〓SoftBankプリペイド82【プリモバイル/SPS/Pj】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g

フトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービスの
話題を扱うスレッドです。
SPS&Pjから3Gプリモバイルへの契約変更で優遇が開始、詳しくはテンプレ参照

●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た人へ●
テンプレサイトがあります。テンプレを一通り読んでください
●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
テンプレサイトを参照してください


■前スレ
〓SoftBankプリペイド81【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251584627/

■テンプレ(携帯でも読めます)
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html
■公式サイト(PC用)
・プリペイドサービス公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/
・プリモバイル公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索
ttp://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ
(北朝鮮支援に熱心なWFPに寄付をするのはやめましょう)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
2非通知さん:2009/09/11(金) 19:55:47 ID:I7C5NyOx0
πお2
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 20:22:00 ID:ZSoAlQZFi
 ○  >>( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
4蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/09/11(金) 20:32:14 ID:LF+9/ss4P
>>1
乙であります。
5代打名無し@実況は野球ch板で :2009/09/11(金) 21:02:20 ID:L2Zz9VYM0
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧_∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
6非通知さん:2009/09/11(金) 21:53:08 ID:CqHeVh1f0
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g.html
このキャンペーンから3世代携帯に取り替えようと思ってるんだけど、
知り合い誰一人ソフトバンクいない。
何か良い案無いかな?
7名無しは20歳になってから :2009/09/11(金) 21:56:02 ID:i9tzjRAnP
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. な…
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}    なんなんですか?
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}       ここ、どこですか?
     :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.    なんであたし
      .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{        全裸なんですか?
      :.|  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i '
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ     /    l  i   i     /:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.: ',   /    iノ :i     !    /:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.:.l       |  |     |.   /:.::∧|
     ヽ! )人      |  !        / \! :.
      "  ヽ    /  {      /    \ :.
       :.  \__/   \______/      ヽ
           /      b           ',
       :.     /                   ;
          /    \     /         !
           /      \災/         !
8名無しでGO! :2009/09/11(金) 22:02:50 ID:unQAJtFY0
>>6
このスレ住人の大多数はSBユーザーだと思うが?

そして>>1
9非通知さん:2009/09/11(金) 22:05:00 ID:LVCHjvXtO
>>1
糞スレ立てんな。

それと、「ソ」が抜けてるぞ。
10非通知さん:2009/09/11(金) 22:06:40 ID:P9+GDGvK0
>>6
ストラップが欲しいんですね
11名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 22:08:09 ID:ARRlGWUu0
>>7
このAA、何度見ても「災」の使い方が神すぎる
12非通知さん:2009/09/11(金) 22:09:04 ID:CqHeVh1f0
>>8
そうなんだけど、私の知り合いでソフトバンクが一人もいないんだ・・・。
確実に信用し合えるっていうなら個人情報出し合えるけど、
さすがにネットの世界でそれはお互い無理だし。
諦めるしかないかな。と言いつつ諦められない。
13非通知さん:2009/09/11(金) 22:10:24 ID:CqHeVh1f0
>>10
基本料金5ヶ月無料の方なんです。
14非通知さん:2009/09/11(金) 22:18:47 ID:unQAJtFY0
>>12
まぁ2chみたいな場所じゃ、その気持ちはわからないでもない

友人知人親戚縁者にSBが誰もいない、でも特典欲しいって言うならやっぱりネットで募集するしか無いと思うが
そこまで言うなら直接会ってみて最終決定っていうのもありだと思うけどな

一応釘を刺しておくと、2G携帯は「ポストペイ」でないとキャンペーン対象にならないよ
2Gプリペイド(SPS、Pj)はキャンペーンの適用対象外
リンク先ページの注意書きを良く読もうね

そこまで読んで、でもどうしても!って言うなら漏れが紹介してもいいが
居住は関東エリアなんで、会うならそのへん参考に

#デカ犬要らんけどwwwwww
#まあ子供にでも上げれば喜ぶだろうwwwwwww
15名無しさん@涙目です。 :2009/09/11(金) 22:18:49 ID:NK/gT42u0
何でフシアナさんしないの?
それが一番分からん
このままだとちょっとした事が燃料になってしまうと思うけど
16非通知さん:2009/09/11(金) 22:19:08 ID:NK/gT42u0
すまそ、誤爆
17非通知さん:2009/09/11(金) 22:23:14 ID:yuXxk34h0
>>11
ハゲ同w 漏れもそうオモタ。災転じて・・・
衝動買いで3Gに転んだ裏切りモンです。さっきメアドの一つ前に戻すで
無事に豚ドメインに復帰したよ。
18非通知さん:2009/09/11(金) 22:24:12 ID:hbC+rFNA0
私だけ?
ソフトバンクから無料で832SHが送られてくるのを待っています。

無駄ですか?
19非通知さん:2009/09/11(金) 22:25:12 ID:UNKA1Yqk0
>>18
                        , 、
                     ,∧ヽ     ,,-┐
                     ,‖-'‐゙'- 、 //| !
                  /       ' ,///! !
                 /          V// !、
                   /   O        `'  / ヽ
               /   ,,rッ、、            i
              o-'  ,/XXl:l ',          |
              i    !XX>!!/          v'
                :へ   '<ァン          __\
              ヽ、              、_>~
                `ヽ、_           __>
  ,ィ''',ニ=:;,、           /Xx,、,、,__  、--`-
 /  /;i;i;i;i;i,',            !XXXヘ'^'´~ ヽ``゙
 !、 ゙'´);i;i;i;il !           'rイ゙   /    '、
,/´ ,、`i;i;i;i;i;i,゙、          l l  /    _/ ヽ , -‐- 、
!  (i;ii;i'゙i;i;i;/ ``丶..,,      ,,!...':,/......, '´     Y ,_、 ヽ
゙、 `ー--;'´-‐- 、.,_  `゙¨' -、..,,/_l /  /_      !   )  レi
 ``ー‐'´      `゙゙'' -、..,,_  `(__ノi `、    ノヽ./  ,/゙゙゙''ヽ、
                ヾ゙ ': - ..,.. _!、 :   /ヽ、  /    `ヽ、
                   `'--'´  ヽ_.; ‐'-、=-' `゙''゙´        `丶 ....,,,,,.
                            ヽ..,,,,.,        ー-一 'ニ/
                              `ヽ、     ー‐;=-'゙゙´
                                  `゙'''''''''''''゙゙゙゙゙´
20非通知さん:2009/09/11(金) 22:29:21 ID:yuXxk34h0
>>18
夢は見るためにある

だけどおまい茸
(つか、あの女芸人まだ現役なんだろうか)
21非通知さん:2009/09/11(金) 22:34:35 ID:lvaIkxVs0
2台とも821SCプリモバに換えた俺はなんでまだここに居るんだろ…
ネタで残高を頼りにiPhone(笑)に移ってみたら良かったかもしれん。
22非通知さん:2009/09/11(金) 22:43:10 ID:yuXxk34h0
>>21
2台も端末買ったの?それはまた・・・
プリではいろいろ不自由なアイホンはリアル人柱だからヤメといて正解。
つか、ドコモの靴ベラみたいな人造人間も評価が分かれてきたみたいだな。
23非通知さん:2009/09/11(金) 22:47:02 ID:lvaIkxVs0
>>22
あ、いやいやiPhoneはポスペに移行という話で
それでもtouch1G持ってるからけっこう被るんだけどね。
いつもはAdES使ってるし…重なりまくりとは思うよw
24非通知さん:2009/09/11(金) 22:58:27 ID:yuXxk34h0
>>23
なるほどポスペにね
漏れはアドエスだわ。どうもキーボードがないと・・・

それにしても、メールし放題だぁ〜とか喜んで弄ってたら
前の持ち主の送信先残ってんなw 消してから売れよ〜w
漏れは善人なおもて往生す、いわんや悪用をや。だから安心だけど。
25非通知さん:2009/09/11(金) 23:10:51 ID:LDyxSblX0
 ○  >>蕪餅 ◆Kabumoti.A  もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |



26非通知さん:2009/09/11(金) 23:15:25 ID:XyVOkR/p0
このスレでプリモバとは無関係なはずの832SHの名前が頻繁に挙がるのは何故?
プリ端末として発売が予想されてるの?その根拠は?

そんな俺は待ちきれずに白ロム持ち込みで932SHに移行。
27非通知さん:2009/09/11(金) 23:18:27 ID:CqHeVh1f0
>>14
色々ありがとうございます。
あなたいい人だw
私自身関東ならもしかしたら会ってたかも!!えらい遠いんで諦めます・・・。
また新たなキャンペーン期待しつつ、しばらく様子見しておきます。
28非通知さん:2009/09/12(土) 12:04:28 ID:ftltE8q10

1000 :悲通知さん:2009/09/11(金) 21:49:56 ID:ufA4N1tk0

1000Getできないだろうな。昔はよかった・・・
29非通知さん:2009/09/12(土) 18:41:22 ID:jPEZAxr60
前スレで821SCに6,000円分チャージすると本体4,000円とかって
レスがあったけど、あれはどこの特典なんだ?
30なんてったって名無しさん :2009/09/12(土) 18:43:53 ID:pHXzqKFQ0
>>5
31非通知さん:2009/09/13(日) 00:46:07 ID:QilX4n30O
ショップで親のケータイを821SCに移行してきた。本体価格12000円ちょい。カメラのライトがついてないのと色々な機能の設定内容とリダイアルとか電話帳のマークなど肝心なものがないのね。
ソフトバンクなんて自分はJ-PHONE時代に使ってただけで最近のはイマイチ勝手がわからず設定してあげるのに手こずった。というかなんとなく分かりずらかった。
auのでもよかったかも…と後悔。
32非通知さん:2009/09/13(日) 01:34:51 ID:Juxv8wjy0
>>31
オンラインショップより5000円も高いね。

SCは充電コネクタが特殊だから気を付けて。
(変換プラグをなくすと充電するのに困るから)
33非通知さん:2009/09/13(日) 03:00:53 ID:OgyFqvTz0
えー、ダイソ−とかに売ってないの?
34非通知さん:2009/09/13(日) 03:37:28 ID:Juxv8wjy0
>>33
821SCは共通充電器変換アダプタ(SCDAJ2)が必要になる。
最初2個ついてくるからなくさないようにね。

730SC以降はARIB A仕様のコネクタだから、普通の3G充電器が
そのまま使える(一応自己責任)けど。
35非通知さん:2009/09/13(日) 07:58:50 ID:F6gsjBW5O
チョンは携帯の仕様までもクソって事だなw
36名無しさん :2009/09/13(日) 08:44:39 ID:xuZR1yZj0
>>33
ダイソーには無いけど通販で見つけたよ

FOMA-NOKIA/MOTOROLA/SAMSUNG充電プラグ変換 ET-MSN

ttp://www.shop.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/04220000/shc/0/cmc/4534141114006/backURL/+01+main

海外系端末持ちにはいいかもね
37非通知さん:2009/09/13(日) 08:48:07 ID:OV3OoMrK0
3Gに移行しました。
メールは月300円払わなきゃ使えないから、今までみたいに
番号有効期間のポケベル状態でメールの頭だけ受信するのは
できないってことか。俺的には不便になったな。
38非通知さん:2009/09/13(日) 08:51:11 ID:YpGpktVa0
>>29
ドンキじゃね、しかも821SCじゃなくて730SC
39ななしのフクちゃん :2009/09/13(日) 08:54:59 ID:jsWTpQQq0
電話番号の有効期間内は、音声着信と最大全角128文字相当のSMS受信ができます。
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/about/term.html
40非通知さん:2009/09/13(日) 09:37:18 ID:uLKNmdYr0
Pjスタンダードユーザ限定、3000円チャージで90日プランとか
やらないかな〜 そうすれば直ぐに3Gに移るのに。
41非通知さん:2009/09/13(日) 09:39:19 ID:OV3OoMrK0
>>39 Tnx
基本改悪の先入観があって・・・すみませんよく見ていませんでした。
用途がPCメールの着信通知なもので・・・
見たところ、今までと変わりなしですね。30日更新まえに解約しときます。
42非通知さん:2009/09/13(日) 10:07:03 ID:YpGpktVa0
43非通知さん:2009/09/13(日) 10:08:24 ID:KBCcZc2P0
メル放やめてもEメールアド生きてんの? 頭だけ取れんの?
44非通知さん:2009/09/13(日) 10:13:57 ID:YpGpktVa0
>>43
>頭だけ取れんの?

日本語でどうぞ
45すぐ名無し、すごく名無し :2009/09/13(日) 10:15:36 ID:+hVJHUAN0
46非通知さん:2009/09/13(日) 10:17:36 ID:KBCcZc2P0
>>44
日本語だけど何か
47非通知さん:2009/09/13(日) 10:18:31 ID:oQPB4bev0
妄想

メールし放題 30日/300円

Webし放題 1日/200円
     7日/1200円
     30日/4200円
48なまえないよぉ〜 :2009/09/13(日) 10:19:02 ID:b5/tT25K0
>>35
ヨーロッパとかでは普及してる充電端子なんだよな

最近はヨドバシとかでも買える
49774mgさん :2009/09/13(日) 10:34:28 ID:NzJXYvgbP
漏れは821SCの本体側端子(ヘッドホン端子兼用)の破損が怖いので、アダプタ自体使用していない。
交換用電池と充電器のセットで充電した電池の入れ替えを繰り返してる。
スペアバッテリーとしても使えるから、あると便利だよ。
50名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 11:07:49 ID:0SlzjN6z0
>>49
電池直接充電できるのどれ?
51名無しさん :2009/09/13(日) 11:17:28 ID:xuZR1yZj0
>>49
821SCの充電器についてkwsk
ACアダプタじゃないんだよね?
52非通知さん:2009/09/13(日) 11:41:04 ID:Juxv8wjy0
>>36
それはなかなかよさそうだ。
でも920SC/820SC/821SCは対象外だね。
53非通知さん:2009/09/13(日) 11:48:52 ID:xuZR1yZj0
>>52
現物合わせしてみた…ら
このアダプタのほうがコネクタ幅が狭いね
結局こいつは使えなかったということで勘弁orz
54非通知さん:2009/09/13(日) 12:09:22 ID:OV3OoMrK0
820とか821scって、日本に特化した端末だと聞いた事あるけど
なんでコネクターがあんなのだったり、充電スタンドなしだったり
するんかな。
もしかして世界的に輸出していることをアピールしたかっただけ?
あけると目障りなところにダサいロゴが付いてるし。
速攻黒マジックで、(ry
55非通知さん:2009/09/13(日) 12:11:19 ID:Juxv8wjy0
サムスンの端末は充電器のコネクタが
発売時期によって3種類あるから少し面倒だよね。

特に最初のと二番目がぱっと見似ているから紛らわしい。
56非通知さん:2009/09/13(日) 12:33:06 ID:NzJXYvgbP
>>50>>51
自分が使ってるのは下記の組み合わせ。参考まで。
http://item.rakuten.co.jp/rowajapan/10002522/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wil-mart/ch010ch008.html
もっと安いとこもあるかもしれないから、同等品などを探してごらん。
ちなみにチャージャーは、電池側の3つの端子のうち、両端を接触させる必要があるよ。
慣れるまではちょっとコツが必要かもしれない。
57名無しさんにズームイン! :2009/09/13(日) 13:34:39 ID:0T9Fmx8O0
つか、白ロムでなんか良い端末ない?
サムチョン製なんて死んでも使いたくないんで
58非通知さん:2009/09/13(日) 13:50:34 ID:XDn8klQ10
2Gからヤフオクで買った821SCの持ち込み登録の手数料はタダですか?
59名無しでいいとも! :2009/09/13(日) 13:59:10 ID:0T9Fmx8O0
>>58
昨日直営店に言ったらプリ専用3G携帯の在庫は無いと言われ
移行したいのならどっかから3Gを調達して来いと言われた
60非通知さん:2009/09/13(日) 14:38:01 ID:OV3OoMrK0
>>57
だからマジックで・・・
中身はほとんど日本製部品だそうだ
>>59
淀には今月からあるそうな
期末の押し込みだな。だから直営店にはないのか・・・
61非通知さん:2009/09/13(日) 14:42:24 ID:MQtIs+uV0
>>57
お前の好みを誰が知ってるんだ?
そいつに聞け。
62非通知さん:2009/09/13(日) 14:57:20 ID:F6gsjBW5O
>>61
822P黒なら2個あるぞw
MNPのネタにSIMだけ抜いた新品で充電器付きな。

只今オク放流のタイミング伺い中…
63白ロムさん :2009/09/13(日) 15:03:26 ID:zi/9VjQ70
オクや即解で好きな白ロムを手に入れればいいだけ。
64非通知さん:2009/09/13(日) 15:23:55 ID:x8uy6Pc30
白ロムまで手に入れても
ショップで白プリUSIMがあるか、あっても1円も取れない作業をしてくれるか
気の弱い人にはハードルが高いですね

おまえらがんばれよ
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/13(日) 15:31:32 ID:tMQyiA20i
66名も無き冒険者 :2009/09/13(日) 15:41:11 ID:otfKOyFg0
2Gプリを使用していた時は、各種お知らせメールが自動で配信されていましたが
3Gになったらメールサービスに課金していないと受信できないんでしょうか?
67非通知さん:2009/09/13(日) 15:46:01 ID:r05n6Aj50
SMSは来るんじゃない?デフォで加入したからわからないが。
どうせ余ったお金はどぶに捨てるんだから、アドレス1つ確保するだけでも価値有り。
まともな人間に一歩近づける。
68非通知さん:2009/09/13(日) 17:03:18 ID:MQtIs+uV0
821SCって、Cをマジックで塗るとOだから・・・
821SOに変更可能ジャン。

おまいらも、ソニー機使い!
69非通知さん:2009/09/13(日) 17:58:23 ID:rXGfHD6+0
70非通知さん:2009/09/13(日) 18:19:08 ID:YiZYkKMH0
3Gでも残高ゼロでメールの一部が受信可能なのか。
てっきり改悪かとおもたぜ。
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/13(日) 18:23:39 ID:YaE4rWZ70
通常契約(ポストペイド)が5回線あると、プリモバイルは契約できなく
なったのでしたっけ?近頃のルールはどうなっていますか。
72非公開@個人情報保護のため :2009/09/13(日) 18:27:08 ID:T0Vr9ml80
>>69
一つ覚悟しておかなければならないのは、
公式サイトの説明ではMMSメール着信は一切できなくなるはずで、
今のところ、ソフトバンクのシステムが規定と異なる動作をしているに過ぎないってこと。

将来、禿がシステムを公式説明どおりに「修正」する可能性はあるし、
そうなっても文句は言えない。愚痴は言うけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/13(日) 18:39:20 ID:1FQerdKl0
今、チャージ切れて電話番号だけ生きてて着信できる状態なんだけど
このままMNP脱出できたっけ?
74非通知さん:2009/09/13(日) 18:46:48 ID:xbPfkxpb0
>>72
>将来、禿がシステムを公式説明どおりに「修正」する可能性はあるし、
実際360日ルールも"修正"されたしありうる話だよな
75名無しさん@涙目です。 :2009/09/13(日) 18:47:31 ID:4vRlxzIT0
一度でもチャージした履歴があれば番号が生きている(着信できる)期間内であればおk
76名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:54:28 ID:0SlzjN6z0
>>56
機種変わっても使えるのか、安いし試してみるか
77非通知さん:2009/09/13(日) 19:24:36 ID:w8FNGjGN0
オンラインで買おうと思ったが821SCと730SCしか選べないのかよ!
機種増える予定ないの?
78非通知さん:2009/09/13(日) 19:30:13 ID:xkf3Nxq80
妄想

メールし放題 30日/300円

Webし放題 1日/200円
     7日/1200円
     30日/4200円
79非通知さん:2009/09/13(日) 19:50:53 ID:Juxv8wjy0
>>71
プリペ5本別途可能・・・なはず
80非通知さん:2009/09/13(日) 19:57:59 ID:qSYlqb8R0
オンラインショップで申し込んだ822P赤を昨日キャンセルしたから1台は買えるようになるはず
81名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 20:02:20 ID:0T9Fmx8O0
>>64
プリペイド相談窓口で聞いたらショップによって出来ない所と出来る所があるようだから
ショップに電話してみろだってよ
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/13(日) 20:08:46 ID:YaE4rWZ70
>>79
レスありがとう
83非通知さん:2009/09/13(日) 20:16:54 ID:CTme1lcV0
>>79
あれ?2回線になった(ポスベ5+プリ2)って、前にスパボ一括スレで見た気が。

で、今日初プリペ契約。持込でってお願いしたら、即やってくれた。10分くらい?
白SIMないってここでの話もあったが、全然余裕@神奈川
84名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 20:30:46 ID:PXXBZ10e0
>>83
店に依るって>>81が書いたばかりだろ
85非通知さん:2009/09/13(日) 20:59:30 ID:471L5HbK0
どこ?
横浜駅近辺はダメっぽい
86非通知さん:2009/09/13(日) 21:34:39 ID:NMeJm32R0
730SCのバッテリってこれのなかに使えるのあるのかな?
ttp://www.dealextreme.com/products.dx/category.503~search.samsung
87非通知さん:2009/09/13(日) 22:20:12 ID:r05n6Aj50
ここで書かれる「@神奈川」は、記憶によると新杉田。
88名無しさん@ピンキー :2009/09/13(日) 22:25:27 ID:xp0h2Xgf0
キャンペーンの360日残高期間が付与されたあと
カード1枚チャージすると360+60=420日になるであってますか?

ショップで聞いたら「わかりません、調べるまで時間かかる」と言われ帰ってきました。
89非通知さん:2009/09/13(日) 22:39:53 ID:cttU1CsW0
>>88
システム上360日以上にならない。
投入するだけ無駄!

821SC 結構いいぞ。
6980円の価値は十分にある。
90非通知さん:2009/09/13(日) 23:03:57 ID:tyG1PJS50
>>85
ザダイヤモンドの直営店に持ち込みSIMゲットはできないのか?

新杉田はマイナーすぎるので違うだろう。
91非通知さん:2009/09/13(日) 23:06:16 ID:5D3oZJ5m0
キャンペーンの360日残高期間が付与されたあと
カード1枚チャージすると360が上限なので、+60日=420日には、ならない。
>>88
上限日数の確認をしたほうが良いと思う。
超過した部分が日数差し引かれて、360日間で止まる。

リチャージするなら累計日数が、300日の時だと360日のチャージになるの
なので、300日過ぎてからチャージしたほうが、少なくても日数を損する
事はない。 
92風吹けば名無し :2009/09/13(日) 23:06:23 ID:8mbGGIo80
直営店すら信用できない世の中
93名無しさん@涙目です。 :2009/09/13(日) 23:08:21 ID:CVVfyHjQ0
ポイズン
94538:2009/09/13(日) 23:40:43 ID:tG/6xMu+0
>>85
横浜駅なら西口地下街の店が、
全国でも数少ないソフバン直営店。
ここは最近、スレで成功報告かあった。

その他の店は全て代理店なので望みは薄い。
95不明なデバイスさん :2009/09/13(日) 23:48:01 ID:qwgYl7TF0
中華街店・鶴見店とか簡単にできたよ。
96ことっち ◆l5uYUz79nM :2009/09/13(日) 23:54:36 ID:zxfWh2TL0
>>90
SoftBank新杉田なんて無いよ。

SoftBankショップ京急杉田ならあるけどね。

@新杉田住み
97非通知さん:2009/09/14(月) 00:05:51 ID:9SLqPOIZ0
おまえ、まだいたんかw
98非通知さん:2009/09/14(月) 00:27:16 ID:nyHI1HdA0
秋淀では持込でも移行やってくれた。
でも、初めは拒否。状況を説明し、SBのホームページにも書いてある旨を
つたえると、ホント書いてあるんですかといいながら、なぜかその後は
1年間有効3000円付与など実にスムーズだった。(初めはトボケてたのか)
まあSBショップの現状では良心的な部類だろう。次はちゃんと利益になる
用件でいってやりたいものだが、SBの本体次第だよな〜。
今回は、SBの不手際で、端末がなくて俺は損、ショップも損、孫も多分損。
99非通知さん:2009/09/14(月) 00:37:39 ID:nyHI1HdA0
ちなみに、何故かウニヴァーサルなんちゃらは引かれず
まんま3000円入ってたな。
100非通知さん:2009/09/14(月) 01:10:16 ID:AYPAoXVv0
結局現状は

・嫌がられる
・とぼけられる
・ボッタクられる

あたりが本命で、ゴネてなんとかなるところがわずかにある程度か
101名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 01:40:04 ID:ggmgQZul0
メールと番号維持(受信)するだけなら今でもプリモバが最安?
Pjスタンダード持ってるんだけど
3Gにするか、どっかに転出して最安プランのがいいん?
102iPhone774G :2009/09/14(月) 01:53:36 ID:jfZOUPPW0
>>101
メールの量による。

ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケットし放題\1029〜\4410 -朋割\980 +ユニバ\8 =\1344〜\4725
ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケットし放題S\390〜\4410 -朋割\705〜\980 +ユニバ\8 =\988〜\4725
103774mgさん :2009/09/14(月) 01:55:45 ID:IYjKyhnoP
>>101
今使ってるのが2Gなら、3Gへ変更すると360日チャージ不要で残高有効。
3000円もらえるので、チャージ残が600円あれば360日はメールもその間は実質無料で使える。
その後はMNPするなり、実質月1500円で使い続けるなりご自由に。
104非通知さん:2009/09/14(月) 02:44:54 ID:ck7fWltQ0
有効期限が300日ある3000円カードを、9000円くらいで販売して欲しいな。
105名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/14(月) 07:38:31 ID:XQUqPFyE0
メール300円の解約するにはどうすれば良いんでしたっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/14(月) 07:48:38 ID:FgsGj/mMi
>>105
1400に電話しる。
107非通知さん:2009/09/14(月) 07:49:05 ID:IYjKyhnoP
108非通知さん:2009/09/14(月) 08:14:04 ID:m1mxuYql0
>>105
1400に電話してガイダンスに従ってキーを押していけば良い。
109非通知さん:2009/09/14(月) 08:24:35 ID:f9vh+vVt0
>>90、94
ダイヤモンドとヨドバシは在庫無しだって。
110非通知さん:2009/09/14(月) 08:27:12 ID:XQUqPFyE0
>106,107,108
ありがとう。優しいなあここの人たち。


2週間ほど前に上野のヨドバシで電話(SIMフリーにした5年前のボーダフォン)持ち込んで変更して貰ったんだけど、
特に問題なくSIMだけ発行して貰えました。売り上げ計上しなければいけないので、ヨドバシのポイントカードは必須だとか。
ただ、最初に聞いた店員には無理といわれて、ソフトバンクに電話したらよいと言われたと言ったら他の店員に確認、OKとなりました。
111非通知さん:2009/09/14(月) 09:18:31 ID:PlUIbKMv0
>>110
消費者に不利な商売をするところは、全て消費者庁に連絡しろ!
たのむぞ民主党!
112非通知さん:2009/09/14(月) 11:47:00 ID:K3Ku5HoE0
プリ契約後、チャージしない未開通回線の場合、新規契約数にはカウントされるのかな。
されるんなら、白SIM契約受けてくれそな気がして。
113非通知さん:2009/09/14(月) 11:54:03 ID:7YJXB3NIO
>>111
自民党が作った省庁だからな〜。
114非通知さん:2009/09/14(月) 12:03:01 ID:RP8tfn+kP
simの解約は無料。 回線譲渡、名義変更も無料。
この3パターンどれも未チャージsimでもOKなのでしょうか?
どなたかもう一度教えてください。
115非通知さん:2009/09/14(月) 13:57:20 ID:q44D8Qwk0
最近2G→3Gに移行したのだが
SMSメールが送信出来ないんだけど…
「サービスに登録していません」
って出るんだけど何かしないといけないの?
116774mgさん :2009/09/14(月) 14:02:12 ID:IYjKyhnoP
3GプリでのSMS送信には、メールし放題登録が必要です。
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/about/term.html
ご登録をよろしくお願いいたしますby禿
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/mail/
117非通知さん:2009/09/14(月) 14:24:17 ID:JHbZzMdi0
>>114
OK牧場
118非通知さん:2009/09/14(月) 14:36:03 ID:GUuRl2Sk0
821SC買ったけど、
動画プレーヤーとして使えるから良いね。
119非通知さん:2009/09/14(月) 14:43:14 ID:RP8tfn+kP
>>117
どうもありがとうございました
使ってないsimを嫁の名義にしとく
120非通知さん:2009/09/14(月) 15:06:14 ID:m+Wa926R0
V-102Dを使っていたトーチャンが「使えなくなるらしい!」と
ヘルプを求めてきたんだ。
東海なので90日→60日の期間圧縮になったけど、ほぼ着信専用だから
プリペイドを続ける方が良いよね?

http://mb.softbank.jp/mb/premobile/product/lineup.html
から好きなのを選んで貰うのがベストでOK?
121名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/14(月) 15:12:29 ID:M7mmhVlG0
利用有効期間すぎた未チャージのUSIMで
携帯のワンセグとかメディアプレイヤーって使えますか?
122非通知さん:2009/09/14(月) 15:36:47 ID:JHbZzMdi0
>>120
着信専用ならSBMだけど、今は好きな端末選べる状態じゃないよね。
地元でプリモバイルを扱うショップを探し、そこで3G端末を購入して
移行するのがベスト。

>>121
契約後360日を経過した未チャージSIMの場合、ワンセグやメディア
プレーヤーを含むアプリのほとんどが起動できなくなる。
123非通知さん:2009/09/14(月) 16:16:26 ID:paQkEFD30
起動出来なくなっても新しいの貰えばおけ
124非通知さん:2009/09/14(月) 16:19:49 ID:RP8tfn+kP
ドンキのカード作ると安くなるって言われてもなぁ…
http://d.pic.to/xdls7
125非通知さん:2009/09/14(月) 16:32:20 ID:ZQvHuIX70
>>122
去年2月にUSIMのみで契約、そして未チャージ、今だ解約されず1400も繋がる。
ワンセグもメディアプレーヤーも起動できる。
126非通知さん:2009/09/14(月) 16:48:59 ID:qjEw4jYg0
ポスペは解約の時、いちいち出向かないとならないが
プリペなら、使わなくなった→ゴミ箱にポイ、で楽だね
127清き一票@名無しさん :2009/09/14(月) 16:49:02 ID:EXaPA+0/0
プリペ用端末の在庫が無いSBSでもプリペ用SIM単体は置いてたみたいなので持ち込み移行できたよ。
128おかいものさん :2009/09/14(月) 17:00:18 ID:V94+tDuy0

手持ちのSoftBank 3Gでプリモバイルの新規契約する場合、中にSIMカードが入ってる必要ってないよね?
新たにプリモバイル用のSIMカードを入れてくれるんだよね?

登録費用は無料?
129名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/14(月) 17:02:59 ID:bmue0v0v0
>>128
入れてはくれません。
自分で挿入してください。
130非通知さん:2009/09/14(月) 17:37:05 ID:JHbZzMdi0
>>125
公式サイトでソフトバンクプリペイドサービスをご契約された日から
360日間プリペイドカード登録が1回も確認できない場合は解約と
発表してるから、いつSIM返せと言われても文句は言えません。
ttp://mb.softbank.jp/mb/legal/spguide/pdf/sp_other_prepaid.pdf
131名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/14(月) 19:05:56 ID:B5V9Y0XL0
ソフトバンク3000円プリペイドカードを欲しい方いませんか?
期限は2011年まであります。
クロネコメール便発送なら2700円
メールで番号を送信するなら2600円
でお譲り致します。

振込先は郵貯、イーバンク、新生、SBI銀行のいずれかです。

買いたい方いましたら以下のメアドのあっとまーく部分を
正しい形式に書き換えてご連絡下さい。
syfdikp-rwbguirあっとまーくyahoo.co.jp
132非通知さん:2009/09/14(月) 19:17:31 ID:6CTULpDT0
白ロム1台持参で
2回線分切り替えできますか?

まず1回線切り替えてもらったあと
その場でsim抜いてもう1回線分同じ端末でという意味です。
133非通知さん:2009/09/14(月) 19:21:49 ID:yfivyXQT0
>>131
こんなとこで宣伝するなんて・・・釣りですね
134非通知さん:2009/09/14(月) 19:29:07 ID:V94+tDuy0
>>131
ナンバー先渡しならありだろうね。
後なら詐欺を警戒するよ、普通。
135非通知さん:2009/09/14(月) 20:16:53 ID:V94+tDuy0

ネットオークションで端末を購入してSBショップで登録した人、挙手!

ネットオークションの相場、1年〜2年使用の中古で3000円〜5000円台とか、普通に購入した方が保証あるしよくね?
136非通知さん:2009/09/14(月) 20:20:57 ID:jfZOUPPW0
>>135
>年〜2年使用の中古で
保障が切れてないだろ。
137非通知さん:2009/09/14(月) 20:21:15 ID:yfivyXQT0
>>135
その保証がある新品は不具合が出た機種ばかりが出てくるんだが・・・
138非通知さん:2009/09/14(月) 20:42:38 ID:qjEw4jYg0
予約してから、だいぶ待たされてます
139名無しさん :2009/09/14(月) 20:48:21 ID:ka6LkOqv0
>>138
運が悪いと1ヶ月は優に越えるからな
140渡る世間は名無しばかり :2009/09/14(月) 20:49:21 ID:TqDxX6Sj0
よく調べたらauでシンプル一括0円なるものがあるじゃねーか
プリペイドに固執する必要無かったわ
今までバンクの2G使ってたがこれを気に辞めるわじゃーなw
141非通知さん:2009/09/14(月) 21:05:25 ID:BSU25QMo0
またau工作員か
142Socket774 :2009/09/14(月) 21:15:20 ID:V94+tDuy0
番号2つほしい場合にはSBのプリしかない。
143非通知さん:2009/09/14(月) 21:30:38 ID:9SLqPOIZ0
au工作員じゃないけど、シンプル一括¥0の機種がそこらじゅうの店にあるじゃん。
維持費も安いね。
改めて驚いたわ。 時代は変わってるんだな。 遅れちゃいかんわ。
144待った名無しさん :2009/09/14(月) 21:33:29 ID:jneOiidd0
MNPの手数料をショップで払って、MNPしなかったら返金されるんですか?
145名無しさん@ご利用は計画的に :2009/09/14(月) 21:36:26 ID:TY1AfiYT0
現在はauのシンプル一括0円のMNPキャッシュバックがベスト
2年後まだSBが残ってたらMNPで戻るかも
146非通知さん:2009/09/14(月) 21:38:40 ID:gTVRlf+40
>>144
手続する店で領収証くれるから持っておくように
MNPしなかった場合は領収証を持って手続した店に行けば返金してくれる
つまりMNP期間中に遠くへ引っ越すと返金時に厄介になる
ちなみに庭のぷペイドは期間内にMNPしなかった場合返金してもらえない
こういう所だけ禿の方が真面目だったりする
147非通知さん:2009/09/14(月) 21:39:29 ID:yfivyXQT0
>>145
もう限界だろ、ソフトバンクのポスペは
148非通知さん:2009/09/14(月) 21:39:55 ID:f9vh+vVt0
2G→3Gに変えてくれって言いつつ
在庫が無くて変えられない件、
消費者庁に連絡すれば少しは改善できるか?
149非通知さん:2009/09/14(月) 21:42:16 ID:yfivyXQT0
>>148
無理
150非通知さん:2009/09/14(月) 21:47:46 ID:jneOiidd0
>>146
了解。ありがとうございました。
151非通知さん:2009/09/14(月) 21:59:04 ID:9SLqPOIZ0
>>148
無理でしょう。
152呑んべぇさん :2009/09/14(月) 22:02:19 ID:o0Rh9ixB0
>>131
それ金券ショップより高いからw
153非通知さん:2009/09/14(月) 22:33:31 ID:ugSPTA8Z0
>>135
これで420日待ち受け0円にできるな

− 5880 822P購入
− 2600 金券ショップかオクでプリペイドカード購入
− 3000 オクで3G機中古白ロム購入
+12000 オクで822P売却
154Ψ :2009/09/14(月) 23:48:35 ID:z9KVIC4j0
すっげ〜基本的な事で済まないのですが
現行のサービスで余った通話料を誰かに、あげる事って出来ます?

確か旧ボーダ時代はそういうのが有った気がするので
解答をお願いします
155非通知さん:2009/09/14(月) 23:55:21 ID:V94+tDuy0

プリモバイラーの皆さん、ご使用の機種はなんですか?
今ならやっぱサムスンのTVつき、821SCですかね?
156非通知さん:2009/09/14(月) 23:55:35 ID:jeqRZF1F0
>>148
自分も今日、3軒行って、3軒とも在庫無いって言われました。
そのうち2軒は予約できないと言われ、
1軒は予約はできるが入荷時期はわからないと言われ・・・。
さて、どうしようかな。
157非通知さん:2009/09/15(火) 00:18:13 ID:BQ8ForXp0
>>156
待ってりゃよくないかね?
というよりも、待つしかないでしょ。

今の内から予約しておけば期限までには間に合うでしょ。
3月ギリギリだと殺到してポストペイドを余儀なくされる可能性も充分あるだろうな。
158名無しさん@十周年 :2009/09/15(火) 00:20:18 ID:FUHPin9X0
なんで事前に電話で確認しないんだ?

157でも指定したエリア内で取り扱ってる
店舗調べてもらえるよ
159非通知さん:2009/09/15(火) 00:27:29 ID:BQ8ForXp0

ピンクのサムスン・ワンセグ対応機だって。
セット買うくらいならこれいいんじゃないかな?

●即決!◆ソフトバンク 821SC ピンク 白ロム ◆新品♪ - Yahoo!オークション
終了日時 9月 16日 22時 45分
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r59269741



俺、出品者本人じゃないからね。
160氏名黙秘 :2009/09/15(火) 00:42:36 ID:Buwff+Dl0
>> 155


> プリモバイラーの皆さん、ご使用の機種はなんですか?

2GのV201SHから先日、3Gの932SHに持ち込み白ロムで移行。


>今ならやっぱサムスンのTVつき、821SCですかね?

自分も当初は、これにするつもりだったが
店頭で現物を見て、あまりのオモチャっぽさに愕然として却下。

一般契約用のメタリックカラーなら、まだマシだったが
プリモバ用は単純な安っぽい黒と白のみだったので・・・。
161非通知さん:2009/09/15(火) 00:58:10 ID:S81aVRBw0
挿してるのは、SIM差し替えながらもX01HT, 812SH, Treo 750, Treo Pro,
iPhone 3G, 3GS, docomo HT-03Aって感じだな。
162非通知さん:2009/09/15(火) 01:29:37 ID:9USpJTbX0
>>129
俺の場合、2回とも入れてくれたけど。
>>135
確かにプリモバ機安いのでそう思います。
でもすでに2台オクで買っちゃった。趣味です。
>>141
いや、マジでお得っすよ。ずっと維持かつ毎月通話するなら。
9月中ならキャッシュバック1万(誰でも割必須)あるし。
チャージなしの期間が間に入るならプリがいいとは思いますが。
でも>>140の2Gがプリなら、俺なら取り敢えずプリモバ移行しますが。
163非通知さん:2009/09/15(火) 05:49:54 ID:j+rWdOGH0
>>155
デザインだけで判断するなら821SCより730SCの方がいい
821SCはオバチャン向けって感じだし、カラーも白・黒共正面のデザインに全然合っていない
登場時のキャッチコピーが「女のワンセグ」っていうのもねえ…

730SCは写真よりも実物の方がカッコよく見えるよ。ワンセグ絶対必要な人以外はこっちをオススメ。
あと半月もすればカレンダーバグは「無かった事に」されるだろうし。
164ノーブランドさん :2009/09/15(火) 08:26:12 ID:k5GZcjk90
>>135
プリペイド機種で満足出来るならなそれでいいかもしれないが。
165非通知さん:2009/09/15(火) 08:52:57 ID:9DXfKGUh0
>>154
プリペイドでそんなサービスは無かった
166非通知さん:2009/09/15(火) 09:21:51 ID:rPtzPgAX0
>>138
>>156
自分も「入荷が確定できないので…。」って言われて断られそうだったけど、「気長に待ちますから」って言って頼んだ。そしたら2週間経たずにで来たよ。in千葉
167非通知さん:2009/09/15(火) 09:43:39 ID:OkzjKChB0
730の操作仕様って821と同じなの?
168非通知さん:2009/09/15(火) 10:06:51 ID:OkzjKChB0
SMSメールもEメールと同じサーバ使ったパケット通信なの?

ソフトバンクはEメールの受信が遅れる事多いから電話番号による直通メールだとありがたいんだけど・・・来年から他社者携帯間でもSMS送受信出きる様になる訳だし。
169非通知さん:2009/09/15(火) 10:25:01 ID:ebjaxXPM0
SMSはSMSだし、MMSもドコモみたいな
なんちゃってじゃないMMSだよ
170非通知さん:2009/09/15(火) 11:03:04 ID:dEWCVKoV0
>>143
すでに乗り遅れ
時期が時期なら端末無料におまけで4万円の商品券付き
171非通知さん:2009/09/15(火) 11:32:46 ID:pB82vSBw0
ソフバンのプリモバイルの広告が週プレに載ってるね
プリペイ党だってw
けっこう821SCが見栄えよく映ってる
172名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/15(火) 12:00:09 ID:rTvSQLH10
すみません、質問させてください。
着信専用携帯を探していて、プリモバイルに辿り着きました。
ソフトバンクの端末がないので白ロムを入手しないといけないんですが、
一番費用をかけないためには、どの機種をどこで購入すればいいでしょう?
バッテリーがへたってたり、故障したりすると面倒なので、あまり価格差が
ないようなら新品購入を考えてます。
173名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/15(火) 12:02:12 ID:09n81lali
>>172
ソフトバンクオンラインショップで、730SCを買うのが1番安いと思う。
174非通知さん:2009/09/15(火) 12:41:25 ID:rTvSQLH10
>>173 即レスありがとうございました。730SCですね。早速見てきます!
175名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/15(火) 12:52:28 ID:+wCu2+9J0
待つのも飽きた。中古に入れ替えるのを前提に、730SCで手を打つか。
176懸賞スキスキ名無しさん :2009/09/15(火) 12:53:35 ID:TiXEEvVZ0
>>171
何がしたいんだろうな?
増やしたいのか減らしたいのか?
177Socket774 :2009/09/15(火) 13:02:47 ID:BQ8ForXp0
>>172
ネットオークションで探し回ったけど、あまりに金欠でどうしょうもない場合と、セット販売にない端末を希望する場合以外は普通に買った方が適当だろうね。
ネットオークションだと、塗装禿げバリバリ&充電器など付属品なしで、1500円〜3000円くらい。
最安新品で4980円とかあったような・・・
178非通知さん:2009/09/15(火) 13:43:36 ID:XqZ9c/SH0
>>176
契約回線数ではなく、契約人数を増やしたいんだろ。
179非通知さん:2009/09/15(火) 14:50:13 ID:BQ8ForXp0
この前、番号有効期限切れだが有効になったままだった番号が次々無効になったのは、契約台数純増1位から2位に下がったからだろうね。
どうせ下がったんなら、次の純増に備えて解約しちゃえっていう。
180非通知さん:2009/09/15(火) 16:03:34 ID:zDUZNI7P0
日本語でオネガイシマス
181非通知さん:2009/09/15(火) 18:48:59 ID:ltBhdbLY0
>>179
頭大丈夫?
182非通知さん:2009/09/15(火) 19:49:44 ID:8BJIlktH0
>MMSもドコモみたいな
>なんちゃってじゃないMMSだよ

詳しく、Eメールと違うのか?
183非通知さん:2009/09/15(火) 19:52:19 ID:4D7EMxbK0
次のプリモバ端末は830SCだな
ツーカー時代にもこういうのプリ用になってたな、浜崎あゆみのとかフェラーリとか
184名無しさん :2009/09/15(火) 19:57:34 ID:XfBDtVuy0
>>183
マジなら良いな
SDHC使えるし。
185非通知さん:2009/09/15(火) 20:07:48 ID:oTiTbJF50
>>182

SBのMMSとかって300KB制限とかあるだろ、だからさ なんちゃってっ
って事だと、理解したけど違うのか??

余談だが、SBって、普通にアプリとかで、ダウンロード制約とか多すぎる。と感じた。。

二年縛り切れたから、MNPの手続きと、SB端末もったいなくて
、プリモバSIM入手を、ショップで済ませてきたが、

ほんとに、MNPの手続きと、同時というはお受けできませんとか、渋るね
聞いてはいたけどさ
186非通知さん:2009/09/15(火) 20:21:43 ID:iFM9jy8b0
ドコモのMMSは内部的にはiモードのシステムを使ってる
ので見かけはMMSの「なんちゃって」

禿3Gはごく一般的なMMSのシステムで構築されているので
本物のMMSといえる らしい
187非通知さん:2009/09/15(火) 20:34:42 ID:o8IovNoI0
>>185 手続きとしては全く別物なのにね。出来ない理由はないと思う。
禿の商売の仕方は、常識とはすこし違うようだからな。
「すっ呆け」「言い換え」「懐柔」、「意図的に伝えない(実質的には嘘)」
それが「商才」だと思っているふしもあるようだ。
 このスレ知ってる?
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart21
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1248692290/

誠実な企業にはいい客がつくけど、そうでない企業は
使い捨てにされる、と個人的には思う。
188非通知さん:2009/09/15(火) 20:41:12 ID:8BJIlktH0
1満台と安いのでプリペに
でも、ブランド品がプリペに?
無理か。。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/15/news080.html
189非通知さん:2009/09/15(火) 20:45:42 ID:3f4KsyUG0
そろそろプリモバ新機種を補充してくれよ。
830SCだといいね。でも半年以上先の話になるんじゃない?
190非通知さん:2009/09/15(火) 20:48:47 ID:isAiWq1P0
オッサンにはアルマーニ携帯は恥ずかしいから
イーグルロゴと電飾を外してプリペで供給してほすいね
191非通知さん:2009/09/15(火) 21:01:32 ID:j+rWdOGH0
プリの次機種は740SCでしょ
192非通知さん:2009/09/15(火) 21:03:33 ID:gkj0gTo40
オンラインで買ったプリモバのSIMはその機種で最初のオンラインチャージをしないとダメですか?
子供用に812Tの白ロムに挿してやりたいのですが…。
193非通知さん:2009/09/15(火) 21:08:12 ID:U6Wgzykl0
機種は何でもいいよ
SoftBank3GでなくてもVodafone3G、ドコモのロック解除機、UMTS2100対応SIMフリー機などソフトバンク網に入れる機種ならおk
194非通知さん:2009/09/15(火) 21:09:45 ID:8QhQCZwT0
>>186
だから、ドコモではiPhoneが出せない らしい
195非通知さん:2009/09/15(火) 21:13:35 ID:gkj0gTo40
>>193
ありがとうございます。
普通のことと違うことするのは難しいですね。
やってみます。
196名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/15(火) 21:52:11 ID:bb2xDdmM0
次のプリペはiphoneがイイッス
197非通知さん:2009/09/15(火) 21:53:06 ID:4D7EMxbK0
>>196
それはない
198非通知さん:2009/09/15(火) 22:15:26 ID:8BJIlktH0
>>196
ネットできないiPhoneで、何をする?
マジで!
199非通知さん:2009/09/15(火) 22:21:22 ID:BRLZv9jW0
731SCでもいいけどね
200非通知さん:2009/09/15(火) 22:30:11 ID:2TSAdgzu0
2008年は4機種も出されたのに
2009年はまだ1機種(821SC)しか出ていない・・・とっとと新機種出せ!

拙も731SCが欲しい
201非公開@個人情報保護のため :2009/09/15(火) 22:32:16 ID:hulEsbdl0
俺のプリペはjPhoneですが何か。
202名無しさん@涙目です。 :2009/09/15(火) 23:17:01 ID:XfBDtVuy0
SCなら805SCが欲しいわ。
203非通知さん:2009/09/15(火) 23:22:48 ID:Z780ymh50
プリモバはなくすんじゃね? もしかして。
204非通知さん:2009/09/15(火) 23:26:38 ID:NFX6MM2R0
        ヽ 、________ ヽヽ. 、      
       _,, ..≧::::::::::::::::::::::::::ヽV::ヽl    
       ,.イ::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=イ/
       //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
      〃::::::::::::;イ//リ|:/|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ∠::::::::从(     l/ !::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ
      /イ∧` 、,,ィ≦=rヽl/ル::::::::::::::::::::::::ヾ、
        〈_≧r=!:::::::ノ    リ:::/ヽ:::::::::::::lヽ もう巻き取りいいから、1台1万円で買い取ってくれよ。
        !:::::/   ̄       lん) !::::::::::ル      ダンナ!あんたの稼ぎなら安いだろ?
        `l〈 _       ,..  ( ,.イ:::::::::::(
         ヽr__      /  l´ !::::::::从ヽ
    ___ ,....,..._ ト-`¨      ノ  ルリ人ヾヽ 
  r‐"_l_辷〕_}illi、   ,, -   ,,..::::"::::.. | __
  f,! └‐r‐‐/ / ^vllllllr''"  ,,...::''::::::::::::::::::::/´  /`!
  H__ノ__ノ__ノ /   r=`-''::::::::::::::::::::::::::::/  /   ヽ
 {   ∨   l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/  / ,. "   \
 l、   l   /    / l::::::::::::::::::::::/  / /
 /`'ー― /     / /:::::::::::::::::/  / /
/     / / ̄/  /:::::::::::::/     /
205非通知さん:2009/09/15(火) 23:59:18 ID:W0F54lL20
>>198
SIMフリー版のiPhone 3GSでプリモバイルSIM使ってるよ。
iPhoneは3GじゃWebが使いづらいので、正直通話とMMSが出来ればいい。
206非通知さん:2009/09/16(水) 00:23:41 ID:nwhEwsCE0
無線LANで十分じゃね?
207名無しさん@あたっかー :2009/09/16(水) 01:33:44 ID:UPneYNNo0
安いipodと考えればインターネット使えなくてもいい。
208非通知さん:2009/09/16(水) 03:10:17 ID:W2YWCPkN0
>>203

このままの状態で、プリペの契約数が純減すれば、採算の見込みがなくなったとか
理由にサービスの終了と言い始めるかもな

2G→3G関することでは、ttp://mb.softbank.jp/mb/special/premobile/
の記載、葉書が届いてる。結局どうしたいのか?現状だと、わからん
209非通知さん:2009/09/16(水) 09:25:43 ID:ni9X4YJO0
プリペ廃止にするなら2G終了時に廃止にしてると思う。

プリペでもメール定額に続いてWeb定額サービスやプリホワイトなんてのを始めたらそれなりに人気出ると思うが。

210非通知さん:2009/09/16(水) 09:38:41 ID:ni9X4YJO0
>>208のアンケートに多数がパケ放題希望すると始めるかな?
211なまえないよぉ〜 :2009/09/16(水) 09:55:15 ID:bmDokv0yP
単に待ちうけ専用として2Gプリペイド使ってたが
移行どうするかな〜。 新規購入でもいいんだが。今月カード追加したばかりなんだけど。
10月中までに移行したほうが得なんかな〜。

機種もなにがいいかわからんし。だいたいの人は821SCにしてるの?

今度使いたい機種は欲を言えば音楽が聴けてワンセグみれて
ちょっとしたゲームがついてるといいと思ってるんだが。
プリペイドでもゲームしたいよ。 テトリスとかでいいから。
いったんホワイトプランで契約してゲームダウンロードしてそれから移行とかすればいいのかもしれないけど
とはいえ、プリペイド携帯の移行にそれほど金もかけたくないw1万円以内で済ませたい。
212名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 09:56:56 ID:h3i1baN20
821SC使ってる方、教えて下さい。
付属のUSBケーブルで音楽ファイルの転送できますか?
213名無しさん@ご利用は計画的に :2009/09/16(水) 09:59:43 ID:B26EYwFS0
>>211
通常契約のSIMでダウンロードしたアプリ(ゲーム)は、そのSIMでないと起動できない
つまり、現状では端末プリインストールのアプリでしか楽しめない

テトリスやりたければ、テトリスが標準で入っている端末を探して買う
金かけたくないなら我慢しる
214774mgさん :2009/09/16(水) 10:16:31 ID:393WBtCrP
>>211
821SC使ってるが、フラッシュのゲーム程度でよければ、PCでダウンロードのうえ、SDメモリ経由でコピーするか、
メール添付ファイルで送ってから本体に保存すれば遊べるよ。(メールし放題加入が必要)
http://flam.jp/

>>212
ごめ。音楽はMP3プレーヤー専門なので、やったことない。
USB端子が壊れやすいという報告や、電池消耗の問題もあるから、あまりオススメはしない。
215非通知さん:2009/09/16(水) 10:21:09 ID:nwhEwsCE0
>>212
できます
216非通知さん:2009/09/16(水) 10:49:41 ID:L17/OY7b0
フェラーリのプラモで余ったvodafoneロゴのデカールを730scに貼った俺は勝ち組。
217名無しさん@十周年 :2009/09/16(水) 10:51:31 ID:l6aUw89A0
821SCのUSB転送は洒落にならないくらい
遅いのでSDカードに直でぶっこむほうが全然早い
218非通知さん:2009/09/16(水) 11:47:50 ID:YKpDVccEO
>>216 ウプ希望
219212:2009/09/16(水) 11:49:38 ID:ps8N/4yr0
ありがとうございます。
数曲だけ内蔵メモリに入れる予定なのでUSBでやります。
220非通知さん:2009/09/16(水) 16:34:27 ID:VbN9byVF0
近所のソフトバンクショップ行ってきたけど、821SCがお取替え相談窓口で聞いた参考価格と違いすぎた 高杉
221やめられない名無しさん :2009/09/16(水) 17:22:20 ID:wCMDL/gw0
だいぶ前のスレに12600円って報告あったけど、実際にいくらだったの?
222非通知さん:2009/09/16(水) 19:19:33 ID:yh7VnCoF0
機種持込で、ホントに契約してくれないんだ。
目の前のショーケースに、白SIMって書いてある入れ物にSIM入っているのに、
「あれは新規購入のお客様用でうちでは機種持込はやってません」って、秋淀。
SBショップなのに?っていったら、「代理店ですから」だって。
ただの販売店となにが違うんだ?住所変更とかの手続きも金にならんから受けないのかね?
もう秋淀は、原則他店競合用にしか使わんぜ。
223非通知さん:2009/09/16(水) 19:22:06 ID:jGKmOLxj0
>>222
そのアキヨドでついさっき、端末持ち込みもなしで白SIMだけで契約したぞ。
224非通知さん:2009/09/16(水) 20:05:49 ID:yh7VnCoF0
>>223
まじすかー。俺押し弱いのかorz...
淀向きじゃないのかな。
ここ一週間で大型家電2つ買ったが、淀では負けてくれず他店購入。
225非通知さん:2009/09/16(水) 20:19:53 ID:jGKmOLxj0
>>224
うーん。この間も淀でエアコン5万円くらい負けてもらったんだよな。なんか勝負のやり方が
あってないのかもね。
226名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 20:31:06 ID:m7X5nSZ20
>>225
横レスなんだが、あんた顔がアレ風なんじゃ・・・・
227非通知さん:2009/09/16(水) 20:42:48 ID:0D30eGDOi
>>226
本職の人かも
228非通知さん:2009/09/16(水) 20:59:28 ID:W7G3RiwS0
0800で持込可能な店を確認してもらったあと
行くのがいいかと。

調べて電話しろ、といえばやってくれます。

ただ、simの在庫がないと言われたらもうどうしようもないけど。
229非通知さん:2009/09/16(水) 21:22:40 ID:AfA7M3O20
このスレは夜になるとガセネタ書込み愉快犯が増えるのだよ。

中華街と××のSBでくれたよとか、2箇所も何で行くんだと突っ込みたくなるネタがあったり。W
230非通知さん:2009/09/16(水) 21:29:07 ID:CrWB5Uil0
>>158
電話で確認しても在庫無しと言われる。
157に電話しても在庫確認は自分でしろと言われる。
231名無しさん@十周年 :2009/09/16(水) 21:57:20 ID:fonRFOfc0
3Gに変更したらメール放題に入らないとEメールの受信できないのな
2Gのときはスカイメールの文字数以内なら受信無料だったのに
232非通知さん:2009/09/16(水) 22:39:23 ID:GvrxPSNZ0
で、ホントの優良ショップ情報はどれなんだ?
233非通知さん:2009/09/16(水) 22:44:52 ID:rd2psrMs0
>>222-225
俺はそこで白ロム持込できたクチ
普通のリーマンのオサンに見えると思うし事実そうだ。
怖そうとか、暴れそうとかは見えないと思うw。たぶん。

だいたい禿のHPにしっかり書いてあるんだから。
ttp://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?009952

初めはシラバックレられた。ほんとに不誠実だと感じるね。
「きちんと調べてわざわざきたのですが、このお店では
やるんですか、それともやらないんですか」と聞けばよい。
誤魔化せないと思えばやるとおもうよ。
234非通知さん:2009/09/16(水) 22:45:18 ID:ZV6DsaWJ0
自分で努力して探せってことじゃね?
235非通知さん:2009/09/16(水) 22:51:38 ID:jGKmOLxj0
私もたぶん普通のリーマンだな。値下げだって「もうちょっと下がりませんか?」と普通に聞けば
計算してくれるいい店だと思うよ。
236非通知さん:2009/09/16(水) 23:08:15 ID:CPTzbCq/0
吉祥寺サンロードのソフトバンクshopでUSIMのみ発行出来たよ。
もちろん無料で。
プリベイトカードの確認も強制も無かったし、
持ち込んだ白ロム携帯のチェックも無かった。
特に前もって問い合わせもせず、飛び込みだったけど、
番号も選ばせて貰えたし、とても感じ良かったよ。

237非通知さん:2009/09/16(水) 23:10:53 ID:KOgKtFvH0
それ新規やん
238非通知さん:2009/09/16(水) 23:11:36 ID:qAWxFmSo0
>>222
秋葉ヨドで持ち込み移行した。プリモバイルの端末在庫も置いてるから
本音は販売で移行だろうね。
239非通知さん:2009/09/16(水) 23:25:48 ID:27jyPCca0
>>238
普通に730SC買って契約しようと思ってるんだけど
値段はオンラインショップと同じ?
ヨドバシのポイントは使える?付く?
240名無しさん@十周年 :2009/09/16(水) 23:26:47 ID:F6Vs6H7n0
>>222
だから・・・
店によってやる所とやらない所があると相談窓口の人も言ってたぞ
最寄の店にTELして聞けばいいじゃん
241名無しさん@ピンキー :2009/09/16(水) 23:30:07 ID:u0+x1axS0
オンラインショップの新規は2回線までということで
審査でアウトだったんですが、
店舗へ行っても同じでしょうか?
242非通知さん:2009/09/16(水) 23:39:39 ID:W5ECRi39O
今日国保と住民票で持ち込みプリモバ契約しようとしたら無理だった。いつのまに国保と住民票で契約できなくなったの?
243非通知さん:2009/09/16(水) 23:40:37 ID:qAWxFmSo0
>>239
730SCの在庫は置いてると聞いたけど、こちらは端末持ち込みなので
分かりません。電話してください。
244非通知さん:2009/09/16(水) 23:42:07 ID:jGKmOLxj0
>>240
店によってというか、店員によって、が正しい。ヨドバシは店員によってはプリペイドカードの存在
すら知らなくて、対応する店員を変えないといけないことがあるよ。
>>242
写真付きじゃないとダメだから、最低限写真付きの住基カードがいるんじゃないの?
245非通知さん:2009/09/16(水) 23:54:57 ID:yh7VnCoF0
>>233
そのFAQも見て、店舗検索もして行ったんですけど、残念な結果に。
うちではやりません、とはっきり言われてしまったので押せなかったです。
SBショップも業務のやるやらないで、分けて欲しいものです。

>>235
「もうちょっと下がりませんか」でエアコン5万引きは無理でしょ、さすがに。
値引きは腕の差もありだとは思うけど、こういう手続きでは勘弁して欲しいなぁ。

>>244
今回は最初に書いたとおり完全に知ってての拒否です。
店員に拠ってってのはそうかも。断れば早く片付きますもんね。
246非通知さん:2009/09/17(木) 00:02:08 ID:+0SFirtu0
>>245
4.5提示→もう一声!→5提示、って感じで、最後には「ウチは本当は値切れるので、値切ってください、
値切るお客さん少ないんですよ」って言われた。店員も事務的な販売には暇をもてあましてるみたいよ。
ただ、ちゃんとヨドバシの制服着てる店員に言わないとダメよ。メーカーの応援販売員じゃ対応できない。
247非通知さん:2009/09/17(木) 02:16:21 ID:TqOU+pRD0
高崎ドンキ730
3980円
ただしカード二枚購入必須
248211:2009/09/17(木) 08:35:22 ID:60CkD3/CP
>>213-214
そっか同じ端末でDLしてもダメなのか・・
ま、金もないし821SCかな〜。

白ロム持ち込み移行とかできるかどうかしらないけど
オンラインショップで7000円でかってカード追加したほうが安上がりになるのか?
田舎暮らしな俺がいけるSBショップなんてよくて3つくらいだな〜。
249非通知さん:2009/09/17(木) 10:33:56 ID:Afs041KHP
>>248
ワンセグは見られないけど、822PならS!アプリにコラムスとぷよぷよが入ってるよ。
250非通知さん:2009/09/17(木) 10:51:45 ID:9kxbgPiJ0
821SC 8085円って高い?
神奈川県内のファミマ

251非通知さん:2009/09/17(木) 11:19:44 ID:4Y8il5Xg0
>>250
高い でも在庫があって直ぐ手に入るのなら 考えるかもね
252非通知さん:2009/09/17(木) 12:15:29 ID:9kxbgPiJ0
>>251

やっぱり高いか・・・
730SCが回収されて代わりに入ってきたっぽい>821SC
3台くらい積んであったな
253非通知さん:2009/09/17(木) 12:29:45 ID:hDKMwmIK0
つか、買おうとしていてオンラインで7千で買えない事情があるなら買いだろ
千円ぽっちで探し回るほうが無駄骨
254名無しさん@十周年 :2009/09/17(木) 12:36:56 ID:hVcTCaD+0
730SCで移行したんだが、充電端子のカバーがきちんと戻らず焦ったわ。なんかすぐ根元が
ちぎれそうだし、元に戻らず浮き上がった状態にならないのかな?822Pとかってどうなの?
簡単で見た目悪いがエンジョルノ時代のようなタイプの方がよかったわ。
255非通知さん:2009/09/17(木) 12:45:40 ID:cu1hGV2y0
822Pのカバーはサイド周りが銀メッキになってるからカバーも同じ・・だからカバー自体はしっかりしてるよ。
256非通知さん:2009/09/17(木) 12:50:18 ID:hVcTCaD+0
やっぱり充電台ほしいよね
257衛星放送名無しさん :2009/09/17(木) 12:52:51 ID:Z3596mhK0
よく見るとメッキ塗装のせいで微妙に反ってるけどなw>822Pの端子カバー
まあ普通に使う分には気にならないね
258非通知さん:2009/09/17(木) 16:24:43 ID:o2c9D9QY0
.            ∧鉄∧  
            ( -∀-) ザクとは違うのだよ、ザクとは
    (  ;;    ヽと   つ 
   ( (  ;( ;; ;  ミ三三彡

259非通知さん:2009/09/17(木) 16:45:39 ID:cX4OnmRCP
とりあえず生きていた去年9/4契約の822Pのsim2つにチャージしてみた。
本体は入手そうそうに売っ払って、simだけ2枚寝かしてたもの。
連番だったんで今のウィルコムを夫婦で年末に解約してケータイデビュウに丁度いいやと思って。
チャージ前に1400かけて1で有効期限と残高聞いてみたけど残高0円としか言わなかった。
有効期限のアナウンスはなしってこと。2枚ともそうだった。
で、チャージ後に同じように聞いてみたら残高二千九百なにがし円(ユニバ料抜かれて)と
残高有効期限が11月忘れた日・番号有効期限が2010年9月忘れた日ってアナウンス。

確か前スレあたりで未チャージのまま一年くらい経過後に番号失効されって書き込み多数でたんで
オレのも今月末で死ぬだろうと予想して延命させたけど、実際のところどうなんだろ?

沖縄の人からカード1枚2530円×2枚=5060円で買って投入したけど、MNPも視野に入れてるから
どうせお布施しなきゃなんないし、5000円で済んでしょうがないって考えるしかないか。
260名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/17(木) 16:51:41 ID:NoFCzuDA0
独り言はブログでどうぞ
261非通知さん:2009/09/17(木) 16:58:16 ID:cX4OnmRCP
ブログ?なにそれうまいの?



























って書いたが 正直 すまんかった もう書かんよ
262ノーブランドさん :2009/09/17(木) 17:09:41 ID:zTKxO6p10
365日過ぎても生きている
263非通知さん:2009/09/17(木) 17:34:55 ID:oaReDfXd0
SB公式サイトでは360日過ぎたらぶっ殺すって言ってるけどな
264非通知さん:2009/09/17(木) 17:55:47 ID:bqCJVyIo0
寝かし批判をかわす為には仕方ないのだろう。
265非通知さん:2009/09/17(木) 19:26:00 ID:advaWNcM0
821はポスペ時代はかなり不具合の報告があるみたいだけど
プリ機になってから改善されてるんかね?

端子部分
266:2009/09/17(木) 19:54:54 ID:h8RhvpQ80

この端子って3G?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org151809.jpg

わかり次第、即レスよろしくです。
267非通知さん:2009/09/17(木) 19:58:25 ID:1pUHuRoS0
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
268ことっち ◆l5uYUz79nM :2009/09/17(木) 20:03:06 ID:xkM1vUTU0
>>266
PDCだよ。

早く3Gに移行汁
269名無し~3.EXE :2009/09/17(木) 20:06:09 ID:A4mdUql50
>>266
2Gだね、家はまだ現役(2010年3月退役予定)
270名無しさん :2009/09/17(木) 20:10:32 ID:B1qgMujr0
>>266
オレのエンジョルノと同じや!
271非通知さん:2009/09/17(木) 20:33:02 ID:UF5XOkD60
822Pに代わる機種の投入はないの?
272非通知さん:2009/09/17(木) 20:41:55 ID:MBJ4owFN0
>>271
730SC
273名無しさん@涙目です。 :2009/09/17(木) 20:43:05 ID:B1qgMujr0
730SCはカレンダー問題があるからイラネ
274非通知さん:2009/09/17(木) 21:04:57 ID:mROu3gMd0
820scで移行したものです。
とりあえずメール砲台ってなんか使い道ないかと試してます
まず、PCアドから、メルマガの大量転送とか。
ボイスレコーダーでメモ録、メール添付で自アドに送信とか。
275非通知さん:2009/09/17(木) 21:39:00 ID:iA3rx7gp0
SBショップで3週間前にプリペイド端末の在庫聞いたら、730SCしか取り扱ってなくて今は在庫無し。
まず取り寄せ出来るか確認するので2〜3日待ってくれと言われた。

音沙汰無しで3週間後、ご予約の端末を入荷しましたと電話が来た。
予約してねえよ。
276非通知さん:2009/09/17(木) 22:18:15 ID:conHeQL70
730SCならオンラインで買えば3日で届くよ。
277非通知さん:2009/09/17(木) 22:40:20 ID:iA3rx7gp0
プリペイド契約を別にするとUSIM余分に増えるから、ちゃんと第2世代から移行したかったんだよ。
まあ822P買って移行したから、結局余らせちゃったんだが。

ショップの件は、向こうもこっちを放置して勝手に予約扱いにしてたから、こっちも向こうを放置しておこうと思う。
278名無しさん必死だな :2009/09/17(木) 22:45:23 ID:rSnsNq1x0
他に待ってる人がいるから、ちゃんとキャンセルしろ
279非通知さん:2009/09/17(木) 22:50:13 ID:iA3rx7gp0
実は入荷した留守電聞いてからキャンセルしようと1時間毎に5回ほどかけたんだが、誰も出ないんだ。昼間から仕事の合間に頑張ったのに。
毎回1分以上は鳴らしたんだぜ。それで諦めた俺は悪くないと誰か言ってくれ。
280[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/09/17(木) 22:53:20 ID:gmWRT+KX0
ボタン操作をロックしても、730SCのスイッチバー機能での発信にはロックがかからないようですが
ロックをかける・もしくはスイッチバー機能自体を停止させる事はできないでしょうか?
281非通知さん:2009/09/17(木) 22:57:43 ID:mROu3gMd0
悪くはないが、予約扱いに抗議をしないと
認めたものとみなされ、ひきとらされるぞ。
相手は禿だ。ハゲタカ=テンバイヤーの親玉みたいなもんだ。
こちらも油断せず、極力関わらず、使い捨てるつもりでいないと。
282名無しさん@3周年 :2009/09/18(金) 00:06:24 ID:8qmVHb/10
そろそろ3Gに移行しようかなとは思うんだけど……。
色々と調べたけど、不具合機種が多いみたいね。
822Pの白ロムは確保できそうなんだけど、それが、電源不具合を解消した機種なのか分からない。
でも、
821SC
707SCU
705PX
822P
で不具合が少ないもので選ぶとしたら、822P?
メール自動削除ができなくても、不具合多いよりはマシだよね?
730SCは赤色がなくて……
283非通知さん:2009/09/18(金) 00:07:23 ID:mrM4ZycX0
予約扱いされてるとかじゃなくって単に「入荷しましたのおしらせ」を
送ってきただけなんじゃないのかな?2〜3日待ってくれの件は・・・店員が忘れてるんだろうな。
自分だったら2〜3日なんて待たないで、オンラインか余所で買うって店員に言って断っちゃうなあ。


結論:2〜3日待つほうが悪い。(笑)    ←冗談だよ。念のため。
284非通知さん:2009/09/18(金) 01:40:51 ID:/xB9rD7F0
ちゃんと店内で申し送り出来てなかったんだろうなぁ。
すぐ手に入るなら予約して、長いか詳細不明なら何もしないつもりだったんだが。

HAHAHA! みんなもソフトバンクショップに普通の働きなんて期待しちゃダメだぜ!
まあ、わかってなかったのは俺だけだろうけどな。
285名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/18(金) 01:56:39 ID:P3RT22Hk0
そろそろ2Gから3Gに移らねばと思って
さらっと見てみたらその辺のショップで簡単に購入しようとしたら
事実上サムソンの端末しかないの?


やだなぁ・・・



286名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/09/18(金) 08:33:45 ID:prm/Q85O0
メールし放題に興味が無いなら
他所にMNPしてもいいんじゃよ・・・
287非通知さん:2009/09/18(金) 08:54:30 ID:NVOoNSuB0
Web専用端末のウィルコムNS(WS026T)が今なら2年契約で月980円のみでパケット放題・・・Web用に買おうかな・・?
288( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/09/18(金) 09:03:16 ID:FKMo1f7HP BE:99090836-PLT(16000)

>>287

WILLCOMerの自分ですら躊躇う端末だよ
289非通知さん:2009/09/18(金) 09:10:10 ID:NVOoNSuB0
プリモバでパケ放題はじめれば解決するんだけど・・。
EMのプリペイド契約中だからEM ONEの白ロム買ってSIM挿し替えてパケ放題しようかな?
290非通知さん:2009/09/18(金) 09:21:55 ID:KPLwWS8x0
>>288
月980円でパケ放題は激安なんだから、ごちゃごちゃ抜かすお前は異常w
291名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/18(金) 09:28:38 ID:SUvAghBdi
>>289
iPhone買ったから、本体だけで良ければS21HTが余っている。
ま、スレ違いか。
292非通知さん:2009/09/18(金) 11:24:43 ID:ayhTqrUI0
>>290
巣に帰れよ
293非通知さん:2009/09/18(金) 12:37:28 ID:m8jjbPOt0
>>287
チラシの裏でやれ。
294非通知さん:2009/09/18(金) 12:48:35 ID:KPLwWS8x0
ソフトバンク工作員が、真っ赤な顔で必死だなw
295非通知さん:2009/09/18(金) 12:49:15 ID:m8jjbPOt0
オンラインショップはやっと822Pをリストから消したねえ。
在庫無いのにずっと822p載せてるからいつまでも買えなくて
モヤモヤした人は結構居るんじゃなかろうか。

821SCと730SCの二択状態はいつまで続くのだろうな・・・。
296非通知さん:2009/09/18(金) 13:09:15 ID:0ioXk8d6O
>>252

> 730SCが回収されて

てのが気になる。
2Gの巻き取り用に730SCかき集めてんのかな?
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/09/18(金) 13:15:03 ID:J/SLTJiJ0
>>282
どれも同じだ。だから707SCにしておけ。
298非通知さん:2009/09/18(金) 13:41:05 ID:UFqYCnlT0
>>296
少しはスレ読もうね
299非通知さん:2009/09/18(金) 13:42:12 ID:UFqYCnlT0
>>282
Pにはぷよぷよが居るから暇つぶしになる
300非通知さん:2009/09/18(金) 14:07:06 ID:xY7jOtO00
あのPは、ぷよぷよのPだった訳だな。
301非通知さん:2009/09/18(金) 15:08:29 ID:tbKhhO5z0
一昨日オンラインショップ見たときは、822P黒の在庫があったよ
どうせ無いのになと思って、クリックしたら絵が出てきた
302非通知どん:2009/09/19(土) 00:52:12 ID:OidjR0DP0
プリペイドは緊急用とかで一時的に家族に持たせるのにもってこいなんだけど、端末がよろしくない
な。年寄りでもいいように操作しやすいの追加しろよ。
303538:2009/09/19(土) 01:07:40 ID:sEBI1+Y30
でいうか、そのための白ロム持込みだろ。

サムチョンの安物端末がイヤなら
好きな機種の白ロムをネットショップで買って
ソフバンの店でブリペイド用SIMだけ発行してもらえ。

俺はそうした。ワンセグもワイド画面で見られるし
カメラも8メガの高画質だし、満足してる。

Webは見られないが、そっちはiPhoneがあるから問題ナシ。
304非通知さん:2009/09/19(土) 01:12:13 ID:/gMpX4l20
>>303
今日は八重洲地下のソフバンで拒否られた。
305非通知さん:2009/09/19(土) 01:36:01 ID:hvANqh8L0
>>303
おまえのせいでかなりの被害者が出てるぞきっと
自分がたまたま出来たからって
通常出来ないことを他人に勧めないほうがいい

ほっといてもやる奴はやるから
306非通知さん:2009/09/19(土) 04:32:35 ID:/YBV9d3l0
駆込みでスパボ一括契約(通常)したものの端末は手持ちのものがあったのでSIMのみ利用している。
んで、もともとの端末は要らないから3Gプリモバへの契約変更に困っている(SBSで在庫が無い)
友人にあげようとした。
今日所要でSBSによって持込SIM発行が可能か訊いたら持込SIM発行は可能。
ただ回線が解約されている端末は間違いなく可能だが、お客様のようにSIMは生きていてその端末
を持込でということであれば、その時操作をやってみないとわからないと言われた。
そうなの?
ヤフオクとか楽天とかで取引されているやつは解約ものもあるだろうし、SIM寝かしで端末不要だ
からってのもあるんじゃない?
307非通知さん:2009/09/19(土) 04:59:13 ID:wLBfJ/IG0
プリは外人が買うから他言語切り替えでき油サムちょんなんだろ
308非通知さん:2009/09/19(土) 06:54:47 ID:xm4nUX9yO
1000円のチャージってなかった?
309非通知さん:2009/09/19(土) 08:04:19 ID:/jmKiJiM0
>>305
端末に問題なければ可能と157のお姉ちゃんが言っていた。
310非通知さん:2009/09/19(土) 08:22:29 ID:fX+jPDRI0
プリモバからAUやドコモの通常契約にMNPする場合、ソフバン側の転出手数料って掛かりましたっけ?
311非通知さん:2009/09/19(土) 08:29:53 ID:d9lc41YH0
教えて君で申し訳ないのですが、未チャージのSIMを
2回線持ってる状態で、再度回線の追加は可能ですか?

未チャージで5回線確保したいのですが。
312非通知さん:2009/09/19(土) 08:48:45 ID:L/1efooI0
>>310
ここに書いてある
http://mb.softbank.jp/mb/

>>311
教えて君とわかっていて質問するバカめ
自分で調べろカス

自分で調べないカスの要望なぞどうでもいいわ
313エクシードチャージ:2009/09/19(土) 09:41:16 ID:Fm5v3lLu0
                           -――――- 、
                          ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                       / :::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                         i::::::/::::/::/:::/|:::::∧::::::::丶:::',
                         |:::: |:::/::/:::/ :|: /  }:::ヽ::::| ::|
                         |:::: レ'^7゙)/\l/  ノ∨}_::j::::|
                         /::_〈  〈::{◯   ◯ レイ::_」  あ゙ー また残高が3万超えた
                           /::/ ∧  V∪    ∪ { 〉      さっさと無料でシャープのワンセグ付き折りたたみで巻き取ってください
                        /::::{   〉   }、r‐-ュ   イ /      お願いします
                    /::::::ハ  /   { >rー<|  {
                      /::::::::{〈._/    八ノ{ヽノl:|.  '、
                        /:::::::::∧/{.   /:::::?Yノじ'::{    〉
                   /::八::{  \__/  ̄`ヽ_>ゝーく
314名無しは20歳になってから :2009/09/19(土) 09:52:02 ID:cRj2wsNuP
移行すればとりあえず360日チャージ不要になるのに...
残高リミットも6万円まで増えるので、2回無駄チャージするなら、
悪いことは言わんから、とりあえず730SCか821SCで3Gにしとけ。
315名無しさん :2009/09/19(土) 10:16:19 ID:st3NguAn0
10月31日までに換えれば3000円分貰えるハガキに載ってたから
ギリギリまで待つか
316非通知さん:2009/09/19(土) 10:28:28 ID:/gMpX4l20
>>306
俺も、言われたよ。SBから「出来ない」と指導されてるそうな。
でも、俺は行く前に157で出来ることを確認してから行ったんで、兎に角手続きをしてもらって通った。
但し157でも、まったく出来ないわけじゃないけど審査で落ちる虞は(充分に)ある、とのこと。
あと157した場合は、担当者の名前控えておいたほうがいい。
317非通知さん:2009/09/19(土) 11:23:23 ID:fX+jPDRI0
>>312
不親切だなぁ。
どこにも書いていないよ。
自信たっぷりだから良ければ記載してある箇所教えてよ。
検索してもヒットしないよ。
教えてくれたら素直に謝る。
答えは電話して訊いた。

>>306は機種持込(SIM寝かし)で2G→3Gの契約変更について書いたんでしょ。
>>316は持込新規のプリモバ契約?それとも2G→3Gの契約変更? 



>>316
 >>306は持込白ロムで契約変更(2G→
318非通知さん:2009/09/19(土) 11:29:30 ID:fX+jPDRI0
あれ、書込失敗。
スレ汚しスミマソン。
319非通知さん:2009/09/19(土) 11:33:51 ID:Ok5H0J8A0
なんか、荒れてるな。
数千円の無料機種がないだけで、これだけ荒れるとは。
320名無しですけど:2009/09/19(土) 11:39:13 ID:1AQxAxLaO
プリをMNPする場合はショップに行って2100支払って番号を発行してもらう。転出しなかった場合はお金は戻るからレシートはとっておくようぬ
321非通知さん:2009/09/19(土) 11:41:49 ID:vv64mh240
http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/service/card_shurui.html

1万円で1年間

Eメールはウィルコムでなんとかすればいいやと思って。自分は結局Cメールでなんとかなった。
322UnnamedPlayer :2009/09/19(土) 11:56:18 ID:LI9aAYGg0
>>319
どこが荒れてんだかw
323名無しさん@十周年 :2009/09/19(土) 12:04:03 ID:Nqmjyjyo0
>>317
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/MNP/transfer.html

見つけにくいとはいえ、見つけられないわけではないだろが。
324非通知さん:2009/09/19(土) 12:13:17 ID:fX+jPDRI0
ほう、ID:L/1efooI0 = Nqmjyjyo0 だったらごめん、自分が悪い、謝る。
別人だったら Nqmjyjyo0 ありがと。
プリモバの場合新規事務手数料がないからMNPの手数料はポスペと違うのかな?
と思って訊いた。
教えてもらったページ見ても疑問は湧いたかも知れない。
とりあえず去る。
スレ汚してスミマソン、ありがと。
325情報発信元:七七四通信社 :2009/09/19(土) 12:59:41 ID:71V+xF4W0
慌てる古事記は貰いが少ないと
326非通知さん:2009/09/19(土) 13:12:18 ID:XRQLuGE+O
>>319
こんなの荒れてるうちに入らねえ。
信者や工作員みたいなのが入り込んでる時は、
人格攻撃とかも平気でしてくるからな。
327名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/19(土) 13:12:47 ID:j3PP3NnI0
>答えは電話して訊いた。
>答えは電話して訊いた。
>答えは電話して訊いた。

文句言うなら初めから電話しろよwwwww
328懸賞スキスキ名無しさん :2009/09/19(土) 14:05:48 ID:Sy+TMoNh0
V401Dからサムソンに切り替えなきゃいけないのが
理不尽すぎる
329名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/19(土) 14:43:34 ID:DfkS/Da90
好きな3G端末使えよ
三菱が無いのは仕方がないが
330名前をあたえないでください :2009/09/19(土) 15:03:38 ID:crdvHSN30
>>313>>314
残高リミットってどれも6万じゃないの?
331非通知さん:2009/09/19(土) 15:11:05 ID:DfkS/Da90
>>330
PJは三万
332非通知さん:2009/09/19(土) 16:13:17 ID:ey1b1n8e0
>>328
俺も401Dからサムスンだよ。でもパナよりはマシだった。
333774号室の住人さん :2009/09/19(土) 16:20:10 ID:o1kUohey0
V403SH餅だけど、禿げが嫌いだから、来年の3月まで粘るぜ!
まだまだ使えるものを禿げの都合で、捨てなくてはならないのだからな。
334非通知さん:2009/09/19(土) 16:32:10 ID:Ok5H0J8A0
どーせ、受信専用なんだろw
見え見えなんだよwww
335非通知さん:2009/09/19(土) 16:47:03 ID:FgVp7j8w0
>禿げの都合で、捨てなくてはならない
m9(^Д^)プギャー!
まだこんな事言ってる奴が居るんだ
336非通知さん:2009/09/19(土) 17:13:29 ID:Ok5H0J8A0
総務省クンの一派だろw
オットケー
337非通知さん:2009/09/19(土) 17:15:56 ID:xSqS4+rX0
380日目で未チャージSIM失効キタ――(゚∀゚)――!!
338非通知さん:2009/09/19(土) 17:26:17 ID:crdvHSN30
>>331
知らなかった
SPSにしといてよかった、俺は最近残高6万になったから
339[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/09/19(土) 18:24:50 ID:ZdbX0WFc0
ホスペでもいいから3Gに無料機種変した後速攻でauのMNP一括0円に脱獄して
はげちょんにダメージを与えてやるぜえw
340非通知さん:2009/09/19(土) 20:19:26 ID:8n6/7vRvP
長文になるが事実なんでなんで許してくれ。
まだ、信じられないが >>259でチャージした2回線を昨日ソフトバンクに勝手に解約されていた。
もちろんそれぞれの回線にチャージした3000円分 計6000円の残高は消失。
オレはプリモバを3回線持っているはずが、1回線しか保有していないことにされてしまった。

>>259の後(昨年9/4にプリモバ2回線契約、一昨日の9/17に規定の番号失効=自動解約となる360日をゆうに超えた370日以上経過後に初チャージ)に、
simをそれぞれ端末から抜いて翌日(9/18昨日のこと)からの宮城県出張に備えてカードケースにしまった。
MNPを視野に入れて番号延命が第一の目的だったけど、6000円分の残高をそのまま捨てちゃうのはもったいないんで有効利用しようと思ってカードケースごと持ってきた。
で、昼間移動してきて仕事し、昨夜のこと こっち(宮城県)のホテルの部屋で1枚のsimを端末に挿して嫁へ通話しようとしたが圏外表示。
「ん?圏外?ホテルの部屋内なんでしょうがないか」とあまり気に留めず、通話をあきらめ就寝。
で、今日になって朝ホテルを出て出張先で仕事。その後昼前に再度2回線のうちの1回線で通話しようとしたが、またも圏外表示。
「なんだ?こっちは電波悪いのか?」と場所を変えるも圏外。しかし出張先の人のソフトバンクは普通に通話してるので???と思い
日頃使っているプリモバsimに挿し換え、>>259のうちの1回線へかけるも「お客様のおかけになった番号は現在使われておりません 番号をおたしかめ…」とのアナウンス。
「はぁ?なんだこりゃ?番号かけ間違えたか?」と確認しても間違えてはいない。
驚愕し、もう1枚のsimの番号へかけるもこちらも「使われておりません」。
冗談じゃない!!!!! 急いで157へ電話し事情を話すもオペレータの女性は事態が飲み込めていない様子。
「昨年の9/4に2回線とも契約して一昨日の9/17にそれぞれに3000円ずつチャージしたんだ。急いで調べてくれ。この生きているプリモバへ結果を電話してくれ。」
と伝え、折り返し電話を待つ。
341非通知さん:2009/09/19(土) 20:20:25 ID:8n6/7vRvP
するとしばらくした後かかってきたが、「確かにお客様は昨年の9/4に2回線契約されています。しかし昨日付け(9/18)でその2回線とも解約となっております。」
「はぁ?なんで?だって一昨日に両方チャージしたんだよ?それが残高残したまま勝手に解約なんてありえないだろ?早く元に戻してくれ。」
「お客様 そられ2回線のプリモバイル購入後、直近のチャージ日はいつですか?」
「一昨日だよ 昨年2回線新規契約してそのまま使わずにしまい込んでたんだ。で、今回出張で使おうと思って一昨日チャージしたんだ。」
「そうするとお客様 契約してから未チャージのまま360日を経過されていますね プリモバイルの番号有効期間は新規契約後360日でございます。
その間に一度もチャージをされない場合、360日経過後に番号は無効となり解約扱いとなります。」
「だって一昨日にチャージをしたんだ。そっちならそのチャージ記録を調べることできるだろ。調べてくれ。」
「申し訳ありませんがお客様 プリモバイルのチャージをいつされたかというのはこちらではわかりかねます。
わかるのは新規契約日ならびに解約日等の日付のみです。ひょっとして今かけておられる番号の方へチャージをされたのではないですか?」
「そんなバカな話があるか。間違えっこないだろ。とにかくこの2回線はどうなるんだ?」
「こちらでは先ほどお話ししたように昨年の9/4に2回線契約されましたが昨日付け(9/18)でその2回線とも解約となっていることしか確認できません。
それ以外のことは如何ともしかねます。」の一点張り。
「」

30分もやりとりしたが、こっちは出張にきていて忙しいんでそれ以上時間費やせずにブチ切って今に至る。
ようやく今日の仕事を終えてホテルに戻ってきたが、もう20時過ぎているんでお客様センター(オペレータ)には繋がらない。

これはシステムの不備をついて延命させたと思っていたが、実はぬか喜びで逆にシステムの不備から6000円分むしりとられた高い授業料だったと思わなきゃならないのか?
非常に残念だ。今回の件でソフトバンクには不信感を抱いた。もうかかわりたくない。バカな奴だと笑ってくれ。なにもかももういいよ。気力失せたし…
342非通知さん:2009/09/19(土) 20:30:39 ID:a5JfKuu80
360日以内にチャージしなかった、あんたが悪い。
343非通知さん:2009/09/19(土) 20:31:14 ID:/gMpX4l20
>>317
今更だが、ここにもあるぞ。
ttp://mb.softbank.jp/mb/welcome/MNP/condition.html

ところで、なんで回答したやつが別人だと誤れないんだ?
344非通知さん:2009/09/19(土) 20:35:03 ID:Jb7IPv+10
期間限定商品がどうしても欲しかったので代金を期間が過ぎた後に勝手に販売店の口座に振り込みましたが
商品が届きませんでした
こんなふざけたことが許されるでしょうか?
345非通知さん:2009/09/19(土) 20:41:04 ID:p06lQV0/0
>>341
おそらく、未チャージで1年経過した番号のリストに
基づいて一括削除したんだろ。建前ではすでに無効で
チャージも出来ない番号というわけだ。
しかし現実にはチャージ可能で実行もできた。
従って方向性は2つ
341の錯誤による入金(チャージ)として返金させるか、
存在しない電話番号にチャージさせた禿の所業の犯罪性を問うか
だな。
346非通知さん:2009/09/19(土) 20:44:04 ID:5BQnf5rV0
>>340,341
チャージする時に録音しとけば証拠になったのに・・アナウンスで何時まで番号有効期間か最後にアナウンスあるでしょ。
347非通知さん:2009/09/19(土) 20:54:09 ID:9e1usFE10
■結論
・360日チャージしないほうが悪い。
・360日後にチャージするほうが悪い。

お主も悪よのう。
348なまえを挿れて。 :2009/09/19(土) 20:54:12 ID:LI9aAYGg0
スーパーで万引きなんてしようもんなら大変な事に成るよな
それがたった100円の物でも
でもさ賞味期限前の半額割引のシール無視して定価でレジ打って
客が指摘しても謝罪すらなし
なんだかねえ
って話だな
349非通知さん:2009/09/19(土) 20:55:44 ID:DfkS/Da90
(´・ω・`)何言ってんの、この人
350非通知さん:2009/09/19(土) 20:56:55 ID:ldzUD84k0
変更してきたわ、直営ショップね
利用期限が360チャージされたの知らなくて期限が短くなったのかと焦ったわ。
730SCにしたけど壁紙1ヶ月カレンダーにするとSIMチェック→ロゴを繰り返すバグが・・・

対処法聞いたから一応
通常画面出た瞬間に設定をすばやく変える

プリカ版はファーム更新はメーカーに出さないと駄目らしい
ショップでバグ修正してもらえるようになるといいんだけどね
USBでPCに繋いで出来るようになればいいんだけど
351非通知さん:2009/09/19(土) 21:07:49 ID:p06lQV0/0
>>323
そのAAもしかして澪タンの「聞こえない聞こえない」かw
すれ違いケイオンネタスマソ

>>321
おれも親に持ってもらってるのはアウにした。
結局継続チャージしていたようだし・・・・
禿の利点はポケベル仕様かメールホウダイのみ

>>328  禿同
つくづく401Dってネ申木畿だと思うわ。
(ちなみに俺は820scの白ロム移行。821よりは少しは
ましかもしれんが・・・)
352名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/19(土) 21:10:46 ID:t0kthawZ0
それ絶対おかしい
錯誤でチャージしたんだから取り戻せるよ
何度電話しても埒があかないなら
消費者センターに申し立てるのがいいよ
353351:2009/09/19(土) 21:11:47 ID:p06lQV0/0
>>323
>そのAAもしかして澪タンの「聞こえない聞こえない」かw
>すれ違いケイオンネタスマソ
 ごめん 
>>313
の間違いでした。
354非通知さん:2009/09/19(土) 21:15:10 ID:lu+/Da7J0
>>341
softbankだ。
自分達の都合のいいようになんでもするぜ。
355非通知さん:2009/09/19(土) 21:21:55 ID:Ok5H0J8A0
おまいら、ネタに釣られすぎwwwww
チャ−ジしたあとに、勝手に解約なんかできっこないってw
356非通知さん:2009/09/19(土) 21:22:54 ID:tT4rFjP80
で、要するに期限後チャージするとチャージ金がリセットされるという話?ぉぃぉぃ
357名無しさん@恐縮です :2009/09/19(土) 21:27:04 ID:PwajvbEb0
>>340-341
        _|_     _|_ .┌─┐   / ヽ  |   ̄ ̄フ.   │
          |  |      |  |     |  /|  .   |    人   │
         ノ ノ  、  ノ ノ    ノ.    |    _ノ   ノ  \  ・
         .,Å、
      .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
     o| o! .o  i o !o  l´  r'´ ̄` '''ー-‐、く , -─‐- 、.__
    .|\__|`‐´`‐/|__/| _ | ./ ─- 、  u uV    , ,ィ 、 ≦
     |_, ─''''''''''''─ ,、 / _|rヾノ  i ̄r;`ヽァj,∠7  ,∠ノノハトNヘ「r''"´ ̄ ̄``≦
   /              \ ij   ̄ " '{.ゞ'ィスi/ <´n`ー'rf;Yl ,.ィィjノノl i 、 ミ
  /    /            i    , - 、._‐ノ v}r_ ij "" _ -フ''〈/ ̄ニゞノ_ハlゝ〃
  |      ● (__人_) ●   |\. 〈ニ=;‐-/ ./!ー.l   /ー`ニ7vノソij ゙ー゚=゙ {セ7′
  !                   ノ:   ヽ`ー‐'// | : \ヾ三//ァl. u , - 、_-フ 〉
  丶_              ノ\  ::  ̄∧\.  \:   ̄/| \ ヽ. l_ ̄`/./´・ω・)
358非通知さん:2009/09/19(土) 21:28:02 ID:p06lQV0/0
ネタか?ネタなのか?
それにしちゃあまり洗練されてない長文だったけどな。
また、十分発生しそうな事態である感じもするが・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/19(土) 21:29:43 ID:PxkBVE3O0
ソフトバンクだと有り得そうだから困る
360非通知さん:2009/09/19(土) 21:42:23 ID:Ok5H0J8A0
末尾がPだろw  わざわざw
361名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/19(土) 21:45:33 ID:uNwiQpxF0
勘違いやネタじゃないなら酷い話というか禿らしい話というか。
事実なら休み明けに消費者センターにタレコミだな。
証拠がないから他の人の同じ事例も多数被害報告集まらないと
事態は動かないだろうけど。

360日経過後未チャージでまだ回線生きてるって人はぬか喜びになるんかね?
362名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/19(土) 21:49:08 ID:ptB1I5b30
いきなりだけど、パナソニックはクズ
363非通知さん:2009/09/19(土) 21:50:46 ID:uNwiQpxF0
ん?末尾Pか。
慌てるな、これは孔明の罠だ。かもしれんなw

じゃこれから360日以上回線寝かせてる人はチャージ前にショップや157で
回線生きてるかしれっと確認取ってからチャージだな。
364非通知さん:2009/09/19(土) 21:53:49 ID:8n6/7vRvP
だからネタだと思うならそう思ってくれていいよ オレだってそう思いたい てか思うことにするし
でなきゃ気が触れそう 暴れそうだ

誰か書いてくれたように チャージした際に流れる残高と有効期限のアナウンスを録音しとけばよかった
で、チャージ後にそれとなく157かけて通話履歴残しとけばよかった 「今チャージしたこの番号 生きてますよね?」って
157は通話を録音していますって言うし
それか157じゃ通話料無料だからそうじゃなくてもっと通常に残高の減る通話録音してるとこへかけるとか
でもさ そん時はそんな頭廻らなかったよ まさかこんなことになるとは思わんし…

ひょっとして、日頃使っているプリモバsimへ間違えて6000円投入しちゃったかな?と確認したが、当然そんなことはなかった…
あとの可能性は… カード番号が再びよみがえって別へチャージできるようになってるかも って思ったが、
沖縄の人からメールで番号だけもらって投入後にそのメール用済みで消しちゃったんだよな… もう番号わかんない…
PHSアドでやり取りするんじゃなかった。
沖縄の人のメアドもわかんない。オクで50円高で出してて別の直のサイトなら安く早く出せるって人。てか迷惑かかると悪いしさ
オペレータが言うには「プリペイドカード番号がわかれば、その番号がすでにチャージされているか否か」はわかるとのこと
それがわかれば生き返ってるかどうか(=そもそもチャージされていない扱いになってるのかどうか)がわかるんだろうけど…

てかさ もういい うちのめされた もうどうにでもなれってんだ

ただひとつ言っとく 360日過ぎたら、いくら番号が生きてるように見えても
(てかそのプリモバから1400にかかっても、もしくは他からそのプリモバに電話してお客様の都合によりお繋ぎできませんて言われようとも)
欲かいてチャージして延命しようなんて絶対にやめることだ オレのように泣きたくなかったらな
365非通知さん:2009/09/19(土) 21:57:55 ID:MguL9cXsi
ここまで書いたなら面倒でも泣き寝入りしないで6000円取り返して顛末報告しろよ
366非通知さん:2009/09/19(土) 22:03:38 ID:t0kthawZ0
絶対取り戻せる
なぜかというと民法で錯誤無効という規定があるから
367ワールド名無しサテライト :2009/09/19(土) 22:05:03 ID:M3vVlp6l0
>>350
直営ショップでソフト更新してない端末をそのまま売り続けてる時点でどういうつもりなのかと思うけどな
368非通知さん:2009/09/19(土) 22:07:51 ID:p06lQV0/0
>>367 WBSって
おまい どっからきたビジネスマンだよw
369リ・ガズィ:2009/09/19(土) 22:24:08 ID:7XgqXpSh0
バックウェポンシステム(B.W.S)
370名無しは無慈悲な夜の女王 :2009/09/19(土) 22:39:49 ID:7l9YR8/10
>>308
1000円があるのはau。
ソフトバンクは3000円と5000円。
371非通知さん:2009/09/19(土) 22:44:33 ID:8n6/7vRvP
もういいと言いながら書くがすまん
「(プリモバの)番号有効期間は360日 それを過ぎると自動解約扱いになる」って話しだったが、
そうなると去年の9/4が契約日だから今年の8/30とか31とか9/1あたりが360日目だろうから9/18に解約となったってのは腑に落ちない
それを指摘したら「確かにおっしゃるとおり厳密には360日後きっかりの解約ではなかったが、それはソフトバンク側の内部手続きに
ある程度時間が必要なために多少猶予の日数を持たせています。お客様の今回の場合、ちょうどそれが9/18だったということだと思います。」
とのこと。
まぁなんでもものは言いようだし上で皆が書いてたようにこちらも規約の穴を逆手に取ったつもりでイレギュラーなことをしたのは事実なんであきらめようと思う。
最後にもう一度書いとくけど、決してネタじゃない(未確認なんで実はでチャージが無効になっていてカード番号生きているかもしれないけど)
自分に言い聞かせる 「転んでも泣かない」
372非通知さん:2009/09/19(土) 22:48:09 ID:t0kthawZ0
ネタじゃないなら消費者センターに苦情として申し立てろよ
タイムラグがあるのはお前だけの問題じゃないんだろ?
373Socket774 :2009/09/19(土) 22:52:27 ID:qFhwpbE10
プリペの番号はリダイアルデータに残ってるんじゃね?
374[Fn]+[名無しさん] :2009/09/19(土) 22:59:42 ID:PwajvbEb0
>>371
そのうちきっといいことがあるさ・・
375非通知さん:2009/09/19(土) 23:03:16 ID:BOSxLS/90
禿ケータイはスリルがあるな
376非通知さん:2009/09/19(土) 23:05:53 ID:9e1usFE10
つーか360日も寝かすなよw
377非通知さん:2009/09/19(土) 23:24:19 ID:QD3bgGpn0
>>339
残高980*24=23520円ある?
あればチャージ料でポスペ機種一括払いする。
その後、auに行けば、

元手ゼロで、
チャージ料も使い切れて、
softbank機新品も入手できて、
auに機種ただで貰えて、
現金1万円貰えて、
商品券1〜2万円貰える。
378非通知さん:2009/09/19(土) 23:35:51 ID:QD3bgGpn0
ちょっと金額訂正。

残高980*24=23520円
MNP転出2100円
ホワイト980円日割り

計25620円強のチャージ額あれば、
元手ゼロで脱出できる。
379非通知さん:2009/09/19(土) 23:43:26 ID:r4Ralaxd0
実際は余計なオプションを強要されるだろうから
もう少しかかりそうだね。
380非通知さん:2009/09/19(土) 23:47:51 ID:QD3bgGpn0
>>379
オプション代もチャージから支払い可能だから
気にしてなかった。

ただし、店頭で現金払い必要な頭金?は、
チャージ払い不可なので、要注意。
381非通知さん:2009/09/19(土) 23:53:51 ID:plmeETwPO
チャージしたときの通話記録は残っているんじゃないの?
382優しい名無しさん :2009/09/20(日) 00:27:45 ID:SdxeG9+r0
>>302
docomoの年寄り向け端末をSIMロック解除すればいいんじゃないかな?
ヤフオクなんかで代行サービスが出品されてるよ。
383非通知さん:2009/09/20(日) 00:28:43 ID:vnEMI/tm0
へいへい
384非通知さん:2009/09/20(日) 00:54:44 ID:kaiTMcKG0
契約後570日超の未チャージ回線
未だに利用可能
かけると「お客さまの都合により…」と言われる

いつ失効するか見物だなwwww
385非通知さん:2009/09/20(日) 01:03:15 ID:kaiTMcKG0
>>384
ついでに言うと、今使ってるプリモバ回線は契約後500日超で初チャージしたもの
(初カード投入は7月下旬頃)
現時点まで何ら問題なく利用可能

両方とも、SBSでSIMのみ契約したやつだ
現在でも未チャージのやつはまだSIMをカード枠から外してすらいないので端末に刺すことはできないww
が、少なくとも生きているであろうことは当該番号にかけたメッセージから容易に予想できる
386非通知さん:2009/09/20(日) 07:11:51 ID:1KSNBOXR0
プリモバ発売当初のSIMのみ契約の良番を、今回の3000円、360日キャンペーンに使えないかな?
今持ってるSPSの番号は消えても全然かまわない普通の番号だし...
387いい気分さん :2009/09/20(日) 08:36:30 ID:lTgfjDvT0
プリペイド専用機種以外の携帯をプリペイド携帯として使いたいのですが
ショップに持ち込んだあと、いろいろいじられるのでしょうか?
メールや通話履歴を見られたくないので、店の奥に持って行ったり、目の届かない時間が数秒でもあるとイヤなのです。
よろしくおねがいしまーす!
388名無しさん@涙目です。 :2009/09/20(日) 09:24:45 ID:BTyKKP8m0
>>387
全部消せ
389非通知さん:2009/09/20(日) 09:30:48 ID:0nA8V8PY0
>>386
あふぉですか?
使えるわけ無いでしょ、常識的に考えて
390結論:2009/09/20(日) 09:31:04 ID:77FORl7W0
>>340>>341>>364>>371

みずほ大臣に直訴しろ!


391非通知さん:2009/09/20(日) 09:39:32 ID:OrIGn2P60
>>386
お前バカだろ?どんだけゆとり脳なんだよ
392非通知さん:2009/09/20(日) 10:15:50 ID:0nA8V8PY0
まー、気持ちはわかるけどね
393非通知さん:2009/09/20(日) 11:07:40 ID:2ei3/oTO0
>>386 今回の3000円、360日キャンペーン

それ何?SBのサイト探しても出てこない。
394非通知さん:2009/09/20(日) 11:15:09 ID:OrIGn2P60
>>386
3G巻取りまで待っててくださいねwwww
395非通知さん:2009/09/20(日) 12:36:46 ID:IBXVn8hj0
>>386
>プリモバ発売当初のSIMのみ契約の良番を

プリモバSIMで契約してるならムリだろ
3000円、360日は、2Gから3Gへの契約変更へ適用だろ
396公共放送名無しさん :2009/09/20(日) 12:58:03 ID:3UO7x5zp0
ちょっとおまいらに教えて欲しいのだが
俺のような毎回チャージして月1500円支払ってるプリモ使いは
auのMNP1万円キャッシュバックを利用した方が得なのかな?

おまいらがこのau1万円キャッシュバックを利用しないのはプリものチャージ1回/年だから?
教えてください
397非通知さん:2009/09/20(日) 13:10:10 ID:OrIGn2P60
>>396
同番号でauに移動するからソフトバンクに2100円支払う
auと契約する時に事務手数料が約3000円、CBで貰った1万円分なんてすぐに消し飛ぶ 
398名無しさん@恐縮です :2009/09/20(日) 13:12:04 ID:vuAGV6220
手数料を賄うためのキャッシュバックだし
399非通知さん:2009/09/20(日) 13:18:28 ID:3UO7x5zp0
>>397
4900円は手元に残るの?
400非通知さん:2009/09/20(日) 13:23:18 ID:OrIGn2P60
>>399
CBすぐもらえんぞ、今月契約で貰えるのは確か来年2月だったはす
auからとは別に店舗特典で15000円分CBある所もある
401名無しさん@明日があるさ :2009/09/20(日) 13:26:19 ID:BTyKKP8m0
>>396
月1500円払うならなんでホワイトプランにしないのかね?
402非通知さん:2009/09/20(日) 13:30:35 ID:OrIGn2P60
>>401
改悪になった今さら言ってもしょうがないだろ
2Gで使っていて残高たんまりならポスペに移動して残高で料金支払うこともできるが、たぶん使ってるのはプリモバだろう
403非通知さん:2009/09/20(日) 13:30:59 ID:3UO7x5zp0
>>400
詳しい回答ありがとうございます。
そうするとすぐにではないが確実にキャッシュバックされるということです事ですね。
しかも店舗によっては特典がつく。損は無いような気がするのだがどうしてこのスレの住人は
ソフトバンクのプリモに固執するのでしょうか?
やはり俺のようなプリペイドをメインで利用してないからですかね?
404非通知さん:2009/09/20(日) 13:34:21 ID:3UO7x5zp0
>>401
ホワイトプランは他社への無料通話分がゼロじゃない?
それに周りにソフトバンク使うやつが居なくて
405非通知さん:2009/09/20(日) 13:41:40 ID:O61WURWP0
>>400
>auからとは別に店舗特典で15000円分CBある所もある
こういう店を探さないと損になりかねないよ
406非通知さん:2009/09/20(日) 13:45:57 ID:gVDz3Pd20
必死の引きとめ工作員WWWW
407非通知さん:2009/09/20(日) 13:57:09 ID:DHHzk7eG0
>>403
端末の自由度とMMSだな。auだと端末が限られる上に、SIMと端末がひもづけられてしまう。
408名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 14:24:23 ID:SGq6mrh10
>>406
au勧誘ご苦労さん
409Socket774 :2009/09/20(日) 14:37:16 ID:tKZfwRfw0
亭波に便乗して本体売りつけられる無様な思いするくらいならauにしよっかなぁ
10月末以降の対応で全て決まるような希ガス
410非通知さん:2009/09/20(日) 14:50:47 ID:wCJ2kbdT0
なんでここはカード販売の店を限定してるんだ
この前手間取ったぞ・・・帰宅途中の店ではNGでわざわざ直営店まで行った
それと店が閉まるのはやい!
単独直営?の店に行ったら18時台でも閉まってた!ありえん!
それでSCの中にあるFCの方へ
どうなってんのSBの売り方
他社も扱う店は×でSBだけ扱うなら直営以外にFC(?)でも売ってるということか?
411非通知さん:2009/09/20(日) 14:53:00 ID:wCJ2kbdT0
>>409
本体から何から何まで含めて安くないと移るに移れん
ずっとSBカードでそういうこと無頓着だから来年の3/31までに勉強しないと・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/20(日) 14:57:38 ID:SUnKuxqZ0
>>401
ほぼメールしかしないから
413非通知さん:2009/09/20(日) 15:00:23 ID:SGq6mrh10
>>410
コンビニへどうぞ
414非通知さん:2009/09/20(日) 15:03:33 ID:OrIGn2P60
>>410
コンビニで売ってることを知らない情弱さん
415410    :2009/09/20(日) 15:13:28 ID:w5ZsnCPa0
一番近いコンビニは100`先のイオンの前に有るんです(^_^;)
しかも外は大雨なんです/////
416非通知さん:2009/09/20(日) 15:16:44 ID:OrIGn2P60
>>415
何処に住んでんだよ、コンビニまで100キロってwwwソフトバンクの電波入るのか?
417非通知さん:2009/09/20(日) 15:17:53 ID:OrIGn2P60
>>415
ネットで買えよ、定価で買うより安いぞ
418名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:20:50 ID:TNLapVpy0
>>415
お前>>410じゃないだろw
419774mgさん :2009/09/20(日) 15:21:40 ID:6c3sqmiqP
>>415
今雨が降っている場所...道東かぁ。
あの辺だとコンビニまで100キロあっても不思議じゃないな。
金融機関かクレカでも払えるよ。もう試した?
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/add/index.html
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/add/credit.html
420非通知さん:2009/09/20(日) 15:30:45 ID:gVDz3Pd20
>>418
すみません。 そうです。 わたしが、>>410です。
421非通知さん:2009/09/20(日) 15:36:40 ID:znHnZLo+0
>>410
ネットで買えよ
ゆうちょ振込み、番号のみメールで連絡なら手数料も掛からんし
俺が買っているところは2549円だ
422非通知さん:2009/09/20(日) 15:43:09 ID:CjLRpwfJO
どこのコンビニでもあるワケじゃないからなぁ。
首都圏居住者だが、プリモバイルを売っているコンビニは、県庁所在地まで行かないとない。
(まあ全部調べたワケじゃないが、地元近隣コンビニには全くないぞ)
423非通知さん:2009/09/20(日) 15:47:37 ID:CjLRpwfJO
カードのみか…
なら県庁所在地までは行かなくても大丈夫だな。
だが、近くのコンビニには置いてないわ。
大手のブランド?じゃないからなぁ。
大手コンビニなら、シートみたいなのを端末で出せる?んだっけ。
コンビニで買った事ないから、わからんけど…
424非通知さん:2009/09/20(日) 16:11:14 ID:OrIGn2P60
>>422
端末あるコンビニなら買える
425非通知さん:2009/09/20(日) 17:05:52 ID:6c3sqmiqP
都内の小さい店だけど、ampmはまだスクラッチカードだったw
それ以外は発券機みたいなのがあるはずだから、店員に確認汁。
426非通知さん:2009/09/20(日) 17:38:02 ID:Ssem4Vwk0
421と同じ店かな?
あたいもそう。教えてほしかったら捨てアドさらして。
都市銀と郵貯、新生、JNB、イーバンク対応だからイーバンクとかJNBから
振込みだと土日でもすぐ番号通知してくれる。
この店の前は○むちゃんねるで買ってたけれど大量のスパムメールが来る
ようになってからこの店に切り替えた。
427非通知さん:2009/09/20(日) 17:56:50 ID:dkRj6XsV0
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\     もう、だまされないお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /    国産ケータイは安心だお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´  国産  l
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /
428非通知さん:2009/09/20(日) 22:51:31 ID:i8+bRlUf0
821SC、テレビのチャンネル検索中画面でフリーズした
全ての入力を受けつけず電池抜きするしかなかった
429[Fn]+[名無しさん] :2009/09/20(日) 23:43:32 ID:QikGk3N50
>>428
そんなこともたまにはあるよ
430非通知さん:2009/09/21(月) 00:05:45 ID:oBkAXNZO0
プリで通話とメールだけなら昔のような白黒液晶機種で十分なんだよな。
431非通知さん:2009/09/21(月) 01:14:59 ID:NzZW8A8k0
いいや
432非通知さん:2009/09/21(月) 08:01:17 ID:Wmi40MAuO
>>421>>426
410じゃないけど、24日にチャージ期限を迎えるので、その安い店を教えて下さい。
捨てアド貼ってあります。
宜しくお願いします。
433非通知さん:2009/09/21(月) 08:04:34 ID:IsVyLfV90
昔のようなとはいわないが、
受信を重視したポケベルのような小型の端末が欲しい。
でかくて中途半端な機能が満載の高額端末はいらない。
定期入れにはいる携帯があったら即買うけどなぁ
434426:2009/09/21(月) 09:05:08 ID:PngPfjIC0
>>432 メールしました
435非通知さん:2009/09/21(月) 09:49:27 ID:Wmi40MAuO
426さん申し訳ない‥
先ほどのアドレスでは受信拒否されている模様‥
お手数かけますが、こちらのアドレスに再送願います。
436426 434:2009/09/21(月) 10:09:03 ID:wgiszv9H0
本当にお手数、でもメールしました
437非通知さん:2009/09/21(月) 10:28:03 ID:Wmi40MAuO
>>436さん、件名を教えて頂けませんか?
出会い系サイトからメールが届くだけなんですが‥
438426 434 436:2009/09/21(月) 10:35:13 ID:wgiszv9H0
『プリペイドカードの安い店』だよ。
@55mail.ccから送っている。
1、2分後にもう1回送るから届かないというなら諦めな。
疲れた。
439426 434 436:2009/09/21(月) 10:42:34 ID:wgiszv9H0
>>435
ちなみに捨てで作った あっとin__seek には届くから拒否設定してんじゃないの?
440非通知さん:2009/09/21(月) 10:44:04 ID:PYNGSqI60
>>390
自公政権時でなく、現政権の大臣になら直訴する価値があるということですか?
441非通知さん:2009/09/21(月) 11:29:40 ID:Wmi40MAuO
>>439さま
届きました!大変お手数かけました。

最初の捨てアドは今朝調べて登録したんですよ。
だからデフォルトの状態で受信拒否です‥
後で調べたら受信拒否対象アドレスが多過ぎて使い物にならないみたいです。

有り難うございました。
442非通知さん:2009/09/21(月) 11:43:08 ID:gwaEeJCu0
>>415
コンビにまで100kmなんて場所は現代日本にあるのか?
443439:2009/09/21(月) 11:47:07 ID:wgiszv9H0
>>441
届いた?良かった。
1日一膳。
444非通知さん:2009/09/21(月) 12:00:45 ID:S7uL5lGp0
ヤフオクにUSIMカードが出品してあるけど
何の意味があるの?
445非通知さん:2009/09/21(月) 14:05:11 ID:xZQfwjHO0
>>442
離島関係とかで普通にありそうだ
446名前は誰も知らない :2009/09/21(月) 14:51:38 ID:8s/2Rb+E0
安さでホワイト入ろうかと思ったけど結局携帯本体の代金で高く付くんだな
待ちうけ専用として考えれば初期費用8000円で1年弱使えるプリケーのが賢い事に気づいたよ
447非通知さん:2009/09/21(月) 15:08:45 ID:gzNJDbPf0
情弱乙



これでいいのかな
448非通知さん:2009/09/21(月) 17:46:47 ID:oDPDlfJ50
何気に夏モデルのミルモにプリシムさして1400に電話しようとしたら出来んかった
新型の端末は全部そうなの?
449非通知さん:2009/09/21(月) 22:00:20 ID:Z6L8P/UN0
>>442
田舎に行けばまだまだあるw


本体だけ欲しかったからSIMは即解約しようと思ってるんだけど
プリモバって6ヶ月以内に解約してもブラックとかにはならないよね?
450非通知さん:2009/09/21(月) 22:08:00 ID:IsVyLfV90
>>449
このスレ的には3重くらいに ポカーン な質問だぜ、それは。
まずは自分でもう一度よく考えてみよう。
451非通知さん:2009/09/21(月) 22:08:53 ID:ZwFB5gcc0
>>449
放置したら?
どうせ自然解約される訳だし。
452不明なデバイスさん :2009/09/21(月) 23:55:38 ID:tduNFAfV0
>>449
どこだよ、挙げてみろ
10kmなら分かるが
453非通知さん:2009/09/22(火) 01:38:47 ID:PBe7NrhV0
>452
百キロじゃないけど、片道約一時間というところは知ってる。
しかもそこ、急峻な山の中なのに、中国人が自転車でバイトに来てるんだぜ。
中国人シネよ。
454非通知さん:2009/09/22(火) 04:01:19 ID:Mz/SJz3SO
>>453
スレチだが
昼間はセブン、夜中はローソンで掛け持ちバイトしてた中国人留学生がいたぞ

セブン店長は了承済み
ローソン店長はシラネ
455非通知さん:2009/09/22(火) 05:24:03 ID:s9yddREe0
そんな中国人もいまや日本の不動産を買いまくってアキバもいずれ中華街に・・・
バブル期に日本の企業がアメリカの不動産を買いまくってた時アメリカ人が日本に国を乗っ取られると騒いでいたのをバカじゃね と笑って見てたけど・・・今は騒いでいたメリケン人の気持ちが良く分かります... orz

先週821SCが届いたけどAC充電器が別売りだって知らなかった(泣
あわてて直販店まで買いに行ったけどソフバンセコすぎだと思う・・・
456非通知さん:2009/09/22(火) 08:09:10 ID:lxrkOYNk0
共通充電器ができてから普通の端末はACアダプタを付けなくなってきてる。
付いてるほうが少なくなってきてるんだよ情弱w

それでもニダ携帯はへそ曲がり過ぎだがな
457非通知さん:2009/09/22(火) 08:12:10 ID:dAxZH6JE0
いいじゃん、300円くらいで売ってるぞ
458名無しさん@涙目です。 :2009/09/22(火) 08:46:03 ID:pN7mmpmk0
秋葉原だと200円から売ってるな。
同時に2台充電出来るアホみたいな充電器は500円だった
459非通知さん:2009/09/22(火) 09:49:56 ID:3nZgUZsH0
>>455
メリケンは、所かまわず中華街を作る中国人の習性を知ってて
日本人も同じじゃないかと勘違いしたのさ。今は理解されたようだが。
中華街は人口侵略だからホントに乗っ取りですよ。
460名無しさん@ご利用は計画的に :2009/09/22(火) 10:49:27 ID:PGwsxHX00
地方参政権が付与されれば議会も制圧して乗っ取り完了ですね
461非通知さん:2009/09/22(火) 10:58:48 ID:yNNDEGNg0
永住権があれば国政参政権があるアメ並みにするんじゃないかな、最終的に

って、どこの板だよw
462病弱名無しさん :2009/09/22(火) 11:33:02 ID:1GqfbXZT0
LAOXも中国企業に買収されてから中国向けの家電を充実させていると
テレビでやってたな。日本の家電メーカーもそうなるのか。
463非通知さん:2009/09/22(火) 11:34:54 ID:dt1U8gfv0
安い充電器についてもっと詳しく聞かせて下さい
ソフトバンクの純正品じゃなくても不具合無く充電できるなら検討したと思ってます
464非通知さん:2009/09/22(火) 11:40:35 ID:yNNDEGNg0
3G充電器はドコモと共通
USB充電器なら、100円ショップにもある
465非通知さん:2009/09/22(火) 11:40:51 ID:PGwsxHX00
日本という国は日本人だけの物じゃいってミンスも強調してるしな
466465:2009/09/22(火) 11:52:08 ID:PGwsxHX00
×:日本という国は日本人だけの物じゃいってミンスも強調してるしな
○:日本という国は日本人だけの物じゃないってミンスも強調してるしな
お詫びして訂正いたします
467非通知さん:2009/09/22(火) 11:55:21 ID:Xh/Gjume0
USB充電器+セルパワーのUSBハブでパソコン無くても充電できる
468非通知さん:2009/09/22(火) 11:58:47 ID:SFBSFp0F0
>日本人だけの物じゃい
なんかかっこいいぞ
469非通知さん:2009/09/22(火) 12:00:42 ID:Xh/Gjume0
×セルパワー
○セルフパワー
470名無しさん@涙目です。 :2009/09/22(火) 12:11:44 ID:cBNeu5J20
ポストペイド4回線、プリモバ12回線でiphone追加しようとしたら見事に総合的判断になった。
塩漬けのプリモバ10回線の解約からだなw
471名無しさん@明日があるさ :2009/09/22(火) 12:22:40 ID:pN7mmpmk0
100ショップにミニUSBケーブルの先に付ける充電アダプタがある
「AU」「3G&FOMA」「ipod」用の3種類。
会社に一個置いておくとマジで助かる。
472選曲してください :2009/09/22(火) 12:26:48 ID:K8cS1ZZq0
>>444
持込で登録できるんかね?
473非通知さん:2009/09/22(火) 12:28:53 ID:1GqfbXZT0
>>463
AC-USB充電器が便利だよ。附属のUSBケーブルでPCでもコンセントでも
充電できるし、MP3プレーヤー等の充電にも利用できる。
474ラジオネーム名無しさん :2009/09/22(火) 12:31:27 ID:SMgThel/0
今923SHを契約してます。
今度iphone3GSに機種変して、923SHはプリペイド契約できればと思うんですが、
その場でやってもらえるんでしょうか?
475非通知さん:2009/09/22(火) 12:32:12 ID:m5rfvzSR0
俺もそれイチオシ
476非通知さん:2009/09/22(火) 13:34:53 ID:+GQQ/Y4v0
>>474
持ち込みプリは店による。
ルールではできるけど、店にシムの在庫がないと断られること多い。
477非通知さん:2009/09/22(火) 13:39:59 ID:SMgThel/0
>>476
ありがとうございます。
電話で聞いてからにしてみます。
478名無しさん@ご利用は計画的に :2009/09/22(火) 13:43:54 ID:AGVnafIo0
USIM発行は人を見てるのか?
嫁が行ったら出来ますが在庫が無いとお断り。
その20〜30分後に俺が行ったらハイ出来ますと、
下4桁から選んだ後080以下の番号も選ばせてくれた。
479非通知さん:2009/09/22(火) 14:07:09 ID:gHJTwHr60
ネタなんで許してください
480非通知さん:2009/09/22(火) 14:07:54 ID:JZIRz9CH0
タダの仕事は人を見てる率高し
481非通知さん:2009/09/22(火) 14:11:27 ID:V5zcWZ4L0
デブ専がいるの?
482非通知さん:2009/09/22(火) 14:16:08 ID:AGVnafIo0
>480だよな
俺は中華街店での発行では無いけど前に中華街店に行った時は
俺の接客中に後から来た中国人に中国語で話してやり取りしたり中国人にやりたい放題。
中華街店は場所柄中国語のバイリンガルだから不法滞在の人などと裏取引してる店員も居るかもな。
483Trader@Live! :2009/09/22(火) 14:16:47 ID:Ows6txk00
>>455
サムソン端末だけコネクタが違うから面倒なんだよな
484774RR :2009/09/22(火) 15:56:04 ID:CDBg91We0
付属のUSBケーブルはコネクタ形状もぴったりだし(当然だよな)充電もできるしデータのやりとりもできる優れもの。
これと同じ物を100円ショップで売ってくれない物かと。

けど、ソフトバンクの店で付属ケーブルで受電できるか確認してもらったら実際に試して「できませんねぇ」とか言われたのでACアダプタも買った。
店の人、きっと無理矢理付属ケーブルに変換アダプタをかませていたんじゃないかと。
まぁいつもパソコン(というかUSB端子)がそばにある訳じゃないから一つは買っておいた方がいいとは思うけど。
485非通知さん:2009/09/22(火) 16:24:14 ID:kCBCySri0
実情、usimの在庫がないなんてことは
ショップとして万が一にもありえるの?
486非通知さん:2009/09/22(火) 16:56:19 ID:0ElnCDVe0
むしろusim在庫がある店の方が少ないジャロ
それが禿ショップクオリティー
487非通知さん:2009/09/22(火) 17:08:22 ID:JZIRz9CH0
>>485
プリ用USIMは一般契約用と違うからね
プリ販売するにしても本体+USIMセットになってるから
店で白プリUSIM持つ必要ない
488非通知さん:2009/09/22(火) 17:21:16 ID:D7RjxSsa0
3GのSB端末持ち込みで プリモバの取り扱いを、SBとしては受け付けて
いるんだけどねぇ

プリ用SIM発行希望すると 正規契約薦められまつ プリペ希望する理由とか聞いて、
でもプリペイドってブラック客?思うじゃないですかぁいいんですかぁぁ?
とか言うて、笑う店員、居る時点でその店アウトだな 静岡浜松にて、、、
489非通知さん:2009/09/22(火) 18:05:55 ID:Uw6ML3Yv0
大丈夫。禿電使ってる時点でブラックだからwwwwwwwwwww
490名無しさん@ご利用は計画的に :2009/09/22(火) 18:08:25 ID:AGVnafIo0
>>487
ぷりぺUSIM不良対応の為に在庫持つ事になってると言ってたぞ。
491非通知さん:2009/09/22(火) 18:36:08 ID:bVC33u1n0
>>488

俺も持ち込み白ロムで3G移行したとき
プリペイドにする理由は聞かれないが、一般契約への切り替えは薦められた。

で、こっちが「一般契約は、もう1台持ってるんで。」とiPhone見せたら
店員、完璧に納得して粛々とプリSIM発行の手続き進めてくれた。
492iPhone774G :2009/09/22(火) 18:38:54 ID:cBNeu5J20
プリの解約ってSBS行ってその場で解約完了で回線数は減算されるのかな
プリ回線大杉でスパボ一括お断りされたww
493非通知さん:2009/09/22(火) 18:42:58 ID:dAxZH6JE0
>>492
されるよ
494非通知さん:2009/09/22(火) 18:44:45 ID:WuyjDqm/0
>>490
誰が?
495非通知さん:2009/09/22(火) 19:08:02 ID:AGVnafIo0
>>494
USIM交換した店員
157では量販店以外のソフトバンクショップで可能と言われたと伝えたら。
「紛失・不良再発行の為ソフトバンクから対応周知されてる」と
在庫も白・銀両方定数持つ事にしてますだと。
お前らちょっと前の妻への対応は?と思ったけどな。
ちなみにここに出てた鶴見店。
この店も午後から閉店まで鬼混みだよ。
496非通知さん:2009/09/22(火) 21:01:14 ID:e4CfLRok0
>>492
先月6本解約した。
497非通知さん:2009/09/22(火) 21:10:45 ID:UHWWbLjC0
今都内でどこで売ってる?プリモバイル
最近見た事無い。
498774mgさん :2009/09/22(火) 22:05:11 ID:nMnX4MwCP
常時在庫なのは新大久保駅前のファミマくらいかな?
先週初めは730SC、821SC共在庫あったよ。
499非通知さん:2009/09/22(火) 22:18:34 ID:UHWWbLjC0
>>498
thx!
500非通知さん:2009/09/22(火) 22:30:09 ID:TY7Hl8qF0
未チャージ5回線行けた。
カードどうしよ。ここで出てた2600円切りくらいが最安?
501非通知さん:2009/09/22(火) 23:06:31 ID:48hRqxnz0
オンラインショップ で821SCの白を予約で購入された方いますか?
納期を知りたいんですけど・・・。
 
502非通知さん:2009/09/22(火) 23:09:58 ID:P6YpL/qL0
>>501

おれは3日位だったぞ
503非公開@個人情報保護のため :2009/09/22(火) 23:12:27 ID:6cBqjSpS0
>>495
鮮人のスクツだから、禿ユーザーが多いんじゃね?
504非通知さん:2009/09/22(火) 23:24:12 ID:48hRqxnz0
>>502さん
501です。早速のご回答ありがとうございます。
思っていたより早いですね。
 
505非通知さん:2009/09/23(水) 00:23:10 ID:xRFD3YoC0
            /       /              }  〉    ) )  ,,)  
.          ,′       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l 〈    ( ,   (
        │      /                   |  |     .) )   )
         |       /                 | │    ( ヽ ヽ  
         |    /`'ー=ァー─:─‐‐┬:-,、:┬―<   !     ((,  ( 
        ,'!   ∠ ィ: :.::/:,/>、/_;∠/ |: 厶:斗:│: !:\ |      )  )
        /      |: :,/|〃卞i:::j「 / j/ イi::卞小∧| ̄|      (,, (  巻き取りまだっスかね〜?
.       /      /|∨:|   ちソ       ちソ ハ| ∩:( ゙i   :( ゙iノ いいかげん不快になってきたぜ  
      /      ト|: : :|   ー      ,  ´ !: :| ≡,( '' -メ≡≡   さっさと腹決めろよなハゲ
.      /         /: |: : :| ``           八:|ヽ l. l ゛''_ ,,,\
     /        /: /|: : :|l\      ∠ )  _ イ: : :|  .l と゛_,, \l  
.    /        /;∠ |: : :| ` 、> 、..__.. イ │: :.|  .l.  ,- '゛゛'' l
   {      /   >‐<`ヽ\`ー┴'´/ |   |: : .|  l   ゛'' )  l.  
506非通知さん:2009/09/23(水) 02:30:37 ID:F8dBSgHW0
>>503
ソウクツ?
507/名無しさん[1-30].jpg :2009/09/23(水) 04:17:57 ID:lU3HT0dH0
このスレの人たちみんな買っちゃってるのか
待ってればタダでくれるかもしれないのにもったいねー
508非通知さん:2009/09/23(水) 07:48:19 ID:pIhG+im90
「くれるかも」だからね。
今は、事務手数料無料、3000円分チャージプラス、360日有効で、かなりいい条件だと思う。
730SCならオンラインショップで買ってもチャージ分差し引きで2千円の持ち出しで済む。
2年落ち中古をオクで落とせば、安いと2千円で入手でき、チャージ分でペイする。
プリペは、実際の通話とかはあまり使わないだろうから、チャージなしで1年維持できるので、
年に何度かのチャージ分が浮いたと考えればさらにお得。
俺も無駄にプリペ契約持っときゃよかった、と思う。
509名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/09/23(水) 07:56:36 ID:7f1CYjq00
既に使ってないけどなんとなく惜しくて契約解除にならないぎりぎりでチャージして
番号だけ維持してきたJ-PhoneのSH08がある。
3G巻取り後まで特に使うこともないしこのまま放棄してもいいんだけど
せっかくだからちょっとでも得になるようにしたいんだけど金払って3Gの白ROM買うしかないのか。
510非通知さん:2009/09/23(水) 08:09:18 ID:I7q60JtC0
>>485
渋谷の直営店が、ないって言い張ってたけどなw
511非通知さん:2009/09/23(水) 08:22:25 ID:y/Xyn02T0
>>506
そういう意味。2chスラングなのでフツーに流すこと。
>>507
欲しくない端末もらってもなあ。それに禿の相手が楽しい
人は別として、瀬戸際商売に付き合うのは疲れる。
512非通知さん:2009/09/23(水) 10:09:49 ID:Co3SEXWm0
>>506
なぜか変換できない
でクグると出てくるからスゴイよね W  (休日ゴメン
513名無しさん@十周年 :2009/09/23(水) 10:20:52 ID:gybQ03sO0
あと半年ぐらい付き合ってもいいけどな
カード2枚入れるだけだから
これからは半年で3枚必要になるのか
514非通知さん:2009/09/23(水) 11:17:13 ID:EmvM8uGV0
2Gプリペを使ってるがなんか最近圏外になることが多い
チャージしたばっかなのに
そろそろ2Gの間引き始まってるのかな

なので、これを機に3Gに巻き取られようかと思う
メアドってやっぱsoftbankになっちゃうんでしょうか

「1つ前に戻す」とかでvodaに戻せた人っている?
515非通知さん:2009/09/23(水) 11:28:59 ID:PtA7vJNl0
ソフトバンクは2Gのプリペユーザーをどう考えているのか。

 ・金のかかるキャンペーンを使ってでも繋ぎとめておきたい
 ・これを機にいなくなってくれればいいお荷物

11月以降のキャンペーンを予想するためにこれを知りたい。
516名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/23(水) 11:43:54 ID:oQdRRf5b0
>>514
同じく2Gが使いにくくなったので、3Gに乗り換えました。基地局減らしてるのかな。

> 「1つ前に戻す」とかでvodaに戻せた人っている?
できますた。
517514:2009/09/23(水) 11:51:28 ID:EmvM8uGV0
>>516
ありがとです

長いこと使ってたのもあって、メアドを変えるのは嫌だったんで助かるなー

来春の2G停波に立ち会ってみたかったけど、仕事の待ちうけで使ってる都合上、行動範囲内(都内とか大阪近郊)で圏外がこれだけ多いともう無理だ
518非通知さん:2009/09/23(水) 12:14:15 ID:O+Uvu22c0
>>515
低価格路線変更 収益性重視へ
ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200909020020a.nwc
519Socket774 :2009/09/23(水) 12:42:22 ID:s7GCXeSc0
まぁ契約者をお荷物と思うような商売人は一生不況から抜け出せんわ
520非通知さん:2009/09/23(水) 13:19:03 ID:y/Xyn02T0
>>514
2Gなら、位置情報でドコのアンテナ掴んでるかわかるでしょ。
俺の場合、最寄のものが1つなくなったら、遠くのものをあちこち
掴むようになって不安定になった。
3Gでもできるのかなあ、位置情報。
521非通知さん:2009/09/23(水) 13:26:34 ID:oQdRRf5b0
>>520
821SC だけど、2G のときと違って位置情報を見ることができない。。
522非通知さん:2009/09/23(水) 13:35:24 ID:ZKMtNDyVO
質問させてください。
解約後「USIM未挿入」で電源しか入らない端末があるので、プリペイドUSIMを挿入してオフライン端末として活用しようと思います。
テンプレを読んだところ、一定期間放置すると自動解約されてネットワーク調整が不可になるところまでは分かりました。
そこで質問なのですが、ネットワーク調整不可になった後使用できなくなる機能には何があるのでしょうか?
また、それ以外の機能はUSIMさえ挿入されていれば使えるのでしょうか?
523非通知さん:2009/09/23(水) 13:35:50 ID:+qkvpKMo0
慌てる古事記は貰いが少ないときた
524病弱名無しさん :2009/09/23(水) 13:37:56 ID:W4NOC0860
年間3000円投資したらええだけやん
525非通知さん:2009/09/23(水) 13:47:34 ID:O+Uvu22c0
>>522
821SCだと電話帳以外は使えない。オクで解約SIMをたまに
見かけるが、機種によっては使える機能もあるようだ。
526非通知さん:2009/09/23(水) 13:50:11 ID:I7q60JtC0
>>525
なんだ、ワンセグ見れないのか。。。
527522:2009/09/23(水) 14:06:48 ID:ZKMtNDyVO
>>525
ありがとうございます。
当方はワンセグも付いてなければデジカメケータイでもない、何の変哲もない705SHを電卓付き目覚まし時計として使おうと思っています。
全くチャージせずに一年経った後、それらの機能が使えるのか気になっています。
528522:2009/09/23(水) 14:33:22 ID:ZKMtNDyVO
あ、でも一年も経つ頃には今使っている良心的なドコモの端末が引退して予備機になるので、意味ないですね。
とりあえずUSIM探しに行ってきます。
お騒がせしました。
529非通知さん:2009/09/23(水) 14:44:36 ID:O+Uvu22c0
>>528
ネットワークに関係ない電卓やアラームなら使えると思います。
530非通知さん:2009/09/23(水) 15:01:17 ID:y/Xyn02T0
>>528
おれ、良心的でないドコモ機の白持ってる。
改心してくれないかなぁ。(905シリーズのことね)
ついでに、禿シムも刺さるように・・・

しかし、ポケベル仕様(年間3千円)でいいやと思てる俺にはわからんが
パケホウダイとかでバリンバリンに使ってる人は、端末を2年で替えても
総支払額はかわらないのだろうな。  ・・・年間いくらになるのやら。
531非通知さん:2009/09/23(水) 15:08:52 ID:y/Xyn02T0
>>521
dx どこのアンテナ掴んでるかわかると
なんとなく安心するんだよね。できないのか3Gでは。
機種によるのかな?
532非通知さん:2009/09/23(水) 15:44:49 ID:+s5ag+Bl0
解約した2Gで遊んでいて思った。
電波なんて最初から圏外だから関係なかったんだと。
今ではAUプリに1万円いれて使っている。
バリ3圏外とか言われてるけど、
自分のエリアではちゃんと入る。

仕事関係は、メールなんか要らなくて全部かけてくるから何の問題もない。





プライベートでメールする相手もいないしなあ。


ネットはウルコムで充分だ。メールはなんか受信とか面倒な状態だから放置してある。
ウルコムも要らないっぽいから、そのうちに解約する予定。
533非通知さん:2009/09/23(水) 17:16:26 ID:IhVm49Hz0
>プライベートでメールする相手もいないしなあ。
そんな寂しいことこのスレで言わんでも・・・
534非通知さん:2009/09/23(水) 17:30:22 ID:jipZ3die0
自分が寂しい人だって自慢したいんだろ
チラ裏にでも書いてりゃいいのにあえてここに書く

所詮はそんな雑魚w
535白ロムさん :2009/09/23(水) 17:30:57 ID:h6WqykYN0
3Gってステーション無いんだな
536522:2009/09/23(水) 17:42:05 ID:ZKMtNDyVO
>>529
ありがとうございます。
「USIM未挿入」のノリで「無効なUSIM」とか出て電源しか入らなかったら嫌だなと思いまして。

>>530
905って良心的じゃないんですか?
ワンセグが使えないってことですか?
まあスレ違いますが。
537非通知さん:2009/09/23(水) 18:17:31 ID:Pwq9GWju0
>>534
おまえ、気にさわっただろ?w
絶対そうだ。
痛い所突かれたんだろ?w
うひょひょ
538非通知さん:2009/09/23(水) 18:25:48 ID:xvQJ/IPI0
ワンセグはあうマシンについてるが、視聴したのは買ったばかりの時だけ。
最近では電子マネーすら使わないこのありさま。
これじゃあ2Gで充分だわ。
539非通知さん:2009/09/23(水) 19:00:44 ID:H65qBv6D0
ワンセグ感度悪くて使い物にならんやん
映像が途切れるのは仕方ないとして
音声までいっしょに途切れるから見る気なくなるわ
540非通知さん:2009/09/23(水) 20:22:09 ID:y/Xyn02T0
>>536
まあシム関連話題ってことで
そう。ワンセグがだめになる。カメラやプレーヤーはOKだけど。
ドコモの新しい端末は機能制限がなくなったと聞いたけど・・・。
541非通知さん:2009/09/23(水) 20:48:12 ID:E5s5bCLP0
プリモバに切り替えてきやした。、

>>516
> 「1つ前に戻す」とかでvodaに戻せた人っている?
出来るということなので試してみました。

で 無事 J−PHONEのドメイン JP−C.NE.JP になりました。
感謝です。。。
542非通知さん:2009/09/23(水) 20:56:51 ID:CC+hy7ic0
543名無し野電車区 :2009/09/23(水) 21:14:22 ID:H4vc2p230
>>540
カメラも駄目になるはず
プレーヤは使ったこと無いので不明

#機の場合ね
他メーカの場合は違う挙動になる可能性はある

解約SIMでも、突っ込んでおけば電気は入って何かできる
目覚まし程度なら解約SIMでも十分
カメラ・ワンセグやるなら生きているSIMが必要だけど。。
544非通知さん:2009/09/23(水) 21:16:27 ID:o7rII91L0
test
545非通知さん:2009/09/23(水) 22:01:36 ID:y/Xyn02T0
>>543
俺はP。ワンセグ以外は生きてる。
たまに、VGAムービーカメラとして使ったりする。
カメラは5Mでそこそこだが、フラッシュもないし微妙だ。
これで禿シムさされば申し分なしw
546非通知さん:2009/09/23(水) 22:04:25 ID:/oTm2N7a0
端末も金払って買ってるのに機能使えないっておかしいわな。
547名無しさん@ご利用は計画的に :2009/09/23(水) 22:21:51 ID:H4vc2p230
解約時、ワンセグは少なくとも死ぬでしょ
カメラが死ぬのは納得いかんが>#

ワンセグはデジタル放送(地デジ)だから、本来B-CASカードが必要なところ、
USIMカードによる電話会社でのユーザ認証を経ることで、カードを不要にしている…という記述を
どっかの記事で読んだことがある
プリモバで認証(ネットワーク調整)通るから、受け専携帯+テレビと考えれば、3000/年は十分安いレベル
548非通知さん:2009/09/23(水) 23:17:17 ID:htsJqZ5I0
カーナビのワンセグにはB-CASもUSIMも付いてないようだけど、その辺はどうなんでしょ。
そもそもワンセグに何らかの認証は必要なんでしょうか。
549名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/23(水) 23:17:40 ID:NLbSJrAA0
>>543
機種による
同じシャープでもカメラOKな機種もあれば駄目な奴もある
550非通知さん:2009/09/23(水) 23:33:04 ID:xvQJ/IPI0
822Pは全部ダメ
電話帳を見るだけ
メールもダメ
551522:2009/09/24(木) 00:40:51 ID:6kDmhWcZO
何かドコモが混じってややこしくなっちゃいましたね。
まあ最初にドコモが「良心的」と言ったのは、SIM無しだと一切操作受け付けない705SHに対して、ドコモ端末はSIM無しでも一通りの操作できるという程度の意味なんですが。

ネットでMNPの手続きして解約すればSIMも残せたんでしょうが、結局普通に解約して回収されました。それ以来彼は「USIMカード未挿入」としか言いません。あ、でも今気付いたんですが、時計として使えるみたいです。一度ずれると戻りませんが。
552名無しでGO! :2009/09/24(木) 00:51:19 ID:e7bwL1QR0
>>551
ヤフにはこんなのもある
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r59081210
1枚\100〜\1,000位

または、SBSでプリモバイルの契約をして、SIMだけもらってくる(無料)
SIMにはチャージしないで放置でおk
SIMが生きている間は、自動補正されるので時間はずれない
いずれ強制解約されたとしても、電話機の操作には支障無いし、SIMも残る

ただ、SIMだけ契約できる店は限られるので、事前に電話で確認した方が無駄足にならなくて済む
553名前書くのももったいない :2009/09/24(木) 01:46:11 ID:avG2/kXz0
SIMだけの契約は直営店だと確実かと思うけど
何回線までできるのかね。
1年ごとに来店して新しいSIMもらえるかね
554名無しさん(新規) :2009/09/24(木) 06:23:30 ID:BkWdMB5u0
プリモバでモバオクの有料登録って出来るの?
555非通知さん:2009/09/24(木) 06:42:12 ID:/K3PyrCi0
>>554
やれるもんならやってみろ
556非通知さん:2009/09/24(木) 06:50:10 ID:BkWdMB5u0
あ、そもそもwebが見れないのか。
557メイク魂ななしさん :2009/09/24(木) 08:29:21 ID:t1dbmUss0
パケし放題始めないかな・・・・?
1日定額と30日定額

メールはメールし放題300円付けないと駄目という条件で
558非通知さん:2009/09/24(木) 09:33:47 ID:JW4RVJDKO
201SHという機種を新品2500円で帰るみたいなんだけど高いのかな?

古いみたいだし;
559非通知さん:2009/09/24(木) 09:39:30 ID:HHng53HaO
>>558
高い。
201SHは2Gでしょ。あと半年で2Gは終了だよ。
560非通知さん:2009/09/24(木) 09:44:10 ID:JW4RVJDKO
そうなのかぁ

ありがとうありがとう
561名無しさん@涙目です。 :2009/09/24(木) 10:10:56 ID:SKVR/mU/0
>>558
この前MNPして、残った201SHを目覚まし代わりに使ってるけど、
カメラないからハメ撮りにも使えないし、
赤外線受信も画像とVカードぐらいしか受信できないし、
ほんと役にたたないよ。

せめてアプリが動いたら排卵日チェッカーとかテレビリモコンとか入れて使えるのに。
562名無しさん@京都板じゃないよ :2009/09/24(木) 10:14:55 ID:lZmtxjR00
うるさい!
俺はこれを現役メインで使ってんだから・・・
563非通知さん:2009/09/24(木) 10:36:08 ID:rbjzmW8K0
つーか、2Gはもう、新規契約終了しているじゃん
564非通知さん:2009/09/24(木) 11:50:59 ID:Y1z98aRe0
201SHに代わる メーカー機種投入に期待感は?
、、諦めた方が懸命でしか?
565名無しさん@エースをねらえ! :2009/09/24(木) 15:28:14 ID:MjUICAfm0
J-フォン以来のプリペイド携帯を買おうと思ってるけど
機種をどうしようか迷ってる
あまりこだわりとかはないけど
566非通知さん:2009/09/24(木) 15:30:47 ID:O15M3ZL+0
3Gのもので
一番安く買える機種ってなんですか
567名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/24(木) 15:57:56 ID:y70Fqx6zi
>>566
ソフトバンクのオンラインショップで、730SCなら新品で5千円以下。
568非通知さん:2009/09/24(木) 18:52:34 ID:Gy8m2bUY0
>>564
730SCってことじゃね?
569非公開@個人情報保護のため :2009/09/24(木) 19:01:24 ID:Gf+Q6L/50
>>565
迷うほどの選択肢があるとは思えないが・・・
570非通知さん:2009/09/24(木) 19:18:55 ID:81tjjkln0
201shが電池がダメになったので、泣く泣く815Tをプリモバ化してきた。
SIM入れ替えたらなんにもできないのね……
着メロは鳴らなくなるし、アプリは起動しないし、おサイフケータイも全滅。
ただ、メールをすごく打つので、707と822とチョンフォンは除外なんだよな。
どうすればいいべ。
571名無しさん@ご利用は計画的に :2009/09/24(木) 19:48:23 ID:e7bwL1QR0
>>570
着メロ、アプリ→有料サイトからDLしたものは×
(元のSIMでないと鳴らない&動かない)
勝手サイトなどでDLした着メロ(メール添付とかができるもの)はおk

おサイフ→アプリと一緒で元のSIMでないと起動できない
ただし書き込まれたFelica情報自体はSIMを替えてもそのまま使える
アプリ起動してのオンラインチャージはできないが、コンビニとかでのチャージはおk

漏れの923SH、壁紙や着メロは全部自作してるから、プリモバ使用でも通常契約と違和感なし
アプリは使えないけど、プリインストールのゲームはできる(プリモバ化前に一度オールリセット必要)
通常契約のSIM刺しておサイフの設定もしてるから、Edy、Suica(EASY)、nanaco、WAONの各電子マネー、
JAL IC、ANA AMC、淀ポインヨ、カルワザ、GEOの会員カード情報も入ってる
572非通知さん:2009/09/24(木) 22:20:03 ID:2D1M84730
誰か教えて欲しいんですが、、、、
未チャージプリの解約ってどこでも出来るんですかね?
(購入店舗以外でも解約出来るの?)
ドコモのチェンジ割の踏み台を考えているんだけど、貰った店舗覚えていないんです。
573朝まで名無しさん :2009/09/24(木) 22:45:56 ID:pz82kcdt0
>>572
SBSなら何処でもOK
USIMは持って行った場合は返却。持ってない場合は番号だけでもおk
運転免許証などの身分証明書も必要
即不通にはなるけどMySoftBankは暫らくの間アクセスOKのみたいで20日に返却したUSIMは普通だけどMySoftBankにはまだアクセスできる
なぜ?
574目のつけ所が名無しさん :2009/09/24(木) 23:23:14 ID:WXs3IHfn0
ところで、未チャージプリの解約って手間暇かけてやるメリットってあるの?
放置しておけば解約になるような気がするんだけど。
575非通知さん:2009/09/24(木) 23:24:22 ID:2D1M84730
>>573
ありがとう!  
576非通知さん:2009/09/24(木) 23:25:07 ID:ZxW1DcoP0
>>574
たとえば他社のポストペイド契約しようとしたときに、回線上限にひっかかることも。
577ななし製作委員会 :2009/09/25(金) 00:05:29 ID:IdPdAVKz0
昔個人証明書類なしでインターネット通販で局留で購入した2G携帯なんだが
個人と紐付けて3Gに移行する以外の維持方法はないのか
578名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/25(金) 00:07:48 ID:bI6Uvmzh0
>>576
他社?
579非通知さん:2009/09/25(金) 00:33:58 ID:QbxrcKs80
>>577
今現在、現使用者の情報が合致していないプリは
すでに使えないか、使えたとしたらイホー状態だから。
どっちにしてもアウトだと。。。
580非通知さん:2009/09/25(金) 00:39:20 ID:tpbZeoEI0
>>577
ない、
3Gに引き継ぐ際は今は必ず本人確認が行われるから2Gの時の登録情報と異なると当然3Gへの移行は拒否される
MNPしようにも本人確認は行われるから結果は3Gへの移行と同じ結果
現用2Gの登録者を探し出して譲渡手続きしない限り2Gで失効確定
581非通知さん:2009/09/25(金) 00:52:26 ID:tPI4WNkT0
そういや、プリモバ契約でチャージのやり方等説明されたこと無いけどそんなもの?
早く終わるし、なくていいけど。
582非通知さん:2009/09/25(金) 00:56:53 ID:Sgck65z40
今はプリのシムのみは無料で貰えるの?
対策しないと茸の踏み台になるの確実だよね。
583非通知さん:2009/09/25(金) 01:00:30 ID:v39PCgi30
>>582 最低3000円のチャージが必要。
584非通知さん:2009/09/25(金) 01:01:41 ID:Sgck65z40
>>583
茸のチェンジが始まったからさ。
585非通知さん:2009/09/25(金) 04:00:24 ID:jfNpd4bx0
>>554

パソコンとUSB接続して、データー通信できる機種であれば、登録できるんでない?

漏れ 残高溜まり過ぎると、データー通信とか試してる。圧縮ファイル化して、
netでデーター転送等々試してるけど、

そういや 昨日
突然157より電話来て、過負荷通信は止めなさいとか 残高から減算して、
金額引き落としされ、まっとうに代金支払っているのにね
んで、こちらが、担当者名と、利用方法について見解を求めたら、また突然に、
電話切られた。
586非通知さん:2009/09/25(金) 06:28:25 ID:KuDh++ja0
>>577
名義変更しなかったの?業者から購入したので誰名義が分からない物でも名義変更できたんだぞ。確か2006年3月末まで
それ以降に買ったなら買ったお前が悪い
587非通知さん:2009/09/25(金) 06:57:56 ID:KuDh++ja0
>>585
そんなことあるのか
588ビタミン774mg :2009/09/25(金) 08:25:31 ID:fL4vDIly0
LETが整備されたら現行の3Gは停波になるの?
589名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/25(金) 09:21:14 ID:7dJed0Cm0
3ヵ月ぶりに携帯が繋がった。オレ貧乏過ぎワロタ。
590非通知さん:2009/09/25(金) 09:34:56 ID:M5JzwoCg0
不幸のメールは最近どれくらいで来るの?
オンラインで契約した回線が自動解約になったから申し込んでみたんだけどダメかなあ
591非通知さん:2009/09/25(金) 09:56:30 ID:cz9YbgtG0
LETが整備されたら現行の3Gは停波になるの?
592非通知さん:2009/09/25(金) 11:05:01 ID:ZRcr7BbL0
>>537
たまにしかこのスレ見ない俺に対して見当違いのレス乙w
593名無しさん@涙目です。 :2009/09/25(金) 11:34:17 ID:5Jl71niQ0
822P全色復活。
594非通知さん:2009/09/25(金) 11:39:36 ID:y39ap2EXP
ごっそり買いました
595非通知さん:2009/09/25(金) 11:46:53 ID:CPFvWji/0
>>592
「たまにしか」という演出をするために、書き込みを2日間我慢していたのですね
わかります
596非通知さん:2009/09/25(金) 12:29:12 ID:dMVMHgFg0
( ´,_ゝ`)プッ
597非通知さん:2009/09/25(金) 14:07:12 ID:hf5VAZi40
>>595

もしかしたら>>592は玉にしか毛が生えてないのかもしれんなw
598非通知さん:2009/09/25(金) 15:43:13 ID:IqqBIMSb0
だいぶ前のスレで名古屋のコンビニで707SC2が買えるって見た気がするが、さすがにもう_?
ひっさびさに名古屋行くんでスネってみようと思う
再起動しまくりの730SCは投げ捨てたw
599非通知さん:2009/09/25(金) 16:07:44 ID:RBJkpoJU0
>>591
用語間違ってる。
600非通知さん@アプリ起動中 :2009/09/25(金) 16:51:36 ID:srTZZoJw0
>>597
棒に生えてる奴が居るのかと
601非通知さん:2009/09/25(金) 16:59:36 ID:lyyBuC5I0
パイパンのくせに玉だけボーボーな奴じゃないかとw
602名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/25(金) 17:27:59 ID:EApvvtDi0
822Pほんとに全色復活してたの?
赤とピンクがないお
603名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/25(金) 17:39:30 ID:Ij9TwEDdi
604名無しは20歳になってから :2009/09/25(金) 18:27:10 ID:DXpMR7EIP
>>602
もう白しか残ってないぞ。
605名無しさん@涙目です。 :2009/09/25(金) 18:32:57 ID:XX7uzopa0
店頭にも822Pあるかな
明日行って2Gから変更したいわ
606名無し草 :2009/09/25(金) 18:53:27 ID:EApvvtDi0
はい黒消えたー
残るは白だけか
607名無しさん@ご利用は計画的に :2009/09/25(金) 19:27:33 ID:f4GclXsW0
822P見に行ったら821SCのピンクが追加されてるね
608非通知さん:2009/09/25(金) 20:14:20 ID:+2tai15YO
>>553
> SIMだけの契約は直営店だと確実かと思うけど

今は、そうとも限らない。



> 何回線までできるのかね。

今は、5回線まで。

609非通知さん:2009/09/25(金) 21:04:15 ID:s8dMr4QB0
塩漬け回線の対策に躍起のようです
610いい気分さん :2009/09/25(金) 21:27:36 ID:2nuPpaNi0
AUフルサポートコースから1年無料着信に惹かれMNPでプリモバイル購入しました。
購入後一度もチャージしないで放置しても平気?
電話番号なくなったりしなければ誰も電話くれないので放置したい
ネット普及してもテレビ電話みたいな無料の電話は普及しませんね、、、
611非通知さん:2009/09/25(金) 21:28:39 ID:6NTnlGMC0
>571
ありがとうございます。
とりあえず通常SIM突っ込んでお財布設定しときました。
815TってAACで着メロ作っても登録できないのが多いので失望しましたよ。
メールさえ打たなければ822Pがなにげにいいですよ。
midi聞けるし。
815Tは通常メールマシンということにしちゃおうかなーと。
612非通知さん:2009/09/25(金) 21:44:17 ID:28YuuuLf0
>>610

360日まではOK。過ぎると失効すると考えておいた方が良い。
キッチリ期限で無効化していないようだが、過ぎてからのチャージが
無効にされたとの書き込みがあったから、真偽のほどは後日として
とりあえず注意しておいて。
613非公開@個人情報保護のため :2009/09/25(金) 21:53:20 ID:XblQOJMz0
>>610
君は何のために携帯電話機を持つんだ。w
614名無しさん@涙目です。 :2009/09/25(金) 22:09:23 ID:cfiH9rLd0
もう復活するな!相場下がるだろっ!
615非通知さん:2009/09/25(金) 22:28:17 ID:u3HOEKzW0
>>614
心配無用、もうないからoTL
一日持たないってどんだけ餓えさせんだ禿
616非通知さん:2009/09/25(金) 22:32:56 ID:47nZu42M0
>>611
つ 音楽ファイル転送 for Softbank Mobile
617非通知さん:2009/09/25(金) 22:35:51 ID:2nuPpaNi0
>>612
ありがとうございます。
友達とか彼女できるまで安心して寝かせられます

>>613
たしかにw
618非通知さん:2009/09/25(金) 22:37:14 ID:Xc0Gzhvb0
>>605
移行のときに聞いたら店頭での入手は不可能らしい。
619名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/09/25(金) 22:57:55 ID:IdPdAVKz0
>>586
買ったのは2002年、名義登録しろってメールが来てたような気はするけど
個人情報と紐付けてまで所有する気はなかったし、チャージすれば
使えてたから放置してた。
まぁ最近は使ってなかったし、もう古い機種(SH-08)だししゃーないね。
620非通知さん:2009/09/25(金) 23:05:31 ID:n1iQJBGn0
>>619
自分名義で使う気ないなら最初からここで訊くな!
621非通知さん:2009/09/25(金) 23:19:27 ID:IdPdAVKz0
最初から個人情報と紐付けないで使う方法ないか聞いてたじゃん
「ない」という回答もらって満足したから俺としては聞いた意味あったんだがダメなのか
622名無しさん(新規) :2009/09/25(金) 23:25:59 ID:EApvvtDi0
822P全色完売してる・・・
623不幸のメール来ました。:2009/09/25(金) 23:53:35 ID:uYVsckTOO
昨日プリペをオンラインショップに注文。 本日不幸のメール来た!
申し込みの時に名前、住所、生年月日書いて今日確認書類送れってメール来たから免許証を写メした。
んで、その後不幸のメール。
なら免許証写メする前に拒否してよ!
拒否されたのは今ポスペ一台。プリペ二台持ちが理由?
五台までは持てるって聞いてたけど。
他に理由わからんさ。
624名無しさん@ご利用は計画的に :2009/09/25(金) 23:57:36 ID:v/0uAVHt0
オンラインショップはプリ2回線持ってると落とされる
SBSでの申し込み、コンビニ購入は青天井
散々既出なんだが
625Socket774 :2009/09/25(金) 23:58:04 ID:4e6NNkA40
>>623
オンライン注文だとプリペ2台持ちは拒否されるね。
626非通知さん:2009/09/25(金) 23:59:15 ID:Y6xhvcU/0
>>607

そうそう、ピンクの登場にビックリ!

821SCは本来、カラーバリエが豊富なことが魅力の機種なんだけど
一番似合うカラーが、このクールピンクなんですよね〜
なんてったって、新発売時のキャッチコピーが「女のワンセグ」だし。

プリモバには黒白の他には出ないものと諦めていたので
すごくウレシイです!







問題は、自分は女じゃないってことですが・・・・
627非通知さん:2009/09/26(土) 00:01:24 ID:zZnUJQ580
>>624
コンビニ、SBSでのプリ登録も7月から5回線までになってるよ
音声系ポスペ5回線+プリ5回線(データ専用、写真立ては別)までおk
既存で合計10回線以上持ってるのはそのまま有効
ただし音声系ポスペ+プリの回線数が10回線を越えている場合、仮にポスペが3回線でも4回線目の契約は出来ない
628呑んべぇさん :2009/09/26(土) 00:16:16 ID:TquAinRM0
ほぼ>>627のとおりだけど少し補足
今プリを5回線超えて持っててもそのまま使えるけど、
番号有効期限や360日塩漬け期限を越えると
問答無用で5回線越え分は再契約不可になるので注意しましょう
629不幸のメール来ました:2009/09/26(土) 00:25:31 ID:rYByqTQIO
>>623です。皆さんありがとう。
いよいよプリペも契約できない駄目な子になったかと思ってしまいました。
去年2Gプリペ二台持ってた時に3Gプリペをオンラインで注文して大丈夫だったもので。
2G一台落として解約してあったから大丈夫かと。
増設しかった訳ではなくて、去年買った707SCのボタンがめちゃくちゃ押しにくいから新しいプリペにUSIM差しかえて使いたかっただけなので。
コンビニ探してみます。
630名無しさんといっしょ :2009/09/26(土) 01:10:57 ID:xJ/prddV0
そんなに携帯持って何に使うねん
631白ロムさん :2009/09/26(土) 01:24:39 ID:RHoA9i1U0
やっぱ、今更707sc2は買えないの?
だりか教えてくんろ
632不幸のメール来ました:2009/09/26(土) 01:45:27 ID:rYByqTQIO
ポスペは普通にプライベート
プリペ1は仕事用(ほば受け専用)
プリペ2は遊び。実質月1500円でメールしほうだいでアドレスいつでも変えられる。

707SC‖はめちゃくちゃ使いにくい。薄いだけしか取り柄ない。
ボタンの押しにくさは苛々です
633非通知さん:2009/09/26(土) 02:07:22 ID:HSRs5iPd0
>>630
右手と左手があるから。
634非通知さん:2009/09/26(土) 04:35:59 ID:CiYkUC/60
>616
たびたびすみません、マジでありがとうございました
quicktimeまで買ったのにできなかったのが
こうもあっさりできてしまうとはw
635非通知さん:2009/09/26(土) 07:44:25 ID:bpUxGsYx0
822Pどんだけ在庫あるねん!って感じだよね。
次から次から出てくる。
さっさと裁いて次のプリモバ出すのかなぁ。
オンラインでもう買えないからどっちでもいいけど。
端末は早いうちに処分して来るべきMNPキャンペーンを待ちます。
636非通知さん:2009/09/26(土) 07:54:28 ID:b3yzCoLz0
ピカの倉庫から持ってきて再充電して出しているのでわ
無料巻き取り機種は何かな?
サムチョンだったらいやだなあ
せめて830Pを
637非通知さん:2009/09/26(土) 09:07:41 ID:KmHVby8w0
>>635
>>636
822Pを買った人に製造年月日を見てもらえばわかるよ。
去年のが多いかも知れんよ。
明らかにどこかで寝かせていた品だと思う。

830Pなんか、寄越さないってw 812SHもプリモバに落ちてこなかったじゃろ。
638非通知さん:2009/09/26(土) 09:07:48 ID:HSRs5iPd0
>>635
スパボで改悪して売れなくしたから、回線数稼ぎをしてるんだろ。
639メイク魂ななしさん :2009/09/26(土) 09:30:16 ID:PRaErcUA0
LETが整備されたら現行の3Gは停波になるの?
640非通知さん:2009/09/26(土) 09:48:41 ID:bpUxGsYx0
9月初旬にオンラインで買った822Pは製造年月日は2008年10月だったよ。
最初から売るつもりだったので何も気にならなかったけれど。
ポスペ831SH、731SC、830P、プリモバ822P、821SCと触ってみたけれど
音の大きさとシンプルさ、トラップが無い、音楽・写メ・TV・SUICA・
edy不要の自分のベストは731SCだね。
730SCがあるから無理だけど731SCが降りてきたら神だと思う。
641非通知さん:2009/09/26(土) 10:02:06 ID:uLXU/3Dc0
プリペイドでもメール設定のためにWebブラウザが必要なのに、
Webブラウザを外して、メモリもカツカツに削って、microSDすら使わせず
しかも9月トラップまで仕込んだ730SCを平気で販売しているくらいだから、

過度な期待は無理だろうね・・・
642非通知さん:2009/09/26(土) 10:57:27 ID:ErIUF2GO0
>>626
オトメンですか?

冗談は抜きにして、ピンクはキレイでいいと思います。822Pもピンクはキレイだと思う
携帯のピンク系ってモロにピンクはあれだけど、高級時計の文字盤のような、
車のビッツみたいな色はキレイでいいですね!





問題は、自分も女じゃないってことですが・・・・
643非通知さん:2009/09/26(土) 11:26:31 ID:9ieRZKtS0
>>629
オンラインで買った2台未チャージで360日経過して自動解約になったから
新たに申し込んだけど問題なく買えたよ
644非通知さん:2009/09/26(土) 12:07:22 ID:0oEN5jui0
821SCのピンクかわゆすなぁ〜

黒白はソリッドカラーだから、いかにもプラスチックな質感で
どうしても安っぽく見えてしまう。それがメタリック塗装のカラーだと
ぐっと高級感が出るよね。

730SCも、731SCと同様のゴールドが出れば良いのに。

それにしても、821SCに限らず最近のケータイって
魅力的に見えるカラーって、みんな「女色」なんだよな。
やっぱ女性中心の市場なんだろうね。
黒やガンメタの映える機種が、もっと出てきてほしい。
645いつでもどこでも名無しさん :2009/09/26(土) 12:30:54 ID:/yDAbHSV0
730SCがどこにも売ってません
どうしたらいいですか
646名無しステーション :2009/09/26(土) 12:39:33 ID:WAu4xiBE0
822Pがあったのか・・・・
904Tがぶち壊れたから、あれば買おうと思ってたのに・・・

って、822Pって銀SIM刺せたっけ?
647非通知さん:2009/09/26(土) 12:53:47 ID:KmHVby8w0
>>644
飽和状態になると、全体がメス化するんだよ。
648名無しさん@涙目です。 :2009/09/26(土) 13:16:45 ID:YjoBfvyX0
>>645
オンラインショップで買えまんがな
649非通知さん:2009/09/26(土) 13:30:08 ID:CiYkUC/60
>646
させるさせる
全然大丈夫
650名無しさん@あたっかー :2009/09/26(土) 13:53:50 ID:DHSNSrsW0
>>644
色が女じゃなくて機種デザインが女っぽいんじゃない?
だから女色しか栄えない。
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/09/26(土) 14:05:21 ID:Ki0a+evq0
横やりだが

「女色」に対して「男色」って書くと何か意味が違うよな
652名無しさん@涙目です。 :2009/09/26(土) 14:54:40 ID:Y5+vfUyP0
横ハメは股関節が開かない女に深く挿すための打開策だよね。
653非通知さん:2009/09/26(土) 15:01:51 ID:mZ01yJKZO
知り合いから未登録のUSIMを貰う予定なんだけど、具体的な登録期限が分からなくて困ってる
自分で調べる方法とかはあるのかな?
テンプレには契約日から360日って書いてあるけど具体的な日付を知りたい
654いつでもどこでも名無しさん :2009/09/26(土) 15:09:39 ID:rsU2zEDy0
>>653
未登録?開通作業が行われていない回線のUSIMなのか?
開通作業が行われていない場合は無期限有効
USIM突っ込んで1400で自動音声応答になれば開通済み
誰かが出れば未開通
開通済みで未チャージの場合はSBSで登録者本人が出向けば何時開通してるか分かる

ってか貰う予定って。例え善意での譲渡でも名義変更していないと日本では立派な違法行為です
655非通知さん:2009/09/26(土) 15:48:08 ID:qz1GExmW0
「立派な」違法行為ってw
まあバレたら書類送検は免れないのでやめましょう
見せしめのためや悪質な場合は逮捕もありますよ
656非通知さん:2009/09/26(土) 15:54:24 ID:bpUxGsYx0
東京に隣接する千葉住民だけど822Pってコンビニで見たことある?
730SCが常に2〜3台置いてあるところに久々に行ったら821SCに替わっていた。
多分カレンダーバグのせいだと思うけれど。
657非通知さん:2009/09/26(土) 16:06:02 ID:M5X+Ge1E0
SBS行って2G→3G移行しようと思ったのに近隣10店舗も在庫切れだって
でもオンラインショップ見たら730SCは売ってるじゃないっすか
新規と移行の違いってあるの?
658非通知さん:2009/09/26(土) 16:58:07 ID:Jq0obop90
新規はやってやるが(USIM・本体セット販売のみ)
移行はめんどくせーから はなからやるきなし(USIM・本体別売り在庫なし)
ってショップが多いってことだな
659非通知さん:2009/09/26(土) 17:29:34 ID:0oEN5jui0
>>651

> 「女色」に対して「男色」って書くと何か意味が違うよな

激しくワロタ w
660非通知さん:2009/09/26(土) 18:06:25 ID:n7aRgl7GO
>>630
玩具
661花咲か名無しさん :2009/09/26(土) 18:33:29 ID:hADeFmJS0
近所のサンクス、ちょっと前までは730SCを扱っていたのだけど、今日見たら821SCに変わっていた。
ただ、値段が8,000円台と高め。
662非通知さん:2009/09/26(土) 19:06:47 ID:bpUxGsYx0
オンラインより高いのね。
663名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 19:18:36 ID:7LAoAKnl0
無職で友達も居ないから数ヶ月間携帯放置してたけど、来年の春で使用できないんだね。
2世代から3世代に変えるキャンペーン中だったとは・・・・

これって明日ソフトバンク行って、機種も無料でくれるの??
機種だけは、お金払って購入して、残高チャージ3000円分だけプレゼント?
マジレスでお願いします。
664非通知さん@アプリ起動中 :2009/09/26(土) 19:23:52 ID:F1MYd0s30
>>663
マジレス
おまえには関係の無い必要の無い話だ
665非通知さん:2009/09/26(土) 19:46:40 ID:aUN5ZDxf0
3Gに移行してきたけどメアド前のに戻すやつって
メル放題してからでないと無理?

MySoftBankっての新規で入ってその中にメール設定があって
電番と2Gの時のパス入れたらはじかれた
電番と4桁暗証でパスを携帯に送ったら
来たけど途中で切れてる(全文無料と書いてあるのに続き取れない)
666非通知さん:2009/09/26(土) 19:49:50 ID:PvcPXcXL0
>>663
ご質問の件はSBのホームページで確認してね。
移行の現場の実態がSBの建前とはかなり異なる点は
テンプレやログ参照。
667663:2009/09/26(土) 19:51:20 ID:7LAoAKnl0
いざ、就活となると必要だと思うので、プリカはボーダフォン時代からの持ってるんです。
残高はないですが・・・・年に1回いれて番号維持してました。

誰かマジレスで教えてください。
668やめられない名無しさん :2009/09/26(土) 19:51:34 ID:IqMksF3h0
>>665 メル放題してからでないと無理?
そうれす。
669774mgさん :2009/09/26(土) 19:59:58 ID:i+7vScl6P
>>667
自分名義なら問題無し。他人名義なら本人同伴での名義変更が必要。
オンラインショップかコンビニで3G機を手に入れて、近くのSBSでUSIMのみ移行が
可能かどうか確認してから持ち込みで桶。
3G機のUSIMは外しておいても構わない。
必要に応じて差し替えてチャージすれば使えるようになる。
3000円360日有効だから、メールし放題入るなり通話料に使うなり好きに汁。
670非通知さん:2009/09/26(土) 20:00:29 ID:3ioNVMwz0
>>667
3G端末は買ってください、以上です
671非通知さん:2009/09/26(土) 20:00:33 ID:PvcPXcXL0
>>665
目瑠ホウダイするとパスが発行されるので、
それで入って、「一つ前に戻す」を実行してください。
# Mysoftbankから送れば、ホウダイ前でもSMSは届くのか?興味深いな。
672663:2009/09/26(土) 20:01:21 ID:7LAoAKnl0
契約変更手数料1995円無料(機種変更)てことは、機種無料で貰えるってことですか?
馬鹿でも分かるようにしてほしい。
本当に、携帯なんて半年以上つかってませんから・・・
673663:2009/09/26(土) 20:04:41 ID:7LAoAKnl0
即レス感謝です。早いレス返しでカキコ間に合わなかった。

つまり、機種は自腹。カードのチャージ分プレゼントてことですね!?
USIMってなんでしょうか?
674非通知さん:2009/09/26(土) 20:07:07 ID:i+7vScl6P
>>672
現在、3G本体は購入必須。
チャージは不要。
2G>3G変更すると、3000円分チャージされて、360日有効になる。
11月1日からキャンペーン内容が変更になる可能性はあるので、急ぎでなければ
次のキャンペーンを確認してからでも遅くはないよ。
USIMとは回線情報(電話番号など)を記録したメモリカードで、機種にもよるが
普通は本体内部の電池のそばに差し込まれてる。
675663:2009/09/26(土) 20:12:12 ID:7LAoAKnl0
>>674
マジすみません。このスレの人どうもです。
携帯なんて本当触らないし一つも分かりません。

機種本体はお金かかるわけですね・・・・1万くらいでしょうかね?
一番安いのでいいんですが・・・

とりあえず来年の3月までは、今の使えるみたいだからもう少し様子見でもOKなんでしょうか?

なんでこんなややこしいことしてくれるんだよ
ソフトバンクは。。。
676非通知さん:2009/09/26(土) 20:28:16 ID:i+7vScl6P
最安の730SCなら、4830円送料込み。コンビニも置いてるとこは同じはず。
SBSはポストペイド用しか置いてなくて、高いことがあるから要注意。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html

2Gから3Gへの手続きやキャンペーンについては下記参照。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/prepaid.html

ちなみに本人名義なら、変更に関するハガキなどが届いてるはずだが?
前回チャージから360日以内なら番号が無効にはならないから、好条件の提示をのんびり待つのもいいかも試練。
677非通知さん:2009/09/26(土) 20:32:20 ID:hdEj6yv10
ボダ時代からのプリ利用だが2G廃止するというので3Gプリペに替えたところ
2Gでは問題なかった職場で圏外になった。AUやドコモは問題なし。
2Gに戻してくれとソフバンに言ってもダメ。変えるなら使えるか確認して
おいたほうが良い。ソフバンの3G圏外は有名だからな
678非通知さん:2009/09/26(土) 20:37:08 ID:ugt47nnQ0
11月1日からのキャンペーン変更で、
3G機種無料交換の話しが期待されているけど、

ポスペのキャンペーンが11月30日まであるから、
プリペが先に無料配布になることは、
ありえないだろう。

ポスペのキャンペーンに注意払っとく方が、
この先なんとなく分かるのでは?
679非通知さん:2009/09/26(土) 20:52:35 ID:aUN5ZDxf0
>>668 >>671
遅レスですがありがとう、なんとか出来ました。

2ヶ月目に入る前に一回メル放題やめてみる
ほんとに2Gの時のようにメール通知取れるのかな
わかったら報告します
680663:2009/09/26(土) 20:54:14 ID:7LAoAKnl0
>>676
ハガキ捨てました・・・・数ヶ月前に。。。

仮に、730SCをネットから購入してこの購入した機種を持って、
ソフトバンクショップへ行けばいいんでしょうか?
681ビタミン774mg :2009/09/26(土) 21:09:10 ID:Z9485kl+0
LETが整備されたら現行の3Gは停波になるの?
682774mgさん :2009/09/26(土) 21:16:38 ID:i+7vScl6P
>>680
そかw
とりあえず3G機を入手したら、近くのSBSを検索して、電話で3G機は入手済みであることを伝えたうえ、
2Gから3GへのUSIMのみ変更が可能かどうか確認してね。
USIMの在庫が無い場合は変更できないから、他のSBSをあたるかゴネてみるしかない。
変更が可能なら、今使ってる2G機とUSIMを抜いた3G機、身分証明書などを持って行けば30分ほどで変更してもらえるよ。
俺は新宿東口のSBSで変更してもらった。参考まで。
683非通知さん:2009/09/26(土) 21:21:42 ID:KmHVby8w0
>>678
無料で3GUSIMカードに番号移せるっちゅー抜け穴作ってあるから
本体は無料で配らないような気がするんだが。
684名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/26(土) 21:28:52 ID:M5tvRTU/0
>>679
1.8万ほどどぶに捨てて電番有効期間に入ったけど、E-MAIL通知は届いてるよ
685663:2009/09/26(土) 21:45:07 ID:7LAoAKnl0
>>682
詳しくどうもです。

とりあえず、まだ様子見にしときます。
今すぐ、自分から携帯発信する相手も居ない事なので。
686非通知さん:2009/09/26(土) 21:45:07 ID:sChk3tZni
今日、
3Gプリを契約しようとしましたら、
審査が跳ねられました。
総合的はんだんでと…

3Gの未チャージ分も1年で
解約扱いになるんでしょうか??

解約になっていないと
5台上限になるんですが…
SIMカードを無くしてしまった為、
解約になっているか、
わかりません

よろしくお願いします
687非通知さん:2009/09/26(土) 21:52:09 ID:xPDJHDez0
>>686
未チャージの回線に電話してみて
「この番号は現在使われておりません」なら解約済み
「お客様のご都合によりおつなぎできません」ならまだ有効
688非通知さん:2009/09/26(土) 22:01:30 ID:sChk3tZni
カードが無いので、
番号わからないんですよ…
すみません
689非通知さん:2009/09/26(土) 22:14:31 ID:E6+HiijO0
要するにさ、跳ねられた時点で 上限に達していると判断されたって事だな
SIMカードを無くしてしまった としても 契約上は貸し出し扱いなのだよ
USIMは、契約約款を盾にSBが、毎度のことだが、契約拒否したとしても、
無くした側の責任に、されかねないよな 
690非通知さん:2009/09/26(土) 22:24:56 ID:KmHVby8w0
>>688
番号がわかってるのを解約すればいいだろ
691非通知さん:2009/09/26(土) 22:34:21 ID:PvcPXcXL0
5回線オーバーなら、明確にその理由を告げてくるのでは?
契約は双方の合意によって成り立つから、禿が「あなたとは
取引したくない」という権利も一応あるのだよな。
692名無しさん@涙目です。 :2009/09/26(土) 22:38:02 ID:zZnUJQ580
>>691
回線数オーバーでもそれが理由だとは教えてくれないよ
総合的判断で・・・で一括りにされる

教えてくれるのは口座振替じゃダメだけどカード決済ならおk。という位
693名前書くのももったいない :2009/09/26(土) 22:59:39 ID:ICMH+77z0
ワンセグ専用に使おうと白ロムを購入したんですが
SIMがないと使えないことに気づきました。

で、プリ契約でSIMを入手したいのですが
新規手数料が0円であることはわかったのですが
その場でカード1枚チャージさせられますか?
694非通知さん:2009/09/26(土) 23:09:42 ID:VD//WSEf0
携帯番号を寝かせたいんですが、
今現在一番安く上がるのって、SBのプリモバに
MNPであってますか?1年くらい寝かせる予定なんですが。
695非通知さん:2009/09/26(土) 23:23:19 ID:KmHVby8w0
>>693
させられない
696非通知さん:2009/09/26(土) 23:37:21 ID:mZ01yJKZO
>>654-655
d!
まだ開通してない状態で未チャージみたいなんだけど違法なのかorz
私一人でも名義登録したら使えると思ってたんだけどダメなんだね
レス有難うございました
697686:2009/09/26(土) 23:41:38 ID:sChk3tZni
ありがとうございます

何とか番号を検索せてもらう
しかないですね…orz
698686:2009/09/26(土) 23:42:33 ID:sChk3tZni
×せて
◯して

すまそ
699白ロムさん :2009/09/26(土) 23:57:00 ID:f6kSo56Z0
2年くらい前に電話番号有効期間が切れた2Gプリペがあるんだけど
何となくその携帯の番号に電話してみたらその携帯は鳴っていないのに掛かった

もう別の人の携帯に割り当ててあるのかな?
700非通知さん:2009/09/26(土) 23:58:04 ID:7B+OXphS0
>>699
凡そ半年位でリサイクルされていたと思う
701非通知さん:2009/09/27(日) 00:01:58 ID:hah5pGU50
>>700
まじかw
どうせ掛からんだろうなって軽い気持ちで掛けて
焦ってワン切りしてしもた
702携帯電話情報通知しません :2009/09/27(日) 00:31:48 ID:CvWFGR1u0
寝かしdocomo端末を下駄履かせて叩き起こしたいのですが、
端末持ち込まずのSIMのみ契約ってできますか?

無理だったら友人から端末借りて持ち込みで契約しようと思いますが、
その端末は何かされますか?
端末の設定を書き換えるようなことはないですよね。

そもそもプリSIMで下駄履かせてdocomo通るのかな。
703名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/27(日) 01:24:27 ID:nPyKjr/g0
>>702
ソフトバンクはSIM(電話番号)と端末(IMEI)を紐付けするから
新しい端末か未登録端末(自分名義なら可)を持ち込まないと契約
できない。
704非通知さん:2009/09/27(日) 01:30:11 ID:qZB+NcR60
>>595-597
>>600-601
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
705非通知さん:2009/09/27(日) 01:31:32 ID:qWfrSx1eO
>>702
店舗により対応が異なるのでUSIMのみ発行してくれるところを探せ
706非通知さん:2009/09/27(日) 01:49:17 ID:RkaEckoU0
>>667
ボーダーフォンの時代から無職???
707非通知さん:2009/09/27(日) 01:50:54 ID:zEVrdXaU0
>>703
紐付けはAUとアイフォンだけだと思っていたけど違うの?
708非通知さん:2009/09/27(日) 02:08:52 ID:s6qry7Ko0
822P持って契約に行け。
そしてどう考えてもぶきっちょそうなヤツに渡せ。
SIM突っ込むときにおたおたするから、そのとき
「自分でやるからいいです」って取り返せ。
ゆえに822Pはモックで大丈夫。
709非通知さん:2009/09/27(日) 02:13:16 ID:UwjcnxmH0
>>707
iPhoneも紐付けはしてないよ。
710名無しさん@ピンキー :2009/09/27(日) 02:25:55 ID:xa6rlcf10
>>703
これ本当なの?
オクで白ロム買っちゃったんだけど
711非通知さん:2009/09/27(日) 02:33:04 ID:zEVrdXaU0
オクで手に入れた端末で2G→3Gにしようと思っている。
SBSに行って持込みについて質問したら、SIMのみ発行はOKだったが、持込端末のSIM契約が
生きていれば、出来ないことがある(解約済み端末なら間違いない)と。
「ことがある」とは??と訊いたら、実際に持ってきてもらって作業してみないとわからな
いという答えだった。
ポスペでホワイト8円持っているので、残高900円位の2G→3Gでメールのみに特化させよう
としている。
有効期限が360日付くので、10月末ぎりぎりまで待ってSBSに行くつもりなんだけど。
712非通知さん:2009/09/27(日) 02:46:39 ID:nPyKjr/g0
>>710
本当の白ロムなら問題ない。中には料金未払いで解約した端末(赤ロム)
を売る不心得者もいて、それを使用すると回線停止等のトラブルに遭う。
713非通知さん:2009/09/27(日) 03:11:49 ID:mEpZVyXPi
契約時に端末でバーコードスキャンしてたよ?

さっき、落とされた物ですがorz
714非通知さん:2009/09/27(日) 03:44:06 ID:66BlalLf0
>さっき、落とされた物ですがorz
ごめん、自分がバカだから意味わかんない。
もう少し易しく説明して。
715686:2009/09/27(日) 03:53:00 ID:mEpZVyXPi
これでわかりますよねorz
716非通知さん:2009/09/27(日) 04:07:11 ID:VhfSlbQj0
新規の契約事務手数料いるんかいらんかどっちやねん!
SBMで意見割れとるがな!!
どういうこっちゃ!!!

717非通知さん:2009/09/27(日) 04:11:43 ID:UwjcnxmH0
>>715
バーコード読み取られたのは端末がブラックじゃないかの確認でしょ。
>>716
はがきか公式サイトを見よ。
718非通知さん:2009/09/27(日) 06:56:48 ID:1S3+bsX+0
3Gに移行して、V401Dは鳴らない電話になりました。
(せっかくカラータイマーの呼出音、自作したのに・・・)。
でも、迷ったあげく、今後もポケットに入れておくことにしました。

カメラの操作性はいうまでもないとして、タイマーやLEDライトも、
地味な機能ですが、毎日使っています。
視認性のよい時計や、2度寝予防目覚ましも実は結構頼っていたんですね。

何より、ショートカットで起動できるビデオクリップは、忘備録として
手離せそうにありません。(音声コーデックがわかれば完璧なのですが)
他にも、歩数計をみれば一駅歩こうかと思えるし、エアたんも話しかけてくれるし。

3G機は・・・アドエスといっしょにカバンにいれているw
719非通知さん:2009/09/27(日) 07:34:05 ID:m7roJ9VqP
>>713
前スレでも記載があったけど、持ち込み端末のスキャンはUSIM発行時に使用した端末番号を
登録するだけで、USIMと本体の紐付けはされないことを確認済み。
端末が不正なものでないかどうかのチェックはされるらしい。
オクの白ROMでも無問題だったという報告もあったので、USIMのみ発行してもらえる店があれば突撃してごらん。
720非通知さん:2009/09/27(日) 08:01:48 ID:/u4lQJYo0
82スレという長い歴史があって
なぜそんな基本的なことすらテンプレに書いてないのか
721名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/27(日) 08:16:40 ID:ePAKUe8Q0
>>720
言い出しっぺの法則
722非通知さん:2009/09/27(日) 08:17:34 ID:/z5uNRyBO
歴史とか言っても、それだけ店の対応もマチマチだったり、ルールが変わったりとかあるしな。
俺が1年前にプリモバ契約した時は、その店では端末を出す必要すらなかった。
723名無しさん@涙目です。 :2009/09/27(日) 08:20:45 ID:+sBejmoj0
欲しい本体がないから3Gへの移行はSIMカードのみの発行だけでOK
724非通知さん:2009/09/27(日) 08:25:56 ID:1S3+bsX+0
>>721
禿同 ヨロ
>>722 のいうように簡単じゃないと思うけど
>>720 にとっては基本的なことらしいからな。

725名無しさん@ピンキー :2009/09/27(日) 08:38:10 ID:uCdrroMh0
「USIMのみ発行」とは誤解をまねく言い方だと思うけど
ショップ側からの表現だよね?

客は端末持って行かないと契約できんでしょ

それとも、新規は手ぶら可で
2→3G移行だけが不可かな?
726非通知さん:2009/09/27(日) 11:33:29 ID:KJ1QIK8j0
>>725
そういう時代があった
今もそれが可能な店があるし、駄目な店もある

要 は 店 ま た は 店 員 に よ る
727白ロムさん :2009/09/27(日) 12:39:01 ID:7h7SLsoV0
>>725
USIMのみ発行には端末持ち込みなし発行と端末持ち込み発行がある。
前は端末もっていかなくてもプリSIMだけ発行してくれた。

俺も昨日、オクで落した自称新品端末を持ち込んでUSIMのみ発行してもらった。
どこで入手したか聞かれたからオクで買ったと正直に申告、その後ピッてやられて完了。
今はFAX流さないんだね。
渡されてすぐに使えたよ。
728非通知さん:2009/09/27(日) 12:59:37 ID:/0Comxfu0
>>726
今もそれが可能な店ってどこ?
729非通知さん:2009/09/27(日) 13:02:59 ID:vI+rqn5a0
>>727

SBとして、公式は、不正使用防止法による任意確認のため
USIMのみ発行には端末持ち込み発行。に、変更された事になっとるぉ

これが表向きの公式で、その裏では、ショップ側は独自判断でって事だと
業務改善とかで、またまた話題振りまいてくれるかも?

実際に過去に受けているからね でショップも業務停止三ヶ月とか
ペナルティ食らったと聞いているけどな
730非通知さん:2009/09/27(日) 14:01:32 ID:D8FjDIfn0
今電話で聞いたけどできないってよ
もしショップ独自でやるとしたらその店のメリットは?
731非通知さん:2009/09/27(日) 15:20:57 ID:LduzgLi7O
>>730
適当なだけでしょう
実際ショップ店員て有り得ないほど無知だし
732非通知さん:2009/09/27(日) 15:48:26 ID:M3nmYikd0
>>727
ショップならFAXは流さないと思う。
GINIEで対応出来るから、書類にサインさせられる程度だろ。
733非通知さん:2009/09/27(日) 19:13:40 ID:3NGp23fz0
IMEI、プリモバの契約書では空だよね。少なくともプリでは紐付けはないかと。
話はそれるが、1枚だけ機種名に「USIM」と入っている。

ジニでIMEIはねられて、FAXでオケもらったのはIMEI書いてあるけど。当たり前か。
手間だったろうに、店員さんには感謝している。
734非通知さん:2009/09/27(日) 20:08:37 ID:QR0/wJVyO
プリモバイルのメールし放題(300円/30日)について教えてください。
通常契約では、300キロバイトを越えるメールはパケット通信料がかかるとの事ですが、
プリモバイルでも同様に、300KB以上は残高から差し引かれるのでしょうか。
またその場合、パケット単価はいくらになりますか。
735名無しさん@ピンキー :2009/09/27(日) 20:13:39 ID:7h7SLsoV0
>>732
同じショップで6月にプリ契約した時はFAX流したのよ
申込書にエロエロ書かされてさ
まぁ、3ヶ月も経過してるからシステム変わったのかもしらんがね
今回は最後の確認にサインしただけ。正味10分くらいでおわた
736774mgさん :2009/09/27(日) 20:25:49 ID:m7roJ9VqP
>>735
前スレで確認済み。300KBで切れます。
添付ファイルは300KBを超える分は自動的に削除され、届きません。
届いたメールに、ファイルを削除したメッセージが追加されます。
このためパケット代がかかることはありません。
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?010719
737非通知さん:2009/09/27(日) 20:50:21 ID:M3nmYikd0
>>735
そういうこともあるのですね。
プリモバ発売開始から何度となく契約してますが、
ショップでFAX対応だった経験はなかったので、存じませんでした。

要らなくなった分はごっそり解約しましたけどね。
738非通知さん:2009/09/27(日) 23:13:30 ID:nHaU8eVE0
821SC買ったけど、通話着信に使えそうな単純なピロピロ音が無くて困ってる
サンプルは変な音ばっかだ

単純なピロピロ音系が拾えるとことかあったら教えてくれ〜
739名無しのひみつ :2009/09/27(日) 23:24:37 ID:e9ljvIdR0
手数料無料・3000円分サービスって言うけど携帯本体が入荷未定
契約だけしてゆっくり待つしかないのか
740名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/27(日) 23:31:51 ID:4v26jdr60
みんな結構3Gにいうんだな
俺2台持ってるけどPjだしどうなってもいいから終了数日前まで動かない
741やめられない名無しさん :2009/09/27(日) 23:36:22 ID:HW9/Zg8D0
>>738
同感。ごくごく普通の着信音の選択肢がないよねorz
742非通知さん:2009/09/27(日) 23:41:24 ID:Pnbhy+LN0
>>733
登録してないのか
2Gから3Gの通常契約でプリペ端末を持ち込み契約変更する場合は、プリペ端末を解約しないと持込の通常契約ができないみたいな情報があったが、登録してないならプリペの解約はいらなそうだ
743非公開@個人情報保護のため :2009/09/28(月) 00:05:22 ID:2oIi6Wod0
>>741
そこでこれを・・・と、これも色物なんだが。
http://entame.smaf-yamaha.com/data/demo_ma2/RingRing.mmf.zip

821SCは普通にSMAFが使えるんだから、手ごろなwavファイルから
自分で変換すれば無問題。
744( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/09/28(月) 00:13:32 ID:0F/llHopP BE:137625555-PLT(16000)

>>738

シンプルな着信メロディ
http://0material.blog26.fc2.com/blog-entry-18.html
745非通知さん:2009/09/28(月) 00:39:08 ID:6WbX0j9A0
プリ用の新品を手に入れる安い方法は公式からの通販ですか?
746774号室の住人さん :2009/09/28(月) 01:37:19 ID:GyGYTVMW0
値段だけならその通り
だけど納期が恐ろしくかかる
747ツール・ド・名無しさん :2009/09/28(月) 01:59:06 ID:A4t6B4Wl0
>745
家電量販店でポイントの付くところ。
付いたポイントで、充電器とか。
在庫がなければ取り寄せてもらう。
748名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/28(月) 02:04:08 ID:cDT+n9su0
730SC買う予定ですがソフバンからDMやパンフとか自宅に送られてきますか?
親に見つかるともう一台買ってと怒られちゃうので
大学生にもなって恥ずかしいですが・・・・
749非通知さん:2009/09/28(月) 02:24:48 ID:OGN+XKdW0
>>741
だよね。そのくせ
無個性でクサイさわやか系サウンドwが山ほど入ってる。
非通知と通知で着信音の使い分けもできないみたいだし
いままで非通知は「戦闘警戒警報(ヤマト)」にしてたのになぁ。
750やめられない名無しさん :2009/09/28(月) 02:44:00 ID:76iC/rVS0
>>748
めったに来ないけどDM来る事あります、袋とじ葉書ですが中身を見なくても契約してるのは分かります。
そういう懸念があるならプリペは絶対に手を出してはいけません、さようなら。
751734:2009/09/28(月) 07:26:26 ID:62sZyyokO
>>736
ありがとうございます。
URLを送信したらHTMLファイルが添付されて返ってくるようなシステムを作ろうと思っていたので、助かりました。
752[Fn]+[名無しさん] :2009/09/28(月) 08:53:02 ID:7THop13n0
オンラインで新規購入後、カード未チャージの状態で
ミュージックプレーヤーの機能は使えますか?
753非通知さん:2009/09/28(月) 12:18:46 ID:TPXrIlaS0
事故解決しました
754非通知さん:2009/09/28(月) 12:24:23 ID:iDj1S6xO0
みんな詳しすぎだなw白ロムとかusimとか全然わからんわ・・・・

2Gから3Gに来年3月までに変えろとメールは来たな。
今ショップ行ったら、総額いくらくらいお金取られるの?
一番安い機種でプリカ持つとしたら
755名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/28(月) 12:25:32 ID:GvcxnOkd0
>>754
終了ぎりぎりまで待ったほうがいい
756名無しさん@涙目です。 :2009/09/28(月) 13:52:38 ID:L+nJCM8L0
ドコモ0円、昨日逝ってきますた。
充電器買ったのと、iコンシェル付けたのだけが予定GUYでした。
残った2G機は何かに使いたいのだけど、もう電池がダメなんだよね。。。
757[Fn]+[名無しさん] :2009/09/28(月) 14:24:24 ID:LwbvC61h0
今気づいたけどエンジョルノのカレンダーって
2010年末までしか対応してないんだね

発売時に既に将来2Gが廃れるって分かってたのかな?
758なまえないよぉ〜 :2009/09/28(月) 15:42:50 ID:hFcDqQH30
>>754
いちおういまやってる取り替えキャンペーンは10/31までになっておる
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/prepaid.html
来年3月までにキャンペーンがまだあるのかどうかは不明
値段は730SCがショップによって違うがだいたい4,800円程度で、10/31までなら支払いはこれだけ
ただしショップ在庫があるとかないとか行ってみないとわからない
759非通知さん:2009/09/28(月) 15:57:13 ID:iDj1S6xO0
>>758
3939!!

約5000円で新しいプリペイド携帯買えるのか〜。
来年の3月まで待ってみるかな・・・・・
760HG名無しさん :2009/09/28(月) 16:39:18 ID:DYCfh7vz0
>>759
安く買える店探してね
俺が探したときは最も高いところで20000円
最も安いところでオンラインと同じ4830円だった
761白ロムさん :2009/09/28(月) 17:20:34 ID:nJjctRHV0
二万てw
店の性根が見える瞬間だね
762名無しさん@ピンキー :2009/09/28(月) 17:27:42 ID:KNMQNgCl0
731SCじゃね?
763非通知さん:2009/09/28(月) 17:59:30 ID:qR9hGsuNO
>>748
何か送られて来て困るなら、予定とかほざいてないで、
なるべく早く730SCに変えた方がいいぞ。

それと、たまの葉書くらい適当に誤魔化せ。
そういうことも平気で出来ないようじゃ、社会出て苦労するよ。
764非通知さん:2009/09/28(月) 18:07:30 ID:tQ2eCuWFO
最終的に今のキャンペーンプラス730SCが最高の考えられる条件だよね
730SCそんなに欲しくないから5000円無料通話!
とかのがいいな
タダで一年メールできるし
765非通知さん:2009/09/28(月) 18:55:21 ID:7teedqoVO
通常契約のソフトバンク携帯も一台くらい持ってても良いかなと思い始めて機種の値段見たら高すぎるから今日は購入パスした。
契約内容次第では値引きするらしいけど九万円なんて表示見たら気軽に買えないな今の携帯って。
しかも電波が不安なソフトバンクなら尚更。
SH多過ぎソフトバンク
766非通知さん:2009/09/28(月) 19:10:34 ID:r+mk+n8I0
>>765
ソフトバンクのポスペなんてやめとけ
ハイスペック機は月月割内で収まらんから+α払うことになるし
先月から基本料金が月月割の対象から外れたしね
767非通知さん:2009/09/28(月) 19:25:48 ID:nIed5FL+0
>>757
ホンマや!
3G移行後もカレンダーとか使うつもりだったのにorz

ついでに>>752
822Pは使えてる。カメラとかも問題無く使えてる。
>>765
俺はポスペのiPhone3GSに移行しようかと画策してる
年明け2月くらいまでは2Gのまま様子見るけど
769非通知さん:2009/09/28(月) 21:25:28 ID:FtPD4O9P0
先々週くらいだったかな、秋葉原のソフトバンクショップに行って
「730SCで2G→3G変更したい」と言ったら、
店員に「730SCの在庫はあるんですが、
今、カレンダーバグを修正中なので、もう少し待ったほうがいいと思います」
と言われました。

修正されたものが11月くらいに出たりするんだろうか。
そしたら嬉しいんだけどな。
770非通知さん:2009/09/28(月) 21:29:33 ID:/dmX1g8R0
もう9月も終わりやん
771非通知さん:2009/09/28(月) 21:34:08 ID:reJEwh2u0
10月31日前に次の乗り換え策でてくれんかなーおれのチャージ期限来月なんだよなーw
772非通知さん:2009/09/28(月) 21:38:35 ID:ENL0SmHv0
>>766
通話料がホワイトで30秒で21円、プリモバが30秒で45円
プリモバの最低維持費が月1500円だからかなり微妙なところ
メールメインか受け専ならプリモバの方が安いけど
773非通知さん:2009/09/28(月) 21:43:12 ID:KtIeXlKE0
Pjで月1000円以下で上げてるのに1500円なんて高すぎ
俺ボンビだからw
774名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/28(月) 21:52:51 ID:ENL0SmHv0
>>773
8/17までに830Pのポスペを買えば問題なかった
端末は\4800だし月々割の対象に基本料金が入っていた
2ヶ月は料金を丸々払う必要があるのだけれど・・・・

プリケーロングやプリティは安かった気がするなぁ
775非通知さん:2009/09/28(月) 21:57:52 ID:2FO11wIu0
>>773
auかドコモのポスペへいけ
1000円の無料通話付きで980円だ
776773:2009/09/28(月) 22:20:27 ID:KtIeXlKE0
メールと着信しかしないのでorz
777非通知さん:2009/09/28(月) 22:23:34 ID:b6qRDrqw0
PJ止めて、830Pのスパボ一括、1980円にするか悩んだ。
結局、止めたんだが、これにしておけばよかったかな。
 
778-7.74Dさん :2009/09/28(月) 22:53:06 ID:hsBvc91r0
>>776
そんなあなたにこそスパボ一括をおすすめだったんだよ。
受け専用なら2年間は月8円しかかからない。
株券や犬券使えば初期費用など賄える。
ショップによっては更に商品券のおまけなんかもあったから
情強はトータル黒字になってる。
779名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/28(月) 23:19:18 ID:10/Ieh8w0
>>778
もう8円携帯はなくなったよ
780名無し迷彩 :2009/09/28(月) 23:21:54 ID:3kVtblUeP
質問
0円端末でも白プラン+パケホ加入すれば、スパボの月月割って使えるの?
その場合
端末代0円+白980円+パケホ4410円+S!315円−月月2000円=実費3705円
…で済むの?
781非通知さん:2009/09/28(月) 23:22:55 ID:3kVtblUeP
すまん
おもいっきり誤爆したw
782非通知さん:2009/09/28(月) 23:43:16 ID:uDzfS3h6O
>>762
変態乙
783非通知さん:2009/09/28(月) 23:55:09 ID:OTQGbFhM0
>>780
0円端末って24回払いのことだろ
月月割2000円あるのはハイスペック機だから24回払い合計で48000円の機種なんてないから
あと端末代が月+1000円くらいかかると思った方がいい
784名無し迷彩 :2009/09/29(火) 00:03:32 ID:ewVZj+4fP
えー、嘘でえ!
だって頭金0円、分割0円なんだぜ?
端末タダってこったろ?
+1000円てなにが1000円よ?
785非通知さん:2009/09/29(火) 00:26:47 ID:zTMMGVB50
>>767
V401Dも携帯手帳は2010年でおわりだけど
なぜか壁紙のカレンダーは2026年まで大丈夫
786非通知さん:2009/09/29(火) 00:31:30 ID:SwAuAGaf0
>>784
割賦とスーパーボーナスの支援金の差額じゃね?
787-7.74Dさん :2009/09/29(火) 01:12:06 ID:xO46Zjr+0
>>779
うん。だから おすすめだった って過去形。

今は基本料金が対象外だからプリペイドが最安だね。
788ワールド名無しサテライト :2009/09/29(火) 01:35:07 ID:ZJY8HZ7Q0
>>787
さて、これは微妙だと思うが
3000円投入して有効期間は60日、月平均1500円
ホワイトのポスペだと、ホワイトで980円+S!べ315円(請求書送付だとあと100円かかる) 合わせて月平均1395円
通話料はプリモバの半額だし、ソフトバンク内ならメールも通話も無料って考えるとかなり微妙

月1000円で済んだSPSとは違うから・・・・
789774mgさん :2009/09/29(火) 02:13:38 ID:/ykdMNQuP
>>788
プリペならメールし放題+1200円発信通話が可能。
ポスペはメールし放題+発信はすべて別料金(実質980円まで無料通話?この辺がよくワカラン)。

プリペなら余ったチャージは繰り越し(最大6万円)。
ポスペは繰り越し無し(そもそも無料通話分が無い。実質980円まで?)。

プリペは相手がSBでも発信は有料。
ポスペは相手がプリペでもSB同士なら21時までは無料(ホワイトプラン)。

よく考えて選べよ〜。
790非通知さん:2009/09/29(火) 02:58:57 ID:d6TTqU/I0
えええええ、期限内にチャージすれば繰り越せたの!
2年間知らなかったよ いつもチャリティーダイヤルで
アグネスチャンの微妙な日本語で楽しんじゃったよ
791名刺は切らしておりまして :2009/09/29(火) 03:08:58 ID:5FDu1Szl0
>>790
知らなかったおれにも詳しく
792非通知さん:2009/09/29(火) 04:44:19 ID:+c4KxDkB0
>>789

基本利用料が必須に変更されたので、通話料分は割引の対象のまま だから
基本利用の代金部分が、有料通話料の部分から、実質、相殺しますよ。
なので、980円まで実質無料通話?という意味らしい。
793エリート街道さん :2009/09/29(火) 05:32:27 ID:MEO0h06d0
>>790
よりによって日本ユニセフなんかにお布施するとは
そこだけはやめとけ
794非通知さん:2009/09/29(火) 06:17:24 ID:BVfr6u9b0
プリモバでメール定額オプションをつけたSIMを
大容量メール(300KB超)可能な端末にさしたら
300KBを超える添付ファイルも定額で送れる?
795( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/09/29(火) 07:33:47 ID:4URxCjxsP BE:176160184-PLT(16000)
796清き一票@名無しさん :2009/09/29(火) 09:06:34 ID:37W2dQWk0
未だに葉書が来ないんだけど
どうなってんのかな
797メイク魂ななしさん :2009/09/29(火) 09:12:09 ID:QA9nwNG60
通話料貯まって困る人のためにWebし放題作りなさい。
798Mr.名無しさん :2009/09/29(火) 09:14:37 ID:dqmu32Dy0
>>796
選挙終わったよ

てか
俺もコネー
5枚しか
まさか回線数制限
799名無しさん(新規) :2009/09/29(火) 18:04:20 ID:CvwrJt9r0
5kのカードが金券やde\4,050だった。も場チェみたいに不通の支払いに使えればいいのに。
800非通知さん:2009/09/29(火) 18:20:10 ID:umzZjSvY0
質問です。
購入を考えているのですが、プリペイド携帯を購入するのがはじめてでよくわかりません。
ソフトバンクのサイトを見たのですが、本人確認書類は免許証、パスポートじゃないと駄目なのでしょうか?
当方、運転免許もないし、パスポートも持っておりません。
この2点以外でプリペイド携帯は持てますか?普段着信しかしない親に持たせたいので分かる方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
801非通知さん:2009/09/29(火) 18:23:35 ID:aCbS8oAW0
802非通知さん:2009/09/29(火) 18:28:29 ID:zgUQ2SH60
>>800
何でサイトすら見ないで質問するかな。
住民基本台帳カード、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、外国人登録証明書
好きなのを持ってけ!
803名前忘れました:2009/09/29(火) 18:30:29 ID:FmEIiMYVO
>>800
写真付き住基カード もしくは保険証と公共料金の領収書の二点。
心配ならその三点を持っていけばまず大丈夫。
804非通知さん:2009/09/29(火) 18:32:26 ID:mNCPj2oN0
オクで赤ロム引かなくなりそうでなによりだ
805pH7.74 :2009/09/29(火) 18:44:41 ID:tOmEP7ph0
ボーダの説明書をパラパラ見てたら、
公共料金の領収書としてボーダの料金明細書も可と書いてあったw
806呑んべぇさん :2009/09/29(火) 20:09:14 ID:nx/Ysi6V0
>>804
kwsk
807非通知さん:2009/09/29(火) 20:11:31 ID:mhQYJ7B10
必要書類の条件は変更されることがある。
保険証+公共料金領収書の組み合わせは、前はできたんだけどね、
ポスペ契約は引き続きOKだが、プリペ契約ではNGになった。

学生証+保険証はOK。
800が学生でないなら、事実上「写真つき住基カード」一択だな。

ちなみに、ポスペでは「写真つき住基カード」のみでは不可(保険証の補助などには使えるはず)、
ポスペでは保険証+クレジットカードの組み合わせでもいいが、プリペでは不可。
要するにポスペとプリペで必要書類が統一されていない。
808名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/29(火) 21:24:31 ID:lx0jxQa70
契約のときに固定電話の番号を聞かれたけど
無い人どうすんだろう

俺はまだADSLだからよかったけど
809非通知さん:2009/09/29(火) 21:27:50 ID:g5c70u2Y0
それとびっくりするほど短時間で契約できんのな
時間にしたら5,6分か

免許出してもろくに確認してる様子ないし
待ち客多いから時間掛けられないのは分かるが

これで犯罪防げるのかね
810名無しさん@涙目です。 :2009/09/29(火) 21:53:59 ID:Boq4FxPg0
>>809
エンジョルの時代は1時間待たされたわ
811非通知さん:2009/09/29(火) 22:06:08 ID:kGKLJ9dN0
>>808
自分のときは050の番号では受け付けてくれず
直営ショップのおねーちゃんが「友人の自宅番号でも
いいですので」ということで友人了承の元記載したよ
812名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/29(火) 22:24:36 ID:iJ+CKyL10
>>810
そういや2Gの時は結構待たされたね
V402SHが持ち込み新規不可時にPJ化したとき、最初V401SHで持ち込み新規してその場で機種変
そのため一時間じゃ済まなかった
813非通知さん:2009/09/29(火) 22:28:25 ID:nx/Ysi6V0
>>809
ろくに確認されないって、
名前とか登録されなかったってこと?
814ファンクラブ会員番号774 :2009/09/29(火) 22:46:43 ID:zS0VgjsV0
ホスペでもいいから3Gに無料機種変した後速攻でauのMNP一括0円に脱獄して
はげちょんにダメージを与えてやるぜえw
815非通知さん:2009/09/29(火) 22:49:11 ID:PJYdu8la0
ショップ次第なんだよなSB 連絡先050番号で、普通に登録したぉ 
816非通知さん:2009/09/29(火) 22:54:52 ID:xYd6dEvL0
Gmail最高だね。
メール転送サービスがいい。
これとメールし放題300円で最強だ。
817名無しは20歳になってから :2009/09/29(火) 22:55:27 ID:/ykdMNQuP
>>814
禿が無料機種変なんて事やると思ってるのかよ...
818名無しさん@編集中 :2009/09/30(水) 02:59:02 ID:03NfIaqU0
simのみ発行は再開したんですか?
819非通知さん:2009/09/30(水) 03:29:41 ID:qJcHsfCd0
自慰メール最高だね
メール転送サービスが忘れた頃に転送してくるよ
これじゃあ、あの子とヤレないじゃんかよ
820非通知さん:2009/09/30(水) 04:40:09 ID:ZxrD/aT60
>>819

漏れ jp-c.ne.jp ドメイン で未だに使用中で、最近、3Gに変更してきたが
延滞とかしないぞぉぉぉ 嘘だろ?と言うてみる tesuto
821非通知さん:2009/09/30(水) 05:36:05 ID:1W0ka4+cP
>>806
804って多分このニュース記事の事でしょ

ソフトバンクモバイル、不正なケータイを判別するサイトを提供
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20400762,00.htm
822非通知さん:2009/09/30(水) 07:00:01 ID:LysPWxa/0
>>812
そうそう 呼び出し用のプリペ貸し出されて
その時間に別の買い物してた
823非通知さん:2009/09/30(水) 07:01:01 ID:tSXppKva0
7月に急きょケータイ買うことになって、発信はすでに10日前に切れてるんだが、
メール放題の更新日から30日すぎてもまだメール受信できてる。
メールも受信専用として使えるのか。
824名無しさん@あたっかー :2009/09/30(水) 09:37:16 ID:Z1tEN/ni0
822Pまた買えなかった。
すぐ売り切れるから予約出来るようにしろー
825非通知さん:2009/09/30(水) 10:20:38 ID:5+XJDO8V0
822PはSDHC対応してませんよね。
4G使えた方いますか?
826名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/30(水) 10:22:34 ID:WSkobQJqP
トランセンドのSD4GB使えるよ
827非通知さん:2009/09/30(水) 11:23:05 ID:Pu3SAAuZ0
>>825
SDHCじゃ入らんだろう。とかボケてみる。

うちの822Pはトラの4GB@microSDHCなら認識しなかった。
828Trader@Live! :2009/09/30(水) 15:09:55 ID:QOFS8zwR0
月替わりの新キャンペーンまだ?
829非通知さん:2009/09/30(水) 15:19:35 ID:aYCQi4RsO
>>828
11月まで待て
830非通知さん:2009/09/30(水) 15:47:35 ID:elgq9amJ0
来月は821SCがバグったりするのか?
831白ロムさん :2009/09/30(水) 15:51:02 ID:lrF5Ir8j0
>>830
730SCは結局放置プレイだなw
832名無しさん@涙目です。 :2009/09/30(水) 15:55:29 ID:elgq9amJ0
ソフトバンクですから。
833目のつけ所が名無しさん :2009/09/30(水) 18:12:42 ID:0o1YzcKn0
822P買いたいけどSBショップ店頭に行くと730SCと821SCしかなかった
730SCでさえ6,800だった
たっかいなぁ店頭は
834名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/30(水) 19:04:20 ID:2whlMmNc0
>>820
jp-c.ne.jpドメイン、なぜ使えているの?
vodaに強制させられなかったっけ?
だから俺、仕方なくみんなにアドレス変更教えたよ。

835非通知さん:2009/09/30(水) 19:20:04 ID:s6UpaoDV0
>>819
サブアドレスってものを知らんのか?
836渡る世間は名無しばかり :2009/09/30(水) 19:36:46 ID:4QjJuOIn0
交換して保有しつづけてやるから821Cを3000円でよこせ(・∀・)
837非通知さん:2009/09/30(水) 20:43:42 ID:4D5nKbfF0
>>834

一時期は使えなくなるようなガイダンスがあったと思うが、ドメインの変更って話は、
その後 無期限の延長とされたことで 現状でも取得したままとなってます。
838非通知さん:2009/09/30(水) 20:50:29 ID:4D5nKbfF0
ちなみに 電話番号@ ,でさ 初期デホルト設定のままなのだったりする
今はさ、アドレス取得できないんだよね? ある意味貴重かもな

839名無しさん@ご利用は計画的に :2009/09/30(水) 21:00:19 ID:Y4jyzv1K0
>>834
vodafoneに強制変更させられようとしたとき、ユーザが大反発したんで
表向きは強制変更ということにしておきながら、コソーリと元ドメインも利用可能なようになっていた
vodaはこのことをユーザに積極的にアナウンスはしなかったんで、知らない人も多い
JP時代から一度もアドレスを変えてないなら、禿になった今でも、jp-*.ne.jp、*.vodafone.ne.jp の2ドメインが使えるはず
3Gに機種変更後、"前のアドレスに戻す"操作をすれば、3Gでも引き続き利用可能

今変えると、禿ドメインになってしまう
840-7.74Dさん :2009/09/30(水) 21:18:54 ID:03NfIaqU0
>>821
シリアルナンバー騙られたら元も子もないけどな
841非通知さん:2009/09/30(水) 23:41:19 ID:ZxrD/aT60
>>840
言わんとする事はわかるが、そもそもSBの情報だと当てになるのか?
mysoftbankとかの情報更新とか遅いやん!

更新遅すぎて当てにならないって落ち?かなと
842非通知さん:2009/09/30(水) 23:50:40 ID:IidAWe+E0
(´・ω・`)はぁ?
843おい禿:2009/10/01(木) 00:36:25 ID:jojJ8Dsf0
プリsim在庫確認しようと思ってショップに確認電話掛けたが
1分以上も電話に出てくれないショップって忙しすぎるのか? もう嫌ッ

直営店に凸激すればプリsim在るかな? クソゥ
844病弱名無しさん :2009/10/01(木) 00:42:50 ID:NVNSxbow0
ホワイトプランでメールし放題とか無いのかな?
ホワイトだと、ソフトバンク同士のメールとかでないと無料にならないんだよね。
結局一生プリモバイルから抜け出せないな。
845名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/01(木) 00:44:55 ID:Nx1W/ad+0
>>843
食事する時間もトイレに行く時間もなくてツラい
とか書かれてたことがあったな
店員スレに
846就職戦線異状名無しさん :2009/10/01(木) 01:36:19 ID:+BmXdReq0
ショップ行くたびに新人のバイトがトロくさくやってるから、時間が無いはずだよ。
847[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/10/01(木) 02:19:37 ID:dKDLGlfc0
まだだ、まだ買ってはいけない。ギリギリまで待つんだ。
1円でも出したらハゲの勝ち、無料で突き通したら俺らの勝ち
端末+1万円キャッシュバックとか貰えたら俺らの大勝利
848非通知さん:2009/10/01(木) 04:38:52 ID:QXfcn/RUO
まだ未開通のsimで1400かけたらガイダンスじゃなくて人が出た。
この時間にw
10時以降に電話してくださいって言われたが開通できるんかな?
849非通知さん:2009/10/01(木) 05:24:26 ID:jE3Q5PG7O
>>843>>845

忙しそうなショップは常にカウンターは埋まってるし
そうでないショップは常時1〜2人くらいしか従業員居ない感じだからな。

不況の影響があるのかも知れないけど、滞納して窓口で料金払ってる奴多いな。
割賦販売が定着して店舗毎の価格差が無くなってから、キャリアショップで買う奴が増えたな。
そんな感じでキャリアショップが忙しいんだと思う。

J-PHONEショップなんてガラガラの店舗が多かったのに
850非通知さん:2009/10/01(木) 07:48:47 ID:U0LeRREUO
オクでまだ誰も名義登録してない未登録、未開通のUSIMを大量に売ってる人がいるね。
あれって店員が横流ししてるの?
携帯のワンセグやカメラが使えるなら便利だと思うけどある日突然使えなくなりそうで怖い。
851名無しさん@恐縮です :2009/10/01(木) 07:56:19 ID:BEn8bN/d0
>>850
赤ロムが怖いから手を出せないぜ。
852非通知さん:2009/10/01(木) 09:39:17 ID:HPewZwXC0
usimの話だろ
853774号室の住人さん :2009/10/01(木) 09:53:25 ID:N2x598kQ0
>>850 コンビニで購入して、個人情報未登録の状態。
854850:2009/10/01(木) 11:19:54 ID:U0LeRREUO
>>851
一応赤ロムを自分で確認できるようにはなるらしい。

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.266
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254144958/54

>>852
そうそう。

>>853
コンビニでは端末とセットでしか買えないはずだよね?
USIMもだけど、端末の名義の扱いがエライ適当な気がする。
でも未登録USIMで3Gのワンセグやカメラが無期限?で起動できるなら凄い裏技だと思う。
855名刺は切らしておりまして :2009/10/01(木) 12:32:45 ID:2JGF7pxB0
2Gサービス終了するなら顧客に3G端末を無料提供するのが常識だと思うのだけど。
または、2G端末を買い取ってほしいな。結構な額で買ったんだし。
856名無CCDさん@画素いっぱい :2009/10/01(木) 13:38:22 ID:WzByaOnr0
>>855
地上デジタル対応テレビくれるというのか?
総務省がアナログテレビ買ってくれるというのか?
857非通知さん:2009/10/01(木) 13:53:56 ID:a48lqgBmO
民主・社民にまともな政権運営を求めるってのか?
朝鮮塵ペテン禿に誠実な商行為を求めるってのか?


お疲れ様チャーン!お幸せに…
858非通知さん:2009/10/01(木) 14:17:15 ID:HPewZwXC0
>>855
幸せ回路発動中?
859[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/10/01(木) 14:26:12 ID:l3FbGhi00
新キャンペーン待ち
860非通知さん:2009/10/01(木) 14:50:08 ID:WKebIsTj0
>>856
は?
無料のサービスと比較されてもね。
有料CSのディレクTVはやめるときに、加入者にスカパーのチューナーを無料で配った。
ドコモだってPHSやめる時は、最新FOMAに無料交換だった。
普通の企業の対応ってこんなもんでしょ。
なんでsoftbankだけ特別なのに疑問に思わないのかな?
861Socket774 :2009/10/02(金) 11:15:44 ID:aaau0YTu0
地デジって半強制的に徴収されたNHK受信料の目的外使用で作られた世界でも孤立した規格だぜ?
アナログ亭波するからディジタルチューナー替えといわれてホイホイ買い急ぐなんてまさにカモネギ
2G亭波に便乗して3G端末売りつけてる禿とやってることと変わらん。
テレビが無料サービスと思ってる奴ってwwwwwww
862非通知さん:2009/10/02(金) 11:32:09 ID:maxmENZE0
携帯ユーザーが払った金も、民放が本来払うべき電波使用料に使われてるしなあ。
863名無し不動さん :2009/10/02(金) 11:46:58 ID:XdTGFm/G0
NHK受信料? なにそれ? 払った事無いやw
864非通知さん:2009/10/02(金) 11:47:31 ID:0D+QdMLM0
>>861
日本語でおk
865538:2009/10/02(金) 12:41:43 ID:f3ns1QOHi
>世界で孤立

最近、日本の地デジ規格の採用を決定する国が
続々と出て来ているワケだが。

自国メーカー保護を優先した欧米以外は、日本方式が標準になる可能性は高い。
866呑んべぇさん :2009/10/02(金) 13:29:26 ID:DyUonqlO0
いや、日本方式とは言っても日本と同じ方式じゃないから。
電波方式が日本方式ってだけで符号化や制御は別物
867非通知さん:2009/10/02(金) 13:42:39 ID:aaau0YTu0
>>865
日本の放送規格採用した国は日本の援助受けてる好で仕方なく採用してる途上国ばかりだがなw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/10/02(金) 15:20:10 ID:O8WLZ/RM0
地デジなんてどうでも良くて、
ソフトバンクが客負担で3G移行させることは世界の常識ってことね?
869Trader@Live! :2009/10/02(金) 15:21:21 ID:KV/yoT9M0
チョンの常識てことで
870非通知さん:2009/10/02(金) 15:25:03 ID:9To+VZrIO
>>856
地デジの焦り具合を見ると、ソフトバンクののんびり具合は異常だな。
もう半年切ったんだし、せめてソフバンショップ全店で端末やSIMの取り寄せ
くらい出来る体制を整えたっていい頃だ
871非通知さん:2009/10/02(金) 16:07:08 ID:DyUonqlO0
まあでも、ぶっちゃけ「サービス終了するので解約になりますサヨウナラ」でも違法じゃないんだし
872非通知さん:2009/10/02(金) 16:15:28 ID:zePatfow0
基本料金を価格破壊したように、停波巻取り概念を破壊するかもね。

「巻取りしなけりゃ停波は安くできる!」
873非通知さん:2009/10/02(金) 16:17:11 ID:bLig6bAt0
>ソフトバンクののんびり具合は異常だな

一方的に2Gサービスを停止すると「消費者の利益を一方的に害する不法行為」として
消費者契約法に違反していると利用者から提訴され、敗訴するおそれがあるので、
3Gサービスへの移行期間を充分に設け、切り換え手数料等も無料でしてますよと、
消費者に対するポーズを装って提訴されたときの言い訳対策も万全を期している。

しかし実情は、端末やSIMが充分に提供されていなく事実上消費者利益を害している。
禿の本心としては儲からないプリペなんてやめてもいいと考えてるんだろうな。

誰か金持ちが提訴したらいいんだけど、プリペ利用者に金持ちなんていないよね。
874非通知さん:2009/10/02(金) 16:41:19 ID:6EpXI1lF0

730SCのミュージックプレイヤー使いたいけど
パソコンからじゃダウンロード出来ないし
他に赤外線機能ついた機種持ってないし
メール添付は容量オーバーで添付ファイル削除されるし
ホント使えない機種だわ…
875非通知さん:2009/10/02(金) 17:51:10 ID:hcg2uNcm0
>>873
>しかし実情は、端末やSIMが充分に提供されていなく事実上消費者利益を害している。


コレも、店舗状況によるということにしている。
うちの近所のSBSには在庫あるし、移行もさせてくれている。
地域・ショップによる抜け道を用意しているようだ。
876Socket774:2009/10/02(金) 18:11:11 ID:CxniIOQZ0
最終的に巻き取りに撒く代替機の数を減らすためのカモネギ確保取替えキャンペーンなわけだし
今月後半にもう一押しとばかりに「プリモバイルにお取替え」&「お取替えキャンペーン」のお知らせが来るんだろう
来月まで今後禿がどんな手段講じてくるのかわからんとは思うが、禿の性格からして年内いっぱい粘るかもな
犬ストラップつけますとか初回メールし放題300円分無料とか細かいの小出しにしてくるかも知れんw
877非通知さん:2009/10/02(金) 18:53:26 ID:djeKLMwU0
>>876
次は、今回よりケチ臭くするんじゃないか?
それで、「あの時替えとけばよかった」「その次はさらにショボくなるかも」と焦らせ、
「しょうがねえ、コレで手を打つか」となるよう追い込む。
878非通知さん:2009/10/02(金) 20:27:19 ID:aJYKhw6H0
釣った魚にエサはやらないのがあの禿流儀。

無料端末期待しても無理じゃない?
879Socket774:2009/10/02(金) 20:36:48 ID:CxniIOQZ0
>>878
>釣った魚にエサはやらない
対象に他の選択種がないときに使うたとえだ

既にお取替えに釣られた様子のお前に当てはまるわけだがw
880非通知さん:2009/10/02(金) 20:38:47 ID:69wiy3tK0
ソフトバンクの店で821scを予約したんだが
2週間たっても音沙汰なし
いつまで待たせる気だ
はやくしないとキャンペーン終わるだろ
881非通知さん:2009/10/02(金) 20:42:32 ID:69wiy3tK0
オンラインショップはついに821SCの黒まで
新規予約になった
いよいよ品薄が進行してるな
882渡る世間は名無しばかり :2009/10/02(金) 21:12:51 ID:zLMbZxGt0
>巻き取りに撒く代替機

これて中古だよね
待つだけ無駄か
883非通知さん:2009/10/02(金) 21:28:44 ID:zgF6JqKe0
>>878
だよな
mnp新規には5マン6万ばらまくauはそんな事しないもんな
884白ロムさん :2009/10/02(金) 22:25:04 ID:8V7AR+Eu0
>>874
俺は初めから音楽をこれで聞こうと思わないから満足。てかお経しか入れてないし。
885Socket774:2009/10/02(金) 23:04:05 ID:CxniIOQZ0
>>882
中古てw 禿バンクどこの孫受け企業だよw 撒くのは730SCだろうさ
幾らなんでも中古で対応できるほど2G契約者少なくねぇってw

Pjユーザーはチャージ期限短縮で残高引継ぎにメリット感じてないだろうから
引継ぎ分を代替機に差し替えって考えも出来るが現時点ではなにを思っても推測の粋でないしな。
886非通知さん:2009/10/02(金) 23:17:15 ID:jwntZowg0
禿とのチキンレースが楽しい奴は、十分に楽しんでくれ。
俺はポケベル仕様が都合いいから使ってはいるけど、
卑賤な企業はなるべく意識したくない。
だから気に入った白ロム買ってさっさと3G移行。

蛇足だが、ビンボ人ほど無自覚に浪費しているものだと思う。
携帯電話の本質を考えれば月215円で妥当な所。
887非通知さん:2009/10/02(金) 23:57:00 ID:HT2azEZ50
そういえば、グーグルのメール転送が今までできてたのになぜか
来なくなってしまった。
設定を見たけど無効にもなってないし、そもそも設定をいじってないので
来る筈なんだけどなぁ

888エリート街道さん :2009/10/03(土) 00:11:36 ID:lllQh5UZ0
とりあえず家族のを1台、821SCに変えたけどいつかけてもつながらない。
固定電話にかけて確認させると圏外になっている。
3Gって2Gより電波状況悪いんかな?
889非通知さん:2009/10/03(土) 00:15:34 ID:J+W5B7t70
ごめん。単純なことだったよ。
携帯がわのメール設定が悪かった。
迷惑メールの奴を標準にしてたのが悪かったみたい。
個別設定で許可したらメールが来るようになった。

でも不思議なことに最初にGmail転送をセットした頃は標準設定でもメールが
ちゃんと届いてたんだよなぁ。
あんまり頻繁に使うから、自動的に迷惑メールと勘違いしてフィルターが
かかったみたい。
890非通知さん:2009/10/03(土) 00:20:02 ID:XSMNqx0v0
今月、6,930円で3G機種買って切り替えた。
1400で確認したところ、
キャンペーンの無料通話3000円分は1年、
携帯番号は2年もつとの音声アナウンス。
(3000円分は60日、携帯番号は1年だとおもってた。)

10/31日以降、もっといい特典くるかしら・・・
891目のつけ所が名無しさん :2009/10/03(土) 00:30:40 ID:Hh0nqyiu0
pjだから移動は悪いことしかない
1週間前になったら考えるよ
3回せんあるけど、パーになってもいいから

二回線simだけ3Gあるし
892非通知さん:2009/10/03(土) 00:47:41 ID:fXIMHX6V0
>>886
>携帯電話の本質を考えれば月215円で妥当な所。
210円じゃないの?
893既にその名前は使われています :2009/10/03(土) 01:02:11 ID:BdFtKNDG0
月194円だった
ヤフオクで2720円÷14ヶ月=194円
894非通知さん:2009/10/03(土) 01:17:19 ID:7pMreM5C0
3000円で14ヶ月と考えただけだよ。円以下を切り上げて215円。
ニフティのアドレス維持もたしか250円だよな。
連絡経路維持の費用としてはこんなもんだろうなと思う。
PCを持ってなくて携帯で全て済ませる奴もいるようだか、
どんだけビンボなんだと思う。
携帯なんて連絡がつきさえすればいいんだ。あとはPCでやるから。
895非通知さん:2009/10/03(土) 01:43:00 ID:KdiWzeoq0
俺にとって、携帯でなにもかもやりとりするヤツはセレブだよ。
あんな利用料の高いものでよくメールが打てるよ。感動した。
バカな新卒が会社訪問の申し込みを携帯メールでしてくるので
最近では困ったことになっているらしいね。
896非通知さん:2009/10/03(土) 04:37:40 ID:vjAfup3W0
一応赤ロムを自分で確認できるようにはなるらしい。 としてもさ
そのURL等々の゛情報の更新はどこが行うのよ?
その情報ホンマに信用できるのかに? 更新の遅れとかまた、ありそうだな
897毛無しさん :2009/10/03(土) 07:50:32 ID:xMLo4Wdp0
821SCは同じ場所で他機種がアンテナ3本で安定してる場合でも3〜1本とか変動激しくて他機種に比べて不安定みたいだね・・一度繋がれば安定して通話できるけど。
898非通知さん:2009/10/03(土) 07:58:52 ID:l4RKpN/o0
ポスペの巻き取りに、’実質無料で’ってコメントを挟んでるぐらいだから、
禿にもその意識はあるみたいだな。
899非通知さん:2009/10/03(土) 08:12:23 ID:qjG5yKDh0
俺の部屋は2Gのとき怪しかったなよくピポピポ鳴ってた、風呂場は圏外
821SCにしたらどにに行っても3本立ってめちゃうれしい

運だな
900白ロムさん :2009/10/03(土) 09:26:18 ID:XCKD6Dh10
>>867

21世紀の経済大国ブラジルが発展途上国ですかそうですか。
901名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/03(土) 09:32:00 ID:zV7NQLiP0
なんで涙目なの?
902非通知さん:2009/10/03(土) 09:35:20 ID:J+W5B7t70
そういえば、プリモバイルのメールやり放題でブログとかできるかな?
ブログの中には、携帯のメールがそのまま記事になるのがあるみたいですが。
できるのなら何かおすすめのブログはありますでしょうか?
903非通知さん:2009/10/03(土) 10:07:05 ID:+J0KPZUL0
このスレ的には730と822が人気でしょうか?
821があまり人気ないのは何故
904非通知さん:2009/10/03(土) 10:13:58 ID:X3cVS3uS0
人気があるわけじゃないよ
消去法だよ
905非通知さん:2009/10/03(土) 10:18:35 ID:J+W5B7t70
プリモバイルのメールし放題から投稿できるブログとか無いかな?
さっきfc2のモブログの設定を試みたけど失敗した。
×××@softbank.ne.jp とか、 .が連続すると投稿できないみたい。
何とかメールだけで写真とか文章とか更新できる無料ブログは無いだろうか?
試みたのはこれ
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/blog-entry-70.html

後はここをクリックして設定みたいなネットにつなげないと絶対できないようなのは
駄目だな。

たとえば、メールの件名がタイトルにそのままなって、本文が投稿文章になり
添付ファイルもそのままブログへ表示されるようなのがいいな。
そのまま指定アドレスへメールを送ればブログに反映されるのが欲しい。
細かい設定とかは、自宅のPCですべてやるから。
906非通知さん:2009/10/03(土) 10:46:50 ID:k/I0qP7g0
消去法で821より822が人気の理由は?
907非通知さん:2009/10/03(土) 10:48:38 ID:J+W5B7t70
http://blogs.yahoo.co.jp/jituyou98se/7819726.html
実験ブログ
結局、自分の使っているyahooブログの設定の中で携帯投稿用の
アドレスがありました。
早速使ってみた。

ブログ更新できてメールし放題月300円とか結構便利だなぁ。
908Socket774:2009/10/03(土) 10:54:32 ID:zV7NQLiP0
おっとJaneのバグです>>901のカキコはオレ

>>903
現在プリモバイル用に販売されてるのなかで事実上買える状況にあるのが730・821・822なわけ
730はプリモバ用に機能最小限にしたもので安価だから数がでるだけで人気なわけじゃない
731は後払い方式向けのものでプリモバ用には販売してない。

>>906
822は821の様なワンセグとかお子様が喜びそうな機能がなくデザイン的に落ち着いてておしゃれ
一通り必要な機能もあり本体も薄く、根強い人気がある(メール機能表示がもっさりと聞いたことあるオレは持ってないのでしらんw)
909非通知さん:2009/10/03(土) 10:58:26 ID:h7UF3Nv10
>>906
お前は消去法のやり方を知らんのか
910( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/10/03(土) 11:13:30 ID:I8pY7YgnP BE:66060926-PLT(16000)

そろそろ次スレの季節がやってきます
テンプレの人には手間ばかりをお掛けしますが、よろしくです
821SCピンクが追加くらいだっけ?

個人的には今まで携帯4キャリアPHS1キャリアでしたが、FOMAとプリモバイルの2回線に移行中だお( ゚∀゚)彡
911非通知さん:2009/10/03(土) 11:24:12 ID:hNw/VI2U0
>>909(・ω・`)
912非通知さん:2009/10/03(土) 11:25:14 ID:Sm1QubWS0
>>910
乙です
でも自己紹介はいりませんよ?
913非通知さん:2009/10/03(土) 12:09:37 ID:4eazFNk80
822Pは残念ながら店頭在庫限り。取寄せすら出来ない。
821SCクールピンクも26日発売分でほぼ終了。予約しても
たぶん手に入らないと店員が言っていた。
現実的に手に入るのは730SCと821SCのどちらも黒と白だけ。
914白ロムさん :2009/10/03(土) 13:39:14 ID:XCKD6Dh10
え〜もうピンク早くも絶版?

どうせポスペの821SCなんて殆ど売れてないんだから
在庫全色、プリモバにも投入すればいいのになぁ。

821SCの在庫不足がいつまでも解消しないから
3G移行したい人がいても、キャンペーン期間中に移行できるか
危ぶまれているのに・・・。
915非通知さん:2009/10/03(土) 13:41:36 ID:KdiWzeoq0
>905
俺はsbとモブログだが投稿し放題だな。
これでtwitterが出来れば文句はないが。
916非通知さん:2009/10/03(土) 13:41:47 ID:Mz8iLcTm0
822Pはこれからなるべく高く売りたい転売厨がいるからな

ここでも必死に印象操作してるはずだぜw
917非通知さん:2009/10/03(土) 13:58:41 ID:HS1f4i6r0
自分は10,800円で売ったよぉ。
918非通知さん:2009/10/03(土) 14:04:47 ID:56YSwgopP
ぼくの822P達どしどし買ってくださいね^^^
919Socket774:2009/10/03(土) 14:08:37 ID:6lxWcqHb0
製造中止機ならともかく転売厨が買い占めたところで売れなきゃ投売りになるだけ
待ってりゃ手に入るものに追い金してまで欲しがる奴の性格の問題だわw
920非通知さん:2009/10/03(土) 14:30:30 ID:XCKD6Dh10
というか822Pって、そんなに良いかね?
いまのところプリモバでは、これとチョン携帯しか他に選択肢がないから
相対的に良く見えるだけで、これから別の国産機種がプリモバに投入されたら
一気にゴミになる可能性もあるけど。

そもそも、2Gからの移行なら
プリモバ専用機でなくても白ロム持ち込みという手もあるわけだし。
822Pを1万前後も出して買うくらいなら、白ロムでも
もっとマシな機種が買えるだろうに。
921非通知さん:2009/10/03(土) 14:38:11 ID:HS1f4i6r0
>>920
し〜っ!
922非通知さん:2009/10/03(土) 14:56:58 ID:QXTqoexzi
オイラは、かつてブリモバイル機種として人気だった705Px(今もカタログにはあるが)の
新品白ロムを7800円で買って移行した。まあチョン携帯よりは良いよ。

でも、かつては興味なかったワンセグや高性能カメラも欲しくなって来たので、
今は9シリーズの購入も考えてる。
923名無しさん@入浴中 :2009/10/03(土) 15:00:55 ID:BWsBRVR+0
オクで「新品」を謳う白ロム購入して
届いた筐体に指紋を発見し
1回でも触ってたら新品じゃねぇよとゴネたら
お金返します、商品は送り返さなくていいですと言われた俺に何か聞きたいことは?
924非通知さん:2009/10/03(土) 15:02:26 ID:IiymfQeY0
>>923
ゴネ屋さんたら
925非通知さん:2009/10/03(土) 15:03:17 ID:XCKD6Dh10
>>923

ひでぇww
926非通知さん:2009/10/03(土) 15:05:12 ID:XCKD6Dh10
ちなみに705Pxはオクなどの個人売買じゃなくても
普通に白ロムの専門店で、どこでも新品未開封が7000円台で手に入るね。
927日記:2009/10/03(土) 15:23:12 ID:JhhdpKam0
PJ→プリモバ化完了
15分で終わった
928非通知さん:2009/10/03(土) 15:35:07 ID:+9TwyR3s0
持ち込みSIM契約で本体コードをスキャンしなかった。
本人解約機種の場合はデータが残っているのか?

ちなみにきちんとした身なり(スーツネクタイ+アタッシュ)でいって正解だったと思う。
気分よく対応してくれた。
929非通知さん:2009/10/03(土) 15:36:08 ID:6lxWcqHb0
822はもっさりを修正してくれるなら730より欲しいと思うが1万の価値は感じない。

>>923
うそつき

>>927
ちょw Pjなのにw
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/10/03(土) 15:58:48 ID:9JsBsXZB0
730SCのプリペイド版を購入したのですが
この機種はネットに繋げないですよね?この場合ってどうやって
メールアドレスを変更すればよいのでしょうか?

SBのマイページへ行っても、暗証番号が解らないし・・・。
電話番号の末尾かな、とおもって入れたのですがダメでした
931非通知さん:2009/10/03(土) 16:10:06 ID:gBqTJ3dp0
>>930
PCからMySoftBankをググって新規登録
パスワード通知先は適当なフリーメールでおk
以上
932非通知さん:2009/10/03(土) 16:12:57 ID:7pMreM5C0
>>923
俺なら「お金返します。返送はしなくて結構です」なんて
言われたらショックだな。
嬉々として得意げに書き込むあたりを見ると自覚もないのか。
933名無しさん@涙目です。 :2009/10/03(土) 16:22:53 ID:/G33pZmT0
>>931
番号入れて、生年月日、名前はテキトーでも登録してメールアドレス変更できてしまう。
おっそろしいなあ
934Socket774:2009/10/03(土) 16:28:28 ID:6lxWcqHb0
935非通知さん:2009/10/03(土) 17:42:36 ID:3ase1Aod0
705Pxのデザインは結構良いが、通話中に切れるとかあまり評判が
良くないみたいね。
936名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 18:03:37 ID:GT2WO4qx0
ストレート信者ってのがいるんだよ。
937非通知さん:2009/10/03(土) 18:04:43 ID:l7GRCprl0
920>>
皆が思っていたとしても口にはださないという事が世の中には・・・
938非通知さん:2009/10/03(土) 18:12:31 ID:41EvotxQ0
ググれば分かるが、705Pxって糞地雷機なんだが・・・
939非通知さん:2009/10/03(土) 18:22:43 ID:DLsRyK4J0
いまだジェーフォンを使用しております。
最近倒産したサンヨー製です。
カラーはホワイトですが全塗装面積の3/4が剥げ落ち
シルバーに見えます。

切り替えのため、
これをショップのおねーさんに見せるのが恥ずかしいです。
940既にその名前は使われています :2009/10/03(土) 18:24:59 ID:BdFtKNDG0
通常携帯をプリペイド変更したら
ショップの店員がsimカードみたいの処分して
メールがなぜか全部消えたw
リセットしたのかな、、、
941公衆電話:2009/10/03(土) 18:27:53 ID:41EvotxQ0
>>939
ショップのおにーさんに見せてください。
942不明なデバイスさん :2009/10/03(土) 18:43:17 ID:gM8jhOgO0
>>920
そもそも別の国産機が投入されるのかどうかが怪しいからじゃないか?
943非通知さん:2009/10/03(土) 18:54:38 ID:GkaXP/830
J−D7 二台更新どうしようかと 契約は同時期で 残高は0円と五円と言うのが
なんとも・・有効期限が来年の四月十九日゛と応答返すが,その前に停波なんだよね

リチャージするにも有効期間の関係で、ものすごくもったいないって、きがするの 
微妙だわ
944非通知さん:2009/10/03(土) 18:56:02 ID:5JLw4j2v0
>>937
>皆が思っていたとしても口にはださないという事が世の中には・・・
お前のレスアンカーが変ってこととかか?
945非通知さん:2009/10/03(土) 18:56:22 ID:RQrg+CSr0
近所のSBショップはキモオタ系のデヴおにーさんしかいません…


                 ノ L____
                 ⌒ \ / \
                / (○) (○)\     832SH無料巻き取りまだかお!
               /    (__人__)   \
               |       |::::::|     |
               \       l;;;;;;l    /l!| !
               /     `ー'    \ |i
             /          ヽ !l ヽi
             (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
              `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
                         レY^V^ヽl
946非通知さん:2009/10/03(土) 18:59:20 ID:t7YbhA/Z0
>>944
あーあ、言っちゃった
947既にその名前は使われています :2009/10/03(土) 19:29:24 ID:BdFtKNDG0
孫さんがプリペイドをヤフーショップかヤフオクで全部売れば儲かるのに
もったいないw
948白ロムさん :2009/10/03(土) 19:29:26 ID:XCKD6Dh10
>>938
> ググれば分かるが、705Pxって糞地雷機なんだが・・・

そもそもプリモバなんだから、ネットもメールもやらないし
通話さえしっかりできればOK。

ネット関連は通常契約のスマートフォン使うし。
949非通知さん:2009/10/03(土) 19:32:58 ID:IiymfQeY0
>>948
ズコー
950非通知さん:2009/10/03(土) 20:02:38 ID:l4RKpN/o0
>>945
貴様には730SCすらもったいない
951非通知さん:2009/10/03(土) 21:05:47 ID:Db1GfCRDO
今日秋葉のヨドバシ行ったら携帯持ち込みでプリペのSIM発行してもらおうと思ったら、今はもうできないって言われたんだが。。

これはマジなの?
952非通知さん:2009/10/03(土) 21:24:05 ID:XCKD6Dh10
白ロム端末持ち込みでプリペSIMを発行してくれるのは
いま2Gのプリペ端末を使っている人が3G端末に変更するときだけでしょ。
953非通知さん:2009/10/03(土) 21:28:31 ID:OcgNXJfz0
>>952
そうなのか? 
954既にその名前は使われています :2009/10/03(土) 21:28:36 ID:BdFtKNDG0
正規のソフトバンクショップでできるよ
955928:2009/10/03(土) 21:47:15 ID:+9TwyR3s0
場所を言えっていうことか? 特定されるのでゴメンネゴメンネ
956非通知さん:2009/10/03(土) 22:03:17 ID:+RGeGBBV0
俺のグラフィカも退役か…
957非通知さん:2009/10/03(土) 22:07:43 ID:IiymfQeY0
>>956
イマイ携帯www
958非通知さん:2009/10/03(土) 22:24:17 ID:ULE82LZX0
>>939
切り替えの時古い携帯見せずに
番号だけ聞かれて移行したお
959非通知さん:2009/10/03(土) 22:31:08 ID:fWi0i2f40
うん、古い方は番号だけだったね
新しい方はリーダーでスキャンして登録してた
960非通知さん:2009/10/03(土) 22:31:56 ID:5JLw4j2v0
>>946
言ってないって!
質問しただけ
961非通知さん:2009/10/03(土) 22:41:56 ID:BdFtKNDG0
ソフトバンクの悪口書くとヤフーのウェブメールが重くなって開かないw
こわいなw
962非通知さん:2009/10/03(土) 22:50:38 ID:Zb03OrtI0
>>958
データの移行
963非通知さん:2009/10/04(日) 00:37:14 ID:Cty/d7AP0
>>954
都内(秋葉周辺)ならどこでやってもらえるんだろうか?
964( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/10/04(日) 00:45:50 ID:mhtlWHTgP BE:55050825-PLT(16000)

>>963

少し離れるけど浅草じゃないかな?
965非通知さん:2009/10/04(日) 00:58:47 ID:Rmo7yvyU0
SIM発行してくれる店を書かないのは経験上何となくわかる。
自分に災いが及ぶから W

外国籍の方やプリペ使用者が多い地域だと必ずカードを蓄えている。
プリモバイルとSIMの袋は別保管なのを目撃しているので確実。
保管カードがあって店側が「あげてもいいか」と思ってくれれば吉。

なにしろ発行時に隣では謎のタクシー運ちゃん風がFAX送らせたあと
電話でPhilipinaを呼んでいた。プリペ発行にパスポートを見せていたYO。
(順序がおかしいと思うが実話)
966あたい:2009/10/04(日) 01:25:53 ID:RembrINYO
前にもスレに書いたけどあたいは>>964のショップでした。
国際通りのRoxの並び。
前に使ってた白ロム化した端末ですんなりできたよ。
40分ぐらいだった。電話して行くのがいいかも。
967白ロムさん :2009/10/04(日) 02:10:46 ID:KXVw/ZYi0
>>951は、いわゆる「SIMのみ契約」で、新規にプリモバを持とうとしているのでは?
2Gプリペ端末からの移行じゃなくてね。

>>952に対する>>953でのリアクションでも、それは伺える。

それに対する>>954らのレスは、あくまで
「2Gプリペからの移行時」についてであると思われるが、話の流れから
「白ロム端末持ち込み・SIMのみ発行による新規プリモバ契約」が
現在でも可能であるかのような誤解を>>951に与えるように思われる。

968非通知さん:2009/10/04(日) 04:06:38 ID:RJPeu58R0
>>967

「白ロム端末持ち込み・SIMのみ発行による新規プリモバ契約」が
現在でも可能だが それがどうかしたのか?

2009年5月に再開されたことになってるが,受付の拒否権をショップ側で発動して
くれるので、公式には受付再開だが、受け付けるかはショップ次第と言うことさね
969非通知さん:2009/10/04(日) 04:56:04 ID:h6PJrIBl0
質問です。
ショップで携帯持ち込みでプリペのSIM発行して貰えるとして
手数料は幾ら掛かるんでしょうか?
ググっても、無料と書いている人もいるし、有料と書いている人もいるので
悩んでいます。

970既にその名前は使われています :2009/10/04(日) 05:00:28 ID:cCA7fYDM0
オレの場合AUからMNPで正規のお店で無料でやってもらいました。
MNPの2000円のみ
行く前に確認すればいいのではww?
店によって対応や在庫が違うのでww
971非通知さん:2009/10/04(日) 05:11:46 ID:h6PJrIBl0
>>970

即レス有難うございます。
お互いにこんな時間にここにいるなんて・・・。
それじゃSIM発行は無料と考えて良いみたいですね。
(チャージは別にして)

実は昨日ソフトバンクの3Gを解約したんだけど
全然動かなくなっちゃって、慌てて携帯スレに張り付いています。
SIMが無いと全然使えなくなるなんて知らなかった・・・・。orz
972名刺は切らしておりまして :2009/10/04(日) 05:14:32 ID:cCA7fYDM0
>>971
ソフトバンクからソフトバンクは無理じゃねえのw?
simなくてもカメラとかは動くって店員言ってたよw
リセットボタンを店員がおしたのかなww?
973非通知さん:2009/10/04(日) 05:28:13 ID:1okUZ5qU0
>>972
機種によるよ。Vodafoneからの移行期くらいの端末なら、逆に何の制限もなく動くものも。
あと、手数料はプリペイドでもポストペイドでも、基本的には新規契約手数料を取られることに
なっている。ただ、これがキャンペーンで無料になっていたりすることがあるから、店舗に
確認したほうがいい。
974既にその名前は使われています :2009/10/04(日) 05:35:44 ID:cCA7fYDM0
>>973
そういえばオレの3Gは5年前のヴォーダフォンだった
なるほど サンクス
975非通知さん:2009/10/04(日) 05:46:07 ID:h6PJrIBl0
969です。
いっぱい?人がいるっ!

前の携帯がSIM無くても普通に動いていたので、油断していました。
というかドコモはSIMが無くてもワンセグとかも見れるそうですが
ソフトバンクは解約した携帯は通話に関係ない機能なども
わざと使えなくしているそうで本当にクソフトバンクなんですね・・。

>>973
有難うございます。
時々店舗に電話して新規無料のキャンペーンが無いか確認してみます。
976非通知さん:2009/10/04(日) 05:55:06 ID:pDHdpk7p0
>>973
プリモバで「新規」は手数料なんてないぞ。
ttp://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/relatedqa?QID=009942
・契約事務手数料は無料です。
持ち込み新規も同様。

でも、店が勝手に(or勘違いで)上乗せすることはあるw

いっぽう、移行組、2G(PJ)→3G(プリモバ)の手数料は必要
(契約変更手数料)、ただし、現在はキャンペーンで無料。
977非通知さん:2009/10/04(日) 05:58:54 ID:1okUZ5qU0
>>975
最近はドコモも未契約時の機能にロックかけてるよ。3Gネットワークでの自動設定が
通らなければワンセグやカメラを起動させない。PROシリーズなんかはそもそも起動すら
できない機種がある(HT-03Aとか)。今はどのキャリアもそうやって契約に囲い込もうと
しているよ。
>>976
いや、そこが代理店の裁量に任されていて、契約時に手数料を取ってもいいことになっている。
それが新規契約手数料。契約事務手数料とはまた別に徴収できるんだよ。
978非通知さん:2009/10/04(日) 06:41:48 ID:dB+61c0i0
>977
どこの店舗が実際にプリモバ契約手数料取ったのか言ってみろよw
979ツール・ド・名無しさん :2009/10/04(日) 06:55:00 ID:jdJogcm60
821の方が、キーとキーの間が広くて押しやすかった。
ワンセグの文字ニュースや、天気予報も便利。
731の価格プラス2,000円で、821がいいかなあ。
黒色は指紋のよごれがとても目立つので、白色がいいです。
980名無しさん必死だな :2009/10/04(日) 06:57:36 ID:cCA7fYDM0
金持ちはいいなあw
新しい携帯いいなw
5000円もったいなくて5年前の電池やばい糞ボーダフォンだw
981( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/10/04(日) 07:39:03 ID:mhtlWHTgP BE:269745577-PLT(16000)

次スレだお( ゚∀゚)彡

〓SoftBankプリペイド83【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254609501/
982非通知さん:2009/10/04(日) 09:36:01 ID:EqPeBN5u0
まぁ、割賦金のさらに’頭金’を取るショップも多数あるって話だから
十分あり得るなw  ’機種本体の購入を伴わないお客様は’とか言って。
983非通知さん:2009/10/04(日) 09:50:33 ID:w0wUa2qM0
>>977
更に最新は機能ロックはかけてないよ
984非通知さん:2009/10/04(日) 09:51:16 ID:w0wUa2qM0
おっぱいおっぱい
985非通知さん:2009/10/04(日) 10:05:09 ID:wTIbxaos0
>>967
>「白ロム端末持ち込み・SIMのみ発行による新規プリモバ契約」が
> 現在でも可能であるかのような誤解
いや、無料でできる。今でも。

「できませんよあんた」って追い払われた経験者かな。(同類^^;)
ソフバンは順番用の発券機のところに案内人がいない店が多いので
15分も待たされた上,冷たくあしらわれると心が折れるよね。
986非通知さん:2009/10/04(日) 10:22:26 ID:GIQu1brV0
>>983
なんだよな。「方針」が変わったというか、
やっと本来の建前どおりになったんだから
古いシリーズでも支払いの終わったものは
解除するのが筋なんだよな。
987非通知さん:2009/10/04(日) 10:23:14 ID:0TSrNvKF0
>>985
auでもそうなんだけど、あの整理券制はいかんね
数十分待たされた挙げ句に門前払いだもんな
いつも電話してから行くようにしてるよ
通りがかりで寄るときにもね
(いったん中に入って番号確かめて店前で電話する)
988既にその名前は使われています :2009/10/04(日) 10:36:09 ID:cCA7fYDM0
>>987
車で駅から離れた田舎いけw いつもガラガラだw
989山師さん@トレード中 :2009/10/04(日) 11:07:50 ID:QTu2IWUI0
>>988
距離立地とかでなく、いつもガラガラの店はそれなりの理由があるわけで
990非通知さん:2009/10/04(日) 11:21:07 ID:MR/lu+Gy0
昨日、持込で3Gプリに機種変更しました。
当り前ですが、手数料無料でした。
3000がチャージされ、有効期限は2010年9月、さらに番号の有効期限は2011年9月でした。
着信専用で、自宅専用機で使うので、私的には満足です。
991非通知さん:2009/10/04(日) 11:33:35 ID:SS2JKdbM0
1000なら、
11月以降も、「ゆとり買え!」継続。
992951:2009/10/04(日) 11:57:43 ID:Hw+OD6340
>>967 の方がおっしゃってる通り、2Gから3Gの移行ではなくて
「白ロム端末持ち込み・SIMのみ発行による新規プリモバ契約」
をしようとしています。
それは前記の浅草のショップでできるんですかね?

前は上野のヨドバシでできたって書き込みを見たので、そこも試してみようかと思ってたのですが。
993774RR :2009/10/04(日) 12:04:06 ID:YdN5Qp840
どうでもいいけどさ、地名をバンバン出しているけど、
他人の迷惑どころか、自分まで怪しくなるとかは考えないの?

グレイだって自覚も無いの?
994非通知さん:2009/10/04(日) 12:08:14 ID:d63ZlB790
話の流れとは関係ないんだが、
以前上野淀で822P在庫あるって言いながら、プリモバ用はないと
ほざきやがった
995非通知さん:2009/10/04(日) 12:26:02 ID:z8pKs52/0
>>994
それのどこがおかしいのだ?
もうちょっと常識持とうぜ
996非通知さん:2009/10/04(日) 12:49:15 ID:4US4tTQv0
>>992
968氏がFA
>2009年5月に再開されたことになってるが,受付の拒否権をショップ側で発動
997非通知さん:2009/10/04(日) 12:54:34 ID:d63ZlB790
>>995
なんだと!
998非通知さん:2009/10/04(日) 13:10:08 ID:s6X8XPcN0
はがきは来たけど157から電話とか掛かってこないな
999あたい:2009/10/04(日) 13:21:27 ID:RembrINYO
>>992
地名だすなってからださないけど
あたいが東K都T東区浅KのK際通りのショップでしたのは2G→3Gへの切り替えだから、新規白ロム持ち込みはわからないけど。
多分無理じゃないかな。
電話で確認してみれば
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。