NTTdocomoを本気で解約検討するスレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 非通知さん

引き続きどうぞ。
2非通知さん:2009/12/04(金) 18:21:05 ID:GU5Hkyk8O
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  禿電解約?  |
 |________|
   ∧∧ ||
  ( ゚д゚)||
   ωづΦ
3非通知さん:2009/12/04(金) 22:01:52 ID:F92sBq7DO
いいえケフィアです
4非通知さん:2009/12/05(土) 08:35:19 ID:k11EFlen0
ドコモ解約してどこ行くの?まさか禿じゃないよね?
5非通知さん:2009/12/06(日) 08:28:31 ID:WZmVOPKRO
私は今日auに行きます。
兄と姉もauなので。

あとはやっぱり通話定額制も大きな理由ですね。
6非通知さん:2009/12/06(日) 10:19:43 ID:/ULx9x9oO
>2
かわええ
7非通知さん:2009/12/06(日) 21:21:33 ID:965+YIgO0
ドコモ解約して、芋のデータプランでも契約するのかな
でも、通話出来る機種いるから、ドコモは別と残すべきかな
8非通知さん:2009/12/07(月) 10:01:11 ID:TuQIbdUjP
テスト
9非通知さん:2009/12/07(月) 10:43:42 ID:0g+fKcvNP
てすてす
10非通知さん:2009/12/07(月) 19:47:23 ID:R2XskkG6O
もう無理。
通話定額で話せてる友達が羨ましい。
なので解約して来ました。
11非通知さん:2009/12/07(月) 20:38:32 ID:8gPgd+DBO
通話定額をしてまで、何を話すんだ?
学校で話した方がいいかと。
12非通知さん:2009/12/08(火) 18:00:32 ID:FWVGdcKZO
>>12

何を話す?

可哀想に…w 君には分からないかもねw
13非通知さん:2009/12/08(火) 18:04:15 ID:rKvMSnnJO
ガンガンでいきます。
友達もいないし
出会い系メールするだけですから
14非通知さん:2009/12/08(火) 18:05:08 ID:ZPLGfpsCO
年寄りはあんまり電話しないよねマジで
そうゆう人種にはわかんないと思う
15非通知さん:2009/12/08(火) 18:05:35 ID:FWVGdcKZO

自分で… レスしてるw

>>12 ×

>>11
16HG名無しさん :2009/12/08(火) 20:48:27 ID:RBCC/0IY0
docomoは2年使って飽きたのsoftbankに移るわ。
17非通知さん:2009/12/08(火) 22:05:06 ID:RY+bv90YO
何よりも、docomoは迷惑メールが多すぎます。
イライラするよマジで。
18非通知さん:2009/12/08(火) 22:13:41 ID:/7GSUrPP0
>>17
ドコモだからでは無く、メールアドレスの本人の扱いが原因だから、あなたの場合、どこに移っても同じと思われ。
19非通知さん:2009/12/08(火) 22:35:31 ID:oHkhFtKMO
>>17
えっ?俺は迷惑メールなんか一通も来ないが。
怪しげなサイトにはメルアドは登録しなければ問題ないハズだが・・・。
20非通知さん:2009/12/09(水) 00:41:29 ID:hPtL3HAt0
>>17
迷惑メールはどこの会社でも来る可能性はある。
でも会社ぐるみでパケ代稼ぎに迷惑メールを利用している会社はauとソフトバンクぐらいじゃないかな。
ソフトバンクなんか申し込んでないのに自社で巨大宣伝メールを無断で送りつけて一回数百円のパケ代稼ぎとかしてるし。

ちなみに迷惑メール対策が一番きっちりできるのはドコモ。
設定をちゃんとしておけば一年間一通も迷惑メールを見なくて済む。
21非通知さん:2009/12/09(水) 00:54:39 ID:HLHQBngz0
ドコモは指定許可と拒否の件数をもっと大幅に増やしてくれれば更にいいんだけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/09(水) 12:05:45 ID:vSvMdqDB0
>>20
auを使ってたが迷惑メールなんて
一度も来なかったけど。
ただ単にアドレスが長くてごちゃごちゃ
してただけかもしれないが。
23非通知さん:2009/12/09(水) 16:27:53 ID:0g6Zd6aNO
三社使って実際に迷惑メールが来たのは禿だけだな。
会社変えても同じ単語の羅列なんだが。
24非通知さん:2009/12/09(水) 21:36:16 ID:oXOyIYg1O
俺も三社共使用して、迷惑メールが全く来なかったのはauのみだったがなぁ。

ちなみに、docomoの友人は迷惑メールガンガン来てた。
25非通知さん:2009/12/09(水) 21:40:59 ID:XEXvk+PD0
>>24
ちなみに、という友人の話しはなんの参考にもなりません。友人も三社持ちでしたか?
26非通知さん:2009/12/10(木) 01:54:15 ID:nEWSjKZz0
>>22
auではアドレスの複雑さは関係ない。
だってau自身が・・・(略)

単にラッキーな側のグループに入っていただけかと。
来る時は同じグループで一斉に来るようになる。

ドコモで迷惑メールがきまくってると言うやつは3社中一番よく出来ている
フィルターを全然使えていませんって自慢をしているだけということにそろそろ気付け。
27非通知さん:2009/12/10(木) 11:21:26 ID:YljWWgR4O
フィルターを使わないといけない会社なんですね、docomoは。

やっぱり毒茸だな。
28非通知さん:2009/12/10(木) 21:11:26 ID:x7QKN/Af0
故障とは関係なさそうな小さな傷を理由に有償修理になってしまった
10年使ってるけど傷を理由に有償って初めてだわ
メールで小さな傷が理由で何故有償修理になるのか問い合わせしたが、その答え次第では解約する事にしたよ
29非通知さん:2009/12/12(土) 22:24:36 ID:D6zfXQ1yO
じゃあ私も解約しようっと。
30非通知さん:2009/12/13(日) 12:55:08 ID:sFZ99ag90
迷惑メール不要ならiモードはずせばよろし
31非通知さん:2009/12/13(日) 16:31:03 ID:JQTika2tO
迷惑メールを防ぐ為に、ネットも自由に出来ない様なキャリアなんだなw
32非通知さん:2009/12/14(月) 23:06:23 ID:WxltmNX0O
そうみたいだな。
33非通知さん:2009/12/15(火) 00:20:15 ID:h1yz+RuG0
ドコモがこんなにauに負けてるとは知りませんでした!><
34非通知さん:2009/12/16(水) 00:54:36 ID:wnFyjkVdO
FOMAって
ちょっとは電波良くなったの??

相変わらず
コンクリート建物内では使い物にならない??
35非通知さん:2009/12/16(水) 02:02:33 ID:4316dqgo0
5年ぶりに機種変更しようとしたら0円のがあったので聞いたら
フォーまからフォーマへの機種変更は5万6000円になるとのこと

でもAUやソフトバンクに乗り換えるたりMNP?すると0円になるのとかあるらしいしもうドコモやめたいんだが
俺だけ?
36非通知さん:2009/12/16(水) 04:14:18 ID:AqMkHsXeO
新規優遇当たり前
でもdocomoだけは、ご愛顧割とかあるよね
37非通知さん:2009/12/16(水) 06:09:01 ID:m//a5Ox7O
どーしてもドコモにしたいなら…MNP出戻りしか手がないな

他社へMNP転出 2100円
他社新規手数料 約2800円
他社違約金 約10000円

ドコモへMNP 2100円
ドコモ新規手数料 約3000円

ドコモ端末MNP0円のあるかどうかはわからんが、
MNP0円のがあれば約20000円で新しい端末に変えれるから、
普通に機種変更するよりは得なはず
38非通知さん:2009/12/16(水) 07:27:03 ID:IYjRoTj/O
>>35
機種変でもさがせば一万〜二万位のもあるよ。
39非通知さん:2009/12/16(水) 07:41:29 ID:naOM6FHwO
新規、MNPが安いのはどのキャリアでも当り前。
同一キャリア内で機種変繰り返すならどこでも費用は大差ない。

2年毎にMNPするのが一番安上がり。
40非通知さん:2009/12/16(水) 12:21:09 ID:IYjRoTj/O
>>34
コンクリート内は場所にもよると思うが、FOMAの電波は昔とは雲泥の差。エリアではauを超えている。
41非通知さん:2009/12/16(水) 22:10:20 ID:syOW34n8O
五年も使ってりゃポイント貯まってんじゃないの?
42非通知さん:2009/12/17(木) 10:41:00 ID:qNjuG18MO
>>40

まだそんなイメージの奴がいるんだな。

auはコンクリート内でも抜群に繋がるし、
エリアも不都合を感じた事は全く無い。

ソフトバンクは不都合だらけだったがな。
43非通知さん:2009/12/19(土) 01:50:55 ID:KHOzkqFeO
脱茸しました。

携帯料金も、通話定額が無くて悩んでた事も、
全て色々な意味でスッキリしました。

もう年貢を納めるのは嫌でしたから…。
44非通知さん:2009/12/19(土) 02:08:38 ID:Fij/WrW/O
茸が一番ましな気がするが何も知らず茸解約後禿に行くユーザーは可哀想すぎる
あふぉんなら解るが
45非通知さん:2009/12/19(土) 21:30:15 ID:UVjwjpwo0
でも周りがSBだらけなら幸せになれるぞ。俺の連れもそうだった。
あと彼女とただ友がいいんだってさ。9時まで話してそこからメールの応酬、それでまた1時に電話するらしい
46非通知さん:2009/12/20(日) 17:07:11 ID:JSfxzAdWO
貧乏カップルって辛いな
47非通知さん:2009/12/20(日) 17:53:06 ID:ualmbf93O
禿はサブで8円携帯以外は利用価値無し
ドコモとauを往き来するのが日本人としてのマナーだろ
48非通知さん:2009/12/20(日) 23:15:20 ID:X9lIcKf00
このスレってドコモの解約スレなのに、一番頑張ってるのは反解約派だなw
茸の社員が張り付いてるの?w
49非通知さん:2009/12/21(月) 03:57:06 ID:y0UBDjfU0
キライって言うほど好きなんだよw
50非通知さん:2009/12/21(月) 22:54:08 ID:Ips29S2lO
あげ
51非通知さん:2009/12/23(水) 10:20:50 ID:dU/HDVDDO
本当にdocomoにはもう愛想が尽きました。

端末高いし、いつまでも通話定額やらないし、
何より安定思考なおじさんユーザーが大杉。

これから解約します。
52非通知さん:2009/12/23(水) 11:40:31 ID:CymYUfkfO
懸命だよ 糞茸使ってるのはバカだけ
53非通知さん:2009/12/23(水) 11:56:38 ID:q7FP7OTn0
地区の青年部長さんから勧められてドコモからソフトバンクに変えました。
いつも会館でしか会えない仲間達もみんなソフトバンクなんで、毎日無料で話せて胸が震えるほどの充実した毎日になりました。
色々お世話になった青年部の方々や池田先生に感謝して、これからは今まで以上に精進して信心したいと思っています。

54非通知さん:2009/12/23(水) 14:18:20 ID:mDNHrGVzO
docomoだけ使ってやりゃいーんだよw
携帯といえばdocomo以外ww
55非通知さん:2009/12/23(水) 16:17:36 ID:8z0Ftsep0
ここ平和ですね。
56ベストヒット名無しさん :2009/12/24(木) 09:27:15 ID:v/y1ZPn80
10年使ってきたけどiPhoneにしたいので、今月でMNPしようと思ったんだけど
そう言えばポイントそこそこあったから、もったいないし何か使えないかな?とMy Docomoを覗きました。

グルメコースにしようと選択、アホか?と思えるほど見辛いカタログインターフェイスで見ているうちに
面倒になったんで適当な商品に決め、商品番号を控え さて注文と思ったものの、注文できない??
え? 何これ? さんざん見させられたカタログを注文するの? なんだったんだよ・・・とイラついてると
早速注文受付のメールが届く。

※商品のお届けには、1ヶ月程度のお時間を
いただいておりますので、あらかじめご了承ください。

なにこれ、、、カタログ届く頃にはドコモやめてるんすけど。。  ホント詐欺だよな
57非通知さん:2009/12/24(木) 09:41:35 ID:uQOa4eFB0
自分がバカなだけじゃん。
58非通知さん:2009/12/24(木) 10:27:59 ID:v/y1ZPn80
年寄り以外みんなドコモから逃げ出すのも理解できるな、と。
携帯の性能も糞ならサービスも糞w
59非通知さん:2009/12/24(木) 10:45:08 ID:TlmMn5300
カタログギフトを知らないバカが逆ギレしてるだけじゃん。

ついでにポイントの利用に関してはdocomoのサービスが一番なのに、これをクソと言ったら他者なんかどうなるのか。
端末等にしか使い道の無い、家族で合算もできないSoftbankとか、
同じく端末等にしか使い道もなく、申し込んで発送準備中になってもそこで解約すると商品送ってこないauとか。

(auはポイントの有効期限がいまのところ無いのは、他者より優れてるけどね)
60非通知さん:2009/12/24(木) 11:13:47 ID:v/y1ZPn80
>>59
> カタログギフトを知らないバカが逆ギレしてるだけじゃん。

んなもん普通知らんがなw あんたせこせこ必死にベルマーク集めるタイプか?
こういう機会か機種変とかでもなきゃ、ポイントなんて考えねーよ。
サービスと詠ってるなら、ドコモショップやらサイトで簡単に、即、ポイント交換出来なきゃ糞仕様と言われて仕方ないだろ
他キャリアがどうだとか関係ないんだよ、ドコモのやり方に対して言ってんだからさ。

ここはドコモ擁護する人が常駐してるスレなの?
糞だから糞と言って何が悪い?
61非通知さん:2009/12/24(木) 11:51:07 ID:TlmMn5300

中元や歳暮や披露宴の引き出物や、その他贈り物だのなんだのでカタログギフトなんて当たり前なのに。
ニートは知らないんでしょうねw
62非通知さん:2009/12/24(木) 11:59:29 ID:TlmMn5300
各種商品の発送到着まで1ヶ月程度かかるのも別にフツーのことだし、
そこでキレるのもホント意味不明。
ろくに社会生活送ってないとしか思えない。


あと、わざわざ、auだと注文しても解約したら送ってこないよって書いてるのは、docomoは送ってくるから。

1ヵ月後にdocomo契約してなかろうが、注文したんだから届くわけで、
> カタログ届く頃にはドコモやめてるんすけど。。  ホント詐欺だよな
なんて的外れすぎだから。
解約タイミングによっては送ってこないauなら詐欺っぽいけどな。
63非通知さん:2009/12/24(木) 12:04:31 ID:TlmMn5300
Amazonのような、常に在庫抱えて、すぐに発送するのを売りにしてるショッピングサイトとは違うのに、
そういうのと同じと思ってるのが頭おかしい。
64非通知さん:2009/12/24(木) 12:13:50 ID:2BjQMGTKP
スレ伸びてるとおもったら


>>60このスレではテキトーにドコモマンセーしようぜ!
65非通知さん:2009/12/24(木) 12:15:56 ID:v/y1ZPn80
>>62
どうもどうもw

希望した商品の到着が一ヶ月後なら全然構わんのよね、問題は商品を選ぶためのカタログだってこと。

カタログ到着時に解約してても、そっからポイント使って商品貰えんのね? 間違いないわけ?


お歳暮やらお中元、冠婚葬祭でカタログは使うけどさ
商品の購入だから真っ先にカタログは送ってくるもんでしょ? ポイント交換だからこの糞仕様なわけでw
66非通知さん:2009/12/24(木) 12:16:42 ID:v/y1ZPn80
>>64

はぁ、なるほどそういう巣だったんだねww
67非通知さん:2009/12/24(木) 12:35:21 ID:TlmMn5300
>>65
ポイントで交換する商品が「カタログギフト」なの。
「カタログギフト」を貰うんであって、その中の商品を直接貰うんじゃないんだよ。
「カタログギフト」の中の商品選ぶのにポイント使うわけじゃない。

通常は、
送り主がカタログを選ぶ(金はここで送り主がカタログギフト会社に払う)→受け取り主がカタログを受け取る→受け取り主がカタログから商品を選ぶ
ここで、送り主、カタログを選ぶのも自分で、代金の換わりにポイントを払う。
そしてそのカタログ受け取るのも自分てだけのことだ。

クソ仕様でもなんでもないだろ。

頭冷やしてよく考えろよ。
68非通知さん:2009/12/24(木) 12:42:26 ID:TlmMn5300
>>64
本人の無知、誤認、常識欠如によるクソ呼ばわりについて指摘してマンセーとか言われてもな。
69非通知さん:2009/12/24(木) 12:51:15 ID:TlmMn5300
>>65
つか、
> お歳暮やらお中元、冠婚葬祭でカタログは使うけどさ
> 商品の購入だから真っ先にカタログは送ってくるもんでしょ?

これを読み直してみるに、やっぱり「カタログギフト」を分かってない気がして仕方ない。
70非通知さん:2009/12/24(木) 13:10:00 ID:VcEH74k00
カタログショッピングじゃないんだよ。
カタログギフトなんだよ。

と念を押しておこう。
71非通知さん:2009/12/24(木) 19:15:38 ID:tVcwoFm6O
>>69
なんか急にスレが走ってるとおもったらおまえか>ID:TlmMn5300
ドコモユーザーのふりしてレス乞食ンチ活動に励んでいるのは。
72非通知さん:2009/12/24(木) 21:26:43 ID:IlIyryi40
ここで茸擁護する奴はスレチだぜ。スレタイ読めねーの?
73非通知さん:2009/12/24(木) 22:50:05 ID:dqaG6BdiO
年末に家族全員であうにする事にしました。
docomoさん、お世話になりました。
74非通知さん:2009/12/26(土) 03:52:54 ID:75fY6zXMO
auは誰でもウェルカム
75非通知さん:2009/12/26(土) 05:03:08 ID:r50/cXZY0
au、どんどん人出て行っちゃうもんね。きっと喜ぶよ。
76非通知さん:2009/12/26(土) 10:34:15 ID:kD1XCoV8O
携帯も政権交代だ。docomo時代は終わり
77非通知さん:2009/12/27(日) 23:23:10 ID:0wefox5zO
黙っててもそのうち二位に転落するさ。

所詮、年寄りの携帯会社。
78非通知さん:2009/12/28(月) 10:27:23 ID:NIKZXGol0
違約金払っても他社にMNPした人いる?
79非通知さん:2009/12/28(月) 12:18:55 ID:GFQbkCAeO
>>76-77
KDDIって10年近く前にもマイライン選挙とかいって同じこと言ってたよね?

政権交代 マダー?( ´,_ゝ`)プッ
80非通知さん:2009/12/28(月) 15:26:21 ID:M8IYumlV0
高いようですね
殿様商売にウンザリ
81名前をあたえないでください :2009/12/30(水) 15:24:57 ID:wH2zDJYc0
>>78
はーい
82非通知さん:2009/12/30(水) 18:41:46 ID:iHyRuk8M0
MNPで他社から1万円出るなら、我慢せずにサッサとチャラにして移れるもんね^^
83非通知さん:2009/12/30(水) 20:03:30 ID:CeXfSb4g0
やっぱりウダウダ考えてないで乗り換えたほうがいいかな・・
ありがとう
84非通知さん:2009/12/30(水) 23:25:52 ID:iHyRuk8M0
思ったが吉日だ。明日移っちゃえ!(・∀・)
85非通知さん:2010/01/01(金) 01:23:14 ID:Zj5+Etqb0
大晦日に茸からauに移ったお陰で、初詣のおみくじで大吉が出ました。
茸使ってるときは小吉しか出なかったから、本当に変えてよかったと思いました。
86非通知さん:2010/01/01(金) 17:12:25 ID:qpGFgttt0
大吉でちゃったらそれ以上はよくならないってことだよ。おめでとう。
87非通知さん:2010/01/02(土) 09:40:53 ID:M9kuVVJN0
ドコモ 解約
で検索します
88非通知さん:2010/01/02(土) 16:46:37 ID:5yULkX1q0
89非通知さん:2010/01/03(日) 22:14:33 ID:G7bpY6C+0
解約!
90非通知さん:2010/01/04(月) 09:55:51 ID:vLE8nFwc0
多く請求されてました

謝ってくれません
91非通知さん:2010/01/04(月) 09:58:46 ID:0Z+EbsIC0
>>90
参考のために、詳しく書いていただけませんか?
92非通知さん:2010/01/04(月) 11:28:27 ID:TNphpAyi0
iPhone使っていないやつは今すぐ解約金はラッテでもiPhoneを買わなければならないw
iPhone使っていなければ人件などないからなwww
93非通知さん:2010/01/04(月) 20:18:09 ID:FGNU6xl90
新規一円で契約した回線が半年経ったんで解約しようと思ってる。
ドコモは月末日に解約するのと月初日に解約するのはどっちが得?
94非通知さん:2010/01/04(月) 20:37:48 ID:TNphpAyi0
>>93
今すぐiPhone買うのご一番賢明。iPhoneは一刻も早く買わなければならないからなwww
95非通知さん:2010/01/06(水) 10:57:38 ID:UaiNadGpO
iPhone使うとまともに日本語書き込めないみたいだな…
iPhoneだけは避けよう
96非通知さん:2010/01/06(水) 12:32:02 ID:T3SOsHiV0
これはもはやアホン信者を装ったアンチレベルだろ…
97非通知さん:2010/01/08(金) 14:50:46 ID:mBt7ZYlG0
変なメールがいっぱいくる
98非通知さん:2010/01/30(土) 23:19:39 ID:dCeH7E95O
俺もだ。
99非通知さん:2010/01/31(日) 01:09:19 ID:2zeP3/7aO
ドコモの接客と客船にムカついたけどここは大人すぐ解約とかせず家族割入ってるんだし
無料通話バンバン使わせて頂きます
100非通知さん:2010/01/31(日) 12:39:38 ID:Figu8urj0
100get!
101非通知さん:2010/02/05(金) 17:57:58 ID:EmaCZV1z0
身のある話題をお願いします
102非通知さん:2010/02/05(金) 21:00:45 ID:/7aC/bm80
iPhonに移るか、このままドコモで行くか後2ヶ月で選択迫られる
SB奮発してくれればそっち行くよ?がんばってくれ
103非通知さん:2010/02/05(金) 22:20:06 ID:8rIUgtKg0
ドコモがiPad向けのSIM提供を考えてるとかなんとか。
この調子でドコモにiPhoneこないかね。
104非通知さん:2010/02/07(日) 21:17:43 ID:Pjz933XQ0
得意の出る出る詐欺ですね
105非通知さん:2010/02/09(火) 23:58:44 ID:HUllT8320
まだ使ってたの?
みんなもうMNPしたよ!
106非通知さん:2010/02/10(水) 00:57:20 ID:QIdJ4F360
一年割引解除待ち
107非通知さん:2010/02/10(水) 07:52:50 ID:ablAuHHd0
MMS対応しないならiPhoneに変える
108非通知さん:2010/02/10(水) 12:10:38 ID:3+vNU0C20
8年間利用しましたが、iPhoneにしました。

ショップが悪いんだろうけど、店出るときありがとうございましたの一言もなかったよ。。

ま、もうドコモに戻ることはありませんが

Wi-Fi環境下では快適です

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2cAbDA.jpg
109非通知さん:2010/02/14(日) 17:13:16 ID:FvGe9hPO0
ドコモショップではない、
イトーヨーカ堂とかに入ってる携帯ショップの店員の知識レベルって低いの?
ドコモブースの係員(一応ドコモのジャケットは着ていた)に、
FOMAプラスエリア対応機種がいいと言ったら、
「FOMAプラスエリアってなに?」だったんだけど。
110非通知さん:2010/02/14(日) 18:18:49 ID:9Rx5qqlh0
>>108
Wi-Fi環境下ではwww
携帯である必要はありませんね。
111非通知さん:2010/02/15(月) 20:59:29 ID:62jb3Yqe0
ドコモを10年くらい使ってる。
嫁と2人で月25,000円くらい(内5000円くらいは機種代)。
SBに乗り換えを考えてるんだが、どっちが安いんだろうね。
一応、SBの防水携帯とiPhoneで考えてるんだが。

112非通知さん:2010/02/16(火) 01:45:21 ID:MFLSK76k0
かけさきの七割がSBならホワイトにすべき
そおでないなら、日割りでプラン変更できるドコモのほうが安くつく。
113非通知さん:2010/02/16(火) 04:24:01 ID:+A24OveQ0
>>111
通話で料金がかさんでるなら通話先の相手にSBがよほどいない限りはドコモのほうが安いだろうな。
iPhoneを買いたいならドコモのプランを安いのに落としてiPhoneにすべき。
最悪iPhoneの3G契約を解約してドコモWiFiで二台持ちという手も可能だし。
移ってから失敗を悟ってもSBの縛りはきついから後の祭りだよ。
114非通知さん:2010/02/16(火) 15:53:51 ID:ZwMm58FT0
ひょっとしてDCMXに加入してる人は
ドコモを解約したらクレジットカードも使えなくなる!?
115非通知さん:2010/02/16(火) 17:04:31 ID:rmQtc30x0
>>114
Q&A見たけど携帯紛失時にDCMX停止してもクレジットカードは使えるとあるから使えると思う
Wikipediaによるとクレジットカードは三井住友カードらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/DCMX
116非通知さん:2010/02/16(火) 17:19:21 ID:ZwMm58FT0
>>115
おお、情報ありがとう!
それなら、カードは使い続けようかな
117非通知さん:2010/02/16(火) 18:16:00 ID:s+XAvWl6P
普通は、カードは止まらないと思うよ。
118非通知さん:2010/02/16(火) 18:29:19 ID:oPxn/jAv0
Wikipedia読む限りDCMX名で売る出してるが
DCMXを拡張してクレジットカードみたいな錯角起こさせてるが
クレジットカードのを拡張してDCMXい対応してるだけだからね
119非通知さん:2010/02/16(火) 18:36:57 ID:zY+akkuh0
日本語でおk
120111:2010/02/17(水) 22:49:29 ID:eggi8VhL0
>>113 おぉ、ありがとう。
通話先の半分は会社とかの固定電話で、3割くらいが携帯。SBはあまりいない。

嫁はiPhoneほしいとか言ってたのと、毎月の電話代がSBのほうが安いなら乗り換えてもいいかなって思ってたんだが・・・
現状のほうがいいかな。
121非通知さん:2010/02/22(月) 00:34:51 ID:0um4UnP30
122非通知さん:2010/02/24(水) 17:40:55 ID:VL6Q9/HW0
結局パケット料金を安くかつPSPなどでもどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
123非通知さん:2010/02/27(土) 12:01:52 ID:sFtVGKFt0
即解はどの程度期間をあければペナルティなし?
半年?
124非通知さん:2010/02/27(土) 12:04:27 ID:E+qu0/KI0
MNPすればいいのに
125非通知さん:2010/02/27(土) 13:45:44 ID:cQtJpfJ70
iphone出る出る詐欺
126非通知さん:2010/02/28(日) 12:57:59 ID:EpRunsNi0
MNPで転出 惨敗
127後から気づくドコモの優秀さ:2010/02/28(日) 13:28:36 ID:BQ09Ar8x0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  M
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  N
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  P
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  後
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
128非通知さん:2010/03/01(月) 00:08:44 ID:1tb6onOf0
>>125 もうiPhoneは時代遅れだしXperiaがでるんだし、どおでもいいじゃん。
129非通知さん:2010/03/01(月) 01:01:41 ID:r1y7tzxn0
地獄キャリア
130非通知さん:2010/03/03(水) 20:13:35 ID:as4johh00
ソフトバンクからドコモに乗り換えようと思うけど
どう思う?
131非通知さん:2010/03/03(水) 21:13:44 ID:HmU744Es0
まわりに、ソフトバンクユーザー居ないなら、安くなるからいいぞ。悪い事無いね。
132非通知さん:2010/03/03(水) 23:28:59 ID:M2L67FXU0
>>130
欲しい機種があればauほどではないがドコモもMNPでの価格は安い。
プラン的には向き不向きがあるのでよく考えて。
それから
http://start-docomo.jp/r/?o=42 のクーポンも10日ぐらいかかるが忘れずに。

何よりドコモユーザーになればスレ違いと言われず堂々とドコモに文句言えるw
133非通知さん:2010/03/05(金) 21:24:03 ID:SfnBNcsn0
おすすめしない 高い
134非通知さん:2010/03/06(土) 01:29:10 ID:zBDXy9pv0
通話料1分42円で無料通話分のないホワイトプランとかに比べるとぜんぜん安い。
考える能力のない人ですか?
135非通知さん:2010/03/06(土) 02:02:15 ID:n3bAZHY90
>>134
釣られるなよ、いつものage荒らしの人だよ。
スレ違いの内容しか書いてないでしょ、>>124-126>>129も。
定期的にageる為に書いてるだけだから相手にしない。
釣れたら喜ぶだけだし。
一人ぼっちにすべし。
136非通知さん:2010/03/07(日) 10:55:05 ID:+CMfNTGhO
ドコモマンセー厨で、DCMX iD厨だから解約は無理っす。
てか、iD使えないと不便だからな。カード型iDよりおサイフケータイが楽。
137非通知さん:2010/03/08(月) 22:30:50 ID:B2RXMOXe0
逆に言えばそれくらいしかないのね
138非通知さん:2010/03/09(火) 09:43:45 ID:mUfIxqB50
接続料の高い上にさらに規制か

ドコモ価値なし!

 
139非通知さん:2010/03/12(金) 01:50:44 ID:8bWnrbvZ0
でも、ベーシックプランって高いよな。
140非通知さん:2010/03/12(金) 23:50:13 ID:0Us0VVwJ0
つながんないねー
141非通知さん:2010/03/13(土) 09:18:49 ID:e9jcdyjb0
ドコモは2ch規制がデフォだから可哀想
142非通知さん:2010/03/15(月) 18:27:36 ID:3u4vbmGg0
春だからMNPで転出しましょう
143非通知さん:2010/03/15(月) 19:35:39 ID:tFuNwHNK0
ついに10年目でプレミアステージとやらになったようだが・・・
いい加減ドコモは長期利用ユーザーへの機種変更の価格を改定して欲しい。
初めて割りとかで2年契約で新規増やして長期はそのまま放置プレイなら結局永く持ってる方が馬鹿を見るような状態だ。
144非通知さん:2010/03/15(月) 19:49:56 ID:JDqeu+9N0
こないだ、ドコモで新規契約の申込みをしたら「お客様はベーシックプランしかお申し込みが出来ません」と
言われたからauにしたわ。
145非通知さん:2010/03/16(火) 00:44:22 ID:+ndFHlvO0
まいったよ。ドコモのリミット付き料金プラン。
1000円越えたらすぐに止まるわけじゃないんだね。
たった1日でが20000円オーバー。
ただでさえ高いリミットプランなのに、こんなシステムになんの意味があるんだ?
こんなことになる可能性があるのなら最初からパケホを薦めろよ。
もちろん翌日すぐにパケホに変えたよ。
PHSの頃からユーザなのに、ばかドコモ。
でも田舎だからか、auの電波の評判は悪い。
ソフトバンクなんか問題外。
146非通知さん:2010/03/16(火) 10:48:51 ID:eNXJDoI30
>>143
毎年電池パック無料や、外装交換の安さがあるから、気に入った機種を長く使うにはいいんだけどね。
長期ユーザーの優遇については、他者よりは良いと思えるけど、それでもやっぱりMNP特典の前には霞んでしまう・・・
147非通知さん:2010/03/16(火) 12:03:02 ID:jG4t/blr0
p903からMNPでauに移る予定だけど、せめて
バリューに移行してくれたら留まるのだけどな
もう3年は使ってるのだから
148非通知さん:2010/03/16(火) 14:50:47 ID:xOm8iYt00
>>147
形だけでもN-06Aを買い増ししておけば良いんじゃない?
149非通知さん:2010/03/16(火) 15:05:37 ID:8U6cukR30
ドコモって未だに供託金やってるの?
150非通知さん:2010/03/16(火) 20:49:57 ID:dQG/16YN0
情弱ほどドコモを美化するよね
151非通知さん:2010/03/16(火) 21:25:32 ID:MyDGVRIG0
レッテル貼りうざいよ
152非通知さん:2010/03/16(火) 23:55:34 ID:q8UqoLK30
>>151
自分に情薄のレッテル貼ってどうする
153非通知さん:2010/03/17(水) 00:13:15 ID:ML/F6blb0
レッテル貼りうざいよ
154非通知さん:2010/03/20(土) 17:06:17 ID:zMsGsEjt0
転売用に新規契約した回線が半年経つんで解約したいんだが、ドコモも締め日翌日の毎月1日に解約するのが一番安く済む?
155非通知さん:2010/03/22(月) 00:45:54 ID:VTXIBQJs0
解脱!
156非通知さん:2010/03/22(月) 09:40:07 ID:NCvyTkL80
150番以下に下がったら確実に上げ荒らしが入る>>155スクリプトが稼動中。

それにしてもマメで正確な上げ荒らしだな。
157非通知さん:2010/03/22(月) 09:46:25 ID:WnNIgVIO0
ドコモ解約考えてます。
ポイント使いたいが、おすすめないですか?
158非通知さん:2010/03/22(月) 09:56:02 ID:cj9QC41H0
グルメギフト
159非通知さん:2010/03/22(月) 10:00:34 ID:T+Opyu5D0
>>157
ポイント残高次第なんで、好きなものをどうぞ。
http://www.mydocomo.com/web/premier/tsukau/index.html

自分ではグルメカタログ(3000ポイント)にしか交換したことがないが。
160非通知さん:2010/03/22(月) 10:12:55 ID:NCvyTkL80
非常に分りやす過ぎな。

>>155に対して>>>156と指摘されたら>>157を投下。
バカすぎだろ。

>>158>>159>>150>>155とか今年になってから張り付いている150age君の自演につき合わされただけ。
161非通知さん:2010/03/22(月) 14:15:15 ID:Ygx9nFcW0
>>156
いや、解約してきたのだが…
162非通知さん:2010/03/23(火) 18:04:14 ID:ZLrGobWK0
>>161
見えない敵が見えているんだろ
相手にするな
163非通知さん:2010/03/23(火) 20:30:22 ID:wPIm36aC0
>>161
いちいちIDが変わっているから自前フォローしてもバレバレだよ。
164非通知さん:2010/03/25(木) 14:04:26 ID:MCH/yb4p0
酷い会社だね
ユーザにも環境にも悪い
165非通知さん:2010/03/25(木) 19:04:37 ID:riVz6Fdo0
ちょっとauの屋内での繋がりやすさを体験してみたいと思ったけど
auってEZwebでタブブラウジング出来無いんだっけ?
166非通知さん:2010/03/26(金) 03:06:18 ID:iODl41Dg0
>>164-165
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002810181.shtml
auのことはauのスレで聞けボケ。

同一人物の書き込みなのでレスも一つにまとめてあげたよ。
167非通知さん:2010/03/26(金) 20:47:53 ID:l7cUqcuO0
とまぁ、このような状態を疑心暗鬼といいます。
みなさん、覚えましたね?
168非通知さん:2010/03/27(土) 01:51:39 ID:ikrTRzYf0
>>167
完全に馬脚を現したな。
その言葉の裏では無意識に>>166を認めてしまってますよ。

今年に入ってからずっとそうやって150age荒らしをしてきた事を認めたわけだね。
最近は150と言われたのでそれより前にageて150という数字をキャンセルしようと
必死のようですが、それより遅くならない辺りがかなりミソです。
要はageたくて仕方ないと。

燻り出し完全に成功だな。
書いてageるほどバレていく罠。
169非通知さん:2010/03/27(土) 13:24:22 ID:l74QzdLk0
答え合わせ
>>165>>167
のみ私の書き込みです。このスレは25日に初めて訪れました。
もう書き込むことは有りません。それでは ノシ
170非通知さん:2010/03/28(日) 02:28:14 ID:fXdy6EWa0
>>169
はい、今回もきっちりage荒らしているので全部貴方だとバレバレです。
分りやすい自演の立ち去るふり有難うございます。

一つの人格さんさようなら。
171非通知さん:2010/03/29(月) 14:38:08 ID:uC4fOmebO
きんも
172非通知さん:2010/04/03(土) 17:17:28 ID:cCwnREb80
なにあいつw
敵は1人だ〜!って自分が1人だったというバカなヤツ
173非通知さん:2010/04/03(土) 20:18:30 ID:8WR21JS60
>>172
相変わらずきっちり150で来ましたね。
スクリプト級age荒らし乙。
174p:2010/04/04(日) 03:56:09 ID:QANA7JJv0
MNP予約番号発行してもらう時点で料金は発生するのですか?
ドコモポイントをMNP転出に充てることは出来ますか?
175非通知さん:2010/04/04(日) 11:09:36 ID:dqVbRK2q0
>>174
上げ荒らしに答えてやる気はない。
151で聞け。
176非通知さん:2010/04/04(日) 20:09:26 ID:9TwjMB4UO
>>175
おまえ相当キモいな
病気か?

嫌われてるの気付けよ!
177非通知さん:2010/04/04(日) 20:12:42 ID:u7HusxM60
分かりきっていること聞くなよwwwww
178非通知さん:2010/04/04(日) 20:58:43 ID:dqVbRK2q0
>>176-177
本当に自演が分りやすいやつだな。
自演ならせめて会話ぐらい成立させろよ。

お前一人が嫌ってる事がどうしたって?
179非通知さん:2010/04/04(日) 22:44:02 ID:R2W8jDHG0
>>178
どんだけ粘着だよwww
ドコモ使いはこれだから…( ̄▽ ̄)
180非通知さん:2010/04/05(月) 16:57:03 ID:qPdpN0kZ0
>>156=166=168=170=173=175=178
>>156=166=168=170=173=175=178
>>156=166=168=170=173=175=178
>>156=166=168=170=173=175=178
>>156=166=168=170=173=175=178

コレは酷い
181非通知さん:2010/04/07(水) 21:18:36 ID:YHCOUjeZO
バカなクセに自治の真似事なんてするから…
182非通知さん:2010/04/08(木) 01:32:31 ID:zuLJVF0aO
ドコモのニュース見てたら明日がゴミの日だって思い出した!
183非通知さん:2010/04/09(金) 17:54:34 ID:B8a/lQXyO
自治バカ死んだな
184非通知さん:2010/04/09(金) 21:15:59 ID:1EO9dog10
180=181=182=138=177=176=171=172=169=167=161・・・・

かわいそうなひとだ
185非通知さん:2010/04/10(土) 02:18:51 ID:vL/HlWvE0
ドコモ純増数トップに!
株価も爆上げ中。復活なのか
186非通知さん:2010/04/11(日) 16:48:56 ID:DKFg0XiNO
マンセー馬鹿が1人います
187非通知さん:2010/04/12(月) 14:10:13 ID:ZWc0McyR0
他の解約スレと違いドコモ厨って独特だな
188非通知さん:2010/04/13(火) 21:23:32 ID:1xVKsFaZO
>>180
文体が全て同じでワロタ
189非通知さん:2010/04/14(水) 10:59:13 ID:CmKrk9zM0
病気だなw

>>156=166=168=170=173=175=178
>>156=166=168=170=173=175=178
>>156=166=168=170=173=175=178
>>156=166=168=170=173=175=178
>>156=166=168=170=173=175=178
190非通知さん:2010/04/17(土) 10:38:08 ID:rRY1xezy0
何よりも、docomoは迷惑メールが多すぎます。
イライラするよマジで。
191非通知さん:2010/04/17(土) 16:25:19 ID:444EWYq+0
ついに10年目でプレミアステージとやらになったようだが・・・
いい加減ドコモは長期利用ユーザーへの機種変更の価格を改定して欲しい。
初めて割りとかで2年契約で新規増やして長期はそのまま放置プレイなら結局永く持ってる方が馬鹿を見るような状態だ。
192非通知さん:2010/04/17(土) 16:35:24 ID:PM0P4ezoO
>>191
激同意!客を馬鹿にしているとしかorz
193非通知さん:2010/04/17(土) 19:44:14 ID:kQu56zUQO
>>191
他にした方が良いんじゃない?
まっ俺は9年目だけどね。
194非通知さん:2010/04/17(土) 20:21:23 ID:Z1ZFg7wq0
7年経ったがついにキレて解約決めた
あの殿様商売が我慢ならん
195非通知さん:2010/04/18(日) 02:07:19 ID:9gN8oOGq0
>>191
一応、電池とポイントでは優遇されてるけどね。。。
月1万使ってたら年間6000ポイントほどたまるけど、そんなんじゃ地雷機種くらいでしか機種変できんしな。
196非通知さん:2010/04/18(日) 02:21:41 ID:7jbl9xQi0
>>195
ドコモの施策はライトユーザーほど手厚い
月額1500のユーザーは年1.8万で電池パック+900ポイント
アンケポイントやキャンペーンもあるし(これが意外と大きい)
こういうライト層は他へ移ったら確実に損する
197非通知さん:2010/04/18(日) 02:33:17 ID:1iI095XxP
>>196
そんなライトユーザーに電池パックなぞいらんだろ〜ww

198非通知さん:2010/04/18(日) 02:35:56 ID:sFbkU22t0
>>195
もうほっとけ、書けば書くほど荒らしの肥やし。
199非通知さん:2010/04/18(日) 08:39:08 ID:2hPsRnqEO
>>191
お前は今日中に純減キャリアに移ること。良いな!?
200非通知さん:2010/04/18(日) 08:46:22 ID:1iI095XxP
タケキチ必死過ぎるwww
201非通知さん:2010/04/18(日) 10:12:50 ID:2hPsRnqEO
純減キャリアはもっと必死ならんとヤバイぞw
202非通知さん:2010/04/18(日) 10:14:58 ID:PMldsmKGO
ドコモにした途端にイタ電がかかってくるお。客センに聞いても無駄だと思うしなぁ…
てか、その程度のキャリアで、けしてドコモは優良キャリアではない事を分かってもらいたかった。
203非通知さん:2010/04/18(日) 10:19:53 ID:2hPsRnqEO
>>202
イタ電はキャリアのせいか…
お前も純減してるとこにした方が良いんじゃないか?
204非通知さん:2010/04/18(日) 12:36:09 ID:97oQbmHo0
電話→携帯電話料金3分

固定→DOCOMO 73.5-94.5円
固定→AU 94.5-126円
固定→SOFTBANK 126円


NTT固定発 1分
auケータイ宛/1 分  31.5円
NTTドコモ       31.5円
ソフトバンク      42円 <---これをぼったくりと言わずして・・・・
イー・モバイル     31.5
205非通知さん:2010/04/18(日) 15:30:51 ID:tF5oJWSpO
教えて下さい。     DoCoMo→auに乗り換えることにしました。     解約に伴う手続きやポータビリティの番号を取得するにはどうしたら良いでしょうか?         DoCoMoのセンターでは「どうぞ、お好きに」
ショップに出むくも「辞める人に教える義理はない」と言われて、途方にくれています。
206非通知さん:2010/04/18(日) 18:36:00 ID:FIgLUmJS0
>>205
何もせずにauショップに行って「MNPします」といってドコモの端末を差し出せ。
番号取得から何から全部やってくれる。
番号をあらかじめ取得するより5〜10分ほど余計にかかるけど分からない人はそれが確実。


お前の話が本当だったらの話だけどなw

>>203
>>202はMNPだったという落ちかと・・・w


今月は純増の月間・年間一位なだけに荒らしの激しさが半端じゃないな。
どれだけストレスを溜めているか一目瞭然。
207非通知さん:2010/04/18(日) 18:51:06 ID:1iI095XxP
>>206
たまたま純増なのになにそれwwww
208非通知さん:2010/04/18(日) 20:38:51 ID:tF5oJWSpO
≫206
ご親切にありがとう。  
これで、糞DoCoMoとお別れできます。
火曜日にDoCoMoの人間が、今までの非礼を謝罪に自宅に来ますよ。
209非通知さん:2010/04/20(火) 10:31:23 ID:5gsp30Ih0
>>194
7年前は我慢できて、今になって解約?
相対的にも絶対的にも殿様度は7年前に比べたらかなり下がってると思うが。
ちなみに現在殿様商売じゃないと思ってMNPする先はどこ?
210非通知さん:2010/04/21(水) 09:48:09 ID:J0f8LjEZ0
違約金を回避、または安くする方法ってないかな?
利用休止とか使って上手くできない?
211非通知さん:2010/04/21(水) 11:41:52 ID:KKX9Qqnq0
プランを変更する
学生なら学割が最安
休止は無理
212非通知さん:2010/04/21(水) 11:49:31 ID:i8KM3HkS0
>>210
質問攻めで必死です。

>>209>>211
いつものage荒らしだからわざわざレスしてやる必要はないよ。
ここは書き込み増やしたい某キャリア信者が一人+一匹で頑張ってるだけだから。
213非通知さん:2010/04/21(水) 20:24:31 ID:cMdkS72n0
>>212
ドコモユーザーの印象悪くしてるぞ
病院いってみてもらえ
214非通知さん:2010/04/22(木) 21:01:05 ID:/Lu7sSSz0
アンチスレで必死に擁護カキコする奴って社員なの?w
きもすぎだろwww
215非通知さん:2010/04/22(木) 21:23:18 ID:64JD+5Ne0
お前ら、アンテナ低いな。今は、月980円で全てのキャリアに対して通話無料だぞ。ウィルコムなら。
216非通知さん:2010/04/22(木) 21:58:58 ID:CkvNGKQD0
>>215
お前がナンバーワンだ
217非通知さん:2010/04/23(金) 03:52:59 ID:ufUS3roY0

/: /: : :/ /: : :\: :ヽ ヽ
  .              / : /:_:_:ィ :.|/: :i : : : .ヽ:ヽ : i
                |: : /:/__`i :/|: : i!: :.i : : :| :.|n
               |: :|/fイi.}:/ .!: /iヽ |: : :/|イ| }
         No1♪ .   |:/ ゞ-'   fイハ/i :|//:| | 「ヘ
                 |∧   ,、_ ヾニ ' .i//:ノ/‐っ〉〉
                 |:::ヽ_ !   ノ  / : :/〈 ァ彡イ
                r' ̄: :/r'ァ_,rく /^ヾ   〉  r'´
.               ,〈\: :,厂》r≪ ‖: : : :\/  /
             Y  `y》{  `´   ‖: : : __/  .,'  それは
               ハ,  `V′      /L,: :/,/   ,′   あたし だし?
               \. ‖   ‐-八_`V´{   /
               〉.》、_    __人ヽ}. \_,ノ
              ,r{./ /^7ァー厂´  \
                └/ / ,'     ハ, \ノ
              \__         ' ,/
                   「 `ヽ__>'´ 〈
                  'v___|「 'v___ム
                 マ三|||  ミ三三ム
                  マ三|k.  `守三ム
                  }三|リ     マ三ム
                  |三||     マ三ム
                  rEリ‐h       マ三ム,.__
                 _仄ノ .{       マ三7》.〉
                 r'┴┘ ィニリ       《 マ气.∧
                 {ミ==彡'゙ ̄         》 〉ニ」. ハ
                               ‖|ニニ| ‖
                               ヘ└‐┘〃

218非通知さん:2010/04/23(金) 19:25:35 ID:dP5pUpKV0
情報弱者ケータイw
219非通知さん:2010/04/23(金) 20:04:40 ID:UpkvRRTK0
結局MNPせず買増したわ
このスレ卒業さいなら
220非通知さん:2010/04/24(土) 13:42:54 ID:O6qd8KMd0
本当にdocomoにはもう愛想が尽きました。

端末高いし、いつまでも通話定額やらないし、
何より安定思考なおじさんユーザーが大杉。

これから解約します。
221非通知さん:2010/04/24(土) 19:30:53 ID:GY8hZeOE0
>>220
さよなら、元気でね
222非通知さん:2010/04/24(土) 21:52:28 ID:kiwRuh9N0
>>220
もう 戻ってこなくていいよ さよオナラ
223非通知さん:2010/04/26(月) 19:31:21 ID:Q5fw/RcW0
ドコモは情報弱者専用です (実際、ボッタクリです)

多少なりとも知識を得られたのであれば他キャリアへどうぞ
224非通知さん:2010/04/29(木) 09:41:58 ID:AmEbpjdHO
もう嫌だ!
やり方が汚い
前々から闇の多い部分が不満だった
もう愛想が尽きた

頭の固いDoCoMoは役所に似ている
225自爆テロル:2010/04/29(木) 10:47:00 ID:P22Y2B2I0
貴様らはまだ底辺を見てないからそう言える

ソフトバンクは…地獄だ!

販売員5回線自爆50万ローンとか社員に自社株買い強制とか
粉飾決算とか、プレス発表なしに改悪とか、ともかくまともじゃない

ま、いっぺん死んでみるのも経験だ
今日にでもMNPしてこいや、楽しいぞwww
226非通知さん:2010/04/29(木) 12:41:45 ID:WUWp5uUy0
アンチスレで必死に茸擁護してんのって、やっぱり基地外なんだろ?w
227非通知さん:2010/04/29(木) 15:55:16 ID:y7QjsLmz0
docomoの闇。SoftBankの方がまだマシ!docomo使いは頭が岩石だと思うよ。
228非通知さん:2010/04/29(木) 23:39:56 ID:l55H9c5t0
ドコモは腐ってる
229非通知さん:2010/04/30(金) 20:39:37 ID:vJeEQuiC0
普通に考えて、抱かれるなら山田より孫の方がいいよな
230非通知さん:2010/05/02(日) 15:16:31 ID:Ww4a/Rg0O
ホームページを都合よく書き換え
個人情報を搾取して漏洩
サービス低下、改悪
違約金地獄へようこそ!!
231非通知さん:2010/05/02(日) 21:48:56 ID:ehL0bZ3K0
>>230
auの話ですね、わかります。
232非通知さん:2010/05/03(月) 23:04:58 ID:JSQRiNNC0
>>231
現実を見ないアホwww
233非通知さん:2010/05/04(火) 07:41:51 ID:SA/CLi110
>>231
いえSoftBankの話しです。
234非通知さん:2010/05/04(火) 20:40:16 ID:6N+kgZGc0
…。


ドコモユーザーってバカばっかりだな



235非通知さん:2010/05/05(水) 00:22:12 ID:el2fSLFkP
おはヨーグルト
236非通知さん:2010/05/05(水) 08:26:19 ID:t13ywxpd0
実況にマルチしたら通報しますよ

実況 ◆ 日本テレビ 30228 JKエロエロ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1273013000/605

605 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2010/05/05(水) 08:25:47.04 ID:9SY1Cma7
NTTdocomoを本気で解約検討するスレ 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259916784/

237非通知さん:2010/05/06(木) 07:37:06 ID:Pdciig8l0
茸は迷惑メールが多いですね
周りはみんな他社へ移動しました
238非通知さん:2010/05/06(木) 11:08:29 ID:/QIpAdCDP
おはヨーグルト
239非通知さん:2010/05/06(木) 20:48:23 ID:I/2xFWhu0
おいらの固定電話はドキュモに詐取されたの?お代官さまぁおらのなけなしの銭こ返してくり。
240非通知さん:2010/05/07(金) 05:48:34 ID:4kNTl/Tt0
アゲ
241非通知さん:2010/05/07(金) 14:10:05 ID:cOkEKpn7Q
アップルの「iPad」3G版、米国での通信料は月額29.99ドル

米AT&Tは、アップルが4月30日に米国で発売した「iPad」Wi-Fi+3G版向けの料金プランを公開している。

4月30日から携帯電話網(下り最大7.2Mbps)で通信できるWi-Fi+3G版も登場している。

米国外での発売は今後あらためて案内される予定。

AT&Tの案内によれば、月間データ通信量が最大250MBとなるプランの場合、月額14.99ドル(約1380円)となり、

通信量無制限のプランでは
月額29.99ドル(約2770円)になる。契約は、30日毎に自動継続となり、解除するには30日前までに申し出る必要がある。
250MBプランを契約すると、通信量の残りが20%、10%、0%になった時にアラートで通知される。
上限に達した場合は追加料金を支払うか、無制限プランへアップグレードできる。

iPad Wi-Fi+3G版向けにはMicro SIMカードが提供される。
仮に紛失したり破損したりした場合、15ドル(約1380円)で新たなMicro SIMカードに交換できる。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100507_365745.html
242非通知さん:2010/05/07(金) 16:59:34 ID:v+lT3NVo0
ジジイしか使ってないね
若い世代に不人気
243非通知さん:2010/05/07(金) 23:56:29 ID:4kNTl/Tt0
>>242
そのとおりだよ、この野郎!
244非通知さん:2010/05/08(土) 01:43:21 ID:HWMZB3Hp0
時代にミスマッチ、非エコだから解約しましたよ
245非通知さん:2010/05/08(土) 03:57:33 ID:emmAg/2O0
一人埋め荒らしもここまで来たら悪質もいいところだな。
246非通知さん:2010/05/08(土) 20:48:53 ID:U/V0KcgT0
またしてもドコモジョブズに嫌われるw
247非通知さん:2010/05/09(日) 09:39:54 ID:b6Fz6Q460
ド コ モ = 高  い
ド コ モ = 時 代 遅 れ
ド コ モ = 西 J R の よ う な 悪 徳 業 者
ド コ モ = オ ヤ ジく さ い

というイメージがあります。
248非通知さん:2010/05/09(日) 09:42:19 ID:P/DpgPtD0
それまんま、$Bと林檎なんだがw
249非通知さん:2010/05/09(日) 18:09:17 ID:cPV0Q+EH0
docomoも余裕こいて無料通話を充実させないでいると
もっと他キャリアに客を奪われると思う
散々言われてるのに危機管理能力がなさすぎだわ
250非通知さん:2010/05/09(日) 18:11:06 ID:k1ZBzh/v0
>>249
インフラ整備でもしてなw

他に逝く処ないし〜ププ
251非通知さん:2010/05/09(日) 18:12:28 ID:cPV0Q+EH0
>>250
何を脈絡のないこといってんだ?
252非通知さん:2010/05/10(月) 23:59:53 ID:UCUuLS0G0
ここはドキュモ信者の巣のようなスレでつねw
253非通知さん:2010/05/11(火) 20:41:19 ID:aVDXxRg60
NTT労組側、「脱法献金」 9400万円!!
 
254非通知さん:2010/05/16(日) 11:28:57 ID:2Nvv2rvP0
DoCoMo子会社社長大野聡子は元AV女優
255非通知さん:2010/05/16(日) 23:26:13 ID:VN4TPyKG0
>>252
社員じゃない?
インフラ高くて喜ぶユーザーはいないだろ
auもソフトバンクのおかげでガンガンメールとか出来たしね
256非通知さん:2010/05/17(月) 15:53:54 ID:TQb9GcDI0
ipad用SIM販売無くなった。待ってたのに・・・
データ通信用に持っていたが、イーモバイルの方が速かった。でもメールが使えない
WiMAX契約したらメールもセット。この時点でドコモ使う理由がなくなったので解約しました
あばよドキュモ!
257非通知さん:2010/05/17(月) 15:55:04 ID:TQb9GcDI0
あ、イーモバイルもメールがセットできるようになっていたことは知っていたよ
一応念のため
258非通知さん:2010/05/18(火) 22:10:29 ID:A0OYRl+b0
DQNMO
259非通知さん:2010/05/19(水) 00:13:44 ID:0dQoCA4R0
DoCoMoでもiPadが使えるみたいだな
260非通知さん:2010/05/19(水) 23:20:58 ID:w/TexRAe0
趣味の悪いCMだなぁ〜
261非通知さん:2010/05/21(金) 18:26:13 ID:LdWEltCu0
ド コ モ = 高  い
ド コ モ = 時 代 遅 れ
ド コ モ = 西 J R の よ う な 悪 徳 業 者
ド コ モ = オ ヤ ジく さ い

262非通知さん:2010/05/23(日) 10:58:02 ID:mS8k2MWb0
確かに、PC使えないおっさんが後生大事に使ってるイメージあるな

「NTTだから間違いない」 ←間違い
263非通知さん:2010/05/23(日) 21:01:22 ID:jXEoWgOz0
今のCMがムカつくから、解約する。
カエラは嫌いではないが、五月蝿くてイライラする。
264非通知さん:2010/05/24(月) 01:03:40 ID:Z9wDPl730
確かにカエラ嫌いになった。

ドコモまじ迷惑だわ。
265非通知さん:2010/05/24(月) 02:43:38 ID:eaFz+7660
同じやつが同じたたき方ばっか・・・www
本人は変えているつもりだろうけど書き込みの根っこが全く同じ。


常に上げ続けて必死にここのスレの書き込み数稼がないといけないから大変だね。
君が上げずにほおっておくとすぐに過疎スレになって300とか400とかまで落ちちゃうし
全く書き込みなくなってしまうから。

実際君が書いてなかった時は数ヶ月間書き込みなかったしね。

それと普通カエラよりばびょ〜んの方がうるさいという人の割合が多いと思う。
それよりCMが煩いと言って解約する人の顔が見てみたいね、本当にいればだけど。
266非通知さん:2010/05/24(月) 05:33:43 ID:Z9wDPl730
>>265
変な妄想乙
267非通知さん:2010/05/25(火) 07:02:32 ID:Vh/m9BwT0

iPad使えないんじゃ意味ないわ
268非通知さん:2010/05/26(水) 02:17:03 ID:FObqYVOl0
このスレってドコモの解約スレなのに、一番頑張ってるのは反解約派だなw
茸の社員が張り付いてるの?w
269非通知さん:2010/05/26(水) 10:33:21 ID:66iufwyj0
自分の書き込みは全く見えてないんだなwwwww
270非通知さん:2010/05/26(水) 21:48:11 ID:3ZWSUIId0
茸の信者と社員きもっ!
271非通知さん:2010/05/27(木) 20:19:16 ID:nKHfUsDS0
docomoの店舗はガラが悪いよな

治安が心配だ
272非通知さん:2010/05/28(金) 08:36:11 ID:txsSyOK1P
ドコモは天下り企業です
そこで、天下り反対の奴
その他色々ドコモに不満のある奴
日本をガラケー大国にした日本経済の癌
ドコモをまだ使うのですか?
電波やメアドで縛られていたとしても
勇気を持ってドコモ解約運動を広めましょう
まず自分がドコモならドコモをやめる
その解約手続きで
ドコモさんは天下り企業だから解約します、と捨てゼリフを言うのがベストです
次に家族でドコモ持ちがいるならとりあえず説得して、無理でも
どうにかして無理矢理解約させましょう
更に友達、知合いとそうやって広めていましょう
273非通知さん:2010/05/28(金) 09:20:08 ID:Rk31Hs0P0
>>272
ドコモをKDDIに置き換えた方がしっくり来るのは何でだろうか?(笑)
274非通知さん:2010/05/28(金) 18:10:43 ID:3s69AF970
ipadやるやる詐欺の次は何だろう
275非通知さん:2010/05/28(金) 18:18:54 ID:VNRrxF/w0
一年後の林檎フリーだねw

これで、$Βも終わるww
276非通知さん:2010/05/30(日) 12:25:29 ID:BgnsMuwL0

ド コ モ = 高  い
ド コ モ = 時 代 遅 れ
ド コ モ = 西 J R の よ う な 悪 徳 業 者
ド コ モ = オ ヤ ジく さ い


もう騙されたくない
277オワタ:2010/05/30(日) 12:51:09 ID:fPhelkkZ0
書き込み数激減で2ちゃんお父さんの悪寒
278非通知さん:2010/05/30(日) 14:52:12 ID:pxrpDf/u0
木村カエラではありません。

このCM、情緒と思い出で客をつなぎ止めようとしてるね。
279非通知さん:2010/05/30(日) 21:53:49 ID:NIwpm7ty0
>>278
詐欺だろあのCM。
あれが木村カエラじゃなかったらいったい誰なんだよ。
280非通知さん:2010/05/31(月) 02:53:37 ID:QaCEGeXM0
auに移ります。
と言っても、docomoに特に不満は無いんですけどね。
自分の好みで、docomoでは出そうにないデザインなので。
また良い機種出たら、docomoに戻るかもです。
281非通知さん:2010/05/31(月) 04:06:28 ID:ocFbUD0i0
>>280
ほう、iidaがそんなに良かったのかw
282非通知さん:2010/05/31(月) 11:26:06 ID:QaCEGeXM0
>>281
iidaではないですw
283非通知さん:2010/05/31(月) 21:17:54 ID:GmJW+3v80
今使ってる機種が分割が残り1年ちょい残ってるけど
これが払い終わるまでに無料通話が充実しなければAUあたりに変えようっと
何回聞いても「検討しています」ばかりで話にならない
家族の無料通話なんて誰が使うんだよ、ほんとに・・・
284非通知さん:2010/06/03(木) 07:21:15 ID:KPnHJBP9O
もうお布施したくない
285非通知さん:2010/06/03(木) 07:37:34 ID:zIf9SiSwO
同じキャリアに止まるなんて息苦しいだろ
MNPを行使しないなんて、人生における
機会的損失に他ならないよ
286非通知さん:2010/06/03(木) 09:09:58 ID:MaD91GDDO
>>285
圏外が多いキャリアにしちゃってビジネスの機会を失ったら
スゴい損失だからそれは出来ないんだな。
287非通知さん:2010/06/03(木) 09:22:05 ID:CdsgXAu8O
ドコモ機種って

コピペ不可
企業や店のHPを電話帳に登録不可

てマジ?
288非通知さん:2010/06/03(木) 09:29:44 ID:aJxwP2GPO
なわけないじゃん
289非通知さん:2010/06/03(木) 13:25:09 ID:CdsgXAu8O
>>288
SH-03Aは出来ないんだけど。

sharp以外は出来るの?
290非通知さん:2010/06/03(木) 14:58:56 ID:PzVez+dM0
iモードブラウザ2.0に対応している機種は、テキストコピーできる。
去年の夏モデルの一部から。

(あとD503iとか古い機種の一部はできる)
291非通知さん:2010/06/03(木) 15:47:03 ID:CdsgXAu8O
>>290
そうなんだ。

企業のHPの登録は出来る?
2.0から。
292非通知さん:2010/06/03(木) 15:49:25 ID:PzVez+dM0
言ってる意味と、
そもそもこのスレで聞く意味がわからない。
293非通知さん:2010/06/03(木) 17:16:53 ID:CdsgXAu8O
企業ていうか、レストラン等のお店のホームページを、電話帳に登録出来るか?ていう質問なんだよ。

わかりにくかったらゴメン、SoftBankは出来たけど、SH-03Aは出来ないから、ドコモは出来ないのかな?と思って。

このスレッドを選んだのは、何となく。
294非通知さん:2010/06/03(木) 17:26:04 ID:sZJMmnNoP
>>293
社員が目を光らせてるからあながち間違いじゃないなw
295非通知さん:2010/06/06(日) 11:28:08 ID:zKLi47L90
年寄り以外みんなが逃げ出す
296非通知さん:2010/06/06(日) 13:01:25 ID:5sDqAemF0
別件で151しててついでにMNPで他社へ移るときの手順聞いていたら
機種変更した場合、利用料金から1万円割り引くって制度の話を持ちかけられた。
機変代≒MNPだし他社にいくには新規事務手数料3000円くらいとられるから
ドコモで機種変するのもいいかと思ったけどドコモの機種高いよ。
なんで他社よりそんなに高いのよ・・・・
297非通知さん:2010/06/07(月) 22:43:19 ID:rqBVyyxG0
そりゃ役員も社員も今の高給を維持しなきゃダメだから。
ドコモは社員の平均年齢が38歳で平均年収が1180万だよ。
298非通知さん:2010/06/08(火) 23:53:47 ID:yA02zug50
やる気ない社員やめろォ
299非通知さん:2010/06/08(火) 23:59:35 ID:CZ2cboRl0
そんなことしたら社員が10分の一になっちゃうYO!
300非通知さん:2010/06/09(水) 01:38:31 ID:rUoURzPA0
>>297 そんなうそついてどおすんだ?
http://moneyzine.jp/article/detail/184195?p=2

携帯キャリア3社の社員の給料を一挙公開
一番年収が高いのは意外にも・・・
301非通知さん:2010/06/09(水) 21:24:40 ID:Q1aw0yt/O
長期ユーザーなのに、時々出る携帯の不具合をDSで事象を確認できないからって、スルーする態度はどうかと。
「携帯をお預かりして、よく調べてみます(メーカー送り)」という対応ぐらいしなさいよ。
302非通知さん:2010/06/11(金) 00:04:02 ID:b24LUynY0
この会社、怖いですぅ(@_@)
 
303非通知さん:2010/06/11(金) 16:30:41 ID:8tX0pIjW0
他社に行くと請求書代取られるよ。
勝手に口座から引き落とされるの。不快だよ。
304非通知さん:2010/06/11(金) 23:18:03 ID:fdPXIuoN0
このスレで必死に擁護する奴って茸の社員?w
305非通知さん:2010/06/12(土) 01:39:13 ID:BenQwRXIO
擁護というか事実をかいてるだけだが
社員とかじゃなくても
周知の事実だからな

社員とかどういう空想?
306非通知さん:2010/06/12(土) 05:08:48 ID:ywiFU9UQO
iPhone4でソフトバンクに移るかな
最近ドコモ迷走してるよね
307非通知さん:2010/06/12(土) 07:58:15 ID:F82a+3jL0
移るとしたらauかな

SoftBankだけはありえない
308非通知さん:2010/06/12(土) 16:49:49 ID:m8st35xa0
>>307
auも無いしwww
309非通知さん:2010/06/12(土) 18:03:35 ID:V8DPLROk0
>>307
あうが1番無いと思うw
310非通知さん:2010/06/12(土) 18:42:22 ID:b5T/loS90
で禿電と汚庭の社員の罵り合いが始まる
311非通知さん:2010/06/12(土) 19:26:21 ID:32exhVRQO
茸はサポセンは対応良いけど、DSの客を$にしかみない対応はどうかと思う。
しかし9社体制の時は、自分の地域は全国最下位の対応だったけどな。
これは、かなり有名だった。
未だに端末価格は、全国で一番高い。
まぁ、禿よりはまし。
312非通知さん:2010/06/12(土) 19:27:11 ID:bzlDOozd0
おれは社員でも無いし関係者でも無いが
移動先にauは絶対無いわ。
313非通知さん:2010/06/12(土) 19:37:05 ID:32exhVRQO
>>312
専売店の対応では、茸・庭・禿の中では一番良いと思うが?
314非通知さん:2010/06/12(土) 20:16:16 ID:pYf72IS40
docomo解約してiフォンにしたいっす
315非通知さん:2010/06/12(土) 20:16:35 ID:ijKT3sJs0
auが一番あるなw
316非通知さん:2010/06/12(土) 20:25:06 ID:B7hwIkqs0
茸信者と糞社員は「NTTdocomoを本気で解約反対検討するスレ」でも作って騒いでろやw
317非通知さん:2010/06/12(土) 21:54:16 ID:hOdBeB890
とソフトバンク社員とソフトバンク信者が騒いでます。
318非通知さん:2010/06/12(土) 21:59:56 ID:R4rbNM+70

Xぺ●アって使いづらいんでしょう
319非通知さん:2010/06/12(土) 22:35:18 ID:EJM6Mk4/0
早くスレ名を「ドコモユーザー以外のキチガイがドコモを叩くスレ」に変更しろよ。
書き込み内容気持ち悪すぎ。
320非通知さん:2010/06/13(日) 04:14:32 ID:kbXYsbid0
なんでわざわざ覗いてんの?無視しときゃいいじゃんw
321非通知さん:2010/06/19(土) 15:47:22 ID:bJsoJsB30
改善されないならMNPしなきゃな
来月には純減だよ
322非通知さん:2010/06/19(土) 16:53:59 ID:XUC945bK0
来週iPhoneに脱出します
323非通知さん:2010/06/19(土) 18:17:31 ID:VWcJUoliO
禿信者がdocomoを揶揄するスレっていうよりも林檎病患者がほっぺたと顔を真っ赤にして布教活動に励むスレって感じだな
324非通知さん:2010/06/20(日) 02:03:57 ID:xOEz+jJE0
ソフトバンク社員必死だなぁ
325非通知さん:2010/06/20(日) 10:47:07 ID:IYV0dobI0
今の携帯がもう5年くらいになるんで、機能はどうでもいいから安い新しいのに変えたくて
ドコモショップにみにいった。
「機能はいらんから一番安いのほしい」っていったら、LGのが3万円だって!!
おれは唖然としちゃって、「3万も出すなら iphoneにするよ」ってかわいいおねーさんにポロっと言っちゃった。
おねーさん、さみしそうな顔してたな。。。
326非通知さん:2010/06/20(日) 10:50:06 ID:rR8G3N070
>>325
高すぎだろドコモ
327非通知さん:2010/06/20(日) 10:54:36 ID:ZwO23C7PO
さみしそうじゃなくて、哀れに思ったんだろ。
328非通知さん:2010/06/20(日) 14:05:17 ID:vfPVT9kl0
白ロムでいいじゃん白ロムで
329非通知さん:2010/06/22(火) 23:17:31 ID:xKmy+JeY0
山田は夏のボーナスどれくらい貰ったんだろうな。
やっぱり800万くらいか?
330非通知さん:2010/06/24(木) 11:13:45 ID:NknCCPTXO
ぺリアは糞なのでiPhone4にします
331非通知さん:2010/06/24(木) 12:19:03 ID:AjfpL/hv0
田舎に行けば行くほど、電波に関係無くドコモ崇拝してる馬鹿が多い多い
332非通知さん:2010/06/24(木) 12:39:21 ID:FmzvcGgAO
総合的にドコモだな。
使用電波ガラパゴスのauは、いずれ軌道修正必須だし、
チョンバンクは、在日の養い分確保で基地増設もままならない。
333非通知さん:2010/06/24(木) 12:48:36 ID:AjfpL/hv0
まぁAUよりSBのが、既にアンテナ多いらしいぞ
ここに居るのは情弱てのがバレバレだなw
知ったかぶりな上に・・・
334非通知さん:2010/06/24(木) 13:02:35 ID:Kpk9qsrTO
>>331
そりゃ圏外の携帯電話なんて燃えないゴミだから当然だ。
335非通知さん:2010/06/24(木) 14:40:39 ID:g63m+I5g0
>>333
ホームアンテナ含んでな
336非通知さん:2010/06/25(金) 17:34:58 ID:dQGeIm760
検討も何も、普通に解約した。
だって高いだろ
すいませーん
337非通知さん:2010/06/25(金) 22:32:16 ID:BW3w2zrw0
俺も昨日アイポンに変えた。人生観が変わるかと思うくらいに感動中だ。
338非通知さん:2010/06/26(土) 23:06:11 ID:CZ26I+YLP
>>337
ご愁傷様w

情強な俺は尿液晶iPhone4キャンセルしたよ
危うく尿液晶で2年間苦しむ所だっぜw

ショップにキャンセル問題ないですか?
ってきいたら問題ありません
だって

但しキャンセル希望の方は早めにお願いしますってよw

後からだとなんか取られそうで怖い
339非通知さん:2010/06/27(日) 01:21:03 ID:33Wc42w90
↑ドコモ店員もここまで必死だと笑えるw
340非通知さん:2010/06/27(日) 01:25:25 ID:TgTEuXHFP
>>339
禿ユーザーですがwwwww

iPhoneはマジ欠陥だらけw
iPhone4キャンセルしてホットしてます
341非通知さん:2010/06/27(日) 07:57:02 ID:GhOvLvFc0
iphone4に変えました。今までありがとう。
342非通知さん:2010/06/27(日) 08:05:48 ID:hrC/u4y+0
>>340
p2で必死になってるあたり笑える。
今や、ドコモに幻想抱くのは田舎者ぐらいだと思うぞ
343非通知さん:2010/06/28(月) 21:37:09 ID:IlALQBlh0
>>342
自分に何も長けたものが無い底辺のゴミは、せめて何か大きなもの、強いだろうと思われているものにすがり付いていないと頭がおかしくなりそうなのです。
だから業界最大手というだけでドコモに同一化したいのですよ。
ドコモの携帯くらいならゴミでも持てるからw
344非通知さん:2010/06/29(火) 16:45:48 ID:97eWN/IjO
純減が怖いね><
345非通知さん:2010/06/29(火) 22:27:30 ID:j3d8NfBC0
山田の年収は一億円超えてないの?
これだけユーザーからボッタくってれば余裕で超えてると思ってたけど
346非通知さん:2010/06/30(水) 08:33:27 ID:xIaJ6LvM0
全体が高いんでしょ
347非通知さん:2010/06/30(水) 19:55:00 ID:B5ucXSCh0
夏野はリゾートマンション買ったって、ケータイwatchで自慢してたよな。
ドコモの執行役員様だからそれくらい貰っても当然か。
俺は禿にお布施する方がまだマシだけどなw
348非通知さん:2010/07/02(金) 15:23:41 ID:wggR9NcP0
解約月だったから満期解約した
携帯は負担が多い
349非通知さん:2010/07/02(金) 20:33:58 ID:spY99tncO
>>343
自分がゴミだと気付いてないゴミだな
350非通知さん:2010/07/05(月) 02:01:24 ID:Yna85UVr0
ドコモマジ糞だな使ってもないパケット代請求しようとしてきて
縛りがなきゃ今すぐ解約したい
351非通知さん:2010/07/05(月) 23:50:32 ID:YpmzzQl2O
社員が糞
352非通知さん:2010/07/06(火) 14:26:29 ID:tVMnJob20
ドコモショップ阿倍野センタービル店の店員むかつく。
質問されて嫌そうな顔すんな。

迷惑そうやから違う店探すわ。
353 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/07/06(火) 14:33:05 ID:97dRovWCP
【携帯】ドコモ、SIMロック解除へ 大手初、来春機種から[10/07/06]

1 : やるっきゃ騎士φ ★ :2010/07/06(火) 14:05:51 ID:???
NTTドコモは6日、携帯電話を他社の通信回線で使えないように制限をかける
「SIM(シム)ロック」について、原則として来春以降に発売する全機種で
解除できるようにする方針を固めた。
国内大手通信会社で解除を打ち出すのは初めて。

来年4月以降に発売する端末について、原則としてロックを解除できる機能を
搭載する方針。ただ、詳しい運用はこれから検討する。

総務省は先月末、SIMロックの解除を通信会社に促す指針を公表しており、
これに沿った動きだ。
ロックが解除されると、利用者は、ドコモの携帯電話を使ったまま、
他の通信会社に乗り換えることができる。
ただ、当面、通信方式が一緒のソフトバンクにしか乗り換えはできない。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0706/TKY201007060287.html
ドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9437
関連スレは
【携帯】原案通り来年4月から実施総務省、携帯「SIMロック」解除の指針発表[10/06/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277881235/l50
354非通知さん:2010/07/07(水) 00:33:10 ID:WLBIxxzL0
消去法でいくとauしかねぇ・・・。
355非通知さん:2010/07/12(月) 12:48:34 ID:Q4XGirZ8O
ドコモのスマホは穴だらけ
356非通知さん:2010/07/15(木) 00:06:13 ID:WqzP9AK/0
他社に行くと請求書有料だよ。
かまわないの?
357非通知さん:2010/07/15(木) 06:38:06 ID:P/P4d2h80
>>356
他が有料なのではなく、ドコモはその分も通信費等に含めているだけ。
説明書とかもそうだぞ。社会の仕組みを理解しろ。

ついでに言っておくと、店頭に置いてあるパンフレットとかもだぞ。
358非通知さん:2010/07/15(木) 07:37:09 ID:0WwAHxiA0
>>357
意味不明。
359非通知さん:2010/07/15(木) 17:58:47 ID:GRNPXiDd0
解約するのはいいけど皆はどこに逝ってるんだろ
360非通知さん:2010/07/15(木) 19:16:24 ID:xKIBTU4I0
>>359
iPhoneしかないべさ。
361非通知さん:2010/07/15(木) 21:29:09 ID:WqzP9AK/0
>>357
法人は他社も請求書無料だよ。
個人だけ他社は請求書有料だよ。

まあウィルコムとauは点字請求書は無料だけど。
ソフトバンクは点字請求書ないよ。
362非通知さん:2010/07/17(土) 23:52:41 ID:wdMQNYjP0
  も  う  嫌  だ 
363非通知さん:2010/07/18(日) 00:01:04 ID:EOZPjj9v0
>>362
このスレのage荒らしだけは嫌にならないんだね。
364非通知さん:2010/07/22(木) 08:01:48 ID:A2Ia4aLV0
検討て・・・
普通にMNPして駄目だったらまた戻ればイイだろ
ホントに重要な用件ならメアド無くとも電話くるし。
死ぬわけじゃねーのに馬鹿かよ
365非通知さん:2010/07/27(火) 20:33:39 ID:B8vFgWfV0
>>364
PCアドレスないのかな?
366非通知さん:2010/07/29(木) 06:02:07 ID:Ce8bxTIz0
ドコモ 10年以上使ってて一人割も入っててまだ6か月 ポイント7000 
MNPでiPhone4 欲しい w  検討中 
367非通知さん:2010/07/31(土) 20:36:26 ID:v2sGR5dC0
大した属性でもない俺にドコモはDCMXを発行してくれた。この恩は忘れ
ねーぜ。iDも携帯もdocomoを末永く使うぜ。
368非通知さん:2010/07/31(土) 22:27:49 ID:ENDWkR2b0
底辺はドコモがお似合いだわw
369非通知さん:2010/08/01(日) 09:31:08 ID:54vnwRIV0
よくもまぁ貧乏人から上手く奪取される仕組み作ったもんだなwNTTは
370367:2010/08/01(日) 11:17:40 ID:/1OD7Kv/Q
年収280でS枠70くれたドコモに忠誠心だ。
ETCカードも券面がカッコイい。スマートフォンにFeliCaが載るって話も大歓迎だぜ。
やっぱドコモしかねーしな。
371非通知さん:2010/08/03(火) 23:13:55 ID:DTpbZoO50
やり方が悪質だわな

落とし穴に注意
372370:2010/08/04(水) 20:30:07 ID:QBE1H1jKQ
>>371
あまり書くと板違いになるが、リボやキャッシングはやってないよ。
あくまで、翌月一回払い出来る金額しか利用しない。
けど、枠に余裕があるのは安心出来る。
それとDCMXはドコモポイントが貯まりやすいのもいいぜ。
クレジット板には常駐してますw
373非通知さん:2010/08/05(木) 13:31:57 ID:/7cFAQ1L0
キモいぞ
374非通知さん:2010/08/06(金) 11:48:04 ID:xi7gX3Wo0
>>366
ドコモが良いなんて時代はとっくに終わってる
iPhone買ったら「いままでのケータイなんだったの?」
と思うはずだよ。買ったら?
375非通知さん:2010/08/06(金) 12:09:14 ID:EhwohB6R0
ケータイ程度でそんな喜べて幸せ者だな
376非通知さん:2010/08/07(土) 01:21:44 ID:FVxNrtu90
>>374
同意

今後悔してるのはMNPにしなかったこと。
377非通知さん:2010/08/07(土) 23:59:59 ID:ggaTzP+30
docomoはブラック会社
378非通知さん:2010/08/12(木) 22:51:13 ID:qjTvg3a90
やっぱり高いんだな
379非通知さん:2010/08/19(木) 00:31:18 ID:H3lyv1Bc0
史上最低ダメキャリア
380非通知さん:2010/08/19(木) 05:39:11 ID:YSygBwfl0
docomoは総務省の天下り先だから電波割り当てで不当に優遇されている。
だから電波はいいわ。地方に行くとdocomoの良さを実感するわ。
やっぱ官僚に餌やるといい目に会えるな。
381非通知さん:2010/08/19(木) 15:31:30 ID:nbr3py2J0
docomoはブラック会社ならソフトバンクはホワイト会社ですね(爆
382非通知さん:2010/08/19(木) 16:04:42 ID:+P2f3CfuO
383非通知さん:2010/08/20(金) 04:55:54 ID:iBDH+xsHO
携帯はシンプルにしてくれよ

今のはちょっと使いにくくて苦痛

目覚まし時計すらついてないし

余計なきのうつき杉
文字変換もばか杉

もっとまともなのつくってくれよ、無駄大杉
384非通知さん:2010/08/20(金) 05:03:05 ID:/jMve1x2O
N-06BやP-07Bは無視ですかそうですか
385非通知さん:2010/08/20(金) 05:28:01 ID:Tj2EgITAO
苦情電話ばっかしてるとヤ○ザが対応するって本当?
386非通知さん:2010/08/20(金) 05:36:31 ID:ulnJRA8fO
嘘です
387非通知さん:2010/08/21(土) 02:31:42 ID:w5/S9uFGO
>>386嘘つくなよw
>>387クレームの度合いによる。数回クレーム電話して女性が出なくなったら要注意。そのエリアは俗にアポカリュプシスと一部で呼ばれているそうな…
388非通知さん:2010/08/21(土) 02:36:05 ID:w5/S9uFGO
>>386嘘つくなよw
>>385誰に聞いたかは知らんが事実。
クレーム電話して男性しか出なくなったらあなたもブラックですよ。
389非通知さん:2010/08/21(土) 02:37:30 ID:w5/S9uFGO
大事な事は二回言ってます。
390非通知さん:2010/08/21(土) 06:56:57 ID:w5/S9uFGO
以外とみんなファビヨってんな
391非通知さん:2010/08/24(火) 11:32:21 ID:Zjp7Kn6W0
やくざみたいのが出るんだ!
ドコモ怖いな((゚Д゚ll))
392非通知さん:2010/09/01(水) 18:53:20 ID:KsTL9eiq0
※次の契約数(2010年8月末)の発表は2010年9月 7日夕刻の予定です。
http://www.tca.or.jp/index.html

さぁ、ソフトバンク・モバイルが大好きな日がやって参りますwww

TCA大笑速報いよいよ来週の火曜日!午後13時に迫るっ!www

ドキュモ、ばうヲタがガクガクブルブルしちゃう日であり、

中にはその日だけパソコンから離れる者も殺到してるというwww

ソフトバンクは当然一位ですが、ドキュモはまたまた芋に抜かれてるかも?

そうなったら大爆笑!2ch全板が大笑いのTCAいよいよ来週に迫るっ!www

※7日の午後13時に発表されます。ドコモは以前午前11時だったのですが、

敗北し続けてあまりの恥ずかしさに13時に変更したようですwww

一方auは・・・もう言わなくてもわかりますね?衰退中のキャリアは眼中に有りませんのでw

ほっといても毎月40,000人以上が脱庭していますwww
393非通知さん:2010/09/09(木) 10:59:10 ID:nRZ+suS70
ドコモ 2年で15万円
他社 2年で5万円
394非通知さん:2010/09/10(金) 04:17:01 ID:EsBUWNiy0
505 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 03:15:50 ID:CgCMBTKK0
ドコモショップに預けてたら盗まれた。
警察に被害届出したら調書書くのに4時間もかかった。
ドコモショップは一切なにもせず。
被害届が終わってから、俺がいちいち指示してロックかけろ位置検索かけろと命令しないと
なにもできない無能集団。

どうやら犯人は盗んだ直後にFOMAカード抜いたと思われる。


お偉いドコモ様は中古販売を一切認めておられないので、
俺の家にある携帯にはおまかせロックかけて使用不能にしたけど、
中古で2万で購入した俺の携帯は位置検索もロックもかけないんだってさ。
警察にも協力するかどうかわからないと。

しかしドコモのカスタマーサービスやお客様相談センターの連中って
慇懃無礼というか、ただひたすら無礼だな。
盗んだ泥棒は「お客様」で、俺は中古を購入した犯罪者だからサービスは提供できない。

14年使い続けてきたドコモを捨てる時がきた。
395非通知さん:2010/09/10(金) 06:45:33 ID:RXg8H/6e0
>>394
どういう風に預けてたのよ?
396非通知さん:2010/09/13(月) 12:49:08 ID:BMCjFfYs0
SIMカード手数料かかる注意!!!
397非通知さん:2010/09/15(水) 23:37:56 ID:HU6jzpKT0
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
398非通知さん:2010/09/19(日) 19:13:08 ID:RRVkZlbN0
夏野が反吐が出そうなくらい嫌いだったが、クビになったんでドコモやめる理由が無くなった。
でも解約するけどw
399非通知さん:2010/09/19(日) 19:49:11 ID:iZBovYNo0
もう辞めたい
400非通知さん:2010/09/19(日) 20:10:44 ID:clG+Ox6FO
au使いの俺からすればドコモの何に不満があるのか分からん。
俺は縛り終わったらドコモに行くよ。
チョンに払う金はないからね。
401非通知さん:2010/09/19(日) 20:15:08 ID:dotRufliO
俺ももうすぐSB→DoCoMoのダイナポケットに移行予定なんだけど、
インフラは一番しっかりしてるし、結局維持費もほかと変わらないし、
DoCoMoユーザーは一体何の不満があるの?
402非通知さん:2010/09/19(日) 21:10:57 ID:HNpbxUY00
通話定額がないからに決まってるだろが
403非通知さん:2010/09/19(日) 21:30:07 ID:u4Wiusu+0
ドコモの場合オプションが殆ど有料なのがね
あと、インフラって言っても各種規制をきつくしてるからもってるだけで貧弱だし
言ってみれば薄く広い薄氷なんだよね、負荷に対する耐久力が無い
404非通知さん:2010/09/19(日) 21:45:21 ID:wwgA/6sA0
大量通信とか規制一番緩いけど。

留守電オプションが有料なのは否定しないけど、他にdocomoは有料で他社では無料なメジャーなオプションてなんだろう。
405非通知さん:2010/09/19(日) 21:49:05 ID:u4Wiusu+0
>>404
一番ゆるいのは芋だよ?
406非通知さん:2010/09/19(日) 22:43:12 ID:vM8YAWR+0
>>400
エリアは広いけど障害多いんよ。モペラで何度困ったことか。
407非通知さん:2010/09/19(日) 23:18:39 ID:u4Wiusu+0
>>406
そもそもモペラが有料なのがね
最弱の芋がPC接続にプロバイダ料要らないのに、天下の大ドコモ様は有料です
408非通知さん:2010/09/20(月) 04:11:42 ID:1DuUGbpW0
いちユーザーなのにまるでドコモ社員みたいな気になって必死に援護するのって痛いっすよw
409非通知さん:2010/09/20(月) 08:17:20 ID:v917cc9T0
ユーザーのふりして実は書き込み増やしただけのやつに餌を与え続けているだけの書き込みのほうがよっぽど・・・w
やっとこさ久しぶりに書き込みが集まって嬉々としている様子は見ていて良く分かる。
410非通知さん:2010/09/20(月) 12:16:48 ID:2i+04oxO0
>>368->>374
iphone買う位ならパソコン買いなよ底辺貧乏人www
411非通知さん:2010/09/20(月) 16:19:19 ID:1DuUGbpW0
ドコモに高い料金絞られ続けてpc買う金がないんですーw
412非通知さん:2010/09/20(月) 22:43:42 ID:TS3+Idn30
>>404
キャッチホン210円
電話帳お預かり105円
iチャネル157円
104が無料通話分から引けない
固定電話とセットの割引が無い


でもまーオプション料細々取られることと機種変更の端末代が高い以外は
不満は出ないはず。質は良いんだよね。
413非通知さん:2010/09/20(月) 23:01:29 ID:8tOgLRl00
iモード公式の月額2100円のボッタクリ着歌サイトとかの会社の住所の殆どががドコモの池袋ビルだって知ってしまうとね
414非通知さん:2010/09/20(月) 23:05:25 ID:ZVMjKGSb0
                          ┌-―ー-';
                          | (・∀・) ノ
               ____     上―-―'    ____
              | (・∀・) |   /  \      | (・∀・) |
               | ̄ ̄ ̄ ̄   ( ̄ ̄ ̄)       | ̄ ̄ ̄
                 ∧        ([[[[[[|]]]]])     ,∧
            <⌒>        [=|=|=|=|=|=]   <⌒>
           /⌒\       _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_  ルルルール
           ]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_|   ルールールー
           |_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_  ]
           | . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|
           | ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[
          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
       ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
         | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
      ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
     l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
    .|..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
    |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /
     ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~
           ~^^''ヽ ヽ  i   |   l  i  /  /  ノ
              ヽ  、 l  |  l  l / ./  /
                 \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='
                  ''==,,,,___,,,=='~
415非通知さん:2010/09/21(火) 02:01:44 ID:Rgu9qelf0
>>413
さすが元公社。天下りの麗しき慣習は今もドコモで花開いてますねww
416非通知さん:2010/09/22(水) 10:48:51 ID:yR8NKqPxO
解約するわ。
auから移って一年半、確かに通話品質は文句なしだが機種が高額すぎる。
機種選びに失敗しても気軽に機種変出来ないし…
毎年新機種に目うつりするオレには無理だわ。
417非通知さん:2010/09/22(水) 11:17:44 ID:XGLEiTjEO
>>416
田舎に住んでるの?
買増は下手したらauよりdocomoの方が安いし選択肢も多いよ
俺が直に量販店で見た今夏の買増価格
P-10A、N-06B、SH-06B、F-08B→9800円
P-02B→11800円
P-03B、F-07B→14800円
P-01B、F-03B、N-03B→19800円
盗撮Wooo、K002 9800円
(auのiidaとdocomoのLGは糞だから除外した)
418非通知さん:2010/09/22(水) 20:14:52 ID:jdZjZVPG0
>>417
唯一のwifi対応機種N-04Bがないぞー。
auはwifi対応機種が3機種もあって、
SH008は投げ売り状態。
マジで乗り換え検討中。SH008が0円MNPキャッシュバックの店ないかなー

でも、クレジットカードのポイントをドコモポイントに9000点分交換したら、
交換が終わるまで2〜3ヶ月かかるって。
冗談は顔だけにしろよ出光のおばちゃんよ。
あと3ヶ月もドコモに残らないといけないのかよ。
419非通知さん:2010/09/23(木) 00:35:01 ID:fc6ykrhW0
>>418
UCのポインヨをドコモポインヨに交換申し出した3日後にショップで喧嘩になりその場で解約
3ヶ月ぐらい経ったらUCから郵便が届き「プレミアクラブ会員番号に該当無し」とUCポインヨは戻された
420非通知さん:2010/09/25(土) 15:31:29 ID:MvfPw49E0
>ショップで喧嘩になりその場で解約

ドコモとか解約とか以前にDQN決定だなw
421非通知さん:2010/09/25(土) 16:21:37 ID:J0dtCtNM0
>>420
DQN認定するまえにアンカーくらい打てるようになれよ。
422非通知さん:2010/09/27(月) 19:08:25 ID:dLsVIt4k0
アンカーだと・・・?
423非通知さん:2010/09/27(月) 23:08:06 ID:XhUW+ZNv0
ドコモショップに預けてたら盗まれた。
警察に被害届出したら調書書くのに4時間もかかった。
ドコモショップは一切なにもせず。
被害届が終わってから、俺がいちいち指示してロックかけろ位置検索かけろと命令しないと
なにもできない無能集団。

どうやら犯人は盗んだ直後にFOMAカード抜いたと思われる。


お偉いドコモ様は中古販売を一切認めておられないので、
俺の家にある携帯にはおまかせロックかけて使用不能にしたけど、
中古で2万で購入した俺の携帯は位置検索もロックもかけないんだってさ。
警察にも協力するかどうかわからないと。

しかしドコモのカスタマーサービスやお客様相談センターの連中って
慇懃無礼というか、ただひたすら無礼だな。
盗んだ泥棒は「お客様」で、俺は中古を購入した犯罪者だからサービスは提供できない。

14年使い続けてきたドコモを捨てる時がきた。
424非通知さん:2010/09/28(火) 21:35:43 ID:UYNZtsxd0
勉強になるなぁ
425非通知さん:2010/09/29(水) 08:29:01 ID:KilW5yN40
>>423
これはひどいなぁ
426非通知さん:2010/09/29(水) 09:39:33 ID:XMFODLmS0
>>425
どこかの少し前のコピペだよ。見たことがあるよ
427非通知さん:2010/09/29(水) 11:36:30 ID:wSCBF3sY0
ショップはまだマシだと思うな。
かなり前に相談の電話した男は最悪だった
こいつ何様だ?て思った
428非通知さん:2010/10/02(土) 03:52:55 ID:CIf1Vj150
ドコモ様だよw
429非通知さん:2010/10/02(土) 10:02:26 ID:a6iL7Uy80
解約日和ですね〜
430非通知さん:2010/10/02(土) 10:49:12 ID:FeD0slV4O
店舗名晒してください。
みんなで講義するべき。
431非通知さん:2010/10/02(土) 21:21:01 ID:CIf1Vj150
先生が多すぎて憶え切れませんっ!><
432非通知さん:2010/10/03(日) 23:59:29 ID:ome3G64Y0
いっぺんに何人も講義されたらノートも取れんなw
433非通知さん:2010/10/06(水) 23:56:20 ID:nl1A9RyP0
とうとう韓国製になったか

スマホブームに完全に踊らされてるね
434非通知さん:2010/10/07(木) 11:41:51 ID:yxHmYmrA0
ちょっと前まで必死になって「国産国産」言ってたよな
435非通知さん:2010/10/10(日) 11:03:10 ID:goOVt+Ru0
ドコモも朝鮮携帯の仲間入りかw
436非通知さん:2010/10/14(木) 23:28:30 ID:ByQpRI8U0
今日のクライマックスシリーズはソフバンvsロッテの朝鮮野球対決だったね。
437非通知さん:2010/10/15(金) 14:58:59 ID:sJjwWIzP0
SoftBankは日本企業だよ
438非通知さん:2010/10/16(土) 18:01:12 ID:jaQS3gTJ0
docomoのままSIMフリーでiphone考えてたけど、家族au俺だけdocomoだし
別にdocomoにこだわる理由もないよなぁ
MNPでソフバンにしてiphoneに移りたいけど2年契約が継続されてる
たしかdocomoにしたのが2008年の夏だから、継続されたばっかだな・・・
これはきつい
439非通知さん:2010/10/16(土) 19:07:26 ID:OzdNz4h00
>>438
むしろ更新されたばかりだと解約しやすいと思わなきゃ。更新月まであと6ヶ月くらいですごく欲しい機種が出たりすると悲惨だよ。
440非通知さん:2010/10/16(土) 23:00:25 ID:GxpOPlWx0
ドコモ解約するのは構わんが、糞バンクにして電波に泣かされても知らんぞ
電波に泣かされたくないならドコモかあうの2択
糞の電波は想像より悪いとだけ言っておく
iPhone買っても繋がらないからネット見れないからな
441非通知さん:2010/10/17(日) 08:46:38 ID:I5gGoNTs0
>>440
先週変えたけど、自分の場合は逆だった。
全然問題無し。
管制談合繰り返してたとこは絶対嫌だ
442非通知さん:2010/10/17(日) 10:24:24 ID:IIApG0A00
【欠陥】Docomoの汚点を吐き捨てるスレ【貧弱】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127088575/ 
443非通知さん:2010/10/17(日) 11:08:16 ID:D0cjXVGJO
441人騙すよりいいって
444非通知さん:2010/10/17(日) 11:10:34 ID:/EXEGWgz0
なんかメール着信遅いだろ今
445非通知さん:2010/10/17(日) 11:44:42 ID:FqzmmPE/0
>>440
茸社員は土日も働いて日当稼ぎか?
446非通知さん:2010/10/18(月) 13:01:19 ID:FiCj2qYc0
ドコモ社員って大柄な態度とられたよ
こっちは客なのに

史上最悪の携帯会社=NTTdocomo
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248101079/
447非通知さん:2010/10/18(月) 13:12:38 ID:DSKvghvHO
>>440
いやいや、エリアの広さはアウだけど、品質はバンクもアウも電波に関してはどっこいどっこいだよ。

何を使うのも個人の勝手だけど、Web遅いは繋がり悪いは、おまけに通話品質悪いじゃねぇ〜

iPhoneもガラケーも有線じゃないんだから、繋がりやすくて、Webも通話も安定してた方がいいだろ。
態々好き好んで悪い方を選ぶ必要ないわな。

注意
情弱と信者を除く
448非通知さん:2010/10/20(水) 17:11:56 ID:HJQKkD+W0
お客様相談室とか、お客様に対する対応じゃねえからな。
電話したら、「先ほどと同じ電話ですか」
とか言われて、ここに電話したのは初めてだと答えたらいきなり電話切られた。
449非通知さん:2010/10/20(水) 20:32:05 ID:UebdDvhZ0
>>440
去年の10月に変えたけどまったく普通に使えて拍子抜けしてるよ
電波問題ってなんだったの?って感じ。問題ないよ
450非通知さん:2010/10/21(木) 09:39:39 ID:Z51C4DWf0
ドコモプレミアクラブ/ドコモビジネスプレミアクラブのサービス改悪について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/101019_00.html?ref=gp_top

ケータイ補償 お届けサービス」のご利用料金などの改悪について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/101019_01.html?ref=gp_top
451非通知さん:2010/10/24(日) 19:14:10 ID:otqBRbkg0
うわ最悪だわ!!

452非通知さん:2010/10/25(月) 20:28:30 ID:iQG5xk8r0
昨日の夕方四時ごろ、中野駅前DSでヤンキー風の女二人が「auやソフトバンクはただでスマートフォンが持てるのに、ドコモは大名商売だから高いよね」って話してた。
なんでこいつらがスマートフォンを持ちたいのか分からんが、とにかくドコモは大名商売だからユーザーも怒ってるらしいことは分かった。
453非通知さん:2010/10/25(月) 20:58:00 ID:n7jvRf6Q0
>>452
まぁどうでも良いが、大名じゃなく殿様じゃないかと。
454非通知さん:2010/10/25(月) 22:20:25 ID:eIOQHmCq0
>>453
殿様よりもっと上って意味らしいよ。
スーパー殿様みたいな意味らしい。
455非通知さん:2010/10/25(月) 23:23:01 ID:K/0BC3Ow0
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
456非通知さん:2010/10/25(月) 23:40:01 ID:bmiOblO30
帝商売?
大名より上なら
457非通知さん:2010/10/26(火) 20:31:30 ID:B+ZHuuiu0
帝は殿様マックスだね
458非通知さん:2010/10/28(木) 01:34:00 ID:iPSAoqWG0
アクドイ企業
459非通知さん:2010/10/28(木) 19:14:30 ID:THRRoJ620
ドコモ代理店が自称組員に身分確認せず…携帯400台“横流し” 警察当局実態解明へ 2010.10.28 07:21

NTTドコモ(東京都千代田区)の複数の販売代理店が暴力団員を名乗る男の要求に応じ、身分確認など正規の手続きを経ずに他人名義の携帯電話を不正に提供していたことが27日、関係者への取材で分かった。

提供された携帯電話は平成19年8月以降、計400台以上に上り、代理店は違法性を認識しながら契約を繰り返していたとみられる。総務省や警察当局もこの事実を把握しており、本格的な実態解明に乗り出す。

男が入手した携帯電話は契約者と利用者が結びつかない「飛ばし」と呼ばれ、転売されたり、振り込め詐欺などの犯罪に悪用された可能性がある。

18年に施行された携帯電話不正利用防止法では、契約時に契約者や代理人の本人確認を義務付け、事業者も監督責任を負うと定めており、ドコモ社側の管理体制が問われそうだ。

以下ry

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101028/crm1010280725002-n1.htm
460非通知さん:2010/10/31(日) 20:37:52 ID:7+xKgDM60
マスコミ封じもお手の物。トヨタ化してきたよ。
461非通知さん:2010/11/01(月) 00:21:23 ID:3pPk7oZHO
殿様体質が治らないね
462非通知さん:2010/11/02(火) 14:23:49 ID:vNLJVPO70
お役所体質いつまで?
韓国とのつながりも年々密接になってきた
463非通知さん:2010/11/03(水) 00:51:49 ID:jg83OWIf0
そりゃ社長の山田が在日だもん
464非通知さん:2010/11/04(木) 14:21:17 ID:UdVODJZH0
もうイヤこの会社
465非通知さん:2010/11/04(木) 17:47:10 ID:NbFqIRUC0
ドコモ解約していいよ

466非通知さん:2010/11/05(金) 14:15:17 ID:HestphTu0
中国漁船ビデオ流出をチャンコロ山田さんはどう思ってるんだろう
やっぱ民主派なんだろうなぁ
467非通知さん:2010/11/05(金) 23:11:34 ID:VwjeqqxJ0
そりゃおじい様とおばあ様の生まれ故郷ですもの。魂はいつも大陸と共にあります
468非通知さん:2010/11/06(土) 13:02:51 ID:dk5B/ljnO
SAMSUNGDoCoMo
469非通知さん:2010/11/07(日) 19:38:24 ID:sdOexAlU0
富士通もチョン仕様になったので解約します
470非通知さん:2010/11/08(月) 07:14:15 ID:PmzJ2VIIO
さっきL-05A使おうとしたら動かない・・・ どうやら壊れたっぽい まだ買って半年だぞありえねえだろ やっぱり韓国製はダメだしねくそチョン
471非通知さん:2010/11/08(月) 19:38:09 ID:Lt+bTwKYO
息をするように、平気で嘘をつくdocomo!
これは誹謗・中傷ではなく事実ですよ。
近々、docomoの真実をプレス発表してやるわ。
472非通知さん:2010/11/08(月) 22:54:26 ID:4Kg8Xt1h0
プレス発表ナイス!
ただでもいらないdocomo
高いから絶対いらないdocomo
473非通知さん:2010/11/09(火) 00:03:07 ID:WbsKcS9f0
プレス発表w
471はどんな立場の人なんだろう。
474非通知さん:2010/11/09(火) 01:34:55 ID:sVhQpqL9O
ねぇドコモのはドコモSkypeつかえないの?
475非通知さん:2010/11/09(火) 02:48:21 ID:PrRtJtP+0
>>474
ドコモがSkype拒否した
476非通知さん:2010/11/09(火) 07:04:44 ID:TadS4cO9O
プレス発表と暴露本か‥
禿では当たり前だから売れないが、ドコモなら当たるかも知れないな!
477非通知さん:2010/11/09(火) 08:56:41 ID:D3Dh//T90
>>475
ドコモは何がなんでも金取ろうという姿勢だからのぉ〜
478非通知さん:2010/11/09(火) 12:42:28 ID:fpLk3HMRI
>>447
d 広く浅い
a 狭く深い
s 狭く浅い
479非通知さん:2010/11/09(火) 23:16:28 ID:Tt+HtEEaQ
解約はさないけど、情報もれもれだからメインでは使わない。
ドコモの表面上のサービスに騙される情報弱者は気の毒やね。
480非通知さん:2010/11/09(火) 23:37:24 ID:TadS4cO9O
実は禿より悪い!docomoのサービス知っている人は知ってるよね。
481非通知さん:2010/11/11(木) 14:06:57 ID:BV0VTfJU0
良いとこナシ
韓国の1部て感じだな
482非通知さん:2010/11/11(木) 18:52:03 ID:+3QUl/jo0
うちの父親も、修理から帰ってきたケータイに、ほかの人の個人情報(データフォルダ・メール・電話帳)が残ってたことあったよ。
だいたい修理から帰ってきたケータイになぜ個人情報残ってるのかわからないが、データフォルダには、個人情報の女の子が彼氏とキスしてる写メも残ったまま。
docomoに事情を話すと、「ああ、じゃあ、店に持ってきてください」とあっさり言われ、わざわざこっちから持って行った。
「知らない人の個人情報が入ってますよ」と言っても「ああ、そうですか」で終わり。

父親はすぐdocomo解約した。
483非通知さん:2010/11/11(木) 23:50:18 ID:1MiMIGbR0
ああ、そうですか
484非通知さん:2010/11/15(月) 21:37:47 ID:qR1kuXIC0
売国奴
485非通知さん:2010/11/17(水) 17:16:58 ID:zPpdIbub0
プレミアクラブのポイント改悪きたね
携帯の故障も5000円程度で修理だったのが3年以内までになって改悪されてる

めっちゃ儲けてるはずなのにセコいなドコモ
486非通知さん:2010/11/17(水) 18:25:01 ID:tOOrpfy6O
そりゃバカユーザー騙して儲けたアブク銭は、夏野みたいに役員のリゾートマンション代に廻さないとダメだからなw
487非通知さん:2010/11/17(水) 19:31:32 ID:dBclwf2E0
>>486
天下りと韓国様とインド様に貢ぐのに使ってるだろJK
488非通知さん:2010/11/19(金) 01:39:52 ID:kY912s850
まだ使ってるやつは非国民
489非通知さん:2010/11/19(金) 09:09:42 ID:fc5Unb6b0
政府が間接的に出資してる国営電話ユーザーが非国民とかww
490非通知さん:2010/11/23(火) 09:56:55 ID:rOWJA7e10
それがいいよ
491非通知さん:2010/11/23(火) 23:38:48 ID:xYKdoNdT0
他社に機種変更した方がいいよ
ドコモで55000円する機種が他社の場合、0円とか格安で契約できるから
電波は弱くなるかもしれないから注意してね
電波弱かったら解約してドコモに戻るとあら不思議、MNPだから機種変更より解約料金払ってもお得に
2年の契約月になったら解約しよう
492非通知さん:2010/11/24(水) 13:04:47 ID:P5p2ly21O
売国奴como
守銭奴como
493非通知さん:2010/11/24(水) 22:45:31 ID:hhgyMB0b0
所詮docomoなんだから、期待しちゃダメだぉ。
494非通知さん:2010/11/25(木) 11:45:22 ID:P/mXojBEO
まるで民主党
495非通知さん:2010/11/28(日) 21:20:25 ID:F39yhU6PO
SAMSUNG!
496非通知さん:2010/11/28(日) 21:31:02 ID:z+3VszBt0
儲けが少ないように見せかける方法はさすが役所、よく知ってる!!
497非通知さん:2010/11/29(月) 21:29:46 ID:0KuVCKda0
今ファミ割に加入してるんだけど、加入から何ヶ月経過しているのか
Mydocomoで分かるの?どこかに書いてる?
498非通知さん:2010/11/29(月) 22:33:42 ID:GxsZSG6Z0
無いんじゃないの。
そんなのどうでもいいし。
499非通知さん:2010/12/01(水) 19:20:06 ID:N0+nW4qj0
TCA ●携帯電話・PHS契約数part785● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291198404/
500非通知さん:2010/12/07(火) 19:41:03 ID:fdLF3Iyd0
ペリア死亡!
501非通知さん:2010/12/13(月) 18:36:02 ID:QJqbg9w00
解約祭りみたいだな
502非通知さん:2010/12/15(水) 22:27:54 ID:g/NH3Lut0
結局、どこの会社がいいの?
503非通知さん:2010/12/17(金) 15:58:32 ID:3+0ii1020
■11月の契約純増数 ←契約者数がわかる、というもの

SoftBank   276,600 ←8ヶ月連続トップ。26ヶ月連続トップ記録保持キャリア
DoCoMo    88,100
KDDI      82,300
EMOBILE   50,600

■11月のMNP内訳

SoftBank   +63,300 ←4年連続転入記録更新中。4年間だよ4年!
E-mobile     -700
KDDI     -25,000
DoCoMo    -33,800 ←もう救いようがない。来年で3年連続転出記録更新確定www

■2010年度(4月〜11月)8ヶ月間の契約純増数
SoftBank 2,198,400
docomo   958,100
KDDI.     559,600
E-mobile   500,400

■2010年度(4月〜11月)8ヶ月間のMNP内訳
SoftBank:   +503,800

EMOBILE.   -5,500
KDDI    -228,900 
docomo.  -265,300
504非通知さん:2010/12/20(月) 20:27:54 ID:b28pwnqQ0
うちのワンマン社長がdocomoショップで嫌な事があったらしく、社員全員ドコモを解約してこい!と・・
解約の手数料は会社が出すらしいけど、アホちゃいまんねん!パーでんねん。
ワンマンの天の声は天下のdocomo様に通じるのかよ?
てか、なんでやねん?
505非通知さん:2010/12/20(月) 20:31:49 ID:tSjTk2m00
>>504
何人規模の会社なの?
506非通知さん:2010/12/21(火) 21:03:31 ID:mz6JzDh10
>>504
この先長く続く会社とは思えないな…
早期転職を勧める。
507非通知さん:2010/12/21(火) 22:59:56 ID:1PJeMzRD0
>505>506って社員なの?それともただのバカ?
うちの会社はドコモを解約とかないけど、ドコモ以外の携帯使用だと
通信手当っていう意味不明な手当が出るよ。
これって法律上まずいんじゃないの?
てか、ドコモ嫌いの社員も多いし、給料が余分にもらえるから文句ないけど。
508非通知さん:2010/12/21(火) 23:02:54 ID:mz6JzDh10
>>507
ただの馬鹿はキミ。
個人的にショップで嫌なことがあっただけで、それを社内で契約してるキャリアを、解除料まで発生させて解約って馬鹿のワンマン社長の見本じゃん。
509非通知さん:2010/12/21(火) 23:19:58 ID:a2ALgpsW0
どう考えても馬鹿は>>507
いや、糞バンクの工作員かもしれん
510非通知さん:2010/12/21(火) 23:21:59 ID:1PJeMzRD0
>508 アンカ間違ってません?俺んとこは解約させられないよ。>504だろアホ!
511非通知さん:2010/12/21(火) 23:24:19 ID:qmwU14AM0
アンカは別に間違ってないけどバカだからそれもわからないのね。
512非通知さん:2010/12/21(火) 23:34:12 ID:1PJeMzRD0
【ドコモ解約スレ】にドコモ擁護派が混じっている方が不可解だけどなwww
しかもsageって、なんだ?近頃の企業はドコモ離れしているのはこれまた事実。
まぁなんでもいいや、俺には関係ない事だし。
ドコモ社員だかバカだか知らないが、頑張ってなぁ。
513非通知さん:2010/12/24(金) 00:39:02 ID:m+S7F+9u0
ドコモの解約は消費者の自由意志です
514非通知さん:2010/12/24(金) 07:38:10 ID:hLGYXAcHO
docomo最高だなあ!たしかに店員の質とかは低下してきたのは分かるけど。
所詮、携帯屋さんだから…
そう思って気長に使うと、意外と悪くないかも?
ただしスマートホンを買うなら、俺は他のキャリアを選択するが。

二台目にdocomoのスマホを買っちまった俺は三月に解約予定。
515非通知さん:2010/12/24(金) 07:55:42 ID:yObEY1zN0
SPモードが糞すぎ

516非通知さん:2010/12/25(土) 10:17:39 ID:BUdVTt280
アンドロイド欲しいならau
iPhoneも悪くない!

以上
517非通知さん:2010/12/25(土) 11:37:58 ID:h0ZmO+UnO
ガラケーならauを選ぶ!
留守番電話などのサービスが料金的にも充実(良心的)しているし、携帯の端末も安い。
また維持費の安さだけを求めるならソフトバンク!言わずとも知れた一括0円携帯もある。
ドコモは安くサービスも充実しているように感じるかもしれないが、
携帯保証サービス等での戻り(ポイントや充電器)も他社に比べると少なく、
他社で無料のサービスが有料オプションだったりと、かなり悪どい。
携帯の機能や電波の入りについては、一般的に言われている程の違いはない。(一部山間部での禿を除く)
地域によっては、ドコモよりauのが電波の強い所も多い。
スマホなら、今さらドコモを選択する情報弱者は少ないと思うが、カタログ値だけでは決められない便利な機能や使い勝手もある。
顔につけて電話をかけづらいREGZAなど、携帯電話として??カタログスペックだけでドコモを選ぶと後悔する!
俺の主観で書いたけど、これから携帯を買う人は頭の片隅に入れといて損はないだろう。
518非通知さん:2010/12/25(土) 13:15:33 ID:ReotbrJM0
当然各社サービスには差がある訳で、自分に合った会社のを使えばいいと思う。
でも、端末故障などでのサポート制度については、ドコモが一番良いぞ。
auやsoftbankでは有料サービスが、ドコモでは無料だったりするから。
もっとも留守番電話が必要な人には、ドコモは向かないと思う。
519非通知さん:2010/12/25(土) 15:08:45 ID:UML5IYHH0
docomoは圏外や電源OFF時の着信通知が無料になってから留守電はハッキリ言って不要。端末本体の機能で充分。圏外エリアも少ないしね。
520非通知さん:2010/12/25(土) 16:43:12 ID:BUdVTt280
そっか、docomoの人ありがとー
521非通知さん:2010/12/25(土) 16:57:19 ID:ew158R4n0
>>518
故障とかの対応はいいけど、不具合の時は知らぬ存ぜぬの一点張り。直せるものに関してはあとでこっそりアップデート。もちろん文言載せず。
直らない不具合に関しては、そんな情報は他からも上がってきてないって言われる。
522非通知さん:2010/12/25(土) 17:21:47 ID:Ot2d86j30
昨日のイブにドコモは通話障害起こしたらしいな。そんな役立たずな会社は絶対に使わん。
逆にSBはメール障害だけだから控えめで好感を持った。
523非通知さん:2010/12/25(土) 21:50:12 ID:r9uSNxX3O
>>522
工作員さん、休日のお勤め乙です。
どっちが、大規模だったかぐらいは調べとこうね。
524非通知さん:2010/12/25(土) 23:43:34 ID:60CHa++60
>>522は糞バンク社員だな
普通、障害の無かった庭に好感持つだろ
何でメール障害のあった糞バンクに好感持つのかわからん
525非通知さん:2010/12/26(日) 02:03:37 ID:zCa+cb3J0
>>524
今の庭には誉める所が無いじゃないか
526非通知さん:2010/12/26(日) 02:45:14 ID:Kjg9Iza+0
アンチスレで必死に茸を擁護してる奴もキモ工作員だろw
527非通知さん:2010/12/26(日) 08:09:35 ID:v7Uq3cUzO
ドコモもいい加減下請けの販売店を取り締まれよ
サイト15個登録させるとか正気の沙汰じゃないぞ
9800円って言っといてシレッと他にドコモポイント5000Pとか言い出す詐欺店もあるし
安値で釣っといてベーシックプランに加入させるとかゴミパネルの強制抱き合わせ強制OP
とかクソなソフバンの販売法をもう否定出来ない程荒れてるぞ

まずはノ○○系にもう携帯卸すなよ
ドコモそのものの評判落としてるぞ

その他でも常識を逸した販売法やったボッタ店には二度と卸すな
ブランドイメージもへったくれもなくなってきてるじゃねーかよ
客はドコモから買ったと思ってるんだぞ
ボッタ販売店に騙されたとは思ってない!ドコモに騙されたと思うんだよ!
528非通知さん:2010/12/26(日) 10:13:16 ID:3i/QW2MP0
>>527
多分そのサイト所在地が家賃百万単位のドコモ料金センターが有る池袋アーバンネットビルに所在地のはず
iモードのぼったくりサイトで池袋アーバンネットビル所在地の所はドコモのペーパーカンパニー疑惑が囁かれてるから
販売店の方針じゃ無くドコモの指示の可能性が有るよ
529非通知さん:2010/12/26(日) 11:09:05 ID:DCbXu5lq0
>>504 正解!
先見の目がある社長だね。
1:非通知さん :04/10/09 22:35:37 ID:YH5snROs
NTTドコモは、ムーバ向けの法人向け料金プラン「ビジネスプラン」のユーザーの一部に誤請求があったことを明らかにした。
今回の事象は、「ビジネスプラン」のユーザーが日付をまたいで連続4時間以上通話を行なうと、過大請求されてしまう場合があるというもの。
原因は交換機のソフトウェア不具合によるものだが、設計段階でのミスとなるため、ドコモでは同不具合の改善時期を2005年3月頃としており
誤請求の発生時期も2003年10月1日以降と、1年以上に渡って不具合の可能性があったことを明らかにしている。
なお、不具合が改善される2005年3月頃までは、引き続き同事象が発生する可能性があるが、ドコモでは今回の事象を非常にまれな事象としている。
現時点で全国で35人が対象で、過大請求した金額は総額でも4,515円と試算。これは、ビジネスプランが昼間中心に利用する法人向け料金プランのため
昨年度1カ月あたりのビジネスプランの平均通話時間は2時間程度となっており、日付をまたいで4時間以上通話するユーザーはそれほど多くないという。
ドコモでは、対象となるユーザーへ状況を個別に伝え、同社が利用記録を保存している2004年5月11日〜8月31日にかけての誤請求分は
10月の請求書(9月の利用分)から差し引くことで返還する。利用記録のない2003年10月1日〜2004年5月10日に関しては、利用記録が保存されている期間の
利用状況から推計して返還されるとのこと。
なお記録のない期間に、ドコモの推計より多く誤請求があったとするユーザーは、自分で申告することで、個別確認のうえ返金処理される。
また、不具合が改善されるまでの間に今回の事象が発生した場合、同社ではその都度個別に連絡し、ユーザーに対応を報告するとのこと。

インプレス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20918.html

ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/08/news058.html

ドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/200410801.html

謝罪する事を知らないドコモ!ヲワタ
530非通知さん:2010/12/26(日) 13:07:34 ID:fcRxUbOa0
先見の目w
531非通知さん:2010/12/27(月) 20:45:25 ID:8IE4QNaZO
俺んとこは三月に法人契約と社員個人の携帯もドコモから移転するよ。
532非通知さん:2010/12/27(月) 23:43:05 ID:PVGa0amc0
>>531
3月に解約ってなにか意味があるの?決算?
533非通知さん:2010/12/28(火) 00:05:25 ID:9St9oNEh0
昨日佐川急便から不在通知きてたから電話したらソフバンだった。業務用に使って大丈夫かね?
534非通知さん:2010/12/28(火) 05:16:17 ID:ath/xm8N0
>>533
外で移動しながら使う分には全然問題ない
535非通知さん:2010/12/28(火) 07:15:01 ID:LRRbfQ2QO
佐川さんも使っているなら安心だね!
もっとも、遭難するような山奥に行く事がなければ
どこのキャリアでも差はないと思うけど。
2000回線移転したとして、年間収益減はドコモ社長の年収ぐらいだろうか?
536非通知さん:2010/12/28(火) 07:38:40 ID:O6Z8RZhn0
>>535
ところが佐川はドコモになっちゃうw

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0910/19/news012.html
佐川急便、ドコモのバーコードスキャナ付きスマートフォンを2010年度から導入
佐川急便は2010年10月から、集配業務用端末としてNTTドコモから発売予定のバーコードスキャナ付きスマートフォンと、
パナソニック製決済プリンタを導入する。
537非通知さん:2010/12/28(火) 08:59:51 ID:oeXzJQe80
538非通知さん:2010/12/29(水) 12:02:31 ID:ubuqyKFs0
docomoの解約は三月!同じ会社あるんですね。
会計担当の話しだと、違約金を払っても採算が合うらしい。
539非通知さん:2010/12/29(水) 15:21:42 ID:fWpXakfiO
三月解約祭りキター!
540非通知さん:2010/12/29(水) 15:39:41 ID:qqrDwWRhO
茸社員じゃないけど、ドコモ解約して庭?禿?にでもするの?!
ドコモはエリアも回線容量的に見ても日本で一番使えるキャリアじゃない?
541非通知さん:2010/12/29(水) 17:10:30 ID:T5VnMX0R0
そりゃ国策企業だからねぇ
542非通知さん:2010/12/29(水) 20:39:52 ID:G0SqcMu+0
それだけじゃん。どうみても端末の機能はソフトバンクが圧倒的
543非通知さん:2010/12/29(水) 21:03:30 ID:z3eWAK9Y0
↑外部に出なくて端末の機能だけ使ってれば?w
辞書端末みたいにww
544きさまだってνタイプだろうに:2010/12/29(水) 21:06:29 ID:tatj7Q+h0
ドコモについてきゃ間違いない。

白犬はいつ潰れてもおかしくない。

ガンプラケータイもドコモから出していれば売れ残らなかっただろうに!
545非通知さん:2010/12/29(水) 21:26:13 ID:wgn+ur0p0
>>544
そのガンプラケータイを出せないところにドコモの問題があるわけだが。
546非通知さん:2010/12/29(水) 22:13:16 ID:fWpXakfiO
微力ながら当社も毒茸解約祭りに参加します!キリッ
547非通知さん:2010/12/29(水) 22:46:59 ID:t4Nq8CdJO
WILLCOM買ってきてドコモのプランをLL→Sにした
ドコモは受け+パケでいいや、もう
548非通知さん:2010/12/30(木) 02:52:34 ID:uzRXTXo80
ドコモの信者ってキンモォ〜w
顔真っ赤にして一生懸命擁護してもドコモが金くれるわけでもないのにw
バカですか?www
549非通知さん:2010/12/30(木) 07:36:15 ID:xjxNRqYY0
>>548
それそっくりそのままau信者にも当てはまるよねw
550非通知さん:2010/12/30(木) 08:48:21 ID:nMhGpXAe0
来月で2年連続転出超過だってな。こんな悪い成績はボーダフォンでも無理
それをドコモが・・・信じられねぇ・・・完全負け犬じゃんドコモ
551非通知さん:2010/12/30(木) 09:04:57 ID:ecgbw6UMO
こらぁ!docomo様をあんま馬鹿にすんなよ!
おいらはdocomo様を尊敬してる。いや信者だった…
だが、裏切られた。
てな訳で、我が社も解約させて頂きます!
携帯の機能や維持費だけでなく、感情で他社に移行する経営者って少なくないんですね。
まぁ人は心で動く生き物だから!窓口がある企業が横柄なサービスをして、生き残れませんわな。
ざまぁ味噌らせ!
552非通知さん:2010/12/30(木) 09:40:37 ID:2gKSjtKVO
でもさーiphone狂の方がキモくね?!
ドコモ高い高いて言うけど、それ相応のインフラ引いてくれてるぞ!
禿のノロノロで繋がり悪いとこや、庭のバリ3圏外やすぐ輻輳おこすとこ使うの?
iphoneならb-mobile使えばドコモのインフラでも使えるし、プラチナプランならスピードも快適みたいだし。
553非通知さん:2010/12/30(木) 10:16:24 ID:mjFhneWOO
障害はauよりドコモのが多いだろ最近は
554非通知さん:2010/12/30(木) 11:02:56 ID:ecgbw6UMO
営業に持たせるにはdocomoが優れている。だけど実際は、言われてる程各社とも差はないんですよね。
ドブネズミが着飾ったような毒茸の企業体質や殿様商売に嫌気がさして、他社に移行するだけ。
また何年かして、docomoの企業体質が改善されればdocomoに戻りますよ。
しかし、解約しても黒字になるってあるんですな。持つべきものは優秀な人材ですね、docomoさん!
555非通知さん:2010/12/30(木) 11:52:06 ID:dt0R3ogF0
>>549
今は禿信者のほうがよっぽど従順で優秀な兵隊だよ。
ここに昔から継続して書いている半数以上はそうだろ。
いったいいつ解約するんだよww
556非通知さん:2010/12/30(木) 12:26:51 ID:ecgbw6UMO
>>555これ見てるとみんな三月に解約かな?うちは決算期の三月だけど。
557非通知さん:2010/12/30(木) 16:09:06 ID:RBS8DfCDO
ソフトバンクモバイルは12月24日、同日の18時3分ごろから全国でネットワーク通信障害が発生していることを発表した。
通信障害により、iPhoneを含むソフトバンク端末でS!メール(SMS/MMS)が送受信しにくい状況となっている。同社広報部
によると、メールサーバに障害が発生したことが原因の模様。同日22時20分ごろに通信障害が復旧したことを発表した。
 また、同日にドコモのFOMA端末で音声通話が利用しにくい状況も発生していた。発生日時は12月24日17時20分ごろ〜
19時16分ごろ。影響を受けたのは山形県、福島県、岡山県、広島県、愛媛県、香川県、大分県の一部地域。原因は通信料の
一時的増加による輻輳。現在は復旧している。
558非通知さん:2010/12/31(金) 00:38:50 ID:fL3em9uaO
端末はわるくないんだけどねぇ…
559非通知さん:2011/01/03(月) 15:48:13 ID:hnAtD4tP0
親戚のおじさんが電電公社の頃からNTTで働いてたけど、来年4月からドコモに転籍させられるんだって。
業績下りっぱなしのNTT本体にはもう定年待ち社員のポストがないから、ドコモに強制的に移るんだけど、今のNTTの給料の8割を保証して貰えるそうだ。
もちろん給料は加入者からの料金で賄えるし、こういうときに親方日の丸の役人気質っていいよな。
560非通知さん:2011/01/10(月) 16:38:52 ID:JK2G1a5p0
パケット代6千円超えは ドコモだけ
561非通知さん:2011/01/11(火) 00:20:28 ID:jBs9yc+d0
そのお布施が>559のおじさんの給料になるんだから、文句言わずに払っとけ。
562非通知さん:2011/01/14(金) 22:17:42 ID:1agjtdbW0
http://img.5pb.org/s/10mai566856.png
http://mb.softbank.jp/mb/special/thanksno1/

ありがとう!2008年1月〜2011年1月 3年(36ヶ月)連続純増bP

これを記念して3年連続純増bPありがとうキャンペーン実施中

さぁ、未来へ先に行くソフトバンク・モバイルへ貴方も参加しましょう

携帯販売ランキング1位〜2位独占(1月3日〜1月9日)
1位 ソフトバンクモバイル iPhone 4(32Gバイト)
2位 ソフトバンクモバイル iPhone 4(16Gバイト)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/14/news053.html
563非通知さん:2011/01/18(火) 00:30:00 ID:HI5Y7yog0
マジ質問ですが、ドコモを解約するには月の最終日と翌月の初日のどっちが得ですか?
ソフトバンクだと翌月初日に解約すると一切費用が掛からないんですが、ドコモも同じでしょうか?
1月31日か2月1日にドコモを解約する予定です。
564非通知さん:2011/01/22(土) 07:53:42 ID:AX14ry3Z0
解約しようとNTTドコモのホームページを見ています。
>ドコモUIMカード(FOMAカード)は返却していただきます。
とのことです。
で、その後再び再開するとき、現在使っている携帯は使えるのでしょうか。
F906持ちです。
それともまた新機種を購入しなくてはならないのでしょうか。
よろしくお願いします。
565非通知さん:2011/01/22(土) 09:42:42 ID:vVhdn10R0
>>564
持ち込みだとバリューにならないんじゃなかったかな。
566非通知さん:2011/01/22(土) 10:48:17 ID:g4FH/LdC0
>>564
使えるけど、どうせなら新規かMNP0円の端末をついでに手に入れたほうが得だと思う。
565が言うようにバリューの問題が有るから。
故障時の予備機にもなる。
567非通知さん:2011/01/22(土) 16:00:43 ID:hXBNMcNIO
ドコモはダサい
568非通知さん:2011/01/22(土) 17:27:33 ID:q+itzq9L0
>>567
auがダサくないとでも?w
569非通知さん:2011/01/22(土) 23:19:34 ID:AX14ry3Z0
>>565、566
565、566さん、
バリューにならないなんて知りませんでした。
ご助言ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
助かりました。
570非通知さん:2011/01/23(日) 00:35:27 ID:iHzIsSnY0
>>569
おかしな話だけどね。
端末が値上がりする代わりに基本料金がやすくなるって話だったのに、高い値段で払い終わった端末を使うのになぜバリュープランにならないのか。
571非通知さん:2011/01/28(金) 10:00:03 ID:y2Nu3Cff0






ドコモて、チョン機種しかなくなったな
2chで必死にドコモ擁護してた奴なんか禿機種はチョンとか執拗にネガキャンしてたのになw
どっかの政治家みたい






572非通知さん:2011/01/28(金) 20:39:07 ID:Wb68ShZE0
与党の揚げ足取りまくってたのが今は反対になって失言を繰り返す、もうあ菅総理ですな!
573非通知さん:2011/01/29(土) 06:46:17 ID:jUs7RUWpO
殿様商売
574非通知さん:2011/01/29(土) 07:10:24 ID:f93PgE3j0
>>573

元の電電公社ですからね。日本100名山全部に携帯アンテナを立てるそうですよ。
インフラの充実度と人口カバー率100パーセントとといのはさすがですよね。
携帯2台持ちの人の2台のうちの一台になっていることもかなり多いと思います。
575非通知さん:2011/01/29(土) 11:21:39 ID:16j6R4gK0
ドコモの宣伝タレントの女2人は両方とも在日
576非通知さん:2011/01/31(月) 20:56:48 ID:AhxfdFb3O
サムソンばっかり
577非通知さん:2011/02/01(火) 20:22:39 ID:ESfcy64g0
解約しようと思ってるんだけどFOMAカードとったら
携帯アプリとか音楽とか画像データは消えるンですか?
578非通知さん:2011/02/01(火) 20:36:32 ID:mIsnDGtJ0
>>577
端末持って行かずに解約すればいいだけ。免許しょだけでオッケー。
579非通知さん:2011/02/04(金) 22:26:57 ID:3gHhQhwD0
解約するときFOMAカード取ってハサミで切ると言われたんですが・・
580非通知さん:2011/02/04(金) 22:56:21 ID:dm2BNqWs0
>>579
だから、端末持って行かずに解約手続きすればいいの!
581非通知さん:2011/02/08(火) 11:19:38 ID:vzp+aYXNO
潮時
582非通知さん:2011/02/11(金) 07:14:01 ID:BzL0tjTL0
SIMの所有権とか回収義務とか実際は建前もいいとこだからな。
583非通知さん:2011/02/12(土) 11:16:09 ID:1WgiOW+sO
みんなMNPしたよ
584非通知さん:2011/02/17(木) 22:38:52 ID:RyXqnPvg0
さっさとカイヤーク!
しばくぞ!
585非通知さん:2011/02/21(月) 00:54:31.60 ID:20wsZKU1O
解約違約金+本体代18万、一括か4回か選べと言われとる。
その辺の闇金の方がまだ話が通じるわ。

流石強気だdocomoさんは。
586非通知さん:2011/02/21(月) 01:00:46.23 ID:3Qqejwy6O
docomoは高いなと思いつつ所有してるけど、旅行、田舎行く機会多いならdocomo所有してたほう無難かもよ。
auなんかよりエリア広がったし。
587非通知さん:2011/02/21(月) 01:48:47.49 ID:fjXk2ZAG0
>>585
なんでそんなにするの?端末いくらだったの?
588非通知さん:2011/02/21(月) 02:11:28.08 ID:Z/jQveew0
>>587
家族ごと引越しだな。
恐らく4回線以上だろ。
想像力ないのかよ。
585の書き方が悪いのは認めるところだが。

レス不要
589非通知さん:2011/02/21(月) 02:34:40.58 ID:fjXk2ZAG0
更新つきに引っ越せばいいものを 
590非通知さん:2011/02/21(月) 13:14:31.56 ID:YoRtAgywO
ドコモを辞めて何処に行くのだろうと思う

auは繋がらないよー
あまりの繋がらなさにイライラしてPremier3を堅い所に叩きつけて壊したくらいだから
今は44Sで書き込み中
300万パケット規制もあるし
そんな俺は20日間で400万パケット越えにビックリ
今月中にドコモに行きます
591非通知さん:2011/02/21(月) 17:31:27.98 ID:hOrkRdeA0
金出来たら解約だな・・・店員も態度悪いところ多かったし、料金滞納したら、支払った後も短期間の間に二回も督促
してきた。遅れたの悪いが払った後も督促してくるってアホか!?
592非通知さん:2011/02/21(月) 17:59:22.14 ID:yxwOfZza0
督促の電話がかかってくる頃まで滞納するようなクズはよそに行ってくれて結構w
593非通知さん:2011/02/21(月) 18:04:07.81 ID:hOrkRdeA0
>>592お前DoCoMoの店員じゃないな ^^
594非通知さん:2011/02/24(木) 12:52:38.39 ID:XrKwgNG6O
韓国と仲のいいヤクザwwwww
595非通知さん:2011/02/24(木) 20:39:37.51 ID:1ktsBrpQ0
この前結婚した嫁がソフトバンクだから、俺がソフトバンクに機種変するか、嫁をドコモに機種変させるか悩む。
596非通知さん:2011/02/24(木) 20:49:21.69 ID:Bb1NlrAn0
>>595
うちの母ちゃんも婆ちゃんも、家庭は女房中心に回ってる方が上手くいくって言ってた。
だからお前がソフトバンクに汁
597非通知さん:2011/02/26(土) 13:36:35.40 ID:0fvjmb/h0
au、ソフトバンクからドコモにMNP一括→即解すると違約金の縛りとかその後の機種の不都合って何かあったっけ?


教えてエロい人
598非通知さん:2011/03/01(火) 00:39:40.40 ID:FXlvUhHi0
悪質過ぎる!

オワタ
599非通知さん:2011/03/01(火) 01:09:00.40 ID:PtWJHSna0
2年ぐらい放置しとけば、普通ないだろ
600非通知さん:2011/03/04(金) 12:26:04.65 ID:npEksC5EO
iPadのパクり
使えない端末
韓流キャリア
601非通知さん:2011/03/07(月) 19:37:01.09 ID:zhyACcHVO
サムスン毒喪
602非通知さん:2011/03/08(火) 15:57:46.90 ID:xPN+J9d9O
社長交代から転落だな。
603非通知さん:2011/03/12(土) 03:22:46.79 ID:8n92toLhO
つながらない
604非通知さん:2011/03/12(土) 13:05:44.83 ID:dchYQSSy0
きのうの地震後、ドコモは通話が全然つながらなかったな。
車に同乗してたSB持ちの人は、電話かかってきたりしていた。
俺も予備回線でSB持ってたけど、普段持ち歩いていないから意味なかった。
605非通知さん:2011/03/13(日) 08:59:52.66 ID:PpfNJ1tC0
>>604
普段からソフトバンク使ってれば良かったな
東北はドコモ80%規制、KDDI50%規制

ソフトバンクは規制なし SMSのみ全国送受信無料、モバイルBB、WiFi無料開放

災害に強いのはソフトバンクだけというオチになるとはね
606非通知さん:2011/03/13(日) 09:44:15.12 ID:f3ug1iUm0
日常に弱いからSBは問題外だろ
607非通知さん:2011/03/13(日) 19:31:35.61 ID:QCQ+gURt0
>>606
その常識が今回覆った
KDDIは事実を隠匿してるが東北以北で光ケーブが2系統しかないのに2系統とも切断されて東北以北でauとUQの基地局は生きてるのにそこから先に繋がらない仮死状態の全滅になってた
KDDIのケーブル切断は総務省が暴露してるのでKDDIが事実隠蔽してるのは100%間違いが無い事
608非通知さん:2011/03/13(日) 21:00:24.33 ID:OxVQoWO30
そんなのいくらネットワークを整備してもどのキャリアにも起こりうる事態で、
いわゆる災害に強い弱いとはまるで異なる次元の話。

ホント禿儲ってのは。
609非通知さん:2011/03/13(日) 21:20:26.24 ID:QCQ+gURt0
>>608
いや総務省が公表してるのにKDDIが事実隠蔽してるのが問題なんだよ
610非通知さん:2011/03/13(日) 22:18:08.43 ID:f3ug1iUm0
>>607
今回のことから「SBは日常に弱い」のがどう覆ったのか
理由を述べてくれよ。
611非通知さん:2011/03/13(日) 22:35:42.83 ID:OxVQoWO30
>>609
で、それがどう「覆った」に繋がるのか。
612非通知さん:2011/03/14(月) 07:26:50.57 ID:u60nBJHv0
被害者利用率ナンバーワン

docomoの実力はこんなもん
613非通知さん:2011/03/17(木) 19:07:09.10 ID:tdcPAGrz0
災害に弱いな
614非通知さん:2011/03/17(木) 19:22:35.94 ID:kSqWmM5ZO
禿工作員はここぞとばかりに他社アンチスレ立てて上げまくってるなw

キチガイ集団?

615非通知さん:2011/03/21(月) 07:22:38.87 ID:18LcKbENO
未だにドコモを使うのはNTTの名前に安心してる年寄りの集団心理かな

みんな嫌気がさしてMNPしたよ
若い世代はauかSB
616非通知さん:2011/03/21(月) 08:00:11.81 ID:/MuVog+rP
現地の報道機関のホームページや被災者の書き込みからSoftBankだけダメダメな事がバラされてもまだ工作続けるんだからマジ基地外宗教だ。
終いには800MHzが無いから仕方無いとか言い出す。
津波で邪魔するモノなんか無くなって電波遮るもんなんかねーよ……
単純にSoftBankだけ対応が悪いだけだよ。
617非通知さん:2011/03/21(月) 08:19:40.68 ID:tryLlt8j0
>>616
お仕事ご苦労さん
618非通知さん:2011/03/21(月) 08:53:33.59 ID:/MuVog+rP
事実を書かれるとこれだ……
619非通知さん:2011/03/21(月) 10:20:37.41 ID:s9vcCxQj0
まぁ、電波を理由にドコモは解約するのだけは、お勧めしないな。

それは「○○がだめだから△△にする」のパターン。
大抵失敗する。

使いたい機種がないとか、イメージがアレとか、値段が高い気がするとかなら、OK!!
失うものもあるが、得るものも大きいだろう。

そこは好みだから仕方がない。
620非通知さん:2011/03/21(月) 10:21:57.06 ID:VXq6egK00
>>615
MNPの移動先にauは無いわな
621非通知さん:2011/03/21(月) 12:47:49.14 ID:Eh6Oqy1N0
>>620
同意
622非通知さん:2011/03/21(月) 12:55:37.69 ID:Lke/Fa9EO
>>605
規制(統制)は無かった のかも知れないが、
非罹災地同士の通話で電話が繋がりにくくなったり、
同様に、計画停電でもない地域(平地)で
契約者との通話が一時的に出来なくなった(圏外扱い)というのは
普通に体験させてもらった。

凄いなソフトバンク、災害状況に乗じて不通を起こすとは。
623非通知さん:2011/03/25(金) 07:13:03.37 ID:wkTn0UfP0
>>622
ドコモは災害に弱かったことが証明されましたけど?
顔真っ赤だぞwww
624非通知さん:2011/03/28(月) 23:46:13.80 ID:ue0FxGy60
なんで俺が購入した携帯本体を解約の時に返却しなけりゃならんのだ。

所有権は俺にあるんだから返さなきゃならんことはないよな?
625非通知さん:2011/03/29(火) 05:13:51.38 ID:/i5E4Za40
>>624
一応建前としてSIMには返却義務が有るが電話機に返却義務はないよ
何処のショップか知らないがドコモのサポートに電話して苦情言え
626非通知さん:2011/03/30(水) 06:14:26.84 ID:LDLJqix4O
災害時役立たず
義援金なし
被災者無視
627非通知さん:2011/04/02(土) 06:34:25.09 ID:PcZn0SXSO
ぼったくっても被災者支援はしないんだな
628非通知さん:2011/04/02(土) 13:21:26.98 ID:LB0TgD3cO
629非通知さん:2011/04/02(土) 19:12:02.01 ID:OulOn6BY0
>>628
ドコモ単独で10億じゃないぞ
あくまでNTTグループ全体で10億だ
天下のNTTグループ全社で10億は少なすぎる
630非通知さん:2011/04/02(土) 19:27:36.83 ID:dY/IB1s40
まぁNTTグループも被災者だしな。
かなりの設備や装置がイカれたり、ライフライン復旧を優先してるから、義援金の額じゃない。
631非通知さん:2011/04/03(日) 14:43:04.10 ID:itQgl6hM0
近所のソフトバンクでMNPすると1台あたり3万円の商品券くれるキャンペーン中
10年超えだから、違約金は3150/台で済むんだけど、悩む
632非通知さん:2011/04/03(日) 19:43:32.13 ID:Xi11xtyC0
もう一度聞きます。どちらへ連絡するのがいいのですか?
窓口自体ないのですか?

ドコモ開通センターについては、ドコモパトロールというのが2ちゃんねるを監視していたりするんですよね?

窓口がないんですか?

---------------------------------
株式会社NTTドコモ <[email protected]> wrote:

ななし 様

再度ご連絡をいただき、大変申し訳なく存じます。
ドコモ メール受付担当の永易と申します。

前回もご案内させていただいたとおり、
こちらはドコモの商品・サービスに 関する
お問い合わせ窓口となっております。

そのため、ご連絡いただいたお問い合わせ先についても、
当方ではご案内することができかねますことを、
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

このたびは、当方で明確なご案内ができず、申し訳ございません。

------------------------------------------------------------------------
株式会社NTTドコモ
メール受付担当:永易
633非通知さん:2011/04/03(日) 23:27:49.92 ID:KrpxZA9k0
東日本大震災に対する義援金・支援金の寄付について
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2011/20110403_01/

ソフトバンクグループは、このたびの東日本大震災により被災された方々の救済および
被災地復興のための義援金・支援金として、10億円の寄付を行うことを決定いたしました。

この義援金・支援金は、日本赤十字社や赤い羽根共同募金などを通じて寄付を行うほか、
NPOやボランティア団体などへの早急な支援や、両親を亡くした震災遺児への中長期的な
生活と勉学の支援などに役立てる予定です。特に、今すぐに支援を必要とされている方々へ
義援金・支援金を早急にお届けできる寄付の方法を検討しております。

なお、上記の義援金・支援金に加え、同じ目的で、孫 正義個人から100億円を寄付することといたしました。
更に、2011年度から引退するまでのソフトバンクグループ代表としての報酬全額も寄付し、この度の震災遺児、
およびその他多くの遺児などを支援してまいります。
634非通知さん:2011/04/07(木) 18:14:32.20 ID:rSE0CXkVO
腹黒い会社だな
635非通知さん:2011/04/11(月) 00:30:41.41 ID:BmPIy1BQ0 BE:1083879528-2BP(0)

2回のメール内容は、あまりに無礼過ぎると思います。
強く抗議します。

『ここは、ドコモの商品の質問だよー。おたくの質問には答えないよ。法的な話なんてわかりませーん。部署は分かりかねマース』
2回も同じ文書で、ふざけているのかと思いました。

イオン、もしもしモンキー、携帯生活などをメインで行っている、ITX東京開通センター(東京都江東区新砂2-3-15 電話番号03-5665-6781)にて、働いていました。その先は、送った通りです。あなたは方は、派遣という制度を使い、便利に使い捨てをしているのですか?

短期雇用で契約し、やはり長期雇用で雇う。次には、11日前に解雇。そして、元々短期契約だったと大嘘ばかり言っている会社と契約しているのはNTTドコモですよね?違いますか?

それとも、自分は、直接雇用していないから関係ないというのですか?
私が聞くには、auやソフトバンクは直接開通センターなどを行うが、ドコモは責任回避のために、あえてITX株式会社などの会社をかませると聞いたことがあります。

長期契約を約束して、11日前に「勤務態度が悪いから」と解雇するのは、倫理的にも、法的にも違法だと思います。つきましては、訴訟を行いたいと思います。NTTドコモに訴訟を起こせばいいのですか?それとも、ITX株式会社なのですか?

人を馬鹿にするのもいい加減にしろよというのが、本音です。解雇予告手当はないのかと聞いたら、ニヤニヤ笑っていてどうかと思いますよ。


社員の勤務態度についても、直接報告しましたが、メールの返信はありませんでした。

きちんと調査を行ってほしいです。あなた方は、労働基準法を守らない会社なのか?それとも、「派遣会社が勝手にやった」と言い逃れするのですか?
それとも知りながらも、「派遣会社」のせいにするのか?

お答え願います。直接、関係ないから、俺は知らないなんて無責任もいいところです。
6362番目:2011/04/11(月) 00:50:39.29 ID:BmPIy1BQ0 BE:4267771597-2BP(0)


----------------------------------------------------------

株式会社NTTドコモ <[email protected]> wrote:
ななし 様

ご回答までにお時間がかかりましたことをお詫び申し上げます。
ドコモ メール受付担当の吉田と申します。

当メール受付担当では、お客様の雇用関係がわかりかねますが、
お客様は、弊社と雇用関係がございますでしょうか。

一般論になりまして、大変申し訳ございませんが、雇用に
つきましては、雇用主に直接お問い合わせいただきますよう
お願い申し上げます。

このたびは、お客様のご要望にお答えできずに大変心苦しいのですが、
何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

------------------------------------------------------------------------
株式会社NTTドコモ
メール受付担当:吉田
637非通知さん:2011/04/11(月) 06:34:00.98 ID:h3AazjvCO
>>635
docomo関係ないなw
そんな常識ないから解雇されんじゃね?w
638非通知さん:2011/04/11(月) 09:25:09.33 ID:N1KVYDNNO

ID:BmPIy1BQ0
http://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako2.gif

↑ ↑
コイツ真性のアホだな
お前を雇ってた代理店に掛け合えよ
お前はdocomoの商品を取り扱ってただけでdocomo社員じゃないんだぞ
639非通知さん:2011/04/11(月) 19:44:16.10 ID:BmPIy1BQ0 BE:2845181467-2BP(0)

馬鹿はお前だろ。auやソフトバンクは自前でやっているけど、ドコモは違うわけ。
何でだか分かる?

その関係ないってほざいているおバカちゃん。
640非通知さん:2011/04/11(月) 20:17:56.56 ID:h3AazjvCO
>>639
単にアウトソーシングしてるだけだろ?
ますますドコモ関係ない。
641非通知さん:2011/04/11(月) 20:30:27.15 ID:BmPIy1BQ0 BE:2167756984-2BP(0)

「単なるアウトソーシング」なわけないじゃん。じゃあ、なぜ、畠山が
「このクソ電電公社!!」って言っていたわけを知りたいね。
642非通知さん:2011/04/11(月) 21:30:33.11 ID:UGwprhAyO
まあどおして解雇されたか想像つくな
実名いりのメール貼るとか個人情報はわかってないし
妄想激しいし

人の話を理解しようとしないし
開通センターとか危険すぎるな

だれだ畠山って?
643非通知さん:2011/04/11(月) 21:50:14.73 ID:BmPIy1BQ0 BE:2370984375-2BP(0)

妄想激しいしってどこが激しいわけ??

何でそこまで、擁護するわけ?
644非通知さん:2011/04/11(月) 22:02:38.48 ID:N1KVYDNNO
誰も糞docomoを擁護なんかしてないだろ
お前が糞docomoより遥かに糞だから揶揄されてるだけだぞ
お前は福田元首相以上に自分を客観的に見れないみたいだな
645非通知さん:2011/04/11(月) 22:04:23.90 ID:BmPIy1BQ0 BE:4877453489-2BP(0)


別に、客観的に書く必要なくない?644は自分が客観的で正しいと思っているわけ?
646非通知さん:2011/04/12(火) 05:10:56.29 ID:CBAfO18IO
ケチなドコモには幻滅したので解約してきました
647非通知さん:2011/04/13(水) 12:32:56.11 ID:C55QL+ei0
今回の震災の件でわかっただろう

ドコモauは国営企業
ソフトバンクは民間企業
648非通知さん:2011/04/14(木) 16:03:28.04 ID:M/+OvUYh0
>>647
その国営が民間に完全敗北するという結果↓

★通信各社の被災者救済措置★

1位 SoftBank http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110412_01/

@ソフトバンクモバイル側で通信の利用が確認できず、請求先住所が災害救助法適用地域
  の太平洋沿岸部にあるユーザーについては、ユーザーからの申告なしで、2011年3月〜5
  月までの3カ月分の利用料(基本使用料やパケット定額料など全て)を無償にするほか、
  9月までに解約する場合は各種解除料が無償となる。
A太平洋沿岸部でない場合も、請求書送付先住所が、同災害救助法適用地域内に所在し、
  このたびの震災に関し、居住の市区町村からり災証明書(半壊以上)の発行を受けられた
  場合、お客さまからお申し出いただくことで、全額無償となる。
B震災孤児は満18才までの通話料金、通信料全額無償※三浦三咲(17歳)ちゃんは対象者
C他社携帯を契約している震災孤児は、申し出があれば全額肩代わり保障?※詳細未定
D震災により、故障、水没したケータイは全額保障※iPhoneのみ→全機種対象に変更
E震災により、24時間携帯電話を利用できなかったユーザーには、日割り計算で減額
F孫正義氏自身は100億円を義援金として送る※世界最高額


こんなのが第二通信事業者↓倒産してよろし

番外
docomo
@震災により、24時間携帯電話を利用できなかったユーザーには、日割り計算で減額
  その他の保証一切無し。震災で壊れていようが、金だして新機種買え!ということらしい

KDDI
@震災により、24時間携帯電話を利用できなかったユーザーには、日割り計算で減額
  その他の保証一切無し。震災で壊れていようが、金だして新機種買え!ということらしい
649非通知さん:2011/04/16(土) 02:56:52.14 ID:rkUz62NbO
ソフトバンク?はぁ?
ソフトバンク工作員はうそつきだらけだな

http://rocketnews24.com/?p=87605
650非通知さん:2011/04/16(土) 21:17:39.50 ID:V0rieYCA0
まあ社長の思いつきで新しい施策ができるようなところと
同レベルで比較するのは無理があるだろ
651非通知さん:2011/04/17(日) 05:51:19.52 ID:GCLV0Zy50
いや社長の思い付きで被災地にヘリで飛んで行って救助活動の邪魔して防衛庁に怒られるような屑企業ドコモはダメだろ
しかもNHKの全国放送でアナウンサーにアレはドコモのヘリですね 邪魔ですねと発言されてるし
日本全国に恥を晒した大ばか者集団
652非通知さん:2011/04/18(月) 18:19:23.38 ID:pW8FkbEFO
docomoは原発避難地域に防護服きて概ね基地局復旧させたらしいがパフォーマンスだけの義援金より本来あるべき姿だと思うが

653非通知さん:2011/04/18(月) 19:19:59.56 ID:+DN6LJ930
>>652
それ認識間違い
ドコモは第二通信事業者だから法律で災害時に早急に復旧させる義務が有るの
それと原発周辺は自衛隊からの要請で復旧させたけど、基地局の場所に行くのに全部自衛隊がやってくれた
防護服とかもドコモが段取りしたんじゃ無く自衛隊が段取りした
654非通知さん:2011/04/18(月) 22:15:03.19 ID:Qi3YqbW6O
糞docomo
655非通知さん:2011/04/18(月) 23:19:52.22 ID:pW8FkbEFO
docomoもソフトバンクも第一種通信事業者だが?
656非通知さん:2011/04/20(水) 20:28:19.46 ID:Iybm6QEq0
>>655
第二通信事業者と第一種通信事業者は別物なんだよ
第一種通信事業者は業種なんだ
第二通信事業者とは災害時に迅速に復旧させることを法律で義務付けられてる事業者のこと
ドコモやKDDIは第二通信事業者
ソフトバンクは第二通信事業者じゃないから法的義務が存在しない
657非通知さん:2011/04/20(水) 23:12:47.01 ID:1iMY8yufO
それだから人があまりいないから利益のでない
エリアは復旧させないんだね
2000万以上ユーザーがいるのに
災害対策基本法指定機関に
なりたがらなかったのはそういうことか
658非通知さん:2011/04/21(木) 11:30:26.48 ID:weFTe2AF0
>>656
えっ?あのぉ・・・間違えてないか?

@ドコモとKDDIは元々第一種通信事業者でこれにソフトバンクも入ってる
A第二種通信事業者はドコモとKDDIがすでに入っていた
B2004年法改定で第一種と第二種の壁は撤廃され、どちらも同じ意味になる
C法撤廃されたので2006年創業のソフトバンクは届け出る必要が無かっただけで
  実際は第二種通信事業者である
659非通知さん:2011/04/23(土) 05:45:01.34 ID:DtQVc4P5O
義援金送らないのかな
また課金ミスとかwwww
660非通知さん:2011/04/23(土) 10:05:40.78 ID:ZP0OW4pS0
ソフトバンクはいうだけで実際義援金おくらないみたいだね。
ドコモはおくったらしいけど。
ソフトバンクの課金ミスひどすぎだよね。

それよりも
被災地ではまったく復旧せず
岩手めんこいテレビ
http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/lifeline/index.html

にもかかわらず、ドコモが使えないと
うそをつきまくるソフトバンク社員。
ネット工作で株価をつりあげ、利益をたたきだす、会社
ソフトバンクはライフラインになってないな。

いざというときは約にたたないのが証明されてしまった。
661非通知さん:2011/04/23(土) 11:58:05.22 ID:MpVYtHPjO
>>648
そりゃこんなに復旧が遅れりゃただにしないとユーザは納得しないだろうな

なんか少しかわいそうに思えてきたよ

被災地、遅れた復旧
岩手めんこいテレビ
http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/lifeline/index.html
662非通知さん:2011/04/23(土) 18:20:58.93 ID:5DYnSkGm0
>>661
ミスリードに必死だな
いつまでそんな古いの貼り付けるんだ?
ソフトバンクは立ち入り禁止の原発周辺以外完全復旧してるぞ
663非通知さん:2011/04/23(土) 19:04:22.37 ID:MpVYtHPjO
>>662
他は原発周辺もエリアにしてるからやっぱり劣ってるね
664非通知さん:2011/04/23(土) 19:29:35.69 ID:5DYnSkGm0
>>663
いや、完全復旧してないからauとドコモはソフトバンクより劣ってるよ
イー・モバイルは健全復旧してるし禿は原発周辺以外は復旧してる
ドコモとauは原発周辺は復旧させてもそれ以外で手を抜いてるんじゃないかと思うぐらい復旧が進んでない
665非通知さん:2011/04/23(土) 19:57:08.55 ID:jnWdNGwHO
>>662>>664
禿信者は凄いな
息をするように嘘を付いてる
もう嘘を付くのが自然過ぎてある意味感心するわ
666非通知さん:2011/04/23(土) 20:04:51.87 ID:MpVYtHPjO
>>664
エリアあんなに狭いのに?w
667非通知さん:2011/04/23(土) 22:16:22.62 ID:MetjHwfLO
ソフトバンク工作員は復旧遅れて
緊急地震速報やらないし
東北では大ブーイングなのに、使えるとか嘘つきまくって
火に油っていうのがわからないのかな?
3月に引き続き、4月もこのままでは東北では最下位確定だよ
他の地域にはばれないように
工作してるつもりなのかもしれないけど
利益優先主義は災害時には通用しないよ

668非通知さん:2011/04/24(日) 09:40:46.95 ID:ZQODW//CO
>>664
ソフトバンクのエリアはあんなんで完全復旧なの?
せめてドコモ、auと同じくらいの広さのエリアにしてから完全復旧宣言をお願いしたい
669非通知さん:2011/04/24(日) 10:24:53.87 ID:yAZrouDR0
>>668
無理
800MHzが無いソフトバンクは山間部だらけの東北だと電波が飛ばないから
670非通知さん:2011/04/24(日) 10:51:17.01 ID:GJih2qyyO
無理!利益がでない地域に基地局なんて 建てられないから
山間部にいくひとはソフトバンク使わないで下さい
アクセスチャージは他キャリアからたくさんいただきますが
671非通知さん:2011/04/24(日) 11:07:01.49 ID:ZQODW//CO
>>669
ソフトバンクは使い物にならないってことですね?
672非通知さん:2011/04/24(日) 22:01:30.84 ID:yAZrouDR0
>>671
東北の契約者数見れば元々東北でソフトバンク使ってる奴が少ないのが判るはずだが?
>>670
契約者が居ない地域に基地局が立つはずも無く
673非通知さん:2011/04/25(月) 10:45:37.46 ID:FFiw5R6J0
>>669
世界最高峰のエベレストで基地局が立てられ
なんとiPhoneで通話できますが?ドコモ、KDDIはできねーしw
674非通知さん:2011/04/25(月) 11:57:59.93 ID:6J+0FB1hO
>>673
エベレストに日本人が何人行くんだよw
675非通知さん:2011/04/25(月) 14:08:40.72 ID:aQiKvuL2O
ソフトバンクは日本の山ではつかえないのに?
ゴルフ場やスキー場ではつかえないのに
エベレストで使えるの?
つうかソフトバンク関係ないなくね?
端末も関係ないな
ローミングしてればdocomoでも使えるが?
山行くときソフトバンクもってたら
遭難したら助け呼べないな
まあソフトバンクは利益優先企業だから仕方ないけど人の命より利益優先企業
676非通知さん:2011/04/27(水) 02:42:41.41 ID:AW+pYTgrO
エヘ゛レストならイリジウムで良いのでは
677非通知さん:2011/04/27(水) 15:55:49.49 ID:bTOa0DO8O
韓流課金ミス
678非通知さん:2011/04/29(金) 12:50:57.99 ID:5hrw7acs0
どーせ使えると言っても罠が仕掛けてあって
10分くらいしか話さなかったのに万単位の請求が来るとかでしょ
679非通知さん:2011/04/29(金) 23:47:31.05 ID:+rIwXdcH0
良いところが無いね…
680非通知さん:2011/04/29(金) 23:58:17.11 ID:69tLomZGO
割高で使いにくい機種はダメだよね
さっさと解約

またDoCoMo社員がsageレスしてきそうだね
681非通知さん:2011/04/29(金) 23:59:02.60 ID:v0IFpDbpO
さっさと解約しろ
682非通知さん:2011/04/29(金) 23:59:23.72 ID:Hip6t73IO
>>679
お前の事か?
まあ頑張って生きろよ
683非通知さん:2011/04/30(土) 00:55:36.09 ID:cZ1Jq67S0
ドコモ:電波最強、値段高い
あう:電波は結構良い、値段はドコモに比べれば安い
禿:電波最悪、値段は安い、アホンがある

電波最悪だけどアホン使いたいって奴か、貧乏人は禿
値段と電波のバランスのとれたあう

ドコモから移るならあうしかねえなあ
禿の電波が如何に悪いかは使ってみないと実感できない
684非通知さん:2011/04/30(土) 04:09:28.03 ID:liGRK8T10
>>683
あうは電波良くても音質悪い
来年からは旧800MHz停波して新800MHz1波5MHzしか使用しないから酷い事になるのが目に見えてる
685非通知さん:2011/05/02(月) 23:58:41.25 ID:pzrY7UI5O
sage社員が必死に誘導wwwwwwwww
686非通知さん:2011/05/03(火) 00:01:50.70 ID:dq1bfQds0
ホワイトプランは通話料1分42円もした挙句無料通話分がないのに安いの?
687非通知さん:2011/05/03(火) 12:45:42.50 ID:2EtpT9cf0
>>686
【ログから検索】
キーワード:ID:dq1bfQds0

家電製品 [携帯・PHS] 【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ
317
家電製品 [携帯・PHS] こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ11
639 641
家電製品 [携帯・PHS] NTTドコモを真面目に批判するスレ
631 633
家電製品 [携帯・PHS] 史上最悪の携帯会社=NTTdocomo
332
家電製品 [携帯・PHS] 【ボッタクリ】Docomo、売上高が5兆円突破【モットヨコセ】
687
家電製品 [携帯・PHS] 【欠陥】Docomoの汚点を吐き捨てるスレ【貧弱】
815
家電製品 [携帯・PHS] NTTdocomoを本気で解約検討するスレ 4
686
家電製品 [携帯・PHS] ドコモ、「ビジネスプラン」で1年以上に渡る誤請求
277
688非通知さん:2011/05/04(水) 23:27:42.99 ID:MRoK0cKYO
DoCoMo社員sageに必死で笑える
689非通知さん:2011/05/05(木) 00:11:29.60 ID:k6ZZ/Z3P0
ソフトバンクくらいじゃないどおでもいいことであげてるの
ソフトバンクくらいじゃない接続料で利益あげてるの
ソフトバンクくらいじゃない緊急地震速報やらないの
ソフトバンクくらいじゃない震災後すぐにシステムダウンしたの
ソフトバンクくらいじゃない震災後東北地方で純減したの
ソフトバンクくらいじゃないいまだに原発周辺で使えないの
ソフトバンクくらいじゃないインフラ二重化してないの
ソフトバンクくらいじゃないいまだに義援金送ってない通信会社って
690非通知さん:2011/05/05(木) 11:25:31.61 ID:KnsZDSkc0
駄々こねる厨房みたいw
691非通知さん:2011/05/07(土) 15:26:30.03 ID:vrCLgWyPO
>>686
GW期間中に新スパボ一括でMNP出来る人達羨ましい
692非通知さん:2011/05/07(土) 15:29:56.52 ID:vrCLgWyPO
>>686
+W白で待ち受け専用
693非通知さん:2011/05/11(水) 18:05:14.66 ID:ifFTMEbdO
687
うわ
ドコモ社員ひとりでこんなに!!
さすがは被災地規制のクソキャリアだね
694非通知さん:2011/05/11(水) 22:16:41.28 ID:zKbEqMCeO
やはり4月もソフトバンクは東北では断トツ最下位ですね

被災地で規制しなかったんじゃ?
もう使う気にならないよな!自分や家族の命にかかわるからな
なんせ全く復旧しなかったからね

またまた総務省から行政指導うけたし

これほど指導受けるのって幼稚園児かソフトバンクくらいだろ
695非通知さん:2011/05/12(木) 01:42:04.59 ID:6kBMFLS10
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110511k0000m040084000c.html
ソフトバンク行政指導悪質
何ヶ月もぼったくっといて
返金たったの1000円って
しかも申告した場合だけかよ
696非通知さん:2011/05/12(木) 11:11:33.56 ID:4kmvGwUHO
最近やたらiモードが切断されたり、急にiランプが消えてフリーズしたりが頻発してかなりイライラするんだが…
乗り換えるならどこがオススメ?
697非通知さん:2011/05/14(土) 08:13:33.11 ID:t0ILJCLz0
規制だらけだよドコモ
殿様体質いつまでだろう
韓流ヤクザそのものだな
NTTクソモ
698非通知さん:2011/05/14(土) 08:17:20.70 ID:/3ixZ90r0
もともとウザい禿工作員が、地震後はマジ必死でウザすぎ。
699非通知さん:2011/05/14(土) 09:16:12.00 ID:z81n1kDo0
>>696
それ、端末の不具合だろ
700非通知さん:2011/05/16(月) 17:55:37.88 ID:KVucLKxtO
700
701非通知さん:2011/05/17(火) 19:46:11.93 ID:/RVYUydr0
東日本大震災に不満に感じたこと、SoftBankは「電波状況の悪さ」

http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=805



SoftBankユーザでは、「電波状況の悪さ」と回答したユーザーが56.3%と最も多い結果。
電波状況についての満足度では、「不満」と回答したユーザーがSoftBankでは67.7%。
さらに詳細に、「非常に不満」と回答したユーザーの比率を見てみるとSoftBankでは19.8%という結果となっている。

禿儲がいくら嘘を吐き続けても事実は明確に現れてきますね(・∀・)ニヤニヤ
702非通知さん:2011/05/18(水) 13:39:07.17 ID:jrxGzkCfO
スマートフォンはauの1人勝ち
孫さんはブチ切れ中(大量のテザリング要望ツイートは完全無視中)

■ソフトバンク
テザリング出来ない(iPhoneで日本だけ無理とか糞すぎ)
iPhoneは素晴らしいのに通信速度制限しすぎ
回線糞(1Mbps未満)
アンテナ無さすぎ
アンドロイドに乗り換えられすぎ
■docomo
テザリング出来るが3G通信(14Mbps)
ソフトバンクよりは通信速度制限緩いのが良い
月額1万395円
auみたいにWiMAX導入&同額に値下げすれば、エリア的に最強に返り咲く可能性有り
■au
WiMAXでテザリング(+525円)
iPhone、iPad、iPod、アンドロイド、ノーパソ、PSPなどでネット楽しみ放題
しかも月額6000弱に525円プラスするだけ
他の回線契約打ち切ってau1本化で超節約
光回線が無い田舎はauオンリー化
スマートブックのIS01が本体0円でさらにネット月額8円祭り

700MBのファイルのDL時間、docomoで50分の所、ソフトバンクは6時間(笑) (auは4分)
誰がソフトバンクと2年契約するの?(笑)

■日本国内シェア
アンドロイド(Google)57.4%
iPhone iOS(アップル)37.8%
703非通知さん:2011/05/18(水) 15:24:39.35 ID:OGwyis+d0
NTTドコモ千葉中央支店支店での出来事。
「お客様すいません、審査の結果機種変ダメです」「はぁ?」
「去年の7月から割賦販売法を導入しまして、機種変でも外部審査するんです」
「でも2年前はちゃんと2台とも買えたはずなんだが?」「規則なんです」
「じゃぁ、AUでもソフトバンクでも審査が通らないって事か!」「そうなりますね」
「じゃ、俺はクレジットブラックなんだな?」「・・・・・・・・・」

結局、機種変更できず帰ったww
704非通知さん:2011/05/19(木) 16:23:32.55 ID:jhreJW2Z0
au買いたいんだけどなぁ
長野県が味噌名古屋管轄ってのがマイナスだよなぁ
関東管轄だったら即乗り換えるんだけどなぁ
705非通知さん:2011/05/20(金) 19:30:17.70 ID:Dnrp3WNVO
>>5
SoftBankは駄目なの?
706非通知さん:2011/05/23(月) 04:14:28.10 ID:FVwJjbzhP
所詮ターゲットは情弱オヤジしかないキャリア

周囲の若い連中でドコモなんて見たこともねーよ
707非通知さん:2011/05/23(月) 16:38:17.36 ID:/jwjj59q0
自宅では圏外でどうしてもとか、職場が限定されてたりとか。
それて仕方ないと思う。
それでも災害時に皆の携帯が繋がらないのにキャリアの責任にする馬鹿も居るけど
幼稚というか浅はかというか呆れるわな。
708非通知さん:2011/05/24(火) 06:29:01.27 ID:6nuaH2DT0
いさん
709非通知さん:2011/05/25(水) 19:52:50.46 ID:Vo94W3TZ0
 東京・千代田区のドコモショップ神田店で受付をしていた小林彩香容疑者(22)らは2009年、
携帯電話4台を売ったように装い、店から盗んだ疑いが持たれています。警視庁によると、2人は、
盗んだ携帯電話を知人の弓元真一容疑者(32)に横流ししていました。被害は250台に上るとみられ、
警視庁は、振り込め詐欺に使われた疑いがあるとみて調べています。
弓元容疑者は「2人は自分に好意を寄せていたから言うことを聞いた」と供述しています。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210525043.html
710非通知さん:2011/05/26(木) 11:50:43.61 ID:aE3Hkpfj0
外人女に億単位の金を横領し貢いでた男はどうなったんだろう?

http://ime.nu/pub.ne.jp/MiniSkirt2009/
711非通知さん:2011/05/31(火) 22:37:11.66 ID:0/VSgkb50
解約しましょ
712非通知さん:2011/06/05(日) 09:03:26.57 ID:UELzhBzl0
来月xi解約しようっと。4日で2G、ちょと使いすぎか。
月15Gだと1万こえるか。解約金はおまけのPC代金だと思えば、OKか。
713非通知さん:2011/06/05(日) 09:27:24.01 ID:5rIV5LFsO
>>706
で、周りの若い連中はauを使ってるの?
それても禿?
714非通知さん:2011/06/05(日) 10:57:21.61 ID:ShRASrFn0
禿使うと学校でいじめの対象になるからなぁ
715非通知さん:2011/06/05(日) 22:23:39.43 ID:cYn2OwXoO
端末代高い。

払っていくのが嫌になった。

解約したい。

716非通知さん:2011/06/14(火) 23:09:29.08 ID:p1wcr76E0
サハラ砂漠
717非通知さん:2011/06/15(水) 16:27:02.09 ID:9qHBM1160
ポイント2000溜まってるんで、500で電池パック貰って、
あと1500をヤフオクで売れる物に変えたいんだけど、スマフォの電池がいいかな?
718非通知さん:2011/06/15(水) 16:48:37.94 ID:wBEkxmUU0
ok
719非通知さん:2011/06/15(水) 22:31:26.12 ID:FuBpbPCP0
>>718
電池パックもらいに行ったら、スマフォ以外の別の携帯の電池にも交換できるっぽかったけど所持機種以外の電池も貰えるの?
720非通知さん:2011/06/16(木) 00:38:14.28 ID:Vk5lSsR60
>>719
ここで聞く内容じゃないな。
電池スレかキャリアスレで答えを見たことが有る。
内容は覚えてない。
721非通知さん:2011/06/17(金) 11:37:54.51 ID:xxJUpVgj0
【速報】ドコモ、公式にiPhoneを導入しないことを認める
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308276861/

敗北宣言きたwww
722非通知さん:2011/06/17(金) 13:59:41.87 ID:GhYyasv0O
iPhone5はdocomoから発売されないの?
723非通知さん:2011/06/20(月) 13:38:15.48 ID:/MqNdblr0
>>722
そうなる
724非通知さん:2011/06/20(月) 13:41:10.01 ID:DSc+dbbdO
docomoはここ数ヶ月で、電波の入りも通話品質も、極端に悪くなった。
725非通知さん:2011/06/25(土) 22:29:12.93 ID:hjVF8MLu0
今日のdocomoショップ大久保店のカウンターの女にはまいった。
ギャラクシーS2の卓上ホルダーを買いにいったところ、
「ギャラクシーS2の卓上ホルダーありますか?」俺
「あ〜スマートフォンには卓上ホルダーってないんですよ うす笑い」ばか女
「いやありますよ」俺
「いや、ないです」ばか女
「ドコモから販売してるし!」俺
「ですから販売してないです」ばか女
「いや!あるから!!!!」俺
ってやっと隣の女があることを教えたらしく
「すみません、ただいま品切れておりまして、お取り寄せしてもいつくるかわかりません」ばか女
とほざいてくれた。
頭きたので代々木にいったらすぐに来るとのこと・・・
こーいう馬鹿を店頭にしかもカウンターに出さないで欲しい
しかもはじめ偉そうに語ってたし・・・派遣・社員研修してねーのかな?
新作販売期間中だっていうのに 先行き不安な企業だな、ほんと
726非通知さん:2011/06/25(土) 22:48:26.95 ID:2lWU+hrxO
窓口のお姉さんお兄さんと遊んでもらった気分で納得しとけよ
727非通知さん:2011/06/25(土) 22:51:28.67 ID:hjVF8MLu0
そーやって甘やかすからいい人材がいなくなんだよな・・・
日本は大丈夫か?って韓国携帯かったオレだけどw
728非通知さん:2011/06/26(日) 01:27:48.37 ID:GoIjW5iL0

大久保店でなく北新宿店の間違い
729非通知さん:2011/07/02(土) 17:43:36.06 ID:SwanBlRF0
最近ソフトバンクレベルに近いな
730非通知さん:2011/07/05(火) 22:06:51.55 ID:n3mB99WLO
ドコモは震災に弱すぎ
発信規制とかアクドイよ
731非通知さん:2011/07/10(日) 22:56:31.28 ID:Ay6BPiTuO
解約多いよ
732非通知さん:2011/07/11(月) 12:40:24.00 ID:iIxuIXWn0
ほぼ確定みたいだけどiphone5がドコモで出なかったらSBにするわ
733非通知さん:2011/07/11(月) 16:55:27.65 ID:sW9OeFrn0
>>732
ソフトバンクへようこそ
734非通知さん:2011/07/13(水) 09:50:07.60 ID:9UCE3mel0
auからF-03Bでdocomoに移行。
残り半分分割を残した状態だけど、いろんな意味でdocomoは使いづらい。
スマートフォンが安ければ、auに戻りたい・・・
735非通知さん:2011/07/19(火) 07:32:14.63 ID:rhGzUuUw0
docomo最低!!!
736ニコニコ動画sm125732sm720699:2011/07/20(水) 19:10:52.48 ID:xruwLOk20
>>637>>642
表現の自由だろ。
737非通知さん:2011/07/25(月) 23:27:10.62 ID:7UP1mWxE0
ぐわあ docomoって本当にダメな会社

ギャラクシーでサムスンしか
738非通知さん:2011/08/05(金) 16:10:24.76 ID:wETHfGrWO
www
739非通知さん:2011/08/09(火) 11:04:34.20 ID:iNB64iZhO
工事なのか夜中に突然圏外で手の施しようがない。
工事のお知らせを見るにもトップから奥で毎回事前確認するには見づらい。
もう少し事前通知とかなんとかならんのか問い合わせした。

「工事はしなきゃなんないんです! その間は我慢していただきたいんです!」

馬鹿じゃないの?
740非通知さん:2011/08/09(火) 12:47:46.68 ID:EAe8UjAq0
確かにそいつはバカだな。
741非通知さん:2011/08/09(火) 14:55:47.48 ID:O6lmTmoB0
>>739
他所はもっと酷いけどな。
742非通知さん:2011/08/15(月) 22:22:32.07 ID:ywbZI8DmO
日本人ならドコモは使わないよ
本当につながらない
震災に弱い
韓国スマホのぼったくりキャリア
743非通知さん:2011/08/15(月) 22:38:57.16 ID:T/+Z/cawO
>>742
あーアイポン抜かれちゃったねーww
http://bcnranking.jp/news/1108/110811_20706.html
744非通知さん:2011/08/16(火) 08:47:50.22 ID:cxulhS+t0
すいません
iPhoneは使ってませんが、散々未だに売れてるiPhoneに今更「抜かれちゃったね」とかw
ドコモの関係者さん、必死過ぎやしませんか?w
しかも韓流ですかw
745非通知さん:2011/08/16(火) 09:06:05.00 ID:MUOFfs+UO
>>744
確かにiPhoneはAndroidの1/5ほど売れてるみたいですね
746非通知さん:2011/08/16(火) 09:07:31.61 ID:esw8GFnb0
855:非通知さん :2011/08/04(木) 07:46:07.66 ID:VwD5ow6ZO
携帯が頻繁に圏外になり、また電源が勝手に落ちるなどの症状で、
通話に支障をきたす為、ドコモショップに行ってきました。
だけど、ショップで簡単な点検をしたら異常なし!
それで、
店員「異常ありませんのでこのままお使いください」
俺「異常があるから修理に来てんだけど」
店員「この場では異常が認められないので、次に異常が出た時に再度ご来店願えますか」
俺「メーカーで検査してもらえません」
店員「点検で異常がございませんので、メーカーには送れません」
俺「じゃあどうすればいいの?」
店員「そのままご利用ください」
以下、似たような会話で、修理の受付けをしてもらえずに帰宅。
案の定、携帯の調子がわるい!当たり前ですよね!修理も何もしてないもん!
で、再度ドコモに来店。
だけど、前回と同じ内容、会話の無限ループ!
結局ドコモショップに4、5回通って、やっとメーカー修理に出してもらいました。
詳しい事はよくわかりませんが、やはり内部基盤が故障してたそうです。
携帯の修理ひとつで、店に何回も足を運ばせて、俺の時間と労力を返せって感じです。
863:非通知さん :2011/08/12(金) 07:47:55.28 ID:lQMkdhT9O
>>855が、まさにドコモの本質な件について。
俺も同じような経験があるが、ドコモは謝罪すらしない。
おまえらは携帯電話を売ったり、修理すんのが仕事だろうが!
壊れてるもんを修理不要とはどういうことだ?
俺らは必要なければ、携帯屋になんか行かねえよ!
747非通知さん:2011/08/16(火) 14:05:29.21 ID:sBzp720N0
iPhone待ってたが、先の株主総会で確信した
ドコモは無いわ。でMNP。

嫁と一緒に抜けたが、3分程の差でMNP予約番号が100以上増えてた

電波は心配だったが、多摩地区全然問題なし。
スッキリした。
748非通知さん:2011/08/16(火) 16:37:02.12 ID:Z6BIhpNx0
>>743
http://japan.cnet.com/sp/halfyear/35006087/
ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン(GfKジャパン)提供による
1〜6月のデジタル製品の数量別売れ筋ランキングを紹介する。

●携帯電話 アップル「iPhone 4(16GB)」
  2010年に各社から発売されたスマートフォンは2011年上半期でブレイクした。
  人気の中心はあくまで「iPhone」だが、NTTドコモの「GALAXY S SC-02B」
  「XPERIA arc SO-01C」などが健闘している。

●タブレットPC アップル「iPad 2 Wi-Fi(16GB)」
  春以降、各社から数多くの新製品が登場しているタブレットPC。ランキングは
  iPad一色になっているが、Android OSを搭載した端末が数々登場してきており、
  今後の要注目のジャンルと言えるだろう。

●デジタルオーディオプレーヤー アップル「iPod touch 32GB」
  アップル「iPod」とソニー「WALKMAN」が人気を二分している。WALKMANは
  スピーカを同梱するモデルの人気が高く、ベスト10中3機種をランクイン。
  iPodは、iPod touchの32Gバイトモデルが売れ筋1位を獲得した。

●携帯電話
 1位 ソフトバンクモバイル iPhone 4(16GB)
 2位 ソフトバンクモバイル iPhone 4(32GB)
 3位 NTTドコモ        GALAXY S SC-02B
 4位 NTTドコモ        REGZA Phone T-01C
 5位 NTTドコモ        XPERIA arc SO-01C
 6位 NTTドコモ        P-07B
 7位 au            REGZA Phone IS04
 8位 au            IS03
 9位 NTTドコモ        MEDIAS N-04C
10位 au            簡単ケータイ K005
749非通知さん:2011/08/16(火) 16:38:46.11 ID:Z6BIhpNx0
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html

2.影響地域及び影響を受けると想定されるお客様
 全国及び海外からspモードをご利用のお客様

地球規模の障害発生
750非通知さん:2011/08/16(火) 21:36:23.34 ID:C2LXajKM0
Docomo、手続きなど、サイトでの検索がやりづらい。
同じ内容をauでやるとすぐに見つかる。
端末も使い勝手わるいし、制約がありすぎ。

夫婦は元々auで、大学に進学した息子たちに合わせてDocomoにWMPしたんだが
自分だけauに戻ろうかと思ってる。
751非通知さん:2011/08/16(火) 21:41:06.57 ID:C2LXajKM0
MNPだった・・・
752非通知さん:2011/08/16(火) 22:40:14.36 ID:UW4Mtr5S0
>>751
どうやったら押し間違えるんだ?
753非通知さん:2011/08/16(火) 23:17:52.84 ID:VYl28Czs0
>>750
そう
俺がダメだコレ、と見切ったのは、一番近いドコモショップを探そうとしたらiモードブラウザがクソ過ぎてえらいめんどかったこと

ドコモのHPなんだからブラウザ判定して専用ページに飛ばすくらいしろよ
754750:2011/08/17(水) 10:26:37.07 ID:Blgdx+Xa0
>>753
どうもです。
しかし、auを解約するスレのほうがはるかに伸びてるのはなんで?
やっぱdocomo正統派なのか・・・

>>752
ちょっと前に、WindowsMediaPlayerで作業してたんでそのせいかも
755非通知さん:2011/08/18(木) 01:02:48.22 ID:oZ2Ml9yiO
docomoがダメなんじゃない。山田という老害がダメなんだ。
au by KDDIを見ろ。社長が変わってからぐんぐん勢いをつけている。
756非通知さん:2011/08/18(木) 01:24:54.85 ID:p7LtCrMo0
2年くらい前だっけ?auのお客様サポートページはflash必須で(古いPCだとアクセス出来ない)超重くて本当にクソだった。
対してmydocomoは(まだ画面が青基調の頃)分かりやすくて軽くてサクサクで本当に使いやすかった。
どちらのページもその後リニューアルして今の画面になったんだけど、結果全く逆になってしまった。
(au=サクサク、mydocomo=激重&分かりづらい)
馬鹿田が居座ってから本当にドコモ悪くなったね。夏脳が居た頃が懐かしいわ。


757非通知さん:2011/08/18(木) 01:33:53.49 ID:pWi/hucEO
>>756
auはガラケーのトップページは相変わらずの重さ・使いづらさだし、
通信規制速度は今年度から更に強く掛けてヘビーユーザー締め出しに
躍起になってるよ塵滓。
758非通知さん:2011/08/18(木) 05:18:58.72 ID:yXCHkxksO
>>755
ギャグとしてあまり面白くないな
Android auなのに売れる機種はdocomoばかりなり
759非通知さん:2011/08/24(水) 20:08:05.32 ID:C0TlQG030
韓流スマホのCMしすぎだよね

激重でパケット死亡してちゃ阿呆だな
さすがはNTTクソモ
760非通知さん:2011/08/24(水) 22:19:23.54 ID:RFJU47zm0
ドコモと言う名前から言って、親父ギャグだろうが。気付けよ。
761非通知さん:2011/08/25(木) 13:10:21.26 ID:xh65sEvWO
ドコモのホームUは何だったんですか?
光ネッツにさせるための手段かい?
光ネッツにさせてといて、ある時期が来たら打ち切りですか?
762非通知さん:2011/08/25(木) 15:01:05.69 ID:KRnQ5xEIO
光ネッツってなんですか?
763非通知さん(東海・関東):2011/08/31(水) 08:22:13.56 ID:XXOU59CfO
ぼったくりの意味
764非通知さん(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 10:59:25.43 ID:xDAsLxYfO
で、光ネッツってなにww
765非通知さん(東京都):2011/09/17(土) 00:53:57.70 ID:7OSt3eEd0
怖い会社だよね
766非通知さん(東京都):2011/09/17(土) 00:54:53.85 ID:7OSt3eEd0
とうとうサムスンに出資したか
767非通知さん(茸):2011/09/17(土) 01:50:34.73 ID:FjrEI7gf0
自分で書いといて、光ネッツが何かわからないとか、言わないよね?
768非通知さん(関東・甲信越):2011/09/17(土) 07:40:55.00 ID:OJE/TEcKO
分からんわいっ!
769非通知さん(チベット自治区):2011/09/21(水) 23:11:49.51 ID:g4vTEzXf0
台風のせいで本当に繋がらない
震災の時も発信規制してたし
それで死んだ人もたくさんいるんだろうな
770非通知さん(東日本):2011/09/22(木) 01:25:35.45 ID:rVkNw/WD0
もうお別れだよあうからアイフォン出るみたいだし
ガラパゴス官営企業さようなら^^
771非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 01:36:30.87 ID:WrmUtN9x0
iPhoneはでるけどアイフォンはでない。
772非通知さん(catv?):2011/09/22(木) 02:23:25.42 ID:h19u214+0
AUからiPhone出るらしいので10年付き合ったドコモともお別れするわ
773非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 02:31:09.96 ID:2PGTE2dYO
iPhone5発売と同時にauに乗り換えます。
docomoからiPhone出ないから仕方ないよね。
774非通知さん(三重県):2011/09/23(金) 10:13:41.06 ID:LOZ9ysCN0
俺もそこへんでauに行きたいが、家族全員がdocomoなんで
一人になるわ。
775非通知さん(東日本):2011/09/24(土) 17:43:20.49 ID:gZNz8LiA0
LTEもauの方がよさそうだしね。
CDMAの同時通話通信できない件も2012年末からはLTE移行で解消されるだろうから
もうMNPするのに、何も支障はない。
776非通知さん(iPhone):2011/09/27(火) 16:29:59.14 ID:3Wim4u6p0
サブでiPhone買って、docomoはホームUとDCMX miniをモバチェ運用で使ってたけど、
どっちも終わるとかwww………

iPhoneは十分楽しんだから、時期が来たら解約してdocomo1本にしようと思ってたけど、本当に欲しいと思える機種が無い。
HTCにゴミを作らせ、iPhoneのSIMフリーでも唯一ロックされ、訴訟でヤバイGalaxyしか主力が無いってどういう状態だよ。
777非通知さん(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:09:26.48 ID:sAMdY0gXO
韓流爆発ギャラクシーユーザーは在日
778非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 23:39:58.53 ID:YA3sQfgeO
俺の家族この会社に殺されるかも
書きこんだスレ丸ごと消されてるし
とりあえず支社にも行き恐怖訴え
家族には仕事辞めて避難してもらい
解約だな
スマホにしようと思ってたからちょうどいい
消されたスレコピーしたから警察にも行って友人知人にも言いふらしとくわ
家族や俺、知人が行方不明になったら絶対ゆるさん
779非通知さん(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 02:48:24.67 ID:6iYJwuFxO
あげとく
780非通知さん(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 07:06:23.60 ID:6iYJwuFxO
あげ
781非通知さん(大阪府):2011/10/01(土) 12:34:15.21 ID:G/D9UFV30
ドコモの128K通信で20MBの制限
流石日本人からボッタくって韓国支援するドコモです

PSVITAの3G回線はダウンロード容量制限があることが判明(20MBまで)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317433591/
782非通知さん(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 22:58:13.51 ID:6iYJwuFxO
やっぱiphoneがいいのだろうな
783非通知さん(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 20:44:35.71 ID:1cejfXlTO
あげ
784非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:50:57.55 ID:1FcZYzCF0
さよーならー
785非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 07:37:06.42 ID:lq49bCBD0
「iPhone 4S」発表 デュアルコアA5プロセッサ搭載
「iPhone 4S」発表

米Appleは10月4日(現地時間)、新型iPhone「iPhone 4S」を発表した。日本ではソフトバンクモバイルとKDDIが10月14日に発売する。
デュアルコアA5プロセッサを搭載し、グラフィックス描画性能は7倍に向上しているという。
ry
日本と米国、英仏独などで14日に発売する。米国価格は、16Gバイトモデルが199ドル、32Gバイトモデルが299ドル、64Gバイトモデルが399ドル。

またiPhone 4の8Gバイトを99ドルで販売することも発表。8Gバイト版の3GSも、携帯電話事業者との契約により無料で提供する。主に新興国向けとみられる。
iOS 5は10月12日にリリース。iPhone 3GS/4とiPad/iPad 2、iPod touch(第3世代/第4世代)に対応する。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00000001-zdn_n-inet
786非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 18:44:00.80 ID:fkOPJSRO0
docomoだけ出ない
787非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 18:54:20.86 ID:u4Fzq8Rb0
長文の上、要点のわかりにくい文章で申し訳ありません、質問を聞いていただきたいのですが。
現在、ドコモのN-09Aと使っています。料金プランは診断では最適とされたLです。
月の電話代が\15000強かかっています。
どうも、色々と人に聞いたところ、auが電波も同じくらい(場所によっての入る入らないがあるのは承知してます)で、料金がドコモよりは安い(通話無料のオプション的なものが充実している)と聞きました。
また、一昔前ならいざ知らず、今、ドコモを使っているのは、ブランド志向か、金を使いたくて仕方ないか、そうでなければ、なにかの罰ゲームじゃないかwwとも聞き、乗り換えを考えています。
先日、2年前に契約して、ここ半年くらいは全く使わず基本使用料のみ払い続けてたeMobileのデータ端末(外でネットに繋げるというやつです)の解約に行ったところ、
eMobileがスマホを3機種出していて、wifi接続(デザリングというのでしょうか)も出来、
何より、料金が2年契約してたチップがあるという事で、
・10分以内の通話が300回/月、無料
・スマホの端末でwifi接続が可能
で、料金が月\4000弱(無料通話を超えた分はもちろんかかりますが)と、月\15000使っていた私からすると、異常な安さで、しかもwifi付き、
電波エリアも調べたところ、普段の活動エリア(大阪北部です)は大丈夫なようです。
他のキャリアも視野には入れてはいるのですが、とりあえず、「ドコモは高い」の認識で間違ってはいないのでしょうか?
特に機種についてのこだわりは無く、通話とネットが出来ればいいくらいです。
出来れば、5キャリアの「料金」と「エリア」の順位はどのようなものなのでしょうか。
ちなみに周りの人のキャリアの比率は特にココが多いというのもありません。
長文、初心者丸出しの質問、わかりにくい説明で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
788非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 19:09:12.05 ID:qZL46aAB0
ちょっとご飯が美味しいのでしばらくここ見させてくださいね。
789非通知さん(docomoガラケー):2011/10/05(水) 21:04:55.85 ID:ASXEBxNDO
すいません!>>787ですが、自分の書いた文を見返したら相当、意味不明だと(汗

・現状、ドコモのガラケーで月\15000強(プランL)
・電波に関しては普段活動してるエリア(大阪市北部〜京都市)で問題無ければとりあえずはいいです
・デコメ等の必要性は無し(メールは必要)
・ネットも必要
・料金の安さ重視(月\5000〜\10000くらいで済ませたい)
・周りの人のキャリアは大手3社に散っています
・wifiに関してはあれば嬉しい程度

以上の条件で、オススメのキャリアを教えてください。
790非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 21:22:28.13 ID:WJ/U1Yc20
>>789
そのままdocomo
791非通知さん(docomo mopera):2011/10/05(水) 22:08:10.68 ID:39SUUZag0
>>789

タイプLLで15000円ならまず、ドコモのままならタイプLLにすればかなり下がると思うけど。
ちなみにau ドコモ の料金体系はほとんど同じ。

その使い方ならソフトバンクのホワイトプランは逆に高くなると思う。

キャリアをいとわなくて安くすますなら、音質はわからんがソフィアモバイルとか
アールストリームといったMVNOで050番号とかがいいと思う。

芋やウィルコムの誰とでも定額は長電話すると逆に高くなるけど
短い通話をたくさんするならそれでもいいかもね。

792非通知さん(docomo mopera):2011/10/05(水) 22:11:58.68 ID:39SUUZag0
今がタイプLならLLがいいよっと書こうと思って間違えました。
793非通知さん(docomoガラケー):2011/10/05(水) 22:56:04.30 ID:ASXEBxNDO
>>791ありがとうございます
LLについては読み取れたので大丈夫です
ただ、調べてみたところ、LLに変更していました(汗
auは安くは無いんですね、iPhone5をいい機会として候補に入れてたのですが...
ソフバンは料金、電波、共に無いですか?
794非通知さん(docomo mopera):2011/10/06(木) 00:55:54.72 ID:QhC8qttT0
ソフバンはソフバン同士ばかり掛ける人意外はメリットない。

電波も・・・芋よりはいいと思うけど。

あとはゆうゆうコールとか、auだと指定通話定額とかも検討すればそこそこ下げれると思うよ。
795非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 07:29:42.88 ID:QlvVNFOy0
その通話料がどの相手にどれだけ使ってるかで状況が変わるから今の情報だけじゃ誰もベストな選択肢出せないよ
って、質問スレじゃねーだろ
796非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 13:57:38.40 ID:I170iL3u0
iphone予約した
これでよーやく長きにわたるガラケーボッタクリ生活が終わる
iコンシェルとか契約していた自分がなつかしい
797非通知さん(SBガラケー):2011/10/10(月) 16:21:05.77 ID:kNdpRAcbO
ドコモってエリアの広さだけだな…っと改めて実感w
798非通知さん(docomoガラケー):2011/10/10(月) 17:58:14.16 ID:H4VWxzFpO
ドコモからiPhoneが出るのは皆無か?チョンスマホを主要にするなら解約検討せざる得ない
ソニエリならまだましたが
799非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 18:45:26.35 ID:yvrwii6v0
>>797
SBは遭難したら、死ぬ可能性あるしな(山間部)
auは暫く見据えた方がいいな iphoneで帯域潰しそうだから(都市部)
800名無しさん@電話にはでんわ(docomoガラケー):2011/10/10(月) 19:01:08.19 ID:1fMxjQ7BO
北傀&京都がナンボわめこうが、騒ごうが、
















  ド  コ  モ  以  外  は  糞

で800
801非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 09:11:12.49 ID:5hKWIBOQ0
>>799
SBは遭難しなくても、都会では輻輳してて繋がりにくいから、
犯罪に巻き込まれて連絡ついても手遅れ

田舎、山間部はそもそも電波が無い・・・
802非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 09:05:22.58 ID:bACK2iVF0
>>800
盲目な韓国人らしい意見ですね

803非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 10:15:14.82 ID:kHqFnCbb0
>>799
遭難するようなところへ行くのに携帯一個しか持って行かない方がアホだわ。
せめて無線機くらい追加して持って行くもんだ。
804非通知さん(docomoガラケー):2011/10/16(日) 10:24:45.06 ID:CpbtFVNHO
ソフバンだと、スキー場にわざわざ無線機もちこまなきいけないのか
805非通知さん(auガラケー):2011/10/18(火) 18:38:57.75 ID:5shGydn+O
iPhone4S販売開始でドコモの転出が2.5倍に増加www
806非通知さん(pc?) (pc?):2011/10/18(火) 20:18:13.46 ID:lekCCC170
iphone5でLTEやWimax対応になるよ。
ipad3が先だけど。
となると、ドコモとau。
おかえりキャンペーンとかまた復活。
おまいら4sぐらいで騒ぎすぎ。

脱PC化を狙うappleだからね。
cloudも布石に過ぎない。
807非通知さん(pc?) (pc?):2011/10/18(火) 20:51:40.03 ID:lekCCC170
iphone5でLTEやWimax対応になるよ。
ipad3が先だけど。
となると、ドコモとau。
おかえりキャンペーンとかまた復活。
おまいら4sぐらいで騒ぎすぎ。

脱PC化を狙うappleだからね。
cloudも布石に過ぎない。
808非通知さん(auガラケー):2011/10/18(火) 22:09:23.34 ID:NkX09S6XO
あー 嘘つき韓国docomoバカがまた詐欺働いてるよ
809非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 23:06:22.48 ID:55qEOcEi0
>>803
そうそう、慣れた登山家なら免許制の無線端末を必ず1台は持って行く。
特にアマチュア無線規格ならば、国内1000ヶ所以上に中継基地局が設置されてるし、
ハンディタイプの安物小型機でも周辺の数十キロ範囲に電波拡散して救難要請ができる。
810非通知さん(spmode):2011/10/18(火) 23:14:26.50 ID:aGy5d7Jh0
新料金プランはいつから?勝手に適応されるのか?
811非通知さん(docomoガラケー):2011/10/19(水) 08:05:19.09 ID:HsLVeauuO
横浜駅繋がらなすぎだろドコモ
812非通知さん(auスマフォ):2011/10/19(水) 08:21:37.18 ID:YBe2n2dF0
>>811
繋がるけど?
813非通知さん(docomoガラケー):2011/10/19(水) 08:54:22.50 ID:HsLVeauuO
>>812
京急下りホームの横須賀側は電波立ってても繋がりにくい
814非通知さん(auスマフォ):2011/10/19(水) 09:03:17.33 ID:XYK/lwIl0
>>813
繋がるけど?
お前の携帯がおかしいんじゃね?
815非通知さん(docomoガラケー):2011/10/19(水) 09:26:01.55 ID:HsLVeauuO
>>814
別の場所では繋がるから書いてるんだが頭大丈夫?
816非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 09:37:42.43 ID:vR8fl7K90
Xiの二年で780円って無料通話分がないんですよね
それで、+700円払って1480円でドコモ内24時間定額になるけど、
もし、700円プラスしなければ、780で無料通話もなく、うまみもなく、これしか選択できないのなら
改悪なんじゃないの?
817非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 09:53:16.07 ID:CGeThzQb0
朝の混雑時はfomaだとピクトたってても通信遅いがXiだと繋がるよ
818非通知さん(WILLCOM):2011/10/19(水) 12:32:38.97 ID:z6dQHsk90
>>817
まあ天然記念物並の契約者しか居ない現状ではそんなもんだわな
方式以前の問題
819非通知さん(docomoガラケー):2011/10/19(水) 14:35:01.57 ID:HsLVeauuO
混雑が原因なら通信速度の低下だろ。
一度、通信中止するとアンテナ本数0になって、また3本になる。
そうすると、やっと通信できるが、また同じ事情が起こる。


普通の事じゃなさそうだらショップいくわ。
ありがとう三下ども。
820非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 14:36:42.60 ID:iDoIhTFJ0
>>819
それ俺も同じ症状だわ。
原因わかったら報告してくれると嬉しい。
821非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:15:38.26 ID:MF/jxyvs0
>>816
改悪です
終わりの始まり
822非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 06:53:48.78 ID:ulb2rxDf0
うん
823非通知さん(pc?):2011/10/24(月) 20:46:43.31 ID:YM97ZB970
初めての携帯がドコモで、今までずっとドコモだったけどauのiphone契約したよ。
回線品質劣化しても買いたくなる魅力がiphoneにはある。
繋がらないソフトバンクと違って、AUは悪かろうが繋がるから躊躇は無かった。
824非通知さん(docomoガラケー):2011/10/24(月) 22:36:53.92 ID:UiS7v2vxO
>>819
俺もなるけど、故障じゃなくFOMAエリアの仕様じゃないかな?
電波届いてるけど、端末側がベストな形で掴みきれない場所。
電波自体は数ヵ所の基地局から届いてるけど場所が悪くて不安定。
825非通知さん(pc?):2011/10/25(火) 06:50:53.47 ID:zZH4LH+20
826非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 21:00:25.50 ID:p1kCjC4R0
山田の顔みたらムカついてMNP
827非通知さん(pc?):2011/10/30(日) 23:04:17.53 ID:vKuwFW0O0
酷いし怖いし高いし
828非通知さん(docomoガラケー):2011/10/31(月) 17:14:57.60 ID:aAPfzAqpO
P505i→F900iT→P703iμ→SH905iTV→P-01A→F-04Bとドコモで来ましたが、次はauにMNPでArrowsZ ISW11Fに行く予定です

山田死ね
829非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 00:35:09.27 ID:qs/IN8sL0
解除月だったんで先月解約した
830非通知さん(auスマフォ):2011/11/03(木) 12:40:40.01 ID:MFgnLZA10
ギャラクシータブを来月解約することにした。重いだけだった。
毎月10GB超では、他人に迷惑かも。
831キャリア表示について自治スレで議論中(SBガラケー):2011/11/07(月) 23:13:36.80 ID:/11ewMLUO
また転出か
当たり前だな
NTTニダモは不買だから
832キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 07:36:05.30 ID:LiTu0Jwx0
>>830
じゃあ、俺にくれ
F-02D買うつもりです♪
スマートブラウザがなかなかスムーズだしいい機種だとおもう
スマホいらね
>>830
アンドロイドは不良品だから要らない気持ち分かる
やはりガラケーが一番電話やメールするのに安心できる
835キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/10(木) 06:52:46.75 ID:sybIzgKP0
ぼったくった金を韓国へ送金してるのか
解約を考えたところで他キャリアのガラケーはもっと糞だから無意味なんだよなあ
顧客無視も大概にしろよ
全員がスマホ持つ必要なんてないだろ
スマホ押し付けんな
ガラケーなくすとかふざけんな糞ドコモ


パソコンなくてもアップデートできるようにしろ
SPモードメールをガラケー並みに使いやすくしろ
ガラケーで出来ることを全て出来るようにしろ
機械音痴でも楽に使えるようにしろ


無理ならガラケー売れよバカドコモ
まだまだある

大量通信するアプリを規制してパケ代をガラケー並みにしろ(Wi-Fiでしか動かないようにしろ)
アプリの動作を制限してセキュリティ向上させろ
とにかく何も考えなくてもガラケー並みのセキュリティが確保されるようにしろ
テンキーをつけて、テンキー操作に適したUIを作れ(アンドロイドにテンキーつけただけじゃ×)
アプリストアはiアプリみたいに全部日本語対応させろ


全部実現してからスマホ移行しろよアホドコモ

出来ないくせにスマホ移行?
バカ言うな山田
日本語対応してないとかありえんわ
日本で商売するなら日本語対応しなきゃダメだな

嫌ならガラケー使えってよく言われるが、じゃあガラケー売れよ

英語分からん奴は全員らくらくホン使えってさすがにそれは傲慢すぎるだろ
840キャリア表示について自治スレで議論中(docomoガラケー):2011/11/11(金) 08:57:42.04 ID:QsfzwytAO


ドコモ山田 「英語分からんのにらくらくホンは嫌だ?そんな奴は携帯使うな」


とかそのうち言いそうだな
841非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 01:51:40.27 ID:re12RGOg0
今月docomoを最低限の契約に変更して、SBのiPhoneを契約した。
SBは繋がり難いと思っていたが、全くそんなことはなく、MNPしなかった事を後悔している。
iPhone使うようになって皆が手放せなくなる理由が解った気がする。
今はdocomoの携帯はiPhoneを使い出してから殆ど使ってない。鞄に入れたままで気が付くと充電が無くなってるぐらい放置している。
よく連絡する身近な人にはiPhoneの番号を伝えてるが、疎遠になった人には連絡できないのでdocomoの携帯は持ち続けるしかない。

docomoは最低料金のプランにしたが使う頻度考えると阿保らしいし解約すべきか、電話番号引き継ぎのためMMPしてもう一度iPhone契約するか悩んでいます。
842非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 23:33:57.87 ID:nnYAFg+50
サムスン包囲網!
843非通知さん(pc?):2011/11/14(月) 23:42:01.07 ID:R+WU4iv10
サムチョン製品販売 日本総代理店
844非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 18:55:57.71 ID:vdL8R88Z0
ドコモは腐ってるよね
845非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 22:39:19.15 ID:mK74nbYo0
PCばっかで吠えられてもなw
846非通知さん(auガラケー):2011/11/18(金) 23:19:44.59 ID:uu3onep/O
ドコモがPC情弱なのは有名だよね
847非通知さん(本家UQWiMAX):2011/11/20(日) 05:51:15.58 ID:AeoMmUf20
ドコモはジジババと田舎もん御用達キャリアだもんな
848非通知さん(auガラケー):2011/11/20(日) 08:57:36.11 ID:284Gw1w2O
分かる
そのイメージ強い
20年で滅びるだろう
849非通知さん(auスマフォ):2011/11/20(日) 20:24:49.43 ID:YCeA5wSr0
一回でも即解したらBLになりますか?
850非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 17:45:56.79 ID:6bZOdg2k0
ボーイズラブ?
851非通知さん(SBガラケー):2011/11/26(土) 23:33:28.33 ID:ctvMqNiAO
いいぞみんな
韓国の犬を叩け
852非通知さん(auガラケー):2011/11/27(日) 19:55:57.54 ID:JZ+/wPdjO
悪質だし古臭いよねドコモは
853非通知さん(pc?):2011/11/28(月) 16:32:47.47 ID:ZxL+XfTl0
捏造のお客様満足度第一位・・・・・NTTクソモ
854非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 18:47:32.49 ID:qwpoLAMQ0
捏造の日経良い会社ランキング一位・・・・・NTTクソモ
855非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 21:44:14.57 ID:aPwoqOCo0
PC無知からボッタクレ!って壁に貼ってある・・・ドコモ
856非通知さん(docomoガラケー):2011/11/30(水) 21:46:48.75 ID:7pQGOWd4O
おーおー1位取れなかったところが喚いちょるな
857非通知さん(docomoガラケー):2011/11/30(水) 21:47:50.40 ID:BXyj7b/bO
>>855 君は、PC詳しいの?
858非通知さん(docomoガラケー):2011/11/30(水) 21:48:35.02 ID:BXyj7b/bO
>>855 君は、PC詳しいの?
859非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 08:14:18.12 ID:eJtZDgYG0
docomoガラケーwwww
860非通知さん(docomoガラケー):2011/12/04(日) 09:03:22.73 ID:ZziiwJPpO
>>859
そのドコモガラケーに着信率、エリア圏内率で大きく劣るソフトバンクw
各満足度に如実に出てますねww
861非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 09:17:44.72 ID:RiXz2tiI0
                                    !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
                                   ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
                     _ ___       . !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \     /:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \   |:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ  |:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |  |∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |  l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l      |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /     |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /       l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥       / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|
862非通知さん(本家UQWiMAX):2011/12/04(日) 12:31:18.90 ID:m2WQUImQ0
今日もmydocomoにログインできません。
解約できません。。。
863非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 12:49:04.86 ID:GPw5bbnO0
>>862
ログインできても、Mydocomoでは解約できませんよ。
何か色々誤認してませんか?
864非通知さん:2011/12/09(金) 23:21:50.54 ID:nuxCAPDw0
激重で有名なdocomo
無線サービスも後出しなのに遅いw
865非通知さん:2011/12/10(土) 01:03:02.44 ID:7vg1mgIJ0

LTEの端末がまだまだ出せないSoftbankが毎日必死にXiのネガキャン
866非通知さん:2011/12/10(土) 06:50:00.51 ID:JocygTRc0
いまギャラtab11箇月の回線あるんだけど、
・Xi回線に契約替え
・3月頃MNP
・違約金9800円になってウマー

これいけるんかな?
867非通知さん:2011/12/11(日) 01:54:51.49 ID:fkSFvFj+0
さあさあさあ MNP祭だよー!
868非通知さん:2011/12/11(日) 08:51:13.96 ID:fkSFvFj+0
友達がいっせいに解約してた
869非通知さん:2011/12/13(火) 22:38:09.71 ID:A0VZ0z2B0
あたしの周りも多かった
870非通知さん:2011/12/14(水) 06:48:05.07 ID:SVUpG+0V0
なるほどねー
871非通知さん:2011/12/14(水) 22:40:09.08 ID:IGT+psrCO
多いですよね
872非通知さん:2011/12/15(木) 20:23:54.21 ID:bxhldESOO
ユーザーを見限ったから嫌われるんだよNTTクソモ
873非通知さん:2011/12/19(月) 07:14:37.15 ID:QgONG8Wc0
今月も純減か
874非通知さん:2011/12/19(月) 10:48:20.15 ID:62NdJQ3c0
Xiに興味あって、友人のメルアド改めてキャリア見てみたら…ドコモがびっくりするほど少なかった。
数年前は確実にドコモだらけだった記憶があるけど。
かけ放題のメリットなし&今回の騒動で、
10数年ではじめてMNPを考えた。
875非通知さん:2011/12/20(火) 22:48:13.13 ID:2V/Kkj2q0
【欠陥】Docomoの汚点を吐き捨てるスレ【貧弱】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127088575/
ドコモ、イー・モバイルに抜かれ4位
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202395875/
NTT docomo の恐るべき実態、暴利を貪る営業策略
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108559980/
史上最悪の携帯会社=NTTdocomo
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248101079/
876非通知さん:2011/12/22(木) 07:03:54.27 ID:tjzsGSFy0
日テレ
877非通知さん:2011/12/22(木) 21:16:57.89 ID:2Rgzlbir0
韓国資本
不祥事だらけ
転出うなづける
878非通知さん:2011/12/22(木) 21:59:08.03 ID:oANmIwGD0
サムチョン・エロジイ製品販売 日本総代理店 KTTDQM
879非通知さん:2011/12/23(金) 09:07:58.22 ID:FfrkIA8W0
>>877
っ高い通話通信費
880非通知さん:2011/12/25(日) 01:06:18.56 ID:lBASueCK0
不祥事多すぎでしょ
881非通知さん:2011/12/26(月) 07:18:53.71 ID:cKlP7ONa0
転出祭り 開催中
882非通知さん:2011/12/26(月) 08:49:29.51 ID:YgFwQWW+I
ドコモが糞でもウンコ以下のソフトバンクなんかに乗り換えたら
日本の金を奪って支配したい北朝鮮=朝鮮総連=民主党=ソフトバンクの思う壷
金正日死んだし、もっとあからさまに破壊してくるよ。
日本人ならミサイル開発資金や拉致に加担するべきではない。

883非通知さん:2011/12/26(月) 08:57:12.01 ID:ZHb+aOgq0
>>882
禿は北朝鮮の人なの?
884非通知さん:2011/12/26(月) 10:26:10.09 ID:ntdQpLoN0
むしろドキュモの山田の方が朝鮮っぽい気がしないでもない
サムチョン端末ゴリ押しだし
885非通知さん:2011/12/27(火) 17:41:47.70 ID:Nec/Pdsb0
ドコモユーザー
今までソフバンをチョン絡みで卑下して解約勧めてきたけど
どうするんだ?
ドコモ解約するの?


886非通知さん:2011/12/27(火) 19:28:28.52 ID:c34JOw0LO
>>885
社長が日本人じゃないくせにドコモドコモって生意気だぞw
887非通知さん:2011/12/27(火) 19:43:50.99 ID:CnknkCGu0
>>885
当然。転出数見れば一目瞭然。
888非通知さん:2011/12/27(火) 20:31:57.99 ID:EQ6FBIVn0
〜 プロボーカリストとボイストレーナーが選んだ歌唱力ランキング表 〜

【S】
ジョン・健・ヌッツォ、田中昌之、人見元基、美空ひばり、Lyrico

【A+】
前田亘輝、布施明、筒井はじめ、錦織健、飛鳥涼、玉置浩二、鈴木雅之、久保田利伸、尾崎紀世彦、小野正利
MISIA、浜田麻里、superfly、絢香、吉田美和、吉田美奈子、高橋真梨子、大橋純子、渡辺美里、八神純子、黒猫

【A】
井上陽水、デーモン小暮閣下、稲葉浩志、西川貴教、松崎しげる
松山千春、山下達郎、Silky藤野、石井竜也、YAMA-B
KOKIA、YUKI(BENNIE K)、鈴木聖美、岩崎宏美、夏川りみ
小柳ゆき、alan、マリーン、森川美穂、志方あきこ、はいだしょうこ

【A-】
小田和正、河村隆一、ATSUSHI、岡本知高、ISSA、三浦大知、平井堅、中川晃教、岩沢厚治
川畑要、堂珍嘉邦、佐藤竹善、遠藤正明、黒田俊介、森川之雄、中島卓偉、米良美一
生沢佑一、細川たかし、日浦孝則、TOSHI、美輪明宏、新垣勉、桜井賢、山崎まさよし
大黒摩季、鬼束ちひろ、杏里、アンジェラアキ
中島みゆき、SAKURA、愛内里菜、平原綾香、柴田淳、元ちとせ

【B+】
鈴木トオル、黒沢薫、村上てつや、岡野昭仁、小椋佳、Gackt
槇原敬之、秦基博、秋川雅史、中孝介、やしきたかじん
福山芳樹、 谷村新司、吉幾三、五木ひろし、角松敏生
椎名林檎、YUKI(ジュディマリ)、広瀬香美、上木彩矢、青山テルマ、島谷ひとみ
和田アキ子、AI、杏子、松田樹利亜、加藤ミリヤ、Cocco、伊藤由奈
倖田來未、永井真理子、JUJU、タイナカサチ、OLIVIA、林明日香、Lia
889非通知さん:2011/12/28(水) 04:12:37.81 ID:/QmaEVQN0
>>884
端末だけじゃなくてチップセットもチョン製にするみたい。
国内で開発させといてその技術をチョンに渡すとは…
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111227-OYT1T01014.htm
890非通知さん:2012/01/01(日) 11:58:09.09 ID:x0C2TsfU0
ドコモは新年から規制しまくり

いい加減にしろよ
891非通知さん:2012/01/01(日) 16:58:47.22 ID:+4mo/GgF0
892非通知さん:2012/01/01(日) 17:08:16.48 ID:5NVHCtqpO
ずっとdocomoユーザーだったけど、SoftBankに乗り替えるわ。
893非通知さん:2012/01/03(火) 08:32:53.58 ID:GvagUpbJ0
>>890
サーバーが弱いんだよね
894非通知さん:2012/01/03(火) 12:16:01.94 ID:S9HAsc6H0
spモードとはなんだったのか
895非通知さん:2012/01/03(火) 16:33:55.00 ID:ooatcEkL0
>>894
それでも離れないパッパラパーを洗い出す仕組み、または機構のこと。
896非通知さん:2012/01/05(木) 19:01:11.72 ID:eXQm9k4t0
惰性で使ってる年寄りがほとんど
897非通知さん:2012/01/05(木) 20:58:40.17 ID:5b2D8Rsq0
>>896
NTTじゃ無ければ電話じゃ無いからなw
898非通知さん:2012/01/10(火) 23:26:40.21 ID:Y5cZhAvQ0
NTTクソモは低速スマホ認定
某サイトのレビューでしっかり記述
899非通知さん:2012/01/11(水) 04:55:33.60 ID:+YV0fojBO
>>898
低速の前に糞フトバカは圏外で繋がらないわなw
900非通知さん:2012/01/11(水) 12:49:03.99 ID:ydzhzHp30
圏内なのにメールがなかなか送れないoriモードに繋がらない今のドコモは人の事は言えない
901非通知さん:2012/01/11(水) 19:22:25.05 ID:Ec5RWKpq0
DoCoMoは契約者数が多すぎるんだよ。
だから設備が追いつかない。
DoCoMo側で間引く事が出来ないんだから、どんどん他社に移ってもらえると俺は嬉しいぞ。
902非通知さん:2012/01/12(木) 00:40:52.54 ID:VYOG18st0
移ってるから喜んでねw

ドコモの「Xi」が100万契約を突破、MNPはKDDIが3カ月連続でトップ――2011年12月契約数番号ポータビリティ(MNP)の利用実績では、NTTドコモが−9万4400件と11月度を超える大幅な転出超過になってしまった。

KDDIは5万5400件の転入超過で、3カ月連続でMNPの転入首位となった。

またソフトバンクも3万9000件の転入超過と、勢いは衰えていない。

イー・アクセスのMNP利用実績も非公開になったが、ほか3社の差し引きが0件になるため、大きなMNP変動はなかったようだ。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6182587/
903非通知さん:2012/01/12(木) 09:06:07.41 ID:CNHiJ5t50
多すぎるなんて言い訳にならんし
他社にどんどん移ってもらわないと意識が改革される事もないだろうから
移る事自体は大歓迎だわ
このままじゃ本当に潰れるってぐらいの状況まで追い込まれちまえ
904非通知さん:2012/01/13(金) 18:35:44.51 ID:zdifqzlE0
長年使ったAUから乗り換えたんだが
使いづらすぎる
着信履歴から留守電聞けないわ
PCにストレージモードでつながらないわ
勝手に広告メールばかすか来るわ
違約金払ってでも今すぐ解約したいわ
905非通知さん:2012/01/14(土) 11:21:26.87 ID:g+/wqOQt0
低速
906非通知さん:2012/01/17(火) 18:08:42.58 ID:hQyPP1YM0
NTTドコモの、GALAXY SII SC-02Cに不具合でテザリング利用後にAPNが切り替わらず定額上限以上のパケット通信料が発生

NTTドコモは、現在販売中のサムスン電子製Androidスマートフォン「GALAXY SII SC-02C」においてテザリングに起因する不具合があることを明らかにしました。
利用中のユーザーへダイレクトメールを送付しています。

発生している不具合は、GALAXY SII SC-02Cの一部ソフトウェアバージョンにおいて、テザリングを利用した後に、本来は発生しない定額上限額以上のパケット通信料が発生する場合があるというものです。

NTTドコモは、本事象により本来は発生しない定額上限以上のパケット通信料が発生した可能性のあるユーザーに対して、パケット通信料の返還を行います。

対象のユーザーには請求書等で案内するとしています。なお、機能バージョンアップによって本事象は改善することができるため、2012年2月以降の利用分については、返還対象外となるということです。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6197063/


>パケット通信料の返還を行います

徴収してボッタクリしてたのねww
907非通知さん:2012/01/19(木) 07:31:03.42 ID:nOGZGIxk0
韓流クソキャリアになっちゃったなw
908非通知さん:2012/01/19(木) 12:44:28.93 ID:EaSy9JMo0
>>904
すれば良いじゃん。
それとも誰かが引き留めてるの?
仮にそうだとしても、無視すれば良いじゃん。
909非通知さん:2012/01/19(木) 16:08:16.19 ID:V1RlnRV90
家族以外の通話だとゆうゆうコール使うしかないのか・・・
910非通知さん:2012/01/19(木) 16:53:09.88 ID:061H9V3A0
Xi
911非通知さん:2012/01/21(土) 00:07:42.13 ID:tw62aKx00
は低速でおなじみです
912非通知さん:2012/01/21(土) 05:22:03.07 ID:t7FG/yJTO
ガラケー使いだがここ2日前位からサイトにいくとiモード表示がずっと通信中の表示になってるな
全然i表示に切り替わらない
913非通知さん:2012/01/23(月) 06:54:05.25 ID:d9c7vipK0
ドコモはうんこ
914非通知さん:2012/01/31(火) 20:42:27.89 ID:+e6k0ltc0
使いものにならない
915非通知さん:2012/01/31(火) 20:48:27.66 ID:ketfFfN60
>>912
俺の地域はやっと今日ぐらいでマシになったわ
916非通知さん:2012/02/05(日) 00:02:28.02 ID:FjGzK8qo0
もうみんなMNPしたよ
917非通知さん:2012/02/05(日) 00:37:56.92 ID:YpPUC4lI0
先月auにMNPしたけどフレッツ光+IP電話契約で値引きがきたら戻るねw
NTT法とかあまり関係ないみたいだしw
918非通知さん:2012/02/08(水) 22:47:16.69 ID:rIL2G6ef0
みんなMNPしたよ?
919非通知さん:2012/02/09(木) 18:58:23.76 ID:1fJiqgoQ0
またか
920非通知さん:2012/02/09(木) 21:39:07.82 ID:KmzAVoYL0
3月末のMNP祭りを期待してる

いずれにしてもauに行く
ドコモはアンドロイドばかりだし
921非通知さん:2012/02/09(木) 23:51:04.13 ID:/wkWVDnY0
俺も3月末で茸から逃げたいが、逃げる場所が・・・
エリアマップみると生活圏ではPHSは圏外っぽいし
庭は庭でスマホばっかな上、今日やらかしたばっかだし

禿は恒常的に輻輳天国でニュースにすらならないらしいから論外な
922非通知さん:2012/02/09(木) 23:55:50.04 ID:QO8b0NUrP
俺は3月に庭の2年切れるからMNPでdocomoにいくしかねーw
SBとかいきたくないしな。ガラケーでOPなし2万以上CBがあればいいなぁ
923非通知さん:2012/02/12(日) 19:18:59.93 ID:yRxSJWlR0
年寄りイメージしかない
924非通知さん:2012/02/14(火) 23:15:10.31 ID:D5bB862a0
新規申込すくなっ!wwwww
925非通知さん:2012/02/21(火) 07:23:00.00 ID:VHgcRSfm0
どーん
926非通知さん:2012/02/24(金) 07:26:32.32 ID:VT7FSuT70
解約しましょう
927非通知さん:2012/02/24(金) 10:26:22.37 ID:FSLfymA10
そうしましょう
928非通知さん:2012/02/24(金) 11:18:44.99 ID:RYU2MtoQ0
>ドコモの「Xi」が100万契約を突破

実態は家電量販店で抱き合わせ契約で5万円割引に釣られての幽霊契約だよ

俺も割引目当てで契約して押し入れの肥やしになっている
基本料金二年分払っても2万4千円にしかならないからね

ドコモの「Xi」が100万契約を突破は水増しもいいとこだよw
929非通知さん:2012/02/26(日) 18:22:43.05 ID:MA1d8V7V0
MNPしていく人を目撃
930非通知さん:2012/03/11(日) 01:39:57.41 ID:xWhb2SI80
繋がらない!!!
931非通知さん:2012/03/12(月) 23:16:12.65 ID:L11dWHWO0
かん
932非通知さん:2012/03/13(火) 01:24:06.13 ID:Z63cPOfiO
なおと
933非通知さん:2012/03/18(日) 01:03:16.83 ID:BobgX5Nd0
無駄に高いだけ DOCOMOダケ
934非通知さん:2012/03/23(金) 22:35:01.51 ID:tGacQy0Z0
次期iPhoneが出たら他キャリアへの流出が加速するだろうね
楽しみだw
935非通知さん:2012/03/24(土) 10:18:02.09 ID:qgXaIwLF0
NTTは加入権詐欺があったよね

5万円くらいで売ったはずのものを・・・
936非通知さん:2012/03/25(日) 05:34:18.35 ID:OR5Pc/iT0
結局、大金払って買った固定電話も今や全然使わなくなったし。
独り者だと携帯だけで十分なんだよね。毎月1700円くらい無意味な基本料を払ってるだけの状態・・
937非通知さん:2012/03/25(日) 14:48:14.85 ID:WtmjknOxP
>>935
あれ、訴訟になってたよね。きんでんとかの加入権をまた貸ししてた業者が、
加入権をちゃらにされたおかげで資産が0になったんで。
938非通知さん:2012/03/25(日) 16:06:29.31 ID:XaXzXTW00
40秒で解約しな
939非通知さん:2012/03/25(日) 20:17:00.66 ID:NKh6a46fO
二年後、忙しいなあ。
940非通知さん:2012/03/25(日) 20:35:39.43 ID:eXTIfqW10
使っているか無関係に、家電があるかどうかで信頼度が変わってくる。
941非通知さん:2012/03/28(水) 07:45:03.11 ID:hXYTxyuR0
>>940
それは固定回線に高い加入権が必要だった時代の話だよ。
942非通知さん:2012/03/28(水) 11:05:37.69 ID:RaButShZ0
通話が不自由なHT-03Aからの機種変でnexusを半日かけて探したが何処にもない
151で聞いたが基幹店大型店も在庫無し、ショップのネット在庫は嘘ばかり、恐らく県内全滅
GN関連スレ見ればドコモを続ける理由が無いことに気がついた
プレミアクラブも意味がない
943非通知さん:2012/03/30(金) 21:04:30.15 ID:frTY9/Bm0
マジでありそう
944非通知さん:2012/04/05(木) 21:23:18.73 ID:GR138k+fO
嘘っぱちキャリア
945非通知さん:2012/04/07(土) 16:13:03.82 ID:93VWaPOu0
自業自得だ
946非通知さん:2012/04/12(木) 18:49:09.00 ID:LRwjTolG0
ここ数週間の迷惑メール、しかも画像付きの
下らない日本語メールが20分置きとかにあって
パケ死しそう

フィルター駆使してもすり抜けてくる

酷い有様!!!ドコモ儲けようとしてるのか?
947非通知さん:2012/04/19(木) 07:29:41.13 ID:nB4tog0L0
人気ないよね
948非通知さん:2012/04/22(日) 23:14:59.57 ID:l8/UAtyh0
movaからFOMAに変えたら、メールの受信がものすごく遅延して
使い物にならないので、他社に移ろうと思うんだけど、どこの
携帯会社がお勧めですか?
949非通知さん:2012/04/23(月) 19:41:44.29 ID:dlwBHDoS0
今は過渡期だよ
auは一番繋がる旧800MHzが7月24日で止まるから
ソフトバンクは逆に7月25日から900MHzが使えるようになるのでこれまでの電波が悪いって評判が覆る
ドコモはチョンにすり寄って見事に法則発動してるから論外
エリアに難は有るが安さや安定性ならイー・モバイル
950非通知さん:2012/04/26(木) 18:08:01.21 ID:RcnqwdaJ0
dokomoでもらったXperiaを
イー・モバイルとwifi接続して運用してるわ
951非通知さん:2012/04/27(金) 22:01:00.51 ID:x2nFvSXY0
ドコモのspモードメールアプリに通信内容を傍受される脆弱性が発覚!最新版へのバージョンアップを推奨

NTTドコモの提供する「@docomo.ne.jp」ドメインのメールが利用できるメールアプリ「spモードメール」にセキュリティ上の脆弱性があることが発覚しました。

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)が26日、脆弱性情報データベース「Japan Vulnerability Notes(JVN)」にて明らかにしました。

公開された資料によれば、spモードメールアプリにはSSL サーバ証明書の検証不備の脆弱性が存在し、ユーザに気付かれずに、遠隔の第三者によって通信内容を傍受される可能性があるということです。

影響を受けるのは「spモードメールアプリ バージョン5400 およびそれ以前」であり、最新版へアップデートすることにより危険性を回避できるとのこと。
現在、アプリ配信サービス「Google Play Store」にてバージョン5550が配信されています。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6511964/

何やってんだよ、ボッタクリおたんこキャリアが、こんなんだから禿電に負けるんだよ、2年したら解約だ。
952非通知さん:2012/04/28(土) 04:48:10.34 ID:BGlbnnA50
>>951
ドコモの安心神話ってもう遥か昔の話だね。
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 02:04:55.69 ID:CPh0vZ550
>952
トラブルが一切起きていない間はそれなりに使えるかもしれないが
一旦何か起こったら最後、まともにトラブルに対するサポートが得られないよね
954非通知さん:2012/04/30(月) 23:13:48.07 ID:8sTTpVoE0
若い人に人気無いよね NTT
955非通知さん:2012/05/04(金) 07:14:12.97 ID:VQ+NEXS10
docomoは韓国人
956非通知さん:2012/05/06(日) 00:39:24.59 ID:4JuGmmOQ0
MNP前⇒docomo(バリューSS) 約7,500円/月程度

MNP後⇒日本通信(Talking 1GB定額)
約4,500円/月程度

3,000円/月×12月=36,000円の節減
APNがspモードでないせいか、回線間借りの割りに安定。
957非通知さん:2012/05/08(火) 06:56:40.34 ID:Qdng3E2l0
4月で崩壊
958非通知さん:2012/05/11(金) 20:14:08.50 ID:o8CSjlUI0
DoCoMoからdocomoに変わって改善されてとこってある?
959非通知さん:2012/05/11(金) 21:21:27.19 ID:BLBqIhCf0
>>958
Xi通話定額くらいしか思い付か無い
960非通知さん:2012/05/12(土) 23:08:46.48 ID:13yff2KO0
契約中のFOMA料金を安くする方法ってありませんか?
メールしないし通話も着信のみで毎月2000円だとどうも
納得いかないんだよね
961非通知さん:2012/05/13(日) 04:59:35.54 ID:hp/MahOX0
>>960
着信専用でなんで2000円も払ってるの?
962非通知さん:2012/05/13(日) 19:32:54.43 ID:jihF3LYz0
>>960
>通話も着信のみ

SBのプリペにしなさい
963非通知さん:2012/05/16(水) 07:06:47.43 ID:W3OHL92k0
春も転出 ドコモダケ
964非通知さん:2012/05/19(土) 01:29:59.06 ID:C0YairZN0
使ってるのクラスで1人しかいない
965非通知さん:2012/05/19(土) 03:50:39.62 ID:3x3EUqvj0
まさかドコモが一番恥ずかしいキャリアになる時代が来るなんて夢にも思わなかったyo
966非通知さん:2012/05/19(土) 09:57:12.11 ID:7L1s8Ql9O
>>965
それが社会人になるとソフトバンクだと仕事にならないから
auとかドコモになっちゃうんだ
967非通知さん:2012/05/19(土) 10:21:50.36 ID:4AwBEAtj0
966 名前:非通知さん[] 投稿日:2012/05/19(土) 09:57:12.11 ID:7L1s8Ql9O
>>965
それが社会人になるとソフトバンクだと仕事にならないから
auとかドコモになっちゃうんだ
968非通知さん:2012/06/01(金) 07:01:18.99 ID:88TnMqNO0
プラチナバンドでSBMが大勝利

DOCOMOメリット無いね
969非通知さん:2012/06/01(金) 10:15:25.67 ID:Ms0vxNbtO
プラチナバンドがあるのに、電波の入りが変わらなければ、ソフトバンクは見限られるさ。
970非通知さん:2012/06/01(金) 11:29:37.66 ID:f739mcmD0
6年越えだけどSBの方が月額安いのか・・
家も仕事も都内中心だから電波は問題なさそうだし
潮時かな
971非通知さん:2012/06/06(水) 23:16:10.29 ID:qhZ2i33xO
ドコモは韓流で電波も悪い
料金かさむ
情報漏洩
サーバー障害もしょっちゅう
972非通知さん:2012/06/07(木) 07:40:51.74 ID:gmbtdH2zO
>>971
ソフトバンクの満足度、ドコモ、auに大差付けられてまた最下位だな
そんな事書いてもバレバレだよ
973非通知さん:2012/06/13(水) 23:43:33.13 ID:EYhJR4+q0
周りはみんなMNPで出ていった
974非通知さん:2012/06/18(月) 21:50:27.77 ID:on8N0Ua3O
走らない所が満載
975非通知さん:2012/06/23(土) 19:40:52.06 ID:IMplbGxpO
クソモ は 糞会社
976非通知さん:2012/06/27(水) 23:19:26.43 ID:PUkLUZE8O
情弱バカと在日が多いドコモ
977非通知さん:2012/07/03(火) 06:15:17.48 ID:8K05LRWRO
ドコモは圏外
>>1

↓動画作者さん、あなたは預言者ですねw

『危機に瀕する日本』第1巻
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU#t=00m20s
「GALAXY NEXUS」も米国で販売差し止め 再びAppleが勝利
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/30/news006.html


979非通知さん:2012/07/04(水) 11:09:08.07 ID:RTBkLdlz0
>>970
逆に禿の方が潮時かと思うけど。
安くない禿なんて価値ない
980非通知さん:2012/07/06(金) 06:53:36.09 ID:2B+jxp420
サムスンゴリ押し
YOUTUBEがほぼ見れない

Xiってデータカードとwifiルーターしかないのに
そんなエラーどこででるんだ?

サポートも酷いな
981非通知さん
キムチ臭いのしか選択肢がないなんてどうかしてるぜ!