〓SoftBankプリペイド86【プリモバイル/SPS/Pj】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g

ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービスの
話題を扱うスレッドです。
SPS&Pjから3Gプリモバイルへの契約変更で優遇が開始、詳しくはテンプレ参照

●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た人へ●
テンプレサイトがあります。テンプレを一通り読んでください
●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
テンプレサイトを参照してください


■前スレ
〓SoftBankプリペイド85【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1258299303/

■テンプレ(携帯でも読めます)
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html
■公式サイト(PC用)
・プリペイドサービス公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/
・プリモバイル公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索ttp://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ
(北朝鮮支援に熱心なWFPに寄付をするのはやめましょう)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
2名無しくん、、、好きです。。。 :2009/12/13(日) 18:11:28 ID:vxKF1D2j0
・契約を検討中で写真付き身分証明書を持っていない方へ
テンプレサイトにもある通り、住民基本台帳カード(写真付きタイプ)が手っ取り早い。
自治体によっては、平成23年3月まで期間限定で無料交付しているところもあるので、
一度自分の住んでいる自治体のホームページで確認。
3非通知さん:2009/12/13(日) 23:21:15 ID:4b5lEOk60
カード買ったはいいが
裏面に

2 カードを登録を選択 ソフトバンクプリペイドサービスは2、Pjは1

とあるのだが、どちらを押せばいいんでつか?
4非通知さん:2009/12/13(日) 23:29:12 ID:NhvWd1qU0
>>3
おまえの使ってるサービス。案内よく聞け。
5非通知さん:2009/12/14(月) 08:08:09 ID:YsVgwl+l0
それは過去の文面だから間違っても大丈夫
テキトーに押せ
6非通知さん:2009/12/14(月) 09:32:55 ID:eOo6cXgW0
既存機種からの流用含めて、3月末までに機種追加されると思う?
821SC他は独自コネクタや耐久性等々論外なんで最悪740SCで…とも思うけど、
サブディスプレイが無いのとmicroSDにメール書き出しできないのが難点で
あと一歩踏み出せない。。(´・ω・`)
7非通知さん:2009/12/14(月) 12:43:04 ID:AjY1y7ahO

パイオツ!



8非通知さん:2009/12/14(月) 15:37:27 ID:2FPxoZnB0
>>6
おまえ何か考え方おかしくないか?
プリの端末は使い捨て感覚だから、
売れ残りや専用低機能端末を販売してるだけ
それがイヤなら、素直に通常で好きなの買えばいいだろうに
今なら、他社含めて、メールは無料で通話だけ有料の格安プランもあるのにw
あとは中古で好きなの買って使えばw
9非通知さん:2009/12/14(月) 18:35:21 ID:OUFWjdQb0
>>8
↑オカシイ
10名無し会員さん :2009/12/14(月) 19:26:06 ID:T8vOnqaR0
プリペイドオワタ
2010年グーグルから無料携帯発売決定!
台湾のHTCに委託し製造する。
主にCMで収益が出るため無料になるんだって。
11非通知さん:2009/12/14(月) 19:32:20 ID:m3Tummks0
>>10
ま、わしらには関係ないしな。
住所もないわしは仕事なくて
ドヤにも入れんから寝カフェやで。
12非通知さん:2009/12/14(月) 19:33:26 ID:be+PZxWdO
>>10
終わるのプリペイドだけじゃないだろ
13非通知さん:2009/12/14(月) 19:35:51 ID:3UJ9jUXgO
うん。
多分誰かの髪の毛も一緒に全部終わるんじゃない?
14懸賞スキスキ名無しさん :2009/12/14(月) 19:41:52 ID:FkYIZbzn0
< ;`Д´><正義は必ず最後には勝つニダ・・・
15名無しさんの主張 :2009/12/14(月) 19:45:53 ID:j6gxVf930
>>10
現時点でそこまで突っ走るのはいくらなんでも「妄想乙」でしかないが。
16P.N.名無し大好きっ子さん :2009/12/14(月) 20:15:44 ID:/WCG75ovP
>>1
乙π乙
17名無しさん@ピンキー :2009/12/14(月) 20:16:07 ID:2pHpSmVx0
740SCってコンビニで売ってないの?
821SCはゴロゴロしてるが、740SCは全く見あたらない
田舎だからか?
18名無しさん@平常通り :2009/12/14(月) 20:26:24 ID:zpX4k11T0
>>17
740SCよりは821SCの方がいいぞ
オクでは740SCの方が新しいせいか高いけど
19非通知さん:2009/12/14(月) 21:55:49 ID:2pHpSmVx0
>>18
d
821SCは8000円強なんだよね
740SCって5000円台じゃないの?
3000円の差で買えない俺ガイル
20枯れた名無しの水平思考 :2009/12/14(月) 22:00:14 ID:cxAJQnfD0
821SCが8000円だと・・・
何処のボッタクリバーだ
21名無しさん@十周年 :2009/12/14(月) 22:08:50 ID:5XVspOE30
既に2年以上前の機種なのにw
年明けたら3年も前の機種か821SCw
22異邦人さん :2009/12/14(月) 22:34:48 ID:p31ZGaTc0
740SCコンビニで買ってきた
外装化粧スリーブ抜くと充電器が入ってるんだな
で、6,510円だったんだけど充電器って定価1,155円。オンラインの充電器なしが5,565円
足し算すると6,720円でコンビニ用セット商品より200円高くなるんだね
でも、充電器お腹いっぱいになるくらい持ってるw
23非通知さん:2009/12/14(月) 23:21:15 ID:mAQIwbrG0
>>10
CM電話は昔出てたけどすぐ潰れたな
電話かけた直後の30秒のCMがウザ過ぎた
24非通知さん:2009/12/14(月) 23:47:14 ID:vSnxwnGG0
>>21
2008/4発売だから、もうすぐ2年が正解。

>>19
コンビニ売りは充電器セットで高めです。
25非通知さん:2009/12/14(月) 23:55:55 ID:EjK85LUQ0
どこのショップもSIM新規は在庫なしとか言われてしまうんですけど受け付けてるショップもあるんでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 00:28:46 ID:fQ2xQRyp0
>>25
都内の直営ですら、みな同じ回答だからw
逆にプリSIMくれる所は1000円払えとかも何故かあちらこちらであるからw
27非通知さん:2009/12/15(火) 00:37:16 ID:KnjQpVQk0
ソフトバンクも3000円のプリペイドカードを買わないとSIM発行しないように
すれば良いのにね。
無料で配ったりするから変なクレームが付くわけで。

あの店は無料だったのにお前の店は金とるんか?おい!
とかヤクザみたいなのがくるだろうし。
28非通知さん:2009/12/15(火) 01:09:01 ID:N0sSdlKQ0
>>26
>>27
そうなんですね。。もはや1000円で作れるならいいかと思ってしまうくらいどこも無い。。

プリカ3000円分買ったらokとかなら全然買うのに
29白ロムさん :2009/12/15(火) 01:11:09 ID:c7OpOB840
>>27
いや、そもそもプリSIMカードは無料だからw
出し渋るのは本当に単品で出せるプリ用のSIMがないのか、
MNP踏み台利用阻止のどちらかだからw
30非通知さん:2009/12/15(火) 04:38:14 ID:FFSkGzmu0
写真立てで数稼げなくなったら本当にやりそうだな
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50991168.html
31非通知さん:2009/12/15(火) 11:32:22 ID:JUjsyc/Ii
電話し過ぎたww
32白ロムさん :2009/12/15(火) 11:58:18 ID:tTJvAiMC0
>>31
kwsk!
33非通知さん:2009/12/15(火) 12:20:06 ID:tOXWP8rgO
2Gプリ→3Gプリにして解約したいんだが可能ですかね。
ダメならばMNPしょうかと思うのだがチャージしないと出来ないのかしら。
分かる人お願いします。
34非通知さん:2009/12/15(火) 12:42:36 ID:DsMQFnTvO
>>10
> 2010年グーグルから無料携帯発売決定!



本当に、全て無料なのか?

35非通知さん:2009/12/15(火) 12:57:23 ID:KnjQpVQk0
>>29
そうなんだけど、もうきちんと窓口でSIM発行するときには3000円分の
カードをチャージしないと駄目みたいな決まりをきちんとすれば良い。
あと端末を絶対持ち込まないと駄目とかね。

きちんと最初から全国統一の規約作れば、無用なトラブルとかクレームが
無くていいのに。

自分なんか157に無料ですか?どうですか?って電話で質問したことが
何度もあるけど、あのときの担当の応対のコストとか考えたらSBMも大損だろうに。

そういえばSIMカードの発行手数料でショップともめたこともあったな。
結局違う店に行ったらすんなり無料で発行してもらったが。
あのもめごとがあったせいで、そのショップにいかなくなった。
一番自宅から近いのに残念だわ。
36非通知さん:2009/12/15(火) 13:13:44 ID:jr206ieA0
未だに2G使いです、今までGmailからの転送も兼用で使ってたのですが
最近転送されたメールがこないと思い、自分で送ってみたらメールが転送されないorz
おかしいと思い、ググってみたら成りすましの救済リスト(3件まで可)というのがあり
救済リストに登録してみたのですが、ようやくメールは転送されてくるようになったのですが
本文無しとなってしまいます。同じような状態の方は居ますか?
37花咲か名無しさん :2009/12/15(火) 13:28:34 ID:4AD8flaR0
5年前くらいに
「あと2,3年すればIP携帯が普及し、基本料は無料になる」
っていう話をあちこちで聞いたのが
いよいよ現実になるのけ?
38非通知さん:2009/12/15(火) 13:54:11 ID:y7+NdoyA0
>>37
とっくに、skypeとかなってるだろ。
ただ、使うにはパケット通信やwIfI通信が有料で必要だが。
39懸賞スキスキ名無しさん :2009/12/15(火) 14:16:21 ID:YgDrTaU90
iPhone最強
40非通知さん:2009/12/15(火) 18:48:15 ID:zekxfy73i
>>32
何をkwskだよwww
もう残高500円しかないorz
41非通知さん:2009/12/15(火) 18:51:39 ID:RZfK82Zn0
831Pを販売してるコンビ二チェーンはあるのかな? 教えてください
42非通知さん:2009/12/15(火) 19:10:02 ID:7R4Bq/+VO
>>41
名古屋市内ならある。
直営店のSBS名古屋で詳しい場所を教えてくれる。
新栄駅近辺だが、多少わかりずらい。
43非通知さん:2009/12/15(火) 19:31:34 ID:DsMQFnTvO

コンビニで売ってる831Pは、外装箱が付いてるのかな?



44非通知さん:2009/12/15(火) 20:47:07 ID:hGq4ng3DO
831Pは埼玉県東部の某駅●口
徒歩5分のコンビニに最低4台ある。
外装もあるが凄いほこりかぶってる。多分売れてないんだろう…
45非通知さん:2009/12/15(火) 20:51:56 ID:hGq4ng3DO
831Pって品薄なの?
プリモバイル一台もないから買い占めちゃおうかな〜
46[Fn]+[名無しさん] :2009/12/15(火) 20:58:54 ID:fCGW81te0
静岡東部でプリモバイル置いてあるコンビニないかな・・
なかなか見つからん
47名無し野電車区 :2009/12/15(火) 21:12:00 ID:kGiBtSPS0
>>46
店主が居そうな時間に行って値段確認してから取り寄せてもらうべ
パートやアルバイトじゃ融通きかん場合があるんで
48非通知さん:2009/12/15(火) 21:20:18 ID:fCGW81te0
>>47
了解、やはりそれしかないかな
サンクス
49非通知さん:2009/12/15(火) 21:23:11 ID:vKQ+AZaw0
>>45
オンラインショップはすぐ売り切れた
50非公開@個人情報保護のため :2009/12/15(火) 22:04:58 ID:BOZZsRta0
SPSをプリモバに移行して、300日間はメール使いまくり、その後にドコモかauに・・・と
考えていたのだが、とっととMNPしても300日間の基本料金は約1万円なんだよな。
プリモバ用に端末購入代を払うのも考えもんだ。
51非通知さん:2009/12/15(火) 22:06:32 ID:ASgUWt7y0
>>44
当方東京北部なので
多分自転車でも行けるような近所なんだけど・・・
買いに行きたいのでヒントをください
52非通知さん:2009/12/15(火) 22:25:20 ID:ASgUWt7y0
>>50
そうそう。おまけに高機能な端末も手にはいるし。
メインでつかうなら、ナンバー・持って・ポポイのポイ!が吉。
でも・・・漏れ、他に回線あるし、
ページャー(ポケベル)で十分なんだよな。
53非通知さん:2009/12/15(火) 23:09:49 ID:RZfK82Zn0
>>44
現在使用中の携帯がいっちゃたので 831Pを探しています コンビニ名でも教えていただければ
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 23:55:54 ID:XxjTN/5Y0
ローソン
55非通知さん@アプリ起動中 :2009/12/15(火) 23:58:13 ID:IjGYdmV00
>>50
え?
56非通知さん:2009/12/16(水) 00:16:40 ID:ogmzaeDl0
>>54 かたじけない、されど・・・
彩の国、東部といえば、浦和より、千葉県寄りと、我なん思ふ。
さは言えど、シンちゃん地元か、鳩の谷、はたまた煎餅発祥地。

友蔵にはちと難解じゃ。くやしいのうw
57白ロムさん :2009/12/16(水) 00:27:06 ID:BjNVVY0i0
>>56
きもいぞ
58非通知さん:2009/12/16(水) 00:30:21 ID:p8MYbdTe0
>>44
831Pがプリモバイルに投入されたのはここ数ヶ月
埃かぶるはずないだろ

ネタ

お前楽しいか?
59やまとななしこ :2009/12/16(水) 01:08:20 ID:Qlm1OKLM0
無料巻取りが来るまで動じないのが男である!

飲み屋に来てたねーちゃんとセックルしていたら、
ふくらはぎがコブラ返りしてのた打ち回りました〜
チックショオ!
60非通知さん:2009/12/16(水) 01:37:59 ID:aC1W46dv0
コブラ返りってなんだ?
こむら返りのことか?
61非通知さん:2009/12/16(水) 02:06:23 ID:T/Uz+Yl50
腓返りがコブラってかw
62名無しさん(新規) :2009/12/16(水) 02:06:55 ID:y3Jv0lvi0
無料機種来ても多分730SCだけだぞ
63情報発信元:七七四通信社 :2009/12/16(水) 02:07:08 ID:bHHCWTw00
そっとしといてやれよw
64名無しさん :2009/12/16(水) 02:19:18 ID:/4B5WO6N0
>>58
数ヶ月もほったからしにしたら埃だらけになるだろ普通
65非通知さん:2009/12/16(水) 02:22:38 ID:bHHCWTw00
まだ2ヶ月経ってないような。
66非通知さん:2009/12/16(水) 03:49:04 ID:ViyMzEOVO
関西もあまりみない!
67[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/12/16(水) 12:07:02 ID:bvCRhM+b0
SBショップ行ったら
不具合報告が多くてオススメしません、て言われた
831P
68Socket774 :2009/12/16(水) 13:30:21 ID:baHsJCok0
うそつくなよ
69非通知さん:2009/12/16(水) 13:40:02 ID:bHHCWTw00
転売屋の妨害工作だろw
70非通知さん:2009/12/16(水) 13:42:05 ID:Ktmih15gP
ばれたーw
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/16(水) 19:01:37 ID:ETNkC+MT0
>>51
板橋区の三田線某駅下車のコンビニにも831Pは置いてある

礼には及ばないが、英語でお礼を言ってもらえるといいことがあるかも
72非通知さん:2009/12/16(水) 19:15:26 ID:ieTyE38fO
>>71
Sunkus
73白ロムさん :2009/12/16(水) 19:42:01 ID:WkM79idP0
>>72
ざぶ3
74非通知さん:2009/12/16(水) 19:59:01 ID:bHHCWTw00
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
75非通知さん:2009/12/16(水) 20:36:02 ID:Qx9TaTvO0
これがプリSIM無料ってコトすか?

[プリモバイル]新規契約の手続き方法は?
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?009942
[プリモバイル]手持ちのSoftBank 3Gで、新規契約はできますか?
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?09952
76非通知さん:2009/12/16(水) 22:32:59 ID:m6Brqv2EO
831pが7千円くらいで在庫ある店があっただけど相場と比べてどうなんだろう。
店員の持ってた価格表の紙にコンビニ、オンラインショップ向け価格ってあったからどこでもそんなもんなのかな
77非通知さん:2009/12/16(水) 22:37:49 ID:ogmzaeDl0
>>72
言われてみれば綴り違うんだよな
と思ってグググググ。
yurai.jpによれば
「太陽の「sun」と「Thanks」をかけて付けられている」
のだそうだ
78非通知さん:2009/12/16(水) 22:59:59 ID:emAxKNK60
>>71

THANKS 早速いってみます
79非通知さん:2009/12/16(水) 23:05:18 ID:ogmzaeDl0
>>78
うああ
調べたら板橋には10駅くらいあるけど該当するのは2〜3駅なんだよな
楽しみは残しておいてくれ。だめならその旨レポヨロ。
80非通知さん:2009/12/16(水) 23:27:55 ID:FUxKKLzO0
これって初回3000カード登録で
着信だけだと360日+60日で110番は発信
できるって理解でいいの ?
これって結構すごくね
81HG名無しさん :2009/12/16(水) 23:33:30 ID:y3Jv0lvi0
何故か知らんが俺の携帯は途中からフリーダイヤルにもかからなくなった
82非通知さん:2009/12/17(木) 01:08:19 ID:mUSpHU130
>>81
残高ないんじゃね?
83非通知さん:2009/12/17(木) 01:17:55 ID:qg/Dw8uWO
プリペイド携帯を同じ番号メアドで通常契約(ホワイトプラン)にするのはできますか?
84非通知さん:2009/12/17(木) 01:22:57 ID:g2pQt8C00
きっともうすぐできる
期待していた巻き取りではなく強制収容とい...... bang☆ ヤラレタ バタッ
85非通知さん:2009/12/17(木) 01:40:44 ID:7i1cOrKX0
>>82
もちろん無いよ
昔は無い状態でもかかったんだよ
86非通知さん:2009/12/17(木) 01:46:53 ID:zjq+XR7/0
それってボーダフォン時代?
87Trader@Live! :2009/12/17(木) 09:01:30 ID:4n6/o0YA0
>>86
PJの説明書には緊急番号は残高無しでもかけられるようなことが書いてあった
ヴォダでも継承してたと思ったが、さすがプリモバでは継承してなかったか
88非通知さん:2009/12/17(木) 11:38:08 ID:zjq+XR7/0
>>87
VPSでも残高なしで緊急番号はかけられたけど、
フリーダイヤルはどうだったんだろう・・・
89名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/17(木) 11:59:26 ID:qQwQFT4t0
質問なのですがどなたかよろしくお願いします。

911shからiphone に変更した者です。
一月後911shのカメラや!アプリが全く起動しなくなったのでネットで色々調べた結果
プリモバイルのUSIMを発行すると使えるという事でこの前発行してもらいました。
カメラやワンセグは使えるようになったのですがS!アプリは起動できなかったのですが
もう使う事は出来ないんでしょうか。
ちなみにもともとと入っていたUSIMはショップの方で引き取られ、手元に今ありません。

90今日のところは名無しで :2009/12/17(木) 12:05:19 ID:pBV1CeLT0
まだPjですが何か?
91iPhone774G :2009/12/17(木) 12:35:12 ID:RqEP734g0
>>89
USIMにはICCIDという固有番号が割り振られている
S!アプリはその番号に紐つけられているので、違うUSIMを挿すと起動できない

よって、無理

また、解約時にUSIMをキープしてもアプリ起動時に通信するタイプのものは使えない
アプリ供給元の立場にたてば金を取れんヤツには使わせんということだ
92非通知さん:2009/12/17(木) 12:38:58 ID:o2k8bWzIO
>>83
通常契約に移行時は、別のアドレスになっているが、60日以内なら元のアドレスに戻す事ができる
93非通知さん:2009/12/17(木) 13:22:36 ID:tQ6ALtRS0
>>90
もうすぐ文鎮になるよ
94非通知さん:2009/12/17(木) 14:08:17 ID:qQwQFT4t0
>>91
表計算アプリなので起動時には通信しないと思うのですが、あきらめるしかないですね

ありがとうございましたー
95非通知さん:2009/12/17(木) 14:20:54 ID:pBV1CeLT0
終了間際に文鎮が宝石に変わるかも
96非通知さん:2009/12/17(木) 16:06:18 ID:MnulImFy0
なぜSIMカードが無料か?。
多分契約者数水増し用なんだと思う。
だから有料にできないんだろうな。

97非通知さん:2009/12/17(木) 16:08:15 ID:+QXrURTe0
プリペイドカードに利益乗っかってるだろ。
98既にその名前は使われています :2009/12/17(木) 17:01:19 ID:rvrH+JAx0
プリペイドって1回線にカウントされるんですか?
今丁度プリペ入れると5になっちゃうんですが
99非通知さん:2009/12/17(木) 17:14:02 ID:+QXrURTe0
うん
100 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2009/12/17(木) 18:06:25 ID:pWVB/kVDP
今日からコテなんて名乗っていいかな?
おならプリペイド にする
101非通知さん:2009/12/17(木) 18:47:01 ID:FiS2sWGb0
去年3月にもらった未チャージのSIMが1年半以上過ぎてもまだ生きてる。
記念にとっとくか。
102名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/17(木) 18:55:44 ID:/HBslCjW0
ネットでPプオペイド買えるところないですか?
チョンは嫌どす
103非通知さん:2009/12/17(木) 19:00:54 ID:c0NL51Bi0
>>71
駅から結構歩いた店にありましたけど、この店のことかな?

ちなみに外装箱アリでホコリは被ってなかった
104非通知さん:2009/12/17(木) 21:21:26 ID:67TkdHbz0
携帯電話って解約すると常時圏外になるけど
プリペイドの場合はずっと圏内のままんだな
105名無し野電車区 :2009/12/17(木) 22:20:16 ID:iJ2VmbCn0
わたし日本人ですが>>104の言ってること高度すぎてワカラナイデスネ



世界初のフルスクリーンでタッチスクリーン携帯電話は韓国の携帯電話なの
iPhoneに模倣されたの
とにかく独島は韓国の領土だ
106名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2009/12/17(木) 22:37:53 ID:FxqQPvBo0
>>101

で登録しようとすると・・・番号が無効ですw
107非通知さん:2009/12/17(木) 23:24:52 ID:YfF9oa5V0
オンラインでプリモバイルへの変更ができるようになったか
108非通知さん:2009/12/17(木) 23:25:21 ID:q8LDOOwZ0
>>103

ガセネタ乙

自作自演してまで楽しいか?
109なまえを挿れて。 :2009/12/17(木) 23:27:11 ID:0UJd18Ka0
>>106
いやいやチャージするとシステム上矛盾が発生して死亡だろ
チャージしなけりゃ永遠に回線数維持
110非通知さん:2009/12/17(木) 23:32:07 ID:d1WZHXJ20
2G使ってるけど停波より前に来年2月で番号の有効期限が切れるのでそれまでに端末撒いてくれないかな
どうせ受け専用だからタダなら機種はなんでもいいさ
金払うならサムチョン端末は避けたいところだ
111非通知さん:2009/12/17(木) 23:34:10 ID:FiS2sWGb0
>>107
お、店頭に行かないでFAXで申し込めるようになってるね。
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g_prepaid.html
112LIVEの名無しさん :2009/12/17(木) 23:58:29 ID:7i1cOrKX0
FAX持ってないわ
113非通知さん:2009/12/18(金) 00:04:35 ID:eiO24D6y0
つFAXMODEM
114名無しさん@ご利用は計画的に :2009/12/18(金) 00:19:27 ID:D8EM7QBl0
セブンイレブンのマルチコピー機でFAX送信できる。
モノクロ50円だったけ。
115名無しさん@恐縮です :2009/12/18(金) 00:21:46 ID:tP9PKyfW0
サムスン以外に変えられないのかね
116非通知さん:2009/12/18(金) 00:23:56 ID:D8EM7QBl0
この情報、的確?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/27/news131_2.html

「抜粋」
写真付きメール、動画付きメールも送り放題になる
今回の筆者のケースでは、PCメールを受信するという使い方を紹介したが、プリモバイルのメールし放題は、写メールやムービー写メールも定額の300円の中で送受信できる。
こうなるとムービー写メール送信用端末としてプリモバイルを使うといったことも考えられるだろう。
ホワイトプランなら、ソフトバンク携帯あてメールは無料になるが、PC用のメールアドレスに保存用として送信するといった使い方を想定すると、ホワイトプラン+パケットし放題の上限(980円+4410円)よりも断然価格メリットが出てくる。
使い方としてはレアケースになるのだろうが、非常に安価な定額制サービスのメールし放題は、メッセージ端末用として活用することも可能だろう。
117いつでもどこでも名無しさん :2009/12/18(金) 00:26:55 ID:OVP3eC6E0
>>116
プリモバイルでメールし放題を利用する場合に知っておきたい制約

が、抜けてるよ。
118非通知さん:2009/12/18(金) 00:33:16 ID:BrBMHrbe0
キャンペーン期間が延長になって、次はどうなるか?という話題が少なくなったね。

今度の期限前にも様々な憶測が流れるんだろうけど、最大の関心事は無料端末か?
119非通知さん:2009/12/18(金) 00:40:40 ID:D8EM7QBl0
>>117
送信30KB
受信300KB
120非通知さん:2009/12/18(金) 01:40:14 ID:uN4Gfmds0
>>118
期待を裏切って最後の2ヶ月は何の特典も無し
だったら笑えるな
121優しい名無しさん :2009/12/18(金) 02:01:33 ID:D8EM7QBl0
>>120
いや、充分ありうる。
っていうより無くなる方が可能性高いかと。
締切間近になると交換意欲も増すから特典つける必要なくなる。
端末も不足しがちになってクレームの要因である。
急激に交換希望者が増えるから窓口もセンター側も忙しくなり、ポストペイド契約手続きにも支障発生しやすくなる。
直前期はむしろ失効させたいくらいなんじゃないかな?
失効させてから、再契約手続きに来てね♪

株券電子化の時も敢えて公的期限間近では受け付けない証券会社あったからな。
122非通知さん:2009/12/18(金) 02:08:26 ID:CYk4VZbs0
先着xx名様のみ端末無料とかの特典なんかだったら、争奪戦になりそう。
123Trader@Live! :2009/12/18(金) 04:59:43 ID:3/xW6i9q0
>>105
たしかJ-Phone時代のパイオニア端末が最初だったような
124名無しの権兵衛さん :2009/12/18(金) 05:06:33 ID:418Il4wZP
J-PE01
125非通知さん:2009/12/18(金) 07:04:41 ID:yQazg0C30
最後はプリペの特典は無し、ポスペへの移行は特典付きになるんじゃないか
システムに無理はないし、スマート一括程度だしておけば問題ない
ポスペの2Gは、ほぼそんな感じだからね
126非通知さん:2009/12/18(金) 11:12:55 ID:rw4loGm/i
前のsimでモバイルsuica使ってて、プリモバのsimでも定期は問題なく使えてます。
定期の継続やチャージはパソコンからでおkです。
一応報告です。
127非通知さん:2009/12/18(金) 11:18:08 ID:qkLqaI+Z0
利用有効期間切れになってもメール受信できてる(送信は不可)けど、
これってそういうもん?
128名無しさん@恐縮です :2009/12/18(金) 11:24:29 ID:3LOBunS90
>>119
送信も300KBじゃないの?
129非通知さん:2009/12/18(金) 13:17:21 ID:Oqwu315F0
>>127
そういうもん
130非通知さん:2009/12/18(金) 19:32:32 ID:W4SABAnhO
>>120
そしたらまた変な連中が『乞食ども涙目ww』とか煽りを連発させるんだろうな。

こっちはそれも想定した上で巻き取り祭りを楽しんでるのに
バカな連中にはそういのが伝わらないからな
131非通知さん:2009/12/18(金) 20:43:00 ID:qkLqaI+Z0
>>129
サンクス。本日もなぜかメール受信できてます。12/16に有効期限切れなんだけど。
ま、いっか。
132名前は誰も知らない :2009/12/18(金) 20:52:09 ID:+ZpD5n/h0
ハガキが来て放置してたけど、いいかげん3Gに買い換えようかな。
キャンペーン期間が、来月まであるしその間に。

サムソン製とかいうのは、SC740?730SC?
ハガキには、この2機種しか載ってない・・・
133名刺は切らしておりまして :2009/12/18(金) 21:18:47 ID:S13ItLVm0
>>132
SC全部だよ

SamChon
134非通知さん:2009/12/19(土) 00:40:11 ID:Mmkl3THq0
135名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/19(土) 10:13:57 ID:Iso3540F0
プリモバ用の端末に通常契約のSIMを刺したら、普通に通話、メール、Webで使えますか?
普通に買い換えると割賦販売と新料金プランへの変更が有るので避けたいんです。
プリモバ用の822PがBT付きで小型ストレートで良さそうって思うのですが。
136田舎モバイラー:2009/12/19(土) 10:28:20 ID:VbaYx29G0
>>135
使えるよ。
137非通知さん:2009/12/19(土) 10:33:45 ID:Iso3540F0
即レスありがとうございます。
手持ちのV201SHが3G対応だったなぁ。
138Trader@Live! :2009/12/19(土) 10:36:35 ID:sSAmVw7T0
>>137
まじか!!!
139非通知さん:2009/12/19(土) 11:12:45 ID:4gD71ob/0
>>137
何を言ってるんだ?
140非通知さん:2009/12/19(土) 12:07:21 ID:Iso3540F0
「だったらなぁ」のタイプミス、すまん。
小さくてお気に入りだったんですよ。
141田舎モバイラー:2009/12/19(土) 12:11:45 ID:VbaYx29G0
>>140
そうだねぇ。SHのシンプルなストレートが3Gでもあったらいいのに。
現実は730SCあたりになってしまうし、741Nなんてのが出るようだけど・・・
142懸賞スキスキ名無しさん :2009/12/19(土) 12:25:50 ID:TT2IgEFr0
俺のV401Dも3G対応だったらなあ
143非通知さん:2009/12/19(土) 12:43:51 ID:hIC4IZY6O
814Tがプリモバになってきれたらな〜
144名無しさん@弾いっぱい :2009/12/19(土) 13:15:52 ID:HqXJU+B00
番号有効期限が12/21までって1400でアナウンスされてるんだけど、
これって20日の23:59までか、21日の23:59までのどっち?
145もしもし、わたし名無しよ :2009/12/19(土) 13:20:26 ID:YGluUsGK0
>143
漏れの場合
815Tを8円契約→即822Pに突っ込み
2Gから3Gにした201を815Tでくーまん
146非通知さん:2009/12/19(土) 13:28:26 ID:BsXCMC/E0
>>144
その日本語を理解できないようでは
社会生活も不可能とおもわれるが
147枯れた名無しの水平思考 :2009/12/19(土) 13:33:51 ID:HqXJU+B00
下らん煽りはいいから教えてくれ
148名無しさん@ご利用は計画的に :2009/12/19(土) 13:40:27 ID:G+xMTklu0
新手の ら 抜き言葉
149非通知さん:2009/12/19(土) 13:45:42 ID:lF+mLYgB0
>>144
君の命は今日まで
さてここで問題です
あなたはいつまでの命ですか?
150非通知さん:2009/12/19(土) 13:48:06 ID:UZlZRQOtO
831Pを7千円で新宿ハルクビックで買った。
黒しかなかった。
151白ロムさん :2009/12/19(土) 14:24:44 ID:Sz07uKA80
つか、わざわざ糞端末や人気もなく売れない端末を
そこそこ金払うんだったら中古で好きな端末買えばいいだろうにw
1万を1枚と千円札数枚払えば糞端末より良い物が買えるのにw
152非通知さん:2009/12/19(土) 16:40:55 ID:pfvqlOLj0
そもそもプリモバイル自体魅力が薄いでしょう?
クリスマス前だし、今日の広告見たら普通にドコモやAU端末が
新規1円契約だらけだった。

確かにパケットの罠とか2年縛りとか当店オリジナル割あるけどね。
賢い人だったら、AUとドコモを2年おきにMNPしあうだろう。

オプション期間さえ終われば月1000円ぐらいで新品で貰った携帯維持できるよ。
153懸賞スキスキ名無しさん :2009/12/19(土) 16:47:10 ID:JbLeZvGy0
ある家族が妻の実家に遊びに行くために田舎までのバスに乗っていた。
山のふもとあたりまできたときに、子供が「おなかへった」とだだをこね始めたので、しょうがなく途中の
バス停で降りて近くの定食屋で食事をすることにした。

食事が終わり定食屋に設置されているテレビをふと見ると、さっきまで家族が乗っていたバスが落石
事故で乗員全員死亡というニュースが流れていた。
そのニュースを見た妻は、「あのバスを降りなければよかった…」と呟いた。
それを聞いた夫は、「何を馬鹿なことを言っているんだ!」と怒鳴ったが、
すぐに「あぁ、なるほど。確かに降りなければよかった…」と妻の意図に気づく。

さて、なぜバスを降りなければよかったのか?
154非通知さん:2009/12/19(土) 16:56:14 ID:XtrUjgho0
>>153

その家族が降りたことによってバスが何分(か何十秒)停車し
落石のタイミングと重なったから
155名無しさん@十周年 :2009/12/19(土) 17:11:30 ID:IgZuqNky0
そういうタラレバって意味あるの?
クダラネ
156非通知さん:2009/12/19(土) 19:30:19 ID:v4mjzNRs0
(・ω・)訂正します
×賢い人だったら
○貧乏人だったら
157ご英断を・・・:2009/12/19(土) 19:31:32 ID:Yp4RhhJb0
ハゲの無料巻取り大本営発表マダー?
158非通知さん:2009/12/19(土) 23:02:24 ID:jhHNIyjhO
>>50
両社とも月1095円でメール使い放題。電話1分40円。
ハイスペック端末を0円で買えば、2年縛りだけど楽しめる。
159非通知さん:2009/12/20(日) 00:19:10 ID:eyE3rFMz0
>>153-154
激しくすれ違いだし・・・運命論者の言葉の遊びだな。
落石の起こる時間が確率的に決まるとすれば
危険な時間はピンポイントではなく幅がある。
乗っていれば事故に遭う確率は高かった。
さらに、家族の下車と崖の状態には因果はなく
バスの振動による崩落のほうがよほど考えうる。
160非通知さん:2009/12/20(日) 00:35:06 ID:3ptYH3+t0
プリぺから転出しようとMNP予約番号貰いに行ったら、審査に時間がかかっているので少し待ってくれと言われた。。。無事に30分程度で貰えたけど。

予約番号貰うための審査って何よw
161774号室の住人さん :2009/12/20(日) 01:26:29 ID:C1cW/nDh0
何割くらいの2Gプリペが3Gに移行したのかな?
数が多ければ禿は強気で行くだろう・・・

俺は日本機種に無料交換しなければ、他社で新規契約する。
162名無しでGO! :2009/12/20(日) 01:28:21 ID:bTuXtsSP0
同名義で過去にポスペイ解約しての滞納金がないかどうか?
調べてるんじゃね?
163非通知さん:2009/12/20(日) 08:40:20 ID:H1v6V9uO0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018265/

831pは価格コムのクチコミ掲示板じゃあ、故障、壊れた、修理したとか書き
込まれまくってるけど、ここの人の831pはそんな状態になってないの?
164非通知さん:2009/12/20(日) 08:59:56 ID:Laz3Qrvm0
またネガキャンか
165非通知さん:2009/12/20(日) 09:02:36 ID:+attZ9470
e-天気って登録したけど天気が絵文字アイコンで表示されないね。
サンプルと違ってがっかり!メールサービスで絵文字てんこもりで、
バックがカラーとかってないのかな?
166非通知さん:2009/12/20(日) 09:28:59 ID:+lWsIq5/0
>>163
どうなんでしょうね。

ひょっとしたら、プリモバイルはネットにつながらないから
壊れる機会が少ないのかも。

プリモバイルで壊れないから大丈夫と思って普通にS!ベーシックと
ホワイトプラン契約したら即壊れたりしてねw
167非通知さん:2009/12/20(日) 09:57:38 ID:H1v6V9uO0
>166
それだ! 
て、俺はプリモバイル買おうかどうしようか迷ってる、最近携帯持って
なかった、最近の携帯事情にまったく疎い初心者なんですけどねw
168非通知さん:2009/12/20(日) 10:00:50 ID:H1v6V9uO0
ちなみに821SC のクチコミ掲示板
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/31102001042/

ここ見る限りじゃ、831pの評判は悪いけど、821SCの評判はそこそこて感じです
169名無しさん@どっと混む :2009/12/20(日) 11:01:51 ID:B3oGmP330
>>168
売れた台数は、831Pのほうがかなり多かったような。
台数が多ければ故障報告も増えて当然。
170非通知さん:2009/12/20(日) 11:04:06 ID:Laz3Qrvm0
ここは3巡目の世界
171白ロムさん :2009/12/20(日) 11:50:06 ID:tIfu0++R0
821SCは普通に使いやすいよ
ワンセグの入りもいいしね
チョン嫌いには勧めないけどw
UIが共通なのは良いのか悪いのか良く分からんが、旧プリの707SCIIから移行しても違和感ない
172名無しさん@恐縮です :2009/12/20(日) 11:53:49 ID:RTowOmWj0
1回線しか持ってないような奴には
無料で端末配ってもいいと思うんだけどな
やってくれんかな
173名無しさん@恐縮です :2009/12/20(日) 11:54:16 ID:oYEzU7iu0
>>163
831Pと821SCの両方もってるがとりあえず何もない
使いやすさは821SCかも
174非通知さん:2009/12/20(日) 12:02:44 ID:ChUybBeN0
ソフトバンクで無料で端末とかさすがに無いだろう。

どうしても欲しいなら、他社へ新規1円でも探せば。
MNPしてもいいけど、360日の着信がなくなるから新規狙いが良いと思う。

プリモバイルって、1回チャージで420〜360日着信のみが欲しい人以外に
メリットあるのかな?
発信しようと思ったら最低でも月1500円するし。
金券ショップ行っても1300円ぐらいにしかならんし。
175非通知さん:2009/12/20(日) 13:56:12 ID:fLX4jhK/0
176非通知さん:2009/12/20(日) 13:59:55 ID:/FajK/tC0
3Gはsimだけでも契約できるから無料機種はないだろうな。simだけもらうわ
177非通知さん:2009/12/20(日) 14:23:24 ID:2sbfEIra0
903SHもらったけど
これと今使ってるV102D店舗に持ち込んで2G→3G切り替えできる?
178彼氏いない歴774年 :2009/12/20(日) 15:03:42 ID:zNQCu0LG0
プリペイドカードの有効期限2ヶ月だったのか・・・今まで3ヶ月だと思ってたのに
いつからだったんだろう
というか2ヶ月なら通常契約したほうが安く済む場合もあるよね
通常契約にしてみようかな
179非通知さん:2009/12/20(日) 15:04:23 ID:zNQCu0LG0
名前欄ゴメソw
180非通知さん:2009/12/20(日) 15:09:43 ID:Laz3Qrvm0
喪女w
181非通知さん:2009/12/20(日) 16:08:50 ID:Ku0sQYhZ0
メール専用機 としては 白で十分なんだよな 白だから気軽に1メールで、
240Kバイト程度だが、送受信繰り返しやり取りしても、会社が会社だから
気分的に気軽にやり取りできるのが良いかなと 通常契約したら、メール代だけで
パケット定額サービス利用しないと、パケ死するかも

ガンガンメールとか利用したらと、回りからは、他社サービス薦められたが、
トラフィックは、メール等々断続的に300Kバイト程度の送受信すると逼迫させる
それなら某社IPHONE等々で提供しているからさ、

トラフィック、の想定、それなりに対応確保しているだろ?って事で、爆
182非通知さん:2009/12/20(日) 16:39:50 ID:qfv79Z6J0
PCなのにこの改行の異常さはどうよ
183名無しさん@ピンキー :2009/12/20(日) 16:45:00 ID:zNQCu0LG0
>>181
本当に?
やっぱ通常契約よしとこうかなあ
184非通知さん:2009/12/20(日) 16:46:37 ID:ccc3kLlo0
>>181
メール専用機なら各社の"780円プラン+WEB契約"の方が安上がりだろ
(あくまで専用の場合)
185非通知さん:2009/12/20(日) 16:47:02 ID:dN6ym4ry0
>>182
それ以前に日本語の異常さを突っ込むべきだな
186非通知さん:2009/12/20(日) 16:51:13 ID:UwsRXBAC0
>>183
メール頻度が少なく、ただ友が居ないなら他社の無料通話付きプランの方が良いかな
メール頻度が少なく、ただ友がそこそこ居るならホワイト
全く発信はなし、メールも無しで受け専ならプリモバイル
187非通知さん:2009/12/20(日) 16:54:19 ID:zNQCu0LG0
>>186
丁寧にどうも有難う。先日残高が切れて通常契約しようか迷ってたんだよね
メール頻度は少ないんだけどちょっとウェブ使いたくて
ただ友はいないw
188非通知さん:2009/12/20(日) 17:17:51 ID:fPKBsWi80
>>187
それなら無料通話付きの他社プランの方が良いよ
無料通話1000円内で収まる程度のWEB、メールなら基本料+WEB契約の1295円で済む
ソフトバンク(のホワイト)はただ友が居てこそ
189非通知さん:2009/12/20(日) 17:18:25 ID:fPKBsWi80
と、ホワイト五回線持ちの自分がつぶやいてみる
190非通知さん:2009/12/20(日) 17:36:48 ID:zNQCu0LG0
>>188
有難う。家族みんな全員DOCOMOなんだよね
ところで他社プランてどこなのかな
191-7.74Dさん :2009/12/20(日) 17:38:39 ID:yVsJojxf0
↓ってプリモバの通話有効期限だけの話?それとも電話番号有効期限(リチャージ期限)でも受けるだけなら無料になるの?
★ホワイトプランの回線から発信してプリペイドの回線に着信した場合、無料通話の対象になりますか?
…はい。01:00〜21:00の通話無料の対象です。プリペイドから発信した場合は通常の通話料がかかります。
192名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/20(日) 17:48:10 ID:W2ol0h9o0
>>190
アンタ、禿以外は知らんのか?
ドコモとauのプランだろうに・・・
俺的には水没・全損・盗難以外の保険でも
お布施の315-498円がかからないアフターサービスのいい
ドコモの方の推奨するよ。
端末も売れてるだけに中古市場でもピンキリで探せるしな。
auは中古入手しても店頭で紐付けが毎回2100円かかるし・・・
193非通知さん:2009/12/20(日) 17:53:09 ID:W2ol0h9o0
あ、ちなみにドコモで中古持込み契約なら、
端末の保証」(3年)が残ってるなら、契約後
ガワだけなら3900円で新品ガワに出来る。
どっかおかしくても基盤交換しても最大5250円で
ガワも中もリフレッシュされるけどなw
194名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/20(日) 17:54:52 ID:NDcxfgKx0
アキバの某店で831Pの新品(?)白ロムが7980円で売ってた
見たカンジプリモバ用のが流れてきたみたいだが・・・?
195非通知さん:2009/12/20(日) 18:01:34 ID:Ku0sQYhZ0
レスども、

>>181です

一日平均 55.258.846バイト程度なので、通常契約とは別に契約したほうが思っただけ
通信規制の対象範囲から、プリモバが外れているのが、決定的な理由、

大容量の通信に対して月額の通信量で算出し、規制を仕掛けるとか、始まっている
から、プリモバのような、メールのみのサービスに対して、規制とかって?
発表するとは、思えないけど

平日休みって事が多く、時たまの休日が、休みとかの変則勤務だと、電話より
メールのやり取りがめっさ多くなるんだなぁと、つくづく思う今日この頃です。
196非通知さん:2009/12/20(日) 18:08:15 ID:W2ol0h9o0
>>195
尚更、ドコモのメール放題がauのガンガンメールだな
通話をほんとに用がある時だけに年にちょっとしか使わないのなら尚更。
ドコモ/auで780円〜のプラン出てから禿プリ持つ必要性が無いw
197非通知さん:2009/12/20(日) 18:19:12 ID:eyE3rFMz0
>>193
どこも持ち込みだとバリューにならんのではないの?
198名無しでいいとも! :2009/12/20(日) 18:24:37 ID:4YmoD7s50
ID:Ku0sQYhZ0
こいつの文を読んでるとなんだか気持ちが悪くなる。

>平日休みって事が多く、時たまの休日が、休みとかの変則勤務
これなんて意味不明すぎる。
199非通知さん:2009/12/20(日) 18:37:28 ID:Ku0sQYhZ0
>>196 レスども、はじめまして

AU等の通信会社でも、データー量における。トラフィック規制の範囲に、該当しない
のであれば検討の余地ありですね 

例ですが、EZ等々であっても2008年10月より、前々月300万パケット
(着うたフル約250〜300曲分に相当)以上のご利用があった。

お客さまについては21時〜翌1時においては、ネットワーク混雑回避のため、
通信速度が制限されます、などと、掲載されています。

私に当てはまるかが微妙ですが、アドバイス、ありがとうございます。
200非通知さん:2009/12/20(日) 18:41:17 ID:0zAPDczg0
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  こいつを選んだ奴出てこいや!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
201非通知さん:2009/12/20(日) 18:44:03 ID:Ku0sQYhZ0
当初の日程では休日のはずでも、振り替えての出勤、休暇とかも多いものですから
わかりにくく。すいません。 
お休みのはずで伺いましたが、メールとかちょくちょく着たりします。
202NHK名無し講座 :2009/12/20(日) 20:19:28 ID:GHgwF4EK0
日本の方じゃないのかな
でも日本語お上手ですね
203非通知さん:2009/12/20(日) 21:55:28 ID:xnHdrcuE0
新宿歌舞伎町ドンキ
831P + プリペ3000 で13880
204見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/12/21(月) 01:47:27 ID:nI+M1WTn0
>>192
有難うございます!
ドコモのほうが割引効いてて圧倒的に安いね。
いい機種があるのはSBだな
205非通知さん:2009/12/21(月) 09:22:59 ID:hGxAloGiO
>>204
東芝やシャープなら禿だけど、パナやNECならドコモの方が良い機種が豊富にあるよ。
206非通知さん:2009/12/21(月) 09:55:29 ID:v9GORxx90
>>204
今はどうか知らないけど、705shなんか不具合だらけだったな。
シャープは日本メーカーだからと信頼しきっててひどい目にあった。
自分が買ったときも再起動しまくって最初から壊れてた。

もしかして検品せずに出荷してたのかな?
その分安くしてくれってメーカーへソフトバンクが指示してるのかも。
207非通知さん:2009/12/21(月) 09:57:22 ID:lV7yXBRI0
つーか、いまはどこでもほぼ一緒じゃん
NECならドコモってのも他キャリアでは満足に出してないってだけで
208名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/21(月) 15:18:58 ID:gEaAEOtj0
そもそもSBが良いって言うのはガラバコ携帯の代名詞のシャープがあるからだろうなw
それでも、今はシャープですらドコモの方に新端末を最初に出す傾向があるけど・・・
他の他社はパナのように露骨なのはないが、総じてSBには他社で出してた
お古焼き直しを端末ばっかだしw
209名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/21(月) 15:36:40 ID:dEsecnch0
>>178
俺のプリカ携帯、まだ2G世代だけど、有効期限3ヶ月だよ!
ただ、東海地方だけの特殊?!みたぃ(^^;)

そろそろ3G世代に変えないといけないが、有効期限は2ヶ月になる模様・・・
まぁそれでも自分の使い方は殆ど受け専用みたいなモンだから、通常契約するよりは得だけどねw
210[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/12/21(月) 15:50:50 ID:MhlF05f70
試しにLG-GD910買ってみようかな・・・
なんかカッコイイし
211非通知さん:2009/12/21(月) 15:56:38 ID:7xBd8uTF0
バカ発見
ドコモ先にって単に発売日が後先になっただけ
焼き直しってのは、出す時期自体が違う場合で使う
ドコモでは秋に出したがSBでは冬になったとか
日本語不自由なら黙っとけ
他のドキュマーが怒り狂うぞ
212名無しさん@十周年 :2009/12/21(月) 16:09:17 ID:rBU0J5zJ0
>>209
完全に着信専用に使うならそのとおりだけど、
発信もするつもりならauかドコモに移るほうが吉。
213非通知さん:2009/12/21(月) 17:21:31 ID:gS9VLnoZ0
>>212
昔のドコモの番号を維持するために、MNPしてプリモバにして、年1回3000円チャージしてる。
回線は携帯本体の留守電機能ONにして、たまに連絡あるか確認するだけだけどね。
番号維持には安く済んでる。
214非通知さん:2009/12/21(月) 18:29:57 ID:2asHsQ5D0
>>211
こんな下流層のスレでオタク知識で得た話を自慢げに語られてもw
215非通知さん:2009/12/21(月) 19:08:57 ID:Omi9ywRB0
これ誰かお願い
>>191
216非通知さん:2009/12/21(月) 19:17:04 ID:4H3GP0wk0
>>215
質問になってないだろ
217非通知さん:2009/12/21(月) 20:02:19 ID:Omi9ywRB0
ホワイトプランの回線から電話番号有効期限(リチャージ期限)のプリモバにかけても無料通話の対象になりますか?
01:00〜21:00だけだけどホワイトプランの回線から3000円で360日無料で通話できるってこと?
218非通知さん:2009/12/21(月) 20:18:34 ID:10B0PSOR0
>>217
おまえにはサービス提供してる会社に聞くと言う当たり前の行動が出来ないのか?
219名前は誰も知らない :2009/12/21(月) 20:57:26 ID:oWKrBF/J0
まったく携帯の機種に詳しくないんだが、
年明けたら3Gに変えようと思ってる。
サムソン製て何が悪いの?
220クリックで救われる名無しさんがいる :2009/12/21(月) 20:58:22 ID:6SSqIlJC0
>>217
電話番号有効期間もホワイトプランの無料通話対象だよ
221非通知さん:2009/12/21(月) 21:00:49 ID:1gQub6CL0
>>219
821SCを使ってるけど、特に問題はないよ
222名無しさんにズームイン! :2009/12/21(月) 21:28:23 ID:efsUUVNt0
>>219
デザインかな 個人の好みにもよるけど
223非通知さん:2009/12/21(月) 21:46:34 ID:10B0PSOR0
>>219
何故このプリ携帯に投入されてるかと考えればおのずと答えが出るw
しかも、ここには国産もあるが、総じて機種専用スレや評価は・・・


まぁ、目糞鼻糞だw
224非通知さん:2009/12/21(月) 21:46:58 ID:y/Xyn02T0
>>219
企業イメージかな。韓国製とかいうことではなくて
ここ10年くらいのポッと出の成金一族経営の財閥ってイメージ。
日常使うもんだから。大事よイメージは。
壊れたり不具合があったりすると、そんなものを選んだ自分に自己嫌悪。
225名無しさん必死だな :2009/12/21(月) 21:49:24 ID:zj6grVtO0
>>219
嫌韓なネラーが多いだけ
226非通知さん:2009/12/21(月) 21:57:29 ID:y/Xyn02T0
それから、日本仕様のはずなのに
「ハングルでメールがかけます」とか取り扱い説明書に
でかでかと書いてある。自己顕示欲が強いのか?
そうだよ、買っちまったんだよ。どれでも同じだろと思てた。
しかも最近調子悪〜(涙)
227名無しさん@涙目です。 :2009/12/21(月) 21:59:11 ID:WAdMoCxm0
>>219
韓国ブランド名(外で使う恥ずかしい)
日本ブランド名(糞機種でも上よりマシ)

悪いんじゃなく恥ずかしい
糞機種だけどパナ使ってる方がいいと思う
まあサブ用だから誰も恥ずかしさなんか気にしないか
228非通知さん:2009/12/21(月) 22:41:44 ID:oWKrBF/J0
そういう理由でしたか・・・・
個人的には、友達も居ないし、家族と職場の連絡先しか携帯に入ってないから、
機種なんてどうでもいい。
年明けに、ハガキもって3Gに変えてきます。
229非通知さん:2009/12/21(月) 22:51:51 ID:Omi9ywRB0
>>220
ありがと。
無料通話目当てで使ってる人って少ないのかな
230名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/21(月) 23:14:45 ID:3aAh3K9O0
>>229
電話するなり店いくなりして聞けよ、カスが
231今日のところは名無しで :2009/12/21(月) 23:57:24 ID:kvOOC3Wu0
>>230
カスが
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/22(火) 00:32:57 ID:2hT6dKTM0
今日840SC買ったぜ!


聞きたいことがあるのだが、プリモバイルで2ちゃん見たいときってどうすればいいのかな?
スレッドのメール転送サービスとかやってないよなぁ…。
233名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/22(火) 02:01:09 ID:yBqctNxj0
>>232
そこまでわかってるんなら自分で過去スレ見て来たら。
調べるのがだるいから聞くのミエミエw
234名無しステーション :2009/12/22(火) 07:41:03 ID:5ImYQMAg0
今2Gっていうの使っているんだけど、どうしたら得なの?教えてぴょん
235渡る世間は名無しばかり :2009/12/22(火) 08:10:10 ID:Ff+S2WOk0
まずハガキをよく読みましょう
236彼氏いない歴774年 :2009/12/22(火) 12:30:29 ID:NkbC0jyy0
>>209
そっか、2世代は3ヶ月だったんだ
なんならギリギリまで2G使うべきだったな
237名無しさんに接続中… :2009/12/22(火) 12:56:37 ID:kP4uWxEG0
あと3ヶ月か・・。カメラ付本体タダでくれ。事務手数料モロモロ無料でな。
238非通知さん:2009/12/22(火) 13:33:11 ID:aw3tYL9k0
  ハハ お断りします
 (゚ω゚)
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/
239ベストヒット名無しさん :2009/12/22(火) 13:39:06 ID:WAwvaNkh0
≡≡≡       ハ,,ハ  ぬ〜すんだバイクで おことわり〜♪
    / ̄/  ( ゚ω゚ )
   /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡
  ノ[ ̄]ノo 二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
   ̄ ) ̄)Ninja ハ ヽ ̄ノ ノ ̄  ≡≡≡
   // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘  ≡≡≡
 /⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ   ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)|  /ニニ(○))  ≡≡≡
 _ ノ   ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  二 ノ ≡≡≡
240名無しさん@ON AIR :2009/12/22(火) 13:50:50 ID:A4t01Ojf0
2G終了のお知らせ案内が戻ってきたからと157から直々に、電話かかってきた。
一部のユーザーにしかお知らせ郵便来ないと思ったら、全員に出してるんだな
...ってか有効番号の確認でも始めたのかなぁ
241( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/22(火) 13:54:20 ID:8+fLlKvBP BE:176160184-PLT(16666)

うちのSPSにはかかってこないなあ
電源は入れてあるんだけど
242非通知さん:2009/12/22(火) 15:15:48 ID:Migyj8lW0
それは一応連絡はしました。という口実を作りたいだけだろ。
連絡もせずにブッタギレばお役所のけちが付く。
お知らせ葉書発送した、戻ってきたものには電話した、
なんか文句ある?って感じかと。
ちなみに俺は9月に移行したけど、その時点では葉書はきていない。
243今日のところは名無しで :2009/12/22(火) 15:34:08 ID:jDU6r6gZ0
Pj乞食なんで前日まで動かない
244Trader@Live! :2009/12/22(火) 16:23:29 ID:sllRkTUo0
>>236
プリペイドの2Gから3Gのプリモバイルにしたんだろ?
とりあえず1年は安泰なんだから良いじゃないか
245名無しさん@十周年 :2009/12/22(火) 16:23:36 ID:FCjO4EJM0
もうここでは特定の2G乞食のセコイループ話はうんざり><
246名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/22(火) 16:26:20 ID:WENL0Zta0
他の話題もふれないくせに。
2GをNGワードにでもしてればいいだろ。
何でも自分の思い通りになると思うなよ。
247非通知さん:2009/12/22(火) 16:59:43 ID:nbZK2Nn1O
質問なんですけど、ソフバンのプリカって電源切ってる時の着信は残りますか?
248名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/22(火) 17:25:28 ID:FCjO4EJM0
>>246
そりゃ2Gのおたくじゃないの?
毎回、同じ巻取りまで持つとか無料でくれとかの話のループで
ある種の物乞い自慢でSBから施策が出てんだから
その通りにすればいいだけのことだろうに
どうせ期限迫る最後には現状のSBの全く変更のない条件の
施策で取り替えるのがミエミエでアホらしいんだよ、結論が出てるのに同じ話のループで
249非通知さん:2009/12/22(火) 17:30:35 ID:W6CLSlSdP
さりとて3Gのみの有用な話なんてのも今更ながら無いのが実情
「スーパーテレッフォンで…」とか「静岡駅からそのまま地下街行って…」
なんて時代とともに話題はうつろうんで今の時期は2Gカウントダウンと
それにまつわる話題しかなくて当然としてなまあたたかい(死語)目で見守らにゃなんねーべ
250非通知さん:2009/12/22(火) 18:44:37 ID:aw3tYL9k0
>>245
4/10頃までここに来なければいいと思うよ
251白ロムさん :2009/12/22(火) 18:48:12 ID:NCjOXl4Y0
2Gのやつはマジで機種変すら変えれない連中がいるよな
252名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/22(火) 19:32:23 ID:aw3tYL9k0
>>251
日本語でお願いします
253名無しさんに接続中… :2009/12/22(火) 19:48:58 ID:hD8oSfsK0
PJ使ってるけど、3月以降どうするか悩んでたので、auとSoftBank行って聞いてきた。

(au)番号引継可。機種はW63Kで本体充電器で、およそ5000円ほど。一年のチャージで
1万。合計1万5千円ほどで乗り換え可能

(SoftBank)番号引継可。3Gに切り替えで3000円分チャージを進呈。2ヶ月3000円の
チャージが必要。3G端末本体充電器で約6000円(サムソンのストレートタイプ)とのこと。
在庫の確認をしたところ「在庫無し」とのこと。やる気なしだねぇw
254ラジオネーム名無しさん :2009/12/22(火) 20:12:33 ID:LTGBsu++0
>>248
じゃあ自分で違う話題ふれば?
255名無しさん@ご利用は計画的に :2009/12/22(火) 20:51:35 ID:qxxRn0950
「メールし放題」なんですけど、予想に反して課金切れ(カード追加から60日後)も
受信はできています。送信は不可でいわゆる「冒頭受信」だけ。
1400に掛けてみると、メールし放題の契約はないことになっています。

これって360日続くのでしょうか? それとも適当なタイミングで受信も不可??
(\3000で420日間のメール受信確認装置ならいいかもしれないけど、サーバーに
保持されたらだめだよなぁ………むぅ、サーバー操作できない)
256今日のところは名無しで :2009/12/22(火) 20:52:49 ID:jDU6r6gZ0
あとでチャージしたらしっかりさっぴくからね!
By はげ
257非通知さん:2009/12/22(火) 21:19:56 ID:N8YXFfNV0
>>255
サーバーメールが一杯になったら受信出来なくなると思う。
258非通知さん:2009/12/22(火) 23:06:00 ID:86BwXlrW0
>>255
2Gの頃からそういう仕様だよ
259非通知さん:2009/12/23(水) 01:51:08 ID:Kj6NGCqR0
>>257
古いのから順に毎日20通は自動で消えてくれるけどね。
260非通知さん:2009/12/23(水) 02:25:00 ID:a22MN3Xk0
>>259
えっ?
なにを根拠に毎日20通といってるんだ?
サーバーは100件しか貯めれない。
メール容量によってはそれ以下。
預かり期間が切れたものから日にち単位で消えるだけ。
261非通知さん:2009/12/23(水) 02:32:59 ID:41iJt5uFO
>>249
静岡駅…
懐かしいな。
静岡‐東京をキ○ルで往復する方法とかの話題で盛り上がった時もあったな。
『静岡〜東京の直通電車は避けろ。高確率で検札が来るから 』てのは
未だによく覚えてる。
あの話に比べたら、タダ巻き取りしろなんて乞食度からすれば可愛いもんだな。
262非通知さん:2009/12/23(水) 02:36:07 ID:41iJt5uFO
>>249
静岡駅…
懐かしいな。
静岡‐東京をキ○ルで往復する方法とかの話題で盛り上がった時もあったな。
『静岡〜東京の直通電車は避けろ。高確率で検札が来るから 』てのは
未だによく覚えてる。
あの話に比べたら、タダ巻き取りしろなんて乞食度からすれば可愛いもんだな。
263非通知さん:2009/12/23(水) 02:39:53 ID:wYB6KjCb0
大事なことだから2度書き込んだのかい?
264非通知さん:2009/12/23(水) 03:06:15 ID:jJG0Df/60
試験に出るかもね
265非通知さん:2009/12/23(水) 08:41:31 ID:2uhXB3uO0
>>255
すべてのメールを
Gメールを使ってプリモバイルへ転送になるように設定しておけば良い。
あとで読みたかったら、PCでGメールを見れば良い。
プリへ来たメールは通知だと思えば良い。
266非通知さん:2009/12/23(水) 09:59:42 ID:DCpIL+iH0
メールを受信専用状態で使ってる人に聞きたい。
「超過してます」メッセージが入らないようにするために
1日何件くらいに調整していますか。
120件を超えると自動的に消えなくなる?のも不思議。な〜ぜ?
(前回の冬眠時はこの状態でした)
267名無しさん@十周年 :2009/12/23(水) 11:48:42 ID:7S3pzrsh0
結局、普段受信専用でメールしない人はauに移った方が得なのかね?
268名無しさん必死だな :2009/12/23(水) 14:43:29 ID:ffDSXAzE0
受信専用ならソフトバンクでOK
269名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 14:55:43 ID:l+au3Cfo0
>>255
メールならこんなプリ使わずにドコモやあうの
780円とメールアド・web315円のプラン使った方が全然マシ
webも使いたい時に使えるしねw
あ、禿の似たようなプランは糞すぎなんで論外w
270なまえをいれてください :2009/12/23(水) 14:56:44 ID:d43wdABV0
ソフトバンクはボーダフォン時代からメール受信が数文字まで無料ってのがメリットでPCメールも転送させて使ってるわー
271非通知さん:2009/12/23(水) 15:04:47 ID:ffDSXAzE0
>>269
それに780円分の無料通話が付いて
3万ぐらいまで繰り越せるなら乗り換えたいんだが
またセコイって怒られそうだなw
272非通知さん:2009/12/23(水) 15:14:59 ID:2uhXB3uO0
なんかプリモバイルの良さも最近薄れてきたな。
メールの使い放題も他社でガンガンメールとか出てきたので
メール300Kb制限のプリモバイルでやる意味も薄れつつある。
他のはメールで2M送れるからな。

月1000円の維持費にしたり対策しないと、どんどんAUやらドコモに
客を奪われるよ。
そういう自分も最近ドコモへ移ったけど。
プリは解約しなかったので360日着信専用に置いとくつもり。
273病欠です!:2009/12/23(水) 15:26:00 ID:KFTR7LbU0
そこのMP!一方的に解約される痛さと怖さを思い知らせてやろうか!

あなたは身勝手で!臆病で!

みんな、死んでいく…こ、こんな死にかた…嬉しいのかよ、満足なのかよ…! 誰が…誰が喜ぶんだよ!

貴様ァ!PJが死んだんだぞ、いっぱい死んだんだぞ!
遊びでやってんじゃないんだよー!
PJ回線は力なんだ、この極貧生活を支えているものなんだ!それを…!
それを、こうも簡単に失っていくのは、それは、ひどいことなんだよ!

お前だ! いつもいつもトラップを仕掛けて、人を弄んで!
許せない!俺の身体に代えても、命に代えても、こいつだけはー!!
貴様にはわかるまい!この俺の体を通して出る乞食力が!
俺の体を、みんなに貸すぞ!
チョンバンク!まだ、抵抗するなら!
うおおぉぉぉ!!! ここからいなくなれー !!!
274名無しさん@十周年 :2009/12/23(水) 17:12:11 ID:gUCh5pcE0
↑休みの日なのに、こういう漫画のせりふを書いてる奴って
友達とか絶対いなんだろうなw
275非通知さん:2009/12/23(水) 19:01:15 ID:DCpIL+iH0
>>272 そうだな。
料金体系が変わる前(端末ゼロ円で基本料ぼった栗)は
たまにしかつかわない人にはよい選択肢だったのだが、
今となってはページャー代わりの用途でしかメリットがない。
あとは特殊用途で、メールで頻繁にブログアップする人とか?
276非通知さん:2009/12/23(水) 19:50:01 ID:VrDKJN0X0
255です。
確かに\3000カードで実質月1500だから、電話さえしなければauやドコモもいいですねぇ。\8や\23はもう昔の話だし。
横画面でメールが見やすい「安い」端末が他社にあったかなぁ………922SHでプリモバイルにしてるんでね
277枯れた名無しの水平思考 :2009/12/23(水) 21:00:20 ID:0VebkyA70
月維持は実質214円
278名無しさん@いつかは大規模 :2009/12/23(水) 21:08:13 ID:PUijKScb0
>>277
それで?w
279非通知さん:2009/12/23(水) 22:30:04 ID:VoZOus9M0
維持費は月193円以下なのに、テレビまで見れるサービスは他にない
280非通知さん:2009/12/23(水) 22:30:49 ID:DCpIL+iH0
プリは実際には端末代もオンするからなぁ
2年償却として月割りで2〜3百円。あと5百円の追加で
所謂通常契約すれば型落ちのハイスペック機も一括ゼロ円だ。
移行のおまけの1年間で、メインのWillcomにも見切りつけて
データ通信と音声回線を最適化するわ。めんどくさいけど。
ちなみに3千円で1年持ちそうだw。
281非通知さん:2009/12/23(水) 22:39:35 ID:MfXO8ctO0
>>272
極最近まで添付ファイルにすら対応してなかったdocomoと
SoftBankがEメール送受信できるのにEZWebすら始まってなかったauのことか?
282非通知さん:2009/12/23(水) 22:51:25 ID:1tRjh8+h0
現状だとプリケーのほうが待遇よかったな
283非通知さん:2009/12/23(水) 23:34:36 ID:2uhXB3uO0
>>276
無料通話分はAUとドコモは基本料金内に含まれてるよ。
だからプリモバイルが安い場合は、こちらから電話をかけないようにする以外
方法がありません。

キャッシュバックキャンペーンとかも無いし。
しかも端末は有料自腹。

1ヶ月おきにチャージを我慢するとか。丸1年チャージしないで置くか。
これなら激安にはなるね。
284名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 23:34:47 ID:PUijKScb0
>>280
友達とか社会に接点がない人はそれでいいのかも知れんが・・・
285非通知さん:2009/12/24(木) 00:13:16 ID:8rrNmFP+0
>>284
twitterやら公衆無線LANやら、いろんなルートが出てきているからね。
一日のうちで移動している時間なんてわずかなものだし。
携帯は、義理で保持しておく家電に近い存在になりつつある。
286白ロムさん :2009/12/24(木) 00:27:22 ID:d6AGVXbs0
>>285
ただのきもいオタじゃねかw
287名無しさん@涙目です。 :2009/12/24(木) 00:43:25 ID:I9DtruTj0
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13832.jpg
ディスプレイ頑張ってるコンビニで730SCと821SC各色あり
宮脇書店がソープの送迎待ちにで有名な某駅前のミニストップ
288非通知さん:2009/12/24(木) 01:01:57 ID:mgCEwY9e0
>>287
凄いね
289非通知さん:2009/12/24(木) 01:13:15 ID:F2zPF+0q0
代理店も経営してそうだね
290非通知さん:2009/12/24(木) 01:17:12 ID:F2zPF+0q0
平和台駅かな、なつかしいな
291非通知さん:2009/12/24(木) 10:50:47 ID:r/BFfXv90
>>287
がんばってるなー
静岡のコンビニじゃどこもレジ奥で売る気なし
292非通知さん:2009/12/24(木) 11:08:50 ID:IHWiUqyDO
名古屋はコンビニで見かけない
293非通知さん:2009/12/24(木) 11:12:56 ID:+13an8030
>>292
三重(ナガシマ)まで行くとあるよ
294非通知さん:2009/12/24(木) 11:26:07 ID:n6QiqxWW0
福岡は置いてすらない
295非通知さん:2009/12/24(木) 11:30:16 ID:IHWiUqyDO
>>293
そんなに遠くないね
740scがオンラインショップと同じ値段なら行くけどね
296非通知さん:2009/12/24(木) 12:45:48 ID:T/Yn1oIyO
>>263
重複書き込み…
携帯ならよくある事だ。
297非通知さん:2009/12/24(木) 12:49:43 ID:T/Yn1oIyO
>>282
TT11かTK23で十分だから、プリケー復活してもらいたいな
298非通知さん:2009/12/24(木) 12:54:13 ID:T/Yn1oIyO
>>284
友達は居なくも無いが、大人になると普段から訳も無く頻繁に電話するような暇は無くなるからな
小さな会社の内勤職なら仕事で携帯頻繁に使う事も無いよ。
299非通知さん:2009/12/24(木) 13:03:36 ID:gDwFSAbI0
通話よりメール目当てでプリモバイルの人も居るよね。
そういう自分もメール狙いなんだけどね。

yahooオークションとかでナビに通知が来るとすぐわかるので便利だしね。
ただ、本文を送ってこないのが痛いけど。
あと、銀行の取引関係でなんかあったときの通知とか。
Gメールが読めたりするのも良い。
300名も無き冒険者 :2009/12/24(木) 13:17:12 ID:rhCWxBgo0
821のブラック購入したんだけど
異常に指紋のあとが付きます。

これは誰が使ってもこうなるのか
自分の手脂が多いだけなのかどちら?
301非通知さん:2009/12/24(木) 13:35:14 ID:rKx7ugeg0
(´・ω・`)知らんがな
302名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/24(木) 13:55:38 ID:fTkTd5eQ0
>>298
男で内勤って仕分け作業とか流れ作業とかなの
303名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2009/12/24(木) 14:07:50 ID:FjBusWJz0
↑この人、視野っていうか、世界がせまいんでしょうね。
何にも知らない子供ですか?
304非通知さん:2009/12/24(木) 14:29:43 ID:s/i01FQK0
>>303
この板は比較的中・高生も多いことを知るべきかな
携帯なら尚その可能性が高い

>>302
PCやないかーい
305非通知さん:2009/12/24(木) 14:31:07 ID:3S8Tm+0k0
>>303
狭いんだろうね
四畳半くらいか
306非通知さん:2009/12/24(木) 16:44:41 ID:Xq4H0pbN0
>>303
今は住所もないワシはプリ携帯持ってドヤに住んで
土木やってるけどそういう層はあんたにゴミか?
307非通知さん:2009/12/24(木) 17:49:46 ID:w5cl2b3D0
(´・ω・)?
308名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/24(木) 18:06:11 ID:1gsOGIa80
>>297
TK22が引き出しの中に転がってるんだけど
これ持ちこみでプリケーにしてほしいな
309非通知さん:2009/12/24(木) 18:45:11 ID:KZhhLK400
しらんがな
310非通知さん:2009/12/24(木) 19:54:57 ID:I5c4/szhO
>>308 そんな事言ったら、TT03の浜崎あゆみバージョン復活させたいわ
311名無しさん@ピンキー :2009/12/24(木) 19:56:54 ID:C2qpSmVY0
昔はよかったとか言い出してもどうにもならんのに…
莫迦のしたいことはよく解らん
ここで愚痴ってれば何か変化有るのか
312非通知さん:2009/12/24(木) 19:56:57 ID:ACpUCwW/0
TOMYの
313非通知さん:2009/12/24(木) 22:10:32 ID:8rrNmFP+0
男で内勤、まあ外回りの営業ではないということだね。
個人的には携帯を持たされるような立場にはなりたくないな。
それは「呼び出される」ってことなんだぜ。
314非通知さん:2009/12/24(木) 22:19:37 ID:8rrNmFP+0
>>298
大きな会社だと、全世界的な内線網があるし
営業部隊は別会社だから、携帯持たされてるのは
システムか役員だけだな。あとは自演で忙しがっているやつ。
315非通知さん:2009/12/24(木) 22:57:34 ID:k6xP9rEn0
>あとは自演で忙しがっているやつ。
いや〜忙しくって忙しくって......ていう奴か。

小田急の駅々に出没するグラサン男。多分電源も入ってないケータイで
「山口組の仕事がさあ」って忙しそうな独り芝居してる。
世の中には「お前は一体何なんだ」っていうのが多い。アブナイアブナイ
316非通知さん:2009/12/24(木) 23:44:09 ID:gDwFSAbI0
着信のも360日のプリモバイルの使い方考えた。

着信音を怖い声のお経に設定しておいてお化け屋敷に置いておく。
誰か驚かせたい人が来たらプリあてへ電話すると良い。

それとか、着信バイブモーターのリード線をリレースイッチとかに接続。
なにかの起動装置に使える。
たとえば、雨が降ってきたら洗濯物を干してるロープを引っ張って取り込む
装置の電源スイッチとしてこのプリモバイル起動装置をセットする。

しかし、起麦装置として悪用する奴も出てくるかもしれないから危ないな。
317非通知さん:2009/12/24(木) 23:59:11 ID:ea1tp1dp0
(´・ω・`)
318名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/25(金) 00:08:26 ID:KNPSsc2L0
このスレって俺のツレ(ブラックでドカタ)とかが見てるようなスレで全世界とかってw
ここプリのスレですよw 
319名無しさん@十周年 :2009/12/25(金) 00:09:18 ID:2eE86cVv0
>>316
2Gプリペで既にやってるんですけど、それ。

うちの職場は電力契約をケチっているので、
夏の暑い日はデマンドオーバーの危険がある。
(一般家庭の「電気の使いすぎでブレーカーが落ちる」状態と似たようなもん)
そこで、危険なときは屋上の室外機周辺に水道水をスプレー噴霧。
周辺温度を下げてエアコン消費電力を削る。

屋上まで操作しにいくのは面倒なので、制御装置に2Gプリペをつないでいる。
特定の電話番号からかかったときのみバイブ作動。
その振動でスプレーが始まる、という仕掛け。
320非通知さん:2009/12/25(金) 00:47:37 ID:/xha9fmq0
>>318 
ことほど左様にプリユーザーは多様性に富んでるってことかw
>>319
なんか遊びっぽいな。そういうのは嫌いじゃないが。
屋上なら有線で制御しろよw
やっぱ制御対象は移動体でないと・・・ 
321七つの海の名無しさん :2009/12/25(金) 00:58:51 ID:d7LsUpG20
>>316
2Gの時にバイブ機能を利用してデジタルカメラのシャッターを作動させた
ことがある
322非通知さん:2009/12/25(金) 02:18:01 ID:uot3j2jI0
>>313
昔、営業で外回りしていた頃、ポケベル持たされてた。
コイツが鳴るとロクなことがない(たいてい顧客からの苦情)から嫌いだったな。
323名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/25(金) 11:47:24 ID:a4gwxtxU0
しまってた401Dをアドレス帳として使ってるのですが
メイン画面のバックライト?の点灯時間変更の方法分かる方いたら教えてください!><
324非通知さん:2009/12/25(金) 13:35:19 ID:5/p9Vxsf0
325非通知さん:2009/12/25(金) 14:26:36 ID:eS80TTBq0
最近は3GのSIM入れ変えて使う端末ばかりだから、粗大ゴミとか漁ってたら、たまに携帯出てきてプリしか使えない俺らには収入源にもなるし使えるからいい時代なったよな
326懸賞スキスキ名無しさん :2009/12/25(金) 15:38:56 ID:IaKJszMpP
ネットで申し込むとどのくらいで届きますか?
327名無しさん@いつかは大規模 :2009/12/25(金) 15:43:22 ID:97q5Mz5w0
>>326
普通はソフトバンクに電話して聞かないか?
スレでそんな在庫の状態が関係するものを聞いて

頭大丈夫か?w
328非通知さん:2009/12/25(金) 17:12:32 ID:MeyILyPuO
プリペイド携帯を買った場合に今通常契約のソフトバンクの携帯のカードをプリペイド側に差し込めば購入したプリペイド携帯は通常契約扱いの操作出来ますか?
逆にプリペイド携帯のカードを今使用中の携帯に差し込めばプリペイド携帯化しますか?
良いかなと思って買った940Pが全く扱いにくくて。
金欠だから1番手っ取り早いのはプリペイド携帯を購入して940Pは放置するのが安上がりかなと思って。
329やまとななしこ :2009/12/25(金) 17:56:39 ID:5C/LZzLH0
使えるよ(´・ω・`)
330非通知さん:2009/12/25(金) 17:57:01 ID:kLhM70cI0
>>328
やってみ
そして自分が書いたのとどうなったか結果おしえろ
331イラストに騙された名無しさん :2009/12/25(金) 18:08:19 ID:ip2obqqw0
>>328
通話とメールだけになるが操作は出来る
白ロムで通常用の別端末あるなら問題なし
332非通知さん:2009/12/25(金) 19:25:55 ID:a4gwxtxU0
>>324ありス
333非通知さん:2009/12/25(金) 21:23:32 ID:MeyILyPuO
わかりしまし
334非通知さん:2009/12/25(金) 21:25:14 ID:MeyILyPuO
日本語になってなかった朝鮮人思われるな…
カードの仕組み教えてくれた人わかりました。
一つの方法として覚えときます。
335名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/25(金) 21:50:33 ID:zUyBZw+w0
プリペイドの最大の利点

・ネットに繋がらない
336非通知さん:2009/12/25(金) 22:21:34 ID:xJErdmpB0
>>334 朝鮮人思われるな…
大丈夫ワカルワカル。 あれ?
337名無しさん@いつかは大規模 :2009/12/25(金) 22:34:39 ID:Y3RuxXmy0
>>336
同胞なのか?
338非通知さん:2009/12/25(金) 22:46:21 ID:uot3j2jI0
>>334
言い直しても最初の1行の日本語はヘンだぞ。言いたいことはわかるが。
339非通知さん:2009/12/25(金) 23:24:03 ID:97CpW8sb0
11月で94万もプリペイド契約あるが2Gはどのぐらいいるんだろうね。数によっては総務省になんか言われてる
のかもしれないですね。
340非通知さん:2009/12/25(金) 23:44:46 ID:6uyh6iZ30
>>335
そうだね。
プリモバイルは間違った操作で高額パケット請求とか無い。
まったくの携帯ど素人に使わせるのにもってこいだ。

自分はドコモだけど、Iアプリ・Iモード・メールそれぞれにロックを
かけられる端末を持ってるから安心だけどね。
維持費も月1000円以下ですんでます。
341名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 00:13:25 ID:tT0x1xfG0
今、残高が15000円あるんですけど、これって通話時間に直すと
何分くらいですか?
342は ◆UQYKeFInIJKA :2009/12/26(土) 00:53:49 ID:U2rnVMRl0 BE:30262223-2BP(1003)

>>341
6s=\9
自分で計算してね。
343名無しステーション :2009/12/26(土) 00:55:51 ID:T4HhWNeq0
日テレのイマイはまだJ-D06を使ってる設定だった
344非通知さん:2009/12/26(土) 04:24:37 ID:SWsS1vhD0
また葉書きたな
345非通知さん:2009/12/26(土) 08:18:56 ID:sNHICwOEP
最大の利点って言うならネット接続不可じゃないだろ
それは単に特徴のひとつに過ぎん
第一そんなもん禿の一存でどうにでもなる
最大にして存在しうる利点とは「料金前払い」だよ
346氏名黙秘 :2009/12/26(土) 08:37:04 ID:SbxbJvvJ0
利点は、人それぞれちがう。
347非通知さん:2009/12/26(土) 09:40:08 ID:rtMb/5vR0
>>339
どうもそんなに契約者が居るとは思えんね。
プリモバイル?そんなの知らないって人が多いんだけどなぁ。

もしかしてカード1枚=1台なのかも。
未チャージで店に保管して有るカードとかも契約者数に入れてるとか。
348非通知さん:2009/12/26(土) 09:41:34 ID:f/QjKtAh0
(´・ω・`)バカ発見
349 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 09:49:12 ID:fOwNSVnbP
>>347
思えんね。という書き方からして、相当の年代の方だと思うが
自分が知らないから、他人のレスはウソというのは良くない。

http://www.tca.or.jp/database/2009/11/
プリペイド契約
2009年11月末 2009年10月末
グループ 純増数 累計 累計
NTTドコモ -100 37,100 37,100
au -6,400 388,300 394,700
ソフトバンク -10,100 942,000 952,100
EMOBILE 2,300 51,600 49,300
合計 -14,200 1,419,000 1,433,200
350非通知さん:2009/12/26(土) 10:36:20 ID:09i7GChT0
損サンタからの日本製端末無料巻取りプレゼントマダー?
              ll     ll 
              l| -‐‐- |l 
             ,イ」_  |ヽ_| l、  
            /└-.二| ヽ,ゝl.    
            lu  ,.-ー\/. 、 l      
           | U/.__';_..ン、       
           / /<二> ,. <二>!゙\    
          //彡-ー'( _●_)`ーミ/
         <-''彡、::::::::::::|∪|:::::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::::ヽノ:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
351名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 10:37:38 ID:MulfGuyp0
>>350
そんなあなたに741Nをスマート一括でプレゼント。
352白ロムさん :2009/12/26(土) 11:47:06 ID:kAJ92d4X0
>>340
ただ、プリモバイルは定期的なチャージが必要だからね。
管理がきちんとできる人か、あるいは誰かがついて管理できる状況がないと
まったくのど素人には厳しい気もする。
(実際にポストペイで請求書払いにしていた60代のうちの父親は
料金を数ヶ月払い忘れて強制解約になったことがあるし)
353非通知さん:2009/12/26(土) 12:16:28 ID:Npbx2CcE0
オンラインで2Gプリから3Gプリモ場の手続きが
出来るようになったんだな。

移行手続き後に2Gプリでセンターに電話しないといけないから
未チャージプリの移行手続きが出来ないのが難点だな。
354名無しさん@ご利用は計画的に :2009/12/26(土) 12:28:51 ID:0858Upqs0
>>352
一年にいっぺん6枚カードをエイヤと登録すればいいんじゃね?
355名前書くのももったいない :2009/12/26(土) 12:33:20 ID:YTZCdTLB0
オンラインショップでは2回線制限ということで
購入ができなかったのですが
実店舗ならプリ3契約目以降も購入可能でしょうか?
356非通知さん:2009/12/26(土) 12:42:38 ID:LJlSwRL8O
>>344
葉書届いた
このスレに書かれてないにしろ毎回めくる時に機種無料配布始めたか浮かべながら剥がす。
今回も無料配布は無かったね。
357Socket774 :2009/12/26(土) 13:11:33 ID:8pAcsYrO0
無料ばら撒きされたとして複数台持ち込むならともかく1台だけ持ち込むのって間違いなく失笑買うだろうね
358非通知さん:2009/12/26(土) 13:21:50 ID:wGi7CCD60
ドコモPHS→905I

TU-KA →A5523T W47T W51K

SOFTBANK →なし


あれ?
359Socket774 :2009/12/26(土) 13:30:58 ID:8pAcsYrO0
企業の都合でやめるのと国の意向で3Gへの切り替えざるを得ないとでは巻き取り内容は変わって当然だと思うが
360非通知さん:2009/12/26(土) 13:48:51 ID:X/k277Xd0
>>359
社員乙でーす

久しぶりにPjの電源入れてみるか
社員からの電話が来ると良いな〜
361名無しさん@恐縮です :2009/12/26(土) 14:40:28 ID:Lm5ap8mu0
無料配布されたとしても730なんたらだろ
あれってエンジョルノよりボタンが押しづらかったんだがw
362LIVEの名無しさん :2009/12/26(土) 14:53:11 ID:ByNeRo5J0
良くて機種代半額くらいだろ
363非通知さん:2009/12/26(土) 15:19:59 ID:+eiU806z0
あ、ポストペイドは無料配布されるのか、縛りはあるが。残高持ち越し、機種変手数料無料と企業の都合でや
めるにしては便宜をある程度はかってるようには見えるけどね
364非通知さん:2009/12/26(土) 17:09:05 ID:ojXLuIQz0
2G→3G
救済策として半年チャージカードを新たに作って9000円ぐらいで売れば良い。
その代わり端末が無料とかね。
365非通知さん:2009/12/26(土) 17:24:20 ID:YNaJiam90
キャンペーン中に3Gプリへ移行しな奴は自分が悪いということで
1月からは、機種代無料で3Gポスへの移行のみというのが救済策となる悪寒
366無銘菓さん :2009/12/26(土) 17:51:15 ID:dSWLEDt40
740SCと821SCがオンライン移行手続きページがあるみたいだけど この2機種だけなんかな オンライン可は
367非通知さん:2009/12/26(土) 21:15:44 ID:7KpJj71M0
最大の利点は携帯ブラックでも持てるじゃないの ?
368非通知さん:2009/12/26(土) 22:11:12 ID:G4jAqeD+O
>>339
> 11月で94万もプリペイド契約あるが2Gはどのぐらいいるんだろうね。



50万位だと思うが、そのうち半分は、使われてない眠った状態だろうな。

369オールドタイプ:2009/12/26(土) 22:24:48 ID:09i7GChT0
         _ト、 - ――‐ -,ィ 、
        / ヽ`ー'    '‐'ノ  ヽ
       /    ` 1    i´     ',
      ,'    ,,.. !    .!      !
      l  ,. '´  ヽ  /      l
      レ'      ヽ /     _ ',
        ! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ.  
     //:::l   く二ゝ , ヽ く二ゝ  :lヘ.',.
     ,'.,':::::l     /;  ヽ      ::!::',.'
      !i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::','.,
    i !:::::::::',     _,,..!..,,_    !ー,、__.iJ.
    'ー― ''ヘ    ‐' ニニ `   ,.!."" ´
         ヽ   ' ., ,...:    / |
          !' ,   :; !:  .., ' _,l、
         i`=' ー--r- '_-=´‐' i
         !、=ー、 ̄!l !7 'ニ´i ,、',ー- ..,
     ,... -'"´l、ヾニ ヽ,!l ' /-_.ニ'‐:::::::::::;、 ` ー- ..,
370名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 23:50:22 ID:EYbZBBUP0
また2G乞食のループか・・・
371非通知さん:2009/12/27(日) 01:05:29 ID:weM1Yu+O0
パチモンの不細工な・・・一応シャアか?
スペースガンダムかよw
サムスン製か???www
372非通知さん:2009/12/27(日) 01:21:38 ID:weM1Yu+O0
>>353
ほお、できるようになったんか
つうか、やっとできるようにしたんか
そろそろ尻に火がついてきたな>>SB
373非通知さん:2009/12/27(日) 04:57:05 ID:TOBdPgKk0
>>353
>移行手続き後に2Gプリでセンターに電話しないといけないから
IP電話からは○○の番号におかけくださいってあるから、別に2Gプリからかけなくてもいいんじゃね
374非通知さん:2009/12/27(日) 07:23:42 ID:3459tUH50
>>353
すまん。
それって公式のどのページっすか?
見たけど探せなかった・・
375名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/27(日) 07:33:59 ID:csrPo7ZfP
オンラインショップのプリモバイルコーナーにあったけど、
これって端末買わないとイカンのではないか??
376懸賞スキスキ名無しさん :2009/12/27(日) 07:50:16 ID:OV7+Joor0
>>374

ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g_prepaid.html

オンラインというかFAXだけどな。
377名無しさん必死だな :2009/12/27(日) 10:57:42 ID:CwMmD+xi0
>>375
普通にプリモバ買うのと値段同じだから問題はないだろ
ショップでぼったくられるよりマシ
378Trader@Live! :2009/12/27(日) 11:11:56 ID:FI4GKGmt0
FAXなら、未チャージでもプリモバ移行できそうだな
379非通知さん:2009/12/27(日) 11:18:43 ID:NiAZfsie0
で、お前ら7-11でプリペイドカード買ったか?
いまなら10%のポイントバックだぞ
380非通知さん:2009/12/27(日) 12:23:28 ID:YauQIC3e0
>>373

でも新しい携帯発送後に「現在ご利用中の携帯電話へSMSでお知らせする」、
とか書いてるぞ。
未チャージならメール受け取れないからキャンセル扱いなならないかな?

>FAXを確認後、10営業日程度で申込書記載住所に、
>3Gプリペイド携帯電話機<プリモバイル>をお送りいたします。
>(お送りの際には現在ご利用中の携帯電話へSMSでお知らせさせていただきます。)
381非通知さん:2009/12/27(日) 13:52:45 ID:TOBdPgKk0
>>380
ただの発送のお知らせだろ
代引きでしか送ってこないから、代金用意しとけってことでしょ
別にそのメールに返信しろってことではないだろう
382非通知さん:2009/12/27(日) 13:58:29 ID:C4vVB0/B0
WEB上で機種変更可能かと思ったらFAXだった なんでFAXなのか
こういう場合、書類を封書で送付するほうが一般的な気がする
383非通知さん:2009/12/27(日) 14:06:22 ID:HLNHVonS0
だなー、FAXだったら改竄しようとする奴もいそうだし・・・
WEB申し込み、必要書類は郵送で送付する方が
安全で確実だろお互いにとっても。
384非決定性名無しさん :2009/12/27(日) 15:17:45 ID:3fJQZuOE0
>>383
郵送だって、コピーなら同じだろ。
385名無しさん@いつかは大規模 :2009/12/27(日) 16:05:12 ID:7hWywuhA0
>>383
だからコンビニのコピー機で顔面コピーして送ればいいだろうに
386非通知さん:2009/12/27(日) 23:14:10 ID:nw+0G9BX0
>>376
ありがとう。
でもちょっとめんどくさいね。
387非通知さん:2009/12/27(日) 23:26:16 ID:FCw0RXIhO
>>385
そんなのあり?!
388名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 23:43:41 ID:uj3U/I8g0
Pjだから前日になったら考える
389非通知さん:2009/12/28(月) 02:17:13 ID:xsqm2Tla0
プリモバを使うにあたって、4つのステップがあると思う

1 本体購入
2 sim入手
3 開通作業(faxとかで)
4 チャージ

ここに2まで終わったsimがあるのですが、
いまからショップ持って行って登録できますかね?
390名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/28(月) 03:30:28 ID:kUmmUtku0
今からだと、どこの店に行っても
たぶん今日一番目のお客さんですね^^
寒いですが、がんばって下さいね>>389
391非通知さん:2009/12/28(月) 03:47:50 ID:dzK6kX2e0
>>385
コピー機で顔のコピーなんてできるのか?
いや、できたとしても目を閉じずにコピーするなんて至難の業のように思える。
392非通知さん:2009/12/28(月) 04:11:20 ID:xsqm2Tla0
マジ寒い………
393名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/28(月) 09:01:02 ID:24Rn1dDl0
期限明日までだけど今日FAXして引き継いでくれるかなぁ
394非通知さん:2009/12/28(月) 09:24:15 ID:vKFvclWt0
>>391
最近のコピー機は優秀だから、昔のよりは3D物もそこそこ写してくれる
ま、言うとおり目を開けたままってのは、無理だが
395非通知さん:2009/12/28(月) 11:17:22 ID:dzK6kX2e0
>>394
そうなんだ。コピー機も進化してるんだね。
ここ数年は自宅のスキャナ&プリンタでコピーしてたから知らんかった。
396非通知さん:2009/12/28(月) 11:25:45 ID:uDYBJXYD0
新宿区周辺のコンビにプリモバ本体売ってねーよ
ぼけ
397非通知さん:2009/12/28(月) 11:51:20 ID:/gC9nvKt0
3Gプリモバイルの料金確認のお姉さんの声 1400を押して1を押す。
http://cryhug949.blogspot.com/2009/12/blog-post_773.html

2Gのプリペイドと声が違う。
サムソンはメモリ絡みで有名 もちメモリでは無難
だがHDではカッコンで有名 カッコンカッコン
399Socket774 :2009/12/28(月) 12:52:03 ID:UuvReGtJ0
HD103UIを4台、6000時間以上、スピンアップ回数200回程度で使ってるが、問題無いぞ・・・。
カッコンなんて、どれも一度もおきてねぇ・・・。
400[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/12/28(月) 12:53:03 ID:CAf7zurJ0
バカにしてるけど世界で2番目に売れてる携帯電話メーカーなんだよな…
日本向けはしょぼいけどw
M7603 BeatDJとか日本でも売れると思うんだけどなぁ…
つか俺が個人的に欲しいだけですけど
401やめられない名無しさん :2009/12/28(月) 14:03:36 ID:lTRQydjS0
> 日本向けはしょぼいけどw
日本の市場が小さ過ぎるから仕方なく出してるんでしょ
携帯のハードに関しては日本は「失われた世界」
402非通知さん:2009/12/28(月) 14:42:14 ID:dzK6kX2e0
いや、やる気はあるらしいけど、どっかの記事でサムスンの人が、
日本の市場は海外メーカーにとってはやりにくいって言ってた。
403非通知さん:2009/12/28(月) 15:01:44 ID:/gC9nvKt0
サムスンって2タッチとかある?
あったら740SCでも何でも良いけどね。

かな打ちしかできない携帯が嫌いでたまらん。
404名無しさん@いつかは大規模 :2009/12/28(月) 15:29:06 ID:ws8cOuoW0
日本じゃ、下層向け端末のメーカーだからな
405名前書くのももったいない :2009/12/28(月) 15:46:29 ID:r872VzG90
ヤフオクで白ロム売りさばいてたやつ
停止中になってんじゃん

盗難品とかで
最悪。
406Socket774 :2009/12/28(月) 19:23:32 ID:UuvReGtJ0
SoftBankのプリペイド携帯で、PCからのメールを受信する時、料金は発生しますか?
407非通知さん:2009/12/28(月) 19:55:03 ID:ZemdHIUG0
プリモバイルならメールし放題で300円/30日の定額。
プリペイドならロングメールで15円/1通。
408公共放送名無しさん :2009/12/28(月) 19:56:33 ID:v4lIU9Sc0
毎月定額300円だよー \(^o^)/
409非通知さん:2009/12/28(月) 19:59:01 ID:UZYVB3CW0
>>406
ショートメール(6行位)なら無料
410非通知さん:2009/12/28(月) 20:07:00 ID:i0ioBTQ60
おまいらガラパゴスとか言うけど
スンスンみたいな端末ばっかりだったら絶望するだろ。
日本向けはそれでも盛りだくさんの豪華版らしいぞ。
411白ロムさん :2009/12/28(月) 20:22:16 ID:nus9q6G50
>>408
毎月と言うか2ヶ月で3千円の時点で実質1月1500円だろうにw
しかも、たまにweb使いたくても使えない時点でauやドコモの780円でメール使い放題プランより割高だろうに
412非通知さん:2009/12/28(月) 20:59:18 ID:vKFvclWt0
( ´,_ゝ`)プッ
必死だな
413名無しさん@十周年 :2009/12/28(月) 22:12:36 ID:lqqy3Y0g0
>>412 通常契約出来ないんですね
414非通知さん:2009/12/28(月) 22:32:25 ID:/Ev0AAbj0
うむ、確かにSBでは通常どころかプリももう契約できんな
通常5回線、プリモバ3回線、PJ1回線あるから

だがauドコモは大丈夫だ
auはシンプル1回線、シンプルE一回線、ぷりペイド二回線しかない
415非通知さん:2009/12/28(月) 22:34:03 ID:/Ev0AAbj0
もしPJの移行を拒否られたらシンプルeでキャッシュバック受けた後一万払ってドコモへ行くかな
416非通知さん:2009/12/28(月) 22:35:43 ID:6E2apj4G0
早くどっか行け。
417非通知さん:2009/12/28(月) 22:38:14 ID:DvvvGtE10
( ´,_ゝ`)プッ
なにふぁびょってんの
418非通知さん@アプリ起動中 :2009/12/28(月) 23:08:47 ID:ZCraHI1f0
ドコモなら領収書電子化で100円引きだから680円になる
しかも機種はMNP新規一括0円
じゃあなんで俺が使ってるのかと言えば、無料巻きで機種貰ったら
白ロムとして売り払って、その金持ってドコモにMNPする予定だからw
売った金は何ヶ月分かの基本使用料位にはなるだろ
419非通知さん:2009/12/28(月) 23:09:17 ID:B2MiOi470
>>417
もうどこでも契約出来ないんですね
420非通知さん:2009/12/28(月) 23:18:20 ID:v6QOKBr00
>>418
税込105円引きで675円(+ユニバーサルサービス料)な
421非通知さん:2009/12/28(月) 23:43:31 ID:DqQTdVhL0
プリモバイルにこだわる人って残高がすごい残ってるひとも居るのでは?
安いと思って大量にチャージしてしまって他社に行きたくても無理みたいな。
1日でもチャージ忘れあると全部おじゃんになってしまう。
2年縛りでなく残高が縛りになってる人居そう。
422 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2009/12/29(火) 00:04:23 ID:gqTT1IV3P
>>421
俺 (残高2万以上)
423非通知さん:2009/12/29(火) 00:07:22 ID:AKmqxix9P
自分も3万くらい残高がある。
一括のポストペイドもあるから電話番号はどうでもいいから、
この残高と引き換えに携帯本体が欲しい。
ポストペイドの料金体系が難しいんだけど、
3Gに変更した場合、各種料金を残高から充当できるらしいけど、
機種代金は残高から充当できないの?
424非通知さん:2009/12/29(火) 00:10:09 ID:LTeTxCgm0
残高の奴隷ですね。
怖いです。
425非通知さん:2009/12/29(火) 00:10:53 ID:dOJrrwnQ0
>>423
SBSでのスパボ一括0円を探せばいい。
間違ってもスマート一括0円には手を出すなよ。
426非通知さん:2009/12/29(火) 00:32:15 ID:ihdewVYn0
3万もたまるくらいの使用頻度なら、ポスペで2年以上もちそうだな。
427非通知さん:2009/12/29(火) 00:44:40 ID:AKmqxix9P
>>425
情報トン。スパボ一括なら残高から機種代金が相殺されず請求にならないの?
それと、スパボ一括は今は改悪して980円が月々かかるらしいけど、
スパボ一括+残高充当で全くかからないのかな?

電話番号は他にたくさんあるから、残高で新しい機種をゲットして、
他の回線で使いたいんだよなあ・・・。
428非通知さん:2009/12/29(火) 00:56:18 ID:dOJrrwnQ0
>>426
3万残高があれば365日8円で維持できる。

ホワイト\980 + S!ベ\315 +パケし放題S\390〜\4410 -朋割\705〜1280=\980〜 -登録残高 =\0
ttp://mb.softbank.jp/mb/information/details/090728.html
429非通知さん:2009/12/29(火) 01:08:34 ID:AKmqxix9P
>>428
トントン。Sべもパケし放題もつけなかったら、
ホワイト980-月月割705〜1280=980(ホワイト代)-登録残高ってことかな?
大体月に1000円だとして、3万あったら30ヶ月持つのかあ。
最初に払うスパボ一括代くらいで機種が手に入るってことだね。

来年の3月末ぎりぎりにスパボ一括検討してみるよ。
本当はカードで返金してくれるのが一番ありがたいんだけど、
いざとなったら、スパボ一括で機種を手に入れて、
オクで売り飛ばせばいいものね。
430萌える名無し画像 :2009/12/29(火) 01:29:38 ID:/9VQ+XvY0
僕も残高がエライことになってます(4万6千円)
頭悪いので店員からコースやプランの複雑な組み合わせを
早口で説明されても混乱して理解できません・・・。

こんな僕にはカード登録するだけで通話とメールができる
プリペイドがお似合いなのです。
これ以上、無料巻き取りに期待するのは心臓に悪いので
明日、おとなしく730scに移行しにいてきます・・・orz=3
431iPhone774G :2009/12/29(火) 02:01:49 ID:dOJrrwnQ0
>>429
3Gプリベに乗り換える方法もある。
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g_prepaid.html
432非通知さん:2009/12/29(火) 03:40:31 ID:o5SAi8Jk0
なんか裏技で安く通話有効期限のばす方法ないかな?

というのも、メールと着信専用で長く使いたいんだが、月1500円はちょっと高い
かなっておもったんよ
433非通知さん:2009/12/29(火) 06:46:33 ID:rgE8OcIN0
着信専用なら年3000円とお得なプリペだけど、メールもとなるとスパボ1活しかないんじゃない?
俺は家族友人少ないんでメールなしでなんとかなってるけど

とりあえず俺は2G→3Gには乗り換え済んだんで、あと2年様子見する
また8円プランみたいのできたら乗り換えだな
434非通知さん:2009/12/29(火) 07:04:42 ID:oNZM3NHP0
オレも1万ちょい残高たまってる
誰か買い取ってくれ
435非通知さん:2009/12/29(火) 07:15:21 ID:SNv76mEi0
スパボ1活  ←なんだかすごく気持ち悪い
436非通知さん:2009/12/29(火) 10:32:34 ID:mrWwlmb40
無料機種を用意しないのは企業としてどうなんかな〜

まあ、詐欺チョン、帰化チョンに期待するのはやめたほうがいいかもね〜www
437非通知さん:2009/12/29(火) 10:52:50 ID:rH++5ybk0
SIMカードは無料だからなw
番号・契約自体は移行できるって。
438非通知さん:2009/12/29(火) 11:00:59 ID:UKclj7CB0
>>436
無料機種はさすがにプリモバイルでは無理でしょうね。
たとえば、1年分店頭でチャージを条件に端末が無料になることはあるだろうが。

さっさと他社へMNPか新規0円探したほうがいいのじゃない?
いつまで無料無料って言ってるのかな。キモイと思われるよ。
やっぱり残高奴隷なのかな?

俺は残高奴隷になりたくないからとっとと新規0円でドコモに移った。
維持費はワンセグ付き携帯タダで貰って月1200円ぐらいかな。
そのうちオプションもはずす予定なので月1000円以下にはなるだろう。

プリモバは受信専用端末で360日残してある。
孫と出かけるときにトランシーバーとして貸したりするのもいいし。
439非通知さん:2009/12/29(火) 11:04:03 ID:d7g3P5VC0
Pjなんで前日に考えます
440非通知さん:2009/12/29(火) 11:05:12 ID:d7g3P5VC0
>>438
禿と出かけるときに
に見えた
441非通知さん:2009/12/29(火) 11:26:48 ID:Gel1o30Q0
>405
損関連の会社は良い加減ですね
オクもバンクも

自ら示している携帯出品ルールに違反している出品も全く削除しないし
442非通知さん:2009/12/29(火) 11:41:55 ID:iK6fj1+N0
>>405
あれ落札した人ってまた新しいの買って持ち込んだら機種変更の手続きに
なるのかな?最初から受け付けてもらえなかった人はセーフだけど
契約は出来たけど赤ロムだった人って費用が発生するよね?

今回の2Gから3Gへの機種変更は手続き無料って謳ってるけど。
443iPhone774G :2009/12/29(火) 11:42:52 ID:PkxN34dB0
>>438
孫がいる年齢の奴が、2ちゃんでキモイとか言ってるのかよw
444非通知さん:2009/12/29(火) 12:13:53 ID:dKwxviez0
>>438
時々、交友関係の無さの電話利用を自慢げに書くあなたのヲタ自慢は正直痛いです
445非通知さん:2009/12/29(火) 13:06:38 ID:Tw8Mjxrw0
>>438
おじいちゃん、ご飯今食べたばかりでしょ
446ラーメン大好き@名無しさん :2009/12/29(火) 13:09:53 ID:PkxN34dB0
どうした?>>438

孫と散歩中かw
447名無し不動さん :2009/12/29(火) 13:22:04 ID:2UxLoNBz0
438の人気に嫉妬w
448非通知さん:2009/12/29(火) 14:46:51 ID:/ySo0f870
>>443
でも最近は40代ぐらいで孫がいる人もいるしな。
実際高校の友人が20歳で子供生んで、友人の母は当時40代前半と言ってた。
449非通知さん:2009/12/29(火) 15:54:19 ID:senFMJKO0
馬鹿層は交尾と結婚に憧れるから
んでだいたいが作業着層
450非通知さん:2009/12/29(火) 18:56:34 ID:qrbK05h00
で?
451非通知さん:2009/12/29(火) 18:57:24 ID:XaWTi+zW0
俺も残高奴隷だわww
1万弱だけど、捨てるのもイヤだし、寄付はもっとイヤだwww

諦めて740SC年明けに切り替えます
452無料巻取りまで:2009/12/29(火) 19:14:16 ID:mrWwlmb40
                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /              ,,,,,,_    `丶、
            /      ノ    '⌒i   /,' 3 `っ       丶  _     __,,...._
         /             ‐く   !,,,,c,,,.っ       \   ̄ ̄     ゙i
         j           、__,ノ                         _,,.. -''′
           l       ノ
    ____   ,. -‐''"7__,,..-─ァ                   ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
    |::::::`/  /-‐─-='、> ,、      ̄ ̄`ヽ                          i
   `ヽ/   `>ノ  )   ヽ.>|_ヽ/|  _,,..-‐'"´ヽ.                      ノ
    |/   <     ´)   Y--‐`''"´:::::::::::::::::/i__,,.. - 、                ,/
   /|     `>   、_)   | ̄V::::::::::::::::::::::::::::\| ヽ、,ノ             ,. - '
  /::::|    < l  )     ./___∧:::::::::::::::::::::::::::/|-‐'"          ,..  -‐'"
  l__,∧    \      ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、:::::::::\|´"'' ー、'"`ヽ -‐ '"
   /:::::ヽ、  __,>ー-‐<__フ   r'´    i:::::::/|    |  ノ
    ̄ ̄_,,..,,,,_  ー‐-‐< !、   ゝ__,,..-<::::::\/___,,..-‐''"
     ./ ,' 3  `ヽーっ_,,.>フ` ̄|´ヽ.    ヽ:/       、
     l   ⊃ ⌒_つ      く/   /|  |       レ´|`)    ,ノ  レ|
      `'ー---‐'''''"        \/ \/        `ノ´ つ  ヽ、  __ノ していってね
453非通知さん:2009/12/29(火) 19:16:49 ID:x+iuqw3j0
2G救済がこんな感じの携帯で無料ですって言われたら欲しい?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21003.html
454名無しさん@編集中 :2009/12/29(火) 19:19:09 ID:q45SFNqx0
>>453
最高!欲しい!!
455名無しさん@涙目です。 :2009/12/29(火) 19:45:25 ID:UoF5Hdei0
auやdocomoって3ヶ月くらいで解約すると結局高くなるから
ちょっとの間しか使わない場合はこっちのほうが安く済むよね?
456名無しさんの主張 :2009/12/29(火) 19:46:19 ID:m6C66grU0
>>453
741Nでの巻き取りなら、俺は満足する。
457病弱名無しさん :2009/12/29(火) 19:55:26 ID:x+iuqw3j0
結構カメラ不要メール不要って人は居るんだね。
通話専用携帯をSIMフリーで作ったら面白いだろうな。
AUでもソフトバンクでもドコモでも使えたらな。
458非通知さん:2009/12/29(火) 20:00:47 ID:ihdewVYn0
実際、爺さん婆さんユーザーは多そうだな。
異性の気を引くのに血眼な若年層ユーザーにはともかく
連絡が取れればOKのジジババには以前の料金体系では断然、
リーズナブルだったから。
俺も親に持ってもらっていたよ。
メール使わないみたいなのでアウに代えたけどね。
459LIVEの名無しさん :2009/12/29(火) 20:03:38 ID:AsOLERRw0
741Nは一応SMSはできるぞ。
360日受信専用に使うなら最適の機種。
460名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/29(火) 20:14:46 ID:Uv2O3hFz0
>>458
いないってw
ここにいるのはブラック・宿無し・プリしか持たせてもらえない工房・せこい携帯ヲタのいずれかだよ
461非通知さん:2009/12/29(火) 20:29:47 ID:ihdewVYn0
>>460
昨今の経済状況ではその辺は本当に洒落にならんからなぁ
経済的な理由でページャー(ポケベル)的な使いかたしてる人は
気の毒だと思う。
でもプリペイドという仕組み自体は、健全なものだと思ってる。
(おれ携帯オタかもしれん・・・ ○丁乙 )
462非通知さん:2009/12/29(火) 20:31:25 ID:jsk1rh8A0
ディスプレイが無いと通話にも不便だろ
電話帳登録もできない
463非通知さん:2009/12/29(火) 21:18:23 ID:zPIuVLCl0
わざわざ店頭に出向かなくても済むので740SCにする
730SCでいいやと思ってたけど、待ったかいがあった
464非通知さん:2009/12/29(火) 21:26:15 ID:zhaXDi0h0
実質1500円だけどよぉ 
1500円-メール定額で300円-ユニバ料=残り残高分が、通話料になるからね、
それで通話していても、+-0 なら、正規契約に魅力を感じないという奴も居る

メールし放題でバケットの上限制限なしだし ホワイトプランとかだと、
基本料+通話料等々請求されるからね
465非通知さん:2009/12/29(火) 21:35:21 ID:gBZMgN+z0
>>460

>>438 のジイ様がお見えです
466非通知さん:2009/12/29(火) 21:40:36 ID:x+iuqw3j0
>>464
あとお金が無いから頼むで待ってくれって時に360日の猶予があるよね。
貧困者のための携帯だとつくづく思う。
なかなか弱者にやさしい携帯で好感が持てる。
467非通知さん:2009/12/29(火) 22:07:49 ID:zhaXDi0h0
>>466
なるほど、そういう見方もあるのですね 勉強になりますわ

SBショップ等々で購入すると、プリペイドカード代金お買い上げ明細兼領収書
発行されるので、通話明細(通話記録)の概念が、ないので、プライバシーの保護
にも使え、領収書なのでそのまま、確定申告にも使えるので、。正規契約ですと
余計な代金払って、書面等々請求する手間が発生しますからね。

最近ですと紙媒体の用紙で送付お願いすると、有償のサービスの扱いですから、
468非通知さん:2009/12/29(火) 22:42:51 ID:XaWTi+zW0
>>461
そっか、ポケベルの代替でプリペイド携帯か。
3000円で1年着信可なら安いよな。
昔ポケベル持ってたけど、月700円したもんな〜
469('∀`) :2009/12/29(火) 23:17:36 ID:SMsCG/l+0
よくあるご質問(FAQ) > サービス全般

[009952][プリモバイル]手持ちのSoftBank 3Gで、新規契約はできますか?
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?009952

【Q】
[プリモバイル]手持ちのSoftBank 3Gで、新規契約はできますか?

【A】
「プリモバイル」ではUSIMカードのみの新規契約が可能ですので、ご利用されなくなったお手持ちの
SoftBank 3Gを「プリモバイル」としてご利用いただくことができます。

お手続きはソフトバンクショップでの受付となります。以下のものをお持ちのうえ、ご来店ください。

  ■お持ちいただくもの
    @ご本人さま確認書類
    Aご利用を希望されるSoftBank 3G

   ※ご本人さま確認書類については、《こちら》をご覧ください。
   ※未成年の場合は、上記3点とあわせ、親権者同意書+親権者のご本人さま確認書類が
    必要です。親権者同意書は、《こちら》をご覧ください。
   ※お近くのソフトバンクショップは、《こちら》から検索ができます。

なお、ご契約後はプリペイドカード(3,000円/5,000円)による通話料金の登録が必要です。
カードも購入される場合は、カード購入代金もあわせてお持ちください。登録については、《こちら》をご覧ください。

≪お知らせ≫
2009年2月25日より上記受付を一時停止しておりましたが、2009年5月19日より再開させていただいております。
470非通知さん:2009/12/29(火) 23:21:53 ID:SMsCG/l+0
■[携帯]プリモバイル契約
http://d.hatena.ne.jp/ncwt/20091130/1259545246

携帯持ち込みによるプリモバイル契約開始。

近所のソフトバンクショップに行ったら、

「取り扱っていないので157に確認してくれ」

157に電話したら

「取り扱いは各ショップに任せているので、ショップに電話して聞いてくれ」

順次電話したら

「あ、とりあつかってますよー」

157でも分からないとは、ちょっと酷くありませんか。157さんに「もし、市内にそういうことをやるショップが
無ければ契約できないことになりますが、そのとおりですか」と聞いたら「そのとおりです」とのこと。

問題ありませんか、その答え・・・・。
471非通知さん:2009/12/29(火) 23:42:10 ID:+AIfWA4v0
総務省に言いつけよーぜ
472非通知さん:2009/12/29(火) 23:42:27 ID:lvmpzvqq0
>>470
1000円と3か000円くらい店にあげれば
手数料やったらすぐやる
473非通知さん:2009/12/30(水) 00:44:42 ID:14xGnYl2P
>>472
>と3か000円
少しは読み直せよ。

不景気だから本当に受け取りかねないな。
474名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/30(水) 00:56:07 ID:j9Xfg+TI0
ドンキかヨーカドーかジャスコか昔からあるショップでやれ
潰れたら情報流出だぞ
475非通知さん:2009/12/30(水) 01:25:08 ID:0ET3g3T90
ソフトバンクの代理店ていろいろだからね
476名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/30(水) 01:31:55 ID:8VcKb6AC0
ホスト崩れの店員も大阪のミナミにはいるしw
477HG名無しさん :2009/12/30(水) 02:09:10 ID:z83uyW7l0
もう期限だから結局オンラインで買っちゃった
478非通知さん:2009/12/30(水) 08:58:38 ID:iwZSloci0
取り替えキャンペーンで端末買わずにSIMだけもらえますかね
通常契約してる回線で買い増しして、古いのに差そうかなと考えてるんですが
479名前をあたえないでください :2009/12/30(水) 09:03:47 ID:p1cEbN5/P
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g_prepaid.html
のお取替えキャンペーンって、指定機種を買うことが条件だよね?

そろそろ手を打っちゃおうかな

と思ったけど、通常契約のが2年目で切れる3月までもうちょっと待とうっと
480非通知さん:2009/12/30(水) 10:46:25 ID:sxvZh+ZE0
1年カードとか作らないかな?
月1200円ぐらいで1年分。
それ買うと端末が半額で買えるとかあればなぁ。
481非通知さん:2009/12/30(水) 11:14:26 ID:v29NK6ax0
端末サービスなくてもいいから
発信も含めて一年サービスして欲しいね
月1000円ぐらいだと嬉しいんだが…
482非通知さん:2009/12/30(水) 11:40:21 ID:o5A1tsI40
とりあえず、オンライン変更受付は、
サムチョン以外の機種をとっとと用意しろ
話はそれからだ。
483非通知さん:2009/12/30(水) 12:40:42 ID:ZV9pAr8K0
>>482
m9(^Д^)お前みたいなカスはイラネ
とっととMNPで余所へ行け


って社員が言ってたよ
484名無しさん@十周年 :2009/12/30(水) 12:47:23 ID:CObc4wKc0
チョン社員だからね
485非通知さん:2009/12/30(水) 12:49:59 ID:KHSy8F+40
>>377
ショップだとカードと同時購入でないとダメとかポストペイドを執拗に勧めてくるとかあるしな
486Socket774 :2009/12/30(水) 13:09:02 ID:Xv9kCT450
普段利用している3店舗では、全部大丈夫だった
487478:2009/12/30(水) 13:36:47 ID:iwZSloci0
自己レス
私の行ったショップでは端末持ち込みであれば可能でした
持ち込み端末のバーコード読んでたからどこでも持ち込みは必須かも
488非通知さん:2009/12/30(水) 15:12:58 ID:dcCcHwTW0
               ,. 、. ..,, __              _,,..
             ,∠:..:.,,,`;、'冫``'' 、  ,.  -‐,,..''"´-‐;:'"〉
     _,,,,,.. ..,,__   , '! `!:..:.:ib )'" ,. -‐',,"´-‐''"´;;;;;;;;:::..: ./
     \ ̄`゙'‐`、´、゙; j:..:..:.し´‐',´='"´`゙'':、;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ./
       \. :..::;;/\`:..:..:..:/´´       ヽ;;;;;;;;;;:::::..: .〉
        ヽ. ;'_,. _\:..:/,. -─‐‐‐=''ヲ'ヘ, i;;;;;;::..:..: .;/
         !:;;]I!:;;;;`゙;!;' ド;;;;;;;;;;;;l::::;/ ,/ !;;;;:.: .;:-'
         ゙、;;|i!;: -'"|! `'''''''─‐''"  ,/ .,';;:.: .゙,
          `;  ,ノ、ヽ-_-_,,. 、._   "  ,::..: .;ノ
           {;i;‐"_ !.'` _,,,,... -‐ド、、   ,:: ./  斬ったぞ妖人 地底から〜 
     _,,.... ..,,,_、ヽ.f";;;`Y,、";;;;;;;;;;;;;;/ヾ、、,'/      悪魔のつかいの〜ドルゲ!ドルゲ!
  ,. -''"::::::::::::::::::\`'`'、;;;;/ 、\_;;: -'" ,,.ノ:l、      俺たち無料の白ロム1
/:::::::::;:;:;:;:;:;:;::::::::::::゙:、  `ヽ、,,.゙ 、-‐,. -'";;;;::.〈
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::\   \-‐";;;;;;;;;:::;、、(
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:::::::\    `\;_、、;;ヾリヽ-‐-=-─- 、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;_::::\     `ヽゾ-‐'"´      `':、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;'" ``':、\     ソ"           lヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、          ゙;           ノ:::::`,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\         ゙;       ,. -‐''"::::::::::::゙i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\        ゙;    -=ニ:::;;;;;:::::::::::::::::::/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\        ゙;         `};;;;;;;;;/ヽ
489非通知さん:2009/12/30(水) 15:15:13 ID:nSHWQnG+0
バロムワンか、、、、
490名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/30(水) 16:37:07 ID:tOg9J/FqP
>>479のキャンペーンで3Gに乗り換えると、カード入れなくても
残高尽きるまでは、360日は受発信できるってことなの?

AUに移ろうと思ってたんだけど、どうすっか悩むな。

491非通知さん:2009/12/30(水) 17:10:15 ID:7CkcBxK/0
720日電番有効か・・・プリペイド2年縛りか。考えたな
492非通知さん:2009/12/30(水) 17:11:30 ID:DyqKZDl+0
受けだけなら合計720日間に!
493非通知さん:2009/12/30(水) 17:23:52 ID:S+TfGSdL0
>>490
そういうこと
494_ねん_くみ なまえ_____ :2009/12/30(水) 17:41:36 ID:a35GHzGSP
403SHを7000円くらい出して購入したから
また本体代金払うの嫌だな。本体欲しい。
495非通知さん:2009/12/30(水) 19:23:02 ID:z79YIgts0
はがきが来たから開けようとしたら、折り目の所から裂けた
今度は紙の質を下げたのか、それとも俺ががさつなのか?

740SCとか821SCを投入しているのになぜ731SCは来ないんだろうか?
730SCはアドレス変更とメモリーカードが使えないのがな…
822Pが復活してくれれ即2Gから乗り換えるんだけどな
496774RR :2009/12/30(水) 19:30:47 ID:j7O/4JA50
>>495
俺も裂けた
497この子の名無しのお祝いに :2009/12/30(水) 20:20:36 ID:LFRqcgou0
同じく私もw
「あと4ヶ月を切りました」
って書いてあるページ
498非通知さん:2009/12/30(水) 20:44:56 ID:PNEgGRwR0
>>471
ためしに総務省に電話してみな
対応ひでーから
499495:2009/12/30(水) 20:52:55 ID:z79YIgts0
>>496
なんだ俺だけじゃなかったのかw
>>497
あー同じだ、あと4ヶ月を切りましたのページだ
4ヶ月だけじゃなく紙まで切りました…
500非通知さん:2009/12/30(水) 21:32:33 ID:+B6vS9mq0
[009942][プリモバイル]新規契約の手続き方法は?
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/relatedqa?QID=009942

【Q】
[プリモバイル]新規契約の手続き方法は?

【Q】
「プリモバイル」の新規ご契約は、当社オンラインショップ・ソフトバンクショップ・コンビニエンスストアで
受付しております。《こちら》のものをお持ちのうえ、ご来店ください。

 ※携帯電話本体とプリペイドカードは別々に販売しております。はじめてご利用の際は、プリペイド
   カード(3,000円/5,000円)のご購入が必要です。詳しくは、《こちら》をご覧ください。

なお、機種の価格や在庫、取扱い状況は店舗によって異なります。事前にご来店予定の店舗へご確認
ください。お近くのソフトバンクショップは、《こちら》から検索ができます。「プリモバイル」の取扱いがある
コンビニエンスストアは、《こちら》の画面最下部をご覧ください。


≪参考≫
・契約事務手数料は無料です。
・機種お持ち込みでのご契約も可能です。《こちら》をご覧ください。
・第2世代携帯電話の「ソフトバンクプリペイドサービス」は、新規契約受付を終了しました。

501名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/30(水) 21:54:24 ID:dCpkFPFr0
>>500
同じもの貼るな、基地外
502名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/30(水) 22:02:53 ID:kQmONPnH0
>>501
と、基地外 が申しております
503非通知さん:2009/12/30(水) 22:17:07 ID:dcCcHwTW0
        ノ⌒⌒⌒\,,,,,
       /+ ノ  \  :::)
     / :::::ノ゜ >  <;;;;;ゝ \_    では皆さん、良いお年を!
     | x  ⌒(__人__) (::::: :::::)  来年こそは無料で貰えますように!
     \ :::::) `|⌒´U  x::::ノ
     ノ      ` ⌒´   \
   /        .______                     
   |   l..   /l´  キムチ  `l     
   ヽ  丶-.,/  |_サムチョンSC__|       
   /`ー、_ノ /         /  
504非通知さん:2009/12/30(水) 22:24:51 ID:p1cEbN5/P
別にサムソンでもいいよ、有機液晶とか見てみたいもん
でも5000円以上出したくは無い
505非通知さん:2009/12/30(水) 23:41:04 ID:9L9+/e440
先日キャンペーンで2G→3G移行したんだけど1400で確認したら
これは何かの間違いですか?
506通行人さん@無名タレント :2009/12/30(水) 23:42:33 ID:GZ08EPKq0
>>504
てめえ金出す気かよ!
507非通知さん:2009/12/31(木) 00:24:54 ID:8gFySbtHO
>>506
なんで怒ってるの?
508非通知さん:2009/12/31(木) 03:53:11 ID:gh51/KH/O
>>507
「『他人からの慈悲を受ける行為』を禁止されたら生きてけないがな!?」な奴なんだよ。野垂れ死にさせてやれ。
509非通知さん:2009/12/31(木) 10:06:15 ID:gDO9Px/J0
このスレ端末無料乞食ばっかだな。
どうせ、10ヶ月分 15000円 店頭チャージ条件で機種無料になっても
絶対に嫌とかだろうね。
とにかく受信専用360日使いたいとかそんなドケチばかり。
510公共放送名無しさん :2009/12/31(木) 10:20:14 ID:k5dRPrKP0
受信のみの時に例えばKDDIのプリカ使って発信することってできますか?
511目のつけ所が名無しさん :2009/12/31(木) 10:23:48 ID:TXSD4hHmP
>>509
だって当日の停波祭りのあとでもお取替えできるんだから
いま焦って交換する必要が無いんだもん
512非通知さん:2009/12/31(木) 10:26:14 ID:TXSD4hHmP
>>509
>受信専用360日使いたいとかそんなドケチばかり。

通常契約のは別にちゃんと持っていて、プリペは予備用だもん。
メインが電池切れのとき、転送させるとか受信専用でも便利な使い方ができるんだよ。
でも予備に毎月基本料は払いたくない
513名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/31(木) 10:32:02 ID:+77pu4AVP
>>509
分かってるクセに何を今更・・・
514非通知さん:2009/12/31(木) 11:17:31 ID:7Z2qPiep0
>>509
>とにかく受信専用360日使いたいとかそんなドケチばかり

それ以外に殆どメリット無いんですけど
515名無しさん@十周年 :2009/12/31(木) 11:55:03 ID:Y7+n57m50
ドコモが一ヶ月千円以下で維持できるようになった今となっては、ねえ。
516非通知さん:2009/12/31(木) 12:03:40 ID:AUY/XpXp0
どう贔屓目に見ても、もうそこしかメリット無いわな
ホワイトからの受け無料のメリットもそれに付随する物だし
517非通知さん:2009/12/31(木) 12:06:00 ID:AUY/XpXp0
逆に言えばその点(ホワイトとのトランシーバー使用が年300円で可能)だけは他の追随を許さない
518非通知さん:2009/12/31(木) 12:09:18 ID:GwHNHIo20
訂正
×年300円
○214円以下/月
519非通知さん:2009/12/31(木) 12:11:41 ID:gDO9Px/J0
自分もあと1ヶ月で受信乞食になるよ。
まだ2000円も通話料が残ってるから、寄付しようか考えてるわ。

プリモバイルで携帯認証ってできるのかな?
グリーやらミクシィの登録できないのでは?
520非通知さん:2009/12/31(木) 12:22:57 ID:GwHNHIo20
>>519
PCと繋いでデータ通信で消費しよう
521神も仏も名無しさん :2009/12/31(木) 14:52:49 ID:eEVE4cdMP
201SHからの優待機種変更ハガキがどっかに紛れてしまった。探さねば
二年くらい受信OKみたいだし とりあえず3g機種ゲットしておこう

822p使ってるんだがね らくらくほん東芝バージョンがいいかな
522非通知さん:2009/12/31(木) 15:11:58 ID:btAGlnVa0
>>521
ハガキのあるなしは関係ないだろ
本体見せれば2G使ってるってこと分かるんだから、移動特典は問題なく付いてくる
523|男|名無し湯|女| :2009/12/31(木) 16:39:59 ID:hJT4JX010
3G持込み変更を拒否する店舗も出没している。
プリモバイルを購入するならOKとのこと。

今は、157経由で復習(従来は、2GスカイメールリストFAXのところで、
復習先ショップの電話番号を入力して、連射攻撃できた)できなくなったのですが、
裏技知ってる人は教えてくれ!!
524非通知さん:2009/12/31(木) 17:27:48 ID:gDO9Px/J0
ボッタクリショップがプリモバイルの契約数伸び悩みの原因かな。
730SCだったかが10000とか吹っかけてきやがった。
情弱から金を巻き上げる魂胆三重三重でうんざり。
ソフトバンクを扱うショップってヤクザか詐欺師みたいなのがあるな。

中には良心的な店があるのに一部のショップのためにすべてが
糞ショップみたいに扱われるのが気の毒。
525非通知さん:2009/12/31(木) 18:24:41 ID:nPAVyTCD0
アドバイスお願いします。
ボーダ時代に番号付き2GのPJを2台手に入れまして
現在、そのまま押入れに眠っています。
1台は私個人の名前を登録済み(開通はしていない)
1台は名義登録なし
来年の3月末に無効となるようですが、どんな
処分方法や譲渡方法があるものでしょうか?

526非通知さん:2009/12/31(木) 18:26:00 ID:btAGlnVa0
>>525
開通してからきてくださいねwww
527非通知さん:2009/12/31(木) 18:39:51 ID:nPAVyTCD0
>>526
2Gはもう開通不可です。
528恋する名無しさん :2009/12/31(木) 19:40:26 ID:KXaXJH0H0
みんなで一斉に通話状態にすればいいんじゃね。輻輳させて、
済みません買取りますから掛けないで下さいって言わせればいい。
529非通知さん:2009/12/31(木) 20:17:27 ID:16R5vlJb0
(´・ω・`)突然何言い出してんの?この人
530名無しさん@編集中 :2009/12/31(木) 20:38:03 ID:OhhGmEAZ0
知らんがな(´・ω・`)
531非通知さん:2009/12/31(木) 20:45:07 ID:gDO9Px/J0
movaにいつまでもこだわってる近所のおじさんに似てる。
さっさと取り替えれば月の基本料金安くなるのに最後まで粘ると
なにか特典があるのではとか言いながら結局月5000円ぐらい
電話にお金使ってるらしい。

すごい頑固ジジイだからいくら説得しても無理みたいな。
532非通知さん:2009/12/31(木) 20:55:05 ID:7Z2qPiep0
オクでSIMの出品者が
「当方に対し、喧嘩を売っておられるとしか思えません。」
などどといったコメントが書かれているのがあってちょっと驚いた…

533ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/31(木) 21:27:29 ID:WZOk8CDu0
喧嘩っていくらで売れるんだろう・・・?
534非通知さん:2009/12/31(木) 21:31:10 ID:BxdvLe0T0
>>533
10円ぐらい
535非通知さん:2009/12/31(木) 21:41:44 ID:Y7+n57m50
>>526
名義登録が済んでれば、チャージすれば使えるんじゃなかったっけ?
それもダメになったの?
536非通知さん:2009/12/31(木) 22:17:58 ID:nPAVyTCD0
ここの住人はフォローもできないでいるんだな
分からないことには冷たくからかって終わりすか
もう来ません
537神も仏も名無しさん :2009/12/31(木) 22:24:44 ID:eEVE4cdMP
もう来ないと言ったやつは様子を見にかならず来ます。
538非通知さん:2009/12/31(木) 22:29:04 ID:btAGlnVa0
>>537
現場に戻る犯人と同じですね
539非通知さん:2009/12/31(木) 22:42:55 ID:LF2ZV0eE0
>>537-538
真理だ

540非通知さん:2009/12/31(木) 22:57:56 ID:TXSD4hHmP
あなたを待つのテニスコート?♪
541非通知さん:2009/12/31(木) 23:04:43 ID:WZOk8CDu0
古い・・古すぎる・・
542非通知さん:2009/12/31(木) 23:05:45 ID:A3lykOf20
まりちゃんず。
543非通知さん:2009/12/31(木) 23:09:02 ID:PLBoLLYO0
また葉書来た
544非通知さん:2009/12/31(木) 23:15:53 ID:OhhGmEAZ0
尾崎ん家のババアか
545非通知さん:2009/12/31(木) 23:43:35 ID:RWRD3W0r0
>>531
俺はデュアルネットワークサービスでmova1台維持してるよ
全然切り替えてないけどw
546 【末吉】 【1724円】 :2010/01/01(金) 00:21:41 ID:Xj15aoOD0
残り3ヶ月か
547 【ぴょん吉】 【247円】 :2010/01/01(金) 00:37:11 ID:C4B4fmQQ0
AU転出かな...
548非通知さん:2010/01/01(金) 01:21:31 ID:fFgXWKMh0
ちょっと前の真理ちゃん。3:15あたり
http://www.youtube.com/watch?v=bYUOgQ0_aug
549非通知さん:2010/01/01(金) 02:02:06 ID:Y6b4XYks0
仮にキャンペーンのボーナスが
特別に用意した1000円カード3枚だったら
かなり良心的だったと思うよ。
550非通知さん:2010/01/01(金) 05:41:02 ID:7RvhC/hoP
売買されたらむかつくという大人の事情があるんだろ
551 【大吉】 【235円】 :2010/01/01(金) 09:02:07 ID:Xj15aoOD0
契約数を減らしたくないという意図も感じるね、実質2年縛りだからな
552非通知さん:2010/01/01(金) 10:05:56 ID:4useVLPi0
塩漬ぷりコール(mova:R211i)1台所有してるけど、いくらで売れる(要名義変更)かな??
553非通知さん:2010/01/01(金) 11:15:39 ID:LJVjj61N0
>>552
スレ違い
554 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/01/01(金) 11:43:39 ID:JsHFkXizP
>>552
ドコモは人気があるから3万円くらいでも売れる。
ただし警察から呼び出されるリスクも覚悟
555あけおめ!:2010/01/01(金) 13:02:01 ID:r/S8uo3e0

555GET!


556 【ぴょん吉】 【1476円】 :2010/01/01(金) 13:33:09 ID:3xHjYlT40
大吉ならSBM売却
557非通知さん:2010/01/01(金) 13:43:25 ID:ARPJxvd4P
3Gプリペに替えると360日発信着信 着信720日とあるんだが
機種代金しだいだな scの朝鮮ケイタイ嫌だけどワンセグなら良しとするかな
360日発信できるというのがわからんのだがな 残高的にどうなってんだかなあ

ホワイトプラン以降なら980円の半年分無料か、悩むところだな
558非通知さん:2010/01/01(金) 15:17:07 ID:4YHxcWJt0
>>557
他にも通常契約の携帯持ってるんでしょ?
オレは3Gプリペに変更を考えているが、機種のラインナップが少なすぎだよね…
それと金額がちょっと高いのが難点だね
559非通知さん:2010/01/01(金) 16:15:08 ID:DgwMChxk0
嫌いな友達と会社へは全部プリモバイルの番号を教えてる。
絶対にメインのドコモからかけないようにしてる。

嫌いな奴だけど、すごい長電話してくるからバッテリーが消耗して
すぐ駄目になる。
最高は2時間ぐらい延々と自分の車や彼女のことばっかりしゃべってたな。
どうでもいい話。
月2万以上電話料金使ってるとか自慢してたけど、キチガイだな。
560非通知さん:2010/01/01(金) 16:45:19 ID:C/1Gh5c30
>>559
おまいいいやつだな
俺なら、そんな奴適当にごまかしてすぐ切るか、他の作業しながら、わかるように生返事だわ
561非通知さん:2010/01/01(金) 17:00:58 ID:1u8ZIBuB0
>>524
俺の近所のショップがそんな感じだな。
サムソンのやつにカード付きで1万弱じゃないと売らないとか・・・
無料交換だろって文句つけたが、うちでは扱ってないの一点張り。
しょうがないから、ソフトバンク本体のネットショップで購入しよう
と思ったら、写真付きの身分証明寄こせの一点張り。
しょうがないから他社で契約した。
サービス終了はしょうがないけど、
使ってないチャージ分金返して欲しいよ。
562非通知さん:2010/01/01(金) 17:18:20 ID:ARPJxvd4P
ショップも委託の他社も売ってるところだと
よっぽどSBからの特典がその店にないかぎりお役所対応があたりまえでしょ

SB専門店とか数件いけば2Gからの機種変はいい条件あるんじゃないの?
年初にやってみるけども201SH
563非通知さん:2010/01/01(金) 17:26:32 ID:xh2e4QVkP
最初はAUに乗り換えるつもりだったが、キャンペーンの3Gに乗り換えることにした。
うちにFAXないので、ショップまで行って送って貰ったお。

10日後がたのしみだお
564非通知さん:2010/01/01(金) 18:00:53 ID:258LjdDA0
2Gを3Gの720日着信専門

822Pをホワイト化かな
565非通知さん:2010/01/01(金) 18:55:47 ID:0+AV7XjP0
SBで通常契約してる3G端末を番号同じままプリペイドに移動できたりするんでしょうか?

あと、あらかじめ設定しておけばfelica系も大丈夫なんですかね・・?
566非通知さん:2010/01/01(金) 19:48:25 ID:htRBs1sM0
>>561
>写真付きの身分証明寄こせの一点張り。
総務省の命令なんだから仕方ないだろ
さすがにこの件に関しては禿は無実
567非通知さん:2010/01/01(金) 20:01:01 ID:JAF5t5/U0
確認とコピーならかまわんが
よこせと言われたら断固お断りだ
568非通知さん:2010/01/01(金) 21:04:03 ID:Ot0TX7aq0
普通免許 300000
パスポート 11000
原付 7500
住基 500

自分の経済状況に合わせて選べよカス
569非通知さん:2010/01/01(金) 21:32:01 ID:DmcVWh360
今は30マンじゃ無理ぢゃね?>>普免
570非通知さん:2010/01/01(金) 21:40:12 ID:b6loQrgA0
30万以下で採れるわ
571非通知さん:2010/01/01(金) 21:41:32 ID:LJVjj61N0
>>568
試験場で一発合格をすれば試験代の数千円ですむぞ>普免
572非通知さん:2010/01/01(金) 21:44:23 ID:1pLaKHK90
講習だけで数万するんだが
573非通知さん:2010/01/01(金) 21:45:37 ID:WQx/2OgI0
1発私はへたすると金かかるからな
574非通知さん:2010/01/01(金) 21:56:24 ID:GSsmdvYv0
手続きすれば無料で手に入るのに
ヤフオクで良番でも無いプリSIMが売買されてますが
なぜでしょうか?
自分なりに考えても情弱狙いしか思い浮かびません。
575非通知さん:2010/01/01(金) 22:09:41 ID:Psk9DTVY0
子供と母親の緊急用に2Gを3台持ってるんだけど
とりあえず1台を740SCに変更。オンラインで5,565円なり。
730SCとか741Nみたいな、もっと安価なものを変更対象にしてくれんかなー
576非通知さん:2010/01/01(金) 22:10:29 ID:7fKXyHc90
>>571
それって現実的に無理じゃネーノ?
格安で取得するなら自衛隊に入るのが一番
これは実現可能
577非通知さん:2010/01/01(金) 22:17:24 ID:wkHpzyfj0
>>576
自衛隊だけにじぇーったい可能、ってやかましいわwww
578非通知さん:2010/01/01(金) 22:25:15 ID:JAF5t5/U0
>>576
年齢制限
579非通知さん:2010/01/01(金) 22:26:58 ID:C/1Gh5c30
             ↓>>577
   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´

580非通知さん:2010/01/01(金) 22:42:13 ID:Y6b4XYks0
メール使い放題って毎月300円必要なの?
2→3G移行直後で現在残高2700円なんだけど
メール使い放題を長く維持するコツを教えて。
581非通知さん:2010/01/01(金) 23:18:54 ID:cmGjaNmZ0
>>577
自衛隊で思い出したけど、免許を取るためだけに
入隊する輩も沢山いるんだそうだなwww
582非通知さん:2010/01/01(金) 23:20:42 ID:SqonHgR00
>>581
今は入隊しても新兵はなかなか取得させてもらえないよ
583非通知さん:2010/01/01(金) 23:31:52 ID:NSY+jyqS0
>>581
外だと経験必要な大型も取れるしな
584非通知さん:2010/01/02(土) 01:10:39 ID:zT3aKLF30
>>479
これって、利用有効期間が特別に360日間延びるようだけど、

その間は、MMSメールが従来は実質月1500円だったけど
この期間は月300円で使えるってこと?
585非通知さん:2010/01/02(土) 01:14:14 ID:pUOW47IuP
着信専用の360日以内なんだけども
受信メール文字数が限られているけども
対応できてる天気予報メールとかのサービスありますかね?PCで探してるけども
586非通知さん:2010/01/02(土) 01:14:50 ID:D6q00M8T0
そうだよ
いま60日 3000円なのが、特別に360日 3000円になっただけだから
メールしほうだいなら9ヶ月になるのかな(通話一切せずに メールし放題300円に費やしたとして)
587非通知さん:2010/01/02(土) 01:24:20 ID:pUOW47IuP
ん?メール放題にしてれば残高300円以上あったら
またメール送受信が延長されるの?
引き続き3000円カードぶっこむしかないかなと考えてたけども?

という漏れは26日に受信専門になった822Pをいつ三千円いれてメール放題にするか
もしくは短文受信メール対応の天気予報メール送信サービスなどないか物色中
588非通知さん:2010/01/02(土) 01:28:38 ID:8yyjRfh40
>>586
ありがとう。
途中穴空けてもいいんですよね?
なんか思いの外このキャンペーンお得と思った。
端末も充電台が使えない以外使いやすい。
589非通知さん:2010/01/02(土) 01:34:07 ID:8yyjRfh40
>>587
延長されるというかメール再登録すれば300円引かれるって事じゃないの?
具体的にはどうやるのか全く知らないんだけど。
590563:2010/01/02(土) 01:43:11 ID:Zmg+klczP
申し込み済みのオレが人柱ということで・・・
591非通知さん:2010/01/02(土) 01:53:50 ID:bzlaTNt40
携帯切り替え終わったら1400でメールし放題申し込めばすぐ300円引かれて使えるようになるよ
592非通知さん:2010/01/02(土) 02:01:53 ID:8yyjRfh40
メールし放題は残高が有ると自動延長されるんだな。

http://mb.softbank.jp/mb/premobile/mail/

残高節約したけりゃ解約手続きしないとダメって事か。
すぐ解約しても契約後30日間は有効って事でOK?
これだけ覚えとけば約2年ボーっとしてられそうだ。
593非通知さん:2010/01/02(土) 09:44:31 ID:pUOW47IuP
822pで60日に一回3000円入れてたし
残高300円は31日目であったからずっとメール放題だった・26日で60日が終わってしまって
700円を捨ててしまったので、なんかしゃくにさわるからいま着信だけで寝せている。
メールは50文字くらい受信のみで対応する天気予報など探してる。 続きがあります。でショイボーーーーーン

で3000円入れてメール放題にして、61日目に400円残高なら延長されるのはないだろ
おれちゃまが27日から700円残高で着信オンリーになったんだから
594非通知さん:2010/01/02(土) 10:21:03 ID:wnKpjcLt0
あー追加するの忘れて12,000分パーにしたorz
595非通知さん:2010/01/02(土) 10:27:48 ID:fIQPjUYC0
ソフトバンク 有利子負債2兆8千億
今回はソフトバンクです。2009年3月期有価証券報告書を見ていきます。

評判や噂はよく聞きますが、財務諸表を見たことはありませんでした。
今回レビューした感想は、「違った顔が見えた」といったところでしょうか。

「財務諸表を読む力をつける」教材としてうってつけの企業だと思います。
売上や経常利益、ROEを見ると、伸びていますし、高い比率です。

しかし、財務諸表をしっかり読んでいくと、「あれ?」という感じです。
http://themaskedcpa.seesaa.net/article/126934872.html

覆面会計士Tの財務調査報告書〜ソフトバンク2009年3月期分析
http://themaskedcpa.up.seesaa.net/image/A5BDA5D5A5C8A5D0A5F3A5AF20-20Final20ver.2.pdf
596非通知さん:2010/01/02(土) 10:33:06 ID:VqA5oy840 BE:1569512693-2BP(0)

さいたま住みならこれお勧め、配信時間がまちまちなのと来ない日があるけど
短めなのが気に入ってる。ttp://merumo.ne.jp/00544698.html
でも着信専用時PSPは文字数も多くてサーバーのことも気にしなくてよかったな。
3Gの先行受信は元々短かったのを更に短くしやがって!


597非通知さん:2010/01/02(土) 12:47:54 ID:ziF/w6EE0
>>505
亀レスだが何があった?
598非通知さん:2010/01/02(土) 14:24:25 ID:GKD8Rrff0
821SCは充電接点が壊れやすいと価格コムで知りましたが
740SCは大丈夫ですか?

なんかショップによって高くつくこともあるようだし>>22の報告があったので
今からコンビニで買ってこようかな740SC
599非通知さん:2010/01/02(土) 14:32:10 ID:18Vd//kb0
オンラインで変更しようかと思ってるんだけど
本人確認書類はC健康保険証+(ア)住民票記載事項証明書 (イ)公共料金領収書 (ウ)官公庁発行の印刷物はダメなんでしょうか?
プリモバは除くって書いてある・・・
600非通知さん:2010/01/02(土) 15:02:31 ID:D4T+pRaUi
>>565
亀レスだがモバイルsuicaは初期設定終えればプリモバイルのSIMで使えたよ
edyも多分同じだろうね
チャージは両方とも店でしかできなくなるのが残念な所
ちなみにモバイルsuicaは3月にオートチャージ対応だよ
601非通知さん:2010/01/02(土) 16:22:52 ID:JgI06R9Z0
免許証すら持てないヤツは諦めろ
602非通知さん:2010/01/02(土) 17:43:05 ID:fnqmv8svP
小特くらい誰でもとれるだろ
603非通知さん:2010/01/02(土) 17:55:50 ID:DDfhb4jx0
>>599
公式見ろよカス
604 株価【81】 ::2010/01/02(土) 18:39:51 ID:nshmeg3J0
迎春
605非通知さん:2010/01/02(土) 21:15:32 ID:GOUjKO1CP
ゲイ旬
606非通知さん:2010/01/02(土) 21:30:36 ID:hi98XuXzO
最近のflash gameは
テトリスやリバーシやらあるからいいね♪
プリモバ持っても暇つぶしに困らないし!
607非通知さん:2010/01/02(土) 21:44:15 ID:9kEdgdjK0
>最近のflash gameは
>テトリスやリバーシやらあるからいいね♪

URLぷりーず
608非通知さん:2010/01/02(土) 22:05:05 ID:5MNLSXjL0
>>598
821scは、3G共通充電器を使う時にヘンな変換アタフタを噛まさないとなんなくて、それのデキが宜しくないって聞いた。
普通に使えば問題は無いらしいけどね
俺は740scをちょっと前に手に入れたけど、とりあえず充電に関する問題はないみたい
全体的に作りが荒いのと、塗装の質感とか、開閉時の剛性間がなくってチャチいけどね
609非通知さん:2010/01/02(土) 22:20:16 ID:GKD8Rrff0
>>608
ありがとう。今夜コンビニやソフトバンクショップ、ビックカメラを回ってみたのだけど
プリモバイル取り扱い無しだったよ。明日ヨドバシでも行ってみるよ。
充電問題無しと聞いてホッとしたよ。充電器持ってないから740SCと一緒に買ってくるわ
610非通知さん:2010/01/02(土) 22:33:28 ID:kTNd5IDp0
>>609
コンビニ販売分は純正充電器付
611非通知さん:2010/01/02(土) 23:00:34 ID:8yyjRfh40
>>608
検索した情報によると821SCの接点の問題は変換アダプタというより
本体コネクタの基板実装上の問題で端子が剥離しやすかったらしい。
これはもう改善されたらしいけどアダプタ(FOMA⇔Samsung)を使うと
余分な力が掛かりやすくなるのは変らないと思う。
samsungコネクタ付きのケーブルなんて売ってないし。
740SCはどうなってんのかな?
612非通知さん:2010/01/02(土) 23:06:27 ID:UsKBe9ju0
822pと740sc、どちらか欲しくてまよって
ます。
822pが第一候補で、ネットで評判検索し
在庫が少なそうだと聞いて、ますます
欲しくなってます。

根気良くゆっくり探すか、在庫ありそうな
740にするか…。
近くのソフバンショップで在庫あります
ように。
613非通知さん:2010/01/02(土) 23:09:16 ID:5MNLSXjL0
>>609
あと充電器は100円ショップでも売ってるよ。
俺は自宅は100円ACアダプタ、会社で100円USBアダプタ使ってる。
車内用の100円シガーソケットアダプタを現在探しているところ。

これもまぁ人によっちゃあ、信頼性が無いから良くないって言うんだけど、
純正だって韓国製だろうから俺は気にしてないwww
614非通知さん:2010/01/02(土) 23:13:01 ID:hi98XuXzO
ミクシーにジーモードのflashテトリス無料であんじゃん
リバーシなんて探せばいくらでも出てくるだろ!
615非通知さん:2010/01/02(土) 23:15:50 ID:5MNLSXjL0
>>612
俺も822p欲しかったけど、在庫もぅ無いんじゃない?
ストレートに興味あったんで、俺は730scも考えたんだけど、結局740scにしちゃったなぁ
730sc使ってる方の評価とか聞きたい
616非通知さん:2010/01/02(土) 23:17:52 ID:mQwmqzrU0
>>582
刑務所で運転免許を取ればいいよ
617非通知さん:2010/01/02(土) 23:53:00 ID:xLEolGU50
>>616
よしそれだ
618非通知さん:2010/01/02(土) 23:53:27 ID:GKD8Rrff0
>>613
d

100均では携帯ケース買うつもりだったけど充電器もあるんやね。
液晶保護シールも買わねば。

730は価格comのユーザー満足度が高かったす
619非通知さん:2010/01/03(日) 00:04:20 ID:GXCnnmGo0
シガーソケットアダプタ(USB)はセリアで100円+税で買えたよ。
ACアダプタ100円は見たこと無いな。
620非通知さん:2010/01/03(日) 00:48:34 ID:Xe4dOqW80
>>614
サンクス

mixiは使ったこと無いなぁ
社長は何回かお見かけしたことはあるけど
621非通知さん:2010/01/03(日) 01:35:19 ID:wMW5xAmO0
730使ってる俺登場・・・
正直絶対やめろとしか言えんわ
PCとケーブルでつないでも認識されない(赤外線のみ可)
本体メモリーのみでSDが使えない
内蔵アンテナが弱い
アンテナが立たないせいで電池の消耗が激しい
日本語の予測変換がバカな上に候補出るのが遅くて学習しない

ちょっと考えただけでこれだけ出てくるぜ
3Gの海外携帯日本語化して使うヨもう
622非通知さん:2010/01/03(日) 02:37:08 ID:0BERipCY0
ド田舎の>>621
お前が抱く機能がたーまたま730に備わってなかっただけだろ。

接触不良なのはお前がキモイだから。
SD機能と辞書はお前の抱く携帯じゃなかったから。
電波悪いのは基地局が遠いから。
電池消耗が激しいのはお前が頻繁に画面覗くから。

程よいところに引っ越せw
623非通知さん:2010/01/03(日) 03:08:52 ID:wMW5xAmO0
>>622
いや普通に都内だし豊島区
わざわざ今730SCみたいな糞機種買う必要ないし
サムチョンの転送ソフト自体730SCだけ捨ててるんだからw
731も740も普通に転送できるし辞書もまとも
アンテナも普通に立つ730SCだけ常に2本しかたたない上に通話中2本でも切れるんだぜww
なんでハングル文字辞書入った携帯を2010年にわざわざ買うんだよw
SCのなかで730だけ出来ないっての多すぎだろ?
624非通知さん:2010/01/03(日) 05:18:59 ID:wSSSUrl20
>>621
人柱サンクス
そんな悪いのか・・・
超小型でシンプルなデザインはいいと思ったんだけどなー
625非通知さん:2010/01/03(日) 05:50:40 ID:TlMLCf7+0
SoftBankプリペイド電話機は3月いっぱいで使えなくなるそうだが
気になるのは
新しい電話機を購入した時に
通話残高が残るのか?それとも消えてしまうか? という点だよね?
626非通知さん:2010/01/03(日) 06:14:58 ID:DlquuJL+0
そうですね
627非通知さん:2010/01/03(日) 06:19:03 ID:ZUZUp3Ut0
>>625
釣りか?
628非通知さん:2010/01/03(日) 06:21:02 ID:tFzfbULX0
>>625
引き継がれるし、3000円プラスされると答えて欲しかった?
629非通知さん:2010/01/03(日) 08:38:05 ID:b128FpGJ0
残高が どうなるか
は禿が今後プリペイド人口をどうしていきたいのか
によるんじゃない?
630非通知さん:2010/01/03(日) 10:06:28 ID:gN6IC4HMP
優待ハガキに3g交換残高分値下げするって書いてるぞ 機種変更手数料もタダだし
631非通知さん:2010/01/03(日) 10:08:53 ID:0EUdMc4J0
Pjなんで前日まで待つ
632 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/01/03(日) 11:12:59 ID:IldZiePSP
>>629
ポストペイドの顧客獲得するために
光通信(テレコムサービス)にSBMが払うのは、1回線あたり約4〜5万円
プリペイドの客を大量に逃がしたら、純減になって
増加に持っていくには、相当コストがかかる。

けどSBMにはキャッシュがないから、サムソンの糞機種無料で落ち着きそう
(tukaの時のような、大盤振る舞いは無さそう)
633非通知さん:2010/01/03(日) 12:42:39 ID:v31GqBT00
禿も、契約者数(純増数)よりも利益を重視する方向に変わってきてるから
無理して移動してもらわなくてもいいんじゃないか?(どうせプリペ客による収益は少ないだろうから)
無料で移行ってのは難しいだろう。
634非通知さん:2010/01/03(日) 12:43:57 ID:gN6IC4HMP
821scどうかな?ワンセグあるし 充電端子が普通にFOMAと同じだよね?サムチョンで特赦なのがあると聞いたから
635非通知さん:2010/01/03(日) 12:52:36 ID:UPf5kuEsi
>>633
8円ケータイより収益はあるはず
プリぺ寝かせも多いけど月1500円の収益はでかいんじゃない
636非通知さん:2010/01/03(日) 12:58:59 ID:gN6IC4HMP
受信でもいいから、AUやドコモユーザーから通話の多いプリペ回線ユーザーが
歓迎だろ禿としては
637非通知さん:2010/01/03(日) 16:36:23 ID:stoem92B0
一度も開通させてないプリSIMでMNPできる?
638非通知さん:2010/01/03(日) 16:38:11 ID:wX/SdZg60
>>637
_
開通して最低でも3,000円チャージしないと脱北できない
639非通知さん:2010/01/03(日) 16:47:57 ID:stoem92B0
>>638
即レスあり。
640非通知さん:2010/01/03(日) 20:40:53 ID:SIeeyoCc0
先ほどショップに電話確認して
2Gから手持ちの3G端末へ移行OKとの回答をもらったのですが
その時に「契約はできますが、後で利用が出来なくなる事も…」とのお言葉も。
これって所謂"赤ロム"の事を言ってるんですかね?

端末は友達が機種変で残ったものを貰ったのですが
この場合でも赤ロムのケースに当てはまったりしますか?
641 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/01/03(日) 20:40:58 ID:IldZiePSP
>>636
ドコモやAUから電話があれば、SBMに回線使用料が入るし(通話料の25%〜30%)
光通信に4,5万払って1回線増やしてもらっても、寝かせ電話なら月8円程度しか入ってこないし

AUが初の純減のときは、無料携帯を配ったほど「純減」という単語はいやなはず。
(SBMのニュースの大半が、マルマルヶ月純増数NO1という話だし)

ただSBM自体、資金がショートすれば破綻してもおかしくない会社だから(>>595参考)
微妙なところで落ち着きそう。
642非通知さん:2010/01/04(月) 06:25:25 ID:vUOXXaxRP
ID:wMW5xAmO0

いやはや、ここまで国語力が悲惨で、知能が低そうな悪臭男もめずらしい
文句なく、こいつがこのスレ一番の馬鹿だろう

レスの内容は、支離滅裂つーか、どう見ても、チャンコロかチョソだろ?うせろよ
643非通知さん:2010/01/04(月) 07:41:30 ID:OXks0bO30
730SCは2Gの201SHのパクリぽくてコンパクトなんで、
これにした
他に選択しないんだもんな
唯一の不満は、メール開くのに時間がかかること
201SHがすぐ表示された感覚になれてるんで、とてもウザッタイ
それ以外は別に不満はない
基本、メール受信専用なんでなw
644非通知さん:2010/01/04(月) 07:50:55 ID:tUJ2k0ZE0
テレビと同様 プリペイド電話を継続するなら新しい機種を購入しなければ
ならなくなったわけだが
通話残高は持越しで手数料は無料であってほしいな。
新機種購入代が発生するわけだし・・・
645非通知さん:2010/01/04(月) 11:02:31 ID:H9OxBQ800
646非通知さん:2010/01/04(月) 11:21:12 ID:KhhAmxcdP
>>644 優待ハガキ見たか?
647非通知さん:2010/01/04(月) 11:37:56 ID:wwCv2eH/O
ジーモードのflash gameが神すぎる♪(*´∀`*)
648○ ◆8U8i3W8BwU :2010/01/04(月) 12:17:52 ID:KhhAmxcdP
3G化で残高引継ぎだと何回言ったら・・・・・・
649非通知さん:2010/01/04(月) 12:26:44 ID:Tb0WBPJs0
質問なんですけど、残高0で3G変更はできませんか?

ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g_prepaid.html

Fax申し込み→新機種着払いで受け取った後、固定電話で切り替え作業のための確認電話を
掛ければ、現行機種の残高はなくても構わないような気がするんですけど。
650非通知さん:2010/01/04(月) 13:27:01 ID:pfnnwnWvP

以上
651非通知さん:2010/01/04(月) 14:43:24 ID:pkfnGfsM0
SoftBankオンラインショップで他社からのMNPでプリモバイルを契約する場合も新規契約でいいんだよね?
ショップに行かずオンラインだけでいけると思ってるんだが
MNPだとチェックする覧が見当たらなかった
652非通知さん:2010/01/04(月) 17:22:31 ID:G0sIlki4P
>>634
同じじゃないよ
特殊なやつだよ
653非通知さん:2010/01/04(月) 17:48:35 ID:pfnnwnWvP
>>651
特別な事情除いてナンバーポータビリティでの
プリペイド加入って、受け付けてないんじゃないの?
2g→3gとか、tuka→auとかじゃない限り
654非通知さん:2010/01/04(月) 19:24:42 ID:2Ar0L0CM0
できるよ。
同じ会社同士でプリペ→ポスペ(またはその逆)ができないだけで。
やりたい場合は他社へのMNPをかませてからということになる
655非通知さん:2010/01/04(月) 19:34:46 ID:Tb0WBPJs0
>>650
ありがとう。
656非通知さん:2010/01/04(月) 20:01:28 ID:OXks0bO30
>>653
他社からのプリモバへのMNPは可能
しかし、SBショップ表参道(直営)は受け付けていないと抜かす
657○ ◆8U8i3W8BwU :2010/01/04(月) 20:22:09 ID:KhhAmxcdP
>>652
そのようですね、FOMAと同じのは830shくらいのようで・・・・・・
特殊だったら充電スタンドでもあれば自宅充電安心でアリなんでしょうが・・・・・
658非通知さん:2010/01/04(月) 23:11:04 ID:Jzw2hXnY0
携帯電話世界2位のサムソンとその他大勢の日本メーカーのどっちが特殊な電源端子なんだ?
659非通知さん:2010/01/04(月) 23:16:16 ID:bdrzMfQv0
世界を基準にすれば日本メーカーが特殊
日本を基準にすればサムスンが特殊
660非通知さん:2010/01/05(火) 01:42:14 ID:e8zX6o7O0
運転免許は拡大コピーしてからFAXなのか、そのままFAXなのか、ちょっと思案中。
661非通知さん:2010/01/05(火) 02:16:28 ID:dQ/R5Ads0
WEBぅpはなんか躊躇しちゃうね
郵送かFAXが無難か
662非通知さん:2010/01/05(火) 08:33:10 ID:djidwJTg0
>>658
3G標準の端子は日本メーカーのが標準
サムスンはサムスンで3Gも2G(GSM)も自社内で統一されてる

今後は世界の全メーカーでMicroUSBに統一される
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0906/30/news018.html
663非通知さん:2010/01/05(火) 08:34:34 ID:DVBnIdjMP
>>658
よう、チョン
664非通知さん:2010/01/05(火) 09:11:38 ID:lb6lm3so0
写メでもFAXでもそのまま送ってなんの問題もなかったな
665非通知さん:2010/01/05(火) 12:44:25 ID:r6AdX5v30
>>660
FAXにそのままは免許証入らないんじゃね?
666非通知さん:2010/01/05(火) 12:48:05 ID:5Ny3/FO90
そのまま、の意味が違うくね?
667非通知さん:2010/01/05(火) 18:30:34 ID:2diGCjf00
違うくねって違くね?
668非通知さん:2010/01/05(火) 18:59:23 ID:+3YvqItq0
FAXで書類を送ろうとしたんだけど、何度やっても台の上に残ったままで一向に送られない。
おかしいなあ・・・
669非通知さん:2010/01/05(火) 19:23:51 ID:R5KzOBGs0
何だそれw
670非通知さん:2010/01/05(火) 19:35:42 ID:zDHwUvlQ0
>>669
本人は「俺っておもしれー」って思ってるんだから笑ってやれ
671非通知さん:2010/01/05(火) 20:54:50 ID:h9XbSrIU0
20年前のネタだな、相当としくってるp
672非通知さん:2010/01/05(火) 22:28:02 ID:Smxwyyqc0
素直に拡大コピーしてから、FAX送るよ。
FAXは家にあるんだけど、スキャナがないからコンビニに行かないといけないんだけど、
コンビニのコピー機って拡大できるよね?
673非通知さん:2010/01/05(火) 23:01:25 ID:6LcYm4QT0
>>672
なんで拡大にこだわるの ?
おれ新規の時ネットでうpして
おkだったし
等倍でよくね
674非通知さん:2010/01/05(火) 23:51:05 ID:Smxwyyqc0
>>673
660に拡大とあったから、拡大したほうがいいのかなと思った。
あらためてみたら、デジカメでOKみたいだった。
675非通知さん:2010/01/06(水) 10:09:21 ID:pUmK4Osj0
親切に拡大コピーして送ったら
等倍でやり直して送れ、とか言われるところもあるからな。
何をするにも1週間以上かかるイオン銀行とか。
676非通知さん:2010/01/06(水) 14:28:38 ID:YyjjZ9f90
強制3G移行組だけど、今はサムチョン端末しか選べないの?

パナソニックがいいのに。。
677非通知さん:2010/01/06(水) 16:00:24 ID:rKPqQsxO0
ヒャッハー送信した。
でも充電器ついてないのか。
678非通知さん:2010/01/06(水) 16:08:54 ID:m2gIGvck0
>>676
白ロム持ってけばやってくれるよ。
679非通知さん:2010/01/06(水) 18:59:10 ID:cztxF7eL0
プリモバイル新規契約時に家の固定電話番号書くみたいですけど
後で何かソフトバンクから固定電話番号にセールスか何かの電話が
かかってくるのでしょうか?
680非通知さん:2010/01/06(水) 19:01:04 ID:a81rxoUf0
疑心暗鬼すぎ
681非通知さん:2010/01/06(水) 19:13:05 ID:cAAc9e6vP
書かなくても可
以上
682非通知さん:2010/01/06(水) 19:17:50 ID:Zo5FCecl0
>>679
そりゃあ、すごいさ
683非通知さん:2010/01/06(水) 19:44:20 ID:AyySzsHi0
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/feature/attention.html
>審査の結果、お申し込みの受け付けができないことがございます。 あらかじめご了承ください。 プリペイド端末をご利用のお客さま等はご利用いただけません。

これ、どういうこと?
684非通知さん:2010/01/06(水) 19:47:04 ID:AyySzsHi0
>書かなくても可
さっきやったときは書かないと先に進めなかったが?
685非通知さん:2010/01/06(水) 19:53:40 ID:+7KZWL8Z0
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20091228114715352
プリモバイルで使ってれば関係ない話だなw
カレンダー問題に比べれば没問題
686非通知さん:2010/01/07(木) 01:40:47 ID:B8L8Wo3r0
60日すぎて、その後360日の着信専用期間中も、以前email登録してたら
emailも受診可能ってとこまでは調べれたんだけど

このemail受信可能なときって文字制限あるの?
ショートメールは文字数制限あるとかって記事はちらほらみたんだけど・・・
687非通知さん:2010/01/07(木) 02:12:22 ID:gYmP0dhr0
2Gのロングメールが4000文字強だったんで、同じくらいは余裕であるんじゃない?
本2ページくらいパソコンから送ってみたけど全部表示された。
4000文字も打つ人、あんまり居ないだろうし。
688非通知さん:2010/01/07(木) 02:20:10 ID:B8L8Wo3r0
>>687
ありがとう
ショートメールは先頭から9X文字って見たことあったから、ちょっと不安だったんだ
明日にでも契約してくるわ
689非通知さん:2010/01/07(木) 03:33:32 ID:86/OEz0/0
その後はサーバには残るけど端末にはSMSでの送信になるんだろ?
だったら670文字じゃないのか?

別件質問
残高節約のためメールし放題を解約するばあい、
契約日から30日目からSMSのみになって
メールアドレス等は変化無しって事でOK?
ちょっと違う?
690非通知さん:2010/01/07(木) 03:47:53 ID:86/OEz0/0
訂正
SMS 文字数 140B=約70文字
メールし放題未契約時 SMS受信のみ
691非通知さん:2010/01/07(木) 04:13:41 ID:AjmG90RQ0
大事なメールを削除してしまったorz
端末本体のデータ復元?(画像とかメールなど)できるのかな
よくHDDやメモリなどの復元は簡単だというけど・・・
692非通知さん:2010/01/07(木) 04:28:46 ID:v/7zmYRL0
上書きする前に復元ソフト使えばいいんじゃないかな
嫁の浮気メールをたまに復元して楽しんでるよ
693非通知さん:2010/01/07(木) 07:28:52 ID:4Z2bJmR00
欲しいけど迷ってます。
プリモバイルは、ネット見えますか。
ケータイサイトや普通のホムペは見えず
通話とメールのみの機能?
694非通知さん:2010/01/07(木) 07:49:54 ID:oYJPjsgU0
そそ、メールと通話だけ。
割り切って使うもんだから。
821SCだとワンセグ使えるらしいけど・・
695非通知さん:2010/01/07(木) 11:16:24 ID:iPanlyLK0
プリモバイルでX01T使ってる人いますか?
電話、メール、それと無線LANでインターネットとか普通に出来ますか?
696非通知さん:2010/01/07(木) 15:28:16 ID:pi1Pxf1y0
未チャージ2Gでオンライン(FAX)使って2G→3Gプリにした人
報告よろしこお願いしまFU.

未チャージ2Gを3G交換したときに3000円(プレゼント)
チャージされると、そこから電話番号利用期限の
カウントがされるのか気になるので。


697なぜ?:2010/01/07(木) 16:13:51 ID:JAt/IGmg0
■■■■■■■■■■ お手続き不能のお詫び ■■■■■■■■■■
 ソフトバンクオンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます。
お客さまのお申し込みについて、下記の通りご連絡いたします。

せっかくお申し込みいただきましたが、下記の理由により、手続きを行うことが出来ませんでした。
つきましては、誠に恐れ入りますが、今回のお申し込みはお取り消しさせていただきますので、ご了承ください。

■受付不能理由
今回のお申込は弊社規定によりお受付出来ませんでした。
698非通知さん:2010/01/07(木) 16:44:14 ID:DuKAQbRg0
>>697
回線数オーバーしてんだろw
699非通知さん:2010/01/07(木) 17:11:09 ID:WI2izvaz0
二つ以上で駄目だったんだっけ?
700697:2010/01/07(木) 17:42:32 ID:JAt/IGmg0
一度に2台申し込んだ。
しかし、今まで1度もソフトバンクのプリペイド・後払いを契約したことはない。

>>699
>二つ以上
って3台からって意味だよね?

ううん、同時に2台買ったのが怪しまれた?
701697:2010/01/07(木) 17:44:31 ID:JAt/IGmg0
遥か昔にJフォンのプリペイドを使ってて期限切れで捨てたことはあるが、
ちゃんと解約してなかったのが影響したとか?
702非通知さん:2010/01/07(木) 18:18:36 ID:aCdirqOV0
>>697
電話にて詳しく理由を教えてください!と言えば
折り返し担当部署から連絡あるよ

SIM単体契約を多く(5枚以上)している人は
ポストペイ契約回線数に関係なく弾かれる可能性が高いらしい(以前に契約違反してなくても)
俺の場合、単体SIM5枚+3Gプリ+ポストペイ3回線(クレカ払い)
この状態でポストペイ1回線増やそうとしたら無理だった(勿論、今まで他社でも規約違反などしていない)
SBからは、SIM単体契約は360日超えても自動解約ではないので
回線を増やす場合は、ショップで解約手続きしないと無理との事だった
703697:2010/01/07(木) 18:39:09 ID:JAt/IGmg0
>>702
そうか、メールの文面から見て多分セキュリティ上の理由でこれ以上聞けないだろうなと思っていたけど、
あとで聞いてみる。

でも1台もないのに却下というのが気に掛かる・・・
704非通知さん:2010/01/07(木) 21:08:01 ID:xmVSC4aY0
ソフトバンク以外でも未払いがあるとブラックリストが共有されてるよ
705非通知さん:2010/01/08(金) 00:07:31 ID:52pvbe1E0
>>702
sim単体って持ち込みってことでおk?
706非通知さん:2010/01/08(金) 04:37:46 ID:7ggv2p6P0
未成年者への名義変更のことなのですが

前所有者同伴でいけば、新所有者が未成年であっても親権者の同意書など不要で
新契約者の身分証明書があれば可能って聞いたのですが合っていますでしょうか?

あと、プリモバイルは名義変更手数料も不要というのも本当でしょうか?
707非通知さん:2010/01/08(金) 05:59:03 ID:F5R42L6z0
740scが届いたのですが
すごくプラスティックな感じです
これに五千円はかなしいかも

E71でMMSなし運用にしようかな
708非通知さん:2010/01/08(金) 06:22:35 ID:c0cH1lrp0
そーなのかー
V101Dは頑丈だったけど
709非通知さん:2010/01/08(金) 09:32:22 ID:K7R1QA/Y0
プリモバでWeb出来る様にしないと利用者減少する一方な予感
710非通知さん:2010/01/08(金) 09:40:41 ID:UbEK99VNi
プリモバにwebなんぞいらん
すぐ残高なくなるぞ
711非通知さん:2010/01/08(金) 09:50:43 ID:iV6j2uIw0
巻取りらしいが、プリペ機も対象なのか?
31日まででどの機種が無料なんだろう
712非通知さん:2010/01/08(金) 09:53:31 ID:JgqFTAkb0
>>709

(´・ω・`)馬鹿発見
713非通知さん:2010/01/08(金) 10:35:43 ID:cBZs9SIuP
>>711
まきとりは、ポストペイドだけじゃないの?今の所
714非通知さん:2010/01/08(金) 12:03:38 ID:i0vyqMzF0
>>695
公衆無線LAN契約しないとだめだし、アクセスポイントが自分の行動範囲内にたくさんないと使いものにならない
家でFONルーター使ってれば他人のアクセスポイント無料で使えるが行動範囲になきゃ意味ない
プリペイド使ってる人は基本安く維持しようと思ってる人がほとんどだから月額+500円くらい払って外で使おうとは思わない
田舎じゃ間違いなく使えないな
715非通知さん:2010/01/08(金) 12:14:51 ID:2MNSiPsB0
やっぱオンラインショップじゃMNP転入でプリモバ契約出来ないみたいな
「プリペイド携帯電話は、新規契約のみの受付です。」とあるし
リアルのショップなら違うかもしれないけど
716非通知さん:2010/01/08(金) 13:40:02 ID:e/jjIQzT0
プリペの端末無料巻き取りはもう無理。
今のキャンペーンが終わっても、3月末まではポスペかき入れ時だし
ショップが死ぬだけ。
717非通知さん:2010/01/08(金) 14:24:32 ID:2C2pMQGi0
2Gからキャンペーンで821SCに換えたんだけど
開通しても携帯のオーナー情報に自分の番号が未登録になってる
編集できないし
718非通知さん:2010/01/08(金) 14:29:50 ID:WfOz2XSP0
>>717
ショップがSIMに書き込み忘れたなw
俺も前にあった
ショップに行けば書き込んでくれるよ
719非通知さん:2010/01/08(金) 14:41:03 ID:F5R42L6z0
お金節約するためにiPhone 3GSにプリモバSIM入れたのですが
アンテナマーク立たないし 使えないんですけど、これダメなのかしら
720非通知さん:2010/01/08(金) 14:52:39 ID:7qy9zcfX0
>>719
情弱
721○ ◆8U8i3W8BwU :2010/01/08(金) 14:57:28 ID:JQUhlt1bP
>>719
 
普通の3G後払いsimとプリペsimは、SB3G機で差し替えて使えるが
愛不穏用SIMは特殊で互換性がないようだよ  SBが転売恐れてやってると思う

なんかフリー化する業者はあったな
722非通知さん:2010/01/08(金) 16:02:32 ID:SFKRl8jt0
無料で端末提供の巻き取りまだあ?
723非通知さん:2010/01/08(金) 16:45:24 ID:rqsyUgPR0
724非通知さん:2010/01/08(金) 17:32:36 ID:U6NNypRRO
今更巻き取り言う奴馬鹿だなwww
つうか巻き取り信じてた馬鹿どもの悔しがる姿が目に浮かぶwww
725非通知さん:2010/01/08(金) 18:37:42 ID:cBZs9SIuP
SBM職員お疲れ様です。
天文学的借金返してから、2chに来てね。
726非通知さん:2010/01/08(金) 18:49:21 ID:U6NNypRRO
俺がSBで働いてるとかウケるwww
俺はチョン会社なんかでは働かねーよ!
DoCoMoは憧れるよな〜
つか、ガテンな俺がネクタイなんかしめるか!
727非通知さん:2010/01/08(金) 18:57:12 ID:cBZs9SIuP
こんな過疎スレで、スルーできずに
必死に否定してる時点でアヤシイ。
スルーを覚えましょう。
728非通知さん:2010/01/08(金) 19:16:39 ID:Uq9YQrvR0
パクロスのCMむかつくな。
顔バンして腹バンしたい。
729非通知さん:2010/01/08(金) 19:20:51 ID:JQUhlt1bP
新規ホワイトにしたら負けだと思ってる?

そういう漏れは822Pと201SH持ち  822Pは3G予備になるからいいと思ってる
201SHをハガキの優待でなんとか3Gにしたら360日発信できるのに心ひかれる
問題は3G機買取だ。 手持ちの822Pでシムだけもらっててできんかな?そしたら無料みたいな
730563:2010/01/08(金) 19:47:23 ID:DLKrwXAiP
157からメールきたわ。
10日後に自動的に切り替えだとさ。
PJ使いだから3月末まで塩漬けしとこうと思ってたのに・・・・

__以下メール内容__

ソフトバンクオンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます。
携帯電話機を出荷いたしましたので、ご連絡いたします。
【重要】商品到着後、お客さま自身で電話機の切替手続きが必要です。
手続き方法については同封の【プリペイド携帯電話機種変更手順】をご確認ください。
なお、商品受取後10日以上経過しますと、自動的に切り替えさせていただく場合が
ございますので、予めご了承ください。

■お申し込みに関するお問い合わせ(受付時間9:00〜20:00)
0800-888-3210(無料)または06-7654-6323(有料)
※お問い合わせの際はお申し込み携帯電話番号をコミュニケーターにお伝えください。
731非通知さん:2010/01/08(金) 20:07:53 ID:AxacGPeD0
自分もオンラインで買おうと思っていたのだけど、直営店で買えた。

どっちにしても今月下旬にはチャージしなくちゃいけない状態だったし。
それならキャンペーン活用して3Gにしちゃおって思った。

2月からのキャンペーン楽しみだね、今と変わるのかな?
732非通知さん:2010/01/08(金) 20:56:06 ID:wjnXReW20
変わらない可能性 50%
特典無しになる可能性 45%
無料機種が貰える可能性 5%
733非通知さん:2010/01/08(金) 21:02:08 ID:fmHd9WQg0
変わらない可能性 90%
特典無しになる可能性 5%
無料機種が貰える可能性 5%
734非通知さん:2010/01/08(金) 21:14:41 ID:kUvkffDx0
特典無しの変わりに糞機種無料になったとしたら、今現在の条件の方がいい気がする。
3Gの白ROM何台もあるし...
735非通知さん:2010/01/08(金) 21:31:25 ID:yO365l3C0
流れを切って悪いが
2008年11月にもらった未チャージプリSIMの番号が無効になってた
USIM単体でも1年経つと処理されるんだな
736非通知さん:2010/01/08(金) 21:45:10 ID:+lZylgCP0
何を今更だな。
常識だろ
737非通知さん:2010/01/08(金) 21:46:25 ID:yO365l3C0
>>736
端末とセットじゃないUSIMも360日過ぎると無効になるって情報あったっけ?
738非通知さん:2010/01/08(金) 22:11:29 ID:+lZylgCP0
質問がアホ臭い
端末とセットの場合に限りなんて注釈のあるものが
公式サイトやパンフにあったなら俺に教えろ
739非通知さん:2010/01/08(金) 22:12:13 ID:FZdzK+BL0
↑バカ?
740非通知さん:2010/01/08(金) 22:12:42 ID:yO365l3C0
>>738
お前ここ初めてか?
741非通知さん:2010/01/08(金) 22:14:21 ID:o/dFSvXl0
>>732>>733
俺のV401Dが、そのまま使えるようになる可能性は?
742非通知さん:2010/01/08(金) 22:18:50 ID:VBJoapwk0
743非通知さん:2010/01/08(金) 22:26:29 ID:f0c1MsXP0
プリモバイルでメール三昧 最高ですね
女にいいかげん変な写真とかビデオ送るの
止めてとお願いプレイされちゃいましたが
こんな楽しいとは思いませんでした
744非通知さん:2010/01/08(金) 22:40:30 ID:wjnXReW20
>>741

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /

745非通知さん:2010/01/08(金) 23:24:53 ID:kv1acScG0
プリモバイルは正確にかはわからないが、
1年以上で無効になってる可能性高いと思う。
上限がない頃オンラインショップで10台以上は買った。
そのせいでオンラインショップはもちろんのこと、
ポスペイドも契約できなくなったが、
先日ポスペイドが契約できた。
746非通知さん:2010/01/08(金) 23:54:03 ID:+lZylgCP0
正確にわからないって・・・
利用ガイドに普通に書いてるけど君らは日本語読めないの?
747非通知さん:2010/01/09(土) 01:11:50 ID:CScSXOAn0
>>746
君は新入りか?
公式では一年だが、以前は1年経過しても番号が生きてたって報告があったろ
まあここ最近は1年以上経過したら消滅したとの報告もあったけど
実際はぴったり1年なのか、少し長いのか猶予があるのかって聞きたかったんじゃねえの?
748非通知さん:2010/01/09(土) 02:28:40 ID:dd0Qfrrv0
>>747
SIMのみ契約始まった頃の番号
余裕で1年以上経つが3日前試しにカード入力したら認識した(通話できるし今のところメールも問題なし)
コールセンターでも一年超えると自動で解約になりますと言ってたのにな
単体契約が始まった頃、我が先急げーって何枚も契約した人は生きてる可能性大
それから一旦、SIMのみの契約(白ロム持ち込み無しで)打ち切ったあとに再開されたが
それ以降に契約した人は1年で自動解約らしいな
1年で死んでる生きてるは、対策される前・後(再開)で違うらしい
それか只単にSBが手を抜いてるかのどっちか
749非通知さん:2010/01/09(土) 02:58:41 ID:cW60kHxq0
>禿
朝鮮機種は駄目だ!
日本製を用意しろ!!
750非通知さん:2010/01/09(土) 08:49:47 ID:3bZm/h7W0
ググルのなんとかワンとかいうのにSIMさして使えますか?
751非通知さん:2010/01/09(土) 08:52:20 ID:2OndDbLj0
日付変更時間帯の元日のEメール規制の時にSMS使ってスムーズにメールできたけど年末から他社携帯間でのSMS送受信始まるとSMSもメール規制の対象になるかのかな?
752非通知さん:2010/01/09(土) 10:07:52 ID:/qceGUVy0
730SCにしたけど、想像していたよりは安っぽくないし良い感じ。
値段も安いからね、値段を考えたらスッキリとシンプルで良い。
753非通知さん:2010/01/09(土) 10:18:16 ID:4TU9Tqft0
730SCは、メールアドレス設定できないから、店に持ってきたら
設定してやると言われた
ここでそんなこと読んだ記憶ないんだけど、まじ?

別の端末にSIM挿して設定したけど
754非通知さん:2010/01/09(土) 10:26:02 ID:XPiBbCqI0
>>753
WEBから出来るよ
設定した暗証がいるけど
755非通知さん:2010/01/09(土) 10:30:30 ID:/qceGUVy0
>>753
それ違うみたいだけどなあ・・・
157に聞いたら、そう言っていた。

でも、WEB繋げない人もいるだろうしそういう人は
どうしているんだろう・・・とも思う。

店舗でやってもらえるなら、お願いしたい。
756非通知さん:2010/01/09(土) 11:26:00 ID:CScSXOAn0
>>748
詳しいレポお疲れ様です。
そのなんともグレーな感じがいかにもソフトバンクって感じだね。

今はV102Dを2台持ってるんだけど、片方には画像が届くんだが
もう一つは画像が届かない、設定は同じなんだが、この瞬間がソフトバンクだね…
757非通知さん:2010/01/09(土) 12:34:08 ID:EXuwB2110
>>748
>1年で死んでる生きてるは、対策される前・後(再開)で違うらしい

2008年2月に作った俺のプリペSIMは09年12月に使おうとしたら余裕で無効になってたな。
SIMのみ契約が始まった頃のものだから、対策とか全然関係ないんだろ。
758非通知さん:2010/01/09(土) 14:07:20 ID:ffA+WDYX0
解約になるかならないかは運次第じゃないか
最初に解約になった時は一斉に報告きたが、同じ頃の契約でも解約になってない人もいた
たぶん純増調整してる
解約は1年で自動解約じゃなく特定の時期に手動で処理してると思う
759非通知さん:2010/01/09(土) 14:24:49 ID:aJJMaEfp0
ファジィだなぁ
この不確定さがプリモバの醍醐味だったりして。
いっとき、822Pプリでウェブ接続裏技騒ぎもあったなぁ
760730:2010/01/09(土) 14:43:48 ID:pX4MbPsyP
いま端末(821SC)届いたけど、ケーブル類はオレが普段海外で使ってる
サムソンの3G携帯のケーブルやACアダプターがそのまま使いまわせそう
なので良かったわ。久々の携帯買換だが、ACアダプター別売なのは驚き。

ソフトウェアは共用(Samsung PC Studio 3)できるみたい。
761非通知さん:2010/01/09(土) 14:46:05 ID:6YmWeBI50
少し前までオンラインではアダプタ別売りとは書いてなかった。
つい先日に書き足されていたよ、クレームあったんだろうな。
762非通知さん:2010/01/09(土) 14:48:57 ID:pdPgJL/m0
>>759
詳しく
763非通知さん:2010/01/09(土) 14:52:20 ID:pdPgJL/m0
>>761
クレームがあってアタフタしてたんだろうな。
764非通知さん:2010/01/09(土) 14:55:25 ID:iGWIRPtK0
740SCで契約してきた。
半年ほどチャージしてなかったんで、番号変わるかと思ったけど大丈夫だった。
2Gでチャージ切れしてても、3G継続したらちゃんと\3,000-付いてきたよー。
765非通知さん:2010/01/09(土) 14:57:49 ID:6YmWeBI50
>>763
つI
766非通知さん:2010/01/09(土) 15:00:38 ID:6YmWeBI50
>>764
半年なら大丈夫だよー、360日だっけ一年くらいはチャージなしでも大丈夫。
767非通知さん:2010/01/09(土) 15:11:33 ID:nD8CjMfr0
ヤフオクの此奴はいったい何者なんだ?
varaderoyalenfieldlightning535

携帯の商品を扱っていながら、携帯から入札するな!だの、
出品文に誤字があったら自分では訂正文を記入するが、
入札者が説明文見落とし入札しただけで、喧嘩を売っている拝だ!と
ブラックリストに追加。
自分が神とでも思っていやがる!傲慢なやつだ


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/varaderoyalenfieldlightning535


768非通知さん:2010/01/09(土) 15:29:37 ID:pX4MbPsyP
>>761
海外でサムソン買っても新品なら普通にACアダプターは付いてくる
(もちろんUSBケーブルなども付いてくる)ので、ちょっと驚いた。

こいうところも日本の携帯はガラパゴスなのだなぁと思うわ
769非通知さん:2010/01/09(土) 15:38:57 ID:jSClQeAo0
>>767
怪しいなこいつ、「ハナクソフトバンク」とか書いてるし
770非通知さん:2010/01/09(土) 15:39:25 ID:f93EYZqX0
海外でサムソン買っても新品なら普通にACアダプターは付いてくる
(もちろんUSBケーブルなども付いてくる)ので、ちょっと驚いた。
ACアダプターもUSBケーブルも既に持ってるのにどうしろと・・・
必要の無いものを価格に上乗せしセット販売なんて勘弁だわ

あとガラパゴスの意味を理解してない奴多いよな。
変な使い方してる奴が多くて笑える
771非通知さん:2010/01/09(土) 16:08:51 ID:pdPgJL/m0
問題なのは、公式で携帯買うときにアダプタを一緒に注文できず、別送になってしまうこと。
その分送料だってかさむだろうし、かえって無駄ではないかと思う。

あと、上にあったレスのようになぜか拒否された場合、別に買ったアダプタはどうなるんだという疑問。
ちゃんとそこ配慮してアダプタ類もキャンセルしてくれるんならソフトバンク側にも弁解の余地は大いにあるが。
772非通知さん:2010/01/09(土) 17:13:51 ID:YaFHpojP0
解約済みの3G機種持っていてプリペイドSIMもあるんだけど
契約しないとダメなんだよね?

ショップに行って手持ちのプリペイドSIMで契約するのと
持っていかずにショップでプリペイドSIM用意してもらって契約するのって
何か手続き的な費用って違いありますかね?
773非通知さん:2010/01/09(土) 17:58:34 ID:X3SC50Zf0
アダプタ別に買うと定価なら送料合わせると1,500円くらいには
なりそうだし、ヤフオクで買っても合計500円以上しそう。

当然入ってるものとして買った人には後味が悪いな。
774非通知さん:2010/01/09(土) 18:00:38 ID:extlJSBvi

契約済みのsim有るのに...更に契約するの?
775非通知さん:2010/01/09(土) 18:10:56 ID:YaFHpojP0
>>774
契約済みのsimというのはプリペイドsimの事ですか?
そのsimは使わないまま1年以上放置してたのですが
自動解約とかにはならないのかな?
776非通知さん:2010/01/09(土) 18:15:23 ID:c+Fh2lOQ0
>>767
入札されても削除するとは頭おかしいとしか思えない。
売りたくないならオークションやめればいい
777非通知さん:2010/01/09(土) 18:17:42 ID:pX4MbPsyP
>>772
プリペイドのSIMがまだ開通してないなら、開通センターに電話すればイイんでないの?
(0088-251-086)
778非通知さん:2010/01/09(土) 18:20:35 ID:X3SC50Zf0
>>767
この人の出品を見てて笑ったよ。
縁起の悪い数字というのが自分の電話番号www

自分的にはラッキーナンバーなのでこんな風に思った事ない。
こういう見方もあるんだなあと改めて思ったよ。
779非通知さん:2010/01/09(土) 19:38:14 ID:CScSXOAn0
>>767
どちらが危険なんだか…

「この危険きわまりない入札者【】様のご入札を削除させて頂くと同時に、
当方のブラックリストのほうへ『新入りさん』として加わって頂きました。」

入札しただけで罵られ、IDや評価のプラマイまで公表され、
オクはここまでワンマンなマイルールを決めてもいいものなの?
むしろ出品者の方がガイドライン違反に近いと思うんだが…
780非通知さん:2010/01/09(土) 19:43:53 ID:d9MZLmTP0
>>722
ある訳ねーだろ! 50万程度なら、ゴミ立てをバラ撒けば、すぐに取り戻せるし、

何より、犯罪者予備軍の2Gプリペを抹殺できて、ウマー!だろうしなw

781非通知さん:2010/01/09(土) 19:47:48 ID:BKdeTGoz0
>>767
番号そろえてるとか、
ショップの裏稼業の可能性もありそうだな。
782非通知さん:2010/01/09(土) 19:49:45 ID:H4XxEkHL0
最近知ったんだけど、ショップにUSIM入荷するときは連番で搬入されるそうだよ
だから回線ギリギリまで複数人で契約すれば6連番以上も可能かと思われる
783非通知さん:2010/01/09(土) 19:55:24 ID:BKdeTGoz0
>>779
告発しといたら。健全なオク環境保全のために。
俺はオクはやらん。その手の話はよく聞くし、
不快な思いをしそうだからな。
784非通知さん:2010/01/09(土) 20:08:29 ID:cA7GhiUN0
>>767
ひとまずこういう出品者はよほど良い物を出してない限り
関わらない方が無難な気がするが。
先方の自己紹介に書いてある通り、
「甚だ疲れる取引」をさせられる羽目になりそう。

それに少しだけ先方の出品ページを見てみたが、
連番での電番出品ページに書いてある携帯番号はまずいんじゃないの?
「出品しているのはこの番号では無い」とは書いてあるが、
そういう問題じゃないでしょ。
実際にその番号が使われてたら、その持ち主に迷惑が掛かるわけで。
785非通知さん:2010/01/09(土) 20:38:15 ID:H4XxEkHL0
今ってプリモバ踏み台にして即解他社MNPするとブラックになるのかw

厳しくなったなあ
786非通知さん:2010/01/09(土) 20:45:32 ID:MQ1TxRGl0
785はネタなのか?
なるわけねえだろ

俺はオンラインショップ2台購入
チャージせずに即解約
エンドレス

やってるけど、ブラックのってねえぞ、多分
787非通知さん:2010/01/09(土) 20:45:51 ID:SG5SFPz/0
SMSの文字数制限は全角では128文字?

検索すると70文字って書いてあるサイトが複数あるんだけど・・・。

公式サイトにはこうある
『電話番号の有効期間内は、音声着信と最大全角128文字相当のSMS受信ができます。なお、110・119など一部の特別番号への発信はすることができます。』
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/about/term.html
788非通知さん:2010/01/09(土) 20:46:55 ID:cA7GhiUN0
>>782
そういえば、前に新規で契約しに行ったとき、
あるときは090*******1と090*******2を(デジタルツーカー、J-PHONE時代)、
あるときは090*******0と090*******1を(SBに変わる前日)を
提示され、どちらが良いですか、みたいなことを聞かれたな。
789非通知さん:2010/01/09(土) 20:51:45 ID:H4XxEkHL0
>>786
すまんすまん最近離れてて久しぶりにスレを流し読みしたもんだから
790非通知さん:2010/01/09(土) 21:12:37 ID:UUWZNl4b0
simもらってきただけでは、着信できないんだね
ガイドブックもくれなかった
言えばほいほいくれるドコモがおかしいのかな
791非通知さん:2010/01/09(土) 21:22:50 ID:4TU9Tqft0
>>786
エンドレス?
俺は店舗購入で即解繰り返していたからか、
オンラインでは申し込み受け付けられない

店舗でなら申し込めるんだけどなw
792非通知さん:2010/01/09(土) 21:30:42 ID:SG5SFPz/0
>>786>>791
目的は?
やっぱ転売?
793非通知さん:2010/01/09(土) 22:11:41 ID:Swk3dJ2n0
2Gから3Gのプリモバに同番切り替えたした時、2Gの端末が圏外にならなかった。
ショップの人に聞くと電源入れ直すと圏外になります。と言ったのでやって見たら
圏外になった。これって電源切らなかったらずっと...
794非通知さん:2010/01/09(土) 22:18:43 ID:5RdwPIUY0
>>767
どう見ても横流しです
795非通知さん:2010/01/09(土) 22:23:13 ID:IoTFyrLd0
未チャージプリペイドが多数あるのですが、
これからもやはり、5回線にカウントされるのでしょうか。
1400だと、残高ゼロとしか案内がなく、
有効期限がいつとかないので、自動解約されているか、不明です。
796非通知さん:2010/01/09(土) 22:26:52 ID:MQ1TxRGl0
>>791
プリモバイルで?
解約忘れてるやつとかない?

エンドレスってのはまぁ嘘なんだけど

822Pのとき3回くらいと、831Pで2回やったけど、今のところまだ契約できてるっぽい
797非通知さん:2010/01/09(土) 22:32:18 ID:qNjyHx+o0
おれはこのスレでは人気のない730scでもいいのだが、
ヤフーオークション見ても安いので6,000 円ぐらいするんだな
実際はいくらぐらいが相場なの?
798非通知さん:2010/01/09(土) 22:53:51 ID:LvY3eox60
2G→3Gのオンライン切り替え終了しました
FAX送信後7日で携帯到着
当日に切替希望TELして完了
とにかく安い本体が良かったので740SCにしたけど、こりゃひどいわwww
蝶番にロックが無いんで、ふにゃふにゃして気持ち悪い
電池カバーぶかぶか
画面荒い
キーボタン変な感触
各端子カバーあけ難い
とまぁ、雑な作りが目立つ携帯っす。
ワンセグ付きのにしとけばよかったよ。
799非通知さん:2010/01/09(土) 23:01:33 ID:v6vQk6pq0
>>797
相場って、ヤフオクの価格がそうなんだろ?
800非通知さん:2010/01/09(土) 23:05:42 ID:XPiBbCqI0
つかSBの白ロムって全体的に高いし球数が少ないよな
801非通知さん:2010/01/09(土) 23:17:31 ID:qNjyHx+o0
>>799
ネットじゃなくて
どっかのケータイ激安店で買ったほうが安いのかな?
802非通知さん:2010/01/09(土) 23:20:55 ID:K0/sfyvuP
803みえ:2010/01/09(土) 23:22:22 ID:J2YLlmSq0
楽天オークションで740SC買ったけどすごく調子いいや
804非通知さん:2010/01/09(土) 23:26:05 ID:pX4MbPsyP
>>798
ワンセグ付きのだって同じようなもんだ。
805非通知さん:2010/01/09(土) 23:31:31 ID:SQnQyR4u0
740SCのチープ感がどうにも・・・
806非通知さん:2010/01/09(土) 23:59:05 ID:oAWPNZuf0
今日2Gから3Gに切り替えたどー
X01HTの中古が欲しくなった
807非通知さん:2010/01/10(日) 00:03:03 ID:ffA+WDYX0
>>717
それでも携帯はちゃんと使えるのか?
808非通知さん:2010/01/10(日) 00:25:09 ID:lwdOKC460
契約回線数の上限って5回線でOK?
809非通知さん:2010/01/10(日) 00:26:01 ID:GoEWaVzV0
ポスプリあわせて5ね
810非通知さん:2010/01/10(日) 00:45:47 ID:lwdOKC460
>>809
ありがとう。

もうひとつ。
ソフトバンクオンラインショップでは2回線までとあるけど、これはオンラインショップで買えるのが2回線なのか、それとも、すでに2回線持ってると買えないのか、どっちですかね?
811非通知さん:2010/01/10(日) 01:17:27 ID:QUzxggKD0
>>784
その転売房の評価を見てみたら過去にも
「出品しているのはこの番号では無い」というような内容の事を書いてるんだな
自分勝手な条件を指定しているのに、使ってる人が居るかも知れない11桁全ての番号を書いたり
喧嘩を売ってるだとか書いてあるが、むしろ喧嘩を売ってるのは出品者の方に思えるんだが?
812697:2010/01/10(日) 03:08:59 ID:HLSvQR3f0
実は拒否されたのは2台のうちの1台だけだった。
あきらめてたのに「発送しました」のメールが来て、あわてて時間指定して受け取りに帰った。
そういえば注文受付のメールは2通来たのに拒否メールは1通だけだった。
最初に注文した方が承諾された形。

ますます原因不明なので、電話してみた。
結果からいうと最後まで聞けなかったんだけど。

なお、Jフォン時代に使ってたのは個人情報登録が必要になった時期に登録しないで放棄した物。
買ったときは特に身分証がいらなかったはずだと思い出した。
だから影響は無いはずなんだが。

19時台に電話して、断られた理由を教えて欲しいと言うと、
「一度に複数注文されてますね。1台が今発送作業中です」と言われたので、
もしかしてもう1台も来るのかと思って、いつ頃届くのかと聞いたら、実はすでに本日届いた分だった。
その後、色々とやり取りしたんだけど、どうもすでに1台の回線が私名義ですでにあるらしくて、
それがネックになって審査で否決されたという話だった。
ただ、それがいつ契約した回線なのかと聞いても、その窓口では分からないと言うし、
店舗のショップに身分証もって行って、事情を話して聞けばいいと言われた。
ただ、イレギュラーなのでショップでもすんなりできるかはわからないらしい。
また、現在その回線が使われてるのか聞いても、それは確実には分からないが、
多分すでに電話番号有効期間がすぎて使われなくなっている、かなり昔の回線だろうとのことだった。

「契約した記憶は無いし、同姓同名の人を間違えているのではないか?」と聞いたら、
どうもその可能性は低いとのことだった。
「名寄せするときは、住所も調べるのか?」と聞いたら、審査の内容については答えられないとのこと。
実はこの住所には最近住み始めたので、同じ住所で同姓同名、同生年月日はまずありえないし、
住所関係なく同姓同名で同生年月日なら同一人物とみなしてるんだろうか。
(続く)
813非通知さん:2010/01/10(日) 03:18:36 ID:UUYsTlTf0
続きwktk
814697:2010/01/10(日) 03:19:17 ID:HLSvQR3f0
埒が明かないので、なぜ勝手に同時注文のうちの片方だけをキャンセルしたのかを質問していたら、
20時20分頃にいきなり電話が切られた。
掛けなおしても当然時間外なので繋がらず、途方にくれてしまった。
朝にまた掛けてみるけど。
20分頃に自動で回線切れるようになってるのかな?

ただ、同姓同名の可能性を聞いたら、明確には否定しなかった。
しかし、もしかして以前に何か身分証になる物をこっそり使われて誰かが勝手に契約した可能性があるんだろうかとか、
かなり不安になってきた。
前の保険証は家族全員のが載ってるから管理は緩かったんだけど、なにを疑えばいいのか迷う。


電話窓口の人は、プリペイドの審査については全く情報が無いので、
以前に回線があったことが分かっても、それがいつの物なのか、番号は何番なのか、
すでに休止になっているのかという点は分からないらしい。
ただ、すでに番号失効になってる回線であっても名前だけは残るから、それが影響するというのは判明した。

でもJフォン時代のやつは身分証出したことは100%無いんだけどな。
何かの故障の問い合わせで電話で個人情報言ったときにそれが登録されたとかってことはあるのかな?
815非通知さん:2010/01/10(日) 07:53:56 ID:q9/WWdaC0
教えて欲しいんだが、彼氏に無線機として持たすなら、これがオヌヌメ?
私は、ホワイト1台持ってるから、ファミリー組めば、24時間通話無料&SMSやりたい放題って、認識でいいですよね?
初期費用+\3,000/年ですよね?
816非通知さん:2010/01/10(日) 08:01:25 ID:TmlhZxOT0
>>815
自分名義のを彼氏に貸すのは違法、まぁ、同じことやってる人はいっぱいいるとは思うけど
SMS受信はOKだが、年3000円では彼氏側からのSMS送信は二ヶ月しかできない
817非通知さん:2010/01/10(日) 08:08:33 ID:q9/WWdaC0
違うなぁ〜。2ヶ月に1回は、餌をあげないと、費用関係無しに発信&送信はしてくれないっぽいですね。
なら、一括\0端末を買ってオプションを全部外すのが1番?
818非通知さん:2010/01/10(日) 08:11:46 ID:TmlhZxOT0
ソフトバンクは一括0円機種ほとんどないよ、あってもプリペイドで1番安いのと同スペック
819非通知さん:2010/01/10(日) 08:15:31 ID:GoEWaVzV0
>>815-816
プリモバイルはファミリー無理だった気がする
820非通知さん:2010/01/10(日) 08:15:32 ID:q9/WWdaC0
>>816 >>818
ありがと〜。SIMだけ契約するか、docomoを検討します。
821非通知さん:2010/01/10(日) 08:18:00 ID:q9/WWdaC0
>>819
どうもです。禿は使い方知ってますねw関心するw
822非通知さん:2010/01/10(日) 09:02:48 ID:u/6PGtDd0
>>814
昔の回線は知らないが、3Gのプリベは360日放置して番号が失効すると自動解約になるよ。
12月にプリベ未チャージ1回線と通常回線4回線で新規を断られたから、
SBに内容確認したら未チャージのプリベも回線カウントして5回線だった。
去年の9月には360日放置して自動解約したプリモバの回線はカウントされて無かったよ。
823非通知さん:2010/01/10(日) 10:08:14 ID:pG0dofi30
>>798
自分は730SCにしたんだけど、満足しちゃってるw

740SCは在庫がなくて選べなかったんだけどね。
だから現物を見ていないから比較しようがないけど
同じ会社でもそこまでヒドイの?
824非通知さん:2010/01/10(日) 10:24:30 ID:ZRbxrDo00
740SCにしたけど、プリって割り切ってるから
そんなに気にならないけどなぁ〜
740SCのいい点、ボタンが大きいw

821SCは、価格COMとかの評価がいいけど
ゲンブツ見たことないからなんとも・・
825非通知さん:2010/01/10(日) 11:49:10 ID:4Du7iHpK0
740SCって閉じているときはサズのディスプレイがないから
チカチカ光ってるの?サイドランプとか・・・
201SHがそんな感じでうざい
826非通知さん:2010/01/10(日) 13:44:12 ID:TBqqvzi70
プリペイド用の740SCどこにも無いよ…
神奈川でまだ740SCの在庫あるショップ教えてくだしあ
827非通知さん:2010/01/10(日) 15:16:48 ID:iu41bgaN0
740SCは老人でも使えるようにボタンが大きく文字がでかい
201SHはボタンが小さいから指の移動距離が少なく文字が打ちやすかった
740SCは打ちにくいなー やっぱ小さいストレートのほうがいいわ
失敗したな〜
828非通知さん:2010/01/10(日) 15:45:55 ID:YSEuKPKe0
>>581
2士からの入隊だったら2年か4年の満期で
除隊する直前に取らせてもらうのが大半じゃないか?
829非通知さん:2010/01/10(日) 16:37:13 ID:RachlPfX0
おい
830非通知さん:2010/01/10(日) 16:56:33 ID:TBqqvzi70
見つけたので買ってきます
831非通知さん:2010/01/10(日) 17:05:11 ID:fr1w3rDz0
不人気機種の処分先をプリペイド機でまかなってるハゲはやっぱり商才はあるんだろうな。
日本でまず売れないサムチョンも大量に裁けるし、本国に顔もたつ。

使わされるお前らはいい迷惑だろうけどなw
832非通知さん:2010/01/10(日) 17:14:28 ID:CGewlOqe0
教えてほしいのだが、プリペで契約したUSIMをソフトバンクの白ロム端末に装着すれば
それをプリペとして使えるの?
833非通知さん:2010/01/10(日) 17:20:42 ID:TmlhZxOT0
>>832
使える
834非通知さん:2010/01/10(日) 17:33:22 ID:Uc7vLQaD0
>>830
おめでとう
835非通知さん:2010/01/10(日) 18:17:21 ID:rUSK/spY0
>>824
821SCカカクコムで見たけど、評判悪いよw
836非通知さん:2010/01/10(日) 18:18:31 ID:CGewlOqe0
>>833
アリガトー
837非通知さん:2010/01/10(日) 18:18:56 ID:iNDk53DX0
821SC、プリペイドで使う分には満足な出来だと思う
838非通知さん:2010/01/10(日) 18:30:19 ID:ga1RWvEkP
821SCは画面の上下に余ってる部分が多いんだから
もう二回りくらい、小さくしてもいいような感じがする。

どうも、薄い割にはでかくて嵩張るわ
839非通知さん:2010/01/10(日) 18:59:41 ID:LoJJ2FJZ0
V602SH以来だから楽しみ。
はやく届けぇ
840非通知さん:2010/01/10(日) 22:03:26 ID:Pq5pJLOZ0
ワンセグのアンテナ伸ばして電話してると昔の携帯みたいでカッコいい
841非通知さん:2010/01/10(日) 22:32:07 ID:lI+DkJBz0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
842非通知さん:2010/01/10(日) 22:47:51 ID:TmlhZxOT0
>>840
2G時流行った光るアンテナ持ってるなら付けてみれば
形状一緒だから付くはず、光るとは思わんが・・・
843非通知さん:2010/01/10(日) 22:56:01 ID:g+7cB/U6P
>>717
>>718
3Gポストペイド使用者ですが。
それまで、ホワイトプランとオレンジプランにそれぞれしてある2枚のSIMを入れ替えてふつうに使えていたのに、
いつからか、入れ替えるたびに日時がリセットされるようになり(当然、オーナー欄は空欄)、困り果てていたことのなぞが唐突に氷解しました。
ありがとうございました。
844697:2010/01/10(日) 23:23:00 ID:HLSvQR3f0
今日も都合で19時台後半にSBに電話。
出た人に「昨日はなぜか切れてしまった」と言うと、本人確認した上でそのまま対応された。
20時20分で強制的に切れるとかの設定はないそうなので、昨日のは多分電波の具合か向こうの押し間違いかなんかだったらしい。

「なぜ、2台のうち片方をそちらの判断でキャンセルにしたのか?」という質問には、
「単に先に注文された方から処理しただけ」とのこと。
そして私名義の携帯電話が別に1台残っている形になっているが、同姓同名で住所が違う場合の扱いについては回答できないとのこと。

しかし、「ショップに行かなくても自分名義の回線があるかの確認が可能」と言われ、
157に掛ければ電話で回答できるとのことだったので、前日の人と回答が食い違っている。
なので明日157に掛けてみるつもり。

>>822
聞いたら、昔のプリペイドの場合、1年間経過で番号が消滅しても、名義は残るシステムになっていて、
3Gのプリモバイルでも、1年間経過で解約扱いにはなるが、店舗に行かない限りは名義が残ると言われた。
これを信じるなら自動解約になっていても手作業で解約しないと名寄せで回線数オーバーになるということになるが、
体験談だとそうでもないということなのかな?
まあ、上記の「実店舗でないとできない/電話でできます」発言の食い違いで分かるように、
担当者もあまり正確でないみたいだから・・・

あとついでに>>771についても聞いてみた。
その場合は、連絡を入れれば無料で付属品類はキャンセルできるとのこと。
845非通知さん:2010/01/11(月) 01:52:56 ID:D8DZqjLO0
>>844
たまたまだが


>>「ショップに行かなくても自分名義の回線があるかの確認が可能」

2.3日前これ聞いたんだけど、無理っていわれたぞ
自分の番号を伝えて本人確認が出来たらあなたの回線かどうか調べること
は出来るってだけだった
846非通知さん:2010/01/11(月) 06:33:57 ID:1o3S/nsz0
>>844>>845
オペに自分で確認できる番号全て伝えて
それ以外に自分名義回線があるか?の問いには答えてくれた

>>844
>3Gのプリモバイルでも、1年間経過で解約扱いにはなるが、店舗に行かない限りは名義が残ると言われた。
これも適当な処理をするソフトバンク(愛嬌というか馬鹿というかw)だから全てに当てはまらないが
名義は残してるのでショップで申請しないと回線オーバー処理されたままなので
新規に回線ふやすことができないらしい
ちなみにショップで出向いて名義を削除してもらう場合自動解約された番号をきかれるが忘れていたら
名義は残ったままで処理ができない(157でもショップでも自分が以前契約してた番号は教えれないらしい)
本人確認はできたとしてもソフトバンクの糞マニュアル的にはどうにも出来ないらしい
もしSIM単体契約で何回線も持ってた人が自動解約されて綺麗に消されてるだろうと思ってたら大間違い
新たプリ・ポス契約しようとすると「契約回線オーバー」ということだけが伝えられるだけで何も出来ない
847非通知さん:2010/01/11(月) 10:35:25 ID:4IHSUklB0
>779

「この危険きわまりない入札者【】様のご入札を削除させて頂くと同時に、
当方のブラックリストのほうへ『新入りさん』として加わって頂きました。」


↑の記述が消えたな。で、こっそりと入札削除してる。
やはりvaraderoyalenfieldlightning535はここを見てる関係者だな
848非通知さん:2010/01/11(月) 11:03:52 ID:ZIBHfX+P0
>>847
この前まで沢山出品されてたけど数が減ったな。やはりここを見て削除したのか?
だが相変わらず出品者の人柄が現れてるな

「その様なショボい機器にて入札→落札に至られては、」

↑説明文にショボいとかの言葉遣いしてるあたりが・・・
明日からの出品無料日に文章変えて出品の予感
849非通知さん:2010/01/11(月) 11:34:44 ID:91IgYCM60
プリモバイルで発信可能期間もしくはその後の番号維持期間に解約することは可能ですか?
850( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/11(月) 11:51:30 ID:7HvZaDrkP BE:176160948-PLT(16667)

>>849
できるよ
やったことがある
851非通知さん:2010/01/11(月) 11:55:49 ID:q0lYJtDU0
>>849
プリモバイルは禿に対して債務なんて負っていないから何時でも好きなときに解約出来る
SBSにUSIM持っていって身分証明証と解約する番号伝えれば目の前でUSIMへし折って解約書類貰える
852非通知さん:2010/01/11(月) 12:41:19 ID:oC2Pr5rN0
PJ or プリモバイルの名義を家族内で変更したいんだけど、
まさか残高が消えるなんてことはないよね?
853非通知さん:2010/01/11(月) 12:52:08 ID:ORLgcLXI0
>852
名義は変えられるけど、近所のSBSでは通常と同じ手続きの名義変更処理(2名来店)
が必要といわれた。通常なんで、家族間名義変更の扱いはないため1850?くらいかかるらしい。
名変で金取られるってムカつくよ。
854非通知さん:2010/01/11(月) 12:58:01 ID:oC2Pr5rN0
>>853
即レストン!
残高消えないのはいいけど金かかるのはきついね〜しかも高いし・・・
変更するかもういちど家族に聞いてみるよありがと
855sage:2010/01/11(月) 15:05:15 ID:5xFhMdLs0
>>853
プリペイド回線の「名義変更」は2Gも3Gも無料だよ・・
856非通知さん:2010/01/11(月) 16:17:43 ID:4IHSUklB0
>852

Jフォンの頃は、委任状で手続きが出来たんだけどね
857非通知さん:2010/01/11(月) 16:22:38 ID:yncWrCqc0
それは
Jほんだから、そふとばんくだから
ってのは関係ないでしょ
時代の流れ
858非通知さん:2010/01/11(月) 16:41:52 ID:e3BsLGIo0
明日1/12で期限切れのネットプリカ(コンビニで購入、販売金額3,000円、利用可能額2,980円)があるのだが、
1,500円くらいなら買う人いますか。
とらぬ狸の皮算用だが、イーバンクのメルマネとか使えば良いのだろうか。
859非通知さん:2010/01/11(月) 17:18:53 ID:wDnoNLbf0
残高の有効期限って1年になったの?最近まで60日だったと思ったけど。
860非通知さん:2010/01/11(月) 17:19:58 ID:r9EzoIjy0
>>858
なんで今まで寝かせてたんだ
861非通知さん:2010/01/11(月) 17:20:48 ID:r9EzoIjy0
>>859
残高有効期限は60日
862非通知さん:2010/01/11(月) 17:27:17 ID:e/5bFkYM0
>>861
でも1400で聞くと

「残高の使用期限2011/1/**
2011/12/**までに追加登録すると〜」

みたいなアナウンスになってたよ。
863非通知さん:2010/01/11(月) 17:32:19 ID:6pFASB0Y0
2Gから3G移行組は、特別に今回のみ切り替え時点から
残高の使用期限1年
番号の有効期限2年
864非通知さん:2010/01/11(月) 17:34:49 ID:r9EzoIjy0
>>862
2Gからの移行組か?それなら問題ない
865非通知さん:2010/01/11(月) 17:35:24 ID:GrXOp6fz0
あとちょっと早く言ってくれれば買い取ったんだけどw
866非通知さん:2010/01/11(月) 17:35:44 ID:DOOv5sUt0
キャンペーンで移行したんだけど、ストレート型にしたので
誤って発信されないようにロックかけといた。
3,000円分もらえたからね・・・
867非通知さん:2010/01/11(月) 18:43:26 ID:Lj1Nth9t0
プリモバイルをオンラインで買って人にあげることってできる?

868非通知さん:2010/01/11(月) 18:46:39 ID:r9EzoIjy0
>>867
はぁ?
869非通知さん:2010/01/11(月) 18:48:02 ID:BJ0XuUUM0
>>867
あなたを逮捕します
870非通知さん:2010/01/11(月) 18:49:51 ID:DOOv5sUt0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g86429253
こいつ、そんな感じだと思うんだよね。
高額で出品しているけど、カード付きで売るつもりみたい?
871非通知さん:2010/01/11(月) 19:13:07 ID:tTrG/tl60
>>863-864
そうなんだ。サンクス
872非通知さん:2010/01/11(月) 19:35:03 ID:Lj1Nth9t0
>>868
>>869
母に買ってあげようと思ったんだけど、自分で買いに行かないとダメなんですね。
変な質問をしてすいません。
873非通知さん:2010/01/11(月) 19:35:29 ID:u0JwIvqb0
>>858
買ってもいい
874非通知さん:2010/01/11(月) 19:36:13 ID:u0JwIvqb0
mail.goo.ne.jp
を最後に付けて
875858:2010/01/11(月) 19:44:36 ID:e3BsLGIo0
>>860
親の分も含めて、プリティ2台、Pj1台程度、ほんど使っていないが保有しているという状態だったんだもの。
京都に旅行する際に親に持たせるPjとして3年前にネットプリカを購入したが、その計画がぽしゃって使わないうちに、Pj本体も期限切れで使えなくなったお。
876858:2010/01/11(月) 20:03:32 ID:e3BsLGIo0
>>873-874 レス有難う御座います。メアド取得しますた。
>>875 訂正 「ほとんど使っていないが」の「と」が抜けていますた。
877非通知さん:2010/01/11(月) 20:19:15 ID:ry6Jvu3W0
2G→3G移行で821scに乗り換えた
2月になって無料端末ばらまいたら許さない
878非通知さん:2010/01/11(月) 20:36:04 ID:XobCIClh0
>>877
もしばら撒くとしても821SCではないだろう
879非通知さん:2010/01/11(月) 20:45:31 ID:4v6MNF8i0
寒チョンだけは勘弁してくだせぇ
880非通知さん:2010/01/11(月) 20:46:41 ID:rwuuJIcI0
チョンを差別するなw
881非通知さん:2010/01/11(月) 20:50:03 ID:aGH8aPdY0
821SCはスパボ一括0円の定番機種だったなぁ。
ワンセグ付いてるのもかかわらず惨めにオールスルーされてた思い出が・・・
882非通知さん:2010/01/11(月) 20:59:58 ID:ZMo9UXps0
>>877
まあ730SCだけだわな
883非通知さん:2010/01/11(月) 21:13:22 ID:7Pa1tXNc0
>>877
ばら撒くのが821SCであることを期待してまだ移行していない俺がいるw
仮に無料ばら撒きがあったとして、うまくそれを保有している店舗にあたるか
全く予想がつかない。結局、在庫の数次第じゃないか?
884非通知さん:2010/01/11(月) 21:37:19 ID:VqipFRAj0
無料巻取りがあったとしても、入手の困難さを
計算に入れておかないとエライ目にあうね。今でさえ
在庫がないだの騒いでるのに、無料なんて言ったら
大変なことになる。予め入手ルートと日程を頭に入れ
とかないとバタバタするハメになる。
885非通知さん:2010/01/11(月) 21:41:25 ID:ZMo9UXps0
無料すら可能性低いのに、821なんてあるわけない。
よくて740。
886非通知さん:2010/01/11(月) 21:51:26 ID:1LmI26rpP
ギリになって慌てたくないから、手持ちのPJ全部キャンペーンに乗り換えたよ。
ギリギリになって、端末ありませんじゃ困るもんな。
887非通知さん:2010/01/11(月) 21:56:16 ID:U1StF8A3P
今、プリぺSIMを契約すると090番かな?
どちらかと言うと、080番の方が非通知が来ない気がするから、080番が欲しい。
888非通知さん:2010/01/11(月) 22:04:24 ID:DLdg6yyi0
プリペイドのカードってコンビニならどこでも売ってるの?
俺の近所のせぶんイレブンローソンファミリーマートいずれにも扱いがないのだが。

本体の扱いが無い所はカードも売ってないの?
889非通知さん:2010/01/11(月) 22:12:36 ID:DOOv5sUt0
730SCを買った者としては、無料ばら撒きはなー。

どっちにしてもチャージ必要だったから、ギリギリまで
待つのはギャンブルだったので回避したんだけど。
890非通知さん:2010/01/11(月) 22:16:12 ID:tGAQuA3E0
どこのコンビニでもあるよ 店員に聞くと早い
ローソンはピポピポやるあの機械をぴぽぴぽっとして買う

今って740SCか821SCってどっちが買いなのだろうか
とりあえず740はワンセグが見れなくて、821はワンセグ見れるって事でいいのかな?
891873:2010/01/11(月) 22:16:45 ID:u0JwIvqb0
>>858
さんにメールしたけど、遅かったかな(汗
892非通知さん:2010/01/11(月) 22:27:08 ID:U04ubhBP0
>>885
740でも、Nだったり。
893非通知さん:2010/01/11(月) 22:59:56 ID:1LmI26rpP
>>890
TVは画面チッコイので、たぶん最初だけしか使わん気がする
しかし、オレの場合Bluetoothを考えると821SC一択だわ。

でも、SIM解除考えてるならGSM地域でも使える740SCもいいね
894非通知さん:2010/01/11(月) 23:07:30 ID:44C40BGs0
             _____
              /‐- 、..___,. -‐\
            // ─- 、._,. -‐ ヽi
.          l l  ̄`\  u / ̄ l l
            」〈. ===ヽ  '=== l l_       ∠ノ-┐  :乾   果
.        f r|.l 、`-゚-1 v l゚-‐' , |h.l      lニl ヽ」    坤  た
          | L||u ,二ニl  u lニ二、|!」|    ┌┼┐   :一   す
.          `ー| /,ニニ゙ー'ー'‐'ニニ、l|‐'     └┼┘   :擲   :
            l. H十|十|士|十|┼}l        ,z'一           :
        _,..イ `ヾ, ̄ ̄─‐ ̄´イ ヽ.、     と二    起   !
  _,, -‐''"´  |   ト、 ` ‐-‐''´/|  | `'''ー-  o     死
 / |      l.   |. \   /  :|  |        o     回
./  |   ___ l   |   `><    |.  |      o     生
.   | /´_ ー-`L.  |、  ,.イ 0lヽ   ,|   |      n    の
    /, ´_ 二ニう  | ヽ/ :|  | ヽ/ |   |     |/     :
   // r',  r-亅> |    | 0|    | <     o.       :
 __/,'/'   jフ´|   |    |  |    |   |
/ヽ'、  イ   |.  |     | 0|   │  :l
     ̄ 7′  :|  |.   └ ┘   |  l


895非通知さん:2010/01/11(月) 23:17:10 ID:tGAQuA3E0
そっかBluetoothがあるのか
画像で見たぶんにはデザインは740SCのが好きだけど、機能的には821SCの方がよさそうだね
821SCにいたす
896非通知さん:2010/01/11(月) 23:23:21 ID:1LmI26rpP
あと黒は指紋が目立つ。出始め頃のDSライトみたいだわ
897非通知さん:2010/01/11(月) 23:25:48 ID:raeotJ4i0
>>895
でも電池がすぐ切れるよ。2〜3日毎に充電して端子がイカレル罠。
898非通知さん:2010/01/12(火) 00:10:09 ID:JncatNwD0
>>897
標準充電器+サムスンプラグなんか使うからだ
USB充電器なら無問題
899非通知さん:2010/01/12(火) 00:21:02 ID:GVA2Hccy0
コンビニで1480円で買っちゃったよ。
高いと思ったけど、パソコンを機動しなくてもいいから、
1500円ぐらいなら、まあいいか。
900非通知さん:2010/01/12(火) 00:22:02 ID:V2J5OGux0
おい!おまいらのせいで、ついにあの出品者がお怒りだぞ

>攻撃を仕掛けてくる輩がいる以上、当方は防御と迎撃態勢を緩めない所存です。
901非通知さん:2010/01/12(火) 00:55:02 ID:yTUXMYiz0
902非通知さん:2010/01/12(火) 01:06:18 ID:JncatNwD0
>>899
AC-USB充電器はコンセント用だからパソコンがなくても大丈夫
電気街や通販で500円くらい
903非通知さん:2010/01/12(火) 01:21:43 ID:Xtir5K0N0
740は店舗では品薄だからオンラインショップでということなら可能性はあるかな
904非通知さん:2010/01/12(火) 01:31:22 ID:nEWgnyrdP
とりあえず730scと741Nを十万台づつ無料配布で準備しとけ禿

最悪、SIMカードだけ配っておいて、3000円出費で3000円カード投入と3年間白ロム販売できないルールで
余った機種やリフレッシュ機種でいいじゃん、半年くらい待ってやるよ

プリSIMカードだけもらえば手持ちのでやれるし
905非通知さん:2010/01/12(火) 02:11:08 ID:Y27vZza/0
そろそろ申込まなきゃならんのだが、740SCと821SCのどっちを選べば良いんだ?


それとも2月になるまで待って昨年末のアンケート結果に期待すべきなのかな?
ttp://may353.seesaa.net/article/134370609.html
906非通知さん:2010/01/12(火) 02:34:42 ID:nEWgnyrdP
電話機能だけならPなんかより830SCのほうが評判いいようだよ 201shが良かったのならばとくに

821shはワンセグあるしGPSもあって安いからサブでいいと、でも受信感度や電話機能最悪とか、まあ個体差あり杉のようだよバクチだね
ほかに我慢できる3G機との併用がいいんじゃないかな

840shは薄いのはいいが、納得できんなもう。なにもない821でしかないかも、モックみたら大きさそんなに差があるとは思えなかったな
モックとレビュー見た平均意見な、 822p持ちなんだがね
907非通知さん:2010/01/12(火) 02:38:16 ID:+o5fLLae0
質問。

>MNPでの他社契約への同番移行(ただし、一度通話料をチャージした事のある回線に限る) Wikipedia

これは事実ですか?踏み台禁止のためでしょうか。
908非通知さん:2010/01/12(火) 02:46:18 ID:Jz/muko+0
2G⇒3G乗り換え得点は来月まで待って新たな得点が出ることを期待します。
909非通知さん:2010/01/12(火) 02:53:56 ID:nEWgnyrdP
訂正、830SC間違い  ただしくは730sc 始発まで寝ます。
910858:2010/01/12(火) 03:10:13 ID:XiWSwlTF0
>>891
仮眠をとっていた為、ご返事が遅れて済みません。
初めて出品しようとしたヤフオクも間に合わず、こちらを間借りして、皆様にも済みません。
911非通知さん:2010/01/12(火) 03:32:52 ID:PWdDiS7YO
>>904
惨めな人間だな…
912非通知さん:2010/01/12(火) 08:58:46 ID:rYi3IY8H0
プリモバイルでの無料ばら撒きは無いだろうね。
犯罪者および犯罪者予備軍を一層できるチャンスだし。

今に至ってもプリペイドで移行していないのって、何らかの
後ろめたい事情がある奴だけな気がする。
913非通知さん:2010/01/12(火) 09:06:59 ID:vGAdm1Yk0
pjなんで大幅値上げ、前日になったら考えるよ
914はげ:2010/01/12(火) 09:08:15 ID:OzzCGTRu0
無料端末配布は物理的に無理。
2〜3月なんかポスペ契約合戦で
ショップはそれどころじゃない。
915非通知さん:2010/01/12(火) 10:07:58 ID:PWdDiS7YO
なんで70シリーズをみんな欲しがるの?
暇つぶしにゲームできないじゃん
flashならテトリスやらマジカルドロップやらリバーシやら沢山あるのに
916非通知さん:2010/01/12(火) 10:32:38 ID:vGAdm1Yk0
イージートークとかブラステルのスレって消えた?
917非通知さん:2010/01/12(火) 11:08:54 ID:wFIDKTZS0
年末TV番組の川崎(黄金町と違うのかなあ)での警察手入れシーン。
何十台もの「トランシーバ」が押収されていた。
あれ? と思ったがプリペイドを使わない業界もあることを知った。
918非通知さん:2010/01/12(火) 12:04:24 ID:wb2xWrTy0
>>915
7**ってFLASH動かないの?
知らなかった

>>916
【割安】携帯電話発信第3者課金サービス3【節約】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170818408/l50
このスレじゃなくて?
919非通知さん:2010/01/12(火) 12:20:40 ID:GVoRewCc0
>>767
オク板にマルチしてんじゃねぇよksg
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=majime3939&filter=-1
920非通知さん:2010/01/12(火) 12:22:11 ID:vGAdm1Yk0
>>918
ありがとう!
921非通知さん:2010/01/12(火) 12:41:56 ID:PWdDiS7YO
>>918
動かないよ
俺は仕事上ポストペイド持たなきゃならんが
遊び用にプリモバイル一台もってる
やはりリバーシかテトリスくらいは入れとくべきだと思いますが
922非通知さん:2010/01/12(火) 13:16:28 ID:Uu7JoWRB0
「べき」って、、、


(´・ω・`)知らんがな
923非通知さん:2010/01/12(火) 13:45:15 ID:PWdDiS7YO
暇つぶしに便利よ

普通に便利だと思うけど
なんで反発する?
924非通知さん:2010/01/12(火) 14:00:37 ID:mSTdq1Yy0
だって要らない人もいるし
925非通知さん:2010/01/12(火) 14:07:03 ID:c6ZuLt3D0
なんでそこまでごり押しするかな
926非通知さん:2010/01/12(火) 14:17:47 ID:Qkjxvxph0
双方そんな小さい言葉尻でツンツンせずに
俺の尻をツンツンしろ
927非通知さん:2010/01/12(火) 14:34:26 ID:sppRKk6w0
V201SH今までありがとう。
余計な機能が付いていない分、サクサク軽かった。
下取りで1000円貰い、目の前でグシャって壊された時何か・・・(´゚ω゚`)ウルッ
クジも貰ったらそれが当たった (ノω・、)ウッ
928非通知さん:2010/01/12(火) 14:39:28 ID:PWdDiS7YO
プリモバイル持ちは
携帯に興味無い人って事でOK?
929非通知さん:2010/01/12(火) 14:40:49 ID:mSTdq1Yy0
>>927
クジってもしかして写真立てとか?w
930非通知さん:2010/01/12(火) 14:44:11 ID:NR1O/XrJ0
おk!電話の着信専用なので。メールすらしない。
カメラや動画なんて、とんでもないw
931非通知さん:2010/01/12(火) 15:15:19 ID:PWdDiS7YO
そこまでくると
携帯持つ意味あるの?
俺が言いたいのは電話くるの?って事
932非通知さん:2010/01/12(火) 15:34:17 ID:1kjOY/Dt0
つかさ、もうメールオンリーならドコモとかauの780円プランの方が安いし、
ドコモなんてモバイラーズチェックの前払いのスクラッチカードを
金券屋で買えば安く買えるし、金券屋の割引きで変わってくるけど、
安く買えたあまりをプールしてれば年間で月額基本料の2,3ヶ月は充当出来るくらいにはなる。
ま、俺は一台はドコモでバリュー使ってて通常利用だけどモバイラーズチェックの前払いを
金券屋で買うようになって月に6千円くらいをモバイラーズチェック利用で
年間月額基本料の5ヶ月は捻出できるからハゲの新規利用で基本料5ヶ月無料とか
10ヶ月無料のキャンペーンが馬鹿らしく思える。
今使ってるハゲプリも近々ドコモ通常にMNPする予定。こっちはメール専門だから1月1000円程になるけど
モバイラーズチェックで毎月セコセコ使うのならハゲプリよりも安い。

933非通知さん:2010/01/12(火) 15:40:10 ID:sppRKk6w0
>>929
たんすケータイあつめタイ
http://tansu-keitai.jp/
934非通知さん:2010/01/12(火) 15:41:25 ID:T+e96/L00
>>932
80文字×3行で頼む
935非通知さん:2010/01/12(火) 15:48:20 ID:mSTdq1Yy0
>>933
おめ。
936非通知さん:2010/01/12(火) 15:55:07 ID:NR1O/XrJ0
>>933
ボーダフォンなのに、下取りしてもらえたんだ?
古いやつだと買い取ってもらえないと思ってたけど・・・
937非通知さん:2010/01/12(火) 15:57:29 ID:+ncnWW1x0
>>932
何度も既出だが、

毎月780円×12ヶ月より、
ここのプリの、3000円で360日着信OKの方がお得なのは言うまでもない。
(長文読むのはパソであとからゆっくり読むし、ホワイトプランのが、もう一台あるし。)

938非通知さん:2010/01/12(火) 16:12:10 ID:ozzgooFP0
ばら撒きされても番号替えたくないからいいや
939非通知さん:2010/01/12(火) 16:18:35 ID:4W+ycM8/0
>>937
通話のみの受信専用ならな
メールは2Gは短文なら受信し放題で良かったが、プリモバはすぐ一杯になって
使えないだろ
940非通知さん:2010/01/12(火) 16:31:46 ID:1kjOY/Dt0
つか、その発想ってヲタで更に友達もいないからかけない・メールもないってパターンですよねw
着信専用って使い方なんてセコイ工事関係の自営の奴とか多い。
んで毎月780円×12ヶ月ではなくそこから金券屋利用で3ヶ月無料だから、毎月780円×9ヶ月。
普通に二ヶ月毎チャージやちょっと使いたいならそんなに変わらんよ。
この差で高いとか言われると一般人的にはもう何も言えないけどw
端末おかしくなってもドコモなら無料のプレミアクラブ入ってれば店にもよるけど多少なら無料修理も多い。
3000円で360日寝かし的な使い方なんてほんと良番用くらか上で書いたくらいじゃないの?
こう書くと非常用だとか書く奴いそうだけど、災害用なら地震速報の対応みれば尚更ハゲは向かん。
941非通知さん:2010/01/12(火) 16:32:45 ID:1kjOY/Dt0
↑これ>>937宛っすw
942非通知さん:2010/01/12(火) 16:40:54 ID:Hx716X8y0

ლ(╹◡╹ლ)
943非通知さん:2010/01/12(火) 16:54:40 ID:T+e96/L00
>>942
そのAA初めてみた
パクろう
944非通知さん:2010/01/12(火) 16:55:03 ID:Xtir5K0N0
>>907
多分そう
auのぷりぺいどからのMNPだと受けてくれない所があるから
それよりはマシって感じか
945非通知さん:2010/01/12(火) 16:55:44 ID:NR1O/XrJ0
一人 必死すぎて怖い
946非通知さん:2010/01/12(火) 17:03:09 ID:T+e96/L00
(´^ิ౪^ิ`)
947非通知さん:2010/01/12(火) 17:10:20 ID:GxV0MNcY0
>>915
フラッシュをどうやってプリモバイルに入れるんですか?
948非通知さん:2010/01/12(火) 17:41:47 ID:yUDrEH99P
sdカード経由だな
多分
949非通知さん:2010/01/12(火) 17:46:29 ID:lCONFCF60
ま、無理だなw
950非通知さん:2010/01/12(火) 18:14:06 ID:sTConK5J0
2Gから3Gに乗り換えるようと思うんだけど
近所のソフトバンクに、プリペの機種がない><
みなさんは、どんな風に乗り換えましたか?
951非通知さん:2010/01/12(火) 18:41:38 ID:mIiJoE+X0
952非通知さん:2010/01/12(火) 18:41:39 ID:CzfWrj+p0
赤外線経由
953非通知さん:2010/01/12(火) 19:24:15 ID:PWdDiS7YO
メールなり赤外線なり色々ありますよ
flashゲームは100キロバイト以下なので別に深く考える必要ないです
954非通知さん:2010/01/12(火) 19:33:54 ID:T0VteNPN0
プリモバイル730SC買ったんだけど、
赤外線やメールでフラッシュ送っても
らっても、動かすの無理ですよね?

通話とメール用に買ったけど、皆の話
読んでたら、ゲームしたくなりました。
(/ _ ; )
955非通知さん:2010/01/12(火) 19:34:20 ID:PWdDiS7YO
俺はタイトル100個以上持ってますよ
テトリス
マジカルドロップ
リバーシ
大富豪
7並べ
ルービックキューブ
グラディウスピンボール
ポーカー
高橋名人
チャレンジャー
チャクンポップ
糸通し
まだまだ沢山もってますよ
みなさん探してみては
956非通知さん:2010/01/12(火) 19:36:55 ID:PWdDiS7YO
>>954
70シリーズだと無理ですね(´Д`;)
957非通知さん:2010/01/12(火) 19:38:29 ID:690V9v6r0
ID:PWdDiS7YO
958非通知さん:2010/01/12(火) 19:42:16 ID:PWdDiS7YO
>>957
俺がどうした?
返事しちゃ悪いのか?
959非通知さん:2010/01/12(火) 19:49:37 ID:YlACAhXp0
こんなことを質問ごめん。
送料無料てことは821SCが6980円なので、
代金引換は6980円だけでいいんだよね?
代引、初めてなもので。
960非通知さん:2010/01/12(火) 20:23:58 ID:quELvLkX0
あれ?
今日気付いたけど長文メールが受信できなくなってる…。
(文末に「続きを受信」と表示されるけど実行しても「サーバに接続できない」となる)
これってメールし放題が自動継続されてなくて解除されたのかなぁ。
でも送信しても残高は変らないし一体どうなってるのかな?
メールし放題のサービス状況確認てできる?
961960:2010/01/12(火) 20:32:22 ID:quELvLkX0
1400 4 3 で確認したらまだメールサービス契約期間だった。
とすると長文メールが受信できないのは?
何かの設定をいじったからなのかシステムトラブルなのか?
みなさんは大丈夫?
962非通知さん:2010/01/12(火) 20:42:50 ID:bbmmcPii0
>>961
日記や自分語りは店か客船で話して聞いてもらえ!
963非通知さん:2010/01/12(火) 21:05:58 ID:4CT8WFPVP
740SC買ったんだけど、ネットに繋がらない
なんで?
964非通知さん:2010/01/12(火) 21:12:45 ID:mfSWHbt60
Pj(2G)からポストペイドにしたいんだけど端末って普通のショップで手に入れられるの?
スパボ一括があったら新規扱いで買うことはできる?

ポストペイド2G→3Gはしょぼい無料端末か商品券てあるけど、プリペイドから乗り換えた場合は対象外なん?
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/postpaid.html
965非通知さん:2010/01/12(火) 21:28:00 ID:Qs/d8js00
>>964
ソフトバンクショップに限定。新規扱いにはなる。
特典については、リンク先の下のほうを参照。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/prepaid.html
966非通知さん:2010/01/12(火) 22:00:13 ID:rFuYFJ8O0
>>959
そだよ
でも821SCはやめとけよ
欠陥携帯だぞ
まだ740SCのほうがマシだ
967( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/12(火) 22:22:15 ID:RazVS4FOP BE:269745577-PLT(16667)

そろそろ次スレの季節が近づいてまいりました

メールの本文に調べたいことを書くだけでwikipediaを検索してくれる
ケータイメール大辞典
http://labs.yumemi.co.jp/labs/m.html
[email protected] にメールするだけ

をテンプレに推薦します
968非通知さん:2010/01/12(火) 22:24:23 ID:K+/PQnZ4P
>>959
細かいことだが、6930円な
969非通知さん:2010/01/12(火) 22:25:49 ID:4CT8WFPVP
ねえねえ、なんでネットに繋がらないの?
ぶっ壊れてるなら明日ソフバンショップに行くんだが
970非通知さん:2010/01/12(火) 22:27:04 ID:HhK6flc60
>>967
送信先のメアドはテンプレには含めない方が良いと思う。
971非通知さん:2010/01/12(火) 22:31:43 ID:QqvtVrAD0
今回740SCを購入して初めて折りたたみ式を使ったけど
薄すぎてすごく使いづらい・・・
慣れてないだけかもしれないけど、いままで厚みのある
ストレートばかり使ってたからかな
おまけに手に汗をかき易い体質だから、ボタン押す時に
すべるすべる よくみんなこんなの使いこなせるなと
感心してしまった
972( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/12(火) 22:35:49 ID:RazVS4FOP BE:66060162-PLT(16667)

>>970

その辺はテンプレの人に判断して頂ければと
次スレ準備できてます( ゚∀゚)彡
973非通知さん:2010/01/12(火) 22:41:38 ID:GxV0MNcY0
>>953>>955
その手があったのか!
そんなに…どこでダウンロード出来るんですか?
974970:2010/01/12(火) 22:47:27 ID:HhK6flc60
>>972
推薦先はテンプレサイトの方なのね。失礼。

でもせっかくの良サービスがspamのせいで終了なんてことになったら
もったいないので、どちらにせよメアドは掲載して欲しくない方に1票。
975( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/12(火) 22:51:51 ID:RazVS4FOP BE:176160184-PLT(16667)

>>974

プリモバイルですとhtmlで送られてきます
他の項目を読もうとするとlinkなのでネット接続しようとします
docomoのメール定額ですとその word を本文にしたメール送信になります
これに関してはdocomoの方が使いやすいですね
ただし使用しているのはdocomoの旧ブラウザです、念のため
976非通知さん:2010/01/12(火) 22:52:59 ID:4CT8WFPVP
ねえ、なんでシカトなの?
ねえ、なんで?
977( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/12(火) 22:56:27 ID:RazVS4FOP BE:308280487-PLT(16667)

>>976

〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part101
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260119949/
978非通知さん:2010/01/12(火) 23:34:49 ID:vhbiJ8io0
>>977
どのテンプレのサイトの人?w
979非通知さん:2010/01/12(火) 23:38:01 ID:ullQ4WaR0
p2(笑)
980非通知さん:2010/01/12(火) 23:39:59 ID:4CT8WFPVP
>>977
ありがとうございます
そっちで聞いてみます



他の不親切ゴミカスどもは氏ね
981( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/12(火) 23:44:20 ID:RazVS4FOP BE:82575735-PLT(16667)

次スレだお( ゚∀゚)彡

〓SoftBankプリペイド87【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263307432/
982非通知さん:2010/01/13(水) 00:09:03 ID:w63eTtRU0
>>967
昔はその手のサービスがいろいろあったな
まだ一般ユーザーがFTPできなかった頃は
FTPのURLを渡すとファイルをメールで送ってくれるサービスでドライバとか落としてた
983非通知さん:2010/01/13(水) 00:36:32 ID:1Fq9vwTg0
>>950
別のショップに電話してあれば行く
984非通知さん:2010/01/13(水) 00:49:28 ID:4kUvi5TZ0
>>969

プリモバイルだとメール設定画面にしか行けない・・・
がメールを申し込んでいないに一票w

1400+発信→4→1→#
985非通知さん:2010/01/13(水) 01:22:01 ID:cb+pqGkq0
そろそろ番号有効期限がくるから、とりあえず明日あたりにチャージして
2/1に無料巻取り端末などの更なる特典が発表されるのを期待して待つわ。
今回またハガキがきたことからしても、最後の特典には何かあるのでは?
986非通知さん:2010/01/13(水) 01:41:58 ID:TNOl9nrFP
>>984
ありがとうございます
申し込んできました
しかしネットできないとは・・・auなら出来たんだろうか
987非通知さん:2010/01/13(水) 01:45:37 ID:4kUvi5TZ0
>>986

AUだとEメールもできないw
988非通知さん:2010/01/13(水) 06:11:49 ID:Ipsjr4Bg0
ギリギリまで変えなかった情弱にはカメラ付携帯タダで配れよ

プリモバ用の携帯配るんじゃなくて
通常の携帯で在庫ありまくりの糞機種をプリモバにして配るんだよ

切り替え手続きでショップも本家のソフも儲かるし(リベートと携帯シェア率維持
在庫も捌けるし俺等も嬉しい(どーせプリモバに降格するんだろ。恩恵受けるのはなあぁに10万契約ぐらいだ

ちったぁー頭使えソフトバンク創価

糞戸と糞犬使ってCM流すより
これまでの利用者救済するおとIRとマスゴミに発表すれば企業イメージもよくなる
989非通知さん:2010/01/13(水) 06:47:38 ID:WBGYwTiSO
>>986
ネット出来ないとか
君はプリモバイルでのパケット代の支払いは
どうやって払うと想像してたんだよ!
あまりにも馬鹿すぎるだろ!
990非通知さん:2010/01/13(水) 06:52:58 ID:WBGYwTiSO
>>988
プリユーザー救済して利益出るわけないだろ!
一般市民のどれだけがプリモバイルの存在を認識してると思ってんだよwww
そんなもんイメージもへったくれもありません!
お前あまりにも馬鹿すぎ!
991非通知さん:2010/01/13(水) 07:46:35 ID:JKeEZPD60
ヨーロッパやアメリカではプリペイドが主流らしいな
使い捨て携帯電話なんかちょー簡単に買えるし
992非通知さん:2010/01/13(水) 07:59:45 ID:WBGYwTiSO
つうか半分はプリペイド

イタリアにかんしては
90%前後のユーザーがプリペイド
993非通知さん:2010/01/13(水) 08:26:28 ID:xfx498bc0
>>992
プリペイドの通話料が安いからその割合なんかな
994非通知さん:2010/01/13(水) 08:35:56 ID:WBGYwTiSO
海外の販売方法が日本と違うからじゃね?
向こうは端末を選んでキャリアを選ぶ
つまり普通に前払いの選択肢が存在するわけさ
995非通知さん:2010/01/13(水) 08:40:27 ID:WBGYwTiSO
海外のショボい携帯が高いのはそこらへん
キャリアを通して端末を購入するわけではないのでインセンティブが発生しない
だから昔っから5万以上のショボい端末が存在した
996非通知さん:2010/01/13(水) 08:50:36 ID:dj41yFLl0
海外の多くの国では、
携帯電話会社と電話機をまったく別々に選ぶスタイルが多いですよね。
好みの会社のSIMにプリペイドカードでチャージして、好きな電話機にSIMを入れて使うだけ。
SIMロックもかかっていない国がほとんどで、中古電話機のやり取りもまったく自由。
日本の携帯電話事情は世界ではかなり特殊です。
997非通知さん:2010/01/13(水) 08:53:39 ID:A8LARs2aP
>>997なら、昼休みに730SC買ってくる。
998非通知さん:2010/01/13(水) 09:28:28 ID:svnfm+a30
androidのためにわざとネット出来ない3Gプリペ契約した人居る?
直輸で本体買おうと思ってるんだがネットはwifiのみで使って

関係ないけどsoftbankってDAFTPUNKみたいでかっこよくね?
999非通知さん:2010/01/13(水) 09:39:21 ID:A8LARs2aP
>>998
かなり、カッコ良くない。
1000非通知さん:2010/01/13(水) 09:42:07 ID:mJzmfTlQ0
>>996
日本の携帯の多機能ぶりも、異常だわなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。