【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★36【新規】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

ここは、NTTdocomoの905/705シリーズ以降の販売方法の1つである
バリュー一括払いの『新規&MNP』専用の安売り情報を報告し合うスレです。
■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名] 、[2.機種/値段] 、[3.詳細]
※機種が複数の場合は2.と3.を繰り返して記載してください。

■買い増し(機種変)に関しては↓の別スレでお願いします。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★24【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264547597/


■東日本地区と西日本地区の分け方は6月30日までの各地域会社ごとです。
東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■兄弟スレ
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★16【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1253367383/

■関連スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259903490/
【NTT】ドコモ総合質問スレ その223【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1262997411/
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219759759/

■前スレ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★35【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260899204/

2非通知さん:2010/01/27(水) 08:59:04 ID:ZzPs+Ijw0
2ゲット
3非通知さん:2010/01/27(水) 10:30:28 ID:6Rj+Rzup0

4非通知さん:2010/01/27(水) 10:59:59 ID:6QWVGOos0
5非通知さん:2010/01/27(水) 11:01:01 ID:3nOdFTzi0
自演乙
6非通知さん:2010/01/27(水) 12:14:45 ID:PSfSgnIM0
髭店長乙
7非通知さん:2010/01/27(水) 15:13:04 ID:6LnyG1WZ0
現在、新規0円の機種で代表的なものは何がありますか?
出来れば複数挙げて頂けると助かります。
8非通知さん:2010/01/27(水) 15:42:47 ID:TQQG9gpEP
今日例のサイトwの
ケータイデビュー応援クーポン券、3枚来たよ。
9非通知さん:2010/01/27(水) 16:27:08 ID:1xzuJkS0O
うちにもクーポン三枚きたよ、4月末まで使える前て……
10非通知さん:2010/01/27(水) 16:30:38 ID:6nXO4myX0
受験生フィッシングサイトから僕もきますた
11非通知さん:2010/01/27(水) 16:32:44 ID:jnrjTHDE0
俺のところにもきた
あれだけフィッシングっていわれると何者かが偽物を送りつけてきたんじゃないかって思っちゃうよw
12非通知さん:2010/01/27(水) 16:49:28 ID:LWLsowUOO
学割発表後のこのタイミングに届くようにしたかっただけか?
13非通知さん:2010/01/27(水) 16:52:57 ID:2hQqzjScP
ところで2月からの○○割はなし?
14非通知さん:2010/01/27(水) 17:06:39 ID:9THwG1Cb0
クーポン届いた
15非通知さん:2010/01/27(水) 18:04:33 ID:kNNy1Rck0
合格ドコモダケってまだ手に入る?
16非通知さん:2010/01/27(水) 18:38:37 ID:IYmI2gRlO
17非通知さん:2010/01/27(水) 19:45:05 ID:+0hE8utJ0
うちもクーポン来たわよ
18非通知さん:2010/01/27(水) 20:27:37 ID:jgzL8LSJ0
うちもクーポンきた
しかし、魅力的な端末がない
MNP N-06 0円なんて魅力ないよね?
19非通知さん:2010/01/27(水) 20:30:30 ID:KG6XtMbgO
秋淀
3兄弟 4800円
やる気なさすぎだろう…
20非通知さん:2010/01/27(水) 20:43:25 ID:X5cpPvlo0
うちもやっとクーポンきた。
21非通知さん:2010/01/27(水) 20:46:17 ID:XMQUqQvu0
お兄ちゃんたちT-01Aを安く買いたいんだが
横浜横須賀だとどこが安いんっすかね
22非通知さん:2010/01/27(水) 20:52:06 ID:PSfSgnIM0
新橋から私鉄でNT
23非通知さん:2010/01/27(水) 21:51:11 ID:pzvc/VMM0
クーポン来ない(´・ω・`)ショボーン
24非通知さん:2010/01/27(水) 22:00:08 ID:3JwJngHg0
うちも今日来たよ。
届いたのはいいがT-01Aが9800円から1円になってるのw
25非通知さん:2010/01/27(水) 22:05:54 ID:o82/wt2M0
>>23
同じく。
26非通知さん:2010/01/27(水) 22:46:12 ID:apddGkdn0
クーポンこないわ・・・。
27非通知さん:2010/01/28(木) 00:00:08 ID:cp6+DEdnO
ワタシもクーポンまだこないんですけど、みなさんどれくらいで届いたんでしょうか??
28非通知さん:2010/01/28(木) 01:35:06 ID:7oaBeyYb0
>>18
12月はMNP N-06Aが0円で5000円CBというのがあった
29非通知さん:2010/01/28(木) 04:22:57 ID:jJ2qZ0IV0
クーポン裸で3枚入ってただけだな
法人のは挨拶が同封されてた気がするけど
30非通知さん:2010/01/28(木) 04:49:48 ID:bJ06DdIw0
クーポン来ない。ピッタリおすすめ情報もありません(´・ω・`)
31非通知さん:2010/01/28(木) 08:03:46 ID:ktatSH/X0
>>28
逆に5000円もらえちゃうほどですか そうですか
32非通知さん:2010/01/28(木) 08:04:30 ID:ktatSH/X0
ここは、転換社債ですかってぼけるべきでしたか
33非通知さん:2010/01/28(木) 10:00:48 ID:NQRuAlph0
来ない奴は知らないうちにかーちゃんに捨てられてるから
34非通知さん:2010/01/28(木) 13:35:29 ID:Qnt4wbIzO
クーポン金券ショップで 買い取ってくれますか?
35非通知さん:2010/01/28(木) 13:57:06 ID:6uhf63e5O
>>34
実際に持って行って聞けよ
ここは質問スレじゃねえし
36非通知さん:2010/01/28(木) 14:23:04 ID:PuF2oky50
今日クーポン届いたわ。
37非通知さん:2010/01/28(木) 14:23:51 ID:BI/jljvc0
【携帯】 ドコモのLG製携帯、110番などに通報できないことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264641816/
38非通知さん:2010/01/28(木) 14:40:31 ID:ANAvg/EyO
NMPしようとドコモ行ったけど、0円の機種なんてらくらくフォンぐらい…
土日になったら何か出てくるのかな?
39非通知さん:2010/01/28(木) 16:08:15 ID:oj1FpTq80
学生クーポンきた
40非通知さん:2010/01/28(木) 16:53:26 ID:x4NVzLHt0
受験生クーポン北。封筒に3枚入っているだけの無愛想な送り方。
主旨からして「頑張って下さい」くらい書き添えてもいいのに。
41非通知さん:2010/01/28(木) 19:55:29 ID:3Qx0vH8IO
石丸、本日限定新規2万、機種変更1万分のモバチェキャッシュバック。
0円携帯も含め全機種。ほとんど在庫ないけどね。
42非通知さん:2010/01/28(木) 20:03:54 ID:3Qx0vH8IO
43非通知さん:2010/01/28(木) 22:10:49 ID:GVGsWQI/0
今日もこないぜ・・・。
44非通知さん:2010/01/28(木) 22:16:28 ID:ktatSH/X0
>>41
情報、ありがとう。
これ、どこの店舗でもやってんのかな?
次の機会を待つわ
45非通知さん:2010/01/28(木) 22:24:08 ID:1gShZBGs0
今日も来なかった
栃木って僻地ですか?
46非通知さん:2010/01/29(金) 01:09:29 ID:sStlF3DM0
そりゃ僻地医療の医者を養成する自治医大があるくらいだから僻地だろ
47非通知さん:2010/01/29(金) 07:50:35 ID:X4Q1Ulk/0
クーポン届いた

クーポン券の裏に、商品の購入時にドコモポイントを付与することで
値段から割引をすると書いてあるけど、てことは、
今たとえば5000円のドコモポイントがたまっているとしたら、
合計1万円の割引をしてくれるってことで解釈していいのかな?
48非通知さん:2010/01/29(金) 09:50:55 ID:gng0+c8j0
>>47
通常のドコモポイントは新規契約の機種代金には使えない
クーポン券のみ使える
49非通知さん:2010/01/29(金) 09:55:44 ID:7wS6R5xf0
>>48
増設なら新規で使える
50非通知さん:2010/01/29(金) 10:58:30 ID:8uNSpElnP
キッズケータイで新規一括0円はよく見かけるんですが、
さらにお店のポイントとかの特典付きは見かけたことないですか?
51非通知さん:2010/01/29(金) 12:21:42 ID:ja+396sDO
>>48
ドコモポイントに、通常や通常以外ってあるのか???
52非通知さん:2010/01/29(金) 13:18:03 ID:bAEcBFYFO
新規クーポン来ないよぉ
前スレのURLで3枚申し込んで10日経つ……

先月メッセージRで申し込んで5枚貰ったから来ないのかな?
53非通知さん:2010/01/29(金) 14:10:45 ID:U8izDdXK0
DS馬喰町、店内在庫全機種新規2万引き
ファミ割マックス、一人でも割り50
パケホーダイ、ケイタイ保障、iコンシェル、マイショップ加入
29日、30日限り
54非通知さん:2010/01/29(金) 15:10:58 ID:+BR2nTfRO
P-01B 35700 八重地下
55非通知さん:2010/01/29(金) 15:11:23 ID:gng0+c8j0
>>51
>>47をよく読んだら?
56非通知さん:2010/01/29(金) 15:46:42 ID:4xsIiusUO
また二度目のクーポンきたよ、計6枚…
どうしたものかぁ〜
57非通知さん:2010/01/29(金) 17:09:04 ID:UJIBE+q7O
ダイエー西台、新規とMNPで全機種ダイエー商品券一万円CBやってるみたい。

まだ表示出てなかったけどau買う時に接客受けたら店員に言われた。

SH-03Aが新規0円でSH-01Aがチェンジ割適用で新規0円だた。
商品券一万円も付くらしい。
買うか迷い中だけどまた行くのめんどい。
58非通知さん:2010/01/29(金) 20:53:10 ID:15rBumrW0
最初にURL貼った俺に
今日やっとクーポンきたwwww
59非通知さん:2010/01/29(金) 21:09:53 ID:HKIyd9fm0
2月の割引キャンペーンないのか。
60非通知さん:2010/01/29(金) 21:12:46 ID:l70rkGvE0
今年のスタートドコモキャンペーンは何だろう
61非通知さん:2010/01/29(金) 21:12:53 ID:GPP03jyf0
春のキャンペーンでチェンジ割りを引き次いでくれれば最高だったのに
62非通知さん:2010/01/29(金) 21:21:15 ID:+eoQmpt00
>>58
おかげさまで、おとといクーポン券を使って安く購入できました。
どうも、ありがとう。
63非通知さん:2010/01/29(金) 21:24:01 ID:5tqzGapRI
>>61
チェンジ割は3/31まで延長されてるよ。
64非通知さん:2010/01/29(金) 21:26:47 ID:GPP03jyf0
え、マジで?
65非通知さん:2010/01/29(金) 21:39:40 ID:TnRgHl5c0
>>48
0円携帯を契約時にも5000ポイント分付属品貰えるってこと?
66非通知さん:2010/01/29(金) 21:43:19 ID:l70rkGvE0
>>61
公式サイトにはまだ載ってないけど本当?
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/everyone_docomo/index.html
6766:2010/01/29(金) 21:44:00 ID:l70rkGvE0
安価ミス
>>61じゃなくて>>63
68非通知さん:2010/01/29(金) 21:49:03 ID:HKIyd9fm0
延長して1月31日までだったのにまた延長?
までまで詐欺じゃねーか。
69非通知さん:2010/01/29(金) 22:01:30 ID:bAEcBFYFO
夕方、郵便受け見たら。。。クーポン来てたー
8枚いただきました。URL貼ってくれてありがとう(v^-゚)

DS浅草
三兄弟\7350新規・MNP\0
全色揃ってない機種有
N-06A\20?00新規
7063:2010/01/29(金) 22:03:08 ID:5tqzGapR0
2月号カタログ
ttp://imepita.jp/20100129/789870
71非通知さん:2010/01/29(金) 22:05:22 ID:GPP03jyf0
>>70
ありがとう

マジ助かる情報です!
72非通知さん:2010/01/30(土) 00:03:18 ID:pV4YFlj+0
3兄弟なら立川DSで0円だよ。在庫がまだあるか知らんが。
73非通知さん:2010/01/30(土) 00:22:00 ID:iEBDIY3i0
3兄弟は、どこいっても0円やん
74非通知さん:2010/01/30(土) 00:30:04 ID:mQU8XCIV0
淀橋は平日の新規4,800円にしてるw
75非通知さん:2010/01/30(土) 02:05:17 ID:FOutQPNSO
2台目だからこの際どの機種でもいい!!
3兄弟は何か教えてくれ〜
携帯だからROMるのが辛い。

76非通知さん:2010/01/30(土) 02:20:44 ID:aJApEHv20
もうクーポン終わっちゃったのかな・・・(´・ω・`)ショボーン
前スレ見てないオワタ・・・
77非通知さん:2010/01/30(土) 02:48:36 ID:PaJ6ltqP0
3兄弟
SH-02A
F-02A
P-03A

ちなみに来月から3兄弟新規0円なくなるかも
78非通知さん:2010/01/30(土) 02:53:26 ID:f5yO+fSyO
ろくに調べもしない情弱ばっか
79非通知さん:2010/01/30(土) 02:55:17 ID:nzpM7Szb0
クーポンってこれかな?

http://www.docomo.biz/html/campaign/coupon/?home=rec_b

829 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/01/16(土) 22:05:54 ID:zlOhcO1F0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/
 ↓
ttp://55gokaku.com/pc/top.html
 ↓
ttps://promote.docomo-serv.com/st_index.html
 ↓
ttps://promote.docomo-serv.com/st.php?go5h=iDe
80非通知さん:2010/01/30(土) 02:56:53 ID:IyE487Iv0
紹介キャンペーンは前回と同じでウマウマだったね。
5000円買い増しをポイント使って0円にしたんだけど、確認したら10500円引きに
なってた。
3月ぐらいに復活しないかねw
81非通知さん:2010/01/30(土) 03:07:58 ID:mQU8XCIV0
紹介キャンペーンはタイミング悪くて見逃したけど、P-03Aを0円で買ってモバチェ2万もらえたからいいや。
82非通知さん:2010/01/30(土) 04:16:21 ID:dl/a4yFH0
〉80
まだキャッシュバックの請求じゃねーし

それに今回は支払い金額上限だから5000円しか戻ってこねーよ
83非通知さん:2010/01/30(土) 07:01:42 ID:vzUPLPAB0
フィッシングクーポン来たよ。
後に申込んだ法人クーポンが先に届いたのは謎。
84非通知さん:2010/01/30(土) 09:54:13 ID:A/YWmY4si
>>82
支払金額じゃなくて店頭価格だよ。
85非通知さん:2010/01/30(土) 10:05:22 ID:aLQc/w7zO
>>77
> ちなみに来月から3兄弟新規0円なくなるかも



タダでも売れないのに、値上げして売れると思ってんの?www



86非通知さん:2010/01/30(土) 10:20:55 ID:u5qr671x0
>>82>>84
前回(昨年8〜9月)もキャンペーン事務局は同じこと言ってたが、
結局、0円買増で10,500円満額キャッシュバック成功の報告多数だった。

大体、一括買増の場合に店頭で幾ら払ったかを正確に補足出来るかどうか怪しい。
ブラフだと思う。
87非通知さん:2010/01/30(土) 10:45:17 ID:qNObXHaw0
>>81
モバチェ2万もらえるお店あるのですか?
88非通知さん:2010/01/30(土) 11:33:09 ID:qNObXHaw0
87です。
>>57のお店に行ってみたら、オプションでパケホーダイつけてくださいと
言われました。
ただ、今日はもう30日であとい1月は2日しかないですよね。
そんなにパケット使わない人にしてみたらすごくもったいない感じがします。
89非通知さん:2010/01/30(土) 11:33:24 ID:vntKXH9JO
>>57
ダイエー西台行ってきた。3兄弟も台数限定MNP商品券10000円付き。
クーポン持ってったらまだ増額してくれるみたい。でもクーポンの額面満額はやっぱり無理っぽい。
SH01Aは在庫切れ、その他も商品券機種は在庫少ないっぽかった。
あと、来月からドコモは商品券付けられなくなるらしいから、ダイエー商品券狙いは明日までが勝負だな。
とりあえず情報サンクス。
90非通知さん:2010/01/30(土) 12:01:46 ID:PLxedC/ZO
知らない間に
$でSH05終わってる。。
どこかMNPで0円なところないですか?
91非通知さん:2010/01/30(土) 12:11:59 ID:1/nwbfm8O
>>88
じゃあ翌月適用にすれば?
92非通知さん:2010/01/30(土) 13:31:09 ID:PCTmBsIpO
>>88
下限内に留めておけば日割りじゃなかったっけ
93非通知さん:2010/01/30(土) 13:51:38 ID:FMrAvCUYP
俺も先日買ったばかりでその件を問い合わせたばかり。
下限なら日割りで上限ならたった2日間でも4400円だってよ。
だから1日までiモードいじれない・・・。
94非通知さん:2010/01/30(土) 14:15:50 ID:Sd7a6FyvO
>>89
凄い勢いで在庫はけたみたい。みんな電話で取り置きすんだな。
いきなり店行って空振りだわ。西台なんて初めて来た (笑)
商品券も三兄弟以外もおわりみたい
95非通知さん:2010/01/30(土) 14:21:12 ID:0giLRtCa0
>>88
機種変前にパケホシンプルにしておけば下限も0円。
96非通知さん:2010/01/30(土) 14:57:03 ID:IyE487Iv0
>>82
my docomo にもう載ってるよ。
>>86
前回と同じってことだよ。
ただ違うのはCBの反映が数日早くなったという事だね。
俺はCBが重なってるから1.3万ほどのはずなんだけど、今は10500円
になってるよ。
97非通知さん:2010/01/30(土) 15:56:49 ID:OkXxZrWr0
テックサイト足立

P-10A、3兄弟、新規0円
98非通知さん:2010/01/30(土) 16:00:39 ID:yisS1aNU0
>>89
AUの商品券はいくらだった?
99非通知さん:2010/01/30(土) 16:01:00 ID:XmSgJneL0
sh-05aかf-08aをMNPで買いたいんだが、どっか安い所ないかなぁ〜
100非通知さん:2010/01/30(土) 16:05:12 ID:XmSgJneL0
>>97
マジでw
ちょっと近いから逝ってこようかなぁ
101非通知さん:2010/01/30(土) 16:21:07 ID:WJuRW3/L0
>>99
自分が買い増しスレで書いた機種だ。
高崎ビックのことで。
102非通知さん:2010/01/30(土) 16:51:33 ID:xsZZwWDX0
西台行ったらSH-01AとSH-03Aあったぞ。
新規10000円はオワタとかでMNPのみ10000円だったが。
まあ在庫はあんまり無さげ。
P-03AとSH-03Aクーポン利用で2台登録商品券25000円ゴチでした。
103非通知さん:2010/01/30(土) 18:22:35 ID:wtiGHEUx0
月末の土日なのにロクなのないな
104非通知さん:2010/01/30(土) 18:59:53 ID:XmSgJneL0
>>97
おい、わざわざ行ったのに全然ちげーじゃん!
いつの情報だよっ
105非通知さん:2010/01/30(土) 20:44:56 ID:dDjpFWuL0
今MY DOCOMOで確認したらキャッシュバック\10500になってた。
ちなみに新規\0買い増し\130で購入。
ただこの回線ほとんど使わないから消化に10ヶ月位かかるわ...
ほかの回線に回せればいいのに。
106非通知さん:2010/01/30(土) 21:00:34 ID:u5qr671x0
やっぱりブラフか。

この冬のキャンペーンはコレというセールに遭遇しなかったから見送ったが、
メイン回線に買増クーポンが届いているので、春にもご紹介キャンペーンを
展開してくれることを切に望むw
禿からMNPするからチェンジ割もヨロシクw
107非通知さん:2010/01/30(土) 21:18:37 ID:OiFqdX3l0
1番安く買えるお店ってどんなところがありますか?
ちなみに、この前ビックカメラ行ったんですけど、
希望の機種はドコモのオンラインショップと値段は一緒でした。
他のお店もこんなもんなんでしょうか?電気店などによって違うのでしょうか?
108非通知さん:2010/01/30(土) 21:24:19 ID:uWxs2ULj0
近所のダイエー行ったけど、安いの無かった。
西台だけなのかね。オプションは何でした?
109非通知さん:2010/01/30(土) 21:27:08 ID:qAdcFNwa0
SBのPocket WiFi早く出ないかな。
スパボ一括で買うと安く維持できそうだ。

ttp://ameblo.jp/povtc/entry-10438097674.html
110非通知さん:2010/01/30(土) 21:29:11 ID:2+eIxlSmP
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★24【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264547597/179

181 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 21:20:22 ID:OiFqdX3l0 (PC)
質問スレじゃねーんだよ氏ね
111非通知さん:2010/01/30(土) 23:42:57 ID:IyE487Iv0
>>105
最安での寝かせ回線の場合16ヶ月かかるでしょ? たぶんその回線も即日
買い増ししていないだろうから、24ヶ月まで引っ張るのも考えようだけど、
実はCBは解約しても無くならない。
 調べればわかるから書き込まないよ。
 下手に対策されるのも困るし、、、
112非通知さん:2010/01/30(土) 23:57:34 ID:UcK2gBMN0
>>104

ん?今日だけど、、

テックサイトじゃなくてテックランドだお。
見間違えだったのならスマン。
113非通知さん:2010/01/31(日) 00:04:16 ID:UcK2gBMN0
>>104

俺がテックサイトって書いたのか、、スマン。
環七じゃなくて、4号線の方。

もしまた行って違ってたらごめんな。
114非通知さん:2010/01/31(日) 00:21:33 ID:5SHXgYz2O
115非通知さん:2010/01/31(日) 01:33:03 ID:lT8vzAcV0
>>113
訂正サンクス
明日逝ってみる!
116非通知さん:2010/01/31(日) 01:53:59 ID:TlsbjniHO
>>108
西台オプションはi、パケが必須で他にiチャネル等指定のオプションから3点選んでくれって感じだった。
コンテンツは無かったわ。
117非通知さん:2010/01/31(日) 08:32:30 ID:Cyoy95Je0
>>48
新規で娘に買って上げるんだけど、私のポイントは使えないのですか?
118非通知さん:2010/01/31(日) 08:53:45 ID:lKvIOk1aO
明日からのスタートドコモキャンペーンが気になるが、N-06Aすぐ切れるオプションDCMX無し0円探しの旅に行ってきます@横浜
なんか安い機種あったら報告するよ…
119非通知さん:2010/01/31(日) 10:04:58 ID:j8LiM2WdO
レイクタウン
ジャスコでSH-07AとSH-08Aが新規19800円、MNP0円
これから本命のさくらや見てきます
120非通知さん:2010/01/31(日) 12:24:30 ID:S+3eTevsO
池山、月末特別タイムセールで夏モデル全機種が新規バリュー一括2100円、MNP0円開催中。
時間帯限定だけど何時からやるかは公表しないとのこと。
121非通知さん:2010/01/31(日) 12:41:32 ID:qeN3X+SaO
スネークさん頑張って!
122非通知さん:2010/01/31(日) 13:00:03 ID:XlMeulbXO
誰か$の価格頼む
123非通知さん:2010/01/31(日) 14:23:37 ID:IFcXXS3yO
CB2通応募した人いる?
その場合、現時点でMYdocomoに21000円って表示されてる?

安売り情報じゃなくスマン。
124非通知さん:2010/01/31(日) 14:33:45 ID:eooGqDVKP
>>122
現在値(01/30) 90.190000
125115:2010/01/31(日) 15:14:49 ID:lT8vzAcV0
>>113
無事購入できたよ、さんくす!
126非通知さん:2010/01/31(日) 15:21:46 ID:cQ3lKnN90
>>123
いないよ。
127非通知さん:2010/01/31(日) 15:24:51 ID:AKed4jJq0
>123
質問スレいけや
128非通知さん:2010/01/31(日) 16:30:03 ID:hBHI+JGI0
高崎ラビでN-06Aが新規MNPで0円だった。
一応今日までみたいけどね。

あとP-10AがMNPで0円とは言っていたけど、これはもう終わっていると思う。
129非通知さん:2010/01/31(日) 16:35:45 ID:7+2O87JV0
SH-04A情報ないですか?
130非通知さん:2010/01/31(日) 17:04:43 ID:zkJzgT1L0
N-06Aなら、けっこう0円多いだろ
131非通知さん:2010/01/31(日) 17:13:45 ID:P4yatUhXO
クレクレと質問厨は消えろ
132非通知さん:2010/01/31(日) 17:15:07 ID:zcolzo4C0
川崎のチネチッタ前のケータイショップで
P-03A オプ無 充電器+4ギガSDカード付きで0円で買ってきた
いろいろ回った中でここが一番安かったからいいんだけど
P-03Aありますか?って聞いたときに店員が
店員「ちょっとまって下さいね(どっかに電話し始める)」
店員「お客様!あと在庫1台だけあるそうです!どうします!?」
俺(オプション加入とか充電器のこととかいろいろ聞く)
俺「ど〜しよ〜かなあ…」
ここで店員がまた電話し始める
店員「お客様!この機種は他の店舗から取寄せという形になるのですが、
どうやらそちらでもご希望されているお客様がいるらしいのです。あと在庫が一台のしかないので…(以下略」

その時まさにカイジの第一話が頭に浮かんだよw
安かったからいんだけどさ
なんだかカモになった気分だよ。
133非通知さん:2010/01/31(日) 17:28:00 ID:6Wy4wWEk0
クーポンようやくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
134非通知さん:2010/01/31(日) 17:28:42 ID:lxDqzEI20
>>128
こっちも実家帰省ついでに東毛エリアを物色してきたのだが、
笠懸ヤマダはMNPでP-10Aは16800円近辺。N-06Aは0だったがいずれも商品券なし。
オプもDCMX付でフルオプ(コンテンツはなかったが)とゴミレベルだったよ。

で、ほかの報告だが
笠懸ファミブ、いつものゴミの0円とあわせてらくらく6がようやく16800円近辺
あと、SH-01Aも同じ、N-06Aは0円あいかわらず。(ただし黒は売り切れ)
ただ、インセンティブがへらされたみたいで、商品券CBが5000円分のフジタ商品券と
ファミブのレンタル無料券30枚に変えられてた。
なお、冬モデルなら10000円と30枚、冬モデル2契約なら20000円かDSi、PSP(Goではない)
Wii(シロクロともにOK)とせこくなってた。
さらにオプ条件として記載されてなかったがDCMXも追加で。いやなら2100円うわのせ
という状況。
135非通知さん:2010/01/31(日) 18:05:49 ID:hBHI+JGI0
>>134
笠懸のケーズは行ってみました?
136非通知さん:2010/01/31(日) 18:12:54 ID:BMIuB4JK0
N-06Aってなんで叩き売りされてるんですか?
137134:2010/01/31(日) 18:14:09 ID:lxDqzEI20
ケーズは論外。最初から期待してないし期待するつもりもないのでスルー。
だって、このスレでのケーズ、いい話聞かないし。
あと、50号の反対側で車ユーターン大変というのも。
(太田から笠懸、みどり市方面に移動してた)
その代わり、おかず買出しで笠懸アピタにいってきたが、予想外の収穫。
前から、携帯うってる店があったが、そこが笠懸ファミブと同じ携帯の代理店だったことが判明。

で、MNP0円はファミブと同じ端末群、らくらくホン6も同様。
商品券CBはなぜかアピタ(ユニー)の商品券ではなくファミブ(FBと記載されてた)商品券。
そのかわりMNPは1万、冬モデルは15000円と5000円多めだった。
なお、オプ構成はファミブからDCMXをさっぴいたもの。
138134:2010/01/31(日) 18:16:35 ID:lxDqzEI20
>>136
それはNだから。

わかる人ならこの一言で納得。まぁ、ためしにMNPしてみれば?
自分は来月に庭から茸のMNPの際にやる。
ほかのSTYLE端末で0円ならまだPRIMEで0円のほうがマシといえばマシだから。
139非通知さん:2010/01/31(日) 18:18:52 ID:H2/cD32A0
フャミリ笠懸の情報くれた人ですか?
 いつも乙です。
 
140非通知さん:2010/01/31(日) 18:22:39 ID:hBHI+JGI0
>>137
笠懸アピタのは1階にある携帯ショップですよね?
あそこはそんなに安いんですか。

自分はケーズには一度世話になったな、伊勢崎だけど。
F-03Aを4500円で買ったからね。
141非通知さん:2010/01/31(日) 18:24:48 ID:H2/cD32A0
明日から値上げ?値下げ?
142134:2010/01/31(日) 18:30:59 ID:lxDqzEI20
>>139
メインはさいたまエリア、仕事で都心、帰省で群馬東毛
あと、帰省途中の行田ファミブ。
ここらへんで行動してる。もちろん乞食でもない。
端末いじりがすきなだけ。
なお、茸と庭だけ情報追ってる。禿はもう蚊帳の外。
逆に必死こいて詐欺商法をやってる禿店員どもを背後でみてるよ。
今日も笠懸ヤマダで必死こいて写真立て押し売りを情弱なやつらに
押し付けやってたよ。今日1日でどんだけ写真立てブーストするのだが。

なお、ファミブ行田でドコモ版写真立てのキャンペーン看板があった。
携帯新規・MNP1回戦とこれで、これが4800円というパターンと
これ2台で各4800円という2パターンで展開する模様。契約による商品券バックはなし。
禿に続いて凶悪トラップに発展するのは時間の問題かも。
143非通知さん:2010/01/31(日) 18:41:05 ID:WMR1dU7pO
古事記乙
144134:2010/01/31(日) 18:43:11 ID:lxDqzEI20
>>140
F-02AでなくF-03Aとしてなら端末価格はやすいですね。
ただ、庭の一括スレではお約束になってる商品券バックがついた場合なら。
という条件があってだが。

なお、笠懸アピタ自体はもう去年の春以来。
その当時は商品券CBもなく定価売りがほとんどだったというのは覚えてるのだが・・・

まぁ、今後はファミブとほぼ同様になっていくので、ものによっては北関東で
商品券バック前提で交渉・交渉できる店がふえるので良いしらせといえばよいしらせ。

なお、月替わりによる影響はファミブはそんなに影響は無い模様。
つまり継続メイン。去年9月末に茸から庭にMNPを笠懸ファミブでやった際に
翌週、10月頭に再度いったがそのマンマだった。
まぁ笠懸アピタ、ファミブ、行田ファミブが同じ代理店なわけだし。
145非通知さん:2010/01/31(日) 18:52:48 ID:WMR1dU7pO
自演乙
146非通知さん:2010/01/31(日) 18:59:33 ID:hBHI+JGI0
>>144
ケーズで商品券を期待するのは無理です。
でもオプションはわりと良心的だと思います。

147非通知さん:2010/01/31(日) 19:05:41 ID:S+3eTevsO
池山今から今月最後のタイムセール開始。
発売中の冬春モデルに限り、新規バリュー一括7350円、MNP2100円。
閉店まで。
148非通知さん:2010/01/31(日) 19:19:57 ID:GfsSkqPW0
ID:WMR1dU7pO
149非通知さん:2010/01/31(日) 19:42:13 ID:Beg5GeAw0
>>147
これマジなん?にわかに信じ難いが
150非通知さん:2010/01/31(日) 19:43:47 ID:WMR1dU7pO
>>148

呼んだ?クズW
151非通知さん:2010/01/31(日) 19:47:38 ID:UMd7H10B0
>>120
騙されたわ!市ね!
152非通知さん:2010/01/31(日) 20:14:55 ID:Y9jH3EarO
N-06Aで横浜だと、星川サティで赤のみ新規でも1円。
東神奈川とみなとみらいのサティも見るといいかも。
P-03Aは白と銀が1円で新規でもマイカル商品券3000円。
今日まで。オプはdocomo以外のはサイト2箇所かな。
153非通知さん:2010/01/31(日) 20:30:33 ID:AKed4jJq0
>120
>147

ガセだな
154非通知さん:2010/01/31(日) 20:31:32 ID:H2/cD32A0
高崎ビックP07A SH06A 他0円でした。
155非通知さん:2010/01/31(日) 20:55:59 ID:s8v+R1zN0
チェンジ割延長はもう店にPOP出たな
156非通知さん:2010/01/31(日) 21:02:00 ID:88yjK2pq0
>>117
自分の名義で新規で買って、その後家族名義に変更すれば使える。
そんなことしなくても、一括請求にすれば使えるのかな?
157非通知さん:2010/01/31(日) 21:06:56 ID:Beg5GeAw0
>>153
まあそーだよね
ちょっと気になった自分が情けない
158非通知さん:2010/01/31(日) 21:08:35 ID:9fwD4sabP
SH06Aの安売りいいなあ

今日
秋葉原東京有楽町新橋池袋の大手量販店巡ったけど
夢なんてなかった…
159非通知さん:2010/01/31(日) 23:23:49 ID:BTBz1+K00
1番安く買えるお店ってどんなところがありますか?
ちなみに、この前ビックカメラ行ったんですけど、
希望の機種はドコモのオンラインショップと値段は一緒でした。
他のお店もこんなもんなんでしょうか?電気店などによって違うのでしょうか?
160非通知さん:2010/01/31(日) 23:27:04 ID:6aoRF7at0
>>159
青森の山奥にあるドコモショップが激安なのでそちらへどうぞ。
もう二度と書き込まないで下さい。
161非通知さん:2010/02/01(月) 00:12:15 ID:BTVPy7RH0
>>159
せめてこのスレ読んで
それで分からない事があれば再度どうぞ
162非通知さん:2010/02/01(月) 01:29:39 ID:zJT1dfc2O

>>159は相手にするな。
自称Vipperの基地害だぞw
買増スレにも、同じ事を書いてる。

163非通知さん:2010/02/01(月) 02:09:12 ID:RI3GtXka0
>>160
青森の山奥に住んでる俺に謝れ!
164非通知さん:2010/02/01(月) 02:31:17 ID:6PK5viK40
>>120
>>池山、月末特別タイムセールで夏モデル全機種が新規バリュー一括2100円、MNP0円開催中。
>>時間帯限定だけど何時からやるかは公表しないとのこと。

鎌倉から池袋まで原付のスーパーカブ50で行ったら、タイムセールの
SH−05Aが19,800円で、だまされた。
報復としてお前の家に時限爆弾を仕掛けた。
165非通知さん:2010/02/01(月) 02:41:43 ID:BTVPy7RH0
もう量販店系は期待できないよ
安売りしなくても良いお客さんが買いに来るから
166非通知さん:2010/02/01(月) 03:43:47 ID:ohrkp3Uw0
新三兄弟
アンドロイド
T01
キッズケータイ
167非通知さん:2010/02/01(月) 08:50:40 ID:tMtWwRJdO
記念真紀子
168非通知さん:2010/02/01(月) 09:37:22 ID:drtH+I920
モバイラーズチェック 小林あきこ 詐欺師?
169非通知さん:2010/02/01(月) 13:56:20 ID:sdcLB4BKO
>>165
> 安売りしなくても良いお客さんが買いに来るから



いわゆる「情弱」かwww

170非通知さん:2010/02/01(月) 16:27:02 ID:BTVPy7RH0
そういう事言うもんじゃないよ
その人たちのお陰で俺ら乞食が飯食えてるようなもんなんだから
171非通知さん:2010/02/01(月) 22:45:53 ID:7QXrj7Fa0
アンドロイド、キャッシュバック、商品券つきのところはないのか
172非通知さん:2010/02/02(火) 15:37:22 ID:/S2GUlEm0
”受験生応援”クーポンは来るのも遅かったし、券だけ封筒に入ってた。
別口で申し込んだものはそこそこ早く、クーポン申し込みの礼状が入ってた。
…この差はなんだろう?
173非通知さん:2010/02/02(火) 15:41:18 ID:9q0dZC+G0
礼状なんて無駄なコストだからいらないだろ。定型句の印刷物はゴミ
174非通知さん:2010/02/02(火) 16:44:37 ID:gehkQ4Rn0
ゆとりにはそれで十分という事なんだろ
175非通知さん:2010/02/02(火) 18:04:05 ID:GGcKddE50
受験生応援クーポンが今日来たけど中に紙入ってたよ
多分仕様変更?
176非通知さん:2010/02/02(火) 19:41:19 ID:FJ3nfElL0
>>175
文章うp
177非通知さん:2010/02/02(火) 20:37:54 ID:rw9xuCFs0
>>172
たしかに、なんにも文章一つ入ってなくて、クーポンだけ。
社会人としての常識に欠ける会社だな。

ドコモの株主として、会社の信用を失いかねないとして、文句言っていいレベル。
178非通知さん:2010/02/02(火) 20:38:53 ID:gehkQ4Rn0
ヤフオクレベルかw
179非通知さん:2010/02/02(火) 21:08:37 ID:+qcGYDl80
ただでクーポン貰ってるのに信用失いかねないとかwwwwwwwwwwwww
180非通知さん:2010/02/02(火) 21:17:17 ID:rw9xuCFs0
親会社の株主総会で叱ってもらおう
181非通知さん:2010/02/02(火) 22:35:46 ID:GGcKddE50
182非通知さん:2010/02/02(火) 23:39:37 ID:FJ3nfElL0
>>181
>>133だけどこんな紙入ってなかったわ
thx
183非通知さん:2010/02/02(火) 23:49:25 ID:IsU29gUV0
>>181
>>40だけどこんな紙入ってなかったわ

バージョンアップ?
184非通知さん:2010/02/02(火) 23:55:46 ID:CCrBfcZe0
駅前で配ってるポケットティッシュの質にケチ付けるレベルか?
185非通知さん:2010/02/03(水) 00:00:28 ID:GGcKddE50
という事は昨日か今日から変わったのか
まぁ紙が入ってても捨てるだけだから
186非通知さん:2010/02/03(水) 00:12:48 ID:SUzdMVvG0
バイトとドコモ(法人)の区別もつかないゆとりww
187非通知さん:2010/02/03(水) 00:21:52 ID:Jou8Y7Q70
>>181
俺たぶん>>20だけどこんな紙入ってなかったわ

担当者このスレ読んでるな(w
188非通知さん:2010/02/03(水) 00:27:57 ID:MG0CPO5/0
今は1度に1枚しか申し込めないな
189非通知さん:2010/02/03(水) 02:05:56 ID:lIU88K4q0
>>188
同時には1枚しか使えないのですよね?
190非通知さん:2010/02/03(水) 09:14:31 ID:DIdPZtN60
172だけど、別に紙が欲しいわけでもなくドコモ批判でもなく、「クーポンだけってどうよ?」って
感じのカキコの後に届いたものに入ってたからドコモここ見た?って思って書いただけ。
191非通知さん:2010/02/03(水) 09:22:04 ID:GXyKNLZE0
ドコモショップで法人クーポン使ったけど
最初は「なんじゃこれッ!」てな感じで散々あちこちに
電話して問い合わせてた。どこで手に入れたとかどこの会社で
もらったかも聞かれた。
結局は問題なく使えたけどね。
あのクーポン使う人なんて滅多にいないのかね。
192非通知さん:2010/02/03(水) 09:39:20 ID:xft6k2Xw0
>>191
個人で使えたの?
193非通知さん:2010/02/03(水) 09:59:16 ID:RnBKjlhK0
どなたか、2月の$の価格教えてください
194非通知さん:2010/02/03(水) 11:00:11 ID:/09tKIXu0
195非通知さん:2010/02/03(水) 11:55:01 ID:GXyKNLZE0
>>192
個人で使ったよ。
196非通知さん:2010/02/03(水) 15:21:15 ID:amiOe/bEP
チェンジ割でMNPじゃない場合、ホントに40日後に確認の電話来るの?
8円ケータイだから出来れば維持したい。
197非通知さん:2010/02/04(木) 00:10:36 ID:AWd6i3oi0
>>193 昨日。
ttp://imepita.jp/20100203/564000
変わんねーw
198非通知さん:2010/02/04(木) 00:13:38 ID:1ODK29nk0
>>197
これって機種変更?
199非通知さん:2010/02/04(木) 00:23:36 ID:iozrB0550
>>197
弗の品切れ増えてるなw
さんくす

>>198
ここは新規スレです
200非通知さん:2010/02/04(木) 00:48:18 ID:8J4VEL/E0
jってどこの店のことですか?
201非通知さん:2010/02/04(木) 00:52:09 ID:1ODK29nk0
ドルフィン
202非通知さん:2010/02/04(木) 01:02:56 ID:8J4VEL/E0
千葉ですか・・・。
どうもです。
203非通知さん:2010/02/04(木) 01:22:37 ID:GkRUALsl0
もう$の場所を一々教えなくていいだろう
204非通知さん:2010/02/04(木) 08:15:39 ID:XNbQdoOt0
三兄弟って消滅したの?
205非通知さん:2010/02/04(木) 12:53:54 ID:LA9EjjoOP
>>197
店内からの画像だよね。
店員にバレバレでも気にしないタイプ?
俺も行った時に写真撮ってあげたかったがなんか恥ずかしくて出来なかった。
こいつ2ちゃん見て来たなって思われそうで・・・
206非通知さん:2010/02/04(木) 13:16:05 ID:OZXCFNzj0
髭店長をあまり責めないように
207非通知さん:2010/02/04(木) 15:07:49 ID:tupfwTGX0
>>205
こいつ2ちゃん見て来たなって思うヤツは2ちゃん見て来たヤツだろw
208非通知さん:2010/02/04(木) 20:20:22 ID:azJ2hRV40
まんこ
209非通知さん:2010/02/04(木) 21:10:42 ID:ZFUm3Oab0
それは、
イクナーーーーーイ!
210非通知さん:2010/02/04(木) 21:52:38 ID:xu/vKNAe0
DOCOMOまた規制?

携帯でレスしようと思ったらできんかった

田町テック

N07A 新規0円
青・白

本日限定の張り紙があったけど
明日はわかんないです
211非通知さん:2010/02/04(木) 22:00:37 ID:WjbAl7Cz0
>>210
ドコモまた規制かかってる
212非通知さん:2010/02/05(金) 00:16:44 ID:qG22/zpH0
>>204
メーカーの出荷が終わったので店舗の在庫のみ
買い増しは壊滅だね
213非通知さん:2010/02/05(金) 00:17:44 ID:VgpG8aAq0
.
214非通知さん:2010/02/05(金) 17:21:59 ID:omJuxfXW0
”受験生応援”クーポンって、申し込んでから何日で届いてる?
215非通知さん:2010/02/05(金) 17:26:34 ID:zbmcIOMb0
>>214
そんなクーポンあったっけ?
216非通知さん:2010/02/05(金) 20:42:04 ID:4mflXKiy0
去年は2月中旬から906シリーズが一括0円になったけど、
今年はAシリーズが0円にならないかな。
217非通知さん:2010/02/05(金) 20:50:00 ID:0FoftKRN0
>>216
へー、参考になる。

しかし、ヤマダとかノジマとか、一般的な家電屋に行っても、
0円か、4万〜6万かの極端に分かれてて、1万円とかの端末ってないね。
4万は出す気がないので、クーポン5000円の意味がないような。
218非通知さん:2010/02/05(金) 23:24:08 ID:nGHtQ/cW0
>>216 >>217
俺の超個人的な感覚なんだが・・
最安値店廻りしたり、価格.com見たりした総合で。

    一般家電 茸携帯(新規)
新発売 ×0.9  ×0.8
1月後 ×0.8  ×0.7
3月後 ×0.7  ×0.5
半年後 ×0.6  ×0.2(もしくは在庫なし)
1年後 ×0.6  ×0.0(運がよければ更にキャッシュバック・もしくは在庫なし)

各種値引クーポンだとかキャッシュバック入れてもこんなイメージ。
勿論、携帯には事務手数料だとか解約金だとかオプションだとかはあるが、

安く売ってる店はまあいいんだが、未だに01Aとか4万とかの値段付けてると殺意がわく。
219非通知さん:2010/02/05(金) 23:38:52 ID:mhqAKP+p0
ヤマダは時々MNP21000円割引とかやるからアドレナミン
220非通知さん:2010/02/05(金) 23:40:29 ID:mhqAKP+p0
アドレナミンでもアドレナリンでもなくて、あなどれないです
もうやだ
221非通知さん:2010/02/06(土) 00:57:05 ID:E84hdYwp0
石丸、N-06A黒、F-04AとN-04Aのコラボモデル新規一括0円各一台限り。
この店はコラボモデルはなぜか頑なにMNPでも0円を拒否していた。
http://imepita.jp/20100205/716910
222非通知さん:2010/02/06(土) 03:00:27 ID:/84KW+DC0
最近はN-07Aが0円の店が多い希ガス
223非通知さん:2010/02/06(土) 03:36:01 ID:cBVK12qt0
橋本DS
0:F-02A,P-03A,N-06A,N-07A
9870:N-04A

上溝DS
0:F-02A,P-03A

相模原DS
8400:L-03A,N-07A

SATYトークオン
1:L-03A,HT-03A,N-07A
2800:F-02A,P-03A,SH-02A

mewe telmax
0:F-02A,P-03A,L-03A,N-06A,N-07A

ノジマ相模原
0:F-02A,P-03A,L-03A,N-06A,F-07A

テルル相模原
0:L-03A
7140:P-03A,SH-02A

ヤマダ相模原
0:F-07A
2800:SH-02A
224非通知さん:2010/02/06(土) 05:31:43 ID:isEP4Xn50
レポ乙
225非通知さん:2010/02/06(土) 09:57:18 ID:bd5Lql2p0
>>223
近隣でワロタ。次は買増もレポってくれると助かる。
226非通知さん:2010/02/06(土) 11:10:49 ID:Zo/qsTTN0
うわさで聞きましたが、1月に昭島とムサムライオンの中のDSで

P-01B が無料(バリュー一括、OP有り)と聞いたのですが

ホントかどうか。

行ってないので確認取れませんでした。
227非通知さん:2010/02/06(土) 11:37:52 ID:o2uKNN/v0
>>266
モリタウン内のDSかな?
先週末にいったけど0円ものは何もなかったよ
228非通知さん:2010/02/06(土) 13:37:54 ID:yBwoQNHh0
>>266に期待
229非通知さん:2010/02/06(土) 15:29:26 ID:kOakPnlL0
N-07A 殆どの家電量販で昨日から新規0
230非通知さん:2010/02/06(土) 15:46:18 ID:cBVK12qt0
法人クーポンをドコモショップに持っていったら「これは個人契約じゃ使えない」と言われた
「以前持って行った量販店だと、この法人クーポンを個人名義で使えた」と話すと

・その契約の時は、本来は使えないクーポンを受け取ってしまった量販店さんが法人クーポン使用分の金額を負担した
・今回は同額の特別クーポン券がお店にあるからそれと交換してあげるけど、法人クーポンは法人名義で使ってくれ

と言われた
店によって対応が違うのかね?
231非通知さん:2010/02/06(土) 15:46:24 ID:TN8wBwtf0
森田運のDSは高いイメージがある
232非通知さん:2010/02/06(土) 16:36:24 ID:xgcEukj/0
>>230
何処のDSだ
アホすぎ
店名晒せよ
233非通知さん:2010/02/06(土) 17:11:50 ID:8nHtS1Ae0
>>230
ドコモ法人ビジネスセンターに確認したら、個人契約で使用可!
個人契約でもどんどん使ってください!
といわれた。
そのDSドアホだよ
234非通知さん:2010/02/06(土) 17:22:27 ID:cBVK12qt0
>>232
橋本DS

>>233
その場でそこに電話確認すれば良かったのか
なるほど
235非通知さん:2010/02/06(土) 17:46:24 ID:M0C7H1D90
>>234
ファミ割MAXの契約は法人名義じゃできないんだから、クーポンの使用条件に
記載されてることの矛盾を突っ込めばいいんだ。
まあ言われたこと自分自身で電話確認もしない時点でその担当は
仕事のできないアホだな、
236266:2010/02/06(土) 17:54:13 ID:NcBc9Xza0
>>228
がんばるよ(`・ω・´)!!
237非通知さん:2010/02/06(土) 18:18:56 ID:Z5tRQqQB0
>>226
マイショップからメッセージRで来てたよ。
238非通知さん:2010/02/06(土) 19:20:03 ID:lH/XhpP+0
武蔵村山のイオンで6,7日限定でSH-05Aが新規0円だったな。
SH-05A欲しかったんだが、先週SH-03Aで妥協してしまったばかりだ・・・・orz
もう少し待てばよかた。まあ、オプがどうなってるのか分からんが。
T-01AやF-02Aも0円だったな。
239非通知さん:2010/02/06(土) 19:32:34 ID:CNkR0HMLi
石丸の一括の条件は普段どんな感じかご存じの方教えてくださいませんか?
今日気になったのがあったんですけど、ウンコがしたくなって詳細を聞けませんでした
よろしくお願いします
240非通知さん:2010/02/06(土) 20:04:08 ID:1YVcudAX0
せっかくチェンジ割り延長になったのに、
2月になってから新機種は安売しなくなりましたね・・・

今月切り替えだからF-01B欲しかったんだけどなぁ
241非通知さん:2010/02/06(土) 20:29:21 ID:dF2uJmb20
小岩駅北口徒歩30秒のお店。
バリュー一括
N-07A \0
P-03A \0
F-07A \0

MNP
F-05A \0
F-04A \0
P-02A \14,800
SH-04A \20,700
242非通知さん:2010/02/06(土) 21:38:24 ID:trEiByCr0
HT-03A T-01A 安くなってる売れないんだな  
243非通知さん:2010/02/06(土) 23:49:54 ID:p+ClobeV0
>>242
端末購入サポートがあるからな
池袋はとくに何もなかったわ
Ht-03aとt-01a、N-07a、三兄弟、らくらくくらい。
$いったやついない?
244非通知さん:2010/02/07(日) 00:08:18 ID:qQqiMVhD0
>>243
$行きましたが前に貼ってあったのと特に変化なしと思います
WILLCOMからチェンジ割できたのにびびったくらいかな
245非通知さん:2010/02/07(日) 00:26:20 ID:S++opVEz0
>>243
ありがと
どうでもいいが総本店の裏の池庭がベーシック詐欺やってたわw
246非通知さん:2010/02/07(日) 01:31:12 ID:0MJAlpkv0
川崎のテルルでSH-05Bが機種変一括14800円15台限定だった。
もっともこの店も機種変の掲示価格はベーシックプランなんだけどね。

しかし、SH-05BってSH-02Aのダウングレード版なんだな。
247非通知さん:2010/02/07(日) 02:13:18 ID:mqDpLTZP0
$ってクーポン券使用可能だっけ?
248非通知さん:2010/02/07(日) 03:33:57 ID:Kzn8/eukQ
ドルフィンでは確か新規クーポンは使えるはず
249非通知さん:2010/02/07(日) 09:12:30 ID:Xrad3Zsz0
$で法人クーポン使ったよ。
250非通知さん:2010/02/07(日) 10:25:13 ID:cAwCT2iU0
クーポンを家族分使って購入したいんだけど
1枚しか手に入らないの?
251非通知さん:2010/02/07(日) 10:30:04 ID:19xTqhcS0
ドコモ新規なら、ここのサイトからクーポンもらえる。
http://start-docomo.jp/pc/index.html
252非通知さん:2010/02/07(日) 11:42:02 ID:BWVp8d+S0
SH-06AかSH-01B安いとこないかな…
253非通知さん:2010/02/07(日) 15:27:17 ID:65A9EtIW0
去年は今頃ネットで安売りがあったけど、今年はやってないのかな?(´・ω・`)
254非通知さん:2010/02/07(日) 15:36:57 ID:XcyeowPbP
ってか何年もここに粘着してる人ってなんなの?
新規契約して即解約を繰り返してる人?
255非通知さん:2010/02/07(日) 18:17:17 ID:kyZfVZQK0
なんか冬春モデルが高くなったと思ったら、
デビュー割りの対象機種じゃなくなってた

あーあ、解約金取られても先月買っとけば良かった・・・
256非通知さん:2010/02/07(日) 18:43:32 ID:lveOtMvJ0
>>230
その橋本DSのバカ店員に当たったら、その場で、法人センターにTELしてやれ!

そもそも、クーポンに「ファミ割MAX50」適用って書いてあんだろーガッ!

257非通知さん:2010/02/07(日) 19:05:58 ID:YC89m0uX0
基本的な事で教えてください。
現在ベーシックssで契約中ですが、買い増しでバリュー契約して、即ベーシック解約する場合。バリュー買い増しは新規として扱われるのですか?
番号、メルアドが変えなくてすむならそれに越しませんが、変わってもかまいません。
258非通知さん:2010/02/07(日) 19:12:44 ID:WNzZYq/s0
259非通知さん:2010/02/07(日) 19:24:45 ID:YC89m0uX0
>>258
失礼しました。
260非通知さん:2010/02/07(日) 22:03:03 ID:dtNYdQHf0
都内か埼玉でF09-AをMNP0円で買えるところってありますか?
261非通知さん:2010/02/07(日) 22:04:54 ID:oUnBJjoz0
それ位、答えてやれや!

俺は知らんから役に立てなくゴメンorz
262非通知さん:2010/02/07(日) 22:13:16 ID:Yg/Yst+l0
F-09Aって全然見かけなくなったな。
263非通知さん:2010/02/07(日) 23:00:42 ID:r5dgDU5b0
N-07A or SH-02A新規購入したいのですが
0円の条件のiコンシェル、パケホーダイWって
何ヶ月契約しておけばよいものなんですか?

iコンシェルやお預かりサービスは要らないので。
264非通知さん:2010/02/07(日) 23:01:36 ID:kG1ucKDX0
新規クーポンを使ってドルフィンで、MNPされた方に2点質問があります。

・新規クーポンは、Webから申請して何日ほどで送付されたか
・ドルフィンでは、電話にて価格及び取置はしてもらえますか

ご存じの方で、お手すきの方お答えください。
265非通知さん:2010/02/07(日) 23:04:24 ID:Yg/Yst+l0
>>263
自分はその日にはずしたけど。
どうしても入りたくないなら加入しなければいいと思うが。
266非通知さん:2010/02/07(日) 23:11:18 ID:uFtRng7w0
>>264
10日ぐらいで届いた
下の質問はシラネ
267264:2010/02/07(日) 23:16:19 ID:kG1ucKDX0
>>266

返信どうもありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
268非通知さん:2010/02/07(日) 23:59:28 ID:3R2cLQet0
新規クーポンと法人用新規クーポン併用できた?
269非通知さん:2010/02/08(月) 01:01:59 ID:OOqDZpME0
無理。
個人も法人も新規にかわりない
270非通知さん:2010/02/08(月) 07:19:58 ID:xi6v8T1g0
>>264
遠いから行く前に在庫の有無を問い合わせしたら
取り置きして充電しといてくれたよ。
271非通知さん:2010/02/08(月) 11:59:00 ID:Dgc+TsOJ0
P-10Aの新規が5000円以下のお店を知ってたら教えてクレクレです・・。
272非通知さん:2010/02/08(月) 12:28:51 ID:LNuWiaJA0
お前が逆に、自分で探して、情報出せよ
ここはそういうところ
273非通知さん:2010/02/08(月) 12:59:08 ID:38Skz6mD0
>>272
おまえは何のためにここに居るの?
質問はしないけど、結局はクレクレって事でおk?
274非通知さん:2010/02/08(月) 15:08:19 ID:Dgc+TsOJ0
>>273 ありがとう。

俺が見たP-10Aの新規価格は、池山池夢29800円だったんです。
だから、他に知っている人がいたら情報をもらいたかったんです。

275非通知さん:2010/02/08(月) 15:25:20 ID:LNuWiaJA0
ちょこちょこ情報出してると同時にみてる
276非通知さん:2010/02/08(月) 17:12:24 ID:dqUQZ5LRP
>>271は最初から>>274のように書いとけば荒れなかったのに…
277非通知さん:2010/02/08(月) 17:14:14 ID:D7nghBp5Q
法人・個人クーポンって、何回も申し込んでも来る?
因みに2回来ました。

オリンピック墨田
全品新規一括10500円引きでした、でも定価に近い価格からでは。。。。
278非通知さん:2010/02/08(月) 17:19:22 ID:fjsLByMI0
今日、メッセージRに新規5250円引きのクーポン券の案内が来た。
279非通知さん:2010/02/08(月) 18:22:19 ID:dBsHcudg0
俺もメッセージRにキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
280非通知さん:2010/02/08(月) 20:06:56 ID:OBodvIfk0
11月30日に新規契約したばかりの自分には来なかったよ<メッセージR
もちろん、来たところで使わないしw
契約期間で送る相手を選別しているんだろうね。
281非通知さん:2010/02/08(月) 20:23:50 ID:1+JIy5Z80
メッセージRの設定がイマイチわかんないんだけど
他のメッセージRが一通でもきてたら設定としてはいいんだよね?
個別に受信許可とか拒否とかあるのかな?
282非通知さん:2010/02/08(月) 20:53:55 ID:nxlcJeuy0
P-10Aなら都心の山田で新規9800円じゃね?稀に新規も0円。
283非通知さん:2010/02/09(火) 14:44:14 ID:3udztCWV0
オイラもメッセージRに来た。

>>281
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/customize/messagefr/content/docomo_info/?wdycf=service_name
を見る限り、個別に受信可否は選べないと思うから、設定は大丈夫じゃね!?
284264:2010/02/09(火) 19:18:10 ID:J9zAvE0Y0
>>270

返信ありがとうございます。
ドルフィン側も、気が利いてますね!
電話で、価格を聞いて在庫を取り置き後、買いにいきます。
クーポン到着後、行ってレポします。
285非通知さん:2010/02/10(水) 17:42:28 ID:TQQuzzxt0
なんで俺にはメッセージRでクーポン来ないんだ?
286非通知さん:2010/02/10(水) 21:27:32 ID:D3MypVw90
日頃の行いが・・・
287非通知さん:2010/02/10(水) 21:50:53 ID:fRuQy9Qo0
01A買ってから1年ちょっとぶりに来た
NTが実名になっててワロタ
288非通知さん:2010/02/10(水) 22:10:10 ID:j7Gtv9340
T-01AやHT-03Aが1円で売ってるんだけど、
スマートホン割って延長されたの?
確か1/31までだったよね。
289非通知さん:2010/02/10(水) 22:11:28 ID:AanMgtbg0
スマートフォン割 〜3/31
端末購入サポート 〜4/30
290非通知さん:2010/02/10(水) 22:38:27 ID:RBsERa1A0
>>288
場所、どこ?
291非通知さん:2010/02/11(木) 03:20:08 ID:ATZ/WjbNP
新規とMNPって同じだよね?
292非通知さん:2010/02/11(木) 04:03:43 ID:3uRx+EUK0
完全新規だとチェンジ割が
293非通知さん:2010/02/11(木) 08:43:23 ID:dd5gluEO0
最近の$価格。

新規一括バリュー
0円機種
F-07A F-05A F-02A N-05A P-06A
9800円機種
L-04A F-10A
19800円機種
L-06A P-08A SH-08A F-02B(通常品)
22,800円機種
F-02B SH-02B

等々・・・。

MNPは上記価格から更に1万円引き。
クーポン使用可能。
294非通知さん:2010/02/11(木) 09:30:36 ID:PH4GvUjF0
$でSH-03B買いたいんだけど
SH-04Aって幾らでしょうか?それとも扱ってない?
295非通知さん:2010/02/11(木) 09:49:52 ID:W0Dz2ceN0
扱ってません
296294:2010/02/11(木) 10:37:32 ID:PH4GvUjF0
了解ー。
一応発売したら電話してみます。
297非通知さん:2010/02/11(木) 10:49:18 ID:/OKnZTS+Q
298非通知さん:2010/02/11(木) 10:51:15 ID:LGBIUn590
日野DS
閉店で本日限りN-02B MNP12800だって
他にもあったような
299非通知さん:2010/02/11(木) 12:11:30 ID:1JyK9NTO0
>>298
日野DS電話したけど、定価だったよ。。。
300非通知さん:2010/02/11(木) 15:27:16 ID:vnRDiskXO

300GET!

301非通知さん:2010/02/11(木) 17:12:35 ID:PPGHwiYK0
デビュー割が2月末までだけど、
3月からは2009年冬春モデルもおkになる気がする。
302非通知さん:2010/02/11(木) 17:57:55 ID:XFZgDYEw0
○○割って結局ずーっとやるんだからいちいち期限付けなきゃいいのに。
こういうのってソフトバンクのゴールドプランみたいに怒られないのかな?
303非通知さん:2010/02/11(木) 20:00:38 ID:F8fp7YkP0
他社ケータイをご利用中のお客様へ → チェンジ割
新規契約でドコモにされるお客様へ → デビュー割
長くドコモをご利用のお客様へ → ご愛顧割
movaからFOMAへ変更されるお客様へ → FOMAお取替サポート

期間
チェンジ割 : 2009年11月1日(日曜)〜2010年3月31日(水曜)
デビュー割・ご愛顧割・FOMAお取替サポート : 2010年2月1日(月曜)〜2010年2月28日(日曜)
-----------------------------------------------------------
端末購入サポート
スマートフォンをご購入されるお客様限定のおトクな割引を実施中!
新規契約でドコモにされるお客様も、機種変更で新しい機種をご購入されるお客様も対象となります。是非この機会にスマートフォンをご検討ください。

HT-03A/T-01Aを対象に「期間限定スマートフォン割」も実施中!

期間
端末購入サポート : 〜2010年4月30日(金曜)
期間限定スマートフォン割 : 2009年11月5日(木曜)〜2010年3月31日(水曜)
304非通知さん:2010/02/11(木) 20:28:14 ID:ATZ/WjbNP
$ってどこの店舗も大体同じ値付けなのですか?
自分都内在住で千葉まで行けないので、大山店行こうかと思うのですが、、
305非通知さん:2010/02/11(木) 20:55:55 ID:EkMsajGR0
期間限定スマートフォン割とか割り引き全部44000円使っても
15000弱の金額だった。

こんな携帯に高すぎで買えない。
割引なんて書いてあっても全然安くない。
306非通知さん:2010/02/11(木) 21:02:07 ID:i90M7uAC0
HT-03AとT-01Aなんて新規0円で普通に売ってるじゃない。
307非通知さん:2010/02/11(木) 21:25:28 ID:EkMsajGR0
新規0円どこにあるの?
308非通知さん:2010/02/11(木) 21:30:17 ID:RatCDKQE0
>>307
ワングー
テレマックス
309非通知さん:2010/02/11(木) 21:35:08 ID:CDDoyfbb0
>>307
K'sやイオンでやってた
310非通知さん:2010/02/11(木) 22:36:17 ID:kl4WE2so0
>>304
$って大山にもあったんだぁ〜。初耳です。
311非通知さん:2010/02/11(木) 22:48:38 ID:DGA0sCUh0
>>304
板橋の髭店長乙
312非通知さん:2010/02/11(木) 22:49:53 ID:in/mODpc0
>>307
ビックカメラ。1円で1ポイント還元だけど。
313非通知さん:2010/02/11(木) 23:08:52 ID:ATZ/WjbNP
髭店長が目印か。
了解。
314非通知さん:2010/02/12(金) 01:24:29 ID:pu7jGnjH0
同じ系列(?)の店でも値段違うんじゃないの
ヤマダだって店舗によって全く違うし
都内はあんまり期待できないんじゃ…

いや知らないけどさ
315非通知さん:2010/02/12(金) 01:55:35 ID:rPbF3Pyj0
ググると横浜にもあるんだな
行ったことないけど
316非通知さん:2010/02/12(金) 03:13:11 ID:+A9ahUqV0
平沼?あんな場所に今は携帯屋ないと思うけど。
317非通知さん:2010/02/12(金) 10:47:03 ID:euE9fl0J0
これから買いに行こうかと思ってるんですが
土日の方が一般的には安いですか?
ちなみに、都内の渋谷とか新宿あたりです
318非通知さん:2010/02/12(金) 11:14:34 ID:GwKO7HRU0
>>316
六ヶ所村ですか?
319非通知さん:2010/02/12(金) 12:17:46 ID:7zU56MQ30
$大山店の情報を求む
本当に、系列店なのかなぁ〜?
320非通知さん:2010/02/12(金) 15:42:33 ID:/zyl33EoO
都内でMNP全機種ゼロ円分割無し!台数限定!ってあったけどホントかな?何か裏があったりとか
321非通知さん:2010/02/12(金) 15:47:52 ID:/B29HX4Q0
どこですかぁ。都内ならどこでも参上させていただきます。
322非通知さん:2010/02/12(金) 16:58:12 ID:ohzHEv0B0
$大山店に電話したら、移転したといわれた。
もう、ないみたい。
323非通知さん:2010/02/12(金) 18:02:07 ID:/zyl33EoO
>>320
あやしいから電話で聞いたら確かにゼロ円だけど
五千いくらか分のオプションをつけてくれと…
すぐにオプションは解約可だと…
結構な額のオプションだが
324非通知さん:2010/02/12(金) 18:02:45 ID:zT88eYtf0
パワポケの北千住で買ったんですが
コンテンツ登録が6個ぐらいあり、4ヶ月は解約できないと言われましたが
すぐに解約してもバレない?また違約金なんてありませんよね?
325非通知さん:2010/02/12(金) 18:10:01 ID:chPWbcW70
>324
過去ログ嫁
気になるなら解約するなずっとOPつけてろ
お前にだけは解約金の請求がいく
これでいいか!
326非通知さん:2010/02/12(金) 19:44:47 ID:GJ+ekwp40
>>325
いつもやさしいなw
327非通知さん:2010/02/13(土) 00:43:11 ID:3+Ndoq8WP
千葉の外れまで行けないよー。
都内で安いとこないんか。
328非通知さん:2010/02/13(土) 01:11:37 ID:U+dveMmW0
東銀座から1時間くらいなんだからそんなでもなかろう
329非通知さん:2010/02/13(土) 08:43:36 ID:NWJekxsn0
>>324
安く買えたんだからオプションくらいつけといてやれ
330非通知さん:2010/02/13(土) 09:03:19 ID:OVGz1hDZ0
>>320
つベーシック詐欺w

>>324
オマエみたいな、OP即解野郎がいるから、安売り店が減っていくんだよ!
331非通知さん:2010/02/13(土) 09:27:41 ID:dkPOEwji0
朝から元気だな
332非通知さん:2010/02/13(土) 10:22:38 ID:ljG6/JK40
docomoのサイトのクーポンって申し込み必要なんですね。
どのくらいで送られて来るんですか?
333非通知さん:2010/02/13(土) 11:18:08 ID:J0/oOgls0
F-01Aが0円なんだが,これっていいの?
334非通知さん:2010/02/13(土) 11:48:24 ID:yR/L+buY0
>>333
タッチパネルで防水だからいいよ。
難点はデカイこと。
335非通知さん:2010/02/13(土) 11:53:00 ID:B0ixWsAL0
>>333
どこですか?
F-01A探してました。
336非通知さん:2010/02/13(土) 12:55:00 ID:ayMW78Uj0
>>335
ワンダーグーならどこでもやってないか?
337非通知さん:2010/02/13(土) 13:46:12 ID:A4D3sjUY0
>>330
店員乙!
338非通知さん:2010/02/13(土) 14:17:01 ID:J0/oOgls0
>>336 F-01Aの赤っぽいやつ0円でどこかのワングーでありますか?
     できれば茨城の北の方で。
339非通知さん:2010/02/13(土) 14:21:07 ID:3+Ndoq8WP
過疎
340非通知さん:2010/02/13(土) 14:24:28 ID:ayMW78Uj0
>>338
先週辺り
筑西、小山で
黒青銀の扱いを見かけたな

F-01AのMNP0円は年末からずっとやってるんで、
店頭在庫がどうなってるかは知らんが

TELしてみれば?
341非通知さん:2010/02/13(土) 14:28:37 ID:toAdsmhI0
商品券がつくならF-01Aにしたいけど、ないなら$で5000円引き券使って14800円で買うな
342非通知さん:2010/02/13(土) 22:28:34 ID:pwElk4l80
ワングーはオプションについては厳しそうなイメージがある。
343非通知さん:2010/02/14(日) 00:04:17 ID:Fw6tmeDM0
宇都宮のヨドバシで14日まで安いと言われたけど2月末にまた安くならないかな?

宇都宮みたいな地方の情報の需要があるかわからんが
P-03A 4800
SH-02A 4800
F-02A 1
F-04A 12000
N-07A 1
全部新規一括オプション(多分)フル

宇都宮でもっと安いところないかなー
344非通知さん:2010/02/14(日) 08:56:13 ID:OiNZRj5e0
それ、首都圏のヨドバシ全店だと思うぞ。
345非通知さん:2010/02/14(日) 09:45:11 ID:FsAAwMUvO
禿→茸にMNP予定ですが
禿とは違い金額と機種が複雑で
よくわかりません。
SHもしくはスマホ希望です
法人クーポンは手に入れました。
オススメを教えて下さい。
346非通知さん:2010/02/14(日) 10:11:24 ID:DHpA4NdW0
>>345
>SHもしくはスマホ希望です

SHならSH-01Bが個人的にはお勧め
347非通知さん:2010/02/14(日) 13:57:15 ID:h9N5/xzpO
SHを買って機種変の安いHT03Aを買う…二年縛りになるけど、4月から一枚のシムカードで使えるよw
348非通知さん:2010/02/14(日) 14:25:59 ID:6btjYDtk0
>>347
2台分の基本料金が必要ということ?
349非通知さん:2010/02/14(日) 14:40:04 ID:h9N5/xzpO
>>348基本料は一台だよ
でもバンクで言うsべが2つ分かかるよ、Iモードとmopera…契約はあくまでも一つ の番号ですむからちょっとはとくかな…
350非通知さん:2010/02/14(日) 15:19:57 ID:T2wO8bTDP
スマホか。
スマホていえばiPhoneだけど、着信ランプないので画面消えてると着信分からないんだよね。。
351非通知さん:2010/02/14(日) 20:06:18 ID:xGjKp0Rl0
SH-03B

新規で安い店見かけたら情報よろしくお願いします
352非通知さん:2010/02/14(日) 22:36:42 ID:KEQQR+eC0
N-01B 白
同じく、安い店見かけたらよろしくお願いします。
353非通知さん:2010/02/14(日) 22:45:09 ID:T6uFSaeR0
やなこった
354非通知さん:2010/02/14(日) 22:59:51 ID:P3MNgsKO0
355非通知さん:2010/02/14(日) 23:05:40 ID:r1pO+q5N0
>>343
規制で書き込めなかったけど需要あるよ。感謝してる。
356非通知さん:2010/02/14(日) 23:40:26 ID:0YdSrlLY0
auは一括ゼロ円+商品券とか付けての年度末商戦始まったみたいだけど、
ドコモはスロースターター?
357非通知さん:2010/02/14(日) 23:43:33 ID:6Buhgxtz0
王者ですから
358非通知さん:2010/02/15(月) 05:27:02 ID:Q4rSNQdB0
どこ行ってもろくな機種がないのな。
明らかな怠慢だよ。
359非通知さん:2010/02/15(月) 08:18:31 ID:qJnV9i1t0
そう。だから、だらだらとMNPできないでいる。
360非通知さん:2010/02/15(月) 10:13:00 ID:/WJVAVz/0
>>354

キモッ!
361非通知さん:2010/02/15(月) 12:44:08 ID:W65OuaZY0
横浜のドルフィンって店は千葉$の系列?
362非通知さん:2010/02/15(月) 15:37:45 ID:7yQU0VtyP
都内にはドルないのか
363非通知さん:2010/02/15(月) 18:49:01 ID:e4vbXv7M0
あったらとっくに行ってます
364非通知さん:2010/02/15(月) 19:41:55 ID:MXGYAaJ+0
西台じゃだめ
365非通知さん:2010/02/15(月) 20:06:10 ID:sECCdnFY0
この前書き込みがあったモバチェ2万ってその後どこかで
やってますかね?
20ヶ月ほどはそれで基本料支払えちゃうって事???

機種はヘボくても構わないんですが〜
366非通知さん:2010/02/15(月) 20:17:02 ID:sECCdnFY0
近所で見つけたレベルだとMNPで1万円商品券くらいです
367非通知さん:2010/02/15(月) 23:05:22 ID:6uRg6DiE0
>>366
どこ?
368非通知さん:2010/02/15(月) 23:22:03 ID:En1jWgjn0
知りません
369非通知さん:2010/02/15(月) 23:22:38 ID:ucbE5Dm70
例年3月まで待った方が安くなるのでしょうか?
370非通知さん:2010/02/16(火) 03:34:37 ID:wCszdOGK0
知りますん
371非通知さん:2010/02/16(火) 06:15:51 ID:VONTUg900
2月末よりは3月末の方が安くなるだろうけど
ドコモがどこまでやる気を出すか
372非通知さん:2010/02/16(火) 06:49:31 ID:2i7gft/40
F01BかF03Bが1万円切ったら本気出す
373非通知さん:2010/02/16(火) 11:07:44 ID:VUAzF6OF0
やる気出さない間は、他社に料金が流れる
374非通知さん:2010/02/16(火) 16:46:39 ID:zyKb1CK2P
バンクのがおされな端末多い。
375非通知さん:2010/02/16(火) 17:01:07 ID:0QaqoYG70
スーパーサイヤ人おつ
376非通知さん:2010/02/16(火) 18:20:56 ID:sFIcH0/n0
SH-05A
MNPで0円有りますか?
377非通知さん:2010/02/16(火) 19:25:50 ID:qnlnEC0x0
もう2度と、安売情報書き込まねえ
ROMに徹する
378非通知さん:2010/02/16(火) 20:43:24 ID:kWBRT5yF0
俺も書き込みするのやーめた
転売屋ばっかりになりすぎ、携帯スレ
379非通知さん:2010/02/16(火) 21:01:54 ID:1LR47ZmP0
自演乙
380非通知さん:2010/02/16(火) 21:46:45 ID:pyozIGjq0
転売屋乙
381非通知さん:2010/02/16(火) 22:44:50 ID:TIXw5dy20
大丈夫だよ。安い店偶然見つけて購入した後にここに書き込みするから
382365:2010/02/16(火) 23:24:43 ID:TYurJsyK0
>>367
コミプラでやってるはずですよ〜
docomoで1万円商品券は珍しいっちゃあめずらしいですが。。。
もう一息欲しいです。

とりあえず番号維持&メールし放題回線をできるだけ安く維持したいんですよね〜。
383非通知さん:2010/02/16(火) 23:31:34 ID:zyKb1CK2P
5000円商品券2枚届いた。
2枚同時に使えるのかこれ。
384非通知さん:2010/02/17(水) 00:48:34 ID:duA7FrfP0
>>383
裏面よく嫁
385非通知さん:2010/02/17(水) 02:01:38 ID:udXstx2D0
わざわざここで情報提供拒否宣言する奴って
知能の発達が相当・・・
386非通知さん:2010/02/17(水) 11:19:23 ID:FRIFptSL0
>385
ゆとり教育の時代だからね・・・w
387非通知さん:2010/02/17(水) 13:59:08 ID:tefxe3GT0
ニートがゆとりを笑うw
388非通知さん:2010/02/17(水) 14:59:26 ID:uCXjNBoU0
>>386
ニート乙
389非通知さん:2010/02/17(水) 15:16:38 ID:MrjijyvH0
>>388
ニート乙
390非通知さん:2010/02/17(水) 16:52:41 ID:+RM4kYlGO
ニワトリ乙
391非通知さん:2010/02/17(水) 19:26:30 ID:kVA4bnwf0
バリュウー一括新規でNO1B 28500円 F01B 21000円
クーポン割引5250円使えます。

都内ですけど安いですか?
安い所探すとドコモ売れてないから今はどこでもこんな位の価格なのでしょうか?
中にはDCMX加入なんて言われてたりしますが、ここは言われません。

23250円と15750円です。

MAX50 パケダブル ゆうゆうコール オプションパック iコンシェル
ケータイデータお預かりサービス iチャンネル 携帯補償お届けサービスのオプジョン加入価格でした。
いらなければ当日ドコモショップに行けば即日オプションは外せます。

※DCMXは作るつもりなくても書いてくださいなんて言う馬鹿な販売店もありますので
気をつけてください。

この値段で買えるのになぜローンで高い金を払って携帯を買う人がいるのでしょうか?
ローンで買うと約2倍です。
ドコモの携帯が売れてないのと毎年3月は安くなるのでまだまだ安くなる可能性もありますが
今欲しい人にはいい値段なのでしょうか?
392非通知さん:2010/02/17(水) 19:49:12 ID:TLDOIsRDI
>>389
◯尾乙
393非通知さん:2010/02/17(水) 19:51:07 ID:adn+GmeX0
>>391
これはどこのショップですか?
場所とショップ名を教えてくださいませんか?
394非通知さん:2010/02/17(水) 19:52:35 ID:adn+GmeX0
>>391
MNPだったら更にチェンジ割で\10,500引いてくれるんですよね?
395非通知さん:2010/02/17(水) 20:07:06 ID:wNu7NHYF0
>>391
店名書けや
それがなきゃ情報として意味がない
安いか安くないか比較するスレじゃないぞ
396非通知さん:2010/02/17(水) 21:08:25 ID:nrdAd+ar0
やはりさすがに一括0円&2万円クラスの特典はdocomoでは
期待できないか・・・
397非通知さん:2010/02/17(水) 22:09:30 ID:sV2mBjDO0
N-01B 
F-01B 
P-01B
SH-01B
SH-02B
その他全機種31500円引
去年モデルは+商品券
クーポン使用可
OPはDCMX以外
コンテンツ加入はなし
@都内
398非通知さん:2010/02/17(水) 22:14:51 ID:daiM/EHg0
携帯の新規1台販売して、いくらショップには手数料が入るのかね?
平日昼間は、ほとんど客がいなくて、1日1台も売れないところが多い気がする。

とすると、従業員の人件費や家賃考えて、1台あたり2万〜3万ってところか。
399非通知さん:2010/02/17(水) 22:22:40 ID:obiJLMgsP
>>397

都内じゃ広すぎて分らない。
せめて何区書かないと。
400非通知さん:2010/02/17(水) 22:32:04 ID:yFr5pR740
教える気がないからみんな概要書かないんだろ
401非通知さん:2010/02/17(水) 22:58:32 ID:sV2mBjDO0
>>400
何か情報くれたら教えるよ
402非通知さん:2010/02/17(水) 22:59:11 ID:duA7FrfP0
情けは人のなんとやら
403非通知さん:2010/02/17(水) 22:59:51 ID:wNu7NHYF0
店名無ければガセと同じ
404非通知さん:2010/02/17(水) 23:36:51 ID:TSk8mgJ20
>>386
まあまあ、今まで情報もらったお礼に
書き込んでただけだから

他の人に期待してる。
自分は足使って、探すわ
405非通知さん:2010/02/17(水) 23:52:31 ID:PgPmypxx0
514 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:29:36 ID:FjeRMhHo0
予約してきたぜ!買い増し一括で、iコン 着うたサイト2コ 2in1 電話張預かりサービス3月1日
解約おkで約44000円 色の選択は明日の夜でおkとの事wktkしてきた。もっさりso906さらばだ

埼玉 坂戸のテ○ル20日までのキャンペーンだそうな。
406非通知さん:2010/02/18(木) 01:06:42 ID:KVBcPsLc0
auがMNPで2万くれるっていうからSBの寝かせ回線をぶち込んで
その翌日にドコモのN06Aにオートアウトしてやった
手数料が端末転売で相殺できて利益2万上乗せ
もうauは契約できなかったりすんのかな
407非通知さん:2010/02/18(木) 01:25:15 ID:gXInAc4tP
ブラック
408非通知さん:2010/02/18(木) 13:21:31 ID:40NYCVCk0
オートアウトと書いたのでブラック
409非通知さん:2010/02/18(木) 17:42:36 ID:FUplw2nX0
オートアウトじゃなけりゃまたすぐ5回線を上限に契約できんのかな
410非通知さん:2010/02/18(木) 18:14:30 ID:nRWKs0tWO
auも半年寝かせば良かったのに
411非通知さん:2010/02/18(木) 19:08:44 ID:gxSItwTS0
千葉ニューイオンすごい安売りしてるよ。
コジマも同じ価格だってさ。感謝ディに買えばまた割引。
ローンで買う価格の半額以下だよ。
価格見てびっくり。


412非通知さん:2010/02/18(木) 20:39:53 ID:Ef3+iKNU0
千葉に行く用事ないかな
413非通知さん:2010/02/18(木) 21:27:40 ID:beFWZvib0
それだったら、北総線千葉ニュータウン駅前の「ドルフィン」の方が安いだろ!
関東の携帯ヲタで知らないのはモグリと言われても仕方ないぞ!
IDO以来の真性アウヲタの俺でさえ知ってるんだからなw
414非通知さん:2010/02/18(木) 21:54:03 ID:E/JoCy240
こんな寒いレスは久しぶりだな
415非通知さん:2010/02/18(木) 22:09:02 ID:q4cUdOqBP
携帯ショップの関係者が書き込んでるの?
千葉まで出向くつもりだけど萎えるな〜…
416非通知さん:2010/02/18(木) 22:41:16 ID:BMEEPILh0
千葉って東北のどの辺だよ
417非通知さん:2010/02/18(木) 22:46:29 ID:6yjybR3m0
値段書かないのは釣りだろ
418非通知さん:2010/02/18(木) 23:07:02 ID:G4stnkqN0
>>401
石鹸についた髪の毛をとる方法でいい?
419非通知さん:2010/02/18(木) 23:13:56 ID:HmaGXx9H0
ドルフィンって、同じ名義で新規購入の場合、既存の回線についている
ドコモポイントって使えるのかな?
420非通知さん:2010/02/19(金) 00:20:18 ID:RLHs/rHi0
政令指定都市の安売り情報欲しい。
421非通知さん:2010/02/19(金) 00:46:27 ID:SMhtRdxw0
>>420
ここで聞くのは、砂漠に落ちた一粒の砂を探すくらい難しいんじゃないか?
みんな口が堅くてw
422非通知さん:2010/02/19(金) 01:17:39 ID:LeXxRpQW0
SH-03Bの安い店の情報はやくしろや
423非通知さん:2010/02/19(金) 01:24:27 ID:MSxRm/ze0
どんだけ高圧的wwwwwww
424非通知さん:2010/02/19(金) 01:45:54 ID:HIy6Glg00
F02B 20790円 新規書いてあったよ見に行ったら。千葉ニュー。
SH02B 23940円
425非通知さん:2010/02/19(金) 01:46:34 ID:HIy6Glg00
今月の末までだってよ。
426非通知さん:2010/02/19(金) 01:47:13 ID:rMZLrkGWP
スレタイ変えろよ。
千葉バリュー一括とかよ。
427非通知さん:2010/02/19(金) 02:11:42 ID:nOnOhdtS0
千葉ニュー一括
428非通知さん:2010/02/19(金) 02:18:19 ID:LeXxRpQW0
田舎は引っ込んでろ
429非通知さん:2010/02/19(金) 04:12:56 ID:HIy6Glg00
あれは台数無制限かな?
最新機種がすべて安かったよ。
まだ買ってなければ欲しかった。
20と28日は売れるだろうね。
ネットで申し込める5250円の券を取って
イオン割引したらFO2Bなら15000円前後位か?
なんで安いんだろう?


430非通知さん:2010/02/19(金) 07:07:28 ID:oAqFXpZp0
>>429
イオン、N-08AとN-01Bっていくらでした?
431非通知さん:2010/02/19(金) 12:07:23 ID:rMZLrkGWP
千葉県民スレ乙
432非通知さん:2010/02/19(金) 13:54:47 ID:jbu4yzIJ0
>>419
使えた
433非通知さん:2010/02/19(金) 15:43:33 ID:+8RekkpHO
ドルフィンの週末価格情報くださいませ
434非通知さん:2010/02/19(金) 15:45:07 ID:nueAvRNrO
いつもどおり
435非通知さん:2010/02/19(金) 18:19:29 ID:RLHs/rHi0
印西市の情報なんていらん。
政令指定都市の情報欲しい。
436非通知さん:2010/02/19(金) 20:08:29 ID:N3+XF34p0
関東地方在住なら往復特急料金使ってもNTの方が安いからなぁー
437非通知さん:2010/02/19(金) 21:04:57 ID:6r7WIxU60
北総の運賃が安くなるみたい。
ttp://www.hokuso-railway.co.jp/topics/2010/003/003.pdf
438非通知さん:2010/02/19(金) 21:08:27 ID:TJoPoYJA0
>>437
2chてすごいなと心から思った
439非通知さん:2010/02/19(金) 21:29:41 ID:RL/Gbd/F0
千葉NTジャスコ、最新機種MNP軒並み17,000〜20,000って安いね
在庫限りの文字があった
28日まで限定とのこと
440非通知さん:2010/02/19(金) 21:48:47 ID:xLf7UtsS0
北総鉄道は携帯販売店にインセ払ってもいいくらいだなw
441非通知さん:2010/02/19(金) 22:16:39 ID:UqxGPmPz0
私立のお坊ちゃまと地元民しか乗ってないからな
442非通知さん:2010/02/19(金) 22:25:16 ID:rMZLrkGWP
【千葉ニュータウン】NTTdocomoバリュー一括安売情報★16【新規】に改名します。
443非通知さん:2010/02/19(金) 22:37:55 ID:foXrvs950
名取小島

SH-03A
MNP¥19800

これから割引してくれるかどうか
わからなかった
444非通知さん:2010/02/20(土) 00:41:05 ID:CJpSFEXC0
蛇巣子とか異音って、やっぱクレカ含めたフルオプション?
445非通知さん:2010/02/20(土) 00:48:42 ID:0j0I2fHz0
確かにここ、千葉関連の情報しか出てこないですねw
446非通知さん:2010/02/20(土) 00:52:12 ID:Bi3Qob4Y0
>>445
ごめんね ごめんねー
447非通知さん:2010/02/20(土) 01:17:17 ID:wE7wI1uM0
$がいつのまにか実名報道になっててワロタ
ってかあんまり言いふらすと他所から即解目的の古事記がワンサカやって来るからほどほどにしとけよなw
448非通知さん:2010/02/20(土) 08:48:14 ID:XrZ/34PqP
>>447
ヒゲ店長乙w
449非通知さん:2010/02/20(土) 10:32:39 ID:2VUqwfN80
N系DS、F-02AとN-07Aが0円の広告が入っていた。
去年の今頃は906シリーズが0円だったんだが。
450419:2010/02/20(土) 11:12:13 ID:3XG9Nszw0
>>432
ありがと、買いに行きます。
451非通知さん:2010/02/20(土) 12:50:27 ID:810UAO810
>>447
即解乞食がどれだけ来てもいいんだよw
昔は1円で売って即解だと販売店はペナルティーで5万ほど取られたが
今は、バリュー一括だと即解されても販売店にペナルティーはないんだよ
覚えとけ
452非通知さん:2010/02/20(土) 13:06:36 ID:23dVG3f/0
自己中論乙
453非通知さん:2010/02/20(土) 13:34:10 ID:V5L9cXA80
北総線千葉ニュータウン駅前の「ドルフィン」てここだと思うけど
電車賃と時間を考えるとむしろマイナスだお

携帯ショップドルフィン
ttp://9199.jp/phone_page/01526997/
454非通知さん:2010/02/20(土) 13:41:41 ID:ganS0Rtf0
bluetooth対応で
MNP一括0円の機種ってありますか
455非通知さん:2010/02/20(土) 13:50:05 ID:23dVG3f/0
>>454
いっぱいあるけど?
456非通知さん:2010/02/20(土) 14:17:39 ID:0RRYEGnA0
例えば?
457非通知さん:2010/02/20(土) 15:46:31 ID:dHL/wlBg0
>>456
N-07A
458非通知さん:2010/02/20(土) 16:35:21 ID:ouDpK0vB0
N-06A P-07A SH-05A N-08A F-08A
N-08A P-08A SH-07A F-09A
N-09A SH-08A

が新規19800、MNP0

P-10Aが新規・MNP共に0

って安い?







459非通知さん:2010/02/20(土) 16:40:23 ID:2wLUs7Lc0
>>458
高い
460非通知さん:2010/02/20(土) 16:40:50 ID:ouDpK0vB0
やはり高いか。
461非通知さん:2010/02/20(土) 16:42:27 ID:YqA7aM9e0
>>458
安い。そんなところ、あるの?$?
462非通知さん:2010/02/20(土) 16:46:41 ID:ouDpK0vB0
$じゃないよ。
ちなみにどれが安いと思ったか教えてほしい。
463非通知さん:2010/02/20(土) 16:51:14 ID:WajG4QPU0
自分で考えな
464非通知さん:2010/02/20(土) 16:56:18 ID:YqA7aM9e0
自分はSHがほしいので、SHならどれでも安い
N-06とか、いつもの0円機種はいらない、安くない
465458:2010/02/20(土) 17:04:42 ID:ouDpK0vB0
場所は高崎コジマだよ。

>>463
どうしてそんなことを言うの?
参考に聞きたいと思っただけなのにさ。
466非通知さん:2010/02/20(土) 17:07:59 ID:YqA7aM9e0
へー、ありがとう
高崎に行く用事なんてないしなあ・・・
467非通知さん:2010/02/20(土) 17:11:11 ID:ouDpK0vB0
>>466
コジマの近くにワングーもあるよ。

ワングーで
SH-04Aが新規4800、MNP0
SH-03Aが新規9800、MNP0

で売ってた。
468非通知さん:2010/02/20(土) 19:05:44 ID:N6ZC87EYO
MNPで禿からうつろうと
してるのですが
MNP0円の機種にクーポン
って意味ないですよね?
469非通知さん:2010/02/20(土) 19:08:27 ID:KOPiMcod0
>>468
いらないオプションに入らなくて済むよ。
470非通知さん:2010/02/20(土) 19:26:19 ID:HhC64Llb0
>>468
もったいないと思うなら高い機種を購入しろ
471非通知さん:2010/02/20(土) 20:27:51 ID:5hdx++Bj0
みんな普通にクーポンクーポン言ってるけど、なんなのそれ?
docomoからランダムなDMで届くとか言うヤツ?
472非通知さん:2010/02/20(土) 20:46:15 ID:V5L9cXA80
ドコモ公式で配ってる法人クーポンとかのことだよ
473非通知さん:2010/02/20(土) 20:49:12 ID:vP9OMVsZ0
ドコモのクーポン、世界の欄展でも配ってた
新規獲得キャンペーンに必死なんだね
474非通知さん:2010/02/20(土) 20:57:07 ID:/Qtq1yLQ0
クーポンで充電器や卓上ホルダー買えますか?
475非通知さん:2010/02/20(土) 21:03:21 ID:WajG4QPU0
かたつむり
476非通知さん:2010/02/20(土) 21:11:45 ID:V5L9cXA80
>>474
バカですか?
477非通知さん:2010/02/20(土) 21:14:58 ID:/Qtq1yLQ0
5k円以下の端末買って余った分を充電器とかにって事。
478非通知さん:2010/02/20(土) 21:18:58 ID:2s7OGHc90
>>477
去年は、使えたよ。1円端末で、オプション外しと充電器と充電ホルダーは、大丈夫だった。
479非通知さん:2010/02/20(土) 21:20:16 ID:V5L9cXA80
公式で調べろ。
常識的に考えればわかると思うがこれがゆとりか。
480非通知さん:2010/02/20(土) 21:22:16 ID:uAGWwzPZ0
なんか気持ち悪い
481非通知さん:2010/02/20(土) 21:41:06 ID:44xDQrWy0
O2B 20790円ー5250=15540
イオンお客様感謝ディで10%引きで13956円。

その他の機種も全て安くて同じ計算みたいだよ。
新規バリューで買う人には安いと思う。
安いから凄い売れてたよ。



千葉ニュー駅の携帯ショップも見てきたけど、
イオンお客様感謝ディなら当然イオンの方が安い。

明日も安いのかな?
今月末もお客様感謝ディだから特別安いね。

一番高い機種でも2万前後で買えるだろうし、
お買い得だと思う。

千葉ニューイオン見てきたよ、休みだからさ。
特別変なオプションはないよ。良心的な感じでした。
482非通知さん:2010/02/20(土) 21:42:30 ID:44xDQrWy0
例として出した機種はF02B

他も新機種全て安かったよ。
483非通知さん:2010/02/20(土) 21:44:27 ID:44xDQrWy0
聞いた話で自分で計算したから少し違うかも知れないけど、

そんな値段前後だよ。買いたい人は在庫限り見たいだよ。
484非通知さん:2010/02/20(土) 22:38:11 ID:CJpSFEXC0
イオン店員がここまで必死だと、気持ち悪さ通り越して哀れに思えてくるよ。
ageまくりの3連投だよ。
皆、行ってあげなよ。
最後に「よ」をつけるのが店員の特徴だよ。
俺も店員みたいだよ。

SH03Bアキバ周辺じゃ、クーポン使える位の定価だな。
どっかない?
485非通知さん:2010/02/20(土) 22:38:36 ID:1DmmmAm+O
>>473割引10500円の クーポン券でよろしいでしょうか。
486非通知さん:2010/02/20(土) 22:40:28 ID:b31/DKTq0
お客様感謝DAYは5%引きでは?
次回は28日です。
487非通知さん:2010/02/20(土) 23:26:59 ID:0RRYEGnA0
N-07Aが、池袋のドコモショップでMNP0円だったのですが
指定オプション加入が条件でした。
店員に聞こうにも、番号札取って30分待ちで聞けませんでした。
どなたか、指定オプションは何かご存じでしょうか?
488非通知さん:2010/02/20(土) 23:27:48 ID:WajG4QPU0
どこでも0円
489非通知さん:2010/02/20(土) 23:57:36 ID:ouDpK0vB0
N-07Aじゃ全然お得感は無いな。
もっと良い機種が狙えると思うよ。
490非通知さん:2010/02/20(土) 23:58:27 ID:2vuII3HDO
>>451
そうなの?即解しても店に迷惑かからないんだ。
なら安心だね
491非通知さん:2010/02/21(日) 00:02:34 ID:XnXox1zQ0
>>490
んなわけねーだろ
潰れたらお前の責任だからな
492非通知さん:2010/02/21(日) 00:10:11 ID:mmmAzfvC0
>>485
5250のほうだった
493非通知さん:2010/02/21(日) 00:47:43 ID:NEijcpJZO
>>492アリガト
494非通知さん:2010/02/21(日) 01:38:01 ID:TbI86FQ40
明日、成田行くついでに千葉ニュー寄ってみようと思うんだが
イオンの中ってDSだよね、ホントに安いの?
495非通知さん:2010/02/21(日) 03:35:53 ID:PEMOfHvn0
>>486
19と20日は10%引きでしたよ。
28日は5%引きかもしれない。
496非通知さん:2010/02/21(日) 06:06:26 ID:cSj9g2Pu0
ttp://chibanewtown-aeonmall.com/shopnews/thanksday.jsp
イオン近くに無いからよく知らないけど
割引率は店によって違うんじゃいの?
497非通知さん:2010/02/21(日) 07:22:33 ID:WdaPndfS0
>>494
ヒント;ジャスコ
498非通知さん:2010/02/21(日) 08:35:13 ID:TbI86FQ40
ドコモスポットの方かぁ
499非通知さん:2010/02/21(日) 12:28:06 ID:7/6HbH940
>>487
巣鴨DSで純新規ゼロだったよ。
500非通知さん:2010/02/21(日) 13:48:36 ID:XrTRw5KT0
ワングーでSH-02Aがふるじゃないオプ新規・MNP0円って安い?
501非通知さん:2010/02/21(日) 13:54:02 ID:7/6HbH940
>>500
高い。CB1〜1.5万円で妥当。
502非通知さん:2010/02/21(日) 13:57:37 ID:YD5mHkc40
昨日噂の千葉中央ジャスコ見てきた。
イオンカードかワオン見せると10%書いてあった。
19.20日限定見たいです。
携帯売れてました。
一番高い機種でも2万前後。
周りで聞いても10%引きまで対応出来ないと言われた。
28日も割引あるならお買い得だと思う。
あの駅の中の寂れた携帯ショップで買うよりは
イオンの携帯ショップの方が安心感ある。
他のイオンも見てきたら千葉中央だけおの値段みたい。
他は高かった。
Fとかなら凄く安い。
新規一括バリューの穴場かもね。
帰りにビックフッド観覧車でも乗れば観光気分で帰れる。
今時3万位出して新機種買うバカとかはいないだろうし、
ここはいいと思った。
案外見に行った人多いんだな。
503非通知さん:2010/02/21(日) 14:02:37 ID:07VxT4bDP
千葉中央と千葉ニュータウン中央駅ってあるの?
504非通知さん:2010/02/21(日) 14:21:27 ID:HgFlQq0q0
なんでわざわざ他貶すかねえ
イオンマンセーだけでいいじゃん
だから店員って言われるんだよ
505非通知さん:2010/02/21(日) 14:34:35 ID:jaT997YB0
>>502
その安いのは2009冬と2010春モデルなの?
506非通知さん:2010/02/21(日) 14:51:36 ID:3goDMO6c0
イオンさん必死だな
507非通知さん:2010/02/21(日) 16:22:15 ID:RjLaOnID0
イオン店員乙
相当暇なんだろうなw
508非通知さん:2010/02/21(日) 16:28:48 ID:09FIPpLv0
イオンより$
509非通知さん:2010/02/21(日) 17:20:58 ID:07VxT4bDP
イオンと$とジャスコか。
510非通知さん:2010/02/21(日) 18:06:51 ID:zCmnFiZH0
店員でも安売り情報なら(・∀・)イイ
文句しか言わない馬鹿より100倍(・∀・)イイ!
511非通知さん:2010/02/21(日) 18:14:14 ID:YD5mHkc40
イオンは19.20日は全商品5%だから客が多い。
こんな所でわざわざ宣伝しなくても客が来るだろう。
お前ら馬鹿だな。
宣伝しなくてもあの値段なら普通に売れる。
普通に携帯見てて安いと思って買う人なんて多いから。、
19.20日なんてよくに多いのに土曜に重なったから
普段はガラガラ駐車場が満車になってた。
最初から安いあの値段でノボリの脇に19.20日は10%なんて
書いてあれば普通に売れると思うし客が沢山いた。
すぐに店員の宣伝にしたがる馬鹿は何なんだろう?

512非通知さん:2010/02/21(日) 18:33:21 ID:GCGqwdVU0
>>511 他店のやっかみだから気にするな
513非通知さん:2010/02/21(日) 18:33:44 ID:zSH68lQy0
>>511
そうやって煽るお前も馬鹿だ
514非通知さん:2010/02/21(日) 19:30:07 ID:YD5mHkc40
>>512

客のいない店のやっかみだね多分。
人全然いなかったもん。



515非通知さん:2010/02/21(日) 20:59:21 ID:ICPA3biA0
家族間トランシーバーとして1台考えてんだけど、
純新規なら今はどんな機種が候補になんの?
L-03Aぐらいしか見つからない・・・
516非通知さん:2010/02/21(日) 21:05:12 ID:v3UpVMWA0
>>515
n-07aとかp-02aとか
517非通知さん:2010/02/21(日) 21:09:37 ID:zSH68lQy0
0円携帯ならいっぱいあるだろう
CB付のでも買えば?
518非通知さん:2010/02/21(日) 21:20:45 ID:ICPA3biA0
量販店をざっと見たんだが、探し方が悪いのか・・・
>>517
CB付?kwsk希望!

ちなみにHTCのandroidも考えたが、パケ定biz必須なんだな・・・
519非通知さん:2010/02/21(日) 21:33:22 ID:zSH68lQy0
>>518
代表なとこだとダイエー西台とかでやってたよ CB付
あとはイオンとかタイムセールでやってたりした
いまはシラネ
520非通知さん:2010/02/21(日) 21:47:29 ID:v3UpVMWA0
>>518
意外とドコモショップも旧機種で低スペックのでやってる
521非通知さん:2010/02/21(日) 21:54:09 ID:ICPA3biA0
改めてしっかりROMってみた。
まずはDSをしっかり回ってみる。
旧機種低スペックの中でも、これは!という光る機種があればplz
n-07aがスポーツ志向で悪くなさそうだが・・・
522非通知さん:2010/02/21(日) 22:21:51 ID:v3UpVMWA0
家族間トランシーバーってメインはよその使ってるの?
523非通知さん:2010/02/21(日) 22:39:48 ID:3koSSQrS0
イオンは、MNPだと今出ている2万だとかの新規価格から1万引きとかはないの?
524非通知さん:2010/02/21(日) 22:45:41 ID:Fg8/gbOY0
価格に出て無くてもチェンジ割があるから1万円引きじゃないの。
クーポンあればさらに5千円とかさ。
525非通知さん:2010/02/21(日) 23:00:12 ID:ICPA3biA0
>>522
メインはau
親はdqm
ネットはyahooBB
それぞれ変えるのめんどいしなw
526非通知さん:2010/02/21(日) 23:49:45 ID:3koSSQrS0
>>523

ありがとう。
N-01BをMNPで買おうと思っていて、$とどっちで買うか悩んでる。
$だと、MNPで18140円だからさ。
イオンがこれより安いといいのだけど。
527非通知さん:2010/02/22(月) 00:14:26 ID:v/UnEPwx0
$のメニューにSH-03Bが増えてた。29800+消費税。MNPだと10000引き。
契約時のおまけにクオカード選べばさらに1000引き。

ジャスコの方はMNPで2万円台の価格表示。
通常新規はプラス10500だから普通に$の方が安いね。
ちなみに期間は28日までとのこと。
528非通知さん:2010/02/22(月) 00:46:50 ID:As06pC8M0
イオン表示価格がN01B 28140円って書いてあった。

28140−10500(MNP割)=17640

19.20日ならイオンカード、ワオン提示10%
17640−1764=15876 端数は分からない。

ワオンで買い物なら0.005%ポイント
79.38ポイント。端数はどうなるかしならないが。

15800円だからイオンの方が安い。

すべてこんな計算だろうからイオンお客様感謝ディならイオンが安い。

18140円なら普通の日でも17640円だからイオンが安い。

次のお客様感謝ディ28日は10%するか知らないけど、最低でも5%引きだからどちらにしろ安い。
すべての機種でイオンは安い。

必死に小さい所は宣伝してるの?

529非通知さん:2010/02/22(月) 00:50:10 ID:ldfpUj0J0
お前の行間開けた開けた一連の書き込みの方が必死です。
530非通知さん:2010/02/22(月) 01:11:54 ID:4FioMfxz0
>>528

ありがとう。
交通費は同じだから、28日にイオンDSで買うわ。
前日に取置の電話はしてみるけど、無理っぽいなら28日朝一行くよ。
531非通知さん:2010/02/22(月) 01:32:41 ID:As06pC8M0
>>529

悔しければ値段で対抗してください。

安ければ少し遠くてもお客様来ますから。

安くなければこの不景気安い方にお客様が流れます。

当然の結果です。
532非通知さん:2010/02/22(月) 01:35:19 ID:RhVurMxa0
25、26日が休みの俺涙目
533非通知さん:2010/02/22(月) 01:40:43 ID:As06pC8M0
>>530
ジャスコのやってる携帯ショップ。

DSもあるけど人は多いけど安くない。間違えないように。
534非通知さん:2010/02/22(月) 01:47:29 ID:H74j0f+h0
>>527
マジで?
何回かうpられた価格表の写真から考えてもいくらなんでもって気がする。

このスレでドルの存在を知った新参だから俺の感覚がおかしいのか・・・
535非通知さん:2010/02/22(月) 01:48:14 ID:kj+RtRxX0
>>529
で、おまえの情報は無いのかよデブ
536非通知さん:2010/02/22(月) 04:30:34 ID:0UWThyi50
>>529=$関係者だから
537非通知さん:2010/02/22(月) 04:46:29 ID:cUsprKdVP
醜い争いはやめたら
538非通知さん:2010/02/22(月) 04:59:49 ID:As06pC8M0
基本は安売り情報なんだから一番安い情報だけでいい。

千葉中央辺りならイオンだけ十分。

ほか回るのは時間の無駄。

なんかあってもでかい所なら対応がいいし。

こんな所に書く暇あるなら値段で勝負して明日の価格でも書いたら?

CM料だと思えば安い。無料のCMできますよwwwww



539非通知さん:2010/02/22(月) 05:03:25 ID:As06pC8M0
上からのノルマが厳しいの?

それなら少しは同情しますが・・・・・・

イオンはお客様感謝ディーなんて人が凄いからなんも宣伝しなくても売れるだろうし、

売る苦労は大変だろうね。

人が来ない店で売るのはまず客集めから始めないといけないんだろうし。

まー頑張ってください。値段が安ければ必ず客が来て繁盛します。

基本は価格次第だと思う。
540非通知さん:2010/02/22(月) 05:17:07 ID:NQYu1DyF0
そろそろ落ち着けよ
541非通知さん:2010/02/22(月) 05:23:33 ID:PeJsgJis0
んだね。東日本一括スレなんだし。
542非通知さん:2010/02/22(月) 05:45:56 ID:cUsprKdVP
一日中張り付いて宣伝ご苦労様。
ある意味同情する。
だが次スレは千葉独立性でよろしく。

543非通知さん:2010/02/22(月) 06:05:59 ID:z9lK3iCV0
【長崎県知事選・町田市長選】民主連敗 "利益誘導"をにおわせるも「政治とカネ」の逆風をはね返せず 小沢氏の進退再浮上も★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266763377/l50

小沢の犬の勝谷先生のネット工作部隊・世論社が涙目の展開になってしまいましたね。
「ネット参謀」などと名乗り暴れ放題でしたからいい気味です。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263641322/

中国政府のネット工作団も小沢氏の訪中後に日本に上陸したと言われています。
気をつけてください。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264162090/

テレビ評論家達 小沢から金を貰って擁護していた!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265015109/
勝谷誠彦(KCIAの工作員?)が小沢擁護で必死すぎて呆れる加藤とテリー伊藤
http://www.youtube.com/watch?v=bl11oZ9FKi4
前原「ネット対策が極めて重要と考えている」
http://kotonoha.main.jp/2005/11/04minshuto-blog.html

汚いカネで繋がった悪い政治にはNOを突きつけましょう。
544非通知さん:2010/02/22(月) 07:03:23 ID:4FioMfxz0
>>533

ありがとう。
危なく、DSに電話するところだったわwww
携帯コーナか、把握。
545非通知さん:2010/02/22(月) 08:47:01 ID:xDq0xLdn0
>>543
NOを突きつけたいんだけど
自民や公明に入れてもNOを突きつけたことにならないよねぇ、こまった
546非通知さん:2010/02/22(月) 09:45:30 ID:ooZWTEI30
ID:As06pC8M0が痛杉て怖い。
何でそこまでムキになるのか。。
547非通知さん:2010/02/22(月) 11:22:25 ID:B2y1SgHE0
わざわざ千葉まで行きたくないんだけど。
都内の情報って池袋しかないの?
548非通知さん:2010/02/22(月) 11:55:43 ID:FSl3UKPB0
イオンってドコモスポット?
549非通知さん:2010/02/22(月) 12:35:23 ID:H5vKugqr0
3台一緒に買うとDSi貰えるの?
550非通知さん:2010/02/22(月) 12:43:34 ID:iFWfSk4Q0
小泉進次郎は父の政治資金管理団体を名義を変更するだけでそのまま受け継いでいる
こいつは多くの自民党世襲議員と同様に贈与税相続税を払わないだろう
さすが脱税党のドフネズミの遺伝子を受け継いでいるだけある
551非通知さん:2010/02/22(月) 12:46:42 ID:txlwVCxR0
民主と自民以外を選ぶだけだから
お互い罵り合ってろw
552非通知さん:2010/02/22(月) 14:28:17 ID:22+dojxe0
ここまで待ったんなら来月まで待て
N-07Aなんてゴミよりもっっとましな端末0円でるんじゃね?
553非通知さん:2010/02/22(月) 16:32:43 ID:As06pC8M0


千葉ニューダウン中央駅近辺及び千葉北西部の人なら、
ちっこい店とか回らずに駅前のジャスコだけ行けば十分。
隣のコジマは同じ値段なら合わせられると言っていたけど、
お客様感謝ディ10%まで無理っぽい。
今月末もお客様感謝ディだから、
10500円か5250円引きのクーポン持って行けば安く買える。
2.3月は携帯が一番売れる時期だからね。
特に安くもない寂れた携帯ショップなんて見るだけ時間の無駄だし、
ヤマダ、ケーズは離れてるから対抗しない。
欲しい人はいいと思う。見てきた感想。


554非通知さん:2010/02/22(月) 17:03:18 ID:umxN74Mq0
ID:As06pC8M0は宗教じみてて気味が悪い

そもそもイオンカード持ってない人間には
カード提示の割引なんて関係ない話だしな
555非通知さん:2010/02/22(月) 17:18:36 ID:txlwVCxR0
waonカード持ってればいいみたいよ。
うちの近所のど田舎ジャスコでも10%引だった。
556非通知さん:2010/02/22(月) 17:49:44 ID:As06pC8M0

>>554
おまえは馬鹿か?

ワオンで十分300円で売ってるよ。
最近はマックも吉野家、コンビニとか対応する所多いから
持ってる人も多いだろう。

人のいないショップ見て回ったり家電量販店で価格交渉したりするより
ジャスコに行けばいいだけ。
いい情報だと思う。

イオンカード持ってないといけないとか誘導したんですね。
マー売れなくて悔しいんだろうけど。
価格で勝負しなさい。
安ければお客様は付いてきます。
ジャスコは安いから売れてるじゃん。
月末も売れるんだろうね。
今の時代は薄利で大量にだよ。

写真載せてここは安いよなんて宣伝なんてしなくていいからさwww
こんな価格でやってます。値段で勝負しようね。
今は不景気なんだから少しでも安くないと売れないよ。
頑張ってね。
557非通知さん:2010/02/22(月) 18:08:46 ID:5fKKWUFz0
>553
情報ありがとうございます。
あの、N-08Aはまだありましたでしょうか?
558非通知さん:2010/02/22(月) 18:26:43 ID:umxN74Mq0
本当に気持ち悪いなあ…

因みにイオンと縁の無い所に住んでる自分みたいな人間には
当たり前のようにワオンとか言われてもそんなのも知らんよ
559非通知さん:2010/02/22(月) 18:34:25 ID:pSa/piik0
全国ではかなり出てるらしいが、23区内に限れば超マイナー<WAON
今までは都心部では弱小コンビニのミニストップぐらいでしか使えなかったし。
最近ファミマで使えるようになって、やっと増えてきつつあるが。
560非通知さん:2010/02/22(月) 19:02:56 ID:hu69RNfh0
ファミマで使えるようになってもオートチャージできないから、
マイレージも貯まらん。
羽田で自分でクレカからチャージするしか東京では使えないよ。
でも、マイレージためるために使いきりと割りきって作ったけどね。
561非通知さん:2010/02/22(月) 19:03:45 ID:cUsprKdVP
痛いスレだねここ。

562非通知さん:2010/02/22(月) 19:54:40 ID:0CwZweYy0
ID:As06pC8M0 は$でなにか嫌なことがあったんだろ。
もっと広範囲に安売り店を調べて報告したら、ダメージを与えられるぞ。
都内に近ければ近いほどお前の行動は役に立つ。同じことを書き込む暇があったら調査しに行け。

563ミドリロム:2010/02/22(月) 22:22:37 ID:3BAH9OHd0
中、高生で390の学割に入って、本当に基本料金で済む奴いるのかな。
どう考えても390の学割は、携帯マニヤや転売屋が数ヶ月新規契約して寝かせるに
都合のいい様にできたプランにしか思えない。
不景気だから各社が新規契約ほしいんだろうね。
どうせなら学割対象を1歳以上にしてくれたら。もっと新規契約増えるだろうにね。

564非通知さん:2010/02/22(月) 22:26:30 ID:yehFNjah0
自己中ばっかだなぁ
565非通知さん:2010/02/22(月) 22:38:19 ID:OrvWtsnj0
ぎゃんぶらわぁ自己中心派(核爆
566非通知さん:2010/02/22(月) 22:39:23 ID:d9lVlLkr0
スーパーずかーん!
567非通知さん:2010/02/22(月) 23:22:23 ID:0UWThyi50
ジャスコの$潰し始まったか、イオンが継続的に$以下の値にすれば
個人商店の$が生き残るにはイオンの店から離れた場所に移転するしかない。
個人的には神奈川県に移転して欲しい。
568非通知さん:2010/02/22(月) 23:26:21 ID:y+EKF8BB0
神奈川県に来たら通い詰めるw
569非通知さん:2010/02/22(月) 23:27:36 ID:o00dygQC0
房総半島の先端に行けばいい
570非通知さん:2010/02/23(火) 00:34:20 ID:TPGsdeBZ0
あのちっぽけな店の宣伝しるのは誰?
見に行ったらたいして安くない、ジャスコの方が安い。

さびれたちっぽけな店は中の人が自作自演なのかな?wwwww
安くないところがほんと痛い。

ただ交渉したりあんまり安い店探さない人にとってはいいかもね。
ちっこい店はオプリョンは何?

イオンは30日無料のオプションばかりだし、後はパケダブル位かな。
サイト2個かなあとはそんなのすぐやめられるしね。

寂れたちっこい店は値段で勝負しろよ。
最低でも隣でジャスコより安くしたら客くると思うよ。

個人情報晒す携帯契約は、普通はでかい所で作ると思うよ。
なんか問題あればもっと上に言えるしね。
特別安くないなら安心なジャスコとか家電量販店に流れるし、
金があればドコモショップに行きます。

今週末も値段見に行こうかなぁwwwwwww
今週は頑張るだよね?

ワオンはマック、吉牛とかコンビニ使えるしマックスバリュー
レストランとかいろいろ使えるよ。親店オープンだとチャージで
300円返してくれたりするから実質無料でワオン手に入るしね。

ぐだぐだ騒ぐ前に値段示して安くなりましたって宣伝しろ!!!!
スレは安売り情報なんだよ、二番目に安い店なんて誰も興味ないよ。
571非通知さん:2010/02/23(火) 00:38:31 ID:2MwdNeOq0
>>552
俺もそう思う
l-06aだと思ってる
572非通知さん:2010/02/23(火) 00:40:57 ID:+RBtAJXo0
うわ!!
ジャスコ店員ってリアルな基地外かよ。。。
終わってる。。。
573非通知さん:2010/02/23(火) 00:42:54 ID:+atJ2Huq0
ちょっと前にワングーでF-01Aが新規0円という情報がありましたがどの店舗でしょう?
ご教授願います…
574非通知さん:2010/02/23(火) 00:55:13 ID:TPGsdeBZ0
572 :非通知さん:2010/02/23(火) 00:40:57 ID:+RBtAJXo0
うわ!!
ジャスコ店員ってリアルな基地外かよ。。。
終わってる。。。


こんな所で騒がないで値段勝負したらいいよ。

安ければお客は必ず付いてくるんだから。

頑張れ!!!期待してます。週末は安いんだよね?


575非通知さん:2010/02/23(火) 01:41:56 ID:7GQf5b/JP
何もない田舎なんだからもっと仲良くしな。
576非通知さん:2010/02/23(火) 02:05:55 ID:DBChOwVJ0
KTGIと仲良くする必要はないかと。
577非通知さん:2010/02/23(火) 02:12:54 ID:7GQf5b/JP
まぁこのスレは千葉ニュータウンに乗っ取られたようなのでもうええわw
578非通知さん:2010/02/23(火) 04:35:02 ID:QJPzRIKb0
日立のワングーで2008年冬モデル新規0円やってたな。
P-08AとかF-09Aとかの夏モデルも一部0円だった。
首都圏の人は、電車代考えると微妙かもしれないが。
579非通知さん:2010/02/23(火) 04:58:34 ID:TtRgx7p50
>>573
知ってるがお前の態度っていうかロム野郎に知られるのが気に入らないから書かない
580非通知さん:2010/02/23(火) 09:41:40 ID:xyflCWLGP
竹ノ塚って安いの?
581非通知さん:2010/02/23(火) 10:09:23 ID:+nou65VQ0
N-01Bが欲しいのですが、
話題になっている$やイオンでの販売価格をどなたか教えて下さい。
デザインが可愛いですよねぇ〜。
582非通知さん:2010/02/23(火) 10:21:52 ID:BPRjpcRO0
>>581
ハァ?
自分で見に行けよ
カス
583非通知さん:2010/02/23(火) 10:23:48 ID:Xr45S53/0
荒れてんな〜。
全部ジャスコの工作員のせいかw
584非通知さん:2010/02/23(火) 10:37:32 ID:TPGsdeBZ0
>>581
28日買いに行けばOK牧場。ジャスコで買えばOK

寂れたちっこい店よりは安いよ。
二番目に安い店なんてなんで出すの?
またまた宣伝したいのか?

一番安い値段をだしたらまた登場お願いします。
585非通知さん:2010/02/23(火) 11:21:29 ID:GzEDScYs0
春厨ウヨウヨ
586非通知さん:2010/02/23(火) 11:26:13 ID:rSML6WRn0
二番目でも三番目でも情報はあればあるほど有り難いよ
都内なんて五万越えの所ばっかりなんだから
587非通知さん:2010/02/23(火) 12:26:50 ID:NF6+Om4pQ
ところで都内でSH04AのMNP0円な場所何方かご存じないですか?


池袋〜渋谷で見た限り、本質的に在庫が無く、DSなら3万くらいで少しあった感じ。
千葉方面には0円も在るのだが忙しくて行ってる暇が…。
588非通知さん:2010/02/23(火) 14:16:14 ID:OAZ9OgNE0
自己中ばっかだなぁ
589非通知さん:2010/02/23(火) 15:12:22 ID:JLzVrkbQ0
MNPできる人はいいよなぁ。新規取得だから割引なしだよ!
590非通知さん:2010/02/23(火) 15:38:10 ID:y64EKhxL0
新規でもサティとか0円機種で3000円くらい商品券くれる時もある。
分割だと新規でも結構商品券もらえね?
591非通知さん:2010/02/23(火) 15:48:27 ID:QCu01gJi0
MNP0円でこれを買っとけって機種はある?
592非通知さん:2010/02/23(火) 16:19:34 ID:NRKCJoUL0
イオンニューコムはクーポンを既に使っている価格のためクーポンは使用不可
千葉ニューDSはDCMX加入が前提の特価 ※非加入は定価
593非通知さん:2010/02/23(火) 16:58:21 ID:hUTicIC80
>>591
F-09Aはどう?
594非通知さん:2010/02/23(火) 17:04:07 ID:05ZMf8df0
MNP0円でCB1万とかあったけど、最近見ないね
595非通知さん:2010/02/23(火) 17:31:52 ID:+nou65VQ0
>>582
距離が離れているので、知っている方がいたら教えて欲しかったのです・・。
カスですみません・・・。
596非通知さん:2010/02/23(火) 17:40:53 ID:rywT0AYL0
>>526に書いてない?
597非通知さん:2010/02/23(火) 17:57:48 ID:TPGsdeBZ0
>>592
嘘を書くな千葉ニュージャスコはクーポン普通に使える。
オプションはパケダブル、他は30日無料のだけ。
後サイト登録2つ最低が300円位。全てすぐ辞められる
オプションだけ。DCMX入れなんてないよ。

ジャスコの中の携帯屋と千葉ニューイオンの中のドコモショップ
と交えて書くな!!!
ドコモショップなんて新規でもヘボ機種以外、最新のは何処でも高いだろ。

お前はちっこい店の情報操作部員ですか?

28日のイオンお客様感謝ディの価格より安ければどうどうと値段書いてください。
いい情報なのでみんな喜びます。

ちゃんと割引クーポン使えるし、変なオプションもないので良心的だよ。
それに28日は最低5%もしかしたらまた10%だろうしね。

なんで価格で勝負しないのだろう?
安かったらみんな買いに行くだろうに・・・・・・

598非通知さん:2010/02/23(火) 18:12:32 ID:jzFgOrJB0
$とイオンで競争すれば安売り合戦するので、消費者は得をする。
599非通知さん:2010/02/23(火) 18:26:50 ID:qxjt9oxS0
イオンは今月決算なので必死なだろ。
600非通知さん:2010/02/23(火) 18:47:16 ID:7GQf5b/JP
女だろそれ。
601非通知さん:2010/02/23(火) 18:56:25 ID:/TkAMx580
何、この千葉スレ
602非通知さん:2010/02/23(火) 19:09:08 ID:ob82GRaX0
>>601
千葉は日本の中心だからな。
603非通知さん:2010/02/23(火) 20:29:52 ID:gnVHqpP70
東京ディズニーランドもあるしな
604非通知さん:2010/02/23(火) 20:35:43 ID:De/qEaIj0
マリーンスタジアムもあるしな
605非通知さん:2010/02/23(火) 20:39:14 ID:Yv/AvNas0
新東京国際空港もあるしな
606非通知さん:2010/02/23(火) 20:56:54 ID:h9vucIWO0
新東京病院っつうのもあるよ
607非通知さん:2010/02/23(火) 21:01:00 ID:hJFmbPIm0
>>58
今頃だけどクーポン情報ありがとう!
おかげで本日無事にSH-01Bを0円でMNPできました。
608非通知さん:2010/02/23(火) 21:04:05 ID:5nchGODv0
SH-01BがMNP0円あるんだ。
609非通知さん:2010/02/23(火) 21:19:00 ID:m93sYcam0
らくらくホン6、10000円以下で売っているとこないですか?
東京、横浜
610非通知さん:2010/02/23(火) 21:41:01 ID:A6+tqAxs0
千葉いけwwwwwwww
611非通知さん:2010/02/23(火) 21:55:59 ID:9KAo7UCuP
ジャスコの人はちょっと病的だよ
落ち着け
612非通知さん:2010/02/23(火) 22:04:41 ID:X5f8/BjK0
頭のおかしい人にたいしてはスルーが一番
613非通知さん:2010/02/23(火) 22:20:03 ID:MH7B7Sk20
>>612
スルーじゃなくてヌルーな。
614非通知さん:2010/02/23(火) 22:24:36 ID:TGhYCJh0P
「新東京国際空港」なんて名前の空港は現在は存在しません。
2004 年 4 月 1 日に「成田国際空港」に改称されました。
615非通知さん:2010/02/23(火) 22:42:26 ID:uFOFHDqJ0

千葉にあるくせに、東京を名乗るな!


616非通知さん:2010/02/23(火) 22:55:56 ID:YnrIZdnL0
>>615
東京は千葉の一部だから別に問題ないんじゃない?
617非通知さん:2010/02/23(火) 23:00:07 ID:Yv/AvNas0
馬鹿を言うな!
荒川以東は千葉国と決まっている!
618非通知さん:2010/02/23(火) 23:16:57 ID:jzFgOrJB0
上総
619非通知さん:2010/02/23(火) 23:45:14 ID:u5C8o6L60
コリン星だろ
620非通知さん:2010/02/23(火) 23:54:50 ID:EB13c75B0
千葉って東京にもなるからお得
621非通知さん:2010/02/24(水) 00:11:10 ID:jeMNUa7B0
らく6、YAMADAでMNP9800円だろ。
622非通知さん:2010/02/24(水) 00:57:30 ID:LtkOkleo0
ばら撒きクーポン (最大5250円OFF)
 https://promote.docomo-serv.com/st.php?go5h=iDe
623非通知さん:2010/02/24(水) 04:57:02 ID:7yqTxJ4A0
>>617
さいたまも千葉になるのか
千葉すげえな
624非通知さん:2010/02/24(水) 05:54:52 ID:cROlRfgK0
625非通知さん:2010/02/24(水) 08:51:08 ID:9y22RhdF0
>>623
さいたまは千葉の属国だからな。
626非通知さん:2010/02/24(水) 11:14:24 ID:V2/L1HXz0
さいたまって関東の流刑場じゃねーの?
627非通知さん:2010/02/24(水) 11:20:21 ID:GVpz47THP
北関東同士仲良くしろよ
628非通知さん:2010/02/24(水) 11:28:13 ID:efbJko+G0
>>607
5250円クーポンってNMPも出来るの?
629非通知さん:2010/02/24(水) 12:01:31 ID:nBr79+oo0
0円機種にクーポン使える?
630非通知さん:2010/02/24(水) 12:02:53 ID:w5wdSPMc0
何に使うんだよ
631非通知さん:2010/02/24(水) 12:15:06 ID:IHmdh6290
店(店員)による。交渉次第。

一括0円には当然必須OPが付いている。
先ず、OPに入らなかったら幾らになるか訊く。
「定価になります」とか「必ず付けていただきます」とか言われたら終了。
そうでなければ0円→数千円になるだろうから、
そこで初めてクーポン使用を持ち出す。

DCMXとか2in1とかのウザイOPの他、有料コンテンツを回避するのがデフォ。
632非通知さん:2010/02/24(水) 12:17:55 ID:GVpz47THP
クレカ契約はDS以外だと相談すれば無くてもいける事割とあるね
633非通知さん:2010/02/24(水) 12:52:56 ID:OYq3sulP0
P01Bの機種変更31,000円引きしてた!!や●●電気 










634非通知さん:2010/02/24(水) 13:20:26 ID:ZbR+sxeB0
>>633
スレチだけど、何店?
635非通知さん:2010/02/24(水) 13:43:52 ID:KsOd8N3N0
やくざ電気
636非通知さん:2010/02/24(水) 14:01:18 ID:EyWJy6oX0
やらせ電機
637非通知さん:2010/02/24(水) 15:17:00 ID:PTvXI+D40
結局パケット料金を安くかつPSPなどでもどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
638非通知さん:2010/02/24(水) 16:40:10 ID:O4zAHBteP
端末三台になるから邪魔だと思う。
639非通知さん:2010/02/24(水) 17:16:32 ID:bjfJGnHX0
充電大変そうですね
640非通知さん:2010/02/24(水) 18:09:09 ID:/TZz8cTZ0
あれ?千葉って東京デイズニーランドがの中にあるアトラクションじゃなかった?
641非通知さん:2010/02/24(水) 18:30:16 ID:RG6plC/g0
いい加減スレチ自覚しろ
642非通知さん:2010/02/24(水) 18:41:25 ID:oCkhPHvl0
マルチするってことはウィルコムの社員なのか
643非通知さん:2010/02/24(水) 18:52:23 ID:/TZz8cTZ0
>>642
イラついてるユーザーと見た
644非通知さん:2010/02/24(水) 21:05:38 ID:Qlsp0YoM0
1万円引きのクーポンってど〜やったらもらえるの?
645非通知さん:2010/02/24(水) 21:11:15 ID:2sfLq0HX0
646非通知さん:2010/02/24(水) 23:52:08 ID:TW7RIN1T0
5000円引きが2枚もらえるが一度に使えるのは1枚。
647非通知さん:2010/02/25(木) 01:58:40 ID:uXcLteP50
都内(有楽町・秋葉原・新宿)と、田舎のヤマダ見て回ってきたけどヤマダが圧倒的に安いのな。
都内は大手も小さいショップも軒並み5万コースだわ…
648非通知さん:2010/02/25(木) 08:12:25 ID:BHXtVWxD0
ヤマダは他店との競争価格を出してくるからね。
タイミング次第じゃないか。
649非通知さん:2010/02/25(木) 13:58:11 ID:18Muud3F0
28日の千葉ニューのジャスコは凄い人だろうね。
相当基本値が安いから。オプションも変なのはない。
見てきたらヤマダより良かった。
ヤマダはDCMXが基本加入なんて言われた。
入る気持ちがなくても書くだけ書いてくださいだって。
そんなの入る気持ちないから帰ってきた。
650非通知さん:2010/02/25(木) 14:00:04 ID:G37YXrXC0
クーポンってどっかないかな?
651非通知さん:2010/02/25(木) 14:20:18 ID:EiA4Jw7W0
ドコモはもう3G売る気ないから安売りしないと思う

3G端末を買ったばかりの人はLTEに乗り換える率が低いので、なるべく
新規客を抑制し、既存客をLTEに乗り換えさせる作戦だろ。

新規へのインセンティブを抑制して、LTEのために体力蓄えてるんだと思う

ドコモが2010年にも開始する「LTE」、その魅力とは
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20367196,00.htm
652非通知さん:2010/02/25(木) 14:53:00 ID:PZb9efhv0
そんな客を舐めたようなことをするならこっちも考えないとな
653非通知さん:2010/02/25(木) 16:00:29 ID:B3JZHa8p0
またジャスコの人か
654非通知さん:2010/02/25(木) 16:13:39 ID:gUtHs4ax0
>>649
なんで28日?27日じゃ駄目なの?
655非通知さん:2010/02/25(木) 16:31:27 ID:xO+76PIt0
っで結局ジャスコ、イオン、$のどこが一番お得なの???
656非通知さん:2010/02/25(木) 17:07:40 ID:tp3JPYP+0
>>652
そうだ auに行こう
657非通知さん:2010/02/25(木) 17:34:27 ID:eGK2GOnP0
>>656
俺、最初docomoで考えてたけど結局auにした。
割と新しい機種で一括0円CB1万とかあるし料金プランもいい
658非通知さん:2010/02/25(木) 18:36:19 ID:8QTqoHyr0
千葉ニュータウンのジャスコって買い増しは安いのですか?

もし安いのなら、千葉ツアーに行こうかと考え中です。
659非通知さん:2010/02/25(木) 18:53:07 ID:2aRBJbu80
自分で見てこい
660非通知さん:2010/02/25(木) 21:34:38 ID:Juc15K+f0
パワポケ蓮根は何も無かったので、パワポケ志村坂上寄ってみた

SH-02A 新規0 NMP0
SH-04A 新規9800 NMP0
F-02A 新規0  NMP0
F-04A 新規0 NMP0

SH-04Aは、最近になって少数だけど入ってきてるらしく先週は黒が残1台あったが売り切れ
次回入荷は不明らしいが、電話すれば教えてくれるとの事

他にも新規NMPの安いのあったけど、閉店前だったので機種メモれなかった
661非通知さん:2010/02/25(木) 22:25:57 ID:iX7+0wiA0
>>658
高い
662非通知さん:2010/02/25(木) 22:40:22 ID:ACfANYBQ0
てか買い増しはスレ違いだボケ
663非通知さん:2010/02/25(木) 23:41:02 ID:7C+dwn7q0
イオンのノジマでN−06Aなら無料だったよ
新規・MNP共に
664非通知さん:2010/02/25(木) 23:43:18 ID:SkxQ87CU0
いなかの山田のほうが安いってホント?
静岡あたりに買出しに行こうかな
665非通知さん:2010/02/25(木) 23:52:35 ID:uXcLteP50
>>664
安いとはいっても、都心が高すぎるだけで、ここにわざわざ価格載せる程安くはないよ
SH-01BがMNPで27800だったかな
666非通知さん:2010/02/25(木) 23:53:44 ID:SkxQ87CU0
0円はいいのない?
3月に期待してる
667非通知さん:2010/02/26(金) 00:08:38 ID:2LoO3mSY0
F02-Aでも買ってろ
668非通知さん:2010/02/26(金) 05:33:20 ID:Kyxlv0Lu0
28日はワオン持ってジャスコ行こう。
千葉ニュー帰りは観覧車。
一番安いんだろうし。

買いに行く人いる?
669526:2010/02/26(金) 06:57:06 ID:7X74G9LD0
>>668

昨日、N-01B取置してもらったよ。
クーポン、ドコモポイント、MNPで1万以内で買えそうです。
WAONは、当日現地で作るwwww
670非通知さん:2010/02/26(金) 15:34:35 ID:oEfn47J7O
今から西台いってくる
671非通知さん:2010/02/26(金) 15:42:01 ID:tyENAfD00
ジャスコの人、明日は何が安いですか?
F−01BとP−02Bの価格が知りたい
672非通知さん:2010/02/26(金) 15:45:21 ID:8bkhCMxm0
MNPを利用しない人はクーポン&チェンジ割りで$の方が安くなるのかな?
当方、PHSから移行予定です。
673非通知さん:2010/02/26(金) 16:17:29 ID:IMylviy30
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ

でもドコモの場合、
MNP=チェンジ割と思ってたけど違うの?
674非通知さん:2010/02/26(金) 16:37:23 ID:OJDDNOeZP
チェンジ割りはmnpで適用。
クーポンでさらに5000引き。

675非通知さん:2010/02/26(金) 17:41:07 ID:9fzVVNQH0
チェンジ割はMNPでなくでも他社回線を解約するならOK
ウィルコム解約でもOK
676非通知さん:2010/02/26(金) 19:33:11 ID:2Rp5AD0Y0
チェンジ割って今月中だよね。来月から何か新しい割引サービスはないの?
677非通知さん:2010/02/26(金) 19:37:00 ID:LV7cFJST0
チェンジ割 : 2009年11月1日(日曜)〜2010年3月31日(水曜)
デビュー割・ご愛顧割・FOMAお取替サポート : 2010年2月1日(月曜)〜2010年2月28日(日曜)
678非通知さん:2010/02/26(金) 22:32:23 ID:fl/D+K3d0
ドモコショップに電話したら来月に一括0円の機種は増えるんじゃないといわれたので待つことにした
679非通知さん:2010/02/26(金) 22:35:17 ID:5n2QjUuZ0
>>678
ドコモショップは、来月、安売りする機種は現時点で価格も機種もわかってるだろう。

1月の終わりに、売り場にいったら、店員は書類確認して、
「えーと、この機種は来月もこの価格です」って、やってたよ。
680非通知さん:2010/02/26(金) 23:09:49 ID:Pp2/4/BV0
秋葉淀見てきたが
中途半端な機種が0円とか4800円だった
681非通知さん:2010/02/26(金) 23:16:52 ID:DIo3S32r0
DSって安くても3万〜が相場だよね?
682非通知さん:2010/02/26(金) 23:18:25 ID:Pp2/4/BV0
DSにもよるだろう
独自で安くしてる店舗もあるし
683非通知さん:2010/02/26(金) 23:51:00 ID:izrjIOcd0
DSも直営とFCがあるからねぇ。。。
684非通知さん:2010/02/26(金) 23:56:20 ID:DIo3S32r0
俺がよく行くDSでは最低でも3万からだな
まぁ都内だけどね
685非通知さん:2010/02/27(土) 00:17:38 ID:w9QVSz8/P
西スレに書いたけど、実質的にはこっちなんで書く
ベイシア電器藤枝店でN-02A P-07A F-01AがMNP0円台数限定お一人一台当社指定オプ必須
たぶん協賛セールで他のベイシア電器でもやるかも
他のベイシア電器っても群馬県とかだろうけどww
てかいまどきF-01Aはめずらしいと思う
686非通知さん:2010/02/27(土) 01:28:44 ID:sbR0YNSw0
店員は、どうせ自作自演すんなら値段とオプ条件を全部書けよ。
茸ポイント使っていくらとか、クーポン使えないとか、あやふや過ぎて意味わからん。
687非通知さん:2010/02/27(土) 02:31:41 ID:CvZewx5M0
ちょい質問です。
古い機種で全然問題ないのですが、auの2回線をMNPする予定で
変なオプション無しで、0円機種を置いている店はないでしょうか?
先週行った池袋のDSは、店舗指定のオプション必須だったり
したので、どなたか教えてください。
688非通知さん:2010/02/27(土) 02:44:10 ID:cC76o26F0
てめーで探せ
689非通知さん:2010/02/27(土) 03:31:16 ID:jU3tY2Rf0
>>675
チェンジ割でもMNP限定でさらに安いパターンがあるよ。
渋谷のさくらやで売ってたF04AはMNPの場合のみ84円だった。
690非通知さん:2010/02/27(土) 03:42:07 ID:JmORCh5b0

ジャスコだとF02B 20790円ー5250=15540
今回も10%引きなら13986円

SH01Bが一番高いのかな?31790円ー5250=26540
10%引いたら23886円

こんな感じ?MNPならここから一万引くのかな?
691非通知さん:2010/02/27(土) 03:44:34 ID:JmORCh5b0

ここからワオン払いなら0.5%還元も付くはずだよね?
寂れた携帯屋ってこれより安い値段なんて出せるの?

どうなんだろう?
692非通知さん:2010/02/27(土) 05:13:06 ID:cDNGFHXJ0
ジャスコの人は、そんなに煽って
当日高かったり売り切れてたりしたらどうするんだ
693非通知さん:2010/02/27(土) 07:48:35 ID:CswQ9eRy0
>>683
DSに直営なんてない。全部代理店。
(ドコモグループの会社がやっているDSはあるが)

一次代理店のやっているDSと二次代理店のやっているDS、ならわかるんだが。
694非通知さん:2010/02/27(土) 09:39:42 ID:R5DddfkD0
>>693
一次と二次って、どう違うんだ?


695非通知さん:2010/02/27(土) 11:02:23 ID:7NAF9zPX0
ジャスコの人に質問

10%引きはWAONを提示すればいいのかWAONで支払わなくちゃいけないのか
どっち?
696非通知さん:2010/02/27(土) 11:18:55 ID:OOAbfhUW0
ジャスコ関係うぜえ
697非通知さん:2010/02/27(土) 11:25:35 ID:+/haKLqh0
>>694
一次はメーカーや商社系の大会社
二次は地方の中小企業
698非通知さん:2010/02/27(土) 12:19:19 ID:4bWwd3kJ0
ジャスコ最高ー!
699非通知さん:2010/02/27(土) 12:43:08 ID:YJ5/wA5U0
西台auのついでに見てきた。
普通の新規で安いのは無かったが、フォトパネルとか言うソフトバンクのフォトビジョンみたいなのとセットなら新規とMNP0円とゆーのがあった。
対象機種はF-08A,F-03A,F-02A,SH-08A,SH-03A,N-07A,N-06A,L-06A,L-04A,L-03A,らくべー2,キッズ,たしかその位で5台限定。
その他機種は新規MNP機種変とセットで15000円引き。
店員曰くフォトパネルは2年縛り無いから3ヶ月使って解約すれば5000円位で済むとの事だった。
3ヶ月以内に2回線までしか契約出来ない制限も適用されないって言われたのでF-08Aウホったが、5回線の制限は適用されるとかで結局買えなかった。
オプはMAX50とiモードとパケWの他いくつかの指定オプションから2点選んで、コンテンツは無し。
auキャンペーンは来週とか言われたし、まあ、完全な無駄足だった。
700非通知さん:2010/02/27(土) 13:46:03 ID:+ITfxVPyO
>>699

フォトパネルの本体が0円ならば、フォトパネルはヤフオク行きで5000円位はバックか…。

誰か西台スネークプリーズ
701非通知さん:2010/02/27(土) 14:46:31 ID:55pkVHB+0
昨日、池 ヤマダ
でP-08AがMNP 0円だったから
契約してきた。
702非通知さん:2010/02/27(土) 15:15:03 ID:w3IPJrwl0
>>699

docomoのフォトフレーム、調べたけど
契約料 3150円 
指キタス 490円 
お便りフォト 210円
で、3ヶ月の維持費が5000円くらいってことかな
これ、5回線制限の中にはいっちゃうみたいだね・・
本体は0円なんやろか
703非通知さん:2010/02/27(土) 15:50:35 ID:ZR4MP0dK0
イオンとダイエーの中の人は決算だから必死ですね。
704非通知さん:2010/02/27(土) 17:14:16 ID:+ITfxVPyQ
>>700>>702

西台=ダイエー西台でOK?

電話したらフォトパネル本体は携帯とセット購入で一括0円との事。「台数限定ですので〜」ってトコで電話切ってしもたので行きづらくなっちまったw

705非通知さん:2010/02/27(土) 17:28:08 ID:w3IPJrwl0
>>704

情報さんくす
フォトフレーム欲しい人にはすごくいいキャンペーンだね
フォトフレで1回線塞ぐのがきついのと、3ヶ月後解約でブラリ大丈夫かって不安もあるので
今回は見送りかなぁ
706非通知さん:2010/02/27(土) 17:40:23 ID:kGxASJKQ0
フォトは基本料とられるんだろ?
普通のデジタルフォトフレームでいいだろ
707非通知さん:2010/02/27(土) 17:48:43 ID:5fJ4qu+n0
フォトフレームがiPadなら欲しい。
708非通知さん:2010/02/27(土) 17:58:21 ID:7yh2x5PV0
高崎ラビで

N-08Aはあと一台
N-09A
F-09Aはピンクのみ

が新規・MNP0円だった。

ひょっとしたらもう売り切れているかも。

709非通知さん:2010/02/27(土) 18:37:41 ID:ZwPQaj8f0
P-10Aが10円というのは、3月から値下がりの前触れ?
じゃなくて単に今月の新規台数欲しいだけかな、やっぱり。
710非通知さん:2010/02/27(土) 18:50:10 ID:1jfTcOnl0
P-10Aは安い店だと前から0円だと思うがMNPでなくて0円なのかな。

しかし、○円引きという表現は、値引き前の定価がいくらなのかが
不明確でよく分からん。オンラインショップの価格が定価なのか?
711非通知さん:2010/02/27(土) 19:34:12 ID:ME3N9SEH0
明日に向け、ジャスコの人からの追加情報を求む
$の人は現れないのか? 安けりゃそっちに買いに行きたいが
冬春モデルは、$の価格は今週変動なしか?
P-02Bが知りたい
712非通知さん:2010/02/27(土) 19:52:17 ID:cETc18aK0
>>711
クレクレは帰れ
713非通知さん:2010/02/27(土) 20:52:00 ID:DShi3R140
スレ違いだったらスマン。
今日DS行ったら、明日まで限定で データ通信(L-05A)にオマケでネットブックが付いて新規0円というのを見た。
これってどこのDSでもやっているのだろうか?
ググってみたら何件か出てきたが。
714非通知さん:2010/02/27(土) 21:11:44 ID:scCt9+P00
データ通信とセットでネットブックが0円とか100円ってのはよくある話
家電量販店でもやってる
月々の通信料と2年縛りで途中解約の際の違約金くらいは自分でちゃんと調べて理解してから契約しろよ
715非通知さん:2010/02/27(土) 21:48:10 ID:JmORCh5b0
>>711
お前見たいな馬鹿は一生古い携帯で我慢しなさい。

普通な人は素直に明日はジャスコで好きな携帯を選びます。
ジャスコより安い店はあるのだろうか?
716非通知さん:2010/02/27(土) 21:48:59 ID:gOhinT4l0
>>701

p-08a最後の1台なんとかMNPできたよ。
ありがと
717非通知さん:2010/02/27(土) 22:57:26 ID:BJHLqXKi0
今日あそこで買ってきたけど
ドコモのトラブルであの僻地に3時間以上いる羽目になっちまったぜ
明日もトラブル可能性あるから早めに行った方がいいと思うよ
718非通知さん:2010/02/28(日) 00:09:46 ID:qGnRqFRi0
>>715
ジャスコ店員ID:JmORCh5b0
嫌な感じとか通り越して、精神崩壊してるな。
感じ悪過ぎてわざわざ千葉の田舎なんて行く気にもならねえw
719非通知さん:2010/02/28(日) 00:28:00 ID:6HRA0orx0
スレ的には、さくらやは微妙?
新規なら定価から1万円引き+20%OFF+OPなし(つけたら割引)+各種割引可だったよ。
720非通知さん:2010/02/28(日) 00:31:24 ID:ID8RFBTT0
高いな。今なら新規で25000円引きもいっぱいあるだろ。
721非通知さん:2010/02/28(日) 00:41:22 ID:6HRA0orx0
>>720
むむ、そうだったのか。
他店見る余裕無かったから失敗したなぁ…
SH-03B買ったけど、各種割引無しで2万位しか安くならなかった。
約6万→約4万な感じ。
722非通知さん:2010/02/28(日) 01:10:51 ID:odeqYWgj0
大手量販店とか都内はどこもそんな感じ
723非通知さん:2010/02/28(日) 01:28:33 ID:I7sq60Gb0
明日暇だからスネーク行ってこようと思うんだけどどこ行くべき?
724非通知さん:2010/02/28(日) 02:14:28 ID:pcXA3Ccy0
田無
725非通知さん:2010/02/28(日) 10:16:13 ID:O1eljyJxQ
どこも新規安くならないな。去年なら激安店がちらほら上がったけど。。。
ドコモから警告でも逝ったのかな?
726非通知さん:2010/02/28(日) 10:35:27 ID:/TQMPnii0
3月になったら本気出す
727非通知さん:2010/02/28(日) 11:03:38 ID:Kxe/HGBq0
お前は秘密兵器だ、と言われたベンチで3年間過ごすパターンだな
728526:2010/02/28(日) 14:36:05 ID:peVO6jiT0
千葉NT行ってきた。

エビデンスは無いが、以下の金額でN-01BをNTイオンでMNPにて買った。
(17640-5250-ポイント-5%)+WAON購入
※クーポン、ドコモポイント使用可、5%引き
価格は、今日までとの表示

OPは、サイト2個とドコモのオプション何個か。
ドコモオプションは、当月中に外せば無料の物ばかり。
人大杉だったので、在庫がやばいかも。欲しい人はお早めに。
端末自体の価格は、$と価格テーブルは変わらない。
MNPの時に1万引きか1万500円引きか。

余談:ついでに、$とコジマもチェックしてきた。

$:いつも通りだった。(口頭確認していない)
コジマ:定価(口頭確認していない)

>>668
をはじめ、スレの住人の方々ありがとうございました。
729非通知さん:2010/02/28(日) 14:58:55 ID:QHohcuoT0
NTのイオンなかなかだけど
買いかどうか迷うよね
3月からもっと値下げかもしれないし。
ちなみにF01Bは29800なのかな?

ってか28日って10%じゃなく5%引きだったんですね。
730非通知さん:2010/02/28(日) 14:59:39 ID:5QreUevtP
>>728
報告乙です。
今向かってるけど間に合うかなあ。
いざとなったら$で買うつもりだけど…

それにしても北総線高い…
731非通知さん:2010/02/28(日) 15:01:18 ID:F/alZypr0
迷っているうちに在庫切れ
値段が高くなる
よくある話なのでご注意をw
F-08Aなんてまったく見なくなったよ・・
732526:2010/02/28(日) 15:12:13 ID:peVO6jiT0
>>729

今月どうしても必要だったので、仕方なく。
デジモノは買いだと思った時が、買い時なのかなって。
F-01Bは見てないです。
先週は、確かに10%割引だったようです。

>>730

気になるなら、電話してみたらどうでしょう?
イオンの代表にかけたら、取り次いでくれるよ。
北総線は、高いですよね。
でも、昨日は平塚からきた猛者がいたようですwwww
733非通知さん:2010/02/28(日) 15:15:21 ID:5zTDI7qN0
NT有名になり過ぎwww
734非通知さん:2010/02/28(日) 16:45:11 ID:jwwMRsxP0
NTイオンの価格は$対抗だろ。
他のイオンはNTほど安くないんだろ?
735非通知さん:2010/02/28(日) 18:17:11 ID:5QreUevtP
17時過ぎ着、ジャスコ受付終わってました
あと直接店員さんに聞いてないけど、
ワオンポイント対象外って書いてありました
適用される機種とされない機種があったのかな?
もしくは違う店行っちゃったのかな…
736非通知さん:2010/02/28(日) 18:46:00 ID:SubZGxmZ0
新規

パワポケ志村坂上
P-10A 19950円
P-03A 18900円
L-03A 14700円
N-05A 19950円
P-06A 19950円

池夢
0円
N-07A L-03A P-10A L-06A HT-03A F-07A
737非通知さん:2010/02/28(日) 18:46:53 ID:A69YwD1P0
らくらくほん6 18800円で売ってた。それより安い店ある?
738非通知さん:2010/02/28(日) 19:10:49 ID:wyUy+ykO0
>>736
正直高いな。
739非通知さん:2010/02/28(日) 19:31:29 ID:h9T9JDjR0
>>716
まじかよ…明日行こうとしてたのに…
740非通知さん:2010/02/28(日) 19:33:22 ID:cztdZBAL0

一々行間開けて奴は同一人物。
そんなにノルマが欲しいのか。
741非通知さん:2010/02/28(日) 20:35:27 ID:ANF5Be7e0
超田舎に住んでいて4月に首都圏に行った時に携帯を契約する予定の者です。
SH-04A狙ってますが、首都圏では新規でどれくらいしますか?
うちの田舎DSではチェンジ割や店独自割引後3.5万くらいでした。
市内にDSとヤマダしかdocomo契約できる場所がなく、新規一括0円なんて機種は1台も有りません。
最近見たかた、すみませんが教えてください。相場が知りたいです。
742非通知さん:2010/02/28(日) 20:43:17 ID:sghfEjrG0
>>741
都内は在庫ないよ
3.5万で買うべき
743非通知さん:2010/02/28(日) 20:48:15 ID:F/alZypr0
>>741
2009年夏モデルですら在庫少なくなってる
上位機種に変えるか、今の値段で買うしかないかと
744非通知さん:2010/02/28(日) 20:58:59 ID:ANF5Be7e0
>>742
>>743
早速情報ありがとうございます。
在庫少ないのですかー。
都会は安いと思い込んでいたので助かりました。
首都圏は新規一括0円があるのはすごいですね。
こっちだと一括最安値は簡単ケータイ9,800円ですから…。
745非通知さん:2010/02/28(日) 21:00:11 ID:mJP2eoky0
SH-02とかなら、いつでもどこでも0円だよ
746非通知さん:2010/02/28(日) 21:12:00 ID:ANF5Be7e0
>>745
SHにこだわりはなく、キーボード付きが条件なんです。
でも新規0円は魅力的だなぁ。
ちなみに、新規0円ってたくさん種類ありますか?
auは田舎でも新規0円機種あるんですが、docomoは全然無くて。
747非通知さん:2010/02/28(日) 21:21:43 ID:M224Arg80
>>741
北関東のDSで10年以上で20,000円位だった
748非通知さん:2010/02/28(日) 21:33:21 ID:iJcAVAQC0
>>741
新規で欲しいのかMNPで欲しいのかはっきり聞きたいんだけど。
749非通知さん:2010/02/28(日) 21:36:55 ID:ANF5Be7e0
>>748
すみません、新規で です。
750748:2010/02/28(日) 21:39:27 ID:iJcAVAQC0
ちょっと前になるけど
>>467
に情報を書きました。
751非通知さん:2010/02/28(日) 21:46:27 ID:ANF5Be7e0
>>750
うわー安いっすね!
5,000円割引クーポン使ったら0円になるじゃないですか。
でも、高崎ですか…w
それくらいの値段の店も探せばあるんですね。ありがとうございました。
752非通知さん:2010/02/28(日) 21:56:19 ID:FJl+aJ250
ドコモの携帯は製造会社毎にCMやってるけど、
CMやれるほど利益あるの?
753748:2010/02/28(日) 21:59:28 ID:iJcAVAQC0
>>750
高崎も一応首都圏です。
欲しいなら早めに予約するなりしないと本当になくなってしまいますよ。
754748:2010/02/28(日) 22:00:53 ID:iJcAVAQC0
間違えた。

× >>750
>>751
755非通知さん:2010/02/28(日) 22:05:12 ID:F/alZypr0
>>752
スレチ
756非通知さん:2010/02/28(日) 22:14:29 ID:eXqBREWJ0
今日、首都圏の西の外れでSH-04A(全色)バリュー純粋新規一括0円を肉眼で確認した。
ID:ANF5Be7e0の行動可能範囲は何処までだ?
尤も4月まで残っているとは思えないが。
757非通知さん:2010/02/28(日) 22:17:28 ID:z6U/zBd50
auのCB来たから一回線解約してしまった。
この時期なのに後悔している・・・
758非通知さん:2010/02/28(日) 22:24:38 ID:h9T9JDjR0
MNP新規 P-08Aの0円はもうないのか…
池袋今日行けばよかったorz
759非通知さん:2010/02/28(日) 22:31:49 ID:ANF5Be7e0
>>756
おお!実際に確認されたのですね。
首都圏に行くついでの携帯探しなので、使える時間は半日くらいしか時間がありません。
都内〜千葉市くらいで有るとうれしいのですが。
足がないものですから、郊外の店だと時間的にきついかもしれません。
行く時期は4月中旬週末です。
GWも首都圏に行きますが、その頃には在庫ないだろうと諦めてます。
やはり関東は値引きがすごいですね。

iモードメールし放題なのでキーボードあるとメール書くのに便利かと思ってこの機種欲しいのですが
実際に使っている人とか居たら使い心地を教えてください。
760非通知さん:2010/02/28(日) 22:43:34 ID:uscFsEGH0
>>759
自分の見た範囲ではたまに在庫が見つかるが、新規だと1万円ぐらいの所しか見たこと無い。
4月に安く買えるといいね。(その時パワポケなりによる事でも有れば、、もう在庫無いかも?)
あと、後半部分は機種板 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1266736795/
を参考に。
761非通知さん:2010/02/28(日) 22:50:34 ID:SubZGxmZ0
今日行きましたがパワポケ坂上にはSH-04Aの在庫はもうありませんでした。

>>760
店名は覚えてらっしゃいませんか?
762非通知さん:2010/02/28(日) 22:51:08 ID:9oNiwwD70
池山のP-08A、MNP0円なのに何故かヤマダポイントが1500ポイントついた
0円なのにヤマダポイントってつくことあるんだ?
法人クーポンで、純正充電器も0円で買えた

763非通知さん:2010/02/28(日) 23:02:20 ID:uscFsEGH0
>>761
今日見てきたわけじゃないから、、、、ゴメン!
でも、電話で値段はともかく在庫ぐらいは常磐線沿線のパワポケでも
教えてくれそうな気もする。(全てを坂上に廻したのでなければ)
764非通知さん:2010/02/28(日) 23:07:16 ID:SubZGxmZ0
>>763
アドバイスどうもありがとうございます。
もうちょっと探してみます。
765非通知さん:2010/02/28(日) 23:22:59 ID:G7v/LERt0
>>764
近くにソフトバンクがあるようなら
プリモバイルについて情報を集めてみ
友人に使っていない3G端末を持っている人がいればだけど
下4桁は好きな番号を選べるし
転出手数料を考えてもそれからMNPしたほうが安い
766非通知さん:2010/02/28(日) 23:29:12 ID:SubZGxmZ0
>>765
ありがとうございます。
でもQWERTYキーのがいいんですよ。
922SHがまだ売ってるならソフトバンクでもよかったのですが…。
767非通知さん:2010/02/28(日) 23:38:38 ID:/TQMPnii0
デビュー割今日まで
どうせ20分後ぐらいにまた始まるんだろうけど
768非通知さん:2010/02/28(日) 23:48:45 ID:G5sXeOUe0
SH-04Aって0円さくらやにあったよ
10月ごろだけど
769非通知さん:2010/02/28(日) 23:59:02 ID:uscFsEGH0
>>766
765さんの言っているのは一旦有料(SB端末があればプリ用SIM発行部分は無料)でも
プリペイド携帯をひとつ持ってそれをMNPしたほうが良い、と言うことじゃない。
(MNPだと有利な価格の店多いのはご承知だと思うけど)
俺自身はSH04Aの事、見つけられるお店、各種手数料を考えると多分しないw
770非通知さん:2010/03/01(月) 00:14:42 ID:EJCnEDrC0
>>766
そうじゃなくてさ
友人から中古端末を貰えればプリモバイルの契約からMNPまでにかかるお金は
プリチャージ3,000円と転出手数料2,100円で合計5,100円だけなんだよ
新規とMNPの価格差は20,000円近くあったりするだろ

プリチャージの3,000円は29円のユニバーサル料を無条件にひかれるけれど
残り(2,971円)は60日間有効
まるまる残して無駄にしてもいいけれど
今からなら4月中旬に東京に行く前にMNPの予約番号を貰いに行くという前提で
それまでに全部音声通話に使うか
1ヵ月あたり300円を払ってメール使い放題にして残り2,371円を通話に使うかすればいい
ちなみに2,371円は約25分相当

使い切った場合には実質2,100円を払うだけで
そうじゃなくても5,210円を払えば新規価格じゃなくてMNP時の価格で買えるって話さ
771非通知さん:2010/03/01(月) 00:15:59 ID:feXN68GV0
>>757
ただの解約なんて、勿体ない。MNPの弾に使わなきゃ。

>>768
さくらやは、昨日、糸冬了。
772非通知さん:2010/03/01(月) 00:17:51 ID:EJCnEDrC0
>>770
まちがえた
正しくは「そうじゃない場合は5,100円」

>>769
ありがとう
言いたかったのはその通りです
773非通知さん:2010/03/01(月) 00:20:19 ID:xMs3GM6L0
12月31日と2月8日にそれぞれ新規加入したから、90日ルールに引っかかって
4月1日以降でないと、量販店では新規契約出来ないな。
774非通知さん:2010/03/01(月) 04:21:58 ID:QSllsamO0
>>762
「池山」って言うお前のガセネタは一生忘れないから。
嘘つきめ
775非通知さん:2010/03/01(月) 04:23:33 ID:QSllsamO0
>>774
嘘つきはauスレにも書いてるな。
あっちでもガセネタ書いてるのか。
776非通知さん:2010/03/01(月) 06:18:11 ID:srbaazWN0
ID:QSllsamO0
このひと怖い
777非通知さん:2010/03/01(月) 09:55:50 ID:tV20q1IY0
3月もデビュー割りは継続するようだが、対象機種は変わるのかな?
今月は冬春モデルも含んで欲しいもんだが
778非通知さん:2010/03/01(月) 10:05:48 ID:QjIFr8Mi0
>>777
対象機種・対象外機種
対象機種は変更となる場合があります。詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。
対象外機種は、P-10Aと2009年冬春モデルの一部(F-01B、F-02B、F-03B、F-04B、L-01B、L-02B、L-03B、N- 01B、N-02B、N-03B、P-01B、P-02B、P-03B、SH-01B、SH-02B、SH-03B、SH-04B、SH-05B)となります。

期間
2010年3月1日(月曜)〜2010年3月31日(水曜)

ドコモのサイトより。まぁ、安くはならないみたいだね。
779762:2010/03/01(月) 15:05:43 ID:1jEgrAZ50
>>774

ガセちゃうって
レシートあぷした
池山はタイムセールだし、p-08aは台数限定だったからね
日付は28になってるけど、契約したのは27日の夜だよ

ttp://www.imagecheese.com/?v=p08ayamada.jpg
780非通知さん:2010/03/03(水) 18:45:43 ID:KOAzeaqT0
親の分、らくらく6を新規1台と機種変1台欲しいのだが、
新規契約したら機種変が安くなるって事はない?
781非通知さん:2010/03/03(水) 18:47:11 ID:KJCwOUo/0
782非通知さん:2010/03/03(水) 19:09:20 ID:xiIr/naT0
やる気ねーなあ
ドコモの糞さは見るに堪えないな
783非通知さん:2010/03/03(水) 19:13:49 ID:rdYzS2kiO
MNPでさえ安いのがほとんどない現状だからな。出島に行ったら何機種かあるくらいで。

一年前は906シリーズ0円の乱売合戦だったのが、今や懐かしい。
784非通知さん:2010/03/03(水) 19:14:30 ID:CoJrLwyI0
>>779
携帯買ってポイントまでもらえるとは
いい世の中になったな
785非通知さん:2010/03/03(水) 19:20:34 ID:rdYzS2kiO
>>713
どこでもやってるし、毎月最低1000円の2年縛りでネットブックが貰えるから、うまく利用しなさい。
パケット通信を使わないで、自宅やmoperaのwifiスポットだけでもかなり活用できる。
786非通知さん:2010/03/03(水) 20:19:14 ID:rdYzS2kiO
>>780
らくらく6って丸っこいやつだっけ?あれの0円は結構よくあるよね。

最近>>780みたいな人向けの10500円キャッシュバックやってないなー。
一番最近で、確か年末年始だったかな。
787非通知さん:2010/03/03(水) 20:58:53 ID:n0zS/9B60
0円のF-02Aが品切れになって
SH-08Aと入れ替わったみたいだな
788非通知さん:2010/03/03(水) 21:00:07 ID:DfCdUmEt0
>>785
最低月1000円+プロバ代500円かかるんじゃないですか?
ネットブック貰えるのは魅力だけど、2年払う金額でネットブック買えそうですね。
789非通知さん:2010/03/03(水) 21:03:31 ID:yUnDfDkh0
790非通知さん:2010/03/03(水) 21:14:14 ID:mhmPy/+l0
>>789
99?
791非通知さん:2010/03/03(水) 21:23:32 ID:Yk1dTsrGO
>>785
そうは言っても、おまけのネットブックなんて、外国製のゴミばかりじゃんwww

792非通知さん:2010/03/03(水) 21:35:30 ID:vr/E2qnJ0
3/1に渋谷新宿池袋に行ったけど
N-07AとHT-03Aぐたいしか0円で投げ売りされてなかった。
なんでN-07Aはあそこまで人気ないのwww

F-09A、P-08Aはバリュー一括0円はないのかね…
やっぱ2/28がピークだったのかな…
793非通知さん:2010/03/03(水) 21:38:07 ID:QgKMRm2x0
人気ない機種は0円
人気がある機種は値段がつく
至極当然だろうw
794非通知さん:2010/03/03(水) 22:05:45 ID:9hmJ7tB+O
神奈川
795非通知さん:2010/03/03(水) 22:10:58 ID:C39Joq2+O
L-06Aの純新規0円はわりと珍しい?さくらやでも4800円だったし。
http://imepita.jp/20100302/783040
796非通知さん:2010/03/03(水) 22:11:36 ID:lC6z4M5d0
千葉NTジャスコの人か、こないだ買いに行った人に質問

N-01BをMNP使用と5250円引きクーポンとワオンを使用して買いたい

1 店頭価格は先月は幾らでした?
2 MNPで10500円引き。クーポンで5250円引き。ワオン提示
  で5%引きになりますよね?先月のパターンですと自分の
場合は幾らで購入できたでしょうか?
3 ワオンてのは当日、現地で購入して、提示するだけでOKですか?
4 千葉イオンの中?のジャスコの中?の携帯コーナーとのことですが、
  何階ですか?

次の感謝デーに群馬県から購入しに行きますので教えてください
797非通知さん:2010/03/03(水) 22:22:11 ID:t54KAzN8O
買い増しスレどこ?
798非通知さん:2010/03/03(水) 22:26:09 ID:QgKMRm2x0
>>796
自分で行って確認して下さい

>>797
ちゃんとあるぞ
799非通知さん:2010/03/03(水) 22:31:25 ID:vr/E2qnJ0
あとひばりが丘にN-06Aが一括0円を発見。
自分は左利きなんで断念しましたが。
800非通知さん:2010/03/03(水) 22:38:38 ID:d+Pfevxu0
メッセージRにあったクーポン来た?
3月上旬発送って書いてあったやつ。
801非通知さん:2010/03/03(水) 22:41:45 ID:yUnDfDkh0
>>800
昨日3枚つづりできたよ。
802非通知さん:2010/03/03(水) 22:53:30 ID:3xaV9kzP0
>>800
5枚で昨日来たよ

>>801
よく見ろ 5枚だろう
2枚と3枚w
803非通知さん:2010/03/03(水) 22:59:24 ID:VkTTUBYIO
(・ω・)
804非通知さん:2010/03/03(水) 23:04:46 ID:BiX2GP900
>>796
自分は結局$で買ったんだけど、知っている範囲で。
ここで何度もジャスコとでているが、場所は家電コーナーの並びだよ
値段も場所も、電話で確認するのがいいんではないかい?


そんでもって、わかった情報をここに書き込みしてくれるとありがたい
805非通知さん:2010/03/03(水) 23:13:08 ID:yUnDfDkh0
>>802
あ、ほんとだ、5枚だった。
そんなに新規で買えないから売るかな。
806非通知さん:2010/03/03(水) 23:14:46 ID:1Z6kL9wx0
>>799
ひばりが丘って東久留米の?

近いから教えて欲しい
807非通知さん:2010/03/03(水) 23:30:26 ID:Al+jwuNOO
>>806
携帯からスマソ。そうです。東久留米の隣の駅です。

パルコ5Fの携帯ショップでありましたよ。西友のほうにもあった気がしますがパルコは確実にありました。在庫わずかと書いてありましたから急いだほうがいいです
808非通知さん:2010/03/03(水) 23:37:40 ID:1Z6kL9wx0
>>807
ありがとう、明日会社の帰りに寄ってみます

もう無いだろうな〜
809非通知さん:2010/03/04(木) 01:42:51 ID:GXBtT7gu0
>>799
左利きでもTスタイルを使いこなしている俺に喧嘩を売りたいようだな
810非通知さん:2010/03/04(木) 01:50:15 ID:LDIwugFzO
>>791
外国と言っても台湾製だとか、よく探せば国産もあるよ。
でもPCなんてブランド品でも中身は一緒だから、有名無名にこだわる必要がないんじゃ?

>>788
プロバは自分で入っているのを利用できるから、オプションで付いてくるmoperaはやめて良いんじゃ?別に縛りはないし。
もっとも、自分の場合は回線品質が良いから自宅のフレッツ光ネクストのプロバをmoperaにしたがw

>>787
昨冬モデルのゴミ機種が一掃されてめでたいなーw
811非通知さん:2010/03/04(木) 08:49:52 ID:F9DhuEGpO
>>796
はるばる横須賀のど田舎から3時間かけて買いに行ってきました。まぁ交通費かけてでも激安だったので◎でしたが。
神奈川県では安いところが全くないので頑張って行って来た。平塚から買いに行った人もいたそうですしね。

1→ >>528
2→ >>528
3→そうです。私はイオンカード作っちゃったけど。ワオンじゃなくてもイオン系列のクレジットカードでもOKです。
4→3階です。


ただ、2/28までの価格でしたので、今はもうやってないんじゃないでしょうか。電話で確認されたほうがいいと思いますよ。

あとワオンは300円かかりますが、イオンカードなら年会費無料なので、300円払いたくなければイオンカード作ってもいいと思いますよ。
812非通知さん:2010/03/04(木) 09:29:46 ID:Fu6sX0AK0
>>811
すげぇ、根性だなぁ。純粋に携帯買うためだけ?
遊びも兼ねてなら平塚からお台場まで行った事あるが。
それとも、このスレではこれくらい普通なの?
813非通知さん:2010/03/04(木) 10:06:40 ID:XdsAVXxF0
>>811
回答ありがとうございます
店頭価格、28140円でしたかぁー 
安い。そこからさらに16000円くらい引けるなんて群馬では
ありえません

現在の値段は電話して聞いて見ます

814非通知さん:2010/03/04(木) 10:12:29 ID:LFGpLolzO
>>813

電話で聞いたら情報教えて
815非通知さん:2010/03/04(木) 10:22:31 ID:DOjqB+LJ0
>>607
これ本当かなあ?
ここまで安いの見たことないが
816非通知さん:2010/03/04(木) 10:27:12 ID:LDIwugFzO
>>809
左利きでも慣れれば問題ないよね。N01AとN06A両方買ってしまったな。
まぁ最初は抵抗あったけど、N端末で最新のに買い換えするにはこれしかなかったけど。

ハサミから改札機まで、世の中だいたいの物が右利き向けに作られているから、割り切って生きないと仕方がない。
817非通知さん:2010/03/04(木) 10:42:47 ID:pEK1FNJL0
>>816
そんなもの?どうやって開ける(?)の?
親指で無理やり押して開けるの?じかに触ってみたんだけど
あけることはできたけど片手ではしまうことができなくないか?
818非通知さん:2010/03/04(木) 12:32:36 ID:aCSQMUu70
>>817
開けるのも閉めるのも片手で楽に出来るが。
出来ないのはお前さんが不器用なのさ。
819非通知さん:2010/03/04(木) 12:44:27 ID:pEK1FNJL0
>>818
慣れればできるってことか。
F-09Aを待とうと思ってたけどそれならN-06Aでもいいなあ。
820非通知さん:2010/03/04(木) 12:57:43 ID:3CiymXAa0
喧嘩売らずに本売ってくれ
821非通知さん:2010/03/04(木) 13:08:37 ID:n6unBoVL0
2月頭まではMNP0円+CB1万とかあったけど
最近ないな・・・
店側への強化キャンペーンとかあったのだろうか
822非通知さん:2010/03/04(木) 13:18:36 ID:irnH6jNI0
3月なんて年間で一番販売台数伸びる時期にCBやったら逆に利益飛ぶからだろ
CBで釣るのは基本的に落ち込む時期だと思うけどね
823非通知さん:2010/03/04(木) 13:28:54 ID:F9DhuEGpO
>>812
携帯買うだけの為に行ったよ。
だって神奈川県内はどこ行ったって高いし。平塚から行ったって人の気持ちもよくわかるぜ。
横浜周辺のコジマ、ノジマ、ヤマダ、ビック、ヨドバシとかたっぱしに行ったけど全く安くない。近所のジャスコも高かった。
みんながどうかはわからんが、安いんだったら横須賀から千葉ニュータウンなんて余裕で行く。
群馬の事情はわからんが神奈川県内で探すのは時間の無駄だからさ。
824非通知さん:2010/03/04(木) 13:42:04 ID:LDIwugFzO
>>817
左手だとキーボード部分を握って人差し指から薬指まで3本の指で画面のほうを押して開いて、閉じる時は親指で押して戻しているよ。

まぁ慣れの問題だと思う。
825非通知さん:2010/03/04(木) 13:45:42 ID:pEK1FNJL0
>>824
ちょっと確認してくる。>>808には悪いがいい感じだったら買っちゃうわ
826非通知さん:2010/03/04(木) 13:46:19 ID:LDIwugFzO
>>823
確かに青葉区に住んでいるが、今まで神奈川県で買ったことはあんまりないな。

せいぜい去年は梶が谷のコジマくらいか。東京で買うことが多いけど、安いのを探すと自然と埼玉が一番多い。
827非通知さん:2010/03/04(木) 13:47:44 ID:76SG+C120
N-06AとN-07Aはどこでも0円なのかな。
神奈川だが、近所のDSにあったけどいったんスルー。
他のは高いし。。
828非通知さん:2010/03/04(木) 13:50:56 ID:fdAC24os0
そうか。基本は神奈川で買っちゃダメなのか。他県に行ったときに買うのが賢いと。

無駄な時間使わずにすんでよかったわ
829非通知さん:2010/03/04(木) 13:53:32 ID:76SG+C120
東京が狙い目かなぁ。
新宿とか渋谷、秋葉原とかは全然安くない。
もっとあまり人の来ないような場所が穴場なんだろうな
830非通知さん:2010/03/04(木) 13:55:22 ID:O8zpBK9D0
三多摩は結構安い所あるんでないの?
831非通知さん:2010/03/04(木) 14:39:03 ID:vQVGIHWh0
N-06A、N-07Aが新規一括0円の店は多数あるよ
832非通知さん:2010/03/04(木) 14:44:31 ID:kf7vGKw+0
3月のカタログからはSH-02Aは消えたし、F-08Aはピンクだけになったな
SHは05Aや08Aが色もあるから売り上げ貢献機種になるのかな
833非通知さん:2010/03/04(木) 14:52:47 ID:HNXOjKPo0
>>822
そんな時期にsoftbankは2G廃止をぶつけてきたしねw
まだ30万人くらいが右往左往してるんだっけ?

15日にsoftbankのオンラインショップが締め切りだから、今月後半は目玉商品の争奪戦になりそう。
834非通知さん:2010/03/04(木) 17:09:41 ID:iz7tEU0B0
東京近辺でSH-02Aの在庫がまだあって
MNP0円の場所ってどこがある?
835非通知さん:2010/03/04(木) 17:59:27 ID:LDIwugFzO
>>825
ちなみに、新百合ヶ丘OPAのデジタルマーケットでもMNP0円であったよ。
でも一昨日に聖蹟桜ヶ丘OPAを見たらなかったので、店によるみたい。
836非通知さん:2010/03/04(木) 18:10:11 ID:LDIwugFzO
>>829
時たまやっているのがジャスコとか、郊外のワングーやコジマやデジタルマーケットとか、今までスネークしたところでは皆郊外型の店舗だったな。

結論;山手線の中には目ぼしい機種はない。

>>831
今はどうか分からないけど、たまプラーザのドコモショップでもタダだったな。

>>834
開店したばかりのテルル高田馬場。色分からん
新百合ヶ丘サティ。色わずか
837非通知さん:2010/03/04(木) 21:50:19 ID:wJQ8cRFRP
土塁ってきたが駅前のあまりの寂しさに優しい気持ちになった事をここに記す。
838非通知さん:2010/03/04(木) 22:14:01 ID:DOjqB+LJ0
>>834
都内で結構見かけますよ
839非通知さん:2010/03/04(木) 22:25:45 ID:pMFk8vXs0
渋谷でスネるならドコが良いかな?
840非通知さん:2010/03/04(木) 22:42:59 ID:PxudPnz40
渋谷はなんもないよ
841非通知さん:2010/03/04(木) 23:48:31 ID:dXrHssOq0
>>839
強いて言えば明治通りのTOP1
842非通知さん:2010/03/05(金) 00:34:42 ID:hDj4plNh0
>>827
少なくとも、千葉・東京でお店を見た限りでは0円ですね
843非通知さん:2010/03/05(金) 01:10:48 ID:EGNslTyU0
>>815
裏技使えばできる。
たぶん俺も同じ方法で、先週末にSH-03Bをバリュー一括0円でMNPした。
転売厨にはできない点が良いね
844非通知さん:2010/03/05(金) 02:12:55 ID:5Yz6fjJy0
データ端末じゃねぇの?
845非通知さん:2010/03/05(金) 03:01:15 ID:t1MKBmsF0
>>843
スゴい安くてビックリです!
どちらの店舗ですか?
今、ソフトバンクよりMNPしたいと考えていまして。
846非通知さん:2010/03/05(金) 04:00:08 ID:tWPZ/hYA0
基本ドコモのシェアが高い県は高い。
低い県は安い。
千葉はドコモが売れないんじゃね?
847非通知さん:2010/03/05(金) 04:57:23 ID:I326hvr90
>>820
ワロタ
848非通知さん:2010/03/05(金) 06:41:35 ID:fvdMwsZwO
DoCoMoがi-modeの通信ログや通信内容を外部に漏洩しているって本当ですか?
事実だとすれば、個人情報漏洩で訴訟沙汰になりかねないな。
ケータイで仕事の機密情報を取り扱っているかもしれないのに。
DoCoMoへの信用は失墜ですな。

法人契約している人は解約した方が良さそうだな。
危な過ぎて使えない。
849非通知さん:2010/03/05(金) 06:57:58 ID:1Jac7J8K0
携帯電話はどの会社もそうだから嫌なら固定電話だけ使ってろ
850非通知さん:2010/03/05(金) 07:50:39 ID:eUH3jD4sO
>>848

じゃあドコモ解約するんだよね
禿にでも移れば?wwwwwww
851非通知さん:2010/03/05(金) 08:08:57 ID:KSoHTDus0
>>843
裏技なんて無いでしょ???
新規MNPに転売厨もへったくれも関係無いし
852非通知さん:2010/03/05(金) 08:18:58 ID:9XDpJbJf0
>>846
物価が安いんだろ
853元Dの中の人:2010/03/05(金) 08:28:03 ID:lTcvWlFpO
>>848
お前さあ
2ちゃんで、噂とか書いてもそんなの下手すると検挙されるけど、
よっぽど自信のある情報なんだろうな?

脅すわけじゃないが、2ちゃんに「小学校で小女子(こうなご)を焼く」と
書いても逮捕される時代なんだぜ?

お前が単なるニートなら逆に救いはあるが、他社キャリアに関する仕事してたら、
お前だけじゃなく所属会社のみんなに迷惑がかかるぞ。
自信があるならそのソースを。
デマと認めるならDの中の偉い人にここ見つかる前に削除依頼したほうがよい。
854非通知さん:2010/03/05(金) 17:19:42 ID:vOemHK6a0
>>796

F03B 28140
SH01B 31790
F01B 31290
SH02B 23940
N01B 28140
F02B 20790

確かこんな価格でしたよ。

N01Bなら

28140−10500−5250=12390

19.20日の日は10%引き

12390ー1239=11151

ワオン払いなら0.005%ポイント還元

11151-55.75=11095 

端数はどうなるか分かりませんが、計算が間違ってなければ
ドコモポイントを全く使わない場合11095円だよ思います。
2月の話なので3月の価格に関しては分かりません。
一万でドコモショップなら6万以上してたり機種が買えるので安いで
855非通知さん:2010/03/05(金) 17:26:44 ID:I326hvr90
海老名おしゃべり館
SH-03B
\13110?

等B一万円代あり
クーポン使えるかはシラネ
856非通知さん:2010/03/05(金) 17:26:51 ID:BL4YpIFr0
>>854
>ワオン払いなら

ウォン払いに見えた。
857非通知さん:2010/03/05(金) 17:39:18 ID:CAqtAzjC0
N-07aしか0円機種がない
858非通知さん:2010/03/05(金) 19:12:19 ID:8fcHOl7MO
859非通知さん:2010/03/05(金) 19:15:40 ID:8W9v/HpD0
>>858
さっさと規制されろよ。うぜえな
860非通知さん:2010/03/05(金) 19:27:44 ID:/kU8TALYO
新小岩ポケパラ報告します。
ドコモはそこらへんよりも遥かに高い。このてか定価。割引無し。


この店無駄だわ。店員4人いるけどペイできるのか?
861非通知さん:2010/03/05(金) 20:49:56 ID:D3wTi1Is0
今日5,250円引きクーポン届きました
とりあえず2年間維持の方向で一番安くすますなら

・クーポン利用で一括0円に近づく人気機種購入(タイプシンプルバリュー)
・数日後にHT-03AorT-01Aを一括0円で機種変できる店で機種変
・各機種売却
・白ロムで安い機種入手
・タイプシンプル&iモードでメールのみ活用

的な感じですかね????
862非通知さん:2010/03/05(金) 20:56:21 ID:A+XgrbIm0
F01A赤MNP0円@宇都宮ワングー
863非通知さん:2010/03/05(金) 21:19:23 ID:zmWNHGaH0
群馬県内でP-08AがMNPでなくて新規0円で売っているところってありますか?
864非通知さん:2010/03/05(金) 21:40:16 ID:ssKCiB5V0
3月にはいっても、全然安くならないな
ソフバンのI Phoneで妥協しとこうかな・・・
865非通知さん:2010/03/05(金) 21:58:26 ID:Y2yk1MPS0
>>864
明日から本気出すらしい
あと20〜22に超本気出すと言っていた
866非通知さん:2010/03/05(金) 22:35:41 ID:VccTGfFnO
>>865
なんだよそれwww
867非通知さん:2010/03/05(金) 22:37:10 ID:8fcHOl7MO
>>861
クーポンって、郵便局でも貰えるよね。
正確には郵便局にある紹介チラシがあって、出ているドコモの電話番号に電話すれば、翌日にはクーポンが来る。
0120-303-360だけど、電話のときに店番を言わなければならない。まあ適当に02004の横浜中央、と言えば良いけど。
868非通知さん:2010/03/05(金) 22:37:59 ID:8fcHOl7MO
>>859
高い店の店員乙。
869非通知さん:2010/03/05(金) 22:45:47 ID:8W9v/HpD0
>>868
ライブドアのトップページ表示されるだけじゃん。なんかアフィでも仕込んでんの?
870非通知さん:2010/03/06(土) 00:36:52 ID:PFM7qUNJ0
ドコモもMNP0円やれや
871非通知さん:2010/03/06(土) 00:47:27 ID:tN/4+0nK0
>>869
踏んだのか・・・乙
872非通知さん:2010/03/06(土) 04:31:52 ID:+EemZY5F0
ノジマのチラシにN-06Aが0円、台数限定だって。
873非通知さん:2010/03/06(土) 08:19:35 ID:nPplEvyWO
>>861
DoCoMoは数日後に機種変ってできるの?
SoftBankはできなかったから
874非通知さん:2010/03/06(土) 09:10:07 ID:dG71sAEs0
>>861
・T-01Aを一括0円で機種変できる店で機種変

これは、絶対に無いwww
875非通知さん:2010/03/06(土) 09:15:08 ID:2Y64Wgt40
機種変4800円だったけど、キャッシュバックキャンペーンで利用料最大10500円引きだったから、実質0円以下みたいなもんで機種変したなあ
876非通知さん:2010/03/06(土) 09:31:55 ID:ttOIDkRa0
>>873
auはできたんですよね 翌日来て下さいって言う店があったくらいなんでw
ただ、ショップ独自に契約期間の縛りはあるかもしれないですね

>>874
私程度のスネークで4,800円まではみかけたことあるので
それ以下も探せばあるかなとw

>>875
利用料ぶんキャッシュバックキャンペーンなんてあるんですか?
ショップ独自系?
877非通知さん:2010/03/06(土) 09:39:30 ID:2Y64Wgt40
>>876
docomo公式でご紹介キャンペーンというものをやっていたのだよ
878非通知さん:2010/03/06(土) 09:42:45 ID:ttOIDkRa0
>>877
ありがとうございます
新規契約者紹介して、本人機種変時にキャッシュバックってやつですね

とりあえず今日アキバになっちゃうんですがスネークしてきます
879858:2010/03/06(土) 10:27:43 ID:FaLFW8pVO
>>869
携帯からでないと開けないのかな?
アフィじゃなくて千葉の携帯屋のブログ。12時から営業。
880非通知さん:2010/03/06(土) 10:32:04 ID:/Qd4gNp20
>>879
PCで開けなかった。内容は?
881非通知さん:2010/03/06(土) 10:37:10 ID:g9BbjnpR0
882非通知さん:2010/03/06(土) 10:39:50 ID:0uqk/hfO0
>>881
またトラップか
883非通知さん:2010/03/06(土) 11:10:12 ID:qjExmKpt0
>>870
純増1位になったから無理っぽい
断末魔のauの方が0円多いな
884sage:2010/03/06(土) 11:19:55 ID:iNcuncda0
先月末ここで買ったわ
今より5000円くらい安かった

定員が手動で3000円分サイト申込むからパケ代マックスまで行くけど
まぁまぁ安いんじゃないかな
885非通知さん:2010/03/06(土) 11:28:32 ID:FaLFW8pVO
>>880
みんなPCから2ちゃんしているのか。
ちなみにMNPモバイルサイト20コ加入で更に15000円引き、クーポンも利用可。
昨日行ったけど、週末は込みあって栃木群馬神奈川からも客が来て大変らしい。
コピペしたよ↓

バリューコース新規一括 激安セール開催


新規契約 激安価格

3月6日(土)〜3月7日(日)
全機種大幅値引き 大特価プライス

全機種一括払い
通常分割払いの金額より
デビュー割+最低¥20000引き
条件次第でなんと最大¥35000引き
※下記の値段は2万値引き後の価格です
※最大値引きについては価格の最後に記載しております

L−01A 100円
N−07A 100円
F−02A 100円
L−03A 100円
らくらくホン5 2880円
N−05A 2880円 N−01A 5920円 N−06A 7520円 P−06A 8480円 L−04A 12160円L−06A 12800円P−10A 13600円SH−05B 13920円
L−02B 15360円らくらくホン6 19680円
F−08A 20480円F−08A 22880円 限定ピンク
P−03B 26240円N−03B 27200円F−02B 27360円F−02B 31040円 限定ゴールド
SH−08A 27680円
N−08A 29280円
886非通知さん:2010/03/06(土) 11:40:22 ID:lSLRE1aL0
>>885
安くないよ
店員乙
887非通知さん:2010/03/06(土) 11:53:07 ID:ekVqd3k70
サイト20個も入らせて旧機種がその値段w
888非通知さん:2010/03/06(土) 12:37:26 ID:+efGa20f0
全角英数字とか、頭の悪い店ということは分かりました。
889非通知さん:2010/03/06(土) 12:46:22 ID:24l6P5js0
吉祥寺にスネークしに行ってきます^p^
890非通知さん:2010/03/06(土) 12:55:35 ID:yX3GQ50J0
F01B
F03B

の情報よこせや>>885
891非通知さん:2010/03/06(土) 13:24:34 ID:wLrh30V7O
sh01B mmp 25000 クーポン可 負中
892非通知さん:2010/03/06(土) 13:28:18 ID:MjmLgv0Z0
>>891
府中駅前のドコモショップ?
893非通知さん:2010/03/06(土) 14:06:56 ID:wLrh30V7O
>>892その並びでok
894非通知さん:2010/03/06(土) 14:21:46 ID:zPchKawd0
今月$行った人いる?
895非通知さん:2010/03/06(土) 14:32:13 ID:yPPTTn5R0
>>885
クレカNG 現金のみの価格としっかり明記して置けよ
896非通知さん:2010/03/06(土) 14:42:06 ID:MjmLgv0Z0
>>895
ひでぇな
897非通知さん:2010/03/06(土) 14:56:16 ID:iHrJdNhz0
中野安い
898非通知さん:2010/03/06(土) 15:13:08 ID:1yo4Isif0
このスレのおかげで今日$行って新規で買ってきた。安く買えて大満足。
899非通知さん:2010/03/06(土) 15:15:51 ID:xr40FChN0
>>894
午前中に行ってきた。
値段は以前と変わらなかったと思う。
p-02bが26800だったかな。ただ、ない色があったと思う。
自分はsh-03bを買いました。29800円のままですが、白はなくなりました。
900非通知さん:2010/03/06(土) 15:16:38 ID:qbeSUHik0
>>898
安く買えてよかったな。何買って来たの?
他にも覚えてる範囲で構わないから機種の値段教えてくれ。
今月はまだ$の価格レポないな。
901非通知さん:2010/03/06(土) 15:19:32 ID:qbeSUHik0
>>899
かぶった スマソ。
値段レポ乙。
$の値段あんまり変わってないのかぁ
P-02B気になるな・・・
902非通知さん:2010/03/06(土) 15:43:41 ID:xr40FChN0
>>901
ちょっとのタイミングの差でかぶってしまったようで申し訳ないです。
値段表は、以前うpされた画像のままだったので、それに追加されたのを書きました。
チラ裏ですが、sh-03bの他に、n-01bサマンサタバサを買いました。
二台まとめて脱庭したのはいいけれど、操作方法が全く違うので悪戦苦闘。

スレチですが、p-10a機種変が17800でした。
903非通知さん:2010/03/06(土) 15:55:17 ID:ZQy5mlR60
特にいい機種が無いからF-01Aをクーポン使用で0円で購入してきた。
損か得かわからんw
904非通知さん:2010/03/06(土) 16:34:56 ID:c4IeyTEo0
>>883
マジ無くて笑う、F-07A 0円でもイラネwww
3月もだめっぽいな、さすが純増一位
9月まで待つかいっそiPhoneにしちゃうか
あ、でもiPhoneも新機種6月には出るのか、そっちも待ちがいいのか
905非通知さん:2010/03/06(土) 17:15:04 ID:rfMy2bGlO
906非通知さん:2010/03/06(土) 17:48:57 ID:TeBa05AC0
テスト
907非通知さん:2010/03/06(土) 18:06:21 ID:yPPTTn5R0
>>904
iPhon欲しいなら待つのもアリじゃないか?
より良くなってるだろうし、旨く行けば現行品が型落ちして安く手に入る可能性が高まるし
何よりNexus OneだかHTCの同等品だかをXperia対抗として禿が隠し球持ってるって話だけど
Xperia叩いてホルホルしてる禿叩く為に新型iPhon獲得しようとしてるキャリアがあるって話もあるし
908非通知さん:2010/03/06(土) 18:44:26 ID:90VfnOm90
$の多数派工作また始まった
909非通知さん:2010/03/06(土) 18:57:09 ID:mi3t1F0R0
>>905
関内のどこですか?
近場だ!
910非通知さん:2010/03/06(土) 19:07:50 ID:KVGgbfAc0
SH-02B 相場っていくらくらいですか?
911非通知さん:2010/03/06(土) 19:25:59 ID:wP0CWClm0
今月の0円機種の中ではN-06Aが無難?
912非通知さん:2010/03/06(土) 19:39:25 ID:zJonTaKx0
>>911
使い勝手や転売益?を考えると無難じゃないと思うw
そんなの気にしない、スタイル最高とかwi-fiフルブラ使いたいとかなら無難に我慢
913非通知さん:2010/03/06(土) 19:41:15 ID:wP0CWClm0
転売はしないですがカメラとメールをよく使うので・・・
914非通知さん:2010/03/06(土) 19:45:34 ID:wP0CWClm0
以前はsh02aがgpsもついてカメラもそこそこで0円の中では無難だと思ってたけど
買い控えてたら売り切れました
915非通知さん:2010/03/06(土) 19:54:26 ID:zJonTaKx0
>>913
詳しくは機種板のN-06Aスレ見てもらうとして(本当はモックアップでも触って)
突然2ch価格スレでN-06Aが話題になったのは「機種変」が安くなったからじゃない?
元々大分前から新規、MNP0円でも見向きもされなかったのにw
(個人的にはドコモにWIFI機種をどこまでNTTフレッツ縛り無しでも使えるようにしてくれるか
考えて欲しいからN-06Aユーザー増えればいいなと思うけど。)
916非通知さん:2010/03/06(土) 19:58:15 ID:H2Bq0e620
>>911
BTうんこなんで俺はP-02Aにする
917非通知さん:2010/03/06(土) 20:01:40 ID:zJonTaKx0
>>914
元々在庫を置かず受け取りも翌日だったりする単なる取次ぎ店みたいなところだけど
「タワーメガネ」の携帯取扱店確認してみれば?代理店がどこなのかは知らんが
おとといぐらいに新規0円在庫有るような事聞いたけど。
918非通知さん:2010/03/06(土) 20:17:00 ID:VABk7GJTO
>>911
> 今月の0円機種の中ではN-06Aが無難?



去年の秋から、純新規¥0で売ってたがなw

919非通知さん:2010/03/06(土) 20:42:00 ID:7YMT1YXU0
N-06Aはマニア向け変態機種だろ
安いからって飛びつくと後悔するんじゃね?
920非通知さん:2010/03/06(土) 21:49:48 ID:M0KG3fcy0
スマホがi-modeメール対応したらT-01Aだな
921非通知さん:2010/03/06(土) 22:37:33 ID:Ri4I2xTV0
MNPでSH03Bが欲しいのですが、定価(約6万)− 割引き3万5千円で、2万5千円くらいのをDSとヤマダで見ました。
カラーは問わないのですが、もっと安いのを見かけられたお方いらっしゃいませんか?
もう春ですし在庫もなくなってきてるのでしょうね…
ああ、どうしよう。
922非通知さん:2010/03/06(土) 22:57:30 ID:KXJz3C4oO
あわ
923非通知さん:2010/03/06(土) 23:02:35 ID:3Ur2q6Qk0
>>921
買えば?もっと安いのあったとしても
売り切れてるだろう
924非通知さん:2010/03/06(土) 23:31:20 ID:LD2tcONn0
>921
どこ?
925非通知さん:2010/03/06(土) 23:40:09 ID:nPplEvyWO
北陸、石川県、金沢周辺のDoCoMoの一括情報ヨロ〜
3月の一番安い決算時期に買わないとだよー

北陸でもイオン系が安いんだろか?
926非通知さん:2010/03/06(土) 23:44:21 ID:1JiGiPbP0
927非通知さん:2010/03/06(土) 23:44:32 ID:3Ur2q6Qk0
>>925
しらんがな
自分で言って調べろ
928非通知さん:2010/03/06(土) 23:58:44 ID:hBgOW3z10
N-07Aってけっこう薄くて持ち運びしやすそうだけどゴミですか?
929非通知さん:2010/03/07(日) 00:02:34 ID:z60Ph4EI0
930非通知さん:2010/03/07(日) 01:34:58 ID:Y4uVGslo0
大崎のドコモショップで「期間限定 N−01B 0円」ってPOP出てた。


でも頭金って小さく書いてあったorz
931非通知さん:2010/03/07(日) 11:12:33 ID:W674ugSG0
>>885
てか、サイト20個も入ると、サイト利用料とパケット代で
1万はかかるよ。

その価格だと損だな
932:2010/03/07(日) 11:58:59 ID:xcVQ0a7U0
契約時にのパケホWを翌月適応に○なんかしちゃったら大変そうw
さすがにお店が注意してくれるか?
933非通知さん:2010/03/07(日) 12:07:09 ID:eSUrwdKh0
サイト20個なんて解除するのも大変そうだな
登録サイトに鴨客リストとしてばらまかれそうだし
934非通知さん:2010/03/07(日) 13:26:54 ID:BP8H6ENA0
931〜933なんか工作ぽいなw
935非通知さん:2010/03/07(日) 13:39:50 ID:eSUrwdKh0
そういう条件を何とも思わない人には工作に見えるのか
まあ人それぞれだしいいけどね
936非通知さん:2010/03/07(日) 16:29:32 ID:bPg6pNRR0
>>921
おしゃべり館は?
937非通知さん:2010/03/07(日) 16:37:26 ID:dUo7cPcf0
>>933
iMode解約でサクッと解除できる
手間もパケ代もかからない
938非通知さん:2010/03/07(日) 16:46:40 ID:teZ2R9Cm0
>>937
その手があったか
939非通知さん:2010/03/07(日) 19:09:24 ID:JQ0A/8I80
>>938
ただしメアドも失効するので、アドレス設定はiモード再契約後に。
940非通知さん:2010/03/07(日) 20:53:52 ID:1HiHDFDUi
元のメアドにすぐ戻せるの?
941非通知さん:2010/03/07(日) 21:03:18 ID:q6NaFICg0
>>940
携帯に新規加入した場合はメールアドレスはランダムでしょう。
新規加入した翌日にアイモードなどオプションはすべて解約。
942非通知さん:2010/03/07(日) 21:32:28 ID:4UgYsbqc0
感謝デーでなければ、$で買う方が安いのか?
943非通知さん:2010/03/08(月) 00:07:01 ID:jiprtzxL0

特に安くもないチッコイ寂れた店の宣伝毎日繰り返してるチッコイ店の人さ、

専用のスレでも作って宣伝してよ。

安くもないから毎回価格さえだせないじゃん。

安さに自信があるなら店の名前よりも価格を出してね。

チッコイ寂れた店の人お願いします。

944非通知さん:2010/03/08(月) 00:24:55 ID:EzA/7ZvMO

$の人気に嫉妬www

945非通知さん:2010/03/08(月) 00:31:14 ID:XRRdFKxVO
>>925
どうでもいいことだがイオングループの決算は大抵2/25だよ
だからジャスコやイオンニューコムに今月期待するのは愚の骨頂
946非通知さん:2010/03/08(月) 00:32:09 ID:jiprtzxL0
嫉妬なんてしないよ、隣のイオンの方が全然安かったよ。

同じ値段になりますかって聞いたらなりませんだって・・・・

安くないのになんで嫉妬するの。

宣伝するなら価格で勝負してください。

947非通知さん:2010/03/08(月) 00:32:36 ID:BbwJYZLk0
はいはいジャスコ乙
948非通知さん:2010/03/08(月) 00:38:09 ID:Y6pGN2KyO
なんか$の価格が変わったらしいが、最近$行った人居る?
価格表うぷ求む
949非通知さん:2010/03/08(月) 00:40:00 ID:5PuG4NY80
この改行君はいつものジャスコの人じゃないの?
950非通知さん:2010/03/08(月) 00:48:35 ID:YE2Az1yA0
いつもの子ですね。
951非通知さん:2010/03/08(月) 00:51:03 ID:jiprtzxL0

ちっこい店は価格も出さないで宣伝活動するからなぁ。

価格出して宣伝でしてください。

価格は正直です。同じ商品何だから勝負は価格だけです。

なぜ価格を出さないのですか?本当に昔から不思議でありません。


隣がセールとしてるのに対抗もしなかったのに・・・・

価格で頑張って欲しいなぁ。

頑張ってくださいね。

みんな期待しますが、毎回毎回店の名前だけ出すのは勘弁してください。

価格をちゃんと示して宣伝お願いします。

952非通知さん:2010/03/08(月) 00:58:23 ID:mqE8ZU600
>>951
SH03Bの新規価格教えてください
953非通知さん:2010/03/08(月) 01:04:40 ID:slx1b4ei0
弗の売れ行きが落ちると、弗の話題を振り撒いて、客を増やそうとする弗。
954非通知さん:2010/03/08(月) 01:07:25 ID:9bCI/pfy0
千葉の話題ばっかでつまらん。
955非通知さん:2010/03/08(月) 01:48:21 ID:jOCfcyIg0
>>953
仕事だからな
956非通知さん:2010/03/08(月) 01:53:57 ID:p+OMU86Q0
>>954
宣伝して観光に来てもらわなきゃ知事の立場ないからなw税収も大事だし。

ところでトラぶっていたみたいな携帯板のスレ立て、出来るようになったのかな?
957非通知さん:2010/03/08(月) 01:58:42 ID:+tRdAwfR0
N-01B(P)土曜日に買ってきた。
週末は弗も虚無もかわらず。いつもの値段。

958非通知さん:2010/03/08(月) 05:19:30 ID:LTz4INvf0
ttp://imepita.jp/20100308/179660
$金曜。
蘇我からわざわざ行ってやったのにジャスコ定価じゃねえかよ。
959非通知さん:2010/03/08(月) 07:01:28 ID:kI6DhxIb0
新宿から千葉ニュータウンまで往復で2400円もかかるのかw
960非通知さん:2010/03/08(月) 09:15:51 ID:AhQQ7YSWO
ジャスコは
30日無料オプション系+
最新モデルでは1つは月315円を含むコンテンツ2個

$は
30日無料オプション系のみ
コンテンツ分加味すれば値段はほぼ同じだが、コムはWAON、クレカ可能だからポイント分有利か
961非通知さん:2010/03/08(月) 09:49:07 ID:ColToq0n0
つうか弗は特に安いわけじゃないけど値段が出ると便利
今の機種割がどれなのか判ればそのあと地元の目ぼしい店に行けばいいから
CBとかはないけど大き目の茸ショップでもまあそんな値段だから
962非通知さん:2010/03/08(月) 10:39:24 ID:mQqgNWEc0
>>958
それってMNP1万円引きって書いてあるってことは、デビュー割は既に織り込み済みだよね。
そこからチェンジ割+デビュー割+クーポンなら、SH-01BとSH-03Bは4,800円でいい値段なんだが…。
963非通知さん:2010/03/08(月) 10:50:01 ID:S1ESe/vuP
冬春もデビュー割対象になったの?
964非通知さん:2010/03/08(月) 13:03:43 ID:3RHRIz0z0
新規の価格をデビュー割抜きで書く店なんて無いだろ
965非通知さん:2010/03/09(火) 00:52:05 ID:nrjK/Y340
>>957
N01B 黒欲しいんだが、$はMNPで18140円でOK?
そこから5250円引きのクーポンは使える?

ジャスコの携帯屋も土曜は同じ値段だった?
水曜にジャスコの携帯屋に電話したら、MNP前で55776円
とか言われたんだけど・・・土曜、日曜はMNPで18140円くらいになるの?
966非通知さん:2010/03/09(火) 03:25:49 ID:sESfIVaV0
>>965
この価格でみんな買えた分けですからこれよりちっこい店が安いなら
買えばいいけど、ここまで安くなるのですか?

28140-10500-5250=12390

12390-1239=11151

0.05%還元(ワオンポイントが付いてきます。)

2月は20日は10%引きでした。
今月はどうなるのでしょうか?

ちっこい店はこの価格より安くなるのでしょうか?
安くなるなら宣伝活動もOKですが、
それより高いなら出直して価格を改定してから
書き込みよろしくお願います。

安さがすべてです。同じ商品なので・・・・・・・
967非通知さん:2010/03/09(火) 03:36:58 ID:RStwdqDw0
>>966
N02B新規価格教えてください
968非通知さん:2010/03/09(火) 03:55:38 ID:RcG2V5mD0
>>966

弗はおまけでモバチェを選んで常時1000円値引きだからな。
969非通知さん:2010/03/09(火) 04:09:49 ID:sESfIVaV0
>>968

常時1000円引き?それがどうしたの、ちゃんと価格を示してください。

N01B 11095円(MNP) 2月19.20日はこの価格で買えたはずです。

これより安くなるんですか?

ちっこい店は店の名前だけ出して、価格はなぜ書かないですか?

ちゃんと値段を書いて宣伝お願いします。

これより高いならもう価格なくていいよ。
970非通知さん:2010/03/09(火) 04:11:54 ID:sESfIVaV0

もう書かなくての間違いね。

値段も書かないで何回も宣伝活動、何がしたいの?

安くないので価格は書けないのですか?

みんな最安値を求めます。最安値になったら書き込みお願いします。

それ以外は書かなくていいよ。
971非通知さん:2010/03/09(火) 04:22:17 ID:+hisWhb30
そこまで個人的恨みを持った書き込みすげーな
ここでうさ晴らしておけ。他の行動を起こすなよw
972非通知さん:2010/03/09(火) 07:03:56 ID:5f0ST5Uk0
ジャスコが安かったのは一時的なものだけど
$はある程度の価格を常時保ってるから
よっぽど疎ましく思ってるんだろう
973非通知さん:2010/03/09(火) 07:24:32 ID:aaiUXqH/0
>>971
基本、宣伝だろうと自演だろうと安売り情報の書き込みがスレ的に正しいと思ってるが
こいつはうざい。うざいを通り越して違うレベルまで行ってる。無差別なんとかじゃなけ
れば他の行動起こして消えて欲しいとこだ。

まぁ、こういうカキコも相手するという意味でしちゃいけないんだろうから以後はスルー
に努めるが。
974非通知さん:2010/03/09(火) 07:57:38 ID:V7TWiP5S0
契約拒否られた過去があるんだろうなw
975非通知さん:2010/03/09(火) 08:48:39 ID:Im0JSNtS0
$は購入時にモバチェ以外におまけあるの?
976他のジャスコ店員:2010/03/09(火) 10:09:39 ID:V7AtQ5J90
いくらジャスコが安くなってもうざいからイカネw
977非通知さん:2010/03/09(火) 10:12:28 ID:nrjK/Y340
>>966
俺、965だけど
そりゃジャスコが先月の20日の値段で、しかも10%オフなら今月、買いに行くよ
でもその値段で普段の週末もやってるのか教えてくれ?
先週の水曜に電話して聞いたらMNP前で55776円と言われた・・・
週末と感謝デーなら12390円で売ってるのかも教えてくれ?
それならジャスコに買いに行くよ
978非通知さん:2010/03/09(火) 10:19:37 ID:nrjK/Y340
すまん、間違えた
感謝デーなら10%か5%を更に引くのは理解してる
 
平日はMNP前で55776円ですと言われた

週末ならMNPで12390円で売ってるのか?

安い価格で売るのは実は感謝デーの日だけなのか?

教えてくれ
979非通知さん:2010/03/09(火) 10:51:23 ID:YpgaIEWn0
罵り合い$とジャスコw
980非通知さん:2010/03/09(火) 11:24:54 ID:M8DBIE1J0
ジャスコ店員と見せかけて、実はジャスコの評判を貶めたいんじゃないか?
981非通知さん:2010/03/09(火) 11:25:56 ID:zv322hi20
戒業蛇巣弧もうざいからグダグタ書かないで

機種名と最安値だけ書けよ

お前はそれだけでいいから
982非通知さん:2010/03/09(火) 12:36:04 ID:Ton1+8b60
今年は純粋に安いセールないね。
去年とかはMNP0円ばっかりだったのに
983非通知さん:2010/03/09(火) 13:11:20 ID:5bh9VAJZ0
3月が新生活商戦で狙い目と思ったけどはずした・・・?
984非通知さん:2010/03/09(火) 14:02:24 ID:LQzNMLFu0
>>983馬鹿か

2月だ
985非通知さん:2010/03/09(火) 15:17:01 ID:5bh9VAJZ0
そ、そうだったのか・・・(OTZ)
986非通知さん:2010/03/09(火) 15:23:24 ID:I5C1l+WY0
987非通知さん:2010/03/09(火) 15:26:01 ID:VPDjdNY40
普通に考えると需要が増えるんだから価格は下がらないと思うんだが
携帯だとそうでもないのか?
988非通知さん:2010/03/09(火) 15:27:20 ID:LDRv+cj20
ジャスコを批判してるのは弗関係者w
989非通知さん:2010/03/09(火) 15:27:31 ID:WZ2wAUBs0
>>987
普通に考えると、価格が下がらなければ、安いとこに流れるだろ。
990非通知さん:2010/03/09(火) 15:36:36 ID:d+bWZenI0
品薄→価格は下がらない
品物が潤沢にある→需要もある→安売り合戦になるけど
下げなくても適度に売れる場合、下げすぎると利益が出ない場合は
たいして下がらない。
需要がない場合は普通に下がる。
991非通知さん:2010/03/09(火) 15:38:42 ID:JfkH+3Kh0
>>987
っ プロダクトポートフォリオ
992非通知さん:2010/03/09(火) 15:51:25 ID:VPDjdNY40
ははぁ、なるほど

>>991
ググってみたけど難しくてよく分からんかったw
993非通知さん:2010/03/09(火) 19:39:46 ID:2+vrr7Gi0
994非通知さん:2010/03/09(火) 19:48:15 ID:cpSaQGd50
>>993
くだらねぇもの貼る前にお前が建てろよ
995非通知さん:2010/03/09(火) 19:49:03 ID:VPDjdNY40
しょうがねぇな、建ててくる
996非通知さん:2010/03/09(火) 19:56:58 ID:VPDjdNY40
ダメだった、テンプレ貼っておくから頼む

http://img.2ch.net/ico/bodafone16.gif
ここは、NTTdocomoの905/705シリーズ以降の販売方法の1つである
バリュー一括払いの『新規&MNP』専用の安売り情報を報告し合うスレです。
■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名] 、[2.機種/値段] 、[3.詳細]
※機種が複数の場合は2.と3.を繰り返して記載してください。

■買い増し(機種変)に関しては↓の別スレでお願いします。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★25【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1267611601/

■東日本地区と西日本地区の分け方は6月30日までの各地域会社ごとです。
東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■兄弟スレ
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★17【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264628875/

■関連スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259903490/
【NTT】ドコモ総合質問スレ その225【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1267409644/
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219759759/

■前スレ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★36【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264549498/
997非通知さん:2010/03/09(火) 20:45:55 ID:ORX4x0td0
>>996
よし、オレが立ててくる
998非通知さん:2010/03/09(火) 20:47:09 ID:WZ2wAUBs0
>>997
早くしてくれ
999非通知さん:2010/03/09(火) 20:48:36 ID:ORX4x0td0
>>998
ごめん、オレも駄目だったorz
1000非通知さん:2010/03/09(火) 20:49:05 ID:WZ2wAUBs0
なにー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。