〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g

ソフトバンクモバイル(孫正義社長)は(去年の)7月3日、第2世代(2G)携帯電話のサービスを2010年3月31日までに終了すると発表した。
2Gのサービスを利用するユーザーには、サービス終了と第3世代(3G)携帯電話への変更をダイレクトメールやソフトバンクショップで案内していく。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/index.html

9月1日から11月30日まで手数料無料。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g.html

プリペイドサービス契約変更(2G→3G)の受付開始
契約事務手数料(1,995円/税込)無料
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090128_01/index.html

第2世代携帯電話のプリペイドサービス契約変更時登録残高の引継ぎ開始について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090728.html

2009年3月31日をもって第2世代携帯電話向けナンバーブロックサービスの終了
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090108.html

スカイメロディサービス内容変更について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090601.html

前スレ
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1255355531/
2非通知さん:2009/11/21(土) 09:10:11 ID:J0/XjImI0
          2007年            2008年           2009年
      純増数  累計      純増数  累計       純増数  累計
1月  -464,100  9,071,900   -274,100  5,057,900   -201,500  2,549,800
2月  -340,000  8,731,900   -234,600  4,823,300   -322,400  2,227,400
3月  -483,500  8,248,400   -285,000  4,538,300   -248,100  1,979,300
4月  -396,500  7,851,900   -212,300  4,326,000   -180,700  1,798,600
5月  -308,200  7,543,700   -179,500  4,146,500   -168,500  1,630,100
6月  -322,300  7,222,600   -147,500  3,999,000   -128,900  1,501,200
7月  -409,900  6,812,700   -233,900  3,765,100   -117,800  1,383,400
8月  -368,700  6,444,000   -222,900  3,542,200   -183,100  1,200,300
9月  -308,000  6,136,000   -229,500  3,312,700   -121,100  1,079,200
10月 -279,900  5,856,100   -168,600  3,144,100    -98,400   980,800
11月 -234,700  5,621,400   -187,800  2,956,300
12月 -289,400  5,332,000   -205,000  2,751,300

プリペイド契約
2009年09月末
純増数-15,800、累計952,100

2Gのポストペイド・プリペイド比率
平成21年6月末時点      
2G契約数 1501,200
ポストペイト 878,000(58.5%)
プリペイド  623,200(41.5%)

平成21年9月末時点
2G契約数 1079,200
ポストペイト 572,200(53%)
プリペイト  506,900(47%)
3非通知さん:2009/11/21(土) 09:10:52 ID:J0/XjImI0
今までの巻き取りキャンペーン

2008年7月10日〜9月30日 
商品券1万円分
対象機種 922SH 921SH 920SH 920P 921T 920T 825SH 824SH 821P 822T 821N 820N

2008年10月15日〜2009年1月12日
商品券5千円分
対象機種iPhone、ディズニーモバイルを除く全機種(iPhoneも後に追加)

2009年2月1日〜5月10日
商品券5千円分
対象機種 923SH 921P 830CA 822SH 823P 823T 824P 824T 821SC
事務手数料無料

2009年6月1日〜8月31日
商品券5千円分 お父さんストラップ 家族が紹介でその家族に2GmicroSDかお父さんストラップセット
対象機種 930CA 930P 921T 921SH 825SH 824SH 821N 821SC 820N 815SH 814SH
事務手数料無料

2009年9月1日〜11月30日
ホワイトプラン基本料2010年3月31日まで無料
お父さんストラップ 紹介者もお父さんストラップ
事務手数料無料
4非通知さん:2009/11/21(土) 09:11:33 ID:J0/XjImI0
MNPまとめ     9月1日現在

softbank→softbank
○メールアドレス変更なし 貯まっているポイントを使用可 
○メール先行受信無料 
○ホワイトプランならSoftBank間での通話準定額・メール(写メール、ムービー等添付含むがフォトビジョンは除外)定額
○スマートフォン充実
△契約変更手数料1,995円(キャンペーンで無料)
×オレエコ等、旧プランは引き継げない(現行プランは引継ぎ可)
×通話エリアが狭い
×HighSpeedエリアが狭い
×あんしん保証パック498円

softbank→docomo
○コンテンツが多い
○HighSpeedエリアが広い
○選べる端末が多い
○eビリングで105円引き
○月額無料のプレミアクラブ安心サポート(2年以上使用で電池無料等)
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
×2年継続の割引必須で端末割賦残金とは別に解約で違約金
×留守番電話315円

softbank→au
○通話エリアが広い
○MNPキャンペーンや店舗キャンペーンによるキャッシュバックが多い
○指定通話定額 対au3番号まで390円24時間定額
×KCP+端末の評判が悪い(改善中)
×家族割りでもメール有料(Cメールのみ無料)
×MNP料金2,100円、契約手数料2,835円
×2年継続の割引必須で端末割賦残金とは別に解約で違約金
5非通知さん:2009/11/21(土) 09:12:15 ID:J0/XjImI0
オレンジエコノミー (1,905円 2,100円分無料通話 15秒10.5円 1パケ0.105円) から移行の場合

softbank          シンプルオレンジ、ブルーバリューは月月割なし、ブループランはパケット単価0.21円へ上昇なので却下。
WXSS     1,785円  1,050円の無料通話分 30秒21円
WXS      2,363円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
  

docomo          パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,575円  2,100円の無料通話分 30秒18.9円
リミット     1,365円  2,310円の無料通話分 30秒21円 上限、オプション等の制限有


au              パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,627円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
6非通知さん:2009/11/21(土) 09:12:56 ID:J0/XjImI0
参考リンク
3Gはパケット代が嵩みますので、第3世代に移行する場合は注意しましょう

損しないためのケータイ料金再入門
第1回:3キャリアを比べて分かったパケット定額制の違い
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20090916_315839.html
第2回:「音声通話&メール定額」のおトク度を検証
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20091014_321235.html

メール定額導入以前のものなので注意。
各社メール定額の比較は

携帯PHS各社メール定額総合スレ1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1256866803/





キャリア補償サービス比較

ttp://image.blog.livedoor.jp/vodafonefan/imgs/b/2/b28124de.jpg
7非通知さん:2009/11/21(土) 09:13:58 ID:J0/XjImI0
おっぱいさんスレたて乙です。
8( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/11/21(土) 09:19:03 ID:nCPvhRXxP BE:99091229-PLT(16000)

>>7

テンプレありがとうございました
9白ロムさん:2009/11/21(土) 09:27:54 ID:y3xYG2tPO
デジタルムーバ0.8G終了が早まる可能性について
(1.5は昨年度終了)
10非通知さん:2009/11/21(土) 09:50:27 ID:+qDIdfEa0
うおおー
シャープのWVGAで無料巻取りしろよゴルァ!
キムチQVGAでお茶を濁すなよ!
11非通知さん:2009/11/21(土) 11:58:39 ID:UTphuyaQ0
キムチ並みの要求を出すキミにはSCがお似合いじゃんwwwww
12非通知さん:2009/11/21(土) 12:08:37 ID:SCNrWMKLi
3G対応機種無料
機種変更手数料無料
2年縛りなし
(迷惑料として商品券1万円程度)

これらは絶対条件。
停波ギリギリまでこちらの権利を主張する。



13非通知さん:2009/11/21(土) 12:21:19 ID:J0/XjImI0
>>6に追加

第3回:フルブラウザやパソコン接続のコスト
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20091030_325491.html
14非通知さん:2009/11/21(土) 14:07:50 ID:Mu5yE4N60
>>6に追加

ソフトバンクモバイル、高速パケット通信を実現する「ケータイWi-Fi」の提供について
ttp://www.asahi.com/business/pressrelease/JCN200911100005.html
15非通知さん:2009/11/21(土) 14:59:03 ID:3wBv19sY0
ソフトバンクって機種変率どれくらいなんだろう?(2G→3G、3G→3G合わせて)
このところ近くの店見てると、ソフトバンクはドコモやauに比べて機種変代が高い。
あの価格を見てると新規は増えてても、機種変率は低いんじゃないかなと思うんだけど。
同じ機種ずっと使うか、機種を変えたくなったときは他社に逃げるって人が結構いそう。
月月割が使いきれないと、ソフトバンクの機種変代はドコモやauと比べて明らかに高い。
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/21(土) 15:10:16 ID:FECZhypl0
おっぱい乙
17774mgさん :2009/11/21(土) 15:23:21 ID:1YWcRlS+P
>>15
多少猶予期間などが必要で不便ではあるが、出戻りMNPなら充分安くなる。
18非通知さん:2009/11/21(土) 15:30:26 ID:P4XQj+Wu0
>>17
でもそれだとMNP扱いだから正式には機種変じゃないでしょ?
正式な機種変率ってドコモ・auと比べて低そう。
19非通知さん:2009/11/21(土) 16:37:00 ID:IuDTVlZg0
ボーダフォンだけど商品券じゃなかったら他のにしよ
20非通知さん:2009/11/21(土) 20:46:00 ID:j72IZzCB0
もうjホンから10年くらい使ってるんだけど
3Gにしたら長いヒト用の割引みたいのってもう無いの?
21非通知さん:2009/11/21(土) 21:33:58 ID:+qDIdfEa0
あの金の亡者が長期ユーザーを優遇するとは思え…
22非通知さん:2009/11/21(土) 21:38:43 ID:qsD2jBNH0
もうAuでほぼ決まってる
ただ、12月のキャンペーンだけは確認するけど
期待はしてないw
23名無しさん@花束いっぱい。 :2009/11/21(土) 21:50:32 ID:tDgAlLqs0
ふと思ったんだが、禿なら次のキャンペーンを12月〜2月末に設定してギリギリまで無料配布を避ける気がする
思いついた途端、もう自分の中では真実味を帯びてきた
24病弱名無しさん :2009/11/21(土) 22:19:00 ID:HUoKLAc60
12月からのキャンペーン予想
  機種変更手数料無料 → 変わらず
  ビッグストラップ2 → お父さんスリッパ
  ホワイトプラン3月31日まで無料 → +2、3ヶ月無料
  機種代金 → 変わらず徴収
25非通知さん:2009/11/21(土) 22:39:09 ID:HNWfHlIi0
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
今回終わるのは2Gのみ?2.5Gは?
3Gのシステムも廃止したほうがいいと思う

今のシェアは3GCだし
26非通知さん:2009/11/21(土) 22:57:53 ID:MaavXj/q0
>>24
2.5Gがパケット機(PDC-P)というのなら共に廃止。
3GはVGSの事か?
だったらとっくに廃止済。
27非通知さん:2009/11/22(日) 00:01:12 ID:bAgFlQaY0
>>23
サマーリリースのやつ

今のコンバージョンじゃないやつ
28非通知さん:2009/11/22(日) 00:02:27 ID:bAgFlQaY0
>>26
アンカミス
29非通知さん:2009/11/22(日) 00:14:54 ID:toql2hdH0
>>1
パイおつ!


30非通知さん:2009/11/22(日) 00:22:17 ID:tIMIGFri0
ドコモに変えました。

家中どこでもアンテナ3本で満足
初期費用0円も満足
しかしパケット代がかさむあの手この手の罠が
請求来るまで注意しよう
31非通知さん:2009/11/22(日) 00:40:15 ID:0ZkVWYnjO
巻き取りしないならDisneyMobileにしちゃうぞ!
32非通知さん:2009/11/22(日) 01:12:15 ID:qCyZ5FXK0
残るにしてもMNPするにしても3Gではパケ定が必須
33非通知さん:2009/11/22(日) 01:13:51 ID:PFGl12PW0
最近、ここまで粘る意味って何なのかと考え始めた。
34非通知さん:2009/11/22(日) 01:39:19 ID:lL4R9HCJ0
>>30
大量画像宣伝メールを勝手に送りつけてパケット代をかすめ取る禿よりはマシだろう。
ドコモの場合は誘惑に耐えさえすれば金はかからないんだから。
35非通知さん:2009/11/22(日) 01:44:21 ID:+IXUWDW/0
12月のキャンペーンが楽しみだなw

クソだったら、速攻でAuショップ行く
36非通知さん:2009/11/22(日) 01:48:03 ID:rTOWCLPw0
どうぞどうぞ
そして二度とこのスレに来ないでくれw
37非通知さん:2009/11/22(日) 02:03:15 ID:R2VoCsZeO
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50986449.html

無料配布がくるっぽいぞ
ロースペで2年縛りだからスルーか
38非通知さん:2009/11/22(日) 02:13:40 ID:rTOWCLPw0
840Pは来なかったか
39非通知さん:2009/11/22(日) 02:36:12 ID:5rtXNDPo0
>>38
840Pあるとしたら2月以降じゃね?
先に朝鮮携帯とか不具合携帯とか処分しないとな。

俺が禿ならそうする。
40非通知さん:2009/11/22(日) 02:36:38 ID:2PYbMHUz0
要は無料配布に見せかけたスマート一括かよ!( ゚д゚)、ペッ
41非通知さん:2009/11/22(日) 02:44:52 ID:jpUWsv490
40 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2009/11/22(日) 02:34:20 ID:qu5mwFag0
【SBM】2G巻き取りキャンペーンで端末を無料提供開始
SBMは、12月1日より2G(PDC)契約の巻き取りキャンペーンを更新するようです。
対象期間は、12月1日より2010年1月31日まで。

契約変更手数料1,995円無料は継続となりますー。

無料提供の端末は4機種。
小型のストレート端末:731SC
シンプルな折りたたみ:740SC
ワンセグ搭載の:821SC
シンプルな文字デカモデル:830P

と、なります。
しかし、例によって注意点が。
2年契約(自動更新あり)が必須となり、更新月以外の解約は9,975円が解除料で発生します。
要は契約変更版のスマート一括のようなものですね。

また、端末が要らない場合(対象機種以外の購入など)の場合には、「お父さんスリッパ 2セット」
「ホワイトプラン基本料6ヶ月無料」「事務手数料無料」が付与されます。

もしかして、一番得するのは…
プリモバイルで740SCなどを購入→2Gから3Gに契約変更でホワイトプラン6ヶ月無料とかでしょうか。
(USIM単体契約は巻き取り施策適用不可とか規制されていそうだけれども…どうなんでしょう)

http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/
42非通知さん:2009/11/22(日) 03:03:13 ID:PFGl12PW0
12月キャンペーンの次が最後になるだろうな・・・

ドコモPHS・シティフォンのようにはいかなかったな
ツーカーですら停波4ヶ月前はもっと好条件だったのに
43やまとななしこ :2009/11/22(日) 03:09:51 ID:8hVKWwcc0
新キャンペーンは12月から1月末か
最後が2月からなのか
44非通知さん:2009/11/22(日) 04:11:20 ID:m3naI+Oo0
スリッパよりストラップのが良い件
45非通知さん:2009/11/22(日) 04:28:44 ID:rTOWCLPw0
とりあえず二年縛りはあっても朋割扱いの実質無料という最悪の事態は無くなって少し安心
46非通知さん:2009/11/22(日) 04:55:48 ID:8hVKWwcc0
47非通知さん:2009/11/22(日) 05:00:48 ID:8hVKWwcc0
>>46
とおもったら
月々割り分引いてるのかw
わかりにく過ぎ
48P.N.名無し大好きっ子さん :2009/11/22(日) 05:33:26 ID:1Tf5H6r00
>>37
それが正しいなら次のお楽しみは2月か
なかなか焦らしてくれるぜ禿
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/22(日) 08:02:24 ID:pspfTc8lP
>>45
とはいえ、解除月に自分から解除しない限り永遠に自動更新の2年縛りが続くけどな。
しかも、元となった売り方と同じく、2年縛りというデメリットに対してメリットが無いもの。
最初の2年は端末代無料の代わりと考えればいいとしても、
自動更新で次の2年縛りを受け入れてもなんのメリットもない
(何かが安くなるとかが全然無く、解除しても何かが高くなったりすることも無い)
理由不明の謎の縛りがつくわけで…
端末のしょぼさと合わせて考えるとぜんぜんお得じゃない。

これなら他社にMNPでもっと性能の高い機種を0円で買って基本料金半額の代わりの2年縛りにしたほうがぜんぜんいいよ。
50非通知さん:2009/11/22(日) 08:04:33 ID:5qPqskNN0
これだと、最後はスマート一括でも縛りが1年更新とか2年1回のみとかに甘くなる可能性があるな。

>プリモバイルで740SCなどを購入→2Gから3Gに契約変更でホワイトプラン6ヶ月無料とかでしょうか。
・株主優待券を入手してスパボ一括で830P0円などを契約し即日OPカット、商品券受領後解約
・SIM化(適用可)した現契約のSIMを挿す
・お倒産スリッパはヤフオクで売り捌く
51非通知さん:2009/11/22(日) 08:09:32 ID:pspfTc8lP
あと、縛りの条件がスマート一括と同じなら、
「縛りの更新月以外に、スパボ以外での機種変をすると解除料発生」
となると思われるから
次の機種変をするときにスパボの縛りを受け入れなければならなくなるのも注意点。
52名無しさん@涙目です。 :2009/11/22(日) 09:24:23 ID:KY4k+jS50
あと数ヶ月か・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/22(日) 12:07:02 ID:ytvv1o710
古くからの客にボロ機2年縛りって
何の嫌がらせ?
54白ロムさん :2009/11/22(日) 12:14:35 ID:CV9HVROb0
早くdocomoにおいでよ!
55非通知さん:2009/11/22(日) 12:35:57 ID:htrqAD070
黒歴史 ドコモに移転ゼロ
56白ロムさん :2009/11/22(日) 12:57:58 ID:OXinhmtC0
小型のストレート端末:731SC
シンプルな折りたたみ:740SC
ワンセグ搭載の:821SC
シンプルな文字デカモデル:830P

調べてみたら不具合情報が満載な機種ばっかり
俺のV604Tテレビも音楽も2GBまで、
いけるのになめてんね。
57非通知さん:2009/11/22(日) 13:56:32 ID:ipM1yZW30
3Gの母と2Gの自分で電話すると
コールだけして繋がらない、とか通話中に突然切断、とかって普通に禿仕様ですか?
それとも2Gユーザーに対する嫌がらせですか?
ちなみにどちらも都内。アンテナ3本状態で発生してます。
58非通知さん:2009/11/22(日) 14:26:12 ID:tJ+L66RT0
うちでも突然切断がどんどんひどくなってきて
12月の巻き取り発表前に待ちきれずにドコモにMNPしてしまったよ
まあでもワンセグ防水がゼロ円でアンテナ3本バリバリで満足
59非通知さん:2009/11/22(日) 14:32:50 ID:FHv3h7zeO
機種板で、2Gから3Gに変えた人、禿の罠にかかってる人が結構いるみたいで。
パケット代13000円とかかわいそう。
60非通知さん:2009/11/22(日) 15:00:50 ID:aN2IeZYs0
糞端末2年縛りか、死ね禿。
61非通知さん:2009/11/22(日) 15:17:23 ID:lAoEdyD10
>>31
ディズニーに変えたほうがブランドはマシ
だだディズニーの純増はソフトバンクの純増に加算されるから変わってないようなもんだ
基本的にソフトバンクのサービスと同じ
新規一括で安く売っているようだが次の機種変の時は今と同じ問題に直面する
62非通知さん:2009/11/22(日) 15:22:44 ID:zNXI86sa0
プリのが2年待ち受けで使えるぶん変えるメリットあるよね
63非通知さん:2009/11/22(日) 15:25:55 ID:0ZkVWYnjO
>>61
すみません。単なる冗談で書きました。
MNPするならdocomoかauですが今のところdocomoにしようかと。
64非通知さん:2009/11/22(日) 15:47:38 ID:M/C1qtjMO
お父さん(お倒産)&孫(損)
ネガティブすぐる…
65今日のところは名無しで :2009/11/22(日) 16:32:51 ID:yu4ftX/T0
>>57
そのうち繋がらなくなって
損さんの声で「もう終了ですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜^」
って声がする
66無名画座@リバイバル上映中 :2009/11/22(日) 20:38:10 ID:QpSO0MW80
禿同士の通話無料がなければとっくに逃げ出しているんだけど…

禿はドコモやAUと違って2年過ぎれば解約料は取られなかったはずだがルールが変わったのか
67非通知さん:2009/11/22(日) 21:06:44 ID:LkTLCw7pO
禿を信用するということは自己責任であり
誰しも運命共同体ですが
68非通知さん:2009/11/22(日) 21:14:56 ID:zNXI86sa0
プリで充分だけどなホワイト対策は

相手に毎回かけさせる面倒さはあるけど
69非通知さん:2009/11/22(日) 21:23:27 ID:pspfTc8lP
>>66
最近はスマート一括2年縛りのほかに
iPhoneのエブリバディキャンペーン2年縛りやら
ケータイWi-Fiオプション割引キャンペーン2年縛りやらと
あれこれの縛りで逃げられないように必死だぞ、ソフトバンク。

ソフトバンクの縛りが他社より凶悪なのは、
スパボの26ヶ月縛りと2年縛りの更新月がずれているということ。
どちらのタイミングで解除なり解約なりしても
違約金発生とか残債清算とかが発生し割高になる。

特に、ケータイWi-Fiオプション割引キャンペーン、
Wi-Fi対応端末をスパボで購入と同時にケータイWi-Fiオプションに入った場合に
「自動的に強制適用」になるので注意。
強制適用されると、月々200円の割引と引き換えに
パケットオプションの支払いが上限固定になる(パケット使用量に関係なく!)
Wi-Fi使わないしそんなにパケットも使わないからと解除しようとすると、
2年縛り期間内はもれなく約1万の違約金徴収。
…ととんでもなく凶悪なので要注意。

販売店によっては、
「ケータイWi-Fiオプションに加入しないと売りません(or値段が高くなります)」
というところもあるので、気をつけないを地雷を踏むぞ。

70名前をあたえないでください :2009/11/22(日) 21:30:54 ID:qSdpkJwP0
無料じゃなくて実質無料な。月月割1280でしょ。下らん。
71非通知さん:2009/11/22(日) 22:07:58 ID:QpSO0MW80
>>69
回答ありがとう
8円ケータイに乗り換え損ねて以来ケータイの動向に疎くなっていたので知らなかった
解約や乗換えは基本しないと思うけど2Gの強制終了だけはいかんともしがたい
禿を使ってる知り合いが多いので通話料を考えるとどうしてもSB一択になるのが痛いところ
AUは解約料の縛りがあっても無料端末があるそうで羨ましい
72非通知さん:2009/11/22(日) 22:15:33 ID:2V50sxLu0
>>69
ケータイWi-Fi必須の販売店情報を書いてみろよ
73774RR :2009/11/22(日) 22:22:22 ID:78ioSSZL0
小型のストレート端末:731SC  → ○ 小型軽量
                       × 充電台が(別売りでも)用意されないので充電が面倒

シンプルな折りたたみ:740SC  → ○ GSM対応なので海外でもおk
                       × 充電台が(別売りでも)用意されないので充電が面倒
                       × サブディスプレイが無い

ワンセグ搭載の:821SC → ○ ワンセグ&bluetooth対応、カメラそこそこ綺麗
                  × 充電台が(別売りでも)用意されないので充電が面倒
                  × 充電&イヤホン端子がSC独自形式なのでいろいろ面倒

シンプルな文字デカモデル:830P → ○ GSM対応なので海外でもおk
                         × 不具合だらけの地雷機種、詳しくは機種スレへ


…普通に充電ができて、不具合無く普通に電話とメールができるだけでいいんだけど、2Gユーザーにはそれすら許してくれないんだろうか。
74非通知さん:2009/11/22(日) 22:32:02 ID:EdZm0hgR0
機種変はソフトバンクが一番高くなったねぇ。
基本料(980円〜)+分割金(1280円〜)で
月々最低でも2260円だもんな。
auはたまに0円一括機種変、割と頻繁に見かける5000円前後の一括機種変
ドコモでも1万弱の一括機種変あるのに。

基本料と無料通話以外に毎月1280円以上必ず使う人は
分割金がそこに割り当てられるからソフトバンクでも安いだろうが。
75非通知さん:2009/11/22(日) 23:06:39 ID:8hVKWwcc0
本当ソフトバンクは携帯本体が高いね。
総額9万とかとてもじゃないが払う気は起こらない。

>>74
840Pは分割金が980円
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/22(日) 23:26:41 ID:lAoEdyD10
改悪で機種代を少し安くするかと思ったが、全然安くならなかったな
77非通知さん:2009/11/22(日) 23:29:41 ID:KWxh5kSi0
>>46
変更・24カ月以上→0円ってどういう意味でしょうか?
78非通知さん:2009/11/22(日) 23:37:29 ID:9BEyZlu/0
>>75
スパボ価格の場合月月割原資が上乗せされているからな。

>>77
分割の場合で割賦金=月月割が同じ時に0円となる。
79非通知さん:2009/11/22(日) 23:42:32 ID:p4yqa7J10
これで心置きなくauにMNPできそうです、
しかしポイントが4000Pほどあるんだよな、
どーしてくれよう・・・。
80非通知さん:2009/11/23(月) 00:03:27 ID:RiX/iOZy0
2GからSIMカード登録のみの場合、手数料は無料になるんですかね?
だいぶ前の機種の白ロム使った方が無料配布予定の機種より機能いい気がする。。。
8157:2009/11/23(月) 00:09:56 ID:PRVkggYQ0
>>58
うちだけじゃなかったんですね。MNPおめでとうございます。
うちも家族が機種変したばかりじゃなかったらしてたんですけど。面倒がるのを説得出来なかったのが悔しい。

>>65
それはイヤだなあ…ある意味ホラーですね
82非通知さん:2009/11/23(月) 00:22:21 ID:j0LUNIWR0
>>80
なるよ。

SIM化も対象ってのはテンプレに入れてもいいかもしれない。
83癒されたい名無しさん :2009/11/23(月) 00:26:22 ID:X7P9wuzy0
その情報がマジなら
くそサムスンで2年縛りかwMNP確定か
スルーして2月まで待っても意味ないし
84非通知さん:2009/11/23(月) 00:30:08 ID:X7P9wuzy0
ラストキャンは、2月1日から〜3月末までか
85名無しバサー :2009/11/23(月) 00:32:56 ID:/gmVyH4+0
せめて8シリーズから自由に選ばせてくれよ
86非通知さん:2009/11/23(月) 01:05:01 ID:rXIt9FZ40
840Pを対象機種にいきなり入れておけばカラーの奪い合いで巻き取りが早く進むのにな

まあ無料は確定みたいだから他に不満は無いから残ることに決めたわ
周りで3GSの評判がエライいいから思い切ってケータイとの付き合い方自体変えて楽しもうかなと思ったけど
やっぱりタダの方がイイw

後は停波をネタとして経験するかどうかだな
87非通知さん:2009/11/23(月) 01:26:12 ID:3tZ8f/4oO
840Pはロングセラーになりそうだからどうだろ。830SHもなんだかんだほとんどの色が残ってるし。
88名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/23(月) 01:29:46 ID:HFNxgrCZ0
>>72
ケータイWi-Fi対応機ってもう売ってたっけ?
89非通知さん:2009/11/23(月) 01:30:59 ID:3tZ8f/4oO
940SHがこないだ出たばかり。
90非通知さん:2009/11/23(月) 01:42:40 ID:clSeLnofO
>>86
そこまで乞食根性丸出しならauにMNPしろよw
何必死にSoftBankにしがみついてんだ?

2Gユーザーはゴミだから巻き取る気が無いの分かんないの?
91非通知さん:2009/11/23(月) 01:52:53 ID:ABwYC2Mh0
>>90
まぁ一応条件付で無料配布もやるみたいだし
巻き取る気がないってこともないのでは?
好条件じゃないってだけで。
92白ロムさん :2009/11/23(月) 02:07:29 ID:ibWVo69F0
壊れてもないのに機種変しないのがおかしいか?
93非通知さん:2009/11/23(月) 02:31:30 ID:HFNxgrCZ0
>>89
d
ということは940SHしか売りませんって店があるのか
94非通知さん:2009/11/23(月) 02:48:00 ID:rXIt9FZ40
>>90
3GSも候補にしてるって書いたのに乞食って
95非通知さん:2009/11/23(月) 02:52:11 ID:rXIt9FZ40
>>87
2Gの人は完全に期限が切られてるから色の隔たりが出たら間に合わないと思って
96名無しさん@線路いっぱい :2009/11/23(月) 04:16:19 ID:c//NfjDE0
>>78
>スパボ価格の場合月月割原資が上乗せされているからな
これ考えると詐欺に近いよなw
97非通知さん:2009/11/23(月) 06:38:05 ID:j3YHMr6vO
この期に及んで安い不人気糞端末を無料のふりで
スマート一括で契約させようなんてどれほど悪質なんだ禿は?
これなら新規で普通に買ったほうがマシだわ
今までソフトバンクに金払ってた大切な客を馬鹿にしてるな
98非通知さん:2009/11/23(月) 08:46:09 ID:dMkMn3BH0
念願の無料巻き取りおめでとう乞食ども。
99非通知さん:2009/11/23(月) 08:54:31 ID:voJr/k3c0
V601Nのホワイトプランです。

この4機種をタダでくれるんですよね。
余計なお金がかからず
ホワイトプランのままで3G移行できるんですね。
100非通知さん:2009/11/23(月) 08:59:44 ID:6ub0U0P70
>>99
まあ、まてまて。ここまできたら2月の
最終巻き取りまで様子を見るが吉。
101非通知さん:2009/11/23(月) 09:11:19 ID:j6T/Zc5m0
docomoやauの割り引き2年縛りったって、回線を解約すれば解約料がいるけど
その2年の間でも機種変更は自由にできるんでしょ? 違ったかな…
102非通知さん:2009/11/23(月) 09:24:22 ID:AmYlZp1y0
>>99
まあ、どんな不利な条件でも良いから無料で交換したいのならね。
但し事前に >>49 >>51 >>56 >>73 辺りに目を通しておく事を勧める。

キャンペーン期間が1月末までなので、本気を出すのは2月以降だな
103ホワイトアルバムさん :2009/11/23(月) 09:38:30 ID:Ta7a+76lP
2年縛りっていうのもどうかと思うけどやめるときはピンポイントで解除月にやめなきゃならない
それを逃したら勝手にまた2年縛られるって酷いな
こんな契約認められるんだねぇ

更新月が近づいたら当然ハガキとかで教えてくれるよね?
まさかこっそり更新?
104ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/11/23(月) 09:38:46 ID:vOOmLKfS0
821SCが中々良さそう
だけどSHずっと使ってたからシャープ以外の携帯はちょっと抵抗が
105非通知さん:2009/11/23(月) 09:42:15 ID:3tZ8f/4oO
>>101
基本的にできるけど、端末を分割購入した場合は、割賦の重複は2台まで。
一括の場合は、機種変翌日でもできるけど、店舗独自の割引施策が受けられない可能性はある。

ドコモのスマホのみ、サポートというのがあって、実質スパボとほぼ同じで端末にも縛りがかかる。
106非通知さん:2009/11/23(月) 09:44:09 ID:3tZ8f/4oO
821SCは、あえて難点を言うとするとイヤホンと充電端子が特殊。汎用品は使えない。
731SC以降のサムスンは汎用品が使えるよう改善された。
107非通知さん:2009/11/23(月) 10:13:57 ID:/gmVyH4+0
不人気機種の無料配布が2月以降ハイエンド機に
早変わりとは到底思えんな
108非通知さん:2009/11/23(月) 10:39:47 ID:sbzSRKqB0
本当に無料なら不人気機種でも良いんだけどね…
109非通知さん:2009/11/23(月) 10:52:20 ID:GEb6A9JB0
巻き取り用機種にそこまで期待してないからその点は別に良いんだけど
無料と称してスマート一括に準じた契約を強要されるのが酷過ぎるな

>>103
多分自分割り等と同様で料金明細欄に「来月は更新月」の一文があるだけ
110非通知さん:2009/11/23(月) 11:03:25 ID:NiOQfnYl0
で、禿ショップ逝くと、頭金と称しプリペ端末より高い料金
請求されるんですね。わかりますとも、禿さんww
111iPhone774G :2009/11/23(月) 12:01:43 ID:hpc7CSJM0
>>79
売れ筋の3G電池と交換してオクで処分
112非通知さん:2009/11/23(月) 12:31:05 ID:R0lx8F08O
いまいち分からんのだが更新月以外の解除料金て2Gから3Gへの機種変でも発生するの?
113非通知さん:2009/11/23(月) 12:47:55 ID:elZpTtes0
おかんの携帯そろそろ買い替えしようと思って説明聞きにいってきた
月月割のところで電話代から相殺されてお得ですよと話フラれたのだが
明細履歴みたら通話料30円前後・・・
えっ!!顔されてて「ただの機種変でもよろしいかも」と言われたw

無料配布祭り参加出来ず、Jフォンプラン継続決定
114非通知さん:2009/11/23(月) 12:59:56 ID:j0LUNIWR0
>>103
安全運転協会費みたいなのを数百円なら払ってもいい気がするなw


2年で縛りが切れないところに嫌らしさを感じる。それ以降、こっちには何の特典もないのに。
115非通知さん:2009/11/23(月) 13:10:20 ID:/gmVyH4+0
こんな不具合連発機種に縛りを付けて
契約させられるぐらいなら、
非スパボで契約するわ。
だから、特典を豪華にしてくれ。
116非通知さん:2009/11/23(月) 13:25:50 ID:TKx3stnei
3G対応機種無料
機種変更手数料無料
2年縛りなし
(迷惑料として商品券1万円程度)

これらは絶対条件。
停波ギリギリまでこちらの権利を主張する。
117( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/11/23(月) 13:37:36 ID:0hjg01tbP BE:110100645-PLT(16000)

741Nを停波前に発売

これだけは譲れない・・・最悪740Nでもいいかなと思うけど
118非通知さん:2009/11/23(月) 13:49:04 ID:YuL7zeEu0
>>117
プリペイド用バラ撒き端末だと思うけどな>741N
ポストペイド用となるとどうだろう。

ネット出来ない、MMS出来ない、Y!ボタンない。
要するにパケット罠が仕掛けられない端末をあの禿が配るだろうか。

自分的にはシンプルで好みの端末なんだけどね。
ストレート信者だし。
119非通知さん:2009/11/23(月) 13:50:54 ID:uxiek1Hk0
157からとっとと機種変汁!という催促の電話かかってきたw
何時頃変更するかはキャンペーン次第だ!
120非通知さん:2009/11/23(月) 13:55:10 ID:ayHGKrOD0
そろそろ俺の804shが眠りから目覚めるときが迫ってきたぜ
121非通知さん:2009/11/23(月) 13:59:18 ID:clSeLnofO
>>116
勝手に主張してろよw
強制解約までな(笑)
122非通知さん:2009/11/23(月) 14:10:52 ID:upgP0Fwz0
>>121
単なるコピペだからほっておけ
123非通知さん:2009/11/23(月) 14:33:23 ID:48XlseIP0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

最後まで… 希望を捨てちゃいかん
あきらめたらそこで試合終了だよ
124非通知さん:2009/11/23(月) 14:42:33 ID:TKx3stnei
3G対応高性能機種の無料配布
機種変更手数料無料
2年縛りなし
(迷惑料として商品券1万円程度)

これらは当然、受け容れられるべき主張。
受け容れられなければ、徹底的に抗議する。
125ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/11/23(月) 14:56:23 ID:vOOmLKfS0
>>124
機種変手数料無料
お父さんストラップ
お父さんスリッパ
お父さんバスタオル
無料対象機種に11月に出る機種
これぐらいは欲しい

2年縛りはあってもいいけど、途中で解約した時の違約金は免除で
126非通知さん:2009/11/23(月) 15:05:18 ID:YuL7zeEu0
俺の希望は

機種変手数料無料
お父さんストラップ
お父さんスリッパ
お父さんバスタオル
お父さんパーカー
お父さんビジネスバッグ
お父さん自転車

端末は友人のお下がりをもらうからいいや
127非通知さん:2009/11/23(月) 15:16:19 ID:x2b7ridM0
低スペの売れ残りがうなるほどあるはずだから無料配布はするはず。
でもただそれだけだと思う。
128名無しさん必死だな :2009/11/23(月) 16:13:29 ID:Z8Qcv++V0
トラブルの無い830Pなら構わないのですが
129名無しさん@恐縮です :2009/11/23(月) 16:27:26 ID:/gmVyH4+0
シャープの8シリーズで頼むよ
130非通知さん:2009/11/23(月) 17:12:44 ID:Ta7a+76lP
いっそのことナマモノの白い犬をプレゼントというのはどうか
131非通知さん:2009/11/23(月) 17:23:21 ID:j3YHMr6vO
機種制限なしでさっさと無料配布しろや禿!
132非通知さん:2009/11/23(月) 18:51:28 ID:pHGVteUu0
それは乞食過ぎw
133ビタミン774mg :2009/11/23(月) 19:28:59 ID:i7BeuYZx0
>>98
ありがとう
134非通知さん:2009/11/23(月) 19:49:47 ID:NiOQfnYl0
940SHを貰おうか。
MNPの手土産にな。
10年使ってやったんだ、当然可能だよな。
8円回線にはWi-Fiがよく似合う。
何時でもいい、電話をよこせ、禿。
俺のSB引退、祝ってくれるよな?当然。
待っている、他言無用だ。間違っても2chに晒すな。
ハイエナが群がる。



135非通知さん:2009/11/23(月) 20:01:10 ID:/gmVyH4+0
お大事に
136非通知さん:2009/11/23(月) 20:05:03 ID:5qGOZW4l0
>プリモバイルで740SCなどを購入→2Gから3Gに契約変更でホワイトプラン6ヶ月無料とかでしょうか。

これよくわからないんだけど、USIM単体契約って?
137非通知さん:2009/11/23(月) 20:11:35 ID:XcwofI0oO
ハイスぺをスパボ・非スパボに関わらず割引してくれよ!
138名無しさん@恐縮です :2009/11/23(月) 20:22:20 ID:/gmVyH4+0
最終的にせめて830SHか831SHぐらいはくれよ
139/名無しさん[1-30].jpg :2009/11/23(月) 21:06:14 ID:unj8h5Ik0
機種代とられるならソフトバンクを続ける理由がなくなるのに、
なんで機種代に拘るのかしらね?

どちらかと言うとソフトバンクの機種無料より、
他社の乗り換えサービスに期待している状態。
140非通知さん:2009/11/23(月) 21:50:16 ID:TKx3stnei
3G対応ハイスペック機種の無料配布
機種変更手数料無料
2年縛りなし
ホワイトプラン半年間無料
迷惑料として商品券1万円程度

このぐらいの条件は飲んでもらう。



141非通知さん:2009/11/23(月) 21:53:18 ID:5vioFD/+0
懇願するな、みっともない
142非通知さん:2009/11/23(月) 21:57:33 ID:AfVNIRiH0
コピペに反応するな、みっともない
143非通知さん:2009/11/23(月) 21:59:21 ID:hF00Eq7z0
このスレにいるな、みっともない
144名無しさん@お金いっぱい。 :2009/11/23(月) 22:00:49 ID:oiwtv3SN0
3G対応ハイスペック機種の無料配布
機種変更手数料無料
2年縛りなし
ホワイトプラン半年間無料
迷惑料として商品券1万円程度
YahooBB使用料半年間無料

このぐらいの条件は飲んでもらう。
145非通知さん:2009/11/23(月) 22:01:15 ID:FdYaedto0
願望というか妄想レスを書いて悦に入る…

ν速民みたいな連中ばっかだなw
146非通知さん:2009/11/23(月) 22:02:59 ID:X7P9wuzy0
良い機種の可能性はあるが

どちらにしろ、2年縛りは確定みたいだな
機種売却代で、解約金を上いけるか?
147非通知さん:2009/11/23(月) 22:06:41 ID:OCV65Bzv0
ごねまくってやるからな(笑)
148非通知さん:2009/11/23(月) 22:07:06 ID:TKx3stnei
なーにが、みっともないだよ。
ギリギリまで切り替えは絶対にしないからな。
好条件を提示されない限り切り替えはしない。
停波ギリギリでゴネまくるからw
149非通知さん:2009/11/23(月) 22:09:08 ID:nzZrOt0A0
>>148
私は購入予定機種が決まっているからぎりぎりまで待つ(943SH購入予定)
150非通知さん:2009/11/23(月) 22:10:46 ID:TKx3stnei
今まで2年縛り無しで使ってたんだから、
3G切り替え後も同条件を引き継ぐのは当たり前のこと。

今の切り替え条件じゃお話にならないよ。
出直してこい!
151非通知さん:2009/11/23(月) 22:13:42 ID:TKx3stnei
>>145
願望ではなく、上3つは当然の要求。
当たり前なことを主張してるだけ。
152非通知さん:2009/11/23(月) 22:16:42 ID:X7P9wuzy0
もうゴネても無駄だよw
普通に停波するだけ
12月中にMNPするなりしな
153非通知さん:2009/11/23(月) 22:20:27 ID:5qsKkS2G0
940SHいいね、
これっていくらで買える?
154非通知さん:2009/11/23(月) 22:21:09 ID:TKx3stnei
>>152
その手には乗らないよ。
こちらは何ら困らないし、ギリギリまで持つ。
交渉が決裂したらギリギリでauあたりにMNPするだけ。
別に俺は停波されても痛くもないから、停波されてみて、怒鳴り込むのも面白いw
155非通知さん:2009/11/23(月) 22:21:39 ID:irJPMnGF0
うちの近所だと、auショップで端末がMNPだと一括0円で、
店から1万円、auから1万円で合計2万円のキャッシュバックがある。

メール定額プランが780円+315円=1095円で維持できる。
156非通知さん:2009/11/23(月) 22:25:22 ID:TKx3stnei
>>155
auの1万キャッシュバックは知っていたけど、2万は知らなんだ。

ソフトバンクももっとまともな案を出さないと、どんどん顧客が流出しちゃうよw
157非通知さん:2009/11/23(月) 22:29:43 ID:fCPfZK6K0
>>156
コストをかけてもARPU増額に繋がらない顧客はいらないという事だと。
2G乞食が流出してもiPhone狙いの高ARPUユーザーが入ってくれば
禿的には顧客の質が上がって万々歳じゃね。

ちなみに今キャッシュバック&安売り以外で弾が無いauはコストの割に
儲からない客が増えているが以前この手の顧客に手痛い仕打ちを喰らった事を
すっかり忘れている様だ。
158非通知さん:2009/11/23(月) 22:31:44 ID:SYpaexo/0
ソフトバンクはホワイトプランで無料時間にたくさん通話する人しか
得しない会社になったね。
ドコモやauと比べて機種変が高いから
今後機種変が必要になった時期にどんどんユーザーが出て行きそう。
まぁその分、新規で契約者取れれば問題ないだろうけど。
159名無しさん@恐縮です :2009/11/23(月) 22:33:24 ID:uf7P0VVk0
>>155
いいな〜。俺はもう見切りつけてauにしようと今日何件か回ったけど
MNP一括0円だと通常の1万キャッシュとちょっとした小物とかくらいで
全然好条件がなかった@札幌

今月中に換えちゃいたいたいんだけど
もし良い所があったら教えて下さいな
160非通知さん:2009/11/23(月) 22:36:47 ID:7w6gjx4p0
>>157
でもiphoneってそんなにバンバン契約者数増えそうな携帯じゃない気がする。
使う人が限られてそうって言うか。
161非通知さん:2009/11/23(月) 22:37:00 ID:TKx3stnei
まぁ、メインの携帯じゃないし、ワザと停波くらってみるかなw
年度末年度始めの忙しい時期にソフトバンクショップで、
ストレス解消させてもらうかなww
162非通知さん:2009/11/23(月) 22:41:17 ID:fCPfZK6K0
>>159
地域によって差があるからな。
北海道はセルラー時代から比較的auが強いので強気なのかと。

今週末は何処のキャリアも追い込みをかけるから今週末狙いだな。

>>160
普通にiPhone増えてますが。
1年経って都市部を中心にかなり一般的になって来た事と
OS3.0でMMSに対応した事で敷居はかなり下がった。
163非通知さん:2009/11/23(月) 22:49:53 ID:WfsIqvv40
他社がiPhone販売始めるといいんだけどね。
そうしたら高額ユーザーがある程度他社へ行くから
ソフトバンクは安売り路線に戻るだろうにな。
164非通知さん:2009/11/23(月) 22:56:19 ID:fCPfZK6K0
まぁ他社でiPhoneとなるとドコモしか無いがAppleが3GSで
FOMAプラスエリアの技適まで取っているのに販売しないくらいなので
当分ソフトバンクのみだな。
165見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/23(月) 23:02:25 ID:/gmVyH4+0
ハイエンド機転売>解約料だから
やはりハイエンドの無料配布は無さそうだな
166非通知さん:2009/11/23(月) 23:17:15 ID:K4tRLthU0
>>165
無料配布でブルーバリューやシンプルオレンジでの契約も可なら
解約しないって人が多そうだけどね。
167非通知さん:2009/11/23(月) 23:34:42 ID:nzZrOt0A0
切り替えない人はおそらく耳にたこができるぐらいの訪問と電話のあらしが待ってるでしょうね
私は切り替え機は決めてますからいいのですが
168非通知さん:2009/11/23(月) 23:40:36 ID:X7P9wuzy0
>>154
今ホワイトプラン使ってるなら、毎月損してるんだぜ
ドコモやAUのが安いんだから
169非通知さん:2009/11/23(月) 23:57:10 ID:voJr/k3c0
例の4機種なら
2Gホワイトプラン→3Gホワイトプランって
タダでできるんですよね?
「縛り」とかよく分からないんですが・・

ちなみに自分は待ちます。
831SH狙っているので・・
170名無しのコレクター :2009/11/24(火) 00:01:05 ID:UmhDysSb0
>>167
そんな費用かけないだろ
来たら嬉しいけどね、思いっきり罵倒して怒鳴り散らすから
171名無しさん@十周年 :2009/11/24(火) 00:06:39 ID:ccshroGo0
980円機種から1280円機種へと
もうワンランクは上がると思うんだけどね
172非通知さん:2009/11/24(火) 00:11:27 ID:N5hTk7UbO
前に、V801対応の時に、一部機種無料交換または割引券というのがあったけど、またそのパターンでは?
173メロン名無しさん :2009/11/24(火) 00:15:20 ID:JwcDZySD0
940SH
windows7
DSiLL
お父さんストラップ

これぐらいは飲んでもらう
174名無しのひみつ :2009/11/24(火) 00:16:34 ID:bPs7vF/80
>>153
月々3980円×24ヶ月+基本料金
175名無しさん@十周年 :2009/11/24(火) 01:06:16 ID:ZrwEiAcq0
既存2Gユーザーが新機種を購入してまで継続すると思っているのかしらね?
176非通知さん:2009/11/24(火) 01:26:50 ID:60AOCKq8O
731SCすら無料で出さないとはサスガお父さん(お倒産)と孫(損)さんですね。

お父さんクジの1等賞は2G停波と同時にお倒産でお願いします
m9(^Д^)プギャー
177名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/11/24(火) 02:22:53 ID:DiCG2i5y0
とりあえず犬ストラップ×2キャンペーンは今月末までだけど、
来月新たなキャンペーンがなければ後は何もない
停波まで待ってもあんまり意味はない気はしてる
178非通知さん:2009/11/24(火) 02:32:39 ID:0y/t2EwE0
ブログでやれ
179非通知さん:2009/11/24(火) 02:55:53 ID:ASHbRNhN0
機種変して支払い上がるなら
3月末まで粘る意味はあるだろう
180非通知さん:2009/11/24(火) 02:57:20 ID:2iOPhj0sO
あの犬の、何がいいの?
犬のストラップなんかイランから携帯電話くれよ
181非通知さん:2009/11/24(火) 03:18:48 ID:bPs7vF/80
>>177
もう次は決まってますが?
ちゃんとここを読んだら?
182非通知さん:2009/11/24(火) 03:25:09 ID:7IasfKhI0
>>179
支払いあがるの?まじで
183非通知さん:2009/11/24(火) 04:24:53 ID:60AOCKq8O
>>180
さぁ?
あの犬に電動コケシでも付けて美人妻と獣姦プレイでも犯れって事なんじゃない?
184おかいものさん :2009/11/24(火) 07:40:58 ID:90THrtsZ0
2Gで愛用していた端末だって
高い金出して買ったものだ。
それをそっちの都合で手放せとは
慰謝料5万程度かWiFi無料くらいでないと
割合わんだろ
2Gユーザは最後の最後まで買い換えるなよ
185非通知さん:2009/11/24(火) 07:56:14 ID:rN8HuDHA0
取り残された乞食必死すぎ。
186非通知さん:2009/11/24(火) 08:03:19 ID:ASHbRNhN0
レス乞食も必死すぎ。
187非通知さん:2009/11/24(火) 08:07:53 ID:odU0qs920
>>155
auのHP見てもメール定額プランなんて無いんだけど、
どこに載ってる?
188非通知さん:2009/11/24(火) 08:23:18 ID:P9c2bIXP0
>>187
ガンガンメールだろ。
189非通知さん:2009/11/24(火) 08:25:11 ID:odU0qs920
>>188
auのHPに載ってる?
190非通知さん:2009/11/24(火) 08:50:34 ID:P9c2bIXP0
>>189
一回眼科行ってこい。
191非通知さん:2009/11/24(火) 09:36:53 ID:t3hmgIsT0
3月末まで持っていられるなら待てばいいけれど、

2G機種ってそろそろ寿命じゃない?
192非通知さん:2009/11/24(火) 09:39:11 ID:Q0gVO3x/0
今まで何年も使ってきたなら、あと4ヶ月くらい使えるだろ
193今日のところは名無しで :2009/11/24(火) 09:49:17 ID:Txyh/RIk0
替えの電池も機種変用のサブの白ROM2G機種も持ってます
194非通知さん:2009/11/24(火) 09:55:20 ID:Hp4Wgn9F0
【画像多数】最近の女子小学生の発育の良さはすごい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1258670688/l50
195非通知さん:2009/11/24(火) 09:58:55 ID:t3hmgIsT0
丁度買い替え時でにあるんだから、ごねるのは良くないと思う
手続き無料且つ、売れ残り機種配布又は
好きな機種半額くらいが妥当じゃない?
メールはいくらガンガンされても使わないので
やっぱり通話料無料のSBを支持します
196俺より強い名無しに会いにいく :2009/11/24(火) 10:14:23 ID:ccshroGo0
>>194
kyoteiって何?
197-7.74Dさん :2009/11/24(火) 10:58:09 ID:mk3kYFd10
3G対応ハイスペック機種の無料配布
機種変更手数料無料
2年縛りなし
ホワイトプラン半年間無料
迷惑料として商品券1万円程度
YahooBB使用料半年間無料
940SH
windows7
DSiLL
お父さんストラップ
ティファール電気ケトル

このぐらいの条件は飲んでもらう。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/24(火) 11:27:38 ID:qihFwQy40

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}     
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


      喚け、もがき苦しめ、ビンボー人ども
199名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/24(火) 11:47:58 ID:HSKqqME80
830Pにするか2月まで待つか悩む。
200非通知さん:2009/11/24(火) 11:56:07 ID:vL53Dfzp0
このスケジュールだと、停波後もしばらく同番移行出来そうだな。
201非通知さん:2009/11/24(火) 12:10:47 ID:gt1D2Lbk0
>>195
通話無料ってのも何を重視するかによるね。
ソフトバンクなら誰とでも無料だけど時間が1時から21時までの限定のソフトバンクか
3人までだけど24時間無料にできるauか。
202非通知さん:2009/11/24(火) 13:23:53 ID:0y/t2EwE0
3人までなのに別料金取るとかヤル気が感じられない
203非通知さん:2009/11/24(火) 13:36:12 ID:BdI4hP3S0
>>202
でも単純には比べられないね。
ソフトバンクが時間限定の無料じゃなかったら
そりゃソフトバンクの方がいいけど。
204非通知さん:2009/11/24(火) 14:05:33 ID:E4/bz7hOO
別料金は取るけど無料通話もつくからな。auタイプの定額のがありがたい人もいる。
ホワイト一辺倒でなくバリエーションあってもいいじゃない。
205異邦人さん :2009/11/24(火) 14:06:23 ID:90THrtsZ0
>>195
バッテリーだけ替えればまだまだ使える。
現行機種は見た目がダサいのばかりで
高機能のものはべらぼうに高い。
まともな機種くれなければ
自分はMNPか、携帯持つのやめる。
206非通知さん:2009/11/24(火) 14:07:39 ID:60AOCKq8O
また2Gプリペ機の囮買え葉書が来た。
しっかし相変わらず囮買えの紛らわしい表記はそのまんまなのね。
ちょっくら無料取替と勘違いしたフリして近くの禿ショップにでも遊びに行ってくる。
んで、お次は消費者庁辺りにでも電凸してみんべ。
207非通知さん:2009/11/24(火) 14:22:55 ID:E4/bz7hOO
囮変えで騙され、数々のパケット通信の罠で騙され。
208非通知さん:2009/11/24(火) 14:30:36 ID:60AOCKq8O
例え2G→3Gに契約変更してもS!ベだけはオプション契約しない音声通話専用機として使わないと怖いね。
209非通知さん:2009/11/24(火) 14:58:31 ID:6Ag6ZUb30
その書き込みはあう機からなんですねw
210非通知さん:2009/11/24(火) 15:29:08 ID:ZEUnZqmk0
3G対応ハイスペック機種の無料配布
機種変更手数料無料
2年縛りなし
上戸彩一晩貸し切り
ホワイトプラン半年間無料
迷惑料として商品券1万円程度
YahooBB使用料半年間無料
windows7
DSiLL
お父さんストラップ

これは絶対飲んでもらう
もしダメなら、ごねまくってやるからな
211非通知さん:2009/11/24(火) 15:52:11 ID:aiUO6Ijo0
>>191
そのつもりだったけど、ある日あえなく鞄の中で昇天してた
修理予定でショップに行ったらすっかりSBがイヤになったのでMNP
212非通知さん:2009/11/24(火) 15:56:25 ID:9C2PqUxMi
今日のリリースはユーザーをばかにしているな
213非通知さん:2009/11/24(火) 16:14:37 ID:60AOCKq8O
>>209
あっしの事ですかい?
庭は過去に使ってたけど改悪の連発で今は茸+通話専用の禿2G機(ポスペ&プリペ各1台)ですぜ。
214非通知さん:2009/11/24(火) 16:30:56 ID:j+5cnAjII
>>220

停波で自動解約だから同番移行は不可能だって
ケータイwatchの記事に書いてあった
215非通知さん:2009/11/24(火) 16:32:48 ID:7nDNphll0
216非通知さん:2009/11/24(火) 16:34:56 ID:j+5cnAjII
>>214>>200の間違い
217( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/11/24(火) 16:36:12 ID:Hi+KDE6+P BE:88080544-PLT(16000)

午前2時終了か
ホワイトの無料時間なのはうれしいなっと
218非通知さん:2009/11/24(火) 16:37:41 ID:M1jWNALz0
2009年10月末時点のソフトバンク2Gサービス契約数は98万800件となっている
2009年10月末時点のソフトバンク2Gサービス契約数は98万800件となっている
2009年10月末時点のソフトバンク2Gサービス契約数は98万800件となっている
219名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/24(火) 16:42:10 ID:3KhyKF1r0 BE:1595144047-2BP(0)


            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}     
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


      喚け、もがき苦しめ、ビンボー人ども
220非通知さん:2009/11/24(火) 16:42:21 ID:i9Gt2Ix4O
自動解約なら、自分が解約手続きをしたんじゃ無いし
解約手数料を払わないで済むね
221非通知さん:2009/11/24(火) 16:46:46 ID:btR2ozG0O
なんか唐突だな!サービス停止なんて
http://knews.jp
早く変えれば大丈夫って事ね
222名無しSUN :2009/11/24(火) 16:49:46 ID:z2WbNkPB0
いや唐突じゃないだろw
MNP¥0機種でも探しに行くか、とりあえずなんでもいい
223名無しさん@ピンキー :2009/11/24(火) 16:50:20 ID:OdOSNXk50
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091124_01/

              第2世代携帯電話サービスの終了に伴うお知らせ
                                                      2009年11月24日
                                             ソフトバンクモバイル株式会社

ソフトバンクモバイル株式会社では、2010年3月31日(水)午前2時をもちまして、第2世代(2G)携帯電話
サービスを終了させていただきます。

これに伴い、現在第2世代携帯電話をお使いのお客さまは自動的に契約解除となり、通話、メール、ウェブ、
留守番電話などのすべてのサービスがご利用できなくなります。また、2010年4月1日(木)以降、ご契約の
期間やソフトバンクマイレージポイント、第2世代プリペイド携帯電話でリチャージした登録残高を引き継ぐこ
とはできません。

第2世代携帯電話サービスをご利用のお客さまには、サービスの終了および第3世代携帯電話への変更な
どを、ダイレクトメールや当社ホームページなどでご案内させていただいております。
224非通知さん:2009/11/24(火) 16:52:32 ID:E4/bz7hOO
もはや脅しだな
225今日のところは名無しで :2009/11/24(火) 17:15:50 ID:famyAHfd0
脅しにしか見えない
226非通知さん:2009/11/24(火) 17:19:16 ID:CoehXi2lO
脅してる暇あるなら、さっさとハイスペ機種無料でよこせや禿!
227非通知さん:2009/11/24(火) 17:25:23 ID:OdOSNXk50
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}     
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


      喚け、もがき苦しめ、ビンボー人ども
228非通知さん:2009/11/24(火) 18:05:53 ID:7CpRwhd/0
>>223
この発表するならいい加減ツーカーと同じように
「来月以降はMNP手数料と年割系の解除料を無料にします」
くらい言えばいいのにな。
229非通知さん:2009/11/24(火) 18:14:07 ID:KTczh0jP0
「12月1日以降も、2Gから3Gサービスに変更したユーザーを対象とした何らかのキャンペーンを実施する」
(禿広報部)とのことw 
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/24/news069.html
ただし、157&禿HPでは大変お手数ではありますが、お早めの機種変更をよろしくお願いします
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/ あくまで自分で巻き取れよなんだろw
2010年3月31日(水)午前2時サービス終了以降も、3月31日中はソフトバンク機種変更取扱店閉店時間まで機種変更が可能です
当日、機種変やMNP殺到で、機械故障したら、どうするんだろうなw→大混乱か?w


230非通知さん:2009/11/24(火) 18:26:56 ID:EljrtAkf0
禿も98万件の契約失う覚悟がやっと出来たかww
231非通知さん:2009/11/24(火) 18:54:18 ID:MDJcs1xj0
3月31日午前2時に通話停止措置?

31日は通話停止措置のまま3Gに囮変え優先?

4月1日に解約処理かな?

情報センター及び料金センターの社員居残り徹夜残業か?
232非通知さん:2009/11/24(火) 18:58:52 ID:7YbUUAh80
停波祭り→機種変

でも番号やメルアドは変わらんってことか?
233名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 19:03:42 ID:M/h0/Dv40
>>229
少しでもはやい時間終了させて駆け込み機種変を狙ってるのかな
そうだとすると3月31日は24時営業までする店とか出てくるとか
しかし、これってはやく機種変更しなきゃ長時間携帯が使えないって事になる
普通はこれだけ長い時間携帯が使えないと日割り料金にしろって話が出てくるからこんな事やり方はしないんだが
無茶な事をしかけてくるな
234俺より強い名無しに会いにいく :2009/11/24(火) 19:11:55 ID:ccshroGo0
今オンラインショップ見たら、930SHまだ余ってるやん
こんなの今さら機種へんするヤツおらんから
配っちまえばいいのに
235非通知さん:2009/11/24(火) 19:17:45 ID:M/h0/Dv40
>>163
iPhoneは安売り路線だぞ
他の機種に比べてかなり優遇してる
売れてるとか言ってるが契約上売らないとまずいんだろう
予定より売れなければ他社から出る事もありうるが、こればかりはわからん
830Pといい勝負してたからアピールしてるほど売れているとは思えん
236非通知さん:2009/11/24(火) 19:24:15 ID:zVk4QmEs0
2G停派が近付いても切り替えてないユーザーには毎日のように出頭命令を出すでしょうね
237非通知さん:2009/11/24(火) 19:27:57 ID:famyAHfd0
>>236
罵倒するだけさ
238非通知さん:2009/11/24(火) 19:38:57 ID:1qR7WCI70
午前2時停波で同日中に変更桶ならゆっくり祭に参加してから
3GSIM発行出来るな。
禿め、なかなか粋な真似を。
239非通知さん:2009/11/24(火) 19:39:19 ID:IIxkiOHQ0
auのガンガンメールいいね!
殆どメールしかしない俺にはピッタリじゃんwww
240名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 19:41:01 ID:rcOeXMOW0
お取り換えしない客は解約で良いよってスタンスか。
241非通知さん:2009/11/24(火) 19:44:17 ID:nN0PMXOQ0
自動解約だから、もう粘る必要ないねw

12月キャンで動くわ
242非通知さん:2009/11/24(火) 19:46:02 ID:QmtQon1X0
>>240
上の方にあがってる情報によると
機種限定で2年縛りだけど、
来月から本当に無料のお取替えが始まるらしいからね。
それで結構変えてくれると思ってるんじゃない?
243非通知さん:2009/11/24(火) 19:47:30 ID:nN0PMXOQ0
auのキャッシュバック11月まで?
244非通知さん:2009/11/24(火) 19:56:19 ID:BNNwg88+0
>>238
同感。
改悪前に機種は0円で用意したし、停波祭りに参加した後、
simへ変更けて〜い。

禿には感謝する。
245非通知さん:2009/11/24(火) 19:58:51 ID:nN0PMXOQ0
12月にMNPすれば4ヶ月早くまたMNPできるよな
246非通知さん:2009/11/24(火) 20:00:36 ID:Kaz1w5Ou0
本当の勝負は2月に入ってからでいいのでは?
しかしまさか自動解約になるとは思わなかった
247非通知さん:2009/11/24(火) 20:01:31 ID:zVk4QmEs0
次の召集令状は12月に来るんですよね(取り換えはがきのこと)
248非通知さん:2009/11/24(火) 20:02:21 ID:famyAHfd0
赤紙だったりして
249非通知さん:2009/11/24(火) 20:04:09 ID:zVk4QmEs0
>>246
本当の勝負に入ってからは
取り換え要求電話や訪問が増えてくるはず
3月の中頃からは毎日来てもおかしくない
250非通知さん:2009/11/24(火) 20:09:40 ID:famyAHfd0
訪問なんてくるかなぁ
Pjなんで変更なんて最後の最期までする気ないし
251非通知さん:2009/11/24(火) 20:20:22 ID:IIxkiOHQ0
auにwi-fi携帯ってあるん?
252非通知さん:2009/11/24(火) 20:31:08 ID:sPjRATqxi
つbiblio
253非通知さん:2009/11/24(火) 20:40:56 ID:zVk4QmEs0
>>250
tu-kaの停派の時は実際あったらしい
254非通知さん:2009/11/24(火) 20:41:45 ID:vNuQhwc+0
3/31午前2時停波祭参加→3/31中に携帯を機種変orMNPの流れはわかったが
オンラインショップで買う場合も3/31中はおkなのかな?
255非通知さん:2009/11/24(火) 20:44:53 ID:IIxkiOHQ0
>>252
thx
256非通知さん:2009/11/24(火) 20:49:26 ID:XHPAOTQp0
えっこれって無料で3Gの携帯くれたりしないの?
酷すぎる
257非通知さん:2009/11/24(火) 20:49:51 ID:nN0PMXOQ0
>>246
本当の勝負なんてねえよ
どうせ2年縛りだし
258おかいものさん :2009/11/24(火) 20:57:35 ID:90THrtsZ0
31日は水曜平日だが
259非通知さん:2009/11/24(火) 21:01:54 ID:j+5cnAjI0
>>254

ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/
上のページで3/31午前2時停波=解約だから、オンラインショップは利用できないと思われる。
260今日のところは名無しで :2009/11/24(火) 21:16:57 ID:zSi2HXGQ0
tu-kaの時は知り合いに夜討ち朝駆けできたって聞いた。
SBがそんなことするわけない
261非通知さん:2009/11/24(火) 21:17:20 ID:BNNwg88+0
262非通知さん:2009/11/24(火) 21:17:55 ID:fbg5X+v10
午前2時停波って、実質31日は使えない状態だよね?
1日分でも返金したくないって根性なんだな
さすが禿クオリティ
263非通知さん:2009/11/24(火) 21:18:13 ID:BNNwg88+0
ごめん、オンラインショップの話だったね。
264非通知さん:2009/11/24(火) 21:18:46 ID:j+5cnAjI0

3/31午前2時以降の着信は、欠番(「おかけになった電話番号は、現在使われておりません」)のアナウンスが流れるそうだから
実質3/30までに機種変更しないといけないわけだな。

3/31は、停波祭より欠番祭じゃないか?
265非通知さん:2009/11/24(火) 21:19:43 ID:h0yqsS2XO
>>229
またシステムが落ちたりして…
266非通知さん:2009/11/24(火) 21:21:26 ID:j+5cnAjI0
>>262

3/31に機種変更しなければ、課金は3/30まで&最終月のユニバーサルサービス料は、請求致しません。
267非通知さん:2009/11/24(火) 21:23:20 ID:h0yqsS2XO
ユニバ料は、たったの数円…
268非通知さん:2009/11/24(火) 21:39:48 ID:h6UbBnmO0

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}     
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091124_01/
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/
これは、お前らへの三行半だよw
269非通知さん:2009/11/24(火) 21:40:21 ID:vxJLHFlT0
まぁ12月〜1月中にどんだけ巻き取れるか、だろな。
ここでシステム混乱の兆候があったりすると、3月末は修羅場の可能性大w
270非通知さん:2009/11/24(火) 21:42:53 ID:zVk4QmEs0
>>269
だからそうなる前に取り換えをお願いしているのでは
271俺より強い名無しに会いにいく :2009/11/24(火) 21:59:30 ID:ccshroGo0
2〜3月は同等の囮代えキャンペーンなんだから
2月入ってすぐに変更すりゃいいじゃん
272254:2009/11/24(火) 22:01:54 ID:vNuQhwc+0
>>259>>261
結局どっちなのかわからないね
とりあえず、オンラインは使えないことも考慮して
3/31中に店頭にいけってことでいいのかな?
そうなると非スパボは望み薄でポイントは機種代には使えないのか。
店頭行くとなると頭金詐欺に合う可能性を考えるんだね。
273非通知さん:2009/11/24(火) 22:06:25 ID:Kaz1w5Ou0
>>249
うーん、自分はあんまり無いかなと思ってたりもします
会社の体質や考え方が他2社と違いすぎるからさ
>>257
例えばもし、お好きな機種でって言うならありって人もいるかもよ
もし、何もなければ他社いけばいいんだし

しかし、祭りには参加できないのが寂しいな、自動解約だとその前に移らないといけないし
274非通知さん:2009/11/24(火) 22:11:23 ID:eSA4+oe/0
2Gユーザとしては、急ぎで3Gに変えるのっぴきならん理由でもない限り3月までこのまま粘ってやるべきだろ。
たいした条件でもないのにわざわざ変えてやる必要もなし、好条件が提示されないならMNPでよそに行けばよし。
あと、変更の時に店員の姉ちゃんが犬のストラップとかスリッパみたいなクソつまらん物を差し出してきたら、多分「馬鹿にしてんのか?」ってキレると思う。
275名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/24(火) 22:11:25 ID:2qOWsUhy0
>>250 >>253

93 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2009/11/19(木) 18:20:54 ID:JDyyqVeN0
>>83
ツーカープリケーの時は、更に自宅訪問までされたんだぞ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/09/news106.html
276非通知さん:2009/11/24(火) 22:11:31 ID:zVk4QmEs0
>>273
いまでも電話は来ているが
まだ4カ月あるからという気持ちでは?
277白ロムさん :2009/11/24(火) 22:24:33 ID:JVtCNyIH0
>>275
tu-kaの時は、縛りなしなら低機能or老人向け1x機種が無料、2年縛りならワンセグwooo携帯が無料だったのか。

softbankで言うなら、
830SH/830SHsとか840Pあたりが縛りなしで無料、スパボで935SHあたりが「実質」0円みたいな感じ?

あまりにも待遇が違いすぎてワロタ
278非通知さん:2009/11/24(火) 22:26:18 ID:JVtCNyIH0
書き忘れた。

>対象機種は、在庫状況により変更あるいは終了し、希望機種が選択できない場合はあるものの、
>WoooケータイW53Hなど2007年秋冬モデルの人気機種も含まれ、ACアダプタも無償で付属する。
279非通知さん:2009/11/24(火) 22:26:44 ID:4mHIYpCz0
【経済】ソフトバンクの「第2世代(G2)」携帯、2010年3月でサービス終了…現在98万人が使用
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259068591/
280非通知さん:2009/11/24(火) 22:47:13 ID:2hRou9X00
>>277
あの頃のKDDIは社内目標のau3,000万契約に向けて営業中だったが
肝心のauが息切れ〜失速気味状態だったためツーカーのプリケー有効期限を
サービス終了まで無期限に伸ばしたりとドーピング紛いの事を
していた位必死だった。

対して今のSBは3G、特にARPUが高いiPhoneが好調なので
コストの割に儲けにならない2Gの乞食ユーザーはいなくなっても
いいというスタンスかと。
281非通知さん:2009/11/24(火) 22:50:04 ID:E4/bz7hOO
>>280
3Gよりも高ARPUユーザーだっているんだがな。
282非通知さん:2009/11/24(火) 22:55:40 ID:5AM1AZp3O
>>280
好調なiPhoneどころか、ソフトバンクの端末がひとつもない件。


最新BCNランキング!11/16〜11/22

1.SH-01B(ドコモ)
2.CA004(au)
3.URBANO(au)
4.F-01B(ドコモ)
5.W62PT(au)
6.SH004(au)
7.らくらくPhone2(ドコモ)
8.K002(au)
9.F-02B(ドコモ)
10.SH-02A(ドコモ)
283非通知さん:2009/11/24(火) 22:55:54 ID:IEJTv6xU0
低性能な2G機に大金払ってる奴は相当なアホだな
まあそんな奴は5%もいないだろうけどね
284非通知さん:2009/11/24(火) 22:56:01 ID:ICCzZgo00
>>280
ソフトバンクはかなりiPhoneに助けられてるっぽい?
docomoがiPhone販売始めるとおもしろいのにな。
2Gユーザーに加えて、iPhoneユーザーまである程度出て行ったら
ソフトバンクはかなりピンチになりそう。
285非通知さん:2009/11/24(火) 22:57:20 ID:E4/bz7hOO
おまいの頭にはARPUはパケット通信しかないのか。
286非通知さん:2009/11/24(火) 22:58:59 ID:2hRou9X00
>>282
しかしドコモの一部新機種を除くと軒並み安売り機種のオンパレードだな。

>>284
Appleは何時でもドコモに納品出来るし3GSはそのままFOMAプラスエリアでも使える。
が、ドコモが取扱いのゴーサインを出さない状態。
287非通知さん:2009/11/24(火) 23:04:07 ID:E4/bz7hOO
iPhoneも830Pも安売り機種でそ?
288非通知さん:2009/11/24(火) 23:06:54 ID:rcOeXMOW0
無料配布開始から停波までずいぶん間がないんだな…
よっぽどお取り換えして欲しいのか。
289非通知さん:2009/11/24(火) 23:07:18 ID:HbLXPvSJ0
>>286
結局高い携帯はそんなに売れないってことだろうね。
だから月月割基本料除外で携帯本体が一気に高くなったソフトバンクは売れてないということかな。
290非通知さん:2009/11/24(火) 23:08:08 ID:JZ1cnB7P0
>>280
ソフトバンクで一番売れてる端末は写真立て(フォトビジョン)
291非通知さん:2009/11/24(火) 23:10:14 ID:E4/bz7hOO
>>279のスレでauより巻き取りがマシとか言う工作員が続々登場(笑)
292非通知さん:2009/11/24(火) 23:10:35 ID:zVk4QmEs0
>>288
だろうね
4月1日以降自動解約と警告までしてね
293非通知さん:2009/11/24(火) 23:12:19 ID:E4/bz7hOO
>>289
SH-01Bと同日に発売して、SH-01Bより実質は安い!と誰かが豪語してた940SHがランキングにいないね。
294非通知さん:2009/11/24(火) 23:24:00 ID:y3IMDlkG0
>>280
お前いつも「かと。」「かと。」気持ち悪いんだよ
295非通知さん:2009/11/24(火) 23:27:14 ID:fbg5X+v10
>>266
早とちりでしたか。ご指摘ありがとうございます。

しかし、3月31日はショップが凄い事になりそう
残留なんで適当に覚悟決めないとなあ…
296774RR :2009/11/24(火) 23:42:23 ID:JVtCNyIH0
>2Gの乞食ユーザー

なんか時々こういう事書く人いるけど、現2Gユーザーって長期間機種変せず使ってるわけで、それってつまり
電話会社的には機種変時の販促金を使わずに済んでるってことじゃないの? 放っておいても平気な、金がかからない客。

むしろ乞食なのは2年ごとにMNPを繰り返すような客だと思うけど。違うかな?
297ホワイトアルバムさん :2009/11/24(火) 23:47:05 ID:3AAN7aVKP
親がまだ2G使ってるんだけどどうしたもんかねぇ
完全俺任せなんだけど「まだ使えるからこれでいいよ」って言ってる

メールもしないから金かかってないしできればずっとこのまま使い続けたいよ
298渡る世間は名無しばかり :2009/11/24(火) 23:57:25 ID:Ocgs/UWG0
>>297
うちもそんな感じ
でも親が痺れ切らして2台とも機種変更しちゃいそう
299非通知さん:2009/11/25(水) 00:02:39 ID:OMdhU+8u0
3月31日にシステムダウンで
契約変更なんみんな出そうだな
300非通知さん:2009/11/25(水) 00:14:07 ID:91i+8rJB0
>>296
使用している料金プランが旧ボーダフォンのものであったり、そもそも電波自体2Gの電波を使ってるだろ?
維持費とか考えたことある?
あと、周波数再編て聞いたことない?
301非通知さん:2009/11/25(水) 00:18:23 ID:3KdDrvTL0
AUはプリケーロングを引き継いでいますがなにか?
302非通知さん:2009/11/25(水) 00:32:57 ID:aivfV5pf0
12月のキャンペーンをまず見てからだな
303非通知さん:2009/11/25(水) 00:37:13 ID:296ovFqiO
12月に禿の髪が少しでも殖えていたら巻き取り期待は諦めた方が良いかもな。

育毛>巻き取り
304非通知さん:2009/11/25(水) 01:04:08 ID:DuuvwqVA0
tu-kaも自動解除と言って煽りながら
結局は最終日に撤回したからそう騒ぐな

http://www.kddi.com/tu-ka/news/080331_01.html
305非通知さん:2009/11/25(水) 01:24:22 ID:Kj/af6xc0
やたら伸びてると思ったら打ち切り発表来たか。

3月31日とその前の土日がすごいだろうね。
俺は3月まで待ってMNPでdocomoかな。
3月になったら販売店独自のサービスも良くなるだろうから。
306非通知さん:2009/11/25(水) 01:47:56 ID:fXZEXbzW0
縛りの解約金は請求されるのかな?
307非通知さん:2009/11/25(水) 02:16:46 ID:+oU+iu110
オフィシャルで訊け
308非通知さん:2009/11/25(水) 03:28:24 ID:cUfBETYY0
>>299難民出ても、強引にでも停波させる方針みたいよ
3月31日に機種変やMNPするのやめといた方がいいよ。システムダウンでも強制的に契約解除され
番号強制消失するからね・・157で聞いたのだが、今年のかなり早い段階で、強制契約解除言っていて、
4月1日に泣き言、言っても受け付けられないみたいなwこといってるくらいだからw
>>304 他社では無料携帯端末配布あったそうですが?弊社と他社は違いますw 
お客様ご自身で3G端末をご用意してくださいw・・そうされませんと携帯番号消失しますのでw・・157
309非通知さん:2009/11/25(水) 03:39:19 ID:0FWV14/h0
>>308
仮にシステムダウンしたらそれはソフトバンクの責任だからなぁ。
そういう人は4月1日以降も受け付けるというかそうせざるを得ないと思うよ。そうしないと問題になると思うし。
ユーザーが単純に手続き忘れてたとかは、受け付けませんって突っぱねられるだろうけど。
310非通知さん:2009/11/25(水) 04:45:12 ID:DuuvwqVA0
>>308
157なんて発表されてる以外の策を教えるわけないだろ
それを鵜呑みにするなんて、どんだけお人よしなんだよwww
311非通知さん:2009/11/25(水) 07:11:07 ID:eWsLRIkFO
MNP番号は、発行から2週間以内だから予め取っておけばいいかと。
312白ロムさん :2009/11/25(水) 09:00:16 ID:L4cIZwP30
どさくさにまぎれて寝かせを整理する絶好の機会
万単位の純減だろうな
313非通知さん:2009/11/25(水) 10:02:02 ID:YB2TwFm10
そこでフォトフレームですよ
314非通知さん:2009/11/25(水) 10:31:31 ID:LSuJn8Sl0
後は3月31日まで2GユーザーとSBのチキンレース。
100万という契約数が減ったところで、SBにとってはたいして痛くもない。
100万契約分の収入を失うのは痛いが、逆に言えば、そのユーザーからの見込み収入以上の
移行コストをかける意味は無い。
TU-KAの例を期待してるのかもしれんけど、すでにSBはそういうブランドを確立している。
優等生が野良犬いじめたりすると、大きくイメージが下がるが、
素行の悪い輩がやってもイメージ落ちない。
315非通知さん:2009/11/25(水) 10:33:37 ID:pJcjAyQh0
可能なかぎりスパボで縛りたいのだろう。
カネにならない客はさっさとMNPしてくださいってことだ。
316非通知さん:2009/11/25(水) 11:40:02 ID:NBWoau5i0
auの一括0円携帯で一番のお奨めはどれ?
317非通知さん:2009/11/25(水) 11:41:06 ID:aivfV5pf0
ここまで粘った意味なかったなwwwwwwww

全く無料配布こねええええええええ
318非通知さん:2009/11/25(水) 11:54:07 ID:QFX6gyi60
実質無料(スパボ)
 ↓
似非無料(スマート)
 ↓
さて次は何だろうね?
319非通知さん:2009/11/25(水) 12:19:14 ID:iXoQ7Oyd0
8円やフォトフレームで水増ししてる業界3位が
客要らないと言っても説得力が足りんぞw
320非通知さん:2009/11/25(水) 12:22:01 ID:JiVn5du50
>>316
ここで聞くよりauのスレ行ったほうがいい
321非通知さん:2009/11/25(水) 12:26:43 ID:txPURwYN0
2月のキャン確認してからポイント全部使って
3月になったら各社のキャン確認して中旬ぐらいに
MNP予約番号取って月末にSBの狼狽ぶりを楽しめればいいや。
322非通知さん:2009/11/25(水) 12:32:46 ID:Pp8aUm6CO
それにしても、古事記だの野良犬だの酷い言われようだな…

業界の事情とかは知らんが、
愛着のある機種を永く使うことはそんなに非常識な行為なのか?

単にガキのレス乞食なんだろうが、非常に不愉快だ。
323名無しステーション :2009/11/25(水) 12:50:33 ID:PLLEEMts0
>>322
使えなくなるのにいつまでも未練がましく使ってるんだから仕方ない
あとは>>300にあるように無駄に維持費を食ってるからな
禿はそういうスタンスなんだから早くdocomoにおいでよ!
324非通知さん:2009/11/25(水) 12:58:44 ID:cZOz+DPL0
>>322
>業界の事情とかは知らんが、

知らないなら勉強してきてください。

>愛着のある機種を永く使うことはそんなに非常識な行為なのか?

2012年の周波数再編があるというのに、国策に反抗して旧規格の機種をいつまでも使わせろと主張する。
これが非常識でないと?
325非通知さん:2009/11/25(水) 13:01:51 ID:ekiOnFmG0
停波はハゲの都合で俺は被害者だから厚遇されるべき!
みたいのけっこう居たよな。
326非通知さん:2009/11/25(水) 13:07:54 ID:iXoQ7Oyd0
バカは金さえ払えばえらい気分に浸れるんだから
いいカモだよな
327非通知さん:2009/11/25(水) 13:20:13 ID:aivfV5pf0
>>321
次のMNPが遅くなるぞw
328非通知さん:2009/11/25(水) 13:32:36 ID:9WMljnWN0
くやしいのぅ くやしいのぅ。
329名無しさん(新規) :2009/11/25(水) 15:08:57 ID:McjO8UTA0
>>322 ぜんぜん非常識じゃない。俺もまったく同感だ。

>>324 言うにこと欠いて、国策(笑)とかwww
国策なんてすべて失敗してるじゃん。
国策だって言うんなら、総務省からカネ貰って、
そのカネで3G端末買い上げて、2Gユーザーに配ればいいんだよ。
なんで「国策」イコール「端末代金利用者負担」なんだ?
ヤブーBBのときはモムデただで配ってたくせに。
いつまでも下らないDM寄越してんじゃねえ
頼んでねえよ周波数再編なんてよ。地デジも頼んでないけどさ。
お上の言うことだから従え?どこの新鮮民族だよw
・・・って、おまえら在米だったな、こりゃ失礼(・∀・)
俺は旧Jフォンから使っている、98万人のうちの一人だ。
日本で商売続けたいなら、少し日本人の気持ち考えろ。
客を乞食呼ばわりするのもいい加減にしろ。以上
330非通知さん:2009/11/25(水) 15:10:31 ID:NBWoau5i0
>>328
くやしくないんだが。
331メイク魂ななしさん :2009/11/25(水) 15:13:54 ID:qyxkw24/0
>>322 ぜんぜん非常識じゃない。俺もまったく同感だ。

>>324 言うにこと欠いて、国策(笑)とかwww
国策なんてすべて失敗してるじゃん。
国策だって言うんなら、総務省からカネ貰って、
そのカネで3G端末買い上げて、2Gユーザーに配ればいいんだよ。
なんで「国策」イコール「端末代金利用者負担」なんだ?
ヤフーBBのときはモデムただで配ってたくせに。
いつまでも下らないDM寄越してんじゃねえ
頼んでねえよ周波数再編なんてよ。地デジも頼んでないけどさ。
お上の言うことだから従え?どこの朝鮮民族だよw
・・・って、おまえら在日だったな、こりゃ失礼(・∀・)
俺は旧Jフォンから使っている、98万人のうちの一人だ。
日本で商売続けたいなら、少し日本人の気持ち考えろ。
客を乞食呼ばわりするのもいい加減にしろ。以上
332非通知さん:2009/11/25(水) 15:37:19 ID:yUz97Qob0
>>328
3末まで使って、タダで移行出来なければタダ同然でMNPすればいいんだよ
もう各社家族間は無料通話できるんだし、
特にSBである必要性も無い
タダ友は思わぬところにいることもあるけれど、
何かの団体に属していなければそんなに話す用は無い
333名無しさん必死だな :2009/11/25(水) 15:40:41 ID:LHmkPK4V0
>>332
SB相手にかける頻度が高い人は移行したら大損害だぜ
相手に一緒に移行してくれなんて言えないし
334非通知さん:2009/11/25(水) 15:56:29 ID:PLLEEMts0
>>331
お前の書き込み朝鮮人のゴネ気質そのものに見えるんだがw
335非通知さん:2009/11/25(水) 15:57:41 ID:auveHAfN0
化粧板から俺とか言ってるしなw
336非通知さん:2009/11/25(水) 16:00:09 ID:auveHAfN0
>>333
そういう人は来月から予定されてるらしいキャンペーンの
2年縛りで指定端末0円を貰って残ればいい。
でもホワイトプランで無料になる1時から21時までの通話、SB同士のメール
の割合が少ない人はMNPした方が料金的には得。
337非通知さん:2009/11/25(水) 16:06:06 ID:e0R8qUKB0
メールアドレスの持ち運びできるまでは残る
338非通知さん:2009/11/25(水) 16:08:42 ID:lct/HDXN0
>>336
IDが工作員過ぎてwwwwwwwwwwww
339非通知さん:2009/11/25(水) 16:12:22 ID:auveHAfN0
>>338
全然気づかなかったw
340非通知さん:2009/11/25(水) 16:20:07 ID:sL0cJWo+O
お前ら、SBSにいるんだが、どうも聞いてみたら

・3/31ショップでの同番機種変は不可
・自動解約による縛り違約金は発生

するらしい
今 下段について約款上でおかしいだろ?と、店員に追求して確認取らせている
341非通知さん:2009/11/25(水) 16:25:09 ID:lct/HDXN0
事実なら後でいいから店名晒せよ
342非通知さん:2009/11/25(水) 16:26:53 ID:lct/HDXN0
停波楽しめないのか・・・
343非通知さん:2009/11/25(水) 16:30:08 ID:sL0cJWo+O
秋田仁井田
まだセンターと電話中
まちぼうけだよ
344非通知さん:2009/11/25(水) 16:34:28 ID:lct/HDXN0
俺の縛りはJ-Yearしかないから関係無いけど
正確な事実関係はこのスレ的に多いに越したことないからガンバレ
345非通知さん:2009/11/25(水) 16:35:20 ID:OCtQWXT80
>>340
違約金の話は大勢の人が157に問い合わせたほうがいいかもね。
約款を見ると取るのはおかしいと思うから
正式に回答が得られれば消費者センターに動いてもらうこともできるかもしれないし。
346非通知さん:2009/11/25(水) 16:46:14 ID:sL0cJWo+O
今 結論出た

・ソフトバンクの対応は現状違約金を取る

約款上おかしいだろ?と詰め寄ったが、店員の話ではセンターによる解答と言う事で私どもにはどうしようもないとの事
では、公式発表ととらえてよろしいのですね?と伺うと
現状はその様になっております

以上 あまり店員を責めてもアレなんで店を出た
347非通知さん:2009/11/25(水) 16:49:01 ID:+omh6NFQ0
>>346
時間があれば消費生活センターにも連絡してくれるとうれしいです。
348非通知さん:2009/11/25(水) 16:53:07 ID:WNykt3ER0
消費者庁にも通報だ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/25(水) 16:54:51 ID:AlewI/J+0
何?お前ら借金踏み倒す気?
350非通知さん:2009/11/25(水) 16:57:47 ID:xqaF46SX0
>>349
借金ではないでしょ?
端末の分割金払うのやだって言うなら借金踏み倒しになるかもしれないけど。
351非通知さん:2009/11/25(水) 16:58:54 ID:sL0cJWo+O
この件に関しては皆が納得しないなら電話しまくった方がいいね
一人の声より多数の声があれば動かざるをえないだろうし
ウチは納得しないので、2G特設ダイヤルに電凸した後に消費者以下略に電話する

皆 ガンバレ
352非通知さん:2009/11/25(水) 17:02:12 ID:txPURwYN0
3/31ショップでの同番機種変は不可って事は当日禿ショップは何やるんだ?
通常の3G新規、機種変、解約等の業務か?2Gユーザーのクレーム対応に専念か?
店員「だからあなたの大事そうに持ってる物はもはや使い物にならないし番号はもう
無いんだからあなたはうちの客じゃないの、帰った帰った。おっと待った!残債や違約金は
清算していってもらおうか!」とかやるのかな。当日は行ってみる価値ありそうだなw
353名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 17:06:49 ID:BomKBkwz0
俺は先週チキンレースから降りちゃったけど
みんなの死に様はしっかりと見届けるよ
354It's@名無しさん :2009/11/25(水) 17:16:23 ID:oJQun8WB0
>>282
週刊ランキングな上にBCNだからねえ
355目のつけ所が名無しさん :2009/11/25(水) 17:35:01 ID:Ym4S9QV90
今 0800-111-2300に電話した
コールセンターでは話にならんから責任者に代わってくれと申し出て問い詰めた

結果は、違約金を取るとのこと

解約はそちらの都合であって、客がする解約じゃないから、約款上おかしいだろ?と問い詰めても、
「約款上に従い2G終了については、当社といたしましては再三にわたり2G終了のお知らせをハガキ等で告知しておりまして、その間に機種変更や契約変更をしていただけない場合は、年割り等の違約金はそのまま発生いたします

との一点張り

ラチがあかないので電話を切ったが、おかしいだろ?おかしくないか?
356非通知さん:2009/11/25(水) 17:35:41 ID:yeIYiHjtO
何で毎月3万も603で使ってるのに酷い扱いされてんだろ・・・
3万程度では客じゃ無いのか?
別に、機種がただ同然の頃からコロコロ変えずにマッタリ来たが
そういう奴は要らないって事なんかね。
7年とか8年とかの長期な奴には、餌をあげなくても付いてくるとかなんかな。
357非通知さん:2009/11/25(水) 17:43:25 ID:zcdk5aeN0
>>355
どうなるか分からないけど、とりあえず消費者センターに連絡。
358スマ姐さん :2009/11/25(水) 17:46:58 ID:9KkGFijR0
これゴネてる奴は地デジもゴネるの?
359( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/11/25(水) 17:49:48 ID:eCf8CwIgP BE:346815779-PLT(16000)

SoftBank2Gは持っているが、地上波アナログ?は持っていないからゴネようがない
360非通知さん:2009/11/25(水) 17:51:38 ID:HeyNIDft0
複数年契約の解除金について
約款は「略〜契約者が通知した場合には」ってなってるんだけどな。
自動解約なのにこっちが通知したことになるの?
361非通知さん:2009/11/25(水) 17:59:08 ID:sL0cJWo+O
>>360
その点をショップで突っ込んだんだけど、センター(店員個人のではない)の公式解答は、発表するとの事
362非通知さん:2009/11/25(水) 18:00:23 ID:296ovFqiO
>>358
当たり前だ!
地上アナログ波が停波する期限までに第二東京タワー(スカイツリー)の完成が間に合わないなんてたるんどる!
363非通知さん:2009/11/25(水) 18:06:12 ID:HeyNIDft0
ツーカーの年割などの解除料金の対応
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259068591/172
364ナイコンさん :2009/11/25(水) 18:15:11 ID:/rPg0lFa0
ソフトバンクの対応に苦情がある方は
総務省 電気通信消費者相談センターへ御相談下さい
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
365非通知さん:2009/11/25(水) 18:19:54 ID:99oFtN9q0
違約金も嫌だけど、>>223 の文面の、
> 現在第2世代携帯電話をお使いのお客さまは自動的に契約解除となり、
  ~~~~~~

はみんなOKなの?
この先3Gに変更したとしても、今2G使ってる人は解約されて文句言えない文面だよ。
366非通知さん:2009/11/25(水) 18:30:20 ID:otnJ6HN30
>>365
ということは早くお店に出頭しなさいということだよ
おそらく3月になったら取り換え要求電話と訪問が毎日来てもおかしくない
367非通知さん:2009/11/25(水) 18:39:04 ID:9U38wCp00
だいたい解約時は違約金ってことで納得して契約したんじゃないの?
まあクレーマーってこんなもんなんだろうな。
368非通知さん:2009/11/25(水) 18:42:58 ID:6CwF6SOF0
>>366
孫な金かけるかね
電話と訪問くればありがたいな

そんな条件じゃダメだ!氏ね!とか平気で
言うと思うよ。
369名無しさん@いい湯だな :2009/11/25(水) 19:07:20 ID:bYcrFbSC0
>>340
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/
> 2010年3月31日(水)午前2時サービス終了以降も、
> 3月31日中はソフトバンク機種変更取扱店閉店時間まで機種変更が可能です。

公式HPでショップ閉店時までOKって出てるんだけど…
"番号だけ"引き継げ無いって事?
370非通知さん:2009/11/25(水) 19:13:40 ID:oJQun8WB0
>>345
消費者庁は全然役に立たない
国家戦略室といい無駄な部署ばっか増やしやがって
371非通知さん:2009/11/25(水) 19:19:19 ID:oJQun8WB0
>>367
自分の都合で解約するなら違約金を払うけど
客都合じゃない自動解約で契約終了なら違約金なんか払う理由がないだろ
372名無しさん@いい湯だな :2009/11/25(水) 19:23:53 ID:bYcrFbSC0
>>367
契約時に2Gが終了するなんて聞いてないが・・・
オレエコとか3Gでは継続できないし・・・
373非通知さん:2009/11/25(水) 19:47:04 ID:InvYbZvW0
本当にソフトバンクが自動解約で解除料金取るつもりなら
最後の更新時に電話+メール+郵便で知らせるべきだったんじゃないかな?

約款で契約者が通知した場合には解除料金を払うってなってるんだから
2G終了で自動的に解約になったときには取られないと思うのが普通でしょ。

>>370
消費者庁は分からないけど、消費生活センターは割と話を聞いてくれるらしい。
374ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/11/25(水) 19:53:38 ID:tRhTJxFT0
どんな契約書にも内容は予告無く変更する場合がありますとか書いてなかったっけ?
それに同意したんだから、2G強制終了→強制違約金取られても仕方ないんじゃ・・・
375名無しさんにズームイン! :2009/11/25(水) 19:57:30 ID:62Lby3/e0
馬鹿乙
376非通知さん:2009/11/25(水) 19:58:30 ID:rnBc9mQp0
>>374
消費者が一方的に不利になる変更は認められないとかあったと思う。
そうじゃないと契約取った後は、何でもやりたい放題になっちゃうし。
377名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 20:02:45 ID:3LEEdnog0
V604SHユーザーの俺は3月まで頑張ります。
無料交換機種、増えるといいなぁ・・・
378非通知さん:2009/11/25(水) 20:06:41 ID:+OEd+fcGO
威勢はいいが誰も消費者なんたらには吠えてないのね…
379非通知さん:2009/11/25(水) 20:09:57 ID:txPURwYN0
なんか3月31日は全国のSBショップで面白いドラマが起こりそうだ。
マスゴミなんかも嗅ぎつけて来たりしてww
2Gユーザーじゃなくても祭り楽しめそうだなww
土日じゃないのが残念だが。
アイフォン登場以上の祭りになる予感ww
マスゴミ「全国の禿ショップが100万人のユーザーにより取り囲まれています。
      中の様子をうかがい知る事はできません。
      なお、多数の負傷者が・・・・逮捕者までも・・・・ww
      禿を出せとのシュフレヒコールが鳴り止みませんww」
      この暴動は当分おさまる気配がありません。」
380非通知さん:2009/11/25(水) 20:10:23 ID:4e793gKx0
>>377
最新機種の840P、840SHがスマート一括0円で!




まじめな話2月からのキャンペーンでもこんなもんだと思うよ
381ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/11/25(水) 20:11:15 ID:tRhTJxFT0
1G終了の時はどういう流れだったの?
382非通知さん:2009/11/25(水) 20:26:40 ID:cy3FOaqq0
4月の大量純減はともかく、来年3月のMNP数が楽しみだ
SB史上前代未聞のMNP純減になるかもよ
383非通知さん:2009/11/25(水) 20:51:50 ID:OYsLVOmi0
>>381

アナログ1Gの始まりは今らしい30年前で終了は10年前えらしい。
10年前じゃイケイケでインセ付けまくりじゃね?
2Gは16年前に始まって10年前ちょうど1Gが終了する時にiモードが始まったんだな...
384非通知さん:2009/11/25(水) 21:10:54 ID:5TgA54sHi
なーにが、コジキだよ。
2Gとは別にメインの携帯もiPhoneも使ってるけどな。
2G携帯は都合のいい女との連絡用に使ってるだけ。

だから別に強制解約になっても何も困らないわけ。
俺は筋の話をしてるわけよ。
今までしばりがなかったのに、2年しばりはおかしな話だから、3月末まで、
しばり無しになるまで、機種変更は絶対にしない。

ショップでもこのスレでも徹底的に主張する。
385名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 21:11:06 ID:bYcrFbSC0
>>365
え? 現在?
今2Gの人は高い金出して機種変しても解約されるの?
なんじゃそりゃ。
386名無しでGO! :2009/11/25(水) 21:11:10 ID:gRqaFUwK0
国の新たな電波利権の為に、
2Gの帯域から強制退去させられるわけだ。
それなりの立退き料を頂くのは当然だ。
それだって民間の交渉の金額に比べれば僅かだ。
通信事業者はその辺の権利を主張して
利用者の権利を守る義務がある。
387非通知さん:2009/11/25(水) 21:16:09 ID:5TgA54sHi
ムカつく店員がいる店があるんだよね。
うちの会社は3月末はかなりの繁忙期でストレスも溜まってるだろうから、
ストレス解消も兼ねて店員をW指導Wしてあげるよw
388非通知さん:2009/11/25(水) 21:28:52 ID:otnJ6HN30
>>385
高い金を出して機種変をさせられるというわけだ
389非通知さん:2009/11/25(水) 21:32:31 ID:7hMLH5sd0

3月まで3Gを買えなければ、強制的に停波で、電話としての機能を失う。
しかし、俺が思うに、申し出がない限り自動解約はとはならないだろう…

『自動解約してしまっては、停波後に、やっぱり3Gに変更したいと思うお客様の電話番号、メールアドレスを
変えざるを得なくなり、ご不便をおかけすることとなる。』

『よって、お申し出がない限り、約款に従って契約は継続する』

『もちろん、お申し出がないので、料金はいただく』

みたいなことを、3月29日あたりに、HPとかに小さく書くんじゃない?

この会社は、約款に書けば、なんでもありですから。

まぁ、妄想ですよ。
390非通知さん:2009/11/25(水) 21:33:03 ID:nvkzBvicO
>>>381
まぁ、アナログ(1G)はドコモとIDO・セルラー(現au)しかやっていないが
391非通知さん:2009/11/25(水) 22:13:52 ID:C7NEQ0ov0
IDOはPDC巻き取りの時に最新機種ばらまいたが、それはIDOが加入者数で負けていたから、引き止めざるを得なかった。
今のソフバンの状況とは全然違う。
98万人一時的に減少したとしても、新規顧客を取り込んだ方が得策と禿は考えてるんだろ。
だから、ブーブー言ってるのはさっさと明日auショップ行けよ。
無料機種はたくさんあるし、キャッシュバックもあるしなw
392名も無き冒険者 :2009/11/25(水) 22:16:56 ID:dqH2K2T70
2Gで縛りなんてあったっけ?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2009/11/25(水) 22:25:08 ID:eG19ghkK0
>>365
日本語読めない人?
どう読んでも停波時に2G使ってた人はって事だと思うけど
394非通知さん:2009/11/25(水) 22:26:35 ID:M3T6HWVp0
たった一ヶ月だけ純増No.1を手放すだけで、デノミ(通貨切り下げ)のように基準値が下げられて
再び増加させる余地が出来るチャンスと禿は思っている気がする。
純増No.1取れなかった名分も立つし。
395非通知さん:2009/11/25(水) 22:29:59 ID:AFnlpXPPO
プリペイド契約なら2G理解出来るけど今の時代に通常契約で2G使ってる奴いるの?
396非通知さん:2009/11/25(水) 22:41:34 ID:otnJ6HN30
>>395
私はそうだけど
ただ943SHの発売待ち
397非通知さん:2009/11/25(水) 22:48:20 ID:h22UxRIx0
>>395
J-PHONE時代に契約して今に至るユーザーは多いと思うぞ。
398非通知さん:2009/11/25(水) 22:56:58 ID:OMdhU+8u0
IDOんときは
アナログ ハイキャップ
アナログ タックス
デジタルPDC
cdmaone

こんだけ辞めてるからな
Cdmaoneは今でも使えるが2011年には使えなくなる
399非通知さん:2009/11/25(水) 23:03:50 ID:wpKO3kM00

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091124_01/

              第2世代携帯電話サービスの終了に伴うお知らせ
                                                      2009年11月24日
                                             ソフトバンクモバイル株式会社

ソフトバンクモバイル株式会社では、2010年3月31日(水)午前2時をもちまして、第2世代(2G)携帯電話
サービスを終了させていただきます。

これに伴い、現在第2世代携帯電話をお使いのお客さまは自動的に契約解除となり、通話、メール、ウェブ、
留守番電話などのすべてのサービスがご利用できなくなります。また、2010年4月1日(木)以降、ご契約の
期間やソフトバンクマイレージポイント、第2世代プリペイド携帯電話でリチャージした登録残高を引き継ぐこ
とはできません。

第2世代携帯電話サービスをご利用のお客さまには、サービスの終了および第3世代携帯電話への変更な
どを、ダイレクトメールや当社ホームページなどでご案内させていただいております。

>これに伴い、現在第2世代携帯電話をお使いのお客さまは自動的に契約解除となり、
400非通知さん:2009/11/25(水) 23:24:15 ID:AFnlpXPPO
>>397
そうゆう人もいるんだ?
俺はドコモのムーバ使ってた時はFOMAは絶対嫌だから早い段階でauに逃げた。
ムーバ使った理由はJ-PHONE使いだったけど電波悪すぎてJ-PHONE辞めたw
今度はau電波悪いしFOMAに移りたい。
401非通知さん:2009/11/25(水) 23:25:12 ID:4e793gKx0
>>395
>>2
9月時点で57万、6月時点だとiPhone使ってるやつより多いぞ多分



煽り書き込みって単発が多いね
トリップつけてくれないかな
402非通知さん:2009/11/25(水) 23:26:21 ID:4e793gKx0
>>400
ID:AFnlpXPPOのことじゃないぞ
念のため
403毛無しさん:2009/11/25(水) 23:29:00 ID:t9I41xXD0
詐欺で使われてるのも多いかもな
404非通知さん:2009/11/25(水) 23:30:30 ID:Yh0Jw/By0
>>400
au電波だめなの?
405非通知さん:2009/11/25(水) 23:40:54 ID:yeIYiHjtO
携帯価格が1番高いのに、何で充電器や説明書が付かないんだろ。
うちは3G無いから充電器も買わないと携帯として使え無いし
2Gから移る人には充電器とか説明書を付けて欲しいよ
406非通知さん:2009/11/25(水) 23:42:03 ID:qh+PUkUj0
>>373が書いているのと同じことだけど、ハピボの更新時に、2年後の次の更新より前に
2Gが終了ようなアナウンス、一切なかったよね?
407非通知さん:2009/11/25(水) 23:52:34 ID:AFnlpXPPO
>>404
屋内はauのほうが強いかもだけどau最強だった地方ですらFOMAのほうが広くなったかもな。
いろんなスレに書いたけどauはエリア拡大マッタリし過ぎたなw。
408大人の名無しさん :2009/11/25(水) 23:55:55 ID:ukAzzEjp0
>>406
そりゃ正式に日程が決まったのが去年だからだろ
409大人の名無しさん :2009/11/25(水) 23:56:06 ID:ukAzzEjp0
>>406
そりゃ正式に日程が決まったのが去年だからだろ
410名無し野電車区 :2009/11/26(木) 00:08:12 ID:QGjKSNrZ0
>>393
正しい日本語は「現在」じゃなくて「3月31日現在」か「停波時」って書くだろ。
もしくは >>223 の該当部分に「現在」って入れる必要は無い。
わざわざ入れるって事は何か企んでるか、文書作ったヤシが日本語苦手かだろ。
411名無しさん@十周年 :2009/11/26(木) 00:28:27 ID:Kllw/c9Y0
>>365>>410
小中学生並の知能しか無いなら書き込むなよ
412非通知さん:2009/11/26(木) 00:34:48 ID:ngDUwrrIO
>>394
7月にドコモに抜かれてるよ。禿の純増計算間違いと色んなとこで言われてる。

禿は他社の純増を詳細に追い掛けてるので、僅差で他に勝ってるときはだいたいなにかしら数値がおかしい。
毎月2万近く減ってるプリペイドが突然純増に転じたりとか。
413非通知さん:2009/11/26(木) 00:39:53 ID:EkmiwiO/0
>>377
増えるかもしれんが
どうせ2年縛り。12月中に決断した方がいいぞ
414白ロムさん :2009/11/26(木) 00:40:03 ID:s5znK6u90
>>411
第3世代携帯電話お取り替えキャンペーンとかのDMで
紛らわしい表記するSBを擁護したがるお前が分からん
日本語としては、曖昧さが残る内容だと思うけど

まぁ、3月31日の扱いも機種変出来るってHPに書いておきながら、
>>340 みたいな対応ではっきりしないし、中の決定権持ってる社員が優柔不断で、
下っ端が右往左往してるんじゃないか?
415非通知さん:2009/11/26(木) 00:52:11 ID:Bc/KjV8J0
>>498
2G停波の日程決まった後でも、長期契約更新時に停波に関する説明あった?
2年契約実質不可にも関わらず、何の説明も無く自動更新じゃなかった?
416非通知さん:2009/11/26(木) 01:05:40 ID:Bc/KjV8J0
あ、>>498じゃなくて>>408>>409
417非通知さん:2009/11/26(木) 01:17:52 ID:si4gRSXfO
違約金の件で、0088-
のお取り替えwセンターに電凸したことがあるけど
157にかけなおして聞いてみて下さい。って言われて0088のほうは、電話ばんの知識もないねーちゃんだった。
157では、解除金がかかりますと言われたので
さっさとホワイト6ヵ月縛りに変えておいてよかったのかも。
418非通知さん:2009/11/26(木) 01:50:05 ID:0yhBkJOi0
>>414
現在(11/24)第2世代使ってる奴は今後第3世代に変えても
強制解約を受け入れないといけない!なんて言葉遊びしてる馬鹿を
馬鹿にするとソフトバンク擁護か。病気だな。
419非通知さん:2009/11/26(木) 01:50:27 ID:hNk5IJGF0
2年縛りってソフトバンクを2年使う契約ってことでしょ?
2年使わないんだから違約金を払うのは当然じゃね?
2Gが終わろうとも3Gとしてソフトバンクを使えるのに、そうしないんだからやっぱり違約金はいるね。
420非通知さん:2009/11/26(木) 02:01:06 ID:lDoUxINg0
2年間使える前提での契約だろ?
年契更新の時も、通知とか無かったしな。
まぁ、禿にコケにされてるんだよ。
私は個族そろって他社へ移ります。
421:2009/11/26(木) 02:25:56 ID:pJDzc/MA0
買い替えた方が安上がりだと思うけど
422非通知さん:2009/11/26(木) 02:29:47 ID:Qm6hf5OX0
違約金はソフトバンク側から解約したことになるのか
解約に同意したことにされるのかで決まるのかな?
423非通知さん:2009/11/26(木) 02:30:55 ID:kf+EhbpKP
>>419
3Gが使える?試してやるからもってきてみろ。
424非通知さん:2009/11/26(木) 05:36:37 ID:XDMiF9sTO
違約金に関してはMNPして他行く奴は払わなければいいんじゃね?w
いつまで請求くるのか眺めているのもまたよし
425非通知さん:2009/11/26(木) 06:16:44 ID:4oHDj8MnO
>>419
>>423の言うように2Gから3Gに変えると電波の問題もあるからな〜。
複数年契約の解除金は最終日まで使って自動解約になった場合には
あの約款の書き方だと払わなくてもいいように感じるし、
払わせるつもりなら複数年契約更新のとき、該当ユーザー宛に葉書とメールくらいは
送っておくべきだったと思う。
426オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/11/26(木) 06:21:33 ID:NHKEukoE0
巻き取りの実施内容が詳細に決まっていない、関連情報がショップに行き渡っていないのはSBの仕様。
数ヶ月で終わる現在に到っても、まだ様子見しないといけないのは呆れるを通り越して笑うしかない感じ。
427非通知さん:2009/11/26(木) 06:51:06 ID:rmKaGv6U0
3月31日の2時までって事は3月30日の夜中に停波するんだよね
30日中に機種変しないとだめなんじゃないの?
428非通知さん:2009/11/26(木) 06:55:11 ID:CaqPbsUuO
429非通知さん:2009/11/26(木) 07:24:19 ID:ylvDZ0rt0
この時期に100万人弱も残してるのは明らかに禿の失策
どう取り繕っても釈明に過ぎん
430山師さん :2009/11/26(木) 07:45:03 ID:9fNAh6iN0
しかしたかだか電話なのになんでこんなにややこしいのか
うちの親もそうだけど年寄りなんかわけわかってないだろ、これ
海外みたいに電話は電気屋で買える様にして契約は別にして欲しい
431非通知さん:2009/11/26(木) 08:04:04 ID:PlpJBmjB0

ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/#faq

>>369
Q18に
2010年3月31日までに第3世代携帯電話への変更手続きをお済ませください。

>>427
Q13に
サービス終了後携帯電話画面の電波表示は、圏外表示となります。
ただし、当社のサービス終了作業の都合上、2010年3月31日午前2時から順次の表示変更となりますので、
明け方まで圏内表示になる場合もありますが、ご利用はできません。
432名無しさん@ご利用は計画的に :2009/11/26(木) 09:54:28 ID:lNitT5dMi
別にはした金でガタガタ言ってるわけじゃない。iPhone持ってるし。
だけど、明らかにおかしいことはきちんと主張する。

ギリギリになったら、ショップで何時間でも粘ってやるから。
場合によっては、総務課に内容証明郵便を送りつける。
S社の対応を糾弾するHPも立ち上げるかもしれない。
433( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/11/26(木) 09:58:13 ID:T8oJ9gxyP BE:77071027-PLT(16000)

>>432

なんで総務課?
434非通知さん:2009/11/26(木) 10:23:13 ID:ngDUwrrIO
じゃ俺は経理に
435非通知さん:2009/11/26(木) 10:33:19 ID:8NuYdT0C0
じゃ俺は庶務課に
436非通知さん:2009/11/26(木) 10:34:13 ID:E066Vu5D0
せっかくだから俺は秘書課を選ぶぜ
437目のつけ所が名無しさん :2009/11/26(木) 10:47:04 ID:z+XXxtrJ0
ポイントの引き継ぎも出来ないのか。
まあすっきり解約って思えるからいいけど。
438非通知さん:2009/11/26(木) 10:48:03 ID:YalD+y9Q0
どうぞどうぞ
439非通知さん:2009/11/26(木) 11:43:34 ID:Dsw5GeLa0
乞食どもざまあああああああああああああああああああああ
440非通知さん:2009/11/26(木) 11:44:22 ID:EkmiwiO/0
他社で、2Gから来る人特別キャンペーンやらないかな?
12月から
441非通知さん:2009/11/26(木) 11:58:14 ID:R+SXNEVa0
停波なら縛りプランも違約金無しで解約できるかも・・・!
とか思ってたんだろうなぁ。
残念でした。
442名無しさん@ご利用は計画的に :2009/11/26(木) 12:11:21 ID:KTuicHa60
縛りプランで違約金が発生するのは、契約者側の都合で解約した場合だろ?

Softbank側の都合(停波)で解約になる場合はどうなる?
443名無しさん@十周年 :2009/11/26(木) 12:18:23 ID:9rd/Bcod0
>>442
期限までに機種を変えない=お客様が解約を了承したとみなす、な予感
444非通知さん:2009/11/26(木) 12:47:20 ID:oUWCct6G0
157からメール来た。特に目新しい内容は無し。
445非通知さん:2009/11/26(木) 12:56:29 ID:Qk+ULD+2O
そろそろホワイトからオレンジに変えるとするかな。

3G移行にホワイトを条件にされたときの防波堤にするつもり。
もちろん自分割をつけてなw
446非通知さん:2009/11/26(木) 13:05:02 ID:0j3tDyS50
で、マジで消費者庁に凸ったやつはいるの?
447白ロムさん :2009/11/26(木) 13:12:52 ID:Yl1TpORc0
157からメール来た。
囮変えじゃなくて、機種変更って書いてあるだけマシか?
448非通知さん:2009/11/26(木) 13:12:57 ID:8UFagcEMO
>>445
ショップで断られたんだが
449非通知さん:2009/11/26(木) 13:25:05 ID:PURx2b4i0
docomoにMNP予定だが、softbankに手数料いくら払うの?
ポイントで手数料は支払えないの?
450非通知さん:2009/11/26(木) 13:26:52 ID:Q+OYg5nv0
それぐらい自分で調べろ
451非通知さん:2009/11/26(木) 13:31:23 ID:PURx2b4i0
わかったからいいや
452非通知さん:2009/11/26(木) 13:43:58 ID:lwo1Z/cJO
いまだに不便な2Gなんて化石つかってるひと少なからずいるとはな…
453非通知さん:2009/11/26(木) 14:05:22 ID:jeahySIF0
webしない人は2Gでも3Gでも問題ないしな
webしかしない人は3Gなんだろうけど
454非通知さん:2009/11/26(木) 14:05:22 ID:ngDUwrrIO
通話なら2Gでも困らないわけで。パケットの罠いっぱいの3G端末より快適かもよ?
455名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 14:08:26 ID:0L0DGs4W0
これを機会にwebに興味を持つのもいいと思うけどね
456非通知さん:2009/11/26(木) 14:10:43 ID:hwOIgQ3W0
>>454
携帯から書き込んでるセリフとは思えんなw
457非通知さん:2009/11/26(木) 14:12:18 ID:HHxRU7DW0
>>454
> パケットの罠いっぱいの3G端末より快適かもよ?

それなんて俺w
458非通知さん:2009/11/26(木) 14:18:27 ID:N4SoHzF50
SBMの都合で解約なんだから
違約金戴こうぜ
459非通知さん:2009/11/26(木) 14:26:20 ID:jeahySIF0
>>455
そうね、でも低スペック機じゃwebやる気しないなあ
933SHとかiPhoneくれたらwebガンガンやっちゃいそう
460P.N.名無し大好きっ子さん :2009/11/26(木) 14:29:09 ID:p7jvQbYO0
俺にも157からメール来た
今までありがとうございました
と、お別れの挨拶か
461非通知さん:2009/11/26(木) 15:12:40 ID:ddYx99SL0
>>459
iPhoneなんか持ってWeb繋ぎまくったら、パケ定上限張り付き確定だなw
462非通知さん:2009/11/26(木) 15:18:30 ID:hwOIgQ3W0
iPhoneの使い方ってそういうもんだから
463非通知さん:2009/11/26(木) 15:23:25 ID:IvN5jxLV0
狭いエリア、低い音質、低機能な端末で頑張ってこられた皆様。
お疲れ様でした。
464Trader@Live! :2009/11/26(木) 15:30:33 ID:FUFB8ITp0
>>386
禿げは自分の権利が大事で
利用者の権利は知ったこっちゃないからな
465非通知さん:2009/11/26(木) 15:33:32 ID:Cl/MYsTq0
>>463
おう、礼にはおよばねえよ。
無料交換機種には604SHよりいいやつもって来てくんな。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2009/11/26(木) 16:05:45 ID:G+vL12hy0
通話とショートメールしか使わないから機能的には何の問題も無いのがネック
467-7.74Dさん :2009/11/26(木) 16:09:26 ID:6/rq4BCk0
訳のワカラン新たな契約や、機種代という名目の追金がうざい。
「明日からこちらをご使用ください」って電話機能とメールだけの携帯を送ってこないかな。
468非通知さん:2009/11/26(木) 16:12:18 ID:f08Z/jci0
うちのV603SHも、本当に使えなくなるんだな…
だんだん実感わいてきたよ
せつなひ(´・ω・`)
469名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/26(木) 16:20:59 ID:/APn9JPT0
携帯電話の普及期、過渡期ならいざ知らず、今のような飽和期では他社も積極的に
乗り換えキャンペーンはやらないのでは?
下手にやると、今度自分の番になったとき、既存ユーザから「あんときの条件は当たり前」と
みられて余計な出費を強いられてしまうもの。
470非通知さん:2009/11/26(木) 17:16:49 ID:6+jWC3TNO
今3回線維持している
・俺 2G ホワイト ハピパケ Sベ
・親 2G オレエコ メール契約 非Sベ 年間割引 家族割引
・俺 3G ホワイト \8


俺の端末は最悪USIM発行のみで\8端末に差し替えて使うからいいんだが、
親のがなぁ‥‥‥ かんたんにするか、ジェントにするかで悩んでいる
無料端末の対象になってくれれば2年縛りでもいいから乗り換えるつもりなのに

ちなみに3回線維持で支払いは俺の管理。毎月\8000以下 これが普通だと思っている
3Gになると3回線維持でどう計算しても5桁になるのが痛いわ
471非通知さん:2009/11/26(木) 17:44:29 ID:OtDmxz1M0
>>324
>2012年の周波数再編があるというのに、国策に反抗して旧規格の機種をいつまでも使わせろと主張する。
>これが非常識でないと?

だったら今使ってる2G携帯と全く同じ機能で3Gの電波使えるやつだせよハゲって話
472名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/26(木) 17:46:14 ID:SpScKgkf0
>>470
>かんたんにするか、ジェントにするか
その辺の機種もっと安くても良いと思うんだけどね・・・
473非通知さん:2009/11/26(木) 17:56:36 ID:EkmiwiO/0
>>470
携帯2台
アホかよw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/26(木) 18:16:08 ID:75lfQ1LK0
本当に強制解約で違約金を取るようなら公取委が動くでしょ。ゼロ円広告の時みたいにね。
そして社長が謝罪して、内容を急遽変更、変更情報がSBSに行き渡らず店頭で揉めるお客多数。
475名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/26(木) 18:30:26 ID:6NoguGWG0
停波だからって違約金を取らないほうが不公平なんじゃないかなぁ。
契約通り違約金払った利用者だっているんだし。
476渡る世間は名無しばかり :2009/11/26(木) 18:52:31 ID:6GmsP4j40
停波なんてあっちの都合だし
移行に関してなんらかの優遇措置あってしかるべきだと思うんだが
477名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/26(木) 18:58:46 ID:HvxRSPoB0
>>475
停波前に違約金を払う人ってのはMNPで他に移動する場合がほとんどだろ
自分の都合で解約するなら違約金を払うのは当たり前

停波で解約なら自分の都合じゃないんだから違約金が発生するのはおかしい
478非通知さん:2009/11/26(木) 19:11:04 ID:HR8c+r6a0
不可能な条件は無効になる。
停波で役務提供そのものが存続できないので、
2年使う条件を付した契約は、最初から条件がなかった契約とされる。
つまり、縛り前提のお得な内容で縛りなしになり停波を理由とする強制解約なら違約金は取れない。
479[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/11/26(木) 19:13:53 ID:38JzHZsN0
まあ逆に考えれば
優遇措置がないから2Gユーザーがそんなに残ってるって訳で
何も困ってないのにSB側の都合で金払って買い換えてねウフなんて言われたって納得できないわな
480名無しさん@夢いっぱい :2009/11/26(木) 19:15:48 ID:/xPhGylM0
客側:ソフトバンク側から一方的に解約しておいて違約金はおかしいだろ
SB側:何度も呼びかけたのに対応しなかったのは解約に同意したってことだろ
といった感じの争いになるのかな。
このへんはソフトバンクと揉める満々の停止波祭組に任せた。
481非通知さん:2009/11/26(木) 19:32:13 ID:Qk+ULD+2O
もうそろそろホワイトからオレンジに変えるとするかな。
もちろん自分割をつけてなw
3G移行にホワイトを条件にされたときの防波堤にするつもり。
482非通知さん:2009/11/26(木) 19:33:33 ID:PMNzl6Zn0
解約金請求はクレカを不正請求だって言って止めればいいんじゃない?
せいぜい数千円で訴訟になるわけがないし、待ってれば骨のある奴が受けて立ってくれるだろ。
483非通知さん:2009/11/26(木) 19:34:54 ID:d6Y1egJ90
筋金入りの乞食vsハゲ の凄絶な戦いが始まるのか。
これは見物だな。
484名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/26(木) 19:35:13 ID:lwZvj2750
>>412
プリペで突っ込むならSIMの有効期が限切れたプリペが自動解約になってない点だな
プリペが純増した月はワンセグ対応の821SCが発売しただから不自然じゃないよ
プリペが純減しているのはまともにまともに巻き取りをしてない結果
3Gプリペに変えたくても変えられないユーザーが多くて、仕方なく3Gの通常契約の方へ移動している人も多い
プリペユーザーが大量に残ってるのとプリペイドが純減になってるのはその象徴で本来ならもっと少ない純減か純増してないとおかしい
プリペの純減で叩いてる人は2Gが終了した後にプリペの純減が減り始めたら不自然とかいいそうだけど、インチキしているとしたら他の契約の割合の方がでかいだろう
ソフトバンクの場合、地域ごとの純増が不自然なのと、他社の数字にはあまり左右されずに一定の純増数を確保している点
485非通知さん:2009/11/26(木) 19:37:04 ID:OtDmxz1M0
>>481
デジャヴかと思ったw
>>445
486非通知さん:2009/11/26(木) 19:38:34 ID:ULT+plKAO
少なくとも、年契更新時に停波の告知が無い時点でアウトだろ。
年契更新後にいくら告知したって、3Gの電波入らない場所に住んでるなら3G機へ機種変更なんてできるわけないし。

まあ、違約金取れるもんなら取ってみな。間違いなく役所(とマスコミ)が動くだろう。
487非通知さん:2009/11/26(木) 19:39:18 ID:OtDmxz1M0
2G=乞食の意味がわからん。
3Gってそんなに金かかんのカ?
488名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/26(木) 19:41:48 ID:HU5zkWCH0
いやまあ機種変更に金かかるしね
今何も困ってないのに機種代上乗せとかアホらしいとかそんなの
489名無しでいいとも! :2009/11/26(木) 19:51:40 ID:lCuHQJ9C0
機種代除いた維持費が安いのって、やっぱりSB?
490非通知さん:2009/11/26(木) 19:55:41 ID:4oHDj8MnO
>>489
単純に基本料金が一番安いのは、12月から始まるドコモの新プランじゃない?基本料金780円。
491非通知さん:2009/11/26(木) 20:10:24 ID:OtDmxz1M0
>>488
俺の場合は、3Gになって作メロ機能が排除されたから3Gにしたくないだけ。
作メロができたからこそ、Jホンの時からSHシリーズをずっと使って来たんだから。
作メロが出来ない携帯はただの携帯。
492非通知さん:2009/11/26(木) 20:40:05 ID:D4zhzQSd0
>>491
そうなの?!作メロ機能なんてどの携帯にも付いてると思ってたよ。
時間指定のSMS送受信も3Gはできないんだよね
良いこと無いなー
493名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/26(木) 20:45:52 ID:xaAjUqPD0
10年ちょっとデジタルホン時代から携帯を使ってたが
もしかしてこれは他社に移るよりも携帯を捨てるチャンスなのかも知れない
494非通知さん:2009/11/26(木) 21:01:15 ID:nz0ODqgb0
ロングウェイサポート代はかえってきますか
495名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/26(木) 21:01:39 ID:F9cXw+t00
なんか、いろんな意味で停波祭りが楽しみになってきた。

停波の瞬間を見届けた後も、まだまだ楽しみイパーイw

ありがとう、禿。オラ、ワクワクしてきたぞ!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/26(木) 21:39:47 ID:syYu4kWa0
騒いでる奴らの中に法律に明るい奴っているのか?
まぁ、いないから騒いでるんだろうけどw
497毛無しさん :2009/11/26(木) 22:05:58 ID:gP8leeep0
頭の弱い奴ほどよく騒ぐw
498非通知さん:2009/11/26(木) 22:13:44 ID:CaqPbsUuO
499ノーブランドさん :2009/11/26(木) 22:20:25 ID:74ymGzYd0
なんか、ここのサイト見てたら好条件でも禿バンクに機種変するのが嫌になってきた…。
http://www.phs-mobile.com/black/index.html

俺アンチに釣られすぎ?
500非通知さん:2009/11/26(木) 22:26:33 ID:kVEbx7kV0
消費者機構日本
http://www.coj.gr.jp/

契約・解約に関する消費者トラブルの情報を提供して下さい。
http://www.coj.gr.jp/iken/index.html

消費者日本では、消費者トラブルの実態を把握し、消費者被害の未然・拡大防止に役立てるために、
消費者の皆様からの契約・解約に関するトラブル情報を受け付けています。



法律に詳しい人がたくさんいるよ
501名無しさん:2009/11/26(木) 22:36:18 ID:QlSiCeDh0
止められるのに使いたいって言ってもどうしようもないと思うけど
502はふはふ名無しさん :2009/11/26(木) 22:43:04 ID:FAhGuDAp0
たまたま欲しい機種があったので
キャッシュバック1万でauに移動しました
MNPの手続きもぜんぶ店員さんがやってくれた^^

たまたま欲しい機種が見つかったから良かったけど
クリスマスで携帯プレゼントしたり年末にあわせて
買い換えなど玉数が減るリスクもあるかも。
503非通知さん:2009/11/26(木) 23:12:57 ID:gvIpEQha0
停波で強制解約前に、外装交換&修理する、ポイントで電池もらうやつって、居る?
504非通知さん:2009/11/26(木) 23:35:53 ID:SpC5Iyt00
>>419みたいな書き込み、時々あるけどなんでだろう。

 特定のプランの2年契約なんだから、通話エリアも料金体系も違う別のサービス
に契約しなおすか、さもなければ違約金なんていうことはありえない。
 Softbankが今そう言わないのは、他社への流出を減らすためのセコイ考えなん
じゃないかな。
505非通知さん:2009/11/27(金) 00:26:36 ID:G+5lhwMT0
流出を減らそうとセコくした結果が100万人だよ
506非通知さん:2009/11/27(金) 00:34:46 ID:slkth8e50
>>504
個人的にはこれが正しい見解だと思ってるんだけどな。
>>496の言う法律に詳しい人から見るとどうなのかな?
507非通知さん:2009/11/27(金) 04:45:58 ID:UKAFkNHn0
>>499
そこの人、ウィルコムが禿の傘下に入ったらどうすんのだろう…
508非通知さん:2009/11/27(金) 05:08:36 ID:Qs9hT+hd0
SoftBankとWILLCOM間で無料通話が実現できたら凄い武器になるだろうな
とか言っても、そんな余裕は無いか
509非通知さん:2009/11/27(金) 05:10:03 ID:K0NFJtcN0
やっぱりMNPで逃げる方がいいみたいだ

http://www.phs-mobile.com/black/black59.html
510非通知さん:2009/11/27(金) 08:29:52 ID:ne0ye2EsO
>>443
変えなきゃいけない「義務」など
俺のマイクロチンコの先っぽ程も無いわけだが。
511名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/27(金) 09:08:35 ID:6EXVrsxO0
ウィルコム支援にソフトバンクが名乗り(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00001419-yom-bus_all
512非通知さん:2009/11/27(金) 09:13:04 ID:K0NFJtcN0
450万のウィルコムを買収か
これで2G冷遇はさらに決定的だね
513[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/11/27(金) 09:14:59 ID:qG2/C4Y60
ウィルコムには935億の借金があるわけだが、
孫はもう大規模投資はしないとか言ってなかったか?w
514( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/11/27(金) 09:16:47 ID:qIXXWj96P BE:88080544-PLT(16000)

>>513

935憶を値切るだろうし、そもそも兆に比べれば大規模ではないのでは?
515非通知さん:2009/11/27(金) 09:30:42 ID:P3UeN/CL0
ウィルコム社債を売る込む
516非通知さん:2009/11/27(金) 10:18:02 ID:omPRiLR/0
>>513
本文読むよ。
517非通知さん:2009/11/27(金) 10:29:26 ID:qwsXnleu0
思う存分読めよw
518非通知さん:2009/11/27(金) 11:28:16 ID:DefEz0mJ0
だから早く消費者庁に電話しろよ。
519名無し野電車区 :2009/11/27(金) 11:43:42 ID:1jSpydPm0
>>503
勝手に買わされたようなポイントだ
しょうがないから何か適当にクレードルとでも
交換しておくよ。機種も決まってないのに。
この前も大量に失効したし。
520音速の名無しさん :2009/11/27(金) 11:43:50 ID:EcGnqUZP0
>>518
度重なる不通話トラブルで総務省から怒られ、今度は消費者庁から怒られるのか。
ユーザーの事を大切にしない「孫」はシバかれれば良い。
521心得をよく読みましょう :2009/11/27(金) 11:53:50 ID:z5JiK7VB0
>>520
ADSLのときもそうだったじゃないか

街頭でモデム押し売りのような押し付け無料配布
加入を促しておいて入ったらもう知らん的な
522非通知さん:2009/11/27(金) 12:21:58 ID:+AVCYdns0
【天狗】〓SoftBankの2G巻き取りが脅しに近い件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259282391/

523非通知さん:2009/11/27(金) 12:27:01 ID:2N1DnwnZ0
停波で3Gに変えなきゃ年割などの解除金取るって何か変な感じ。
2G停波はソフトバンクの都合か国の都合か知らないけど、
少なくとも客の都合ではないわけだし。

2G停波=契約終了ってことにならないのかな?
524非通知さん:2009/11/27(金) 12:29:41 ID:LxdTbrtu0
SBは無料機種出してきたから裁判も難しいのでは?
525非通知さん:2009/11/27(金) 12:37:17 ID:gImTY9C/0
>>524
無料機種出してきたって言っても2年縛りだし、
2G→3Gは契約変更扱いでプランも変更しなくちゃいけなかったりするでしょ?
あと電波の問題もある。
>>504も言ってるけどこれで解除金取るのって変だと思う。
526非通知さん:2009/11/27(金) 12:44:56 ID:EcGnqUZP0
最近は本当にサービスが悪いよな。

無料機って言ったって腐っているし。
不人気の売れない在庫品を提供だろ。
ふざけている!

どうせ2年縛りにするんならどの機種でも無料でOKにすれば良い。
527非通知さん:2009/11/27(金) 12:56:44 ID:ZaJUPUL9O
931シリーズくらいタダでよこせや禿!
528名無しさん必死だな :2009/11/27(金) 13:00:13 ID:YOyprrJI0
2G→3Gの移行に関しては特例として機種変安めにして欲しいよなぁ
529名無しさん@ご利用は計画的に :2009/11/27(金) 13:21:32 ID:lU3Zqvsu0
1/1〜3/30の期間中 2G→3G機種変更をされた方、抽選で1000名様に機種代金全額返金

とかされたら嫌だな・・・
530俺より強い名無しに会いにいく :2009/11/27(金) 13:31:14 ID:fovOgIJY0
アンケートキター!!
531非通知さん:2009/11/27(金) 14:42:43 ID:aha8UpIG0
>>530
内容は?
532非通知さん:2009/11/27(金) 15:37:15 ID:73wUcx4SO
ないよー
533非通知さん:2009/11/27(金) 15:44:38 ID:4k/iDQwm0
余った部品で作ったような2G→3G移行専用機が出たりして(笑)
0円で
534名無しさん@十周年 :2009/11/27(金) 15:56:40 ID:GaJmDSMG0
現在V602T使用 今まで一回の故障もなくSMSと蛙コール(ふる!)だけで使用。
機能はゴミのような機種でも良いんだけど故障だけはないのが良いな。

>>41の830Pでいいかと思ってネットで調べたら地雷すぎて怖すぎるw
SCシリーズはサムスンってのがやはり躊躇させる。
ネットでの口コミ情報では悪くないみたいようですが耐用年数は何年なんだろw
535非通知さん:2009/11/27(金) 16:31:28 ID:A8Z2/nL/O
>>419を支持する。
違約金を免除する方向には行って欲しくない。
そういうことをすると結局現3Gユーザーにしわ寄せが来るからだ。
>>528が言ってるような機種変優遇も絶対にやめて欲しい。
みなさん早く3Gに移行するなり違約金を払って他社へ行ってくれ。
536非通知さん:2009/11/27(金) 16:31:56 ID:JGsNK3yl0
>>480
ユーザーに不利な条件しか用意しないで呼びかけるのは卑怯だろう
その辺を争点にしたいな
537非通知さん:2009/11/27(金) 16:33:44 ID:dV8eLirkO
>>534
後継の840Pがじき出るからそれ見てからでもいいかもね。
538非通知さん:2009/11/27(金) 16:33:50 ID:JGsNK3yl0
>>490
これパケット無しでも契約できるなら通話専用で一台持つのにちょうど良いんだけどな
539非通知さん:2009/11/27(金) 16:34:59 ID:72+5jIov0
>>526俺もそう思うよ 禿が金ないってゆうから、仕方なしに自腹で機種変する者や低スペックで妥協して機種変応じる者や
機種変価格が新規より高いからMNPする者いるのに・・ウンコム支援なんてな・・ちょっとひどくないか?
2G切り捨てするくせに、他者の支援かよw 株主は納得するのか?黒字化するんじゃなかったの?
ウンコム支援する金あるなら、2Gユーザー巻き取れよと言われても仕方ないなw 
>>528 逸同・・今年はじめからそうすれば、98万人(2Gユーザー)半分は巻き取れたはず
540名無しちゃん…電波届いた? :2009/11/27(金) 16:39:23 ID:8ivgEbPp0
541名無しさん@ピンキー :2009/11/27(金) 16:45:01 ID:KF5fY69i0
>>540
4月まで粘った者には景品としてもれなくプレゼントにすればいいのに
542名無しちゃん…電波届いた? :2009/11/27(金) 16:50:18 ID:8ivgEbPp0
>>541
今のキャンペーンが1月31日までで、741Nの発売が2月だから
終わった後にタダ撒きするでしょ いらねーけどなw
543非通知さん:2009/11/27(金) 17:06:57 ID:JGsNK3yl0
>>501
使い続けたいんじゃなくて、
停波ですんなりと止めさせろってこと 違約金とか無しで
544非通知さん:2009/11/27(金) 17:10:06 ID:JGsNK3yl0
>>540
タダで配ってくれるならこれで十分ですよ
545非通知さん:2009/11/27(金) 17:16:27 ID:kd2xTpPO0
ソフトバンクがウィルコム再建支援との報道、両社がコメント - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091127_331874.html

546非通知さん:2009/11/27(金) 17:33:23 ID:9oSB8eRq0
>>535
でも年契約って基本的に「同じサービスを続けることを前提に2年契約しますよ」
ってことだと思うんだけどな。

約款にも契約者から通知した場合解除金を払うとなってるから
契約者側から変更(プラン変更なり、解約なり)を申し出た場合は
払わなければいけないと思うけど、
今回はあくまで停波で同じサービス(2G)が使えなくなるわけだから。
547非通知さん:2009/11/27(金) 17:42:29 ID:LxdTbrtu0
4年契約でもいいからもっとましな機種希望
548非通知さん:2009/11/27(金) 17:58:34 ID:WeGun+Yr0
我侭な奴ばかりだな
罰あたるぞ
549非通知さん:2009/11/27(金) 18:17:24 ID:v9NckmtM0
元から居た人以外は、ほとんどが激安携帯目当てに集まった
乞食みたいなものだから民度が低いのは仕方無いよ
550非通知さん:2009/11/27(金) 18:19:46 ID:PSBSRCLR0
>>549
2Gの激安携帯って少ないんじゃない?
激安スパボ一括で販売されたのってほとんど3Gでしょ?
551名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/27(金) 19:15:15 ID:8FcWsTkW0
新しい巻き取り通知来てたけど、相変わらず2年縛り
潰れろ。
552非通知さん:2009/11/27(金) 19:56:07 ID:1jSpydPm0
また巻き取り通知来たかと思ったら
割賦で支払い遅れたらブラックリストに入れるぞ
という脅迫状だった

こんな会社とは月々割なんか契約できんな
553作者不詳 :2009/11/27(金) 20:01:30 ID:QzitahoL0
【天狗】〓SoftBankの2G巻き取りが脅しに近い件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259282391/
554名刺は切らしておりまして :2009/11/27(金) 20:01:50 ID:2rjpznNS0
>割賦で支払い遅れたらブラックリストに入れるぞ

いやいや、それは当たり前だろw

最終行は同意。
555非通知さん:2009/11/27(金) 20:24:13 ID:dV8eLirkO
ブラックリストの内容にもよるだろう。CICに同意書なく登録するってんなら大問題。
556非通知さん:2009/11/27(金) 20:28:26 ID:TeOOtTHx0
今、Softbankで3Gに機種変更すると、
毎月980円のホワイトプランと、最低でも1280円の機種代がかかる。
1ケ月、980+1280=2260円もかかるよ。
2260×24=54240円が2年間でかかる。

auにMNPすると、1万円はキャッシュバックがもらえて、
毎月780円+315円=1095円でメールが使い放題になる。
しかも機種代金は一括0円。

MNP転出手数料 2100円と
auの新規事務手数料 2835円

2100+2835+1095×24−10000=21215円が2年間の維持費

557非通知さん:2009/11/27(金) 20:28:34 ID:KF5fY69i0
ウチにも通知(脅迫状)来てた
封筒の表に「長年のご愛用に感謝し、無料の携帯電話機をご用意いたしました。」
ってあるけど、とても感謝してる対応には見えない
558名無しでGO! :2009/11/27(金) 20:40:21 ID:1jSpydPm0
>>554
たまに口座に金入れ忘れて
残高不足になったりとかあるでしょ

>>555
同意書なんて文字は見当たらない

Webに記載があったのでコピペ


2009年4月1日以降に割賦購入(あっせん)契約をお申し込みされたお客さまへ
割賦購入(あっせん)契約をお申し込みされたお客さまにおきまして、割賦代金の支払いが滞った場合、個人信用情報機関に滞納や未払状況を登録させていただく場合がございます。

※ 回線契約解約後も電話料金とは別に割賦購入(あっせん)契約に基づく月々の割賦代金の支払いは発生いたします。
559癒されたい名無しさん :2009/11/27(金) 20:47:54 ID:YtmUfzM90
>>511
2Gとw-zero3持ちなのだがこれを本気でやられると逃げれねぇ。
560非通知さん:2009/11/27(金) 21:00:15 ID:YFM6AFLk0
>>559
ヾ(´・ω・`)人(´・ω・`)ノ
自分はV603SHとアドエス持ち。
どこにいてもsoftbankがやってくる・゚・(ノД`)・゚・。
2Gはauに逃げる予定だけど、アドエスたんはどうしよう…
561愛と死の名無しさん :2009/11/27(金) 22:18:57 ID:4abRKHDp0
>>535
免除も何も、会社都合で一方的に契約を切るというケースで
違約金を取る根拠がないだろうに。
むしろ、客の方が違約金を請求したいくらいだろ?
562非通知さん:2009/11/27(金) 22:32:44 ID:fUX3+vl10
>>519
停波までポイント失効しないから943SHで機種変する予定
563非通知さん:2009/11/27(金) 22:40:43 ID:0CS1MdcS0
>>561
客の方が違約金請求は言い過ぎにしても
停波で年割の解約金取るって無茶苦茶だよね。
プラン継続できない、電波の状態だって違うって
全く別のサービスじゃん。
564非通知さん:2009/11/27(金) 23:25:43 ID:XuxVsoGe0
無駄にデカイ封書が来てた。
無料機配布とか言いながら2年縛り付きか..。
期限を1月末に区切っているっていうことは
その後に、また何かあるのかと勘繰ってしまう..。
565非通知さん:2009/11/27(金) 23:32:46 ID:fUX3+vl10
>>564
それでも15万ぐらいしか減らないと思う
10月末で98万だから1カ月に20万巻き取る必要があるから
半分は巻きとれないと思う
そして総務省から「なんでこんなに残した?」と大目玉を食らうと
566非通知さん:2009/11/27(金) 23:52:35 ID:XuxVsoGe0
銀行団に債権放棄させて
安値でウィルコム手中に収めるつもりらしいが
総務省に、満足に2Gすら巻き取れない失態を犯すような企業に
ウィルコム再建は無理だと切り捨ててもらいたい。
旧IDOやTU-KA、各PHSやシティフォン等で過去の巻き取り時の状況から
ある程度以上の条件提示しないと巻き取れない事は判っているハズなんだし
短期間に100万近くの移行は実質無理だよね。
567名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/27(金) 23:59:33 ID:+vpktvBH0
禿のことだから注意受けても、移行しなかったユーザーが悪いことにしそう
客騙しのキャンペーンやってることを理由に
逆に純増NO.1で支持されている会社って宣伝しそう
マスコミに大きく取り上げて欲しいが、最近の報道みてるとそれも期待できない

568非通知さん:2009/11/28(土) 00:30:17 ID:oZG7qSnH0
>>567
しかし停波での自動解約が、契約者から通知した場合に当てはまるのかね。
その解釈はちょっと苦しいと思うけど。
569名無しさん@十周年 :2009/11/28(土) 00:37:10 ID:cPBM1/Qr0
>>69
凶悪すぎて笑った。
今回のキャンペーンも朝鮮ごみ機種縛り・・・
もう他社に行くわ・・・
570名無しさん@十周年 :2009/11/28(土) 01:09:28 ID:Ut2vZ3Cz0
>>568
でもその解釈(移行しないのは解約の意思表示扱い)以外ちょっと思いつかんな
571非通知さん:2009/11/28(土) 01:19:09 ID:5g8MIOri0
更新月じゃないけど違約金不要だったよ
(もちろん割賦金が残ってない場合)
572非通知さん:2009/11/28(土) 01:29:00 ID:lb9nO+fI0
>>570
ソフトバンクが電波停めるのになぁ。
J時代、voda時代、オレンジXなどのプランは継続できない、
つまり同じサービスを提供できないのに解約金なんて取れるのだろうか?
573非通知さん:2009/11/28(土) 01:38:41 ID:MO0tiJz0O
>>571
割賦払い終わってもスパボ契約は続いてるからあたりまえ
574非通知さん:2009/11/28(土) 01:49:23 ID:8ZKjUGO80
>>570
それは、「違約金を取る」という前提の話だよね。まあ、
あそこなら無理やり取ろうとし兼ねない、というイメージ
が定着してるから仕方ないんだろうけど、確定じゃない
んだよね?
575非通知さん:2009/11/28(土) 01:52:25 ID:vlwSusESO
何年前から2G停波の知らせしてた?
それ分ってても更新したんだから、解除料は発生するだろう

今ホワイトに替えて、尚かつ3Gに移行後もホワイト継続すれば6ヵ月縛り中でも解除料は発生しない。
576非通知さん:2009/11/28(土) 01:53:02 ID:g0nXDFlv0
941SH無料配布かつ月月割適用
機種変更手数料無料
パケし放題2年間無料

これだけは最低条件だな
逆にいえばこれだけ飲めば残ってやる
2年縛りは受け入れてやるんだから難しい条件じゃないだろ?
577非通知さん:2009/11/28(土) 01:59:25 ID:gB/xor670
>>574
ユーザー側の理由で解約した時のみ、解約金が発生する
ソフトバンク側の理由(サービス終了)の場合は、
解約金は請求できない
578非通知さん:2009/11/28(土) 02:00:06 ID:g+Qwv9520
>>574
違約金発生は>>340あたりから。
最終的にどうなるかわかんないけど現状では取るとの回答らしい。
579非通知さん:2009/11/28(土) 02:00:33 ID:6oA1RJ4Z0
>>575
約款では更新月以外に契約者から通知した場合は解除金を支払うということになっている。
2G停波時期を分かってて更新したとしても
停波での解約が契約者から通知した場合に当てはまるとは思わないのが普通じゃない?
更新時に停波での解約でも違約金が掛かりますよって葉書で通知があったなら
別だけどそんなものはなかったしソフトバンクの説明不足だと思うけど。
580非通知くん:2009/11/28(土) 02:01:49 ID:wnk5jENs0
携帯は色とデザインで選んでるんだが他社に良いのが無かった
心を鷲掴みにした携帯があったからそのまま残る選択にしたよ
581非通知さん:2009/11/28(土) 03:24:05 ID:2HP6qbuJO
>>550
僅かながら流通はあった。だがスパボ一括はほぼ3Gとみていいね。

2Gは結構ギリギリまでスパボ販売してたけど、3/31時点で残債がある人は多分いないはず。
3/31で終了する人はいるかもしれんがまあ僅かだろう。
582非通知さん:2009/11/28(土) 03:37:41 ID:zkd4vaBQ0
知ったか丸出しで2G乞食って煽ってる
情弱早漏組って
Jやvodaのプランを自分のライフスタイルに合わせてあえて使ってる人や
603SHや604SHが9XXシリーズにはいまだ搭載してない機能持ってるって
全然知らないんだろうな
583無記無記名 :2009/11/28(土) 03:48:55 ID:btVy6wdt0
>>582
>603SHや604SHが9XXシリーズにはいまだ搭載してない機能持ってるって全然知らないんだろうな
無いものねだりなんて乞食精神丸出しだろw
584非通知さん:2009/11/28(土) 03:49:48 ID:3uTHXsnO0
6シリーズは3G通信機能を持ってない訳でw
585非通知さん:2009/11/28(土) 04:02:08 ID:+lUfCyOJ0
過去のクソカメラ機能にこだわってるヤツもキモイ
投売りのデジカメ買った方が何倍もシアワセになれるのに
586非通知さん:2009/11/28(土) 04:59:31 ID:QvDIlFZp0
会社内のドコモ販売で、法人割引+NMP割引+期間キャンペーンの
合わせ技で本体購入¥0があった。勢いでNMP移行。

メールのはしりだったSkymailでJ-phoneから11年続けてたけど、
これでおさばら。

みんなバィバィ!(≧▽≦)ノシ))


587名無しでいいとも! :2009/11/28(土) 05:33:55 ID:Ih6DtiCW0
東京デジタルホン時代からのユーザーなんだけど
そろそろ、キャリア替え時なのかなぁ?

それぞれのキャリアのメリット、デメリットって何だろ?
588非通知さん:2009/11/28(土) 07:16:13 ID:gvSdDkJb0
601T使いだか、ポイントでiphone関連のアクセ交換に申し込めたよ。
携帯の充電器よりはましかな。
あとは物が来てからMNPするよ。
589非通知さん:2009/11/28(土) 09:42:37 ID:htIcKXyU0
590名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/28(土) 10:06:42 ID:i/4XkOwz0
>>576
>パケし放題2年間無料
>これだけは最低条件だな

バカですか?
591非通知さん:2009/11/28(土) 10:35:33 ID:jFS0h4DS0
>>394
既に、今年の夏に、エヴァ携帯発売時に、純増1位を手放してるんだが。


592名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/28(土) 10:51:09 ID:ZtPYGo6+0
>>590
お前がな
593非通知さん:2009/11/28(土) 11:23:16 ID:2HP6qbuJO
>>591
あれはソフトバンクの他社純増の計算ミスという話。
ソフトバンクは他社の純増を詳細に追い掛けてますから。
594非通知さん:2009/11/28(土) 11:36:15 ID:7dJZsJWB0
>>593
アフォ発見
595非通知さん:2009/11/28(土) 12:03:36 ID:CjE1uUgyO
>>594
アラフォー発見
596非通知さん:2009/11/28(土) 12:20:01 ID:8ZKjUGO80
>>575
そんな屁理屈が通用するのは、孫某の脳内だけだよ。
解除はあくまでもSBMがSBMの都合でやるわけだけで、
ユーザーが解除の意思を示したわけじゃない。
597非通知さん:2009/11/28(土) 12:42:31 ID:eIozMLil0
自分の場合、3G で電波が入らなかったから、残債あるけど MNP したよ。
向こう 2 年のトータルで計算すると、結果的に MNP した方が安上がりになった。

ここで、3G 移行への条件がどうとか言う前に、まず 3G での電波の入り具合を
チェックした方が良いと思うよ。MNP しか選択肢がないってこともあり得る。

3G の電波が入らない(入り辛い)地域もあるんだし、移行期間中に移行しなかったのは
ユーザの責任だから違約金だろってのは、あまりにも乱暴すぎると思うな。
598非通知さん:2009/11/28(土) 12:58:07 ID:1PnoksfP0
駅前でドコモ、au、ソフトバンク、ウィルコムの4キャリアを
比較したけど、ソフトバンク、ウィルコムはつながらなかった。
3G一本化するなら通話エリアを整えてほしい。





まぁ、最寄りの民家まで徒歩20分の駅なんだけどね。
599非通知さん:2009/11/28(土) 13:07:14 ID:h80zv1u90
そろそろ機種変しようかと思って、ショップにいったんだけど、
アフターサービスは引き継げないと言われた・・・。
2G→3Gだともう安心保障パックにするしかないの?
600白ロムさん :2009/11/28(土) 13:37:30 ID:JIAFICOh0
auにしたけどバリ3圏外でEzWEBも寸断でまともに使えない・・・
601非通知さん:2009/11/28(土) 14:06:30 ID:S16fX3z80
プリペイド2Gソフトバンク携帯をMNPでau携帯に契約できる?
1万円はキャッシュバックもあり?
602非通知さん:2009/11/28(土) 14:14:03 ID:eIozMLil0
>>601
「プリペイド MNP」でググれば分かる。
603非通知さん:2009/11/28(土) 14:17:59 ID:ofpaLTVz0
朝日紙面にスマフォ記事あったね、低迷している携帯電話市場の中でスマフォは販売が伸びているんだとさ
iPhoneにも触れてるけどやはり100万台はとっくに越えてるようだね
604非通知さん:2009/11/28(土) 14:24:44 ID:jFS0h4DS0
>>511
もし、ウンコムを吸収したら、2500万契約となり、キャリア2位も夢ではない!


605非通知さん:2009/11/28(土) 14:31:14 ID:8Q8yOAHQ0
長期契約者が停波で自動解約になった場合、最後の更新月にさかのぼって
長期契約割引が無い場合との差額を請求してくるということはないかな?

606非通知さん:2009/11/28(土) 15:30:19 ID:7gmfpGmxO
3Gに移行しないなら違約金払え
ただで携帯よこせだの安くしろだのふざけるなよ
お前らはお荷物なんだ自覚しろゴミクズども
607名無し検定1級さん :2009/11/28(土) 15:37:15 ID:zQw0LN0t0
今の携帯が90gなのでこれより軽いのじゃない限り替える気はないよ
608非通知さん:2009/11/28(土) 15:43:05 ID:I3pydflx0
>>607
じゃあもう一生携帯持てないね。おめでとう。
609非通知:2009/11/28(土) 15:43:20 ID:uUFbydyd0
通話の出来ない携帯持ち続けてどうすんの?
610非通知さん:2009/11/28(土) 16:08:18 ID:9Jb0F7IGO
今はもう死んだ婆ちゃんの声が入った留守録を聞いたりするよ。
611名無し草 :2009/11/28(土) 16:09:19 ID:DRuMsJoU0
2G停波なんて、突然降って湧いた話じゃないんだけどな。
しかも最後通牒まで突きつけられたんだから、いい加減、覚悟しろよw
612名無しさん@いい湯だな :2009/11/28(土) 17:12:11 ID:5n5fqgb+0
>>611
第2世代携帯電話サービスの終了について 2008年7月3日
ttp://softbankmb.bmcdn.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/index.html

俺が自分割を自動更新された月は、このニュース出てなかった
613非通知さん:2009/11/28(土) 17:19:52 ID:2HP6qbuJO
2008年1月まで2G売ってたしな。
614非通知さん:2009/11/28(土) 17:34:20 ID:7gmfpGmxO
>>612
でも違約金免除は有り得ないだろ
3Gに移行すれば何の問題もない
615非通知さん:2009/11/28(土) 17:34:23 ID:bJcmvQCr0
禿何か最初からあてにしてないよw >>15の人も書いてるが、禿の機種変価格高くないか?
○他社だとガラケー端末は大体サービス対応してるが、禿だと対応してない端末、結構あるし
○他社だと禿の8シリーズの端末クラスなら端末が新しくなるほど、携帯スペック上がるのが常識だが
禿の8シリーズの端末は、後から発売されてるのに、携帯スペックが下がってるw しかも
それで値段が安いならともかく、対して安くないのは、何の為に携帯スペックが下げてるのか?
わからない政策だなw
○最近の禿の8シリーズの端末は、サービス対応機能、はずしすぎではないかな。ケータイ記事にも
出てるが、オサイフ機能外すと、マクドナルド(会員急増してる)やJRのスーパーモバトクをはじめ
割引が使えない3Gなんて、それならスマホよりつまらないのでは?QRコードはずしてるのもあるが、
あんなの不便じゃないのかな?来年7月に首都圏の(各社)バス共通カード廃止されるから、スイカか
パスモのカード使うか、ケータイのオサイフ機能使うか、限られてくるから、オサイフ機能ないと不便では?
オサイフ機能ないと観光地の自販機も使えない
○禿の3Gと2G、両方持ってるのだが、地方に行くと、3G端末は電波がバリ1になると、すぐに圏外になりやすい、
2Gはバリ1でもメールはしっかり着信する(通話はきついみたいだが)通話品質は、3Gが圧倒的に良いが、東京はともかく、
地方に行くと、3Gより2Gの方がつながる場所が多いね また、地方に行くと、禿の携帯、持ってない地域多いこともw
(地元jkなどに話きいてみると、茸か庭が圧倒的に多いそうです それと地方の基地局のアンテナが禿の基地局と凄い違うw)
616非通知さん:2009/11/28(土) 17:37:16 ID:t9kUq0SU0
昨晩死んだ爺さんから電話が来ました
617名無しさん@十周年 :2009/11/28(土) 17:53:15 ID:tyiCQCRk0
SBから脅迫メールが来た
2G終了と共にマイレージや契約期間取り消すってさ
3Gに移行したら引き継いでやるって
意味が解らん

契約と2Gのサービスを一緒くたにしてるぞSBは
618作者不詳 :2009/11/28(土) 18:02:57 ID:5n5fqgb+0
>>615
softbankの機種変高くなったのは月月割改悪の今年8月からでしょ。
それ以前だったら、スパボ特別割引や月月割で機種代負担実質0円があったんだし。
ついでに、スパボ一括で6円携帯手に入れてSIM差し替えって手もあったわけだし。
むしろ、8月まではドコモやauの方が機種変はえらい高く感じてた。

まさか、ドコモやauへのNMP価格と、softbankの機種変を同じラインに並べてないか?
619非通知さん:2009/11/28(土) 18:11:15 ID:2HP6qbuJO
>>618
今年8月から「さらに」高くなった、が正解。
620非通知さん:2009/11/28(土) 18:11:54 ID:xsDNkJjw0
>>618
横レスだけど少なくともうちの近所ではソフトバンクの機種変が一番高い。
機種は限られるけど、
auは機種変シンプル一括5000円、ドコモは機種変バリュー一括1万円くらいのがある。
ソフトバンクは一番安いのでも2万以上する。
621非通知さん:2009/11/28(土) 18:12:33 ID:bJcmvQCr0
>>618ドコモやauへのMNP価格と、softbankの機種変を同じラインに並べてないか?
それはないよ 端末のサービス対応機能を考えると、実質0円はともかく、
普通に月月割払うのは、高くないか?サービス対応機能、はずしすぎではないかな?
ケータイのオサイフ機能やQRコードはずしてるのもあるが、他社はほとんどないよ
bluetooth外してるのもあるけど、voda時代は、一番bluetooth搭載機能多かったのに
残念だよ
622620:2009/11/28(土) 18:15:03 ID:xsDNkJjw0
もちろん月月割が使いきれる人は実質0円だけどね。
基本料分しか使わない人だと高すぎ。
623非通知さん:2009/11/28(土) 18:21:44 ID:A1nLjwv/0
>>614
免除するしない以前に違約金発生が妥当かどうかって話が
さんざん出てるのに頭弱いなお前
624非通知さん:2009/11/28(土) 18:25:07 ID:2HP6qbuJO
2000円以下の、月月割=割賦の端末だとポイントが使いにくいという難点もある。
ポイント使うなら一括限定になるし。
625非通知さん:2009/11/28(土) 18:28:01 ID:SytOFQ3UO
>>606
2年縛り付きのゴミ3G携帯なんてくれなくっていいから、解約料を完全無料にしてほしいんだよ。
626非通知さん:2009/11/28(土) 18:37:32 ID:7B+mnPOh0
>>603
携帯の販売台数はここのところ少しずつ回復
スマホ市場は全体の5%以下
ドコモがスマホ増やしてきてるから割合はどんどん増えるだろうけど
iPhoneは去年の7月から販売してるから3GSとあわせればそのくらいは超えてるだろう
830Pも同じくらいかそれ以上
627非通知さん:2009/11/28(土) 18:47:59 ID:2mZHX1+8O
他キャリアも含めて春モデルまで発表されたけど、欲しい端末見つかった?
来年3月31日までにはこれらの中から決めないといかんのよね…。
628非通知さん:2009/11/28(土) 18:51:12 ID:2JXWToaU0
なんでもいいから実質0円端末に変えた方が得でしょ。
どうせ2年使うなら。
629名無しさん@十周年 :2009/11/28(土) 18:52:52 ID:afLtH5ep0
>>540でいいや 
630非通知さん:2009/11/28(土) 19:02:26 ID:7B+mnPOh0
>>615
7より8の方が売れるからじゃないか
ローモデルをミドルレンジ端末扱いのランクに入れる事でいい機種に思わせる
スペックみないで数字だけ判断して買う人も多いから
8をつけようがないのだけ7にするとか
3Gはステレオスピーカーが当たり前だったのにモノラルにするし、削れるもんは何でも削りたいんじゃないか
631非通知さん:2009/11/28(土) 19:14:18 ID:xNH+HgIz0
デカ封筒の手紙が来た
分割無し無料機種 
830P 740SC 821SC 731SC機種限定のようだ。

830Pは不具合報告が多い、821SCは接続端子の形状が違いアダプタ使用
とすると740SCが良いのかな
632非通知さん:2009/11/28(土) 19:42:19 ID:ICFFMVnIO
池袋地下道で圏外の洗礼を受けました
あんなに入らなくなってるなんて気づかなかったorz
あれじゃ仕事に支障が出かねん…
近い内に禿の戦法に屈服するかもしれません
633非通知さん:2009/11/28(土) 21:35:43 ID:U5A49Rqm0
Auのキャッシュバック
今月で終わり?
634非通知さん:2009/11/28(土) 21:41:11 ID:6RrJlMVm0
ハゲは巻き取らないしauは商品券終わるし、待った甲斐がなかったな。
635NASAしさん :2009/11/28(土) 21:41:56 ID:Y3UpP9XU0
>>632
mova使いも最近地下で圏外が増えたと言ってた。神戸だけど。
636非通知さん:2009/11/28(土) 21:46:43 ID:yo+yLgL80
今日来た脅迫まがいのメールなんなのあれ?
637やめられない名無しさん :2009/11/28(土) 21:48:21 ID:kh3f3dfx0
>>631
無料の機種って、2年以内の解約は9,800円だよね?
プリペイド買っといた方がいいと思わせる作戦かな?
638名無しさん@十周年 :2009/11/28(土) 21:54:17 ID:vVW0Fsw10
auキャッシュバック終了と無料交換機のニュースがきたところで俺はチキンレース終了
このスレに何人かいると思われる全力で壁にぶち当たる人たちを見守る事にする
639非通知さん:2009/11/28(土) 21:58:06 ID:i/4XkOwz0
>>615
バリ1...なんだよその矛盾造語w
640非通知さん:2009/11/28(土) 22:05:36 ID:8V0lFFVFO
>>636
脅迫?
こんなとこに書いてないで警察に相談したら?
641631:2009/11/28(土) 22:06:59 ID:xNH+HgIz0
>637
そう。この無料4機種は。2年契約は必須。
しかし、WEBでプリペイド機種買って、ショップに現在の2G機種と
買ったプリペイド機種をもっていって、2G→3Gへの機種変更ってできるのかな。
その場で「プリペイド機種の解約?」すれば大丈夫かな。
642名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/28(土) 22:12:52 ID:jVsLFPYw0
>>638
任せろ、停波で携帯無し人間になる覚悟も出来た。
643非通知さん:2009/11/28(土) 22:13:32 ID:8ZKjUGO80
>>614
免除じゃない。SBMが違約金を取る正当な根拠自体が
存在しないんだから、とったら逆に不当利得だろ。
644七つの海の名無しさん :2009/11/28(土) 22:16:30 ID:N2OlVMQ+0
各社年度末に向かってキャンペーンすると思うけどな。
小売店もまじえて。
売り上げの数字をマシにしなきゃいけないからね。
645非通知さん:2009/11/28(土) 22:16:36 ID:T8eBJPTm0
>>642
頼もしいぜ!
646作者不詳 :2009/11/28(土) 22:24:48 ID:kh3f3dfx0
>>641
SIMの発行は今だけ手数料無料だから、発行だけしてもらって家で刺し替えるでOKと思ってたけど。
647非通知さん:2009/11/28(土) 22:39:20 ID:U5A49Rqm0
とりあえず、12月のハガキ待って
クソだったら、年内にNMP完了するわ
648非通知さん:2009/11/28(土) 22:41:57 ID:lCl3MNoe0
知り合いや家族の家電と携帯がほとんどSBなので逃げるに逃げれない
649非通知さん:2009/11/28(土) 22:45:29 ID:fUEFNjnB0
それなら逃げない方がええやん
650非通知さん:2009/11/28(土) 22:48:38 ID:htIcKXyU0
>>638
俺も今日ショップ見に行ってauにMNP決めてきた。
オレエコの604SH使いで、docomoのリミットにしようと思ってたんだけど、docomoのSHで安いのがなかった。
auはSH001・004が0円、1万キャッシュバック+商品券、希望色を取り寄せで明日MNPしてくる。

SH001とかでもSOFTBANKの930SH相当なのな。
SOFTBANKだとスパボで買って
総額73920円月月割り2000円の実質25920円するのに。

俺は先に脱落するけど、俺の分までおまえら禿げから毟ってやってくれ。
651641:2009/11/28(土) 22:53:54 ID:xNH+HgIz0
>>646
そうか。そんな方法があるのか。
機種変更料無料は知っていたが、SIMのみの発行ができるとはしらなかった。
早速行ってみる
652非通知さん:2009/11/28(土) 23:22:35 ID:8V0lFFVFO
>>650
さすがにauとは情弱すぎるぞ!
SoftBank←→docomo間で移動しないと…
端末の安さで選ぶとバカを見るよ
653非通知さん:2009/11/28(土) 23:28:51 ID:5X2FQ1qe0
>>652
auって何がダメなの?
654非通知さん:2009/11/28(土) 23:33:27 ID:htIcKXyU0
>>652
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
docomoはSH02Aしか安いのなかったんだよ。
ほんとはリミットプランの方がいいけど
キャッシュバック込みで計算したらタイプSでも安くなるなと思って。

docomoのSHの出物があるまで粘るっていう手もあるけど・・・うーん。
655非通知さん:2009/11/29(日) 00:00:45 ID:/oVPV3qcO
>>641
2Gから3GへのUSIMのみ機種変は【3G機の持ち込みの必要は無い】
656列島縦断名無しさん :2009/11/29(日) 00:00:58 ID:kh3f3dfx0
>>650
今日見て明日って、MNP予約番号すぐ発行してもらえたの?
657非通知さん:2009/11/29(日) 00:03:24 ID:kh3f3dfx0
>>651
このスレの過去スレ読めば分かるけど、店によってやってくれないらしい所もあるらしいぞ。
都心に行くついでがあるなら、テレビに出る表参道のショップ寄った方が話し早いかも。
658非通知さん:2009/11/29(日) 00:06:11 ID:5RUcnfEz0
>>656
MNP予約番号はすぐ発行してもらえる。
2週間有効。
659非通知さん:2009/11/29(日) 00:14:26 ID:zaARNexy0
>>652
auって劣化docomoだから今この時の1万の金さえも惜しいって状態じゃないと
選択する意味が見出せないんだよな
660651:2009/11/29(日) 00:42:13 ID:BKZRkBqk0
>>655
>>657
thanks!
表参道 10:00-21:00
原宿通過駅だが寄れる。

661名無し野電車区 :2009/11/29(日) 01:25:21 ID:WKz8KU6x0
最近自分2G→相手3Gの番号へのメールが届かない。
今日これで損出被ったんですが。
662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/11/29(日) 01:57:40 ID:sCsCqS9b0
12/3遅くて4日から16GB(3GS)が実質0円になる。
http://iphonefan.seesaa.net/article/134155695.html
663非通知さん:2009/11/29(日) 02:02:27 ID:NkHhdCjKO
自分は利用期間が7年なんだけど、MNPで
DoCoMoで利用期間引継とかすると
お得なん?それとも新規のが良いのん?
664非通知さん:2009/11/29(日) 02:03:43 ID:hiyhLest0
>>662
(・A・)イラネ
665名無しのひみつ :2009/11/29(日) 02:54:18 ID:eKUSkvkw0
>DoCoMoで利用期間引継とかすると

えっ?
666非通知さん:2009/11/29(日) 03:37:18 ID:zc6jVMpi0
>>662
実質無料ならもう一台欲しいな
でもdocomoで出すってのがガセじゃないなら待ちか・・・
667非通知さん:2009/11/29(日) 03:57:41 ID:Sp6CN68R0
ええい、実質無料はどうでもいい
本当の無料機種を増やせ
668非通知さん:2009/11/29(日) 07:49:31 ID:3+lNbC+F0
                     ノテハゲ=ー-、、
                   ,,イ'´       'kヽ、 
                  //         ヾミミ、
                 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 
                . ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
              .   'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
                  |  〈トェェェェェイ〉  ;>/   
                  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
                  |    ,::::::,,   ,,,//    
               __,.-‐ヘ\ `ー― '''ヽノ_,,,,      >>667 ふん!ビンボー人が!!w
          _ -‐ ''"   / ` '' ー--‐f´ ノヽ    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
669名刺は切らしておりまして :2009/11/29(日) 08:47:28 ID:9K0Wsvk/0
馬鹿と貧乏人しかいなよね。
670非通知さん:2009/11/29(日) 08:47:39 ID:cc4WBXvm0
>>666
docomo社長はこの前iPhone諦めたって言ってなかったっけ
671非通知さん:2009/11/29(日) 13:21:30 ID:i9Bxj1/u0
クソトバフン
672非通知さん:2009/11/29(日) 14:08:56 ID:4CMyrOr70
山田くん>>671さんに座布団3枚あげて
673名無しさんにズームイン! :2009/11/29(日) 14:20:23 ID:RQIKdYeN0
>>557
その手紙の中には無料の電話機ってのが見当たらないんだよなあ
674非通知さん:2009/11/29(日) 14:57:02 ID:nMzcVEaO0
auに変更してみたけど
1)『リサイズしてメール添付』の機能がない
2)サブウィンドウが常時点灯にできない

1)は機種によってはできるのかもしれないけど
2)はauの仕様みたい。


いい機会だからauに変えたけど
2年後にはまたSBに戻れればいいなと思う^^
675非通知さん:2009/11/29(日) 15:02:08 ID:Sp6CN68R0
まだ12月からの葉書が来てないので聞きたいんだけど
無料機種以外でお倒産ストラップ2みたいな何かキャンペーンあるの?
676非通知さん:2009/11/29(日) 15:09:09 ID:RQIKdYeN0
>>574
今の所取るというのが157での公式回答
677非通知さん:2009/11/29(日) 15:15:08 ID:0byZsVmn0
>>676
※ただしソースは2ちゃん
678白ロムさん :2009/11/29(日) 15:23:18 ID:+vbEwt090
679非通知さん:2009/11/29(日) 15:26:09 ID:nMzcVEaO0
長辺320みたいな小さい画像へのリサイズは
まず壁紙サイズにリサイスw→90度回転でヨコ320になるw

あとメールが無料だと聞いたから
出先で読もうと思ってさっきPCから携帯小説を
じゃんじゃんez.ne.jpに送ったんだが
サイズが大ききすぎて受信不可能だって。えー??
あとメール設定やゲームしようとボタンをクリックしたら
勝手にweb接続しようとするから(SBだといちいち聞いてくれる)
ロック機構オンにして
パスワード入れないと接続できないように設定したよw
680LIVEの名無しさん :2009/11/29(日) 15:26:39 ID:g597b+Sc0
DM来たけど微妙だな
〜1/31ってことは最後にもう一発あるってことか
681非通知さん:2009/11/29(日) 15:39:54 ID:2bOVY85UO
>>674
サブが常時つくやつなんて、最近だとmirumoからくらくホンくらいだぞ?
有機ELサブがほとんどだから。URBANOも常時つくのかな?
682非通知さん:2009/11/29(日) 15:41:43 ID:nFvb3fxEO
>>679
何の機種?
683非通知さん:2009/11/29(日) 15:50:16 ID:jdE4U3cx0
>>680
2月.3月と連続で来るのではないかな?
2月以降は電話説得が多くなると思う
ま私は943SHが発売まで待つが
684非通知さん:2009/11/29(日) 16:38:35 ID:PTUOahAH0
移行のアンケートメール来たけど一問ごとに一ページ、前のページとどこが変わってるのか
わからないのが続くけど、最後までMNPって回答は変わらなかった
685非通知さん:2009/11/29(日) 16:45:07 ID:Sp6CN68R0
>>678
今度はスリッパか、ありがと
686U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/29(日) 17:16:58 ID:dvG4Nb+W0
3月まで粘りたいんだけど
無料交換機種、期待できますか?
フェリカ、ワンセグ搭載機種がいいんだけど
687非通知さん:2009/11/29(日) 17:22:14 ID:U/ud91jg0
俺は、アイフォーンが無料になるのを期待してるが、無理なのか?
688非通知さん:2009/11/29(日) 18:18:18 ID:AiTnTF5x0
アイフォーンってヨーロッパで事故起きてなかった?
689非通知さん:2009/11/29(日) 19:06:21 ID:BLX+GjBqO
早く3Gに移行するか解約しろ
お前ら本当に迷惑なんだよ
690非通知さん:2009/11/29(日) 19:07:45 ID:mxo+GNjD0
ハガキまだかな?
確認したら、速攻でAuショップ行くんだが

もう2年縛り確定だから粘っても意味ないし
691非通知さん:2009/11/29(日) 19:09:49 ID:hUB45VwG0
ハガキ来るの待ってても時間の無駄じゃん
692名無しさん@十周年 :2009/11/29(日) 19:32:37 ID:AG7UMNeV0
Auキャッシュバックが明日までだと思ったけどハガキ待ってていいの?
693Appellation Nanashi Controlee :2009/11/29(日) 21:06:45 ID:xMq1S2MX0
私もiPhone無料にかなり期待してるんだけど
やっぱりあり得ないのかな・・・
694非通知さん:2009/11/29(日) 21:32:17 ID:2bOVY85UO
「実質」無料!
695非通知さん:2009/11/29(日) 21:48:53 ID:AiTnTF5x0
ホワイトプランとベーシックパックとアフターサービスで通話料ゼロだと無料どころではないんですよね
696名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/29(日) 21:54:52 ID:KfAl+goA0
>>689
迷惑してるのはこっちだ

と釣られてみる。
941SH買う予定だけど、SBMの対応見たさにまだ残ってる俺は、おかしいですかソウデスカ。
697非通知さん:2009/11/29(日) 22:00:53 ID:nMzcVEaO0
ヤフオクで中古で買って持ち込めばいいじゃんと最初は思ってたけど、
それだと最安のプランは契約できないんだよね
あくまでも『ご購入プラン』だから
このスレでいろいろ知識を得た
698名無し野電車区 :2009/11/29(日) 22:09:01 ID:EqkQTEBY0
>>693
iPhoneだったら香港版がほしいな。
699非通知さん:2009/11/29(日) 22:39:20 ID:HvXU+pka0
SIMフリーのやつね
偽物も出回ってるらしいから気をつけて
700非通知さん:2009/11/29(日) 22:58:45 ID:aJ2sbswi0
auのSH003どう思う?
701非通知さん:2009/11/29(日) 23:00:57 ID:pIuQfr1y0
auスレで聞け
702名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/29(日) 23:50:48 ID:cJrGvCqH0
>>694
それプラス2年縛りだな
2年縛りがなければiPhoneに変えてから安く維持できる機種に変更するけど、それをしにくいようにしている
703非通知さん:2009/11/30(月) 00:15:04 ID:z1S1UwFt0
>>599
遅レスだけど
11月中旬に601SH→932SHへスパボ無し一括で機種変したけど
アフターサービスは継続だったお
704非通知さん:2009/11/30(月) 00:30:55 ID:fXiYIpoQ0
ソフトバンクはメール無料サービスやらないんだろ?
705P.N.名無し大好きっ子さん :2009/11/30(月) 00:35:48 ID:JmdX35JE0
>>691
特に今すぐ替える必要がないんだがというか
時間の無駄だったというか
706非通知さん:2009/11/30(月) 00:56:12 ID:aSz661LE0
>>704
はあ?
707Socket774 :2009/11/30(月) 01:21:09 ID:KgIN70/l0
乞食は庭にMNPすればいいだけじゃね?
708非通知さん:2009/11/30(月) 01:37:09 ID:JWZ7CbgZO
だよね。
0円でしか売れないから0円機種がいっぱいある。
その代償としれレベル2SIMロックかかってるけど不便に感じない人にはピッタリだよ。
709非通知さん:2009/11/30(月) 07:33:48 ID:EPu9Hav+0
シンプル0円あるしエリアと無料通話は魅力だよ。
まぁ縛りとロックがあるから転売屋には不向きだけどな。
710非通知さん:2009/11/30(月) 08:27:42 ID:z6583xFdO
>>703
それはアフター使わなかったからだよ。
アフターのポイント3000円優遇使うと改悪パックに切り替わる。
711名無しさん@ピンキー :2009/11/30(月) 09:42:19 ID:PHTdhbJL0
それと非スパボだったからでは
たしかスパボだと改悪パックに強制切り替えだったかと
712非通知さん:2009/11/30(月) 09:47:16 ID:NaLfqb9cO
脱出ラッシュが見れるな(・∀・)ニヤニヤ
713非通知さん:2009/11/30(月) 09:55:11 ID:fzYTOVth0
>>703
>>710
>>711
機種変更の場合は継続可、契約変更の場合は継続不可では?
俺の場合、Jフォンの頃の契約で2Gだから、
自動的に、3G変更=契約変更となって継続できないらしい。orz
714非通知さん:2009/11/30(月) 10:21:00 ID:sQOu2C7/0
>>703は、オンライン?それとも店頭?
715非通知さん:2009/11/30(月) 12:07:53 ID:efE1DHqjO
SIMのみ機種変でアフター引き継げるか聞いたら、
「引き継げますが、アフターや安心パックは購入機種に対してのサービスですので、何のメリットもありませんよ?」
と言われた記憶がある
716名無し変更議論中@自治スレにて :2009/11/30(月) 12:16:14 ID:5pmgXAbI0
10日以上前にドコモに移ったのだが、
何故か今日、ソフトバンクから
第2世代終了のお知らせが届いた。
717非通知さん:2009/11/30(月) 12:18:26 ID:wkcujjWh0
月単位で管理してるんでしょ
718非通知さん:2009/11/30(月) 12:23:00 ID:5pmgXAbI0
月単位ねぇ。

締め日の関係って書き込んだ方が
印象はいいと思うよ。
719非通知さん:2009/11/30(月) 12:28:28 ID:5pmgXAbI0
クソ携帯無料で配布して
充電器別売りって新手の
ソフトバンク商法なの?

まさか充電器で携帯代金を捻出する気なのかな?

それとも無料携帯配布で店に客を呼んでおいて
在庫切れで他の携帯を買わせる気なのか?
720非通知さん:2009/11/30(月) 12:46:38 ID:2hXwQqih0
違いますよ、クソ携帯は無料なのですが
頭金を頂きます。プリペイド携帯以上の上納金をな。
これから3Gサービスを使わせてやろうってんだ、当然だろ?
パケットし放題とWホワイトも必要だよな?
おっと忘れてた、安心パックこそ必要だよな?何時不具合起こすか分からん
端末に何時壊れてもおかしくない朝鮮携帯ではなww
さらにフォトビジョンの抱き合わせ、2Gの情弱にはもってこいだぜ、
餌はばら撒いた、
さあ、来い、来やがれ、情弱の乞食ども!!返り討ちにしてやろうwww
お取替え後に後悔するんだな、今まで釣られなかった自分とMNPしなかった
自分をな、2年間もがき苦しむがいいww
   by禿
721枯れた名無しの水平思考 :2009/11/30(月) 13:11:43 ID:Eidzg8Xe0
        __
       /ヽ /\  キリッ  ふむふむ。忘れずに持って行こう。
     / (ー −)\     あのう。ケータイを替えたいのですが。
     (   (_人_)  )     ケータイはこれがいいね。 新しい携帯になりました。
     ノ   `-'  ヽ      
    (_つ    _つ       「どちらのコースか決まったら。」

          ____
        /_ノ  ヽ、_\               
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    停波祭り参戦コースだおwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       
|     ノ     | |  |   \  /  )  /         
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ   
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
722非通知さん:2009/11/30(月) 13:56:51 ID:o+evzL0OO
思い切って931shに変えてきた。
電波悪くないし満足だ。
2Gでちまちまやらずに早く変えたらよかったと思った。
723非通知さん:2009/11/30(月) 13:59:27 ID:5T19+LC60
>>722
社員乙
724非通知さん:2009/11/30(月) 14:20:50 ID:kfjDxx6tO
V501T使いの俺は思い切って解約する事にするよ。
725非通知さん:2009/11/30(月) 14:43:54 ID:IW+dsspXO
>>721
やべえwツボってコーヒー噴き出しちまったじゃねえかww
726非通知さん:2009/11/30(月) 14:46:37 ID:GdcK9/nM0
>>723
工作員乙
727名無しさんにズームイン! :2009/11/30(月) 14:50:45 ID:a7PvktD20
>>722
禿社員乙であります!
728非通知さん:2009/11/30(月) 14:53:58 ID:Uej/XBaJ0
午前2時って何だよ
詐欺じゃねえか
729非通知さん:2009/11/30(月) 14:58:22 ID:S45DIfCQ0
>>725
今時の携帯って>>721の大きさのAAも普通に見られるのか

お取り換えするかな
730非通知さん:2009/11/30(月) 15:01:49 ID:o+evzL0OO
3Gイイよ、まあ931shがいいってことだけどね
731名無しさん@恐縮です :2009/11/30(月) 15:11:35 ID:zLDn4ZJ70
今月MNP済みの私のところにもハガキ届いた
無料交換で2年縛り無しなら使い続けたんだけどな
732非通知さん:2009/11/30(月) 15:28:00 ID:AAGVDGLH0
>>41
この内容で囮変え封書のでかいの来たわぁ〜〜〜〜。
733非通知さん:2009/11/30(月) 15:29:43 ID:DLijXg4G0
>>719
まぁauもdocomoも充電器は別売りだからなぁ
充電するだけなら100円ショップのでもできるし
734名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/30(月) 15:45:19 ID:fyLwXy080
自分の所にもでっかい封筒きたけど
今の携帯って本体を買っても充電器が付いてないものなのかw
受付期間が1月31日までみたいだけど携帯が使えなくなるのが3月31日みたいだから
粘ってればもっといい条件のハガキがくるのかしら
(*´Д`*)
735名無しさん@ピンキー :2009/11/30(月) 15:54:54 ID:7YpLmDCu0
さあ、どうだろうね。まあ可能性としてありそうなのは、
今回の糞携帯を縛りなしで配るか、もう少しマシな携帯を縛りありで配るかのどっちかじゃねえ?
736非通知さん:2009/11/30(月) 16:10:29 ID:cJK4tRve0
12月以降の新型機種をどれでも好きなの無料交換なら
2年ぐらい禿に縛られてもいいかも
737名無しさん@恐縮です :2009/11/30(月) 16:56:58 ID:JL9RZcFD0
SBの封筒読んでると、未だに2Gのユーザーは
親兄弟もいない・文章も読めない
世間から隔絶された人間とでも思っているんだろうか
738白ロムさん :2009/11/30(月) 17:10:09 ID:2nf/uhwS0
よくわからないんだけど
>>641のようにUSIMだけ発行って発行した時点で、ホワイトプランとかの契約もするの?
それとも番号とかを得られるだけなの?
プリペイド機種を解約したら縛りは受けないの?
縛りを受けないのはプリペイドじゃないの?
頭悪くてごめんなさい、誰か教えてください。
739非通知さん:2009/11/30(月) 17:22:00 ID:WvCnWo/w0
>>735 >>736
840P 840SH 740N 741N
辺りでも?
740非通知さん:2009/11/30(月) 17:56:21 ID:Sm1Gzy8q0
2Gユーザーの年代的には、デカストラップだとかスリッパだとか
若年層向けの景品なんて魅力無いんだけれど...。
ちゃんと、リサーチしてるのか?。
しっかり条件面で勝負しろよなぁ。
741名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 18:12:49 ID:oU0i+iFL0
>>739
741Nいいねぇ。 
742703:2009/11/30(月) 18:23:04 ID:z1S1UwFt0
>>710
ちゃんと3150円引きされてた

>>713
俺のは2G→3Gだから契約変更だったけど継続できた
プランの継続は不可だった
プランはオレエコX→ホワイト

>>714
店頭です

店頭での説明で、アフターは水没不可なので、もし水没判定が出たら
その時に安心パックに変更でおkと言われました
743非通知さん:2009/11/30(月) 18:38:18 ID:LWU1627S0
Bコースで安い機種は一括でいくらくらいなんでしょう。
店に行ってきたが割賦販売代金のしかのってない。
また店はどんなところに行った方がいいんでしょうか。
量販店とか。。古い機種が置いてあるところは。

なんか、契約の仕組みと機種の違いを理解するのにすごくコスト(時間)がかかるし、
商売のやり方に疲れてきますね。
744非通知さん:2009/11/30(月) 18:45:17 ID:EfMaynkv0
>なんか、契約の仕組みと機種の違いを理解するのにすごくコスト(時間)がかかるし、

いや、 それが狙いなんだがw 理解できないうちに丸め込んでry
745非通知さん:2009/11/30(月) 18:46:50 ID:9MCD1sVd0
>>740 良いこと言うね〜 ちゃんと、リサーチしてるのか?
はい・・もちろんしてませんw 157のアンケートだってなにこれと思う
ような聞き方だし? 全然、参考にしてないと思う。スリッパいらないから
○ホワイト基本料2年間無料とか・・無理かw ○機種変価格を新規と同一とか
>>741本気なのか?
746非通知さん:2009/11/30(月) 19:02:47 ID:WvCnWo/w0
>>741
レス番741だからって無理しなくていいんだぞ
747非通知さん:2009/11/30(月) 19:05:26 ID:fXiYIpoQ0
封筒が来たよ

今から開ける
748非通知さん:2009/11/30(月) 19:16:57 ID:fXiYIpoQ0
ワンセグ見れるのあるのかw

でも、クソだから。2月まで待つの面倒だし
AUに替えるか
749名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/30(月) 19:44:28 ID:hvR8CfHI0
封筒きたが無料?
開ける前に2年縛りがわかるようにしとけ
750非通知さん:2009/11/30(月) 19:45:56 ID:fXiYIpoQ0
2年縛りじゃなければ、換えるけどねw
751名無しでいいとも! :2009/11/30(月) 19:57:22 ID:EtveE2Ij0
俺も、931SHにしようかなぁ
月々どれくらい払うんだ?
752非通知さん:2009/11/30(月) 20:10:17 ID:LsBrwjzh0
ボーダフォン→ソフトバンクの時に解約も考えたけど
他社に移りたくなったら移れるしいいかと思って使い続けてきたので今回MNP。
今からソフトバンク2年縛りはちょっと。
753非通知さん:2009/11/30(月) 20:18:14 ID:CJJ73XsXO
充電器がないって嘆くなよ。
平均期間で機種変してるユーザーは、充電器2、3個はあるんだぞ。
もういらねーよ。
754非通知さん:2009/11/30(月) 20:33:41 ID:FIoEYGuG0
>>740
系列のヤフーオークションで売って現金にしなさいってことだと思う
755非通知さん:2009/11/30(月) 20:36:22 ID:FIoEYGuG0
>>753
2Gから移行するユーザーにはあげるっていうのでOKだとおもうが。
ドコモPHSも1.5G(シティオ・シティフォン)のときも充電器サービスだった
756非通知さん:2009/11/30(月) 20:42:33 ID:fXiYIpoQ0
2年縛りじゃなければ、替えて使うけどな

マジクソ
757非通知さん:2009/11/30(月) 20:42:43 ID:UMEWWVmSO
Bコースで0円機種でもキャンペーン適用?
758非通知さん:2009/11/30(月) 21:09:06 ID:fjIGzYJu0
>>756
同じことを何度も言うな工作員
759非通知さん:2009/11/30(月) 21:26:35 ID:V1lZKKm90
これまでのスレ読むと、2Gから3Gに変更すると
パケット代が上がるとか書き込みあるけど、
どうゆうふうに変わるの。
760非通知さん:2009/11/30(月) 21:35:12 ID:mpZ8GN9z0
632です。愚か者と呼ばれるのを覚悟で、今日ビックカメラで機種変してきました
スリッパ嫌だったんだもん
元V602T使いとしてはくーまんと離れがたく、830Tを選択
とりあえずこの機種、すげー軽いわ!
非スパボ、残っていた10000ポイントを使い切り、残金は現金払いでビックポイント10%付が最後の意地と思って下さい
帰宅したらポストに噂のデカイ封書が入ってました

皆様の健闘と機種変更完全無料になる事をお祈りして、戦線離脱致します
761非通知さん:2009/11/30(月) 21:49:57 ID:DMOw5Npt0
また一人星になったな
762非通知さん:2009/11/30(月) 22:00:13 ID:WvCnWo/w0
>>760
うちの近所だと830T見なくなりつつあるし、
東芝くーまんを使いたいなら賢い選択だと思うよ。
春も東芝出さないみたいだから。

nudioか…よい機種だったな とbull使いが言ってみる。
763非通知さん:2009/11/30(月) 22:03:20 ID:o+evzL0OO
>>751
931sh最高っすよ
2Gにこだわってた自分を殴りたい
764非通知さん:2009/11/30(月) 22:03:26 ID:efE1DHqjO
デカい封筒来たわ
だが、年割りの更新月が2月の私に隙は無かった
765非通知さん:2009/11/30(月) 22:05:16 ID:o+evzL0OO
もうみんなで3Gに乗り換えようぜ!
766非通知さん:2009/11/30(月) 22:11:58 ID:DasDxkV00
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
    ハ,,ハ /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚ω゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
767非通知さん:2009/11/30(月) 22:12:45 ID:wkcujjWh0
今の孫さんは敵の城を兵糧攻めしている大将のような気分なんだろうな
「乞食共がよう粘りおるわ」とかそんな感じ
768非通知さん:2009/11/30(月) 22:15:03 ID:T2LozJKv0
さすが孫さんだなぁ
769非通知さん:2009/11/30(月) 22:19:18 ID:INytMOWq0
まぁMNPという脱出口から出ていけばいいだけなんだけどな
770非通知さん:2009/11/30(月) 22:19:21 ID:zWokMm9T0
停波祭りに参加して、3月31日に悠々と機種変しにいく。
決してあきらめない。
771ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/11/30(月) 22:27:29 ID:tvwW8akH0
2年縛りって2G使うようなあまり機種替えしない人にとってはあってないようなものじゃないのかな
(2年以上は余裕で使うって意味で)
それとも解約タイミングが2年に1回しか無い事以外に何か罠が・・・?
772非通知さん:2009/11/30(月) 22:27:53 ID:Lj4KoYSU0
君たちも804sh買いなよ
時代はちょい古携帯だよ
773非通知さん:2009/11/30(月) 22:38:14 ID:wkcujjWh0
>>769
弱気はいかん
一向宗は信長相手に討ち死にすれば極楽往生できると信じていたから異常に強かったんだよ
774名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 22:42:14 ID:Erf7TZsh0
>>771
3G停波時に4Gへの変更がプラン変更でないと受け付けない場合
違約金を取られかねないような気がするから。
これを留保してくれるのならok
775非通知さん:2009/11/30(月) 22:43:56 ID:SKpawyR2O
>>771
長期間使ってる客なのに、すぐ解約すると疑われてるみたいで嫌 >2年縛り

他社と違って、2年縛りと引き換えの料金割引も一切無いし。
776非通知さん:2009/11/30(月) 22:53:15 ID:z6583xFdO
>>759
基本的に、3G向けコンテンツは1ページあたりの容量が大きい。
2Gのページは機種によるが1ページあたり12KBあたりに収まってる。
3Gは最大300KBなので、同じサイトを同じように見ただけでもかなり違う。

メールも、最大2MBまで拡張されてるので予期せぬ受信メールでびっくりなんてことも。
(3G買ったら先行受信ONを絶対忘れずに)
777HG名無しさん :2009/11/30(月) 22:56:59 ID:EH+rDC8q0
J-SH53も御役御免か・・・
940SHに機種変するか・・・
778非通知さん:2009/11/30(月) 23:03:07 ID:iyjwbf8h0
>>742
599です。
非スパボで、と言ったけど2G→3Gはダメっていわれたよ。orz
でも一縷の望みをかけて他のショップ回ってみるよ。
情報ありがとう。
779怒るでななし :2009/11/30(月) 23:07:42 ID:EFNN2OFu0
>>742
おお!知りたい情報ありがとう!
店頭でもいいところがあるもんだね
直営店とかならいけるかな?
780非通知さん:2009/11/30(月) 23:10:50 ID:z6583xFdO
>>742
3150円使ってて、継続可って、ほんとに継続されてる?店員適当なこと言ってないか?

2G→3Gで継続できない人がいるのに、何の差?
781名無しさん@十周年 :2009/11/30(月) 23:19:14 ID:8QVLmXsH0
>>771
JやVからの流れでなんとなくソフトバンクも使い続けてるけど
2G停波を機に今後もソフトバンクを使い続けることを確約しろと迫られてる状況かな
782名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/30(月) 23:27:28 ID:rF+2Lc5O0
消費者センターとかに一斉に凸するオフ
とかやったら業務妨害で捕まる?
783非通知さん:2009/11/30(月) 23:37:03 ID:UMEWWVmSO
業務妨害にはならないだろ。
本来出来ることをしないことに問題がある。
784名無しさん@涙目です。 :2009/11/30(月) 23:37:32 ID:mtrD43p/0
プリペイドの人は普通の葉書サイズのはがすやつが来てるじゃん
内容はポストペイドとどう違うの?
785非通知さん:2009/11/30(月) 23:45:08 ID:2nf/uhwS0
2年縛りを受けたくないので
931SHの白ロムをオクで落としてプリペイド化して使おうと思ってるんですけど
普通に機種変してスパボホワイトのほうが安いのでしょうか?
786非通知さん:2009/11/30(月) 23:47:39 ID:3mT+gm9QO
囮買え、充電器と説明書付けてよ。
787非通知さん:2009/11/30(月) 23:58:49 ID:wc2Oq4RcO
>>575の最後の行って本当ですか?確認した人いますか?
もし本当なら機種変のときにホワイト6か月しばりにするのじゃだめなの?
788非通知さん:2009/12/01(火) 00:03:37 ID:fhzOnsRD0
ラストキャンペーン(2月〜)まで粘るつもりだったけど
2年縛りは確定なので、もうMNPします
789非通知さん:2009/12/01(火) 00:06:40 ID:sEQ8+1T2O
ラストキャンペーンなんかあるのか?
これで最後な悪寒。
790名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/01(火) 00:07:09 ID:nyOAL63H0
もう替えてもいいけど現行のプランがさっぱり理解できない
791非通知さん:2009/12/01(火) 00:07:39 ID:lKXMIboYO
>>787
どのみち、スパボ機種変なら縛りは免除。
ただ解約MNP前提なら、時既に遅し。
792非通知さん:2009/12/01(火) 00:10:26 ID:bk1xsoqV0
MNPする奴はいちいち言わんでいい
793非通知さん:2009/12/01(火) 00:15:44 ID:oK3RDpnk0
来月になったらMNPします(><)
794名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 00:25:33 ID:ZsFBHdOP0
今日大きい封筒届いたけど
東芝機もあったら即替えてたのになぁ
来年まで様子見
795非通知さん:2009/12/01(火) 00:29:18 ID:lKXMIboYO
東芝は撤退でふ。
796非通知さん:2009/12/01(火) 00:31:23 ID:ZsFBHdOP0
>>795
くーまん機が欲しいんだよう
797非通知さん:2009/12/01(火) 00:34:30 ID:lKXMIboYO
在庫を探すでふ!830Tや823T、824Tならまだあるでふよ。
798非通知さん:2009/12/01(火) 00:36:33 ID:kafI8bX+O
>>770
その手があったか!
俺も真似する
799非通知さん:2009/12/01(火) 00:51:53 ID:Z2ZSnerj0
>>770
>>798
それって、やっぱり、機種は1ヶ月くらい前に予約しとくんだろ?
31日にショップに行って、
糞機種に変更 or 強制解約、の選択になったら悲惨だからな
800非通知さん:2009/12/01(火) 00:52:41 ID:gjRIAW5S0
>>797
830Tは男にはキツいぞ。
月月割2000円機種だけど・・・
801非通知さん:2009/12/01(火) 00:58:28 ID:kafI8bX+O
>>799
目当ての端末があるなら予約しないと駄目だよな。
そもそも31日に受け付けてくれるかどうか
802非通知さん:2009/12/01(火) 01:04:47 ID:cl/oW7zAO
>>798
31日の2時(30日の26時)に停波→自動解約
だから31日にショップへ〜だと時既に時間切れじゃね?
24時間営業な店なら大丈夫か
それとも31日の26時停波なの?
803非通知さん:2009/12/01(火) 01:16:31 ID:xxKQXOLRO
デカ封筒まだこないんだけど、無料配布の機種は相変わらずチョン糞機種?
機種名教えてくれさい。
804非通知さん:2009/12/01(火) 01:19:05 ID:lKXMIboYO
>>803
変えるに値しない機種。
805名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 01:28:40 ID:MTuoSEHH0
>>803
>>41の機種だよ。
806非通知さん:2009/12/01(火) 01:32:49 ID:04wJldeW0
>>784
ウチに来た2通目のハガキには、

キャンペーン期間は11月1日〜1月31日まで。
特典は、

1.機種変更手数料1,995円が無料
2.通話料3,000円プレゼント
3.登録残高全額引継ぎ(6万円まで)

注※引継ぎ時の利用有効期間は一律360日+電話番号有効期間360日。
注※取替えの際の機種代金は別途必要(ハガキに載っているのは740SCと730SC)。

と、なっていた。
807非通知さん:2009/12/01(火) 04:15:09 ID:dmGkxvhp0
>>800
イルミとかデザインシートとか外せば使えなくないか?
自分も最悪830Tにしようかと思ってるJ-T010使い。
808非通知さん:2009/12/01(火) 04:32:39 ID:xOezSoG40
>>777
当時はすごい機種が出たなって思った
809非通知さん:2009/12/01(火) 06:51:21 ID:lKXMIboYO
>>807
830Tは色次第だな。ただ、スレみるときせかえカバーがよく割れるらしい。
まあ824Tのキルティングよりは男性が持ち歩いても普通だな。
810非通知さん:2009/12/01(火) 08:56:40 ID:aukROPM9O
MNP一括0円1万円キャッシバでbiblioに脱北完了
10年以上使って来た俺様に糞機種しか選ばせない禿げには脱毛したわ
他なら一括0円で新機種選べるんだから禿げに残る理由なんて波平ほども無いわ
ちょっとは増毛しろや!
811非通知さん:2009/12/01(火) 09:08:32 ID:VFSVfRs6O
それでもいつの間にか、2Gのユーザーって100万きってたんだね。

812非通知さん:2009/12/01(火) 09:11:55 ID:PBKij3fl0
塩漬プリぺとかどんくらいいるんやろね。
813742:2009/12/01(火) 09:22:20 ID:DI3spJfU0
>>778-780
932SHをポイント10000使って21000円の支払いでした。
書類にも、変更後のオプション記載にアフターサービスとありますし
my softbankのオプションの所にもソフトバンクアフターサビスの記載
があります。

簡単に私の使用状況を書くと
・2G→3Gで932SHを非スパボ一括で購入(3150円割引された
・家族割りで3回線所持(他の2回線は3G
・601SHを4年位使用
・契約はオレエコX、アフター、Sベ、年割、家割→ホワイト、アフター、
 Sベ、パケホ、世界、家割
・購入店舗は直営店では無いソフバンショップ
・特に何も言わなかったけど、店員がアフター継続で良いですか?と
 聞いてきて、はいと答えてそのまま継続。

何でアフターが継続出来たのかはわかりません。
店員が間違って3150円引きにしたのかな??
814非通知さん:2009/12/01(火) 10:15:26 ID:0fk5pSKK0
噂のでかい封筒うちにもきたー
無料交換はNECの機種はないのね…
JフォンからずっとNECの機種だったから
操作が違いそうでNECの機種がいいんだが…
まぁ今の携帯って料金形態を含めなんのこっちゃさっぱりだけどw
うーん…
815非通知さん:2009/12/01(火) 10:25:26 ID:557RkvJa0
>>814
3Gはどのメーカーも操作違うよ
816非通知さん:2009/12/01(火) 10:52:09 ID:9poKdNi+0
817非通知さん:2009/12/01(火) 12:26:46 ID:hp/K9kWhO
残り120日以内に脱北するか解約するか機種変更するかどれかしかないのか。
818非通知さん:2009/12/01(火) 12:31:13 ID:b0QivrI9O
>>817
通話のみならスカイプにするかauの通話定額のみでウェブなし。
ウェブ使うならDOCOMOに脱出汁
819非通知さん:2009/12/01(火) 12:32:55 ID:zyaJGQRs0
>>817
そこまでしてSBMに拘る理由は何?
今まで見た理由
・家族や周囲がホワイト → まとめてMNPすれば?
・先行受信無料 → 文字数も少なくなったしガンガンメールとかあるよ?
・くーまん端末が良い → SBMでも東芝機出なくなったし諦めよう
820非通知さん:2009/12/01(火) 12:40:43 ID:smgLd5bt0
身内や知り合いの携帯や家電にSB多いからMNPすんじゃねーと言われてる
821非通知さん:2009/12/01(火) 12:42:29 ID:T2yDlFYY0
>>819
> ・家族や周囲がホワイト ? まとめてMNPすれば?
自分の乗換えに家族なら兎も角それ以外も巻き込むなんて迷惑な奴だな。
822非通知さん:2009/12/01(火) 12:48:56 ID:16wMjjMB0
高性能機種が欲しいけど月月割が使い切れないから損するって人は
MNPするか無理なら2台持ちした方が安いかもね。
他社新規で高性能携帯を安く買って持つ、ソフトバンクは無料交換できる機種で継続。
823803:2009/12/01(火) 12:51:01 ID:xxKQXOLRO
>>805
dです。
830Pの不具合が直っているなら、これでもいいかなと思うけど
不具合報告が多い機種はやめておくのが無難ですかね…
824非通知さん:2009/12/01(火) 13:00:46 ID:zyaJGQRs0
>>821
巻き込めるなら巻き込めるで良いんじゃない?
誰も強制なんて出来ないし、最終的には本人次第でしょ。
>>820みたいに周りにするなと言われれば、諦めてSBMを続ければいいだけ。
825非通知さん:2009/12/01(火) 13:03:46 ID:8XZAJVfn0
周囲や家族にはスパボ残債もあるだろうし
巻き込みなんて実質無理だろ
826非通知さん:2009/12/01(火) 13:08:50 ID:IqrvomSD0
>>819

817じゃないけど、SB10年超えの自分の場合は
docomo→電波がなぜか室内で不安定 ホームアンテナとかめんどくさ
au→妹が使用中 端末が魅力だが、妹より歴が短くなるのがイヤ
という感じでSB続行を考えてるよ
827非通知さん:2009/12/01(火) 13:12:31 ID:Toj59DJS0
>>794
まったく同じ。
当方601T使い。
830Tで妥協するかなあ
828非通知さん:2009/12/01(火) 13:34:51 ID:ZeXumxwl0
auの端末が魅力って・・・
829非通知さん:2009/12/01(火) 13:56:44 ID:a84Hwd6N0
>>828
無料お取替えスマート付きと比べてでしょ
830非通知さん:2009/12/01(火) 14:07:56 ID:Zk1B+Ahk0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    ニヤニヤ
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
            |       |
            |       |
            |       |
831非通知さん:2009/12/01(火) 14:10:56 ID:nAtP1xcz0
2Gポスペって何人いるかわかるんだっけ?
832非通知さん:2009/12/01(火) 14:50:11 ID:Z2ZSnerj0
ごねまくってやるからな(笑)
833非通知さん:2009/12/01(火) 15:17:03 ID:OBgNZcHV0
            |       |
            |       |
            |       |
            |       |
            |       |
            |       |
            |       |
            |       |
            |       |
834名無しさん :2009/12/01(火) 15:36:27 ID:MYwnzzMw0
840P 840SHが追加されることを期待して
2月まで待つ。
835非通知さん:2009/12/01(火) 15:38:50 ID:JiwSVFTG0
>>831
確か57万くらい。それくらいなら半年で取り返せるという計算なんだろね。
836非通知さん:2009/12/01(火) 16:05:25 ID:VsyW3hXV0
充電器っていくらぐらいするもんなんだ。
ポイント2800しかないんだが
837非通知さん:2009/12/01(火) 16:10:55 ID:zyaJGQRs0
838非通知さん:2009/12/01(火) 16:11:36 ID:xC0cghCc0
>>834
どうだろ
それよりiPhone3G 8Gの方が可能性は高かったりして
839非通知さん:2009/12/01(火) 16:12:24 ID:6XxS5lQY0
今までのキャンペーンが糞だったから放置してたけど
12月でやっと無料機種開放されるのかと思いきや糞機種ばかりかよw
2月まで放置続行だな
840非通知さん:2009/12/01(火) 16:12:28 ID:ZeXumxwl0
>>836
家族友人に聞いてみ
余ってる人いるから
841非通知さん:2009/12/01(火) 16:19:26 ID:VsyW3hXV0
>>837 840
サンクス
周りにSB使いいない。
とりあえずACアダプタだけ買えばいいんだな
842非通知さん:2009/12/01(火) 16:33:47 ID:ROt/lHgoO
T08がボロボロなので変えた
3Gなかなかいいじゃん
843非通知さん:2009/12/01(火) 16:37:11 ID:J5RtVC3KO
前々から思っているのだが電波再編での停波期限って2012年まであったよね?
禿は2年前倒しして停波と
なら禿の自己都合って事じゃね?
だと工作員の違約金理論は破綻してると思うんだ
携帯から楽しませてもらってる立場で言うのもなんだが
844[Fn]+[名無しさん] :2009/12/01(火) 16:41:58 ID:y7aAR3Cx0
830Tの機種変スパボ一括があったら動いてもいいんだけどな
そもそも機種変のスパボ一括なんて滅多にないしな。
無償機種以外への変更で商品券もらえる機種少なすぎ。
845非通知さん:2009/12/01(火) 16:43:35 ID:njbM/IjS0
インフラ維持する金が無いんだよ
846非通知さん:2009/12/01(火) 16:44:28 ID:ROt/lHgoO
早く停波が来るとはいえ契約通りにの違約金払うのは当然じゃないかな?
ぼくはたまたま2G携帯がだめになったから変えたけどどのみち3Gに乗り換えるつもりだった。
847非通知さん:2009/12/01(火) 16:47:11 ID:zyaJGQRs0
>>846
購入した端末を返品可能な条件となっている、自宅で電波が入らない人はどうしろと?
848名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/01(火) 16:49:34 ID:/Pkli0zR0
はがきに対応機種にお取替えで5000分の商品券って書いてあるけど
新スーパーボーナスへの加入ってなんなんだ
ホワイトプランの説明はあるのに
こっちは何のことやら
849非通知さん:2009/12/01(火) 16:51:23 ID:FjAFVIAa0
>>846
違約金が発生する根拠について具体的に書いてもらえるかな
850名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/01(火) 16:53:07 ID:PE48oDPO0
無料とはいえゴミみたいな機種ばっかり揃えてくれてありがとうw
851非通知さん:2009/12/01(火) 16:58:23 ID:qx8VAhpQ0
無料機種交換お知らせ届いたw
なんでこの4種類なんだよwwwwww
852非通知さん:2009/12/01(火) 16:58:42 ID:6XxS5lQY0
一方的な都合による契約破棄(解約)に対する処置として違約金を設けてるんだから
2年前倒しの2G停波はソフトバンク側の都合なのだから
ソフトバンクがユーザーに違約金1万払え
853非通知さん:2009/12/01(火) 17:01:30 ID:qx8VAhpQ0

充電器は別売りです。
ポイント割引による
ご購入をおすすめします。


吹いたwwwwwwwwwww
854名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/01(火) 17:01:53 ID:0pnyh6L20
電波監理審議会(第913回)議事要旨
日 時 平成19年1月10日(水)15:10〜16:07

>ソフトバンクモバイルは、現時点でも2Gに
>1000万の入数があり、全面的に停波するのは
>2010年3月までかかるということである。
― 略 ―
>実際に現在の周波数を使用している端末については、
>このような周波数の移行はどのような形で処理されるのか、
>との質問に対し、総務省から、例えばNTTドコモの場合
>には、800MHz帯と1.5GHz帯の両方の周波数を
>使用しており、仮に1.5GHz帯が停波しても
>800MHz帯は引き続き使用するため、2012年
>くらいまでは端末を使用することができる。
>一方、ソフトバンクモバイルは1.5GHz帯のみを使
>用しているため、2010年3月までに2Gのサービスを
>停止しなければならないことになり、最終的には2Gから
>3Gへの移行の案内をして、最終的に周波数帯を空けると
>言う手続が必要になる、との回答があった。
855非通知さん:2009/12/01(火) 17:02:56 ID:6XxS5lQY0
>>851
在庫処分丸出しで実にSBらしいじゃないかw
856非通知さん:2009/12/01(火) 17:05:18 ID:81iN4Sa20
無料と謳ってるけどメリットないくせに違約金ある縛りだから禿得以外の何者でもねえ
857非通知さん:2009/12/01(火) 17:07:33 ID:qx8VAhpQ0
充電器別売りとか、ファミコンのアダプター別売りみたいなもんじゃね。
小学生だったら泣くぞ

>>855
SBなりの2月まで交換するなって親切心だなw

858[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/12/01(火) 17:18:01 ID:eQREw5s40
"「iPhone for everybodyキャンペーン」でiPhone 3GS 16GBが実質負担0円に
| ソフトバンクモバイル株式会社"
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091201_01/index.html
859非通知さん:2009/12/01(火) 17:18:14 ID:fhzOnsRD0
今日Auに行ったらキャッシュバック終わってた・・・

MNPできない。どうしよう
860非通知さん:2009/12/01(火) 17:19:08 ID:jeXudem+0
>>846
契約どおりなら払わなくてもいいように思う。
契約だと、更新月以外にユーザーから通知した場合に支払うことというような決まりになってる。

ソフトバンクからすると
案内を送っているのに3Gに移行しなかった→ユーザーから通知したって
解釈にするつもりなのかなと思うけど、
ユーザーから見れば停波で自動的に契約解除ってのはこっちから通知したことにはならないと普通は考える。
こういう曖昧で勘違いするような規約は消費者側に有利になるようになってたんじゃなかったっけ?
そうだとすると1年割、2年割の違約金は取れないと思ってるんだけど。
861非通知さん:2009/12/01(火) 17:19:30 ID:fhzOnsRD0
>>851
在庫処分に困ってるから
862非通知さん:2009/12/01(火) 17:20:46 ID:eQREw5s40
iPhoneって一括1万いくらとかで買えたから
下手するとサムスンシャープ撒くよりも
禿の負担が少ないのかもしれないな
863非通知さん:2009/12/01(火) 17:22:33 ID:EX7agHsk0
やっと巻き取りっぽいことやり始めたな。

Aコース:ゴミ機種押し付け無限2年縛り地獄
Bコース:割賦強制、基本料割引の子供騙し
864非通知さん:2009/12/01(火) 17:27:06 ID:ROt/lHgoO
違約金回避のために3Gに移行した人もいるだろうに
ソフトバンクの社長さん、ゴネたら違約金なしってのは絶対にやめて下さい
865非通知さん:2009/12/01(火) 17:27:35 ID:qx8VAhpQ0
>>863
Bコースは変なスリッパも忘れんな
866非通知さん:2009/12/01(火) 17:29:10 ID:KRTaE5aE0
オンラインショップで買えば充電器つけるって書いてるね
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/2009winter_keihen.html
867非通知さん:2009/12/01(火) 17:31:28 ID:EX7agHsk0
Aコース:ゴミ機種押し付け無限2年縛り地獄
Bコース:割賦強制、変なスリッパ・基本料割引の子供騙し
868非通知さん:2009/12/01(火) 17:35:14 ID:gjRIAW5S0
変なスリッパはヤフオクで1つ1500〜2000円か。
送られてくるまでに1〜2ヶ月ラグがあるから、その間に相場も下がってるし転売じゃ金にならない。

SIM化+ホワイトで6ヶ月契約をつけて解約金回避くらいしか使い道がないな・・・
でも、現状の条件はこれ以上悪くはならないから、この手法使うにも2月まで待つ方がいいと思う。
869名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 17:38:06 ID:Gq4g5EEX0
>>864
うんだから違約金が発生する具体的な理由を書いてもらえるかな?
870非通知さん:2009/12/01(火) 18:02:25 ID:w7x2YuUE0
>>765>>766 コーヒーおもいっきり吹きそうになったw
>>777 同じ機種・・3月に機種変してシステムダウンおこそうよw
>>794 周囲の芝の機種もってる人・・かなり困っている WM機でくーまん搭載するみたいよ
>>802 たしか、最新DMによると、31日の午前2時でサービスは終了 
執行猶予 31日のショップ閉店時までだったはず(システム受付終了時まで・・閉店時はアウトだよ)
871非通知さん:2009/12/01(火) 18:24:29 ID:04wJldeW0
>>843
2年前倒しの停波ってのは総務省が定めたって、ウィキに書いてた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/PDC#cite_note-1
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/pdf/070110_1.pdf
872非通知さん:2009/12/01(火) 18:25:54 ID:ohf+oRBl0
Bコースって持ち込み機種に機種変できるんだよね?
873非通知さん:2009/12/01(火) 18:32:21 ID:IR8liuLa0
ギリまで迷ったあげく『よし○○○に機種変に決めた!!』

ショップへ

売り切れで〜す
874非通知さん:2009/12/01(火) 18:40:49 ID:w7x2YuUE0
>>872 >>867とうりBコース:割賦強制だから・・持ち込み機種に機種変はショップによってできるらしいが
Bコースの条件外だから スリッパもらえないよ 
>>873 それ十分あるよ・・春だと新規&MNP多いから、機種変の分は売り切れましたとか
ショップの人平然と言うんだからw
875非通知さん:2009/12/01(火) 18:52:06 ID:j8h40IvS0
Bコース:割賦強制って…
スパボ一括できないのかい
876非通知さん:2009/12/01(火) 19:01:08 ID:mfWV0B100
>>873
本当にありそうだから怖い。
877非通知さん:2009/12/01(火) 19:04:18 ID:lKXMIboYO
>>875
できるけど高いぞ。830CAとかでも5万だ。
878非通知さん:2009/12/01(火) 19:07:33 ID:zyaJGQRs0
>>876
自分が知ってる限りだと、921Tが実際そうだった。
多機種でもありありでしょう。
879非通知さん:2009/12/01(火) 19:32:34 ID:fhzOnsRD0
au行ったらキャッシュバック終わってたよ

これからどうするか
880[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/12/01(火) 19:35:33 ID:uvtlbPO00
庭のキャッシュバックは春には巻き取り目的でまた復活するっしょ
881名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/01(火) 19:45:24 ID:p8Mc3o4M0
>>877
希にだけど機種変でもスパボ一括で安いの出るよね。
6月に他スレで出ていた830SH機種変スパボ一括12800円に乗っかっていればよかったと
今更後悔。東芝機が欲しかったのでスルーしたんだ。
882非通知さん:2009/12/01(火) 19:46:49 ID:lKXMIboYO
>>881
稀というか、まずないよ。
883名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/01(火) 19:57:13 ID:TCVXQSSu0
スカイメールでアンケート着てるみたい
ttp://may353.seesaa.net/article/134370609.html
追加の無料機種の候補が840P/830SH/830SHs、
シャープ製のシンプルな機能のケータイ、東芝製のかんたん携帯だけって・・・
884非通知さん:2009/12/01(火) 20:21:07 ID:ZsFBHdOP0
830Tの無料提供こないかなぁ
3月まで待ってみるでふ
885非通知さん:2009/12/01(火) 20:33:27 ID:HpufEgvB0
2Gユーザーで3月でサービス終了する事知らない人はどうするんだろう・・・
886非通知さん:2009/12/01(火) 20:36:56 ID:tYZFQkTW0
>>885
電話で連絡しているらしい
DMも時々来ている
887名無しさん必死だな :2009/12/01(火) 20:54:25 ID:xNO3uEOj0
あれ?>>41見ると2年契約ってなってるけど
まさか2年経ったらいつでも解約できるとかじゃないの…?

更新とか書いてあるし…
888非通知さん:2009/12/01(火) 21:06:11 ID:smgLd5bt0
昔あった年割と一緒で解約月に解約しないとまた2年待つことになるような感じでは?
889非通知さん:2009/12/01(火) 21:35:22 ID:xXsxtI6F0
801SA・802SH・・・・vodafone冬惨事

クソみたいな機種ばかりで、機種変する気が全く無くなった。
3G最悪
890非通知さん:2009/12/01(火) 21:37:10 ID:j8h40IvS0
縛り期間が長いんだから自動更新じゃなくて
softbankは切れ目に連絡入れるべき
891非通知さん:2009/12/01(火) 21:37:25 ID:XGml7BbR0
>>885
工作員が自宅に来るよw
892非通知さん:2009/12/01(火) 21:44:00 ID:5HqDuLjW0
2月の巻取用無料機種は神のみぞ知る・・・
893非通知さん:2009/12/01(火) 21:50:12 ID:A1gJZqbs0

来たらこんな条件で百年早い! 帰れあ1
って怒鳴りつけるだろうな 恨み一杯あるから
894非通知さん:2009/12/01(火) 21:56:10 ID:Tewr/cVC0
J-T08使ってるから、東芝機があればなぁ。
830T欲しいな。
とりあえず2月まで待ってみる。
895非通知さん:2009/12/01(火) 21:58:17 ID:0ONeu2gZ0
でっかい封筒うちにもキタ。
無料機種イマイチ
いつ買え時期かわかんなくなった。。。
896P.N.名無し大好きっ子さん :2009/12/01(火) 22:11:14 ID:xOezSoG40
2月になったら3月まで待ってみる
3月半ばから何かしら動くわ
897この頃流行の名無しの子 :2009/12/01(火) 22:18:47 ID:Wa9WW4nA0
>>858
新規のみか・・・機種変はあかんのか・・・
898名無しさん必死だな :2009/12/01(火) 22:19:38 ID:xNO3uEOj0
スーパーボーナスって2年契約2年更新みたいなのってあったっけ
月々割か

困ったな
2年縛りはちょっと怖い
899名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 22:26:14 ID:euzY5+n60
>>883
840Pか830SHなら
830SHにしたい
900非通知さん:2009/12/01(火) 22:33:31 ID:wNCtDZqLO
縛り無しで2G使ってるのに、いやいや3G移行に協力してやると今度は解約で一万円かよ。
恩をあだで返すを地でいってるよな!バカにすんなよっ!!
901非通知さん:2009/12/01(火) 22:33:35 ID:lKXMIboYO
あほんの場合は、端末の縛りとパケ定の縛りが2ヶ月ずれるので注意。
さすがに店員はこのことはちゃんと説明してる。
902名前をあたえないでください :2009/12/01(火) 22:39:16 ID:Plza1wcw0
無料機種、どんなのかと調べてみたら、不具合多発商品ばかりで
ワラタw
これひょっとして、保険に入ってる人多くても赤字なんじゃねーの?w
903名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/01(火) 22:43:45 ID:5HqDuLjW0
>>883
「シャープ製のシンプルな機能のケータイ」が201SH、
「東芝製のかんたん携帯」が304Tの3G版になるのかな?
904名無しさん@涙目です。 :2009/12/01(火) 22:43:45 ID:Na5gg/iV0
非難轟々の不具合機種では困るし、まるで人柱も居なさそうな不明機種も困るし・・・。
905非通知さん:2009/12/01(火) 22:50:59 ID:fhzOnsRD0
基本料金が高いから、MNPした方が得だろw
906ホワイトアルバムさん :2009/12/01(火) 23:09:02 ID:GyzjlDhIP
でかい封筒(1/31までのキャンペーン案内)きたけどあけないで捨てます
3/31までのキャンペーンが始まる前には動かないぞ
907非通知さん:2009/12/01(火) 23:23:24 ID:ABP18a1a0
デカストラップの大きさを2倍にして、かつもれなくプレゼントなら変える
908It's@名無しさん :2009/12/01(火) 23:24:06 ID:mvssiBhA0
>>876
プリペスレでよくある話だな
買いに行ったら在庫がない
売り切れで在庫がないっていうより最初から在庫おいてないんじゃないかと疑いたくなるが
通常契約でも在庫がなくて変えない可能性は普通にありうる
型落ちの機種はとくに
909394:2009/12/01(火) 23:31:53 ID:rjustvhz0
アクセス規制喰らってたので浦島レス。

>>591 夏にNo.1落としたのは知ってる。
 毎月ダラダラと契約数が減らして毎月No.1を危うくするより、3月一気に減らして3月以外はNo.1を維持するほうが得ってこと。
で、3月は2G終了で自動解約があったのでNo.1取れなかったと言い訳も出来る。

 ところで禿はその先も考えてると思う。
2G自動解約されたユーザーの一部は、使おうとして初めて気が付いて契約継続希望が殺到。
優しい禿は、自動解約分の番号をキープしてあり、「新規」に昔の番号で契約出来るよう配慮。
契約は新規なので、当然新規契約手数料は頂きます。
でも昔の番号が使える特別な契約なので、携帯本体は普通の新規価格でなく機種変価格で販売。

俺が禿営業担当ならやる。
910非通知さん:2009/12/01(火) 23:47:31 ID:taUCbuDBO
一方、客は関係省庁へ泣きつき
禿が“しぶしぶ”本気を出し
新規よりちょっとマシなキャンペーンをする
911非通知さん:2009/12/02(水) 00:10:23 ID:pmLLhGEJ0
せめて8シリーズ無料+ホワイト12ヶ月無料にして欲しいな〜
スパボ一括に近い待遇にしてくれないと
乗り換えにくいよ
912非通知さん:2009/12/02(水) 00:12:16 ID:JlvUgB4cO
V102Dと201SH使いだから731SC辺りの無料配布で妥協してやる。
但し、勝手な禿都合で2年縛りだけは許さん!

とっとと増毛して出直しやがれぃ!
913非通知さん:2009/12/02(水) 00:23:26 ID:YalXWLgy0
>>911
アンケートだと“8シリーズ無料orホワイト12ヶ月無料”が最上の待遇らしいよ
もちろん無料機種は2年縛り付き
914名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 00:29:53 ID:RN99yAJ+0
そろそろ諦めて機種変更しようと思ったが
アンケートとかあるの見てると2月まで待ってもよさそうだな
915名無しさん@十周年 :2009/12/02(水) 00:30:47 ID:Ay/VXApR0
2年縛りは最悪。
916非通知さん:2009/12/02(水) 00:37:23 ID:z1sDs+vA0
831shは無料配布機種になりそうもないね
917非通知さん:2009/12/02(水) 00:42:38 ID:p2YvV6/U0
ワンセグ無しの832SHですらアンケートに載ってないからねえ
918非通知さん:2009/12/02(水) 00:45:33 ID:3hDl8V9j0
禿は2G巻き取りも満足に出来ないほど金に困ってるのかね…
CMで見栄張りすぎなんだよ
919名刺は切らしておりまして :2009/12/02(水) 00:47:16 ID:RCszwTK00
機種変無しで長いこと使ってきた自分だけど、
その間、親会社や契約が何回変わったことか。

正直、無料配布とかどうでもいいから、2年縛りだけはなんとかしてくれよ
こんな不安定な会社、信用しろってのが無理な話だよ。
920非通知さん:2009/12/02(水) 00:47:24 ID:pmLLhGEJ0
>>913
9シリーズで2年縛りならいいけど、
8シリーズならお断りだな
921非通知さん:2009/12/02(水) 00:48:49 ID:GL2lzM7I0
>>841
docomoも同じだから>>840なんだろ
922非通知さん:2009/12/02(水) 00:58:51 ID:1n9sVqH/0
>>913
12ヶ月無料=12000円分か
923非通知さん:2009/12/02(水) 01:04:55 ID:1n9sVqH/0
年内にAuにする予定がキャッシュバック終わったので

動けなくなったwめんどくせえ、AU最低だな
924非通知さん:2009/12/02(水) 01:05:55 ID:ZMsucb4p0
docomoにMNPすると
SH-02AとF-02Aが無料らしいけどどっちがいいかな?
925名無しでいいとも! :2009/12/02(水) 01:07:09 ID:oVtfGqzM0
未だに2G使ってる人は客単価が低いからいい待遇がないのは仕方ない
結局たくさん金払ってもらうことしか考えないからいい機種タダで配るなんてあり得ない
926非通知さん:2009/12/02(水) 01:12:52 ID:N7NQBSZFO
一向にデカ封筒とやらが来ないお。
2G利用状況によって無料対象機種が違うんだろ?

と勝手に思い込むようにする。
927ホワイトアルバムさん :2009/12/02(水) 01:13:24 ID:HgjEQvNrP
年明けたら白犬連れたこわいおじさんが2Gの住む家を一件一件訪れるそうな
928非通知さん:2009/12/02(水) 01:21:45 ID:N7NQBSZFO
お父さんスリッパよりは
スピーカーのほうが欲しい
929非通知さん:2009/12/02(水) 01:21:45 ID:1n9sVqH/0
11月中にMNPすれば良かった

マジ後悔
930名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 01:24:05 ID:HiMN2Y0N0
>>883
2月以降待ってもムダのようだな
最後までゴミ機種で巻き取るなんて呆れる
931非通知さん:2009/12/02(水) 01:28:08 ID:RYmA2qoW0
こうなったら玉砕覚悟で3月に賭けるしかない
早いうちに評判のいい機種で巻き取った方がSBの経営そのものにも好影響与えると思うんだけどね・・・
932非通知さん:2009/12/02(水) 01:33:32 ID:hruWA6e70
12月キャンペのチョンケー&バグ満載830Pは在庫処分死ねと思うが
830SH/830SHsなら妥当なラインだろう
さすがにハイスペックをタダでよこせというのは乞食っぽいぞ
しかし何より2年更新縛りってのが一番ありえない
2年以降はいつでも解約していいようにしろよ
933名無しバサー :2009/12/02(水) 01:36:23 ID:pmLLhGEJ0
今、2G回線ひとつとスパボ一括の3G回線ひとつ持ってる。
スパボ一括回線で契約した機種は妹がケータイを故障させたので渡した。
今のままだと、Aコースのケータイを無料でもらって
2年契約の違約金払って回線ひとつにすることになりそう。
2月からのキャンペーンもう少しがんばってくれ。
934非通知さん:2009/12/02(水) 01:37:50 ID:xijSFJkz0
>>932
2年後の自動更新をしなけりゃいいじゃね。
若しくはスパボで増設するか。
935Socket774 :2009/12/02(水) 01:38:09 ID:u+Ixerqf0
もういいや
3月まで放置して最悪ドコモに持ってく
15000ポイントのつかいみちどうしよう
936非通知さん:2009/12/02(水) 01:39:45 ID:u+Ixerqf0
>>932
ドコモはPHSのとき最新機種くれたんだぜ
937非通知さん:2009/12/02(水) 01:43:32 ID:xijSFJkz0
>>936
そういやあん時もバリューでよこせ乞食がいたなぁ。

あの時はP-in Comp@ctが905に変わりました。
今度のV602SHは来年夏と噂される新型iPhone用にとっときたいので
手持ちのVodafone3G機で持込み巻取り(基本料無料)かな。
938非通知さん:2009/12/02(水) 02:14:06 ID:b1jOJ8cxO
本格的な脱北が始まるのは年明けか(・∀・)ニヤニヤ
939名無しさん@線路いっぱい :2009/12/02(水) 03:45:23 ID:WcUFkqMN0
>>926
お、仲間だ。
俺にも封筒が来ない。
まあ俺は来年の3月に70%の確率でドコモに行こうかと考えてるんで
来なくてもいいけど
940非通知さん:2009/12/02(水) 04:03:47 ID:4E0+16sjO
ちなみに家は2万以上使ってるけど、速攻で封筒来てる。電話もくる。
けど、7円だかの人と条件同じですお。高額使用者優遇なんか無いですお。
条件は同じですけど、他には行かないで!うちの3Gにしましょ?って感じ。
941非通知さん:2009/12/02(水) 04:44:11 ID:QcDgXgsa0
DMとかゴミノベルティーとかで幾ら使ったんだ?
頓珍漢な事やって無駄使いするんなら940/941shぐらいタダでくれよ。
SBMのサイト見てみりゃ重いし勝手に音出るし見辛いし・・・。
来年は最下位転落必至じゃね?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 05:49:07 ID:k2esInIK0
うちはまだ封筒来てないがやっぱ実質0円ゴミ機種ばかりか…
MNPならAUもドコモも最新機種0円もあって選べるし、何かしら特典もあるから
どうせ2年縛りなら脱北しようとカタログ貰ってきたぜぃ
年末年始でどこもキャンペーンするだろうし、おらワクワクしてきたぞ!
943白ロムさん :2009/12/02(水) 08:17:23 ID:GaWOdq+f0
回線も、金銭もに余裕が無いんだよ。
お前らが文句言おうと、こっちには文句もいわない、は写真立てがある
だから、債権者にばれなければ、それでいいのだ。
V604Tもちだけどこんな感じなんだろうな。
944非通知さん:2009/12/02(水) 08:52:43 ID:kKhvowCv0
2GのARPUが低いから本気で巻き取る気ないんだろ。
手数料無料で納得しないならよそへどうぞということ。
945非通知さん:2009/12/02(水) 09:38:57 ID:JnVqbcAU0
>>942
実質0円というかただでもいらない、金払うならデバッグしてやるってレベル
不具合・不人気で在庫余ってるとはいえ露骨すぎる選定w
SBの場合、980円プランで縛りがないのがよかったのに、
他社と同じように2年縛りだったら他社いくよなぁ
しかも他社は基本料半額というメリットの為だから2年縛りもまだ納得できるけど
ホワイトの2年縛りって何もメリットないし
946非通知さん:2009/12/02(水) 09:42:27 ID:pmLLhGEJ0
>>945
>>ホワイトの2年縛りって何もメリットないし

ホントだな
947非通知さん:2009/12/02(水) 10:05:54 ID:i2oTJorj0
昔から客を放っといて自社の事だけ考えるのがデフォ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/12/02(水) 10:15:35 ID:dzGeRgke0
ポイントがたまってる人は
931Pを非スパボ25,200円、ポイントを使って買う
ドコモにMNP
931P売る、がベストなMNPかな?
949非通知さん:2009/12/02(水) 10:20:21 ID:L9TxXpfd0
ごねまくってやるからな(笑)
950非通知さん:2009/12/02(水) 10:45:31 ID:iT6AlcyP0
2Gのやつら全員ドコモ行け
ただでさえ電波悪いんだからおまいら来たらつながらなくなる

嫌ならau行け

これで全部解決
951川´┏3┓`川:2009/12/02(水) 10:58:53 ID:dZFQ2bxF0
ごねまくってやるぞ

   ごねまくってやるぞ  

      徹底的にごねまくってやるぞ〜
952非通知さん:2009/12/02(水) 11:09:58 ID:LP6Oh1Q20
全力でごねてやるぜ
953非通知さん:2009/12/02(水) 11:11:19 ID:emLXyfU80
ごねまくってやるわ
954非通知さん:2009/12/02(水) 11:16:49 ID:as3xim7K0
>>949-953

なんだこのアホの集団は
955名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/12/02(水) 11:18:46 ID:NqttQd2b0
なんだかんだ言って、4年も5年も機種変しないで2G使ってた奴が
2年でガタガタ騒ぐなんて┐(´-`)┌
956非通知さん:2009/12/02(水) 11:22:14 ID:earJ9ImH0
ただの貧乏人だからな。
そら禿も巻き取らないわ。
957白ロムさん:2009/12/02(水) 11:31:16 ID:SIwDLY9S0
停止されるのにゴネもなにもないと思うが
958非通知さん:2009/12/02(水) 11:31:41 ID:TfPD7SM60
>>944
でもうまく9系に機種変させたら
たいていの人はパケ放題つけるだろうから
それなりの支払い料金になると思うんだけど。
8系のままならそれこそ最低限の料金しか払わないと思う。
959名無し野電車区 :2009/12/02(水) 11:33:06 ID:WrkrWdQi0
>>945
同感ですよね
しかも無料配布、該当機種の顔ぶれが・・・


他社に移ろうと悩んでいますが、
SBから、優遇策が出るかと思っていたけど
今回も、それに2月以降も、期待できそうも無いですかね
もう、決断しても良い時期かと

960名無しさん@十周年 :2009/12/02(水) 11:33:38 ID:yOenPyh/0
>>956
biz+板で今どきPS2使ってるのは貧乏人だけ
金持ちはみなPS3を使ってると必死になってた
キモオタ思い出した。
961非通知さん:2009/12/02(水) 11:51:23 ID:ANfvO6UM0
>>958
そうは思わんけどな。8系でもウィジェットとかパケット使う罠がたくさんあるから、
定額付けなかったとしても十分搾取できると思ってるよきっとw
962非通知さん:2009/12/02(水) 11:55:13 ID:jPgqlkAw0
放っときゃ勝手に居なくなるってw
963非通知さん:2009/12/02(水) 12:13:56 ID:KT+zC5TL0
支払い上がったり2年縛り喰らうくらいなら
急いで機種変する必要もあるまい
964非通知さん:2009/12/02(水) 12:14:47 ID:N7NQBSZFO
>>962
禿げがねww
965非通知さん:2009/12/02(水) 12:18:58 ID:ejAhNI6+P
http://www.youtube.com/watch?v=kv5cw3vYzMc
こんなこと言ってるんだぜ。
自分の言ったことは全部本当になると思ってるし、そのためには何でもやるんだ。
人間的に最低だね、こんなやつは。
966渡る世間は名無しばかり :2009/12/02(水) 12:33:33 ID:mbVq6Q+M0
>>948
9系ってシャープ以外糞なんでしょ?
シャープ安くしないんならその作戦使うわ
967名無し野電車区 :2009/12/02(水) 12:52:23 ID:HiMN2Y0N0
今回の囮替え通知から

2 G 終 了 の 謝 罪 文 言 が

一 切 無 く な っ て る 件


「ほれ、能無し貧乏人どもに、ただでくれてやるよー
損さんえらいねー」

<`Д´>バカだから十分釣れるニダ
謝罪と賠償はウリが求める側ニダ


>>942
>実質0円ゴミ機種

2年縛り・不具合付だから実質はマイナス

まともな企業なら
そこそこの不具合ない機種を
縛り無しでよこすのが普通だろ
タダでさえ迷惑かけてるのに、ゴミ押し付けて
さらに負担も求めるなんて常識外れてるよ
968白ロムさん:2009/12/02(水) 12:55:11 ID:SIwDLY9S0
いいから他に移れよ
969名無しのコレクター :2009/12/02(水) 13:00:52 ID:piRzlnAb0
>>968
社員乙
970非通知さん:2009/12/02(水) 13:09:13 ID:X0AEZt/N0
今の携帯ほんとわかんないんだけど2年縛りって何?
2年以上使えばいつでも解約していいよって事?
それとも2年ごとにひたすら契約が続いて
2年目の切れる月にしか解約できないって事?
971非通知さん:2009/12/02(水) 13:11:50 ID:JZtCAzZp0
ソフトバンクモバイル(孫正義社長)は(去年の)7月3日、第2世代(2G)携帯電話のサービスを2010年3月31日までに終了すると発表した。
2Gのサービスを利用するユーザーには、サービス終了と第3世代(3G)携帯電話への変更をダイレクトメールやソフトバンクショップで案内していく。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/index.html

ソフトバンクの2Gが2010年3月31日午前2時をもって終了、契約は自動解除に
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091124_01/

12月1日から1月31日まで手数料無料。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g.html

プリペイドサービス契約変更(2G→3G)の受付開始
契約事務手数料(1,995円/税込)無料
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090128_01/index.html

第2世代携帯電話のプリペイドサービス契約変更時登録残高の引継ぎ開始について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090728.html

2009年3月31日をもって第2世代携帯電話向けナンバーブロックサービスの終了
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090108.html

スカイメロディサービス内容変更について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090601.html

前スレ
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1258762013/
972非通知さん:2009/12/02(水) 13:12:31 ID:JZtCAzZp0
          2007年            2008年           2009年
      純増数  累計      純増数  累計       純増数  累計
1月  -464,100  9,071,900   -274,100  5,057,900   -201,500  2,549,800
2月  -340,000  8,731,900   -234,600  4,823,300   -322,400  2,227,400
3月  -483,500  8,248,400   -285,000  4,538,300   -248,100  1,979,300
4月  -396,500  7,851,900   -212,300  4,326,000   -180,700  1,798,600
5月  -308,200  7,543,700   -179,500  4,146,500   -168,500  1,630,100
6月  -322,300  7,222,600   -147,500  3,999,000   -128,900  1,501,200
7月  -409,900  6,812,700   -233,900  3,765,100   -117,800  1,383,400
8月  -368,700  6,444,000   -222,900  3,542,200   -183,100  1,200,300
9月  -308,000  6,136,000   -229,500  3,312,700   -121,100  1,079,200
10月 -279,900  5,856,100   -168,600  3,144,100    -98,400   980,800
11月 -234,700  5,621,400   -187,800  2,956,300
12月 -289,400  5,332,000   -205,000  2,751,300

プリペイド契約
2009年09月末
純増数-15,800、累計952,100

2Gのポストペイド・プリペイド比率
平成21年6月末時点      
2G契約数 1501,200
ポストペイト 878,000(58.5%)
プリペイド  623,200(41.5%)

平成21年9月末時点
2G契約数 1079,200
ポストペイト 572,200(53%)
プリペイト  506,900(47%)
973非通知さん:2009/12/02(水) 13:13:13 ID:JZtCAzZp0
今までの巻き取りキャンペーン

2008年7月10日〜9月30日 
商品券10000円分
対象機種 922SH 921SH 920SH 920P 921T 920T 825SH 824SH 821P 822T 821N 820N

2008年10月15日〜2009年1月12日
商品券5000円分
対象機種iPhone、ディズニーモバイルを除く全機種(iPhoneも後に追加)

2009年2月1日〜5月10日
商品券5000円分
対象機種 923SH 921P 830CA 822SH 823P 823T 824P 824T 821SC
事務手数料無料

2009年6月1日〜8月31日
商品券5000円分 お父さんストラップ 家族が紹介でその家族に2GmicroSDかお父さんストラップセット
対象機種 930CA 930P 921T 921SH 825SH 824SH 821N 821SC 820N 815SH 814SH
事務手数料無料

2009年9月1日〜11月30日
ホワイトプラン基本料2010年3月31日まで無料
お父さんストラップ 紹介者もお父さんストラップ
事務手数料無料

2009年12月1日〜2010年1月31日
Aコース
830P 821SC 740SC 731SC の無料機種+ホワイトプラン+2年契約+事務手数料無料
Bコース
上記以外機種+お父さんスリッパx2+ホワイトプラン基本料6ヶ月無料+事務手数料無料
931SH 930CA 930SC は+商品券5000円分
974非通知さん:2009/12/02(水) 13:13:54 ID:JZtCAzZp0
MNPまとめ     9月1日現在

softbank→softbank
○メールアドレス変更なし 貯まっているポイントを使用可 
○メール先行受信無料 
○ホワイトプランならSoftBank間での通話準定額・メール(写メール、ムービー等添付含むがフォトビジョンは除外)定額
○スマートフォン充実
△契約変更手数料1,995円(キャンペーンで無料)
×オレエコ等、旧プランは引き継げない(現行プランは引継ぎ可)
×通話エリアが狭い
×HighSpeedエリアが狭い
×あんしん保証パック498円

softbank→docomo
○コンテンツが多い
○HighSpeedエリアが広い
○選べる端末が多い
○eビリングで105円引き
○月額無料のプレミアクラブ安心サポート(2年以上使用で電池無料等)
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
×2年継続の割引必須で端末割賦残金とは別に解約で違約金
×留守番電話315円

softbank→au
○通話エリアが広い
○MNPキャンペーンや店舗キャンペーンによるキャッシュバックが多い
○指定通話定額 対au3番号まで390円24時間定額
×KCP+端末の評判が悪い(改善中)
×家族割りでもメール有料(Cメールのみ無料)
×MNP料金2,100円、契約手数料2,835円
×2年継続の割引必須で端末割賦残金とは別に解約で違約金
975非通知さん:2009/12/02(水) 13:14:36 ID:JZtCAzZp0
オレンジエコノミー (1,905円 2,100円分無料通話 15秒10.5円 1パケ0.105円) から移行の場合

softbank          シンプルオレンジ、ブルーバリューは月月割なし、ブループランはパケット単価0.21円へ上昇なので却下。
WXSS     1,785円  1,050円の無料通話分 30秒21円
WXS      2,363円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
  

docomo          パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,575円  2,100円の無料通話分 30秒18.9円
リミット     1,365円  2,310円の無料通話分 30秒21円 上限、オプション等の制限有


au              パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,627円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
976非通知さん:2009/12/02(水) 13:15:26 ID:JZtCAzZp0
参考リンク
3Gはパケット代が嵩みますので、第3世代に移行する場合は注意しましょう

損しないためのケータイ料金再入門
第1回:3キャリアを比べて分かったパケット定額制の違い
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20090916_315839.html
第2回:「音声通話&メール定額」のおトク度を検証
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20091014_321235.html

メール定額導入以前のものなので注意。
各社メール定額の比較は

携帯PHS各社メール定額総合スレ1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1256866803/





キャリア補償サービス比較

ttp://image.blog.livedoor.jp/vodafonefan/imgs/b/2/b28124de.jpg
977非通知さん:2009/12/02(水) 13:16:41 ID:JZtCAzZp0
テンプレ修正おわり

スレ建てはおっぱいさんでいいのかな?
978名無したん(;´Д`)ハァハァ :2009/12/02(水) 13:50:27 ID:oN2Tp1+u0
今度値下げで実質0円機種になるiPhone3GS16Gあたりも無料変更対応機種にして欲しいな
979( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/02(水) 13:51:42 ID:8OruFo8CP BE:77070072-PLT(16000)

次スレ指名されたorz
仕事してるのに
980( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/02(水) 13:54:07 ID:8OruFo8CP BE:198180094-PLT(16000)

テンプレは貼ってくれるのだろうか?
とりあえず準備します
981非通知さん:2009/12/02(水) 13:55:18 ID:0kcmhoo70
今、4機種無料っつーメールきたから見に来てみたが・・・
982( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/02(水) 14:00:35 ID:8OruFo8CP BE:445905599-PLT(16000)

次スレ

〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259729968/

テンプレはお願いします
983非通知さん:2009/12/02(水) 14:01:22 ID:+RJ4scyt0
ついさっきDM来たので、大笑いしながらこのスレ見に来ました。
さすが禿。
ここまであからさまな情弱狙いだと怒る気もなくなるわw
984名無しさん@十周年 :2009/12/02(水) 14:02:41 ID:gRiv/GdO0
いいからさっさとMNPしようぜ
985名無しさん@涙目です。 :2009/12/02(水) 14:04:00 ID:3xvItnVU0
ドコモのこっちおいでキャンペーンまだですか?
986非通知さん:2009/12/02(水) 14:05:52 ID:+RJ4scyt0
>>984
もちろん最終的にはそうするんだが、解約したら今後の対応を見届けられなくなるからなw
ギリギリまでは粘って、禿のアホ対応に笑わせてもらうつもりだ。
987非通知さん:2009/12/02(水) 14:10:47 ID:fHBRWHU6O
笑ってる本人は周りから乞食と笑われてるのであったw
988非通知さん:2009/12/02(水) 14:12:52 ID:8TqBZJ2V0
一括で買った禿端末持ってたから手数料無料で3GSIM化したけど、
結局大して使わずにMNPしてしまった
989非通知さん:2009/12/02(水) 14:14:58 ID:EzBo1vqj0
>>988
BIGワンコストラップ来た?
990非通知さん:2009/12/02(水) 14:16:07 ID:daAmVlIp0
>>970
二年契約ってことだよ。二年に一度、更新月にのみ解約できる。
そうでない時に解約すると1万円持ってかれる。
991名無しさん必死だな :2009/12/02(水) 14:16:30 ID:jPgqlkAw0
>>973
なんかどんどんショボくなってないか・・・?
992非通知さん:2009/12/02(水) 14:17:10 ID:+RJ4scyt0
>>987
たかが携帯に乞食も何もw
社員乙ならまだいいが、
本気で言ってるなら、どんだけ貧しいんだよ、お前www
993非通知さん:2009/12/02(水) 14:24:15 ID:JZtCAzZp0
うぉっ、1時間で建ってた

>> ( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g
お仕事中すまんかった
でも、なんだかんだでやっちゃうおっぱいさんはできるヤツ

>>q1SlTGp40
ありがとね
994非通知さん:2009/12/02(水) 14:38:13 ID:slRaaBGb0
>>990
メリットないのに2年以降の縛りを利かせるのは酷いやり方だなw
995非通知さん:2009/12/02(水) 14:39:58 ID:JlvUgB4cO
>>おっぱいさんありがとう。

>>禿
はやく増毛しろ
996非通知さん:2009/12/02(水) 14:42:06 ID:JlvUgB4cO
埋めますか?
997非通知さん:2009/12/02(水) 14:43:57 ID:JlvUgB4cO
埋め
998非通知さん:2009/12/02(水) 14:44:26 ID:fHBRWHU6O
>>992
たかが携帯なのにこのゴネ具合を見たらそう言わざるを得ない
貧しいとか金の問題じゃないだろw
999世界@名無史さん :2009/12/02(水) 14:46:34 ID:a45v2PK90
よーし俺が999を取るぞ、えい!
1000( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/12/02(水) 14:49:18 ID:8OruFo8CP BE:132121038-PLT(16000)

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。