〓SoftBankプリペイド87【プリモバイル/SPS/Pj】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g
ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービスの
話題を扱うスレッドです。
SPS&Pjから3Gプリモバイルへの契約変更で優遇が開始、詳しくはテンプレ参照

●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た人へ●
テンプレサイトがあります。テンプレを一通り読んでください
●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
テンプレサイトを参照してください


■前スレ
〓SoftBankプリペイド86【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260694818/

■テンプレ(携帯でも読めます)
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html
■公式サイト(PC用)
・プリペイドサービス公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/
・プリモバイル公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索ttp://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ
(北朝鮮支援に熱心なWFPに寄付をするのはやめましょう)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
2非通知さん:2010/01/12(火) 23:59:06 ID:buJXRvyP0
おつ
3非通知さん:2010/01/13(水) 01:04:59 ID:yb7WaNWk0
おつ

2Gプリペから3Gプリペにするとして、
携帯番号やメアドは引き継いで使えない?
携帯番号のみ?
4非通知さん:2010/01/13(水) 07:57:25 ID:eJE5mjN4P
>>1
乙π乙

教えていただいた例のメール、使ってみました。

ケータイメール大辞典からのお知らせ(件名)

当サービスはケータイ専用です。ケータイから送信してください。


使ってるSBプリペイド電話機はメールサービスを申し込んでないので、ウィルコムでためしてみたのですが。
久しぶりに、「おまえは携帯電話の皮をかぶったにせものだっ」と、叱られてしまいました(笑)
5( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/13(水) 09:40:28 ID:FntLP5J5P BE:99089892-PLT(16667)

>>4

すまんです
WILLCOMerですがWILLCOMのメールは使わないのでチェックしませんでした
ちなみにdocomoのi-MODE.netを使えばPCでも使えました
6非通知さん:2010/01/13(水) 09:58:32 ID:gh6IjzNo0
>>3

番号もメアドも引継ぎできます
メアドはいったん新しいアドレスになりますが、60日以内に
オリジナルメールの設定画面で、旧メアドにすることができます
7非通知さん:2010/01/13(水) 12:59:00 ID:A8LARs2aP
昼休みに、740SCを買ってきた。
なんだ?このヒンジは?
730SCにすれば良かったかも。
8非通知さん:2010/01/13(水) 13:36:49 ID:WBGYwTiSO
そおいえばflashゲームのURL教えてくれと言う奴いたが
ポストペイド持ってないと、たいしたゲームはみつからないと思うよ!

俺がUPしても、どうせキミ等貰い逃げするだけだろうし
9非通知さん:2010/01/13(水) 13:41:56 ID:svnfm+a30
いや普通に見つかるよ。
FLASHLITEだし
俺D2でも使ってるしwiiでも使ってるし
検索能力検定ってほどの力もいらんよ。広告はあっても偽装は無いし
ロリ動画とか三和出版のSM写真集とか着衣エロアイドルをWEB割れで探すより遥かに楽
10非通知さん:2010/01/13(水) 13:46:44 ID:xfx498bc0
>>7
730SCって見るからにボタンが押しにくそうなんだが
11非通知さん:2010/01/13(水) 14:02:24 ID:HT/m5cCI0
テンプレサイト推薦って、ケータイメール大辞典以外では、この辺りも?
・Googleモバイル検索メール ttp://www.google.co.jp/mobile/km/
・メール de iタウンページ ttp://itp.ne.jp/contents/lab/mail/

ついでにこのスレにはまだ載ってないから、念のためこっちも張っとく。
・ケータイメール大辞典 ttp://labs.yumemi.co.jp/labs/m.html
12非通知さん:2010/01/13(水) 14:09:30 ID:WBGYwTiSO
>>9
つかお前ロリ動画ネットで探してるのか…
キモすぎる…
働け寄生虫
13非通知さん:2010/01/13(水) 14:12:53 ID:svnfm+a30
ちっ!こうどなゆうどうじんもんにひっかかっちまったぜ!
アバヨ!
14非通知さん:2010/01/13(水) 14:27:34 ID:WBGYwTiSO
あらあら……
やはり、働かない寄生虫=親が払うPCの接続料=プリモバイルユーザー

ここはポストペイドを持てない学生か
社会人になれない駄目人間しかいないな……
15非通知さん:2010/01/13(水) 14:40:45 ID:pgXZaB8P0
今日のNG推奨キモオタID:WBGYwTiSO
16非通知さん:2010/01/13(水) 15:43:45 ID:WBGYwTiSO
>>15
反発の仕方がネット住人の特長丸出しだな……

朝から晩までPCのモニターから離れられないとはね……

コピペご苦労様ですm(_ _)m
17非通知さん:2010/01/13(水) 17:55:10 ID:iVCF28pZ0
740SCのヒンジ最悪だな。
子供のオモチャみたいなパカパカ。
二つ折り機種としては間違いなく最低レベルの出来。
日本のメーカーならこんな品質で製品作るとかありえんわ。
18非通知さん:2010/01/13(水) 18:07:14 ID:WBGYwTiSO
プリユーザーの巻き取りなんて120%ありえないが
新しい端末の販売する動きがチラホラ…

いちおワンセグはついていたよ
それ以上はノーコメントで
19非通知さん:2010/01/13(水) 18:10:12 ID:WBGYwTiSO
あっ
ちなみに2台でも3台でも欲しくなる機種だったよ
20非通知さん:2010/01/13(水) 18:12:34 ID:A8LARs2aP
レスが飛び飛びな件
21非通知さん:2010/01/13(水) 18:13:46 ID:ZqHoWv0N0
自分プリペイド携帯がストレートだったから、プリモバイルも
ストレートが良かった。店に行ったら730SCしかなかった
からそうしたんだけど、良かったんだろうか。
22非通知さん:2010/01/13(水) 18:44:41 ID:A0j3jvWU0
正直、携帯からツノが無くなったのが今のところ、一番嬉しい。
23非通知さん:2010/01/13(水) 18:45:01 ID:bmCneWDjO
有効期限がすぎても360日は電話番号有効ってテンプレでなってるけど
メールアドレスも有効期限前に使ってアドレスが使えるの?
24非通知さん:2010/01/13(水) 19:44:41 ID:X4uopMjK0
>>23
使える、全文受信はできないがな
25非通知さん:2010/01/13(水) 21:53:27 ID:/WGAUcW80
前のスレで話題になった、危険きわまりないとか言ってた
出品者のsimは売れたの?取り消したの?
ID知らないから検索したけど引っかからなかった。
26非通知さん:2010/01/13(水) 22:11:57 ID:JldaqoOz0
前スレで話に出てたプリペイド自動解約になっても名義は残るっていう話だけど、
今日電話で確認したら「解約済になってるので、窓口に行ってもできる手続きがありません。解約されてるので5回線契約頂けます」
っていわれたんだけど、これは問題なし(綺麗に消えてる)ってことでおkですか?
27非通知さん:2010/01/13(水) 23:22:48 ID:WBGYwTiSO
そお言えばプリモバイル4回線契約後
ポストペイド契約
その後iPhone契約

5回線って嘘なん?
28非通知さん:2010/01/14(木) 00:28:58 ID:GPcdVkGw0
>6
どもです。
仕事で使ってるので番号とメアド維持はありがたいわ。
あとは本体が出てくれないとなぁ。
SCと白と黒は避けたいw
29非通知さん:2010/01/14(木) 00:37:15 ID:QgWD0kHQO
>>28
来月に新端末出るから無駄遣いしないほうがいいよ
30非通知さん:2010/01/14(木) 00:53:33 ID:JNW3xAIS0
>>18
えっ巻き取りしないつもりなの禿
在日の癖して生意気な
31非通知さん:2010/01/14(木) 01:49:52 ID:QgWD0kHQO
>>30
プリしか持てない人生の負け組み発見♪
32非通知さん:2010/01/14(木) 02:00:01 ID:JNW3xAIS0
おいなんかトンスル臭くねえか
33非通知さん:2010/01/14(木) 02:21:42 ID:pGWnS0ID0
俺、資産数億だけど
プリモバイルと法人名義のiPhoneだよ
電話なんかに金かけてどうするのよ
34非通知さん:2010/01/14(木) 03:03:41 ID:QgWD0kHQO
>>33
すでに2台持つ事自体が金使ってるとゆう……

あっ

もしや俺釣られたのか…(´Д`;)
35非通知さん:2010/01/14(木) 04:01:14 ID:oN13nXDG0
>>24
メール全文受信だと送信日時が表示されるのに
通知は受信日時なんだな
数日前に60日経過して初めて気づいた
36非通知さん:2010/01/14(木) 04:13:12 ID:vb8CmpGA0
>>33
>俺、資産数億だけど

まさか通貨単位がウォンとかいうオチじゃないよね・・・?
37非通知さん:2010/01/14(木) 05:08:17 ID:fJGthZIy0
長文メールが受信しない件はどうやら直ったようです。
今確認したらメールし放題もちゃんと自動継続されていて残高から引き落とされていました。
まだはじまったばかりなので若干何らかの問題があったのかもしれません。
確かに俺日記みたいいに感じたかもしれないけど仮に同じ状況の人が居ればと思って書きました。
38非通知さん:2010/01/14(木) 07:18:01 ID:h5kre1ti0
>>26
処理の問題なので綺麗に禿が処理してくれてたら問題ないが
適当な処理する禿システムなので多回線持ってても
(例えばSIM単体契約多重に契約→放置してて一年で自動解約されていても実際には処理されてない場合がある)

綺麗に消えてる人と、そうでない人が居るので全ての人に問題なしとは言えない
俺の場合は、自動解約になってる筈なのに(電話でもカード投入されて居ない番号ですと解約されてますと聞いた)
ポストペイを追加契約しようとしたら、この綺麗に削除処理されてない理由で弾かれたので
ショップに行き157へ連絡して完全に処理してもらったら次の日に契約出来た

禿は曖昧な処理したままになってる人(SIM単体契約でも)が居るから
多回線持ってる人で契約に弾かれた場合は処理されて無い場合があるから俺のように
かなりメンドクサイ(ショップと157と本人確認等で盥回しというか時間掛かる)手続きが必要
39非通知さん:2010/01/14(木) 07:20:50 ID:h5kre1ti0
居ない ×
いない ○
40非通知さん:2010/01/14(木) 09:25:19 ID:QgWD0kHQO
SoftBankに文句言うわりには
プリモバイルしか契約出来ないとゆう情け無い現状の負け組みなお前等
41非通知さん:2010/01/14(木) 09:27:56 ID:zVvfpjt9P
なんか気持ち悪いからNGしとこっと
42非通知さん:2010/01/14(木) 11:29:15 ID:xhA66ptJ0
ポスペで低額プランが出てきた今、年3000円で着信専用で使う以外、プリモバイルを使う意味がない気がしてならない
プリモバイルで年一万使ったら完全な養分な気も・・・
43非通知さん:2010/01/14(木) 11:32:58 ID:rvlI844A0
>>42
自分はその使い方だけど、それ以外の使い方している人なんて
いるのかなあ?デジカメもパソコンも持っているし、携帯電話に
大きな期待はしていない。
44非通知さん:2010/01/14(木) 11:44:11 ID:xhA66ptJ0
> >43
いる、二ヶ月毎にチャージしてる人
45非通知さん:2010/01/14(木) 11:48:15 ID:rvlI844A0
>>44
クレカ持てないとかそういう人?
46非通知さん:2010/01/14(木) 11:56:38 ID:xhA66ptJ0
>>45
残高消滅するのがもったいないとか思ってる人など
47非通知さん:2010/01/14(木) 12:05:24 ID:cPPO8RXM0
粘着が居るねぇ
日付が変わってもこれだけわかりやすいアホってのもめずらしい
48非通知さん:2010/01/14(木) 12:06:37 ID:TiZPTLv30
テンプルのmsnアラート、サービス終了ですね。路線アラートは便利だったのに残念。
でもメールでツィートを読めるサービスが今は沢山あるので、train_kantoをフォローして使ってる。
49非通知さん:2010/01/14(木) 12:20:23 ID:rvlI844A0
>>46
ああ・・・気持ちわからんでもないけどw
かける相手いないのかな、まあそれが故のプリペイドだけどね。

自分は適当に消化して次のチャージは360日後だよwww
50非通知さん:2010/01/14(木) 14:00:38 ID:QgWD0kHQO
プリモバイルなんて
GREE・mixiなんかでGETした女と連絡とる為だけのもの
51非通知さん:2010/01/14(木) 14:37:21 ID:NVYYLsLf0
ハイハイ操舵ね
52非通知さん:2010/01/14(木) 18:14:10 ID:+NA+59cq0
>>38
その話、今日ショップでしてみたら…
店員「どうせ7年たったら情報は完全抹消なんで、そういうことがあっても気づく人は少しなんですよねww」
だってさ。7年で完全抹消っていうことに驚いた。
53非通知さん:2010/01/14(木) 20:26:37 ID:I8SgC0480
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87384947
プリモバイル本体+カードを売ろうとしている
54非通知さん:2010/01/14(木) 20:36:34 ID:yLV1+BjR0
>>53

通報しときました
http://www.internethotline.jp/
5552:2010/01/14(木) 21:08:39 ID:+NA+59cq0
>>38
それとよかったら参考にしたいんで、具体的に解約後何の情報が残ってたのかわかれば教えてもらえませんか?
56非通知さん:2010/01/14(木) 21:36:23 ID:YdMzeRH90
前スレのマイルールを強要する出品者はプリモバイルのスレ見てるんだろうな
スレで批判された後に文章変えてるし。現在はシムの出品止めたのか?
57非通知さん:2010/01/14(木) 21:38:47 ID:9tCaZPCA0
SIMの個人売買って禁止じゃねーの?
58非通知さん:2010/01/14(木) 21:49:29 ID:Am3hibF1P
別に法律違反ではあるまい
59非通知さん:2010/01/14(木) 22:06:44 ID:Mhd/x5oU0
プリモバイルのSIMって、ソフトバンクからの貸与品じゃなかった?
だから契約事務手数料かからないって何かで読んだ気が。

だとすると、SIMの個人売買は違法では?
60非通知さん:2010/01/14(木) 22:09:58 ID:8JqOEcctP
61非通知さん:2010/01/14(木) 22:11:45 ID:3Db5BQb80
約款にダメって書いてあるしな
62非通知さん:2010/01/14(木) 22:12:28 ID:zVvfpjt9P
僕も暇だから通報しよっと
63 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/01/14(木) 22:15:45 ID:Yvxq+Yb2P
改正携帯電話不正利用防止法が施行されました〜携帯電話SIMカードの無断譲渡と売買を禁止
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200901/3.html

平成20年12月1日から、改正携帯電話不正利用防止法が施行されました。今回の改正では、
携帯電話のSIMカードを携帯電話会社に無断で、他人に譲渡したり、売買したりすることが禁止されました。
また、携帯電話をレンタルする際には、原則として顔写真付きの身分証明書が必要となりました。
64非通知さん:2010/01/14(木) 22:22:35 ID:Am3hibF1P
譲渡には当たらないの?
65非通知さん:2010/01/14(木) 22:28:15 ID:Mhd/x5oU0
>>64
譲渡に金は絡まないだろ、普通。
金が絡んだ瞬間、それは売買になる。
66非通知さん:2010/01/14(木) 22:28:59 ID:YdMzeRH90
>>64
保存してないから詳しくはわからないが、あの出品者は結構出品してたはず
評価にもいくつかあったと思ったよ。譲渡なのか?名変とかじゃなく
未登録シムの転売はどうなんだろうか?
67非通知さん:2010/01/14(木) 22:32:20 ID:I8SgC0480
68非通知さん:2010/01/14(木) 22:37:47 ID:nATSuOz+0
ショップに届け出る譲渡は、「携帯電話会社に無断」では無いでしょ・・
69非通知さん:2010/01/14(木) 22:39:00 ID:oN13nXDG0
>>43
420日2650円で携帯メアドを1個増やす
懸賞や抽選販売応募用
空メール送信が必要な場合はPCから送信元偽装
70非通知さん:2010/01/14(木) 22:40:28 ID:YdMzeRH90
>>67
あーその人だ。評価の中の商品説明文に喧嘩の文字があった
71非通知さん:2010/01/14(木) 23:10:08 ID:Am3hibF1P
まぁ、実質転売なのは分かるが、俺がPJ端末をオクで買った時も
手続き上は譲渡だったし、それが問題視されるのが良く分からんのよ。

別に業者ジャないし、業者に肩入れしてる訳でもないけど、
それで便利や利便が失われるのがどうもね

しかも損してる人も居ないしね
72非通知さん:2010/01/14(木) 23:29:17 ID:U+AFLUVk0
あいつをかばうわけではないが、未登録だから登録しないと使えないから、売ってるのでは?
73非通知さん:2010/01/15(金) 00:18:17 ID:8PLF3U8K0
 
74非通知さん:2010/01/15(金) 00:20:39 ID:8PLF3U8K0
ミスったすまん。38さんに聞きたいんだけど、2Gプリペイドもそういう問題が起きるかもしれないの?
どうせ停波だから、そのうち情報なんて消えるんだろうけどさ。
75非通知さん:2010/01/15(金) 01:34:43 ID:3ArCASp60
2Gから3Gに変えるところなんだけど、
1〜2年後に機種変えるときは、新規になるの?
76非通知さん:2010/01/15(金) 01:43:38 ID:Hvf8huCQ0
3Gのプリペイド機種をドンキや量販店・コンビニで買って
今の2G携帯と一緒にショップに持ち込めば変更してもらえる?
822Pだったっけ、ストレートのにしたいんで探そうと思ってるんだけど
77 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/01/15(金) 01:50:09 ID:KsIKE8tpP
>>75
プリペは機種変できないはず
>>76
simカードを入れ替える
78非通知さん:2010/01/15(金) 02:02:17 ID:3ArCASp60
>>77
はあ、そうなんだ。
機種変えようと思ったら、一旦解約か
79非通知さん:2010/01/15(金) 06:02:28 ID:93OzgTLe0
>>78
いや、別の端末を用意するだけでよい
ただし正規購入手段がないだけ
80非通知さん:2010/01/15(金) 06:02:37 ID:jeibSH3K0
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g_prepaid.html

ここ見てFAXで申込んだんだけど、本体が送られてくるまで実際2週間もかかるの?
81非通知さん:2010/01/15(金) 06:56:27 ID:/IUYnQaOO
プリモバなんかで熱く語るなよ負け組ども
禿と一緒に終わっちまえ
82非通知さん:2010/01/15(金) 07:02:31 ID:Z31617P30
>>77
機種変えたかったらドンキあたりで買って
simを入れ替えればいいだけ
83非通知さん:2010/01/15(金) 07:52:27 ID:2Nf6M41i0
ギリギリまで変えなかった情弱にはカメラ付携帯タダで配れよ

プリモバ用の携帯配るんじゃなくて
通常の携帯で在庫ありまくりの糞機種をプリモバにして配るんだよ

切り替え手続きでショップも本家のソフも儲かるし(リベートと携帯シェア率維持
在庫も捌けるし俺等も嬉しい(どーせプリモバに降格するんだろ。恩恵受けるのはなあぁに10万契約ぐらいだ

ちったぁー頭使えソフトバンク創価

糞戸と糞犬使ってCM流すより
これまでの利用者救済するおとIRとマスゴミに発表すれば企業イメージもよくなる
84非通知さん:2010/01/15(金) 08:06:44 ID:scmw5Y1FP
>>83
っ 740SC
85非通知さん:2010/01/15(金) 09:21:30 ID:v3z6udcG0
タダにこだわりすぎじゃねーか?w
86非通知さん:2010/01/15(金) 09:39:23 ID:Gx1mXyfI0
>>80

12/28日に申込んだやつは
1月7日に来たような氣がする
年末年始のわりには早かったと思った
87非通知さん:2010/01/15(金) 10:41:35 ID:v3z6udcG0
店舗で10日掛かると言われ、予約注文したら3日で来たぞ。
人気色じゃなかったからかもしれないけど割と早く手に出来た。
88非通知さん:2010/01/15(金) 12:40:28 ID:/IUYnQaOO
おい!人間のクズども!

プリモバしか持てないクズども!

ちゃんと携帯代払わないからプリモバしか持てなくなるんだよ!
89非通知さん:2010/01/15(金) 12:41:24 ID:S4OJ9WBpP
うるせー死ねばーか
90非通知さん:2010/01/15(金) 12:44:50 ID:ub3k7aDS0
残高を端末代にできるようにしろ
91非通知さん:2010/01/15(金) 13:05:30 ID:/IUYnQaOO
プリモバしか持てないクズどもは
禿と同じ人間のクズなんだよ!
負け組の貧乏人どもが!
92非通知さん:2010/01/15(金) 13:06:10 ID:rbcVugi30
電話機の無料交換まだー?(^Д^)
93禿:2010/01/15(金) 13:50:43 ID:pBogwXAL0
>>92
ソフトバンク株でデイトレすればすぐ買えるだろ
94非通知さん:2010/01/15(金) 14:20:12 ID:jSBeppie0
ID:/IUYnQaOO
そんな事ばかり言ってて虚しくならないの?
目的は何?何か自慢がしたいの?優越感に浸りたいの?
95非通知さん:2010/01/15(金) 14:21:39 ID:c+6uZvPB0
しかも、携帯から書き込んでいるのがネタだとしか思えない
96非通知さん:2010/01/15(金) 14:25:48 ID:jSBeppie0
>>95
確かに携帯からみたいだね。ドコモとauの規制は解除されたのかな?
97非通知さん:2010/01/15(金) 14:46:10 ID:/IUYnQaOO
お前等PCと朝から晩までにらめっこしてないで働けよ!
社会のクズどもが!
だからプリモバしか持てない社会のクズなんだよ!
98非通知さん:2010/01/15(金) 15:03:35 ID:jSBeppie0
>>97
お前さ、禿云々とか言っちゃってるけど、禿の携帯から書き込んでんじゃねえの?
それとオレはメインがドコモで捨て番にプリモバイル使ってるんだけど
通常契約の携帯持ってる事がそんなに凄いと思ってるお前が面白いよ
もっと吠えて吠えてw
99非通知さん:2010/01/15(金) 15:10:37 ID:/IUYnQaOO
>>98
うわっ
ムキになってキモいよ
働けクズども!
100非通知さん:2010/01/15(金) 15:11:08 ID:c+6uZvPB0
まあ、それしか心の拠り所がない奴なんだからニヤニヤしてやろうか
101非通知さん:2010/01/15(金) 15:12:55 ID:mW/7jx3F0
ウンコムと一緒になるのかい?
102非通知さん:2010/01/15(金) 15:14:34 ID:jSBeppie0
>>99
お前友達いないだろ?彼女も居ないだろ?女友達も居ないだろ?
もしも居たら聞いてみて?「通常契約の携帯持ってるんだぞw」って
何て答えが返ってきたか聞かせてくれよwIDが変わる前にヨロシクね!
103非通知さん:2010/01/15(金) 15:28:37 ID:/IUYnQaOO
>>102
なんだお前の必死具合は!
君は早く社会復帰したほうがいいぞ!
104非通知さん:2010/01/15(金) 16:02:12 ID:jSBeppie0
>>103
だからこのスレに何しに来たの?
社会復帰って・・・普通に仕事してるし、普通に携帯も使ってるし
人として当たり前の事を、さぞ凄いだろwみたいな事を言ってるお前って
底辺なんだな可哀想に・・・PCも買えないの?
105非通知さん:2010/01/15(金) 16:20:05 ID:/IUYnQaOO
>>104
嘘がバレバレなんだよ
働けクズ!
106非通知さん:2010/01/15(金) 16:21:50 ID:PYa7XXr60
(´・ω・`)どっちも消しとこ
107非通知さん:2010/01/15(金) 16:22:43 ID:7cBWOUOx0
3Gに切り替えたら、メールが繋がらなくなったぞ?
こう言う事あるの?
108非通知さん:2010/01/15(金) 16:23:52 ID:Gx1mXyfI0
お金持ちはドコモ
貧乏はソフトバンクのプリモバイルで
いいんじゃないのか

そう思いたんだろドキョモ使いは
109非通知さん:2010/01/15(金) 17:44:01 ID:/IUYnQaOO
>>108
俺の事言ってるのか?
俺はSoftBankだぞ
ただプリモバ使いの殆どか
未払いで契約出来ないクズが多いと言ってるだけ!
だから働けクズと言っている!
110非通知さん:2010/01/15(金) 18:12:53 ID:w08Spov70
>>107
メールの手続きしてないんじゃないの?
メールし放題
111非通知さん:2010/01/15(金) 18:49:51 ID:k0okabBP0
ソフトバンクの通話料無料の窓口の番号って何番?てかHPのどこにのってる?
112非通知さん:2010/01/15(金) 20:34:30 ID:lxQLJ1j60
*5577だよ
113非通知さん:2010/01/15(金) 21:09:54 ID:xauai0x10
ホワイトプランに変更で、6か月間基本料無料だとさ。
変えよう。
114非通知さん:2010/01/15(金) 21:48:59 ID:o2yu7C4P0
なんかレス房の粘着が沸いてるな
115非通知さん:2010/01/15(金) 21:58:58 ID:y5kHO1i20
>>109
よう社会の痰壺
あまりムキになってると禿るぞ
PCも買えない社会のクズがほざいても犬の遠吠えにしか聞こえん
社会に出てもイジメられてるのか可哀相に
まあ好きなだけ暴れろ そのうち痛くて誰も相手してくれなくなるから
116非通知さん:2010/01/15(金) 23:00:09 ID:/mIZKrPf0
この気持ち悪いのコテ付けてくれないかな
いちいちNGIDに入れるのメンドイ
117非通知さん:2010/01/15(金) 23:12:13 ID:scmw5Y1FP
プリモバは良いと思うけどなぁ。
茸、あう、禿、芋場を持っているけど、プリモバは最近買った。
本体も安いから、気軽に使えるのもイイ。

ちなみに、自宅にネットを引いて無いから芋場を契約中。
118非通知さん:2010/01/15(金) 23:32:06 ID:jSBeppie0
>>109
君は上で「禿と一緒に終わっちまえ 」って言ってるくせに
「俺はSoftBankだぞ 」だって。矛盾してないか?

オレのレスも他の人達から見たら迷惑なので、この辺で失礼します
スレを汚してしまいすみませんでした。
119非通知さん:2010/01/15(金) 23:49:41 ID:8+TX47t6i
プリモバは違約金ないしね
120非通知さん:2010/01/16(土) 00:15:57 ID:nQHqzUPf0
>>118
バカに返したい気持ちはわかるが
どうせ かまってちゃんだろうから無視したほうがいい
きっと池沼の類だしNGに登録しときな
121非通知さん:2010/01/16(土) 00:45:35 ID:JK8xjKH3O
つまんね
122非通知さん:2010/01/16(土) 00:46:56 ID:A6gUf9MF0
ソフトバンク、不正契約携帯の確認ツール公開
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100115_342563.html
ソフトバンクモバイルは、不正契約や盗難された携帯電話のネットワーク利用制限において
1月28日より、Webサイト上で利用制限対象端末かどうか判別できるツールを公開する。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2010/20100115_01/
123非通知さん:2010/01/16(土) 04:28:41 ID:vGSyz/kZ0
あえて カキコするけど 会社で働くって雇用されてだろ?
雇われの身分でなにほざいているんだろ?

雇用している側からすれば、コスト等々削減しつつ利益出したいと思うってば!
営業等々に、プリペ端末渡して、定期的にプリペカード配布して、
その枠以上の使用した場合の費用は、各自の負担というところもある。

この方が年間にかかる費用は年間的見れば一定する。運用するにメリットがある

業務連絡なんぞ、固定からの通話でも、同社系列の法人向け契約で無料の通話の
範囲だしな
124非通知さん:2010/01/16(土) 04:42:12 ID:NlrAit2T0
禿よ。
早く日本機種を無料でばら撒け。
さもないと、auの780円コースに乗り換えるぞ!!
125非通知さん:2010/01/16(土) 04:45:17 ID:gQ5OfvLg0
>>124
乗り換えたきゃ勝手に乗り換えろよ
126非通知さん:2010/01/16(土) 05:15:54 ID:YRmUOqlh0
SIMカードって無料?
127非通知さん:2010/01/16(土) 05:27:06 ID:GXCNEeoI0
プリモバイルから通常契約に機種変更的な事って出来る?
プリモバイルは解約して新規契約しかないかな?
128非通知さん:2010/01/16(土) 05:38:19 ID:N2wrJHKZ0
おまえら740SCだけは買うなよ!
あれはオモチャだ
ショップに置いてあるデコイのほうが、はるかにしっかりしてるよ・・・

なんであんなゴミみたいなチョン製でしか更新できないんだよ・・・
129非通知さん:2010/01/16(土) 07:19:19 ID:AjRWu4xb0
821SCは8色あるのに、プピペイドのは白と黒しかないんだね。
黒のしちゃったよ。白の方が良かったなあ
130非通知さん:2010/01/16(土) 08:12:16 ID:BatYkmh00
先週740に変更。

確かにチャチいけど、前がエンジョだから満足。

着メロしょぼいーといじってたら、ボイスレコーダーを着信音に出来るんだね。

ガンダムDVDから録音して着台詞に。

少し幸せになった。
131非通知さん:2010/01/16(土) 08:15:42 ID:4ScXTH3GP
>>128
見た目は良いんだけどね。
ロゴや型番も控え目だし、メーカー名は刻印されてないし。
だけど、造りが…な。
特にヒンジは最悪。
ズボンから取り出す時に開く。
布団に投げれば開く。
なんだ?あのふにゃふにゃ感は?
132非通知さん:2010/01/16(土) 08:47:16 ID:LoDrMZC50
>>130
でもエンジョルノはかなり丈夫だし、しっかりしてるね。
ちょっとボタンが小さすぎるけど
133非通知さん:2010/01/16(土) 08:50:38 ID:oYUIvEz40
>>127
結論からいうと、出来る。
ただ番号が変わるだけ・・
134非通知さん:2010/01/16(土) 09:07:47 ID:cXgcTzSG0
自分は302shだけど変えたくない
程よい大きさと、キーのクリック感最高
135非通知さん:2010/01/16(土) 09:17:00 ID:/ugfVtwh0
以前、移行キャンペーンの継続について店舗に訊いてみたところ、
特典については明言しなかったが、他のキャリアに移行されては困るという
ようなことを言っていたから、2月以降も現状維持か、それ以上の特典があるとみる。

現在の特典が無くなるのではなく、新しい特典との選択になると思いたい。
有効期限360日は特典と関係ないみたいだから、糞端末無料か3000円分無料の選択になるか?

いずれにせよ、欲しい端末が入手できないとショボイ移行になることは間違いない。
136非通知さん:2010/01/16(土) 09:38:58 ID:YdAnasxx0
5年位前にエンジョルノをヤラシイ事用に購入した。
ヤラシイ事は殆どしなくなったが、蓄積されたチャージが5万ほど残っていて
それを捨てるのが勿体無くて、今回740SCに機種変更した。
6720円だった。
しかも、有効期限が360日?もオマケで付いていた。

しかしだ、これをどう使って良いのか分からない。
内緒の携帯だから番号はあまり知られたくないから
通常の電話としては使いづらい。
と言って、今時非通知でなんかかけられない。

有効利用の方法を是非とも教えていただきたい。
137非通知さん:2010/01/16(土) 10:16:51 ID:t7dVoTvB0

2Gからの契約変更の場合、5回線制限は関係なく、申し込みできるんだろうか?


138非通知さん:2010/01/16(土) 10:35:33 ID:3n83ticY0
>>136
寄付するQ2みたいな電話番号なかったっけ?

ちなみに俺はセブンイレブンでやってたハイチ地震募金に1000円寄付したぞ
139非通知さん:2010/01/16(土) 10:42:32 ID:JK8xjKH3O
Gモードのflash麻雀の出来の良さにビックリ!
140非通知さん:2010/01/16(土) 10:45:03 ID:JK8xjKH3O
>>137
俺はアイフォンが6回線目だったけど契約出来たよ!
去年の十一月の話です
141非通知さん:2010/01/16(土) 10:51:33 ID:7gEUL4N20
着信専用で置いてあるPJがある
そろそろ番号失効だと思って1400へかけてみた
有効期限は1月31日だった
微妙すぎて悩んでる
142非通知さん:2010/01/16(土) 10:53:30 ID:5dcxGyoy0
>>136
無駄に残高貯まってたなら通常契約にすればよかったのに。
残高移行出来るからそこそこの端末が買えただろ。
143非通知さん:2010/01/16(土) 11:03:06 ID:vPOzvfJm0
144非通知さん:2010/01/16(土) 11:59:37 ID:DrdjMOLDP
>>136
ほかのかたも書かれてますが、寄付電話に使ってしまうのがよいかと。
とっておけばなにか役立つかもしれん、そう考えて結局もんもんしてしまうよりも、さっぱりすっきりするし、有効な、有意ある使いみちです。
145非通知さん:2010/01/16(土) 12:04:12 ID:7uwz6SYg0
>>142
だよなぁ
五万あれば料金充当にもかなりの月数が充てられたのに
146非通知さん:2010/01/16(土) 12:46:30 ID:BRd+NVGv0
>>137
既に契約済だから無問題、新規で契約は無理。
147非通知さん:2010/01/16(土) 15:47:42 ID:x5FQFhp70
>>136
プリペイドからポストペイドへの移行で残高がそのままポストペイドの支払いに回せるとかの特典ってかなったっけ。
自分には関係ないんでよく調べてないけど。
使いきった頃にまたプリペイドを契約すればいいんじゃない。
148非通知さん:2010/01/16(土) 16:10:56 ID:I9cWVmRx0
>>147
奴はもうプリモバ移行済みなので手遅れ
149非通知さん:2010/01/16(土) 16:35:22 ID:JK8xjKH3O
730SC持ちに聞きたいのだが
これって音楽聴けるの?

だったら安いしコンパクトだし音楽専用端末として買おうと思ってるのだが
150非通知さん:2010/01/16(土) 17:36:29 ID:6eD6Y9f80
大学の卒業を間近に控えた女子学生AとBの二人がショッピングをしながら
就職活動についての話をしていた。

A「私が落ちた会社にCは採用されたそうよ」
B「あの子ってあなたと成績も同じくらいだし取っている資格も同じよね」
A「そうなのよ。なのにCが採用されて私が落ちるなんて理解できないわ。」

などと話しているうちにお目当ての携帯ショップにたどり着いた。
B「こっちの携帯とあの携帯。値段も機能も同じだって。どっちがいい?」
A「値段も機能も同じなら当然こっちのかわいい方よ」
151非通知さん:2010/01/16(土) 18:22:51 ID:wfyG7RWD0
>>149
契約中のSIMがないと音楽専用端末にはならないので最低でも
年3000円かかるよ。携帯としても使うなら問題ないけど。
152非通知さん:2010/01/16(土) 18:30:15 ID:4ScXTH3GP
>>149
ZEN MOZAICでも買っとけ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002UNN99Y/
153非通知さん:2010/01/16(土) 18:32:17 ID:JK8xjKH3O
>>151
ゴメン意味がわかんないF
なんで3000円投入しなきゃならないの?

つかプリモバ買ったら普通にシムついてるじゃん

オークションの事言ってるの?
154非通知さん:2010/01/16(土) 18:33:45 ID:JK8xjKH3O
>>152
ついでにメールも出来て便利かなと!
155非通知さん:2010/01/16(土) 18:45:27 ID:MDM8UncF0
>>149
730SCは持ってないが、公式見るとミュージックプレイヤー機能はないみたいだね。
それにメモリが36MBしかないし、聴けたとしても大した曲数は入らなさそう。

携帯機種板に専用スレがあるから、そこで訊いてみれば?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1261047498/
156非通知さん:2010/01/16(土) 18:53:13 ID:irO3XyPK0
microSDに対応していない、Webも見られない(勝手に有料コンテンツを購入できない)ので、もしかして730SCは法人向けにいいかもしれません。
端末単体でメールアドレスの変更ができないのは問題ですが(2Gにあったショートメールでの設定を復活させればいいのに)。
157非通知さん:2010/01/16(土) 19:05:07 ID:wfyG7RWD0
>>153
未チャージのままのSIMだと1年で自動解約になり搭載アプリまで
使用できなくなるんだよ。
158非通知さん:2010/01/16(土) 19:08:21 ID:kG5v9xmZ0
オンラインショップで申し込んだら断られた
ポストペイ5回線+プリペイド1回線はダメなのか・・・
朋割が終わる回線を解約したらいけるかな?
159非通知さん:2010/01/16(土) 19:40:05 ID:5sN9nRng0
契約変更書類をFAX送信する そのあと身分証明もFAX送信する
要するに2回送信するのでしょうか
2回に分けて送信された書類をちゃんと管理できているのかギモンかつ不安
160非通知さん:2010/01/16(土) 19:43:48 ID:JK8xjKH3O
>>157
だけど俺ショップに貰った未登録シムが1400につながりますよ
貰ってからあと数ヶ月で2年になります
161非通知さん:2010/01/16(土) 19:53:22 ID:irO3XyPK0
>>159

2G->3Gのオンライン契約変更でしょうか。私は同時に2枚送りましたが、何事もなく手続きしてもらいました。
本当は契約変更書類に「身分証明書のコピーを貼り付ける欄」を確保してもらえれば、FAX送信料も1枚分で済んだのですが。
162非通知さん:2010/01/16(土) 20:00:41 ID:9EOu7Ql90
てか、ポスペみたいに契約変更書類ぐらいサイト内で書かせて
身分証明証はアップロードさせろよ

FAXあるけど、コピー機が丁度壊れててpdfが取り出せないのに
163非通知さん:2010/01/16(土) 20:13:14 ID:5sN9nRng0
>>161
そうです 十分対応できるからこのような手続き方法になったとおもうのですが
仮に同時に多数の書類がワラワラ送信されてきたら現場は混乱するとおもうのです
紛失して「身分証明がみあたらないから再送信しろ」とか まあ、ないでしょうけど

>>162
そうですね そもそもこのような手続きをFAXで行うこと自体ギモンです
164非通知さん:2010/01/16(土) 20:20:03 ID:cXgcTzSG0
>>163
FAXの吐き出し口がゴミ箱の上だったら笑う
165非通知さん:2010/01/16(土) 20:51:19 ID:vFUsIxvG0
残高3000円分いらないから
端末ただでくれ
166非通知さん:2010/01/16(土) 21:54:57 ID:Cu2EVE/T0
2Gプリペイド⇒3G後払いに変更したけど引継残高って
MySoftbankの何処見ればいいの?
切り替え前の残高確認し忘れたorz
167非通知さん:2010/01/16(土) 22:46:52 ID:6eD6Y9f80
>>160
それは単に向こうが見逃しているだけ
いつ止まっても文句はいえない

だから自分で利用している分にはかまわんと思うが、他人に勧めるのはどうかと思うが
168非通知さん:2010/01/16(土) 22:58:41 ID:4ScXTH3GP
>>167
ん?
お前のID、あぼーんになってるな。
iPhone板で何かしたか?
169非通知さん:2010/01/17(日) 00:10:35 ID:G3cvt4xE0
1/31以降も期間だけを2/1から3/31に変更したお取り替えキャンペーンが継続なんだろうな。
170非通知さん:2010/01/17(日) 00:14:08 ID:onHcqHZt0
>>38

いまさらだけど、何を消してもらったら契約できるようになったの?
171非通知さん:2010/01/17(日) 00:59:27 ID:onHcqHZt0
今思ったんだけど審査落ちたときって詳細教えてくれないし、プリ回線が原因って普通知ることができないよね。
自動解約ってことはシステム側で勝手に処理してるんだろうからその処理にばらつきがないと思うし。
おれは自動解約では名義のこるっていう話は信じない。
みんなはどう思うよ?
172非通知さん:2010/01/17(日) 01:43:23 ID:WRTD94LW0
おそらく調整しながら解約してるんじゃねーの?
毎月の純増に影響のない範囲で。

だからムラがあるんだろ。
そうでなければきちんと期限で解約されないとおかしい。
173非通知さん:2010/01/17(日) 02:40:28 ID:onHcqHZt0
それあるかもね。
なんか不安になってきた。おれのはちゃんと消してくれたのかな。
157では解約されてるっていうし、今は別の人がその電話番号使ってるって言ってたけど…
まあでも解約しても名義だけ残るんだったら、回線数オーバーではねられたって人がもっと出てきてもおかしくないよね?
174非通知さん:2010/01/17(日) 03:44:55 ID:kM+zOJgp0
V403SHってSIMってやつついてる?
175非通知さん:2010/01/17(日) 04:06:07 ID:Y1TV53T60
おそらく審査落ちした人って、そう多くないのかも?
落とされてる人は、プリ2G数回線+3G(SIMのみ)数回線+通常回線(4回線)持っている特殊?な人で
通常回線をこの状態で、あと1回線増やした場合に落とされてると思う

自分も不安になったのでSIMのみの契約始まった初期の頃のカード(一度も投入してない)が
自動解約なっているのかとサポートへ家電から掛けて聞いたら

「SIMを差し込んで1400で何か聞こえますか?」と言ったので受話器越しに操作し流れるガイダンスを流すと
「番号は契約されたままですね、詳しくしりたいので本人確認を〜〜」と言ったので本人確認すると
「お客様の登録のままですね」と言ってきたので『え?1年で自動解約ですよね?』と言うと
「規約に書かれてます通り自動解約されるはずなのですが・・・」となぜ?だろうと
サポートの人が見えないけど首傾げてた(たぶんw)

結局わからず終いだったので近くのショップで解約手続きが出来るのでSIMを持って行って下さいのことだった
というか処理が酷いな〜って思った。あれが始まって放置したまま彼此2年?になるのかな
176非通知さん:2010/01/17(日) 04:09:27 ID:Y1TV53T60
>>174
SIMは付いていないよ(差し込むところが無い)
177非通知さん:2010/01/17(日) 07:42:26 ID:7Z7qg3bC0
830Pを白ロム5000円で購入して3G後払いに移行した俺様は情報弱者?
178非通知さん:2010/01/17(日) 10:09:02 ID:TR5ju3O00
>>159
2枚重ねて送信しないとダメだよ。向こうで繋がってないと確認出来ないみたい
179非通知さん:2010/01/17(日) 10:17:42 ID:wZ/NPe9L0
あーなんかちゃんと送信できてたのか心配になってきた。
先週申し込んだんだけど、まだSMSも来てないし、
まさかFAXで裏表間違えたとか…
180非通知さん:2010/01/17(日) 10:51:09 ID:IHXLxtxE0
>>179

私の場合、そもそも1回もカードを投入していない回線だったので、「SMSが届かないから手続きはキャンセルね」と言われないか不安でしたが、特に問題ありませんでした。
181非通知さん:2010/01/17(日) 14:37:16 ID:onHcqHZt0
自動解約っていっても、人の手でやってるのかな〜
ポスペでは考えられない処理の酷さだな。

でも2Gってもうサービス終了でしょ?だったら2G絡みでトラブルになることは無くなるんじゃないかなって思うんだけど、どうなのかな。



182非通知さん:2010/01/17(日) 15:24:39 ID:onHcqHZt0
連投ごめん。いま別件でショップ行ってきたんだけど、
ショップに身分証持って行けば(番号がわからなくても)今何回線持ってることになってるか確認できるらしい。
不安ならば、それで確認してみるといいかも。
183非通知さん:2010/01/17(日) 16:43:48 ID:uFbsU9HbP
いまは、FAX送ると5日くらいで来るな。
佐川の代引き6930円ナリ
184非通知さん:2010/01/17(日) 16:57:57 ID:OF9sBX2L0
自分、近所の直営店で年末は在庫切れだったけど一月に
期待せず行ったら在庫あったよ。

在庫あれば、店舗の方が楽に買える。
185非通知さん:2010/01/17(日) 17:05:55 ID:soGmQIoN0
オンラインで買うと番号は080?
186非通知さん:2010/01/17(日) 18:02:25 ID:VnRyzZOY0
>>185
地方によるんじゃない?俺は090だった。そして地元のセンターから来てたよ。
2008年のことだけど。
187非通知さん:2010/01/17(日) 18:05:11 ID:soGmQIoN0
>>186
ありがとう。注文してみないとわからないけど090になることもあるんだね
188非通知さん:2010/01/17(日) 18:24:44 ID:xiTZg+HuP
>>187
つい最近オンラインショップで購入したけど、080だったよ。
あと、店でも契約したんだけど、番号選ぶ時に090って有るかと聞いたら、ほとんどが080だと。
189非通知さん:2010/01/17(日) 19:01:34 ID:UJ43ZVNH0
>>181
人海戦術かもな
2G絡みだけじゃなくプリSIMだけで5回線以上単体契約し
尚且つ既にポスペ4回線を持ってる人は残りの1回線を追加できないらしい
只クレカ契約を絡ませていくと通る場合もあるらしいよ
ぶっちゃけ適当な処理してるから自動解約されてる人とそうでない人が居るんだろうな
俺なんかも一年余裕で超えてるのに自動解約されてなくてワロタ

もしかしたらこんなトラブルもありそうだな
現在SIM単体契約を5回線以上とポスペを4回線持ってて
2G終了間際に3Gへ移行する際、断られる可能性大かも
190非通知さん:2010/01/17(日) 19:10:34 ID:nCPRP3/J0
SBショップの吉祥寺公園口と、東新宿のネイちゃんから、持ち込みプリモバ移行を拒否されてしまいました。
しかも、近郊のSBショップに逝け!とまで言われた。
儲からないからって、こんなことやってて、よくショップ権利剥奪されないのか、不思議だ!

以下、不適切ショップ名を書いていただけたら、時間の節約になるので、たいへんうれしいです。
191非通知さん:2010/01/17(日) 19:16:35 ID:iWNeN5II0
一週間以上経ってもまだ来ない人まだいるんだな。
安心した。
192非通知さん:2010/01/17(日) 19:16:45 ID:OF9sBX2L0
直営店ならやってもらえるっしょ?
193非通知さん:2010/01/17(日) 19:33:40 ID:soGmQIoN0
>>188
090はなかなかないんだね。d
194非通知さん:2010/01/17(日) 19:41:16 ID:OF9sBX2L0
自分はプリモバイルで090だけど、次に続く番号がスレでガイシュツの
ヤフオク出品者から縁起が悪いって書かれていたよw
195非通知さん:2010/01/17(日) 19:47:39 ID:onHcqHZt0
結局、自動解約になっても157に解約になってるか確認した方がいいってことだよね?
そこで解約になってるって言われたら回線数オーバーの話はオールクリアってことでおk?
196非通知さん:2010/01/17(日) 20:02:01 ID:ujpGa0yn0
自分もプリモバで090。
まだプリモバが周囲に認知される前だったからかも。

こないだ、元から使ってた端末が壊れて、新たに契約したら080だったな。
197非通知さん:2010/01/17(日) 20:08:55 ID:OcZ3tVzz0
去年10月の話だが
3G移行の手紙が着たから池袋東口行ったら
プリ携は取り扱ってないって断られたよ
だったらどの店舗でもOKみたいな書き方すんなよって思った
198非通知さん:2010/01/17(日) 20:43:14 ID:dEZnatJk0
>>195
オールクリアになるかも?! ってぐらいだね
禿の事だから、自動解約で綺麗に削除されてたとしても
以前に、必要以上(意味も無く番号保有のためだけとか)に多く契約してた人の情報は残してて
それを理由(こじつけてくるか若しくは、聞いても一切答えない対応で)にして追加できなくなるかもね
199非通知さん:2010/01/17(日) 20:49:57 ID:eHy9No5t0
在庫がなくなってるのか知らんが、買える機種がどんどん狭まってく感じだな
200非通知さん:2010/01/17(日) 21:10:15 ID:hJcKqFc10
>>195
オールクリアになってるかどうかは、回線申込をしてみないとわからない
解約になっていても回線数オーバーで申込できなかったケースが過去ログに書いてある。
201非通知さん:2010/01/17(日) 22:29:28 ID:htLhgp3g0
本人ポスペ契約中の端末持ち込みで、2Gから3G移行のプリSIM貰うってできるの?
202非通知さん:2010/01/17(日) 23:45:38 ID:+9iFFlPe0
割賦契約状況・支払状況による。詳細は非公開とのこと。(以前電凸した時の157の話)
203非通知さん:2010/01/18(月) 00:22:57 ID:IwXRLtWA0
解約になっても回線数オーバーになるってどういうことだよ…。
まあでも、そんなのレアケースだろうけどさ。
204非通知さん:2010/01/18(月) 00:53:36 ID:7bQ+rJzC0
2月からの特典の情報まだあ?
205非通知さん:2010/01/18(月) 00:59:00 ID:NwtBMrvQ0
>>204
そのままだよ
206非通知さん:2010/01/18(月) 02:36:53 ID:lprcS2jd0
日本機の無料で手に入れるまで
まだまだ粘るぜ!

ところで、本当に2Gは3月で電波が止まるのかな?
総務省に電凸した人いますか?
207非通知さん:2010/01/18(月) 03:22:07 ID:iC+bSJdN0
止まらない訳がない
>>206は、何を言っているんだ?
そして、なぜ自分で電話しないんだ?
208非通知さん:2010/01/18(月) 03:28:36 ID:j96tXqPb0
ソフトバンクが第2世代携帯電話サービスを終了するとは言ってる。
が、総務省がそれを終了させるとは言ってないような。

第2世代が登場したのが90年代で第3世代が普及した今、そろそろ終了する時期が近いかも
209非通知さん:2010/01/18(月) 04:30:49 ID:Yn5Lclo00
ドコモは2012年だったか
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100115_00.html
2 movaサービス(第2世代通信サービス)は2012年3月31日にサービスを終了させていただきます。
210非通知さん:2010/01/18(月) 08:03:07 ID:JmzEkFmP0
1xも2012年夏で終わるとか
211非通知さん:2010/01/18(月) 12:27:49 ID:LV5Z/7YO0
ヤフオクソフバン携帯の出品制限無くすんだな
212非通知さん:2010/01/18(月) 12:41:12 ID:+gqR1JZ70
先週はじめに2Gから3Gに変更ファックスしたけど、まだかー
213非通知さん:2010/01/18(月) 13:23:43 ID:NauJgSW10
>>208
総務省が電波帯を返せと言ってるんだ、だから終了するんだよ。
214非通知さん:2010/01/18(月) 13:40:21 ID:XUJltFTa0
今度新しく購入しようと検討してるのですが、
プリペイド携帯でなるべく不具合の少ない携帯は
どれかですか?
215非通知さん:2010/01/18(月) 13:41:41 ID:6AAjNYLU0
>>208みたいな勘違い君がまだ居るんだねぇ
それとも判っててやってる他社工作員か?
216非通知さん:2010/01/18(月) 18:45:49 ID:JADe5+Mg0
ソフトバンクの2Gプリペイド携帯が使えなくなるから
ソフトバンクの3Gプリペイド携帯を買いたいんだが
その場合は新規お申し込みの購入になるの?
そうするとまた身分証明書が必要だよね?

 
217非通知さん:2010/01/18(月) 20:38:40 ID:D6SteW8v0
新機種まだー?
831P買っとけばよかったなー今更後悔orz
218非通知さん:2010/01/18(月) 22:26:36 ID:7bQ+rJzC0
2月からの特典の内容が発表されたら、いままで粘って時期を見計らってきた
移行組による壮絶な端末争奪戦が繰り広げられるかな?
219非通知さん:2010/01/18(月) 22:41:55 ID:iiovgH82P
SHの色を多く出した機種って無かったっけ?
もうさ、売れてない色で良いからプリで販売してくれよ。


え?SCは、さらに売れてないって?
220非通知さん:2010/01/18(月) 22:42:24 ID:atcmmeXg0
渋谷の鈍器に残ってない?
221非通知さん:2010/01/18(月) 22:55:10 ID:FHSOWg1I0
すみません。基本的なことを教えて下さい。
740SC等のプリペイド携帯を買って、そのUSIMカードを3Gのどの機種に入れ替えてもプリペイド携帯として使えるって事ですか?
222非通知さん:2010/01/18(月) 23:00:02 ID:kuTQ3P3K0
>>221
銀SIM使える端末ならおk
iPhoneはそのままでは不可、鼠はどれも不可
223非通知さん:2010/01/18(月) 23:00:42 ID:iZSCpmTC0
>>221
はい、SBの3G機なら問題ありません。
224非通知さん:2010/01/18(月) 23:05:53 ID:FHSOWg1I0
>>222>>223さん
素早い返答感謝です。
何気にコレって凄い事ですよね。
PJ使ってた事あったけど、機種変えるのに一苦労した覚えがあったので
これで安心して嫁さんにプリペイド持たせられます。
225非通知さん:2010/01/18(月) 23:18:37 ID:DThia/xV0
730SCで小説よみたくて青空文庫テキスト
メール本文にして読んでる
シオリがないのが不便
なんかいい方法ないのか
226非通知さん:2010/01/18(月) 23:56:10 ID:5eB4NmZe0
ページ単位で小分けして送れば良いかと
227非通知さん:2010/01/19(火) 00:35:16 ID:oZLUcQ1c0
ショップではプリモバ用に821SCのピンクが出ていたけど、まだあるのかな?

11月くらいにきたハガキにも載っていたし、色を問わなければ821SCはまだ入手可能だと見る。
228非通知さん:2010/01/19(火) 03:39:22 ID:ha0EYTZs0
>>183
5日で来たって色はホワイトブラックどちらにした?
いままでケータイはずっと白だったからきまぐれでブラックにしたからなのか、
在庫がないのか、なかなか来ない。
821scのブラックね
229非通知さん:2010/01/19(火) 04:54:10 ID:eImdhLse0
ドコモの2G停止が2012年なのに、禿は今年の3月で停止というのは納得できないな。
俺のボーだフォンはまだまだ使えるのに、それをゴミにして新しいのを買えというのは。悪徳商人のやることだ!
禿よ。ふざけるな!!
230非通知さん:2010/01/19(火) 05:21:28 ID:BWgJWpM20
>>229
でもauは既に終了してるよ
231非通知さん:2010/01/19(火) 08:44:09 ID:KV3iG7zOO
だから禿かな
232非通知さん:2010/01/19(火) 08:54:53 ID:DjNvOdC/0
無料配布なんて無いから残高で3G本体購入できるようにしてもらえ
233非通知さん:2010/01/19(火) 09:05:42 ID:Om4haMF5P
1兆7千億円の負債、劣後債の大量発行など
ハゲが危険水域にあって、無料配布が厳しいのはわかる。

だから残高で、電話機が買えるようにしてほしい。
と私も思う
234非通知さん:2010/01/19(火) 10:02:04 ID:+3La7Dt20
821SCってワンセグに対応してるけど
番組表はみれますか?
プリモバイルってパケット通信出来ないと思ってるけど
どうなんでしょうか?
235非通知さん:2010/01/19(火) 10:15:59 ID:z+sQcKIO0
>>234
EPGは別に3G網つかってないぜ?
俺のD2TVでも見れる。
双方向だけ無理だけど双方向のワンセグサービス何か現状皆無
236非通知さん:2010/01/19(火) 10:37:34 ID:DP+WRjxR0
>>234
ようこそ「Gガイドモバイル」へ!
利用料無料でテレビ番組表をチェック。
ご利用には初期設定が必要です。

▽視聴地域の郵便番号
▽生まれた年
▽性別

Gガイドモバイルはネットワークに接
続します。続けますか?

!通信エラー
通信エラーのため処理が完了できま
せんでした
237非通知さん:2010/01/19(火) 10:38:21 ID:uvacMKHy0
>>229
1.5GHz帯は現在,NTTドコモやソフトバンクモバイルの第2世代携帯電話
向けに割り当てているが、期限は2010年3月までとなってる

なので ご存知のとおり、ツーカーが2008年3月31日に終了、
シティフォン・シティオが2008年6月30日に終了、
現在1.5GHz帯を使用している携帯電話サービスはソフトバンクのPDCのみ。

ドコモの2G停止が2012年ってのは、800MHz帯における 周波数の
割当なので、 周波数割当計画に定める期限が、異なっている、

移動業務用周波数の再編成等の話と許認可事業なので、
各キャリアに割り当てられている周波数の使用期限も
定めがある。
238非通知さん:2010/01/19(火) 10:52:09 ID:+3La7Dt20
>>235
EPGならおkなんですね

>>236
番組表アプリが使えないんですね

有難う御座いました
239非通知さん:2010/01/19(火) 12:12:24 ID:ZTgqk8k00
いま2Gプリペイド持ってるのですが、店頭で3Gに変更するのと
ソフトバンクオンラインショップで3G携帯を買うのはどちらが
お得なのでしょうか。
240非通知さん:2010/01/19(火) 12:14:46 ID:ZTgqk8k00
連投すみません。
ソフトバンクのHPみたのですが、今キャンペーン中で
店頭だと3000円分の通話料がもらえるってことで、
店頭で変えたほうがいいのですね。
241通知さん:2010/01/19(火) 13:06:02 ID:3+y/Vp8S0
2月になれば無料端末の配布開始の噂があるので待っとけ
242非通知さん:2010/01/19(火) 13:13:27 ID:+3La7Dt20
今でも機種限定で無料端末配布してるよ
SCが多かったけど

詳細
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/postpaid.html
243非通知さん:2010/01/19(火) 13:28:16 ID:gaYHOvdv0
スマートに機種変更できるだけという
244非通知さん:2010/01/19(火) 14:30:34 ID:QoilKzpg0
>>242
うそつくな
245非通知さん:2010/01/19(火) 14:34:01 ID:+3La7Dt20
どのへんが嘘なん?

2010年3月31日午前2時をもちまして、第2世代携帯電話サービスを終了いたします。
これまで大切にご利用いただきありがとうございました。
2010 年4月以降も引き続きご利用いただくために、無料で第3世代携帯電話機本体(機種限定)に
お取り替えや、ホワイトプラン基本使用料6ヵ月間無料などのお得なキャンペーンをご用意していますので、
大変お手数をおかけいたしますが、お早めのお取り替えをよろしくお願いします。
246非通知さん:2010/01/19(火) 14:39:35 ID:wBOG0hDq0
プリからプリだと無料じゃないよねー
247非通知さん:2010/01/19(火) 14:41:50 ID:XN2af51J0
それはポストペイドなんじゃないの?
248非通知さん:2010/01/19(火) 14:45:21 ID:+3La7Dt20
ああ 2Gプリか
すまん

5年ROMるわ
249非通知さん:2010/01/19(火) 14:45:56 ID:eFRyaAR90
250非通知さん:2010/01/19(火) 16:53:21 ID:J/+StYJg0
Pjが継続されないと思うので、あうかドコモに移転しようと思うのですが
他の会社でホワイトのような低料金でしかも縛りのないところはさすがに
ないですよね。。。
251非通知さん:2010/01/19(火) 17:03:09 ID:gaYHOvdv0
auのぷりぺいど
252非通知さん:2010/01/19(火) 17:06:15 ID:vEDfyYgP0
>>250
というよりホワイトにだけは縛りが無い
docomoもauも2年縛り
253非通知さん:2010/01/19(火) 18:24:52 ID:J/+StYJg0
そうなんですか。。。。ありがとうございます
254非通知さん:2010/01/19(火) 19:35:57 ID:s2wap0A/0
で、プリペイドのカードはコンビニだからと売っているとは限らないわけですか?
本体取り扱ってないコンビニではカードも取り扱ってないの?
近所のローソン、ファミリーマート、せぶんイレブンのいずれもカード売ってないんだけど。

っていうかコンビニに本体が売ってるのって
南流山駅前のサンクスと四国の高松駅近くのミニストップでしか見たことない。
255非通知さん:2010/01/19(火) 19:44:42 ID:fAieh3XJ0
サークルKで買ってる。
他はだいたいなんとかという端末で買えるね
以前はfミマで買ってた
256非通知さん:2010/01/19(火) 19:44:49 ID:kcTI2xZ+0
>>254
ローソンとかファミマは端末機でプリペイドカードの番号だけ買うことができる
257非通知さん:2010/01/19(火) 19:46:48 ID:kPjgg+J80
大阪市内のセブンイレブンで売ってるよ。
705Pxでよければ。
258非通知さん:2010/01/19(火) 19:48:21 ID:kPjgg+J80
IDがPjだ!
259非通知さん:2010/01/19(火) 19:55:55 ID:3+y/Vp8S0
最近豪快に余らせてプリペに来そうな端末って何があるの?
260非通知さん:2010/01/19(火) 20:00:06 ID:dSmW2L7y0
>>259
もしばら撒くとしても730SCくらいなもんだろ
261非通知さん:2010/01/19(火) 20:11:38 ID:OHu2KRiu0
821SCや740SCよりもマシに思えるが・・・
262非通知さん:2010/01/19(火) 20:30:33 ID:bYXP9W5Z0
今のところ3機種しかないの?
それにしても、5000〜7000円弱って安いな、おい。
263非通知さん:2010/01/19(火) 21:25:19 ID:gbKLMuLX0
731SC辺りでいいから降りてこないかな
ホワイトプランで契約してまで欲しくないけど
プリモバイルなら欲しい機種なんだよな
今のラインナップと在庫で2Gからの受け入れに対応出来るのだろうか?
264非通知さん:2010/01/19(火) 21:33:10 ID:EXhRu//h0
740SCと821SCは充電器別途1155円かかるから
実際は5000円弱〜8000円強だね
265非通知さん:2010/01/19(火) 21:36:34 ID:+q34nWak0
730scを金出して買ったから、無料バラ撒きは止めて欲しいなー。
値段のわりに良いよ、個人的には気に入っている。
266非通知さん:2010/01/20(水) 00:40:26 ID:PoNmTdAt0
>>264
やべトラップだそりゃ
ちとひどい
267非通知さん:2010/01/20(水) 01:45:38 ID:v0cgkB+K0
付属のケーブルで充電できから買わなくていい、
充電スタンド別売りだったら1000円払っても欲しいぞ
268非通知さん:2010/01/20(水) 07:43:18 ID:aXBpJhV40
オンラインショップの在庫状況、アマゾンみたいに
あと何個あるとか、おしえてくれればいいのに。
それによって注文変えるんだが
269非通知さん:2010/01/20(水) 08:34:06 ID:SGGmPSyN0
ウェブ閲覧をパケットではなく回線交換で行なえる機種の場合、従量課金でインターネットできるの?
PCに繋いでモデム代わりにするのができるのは知ってるけど、それと同じ接続で携帯電話内のブラウザでネットにアクセスできない?
270非通知さん:2010/01/20(水) 08:58:13 ID:DtR2lcUGP
出来ない
271非通知さん:2010/01/20(水) 09:08:45 ID:SGGmPSyN0
即レスサンクス。
基本は音声通話だから、PCに繋いで通信するときと同じ原理のはずなんだけどなあ…
なんかプロテクト掛かってるんだろうか。
272非通知さん:2010/01/20(水) 09:18:29 ID:DtR2lcUGP
i-phoneにプリペsim刺しても無理だし
プロテクトだと思うよ
273非通知さん:2010/01/20(水) 09:20:49 ID:SGGmPSyN0
SIMフリーの海外端末に突っ込んでも同じ?
ならSIMの方にプロテクトが掛かってるか、あるいは交換機がネットへの接続を自動判断してるか、だな。

残念ながらプリモバイルのSIMがないので試せないが……
274非通知さん:2010/01/20(水) 09:29:04 ID:pcG58hR20
>>273
USIMIDと電話番号双方で契約形態を識別してるはず
端末は関係なくプリモバイルの契約であればメール設定しか行けない仕組みになってる
275非通知さん:2010/01/20(水) 09:40:55 ID:SGGmPSyN0
なるほど、ただPCに繋いでモデムとして使うときはOKってことは、かなりブラックボックスみたいな仕組みで規制掛けてるんだろうね。
何か色々しがらみありそうだ。
回線交換でのウェブ閲覧自体、今はする人激減してるので、検索してもほとんど関連情報ヒットしないし、
完全に過去の遺産となっちゃってるのかな。
auなんて回線交換での接続機能自体廃止したし。
276非通知さん:2010/01/20(水) 09:53:01 ID:pcG58hR20
>>275
> なるほど、ただPCに繋いでモデムとして使うときはOKってことは、かなりブラックボックスみたいな仕組みで規制掛けてるんだろうね。
プリモバイル契約でそんなこと出来たっけ?
277非通知さん:2010/01/20(水) 09:55:19 ID:SGGmPSyN0
あ、違ったかな?
3Gになる前のはJフォン時代からそうやって使ってたことあるけど、
もしかして3Gになってから不可能になったとか?
278非通知さん:2010/01/20(水) 09:58:40 ID:pcG58hR20
>>277
やった事ないから分からんけど課金はどうするの?
MMS、SMSは容量を問わず月額300円の固定だからデータ量に関しての課金制度自体が3Gのプリモバイルには存在しないんだけど
279非通知さん:2010/01/20(水) 09:59:51 ID:aXBpJhV40
それは各々ISPでダイヤルアップ接続の契約やってないと駄目なんじゃ?
280非通知さん:2010/01/20(水) 10:05:35 ID:SGGmPSyN0
Jフォン時代からのは普通に通話料と同じ課金だったはず。
当時はauの非CDMAぷりペイドがデータ通信できなかったがJフォンはできたという記憶がある。
要するに固定電話回線でダイヤルアップするのと同じく、音声部分に信号乗せるって話。
速度は9〜14kbps程度だったはず。
281非通知さん:2010/01/20(水) 10:09:02 ID:SGGmPSyN0
>>279
当時は結構無料プロバイダーがあったし、たまに利用する程度なら問題なかった。
あるとき、平成電電の倒産でそこの回線使ってた無料プロバイダーも一気に消滅したけどね。
それらの中で生き残った所は、アクセスポイントに携帯電話から掛けられない番号を使うようになってしまい、
結構携帯ダイヤルアップのユーザーにとっては打撃だった。
282非通知さん:2010/01/20(水) 10:14:48 ID:SGGmPSyN0
>>276
調べたらプリモバイルもデータ通信は6秒16円で可能らしい。

問題は、なぜPCのブラウザならよくて携帯内蔵のブラウザなら不可か、抜け道はないのかだな。
283非通知さん:2010/01/20(水) 10:18:10 ID:pcG58hR20
あぁ、そういうことか。
早とちりですた。スマソ
回線交換なら相手先さえ対応していれば使えるだろうけど数は少ないし、速度も出ないからメール確認程度なら使えるかもしれないけどブラウジングは難しいだろうね
メール確認はプリモバイル向けに転送させれば出来るし、データ通信なら芋や日本通信はプリペイドがあるから殆ど必要ないのかな
284非通知さん:2010/01/20(水) 10:45:43 ID:aXBpJhV40
昔、メール銀河ってあったよね。
285非通知さん:2010/01/20(水) 11:06:15 ID:AS2huMzV0
コンビニからFAX送ったけど本当に届いてるかどうか不安になる
なんでサイトから受け付けてくれないんだよ
286非通知さん:2010/01/20(水) 12:02:43 ID:4u2CQUcK0
>>285
オレなんか家から送ったけど、もう10日以上通知のメールなし。
2月半ばまでは我慢するつもりだけど。
287非通知さん:2010/01/20(水) 12:05:51 ID:P54sQxYt0
オンラインで交換できるのは740SCと821SCだけだよね。
どうして730SCはダメなんだろう・・・
288非通知さん:2010/01/20(水) 12:20:55 ID:AS2huMzV0
730SCは無料用にとってあるんじゃないかなあ
289非通知さん:2010/01/20(水) 12:27:11 ID:f0na3gKE0
>>286
それFAXが届いてないんじゃね。
俺は7日目に配送されて来たよ。
290非通知さん:2010/01/20(水) 12:31:27 ID:4u2CQUcK0
>>289
今年になってから送ったの?
291非通知さん:2010/01/20(水) 12:33:29 ID:4u2CQUcK0
せめて直後に受理したとかメールくれれば悩まなくてもいいのに
292非通知さん:2010/01/20(水) 12:34:29 ID:f0na3gKE0
>>290
昨日届いた。
その前日に「送ったぜ」ってメールが来たよ。
293非通知さん:2010/01/20(水) 12:35:38 ID:IaX546/Y0
携帯電話と各種パソコンをUSBケーブル(別売)などで接続すれば、
モバイルデータ通信(携帯電話からの接続)が可能ということでは

ソフトバンクモバイル株式会社とイー・モバイル株式会社は、
モバイルデータ通信サービスにおいて協業しているから、
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090204_02/index.html

んで、ソフトバンクモバイルがMVNO
(mobile virtual network operator:仮想移動体通信事業者)として、
イー・モバイルのデータ通信網を利用して提供しているとするなら、
自社のサーバー等々逼迫しないジャン?携帯端末からパケット通信
だとさ、自社網だろ?
294非通知さん:2010/01/20(水) 12:36:56 ID:4u2CQUcK0
レスthx
やぱり、なんらかの原因で届いてなかったんだろう。
番号間違えてたのかなあ?
295非通知さん:2010/01/20(水) 12:42:42 ID:f0na3gKE0
>>294
お申し込み後のお問い合わせ先:ソフトバンクモバイルオンラインセンター
0800-919-5051(無料) 受付時間 9:00〜20:00
296286:2010/01/20(水) 12:48:52 ID:4u2CQUcK0
もう一度、送った書類見直すと、印鑑のマークあったけど、押してなかった
みんな押した?
ガックリだ
297非通知さん:2010/01/20(水) 12:49:45 ID:A4dBWgkI0
音響カプラを使ってダイアルアップにつないだら通信できるんじゃね?
298非通知さん:2010/01/20(水) 13:03:46 ID:NoYrjSBu0
ハンコあったっけ?
299非通知さん:2010/01/20(水) 13:08:08 ID:NoYrjSBu0
ハンコ着いた記憶がない
自分も失敗してるかも
300非通知さん:2010/01/20(水) 14:32:43 ID:AS2huMzV0
ハンコ押した
301非通知さん:2010/01/20(水) 14:43:46 ID:+aa+c5pF0
ハンコはいりません
302非通知さん:2010/01/20(水) 15:07:56 ID:NoYrjSBu0
IDがSBだ
>>300,301
どちらが本当?
自分もハンコ押してさっき送りなおしたよ。
今日で2週間だし。
303非通知さん:2010/01/20(水) 15:24:44 ID:AS2huMzV0
いや、俺はハンコ押したけどまだ着てない
304非通知さん:2010/01/20(水) 16:32:57 ID:AMkf2HsR0
名前書くところの横に、ハンコ押すマークは確かにあるね。
薄いので見逃すところだったw
305非通知さん:2010/01/20(水) 17:54:02 ID:+dsLuelt0
ハンコなんてあったんだw
ハンコ無しで740SC黒は7日で到着しました
306非通知さん:2010/01/20(水) 17:56:07 ID:+aa+c5pF0
>>301
ハンコは押さずにFAXしましたけど、今月11日の午後に
FAXして15日に無事に届きましたよ、821SC黒。
307非通知さん:2010/01/20(水) 18:05:30 ID:leFaa48s0
オンラインで買った人は店頭より価格が安かったから?
308非通知さん:2010/01/20(水) 18:06:47 ID:jTnG1y+Y0
オンラインでSIM二枚貰えるから
309非通知さん:2010/01/20(水) 21:00:26 ID:Nl9P1e4J0
>>267
充電スタンドってフォルダのことだと思うけど別売り急速充電はケーブルだけだよ
またそれも別売りか?と思うだろうけど3機ともフォルダは存在しないよね
310非通知さん:2010/01/20(水) 22:00:40 ID:p0SjfQQF0
やあみんな
ついにプリカ買えなくなって今月から着信のみになった無職の俺だよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そのうえ本来ならこの状態で1年は使えるのに
今年3月末で何もかもダメになるというひどい話
もうなんだかほんとに・・・
311非通知さん:2010/01/20(水) 22:09:08 ID:evHdYqbAi
>>310
せめてバイトしろ
312非通知さん:2010/01/20(水) 22:13:13 ID:jN/s5osCO
>>310
だがそんなオマイでもまだ「ふたつ」選べるんだぜ?
【1】ナマポ
【2】糸電話
…どちらか好きな方を選ぶが良い。
313は ◆UQYKeFInIJKA :2010/01/20(水) 22:29:07 ID:xQ/7Kvs30 BE:272354696-2BP(1003)

>>284
今でもあるけど未だにWILLCOM専用だよ
314非通知さん:2010/01/20(水) 22:58:41 ID:bnjIxQA90
現状だと3G前払いも後払いも全く利点はないので、
この期に及んでまたPjにチャージしてやった。
「ご利用有効期限は4月何日です」とか言っていたが、
適当なところでゴールドにプラン変更して余りなく使ってやる。

30000近い残高はあるが、そんなのは捨てても
ドコモの後払いにMNPがベストのようだ。
315非通知さん:2010/01/20(水) 23:39:30 ID:0CoK9DZz0
821SCだが、録画予約で「毎週録画」って設定できないんだな・・・
毎回手動で録画予約しなおす必要がある
316非通知さん:2010/01/21(木) 00:08:08 ID:jFvonGDI0
ソフトバンクショップで直接出向いて買うより、
ソフトバンクサイトでで購入したほうがいいのかい?
317非通知さん:2010/01/21(木) 00:08:49 ID:jFvonGDI0
×でで
318非通知さん:2010/01/21(木) 00:09:40 ID:v1vudcHG0
メール銀河、って上のレスで知ったけど、刑務所内の人が支持者にウェブサイトを印刷してもらって、
それでネットに書かれてることを知る、ってのを思い出した。
で、自分で書いた原稿を支持者にブログに載せてもらって刑務所内からのブログを作る。
メール経由でウェブってのが何か新鮮だった。
319非通知さん:2010/01/21(木) 00:40:09 ID:M7SbywD00
>>318
NiftyとかでWebブラウザが使えなかった時代はメールのゲートウェイを使うのが普通だった
320非通知さん:2010/01/21(木) 01:54:36 ID:bQHh3/9c0
プリモバイルを使いたいと思っているのですが
プリモバイル用として販売している携帯を買わないとプリモバイルとして使用できないのですか?
それとも、親兄弟、知人が解約してとっといた3G機種をソフトバンクショップに持っていけば
プリモバイルとして使えるようになるの?
321非通知さん:2010/01/21(木) 02:25:41 ID:OAX5RBRN0
>>320
なる
322非通知さん:2010/01/21(木) 02:37:29 ID:7k+GX8K70
度々同じ質問が繰り返されてるな。
テンプレ読めばわかることなのに。
323非通知さん:2010/01/21(木) 02:51:28 ID:v1vudcHG0
メール銀河、って検索エンジンも使えるんならいいんだが、こちらからフォームに文字入れて送信する動作できないと魅力半減だな。
324非通知さん:2010/01/21(木) 03:28:27 ID:PWvKHHN80
325非通知さん:2010/01/21(木) 08:19:53 ID:E2gboN7z0
さあ!どうするんだ?負けを認めて3G端末買うのかい?2G使いのみなさん
MNPで他社行った方が幸せになれる気がするぞ
326非通知さん:2010/01/21(木) 08:28:48 ID:gt7VBAaC0
残高多い人は禿3Gに移行して残高使い切ったら他社へ移行するでしょう
残高少ない人は禿を見捨てて他社へ移行
でも2Gプリペイドって他社にナンパーポータビリティで移行出来たっけ?
327非通知さん:2010/01/21(木) 08:33:38 ID:E2gboN7z0
>>326
2100円払えばできる
328非通知さん:2010/01/21(木) 11:29:17 ID:GlDIR/Mn0
通話有効期限360日に負けて申し込んでしまった
機種は821SCに
こうなったら機種無料が来ないことを祈るw
来たとしても730SCだけにしてね><
329非通知さん:2010/01/21(木) 13:43:05 ID:m8FoPUBF0
現在 着信中心にV201を使用 有効期限2月5日 3G移動希望
730SC→シンプルすぎて微妙&無料になるかも?
740SC→ヒンジが弱い? オンラインは5565円 店舗はいくらだろう?
821SC→電池が少なくなりやすい?ワンセグがあるからよさげ オンライン6930円
1月末までのキャンペーンに乗るべきか
どうするべきかと悩み中
330非通知さん:2010/01/21(木) 14:07:08 ID:qVL2UzOJ0
悩み迷った挙句に自動解約だろ
331非通知さん:2010/01/21(木) 14:18:21 ID:ue9OHx6CP
来月プリモバイルの新機種発売の噂が上のほうであったけど、
日本製の機種だといいなあ。またパナソニックかね?
332非通知さん:2010/01/21(木) 15:03:34 ID:agzz3qo60
つ840P
333非通知さん:2010/01/21(木) 15:10:35 ID:iOTox4eG0
そんな出たばかりのモノが来るわけない
334非通知さん:2010/01/21(木) 15:22:46 ID:agzz3qo60
いやでも980円機種だし、質感は740SCと同等だよ。
335非通知さん:2010/01/21(木) 17:55:21 ID:6LgmP6Xn0
1月31日までのキャンペーンにつられて機種変更に
行こうと思うんですが、プリペイドでテレビが見られる機種は
韓国製の821SCだけですか? 以前友達が832pがプリペイドに
出来ると言ってたんですけど、間違いでしょうか?
336非通知さん:2010/01/21(木) 18:15:05 ID:GlDIR/Mn0
一瞬だけオンライン販売に出てたけど1回出ただけでそれっきり?
821SCと同じ値段だったはず
337非通知さん:2010/01/21(木) 19:00:37 ID:fE1SiB0RP
>>334
740SCを侮るなよ!
質感?
オモチャのふにゃふにゃヒンジは無敵だぜ!

740SCなんて、使い捨て。
338非通知さん:2010/01/21(木) 19:04:54 ID:eDQrS/tJ0
残金が2万程あったので通話有効期限360日がとてもお得に感じて
740SCにしてしまった
一年使ってDoCoMoに行こう
339非通知さん:2010/01/21(木) 20:14:36 ID:aNeieH3z0
>>338
2万もあるなら白ロム買って3G後払いにしてもよかったのでは?
340非通知さん:2010/01/21(木) 20:29:54 ID:hSdFG7/s0
疲れた
341非通知さん:2010/01/21(木) 22:05:10 ID:EHJzfxE70
無料バラ撒きは止めて欲しいといったって、キャリアも繋ぎ止めに必死だから
最後はなりふり構っていられないだろう。

何しろ未移行の既顧客がごっそり他社に移ってしまったら3000円チャージ分すら
収益に入らなくなってしまうからな。そうなったら減収減益は避けられないと思う。

未移行の既顧客数とダブついている端末数で全てが決まるだろう。
342非通知さん:2010/01/21(木) 22:09:32 ID:iOTox4eG0
だから機種無料なんてねえよ
343非通知さん:2010/01/21(木) 23:29:05 ID:zFJre+jc0
>>336
マジで?
344非通知さん:2010/01/21(木) 23:35:25 ID:RvEl45Kv0
>341
減る分を写真立てでカバー出来るかどうかだな。

>343
僅かな間だけ、831Pが出た。
345非通知さん:2010/01/21(木) 23:42:05 ID:FJBVZoAT0
>無料バラ撒きは止めて欲しいといったって、キャリアも繋ぎ止めに必死だから
>最後はなりふり構っていられないだろう。

心配しなくても乞食の相手するより写真立てバラまくほうが得なので
2Gプリペ相手になりふり構う必要なんて無いって禿は思ってるよw
346非通知さん:2010/01/21(木) 23:45:30 ID:ySgADpw80
禿よ。朝鮮機などは恥ずかしくて持てないぞ!
早く日本機を無料で蒔け!!
347非通知さん:2010/01/21(木) 23:59:16 ID:1QGsp8Uu0
ヨドバシ梅田で831P売ってたよ
348非通知さん:2010/01/22(金) 00:07:11 ID:LI1nJfiX0
どうせ、千円ちょっとしか変わらないなら、TVの見れる821SC 買うよね
349非通知さん:2010/01/22(金) 00:15:37 ID:7spYrdVI0
・・・そうして停波ギリギリになって2Gプリペユーザーに
届いたのは、プリSIM入り写真立てだった


                            - 終 -
350非通知さん:2010/01/22(金) 01:25:11 ID:zNTYvWJz0
>>349
貴様はまだSBにそんな期待を抱いているのか・・・

・・・そうして停波後に2Gプリペユーザーに届いたのは、
プリSIMだった………

                    〜Fin〜
351非通知さん:2010/01/22(金) 02:31:08 ID:ovtvDzc00
国産機がまた出るまで待つ
あと色もモノトーンカラーだけじゃなくて明るいのも入れて
SCは問題多そうだから避ける
352非通知さん:2010/01/22(金) 06:40:11 ID:n+HWajp80
>>314
自分も、カードの有効期限が1月31日で残高が6000円くらいだったかな?
ってな状態だけど、3月31日で2Gが使えなくなるのを分かっていながら
PJカード購入してチャージするか迷ってるw
つか、PJはカード有効期限90日OKなのに、プリモバは60日だと最近知って
びっくりした。ほとんど使わないのに月額500円も上がるのが痛いわw
なぜプリモバも3000円カードを90日OKにしてくれんのだ・・
353非通知さん:2010/01/22(金) 09:04:17 ID:EBXxwMBZ0
使いきろうか迷い中
いまあるのが360日有効なら
機種変更するか
354非通知さん:2010/01/22(金) 10:21:25 ID:wBaZkyxo0
まだまだ余裕あるなと思ってるうちに後二ヶ月手程か
時が経つのは早いなぁ
いよいよCCDカメラのV401SHともお別れか
355非通知さん:2010/01/22(金) 11:45:19 ID:K/Hsbb+VP
白ロムで823SHが安いので買ったが、プリペイドには勿体ないかも
ttp://www.musbi.net/keitai/search.php?com=asearch&category_id=116107&searchword_txt=823sh
356非通知さん:2010/01/22(金) 12:00:38 ID:Q1mekY9U0
残高引き継ぎませんよって頃に2G⇒3Gに移行した人いる?
その後でやっぱ残高引き継ぎますわってキャンペーン内容変わったけど
その人達にも適用されたのかなぁ?
それともプギャー状態?
357非通知さん:2010/01/22(金) 12:44:11 ID:FYPbZssP0
3G でチャージしたばかりなんだけど、
Docomo に MNP したほうが得なような気がしてきた。
358非通知さん:2010/01/22(金) 12:58:47 ID:XYDrCOhV0
ブラッククリスタルのテクスチャーは付属しません
359非通知さん:2010/01/22(金) 13:46:27 ID:nF58QoNu0
ドコモのポスペの契約してきた。残高2万超えてるんだが
移行しない人、残高はどうする?どこに寄付しようか。
360非通知さん:2010/01/22(金) 13:50:39 ID:WthZYqwN0
>>359
チャリティーダイヤルにでもかけろ
361非通知さん:2010/01/22(金) 15:28:50 ID:esSqMHbn0
>>359
ソフトバンクチャリティダイヤル ハイチ義援金特番

「*5577」をダイヤル→音声ガイダンスに従い、
4番「ハイチ義援金特番」を選択→音声メッセージをお聞きください。
362は ◆UQYKeFInIJKA :2010/01/22(金) 18:43:30 ID:bJdKL3gq0
>>349
プリモバのメールし放題!で使えとおっしゃるか
363非通知さん:2010/01/22(金) 18:59:21 ID:SfRzaFdv0
ヤフオクとかで売っている3000円のカードは番号だけ
教えて貰えるって奴ですけど、使ってしまえばその番号を
他の人が知っていても無意味な番号になるのでしょうか?
364非通知さん:2010/01/22(金) 19:03:28 ID:ZvfdCssI0
先週の金曜店頭で予約した740SCが今日やっと届いた
値段はネット申し込みと同じ¥5565+充電器代¥1155ってのが余計だと思ったが
3000円分無料でついてくるし発信通話さえしなけりゃ10ヶ月間メールし放題だから満足
365非通知さん:2010/01/22(金) 19:04:25 ID:px9Y5YmN0
>>363
使い回しできるバウチャー欲しい
って使い回しできると8円携帯以下になるだろw
366非通知さん:2010/01/22(金) 19:59:48 ID:SfRzaFdv0
いえ、
使い回しの懸念でお聞きしたのではなく
その番号で何か情報を引き出すことが出来たり
悪さされたりする懸念でございます。
367非通知さん:2010/01/22(金) 21:01:20 ID:bmrGzaes0
こっちの都合で使えなくなる訳じゃないのに機種買わされるのがいやでまだpjのままだわ。
今の機種201shがレスポンスもいいし電池も3-4日もつし
これに変わる機種がないとdocomoあたりに移行するわ。

にしても機種ローン組まなきゃ割高にするとかどんだけ傲慢な会社になったんだろうな。
368非通知さん:2010/01/22(金) 21:08:35 ID:KSRl6c+50
>>366
既に使われた番号を入力しても拒否られるだけ。禿は誰がどの番号で何時、幾らチャージしたかは知ってるだろうけど中の人だけの話。
一般人には無価値な数字の羅列に過ぎないよ
369非通知さん:2010/01/22(金) 22:01:22 ID:hEtISspL0
>>364
メールは2ヶ月だけだお
370非通知さん:2010/01/22(金) 22:03:11 ID:ZFfiL82u0
>>350

そういえば730SCを修理に出した時、ソフトバンクショップの店員さんが

「ウチではプリペイド携帯の修理に際して、代替機はお出しできません」

と言って、SIMだけ渡されたことがありました。
371非通知さん:2010/01/22(金) 22:08:38 ID:Ipp/pYoG0
プリペイドの修理に関しては、どこも代替機の貸し出しはやってない
372非通知さん:2010/01/22(金) 22:09:16 ID:ZvfdCssI0
373非通知さん:2010/01/22(金) 22:26:56 ID:EBYY7sks0
>>370
>>371

プリの740SC持ちだけど、不具合で修理に出したとき、代替機貸してくれたよ?
374非通知さん:2010/01/22(金) 22:41:07 ID:kYMiU6oB0
375非通知さん:2010/01/23(土) 00:06:43 ID:aw34t11L0
禿のやりたい放題には絶対に屈しない!
おまいら、3月まで粘るぞ!!
376非通知さん:2010/01/23(土) 00:15:24 ID:emih0n8d0
勝手にどうぞ
377非通知さん:2010/01/23(土) 00:16:58 ID:alL/gzEO0
俺は2月まで粘る 
378非通知さん:2010/01/23(土) 00:18:36 ID:AW5h5gdTP
他キャリアいこっと
379非通知さん:2010/01/23(土) 01:41:03 ID:148BPK/H0
auが悪い前例つくっちゃったもんで乞食が増えすぎw
380非通知さん:2010/01/23(土) 01:41:24 ID:FHaKVfBl0
740SCと821SC +1000円ならワンセグ機能つける価値ある?ない?
381非通知さん:2010/01/23(土) 02:21:15 ID:mE9ITMc/0
>>379
ここまで特典の内容に変化がないので、最後は?という期待が大きいんだろう。
auの前例どおりでなくとも、何らかの+αはあるんじゃまいか?

>>380
1000円の差なら付いてたほうがいいんじゃまいか?
382非通知さん:2010/01/23(土) 05:12:44 ID:DRqRH/OQ0
もし無料撒きこなかったら英雄にする
383非通知さん:2010/01/23(土) 09:02:05 ID:emih0n8d0
バイバイ
384非通知さん:2010/01/23(土) 10:40:40 ID:L9stJpqg0
pjなんで前日考える
385非通知さん:2010/01/23(土) 10:54:34 ID:psBx0PEM0
>>380
デザイン以外は821SCがベスト
386非通知さん:2010/01/23(土) 11:39:35 ID:00oki6g+0
日本メーカーの携帯使ってる人なら
サムチョン(SC)はタダでも使いたくないレベル
387非通知さん:2010/01/23(土) 12:01:20 ID:1gQub6CL0
プリペイドごときでメーカーを選ぶなんて百万光年早いわ!
388非通知さん:2010/01/23(土) 12:09:58 ID:8OfGC8BX0
それは距離の単位ですが
389非通知さん:2010/01/23(土) 12:47:35 ID:emih0n8d0
warota
390非通知さん:2010/01/23(土) 13:39:49 ID:WMHoeQ/T0
>>386
今のうちに慣れておいたほうがいいんじゃないの?
世界では負け組みですよ、日本メーカー。
391非通知さん:2010/01/23(土) 13:41:38 ID:ty7a4j+b0
ソニーが一番なんじゃいっ
392非通知さん:2010/01/23(土) 13:44:02 ID:tOCtpSqUP
違いはこんなところだろ

●740SC
液晶が821SCより気持ちデカイ。
SIMロック外すつもりならGSM/3Gエリアで使える

●821SC
ワンセグあり
Bluetoothあり
SIMロック外しても、3Gエリアでしか使えない
393非通知さん:2010/01/23(土) 14:37:25 ID:emih0n8d0
>>391
このスレでは関係ないな
394非通知さん:2010/01/23(土) 14:49:39 ID:FdDUWSTz0
>>390
抵抗なくコレ使えるのは在日ぐらいでしょ。
日本で品質的にも負け組みで売れ残り定番なのはどうしようもないからな、サムチョンは。
395302:2010/01/23(土) 14:54:28 ID:Lp7JHRBb0
いやーお騒がせしました
良かったぁ。
さっきソフトバンクから出荷しましたとメールきた。
396非通知さん:2010/01/23(土) 14:58:47 ID:Lp7JHRBb0
「お申込みの携帯電話番号をコミュニケーターにお伝えください」というのは
現在の番号ということじゃないですね?
397非通知さん:2010/01/23(土) 16:16:23 ID:sPm+/Tqp0
プリモバイルってサムスンかパナしかないって
腐ってる機種しか無いじゃんか
398非通知さん:2010/01/23(土) 16:26:37 ID:99IMIkj70
>>392

821SCは、3G用のAC充電器がそのまま使えないので、壊れやすい変換アダプタを持ち歩かなければなりませんよ。
399非通知さん:2010/01/23(土) 16:54:56 ID:sLmLLaeX0
AUの3G化のときは、プリペイドユーザーにも無料端末を配ったの?
自分もPJの2G持っているから3G化前によそに
乗り換える考えているが
PJ契約者に無料端末をくれるほどSBは太っ腹なのかね
400非通知さん:2010/01/23(土) 17:11:53 ID:emih0n8d0
(´・ω・`)知らんがな
401非通知さん:2010/01/23(土) 17:20:47 ID:c0k61qfH0
>>395
俺もさっき出荷メールきたから、ある程度纏まったら一括配送なんだろうね
402非通知さん:2010/01/23(土) 17:24:35 ID:WMHoeQ/T0
>>396
契約変更だから、今使っている2Gの番号。
403非通知さん:2010/01/23(土) 17:24:57 ID:VLTIbTl20
>>368
そうですか、ありがとうございます。
404非通知さん:2010/01/23(土) 18:31:49 ID:Vim+hLpJ0
>>398
AC-USB充電器にすれば壊れやすい変換アダプタなんていらなくなる
3G標準充電器より安いし便利
405非通知さん:2010/01/23(土) 18:34:28 ID:VdodnXPx0
俺はプリペイドは番号をそのまま使いたくて821SCにした。メールも月300円で
使い放題だし、、、残高も引継ぎキャンペーン中で3000円プラスして
くれた。カメラの200万画素がお粗末だが。
406非通知さん:2010/01/23(土) 18:36:01 ID:y/Xyn02T0
>>394
ウオンが安いからな
で、中身の部品は日本から買ってるそうな。
そういう仕組みだ。
世界で売れて、日本で売れないのは当たり前だな。
407非通知さん:2010/01/23(土) 19:42:40 ID:JY54BawNP
>>405
お粗末というけど、他のメーカーの200万画素とネット上のサンプルを比べたら結構良いほうみたいだよ
408非通知さん:2010/01/23(土) 19:59:41 ID:FHaKVfBl0
821SCのシルバー色が気に入ったんだが、色の選択が限られているのはプリカだから仕方ないか
409非通知さん:2010/01/23(土) 20:00:35 ID:kFs5IRUT0
>>407
まじですか。どうもありがとう。そういえば結構綺麗に撮れます。
テレビの写りもきれいです。
410非通知さん:2010/01/23(土) 20:23:24 ID:fxnQl+oK0
25分分の通話料で税込み980円のdocomoの最安プランがあるのに、
何の罰ゲームで16分1500円でおまけに制限だらけのプリペイドを使うんだか。

Pjが無くなったら、プリペイドなど使う理由がない。
411非通知さん:2010/01/23(土) 20:27:40 ID:iVKoFvCb0
>>410
えっ?ホワイトより安いじゃん
でもメールは高いんだよね?
412非通知さん:2010/01/23(土) 20:36:47 ID:emih0n8d0
>>410
繰越額の正に桁が違う
普段あまり使わないけど、数ヶ月に一回どかんと使う場合はこっちに部がある






殆どそんなケースはないが
413非通知さん:2010/01/23(土) 20:50:34 ID:IhNZF8w80
>>410
それは繰り越して残高3万とかになったりすんのか?
414非通知さん:2010/01/23(土) 21:09:05 ID:emih0n8d0
ついでに言うと、その『制限』とやらがむしろ『メリット』となる場合がある
おこちゃまには判らないだろうな
415非通知さん:2010/01/23(土) 21:12:32 ID:Vim+hLpJ0
>>410
「2年縛り」が2年過ぎたらいつでも解約無料なら検討する
結局1万近くの違約金を払わされるはめになる罰ゲームの予感
416非通知さん:2010/01/23(土) 21:14:51 ID:OpGUGQcbP
>>410
明細をeビリングにすると、さらに100円引かれるよ。
417非通知さん:2010/01/23(土) 22:03:12 ID:iVKoFvCb0
他の会社で縛りなしで一番安いのは月々いくらくらいなのかな
418非通知さん:2010/01/23(土) 22:19:53 ID:emih0n8d0
>>417
auぷりペイド
一万円カードなら定価で834円/月
金券ショップ、ネット通販などで更に安く済ませることも可能
419非通知さん:2010/01/23(土) 22:21:00 ID:emih0n8d0
って、e-mail出来ないから全然安くないか
420非通知さん:2010/01/23(土) 22:26:12 ID:zj6grVtO0
あうぷりがメール出来るようになったらSBプリユーザーは皆そっちに移ると思う
421非通知さん:2010/01/23(土) 22:26:59 ID:LEgZ4au40
821SC がじきに届くんだけど、今、価格.com みてると、コネクタ不良問題、
ディスプレイが暗い、通話音質が無線みたいでひどいとか、散々書かれてるな。
なんか心配。
泣きそう。
422417:2010/01/23(土) 22:28:29 ID:iVKoFvCb0
すみません、最小限ネットできて
メールが出来るとなるとホワイトですかね。。。。
423非通知さん:2010/01/23(土) 22:30:13 ID:+A2SJG2Q0
今日SOFTBANK店で
プリペイド821SCに変えてきた。
全込み7980円也
いまワンセグテレビ見てる。
録画や時間指定録画もできるんだな。
外付けSDカードに90分は貯めれるらしい。
データ放送もあるから、プリペイドでネットつなげられなくても、ニュースや天気予報は検索出来るよ
あと動画や写真も撮れる。顔に自動フォーカスあり。
メールアドレスや電話番号は変更なし
アドレスはボーダホンのまま。
最近の携帯は進化してるんだな
424非通知さん:2010/01/23(土) 22:32:21 ID:emih0n8d0
>>422
料金関係なく縛り無しならホワイト一択
425非通知さん:2010/01/23(土) 22:37:01 ID:+A2SJG2Q0
>421
今日買った821SC
確かにコネクタは壊れそうだよ。ちゃっちい
画面は暗くはない。安心シロ
通話音声は2Gみたいに、こもりはしなかった。少し明瞭になった気がする

426非通知さん:2010/01/23(土) 22:38:28 ID:OpGUGQcbP
>>421
使ってみて、辛い様なら822Pと740SCと交換しちゃる。
>422
絶対に〓なら、ホワイトかな。
あうのガンガンやら茸のメール定額だとネット定額も含まれてるらしい。
勿論、ネット使えば上限の4千円強の金額が発生するけどね。
427非通知さん:2010/01/23(土) 22:39:41 ID:emih0n8d0
>>426
>>421>>417で『縛り無し』と言うておるのだが
428非通知さん:2010/01/23(土) 22:42:20 ID:OpGUGQcbP
>>427
は?意味ワカンネ。
429非通知さん:2010/01/23(土) 22:43:19 ID:+A2SJG2Q0
>422
ハガキ持って行ってSOFTBANK店で聞いてみた
2Gプリペイドから、ホワイトプランに変更して、半年で解約すると仮定したら
かかる総額は
端末選んでると17000円ぐらい
支給される一番ボロい端末なら10000円ぐらいかかるそうだよ
430非通知さん:2010/01/23(土) 22:43:27 ID:ouHNhfwp0
もう無料巻取りないよね?待てなくてドコモを契約してきた。
431非通知さん:2010/01/23(土) 22:46:03 ID:zj6grVtO0
>>430
あーあ
月曜から無料だよ
432非通知さん:2010/01/23(土) 22:46:27 ID:OpGUGQcbP
>>427
お前、文章読んでるか?
交換と縛りて何の関係が有る?
433非通知さん:2010/01/23(土) 23:02:11 ID:emih0n8d0
>>432
すまんね
>>427>>421>>422の間違いだったわ
434非通知さん:2010/01/23(土) 23:02:59 ID:emih0n8d0
>>432
つーか、おまえも文章読んでるか?
435非通知さん:2010/01/23(土) 23:09:22 ID:LEgZ4au40
>>425
ちょっと救われた気がする ちゅ

>>426
頼むよ
俺にはあわんと思ったらまた書くかも
436非通知さん:2010/01/23(土) 23:09:45 ID:OpGUGQcbP
>>434
ID真っ赤で何言ってるんだ?

と、まぁプリペのスレに来てるのに噛み付いて行くのもアホだな。
正直、喧嘩腰はスマンかった。

末尾Pだ。許してくりゃれ。
437非通知さん:2010/01/23(土) 23:15:45 ID:2I/IGqgc0
ほいほい
438非通知さん:2010/01/23(土) 23:46:57 ID:irYKeGOF0
ID真っ赤ってどゆこと??おせて
439非通知さん:2010/01/23(土) 23:51:05 ID:OpGUGQcbP
>>438
すまないな。
専用ブラウザを使って、ある程度の書き込みが有るとIDが赤くなる。

そんなツマラン事を言った事は反省している。
440非通知さん:2010/01/23(土) 23:58:36 ID:KXuQjPbP0
エイヤーで新品816SHが9980円なんだが
プリペイドのサブ用としては買いかな?
あと1個だけのこってる。

http://k.divby0.com/q/816SH
441非通知さん:2010/01/24(日) 00:04:47 ID:YhDQf5tAP
442非通知さん:2010/01/24(日) 00:07:37 ID:148BPK/H0
たぶん>>440は宣伝
残り1個だが、誰かが買っても1個のままw
443非通知さん:2010/01/24(日) 00:15:40 ID:NvcOpAjA0
>>441
情報サンクス

ただその店でも816SHは
10800円だったよ


>>440以外に816SHが
安いとこない?
444非通知さん:2010/01/24(日) 00:21:08 ID:YhDQf5tAP
>>442
宣伝か。
プリペイドには、あまり意味が無いだろうな。
ネットが使えないのでな。

過ぎた物は使い道が無い。
445非通知さん:2010/01/24(日) 00:31:11 ID:r6zBXZ+r0
宣伝だろうが、
816SHは小型のシンプルな機種なので
サブには悪くないんだよな
446非通知さん:2010/01/24(日) 00:34:46 ID:X2vds8JB0
2月からのPDC巻き取り【Aコース】に新たに追加された機種は
プリモバイルにも降りてくるということか?
あとは値段が幾ら位になるかだな
447非通知さん:2010/01/24(日) 00:41:35 ID:942eKkfc0
>>443
816SHの相場は未使用で8千円台だろう。 偶にボッタクリ価格が有るようだが・・・
 h ttp://www.musbi.net/keitai/search.php?com=list&pn=0&un=20&category_id=116107103102104
448非通知さん:2010/01/24(日) 00:42:04 ID:7MCelver0
+3000円が+6000円になる。
変化はそれだけ。
端末は当然自分で用意する必要がある。
449非通知さん:2010/01/24(日) 00:47:41 ID:5RNvYYa70
>+3000円が+6000円になる。
本当かい!それは
450非通知さん:2010/01/24(日) 00:56:46 ID:X2vds8JB0
>>448
そうですか・・・
でも+6000だったら、ポスペ移行のホワイト6毛月無料と同等ですなぁ
ポスペ移行を促す気はもうないんですかね・・・

とにかく白ロム探す手間から逃れることが出来なかったのが残念
451非通知さん:2010/01/24(日) 01:00:41 ID:/Z/54rAh0
>>439
おせてくれてありがとう。 ふうんって納得したよ
452非通知さん:2010/01/24(日) 01:05:42 ID:YoLNbd3N0
おまえら、何でそんなに急ぐんだ?
3月まで粘ったって、得することはあっても損はないぞ。
453非通知さん:2010/01/24(日) 01:09:54 ID:5RNvYYa70
ここまでの対応見てると、下手したら切り替えできないまま停波しそうだからな
454非通知さん:2010/01/24(日) 02:25:41 ID:86vAgk0R0
SBは、そのままさようなら
とカンガエテル



もうこれ以上の
施策は
でき
ない




455非通知さん:2010/01/24(日) 03:33:22 ID:R4AFEXUj0
>>399
AUの3G化のときは、プリペイドユーザーにも無料端末を配ったよ

最後の月まで、幾ら変更してくれと電話や手紙で
(中には訪問された人も有り)
言われたけれど、気に言った機種が無いと断っていたら
出たばっかりの最新機種でも構わないから交換して下さいと言われても
考えて置くと、直ぐに飛び付かず
停波1週間前に、最新機種と商品券3000円とスペアーバッテリー1個で
手打ちした。

禿げは朝鮮人だから、頭の中の思考が、日本人とは違い
顧客=カモと思っているから、誠意なんてものは持ち合わせて無いから、
粘っても無駄の可能性が高いと思うよ。
456非通知さん:2010/01/24(日) 03:50:54 ID:NCq27/B00
>>455
俺にはお前の方が日本人とは思えない卑しい人間に見える
457非通知さん:2010/01/24(日) 04:31:28 ID:5RNvYYa70
>>455
それはTu-kaからAuへの移行だったからでは?
458非通知さん:2010/01/24(日) 04:58:27 ID:48vYrDBJ0
>>457
おそらく2G→3Gの時だろう

まあ俺も>>456に同意だがな
459非通知さん:2010/01/24(日) 06:00:39 ID:wIBxtj4G0
3G移行するとプレゼントされる3000円分の通話料が1年間有効ってのもうやってないんだな
去年docomoのポスペにしてから放置してあるプリペが2月で電話番号失効するから
1年だったら何かの時用に親に持たせておいてもいいかと思ったんだけど
460非通知さん:2010/01/24(日) 06:23:07 ID:5inKnZyZ0
おっとよく見たらちゃんと360日有効って書いてあったわ459は忘れてくれ
後は端末の値段とどこで売ってるか次第か
端末もくれれば自分が使ってるdocomoも来年3月の縛り解除月でホワイトプランに乗り換えるのになw
461非通知さん:2010/01/24(日) 08:30:09 ID:J2Wxuw3G0
オンラインで買う場合、届く日にちを考えれば今日、明日で最後だな。
462非通知さん:2010/01/24(日) 10:54:51 ID:OasOGI4c0
ねえ、ここみると、Aコースを選ぶと、携帯ただでくれるのか?
買っちゃったんだけど。

第2世代(2G)携帯電話をご利用中のお客さまへ | SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/postpaid.html
463非通知さん:2010/01/24(日) 11:05:40 ID:RNmhImzU0
>>462
ここはプリペイド携帯のスレ
464非通知さん:2010/01/24(日) 11:09:28 ID:7ioKSHqc0
>>462
Aコースの機種がwwww

830Pがまだある
465非通知さん:2010/01/24(日) 12:16:28 ID:5RNvYYa70
これで俺も停波祭りには参加できなくなってしまった
466非通知さん:2010/01/24(日) 12:34:49 ID:3FOLHtWL0
>>465
今日届いたのか?
467非通知さん:2010/01/24(日) 12:36:34 ID:5RNvYYa70
うん。
昨日夕方発送のお知らせが来て午前中に届いた。
水曜に申し込んで、日曜日到着。
今までありがとうV102D
468非通知さん:2010/01/24(日) 12:50:05 ID:Ld3qNwKx0
エンジョルノを使ってた身としては、821SCでも夢のような使い心地と機能だわ
469非通知さん:2010/01/24(日) 12:54:18 ID:3FOLHtWL0
たった1分前に届いた
V101Dから821SCだ
470非通知さん:2010/01/24(日) 13:12:56 ID:OasOGI4c0
>>463
ああ
>>464
俺には古いんだか新しいだか
471非通知さん:2010/01/24(日) 13:24:04 ID:AdycFlxp0
2Gで今残高0、来月頭で番号の有効期間が終了
どうせ受信専用だしタダでくれるならチョン端末でもかまわないと思ったが
買うにしても実質チョン端末しか無いじゃないか
近場のショップに片っ端から問い合わせたらプリペイドは扱ってないor取り寄せ扱いで
国産端末は万単位だと
もう探すのめんどうだしあきらめて週明けに740SCをオンラインで申し込もうかと思ってる
740SCはヒンジとか評判悪いようだけど
472非通知さん:2010/01/24(日) 13:40:47 ID:pE71pI2K0
自分もV102D使いだった、730SCに直営店にて交換。

本当に夢みたいなデザインだと思うよ、シンプルで良い。
携帯に多くの事を求めないのでこれで十分だ。
473非通知さん:2010/01/24(日) 13:41:25 ID:YhDQf5tAP
>>471
SCなら、821SCが良いんじゃね?
474非通知さん:2010/01/24(日) 13:48:51 ID:2gRSRrI80
宅配のおじさんに「携帯がこんなに安いんか」と言われたよ
475非通知さん:2010/01/24(日) 13:49:34 ID:keay2vc70
821SCはワンセグはじめいろいろあっていいね

でも電波の掴み最低みたいよ
白ロム差し替えで併用するから安いなら欲しいが
476非通知さん:2010/01/24(日) 13:51:10 ID:OasOGI4c0
ねえねえ、2千円くらいっきゃかわらないんだったら、ワンセグ付の821SC買ったらって思うんだ
477非通知さん:2010/01/24(日) 13:53:06 ID:2gRSRrI80
2Gの方の電源を切って3Gの方は電源つけていてもいいんだよな
よし、SBに切り替えの電話かけるぞ
478非通知さん:2010/01/24(日) 14:09:31 ID:pE71pI2K0
だって、NHKの集金クソおやじが「携帯がワンセグでも受信料の支払い
義務はあるんですよ」ってテレビ持ってない自分に言うから持たない。
479非通知さん:2010/01/24(日) 14:16:05 ID:undbUAya0
>>478
それは集金オヤジが拡大解釈してるんだろう。

「ワンセグ NHK 受信料」でググってみると、大抵の場合で
ワンセグに受信料は払う必要なし、という結果が出てるよ。

ttp://okwave.jp/qa/q4879009.html
参考までに。
480( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/24(日) 14:24:36 ID:iKdeHJhnP BE:88081128-PLT(16667)

821SCは2〜3週間に1回の頻度でフリーズする
8円携帯の駆け込みで1回線ホワイトのみで嫁が使っている
481非通知さん:2010/01/24(日) 14:26:42 ID:Yq+pxvg10
連絡が取れないって怒られるからauのプリペ持ちなんだけど、
携帯メールが必要になったので821SCを申し込んだ。
来週土曜にお店に行ってきます・・・・本当は電話嫌いだから持ちたくないんだけどな・・・・。
ネットやメールはPCでやればいいし。

夕べからいろいろ調べたけど、判らないことがあったら質問に来ます。
X02HTは面白そうだけど白ロム探してまでやるかと質問されると微妙・・・その時はここじゃないですしね。
482非通知さん:2010/01/24(日) 14:44:24 ID:OkrPEhy70
>>480
残高引き継ぎ開始の初日に821SCにしたけど、
今のところ特に問題なくご機嫌に動いてるわ
483非通知さん:2010/01/24(日) 14:59:18 ID:OasOGI4c0
今の韓国製品は品質も日本のものと差はないものと
考えてたたが、どうやらそうじゃなかったらしいな。
他のチョン携帯は知らんが、821SCは評判悪いもんな。
484非通知さん:2010/01/24(日) 15:07:08 ID:huIHZUC70
プリペイドのV102D→821SCにオンラインで交換したのですが、センターキー+0で自分の電話番号が表示されない(未登録)になるので、週明けにでも修理に出そうとしています。代替機を探さないと。
485非通知さん:2010/01/24(日) 15:43:56 ID:625RLgxr0
>>484
セルフナンバー登録は最寄りのショップに持ち込めばやってくれる
486非通知さん:2010/01/24(日) 15:50:52 ID:XnYKoR6f0
>>468
201SH→821SCだけど、キッチンタイマーがなくなったのが哀しい。
結構使っていた機能なのに。
487非通知さん:2010/01/24(日) 16:02:45 ID:OasOGI4c0
♪白ロム★新品未使用★ソフトバンク携帯★ 821SCシルバーA♪ - Yahoo!オークション
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f83447212
これわかんねーなんでこんなに高額落札するのだろう
488非通知さん:2010/01/24(日) 16:05:07 ID:SM/tb8hx0
昨日PJプリからアイホンに脱出しました。

ネットでカードを安くゲット。
限度額いっぱいまで残高増やす(最高で3万円まで)
約1万円ほど割安に残高増やせた。
今月まで6ヶ月ホワイト無料もあるし、まずます満足かな。
ちなみに新規扱いでアイホン加入できました。
これで2Gプリとはお別れです。
489非通知さん:2010/01/24(日) 16:34:49 ID:P9Z3eW330
おかしいな。なんどやっても暗証番号違うとでてしまう。
FAXに送った番号で
490489:2010/01/24(日) 16:39:10 ID:RekvduuQ0
解決。
デフォは9999だったんだね
491非通知さん:2010/01/24(日) 16:52:58 ID:08n9l58i0
821SCはQRコードの認識は可能なのかな?機能はついてるようだけど・・
492非通知さん:2010/01/24(日) 17:08:50 ID:5RNvYYa70
821SCワンセグ 部屋の中では感度イマイチだけど外では全局問題なく視聴できた
アナログ液晶TV(ゲームギア+TVチューナー)しか知らなかったからこんなに綺麗に見えるとは驚きだw
493非通知さん:2010/01/24(日) 17:32:42 ID:gHN3Lrdd0
家に一歩でも入るとワンセグ受信できないのがサムチョンクヲリティですね。
494非通知さん:2010/01/24(日) 17:51:57 ID:7vsC5ac6O
>>76
よく利用してるコンビニに822Pも売ってる。
よほど人気ない機種なんじゃないか?
ハイスピードじゃないし。
495非通知さん:2010/01/24(日) 18:00:06 ID:qJG0o3z30
>>494
俺も822Pが欲しいいんだけど、コンビニではいくらで売ってるの?
オンラインは売り切れだし
496非通知さん:2010/01/24(日) 18:58:48 ID:FFWg7n6l0
>>491
バーコードリーダーの機能で読み取れるよ
497非通知さん:2010/01/24(日) 19:05:51 ID:qJG0o3z30
韓国が誇るサムスン携帯なのに
韓国が誇るカラーZIPが読み取れません(>_<
498非通知さん:2010/01/24(日) 19:15:33 ID:bSaOupie0
持ち込み機種変(プリモバSIMのみ発行)を拒否して、近隣のショップに行くよう指示する
都内の極悪SBショップを醸すスレッドを立ててくれないか?
このような極悪ショップの存在自体が、時間の無駄なので。。

因みに、私の拙い経験では、
@吉祥寺公園口
A東新宿
499非通知さん:2010/01/24(日) 19:24:21 ID:7vsC5ac6O
>>495
わかんね
昨日初めて携帯向けの棚見たら韓国製のと混じって一個だけ空箱ぶら下がってた。
定価だろうから七千円くらい?
帰りに煙草買うついでに見てみるよ。
今はパチンコ屋だから。
500非通知さん:2010/01/24(日) 19:31:06 ID:pE71pI2K0
へー、自分は表参道で買って機種変更したんだけど
ああいう直営店もそういう対応なんだろうか?
501非通知さん:2010/01/24(日) 19:39:04 ID:qJG0o3z30
>>499
いつでもいいんでよろしく頼みます!
502非通知さん:2010/01/24(日) 19:56:17 ID:/BCf88QcP
漏れが店員だったら
キモいのが来たら適当な事言って
追い返すなwww
5032PROGRESS:2010/01/24(日) 20:14:36 ID:RxPgaI3y0
プリモバ使ってきたがそろそろソフトバンクとおさらばしようかと思う。
なんか金儲け主義な気がして・・。むしろ携帯ともおさらばしてもいいかな、なんて思ってるんだけど。
504非通知さん:2010/01/24(日) 20:22:35 ID:Emys6cN70
歌舞伎町の露天って、もう売ってないかね?
505非通知さん:2010/01/24(日) 20:54:53 ID:AKivTFaU0
オンラインで注文してた740SCやっと届いたよ。
ざっと触ってみた感想は、一昔前の携帯を弄ってる感じ。
ヒンジについては、想像以上に悪い。
耐久性の問題云々の前に、動作に節度が無さ過ぎる。
ただデザインと質感はそんなに悪くないから、割り切れるなら良いと思う。
506非通知さん:2010/01/24(日) 21:17:22 ID:oZSb/duJ0
740sc来たんだけど ノキアにSIM入れたからもういらないんだけど
このまま道に置いておいてもいいの?
個体のシリアルと個人情報がつながってたりしないよね
507非通知さん:2010/01/24(日) 21:26:16 ID:y+L9nu060
831P使ってる人いる?
通常契約2G→3Gへ無料取替えしようと思うのだが、
使い勝手とか不具合とかレポしてくれるとありがたい。
5082PROGRESS:2010/01/24(日) 21:29:51 ID:RxPgaI3y0
>>507
残念なことに830Pやわ・・。
509非通知さん:2010/01/24(日) 21:34:09 ID:y+L9nu060
>>508
830Pでも全然。
ネットじゃボロクソに叩かれてるけど、そんなに酷い携帯なの?
510非通知さん:2010/01/24(日) 21:36:02 ID:PigjcNrk0
ここもネットなんだがな…。
こういう奴は自分が信じられない事が書かれてたら、
「本当に○○なの?」で永久にループしそう。
511 ◆Gumo39/GaI :2010/01/24(日) 21:40:07 ID:Z4lh2SEe0
>>509
カメラの画質悪い
ワンセグの録画できない

...位かなぁ
5120088212000killer:2010/01/24(日) 21:40:45 ID:bSaOupie0
端末無償提供は当然のことなので、みんなで他社携帯から客船(0088212000)のおネイさまがたに、無償提供するよう5ルァ電しましょう!
157だと、身元バレ、身に危険が生じると思いますので、184+0088212000をお勧めいたします。
513非通知さん:2010/01/24(日) 21:46:47 ID:bZjEqmm/0
>>512
184つけても番号丸見えなんだが
514非通知さん:2010/01/24(日) 21:47:27 ID:7vsC5ac6O
>>501
残念
昨日までは空箱があったのに今見たらプリペイド携帯自体が0。
店員に聞いたら在庫調整?の為にプリペイド携帯無くなったと言われた。
数日後に入るとは言われたけど機種名は不明。
ってかプリペイド携帯なんて店員さんも詳しくないだろうから822Pは無理かも。
韓国製も含めて昨日までは空パッケージ吊るしてたんだから間違いなく在庫切れではないだろうになぁ。
515非通知さん:2010/01/24(日) 22:10:30 ID:qJG0o3z30
>>514
情報ありがとうございます
間が悪かったようで・・・
地道に探していこうと思います
516非通知さん:2010/01/24(日) 22:46:18 ID:/332KHoG0
2G停波祭りに備えて在庫確保してるのかねえ?
まあ3月にクソ内容しかないならドコモあたりにMNPの踏み台にするけどね

三月には停波2g客をゲットするドコモ AUに期待するわ

これってMNP効果のSB減でドコモAU増要因だからドコモの対応楽しみ
SBは停波での減印象をウィルコム合併でごまかす戦略っぽい
517非通知さん:2010/01/24(日) 22:53:20 ID:huIHZUC70
2G停波は2010/3/31の午前2時なので、3/31は3G移行やMNPの手続きができると思い込んでいたお客様が殺到して、大問題になるでしょうね。
518非通知さん:2010/01/25(月) 01:05:10 ID:qywFqN+P0
オクで白ロム買った方がいいんでないか
519非通知さん:2010/01/25(月) 01:16:21 ID:Sgd2o8Fv0
>>488さん
自分もPJからアイホンへ変えたいと思ってる
PJの残高2万ぐらいあってどうしようかと
アイホンの機器代もPJ残高から支払えますか?
520非通知さん:2010/01/25(月) 01:49:45 ID:XKb5S01x0
>>519
スパボで契約すれば、残高無くなるまで月額費用(割賦代金含む)が請求無し
一括の支払いには充当不可
カードを安い店で買って、残高上限の30000までフルチャージしてから変更すると幸せかも
521非通知さん:2010/01/25(月) 03:39:21 ID:6LuxSGjK0
俺は3月まで粘るぜ!
522非通知さん:2010/01/25(月) 05:31:38 ID:YDhfpwgk0
822Pなら年末にコンビニで買ったが
8000円ぐらいだったきがする
1年以上前にも822Pを購入したけど
その時は5000円ぐらいだった
値上げしているよね
PJの切り替え用に購入したけど
そのまま利用しているよ
523519:2010/01/25(月) 06:55:24 ID:Sgd2o8Fv0
>>520さん 早速ありがトン!
524非通知さん:2010/01/25(月) 07:53:20 ID:uP0zIBKfi
>>520
そんな裏技があるとはw
525非通知さん:2010/01/25(月) 08:15:41 ID:uT6xhls90
ただでさえ、在庫枯渇して値段があがってるのに
3月になったら携帯タダにしてくれるの?
無理だろ
526非通知さん:2010/01/25(月) 11:00:43 ID:Xqv6u5Q/0
V102Dから830Pに変えたら機能多すぎて訳分からん...
日本語入力も変な予測変換機能付いとるしうっとうしくてかなわん
527非通知さん:2010/01/25(月) 12:21:07 ID:9w4UU/nI0
2Gの有効期限が3月31日まであるのに
2月1日になった人とか居る??
528非通知さん:2010/01/25(月) 13:49:49 ID:QOh2RdKB0
何言っての?
529527:2010/01/25(月) 14:09:54 ID:PogyeA4P0
去年の10月にカード投入その後
カード残高0(使い切って)番号保有期間が2G終了期間まであるのに
1400で聞いたら2月1日になってた人とか居る?
530ハゲ:2010/01/25(月) 14:42:49 ID:IZIL2qx80
今あるプリケの中で一番造りがいいのって730SCでおk?
頑丈で壊れなかったらそれでいいんで、誰か教えてくれ
531非通知さん:2010/01/25(月) 14:43:30 ID:IZIL2qx80
>>529
おまえだけ
532非通知さん:2010/01/25(月) 15:56:56 ID:wU6xYcmR0
529は不正使用と判断されて停止されたんだろ
533非通知さん:2010/01/25(月) 16:06:56 ID:V/LVrdJ20
即停止しないと意味なくね?
534非通知さん:2010/01/25(月) 16:55:59 ID:Y9/17yYu0
プリモバを家族に内緒で持ちたいんだけど
契約後自宅に何か送られてきたりしますか?
明細書等は来ないのは知ってるんですが

現在白プリゲットしてて、ショップに持ち込んで契約しようと思っとります

エロイひとおせーて
535非通知さん:2010/01/25(月) 16:57:12 ID:orWBJG290
>>530
ストレート型は折りたたみやスライド式に比べ壊れにくいが
移動中にボタンが押される可能性があるからプロテクトする
面倒はある
536非通知さん:2010/01/25(月) 16:58:09 ID:Y9/17yYu0
×白プリ→○白ロム
537( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/25(月) 17:06:52 ID:NrO4pcd8P BE:148636139-PLT(16700)

>>534

契約後には何も送られてこないけど、2Gのプリペイドは停波するから契約変更しろって葉書が最近くる
538非通知さん:2010/01/25(月) 17:14:10 ID:Y9/17yYu0
>>537
d

漏れゲットしたのは730scだから
それもないという認識でよい?
539( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/25(月) 17:21:11 ID:NrO4pcd8P BE:297270296-PLT(16700)

>>538

確約はできないけど、たぶん大丈夫。。。なのかなぁ?
メール定額のプリモバイルに最適!
とか言って写真立てのDMを自分が孫社長なら送るけど
540非通知さん:2010/01/25(月) 17:33:34 ID:Y9/17yYu0
イリマセンw
541( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/25(月) 17:38:38 ID:NrO4pcd8P BE:148636139-PLT(16700)

( ゚∀゚)彡の書き込みを読むと、糞コテよりは孫社長が常識人だってわかるよねw
542491:2010/01/25(月) 17:42:24 ID:r1SfVwll0
>>496
亀ですみません、どうもありがとう。
543非通知さん:2010/01/25(月) 19:25:23 ID:BYIiaxkc0
残高照会をしたい時、1400をしてから2を連打してもダメなの?
いちいちガイダンスを聞かないとダメなの?
544非通知さん:2010/01/25(月) 20:14:38 ID:V/LVrdJ20
やって味噌
545非通知さん:2010/01/25(月) 20:55:13 ID:ZnlZ6KCMi
>>534
浮気イクナイ
546は ◆UQYKeFInIJKA :2010/01/25(月) 21:08:35 ID:EH1pfwoN0 BE:75654353-2BP(1004)

>>541
その発想はなかったw
547非通知さん:2010/01/25(月) 21:44:24 ID:iFcPq3FT0
今日740SCをSBショップで契約してきたんですけど、今の時期の契約は3Gなんですか?
ショップでは何も言われなかったし、プリペイドは初めての無知な私なので、
今このスレを見て、もしかしたら2Gなのかな?って思ったりしてちょっと不安です。
548非通知さん:2010/01/25(月) 21:56:03 ID:Ly0qzBbT0
>>547
3Gです
549非通知さん:2010/01/25(月) 23:48:45 ID:XKb5S01x0
2Gの新規契約は携帯全社とも受付終了のハズ
できたらびっくりだwwwww
550519:2010/01/25(月) 23:58:15 ID:mQEx5CCw0
>>520さん
カード安い店を探してみたけど金券ショップの2800円だけだった
もっと安いところないか探してみます
551非通知さん:2010/01/26(火) 00:44:18 ID:chetgoxA0
金券屋だと5000カードが19%OFFってのが知る限り最安値。
552非通知さん:2010/01/26(火) 00:54:23 ID:kN0MR+kA0
>>520
>残高無くなるまで月額費用 ( 割 賦 代 金 含 む ) が請求無し

これ本当?
ショップで割賦は相殺できるか聞いたら、「  ふ  つ  う  端末代金は別でしょう」
とか言われたけど。 
553非通知さん:2010/01/26(火) 02:06:50 ID:Ku6GDrqY0
写真付き住基カードって3Gに移行する時
身分証明として使える?
554非通知さん:2010/01/26(火) 06:31:40 ID:qcFq9gAW0
>>553
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/feature/kakunin.html
ショップで取り寄せてもらうなり、オンラインで買うなりだけど、
31日までなら、今日やっておかないと間に合わないぞ
555非通知さん:2010/01/26(火) 07:40:14 ID:JBbMwf0n0
SB向けは利益出ないから端末メーカーが生産を後回しにしている



禿自身がアイホン以外の端末を積極的に売る気がない。



夏から4Gが始まるのも関係ありかもな
556非通知さん:2010/01/26(火) 08:31:35 ID:znAQykyf0
新庄のハゲはマジもんなの?
557非通知さん:2010/01/26(火) 09:19:32 ID:Ku6GDrqY0
>554
これから仕事だから今夜帰宅するまで買えないorz
公式通販ではなく実店舗では使える?>住基カード
558非通知さん:2010/01/26(火) 10:06:45 ID:L9flnCBg0
>>557
3G移行はわかんないけど、プリ新規は住基カードで行けるよ。
実体験だから間違いない。

新規で行けるなら、移行でも行けるんじゃない?
つか、実店舗に電話で聞けばいいのに。
559非通知さん:2010/01/26(火) 10:10:01 ID:3/XOyJYk0
ソフトバンクだけなんだよね?住基カードでパクられたのって。
他の会社は大丈夫なのに、禿げだけ詐欺られるってのは
どういう事なんだ?
560 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/01/26(火) 10:32:25 ID:t7g1CQYHP
>>558
顔写真ついてる住基カード?
561非通知さん:2010/01/26(火) 10:41:07 ID:L9flnCBg0
>>560
そう、顔つき。
ついでに言うと、旧式のやつ(QRコードのついてないやつ)。

役所は身分証明書用に使えますからと言うが、いまいち浸透してないんだよな。
免許持ってない自分は、ほとんどこれで済ましてるが。
562非通知さん:2010/01/26(火) 10:46:44 ID:YROjCkF80
>>552
ふ つ う 端末はダタで配るだろボケが

とか言い返せ
563非通知さん:2010/01/26(火) 11:22:53 ID:jCAtOUp40
>>550
自分がいつもカードを買ってる店、3000カードが2650
都内の某金券屋
リアル店舗では知る限りこれが最安値

>>552
SBショップ店頭では別と言われた
157で問い合わせたら含むと言われた
再度SBショップ行ってゴルァしたら、客船のSV直々に「残高は割賦代金に充当できる」と
言われた(店頭から電話で話した)

ショップではスパボの特割(月々割)と勘違いしているフシがある
チャージ残高(前払通話料残高)は現金扱いのはずで、施策としての割引制度(特割)とは性格が違う
そのことを突いたら、SBショップの人も困ってたからなww
564非通知さん:2010/01/26(火) 11:47:40 ID:jCAtOUp40
>>563
ついでに言っとくと、ユニバーサルサービス料も残高分から支払われるから、
残高尽きるまで、1円も請求は来ないそうだwwwwww

同じSVから確認したので間違いない
>>520に書いた通りでSBMの中の人に確認済み
カードを安く買えるほどウマー

Pjが上限30000ってのがちょっと悲しい
SPS並に60000だと良かったのに
565非通知さん:2010/01/26(火) 12:58:16 ID:v9T4sc3u0
持っているPjに上限30000を追加して
2Gを3Gに変更
携帯端末を無料で貰えホワイトプランの2年縛り
二年間は無料状態で使えるんですか?
980×24だと6000ぐらい残るかな
566非通知さん:2010/01/26(火) 13:54:22 ID:jCAtOUp40
>>565
無料端末をもらう場合、縛りは無い。即解可。
残高30000ぴったりあったとして、月請求額1037(ホワイト+税+ユニバ)だとすると
34ヶ月(ホワイト基本料無料6ヶ月含)は無料で、35ヶ月目は73円の請求、36ヶ月目以降は普通に1037円の請求
ただし、契約変更日が月の半ばだったりすると基本料金は日割計算、
S!ベやパケホとかのオプション付けたり、他社・固定宛発信とかやったりすると当然計算は変わる
残高が上限いっぱいでなくても同じ
あくまで参考ね
567非通知さん:2010/01/26(火) 14:08:55 ID:v9T4sc3u0
>>566
詳しい情報ありがとうございました
やってみます
568非通知さん:2010/01/26(火) 14:48:55 ID:1eBCF3ky0
>>566
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/postpaid.html
無料端末Aコースは 適用条件 2年契約への加入ってあるけど
569非通知さん:2010/01/26(火) 16:33:58 ID:5TXGtW7s0
>>563
どこかヒントぷりーず
570非通知さん:2010/01/26(火) 16:48:33 ID:5vX/oT/QO
>>566
ホワイトは税込み980円。
なのでホワイト+ユニバ=988円が正解
571非通知さん:2010/01/26(火) 18:41:38 ID:sAVKDgcz0
>>569
オレの知ってる渋谷の金券屋も2650円だな
オレの知る限り、風船模様の頃から2650円で変りがない
新橋の金券屋は、しょっちゅう値段が変わるから運だな
572非通知さん:2010/01/26(火) 18:44:22 ID:iZhLqH460
ネットならもっと安いのに
オクは見た?
573非通知さん:2010/01/26(火) 19:00:59 ID:v+nuV9q10
それより【未チャージ2G】プリペをオンライン(FAX)でプリモ場に
変更した人いないのけ?

3000円オマケされるか報告頼みますノ
あと番号有効期限が発動されるかどうかも知りたいので
574非通知さん:2010/01/26(火) 19:31:45 ID:ykU98Ru90
>>573
オンライン変更はしらないが未チャージ2Gを変更は先日ショップでしたよ
ちなみに俺の場合纏めて5台(3G端末は一台持込)変更できた

3000円の特典は「有り」
有効期限は強制的「360日」塩漬けは無理とのこと
575非通知さん:2010/01/26(火) 19:49:31 ID:wlKGpZrp0
外で行動するときにAMラジオを聴きながらいるんだけど
そのときに電話がかかってきたときの最初の部分と同じノイズが何度も入ってくる
これって電話に何か電波が、それも電話の信号としての電波が入ってきてるんですかね
まるで居場所を確認しているような・・・
電話嫌いな自分なんで、電話が来たかと思って、そのたびにビクビクして_| ̄|○

ちなみに電話の場合は、最初のノイズパターンの後に、
続けて連続してノイズになるので、電話の呼び出しが聞こえなくても
電話が来たんだということが分かります
576非通知さん:2010/01/26(火) 20:05:47 ID:gVlQCN5S0
>>575
それはソフトウエアの問題
動作そのものは問題ないよ
577非通知さん:2010/01/26(火) 20:07:50 ID:dQuFd8AN0
単なる高調波が被ってきてるんだろう気にするな
安物のラジオ受信機ではよくあること
578非通知さん:2010/01/26(火) 20:11:25 ID:iZhLqH460
呪われたAMラジオ・・・
何かとりついてない?
579非通知さん:2010/01/26(火) 20:12:33 ID:gVlQCN5S0
おれもオーデイオプレーヤーで聞いてるときに同じようにノイズ拾うよ
パターンも同じような感じ
580非通知さん:2010/01/26(火) 20:13:17 ID:gVlQCN5S0
ちなみに2Gね
581非通知さん:2010/01/26(火) 20:16:18 ID:v+nuV9q10
>>574
情報dっくす。
やっぱり3000円チャージされちゃうと
360日以上の塩漬け不可能ですね。

どうしても捨てたくない良番2台あるから
これから維持費かかるなァ〜。
582575:2010/01/26(火) 20:27:24 ID:wlKGpZrp0
>まるで居場所を確認しているような・・・
についてはまあ半分ぐらい冗談、残り本気でしたが
>>576-579
とにかく電話がかかってきたのと全く同じようなノイズパターンなんで
何かあるんじゃないかなと思ってしまったんです
全然違うパターンのノイズであれば気にならなかったんですが

上にも書きましたが、しかたなく持ってるわけで、電話嫌いなのでほんとに嫌なんです
でもなんだかレス回答を見ると我慢するしかないようなので、非常に厳しいです_| ̄|○
携帯ラジオであるけど感度が非常にいいんでラジオは手放せないし
583非通知さん:2010/01/26(火) 21:30:00 ID:xa20YXF60
>>575
いまいち言っていることが判らないのだけれど
「電話がかかってきていないのに、ときどき居場所を確認しているんじゃないか」
って言っているの?
そういう趣旨の質問だったその通りだよ

自分がどの基地局の電波を掴まえているのか通知する為にエリアが変わる都度
携帯電話の方から位置を登録する為に電波を出しているよ
あなたがいる場所を知っているから最寄りの基地局からだけ呼び出せばいいのであって
そうじゃなかったら日本中の全ての基地局から呼び出しをかけないといけないでしょ
ドラマとかで携帯電話の電源が入っていると場所が判るっていうのはこういう理由

だから通話しないでもずっと移動していると待ち受け時間が短くなる
嫌だったら発信する時以外は電源を切っておくんだね
584非通知さん:2010/01/26(火) 21:51:32 ID:Wb85A3sR0
>>581
auプリペにMNPして塩漬けしたら?
585非通知さん:2010/01/26(火) 23:01:45 ID:HyNRSvMu0
契約変更FAXを手違いで3枚送ってしまったw
社員ココ見てるかどうか知らんが、マヌケなFAX送ったのオレだw 
笑ってゆるしてチョンマゲw
586非通知さん:2010/01/26(火) 23:03:58 ID:4cvhanj70
社員もマヌケだから問題なし
587非通知さん:2010/01/26(火) 23:19:19 ID:iZhLqH460
FAX機械に顔面押しつけた画像を送ってやれ
588非通知さん:2010/01/27(水) 00:01:43 ID:hF1Ft4Hx0
388 名無しさん@3周年 sage 2008/12/27(土) 00:10:49
危ないお・・・
コピー機でマン拓取ろうとしてパリーン(´・ω・`)は本当に多いんだお・・・
うちの病院は今年は7件あったお・・・

391 名無しさん@3周年 2008/12/27(土) 20:32:29
>>388
アレそんなに簡単に割れるの?!

392 名無しさん@3周年 sage 2008/12/27(土) 22:10:30
>>391
市民病院勤めている友人の話だと、年間通すと実際珍しくも無いらしい。
下半身の大切な穴にとんでもない物突っ込んで取れなくなる人とか、鼻の穴にビー球とか
よくネタ的なのがあるけれど、それもやっぱり年何件かはあるっぽ。
その手の人は同じ人が運ばれてきやすく、「またですか…そうですか……」と笑いを堪える
事になるらしい
589非通知さん:2010/01/27(水) 00:09:04 ID:mWI6hi1X0
プリモバの携帯ってSIMロックかかってんの?
銀SIMさしても動かないってこと?
590非通知さん:2010/01/27(水) 00:13:26 ID:mcEP3NeE0
>>589
使えるよ。
591非通知さん:2010/01/27(水) 00:18:49 ID:mWI6hi1X0
んじゃーチョン製端末を結構な安値で使えるって事か!
ありがたう
592非通知さん:2010/01/27(水) 00:54:52 ID:LNVSSWnP0
おまえら、3月まで粘るよな!
593非通知さん:2010/01/27(水) 00:56:40 ID:altfHGhI0
もう821SCにしてしまったよ…
いいねこれ
594非通知さん:2010/01/27(水) 00:57:43 ID:mBGnsip10
557ですが。
>558
?ォ。
仕事がたてこんでて営業時間内に電話で問い合わせられないんできいてみたのよ すまん

>560
>561と>557は別人です。
顔写真つきのを作ったよ。ICチップ搭載。

今使ってるV403SHから3Gのプリペイドに移行したいだけなんだけど
サイト見てもいまいち詳しくなくて、822Pにしたいからオンライン購入は諦めた(売ってないよね?)
もう直営ショップに行くしかないんかなと
コンビニやドンキで822Pが残ってたらそれを買って
直営店に持ち込めば移行出来る?
595非通知さん:2010/01/27(水) 01:37:32 ID:uPzOv9he0
2G pj なのですがロングメールがおくれません。
何で?
596非通知さん:2010/01/27(水) 02:09:25 ID:XJkxEKmk0
>>594
そんな言い訳すんなよ
家に帰ってからHP見るくらいできないのかお前は
597非通知さん:2010/01/27(水) 11:13:41 ID:LdvJXvZA0
いよいよキャンペーン締め切りの31日まで(今日を含めて)あと5日。
スレも書込みが多くなってきているけど、店頭も混んできているのかな?
毎日ポストをのぞいているけど、今のところ「最後?の追加キャンペーン」
ハガキはまだ来ていない。w
598非通知さん:2010/01/27(水) 11:23:11 ID:Ior9NMdq0
お前ら、これから稼ぎ時だからプリペイドは切って捨てられる
可能性もありとは考えないのか?勇気あるな・・・
599非通知さん:2010/01/27(水) 11:28:09 ID:pMqe9Whe0
土日って、登録できないんじゃないか? 今はできるん?

821SCをUSBで充電するとどんくらい時間かかるん?
しかし2Gよりずっしりと重い
600非通知さん:2010/01/27(水) 11:31:38 ID:4/lKVaF70
3月になったら本気出す
601非通知さん:2010/01/27(水) 11:32:48 ID:Rhk+P6DZ0
2、3時間だったと思ったが、間を取って2時間半にしておこう。
602非通知さん:2010/01/27(水) 11:38:28 ID:iSi7UsH/0
2/1〜の最終キャンペーンは+6000(>>448)になるらしい。
これが本当ならば、実質ほぼ機種代無料ということになるが・・・

>>597
ごくろうさん。w
603非通知さん:2010/01/27(水) 12:09:57 ID:Y5iKW5xd0
>>599
831Pの重量感にくらべれば821SCはまだいいほうだ
604非通知さん:2010/01/27(水) 12:14:03 ID:pMqe9Whe0
>>601
そか。

>>602
ぱねえ怒る
605非通知さん:2010/01/27(水) 12:16:22 ID:pMqe9Whe0
>>603
今みた、なんか表面がヤダ
でも、プリケ化できるんならこっちがほしいな。さっき届いた821SC
さっそく売らねば。
606非通知さん:2010/01/27(水) 12:17:03 ID:G9o+2uu00
>>594
822Pは結構使いづらいぞ
ボタンの押し具合がウンコだった
プリペイドで買ったけど即行で売ったわ
607非通知さん:2010/01/27(水) 13:52:41 ID:A6Yj5C8X0
821SCの待ちうけ画面をカレンダー表示にして何回かデコメールしてたらデコメール添付用ファイルが開かなくなった。

電源オフで直るが暫くメールすると同じ様にデコメールに添付するファイルが開かなくなる繰り返し。

待ちうけ画面をデジタル時計表示に戻すとこれらの症状は全く出ない。

これって821SCのバグ?730SCもカレンダー表示バグあったよね?
608sage:2010/01/27(水) 14:02:55 ID:LdvJXvZA0
プリモバイルで831Pを使っている人はいますか?
下のクチコミ掲示板を見ると最悪なんですが……

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018265/
609非通知さん:2010/01/27(水) 14:03:06 ID:mmnbGOTF0
SBMのケータイにバグは存在しません。
すべて仕様です
610非通知さん:2010/01/27(水) 14:07:35 ID:iSi7UsH/0
万が一、sc買うことになったら
カレンダー表示にしないのが無難なんだな・・・
覚えておこうっと(821SC選ぶしかないもんな、なう)
611非通知さん:2010/01/27(水) 14:50:00 ID:Y5iKW5xd0
>>608
二ヶ月前から使ってるが今のところ不具合はない
612非通知さん:2010/01/27(水) 14:54:37 ID:GsuXA3wo0
>>602
これがマジだったら、ハゲは死ね
613608:2010/01/27(水) 15:28:18 ID:LdvJXvZA0
>>611
二ヶ月前というと11月くらいですね(611さんはずいぶん早くに
機種変更したんですね。これで来月から「端末無料」とかになったら
怒りますよね?)。
その頃に買った機種はもう大丈夫なのかなぁ?
価格.com の「クチコミ掲示板」を見ると、
発売(2009/02/27)間もない頃の機種は「突然電源が落ちる」→
「たびたび電源が落ちる」→「そのうち充電出来なくなる」→
「電源も入らない」→「本体メモリー消失」という初期?不良が
結構あったらしいのですが……。
もしそうなら朝鮮製にしようかと……評判の悪い740SCのヒンジだけど、
家電コーナーのサンプルを触った時にはそんなに気にならなかったなぁ
(使ってみないと分からないのかも……。みんなもダマされた?)。
614非通知さん:2010/01/27(水) 15:55:33 ID:UvEWgCX90
>>613
横レス失礼。

740SC使いだけど、確かにヒンジはゆるい。
(ゆるいというのか、軽い?)

約二ヶ月使ってみて、

・ショートカット機能が限定されている。
・メールの返信が引用付きしかできない。
・番号入力中に電卓ショートカットが使えない。

ショートカットは発信、メール、ネット、メディアプレイヤーのみ。
メールの返信はメニューから選択すれば引用なしでもできるが、めんどい
電卓はSHにあった機能で、待ち受け中に番号入力すると、ボタン一つで電卓に飛ぶ機能。地味に便利。

この3つが不満かな。あとは特に気にならない。
615非通知さん:2010/01/27(水) 16:49:26 ID:R/wf8f0+O
810Pをプリで使ってるけど、接触不良なのかおちまくり。

安いのないかな?
616613:2010/01/27(水) 16:52:39 ID:LdvJXvZA0
>>614
やっぱり“ゆるい”んですね(みんなそう言ってますねぇ)。
あっそう言えば、携帯で“電卓”って結構使いますよね?
私は今の2G機が302SHなんですが、朝鮮機に変えたらいちいち
「メニュー」→「○○」→「○○」→「○○」→で「電卓」を
呼び出さないといけないんですね。
617非通知さん:2010/01/27(水) 17:27:46 ID:7b48Ikmb0
ゆるいっつーか、普通の携帯は少なくとも全閉時、全開時でカチッってロックするだろ?
740SCはそのロック機構が「無い」
618非通知さん:2010/01/27(水) 17:35:36 ID:P296Qjjj0
302shはいいよなぁ
この機種から変えたくない
619非通知さん:2010/01/27(水) 18:04:20 ID:N7I4i7PL0
漏れはキャンペーンなんてイラン。事務手数料無料は最後までやるみたいなんでのんびり行くわw
620非通知さん:2010/01/27(水) 18:11:28 ID:altfHGhI0
キャンペーンいらないなら別にぎりぎりまで待つ必要ないんじゃね?

俺はもう821SCに変えたけど、コレパノラマ撮影モードがおもしろいな
621非通知さん:2010/01/27(水) 18:12:04 ID:vSS7179m0
さっきSBショップいってきた。
キャンペーンはまだやるから、店員にもっちょっと待つ方が得だって言われたぞ。
なんで今日は3G化手続きしないで帰ってきた。

ちなみに、今回ので3回目なんだと。
前は、携帯代分割購入とかだったらしい。
622非通知さん:2010/01/27(水) 18:36:44 ID:d+48JpGy0
V201SH→821SCに今日更新しました
キャンペーン3000円分と使えなくなる期限が寸前だったからまあいいか

いまさらながら >621さんの情報が気になる所ですなー
SBショップのギャルっぽい店員さんは何も言ってくれなかったよTT
623非通知さん:2010/01/27(水) 18:48:34 ID:KOfOsksM0
>>602
これでしょ
624非通知さん:2010/01/27(水) 19:09:07 ID:X1ReTHT0P
>>602の話が本当なら、2月1日以降に変更した奴が本当の勝ち組だな
625非通知さん:2010/01/27(水) 19:11:22 ID:rLQVTHvZ0
すみません、教えて下さい。

プリモバイルってチャージすれば何年も使えるのでしょうか?
それとも通算360日で使えなくなるのですか?
626非通知さん:2010/01/27(水) 19:26:12 ID:kT1Vca3E0
プリペイド式携帯をはじめて持ちたいんですけど
プリモバイルって3Gでもプリペイド最初にチャージしてから360日は通話は受信可能なんですか(´・ω・`)
627非通知さん:2010/01/27(水) 19:31:45 ID:+2bqxo330
628非通知さん:2010/01/27(水) 19:48:56 ID:iSi7UsH/0
勝ち負けとか、見る人によっちゃ角が立つから
ちょっぴり禿の毛多く毟ってやれるなとか言った方がいい。

早く交換した人が、遅く交換した人に「よくやった!」とか
「もっと毟ってやれ!」とかいえるような流れが平和でいいだろ?

>>625
>>626
テンプレ ページ 読む お願い きっと 分かる アドレス h足す シェイシェイ
ttp://www.geocities.jp/sb_pre/template/t_01_1.html
629625:2010/01/27(水) 20:00:24 ID:rLQVTHvZ0
>>628
どうもありがとうございます。テンプレ読みました。
通算420日で使用できなくなるということですね。

毎年端末を買い換えるのはキツイナー


630非通知さん:2010/01/27(水) 20:04:34 ID:+VJK/wzi0
何故毎年?
631625:2010/01/27(水) 20:07:55 ID:rLQVTHvZ0
>>630
>何故毎年?
通算420日を越えてもチャージすれば60日ずつ使用期間が延びるのですか?
632非通知さん:2010/01/27(水) 20:11:29 ID:iSi7UsH/0
>>625
本当は分かってるくせにw 御戯れをw
633非通知さん:2010/01/27(水) 20:18:50 ID:UvEWgCX90
>>631
逆に、なぜチャージしても伸びないと思うの?
なんのためにチャージするの?

もう、毎年端末買い換えればいいよ。
634非通知さん:2010/01/27(水) 20:19:25 ID:IQWdUqZrO
>>631
チャージは60日有効
チャージが無効になってから360日は番号が有効
420日目にチャージしたら最初から繰り越し

チャージしたその日に使いまくって残高0になったら
そこから420日か360日かは気にしたときないから知らん
635625:2010/01/27(水) 20:22:52 ID:rLQVTHvZ0
>>632
どうもありがとう。
本当に分かってないのですが。。。

電話番号有効期限が360日というのはチャージしなかった場合なのでしょうか?
636625:2010/01/27(水) 20:28:57 ID:rLQVTHvZ0
>>633
どうもありがとう。
電話番号有効期限が360日と書いてありましたので。。

>>634
どうもありがとう。
番号有効期限ぎりぎりにチャージすれば最初から繰り越になるのですね。
取り合えずそこから420日か360日かは同じ条件で使用できるのですね。

みなさん、どうもありがとうございました。

637非通知さん:2010/01/27(水) 20:32:08 ID:UvEWgCX90
>>635

電話番号の有効期限はチャージしてから、残高の有効期限である
60日が経過した後の期間。
着信はできるが、こちらからの発信はできない状態。
1400、157、113、緊急通報はへの発信はできる。

一回でもチャージしないと、発信も着信もできない。
正確には、1400以外の発信ができない。
638非通知さん:2010/01/27(水) 20:32:45 ID:LVPZPnp00
俺が経営者だったら、停波直前の移行による窓口ラッシュ緩和のために
3/16〜3/30はこれまでの特典にして、2/1〜3/15までの期間にスペシャルな
特典を付けるけどな。

停波ギリギリまで粘った結果得しても、窓口で何時間も待たされちゃ
時給換算するとあまり変わらないか、却って損するからw
この案が当たったら褒めてくれwww
639非通知さん:2010/01/27(水) 20:35:45 ID:P296Qjjj0
スペシャルショボイ特典かw
640非通知さん:2010/01/27(水) 20:40:04 ID:iIcZ47fh0
>>638
ここの経営者は代理店のことなど気にしていない。
641625:2010/01/27(水) 20:42:22 ID:rLQVTHvZ0
>>637
詳しい説明ありがとうございました。
642非通知さん:2010/01/27(水) 20:46:58 ID:iSi7UsH/0
>>638
ある意味、そのスペシャルな特典がネットショップ移行受付可なのかもね
禿側からしたら。受付期間も3/15までだし

実際、我々側から見れば特にスペシャルには感じないんだけど
643非通知さん:2010/01/27(水) 20:49:35 ID:9stsHHa30
1月31日がチャージ期限の場合、1月31日の午後11時59分までに
チャージをすれば継続扱いになりますか?
644非通知さん:2010/01/27(水) 20:57:08 ID:bgVToN8F0
1日前にカード登録しろよ。ギリギリで忘れたら番号無効だぜ?
645非通知さん:2010/01/27(水) 20:58:39 ID:9stsHHa30
はぁい、わかりました。ありがとうございました。
646非通知さん:2010/01/27(水) 21:00:34 ID:LVPZPnp00
>>640
代理店のことを気にしていないとしても、必要端末の供給量とか計るうえでは
ギリギリより少し前にピークを持っていくようにするのは合理的だと思うけどな。

ユーザー側からしてもギリギリまで欲しい端末が入荷しなかったとしても
直前期が今までと同じ特典ならさほど損した感じはしないだろ?


>>642
ネットショップ移行受付期間は3/15までだったのか!
店舗での移行しか考えていなかったので気が付かなかった。

確かに我々側から見れば全くスペシャルには感じないwww
だから何?みたいなwww
そうなると俺の案もあながち的外れともいえないかもね。
647非通知さん:2010/01/27(水) 21:07:45 ID:Y5iKW5xd0
>>613
まあ機種が選べるうちに買おうと思ってたから怒りはしないよ
それよりも残高で1年間過ごせるメリットのほうが魅力的だった
648非通知さん:2010/01/27(水) 21:14:34 ID:RV7ucxg80
うわさの最終キャンペーンがほんとうだとする
ここまで待機していた静観者が「よっしゃ!!」と殺到 → 在庫切れ

あぼ〜ん
649非通知さん:2010/01/27(水) 21:21:54 ID:eTPTu5ZB0
6000円より、発信有効期間2年間がいいな。過去の8円携帯を超えるじゃん!
650非通知さん:2010/01/27(水) 21:23:34 ID:fceGe1r70
11月にキャンペーンのハガキ着てずっと放置してたらもう1月終わりそうじゃん・・・・
まだ携帯変えてないよ。

29日金曜が仕事休みだからショップ行けばいいかな?
それとも、とりあえず3000円のカード買って2月月末まで粘る??
651非通知さん:2010/01/27(水) 21:36:05 ID:iSi7UsH/0
>>648(続き)
在庫切れ

理想は特例で他機種投入だが、現実にはとりあえずプリシムのみ配布

でも俺的にはシャキーン
652非通知さん:2010/01/27(水) 21:42:09 ID:7KZLqN52O
本命携帯あった上でプリ携帯使用してる人が多いの?
本命携帯がプリ携帯って人も居るの?
社会人で
653非通知さん:2010/01/27(水) 21:42:35 ID:RxPmlTK20
>>607
自分もカレンダー表示して、今日初めてバグを経験しました。カレンダーが
原因なのか・・・。朝鮮クオリティなのかな。
654は ◆UQYKeFInIJKA :2010/01/27(水) 21:43:05 ID:zUuEKBbj0
プリSIM郵送で十分おいしいです^^
655非通知さん:2010/01/27(水) 21:52:34 ID:LdvJXvZA0
>>653
“朝鮮クオリティ”って…………ワロッタ!
656650:2010/01/27(水) 22:00:33 ID:fceGe1r70
俺はプリカ携帯メイン。
特に、使い道ないし。メール電話ができればそれでいい。

そんなことより、キャンペーンが31日まででそれ以降なんの
キャンペーンもなさそうだし、ショップ行った方がいいのかな?
それとも、2月の下旬まで粘ればいいのか?
657非通知さん:2010/01/27(水) 22:05:14 ID:4JDCzoJj0
300円で1日パケ放題始めて欲しい!
658非通知さん:2010/01/27(水) 22:05:56 ID:LVPZPnp00
これまでのキャンペーンは2か月間ずつだから、次も3月下旬までじゃないか?
659非通知さん:2010/01/27(水) 22:13:21 ID:QHhiSxTsO
>>654
俺もそれでいい
660非通知さん:2010/01/27(水) 22:23:52 ID:vSS7179m0
SIM付き電話って持ったことないんだけど、
SIMカードって通常いくらするの?
SDカードみたいに何度も書き換え、譲渡とかもできるわけ?
おひえて
661非通知さん:2010/01/27(水) 22:26:10 ID:4/lKVaF70
>>652
俺ノシ

メールしかしないからね
662非通知さん:2010/01/27(水) 22:31:44 ID:UuZ60Rdn0
>>661
それなら他社のポストペイ契約のメール定額の方がよくね?
そっちの方が安いし、チャージしなくて便利だよ。
663非通知さん:2010/01/27(水) 22:40:10 ID:REIwmoi10
>>660
SIMカードは電話会社の所有品。
携帯電話契約者には、名目上”貸与”される形になる。
カード発行に費用はかからないが、新規契約などの手続き費用は必要。
(プリモバイルの電話機持ち込み登録は無料)

書き換えはできない。使い捨て。
でも名目上は貸与なので、契約時は通常返却しなければならない。
ただ、ダウンロードしたコンテンツ等の動作にはICCID(SIMカードの固有番号)が
必要な場合が多いので、解約時に返却しない人も多い(電話会社もうるさくは言わない)

譲渡は、携帯電話契約を譲り渡す手続きが必要。
ソフトバンクの場合、旧契約者(譲り渡す人)と新契約者(譲り受ける人)が
両方ともソフトバンクショップに出向いて、それぞれの本人確認書類を提示した上で
必要書類に記入して手続き完了となる。
664非通知さん:2010/01/27(水) 23:02:07 ID:4/lKVaF70
>>662
そうなの?ちょっと調べてみるわ
665非通知さん:2010/01/27(水) 23:04:04 ID:OuIJKSXvi
↑ん〜、イマイチ判り難い
666非通知さん:2010/01/27(水) 23:04:29 ID:UuZ60Rdn0
667非通知さん:2010/01/27(水) 23:09:44 ID:vSS7179m0
>>663
ありがと
よっくわかった。
予想以上の名解説だ。
668非通知さん:2010/01/27(水) 23:36:57 ID:4/lKVaF70
>>666
ありがとう
今はいろいろあるんだねえ
669非通知さん:2010/01/27(水) 23:49:15 ID:QnJchkJk0
親の携帯どうしようか悩む
今までPjだったから3Gプリペは割高になっちゃうんだよな
メールいらなくて通話だけで、ほとんど使わない(緊急用)
でも完全寝かすのではなくてちゃんと通話できる状態にしておきたいし
他のポストペイドに乗り換えたほうがいいのか…
670非通知さん:2010/01/28(木) 00:02:25 ID:UgH/7dLi0
>>669
以前はPjがベストだったが、もうとっくに無意味になっているね。
ましてや、禿3Gプリペイドなんて問題外。

docomoかauの後払い契約に変えるしかないという感じ。

まぁ移行補償で付加される1年だけ3Gを使ってやるという手もあるが、
また変えるのも面倒でしょ。
671非通知さん:2010/01/28(木) 00:19:37 ID:3VSD67290
おまえら、まだまだ朝鮮機種なんかに交換するなよ。
3月中旬まで粘るんだ!
672非通知さん:2010/01/28(木) 00:47:14 ID:nhusf4Aj0
>>669
 家族割りを組んで、仲間に学生が入っていればドコモもauも学割で月額390円 !!
  ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100126_00.html
  ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0120/index.html

673非通知さん:2010/01/28(木) 00:53:29 ID:DQsFgHxn0
俺はボーダフォンのオモチャのようなプリベイトから
740SCにチェンジした者なんだけど
単純にさ 写真が6000枚も保存出来るってことに
感動してるよ
いい感じの風景見かけたら、パチパチ撮りまくりさwww
今までのは、写真なんて撮れなかったからね
そんな人、他にもいませぬか?
674非通知さん:2010/01/28(木) 01:08:50 ID:I5JoOS9/0
>>673
microSDがあればさらに気兼ねなく楽しめるな
675非通知さん:2010/01/28(木) 02:58:16 ID:AyckR0jv0
>>670 >>672
さんくす、色々面倒臭いからプリペにしてたんだが
また携帯調べの旅に出るか…うんざりだよ
でも無駄に高い金払うのも嫌なんでもう少し調べてみます
auあたりに引っ越しだな、こりゃ
676非通知さん:2010/01/28(木) 03:02:01 ID:fHTAF2T50
Auw
677非通知さん:2010/01/28(木) 03:17:23 ID:JbzBqmOz0
678非通知さん:2010/01/28(木) 04:02:57 ID:4bl8a2pS0
>606
日本語がうんこでなければボタンが少々押しづらくてもおk
822P探すわ ありがとね
679非通知さん:2010/01/28(木) 04:05:50 ID:2FGpQu1x0
PJカードの有効期限が2月1日に迫っているが
どうしようかなマジで・・・
どうせなら3月末までとかキリが良いとよかったけど
今切れるって微妙すぎる・・・
現在3000円カードで3ヶ月だけどプリモバは2ヶ月なんだよなあ。
ほとんど携帯使わない者だからなんだかなあと思ってしまう。
現在残高が4400円っていうのもまた微妙だし・・。
分割ナシで月1000円ぐらいのみでOKっていうコース
どの会社でもいいからありませんかねえ・・・?
680非通知さん:2010/01/28(木) 04:45:46 ID:bGLzXoupO
>>646
禿って非合理的な事も結構平気でやってるからな…
681非通知さん:2010/01/28(木) 08:58:11 ID:K00eYoL60
>>679
身内に学生がいれば、1000円以下で
CB(商品券)つきで。
682非通知さん:2010/01/28(木) 08:58:23 ID:o0WSqDDD0
>>679
au docomo
683非通知さん:2010/01/28(木) 11:10:57 ID:lqZxyRi30
赤ロム(盗難品や未払いなどで利用制限された携帯)チェックのために
禿が今日から、確認ページを公開してる。
ttps://www.customerservice1.mb.softbank.jp/WBF/icv
今、自分のプリ携帯の製造番号を入れたら、▲(利用制限のおそれあり)
と出てたまげた!もちろん正規購入品だよ。
ひょっとすると、プリ機は全部▲で出るのかな。
誰か3Gプリ持ってる奴、試してくれないか。
684非通知さん:2010/01/28(木) 11:17:37 ID:suInucNd0
>>683
同じく
プリケーだとこの状態が普通なんじゃないのかな
685非通知さん:2010/01/28(木) 11:18:20 ID:NY+y/npnP
2Gの残高が3万円くらいあるんだけど、
どうしたら3Gへ一番効率よく変更できるかなあ?
他にも3G通常契約も3Gプリペイドも持っているから、
番号自体にはこだわりがないんだけど、
X02Tか素敵な端末が効率よくほしい。

上のほうで機種の割賦代金にも充当できる、新規扱いって書かれてるし、
量販店に確認したら、スパボ一括にも変えられるみたい。
(最初の9800円とか4800円は現金払いみたいだけど)
事務手数料無料でスパボ一括で頭金払って、ホワイト6ヶ月無料で、
残高を延々差っぴいてもらうのが一番効率いいかねえ?
686非通知さん:2010/01/28(木) 11:30:10 ID:cf3ty6yO0
>>683
俺のプリ機821SCも▲でた
687非通知さん:2010/01/28(木) 11:38:49 ID:lqZxyRi30
>>684 >>686
さんくす。ちょっと安心したw
でも気分わりぃな。せめて、プリは▲と出ます、くらいの注釈つけろや、禿w
688非通知さん:2010/01/28(木) 11:38:58 ID:fRUMnHcR0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20100128ATGD2702U27012010.html

 ソフトバンクの2009年4〜12月期の連結営業利益は前年同期比27%増の3500億円程度で過去最高を更新したもようだ。
 主力の携帯電話事業で通信料収入が伸びたほか、固定通信事業も堅調だったようだ。
 27日に決算発表した有力な連結子会社のヤフーも増益を続けている。

 連結売上高は1%増の2兆円強だったもよう。増収増益をけん引したのは携帯電話事業で、4〜12月期の新規加入から
 解約を差し引いた純増数は103万強。前年同期比で27%減ったが、業界トップを維持した。







儲かってるんだkら利益還元汁
689非通知さん:2010/01/28(木) 13:23:19 ID:K00eYoL60
還元をしないから、儲けが出てるんだお。
690非通知さん:2010/01/28(木) 13:25:44 ID:HByJTfDhP
>>683
822Pだけど○ですた(*´ェ`*)
691非通知さん:2010/01/28(木) 13:34:27 ID:X8lbGCod0
プリペイド携帯って、ソフトバンク製品ならどれでもできるってわけじゃないのかね。
921P とかプリモ化できねえかしらん
692非通知さん:2010/01/28(木) 13:47:57 ID:HoyI33jX0
ググるなり過去スレ見るなりしたらどうだ
693非通知さん:2010/01/28(木) 13:48:03 ID:W1ND38ve0
>>683
822P二台とも○でした
694非通知さん:2010/01/28(木) 13:48:31 ID:8uVqq2RRP
意味不明
てか何らわかってないな
695非通知さん:2010/01/28(木) 14:16:10 ID:/b4im3FM0
>>683
V102Dは15桁の数字じゃないから照会出来なかった。
一方3年前、ホワイトプラン加入時にスパボなしで新規購入した705NKは何故か▲だった。
もしかして旧い機種は▲になるのか?
696非通知さん:2010/01/28(木) 14:24:36 ID:HByJTfDhP
>>683
iPhoneで
一括0円即解済は○
蝦+割賦中は▲
ですた(*´ェ`*)
697非通知さん:2010/01/28(木) 14:27:21 ID:HByJTfDhP
プリはオク転売防止でわざと▲にしているのかもw
698非通知さん:2010/01/28(木) 14:27:23 ID:IA1VBQNp0
>>683
プリで購入の822Pは○と出た。
699非通知さん:2010/01/28(木) 14:37:17 ID:IA1VBQNp0
プリで購入の2台のうち822Pは○と出たが、821SCは▲と出た・・・機種によって違うのかな?
700非通知さん:2010/01/28(木) 14:41:07 ID:vzRdLuxu0
702NKU○
730SC▲
701非通知さん:2010/01/28(木) 14:45:51 ID:8eYls4TD0
ipadにプリペSIMをさしたら使えますか?
702非通知さん:2010/01/28(木) 15:40:42 ID:qktWd/Gx0
本日(28日)で番号有効期限が切れるので昼に
2Gプリ→3Gプリへ移行しにショップに行って手続きしようとしたら駄目だった
1400で残高照会・有効期限を聞くと「2010年1月28日までにカードを追加登録しますと〜」
とガイダンスは言うのにショップでは『27日中に手続きしないと無理ですね』と言われた
ソフトバンクって『〜まで』の意味わかってるのかなと思ったけど言っても無駄かと思って諦めて帰ってきた
普通「〜まで」と言ったら、その日を含むのにね
703非通知さん:2010/01/28(木) 15:44:49 ID:/cqwbMts0
ふぅ、今日もプリモバ携帯見つからなかった。なんか疲れた。
ドンキ無し、山田電気無し、上新電機なし、コンビニ無し、ソフトバンクショップ取り扱い無し。。。
プリモバ携帯って都会の繁華街に行かないと売ってないのかな?@大阪
704非通知さん:2010/01/28(木) 15:45:51 ID:Aqisf+qh0
まで その日を含む
までには その日を含まない

よって君が間違いと思う
その仕事、来年までには終わらせておけよ→今年中に終わらせろよ
705非通知さん:2010/01/28(木) 15:55:25 ID:fHTAF2T50
>>703
>プリモバ携帯って都会の繁華街に行かないと売ってないのかな?@大阪
東京でもほとんど扱ってないよ
取り寄せもしないといわれた
706非通知さん:2010/01/28(木) 15:57:39 ID:qktWd/Gx0
>>704
「〜まで」と「〜までに」
そうでしたか、『に』がつくだけで変わるのですね
詳しくありがとうございます 
勉強になりました
707703:2010/01/28(木) 16:04:02 ID:/cqwbMts0
>>705
東京でもなかなか手に入らないのですか?
大阪の田舎じゃ売ってないはずですわー
販売数が少ないのでしょうかね。
708非通知さん:2010/01/28(木) 16:09:14 ID:5j9RWVU30
822P▲
709非通知さん:2010/01/28(木) 16:09:54 ID:fHTAF2T50
>>707
2Gの頃は近所のコンビニでも結構見かけたけど、3Gになってからは扱ってたとこですらほとんど無くなったね
SBSに聞いても扱ってないっていわれるし…
結局オンラインショップで買うほうが探す手間も無くて楽という結論に

2Gから3Gへの以降もオンラインで済ませた
710非通知さん:2010/01/28(木) 16:13:12 ID:4Swx9lUt0
キャンペーン延長の発表まだかなぁ
711703:2010/01/28(木) 16:15:55 ID:/cqwbMts0
>>709
どうもありがとうございます。
オンラインかぁ。検討してみます。

712非通知さん:2010/01/28(木) 16:17:59 ID:enhS9kWC0
やっぱり電番有効期間カツカツの登録は危ないね。
何らかの不具合で登録できなかったらショップに
持ち込めずアウトだもんなあ。
でも、>>706>>704のおかげで勉強になった。
ありがとう。


713非通知さん:2010/01/28(木) 16:21:06 ID:hPRBV4cD0
>>702
ためしに3000円分入れてみればいいやん
それで延長したら、そのまま3Gに移行できるしw
714非通知さん:2010/01/28(木) 16:58:45 ID:FnsiKt6e0
○と出たのは現在チャージ継続中の電話番号SIMが入ってた端末で現在↓のSIMを挿して保存中。

▲と出たのは現在チャージ切れだが電話番号有効のSIMが入ってた端末で↑のSIM挿して使ってる。

715非通知さん:2010/01/28(木) 17:02:23 ID:BOwm8FrT0
>>683
これ裏蓋あけてバーコードの下のを入力だよね?
V201SHだけど11桁しかなくてできなかった。
716非通知さん:2010/01/28(木) 17:23:29 ID:qktWd/Gx0
>>713
カード登録はやめました(たぶん延長はできそうですが・・・)

>>712
たぶんですが
「28日までに」 と1400に掛けてガイダンスがあったので後で157で詳しく聞いたら
「〜28日までに」とガイダンスが流れてるのであればショップで本日3Gへの移行はできますよ
と言ってましたが、ショップのほうでは無理ですと言っていたので
わからないですけどショップによっては手続き上、当日の変更は受け付けないかもです
カツカツは本当に危ないですね
717非通知さん:2010/01/28(木) 17:27:39 ID:HByJTfDhP
>>683
わざわざ電池抜かなくても
待受画面で「*#06#」で15桁表示できますねw
718非通知さん:2010/01/28(木) 17:33:49 ID:NGJjKk0a0
今回の1/31までのキャンペーンで、
2Gプリ→3Gプリの機種交換で電話番号変えた人いる?
お店(店員)によって、
「あっ、電話番号変えるんですか? 出来ますよ」という人もいれば、
「番号変えるのは新規契約で今回のキャンペーン特典は使えません」
という人もいる。一体どっちなんだ?
ってか、やっぱりお店はポストペイドが中心でプリペのことはよく分
かってない店員が多い……。
719非通知さん:2010/01/28(木) 17:51:03 ID:FnsiKt6e0
プリは確認する時のみ端末とSIMが紐つき状態で現在のチャージ状態で○▲が変わるのかな?

チャージ継続中だと○とか?
SIMチャージ切れor未チャージで電話番号有効期間内だと▲とか?
解約すると○とか?
720非通知さん:2010/01/28(木) 18:12:53 ID:X8lbGCod0
>>703
俺オクで買ったな。
新品も売ってる。
721非通知さん:2010/01/28(木) 18:24:01 ID:Y+CfHV670
>>719
あたりめぇじゃん

>>703
禿げショップに在庫置いてる店聞けば探して教えてくれる
まぁあちこち探し回るより最寄の禿げショップに注文して取り寄せてもらえばいいよ。
722703:2010/01/28(木) 18:40:07 ID:/cqwbMts0
>>720
なるほど、オクでも売ってるのですね。

>>721
禿げショップ?で置いてる店ありませんか?とたずねたのですが
ホスト風店員にそれよりも全込みで月980円のがありますよーと。

他の禿げショップに行って見ます。

723非通知さん:2010/01/28(木) 18:41:34 ID:xz86+JSQ0
>>721
何カ所か探し回っていったけど、探してくれたことなんてないぞ
724非通知さん:2010/01/28(木) 18:51:32 ID:h/zJtp9X0
直営店だったか、ハゲショップの看板掲げてる代理店が経営してた複数店舗の範囲内?
725非通知さん:2010/01/28(木) 19:43:12 ID:Y+CfHV670
禿げショップに直営ってのは存在しないんだけど
他のキャリアも一緒に扱ってる店は対応悪いからダメね
最寄の禿だけ扱ってる店がベスト
726非通知さん:2010/01/28(木) 19:46:32 ID:qI7UX28KP
1月のキャンペーンで2Gから乗換えた821SC▲出たぁ
727非通知さん:2010/01/28(木) 19:58:20 ID:MiZM0cJ90
はじめて黒にしたんだが、
黒て、指紋目立つなあ。
白の方がよかったかな
728非通知さん:2010/01/28(木) 20:04:32 ID:n1XwuTzzO
821SCのアンテナマーク横の『P』って、プリペイドの意味かと思ってしもた。
729非通知さん:2010/01/28(木) 20:29:17 ID:ejbYBUQR0
>>725
存在しないかもしれないけど157で聞くと直営店のある県や市など教えてくれる
SB販売店や販売代理店ではなく直営店は無いのですか?と尋ねると
「直営店ですね 〜〜にありますので」と教えてくれるよ
730非通知さん:2010/01/28(木) 20:29:18 ID:3+DdBSSl0
821SC通常契約の白ロムは○でした。やっぱプリで買ったやつは○にならないみたいだね。
731非通知さん:2010/01/28(木) 20:30:42 ID:fHTAF2T50
>>721
何軒か問い合わせても、取り寄せできないか聞いても
プリモバは扱っていませんので取り寄せもできません
ってとこばっかだったよ
SBしか扱ってないショップでな
732非通知さん:2010/01/28(木) 20:41:01 ID:Y+CfHV670
そんな僻地あるのか知らなかった
733非通知さん:2010/01/28(木) 20:43:13 ID:4Dg6UMM90
そいや○▲チェックをして3Gプリで購入した端末▲がついたやつに
ポストペイのSIMを入れて使用してると、しばらくしたら赤マークで使用不可になりそうだな
3Gプリで購入した端末をポストペイで使用する場合
その端末は転売も知り合いにあげることも自分で使うことも駄目ってことかも?
734非通知さん:2010/01/28(木) 20:44:07 ID:D2ucYNZj0
俺はコンビニで取り寄せてもらったけどな
最初昼間行って、パートのおばちゃんに店長は夜中のシフトに入っているて聞いて
夜中の2時に起きて店長さんに事情話したら取り寄せてくれる事になった
735非通知さん:2010/01/28(木) 22:25:58 ID:h/zJtp9X0
プリモバイルまだもってなくてどれにしようか考え中なんですが
コンビニで705PX 5,880円見つけたんですがどう思います?
736非通知さん:2010/01/28(木) 22:50:24 ID:yuIYy6Ti0
>>683
なんかフィッシングぽいURLとページデザインだなw
まあドメインが間違いないから本物だけど
俺が赤ロムを大量に抱えた犯罪者なら、フィッシングサイト作ってシリアル収集するな
それでそのシリアル使って奥に出品w
737非通知さん:2010/01/28(木) 22:53:47 ID:3td5p+ag0
705PXまだ残ってたんか
738非通知さん:2010/01/28(木) 22:54:44 ID:K00eYoL60
俺も、705使ってる
739非通知さん:2010/01/28(木) 22:58:16 ID:ZcJPw5zaO
テスト
740非通知さん:2010/01/28(木) 23:00:54 ID:fHTAF2T50
>>732
23区だから僻地とか関係ないんじゃね
741非通知さん:2010/01/28(木) 23:01:27 ID:D2ucYNZj0
705PXもう無いものと思ってたが・・・どこの僻地なんだろう
って失礼か
742非通知さん:2010/01/28(木) 23:01:45 ID:qI7UX28KP
客センにゴラーすれば○になりそうでない?
743非通知さん:2010/01/28(木) 23:11:59 ID:B4iR+N5i0
>>735
705P使ってるよ
充電器付属だし、薄いしコンパクトだし、普通に使いやすい
ワンセグは無いけど、データを入れれば動画再生もできる
液晶が小さいのと特徴がないだけ、卓上ホルダも使えるから便利
744非通知さん:2010/01/28(木) 23:15:23 ID:K00eYoL60
>>736
自分の端末を基準に、適当に入力して○になった番号を記載すりゃいいだけじゃにゃあの?
745非通知さん:2010/01/28(木) 23:17:38 ID:5o6KiQmU0
>>744
ちゃんとチェックデジット計算して合わせとけよ
746非通知さん:2010/01/28(木) 23:28:29 ID:UclmkBDz0
手元のある端末でやってみたけど、この端末チェックって、スパボ割賦残があるとすべて△になった。
割賦残無しはすべて○。まっ当然なのかもしれないけど、滞りなく支払っていて△だとなんとなくいい感じはしないな。
747非通知さん:2010/01/28(木) 23:39:52 ID:Lq1YCD2f0
キャンペーン31日までかよ〜
まだ3Gに移行してないよー。
どうすっかな・・・
748非通知さん:2010/01/28(木) 23:44:08 ID:5M6OK0DJO
本契約は端末少なからず出ているが、プリペイドはそのままで終了?
749非通知さん:2010/01/28(木) 23:45:29 ID:K00eYoL60
たぶんね。
750非通知さん:2010/01/28(木) 23:55:39 ID:0bKv2uBK0
821SC でmicroSD使ってひといるかい?

■推奨する外部メモリの最大容量は2GBです
推奨以外のものは使用できない場合があります。

ってSBのサイトにかいてあるんだけど、8GB,16GB
使えた人いないかな。
751非通知さん:2010/01/29(金) 00:11:48 ID:+QfzLY6A0
2/1〜の3G移行キャンペーン楽しみだな
>>448
>>621
見ると期待できる
752非通知さん:2010/01/29(金) 00:14:25 ID:+QfzLY6A0
2/1〜の3G移行キャンペーン楽しみだな
>>448
>>621
見ると期待できる
753非通知さん:2010/01/29(金) 00:17:05 ID:5FMev+4I0
必死なので2回言いました^q^
754非通知さん:2010/01/29(金) 00:18:44 ID:+QfzLY6A0
そうそう、フォローありがとー^q^
755750:2010/01/29(金) 00:31:03 ID:PBd6S0Ax0
価格.com - サムスン SoftBank 821SC のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001042/#10767261

自己解決した
756非通知さん:2010/01/29(金) 00:31:05 ID:olv0w7170
ここまできたら、もう最大の関心事は最後の移行キャンペーンだろう。
また葉書もくるのかな?コスト考えたら意外に必死なんじゃないかな?
SB自体は増益のようだけど。それなら大盤振る舞いしたっていいだろと。
757683:2010/01/29(金) 00:38:00 ID:ZcSQEgrx0
おー、たくさんの○▲報告、感謝多謝。参考なるわ。
今、オイラはオクの白ロム出品で製造番号さらしてるのを片っ端から確認中。
意外と▲が多くてワロタw

>>695 >>715
スマソ。2Gは確認対象外らすぃ。
>>718が言ってるように裏蓋とらなくても*#06#で表示可能。

>>733
その心配はないんでないかい。
機種代安くあげるためにプリで購入して、通常契約のSIMさして
使ってるやつなんて、たくさんいるだろ。

通常契約の割賦中が▲になるのはわかるけど、
プリの○▲基準がどーもワカラン..
758非通知さん:2010/01/29(金) 00:40:40 ID:+QfzLY6A0
>>757
2月以降にユーザー増えるだろうから
ゆっくり解明して移行じゃないか。
759683:2010/01/29(金) 01:15:29 ID:ZcSQEgrx0
>>758
そだな。報告集まれば、推測できることも増えるな。

てか、日付変わって、改めて確認したら、さっきまで▲だった
プリ機が軒並み○になってるぜー。ますますワケワカラン
760非通知さん:2010/01/29(金) 01:22:53 ID:LDBbTRx4O
赤ロムスレに手持ちの端末の判定を書き込みましたので、参考になればどうぞ
761非通知さん:2010/01/29(金) 01:46:24 ID:z1+5wqSQ0
おまえら、禿の術中にはまるなよ。
何で、まだ使えるケータイを自腹で朝鮮機種に換えなくてはならないんだ?
皆、納得してるのか?!
俺は3月まで粘ばって、日本機種を無料で交換しなかったら、auの780円コースとかに換えるよ。
762非通知さん:2010/01/29(金) 01:50:12 ID:kt+Vj50S0
1年チャージしなくてよいから、それでカード4枚の12000円分。
端末がそれ以下の価格なら損はしないから、1年だけは使ってやる。
もちろん1年後にそそくさとdocomoかauの後払いに移るが。
763735:2010/01/29(金) 02:04:10 ID:k/pQ/LTW0
レスありがとうございます
プリモバイルのサイト見て
705Px(在庫発見したコンビニで買う)にするか
730SCにするか迷っています
どっちがいいと思いますか
764非通知さん:2010/01/29(金) 06:13:48 ID:Ft3ii2hx0
>>763
そんな事も自分で決めれないのか?
765非通知さん:2010/01/29(金) 06:15:35 ID:cGAuCYn3i
>>725
ソフトバンク名古屋は直営店だよ
766非通知さん:2010/01/29(金) 06:56:36 ID:0xpn8FLj0
>>763
両方買え  それで解決だ
767非通知さん:2010/01/29(金) 09:27:05 ID:Q42tPmEP0
今日で1月平日は終了だ
今日中に新キャンペーン発表か?
768非通知さん:2010/01/29(金) 10:28:01 ID:8kQPCgWL0
今日3Gポスペにするかキャンペーン待つか迷う…
769非通知さん:2010/01/29(金) 10:36:19 ID:vIGaka4s0
>>702
>>704

デタラメ言ってんじゃねえよ
俺は何度も最終日にカード登録してるよ
770 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/01/29(金) 10:59:21 ID:qW6dAScnP
>>768
YAHOO BBの時も、だらだらとキャンペーン先延ばししてたから
2月1日まで待て
771非通知さん:2010/01/29(金) 12:14:45 ID:OKS8dL1n0
やっぱ今のキャンペーンより新しいキャンペーンのが得なんだろうか
772非通知さん:2010/01/29(金) 12:46:22 ID:zHsvN3hI0
もうこれ以上の好条件は出してこないんじゃね
よくて同条件の延長
773非通知さん:2010/01/29(金) 13:07:47 ID:TUpELsNo0
キャンペーンという名のルアーフィッシングwww
774非通知さん:2010/01/29(金) 13:11:11 ID:7bJ2Nbdd0
>>602
6000円になってもなぁ。

2月以前にカード追加期限が切れてしまう人だと、
2月や3月まで2Gを使い続けるためには、追加でプリカカード3000円を購入して投入しなければならないから、
それで延長した結果、特典3000円が6000円になったとしても、そんなに喜ぶオトク感は無いような。
プラマイゼロとでも言うか…。
(カードを2700円で買ってる人は、300円だけプラスとか?)

逆に3月末までカード追加期限に余裕がある人なら、
最後まで2Gでいてみるのも、それはそれでいいかも。
775非通知さん:2010/01/29(金) 13:16:52 ID:TUpELsNo0
残高は持ち越せるだろーが
776非通知さん:2010/01/29(金) 14:02:10 ID:XO3BbasKO
どうせ同条件のまま3月末までいく
777非通知さん:2010/01/29(金) 14:29:42 ID:y4MshC/i0
>>755
いい子だ、乙
778非通知さん:2010/01/29(金) 14:59:43 ID:UBE+AdLb0
GEOは3月31日以降は100円だろうから、お得感を出すために
今80円なんだな。
779非通知さん:2010/01/29(金) 14:59:51 ID:/O97i6Kr0
>>728
ええっ、アンテナマーク横の『P』って、プリペイドの意味じゃ
ないんですか?
780非通知さん:2010/01/29(金) 15:11:14 ID:a++U1vyD0
「P」は3G網に接続しているというマーク
781非通知さん:2010/01/29(金) 15:16:24 ID:8kQPCgWL0
SBショップで2/1からのキャンペーンの内容を聞いてきたよー
まだ未確定らしいけどね

■3Gプリにする場合
機種変手数料無料
登録残高引継ぎ
通話料6000円分プレゼント

■ポスペにする場合
Aコース:無料提供端末
Bコース:ホワイトプラン6ヶ月無料
AB共通:機種変手数料無料、登録残高と同額を請求額から割引

あとはグッズがもらえるらしいけど詳細不明
782779:2010/01/29(金) 15:19:11 ID:/O97i6Kr0
>>780
即レス有り難うございます。PJ→VPS→SPSと使ってきましたが
初めて見る画面だったので、3Gは画面にプリペイドのマークが
現れるのかと思っていました。それにしても「P」って何の略?
783779:2010/01/29(金) 15:23:50 ID:/O97i6Kr0
>>781
「通話料6,000円分プレゼント」なら実質端末無料ってことですね。
あせって今週駆け込み変更した私はすごく損した気分です。
784非通知さん:2010/01/29(金) 15:26:21 ID:y4MshC/i0
人間万事塞翁
785非通知さん:2010/01/29(金) 15:28:58 ID:y4MshC/i0
が馬
786非通知さん:2010/01/29(金) 15:43:16 ID:sMmsvb0l0
>>672
うちには学生がいないからなあ
787非通知さん:2010/01/29(金) 16:18:42 ID:UBE+AdLb0
残高が5万以上あったんだが。
ホワイトプランでどのくらい持ったんだろう
788非通知さん:2010/01/29(金) 16:49:36 ID:IqxxsOkz0
6000円プレゼントされてもほぼメールのみで
いまも残高6000円抱えてる自分にはなんかなぁ
それより本体の放出が先でしょう……
これから探すけどSH以外の国産機が入手出来るか心配だよ
789非通知さん:2010/01/29(金) 17:05:15 ID:ifmiygWi0
>>781
手続きし忘れてて焦ってたが、助かった
情報ありがとう
790非通知さん:2010/01/29(金) 17:06:27 ID:rxTjI+5u0
>>>786
ドコモの家族割の範囲は広いので、自分の親類関係も考えて見よ。 
甥や、ひ孫までOK !(そこまでヤル気力があるか ?)
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about/
auは範囲が狭そうだが、販売店が気を利かしてゴニョゴニョできるかも。
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=000263
791非通知さん:2010/01/29(金) 17:25:14 ID:+studFQzO
>>735
> コンビニで705PX 5,880円見つけたんですがどう思います?



それは、とってもラッキーだよ。
是非とも、買うべし!
因みに、何県の話?

792非通知さん:2010/01/29(金) 17:34:36 ID:+studFQzO
>>763
> プリモバイルのサイト見て
> 705Px(在庫発見したコンビニで買う)か・・・



> それは、とってもラッキーだよ。
> 是非とも、買うべし!
> 因みに、何県の話?

793非通知さん:2010/01/29(金) 17:36:05 ID:+studFQzO

大事なことなので、2回書きました。

794非通知さん:2010/01/29(金) 17:43:42 ID:UBE+AdLb0
ふかわりょうが、まさかプリペイド使ってるとは思わなかった
795非通知さん:2010/01/29(金) 17:49:55 ID:w8H3v5tv0
>>763
メーカーがパナソニックというだけで
サムチョンSCに負けず劣らず糞なので覚悟して買うこと 。

バッテリー妊娠や基盤の不具合など地雷爆弾満載・・・
だからプリペイドに廻されるほどあまったんだよ。
当時はパナの薄型という見かけに騙されて地雷踏む人続出。

まだ電話としてはサムチョンの方がまともに使えるが・・・
どっちもお勧めしないというのが本音。
796非通知さん:2010/01/29(金) 18:02:19 ID:/gueNiZn0
SIMロック解除って何が得なのでそ?
797非通知さん:2010/01/29(金) 18:26:33 ID:MNX7dS+e0
>>794
彼は才能の使い方間違ってると思ふ
798非通知さん:2010/01/29(金) 18:30:39 ID:4GEFkCps0
ロケットマンのCD意外に良いんだよな・・・
799非通知さん:2010/01/29(金) 18:33:20 ID:ZhcysKDA0
>>455
ソフトバンクも無料端末は必ずクルーはずです
800非通知さん:2010/01/29(金) 18:34:27 ID:rMxaVzmOO
>>796
SIMフリー端末だと海外で現地のプリベイドSIM買って安く通話できる
海外に行かないなら全く関係ない
801非通知さん:2010/01/29(金) 18:49:32 ID:xfJKidsl0
>>800
ドコモのSIMも使える。
802非通知さん:2010/01/29(金) 19:36:50 ID:/gueNiZn0
>>800
そかー
ありがとん
803非通知さん:2010/01/29(金) 19:53:38 ID:W8RwSo1J0
821SCの充電ケーブルはダイソーとかアマゾンで売ってる?
804非通知さん:2010/01/29(金) 20:02:45 ID:HH098c+i0
>>781
これって新規は関係ないの?
805非通知さん:2010/01/29(金) 20:06:01 ID:LDBbTRx4O
>>796
黒sim使えるようになる。
国内でも8円ができなくなった今、そこに価値を見いだせる
あと禿端末のネットワーク調整が煩わしくなくなる
806非通知さん:2010/01/29(金) 20:13:26 ID:Ks3yU0yX0
そうそう、705Pxは電池パックが馬鹿高いという地雷もあるな。
807非通知さん:2010/01/29(金) 20:31:12 ID:LV5Vmskp0
705Px 使ってるけど
ダメだよこりゃw

302shの方が何倍も良かった
808非通知さん:2010/01/29(金) 20:54:02 ID:6j8eJlRP0
>>769
最終日にカード登録できるのは当たり前だ
だがよく読め カード登録ではなくて2Gから3Gへ移行手続きと言ってるぞ
日本語読めないのか?
>>704が言ってることは一理あるけど

これは間違えだな
>までには その日を含まない

29日までには と言われたら29日は含むことになるからな

ただ言い方を変えるとこれは正解だな
>来年までには終わらせておけよ→今年中に終わらせろよ
809非通知さん:2010/01/29(金) 21:00:24 ID:iGx/4W+C0
104 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2010/01/29(金) 13:49:34 ID:emyowqmf0
平素はソフトバンクをご利用頂きありがとうございます。

◆この度「SoftBank 730SC」において、以下の事象が発生することが確認されました。
本事象を改善するため、お手数ですが最寄りのソフトバンクショップまでお持ちいただけますようお願い致します。

≪事象≫
特定の操作後、通話時に送話音が無音状態になる場合がある。

※上記事象以外にも快適にご利用いただくための改善が含まれております。

ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

●配信元:ソフトバンクモバイル(株)
●お問合わせ:TEL:157[9-20時]
810非通知さん:2010/01/29(金) 21:15:33 ID:Q42tPmEP0
巻き取る客を間違えとるな
811非通知さん:2010/01/29(金) 21:28:47 ID:lrFfVIIM0
もう特典は無いだろうしギリギリで移行するにしてもSIM切れで他店回ってくれ
とか言われるの嫌だから今日ショップに行ってきた
葉書き見せて3Gプリへお願いしますと言ったら「2月から特典変わりますけどどうしますか?」って言われた
けどそのまま変更してきた また来るの邪魔臭いし
冗談だと思ってたけど特典変わるんだな?内容は知らんけど
812非通知さん:2010/01/29(金) 21:39:10 ID:Ft3ii2hx0
>>809
交換と言う事か?
そう言えば、ソフトウェアの更新は730SC以外でもプリペで出来ないんだっけ。
813非通知さん:2010/01/29(金) 22:20:17 ID:k/pQ/LTW0
コンビニでプリモバイル携帯購入して
コンビニ窓口で必要な手続きをしてから何時間位で開通しますか
814非通知さん:2010/01/29(金) 22:22:04 ID:9Uku3r2V0
今日ショップで言われたことを書きます。
具体的に書いてしまうと業務妨害とかになりそうなんでざっくりと。

お客さん、あと2日我慢してください。
その方が絶対にお得です。

ってことで、私は2月に入ってから変更することに決めました。
815非通知さん:2010/01/29(金) 22:25:36 ID:0xpn8FLj0
うぉぉぉ
1月31日で電話番号有効期限が来る
いったいどうしたら良いんだ〜
816非通知さん:2010/01/29(金) 22:25:58 ID:LV5Vmskp0
孫だったりしてw

817非通知さん:2010/01/29(金) 22:28:09 ID:WcefIL1p0
>>814
おねえさんに言われたのを想像して
エロく感じた俺は溜まってるんだな、うんうん
818非通知さん:2010/01/29(金) 22:31:30 ID:+QfzLY6A0
サービス内容がががが
おねいさーーーん
819非通知さん:2010/01/29(金) 22:44:53 ID:N+NFNcgh0
もう何年もプリペイド携帯使ってます。
メールが来てこの2世代機種は使えなくなるみたいですが、ほんとに3月までで使えなくなるんですか?
もしかしたら4月以降も使えるような期待をしてるんですが。

820非通知さん:2010/01/29(金) 22:47:37 ID:14pEOE/s0
>>819
お上に返上するので延長は無理です
821非通知さん:2010/01/29(金) 22:57:45 ID:N+NFNcgh0
じゃ新しいの購入したいんですが、身分証明書不要の所で買いたい。
そういう店頭って今ありますか?
822非通知さん:2010/01/29(金) 23:00:52 ID:yZYLBrL0O
>>814
追って報告ヨロ
823非通知さん:2010/01/29(金) 23:03:02 ID:/gueNiZn0
>>805
iPhone用のsimが使えるってことか
覚えとく
何がうれしいのかよくわからんが
824は ◆UQYKeFInIJKA :2010/01/29(金) 23:04:02 ID:nVcywKpv0
>>821
新宿や渋谷などの繁華街の露天くらいしかないだろ
無論携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び
携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律違反だろうが
825非通知さん:2010/01/29(金) 23:05:17 ID:Teg185kU0
>>821
無理ぽ
法律で回線契約時の身分証明書提示と確認が義務付けられてる
特に禿は一目置かれてるから厳しい
山谷か釜ヶ崎あたりで戸籍買うか養子縁組結べば出来ない事はないよ

826非通知さん:2010/01/29(金) 23:17:59 ID:Ft3ii2hx0
>>821
ありません。
貴方の様な方を排除するために新しいシステムが必要です。
身分を証明出来ないなら、携帯を持たないで下さい。
827非通知さん:2010/01/29(金) 23:23:30 ID:VYpk2ZjX0
先週末ショップに交換をしに行ったら
2月から6000円になるので2月まで待った方がいいですよと
サラッと言ってくれた店員さんは客にはありがたいんだけど
店的にはダメだったりするのか?
828非通知さん:2010/01/29(金) 23:50:18 ID:DPIOg5qS0
与えれば、与えられる
829非通知さん:2010/01/29(金) 23:51:36 ID:LKbY1ZBP0
>>821
日本語上手ですね
830非通知さん:2010/01/30(土) 00:01:38 ID:F+i7sxqj0
>>781
>Aコース:無料提供端末

やっぱり2年単位縛り付けかな。
831非通知さん:2010/01/30(土) 00:15:10 ID:wf5VwLhD0
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    >>821
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /    警察で聞いてみたら?
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
832非通知さん:2010/01/30(土) 00:17:33 ID:txuFne+C0
えええええ
6000園になるのおおおおお
大損だわこれ

嫌な会社だわ
833非通知さん:2010/01/30(土) 00:17:50 ID:dkVvLNzcP
>>782
パケット通信のP
834非通知さん:2010/01/30(土) 00:23:51 ID:ECLLHwt20
でも6000円になっても、有効期間は360日のままだろうからあまり違いはないんじゃないかね
まあメール専用10ヶ月が、メール専用360日+通話25分になるから確かにうらやましいけど
835非通知さん:2010/01/30(土) 00:25:25 ID:G/c3bclv0
>>830
そりゃそうでしょうね。
むしろ2Gポスペ移行とAコースだけでも同条件ならば、
禿にしてはずいぶんと譲歩した方じゃね?

でも2Gプリ移行はAコースSCしか対象機種なかったりしてねw
830SHあるなら2月1日に移行するよ、もう面倒だし。
836非通知さん:2010/01/30(土) 00:26:44 ID:6QxOGtgP0
正直6000円なんかどうでもいいわ。
3000円残高にプラスするか、機種代から差し引くかの選択ができればいいのに。
837非通知さん:2010/01/30(土) 00:36:06 ID:F+i7sxqj0
>>835
>禿にしてはずいぶんと譲歩した方
まぁ、確かにそうかも。

とりあえず残高が30000弱あるから、2年目の更新月までは
ただで使えることになるわw
MNPを予定していたけど、ここは2年だけ使うことにするか。
838非通知さん:2010/01/30(土) 00:48:57 ID:w1TftHoC0
6000円プラス企画されても、

 在 庫 が あ る と は 限 ら な い
839非通知さん:2010/01/30(土) 00:55:20 ID:G/c3bclv0
SCはきっと、

 な く な ら な い
840非通知さん:2010/01/30(土) 00:56:09 ID:6h3hTfao0
6000円分の通話料とグッズが貰えるなら、他社に変えるのやめようかな。
841非通知さん:2010/01/30(土) 00:56:43 ID:ECLLHwt20
>>839
プリはSCだけだと思うぞ
842非通知さん:2010/01/30(土) 00:57:55 ID:+s7C8B/L0
3Gプリペイドなんて、50%の劇的値上げでメリット皆無だからどうでもいいや。
眼中になし。

後払い契約の無償配布が本当なら、こっちは大丈夫だろうから問題なし。
843非通知さん:2010/01/30(土) 01:38:22 ID:Ydn487T40
すまん、3Gプリ本体一覧ってサイトにあったっけ
SC以外はPのみ?
844非通知さん:2010/01/30(土) 01:52:38 ID:1phObEg30
一覧に6機種載ってるけど
Pはいつも売り切れで在庫あることなんて滅多にないよ
いつもあるのはSCのみ
そのSCもたまに在庫切れになるけどたいていはすぐ在庫ありになる
845非通知さん:2010/01/30(土) 02:27:37 ID:RnNNtort0
>>837さん
勘違いしていませぬか?
残高が3万円あろうと、それとは別に2ヶ月に一回
使用料として、3000円のカード購入は必要なのですよ
残高3万円の使用期限が、一年ということとは別にね
846835:2010/01/30(土) 02:43:55 ID:G/c3bclv0
>>845
あれは2Gプリから3Gポスペに移行する場合の話なので・・・(>>781読んでw)
俺も残高2.5マソ強あるから3Gポスペにするつもり。
あくまでリーク情報が本当だった場合の仮定の話だけど。

おやすみ〜
847非通知さん:2010/01/30(土) 03:02:20 ID:S9fsqXVD0
こりゃ、3月まで粘るともっと良い事ありそうだな!

おまえら、あせるなよ!
848非通知さん:2010/01/30(土) 03:46:57 ID:C8RDfi8X0
おいらは4月まで粘るぞ〜
849非通知さん:2010/01/30(土) 03:51:10 ID:Rn+65jA40
■ポスペにする場合

ポスペとはなんですか?
850非通知さん:2010/01/30(土) 03:52:36 ID:H/MEqF/10
ポストペットだよ。
851非通知さん:2010/01/30(土) 03:55:46 ID:Rn+65jA40
犬猫??
852非通知さん:2010/01/30(土) 04:07:47 ID:9zDbPeqQ0
メールし放題で、送信したのは良いけれど、[email protected]より、

「指定された送信先はエラーのためお届けできませんでした。」と弾かれました。
ポスペでも似たようなこと起きるのか? 糞バンク 怒

新幹線が、まさか長時間動かない。暑苦しい地獄にどっぷりはまりました、
メールも↑で使い物にならん。しゃーないので、メインの携帯でメールで
やり取りしたわ、、、知られると業務等々ってか、早くも、そのアドレス
宛に、送信されてま、アドレス変えようかなぁ
853非通知さん:2010/01/30(土) 04:19:21 ID:XQWNvhV/0
>>849
ポストペイ(ポストペイド)携帯プリペイドもあるので読みは
どちらでもいいが一般にはポストペイドと言うのが多い 
詳しくはリンク先どうぞ
http://1huji.com/kurasi/ma3.html

ちなみに
東京 ポスペ
大阪 ポスト

東京 マック
大阪 マクド

東京 ミッス
大阪 ミスド
854非通知さん:2010/01/30(土) 04:26:19 ID:Rn+65jA40
>>853
なるほろ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
ポスペにする場合  定額の月払い選ぶ人向けってことだよね
855非通知さん:2010/01/30(土) 04:29:12 ID:zjIuG2qh0
とうとう最後のチャージになったな
久しぶりに携帯でメール送ったわ
856非通知さん:2010/01/30(土) 04:41:59 ID:xjfyLvJG0
名古屋飛ばしは良くないな
857非通知さん:2010/01/30(土) 04:51:28 ID:uU3xEmBK0
東京 プリ
大阪 プリペ
名古屋 ミャペ

東京 マック
大阪 マクド
名古屋 ミャクド

東京 ミッス
大阪 ミスド
名古屋 ミャスド

東京 ケッタ
大阪 ケンタ
名古屋 ミャンタ

東京 ファッミ
大阪 ファミマ
名古屋 ミャミマ

東京 エフエフ
大阪 ファイファン
名古屋 ミャフミャフ

東京 スッタ
大阪 スタバ
名古屋 ミャタバ
858519:2010/01/30(土) 05:13:00 ID:TetQnxbO0
ttp://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100129_345695.html

もう料金プランが複雑で漏れには分け分からんorz
1月31日までに買えば毎月の支払いが16GBモデルで2900円〜だけど
2月1日から買うと値上げ??
そんなに使わない予定だから390円のパケットし放題Sに入りたいぐらいなのになぁ〜(アイホンは無理ですよね?orz)
859非通知さん:2010/01/30(土) 05:36:25 ID:8W9H1OkQ0
>>858
今日ショップにいって自分のプランを店員に言った方が早いよ
二月以降に契約した場合と31日までに契約した場合
どちらが良いかなど素直に言えばOK
>そんなに使わない予定だから390円のパケットし放題Sに入りたい
そのまま伝えればいいんじゃね?無理なら他のプラン言って来るだろうし
860非通知さん:2010/01/30(土) 06:47:10 ID:tPyI8j/r0
自分も、ちょうど一週間前にショップのお姉さんに
2月1日から新キャンペーンが始まるのでそれまで待った方が
お得ですよ って言われたけど
自分のカードの有効期限も2月1日だけど
どのコースにするかは分からないけど、その日に手続きして
開通とか間に合うんだろうか・・?2月2日になったら残高0になっちまうし
なんてキリの悪いカード有効期限に当たったんだろう。
3月末まである人羨ましいわ。ギリまで粘れるね
861非通知さん:2010/01/30(土) 06:57:23 ID:BGTnhFst0
>>858
アイホンは勝手に通信する仕様なので、心配しなくてもすぐパケット上限に
到達する。
862非通知さん:2010/01/30(土) 10:25:48 ID:aLQc/w7zO
>>821
犯罪者、乙!www



863非通知さん:2010/01/30(土) 10:39:41 ID:NYhOCEL20
新規で買いたいんだけど2月に買えばええの?
864非通知さん:2010/01/30(土) 10:59:49 ID:ECLLHwt20
>>860
残高は繰越になるんだからチャージしておいてもいいじゃない
865非通知さん:2010/01/30(土) 11:42:48 ID:0v/s9n640
>>860
繰り越せない?
大損ふせげるうちに。
866非通知さん:2010/01/30(土) 12:51:33 ID:560Dr0Su0
>>852
そのエラーはメールの送信相手の不具合
867非通知さん:2010/01/30(土) 13:04:16 ID:2sKgOnqQ0
>>821
最近新宿でも見ないな
悪用するわけじゃないが上限とかあるから
俺もほしいの同じなんだけど
868575:2010/01/30(土) 14:13:23 ID:JjWUTfru0
このスレこんなに速いのか・・・
>>583
ということはやはりラジオに着信と同じ雑音が入ってきてるのは間違いなかったんですね・・・
電話嫌いとはいえ止めておくわけにもいかないので
仕方ないので嫌な感じは我慢します_| ̄|○
869非通知さん:2010/01/30(土) 14:34:57 ID:PYF6ZJn00
本気で来月から6000円に増額されると信じてる奴が多くてワロタ
870非通知さん:2010/01/30(土) 14:37:08 ID:7QL8+fCv0
>>869
違うの?
たしかにショップの人は未確定だとは言ってたけど…
871非通知さん:2010/01/30(土) 14:49:38 ID:OcKpiXNC0
>>814
なんだろう期待させやがるぜ
機種が増えるならまだしも 特典がスリッパからストラップになるとかだったら
ぶんなぐってやりたいんだが
872非通知さん:2010/01/30(土) 14:54:12 ID:G/c3bclv0
もう二日後だからねw
あとは実際に発表されたキャンペーン内容によって、
各自、これまでで考えた方向に進むだけだろうよ。

残高引継ぎ出来ない頃から、ずいぶんこのスレには世話になった。
873非通知さん:2010/01/30(土) 14:58:00 ID:uIV2hyt90
6000円は良いとして、有効720日ってのは維持されるのかな。
断定は出来ないだろうけどどう思う?
俺のは着信専用だから明日行くか悩む。
874非通知さん:2010/01/30(土) 15:02:48 ID:OSg6Q23y0
新機種出してくれ。
SHの8シリーズとか余ってるだろ?
875非通知さん:2010/01/30(土) 15:07:30 ID:Ydn487T40
SH以外をもっと放出して欲しいよ
ワンセグとかいらないから
普通に使えて日本製ならおk
876非通知さん:2010/01/30(土) 15:10:50 ID:G/c3bclv0
>>873
2.1〜有効720以下になることはあっても、
有効720+360になることは無いだろうしねw

2Gサービス終了スレでは、ポスペは結局条件変わらずって報告出てるけど
877非通知さん:2010/01/30(土) 15:20:58 ID:G/c3bclv0
一応、こっちにも貼っとくか・・・
ポスペは、リーク情報通りだったらしい。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264415951/12

プリペだけ条件改善なのか!?www
878非通知さん:2010/01/30(土) 15:31:32 ID:Ac3ORQMQ0
>>827,860
いい店員さんですね。私の友達は店員に「このまま放置していたら
契約解除料が発生しますよ」と言われて、すぐさま言いなりになって
機種変更しました。本人は「キャンペーンで通話料3,000円分得した」
と喜んでいましたが……。
879非通知さん:2010/01/30(土) 15:39:15 ID:rpbU6MCP0
>>763
705PXって糞端末で有名な、しかも2年以上前のヤツだぞ
こんな糞端末を薦めるヤツは悪意がありすぎる
現行サムスン機種のほうが数倍マシだわ
821SCか840SCにしたら?
880非通知さん:2010/01/30(土) 15:46:13 ID:8BrimUyq0
>>781
Aコース:無料提供端末
ってどれくらいの価格のやつ?高いやつじゃなくて安い端末だろうけど
だいたいいくらぐらいの端末くれるんだろう・・・
(最近の端末事情に疎くて相場がわからないw)
国産がいいけど・・・

つか月曜にPJカード切れるから買ってきてチャージしようかと
思うけど、粘ってても良い特典がなく結局auかドコモにすることに
なったら損した気分になるんだろうか
しかし他携帯会社に行っても端末購入とか余分な金かかるだろう
から残高があると思うと移れないんだよなあ
残高たった7000円だけどww
881非通知さん:2010/01/30(土) 15:58:17 ID:rpbU6MCP0
>>880

>>877を見るといろいろ条件はあるみたいだが、以下の通り

無料提供端末
731SC 821SC 740SC
831P 840P
830SH 830SHs
882非通知さん:2010/01/30(土) 16:00:42 ID:f9asMGoS0
>>880
禿のサイトにあったけど、
現時点で2Gプリペから3Gへの移行には
無料コースという選択はなさそうだが・・・

ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/prepaid.html
883非通知:2010/01/30(土) 16:06:17 ID:DvT2CSMH0
手紙届いた。 リークどおりの模様。
884非通知さん:2010/01/30(土) 16:15:13 ID:bR3BDv9q0
まぁ後払移行で端末無償提供が本当なら、こっちはかなりの優遇だな。
残高が多いユーザーは、移行時はもちろん、その後も当分支払いゼロになるんだから。

プリペイド客は逃がしたくないのかな。
885非通知さん:2010/01/30(土) 16:17:02 ID:6rgfX8dm0
>>879
在日チョン乙
886非通知さん:2010/01/30(土) 16:18:21 ID:9itYuL9u0
ドコモのシティフォンが停波する時はその時販売されている全機種が交換の対象だったらしいな
それでプラダフォンに交換する奴が続出したらしい
887非通知さん:2010/01/30(土) 16:21:42 ID:bFxlrDZK0
結局3Gプリで端末無償提供はなかったのかw
888非通知さん:2010/01/30(土) 16:24:21 ID:8BrimUyq0
877のスレ
読んできてソフバンのwinter2009の総合カタログ見てるけど
821scだけカタログに載ってないのな

>>882
マジで?w まだ新キャンペーンの記述の更新してないだけじゃないかな?
>877 のスレは現プリペ加入者への案内ではないから多少違うかな?
とは思ったけど、プリペ加入者の3G後払いへの移行者への
端末無料配布はないと見た方が良いのかな
2月1日にカード有効が切れる直前に
ハガキまだ来てないけど同日ショップ行って移行すっかなと思ったのにw
1日に移行手続きするんならもうチャージの必要ないやと思ってたけど
もう一回カードこすって様子見た方が良いのかなwww
889非通知さん:2010/01/30(土) 16:24:37 ID:gcbznPFb0
ポスペ移行は去年の秋頃までが一番美味しかったと思う…
残高引き継いで、月支払額に充当(無くなるまで継続)ってのは同じだけど、
その残高に、プレミア額を乗せてくれたからな…
当時確認したときは、そのプレミア額上乗せも無くなるまで毎月継続と言われたのを覚えている

基本料無料ではなかったし、無料巻き取り機種も無かったけど
あのときに変えておけばよかったと今更ながら

巻き取り施策がグレードダウンするなんて普通考えないし
こうなったら停波まで使い倒して純減に協力しようかと考えてたりするwwww
890非通知さん:2010/01/30(土) 16:27:20 ID:8BrimUyq0
後払い2Gには新キャンペーン案内来たのに
プリペ加入者には未だ誰も届いてないってことだよね?
2月1日からのやつ、ハガキなしでも手続きOKだよな?


891非通知さん:2010/01/30(土) 16:28:53 ID:G/c3bclv0
>>882
今はAコースないよ。
2.1以降にページが更新されるだろうからね、情報が本当ならば。

>>880
参考にするならこの価格かな、Aコースは朋割無しだから・・・
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/new_04.html
892非通知さん:2010/01/30(土) 16:30:35 ID:eYTEHUrK0
ほとんど受信にしか使わない金出さない客に
無料で端末提供するわけ無いだろ。
SBはホントはプリペイド止めたがってるって聞いたぞ。
893非通知さん:2010/01/30(土) 16:35:55 ID:1yjzi6zs0
6000円の話はガセ
さっきソフバン店員にきいてきた
 
それはない キッパリ いわれたお
894非通知さん:2010/01/30(土) 16:44:04 ID:zys/h90I0
使ってた822Pを昨日水没させてオシャカにしちゃったんだけど
番号変えずに機種変ってできるのかな?
895非通知さん:2010/01/30(土) 16:47:28 ID:YcfHsZiv0
>>894
直ちに水死した822PからUSIMを抜いて陰干しします
プリモバイルを扱っているSBSかコンビニなどでお好みの機種を購入します
コンビニだと運が良ければ開通作業無しで購入できます。
あとは陰干しして乾かしておいたUSIMと入れ替えれば機種変完了です。
896非通知さん:2010/01/30(土) 17:04:29 ID:e93+oJO/0
>>893
代理ソフバン店員の半分以上が自社情報すらわからない連中だからな。
直営店店員に聞け。
897非通知さん:2010/01/30(土) 17:10:11 ID:DWVsEoOd0
ここまでくると残高持ち越し不可、事務手数料無料の時に3Gに移行した人が不憫でならない
898非通知さん:2010/01/30(土) 17:10:19 ID:Ac3ORQMQ0
っていうか、みんな店員さんに待った方がいいって教えてもらってるんだな。
俺なんか3日前に行ったけどそんなこと言ってくれなかったよ....。
やっぱりハゲで口臭がヒドイからなんだな....。
道歩いててティッシュ配ってるのに会っても、俺には配ってもらえない....。
あぁ、もう生きていくのがイヤになったよ。
ダメ板行くよ。
さよならっ!
899非通知さん:2010/01/30(土) 17:14:33 ID:8BrimUyq0
ここ5年くらい携帯変えてなかったけど
さっきプリペイドお取替え相談窓口に聞いたら
手続きに行った時に頭金とかお持ち帰り料金が発生すること
があるって言ったけどマジですか?
詳しく教えてって言ったら「各店舗に聞け」って言われて
今回の2月1日以降の2Gプリカ→無料端末3G後払いへの
手続きでも発生することあるって言われた
直営店でも発生するもんですか?


900非通知さん:2010/01/30(土) 17:28:41 ID:aLQc/w7zO

900GET!

901非通知さん:2010/01/30(土) 17:34:18 ID:aLQc/w7zO
>>886
> それでプラダフォンに交換する奴が続出したらしい



その時はまだ、プラダが10万円の定価販売してた時だった。

まあ、禿は茸並みに太っ腹な事はしないだろ?

902非通知さん:2010/01/30(土) 17:39:22 ID:Ac3ORQMQ0
>>899
マジレスすると端末の値段というのは店側で勝手に決められる。
メーカーが「○○○○円で売れ!」というのは法律違反らしい(詳しくは知らないけど)。
その相談窓口の人が言いたかったのは、A店で完全無料の端末であっても、
B店では○○金という名目でお金を取ることもあるかも知れないので、
それは個々の店に聞いて確かめて欲しい、ということだと思う。

でも2Gプリカ→(不人気&旧機種の)無料端末3G後払いなら
お金を取られることはまずないと思うよ。

頭金云々に関しては↓の板の385〜396辺りでも書込みあるから参照してみて。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248237007/l50
903非通知さん:2010/01/30(土) 17:45:53 ID:HUx1gGYI0
>>902
それは本体価格であってサービス価格には該当しないと思う。
904781:2010/01/30(土) 17:48:56 ID:7QL8+fCv0
>>890
>>883には届いたみたいだよ

>>893
マジだってば(笑
もちろん未確定ですがって言ってたけどさ
てか、明日は手続きに行けないからやってくれないと困る(笑
905902:2010/01/30(土) 18:00:27 ID:Ac3ORQMQ0
>>903
確かにその通りなんだけど、実際には「それになると○○金が掛かります」
とか言う所がある。店側は本体を安く見せかけてお客をおびき寄せ、
他に名目を作ってお金を取る。まぁ、商売だからある程度は仕方ない。
(悪どいウソや許せない部分もあるが)。
でも今回最新機種にとかに交換するのでなければ、余分なお金を
取ろうとする所はないと思う(でも、はっきりと確約は出来ないので
個々の店に確認して欲しい、ということだと思う)。
906非通知さん:2010/01/30(土) 18:02:19 ID:BpOp4irk0
喋って歩くお父さん(;´Д`)ホスィ
907非通知さん:2010/01/30(土) 18:56:29 ID:OsPgwSmN0
>>906
そんなのいいから
俺が一緒に歩いてやるよ
908非通知さん:2010/01/30(土) 19:02:17 ID:OFfQoxsT0
SOFTBANK店舗のケータイ切り替え
今日は激混みらしいよ
3時間待ちだって
909非通知さん:2010/01/30(土) 19:20:30 ID:wf5VwLhD0
3月から本気出す
910非通知さん:2010/01/30(土) 19:24:43 ID:DWVsEoOd0
>>909
残高持ち越し、事務手数料無料のみになります
911非通知さん:2010/01/30(土) 19:45:54 ID:E6+puiYC0
>>856
名古屋は寿がきや
912非通知さん:2010/01/30(土) 19:48:28 ID:w1TftHoC0
今日、契約変更の携帯の「出荷しました」メール届いたんだけど、コレ、明日来るの?
913非通知さん:2010/01/30(土) 20:53:00 ID:dHZqY/Er0
730SC 5kってどうよ?
914非通知さん:2010/01/30(土) 21:05:03 ID:Ha282fJW0
リーク情報通りだとしても
2月1日に行く奴は注意が必要だな
代理店などに2月以降の新特典情報が回ってこず
以前の特典でしか移行できず店員ともめそうだな
915非通知さん:2010/01/30(土) 21:19:29 ID:zLNRPymu0
心配いらないって
ここに居る奴は石橋を叩いても渡らないから
みんな、人柱情報待ちだよ
916非通知さん:2010/01/30(土) 21:36:03 ID:MV8qQb4Q0
あと30日の為に1枚追加するかな
どうせ3Gなったら60日で1枚必要なんだし
917非通知さん:2010/01/30(土) 22:13:40 ID:Th9ZwV1O0
あれ? 360日の有効期限内でもカード登録必要なの?
918非通知さん:2010/01/30(土) 23:48:55 ID:y25MhKjJ0
待ち受けだけだったら必要ないだろ
919非通知さん:2010/01/30(土) 23:58:49 ID:JL8cDv6x0
も〜国産のワンセグ付きならなんでもいいんで早く出してください
920非通知さん:2010/01/31(日) 00:08:07 ID:IW7NpiqcO
>>919
つ831P

921519:2010/01/31(日) 01:08:29 ID:HBDrEii10
>>861さん
まじですか?iPhoneにするのやめようかな・・・
922非通知さん:2010/01/31(日) 01:12:23 ID:eUokPBad0
来月から固定料金になるから悩む必要ないんじゃね ?
923非通知さん:2010/01/31(日) 01:21:27 ID:Ca4jxxdL0
>>921
iPhoneはパケット大食いだよ。バックグランドでMMSなど色々喰ってる
Google Syncなんか便利だからガンガン使うしBB2Cでテキスト見てるだけならそんなんでもないけどサムネのjpgやtube見てると1スレ見る間に十分天井になる
だから強制でパケット定額フル加入
924非通知さん:2010/01/31(日) 01:54:40 ID:Kvd32iVA0
オンラインショップで2Gプリペから3Gポスペに移行出来るようにならないかな・・・
925519:2010/01/31(日) 02:16:13 ID:HBDrEii10
>>923さん
ひぇ〜orz。普通の携帯の感覚で買い替えするところだった
>>922さん
そう言われたらそうか。でもなんか値上げされた気分がするw

おとなしく普通の携帯にした方が良さそうだなと、しょんぼりしてるw
926非通知さん:2010/01/31(日) 02:38:34 ID:vfJnKaVI0
【SBM】2月以降の2Gプリペイドの巻き取りキャンペーン

2月1日以降の2Gプリペイドの巻き取りキャンペーンですー。

1月末までと比べて、少し条件が良くなっているようですね。

期間:2月1日〜3月31日まで
特典内容
・機種変更手数料(1995円)無料
・残高全額引き継ぎ(上限6万円まで)
・6000円分の無料通話付与(残高有効期限360日間)
・残高有効期限360日+番号維持期間360日間で、合計720日間着信可能

と、なりますー。

2Gプリペイドから3Gポストペイドに変更する場合は、変更手数料2835円無料と、
それ以外はポストペイド向け2G→3G巻き取りキャンペーンと同じになります。

着信有効期間720日はいいですね!

http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/
927非通知さん:2010/01/31(日) 02:44:54 ID:CFvF6Fpu0
なんだ 3000円が6000円になっただけか…
928非通知さん:2010/01/31(日) 02:54:53 ID:RWiuwLetO
開通してないエンジョルノがあるのだけど、一回カード投入して開通させないと
3G交換出来ないのかな?

端末無料が来ないのなら、3000円カード買うのも勿体無くなった…
929非通知さん:2010/01/31(日) 04:56:48 ID:YLcNOrxw0
どれ1年タダメールするとするか
930非通知さん:2010/01/31(日) 05:42:44 ID:Kvd32iVA0
>2Gプリペイドから3Gポストペイドに変更する場合は、変更手数料2835円無料と、
>それ以外はポストペイド向け2G→3G巻き取りキャンペーンと同じになります。

残 高 の 引 継 ぎ が な く な る の か

こりゃまた参ったな、3月までもうしばらく移行保留か・・・
931非通知さん:2010/01/31(日) 06:39:36 ID:TbgGuudF0
6000円分の無料通話付与が、現金キャッシュバックで、だったら良いのになぁ 
言ってみた。。。
932非通知さん:2010/01/31(日) 07:15:13 ID:A95kWX1Q0
無料端末もらって後払い3Gへ移行すると
残高引継ぎナシなの?
当たり前のように残高ついてくると思ってたonz
933非通知さん:2010/01/31(日) 07:33:56 ID:KBLyRkxJ0
>>928
それもうただのゴミ
残念だったね

>>932
みんな金額のみで考えるから、そう勘違いする
「使用期限」と「金額」があり、君らは「使用期限」のほうの権利は無いんだわ

当たり前のように残高が残るだとか、馬鹿ばかりで笑えるw
934非通知さん:2010/01/31(日) 08:12:32 ID:UgvrnbZ20
6000円チャージしてやんだから自腹で端末買えよってことだろ
相殺で実質0円で端末ゲトwwww
935非通知さん:2010/01/31(日) 08:13:46 ID:xCOELbs3P
3月末までに移るキャリア決めないとな
936非通知さん:2010/01/31(日) 08:16:30 ID:O7WiDH9p0
>>928

変えられるってスレの前の方に書いてたな

>>932
も残高の事項について確定事項はない


よって >>933はホラ吹き
937非通知さん:2010/01/31(日) 08:22:21 ID:FljJk5oZ0
>>934
番号維持期間まで利用している人にとっては
0円端末はいいが、実質2年縛りなんだよなw
938非通知さん:2010/01/31(日) 08:55:44 ID:O7WiDH9p0
刑法

第二百三十三条   【 信用毀損及び業務妨害 】
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲
役又は五十万円以下の罰金に処する



>>933 は該当しそうだね

親告罪だからソフトバンクが警察に訴えればアウトになる事例かな
939非通知さん:2010/01/31(日) 09:12:07 ID:2VuWyVkA0
2Gの残党どもばかりでウザすぎ
早く4月になんねーかなぁ
940非通知さん:2010/01/31(日) 09:12:21 ID:vQAgRP+H0
2/1から無料通話分が6,000円になるのなら、1/31までに
手続して端末買わされた人はバカ?
まだまだ有効期限があって、壊れてもいない端末をソフトバンクの
都合で無理やり強制的に端末買わされて、これはないでしょ?
せめて1/31までに手続した人には3,000分のプリペカードを
郵送して、2/1〜の手続と公平になるようにして欲しい。
941非通知さん:2010/01/31(日) 09:21:26 ID:hjbMoJKY0
>>928
エンジョルノ,懐かしい。
開通して、1回でも有効期間が過ぎたやつは
もう所有権はなくなるんだよね?
開通してないやつは、何年経っても、自分名義の所有権なのかな?
942非通知さん:2010/01/31(日) 09:50:01 ID:no+pWeKZ0
プリモバにブラックってありますか?
ポスペで断られてもプリモバは加入可能なことはありますか?
943非通知さん:2010/01/31(日) 09:53:42 ID:88WWQI1S0
プラス3000円よりも有効期限をもっと延長してくれたほうがよほどいい
944非通知さん:2010/01/31(日) 09:57:31 ID:ZPl6kO1s0
>>927
ハゲにしてはよくやった方だと思うぞ
でも自分としては端末に830SHあたりを増やして欲しかった
945非通知さん:2010/01/31(日) 10:04:01 ID:olZRgn9Ki
>>940
バカだよ
相手はソフトバンクだぞ
なに言われるがままやってんの?
そして君は特大のバカ
意地汚くて品性を疑うね
946非通知さん:2010/01/31(日) 10:15:50 ID:3NavzMce0
>>928
何年か前に「本人確認」みたいなのなかったっけ?
その時に登録してなきゃ駄目なんじゃないかな?
947非通知さん:2010/01/31(日) 10:23:10 ID:5OGEeEx00
>>940
公平にするのならカードの送付ではなくてSB側での追加チャージでしょ。
948非通知さん:2010/01/31(日) 10:24:42 ID:vQAgRP+H0
>>945
意地汚くてすまん.........オレだ........
949非通知さん:2010/01/31(日) 12:13:21 ID:RWiuwLetO
>>936
ありがとう。
それなら来月になったら、とりあえず手持ちの3G端末持って行って見る。


>>941
未開通なら番号保持期限が無かったからね。
端末だけ買っておもちゃにしてたのだけど、結構楽しい端末だった。


>>946
俺がエンジョルノ買った頃は既にプリペも身分証で登録が必至だった。
でも俺が買った所は端末だけ販売の所だったので、2G受付最終日に
表参道まで行って登録してきた。
今電源入れて確かめたら、今でも番号生きてた。
950非通知さん:2010/01/31(日) 12:58:53 ID:PlytgUyD0
>>943
同感。もし使用期限が2ヶ月延長されていたら激しく後悔してたことだろう。
951非通知さん:2010/01/31(日) 13:03:07 ID:ZeboxFS30
>>930
今 電話で問い合わせてみたけど、
登録残高は普通に引継ぎされるそうだ。
無料端末を選んだ場合は知らんが…
952非通知さん:2010/01/31(日) 13:03:48 ID:CFvF6Fpu0
でも移行時残高0円の場合 3000円 360日だとメールし放題10ヶ月
6000円だとメールし放題12ヶ月+通話26分なんだよなあ…
あーやっぱもう少し待てばよかった
953非通知さん:2010/01/31(日) 13:10:08 ID:PCKmHwmNi
>>952
メールし放題12ヶ月?バカなの?
954非通知さん:2010/01/31(日) 13:10:41 ID:CFvF6Fpu0
>>953
955非通知さん:2010/01/31(日) 13:27:10 ID:F+ZN3d5w0
>>953
馬鹿はおまえ
956非通知さん:2010/01/31(日) 13:31:02 ID:yhYI0aC/0
>>953
> >>952
> メールし放題12ヶ月?バカなの?
957非通知さん:2010/01/31(日) 13:39:55 ID:8sbjjyKdP
残高ある限り発信360日有効なのはワンギリ予備機として捨てがたい
メール放題は残高300円あれば継続だろうから
メール放題とワンギリ送信アンド待ち受け用としてありなんじゃないかな

禿にしてはいい対応だと言える。730SHでもいいし、個人的には防水コドモバイルのショートメッセ専門でもいいから機種変更できるように
在庫確保しておいて欲しい
ホワイトとの無料通話ねらいを舐めてると、みんな無料通話ありのゼロ円ドコモに流れるからな
まあカンタンケイタイとかも捨てがたいんだけどね
愛本はいらんからなマジで
958非通知さん:2010/01/31(日) 13:52:13 ID:YG/fDENr0
>>938は何もわかってない。
カバチタレの見すぎで、こういう中途半端に聞きかじった法律用語を
使いたいバカが増えて困るわw
959930:2010/01/31(日) 14:59:06 ID:Kvd32iVA0
>>951
おお、サンクス。
3Gプリ移行・3GポスペBコース移行→残高引継ぎ
3GポスペAコース移行→不明
ってことで、おけ?

ま、どうなろうがもう明日まで待つことにするよ。
960非通知さん:2010/01/31(日) 15:31:26 ID:UgvrnbZ20
もう相殺で勘弁してやれ
961非通知さん:2010/01/31(日) 15:45:51 ID:f839OdQh0
>>939
確かに。
2G残党がまだ居るのはわかるんだが、書かれる質問がアホすぎて鬱陶しい。
962非通知さん:2010/01/31(日) 16:31:21 ID:yhYI0aC/0
未開通の201SHがあるんですが、3Gで巻き取ってもらえますか?
963非通知さん:2010/01/31(日) 16:37:31 ID:7B8ROiVi0
PJ持ちで、リチャージ期限が今日だった
どうしようか悩んだんだが、出かけるのが面倒だったんで、チャージしちまった
明日以降のことは明日考えることにする
964非通知さん:2010/01/31(日) 16:46:06 ID:n8Nx6avr0
通常契約の方は100%脱禿決定だが、プリペイドの方は
残高がもったいないから、暫くは残留せざるを得ないな。
1月下旬にチャージして、ほぼ3万MAX状態だし。

端末無償残高引継ぎができるなら通常契約移行で2年、
3Gプリペイド移行なら1年だけは禿残留。
965非通知さん:2010/01/31(日) 16:58:00 ID:YiDznjsL0
巻き取り端末無料は結局ナシかよ

せめてもっと安いのラインナップしろよ

740Nなら3,000円くらいで出せるだろ?
966非通知さん:2010/01/31(日) 17:02:18 ID:vQAgRP+H0
2Gプリペ→3Gプリペに機種変更して、同じ番号・同じメールアドレスを
使っているんだけど、携帯同士(他社も含む)のメールは大丈夫だけど、
パソコンからのメールが受信出来なくなった。他にもそんな人いる?
試しにパソコンから携帯のアドレスに送信してみて。
967非通知さん:2010/01/31(日) 17:05:04 ID:ocAyyHQ8P
968非通知さん:2010/01/31(日) 17:16:56 ID:sS7qcMHO0
端末なしでSIMだけ換えてもらうって出来ます?
969非通知さん:2010/01/31(日) 17:18:18 ID:iKGgy5yM0
>>966質問
メアドも引き継いでもらえるの?
970966:2010/01/31(日) 17:20:32 ID:vQAgRP+H0
>>967
どうも有り難うございます!
My SoftBank でメールの設定をしないといけないんですね。
(店員は何で何にも言わないんだぁ?)
前はそんな設定しなくても受信出来たのに、面倒臭い。
971966:2010/01/31(日) 17:28:46 ID:vQAgRP+H0
>>969
店員に「メールはどうしますかぁ」って聞かれたので
自分:「あっ、やります」
店員:「前のメールアドレスでいいですか?」
自分:「あっ、はい」
というと店員の方でちょこちょこ操作してやってくれた
(自分ですることも出来ると思うけど)。
メールし放題!の300円は残高から引かれるけどね。
972非通知さん:2010/01/31(日) 17:51:38 ID:GsqHsPms0
>>968
できない。紐付き無しの3G機購入か持ち込みが必要。
973( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/31(日) 17:53:43 ID:6gEWAS0DP BE:220200858-PLT(17000)

次スレ準備できてるお( ゚∀゚)彡
974非通知さん:2010/01/31(日) 17:58:15 ID:Kvd32iVA0
>>973
パイおつっす!!
975非通知さん:2010/01/31(日) 17:59:18 ID:YxQ7y2rE0
そういや今持ってる201SHのメアドは@t.vodafone.ne.jpなんだよな
当然メアド変更になるんだろうけどなんだか寂しいな
976( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/31(日) 18:07:45 ID:6gEWAS0DP BE:66060443-PLT(17000)

>>975

60日以内になら一つ前のアドレスに戻せます
977非通知さん:2010/01/31(日) 18:16:44 ID:HVLkfnO00
手元にvodafone時代の端末(804N)があるのですが、
2Gからの機種変更端末として使用可能でしょうか?
よろしくお願いします。
978( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/31(日) 18:28:19 ID:6gEWAS0DP BE:33030623-PLT(17000)

>>978

できるけど、ショップにSIMの在庫ややる気がないことがある
979( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/31(日) 18:29:11 ID:6gEWAS0DP BE:88080544-PLT(17000)

>>978だた
980非通知さん:2010/01/31(日) 18:29:39 ID:n5HLADGk0
そろそろ替え時かな。
だれか、プリペ携帯を安い順番で5つ書いてくれ。
981非通知さん:2010/01/31(日) 18:44:49 ID:HVLkfnO00
>>978
ありがとうございます!
近いうちに直営店まで電車で行けそうなので
その時やってみようと思います。
982( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/31(日) 18:49:51 ID:6gEWAS0DP BE:297270296-PLT(17000)

次スレだお( ゚∀゚)彡

〓SoftBankプリペイド88【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264931350/
983非通知さん:2010/01/31(日) 19:02:55 ID:xHgy+7Sh0
あっ、ぱいちゃんだ、いつもありがとう
984非通知さん:2010/01/31(日) 19:09:27 ID:n5HLADGk0
プリペ携帯を安い順番で5つ・・・
985非通知さん:2010/01/31(日) 19:40:43 ID:Q/rP2h1Z0
>>975
変更にならないよ。iPhoneでボーダフォンアドとか使ってる人結構いるよ。
986非通知さん:2010/01/31(日) 19:52:18 ID:YxQ7y2rE0
>>976
>>985
そうなのか。てっきりsoftbankのアドレスになるものだと思ってた。
それならメアド変更の連絡もしないですむな。dクス。
987非通知さん:2010/01/31(日) 20:15:15 ID:qHnoqPEf0
>>975
自分も最初、3Gに変えた時、メアドを、softbank.ne.jpに変えたけど、
いまいちしっくりこなくて、vodafone.ne.jpに戻した。
(60日以内だったから変更できて良かった。)
988非通知さん:2010/01/31(日) 20:36:31 ID:yg3A0/Ti0
6000円サービスは端末買わないと駄目なんだよね?simのみで端末は持込なら喜んでいくのに
989非通知さん:2010/01/31(日) 20:53:39 ID:qHnoqPEf0
自分、使わなくなってた端末持込OKだったよ。
だから、新たな端末は買ってない。

990非通知さん:2010/01/31(日) 21:25:57 ID:rYiXKjVn0
6000円うらやましい。
991非通知さん:2010/01/31(日) 21:36:39 ID:l4ZsRuG80
早く無料端末配給しろよ

いつまでV102Dで頑張ればいいんだよ
992非通知さん:2010/01/31(日) 21:54:19 ID:q7qOZn0W0
>>991
まだV102Dなんて使っているのかw



おれはV101Dまだ使っている
993非通知さん:2010/01/31(日) 21:56:40 ID:UVYP/LJK0
なあ2Gの通話品質は最悪だろ?
3Gにするとなすげー感動するよ
994非通知さん:2010/01/31(日) 21:59:49 ID:O7WiDH9p0
>>982
おっぱいモミモミ
995非通知さん:2010/01/31(日) 22:04:44 ID:blGbPK670
>1000ならエンジェルノ食べる><
996非通知さん:2010/01/31(日) 22:09:24 ID:IjfOlqR+0
1000ならみずほコーポレート銀行が貸し剥がし
997非通知さん:2010/01/31(日) 22:10:22 ID:3NavzMce0
>>992
俺もV101Dwww
998非通知さん:2010/01/31(日) 22:13:45 ID:Y0TG1bnQ0
998
999非通知さん:2010/01/31(日) 22:14:46 ID:P4mvLOn40
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. な…
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}    なんなんですか?
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}       ここ、どこですか?
     :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.    なんであたし
      .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{        全裸なんですか?
      :.|  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i '
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ     /    l  i   i     /:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.: ',   /    iノ :i     !    /:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.:.l       |  |     |.   /:.::∧|
     ヽ! )人      |  !        / \! :.
      "  ヽ    /  {      /    \ :.
       :.  \__/   \______/      ヽ
           /      b           ',
       :.     /                   ;
          /    \     /         !
           /      \災/         !

1000非通知さん:2010/01/31(日) 22:15:00 ID:O7WiDH9p0
1000なら無料機種配布
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。