Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
掘り出し物を探しましょう!!

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.機種]
[3.価格/WVS割引額]
[4.詳細]

※販売店情報は必ず書いてください。

前スレ
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260374836/
2非通知さん:2010/01/22(金) 11:53:38 ID:xj3vleOS0
過去スレ
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260374836/
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254354895/ (2009/10/01(木) 08:54:55)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part6 (実質part7)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1250061477/ (2009/08/12(水) 16:17:57)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245907018/ (2009/06/25(木) 14:16:58)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244042557/ (2009/06/04(木) 00:22:37)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1241978019/ (2009/05/11(月) 02:53:39)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240756132/ (2009/04/26(日) 23:28:52)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235075106/ (2009/02/20(金) 05:25:06)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228719328/ (2008/12/08(月) 15:55:28)
3非通知さん:2010/01/22(金) 12:44:26 ID:uwtnXN5Y0
乙。
職場で急にネット繋がらなくなったから照会したら都合により基地局撤去したと言われた\(^o^)/
4非通知さん:2010/01/22(金) 14:30:21 ID:4qJ46Fv70
そりゃ〜ないぜ。
さぞご立腹のことで。
5ソフトバンク:2010/01/22(金) 15:51:22 ID:CFqmvnvV0
[1.地域(場所)/店名] 企業再生支援機構
[2.機種] ウィルコム
[3.価格/WVS割引額] 一括50億
[4.詳細] 債権放棄
6非通知さん:2010/01/22(金) 16:32:19 ID:r7trUMkA0
>>3
そういうのウチの職場でもあった
もともとは電波入ってたのに、近くのゲーセンが改修工事してから、入らなくなった
その後しばらくしてから復活したけど、どうやらウチの会社が基地局入れたらしい
7非通知さん:2010/01/22(金) 16:37:46 ID:r7trUMkA0
あと思うんだけど、Wバリュー割引と複数回線割引を利用して安く維持する技について
テンプレぐらいあってもいいんじゃないか?
このスレ住人ですら、完全に把握しきれていないフシがあるし、スレの趣旨の元に
なる部分だから、避けては通れない話題でもあるし
8非通知さん:2010/01/22(金) 16:58:22 ID:1C9SoqP80
父さんを早めろと申されるのか?
信者の俺には出来ぬよ。
9非通知さん:2010/01/22(金) 17:02:28 ID:1C9SoqP80
ハイブリッド実機触って来た。
iPhoneに追いつき追い越せの意気込みは伝わったが色々と残念な結果になりそうだな。
期待の黒耳も181kbpsだったし。(有楽町)
10非通知さん:2010/01/22(金) 17:17:35 ID:tzE7fLPN0
前スレ>>994さん

月曜日頃書き込みの在ったエイデン豊橋です。
今日契約に行きましたが、シルバーと黒納期未定でした。
新規のみ一括4800円 入荷すれば売れるとは言ってましたが不明だそうです。
11非通知さん:2010/01/22(金) 17:54:58 ID:RFRPTPnl0
↑グループ内での入荷?
ウィルコムに発注して入ってきたらビック、ヨドが怒り出すだろうな。
ヨドなんか年明け早々発注かけて入ってこない位だからね。

ウェブで黒しか無いみたいだから黒と補修用に残ってる分だけだろうね。
12非通知さん:2010/01/22(金) 17:59:17 ID:1DEq/YOJ0
>>7
判らないアホを眺めるのも粋なものよ
13非通知さん:2010/01/22(金) 18:42:41 ID:pOmUiOLw0
>>9
この期に及んでWMを選択した時点で…
14非通知さん:2010/01/22(金) 18:56:39 ID:r7trUMkA0
対応アプリなんかはWMが一番多いんじゃないの?
そうでもないのかな?
15非通知さん:2010/01/22(金) 19:20:16 ID:slVCDbN00
adesで安心へのコース変更は機種変を伴い、このときWVSが解除される。
nico,LU,papipo以外でどんだけゴネてるのかは知らない。
詳しくは116へ
16非通知さん:2010/01/22(金) 19:28:35 ID:pOmUiOLw0
>>14
WMは標準状態だととにかく使い辛いって時点でダメ。
他に選択肢が無かった頃ならともかく、今更間口が極端に狭い物を出しても売れないよ。
キーボードを廃した時点で既存ユーザすら離れる訳だし。
17非通知さん:2010/01/22(金) 20:14:47 ID:ejVcF9VD0
まあいっそリンゴ携帯猿真似でも良いから
2ちゃんやアマゾンに特化したブラウザー搭載して
繋ぎ放題月々1500円程度端末出せと言いたい

NS手帳は残念無念・・・
友人リンゴ携帯買ったー自分おお使い勝手は
友人2ちゃん見やすい、自分他は?
友人2ちゃん見るぐらい音楽ガンガン買わんし、自分・・・

なんて事例もあるしなテキスト主体程度の更新狙い
ユーザーなら戦いようはあると思うぞ
18非通知さん:2010/01/22(金) 20:29:22 ID:0FvxL+6d0
WMにはWindowsならではの良さがある。
それを捨てて劣化iPhoneに走れば勝敗は明らかだわな。
19非通知さん:2010/01/22(金) 20:45:57 ID:yQGfdiPF0
【アウトレット】AX530S
新規契約で、新つなぎ放題が“1,980円/月"!
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw004554/

W-OAM typeG/8x機としては安いけれど、果たして月々2000円が安いかどうか?
USB接続できるのが救いではあるけどね。
20非通知さん:2010/01/22(金) 20:53:58 ID:r7trUMkA0
>>19
ほんとウィルコムやる気ねえなぁ
21非通知さん:2010/01/22(金) 21:49:54 ID:vp0gBqWT0
>>17
それしか生きる道ないよね
家にPCあるから自分のGWSPも外での2ch専用だわ

22非通知さん:2010/01/22(金) 22:24:44 ID:0FvxL+6d0
iPhoneのBB2Cは神レベル、でもパケ高い。
ウィルコムはパケ安い、でも使い辛い。
ならウィルコムを無線LANルータにしてiPhoneに繋げばいいじゃん!俺頭いいな!
23非通知さん:2010/01/22(金) 22:38:39 ID:AICSDWWA0
ad[es]複数台買ったんだけど、色違いで買ったら、シルバーだけmicroSDが
通常付属する(のかな?)1Gの他に、販促用とかで2Gのが入ってたよ。

先に言って欲しいよなこういうの。
購入考えている人は色決める前に店員に確認した方がいいかも。

しかし、3台契約すると1台だけ契約した場合の金額とほぼ同額になるっていうのは
なんかクレイジーな企画だなw
24非通知さん:2010/01/22(金) 22:41:08 ID:zhJ8UKJM0
>>19
サンクス
ポチりました
25非通知さん:2010/01/22(金) 23:32:24 ID:ejVcF9VD0
自分の今日買ったシルバーにも入ってました。
トラセンドの広告入ってるから宣伝なのかなこの2Gは
26非通知さん:2010/01/22(金) 23:48:31 ID:mSFW51B20
前スレで灰耳ぬんぬんと愚痴った者だが、愚痴を取り消したく成る事が
あったので報告。

機種変して一週間もたってない灰耳が壊れた。
修理上がりで良品交換になったのだが、青耳が代品だった。

対応がちっとは良くなったかな。
単に灰耳が在庫切れか?
27非通知さん:2010/01/23(土) 00:26:09 ID:kWMRGZMf0
>>15
もう少しこの馬鹿相手にしていい?
実際に契約してないのに、このスレに粘着して嘘つきまくるwillcom信者って気持ち悪すぎなんだけど
28非通知さん:2010/01/23(土) 00:56:58 ID:13Oyyxxp0
>>27
気持ちはわかるが痛い人に何言っても無駄
29非通知さん:2010/01/23(土) 01:32:06 ID:7VG0gTXO0
>>15
安心だフォンにWVS割引が適用されるなら、ades一括2台で新つなぎ放題と安心だフォン
休止を半月ごとに入れ替えて、更に新つなぎ放題の方は21:00までに休止・翌朝復活を月5回
行い数十円でパケット定額とか、最凶古事記ができるのか
>>14
最強はUbuntuだろ
30非通知さん:2010/01/23(土) 01:33:29 ID:mhNUZ1iv0
買わない
31   :2010/01/23(土) 01:41:22 ID:qKo4Owsp0
>>29
おまえさんは何のために生きているんだ?
32:2010/01/23(土) 02:23:06 ID:+aaYqTUa0
前スレより

578 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/01/06(水) 22:07:10 ID:Z6ZUR5o10
最凶古事記
WVS割引2100円くらいのW-SIMの一括0円を4台買って、1つを新つなぎ放題、残りをトリプル
プラン休止にして、8日おきに新つなぎ放題にするW-SIMをローテーション
ジャケットは売り飛ばすので契約料・初月費用チャラ、32円でパケット定額


毎回手を変え品を変え・・・
33非通知さん:2010/01/23(土) 07:27:53 ID:+Ksv+8Pa0

はやくまとめろ
34非通知さん:2010/01/23(土) 07:38:51 ID:kid+h7nY0
そうそう早くテンプレにまとめてくれよ
>>32とか、まったく意味わからん
35非通知さん:2010/01/23(土) 09:39:18 ID:vCi0SOHr0
そもそも「WVS割引2100円くらいのW-SIMの一括0円」
なんて滅多に見ないから前提条件が成立しないだろって結論じゃないの。
36非通知さん:2010/01/23(土) 10:45:10 ID:LDne79YZ0
何か同じ話題が忘れた頃にでるがWSIM機の本体はWSIMであって
ジャケットが何でも安心だフォン契約可能だし、割引も消えない

ちなみにおれは980円データカードを2台契約して、音声契約に
変更して使ってる。これ最強、何故話題にならない?
37非通知さん:2010/01/23(土) 11:34:04 ID:QJCFVFQi0
PHSだから
38非通知さん:2010/01/23(土) 11:54:53 ID:kid+h7nY0
>>36
そんなこと可能なの?
もしかして実際音声通話可能とか
ちなみにそれWVSとかどうなってるの?
月いくらになってますか
39非通知さん:2010/01/23(土) 11:57:21 ID:Tx3ef4va0
>>36
当たり前すぎるからじゃない?
馬鹿でもなければ普通気がつくでしょ
40非通知さん:2010/01/23(土) 12:49:28 ID:YwudDXxJ0
>>36
社員が妨害してテンプレート化して広めないから。
2年しか使えないから電話としては学生と犯罪者しか使いこなせない
41非通知さん:2010/01/23(土) 13:24:39 ID:7aNJn7/90
いちおうログ見ましたがよくわからないので聞かせてください。

現在安心ポン契約です。
長期割引で10%割引されて月々950円くらい払っています。
ほとんど通話しません(3箇所のためもあるんですが)
最近待ちが2日しか持たなく、
その間電話がかかってくると通話状態にするとすぐ予告無く切れます。
そのためウィルストアに替え電池を買いに行ってみましたが、
古い機種(安心ポン初代機)なので扱えませんと断られてしまいました。

そこで機種変更しようと思い過去ログ読んだのですが、
いまいち理解ができません。

希望は現在の1000円前後の料金で、替える機種プラン。
できれば3箇所限定はサヨウナラしたい。
そして今流行の980円データ通信使い放題プランに(多少月々上がっても可)

いちおうメールはできるようにしたい。

これらの条件で加入できるプラン機種はございますか?
Wバリューの仕組みがいまいちよくわかりませんので。

1.データ使い放題プランなし・メール使用で1000円前後のプランと
2.上に+α円でデータ通信使い放題のプラン

それぞれ教えていただけると助かります。

過去ログではSIM機の差し替えのどうたらの時点で挫折しました。

よろしくお願いします。
42非通知さん:2010/01/23(土) 13:50:51 ID:a2ll30jN0
>>41

現状では機種変一括はレアと言うか即消えるので運頼り

番号維持で長く使う、機種の更新ならドコモau禿げの間
2年毎回でバリュー、シンプル、スパボ一括0か特価で回る

現状のウィルコムで安定して安く上げるのは方法は
新規契約して2年で捨ててしか無いよ。

ウィルコムのウリメール無料も
ドコモauが1000円程度でメール定額始めたし
真面目にお金払うほどバカ見る仕様に成ってる。
43非通知さん:2010/01/23(土) 13:53:31 ID:MYDXjAMB0
>>41
さすがに求める条件が都合よすぎる。
過去ログでSIM機の差し替えで挫折する時点で、980円プランを活用できるとも思えない。

そんなあなたには機種変でなく新規で、Xplateが無難。
44非通知さん:2010/01/23(土) 14:40:34 ID:7aNJn7/90
機種変ではやっぱり無理ですか・・・
新規だと番号変わるから連絡が大変なので、できれば機種変と思ったのですが。
新規でやって今のを解約するしかなさそうですね。

Wバリューのプランがどれでいいのかわかりませんが、
データ使い放題なら980円でいけそうかな。
45非通知さん:2010/01/23(土) 15:04:54 ID:a7cG6+chP
>>44
PHS1つにまとめてそれだけの条件実現したいっていうのなら、そりゃ無理だわな。

番号維持用に安心だフォンを1回線継続したうえで、新規に980円データ通信
出来るSIMと、SIM使えるジャケット調達すれば実現出来なくはないが、まあ
SIM差し替え挫折したのなら無理だろうしなあ。
46非通知さん:2010/01/23(土) 15:17:07 ID:zaLbFvTF0
SIM機差し替えをどう挫折したのか詳しく
それを克服する方が早いと思う
47非通知さん:2010/01/23(土) 15:33:02 ID:7VG0gTXO0
法人が数万単位で新つなぎ放題980円を買ってジャケット売り飛ばして新トリプルプラン+
新通話パックにしたら事業終了確定か?
48非通知さん:2010/01/23(土) 15:39:27 ID:MYDXjAMB0
購入してくれて、回線をまったく使わないでくれるのが一番いいお客かと。
数万でも数十万でも、ジャケット売り飛ばしちゃって回線利用がないならむしろ良い客。

通話用の別ジャケットを数万単位で新たに用意するも難しそうだ。
49非通知さん:2010/01/23(土) 15:49:34 ID:MYDXjAMB0
>>44
番号変えたくないのなら、
Xplateに機種変で、機種代とWVS割引の差し引き0円
機種変手数料2,100円+年契解除料で、
今までの安心プランと同じ使い方であれば、
バッテリー新品の新しいマシンに変えられると考えてはどうだろう。
Xplate以外でも「分割機種代=WVS割引代」実質0円機種ならどれでも選べる。
もっとも、1000円以内の通話可能機種はごく限られるけれど。

自分なら今の機種のバッテリーをオークションなどで探すな。
50非通知さん:2010/01/23(土) 16:04:34 ID:1NGrnqP50
>>48
ジャケは以前使ってたやつを使うんでないの?
51非通知さん:2010/01/23(土) 16:10:57 ID:MYDXjAMB0
>>50
現在数万単位でSIMジャケを所有している法人の総買替は想定してなかったわ。
支出の見直しで想定できるかな。
仕事で使ってる電番数万単位の変更って、他の影響もありそうだけれど。
52非通知さん:2010/01/23(土) 17:10:23 ID:jdidKGsp0
>>36
俺も裏メニューでNSに機種変更した組。
トリプルプラン組んで毎月800円無料通話2750円端末として馬馬してますわ。
53非通知さん:2010/01/23(土) 17:19:49 ID:loL0lAf80
>>41
池袋ビックでWS003SH+TTが一括9300円。
WVS割引が2100円ついてるから定額プランで800円。
ハートフルサポートに出来るなら(子供がいる?)月100円で維持可能。

TTもWS003SHがいやなら、両方売り飛ばせば、nicoのジャケットくらいは
買えるだろう。

問題は、WS003SHがまだ有るかどうかだね。
54非通知さん:2010/01/23(土) 20:08:24 ID:7aNJn7/90
>>41です

みなさまありがとうございます。仕事さばいてやっと自分の時間ができました。

挫折だけじゃまったくわからん子ちゃんと思われますよね。
今まで見てきた限りで申しますと、
SIMという個人データが入っている差し替え可能なカードというものがあって
それを差し替えできる端末に入れればできるのかな?ってイメージでつかんではいますが、確認はできてません。
でもいわゆる携帯一般の機種IDが合わないとはじかれて使えないとも聞いたことがあるので、
そこらへんが?なんです。
端末(回線)は、絶対ひとつにしなければいけないでもなく、毎月の維持費がさほど高くなければOKです。

また希望を二通り(3箇所限定回避とデータ使い放題)をあげましたが、
必ずデータ使い放題がなければ駄目ってことも無いです。
近々入院がありそうなので病院でネット使えればだったんですが、
データ使い放題はやめて、通話維持用のみにしようかとも考えています。
入院時はbモバイルの150H端末を開始(まだ未認証)でやりくりしようかと。

番号が変わるのは少し悩みます。

49さまのプランでは、3箇所限定が解除されて番号がそのままで、
WVS割引が効いて毎月0円は大変魅力です。
筆頭候補にしたいくらいです。
53さまの月800円もいいですね。
機種があるかどうか心配ですが。

データ使い放題を捨てればいくつかありそうですね。
ほかにも0円というのも見かけましたが、
WVS割引がいまいちよくわからない自分には、なんか夢のようなプランにも感じます。

電話には無関心な自分でしたが、電池の問題で早急に対処しなければならず、
皆さんのお知恵をおかりしたいです。
55非通知さん:2010/01/23(土) 20:15:14 ID:NBbNGJWS0
安心へコース変更したら、WV割引が\0になっちまったのか?
やっちまったなww
56非通知さん:2010/01/23(土) 20:32:00 ID:MIEsU+ZA0
>>55
ひつこいな
WV割引はコース変更しても変わらない
おまえが116に電話しなさいな
57非通知さん:2010/01/23(土) 20:32:06 ID:aGwZGCnY0
>>54
携帯のSIMと違ってW-SIMは通信部分も一体化されてるから
差し替えても弾かれる事は無いよ。
58非通知さん:2010/01/23(土) 20:38:23 ID:9jJRn6OW0
SIMはコアファイター、ジャケットはガンダム。
59非通知さん:2010/01/23(土) 22:31:28 ID:o1Dwjkgx0
たんすケータイあつめタイのキャンペーンで5万円分の商品券が当たったと前スレで書いた者ですが、届きました。千円のJTB商品券x50枚でした。
新規契約なら「額面の選択肢も増えるし、ものはためしに…」くらいの気分(自分もそう)でやられてみては、と思う。
60非通知さん:2010/01/23(土) 22:51:31 ID:kGAwwACY0
個人情報とレアメタル根こそぎよこせ、まで読んだ
61非通知さん:2010/01/23(土) 23:21:02 ID:+aaYqTUa0
>>60
個人情報って、どんな秘密をもってるんだよw
携帯やPHSを契約してる時点で相当晒してるだろ?
62非通知さん:2010/01/23(土) 23:34:27 ID:Ad//SqRCP
名古屋のモバイルステーション大須でLUを新規契約、機種変すると、商品券5000円プレゼントとあった。LUそのものは特段、安売りというわけではありませんが。
6349:2010/01/24(日) 00:04:14 ID:ceiNom7A0
>>54
見事に勘違いされちゃってるけど、49の案は今の料金のまま機種だけ新しくするって話。
電番維持にどうしてもこだわるのであればの選択肢だけど、正直オススメしてもいません。
実質0円は機種代だけだから、料金コースは基本料のまま全く安くならない。
今まで安心プラン代は払うし、当然通話先は3箇所。

こちらも勘違いしちゃってたけど、
電番変更可として希望の、3箇所限定回避とデータ使い放題に答えるなら、
前者はやはり新規Xplateの新定額プランで月1,280円(ただし2年間のみ)。
後者は、未だW-SIMの理解が進んでない人に進められるプランはないと思われ。
64非通知さん:2010/01/24(日) 00:26:31 ID:YyNrAFuvP
>>41
自宅の近くにビックカメラある?
よく一括9800円とか4800円とかやってるから、
ZERO3初代かアドエスでも新つなぎ放題3880円で契約して、
3880−2100(または2130)=1880円で新つなぎ放題がいいんじゃない?
今1000円以内みたいだから割高になっちゃうかな。

それか、自宅にAB割適用になるADSL、光ファイバー契約はあるんだったら、
初代安心だふぉんならもう契約3年目以上だろうから、
旧つなぎ放題AB割年間契約で3654-2100(2130)=約1500円
だと通話料も近隣1分10円で安くていいよ。
自分はこのプラン。

65   :2010/01/24(日) 00:34:14 ID:ms23JWpj0
近隣1分10円だけど
接続料を取られる罠がな。
66非通知さん:2010/01/24(日) 02:49:32 ID:uxxduIze0
近隣へはたしか、1分あたり9円ではなかったかしら。
あ。接続料はとられませんよ。
おやすみなさい。
6753:2010/01/24(日) 08:36:31 ID:xncBd1eD0
>>41
すまねぇ。最後に在庫確認したのは有楽町ビックだった。
一括でWS003SHへ行くなら、以下の点も考慮したほうがいいな。

A 800円 定額プランで一台 (53のパターン)
B 900円 定額プラン+980円 DD & マルチパック化(つなぎ2X) (DDのSIMに通話料300円分)
C 1080円 定額プラン+980円 DD 新つなぎ放題

B、Cは2契約になる。Bは102K、Cは204KがMAX。(実際は60Kから140Kぐらいだぞ)

Cですら速度は不満だが、差額280円でPCまで含んだ定額通信はお徳だろ。
DDはウィルコムストアで買うこと考えると、6000〜8000円分のポイント還元もある。
(ベルメゾンポイントやら紹介ポイントね)

B/Cの運用イメージ
現状の電話番号
TT(WS001IN)
通話及びメールに特化
10月以降メールが使えなくなる可能性があるが、そのときにはきっと、nicoがただでもらえる。

追加契約の新つなぎ放題
DD に入れてPC接続
WS003SHに入れてスマートフォン運用 or 無線LANでルータ化

どっちも上の料金で維持可能。やらない手はないと思うけどね。


68非通知さん:2010/01/24(日) 09:28:40 ID:2Tu4oVp/0
>>67
WS003SH一括を何台も買って、新つなぎ放題や定額プランをローテーションする最凶古事記
69非通知さん:2010/01/24(日) 09:30:08 ID:+lbsxOrW0
>>67
まとめ乙。
俺は最安のB運用でiPhone接続だわ。

質問が殺到しそうだから先に言うと、まず自分でプラン名やキーワードでぐぐってから書いてね。
質問で一括情報が流れては意味がないので。
70非通知さん:2010/01/24(日) 09:48:17 ID:EjrLaeqN0
しかしこうして改めて見ればみるほど、ウィルコムの料金プランってわかりづらいな
買った後、106に電話してプラン変更だの、SIM差し替えだの、ガワオクに出品だの、
寝かせるために複数台契約だのって、
ここまでわかりにくくしてるってのは、契約者を増やしたくないからなのか?
71非通知さん:2010/01/24(日) 09:51:10 ID:ZNye6fY+0
>>68
ここは乞食スレだろが
72非通知さん:2010/01/24(日) 11:21:22 ID:wuPeBUwX0
新つなぎ980円と安心でダブルバリューで端末代1088円払ってるジャケットダメになったから
モバオクで東芝の端末落札して新つなぎのSIM刺して使用の俺は負け組ですか?
73非通知さん:2010/01/24(日) 11:24:14 ID:ILwOjG9W0
>>70
わざわざコレクトコールしなくても、タダですよ
74非通知さん:2010/01/24(日) 13:31:57 ID:2Tu4oVp/0
>>72
W-SIMタイプの一括安売りを数台買えなかった時点で負け組
75非通知さん:2010/01/24(日) 13:56:10 ID:wuPeBUwX0
安心でダブルバリューで端末代1088円払ってるんですが払い終わったら
どうすれば一番いいですかね? 安心のW-SIMは何も利用してません。
76非通知さん:2010/01/24(日) 15:09:30 ID:NtNTyC3m0
解約。
77非通知さん:2010/01/24(日) 16:19:30 ID:gEHIfggo0
BAUM機種変SPマダー?チンチン
78非通知さん:2010/01/24(日) 16:32:35 ID:9+MuCxD+0
>>75
端末の分割払いは回線の維持とはなんらの関係もない。「しばり」があるわけでもない。特別な目的(電話番号の保持など)がなければ解約でもよい。
79非通知さん:2010/01/24(日) 17:49:42 ID:ILwOjG9W0
そういや、ウィルコムにも即解→BL入りってあるの?
80非通知さん:2010/01/24(日) 18:10:54 ID:1H1fiMDH0
>>79
そりゃあ、新規契約-即解約-新規契約…を繰り返しやる常習者なら、ウィルコムに限らずどのキャリアからもお引き取りを願われるでしょう。どの程度からが常習とみなされるかは各会社ごとに違うでしょうが。
81非通知さん:2010/01/24(日) 20:47:36 ID:UU+nilrH0
>>1では
■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.機種]
[3.価格/WVS割引額]
[4.詳細]
となっているけど、新規のみか機種変も可能なのか、
この点も非常に重要なので、明記するべきだと思います。
ということで今後は
■報告テンプレ
[1.機種名]
[2.一括価格/WVS割引額]
[3.地域(場所)/店名]
[4.機種変の可否]
[5.補足情報(限定数、契約条件等あれば)]
という感じでよろしくお願いします。
82非通知さん:2010/01/24(日) 22:28:14 ID:ILwOjG9W0
>>80
いや、基本的にそうなんだろうが、ウィルコムの正規販売では即解約しても客に旨みは無いと思うんだけど。
83非通知さん:2010/01/24(日) 22:55:29 ID:dp7ohKpQ0
>>82
あまりスレチな話を続けたくもないが・・・

目的はW-SIMジャケットの転売か何かでしょ?
今じゃ安心サポートとして別サービスになったから保証無しの物件なんて欲しくもない。
安い一括物件由来なら、回線は塩漬けしておいて+315円でもWV割引で賄えるし。
回線譲渡にしておけばいいのにさ、買う方もちょっと頭を使った方がいい。

84非通知さん:2010/01/24(日) 23:36:35 ID:P2x6B13P0
あんだって?
85非通知さん:2010/01/25(月) 10:22:53 ID:zHPMCElm0
けど・・・
ウィルコムの安心サポートってあまり安心できないような気もするけど
86非通知さん:2010/01/25(月) 10:24:07 ID:TfhnnlBh0
>>85
なければ更に不安だろ
当社比安心度50%アップみたいな感じかな
87非通知さん:2010/01/25(月) 10:52:50 ID:zHPMCElm0
>>86
そうかなぁ?
話の流れは、一括等のダンピングしてる端末に対して「安心」付けて、
安心してるってことだろうけど・・・
ぶっちゃけ、安心なんか付けるならもう一回線契約しちゃったほうが
安心できるんじゃない??
88非通知さん:2010/01/25(月) 21:11:37 ID:iPj6PJqq0
まあウィルコム自体が不安だからな・・・
不安心サポートは禿げだし
89非通知さん:2010/01/26(火) 00:58:41 ID:PLQ6Y6KD0
>>54
bモバイル云々ってことはPCつなぐんかな?音声とデータ分ける場合、
>>67氏と似たようなことをやってるんだけど)

オンラインショップで言うと、この辺
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000626/
の、NS001Uなら月々980円でデータ通信定額。(新つなぎ放題契約)
USBに挿して使う。ただし、新規の事務手数料3150円がかかる。

音声端末の方は、 https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000906/
でAdvanced es(アドエス)を買って新ウィルコム定額のプランにすると、1900円で使えるけど
もう一つの新つなぎ放題とのセットでファミリーパックの割引700円が引かれて1200円。
機種変の事務手数料は2100円。スマートホンは通話に使いづらいかも知んないけど…。
オプションに入ることを要求されるけど、拒否すれば頭金2480円が必要になる。

まとめると、この場合初期費用は事務手数料(3150+2100)+頭金2480=7730円で、
あと、最初の月(1日か15日までの最大半月)だけは通常の料金がかかる。
月々が980(新つなぎ)+1200(新定額)=2180円。初期費用も24ヶ月で割って考えれば、2500円/月くらい。
この場合は、SIM機の差し替えとかは考えなくていい。2年間限定なのと、通信速度が遅いことに注意。
>>41の条件には合わないけど、bモバイルのコストも考えるなら、セットで安いかもしんない。
なお、音声端末が新規契約なら一括9800円(分割で408円)くらいのも電器屋にまだあるかも。

細かい部分は詳しい人が直してちょ。

bモバイルの方がいいかもしれないのは無線LANも使えることだけど、病院に無線LANって飛ばしてないよね?
もう一つ心配なのは、2年入院してるわけじゃないだろうから、退院後に回線どうするのか
考えてから使った方がいいと思う。
90非通知さん:2010/01/26(火) 01:07:42 ID:PLQ6Y6KD0
念のため補足しておくと、>>89のプランの場合PCにUSB経由で繋いだ
回線は定額なので好きなだけ使える。安心だホンから機種変した、
手元の電話機(アドエス)は相手がPHSなら無料通話可能。通話先の限定はなし。

まぁ、病院で電波入らなきゃb-mobileだろうが新つなぎ放題だろうが
何の役にも立たないけどね。
91非通知さん:2010/01/26(火) 01:30:54 ID:g5hw3oW30
3行にまとめろ
92非通知さん:2010/01/26(火) 05:05:17 ID:RZ02MqOG0
契約を変更して無料通話分ができたときに、
それを他の回線の支払いにまわすことってできるの?
家族で請求書はまとめてるとして。
93非通知さん:2010/01/26(火) 05:42:30 ID:xtRcBu6OP
>>92
たとえ使わなくてもそのまま消えるいくの無料通話分(=剰余分)と「代金支払い」は関係がない。
94非通知さん:2010/01/26(火) 05:43:55 ID:xtRcBu6OP
× 消えるいく
○ 消えていく
95再三、失礼:2010/01/26(火) 05:46:24 ID:xtRcBu6OP
× 消えるいくの
○ 消えていく
96非通知さん:2010/01/26(火) 06:03:37 ID:RZ02MqOG0
無料通話分はオプションに使えるって見たんだけど。
97非通知さん:2010/01/26(火) 07:14:01 ID:sLvZWM3e0
通話バックの無料通話分は通信と通話
新通話パックの無料通話分は通話のみ
WVSの余り(無料通話分)はオプションおk
わかりやすいだろ?
98非通知さん:2010/01/26(火) 07:33:04 ID:ezCDj+w70
>>97
ホームアンテナレンタル料には充てられないらしいぞ。
99非通知さん:2010/01/26(火) 12:22:59 ID:9Flq+4eA0
>>89
41,54です。

あれから端末を何にしようかと思って検索していたら、
SIM差し替えて通話にも使えるサイトを発見、理解しました。

ここにきてデータ通信使い放題のほうはあきらめの考えにいたりつつあります。
だいいち通信速度が劇遅でまともにトレードなんかできないだろうと分析で。
それにそんな頻繁にも外に出てネットする機会ないだろうし。
まんがいちあったとしても、今持っているbモバイル(購入済)をサインアップしてやり過ごします。

ということで、音声通話機での機種・プラン探しになりそうです。
これまで見てきた中で、月々100円未満で維持と言うのを見かけました。
また数百円で無料通話1050円だったか2100円というのも見かけました。
あまり通話しない自分は余ると思いますが、
繰越はウィルコムの場合いくらまででしたっけ。調べてみます。

ただそれは新規と機種変のどっちだったか記憶にないのですが、
できるだけ機種変で、維持費が安ければ新規でと調べていきます。

追伸
入院時はナシで耐えようと思っています。
無線LANはPCに内臓、病院には無線KANが配備されてますが、
一般には使えないようです。
100非通知さん:2010/01/26(火) 12:54:09 ID:TfoLALS90
>>99
無線KANについてkwsk
101非通知さん:2010/01/26(火) 12:59:19 ID:FE0SNN1i0
病院内でどこでも「愛が勝つ」や「すばらしい人生」が聞けるのか
102非通知さん:2010/01/26(火) 13:01:57 ID:T000+D1d0
PCに内臓も気になる
103非通知さん:2010/01/26(火) 13:53:36 ID:njFkOY5vP
まゆみはいい歌だ
104非通知さん:2010/01/26(火) 16:28:41 ID:neexRurk0
>>102
病院内PCだから内臓なのではw
105非通知さん:2010/01/26(火) 17:27:56 ID:6r9tqFMq0
WILLCOM 03[RX430ALセット]

WILLCOM 03とW-OAM typeG対応「RX430AL」とのセット商品
W-VALUE SELECTで新規ご契約いただくと、
新ウィルコム定額プランが商品代金込み“月額2,080円"に!

https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw004585/
106非通知さん:2010/01/26(火) 18:58:58 ID:1rZJVjfS0
>>105
青耳セットに+2400で黒耳か・・・これは安売りと言えなくもないか。
107非通知さん:2010/01/26(火) 20:10:07 ID:Kuk84drw0
これで03の在庫がはけちゃったら、悲しいな。
108非通知さん:2010/01/27(水) 00:05:31 ID:sNKmSghr0
BAUN機種変SPマダー?チンチン
109非通知さん:2010/01/27(水) 06:13:21 ID:wTxCSUEZ0
ウィルコム、法的倒産手続へ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1264529223/
110非通知さん:2010/01/27(水) 06:54:42 ID:aZB9SHsD0
ついに倒れたか・・・。
111非通知さん:2010/01/27(水) 09:27:01 ID:wwOGDjeI0
HYBRD ZERO3 発売前に ウィルコム整理 ときたら、 
 明日はどうなんんだ。 なんにしろ ZERO3 は今回が最後だな。

 既存PHS は、YOZAN と同じ運命で 全国から エリア限定 首都圏のみサービス
  として終わりだろうね。もう見えている。
 XGP基地局を置いている地域は残すだろうけど。
112非通知さん:2010/01/27(水) 12:56:20 ID:zrUPCg+30
980祭りは終わるかな?
113非通知さん:2010/01/27(水) 12:56:17 ID:zrUPCg+30
980祭りは終わるかな?
114非通知さん:2010/01/27(水) 14:02:56 ID:WDLPWxd50
利用料払うのがつらい貧乏人ですが、
W-VALUE SELECTをおもいっきり効かせて料金を安くするプランはなにがありますか?
メールは使いたいです。
通話はほとんど(かける方)しませんが、かかってくるのはたまにあります。
数百円というのをいくつか見かけましたが、具体的に書いてなかったです。

機種変・各種手数料は仕方ないと思っています。
毎月が安くなれば元が取れるし。

よろしくお願いします。
115非通知さん:2010/01/27(水) 14:25:41 ID:A8Kkes/i0
スレ違い
116非通知さん:2010/01/27(水) 15:23:48 ID:xvcmJJZS0
こちらこそよろしくお願いします
117非通知さん:2010/01/27(水) 15:30:46 ID:i4F75nM/0
支援があらかじめ決まっている状態で法的手続きを取るなら、今までの負の遺産を清算出来るだけ身軽になれるのだが理解できん人の方が多いのか
負の遺産と言えば、不良在庫も吐いてくれるだろうから、このレスにとっても良い話
118非通知さん:2010/01/27(水) 19:05:45 ID:1mLlq9+A0
>>26



プレミアムは家族カードないの?
119非通知さん:2010/01/27(水) 19:40:31 ID:CLoMRBNX0
ピンクのアドエス9800円で保護してきた
120非通知さん:2010/01/27(水) 19:59:29 ID:1mLlq9+A0
関西のアドエスはもうない?
121非通知さん:2010/01/27(水) 21:05:44 ID:132Qg+Sy0
さくらやでWS011SHのアカデミパック100円一括ってあったけど安いのかな。(池袋)
122非通知さん:2010/01/27(水) 21:14:19 ID:uiDbuHkE0
アドエスのアカデミックは多分割引額が違うだろうから安いコースで使うつもりならいいんじゃないか
123非通知さん:2010/01/27(水) 21:40:31 ID:132Qg+Sy0
>>122
>>121の WVS値引額が1150円前後だった筈。
アカデミで無く買えたら買ったんだけどね。

124非通知さん:2010/01/27(水) 21:46:47 ID:zrUPCg+30
どこでもWi-Fiで端末代込みで980円してほしい。
125非通知さん:2010/01/27(水) 21:57:35 ID:xB0TY1ne0
>>124
個人的には速度や他社と比較ると980円位が妥当だと思う。
芋、UQが4000円前後で使える事考えるとね
126非通知さん:2010/01/27(水) 22:12:21 ID:VFnPZdFF0
アドエス一括で買えば、
ウィルコム潰れても一括の代金以外かからないの?
127非通知さん:2010/01/27(水) 22:28:07 ID:Rs0CL3Pe0
>>126
一括で買ったのに、他に何の金を払う必要があるんだ
128非通知さん:2010/01/27(水) 22:33:51 ID:HfqNRn//O
桜一括全品半額だったよ
D4いただきました
129非通知さん:2010/01/27(水) 22:56:36 ID:ibDEnamg0
>>128
それってSIM機のみ対象?
130非通知さん:2010/01/27(水) 23:20:14 ID:wwOGDjeI0
明日,HYBRD 発売後 年度決算までには、 値下げは出てくるだろうな。
 一括、半額もありえるな。
131非通知さん:2010/01/27(水) 23:26:19 ID:uiDbuHkE0
一括半額でもD4は元の値段が十万以上すんだが
132非通知さん:2010/01/27(水) 23:30:27 ID:lVdS6oNF0
最凶モンスター
近所のイトーヨーカドー(Willcomは取り扱ってすらいない)で、「東京のIYでLU一括0円
やってたから取り寄せてこいや」と怒号飛ばしてみる
133非通知さん:2010/01/27(水) 23:40:15 ID:lVdS6oNF0
>>127
むしろ手間かけてWVS一括安売りを探して買ったのに、手に入れた通信サービス利用権が無効に
なったので、その通信サービスに見合った現金要求
134非通知さん:2010/01/27(水) 23:44:51 ID:BdV/6s2i0
>>128
値段とモデルを教えてちょ。
135非通知さん:2010/01/28(木) 00:51:57 ID:O+59itXh0
WVS一括って本体の金額だけ払えば、
途中解約してもペナルティ無しだったよな?
なら一括0円とか1円なら契約しといたほうがいいのか?
136非通知さん:2010/01/28(木) 00:59:16 ID:u6Ok4XaR0
WV割引の活用法についてはこのスレの先人様達が詳しいと思うから、こっちで質問することにする

以前秋淀D4一括を買った際に-1600のWV割引が付帯してきたんだけど、中身はNSSPのSIMに入れ替えて使ってるから、このSIMはいま寝かせ状態なんだ
それで、このSIMを乞食的に活用したいんだが、いい方法なにかない?
137非通知さん:2010/01/28(木) 03:10:29 ID:lE1fYePC0
質問スレでやれ
138非通知さん:2010/01/28(木) 03:20:13 ID:s/GJJveY0
雨にキッスの花束を
139非通知さん:2010/01/28(木) 06:08:38 ID:TX5B0aCR0
>>134
ほぼ全品半額だったような。
140非通知さん:2010/01/28(木) 06:29:21 ID:M+QxQeL30
>>138
チョンの妻乙
141非通知さん:2010/01/28(木) 06:33:43 ID:O+59itXh0
半額ってどれくらい?
月の割引は?
142非通知さん:2010/01/28(木) 08:53:00 ID:FrgdpsGVO
>>134
通常モデルで定価の半額で50000円でしたよ
今ならバッテリーLもらえました
143非通知さん:2010/01/28(木) 08:54:24 ID:FrgdpsGVO
>>134
通常モデルで定価の半額で50000円でしたよ
WV割は月1600円で今ならバッテリーLもらえました
144非通知さん:2010/01/28(木) 09:31:30 ID:vXp46L7q0
5万円出すと台湾製の結構いい性能のミニノートが買える。
145非通知さん:2010/01/28(木) 09:46:47 ID:xxO378iz0
D4なんて一括2万くらいの価値しかなくね?
146非通知さん:2010/01/28(木) 11:12:52 ID:R6/gbBMB0
一括9800円だな
147非通知さん:2010/01/28(木) 11:23:06 ID:BwzbitaW0
はいはい、その値段で買って味噌
148非通知さん:2010/01/28(木) 11:43:21 ID:daqkjIjC0
そういえば家族間通話無料ってないのね
149非通知さん:2010/01/28(木) 14:14:28 ID:ro5RRfri0
さくらやの半額情報をくれた人ありがとう。
バウムを一括半額で機種変してきた。
割引も大きいから満足。
ちなみに、表だって半額として売り出していない。
聞いたら50%引きです、ウィルコム全品、と教えてくれた。
他店舗から回してもらうとか出来ないそうなので、完全に早い者勝ち。
150非通知さん:2010/01/28(木) 14:17:40 ID:zqKbU5Pt0
>>149
貴様ああああ!!!!!
抜け駆けしやがってえええええ!!!!

・・さって俺もいてくるか。w
151非通知さん:2010/01/28(木) 14:34:43 ID:KyR7DxD+0
どこのさくらや?
152非通知さん:2010/01/28(木) 14:58:07 ID:ro5RRfri0
>>151
おそらく、どこのさくらやでもやっていると思うよ。
20%オフのポップがあるかも知れないが、実際には一括50%オフ。
こちらは八重洲北口店で機種変。
12時の時点で、残りバウムはパープルとオレンジのみ。
ハニービーシリーズは3も含めて沢山あった。
340Kは、白と黒はあった。
船橋は、20%オフの時から売れていたからめぼしいものは期待出来そうにないかな。
153非通知さん:2010/01/28(木) 15:01:53 ID:q6oKpnmA0
ハイブリットも半額になるなら予約購入した人涙目だね。
154非通知さん:2010/01/28(木) 15:04:45 ID:j3LQi5yJ0
多分入荷すらしてないよ
池袋のさくらやには無かった気がする
155非通知さん:2010/01/28(木) 15:14:50 ID:uLU2e+RN0
池袋と八重洲2つの係3店を見てきたが、340Kと341Kは俺の八重洲地下での契約ですべて捌けた模様
渋谷と新宿はレポよろ
156149:2010/01/28(木) 15:31:55 ID:ro5RRfri0
さすがにハイブリが半額はない。
入荷出来ないことになりましたご了承ください。
って船橋には張り紙がしてあったし、どの店舗も入荷していないと思われる。
157非通知さん:2010/01/28(木) 15:51:07 ID:BsZTdnp/0
BAUM在庫状況(*は機種変可)
川崎-青白*橙
渋谷-白橙
新宿東口-*黒
八重洲北口-なし

帰社ついでに覗いてみた
池袋まで行く時間はなかったわ
参考にしてくれ

それと、>>155は火を見るより明らかな吊りだなw
158非通知さん:2010/01/28(木) 16:00:04 ID:3xXbtQsv0
さくらや、どうせ地方在住で行けっこないから…
出し惜しみしないで「半額一括」とやらが幾らか教えてくださいな。
159149:2010/01/28(木) 16:21:49 ID:ro5RRfri0
>>158
出し惜しみではなくて全品通常一括価格の半額。
通常一括の価格は、ウィルコムストアなどで確認出来るはず。
まぁ暇な日だから、、、バウムを例に挙げれば
W-VALUE SELECT割引
新規契約 : -1,790円/月 (最大-42,960 円)
機種変更 : -2,190円/月 (最大-52,560 円)
通常端末一括代金 52,560円÷2=さくらや50%オフ26,280円
160非通知さん:2010/01/28(木) 16:27:25 ID:rAkIdsjUO
さくらや行く方がおられましたら機種変の一括スマフォがあるか確認いただければ幸いです。
161149:2010/01/28(木) 16:34:45 ID:ro5RRfri0
>>160
八重洲北口なし
船橋は2日前にはあった、明日の状況は追って報告します。
162非通知さん:2010/01/28(木) 16:39:58 ID:S/nPSOn/0
イナゴが通り過ぎる前に自ら赴くべし
163非通知さん:2010/01/28(木) 16:51:08 ID:EwDlfBqB0
時々だけど蝶々も翔んでるよね。
164非通知さん:2010/01/28(木) 17:35:28 ID:h1cRTMU60
>>159
すみませんね、有難う。
確かに通常価格の半額ならデカいやね。
165非通知さん:2010/01/28(木) 20:37:43 ID:WnfrxnKY0
アドエス4800円っていつ頃からやってたの?
166非通知さん:2010/01/28(木) 21:08:51 ID:3Qx0vH8IO
首都圏は1/1〜1/11
167非通知さん:2010/01/28(木) 21:10:28 ID:0K18Mb2r0
地方はやんないの?
ちなみに福岡県南部だけど。
168非通知さん:2010/01/28(木) 21:13:01 ID:D+LEmBUu0
アドエス一括はエディオン系の量販店に注目するといいかも・・・しれない。
169非通知さん:2010/01/28(木) 21:16:28 ID:jPMw0q/40
絶望した!
このスレのromの多さに絶望した!
170非通知さん:2010/01/28(木) 21:27:44 ID:HbtjtHlU0
↑さくらや半額争奪戦の負け組ざまぁwwwwwwww
171非通知さん:2010/01/28(木) 21:36:55 ID:O+59itXh0
半額一括って安いの?
一括0円とか4800円がいいんだけど。
172非通知さん:2010/01/28(木) 21:40:24 ID:3rtzDgiz0
冷静に考えれば高いだろバ有無26280円って携帯電話なんかとくらべたら
173非通知さん:2010/01/28(木) 21:46:11 ID:/QIKjHsw0
さくらや新宿03全滅。
でも、他の店の在庫探して押さえてくれって頼んだら、
なんとかやってくれたよ。
174非通知さん:2010/01/28(木) 22:04:24 ID:yNO+8SgQ0
まあ3大キャリアなら乗換えで安くか15ヶ月基本料無料とかあるからね。
ウィルコムは番号使い捨てが基本
175非通知さん:2010/01/28(木) 22:20:00 ID:R8K429Gg0
MNPできないから機種変更需要が少なくないもんな。
そういう意味では裏メニューやアドエス福袋は神だったな。
176非通知さん:2010/01/28(木) 22:24:18 ID:2ivHm4Wg0
さくらや半額で980円データカード買って
白ロムで03買うほうが得な気がしますがどうでしょう?
177非通知さん:2010/01/28(木) 22:28:22 ID:O+59itXh0
980円データカードも半額なの?
178非通知さん:2010/01/28(木) 22:34:55 ID:3rtzDgiz0
一括は全部半額イーモバイルも半額
他は違う
179149:2010/01/28(木) 22:49:32 ID:ro5RRfri0
W-SIMタイプではなく、割引が高い機種変可能な電話機タイプはウィルコムでは稀少だよ。
発売一年未満の機種がこれだけ安く買えることは、まずない。
他のキャリアは一切使ってないから、選択肢に入ってないしね。
しばらく前のウィルコムストアのアウトレットで機種変しなかったのは失敗だったかと悩んだぐらいだ。
ついでに言えば、アドエスは秋葉淀で機種変4800円にお世話になっている。
今年はタイミングがよい。
180非通知さん:2010/01/28(木) 22:54:22 ID:j3LQi5yJ0
メアドと番号変更ダルいから新規じゃなくて機種変にしちまった
やっぱ損だよなぁ・・・。 サポートコインで補助するとはいえ
181149:2010/01/28(木) 23:02:22 ID:ro5RRfri0
>>180
機種変の方が割引が高い機種を選ばなかったのか?
182149:2010/01/28(木) 23:03:29 ID:ro5RRfri0
高いって言い方もへんか、大きいの方が正確だな
183非通知さん:2010/01/28(木) 23:35:13 ID:s2AC1xahO
>>173
> さくらや新宿03全滅。



でも、さくらやの在庫は、当然、430ALではないよね?

184非通知さん:2010/01/28(木) 23:50:30 ID:SCd9uMeX0
>>172
NSSPのSIMつっこんだドエス餅の俺の場合(ドエスSIMはお昼寝中)

庭新規:端末一括0円+基本料1295円(シンプルSS・EZ WIN)=2年で31080円
BAUM機種変:端末一括26280円+基本料10円(新旧定額・マルチパック)=2年で26520円

BAUMはこれに加えてパケ単価の安い旧定額を使えるというメリットがある
庭はこれに加えて無料通話がついてくるというメリットがある
FeliCa目当ての俺は前者を選んだ
どっちを取るかは個人の趣味だろうが、高いというのは嘘だな
185非通知さん:2010/01/29(金) 00:43:56 ID:6JVI9M6E0
さくらや半額なのは本体だけでしょ?
割引はいくら?
186非通知さん:2010/01/29(金) 01:03:59 ID:vkCn/dBp0
>>185
少しぐらいさかのぼって読め
書いてあるだろ
187非通知さん:2010/01/29(金) 01:42:37 ID:DDkwQBwO0
>>184

ウィルコムの地雷は2年後に料金が2倍3倍に跳ね上がる所だな
ネットで情報収集する人なら良いけど一般人は無理
188非通知さん:2010/01/29(金) 07:22:05 ID:kp4WXIenO
>>178
それマジ?
イモバのポケットwifiも?
WILLCOMなんかあさってる場合じゃないぞ。
189非通知さん:2010/01/29(金) 08:18:04 ID:ixVFE60G0
>>167
最凶モンスター
Willcomの回線から東京の店のフリーダイヤルに何時間も通販要求してみる
190非通知さん:2010/01/29(金) 10:14:56 ID:SWK8YBYR0
>>178 イーモバイルも半額?携帯は10%OFFと言われたが。
ポケットWIFIも10%オフだけだったよ。通常契約で在庫なしだった byセイセキ店
チャージで買いたかったけど取扱無しで通常契約しようとしたら在庫なしだった
俺だまされたのかな?それとも混乱してるのかな。レジで大幅値引きになるかな
191非通知さん:2010/01/29(金) 10:30:14 ID:DG5km9tJ0
>>187
マルチパックとか機種変とかそういう個別の条件つけ始めたら・・・

auならNMPでのCBがあるじゃん って反論食らうぞw
192191:2010/01/29(金) 10:33:15 ID:DG5km9tJ0
>>187
すまん

>>184 へのレスね  逝ってきます・・・orz
193非通知さん:2010/01/29(金) 12:39:31 ID:+studFQzO
>>132
> 最凶モンスター



ゴミ転売虫、氏ねや!

194非通知さん:2010/01/29(金) 13:15:46 ID:nDQOsaXe0
>>183

430ALだけコインで交換できるサービス告知なかった?
195149:2010/01/29(金) 19:11:50 ID:+rlcYv6A0
さくらや船橋に行ってきたよ。
バウムがあったからおかしいと思って聞いてみたら、電話機タイプの一括半額はしてないとのこと。
ただ、データ端末は一括半額。在庫はNS001Uのみ。
電話機タイプの一括半額は、船橋でやるかやらないかは本部次第だから未定とのこと。
ただ、船橋の店舗は2月14日で先行して閉店だから、最後のたたき売りはあるかも知れない。
もし、船橋で一括半額が始まったら情報提供するよ。
196非通知さん:2010/01/29(金) 19:26:13 ID:SWK8YBYR0
半額情報くれた人ありがとう。無事に契約してきた。

但し、少し不安な面があったので報告します。

さくらやに電話でどこでもWIFIの在庫を探し数件に電話
値段が半額(支払い総額も)確認し店員さんが親切に撮り置きしてくれました。

購入時、ウィルコム担当さんが頭金4800円も掛かると言われ
電話確認時やウィルコムサポートでは31日迄はキャンペーンで頭金不要と
言われており確認するよう店員さんに伝えました。

店員さんが営業に確認時、頭金4800円も必要と言われ
その場で持っていた端末よりウィルコムサイトでWバリュー加入時は頭金不要キャンペーンの概要を
見せた所それでも必要と言われました。その後、何度も確認しに行きましたが
営業より必要との回答。

その後、事前に電話確認をとっていたので今回は頭金無しでやりますといわれました。
店員さんが言われるには店ごとにキャンペーンは異なるので当店は対象外と言われました。

ウィルコム自体が行っているキャンペーンで店ごとに異なる対応をするのか非常に疑問に思います。
またこのような後手後手の対応はいかがなものか?
やっぱり末期症状であり現場も大変混乱しているのかなと思いました

私と同じようにどこでもWIFIの購入を考えている方は事前確認してから行かれた方がいいと思います。
相模大野、聖跡店の在庫は無。他は未確認。

ポケットWIFIも探していましたがさくらや、聖跡と相模大野には在庫無。
新宿3丁目店(聞き間違いだったらごめんなさい)に残りわずかあるだけだそうです。

さくらや相模大野に行ってきましたが多くの物が売りつくされ閑散としていました。
ゲームソフトなど売れ残りがある程度で目ぼしいものは殆ど無くなっていました。
197非通知さん:2010/01/29(金) 22:00:38 ID:yP8IPqcX0
上の書き主に対してってわけじゃないけどハイエナが通りすぎた後の
レポって感じだね。
198非通知さん:2010/01/29(金) 22:44:20 ID:lAEzVYN00
>>195
結局NS001Uはいくらかかるんですか?
199149:2010/01/29(金) 23:06:15 ID:+rlcYv6A0
>>198
少しは自分で調べなさい、通常価格はウィルコムストアでわかるから。
まぁ、聞かれたから答えるけど。
新規契約
19,200円(一括/分割[24回])
W-VALUE割引 3,700円/月
機種変更 6ヵ月以上
19,200円(一括/分割[24回])
W-VALUE割引 800円/月
200149:2010/01/29(金) 23:08:01 ID:+rlcYv6A0
上は半額前の価格、半額なら本体価格9600円
201非通知さん:2010/01/29(金) 23:21:55 ID:+sEdEVmN0
>>196
それはウィルコムストアのキャンペーンでしょ。
ごね得ヨカッタネ。
202非通知さん:2010/01/29(金) 23:35:50 ID:5x7RJkWT0
>>201
ヨドなどの量販店でもやってるぞ、頭金0円
203201:2010/01/29(金) 23:54:42 ID:+sEdEVmN0
すまん。ウィルコムのサイトに載っているのは、っていう意味だった。

詳しくは知らないが、分割だとウィルコムと割賦契約を結ぶので、
価格はウィルコムが決めたものに一律で決まるけど、
一括だと店から買うので、売価は店が自由に決められるんじゃないか。
だからこういうスレがあったり、さくらやが半額セールをやったりするわけで。
一括ならもう「頭金」でもないし。
204非通知さん:2010/01/30(土) 00:06:42 ID:JepqOSvZ0
昨日渋谷のさくらやで03残りわずかって書いてあったけど、
今日もうなくなったかな。誰か見てない?

それにしても店内のPOPが薄墨で書いてあるっぽかったな。
ブラックユーモアすぎるw
205非通知さん:2010/01/30(土) 03:30:05 ID:uIGAwRZE0
ちょうど980円sim買おうと思ってたから、さくらやに電話で問い合わせてみようかな。
新宿であるとありがたいんだが・・・。
それにしても、もしこれで買ったら、また10コインの使い道がなくなるなw
206非通知さん:2010/01/30(土) 04:16:52 ID:qz5ln+Eq0
>>205
コインを使ったキャッシュバックって機種変時のみなんだっけ?
買い増しでは非適用?
207非通知さん:2010/01/30(土) 04:27:16 ID:uIGAwRZE0
>>206
そう。
980円simは新規じゃないと意味ないからね。
コイン使えない。
208非通知さん:2010/01/30(土) 06:02:37 ID:VFz9D2S10
>>201

>>ごね得ヨカッタネ。

買う前に電話で確認、来店し契約直前で頭金必要はありえん
サポセンと販売店で確認してんだし店が悪い

>>203
基本は一括、分割とも支払い総額変わんし
今回見たく一括半額で頭金要なら事前に言うべき
来店させ契約直前で値上げは酷い
209非通知さん:2010/01/30(土) 08:36:45 ID:EpNug+Ld0
>>201アカン・対応すっから倒産するんだ さくらやは
210非通知さん:2010/01/30(土) 09:55:26 ID:aLQc/w7zO
>>196
ウィルコムの公式なキャンペーンなのに、店によって対応が違うなんて、有り得ないだろ!jk



211非通知さん:2010/01/30(土) 10:01:57 ID:IJkcnlE40
>>209
倒産と整理はちげーだろw
212非通知さん:2010/01/30(土) 11:16:19 ID:ZfSkW6iK0
さくらや以外良い話無いですね とくに関西 
213非通知さん:2010/01/30(土) 11:50:14 ID:uU88m4yTi
>>201
確かにただのごね得報告ですよね(笑)


もう閉店しちゃうんだからあまり無理言っちゃダメですよ。

店側が売れないって言っているんだから納得できなければ買わなければいい話なんですから。
214非通知さん:2010/01/30(土) 13:07:57 ID:JqP6uNSO0
WX340Kはバームのように値下げされないかな。
通販でお勧めの店舗ありますか?
メモリーカード貰えるテルテル君かな。
215149:2010/01/30(土) 13:35:06 ID:4WvYefSb0
>>214
WX340Kも含めて、さくらやは通常の半額(船橋のような例外もあり)、ただし、バウムに比べてW-VALUE割引は少ない(新規、機種変共に1570円/月)し機能的には大して違わないからお得感が少ないと言うだけ。
本体価格は、半額の28440円
216非通知さん:2010/01/30(土) 14:00:54 ID:76QmNEbC0
さくらやは手帳に挟むのは半額じゃないの?
あと契約料はかかる?
217非通知さん:2010/01/30(土) 14:03:17 ID:nln7bYIF0
ゴネ得はちがうだろう
218非通知さん:2010/01/30(土) 15:36:10 ID:7saVrPB70
>>217 同意 事前確認で総額提示、更に撮り置きまでしてんだぞ
それで違いましたはね〜はな

>>213お前みたいな奴が自分の身に降りかかったら
血相変えて更にゴネるんだろうな。

>>店側が売れないって言っているんだから納得できなければ買わなければいい話なんですから。
取り置きして店に足運んでから言われたらゴネる以前に店の方が悪質だは

>>210そうだよな、公式キャンペーンでサポセン、店に確認までして対象外なんて聞いたこと無い
営業が懐に入れてんじゃないかと思うは、ありえねえ。

在庫有無報告し他の人がトラブらないように報告してくれてんだろ。
これだから情報上げるの考えるよな。
219205:2010/01/30(土) 16:09:14 ID:uIGAwRZE0
都内全滅でしたw。
220205:2010/01/30(土) 16:10:59 ID:uIGAwRZE0
すまん俺の行ける範囲の都内ね
221非通知さん:2010/01/30(土) 19:35:40 ID:aLQc/w7zO

LU一括を求めて、亀有に来てみたけど、アリオの携帯売場が消えていた!

昔、結構、買ってあげてたんだがorz

222201:2010/01/30(土) 21:10:45 ID:PFwB8Bcr0
>>208
確かに「ごね得」は余計なこといっちゃったね。
まるでさくらやが何もわかってないみたいに書かれて、かわいそうだったんでつい。

>値段が半額(支払い総額も)確認し
支払い総額が何のことかわからないけど、
いくらで端末を買います、売りますっていう口約束があったのに、
実際に店舗に行って違ったら、それはさくらやが悪いね。
それだけで押すべきだったんだけど、問題は >>196 のそっから下だね。

基本的に小売店が端末をいくらで売るかは小売店の自由。
強制すれば再販売価格の拘束で独禁法違反になる。
だからウィルコムのサイトに末端での販売価格は絶対書いていないし、値引きの強制もできない。
ウィルコムに電話して聞くのもお門違い。
ソニーに電話して、ヨドバシでウォークマンをいくらで売っているかと聞くようなもの。
たぶん電話の人はストアのキャンペーンについて答えて、それを196が誤解したんでしょう。

だからキャンペーンうんぬんに関してはさくらやは悪くない。

...ということであってますか?>詳しい人 OR 中の人
223非通知さん:2010/01/30(土) 21:11:42 ID:Hw1rJemh0
長い
224149:2010/01/30(土) 22:39:39 ID:4WvYefSb0
>>216
全商品、端末代金が通常価格の半額(一部店舗は例外あり)だって言ってるだろ。
加入手数料は新規も機種変も通常通り。
機種変に関しては、機種や色の制限があるという情報もあったね。
でも、手帳の在庫なんて無いと思うよ。

196さんの言うとおり、話がわかっていない現場の店員が多い。
私も、半額の情報を元に八重洲北口で契約するとき半額の確認をしたら、最初に対応してくれた
店員は二割引だと思ってたし、さくらやは混乱気味だよ。
携帯売り場に限らず、半値でたたき売ってたと思ったら、翌日には二割引に戻したりしていたから
売り場が混乱するのは仕方がないのかも。
225非通知さん:2010/01/31(日) 08:44:19 ID:VjlD2Sjt0
>>基本的に小売店が端末をいくらで売るかは小売店の自由。
これは普通に店で買い物する時だろ、今回と事情が違うだろ

事前確認しご丁寧に取り置きましでし、店に来てから出来ません。値上げですは普通ねえだろ。これじゃ釣りだし悪質過ぎる。

>>だからウィルコムのサイトに末端での販売価格は絶対書いていないし、値引きの強制もできない。
ウィルコムに電話して聞くのもお門違い。
自社販売サイトで販売価格が提示されそれについて聞いたら回答してんだろ。ソニーウォークマンなどの家電製品と携帯の購入は販売形態が異なり別物だろ。一緒にするな

多くの家電商品はその場で支払えば終わり、電話は利用料などあるから審査があり契約期間もある。解約(強制含め)手続をしなきゃ月の支払いが発生。契約必需で販売形態が異なる
ウォークマン買うのに現金あれば買え一々契約や審査するか(ローンなどは除く)

携帯PHSは契約を伴い割賦支払代金はごく一部例外除いて支払額は同じだろその為に一括で支払うとヨド等ではポイントが付く場合がありその分が得になる位、
他の製品とは異なるし比較する方が間違い 現金あっても契約時審査NGなら契約無理

今回公式で頭金0円の物を店で必要なんて過去聞いたことない。公式の販売サイトやヨド等量販店で頭金4800円+本体代1000円×契約期間24カ月-月割引き2900円で案内してる。
頭金と記載がある以上、公式キャンペーンで0円の物を取る事自体間違い

金取りたいなら一括価格の5割+4800円必要と案内すべき また4800円が必要なら販売時の割引額を変え4割なり3割なりすればいい。この部分の小売販売価格が店の自由

これ頭金として取られたら俺ならクレーム入れるね。
公式で0円な物を販売代理店契約結んでるところで請求すること自体おかしい。
226非通知さん:2010/01/31(日) 11:44:04 ID:QN09WgTwO
イオン津田沼でハニービー2一括0円やってるよ(。・_・。)ノ
227非通知さん:2010/01/31(日) 12:08:07 ID:RO7EgGwG0
.>>208 196の何が問題なの
状況説明しただけで何ものか
228非通知さん:2010/01/31(日) 12:11:22 ID:aD//PAXb0
>>222 196の何が問題なの?問題はさくらやの方でしょ。
最初に値段をサポートとさくらやに確認したんでしょ。
買う店で確認後来店し来店させた後に違いましたは明らかに店が悪い
こんなこと許されてみろ色んな店でやられたらたまらんよ

急いでる時に電話確認後、在庫確保と購入費持参で来店したのに
足元見られて値上げを頻繁にやられたらたまらんよ、
購入出来なきゃ時間と交通費の無駄
この状況をゴネ得とか店の行為を正当化する方がどうかしてる。
事前確認してるんだぞ。俺にはお前の方がおかしいと思う

196は状況報告と今後買う人のために注意を促しただけ
他に情報UPしてる
229非通知さん:2010/01/31(日) 12:25:21 ID:AyCTjILw0
電話で事前確認してたとすると悪いのは電話の向こうってのは理解できる。
が、この件に関わらずできないものはできないっていう平謝りのみの対応も
多分にあるので(ゴネねぇのが悪いのかもしれんけどね)
電話を受けた担当者が確認を怠ったのが悪いって話より先はとりようかなぁ。
230非通知さん:2010/01/31(日) 12:30:12 ID:AyCTjILw0
あ、でも電話受け担から売り場責任者にまで確認をとったなら
話は変ってくるかな。オフィシャルより高くとっても、それがその店の定価ってなら
買わなければいいだけだから仕方ないかな。
231   :2010/01/31(日) 12:45:56 ID:Z1zF+WLt0
スレ違いだからやめてくれよ。

結局は希望の金額で買えたんだからいいんじゃないの?
なんでそんな詰まんない議論ででスレ消費するのか?

そういうことでいちいち粘着してるから、店や普通のやつから
みたらキモヲタと見られるんだよ。
232非通知さん:2010/01/31(日) 12:51:10 ID:WrqRAWQO0
>>196の文面では確認のお願いだけでゴネてるようには思わない

>>店側が売れないって言っているんだから納得できなければ買わなければいい話なんですから。
どこにも売れなとは書いてないよ。強要したり暴れたりとかは記載無

196は、>>その後、事前に電話確認をとっていたので今回は頭金無しでやりますといわれました。と書いてるから店が自店の非を認めてんじゃん。それを196に対し悪者かい

誰だって電話確認した時と違う条件、値段言われたら確認ぐらいするよ196はゴネでなく極、普通のやりとりじゃないの

注意の為にワザワザ書いてくれたのに書いてない事まで拡張されたらたまらないね。
これだと情報UPは躊躇する
233149:2010/01/31(日) 13:07:00 ID:cAHl0DWl0
有益な情報が埋もれていくから、その辺にしといたら。。。
どこでもWi-Fiの頭金0円キャンペーンは、ウィルコムストアだけのキャンペーンではない。
ネットで確認すると、もしもし、でもやってる。
でも、TELTELKUNはやっていない。
頭金を取っているところと取っていないところがある。
これから考えると、さくらやのうちはキャンペーン適用外だというのは事実だと思われる。
そうはいっても最初に確認したときに、頭金が必要ないと言っているようだから、
別問題として196さんには、文句を言える立場にある。
問題なのは、さくらやがキャンペーン適用店舗と適用外店舗があると説明しきれていない点かな。
234149:2010/01/31(日) 14:13:26 ID:cAHl0DWl0
船橋、さくらや、一括半額、在庫少なし、皆の検討祈ります
235149:2010/01/31(日) 14:17:38 ID:cAHl0DWl0
バウム、ブルー、残1
バウム、ピーチピンク、残1
W-SIMタイプ、ナイン+のみ、残不明
340K、黒、白、残不明
ハニービー各種、残不明
236非通知さん:2010/01/31(日) 14:52:25 ID:57LkM6SSO
>>233
>キャンペーン適用店舗と適用外店舗があると説明しきれていない点かな。



んな訳ないだろ! ただ単に、店側がボッタクってるだけ。

購入者がクレームを言わなければ、黙って懐に入れようとしてんだよ!

よって、>>196の対応は当然だ。

みんなも、泣き寝入りすんなよ!



237149:2010/01/31(日) 15:11:41 ID:cAHl0DWl0
おまえはひつこい。
事実を突きつけられて逆ギレしか出来んのか。
ウィルコム公認ショップでもキャンペーンやってないとこがあると言ってるのに何を寝ぼけたことを。
スレ違いだ、他でやれ。
おまえみたいなのがいると、誰も情報乗せようって気がなくなるからね。
後は何言っても放置。
238非通知さん:2010/01/31(日) 17:02:40 ID:57LkM6SSO
>>237
逆切れしてんのは、オマエの方だろw



> ウィルコム公認ショップでもキャンペーンやってないとこがあると言ってるのに何を寝ぼけたことを。

それが、店側のボッタクリだと考えもしないのな?

お目出たい野郎だw

せいぜい、ショップの鴨になってろw

239非通知さん:2010/01/31(日) 17:14:02 ID:t7HnYWuX0
田舎は無いのかい? (>_<)
240非通知さん:2010/01/31(日) 20:30:34 ID:ZPl6kO1s0
241非通知さん:2010/01/31(日) 22:01:07 ID:Vq0ioWLx0
ハニービー3 新規で安い所ありますか?
JKなので学割予定です
242非通知さん:2010/01/31(日) 22:19:00 ID:fs/MjzLM0
まずは、JKの証拠うp。
243非通知さん:2010/01/31(日) 22:20:23 ID:Vq0ioWLx0
>>242
ごめんなさい。JKじゃありません。
知人のJKがハニービー3を探してるので代筆です
244非通知さん:2010/01/31(日) 22:25:42 ID:BXcLBhtF0
使わなかった004売ってみたら12000円も儲かった。
245非通知さん:2010/01/31(日) 23:37:09 ID:xlAXl0Yq0
いま、ハイブリット03一括で買うならどこが割安ですかね。

246非通知さん:2010/02/01(月) 00:07:57 ID:eE/ErH0E0
オク
247非通知さん:2010/02/01(月) 00:18:57 ID:CQeLzcxy0
>>246
オクみてみましたけど、WVS一括ぽいのはなっかですね。
普通に本体だけ買うならいいのかな。割引のぞけば34000前後で落とせればOKってことですかね。
248非通知さん:2010/02/01(月) 00:32:45 ID:dcX3JvhL0
赤ロムの危険は在るけどね
249非通知さん:2010/02/01(月) 01:13:33 ID:SfHOn1t30
>>241
さくらやなら半額だけど、他の販売店じゃ無理じゃないかな
出たばっかりだしね
地方に住んでるなら、都心に住んでる信用出来る知り合いに頼んで契約してもらってから名義変更とか
2なら安い情報も出てるんだけどね
250非通知さん:2010/02/01(月) 03:22:02 ID:nH0xCtij0
さてさくらや祭りも終息か
さくらやでBAUMに機種変してきたが犬ついてこなかったな・・
251非通知さん:2010/02/01(月) 08:12:04 ID:317TxLNy0
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat319/lstlsct002386/cmdprdw004361/
これってさ、W-VALUE SELECTで買うと、
W-VALUE割引以外に本体代も割り引かれてるの?
新つなぎ放題が無料で本体代が980円×24ヶ月でしょ?
252非通知さん:2010/02/01(月) 08:54:22 ID:4G7PaSo10
>>249
さんくすです。ハニー3が15000円じゃ安いですね
253非通知さん:2010/02/01(月) 09:25:56 ID:4G7PaSo10
ウィルコムカウンターで解約できます?
254非通知さん:2010/02/01(月) 11:28:05 ID:noviF4I30
>>251
そのとおり
ウィルコムストアなら新つなぎ放題が無料で本体代が980円×24ヶ月
もしくは最初に23,520円を払って新つなぎ放題契約が2年間タダ
>>253
解約って、契約してないんじゃないの?
カウンターに行かなくても、116に電話したら必要書類を郵送してくれるよ
急ぎならカウンターでもやってくれる
255非通知さん:2010/02/01(月) 11:33:36 ID:4G7PaSo10
>>254
今までの2年縛りが終わるんで、解約→新規
or機種変の安い方を考えてます
256非通知さん:2010/02/01(月) 11:51:28 ID:8WPTT3Hf0
>>255
新規も機種変更でも変わらないし、頭金が3800円掛かるが
自分の好きな組み合わせにオーダーできる「えらべる512」で
買った方が面白いのでは?
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp002967/
257254:2010/02/01(月) 12:16:20 ID:noviF4I30
ハニービー3をねらってるなら、機種変の方がお得だね
256さんの言うとおり、えらべる512も面白いと思うよ
もし、さくらやの半額を狙ってるなら、今すぐ行動しないと無理かも
物が元々、少ししか残ってないからね
電話確認をお勧めするよ
必死にお願いすれば、取り置きしてくれるかも知れないし
ちなみに、さくらやはもうすぐ閉店だから、えらべる512はやってないと思う
258非通知さん:2010/02/01(月) 13:08:21 ID:4G7PaSo10
>>256
>>257
サンクスです。機種変でいいみたいですね。

さくらやは関東外なんで無理っぽい・・
259非通知さん:2010/02/02(火) 00:57:17 ID:DZkPloEb0
>>215

えw
その価格で買って、毎月別途割引(Wヴァリューってやつ?)されるってこと?
買った場合どんな月額になるんだろう・・・
260非通知さん:2010/02/02(火) 01:29:11 ID:ZL7bYCocP
adesのスレをみるに、エイデンで同機種のWVS一括4800円が機種変OKの報告がいくつか上がっているようだ。
261215:2010/02/02(火) 13:55:47 ID:EI9fETXy0
>>259
ここは、格安の一括で端末本体を買って、更にWVSで割引を効かせて、月々の支払いを安くするためのスレだからね。
買ったら当然、その端末に効いてるWVSの割引分、支払額が安くなるね、いくらになるかは料金コース次第だから自分で計算して。
最初に一括で買えば、月々の支払いは、ほとんどタダみたいな料金になるけどね。料金コース次第では。
個人的なことを言えば、恋人と二人で8回線あるけど、月に3千円も払ってないよ。
262非通知さん:2010/02/02(火) 18:25:59 ID:T/lpOfKY0
NS001Uをかって
通話できるように解除してアドエスにいれて
使ったらだいぶ安く使えるということでおk?
263非通知さん:2010/02/02(火) 18:38:33 ID:7PUuOpJQ0
>>262
おk
264非通知さん:2010/02/02(火) 18:38:56 ID:n0TAWrnc0
>>262
何を解除するの?
265非通知さん:2010/02/02(火) 18:48:37 ID:c40Rx+NUP
>>262
データ通信契約だと音声通話ができないようになってるの?
266非通知さん:2010/02/02(火) 18:55:43 ID:gK2luLk+P
NS001Uはなってないよ
差し替えれば通話出来る
267非通知さん:2010/02/02(火) 19:07:17 ID:gK2luLk+P
WS026Tとか買うと最初からパケットonlyサービスがカンになってるからそれの事だと思う
268非通知さん:2010/02/02(火) 19:08:16 ID:gK2luLk+P
×カン
○オン
269非通知さん:2010/02/02(火) 19:26:19 ID:15KHscNe0
>恋人と二人で8回線あるけど

どういう使い方だ???
交尾と・・・いや恋人と二人なら2台ありゃ十分やんw
3歩譲って自分用に2台3台でも4台ありゃ・・・
270非通知さん:2010/02/02(火) 20:00:58 ID:MAd50i+00
ヒント
マニア
271215:2010/02/02(火) 20:31:02 ID:EI9fETXy0
台数が多い方が月額料金が安くつくんだよ
必要ない端末は売れば良いだけ
このスレの常連なら常識
1人で11回線という強者もいたしね
272215:2010/02/02(火) 20:32:05 ID:EI9fETXy0
台数が、じゃないな、複数回線の方がだね
273非通知さん:2010/02/02(火) 20:37:20 ID:y+RQhhS6P
俺も5台持って月の維持費は40円だな。
無料通話は合計3500円くらい。
端末代を一括してるというのもあるが。
274非通知さん:2010/02/02(火) 21:01:12 ID:sJac0IYI0
>>273
初期費用はどんなもんだった?
275非通知さん:2010/02/02(火) 21:22:58 ID:4+mfkI8U0
なんだ転売カップルDQか。
276非通知さん:2010/02/02(火) 21:39:13 ID:tgOrrDlb0
確かに台数が多いほうがってのは・・・ 
ウィルコムならではだけど、端末売ったところで初期費用かなりかかってるんだよね
実際のところ、ウィルコムだと選択肢が限られるし、使い方次第では携帯のほうが割安だったりするよ

277非通知さん:2010/02/02(火) 22:42:40 ID:y+RQhhS6P
確かに今は亡き禿スパボ一括0円株券使用はうまかった。
0円でiPhone二台含む7回線買わせてもらってMNPの踏み台に使ってるぜ。
こないだ庭に移って一万円+wiiもらったし。
ウィルコムは一括0円ではないけど新橋山田の新規事務手数料無料の004SH一括4800円や福袋アドエス4800円も端末性能を考えると使う人には十分安いとは思うけど。
278非通知さん:2010/02/02(火) 23:16:06 ID:QB4pWnEI0
>>226
いいなぁー (>_<)
279215:2010/02/03(水) 00:11:07 ID:cqqZ5NJe0
初期費用と言っても、003+TTセットのおまけにnico.で一括0円とか、アドエスの機種変で一括4800円とか、
最近は良い買い物してるから、順調に月額料金を減らして来てるけどなぁ
さくらやの半額で、メイン回線はBAUMに機種変して更に月額料金下がったから今のところはウィルコムで充分満足
機種変出来る一括がなかなか出てこないのが悩みだけどね
280非通知さん:2010/02/03(水) 00:21:38 ID:yKyYJp/y0
ウィルコム定額プランで一番安くなる方法はどれ?
1回線で
281非通知さん:2010/02/03(水) 00:43:25 ID:JyOXD+8B0
W割り2130円とかじゃないか
アドエス一括4800円W割り2130円−定額2900円=770円
ての買ったけど安心で寝かして980円SIM買う予定w
282非通知さん:2010/02/03(水) 00:45:38 ID:mV5NIuKx0
>>261
恐れ素すまん
さんきゅ!さくらやで買ってみる
283非通知さん:2010/02/03(水) 00:47:25 ID:yKyYJp/y0
そんなもんか・・・
今安心で月8円PHSなんだけど
アドエス一括って通販じゃやってないよなぁ
284非通知さん:2010/02/03(水) 00:55:16 ID:JyOXD+8B0
ドコモやAUなら2年縛りで月額以上の無料通話付だから
ある意味マイナス70円とか400円w
285215:2010/02/03(水) 01:35:16 ID:cqqZ5NJe0
>>280
手間を惜しまないなら、オクでWVS割引の大きい回線を譲渡してもらうとか
解約手数料を払いたくないために、WVS割引3700円の回線を1円で売ってる人もいたと思うよ
何時そんな人が見つかるかわからんわけだけど
286非通知さん:2010/02/03(水) 01:56:34 ID:yKyYJp/y0
W割3700円回線でも
一括購入してなければ意味ないなぁ
分割代2200円引かれますw とか書いてあったり。。。
287非通知さん:2010/02/03(水) 07:14:48 ID:L2Laa48XP
地方はさくらやに遠征して980円SIMでも半額で買えば?
毎月588円で新鰻はかなり安いぞ。
288非通知さん:2010/02/03(水) 09:25:09 ID:ivtZgcdF0
>>287
もう売ってねえよ
どこもガラガラ
289非通知さん:2010/02/03(水) 12:59:42 ID:7J7LKdi20
BAUM SP機種変一括マダー?
290非通知さん:2010/02/03(水) 13:55:08 ID:BwrAQw+G0
>>253

 できますよ。
 電話番号を確認できるものと身分証明書を持っていくこと。
 店頭からウィルコムに確認の電話をして、残債ゼロなら数分で終わります。
291非通知さん:2010/02/03(水) 17:37:05 ID:uCYGFYYH0
>>289
あるとしても、来年か、再来年ぐらいじゃね
330KのSPもないのに、いきなりBAUMなんてあるわけがない
292非通知さん:2010/02/03(水) 17:50:24 ID:7J7LKdi20
ケツに火がついてるから何でもありだよ。
293非通知さん:2010/02/03(水) 19:06:46 ID:VgLoki/B0
半額でも、3大キャリアのセールに比べたら高いな
294非通知さん:2010/02/03(水) 20:22:50 ID:uCYGFYYH0
>>292
そんなわけがない
現行主力品をウィルコム自身がたたき売る意味がない
まぁ、本気でそう思ってるなら待ってれば良いんじゃない
>>293
端末代金で考えればね
月額料金で考えれば格安に出来るよ
そもそも、さくらやの半額なんて欲しくても在庫がないけどね
295非通知さん:2010/02/03(水) 20:38:23 ID:7J7LKdi20
ちょっと書き込んだだけで、そんなに粘着されてもw
296非通知さん:2010/02/03(水) 22:46:47 ID:DhfrMA4y0
おれ、03を持ってんだけど、電話番号を変えたくない場合はしんきで980円端末を手に入れてしろロム買ってそっちに既存シムさして、音声プランに変えて、980シムで03で通信をいそしむ感じ?
荷台持ちになるけどいじひはやすくなるのかな?
297非通知さん:2010/02/03(水) 22:51:44 ID:xEQFPSsL0
>>296
03のW-SIMを定額か新定額プランにして転送設定にしておけば着信に関しては1台で対応可能。
発信時にW-SIM差し替える手間が有るけど新規にジャケットを入手する必要も無い。
298非通知さん:2010/02/03(水) 23:13:34 ID:uCYGFYYH0
>>296
たぶん言いたいことはわかるんだが、音声通話用にジャケットを単体で手に入れるって事だよね
今までの回線をどういう風に契約してるか、どう使ってるかわからんと答えようが。。。
使い方によっては安くなるけど
とりあえずスレチだからね
もう少し、詳しい説明と、質問スレで答える人がいなかったら答えるよ
299非通知さん:2010/02/03(水) 23:51:58 ID:mV5NIuKx0
340K値下げまだかよ
800円高すぎ
バイトで月に4万しか稼げない俺は我慢してバームか
300296:2010/02/04(木) 00:02:10 ID:7UwxH52r0
どうもありがとう。
新機種がでてても機種変にいたらなかったりというストレスが、ここみてると八回線を契約してたりなんか技を使ってるな、と。
ちょっと勢いで聞いてしまった。
301非通知さん:2010/02/04(木) 00:35:08 ID:OsmUGZdM0
>>296
まったく同じことをやってますよ。
オクでnine+買ってsim入れ替えて通話用に使ってます。
結構便利だよ。
あと、複数割引で700円引になるから月額はほとんど変わらない、
さらに私の使用状況だと月額はむしろ安くなったね。

スレ違いだけど、ここには世話になってるからアドバイスしたかった。
失礼。
302非通知さん:2010/02/04(木) 02:02:37 ID:LBrs6Hfm0

残量が出てくれてるのがありがたいんですけどねぇ。
303非通知さん:2010/02/04(木) 02:03:55 ID:LBrs6Hfm0
>>302

すみません、間違えました。
304非通知さん:2010/02/04(木) 09:43:23 ID:MqJ2rQPI0
>>301
SIMさせる電話機って9とnicoくらい?
スマートフォンほしいんだけどなあ
305非通知さん:2010/02/04(木) 13:29:48 ID:DC2G5/63P
WVS割引があれば通話先限定にかえて着信転送すれば電番は8円で維持できるがWVS割引切れると厳しいね。
俺は裏メニューで機種変更出来たからよかったけど。
306非通知さん:2010/02/04(木) 14:57:53 ID:DC2G5/63P
安心だにプラン変更しようと机に電話したら出来ないと言われた。
理由を聞くと安心だは音声契約限定プランだからSIM契約では変更対象外らしい。
どうしてこうなった(AAry
307非通知さん:2010/02/04(木) 15:35:16 ID:ghIzINbL0
>>306
裏メニューなくなった?
308非通知さん:2010/02/04(木) 16:24:42 ID:41RscYs80
>>306
出来ないわけがない、116のオペレーターはいい加減な者もいる
(丁寧な人も多いからね、みんなではない)
オペレーターの名前はきっちり覚えておいた方がよい
だってアドエスを買ったW-SIM回線を1月に新つなぎ経由で安心だフォンに変更したよ
309非通知さん:2010/02/04(木) 16:49:18 ID:Kh4RVEc20
同一名義で3回線を新トリプルプランにして、2回線を新定額プランにする事って可能?
310非通知さん:2010/02/04(木) 16:53:30 ID:+oCpGPui0
温い対応ができなくなったって可能性はある
311306:2010/02/04(木) 17:50:42 ID:41RscYs80
>>309
すでに5回線持ってるなら出来ると思う
が、やったこと無いからわからん
>>310
それはないと思うよ、別の回線で料金コースを迷ってオペレーターに
一昨日、相談したけど新つなぎから安心だフォンに変更したら違約金とかは取られないんですよね
って確認の話もした
新つなぎ放題から安心だフォンに変更の場合、違約金は発生しませんので
ご安心くださいと言われたよ
もちろん、W-SIM回線での話
312非通知さん:2010/02/04(木) 18:09:38 ID:Kh4RVEc20
えっと
980SIMを03に刺したら 通話不可のパケ定¥980端末の出来上がり?
313非通知さん:2010/02/04(木) 18:16:42 ID:DC2G5/63P
>>312
契約してるプランの公式くらい読んでから質問しろ。
新鰻でも鰻でも通話はできる。
314非通知さん:2010/02/04(木) 21:30:08 ID:uo+JIlvr0
>>295

>>77 >>108 >>289
ちょっとじゃないようなw
これもある意味粘着ではとw
315非通知さん:2010/02/04(木) 23:17:53 ID:982Pi0EPP
アドエス一括4800円ってもうどこにも売ってないですかね?
東京・千葉で
316非通知さん:2010/02/05(金) 07:11:58 ID:VgpG8aAq0
これって一括0円って意味じゃないよねぇ。紛らわしい。
http://imepita.jp/20100201/690930
317非通知さん:2010/02/05(金) 07:14:13 ID:8fn9imGeP
はっきり分割支払い金書いてあんじゃん。
318非通知さん:2010/02/05(金) 08:37:49 ID:yADfSaTOP
>>311
例はちがうかもしれませんが、書いておきます。
WVS契約中であっても、安心だフォン←→新つなぎ放題のような、年契約がからむコースへの変更というのは月1回だけです。違約金がかかるかからないという観点からではなくて、システム上、往き来は2回以上できないもようです。
319非通知さん:2010/02/05(金) 09:15:48 ID:MMQCscqp0
請求をまとめてる場合に、無料通話分を家族で使いまわせないの?
320非通知さん:2010/02/05(金) 09:24:48 ID:8fn9imGeP
>>319
質問スレにGO
321非通知さん:2010/02/05(金) 12:29:10 ID:+XI98rjQ0
安心へのコース変更では次の4つを116で確認してから。
- 現在の契約端末はなにか
- WV割引が解除されないか
- 機種変更手数料が発生しないか
- 年間契約解除料が発生しないか
322非通知さん:2010/02/05(金) 12:58:40 ID:8fn9imGeP
前に基地局撤去されたって書いたけど、二月から復活した。
ウィルコム厳しいこの時期にやるじゃん。
あと一年使ってやるからよろしくね。
323306:2010/02/05(金) 13:26:09 ID:g9Jk0hSx0
>>318
それは知らなかった
教えてくれてありがとう
これからの参考にさせてもうよ
324非通知さん:2010/02/05(金) 15:17:06 ID:fSd+hM6H0
>>321
確認しないと、どうなるの?
325非通知さん:2010/02/05(金) 17:10:56 ID:zbmcIOMb0
>>324
ドキドキする
326非通知さん:2010/02/05(金) 18:11:00 ID:zbmcIOMb0
03をパケ使わずに家の無線LANだけで使いたいんだけど・・
ちょっとミスしただけでパケ通信になりそうで怖いな・・
327非通知さん:2010/02/05(金) 18:13:53 ID:+IkgbKIy0
>>326
W-SIMモジュールを抜けば良いのでは?
328非通知さん:2010/02/05(金) 18:14:38 ID:zbmcIOMb0
>>327
モジュール?
それ抜くと通話は?
329非通知さん:2010/02/05(金) 18:22:35 ID:+IkgbKIy0
>>328
>家の無線LANだけで使いたい
通話は必要なのか?
330非通知さん:2010/02/05(金) 18:28:20 ID:8fn9imGeP
ウィルコムはiPhoneと違ってWi-Fi環境下で知らないうちにSIM通信はしないんじゃ?
331非通知さん:2010/02/05(金) 18:48:58 ID:VgHSbJee0
そこら辺お知らせしてくれたり制御するソフトなかったっけ?
332非通知さん:2010/02/05(金) 19:24:04 ID:ocCpOfyh0
質問スレじゃないです
333非通知さん:2010/02/05(金) 21:29:52 ID:xM7PRt4W0
>332 :非通知さん:2010/02/05(金) 19:24:04 ID:ocCpOfyh0
質問スレじゃないです

おまえ死ねよ
社会的に役立たずのお前が生きていたってCO2出すだけの公害
334非通知さん:2010/02/05(金) 22:24:59 ID:Az9pIv8k0
wilcomでニコ生見れる機種ってないの?
335非通知さん:2010/02/05(金) 22:42:03 ID:/stSsRpt0
>>334
D4にxpを入れるんだ
バッテリーの持ちが悪いのが難点だけどな
336非通知さん:2010/02/05(金) 22:55:11 ID:y2UMqud20
>>326
サインアップしなきゃいい。
これだけで、LANができ、通話もできる。
できないのは、ウィルコムメールだな。ショートメールは多分できる?かな
337非通知さん:2010/02/05(金) 23:12:31 ID:PtF8l3IJ0
>>334
無線LAN付きWM機種+skyfireブラウザなら
見れるんじゃね?
見れるだけだけど
338306:2010/02/05(金) 23:41:29 ID:g9Jk0hSx0
ほどほどにしとけよ
完全に関係ない話はよそでしろ
とくに333は何様?
332は当然のこと言ってるだけだろうが
雑談スレじゃないし、せっかくの情報が上がってこなくなるだろうが
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ
読めんのか
339非通知さん:2010/02/05(金) 23:59:02 ID:xM7PRt4W0
俺様だよ
340非通知さん:2010/02/06(土) 00:09:25 ID:qzIhlN5d0
該当スレで聞くほうが適当なレスがありそうなんだけど
ここで尋ねる理由が単純にわからない。
341非通知さん:2010/02/06(土) 01:09:06 ID:OoAWuiLk0
単純に馬鹿なだけ
342非通知さん:2010/02/06(土) 03:18:28 ID:mGiOPa4+0
>>334
ときどき止まるけど8Xでなんとか見られるよ
343非通知さん:2010/02/06(土) 06:46:09 ID:ekCBKQr+0
一括で安いのあったら買っといたほうがいいの?
ウィルコムやばくなってもWVSで本体代払っとけば解約は自由だよね?
344非通知さん:2010/02/06(土) 09:19:16 ID:OoAWuiLk0
解約はいつだって自由
年契約プランならば解除金が必要なだけ
345非通知さん:2010/02/06(土) 11:10:09 ID:Tf6LD5xi0
340Kまだ高いんだnew
340kが半額で買えるさくらや店舗はまだありますか?
346非通知さん:2010/02/06(土) 15:26:59 ID:3MXxd1mG0
解約は6ヶ月置かないと危険
一気に解約しても危険だけどね
347非通知さん:2010/02/06(土) 16:16:45 ID:Meh+lQsA0
新つなぎ放題を2年間利用する場合
SWS026T
をウィルコムストアで購入した場合と
アドエス
を家電量販店で一括9800円で購入した場合と
でどっちがお得だろう?

348非通知さん:2010/02/06(土) 18:01:31 ID:DNASuCWR0
>>326
知らん間に数千パケット付くことがある
349非通知さん:2010/02/06(土) 19:01:01 ID:B8cLOLB90
3年ぶりにウィルコムに戻った。SWS026T購入
2日で届いた。仕事はやいな。2chするにはちょうどいいね
350318:2010/02/06(土) 19:58:23 ID:byKnugeRP
>>323
さらっと書いてますが、実のところはぐだぐだ状態を経験してのことです。

みなさんの参考になればと、以下書きます。
ふたたび新つなぎ放題にもどせず、安心だフォンで使うよりなくなってしまい、
それならばせめてこのままでは消えていくだけの、余剰のWVS割引を無料通話分として利用しようとして、
以前からある技「通話先番号に自局番を設定、自分にかけることで、あらかじめ転送設定先にしておいた番号に電話する」を試みたのですが、対策されたのかはたしてそれは不可能でした。
料金の締め日までは、通話先限定コースへは(昼得コースも同様)1回できるだけ、とお考えください。
長文、失礼しました。
351非通知さん:2010/02/06(土) 21:38:32 ID:O6G+VUnf0
アドエス一括9800円ってヤマダ電機でやってるのかな?
352非通知さん:2010/02/07(日) 01:32:52 ID:CKCd1Z9s0
関西はおわり?
353非通知さん:2010/02/07(日) 01:35:21 ID:CKCd1Z9s0
>>349
いくら?
354非通知さん:2010/02/07(日) 03:25:16 ID:hz2cKzBK0
>>349
一括購入?
使い心地はどうよ?OSはWM5だろ?
355非通知さん:2010/02/07(日) 17:56:45 ID:kdsdPLf+0
はぁ・・・アドエス一括はもう売り尽くしたか・・・
WVS割2000円以上の激安回線欲しかったんだけど
Xplateしか無いか・・・
nico余ってるから端末いらねーんだけどなぁ
356非通知さん:2010/02/07(日) 20:08:52 ID:Tz+ayBWJ0
9800円なら亀であったぞ。
007以前だが。
357349:2010/02/07(日) 20:49:59 ID:o1MmRkiz0
>>353
公式HPの価格です。IIJmio会員のAIR-EDGE端末特別販売キャンペーンやってるけど
会員じゃないから機種、価格が見れないから少し気になる。
Tポイントで1500ポイントGET
>>354
ネット軽く見るだけなら問題ないです。レシピjigletが便利です
OS WindowsCE 5.0
358非通知さん:2010/02/07(日) 20:55:31 ID:5hsqzR3B0
ウィルコム契約者減ってやばいんだから、
数ヶ月待ってればアドエス一括0円とかもありえるよな?
359非通知さん:2010/02/07(日) 21:04:47 ID:kdsdPLf+0
>>356
003でも構わないけどw
どこの亀?
まだあるかな?
360非通知さん:2010/02/07(日) 21:12:54 ID:o1MmRkiz0
ウィルコム契約者減→中古携帯が出回る→中古携帯値下がり
中古パソコン イオシス特価 WS026T 19,800円 (税込) 送料別
残りあと22個ですwwwwwwwww 在庫ありすぎ、みんな売りすぎ
361非通知さん:2010/02/07(日) 21:18:58 ID:suX1EM7A0
>>359
有楽町。
003が新規/機種変共に一括9800。
007が新規/機種変共に一括4800。
1月初めにはあったが今は知らん。
362非通知さん:2010/02/07(日) 21:43:19 ID:kdsdPLf+0
>>361
1月中旬ならアドエスが淀と亀で新規一括9800円で売ってたからなぁ
もう003も007も在庫無いと思うな

なんて千葉から買いに行くから確実な情報が欲しい
363非通知さん:2010/02/07(日) 22:08:17 ID:Tz+ayBWJ0
明後日有楽町行くから頼み方によっては見て来てやってもいいぞw
364非通知さん:2010/02/07(日) 22:09:44 ID:kdsdPLf+0
ぜひ見に行って頂けませんか?あなただけが頼りです。宜しくお願いします。
365非通知さん:2010/02/07(日) 22:25:43 ID:suX1EM7A0
どこの千葉か知らんが十分出撃範囲内だろ。
ちったぁ自分の足で確かめるとかせんのかね・・・
アドエス一括逃してるし、気の毒だが間も良くないな。

少しは情報らしき物も書いておこう、スレチとかそしりは受けたくないし。
ケーズ入野
WX320KR新規一括0円(当店指定OPあり、と。新通話と安心か?)
27120円なアドエス有り(新規のみでその価格じゃ破壊力は小さいな。。)

366非通知さん:2010/02/07(日) 22:32:32 ID:kdsdPLf+0
勝浦です・・・
千葉淀までは車で行ったんだけど
一括はXplateのみ
他千葉県南部のコジマとかヤマダとかケーズとか行ったが
激安一括すらやってない・・・

確かにアドエス逃したのは私のミスですが
まだあればと思い書き込みしただけです。
367非通知さん:2010/02/07(日) 22:42:42 ID:suX1EM7A0
>>366
失敬、勝浦では「千葉だ」と一括りはちと申し訳ない。

追い打ち掛けるようだけど、柏ビックでも9800円あったらしいけど。
あとはエディオン系の量販店でも覗いてみるか(愛知とか静岡県東部ではあったみたい)

俺はここはよく見てるし、たまには実地で裏書きさせてもらってるんで。。
出来れば見た時に可能な限り早く動いた方がいいと思う。
有楽町の話も「そのうち行ければいいや」等と考えていたかもしれないが。
368非通知さん:2010/02/07(日) 22:43:24 ID:Wr1Ui+Nq0
>>362
今日午後有楽町ビックへ行ってきたが
>>361の情報のままだった。
地元(宇都宮)に帰ってから山田とかヨドバシに行ったけど
366と同様に一括すらやってない。
俺もアドエス9800円欲しいよ・・・
369非通知さん:2010/02/07(日) 22:52:53 ID:kdsdPLf+0
>>367
なるべく早く動きたいんですけど
仕事してる以上なかなか上京出来ないて・・・
>>368
本当ですか?今度の休みは11日なので
思い切って特急わかしお乗って行っちゃおうかな?
因みに機種変も003は9800円?
今8円PHS一回線持ってるんですけど(今年の11月まで)
新規で買った方がお得かな?
11月まで複数回線契約割で基本料210円引きになるしね
370非通知さん:2010/02/07(日) 22:59:07 ID:Tz+ayBWJ0
なわけねーだろ
371非通知さん:2010/02/07(日) 23:12:37 ID:gDwGYS5x0
1月中旬時、アドエスは柏店に在庫複数あり 
11日迄4800円 12日移行は9800円新規一括のみ

色々見て回ったが在庫発注かけても入ってこないと(都内、ヨド、ビック)
もう終わってるかもな。今しらね。

行ける店に在庫と値段確認すれば
372非通知さん:2010/02/07(日) 23:14:05 ID:Wr1Ui+Nq0
>>369
機種変も9800円だった。
得かどうかというと何をしたいかによって
けっこう微妙な気がするけど・・・
11月までには別の選択肢とか
出てきそうだし、
373非通知さん:2010/02/07(日) 23:18:27 ID:kdsdPLf+0
>>372
ただ単に安く回線手に入れてウィルコム定額プランを安く使いたいだけ
だからアドエス限定じゃないんだわ 俺の場合
ただしW-SIM機に限るからXplateは駄目
374非通知さん:2010/02/07(日) 23:48:30 ID:suX1EM7A0
>>373
今持ってる8円回線って、何?
それと定額プランは組み方次第じゃ割引対象外だぞ・・・じゃなかったっけか。

有楽町の003はWV割引が▲2100だから機種変したらあまり旨みは無いかもな。
新規の方がキャリアも喜ぶし、QUOカードがもらえるしだから回線増やしたら?
375非通知さん:2010/02/07(日) 23:52:08 ID:kdsdPLf+0
>>374
WV割が980円のSIMでプランが安心だフォンプラン
今は着信専用で使ってるんだけど
こちらからかける場合も多くなってきたので
もう1回線買おうかと。
376非通知さん:2010/02/08(月) 00:07:53 ID:Qd0URMEz0
>>375
その回線はW-SIM機?

070同士の通話だったら定額プランでもいいけど、他社通話が出て来ると・・・
少しでもWV割引デカい方が嬉しいってもんで。

買えたらいいねなんだけど、有楽町の003か007に現回線を機種変+新規で980円W-SIMを買い定額プランへ変更。
そうすればジャケットも安価で手に入るし980円W-SIMの大きいWV割引を他社通話へ生かせる。
003or007の回線は塩漬けにでもして。

買えなかったらまた考えればよろし。
377非通知さん:2010/02/08(月) 00:16:08 ID:bni/4iAS0
>>376
W-SIM機(正確にはnine)
通話先は殆ど070同士

俺の計画ではWV割が2000円以上のW-SIM機を一括1万以下で
nicoが余ってるのでWV割2000円SIMをnicoに差して通話
プランは定額プラン

んで8円回線はそのまま放置

同一名義で複数回線割で定額プラン210円引だから 実質590円で定額プラン使える って計画なんだけど。
378非通知さん:2010/02/08(月) 00:29:53 ID:Qd0URMEz0
>>377
その「俺の計画」は最初から破綻してるぞ(苦笑)
新旧定額プランは複数割引対象外じゃないか。

009があるなら早く言え(笑)
980円W-SIM買って定額プランに変更して009に挿せ。
それで新8円回線(しかも使い勝手は現回線とは比べものにならないかも?)の誕生だ。

買えるか分からない003の話をしてもしょうがないが、
「2900-2100=800。800*24=NS001Uの端末代部分」なんでね。
379非通知さん:2010/02/08(月) 00:36:27 ID:bni/4iAS0
ぬぬ・・確かに対象外だった;;;;;
いや009は壊れた・・・
だからオクで安いnico入札したら2個落札しちゃってww
380非通知さん:2010/02/08(月) 02:49:35 ID:bni/4iAS0
ウィルコムショップで
WILLCOM NSスペシャルモデル/SWS026T を分割24回で買うと
新つなぎ3880円+分割代980円-WV割3880円=月980円になるけど

これを定額プランに変更したら
定額プラン2900円+分割代980円-WV割3880円=月0円
つまりユニバーサル料8円だけで
定額プラン使えるって事?

付属するSIMはRX420ALだけど nicoで使えるのかな
381非通知さん:2010/02/08(月) 03:46:27 ID:ZjaSVWvwP
wv割は機種代金からは割り引かないので、支払いは980円のまま
割引との差額980円は通話料などで使える

SIMはニコでも使える

教えてあげたので、余ったニコください。
382非通知さん:2010/02/08(月) 06:44:08 ID:ljkojO5F0
www
383非通知さん:2010/02/08(月) 08:04:31 ID:ljkojO5F0
384非通知さん:2010/02/08(月) 09:49:07 ID:Xri8qBs90
さくらや半額に出遅れた人
船橋で、341Kのベスト限定モデルが何処か他の店舗から回ってきたようだよ
ハニービー3も、青だったかな、ならまだあったよ
385非通知さん:2010/02/08(月) 13:45:59 ID:nxlcJeuy0
金がないねん。だいだい一括で2万超ってdocomoだと安売り店のハイエンドに手が届いてしまう。
386非通知さん:2010/02/08(月) 15:26:32 ID:SVOj/fC50
まう
387非通知さん:2010/02/08(月) 16:18:06 ID:Fio7Mias0
>>385
だからここはハイEND

なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388非通知さん:2010/02/08(月) 16:59:35 ID:vwCAf+TJ0
今日は特に冷えるね
389非通知さん:2010/02/08(月) 18:10:19 ID:NANzf7/f0
>>384
昨日午前中いったらハニビ2緑一台しかなかったけどその後?
390非通知さん:2010/02/08(月) 22:14:51 ID:UETW+3ig0
>>373
あまりW-SIM機でウィルコム定額プラン運用をするメリットが
無いような気がしますが〜
手持ちのnicoをどうしても使いたいなら別ですが。。。

nicoを使えないとしてもその分安く入手できればそれでいい気が。
391非通知さん:2010/02/08(月) 22:41:42 ID:ZjaSVWvwP
>>390
WV割がでかいつうメリットがあるでしょ
392非通知さん:2010/02/08(月) 22:52:15 ID:ljkojO5F0
そうだな。
新鰻980円SIMが二枚あれば機種代だけで鰻放題SIMと無料通話2500円SIMに化けるのは素晴らしい。
393非通知さん:2010/02/08(月) 23:00:05 ID:nxlcJeuy0
そんなに通話しない。
394非通知さん:2010/02/08(月) 23:21:08 ID:ekuLlzO70
>>391
いや、それはもちろんそうなんですけど、
質問されていた方は、003クラスのWV割引(2200円)で探しているのかなと思ったので。
その辺の割引額でウィルコム定額プランを安く使いたいだけであれば、W-SIM機に
こだわらなくても良いのではないかなと。

月2200円(2900円)以上使わないと決めてるならそれ以上のWV割引手に入れても
一括価格が高いんじゃもったいないのでは?
395非通知さん:2010/02/09(火) 00:18:14 ID:vRf3gDmn0
>W-SIM機にこだわらなくても良いのではないかなと。
まぁ確かに・・・
定額プランを安く使いたいだけなんでね
一括価格も安く且つWV割2000円以上って言ったら
003か先月中旬にあったアドエスぐらいしか無いな 現状は
396非通知さん:2010/02/09(火) 01:29:46 ID:B6VvDLlz0
船橋さくらやの一括半額キャンペーンってまだやってる?
NS001U欲しいんだけど

通常一括19200円の半額だから 9600円
且つWV割3700円だから
新つなぎから新ウィルコム定額プランにプラン変更して
さらにホームアンテナレンタルしても 月8円で使えるわけ?
397非通知さん:2010/02/09(火) 01:39:55 ID:G+MRDMI60
WSIM機は真っ先に消滅
398非通知さん:2010/02/09(火) 08:37:27 ID:xKfoA54Z0
>>389
こちらが確認したのは夕方の18時ぐらいだから、その後です。
今もあるかどうかわからんけど。
399非通知さん:2010/02/09(火) 09:36:18 ID:xKfoA54Z0
>>398
ホームアンテナレンタルは記憶が定かではないけど、料金が別扱いだったはず
割引と相殺出来なかった気がするけど
記憶違いだったらすまぬ
400非通知さん:2010/02/09(火) 09:37:59 ID:xKfoA54Z0
>>396
ホームアンテナレンタルは記憶が定かではないけど、料金が別扱いだったはず
割引と相殺出来なかった気がするけど
記憶違いだったらすまぬ
間違えた
401非通知さん:2010/02/09(火) 09:46:34 ID:1Gf10Mof0
>>400
だね。wvs対象外。
おかしいんでないの と サポセンに言ったが、改善される気配なし。
402非通知さん:2010/02/09(火) 10:59:45 ID:xKfoA54Z0
>>396
本文に答えるのを忘れた
NS001Uは残念ながら完売
>>401
やっぱりいまだにそうなんだ
まぁ、少しでも確実に料金回収しないと赤字が大きくなるからって考えなのかもしれんね
403非通知さん:2010/02/09(火) 15:28:29 ID:v1Quwqp70
基本料金は使用料金じゃないから割引の適用外とするって屁理屈をこねて値上げをしたハゲ銀行よりかはマシって感じか
404非通知さん:2010/02/09(火) 16:13:15 ID:wh2XPxMn0
6回線契約するんだけど
友達紹介で6000円分のクオカード貰えるの?
それとも1名義だから1000円だけ?
405非通知さん:2010/02/09(火) 16:14:34 ID:11v/D5Rr0
>>404
同時6回線は法人以外では無理なのでは?
406404:2010/02/09(火) 16:15:27 ID:wh2XPxMn0
質問スレいくわスマソ
407404:2010/02/09(火) 16:32:48 ID:wh2XPxMn0
408非通知さん:2010/02/09(火) 16:34:06 ID:wh2XPxMn0
あ・・違うわ
22歳以下ならおまいらニートでもおk
409非通知さん:2010/02/09(火) 16:35:00 ID:wh2XPxMn0
※ 22歳以下のかたは、学生以外でもお申込いただけます。


23歳以上の学生のかたは、学生証(もしくは在学証明書)を提示いただくことで対象となります。
410非通知さん:2010/02/09(火) 16:51:23 ID:um785UFI0
これで340Kが値下げされたりは…しないんだろうなあ
411非通知さん:2010/02/09(火) 16:58:05 ID:7uxp3nBs0
有楽町亀見て来たよ。
情報通り003が9800円、007が4800円で機種変更も可。
アドエスはモックすらなかった。
412非通知さん:2010/02/09(火) 19:08:19 ID:2+ffciSa0
梅ヨドはどう?
413非通知さん:2010/02/09(火) 19:47:11 ID:DFK+Z9SP0
>>410
明日からWX340K機種変は400円に値下げだよ
同じくLU機種変は0円に
414非通知さん:2010/02/09(火) 19:52:32 ID:cQJGiCzQ0
>>410
社員ブログに340K、341K、LUの機種変時の実質負担が10日から安くなると書いてあるから安くはなるみたい
340Kは2年使用前提での実質負担400円/月、341K、LUは同0円/月と書いてあるんだが、341Kは現状で0円/月なんだけど。。。
WVS割引額が変わるのかな?
415非通知さん:2010/02/09(火) 19:55:12 ID:cQJGiCzQ0
かぶったorz
416非通知さん:2010/02/09(火) 21:20:31 ID:zguBheoS0
>>407-409
既存5回線餅の学生だが、3年縛りや無期限割引なしで出てって貰って結構ですかそうですか。
8円SIM活用してやろうかと思ったが、そういうつもりならこのまま8円のままにしてやるよ。
パケット単価が上がるならそこまでメリットもないし。
417非通知さん:2010/02/09(火) 21:26:09 ID:0nO8nnRS0
>>416
学生じゃせいぜいまだ2〜3年しか使ってないんでしょw
418非通知さん:2010/02/09(火) 21:57:19 ID:rsJf6Ef+0
iij代を入れても月2000円で収まるな

http://www.sourcenext.com/cp/h/1002/08_kw_s101c.html
419非通知さん:2010/02/09(火) 22:26:34 ID:cQJGiCzQ0
>>418
月に2000円弱じゃ、ここのスレ住人には高くてメリットがないがな
しかも、PCカードでビスタも7も非対応じゃこれから先一年も使えんだろ
420非通知さん:2010/02/09(火) 23:35:52 ID:8IAjwYhQ0
>>411
情報乙
003が一括4800円なら 明日一番に買いに行くんだけどなぁ
421非通知さん:2010/02/10(水) 00:33:16 ID:iTY/8Gj60
今でもまともに買うと5万位するんだろ?

やれやれ、本当に欲しいなら5000円程度を惜しむ手はないと思うんだが。
422非通知さん:2010/02/10(水) 01:12:01 ID:mgQ6QyN50
WV始まる前にesを4万で買ったけど
結局使いこなせなくて売ってしまった
俺にはスマートフォンは不要みたい

だからNS001Uを一括で買って
月8円の新ウィルコム定額プランで楽しむ事にした
423非通知さん:2010/02/10(水) 02:04:12 ID:DACb1qA30
>>422
機種は何使うの?
424非通知さん:2010/02/10(水) 02:10:06 ID:m3OWjmwN0
>>421
そんなもんこのスレの主旨を考えると003という商品自体が欲しいわけじゃなく、
「003を買うと受けられる月々2100円の割引」が欲しいだけってことは明白なのに何を今更。
425非通知さん:2010/02/10(水) 02:16:18 ID:BrU0g+dp0
WX340Kは
買えるところ
まだある?
426非通知さん:2010/02/10(水) 02:20:40 ID:ruBGUPS40
>>424
>>424
まぁまぁ
以外とそうでもないよ
003を未だに欲しがる御仁も結構いるんだよ
だから、回線だけ欲しい人は格安一括を買って保証書付きで機種本体を売れば加入料+αぐらいにはなる
427非通知さん:2010/02/10(水) 02:21:27 ID:ruBGUPS40
あぁ〜ミスったorz
428非通知さん:2010/02/10(水) 02:23:49 ID:ruBGUPS40
>>425
さくらやの半額って意味なら難しいかも
少なくとも、船橋はなかった
他の店舗情報は最寄りの方よろ
429非通知さん:2010/02/10(水) 02:45:46 ID:BrU0g+dp0
>>428
即レスthank youです
遅いよね・・・やっぱ
430非通知さん:2010/02/10(水) 02:56:03 ID:09xlk5ua0
willcomの糞遅さには参るな〜

料金は高いがサクサクwebをする為に、時間を金で買うか

金の為に、遅い回線で人生の限られた貴重な時間を浪費するか

あなたは、どちらを選択しますか?
431非通知さん:2010/02/10(水) 03:22:17 ID:I4ZSlpCv0
D25HW
432非通知さん:2010/02/10(水) 03:47:21 ID:ruBGUPS40
すぐにパケット制限のかかるキャリアはいらん
高い金出して、貴重な時間をいらついてくだいさいな
ウィルコムの安定した回線速度で充分間に合ってる
必要なら制限なしの3Gもあるしな
と、アホにもまともに答えてみる
433非通知さん:2010/02/10(水) 04:22:58 ID:sRYPnfJG0
確かにスピードは速くない
ただ、ポート制限が少ないからなwillcom
434非通知さん:2010/02/10(水) 12:45:16 ID:B0S7h+qx0
003と007はアドエスと比べてどうなの?
435非通知さん:2010/02/10(水) 12:46:59 ID:/y0c2Yrs0
ボタンの数が多いよ。
436非通知さん:2010/02/10(水) 14:18:29 ID:r6uKrOGm0
キーボードもうちやすいね
437非通知さん:2010/02/10(水) 14:25:14 ID:9kcwqOem0
iPhoneのフリックって特許なんかね。
アドエスとiPhone二台持ちで長文Mailはハードキーのがいいからアドエスも使ってたけどフリックに慣れると超長文以外iPhoneのが早いことに気付いた。
フリックなら片手だし。
基本国産にこだわりたいけどハイブリッドがあれじゃあなあ・・・。
438非通知さん:2010/02/10(水) 15:53:28 ID:DnYPT7I80
つgestuer10key

画面小さいし最初はご入力の嵐だけど慣れればいける
439非通知さん:2010/02/10(水) 20:53:34 ID:MdczQDi50
おいす!
今日も1日、お疲れちゃん。
440非通知さん:2010/02/10(水) 20:59:39 ID:WD0MNIs/0
>>439
20時ちょうどに今度はやってね
441非通知さん:2010/02/10(水) 23:14:53 ID:mgQ6QyN50
>>423
ニコかナインをヤフオクで中古で買う予定
442非通知さん:2010/02/11(木) 13:13:58 ID:q/5NW5dp0
ハイブリの値下げマダーチンチン
443非通知さん:2010/02/11(木) 23:04:10 ID:FSQ99DJn0
船橋さくらや
バウム、LU、ハニビ2複数、ハニビ3などありました
03、アドエス等のスマートフォン関係はありませんでした
ちなみに2月14日で閉店です

自分は機種変目的で9+にしてきました
444非通知さん:2010/02/11(木) 23:21:17 ID:yrWRKltaP
さくらや
船橋店 相模大野店 聖蹟桜ケ丘店 新宿東口駅前店の各店舗閉店後、
3月1日以降順次ビックカメラ開店なんだ

ビックカメラは安いの?

445非通知さん:2010/02/11(木) 23:34:27 ID:4EOJ5pPH0
当方、首都圏在住ではないが、ユーザではなかった当時、AHK-3001Vの実機を新宿さくらやで店員からみせてもらったことがある。
あのさくらやが閉鎖とは、少しさみしい感がある。

ウィルコムはだいじょぶだろうか…。
446非通知さん:2010/02/12(金) 00:07:05 ID:sJzD6tPr0
>>444
WV割引が高いカード型は?
447非通知さん:2010/02/12(金) 00:12:16 ID:ZlJ1TwaR0
>>446
速効店頭から消えたよ
SIMであるのはLUか9くらいだけど、それだって売り切れの店舗あるぞ
448非通知さん:2010/02/12(金) 00:13:32 ID:sJzD6tPr0
LUか9か  両方イラネ
やっぱNS001Uを淀で新規一括購入するか
449非通知さん:2010/02/12(金) 00:20:25 ID:DrdRz5+10
>>444

オープンセールで一括安売りとか在ると思うけど
完全新規オープンでは無いから分からんかもね
450非通知さん:2010/02/12(金) 00:30:56 ID:tdybSZDP0
「月1280円の018だったら」半額は結構美味しいと思うが。
451非通知さん:2010/02/12(金) 14:07:28 ID:TgJq299Y0
>>448
カード型端末は現状980円W-SIM、青耳、赤耳だけど、もう少ししたら黒耳に変更された物になるんじゃない
LUと9+は黒耳にウィルコムストアは変更らしい
452非通知さん:2010/02/12(金) 14:54:01 ID:R+rnutOB0
エイデン豊橋アドエス一括4800円
シルバーあり黒納期未定
453非通知さん:2010/02/12(金) 14:57:21 ID:C3GyS+f90
>>451
ソースは?
454非通知さん:2010/02/12(金) 15:43:38 ID:uGufOJY60
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat319/lstlsct000074/cmdprdw004624/
商品番号:11141001 【東芝】WILLCOM LU/WS023TX
W-OAM typeG対応W-SIM 「RX430AL」 をセットした商品です。
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat319/lstlsct000074/cmdprdw004620/
9(nine)+ガジェット対応版/WS009KE
商品番号:11551001 【asumo】WS009KEX
W-OAM typeG対応W-SIM 「RX430AL」 をセットした商品です。

あーホントだ!
455非通知さん:2010/02/12(金) 15:46:53 ID:3jjJ50Rq0
NSスペシャルモデルも黒耳化きぼん
456非通知さん:2010/02/12(金) 15:56:25 ID:uGufOJY60
>>455
多分もうすぐ最終在庫売り切っちゃうような?
457非通知さん:2010/02/12(金) 16:28:58 ID:As1YRnZC0
黒耳980円になるの?
458非通知さん:2010/02/12(金) 17:19:11 ID:EOb4ewTGP
赤や青が安売りになるだけで黒耳は付加価格を維持だと思うが
459非通知さん:2010/02/12(金) 20:27:54 ID:RBz1iGZq0
>>458
そうかな、確かに赤や青の在庫をはくのは優先だろうけど、速度的に劣勢だから早い段階で
黒耳もデータW-SIMに投入してくると思うけどな
でも、赤、青980円と併売して、黒はもう少し値段を上げるかも知れんけど
そもそも、NS001Uは一部のW-SIMにしか対応してない役立たずなんだよな
データは黒耳にどうやって移行するつもりだろう
やっぱり新しいジャケットかなぁ
460非通知さん:2010/02/12(金) 20:55:21 ID:Lk4C9X460
…どう贔屓目に見ても、倒産前の在庫処分にしか見えないんだが
461非通知さん:2010/02/12(金) 20:56:57 ID:RBz1iGZq0
また変なのがわいてる
462非通知さん:2010/02/12(金) 20:58:00 ID:+4WZy+LM0
>>460
auも新規0円ケータイ大放出中ですが、倒産するんですか?
463非通知さん:2010/02/12(金) 21:02:21 ID:YvzVj8am0
他の会社は一括0円とかキャッシュバックやってんのに、
なんでウィルコムは一括4800円とかなんだよ。
早くアドエス一括0円にしろ。
464非通知さん:2010/02/12(金) 21:08:21 ID:+A9ahUqV0
auとdocomoはWVS割引がない。月月割のある祖父版は同じように一括0円はろくな機種じゃない。
465非通知さん:2010/02/12(金) 21:19:24 ID:xed1OykY0
なんでイルポンにこだわるんですかさっっさと他社にいけばよろし
466非通知さん:2010/02/12(金) 23:17:20 ID:sJzD6tPr0
殆ど通話しかしない俺には
灰耳だろうが赤だろうが青だろうが黒だろうが関係ないよな?
>>465
職場がウィルコム使ってるから

アドエス一括0円あってもよさそうだよなぁ
当然WV割は無い方で
467非通知さん:2010/02/12(金) 23:21:02 ID:+A9ahUqV0
WVSなくていいなら、新宿ビックに旧機種0円でぞろぞろあるよ。当たらし目で9もあった。
新定額プランで契約強制。
468非通知さん:2010/02/13(土) 12:11:13 ID:ZbCMRftW0
>>452
情報ありがとう。GETして北。

渋谷さくらや ワンセグセットアドエスピンク 半額30,000 現金一括
有楽町・新宿籠 アドエスあり ただしアカデミックのみ
469非通知さん:2010/02/13(土) 12:12:05 ID:ZbCMRftW0
東京出張は今日までなんで、他は見てこれなかった。
470非通知さん:2010/02/13(土) 12:40:09 ID:X7SUZTho0
>>459
NS001U+黒耳はinf書き換えで使えるから
willcom/netindexにやる気があれば
ドライバCD改版とかで商品化出来るとは思うが
黒耳での評価工数や追加のサポート/在庫管理コスト負ってまでの
やる気があるのかどうか...
471非通知さん:2010/02/13(土) 15:23:30 ID:X7SUZTho0
>>467
新しめで9ってことはW-SIM機であるのは
nico.系かnine(nine+)までくらい?

\980SIM用に音声ジャケ検討中だけど
オクにしてもnico.系以外はそこそこするから
通常\0なら物によっては考えるな...
472非通知さん:2010/02/13(土) 15:34:41 ID:Q+7GgIsX0
2個と9とパピポだねw
473非通知さん:2010/02/13(土) 16:23:49 ID:YluJEZzL0
>>471

6ヶ月以内解約だとブラック付く可能性あるから注意だ
474非通知さん:2010/02/13(土) 18:03:14 ID:LuO2jh0c0
エイデン豊橋店のades一括に、<完売>の札貼りあり。
これを希望の住人は購入できただろうか。

ここにはあがっていないエイデンの他店舗で、まだ売ってはいるのかもしれないが。
475非通知さん:2010/02/13(土) 19:05:36 ID:ASANg4kS0
あと一年もしないうちにウィルコムのスマホと言ったら買えるのは灰鰤のみということになってそうだね
ついこないだまで一応最新機種だった03ですら早くもストアの在庫はグリーンとゴールドのみみたいだし
アドエスなんかは今後白ロムにプレミア付いていったりして
476非通知さん:2010/02/13(土) 20:26:52 ID:Vioc6cR70
>>475
んなーーこたーーない
03にしてもそろそろ発売してから2年…
その間、新機種を出せなくて他社に置いてかれちゃっただけだって
477非通知さん:2010/02/13(土) 20:48:37 ID:ASANg4kS0
>>476
え?
478非通知さん:2010/02/13(土) 20:52:25 ID:kJoTZD3f0
エイデン豊川の方はアドエスのモックすら無いね田原も同じく
479非通知さん:2010/02/13(土) 23:05:41 ID:a/m/LS4A0
そう思ってアドエス二台確保しといたわ。
480非通知さん:2010/02/13(土) 23:42:43 ID:ZbCMRftW0
472さんは452の人かな?
ラス1、おかげでGETできました。ありがとう@地元
481480 :2010/02/13(土) 23:44:58 ID:ZbCMRftW0
まちがい。
「474」さんは452の人かと思ったので。
482非通知さん:2010/02/14(日) 02:06:15 ID:rcLFpLEg0
>>480 452です

役立てて良かった自分も先月此処で
豊橋エイデンの情報知って買ったので
ちなみに452はアドエスから書き込みましたw
483非通知さん:2010/02/14(日) 11:21:40 ID:z7o/HSOP0
>>482
そうでしたか。
12年以上維持している電番なので
なんとかアドエスに機種変したいと探していたところでしたw
どうもありがとうございました。
484非通知さん:2010/02/14(日) 16:32:27 ID:0ksjtjaI0
>>468
情報ありがとうございます〜!
渋谷さくらやでアドエスピンクGETしました!
最後の1台だったようです。

ストアで買い損ねてしまい、もうアカデミック以外どこにも在庫がない…
と諦めていたので、感謝感激です!
色も一番好きなピンクで超嬉しい♪
これで10年以上維持している電番、引き継げました。
485非通知さん:2010/02/14(日) 20:36:02 ID:54OL3YHn0
売り切れたりアカデミックじゃ個人的には縁は無かったけど…

でもエイデンやさくらやのタマって機種変もOKだったのかね?
エイデン柿田川?ではOKだったようだが。
なんか情報の信憑性に疑念が湧くね。
486非通知さん:2010/02/14(日) 21:01:18 ID:2J2jo+BJ0
電話して確認すれば?
487非通知さん:2010/02/14(日) 21:38:03 ID:EHGwPG3H0
>>485
このスレ覗く必要なくね?
488非通知さん:2010/02/15(月) 00:12:18 ID:3wM5AkHI0
すみません。機種変したのはウソです。
だって、寂しかったんだもん。
489非通知さん:2010/02/15(月) 12:54:16 ID:K890Ax5i0
機種交換のコイン還元
何時になったら来るんだ
490非通知さん:2010/02/15(月) 15:39:45 ID:T28hQnKv0
>>489
利用料金から相殺だろ?
491非通知さん:2010/02/15(月) 16:29:51 ID:mFreuJWs0
>>490
変わったんだよ、今は送ってきた為替を換金しなくちゃならない
492非通知さん:2010/02/15(月) 22:52:44 ID:Uc0FbwOWP
>>489
※お申込みいただいた料金月の最終日(毎月15日もしくは月末)から約1ヵ月後に請求書などの郵送先に発送いたします。
料金月の最終日にお申込みいただいた場合、翌料金月末から約1ヵ月後の発送となる場合があります。
493非通知さん:2010/02/16(火) 02:17:58 ID:cGOXH8Y80
321やすくならんかな
494非通知さん:2010/02/17(水) 04:30:05 ID:sJzsz+St0
D4安くならないかな。倉庫で寝かせててもしょうがないっしょ?
495非通知さん:2010/02/17(水) 08:23:32 ID:9GFzgq1j0
黒耳のスペシャルモデルはいつ登場するのだろうか?
496非通知さん:2010/02/17(水) 10:40:09 ID:dpfCJGNn0
980円も今週で終わりかな?
497非通知さん:2010/02/17(水) 10:53:32 ID:sJzsz+St0
>>496
店員に聞いたら、期間は定めて無いけど、在庫が無くなったら補充はないと言ってた。
498非通知さん:2010/02/17(水) 15:44:37 ID:e46tJb7R0
>>497
まあこのペースだと在庫掃けるまで、あと何年かかるのかって感じだけどな
499非通知さん:2010/02/17(水) 15:53:03 ID:4tUblV+t0
3ヶ月契約なら良いんだけどな。
冬はモバイルしないから暖かくなったら欲しい。
500非通知さん:2010/02/17(水) 17:04:44 ID:agkmp6q50
再生機構の支援が決まったら長期在庫を掃かせる事になるんだろうか。ワクワク
501非通知さん:2010/02/17(水) 17:35:25 ID:9XUmTbAW0
全機種 980円にして 
502非通知さん:2010/02/17(水) 19:29:17 ID:sJzsz+St0
>>498
そんなにいっぱいあるならD4安くして欲しい。
503非通知さん:2010/02/17(水) 20:43:05 ID:3s3FZFwM0
D4なんか、もう終売してじゃんぱらにでも流したらいいのに。
504非通知さん:2010/02/17(水) 21:09:35 ID:dpfCJGNn0
980円のデータカード買い増し検討しないといけないなまた事務手数料無料キャンペーンしないかな?
505非通知さん:2010/02/18(木) 01:15:29 ID:uzwkDSyp0
D4ってvistaだろ?
もう商品価値自体はすでに無いじゃん
どうすんだろほんと
506非通知さん:2010/02/18(木) 02:18:08 ID:Po+xV+E50
中途半端に渋って売り時逃したな
まあ、元々好き者以外買いそうもない微妙な商品だけど
507非通知さん:2010/02/18(木) 06:23:14 ID:lm3OsPUx0
っていうか一年半前に出たネットブックなんて、もう価値ないよな
スペック低すぎだろ
508非通知さん:2010/02/18(木) 06:30:21 ID:62OhR3XT0
まぁ、普通の人にとっちゃ要らないかもなぁ
俺の場合、使い道を見つけたから二台持ってるんだが
1台はノベルゲーやったりするのに重宝してる
PSPみたいな感覚で寝っ転がりながら自由に遊べるのが堪らない

もう一台はファイルサーバーとかsvnサーバーとかに使ってる
省電力で液晶とキーボードが付いてる上に小型なところが実にいい
流石にWebサーバーみたいな用途には向かないが、小規模開発とかなら十分対応出来る
価格が安ければ、もう3台くらい欲しいところだわ
509非通知さん:2010/02/18(木) 07:26:29 ID:3LPbEaaG0
wvs一括安売り情報ないかな〜
510非通知さん:2010/02/18(木) 09:16:05 ID:UucBxzOd0
>>508
全く同じ使い方w
発売日に1台、Ver.Lを新品の白ロムで3台買って
1台ノベルゲー、2台鯖、1台予備にしてるけどWVS一括で安く売り出されたら追加で3台買ってもいい。
511非通知さん:2010/02/18(木) 09:32:37 ID:Hdxz8TFY0
ノベルゲーなんて誤摩化さずにちゃんとエロゲって書きなさい
512非通知さん:2010/02/18(木) 11:15:18 ID:AvrXzy/u0
乙女ゲー専用ですが何か?
513非通知さん:2010/02/18(木) 12:09:52 ID:6VtgBzm80
D4はおもしろい。WindowsMobileじゃなくてPCなので、かんたんに『どこでもWi-Fi』になるし、また将棋倶楽部24とかネットゲームが遊べたり、ほんと、PSPの仲間あつかい(笑)
格安でふたたびあれば、もう1台くらいほしいくらい。
514非通知さん:2010/02/18(木) 12:12:55 ID:6VtgBzm80
(訂正)
…もう1台ほどほしいくらい。
515非通知さん:2010/02/18(木) 16:31:15 ID:hcEOwvN80
ウンコム倒産キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
速報−ウィルコム更生法申請 通信業界で最大の破綻
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20100218-00000584-san-bus_all.html
516非通知さん:2010/02/18(木) 19:20:32 ID:gsQSFDgT0
さて、このスレ住人には千載一遇のチャンス到来かも
各地で安売りしてくれ〜
517非通知さん:2010/02/18(木) 19:24:37 ID:O4ktboZk0
JALの航空券が安くなったか?よく考えろ。
518非通知さん:2010/02/18(木) 19:26:09 ID:0s7TOP/H0
これで安売りは期待出来ないね。
2009年5〜8月頃が一番安売りがあった
519非通知さん:2010/02/18(木) 19:39:57 ID:pj5vcxAG0
×安売り
○投売り
520非通知さん:2010/02/18(木) 19:41:24 ID:Yo4jC8QV0
投げ売りとか実際無いだろ

戦略的(w)な値下げが難しくなるんだから
521非通知さん:2010/02/18(木) 19:45:01 ID:0s7TOP/H0
WS007SHやWS004SH+nicoが新規WVS一括0円が、2009年5月〜8月にかけて
たまにあったよ

うちは、安売りで3回戦契約した
522非通知さん:2010/02/18(木) 19:47:21 ID:SdtUnPhK0
てか、こんな日にストアで980円の契約申し込んでしまったorz
で、契約について何の連絡もないけど、こんなもん?
それともストップしてんのかなあ?
523非通知さん:2010/02/18(木) 19:54:50 ID:/N/3joDi0
つか俺は料金2ヶ月未納で回線停止のはずだったが期日に止まらなかったよ
もう払ったけど中で混乱してるのかな?
524非通知さん:2010/02/18(木) 20:21:25 ID:+zVFTcab0
データカード980円買い増し迷うよね。今後投げ売りは無いような気がするし。
525非通知さん:2010/02/18(木) 20:41:15 ID:j3E0wIv/0
日曜に突然ドエスが安くなってたんでおもわずゲットしたとおもたらこれあよ
526非通知さん:2010/02/18(木) 20:51:43 ID:Yo4jC8QV0
>525
おまえはもしかしたらラッキーなのかもしれんよ
527非通知さん:2010/02/18(木) 21:00:21 ID:i2HvnXE70
980SPを一括払いした人
528非通知さん:2010/02/18(木) 21:07:17 ID:2AgHH80E0
早めに機種変してよかったかもなあ。今のタイミングだと逆にすげー投売りがあるかと
情報を得ようと気が気じゃない状態に陥って、落ち着きのない生活になっていたかも。
529非通知さん:2010/02/18(木) 21:09:07 ID:gsQSFDgT0
債務の放棄、新たな融資、新たな出資、これで戦略的値下げが出来ないって本気で言ってるのか
ウィルコム主導の売り方は、新しい道筋が出てくるまで難しいかも知れん
それでも、契約者数が減り続けるのを放置するわけがないだろ
それまでは、店舗側の在庫処分に期待
530非通知さん:2010/02/18(木) 21:18:33 ID:c1l54BPf0
俺のサポートコインも100%減資されそうです
531非通知さん:2010/02/18(木) 21:29:26 ID:62OhR3XT0
>>510
沢山持ってていいなw
自分ももっとお金持ってたら買い込むのにー

>>511
今のところ、「ひぐらし」と「うみねこ」しかやっていない(キリッ
532非通知さん:2010/02/18(木) 22:22:59 ID:0/EegxkH0
>>525
kwsk!
533非通知さん:2010/02/18(木) 23:46:34 ID:/wDp8O680
祖父の中古ドエスがな
保証ナシだが動作するやろっちゅうんで
ほんで売り切りみたいで
ワゴンに盛ったあってん
これが状態めっちゃよかったんで
おもわずこうたんやん
いまつこてるんやけど
新品同様やねん
パンおいしいねん
534非通知さん:2010/02/19(金) 00:04:27 ID:Yo4jC8QV0
どこのそふだよ
パンよこせよ
535非通知さん:2010/02/19(金) 00:14:29 ID:XCrOH7yi0
>>534
都内
536非通知さん:2010/02/19(金) 11:45:52 ID:A+B8Bogy0
アドエスのヤフオクでの取引値は下がる、上がる?
537非通知さん:2010/02/19(金) 12:03:04 ID:UvB/WAVT0
>>536
そら下がるでしょ
ちょうどWVS切れはじめる人多いし、この騒動で解約組みがゾロゾロでるだろうから
かなりの数がオクに流れると思うよ
538非通知さん:2010/02/19(金) 12:03:22 ID:E4gBjESf0
現状じゃ変わらないだろ
会社更生法だって既定路線でもう数ヶ月前に分かってたことだし
539非通知さん:2010/02/19(金) 12:09:41 ID:SUw5ERzH0
禿が手出しするって事で逃げる奴らは少なからずいると思われ
540非通知さん:2010/02/19(金) 13:43:41 ID:hC6ftvCs0
従来のphsと3Gには禿は関係ないんだろ?
分社化するって記事に出ていたが。
541非通知さん:2010/02/19(金) 14:37:04 ID:A+B8Bogy0
>>537
Wvsが切れ始めるのってなんで?二年前に安かったの?
542非通知さん:2010/02/19(金) 14:52:24 ID:SUw5ERzH0
>>540
その方向で調整中みたいだけどまだ確定した訳じゃない

>>541
その頃から端末代が上がったから、機種変更でWVSを選択した人が多い
縛りが解けた頃先行き不透明なら解約してしまう人も出てくるでしょ
543非通知さん:2010/02/19(金) 21:16:16 ID:g5SYeh3h0
お試し借りたけど、wimax速いな。10M程出てる。
しかも、ビックでURoad-5000付いて¥13800だと。

どこでもwi-fiが高く思えるな。
544非通知さん:2010/02/20(土) 09:28:26 ID:IwPAYti50
将来は俺もたぶん今の全部解約してwimaxになるんだろうな〜 
WVSで1080年払ってるのばかばかしいいから残一括で払って解約して980円データカード
買って解約したジャケットに挿そうか思うのですがこの選択正しいでしょうか?
545非通知さん:2010/02/20(土) 09:55:55 ID:/hSc61JL0
1080年は確かにバカ
546非通知さん:2010/02/20(土) 10:00:24 ID:iCsZUCA90
将来は、WiMAX内蔵PCが良さげ。
ただ、まだ、エリアがね。都心でもアンテナが少ないせいか建物の中では弱くて使えなかったり・・。
547非通知さん:2010/02/20(土) 10:41:50 ID:oiWkOx1T0
しかしゼロサンの安売り情報がないのは、なんで?
548非通知さん:2010/02/20(土) 10:56:36 ID:m1c+rcWg0
一括で半額特売みたいなこと?店舗が在庫として抱えるなんてなさそうだな。
03を最近機種変したけど、近場の店は取り寄せなんでウィルコムストアでポチった。
すぐきたけど、在庫も少なくなっているかも。バッテリーは品切れ状態だったし。
549非通知さん:2010/02/20(土) 10:59:25 ID:aFUh/l0n0
黒とピンクは既にどこも在庫切れみたいだから
ゴールドとライムもまもなく終了と予想
550非通知さん:2010/02/20(土) 11:24:46 ID:VKs8TTJz0
近場の量販店でXPLATE一括0円をやってたんで、3台申し込んでしまった。
初期費用4400円で、今後2年間、月240円で3台維持できる。
551非通知さん:2010/02/20(土) 11:25:48 ID:0j0I2fHz0
ちょっと遠いですがレイクタウンさくらやはまだ若干在庫ありそうです

エクスプレスカードの980円SIM 半額の9000円です

他はもうなさそうですね。D4はあるっぽいですがw
552非通知さん:2010/02/20(土) 11:52:40 ID:TjV6cDzo0
ひひひ、レイクタウンさくらや11:30から電話鳴りっぱ。
おまいら釣られ過ぎwww
553非通知さん:2010/02/20(土) 11:57:16 ID:XG/h0Fhk0
>>550
事務手数料で+1万近く掛かってるだろ初期費用
554非通知さん:2010/02/20(土) 12:08:54 ID:cT61unls0
>>552
まじきめぇwwwwwwwwwwww
555非通知さん:2010/02/20(土) 12:11:40 ID:EZIiVyyH0
555get!!!
556非通知さん:2010/02/20(土) 12:12:55 ID:VKs8TTJz0
>>553
お友だち紹介で6000円戻ってくるんで。
557非通知さん:2010/02/20(土) 12:35:17 ID:NA+m/Sda0
XPLATEはトランシーバーだと思えば安い。
558非通知さん:2010/02/20(土) 12:37:15 ID:0j0I2fHz0
>>557
安いですよね。
おまけで使い放題のメアドももらえるし。
559非通知さん:2010/02/20(土) 12:37:25 ID:zWTJLbqn0
関西はどう?
560非通知さん:2010/02/20(土) 13:42:16 ID:3d0Y9z5N0
さみしくなっちゃったのか?
561非通知さん:2010/02/20(土) 15:40:41 ID:JcwLuFdS0
>>550
近くってどこよ?
激しく逝きたい。
562非通知さん:2010/02/20(土) 18:25:23 ID:x86+hA+x0
最凶古事記
XPLATE一括0円買って新つなぎ放題経由で安心だフォン休止、WVS開始時に手持ちの新つなぎ放題
980円を旧つなぎ放題にしてマルチパック化してXPLATEだけ休止
これで766円で2x定額で無料通話250円で通話料安い
そして紹介でQUO2000円+オンラインポイント2000円+2年でサポートコイン5枚
ポイントやコインは商品買って転売して回収
2年後もPHS安泰なら解約したXPLATEが売れる
これで初期費用も元取れる
563非通知さん:2010/02/20(土) 19:09:04 ID:pmEbMq5y0
一括0円の場所を教えてくれよ
564非通知さん:2010/02/20(土) 19:38:46 ID:ChTE1hCa0
意味なき書き込みの、2ちゃんねるふう当て字「古事記」の表記もただただむなしいだけ。
565非通知さん:2010/02/20(土) 21:57:08 ID:VKs8TTJz0
>>561,563
ケーズデンキ仙台港店
一括0円は、今日・明日限定のイベントらしい。
566非通知さん:2010/02/20(土) 23:07:55 ID:UNRj32nK0
NS001を一括19200円で買って
定額プラン 月8円を2年間使います
機種は中古のnico
殆ど通話専用
567非通知さん:2010/02/20(土) 23:13:08 ID:8+JWsRcXP
真の乞食は980円SIM2枚のマルチパックだろ。
1616円で鰻放題と無料通話2600円は美味すぎる。
568非通知さん:2010/02/21(日) 01:58:55 ID:r/Zttw6d0
あれ?
3回線の音声回線の1回線を休止にすると、マルチパックとかトリプルプランは生きるのか?
569非通知さん:2010/02/21(日) 02:05:11 ID:I3wHtdCh0
>>568
ファミリーパックだろ

ホームページには「(新)ウィルコム定額プラン」を2回線以上契約の場合としか書いてないが、
紙のパンフレットには「新ウィルコム定額プランS」や「新つなぎ放題」に加入しつつ、
「新ウィルコム定額プラン」に加入すれば月額2,900円が2,200円になると書いてある
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/discount/family_pack/index.html
570非通知さん:2010/02/21(日) 02:19:39 ID:r/Zttw6d0
>>569
そうだな。
休止しても支払いが0円じゃなおのは自己解決
571非通知さん:2010/02/21(日) 09:45:56 ID:bNBN66t40
誰かにも認められたいの?
572非通知さん:2010/02/21(日) 11:00:05 ID:emEoH2500
D4一括2万円
573非通知さん:2010/02/21(日) 12:04:28 ID:2XN2uW5O0
それが本当なら今から出陣じゃ
574非通知さん:2010/02/21(日) 12:08:17 ID:yBVQOPc80
妄想妄想
575非通知さん:2010/02/21(日) 13:26:32 ID:8oABpgv30
>>572
どこですか、教えてください
576非通知さん:2010/02/21(日) 14:33:46 ID:2OSK8y0y0
>>562
XPLATEは安心だ契約出来ない
とコピペにマジレスw
577非通知さん:2010/02/21(日) 15:12:22 ID:4ck4ZWja0
>>576
専用端末やW-SIM機でなくても今は安心だフォン契約に出来るよ。
578非通知さん:2010/02/21(日) 15:17:34 ID:HcA/oW210
116に一度新つなぎにしてから安心だフォンにしてって言ってやってくれるの?
579非通知さん:2010/02/21(日) 15:21:51 ID:4ck4ZWja0
>>578
各々の変更に申し込み手続きが必要だけど契約違反じゃないから
WILLCOMも出来ないとは言えない。
580551:2010/02/21(日) 16:29:34 ID:96MjhGtq0
これで最後かもしれないレイクタウンさくらやスネーク

音声端末はほぼ0のもよう。先日はハニービー3とか03とか
まだ残ってたっぽかったですが、昨日のお客様感謝デー
の集客ではけたのかな
(残ってるとしても防水のとかnikoハートくらいかと 詳細不明)

980円SIMはまだ残ってるっぽいです。
先日同様エクスプレスカードのやつが9000円。
新規手数料込みで12000円払えば月238円で2年間は
ネットつなぎ放題です(要プロバイダー)。
581非通知さん:2010/02/21(日) 22:06:06 ID:yg9BiE1V0
二年かけて9000円得するために往復2000円超の電車賃をかけて越谷まで行く気にはなれないなぁ俺の場合・・・
582非通知さん:2010/02/21(日) 22:07:44 ID:V98Fd/5w0
D4一括2万円はなかったの?
583非通知さん:2010/02/21(日) 23:17:03 ID:96MjhGtq0
>>581
確かにw
584非通知さん:2010/02/22(月) 00:28:34 ID:o00dygQC0
新宿東口、NSとどこでもWiFiの一括半額が残ってた。両方ともWVS2900円。
あとバウムの紫が一台だけ残ってて、店員が売り切ろうと声を張り上げてた。
9+白が一台限り。蜂3は消滅。2が2色くらい残ってた。あとは日無のが2種類。

ビックのアドエスアカデミック銀0円はまだ残ってるね。これも定額Sを想定していて、
WVS低いんだよな。一括0円非WVS機種はなくなったのか?
585非通知さん:2010/02/22(月) 00:44:32 ID:FG6mYwz+0
>>584
当然それらは全部新規のみだよね?
機種変可だったらそれなりに魅力的なんだけどなぁ・・・
586非通知さん:2010/02/22(月) 00:59:56 ID:sKK31LLC0
NSはスペシャルモデル?
587非通知さん:2010/02/22(月) 01:01:18 ID:MaXyDj1T0
>>586
?????
588非通知さん:2010/02/22(月) 01:01:25 ID:kF0RkLxl0
ウィルコムそのものが潰れたら意味無いんだから。
みみっちい事言ってないで回線増やしてやれよ。
どうせ寝かせたり、まともに使ってもWV割引で向こうにはまともに金入らないんだぞ(自業自得ではあるが)

589非通知さん:2010/02/22(月) 01:02:32 ID:kF0RkLxl0
WV割引▲2900と言う時点で明らかだろ。
590非通知さん:2010/02/22(月) 15:13:01 ID:RWwZga1T0
NSは通常モデルみたいです。
591非通知さん:2010/02/22(月) 19:57:48 ID:wWs+q8+GP
電器屋のスタンスとしては、在庫を売り切って今後は取り扱わない感じ?
まあ今更新規でWILLCOM契約しようなんて、
物好きな人はいないだろうし売場は縮小傾向だろうな。
592非通知さん:2010/02/22(月) 22:55:17 ID:o00dygQC0
珍しく4色揃い踏み
http://imepita.jp/20100222/741350
593非通知さん:2010/02/23(火) 01:45:58 ID:PgrT95u30
>>591
かつてのアステルを思い出すのは、俺だけか?


594非通知さん:2010/02/23(火) 09:38:55 ID:7Xo35BfE0
今日新規行ってきます。
wiillcomはじめまして。よろしく
595非通知さん:2010/02/23(火) 10:55:09 ID:7EGoQEd+0
25日まで、待てなかったのか?
596非通知さん:2010/02/23(火) 11:10:38 ID:FFp6GPdk0
25日?
597非通知さん:2010/02/23(火) 11:16:27 ID:TAsQWLeK0
>>596
債権者集会のある日だろ。
598非通知さん:2010/02/23(火) 11:28:06 ID:OX9jh3h10
【金融】ウィルコム向け債権、金融機関995億円 最大8割カットへ[10/02/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266888034/
599非通知さん:2010/02/23(火) 12:53:40 ID:7Xo35BfE0
品切れでした・・・
取寄も無いと・・・・・
600非通知さん:2010/02/23(火) 14:21:35 ID:QRuKOulc0
Value Select割引とかが廃止されたら面白いことが起きるよな。
601非通知さん:2010/02/23(火) 14:30:53 ID:y64EKhxL0
解約されるだけ
602非通知さん:2010/02/23(火) 15:38:08 ID:DDqALwlQ0
WVS這いずれ廃止だろうけど、現行契約分はそのままでしょどうせ
まあ、途中で一般向け回線廃止で安く禿電移行扱いになりそうだけど
603非通知さん:2010/02/23(火) 15:46:51 ID:TAsQWLeK0
>>602
当面はSBM方式で基本料金は割引対象外になると思う。
604非通知さん:2010/02/23(火) 16:57:52 ID:qfSVsM420
一括機種変安いの無いの?
605非通知さん:2010/02/23(火) 17:52:50 ID:53e6ZbB00
>>603
じゃ新つなぎ放題や定額プランだと割引0円になっちゃうじゃん
ていうかソフバンみたいなのっておかしいと思うんだよね
基本料金+パケット定額料+sベーシックパック必須って
普通は必須料金をひっくるめて基本料金って言うんじゃ?と
606非通知さん:2010/02/23(火) 17:55:22 ID:TAsQWLeK0
>>605
基本料金は利用料金じゃないって屁理屈らしい。
607   :2010/02/23(火) 18:14:20 ID:2CxcWbMy0
安さ爆発してるぞ!!
608非通知さん:2010/02/23(火) 18:49:52 ID:7Xo35BfE0
>>607
既に会社が火の車だけど?
609非通知さん:2010/02/23(火) 18:56:14 ID:Iq4u6Pyp0
じゃあ、ちょうど良いじゃないかw
610非通知さん:2010/02/23(火) 19:03:34 ID:OX9jh3h10
>>608
さくらやで特価なんじゃね?
611レイクタウン近くにの住民:2010/02/23(火) 21:57:34 ID:DuPGOhbZO
レイクタウンさくらやの携帯売場がかなりガラ〜ンとしてる。
芋は完全撤退で何もない。
レイクタウンのテナントが次々に潰れているけど大丈夫なのかな?
612非通知さん:2010/02/23(火) 22:04:04 ID:fM7y+TJq0
http://www.sakuraya.co.jp/important.html

今月で全店閉店じゃねーかw
613非通知さん:2010/02/23(火) 22:32:12 ID:QQPBgRE40
ミドリ堺アドエス銀2台あった
614非通知さん:2010/02/23(火) 23:59:56 ID:jeS0L7mJ0
>>612
おいおい知らなかったのか!
ていうかimportant.htmlってちょっと笑った
確かにこれ以上重要なお知らせは無いもんなw
615非通知さん:2010/02/24(水) 00:34:34 ID:9MN8XZaX0
ミドリにも一括4800円来たのか
616非通知さん:2010/02/24(水) 00:39:43 ID:jeMNUa7B0
有楽町、一括機種消滅したんだね。アドエス銀アカデミックはこっちにもあった。
八重洲のさくらやからは完全にウィル込む消えたな。
617非通知さん:2010/02/24(水) 10:03:32 ID:e21Mstyi0
>>616
八重洲は14日で終了!って在庫があったときから掲示してあったよ
618非通知さん:2010/02/24(水) 15:57:08 ID:893Q+FcP0
結局パケット料金を安くかつPSPなどでもどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
619非通知さん:2010/02/24(水) 19:18:42 ID:hGtbZMdIO
NS001Uの毎月980円は今のうちに買っておいた方がいいのだろうか
無くなる可能性と、更に安いスペシャルモデルが出て来る可能性とを考えて迷ってしまう
620非通知さん:2010/02/24(水) 19:32:42 ID:TT/Ale660
債務しか残らない可能性は無いの? (・ω・`)
621非通知さん:2010/02/24(水) 19:54:32 ID:94pWPbzj0
有るけど、実際にやらかしたら民法の基本原則として
「一方的に不利益を被る契約は無効」が持ち出されて
(W-VALUE)債務自体の無効化で裁判起こされる可能性も有るから
現実的に考えれば普通はやれないだろう。多分な。
622非通知さん:2010/02/24(水) 20:38:14 ID:AeySXDWI0
だが、ADR申請以降は「サービス停止が十分予測される」状態だから関係無いべ
623非通知さん:2010/02/24(水) 20:51:33 ID:Uym3/8PD0
>>619
去年の今頃、月額980円でウィルコム定額プラン無料のnicoスペシャルモデルが出て、
その後、月額780円に下がったからな
624非通知さん:2010/02/24(水) 21:22:23 ID:Iea+SIKn0
>>618
プロバイダー契約料金はどこいったの
625非通知さん:2010/02/24(水) 21:26:19 ID:50pOcYfo0
マルチだし相手にすんな。
626非通知さん:2010/02/24(水) 22:46:01 ID:Uym3/8PD0
>>618
ほんとあちこちマルチしまくってるな
こういう事するからウィルコムユーザーが疎まれるんだよ


【auの庭】EZアプリは1日3MBまで通信できます4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203007722/

505 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/02/24(水) 16:20:16 ID:EknFM5Wv0
結局パケット料金を安くかつPSPなどでもどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
627非通知さん:2010/02/25(木) 08:05:05 ID:SWLTOfZg0
今更だがフリックを004shに入れてみた。
iPhoneとは比べるまでもないけどアドエスと違い短文もスライドしないといけなかったからこれは便利だね。
作者乙です。
628非通知さん:2010/02/25(木) 08:10:17 ID:ajrFgPWq0
>>621
債権の譲渡なり証券化があったら?
629非通知さん:2010/02/25(木) 08:41:08 ID:94pK6Cvh0
【経済】ウィルコムへの企業再生支援機構の支援決定先送り 関係者間の調整に遅れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267025902/
630非通知さん:2010/02/25(木) 13:53:53 ID:EGZ+r/Vo0
アドエスってWV変わった?
631非通知さん:2010/02/25(木) 15:40:04 ID:t1Wwf3Rm0
有亀のウンコムコーナー 
ありゃなんだよw

あんな仕打ちするならいっそ撤退
632非通知さん:2010/02/25(木) 15:41:06 ID:t1Wwf3Rm0
撤退させたほうがまだ情けがあるぞw ってミスったw 逝ってくる・・・
633非通知さん:2010/02/25(木) 20:57:27 ID:uSzgdzHR0
支援が取り止めになるかも知れない模様

ウィルコム支援、見送りも…支援機構
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20100225-OYT8T00558.htm

 企業再生支援機構が、会社更生法の適用を申請した簡易型携帯電話(PHS)大手ウィルコムの支援決定の
時期を、当初予定の25日から延期し、支援の見送りを含めて慎重に検討していることが、24日わかった。

 ウィルコムは、支援機構のほかにソフトバンク、投資ファンドのアドバンテッジパートナーズにも支援を
要請しているが、出資などの再建計画を巡る関係者間の調整が長引いているためとみられる。

 関係者間で検討されている再建計画は、金融機関などに債権放棄を求め、既存株主が保有する株式を
100%減資した後、新たにソフトバンクなどが出資するものだ。一方、支援機構は出資はせずに、
100億円程度の融資が可能な枠組みでの支援を検討していた。

(2010年2月25日 読売新聞)
634非通知さん:2010/02/25(木) 21:01:42 ID:ztqrHMJP0
ここはまだ一括安売りスレだからいいけど、分割で買ってる人はWVS廃止になったら悲惨だな。
635非通知さん:2010/02/25(木) 21:17:54 ID:qhADLC/D0
>>634
Willcomが通信役務債務不履行の場合は利用者はWVS残債を払う必要がないのでノーリスク
悲惨なのは新つなぎ放題980円を一括で買って契約料取られた人
636非通知さん:2010/02/25(木) 21:27:34 ID:36NqrxhY0
ハイブリ一括購入した人は目も当てられないなw
637非通知さん:2010/02/25(木) 21:29:50 ID:MJQbNEK80
一括で払うも分割で払うもいっしょじゃん
638非通知さん:2010/02/25(木) 21:29:51 ID:1Q1jE+vI0
>>636
まぁ「仮にそうなったら」の話だから元から関係ないよw
639非通知さん:2010/02/25(木) 21:50:21 ID:qhADLC/D0
そのうち目先の資金集めのためWVSでの契約は一括払い限定になるのか
640非通知さん:2010/02/25(木) 21:51:53 ID:1Q1jE+vI0
>>639
それだったらWVS廃止で月々の料金安くした方が
インパクトも大きいし、分かりやすくなるんじゃね?
641非通知さん:2010/02/25(木) 22:10:12 ID:36NqrxhY0
24ヶ月後にWILLCOMが(WVS割引を残しつつ)サービスを続けられる保証があるなら、
一括も分割も一緒なんだけどねぇ。

パクリ元のSBスパボは既に基本料部分の割引を止めてしまったし、
WVSの歪みを是正する必要はあるんじゃないかな。
642非通知さん:2010/02/25(木) 22:13:02 ID:SWLTOfZg0
>悲惨なのは新つなぎ放題980円を一括で買って契約料取られた人

俺のことか!
GWと裏メニューで二回線ももってるんだがw
643非通知さん:2010/02/25(木) 22:27:11 ID:oVMzEk2a0
中古の黒耳買って青耳と変えると
WVS中の割賦割引ってなくならない?
644非通知さん:2010/02/25(木) 22:44:04 ID:xfN/yZA70
>>643
なくなる。割賦割引は青耳の利用料金に対する割引
645非通知さん:2010/02/25(木) 22:48:01 ID:P+klL6UL0
>>643
無くなるよ。

コミプラに
「調子わるい。代替機壊したときのリスクを避けたいから、電番これに移して」
って持ち込め。
「点検終わりました異常ありません」
って電話がかかってきても
「ちょっと忙しいんで取りに行けません」
って逃げ回れ。
半年過ぎると、向こうに捨てる権利が発生するから、その頃取りにいけ。
勇気があるなら、その場で元のジャケットに戻して、
「あーやっぱり調子悪い。もう一回点検」
とやれ。
3回、厚顔無恥を通せたら、割引消滅無しで黒耳を使いつづけられる。

って、こんな事、するのやだよな。

元SIM、元端末 回収 or 預かり を前提にノンペナルティで持ち込み機種変更
させてほしいぞ。
646非通知さん:2010/02/25(木) 23:01:59 ID:oVMzEk2a0
>>644
>>645
できないのかー残念

そんなことするなら大人しく二年待つよw
647非通知さん:2010/02/25(木) 23:19:15 ID:0yYvwzHH0
>>633
支援が見送りになると・・・父さん?
648非通知さん:2010/02/25(木) 23:25:51 ID:WZASORTl0
14日にNS001Uを19200円 - 5000円(10コイン)で契約した俺はアホということかw
530INを使い始めて2年経過したので、買い替えたんだよ
外出時は青耳を12月に9800円で買ったアドエスに差し替えて活用してるよ
アドエスに元からついてた青耳は中断にしてある
649非通知さん:2010/02/25(木) 23:38:02 ID:tXClc/Bi0
こんなに安いけど減が増えてるから潰れるかもなぁと
思いながら使ってる一括払い2回線。一つがやっと一年過ぎた。
650非通知さん:2010/02/25(木) 23:40:04 ID:p0wE1ecJ0
聖蹟の元さくらやビックにはウィルコムコーナーもできてた
目新しいものはなかったけど
651非通知さん:2010/02/25(木) 23:55:18 ID:7LLzZiQ40
もうさくらやとかまったく関係ないから。同じ不動産物件に別のお店が新しく出店したってだけ。
652非通知さん:2010/02/25(木) 23:56:22 ID:UyGFPiBm0
レイクさくらや
まだExpressカードの980sim
あるもよう

あとニコハートと防水のが
一括3000でした
653非通知さん:2010/02/26(金) 00:28:52 ID:ggXql3gc0
980円は3月で終わるかな?いつ買い増しするか迷う。
654非通知さん:2010/02/26(金) 01:27:33 ID:FtiZKoNa0
割賦債権が売却されちゃったら取立てが来るんじゃないかと心配になってきた
支援取りやめになったら真っ先に売り飛ばされそうだし
655非通知さん:2010/02/26(金) 06:30:42 ID:rRFmT4Yx0
>>648
それ新繋ぎ?月3080円?
お布施ってやつ?
656非通知さん:2010/02/26(金) 12:20:09 ID:DNKjaZiE0
>>655
違う。NS001Uは188円、アドエスは中断になってるので安心サポート込みでも8円の計算だけど
合ってるかどうかは、1カ月後に明細見るまでわからん。
657非通知さん:2010/02/26(金) 12:41:54 ID:2shBxWYL0
>>656
新規じゃコイン使えないって話しがあったけど、
使えるのか!!
658非通知さん:2010/02/26(金) 12:47:06 ID:DNKjaZiE0
>>657
ウィルコムストアで購入する場合に限ってコイン1個あたり500円引きになるよ。
ストアのポイントも1400ほどついた。
659非通知さん:2010/02/26(金) 12:58:52 ID:mYEaQ+bI0
たんすケータイあつめタイが今月一杯で終了するけど、WVS分割で頭金0円で買った場合
0円の端末を買ったとみなされて、1000円の商品券しか当たらないショボいコースにしか応募できないんだろうか?
それともあくまで表示されている端末代金が適用されるんだろうか?
http://tansu-keitai.jp/
660非通知さん:2010/02/26(金) 13:09:32 ID:bo3jVEZb0
D4が2万円なら買う。
661非通知さん:2010/02/26(金) 18:36:03 ID:65iG7v3s0
>>659
頭金0円は価格0円ではないのだから、杞憂するにおよびません。

「たんすケータイあつめタイ\(^o^)/」の抽選券を得るため、中古ショップのジャンク品コーナーで30円〜200円のたね端末を入手して、くじ引きあそびをたのしんでいたけれど、
ひんぱんにその店舗にいってたためか、価格が300円〜500円に値上げされしかも山積みになってたのをみて、笑った。
鼻息が荒くなったあの店のジャンクはどうなるのだろう(笑)
662非通知さん:2010/02/26(金) 20:11:57 ID:uP/wD9Ms0
>>661
ジャンク店の心配よりおまえはいったい何回線契約したのかと
663661:2010/02/26(金) 20:31:30 ID:65iG7v3s0
>>662
1回線です。ただただ、買ったところに持ってけばよいのです。
664非通知さん:2010/02/26(金) 21:22:28 ID:mYEaQ+bI0
>>661
回答どうもです
しかし色んなこと考える人いるなぁ
で、どのぐらい当選したん?
665非通知さん:2010/02/26(金) 21:55:45 ID:siqdvyQQ0
いろんな古事記があるんだなぁ
666乞食:2010/02/27(土) 01:17:20 ID:R5DddfkD0

666GET!


667非通知さん:2010/02/27(土) 03:14:05 ID:mcFjsApK0
>>663
ってことは、あのゴールドコースとやらに、持ち込んだ端末の数だけ応募できると?
一回線新規もしくは機種編しただけで?
それは知らなかった
っていうか、なんとなくPHS使いの自分には関係ない話だと思ってた
すぐに機種編とかする予定ないんだけど、ウチに以前使ってた端末が
4個も転がってるんで、シルバーコースにでも応募しようかな
でも当たっても1000円ってショボいな
668非通知さん:2010/02/27(土) 11:37:49 ID:6YOLBkPzO
最近、自宅で電波の入りが悪くなったように思うんだが、
今後も基地局の増設や調整みたいなのは力入れてくれるんだろうか。
669非通知さん:2010/02/27(土) 11:40:16 ID:w6U9QrV70
>>668
おまえも近所のアンテナ撤去されたのかも


(2009年8月21日 読売新聞 夕刊)

いやはや語辞典 「圏外」佐伯一麦

《圏外 排除された嫌な気分》

 編集者から自宅に電話がかかってきた。何度もPHSに電話をしたけれど圏外のアナウンスだった。
山へでも行ってたの? という。いや、ずっと仕事場に詰めていたよ……、と答えて電話を切ってから、
仕事場へ行ってPHSの待ち受け画面にしてみると、確かに「圏外」となっている!

 一週間ほど様子を見ていたが改善されないので、重い腰を上げて通信会社のサポートに電話をした。
窓口をたらい回しされた挙げ句の返事は、「その近くの中継アンテナは、先日撤去いたしました」。

 正直の所、私は未(いま)だに携帯電話には慣れない。例えば街中で酒を酌むときに、地下の店に
入って、ここは電波が“圏外”だから店を替えようぜとなると、何だかなあという思いを抱くことが多い。
だが、やむなく必要のために、料金が安く、小中学生の携帯などとも呼ばれているPHSなら、
まだ身の程に合っている、という思いで利用してきた。だから旅先で、携帯では繋(つな)がる場所で
自分だけが圏外となっていても平気だった。

 今回、サポートに電話をして、仕方なく「圏外なんです」を連呼しながら、圏外という言葉について
改めて考えさせられた。TVタレントイメージ調査の「キムタクついに“圏外”」という見出し。
「圏外圏外アンテナ1本もたってネーよ!」という論外を意味する若者言葉……。何と排除的で、
嫌な言葉なんだろう。
 それにしても、人知れずにアンテナを撤去して人を圏外に追いやるとは、それをライフラインとしている
人にとっては死活に関わることだろう。総デジタル化で、テレビの電波に対しても“圏外化”する国民が
増えることを憂える。(作家)
670非通知さん:2010/02/27(土) 13:28:13 ID:N0esaGgO0
マルチ乙
671非通知さん:2010/02/27(土) 13:29:54 ID:ltb1NDik0
作家ってスゲーな
タイトル1行で済む事をこんなに膨らませるなんて
672非通知さん:2010/02/27(土) 14:04:04 ID:6YOLBkPzO
>>669
アンテナ撤去なんてしてるんですか…酷い。
673非通知さん:2010/02/27(土) 14:45:43 ID:N0esaGgO0
ケータイの無線インフラは生き物みたいなもので
基地局の性能の向上や周辺の電波環境の変化等に従って
随時撤去などして調整していないと逆にエリアが狭まることもあるらしいしね
ソフトバンクなどはそれでエリアの縮退という事態に陥ってるそうな
674非通知さん:2010/02/27(土) 14:48:50 ID:lwwppWLb0
>>672
土地や建物を貸してる側の立場からすれば、倒産した会社との付き合いなんて早々に切りたいだろうねぇ…
675非通知さん:2010/02/27(土) 16:21:50 ID:y5bO4VUE0
>>674
契約通りに金を払ってくれさえすれば
倒産とか関係ないだろうに
676非通知さん:2010/02/27(土) 17:42:58 ID:kGxASJKQ0
>>675
倒産だから作りっぱなしだろ?
撤去費用に何百万じゃね?
677非通知さん:2010/02/27(土) 18:34:36 ID:m02dvqra0
は?何言ってるんだお前は?
678非通知さん:2010/02/27(土) 19:09:26 ID:b/jFQUQsO
よく使うけど、実は意味分かってない言葉ってあるよね
679非通知さん:2010/02/27(土) 21:28:53 ID:JPzz4+/H0
さくらや本体一括3000円になってるけど・・・
もはや残ってる端末はHZ003ZTのみだったw  @池袋
680非通知さん:2010/02/27(土) 21:46:14 ID:hmIdzvnw0
>>679
ってことはレイクタウンにあったWS008Hがまだあれば
美味しいですね。
明日行ってみようかな
681非通知さん:2010/02/27(土) 21:50:36 ID:JPzz4+/H0
>>680
一括3000で売ってればだけどね・・・
越谷でもやってるかはシラネ
682   :2010/02/27(土) 22:13:55 ID:yznoY8Lr0
レイクタウンはデータカードの一括は半額のみだったが
今日見たらデータカードもD4も無くなってた。
音声は防水とニコが一括3000円で残ってたのみ
他の音声端末はモックはあるが在庫切れ
どうやらD4が一括で格安で出てたらしいが・・・。
683非通知さん:2010/02/27(土) 22:21:29 ID:JPzz4+/H0
>>682
たぶん15000じゃないかなぁ・・・
都内さくらやではその値段で処分したみたいだよ
速攻なくなったらしいけどw
684   :2010/02/27(土) 22:48:12 ID:XSSysUVl0
日無の防水を前々から欲しくて通常契約1円とかの情報とか見たり
してタイミングを見計らってたんだが一括50%引きになって
喜んで飛びついてしまったが、わずか2週間ほどで3000円で買える
ようになったとは・・・。
ほんとうに、どこかのスレのようにあわてる乞食は貰いが少ないだなorz
685非通知さん:2010/02/27(土) 22:54:48 ID:bukY9ar50
贅沢言うな
地方じゃオンラインショップと同額なんだぜ
686非通知さん:2010/02/28(日) 00:20:35 ID:QcUPdwBz0
>>682>>684
なんで、わざわざ、名前欄を消してるんだ?


687非通知さん:2010/02/28(日) 01:07:45 ID:n4udQxd30
>>665
ソフトバンクの事かwwwwwwww
688非通知さん:2010/02/28(日) 10:58:55 ID:bAG5YYe40
ソフバン2Gだが
いまから新規はなんかやばそうだなぁ
ドコモにするか…どうしよう
689非通知さん:2010/02/28(日) 11:08:03 ID:ZzxYlVcx0
一括はさくらやが安いの?
品揃えはどうなんだろう
690非通知さん:2010/02/28(日) 11:14:53 ID:BzGXndBW0
>>684
キミの場合、このタイミングでは買えずに、売り切れに遭遇していただろう。
そして、とりあえずもっと早く買っていればよかったと思ったに違いない。
691非通知さん:2010/02/28(日) 12:06:16 ID:/qcfSKzW0
今日で さくらや なくなるよ
692非通知さん:2010/02/28(日) 12:41:41 ID:8maHH55+0
もうウィル込むの売り場はほとんどの店で消滅済み
693非通知さん:2010/02/28(日) 12:49:05 ID:mznvnBJ10
>>692
もしくは有亀みたいに妙な場所に追いやられるかだろうなぁ・・・
694非通知さん:2010/02/28(日) 14:13:23 ID:gaLhMdFv0
>>693
有楽町ビックはマジ酷かったな、あからさまに
店の奥のストラップとか液晶保護シール売場の一角に追いやられて・・・
695非通知さん:2010/02/28(日) 15:58:27 ID:DmSgoobj0
その割にはESとか初代とかの一括があったりして
ものは良かったと思う
696非通知さん:2010/02/28(日) 16:35:43 ID:GD35j/Rl0
有楽町ビックって、開店当初は店に入って目の前にコーナーが有ったんだよな。
俺、そこでCFE02を9800円で新規契約したんだ。
697非通知さん:2010/02/28(日) 16:45:05 ID:430kliuN0
コイツら思い出語り始めたよ
698非通知さん:2010/02/28(日) 19:46:01 ID:kLPaM3pr0
結局レイクタウン行けず。
今から行けば最後を見れるかな。

データカード9000円の売れたのだろうか・・・
新規手数料3150円がなければいいんだけど。。

ちなみに先月は他店だけどハニービー2 新規一括0円やってました
699 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/28(日) 20:49:26 ID:gLwwhPAgP
レイクタウンへ昨日行ったけれど、在庫は電話機だけだったよ。
700非通知さん:2010/02/28(日) 22:14:34 ID:kLPaM3pr0
>>699
情報どうもです
例の3000円になってたやつですね。
701非通知さん:2010/02/28(日) 23:33:36 ID:QcUPdwBz0
>>694
今日、有亀のウンコム売り場、見てきた。確かに、あれは酷いw

あと、関係ないけど、20時頃、キチガイクレーマーが喚いていて、ワロタw
702非通知さん:2010/03/01(月) 00:03:21 ID:6nnmtRTa0
>>701
基地外クレーマー詳しく
703非通知さん:2010/03/01(月) 00:29:49 ID:Xk4J/rYM0
渋谷のBICでニコと9+の通常一括1円やってた。道玄坂方面は9白黒ニコ全部あった。
店員にWVSについて聞いたら、こちらの方が短期間使用する人には安くなりますし
だってさ。即解前提なのなw

http://imepita.jp/20100301/008330
704非通知さん:2010/03/01(月) 00:35:57 ID:feXN68GV0
>>684
日無の防水を前々から欲しくて、通常契約1円とかの情報とか・・・
>>698
ちなみに、先月は他店だけど、ハニービー2 新規一括0円やってました・・・


両者とも、できれば、その店を教えてくれませんか?
705非通知さん:2010/03/01(月) 11:32:16 ID:pZTF9RCW0
ナインの一括1円って
機種変更でもいいの?
706非通知さん:2010/03/01(月) 11:38:05 ID:75NKWMkv0
ビック特価1円!さらにポイント還元
て何ポイント付くんだろう?w
707非通知さん:2010/03/01(月) 11:40:26 ID:Pxm83KRB0
100%でも1ポインツw
708非通知さん:2010/03/01(月) 12:02:31 ID:PRt7KKyQ0
大阪でも1活無いですけね。
709非通知さん:2010/03/01(月) 12:28:22 ID:jN7VlT6T0
一喝ないのか
710非通知さん:2010/03/01(月) 13:15:07 ID:BSqi770E0
>>703
通常一括の話ならスレ違いなんだけどw
711非通知さん:2010/03/03(水) 19:00:20 ID:FfY9QCwd0
やっと復旧かな
712非通知さん:2010/03/03(水) 19:57:50 ID:bk+z/byc0
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

>>703
ラスト1台って・・。絶対、終わってるなw
713非通知さん:2010/03/03(水) 20:14:18 ID:BxB5wwFD0
>>710
ウィルコムの価格スレはいまや、これしか存在してないんだよ(笑)
714非通知さん:2010/03/03(水) 20:44:24 ID:+qAQNmeq0
新宿さくらや跡地の亀行ってきたがウィルコムブースのあまりの狭さに涙が出た。
715非通知さん:2010/03/03(水) 20:52:49 ID:Yk1dTsrGO
>>714
有亀の仕打ちの方が、涙が出るよ。

716非通知さん:2010/03/03(水) 21:16:28 ID:DVH7k9b/0
いつまでサービスするかもわからない、破綻した会社のブースなんて、悲しいけどそんなもんなんだろうな。
717非通知さん:2010/03/03(水) 21:36:46 ID:C39Joq2+O
横浜でもやってた。
http://imepita.jp/20100303/776550
718非通知さん:2010/03/03(水) 22:10:44 ID:+qAQNmeq0
>>715
なんで?
有楽町は前と同じ場所にあったよ?
719非通知さん:2010/03/03(水) 22:11:33 ID:+qAQNmeq0
あ、少しずれたか。
でもあれくらいならブースと呼べるよ。
新宿のは探すのに苦労したw
720非通知さん:2010/03/03(水) 22:15:42 ID:3bXO+IwY0
>>719
もしかして・・・
エスカレーター横のあれのことを言ってるのかなぁ??
あそこじゃないぞw ウィルコムのブース・・・

ほんとに店の奥に追いやれてるんだぞw
721非通知さん:2010/03/03(水) 23:08:33 ID:ma44UslU0
>>717
通常契約には分割ないんだから一括とか書くなよなw
こういうの見て勘違いして一括1円とか騒ぐ奴出てくるだろ。
722非通知さん:2010/03/03(水) 23:09:22 ID:JGDlsUdc0
【企業】 ソフトバンク、ウィルコム支援へ…投資ファンドと合意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267598850/
723非通知さん:2010/03/03(水) 23:18:24 ID:DisbOQ0G0
>>722
ソフトバンクはXGPの方だけで、しかもあと50億足りないんだっけ?
まぁ、PHSの方はAPが取り持つみたいなんで、APが今後どんな事をするのかが気になるな
724非通知さん:2010/03/03(水) 23:22:52 ID:q0edE8kh0
>>720
有楽町ビック
エスカレーター横のあれは、最近になって追加で出来たコーナーだよ
こないだまでは奥のサプライ売場の所しかなかった
725非通知さん:2010/03/04(木) 01:11:50 ID:dDof8mPH0
>>717
端末目当てに買ったとして、どのくらい維持すればブラックにならず解約出来るのかな
端末をオクとかで買うより、安心だで休止にして数ヶ月の方が安上がりだろうし
726非通知さん:2010/03/04(木) 01:37:50 ID:xBhKi5Tp0
>>725
安心だにきしゅへんできるの?
727非通知さん:2010/03/04(木) 01:42:51 ID:TzYqVn/S0
安心だでも解約料かかっちゃうからストレートに解約以外ないでしょ。
それでもウィル込むには13000円入るわけだし。
728非通知さん:2010/03/04(木) 06:12:58 ID:rZWOnfQR0
>>717
これってどういう契約になるの?
729非通知さん:2010/03/04(木) 08:54:18 ID:+dMSColJ0
>>728
通常契約でしょ。月額費用がかかるから、即解して端末ゲット以外、メリットは無い。
WVS一括の割引って、もう出ないのかな?
730非通知さん:2010/03/04(木) 11:30:22 ID:rZWOnfQR0
通常契約ってことは2900円?
縛りはないの?
731非通知さん:2010/03/04(木) 11:50:45 ID:GRgOQcmT0
>>730
どんなに縛ってもウィルコム自体がなくなっちまうんだから問題ないだろ??
732非通知さん:2010/03/04(木) 11:53:26 ID:N8eG9vPz0
>>730
・新定額+新通話パック+あんしんサポート
・オプション付けないと頭金必要
・WVSじゃないから新つなぎ経由の寝かせ・年契解除手数料回避とかはいっさい出来ない
・年契止めるなら4200円必要

確認した訳じゃないが今までの例だと上記位は思い付く
733非通知さん:2010/03/04(木) 12:18:08 ID:tKGutyEy0
ブラック云々以前に即解なんて出来るの?
オクに出てるハイブリ、あれだって純粋新規(一回線目)の解約とは思えないけど。

009、通常一括1円だと…
新規手数料3150+年契解除手数料4200+年契やオプションの日割り(+○ヶ月分の料金、等)
もし解約なら保証も切れるし中古とどっこいどっこいかな(勿論新品買ったと納得すればいいが)
とはいえ機種変したくても6ヶ月?は出来ないし。
734非通知さん:2010/03/04(木) 12:29:23 ID:IEx/qru+0
>>733
SIM機なら、即解しなくても、オクに出せるが。
735非通知さん:2010/03/04(木) 13:39:45 ID:aLiSPS6C0
spモデルまだ?
736非通知さん:2010/03/04(木) 13:49:27 ID:NCI3CJRO0
>>734
そりゃそうだけど、回線維持費がかかり過ぎたら旨味は無い…
っても、転売考えてる奴以外はそこまで心配せんわな
737非通知さん:2010/03/04(木) 17:39:27 ID:Cyqsyfjf0
004は新橋で新規事務手数料無料期間中にWVS一括4800円で2台買ったな。
既存と合わせトリプルプランで美味しく使ってる。
738非通知さん:2010/03/04(木) 17:54:56 ID:D4bpdoa50
話題の中心になりたいの?
739非通知さん:2010/03/04(木) 18:28:58 ID:GJFHDuHP0
ちょいちょい情報量ゼロの自慢したいだけの書き込みがあるよね
740非通知さん:2010/03/04(木) 18:51:47 ID:tXnPKviF0
過去の話とかwwwwwwwwwwwwww
741非通知さん:2010/03/04(木) 18:54:52 ID:XQQnhjmT0
あのD4一括3kは誰が買ったのかなぁ。
742非通知さん:2010/03/04(木) 19:13:22 ID:GCVQHkNg0
>>737
スレの性質上、やはり「いま情報」を記してもらわなければ、
また以前のを書くのなら、あっそんなやりかたがあったかと驚かされる、こうこういう方法でというのが入っていなければ、どうしても弱いです。
しかし、たとえば、こんごの購入への助言がひとこと入っていたなら、だいぶ印象はちがうものです。
どうぞまた、書きこみお願いします。
みなで、良スレにしてゆきましょう。
743非通知さん:2010/03/04(木) 20:20:34 ID:3CQJd0/+0
アドエス一括4800円のときって契約手数料かかったの?
744非通知さん:2010/03/04(木) 20:39:39 ID:wnszBCf60
福袋か?
かかったよ。
745非通知さん:2010/03/04(木) 21:24:04 ID:YeEMR/+PO
>>741
> あのD4一括3kは誰が買ったのかなぁ。


15kじゃね?

746非通知さん:2010/03/04(木) 21:26:32 ID:YeEMR/+PO
>>739
だが、今後もやるかも知れないから、過去の情報でも参考にはなる。



747非通知さん:2010/03/04(木) 21:41:13 ID:vBJQwiCC0
必死さを感じる。がんばれよ。
748非通知さん:2010/03/04(木) 22:35:47 ID:xkgDXNrw0
  ∧_∧
 ( ´∀`) <オマエモナー
 (    )
 | | |
 (__)_)
749非通知さん:2010/03/04(木) 22:52:00 ID:keV2cvsBP
かつての、石丸電気でのWVS一括9600円のようなnine+の販売例はもうみかけないが同じような時期に、他店でも似た価格であったのではなかったか。
報告が上がってるのは関東だが、今回のnine+通常一括1円も、近辺の店舗を確認してみれば、もしかしたら同様にやっているかもしれない。
750非通知さん:2010/03/05(金) 00:44:06 ID:wGw0rfVw0
>>746
ならないならないw
そんな無理やりな話は初めて聞いたよ
751非通知さん:2010/03/05(金) 01:30:38 ID:hGim99bc0
先々週くらい前、nine+ガジェット対応版の上玉がオクに数機出てたが
あんたらの内の誰かのせいで落札できなかったお
悔しかったお
752非通知さん:2010/03/05(金) 05:39:02 ID:Jn1MnlUZ0
一括で本体買えば、
ウィルコムのサービス停止されても金払わなくていいの?
753非通知さん:2010/03/05(金) 09:48:40 ID:cXIbkf9t0
>>752
割賦契約をしてない という意味においては言うとおりかもしれないけど、一括の条件だった
WVSの条件も消滅するってことだから、実質分割分を先払いしてるのと同じことなんじゃない?
逆に言えば、分割ならばっくれられるかもしれないけど、一括は先にお布施したようなもんってことでしょ・・・

で・・・
スレ的な情報書き込まないとなんなので・・・
D4、有亀で一括39800になってたけど、さくらやさよならセールで15kで出た今では微妙な値付けなような。
半年おそかったんじゃないかなぁ?この値段で売るのは
754非通知さん:2010/03/05(金) 11:50:09 ID:TKNqlv0ZP
新規契約を停止して停波まで2年の猶予を持たせそうだけどね
755非通知さん:2010/03/05(金) 12:08:43 ID:9wUPJQR10
ウィルコムPHS加入者数の推移

         増減  加入者数
2010年02月 -69,600 4,171,200 ←New!
2010年01月 -58,600 4,240,800
2009年12月 -50,500 4,299,400
2009年11月 -38,400 4,349,900
2009年10月 -46,600 4,388,300
2009年09月 -42,200 4,434,900
2009年08月 -40,600 4,477,100
2009年07月 -18,400 4,517,700
2009年06月 -23,700 4,536,100
2009年05月 +07,000 4,559,800
2009年04月 -10,600 4,552,800
2009年03月 +06,100 4,563,400

※この1年間で38万6,100人減少
756非通知さん:2010/03/05(金) 12:46:16 ID:s24XyEpB0
意外と持ったな。
757非通知さん:2010/03/05(金) 12:57:50 ID:s7dZ7Npy0
一括機種変大増発しか手段はない
758非通知さん:2010/03/05(金) 13:08:24 ID:HqxBf6py0
てこ入れに黒耳980円で出さないかなぁ
759非通知さん:2010/03/05(金) 14:44:17 ID:/D3jPc7Z0
ホワイト料金でパケ砲台込みを求める客なんて
SBもいらないんだろうなぁ
760非通知さん:2010/03/05(金) 14:50:20 ID:GfCEzHf40
閉店決定の札幌駅前ベストで
実質負担が
新規+200
機変−200
のベスト限定BAUMオレンジのチラシがあったよ。
客もいない店員もいないでどうなのか分からないけど。
761非通知さん:2010/03/05(金) 15:28:04 ID:HqkD24sb0
それは割りに普通の値段かもしれない
762非通知さん:2010/03/05(金) 17:24:09 ID:yhh5qFEEO
>>755
今年中に、400万人を割り込むのは、確実だなw

763非通知さん:2010/03/05(金) 17:28:41 ID:8iH0PQUr0
>>762
複数回線持ちで既に割っている気がする・・・
764非通知さん:2010/03/05(金) 17:56:13 ID:bT2J2mqK0
>>755
加速しとるwもう止まらんやろ
765非通知さん:2010/03/05(金) 18:02:59 ID:qwnVqStq0
株と同じで、救済合併先によっては、ここの住人が
一気に勝ち組に化けたかもしれないのにな。
766非通知さん:2010/03/05(金) 20:02:49 ID:AnyDQ6ht0
一括情報皆無
767非通知さん:2010/03/05(金) 20:24:27 ID:7GXJ8eBd0
小さいところは取り扱いがほとんど無いか、あってもサプライ品売り場より小さかったり
量販店は結構処分が進んでそんなに安売りする在庫がない
なんか動きがない限りポンポン出てこないだろうなぁ
768非通知さん:2010/03/05(金) 20:25:16 ID:dZzJDf9z0
一括じゃないけど、Willcom StoreでWX310Kなら新定額980円やってるな。
これ、ファミリーパック行ければ280円で所持可能ってことか…。
769非通知さん:2010/03/05(金) 20:31:42 ID:baE0o9tv0
在庫ないよ
770非通知さん:2010/03/05(金) 21:07:55 ID:hDj4plNh0
>>753
確か半年ほど前にヨドとかでその価格でやってましたね〜
771非通知さん:2010/03/05(金) 23:04:48 ID:qs5zmAGo0
先月NS001Uを一括19200円で買った俺ってwwwww
ウィルコム定額プラン2年は月8円で使うので
あと2年はサービス終了しないでくれよ
772非通知さん:2010/03/05(金) 23:16:46 ID:qwnVqStq0
>>771
おそらく・・・

音声はいずれ新規受付停止
「既存ユーザー様は、WVのことも考慮して2年間はお使いいただけます」

と、しながらもアンテナを少しずつ間引いていく・・・
真綿で首を絞めるようにwww

と予想。
NTT-Pから続く、流浪の旅人だな、俺もw
773非通知さん:2010/03/05(金) 23:52:23 ID:7tJXl4Dt0
8xを980円にしたらいいだろ。
774非通知さん:2010/03/06(土) 00:01:44 ID:vIF5Qg//0
おまえら、加入者減と経費削減でアンテナ減らされてるよ


184 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/05(金) 19:21:00 ID:Xs9NKInp0
ウィルコムのアンテナに土地を貸しているんだけど、
今日、契約解除の電話が来たよ。
全国でアンテナ減らしているんだろうな。
繋がりにくくなる利用者乙。

185 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 19:30:51 ID:8/bGhMWx0
>>184
間引いてるの?

187 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/05(金) 19:36:46 ID:Xs9NKInp0
>>185
間引いてるな。
アンテナの借地代を節約するためだな。
DDIP時代に4割引に値切られているんだけどね。

契約書を見たら契約解除は「3ヶ月前までに」「書面で」意思表示が必要だな。
まぁ、倒産会社に払ってもらうのは無理だからあきらめるよ。
775非通知さん:2010/03/06(土) 00:05:58 ID:qwnVqStq0
>>773
禿が後釜に決まらなければその可能性もあったかもしれないが、
何がなんでもXGPに移行するよう仕掛けてくるはず。
現行980円さえ、ともすればあと数日の命かもしれないぞ。
776非通知さん:2010/03/06(土) 00:07:31 ID:RMncdu+R0
>>773
「AX530S」
端末代金1000円×24回=24000円を一括で払えば月額980円
ttps://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw004554
777非通知さん:2010/03/06(土) 00:18:57 ID:VABk7GJTO

777GET!

778非通知さん:2010/03/06(土) 02:14:40 ID:LfTcwu+W0
>>776
思ってんと違うw
779非通知さん:2010/03/06(土) 03:42:49 ID:c/UD2WSw0
SBからすれば、ウィルコムの顧客引き継いでも何もメリットがない
だから当然切り離し
XGPもほんというと今さらいらないんだけど、このままでは経産省メンツ丸つぶれなので、
顔を立てるために形式的にXGP事業引き継ぐんでしょ
ようするにウィルコムは、すべての通信キャリアから見捨てられたってことだよね
タダでもいらんと
780非通知さん:2010/03/06(土) 04:00:19 ID:hrF1vU6H0
もうアドエス安く一括では買えないのかな
781非通知さん:2010/03/06(土) 04:37:35 ID:QoxDGN7z0
顧客引き継ぎはメリットだろ
もう携帯需要飽和状態なんだから、400万(複数持ちとかで実際はもっと少ないだろうが)の
浮動ユーザー取り込みはおいしいだろ
782非通知さん:2010/03/06(土) 08:48:00 ID:gP4DIwUL0
NS001U届いたけど作りが安っぽい。
原価¥500くらいだろう。
783非通知さん:2010/03/06(土) 09:34:40 ID:c/UD2WSw0
>>781
だってウィルコムは、ドコモのチェンジ割対象外なんだろ?
SBの乗り換えキャンペーンには対応してるのかな?
784非通知さん:2010/03/06(土) 09:37:54 ID:3n4p8WYz0
>>783
対象じゃないんですか?
785非通知さん:2010/03/06(土) 10:01:38 ID:yPPTTn5R0
>>783
まったくの対象外じゃない筈
1月にウィルコムから乗り換えた知人が居るが
契約中だった端末持ち込んで各種確認とった後、普通にドコモ契約
その日の内にウィルコムに解約届送付して後に暫くしてドコモから確認の為連絡が来て何事も無く終了
といった感じだったと言ってた。(当然MNPではなかったがw)
まぁDSや販売店の裁量による部分が大きいのかもしれないが
乗り換え検討してる人間だったら言ってみる価値はあると思う希ガス
786非通知さん:2010/03/06(土) 13:14:53 ID:ermEW7F20
対象外にするメリットは?
単なる嫌がらせ?
787非通知さん:2010/03/06(土) 13:35:14 ID:xebTwmgb0
>>782
マイクロSD→SD変換ジャケットレベル?
788非通知さん:2010/03/06(土) 13:51:00 ID:xebTwmgb0
http://blogs.yahoo.co.jp/airu8_img/8203521.html
ドコモでもこういうグダグダがあるんだね
ということでチェンジ割はウィルコムにも適用
SBののりかえ割は例によってウィルコムには非適用らしいです
789非通知さん:2010/03/06(土) 14:30:49 ID:3xmB+o0LP
>>786
成績にならないからじゃない?
790非通知さん:2010/03/06(土) 19:44:10 ID:3n4p8WYz0
>>789
凡例が少なすぎてわかんないだけでしょう〜

アキバいってきました。
ヨドのみやってました
WS007SHが2480円(VW一括で機種変もOK)
D4の無印モデルとVer.Lモデルが39800円(VW一括)
いずれも10%ポイント還元

ソフマップは在庫の無くなった9が復活してました。
791非通知さん:2010/03/06(土) 22:19:46 ID:2CZOO3md0
>>790
フォルクスワーゲン一括・・・w
792非通知さん:2010/03/06(土) 23:05:57 ID:QBcy/oMr0
03一括ってなかなか安くならないなあ・・・・
本体1万円ぐらいで、新つなぎ放題が月額1250円になってくれるとありがたいんだが・・・・
793非通知さん:2010/03/06(土) 23:18:00 ID:EhKo37l90
003SHの後継マダー?
794非通知さん:2010/03/06(土) 23:28:07 ID:3n4p8WYz0
>>791
うおっ逆ですねw すんませんw
795非通知さん:2010/03/06(土) 23:52:15 ID:yM81M3930
VW一括かぁ。
796非通知さん:2010/03/06(土) 23:53:10 ID:c/UD2WSw0
>>786
>>788
そのへんが釈然としないところだよね
インフォメーションセンターでダメって言われたのに、できたとか
SBも他社からの乗り換えに際して、他社の年契解除手数料負担してまで利用者増やそうと
してるくせに、ウィルコムは対象外とかw
正直、意味わかんねえよ
あとダメならダメでキッチリ書いとけよ!って思う
797非通知さん:2010/03/07(日) 00:30:46 ID:qYSLXSLC0
そろそろスレチ
寂しいのは同情するけど、他のことに力を向けてみては?
798非通知さん:2010/03/07(日) 00:46:27 ID:bUaRQCc30
サジェスト機能をオンにしたままグーグルで「ウィルコム」を入力した。
泣いた。
799非通知さん:2010/03/07(日) 00:54:44 ID:2Arw7RTz0
>>790
週明け残ってたら、WS007SH機種変してこようかなぁ
WVの安心だフォン8円化目当てに
アドエスが倍額程度で出てくれるのが一番嬉しいんだけどなw
800非通知さん:2010/03/07(日) 02:34:10 ID:Qb8eGYrj0
ゼロサン一括祭まだぁ?
801非通知さん:2010/03/07(日) 02:43:09 ID:b6MJop3C0
こっから先は、一括じゃないと怖くて買えんわ。
WVS割引がなくなったら割賦販売で買ってる奴らは終わっちまう。
802非通知さん:2010/03/07(日) 03:01:37 ID:O8U1A2oQ0
流石に日本全国で販売してる商品で貸し剥がしなんかしたら
携帯電話全キャリアで信用不安だよ絶対に無いよ
803非通知さん:2010/03/07(日) 03:46:25 ID:ituAiDe40
>>790
WS007SHの割引はいくら?
804非通知さん:2010/03/07(日) 05:28:37 ID:6YUPHS4D0
330kR辺りを一括5000で機種変さして欲しいわぁ
805非通知さん:2010/03/07(日) 10:53:44 ID:/YXGGAui0
NSスペシャルモデル
まだ売ってる店はありますか?
806非通知さん:2010/03/07(日) 11:11:20 ID:i7n1v8vx0
ストアでないみたいだから、もうないんじゃないかなぁ
実店舗で見かけたのは去年の話だからねぇ
807非通知さん:2010/03/07(日) 11:21:36 ID:9iOFn8up0
>>803
通常モデルですので1680円でしょう>割引
ぱっとみ黒と白のモックがあったんで在庫はまだありそうでした

>>805
私も探してたんですが、在庫があるお店はそもそもスペシャルモデルでの
販売ではない感じだったので、おとなしくストアで買いました。
在庫とうとう無くなったんですね。またキャンセル品とかで若干出るかも?
808非通知さん:2010/03/07(日) 12:54:35 ID:jNywOlch0
ん?ストアでもまだ売ってると思うけど?
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw004361/

というかNSだけだとWS026TかNS001Uか分かりづらいな
809非通知さん:2010/03/07(日) 13:19:08 ID:VQ0t7pgm0
在庫切れだ馬鹿
810非通知さん:2010/03/07(日) 14:03:21 ID:i7n1v8vx0
そうなんだよねぇ・・・
ストア、在庫がないならさっさと消せばいいのにねw

つか、ストアの売れ筋ランキングってうそ臭いよねぇ・・・
灰鰤が2位とか、在庫切れのNSスペシャルが6位とか。
これがホントなら逆によっぽど売れてねーーってことになりかねないのでそれも拙いんだけどねw
811非通知さん:2010/03/07(日) 14:16:29 ID:BZMoi1e00
W-VALUE SELECTで端末買った場合
コインでの割引は一括、割賦どちらでも最大の10コイン使えますか?
812非通知さん:2010/03/07(日) 16:20:36 ID:9iOFn8up0
>>810
年始からここ最近ちょくちょくチェック入れてたんですが
6位だったのはずっとまえからなのでリアルタイムの情報じゃないかもですね。
たしか2月は4位とかだったと思います。

twitterでも在庫わずかってアナウンスがあったから本当に今回で終了かも?
813非通知さん:2010/03/07(日) 16:50:31 ID:YAdbJEsB0
WS007SHは無線LAN無いからなぁ・・・
814非通知さん:2010/03/07(日) 17:19:32 ID:ituAiDe40
WS007はWS011に比べてどうなん?
使いやすさとか。
815非通知さん:2010/03/07(日) 17:20:55 ID:9iOFn8up0
>>814
WーValue割引狙い機種だと思いますよ
比べたらかわいそう
816非通知さん:2010/03/07(日) 17:31:23 ID:AuZ3ueAAP
WX340Kが一括で二万切ったら、最後のつもりで買うのに。
817非通知さん:2010/03/07(日) 17:34:22 ID:2c9uPIEU0
>>811
頭金0の分割払いは割引対象がないので、コインもストアのポイントも
使えないよ。
818非通知さん:2010/03/07(日) 17:41:24 ID:9cjXDyUI0
>>801
WVS中にWillcomが利用者の利益を損ねる事をしたら分割の人は普通に踏み倒せばよし
リスキーなのは数千円以上のWVS端末の一括購入
819非通知さん:2010/03/07(日) 17:45:50 ID:cnCZ3WRTO
>>810
> ストア、在庫がないならさっさと消せばいいのにねw



それにしても、ウンコムは、時々、石器時代の在庫を出してくるよなw

820非通知さん:2010/03/07(日) 19:21:23 ID:45WgZZe80
NS復活おめ
821非通知さん:2010/03/07(日) 19:33:19 ID:7THdHNSd0
嘘付けNS売り切れだろ
822非通知さん:2010/03/07(日) 19:36:19 ID:b6MJop3C0
>>818
そんなので逃げれるの?
823非通知さん:2010/03/07(日) 19:36:38 ID:UuKEAek80
マジで復活してるって
824非通知さん:2010/03/07(日) 19:39:01 ID:9iOFn8up0
してる模様です
ウィルコムストアトップからチェックしてみましょう〜
825非通知さん:2010/03/07(日) 19:41:26 ID:9iOFn8up0
また売り切れた
826非通知さん:2010/03/07(日) 19:42:34 ID:7THdHNSd0
トップは在庫ありに成ってたけど商品詳細に飛ぶと在庫切れOTZ
827非通知さん:2010/03/07(日) 19:45:34 ID:UuKEAek80
あれ!? 15分ほど前は買えたんだけど今は買えないねw
828非通知さん:2010/03/07(日) 19:55:57 ID:7THdHNSd0
>>820

失礼したホントに復活してたみたいね直で飛んだら売り切れたので
829非通知さん:2010/03/07(日) 20:19:04 ID:9iOFn8up0
キャンセル品だのなんだので復活の可能性はまだある気がします
830非通知さん:2010/03/07(日) 20:28:46 ID:cnCZ3WRTO

どんだけROMってんだよ?w

831非通知さん:2010/03/07(日) 20:46:49 ID:ErCJOi6T0
WS004と007
千葉淀でも新規も機種変も一括2480円だった

980円SIMから2100円SIMに機種変しようかなって思ったけどやめたw

004は無線LAN付だけど11aのみで最大11Mだし
832非通知さん:2010/03/07(日) 20:52:42 ID:LRZfHKD/0
またNS復活してるじゃんw
833非通知さん:2010/03/07(日) 20:59:47 ID:ULoaF8PT0
青歯付機種少な杉
834非通知さん:2010/03/07(日) 21:05:49 ID:GMP+PRth0
NSって新つなぎしかプラン組めないの?
835非通知さん:2010/03/07(日) 21:15:29 ID:N42lsMz00
おおNS頼めた情報ありがとう
15日締めなので様子みてたら売り切れたので焦った
836非通知さん:2010/03/07(日) 21:17:32 ID:N42lsMz00
>>834

通話とか出来ないから他のプランは意味無い
837非通知さん:2010/03/07(日) 21:22:43 ID:N42lsMz00
そしてまたNS売り切れ・・・
 ,  ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 丶、 
   !              丶
 _ノ\_∠_,.   -──―一ミ:、
       (.: : : : : : : : : : : : : : : : \
   マ  r::: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
   ジ . / : /\: : : : : :/\: :: : : : : : :ヽ
   で  {: :7`\ヽ: : : //、\: :/\: : :.丶
      〉, ‐-‐、 \/   _, __∨: :| ー-
   ゲ / r:oヽ`     /.:oヽヽ!: :|
   ソ .{ {o:::::::}      {:::::0 }|: :.|!
    ッ | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: :||
  !? ヽ:::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ:| r--ッ
 -tヽ/|` ::::::::::;/   `、 ::::::::::: /.:| }  >
 : : |: : :.|J.    \   /   /: : | /_ゝ
 : : |: : :.|.` - ,, ___ `-´_,, -: .!: : | : : ヽ
 :.:ノ!.: : :|\      ̄/ /|: : |: : :!ヽ: : : \
838非通知さん:2010/03/07(日) 21:28:34 ID:b6MJop3C0
NS買えなかった。
神様どうか、WVS割引が廃止されて、買えた人が苦しみますように・・・・
839非通知さん:2010/03/07(日) 21:36:10 ID:GMP+PRth0
>>836
SIM差し替えても?
840非通知さん:2010/03/07(日) 21:49:10 ID:N42lsMz00
アドエスとかに刺せば通話出来るけど
NSは俺も初めて買ったからプラン変更出来るかは知らん
841非通知さん:2010/03/07(日) 22:12:48 ID:mTnfacwn0
>>838
この曲を聴きこんで、自分に励ましのエールを送ろう!

山崎ハコ「呪い」
842非通知さん:2010/03/07(日) 23:27:17 ID:ituAiDe40
>>831

割引は?
843非通知さん:2010/03/07(日) 23:42:26 ID:iddgNiu80
馬鹿の一つ覚えみたいに割引は割引はって言ってるのがいるな
普通特に注釈がなきゃ規定通りだろ
844非通知さん:2010/03/08(月) 00:22:28 ID:EzA/7ZvMO
>>838
例え、割引が廃止されるとしても、新規受付からだろう。

既存の契約は、変えられまい。

845808:2010/03/08(月) 01:10:05 ID:yVdpEPFl0
あれ、貼ったときには在庫あったし
新規で支払い選択ボタンも押せたのに
夢でも見てたのかしら

と思ったら、在庫切れたり復活したりしてたのか
昼間っから夢を見ていたわけじゃなかった良かった

買えた人オメ
買えなかった人も多分まだ在庫復活するだろうから気合だ
いまだにアウトレットで京ぽん2復活するぐらいだしw
846非通知さん:2010/03/08(月) 02:37:16 ID:ed6+U9W80
>>834
変更出来ます。
847非通知さん:2010/03/08(月) 04:23:41 ID:RTXSfYOZ0
新つなぎ放題ってPCデータ通信は定額なの?
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole_new/
848非通知さん:2010/03/08(月) 13:49:45 ID:aUgcniiC0
一括esは何耳なのかな?
849非通知さん:2010/03/08(月) 13:53:04 ID:oDDfLzcf0
福耳
850非通知さん:2010/03/08(月) 13:56:18 ID:1DhhIWz60
かなり黒に近い灰耳
851非通知さん:2010/03/08(月) 14:30:59 ID:JO7Khcq00
時間無くて売ってるのだけ確認して通り過ぎたけど、
当社指定オプって何だろう
852非通知さん:2010/03/08(月) 14:36:54 ID:uck6tMKR0
>>847
パケット通信料は定額課金
853非通知さん:2010/03/08(月) 17:30:11 ID:fcuxzahJ0
>>822
割賦販売法 役務提供事業者 支払停止の抗弁でぐぐれ
854非通知さん:2010/03/08(月) 17:34:50 ID:sbROIC/a0
>>853
役務提供じゃないんじゃない?
機種代金の割賦金なんだから、引渡しが済んでいれば既に履行済みなんじゃないの?
855非通知さん:2010/03/08(月) 17:40:31 ID:7WKHgsB0P
サービスの提供と割賦金が切り離して考えられるもんじゃないからね
8560800−222−0407killer:2010/03/08(月) 18:43:51 ID:9IQmrAkl0
ソフトバンク2Gへの対応に頭にきています。
本来なら、無料機種交換すべきなのに!
4月以降に、国民生活センター経由で、絶対復習しようと思います!

それはそうと、代替機として、ウィルコムの謎のプリペイド携帯について気になります。
だれか、使用している方、いますか??人柱希望します!
http://pupul.net/
http://talk-one.com/jm/
857非通知さん:2010/03/08(月) 18:56:00 ID:mzE2/IOA0
>>856
人柱希望なら四の五の言わず凸ってこい。
858非通知さん:2010/03/08(月) 20:17:44 ID:3tzjbm230
CF好きなやつは買え
ラストチャンスだ

http://www.sourcenext.com/cp/h/1003/05_kw-s102c.html
859非通知さん:2010/03/08(月) 20:18:01 ID:kzj++9+W0
>>856
WVS一括自体が、2年使えるプリペイドに近い
860非通知さん:2010/03/08(月) 20:31:11 ID:76XKeYFL0
>>851
予想の域を出ませんが、以前アドエス機種変のときは

新つなぎ放題の場合
・話し放題
・ウィルコムあんしんサポート

新ウィルコム定額プランの場合
・新通話パック
・留守番電話
・ウィルコムあんしんサポート

だったのでたぶん同じかと。
861非通知さん:2010/03/08(月) 22:59:07 ID:WSIJv5eR0
>>856
貼付URLをみたが、まったく興味がわかない。
まずはご自分でためして、それを報告ください
862非通知さん:2010/03/08(月) 23:24:09 ID:2nlbbbYX0
>>858
いまさらね、、、
と思ったが、ぽちってしまった。
Zaurusを久々にひっぱりだすかな。
863非通知さん:2010/03/09(火) 03:10:35 ID:bOVEX+ht0
ストア在庫切れ

NS手帳 D4 【アウトレット】AX530S W-ZERO3/WS004SH WS008HA1G[単体]
どんどん寂しくなるのかな 
864非通知さん:2010/03/09(火) 03:17:12 ID:ucEiQvQ50
>>863
どうせオクが賑わってるんじゃないの?
865非通知さん:2010/03/09(火) 05:40:51 ID:Lctnne3T0
330を安くすれ
866非通知さん:2010/03/09(火) 10:37:42 ID:PVW5yTVF0
>>863
でも、NSやD4はともかく WS003やWS004がまだ現行機種ってのも問題だよなぁ・・・
まぁ芋も未だにEMONEが現役か

D4欲しいなら、淀か亀の一括のほうが安いんだから、ま 在庫切れでもいいんじゃね???
867非通知さん:2010/03/09(火) 14:36:51 ID:6bdkAtQU0
もうこのスレも要らないな。
868非通知さん:2010/03/09(火) 14:43:42 ID:AegpqEbE0
いらないと思ったらお前がお気に入りスレから外せばいいだけ。
869非通知さん:2010/03/09(火) 17:24:45 ID:Vu1uuFJa0
今日3台新規してきたどおおおおおおおおおおお
870非通知さん:2010/03/09(火) 18:11:36 ID:h9iE7ji70
よくやった!
871非通知さん:2010/03/09(火) 18:13:37 ID:h9iE7ji70
俺も今日職場で「ウィルコム契約したいんだけど大丈夫かなあ。」
って聞かれたからソフトバンクが支援するから大丈夫!
と適当に答えておいた。
872非通知さん:2010/03/09(火) 18:35:09 ID:7eggH4tT0
停波なら停波でも良いんだけど中途半端にエリアが歯抜けになってサービスが低下して
違約金払ってでも解約したくなるって状態だとイヤだなあ。
現状のサービスを適切な価格で提供し続けてくれたら別に文句はないんだが。
873非通知さん:2010/03/09(火) 20:41:49 ID:824rpXCJ0
機種変一括情報きぼん
eSはまだやってろの?
他はないの?(スマートフォン恐い)
874非通知さん:2010/03/09(火) 21:14:23 ID:esS+R1Pw0
停波になったら、機種代だけ払えばいいんだろ?
割引なしで2年間分払えとかはないよな?
875非通知さん:2010/03/09(火) 21:31:20 ID:CnOlZ4MC0
>>811
ウイルコムストアで一括購入時のみ、ポイントもコインも使用可能。

>>817
嘘つくんじゃねぇ。
先日AX530SをW-VALUE SELECTで新規一括購入時に、ちゃんとコインもポイントも使って買えてる。
876非通知さん:2010/03/09(火) 23:33:55 ID:xReU5C2B0
サービス終了まで秒読み開始だぞ、買うのか?w
877非通知さん:2010/03/09(火) 23:47:07 ID:PbwkEAFS0
友よ 明日のない ウンコと知っても やはり 守って戦うのだ
命を捨てて 俺は生きる
ウンコの闇は 俺の闇 俺の果てしない 戦場さ
ウンコの旗は 俺の旗 俺の死に場所の 目印さ
878非通知さん:2010/03/09(火) 23:48:44 ID:o5bSkyaj0
>>876
安く端末買えたり数ヶ月間格安料金で使える形で
ソフバンへの移行の可能性もあるんじゃね?
ソフバン気に入らなくてもとりあえずソフバンに移行して端末だけゲットして他に移っても良いし
支援するというならそんな酷いことにならんと思うな
879非通知さん:2010/03/09(火) 23:52:25 ID:0VXhFoLD0
2Gの見てしまうと端末ゲットさせてくれるという前提も・・・
880非通知さん:2010/03/09(火) 23:59:33 ID:0PQg4Gy60
881非通知さん:2010/03/10(水) 00:01:39 ID:JNod/CaG0
>>878
>ソフバンに移行して端末だけゲットして・・・

但し、サムチョン機限定www
882非通知さん:2010/03/10(水) 00:02:35 ID:0uUvGBfS0
NS001が何に変わると言うのか
でも、もしハイスぺ携帯に変えることができたら
僕はきっとウィルコムを忘れられるんだ
883非通知さん:2010/03/10(水) 00:14:48 ID:K/7DdvMr0
>>878
ソフトバンクはそこまで甘くないよ。
プリペイド端末の3G乗り換え施策でも冷酷だったから。
884非通知さん:2010/03/10(水) 00:45:41 ID:w52jalxv0
>>883
禿は吸収する物に関しては寛大だが、既存客には冷酷って感じじゃね
ADSL分野で何個か吸収したけど、どれも吸収元の客は有利な条件だったし
885非通知さん:2010/03/10(水) 01:04:31 ID:iO9MqxJ70
>>884
そういう意味では、ここを引き継いだとはいえ、PHS事業をそのまま展開するのでは
ない限り、WILLCOMユーザーはあくまでも見込み客だから、禿本体へ宗旨変えする
までは、寛大親切かもしれないね。ただ、いったん既存として確保したあとは、外様として
どんな仕打ちが待っているかもわからんなw

たとえば、携帯本体購入代金は大幅に安くするけど、違約金はバカ高トラップを仕掛けとくとか。
886非通知さん:2010/03/10(水) 01:07:09 ID:of2HIk8R0
980SPの割合にもよるだろうな。
ほとんどが980SPなら手厚くしても仕方ないと判断するのが
賢明だとは思う。まぁ賢いのかは知らんw
887非通知さん:2010/03/10(水) 01:33:04 ID:Fu+p2A3A0
>>875
「分割払いの場合」と条件を書いたつもりだけど、なぜ嘘つき呼ばわりされるかわからない
俺の日本語表現能力が足りなかったなら済まん
888非通知さん:2010/03/10(水) 01:40:41 ID:5EDSlPCB0
NS手帳はTCPMPインストして動画見るとか無理なのか
アドエスの代わりは無理そうス非常時のネット用か
889非通知さん:2010/03/10(水) 03:20:56 ID:P5bHl+H40
>>888
5月以降のネフロ3.5専用機ということで
>>884
そんなこともないと思うけどね
のりかえ割はウィルコムには非適用とか
月々割だって去年の秋ごろから新規加入者のみ実質割引率を下げてるし
ただ値上げしてるのにそれを気付かせず逆に値下げしているように錯覚させるのが上手いというだけで
890非通知さん:2010/03/10(水) 05:11:04 ID:8g6xigkK0
NSってウィルコムが潰れたら使い道あるの?
891非通知さん:2010/03/10(水) 09:43:51 ID:oHvmCknN0
あると思うの?
892非通知さん:2010/03/10(水) 11:56:12 ID:hAiKaRzt0
>>890
つ無線LANスポット
893非通知さん:2010/03/10(水) 13:07:05 ID:twoW7brX0
そろそろ、03の処分特価、こないかな?
894非通知さん:2010/03/10(水) 16:39:57 ID:4LrqYfPjP
都内ならそんなに酷いことにはならないだろうな
問題は田舎だよな
895非通知さん:2010/03/10(水) 17:18:31 ID:VKGedjY70
NS復活してるね
896非通知さん:2010/03/10(水) 20:14:03 ID:R0NDAS0F0
サービス終了はまず無い
PHSが無くなったら医療現場が混乱する
897非通知さん:2010/03/10(水) 21:03:35 ID:P5bHl+H40
>>895
在庫切れ
898非通知さん:2010/03/10(水) 22:23:44 ID:kCqGPd3O0
しかし俺WILLCOM30台持ってるや。
全部一括で払ってるんだからサービス停止すんなよ。
ま、端末転売の利益で回収してるから実害は少ないけど。
899非通知さん:2010/03/10(水) 23:11:01 ID:JNod/CaG0
>>896
今後は、病院関係のみに限定して、一般客は、お払い箱かもなwww


900非通知さん:2010/03/10(水) 23:11:44 ID:JNod/CaG0

ついでに、900GET!


901非通知さん:2010/03/10(水) 23:16:28 ID:V64AZHcB0
>>896
実質FOMAで問題ないんだが、
さらに低周波な簡単携帯でも出して一件落着だろ
902非通知さん:2010/03/11(木) 00:03:21 ID:cpfWwxm60
低周波ってw
903非通知さん:2010/03/11(木) 00:06:18 ID:42OKLLPQ0
>>902
きっと治療に使うんだろう
904非通知さん:2010/03/11(木) 01:28:47 ID:/wr1RUva0
無線LAN携帯だな切り替え式の法人のみに売ると一般から文句出るけど
905非通知さん:2010/03/11(木) 02:07:29 ID:noEul/eR0
>>858
>本製品は1年間定額制の通信カードです。2年目以降の継続ライセンスの販売は行いませんので、予めご了承のほどお願い申し上げます。
>本製品をご利用できる期間は、2011年3月31日までです。2010年3月31日までにご利用を開始いただきますようお願い申し上げます。
おい、普通にやばくないか。

逆に言えばあと一年は続くという決定が内々に出ているという変な安心感も感じるけど。
906非通知さん:2010/03/11(木) 02:41:09 ID:A5P2WYvY0
>>901のそれは「低電磁波な」の誤記だろうが、実際のところ、PHSがなくなっても病院では「ああ、なくなったか」ということになるだけだろう。
そんなはずはないと思われるひともいるかもしれないが、ならば外国ではどうなんだとなる。
ウィルコムは安穏としていられない。
907非通知さん:2010/03/11(木) 09:04:46 ID:GCdbHIWm0
でも病院関係者の信頼は厚いらしいね
908非通知さん:2010/03/11(木) 11:01:18 ID:dJvfpJcs0
なんでまたアドエス一括やらないの?
909非通知さん:2010/03/11(木) 11:01:54 ID:Ju/1Mevu0
在庫なし
910非通知さん:2010/03/11(木) 13:21:59 ID:bCdJmNIg0
おまいらもう5年は中国バブル崩壊と言い続けてるな
そりゃ、いつかは当たるだろうけどw
911非通知さん:2010/03/11(木) 19:57:41 ID:04URE/Rf0
中国は海沿いでバブル崩壊したら、内地を開拓すればいいだけだから
912非通知さん:2010/03/11(木) 20:11:43 ID:v3tg0wAs0
ドコモとかアウとか売ってる携帯ショップでウィルコムも売っているじゃん
あー言うとこでは一括4800円みたいなお買得な奴をどうしてやんないの?
ここの書き込みでもヨドバシかビックばかりだし

ウチの方は併売携帯ショップが3軒あるんだけど、どの店もアドエス4800円みたいのやんないんだよね
913非通知さん:2010/03/11(木) 20:40:57 ID:zoY0otow0
>>912
ここで聞かないで店に聞けよ。
個人経営の店舗でも安売りしてる所はやってるよ。
914非通知さん:2010/03/11(木) 22:41:19 ID:NtXyxMPh0
ドスパラ35000円CBでiPhone3GSに乗り替える決心がつきました。
GWSPと裏メニューの残債がまだまだあるけどこれからは通話端末として第二の人生を歩ませる予定です。
みなさんお世話になりました。
915非通知さん:2010/03/11(木) 23:05:24 ID:6qxVJWKZ0
35000てMNPと学割だろ?
willcomは対象外じゃ
916非通知さん:2010/03/11(木) 23:16:53 ID:NtXyxMPh0
ウィルコムからは無理だね。
俺はMNP弾として5回線あるからそれを使う。
毎月2800円でナローバンドから解放されるなら安いもん・・・か。
917非通知さん:2010/03/11(木) 23:57:21 ID:zhiiSx4/0
安心だで寝かせてあるの合わせて3回線持ってる俺が言う事じゃないが、
5回線とかなんのために維持してるんだ
918非通知さん:2010/03/12(金) 00:21:46 ID:NOHDJ2NA0
ドスパラのキャッシュバックってウンコムだめなん?
919非通知さん:2010/03/12(金) 00:44:17 ID:Zvbj54rC0
CBじゃなくてポイントで値引きだよ
920非通知さん:2010/03/12(金) 00:45:01 ID:Zvbj54rC0
あ?祖父晩夏。白根。
921非通知さん:2010/03/12(金) 11:25:00 ID:x/I4RBbA0
ここからMNP割引やらCBができるのはドコモ茸
922非通知さん:2010/03/12(金) 16:46:19 ID:Ja++0UnM0
支援決定一括端末まだ?
923非通知さん:2010/03/12(金) 17:18:03 ID:YmADI5p30
秋ヨドのエスは終わってたな
有楽町ビックは特に変わった物なし、例の1円あったけどWVS無しだろうたぶん

祖父本館も特になしキャンペーンで液晶とか抽選プレゼントやってたが、
契約者が少ないだろうから当選率は良さそうだw
924非通知さん:2010/03/12(金) 17:45:36 ID:aqCDkzNJ0
925非通知さん:2010/03/12(金) 17:49:38 ID:aqCDkzNJ0
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/365697/

「タダでもいらない」(T_T)
って、禿に言われたくねえよ
926非通知さん:2010/03/12(金) 18:22:08 ID:YmADI5p30
927非通知さん:2010/03/12(金) 19:08:53 ID:zHB2WZlz0
ウィルコム支援決定、次世代PHSにソフトバンクが30億円出資
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14320520100312
928非通知さん:2010/03/12(金) 19:37:40 ID:hPKOqlYG0
714 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 19:32:10 ID:cF9xbzRq0
こんなの見つけた


564 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 17:54:49 ID:2EnnheSc
これ神っぽくね?

月々1450円で通話とパケットデータ通信が使い放題
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/new_fixed_rate_g/index.html
929非通知さん:2010/03/12(金) 19:58:37 ID:Qht2c1Sy0
コレは機種変が大人気に成るかもね
930非通知さん:2010/03/12(金) 20:16:08 ID:Zfyok6TD0
3月末で年契約更新だから定額プラン1回線目を解約か安心にしようと思ってたところへこれか・・・
2回線目が980円のが後1年あるんだが、マルチパック効くんなら続けてもいいよなあ・・・
どうすっかな
931非通知さん:2010/03/12(金) 20:29:15 ID:e5dUuimm0
でも、灰鰤は白ロムが3万切ってるしなぁ。
932非通知さん:2010/03/12(金) 20:42:08 ID:FP0kbaReP
料金改定で、ハイブリの機種代金とWVS割引と合わせて、
月々いくらで使えることになるの?
933非通知さん:2010/03/12(金) 20:44:33 ID:lV7HqBLY0
※ご契約から3年の間に回線の解約、または機種変更時に新ウィルコム定額プランS以外の料金コースへ変更される場合、年間契約解除手数料以外に「新ウィルコム定額プランG」解除料として、5,775円がかかります。
※お客さまが持ち込まれた電話機での新規ご加入および機種変更はできません。
934非通知さん:2010/03/12(金) 21:00:49 ID:NimlDCkG0
XGPのくびきはずれると結構安くできるもんだよね。
ハイブリッドに限らず、新つなぎとか定額コースは980円になるだろうから
ハイブリッドじゃない人もゆっくり構えてるといいよ。
Web圧縮効いたブラウザなんかもたくさん出てきたし、俺はつねずねモバイルなんてこの程度の回線速度で十分だと思ってるけどね。
935非通知さん:2010/03/12(金) 21:03:17 ID:ZsIEATXj0
3年もサービス低下なしで使い続けられるの?
936非通知さん:2010/03/12(金) 21:44:01 ID:aqCDkzNJ0
で、結局月々最低いくらで維持できるのか、
今一よくわからん。

てか、実質お父さんしてお父さん犬にすがるような会社は、
まず、こういうところから改めようよ。

いくらいいサービスでも、直感的にお得感が得られなければ、
一般消費者は思考停止して見なかったことにするもんだぞ。
937非通知さん:2010/03/12(金) 22:06:20 ID:YQRgl/8i0
電話オタを自認してる自分でもホントによーわからんが、

初期費用:69840円(10%還元で実質63000円くらい)
月額:(新ウィルコム定額プランG)1450円-(WV割)1430円+(3Gパケット上限)5250円+(ユニバ)8円=5278円

こんな感じなのかなぁ。
モデムとして使ってる芋の2年縛りが切れる頃なので、これでもいいかなと一瞬思った。
938非通知さん:2010/03/12(金) 22:19:27 ID:DWZtk40X0
>>937
うん正解。
ただし、ヤマダ電機はポイント還元なしって言われたので気をつけること。
939非通知さん:2010/03/12(金) 22:22:09 ID:e5dUuimm0
PHS回線でもいいやと思う自分には最初一括で払っちまえば¥28と他社通話料で
いいんかいね?
国内3Gでは通話はできないよね?

うちも縛り解けたら芋はやめないとなぁ。結局自宅はエリアになりそうも無い。
wimaxが先に来た。
940非通知さん:2010/03/12(金) 22:40:59 ID:mDDgspMv0
>>936
>てか、実質お父さんして、お父さん犬にすがるような会社は・・・

珈琲、吹いたw
941非通知さん:2010/03/12(金) 22:55:07 ID:7vpnHnEt0
>>936
他者も似たようなもんだろ、携帯の料金プランはどこも複雑すぎる
「〜割」とか山ほどあって
942非通知さん:2010/03/12(金) 23:10:47 ID:xHTNJ/ZN0
端末の実質割引表示は辞めたほうがいいと思うの
943非通知さん:2010/03/13(土) 02:31:56 ID:cDB8iHo40
PHSパケット通信が無料にHYBRID W-ZERO3の
http://mobilenews2.blog40.fc2.com/blog-entry-420.html
944非通知さん:2010/03/13(土) 03:08:39 ID:F7VnOSaR0
今アドエスでパケコミで20万パケ制限付きで月額2961円なのが
灰鰤に機種変するだけでパケ無制限で月額1450円になるということ?
945非通知さん:2010/03/13(土) 03:11:45 ID:lCExtj3F0
二台目として持つならiPhoneが一般的で、キーボードが欲しい場合や、安さを求める人が03を買うような感じだろう。
HYBRID W-ZERO3は、ちょっと変な方向に向かってる気もする。
946非通知さん:2010/03/13(土) 03:17:15 ID:F7VnOSaR0
iphoneはなんだかんだで普通に使えば月額6000円と高いしクレカが無いと買えないとかハードル高過ぎ足元見られすぎ
ていうかあと3、4ヶ月で2年ぶりのフルモデルチェンジ版iphoneが発売されるのは明らかなのに今旧型3GSを買うのはいくらなんでも愚策
947非通知さん:2010/03/13(土) 03:21:31 ID:BnOeIT8n0
灰鰤買う方のもどっこいどっこいな愚作な気もするがw
キーボード付きなら絶対飛びついてたけど
948非通知さん:2010/03/13(土) 03:24:30 ID:yGNAzfaO0
キーボードなしでこなせる人には言い選択と言うことだね。
949非通知さん:2010/03/13(土) 03:25:24 ID:qq4FjrH50
しかしハイブリって1月に発売されたばっかだよね
なのに専用プランの価格改定って、なんなのそれ?
なんで最初からそうしなかったんだろ?
950非通知さん:2010/03/13(土) 03:26:55 ID:yGNAzfaO0
XGPあり無しで方針が変わったんだと思う。
951非通知さん:2010/03/13(土) 03:27:48 ID:F7VnOSaR0
あーなんだ、2930円か。じゃあ今より31円安くなってパケット制限が無くなって速度が気持ち上がって使い道の無い愚筐体が手元に残って3年の縛りが付くだけか。
ダメじゃん。
952非通知さん:2010/03/13(土) 03:33:39 ID:yGNAzfaO0
ハイブリ新品が25000円ぐらいで落札されてるから
2万で落札されても月あたり500円ぐらい安くなるよ。
953非通知さん:2010/03/13(土) 03:43:27 ID:F7VnOSaR0
オークションて今から始めるのって実質不可能じゃん
評価0の人は悪戯目的が明白なのでお断りしますって言われて何も売って貰えないてことは買ってももらえない
954非通知さん:2010/03/13(土) 03:54:13 ID:qq4FjrH50
>>951
>>944の人ですよね?
おそらく端末実質無料ってのに釣られて、おととしアドエスに機種変したクチですよね?
自分はそんなかんじで、プランもパケコミなんでおそらくまったく同じ状況です
一見安いんですけど、よくよく考えたらそうでもないっていう...
3年縛りってのが、いやらしいところだわ
3年目ってWV割引効かないわけだよねえ当然、なんかあほらしい
955非通知さん:2010/03/13(土) 03:54:52 ID:yGNAzfaO0
出品者の評価が一桁でも落札されてるから、別に不可能じゃないよ。まあ面倒だけど。
956非通知さん:2010/03/13(土) 04:01:13 ID:F7VnOSaR0
>>954
違いますよ。2007年7月の発売日に34000円ほどで普通に機種変したクチです。
全く美味しい思いはしていませんよ。
957非通知さん:2010/03/13(土) 06:53:31 ID:25R4DjIQ0
アドエス一括4800円をみたあとに、
69840円も払ってられるかよ。
958非通知さん:2010/03/13(土) 07:58:02 ID:PnimY76p0
>>946
クレカがハードル高い?
どんだけ低属性なんだよw
959非通知さん:2010/03/13(土) 09:10:08 ID:1a/CF1440
休止にしても学割解除にはならないよな?
960非通知さん:2010/03/13(土) 09:11:38 ID:1a/CF1440
アドエス アカデミックパックなら¥0みたぞ
961非通知さん:2010/03/13(土) 10:51:13 ID:aHfyI8pe0
>>953
だから日頃から、100円以下のゴミかなんか買って、評価10位にしておいて、

来たるべきチャンスに備えよ!って言っておいたのに。
962非通知さん:2010/03/13(土) 11:24:33 ID:R3NGfxW+P
>>953
「だれもみな、はじめは評価0」なので、不可能ではありません。
まじめな取り引きなら初オークションでも、高価なものでも、「通る」ものです。
いたずらや冷やかしが目的のひとはそれが1円のでも、1万円のでもやるでしょう。
963非通知さん:2010/03/13(土) 11:32:38 ID:9PGT+Kpw0
灰鰤のPHSパケット通信が安くなっても980円sim刺しアドエスのが安い
必要な時に3Gパケット通信も使えるのだけがメリットか
964非通知さん:2010/03/13(土) 12:49:55 ID:/Dx6a8lc0
こんな乞食スレの住人が
端末台69800円のハイブリなんか買えるもんかw
ま、俺のマイカーは何かと話題な現行プリウス
君らが一生乗れないランクの車だけどね
965非通知さん:2010/03/13(土) 12:53:24 ID:UlUlxStZ0
中々のセンスだが、もう一塩欲しいな
966非通知さん:2010/03/13(土) 13:13:36 ID:vI55S5480
>>964
じきに9,800円一括、来年の今頃には4,800円一括になってるから無問題
967非通知さん:2010/03/13(土) 13:17:51 ID:xICHCG300
>>962
出品側には評価0以下を入札させないオプションがあってね
968非通知さん:2010/03/13(土) 13:30:48 ID:wwCMOIfv0
0の入札を防ぐ手立てはない。だからこそ新規への脅し文句を書くやつがいるわけで。
969非通知さん:2010/03/13(土) 13:38:45 ID:SkyIOIc70
前は1980円/月で800kbpsが2年間使い放題のデータ専用端末があったけど、HYBRIDは
ジャケット売り飛ばす事により最初の2年間は実質2000円/月、その後も解約新規する事
なく1450円/月で使えて、400kbpsでキャリア内定額で安いな。W-SIMだけの新定額Gへの
持込新規も可能にしちゃえよw
>>967
悪い評価によって0以下に下がったIDを除いては、新規なら入札できるよ
970非通知さん:2010/03/13(土) 13:55:32 ID:vI55S5480
>>969
A:そのまま買って普通に使って800kで1,980円/月

vs.

B:面倒なヤフオクでどうにか本体を売却して400kで2,000円/月
(まあ、WILLCOM同士は定額で、3年目からは1,450円だけど。。。
でも、3年先にもこの会社存続してるのか?www)


これでBの方が安いって言えるのは、お友達がWILLCOMユーザーばかりの
特殊社会居住者か、単なる信者か、かなりの世間知らずw
971非通知さん:2010/03/13(土) 14:04:51 ID:wKtmmF1Q0



関西ではもうないの?
972非通知さん:2010/03/13(土) 14:07:37 ID:L77jXeIi0
>>953
俺も欲しい物がオクに出てたのでとっさに入会して「新規お断り」の注意書きに気付かず
落札したことあったんだけど、多少その事言われたけど謝罪したら取引きしてくれたよ。
973非通知さん:2010/03/13(土) 16:10:46 ID:SkyIOIc70
>>970
音声通話可能で400kbpsは大きいぞ
974非通知さん:2010/03/13(土) 16:18:15 ID:uh1LFG6M0
まあオレの場合新規見つけた時点でバシバシ削除するけどな
975非通知さん:2010/03/14(日) 02:10:14 ID:74imubM10
>>964
現行プリウス如きでw
まあまあ良い車だし環境問題に関心あるのは良いけど
いきがれる車じゃないな
1000万超えてからだ
976非通知さん:2010/03/14(日) 02:18:00 ID:InKdbuWY0
時代遅れ。
977非通知さん:2010/03/14(日) 03:39:30 ID:CKSCyn2D0
まったくそのとおりで、不況云々ということでなしに、世界中の若者がくるまを欲しがらなくなりつつある。パラダイムシフトというやつだ。
ましてや、所有自動車が誇示できるステイタスの象徴という考え方はいかにも古い。
スレちがいなので、このへんで。
978非通知さん:2010/03/14(日) 03:43:19 ID:6nOZRtFF0
減税処置で軽自動車から卒業できたおじさんの
ささやかな優越気分を皆で叩くなんて・・・・w
車でステータスを感じられる世代って50代くらいか?w
979非通知さん:2010/03/14(日) 04:10:16 ID:ydcMbIag0
そもそも車なんて移動するための道具なんだよ
しかも大衆車なのに自慢げに語られてもねw
980非通知さん:2010/03/14(日) 09:39:17 ID:c9FNGte80
リコール修理に出したか?おっさんw
981非通知さん:2010/03/14(日) 10:02:30 ID:HuvgADGR0
「いつかはクラウン」って思ってんだろうなw
982非通知さん:2010/03/14(日) 10:04:01 ID:i1Ft4oCC0
プリウスがカッコイイと思えるのは、
エコ風味だからだよね、風味ね。
willcomも低電磁波で
カラダに悪くない風がよかったのに。
ハイブリってだめなんだけど、
3G使わないとPHSで健康風で行けるかな?

PHSパケット無料も出たことだし、
willcomに最後の応援のつもりで、
ハイブリに機種変しようかと思ってる。
これから大阪市内スネーク行ってくるわ。
983非通知さん:2010/03/14(日) 13:02:11 ID:2PEHJ1PS0
灰鰤に機種変行きたいんだけど在庫大丈夫かなぁ。
昼飯食って昼寝してからゆっくり行くとするかな。
984非通知さん:2010/03/14(日) 13:15:38 ID:c6BhMhxA0
都会なら、車持ってるだけで格上がるよ

無くてもいいものだからな

逆に田舎だと、軽トラだろうがGTRだろうが特別なものではない

結局、車はなんでも実用品だからな

985非通知さん:2010/03/14(日) 13:39:48 ID:lKKCurD20
>>969
それでちゃんとその速度が出ないと話にならない
986非通知さん:2010/03/14(日) 13:51:49 ID:tC5brIlQP
今iPhone使ってるけど600kbpsあればストレスはあまり感じないからコンスタントに400出るなら料金的には安いね。
問題は端末か。
廃部はあまりにあんまりだからな・・・。
987非通知さん:2010/03/14(日) 15:07:01 ID:CfQ4N52F0
>>984
車なんか持ってると置いとくだけで月5万はかかるから要らね
988非通知さん:2010/03/14(日) 15:19:59 ID:tC5brIlQP
俺は都心在住だけど車は必須だなあ。
平日はいらないけど休日子供と遊びに行ったり買い物行くのにいちいち電車じゃ不便極まりない。
ライフスタイルの違いかね。
989非通知さん:2010/03/14(日) 15:37:00 ID:iamlOcTX0
>>988
そんだけの用途ならレンタカーで十分だろう
毎月保険やら税金や駐車代を払ってまで持つ必要性が理解できない
単に所有欲を満たしたいだけだろう
990非通知さん:2010/03/14(日) 15:39:40 ID:wMdW+i0D0
バイクでもいいし。
991非通知さん:2010/03/14(日) 15:56:36 ID:0qiBz62E0
俺にとっちゃ車も携帯もオモチャだね
軽トラでも道具としてこと足りるし003SHでもそれほど不便は感じない
でも早いとより快適だし操作性がいいとストレスも減るよね、どっちも。
楽しさが感じられるかどうかは人それぞれ
992非通知さん:2010/03/14(日) 15:59:23 ID:5wFm0x900
都会は今やリヤカーらしいな。商売もリヤカーでやってるんだって。
993非通知さん:2010/03/14(日) 16:43:13 ID:Kf4RVeHm0
バイクこそ趣味性高い
玩具として使うには最高級のもの
携帯やphsの料金にウジウジしてる奴が買えるもんじゃない
994非通知さん:2010/03/14(日) 16:46:21 ID:B3GA4W7N0
次スレどこー?
995非通知さん:2010/03/14(日) 16:48:09 ID:InKdbuWY0
フィギアこそ趣味性高い
玩具として使うには最高級のもの。しかも実用性も無い。全く趣味性オンリー。
携帯やphsの料金にウジウジしてる奴が買えるもんじゃない
996非通知さん:2010/03/14(日) 17:00:36 ID:phX+rpQw0

ネタが無いからって、スレ違いも甚だしい。


997非通知さん:2010/03/14(日) 17:10:14 ID:e4xHM9Va0
>>994
建ててみよう
レス無しで待っててちょ
998非通知さん:2010/03/14(日) 17:15:12 ID:e4xHM9Va0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中に次スレを建てれる方は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
999非通知さん:2010/03/14(日) 17:20:16 ID:qNasxdY90
生め
1000非通知さん:2010/03/14(日) 17:21:41 ID:82vI1Nza0
産め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。