【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★16【買増】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2009/09/22(火) 11:57:27 ID:wipxi8qJO
SH-06A買い増し10年未満キャッシュバック10000円

なんて日こないかなぁ
953非通知さん:2009/09/22(火) 12:09:51 ID:y/kMwLZsO
>>951

>>951が代理店開いて

>P-02A買い増し10年未満0円

やってけろ
家族親戚一同で行くよ
954非通知さん:2009/09/22(火) 12:13:30 ID:3Uw9k4Xe0
>>917
パワポケ10コンテンツ登録・解約したけど
登録24,000パケット+解約4,000パケットで計28,000パケット。
パケホダブルでだいたい2,250円かかってた。

解約時は一応「画像を表示しない」設定で解約したからあんまりかかってないが、
iモード解除だとメールアドレスがリセットされるから、ひとつひとつ解約でめんどうだった。

パケホ上限まで使う人はいいけど、使わない人なら7,350円払って回避したほうが300円ほど安く済むと思う。
955非通知さん:2009/09/22(火) 12:23:27 ID:Ry/KzzAhO
>>954
もともとiモード使ってるなら、関係ないだろ。
956非通知さん:2009/09/22(火) 12:26:47 ID:Z3ynyYV70
>>955
あまりパケットを使っていない人もいる。
サイト10個で登録時に24000パケット
(割引なしで5040円、パケホダブルで2016円か)

一つあたり平均504円(パケホダブルで201円か)

登録時って画像OFFに出来ない?

957非通知さん:2009/09/22(火) 12:28:58 ID:gTH0B+SD0
>>942
属性のない個人情報なんて無価値だろ・・・バカ?
958名無しさん@平常通り :2009/09/22(火) 12:36:01 ID:HiXofSJw0
>>956
できるよ。
iモード設定から画像表示OFF
959非通知さん:2009/09/22(火) 12:38:27 ID:3Uw9k4Xe0
>>956
解約も画像OFFで全部できたんだから、登録もできるとは思う。

登録時に画像OFFにしてくれって頼むようにすればよかった。
サイト内ってすげぇ画像量だったから、まともに登録解約してたら確かに天井いくわ。
960非通知さん:2009/09/22(火) 12:43:16 ID:1QAgeqRo0
自分の端末は、パケホダブル加入だが、画像OFFにしてる
961非通知さん:2009/09/22(火) 12:44:30 ID:bp8H1+8Y0
画像が主にパケット食ってるだろ
一つの画像が10KBとか20KBとか
962非通知さん:2009/09/22(火) 12:58:18 ID:Zcr6mL4OO
>>945訂正
町田DSの
×F07キッズ
○F07らくべU

大した値段の内容じゃないんだけど、きちんと訂正しておきます。間違えてすまんです。
963非通知さん:2009/09/22(火) 13:11:17 ID:30+4nA0vO
パケポケ店員様
お忙しい中の書き込みお疲れ様です

俺は暇だか他店の価格サーチでもしてくるよ
964非通知さん:2009/09/22(火) 13:32:35 ID:6twBolPo0
>>954
そこまでの違いしかないなら。普通にパケホ入るだろ。。
新しいケータイの場合は、どうせiアプリダウンロードとか
設定のチューニング必要だろうし。

965非通知さん:2009/09/22(火) 13:40:58 ID:3Uw9k4Xe0
>>964
まぁ単に俺がガラパゴスだからパケットあんまり使わないだけだと思うわ。

メール・天気予報・乗り換え案内とたまにニュースとか見るくらいで、
それすら会社の携帯がパケ定額だからそっち使ってたりだし、
今回もバリューコースや音楽再生のSDカード容量の為に久々に買い換えたカンジだし。
966非通知さん:2009/09/22(火) 13:44:56 ID:Wu2MTQ1TO
コンテンツは、iモードを解約するとすべて自動解約だよ。パケ代かからない。
ただしメアドが変わる諸刃の剣。
967非通知さん:2009/09/22(火) 13:47:56 ID:Wu2MTQ1TO
>>965
その程度だったら、有料コンテンツ使わなくても無料でいいサービス沢山あるよ。

ちょっと検索と天気予報とニュースならニワンゴ。メールだけでやりとりするから楽。
Yahoo!モバイルも悪くないがリンク先が有料サイトなことも多い。
968U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/09/22(火) 13:52:29 ID:lRWOgjBc0
movaから変更しようとこのスレ覗いてみたけど
今の携帯って値段けっこうするんだな
頭痛くなってきたわ
969非通知さん:2009/09/22(火) 13:56:01 ID:Zcr6mL4OO
>>949に書き忘れた

町田
携帯の王様
14679円
970非通知さん:2009/09/22(火) 13:58:11 ID:Zcr6mL4OO
>>969はN-03ね。何度もすまん

町田
携帯の王様
N03 14679円
971非通知さん:2009/09/22(火) 14:10:57 ID:tiqtgs9fO
>>968
まさか0円で買えると思っていた訳じゃないよね?
FOMA買い増しより、movaの契約変更は新規並に安い。基本料も下がるし。

このスレ500以降を読んだら?
972非通知さん:2009/09/22(火) 14:12:20 ID:lRWOgjBc0
>>971
0円どうのこうのよりオプションが付いたりする事のバランスというかなんというか
973非通知さん:2009/09/22(火) 14:25:38 ID:IcYTtuLvO
mova→FOMAなら契約変更で買い増しじゃないから、このスレ見ても仕方ないんじゃ…
契約変更スレあるからソッチ行った方が…
974非通知さん:2009/09/22(火) 14:49:04 ID:Zcr6mL4OO
>>949のイーブームの21000円は21000円「引き」でした
知らないで間違えた。すまん。
新規スレで写真あげたら気付いてくれた人に感謝

この店、店内の表示も実質負担金とかわかりにくく書いてあって、
さらに○○だと○円引きが個別にペタペタ貼ってあって、
一体いくらなのか頭で計算するのに萎えて計算しない。他店も一緒なのかな

休日に貼ってあるバリュー一括の紙だけはわかりやすく書いてあるのかと思ってたのに
価格表示にノジマテレマックス並の(ry
975非通知さん:2009/09/22(火) 15:08:59 ID:Qhph4g6o0
P-07Aは軒並み58,800円?
976非通知さん:2009/09/22(火) 15:14:52 ID:tiqtgs9fO
>>972
有料コンテンツはマイメニューで外せるし、docomoオプションはi-modeで外せるからややこしくないよ。
費用だって、パケット上限まで使わないなら大したことないし。
977非通知さん:2009/09/22(火) 15:21:13 ID:tiqtgs9fO
>>956
機能的にはオフできるが、7月のときはFOMAカードを預けて暗証番号を伝えたからまな板の鯉。
まさか、新端末の画像表示機能オフしてねなんて頼めないだろうし。


>>957
乞食ばかりのリスト作ってもねw
しかも理屈っぽい人間ばかりだから、架空請求にも利用できないリストw
978非通知さん:2009/09/22(火) 15:21:33 ID:Zcr6mL4OO
有料コンテンツってパソコンのマイドコモの方から外せないんだっけ?
パソコンから外せれば携帯から外すときのパケ代
いらないんじゃないかと思って
979非通知さん:2009/09/22(火) 15:23:32 ID:/AHK49ph0
>>978
i modeを解約しちゃえば全部自動的に解約になる
これオススメ
980非通知さん:2009/09/22(火) 15:26:11 ID:tiqtgs9fO
>>948
この前の火曜水曜のプレオープンの時だと思うよ。
グランドオープン日の午後には、すっかりL03も完売しちゃったってやつ。
スレの400くらいにある。
981非通知さん:2009/09/22(火) 15:53:43 ID:s0AI2VGA0
同じ店で翌日違う機種を買い増しするのって断られますか?
982非通知さん:2009/09/22(火) 15:55:49 ID:rzQFuoXf0
>>981
ばれなきゃOK
違う店員に対応してもらうとよろし。
ただドコモの審査がある
983非通知さん:2009/09/22(火) 15:58:19 ID:s0AI2VGA0
ありがとうございました。
984非通知さん:2009/09/22(火) 16:18:07 ID:NZMOZwxx0
ドコモで利用期間を確認するから、すぐバレる
985非通知さん:2009/09/22(火) 16:29:58 ID:FIW3zTyOO
有料コンテンツなんて即日解約でしょ。
986774RR :2009/09/22(火) 16:32:51 ID:8LztG7V60
ケーズでN−03A買ってきた。
9800円だった
987非通知さん:2009/09/22(火) 16:38:54 ID:mtaD9CaB0
>>981
今は量販店でも電子手続きが出来るからすぐ判るんじゃね
しょぼい代理店だとFAXだからすり抜けるかもしれん
988名無しさん :2009/09/22(火) 16:43:13 ID:TbY5MMeQ0
携帯を買増するときってなにが必要?また俺の携帯の電話帳とか見られるの?
今日電気屋行ったんだけど携帯売り場の店員さん、若い女性で緊張して即帰ってきた。
989無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/09/22(火) 16:43:56 ID:Q6ti2xTB0
>>988
パスポート
990FROM名無しさan :2009/09/22(火) 16:44:40 ID:basRhMNO0
>>988
どんだけ自意識過剰なんだよw
991名無しさん :2009/09/22(火) 16:46:46 ID:TbY5MMeQ0
>>989
身分証明書だけでいいんだな?印鑑はいらないんだな。
それと俺の携帯の中身みんのか教えてくれ。本体だけ渡してくれてFOMAカードは自分で
つけかえるのか?それとゆうゆうコールだっけ?友達の番号登録すると安くなるとかいうやつ。
あれ無理矢理いれさせられないよな?友達いないから書ける番号ないし。
992名無しさん@恐縮です :2009/09/22(火) 16:48:56 ID:Q6ti2xTB0
>>991
馬鹿だな〜
そこでお姉さんの携帯番号入れてもらうんだろうが
993名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/22(火) 16:53:22 ID:2YUnnHJv0
職業欄の御記入をお願いします
994非通知さん:2009/09/22(火) 16:57:23 ID:WSV3yWJt0
>>964
>>966
iモード解約しても、解約当日に同メールアドレス取得できるから、無問題では?
IDなど使ってるようだったら、再設定は必要になるかもしれないが…。
てんこもりコンテンツ解約するためには、imode解約&登録も157に電話かければすむし、一番てっとりばやいと思う。
995非通知さん:2009/09/22(火) 17:10:57 ID:jztK7tb50
オプションの解約に料金がかかるのがうざい。
i-mode解除だと、全有料コンテンツが自動解除出来て便利
996蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/09/22(火) 17:18:59 ID:4K3CLf++P
次スレ案内

【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★17【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1253607408/
997非通知さん:2009/09/22(火) 17:22:21 ID:96RUuhrUO
>>980
今日昼過ぎにL03を4200円で機種変更した。ラスト一台だった。
998非通知さん:2009/09/22(火) 17:28:16 ID:4ehOUh2RO
府中コジマ
N-02A 29800
N-03A 9800
N-04A 19800
N-05A 9800
N-06A 19800
F-03A 29800
L-06A 9800

ドコモフルオプ+携帯コンテンツ1個
999非通知さん:2009/09/22(火) 17:31:45 ID:MEanFwwj0
↓1000
1000蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/09/22(火) 17:32:09 ID:4K3CLf++P
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。