21:26:30 ID:JMn8Dh28P
ば〜か。イカセ捲るんだよ。
童貞くん。
30hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/14(日) 21:37:58 ID:n+cIYUiIP BE:2599041986-PLT(20556)

スレタイ嫁
31ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/14(日) 21:39:58 ID:SZyC1KrYO
挿入前に5〜6回
挿入時に強烈に1回
挿入中に100回ぐらい
最期のフィニッシュに超強烈に1回
このくらい医科すには最低30分
32hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/14(日) 21:43:35 ID:n+cIYUiIP BE:1082934454-PLT(20556)

もうどうでもいいや
今日は彼女に以下してもろた(笑)
口で
33非通知さん:2010/02/14(日) 21:45:03 ID:9snlntGe0
>>32
いくら払ったの?
34hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/14(日) 22:48:34 ID:n+cIYUiIP BE:2653188877-PLT(20556)

なぜ円光のせってい(笑)
35非通知さん:2010/02/14(日) 22:49:17 ID:MISJHhJZO
911Tを発売日に購入し、あんしん保証パックに未加入だったため
もうガタが来て機種変更せざるをえない状況です
オススメの機種を教えてください
36非通知さん:2010/02/14(日) 22:56:46 ID:Uy53szfh0
そういえば機種変更スレなくなったか?
37非通知さん:2010/02/14(日) 22:58:42 ID:9snlntGe0
おもちゃでイカした後に挿入3秒。
38非通知さん:2010/02/14(日) 23:04:00 ID:3xauolqHO
すいません、SoftBankの携帯を落としてしまい、角に亀裂が入ってしまいました。保険だかなんだかに入ってたと思うんですが、修理にいくらぐらいかかるでしょうか?
39SchaftII ◆moLZLpK72Q :2010/02/14(日) 23:08:34 ID:Uy53szfh0
>>35
とりあえず機種変更スレたてた。

〓SoftBank新規・機種変更購入相談スレ Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1266156178/

>>38
外装交換は保証に入ってて3150円。
次から質問スレでね。
40非通知さん:2010/02/14(日) 23:23:32 ID:roKjnT3GO
>>35 X02T
41非通知さん:2010/02/14(日) 23:45:23 ID:P5ZGcsUe0
禿げがにちゃんネラーぽくなって来たな
どうにかしろよw
42非通知さん:2010/02/14(日) 23:52:01 ID:2QsLglim0
>>35
iPhone
43非通知さん:2010/02/14(日) 23:53:05 ID:ww8LX/byO
あんまり長くても困る
しつこく逝かせようとするのも困る
10分位でさっくり逝ってくれ
44キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/02/15(月) 00:25:20 ID:a/H/cyDn0
あああああああああああああああああああああああ
45:2010/02/15(月) 00:41:05 ID:EzLFowY20
ロックマン
46キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/02/15(月) 00:59:24 ID:a/H/cyDn0
あれは今から何年前なんだろう。
あのとき私は2人の女性からアタックを受けていた。

ひとりは学生。ひとりは旅館で働く女性だった。
とりあえずバレンタインデーに2人に会うことになり、午前に旅館の女性、午後に学生と会うことになった。

旅館の女性は地方出身で、なまりがはげしいが、目が大きく八重歯がチャームポイントの長身でむっちりした女性であった。
はかりしれないほど歌がうまく、カラオケでは自称歌がうまい私でも負けてしまった感があった。
つかの間カラオケがを楽しんだ後、チョコをもらった。告白は保留。

ラッキーなことに、遅刻せずその後学生と会った。学生は特に可愛いというわけでもなかった。でも声がよかった。
印象的だったのは俺に会うといつも泣いていたこと。最終的に泣き落とされてこの子と付き合った。生チョコがおいしかった。

しかしながら、今考えると旅館の子のほうが良かったのかもしれない。バレンタインデーにチョコと自家製のお守りと手紙もあったし。
ぬるい考えかもしれないが、旅館の子もソフトバンク(当時はJ-Phone)だったから、あのころホワイトプランがあったらなと思うよ。
47非通知さん:2010/02/15(月) 01:08:48 ID:gu0U6Olq0
>>46
そこで調子こいて二股かまそうとか考えないのがいいねw

どっちを選んでもあとでもう一人の方がってなるんだから
その選択でよかったんだよきっと。
48非通知さん:2010/02/15(月) 02:28:21 ID:GEnXHFl30
庄司、半裸でミキティへの愛を叫ぶ!妻からはまだチョコレートをもらっていないと不安げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000009-flix-movi
14日、アップルストア銀座3階シアターにて映像制作ワークショップが行われ
自慢の体をiPhoneで撮影する庄司智春
49非通知さん:2010/02/15(月) 02:29:56 ID:GEnXHFl30
>>35
940Pか931SHか941SHとか スライドだと
>>35
840Pか、840SHか、iPhoneになるんじゃないだろうか?
他のは高いからな
51非通知さん:2010/02/15(月) 07:01:34 ID:leytEICC0
>>44
それで、今年は誰からいくつ貰ったの?
52非通知さん:2010/02/15(月) 09:22:11 ID:o1cwmV1L0
薄いのは事実だが、ペテンではない。
100年くらい経ってから理解... RT @ikenokoi: @masason ペテン禿うっさ
いwwwwwww 7年前そう馬鹿にしてたけど、ソフトバンクホント良い会社になっ
たな
53非通知さん:2010/02/15(月) 12:08:24 ID:h0y5mnvz0
@ikenokoi
こいつってだれなんだろうね
54非通知さん:2010/02/15(月) 14:43:45 ID:R06Ez2kr0
ソフトバンク純正のアクセサリー載ってるページってありますか?
平型の変換アダプタの型番が分からんとす。
55非通知さん:2010/02/15(月) 14:54:45 ID:h0y5mnvz0
>>54
ここで聞くなよ クソヤロー





http://www.softbankselection.jp/onlineshop.html
56非通知さん:2010/02/15(月) 15:10:03 ID:R06Ez2kr0
>>55
ありがとございます。
嫌いじゃないです、そういうのw
57非通知さん:2010/02/15(月) 15:18:29 ID:4FlzK6Tc0
電波障害の時代にフリーズしまくる1セグ
58非通知さん:2010/02/15(月) 15:28:01 ID:h0y5mnvz0
フルセグはもう目の前
59非通知さん:2010/02/15(月) 15:35:40 ID:kaKMAPorO
>>55
ツンデレ君さすがだねw
60非通知さん:2010/02/15(月) 16:04:12 ID:BrpTp0Zv0
年内にはフルセグケータイが出る見込みなんだっけ
テレビなんてワンセグで充分じゃないか?
安易な方法で商品価値を上げようとしちゃいけないと思う。
62非通知さん:2010/02/15(月) 16:44:57 ID:sdCsc+aq0
>>61
俺もそう思う
63非通知さん:2010/02/15(月) 16:53:21 ID:uzQ2WvK+0
フルセグはTV買う前はキボンヌだったが、イラヌ
64非通知さん:2010/02/15(月) 16:55:21 ID:h0y5mnvz0
>>61
60FPSなら文句言わないけどね
65非通知さん:2010/02/15(月) 17:30:54 ID:kaKMAPorO
フルセグは電池持ち悪そうなんでワンセグでいいよ
66非通知さん:2010/02/15(月) 17:52:20 ID:h0y5mnvz0
入魂の30分視聴
67非通知さん:2010/02/15(月) 18:46:37 ID:OQAUHTo40
携帯の小型化と液晶の大型化やめてほしい
電池持ちがいい機種作ってくれ
68hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/15(月) 18:51:34 ID:wb+8A1x0P BE:2436601695-PLT(20556)

>>67
はげしーくどーい
69非通知さん:2010/02/15(月) 18:53:19 ID:h0y5mnvz0
どんなスペックがお望みだーい?
70キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/02/15(月) 18:59:33 ID:a/H/cyDn0
誰も縦読みに気づいてくれなくて泣いた
71非通知さん:2010/02/15(月) 19:00:14 ID:OQAUHTo40
昔のG'zOneみたいに電池パックが膨らんだような大容量バッテリーか
単4エネループ3本で駆動するような仕様を希望する
多少嵩張って重くても構わんから作って欲しい
72非通知さん:2010/02/15(月) 19:05:31 ID:h0y5mnvz0
思いのはやだよw
73非通知さん:2010/02/15(月) 19:22:15 ID:kaKMAPorO
激しく薄いのイラネ。
電池持ち悪いし持ちにくいし・・・。
74非通知さん:2010/02/15(月) 19:35:01 ID:u+ABz1FvP
そうだね〜
原子力携帯とか良いなー
75非通知さん:2010/02/15(月) 19:41:42 ID:8hX2aFrfP
おまえ、原子力発電解って書いとるのかな?
76非通知さん:2010/02/15(月) 19:47:06 ID:4oDq+E4DO
HTCやHuaweiなどが「JIL」に参加、API公開へ

今回、新たにHTC、Huawei Device、レノボ、ZTEが「JIL 1.2」と呼ばれるバージョンのウィジェットプラットフォームに
対応することが発表された。また、あわせてウィジェットのAPIをオープンにし、W3C(World Wide Web Consortium)に
対して提供するほか、新たに設立されたWAC(ホールセール・アプリケーションズ・コミュニティ)へ加入する。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100215_349231.html
77非通知さん:2010/02/15(月) 19:50:33 ID:nhh4jGuA0
やっと来たな



JILがウィジェットAPI仕様をオープン化、またW3Cおよび新たに設立されたホールセール・アプリケーションズ・コミュニティ向けに提供
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2010/20100215_01/index.html

大手携帯電話機メーカーのHTC、Huawei Device、レノボ、ZTEがJILウィジェット対応を決定
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2010/20100215_02/index.html
78非通知さん:2010/02/15(月) 19:57:47 ID:OQAUHTo40
超小型ラジコンをプロポで充電するみたいに大容量電池を内蔵した携帯用クレードルで充電できるようにしてもいいな
79hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/15(月) 20:03:12 ID:wb+8A1x0P BE:433174324-PLT(20556)

>>70
ごめんよー
これだけは言っとく。
お前が死んでも何も変わんない。
一部の人が悲しんで終わる。
でもな。生きてることで変えられることがあるんだよ。
命を粗末にしちゃぁいけない。
生きたくても生きられない人間もいる。
お前が生きたくない「明日」は今日無くなった誰かが必死で生きたかった「明日」なんだぞ。
80hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/15(月) 20:04:58 ID:wb+8A1x0P BE:433174324-PLT(20556)

>>69
電池容量1000mAh前後。
おサイフ、ワンセグ、青歯等の基本になりつつある機能に対応。
タチパネ、JILのモバイルウィジェット
1.5GHz、HSUPA対応
サクサク
81非通知さん:2010/02/15(月) 20:07:29 ID:YhQ3vA+G0
>>80
ワンセグはいらんだろ
82非通知さん:2010/02/15(月) 20:13:39 ID:u+ABz1FvP
>>80
フルセグがないぞ
83非通知さん:2010/02/15(月) 20:14:51 ID:u+ABz1FvP
>>80
あ、カメラもない
84hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/15(月) 20:31:47 ID:wb+8A1x0P BE:3032215878-PLT(20556)

>>81-83
ワンセグはあったら便利やん^^
フルセグはあんなちっこい画面で見てももったいない気がするし、電池餅が心配orz
青 歯 等 基 本 的 な機能
だ。
言い出したら通話機能もないしなw
85非通知さん:2010/02/15(月) 20:37:33 ID:ExFvP+LD0
フルセグ化は自然な流れ、いつからかは知らんが。
86非通知さん:2010/02/15(月) 20:59:43 ID:rUG5lz9xO
>>80 くーまんは?

ケータイ係長いればいらないか?
87hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/15(月) 21:10:13 ID:wb+8A1x0P BE:3032215687-PLT(20556)

>>86
ケータイ係長もよさそうだが、俺の中じゃくーまんの足元にも及ばない。
くーまんは必須。
外装君=iPhoneもしくは安い端末と同じように
hatchet=くーまんだと思ってくれても構わんw
ただ。無理なもんは無理だからな…
夏に東芝が来なかったらもう諦める
88非通知さん:2010/02/15(月) 21:23:34 ID:041gkDoT0
フラフラビットとは一体なんだったのか
89非通知さん:2010/02/15(月) 21:34:38 ID:a8yliXfI0
東芝が完全に撤退したらどこかが待ち受けくーまんアプリ作って欲しい
90非通知さん:2010/02/15(月) 21:39:12 ID:fodIjta60
SB以外のTにくーまん使えないの?
91hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/15(月) 21:51:12 ID:wb+8A1x0P BE:1299521838-PLT(20556)

むり。
auはトウシバ犬。
au嫌いだからもたねぇけど、くーまん行ったら迷うな…
92非通知さん:2010/02/15(月) 21:54:12 ID:uWMS7PUEP
iコンシェルのひつじの執事をくーまんに変更出来る様になったら
くーまん難民がこぞってドコモに脱北しそうだな
93非通知さん:2010/02/15(月) 22:06:33 ID:zRdMZUZ+0
キャラタイムにくーまんくれば東芝に拘る理由もなくなる?
94hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/15(月) 22:09:42 ID:wb+8A1x0P BE:541467252-PLT(20556)

>>92
おれドコモメインに契約するわw
>>93
そうだね。
最近は大分SHも使いやすくなったし。
アラームとかコピペ機能とかはまだまだTに比べたらうんこだけど
95非通知さん:2010/02/15(月) 22:09:44 ID:ltN6WHjS0
くーまんがいるから、未だにSBから逃げられない。
東芝がんばれ。
スマートフォンじゃないやつで、出て欲しい。
96hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/15(月) 22:20:43 ID:wb+8A1x0P BE:1353668055-PLT(20556)

>>95
ほんまそれ!!
スマホじゃない普通のを出してほしい
97非通知さん:2010/02/15(月) 22:35:46 ID:rS2wIv/E0
>>96
iコンシェルのメイドのメイさんを使ってみるのをお勧めする。
けっこう萌える。
98非通知さん:2010/02/15(月) 22:43:35 ID:leytEICC0
99非通知さん:2010/02/15(月) 22:50:20 ID:uWMS7PUEP
オンラインショップの931SHが在庫復活してるな
欲しい…
100非通知さん:2010/02/15(月) 22:53:24 ID:Q/NIhAKbP
>>99
欲しけりゃ買えとしか言いようがない
101非通知さん:2010/02/15(月) 23:12:10 ID:GEnXHFl30
>>99
安いよ〜!安いよ〜!3.8インチハーフXGA&タチパネフルタッチが
スパボ一括でなんと16320円!!

6月に月々1780円で買った俺つД`)・゚・。・゚
102hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/15(月) 23:29:49 ID:wb+8A1x0P BE:1082934645-PLT(20556)

>>101
つハンカチ
103非通知さん:2010/02/15(月) 23:35:41 ID:u+ABz1FvP
104非通知さん:2010/02/15(月) 23:48:03 ID:zRdMZUZ+0
>>99
思わずポチりそうになったw
wifi必要ないなら急いだほうがいいかもね。

>>103 くーまんのかわりには…
105非通知さん:2010/02/15(月) 23:54:26 ID:rUG5lz9xO
>>103 かなり近いけど違うw
なかなかくーまん(東芝)の代わりってないんだな。
くーまんの作り込みは完璧すぎる。なんとか消えずに残ってくれないものか。
107hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 00:28:03 ID:G559aBMPP BE:3411242879-PLT(20556)

はんなり豆腐もかわいいんだけどね。
passportとか通ると思わず買いたくなる
108GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/16(火) 00:40:41 ID:iJcEMqfD0
おいおい
SoftBank本スレ公認マスコットのフラフラビットの名前が一度しか挙がってないとは
どうしちまったんだお前ら
109非通知さん:2010/02/16(火) 01:03:44 ID:IrM+greR0
ここまでアニメっちゃなし
えぁ?好きだったのになぁ
110非通知さん:2010/02/16(火) 01:46:16 ID:LNli07Mwi
禿電になった頃は結構まめぞうマンセーレスがあった気がする
111非通知さん:2010/02/16(火) 01:52:30 ID:8xQoJybG0
>>106
くーまんはずっと友達でふよ
112非通知さん:2010/02/16(火) 02:44:05 ID:8D4DzlE/0
メールの気配がギュンギュンします
113キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/02/16(火) 02:45:45 ID:G6LeqEWr0
俺の911Tがマジで限界だ
はやく真の後継機種出してー
なんだよまだ使ってんのかよー もうオクで買え。それか、16000円で直せ。
ていうか、未加入でも1回有料修理を完了したら、そこからまた
あんしん保証加入可能にしてくれれば修理のしがいもあるけど・・・
今のシステムだと、2年、3年後の修理のために、
購入時からずーーーーっと払い続けなきゃいけないんだもんな これは辛いなあ
116非通知さん:2010/02/16(火) 03:48:44 ID:8D4DzlE/0
3年で保証18,000払うなら、その金を
3年後の機種増しの足しにした方が
>>116
そう考えるユーザーが故障させて、高額な修理代請求されるわけだ。
選択の余地があるといえばあるが、キラハンのケース見て分かる通り、
どっちにしても高くつく。
118非通知さん:2010/02/16(火) 04:03:06 ID:8D4DzlE/0
3Gで一度でも買い増ししてれば、仮に通話不能なまでに壊れたとしても
前の機種にSIM入れて使えばスパボ終了まで保つだろう
>>118
キラハンの場合は911Tが初3Gだからそれはできない。
俺の911Tは2台目だけど、1台目の904Tは画面が写らなくなったのでやはりそれはできない。
まあ俺の場合、1台じゃ不安だったんでオクで1台入手したがね。
自己防衛のため、今の911Tはあんしん保証ベタ付け。

こういう心配をしなくちゃいけないのが、ソフトバンクの欠点だと思う。
逆に言うと、1年で必ず買い換えるっていう人は、あんしん保証に
加入しなくてもいいかも知れない。メーカー保証で概ねなんとかなるだろうし。
それ以降使い続ける人のためのあんしん保証なんだよ。
1年目が無駄な二重保証になってるのが気になる。
加入は2年目からでもOKとか、何か改善を求めたい。
121hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 08:07:13 ID:G559aBMPP BE:3032215687-PLT(20556)

ま、今のソフトバンクはそんなことしないよ
ほんきで既存ユーザーを守らないといけなくなったとき
即ち不調に陥ったときにしないと。

わざわざ好調なときに減収要因になることしなくていいでしょ
122非通知さん:2010/02/16(火) 08:25:26 ID:OD7BVSG6P
何ヶ月分かは電池パックで回収出来る
>>121
不調になってからじゃもう遅いんだよ。
今の新規加入ユーザーは、サポートがこのような状況だと知らずに加入してる。
あとになってこの事実を知った人が怒ってクレーマーになったり、やめたりしてる。
だがそんな数はものともしないほどに増えていて好調である。

だからこのままでいい というのはやばいよ。うっすらと詐欺入ってる行為だと想う。
124非通知さん:2010/02/16(火) 08:56:06 ID:hEj41hNPP
>>117
そういう奴は修理しないで機種変するだろ
くまの亡霊にとり憑かれた奴らとかじゃなけりゃなw
125非通知さん:2010/02/16(火) 08:59:18 ID:yTPtQfTX0
そんなに嫌ならヨソいけよ
選択権はあるっていうのは認める。
だけど、ひとつの機種を末永く使いたいという人がいるだろう。
スパボは長いし、買い換えれば高いし。
だけど、このサポートがあるために、長く使う人からも、多額の金を
徴収するシステムになってる。
いい企業になりたいなら見直す部分があるはず。
127非通知さん:2010/02/16(火) 09:24:02 ID:79ExmR3UP
>>123
そう思うならさっさと他社行けよクズやろう
数百円でゴチャゴチャうっせんだよ
>>127
数百円で修理できるのか?そうなってねーだろ?
129非通知さん:2010/02/16(火) 09:30:38 ID:79ExmR3UP
>>128
たった数百円で安く修理出来る権利を買ってんだよボケ
その権利を買いたくなきゃ買わなくて良い
一生中古でも使ってろ
>>129
流れを見てないねえ
だから俺は払ってるっつーの。だけど上にもある通り、
3年間で18000円なんだよな。どんなに安く買った機種であろうとも。
パケット大と同じでね 月たった500円と思う人もそりゃいるだろうけどさ、
そうじゃない人をクズとか言い放つのはどうなんだ?
131非通知さん:2010/02/16(火) 09:41:17 ID:S9dBbJMT0
>>116
天才現る
132非通知さん:2010/02/16(火) 09:51:59 ID:yTPtQfTX0
別に払いたくなけりゃ入らなきゃいい
保険と一緒
ここでグダグタ言わずにSBMや禿げに言えよ
行動を起こさない癖に文句言うな
133ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/16(火) 09:56:08 ID:8PhsyNUmO
('(ェ)'o)の亡霊怖いでふ(▼▼メ)

SHオタでよかった、とつくづく思う今日この頃ヾ(●ω●)ノ”
134hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 09:57:24 ID:G559aBMPP BE:649760562-PLT(20556)

好調な時に地味すぎるアフター改善やるよりはその金で別のサービスを開発した方がいい
135ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/16(火) 10:03:16 ID:8PhsyNUmO
そんな事言ってたら俺から見えない誰かさんに
社員乙とか火消し乙とかお前はユーザー目線ぢゃね〜とか狂信者乙とか言われっぞ(*´艸`)
>>134
だからそれって、自分が修理なんかで困った経験がないからだよね。
壊れたら買えばいいっていうさ、ま、ソフトバンクにとっちゃいいお客様だわなw
ソフトバンクは、アフターの修理代と月額をわざわざ他社の何倍にも上げたんだ。
当時は会社の懐事情ってことでみんな納得したが、今や一番儲けてる
キャリアに上り詰めたんじゃないか。還元して欲しい。

基地局増設に3000億投入というのは評価している。
俺は 信者 っていう単語は封印してこのスレではもう使っていないんだ。
ただ、まるで禿や、ソフトバンクそのものになったかのように、不満書き込みに
噛み付く輩がいるのには辟易している。
138hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 10:13:40 ID:G559aBMPP BE:3032215878-PLT(20556)

一番もうけてはないだろ
ダントツドコモが大儲けだよ

でもアフターに加入したらドコモよりも中身はいいと思うよ
修理は全損いがいタダだし(ドコモは入っても5000円とられる)

ついでに俺は修理出したことあるぜ(笑)
139hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 10:14:44 ID:G559aBMPP BE:1299521164-PLT(20556)

auにはボロマケだが。
140hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 10:18:54 ID:G559aBMPP BE:3411242879-PLT(20556)

ついでに会社の事情なんかで納得なんかしてない

高いのは事実。
でも、高くてもそれが純増させるに向けて大きな障壁になってないんだから下げてほしくても下げてもらえない


いつかの決算で高いのではないか?という質問にたいして我々の安心保証パックには他社にないものもある(キリッ

って言ってたし
141非通知さん:2010/02/16(火) 10:19:27 ID:J3oDG8w1i
客にとっては関係無いとはいえ
禿は借金も多い品
ドコモやあうと同じって訳にゃいかんでしょ
142ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/16(火) 10:21:47 ID:8PhsyNUmO
アフターと電池に関してはドキュぁぅに比べると確かに高い
でもそれは小さな電気屋とディスカウント量販で同じ型番の商品が半額で売ってあって
高け〜よ!お前んトコ!○○は半額で売ってたぜ!お前も半額で売れやゴラァ!
って喚くのと大差ない
>>140
だからそれは、高いの知ってて加入してるんじゃないんだって!
144hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 11:22:44 ID:G559aBMPP BE:2923922096-PLT(20556)

まあそりゃね

ある種家電量販店のアフターサービスやもんね。
入りたくないなら壊さんように努力するしかないよ。
145非通知さん:2010/02/16(火) 11:24:02 ID:ORizwW2ii
アフターの良さをアピール出来てない他社に問題があるんじゃねえの?
146hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 11:46:52 ID:G559aBMPP BE:1624401465-PLT(20556)

たしかに(笑)
147蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/02/16(火) 11:48:07 ID:123tSyfQP
>>145
不覚にも一瞬アフターピルに見えてしまった
148非通知さん:2010/02/16(火) 11:49:18 ID:eeMcfm5Yi
>>143
アフター意外のメリットあるんだから良いじゃん。
iPhone専用の安いプランやホワイトプランが縛り無しで加入可能。
逆に考えれば、アフターなんかの一部の人だけが得をする(アフターは使わない人の方が多い)部分を削って、他の大多数にメリットがある様にしてるとも言える。
そもそも、何度も携帯壊したり紛失したらしたり水没させてる奴いるけど、大体同じ奴が何度も繰り返すんだよな。
149非通知さん:2010/02/16(火) 11:50:02 ID:ODHEL0peO
>>138
>修理は全損いがいタダだし(ドコモは入っても5000円とられる)

SoftBankも無料じゃないよ
いくらか忘れたけど5000円くらい掛かるはず
しかも外装交換をしたらさらに高くなる
150149:2010/02/16(火) 11:56:47 ID:ODHEL0peO
あ〜、よく見たら「いがい」って書いてた
スレ汚しスマソ
151非通知さん:2010/02/16(火) 11:58:28 ID:x1KIYAOzO
正直潰さなかったらいいだけ

docomoもdocomoで固体差あるんだし。

いままでの俺のdocomoケータイは一年未満でつぶれた
152非通知さん:2010/02/16(火) 12:08:14 ID:bWSw7umyO
東芝さんが8シリーズすら出さなくなってしまったし、くーまんはパナソニックあたりが引き継いでくれないかね。

みんなでくーまん存続をSoftBankにメールで要望しよう!
153非通知さん:2010/02/16(火) 12:09:57 ID:IijTmgwoO
>>119
そういう人の為に5000円で新品の代替機を買える制度(プリモバイル)がある
保証十ヶ月分の料金
154非通知さん:2010/02/16(火) 12:11:22 ID:nDMIcLxH0
>>152
サムスンが引き継いだりして。
155非通知さん:2010/02/16(火) 12:14:17 ID:MVaW7QeH0
>>152
豆腐でいいからイヤですw
156非通知さん:2010/02/16(火) 12:16:38 ID:MVaW7QeH0
外装ってなんでもタダで保障しろっていうスタイルなんだねw
更に言えば、他者がどんだけボッタクッていたとしても他社なみなら文句を言わないような人
157非通知さん:2010/02/16(火) 12:21:03 ID:6/Dta1eNP
次世代以降の携帯でほしい機能は? 20代女子が考える「夢の携帯電話」ランキング
http://www.excite.co.jp/News/column/20100215/Escala_20100215_03177.html
158非通知さん:2010/02/16(火) 12:25:00 ID:MVaW7QeH0
>>157
やっぱり、原子力携帯ってことだね!
159非通知さん:2010/02/16(火) 12:26:10 ID:MVaW7QeH0
>>157
なんだ、どこでも繋がらなくていいようだなw
繋がると困る奴らが9割ってことなんだな
160非通知さん:2010/02/16(火) 13:36:31 ID:DCcjn3My0
>>137
>不満書き込みに
>噛み付く輩がいるのには辟易している。

まあおそらくほとんどの住人は、「不満にだけ噛み付いて書き込む輩がいるのには辟易している」だろうがな
161非通知さん:2010/02/16(火) 14:06:40 ID:OD7BVSG6P
相変わらず害装が荒らしてるのか
162紫 ◆L5FSWDRKlg :2010/02/16(火) 15:10:47 ID:JF3MOfQCO
>>152
ノシ。
要望だしたでふ。
163 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 15:30:17 ID:G559aBMPP BE:2653188877-PLT(20556)

俺もだしたでふー

早く新機種だしてほしいでふ!!
164紫 ◆L5FSWDRKlg :2010/02/16(火) 16:01:10 ID:JF3MOfQCO
新機種の近道は皆様の要望+ある程度x02Tが売れてくれないとだよね。

個人的には次期機種にはダブルナンバーを標準でお願いしたいです。
165非通知さん:2010/02/16(火) 16:03:43 ID:SXJknSp/0

*** 今のケイタイに飽きて2年間の縛りやウマミが無くなってムズムズなハンター達への、次の獲物情報 ***

各社間をガンガン乗換えて、月額390円以下で利用すべし。
  家族名義の数だけ買うのが、個人で出来る景気対策だ(ケータイ)!!

ケータイを複数回線持ちしてる人のスレ 11回線
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254566549/l50

1) おいしいキノコは、今が旬かも。
 今なら機種限定(HT−03A,Tー01A)で、スマートフォーンが千円程度で買えます。
 下ごしらえとして、5千円引きクーポンを取り寄せて、MNPか他社回線の解約が必要です。

    :::  
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1238300488/240-241
166非通知さん:2010/02/16(火) 16:07:36 ID:MVaW7QeH0
どっちもいらねーw
167非通知さん:2010/02/16(火) 16:20:30 ID:2nR4j9vPi
毒キノコじゃねーかw
168非通知さん:2010/02/16(火) 16:35:39 ID:MVaW7QeH0
169クワトロ ◆Oamxnad08k :2010/02/16(火) 17:59:31 ID:id5bmS6NP
>>162
めずらしいw
170非通知さん:2010/02/16(火) 18:18:21 ID:i+dJKJ870
おまえがここに来るのがね
171非通知さん:2010/02/16(火) 19:26:28 ID:6/Dta1eNP
コテハンどもは二桁はチョコ貰ったんだろうなあ
172GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/16(火) 19:29:02 ID:iJcEMqfD0
本当に何故害騒がSBを使ってるのかわからない
完璧なキャリアなんてないのに

害騒にとってそれがそこまで妥協したくないポイントなら素直に他社行くべき
お前にとってもこのスレにとっても健康ではない

あれもこれも叶えてくれる存在なんてないのに
173 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 19:30:52 ID:G559aBMPP BE:3032215687-PLT(20556)

>>171
3ケタはなかなかいないだろw

>>172
まぁ確かにそれはあるね。
ユーザーとしての意見ってことでここは穏便に。
174 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 19:32:03 ID:G559aBMPP BE:1137080873-PLT(20556)

コテがおかしい
175非通知さん:2010/02/16(火) 19:40:02 ID:79ExmR3UP
滞納=クレーマー
買い換える人からはバンバン金を取ってかまわんが、
同じ機種を長く使う人から、必要以上に金を取るべきでない という話だ。
177GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/16(火) 19:50:11 ID:iJcEMqfD0
穏便というか本当にそう思う
クライトンはストレスゼロよりはあるほうが健康的だと言ったが、それにしても外装は抱えすぎている
日常で疲れて、その上ここでまで嫌な気分になる必要なんてないだろう
外装も俺らも
178非通知さん:2010/02/16(火) 19:53:43 ID:79ExmR3UP
GNQがキャラ変えてきたのがとても気になる
179 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 19:55:29 ID:G559aBMPP BE:1299521546-PLT(20556)

>>176
それはちがうな。
あくまで故障はユーザーの「過失」。
アフターサービスはあくまで「サービス」。
サービスという財を利用する以上、対価は支払わなくてはならない。
180 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 19:56:15 ID:G559aBMPP BE:1624401656-PLT(20556)

>>177
キャラ変わった?
>>178
確かに。

つかなんでハンドルネームおかしいままなんだ?
181非通知さん:2010/02/16(火) 19:59:28 ID:Xh0vx3cu0
変態臨床心理士の俺から言わせてもらいますが、GQNの言う通りここで文句垂れるのは外装のためにもならんよ。
嫌なことがある→ため息をつく→自分のため息を聞いて余計気が沈む
っていうスパイラルに陥る人間が多いんだけど、それと同じでここでいくら文句垂れても絶対に改善されることはないんだから、イライラしながら書き込んで形に現してしまうことで余計に頭の血が下りなくなって、またさらにストレスが溜まる。

純粋に改善して欲しいと思ってるだけならTwitter使え。
煽りじゃなくてマジで。
182 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 20:01:47 ID:G559aBMPP BE:324880823-PLT(20556)

>>181
>臨床心理士
カックイイ!!
「完璧じゃない」っていう部分に、アフターの高額があるわけで、
不満とか何とかじゃなく議論はあっていいんじゃないの?
その他の部分は使いやすいキャリアだよ。ドコモに行こうとは思わんし。
184GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/16(火) 20:13:14 ID:iJcEMqfD0
外装、今すぐiPhoneを買ってきてtwitbirdをインストールしてmasason宛に呟け
それしかないんだ
「あんしん」と「保証」がセットになってるからこの値段だという、
禿からの回答はすでに出てるからね。考え方を変えてくれるとは思えない。
186 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 20:16:22 ID:G559aBMPP BE:649761326-PLT(20556)

しゃあねぇな
今度その件について呟いてみるよ
187 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 20:18:38 ID:G559aBMPP BE:541467825-PLT(20556)

要望出した結果
もう返信あったw
ソフトバンクモバイルをご利用いただきありがとうございます。
 お客さまセンターのです。

 この度は、弊社販売機種に関しまして、ご要望をいただき、
誠にありがとうございます。

 ご指摘いただいております通り、東芝製 9シリーズ端末につ
きましては、921T以降、新機種を発表いたしておらず、恐縮で
はございますが、2010年春モデルでの販売予定はございません。

 ※現状、東芝製端末の新機種といたしましては、「X02T」
  のみとなっております。

 今回いただいたご要望は、担当部署に報告の上、今後の機種
開発にあたり参考とさせていただきます。

 尚、今後の展開につきましては、決定次第、弊社公式ホーム
ページ上でご案内をさせていただきますので、ご参照いただけ
ましたら幸いです。

春には隠し玉にも存在してないのね。
死刑宣告受けた気分だったよ
188非通知さん:2010/02/16(火) 20:28:11 ID:RLKJgSvq0
もう撤退方針で決まってるんだろ
189非通知さん:2010/02/16(火) 20:36:00 ID:oYa52Rp/O
>>187
なぜそこまでネガティブにとれるんだか。
190非通知さん:2010/02/16(火) 20:41:20 ID:jt/Gb1bF0
>>187
東芝で隠し玉なんかないと思うが、
仮にあったとしても157が、公式発表前にありますと答えるわけがない。
191非通知さん:2010/02/16(火) 20:42:33 ID:Xh0vx3cu0
>>183
まともな議論になってるか?
仮に議論になってたとして、絶対に終着点がない議論だというのはお前も分かってるよな?

>>182
響きだけはね。
192ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/16(火) 20:56:26 ID:8PhsyNUmO
>>187
人間諦めも必要だ
出会うということは必ず別れが来るということだ

別れ方には二通りある
惜しまれた悲しい別れは実は幸福な事だ
憎まれて、ザマミロ!あばよ!って別れ方ほど不幸な事はない
193 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 21:00:27 ID:G559aBMPP BE:974641436-PLT(20556)

>>189
だってくーまんに逢えないんだぜ…orz
>>190
追加公式発表はまだやけど
>2010年春モデルでの販売予定…
これ、漏らしていいのかね…
>>192
夏ですっぱりあきらめるよ。
4月から機種変可能だが、夏モデル見てからでも遅くないだろうしね。
194非通知さん:2010/02/16(火) 21:10:19 ID:Q5cNToF90
>>187
>2010年春モデルでの販売予定はございません。

夏にこーい!まだだ耐えろ911T
195ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/16(火) 21:11:34 ID:8PhsyNUmO
>>191
俺も人の身体や健康に関わる仕事してるから最初は心配して構ってたけど
奴は何言っても無駄だよ
究極の対人恐怖症だから人に心を開く(人を信頼する)という概念がすっぽり抜けている
故に全てを人のせいにする

自分がそれに気が付かない限り他人が何を言っても無駄
196非通知さん:2010/02/16(火) 21:21:05 ID:sPOWsDOs0
東芝が撤退するということならばX02Tの投売りも納得できる
197非通知さん:2010/02/16(火) 21:24:56 ID:RLKJgSvq0
せめて撤退前に幻の922Tはこういうやつでしたってのを発表して欲しい
198非通知さん:2010/02/16(火) 21:29:04 ID:6/Dta1eNP
お前らの彼女も端末二台持ちなの?
199非通知さん:2010/02/16(火) 21:32:41 ID:QZf7zxZ30
>>198
いや、彼女を二人持ってる。
200非通知さん:2010/02/16(火) 21:37:56 ID:flg4GE1RP
ν速のJフォンスレ懐かしいなと思って読んでたけど
よくよく考えてみたら俺Jフォン使ってなかったから困る

Jフォンロゴの入った機種なら持ってたがあの時既にボーダフォンだったよな…
201非通知さん:2010/02/16(火) 21:38:04 ID:5GWsUKWeP
>>198 921TとiPhoneもち
202 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 21:38:25 ID:G559aBMPP BE:3898563089-PLT(20556)

なに!?
>>198
うん
あうんことの2台餅
>>!97
確かに922T機になるぜ
203非通知さん:2010/02/16(火) 21:42:33 ID:ObttqI6H0
>>181
まあ、滞納君はここでストレス解消してる口だからなw
どういう理由であれ、みんなに相手にしてもらえるのもここだけという
204非通知さん:2010/02/16(火) 21:44:10 ID:ObttqI6H0
>>184
いよいよ滞納もiPhoneデビューの日が来たな
あんしん保障もないから、滞納には最も向いているかもしれないなw
205非通知さん:2010/02/16(火) 21:45:10 ID:ObttqI6H0
>>186
そんなどうでもいいこと呟くより、iPhoneでS1とかギフトお得便を使えるようにせーよと呟いてくれ
206非通知さん:2010/02/16(火) 21:45:57 ID:WYIm97Bw0
俺チョコ嫌いなのに部屋の中はチョコだらけ
あいつら絶対にワザとチョコを持て来てるよ。
しかも糞不味いのに大袈裟な包装の箱に入ったのばかりじゃねーか
何が愛してるだよ。
そんな台詞は聞き飽きたよ。


























と、死ぬまでに1度は言ってみたい45歳マジ童貞のハゲオヤジでしたとさorz
207非通知さん:2010/02/16(火) 21:46:13 ID:ObttqI6H0
>>187
くーまん終了のお知らせ ザマアwww
208非通知さん:2010/02/16(火) 21:47:57 ID:ObttqI6H0
>>194
騙されやすい性格ですか?w
209非通知さん:2010/02/16(火) 21:49:05 ID:5qOu1MMb0
>>206
きめえ今すぐ士ね
>>191
議論と呼ぶにはお粗末であるが、その断片のようなものはあると想う。
これは周知されてることだから、定期的に出てきて指摘されても仕方ないところ。

ただし、キャリアの評価はサポートだけでなく、トータルバランスですべきということも
認識しているつもり。だから拍手する時はする。

キラハンの911Tの話があったので俺が乗っかったんだ。
実際に今問題に直面してるのは、俺じゃなくキラハンだよ。

あと、勝手に滞納くんにするなよなw
211非通知さん:2010/02/16(火) 21:51:08 ID:ObttqI6H0
>>206
それ、禿げにつぶやいてきてくれw
212非通知さん:2010/02/16(火) 21:52:00 ID:oYa52Rp/O
東芝はいなくなってもくーまんだけは生き残るんだろな。
213非通知さん:2010/02/16(火) 21:52:28 ID:WYIm97Bw0
リア充はマジでくたばれ
214非通知さん:2010/02/16(火) 21:52:33 ID:ObttqI6H0
いつコテが滞納くんになるのか楽しみにしてるんだよなw
215非通知さん:2010/02/16(火) 21:53:36 ID:Xh0vx3cu0
>>210
ここで指摘しても何の結果にも繋がらないだろ。
なんで皆がストレスを溜めるだけの不毛な行動を繰り返すのか。

もしかして外装はただ単にディベートが好きなだけなんじゃないか?
だったら多分そういうスレがあるぞ?
>>215
俺は故障が怖くてあんしん保証が切れない。おまいらはどうしてる?
って話だと思ってくれ。
無論、サポートが改善される可能性はほぼないが、雑談にはなっているだろう。
そういや、そろそろ電池がもらえるはずだな。行って来なくちゃw
218非通知さん:2010/02/16(火) 22:03:02 ID:wsshKvOD0
携帯サイトの観覧を端末IDで拒否されてしまったのですが
どうにかして、また見る方法はありませんか?
219非通知さん:2010/02/16(火) 22:05:55 ID:WYIm97Bw0
>>216
毎度の事ながら朝っぱらから十数回も書き込みやがってw
いい加減、仕事をする事を考えなよ。
仕事はしているぞ。確かにストレスの溜まる仕事だ。
221非通知さん:2010/02/16(火) 22:09:30 ID:WYIm97Bw0
>>218
まずは自らの行いを深く反省する

もし、身に覚えがないならサイト管理者に身分と事情を連絡する

それでダメなら携帯を変える

どうしても納得が行かない場合は法的手段に訴える
222非通知さん:2010/02/16(火) 22:09:47 ID:ObttqI6H0
>>216
わしはそろそろ920Pが二年になるが、一度も保障入ったことはないぞw
別に壊れたりしたことないし、普通に使っていれば壊れない
万が一壊れたりしたら、ドスパラで中古かって来るわ
223非通知さん:2010/02/16(火) 22:10:52 ID:ObttqI6H0
>>217
ウェブで申し込みできると思うけど?
それとも、また不満書き込むために上野のショップにでも行くのか?w
224非通知さん:2010/02/16(火) 22:12:06 ID:ObttqI6H0
>>218
拒否られるようなことしたんだから、一生そのままでいてくださいw

>>220
詳しく
225非通知さん:2010/02/16(火) 22:15:59 ID:CPICnIqZ0
>>183
だから、5000円で新品の代替機が貰える制度があるじゃないか
ドコモも5000円で代替機が貰えるけど、中古だぞ。しかも月300円払ってた人のみ。
ドコモやauのユーザーにも、修理なんて一度もしたことないって人いる。
こういう人にとってはサポートは選択要素じゃないよね。

911Tは、買って5ヶ月で十字キーが壊れたけどw
初めて使ったV401Tも1回十字キーが壊れたんだよな。どちらも1年未満で
無料で直ったけど
227非通知さん:2010/02/16(火) 22:18:39 ID:flg4GE1RP
あんしん保証がせめて月額315円になってくれたらスーパー安心パックから切り替えるのに…
228非通知さん:2010/02/16(火) 22:20:37 ID:nDM/Ge+80
あんしん保証がせめて月額315円になってボーナスポイントくれたらSBアフターサービスから切り替えるのに…
>>225
プリモバの話はもうわかったよ
230非通知さん:2010/02/16(火) 22:23:07 ID:WYIm97Bw0
>>226
あうは1年後には電池+1000ポイント貰えるらしいぞ。
あと水没でも5250円で済むと言ってた。
だが、俺はあうは持ってない。
231非通知さん:2010/02/16(火) 22:23:45 ID:YJw3ekmO0
たしかに500円は高いと思う。
232非通知さん:2010/02/16(火) 22:24:40 ID:wsshKvOD0
>>224
無駄に踏みまくっただけなんだ・・・
どうにかできないだろうか
233非通知さん:2010/02/16(火) 22:26:14 ID:Xh0vx3cu0
>>232
管理者に直接相談してみれば?
ていうか無駄に踏みまくったってどういうこと?
>>223
中野だけど、近ししあの店はウォッチのしがいがあるw
おおっまた盛大に騙してるねーみたいなシーンにしょっちゅう出くわす。
開店当初は客とのトラブルを目の当たりにすることも多かった。
235非通知さん:2010/02/16(火) 22:28:18 ID:flg4GE1RP
SBアフターや安心パックの様に毎月オピントよこせとは言わないから
茸や庭の様に1年間利用が無かったらオピント付与とかにして欲しいわ

この辺はツイッターで提案したら採用されそうなんだがどうか
俺やってないから提案出来ないけど
ポイントはほんとに溜まらなくなった。もうあてにできないレベル。
禿はポイント制度は好きでないっぽい。
やめてもらっても一向かまわんが、それでもいいと胸張って言えるキャリアになってほしいものだ。
237非通知さん:2010/02/16(火) 22:35:52 ID:hEj41hNPP
>>180
焼き鳥串だよ
238非通知さん:2010/02/16(火) 22:37:57 ID:k/eyU/tU0
安心保証ってなんか保険金みたいなもんだよな
壊さない奴は絶対に壊さないし壊しちゃう時は壊しちゃう
メーカー保証以上のサポート、ほんとはしたくないのかも知れないな。禿としちゃ。
240非通知さん:2010/02/16(火) 22:51:07 ID:ObttqI6H0
いやいや1000円くらいでもいいよ






無料通話1000円も付けてw
241非通知さん:2010/02/16(火) 22:53:26 ID:ObttqI6H0
>>232
YOU iphoneにしちゃいなよ!
http://highstage.jp/cp/228_orimo/
242非通知さん:2010/02/16(火) 22:56:29 ID:ObttqI6H0
>>235
ツイッターやればいいじゃないか!
243 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 22:56:50 ID:G559aBMPP BE:649760562-PLT(20556)

>>235
オピントにワロタww
244非通知さん:2010/02/16(火) 23:01:33 ID:ObttqI6H0
>>239
あれがトラウマなんじゃないの
修理出す前の日に加入でOKってやつw
245 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 23:06:02 ID:G559aBMPP BE:866347744-PLT(20556)

>>244
あれはたしかにアホだもんなぁ
なんであんなことしたかなあ・・・
247非通知さん:2010/02/16(火) 23:18:59 ID:ObttqI6H0
どっちかというと、「なんで、おまいらあのサービスを乱用したんだよ」
というべきなんじゃないのか?

出来るんだからやって当然とかいってっから、信用なくすんだよ
248非通知さん:2010/02/16(火) 23:21:22 ID:I/dPXj/+i
つーか禿電ショップの姉ちゃんが故障後加入できまつ!って言ってた
249( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/16(火) 23:21:45 ID:Eji3xLriP BE:115605937-PLT(22222)

今年の成果
嫁:明治のミルクチョコレートを段ボール1箱(&Dellのネットブック)
娘:麦チョコを10袋&キットカット1個&弟に作ったチョコフォンデュを相伴
近所の幼女:パラソルチョコ3個(あーんしてくれた)
近所の幼女の母:ハーシーズの詰め合わせ(なぜかハンカチ付)
義妹1:ロッテの板チョコ(叩き返した)
義妹2:手作り、というか溶かしただけおよそ30グラム
義妹3:明治のホワイトチョコ(1枚を息子とシェア)
義妹4:セブンイレブンPBのミルクチョコとホワイトチョコの混ざったヤツ
会社のOLたち:様々なお徳用をシャッフルした詰め合わせ(量だけは多い)
会社のバイトの子:「2倍でいいんで今日奢ってください」の言葉と共に100円ショップの板チョコ5枚
保険のおばちゃん:3個100円のチョコ1個
ソフトバンクショップの店員:「息子さんに渡してください」とラッピングの方が高そうなチョコ
働いてると仕事関係が多いね
嫁の同僚や部下からも貰いました。後日ホームパーティーに招待せねば
250非通知さん:2010/02/16(火) 23:22:34 ID:tHbckbkr0
外装くん働いてたのかよ。
もしかして175の中の人とか?
すまん、俺乱用したorz
だってスーパー安心パックで思い切り騙されたんだもんw
252非通知さん:2010/02/16(火) 23:25:15 ID:ab8dmglQ0
>>249
外装君すげええええええ
253( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/16(火) 23:29:08 ID:Eji3xLriP BE:22020522-PLT(22222)

外装の中の人じゃないお( ゚∀゚)彡
外装交換とかしないでボロボロのまま使うモン!
254蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/02/16(火) 23:31:15 ID:123tSyfQP
>>250
話の流れ全然見てないけど多分157の間違いだと思う。
255非通知さん:2010/02/16(火) 23:32:05 ID:YJw3ekmO0
>>253
もうツイッター始めて、あんしん保証値下げキボンヌってやるしかないんじゃないか?
256( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/16(火) 23:34:22 ID:Eji3xLriP BE:115605937-PLT(22222)

やはりモテモテのもっちーは123個貰ったのかお?( ゚∀゚)彡
257蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/02/16(火) 23:38:02 ID:123tSyfQP
>>256
珍しいIDだねw
チョコは職場で気の強そうな女子から割り当て分ということで1コ貰ったw
258非通知さん:2010/02/16(火) 23:40:29 ID:ab8dmglQ0
あ、外装君と見間違えたスマソ
259 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 23:43:57 ID:G559aBMPP BE:1624401656-PLT(20556)

今年の収穫(めんどくさいんで内容略)
彼女
隣の家の小学生
部活の女の子1
部活の女の子2
部活の女の子3
部活の後輩
部活の先輩1
部活の先輩2
マネージャー
クラスの女子1
クラスの女子2
クラスの女子3
建築の女の子1
建築の女の子2
建築の女の子3
建築の女の子4

太るww
260( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/16(火) 23:44:36 ID:Eji3xLriP BE:66060162-PLT(22222)

>>257

「わ、割り当てだから渡すんだからね! 勘違いしないでよね!」

こうですか? 判らないお( ゚∀゚)彡
261 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 23:46:10 ID:G559aBMPP BE:1516107874-PLT(20556)

>>256

123という数字はどこから来たんですか?
262( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/16(火) 23:48:07 ID:Eji3xLriP BE:110100645-PLT(22222)

コテで3桁貰えそうなのってもっちーしかいないだろうJK
263 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/16(火) 23:53:00 ID:G559aBMPP BE:3898562898-PLT(20556)

>>262
確かにw
外装くんも…w
ただおぱーいさん、俺JKじゃないっす
264非通知さん:2010/02/17(水) 00:11:42 ID:ukDWS6yF0
>>299
いや絶対分かってないだろ
意図的に合法白ROM(プリモバイル)の存在を無視して禿を叩いてる
265非通知さん:2010/02/17(水) 00:12:36 ID:ukDWS6yF0
>>226
いや絶対分かってないだろ
意図的に合法白ROM(プリモバイル)の存在を無視して禿を叩いてる
266非通知さん:2010/02/17(水) 00:13:20 ID:ukDWS6yF0
恥ずかしい訂正3回目

>>229
いや絶対分かってないだろ
意図的に合法白ROM(プリモバイル)の存在を無視して禿を叩いてる
267非通知さん:2010/02/17(水) 00:14:21 ID:KR/EaUxm0
なんか孫さんのレンタルで東国原知事がツイッターはじめた
268 ◆//Esexcels :2010/02/17(水) 00:18:02 ID:phOyc3SM0
>>147
もっちー、久々に出てきたと思ったら
さすがチョコ123個貰う男だ
アフターピルを使い慣れてるw
269 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/17(水) 00:20:20 ID:S7dY6GseP BE:3465389388-PLT(20556)

アフターピルって女の子が飲む薬?
270非通知さん:2010/02/17(水) 00:26:32 ID:xvbX/lzHP
>>266
おまい、何使ってレスしてんだよw
271 [―{}@{}@{}-] hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/17(水) 00:32:13 ID:S7dY6GseP BE:1353668055-PLT(20556)

IE使ってる俺でもそんなミスしないな
なにこれw
273クワトロ ◆Oamxnad08k :2010/02/17(水) 00:41:55 ID:hVDPHU/kP
>>268
そーゆうところだけは見てるなw
274ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/17(水) 00:42:14 ID:9tMGG5IxO
>>269
しくじって那珂田しした時女性の身体を一時的に妊娠状態のホルモンバランスにして受精卵を騙して着床しないようにするホルモン剤
275クワトロ ◆Oamxnad08k :2010/02/17(水) 00:45:14 ID:hVDPHU/kP
>>274
子供に説明するなw
276非通知さん:2010/02/17(水) 00:58:00 ID:GWrRV0Aq0
ハチェットは経験豊富なイケメンだから問題ない
277非通知さん:2010/02/17(水) 01:02:54 ID:0OPb5Q5ri
外装君の「なにそれ」はブラウザの事か
アフターピルの事なのか

個人的には失敗した事無いが
>>277
同じこと3回書いてるやつがいてバカスって思っただけw
279非通知さん:2010/02/17(水) 02:09:46 ID:l4Ix0nI+P
iPhoneにスト4出るってマジ?
280非通知さん:2010/02/17(水) 02:36:03 ID:ukDWS6yF0
おれも失敗したことは無いぞ
成功したことも無いぞ
281非通知さん:2010/02/17(水) 06:53:09 ID:xYJojHHQ0
【社会】ウィルコム、会社更生法適用を申請へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266354386/

PHSの利用者の減少で業績不振に陥っている通信会社の「ウィルコム」は、今週中にも
裁判所に会社更生法の適用を申請し、「企業再生支援機構」の支援で抜本的な経営再建を
図る方向で最終調整に入りました。

国内で唯一PHSを手がけているウィルコムは、利用者の減少が続き、業績が低迷しています。
将来の事業の柱に位置づけている次世代PHSの全国展開にもめどが立たない状況で、
取引金融機関との返済猶予をめぐる協議も難航しています。こうした状況にウィルコムは、
このままでは事業資金の確保が難しくなるおそれがあるなどとして、今週中にも裁判所に
会社更生法の適用を申請して破たん処理の手続きに入るとともに、企業再生支援機構に支援を
要請し、抜本的な経営再建を図る方向で最終調整に入りました。会社更生法を申請しても
事業は継続され、およそ430万人いる利用者に影響は出ない見通しです。機構は、
ウィルコムが公共性の高い事業者であることなどから、来週中にも支援を決定したうえで、
当面の運転資金およそ100億円を貸し付ける見通しです。ウィルコムは、「ソフトバンク」や
投資ファンドなどに、次世代PHS事業の支援を要請しており、機構の支援と合わせて再建を
進めることを検討しています。15年前に登場したPHSは、一時急速に普及しましたが、
携帯電話の料金値下げで優位性を発揮しにくくなり、唯一残った事業者も自力再建が
困難な事態となりました。

*+*+ NHKニュース 2010/02/17[06:06:25] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015675412000.html
282非通知さん:2010/02/17(水) 07:32:56 ID:MGBmJUx/O
やっと迷惑メールの設定が強化されたみたい
これはどのくらい効果があるのかな

■迷惑メールフィルター ONNEW!!
蓄積されたスパム(迷惑)メールデータベースをもとにメールの内容を機械的に判断し、スパムと判断されたメールの受信をブロックします。
283非通知さん:2010/02/17(水) 07:38:35 ID:owlI/3au0
>>280
性交とかけたんですね、わかります。
284hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/17(水) 07:52:56 ID:S7dY6GseP BE:1137081637-PLT(20556)

>>274
サンクス
285非通知さん:2010/02/17(水) 08:08:48 ID:xYJojHHQ0
asahi.com(朝日新聞社):ウィルコム、18日にも会社更生法申請 再生機構支援へ - ビジネス・経済
http://www.asahi.com/business/update/0216/TKY201002160554.html

経営再建中のPHS事業者ウィルコムが、18日にも東京地裁に会社更生法の適用を申請する方針を固めたことが明らかになった。
同社から支援要請を受けている、官民による企業再生ファンド「企業再生支援機構」は25日までに正式に支援決定する見通し。
新たなスポンサーのソフトバンクと国内投資ファンドも出資方針を内定済みで、
日本航空と同様に大口債権者とあらかじめ再建計画で大筋合意を得ておく「事前調整型」での法的整理となる。
286非通知さん:2010/02/17(水) 08:27:19 ID:5XoJkjmT0
CMのジェリービーンズのピンク,
チソコにしか見えない
287非通知さん:2010/02/17(水) 08:28:03 ID:3+qcXIq10
バーバパパのパクリだろう
288非通知さん:2010/02/17(水) 08:46:57 ID:kEWkIzeS0
>>282
さっそくやってみた。
一日1〜2件くる迷惑メールがどれだけ増減するかね?
289非通知さん:2010/02/17(水) 09:05:43 ID:xvbX/lzHP
>>703
禿げはXGPをどうやってつかうのだまろう?
290hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/17(水) 09:29:58 ID:S7dY6GseP BE:1732694584-PLT(20556)

Yahoo!BBの巻き取り
291非通知さん:2010/02/17(水) 12:30:16 ID:aEj121fC0
>>289
現状のXGPエリアは広げずに一部の法人用として継続
その間にPHSからSBへの乗り換え優遇施策を展開
PHSユーザーが減ってきたところでゆっくりサービス終了
XGPの帯域はLTEに再利用

こんな感じかと。
292非通知さん:2010/02/17(水) 12:56:27 ID:u184Ib35i
iPhoneを安く便利に使わせて貰ってるから、今のところ禿には不満は無いわ。
293非通知さん:2010/02/17(水) 12:57:47 ID:q6tbSFyN0
<ウィルコム>今週中にも会社更生法申請 事業は継続(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000032-mai-bus_all

業績不振のPHS最大手ウィルコムが、今週中にも会社更生法の適用を東京地裁に申請する方針を固めたことが17日分かった。
同社は官民共同出資の企業再生支援機構に支援を要請しており、支援機構も来週までに支援を決める見通し。
加入者約430万人のPHS事業を継続しながら経営再建を目指す。

支援機構のほかソフトバンクなどの支援を前提にした事前調整型の法的整理とする計画。
支援機構の支援は、日本航空に続く2例目となる。
医療機関などで使われているPHSの公益性への配慮とみられるが、出資はせずに融資や債権者の調整にとどめる方向だ。
ソフトバンクは国内投資ファンドと次世代PHSの「XGP」事業に出資する意向を示している。
294非通知さん:2010/02/17(水) 12:57:58 ID:1wXKRzrL0
このキャリアの不満は社長が禿げてるところ
295非通知さん:2010/02/17(水) 13:58:08 ID:QocYhHEw0
ウィルコムにSBが支援するということは将来的には合併するんかな?
メールしかしないからパケット通信はFOMAの3.5Gのウィルコムでもいいかと思うようになったんだけど
SBの3Gに変わるようだったら田舎では微妙に使いにくくなりそう
296非通知さん:2010/02/17(水) 14:35:54 ID:D84HKygv0
>>295
今の話だとソフバンが支援するのは、過去のしがらみのないXGP
部門だけでそ。まだ報道各社で情報が交錯してる感じだけど。
PDC終了後は最古の移動体通信技術になるPHSは、先行き暗すぎ。
電番も070だから、ツーカー→auの例みたいに電番ごと巻き取る
のは不可能。
結局、誰がやることになろうとPHS、070のまま運営していくしか
ないし、それを禿が率先して望むとは思えない。いや、禿に限ら
ず、常識のある経営者なら誰も先の見えないPHSなんて引き受け
たくないだろうよ。
機構が支援するのは医療用などにも使われている「公共性」ゆえ
だそうだが、それならユニバーサルサービスが法的に義務づけら
れた、公共性の権化のようなNTT東西あたりに国策で引き取らせる
しかないのかな。
297非通知さん:2010/02/17(水) 14:39:03 ID:VYclMnvR0
>>296
そしたらユニバーサルサービス料が大幅に値上げされる予感w
298非通知さん:2010/02/17(水) 15:24:10 ID:m3OJTwFUP
>>279
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100216_349324.html
たぶんiPad狙いじゃないかと思うが
299非通知さん:2010/02/17(水) 15:40:57 ID:ADaETlnIP
>>294
チャームポイントだろ
300非通知さん:2010/02/17(水) 16:05:48 ID:BSO5DBU80
>>294
ボーボーでもきもいぞw
301非通知さん:2010/02/17(水) 16:08:17 ID:BSO5DBU80
>>291
さすがにXGPを引き継ぐような状況でXGP自体を消滅させる方向は
上からいちゃもん付けられるんじゃないの?
302非通知さん:2010/02/17(水) 16:09:32 ID:BSO5DBU80
>>297
そもそもユニバを取ること自体おかしいと思うが、
もっとおかしいのは、複数回線持ってるだけで、二重、三重に
取られるところだわ
303非通知さん:2010/02/17(水) 16:17:08 ID:aEj121fC0
>>302
回線税とかいう名前にすりゃ違和感無いかもな。
304hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/17(水) 16:24:31 ID:S7dY6GseP BE:3465389388-PLT(20556)

企業に税金落とすのはまずいだろ
305非通知さん:2010/02/17(水) 17:53:05 ID:j0mN2OAE0
なんで?
306非通知さん:2010/02/17(水) 18:11:57 ID:x2ndF1pEi
>>304
買い物したからって、いちいち消費税払いに税務署行かんべ?
307非通知さん:2010/02/17(水) 18:13:51 ID:x2ndF1pEi
>>304
ああ、ごめんなさい。
言いたいことはわかった。
308非通知さん:2010/02/17(水) 18:16:15 ID:BSO5DBU80
>>307
おまえアホだろw

と絶対に逃がさない
309非通知さん:2010/02/17(水) 18:20:08 ID:x2ndF1pEi
>>308
阿呆でしたorz
310非通知さん:2010/02/17(水) 18:21:01 ID:BSO5DBU80
とりあえずさ、ユニバ払うから72000円返して欲しいw
311hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/17(水) 18:26:00 ID:S7dY6GseP BE:1353668055-PLT(20556)

>>310
IDすごいな(笑)
312305:2010/02/17(水) 18:26:51 ID:j0mN2OAE0
Gみたいに衝撃的な文にしたかったんたろうが、もう少し冷静になろうよ>>304
313非通知さん:2010/02/17(水) 18:27:16 ID:D84HKygv0
ユニバG
314ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/17(水) 18:31:24 ID:9tMGG5IxO
ユニバもアレだが
相撲取りの給料や退職金が税金から払われてるのは納得いかんな
バカ昇竜に3億円とか
315hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/17(水) 18:33:57 ID:S7dY6GseP BE:1461962039-PLT(20556)

>>312
Gみたいな衝撃的な文?

おれはただ、ユニバーサルサービス料金を税金として国が回収して、それを今は民間企業のNTTに落とすのはどうなんだろう?ってことを言いたかっただけ
316305:2010/02/17(水) 18:46:37 ID:j0mN2OAE0
なんで民間が管理(?)しちゃだめなの?
317非通知さん:2010/02/17(水) 18:53:58 ID:x2ndF1pEi
ユニバなんて自賠責みたいなもんだし、今のままでいんじゃね?
318hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/17(水) 19:25:40 ID:S7dY6GseP BE:2165868858-PLT(20556)

うん、今のままでいいと思う。

民間が管理しちゃいけないんじゃなくて、民間設備のために国が税金をとるのはおかしくないか?
319305:2010/02/17(水) 19:32:37 ID:j0mN2OAE0
いやいや、意味わかんね

窓口が民間だから?それとも税が民間に使われるから?
それとも我らがSBを差し置いて、NTTグループ憎し?

なんにしてもこの業界に限ったことじゃないし、慣例でもあるわけだが。
320hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/17(水) 19:41:21 ID:S7dY6GseP BE:1137080873-PLT(20556)

え、実のところ自分もなにを聞かれてんのかがわかってへんねん(笑)


その中だと税が民間に使われるからやと思う。
NHKの受信料が税金として引き落とされるようになるのと一緒やん
321305:2010/02/17(水) 19:57:49 ID:j0mN2OAE0
国営にしか税使っちゃいけないのね
ただちにシナに帰化した方が良いと思う

なんかオレが意地悪してるみたいだけど、ハチェットには日頃から感謝してるよ(スレ立てとか)、でもさユニバは今のままでよくね?
じゃなかったらどんな手法がいいんだろ
322hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/17(水) 20:03:14 ID:S7dY6GseP BE:2274162067-PLT(20556)

え、俺はユニバーサルサービス料金そのままでいいと思う派なんだが…
323hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/17(水) 20:04:59 ID:S7dY6GseP BE:3898563089-PLT(20556)

>>303
に対して税金にしちゃうと〜
って意見だったんだから
324305:2010/02/17(水) 20:05:13 ID:j0mN2OAE0
噛み合ない、落ちる
325非通知さん:2010/02/17(水) 20:07:50 ID:l4Ix0nI+P
俺もユニバーサルは払うから72000返却しろと言いたい。
326hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/17(水) 20:13:42 ID:S7dY6GseP BE:324880823-PLT(20556)

>>324
ご、ごめんなさい…
>>325
施設負担金とかいうもの?
327非通知さん:2010/02/17(水) 21:13:05 ID:wJfT8KUeO
誰かまとめて!
328非通知さん:2010/02/17(水) 21:13:50 ID:OvH6R7dO0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/blognews2005/42448609.html
NTT補助、消費者に月額7円転嫁する制度が発動へ
[町田 徹]
より抜粋


独占状態の固定電話網のライバル事業者への一段の開放を渋るNTTをなだめる狙いで、法整備を強行した経緯がある。
この当時、総務省は「制度を作ることと、実際にどこか特定事業者に交付金を支給することは別の問題だ」
「いざ支給となったら、過疎地サービスを行う事業者を入札で決める手もある」などと説明していた。


目に余るどんぶり勘定
 社会的弱者を支援すると言うと、もっともらしい。だが、この制度は、不透明な点も多い。
 NTTの固定電話の料金体系がこれまで、どんぶり勘定で算出されてきたからだ。
第一に、1回線当たり7万2000円も徴収された施設設置負担金の制度が廃止に向かっているのに、
集めた資金(総額約4兆円)を、NTTは「返済義務はない」と懐に入れてしまった。
 第二に、2004年の総務省の審議会の調査で、
「(それまでの)2年間だけみても、固定電話の基本料を1回線当たり2000円ずつ」流用し、
ギャラが高いことで有名な人気タレントグループを起用した光ファイバーのテレビコマーシャルなどの
宣伝広告費に充てていた。
固定電話の基本料を、別のサービスである光ファイバーサービスの広告宣伝費に充てるのは、明らかにおかしい。
それなのに、NTTは、この資金を利用者に返却していない。
 第三に、もともと固定電話は、法人や都市住民の基本料が地方の住宅用電話のコストを負担する体系になっている。
国営独占時代からの名残りだが、コストの低い都市住宅用が月額1700円なのに、
コストの高い地方のそれは1450円という逆転設定なのだ。
こうした中で、新制度を発動すれば、都市部の住民は、二重に過疎地支援をすることになる。


国から引き継いだ資産の含み益も膨大とされる。
過疎地とはいえ、そんな企業の事業を、消費者の新たな負担で補助する必要があるのかどうか。
329ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/17(水) 21:16:46 ID:9tMGG5IxO
老齢化したお国や政府がご都合主義で上層部が腐ってるのはいつの時代も同じ
偉い人程罪を重ねて甘い汁を吸う

でもそんな世情の中で文句いいながらも
ぬくぬくと生活できるのもお国のおかげなのは間違いない

そんなお国と世情をコントロールしてるのはお偉い方々

以下繰り返し
330非通知さん:2010/02/17(水) 21:31:08 ID:YhMKJsZk0
孫たん「DIME」買いましたぞ
「30年先を見据えた、我がデジタル情報革命論」
331キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/02/17(水) 21:33:12 ID:YDXo0cpk0
充電できない、2回に1回起動に失敗する。
たまにバックライトがつかない
imonaやると30分で電池切れる。

東芝9シリーズはやくきてくれー
332hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/17(水) 21:34:10 ID:S7dY6GseP BE:2653188877-PLT(20556)

>>331
SBMに要望出そうぜ!!
俺もやってる!!
333非通知さん:2010/02/17(水) 21:37:49 ID:bWFx5Y7FP
キラハンも安心パック入ってないのか
お前らよく保証も付けないで6万も7万もする携帯使えるなw
334ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/17(水) 21:39:52 ID:9tMGG5IxO
熊は諦めれ
去年の今頃までは新規購入でなくても、あんしん保証加入できたのに。
336非通知さん:2010/02/17(水) 21:48:40 ID:CMP84WOj0
J-SH51買った時に高額な品だからとアフター入ったんだが
物を大切に扱う性格なので無駄金となった。
V602SH買った時に外したけど、両機とも現在もピカピカで顕在。
337GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/17(水) 21:52:11 ID:q3jvdAx60
NTT東日本は113億円、NTT西日本は75億円で計188億円
ユニーバーサルサービス料金でウハウハだよ
338非通知さん:2010/02/17(水) 22:02:30 ID:pWC/GWGp0
>>335
直前加入を宛にしてたような乞食にとやかく言う資格は無い。

今までは安心保証に関しては外装の意見に賛同してたけど、昨日の発言聞いて見損なったよ。
やっぱりただの貧乏人の戯言だった。
339非通知さん:2010/02/17(水) 22:07:47 ID:Z88WfcqX0
>>331
東芝はもう結構です
340非通知さん:2010/02/17(水) 22:09:01 ID:Z88WfcqX0
>>333
その分を中古か次の機種へまわせばいいこと
341非通知さん:2010/02/17(水) 22:13:39 ID:bWFx5Y7FP
>>340
中古の携帯なんて考えられん
何処のどいつが使ったか分からん代物をよく使えるな
>>338
問題点を指摘したら乞食かよ、おめでてーな。
343非通知さん:2010/02/17(水) 22:42:06 ID:uYXlUIL00
実際乞食だし
344非通知さん:2010/02/17(水) 22:45:49 ID:Z88WfcqX0
やーいやーい乞食!
345hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/17(水) 22:51:36 ID:S7dY6GseP BE:2165868858-PLT(20556)

東芝復活キボンヌ!!
具体的に、月どんだけ払えば、乞食じゃなくなるの?
347非通知さん:2010/02/17(水) 23:07:01 ID:QB8Xx9TlO
メーカー多いにこした事ないから東芝復活に期待。
デジツー時代電波悪いが端末メーカーの多さが嬉しかったのが今はイイ思い出。
348非通知さん:2010/02/17(水) 23:10:06 ID:5yPeSOY+0
>>346
ホワイトプラン+ダブルホワイト+Sベーシック+パケットし放題。
980+980+315+4410=6685円/月
ハイ、出ました。最低ライン。
東芝のブランドを復活させるとしたら、auが三洋ブランドを
京セラに作らせたみたいな形になるんじゃないかな。
東芝がガラケーを作ってた工場はもうないだろうし。
350非通知さん:2010/02/17(水) 23:13:40 ID:pWC/GWGp0
>>342
携帯が500円やそこらじゃ修理できないってのはわかるよな?
それなのに直前加入を宛にしてたってことは、他人の払った金で自分の携帯を修理しようとしてたわけだ。
そんなやつが「問題点を指摘しただけ(キリッ」とか言っても、「何言ってんのコイツ...」ってなるだろ。
例え正論だったとしてもな。

頼むからもっと自分を客観的に見てくれ。
351非通知さん:2010/02/17(水) 23:14:01 ID:5yPeSOY+0
>>347
X02T出してるんだから、撤退してないだろ。
>>350
ずるいことしてしまったけど、カツカツで維持が大変だったのだ。
もう文句言う資格ないかな?
353非通知さん:2010/02/17(水) 23:20:35 ID:pWC/GWGp0
>>352
少なくとも保証に関して強気な発言をする資格は無いな。
黙れとまでは言わないけど。
354非通知さん:2010/02/17(水) 23:23:54 ID:pWC/GWGp0
外装の行動が安心保証改悪の原因のひとつなわけだし。
お前ひとりがやったわけではないけど、ある意味自業自得。
それを客観的に理解出来る人間なら強気な発言なんてできるわけない。
>>353
わかった。
キラハンに同情したつもりが、話が大きくなってしまった。
これからも使い続ける限り、住人が不快になるような発言は以後控えるよ。
356非通知さん:2010/02/17(水) 23:26:57 ID:Z88WfcqX0
>>348
Wホワイトもですかw
357非通知さん:2010/02/17(水) 23:27:58 ID:Z88WfcqX0
>>347
多いだけじゃ意味ねーんだよ
質だよ質
くーまんがどんだけ良くたって、見た目が最悪で中身もウンコだったら
意味ないんだよ
358非通知さん:2010/02/17(水) 23:30:38 ID:Z88WfcqX0
>>355
前にも似たような発言を見たことあります・・・・・・・・w
359キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/02/17(水) 23:31:11 ID:YDXo0cpk0
>>333
つけてたんだけど、うちのかーちゃんがどうせ故障しないし大丈夫だろとかいいだしやがったからはずしたら、翌週に壊れたのだ!!!ふははは
360:2010/02/17(水) 23:31:46 ID:Jx0vYHoC0
スサノオ
361キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/02/17(水) 23:33:15 ID:YDXo0cpk0
おまえらなあ、
むかしはパイオニアもデンソーも、ケンウッドさえもいたんだぞう
ケンウッドなんていまの携帯電話と同じぐらいおんしつよかったんだから!!
362非通知さん:2010/02/17(水) 23:35:18 ID:Ki387b2Yi
バレンタインが終わったんだなってオモタ
363非通知さん:2010/02/17(水) 23:55:44 ID:6mZkuRnaP
東国原知事もTwitter 孫社長からiPhoneレンタル
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/17/news081.html

いい宣伝だ。あげちゃえよ!と思ったが、知事に賄賂はマズいか。
364非通知さん:2010/02/17(水) 23:59:24 ID:VD40xTFr0
MDB hoseさんにリツイートきてるw
365非通知さん:2010/02/18(木) 00:43:22 ID:ffaN9n610
>>363
今の流行は浜田幸一だよ。見てると面白い。
366非通知さん:2010/02/18(木) 01:09:50 ID:sJ74tmiX0
>>365
「ああぁ〜スマックがでているやつがiphoneか〜」
「ビルが親分で、スティーブが子分か!?」
面白いよね。なう!!
367非通知さん:2010/02/18(木) 01:43:57 ID:DfOJLsch0
>>365
男が簡単に流行に乗るなんて、なさけなう‼
368非通知さん:2010/02/18(木) 01:52:16 ID:fV/8aQpQ0
HTC Desire発表したね、これかNexus Oneかどっちかがアンドロイド機種かな。
http://japanese.engadget.com/2010/02/16/htc-desire-3-7-el-sense-ui/
369非通知さん:2010/02/18(木) 02:07:00 ID:PRouEEPw0
>>365
さっきフォロウしてみた
370非通知さん:2010/02/18(木) 06:55:32 ID:v8nDoGshO
>>361
それを言ったらソニーも富士通もあったという事に(ry

>>351
出しちゃあいるが半分撤退してるようなもんだろ?
371非通知さん:2010/02/18(木) 08:49:15 ID:QQ+Ei96vO
もうストレートに「くーまんケータイ940T」を出してくれ。

東芝さんはくーまんで係長と差別化です。
372hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/18(木) 09:19:42 ID:NfViI4/BP BE:1895135257-PLT(20556)

くーまんケータイ940Tいいな!!

即買いだよ
373非通知さん:2010/02/18(木) 09:24:17 ID:aqXP4tGSP
くーまん型ケータイで良いよ
374非通知さん:2010/02/18(木) 09:58:24 ID:qPPvG7t/i
しゃべって歩くくーまんでいいだろ
375非通知さん:2010/02/18(木) 10:10:08 ID:PTTGkz3p0
携帯電話じゃなくなって来てるぞw
376( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/18(木) 10:23:17 ID:eaNB2ivAP BE:297270869-PLT(22222)

しゃべって歩くくーまんに携帯されたいんでしょ
377hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/18(木) 10:30:54 ID:NfViI4/BP BE:649760843-PLT(20556)

>>376
嬉しくて泣く
378非通知さん:2010/02/18(木) 11:30:58 ID:50JkN6As0
ああ見えて実は凶暴なんだよ
379hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/18(木) 12:04:59 ID:NfViI4/BP BE:1082934454-PLT(20556)

まだ赤ちゃんやで?
380非通知さん:2010/02/18(木) 12:44:01 ID:50JkN6As0
小熊の近くには凶暴な母熊が・・・
381hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/18(木) 13:24:32 ID:NfViI4/BP BE:3411242497-PLT(20556)

くーままはとーってもやさしいのでふ
382非通知さん:2010/02/18(木) 14:13:41 ID:MIJeV+HdQ
ケータイってカメラが付いてからその進化を見届けるのが面白かったけど、今はもうそういうの無くなっちゃったね
なんにもワクワクしないや
383ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/18(木) 14:13:54 ID:lOlmPNfPO
いい思い出はいい思い出として
胸の中にしまっておくもんだ




人間諦めも肝心
384( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/18(木) 14:16:11 ID:eaNB2ivAP BE:148634993-PLT(22222)

>>383

人でなしとか人もどきは何が肝心なんだお?( ゚∀゚)彡
385ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/18(木) 14:20:05 ID:lOlmPNfPO
人以外の事は考えんでよろしい
自分の好きな対象を愛でるのみw
386hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/18(木) 14:21:57 ID:NfViI4/BP BE:812200853-PLT(20556)

山陽電車貧乏だもんなぁ泣
387hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/18(木) 14:22:52 ID:NfViI4/BP BE:433174324-PLT(20556)

間違った
388非通知さん:2010/02/18(木) 15:28:53 ID:+WM/NATi0
ウィルコム、会社更生法を申請 負債総額1732億円

経営再建中のPHS最大手ウィルコムは18日午後、東京地裁に会社更生法の適用を申請した。
企業再生支援機構とソフトバンク、投資ファンドのアドバンテッジパートナーズなどの支援を受け、
約420万の利用者がいるPHSサービスを継続しながら、早期再建を目指す。
昨年9月末時点の負債総額は1732億6900万円で、帝国データバンクによると、通信事業者の倒産としては過去最大。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100218ATDD1801N18022010.html


東京商工リサーチ:倒産情報(速報)詳細
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/1192514_717.html
倒産情報(速報) 2010.02.18
(株)ウィルコム 会社更生法申請 [東京] PHSデータ通信業 負債総額 約 1732億 6900万 円 通信業過去最大の負債総額



ウィルコムが会社更生法を申請し、倒産いたしました
389非通知さん:2010/02/18(木) 16:20:14 ID:/sCfKiZH0
糞コムユーザーをこれからよろしくww
390ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/18(木) 16:24:12 ID:lOlmPNfPO

       ハ,,ハ
      ( ゜ω゜ )  お断りします
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J

391hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/18(木) 16:40:21 ID:NfViI4/BP BE:216587322-PLT(20556)

       ハ,,ハ
      ( ゜ω゜ )  私もお断りします
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
392非通知さん:2010/02/18(木) 16:43:57 ID:PTTGkz3p0
       ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  ( ゚ω゚ )   
                         ⊂   ⊃
                           >   )
                          (/(/
      
                            ハ ,,ハ
                            ( ゚ω゚ )  お断りします
                           /    \
                         ((⊂  )   ノ\.つ))
                            (_⌒ヽ
                             ヽ ヘ }
                         ε≡Ξ ノノ `J
393非通知さん:2010/02/18(木) 16:55:09 ID:j3bbD+Fq0
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
    ハ,,ハ /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚ω゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
394蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/02/18(木) 16:57:48 ID:fo3d/Er8P
↓ここでお琴割のAA登場w
395非通知さん:2010/02/18(木) 17:04:30 ID:0m1xwJhp0
           !:、,,!:、   ポロロン ポロロン
          , ( _ _ )`l
       ______ | f _____U_  〜♪
     l`l`l= ” ===`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     スッ   ∩ !:、,,!:、
        |l | L( _ _ )`l 
       ______`ー、_____U_
     l`l`l=====`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーンッ !!
396非通知さん:2010/02/18(木) 17:13:55 ID:fq/wHymF0
Willcom記者会見場にいる人のつぶやき
http://twitter.com/nagaimichiko

ソフトバンク関係ありそうなのでこっちに貼る
397非通知さん:2010/02/18(木) 17:16:39 ID:qPPvG7t/i

        /´・ヽ      ねことあひるが 力をあわせて
       ノ^'ァ,ハ             ウィルコムのユーザーを〜♪
       `Zア' /
       ,! 〈              ハ,,ハ
       /   ヽ、_          ( ゚ω゚ )
      l        `ヽ、      /    \
     .   ヽ       ヾツ))   ⊂  )   ノ\つ
         \        /      (_⌒ヽ
           ヽ rーヽ ノ       ヽ ヘ }
           __||、 __||、       ノノ `J







              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )
              ,! 〈
              /   ヽ、_
             l        `ヽ、
            .   ヽ       ヾツ
               \        /
                ヽ rーヽ ノ
                  __||、 __||、

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   |ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
398非通知さん:2010/02/18(木) 17:18:54 ID:fq/wHymF0
>>396
Q:他のパートナー候補は?→現状、具体的なプランの提案を受けているところは
ソフトバンクとアドバンテッジパートナーズ以外にない
19分前 Tweenで

Q:XGPの今後は?→ユニークな技術として存在感はこれからもある。支援パートナー
との相談次第だが、先方は積極的と聞いている
28分前 Tweenで
399非通知さん:2010/02/18(木) 17:41:07 ID:ilEsEzh80
藤田まことって前のドコモの社長に似てるね
400hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/18(木) 17:45:01 ID:NfViI4/BP BE:3898563089-PLT(20556)

>>399
確かにw
強いものに対抗するつもりが、弱いものを潰しちゃったでござるの巻
402非通知さん:2010/02/18(木) 18:21:51 ID:MjMMjH9e0
なんか #sb2009 にお知らせ来た
403非通知さん:2010/02/18(木) 18:29:29 ID:MjMMjH9e0
新CMのお知らせだってさ・・・
404非通知さん:2010/02/18(木) 18:31:14 ID:PTTGkz3p0
>>401
別に禿げが潰したわけじゃないだろ
405非通知さん:2010/02/18(木) 19:04:35 ID:fq/wHymF0
>>404
いやぁ、結果的に禿が潰したようなもんだと思うよ。ただ友で
話し放題を無効化し、iPhoneでスマホを潰し。

まあ、敵(茸、庭)と戦っている最中に足元の虫を踏み潰したような話だけどw
406hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/18(木) 19:10:55 ID:NfViI4/BP BE:1299521838-PLT(20556)

無料通話でSBMがPHS音声を破たんさせた。
高速データ通信で大手2社とイモバの3社がかりでPHSデータ通信を破たんさせた
407非通知さん:2010/02/18(木) 19:16:20 ID:TZX7h3Ti0
さすがにそれは言いがかりだが一部の狂信者達は本当に思ってそう
408非通知さん:2010/02/18(木) 19:19:23 ID:KxCDAJlJ0
逆恨みです
409hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/18(木) 19:20:13 ID:NfViI4/BP BE:2599042368-PLT(20556)

でも構図としてはこうじゃないか?w

あ、無料通話もイモバが絡んでくるのか。
>>399
何の脈略かと思ったら亡くなったのか・・・
411hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/18(木) 19:27:23 ID:NfViI4/BP BE:3032215878-PLT(20556)

>>410
というわけで黙とう25秒
412ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/18(木) 19:32:35 ID:lOlmPNfPO
所詮商売は弱肉強食
413非通知さん:2010/02/18(木) 19:35:08 ID:SZAqXVCWO
いきなりすみません。
本体の割賦金を一括で引き落としにしてもらう手続きを先週しました。
店員さんに『いつ頃引き落とされますか?』って聞いたんですが、『...来月位です。』
と曖昧な返事でした。

2月分と合わせて引き落としですかね?
157は繋がらないし、なんだかな〜...
414hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/18(木) 19:44:01 ID:NfViI4/BP BE:1461960893-PLT(20556)

>>413
締め日によるけど、先週、11日以降に手続きしたなら
10日、月末締め…2月分との合算
20日締め…次回の引き落とし(これを一月分というのかは知らん)
415非通知さん:2010/02/18(木) 19:50:40 ID:RFGeEwKt0
まあ、ウィルコムの音声定額の勢いが止まったのは、ホワイトのせいだろうが、
経営的にはその後のイーモバイルやドコモのデータ通信で、主力だった
法人向けデータ通信の市場を奪われたことが大きい。
それと、5年で2000億の投資が必要な次世代PHSで2.5GHzの免許を
とってしまったのが、首に縄がかかっている状態で足を引っ張った。
416GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/18(木) 19:51:59 ID:bN/QU/XS0
潰れてしかるべき会社って印象しかない

外装さん3GS16GBはどうですか
もう911Tなんて窓から投げすてる時期ですよ
417非通知さん:2010/02/18(木) 19:57:47 ID:aqXP4tGSP
>>413
いつかは引き落とされんだから、静かに待ってろよw
418非通知さん:2010/02/18(木) 20:09:02 ID:a4XcB34TI
>>413
分割金支払い中なら、手続きした当月分で一緒に引き落とし。
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?009739
419非通知さん:2010/02/18(木) 20:12:39 ID:yeIyfjED0
>>415
つまりWillcomを破綻させたのは総務省?
国策だったってことか?w

まあ実態はただ単に総務省が無能だったってことなんだろうが・・・
420非通知さん:2010/02/18(木) 20:30:02 ID:TlV7QH+e0
 なお、スポンサー候補というアドバンテッジパートナーズのファンドやソフトバンクに
ついては、現在協議をスタートしたばかりとのことで、どのような支援になるか、あるい
は支援そのものが行われるかどうか現時点では未定。

 ソフトバンクでは「申し出を受け、協議を行うことにした。どのような支援ができるか、
いろいろな可能性を検討する」とコメントしている。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100218_349819.html
421非通知さん:2010/02/18(木) 21:28:40 ID:fxHr3Iac0
mirumoスレより転載
防水だからって安心できないな…

358 名前:白ロムさん :2010/02/18(木) 20:09:32 ID:tt2hbkzLO
水濡れで修理代請求されました。
元々不良品?
防水効いてないのかな…
422非通知さん:2010/02/18(木) 21:29:55 ID:eSLmP8pGP
そのまんま東のツイッター見たら「禿同って?」とか書かれててワロタ
またお前らが凸ったのかw
423非通知さん:2010/02/18(木) 21:52:37 ID:yrKvtV180
禿と禿で禿同?
ツマンネ
424非通知さん:2010/02/18(木) 23:27:14 ID:E4UzywzR0
ニンテンドーDS2は通信機能が大幅に強化される? Qualcommも関係?

日経がニンテンドーDS2とも言われている、ニンテンドーDSの次世代機についての情報を掲載しています。

これによると、ニンテンドーDSの次世代機は、通信機能が大幅に強化されたものになるとみられているそうです。

ニンテンドーDS2の通信機能がどのように大幅に強化されるのかということは不明ですが、
現在のニンテンドーDSでもWi-Fiやワイヤレス通信などの基本的な通信機能は付いているので、
ここから更に大幅に強化するとなると一番簡単に想像出来るのは携帯電話系の通信機能の搭載
ということになるかもしれません。
 
また、ニンテンドーDS2の通信機能などに関係して、アメリカの半導体などの大手であるQualcomm社
のものがニンテンドーDS2に採用される可能性があるかもしれないようです

http://www.gamememo.com/2010/02/18/ds2-tuusin-qualcomm/

なんかまたソフトバンクが好きそうなきた
>>416
まだそんなの使ってんのかよって言われるのがいいんだ。
426非通知さん:2010/02/19(金) 00:36:07 ID:kwzrdidC0
>>421
防水機能はだんだん劣化してくるぞ(パッキンとか)
あと、真水以外には弱い
427非通知さん:2010/02/19(金) 02:08:51 ID:DpIg3AVQ0
アメブロがiPhone専用の表示始めたみたいだけど
コメントを見る限り微妙っぽい
http://ameblo.jp/staff/entry-10462129990.html
428非通知さん:2010/02/19(金) 02:29:34 ID:mPw4d09n0
9 名も無き虎 (08/04/19(土)22:54 ID:jfs0pz.N6)
ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
また古いネタを・・・
430非通知さん:2010/02/19(金) 06:57:52 ID:C3a+R3Il0
ウィルコム:再生へ厳しい道のり 会社更生法適用申請
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100219k0000m020119000c.html

久保田幸雄社長は会見で「携帯電話と違う需要は存在し、今後も開拓できる。環境保護の流れのなかで低消費電力というPHSの特徴
を生かせるのではないか」と述べ、携帯電話と競合しない需要が開拓できると説明。ソフトバンクがXGPの全国展開に強い意欲を
示していることも明らかにして、再建は可能との見方を強調した。

しかし、通信業界に詳しいアナリストの横田英明氏は「経営破綻(はたん)によるイメージ低下で新規顧客の獲得への影響は
避けられず、経営再建は厳しい道のりになるだろう」と指摘する。


ソフトバンクに“漁夫の利”批判 ウィルコム再建の足かせ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100218/biz1002182122031-n1.htm

ソフトバンクの漁夫の利は、企業再生支援機構が検討してきた支援方針が土壇場になって大幅に変更されたことにも現れている。
当初は支援機構も、ソフトバンクとアドバンテッジパートナーズ(AP)とともにウィルコムに出資する方針だった。
しかし、機構の第三者委員会などで「ソフトバンクの負担を軽減するための支援はおかしい」などと反対意見が噴出し、出資を断念することになった。
最大120億円の融資枠こそ設定したが、「再建そのものは民間に委ねるべきだ」(幹部)と、支援機構も、ソフトバンクの勢力拡大に手を貸すことに躊躇しているのが実情だ。
ソフトバンクは、ウィルコムが手がける次世代高速データ通信「XGP」を取り込み、自社の携帯事業を補完することを狙っているとみられる。
431クワトロ ◆Oamxnad08k :2010/02/19(金) 07:05:22 ID:CKHyIkSxP
>>430
芋場に客層がながれちゃったからね
432ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/19(金) 07:11:17 ID:tLltW2boO
近いうちに何もせずに2500万ユーザーになるって事ね
発狂した信者がウザくなるなw
433非通知さん:2010/02/19(金) 09:11:29 ID:Go1OzDu/P
発狂する前に他社に行くんじゃないの

それと、DS2はせめてPSP程度のグラフィックにならんと話にならんわ
あ、それと3D対応なw
434非通知さん:2010/02/19(金) 10:22:46 ID:6OQYUnuE0
おまえら現在のSoftBankと、以前のVodafoneだったらどっちがブランドイメージ良かった?

VodafoneはサッカーやF1などでよく見るしなんかロゴがカッコいいし、
ヨーロッパの会社だし、すごいカッコイイ響きに思えてた。
トヨタ、ニッサンに対してBMWみたいな。

魅力的な機種も多いしドコモから移ろうとすら思ってた矢先、
ソフトバンクに変更になってしまって、ソフトバンクでもやっぱり
機種とかのデザインは群を抜いてると思うんだけど、MNPするきっかけを失った。
ブランドに弱い俺にとってVodafoneブランドは大きかった・・・
今調べてみたらVodafoneブランドだった時期はたったの3年間だったんだね。

でもソフトバンクだから嫌ってわけでもないし、機種はドコモやauよりカッコいいよね。
特にカラーリングがいいと思います。
435ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/19(金) 10:25:08 ID:tLltW2boO
発狂する奴は微小数だから大勢にはなんの影響もないw
見苦しい負け犬の遠吠えがただウザいだけ
436ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/19(金) 10:32:19 ID:tLltW2boO
豚電≒チョン禿
大差はねーよ
437ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/02/19(金) 10:52:46 ID:VKBWi0h70
デザインだけなら冬惨事は大好きだった。デザインだけならw
あとボダ日本法人の広告はとにかくダサい・何を伝えたいのか分からなかった。
438非通知さん:2010/02/19(金) 10:55:53 ID:tbN0uMiSi
ヴォダの毒々しい赤
禿の葬式の様な灰色
439非通知さん:2010/02/19(金) 11:21:44 ID:VmXw6Wf+0
>>437
オサーンアイコンのどこがデザインいんだよ
あと、802SEだって日本語使わなければいい端末だぞ。
440hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/19(金) 12:07:25 ID:dUGLJn5yP BE:216587322-PLT(20556)

ブランド名はボーダソンでよかったと思う件について
441非通知さん:2010/02/19(金) 12:37:15 ID:zh4XX8h1P
それはない
442非通知さん:2010/02/19(金) 12:47:31 ID:OEQDc1KIi
あと
損だフォン
443非通知さん:2010/02/19(金) 12:52:38 ID:NUevcD3Ti
>>442
それを飲み会の席で言い放って場を凍りつかせたヤツがいたなw
444非通知さん:2010/02/19(金) 13:26:06 ID:4iV/6oHXO
こんな年月が経ってからオサーンアイコンが話題に上るなんて
445非通知さん:2010/02/19(金) 13:27:52 ID:F/9CEDzR0
ちゃんとフィリップって名前があるんだぞ
446hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/19(金) 13:55:29 ID:dUGLJn5yP BE:1082934645-PLT(20556)

J-PHONEに回帰しようぜ
447非通知さん:2010/02/19(金) 14:05:02 ID:dudSYbhW0
母親の新規加入を考えてるのですが、らくらくフォン相当の機種って、新しいのは
出てないんでしょうか?
ぐぐって810Tっていう機種がらくらくフォンみたいな機種だってところまで調べたんですが、
2006年の機種で、もっと最近の機種があれば、比較検討したいんです。
まあ今も810Tが一番新しければ、そして新規購入出来れば、構わないんですが。
448非通知さん:2010/02/19(金) 14:09:55 ID:gQDL9ZsY0
449 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/19(金) 14:10:07 ID:QzQflaGRP BE:154140274-PLT(22222)

>>447

821Tがらくらくホン相当です
新規契約ができる(在庫がある)かはわかりかねます
450非通知さん:2010/02/19(金) 14:14:23 ID:24Ckstax0
832Tも「かんたん携帯」だったような。
451 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/19(金) 14:17:47 ID:QzQflaGRP BE:192675375-PLT(22222)

ああ、そうでした832Tなら在庫ありそう
452ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/19(金) 14:22:17 ID:tLltW2boO
>>447
つiPad
453非通知さん:2010/02/19(金) 14:25:13 ID:dudSYbhW0
>>449-451
早速調べて来ます。
なんか検索うまくいかんで、困ってたんですごく助かりました。
ありがとうございます!
454非通知さん:2010/02/19(金) 14:49:32 ID:h1F6N3/i0
455非通知さん:2010/02/19(金) 15:00:22 ID:24Ckstax0
>>454
知らない、初めて見た。
別に面白くなかった。
456hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/19(金) 15:20:27 ID:dUGLJn5yP BE:2923922669-PLT(20556)

確かに面白くはなかった
457hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/19(金) 15:27:37 ID:dUGLJn5yP BE:1895134875-PLT(20556)

【SBM】福岡県限定でフェムトセルの開始か?
Twitterユーザーの情報によると、福岡県限定でSBMがフェムトセルサービスを開始をするようです。
地域限定のサービス実証試験ですね。福岡県という範囲をみると、かなり現実的なものかと思います。

名称は、「ホームアンテナFTサービス」。
「ご自宅内に携帯電話の電波が届かない、もしくは電波が弱くて困っているお客様へ」
という文言で、157よりメールが来るようです。

条件は、Yahoo!BB ADSLを利用しているユーザー。(で、なおかつ自宅内の電波が弱い方)

つまり、現状ではYahoo!BB光 with フレッツなどのNTT光回線のユーザーは対象外みたい。
当然、私も対象外か…(フレッツ光ユーザー)


恐らくこのまま行けば、Yahoo!ADSLユーザーであればフェムトセルの恩恵を受けられそうですね。

一般ユーザーにまで試験サービスが開始されているのであれば、全国展開は近いとみていいでしょう。あとは料金ですが、SBMケータイとYahoo!BBのユーザーであれば無料提供にして欲しいなぁ。
で、フェムトセル内ではパケット通信料無料とか…(と言っても、恐らくケータイWi-Fiと同じように4,410円固定になりそうな予感がします)

http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/
458非通知さん:2010/02/19(金) 15:41:51 ID:NUevcD3Ti
>>454
>>455-456
こんな感じでリアクションくれるのは優しい方。大抵がガン無視だったw
459非通知さん:2010/02/19(金) 15:43:24 ID:aCxHD0muP
528 名前:非通知さん :2010/02/19(金) 14:44:21 ID:47FIct0UO
今日の日経産業新聞に支援内容が出てるね
今はPHSの基地局と鯖の間の回線代を年1000億円払ってNTTから借りてるけど
それをソフトバンクテレコムに年700億円で提供してもらって三百億円浮かせる計画だそうか
テレコムも700億円の売り上げが増える
460非通知さん:2010/02/19(金) 15:51:33 ID:alLgku7e0
そしてNTTは1000億の売り上げが減るのか
全く無意味と思われていた日本テレコムの買収が、こんなところで生きてくるとは
462非通知さん:2010/02/19(金) 17:17:31 ID:jKFpCEIa0
>>439
あのアイコンに癒されたんだが
463非通知さん:2010/02/19(金) 17:18:22 ID:jKFpCEIa0
>>440
ロゴの立体マークが大好きでした!
464非通知さん:2010/02/19(金) 17:19:09 ID:jKFpCEIa0
>>445
フィリップカンバーーーク!
465非通知さん:2010/02/19(金) 17:20:14 ID:jKFpCEIa0
>>446
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  おことわりします
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J
>>465
このAAムッとくるな
467hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/19(金) 18:02:50 ID:dUGLJn5yP BE:3898563089-PLT(20556)

しかも若干右寄りじゃね?
468305:2010/02/19(金) 18:12:09 ID:GVv8r97A0
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


469hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/19(金) 18:28:07 ID:dUGLJn5yP BE:974641436-PLT(20556)

みんなとくこんなAAつくれるよなー
470非通知さん:2010/02/19(金) 18:35:39 ID:jKFpCEIa0

                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                     ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <         >            ヽ ヘ }         
    *  *   *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.               ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
471非通知さん:2010/02/19(金) 19:37:12 ID:Go1OzDu/P
472hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/19(金) 19:42:05 ID:dUGLJn5yP BE:2274162067-PLT(20556)

くーまん圧勝なんだが
473非通知さん:2010/02/19(金) 20:37:03 ID:A0LxIbZYO
くーまんに勝てる要素が見つからないんだが
474非通知さん:2010/02/19(金) 20:38:31 ID:uzRTDUyU0
>>424
特開2010-004950
こんなの考えるぐらいだからな
475非通知さん:2010/02/19(金) 21:03:29 ID:aNt6q8uL0
こないだ脱庭したがここは楽天地なのかそうでないのか見極めどころだな
476非通知さん:2010/02/19(金) 21:09:49 ID:OYvthhQC0
気の毒に・・・(´;ω;`)ウッ…
477非通知さん:2010/02/19(金) 21:27:13 ID:qMJbOuGCP
ようこそ北朝鮮へ
478非通知さん:2010/02/19(金) 21:29:02 ID:TTl1HbEPO
あーあ、インフラとアフターサービスは庭のほうがよかったろうに。
あと毎日迷惑メールに悩まされるぞw
479非通知さん:2010/02/19(金) 21:32:53 ID:qMJbOuGCP
あうも最近スパム酷いんじゃなかった?

同じ様に酷いんだったら先行受信無料のこっちの方が良くね?
480非通知さん:2010/02/19(金) 21:58:43 ID:aNt6q8uL0
>>476-477
おいおいwこええなw

>>478
庭での迷惑メールはここ数ヶ月前から来たがそれまでは一度もなかった
パケットし放題にしてるからパケットは気にしないが迷惑メールは削除していくのが面倒だな

ちなみに月2で通ってる病院が庭ではアンテナ立ってたのにSoftBankにしてからアンテナが……
本当に基地局少ないんだな、都内だぞここw
481非通知さん:2010/02/19(金) 21:58:50 ID:gUkoFKErO
>>475
マゾっ気があるならもってこいのキャリアです
482非通知さん:2010/02/19(金) 22:00:11 ID:f2ESd+0C0
>>480
まあ病院だしそこは納得しろよ
483非通知さん:2010/02/19(金) 22:11:33 ID:sOfChstS0
>>475
ほとんど電源切りっぱなしの自分にはまぁまぁ悪くないですよ
自分の周囲ではSBはPHSよりひどいという評判になってますけど
484非通知さん:2010/02/19(金) 22:12:19 ID:qMJbOuGCP
木村拓哉(37)「いいなーiPhone」 富士通「いいなじゃねえよお前うちのCM出てんだろ言葉気をつけろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266538498/

富士通がキムタクにブチ切れているらしい
ただしソースは…
485非通知さん:2010/02/19(金) 22:32:08 ID:aNt6q8uL0
了解した皆さん
SoftBankに嫌気がさしたら2年後Docomoに乗り換えるわ
486非通知さん:2010/02/19(金) 22:35:45 ID:FzJCY6ScO
masason
ソフトバンク社食ランチ招待 3/28(日)11時〜16時決定。ちょっと楽しいイベントも。抽選で1000組2000名をご招待。応募方法は2/22(月)につぶやきます。

だそうです
487非通知さん:2010/02/19(金) 22:42:53 ID:6avQlgv/0
11時〜14時って長いな。
488非通知さん:2010/02/19(金) 22:43:33 ID:6avQlgv/0
間違えた11時〜16時

5時間も社内うろつくんか。
489非通知さん:2010/02/19(金) 22:46:27 ID:D56wfpXJ0
就活の時に本社の中入ったなぁ
一次面接で祈られたけどw
490非通知さん:2010/02/19(金) 22:47:18 ID:aDGW3Iz/0
>>488
全員と記念撮影したらそのくらいかかるだろw
491非通知さん:2010/02/19(金) 23:33:31 ID:6avQlgv/0
1時間で200組400名のローテかな。
492非通知さん:2010/02/19(金) 23:38:01 ID:TTl1HbEPO
>>486
筋少のライブと重なるじゃん。
と、思ったら昼間か!
493キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/02/20(土) 00:09:10 ID:O4EAfuYx0
>>471
くーまん使ってみろよ拘るぞ
494非通知さん:2010/02/20(土) 00:14:46 ID:a8r+RqG3O
くーまんユーザーが社長に直談判のコーナーあり?w
495非通知さん:2010/02/20(土) 00:25:47 ID:/WfCPoykO
このスレのオフ会にちょうどいいんじゃまいか(^-^)
496ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/20(土) 00:27:38 ID:viZ44rmHO
東芝のlifeが0だから社長は関係なかんべ
497GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/20(土) 00:29:48 ID:19pvf7dk0
くーまん厨まさかの大勝利
純正で来たぞ
http://itunes.apple.com/jp/app/id334628737?mt=8
>>497
コレジャナイロボだな
499非通知さん:2010/02/20(土) 00:36:18 ID:uE3ooeXL0
>>497
ファーファなんかね〜よw
500非通知さん:2010/02/20(土) 00:40:13 ID:KOPiMcod0
>>499
同上
501非通知さん:2010/02/20(土) 00:42:23 ID:hjwlJ4r/0
ファーファじゃなくても召還できるぞ
502非通知さん:2010/02/20(土) 00:44:08 ID:KOPiMcod0
誰かファーファの写真をupしてくれ。
503非通知さん:2010/02/20(土) 01:00:38 ID:QhqVBdBW0
>>486
昔は毎日そこで飯食ってたぞ
504キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/02/20(土) 02:04:43 ID:O4EAfuYx0
>>497
これはくーまんじゃなくてくまだな
505非通知さん:2010/02/20(土) 02:08:03 ID:wScvl3P90








 既存回線で学割に入れないのはソフトバンクだけ








au、Docomoは、既存回線を学割にすれば追加の家族新規はすべて学割だよ。







506非通知さん:2010/02/20(土) 02:10:41 ID:/qio48Hd0
ロックマンキラ

間違いなく売れる
507非通知さん:2010/02/20(土) 02:16:15 ID:nOsPjGqc0
508非通知さん:2010/02/20(土) 02:33:01 ID:zap9m4bOP
>>478
携帯番号のみにすると何もこなくて快適だぞ
509非通知さん:2010/02/20(土) 02:34:20 ID:zap9m4bOP
>>481
いや、SBにするとみんなマゾになるんだ
510非通知さん:2010/02/20(土) 02:38:31 ID:zap9m4bOP
>>505
で?
511非通知さん:2010/02/20(土) 02:44:44 ID:KOPiMcod0
>>507
ありがとう。でも読み取り用のファーファのロゴの写真が欲しいんです。
512非通知さん:2010/02/20(土) 02:48:18 ID:BrjQrVZO0
>>507
中途半端にリアルな影の付きかたが怖いのですがw
513ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/20(土) 09:04:05 ID:viZ44rmHO
>>509
放置プレイ好きなSにもおヌヌめ
514非通知さん:2010/02/20(土) 10:02:15 ID:QhqVBdBW0
>>505
そもそも、新たに契約する学生のためのプランだろ
515非通知さん:2010/02/20(土) 10:04:24 ID:BPN6Ot3t0
ついったーすごいな。
女子中高生とすぐ仲良くなれる。
516非通知さん:2010/02/20(土) 11:47:34 ID:RbGyxg2kP
■3社の一括0円携帯+学割プランの維持費シミュレーション


     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
端末代 :   \0-CB       \0-CB  \23,520+頭金
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目:  \705        \705       \315
2ヶ月目:  \705        \705       \315
3ヶ月目:  \705        \705        \0(月月割で、支払額から980円引)
4ヶ月目:  \705        \705        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
26ヶ月目: \705        \705        \0(月月割で、支払額から980円引)
27ヶ月目: \705        \705       \315
  :     :           :         :
   (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)
■合計  \32,160-CB    \31,845-CB   \27,300+頭金

※ドコモとauはEメールし放題、無料通話は無し。
※ドコモとauは、2年に一度の更新月に解除・解約をしない限り、違約金9,975円
※ソフトバンク同士は、通話無料(1時〜21時)
※ソフトバンク同士は、メール送受信無料
※ソフトバンクは「月月割-315円」が、オプション代にも使える無料通話分になる。
※有料通話は3社共に「21円/30秒」
※ユニバーサルサービス料の「月8円」は別途
517非通知さん:2010/02/20(土) 13:27:00 ID:jlfnAErS0
ソフトバンクひでーとか言われるが最近はドコモやあうもひでーよな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000002-zdn_m-mobi
>>517
110番なんて試しにかけるもんじゃないから見つかりにくい問題だな。
X02Tは大丈夫なんだろうか?
519hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/20(土) 13:41:37 ID:0BLe7LYrP BE:1461960893-PLT(20556)

ヒント
X02Tは発売当初からWindowsモバイル6.5
520非通知さん:2010/02/20(土) 13:44:27 ID:ucOGr/Bb0
学割スレ荒らしてる基地害がココにもコピペしてるのか
また巻き添え規制かよ…

〓SoftBank 「ホワイト学割 with 家族 2010」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265279906/
521非通知さん:2010/02/20(土) 14:17:50 ID:JyFTEw1D0
D社でもCBなんてあるのか
知らんかった
522非通知さん:2010/02/20(土) 14:55:57 ID:/WfCPoykO
イーモバイルが2年基本料無料のキャンペーンするみたいだけど
24時間無料の8円ケータイできたね。
SBに影響ありそうだね。
523非通知さん:2010/02/20(土) 15:27:57 ID:NqtA/9Q2O
>>522それPHSだよ
524非通知さん:2010/02/20(土) 15:30:02 ID:Tyrxh8eD0
>>523
放置で十分
525非通知さん:2010/02/20(土) 16:30:27 ID:5V4e6/xG0
>>515
それとソフトバンクとなんの関係があるの?
526非通知さん:2010/02/20(土) 16:30:49 ID:QhqVBdBW0
>>515
できるだけ詳しく
具体的な事例で
527非通知さん:2010/02/20(土) 16:31:13 ID:56/z28PR0
芋場のエリアマップ見てるとMNPしたくなってきて困る
528非通知さん:2010/02/20(土) 16:53:44 ID:NqtA/9Q2O
831SHを買ってから2ヶ月経つなw
着うたフル53曲もダウンロードしちゃったよw
529非通知さん:2010/02/20(土) 17:06:13 ID:mfjoqOHS0
着うたを53曲も買うならアルバム買ったほうが良くないか?
530hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/20(土) 17:12:56 ID:0BLe7LYrP BE:1732694584-PLT(20556)

たしかに
53×400…
531hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/20(土) 17:13:46 ID:0BLe7LYrP BE:649761326-PLT(20556)

+税
532非通知さん:2010/02/20(土) 17:16:50 ID:lppAVbVl0
携帯のはコンテンツの価値が高いからね
533hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/20(土) 17:18:13 ID:0BLe7LYrP BE:2165868285-PLT(20556)

無 駄 に な
534非通知さん:2010/02/20(土) 18:32:19 ID:7qODRR9RP
鳩山は何とかしろよ

【天下りの力】 ドコモ・KDDI「障害物に有利な『700/900Mhz帯』は、誰にも渡さねぇ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266657291/
535非通知さん:2010/02/20(土) 20:38:01 ID:7D0ik/9u0
クアルコムジャパンが国際標準に沿った割り当てを提案したのに対し,
NTTドコモとKDDIは自社への周波数割り当てを主張した。

出た出た
536非通知さん:2010/02/20(土) 20:54:57 ID:4s2M7OcMP
今年の夏モデルが糞だったら安くなったmirumo買おうと思うんだけど
今から買うなら1.5GHz帯対応の機種を狙った方が無難なのかね?
537hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/20(土) 20:59:05 ID:0BLe7LYrP BE:649761326-PLT(20556)

>>536
俺も次の機変その辺が微妙なんだよな…
いまHSDPAエリア外なら別に2GHzオンリーの買ってもいいとは思うが。
アンチがわいてきて「ドウセ禿は展開なんかできn(ry」って言ってるのはイイとして
実際どんな感じで展開されていくかがわからんのだよなぁ
夏モデルが出てくるころにはまた情勢も変わってるだろうし、その時の判断でいいんじゃね?
538( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/20(土) 21:11:27 ID:DXI9lrIGP BE:220200285-PLT(22222)

>>537

次の機種変の時には東京で大学生でしょ
何を買ってもエリアには困らないと思うお( ゚∀゚)彡
539( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/20(土) 21:13:20 ID:DXI9lrIGP BE:132120083-PLT(22222)

今でも東大の学食って「コープ」と「ランチ」が安くて美味いのだろうか?
もちろん、学生ではなくバイトで東大に行ったんだけど
540非通知さん:2010/02/20(土) 21:28:23 ID:56/z28PR0
たしかに東大の学食はうまい
国立大の学食は充実しているが東大はだんとつだった
541hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/20(土) 21:39:24 ID:0BLe7LYrP BE:1299521838-PLT(20556)

えええ!?
いつから私は東京の方の大学に行くことに…?
542非通知さん:2010/02/20(土) 21:47:50 ID:nOsPjGqc0
俺が東大だ。
543( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/20(土) 21:52:46 ID:DXI9lrIGP BE:110100645-PLT(22222)

>>541
どっかのスレで明石高専から東大って宣言してたでしょ
544( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/20(土) 21:57:31 ID:DXI9lrIGP BE:231210667-PLT(22222)

前スレだった

469 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :sage :2010/02/09(火) 13:46:26 ID:41ypkZIWP(9) ?PLT(20556)

明石高専から東大
545非通知さん:2010/02/20(土) 22:00:17 ID:4s2M7OcMP
東京国際とか大東文化じゃねぇの?
どっちも略せば「東大」だし
>>541
よしお前のあだ名は、東大通に決定だなw
コンパでパーブリーンとか言って周囲を凍らせるがよい。
547( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/20(土) 22:03:43 ID:DXI9lrIGP BE:176160948-PLT(22222)

糞コテも略せば東大卒だお( ゚∀゚)彡
548非通知さん:2010/02/20(土) 22:20:02 ID:/WfCPoykO
名大の学食も上手いと言われてたなぁ。
549hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/20(土) 22:20:06 ID:0BLe7LYrP BE:1732694584-PLT(20556)

>>544
それ自分の宣言じゃなくって、前レスが変なこと?言ってたんで高専でもトップレベルなら
ここでしょって言いたかっだけですw
今のところ広大か兵教大…orz
550( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/20(土) 22:22:41 ID:DXI9lrIGP BE:176160184-PLT(22222)

>>549

今2chにかけている情熱と時間を受験勉強に振り返れば楽勝だお( ゚∀゚)彡
東大受けたこともないけどw
551非通知さん:2010/02/20(土) 22:42:22 ID:6tiX361s0
そういえばおっぱい氏はいつ酉変えたの?
今頃気づいた(´・ω・`)
552hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/20(土) 22:45:01 ID:0BLe7LYrP BE:2274162067-PLT(20556)

>>550
現実逃避ですね2chは

東京大学教育学 88
広島大学教育学 73
兵庫教育大学  65
…orz
http://www.kateikyousi.com/high_school/gakubu04.html
553( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/20(土) 22:48:47 ID:DXI9lrIGP BE:198181049-PLT(22222)

>>551

12日あたりに漏らして変えました
今度からは「ぴーえっちぴー」と呼んでほしいお( ゚∀゚)彡
松下幸之助ではなく、公式p2でも使ってるWebページ用のプログラミング言語です
554非通知さん:2010/02/20(土) 22:50:42 ID:QhqVBdBW0
>>535
国際標準っていうのは、日本が提唱したより後に勝手に東南アジアとかが言い出した案
その案どおりにすると、日本のテレビ中継、MCA無線、パーソナル無線、ITSが全滅する
クアルコムは自社の儲けのために、それらを全て税金で買い換えろと言ってる
めちゃくちゃ


>>550
うちの高専から、東大と京大と北大と東北大に合格した先輩がいた
部活の合宿にもゲーム機持ち込んで遊んでるような人だったけど
555 ◆//Esexcels :2010/02/20(土) 22:58:37 ID:/u30Lnft0
>>553
聞く耳もたん
お前はおっぱいだ
556( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/20(土) 23:01:46 ID:DXI9lrIGP BE:77071027-PLT(22222)

>>555

筆頭株主様には逆らえないお( ・A・)彡
557hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/20(土) 23:02:52 ID:0BLe7LYrP BE:1516107874-PLT(20556)

>>554
おるんだよなぁそんな不思議なひとw
推薦で高専
推薦で専攻科
推薦で東大大学院
なんて先輩もいた。
授業中にゲームがデフォやったのにww

>>555
はげど
558hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/20(土) 23:07:22 ID:0BLe7LYrP BE:758054827-PLT(20556)

>>557

>>555
はげど
↑誤爆w
559非通知さん:2010/02/20(土) 23:38:41 ID:to3PuNQAO
「おっぱい」「ぴーえっちぴー」
なんか卑猥だな
560非通知さん:2010/02/20(土) 23:40:42 ID:nOsPjGqc0
俺たちは2ちゃんねる大学の生徒だ。氏ね(´・ω・`)
561非通知さん:2010/02/20(土) 23:45:05 ID:4s2M7OcMP
禿信者なら大学はサイバー大一択だろ
562hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/20(土) 23:58:42 ID:0BLe7LYrP BE:487320833-PLT(20556)

大学なのに生徒なのか?
563非通知さん:2010/02/21(日) 00:43:21 ID:dD5gOwUbP
>>554
700ー900なんて日本だけのガラパゴスな上に、700と900では、性能さが大きくて設計等も大変。
はっきり言っていろいろ問題が多い規格。

ほんとは、ITSなんざ追い出して、700MHz単独でやるのが望ましいのだが、
なんか地デジテレビが700MHzの電波を拾うことによって発生するノイズの
対策関係で、大出力の基地局に割り当てるのが難しいらしい。

564非通知さん:2010/02/21(日) 03:01:26 ID:+LM6g8Jt0
>>563
そもそも論として
携帯で動画を見るために他の無線機器に迷惑をかけるのもどうか?って気もしてる
YouTubeとかニコニコなんて緒戦は遊びだけど
それのせいでMCA無線に支障がでたら業務で困る人が沢山いる
565非通知さん:2010/02/21(日) 09:12:04 ID:NSn9UFz/0
外装交換て何日間くらいかかるもんなの?
地域は東京
端末は912SH
566非通知さん:2010/02/21(日) 09:36:51 ID:6N5QqPwW0
>>565
824SHの場合は、1週間だったよ。
ちなみに¥3,150で。
567非通知さん:2010/02/21(日) 10:05:47 ID:NSn9UFz/0
>>566あり
やっぱりそれ位のものなのね
12が入れ替わってた、921shす

縛り切れるんでそろそろ準備って感じです。
568非通知さん:2010/02/21(日) 10:06:07 ID:Qhgni1SA0
569ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/21(日) 11:26:05 ID:/kdUk+6YO
>>563
無いよりあったほうが良かろう
570非通知さん:2010/02/21(日) 11:27:37 ID:+2wGBS3CO
>>527
二台持ちならまだしも、MNPは絶対やめとけ。
芋場のエリアマップ見たら自宅は完全にエリア内だったからPocket WiFi買ったんだけど、雨戸閉めたら圏外になる。
23区内なのに。

あのエリアマップはあてにならん。
571非通知さん:2010/02/21(日) 11:52:54 ID:dD5gOwUbP
>>564
動画じゃなくてデータ通信のやり取りだよ。
経済効果需要は圧倒的にあるのだから、他が配慮してもらうのは当然。
資本主義、民主主義的だ。

ただ、移転したとしても世界規格に合わせることはほぼ難しいと思う。
だから、今回は無意味に移転ぜず、ガラパゴスになるとはいえ、900MHzで日本独自の割り当てを行い。(割り当ては二社ソフトバンクとイーモバ)
700MHzは地デジの問題が解決するまで、眠らせるべきだと思う。
ただ思いっきりガラパゴスな700MHzのITSは消えるべきだとは思うがな。
572非通知さん:2010/02/21(日) 11:59:51 ID:nmfYfhkp0
>>570
それを聞いたらますますMNPしたくなってきたよ・・・
サービスエリアの狭さにドキドキしてたの
まずいラーメン屋もとにかく食べておかないとっていうラーメンマニアのようだな
574非通知さん:2010/02/21(日) 12:44:20 ID:nmfYfhkp0
市街地で圏外の文字を見ると思わずニヤついてしまうんだ
マニアック過ぎる。もう普通につながる携帯には興味がないとかw
まあ、ソフトバンクユーザーにはそういった傾向があるかも知れないが
576非通知さん:2010/02/21(日) 13:48:35 ID:yWb+8NtkO
芋スレでは都内ではSoftBankを超えてるという話だが?
577非通知さん:2010/02/21(日) 16:16:10 ID:sbmb3VybP
エリアが広くても端末があれじゃメインには出来ねぇよ…
未だに東芝の912Tの焼き回しが一番ハイスペックってどう言う事なんだ
578☆・3・w:2010/02/21(日) 16:33:01 ID:Dp7B3G5SO
☆・3・w<外装くんLOVE!
579非通知さん:2010/02/21(日) 17:21:38 ID:E3mXayhC0
春の新機種っていつ頃発表される?
580非通知さん:2010/02/21(日) 18:27:36 ID:ydAJr5z9O
ひさびさにオピント使った。電池と充電器注文した。
581hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/21(日) 18:37:00 ID:vRqwAvA4P BE:866347744-PLT(20556)

オピントww
582非通知さん:2010/02/21(日) 18:54:15 ID:+ZDLAyhU0
>>577
庭も茸もいまいち食指が動かないので
自分も芋にMNPかなぁと思ってたんだけど、emoneとかもダメなんかねぇ…?
いままでromってたんだけど芋は全然
話しにでてきてないよね
583( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/21(日) 19:00:21 ID:bIUVPH2xP BE:110100454-PLT(22222)

>>582

EM・One使ってるけど、IP電話しか通話できないし
WMってかなり困ったちゃんだよ?
よく調べて、納得して買う代物です
安ければもう1台欲しいけどw
584非通知さん:2010/02/21(日) 19:06:24 ID:agSnU++pP
>>581
ハチはオピント祭りの頃を知らんのじゃないか?
585非通知さん:2010/02/21(日) 19:10:31 ID:VU+InTPQ0
あいかわらず日曜のmasasonはテンション高いなぁ〜
586hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/21(日) 19:30:01 ID:vRqwAvA4P BE:2599042368-PLT(20556)

>>584
タイムリーで知ったわけじゃないけど、ぐぐったりしたりしてそれなりに知ったよー

あのgdgd感は面白いw
587GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/21(日) 19:31:36 ID:PwIW2q9w0
オピント祭りの頃、誰がここまでのSoftBankの躍進を予想しただろうか
588非通知さん:2010/02/21(日) 19:48:39 ID:6ko4g6BQ0
なんだかんだ不満はあるけどソフトバンクになってよかったかな。
iPhoneを獲得できたことは非常に大きい。
589非通知さん:2010/02/21(日) 19:52:12 ID:OKXn9OiN0
お客さまセンターアンケートに今答えていたが
現在、サーバーが込み合っている為、ご利用できません。
ってwww
590ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/21(日) 19:58:24 ID:/kdUk+6YO
帯域がフェアだったら本当に今頃ぁぅ消滅
毒茸ズタボロだったかも知れんね
591非通知さん:2010/02/21(日) 20:34:58 ID:1iE04KtIi
禿が躍進と云うよりは
ドコモとあうが自滅したって気がする...
592非通知さん:2010/02/21(日) 21:29:32 ID:Qhgni1SA0
あうがお客様満足度No.1を謳い始めた頃の勢いはすごかったな。
593hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/21(日) 21:37:50 ID:vRqwAvA4P BE:216587322-PLT(20556)

MNP初期だろ?
崩れだしたのはKCP+でこけたのと初の純減(ツーカー停波)のころからか…

SBも大丈夫だろうか…
PDC停波時には純減を織り込み済みといってるモノの、
あの時の発言は純減というネガティブイメージによる株価の値下がりをあらかじめ防ぐためだろう。

市場でどういった反応が出るのか。
産経が叩きに来る可能性もないわけでw
594非通知さん:2010/02/21(日) 21:53:44 ID:yWb+8NtkO
ボダ終了、SoftBankに。
WILLCOMのカタログもらいにいったっけw
595非通知さん:2010/02/21(日) 22:12:57 ID:yzxOXFTAO
今は本当にiPhoneサマサマな感じだからなぁ。
フォトビジョンのぞけば純増差は大きくないし。

これからiPhone対抗の本命アンドロイドが続々各社から出るし、
勝って兜の緒を締めよ、だね。
596非通知さん:2010/02/21(日) 22:20:10 ID:/e+Owqyp0
勝って・・・だと
597非通知さん:2010/02/21(日) 22:20:13 ID:yWb+8NtkO
廻りがiPhoneだらけなんでアンドロイドと新しいWMには期待してる。
598hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/21(日) 22:27:33 ID:vRqwAvA4P BE:2436601695-PLT(20556)

iPhoneがかりに携帯サイト見れるようになったら明日にでも割賦無視して買いに行くw

それができないから買わない。

携帯は携帯、PCはPCな使い方(サイト閲覧)してるから、片一方が犠牲になるiPhoneや
スマホが無理な俺。
wasabi使っても有料公式サイトは見られないらしいし
599非通知さん:2010/02/21(日) 22:29:06 ID:nmfYfhkp0
スマートフォンの需要はiPhoneが全部食っちゃった形になっているから形勢はすぐには変わらないのでは?
勝負時は2年後iPhoneの縛りが終わった時じゃないかな
600非通知さん:2010/02/21(日) 22:38:59 ID:Qhgni1SA0
“情熱と太陽の国”のコンパニオンは、やっぱり情熱的だった。15日から18日までスペイン・バルセロナで
開かれていた世界最大規模の携帯電話の見本市「モバイルワールドコングレス(MWC)」。
世界中の携帯メーカーやOSメーカーが発表した自慢の製品に華やかな色を添えた。
携帯端末みたいには、“お持ち帰り”できないのが残念!?

最も目立ったのが、ロシアの通信機器会社「CBOSS」。露出度が高い衣装でアピールし、
ブース前を通る来場者がカメラを向けると悩殺的なポーズを見せるなどサービス精神も旺盛。
CBOSSのスタッフは「世界市場で最大限にアピールする」と熱っぽく話していた。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100221/bsb1002210701000-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100221/bsb1002210701000-p4.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100221/bsb1002210701000-p8.jpg
601非通知さん:2010/02/21(日) 22:43:41 ID:+LM6g8Jt0
〓SoftBank ソフトバンク通信3社の社員集まれ! 5

92 :名無しさん@電話にはでんわ :2010/02/21(日) 21:42:40
テレコムの収益自体すべてモバイル頼みだろ?
基地局回線はどんどんNTTから切り替えてる
何の営業努力しなくてもモバイルが売れれば
テレコムもおまけで儲かるわけだ
だからテレコム営業の半数が年間10回線以下の契約数で遊んでいても
やってられるんぜよ
602非通知さん:2010/02/21(日) 23:43:33 ID:OiqvtQSsO
Yahoo!動画でミュージックビデオ見放題w
603非通知さん:2010/02/21(日) 23:49:10 ID:dIWcS6MA0
>>594
全社のカタログ貰いに行ったけど、よくよく考えたらここ以外利用したいキャリアがなくて今に至る
なんでW-CDMA2GHz+WAP/MMSを満たしてるキャリア他に無いんだよ…
604非通知さん:2010/02/21(日) 23:51:21 ID:anOPFWGn0
>>598
第2の外装にならんよう
どこででもいいからしっかり
勉強して立派な大人になるんやで
まだドコモauを抜いたわけではない。躍進とか勝ったとか判断するのはまだ早いだろう。
606hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/21(日) 23:56:24 ID:vRqwAvA4P BE:1895135257-PLT(20556)

ラジャ!!
607hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/21(日) 23:58:03 ID:vRqwAvA4P BE:1299521546-PLT(20556)

>>605
何と比較するかによるかもしんないけど、ボーダフォン時代と比べると
勝ち負けは知らんが躍進はしてるんじゃないか?
相対的に見たら一時期のJフォン時代みたいに勢いあるじゃん
608非通知さん:2010/02/22(月) 00:08:56 ID:E9kAJAnmP
ユーザー数を増やすのが得策かどうかという
問題もあるな。ドミナント規制もあるし。

ユーザー数このままで、利益だけ2位浮上を
狙ってたりして。
609非通知さん:2010/02/22(月) 00:27:50 ID:j7LG6gnPO
エーユーアンドロイドが住民を刺激しているな
610非通知さん:2010/02/22(月) 00:33:13 ID:7Det73tDO
>>607
J−フォン時代も純増一位は確かなかったから
そう考えると2年かそこらほとんど純増一位はすごいね。
611( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/22(月) 00:39:08 ID:DJsi61jiP BE:44040342-PLT(22222)

>>606

目指すなら、携帯PHS板の筆頭株主イー・セックル様か八戸の種馬もっちーがお勧めだお( ゚∀゚)彡
612非通知さん:2010/02/22(月) 00:45:24 ID:wOnRX61pO
スパボ雑談・質問スレ 11が地味に盛り上がってる。
613GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/22(月) 00:57:37 ID:PjMuRTEW0
携帯サイトも見れなきゃ見れないでなんてこたあない
とはいえ学生あたりだとやはり携帯サイトは必須なんだろうな

これだけ純増1位ゲットしてて躍進じゃないって言ったらvodafone時代を何とたとえればいいんだ
でも3位。まだ3位。ユーザーとしては贔屓目で見たいが、
ここははしゃがないでいたいね。社長がこんだけはしゃいでりゃ充分だ。
615非通知さん:2010/02/22(月) 01:08:33 ID:uJdsqgdf0
>>612
あそこ、難しい話をしてるねえ。
616非通知さん:2010/02/22(月) 01:13:46 ID:Aiaad5Dg0
躍進したって、ユーザーには何1つとしてメリットはないので
やはり純増1位が続くってのは良い事ではない。

殿様商売だったドコモ
傲慢になって謙虚さの失われたau
完全にユーザーをバカにして見下してるSB
617GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/22(月) 01:17:06 ID:PjMuRTEW0
バカにしてんのはどの会社も一緒だろう
携帯に限らず
618非通知さん:2010/02/22(月) 01:26:19 ID:nD+2LtZa0
正直、連続大純減の時が一番楽しかった
あ、連夜の大障害だけは勘弁な
>>617
だから程度の差なんだよ。
端末代、パケット上限、メールの金額、サポートと色々上げてきながら
伸びているということが、さらにユーザーをバカにすることにつながるわけだ。
ドコモとauは今凹んでいるから、ここまでは考えないだろう。
620ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/22(月) 05:32:46 ID:yp/ixPjsO
バカにしてるの基準は主観だから人それぞれだろうが
個人的にはホワイトやiPhone低額提供の部分で±0だな

むしろなりふり構わずネガキャン自爆してる他社はマイナスイメージが大きい

堂々とユーザーに反撃してるアソコとかw
堂々とユーザーを庭に囲い込むアソコとかw




まあ権力や財力のある奴が一般小市民をバカにして蔑むのは当然だ!って昨日の大河ドラマで言ってたお
>>620
単純に安くなった部分だけに喜ぶなら、お前も自分でしょっちゅう言ってるところの
「乞食」と変わらないんだがな。
622非通知さん:2010/02/22(月) 09:04:33 ID:GC/5tG74P
>>600
今からMWCに行ってくるわ!
623非通知さん:2010/02/22(月) 09:13:48 ID:GC/5tG74P
>>621
乞食のおまえがいうな
>>623
俺は確かに乞食だけどぬこ使いは違うだろ?
乞食じゃない人間がなんで乞食みたいなこと言ってるんだっつーの。
625GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/22(月) 10:07:23 ID:PjMuRTEW0
乞食が人並みの口きくなよ
626非通知さん:2010/02/22(月) 12:45:19 ID:wOnRX61pO
>>615
何か意地になって白ROMも対象だって言ってる人がいるだけだよw
627hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/22(月) 12:49:53 ID:/jvxn6QLP BE:866348328-PLT(20556)

なんで対象にしないといけないんだよ(笑)
628非通知さん:2010/02/22(月) 13:04:16 ID:wOnRX61pO
>>627
くーまんも参加してきてよw
629hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/22(月) 13:32:10 ID:/jvxn6QLP BE:3411242497-PLT(20556)

不用意に横やりいれたんでボコボコにされるか完全スルーされるとおもいまふ
630非通知さん:2010/02/22(月) 13:43:14 ID:wOnRX61pO
>>629
おかえりー
631hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/22(月) 14:40:10 ID:/jvxn6QLP BE:1299520883-PLT(20556)

それはそうと春モデル追加発表まだなんだろうか…
632非通知さん:2010/02/22(月) 14:48:06 ID:+krPVMC30
ネクサスワンのはぴょーくらいすればいいのにね
633( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/22(月) 15:03:09 ID:DJsi61jiP BE:88080544-PLT(22222)

742N:741NのMMS対応版
743N:742NのWeb対応版
を期待しているお( ゚∀゚)彡
634非通知さん:2010/02/22(月) 15:06:10 ID:JHZLT4ET0
孫さん、iPhone買おうか悩んでいます。僕にあとひと押しを!

悩んではいけない。己の魂の叫びを聴くべし。RT





www社長素敵です。
635非通知さん:2010/02/22(月) 15:10:42 ID:hJK3YVyj0
>>633
つ731SC

Nはあそこまで制限してることが商品価値だろ。
636( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/22(月) 15:19:29 ID:DJsi61jiP BE:192675757-PLT(22222)

>>635

カメラがないという最大の利点は捨てられないお( ゚∀゚)彡
637亀頭 大(まさる) ◆sKECXbT2gomV :2010/02/22(月) 15:31:54 ID:IIySwPAN0
カメラを塞げは良いのでは?
638非通知さん:2010/02/22(月) 15:33:08 ID:uJdsqgdf0
>>637
天才現る
639非通知さん:2010/02/22(月) 15:44:04 ID:j2Hye/0n0
>>632
desireじゃねーの?
640hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/22(月) 15:44:07 ID:/jvxn6QLP BE:3032215687-PLT(20556)

レンズをヤするとか
641非通知さん:2010/02/22(月) 16:05:33 ID:rXqnC71j0
android機、いつ発表なんだよー
642非通知さん:2010/02/22(月) 16:10:54 ID:l7fAVIm70
地方のエリアも拡大してください。
3Gのハイスピエリアでなくてもいいので、とにかく圏外をなくしてください。
おながいします。
643非通知さん:2010/02/22(月) 16:12:51 ID:+krPVMC30
>>642
安心しろ
都心のビッグウェーブが今年地方へ届くでしょう
644非通知さん:2010/02/22(月) 16:14:47 ID:hJK3YVyj0
>>636
あー、カメラね。
そういえば840PのBizモデルもカメラ付いてるみたいだし、
840SHに至っては単純なカラバリくせぇしなw
645非通知さん:2010/02/22(月) 16:31:46 ID:t2eFnveWi
>>642
禿のエリア、地方も結構広がってきたと思うけどな。昔に比べてだけど。
やっぱりエリアはdocomoが最強だわ。
646非通知さん:2010/02/22(月) 16:55:57 ID:+krPVMC30
700Mhzもらって禿げ圧勝だな
647非通知さん:2010/02/22(月) 16:58:56 ID:r/GDHq3j0
携帯電話の価格「高すぎる」との声が増加、7割近くに(japan.internet.com) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000038-inet-inet
648非通知さん:2010/02/22(月) 17:11:02 ID:nD+2LtZa0
カメラ持ち込み禁止の所は物理的に破壊してもダメって場合が多いからな
元からカメラ無し選ぶしか無い
649hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/22(月) 17:13:06 ID:/jvxn6QLP BE:2165868858-PLT(20556)

つ813SH
650非通知さん:2010/02/22(月) 17:45:37 ID:+krPVMC30
813なんてうってんのか?
651非通知さん:2010/02/22(月) 17:48:40 ID:+krPVMC30
>>647
こういう結果が出てくるのは当たり前だよな
前は基本料金に隠して取っていただけで、それをいきなり
基本料金から分離して「端末価格は○○です」とかいわれりゃー
高くも感じるさ
652非通知さん:2010/02/22(月) 18:36:36 ID:bRVcpsFq0
>>632
禿がN1外すわけないだろ、たぶん

おれの脳内じゃ嬉々としてプレゼンしてる禿がそこにいる。
653hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/22(月) 19:19:16 ID:/jvxn6QLP BE:1732694584-PLT(20556)

>>650
もうさすがにないよなw
>>652

えー世界のHTCさんと(ry
654非通知さん:2010/02/22(月) 19:28:36 ID:uY8WyjsRO
>>645
エリア広がった実感ない。
ここ最近新しくできたショッピングセンターや工場の屋内はまず圏外だから、逆にエリアが狭くなったような気がしてしまう。。
>>651
禿が成し遂げた、業界最大の改革だったな。
ドコモauの経営にも恩恵はあったはず。
656hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/22(月) 19:54:25 ID:/jvxn6QLP BE:758054827-PLT(20556)

>>654
最近実感したw
要望を出し続けて1年
ついに来月布引ハーブ園がエリア化されるぜ!!
やっと休憩室兼事務所兼更衣室の電波の不安定さが改善されるー

ホールで働いとるから大して恩恵受けんけど、山頂で7キロ先のポートアイランドの
不安定な電波をつかむ環境が改善されるww
657ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/22(月) 20:15:29 ID:yp/ixPjsO
>>651
8円で携帯が持てるというダンビングまがいの異常事態は
ユーザーとしては美味しかったけどなw


でも経営的には健全ではない
でも客寄せパンダとしては大成功だったと思うぞ
658非通知さん:2010/02/22(月) 20:22:43 ID:GC/5tG74P
>>657
あの祭りに参加しとけばよかったw
659非通知さん:2010/02/22(月) 20:39:33 ID:EVAvXN+m0
3台ほど参加してます
660非通知さん:2010/02/22(月) 21:25:35 ID:iK5ziHwe0
>>659
いえ、私は四台ですが。
661非通知さん:2010/02/22(月) 21:36:03 ID:o4XizrHu0
社食招待すでに参加申し込み6000人超えてるぅぅぅ
http://twitter.com/SB0328
662非通知さん:2010/02/22(月) 21:47:31 ID:ZDnCxvMsO
Ericsson、ソフトバンクモバイルのネットワーク拡張のためのサプライヤーに認定(プレスリリース)

・WCDMA/HSPA、さらにLTEに対応した基地局「RBS6000」を導入
・東京・関西・東海におけるmulti-carrier HSPA(DC-HSDPA)42Mbpsへのサービス拡張への着手

を発表した。
http://www.ericsson.com/thecompany/press/releases/2010/02/1386779
663非通知さん:2010/02/22(月) 21:58:46 ID:9gxBW6wM0
1.5GHzは東名阪だけって事ね
664非通知さん:2010/02/22(月) 22:15:42 ID:wWDvBVEF0
665非通知さん:2010/02/22(月) 22:17:53 ID:wWDvBVEF0
http://wbb.forum.impressrd.jp/feature/20080409/591

>当社では新しい無線基地局としてRBS6000シリーズを発表しています(写真1参照)。
>このシリーズでは、同じ筐体でGSM、W-CDMA及びLTEをサポートします。
>例えば、同じ周波数帯域あるいは異なる帯域でW-CDMAとLTEを同時に提供することが可能です。
>本シリーズの基地局は、従来の4分の1のサイズで2倍の容量を実現しています。
666非通知さん:2010/02/22(月) 22:34:24 ID:ZDnCxvMsO
>>663 ソフトバンクモバイルの3Gのネットワークで以前からEricssonは東名阪を担当してる。それ以外の地域はNECと
Nokia Siemensが担当。
すでにNokia Siemensは発表済み。

305 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 02:14:02 ID:rjT/Eb3vO
ソフトバンクモバイル、1.5GHz向けHSPA+(DC-HSDPA)ベンダーにNokia Siemens Networksを採用
(プレス・リリース)
http://www.nokiasiemensnetworks.com/press/press-releases/softbank-mobile-subscribers-look-beyond-3g
667非通知さん:2010/02/22(月) 22:40:18 ID:afpp+PEFP
>>646
【天下りの力】 ドコモ・KDDI「障害物に有利な『700/900Mhz帯』は、誰にも渡さねぇ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266657291/
668非通知さん:2010/02/22(月) 23:29:16 ID:uY8WyjsRO
>>667
ぜひSoftBankに。

絶対よこさないと思うけど。
669非通知さん:2010/02/22(月) 23:29:32 ID:GC/5tG74P
>>664
これを見てもなんのこっちゃだな
670非通知さん:2010/02/22(月) 23:45:29 ID:wOnRX61pO
>>656
要望通ったら連絡来たりする?
エリア改善のフォームに要望出して「連絡希望」にしてあっても一度も来たことない。
出した数は結構あるんだけどな。

それはそうと、あっちのスレ疲れたよw
ありがとね、くーまん。
671hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/22(月) 23:47:36 ID:/jvxn6QLP BE:2274161876-PLT(20556)

>>670
おつかれさまですw

まだ来てないよ−
HP上には来月の開局予定みたいだから(アンテナの工事は済んでる。)
むかし、ここか基地局スレで実際連絡来た人いたそうだけど、何ヶ月後かに来たって話w
672非通知さん:2010/02/23(火) 00:25:34 ID:iacc96XX0
ソフトバンクのエリアは九州の田舎だと今時ありえないぐらい圏外だらけだったりする。
国道で車に乗っていて圏外になるのはソフトバンクだけ。
このエリアの狭さで、よく地方のソフトバンクショップは毎日営業出来ているもんだなぁと逆に感心するぐらいだわ。
673亀頭 大 ◆sKECXbT2gomV :2010/02/23(火) 00:35:43 ID:g82oZRiA0
禿は、まず借金を返済する事を最優先事項にしてるので
エリア問題は、人の多い都市部のみ重点的に投資してる模様
ここ群馬でも県庁所在地で街中なのに結構穴だらけですよ。

674非通知さん:2010/02/23(火) 00:38:42 ID:nu676ZEo0
三重県だがよく繋がる。
675非通知さん:2010/02/23(火) 00:43:15 ID:Q7kQ3pWU0
nexus1のスレ見てるとドコモでも2Ghzだと結構穴があるようだ。
676非通知さん:2010/02/23(火) 00:44:08 ID:CWhs1qH40
三重県は東海デジタルホン時代からの
土台があるからな
677hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/23(火) 00:49:55 ID:rxPkCu3KP BE:1516108447-PLT(20556)

JR神戸線は あなだらけ
678非通知さん:2010/02/23(火) 01:58:25 ID:Q7kQ3pWU0
941Pの“文庫スタイル”で青空文庫を楽しむ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/22/news087.html
679非通知さん:2010/02/23(火) 02:04:15 ID:wZHJATj1O
>>678そういうアプリは他にある
680非通知さん:2010/02/23(火) 02:10:16 ID:JSz6+BD/0
>>672
そういう田舎は普通800MHz帯とかで整備するんだけど
上位2社に占領されてる

つか、田舎で数十人しかユーザーが住んでない所にアンテナを立てると赤字になるんだよな
光回線の料金と電気代、土地使用料が『毎月』かかるから

仮に、アンテナ一本で月30万かかるとしたら(金額に根拠なし)
そのアンテナの範囲に月5000円使う客が60人以上住んでないと赤字になる
800MHz帯なら広く薄く作れるし、docomoなんかはそもそも客が多いから山奥にアンテナを立てても赤字になりにくい
681非通知さん:2010/02/23(火) 02:46:53 ID:nz04UHFx0
創業30年記念イベント「ソフトバンクオープンDAY」の開催について
2010年2月22日
ソフトバンクグループ(以下 ソフトバンク)では、創業30年を記念して、Twitterを利用している方を対象に
ソフトバンク本社オフィスにご招待する「ソフトバンクオープンDAY」を3月28日(日)に開催します。
これにともない本日より、Twitterにて応募受付を開始します。

本イベントでは、創業30年記念イベントの一環として、Twitterにてご応募いただいた方の中から抽選で
1,000組2,000名を本社オフィスにご招待します。
当日は、東京湾の眺望が広がる本社25階の社員食堂をご利用いただけるほか、
ご来場者の皆様にお楽しみいただけるイベントを開催する予定です。

「ソフトバンクオープンDAY」の詳細は以下の通りです。

1. 開催日時・場所
日時 2010年3月28日(日) 11:00〜16:00
場所 ソフトバンク株式会社 本社(東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング)
2. 内容
本社25階の社員食堂をご利用いただけます。また、ご来場者の皆様にお楽しみいただけるイベントを開催する予定です。

3. 応募方法
Twitterにて、参加申込アカウント(@sb0328)をフォローすることで応募完了となります。
参加申込アカウントURL
http://twitter.com/sb0328

4. 応募期間
2010年2月22日(月)〜2月25日(木)24時まで
5. 当選者の発表方法
抽選で当選された方に対して、3月5日(金)までに、参加申込アカウントよりダイレクトメッセージでご連絡します。
このダイレクトメッセージに返信していただくことで、当選確定となります。
当日の受付方法等については、参加申込アカウントより当選者にのみ順次ご案内します。
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2010/20100222_01/index.html
>>673
3000億投資するっていうけどそれは全部地方でいいぐらいだろう。
都内、少なくとも俺の使う範囲ではもうほとんど不自由していない。
683キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/02/23(火) 04:29:08 ID:NApIPQpa0
4時間かけないと抜けなくなった
もう俺はダメだ
くーまんをたのむ
684hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/23(火) 08:14:54 ID:rxPkCu3KP BE:2599041986-PLT(20556)

何から抜けないんだ911T?
まさか充電に4時間かかるとか基地外なこと言わんだろ
685非通知さん:2010/02/23(火) 08:53:05 ID:5Dbh94sNP
>>675
何故、ネクサスとドコモ?
686非通知さん:2010/02/23(火) 08:57:47 ID:5Dbh94sNP
>>682
費用対効果が重要だから、全部首都圏で良いですw
687非通知さん:2010/02/23(火) 09:15:47 ID:YaMhqAMt0
>>683
まさに外装理論
688非通知さん:2010/02/23(火) 09:26:10 ID:JjATaglE0
>>675
少なくとも自分の回りだとドコモの2GHzはSBMよりも狭いよ
それに加え、i-modeなんていう糞規格のせいで全く使えない
ドコモブランドの端末使うなら不自由しないけどね
689( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/23(火) 09:31:10 ID:vYUWvJqcP BE:132120746-PLT(22222)

L600iという2GHzのみの端末を使うことが多いけど、SoftBankよりは広いと感じるよ
この端末の掴みが異様にいいかららしいけど
690hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/23(火) 10:34:25 ID:rxPkCu3KP BE:433174324-PLT(20556)

中国地方のFOMAエリアはかなり狭い
プラスエリアでカバーしてるかんじ
691非通知さん:2010/02/23(火) 10:47:31 ID:RVWM8UY+O
ソフトバンクが800MHz帯とか700MHz帯もらってたらどうなってたんだろ。
692( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/23(火) 10:52:16 ID:vYUWvJqcP BE:132121038-PLT(22222)

SoftBankというか、Jホンが800M持っていたらvodafoneに買収されていないと思う
i-MODEが250文字の時代に3000文字は素晴らしかった
当時から出張の多い自分にはエリアだけが残念だった記憶がある
693非通知さん:2010/02/23(火) 10:54:13 ID:nu676ZEo0
もし800MHz帯がSBMに割り当てられたら、2012年7月が開始になるから事業体がガラッと変えるかもしれない。中の人が言ってる。
694非通知さん:2010/02/23(火) 11:06:07 ID:cIMO1k3l0
「圏外」の場所は減るだろうけど、
音声を800に逃がす事で、パケットは快適になり音声は繋がり難くなるかも
やり方次第では、今のKDDIみたいな状態になる可能性もある
695ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/23(火) 11:34:50 ID:27MguLPwO
>>692
あの250文字は辛かったな
3000文字まで使う事はまずなかったが
1000文字程度なら結構メールしてたからなあ
696非通知さん:2010/02/23(火) 11:43:53 ID:Om1eJgwR0
>>691
大雑把に言えば、今よりもっと電波がよくなって、ユーザがウマー
ソフトバンクは、より安いコストでネットワークを整備できてウマー

しかし、もっと得をするのは、ソフトバンクに800MHzがあればドコモやauも
ソフトバンク並のプランなりサービスにしないと市場競争で太刀打できないから、
価格の大幅に値下がりが期待できるドコモやauのユーザだね。
697非通知さん:2010/02/23(火) 11:49:59 ID:4cfKHy6RO
>>689
7600使った感じだと完全にSBM>FOMAだった
今はDoCoMo解約したから変わってるかもしれないし、地域差あるかもしれないけど
698非通知さん:2010/02/23(火) 12:12:40 ID:PIFCOTJQO
>>692
J-PHONEは業績が悪くて買収されたんじゃないよ
親会社の日本テレコムごと騙し取られただけ
なんせ、日本テレコムの社長も知らない間にある日突然経営権がvodafoneに移行してた。
禿はちゃんと買収したけど。
699 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/23(火) 12:17:57 ID:vYUWvJqcP BE:247725959-PLT(22222)

>>697

7600ってNOKIAの葉っぱだよね?
私も使ってました
あれはNOKIAの中では掴みが悪いほうだと思うし、私が使っていたのはFOMAが901くらいまで
L600iはほぼ毎日使うので、掴みのよさは実感してますが、比較対象がFOMAでも掴みの悪いN705iμだけど
検証用にSIMフリー端末をまた買おうかな
んでも、モトローラが好きなんだよねー
700ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/02/23(火) 13:02:27 ID:UGWeIyh40
SIMPUREなつかしす
我が家も結局プラスエリア基地局が建つまで屋内では相当厳しかったからなぁ<FOMA

そういえば、このスレにも要望を出した某道の駅周辺地域だけど
近くの郵便局から半径10mだけバリ3になったw
5万台納入の流れで小型基地局でも郵便局に仕込んだのだろうか。
701hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/23(火) 13:10:30 ID:rxPkCu3KP BE:758054827-PLT(20556)

半径10メーターって
702非通知さん:2010/02/23(火) 13:29:32 ID:rcgpRvgp0
ワンタッチマルチウインドウがついてる機種で一番新しいのって820Nなんですか?
703非通知さん:2010/02/23(火) 13:43:24 ID:Om1eJgwR0
>>700
たぶんホームアンテナと言う名の、小型基地局を郵便局に設置したんだろ
704非通知さん:2010/02/23(火) 14:46:19 ID:RVWM8UY+O
>>702

タブブラウザのこと?
930Nにもそれらしいのはあるけど、最新のは940Nじゃないかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYivIdDA.jpg

705非通知さん:2010/02/23(火) 15:10:51 ID:gkcs4chf0
アップル、5000件以上の「露骨な性的」アプリを「App Store」から削除か:ニュース - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20409064,00.htm

次のものを含むアプリケーションを許可しないと述べたという。

ビキニの女性画像
ビキニの男性画像
肌を露出した画像
アプリケーションに性的な画像が含まれていることを示すシルエット
性的な含意やほのめかし
性的欲求を刺激するコンテンツ
706亀頭 大(まさる) ◆sKECXbT2gomV :2010/02/23(火) 15:31:47 ID:URLIB+T60
郵便局に導入され始めた頃から、一部の郵便局の敷地内に基地局が設置され始めた。
モノは大小様々だけど、少なくともドコモのではないと思う。
707非通知さん:2010/02/23(火) 16:05:03 ID:gTk0BlEJ0
>>705
総アプリ数が10万切ったりしてw
708非通知さん:2010/02/23(火) 16:05:44 ID:H6AudM0qi
>>703
ホームアンテナは外の電波は改善しないだろ。
フェムトセルだろ。
709非通知さん:2010/02/23(火) 16:06:05 ID:aPYk78hpi
>>705
PUFFピンチ過ぎるw
>>705
ブランドイメージがあるからしょうがないと思うけど、水着までだめとは・・・
711非通知さん:2010/02/23(火) 16:10:25 ID:H6AudM0qi
>>710
厳しいかなとは思わないでもないが、水着は一番下の条件にハマるんじゃね。
世界的な企業としては子供に対する影響の評判は怖いっしょ。
712非通知さん:2010/02/23(火) 16:12:43 ID:aPYk78hpi
>>711
でもこう言う物の普及にはエロパワー必要だろ。レーティングと年齢確認を厳格にして、アダルトアプリ出したらこれまで以上に爆発的に普及すると思うw
713非通知さん:2010/02/23(火) 16:31:10 ID:t4AbklSsP
>>705
せっかくYes no枕アプリを作ろうと思ったのに性的なほのめかしで削除されちまう!
714非通知さん:2010/02/23(火) 16:32:59 ID:gTk0BlEJ0
>>713
なにそれ?
715非通知さん:2010/02/23(火) 16:46:25 ID:URLIB+T60
>>713
Yes no枕ナツカシス
716非通知さん:2010/02/23(火) 16:50:27 ID:+njjLsqEi
玄関にある熊の置き物の方角を変える
アプリにすれば良いんじゃ無い
717非通知さん:2010/02/23(火) 16:56:50 ID:Iq4u6Pyp0
やっぱ天狗のお面でしょw
718非通知さん:2010/02/23(火) 17:05:00 ID:Om1eJgwR0
>>708
一応ホームアンテナは10mwの出力があるので、コードレステレホン程度には届く。
>700 の言う、10mくらい届いても不思議はない。
電波の強さにかんしては、ホームアンテナもフェムトセルも同じくらい。
719非通知さん:2010/02/23(火) 17:08:56 ID:H6AudM0qi
>>718
いや、ホームアンテナって外の電波で中を改善するんじゃなかった?
ブーストしないだろ?

つけたからって外でバリ3にならなくね?
720非通知さん:2010/02/23(火) 17:46:26 ID:Om1eJgwR0
>>719
ソフトバンクのは、名前が同じホームアンテナでも、単に外部アンテナと電線で繋がっているタイプのアンテナではなく、
増幅機能をもった小型の基地局。外部の電波を屋内に中継する機能を持っている。
フェムトセルは、端末と同じように電波でやり取りするが、繋がる先はインターネットのブロードバンド回線であるのが違う。
出力が弱いから距離は短いが、壁が木製など電波の通りがよければ、隣の部屋とか、すぐ近くの外部も改善される。
721非通知さん:2010/02/23(火) 17:53:10 ID:ob82GRaX0
ホームアンテナは端末の延長、基地局の延長じゃない
722非通知さん:2010/02/23(火) 17:55:59 ID:yzwoOtGY0
明日 2月24日(火) 09:30!
ソフトバンク本社にて行われる
PRイベントをUstreamとTwitterにて中継します。

ttp://twitter.com/SoftBank/status/9518291313
723非通知さん:2010/02/23(火) 18:01:33 ID:Q7kQ3pWU0
@sb0328のフォローがもうすぐ一万人突破しそうだね。
とりあえずフォローしとこうw
724非通知さん:2010/02/23(火) 18:02:33 ID:gTk0BlEJ0
もう終わってるじゃねーか!
725ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2010/02/23(火) 18:03:11 ID:UGWeIyh40
えーと、郵便局の周辺には基地局は立ってなくて完全に圏外です。
最寄りの基地局まで3.5kmほどあります。

なので
>外まで届いている3G通信サービスの電波を屋内まで引き込み、
というホームアンテナでは効果は全く期待出来ない立地です。
ttps://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/home_antenna/faq.jsp#about-A3

だから不思議だなぁと思ったの。
ドコモでいう
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/10/news060.html
こういうの仕込んだのかも。
726非通知さん:2010/02/23(火) 18:03:19 ID:gTk0BlEJ0
>>723
ソフトバンクって、こんなにユーザー居たんだねw
727非通知さん:2010/02/23(火) 18:05:09 ID:W+5/E4o70
>>726
SBMのユーザーじゃなくてもいいんじゃない?
728hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/23(火) 18:06:15 ID:rxPkCu3KP BE:2165868285-PLT(20556)

基地局スレかフェムトセルスレでフェムトで室内の電波改善しつつ屋外にも
飛ばしてる写真なかったっけ?
屋根の上にフェムト直結のアンテナ載せて。
729非通知さん:2010/02/23(火) 18:37:13 ID:s3cvuGqJ0
hおいいつアンドロイド出すんだよ
730非通知さん:2010/02/23(火) 18:47:42 ID:gTk0BlEJ0
>>727
そういえば、そうだ!w
731非通知さん:2010/02/23(火) 18:52:57 ID:Om1eJgwR0
端末は移動機の無線免許なのに対して、ソフトバンクのホームアンテナは固定局の免許で、
ユーザが勝手に移動したり電源のON/OFFも禁止されてる基地局の扱い。機能的にも、
免許の種別も端末とはぜんぜん違うんだが。
ただ最近は免許の規制が緩和されたんで、最近設置されたのは移動したりしても、
法律違反にならない。それと、名前は同じホームアンテナでもPHSのホームアンテナの
中身は端末機能が入っていて、基地局と通信するタイプ。
こっちは、普通の端末と同じ移動機の免許になっている。

郵便局のは、フェムトセルの可能性もあるけど、ソフトバンクが郵便局から大口契約を取ったのは、ずいぶん前なので、
そのころの設置だと果たしてフェムトセルかどうか怪しいな。一応、ホームアンテナでも、屋外側のアンテナは、
普通の端末に内蔵されるものより大型で感度がよく、出力も大きいので、普通の端末が使えないような弱い電波でも
使える場合がある。
732非通知さん:2010/02/23(火) 19:01:13 ID:95VLmHNcO
ソフトバンクモバイル、ユーザー向けにホークス公式戦チケットを980円で販売
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20409118,00.htm
733非通知さん:2010/02/23(火) 19:24:11 ID:ymjCxVry0
>>732
サクラを動員したいなら、ただにしろよ。
734非通知さん:2010/02/23(火) 19:38:08 ID:5Dbh94sNP
と金だろボケ
735非通知さん:2010/02/23(火) 20:44:30 ID:DZAqwDcR0
>>722
24日なのか火曜なのか
736非通知さん:2010/02/23(火) 20:54:15 ID:nu676ZEo0
>>735
訂正があって、明日24日(水)となってる。
なんか発表があるのかな?
737非通知さん:2010/02/23(火) 20:56:08 ID:zNfNq82O0
2015年2月24日だよきっと
738非通知さん:2010/02/23(火) 20:57:35 ID:Q7kQ3pWU0
明日 2月24日(水) 朝 9:30より、ソフトバンク本社にて行われるPRイベントをUstreamとTwitterにて中継します。 #sb2009

#sb2009のハッシュタグは去年の冬春発表会で使ってたタグ
だとしたら機種関係の可能性も高いね
Androidかな?!
739非通知さん:2010/02/23(火) 21:00:54 ID:Q7kQ3pWU0
ゲストいるってことはS-1がらみかもなぁ。
740非通知さん:2010/02/23(火) 21:09:58 ID:JPtweDVSO
>>673
群馬県のSoftBankO店には「当店でも大活躍!ホームアンテナ!!」とかいてあるw
741GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/23(火) 21:29:19 ID:qMflijf80
クソ田舎群馬にはお似合いだな
742非通知さん:2010/02/23(火) 21:48:26 ID:foWVkBIR0
>>741
なんでそういうことを言うの?
いったい禿は、地方をどうしようとしてるんだ?
地方で使う方はドコモ、auを別途お買い求め下さいと?
それではいつまでたっても、つながらないというイメージは払拭できない。
744非通知さん:2010/02/23(火) 22:13:49 ID:5Dbh94sNP
>>741
外装やめろよ!
745hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/23(火) 22:22:24 ID:rxPkCu3KP BE:324880823-PLT(20556)

>>743
禿自身、それが一番微妙なところなんじゃないか?
次から次へとさっさと行動するSBMなのに地方の展開についてはこれといった
対策が練れていない。
解約率は来年度取り組むって言ってるからそっちは何とかするんだろうけど、地方は今のところ「流れ任せ」
なんじゃないだろうか。
ルーラルエリアは2GHzじゃしんどいってのいもあるだろうし。
746非通知さん:2010/02/23(火) 22:23:52 ID:z2ki88mp0
群馬って馬が群れるで群馬だぜ・・・
747非通知さん:2010/02/23(火) 22:43:10 ID:t4AbklSsP
>>742
GQNが住んでるから
748ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/23(火) 22:46:43 ID:27MguLPwO
>>740
ソフトバン子!(*^ω^*)
749亀頭 大(まさる) ◆sKECXbT2gomV :2010/02/23(火) 22:56:19 ID:dJoQrFUz0
俺も住んでるよ〜
750非通知さん:2010/02/23(火) 23:14:59 ID:reTTI8oJ0
>>713
ワロタ
751非通知さん:2010/02/23(火) 23:37:37 ID:5Dbh94sNP
>>737
待ち切れね〜なってオイ!
752GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/23(火) 23:53:26 ID:qMflijf80
まあクソ田舎群馬の土人どもはおとなしくドコモ様の携帯でも使ってろってことだな
753hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/24(水) 00:08:47 ID:TjKDFN6mP BE:812200853-PLT(20556)

兵庫は?
754非通知さん:2010/02/24(水) 00:32:27 ID:8USTMB5R0
PRイベントの中継だから、そんな大したもんでもないんじゃないか?
755非通知さん:2010/02/24(水) 00:47:33 ID:2wEXHbQM0
>>743
地方のアンテナ設置&維持費がドコモの2倍以上コストがかかるので厳しい
都市部はドコモと同じくらいのコストで出来るけど
756非通知さん:2010/02/24(水) 00:50:15 ID:nV0+hnNF0
社食ランチ申し込み1万人突破!
757非通知さん:2010/02/24(水) 01:02:08 ID:92O15p7aO
誰か社内で社長に会えたら地方エリア拡充を嘆願してきてくんろ!
758非通知さん:2010/02/24(水) 01:04:36 ID:nV0+hnNF0
これみたいだな( ´_ゝ`)

9:30 ソフトバンクと江崎グリコ「ホワイトコラボ」と題した共同発表
http://live.sankeibiz.jp/live/20100224/live.htm

どうやら都市部のシェアだけ先にトップを取っちまおうっていう
戦略のようだが、ここまで地方をないがしろにして生きれるのかな?
760非通知さん:2010/02/24(水) 01:52:18 ID:2wEXHbQM0
>>759
地方のアンテナ設置&維持費がドコモの『2倍』以上コストがかかるので厳しい
建てたくても都市部にしか建てられない
>>760
同じことをわざわざ かぎかっこ付きで、念を押して説明してくれてありがとうw
堂々巡りになりそうだが、
禿としちゃ、新しいものは都市部から広がっていくと主張しており、
その意味では都市部に力を入れるのは正しいんだろうけれども、
このままでは広がりがなく、都市部だけで終わってしまいそうな気がする。
都市部の制覇だけでもauぐらいは抜けるかも知れないし、
ドコモとauは田舎で使う携帯だ というところまで持っていければ、
また新たな棲み分けができるかも知れんが
762非通知さん:2010/02/24(水) 02:45:21 ID:2wEXHbQM0
>>761
だから、ドコモの2倍のコストをどうやって負担するんだよ
具体的な金策の案を頼む
763非通知さん:2010/02/24(水) 02:51:23 ID:2wEXHbQM0
ちなみに、自分が東京デジタルホンと契約した頃は
東京名古屋大阪以外は一本もアンテナ無かったよ
それでも、自分のまわりではけっこう人気があった
何故かというと、全国対応のキャリアより基本料が安かったから

金策っていっても結局どうしようもないので
過疎地で繋がらないメリット相殺するようなメリットを打ち出すしかないな
東京デジタルホン時代は、基本料金がそれだった


docomoに使用料を払って過疎地だけローミングしてもらうって手はある
auのハイキャップミニモもdocomoの基地局を借りてた
まぁ断られるだろうけど
764非通知さん:2010/02/24(水) 02:55:03 ID:2wEXHbQM0
もうひとつあった

過疎地の基地局のコストが2倍かかるから
同時利用できる人数が半分で建設費、維持費が半分で済む基地局を開発すればドコモと互角になるな
光回線の速度を半分にしたら月額料金も半分になるわけではないから実際は難しいだろうけど
>>762
すまん、本当に2倍かかるの?どうして?としか思えない。無知なもんで。
だけど、ある程度のシェアを取ったなら、ドコモauと公平な環境になるように
働きかけることもキャリアの責任だと思うね。
禿は省庁に媚び売って癒着するようなことは嫌うだろうけど。
766非通知さん:2010/02/24(水) 03:04:34 ID:2wEXHbQM0
>>765
単純に、ひとりあたりの負担額は2倍じゃん?
ユーザーが半分なんだから
国民年金と同じ
767非通知さん:2010/02/24(水) 03:09:20 ID:2wEXHbQM0
PHSの基地局は一番安いやつだと同時に3人しか通話できないけど
その分建設費も維持費もめちゃくちゃ安い
3人しか住んでないような集落にも設置できる


携帯にはそういう激安基地局が無いから
3人しか住んでない集落に基地局を作ると膨大な無駄が発生する
電波の帯域然り、光回線の月額使用料然り
光ファイバーを3人分だけバラ売りしてないからな


で、その余剰をどうやって負担するかといったら
残りの全員で少しづつ負担するしかない
ユニバーサルサービス料みたいに
そういう負担はどうしてもドコモの2倍にならざるを得ない
>>766
その理屈で言えば、auには迫ってるわけだから、au並の維持費にできる可能性はあるわけだ。
769非通知さん:2010/02/24(水) 03:15:41 ID:2wEXHbQM0
>>768
可能性はあるね
今はauの1.5倍かかってるけど

過疎地に広く薄くエリアを広げるのは2GHz帯じゃ不利ってのは置いておくとしても
(800MHz帯の本当のメリットは、過疎地一本の光ファイバーを広い範囲で使えること。
その分光ファイバーの月額使用料を抑えられる)
770非通知さん:2010/02/24(水) 03:34:03 ID:6KldQPX40
>>765
800MHzと2GHzの差なら、さえぎるものがない空間では、エリアの広さは800MHzの方が2GHzの4倍になる。
一方、都会では、ユーザ数をサポートするため、もっと密に配置しないといけないので、1.1から1.3倍程度の差。
ルーラルで2倍程度。平均すると1.5倍程度の差と言われている。
この話は田舎と言うことなんで、ルーラルの2倍くらいの差ということかな。

それはそれとして、現実には田舎でも人間が普段暮らしている空間では、電波にそう大した差はない。
ソフトバンクが地方で弱いのは、地方では保守的というか、ドコモ、auに対するイメージが高いとか、
実際の電波がどうこうではなく電波が悪いと言う評判を気にする人が多いからじゃない。

今年はソフトバンクはインフラ整備を重点的に行うので地方も徐々によくなる。
それと、都会で流行るものは時間が立つと地方でも流行る傾向がある。
今年とか来年あたりには、地方でもソフトバンクが流行るかも知れない。

800Nhzはもらえない、つながらないというイメージもいまだ変わらない。
そんな中で果敢な挑戦をしてるってことだな。
772非通知さん:2010/02/24(水) 05:25:13 ID:F3gt59Lc0
あほ過ぎ
773非通知さん:2010/02/24(水) 05:34:41 ID:EiS8dET6O
派遣で群馬にきて働いてるけど高崎では電波で困ったの3年で1回もないけど?山奥で2G使ってんのかな・・・
774非通知さん:2010/02/24(水) 08:10:26 ID:NggzTJerO
九州なんて繋がらない所たくさんあるぞ。
まともなのは福岡とソフトバンクのキャンプ地の宮崎市内だけ。
775( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/24(水) 08:16:57 ID:w2s6Lq5+P BE:308280487-PLT(22222)

>>773

月夜野IC近辺の温泉とか圏外がいっぱい
docomoやauより早く圏外になるよ
776非通知さん:2010/02/24(水) 09:10:36 ID:gckMlsw9P
>>771
気付くのおせーんだよ!
777非通知さん:2010/02/24(水) 09:30:29 ID:KR0Z9Nbe0
始まったけどアンドロイドにしては発表がこじんまりしすぎかな
778非通知さん:2010/02/24(水) 09:31:17 ID:KR0Z9Nbe0
ホワイトコラボキャンペーンでした
グリコ×ソフトバンク
779ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/24(水) 11:21:55 ID:6zGAZy7QO
>>774
山が多いからなw
でもくーまんが本読んでるうちのド田舎でも平野の広い場所は
SoftBankになって格段に電波良くなったしハイスピ化も意外と早かった
ただ異常に親方日の丸保守馬鹿が多いのは認める


でも俺の周りでもそれなりにiPhone持ちは増えている
それに今までの経験上東京で流行ったものは絶対2年遅れで流行るから
地方のインフラを2年間そこそこ頑張れば
今の都心並のウェーブは間違いなく来るね(・∀・メ)
780非通知さん:2010/02/24(水) 11:59:43 ID:md8LBKoP0
>>777
だれもandroid発表なんて言ってない。
781非通知さん:2010/02/24(水) 13:39:40 ID:06/JtU8G0
ホワイトコラボか
忽那汐里もソフトバンクユーザーなのか
782ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/24(水) 13:43:54 ID:6zGAZy7QO
ホワイトデーを廃止しよう!(。・_・。)ノ
783非通知さん:2010/02/24(水) 14:37:08 ID:EIZcVeeB0
普通にコンビニで売って欲しいw
784非通知さん:2010/02/24(水) 15:28:10 ID:XO2uf+uWO
>>783
また犯罪者ご用達になるよw
785非通知さん:2010/02/24(水) 15:37:01 ID:u91vZdsT0
結局パケット料金を安くかつPSPなどでもどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
786非通知さん:2010/02/24(水) 18:27:50 ID:+W6WyTV90
ソフトバンクとグリコ、「ホワイトコラボキャンペーン」開始 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100224_350911.html

「ホワイトコラボキャンペーン」では、3月14日のホワイトデーを盛り上げるために、
全国のソフトバンク携帯電話取扱店で犬の「お父さん」をかたどったホワイトチョコレートをプレゼントするほか、オリジナル待受画像などを配信する企画。チョコレートは江崎グリコが製造する。

チョコレートは、期間中、専用QRコードまたはURLからキャンペーンサイトにアクセスし、
店頭で「チョコ引き換え画面」を表示させるとプレゼントされる。ただし、チョコレートの在庫は店舗ごとに数に限りがあるという。
787非通知さん:2010/02/24(水) 18:55:37 ID:6Wam9zDyO
ああそうか。
バレンタインデーにチョコ一個すらもらえなくても、ホワイトデーはショップのおねーさんからチョコ貰えるのか!!
788非通知さん:2010/02/24(水) 18:56:27 ID:EIZcVeeB0
男だったらどうしよう・・・
789非通知さん:2010/02/24(水) 19:30:44 ID:MsQaG1Gb0
チェンジは3回まで
>>786
チョコ引き換え画面にいくまでどんだけパケットを使うことになるのか?
791非通知さん:2010/02/24(水) 19:54:45 ID:+W6WyTV90
チョコだけ貰いにソフトバンクショップに行くのも気まずいぜ
792非通知さん:2010/02/24(水) 19:55:10 ID:WGGRKjU9O
DIMEに禿の巻頭インタビュー載ってるから買ってきた。
禿は電話会社をやりたいと思ったことは一度もなく、
『デジタル情報革命』を起こしたかったようだ。
iPhoneはまさにそれ。

別記事にGoogleのインタビューあったが
ネクサス1はやはりパートナーキャリアと交渉中とあった。

禿はアンドロイドも『デジタル情報革命』のデバイスとして評価してるから
ネクサス1が禿紐付けで発売される可能性はかなり高いと思う。
793GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/24(水) 20:05:12 ID:WJ5o9ywf0
> チョコ引き換え画面にいくまでどんだけパケットを使うことになるのか?
本気で乞食発言だな・・・ドン引きやで
>>792
参入時から一貫して「我が社はインターネットカンパニーだ」といい続けてたから
特に驚かない発言だな。
795非通知さん:2010/02/24(水) 20:08:45 ID:gckMlsw9P
>>790
まあ、1000円くらいじゃない?
796非通知さん:2010/02/24(水) 20:10:04 ID:+W6WyTV90
ドコモやauでもチョコくれるのか
797hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/24(水) 20:10:24 ID:TjKDFN6mP BE:216587322-PLT(20556)

わが社はインターネットカンポニーナリ!!
798非通知さん:2010/02/24(水) 20:11:36 ID:gckMlsw9P
>>796
iPhone触ってMNPしちゃうんだぜw
799hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/24(水) 20:13:28 ID:TjKDFN6mP BE:1299521164-PLT(20556)

>>796
あほんにたいおうせず?
やべ、なんかただでチョコ貰おうとしてるかのような発言になっちまったw
まあパケ上限がデフォになる日はそう遠くないから、その後押し企画のようなもんだな。
上限使う人がまだいないから、こういう企画に意味がある。
801非通知さん:2010/02/24(水) 20:16:21 ID:5RDqnYyAP
>>792
だが、販売したらジョブズ怒りそうだな。

グーグルフォンではなくて、HTCの別機種で手を打った方がいいよ。
間違えた 上限使わない人がまだいるから だ
803非通知さん:2010/02/24(水) 20:53:14 ID:+W6WyTV90
【芸能】ソフトバンクモバイルCMの“お兄ちゃん”ダンテ・カーヴァーが忽那汐里にメロメロ…ホワイトデーコラボイベントで一緒にダンス
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267009320/
804非通知さん:2010/02/24(水) 20:55:49 ID:WGGRKjU9O
『デジタル情報革命』デバイスの本流が”スマートフォン”
傍流が”ガラケー”らしい。

今後ますますスマートフォンへの傾倒を加速させそうだ。

Google担当者のコメントだとNexusOneは他のAndroid2.1スマフォと
機能的に差があるわけではないみたいだからHTC Desireでもよいかも。

禿が冬春で最先端のAndroidと自信たっぷりに
繰り返してたことからもGoogleフォンである可能性は高い。
>>803
そういやポッキーもグリコだな。コラボCMが来るのか?
806非通知さん:2010/02/24(水) 21:18:45 ID:06/JtU8G0
>>805
グリコ×ソフトバンク ホワイトコラボキャンペーンCM
「白戸家"父の優しさ"篇」
3月1日よりオンエア

上戸とオスカー繋がりでイベントに呼んだのかね
807非通知さん:2010/02/24(水) 22:15:40 ID:6Wam9zDyO
忽那汐里←なんて読むかヤフったW
808hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/24(水) 22:21:39 ID:TjKDFN6mP BE:1082934645-PLT(20556)

くつなしおりだっけ?
前のガッキーの方がよかったなorz

上戸彩 新垣結衣 くーまん
彼女らが共演したらおれ何でもするわw
809非通知さん:2010/02/24(水) 22:26:05 ID:8USTMB5R0
新垣はデカいって
810hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/24(水) 22:29:50 ID:TjKDFN6mP BE:866347182-PLT(20556)

北乃きいでもいいや
811非通知さん:2010/02/24(水) 22:57:36 ID:vzF/4xvD0
今年はホワイトデーのお返し10個以下とか財布に優しい年になったな
812非通知さん:2010/02/24(水) 23:53:31 ID:K0zabs10O
1月分TELEC更新

Samsung Electronics Co., Ltd. 第2条第11号の7に規定する特定無線設備941SC平成22年1月6日
(Bluetooth○,WiFi○,1.5GHz×)

シャープ株式会社 第2条第11号の7に規定する特定無線設備W−042平成22年1月5日
(Bluetooth○,WiFi×,1.5GHz○)

シャープ株式会社 第2条第11号の7に規定する特定無線設備DM005SH平成22年1月22日
(Bluetooth○,WiFi×,1.5GHz×)

華為技術日本株式会社 第2条第11号の7に規定する特定無線設備C01HW平成22年1月29日
(Bluetooth×,WiFi○,1.5GHz×,1.7GHz○,2GHz○)

パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社 第2条第11号の7に規定する特定無線設備EB−3225 平成22年1月28日
(Bluetooth○,WiFi○,1.5GHz○)
↑おそらく942P。942PはWiFi申請中
http://certifications.wi-fi.org/pdf_certificate.php?cid=WFA8754
813非通知さん:2010/02/24(水) 23:58:00 ID:hU8NK31G0
1.5GHz端末クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!?
814hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/24(水) 23:59:41 ID:TjKDFN6mP BE:866348328-PLT(20556)

942PってまたWオープンなのかな…
タチパネ対応のパナスライドこんのかな?
815非通知さん:2010/02/25(木) 00:04:44 ID:ZPI7KUt+0
>>812
>華為技術日本株式会社 第2条第11号の7に規定する特定無線設備C01HW平成22年1月29日
>(Bluetooth×,WiFi○,1.5GHz×,1.7GHz○,2GHz○)
これはデータ端末みたいだけど、もしかして新型PoketWiFi?
816非通知さん:2010/02/25(木) 01:30:39 ID:dA9gPZmy0
817非通知さん:2010/02/25(木) 01:36:50 ID:JQp+z03a0
新機種で何か画像流出してる奴とかある?
818非通知さん:2010/02/25(木) 01:44:53 ID:ZPI7KUt+0
>>816
改良型のE5IIの可能性もあるのかな。

E5IIでは、より多くの情報を表示できるようディスプレイを搭載したという。
なお、「E5IIは日本のPocket WiFiをベースにブラッシュアップさせた」(説明員)という。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/18/news094_2.html
819非通知さん:2010/02/25(木) 02:09:19 ID:NwhgZPQIO
>>815
日本の認証通過と海外での発表から新型でないことくらいは察しがつくだろうに
820非通知さん:2010/02/25(木) 03:11:01 ID:sMjBoT900
パケット料金を安くどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
こっちもヨロピク
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/l50
821非通知さん:2010/02/25(木) 04:10:00 ID:t40+vBCd0
>>820
早くないどころか遅過ぎでイライラするレベル
高速化つけると少しだけマシになるけどあんま変わらん
822非通知さん:2010/02/25(木) 08:41:15 ID:MfXqbhj/P
釣られてるw
823非通知さん:2010/02/25(木) 10:33:58 ID:UJ3biHFT0
昨日から見るようになったコピペだな
824非通知さん:2010/02/25(木) 11:23:02 ID:XEwlGuKd0
いまさらウンコムw
825非通知さん:2010/02/25(木) 11:39:00 ID:F2QE/hHL0
>>824
基地局が間引き去れ徐々に使えなくなる寂しさを味わうにはもってこい。
826非通知さん:2010/02/25(木) 11:46:47 ID:QmjiUxuN0
wi-fiバリュープラン契約してるやつっていんのか?
さすがにあれじゃ契約する気になれん
827非通知さん:2010/02/25(木) 12:13:03 ID:F2QE/hHL0
>>826
iPhoneなら普通に居る。
個人的には他のスマホへ拡大してくれといいたい。
828非通知さん:2010/02/25(木) 12:25:30 ID:XEwlGuKd0
>>826
普通にいるだろ
ほとんどWiFiバリュープランで契約するだろ
829非通知さん:2010/02/25(木) 13:02:41 ID:/EtAhzDXP
>>826
940SHをWiFiバリューパックで契約しました。
パケット代は元々、天井だったので。
830非通知さん:2010/02/25(木) 13:27:00 ID:UOZpf8Iwi
嫁さんに940SHを買ったけどママ友のタダ友比率が高いので入りませんでした

でも705Pからだったので面白がって
お天気アイコンとかデコメとかクーポンとか落としてます...
831ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/25(木) 13:42:44 ID:1GHmZTFxO
今はパケットは使うか使わないかの2択だぜよ
それを決めないで4410円ケチッて中途半端に契約すると結果損する場合もあるさ
WIFI対応携帯なら尚更もったいない

ま、誰でもそんときは一生懸命考えてベストの選択したつもりなんたから
後で後悔した場合は人生の学費だったと割り切るしかない







間違っても他人やキャリアのせいにしてはいけないw
832非通知さん:2010/02/25(木) 13:51:54 ID:XEwlGuKd0
まあ、ガラケーは別にWiFiプランじゃなくても大して孫しないからいいんじゃないの?
iPhoneなら重大な問題だがw
833非通知さん:2010/02/25(木) 14:02:09 ID:TDO0urZ20
>>831
まわりくどいな。このスレでのソフトバンク批判は許さないって書けよ。
834ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/25(木) 14:12:18 ID:1GHmZTFxO
>>833
お前バカだろ
835非通知さん:2010/02/25(木) 14:14:17 ID:f6g4cT2X0
どうでもいい。アンドロイドまだー?
836非通知さん:2010/02/25(木) 14:15:36 ID:TDO0urZ20
>>834
正解
837非通知さん:2010/02/25(木) 14:25:32 ID:XEwlGuKd0
>>835
どうでもいいアンドロイドってなんだよ!
838非通知さん:2010/02/25(木) 15:06:14 ID:ahmb9aAP0
このスレでいいかわからんが...
スレ違いなら誘導してくらさい m(_ _)m

2Gの電話機のコネクタインターフェースで実際に相手が出たときに
出力変化する端子と仕様がわかる人いませんか?
通常電話でいうところの極性反転に相当するもののことです。
839hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/25(木) 15:33:57 ID:Uc9xmhpwP BE:812200853-PLT(20556)

携帯・PHS各社の災害用伝言板、全社一括検索を3月1日開始

 電気通信事業者協会(TCA)とNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコム、イー・モバイルは、
災害用伝言板サービスにおいて、各社をまたがって登録メッセージを検索できる「全社一括検索」機能を3月1日より提供する。
 今回提供される全社一括検索機能は、5キャリアの災害用伝言板に登録された情報を横断的に検索できるというもの。
これまで、音声を登録する「災害用伝言ダイヤル171」は全キャリアを対象に検索を行えたが、メッセージや安否情報をWebサイトから登録する「災害用伝言板」では、
キャリアごとに検索を行う必要があった。このため、安否を確認したい人のキャリアをあらかじめ知っておく必要があった。
3月1日からは災害用伝言板についても全社を対象に検索できるようになる。
 「全社一括検索」は、3月1日に実施される災害用伝言板体験デーから提供され、同日は体験利用が可能。また、全キャリアともに毎月15日も災害用伝言板体験デーとなり、
毎月2回体験利用が実施される。

 TCAでは災害用伝言板のポスターを作成、学校や警察・消防などに配布するほか、
A4版のデータをWebサイト上で配信し、家庭で印刷できるようにしている。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100224_350993.html
840hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/25(木) 16:12:01 ID:Uc9xmhpwP BE:3032215878-PLT(20556)

27 :非通知さん :sage :2010/02/25(木) 15:10:32 ID:UQJgtiKQ0(2)
ソフトバンクモバイルが3G網を拡張――メインベンダーにエリクソンを選定http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1002/25/news020.html

既存網を42Mbpsに拡張するんだってさ

もしかしたら次期あほんはDCHSPAに対応すんのかね?
とか勘ぐっちまうぜ
841非通知さん:2010/02/25(木) 16:35:49 ID:ZPI7KUt+0
>>837
ダチワイフじゃないのか。
842非通知さん:2010/02/25(木) 16:42:35 ID:XEwlGuKd0
>>841
色々全自動ならとってもいいアンドロイド
843非通知さん:2010/02/25(木) 20:10:20 ID:8MCjBuJIO
>>840 秘策キター!
844GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/25(木) 21:28:05 ID:MHv0bhXa0
Jやボーダ以上に面白いキャリアだが孫が死んじゃった後が心配
ソニーやホンダ以上の落ちぶれ幅だろうなあ
845hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/25(木) 21:38:20 ID:Uc9xmhpwP BE:3411242497-PLT(20556)

校長になって自分のコピーいっぱい作る見ただから大丈夫じゃね?
846非通知さん:2010/02/25(木) 21:44:27 ID:5/KJfuw5P
TCAスレでアクセスチャージの話しているんだが、

>自社網無料にしてるのは禿の都合であって他キャリアがその分の設備の費用を出さなきゃならんのでしょうか

なんか悪いことなのか? 自社の顧客を優遇して
他社からぼったくるというのは、ごく当たり前の
話だと思うのだが。他社の顧客に対しても
優しい聖人君子が求められているのか?w

847GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/25(木) 21:46:11 ID:MHv0bhXa0
社会に参加していない人間は何事にも完璧を求めるという俺の説
848非通知さん:2010/02/25(木) 21:56:43 ID:8MCjBuJIO
>>840
次期あほんじゃなくてX03Tだろ?
849非通知さん:2010/02/25(木) 21:58:20 ID:Q/402gXu0
学生とニートほどプロに厳しい説
850hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/25(木) 22:07:39 ID:Uc9xmhpwP BE:2923922669-PLT(20556)

>>849
ごめんよぉw
>>848
どうせなら940Tがいいなw
851ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/25(木) 22:44:49 ID:1GHmZTFxO
>>846
当たり前が当たり前じゃない
それがTCAスレと外装くんのクオリティ
852GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/25(木) 22:54:19 ID:MHv0bhXa0
孫は孫だけ
孫がいなくなったらソフバン終わりってくらいの存在だよ
とりあえず、良くなろうと悪くなろうとどんどん掻き回して楽しませて欲しいな、と
853非通知さん:2010/02/25(木) 23:04:08 ID:IB09yqCPi
>>846
他力本願の安売りはダメでしょ

他の環境が変わったら安売り出来なくなるんやで
854ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/25(木) 23:17:44 ID:1GHmZTFxO
>>852
ま、あと20年は暴れてくれるでしょ
855非通知さん:2010/02/25(木) 23:40:04 ID:MfXqbhj/P
>>844
安心しろ、米禿げが降臨する
J-PONEの時からこの接続料だったらしいし、接続料を下げたからって
通話料は下げないようなことも言われてる。だからこれは文句言ってもしょうがないんじゃね?
つか、一昨日の夜中にここで話してたら、ソフトバンクを叩く気がだいぶ失せた。
857hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/25(木) 23:54:04 ID:Uc9xmhpwP BE:974641829-PLT(20556)

>>855
もとうんこむかw
858非通知さん:2010/02/25(木) 23:56:53 ID:f13Pb4gE0
接続料は、Jフォン時代よりは下げているんだけどね。
TACスレの禿アンチは、なにがなんでもソフトバンクやソフトバンクユーザがトクをすることが嫌いだから
ドコモ、auより高いというだけで必死に叩く
859ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/26(金) 00:01:14 ID:OKY25qhjO
あの必死さは感動するねw
まるでアリジゴクに落ちてもがく虫のようだ
860非通知さん:2010/02/26(金) 00:18:38 ID:OnxoEuetP
>>852
久々に同意するぞ
外装のこのキャラはたまには良いこという設定なんだな
861非通知さん:2010/02/26(金) 00:40:33 ID:cBYCcG+V0
ぬこのせいでGQNが、かなり外装の
道連れアボンされてる希ガス
まぁ、同一人物やからしゃーないかw
862非通知さん:2010/02/26(金) 03:19:06 ID:aY/2/+Io0
携帯電話を持っている人で、iPhoneだけの人っている?
863非通知さん:2010/02/26(金) 03:25:38 ID:/T/9enhQ0
いくらでもいるだろ
864非通知さん:2010/02/26(金) 07:41:06 ID:RqyAINZoP
デートとかして、合コンとか、メールとか、カラオケとか、プリクラとか、花火とか、遊園地とか、映画とか
ボーリングとか、ドライブとか、海水浴とか、バーベキューとか、クリスマスとか、バレンタインとかそういうの沢山やって
手をつないだりして、チューとかして、抱き合ったり、胸触ったり、セックルとかやりまくって
結婚までして、子供産んだ様な勝ち組にばかり少子化対策と称する支援して
そういうのを全然やりたくても出来ない人には、全く支援しないのか。
繁殖したいのに。不平等すぎる。税金払ってるのに。


       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
865非通知さん:2010/02/26(金) 08:11:34 ID:5zVr9GUI0
これはひどい
866非通知さん:2010/02/26(金) 09:06:04 ID:OnxoEuetP
>>862
ほとんどがそうだろね
あ、もしかして、固定もなしってやつ?w
867非通知さん:2010/02/26(金) 09:08:05 ID:OnxoEuetP
>>864
人を選ぶな
しぬ気でチャレンジすれば願いは叶うぞ
868非通知さん:2010/02/26(金) 09:25:25 ID:VPZNmBC/P
>>864
大丈夫!
そういう勝ち組はおまえの払ってない固定資産税とか払わされてるYo!
869コピペ?:2010/02/26(金) 10:14:16 ID:JVNDedbZi
イイハナシダナー
870非通知さん:2010/02/26(金) 14:58:17 ID:2AQfnrVy0
>>827>>832d
来年度に携帯かえるつもりだったから参考にさせてもらうわ
あいぽーんはエブバディ終わってから相対的に高くなった気がするから
グーグルのねくさすわんちゃんが出てからどっちかに決めるよ
871非通知さん:2010/02/26(金) 16:03:02 ID:F3zyccMR0
>>870
気がするだけで気のせいなんで安心してね
872キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/02/26(金) 16:17:16 ID:oxcUodc40
873非通知さん:2010/02/26(金) 16:27:31 ID:F3zyccMR0
ヨナ最高だなあ(-v-)
874非通知さん:2010/02/26(金) 17:17:07 ID:T8sTNiMv0
ロシェットが真央と表彰台で抱くとき「私はあなたを誇りに思うわ」と言ったらしい
875非通知さん:2010/02/26(金) 17:40:39 ID:F3zyccMR0
何で分かるんだよ!
ま、まさか、口の動きで言葉が分かるのか・・・?
876非通知さん:2010/02/26(金) 17:42:23 ID:0cjkGLCSi
>>873
ざけんな。
ちっきしょぉおおおおおおおおお悔しいよなあああ!!
878非通知さん:2010/02/26(金) 17:56:29 ID:T8sTNiMv0
>>875
アメリカの掲示板にそう書いてあったらしいよ
「I'm proud of you.」と言ったということが
879非通知さん:2010/02/26(金) 18:11:47 ID:+qxkU0Y2i
>>877
>>873
>ざけんな。
>ちっきしょぉおおおおおおおおお悔しい『よな』あああ!!

…ダジャレ?(´・ω・`)
880ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/26(金) 18:12:45 ID:OKY25qhjO
真央の敗因は身の丈に合わない選曲と構成
ヨナに色気じゃ絶対敵わないからなあ
残念
881非通知さん:2010/02/26(金) 18:20:40 ID:F3zyccMR0
>>880
あのババアの会心の曲だからなw
ヨナはスッピンは悲惨だが、滑っているときは最高だよなw
滑りながら色々したいわw
キムヨナは確かに良かったよ、完璧だったよ。
だけど真央ちゃんのトリプルアクセルはもっと高く評価されるべき。
これは、世界で他に誰もできない技なんだから。
883非通知さん:2010/02/26(金) 18:21:40 ID:F3zyccMR0
>>879
まさか、このタイミングでダジャレをいうとは・・・
早くぬこに突っ込んでもらわないとなw
884非通知さん:2010/02/26(金) 18:23:36 ID:T8sTNiMv0
真央ちゃんが滑る前から逆転不可能な点を出されたことに世界では非難の声が上がっているそうだよ
885キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/02/26(金) 18:24:30 ID:oxcUodc40
http://mg24live.net/up-l/s/img1267174767977.gif

不正大国韓国ゆるざん!!!!!!!!!
>>884
あの点数は狂ってるとしか言えんな。
887非通知さん:2010/02/26(金) 18:27:21 ID:DxLu/aze0
最後の長洲未来も結構よかったな。流れるようできれいだった。
今回のフィギュア、
漏れの2chTVウィジェットが1600レス/min表示というエヴァ依頼のレス数を表示してた。
888非通知さん:2010/02/26(金) 18:32:55 ID:F3zyccMR0
>>882
おまえなんも分かってないな
ヨナ様はトリプルルッツ(6.0)+トリプルトウループ(4.0)で基礎点10.0
真央はトリプルアクセル(8.2)+ダブルトウループ(1.3)で9.5

アクセルだけ飛べても意味ねーんだよ
勝負するなら、トリプルアクセル+トリプルトウループで12.2を取りに行かなければ
ならなかった
それをやめた時点でこの結果は予想通りである
>>887
良かったよね。日本から出て欲しかったね。
890ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/26(金) 18:34:16 ID:OKY25qhjO
個人的には鈴木明子が一番凄かった
マジで鳥肌が立った

あの後審判団のジャッジがめちゃくちゃになったような印象がある
891非通知さん:2010/02/26(金) 18:34:19 ID:F3zyccMR0
>>884
素人目から見れば、そういう流れは当然だけど
きちんと採点見れば納得の結果
892非通知さん:2010/02/26(金) 18:34:54 ID:T8sTNiMv0
>>888
それ以前の問題だったな今日のは
真央ちゃんどうこうの問題ではなかった
仮に真央ちゃんがノーミスでも155点を出すなど到底不可能
893非通知さん:2010/02/26(金) 18:35:37 ID:F3zyccMR0
>>890
顔が好きになれない・・・w
894非通知さん:2010/02/26(金) 18:35:40 ID:T8sTNiMv0
>>891
お前は男子の金メダリストより高い点を見て納得できるのか
895非通知さん:2010/02/26(金) 18:36:55 ID:T8sTNiMv0
    GOE女子             GOE男子
1位 ヨナ: 17.40        ライサ: 9.64
2位 真央: 8.82          プル: 7.68
3位 ロシェ: 4.42         高橋: 3.20
4位 長洲: 8.50         ランビ: 2.58
5位 安藤: 5.30         チャン: 3.80


キモヨナの男子メダリスト越えが確定しました(採点基準は男女同じ、オフィシャルより)

キモヨナ(女子八百金 12要素ジャンプ7回) 168 ←New!!! なう

ライサチェック(男子金、13要素ジャンプ8回) 167.37
プルシェンコ(男子銀、13要素ジャンプ8回) 165.51
高橋(男子銅、13要素ジャンプ8回) 156.98

※参考 浅田真央(女子銀 12要素ジャンプ7回) 148.48(男子換算)


男子
金 ライサチェック TES 84.57(13要素ジャンプ8回) PCS 82.8 TOTAL 167.37
銀 プルシェンコ TES 82.71(13要素ジャンプ8回) PCS 82.8 TOTAL 165.51
銅 高橋 TES 73.48(13要素ジャンプ8回) PCS 84.5 Deductions -1 TOTAL 156.98

キモヨナ TES 78.30(12要素ジャンプ7回) PCS 71.76(71.76*5/4=89.7) TOTAL 150.06(男子換算168.0)
896非通知さん:2010/02/26(金) 18:38:36 ID:F3zyccMR0
>>892
おまえほんと分かってないな
ノーミスなんて当たり前なんだよ
ノーミスでGOEをどれだけ稼げるかが今のフィギュアなんだよ
構成も含めて、これほど流れるような演技ができるのはヨナ様意外にいない
>>888
ヨナ様とかどこの国の人間だよw いや確かに良かったのは認めるが
898非通知さん:2010/02/26(金) 18:40:03 ID:DxLu/aze0
>>894
審査員に韓国人が一人入ってたみたいね。
ヨナがすごいとは思うけど。
899非通知さん:2010/02/26(金) 18:40:49 ID:F3zyccMR0
>>894
男子を超えたらいけないなんて法則はねーんだよw
4回転もできねーライサが驚異的な点数を取れるわけがない
900非通知さん:2010/02/26(金) 18:41:57 ID:T8sTNiMv0
こんなところにも火消しがいるとは思わなかった
901非通知さん:2010/02/26(金) 18:42:30 ID:HDoOGeQ10
鈴木明子のあとにやった選手はコケまくってかわいそうだったw
902非通知さん:2010/02/26(金) 18:43:16 ID:F3zyccMR0
>>897
世界最高得点をとったし、敬意を表してさまを付けているだけだよw
903非通知さん:2010/02/26(金) 18:47:42 ID:TYhhk2OY0
周りのスケーターからハブられてようが今回のヨナは良かったろJK
マオも頑張ったけどね(おれは日本人だぜ)
904非通知さん:2010/02/26(金) 18:48:24 ID:F3zyccMR0
>>900
おまえなんかジャパンパワー!とか無意味に盛り上げる
実況アナと同レベル
日本という国に、もう力がないんだよ。携帯はこんなだし
トヨタもこんなんなっちゃったし、中国にGDPで抜かれるわけだしさ。
活力のきっかけとして金メダルが欲しかったんだよ。
906非通知さん:2010/02/26(金) 18:58:11 ID:DxLu/aze0
モバイルYahooニュースのスポーツのアクセスランキング
一位が「フリー審判に韓国人&カナダ人」の記事だw
907非通知さん:2010/02/26(金) 19:00:13 ID:HDoOGeQ10
金とったら活力が出る国なんかいらねーよw
908非通知さん:2010/02/26(金) 19:00:15 ID:E9HDNzUxP
カナダのやつSPの点糞高かったよな
低身長で短足なのに
909非通知さん:2010/02/26(金) 19:04:41 ID:fgbqrLKdi
何時からν速になったんだよw
>>907
どの国もそうだと思うがな。
そもそも、日本人を応援してはいけないのだろうか?
最初から実力差があったのだから、この結果は当然と思えない人間は狂ってるんだろうか?
日本の携帯メーカーなんか全部潰れてしまえって言ってみたり、
必要以上に日本を卑下する空気が、このスレにありはしないだろうか?
911ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/26(金) 19:20:56 ID:OKY25qhjO
浅田はあんだけ悔しがって次から本気て勝ちにいくなら
我を捨てる事だな

ちゃんとコーディネーターやスタイリストがチーム組んでるんだろうし
もし今回の構成がチームの指針だとしたらチームのセンスと実力がなさ杉
912hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/26(金) 19:24:42 ID:RurQbnraP BE:2599042368-PLT(20556)

>ν速
これ何て読むの?
ぶいそく?
913非通知さん:2010/02/26(金) 19:28:52 ID:TYhhk2OY0
>>912 ヒキ隔離板
>>911
キムヨナの007がどんだけのセンスだったって言うんだよ
915ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/26(金) 19:34:36 ID:OKY25qhjO
>>912
ヒント:νガンダム




知らんかW
916非通知さん:2010/02/26(金) 19:37:01 ID:T8sTNiMv0
その年ならわからんでも無理はない
にゅーそく
917非通知さん:2010/02/26(金) 19:38:42 ID:OnxoEuetP
>>914
あれも悔しいけど良かったよなw
曲と一体となっていたわ
918非通知さん:2010/02/26(金) 19:39:46 ID:OnxoEuetP
ブイだとおもてた
919非通知さん:2010/02/26(金) 19:42:39 ID:G1Qjnzjr0
いい加減スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
920非通知さん:2010/02/26(金) 19:49:06 ID:ixvVA0kU0
そういえば、SBS表参道に電話したら
キムさんが出たよ。
921GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/26(金) 19:53:02 ID:2DlT2dOX0
何のスレだよ
採点競技はもれなく糞ということを証明した五輪でしたね
922蕪餅 ◆Kabumoti.A :2010/02/26(金) 20:03:07 ID:HA3qIuFyP
そこでカーリング娘の登場ですよw










空中分解しちゃったけどorz
923非通知さん:2010/02/26(金) 20:03:36 ID:ixvVA0kU0
>>920
(自己レス)男性だったけどね。
924非通知さん:2010/02/26(金) 20:04:01 ID:0ZTDtUH90
削除依頼、ダソカ?
925非通知さん:2010/02/26(金) 20:09:24 ID:G1Qjnzjr0
>>921
もうええやん、素人目に満足するかしないかで点数や順位気にせんでも
己の良いと思った奴が一番や
926GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/26(金) 20:11:32 ID:2DlT2dOX0
MJがジャッジに贔屓されてたのを思い出させた

nexusoneは期待外れっぽいなあ
927ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/26(金) 20:11:33 ID:OKY25qhjO
>>924
このレス番で何を今更
928非通知さん:2010/02/26(金) 20:20:01 ID:11NgTKv60
おニューって使わなくなったな

ナウい事をイマいって言わなくなった様に
929非通知さん:2010/02/26(金) 20:25:28 ID:2S17bMlv0
あれ?SoftBankのスレにきたと思ったのに・・・
おかしいな・・・
930非通知さん:2010/02/26(金) 20:31:36 ID:DxLu/aze0
携帯板でオリンピックで盛り上がってたのここだけじゃ・・・
平和だ
931hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/02/26(金) 20:32:13 ID:RurQbnraP BE:2599042368-PLT(20556)

>>915
ガンダムわかんないっすorz
>>916
ニュース速報のニューですか!!
なるほどありがとうございます^^
932非通知さん:2010/02/26(金) 21:03:26 ID:ZC9TL/Pw0
お父さん、ジロウだったんだ…
933非通知さん:2010/02/26(金) 21:36:17 ID:3gXa/Up70
若尾文子がお母さんか
934非通知さん:2010/02/26(金) 21:36:48 ID:F3jB9yCFO
>>910
めちゃくちゃ強いのにアメリカ人はオリンピックに余り興味ないんだぜ
935非通知さん:2010/02/26(金) 22:20:04 ID:eVO5F2g20
なんか、携帯のスレじゃないみたい
936非通知さん:2010/02/26(金) 22:21:52 ID:J8RPbFLV0
質問してきた初心者はスルーまたはボコボコに非難されるのに、板に関係ない雑談は歓迎されるんだよな。
937キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/02/26(金) 22:28:09 ID:oxcUodc40
998 : モンキーレンチ(長屋):2010/02/26(金) 13:38:52.01 ID:ElY2B2Vo
150点という点数がピンと来ない方
初回先頭打者満塁ホームラン並の快挙です
938非通知さん:2010/02/26(金) 22:34:31 ID:T8sTNiMv0
絶対ありえないことって言いたいのか?
939非通知さん:2010/02/26(金) 22:45:19 ID:9nR7cR1w0
コテハンどもそろそろホワイトデーの準備しろよ
940非通知さん:2010/02/26(金) 22:46:40 ID:T8sTNiMv0
ホワイデート?
941非通知さん:2010/02/27(土) 00:01:10 ID:SeQjssQd0
今日、真央ちゃんの涙を見て自分も涙し(or興奮して)Sharpワンセグ携帯を落として全損。
SHOPに駆け込んで修理に出すも、「暫くはこれを」と貸してくれたのがSAMSUNG携帯。
使ってみるとこれはこれで良いなと、、、、そんな奴が一人ぐらいいても良さそうだがw
942非通知さん:2010/02/27(土) 00:14:19 ID:/7/xkYfW0
>>941

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∩ ∩.  _::::。・._、_ ゚ ・    そんな奴はいないよ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
943非通知さん:2010/02/27(土) 00:19:01 ID:QUoylZt+0
オリンピックで国に活力って
どこの昭和の生まれのおっさんだよw
944非通知さん:2010/02/27(土) 00:26:50 ID:hqYyz3w30
石原のことか
945非通知さん:2010/02/27(土) 00:29:10 ID:RZO3XU2q0
しかし、新卒の就職状況を考えれば、オリンピックで国に活力貰う事もいいんじゃ?平成、ガンバw
946非通知さん:2010/02/27(土) 00:32:05 ID:HnBRVTUMO
SC-01B(サムスン)のCMが始まったか。

禿は2G終了のCMやらないのかな。
947ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/27(土) 00:40:38 ID:yST12lN4O
金取ったら賞金一億円ぐらい国費で出さないと
日本の選手は強くならんだろ
948非通知さん:2010/02/27(土) 00:45:23 ID:sQqEc1jc0
>>947
20 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 14:20:46 ID:JB/7OCoe
韓国人が世界フィギュア連盟の副会長に就任してから
審判の採点方法が大幅に改正された。
「加算点」という項目をあらたに設け、
演技の「GOE=出来栄え」に対して加算点を追加出来るように採点ルールが改正された。
「出来栄え」を採点の加算対象にするルール改正は、
この韓国人の副会長がキムヨナを念頭に考えて決めた事。
だから、キムヨナだけにやたら加算点が追加されて、
皆が思ってる以上のインフレ高得点が出る。
949非通知さん:2010/02/27(土) 01:06:55 ID:HnBRVTUMO
今すぽるとでキムヨナのおかげで韓国企業のイメージアップで
数千億円規模の経済効果あると韓国メディアは言ってるらしい。
車100万台の輸出に相当なんて例えも出してた。
950非通知さん:2010/02/27(土) 01:09:12 ID:RZO3XU2q0
金取ったらSBがCMに起用、1000万ケータイ授与ぐらいでいいだろう。
もちろん、俺達のお布施でw
国費使うぐらいならスケートリンクに助成して欲しいし。
951ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/27(土) 01:09:51 ID:yST12lN4O
>>948
まあ梅ついでに書かせてもらうが
ルールはルールだから仕方なかんぺ
不利な条件でも勝てばよりその勝利の価値は高まるとおも

今回はヨナは自分のキャラに最大限に合わせたSexyな演出をし
真央は何か勘違いしてキャラに合わない荘厳な選択をした

ま、直前に逆転不可能な点数出されりゃモチペーションも保てない罠
それは解る


だからこそ今日悔しくて次回勝ちたいのなら自分のエゴを捨てて
ルールを最大限に研究し勝てるようにルールを利用すればいい
952非通知さん:2010/02/27(土) 01:11:37 ID:NQMj9WzGO
>>946
2Gの巻き取りにiPhoneマダー。
次スレもマダー
953非通知さん:2010/02/27(土) 01:12:17 ID:28yVvVCQ0
最近の携帯てそこそこ出来の良いswfファイル開けるようになってる?
まぁ・・あれだ。用はsfwファイルのエロゲーが出来るのかどうか。
954非通知さん:2010/02/27(土) 01:12:27 ID:7y3WvUvG0
たててくるか
955ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/27(土) 01:13:54 ID:yST12lN4O
>>950
アホな相撲取りに国費で退職金3億払うより有意義だろw
956非通知さん:2010/02/27(土) 01:20:43 ID:7y3WvUvG0 BE:792912097-2BP(2511)

NEXT
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.277
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1267201198/
957ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/27(土) 01:28:48 ID:yST12lN4O
>>956

すまん>>2になってもた
958非通知さん:2010/02/27(土) 01:40:12 ID:sQqEc1jc0
ぬこつかいたんおつー
959非通知さん:2010/02/27(土) 01:46:19 ID:hoTOxc8wP
>>943
オッサンだからなw
960非通知さん:2010/02/27(土) 01:47:28 ID:hoTOxc8wP
>>947
1億ドルで良いんじゃない
とかw
961非通知さん:2010/02/27(土) 01:48:56 ID:0UHbn6vF0
>>947
はるな愛にも1億円か?
962非通知さん:2010/02/27(土) 02:01:54 ID:W1C9QQ9Q0
昔、オカマと将棋をしてて「王手金取り」と言ったら
オカマが「いや〜ん、もう付いてないわよ」と言われたのを思い出したorz
963非通知さん:2010/02/27(土) 02:07:55 ID:Wre3KSOc0
>>951
どのスポーツでもそうだから仕方が無い
鈴木大地が背泳ぎで勝ったらルール変更したし
長野のジャンプで日本が勝ったらルール変更した
964非通知さん:2010/02/27(土) 02:08:45 ID:sQqEc1jc0
フィギュアスケートでもトリノで日本が勝ったらRY
965非通知さん:2010/02/27(土) 02:15:32 ID:dMzeA1Na0
そういえば、イオンもQUICPayに対応はじまったな。
966ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/27(土) 02:25:06 ID:yST12lN4O
>>963
それはわかってるけどフィギュアに関してはスキー板の物理的制限
のようなルールじゃないからあとは浅田本人の価値観と開き直りだと思う

本人はキムヨナに負けじと大人の女への背伸びにこだわり過ぎているように見えたからな
年は取ってもあの顔と体型と醸し出すオーラが子供的な可愛らしさなんだから
そういう方向性で勝負したほうがいいと思うだけ
多分本人はそれが一番イヤなんだろうけど

そういう意味では長洲未来はそれに徹していた
967ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/27(土) 02:40:24 ID:yST12lN4O
つか、大きな権力による理不尽なルールに
知恵を絞って立ち向かって勝つ
まるでSoftBankではないかw
ぬははははははははwww








あー書いてて恥ずかし(ノ∀<*)
968非通知さん:2010/02/27(土) 06:13:12 ID:Oh3nwUHiP
梅田
くーまんから、Yahooケータイ100回目でふってメールが来てトロフィーもらったよ。
外装交換してから100回も押し間違えたのかよorz
やっぱこりゃ課金されてたら大変だったな。
970非通知さん:2010/02/27(土) 08:01:02 ID:jZxqq6L00
iPhoneだけが売れることによって、
アメリカのアップルコンピュータのみが利益を得る。

日本に活力など生まれない。
971GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/27(土) 08:30:04 ID:+PNa+itN0
とらわれちゃ駄目だ。いくら日本のためを思っても贔屓の引き倒しになるばかりだ
972ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/27(土) 09:08:06 ID:yST12lN4O
デジモノ・キーボードアレルギーの猿ジジイどもが政治やってる国で何を期待しろと
973非通知さん:2010/02/27(土) 11:01:16 ID:k8L6LXYm0
>>966
ヨナにこだわってたらプログラム変えただろ
いつまで板違いの痛い話してるの?
974非通知さん:2010/02/27(土) 11:33:36 ID:0Mfn7gXJ0
興味ないレスばかりなので
iPhoneで埋め
975非通知さん:2010/02/27(土) 11:34:41 ID:0Mfn7gXJ0
埋め支援
976非通知さん:2010/02/27(土) 11:43:04 ID:zuo5JFw/0
Willcom買ってもメリットほとんどないよな。
XGPなんて何に使うんだか、、、
977非通知さん:2010/02/27(土) 11:45:03 ID:0dSobUdq0
>>973
スレ違いも分からず揚々と書き込み続ける、40過ぎの猿ジジイなんか相手にせずにスルーするのみ。
978非通知さん:2010/02/27(土) 13:52:51 ID:iY+zbB8u0
ほんと途中からスレ確認し直したよ。
結果が出た直後ならまだしも

梅支援
979ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/27(土) 15:02:49 ID:yST12lN4O
若い女子が絡んだ話だからだろ?
梅ぬるぽ
980非通知さん:2010/02/27(土) 15:07:10 ID:sgw/Kdc60
最近、あのネーチャン来てないな。
精神的に少し変だったから入院でもしたか?
981非通知さん:2010/02/27(土) 15:15:48 ID:bZQ8SiLLi
若い女子でもTV映えしないのは話題に上らない希ガス
982非通知さん:2010/02/27(土) 15:19:26 ID:iY+zbB8u0
あとは、話題つまらないから




983ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/27(土) 15:23:19 ID:yST12lN4O
次スレあるんだから産めればいいのさ
984非通知さん:2010/02/27(土) 15:53:26 ID:iY+zbB8u0
次スレまでこの話題を引きずりませんように
985ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/27(土) 16:03:24 ID:yST12lN4O
キラハンが真央好きロリコンだからみんな付き合っただけだろ
なんにもわかってねーな。
ぬこ使いの書き込みは埋めになってないんだよ。実際埋まってねーし。
987非通知さん:2010/02/27(土) 16:38:55 ID:b9B9j8kCO
やな事あったから今夜は浴びる様に飲むぞ!
ちくしょー!


埋め
988非通知さん:2010/02/27(土) 16:40:37 ID:b9B9j8kCO
バッテリーがあと15%になったよ

埋め
989非通知さん:2010/02/27(土) 16:45:01 ID:e9bm9ud00
昔は、望んで無くても勝手に埋めるアホが沢山居たが
今は無理して埋めないといけない状態
奴らは一体何処に行ったんだ?
990ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/02/27(土) 16:48:57 ID:yST12lN4O
来週(3月)になったらいろいろ動きが出て来て面白くなるさ



iPad期待梅(^ワ^)☆
無理して埋めなくてもいいでしょ。50レスってそれなりにあるわけだし。
前スレが埋まってないうちに新スレに書き込めば荒らし行為になるわけだから。
992非通知さん:2010/02/27(土) 17:07:03 ID:NQMj9WzGO
>>989
最近は残り50くらいになると急に過疎るんだよなぬるぽ
993非通知さん:2010/02/27(土) 17:11:40 ID:c5QFkYwNO
>>992
過疎るのはいつもの事だから今更キニシナイーw
ついでにガッ!
994非通知さん:2010/02/27(土) 17:47:34 ID:ILBb/MCO0
ume
995非通知さん:2010/02/27(土) 17:49:10 ID:ILBb/MCO0
外装が就職しないからume
996非通知さん:2010/02/27(土) 17:49:39 ID:untlqLZr0
>>956
スレ立て乙
997非通知さん:2010/02/27(土) 17:50:04 ID:ILBb/MCO0
3月になったら何かあるのか気になるからume
998非通知さん:2010/02/27(土) 17:50:57 ID:ILBb/MCO0
スパボなんかやめて他社と同じようにして欲しいからume
999非通知さん:2010/02/27(土) 17:54:23 ID:ILBb/MCO0
単にume
1000GQN ◆/mR23zGQNs :2010/02/27(土) 17:55:28 ID:+PNa+itN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。