【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2010/02/08(月) 23:36:54 ID:1z5bklPs0
それに加え、これも表示すべきじゃね?

一括14800円!詳しくは店員にお尋ね下さい。

一括14800円!以下のオプションに加入することが条件です。
○○○○○980円/月,×××××315円/月,△△△△△980円〜/月,□□□□□525円/月
953ソフトバンクやめる:2010/02/08(月) 23:40:32 ID:bOidKdH30
今日はまたソフ●バ●クに泣かされました。
YAH●● BBに入っていた時は、立ち上げて時間経過とともに
アクセスが悪くなっていき10分で不通になっていました。
なんども問い合わせても不誠実な態度で解決せず。
そして解約したあとも、ネットに付随するものも当然一緒に解約
されているものと思っていたら、ずっとお金取られていました。
携帯も宣伝画面ばかりで肝心の機能(機種通知)は分からず、
説明書の索引にもないし、もう[:怒りマーク:]でした。
携帯も変えないと精神的に悪すぎます。今のプロバイダは
すごく満足なだけにねえ。
954非通知さん:2010/02/08(月) 23:42:32 ID:1z5bklPs0
>>953
とりあえずdocomoへゴー
955非通知さん:2010/02/09(火) 00:21:07 ID:te1l8BOd0
157から直接TELキタよ。( ´,_ゝ`) ぷっ

「電話もメールも出来るのに、何であんたらぁ〜の都合で
囮買えしないかんの!?」
と、返事したら後日大きなメール便が来て、中身は総合パンフと
犬の料金案内だった。

もうね、うざいわ…。
956非通知さん:2010/02/09(火) 03:13:37 ID:WB+6ge5f0
>>950
サムスンの一部の機種だと違うUSIMを入れると
電話帳が消えるらしいよ。メールは解らないけど。
957サ○○ン開発部:2010/02/09(火) 04:16:12 ID:Gv+JO1L+0
>>956
本体を落として他人に拾われた場合など個人情報漏洩防止のための当社独自の高セキュリティ設計です!
958非通知さん:2010/02/09(火) 10:27:26 ID:ogFfTA340
>>955
ごめん、どのレスの続き?詳しく聞きたい。
959非通知さん:2010/02/09(火) 16:58:43 ID:BX3IWus00
孫社長へ
分離プランになったのにSIMロックをかけ続けるのは何なの?なめてんのか?
とっとと外せ、この野郎!!日本人なめんなよw
960非通知さん:2010/02/09(火) 17:56:56 ID:LsDrXNxq0
>>948
よく意味がわかりません。
客の携帯を勝手に使っておいて、その代金を請求するとは泥棒ではないの?
当然の事なの?その感覚がわかりません。
961非通知さん:2010/02/09(火) 18:00:17 ID:FnTGTARk0
詐欺キャリアに関わった時点で自業自得
962非通知さん:2010/02/09(火) 18:06:35 ID:AQQkFbwU0
961が正解
関わるまえにわかりそうなもの
963非通知さん:2010/02/09(火) 19:41:25 ID:WCcNqPOa0
でもショップ店員の時給は破格の1600円だぜ
ジニー(SoftBankの契約で使う、タッチパネル式の端末)によるコスト削減の賜物だね
964非通知さん:2010/02/09(火) 19:41:54 ID:ogFfTA340
>>963
なにそれせこい
965非通知さん:2010/02/09(火) 22:32:48 ID:BmLNukAD0
>>945
ソフトバンクは約束を守って実行するってかなり珍しくて運がいいかもしれません。
知らないとかで、放置するようなキャリアですから


>>952
サイトに加入もあるなら、サイトへの通信料金も細かく書いて欲しいw(無理だからするなとw) 誤差は、0.9円以下でw
966非通知さん:2010/02/09(火) 23:32:19 ID:R2t6hN8MO
>>960
不満なら解約して他社へ行け
機種の残金はちゃんと払えよ
967非通知さん:2010/02/09(火) 23:39:14 ID:ujq6HIZX0
>>948
言ってることは解るが、それって客に同意させたうえでやるのが筋だな
968非通知さん:2010/02/10(水) 01:22:17 ID:oFObiBDK0
ソフトバンクが同意とか面倒なことをするわけがないからなw
969非通知さん:2010/02/10(水) 01:30:53 ID:oUwwcC4ZO
SoftBankさいなら
970非通知さん:2010/02/10(水) 02:52:37 ID:SB5zbJp/0
取替えに応じたけれど 

従来の携帯の電話番号@jp−*.ne.jpのアドレスのままです

3G携帯でのメールだと、他の端末からEメールの送信で相手側が
送信できないアドレスなのですか? 

変更するとアドレス変更しましたって、アドレス変更の案内送信を、
数多くすると、「通信規制の対象」とかで、送信できなくなるとか、、、

971非通知さん:2010/02/10(水) 07:33:34 ID:HCMkvpMl0
世田谷区はiPhoneの充電を断る店が多くて驚いた。
店で充電器買えばコンセント貸すって、客の足もと見て商売かよ!
972( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/10(水) 07:54:41 ID:xV9PituCP BE:132120083-PLT(22222)

次スレだお( ゚∀゚)彡#!yサu~Zp:

【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265755940/
973( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/10(水) 07:55:31 ID:xV9PituCP BE:165150465-PLT(22222)

しまったぁ
また、酉を漏らしてしまったorz
974 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/10(水) 10:56:06 ID:ANiwYgmM0
しまったぁ
また、酉を漏らしてしまったorz
975( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/10(水) 15:36:45 ID:tsZT6iadi
>>974
こうして巷にはおっぱいがあふれるのだなorz
976非通知さん:2010/02/10(水) 15:38:36 ID:tsZT6iadi
ま、BEのないやつは偽物なんだから気にするない(`・ω・´)
977( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/10(水) 15:45:42 ID:acis8yst0 BE:691517472-2BP(0)

BE?
978( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/10(水) 15:51:25 ID:xV9PituCP BE:99090263-PLT(22222)

酉変えたお( ゚∀゚)彡
979非通知さん:2010/02/10(水) 17:42:01 ID:tsZT6iadi
>>978
いろんなおっぱい持ってんのねwww
980非通知さん:2010/02/10(水) 19:02:45 ID:RYICZ/XP0
機種変しに行ったら頭金5000円って言われた お断りした
981みんなの力かして:2010/02/10(水) 19:11:06 ID:sbWZ5z6u0
2ch初投稿になりますがソフトバンクyahoobbについてです。
一年前からADSL50Mの接続障害がおきてまともに
ネットができない状態です。モデムの交換、ntt内工事色々やりましたが
リンク切れBBフォンもまともに使えない
サポートセンターも電話が東京(通話料がすごいかかる)
大変なめにあいました。今日サポに電話したら他者のADSLに乗り換えたら?
とまでいわれました。ADSLは不具合がおきて当たり前 光なら安定したサービスが
提供できるかもとか色々わけのわからんこと言われました。そして使用してない
期間の利用料金も規約で支払うことになっているので払はなければだめだと
電気通信消費者相談センター 消費生活センター にも電話して詳しい経緯を話し
やっぱりむこうがおかしいとビックリしてました もちろん消費生活センターなどで
力をかりてでできるだけの抵抗はしようと思いますが まだ対応には納得できません
そこでみなさんに力になっていただきたいのが、このことを大きな社会問題としたいと
考えています。マスコミ 報道機関色々 とりあげてもらいたいです。
そのための知恵をみなさんおかしいただけないでしょうか ちなみに通話内容は録音しといてます
消費者センターのアドバイスをうけまして
982非通知さん:2010/02/10(水) 20:53:59 ID:0feEc5yO0
携帯板で聞いてもしょうがないんじゃないか?
損BBなんて損なもんだしなw
頑張ってくれ
損がスポンサーになってないマスゴミ探してみれ
983非通知さん:2010/02/10(水) 21:27:28 ID:Qnyh/1IlP
コピペか?
984非通知さん:2010/02/10(水) 22:12:42 ID:UZDFzvxq0
自分のドコモから友達のソフトバンクの携帯にメールが
送れないんだけど
どうなってんの??障害かなんか?
985非通知さん:2010/02/10(水) 22:28:32 ID:oFObiBDK0
>>981
Yahoo BBってその対応って今に始まったことじゃないから、なんの驚きもないぞw
昔から、よくある対応w

昔は、ADSLの工事費ってかかっていたけども、今は、昔より工事費があがり、もしつながらなかったときって、工事費は、返却されるんじゃなかったっけ?

そもそも、Yahoo BBの板にいって言うべきないようだが

>>984
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

ドコモの方では、遅延は発生していないから、また、禿の障害じゃないのかな?
どうせ、いつもの遅延だと思っている方がいいのでは?
986非通知さん:2010/02/10(水) 22:28:57 ID:4hmdiTjoP
嫌われてんだろw
987非通知さん:2010/02/10(水) 22:40:57 ID:UZDFzvxq0
>>985
まじっすか遅れるの多いのね
さんくす
988非通知さん:2010/02/10(水) 22:41:58 ID:qWIXNQwU0
遅延は当たり前、下手すりゃ闇に消えちゃうからな禿のメールはwww
989非通知さん:2010/02/10(水) 22:47:50 ID:oFObiBDK0
>>987
禿は、豚電(Vodafone)の頃よりも遅延するのは、少なくなったといっても、まだまだ遅延が当たり前のように多いw
まだ、メールの消失は直っていないのかw
990みんなの力かして:2010/02/10(水) 23:05:19 ID:sbWZ5z6u0
そうかありがとう非通知さん
991( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/11(木) 00:24:38 ID:sOlz6R/00
992非通知さん:2010/02/11(木) 16:23:39 ID:2LeG97vI0

以下の質問をしたら、折り返し電話をくれた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紛失した機種についてお聞きしたい


携帯を落として警察にも届けを出しているが、紛失した機種の電話番号などは、
ソフトバンクデータベースに落し物として記録されているのか?


記録されてないとしたら、その紛失した携帯を拾った当事者または譲り受けた人間が、
落し物として警察に届けていないにも関わらず、その白ロムで契約できてしまうのではないか?


要するに、その落とした携帯を使って誰かがソフトバンクであらたに登録しようとした場合、
ソフトバンクはきちんと警察に通報してくれるのかってことなんだが・・?


それを考えたら、すぐに機種変更しないで、しばらく様子を見たほうが良いのか?
1、2月くらい立って、誰かがソフトバンクに持ち込む可能性があると思うんだが・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この質問に対する結論は、「対応していない」だって。

事件に巻き込まれる可能性もあるのに、さすが禿げバンク、酷い話だよな。

この件で禿げバンクが大嫌いになったわ
993非通知さん:2010/02/11(木) 16:42:38 ID:fLwavGqT0
>>992
じゃ、盗んでも白ROMとして活用できちゃうわけ?
ショップで大量に盗まれた場合、全て把握して制限かけてるのにな。

禿の場合、金にならない=無関心=「対応しない、対応できない」だから。

ソフトバンクの携帯事業参入も禿の遊びの範疇、と考えればクレームや苦情を放置してる説明がつく。
994非通知さん:2010/02/11(木) 17:14:56 ID:sOlz6R/00
客船やショップにグダグダ言う暇があったら
ツイッターで直談判でもしたらいい。
995非通知さん:2010/02/11(木) 17:32:08 ID:2LeG97vI0
>>993
俺の場合、落とした携帯はすぐ緊急停止したのち、
回線停止状態にしてもらい、ホワイトプラン980円で維持する常態にしてる。

これだと、落とした携帯をショップに持ち込んでも契約できないとさ。
まあ、その前に本人確認で身分証を提示させるようにしてると言ってた。


SIMロックのことは良く分からないけど、
あのSIMカードには電話番号だけが登録されてると店員は言ってた。

遺失物届けも警察に出してあるんだから、
第三者が持ち込んだら警察に通報くらいしてくれよな禿げ。

振り込み詐欺に使われる可能性もあんだからなあ。
ホント、禿げは役立たずなんだわ。
996:2010/02/11(木) 18:56:46 ID:2222ySPH0
新機種購入のに、ポイント使用させないソフトバンク、且つ客の対応はまじワルイ
997非通知さん:2010/02/11(木) 18:59:09 ID:3uk/kiqyO
新CMがキモイ ビーンズの
998非通知さん:2010/02/11(木) 22:42:31 ID:cGQ3pq2E0
>>997
購入者特典のストラップモナー
アレはキモい
999非通知さん:2010/02/12(金) 00:23:38 ID:Q/NE68jc0
999
1000非通知さん:2010/02/12(金) 00:25:02 ID:Q/NE68jc0
さようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。