【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★17【新規】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

ここは、NTTdocomoの905/705シリーズ以降の販売方法の1つである
バリュー一括払いの『新規&MNP』専用の安売り情報を報告し合うスレです。

■買い増し(機種変)に関しては↓の別スレでお願いします。
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★8【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263088759/


■東日本地区と西日本地区の分け方は6月30日までの各地域会社ごとです。
東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■兄弟スレ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★36【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264549498/

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名] 、[2.機種/値段] 、[3.詳細]
※機種が複数の場合は2.と3.を繰り返して記載してください。

■前スレ
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★16【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1253367383/

■関連スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259903490/
【NTT】ドコモ総合質問スレ その223【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1262997411/
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219759759/
2非通知さん:2010/01/28(木) 07:40:57 ID:Qd12sBttO
>>1
3 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/01/28(木) 07:42:43 ID:1CjPimhAP
もつ
4非通知さん:2010/01/30(土) 00:47:47 ID:TbZLoegj0
やっぱ明日からの1月週末祭りに期待だな。

とはいえ、こっちは地方の九州熊本だから近所のベスト熊本本店にでも買いに行くか…
前スレの情報で店に確認TELしたら、モバチェ3000エン付けてやるっていってたし。

あー、マジで九州でもSH02Bが0円とか無いかなぁーorz
5非通知さん:2010/01/30(土) 09:59:39 ID:PH3QJ1fTi
アピタオプションベタ付けのくせに値段明示してない
6田舎モバイラー:2010/01/30(土) 10:28:13 ID:w80yx0Bs0
>>4
モバチェなら先週末サンリブデオデオもつけてた。
新規3000、MNP5000。
7非通知さん:2010/01/30(土) 17:41:26 ID:pGCU7fZS0
ヨドバシ博多 特になし
ビック天神 特になし
ベスト天神 N-02Aにモバイラーズチェック10000
        でも本体価格が分からん。
        それ以外は特になし。

ヤマダ筑紫野 特になし
デオデオ筑紫野 N-06AがMNP5980だったかな?
イオン筑紫野 特になし
 
8非通知さん:2010/01/31(日) 04:23:34 ID:9zTl9riF0
>>7
thx
今日福岡市近郊で新規で買おうと思ってんだけど、月末だってのにショボイな
もう去年のMr.max級の祭りはもうないのかなぁ・・・
日が出たら片っぱしから電話かけまくってみるか
デオデオなんかは他店引き合いに出すとサクっと機種タダにしてくれるよ
9非通知さん:2010/01/31(日) 13:40:56 ID:J0NJdNpA0
来月のドコモのキャンペーン施策出た?
10非通知さん:2010/01/31(日) 15:29:57 ID:BEfJED9KO
学割(笑)
11非通知さん:2010/01/31(日) 18:39:48 ID:DELLzcRD0
相変わらずの長期ユーザー蔑ろだな
12非通知さん:2010/02/01(月) 00:58:54 ID:/hodYkes0
今の段階ではこんなものか。 2月下旬より各社セールスが過熱するかもな。
  
 ::: おいしいキノコは、今が旬かも。 :::
 今なら機種限定(HT−03A,Tー01A)で、スマートフォーンが千円程度で買えます。
 下ごしらえとして、5千円引きクーポンを取り寄せて、MNPか現回線の解約が必要です。

 味わい方としては、不要なオプションは早めに解約し、余分なコストが掛からないようにして、2種類の味を楽しみます。
 家族割りを組んでダシ汁(2年間の無料通話)を既存回線にぶっ掛け、ダシ殻(携帯本体)は傷つかない内に
 オクや中古市場で28千円程度で処分。
 目的が回線利用で電話機が無いなら、なるべく安く中古を調達。 SSコースなら、この方法で実質0円近い !
 ( 回線を寝かせるなら、学生と、その家族は2月よりタイプシンプル バリューが月額390円になるので、ちょっと待て。
   外部通話は有料だが、家族間通話は無料なのでトランシーバー利用に便利。)

 関連情報) ・・・ 販売価格例
 ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20100122_344136.html
 ttp://www.musbi.net/keitai/c/116107101116104.html

  ・・・ 新規も機種変更も対象!スマートフォンご購入のお客様におトクな割引!
  HT-03A/T-01Aを対象に、2009年11月5日(木曜)〜2010年3月31日(水曜)まで「期間限定スマートフォン割」
  最大12,600円(税込)割引を実施中!
  端末購入サポートと合わせてHT-03A/T-01A … 最大44,100円(税込)割引
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/terminal_purchase_support/index.html
 (5千円引きクーポン: 法人用とあるが、個人利用も可能。 又、データカードも対象)
 ttp://www.docomo.biz/html/campaign/coupon/?home=rec_b
 -ドコモの携帯電話が月額390円からご利用可能に-
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100126_00.html
au
 ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0120/index.html
13非通知さん:2010/02/01(月) 01:54:33 ID:UdVvNtXLO
餓鬼割なんかやるくらいなら長期ユーザー優遇しろよ。
何でゆとり学生の使用料をこっちが払ってやらないとならんのだ。
14非通知さん:2010/02/01(月) 02:51:22 ID:uQ+H3rNz0
ここにいる転売厨を優遇するくらいなら
学生のうちに囲い込んだ方がお徳だという当たり前の発想
15非通知さん:2010/02/01(月) 07:27:52 ID:l7FhNsxwO
うちは子どもが二人いるのでガキ割1年間1万円を寝かすつもりで新機種2台契約してみようかと。
すでに子どもは持っているんでやっぱり転売用になるかもw
16 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/01(月) 07:37:17 ID:vltr6REfP
2 学生、学生のご家族ともに、お一人につき1回線のみに限ります。重複してのお申込みはできません。

ってあるけど、どういう意味だろうね?
17非通知さん:2010/02/01(月) 07:39:13 ID:+3soEQpi0
そういう意味だろバカか?
18非通知さん:2010/02/01(月) 07:45:02 ID:l7FhNsxwO
>>16

うちは子どもの分もわたし名義だから大丈夫。無料通話がつかないプランには魅力がなかったからね。
上の厨房は学生証、下の消防は保険証で契約してくるか。
19 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/01(月) 08:03:37 ID:vltr6REfP
>>17
> そういう意味だろバカか?
2つ意味がとれる文章だということが想像できないのか?

1)契約者名義1名につき学生・家族あわせて1回線のみ
2)家族分名義1名につきそれぞれ1回線のみ

この文章なら両方の意味があるだろう?
20非通知さん:2010/02/01(月) 10:22:32 ID:oRS8fKj7O
>>19の意味がわからんw
なぜ言葉通りそのまんまににうけとらないw
21非通知さん:2010/02/01(月) 10:39:51 ID:drtH+I920
モバイラーズチェック 小林あきこ 詐欺師?
22非通知さん:2010/02/01(月) 10:40:30 ID:cqtSE9qYO
>>20
バカは自分をバカだと気づかないバカなんだ放っておけ
23非通知さん:2010/02/01(月) 13:16:07 ID:l7FhNsxwO
>>19

漏れが二回線契約しようとしていることで察してくれw
24非通知さん:2010/02/01(月) 13:48:08 ID:oRS8fKj7O
>>18.23
日本語不自由なアラ50チュプwwwww
いまどき漏れなんてババアしか使わねえよwwwww
25非通知さん:2010/02/01(月) 15:27:35 ID:l7FhNsxwQ
216:非通知さん[sage]
2010/02/01(月) 13:30:42 ID:MR42tu5UO
あっそ
26非通知さん:2010/02/01(月) 18:05:16 ID:LwfLCUoQ0
契約者が一人で子供二人分学割に変更できたよ。
まあどう見ても子供一人あたり一回線と読めるが。
27 [―{}@{}@{}-] 19:2010/02/01(月) 19:08:02 ID:vltr6REfP
>>26
報告乙です。私も子ども一人分で一回線既設変更できました。家族で学生以外が
新規で契約する場合にも、一人一回線づつ登録できるという意味ですね。

要は、年度末にかけて新規需要を掘り起こすためのもの。390円で新規契約してくれれば
3年後に通常契約になるから、それを期待してということでしょう。うまいことパクリましたね。
3年なら2年縛りの途中だからもし解約しようものなら違約金もとれるし。
28非通知さん:2010/02/01(月) 19:23:02 ID:XOKQUoIv0
どこまでアレな人なんだろ・・・
29 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/01(月) 19:27:18 ID:vltr6REfP
裏の裏まで読めよ、おまえらずっとドコモだからそんな悠長なこと言ってられるだけで、
頭金とか言ってまったく意味が違う金とってる会社もあるからな。

実際これからは、どこの会社も厳しいと思うぞ。
30非通知さん:2010/02/01(月) 23:23:29 ID:+3soEQpi0
あーあ死んでくれないかな
31 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/02(火) 08:16:29 ID:ytdZA/DHP
>>30
日本語が理解できないなら黙っとけ。
32非通知さん:2010/02/02(火) 09:37:33 ID:a0m8UGe10
馬鹿が黙ったほうがいいと思うぞ
>要は、年度末にかけて新規需要を掘り起こすためのもの
情弱乙としか言いようがないなw
お前以外の奴は、auへの対抗策だと知ってるぞw
最初の意味不明な質問から最後の考察まで馬鹿丸出しw
33 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/02(火) 11:06:19 ID:ytdZA/DHP
>>32
は?なんで他のやつはって断言できるの?バカなの?アホなの?
それいうのならホワイト学割に対抗ってことだろが。
34非通知さん:2010/02/02(火) 11:11:34 ID:4PCULHXh0
裏の裏て表だよな
35非通知さん:2010/02/02(火) 12:02:53 ID:a0m8UGe10
>>33
馬鹿って・・・恥の上塗りが好きだよな
ソフトバンクは、まだ学割の発表していないぞ?
発表されてもいないホワイト学割にどうやって対抗するんだ?
まさか、とっくに受付終了してる去年のホワイト学割に対抗とか言わないよなw
ほんと馬鹿丸出しw
36非通知さん:2010/02/02(火) 12:07:42 ID:avJzLPvjP
日本語が不自由な情弱焼き鳥バカはスレタイをハングル訛りでいいから声にだして100回読んでみろ。
それでも理解できないならとっとと祖国に帰りやがれ。


HATケーズは平日もSH、F02AP03Aらくらく、キッズが0円。
HATヤマダもSH02P03が0円。HATヤマダの方がSHのカラーが多いよ。
37非通知さん:2010/02/02(火) 13:42:07 ID:rwXE/ALN0
docomoユーザーってこういう人たちが多いですよね
38 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/02(火) 13:59:47 ID:Z9LAVsbxP
そりゃニホンジンの二人に一人はドコモユーザだからね(計算上)
39非通知さん:2010/02/03(水) 10:31:22 ID:imGz+4bA0
やっと規制とけたか。チェックしたのは二日ほど前だけど、梅淀で
P-03A、SH-02A 新規mnpとも一括一円
F-02A、N-07A mnp一円 新規4800円
だった。微妙すぎる。学割はじまったし、学生釣るためにもう少し頑張るかと思ったが…
40非通知さん:2010/02/03(水) 13:35:57 ID:Ue8V6c5k0
今月新規で買おうと思うのだが月末まで待たなくてもよさそうかな?
41非通知さん:2010/02/03(水) 14:17:15 ID:Rxb1op1F0
42非通知さん:2010/02/03(水) 21:44:10 ID:Po3/KCjp0
>>39
ポイント付かないの?
43非通知さん:2010/02/04(木) 02:44:30 ID:aEFaqOrE0
>>8
俺も福岡だがあんましねーなー
44非通知さん:2010/02/05(金) 04:55:36 ID:7z3Hki4J0
>>43
夏まではshのproが1円で十分熱かったけど今となってはなぁ・・・
45非通知さん:2010/02/05(金) 13:34:46 ID:/qRCKkxY0
SH-05A か N-06A が、
名古屋付近でバリュー一括0円だったら
契約してあげてもいいんだからね!
46非通知さん:2010/02/06(土) 22:02:46 ID:IZJ/H1Di0
>>45
N-06Aならある。探してないだけ
47非通知さん:2010/02/06(土) 22:07:08 ID:jnwSVhcb0
名古屋じゃないけど、N-06Aなら東京近郊はほとんど0円だよ
48非通知さん:2010/02/07(日) 00:12:09 ID:9aJiNZ8B0
>>36>>39
すいません。
質問させてください。

母が実家の祖母と通話定額にしたくて、
ドコモへのMNPを検討してるのですが、
一括0円、1円には何か条件があるのですか?

近所のジョーシンはらくらくホン・ベーシックが一括0円なのですが、
いろいろと契約するのが条件みたいなんですよ。
49非通知さん:2010/02/07(日) 00:21:22 ID:/oZoeTUd0
すれ違い
50非通知さん:2010/02/07(日) 13:57:57 ID:UczoSsoTP
北九州、イオンとベスト、
SH-02A、P-03A、N-07A、MNP、一括共に1円。
イオンは、MAX必須でパケダブル、サイト1個、2in1、iコンシェルを6ヶ月。
ベストの条件は聞いてない。
5150:2010/02/07(日) 14:01:07 ID:UczoSsoTP
一括→新規のまちがい。

あと、Lのらくらくホンも1円やった。
52非通知さん:2010/02/07(日) 14:03:07 ID:Pejehqyz0
BシリーズはAの在庫が捌けるまで無さそうだなあ
53非通知さん:2010/02/07(日) 14:03:43 ID:anNjdzQO0
洛南ジャスコmnp一括0円5機種くらいあった
記憶が曖昧でスマン
P-02Aはこの中にあったとおもう
54非通知さん:2010/02/07(日) 14:25:29 ID:WB2jfGWp0
>>47
N-06A、SIP子機にと思って新規1円を大阪で探してるけど全然見あたらない…
探し方が悪いのかなぁ…
55非通知さん:2010/02/07(日) 14:31:51 ID:TOf0Jlx10
>>54
N-06A梅田淀は今日行ったけどなかったよ。
56非通知さん:2010/02/07(日) 14:41:03 ID:LzVbXOYY0
>>54
今日も東京近郊は0円だったよ
57非通知さん:2010/02/07(日) 18:16:15 ID:l/O8lSP60
>>46
あるってだけで店名書かないならレスすんな
58非通知さん:2010/02/07(日) 22:12:19 ID:t0A1wIxF0
うちの地域でもN-07A安くなってたぜ
なんかイマイチっぽいな
59非通知さん:2010/02/07(日) 22:16:50 ID:ONnxy04Q0
>>54,55
大阪でケータイを安く買おうと思ってる事自体が間違い
60aaa:2010/02/07(日) 22:18:32 ID:CBjckToQ0
ヤマダ千里は在庫限りでフルオプ加入+ヤマダモバイル・music.jp・BeeTV加入でP10Aが新規0円
61非通知さん:2010/02/07(日) 22:48:47 ID:jUPbcpvZ0
ヤマダはどこでもかなりのオプションつけさすよね
62非通知さん:2010/02/08(月) 00:34:17 ID:/avA8UiW0
>>59
別に大阪に限らず京都奈良神戸界隈の近畿圏ならどこでもいいんだけど
一番安いのは大阪かなという先入観
63非通知さん:2010/02/08(月) 01:31:07 ID:YeExhtqK0
近畿圏でと言うなら東海エリアに近い滋賀のほうが安いんじゃないか?
64非通知さん:2010/02/08(月) 01:54:04 ID:Tx5muIom0
>>60
正月明けぐらいかで別店でやってたけど時間なくてオプ聞かなかったけど
おそらく、それぐらいは加入させられるんだろうな。
65非通知さん:2010/02/08(月) 03:03:31 ID:3xTnPkXS0
800万画素のカメラつきで一括0円の機種が愛知であったら
おしえてください。
66非通知さん:2010/02/08(月) 04:24:15 ID:gi4d9zrQ0
>>65
800万画素の何に魅力を感じてるのかい?
多分何か勘違いしてる気がするのだけど。
67非通知さん:2010/02/08(月) 09:28:13 ID:RJ+fZlRl0
>>66
デジカメ持ってるけど400万画素くらいのだから
買い換えようと思ったけど、
携帯電話のが便利そうだからです。

携帯電話はいままで持ったことありません。
携帯専用サイトみたことないので使ってみたいです。
68非通知さん:2010/02/08(月) 09:38:38 ID:UXnU0PYbP
>>67
どこのメーカーの400万画素使ってるかわからんけど、
おそらく、どの800万画素携帯カメラと比べても、
お前さんの400万画素のほうがきれいだよ。
69非通知さん:2010/02/08(月) 10:20:10 ID:AyKbEEA70
>>67
携帯はデジカメの比べると薄いから
その分レンズが小さくなって写りが悪くなるよ
その他いろんな理由でデジカメには劣る
70非通知さん:2010/02/08(月) 12:51:46 ID:alYzusV2P
しかもシャッター押してから時間が空く
71非通知さん:2010/02/08(月) 12:53:00 ID:/aTKkxWJ0
400万画素といえば5年以上前のデジカメとも判断できるのに
よく安易に400万画素の方が上だと言い切れるもんだね・・・
5年以上前のデジカメなら手ぶれ補正や高感度撮影に対応した
携帯カメラの方が優位になる場面がいくらでもあるだろうに
72非通知さん:2010/02/08(月) 12:53:26 ID:Sq45UyNv0
高画素≠高画質
73非通知さん:2010/02/08(月) 13:16:35 ID:rMXzy/JY0
>>71
レンズ性能のが大事じゃね?
今の携帯のレンズの明るさや材質はわからんけど
レンズが小さい時点で知れてる気がするが・・・

普通に考えたら
5年前のコンデジ>携帯カメラ
だろ
74非通知さん:2010/02/08(月) 14:05:09 ID:7TnAnnwo0
下手すると最近のメガ・コンデジより5年くらい前の400万画素の方が
写りが良かったりするよ
まあ手ぶれ補正があればマシかも知れないけれど携帯のカメラだと
期待ほどいい写真はとれないかも
7567:2010/02/08(月) 14:56:57 ID:cAuhy4yP0
みなさん、ありがとうございます。
今のカメラは、IXY DIGITAL L2 です、調べたら500万画素でした。
みなさんのおっしゃるとおり5年前です。
手ぶれ補正がないので、欲しいですね。
携帯で撮った画像のが可愛く取れてる気がしてましたが、
たくさん撮って、写りがいいやつをえらんでるのかな?

もし携帯のカメラで物足りなかったら、
デジカメも買うことにします。
76非通知さん:2010/02/08(月) 15:09:41 ID:0XTmzt980
画素数は少ないより多い方がいいよ
800万画素より400万画素のが良いとか言う奴はアホだから気にするな
77非通知さん:2010/02/08(月) 16:17:31 ID:qdJsrMqp0
>>75
L2か。素性は悪くないはずだから、撮り方工夫してみたらいいと思う。
基本は明るいところで、近づいて撮る。
78非通知さん:2010/02/08(月) 17:25:33 ID:RLzzvc/t0
800万画素の携帯が欲しいと言ってる人に、
携帯電話機能が付いてないデジカメを薦めるのは筋違いだろw
79非通知さん:2010/02/08(月) 17:29:29 ID:WuBqj/Vp0
>>76
知ったかチャン乙

つ撮像素子サイズ
80非通知さん:2010/02/08(月) 17:45:15 ID:YeExhtqK0
>>71とか>>76みたいなあからさまな釣りに反応すんなよ・・・
81非通知さん:2010/02/08(月) 18:58:26 ID:oqdhM1d90
案外釣りじゃなくリアルに 画素数多い=綺麗
と思ってる、ゆとり組みとカメラに疎いオサーンは特に
画素!画素!って言いまくってるな
82非通知さん:2010/02/08(月) 19:01:41 ID:rMXzy/JY0
>>81
オッサンじゃなくても多いと思うよ
83非通知さん:2010/02/08(月) 19:02:59 ID:rMXzy/JY0
ゆとりが見えてなかった・・・
すまんorz
84非通知さん:2010/02/08(月) 19:27:05 ID:aflqPKyE0
携帯のデジカメなんて200万画素もあれば十分だな…
85非通知さん:2010/02/08(月) 19:45:47 ID:m7QfyhPv0
ドコモの一括携帯って機能いいのに0円(条件は知らないけど)てすごいね
>>84
200万画素なんて夢の話・・・
3月末までだけど自分のは未だに10万画素orz
86非通知さん:2010/02/08(月) 19:58:40 ID:t0uAZwDZ0
87非通知さん:2010/02/08(月) 20:55:32 ID:KFfXZHto0
>>86
D700なら本体だけで20万以上するだろ・・・
レンズも10万とかだし

信じられない世界
88非通知さん:2010/02/08(月) 21:47:01 ID:8EU6jiXLP
煽りに反応以前にそろそろ機種板のカメラスレでやってくれないか?
そもそもスレ違いなんだが。
89非通知さん:2010/02/08(月) 22:53:12 ID:uVMLfAhn0
>>86
もしD700がバリュー一括\9800とかで買えるのならマジすげぇ!だが
そうじゃないなら当たり前、スレチだからカエレ。
90非通知さん:2010/02/08(月) 22:55:41 ID:fjsLByMI0
>>86
拡大してみると、小皺がある。
91非通知さん:2010/02/09(火) 16:31:04 ID:b2njEY5O0
枚方?ミドリ
L-02B N-07A F-02A SH-02A
P-01B N-02B SH-01B F-01B
同じ棚に置いてあった一括0円
ガキがせかすから条件は聞かずに帰ってきた
92非通知さん:2010/02/09(火) 16:54:36 ID:bx/4pAJW0
下段が0円はないだろ
93非通知さん:2010/02/09(火) 17:09:53 ID:QBCJ6H7iP
同じ棚に置いてあったのをよく見なかっただけだろ。
94非通知さん:2010/02/09(火) 19:58:26 ID:5sbM/u1z0
SH-04Aのリアル新規0円あったけど来週SH-03B発売だもんなぁ
ところでSH-03BがMNP0円で出るのっていつ頃になるだろう?
SH-04Aは発売後どれくらいだった?
95非通知さん:2010/02/09(火) 20:18:30 ID:ifl1kCOI0
名古屋だとニューコムで去年の3月末、在庫全品MNP0円だった
去年の2/20発売のSH-04AもMNP0円でいただきました
96非通知さん:2010/02/10(水) 01:16:10 ID:lVu7zT7GO
>>93
良いID出たね
97非通知さん:2010/02/11(木) 15:30:33 ID:k+422Qr00
石川県金沢駅前FORUS
P-03A
N-07A
MNP一括0円+20000WAON

石川県金沢杜の里JASCO
SH-02A
F-03A
MNP一括0円+20000WAON

石川県金沢コジマ
N-07A
MNP一括0円+10000コジマポイント
98非通知さん:2010/02/11(木) 15:49:41 ID:7KK4m5mbP
>>97
オプションは?
99HB:2010/02/11(木) 16:57:07 ID:AR5kfIWP0
東日本バリュー一括新規スレで紹介されていた
マルチだったらスマソ

新規契約用5,250円引きクーポン
個人向けに1枚のみ発行だが、注意書きの文言から法人契約も可能と思われる
クーポンは2010.4.18まで有効
ttp://start-docomo.jp/pc/index.html
100非通知さん:2010/02/11(木) 18:30:05 ID:zrpGc7W/0
>>99
どうも。
ちょうど今月か来月MNPしようとしてたところなんで。
101非通知さん:2010/02/11(木) 18:34:06 ID:zrpGc7W/0
ちなみに
>>99
これってDS以外でも大丈夫なんですよね?
ヤマダとかヨドバシとかでも。
102非通知さん:2010/02/11(木) 18:44:49 ID:zjt7sXIO0
>>99
おお!これは良い情報ありがと
丁度5000円以下で欲しい機種が一括であったので
この券で0円になるわ
103非通知さん:2010/02/11(木) 19:11:40 ID:SJiXP/Om0
>>94
すまんが地域を教えてくれ
SH-04A は地元ではすでに見かけなくなっちゃってるんで
104非通知さん:2010/02/11(木) 20:42:28 ID:MHdX4IC40
福岡なんかない?
105HB:2010/02/11(木) 20:44:04 ID:AR5kfIWP0
>>101
該当のHPにあるクーポンの見本写真を拡大してみた。
「*ご利用可能店舗 全国のドコモ取り扱い店(一部店舗除く)」と読める。
106非通知さん:2010/02/11(木) 21:36:41 ID:bc55RZqF0
>>104
言うてる間に自分でも探せっ
107非通知さん:2010/02/11(木) 23:00:34 ID:1h7wWmIm0
デビュー割、チェンジ割、>>99のクーポン
全部使ったら最新機種以外ほとんど実質0円なのでは
ちがうかな
108非通知さん:2010/02/11(木) 23:47:19 ID:fp1KzMmr0
デビュー割って店舗で言えばいいのでしょうか?
109非通知さん:2010/02/11(木) 23:54:38 ID:QCDZemHL0
でもほとんどの量販店とかはデビュー割の値段書いてるよな
110非通知さん:2010/02/12(金) 08:54:14 ID:hbvbHkNFP
>>104
北九州のビック、SH-07A、SH-08A、新規8900円やった。
11〜14日限定だって。オプションは2in1他を3ヶ月。
SH-02Aとかはよく見るけど、上記機種が安いのは初めて見たよ。
111非通知さん:2010/02/12(金) 19:10:58 ID:wpCfcRBM0
SH-07Aほしいなぁ、
月末に名古屋で見つけたら買おう。
112非通知さん:2010/02/12(金) 20:17:00 ID:aoByh9C+0
クーポンすぐ届くのかね。

土日で買いたかったな・・
113非通知さん:2010/02/12(金) 20:38:40 ID:3gQQkuAm0
>>112
すぐは来ないんじゃないかな
俺の場合10日以上すぎて忘れかけてたころに届いた
114非通知さん:2010/02/12(金) 20:43:04 ID:aoByh9C+0
>>113
そうなんだ。来週買うか。
115非通知さん:2010/02/12(金) 21:10:19 ID:4UZbV+tS0
MNP1円のときのオプション攻撃ってどんなのがあるんだ
電話では言えませんって言われた
116非通知さん:2010/02/12(金) 21:46:52 ID:XwSfb6hq0
>>110
北九州にもビックできてたんだ いつのまにw
明日天神ビックに電話してみよう
情報thx
117非通知さん:2010/02/12(金) 23:59:54 ID:c/Ywtcs80
>>112
1/11に申請して27日に届いた
118非通知さん:2010/02/13(土) 03:07:27 ID:Wc1ZHp0i0
福岡でSH-03Bっていくらで手にはいるんだ?
店員見てたら客のふりして情報張ってくれ
119非通知さん:2010/02/13(土) 09:50:57 ID:cjr8MMnsP
>>116
ベスト小倉南店からビックになった店舗やね。
看板が変わっただけやけん、ビックに行ってるって気がしないw

価格は店員までと書いてあって、
docomoのお姉さんに聞いたら8900円ですってことだったので、
もしかしたら、店独自の販促かもしれん。
120非通知さん:2010/02/13(土) 12:13:13 ID:6PgLPts+0
法人向けクーポンは3日で来たのに個人向けは遅いな
121非通知さん:2010/02/13(土) 15:52:38 ID:DB11NDek0
>>119
同じくベストからビックになった香椎店もやってないかなぁ
122非通知さん:2010/02/13(土) 16:31:03 ID:DcILpCVn0
ショップと家電量販店てどっちが安いのかな?
SHでデビュー割チェンジ割あわせて0円になるのってある?@広島
古い機種も在庫残しといて欲しいわ
高ぇよ
123非通知さん:2010/02/13(土) 19:55:15 ID:HvHnVkmv0
福岡いいのあった?
124非通知さん:2010/02/14(日) 01:17:11 ID:8zEzkol+0
あったよ
125非通知さん:2010/02/14(日) 06:53:37 ID:FODcALa30
あったったい
126非通知さん:2010/02/14(日) 09:01:34 ID:pkkIDqo80
とっとっとっとっとー?
127123:2010/02/14(日) 17:58:09 ID:KTvtPQW20
探してきた。
N-01A,P-10A,N-07A、F-03が0円が多かった。
128非通知さん:2010/02/14(日) 20:10:40 ID:a1Arm6jZ0
北九州良いですね。
天神ビックはまったくダメ。ベストもダメ。
近所のヤマダでSH-08Aが大特価とか
書いてたので聞いてみたら29800とか
ガッカリの値段でした。
129非通知さん:2010/02/15(月) 07:50:32 ID:5eKDPl8J0
>>127-128
dクス
確かに福岡市内はダメダメ
130110:2010/02/15(月) 09:04:17 ID:+6b9zRB2P
>>128
13日の土曜日にビックに電話で聞いてみたら、
SH-07Aあと1台で終わりと言われてかなり気持ちが動いたけど、
3月からの特売に期待して踏みとどまったw
小倉南のビックは、ヤマダが目の前にあって、
熾烈な争いを繰り広げてるからね。ビックが後発だけに頑張っているみたい。

あと、北九州ザ・モール内の携帯ショップ。
N-07Aが0円は普通やけど、必須オプがiモード、パケホ、iコンシェルと少なめやった。
あとで解約するのが面倒な人にはお勧め。iコンシェルは1ヶ月タダやし。
131非通知さん:2010/02/15(月) 13:10:32 ID:8ZVkBOBb0
土曜からまたアク禁で報告できなかった
ビック香椎でSH-07AがMNP1円だったんだよ
シルバーしかなくて、フルオプ3ヶ月だったけど
禿の8円ケータイが期限切れだったのでもらってきた

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up37306.jpg
132非通知さん:2010/02/15(月) 13:19:20 ID:A4gn7qVw0
SH-07AがMNP1円って凄いな
昨日20件ほど回ったが大阪では一切無し
133110:2010/02/15(月) 14:40:43 ID:+6b9zRB2P
>>131

やっぱり、ベスト→ビックの店舗での売り出しだったのかもしれんね。
俺は新規しか頭に無かったんで、MNPの値段を聞いてなかったから。
もしかしたら、MNPなら0円やったかもしれんな。
134非通知さん:2010/02/15(月) 15:27:34 ID:F82378Ju0
今年入ってからは名古屋もしょぼくなったなあ
3月にはセールやってくれるんかいな
135非通知さん:2010/02/15(月) 16:40:29 ID:rVRDzC/u0
クーポンまったく来ない。10日以上は経ってるはず。

136非通知さん:2010/02/15(月) 16:54:36 ID:uUIRK75l0
>>135
俺は2月2日にクーポン申し込んだけど未だ来てないよ
137非通知さん:2010/02/15(月) 17:29:57 ID:pa7umV9p0
3月に期待
138非通知さん:2010/02/15(月) 17:37:41 ID:3YLKLe4a0
個人だと一度に1件2件くらいしか契約してもらえないけど、
法人だと10台単位とかで契約してもらえるから法人優先
139非通知さん:2010/02/15(月) 20:04:52 ID:9l7BU4xD0
>>131
2年縛りの割引とかも無しでいけたの?
140非通知さん:2010/02/15(月) 21:56:29 ID:smxuffF70
オプション○ヶ月って、1ヶ月とかで解除したらどうなるの?
141非通知さん:2010/02/15(月) 22:36:57 ID:cB7I6fUk0
>>140
一生恨まれます
142非通知さん:2010/02/15(月) 23:19:42 ID:OHTkq3180
その販売店にしばらく行きにくくなるだけw
143非通知さん:2010/02/16(火) 08:51:59 ID:PJ/fokzg0
そうなんだ、どうせ2年にいっかいしか行かないから、どうでもいいなw
144HB:2010/02/17(水) 02:54:36 ID:syq//nO40
DS大阪駅前3ビル店
バリュー一括新規
SH-05B
一日に2台限定で0円
指定オプ必須

他にも台数限定でない0円機種数種あり
145非通知さん:2010/02/17(水) 20:56:59 ID:oNgAV4Py0
禿の23円携帯が今月で切れるのでこのスレの世話になります
早くクーポン来ないかな
今の携帯しょぼいのでどの0円選んでも大幅性能アップだな
146非通知さん:2010/02/18(木) 13:56:52 ID:yn1dgO8n0
auからMNP考えてます 広島市内で安く手に入る所ないですか
147非通知さん:2010/02/18(木) 14:56:34 ID:iZ2mQ2Kj0
県内じゃなく市内かよw
過去ログ見て報告が上がってる店舗に自分で足運んだ方が早いと思うぞ。
148非通知さん:2010/02/18(木) 19:34:37 ID:ivXoJT590
auからMNP考えてます 広島市中区八丁堀近辺で安く手に入る所ないですか
149非通知さん:2010/02/18(木) 20:56:32 ID:ke03bpgrP
八丁堀って言えば…
八丁堀の旦那=中村主水 死んじゃったね…(T_T 泣)
150非通知さん:2010/02/18(木) 23:10:20 ID:u96PnMBt0
剣客商売が好きだったなぁ
151非通知さん:2010/02/19(金) 00:17:13 ID:0x+ce8mS0
>>148
テレラインサービスはどう?

ttp://www.teleline.co.jp/index2.html
152非通知さん:2010/02/19(金) 02:12:20 ID:XdBVYKDf0
>>151
価格、オプション、CBなどの条件が書かれているのでわかり易いです。ありがと。
153非通知さん:2010/02/19(金) 12:10:57 ID:cvFdo9xLP
N-07A
機種変更
バリュー
1万
買い?
154非通知さん:2010/02/19(金) 12:15:20 ID:lxbroDBE0
>>153
大阪?
買っとけ
クーポン忘れるなよ
155非通知さん:2010/02/19(金) 12:19:13 ID:cvFdo9xLP
>>154
名駅のドコモショップのリニューアル記念
今日までらしいしとりあえず買っとくよ
156非通知さん:2010/02/19(金) 14:05:06 ID:fdmE4IUcO
名古屋地区ヤマダ
SH-03B MNP 31500円引の27636円と、いたって普通の値段

コジマ HT03 T01 MNP0円+20000p付 購入サポ付
157非通知さん:2010/02/19(金) 18:49:30 ID:vTiwrkuH0
【携帯】ドコモ、 東芝製スマートフォン「T-01A」を一時販売停止 「110」などに電話できず[10/02/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266563282/
158非通知さん:2010/02/19(金) 18:56:28 ID:YybeElAq0
クーポン1週間ぐらいで来たYO
159非通知さん:2010/02/19(金) 19:16:39 ID:qBgvYoru0
>>158
法人?
俺は2月5日と9日に申し込んだけど未だ来ない
160非通知さん:2010/02/19(金) 19:23:28 ID:YybeElAq0
>>159
個人だよ。11日ぐらいに応募した。
161159:2010/02/19(金) 19:32:31 ID:qBgvYoru0
>>160
レスありがと
俺のは受理されてないのかも・・・
もう一度申し込んでみる
162非通知さん:2010/02/20(土) 13:26:38 ID:YhGiIm/Q0
いい情報ない?
163非通知さん:2010/02/20(土) 15:22:16 ID:/JRu3f9b0
いい情報ない!
164非通知さん:2010/02/20(土) 16:22:41 ID:ZNvfjXCQ0
ビックでN-06Aだっけ?変態アクションの奴が1円
165非通知さん:2010/02/20(土) 17:54:31 ID:YmicPYrj0
>>164
どこのビックカメラですか?
166非通知さん:2010/02/20(土) 18:41:14 ID:ZNvfjXCQ0
天神
167非通知さん:2010/02/20(土) 18:59:39 ID:O3k0n+cVP
P10A新規0円て需要ある?
168非通知さん:2010/02/20(土) 19:49:51 ID:WajG4QPU0
ない
169非通知さん:2010/02/20(土) 20:10:08 ID:WGyMTafz0
N-05Aを今日NNPで購入@関西地方イズミヤ
START docomoキャンペーンの5250円引きクーポン使ったら0円になった。

たしかに時事馬場向けかも試練。
でも、電池の持ちがいいという話にひかれたのと、所詮人に見せるもんでない
と割り切って当分使うつもり。
170非通知さん:2010/02/20(土) 20:11:55 ID:WajG4QPU0
新規でも0円だけど、NMPじゃ仕方ない。
171非通知さん:2010/02/20(土) 21:42:43 ID:YhGiIm/Q0
>>167 なくもないよ
172非通知さん:2010/02/20(土) 21:50:43 ID:YmicPYrj0
>>166
ありがとう、でも天神か…ちょっと遠かった…
173167:2010/02/20(土) 22:00:10 ID:WxXlngeT0
>>171
HATケーズ土日限定在庫限り0円だったよ
174非通知さん:2010/02/20(土) 22:51:53 ID:NRoB/Lmz0
ヤマダ名古屋本店で通常割引に加えて
新規\3150引、MNP\5250引に+MicroSD2GBだったよ。
この土日限定だってさ。
配布しているクーポンも有効。

自分は最新機種が欲しかったので
クーポン使って1万円台で購入しました。
175非通知さん:2010/02/20(土) 22:52:55 ID:24GCtLfF0
HATケーズのオプションはどんなもん?
176非通知さん:2010/02/20(土) 23:08:16 ID:lM9Y+/z70
>>156
> 名古屋地区ヤマダ
> SH-03B MNP 31500円引の27636円と、いたって普通の値段
これ明日行ってもやってるよね?

>>174
オプションはどんなもんでしょう?

177非通知さん:2010/02/20(土) 23:24:43 ID:O3k0n+cVP
>>175
ファミ割、パケホW、オプションパック、iチャネル、プレミアクラブ、保障サービスだったかな?
178非通知さん:2010/02/20(土) 23:30:08 ID:4tGcTdhm0
>>177
ありがとう、やっぱそれくらいはあるか
179非通知さん:2010/02/21(日) 00:37:46 ID:qYnF85zb0
>>176

オプションは>177と同じ様だったと思う。
(購入しといて把握できてねーw)

自分はMNPで購入。使ったクーポンは10500引クーポン。
今ドコモのHPから申し込むともらえる
クーポン(5250引)がMNPで使えるかは不明。
新規限定って書いてあるからMNPでは使えんと言われるかも
180非通知さん:2010/02/21(日) 00:46:38 ID:PUft7IM2P
そういえばHATケーズで0円しか興味なかったんでチラ見だけなんだけどSH-03Bの新規が25Kくらいだった気が。
興味ある人は電話でもして聞いてみては?
181非通知さん:2010/02/21(日) 00:55:02 ID:qYnF85zb0
うおおぉ
今、たんすケータイあつめタイで
\5000当たったー!! www
出したのは全く使わなかったVodaのEnjorno

スレチすまソ
182非通知さん:2010/02/21(日) 00:58:52 ID:DuhEKkMi0
>>179
>>180
dです
>>181
オメです
183非通知さん:2010/02/21(日) 10:31:49 ID:l85QIkMQ0
>>179
10500円引クーポン?MNPのチェンジ割じゃなくて?
184179:2010/02/21(日) 11:40:55 ID:qYnF85zb0
チェンジ割じゃなくて
オクで入手したクーポンだよ。
チェンジ割から更に引かれる。
185非通知さん:2010/02/21(日) 17:23:04 ID:1BgTEy2c0
サティで
MNP 0円でマイカル商品券2万円
但し機種は限定

今日までか月末までかは不明
186非通知さん:2010/02/21(日) 20:54:57 ID:5UQbAn3U0
来月って期待できそう?
187非通知さん:2010/02/21(日) 20:55:38 ID:GF+nZO1d0
>>186
何を?
188非通知さん:2010/02/21(日) 21:48:44 ID:v3UpVMWA0
安売りだろ
189非通知さん:2010/02/22(月) 05:03:47 ID:n+1eBin50
>>185
どこのサティ?
190非通知さん:2010/02/22(月) 08:28:56 ID:p81Sz+aS0
全国
191非通知さん:2010/02/22(月) 09:43:32 ID:Urn0AtWp0
そういっても近くのサティでやってないことあるからなー
192非通知さん:2010/02/22(月) 11:08:57 ID:vHN4KTTi0
難波のヤマダ、改装オープニングで新規・MNP0円携帯もいくつか出てました。
F-02A良いなと思ったけど白しかなかったので眺めてただけ。
ゴールドがあったら良かったのに・・。ソフのザウルスでは新規4800円でした。
店員がいなかったから色の在庫とか聞けなかったけど。
193非通知さん:2010/02/22(月) 12:38:44 ID:0dbGriKk0
クポンきたー
194非通知さん:2010/02/22(月) 13:52:21 ID:Q2uSPg/U0
難波ヤマダ売り切れ?
なんもやってないよ
195非通知さん:2010/02/22(月) 14:34:43 ID:JHZLT4ET0
>>181
持ち込みのみは1000円だが・・・
196通知さん:2010/02/22(月) 16:46:44 ID:B98rkEJZ0
>>195
どゆこと?
197非通知さん:2010/02/22(月) 18:15:31 ID:JHZLT4ET0
>>196
ゴールドコース
(2,500円以上の携帯電話購入時、使用済み携帯電話をご提供いただいた場合)
「50,000円分の商品券」「5,000円分の商品券」「1,000円分の商品券」
上記の「3種類の商品券」プレゼントコースの中から1つお選びいただけます。

シルバーコース
(2,500円未満の携帯電話購入時、使用済み携帯電話をご提供いただいた場合又は、購入せず使用済み携帯電話のみご提供いただいた場合)
「1,000円分の商品券」プレゼントコースへご応募いただけます。


使ってないのを出したようだから1000円しか当たりませんということ。スレチすまソ
198非通知さん:2010/02/22(月) 21:05:27 ID:E2e1pLGh0
サティ全国なんだね。
ちなみに自分が行ったところは
SH-02A/N-07A/P-03Aなどがあった。
199非通知さん:2010/02/22(月) 21:25:13 ID:vHN4KTTi0
難波ヤマダありませんでしたか?
昨日の夜に行ったときはまだまだありましたけど。
今日はヤマダには行ってませんがテレコムなんさん店にN-07Aが新規0円残りわずかでした。
10500円引きのクーポンを料金支払いに使えるプリペにしてくれるというので決めましたが。
あとN-06Aが新規18400円MNP8400円だったかな。P-01A新規14800円MNP4800円だったような(店長一押しw)
なかなか面白い店長さんだったので満足です。
200非通知さん:2010/02/22(月) 21:59:43 ID:vHN4KTTi0
199ですが
0円なのに制約は何もありませんでした。
オプションパックとかに入らされるかとヒヤヒヤしましたがww
201非通知さん:2010/02/22(月) 22:15:02 ID:daRbGmTa0
サティの新規価格教えてくれませんか?
202通知さん:2010/02/22(月) 22:49:50 ID:B98rkEJZ0
>>197
ありがとう 知らんかったvv
203181:2010/02/22(月) 23:02:36 ID:5VfrBbJo0
>>195
MNPで購入した店で購入した日に不要なケータイを出したから
ゴールドコースの券をもらってるよ。
204非通知さん:2010/02/22(月) 23:21:37 ID:E2e1pLGh0
>>201
新規0円しか見てなかったんで・・・
205非通知さん:2010/02/22(月) 23:32:23 ID:Usvqbmgu0
たんすケータイ今月いっぱいか〜。
せめて来月もやってくれればゴールドコースいけるんだが。
206非通知さん:2010/02/23(火) 00:21:08 ID:+cRjIgF40
何じゃそりゃ、ググった
そんなんやってたんか
携帯捨てずに貯めてたら良かった!w
207非通知さん:2010/02/23(火) 04:09:40 ID:eS12+1f60
>>199
オプションたくさんありました?
解約するのに多額のお金がかかるオプション
208非通知さん:2010/02/23(火) 07:35:37 ID:eS12+1f60
↑間違えた
>>185
マイカル商品券2万円でドコモの支払いのプリペって買える?
209非通知さん:2010/02/23(火) 11:58:20 ID:y64EKhxL0
JK
210非通知さん:2010/02/23(火) 13:34:57 ID:kM0HPBNq0
JS
211非通知さん:2010/02/23(火) 15:26:19 ID:NWIgitSS0
JC
212非通知さん:2010/02/23(火) 15:49:58 ID:Y3c3/e+90
ヨドバシで新規 P-03A,F-02A、と何機種が4800円だった
213非通知さん:2010/02/23(火) 15:52:39 ID:lBjvf8Y30
>>205
来月はソフトバンクの2Gの終了があるから
大量に使えなくなる端末が出てくるのになあ
214非通知さん:2010/02/23(火) 21:59:11 ID:X5jBRpftP
>>197
これ買い増しでもいけるのかな?
215非通知さん:2010/02/24(水) 00:56:31 ID:LtkOkleo0
ばら撒きクーポン (最大5250円OFF)
 https://promote.docomo-serv.com/st.php?go5h=iDe
216非通知さん:2010/02/24(水) 02:07:34 ID:S3BbSLIE0
>>215
MNPで使えるの?
217非通知さん:2010/02/24(水) 02:43:30 ID:U6AmcMHv0
>>216
新規MNPならいけるんじゃないの?
218非通知さん:2010/02/24(水) 03:08:20 ID:a3q4xjpA0
3月安くなるんだろうな
219非通知さん:2010/02/24(水) 04:45:06 ID:l5hfnV1s0
wifi携帯がほしいのでN-06AにMNPしようか悩んでるんだけど、
3月期だともっといい機種が出てくる可能性が高いのかなぁ?
220非通知さん:2010/02/24(水) 05:44:36 ID:tyXSPPAy0
あれま
221非通知さん:2010/02/24(水) 07:46:55 ID:JlYk7I8g0
1円には使えないんだろう?
222非通知さん:2010/02/24(水) 10:04:38 ID:alzbZ6GE0
今年は在庫がないので0円やりません。
223非通知さん:2010/02/24(水) 14:25:12 ID:8f7jGQeD0
SH-07A
名古屋か周辺で2万円以下のところがあったら教えてください。
224非通知さん:2010/02/24(水) 14:47:30 ID:9U5SMD0a0
>>222
0円はギリギリでF-05a F-07a L03a の可能性だけはまだ残っているんじゃない

まともな機種が必要ならauかな
225非通知さん:2010/02/24(水) 14:59:54 ID:OAGEczyH0
去年の今頃は良かったなぁ。一括0円でいっぱい売ってたよね。
今年は学割につられてみんな割賦で買っちゃったのか?
売り場スッカスカなんだけど。

0円は使いにくそうなのしか残ってないよ・・・。
226非通知さん:2010/02/24(水) 15:03:32 ID:Mr03O7430
今度、ソフトバンクから乗り換えようと思ってるけど
ドコモの端末って高いの?
227非通知さん:2010/02/24(水) 15:08:10 ID:PTvXI+D40
結局パケット料金を安くかつPSPなどでもどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
228非通知さん:2010/02/24(水) 15:08:30 ID:KMWzw2bU0
たっけぇ〜よぉ
バンキュの方が良いぉ
229非通知さん:2010/02/24(水) 15:12:45 ID:Mr03O7430
さっき、ドコモのオンラインショップで機種変更の価格を見たけど結構凄いな。
月々に4千円とかwww
230非通知さん:2010/02/24(水) 18:00:22 ID:qMJ2Z5zf0
>>224
au人気ないからなぁ
なりふり構わずというか結構新しいもの0円やってるね
純増ほしさに3月は結構あるかもね
docomoもなんかしないかな
231非通知さん:2010/02/24(水) 21:07:21 ID:JlYk7I8g0
>>223
俺は1円で買えたから小まめに量販店にTELするといいよ
台数が少ないからあっという間に捌けてしまう

いままでP905だったんだけどシステムスピードが段違いだな
サクサク動くよ
232非通知さん:2010/02/25(木) 02:26:58 ID:taesvf050
MNPでもかまわないので福岡でN-06Aの安いところってありませんか?
233非通知さん:2010/02/25(木) 05:10:14 ID:DKrj60S20
>>227
NS001Uって19200円もするじゃん
ttp://kakaku.com/item/K0000026808/
安いの?
234非通知さん:2010/02/25(木) 05:26:27 ID:7/zlTI1f0
>>232
天神ビックでMNP8〜9k円だったはず。土日ね。
クーポン使えば安くなるよ。
235非通知さん:2010/02/25(木) 07:27:07 ID:LnZFRLMLP
>>233
新規契約なら0円購入で月980円で維持できる

>>234
愛知だとエイデンと一部のDS以外は0円のところが多かったので最近は見かけなくなった
よその地域はまだ残ってるんですね
236非通知さん:2010/02/25(木) 08:11:01 ID:taesvf050
>>234
情報ありがとうございます。
以前は天神ベスト等で0円とかの話もありましたが
やはりもう品切れでしょうかねぇ・・・
237非通知さん:2010/02/25(木) 08:24:10 ID:gY96FiQi0
何も回線持ってない状態からい他社の回線契約して、いきなりMNPすることって可能ですか?
どこ行ってもMNPしか安くなくて。
238非通知さん:2010/02/25(木) 08:30:03 ID:iRrsXKHb0
>>237
可能
239非通知さん:2010/02/25(木) 09:23:48 ID:gY96FiQi0
>>238
ありがとうございます。調べてみました。

まずは禿の3G端末を手に入れないといけないのか。
なんか店頭でキョドって墓穴掘ってしまいそうだなぁ。
同店で即日MNPとか平然とできるもんなんですか?
240非通知さん:2010/02/25(木) 10:47:14 ID:aW9IdGl+0
顧客の要望に沿った作品をひもちゃんに作れるとは思えない
241非通知さん:2010/02/25(木) 12:02:43 ID:2KZrEIZE0
>>239
乞食は死ね
242非通知さん:2010/02/25(木) 12:09:23 ID:SkxQ87CU0
キャリアのブラックリストに載っちゃうんじゃない?
243非通知さん:2010/02/25(木) 13:11:34 ID:VVTJec8n0
6ヶ月は使ってないとそのキャリアは
契約できなくなる可能性高いよ
244非通知さん:2010/02/25(木) 14:04:49 ID:j8HcE7q90
>>232
先週ビックが新規1円だったから電話で聞いてみ
245非通知さん:2010/02/25(木) 20:11:13 ID:taesvf050
>>244
どうもありがとうございます。
先ほど仕事帰りに香椎ビックに寄って見ましたが既に在庫も無いようで、
天神も>234のようですが、どちらのビックカメラでしょうか?
小倉や山口だとちょっと遠いです・・・
246非通知さん:2010/02/25(木) 20:38:50 ID:j8HcE7q90
>>245
天神ガード下だったけど、週末電話してみたら?
247非通知さん:2010/02/25(木) 21:07:21 ID:ug48kpBk0
>>245
N-06っていいの?
N-01なら新規1円なんだけどなw
248非通知さん:2010/02/26(金) 02:46:01 ID:0uCQ6A2k0
>>243
SBはきっと大丈夫
auも大丈夫
docomoは次回から10万預けなきゃ買えなくなりそう

即解約複数回は論外として
249非通知さん:2010/02/26(金) 06:18:16 ID:qeTXkTa20
>>247
0円品に良いかどうかなんて期待するな。
人気があるものは0円にはなってないだろ。
250非通知さん:2010/02/26(金) 08:59:22 ID:4w6J+nGd0
>>248
ソフバンは最近厳しいらしいよ
特にアイフォンの即解はダメみたい
auは万年最下位キャリアだから来るもの拒まずって
感じもしないこともないけどなww
251非通知さん:2010/02/26(金) 09:01:58 ID:5baV6lcA0
>>231
去年の秋頃にSH-06Aが0円で出てた時も
少しずつ小出ししてたから同じパターンだね

SH-07Aも0円なら欲しいな
auのぷりペイドからのMNPは量販店では最近ことわられるって聞いたが
実際どうなんだろう
252非通知さん:2010/02/26(金) 11:23:58 ID:+aTBdkRe0
>>251
ばら蒔きのプリからMNPした場合、断られたよ
その時諦めて新規で契約したけどね
253非通知さん:2010/02/26(金) 15:00:29 ID:aY/2/+Io0
9年ぐらい前に、ドコモに6万円ぐらい残金が残ってるかもしれない。
新規契約できるかしら?
254非通知さん:2010/02/26(金) 15:08:27 ID:WzbP5fSL0
日本語で
255非通知さん:2010/02/26(金) 15:34:25 ID:cxHqaemY0
>>253
できません。
256非通知さん:2010/02/26(金) 16:53:32 ID:2QfIY29R0
3月が近づいてきましたなぁ
257非通知さん:2010/02/26(金) 18:46:53 ID:aY/2/+Io0
全額支払っても契約できないかな。
258非通知さん:2010/02/26(金) 19:32:26 ID:R99nxbNC0
n-06a
ドコモショップ南が丘店(大野城市)
新規0円
259非通知さん:2010/02/26(金) 19:42:04 ID:sTr7woj30
おーー、来た来た
ドコモ九州はN-06Aが余ってるみたいだな
260非通知さん:2010/02/26(金) 19:49:22 ID:2Yk35Y0L0
福岡で新規かMNPでF-08Aバリュー一括0円ってないですか。
261非通知さん:2010/02/26(金) 20:10:21 ID:sTr7woj30
しかし、N-06Aの魅力って何?
262非通知さん:2010/02/26(金) 20:11:19 ID:sTr7woj30
>>232
来たよ

>>258
263非通知さん:2010/02/26(金) 20:13:24 ID:aY/2/+Io0
ドコモでも、0円携帯ってあるの?
264非通知さん:2010/02/26(金) 20:16:52 ID:TOnG0zLy0
>>263
ある
265非通知さん:2010/02/26(金) 20:31:26 ID:ZbAa/m300
四国のデオデオでAシリーズの初期の機種がバリュー一括で5,000円だった。
オプション加入で商品券3,000円を使えば2,000円。
正直機種とか色とか微妙なのしか残ってなかったけど。
2月一杯だったわ。
266非通知さん:2010/02/26(金) 20:37:13 ID:2RC9EPSn0
>>261
キャナルでインターネット無料
267非通知さん:2010/02/26(金) 20:45:40 ID:5n2QjUuZ0
N-06aは自宅の無線LANでimode無料といっても、
Uホームとやらに、毎月500円ぐらい払わんといかんのだろ

これがアホくさくて、流行らなかったと見るが、どのくらい契約件数があったんだろう?
268非通知さん:2010/02/26(金) 20:50:29 ID:2Yk35Y0L0
N-06Aの魅力って無線LANでインターネットにつなげるのでごろ寝で使えるのがメリットじゃないかな。
SIMカード抜いても無線LANにつなげるみたいだから別の携帯にSIMカードさしてインターネット専用端末にできるみたい。
269非通知さん:2010/02/26(金) 20:54:47 ID:5n2QjUuZ0
しかし、SIMカード抜いてるのに、なんでホームUの月額料金払ってると認識できるんだろう?
270非通知さん:2010/02/26(金) 21:02:12 ID:sTr7woj30
おまけにIP電話の料金も馬鹿高、なめるのもいい加減にせいと
271非通知さん:2010/02/26(金) 21:04:01 ID:aY/2/+Io0
ドコモの通話料って安いようで高いな。
272非通知さん:2010/02/26(金) 21:05:31 ID:gbYodUMt0
ホームU未加入でもフルブラおk
273非通知さん:2010/02/26(金) 21:05:40 ID:mzGjA1VC0
06aで無線LAN使うだけならホームU契約は要らないよ
274非通知さん:2010/02/26(金) 21:09:29 ID:5n2QjUuZ0
え、じゃあ、ホームUは何のために契約するの?
それと、プロバイダ・ネット回線がNTTじゃないと駄目なんでしょ?
CATVやヤフーBBだと駄目だとか。
275非通知さん:2010/02/26(金) 21:13:37 ID:QYt9oDQX0
キャナルでLAN無料とはしらなかった
276非通知さん:2010/02/26(金) 21:16:16 ID:sTr7woj30
キャナル全館じゃないぞ、どっかのベンチだぞ
277非通知さん:2010/02/26(金) 21:18:02 ID:5n2QjUuZ0
調べたら、無線LAN経由で電話するには、ホームUが必要だけど、
imode自体はホームUの契約は不要なんだね。

でも、回線はNTTの回線じゃないと駄目なんでしょ?
278非通知さん:2010/02/26(金) 21:28:18 ID:mHHTeHVy0
>imode自体はホームUの契約は不要なんだね。
常識的に考えてあり得ないと思うがソースは?
279非通知さん:2010/02/26(金) 21:33:26 ID:aY/2/+Io0
いわゆる料金の不払い情報って、支払ったら何日ぐらいでデータから削除されるの?
280非通知さん:2010/02/26(金) 21:34:12 ID:5n2QjUuZ0
失礼
フルブラウザのみ、ホームUの契約は不要
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/03/news091.html

だとすると、自宅の非NTT系のプロバイダや、マックの無線LANでも、
フルブラウザのPCサイトは無料で見れるんだろうか??
281非通知さん:2010/02/26(金) 21:44:02 ID:2Yk35Y0L0
たぶんだけどホームUの契約すると無線LAN経由でiモードのサイトにつなげられるようになるってことじゃない?
ホームU無しだと無線LANでフルブラウザのみ使用できる。N-06Aの機種のスレあるからそっちで聞いてみるといいと思う。

過去ログ見てみたけどF-08Aの安売りって過去に2回しか出てないみたいだね。
このままだと安売り出る前に消えてなくなっちゃうのかな。
282非通知さん:2010/02/26(金) 21:48:37 ID:sTr7woj30
でも変態アクションはなあ
283非通知さん:2010/02/26(金) 22:50:43 ID:mHHTeHVy0
常識的に考えれば、すぐにわかるけどな

i-mode、携帯メール、通話などのドコモ網通過が必須なサービス→ホームU必要
N-06A−NTTフレッツ網−ドコモ網

フルブラウザはドコモ網に入る必要はない→ホームU不要
特殊な設定が必要な公衆LANは知らんが、一般的な無線LANならプロバ関係ない
N-06A−プロバイダ−インターネット

284非通知さん:2010/02/26(金) 22:54:16 ID:5n2QjUuZ0
>>283
なるほど。すばらしい!
285非通知さん:2010/02/26(金) 23:03:53 ID:ZbAa/m300
>>279

場所による。
ショップとかならリアルタイムに反映される。
銀行なんかだとデータの刷り合わせに日数がかかる。
286非通知さん:2010/02/26(金) 23:10:02 ID:NqvEZQa70
>>285
ドコモも過去にとんだ顧客には関わりたくないだろう
過去に滞納した分を利子を含め支払ったとしてもそう簡単にブラックリストから抹消はされまいて
287非通知さん:2010/02/27(土) 00:15:49 ID:w9QVSz8/P
こっちに書くが実質的にはあっちなんで後で東スレに書くけど…
ベイシア電器藤枝店でN-02A P-07A F-01AがMNP0円台数限定お一人一台当社指定オプ必須
たぶん協賛セールで他のベイシア電器でもやるかも
他のベイシア電器っても群馬県とかだろうけどww
てかいまどきF-01Aはめずらしいと思う
288非通知さん:2010/02/27(土) 01:02:51 ID:Kc9wI/780
エイデンオーキッドパーク店
F-02A、SH-08A MNP 0円
http://loda.jp/uploader777/?id=578
289非通知さん:2010/02/27(土) 01:06:11 ID:ffvvaKxK0
F-01A新規0円ないかなぁ
290非通知さん:2010/02/27(土) 04:13:26 ID:L+R+Y4W50
>>284
はっきり言って、ケータイでimode以外が目的だと、普通にPC使えば非常に快適ってオチなんだけどな。
291非通知さん:2010/02/27(土) 04:33:41 ID:z6WDQ8bO0
片手で使えるフルブラウザ端末ってかなり有用だよ
292非通知さん:2010/02/27(土) 04:50:03 ID:L+R+Y4W50
>>291
ケータイのサービスやサイズに最適化したimodeに関してはそう思うが、
PCに最適化されている物を、今のケータイのフルブラウザで閲覧するのは快適とは言いがたい。
293非通知さん:2010/02/27(土) 06:41:39 ID:oSELD92h0
無線LANで大喜びしてるおまえらよ。
そらならiPhoneを買えよ。
294非通知さん:2010/02/27(土) 08:31:06 ID:OhUdthW60
福岡でF-08Aの安売り情報ないのかな。たんすケータイが2月までだから大当たりを狙って定価で買いにいこうか悩む。
295非通知さん:2010/02/27(土) 08:34:07 ID:n+W/AQiJ0
京都のアルプラザ醍醐店の携帯ショップ(ダイゴロー東館2階北側)で、
P-07A P-08A
SH-05A SH-07A SH-08A
F-08A F-09A
N-08A
以上すべて
3月1日まで
通常新規10500円、MNP/他社解約0円だった。
オプションも特にきついものはなく普通、5250円引きクーポンも使えた。
アルプラザ宇治東でも同じ条件でやってたみたいなので、アルプラザ平和堂全体でやってるのかも???
醍醐はともかく、昨日行った宇治東はまだ在庫ありそうだった模様。
とりあえず電話してみればどうかと。
296非通知さん:2010/02/27(土) 08:34:32 ID:0aFv1JQN0
>>294
大当たりを引く確率ってエライ低いと聞いてるけど
297非通知さん:2010/02/27(土) 08:55:53 ID:OhUdthW60
>>295さん情報ありがとう。近くだったらすぐ行きたかった。京都はとっても遠いです。
いい機種が安くてうらやましい。福岡で探した範囲ではどれも定価販売しかしてなかったし。
たんすケータイの商品券は
50,000円 800名様
5,000円 8,000名様
1,000円 150,000名様
だからやっぱり無理か。
298非通知さん:2010/02/27(土) 09:09:50 ID:w9QVSz8/P
DS藤枝 N-07A P-02A P-03A L-03A全部1円
オプはDCMX パケホ iコンシェ iチャネ コンテンツ何個か

あとはHT-03Aも各種割引最大利用で1円
ネットブックacerのアスワンA0531hとL-02Aで1円 一人一契約定額スタン割限定
299非通知さん:2010/02/27(土) 09:13:19 ID:w9QVSz8/P
↑焼津店だとPCがASUSEeePC1000HTになる
300非通知さん:2010/02/27(土) 09:33:46 ID:rHVzIIA00
>>294
当たるわけないな、ストラップで回収されて終わりだ
電話やもそんんなに欲しいなら正当な価格で買い取ればいいのにね
ただで手に入れることばかりに金と人手を使ってるよ

家に10台あるよ、そのうち買取はじめるだろ
301非通知さん:2010/02/27(土) 10:23:04 ID:toxKflFH0
>>300
1台当たりの希少金属回収量なんて100円以下だよ。
回収コストを考えても、買い取り10円でいいところ。
302非通知さん:2010/02/27(土) 11:52:08 ID:Umn891L/0
不払いがあったけど契約が出来た。
303非通知さん:2010/02/27(土) 13:09:17 ID:ujMFaeoh0
>>300
いや、5000円以上は確実に含まれている。
金山を掘り起こして、金を取り出す労力も換算すれば、1台1万円で引き取っても割に合う。
304非通知さん:2010/02/27(土) 13:11:05 ID:ujMFaeoh0
>>300×→>>301
そう考えると、やっぱ携帯端末は回収前提の契約でタダで配ってもいいかもしれない。
ただし、違約金5万円
305非通知さん:2010/02/27(土) 13:12:05 ID:YA6sp85p0
>>303
ありえねえからw
どっからそんなとんでも話がお前の頭に湧くの?
306非通知さん:2010/02/27(土) 13:48:01 ID:yfrlRcWh0
>>305
そっくりそのままお返しする。
307非通知さん:2010/02/27(土) 14:01:39 ID:YA6sp85p0
>>306
じゃあお前が事業化すればいいだけw
まあがんばりなさいwwww
308非通知さん:2010/02/27(土) 14:11:49 ID:HV+MIPIP0
>>307←通りすがりの馬鹿
309非通知さん:2010/02/27(土) 14:11:49 ID:OIxHeBtE0
キチガイが湧くと春を実感するよね
310非通知さん:2010/02/27(土) 14:34:45 ID:rHVzIIA00
>>301
今どうとかいってるわけじゃないよ、別に場所を取るものでもないから
人にただでやるより取っておけばいいんじゃないの
回収に協力したとして提供側のメリットって何?
回収側は無償でなにかサービスを提供してくれるの?

その辺が不透明だよね、協力のしようがない
地球にやさしいとかいう詭弁はなしで
311非通知さん:2010/02/27(土) 15:00:34 ID:v1EpOG4x0
ケータイなんかすぐ古くなるんだし、ずっと取っとくよりオークションで売るのが一番いいよ。
312非通知さん:2010/02/27(土) 15:36:08 ID:obJtS/oT0
13 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 06:38:41 ID:ZPHR5tSXO
某店店員ですが、確かに週明けから価格が一斉に下がります。
なので今週土日は様子見が良いかと。

もちろん0円は見逃す理由がないし、プライムが5000円切ってるなら買ってもいいと思いますが。

それ以上の価格で買う方、ちょっと持てば全機種5000円あれば買えますから。
SH-04等、一部機種はもう少し高いですが、それでも10000円切ってきますよ。
313非通知さん:2010/02/27(土) 15:42:41 ID:qC42Pirs0
>>295
good job!
314非通知さん:2010/02/27(土) 15:44:13 ID:iLWcd3HQ0
>>295 の話を半信半疑で夕食の材料買いがてら近所のアルプラ見に行ってきた
Aシリーズ十数機種が新規一括一円か、21機種がMNP一円。ただし3/1までの在庫限り。
Bシリーズは新規/移転で商品券3k/5kプレゼントだそうだ。

びっくりするほど大バーゲンだわ
315非通知さん:2010/02/27(土) 15:53:03 ID:wMJbRNJrP
滋賀県民だし平和堂行ってみるか。
316非通知さん:2010/02/27(土) 16:24:53 ID:ZavSU5ne0
8ビット時代以前のパソコンとかは、金ワイヤを大量に使うICが大量に使われていたから
1台あたり10グラムとかでもおかしくないと思う
最近のケータイなら、せいぜい0.1グラム・・・いやもっと下かな
現状ではコスト的にペイしないインジウムとかもあるが・・・
317非通知さん:2010/02/27(土) 16:26:25 ID:NWCWbV3J0
>>248
SBは半年使わないとブラックになる
一番厳しい
318非通知さん:2010/02/27(土) 16:46:45 ID:Sdc0oeHpP
>>295
いい情報ありがとう。
店頭ではMNP強調してるけど
他社解約でもいける。ゲットした。

手続き上、他社解約って確認しようがないから
新規でいく意味ないな。

チラシも配ってるみたいだね。
319非通知さん:2010/02/27(土) 16:51:45 ID:a8DGBA8Q0
他社解約なんてワンコ一発で確認取れるぞ?
320非通知さん:2010/02/27(土) 17:16:52 ID:Sdc0oeHpP
>>319
べつに番号聞かれないからそれはない。
321非通知さん:2010/02/27(土) 17:47:16 ID:SpRR4D0/0
愛知 岐阜 あたりで MNP0円情報無いですか?
322非通知さん:2010/02/27(土) 18:22:31 ID:IH62cv29O
名古屋のヤマダ、コジマ、ジョーシン。Aシリーズは残ってれば0円だがろくに在庫が無い
ニューコム、エイデンはAシリーズ0円じゃ無いんでまだ売れ残ってるw。早く下げろよな
323非通知さん:2010/02/27(土) 18:48:20 ID:Kd03y7Bs0
ポストにチラシが入ってた。    

N-06A 新規0円 
DoCoMoショップ博多、博多駅交通センター、赤坂店、港町店
324非通知さん:2010/02/27(土) 18:49:21 ID:1OAi1HIp0
16時頃MNPしたが、docomoのシステム障害中といわれた。
18時過ぎに復旧したと連絡があり、これから取りにいくところ。
docomo好調?
325非通知さん:2010/02/27(土) 19:02:34 ID:nwNZjRIU0
エイデンはMNPは0円なのにね。
純粋新規は高いね。
326非通知さん:2010/02/27(土) 19:11:11 ID:sFtVGKFt0
>>320
それ多分店員の確認漏れだな。
おれは番号聞かれたぞ。まあ実際解約したかどうかなんて確認することないだろうけどな。

>>324
おれもパンクしてるって言われて待たされた。機会損失だな。ドコモ。
327非通知さん:2010/02/27(土) 19:13:05 ID:sFtVGKFt0
>>295
アルプラザ全店確定だよ。チラシで書いてたし。
どの機種があるかはよくわからん。でも在庫のAならいけるっぽいぞ。Lがおおいけど。
祭りじゃね?
328非通知さん:2010/02/27(土) 19:51:40 ID:ij2Lyrer0
広島で0円ないですか?

7年ぶりにショップ行ったら高くて吃驚
2G終了痛いわ
329非通知さん:2010/02/27(土) 21:06:14 ID:rKqszZMf0
明日地方から難波日本橋に行くのですが、
ここは見といた方がいいっていう電器屋ありますか?
とりあえずヤマダは行ってみようとは思ってるのですが。
330非通知さん:2010/02/27(土) 21:31:41 ID:nwNZjRIU0
大曽根エイデン
あんまり在庫が残ってない感じだったが
Aシリーズ全品
MNP0円
331非通知さん:2010/02/27(土) 21:35:18 ID:zUkDwpA70
3月に近くのケーズデンキが開店するんだが
こういうとき携帯って安くなる?
332非通知さん:2010/02/27(土) 22:00:43 ID:151DQVo60
>>331
周囲の状況にもよるから何とも言えない。
競合店は多い地区?
333非通知さん:2010/02/27(土) 22:43:56 ID:JsY2oC2SP
>>331
家電量販の閉店業務に携わったことがあるが契約やらなんやらの絡みで無理に販売せずに隣接店舗に在庫をまわしたり返品したりだった事がある

334非通知さん:2010/02/27(土) 22:49:33 ID:zUkDwpA70
>>332
ヤマダとベストぐらいしかない

>>333
つまり安くならない可能性があると
335非通知さん:2010/02/28(日) 00:03:58 ID:V+CW0u0z0
DS松屋町店、N−07Aが0円って大きく貼ってあった。
336非通知さん:2010/02/28(日) 00:34:04 ID:BQ09Ar8x0
新規開店だからヘルパー売り子が集結して安売りするんじゃね?
337非通知さん:2010/02/28(日) 05:57:23 ID:vdLfQrMV0
地デジみられるのようになるのはいつ頃かな?
338非通知さん:2010/02/28(日) 09:24:44 ID:umWHt+zc0
長崎市内と周辺(2月末まで)

殆どのDS,量販店共に同じような価格設定
N-07A、P-03A、F-02A、SH-02A、L-ナントカA が0円
JCB5000円〜商品券10000円程度キャッシュバックあり

秋冬モデルも明日から安くならんかなぁ・・・。
339非通知さん:2010/02/28(日) 09:49:15 ID:yIumI+X20
>>334
ヤマダがあるならヤマダが最強じゃねえか
週末行ってみてみ
340非通知さん:2010/02/28(日) 09:53:41 ID:ARzv39UO0
ヤマダはOP地獄
341非通知さん:2010/02/28(日) 10:02:54 ID:JDKbXuKR0
イズミヤが穴場
342非通知さん:2010/02/28(日) 12:03:51 ID:0+Q4dWz30
イオン明和、大垣、各務ヶ原、大高
リーフウォーク稲沢
新規n-08a l-3a1円
同時機種変でn-07a9800円
343非通知さん:2010/02/28(日) 14:22:45 ID:Jy9JbrQ90
アルプラザで購入。
いろいろ目移りして迷ったw
情報ありがとう。
344あいち:2010/02/28(日) 14:55:34 ID:OMB3wJZ30
ヤマダ半田 Bシリーズ9,800円
345非通知さん:2010/02/28(日) 14:57:35 ID:JHWrAA5h0
アルプラザつかしんに行こうと思ったけど、
携帯ショップがあるかどうか確認できなかったのでやめてしまったorz
片道2時間弱かかるんだ。
346非通知さん:2010/02/28(日) 14:59:49 ID:j7t5sLzH0
>>345
アルプラザに電話すれば教えてくれるよ
347非通知さん:2010/02/28(日) 15:00:16 ID:uwprB4/F0
>>345
1Fにあるぞ
348非通知さん:2010/02/28(日) 15:14:10 ID:cStqk+Ud0
0円でも、分割で払わなきゃいけないの?
349非通知さん:2010/02/28(日) 15:17:05 ID:XFT0ionk0
いつも思うけどネットって2chしか知らない奴が多いの?
ちょっとググればすぐに答えがでるのに・・・
350非通知さん:2010/02/28(日) 15:17:58 ID:XFT0ionk0
>>348
お前はスレタイを100回読んでから書き込めw
351非通知さん:2010/02/28(日) 15:19:21 ID:JHWrAA5h0
つかしん情報サンクス。
352非通知さん:2010/02/28(日) 15:19:28 ID:ZNpyu7hC0
>>349
それもちょっとググれば出てくるんじゃねーのw
353非通知さん:2010/02/28(日) 15:41:41 ID:OI9TQqzT0
>>344
条件等kwsk
354非通知さん:2010/02/28(日) 16:07:51 ID:j7t5sLzH0
0円の対象にされやすい機種でカメラの画質良いやつってどれかな?
355非通知さん:2010/02/28(日) 16:21:20 ID:0tE2+vyK0
520万画素のSH-02A
356非通知さん:2010/02/28(日) 16:26:14 ID:j7t5sLzH0
>>354
サンクス。
近くの店がN-07Aばっかりで危うく契約するところだった。
店の人に聞けば大体教えてくれるのかなぁ。
357非通知さん:2010/02/28(日) 16:27:51 ID:j7t5sLzH0
>>355でした
358非通知さん:2010/02/28(日) 17:31:47 ID:yIumI+X20
>>340
後でネットから解約すればいいし、俺が契約した時は頭金の2100円を払えばOP無だったぞ
359非通知さん:2010/02/28(日) 17:33:09 ID:yIumI+X20
なあとにかく携帯の安売りはヤマダが一番インパクトがあるよ
そのかわり週末限定とかだから土日にのぞかないとやってない
現行型とか関係なく0円とかやりだすから
360非通知さん:2010/02/28(日) 20:14:32 ID:cStqk+Ud0
>>344
おれんちの近所じゃん。
361非通知さん:2010/02/28(日) 20:32:02 ID:WWWJA2IP0
東広島 ゆめタウン
N-06A N-07A F-07A SH-01A P-02A 新規0円
P-10A F-10A SH-05B 新規5000円 mnp0円
F-08A L-02B 新規9800円 mnp0円

docomo全機種 新規 15750円引き MNP 26250円引き オプ必須
広島としてはがんばってる
362非通知さん:2010/02/28(日) 21:35:34 ID:yJLIUnci0
ヤマダは凄くない。たとえ現行モデルでも屑だけの安売りだからな。そんなのはいらないよね
363非通知さん:2010/02/28(日) 21:55:26 ID:e0wGyTFu0
>>338
情報サンクス
年末聞いたときはCB無かったから条件良くなってきてるな

364非通知さん:2010/02/28(日) 22:41:14 ID:z80h21G00
携帯安くなったね。無職なのでありがたいw
365非通知さん:2010/03/01(月) 00:30:25 ID:/HXOoUqC0
P-10が零円のお仲間入りしてた
366非通知さん:2010/03/01(月) 00:31:48 ID:gqu3KX4H0
さあ勝負の3月!
367非通知さん:2010/03/01(月) 00:34:38 ID:HCQsInEX0
勝負はしない
368非通知さん:2010/03/01(月) 00:37:06 ID:gqu3KX4H0
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) !?
369非通知さん:2010/03/01(月) 01:09:04 ID:XIhQ0Ebr0
やはり、ドコモショップで契約した方がいいのかな。
370非通知さん:2010/03/01(月) 01:14:12 ID:+MHJMXPg0
アルプラザ京田辺でF-09Aの人気ホワイトをゲットしてきました。
醍醐は黒のみ。宇治東も黒のみ。城陽在庫なし。京田辺全色残ってました。
他も結構在庫あったみたい。そうそう、店舗によって、1円と0円と違いがありました。
オプションは、以下で即外しOKでした。
・iモード
・パケホーダイダブル ※1
・補償お届けサービス(30日間無料)
・iコンシェルorお預かりサービス(30日間無料)
・iチャネル(30日間無料)
※1:私はタイプシンプルバリューにしたので、0円からスタート
371非通知さん:2010/03/01(月) 01:14:38 ID:uKlKbvc/0
どこもいっしょだよ
372非通知さん:2010/03/01(月) 02:18:34 ID:0JMDh9cP0
SH-06Aが欲しいと思ってるんだが、情報が無いのは
すでに在庫が無い機種だからなのかな?それともまだ安くなってないからなのかな?

京都近郊はどうやらアツい週末だったご様子、かなりうらやましい…
373非通知さん:2010/03/01(月) 02:59:12 ID:VVC3cp/t0
>>372
夏モデルで一番売れた人気機種だから安くしないでも在庫が捌けたのでは?
374非通知さん:2010/03/01(月) 08:22:53 ID:OsLGEjxs0
クーポンはMNPには使えなくなったんだな・・・
375非通知さん:2010/03/01(月) 08:55:55 ID:vMl9usmP0
>>372
俺も欲しかったけどSH-07Aで妥協してしまった
多分3月は0円があると思うけど一瞬でさばけてしまうのでこまめに量販店を除く以外に手は無いと思う
376非通知さん:2010/03/01(月) 16:24:39 ID:pp8Zy9aX0
>>374
そうなんですか
クーポンの請求しちゃいました
377非通知さん:2010/03/03(水) 18:41:34 ID:giEwybA90
クーポン届いたけど先日アルプラザでMNPしちゃったよ
そもそも新規に適用って対象じゃなかった
378非通知さん:2010/03/03(水) 19:05:17 ID:9uFu6JAR0
    /⌒ヽ__        /⌒ヽ__
  /( ^ω^)/\    /( ^ω^)/\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/   /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |____________|//⌒ヽ |____________|/ 
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
         |    /       はこBOON
          ( ヽノ
          ノ>ノ
      三  レレ
379非通知さん:2010/03/03(水) 19:35:51 ID:8A9X7a700
この空白の2日間に、ゼロ円モデルが売れ切れてしまったような気がするorz
380376:2010/03/03(水) 20:10:57 ID:PrKrJgfi0
イオンのケータイショップの人に聞いたところ
クーポンはMNPもOKだそうです

本当はどっちなんだろう
381非通知さん:2010/03/03(水) 20:22:01 ID:pSp2c9N40
382376:2010/03/03(水) 20:34:46 ID:PrKrJgfi0
>>381
あ、そうですね
チェンジ割って書いてありますね
ちゃんと見ていませんでした
これで堂々とクーポン使えます^^
ありがとうございます。
383非通知さん:2010/03/03(水) 20:53:53 ID:wr862hQr0
時折こんな話出てくるけど
新規はMNPも当然含む概念だろ
384非通知さん:2010/03/03(水) 22:45:21 ID:nj3wsegj0
>>361
広島情報サンクス
東広島 ゆめタウンは期間限定なの?
385非通知さん:2010/03/03(水) 22:56:19 ID:FWAAJnCL0
アルプラザもう終わっちゃったのかな…?
386非通知さん:2010/03/03(水) 23:28:48 ID:+SYv2xK80
>385
もう少し待ったらとも思ったが1日にアルプラでSH-07AをMNPで買いました。
1円と買いてあったが0円でしたw
でも3月だしこれからいろんな所ですごいことやりそうな気がするけど・・・

昨日ヨドバシ梅田ちょこっと見たけどおきまりの機種(N-07Aとか)以外は
SH-08Aが新規9800、MNP4800くらいかな。ホントに通り過ぎただけなので
ほとんど覚えてない。

あと、今日イオン大日でSH-08A,F-03A,SH-04AあたりがMNP0円(新規も
0円だったと思う)だった。
387非通知さん:2010/03/04(木) 00:00:10 ID:tuGJCClz0
>>97
ファミ割50orひとりでも割50、パケホーダイ、iコンシェル、ケータイデータお預かりサービス、ドコモプレミアクラブ、イオンニューコムメルマガ、サイト1個。
良心的と思う。27000WAONもくれると思えば。
388非通知さん:2010/03/04(木) 00:24:43 ID:JHEOFY8s0
P04Aがどこにもない・・・(;´Д`)ウウッ…
389非通知さん:2010/03/04(木) 00:41:28 ID:KcjYru3xO
あげ
390非通知さん:2010/03/04(木) 01:06:07 ID:4Gon+fse0
>>388
P-04Aはもう完売じゃない?
391非通知さん:2010/03/04(木) 11:23:15 ID:14ajbdZl0
名古屋オアシス21DSにて
Aシリーズ全品
MNP0円
新規はN07A L03A F02A
0円
DCMXとかいろいろあったお
392非通知さん:2010/03/04(木) 12:05:17 ID:qyDntEat0
>>381-383
2月末までのみたいに
「新規・MNPご契約限定」ってしといて欲しいわ

なんで「MNP」の文字を外したんだろうか・・・
393非通知さん:2010/03/04(木) 13:09:46 ID:ctzJdIOY0
>>372
東海地区では去年11月末のセールでMNP0円だったという情報が最後
394非通知さん:2010/03/04(木) 17:05:13 ID:0fhrMZRT0
SH03BのMNP0円はやってないのかな
SH04Aは発売後一ヶ月以内でやってたけど
395非通知さん:2010/03/04(木) 17:51:36 ID:GLrEHLxmO
大阪で何か情報あれば是非・・・
396376:2010/03/04(木) 17:59:22 ID:9GGwWHGj0
>>392
そうですよね
混乱してしまいました

新規とMNPは違いますし、ドコモで提示されている各価格表にも
新規・MNPは○○円、と表記してある訳ですから
「新規」のみの表示だとMNPは対象外かな?と考えてしまう方も
(私を含めて)いるでしょうね

397非通知さん:2010/03/04(木) 19:10:26 ID:8wFmTgob0
岡山市内での情報ありませんか?

N07Aが0円くらいしかありません
SH05Aとかないですかね?
398非通知さん:2010/03/04(木) 19:30:07 ID:QJXkyCaR0
ドコモショップでいきなりプリンターで印刷したクーポン券もって行ってもびっくりしない?
399非通知さん:2010/03/04(木) 19:47:10 ID:HuT9lcvk0
>>397
岡山市内だと鉄板だったビブレ内のトークオンが無くなってからこれといった店は無い
デオデオ東川原くらいか
倉敷まで足を延ばせばイオン(DSじゃないほう)くらいか
400非通知さん:2010/03/04(木) 20:38:20 ID:KB34EgQb0
400get!
401非通知さん:2010/03/04(木) 21:17:56 ID:0UfNGr3f0
>>394
俺も実はそれ狙ってる 04の時に味しめたw
でもやっぱ厳しいよねw
はやくPROが0円ででないかな〜
402非通知さん:2010/03/04(木) 21:36:57 ID:8wFmTgob0
>>399
ありがと
行ってみます!
403非通知さん:2010/03/04(木) 21:56:33 ID:CQY0KOVD0
>>386
いいなぁ……自分はF-09Aが欲しかったんですけど自分が行ったアルプラザでは在庫がなくて…
>>370で在庫あるって知ったときには時既に遅しで都合が合わなくて期間内にいけなかったんですよ……。
今日、近場のアルプラザに確認しに行ったらやっぱり終わってたみたいでいろんな機種が前の価格に戻ってたっぽかったです。
SH-05Aが29800円とかw

とりあえず3月にまたアルプラザでセールしないかとひそかに期待していますw
404非通知さん:2010/03/04(木) 22:02:55 ID:EkyL85jo0
ヨドバシカメラ全店でケータイ買い取りサービスを開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100304-00000029-zdn_m-mobi
405非通知さん:2010/03/04(木) 22:37:21 ID:WNLOnKaw0
3月の連休に何か出るかのぅ
406非通知さん:2010/03/04(木) 22:39:25 ID:lTLiqRUI0
SH03Bってまだ当分高そうだけど、どうなのかねえ
407非通知さん:2010/03/04(木) 23:18:28 ID:X8ZxRtK80
SH-02、SH-05、N-05Aに絞った
週末さがしてきます@広島
デビュー応援クーポンてどの店でも使えるんだよね?
5000以内で在庫ありますように
408非通知さん:2010/03/04(木) 23:37:54 ID:PR8tzs9QO
去年の3月は当時の最新機種も含めて全機種MNP0円やってたね
去年の安売りの動向ってあてにならないが今年も全機種やらないかな〜
3月過ぎたら6月のヤマダナゴヤドーム祭りの頃まで安く無かった気がする
409非通知さん:2010/03/04(木) 23:46:35 ID:4lQRP0a80
2月は月末が熱かったみたいだけど3月はどうなんだろう?
410非通知さん:2010/03/05(金) 01:31:18 ID:YJOFbRhh0
携帯変えたいので、今週末から店回ってくる。愛知県東部と浜松近辺まで守備範囲だけど。
411非通知さん:2010/03/05(金) 01:36:52 ID:Ww6BL6qL0
値切り交渉って可能なの?
412非通知さん:2010/03/05(金) 02:06:50 ID:a6rjEgUB0
今年はナゴヤドームやらないのかな
一昨年のエイデンドームは最悪だったけど
413非通知さん:2010/03/05(金) 09:29:32 ID:n1+qe/mG0
名古屋市内で
SH-05A,SH-07A が新規一括で
1万円以下の店があったら教えてください。
414 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/03/05(金) 10:15:28 ID:ZIAxUYOuP
>>410
ららぽーと磐田のDS行くと幸せになれるかも
415非通知さん:2010/03/05(金) 12:44:09 ID:zrC6zld3O
>>412
一昨年のエイデンの時はスパボ一括が安かったよ

去年のヤマダの時は機種変が安かったよ

416非通知さん:2010/03/05(金) 14:02:21 ID:ckdMQFq50
福岡でSC-01Bの一括で安いところありませんか?
ヨドバシ博多がフルオプションMNPで8000円弱でした。
フルオプション新規で18000円弱。
417非通知さん:2010/03/05(金) 14:20:17 ID:sVeujxAU0
ドコモだけでなく各キャリアとも大阪がおとなしい
安売りなら大阪 は過去となったのか・・・
418非通知さん:2010/03/05(金) 16:33:55 ID:3MY4B0uR0
新規0円に+キャッシュバックとかおまけとかやってる店ない?
ジョーシンは3000P+古端末で最低2000Pくれるみたいだが
419非通知さん:2010/03/05(金) 17:00:36 ID:6qWY+fpV0
バリュー一括って、
機種変時にdocomoショップじゃなくても貯まったdocomoポイント使えるの?
420非通知さん:2010/03/05(金) 17:02:13 ID:6qWY+fpV0
スレ間違えました
スマソ
421非通知さん:2010/03/05(金) 17:17:59 ID:W6I4Redw0
>>416
なんでそこまでの糞機種を欲しがるんですか?
422非通知さん:2010/03/05(金) 17:27:33 ID:ssKCiB5V0
>>421
SC-01Bって、サムチョンのSC?
持ってると馬鹿にされそうw
423非通知さん:2010/03/05(金) 17:30:49 ID:M1qhF9Ba0
>>416
今日見たら新規なら6600円くらいだったけど
424非通知さん:2010/03/05(金) 18:17:50 ID:nMLsif+H0
大阪でいろんな店見てきたけど、SH-03Bはどこも同じ値段だった・・・。
安売りしないのかなぁ?
425非通知さん:2010/03/05(金) 18:33:29 ID:ZIAxUYOuP
2月は久々にソフバン抜いて新規契約数トップだったらしいね
しかもSHはドコモの稼ぎ頭でしょ?
ここは強気に出てきて安売りしないだろうって思うけどなぁ
426非通知さん:2010/03/05(金) 18:42:59 ID:X8n+iOVKP
つか3月だから安くしろよ
427非通知さん:2010/03/05(金) 18:45:11 ID:Ru0v+KtBi
>>421みたいな糞や>>422みたいな馬鹿には使えない機種なんですね。わかりますwww
428非通知さん:2010/03/05(金) 18:47:10 ID:R9YC0vmT0
サムチョン携帯は世界一ですもんね^^
429非通知さん:2010/03/05(金) 18:48:06 ID:onJvAWf30
愛知県東部、岐阜県でSH-01B、SH-03Bの安い所ないでしょうか?
430非通知さん:2010/03/05(金) 19:13:07 ID:iirDLI9Z0
SC-01B欲しいけど安いのは端末2年縛りだよね。
Xperiaも控えてるし、悩ましい・・・
431非通知さん:2010/03/05(金) 19:48:54 ID:SFH+gLHZ0
末尾iはチョン
432非通知さん:2010/03/05(金) 21:03:24 ID:ssKCiB5V0
>>427
在日、あらわるぅううw
433非通知さん:2010/03/05(金) 21:24:52 ID:MYoOU6hb0
>>384
ゆめタウン東広島 今日見たら F-07A N-07Aしか0円なかった。
434非通知さん:2010/03/05(金) 21:50:25 ID:TDvlbRWc0
金沢市周辺で、SHの安売り情報を御存知の方いらっしゃいませんか?
435非通知さん:2010/03/05(金) 22:56:19 ID:tVgQRnfP0
>>433
情報サンクス。
いってみようかと思っていたからちょっとがっかりだな。
やっぱ、期間限定だったのか?
436非通知さん:2010/03/06(土) 01:32:28 ID:Q8xkIcpR0
Fの指紋センサーついてるやつ欲しいけど、
安くなってないな。
ソフトバンクから脱北したい・・・。
437非通知さん:2010/03/06(土) 03:57:24 ID:cZ6Zg2yI0
DSの名古屋 広小路前店でN-06Aが一括1円だったけど
誰もいらんわな・・・
438非通知さん:2010/03/06(土) 07:14:30 ID:H0rw+B5E0
大阪野田付近

ドコモショップ野田阪神
新規・MNP0円
L−06A/L−04A/SH−08A/P−10A/L−03A/F−05A

イオンニューコム野田
全機種(Bシリーズ含む)
MNP20000WAON 新規5000WAON 機種変更2000WAON

ヤマダ野田阪神
全機種(Bシリーズ含む)
MNP21000円値引き 新規5250円引き 機種変更2100円引き
ヤマダポイント10%付き

オプションはどこも似たような感じでした。
439非通知さん:2010/03/06(土) 07:48:43 ID:26Plj2r80
440非通知さん:2010/03/06(土) 08:03:31 ID:nPplEvyWO
>>434
ケーズデンキはMNPならほとんど0円だよ
01Bは17000円ほどしたけど
441非通知さん:2010/03/06(土) 11:02:29 ID:xkGnJwhf0
>>439
DSでも普通にその値段で見るよ@名古屋
ほしい機種があるなら買ってもいいのでは?
442非通知さん:2010/03/06(土) 14:25:04 ID:dT3fCJg70
>>438
情報サンクス。MNPだとWAONが20000も貰えるのか…
443非通知さん:2010/03/06(土) 14:37:05 ID:wVjqZNS+0
なんかそんなに安くなってないね
444非通知さん:2010/03/06(土) 16:59:18 ID:UIdtxEbz0
>>439
L-04A, L-06A, P-10Aなら新規もMNPも一括0円。
SH-08Aは新規9800円。MNP0円。
DS蒲生四丁目店の今朝の折込みチラシです。
地域は何処か分からんが、ちと高い。
オプションは多分、DCMXとコンテンツ3つ加入がある。SH-02Aを0円で買った時がそうだった。
DCMXは後で、電話が掛かって来るので丁寧にお断りすれば良い。
大阪なら系列店でやってると思う。
445非通知さん:2010/03/06(土) 17:55:14 ID:okrGUb7h0
名古屋市内でSH-01B、N-03BのMNP安売り情報ありませんか?
446非通知さん:2010/03/06(土) 18:03:28 ID:V5IA3+GE0
気づいたら、2年前に契約したSBの8円携帯の月月割がそろそろ終わりだたわ。
そろそろMNPしないといかんが、今月中位にどっかいい売り出ししてくれんかな・・
447非通知さん:2010/03/06(土) 18:58:45 ID:BQhi6VF70
福岡のベスト電器でSH-06が一万五千円
結構安い気がする
448非通知さん:2010/03/06(土) 19:10:52 ID:zpZA4fYe0
広島市内N-05Aが0円〜1万円ない?
449非通知さん:2010/03/06(土) 19:18:23 ID:+82jhCTx0
>>447
エヴァンゲリオン携帯?
450非通知さん:2010/03/06(土) 19:20:41 ID:BQhi6VF70
>>449
普通の白黒
451非通知さん:2010/03/06(土) 19:47:52 ID:jyaRm5uXP
WILLCOMから乗り換え検討中。
SH-08が新規0円なので該当スレ見たら過疎ってたw

でも機能は一通り装備してるし、スレ内でもそんなに
悪い書き込み見ないしこれに決めようかと思う。

SH-02が薄くて良さげだけど、文章変換に難ありぽい。
452436:2010/03/06(土) 20:24:14 ID:Q8xkIcpR0
MNPできそうです。
駄目もとでアルプラザ尼崎に行ったら
3/31まで0円(MNP)、10,500円(新規)延長してました。
(3/1に3を書き足してたw)
つかしんはやらないと電話で言っていたけど、電話だから答えてくれなかったのかな。
アルプラザなんて普段いかないので、295さんには感謝です。
なお、機種の種類は結構ありましたが、在庫は1〜2台ずつくらいです。
急いでいたので、条件とか機種の種類は覚えていません。すいません。
453非通知さん:2010/03/06(土) 20:26:42 ID:STH4SvluO
>>446
俺も2台が5月で切れるから今月でなんとかしたい
454非通知さん:2010/03/06(土) 20:52:05 ID:I14SQyHF0
SH-07Aが新規orMNP 0円探してるけど大阪には無いな
他府県の人が羨まし過ぎる
455非通知さん:2010/03/06(土) 22:04:02 ID:Tqf+IufM0
>454
俺アルプラザで1日にMNP0円だったけど(新規は10,500円)。
452の書き込み見てると期間延長してるみたいだしアルプラザあたってみたら?
456非通知さん:2010/03/06(土) 22:04:10 ID:bPejkUc90
今日・京都駅周辺から八幡まで 新規0円さがしまわった ビック・山田あかん ジョウシン・アルプラみせによっては、0円結構ある。あと
ジョウシン・ポイント3000+下取り2000 契約した!!
457非通知さん:2010/03/06(土) 23:40:08 ID:P9wPfyDK0
今日の広告にイズミヤが入ってたんだけど誰かいってないですか?
店頭発表って期待するだけ無駄?
明日仕事早く終われば行ってみたいんだけどな。
458非通知さん:2010/03/07(日) 00:55:06 ID:hZ6RHEYh0
新規でなく今ドコモのバリューじゃない回線をバリューにしたいんですけど、機種変更?になるんですかね。

機種自体は今使っている機種を継続して使う予定なので何でもいいのですが、21000円でL03Aでバリューにできると言われたのですが新規とかMNPじゃなければこのくらいの金額が妥当なところですか?どれくらいが相場なのかが全然わからないので。

ちなみに福岡市内なんですが詳しい方教えてください。
459:2010/03/07(日) 01:44:12 ID:xcVQ0a7U0
関東の人間だから格安情報は持っていないがこれだけは言えるw

【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★8【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263088759/ を見たほうがいい。

でも、L03A高いんだね、大変そうだ、福岡
460非通知さん:2010/03/07(日) 02:06:27 ID:hZ6RHEYh0
>>459
調べてみます。ありがとうございます。

やっぱり高いんですね。
461非通知さん:2010/03/07(日) 03:03:15 ID:VUCYYUrl0
>>458
それ、高いと思う。

熊本でも1月末に機種変一括5250円だったし、
先月末の久留米でも9,800円はあった。

2万出すならもっとマシな端末あると思うけどね・・・
462非通知さん:2010/03/07(日) 03:15:25 ID:hZ6RHEYh0
>>461
それって量販店ですか?

よろしければ参考までに久留米の方はどこか教えてもらえますか?

買い増しスレは福岡全然情報ないです。
463非通知さん:2010/03/07(日) 04:53:34 ID:tRksO1kA0
>>438
イオンニューコムはBだけじゃなかった?waon
464非通知さん:2010/03/07(日) 07:55:51 ID:FT942Cfk0
>>458
機種変はどこでも高いよ
新規なら0円機種多数あるから
解約して入りなおしたらどう?
バリューになるから月々の基本料も安くなるし
2年縛りに入ってても1万で済むよ
それに機種もそのまま使うつもりなら
カード差し替えて新しいのはそのままオークションや
店に持ち込めばその分が浮くしね

まぁどこの会社でもそうだが機種変が新規よりも高いってのが
問題なんだよな
465非通知さん:2010/03/07(日) 10:29:32 ID:44iS0d61O
徳島 ケーズ デオデオ ヤマダ コジマに行ってきました
F02Aが1万5千円でP10Aが3万7千円でした
全然安くないよ
466非通知さん:2010/03/07(日) 11:35:51 ID:O3bBZlc90
徳島って、韓国だったっけ?いつから、日本になったんだよ。
467非通知さん:2010/03/07(日) 13:07:23 ID:9Po+2Q5Z0
>>464
普通の人は、会社、友人、家族への連絡の面倒さを考えたら、
簡単には番号変えられないよ。
468非通知さん:2010/03/07(日) 13:15:57 ID:ak8lL1xm0
MNPで携帯キャリアを移ることも躊躇しやがるからなぁ
MNPでかなり余計で不便な制度だよ
電話番号が変わる理由が使ってる人間のせいであることを相手に告げ、
相手を軽視してるかのような錯覚を起こさせる。

そして相手への不信感を抱かせないためにキャリアすら容易に移動できない。
469非通知さん:2010/03/07(日) 13:33:20 ID:b4h1nhgn0
>>462
福岡は来週のドームでのヤマダフェアに期待かな
470非通知さん:2010/03/07(日) 15:27:02 ID:VUCYYUrl0
>>462
先週末確認したのはテックランド久留米中央店。
値段は書いてないがそれらしい機種のところに色紙貼ってあったら
お店の人に丁寧に聞いてね。

スレ違いなのでこの辺で。
471非通知さん:2010/03/07(日) 16:14:12 ID:goKTODka0
イオンなにもやってないな。
イオンのなかのDCも。
472非通知さん:2010/03/07(日) 17:05:27 ID:Q1NBB79K0
>>470
みなさんありがとうございました。

先程無事念願のバリューにしてきました。
473非通知さん:2010/03/07(日) 19:14:36 ID:w2sABWPb0
>>463
A(旧機種)はワオン対象外ですと言われました。
474非通知さん:2010/03/07(日) 19:37:29 ID:iA/Qxyq50
ワォッ!
475非通知さん:2010/03/07(日) 19:39:52 ID:nMceMTv+0
>>473
waonで20000は大きいのになあ。旧機種は駄目なのかー
476非通知さん:2010/03/07(日) 20:06:06 ID:vwbEcgmZ0
やはりこのスレにいる人はプリモバイルを踏み台にしてる?
477非通知さん:2010/03/07(日) 20:20:21 ID:xcVQ0a7U0
俺は関東の人間なんでSBプリモバ踏み台MNPの手間かけても良いくらいの格安情報に
接する事も有るけど、なんか西日本だと?
478非通知さん:2010/03/07(日) 20:53:47 ID:p8O0WCES0
>>440
434です。情報ありがとうございました。
MNP0円は残念ながらやっていませんでしたが
型落ちのSHを980円で購入できました。
感謝多謝
479非通知さん:2010/03/07(日) 21:25:58 ID:/47k/fmX0
型落ちのSHってなに?
480非通知さん:2010/03/07(日) 21:48:23 ID:ABm7nTVR0
Q:東急インに似てませんか?
A:全く別の会社です。東急インが激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:湯河原温泉にある旅館ホテル東横とは関係ありますか?
A:全く別の会社です。ホテル東横が激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:戸塚(横浜市)付近にあるパチンコ屋の東横グループは関連会社ですか?
A:「東横」と名乗っておりますが、全く別の会社です。
  あちらの東横が「一緒にするな」と怒りますので一緒にしないでください。

Q:内観って、何ですか?
A:内観とは自分自身を知り、人生を前向きにいきいきと生活し、どんな逆境にあっても
  楽しく暮らす方法を気づくトレーニングです。
  西田元会長のように、何も悪気を感じず逮捕される正直な素晴らしい人柄になれることでしょう。
  http://www.e-naikan.com/

  東横インのフロントに割引券があります。物好きでお暇な方はどうぞ。

Q:青物横丁駅で何があったのですか?
A:無関係「だけと」・・・

Q:旭川駅前一条通、岡山駅西口右、札幌駅北口、名古屋丸の内、名古屋駅新幹線口には霊は出ませんか?
A:多分・・・

Q:ウォシュレットついていますか?
A:新しいところはついています。また、未設置のホテルにも順次設置していくことも公式発表済です。
  ついていない間はシャワーで流せばよろしいかと。

Q:部屋に加湿器がないのですが?
A:ベッドの下を見てください。
481非通知さん:2010/03/07(日) 22:17:49 ID:yuTr031v0
まったく無駄な行脚だったぜ・・・一番ましだったのが
結局はDSのn-06aの一括1円て・・・
イオン大高も期待していたがHT-03Aが新規・機種変共に0円だけなんて
誰も得しねえよ!!!
482非通知さん:2010/03/07(日) 23:56:27 ID:zXtbTJVP0
3月になって新規一括0円機種なにか増えた?
483非通知さん:2010/03/08(月) 00:37:32 ID:xG5+aTSp0
SH-08Aくらいかな
484非通知さん:2010/03/08(月) 01:11:58 ID:Vo5TiVWvO
>>481
高いけど、一応ニューコムもやってた
ここまでは、去年と同じ流れ。
3連休、最終土日で、どれだけ下がるかが勝負
485非通知さん:2010/03/08(月) 10:30:46 ID:4fMtHNLjO
去年、ヤマダの和泉中央で新規全機種42000円引きとかしてたたのこの時期かな
486非通知さん:2010/03/08(月) 11:02:03 ID:Yp+PH82L0
3連休まで待ってたら在庫がなくなって
結局クズ端末買うハメになりそうだけどな
487非通知さん:2010/03/08(月) 11:20:45 ID:Vo5TiVWvO
昨日、名古屋市内のイオンでやってた、N02BがMNPで33000円とか、
全然売れてない、閑散として、販促員が虚しく声だししてたよ
488非通知さん:2010/03/08(月) 15:15:04 ID:S/5spxlc0
>>484
3月末〜4月以降の動向予想教えて!先生
3月末のピーク後はどんな流れ?
489非通知さん:2010/03/08(月) 15:41:21 ID:K6G8G3bB0
>>484

せんきゅー!
本命はsh-04aなんだけど、名駅のエイデンの新規一括19800円が
限度なんで機種変では40000円と高額で後継機種が出ても停滞
してる機種に関してはどうなるか心配してる。

前回は情弱だったせいで5月というまぬけなタイミングで905買って
青歯もタッチも逃してるだけに今回は満足のいく買い物にしたい!!!
490非通知さん:2010/03/08(月) 16:06:05 ID:xDWCBZHt0
>>489
SH-04Aってたぶん新規0円であったとおもうよ?
買ってきてあげようか?
491非通知さん:2010/03/08(月) 16:11:06 ID:wiDgTO6F0
日本橋のドコモショップでN05Aが15000円だった
他も見たが高すぎて機種変で10000切ることねえなあ

>>465
徳島ならヤマダよりタカハタが安かった
2年前の話だが
492非通知さん:2010/03/08(月) 16:20:21 ID:RyioApiE0
ジャスコでSH-08AがMNP0円、新規4800円って書いてたから券を使おうと思って言ったら込みの値段だと言われた。
店頭価格から引くのではなかったのか?
しかもワオンポイントは分割だけで一括は対象外だって。
そんなのどこにも書いていないじゃないか。

野田阪神・新茨木がそうだったから、どこのイオン系列もそうなんだろうな。
コジマでSH-04AやP-02AがMNP0円だったから、どっちかにしようかな。
それとも今だったらauの方がいいか。
493非通知さん:2010/03/08(月) 16:40:44 ID:RyioApiE0
>>492
野田阪神はSH-08Aはないのであしからず。
ポイントの事を書いただけだから。
494非通知さん:2010/03/08(月) 17:22:30 ID:jojD/fNq0
ドコモショップ久御山店。平日限定でSH-08A,P-10Aが0円。EVAケータイも頭金が
大幅にダウンしてた。
495非通知さん:2010/03/09(火) 02:56:46 ID:Ms/Teeaf0
>>490
すんません、よろしければどこか場所を教えていただけますか?

愛知はとりあえずどこのDSでも売りはN-06Aの新規一括1円だけ
みたいですね。5店舗まわって全部そうなのでN-06A狙いの人が
いるならどこ行ってもOKそうですね。Bluetoothメインな自分は
どうしても手が伸びませんが。
496非通知さん:2010/03/09(火) 10:13:59 ID:b6tKj6t60
>>495
先週はエイデン系のDS(中日ビルとオアシス21)は在庫限りのAシリーズ全部0円だったけどな。
もうなくなっちゃったのか。
497非通知さん:2010/03/09(火) 12:11:59 ID:BDI+uw4m0
エイデンは、新規1円は人気のない4種類だけで、
他はMんPのみ1円だよ。
昨日行ってがっかりした。
498496:2010/03/09(火) 12:22:40 ID:b6tKj6t60
ああそうだった。MNPのみだった。
499非通知さん:2010/03/09(火) 12:53:32 ID:VA+pldX+0
>>494
EVAケータイっていまだにあるの?
500非通知さん:2010/03/09(火) 13:11:13 ID:C1tlg0Yy0
>>499
くさるほどあるぞ
501非通知さん:2010/03/09(火) 14:03:06 ID:rM3mSqWo0
>>500
値段によっちゃ買いたいけど、
いくらくらい?
502非通知さん:2010/03/09(火) 14:14:08 ID:X2VJh2d70
>>500
俺も欲しいから詳しく教えてください
503非通知さん:2010/03/09(火) 18:12:22 ID:bNpb0vQZ0
定額データプランのUSB端末とノートPCのセットを購入したいのですが、
90日ルールに引っかかりますか?
504非通知さん:2010/03/09(火) 18:22:32 ID:Yoar5wp0P
過去90日の間に2回線契約してるなら引っ掛かるよ

データカードでももちろん1回線です
505非通知さん:2010/03/09(火) 19:39:41 ID:NIO55MAG0
Bナンバーもカウントされるの?
506非通知さん:2010/03/09(火) 19:48:35 ID:USAyrm6y0
>>505
Bナンバーでも、もちろん1回線です。
507非通知さん:2010/03/09(火) 20:18:52 ID:NIO55MAG0
なっなぬーーー!騙された!糞ビックめ
しばらく買えないじゃないか!
508非通知さん:2010/03/10(水) 04:52:02 ID:PI7Lp3530
え?90日ルールとかあるんすか?
近いうちに家族で新規契約1台と機種変を3台しようと
予定してるんですけど大丈夫ですよね?
509非通知さん:2010/03/10(水) 07:25:31 ID:KxDiO0ul0
>>508
名義を分ければ問題ないと思われる
お父さん名義オンリーでは無理じゃないかな
510非通知さん:2010/03/10(水) 13:06:17 ID:PnPZjhOcP
機種変更はカウントされないよ
DSで確認済みだし
12月1月と契約して2月に機種変更大丈夫でした
エクスペリアが4月なので新規にするか機種変にするか悩み中
511490:2010/03/10(水) 13:08:54 ID:bVAGjP4q0
>>495
遠征で赤だよ。ここでつるしても誰かに先越されるだろうし。
書類送ってくれたら寸志で代行するけど?
512非通知さん:2010/03/10(水) 14:12:03 ID:sfobG+RH0
N-08A、SH-08A、P-02A、F-02A、P-10AなどがMNP一括0円、新規で10500円でした。
クーポンが効くかどうかは不明。
尼崎か伊丹のフレンドマートだけど。
513非通知さん:2010/03/10(水) 16:32:52 ID:iO9MqxJ70
>>511
(^_^;)\(・_・) オイオイ

安売り情報スレなのに、場所はノラリクラリと明かさず、
「書類送れ」だの「代行する」だの、相当トボケタ奴でも
怪しむだろ、普通w

てか、なんでそんなに必死なのか、意味わかんねwww
514非通知さん:2010/03/10(水) 18:20:55 ID:Aslule3u0
大阪の堺あたりでSH-03Bの安売り情報ありませんか?
515非通知さん:2010/03/10(水) 18:43:22 ID:sfobG+RH0
>>514
場所違いですまん。
北大阪ならBシリーズでMNP31500円引き、新規21000円引き(いずれも一括)とかは前にあったけど、安売りは微妙。
安売りってどれくらいが安いんでしょうね。
516非通知さん:2010/03/10(水) 19:05:46 ID:Aslule3u0
>>515
安いですね。もしかしてヤマダですか?
一括で3万ぐらいで探してます。
517非通知さん:2010/03/10(水) 20:05:29 ID:sfobG+RH0
>>516
ヤマダはやってません。
これはマツヤデンキです。
今はやってるのかな〜。
518非通知さん:2010/03/10(水) 21:17:05 ID:CGm36BSn0
高松(香川)でありませんか?
519非通知さん:2010/03/10(水) 22:13:50 ID:VMwgzBbE0
京都、大阪周辺にてらくらくほん6,もしくはベーシックU

安いところ無いですか?地元じゃ4万以上する。。

MNP、新規どちらでもかまいません。

520非通知さん:2010/03/10(水) 23:37:24 ID:MAOgltqgO
>>232
まさに同じ気持ちw
今週末、ドームに行くよ
521非通知さん:2010/03/10(水) 23:44:46 ID:MAOgltqgO
>>513
ヒント:店員
522非通知さん:2010/03/11(木) 08:57:15 ID:y0EHYMKnO
梅田、伊丹界隈で、F-03A安いところありませんか?
523非通知さん:2010/03/11(木) 11:40:06 ID:I39CqiK70
梅田の伊勢丹で見かけたような・・・
524非通知さん:2010/03/11(木) 15:53:43 ID:vcze+Osc0
梅田の伊勢丹 の検索結果 約 171,000 件中 1 - 10 件目 (0.52 秒)
525非通知さん:2010/03/11(木) 22:02:27 ID:tNwpZ7/W0
>>519
兵庫ならある。
イオン加西北条 MNP4800
526非通知さん:2010/03/11(木) 22:09:47 ID:Uslq+DY90
>>519
今日見た!
丸田町のミドリでベーシックU新規0円。
いらんかもしれんがSH−08AとP−10Aも新規0円だった。
でも俺がほしいのはSH−05Aなんだよなぁ・・・。
527非通知さん:2010/03/11(木) 23:00:08 ID:vcze+Osc0
>>526
一瞬スレタイ読み直せと書こうと思ったららく2本の「ベーシック」だったのねw
そんな俺はP-08A or P-02Bキボン
528非通知さん:2010/03/12(金) 00:56:47 ID:0UxGESme0
N-05A新規0円ないですか?
もう西日本ならどこでも行くわ
529非通知さん:2010/03/12(金) 01:36:23 ID:jVhhNqPK0
3月とはいえ平日(月〜木)は盛り上がりに欠けるよな
今日から金土日の3日間は少しはいい値段付けてくれるだろうと期待
530非通知さん:2010/03/12(金) 01:41:43 ID:bUzCH1JN0
>>528
ジャスコに行ってみ
531非通知さん:2010/03/12(金) 03:33:17 ID:/AKCzuvT0
♪ ジャスコで万引き〜
532非通知さん:2010/03/12(金) 08:18:38 ID:Uggz1bKu0
北大阪でSH-03Bの一括機種変の最安値情報お願いします。土曜日にでも変えに行きたいです。
533非通知さん:2010/03/12(金) 08:58:22 ID:qiLYnLgd0
>>531
   ♪ダイエーで食い逃げ ニチイでつかまり・・・の後はなんだった?
534非通知さん:2010/03/12(金) 11:48:21 ID:o5rdj2qu0
>>531
せめて店舗名を
近隣のジャスコにはショップ自体ないんですが
535非通知さん:2010/03/12(金) 12:38:14 ID:Dg5aG7Zv0
>>534
子供のころ、そういう替え歌があったという話だよ。
536非通知さん:2010/03/12(金) 13:09:15 ID:rY2c9XJAP
ワロタ
ホントは>>534>>530に聞きたかったんだと思われ
537非通知さん:2010/03/12(金) 15:21:47 ID:I8n6t0ut0
>525>526

情報ありがとん、土日にでも行ってみます。
538非通知さん:2010/03/12(金) 16:16:06 ID:qGWduZT10
ジャスコで万引き ダイエーで食い逃げ ニチイで捕まり ブタ箱へ〜♪

地域によって店名が違ってたと思うんだが
このスレ見る限りでは同じだったので感動した、スレチすまん
539非通知さん:2010/03/12(金) 18:27:34 ID:fmNgwDCfO
探偵ナイトでやってたな、昔。
最初のジャスコは決まりで、
間はイズミヤとかもありんの、
オチはニチイで厳罰と。

ニチイなんて名前、もうほとんど残ってないけどなw

さて、明日はドームだ。期待。
540非通知さん:2010/03/12(金) 18:41:35 ID:A+FxST8mO
石川県のケーズデンキはMNPならSH-05Aとか0円機種多数
MNPならF-08BとかF-03Bなら6000円くらいで、F-01BやSH-01B、N01Bが17000円くらいだけど安い?高い?

北陸3県は富山や福井も同じかも
オプションは少なめでクーポン可能だと思う
541非通知さん:2010/03/12(金) 18:43:17 ID:u+u8kGHH0
N-06A、F-02A、ベーシックUをMNPで0円購入
俺「新規でも0円だから何か損してる気がする・・・」
店「チェンジ割10000円分は付属品に使えるからACアダプタ と卓上ホルダに充てますか」
30000円分のポイントで1500円*3・・・まあいいかと
店「卓上ホルダは在庫がなく、チェンジ割は購入時のみ利用なので取寄せは対象外でした」
30000ポイントでACアダプタ*3、卓上ホルダ*1貰いました・・・

DSでN-06AはNMPで8円、N-05AはNMP30円
ヤマダで0円はベーシックUぐらい
デオデオはN-05A、N-06A、N-07A、F-02A、ベーシックUが新規0円
542非通知さん:2010/03/12(金) 19:46:38 ID:YGcu9kYi0
>>541
どこのデオデオですか?電話確認したいので教えてください!
543非通知さん:2010/03/12(金) 22:34:22 ID:zThVaFfs0
>>541
うお、付属品に割引分充てられるのか。知らなかった…。
544非通知さん:2010/03/12(金) 22:48:06 ID:V6efD+Mh0
>>542
神石高原町店
545非通知さん:2010/03/12(金) 23:06:24 ID:ndtKjoTt0
だからMNPな。NMPではない
546非通知さん:2010/03/12(金) 23:12:57 ID:u+u8kGHH0
>>543
正規に充当できるのか、「新規と同じなのは・・・」と言ったので
チェンジ割分は付属品をオマケするから勘弁してねという意味だったかは不明
実際1台当たり1500円程度の付属品予定だったし・・・それすら在庫不足で削られたし
547非通知さん:2010/03/12(金) 23:13:21 ID:qx0p4ywi0
548非通知さん:2010/03/12(金) 23:56:31 ID:Uggz1bKu0
やはり北大阪ではSH-03Bは安くは手に入らないのでしょうか
549非通知さん:2010/03/13(土) 00:11:24 ID:46hrzmaWO
>>546
・電池×3くらいを予備として欲しい
・ホルダー×2とAC充電器×2は会社と家にそれぞれ置いておきたいので欲しい
・イヤホン、イヤホンコネクターは経験上、1年以内に壊れると思うので追加で持っておきたい
・在庫取り寄せの場合、ポイントが無効になるのはおかしいからインフォに問い合わせたい

これでどうよ?
実質使えないサービスは景品表示法的に問題があるようなないような。
550非通知さん:2010/03/13(土) 07:47:49 ID:UVOgZuh/0
>>525
ベーシックUはMNPも新規も0円だよ<ジャスコ北条
551非通知さん:2010/03/13(土) 12:27:10 ID:bBm4aXUv0
>>156
3日ぐらい前に熱田と砂田橋のコジマいってみたけど
T-01Aはポイント付かなかった(´・ω・`)ショボーン
552非通知さん:2010/03/13(土) 14:44:37 ID:46hrzmaWO
ドームヤマダ SH05A 新規14800円買い増し19800円
553非通知さん:2010/03/13(土) 18:01:20 ID:5MM4kg5D0
>>552
山田名古屋ドームのときは全部新規0円だったのに随分せこくなったな
554非通知さん:2010/03/13(土) 21:10:30 ID:nQ3NLn6e0
ヤマダドーム タイムセールだけど、SH-05B 新規14800、買い増し19800円
オトコマエピンクってのが一番人気みたい。
555非通知さん:2010/03/13(土) 21:27:04 ID:xR8J/DGm0
F-09Aが安く出回ってるのを見ないのは
外見が似ているF-04B(セパレートスタイル)が26日発売だからってこともあるだろうか?
556非通知さん:2010/03/13(土) 21:38:58 ID:qid+mK180
イオン高の原、ちらっと見ただけだけど、N-06Aが新規一円。MNP/通常ともだと思う。
らくらくホンも1円だったかな。どっちも間違ってたらごめんね。
N-06A、機種変一括でも13kかそれくらいだったと思う。
557非通知さん:2010/03/13(土) 21:51:14 ID:PrInoVFu0
あまりニーズは無いと思うけど
チョン製はムカ付くが、L-02aにLOOX M/E10のセットで
何の抱き合わせも無く1円だったんで購入して来た。

まぁT-01AのビズホWに、10年も使ってきたウンコム回線を
替りに解約するんで、タダでネットブックを貰った様な物だわwww
558非通知さん:2010/03/13(土) 21:53:58 ID:hqCxjiFE0
2年契約で24000円じゃないの?
559非通知さん:2010/03/13(土) 22:52:20 ID:911nmkek0
大阪近辺でP-01B格安情報ない?
560非通知さん:2010/03/14(日) 00:50:33 ID:BjuYUYi20
>>555
MNPならどこでも0円なんじゃね
F-01Bが0円なら即買いなのに
561非通知さん:2010/03/14(日) 01:05:46 ID:lnL/p6mH0
>>560
マジですか?それ一度も見たことないどころか
F-09Aが店舗に並んでることもあまり見ないのに…

SH-01B発売以降SH-06Aも店舗に並んでるのあまり見なくなってきてたものの先日新規0円で手に入れれたから
F-09Aも入れかわり時期で引いている状態なのかなって思って
562非通知さん:2010/03/14(日) 09:54:35 ID:Mp+mCs1Q0
>>561
F-09A、並んでいるところ自体は割と見ますが値段が…

SH-06A新規0円ってどこですか?
563非通知さん:2010/03/14(日) 10:53:03 ID:NNAXZ4ib0
SH-02Bが安いとこないですか?@大阪
564非通知さん:2010/03/14(日) 11:58:47 ID:sciqlw5x0
同じく大阪でF-03Bもキボン
565非通知さん:2010/03/14(日) 13:00:16 ID:XQrzD8FM0
大高Joshin
新規10台限りパナソニック機一括1万引
566非通知さん:2010/03/14(日) 13:08:00 ID:FK/RmLPL0
Nのスライドの買い増しが、ほとんどのドコモショップで14800
東日本スレと同じ。

使いにくさが ばつぐんなので、これからもっと下げないと誰も買わないだろ。
567非通知さん:2010/03/14(日) 14:35:34 ID:WxIIJWhZ0
>>561
SH-06Aの在庫まだあるんだね どこ?
近所の店で在庫限り0円やってるんだけど白しか残ってなくて
赤が欲しいから他を探してるんだよね
568非通知さん:2010/03/14(日) 14:38:14 ID:qVTM4DRb0
白で我慢しろ!っておもったけど 赤のほうがかっこいいな。
569561:2010/03/14(日) 15:37:29 ID:lnL/p6mH0
沖縄県です。もう売切れてしまったけど、その時も白しか残ってなかったです
普通の値段で闊歩しているDSも未だ見かけるから在庫こそはあるみたいだけど
3連休、月末と0円端末となり下がるかは何とも言えないところです
販売開始時期や後発組から見てそろそろ0円でさばいていかないとって判断される端末だとは思うんですけど
570非通知さん:2010/03/14(日) 17:04:39 ID:lnL/p6mH0
本日も律儀に17時きっかりからdocomoオンライン N-06A 15792円スタート
どこから湧いてくるのかどれだけ余ってるのか考えるだけで悲しくなるわ…
571非通知さん:2010/03/14(日) 17:18:29 ID:njWmwzJG0
SH-02Bも、SH-02Bも新規2万円キャッシュバックという週末イベントの告知が
日曜日の午後にメール配信されて来るとは、売れてないのか?
myドコモショップの怠慢か?
572非通知さん:2010/03/14(日) 17:31:28 ID:hqiSCBKF0
>>570
全色あるの初めて見た
買わないけど
573非通知さん:2010/03/14(日) 18:29:02 ID:NNAXZ4ib0
>>571
それ何処の地域ですか?
574 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/03/14(日) 18:34:21 ID:cgmjpTcpP
そんなメールは来てない
575非通知さん:2010/03/14(日) 19:52:51 ID:lnL/p6mH0
オンラインN-06A 19時45分頃 まず赤から売切れ
576非通知さん:2010/03/14(日) 21:04:59 ID:lnL/p6mH0
オンラインN-06A 20時55分頃 シルバー売切れ
577非通知さん:2010/03/14(日) 21:09:36 ID:1BGFMOx20
N-06Aなんて、0円機種の代表だろ
578非通知さん:2010/03/14(日) 21:22:03 ID:Zgn2kQu10
>>576
N−6Aがそんなに気になる買っちゃいなよw
オイラも購入しようとしたけど
前はオンライン購入の支払いは口座振替がでかたはずなのですが
さっき公式見るとクレカ払いのみになってるし
断念しちゃった
儲けw
579非通知さん:2010/03/14(日) 22:21:11 ID:RnbCYu0+0
>>562
ヤマダ醍醐でF-09A新規10500円MNP0円でありましたよ。
580非通知さん:2010/03/14(日) 22:49:50 ID:w0438SBZ0
オンラインショップのって機種変?
581非通知さん:2010/03/14(日) 23:08:24 ID:CfXz2/fI0
イオン岡崎
MNP(コンテンツ契約など契約縛りあり) SH-05B 4980円 SH-08AとP-07A 9800円
auのほうはWAON15000ポイントがついてたけどdocomoは何にもなし。
もうちょっといろんなところを回ってみよう・・・
582非通知さん:2010/03/14(日) 23:24:32 ID:CVHekkv+0
>>579
本当ですか!?
最近のお話なら明日にでも行ってみます!
583非通知さん:2010/03/14(日) 23:28:52 ID:vY4CgB4k0
Bシリーズで新規0円第一号は何なんだろ
584非通知さん:2010/03/15(月) 00:09:01 ID:O+r71Po20
 
もっと携帯電話を上手に利用するなら、メール使い放題コースをサブ携帯として持つ。
そうして電話の代わりにボイスメールやビデオメールばかり利用すると、家族外、キャリア外、PC相手、海外相手も ・・・
 
・・・ 「♪相手が誰でもカンケーない! ガンガンメールしてもタダ!  鶴瓶もびっくり! バビョーン!」
585非通知さん:2010/03/15(月) 00:15:20 ID:L5nFCBd9P
>>583
L-02Bがなってるところがあると思うが。
586非通知さん:2010/03/15(月) 01:06:49 ID:Urph0kw00
ん、オンラインって口座振替でも大丈夫でしょ
587非通知さん:2010/03/15(月) 01:18:48 ID:Mvt5aEQz0
0円機種だけのラインナップをみれば
庭の方が良いの出してるなー
588非通知さん:2010/03/15(月) 02:13:34 ID:vasWbSsy0
>>582
14日の20時ごろにいって見ました。
ちなみにここのヤマダは2月末からずーっとやってますよ。白は売り切れていたのでは私は平和堂で買いました。
589非通知さん:2010/03/15(月) 02:38:21 ID:TvyBkXTi0
>>588
そうですか!ありがとうございます。
実は自分もホワイト狙いだったんですけどホワイトはやはり何処も在庫切れみたいですね……
平和堂ももう無いかな……orz
590非通知さん:2010/03/15(月) 02:53:26 ID:2J2xrGGb0
156 :151:2010/03/14(日) 15:50:20 ID:Mpxh9/Gf0
>>128
>>130
$ってどこにあるの?
ヒント貰ってもいいですか。
158 :非通知さん:2010/03/14(日) 16:54:44 ID:R+oAleFk0
$ MNP らくらくホン6 0円見たいだけど遠くて行けない。
クーポン持っているので、5000円で売っているとこないかな。神奈川
160 :非通知さん:2010/03/14(日) 17:01:23 ID:R+oAleFk0
俺優しいから教えたる
千葉ニュータウンの激安携帯ショップ「ドルフィン」
163 :非通知さん:2010/03/14(日) 17:49:27 ID:p8ReqDyj0
この前弗行ってきたよ。
SH-03Bがクーポンとポイントで1万半ばで買えた。
179 :非通知さん:2010/03/14(日) 22:42:21 ID:iNPPoWiy0
$&千葉NTジャスコは新規/MNP10500円引きクーポン使用可能ですか?

180 :非通知さん:2010/03/14(日) 22:44:52 ID:BuL4dhcg0
昨年の12月の$で10500円引きクーポン使ってSH-07A買ったよ

182 :非通知さん:2010/03/14(日) 22:54:58 ID:p8ReqDyj0
弗の客層は中高年層が多かったねぇ。


不自然な書き込みが多いですね。

591非通知さん:2010/03/15(月) 09:13:45 ID:vcEih63q0
F-09Aはヤマダで12月頃も0円やってたと思うんだが
592非通知さん:2010/03/15(月) 09:54:14 ID:ZAFOCl270
東海地区岐阜南部
来週の連休がセールの本番だと思ってたんだが
どうも今週の土日にSH-06A 07Aなどの去年夏モデル0円で
最後の出物があったようです
乗り遅れ大ショック
593非通知さん:2010/03/15(月) 12:11:40 ID:egTmdmI+0
あったけど、MNPのみだよ
純粋新規は6万円前後
594非通知さん:2010/03/15(月) 16:02:39 ID:VCiHchrL0
アルプラザ尼崎でAシリーズ(在庫全機種?)が機種変10,500円、新規・MNPは1円だった。
とりあえず、F-09AとP-08AをMNPでゲットしたけど、その後に1円のPOPを剥がしていた。
POPには3/31までと書いてあったんだけどな。ちなみに、この前の日曜のお話。

それから、つかしんのアルプラザではやってなかった。
595非通知さん:2010/03/15(月) 16:15:17 ID:rUu+fSnu0
アルプラザは先月からずっと継続してやってるんだね。
やってない店は目標数達成したんじゃないの。

俺は先月末に高槻のアルプラザで買ったけど、その時点
でも機種はかなり選べたけど色はかなり選べなくなってた。
596非通知さん:2010/03/15(月) 16:33:01 ID:1SaMKog20
>>589
今日の朝行ってきたけど、モックが3つともピンクだったのでピンクしかないかも。
金額は>>579さんの通りでした。
597非通知さん:2010/03/15(月) 16:39:16 ID:NB8QktRv0
異音行って来た。
タマ少なすぎてワロタ。これ、連休に売り出すほど商品ないぞ?

でも先週末は一括0円の機種、たいしたのはなかった。
どうやら学割に入るために頭金0円でも売れてたみたい。
598非通知さん:2010/03/15(月) 16:55:41 ID:UuyQuVjt0
>>594
昨日アルプラ尼崎に行ったけど、いわゆる安機種しかセールはやってなかった。
店員が言うには、ちょっと前まではF-09A やSH-07A をやってたとか。
つかしんも同じ。

せっかく、田舎から出張ったのにorz
599非通知さん:2010/03/15(月) 17:38:00 ID:VCiHchrL0
>>598
昨日の13時半ぐらいにPOPを剥がして機種を撤去してた。
それまではやっていたんだと思う。もちっと早ければ・・・
600非通知さん:2010/03/15(月) 17:52:10 ID:UuyQuVjt0
なにー!?、その頃は福知山線を南下してたw
タッチの差だったかー
601非通知さん:2010/03/15(月) 17:52:19 ID:vR+Lbssg0
激安機種変のN-06Aで妥協しろよ
602非通知さん:2010/03/15(月) 17:59:34 ID:YoQ1cK1n0
N-06Aは機種変の人向けだろ
603非通知さん:2010/03/15(月) 18:02:00 ID:/YbnflHw0
>>596
ありがとうございます。
大阪の南の方から頑張って行って見たんですけどピンクしかなく当方男性なもので、あきらめました…orz
書き込みを見たのはそのすぐ後でしたorzorz
電話して在庫聞いてからいけばよかったんですけどね……はぁ…。

アルプラザ醍醐もF-09AやSH-07Aなどは安売り対象ではなくなっていました。
今後また安売り対象に加わることはあるのでしょうか……F-09A欲しいお(´・ω・`)

>>599
ちなみにF-09Aはピンクのみでしたか?2月の末ごろはピンクしかなくて店を後にした記憶があるのですが……
604非通知さん:2010/03/15(月) 18:21:07 ID:VCiHchrL0
>>603
F-09Aは黒とピンクのみで、ピンクは残り1台になってました。
605非通知さん:2010/03/15(月) 18:32:15 ID:ZWJnJIxO0
>>604
レスありがとうございます。
黒あったんですかー!残念orz
606非通知さん:2010/03/15(月) 20:11:30 ID:KvokIZb90
F-09Aも0円端末になってたところもあったんですね

西日本といえど、当方沖縄県住まい(しかも那覇も遠い)なもので…
せめて県内なら足を運べるのに…とか思って読んでました
電話ではあんまり有益な情報を教えてくれなさそうなイメージだけど
スネーク前に信じて電話連絡入れてみるのもアリですね
607非通知さん:2010/03/15(月) 23:48:29 ID:vasWbSsy0
ヤマダ醍醐は取り寄せしてくれますよ。
2月末に白をと関西のヤマダをあたってもらいましたが、白はとりおき分だけだったので、ダメだったんですけど。。。
黒とピンクは、そのころ店頭在庫もあって確認しなかったですが、他のヤマダではほぼ定価なので、そこから取り寄せてもらえば黒はゲットできると思います。
電話して確認してみてはどうでしょうか?
ちなみに即解約しても大丈夫なんてことも言ってました。
608非通知さん:2010/03/16(火) 01:48:47 ID:wy3gBeFu0
ヤマダ醍醐さんは泣けちゃうほどせつなくなるほど良心的なお店ですね
さすがにヤマダ醍醐さんには行くことが不可能ですので
近くのヤマダさんで試みてみます

それにしても、0円端末にどこでもこんな良くしてもらえるものなのか?
去年3月の906iが0円の時、近くのDSに目当ての機種が無くて
その店員さんが近くの他のDSに何店舗も問い合わせしてくれたこと
それでも無くて、近くの量販店にも問い合わせしてくれ、見つかったことを思い出すけど…
609非通知さん:2010/03/16(火) 02:39:28 ID:RHVuPa1t0
大阪近辺でSH-07A探し回ってるけど、安いとこないねー
周辺の府県でどこか安い店ないですか?
610非通知さん:2010/03/16(火) 08:54:26 ID:qWfLmvqh0
>>607
難波のヤマダもオプ即解OKって言ってた
強制はできないのでお願い程度だとw
611非通知さん:2010/03/16(火) 10:07:02 ID:8lkCWkE10
>>609
ある
612非通知さん:2010/03/16(火) 11:08:07 ID:+8t65wrm0
にぎわってまいりました
613非通知さん:2010/03/16(火) 13:00:04 ID:hQtlVpIG0
>>610
オプション即解どころか、契約即解も一年に一回くらいなら大丈夫だって言ってました。
614非通知さん:2010/03/16(火) 23:46:58 ID:He7GzQ2L0
エイデソでA全機種1円or0円になってたけど
マシなのはP-07A、N-06A、N-07A、SH-08Aぐらいしかのこってなかった。
後はLGのが数機種
615非通知さん:2010/03/17(水) 01:27:48 ID:3C8RN5tc0
>>611 よかったら教えてください
616非通知さん:2010/03/17(水) 02:19:33 ID:e5zd/3wc0
ジャマダ電機は携帯売り場をうろついてるクリーチャー店員がジャマダ
617非通知さん:2010/03/17(水) 10:01:12 ID:DueeTeyJ0
>>614
エイデンはMNPのみですよ
618非通知さん:2010/03/17(水) 12:11:05 ID:nrRcujSI0
もしかしてここはMNPは含まない純粋に新規のスレなの?
619非通知さん:2010/03/17(水) 12:16:00 ID:Oh14L5yQ0
MNPももちろんおk
リアル新規で0円はほとんどないんじゃないかな
620非通知さん:2010/03/17(水) 12:19:19 ID:1Y0mmXtF0
店でさえ、曖昧な表示しか書いてないから、純粋新規か、MNPか書くべき。
個人的にはMNP新規という日本語はおかしいと思う。
621非通知さん:2010/03/17(水) 12:54:42 ID:HhacKPP10
さらに40日以内の解約前提の乗り換え割り新規もあるよね?
622非通知さん:2010/03/17(水) 14:00:01 ID:TPD3gkuG0
>>620
それはおまえが自分の都合でしか物事を考えられないカスだからだ
多角的な視点と多様な価値観を認める最低限の度量さえあれば疑問を挟む余地はない
623非通知さん:2010/03/17(水) 14:19:27 ID:9vg6nWLp0
>>622
神様のようなカスですね
624非通知さん:2010/03/17(水) 14:24:54 ID:XUVoSvsI0
>>622
あなたなら国外の外国人への子ども手当や、
外国人参政権も疑問を挟む余地はないんでしょうね。
立派な朝鮮人ですね。
625非通知さん:2010/03/17(水) 14:27:40 ID:MDtFt5Po0
T-01Aの商品券付きまだぁ?(´・ω:;.:...
626非通知さん:2010/03/17(水) 14:33:09 ID:eVGK327r0
大阪市でP-10A、P-08A、P-01B、P-02Bのどれか安売り情報ないでしょうかn・・・?
新規または買増で10Aなら1万円、それ以外なら4万円くらいまでで(オプション解約費用含む)考えています。
627非通知さん:2010/03/17(水) 14:35:35 ID:zbwm13K20
>>625
MNP20,000ポイントならあった。>>156とか
628非通知さん:2010/03/17(水) 15:18:05 ID:MDtFt5Po0
>>627
うん、>>551が俺なんだ(´・ω・`)また復活しないかなぁ
629非通知さん:2010/03/17(水) 15:23:00 ID:Cu55bIUd0
週末、ナゴドとマイカル桑名を報告予定
630非通知さん:2010/03/17(水) 15:55:00 ID:gj/feYU80
携帯電話の液晶画面丸出しのやつって、あれは頑丈にできてるの?
ジーンズの後ろのポッケに入れて座って衝撃が加わっても割れない?
631非通知さん:2010/03/17(水) 16:05:19 ID:y7gd/CBe0
クルって画面を外向き出来るのは慣れると案外便利なんだよね〜
しかもキズ付いても、ドコモなら3990円で外装交換できるし、
私がマイショップ登録してる所なら、半額の1800円でピカピカになるから
最近は画面にめんどくさい保護シールすら貼ってない♪
だってちょっと携帯の塗装禿たりキズとか多くなったら外装交換しちゃうから♪
632非通知さん:2010/03/17(水) 16:05:42 ID:b8KTihb30
試してみればいい
633非通知さん:2010/03/17(水) 16:06:53 ID:jwSee3DlO
AシリのMNPはさすがにCBでも無いと買い特感なくなったなあ
634非通知さん:2010/03/17(水) 16:35:16 ID:gj/feYU80
>>631
さんくゅ〜♪

>>632
嫌アル 試して壊れたら終わりアル
635非通知さん:2010/03/17(水) 16:57:19 ID:TPD3gkuG0
>>624
えっ

流れが読めない
説明して
636非通知さん:2010/03/17(水) 17:20:25 ID:nrRcujSI0
>>633
SH-06A 07Aあたりだったら0円CB無しでもまだお得感あるよ
637非通知さん:2010/03/17(水) 17:37:35 ID:HhacKPP10
>>631
え!半額の1800円!
そんなマイショップあるの?
関西のどの辺りですか?良かったら教えてください。
638非通知さん:2010/03/17(水) 18:21:10 ID:HEhf+E6S0
>>629
ナゴドってイオンのこと?
家電イベントがあるのかと思ってイベント情報調べちゃったじゃないか
639非通知さん:2010/03/17(水) 19:18:46 ID:AjQ0vRnh0
岐阜でN-04Aブラウンが、MNPも新規も0円だった。オプションあり。

新規の0円で買えるなら、買っちゃおうかな。
2回線で支払いが多くなるけど、
980円のタイプバリューSSにするから、問題無いかなぁ。

640非通知さん:2010/03/17(水) 21:09:28 ID:wMw9hqAF0
>626
ミドリでP-10A \0 だったお
641非通知さん:2010/03/17(水) 21:14:49 ID:rEqj3OGS0
名古屋をいろいろ回ってみた。

ビックカメラ名古屋駅西
 リアル新規\1円多数 N-06A、N-07A、N-04A amadanaなど
 MNPだと、10,000円商品券と書いてあったので
 期待するも分割のみらしい。
ソフマップ名古屋
 HT-03Aなど一括\1円機種は少ないが、MNPで
 モバイラーズチェック\10,000円分もらえるらしい。
コジマ熱田
 MNPでN-09Aが\1円、その他有
イオン熱田
 L-02B、SC-01B、他Aシリーズなど\1円
アピタ長久手
 Aシリーズ多数\1円
 2台同時契約で10,000円商品券

リアル新規でも、MNPでもAシリーズだと一括1円が
多くなってきてるけど、MNPで予定している自分としては
1万ぐらいの商品券付きが出てくるのを探してて結局買えず。。。
642非通知さん:2010/03/17(水) 21:25:41 ID:7qEo/WKZ0
>>640
どこの?
643非通知さん:2010/03/17(水) 22:45:09 ID:9a7UU9ad0
>>641
お疲れ^^ 有益な情報をありがとう。
644非通知さん:2010/03/17(水) 23:10:35 ID:a75in5HW0
大阪枚方近辺にてMNPでお買い得なお店ご存じないでしょうか。
645非通知さん:2010/03/17(水) 23:21:44 ID:AjQ0vRnh0
ドコモの契約でふと思ったけど、
純粋新規の「純粋」って、なんでつけるの?
以前トラブルがあってそういう名称になったのかなぁ。
ただ単につけてるだけかもしれないけど。
646非通知さん:2010/03/17(水) 23:43:27 ID:9sfzS9LO0
>>642
中環東大阪も0円だった。
647非通知さん:2010/03/17(水) 23:49:49 ID:HAuIrhta0
広島でN-05A新規0円ないですかね?
先週中心部まわったけど全滅・・・
648非通知さん:2010/03/17(水) 23:52:43 ID:6hTTKkem0
>>629
よろしくお願いいたします。
649非通知さん:2010/03/17(水) 23:55:28 ID:jkKIMh/50
>>645
新規1円って書いてあって、実はMNPだけってことよくあるから。

>>641
イオン熱田の他Aシリーズなど\1円は、純粋新規でも1円?

650非通知さん:2010/03/18(木) 00:04:15 ID:FNApAnm00
>>644
枚方まで地域絞るくらいなら自分で見て回るべき
お買い得って書かれても・・・
651非通知さん:2010/03/18(木) 00:19:11 ID:HQCEBiCv0
>>649
なるほど。ありがとう。
652非通知さん:2010/03/18(木) 00:22:09 ID:0IUfzN7q0
>>639
以前自分も気になってたんだけども電池持ち悪しとか聞いた気が
機種スレみれ
653非通知さん:2010/03/18(木) 00:56:17 ID:yzcyHGV20
>>644
高槻西武内のベスト電器は穴場かも知れん。
MNP0円の条件に少し前までベスト電器のメルマガ登録があったんだが
今は閉店が決定したのでメルマガ登録しなくて済むし。
昨日0円のF-02Aをゲットしてきたが、MNP0円は全部で9種類位あった。
N-06A、L2種、佐藤可士和のやつ、年寄り向け、あとは忘れた。
654非通知さん:2010/03/18(木) 04:32:23 ID:p0y78LLi0
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★8【買増】おわた(´・ω・‘)ショボーン
655非通知さん:2010/03/18(木) 04:38:50 ID:jnclqLkZ0
新規0円って、後で分割払いするやつですか?
656非通知さん:2010/03/18(木) 05:44:54 ID:Zs/V+dH50
>>655
一括0円で買うんだから分割なんてないよ。でも2年縛りの割引きは勿論、
店によって大量のオプの強制加入は必須だけどねw
657非通知さん:2010/03/18(木) 06:01:13 ID:n7dANcTh0
>>641
アピタ長久手のAシリーズに SH-06A 07A は入ってた?
658非通知さん:2010/03/18(木) 08:00:32 ID:Ox3IoTue0
>>654
しょぼーんってこっちに来てどうするんだ
659626:2010/03/18(木) 11:18:17 ID:hN2sgfhI0
>>640
ありがとうございます。コジマでもP-10A新規なら0円で売ってるみたいですね。
どっちか近いほうに行ってみます。
660非通知さん:2010/03/18(木) 12:38:45 ID:XxQsZHifP
東海エリアだとP-10AならDSでも新規0円の所が割とあるよ
661非通知さん:2010/03/18(木) 12:57:00 ID:rJKVHJWM0
四日市の笹川のF1マートで古いけど、SH-03AやN-02A F-01Aなどが新規1円になってた。
あとはいつもの0円N-04Aとかも0円だったかな。

あんまりいい色はなかったけど、今年は期待できないから買っちゃったよ。
MNPだと去年の夏機種一部も1円だったよ。
オプションはiコンシェル、お預かりサービス、ファミ割か一人割、ケータイ保障だったかな。
662非通知さん:2010/03/18(木) 17:56:47 ID:n4l+ItIR0
>>657

続・名古屋情報
アピタ長久手
今日行ったら、MNP1万円商品券付きに変ってた。
という事で、アピタ長久手で申込する事にしたよ。
対象機種
N-04A、N-06A、N-07A、もうひとつあった気が
したけど忘れちゃった・・・
P-10Aとかはリアル新規・MNPとも1円だけど
商品券は付かないとの事。
663非通知さん:2010/03/18(木) 19:45:23 ID:QqN6wbgD0
664非通知さん:2010/03/18(木) 20:01:32 ID:rAi69Nm80
イオン熱田見てきたけど、
しょぼいのしか0円じゃなかった。
客もほとんどいない。行って損した。
665非通知さん:2010/03/18(木) 20:19:36 ID:guPKsFgF0
神戸のコジマでBシリーズが一括2万円引き。
MNPのみです。
666非通知さん:2010/03/18(木) 21:19:26 ID:RgC0jauBP
HATケーズ、この3連休にドコモのキャンペーンをするって。
667非通知さん:2010/03/18(木) 21:54:32 ID:L+Cw3MZk0
サンク
668非通知さん:2010/03/18(木) 22:10:20 ID:vnZa9csQ0
>>641
俺が明日行こうと思っていた範囲だw
ありがたや
3連休限定ボーナスとかもあるんだろうな
669非通知さん:2010/03/18(木) 22:11:14 ID:HQCEBiCv0
>>662
N-04Aって、何色が残っていましたか?
岐阜でブラウンを買おうと思ったけど、モックが無くなっていた。
670非通知さん:2010/03/18(木) 22:37:21 ID:mSrajUjA0
>>664
熱田は3月27日(土曜)、3月28日(日曜)ですね。

ドコモわくわく大満足祭

3月20日(土曜)、3月21日(日曜)、3月22日(月曜・祝日)
愛知
エイデン一宮本店
エイデン豊橋店
エイデン豊川店
アピタ港店
エイデン小田井モゾワンダーシティ店
ヤマダ電機テックランド名古屋本店
岐阜
エイデン可児今渡店
三重
エイデン桑名店
ケーズデンキ鈴鹿パワフル館
静岡
ノジマららぽーと磐田店
エイデン浜松半田店
ノジマ藤枝店

671非通知さん:2010/03/18(木) 22:39:07 ID:mSrajUjA0
3月27日(土曜)、3月28日(日曜)
愛知
エイデンイオン扶桑店
エイデン高辻シャンピアポート店
エイデン千音寺アズパーク店
ジャスコ熱田店 イオンニューコム
エイデン岡崎本店
岐阜
ジョーシン各務原店
三重
ケーズデンキ久居インター店
静岡
ノジマ沼津店
ケーズデンキ浜松入野店
ヤマダ電機テックランド静岡国吉田店
672非通知さん:2010/03/18(木) 22:48:27 ID:81Dy3Ior0
>>653
644です。
ありがとうございます。
週末行ってみます。
673非通知さん:2010/03/19(金) 00:25:05 ID:wrAXSX950
ゲオキター
https://msaiyo.jp/geocom/
何気に凄くね?
674非通知さん:2010/03/19(金) 00:27:57 ID:pz64wd2m0
>>673
これはすごい
クーポン使えたら最強だな
675非通知さん:2010/03/19(金) 00:31:05 ID:0RtA4Ee60
MNPか・・・
676非通知さん:2010/03/19(金) 01:37:39 ID:greYHNfz0
Bシリーズは対象外らしいけど、
>番号そのまま他社からドコモに変更(MNP)するとゲオ割引券25,000円分プレゼント!
のゲオ割引券ってどういう場合使用できるの?
677非通知さん:2010/03/19(金) 03:12:28 ID:Ck6yz23x0
金券やクオカードじゃなく、割引券ってとこがなんとも
レンタル100円割引×250枚、期限1年とか

昔ゲオでレンタル会員入ったとき、そんな感じの割引券大量にもらったこと思い出した
当然使い切れるはずもなく…
678非通知さん:2010/03/19(金) 09:59:16 ID:pZcOU/v7O
天神イムズ

SH01A白 新規12800円
HT01A黒 新規 0円

N06AとN07AがU22新規 0円

22日まで 台数限りあり
679592:2010/03/19(金) 13:04:04 ID:m1SMd5eB0
大阪の情報が全くないな
さすがドケチ大阪人
680非通知さん:2010/03/19(金) 14:45:46 ID:pw2LcZUX0
>>673
電話して確かめたらBシリーズほとんど0円で買えるとのこと。
高価な機種でもせいぜい5000円くらい。
681非通知さん:2010/03/19(金) 15:05:58 ID:HvQ/dN/O0
MNPするためにソフトバンクで契約するかなー
682非通知さん:2010/03/19(金) 15:26:03 ID:HY/T9Cj90
>>681
SBはMNPしなくても中古で1000円くらいで買ってきた
ボロボロの3G端末を持ち込んでプリ契約して無料SIM貰って
2〜3日してから、それ持ってドコモにMNPすればいいしなw
ほんとSBはサポート最悪で持とう思わないが踏み台としては最高〜
683非通知さん:2010/03/19(金) 15:30:48 ID:0B+hNKgb0
以前のゲオはDCMX 、2in1、オプション盛りってたけど改善されたのか?
684非通知さん:2010/03/19(金) 16:42:13 ID:0TdthmSO0
>>682
プリカード投入3000円いるじゃんよ
685非通知さん:2010/03/19(金) 16:43:44 ID:NIPNqRuT0
>>682
無料ってことなら2G切替のみのような・・・
686非通知さん:2010/03/19(金) 18:04:53 ID:C9JLHMZG0
>>684
いらないよ。SBは金額投入してないプリでもMNPの番号出るのに。
んでSBのプリは理論上SIMだけの契約も出来るが、
端末の電池付近にあるバーコードの機種情報が読み込める端末があれば何でもいいんだしw
687非通知さん:2010/03/19(金) 18:53:17 ID:lvse5M6u0
>>678
イムズにDSがあったんだw
688非通知さん:2010/03/19(金) 19:12:37 ID:Ck6yz23x0
無料でSIMを貰えるし、プリカードのチャージもいらないが、転出手数料2100円はいるみたいだから注意な

>ソフトバンクモバイルの場合、プリペイド契約(ソフトバンクプリペイドサービスとプリモバイルのいずれも)からの転出については
>ショップ店での手続きを要し、ショップ店で転出手数料を支払うことになる。

あとはうまく立ち回ってMNPすればよろし
689非通知さん:2010/03/19(金) 19:24:35 ID:SuSloSi80
>>688
それとプリの新規契約手数料はかからないの?
690非通知さん:2010/03/19(金) 19:35:45 ID:Ck6yz23x0
>>689
手数料を請求する店は、店員が通常のSIM契約と勘違いしてる可能性アリ
だそうだ。以上ブログ受け売り
691非通知さん:2010/03/19(金) 20:06:43 ID:DMw9LAQg0
SBでプリの新規契約手数料なんてない。
あるとすれば店が勝手に盗ってるしSBの場合、
現実にそういう店が存在してる。
俺はSBも持ってるがプリSIMだけなら、本来無料で貰えて
契約出切るのに1000円かかりますと言われて、
その場でSBの客船に電話したことあったな。
692非通知さん:2010/03/19(金) 20:22:39 ID:X4uk3oGm0
>>688
情弱乙

その穴はau古事記祭の後にふさがれてます。残念
693非通知さん:2010/03/19(金) 20:50:00 ID:lXpdU7Ty0
は?未チャージだとジニーではじかれないか?
694非通知さん:2010/03/19(金) 20:58:05 ID:X4uk3oGm0
今のお勧めはauプリです
子豚カード千円のチャージで済むし、端末は購入価格より高くオークションでさばけるし
695非通知さん:2010/03/19(金) 21:07:59 ID:Yebz59iN0
電話番号に未練が無ければ、解約でOK

チェンジ割
MNP、または新規ご契約日より40日以内に他社携帯電話の契約を解約されるお客様

http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/everyone_docomo/index.html#p01
696非通知さん:2010/03/19(金) 21:15:48 ID:XNwcvt870
>>693
今はチャージしてないとはじかれるよ
だから688あたりはかなり昔の話
697非通知さん:2010/03/19(金) 21:58:35 ID:UpuTyTlh0
>>696
だよね?また変わったのかと思った
698非通知さん:2010/03/19(金) 22:30:35 ID:Ck6yz23x0
適当なこと書いてすみませんでした
699非通知さん:2010/03/19(金) 23:28:58 ID:xTLsIeAk0
気にするなよw
700非通知さん:2010/03/20(土) 00:37:49 ID:CE+pJL650
>>641
ビック行ってきた。
分割の商品券に対して
一括だと10500円引きなんだそうな
でもビックはもともとの価格が高いんだよね。
品切れも多かったし。
エイデン本店のほうが安いし品揃えも良かった。

しかしどこも思ったほど安くならないな。
年度末だから期待したんだけど。
>>673はちょっと遠いわw
701非通知さん:2010/03/20(土) 00:40:54 ID:U4Dw423w0
SH-06Aの赤を探しているのですが、
奈良県で在庫見かけられた方居られませんか?
702非通知さん:2010/03/20(土) 01:18:52 ID:leNWgS0FO
>>681
今DoCoMoにMNPで何かメリットありますか?
チェンジ割は高い機種にしか使えないし、
もらえるのはその場かぎりのポイントだから
一括安売りのMNPでの実利がホルダーとか充電器とかしかないような・・

今、新規と比べてMNPのメリットがあったら、教えてください。
703非通知さん:2010/03/20(土) 01:23:55 ID:iBNrK9L+0
SBのプリペSIMがあるんだが残高が0円になった
これも再チャージしないとMNPできないのかね?
704非通知さん:2010/03/20(土) 01:32:43 ID:k8P35SZQ0
うちの近所支払い総額50000とかばっかりなんですが、
本当に一括0円で上記のような機種が買えるのでしょうか?
705非通知さん:2010/03/20(土) 01:41:22 ID:jeH+DVd80
>>703
一回でもチャージされていればMNP番号取れるよ。
でも、ドコモは、MNPでないチェンジ割(契約後40日以内にSBプリペ解約)で買ってもMNP割相当になるから、MNPの転出料をSBに払わなくていいよ
706非通知さん:2010/03/20(土) 01:50:08 ID:tU/NZbXa0
>>704
N-06Aなら探せばあると思うぞ
707非通知さん:2010/03/20(土) 01:50:48 ID:iBNrK9L+0
>>705
夜中に回答ありがとうございます
708非通知さん:2010/03/20(土) 01:51:17 ID:q0HesUyK0
>>705
プリペの解約ってどうやるんだ?
店にSIMの返却するとか?
プリペの場合はMNP番号を取得するときに転出料を払わないといけないでしょ?
それ返還してくれるの?
ハゲはケチだから返してくれないと思うんだが
709非通知さん:2010/03/20(土) 01:57:07 ID:leNWgS0FO
>>705
トン。
チェンジ割は転出料の節約効果があるわけか。

新規<MNP の点、他にありませんか?
710非通知さん:2010/03/20(土) 01:57:23 ID:7rdxzGyi0
>>708
解約はSBSにUSIMと身分証明書持って行けばおk
チャージ期限から一年経過すると自動解約になると言われるけど押し通せばおk
ちなみにMNPの転出料はその場で徴収だけど転出期限を過ぎても転出していない場合は領収証を発行元のSBSに持って行けば返金してくれる
auのぷりペイドは転出しなくても転出料の返金はない。
この点だけは禿の方がはるかにまともな対応をしてる
711非通知さん:2010/03/20(土) 01:57:36 ID:X6KgowaLP
禿プリはチャージ必要だよ
もう一年くらい前に変わったよね
712非通知さん:2010/03/20(土) 02:48:13 ID:q0HesUyK0
>>710
なるほどよくわかった
auはロッククリアも有料だし この辺の手数料関係は何とかして欲しいな
713非通知さん:2010/03/20(土) 03:14:01 ID:jeH+DVd80
705です
>>708
つまり、ドコモに乗換えならMNP番号を取得する必要ないということです。
お店によっては、提示されていないところもあるけど、他ではMNPでなくても40日以内の解約でいいって言われてるんですけどなんていえば、奥に引っ込んで確認してくれるよ。
あっいい忘れたけど、MNPではないので、電話番号は変わるからね。
714非通知さん:2010/03/20(土) 07:47:37 ID:0oDrZ5d70
SH-08A、N-02B、L-03Bあたりが
20、21、22日の三連休で新たに新規一括0円組に入る端末か

Bシリーズも0円端末組にちょこちょこ出てきてるようだけど役不足感があるものばかり
27日以降月末までの隠し玉、まだ別にきっとあるよね?
715非通知さん:2010/03/20(土) 08:16:08 ID:oFr6Wka20
>>710
auも当日限りなら返金して貰える。
ただし当日限りなので実質的には難しい話だが。
716非通知さん:2010/03/20(土) 08:47:58 ID:fknuzRDf0
N-02B は初耳だー
717非通知さん:2010/03/20(土) 10:08:59 ID:sHeFOMgX0
北陸です。
松任アピタの折込チラシ
N-07A 0円 5台限り
指定オプション必須のようです。

718非通知さん:2010/03/20(土) 10:17:49 ID:LnmhFPdBO
あー、熱田コジマ、昨日より少しは安くなってるわ
SH-03B、F-01BあたりでMNP 17000円くらい
ニューコム、ヤマダ見てくるわ
719非通知さん:2010/03/20(土) 11:39:15 ID:LnmhFPdBO
熱田ニューコムも17000円前後で同じくらい
連休中は2000ワオン付くっぽい
AシリはMNPなら全部0円
720非通知さん:2010/03/20(土) 11:54:11 ID:Hg310K4g0
エイデン名古屋 新規0円は
N04A N07A F07A L03A のみ


721非通知さん:2010/03/20(土) 12:16:05 ID:T4X95Z9o0
>>720
N06A P07Aは無くなったんか?
31日までとなっていたはずだが?
722非通知さん:2010/03/20(土) 12:41:54 ID:BtkL4FfY0
>>721
MNPなら0円でしたよ

名駅ソフとビッグも新規0円はらくらくほんくらい。
ビッグではSH08Aが新規15000円くらいだった

723非通知さん:2010/03/20(土) 13:22:00 ID:bgKizoulQ
ナコドニューコムも熱田とかと同じかな
AのMNPは0
BのMNPは高いのは18000くらい
724非通知さん:2010/03/20(土) 13:32:18 ID:ctHSfxk10
>>652
04Aは電池の持ちが物凄く悪いよ。それにモッサリ具合も呆れる。
俺は仕事にならないなら一週間で他のに買い換えたけどね。
同じNでも03Aなら問題なしだが今売ってるの見ないな。
725非通知さん:2010/03/20(土) 14:03:06 ID:HY9vCpNo0
上小田井のイオンもAだけMNP0円
新規0円はほかのみせと変わらない。
726非通知さん:2010/03/20(土) 15:06:16 ID:o5A0FcS60
ゲオの扶桑が今日オープンらしいけど、
行った人居る?
727非通知さん:2010/03/20(土) 16:45:31 ID:zO6K+sEa0
HATケーズたいしたことなかった
たしかPとLとかんたんが0円だった
ヤマダの方が型落ちの物半額とか多かった
728非通知さん:2010/03/20(土) 16:55:31 ID:PpFM9Ipq0
>>727
どこのヤマダ?
729非通知さん:2010/03/20(土) 17:45:28 ID:zO6K+sEa0
↑HATヤマダとは言わないだね
神戸本店です
730非通知さん:2010/03/20(土) 18:47:52 ID:6pO2uX9j0
岐阜のでっかいエイデン
Aシリーズ全部0円 かんたんケータイ2とスマートフォンも0円
パケホ iコンシェル等だが期限無しだから翌日はずしOK

特に書くことでもないがやっと他地域と同水準にはなった
731非通知さん:2010/03/20(土) 19:34:43 ID:OtyLZbJ90
岐阜は西日本なのか?
読みどおり、安売りの玉不足。
0円はベーシックU、SH−08A、P−10AとLぐらいしかなかった。
732非通知さん:2010/03/20(土) 19:36:12 ID:OMzTTfVb0
奈良県下のDocoMo ShopでN−06AとN-07Aが新規でもゼロ円、スライド型は人気ないんだな。
三連休中は3,000円のモバイラーズチェック付きだと。
733非通知さん:2010/03/20(土) 20:18:51 ID:IjZbLRKF0
>>670
これに行ってきた人います?
何か特別なセールもあったのかな?

>>673
こちらも品揃えとか罠wとかどうだったんだろう?
734非通知さん:2010/03/20(土) 20:29:47 ID:bgKizoulQ
>>733
エイデン桑名
MNPは最大42000円引きだった
735非通知さん:2010/03/20(土) 20:42:37 ID:bgKizoulQ
マイカル桑名
Bとかは特になし

ただ、
N-04 05 06 07A
SH-02 08A
P-10A
L-03A
F-07A
これらは新規1円
MNPなら商品券20000円
736非通知さん:2010/03/20(土) 20:44:50 ID:bgKizoulQ
商品券は
L-03A
N-07A
SH-02A
だけかな
737非通知さん:2010/03/20(土) 20:48:32 ID:bgKizoulQ
>>736は無視してください
スレ汚し、すいません

SH-08Aは商品券25000円かな
738非通知さん:2010/03/20(土) 21:18:06 ID:iB1HE5mp0
>>735
MNPなら新規1円+商品券2万円ですか?
739非通知さん:2010/03/20(土) 21:23:23 ID:PpFM9Ipq0
N-04A、
関西できれば大阪〜神戸で0円無いかな。。
中部地方の情報はやけにたくさんあるけど。
740非通知さん:2010/03/20(土) 21:54:12 ID:48/Wouqi0
ゲオ行ってきました、高畑店。
Bシリーズは、全部45000円引き。
SH-01Bを9800円で買いました。
F-01Bも同じくらいの値段で、
他は5000円とか0円とか。

必須オプションはDCMXと、
iコンシェル等3つから、一つでした。

DCMXは後日、本登録の書類が届くそうですが、
無視しても良いとの事。
もう一つのオプションは、
ゲオがやってる月100円の有料サービスを選びました。
(2ヶ月経ったら、解約して良いそうです)

電話で端末の予約も出来たので、結構良いかと思います。
741非通知さん:2010/03/20(土) 22:06:57 ID:bgKizoulQ
>>738
店員に聞いてはないけど、多分そうかと

http://imepita.jp/20100320/759640
http://imepita.jp/20100320/759370
742非通知さん:2010/03/20(土) 22:28:06 ID:8SUtzHmm0
>>734-737
サンクス!
ちゃんと特典があるんだね。
下手すればキノコグッズばら撒いて終わりかと思ってたw
743非通知さん:2010/03/20(土) 22:29:39 ID:8SUtzHmm0
>>740
こりゃ本気のセールだね
744非通知さん:2010/03/20(土) 22:42:53 ID:MheMUVaa0
>>741
ID:bgKizoulQさんは>>629の人?
名古屋〜桑名で複数店舗とはすごいな。
オツカレ
745非通知さん:2010/03/20(土) 22:46:59 ID:x3y+3pg40
「安い!」と思っても大抵はMNPか新規なんだよなぁ……
どこかで在庫処分とかで機種変でも安くしてくれないかなぁ……
746非通知さん:2010/03/20(土) 22:54:10 ID:Z31uHeSX0
アピタ長久手も
Aシリーズ一括1円機種、MNP20,000円商品券付き
Bシリーズ、最大52,000円引きになってた。
music.jp×3加入条件付きが微妙だけど・・・
747非通知さん:2010/03/20(土) 23:02:56 ID:hMxd4Ysq0
なんだか3月最後の週、昨年のように全機種MNP0円の可能性も出てきましたね〜。F-04Bも0円でお願い
748非通知さん:2010/03/20(土) 23:37:04 ID:iBNrK9L+0
>>735
>>740
>>746
ありがとう
おつかれさま
749非通知さん:2010/03/21(日) 10:43:07 ID:GMsYgyxJ0
ヤマダ電機テックランド名古屋本店
行った人いませんか?
いないなら行ってみるけど。
750非通知さん:2010/03/21(日) 11:51:09 ID:o5W0FsBz0
名古屋ではないけどヤマダ広島中央本店

新規
N-06A    0円
SH-08A 4300円 

あちこち市内を回ったけど、広島は本当に安い所がないなあ
ヤマダがなかったら更に悲惨なことになってた
751非通知さん:2010/03/21(日) 12:17:59 ID:K0pjSxsPP
アピタ長久手のAの対象機種がわからんけど、
Bの割引額といい最安かな

ただアピタはプリペイドがダメとかウザかった気がする
752非通知さん:2010/03/21(日) 15:15:24 ID:K0pjSxsPP
マイカル桑名、ほとんど売り切れてるじゃねぇか…
昨日にSH-08Aを予約しとけば良かった
753非通知さん:2010/03/21(日) 15:32:57 ID:7JDE58ql0
>>752
マイカル桑名殆ど売り切れか……
docomo桑名がリニューアルオープンだったから、人は少ないと思っていたんだが
明日はもう何も残ってないだろうなぁ……
754非通知さん:2010/03/21(日) 16:01:50 ID:ztizmqfY0
>>750
SH-08Aが4300ですか?クーポン使ったら0円てこと?
行ってみようかな情報ありがとう!
755非通知さん:2010/03/21(日) 16:04:56 ID:Xa/p6TDd0
SH-07A 0円でゲットした報告一回しか聞いてないけど羨ましいな
756非通知さん:2010/03/21(日) 16:23:12 ID:kDqnbNBbP
大阪市内あたりのMNP情報、求む。
757非通知さん:2010/03/21(日) 16:32:48 ID:Ks5CPeFu0
>>756
MNPはだいたいこの時期やったら、
どこも殆ど同じくらいの値段やし
大阪市内やったらな、梅田とか難波は
混んでて待ち時間かかるのいややろ?
それやったら堺筋とか谷町筋のビジネス街から
ちょっと外れて平日以外人気ない店行くのも手で
そういうとこはな、店独自の割引もあるとこも多いで。
758非通知さん:2010/03/21(日) 16:42:10 ID:TiNhuEqo0
>>756
日本橋なんか今日ストリートフェスタしてるから安そうな感じだが
759非通知さん:2010/03/21(日) 17:30:05 ID:wvUzrhvS0
今年は携帯代が高くなってからの生産量調整が
ようやくうまくいきだしたのかほんとにタマがないね。
760非通知さん:2010/03/21(日) 17:35:22 ID:GsKpKjla0
マイカル桑名

MNP 1円 >>741
12時15分頃で
P-10A SH-08A 無かったので
N-07A 2台ゲット

バリュー一括 1円
iモード
パケホ
iコンシェル
ケータイ補償
105円コンテンツ 1個

1000円商品券×25枚
ドコモダケ目覚まし時計などおまけ

商品券は側にある引換所で貰いました
2台分50枚は厚みが・・・
近所にマックスバリューがあるので生活費に・・・

ダンディなおじさんが
4台契約して商品券の引換券貰ってたので
もう少し早く行けばよかったかも

ではまた来年度まで


>>741さん ありがとう
761非通知さん:2010/03/21(日) 17:45:08 ID:kDqnbNBbP
MNP契約するとしても、1番オプションが少なくて契約したいんだよねー。
762非通知さん:2010/03/21(日) 17:53:22 ID:ocLirJN60
あるところにはあるもんだね・・・一円で買って2万商品券・・・
普通に使うのが馬鹿馬鹿しくなるよ。
763非通知さん:2010/03/21(日) 18:42:14 ID:kDqnbNBbP
商品券とかのキックバックのある大阪市内あたりのMNP契約ドコモショップないですか?
764非通知さん:2010/03/21(日) 18:53:45 ID:ZkeJpjx40
>>763
少ないね
色々みたが¥5000位かな・・・・

やはり東海迄行くべきかどうか悩む・・・
765非通知さん:2010/03/21(日) 19:21:58 ID:oFrFXdc30
>>763 >>764
 神戸のDSは新規・MNPは5千円商品券のようです。
 但し、数量限定のようですが。

>>741さんの情報で東海遠征を考えたのですが、
 奥からマイカル商品券はイラネ。
 って言われてしまい意気消沈気味です。

 片道3時間往復6時間かけて、4回線でプラス3万円。
 3万円落ちてないけど6時間かけるのキツイしね。

 次の週末狙いで大人しく地元で契約でしょうね。
766非通知さん:2010/03/21(日) 19:27:31 ID:bOBlNa+o0
マイカル桑名の売り切れ具合を見ると
ココを見てる人って結構いるのかな

来年に向けてプリペイドを仕込んどくかな
767非通知さん:2010/03/21(日) 19:31:09 ID:bOBlNa+o0
>>765
イオンでも商品券は使えるはず

桑名には長島やなばなの里くらいしかないでな
768非通知さん:2010/03/21(日) 20:40:30 ID:XUi/V6cG0
愛知ってすごいね
大阪からだと乗り継ぎとか含めて店まで往復8000円か
それでも12000円もバックされるから良いね
769非通知さん:2010/03/21(日) 20:47:58 ID:Gsfk29w40
>>768
時間は買えませんよ
770非通知さん:2010/03/21(日) 21:00:55 ID:ecpnNZGy0
わざわざ金と時間をかけて遠征して在庫切れっていう
リスクもあるから俺は地元で買うけどね。
771非通知さん:2010/03/21(日) 21:07:02 ID:+f3NQJMt0
SBやAUからドコモにMNPする場合
ドコモ新規一台目をを他キャリア解約予定にして新規番号でMNP新規にて契約し、2台目を他キャリア解約MNP転出にて2台目MNP新規で買うなんてこと可能かな?
772非通知さん:2010/03/21(日) 21:24:11 ID:RqbBD/Ur0
>>771
ムリ
773非通知さん:2010/03/21(日) 21:33:57 ID:Yg8+r2o/0
地元@愛知のコジマとケーズに見に行ったら
近くのコジマは携帯を取り扱ってなかったw

それでケーズのMNP価格。
昨日から価格改定があったようで
それまでの半額になっていた。
じぶん割とか7つぐらいノルマあり(キツすぎw)
N02B、P01B、SH01B、F01B、F03B、SH03Bなどが16980円
P03Bが11980円、N03B、F02Bが6980円
SH05BとLG数機種が0円
774非通知さん:2010/03/21(日) 21:35:34 ID:Yg8+r2o/0
ドコモのクーポン(ネットで申し込んで貰う奴)って使えない店ってどんな店なんだろう?
断られた経験のある人とかいますか?

>>768
大阪から愛知だったら18きっぷを使って片道3時間半という手もある。
5回分11500円で1回分使った4回分をチケットショップで売れば今の時期だったら8000円ぐらいになる。
交通費は3500円で済む。
まあ普通の人にはきついと思うので電車好きの人じゃないとお勧めしないけどw

>>770
それが怖いよね。
結局行動範囲で在庫があるのは地元の店だけだったというオチも有りうる。
775非通知さん:2010/03/21(日) 22:32:06 ID:5Gs1UzoM0
愛知は熱いですねー。大阪、兵庫、京都あたりでいい情報ないですかねー。
今日とりあえず以前安売りしていたアルプラザ(平和堂)を回ってみたりしましたが目ぼしいものはありませんでした(´・ω・`)
月末まで待ったほうがいいんだろうか……

以前出ていたヤマダ醍醐のF-09A0円はもう終わってしまったんですかね?
近くにお住まいの方教えていただけましたら幸いです。
776非通知さん:2010/03/21(日) 22:42:35 ID:ha4OaAah0
>>758
コスプレだらけ・・・。
移動もタイヘンでした。
おまけにヤマダ・ビックなど全く
やる気なし。売り場も閑散。
777非通知さん:2010/03/21(日) 23:43:35 ID:V19A5MM+0
高畑は愛知県だけど、桑名は三重県ね
778非通知さん:2010/03/21(日) 23:57:22 ID:NGMfZJxE0
伊賀は忍者の里で滋賀
779非通知さん:2010/03/22(月) 00:02:34 ID:7zduYw49P
大阪市内無いかね〜??
780非通知さん:2010/03/22(月) 00:08:36 ID:Jtyufom70
781非通知さん:2010/03/22(月) 02:14:35 ID:x/ORlVvx0
イオン各務原はジョーシン対抗なのか値段が急に安くなった。
MNPだとすごいのはP-07Aが定価なのにP-01BやP-02Bが1円だった。
782非通知さん:2010/03/22(月) 07:02:08 ID:k2wJRe6l0
>>781
競争するっていうのは良い事だね。
自分が欲しかったN-07はキリオで新規約45000円だったけど、
各務原は0円だった。
その事を伝えるとJoshinがあるから、競争してその価格になるらしい。
木曽川キリオと各務原はPOPの派手さでも、気合が違っていた。

あとやっぱり3月決算だね。
普段の月との気合いや価格差が凄すぎる。
783非通知さん:2010/03/22(月) 07:59:07 ID:1Cb3Y9RJ0
鈴鹿のジョーシンは全然ダメだったわ
マイカル桑名へ行ったけど
784非通知さん:2010/03/22(月) 08:13:36 ID:vRDx6NTk0
ジョーシンはケーズに対抗して安くする

イオンはジョーシンに対抗して安くする

エイデンは対抗しない
785非通知さん:2010/03/22(月) 08:28:50 ID:k2wJRe6l0
>>784
笑った。
エイデンは携帯のためだけのCMを売っているから、
競争しようと思ってもできなさそう。

3月決算の価格を知ってしまうと、
他の月では買えなくなるね。
786非通知さん:2010/03/22(月) 08:44:05 ID:k0ZoqJt70
携帯電話の転売で生計を立ててるのか・・・賎しい連中だな
787非通知さん:2010/03/22(月) 09:11:03 ID:k2wJRe6l0
>>786
788非通知さん:2010/03/22(月) 09:23:53 ID:bkIi2wz40
しかししょぼい連休になったな
28日も期待できそうにないな
789非通知さん:2010/03/22(月) 11:27:13 ID:pu9J1aik0
サティの
SH-08A 0円 25000円商品券 売り切れになってた
N-07A 0円 25000円商品券はあと1つ在庫があった。
L-03A 0円 25000円商品券はまだまだあるっぽい。
790非通知さん:2010/03/22(月) 11:28:10 ID:pu9J1aik0
あ、MNPのやつね
791非通知さん:2010/03/22(月) 11:34:32 ID:2SFejInCO
泥沼の値引合戦を避ける為か
奈良に新しく出来た郡山のイオンモールには上新だけでニュ−コムは入ってないよ。
だからオ−プニングセ−ルも安くなかった…。
792非通知さん:2010/03/22(月) 14:15:34 ID:7zduYw49P
大阪ヨドバシの情報、価格、その条件とかわかりませんか?
793非通知さん:2010/03/22(月) 14:38:48 ID:7zduYw49P
大阪難波近辺のドコモショップでMNPいい情報ないですか?
794非通知さん:2010/03/22(月) 16:56:57 ID:SYmWjD9k0
>>774
近鉄株優待バラ売り買えばもっと安い

アーバンライナーのほうが幸せだけど
795非通知さん:2010/03/22(月) 17:21:54 ID:c9nFf/9e0
ヤマダ電機の名古屋は新規一括で安いのありますか?
796非通知さん:2010/03/22(月) 17:29:25 ID:MpS56OOa0
西宮のミドリで定番機種と
SH-08A・N-05AがMNP0円だった
797非通知さん:2010/03/22(月) 17:56:53 ID:H4v29JKr0
SH−08A買えなかった
次の入荷は未定とのことだけど、もう無理なのかな?
愛知でまだ売ってる所ってあります?
798非通知さん:2010/03/22(月) 18:04:09 ID:WTmCgC5Z0
>>750
今日ヤマダ行ったら08Aは売り切れっぽかった
でもシャレオで0円だったよ入荷待ちだったけど
799非通知さん:2010/03/22(月) 18:34:56 ID:1Cb3Y9RJ0
>>797
どこへ行ってきたの?
800非通知さん:2010/03/22(月) 18:38:46 ID:Ul38FP9d0
4月からのキャンペーン教えてくれ

チェンジ割 : 2009年11月1日(日曜)〜2010年3月31日(水曜)
デビュー割 : 2010年3月1日(月曜)〜2010年3月31日(水曜)
801非通知さん:2010/03/22(月) 19:24:21 ID:H4v29JKr0
>>799
サティに行ってきたのだが、すでに在庫0
n−04とLはまだあったけど・・・
やっぱりSHが欲しくて、泣いて帰ってきた
802非通知さん:2010/03/22(月) 19:41:18 ID:nGE0Qj5AP
エイデンがMNP47000円引きやってた。クーポン使えたので52250円引きか。
当然Aシリーズは全部0円だったが商品券は付いたかどうか忘れた。
803非通知さん:2010/03/22(月) 19:46:33 ID:Xy/dzkaK0
>>800
チェンジ割は4月1日からも継続するらしい
(4月1日に他社からMNPする予定なので聞いてきた)
804非通知さん:2010/03/22(月) 19:47:49 ID:xchTlCP90
>>802
月末までやってそうでしたか?
805非通知さん:2010/03/22(月) 19:54:33 ID:Ul38FP9d0
>>803
トンクス
806非通知さん:2010/03/22(月) 20:05:29 ID:pu9J1aik0
>>801
春日井かな?
土曜日まではあったけどね。
月末までやるらしいからそれまでに入荷があるといいね。
807非通知さん:2010/03/22(月) 20:07:08 ID:nGE0Qj5AP
>>805
明日から31日まで42000円引き。でも来週末のことはわからない。
808非通知さん:2010/03/22(月) 20:13:56 ID:xchTlCP90
>>807
ありがd
809非通知さん:2010/03/22(月) 20:25:59 ID:H4v29JKr0
>>801
土曜日は仕事だったからなぁ
明日からちょくちょく見に行ってみよう
情報ありがと
810非通知さん:2010/03/22(月) 21:24:00 ID:JljqvaQ30
>>802
どこのエイデンですか??
811非通知さん:2010/03/22(月) 21:24:07 ID:HGtjAeo60
>>802
エイデンは全店同じ価格だから全部同じなのかな?
条件は何だった?
812非通知さん:2010/03/22(月) 21:25:20 ID:HGtjAeo60
>>802
それってAシリーズだけ?
Bシリーズも含めた全品?
813非通知さん:2010/03/22(月) 21:31:25 ID:yJxGaqSz0
東海地区凄いな。
>>673>>740のゲオ凄いと思ってたが>>802のエイデンも東海地区か?
>>719>>723も書かれてるが
東海地区のνコムいくつか見てきた。
MNPでAシリーズ全機種0・・・SH-07Aがあるところも。
MNPでBシリーズの多くが0〜約5000だったように思う。
SH-03Bは約16000だったが、
SH-01Bは約4300
FかN?の02Bが0
F-03Bは約2600〜約5000
他にもあった。
CB(和音)条件は見たところはどこも同じだた。
1台契約で2000/台、2台又は3台契約で3000/台、4台契約で5000/台。

>>760
契約時点で在庫あった機種覚えていたら教えて。
連休初日で売り切れた機種が多いのかな?
814非通知さん:2010/03/22(月) 21:46:58 ID:k2wJRe6l0
東海地区はソフトバンクの電波の良さと、昔Jフォンががんばっていたから、シェアが多い。
その巻き替えし施策でドコモの端末が安いのかなぁ。
815非通知さん:2010/03/22(月) 22:34:06 ID:YXUUhW4o0
>>814 東海地区はauも強いだろ。
816非通知さん:2010/03/22(月) 23:38:46 ID:efK1uPFJ0
>>813
連休の初日は全機種残ってたはず

売り切れ機種も、今週末にいくつか入荷があるかもと店員さんは言ってた
もしマイカル桑名へ行くなら土曜日の朝一がオヌヌメ
817非通知さん:2010/03/22(月) 23:38:48 ID:Xk+o+YXC0
愛知県はトヨタ自動車の強力プッシュでauが強く
JR東海が頑張った旧Jフォン-ソフトバンクも強く
相対的にドコモは他地区に比べて殿様商売出来ない環境
818非通知さん:2010/03/22(月) 23:42:18 ID:efK1uPFJ0
>>817
三重県人だけど、5年くらい前は関西まで仕事で出たら
ついでに関西で買い(機種変)に行ってたんだけどね
819非通知さん:2010/03/23(火) 00:11:52 ID:Tn2GMm7J0
>>818
そのころはMNPまだしてなかったころだね。
MNPが始まって引き抜きに力を入れるようになったのかな?
820非通知さん:2010/03/23(火) 00:16:32 ID:k5L6Reel0
>>816
ありがとう。
今週末も同じような条件だといいなぁ。
821非通知さん:2010/03/23(火) 00:17:59 ID:Bo4bUipf0
一人2台以上持ちが多くなってきているから、
あんまりMNPて、意味無くなってきた様な気がする。
822非通知さん:2010/03/23(火) 01:31:33 ID:ul3XIWoA0
>>813
大高見てきたけど、
ニュー込む、そんなに安くない
B尻だと3万とか
Joshinの方が安かった

アピタはプリからダメってかいてあるけど、予約番号から分かるのかな?
823非通知さん:2010/03/23(火) 06:11:12 ID:p0+Da+t20
結局は安売りになるのは不人気機種ばかりで、
それを待ち望び喜んで買う人は安物の人って事だよなな。
824非通知さん:2010/03/23(火) 08:16:35 ID:yqcy4w1Z0
安い頭を絞った結果が↑です
825非通知さん:2010/03/23(火) 08:27:55 ID:OX8Rge0s0
>>823
不人気機種というよりは旧機種じゃね
826非通知さん:2010/03/23(火) 11:04:25 ID:38K86m390
>>823
すっげー馬鹿発見
827非通知さん:2010/03/23(火) 12:22:22 ID:J0hvE5Du0
相談スレで安価という言葉を使うとこちらに誘導されて
いる感じなので、質問もこちらでいいですか?
現在docomoSH705i、1年11カ月、岐阜県各務原市です。
用途はwebがほとんどでカメラとメールが時々です。
ワンセグやGPSなど高機能は使用しません。
子供がいるので防水・頑丈さがあればなお○ですが、
安価>防水なのでなくても構いません。
できれば使い慣れているSHがいいですが、物凄く
こだわりがあるわけでもないです。
子連れなので一店舗でサッと購入をすませたいです。
クレクレの無知で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
828非通知さん:2010/03/23(火) 12:43:56 ID:8lZZvvJy0
>>827
買い増しなら買い増しスレがありますのでそちらに行かれた方がいいかと思われます。
しかし、安価・防水・SHで買い増しとなれば今ならSH-08Aが一番いいかと思われます!在庫が心配ですが……
829827:2010/03/23(火) 12:58:34 ID:J0hvE5Du0
>>828さん
ありがとうございます!
説明不足ですみません、番号も変えたいので新規契約の予定です。
SH-08Aを早速ググってきます!
830827=829:2010/03/23(火) 13:59:17 ID:J0hvE5Du0
ジョーシン、ケーズ、ドコモショップと電話で聞いてみたのですが、
どこも在庫切れですた…orz
831非通知さん:2010/03/23(火) 14:35:19 ID:OX8Rge0s0
>>830
岐阜にサティはないんだね

あとは
ヤマダ
エイデン
ニューコムくらいだろうね
832非通知さん:2010/03/23(火) 15:21:43 ID:RZweBQ7R0
>>826
階層が滲み出てる煽りだなw
833非通知さん:2010/03/23(火) 16:07:13 ID:4n612IZN0
>>817
その割にはキャッシュバック無いしなあ
auに比べればまだまだ殿様状態だと思うんだが
834非通知さん:2010/03/23(火) 16:39:46 ID:Bo4bUipf0
>>833
ニューコムの人が言っていたけど、
ドコモは去年辺りから特典合戦をしないと言っていたよ。
条件付きのワオンポイントぐらいか。

キャリアとしてなのか店独自なのかは
不明だけど、ニューコム自体がやめたんだろうね。

ソフトバンクとAUはPOPが凄いのに、
ドコモだけはシンプルだった。
835非通知さん:2010/03/23(火) 16:48:05 ID:Bo4bUipf0
>>834
追記。
特典は無いけど、そのかわり端末を安く販売していた。

自分は新規0円で毎月980円のプランを契約したけど、
ソフトバンクよりも毎月の維持費が安くなるのを知ってびっくりしている所。

ドコモさん、すまないねぇ。
836827=829=830:2010/03/23(火) 16:48:10 ID:J0hvE5Du0
>>831さん
全滅でしたorz
ただヤマダさんは、東海地方のお店に在庫確認、
多めに余っている店があれば譲ってもらうことができる、
折り返し電話致します。
3分後電話あり、と気持ちのいい対応でした。
なので週末にでもヤマダに出向いてみます。
ありがとうございました!
837非通知さん:2010/03/23(火) 17:39:25 ID:Z9pi4VxN0
>>835
>ソフトバンクよりも毎月の維持費が安くなるのを知ってびっくりしている所
詳しくお願い、メールプラン780円でWEB契約無し以外でソフトバンクより維持費安くなる方法ってあるの?
838非通知さん:2010/03/23(火) 17:59:15 ID:8BIh7l470
839非通知さん:2010/03/23(火) 18:15:07 ID:srrVgqw90
エイデンはMNP47000円引きじゃなくて42000円引きだった
元の値段が高いからBシリーズで1-2万くらい

>>813の言うBシリーズが0-5000円の東海地方のイオンってどこ?
おれが見てきた所はせいぜい2万円引きだったよ
840非通知さん:2010/03/23(火) 18:32:55 ID:Bo4bUipf0
>>837
デザインが魅力で欲しかったドコモのN-04Aを新規0円で買ったけど、
デザインがほぼ同じのソフトバンク830Nと比較(この携帯でもOKだった)してみると、
新規一括48000円の特割2000円+基本料980円で月額最低2980円は必要。
2000円の特割があるけど、使わなくても毎月2980円。
(掛け捨てオマケ通話が50分位)

ドコモは無料通話25分付いて980円。
使わなければ2ヶ月繰り越し、3ヶ月めの余った無料通話は家族でわけあえる。
家族がLプランに加入しているから、お互い分け合って980円で収まる。

毎月2980円と980円。キャリア内無料といえ、毎月の維持費がドコモの方が安い。
(2年契約前提で)

あ、830Nがスパボ一括で新規0円で販売していたら、文句無しでソフトバンクにするよ。
831Pや840SHのスパボ一括はいらない。
841非通知さん:2010/03/23(火) 18:34:38 ID:dELYPxHk0
>>837
>WEB契約無し以外
意味ワカラン
842非通知さん:2010/03/23(火) 18:38:11 ID:cC9btjDG0
N-04Aは使いにくいでしょ?
843非通知さん:2010/03/23(火) 18:54:12 ID:Bo4bUipf0
>>842
使い辛いねぇ。
デザイン優先で買ったし、通話もそこそこだから、
許容かな。
あ、スライドする時のスムーズさは、最高だけどね。
844非通知さん:2010/03/23(火) 19:22:48 ID:hAy0UK5X0
ヤマダは3月中は棚卸で他店からの取寄せができないそうだよ。
ゆえにすぐ欲しかったら電話しまくるか実際にまわるべし。
845非通知さん:2010/03/23(火) 19:35:16 ID:Bo4bUipf0
>>837さん、
納得してくれた?
846非通知さん:2010/03/23(火) 19:53:38 ID:VnOXr94X0
先月末はA全機種MNP0円だったアルプラザ、昨日近くの店行ったけど
普通に戻ってたなあ。N-07AとかLとかP-10Aとかしかなかった。
SH-07AやN-04Aもあったけど定価w
SH-06AとかP-08Aとかは全くなくなってた。
在庫処分が終わったということなんだろうね。

ところで先月末に買った時の明細見てたら、
デビュー割とかチェンジ割とかの他に
新規強化割-47000とかとんでもない割引があったけど
こんな割引あるの?これが店舗チェーン独自の割引なのかな?
合計0円にするための帳尻あわせなんだろうけど・・・。
847非通知さん:2010/03/23(火) 20:46:47 ID:ENGsnCtC0
いま割引としてあるのは
チェンジ割
デビュー割
MNPインセ
MNPインセ(量販・併売用)
新規目達インセ
かなあ。
新規目達の追い込みがあるから特定量販は月末にもっと値段を下げるかも?
848非通知さん:2010/03/23(火) 21:03:01 ID:hAy0UK5X0
2月が一番よかったね。
販売方法変わってあまり売れなくなって
ようやく在庫管理がうまくいきだしたか物がないね
849非通知さん:2010/03/23(火) 21:09:54 ID:JCmTSRWB0
>>847
販売好調すぎて追い込みかける必要がありません
850非通知さん:2010/03/23(火) 23:20:16 ID:jLYtCevU0
全部MNPでの価格です。

イオン熱田
SH-01BレベルのBシリーズはだいたい17980円ぐらいだったった。
土日にWAON2000円分つけるつもりがあるから若干高めなのかな?

ドコモショップ金山店
閉店後に行ったんでポスターに記載されていたもの。
色とか他の機種はわかりません。
P-07A,N-04A,F-05A、F-07A,L-03A,HT-03A,T-01Aが0円
あと最初はSH-06Aもあったようでしたが売り切れのテープが貼ってありました。

>>847
あとインターネットで応募して貰うクーポンもありますね。
851非通知さん:2010/03/24(水) 00:05:23 ID:9jXwUwUF0
LGすすめる店員阿呆だろ
しょぼいチョン携帯なんか持てるわけないやん
ほんま阿呆
852非通知さん:2010/03/24(水) 00:06:11 ID:9jXwUwUF0
ドコモもほんと墜ちたな
チョンケーとかガキの好きそうなチャラチャラしたのばっか
853非通知さん:2010/03/24(水) 00:13:42 ID:zQM1dgeD0
LGとか、サムチョン買う奴ってどんなやつ?
ものすごい情弱だな
854非通知さん:2010/03/24(水) 07:33:05 ID:p5vILLaDQ
デビュー割とMAX50をつけて買って、即解約したら約2万の違約金だよね?
Bシリーズなら、デビュー割がないから約1万の違約金ってことでおk?
855非通知さん:2010/03/24(水) 07:52:53 ID:ZMe2R9Hx0
>>853
君はN07やN04を買う人は情弱とは思わないのか?
856非通知さん:2010/03/24(水) 09:40:54 ID:ejnZwwU6P
>>839
エイデンはMNP47000円引は、連休中。
857非通知さん:2010/03/24(水) 11:46:23 ID://oT7xc50
>>851-853
インセ含みの一括端末しか買えない乞食がキャリアを語るなよ
そんなに韓国製が嫌ならお前らが今使ってるパソコンや携帯から
韓国製の部品全部外してくれ
根性の据わった嫌韓なら俺は否定しないよ
858非通知さん:2010/03/24(水) 12:10:55 ID:HtxClXKz0
乞食チョン乙
859 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/03/24(水) 12:18:31 ID:cOC0MU2FP
プラダを作ったのはNでもPでもSHでもなく、Lだというのに。
860非通知さん:2010/03/24(水) 12:37:38 ID:/yfZ7JBm0
プラダを作ったのはNでもPでもSHでもなく、Lだというのに。

http://www.prada.com/
861非通知さん:2010/03/24(水) 13:18:07 ID:zQM1dgeD0
プラダなんて時代遅れじゃん。むさい韓国人にはお似合いw
862非通知さん:2010/03/24(水) 13:47:18 ID:CJ/9BB/q0
>>854
>デビュー割とMAX50をつけて買って、即解約したら約2万の違約金だよね?
なんで?デビュー割の1万円分も請求されるの?
863非通知さん:2010/03/24(水) 14:11:24 ID://oT7xc50
>>861
お前さんが今レスに使ってるパソコンから韓国製部品ぶっこ抜いたのか?
韓国製部品を使ったパソコンで嫌韓なんて情弱の極みだよな
既に欧米じゃ多くの分野でメイドインジャパン神話は崩壊し韓国勢が大きなシェアを占めてる
国産と言ってもソニーの液晶パネルのように実はサムスンとの合弁会社製にものでした
なんてのも普通だしな。
こんな時代に韓国製と言うだけでぎゃーぎゃー言うの時代遅れの情弱だと証明してるようなもんだ
まあ、日本製の方が使いやすいというのは否定しないけどな
864非通知さん:2010/03/24(水) 14:18:04 ID:MBbvFRg50
>>863
もういいから国に帰れ
865非通知さん:2010/03/24(水) 14:34:47 ID:p5vILLaDQ
>>862
勘違いしてました
ありがとうございます
866非通知さん:2010/03/24(水) 14:54:54 ID:zQM1dgeD0
>>863
韓国製品なんて、安い以外に何の価値がある?
全部、日本のパクリもん。

韓国は世界中で嫌われてるんだから、日本人や途上国の富裕層なら
韓国製品を避けるのは当然でしょ。

韓国製品を使うのは、貧乏人か途上国の人間だyoww
867非通知さん:2010/03/24(水) 15:28:06 ID:fZbeSU3e0
HT-03A買い増し→転売の流れはこのスレではもうデフォ?
868非通知さん:2010/03/24(水) 15:54:02 ID:+8SvxyZH0
新規一括0円で機種を買って転売2万
即HT-03A買い増しで転売1万5000

回線は683円で寝かせて、2年後解約か?
869非通知さん:2010/03/24(水) 15:55:37 ID:cq94MEXz0
チョンとゴキブリはどこにでも湧いて出るな
870非通知さん:2010/03/24(水) 16:05:35 ID:9jXwUwUF0
実際、質も劣るしなぁLG製は。
あんなもの使うのは在日朝鮮人ぐらいなもんだろw
871非通知さん:2010/03/24(水) 17:22:38 ID:qGz8cNDd0
通販で0円MNP出来る所って有る?
872非通知さん:2010/03/24(水) 17:52:26 ID://oT7xc50
>>866
顔真っ赤みたいだけど、日本語通じてるか?
さっさとお前のパソコンから韓国製の部品を取り外せよ貧乏人
それだけ貶して使い続けるって、お前はどんだけMなんだよ
873非通知さん:2010/03/24(水) 17:59:32 ID:e7hzCGfG0
在日朝鮮人、涙目 ぷっw
874非通知さん:2010/03/24(水) 18:21:31 ID:UkmXlFyN0
おまいらあんまりチョンを刺激すんなよ
またF5戦闘機が落ちるからw
875非通知さん:2010/03/24(水) 18:28:54 ID:QzfaPIGv0
スレ違いはもういいから
876非通知さん:2010/03/24(水) 18:33:25 ID:nlaz3x2v0
ニューコム
Xperiaもサポ縛りならMNP0円だったけどまだ予約なのね
877非通知さん:2010/03/24(水) 19:37:47 ID:Qxqwpzjx0
>>868
>回線は683円で寝かせて
最近MNPしたけど使えないので寝かせようと思ってるんだけど
そんなに安く維持できちゃうの?
878非通知さん:2010/03/24(水) 19:48:35 ID:7QbS/63A0
>>876
XperiaもMNP0円なんだ
週末ニューコムに電話しまくって行ってくるわ
879非通知さん:2010/03/24(水) 20:43:41 ID:pOFLG1si0
>>878
発売日の4/1にはチェンジ割もデビュー割も終わってるんだが、大丈夫なのか?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html
880非通知さん:2010/03/24(水) 20:51:03 ID:jBr/AFgq0
>>823
お前が言うようにここは安物のカス人間ばかりだな。
国籍をあれこれいう奴はたいがい日本人の底辺だもの。
881非通知さん:2010/03/24(水) 20:57:50 ID:6eHSJH8Z0
プゲラ
882非通知さん:2010/03/24(水) 21:04:23 ID:L8fjOeHY0
>>879
だからニューコムに電話しまくってからw
XperiaもMNP0円で予約できるのか
883非通知さん:2010/03/24(水) 21:09:09 ID:zQM1dgeD0
>>880
在日がID変えて必死だwww
884非通知さん:2010/03/24(水) 21:47:04 ID:f1e0GTnI0
関西での安売り探しに疲れて果て、今日愛知ゲオまで遠征してSH-01B、MNPしてきました。
大阪から3時間半……疲れたー!他地域の人でも普通に買えるんですねw
クーポンも使えて一括4550円でした!

すぐそばのケーズでもBシリーズMNPが16000円とか12000円とか関西ではありえない価格で、
夢のような環境でしたw東海マジすごい……。
>>740さんとは違うお店に行った(在庫が無くて)のですが少しだけ条件が違いました。
店によって違うみたいです。

以上、チラ裏でした( ´`)
885非通知さん:2010/03/24(水) 21:52:50 ID:jIiBzrNi0
東海すごいよりも関西が終わってるだけだがね。
昔は関西地区へ出張に行ったついでにケータイを買って帰ったりもしたもんだがな。
いつからこんなダメダメ地域になってしまったんだか
886非通知さん:2010/03/24(水) 21:53:30 ID:0cJuLzNG0
>>884

オプションは何でしたか?
887非通知さん:2010/03/24(水) 21:58:43 ID:T57dER810
>>884
ケーズとゲオが近いとこって東名春日井インター?
すぐ近くによく安売りするヤマダ春日井とサティ春日井があるから
そっちにも寄ればよかったのに。
888非通知さん:2010/03/24(水) 22:01:59 ID:T57dER810
https://promote.docomo-serv.com/scp.php?go5h=iDe&gnIrpS

ところでここで申請したクーポンがまだ届かない・・・
他の人は数日で届いてるのに。
届かないと買いに行けないよ。
889非通知さん:2010/03/24(水) 22:05:07 ID:uCIFUyKY0
>>888
そのクーポン申し込んで2週間なにも来なかったから
もう一度申し込んで一ヶ月経つけどまだ来ない
届く人には届くみたいだね
890非通知さん:2010/03/24(水) 22:07:06 ID:8bN5AaV30
それ届いたけど0円には意味無いんでしょ
891非通知さん:2010/03/24(水) 22:11:31 ID:aytm1tcs0
お店によってはOP外しに使えるという話。
892非通知さん:2010/03/24(水) 22:20:10 ID:8bN5AaV30
へー
それは確認しないと損だな
トントン
893非通知さん:2010/03/24(水) 23:20:09 ID:ZuVVQ1rG0
>>886
自分が行ったのは>>887さんが仰っている春日井インター店です。
店舗一覧を見てもどの店がどこにあるかも分からず、大阪から行くにはどこが一番近いかも調べずに決めました。>>740さんが行ったお店の次に電話をしたら在庫があったのでその店にしただけなんですけどね。駅から遠かったです(笑)
OPの条件は、
ファミ割orひとりでも割は必須。
それに加えてDCMX(申し込み後無視可?)・iチャネル・iコンシェル・ゆうゆう・Musix&Videoチャネルから必ず3つを選んで加入(90日間)するというものでした。
こうして見るとこのお店の方が厳しめですね……。

>>887
そうなんですか……。所用で夕方までには大阪に戻らないといけなかったので、
開店直後ぐらいに着いて手続き、昼過ぎには帰りの電車に乗るというスケジュールを立てていたもので他の店を探すまで気が回りませんでした…。
ここで見る限りはゲオが値段安定してそうだったので、電話して端末予約の上で行きました。
894非通知さん:2010/03/24(水) 23:29:44 ID:0cJuLzNG0
>>893
サンクス!参考になりました。
DCMX回避できれば(すでに加入済み)地元のゲオでSH-01Bを購入したいと思います。
895非通知さん:2010/03/24(水) 23:31:20 ID:IZAbp6n/0
>>893
春日井なんて名古屋駅から遠いし駅からかなり歩くんじゃないの?
高畑店なら近鉄八田駅から徒歩で行けるし名古屋駅も近いのに。
896非通知さん:2010/03/24(水) 23:39:57 ID:aG1lmkfc0
ゲオってレンタルショップのこと?
携帯って販売してるの?
897非通知さん:2010/03/24(水) 23:45:36 ID:7/T2XbRv0
>>893
MNPですよね?MNPでもクーポン使えんのか
俺も行ったのに!きぃーくやしい!!
交通費浮くやん
898非通知さん:2010/03/24(水) 23:54:15 ID:ZuVVQ1rG0
>>894
DCMX以外で3つ選べば大丈夫だと思います!

>>895
最初にそのお店に電話したらSHもFも在庫なしでお手上げでした(´・ω・`)
春日井は確かに駅から遠かったですね…2〜30分くらい?

>>896
愛知とか静岡のゲオには携帯屋さんがくっついたゲオがあるみたいです…

>>897
MNPでもしっかり使えました!あのクーポン、新規のみでMNPはダメみたいな書き方ですよね……。
899非通知さん:2010/03/24(水) 23:56:43 ID:U7MoA4lI0
オプ条件でDCMXがある店で
「年会費無料なので、使わない人はカード作っても放って置いていいですよ」
って言われたんだけど、それだと2年目以降に年会費かかるじゃまいか・・・
あぶねえ
900非通知さん:2010/03/25(木) 00:00:10 ID:jLxsHaww0
>>898
今更こんなこと言っても救いがないと思うけどゲオって、
電話で頼めば他店から在庫回してくれるのよ。
高畑店に電話して他店の在庫確かめてもらって
在庫があれば(この場合春日井店から)取り寄せてもらえる。
だいたい二日くらいで届くよ。
901非通知さん:2010/03/25(木) 00:19:14 ID:+/eVFWFs0
>>888
俺は3日ほどで届いたよ。
関係あるかどうかは分からないけど
ドコモ契約歴一切無し、クーポン申請も今回が初めてだった
902非通知さん:2010/03/25(木) 00:28:42 ID:CrwO2Rfk0
>>888-889
俺は実質2日で届いた
この差はなんなんだろうね?

>>896
携帯電話取扱店は愛知静岡に10店舗だそうです
ttps://msaiyo.jp/geocom/?p=0118
903非通知さん:2010/03/25(木) 00:39:48 ID:pU6Kg40v0
904非通知さん:2010/03/25(木) 00:43:59 ID:WHstuXWT0
ゲオで安いのはMNP だけ?
新規だとプラス1万円とかだったらなー。
905非通知さん:2010/03/25(木) 01:00:12 ID:7yJKVbo80
オレもゲオ遠征しようかな
在庫とか価格は電話で聞けば教えてもらえるのかな?
906非通知さん:2010/03/25(木) 01:15:31 ID:TxqHAObF0
春日井は駅から遠いな。ましてや徒歩なんて。
車でもそこそこの距離。バスならいいかも。
907非通知さん:2010/03/25(木) 02:01:23 ID:1NXXeoLb0
>>899
DCMXは放置しても
ドコモの料金支払いに指定されてるから
二年目以降も年会費かからないよ。
908非通知さん:2010/03/25(木) 06:56:41 ID:lep+PY4kP
DCMX、実際は作らなくてもいいんでしょ?
909非通知さん:2010/03/25(木) 06:57:44 ID:42EDNCjM0
エイデンのMNP42000円引きで
SH-01Bはいくらなのでしょうか?
見てきたかがいらしゃったら教えてください。
910非通知さん:2010/03/25(木) 06:59:02 ID:WA9e3CZb0
素直に定価から引けばいいんじゃね
911非通知さん:2010/03/25(木) 13:05:43 ID:jLxsHaww0
>>909
17000円くらい
元が高いから大したことない
912非通知さん:2010/03/25(木) 13:28:49 ID:48kOI7Mt0
>>868
新規一括0円の機種ってどんなんだ?
それ2万で売れるの?
913非通知さん:2010/03/25(木) 13:40:55 ID:XxFeJwnC0
 
914非通知さん:2010/03/25(木) 13:48:08 ID:WA9e3CZb0
L-03AとかF-07Aなら5000円。
915非通知さん:2010/03/25(木) 18:00:24 ID:jR3IXS7tP
アピタが、N-07A、L-07A、HT-03A等が1円MNP商品券2万て既出かな?
916非通知さん:2010/03/25(木) 18:12:22 ID:VN0YBsePO
福岡でMNPにキャッシュバックかつく所ありませんか?
917非通知さん:2010/03/25(木) 19:31:32 ID:uvTOWEJX0
ドコモショップ岡崎
SH-08AとN-05AがMNP0円、新規9975円(下2桁自信なしw)
詳しいことは店員までとのことで残っている色、条件などは聞いてきませんでした…

>>911
サンクス
ということは連休中の47000円引きだったら12000円か
今度の土日もやるかな?
918非通知さん:2010/03/25(木) 19:40:53 ID:jR3IXS7tP
>>917
今日エイデン見てきたが4万2千引きから動きはなかった。
ドコモブースはそれでも忙しそうで週末の情報聞けなかった。明日も見てこよう。

イオンニューコムは、P-01BがMNP6000くらいで飛びぬけてたが他はエイデンと同じくらい。
919非通知さん:2010/03/25(木) 20:39:00 ID:8s3Awjj60
>>907
オプでDCMX作ったら、必ず支払に指定されるの?
他のクレカ支払にもできるよね??
920非通知さん:2010/03/25(木) 20:48:01 ID:mb41oAF70
>>919
別にDCMXを支払いにする必要はない
921非通知さん:2010/03/25(木) 21:08:08 ID:7yJKVbo80
きょう京都市内で、ジョーシン、ミドリ、ソフマップ
DS数店まわってみたけど何ら目ぼしい情報はなし
たまにSH−08AやN−05Aのモックが置いてあったけど
どこも在庫なし
BシリーズはおろかAシリーズでもほぼ定価販売
唯一ジョーシンが、MNPで10000P加算とかやってた

あとゲオに電話してみたけどとても丁寧な応対で好印象
4月からは元の値段に戻るかもって言っていた
922非通知さん:2010/03/25(木) 21:47:43 ID:fiIdZtgT0
ニジコムでBシリが47,235円引き
近くにゲオがなければ虹混むへ
923非通知さん:2010/03/25(木) 21:57:11 ID:lep+PY4kP
週末に去年か一昨年に安かった日永のエイデンみてくるかな
924非通知さん:2010/03/25(木) 22:35:00 ID:wx8leeWC0
>>916
九州は絶望的だお
携帯ガラパゴス島だお
なんか今まで安いのあったことあるか?
九州の人間は抗議の意味で携帯を全部解約すべきだと思う
925非通知さん:2010/03/25(木) 23:21:18 ID:nO30Bcvk0
イオンニューコムでMNP0円の機種ってどんなのがあるか教えてください
926非通知さん:2010/03/25(木) 23:23:15 ID:Jw3MrwK30
男割します^q^
927非通知さん:2010/03/26(金) 00:47:37 ID:MD+jAPfQP
>>925
Aシリーズ。でも在庫限りじゃないかな。
928非通知さん:2010/03/26(金) 03:04:23 ID:8xjFcK0nO
>>924
このスレや東日本のスレにあるような、商品券の山やポイントてんこ盛り、なんてのが
福岡はホントにないですよね…。

>>8の去年の祭りを知らないのですが、一応しばらく前にMr.MAXとかも見ました。
チェンジ割かクーポンを使えば0円+商品券5000円(U22は10000円だったかな)の機種、
Nが2つとSHが1つ。
929非通知さん:2010/03/26(金) 10:51:51 ID:xtZ8qgf+0
イオンニューコムって、どこにあるの?
930非通知さん:2010/03/26(金) 10:58:41 ID:gYjuiIAX0
>>929
イオンか、ジャスコ系列。
ニューコムが入っていない所もある。

イオンHPで店舗検索とショップの確認をしてみたら?
931非通知さん:2010/03/26(金) 11:03:16 ID:xtZ8qgf+0
>>930
THANKS
932非通知さん:2010/03/26(金) 11:31:42 ID:xtZ8qgf+0
>>918
その、イオンニューコムってどこのイオンか良かったら教えて
933非通知さん:2010/03/26(金) 11:54:02 ID:3eiZH87c0
HT-03Aの期間限定スマホ割がそろそろ終了すると思いますけど純新規、買い増し共に0円で投げられてるところってあります?
934非通知さん:2010/03/26(金) 12:11:55 ID:YRZ641TT0
>>918
P-01BがMNP6000!!??

昨日イオン3店舗行って来たが大阪には無いなorz
どのへんのイオンなんだろう俺なら即買いなのに
935827:2010/03/26(金) 12:19:18 ID:KESZphFv0
結局昨日テレコムナンバーワンでSH-05A買ってきちゃいました。
高かったけどお兄さんがいい人だったのでまあいいや。
相談にのってくれた方たちありがとうございました。
そしておととい申し込んだクーポンが今届いたよ。
無駄になっちゃった、処分でいいのかな?需要ってありますか?
近所の電気屋さんに持ってったら感謝される?
936非通知さん:2010/03/26(金) 13:00:41 ID:ifxgnvUR0
>>935
その券、この前知り合いから貰ったけど使えるかどうかわからなくて
ドコモに電話したら「本人以外のクーポン使用はできません」と言われたけどな
シリアルナンバーから申込者の住所と名前が入ってて
その名前以外で契約すると弾かれるってことか?
でも申し込みの際の使用する人の欄に「友人」もあるし謎だ
937非通知さん:2010/03/26(金) 13:07:55 ID:f7pJivk70
俺も家族の分と2回線を俺名義で契約したいんだけど。
家族の名前でクーポン請求して契約は俺名義でOK?
938非通知さん:2010/03/26(金) 13:20:24 ID:MD+jAPfQP
>>934
愛知県
939非通知さん:2010/03/26(金) 13:24:16 ID:envP5ok00
お一人様1回限り、1枚までとさせていただきます

1人の名義で2回線分のクーポン使用はOKなんじゃね
1人に一枚発行する。と言ってるだけでクーポン使用の際、一枚しか使用出来ませんとか書いてないし。
940935:2010/03/26(金) 13:27:19 ID:KESZphFv0
確かに「友人」が選択肢にあるんだし本人じゃなくても使用おkのはずですよね。
でも不確実な情報だし、電気屋さんに持って行って変な人に見られるのも嫌だし
なんだかもったいないけど処分することにします。
941非通知さん:2010/03/26(金) 15:14:39 ID:OtsbkRYg0
>>936
ご家族ご友人可ってかいてあるから
942非通知さん:2010/03/26(金) 17:18:17 ID:3LQWGfzM0
>>876
>>882
ニューコムのXperia MNP0円ってどこ?
自分が聞いたとこは37Kぐらいだった。
943非通知さん:2010/03/26(金) 18:10:12 ID:KIRQlHaa0
ニューコム。F-04B 今日発売でも42000円引きでMNP19kくらい
でも去年はそろそろMNP全機種0円が始まったんだよな
それにしても今んとこヤマダが静かだ
944非通知さん:2010/03/26(金) 18:58:49 ID:ExZKqBp90
mnp特典、現在目標額は?
945非通知さん:2010/03/26(金) 19:59:22 ID:aYERo0Dh0
茨城でSH-05AのMNP0円どこかにありませんか?
ワングーで19000円位でした(店舗により22050円位)
946非通知さん:2010/03/26(金) 20:17:39 ID:kVQZMDC00
>>945
西日本スレなんだけど?
947非通知さん:2010/03/26(金) 20:30:54 ID:VCjfaOS90
大阪 茨木市 じゃないか
948非通知さん:2010/03/26(金) 20:34:27 ID:kVQZMDC00
大阪にワングーはない
949非通知さん:2010/03/26(金) 21:38:25 ID:WKSBl4CM0
今週末が最後だと思うけど、MNP0円1円でCB1万以上とかありそう?
950非通知さん:2010/03/26(金) 22:11:57 ID:izBO2VMh0
守口のケーズで26・27日ドコモセールと張り紙
普段がたいしたことないんで期待できないが
951非通知さん:2010/03/26(金) 22:20:08 ID:+i7NVTrmO
豊川サティアン今週末も25kCBやるか不明。つか弾がなさそう?

アピタはMNP1円CB2万でN-04Aのアマダナなどがあったけど、
アピタは商品券貰えるのは何ヶ月後じゃなかったけ?
プリペNGみたいだし。
952非通知さん:2010/03/26(金) 22:29:14 ID:6RcGzj1I0
あぴたの商品券って、ユニー商品券だろ?
使い道ねーーorz
953非通知さん:2010/03/26(金) 22:41:16 ID:3yUH0Vtb0
愛知にあるニューコムは10店舗
イオン岡崎には2店舗(イオン側とジャスコ側)もあるんだなw
知らなかった
ttp://www.aeon-new.com/shoplist/shoplist_cyubu.html
954945:2010/03/26(金) 22:56:51 ID:aYERo0Dh0
間違えました。すいません。
移動します
955非通知さん:2010/03/26(金) 23:24:33 ID:RnyLXSZS0
>>942
釣られたねw
956非通知さん:2010/03/27(土) 00:17:24 ID:0HX1BFUG0
プリぺからのMNPってどうやって判別するんだろ?
957非通知さん:2010/03/27(土) 02:01:08 ID:V7K26Sea0
>>956
元キャリアの端末叩けば個人情報簡単に引き出せるがな。
ア○タの代理店(どこか知らんが)ならではの手法だねw
ちなみにおいらの場合MNP出戻りつー事までバレてたぞ(ア○タ代理店の顧客情報検索能力恐るべし)
958非通知さん:2010/03/27(土) 02:47:50 ID:LXDHlmFG0
>>957
まずいよな、それ
959非通知さん:2010/03/27(土) 05:19:25 ID:Ub7zZrSh0
関西から東海遠征
5時に出発のつもりが未だ出発できず(汗
相方は今からシャワーだそうな(泣
(朝早く出ないと渋滞に巻き込まれるだろうが)
960非通知さん:2010/03/27(土) 08:01:08 ID:9h8jpGMd0
今日は広告少ないね。
3連休ほどの安売りは期待できないのかも。
961非通知さん:2010/03/27(土) 08:51:29 ID:hgfb9iTR0
>>959
もう期待出来ないかもよ。
962非通知さん:2010/03/27(土) 10:51:26 ID:uZsKMRctP
>>952
サークルKで使える
963非通知さん:2010/03/27(土) 11:28:35 ID:S+1PqPnA0
大阪-神戸間でP-10Aが1円の所って知らないかな
なんか名古屋らへんの情報ばっかで行けないぜ
964非通知さん:2010/03/27(土) 11:35:48 ID:ikQl0tGA0
>>963
先週の情報で悪いが、ヤマダ、ケーズ、ニューコム 0円だったよ。
Joshin、ミドリは無し。
先週、姫路から伊丹までスネークしたから広域で悪いが・・・
確か3/31までのキャンペーンってかいてたとこもあったから問い合わせてみな。
965非通知さん:2010/03/27(土) 11:37:40 ID:ikQl0tGA0
連投スマン。たまたま電話料金払いに入った兵庫西の方のDSでも0円だった。
966非通知さん:2010/03/27(土) 12:13:42 ID:CmSt3/LZ0
もうGWまで待とうぜw
967非通知さん:2010/03/27(土) 12:14:54 ID:b/zq2fKQ0
>>963
普通にヨドバシで0円だった気が
968非通知さん:2010/03/27(土) 12:39:21 ID:/orDw4XX0
うちもP-10A探してる。
梅ヨドバシは木曜に行ったら完売だったよ。
りんくうヤマダもダメ。
ラビでも行ってみるか…
969非通知さん:2010/03/27(土) 12:40:14 ID:wvTeHnId0
>>963
昨日守口のジョーシンも新規0円だったよ。色も全色あったはず
970非通知さん:2010/03/27(土) 12:57:43 ID:S+1PqPnA0
せんくす皆みてくる
って思ったらこれGPSないのな、微妙だ
防水GPSかと思ってた
971非通知さん:2010/03/27(土) 13:16:45 ID:2pdY35YOP
年度末なのに、なんかない?
972非通知さん:2010/03/27(土) 13:57:32 ID:i/8TMifw0
イオン扶桑のエイデン
MNP42k引き+今日明日新規5k引き
さらにドコモのクーポンも使えるよ
973非通知さん:2010/03/27(土) 14:20:48 ID:kNXJ+zLy0
>>968
なんばのラビは先週いったけど0円機種がひとつもなかったぞ
974非通知さん:2010/03/27(土) 14:34:58 ID:CN65sLrO0
>>964
スネーク&報告乙
このスレ住人の師匠みたいな方だなあ。

俺も明日、関西⇒東海へ遠征するけど、
まだまだだw
精進、精進。
975非通知さん:2010/03/27(土) 18:18:22 ID:AmeKDkDM0
俺も今日クーポン届いたら東海行くよ

そういえば先週伊丹のダイヤモンドシティー安いのあったよ
N-02AのG
976非通知さん:2010/03/27(土) 18:18:50 ID:vt+YUXZ/0
ラビは先月の終わりからずっとP-10Aが0円だったよ
もう売り切れてないのかもね
977非通知さん:2010/03/27(土) 20:17:20 ID:FCcTOT1i0
ソフトバンク2GのMNPが多いから全体的に品薄らしい
978非通知さん:2010/03/27(土) 21:05:58 ID:YlhK2cFB0
>>972
扶桑と言えばそれこそゲオだろ。
先週オープンしたばかりで
かなり気合い入ってたし。
俺は先週オープンに行って
10円レンタル目当てで行ったからあまり
気にしなかったけど、
携帯売場は目玉品とかで賑わってたぞ。
979非通知さん:2010/03/27(土) 21:08:08 ID:Ub7zZrSh0
東海遠征行ってきました。
片道2時間半。午前7時頃に出て帰ったのは午後7時。
ここで教えてもらったサティ桑名です。
ソフトバンクから4回線MNPでドコモシンプル学割へ。
10時半前から手続きを始めて4回線が開通してサティを
出たのが午後2時でした。

SH-08Aを2台
F-08Aを1台
SH-05Bを1台
合計4台で代金は2円。
サティ商品券を5万円頂きました。
皆様の情報本当にありがとうございました。

疲れちゃってオプションは未だ外せていません。
一応マイドコモ入って、eビリングは登録しました。

ケータイデビュー応援クーポンですが、裏面に
●クーポン券の利用は対象回線1回線につき、1回限りとなります。
と書いてあります。

クーポン券は契約予定者毎に申込まないとダメです。
私は私の名前で4枚申込んだのですが、1枚しか届きませんでした。
申し込みの際にチャンと読んだつもりでしたが、焦って間違えてしまい、
5250円分のマイカル商品券に交換出来ませんでした。(汗
皆様はご注意ください。
980非通知さん:2010/03/27(土) 21:56:26 ID:eRlEocjv0
>>979
遠征乙、購入オメです。

俺もサティ行こうかと思ってるんだけど、
1円機種でもクーポン持って行けば商品券にしてくれるってこと?
機種代1円だから、もう使い道ないと思ってた。
もしそうなら、めちゃうれしい。

あと、もう在庫ないかもしれないけど、
購入した機種と商品券の内訳教えてもらえませんか?
981非通知さん:2010/03/27(土) 22:21:03 ID:w3TJnz180
>>979


SH-08Aは入荷したのか
商品券はSH-08Aの分ってことだよね?
982979:2010/03/27(土) 22:32:51 ID:Ub7zZrSh0
>>980
質問は下記の回答で宜しいでしょうか?
質問の意図が汲み取れていないようなら再度質問して下さい。

SH−08AはMNP1円で、サティの商品券を25000円って言うのは画像にあったとおりです。

SH−05Bはお店の値段からチェンジ割-10500円、MNP-26250円、クーポン-5250円を
計算したら-6,834円でした。

F−08Aも同様にお店の値段からチェンジ割-10,500円、MNP-26250円を引いて、
卓上ホルダー購入+630円を計算したら+6,384円でした。

1円+1円+(-6,384円)+6,384円=2円(マイカル商品券25000円×2=5万円分)

全体の合算で処理してくれますので非常に良心的なお店だとの印象です。
クーポンを持って行って商品券と言うのではなく、商品代金がある機種から引いて貰った
と言う印象です。

でも、事前の電話確認の際に商品代金から割引がオーバーすれば商品券をお渡しします
なんて良心的なお話があったので多分クーポン分が商品券になるのかも知れません。

4月にイーモバで2回線縛り終わりが発生するので、機会があれば再度おじゃましますと
店員さんに伝えて帰ってきました。

皆様のおかげで良い買い物ができたと心より御礼申し上げます。

あっ、高速代金はETC割引で片道2350円×2=4700円
ガソリンは未だ満タン給油していないので分かりませんが、プリウスなので多分3000円
ぐらいかなと思っています。
お墓参りも出来たし、18年ぶりの旧友にも会うことが出来たので満足な遠征でした。
983非通知さん:2010/03/27(土) 22:36:35 ID:f6Mgda3O0
>>979
えっ、桑名サティでは1円機種でもクーポン持って行けば商品券にしてくれるの

春日井サティでMNP1円+2.5万商品券の機種、契約するときに
5250円引きクーポンで追加で商品券もらえませんか?
と顔から火が出る思いで聞いたところ(あまりに厚かましいと思ったので)

やはり店員は乞食を見るような目つきで、それは無理です・・と言われたぞ
984979:2010/03/27(土) 22:45:03 ID:Ub7zZrSh0
>>981
 SH−08Aは再入荷を確認した上で取置して貰ってから出掛けています。
 流石に行ったは無かったではタマラないので。

 私が開通作業をしている時は、あと2台白と緑が残っていました。
 SH−08A単体なら神戸・大阪でもDS電話掛けまくれば有ります。
 P−10Aも色さえ指定しなければ持っているDSはありました。

 私が遠征を覚悟したのは、家族がBシリーズを希望機種に選んだからです。
 当初はP−10A希望でしたので地元DSで押さえてあったのですがリリース
してから出掛けました。

 でも、本日DSから取置どうされますか、来店いつされますかと購入後に電話
がありましたので、土日押さえてあっては迷惑がかかると思い金曜日の午前に
キャンセルのご連絡をさせて頂いていますと伝えました。
 キャンセルした後にキャンセルがチャンとしてあるかの確認の電話をしなくては
ならないのかと思ってしまいました。(笑

 
985979:2010/03/27(土) 22:47:08 ID:Ub7zZrSh0
>>983
 そうではなくて、機種代金があるものから控除した残金のお話です。
 流石に1円機種からクーポン代金を商品券にはしてくれないと思いますよ。
986980:2010/03/27(土) 22:57:33 ID:eRlEocjv0
詳しく教えて下さりありがとうございます。

たぶん、クーポンは、あくまでもPointを付与してdocomoの内部処理的に
差し引いてるわけだし、自分の持ってるクーポンには「機種代金以上の
割引はできない」と明記されているから、0円機種でその分商品券くれと
いうのは、(その店が売れなくて身銭を切るような場合は別として)難しと
思う。

ま、ここまでの好条件で十分です。
ただ、やはり桑名をはじめとして東海地区のビブレとかは、連休でほとん
ど弾を使い切ったらしく、やっぱり先週が山だったみたい。

こういうのは、遠征そのものを楽しめなきゃね。
979さんも、ご家族と楽しく、かつオイシイひとときが過ごせてなによりでした。ゆっくりお休み下さい♪
987非通知さん:2010/03/27(土) 23:18:35 ID:f6Mgda3O0
>>985
やはりそうですね

でも控除後の残金マイナス分、商品券で配慮してくれるとは、それだけでもありがたい店です
報告ありがとうございました
988非通知さん:2010/03/27(土) 23:45:16 ID:xEv+Xi1F0
エイデン岡崎のドコモBシリーズは42000円引きのまま
>>671のわくわく祭りだから安くなるかと思ったら別に変わらず
docomoのワンピースを着た案内のお姉さんがいっぱいいただけだった

>>972の扶桑まで行こうかと一瞬考えたが遠いし欲しい機種、色が売り切れてたら嫌なので止めたw
989非通知さん:2010/03/28(日) 00:23:03 ID:BLAU8WAV0
P10A
Y醍醐
10500円

Aシリーズ全部10500円

Y醍醐・東大阪・橿原・淀川
この当りは穴場
990非通知さん:2010/03/28(日) 00:40:10 ID:MbCFIRro0
>>989
PのAシリーズだけでしょうか? 他のメーカーのAもその値段でした?
991非通知さん:2010/03/28(日) 00:40:16 ID:posoKG700
>>979
超乙でした。
まだいらっしゃったら、オプションとその料金を教えて頂けないでしょうか。
992979:2010/03/28(日) 00:59:20 ID:AayeavDD0
>>991
オプションですが
iモード(315円/月)
パケホーダイシンプル(0円〜)
iコンシェル・ケータイデータお預けサービス(1ヶ月無料)
プレミアクラブ・携帯保証お預けサービス(1ヶ月目無料)
お天気予報(105円/月)
です。
契約後に料金を調べたのですが、1ヶ月無料とかで大変
負担のないオプションだと思いました。
お天気予報の他にもミュージックとかから一つ選んでくれ
と言われてお天気を選びました。
993非通知さん:2010/03/28(日) 01:06:19 ID:BLAU8WAV0
>>990
お前言語障害者か?
読んで理解できやんやつに説明する必要はない
994非通知さん:2010/03/28(日) 01:06:23 ID:posoKG700
>>992
ありがとうございました!
995非通知さん:2010/03/28(日) 10:31:56 ID:Ax4wgn+T0
名古屋市内でSH-07A赤がMNP1円で在庫があるとこ教えてください。
996非通知さん:2010/03/28(日) 12:27:27 ID:+y5rGwUe0
祭りは終わりました。
糞端末のN−06Aが完全に掃けるまでお待ちください。。。
997非通知さん:2010/03/28(日) 13:52:11 ID:N6Sbd975P
>>995

大高イオンでさっき見かけた
シルバーは売切れみたい

まだあるんじゃないかな?
998非通知さん:2010/03/28(日) 15:01:02 ID:ikio1fdz0
エクスペリア買ってきた。MNP0円だったお
999非通知さん:2010/03/28(日) 15:31:51 ID:7NlboKW90
オプションでDCMX申し込まされたのですが
解約はカードが届いてからですか?
カード来る前に解約できる?
1000非通知さん:2010/03/28(日) 15:33:35 ID:KMv0Ky+UQ
1000ならもう書き込みできませんお(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。