TCA ●携帯電話・PHS契約数part643● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
287非通知さん
>>143
「理論に基づけば減衰差は10db(本当は9db程度)」、これって両者とも利得0dbのアンテナでの計算ですね。
実際面で較べればいいのに。

まじめな話し、800MHz帯と2GHz帯のアンテナが同等な訳がないですから(同じ効率なら2GHz帯の方が小
型だし同じ長さなら2GHzの方が効率がよいので単純に同等視できない)、実質的に較べてみると

日立の2GHz専用アンテナでF/B比が25db以上。
http://www.hitachi-cable.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2005/04/26/no21_06.pdf
800MHz帯のアンテナの場合めぼしい資料がないが、ワイヤレス・ブロードバンド時代の電波/周波数教科書
によると18db程度(P121)。

この差がおよそ7dbだから、両者の差は10+18-25=3db程度。2〜3dbだから電力比でおよそ1.7〜2倍。

電波の飛距離は電力の二乗に比例するので(電力束密度は距離の2乗に反比例)、電力が最大の2倍に
なったとして、到達距離は√1.7で1.3倍、√2でおよそ1.4倍といったところではないかな。面積でも最大で
2倍弱。
ドコモの『実際には800MHz帯のほうが2GHz帯よりも1.2倍程度のエリア半径になる』(=面積比1.4倍程度)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44998.html
に合致するんですよね。SBMの試算はどう見てもサバ読みすぎ。

ちなみに、コン柱用の2GHzのアンテナの利得が10dbi(7.85db)。
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/gyoumu/2gomu.html
これと上の800MHzのアンテナを較べると、28-8=20db(電力比13倍)。地上高が同じでも、到達距離はおよ
そ3.5倍。2GHzと較べても25-8=17だから電力比12.3で800MHzとあんまり変わらない。

鉄塔+まともなアンテナできちんと整備すればいいのに。