〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g

ソフトバンクモバイル(孫正義社長)は(去年の)7月3日、第2世代(2G)携帯電話のサービスを2010年3月31日までに終了すると発表した。
2Gのサービスを利用するユーザーには、サービス終了と第3世代(3G)携帯電話への変更をダイレクトメールやソフトバンクショップで案内していく。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/index.html

6月1日から8月31日まで手数料無料。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g.html

プリペイドサービス契約変更(2G→3G)の受付開始
契約事務手数料(1,995円/税込)無料
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090128_01/index.html

第2世代携帯電話のプリペイドサービス契約変更時登録残高の引継ぎ開始について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090728.html

2009年3月31日をもって第2世代携帯電話向けナンバーブロックサービスの終了
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090108.html

スカイメロディサービス内容変更について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090601.html

前スレ
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1247560501/
2非通知さん:2009/08/07(金) 18:57:30 ID:8IC2nyTZ0
2ゲトー
3非通知さん:2009/08/07(金) 19:00:56 ID:2enzYrbS0
4非通知さん:2009/08/07(金) 19:16:46 ID:dlFYioky0
          2007年            2008年           2009年
      純増数  累計      純増数  累計       純増数  累計
1月  -464,100  9,071,900   -274,100  5,057,900   -201,500  2,549,800
2月  -340,000  8,731,900   -234,600  4,823,300   -322,400  2,227,400
3月  -483,500  8,248,400   -285,000  4,538,300   -248,100  1,979,300
4月  -396,500  7,851,900   -212,300  4,326,000   -180,700  1,798,600
5月  -308,200  7,543,700   -179,500  4,146,500   -168,500  1,630,100
6月  -322,300  7,222,600   -147,500  3,999,000   -128,900  1,501,200
7月  -409,900  6,812,700   -233,900  3,765,100   -117,800  1,383,400
8月  -368,700  6,444,000   -222,900  3,542,200
9月  -308,000  6,136,000   -229,500  3,312,700
10月 -279,900  5,856,100   -168,600  3,144,100
11月 -234,700  5,621,400   -187,800  2,956,300
12月 -289,400  5,332,000   -205,000  2,751,300

プリペイド契約
2009年07月末
純増数-5,700、累計996,400
5非通知さん:2009/08/07(金) 19:18:12 ID:dlFYioky0
今までの巻き取りキャンペーン

2008年7月10日〜9月30日 
商品券1万円分
対象機種 922SH 921SH 920SH 920P 921T 920T 825SH 824SH 821P 822T 821N 820N

2008年10月15日〜2009年1月12日
商品券5千円分
対象機種iPhone、ディズニーモバイルを除く全機種(iPhoneも後に追加)

2009年2月1日〜5月10日
商品券5千円分
対象機種 923SH 921P 830CA 822SH 823P 823T 824P 824T 821SC
事務手数料無料

2009年6月1日〜8月31日
商品券5千円分
対象機種 930CA 930P 921T 921SH 825SH 824SH 821N 821SC 820N 815SH 814SH
事務手数料無料

機種  分割支払金  月月割
930CA   2,980      2,000
930P    2,980      2,000
921T    2,080      2,080
921SH   2,300      2,000
825SH   2,380      2,000
824SH   2,780      2,000
821N    2,080      2,080
821SC   1,280      1,280
820N    2,080      2,080
815SH   2,080      1,700
814SH   2,080      1,700
6非通知さん:2009/08/07(金) 19:19:20 ID:dlFYioky0
MNPまとめ     6月5日現在

softbank→softbank
○メールアドレス変更しなくていい 
○貯まっているポイントを使用可
○メール先行受信無料 ホワイトプランならsoftbank間での通話準定額・メール(写メール、ムービー等添付含む)定額
○スマートフォン充実
○選ぶ端末によってはキャンペーンでキャッシュバック有
△契約変更手数料2,100円(キャンペーンで無料の実績有)
×オレエコ等、旧プランは引き継げない(現行プランは引継ぎ可)
×通話エリアが狭い
×HighSpeedエリアが狭い
×あんしん保証パック498円

softbank→docomo
○コンテンツが多い
○HighSpeedエリアが広い
○選べる端末が多い
○eビリングで100円引き
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
×2年継続の割引必須で端末割賦とは別に解約で違約金
×留守番電話315円

softbank→au
○通話エリアが広い
○MNPキャンペーンや店舗キャンペーンによるキャッシュバックが多い
○ダブル定額スーパーライト 390円〜(8月1日開始)
△指定通話定額 対au3番号まで390円24時間定額(8月10日開始)
×KCP+端末の評判が悪い(改善中)
×家族割りでもメール有料(Cメールのみ無料)
×MNP料金2,100円、契約手数料2,835円
×2年継続の割引必須で端末割賦とは別に解約で違約金
7 :2009/08/07(金) 19:19:46 ID:dthx+VS+0
うめ
8非通知さん:2009/08/07(金) 19:20:24 ID:dlFYioky0
オレンジエコノミー (1,905円 2,100円分無料通話 15秒10.5円 1パケ0.105円) から移行の場合

softbank         シンプルオレンジ、ブルーバリューは月月割なし、ブループランはパケット単価0.21円へ上昇なので却下。
WXSS     1,785円  1,050円の無料通話分 30秒21円
WXS      2,363円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
  

docomo          パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,575円  2,100円の無料通話分 30秒18.9円
リミット     1,365円  2,310円の無料通話分 30秒21円 上限、オプション等の制限有


au             パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,627円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円

9非通知さん:2009/08/07(金) 19:28:31 ID:dlFYioky0
>>4-8
価格変更などの確認はしたが間違いとかあれば修正を頼みます。
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/07(金) 19:37:44 ID:N7ovZCqM0
>>6
△契約変更手数料2,100円(キャンペーンで無料の実績有)
契約変更手数料1,995円
この先はずっと無料だろうけど

ディズニーモバイル、イーモバイルがない
いらんか・・・
11非通知さん:2009/08/07(金) 19:53:15 ID:h1/lAkdK0
>>6
あと、auの3番号定額は○でいいと思う。
docomoもauも同じサービスはないわけだし。

パケット定額はdocomoに○でよくないか?
下限390円定額でパケット単価が一番安い。


>>5
2009年6月1日〜8月31日
商品券5千円分 お父さんストラップ 家族が紹介でその家族に2GmicroSDかお父さんストラップセット
対象機種 930CA 930P 921T 921SH 825SH 824SH 821N 821SC 820N 815SH 814SH
事務手数料無料


>>4 に追加で
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090730070061.pdf
平成21 年6月末現在の2G 契約数は150 万1,200 件であり、その内訳は、
ポストペイド契約数が87 万8,000 件、プリペイド契約数が62 万3,200 件です。


いつも>>4を更新してくれてる人、乙です。


>>10
ディズニーモバイル、イーモバイルつくっておくれ
12非通知さん:2009/08/07(金) 19:57:32 ID:h1/lAkdK0
×docomoもauも同じサービスはないわけだし。

○docomoもsoftbankも同じサービスはないわけだし。
13非通知さん:2009/08/07(金) 20:07:33 ID:OenPMXEZ0
>6
softbank→docomo
○月額無料のプレミアクラブ安心サポート
14非通知さん:2009/08/07(金) 20:24:05 ID:7sZPr+4aO
なんでもいいけど契約してほしければ端末無料で自由に選ばせてね
実質無料はダメだお
出来ればパケし放題1月無料付きで、それなら2年縛りも許してやる
15iPhone774G :2009/08/07(金) 20:39:18 ID:bG1J7nay0
また乗り換えろはがきがきた…

実家でSB使えないしアンテナ建たないだろうしこれを期にドコモに移るかな…
16非通知さん:2009/08/07(金) 21:22:11 ID:Bf+8lQujO
iPHONE欲しいけど、3家でも会社でも建物の中が圏外…
17非通知さん:2009/08/07(金) 21:24:53 ID:k41vMwh/O
親が402SHなんだが(支払は俺)、今乗り換えるか
どうせ朋割無効になるなら粘ってオレンジシンプルにするか悩んでいる
18非通知さん:2009/08/07(金) 21:47:06 ID:PI1cCu3H0
ふーん、なやんでるんだぁ(棒)
19非通知さん:2009/08/07(金) 21:59:46 ID:0v7tKJSd0
>>17
19日までに乗り換えちゃったほうがいいと思うけどさ。
20非通知さん:2009/08/07(金) 22:17:10 ID:h1/lAkdK0
>>17
シンプルオレンジでもスパボ必須だよ。
19日からの朋割適用外は基本料だから、オプションには適用される。
S!ベーシックとか390円パケ定にも朋割は適用。
1280円機種だと315+390=705引いても、2年間は575円朋割が残る。
パケ定付けるとパケ単価は同じ、通話料が21−15.75=5.25 1分当たり10.5円の差
ホワイトみたいにソフトバンク間準定額はないから、これが釣り合う人なら止めはしないけど…
シンプルオレンジで幸せになれる人は限られるんじゃないかな?
21俺より強い名無しに会いにいく :2009/08/07(金) 23:22:48 ID:rhhFtKin0
来年ギリギリまで粘るつもりだったけど携帯が水に濡れて壊れちゃった…
どれを選んだらいいのやらさっぱりわからんし実質無料って2年縛りだけど
そのかわりタダでちょっと古い携帯が手に入るって認識でいいの?
22非通知さん:2009/08/07(金) 23:26:28 ID:N7ovZCqM0
>>11
あんまりよく知らないし、調べるのが面倒
必要ならつくってくれ
知ってる範囲
ディズニーモバイルは料金プラン、通話エリアなどはソフトバンクと同じ
MNPと新規契約手数料はかかる
V時代との端末とならSIMを入れ替えて使える
イーモバイルはPCとデータ通信用途向き
オプションの定額パック24でイーモバイル同士通話無料
780円でイーモバイル同士通話無料プランもあり
ドコモとローミングしているが、ローミングだとイーモバイル無料にならない、高い
23非通知さん:2009/08/07(金) 23:35:13 ID:N7ovZCqM0
シンプルオレンジのような月月割対象外のプランは選ぶ理由がない
これからスパボの価格が安くなれば別だが
19日からは普通のオレンジも選ぶ理由がなくなる
基本料対象外による影響がでかいから変えるなら急いだ方がいいな
24非通知さん:2009/08/07(金) 23:36:52 ID:/1ZAQ9140
Iphone狙いならギリギリまで粘っても意味ないかな?
25非通知さん:2009/08/07(金) 23:51:53 ID:N7ovZCqM0
オレンジプラン
他社との通話多くて、パケットし放題で使いまくりのような人には一応選択肢はあるか
使わない月があると損だけど
iPhone買うならそんなに急がなくても
オレンジで使いたいなら急いだ方がいいが、キャンペーンじゃないと高いだろうし
GSの値段もそのうち下がるだろう
停波まで待っていいことあるかは誰にもわからない
26非通知さん:2009/08/08(土) 00:57:05 ID:hB4rZL/eO
>>19
>19日までに乗り換えちゃったほうがいいと思うけどさ。



18日までに乗り換えなきゃ遅いんだよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/08/08(土) 02:11:40 ID:WyQ8e4PW0
10日で3100ポイント消えるんだ・・・
で、今17487ポイントある

明日にでもさようならV603SHそしてこんにちはiPhone3GSしてくるよ
832SHとも迷ってるけどな・・・
28非通知さん:2009/08/08(土) 07:22:03 ID:r3n+uVIu0
まだ2G150万人もいるんだな
29非通知さん:2009/08/08(土) 08:38:38 ID:jIf+xp+10
昨日auにMNPしました。
4年以上使ったV602SHともお別れです・・・
30非通知さん:2009/08/08(土) 09:56:14 ID:ispKX0zV0
残り半年切っても100万人以上いそうだな
面白くなってきた
31非通知さん:2009/08/08(土) 10:44:53 ID:/w6FFFlH0
>>27
ポイントは8月いっぱいでなかったっけ
32非通知さん:2009/08/08(土) 10:48:04 ID:LPhju8aq0
>>31
人によって違うぞ。
33非通知さん:2009/08/08(土) 10:58:35 ID:z8iB62di0
残りのうち、休眠プリぺがどのくらいあるかだろうな。
アクティブなポスペユーザーってどのくらい残ってるんだろう。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/08(土) 11:24:09 ID:S1uq4Otc0
2006年9月末契約数 15,307,000
2009年7月末契約数 21,093,800
差し引き +5,786,800
2009年7月末2G契約数 1,383,400

vodafoneからsoftbankに変わって純増した契約数から
現時点で残っている2G契約数を引いても余裕でプラスなんだよなw
140万弱をブッタ切るのは一時的な出血にはなるけど、たいした痛みではないってこと。
35非通知さん:2009/08/08(土) 11:30:34 ID:74YFBSNK0
2Gの契約切られたら、3Gの全回線解約するよ
36非通知さん:2009/08/08(土) 11:43:24 ID:z8iB62di0
プリペってヴォーダ時代に水増しにも使われたっていうし、その辺の清算は終わってるんだろうか
37非通知さん:2009/08/08(土) 12:18:11 ID:Wrj8fDTo0
>>34
新しい月月割の影響がどう出るかだね。
もし新しい月月割開始後に新規減、機種変減ってなっちゃったら
2Gの140万弱がなくなるのは厳しいと思う。
38名無しさん@涙目です。 :2009/08/08(土) 12:20:19 ID:oEwisEXj0
>>36
基本的に1年放置で自動解約だから1年前以上にやった水増しなら
解消されてるんじゃない?
39非通知さん:2009/08/08(土) 12:33:37 ID:3CLTX6VV0
ズヴァリ!禿の今後取る行動を予測してみよう。
禿は3月末までに731SCみたいな糞機種を問答無用
で送り付けてくるだろう。
その根拠、ズヴァリ!ヤフーBBの手法を思い出して
頂きたい。モデムを送りつけ忘れたころに電話攻撃。
今回もこの手口だろう。面白い、禿、やってみろ。
40非通知さん:2009/08/08(土) 12:39:18 ID:hmkhebSa0
地域別では東京と関西では首位を取ってるけど、その他の地域では壊滅的じゃん。
まあ元々のアンテナ事情とか他の要因もあるんだろうけど、
都市部は激安スパボ一括の恩恵、地方は改悪月月割りの先行導入の影響、とかかな?
41非通知さん:2009/08/08(土) 12:53:59 ID:I0BlhUI90
>>40
地方は元から取ってない
関東ばかりがいつも増えている
改悪で関東の数字がどうなるか
42非通知さん:2009/08/08(土) 12:58:59 ID:gym8wdu90
高感度ユーザーはとっくにMNPとか3G化してるでしょ。
あとは832SHとか731SC配って終わり。
43非通知さん:2009/08/08(土) 13:00:26 ID:PtNOO4rs0
iPhone 3GSを配ってくれれば、SBMに居残ってやるが。
44非通知さん:2009/08/08(土) 13:12:51 ID:I0BlhUI90
>>36
それは風説の流布
最初の方は売れてたけど、いろいろ厳しくなってからは純増に貢献してない
今は1年だけど、ボーダの頃のプリペって3ヶ月とか6ヶ月ごとにチャージしないと解約だったし
ツーカーのが方が安売りに力入れて、ツーカーのプリペはどんどん増えていた
auの純増を稼ぐためにプリペ配った事実もある
もう駄目だけど、ソフトバンクになってやってたのが水増しに近い
3GでのプリペのみSIM発行
無料で何枚でもできたらしいから無限純増
チャージしないと1年で解約になるらしいが、1年経っても解約になってないらしい
SIM発行だけだと着信もできないから完全な休眠状態
プリペスレみればわかる変えたくても変えられない2Gプリペユーザーが多い
45名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/08(土) 13:14:59 ID:XV7lbu+40
スパボ月月割改悪で、今駆け込みでの2Gから3Gへの変更を狙っているんだろうけど
甘いな。昔ながらの2Gユーザーはスパボにそもそも興味がない。
>>4を見ると、最近は7か月くらいで半減しているね。よって、来年2月くらいは、
60万人〜70万人くらい残っていそう。
46非通知さん:2009/08/08(土) 13:19:08 ID:5JX6sG4J0
純増のほとんどが東京なのはオンラインが全部東京扱いになるのと、
スリープ一括やiPhone、法人が多いからだろうな
スリープ一括と法人は危ないねw
47非通知さん:2009/08/08(土) 14:16:04 ID:SOD91hBt0
改悪後は月10万下回るだろうな
月8万で試算すると、2月には90万人以上残る計算になる
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/08(土) 14:34:21 ID:oZvktDE30
2Gでホワイトプラン。
月々1300円弱しか使ってないけど、18日までに機種変するべき?
今の機種がJ-PHONE時代の機種なんで、出すのが恥ずかしいくなってきた。
49非通知さん:2009/08/08(土) 14:35:26 ID:6cwnEKDX0
>>47
そんなにのこらねーよw
これから電波がどんどん悪くなるから。(ツーカーのパターン)
普通に使用しているユーザーは不便を感じて、3G化する。
不便さを感じないユーザーは残るが、つまり使用してないってこと。
50ラーメン大好き@名無しさん :2009/08/08(土) 15:05:17 ID:rgbAWJXj0
>>48
おれも知り合いからもらった妨打本の端末で毎月そのぐらいしか使わない
3月まで粘ろうぜ
51非通知さん:2009/08/08(土) 15:07:11 ID:P8vAJ/ne0
2G停波では純減覚悟なんだろう。
一回済むし。
52名無しさん@十周年 :2009/08/08(土) 15:09:10 ID:CoGM0xa70
>>48
恥ずかしいなんてことあるかいw

俺のはJ-PhoneとVodafoneのロゴの入った端末にSoftbankの回線と揃い踏み。
J-SKYもいまだに使えるぞ。
53非通知さん:2009/08/08(土) 15:31:02 ID:y5N1gSj00
>>49
そーだよなー 仕事で使えないと困るしなー
停波まで粘ろうと思ってたけどどうしようかなあ
オプション全部きってホワイトプランにして禿使いのオカンと友達専用のケータイにして新しいケータイ買おっかなー
54非通知さん:2009/08/08(土) 15:33:21 ID:Wrj8fDTo0
>>51
でもプリペはともかくポスペが大幅に減ったらちょっと問題かもね。
ツーカーも最終的に234,100残ったけどそのうち217,900はプリペだったみたいだし。
55非通知さん:2009/08/08(土) 15:46:33 ID:lR46TB4C0
わっはっは
俺などJ-SA06のガーネットローズ使用中だ。
しかもポイントで電池5個買ったので、
あと10年は戦える!
56非通知さん:2009/08/08(土) 15:48:02 ID:5pQd7aEX0
>>53
そもそも良く使う場所で3Gの電波状態が良好か分からないよ?
建物の中がやっぱり厳しい。
57非通知さん:2009/08/08(土) 15:53:26 ID:0GH3+9KX0
>>56
ソフトバンクショップに行って3Gのエリアチェック機を借りてくる。
受信専用なんで着信できるか確かめられる。

ショップによって何日端末を貸し出してくれるとか違うから事前に電話で確認したほうがいい。

http://mb.softbank.jp/mb/shop/
58非通知さん:2009/08/08(土) 15:55:51 ID:kcZemDze0
タウンマーケットってフリーペーパーに東京と神奈川の一部SBショップで
夏得キャンペーンってのをやってるって出ていたんだけど
機種変更で2,000円の商品券プレゼントになってる。
新規、MNPの特典に比べて、泣きたくなる程しょぼい特典でも
機種変につくのは本当に珍しいと思う。
ただし、タウンマーケット持参。

8月末で3118P失効だから悩むー。
秋冬モデルで万が一、ハイエンド防水くーまん機種が出たら
悔やんでも悔やみきれんし。
出ないとは思うけどさ。
59非通知さん:2009/08/08(土) 15:58:47 ID:5pQd7aEX0
>>57
俺に言わんでくれ。こちとらよく使う建物の中が圏外になるから
改悪前に3G移行なんてしたくても出来ん。
60名無しさん@十周年 :2009/08/08(土) 16:01:17 ID:0GH3+9KX0
>>59
ごめんね。
>>53
あてでした。
61非通知さん:2009/08/08(土) 16:04:47 ID:PUykPWXf0
>>49
ツーカーの2007年7月〜2008年3月までの減り具合を見てみたけど
極端に減った時期ってないよね。
基地局が減っても結構使い続ける人は多いのかも。
62名無しさん@涙目です。 :2009/08/08(土) 16:07:28 ID:oEwisEXj0
>>61
ツーカーの場合プリケーの有効期限無期限延長工作があったので
プリケー分を除外しないとあまり意味がない。
63非通知さん:2009/08/08(土) 16:19:22 ID:MS3crTd90
ボーダ2G使用中ですが、ボーダの3G電池ってオンラインでポイント交換は出来ないんですか?
途中でエラーメッセージが出ちゃう。
64非通知さん:2009/08/08(土) 17:26:11 ID:6cwnEKDX0
>>63
電話で157か、ショップでいけんじゃね?
65名無しのひみつ :2009/08/08(土) 17:34:08 ID:HgOmsI610
月月割の改悪したら他社の方が完全に安くなるな。
ドコモでもSSバリューで875円で繰り越しも付く。今よりも安い。
こりゃ仮に端末タダで配ってもしがみ付く必要無いな。
66非通知さん:2009/08/08(土) 17:38:57 ID:6cwnEKDX0
ドコモの工作員おつ。
電話債権・加入権を踏み倒したNTTの尻尾に高い安いを言われたくねーよ
67非通知さん:2009/08/08(土) 17:57:32 ID:MS3crTd90
>>64
そうしてみます。ありがとう
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/08(土) 18:01:43 ID:H162Pxt0i
>>66
実は、俺がドコモ工作員
69非通知さん:2009/08/08(土) 18:34:03 ID:Arc2Bi8f0
親切なソフトバンクは来年の3月に2Gが使えなくなるから3G機種にお取替えしてくれ
って何度も何度も教えてくれるけど、今月で消えるポイントがあるから電池パック等に
お取替えしてくれとは言わないんだな。

禿のせこさが垣間見えるな。
70非通知さん:2009/08/08(土) 18:39:15 ID:B87NB53y0
5000円券対象機で機種変しようかと思ったけど、今ホワイトだから、980+315は最低かかる。
ってことは1780円くらいの機種にすべきなんだろうけど、パケ放題つかうなら2000円機種。
2000円機種だとはみ出た380円は負担増だし。
悩みすぎて、気持ち悪くなったから停波までいることにした。
ちなみに今の愛機はJ-T08です。
71名無しさん@涙目です。 :2009/08/08(土) 18:41:38 ID:8sUzCZHI0
MNPで出る直前にポイントでケースもらった。
ドコモの携帯入れて使うわ。
昨日換えた。
SBの3Gに換えるつもりで家電量販店に行ったんだけど、
SBのにーちゃんに「スパボがいやだ」と言ったら、
「どこがイヤなんですか!!!」と逆ギレされたので、
その場に居たドコモの赤いシャツ着てるお姉ちゃんに速攻頼んでドコモに換えてもらった。
ゼロ円が欲しいと言ったら、在庫であるもの見せてくれたので適当に選んだ。SH−01?とかいうやつになった。
SBのにーちゃんはMNP転出番号は出せないと言ってたので、
一旦車でショップに行って番号取ってきた。
高校入ってからずっとSB(ボダ)だったけど、
内定も取れたしドコモで社会人になりますわ。
72非通知さん:2009/08/08(土) 18:47:04 ID:eaRUIeg70
俺もauにMNPしたけど音が悪い。
次はiPhoneかドコモにするわ。
73非通知さん:2009/08/08(土) 18:49:05 ID:nKDCX15X0
停波過ぎたら、自然に「解約扱い」になるんだろうな。
74非通知さん:2009/08/08(土) 19:03:31 ID:/w6FFFlH0
>>73
解約届けを送ってくるが
75非通知さん:2009/08/08(土) 19:08:05 ID:nKDCX15X0
そうなのか。でもそんなの無視だな。電話使えないんだから。
76非通知さん:2009/08/08(土) 19:32:47 ID:BRZHl0/90
>>71
高校入ってボダか・・・現役合格の四回生だな。浪人生だから分かるぞw
77非通知さん:2009/08/08(土) 19:52:31 ID:U9cJMM130
携帯ぶっ壊れて色々考えたが近くの量販店でセールやってるし
こうなりゃiPhoneにするかな
パケットがWifi使ってりゃタダみたいなもんだし得じゃね?
78非通知さん:2009/08/08(土) 19:59:41 ID:I0BlhUI90
>>46
オンラインが全部東京は違うと思う
機種変しても契約地域は変らないし、前に沖縄新規契約があった
沖縄新規契約の場合、沖縄と関西地区限定だったか
79非通知さん:2009/08/08(土) 21:06:48 ID:CrRa8G+s0
優良企業のドコモやKDDIとは違って、胡散臭い通信企業だからなソフトバンクは。
マトモな巻き取りは行わないだろう
80名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/08(土) 21:21:58 ID:OXJIkL/n0
>>37
21,093,800中の1,383,400って、たかだか6.5%だろ。
そんな微々たるマイノリティが影響を及ぼすわけないじゃんw
81非通知さん:2009/08/08(土) 21:27:36 ID:8jUxef9oO
>>79
KDDIも結構酷いよ。
一番つまらないキャリアだけど何だかんだ言っても電話ならNTT系が一番安心出来る。
82非通知さん:2009/08/08(土) 21:52:31 ID:/w6FFFlH0
>>75
無視しても耳にタコができるぐらい取り替え説得の電話や訪問の嵐だから
結局は交換に応じざる得ないかも
停波が近付くとこれを覚悟しなければいけない
最終手段が解約届けになるはず
83非通知さん:2009/08/08(土) 23:13:16 ID:BnTXw3C30
停波まで粘ろうと思っていたが、スパボ一括の8円ケータイもあるし、
ほとんど使ってないから無駄金もかかるし、めんどくさいからMNPしちまうかな。

でも、説得の電話や訪問も体験してみたい。
84結局出戻った非通知さん:2009/08/09(日) 02:17:31 ID:8JqZTG470
こないだ8年使い続けた端末からMNPで出た。プリペ2回線とあわせて3回線MNP。
プリぺ番号は家族に番号あげて現在1回線持ち。

その前に1年使ってたから9年は使ってた事になるけど、ポイント使用しにくい朋割りのカラクリで腹が立ったのとメール主体だからよくよく計算するとメールにも料金かかるWプランは高くつきそうだからMNPした。無料通話内で十分収まるので。

たまったポイントは電池と交換して売っぱらいました。

んでこの間知った8円ケータイ買った。2年はコレと他キャリアで2台持ち。
10年近く高い基本料金払い続けたから堂々と8円使ってやる。

でもデンソーが戻ってきたら新規で回線増やすよ。
85非通知さん:2009/08/09(日) 04:25:20 ID:g1vE1F8Y0
test
86|男|名無し湯|女| :2009/08/09(日) 05:31:50 ID:uPiKYugF0
>>73
それがこの間店に行ったら、契約解除してないから
通話出来なくなった後でも基本料金引き落とし続けるだってw
マジか本気かしらんけどその店員は真顔で言ってたよw
電気店に入ってるような所で、正規の店じゃなかったから
間違った事言ってたのかもしれないけど。
しかもうちの地域は既に6月から月月割をこっそり改悪してたらしくて
関東に行かないともうそのプランにも出来ないとか言われて唖然としながら帰ってきたw
こっちの6月から改悪されてたっていうのは、違う店二ヶ所で同じ事言ってたから本当だと思う。
87非通知さん:2009/08/09(日) 07:58:11 ID:TjoWpnlP0
>>82
無視するって「解約届けを」って意味なんだけど。
耳にタコも何も、禿は電話営業はできないし、ましてや訪問セールスなどはない。メール送信が関の山。
88非通知さん:2009/08/09(日) 08:02:51 ID:TjoWpnlP0
>>86
店員風情には理解できないんだろう。使えない電話に料金を請求したら、それは立派な詐欺。
89非通知さん:2009/08/09(日) 10:54:11 ID:j/ckcAUR0
はい、ヤクザの言い訳がでましたw
90非通知さん:2009/08/09(日) 11:12:13 ID:bZ1XCkHC0
>>87
>>82は停波が近付いたらの話
91非通知さん:2009/08/09(日) 13:08:38 ID:Bna73Bdh0
>>88
なら、強制解約しかなくなるな。
92名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/09(日) 16:45:55 ID:39B2yG+m0
ギリギリまで粘ろうと思ってたけどだんだん成田空港建設反対の一坪地主みたいに不安になってきた

まだ粘っても大丈夫?
93非通知さん:2009/08/09(日) 17:01:25 ID:f6mF0RPQO
ここで再三19日から月月割改悪って言われてるけど
それって公式に発表されてるの?
94非通知さん:2009/08/09(日) 17:03:51 ID:ckdarULF0
>>65見てて思ったけど、
3G移行後ホワイトプランにするつもりの人は端末完全無料さえ実現すれば問題なしだけど、
ブループラン、オレンジプランにしたい人は
端末完全無料でブループランバリュー、シンプルオレンジも選べるって形にならないと
他社より高くなっちゃうんだよね。
95非通知さん:2009/08/09(日) 17:06:22 ID:1Mn84ZjF0
3G移行後ホワイトプランにするつもりだから824SHクレヨ
96非通知さん:2009/08/09(日) 17:30:35 ID:V8zKjoXR0
ここはひとつ、無料端末とかじゃなくていいから、

ポイント x 継続年数 

を割引ってどうかな?
2G使ってる人は2年以上使ってるだろうし、
たくさん使ってる人、長期契約者はソフトバンクも逃したくないだろうし、
長期契約者も納得できるんじゃないか?

             / ̄\
             |     |           
             \_/        
            / ⌒`"|⌒`ヽ、         
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\    期限が切れる8月までに
          /,//::         \     お願い!
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     
       /  /、:::::...           /ヽ_ \    
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"  
97非通知さん:2009/08/09(日) 17:37:08 ID:rWHN1m7x0
>>96
それが実現されたら俺は14万円?
の割引になるんだがw
98非通知さん:2009/08/09(日) 17:40:27 ID:1Mn84ZjF0
4万か・・・
じゃあもうそれでいいよ
99非通知さん:2009/08/09(日) 18:00:40 ID:V8zKjoXR0
>>97
いいんじゃないか?
一番高いスパボだと10万位するよ?
19日からは最低980円かかるし。
100非通知さん:2009/08/09(日) 18:27:53 ID:tUvD61de0
>>92
成田のように強制収容される
101非通知さん:2009/08/09(日) 18:30:26 ID:XXY7/AWa0
非スパボで2年縛りかけても良いから半年前の機種は全部実質タダで売ってくれない限り3G移行は無いな。他社に移行だ。
他社はそれが出来てるんだからSBMが出来ない訳無いだろ。
102名無しさんにズームイン! :2009/08/09(日) 19:39:11 ID:h1KcRA+l0
>>93
公式webでは知らんが店頭で告知してるよ。
103非通知さん:2009/08/09(日) 19:40:51 ID:h1KcRA+l0
830Pで良いからタダでよこせって感じ?
104非通知さん:2009/08/09(日) 19:41:28 ID:0+ayzpIn0
19日から実質無料さえ終わらすんだから、タダ機種配布なんてやらないよ。
105非通知さん:2009/08/09(日) 20:02:37 ID:kYW7ylY80
2Gの人間は、既に基本料は払っているだろうから、タダ機種配布もありえると思うが。
それ程いい機種はないと踏んで、俺は8円携帯購入しつつ、移行計画発動中。
106非通知さん:2009/08/09(日) 20:04:55 ID:RxdV/yvs0
                            (  (
                              )   )
                            ,.、   / /
         ____           .| |l   l ,´
       /⌒  ⌒\     _-、i::| |ニニii '
     /( ー)  (ー).\   /,‐ヽヽ`、||
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    ( .〉〉/
    |      ) (      |   /  ノ   >>104 だから嫌がらせで
    \      `ー´、      /  /    最終日まで使ってやるお
             \ .
               \ 、
                \\( ⌒ヽ
                , ⌒`、_  )  )
                (_ (  _,ノ  ) ,
                 ゞ、 __,  ノ ,
                 `  ー ´
107非通知さん:2009/08/09(日) 20:28:36 ID:V8zKjoXR0
>>105
何買ったの?

こっちはくま友から911T譲ってもらう予定。
機種変する前にリニューアルしてくれるって言ってるから、
今月期限を迎えるポインヨは電池になる、たぶん。
108非通知さん:2009/08/09(日) 20:43:20 ID:y+tG+n4H0
2Gプリペイドから3Gへの変更条件がいつのまにか良くなっている。
6月に2台のうち1台を変更したが、少し後悔。
109ラーメン大好き@名無しさん :2009/08/09(日) 20:44:45 ID:DLJdT6WG0
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
110非通知さん:2009/08/09(日) 21:51:01 ID:kYW7ylY80
>>107
821scと731sc。実質只で手に入るのが前提なんで。
あと可能なのは830Pくらいかな。
まれに出物あるみたいだけど、なかなか出会えない。
111非通知さん:2009/08/09(日) 22:02:10 ID:V8zKjoXR0
>>110
使わないsimは寝かせとけばいいから確保してたほうがいいのかね?

0円だったら被害はないから…
でも必要ないものはただでも欲しくないんだよね…

一括スレは時々のぞくけど、みんな行動力あるよね〜
ある意味感心する。
112非通知さん:2009/08/09(日) 22:14:28 ID:kHxZaCo+0
しかし使っててこれほど客をイライラさせるキャリアも珍しいなww
俺はハイスペ機只でくれるなら残っても良いな。
糞機なら迷わず転出、すでに一括で糞機もってるから。
それも二年後解約するがな。
何もくれない場合は家族そろって転出、茸へww
本来ならハイスペ機+迷惑料2万円ぐらいもらわんと。

113774号室の住人さん :2009/08/09(日) 23:05:40 ID:4LS829Yb0
ずっと使ってるのに、新規よりも高い機種変だなんて・・・・・
一括スパボで、機種変させてくれよ。
壊れるかもしれない端末に、2年も縛られたくないよ。
114名無しさん@十周年 :2009/08/09(日) 23:48:04 ID:fAkj+N5x0
実際は830SHあたりに無料交換で終わりなんだろうな

※色は当社にお任せください
115非通知さん:2009/08/10(月) 00:00:22 ID:bGAncqmW0
>>111
2年縛り?ムキーッ!縛られず安く移行できない?->8円携帯知る。でも新規手数料かかるじゃん。->
ただとも知る。OPで少し脚が出るけど、まいいか。->株券知る。なんだ2GのSIM化手数料払っても只になるのね〜。
てな感じ。今週はいろんな大手量販店で一括777円でやってたんでそれほど行動力なくても手に入ったよ。
多くの人の10日〆なら、op即解で千円いかずなんで、ただともでも只になるすばらしき日。
>>113
だから、8円携帯買ってきなって。
1台の本体にusim契約いくらでも出来る(ショップで確認済)ので、2Gをsim契約に置き換えれば、縛られんよ。
116非通知さん:2009/08/10(月) 00:00:53 ID:gLsF+uIz0
>>105
8円携帯なんて一度も出会えないんだけど、
どーすれば手に入る?
時々イオンでCHKしてるんだけどな。
117非通知さん:2009/08/10(月) 00:03:03 ID:7AcWASU90
スパボ一括情報はスレチだから専用スレ行ってね
118P.N.名無し大好きっ子さん :2009/08/10(月) 00:39:06 ID:oaoAivkO0
8円ケータイを扱う店が近所にできたんだが
(今まで市内にはなかった)
2ヶ月は外せない必須オプションがあって、計算すると

機種代 \9,800(830P)
1ヶ月目 \7,450
2ヶ月目 \4,616
3ヶ月目以降 毎月\8円なんだよな

26ヶ月の総支払い額は最低\22,059、メールを使うとなると最低\29,619
今2Gで、毎月\1,300程度払ってるから、まぁ安いことは安いんだが
わざわざ買い増したくなるほどじゃないんだよな
119非通知さん:2009/08/10(月) 00:44:19 ID:UbbWl+bW0
>>118
オプションは外せる。
正確に言うと店員には分からない。マナーは良くないが。
あと、830Pは不具合連発機種なので勧めない。
値段も高い。
120非通知さん:2009/08/10(月) 01:05:24 ID:wOInCe8h0
長期契約者長期契約者って言ってるヤツいるけどさ、
SBMでは二年余りの付き合いしかないじゃん。
おまいら、みんな短期契約者と変わらんのだよ。
121非通知さん:2009/08/10(月) 01:18:11 ID:gURpFDraO
ハハハ
122非通知さん:2009/08/10(月) 01:18:28 ID:+PHhCaXS0
MNP制度ができてからは長期契約優遇という概念は無くなったからな
auスレでも長期契約者バカにしてるってレスがソフバン以上に大量にあるし
どのキャリアでもそのような傾向は同じってこと
123非通知さん:2009/08/10(月) 01:20:46 ID:neYUtj++0
株券手に入れて8円ケータイ手に入れればイヤガラセできるの?
124名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/08/10(月) 01:57:30 ID:3/zq1tzI0
あと9日で改悪か。悩むな。
今なら一番安い月々1280円端末ならホワイト基本料から足が出るのは380円だから300×24=7200円で済むからな。
商品券5000円もらえば実質2200円。
評判悪いチョン端末だけどどうせ親父のだし。
125非通知さん:2009/08/10(月) 07:02:34 ID:wOInCe8h0
年齢にもよるが、操作についてアレだったり目がソレだったら、簡単ケータイのほうが
126非通知さん:2009/08/10(月) 07:44:36 ID:UBJSk5rVO
禿に残るかは貰える端末しだい、
830Pや832SHとかの糞端末しかないなら解約するしかない
端末配布なしだったら停波祭りに参加後解約
127非通知さん:2009/08/10(月) 08:19:20 ID:3wvWie7gO
思い出してごらん。
みんな最初は新規だったってことを…
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2009/08/10(月) 08:46:00 ID:Gz2iBOKT0
>>124

うちもオヤジがホワイト家族で一人2Gに残ってるんだがこのまま一番安く3Gに移行しようとすれば
どうするのが得なのかね?

いまも月々980円かかるかかかんないかくらい家族通話以外ほとんど使ってない状態なんだけど。
129名無しさん :2009/08/10(月) 08:50:48 ID:FyW+K/ui0
>>91
強制ではなく、4/1自動解約。
130非通知さん:2009/08/10(月) 10:38:22 ID:wOInCe8h0
>>122
そういうこと。
年功序列が廃され、結果主義に変わった様に
今までいくら貢いできたかではなく、今月はいくら払うのか?の時代に変わってる。
長期長期ほざいてるサルは、時代遅れの遺物だよ。
131非通知さん:2009/08/10(月) 10:45:40 ID:wOInCe8h0
>>126
8〜988円ユーザーを追い出して、iフォーンでパケ上限まで使って貰えるユーザーに入れ替えてる。
2Gユーザーとて例外ではないっしょ。 
高額機種配布の可能性は2Gのユーザーの平均ARPU次第じゃね?
おまいらが口癖のように言ってるMNPがあるから、全員巻き取る義務はなくなってるし。
132非通知さん:2009/08/10(月) 11:05:59 ID:olh2D3H00
なかなかオンラインショップの機種変
罠がたっぷりだね

情弱だとフルオプションだw
オススメってなってるけど

ホワイト 980
Wホワイト 980
S!べ 315
パケ死 1029
あん保 498
基本オ 498(2月無料(新スパボ時 無しは選択できない

月月割(チェックがなぜかいる・・・チェックなかったら適用しないのかは不明

S!情報チャンネル 有(オススメ)
S!速報ニュース 有(オススメ)

世界ケータイ 有(オススメ)


チョット前(3週前くらい)に2G->3G契約変更した人によると
だいぶ変わってるみたい
133非通知さん:2009/08/10(月) 11:07:57 ID:olh2D3H00
>>46
俺の親類のオンライン変更に付き合ったけど
関西地域契約 って出たぞ
134白ロムさん :2009/08/10(月) 11:16:56 ID:Mh2RwAc80
>>133
契約地域は変わらないが、カウントは便宜上関東になるんじゃね?
135非通知さん:2009/08/10(月) 11:23:56 ID:XT4Q1ClW0
トークパックS(関西)
J-K51
使ってます。取りあえず3月一杯まで粘る気だけれど、
それ以降はどのプランに変えれば良いのやら。
現在のプランがさっぱり解らん・・・orz
136非通知さん:2009/08/10(月) 12:44:36 ID:pmqpOIS1O
4月1日になったら自動解約になって機種変もMNPもできなくなるってことでいいの?
137非通知さん:2009/08/10(月) 12:50:11 ID:dSf9QVuk0
>>135
トークパックSで他社通話がどれくらいあるかで変わるけど、
ホワイトに変えてないって事はソフトバンク間はあまりない?
19日から改悪始まるから、無料通話分が必要でソフトバンクに残るなら
18日までに機種変、オヌヌメ。

テンプレがよくまとまってるから、
>>8 >>6
辺りを見て。


ソフトバンクに残るメリットは

ホワイトプラン、メールアドレス

ほぼこの2点、後は家族割りの縛り位なのでよく考えて。
138124:2009/08/10(月) 14:02:54 ID:3/zq1tzI0
>>128
うちも母と俺が3Gで親父が2Gで、親父はほとんどケータイ持ち歩かずに家族通話が月に1〜2回あるかどうかで月980円のみ。
今だと5000円の商品券貰える対象の中で一番安い月々1280円の821SCしかないと思ってる。
これだとさっき書いたように実質2200円だから。
うちの場合は親父の電番知ってるのは家族3人だけだと思うので機種変じゃなく新規に契約するのも一つの手。
新規なら端末選択の範囲が広がるし月月割で実質0円になる。
139学籍番号:774 氏名:_____ :2009/08/10(月) 14:10:47 ID:KZDn31/n0
実家にも帰らずに彼女とヤリまくってる大学1年生です。
最近気がついたのですが、
バックだと締まりがいいし、
膣の腹側のイボイボの部分がチンポの腹(下側)
に当たってすごく気持ちがいいです。

昨日は彼女が背中向けてるのをいいことに、
ゴムを途中ではずして中にたっぷり出してみました。
そのあと彼女の旦那から携帯に電話がかかってきて、
急いで帰っていったので、
マンコにはザーメンが入ったまんまです。
ソフトバンクの携帯を使っていると、こんないいこともあるんです。
みなさんは、どんないい事がありますかぁ?
140非通知さん:2009/08/10(月) 14:25:22 ID:I0pjgd/50
>>136
これどうなんだろう。
ツーカーみたいにしばらくは変更手続き出来るようになるとは思うんだけど・・・
141非通知さん:2009/08/10(月) 14:32:26 ID:wOInCe8h0
同列に考えないほうが・・・・
142今日のところは名無しで :2009/08/10(月) 15:59:09 ID:E7WTejduP
所詮朝鮮人・・・
143非通知さん:2009/08/10(月) 17:14:46 ID:u0XJaEmv0
604SHをいまだに手放せずに使ってるのだけど、
月3000円〜5000円の通話料使ってる自分は19日気にしないで粘っても大丈夫なんでしょうか
144非通知さん:2009/08/10(月) 17:26:59 ID:E7WTejduP
今後通話できるエリアどんどん狭くなるから機種変するか他社いくほうがいいんじゃねえの
145非通知さん:2009/08/10(月) 17:36:02 ID:xJIaIzjf0
電話番号替わってもいいならそう。
替わるの嫌なら8円携帯がなくなるので、考えたほうがいいんじゃない?
146非通知さん:2009/08/10(月) 17:41:28 ID:u0XJaEmv0
>>144-145
やっぱり変える方向で考えた方がいいのですね…
いきなりリミット切られてここのとこ必死でいろんな機種検討してきて疲れちゃったですorz
メアド変わるのやだしJ-phone時代からずっと使ってるからここに来て他社に乗り換えてついていけるかどうか自信がなくて。
ありがとうございました。
147非通知さん:2009/08/10(月) 17:57:47 ID:S5WgkoTc0
>>143
月3000円〜5000円通話料使ってるなら
改悪の影響は無い
148名無しさん@恐縮です :2009/08/10(月) 18:01:02 ID:olh2D3H00
>>147
割安プラン使ってるなら
ホワイトなら通話料もっと高くなるかも。。
149非通知さん:2009/08/10(月) 18:10:51 ID:u0XJaEmv0
>>147-148
レスありがとうございます。
恥ずかしながらボーダフォンのころからプランを変えておらず、いまだにバリューパック(副)なのです…
半年ほど前プランだけでも変えに行こうとショップに行ったら3G移行をガンガン進められてうんざりしてそのまま帰ってきたっきりです。
150非通知さん:2009/08/10(月) 18:13:56 ID:rngfmHkW0
>>129
その前に解約届けを送ってくるでしょ
tu-kaの時も停波が近付いても説得に応じない人には送っているみたいだし
151非通知さん:2009/08/10(月) 18:14:05 ID:xJIaIzjf0
ああ、>>143が現状巻取り策の2年縛りでokなら影響ないか。
現状巻取り策に乗らない前提で考えてた。すまん。
152ぱくぱく名無しさん :2009/08/10(月) 18:33:34 ID:SgrRptfHP
>>149
バリューパックを副回線使って3-4000円なら、ホワイトプランでも、オレンジプランでも今よりそう高くなることはないんじゃないかな。
19日の改悪も直接影響なさそうだし、慌てることはないよ。
153バカは氏んでも名乗らない :2009/08/10(月) 18:44:46 ID:nSsZUppP0
 今日で一部ポイント失効だから157で申し込んできた(当方10日が締日)。
電池パックとケース。

 いい条件があれば一括機種変更にあてがおうと思ってたけど、何もなかったから
仕方なくオプション品に変更。

 まだのやつ、忘れるなよ。
154非通知さん:2009/08/10(月) 19:10:46 ID:Copv1FC40
>>134
契約地域でカウント
155非通知さん:2009/08/10(月) 20:12:31 ID:B8gv5hyI0
ショップで聞いたらパケ放題とかつけないなら
頭金7k払えとか言われた
先払いとかじゃなくて上乗せで。
それって「頭金」じゃないよーな気がした。

しかも在庫が無いとか言って5k商品券対象機種が2種しかなかった
156非通知さん:2009/08/10(月) 20:21:55 ID:u0XJaEmv0
>>151
2年縛りはいいんですけど巻き取るならもうちょっといい条件でやってほしいですよねー。
新規やらMNPにはいい顔して機種変組には冷たいっていうか…
>>152
しかし現状、同じソフバンの主人との会話が50%をしめているので、微妙といえば微妙なのです。
ホワイトプランにしたら家族通話は無料になる(んですよね?)し、
使用料としてはぐんと下がる(はず)なので得といえば得なのでしょうが、月月割だのなんだのといろんな要素がありすぎてもうなにがなんだか…
とりあえず月の使用量が1000円前後決定の主人だけ機種変薦めてみようかと思います。
157非通知さん:2009/08/10(月) 20:22:22 ID:S5WgkoTc0
>>149
プラン変更なら公式ページのマイソフトバンクからでも出来るよ。
私もそれでJフォン旧プランからホワイトへ変更した。
158非通知さん:2009/08/10(月) 20:51:45 ID:QPUcySIF0
解約届けなんて出す必要なし。放っといても4/1からもう使えない。
159非通知さん:2009/08/10(月) 21:29:26 ID:rngfmHkW0
>>158
自動解約はあり得ない
停波が近付いてきたら耳にタコができるほどの説得工作
それでも駄目なら解約届け
160名無しさん@涙目です。 :2009/08/10(月) 21:45:42 ID:Nm/gLWSk0
4月になったら勝手に番号移した731SCを強制送りつけ
161非通知さん:2009/08/10(月) 22:43:32 ID:UBJSk5rVO

これが笑い話に聞こえないんだよね
162非通知さん:2009/08/10(月) 23:09:42 ID:5Hp4DYBf0
田舎にこもった父の2Gが同じ充電器なので、
様子を見に行く時は持たないようにしていたら、
この期に及んで差込部分を壊していた。
今更ポイント交換も無駄だし、駆け込み機種変決定じゃねーか!
面白いからチキンレースにこっそり参加させようと思ってたんだけどなあ。
自分はまだ参加しているつもり。
163非通知さん:2009/08/10(月) 23:28:47 ID:oDgadkoD0
奥で安い2G落として
機種変更して来い
その辺のSBSだと3Gお取り替え(笑)
の猛攻撃受けるから
頑張って直営店探してそこでしたら
すんなりしてくれる
164FROM名無しさan :2009/08/10(月) 23:33:16 ID:j1ro+ZU40
機種変するくらいなら充電器買うんじゃないのか
165非通知さん:2009/08/10(月) 23:33:47 ID:wncrVwbB0
>>162 携帯本体を壊したの?自分は契約中の2Gの充電の回路が壊れたから、
オクで全く同じ機種を落として落とした携帯で充電→ぶっ壊れた契約中携帯に電池移植
でなんとかしのいでるぞ。ただのバカだな。
166毛無しさん :2009/08/10(月) 23:40:06 ID:NwD/i5IRP
やーい、まだ2G使ってやんの!
って散々石投げられたりして迫害されたがまだまだ使い続けるよ
167非通知さん:2009/08/11(火) 00:12:21 ID:YYc7O0mN0
J-SH51辺りの機種だったら充電台で電池単体の充電できるな
168非通知さん:2009/08/11(火) 00:24:49 ID:VrhCiyD4O
>>166
郊外で低出力の3Gなんか使ってられっかよ!
PDC機上等!
169非通知さん:2009/08/11(火) 00:27:03 ID:782vKtKQ0
>>157
2Gでもホワイトプランできるのか・・・・
一年以上前にSBショップの女店員にできないって言われたんだが。。
170非通知さん:2009/08/11(火) 01:15:59 ID:dqVoO/sA0
>>169
1年以上前から2Gでホワイトにしてるけど
どんな店員なのよそれ
おっぱいが大きいのなら問題ないけど
171非通知さん:2009/08/11(火) 01:30:52 ID:7ZOQVMLZO
>>168
そんな強がり言ったって どのみち来年の4月からは3G使うんだろ?w
172162:2009/08/11(火) 02:59:35 ID:LdFjea4RO
>>163>>165
ごめん。書き方が悪かった。
壊れたのは充電器の方。
何をどうしたのか、先端が潰れてて差し込めなくなってた。
>>164
自分のならポイントで交換するんだけどね。
親父は脱禿しないから潮時かなって思ったんだ。
173非通知さん:2009/08/11(火) 04:00:46 ID:yzEYpZrD0
>>172
親父の携帯番号と暗証番号さえ知ってれば
オンラインショップでポイント交換できるぜ
174名前をあたえないでください :2009/08/11(火) 06:49:12 ID:HDTEnoEh0
月月割の改悪で、とりあえず新規はドコモ、AUに比べて断トツの最低レベル。
大体、新規キャンペーンでお父さんストラップとか、
microSD-2GB(実勢価格3百円程度)とか、ギャグのつもりかって話。

今後も厳しい台所事情を鑑みると料金改定などが間違いなくあるので、
3キャリアの中で最も割高な携帯になるのは確実。

学割だの8円携帯だの話し放題のタダ友だので客を集めて純増数を伸ばし、
それがいつかヘビーユーザーになってガッポリ・・・というシナリオだったが、
残念ながら金にならない(賢い)ユーザーはいつまで経っても最低料金しか使わなかった。
結局、その学割だの無料通話だのをフルに活用しているユーザーの分を、
その他の一般ユーザーに負担させる形に変更したわけだ。

「月980円以上ビタ一文払わねえ!ネットもいらん!彼女との専用電話。」
てな感じで使う奴は得するけど、他社携帯との通話やパケット通信などを利用したりする一般ユーザーは
その分を代わりに負担させられるから、割高になるという仕組みのキャリア。

サブ携帯(980円ポッキリ、無料通話専用機)でなく、メイン機でソフトバンクを使ってたり、
2Gからの乗り換えで改悪月月割のソフトバンク端末を選ぶ奴は頭がおかしい。
175非通知さん:2009/08/11(火) 06:59:35 ID:M7h8cSCM0
「届け」を出さなくてももう電話は使えない。届けとはは客要因の場合に出すもの。通話不可能は禿要因。
176非通知さん:2009/08/11(火) 07:19:39 ID:wgbK8NCUO
>>174
どした?
ラジオ体操の皆勤賞逃したのか?
177非通知さん:2009/08/11(火) 08:29:43 ID:wyoURS260
19日の改悪までに3Gにするか迷うが、もうちょい粘るかな。
まあ、いい条件がでなければ両親が使っているドコモにMNPすれば
いいし。
これから半年ぐらいは、増加数ドコモ1位、禿2位が続くかな。
178非通知さん:2009/08/11(火) 08:53:51 ID:t1jPwU+hi
去年まで学生だった俺には月月割改悪は全く関係ないので3月まで粘る
179非通知さん:2009/08/11(火) 09:59:01 ID:4ByCdq9V0
>>172
2Gの充電器なら、ハードオフのジャンクコーナーにありますよ。メーカーが同じなら、大丈夫と思う。
180いい気分さん :2009/08/11(火) 10:35:00 ID:OcRJRDaC0
930Pが欲しくて停波まで値下げを待つつもりだったのだが
昨日ドコモの同等の機種が1円で売ってたのを見つけた。
しかも月額料金も下がる見込み。
停波祭りに参加したいが如何したものか。
181非通知さん:2009/08/11(火) 11:05:11 ID:tSd37w+o0
ドコモは地震速報とかあるみたいだな
4月からドコモかな、私は
182非通知さん:2009/08/11(火) 11:17:54 ID:ocN3a8mw0
939 :(´・ω・`) :2009/08/11(火) 08:57:04 ID:Pnq8ZOxZ0
ていうか、Docomoは揺れる直前に緊急地震速報が来たけど
禿電はなーんも来ない。
この携帯マジヤバイ


940 :名無しさん@涙目です。 :2009/08/11(火) 09:06:51 ID:8MYTHZ5y0
>>939
SBに緊急地震速報に対応した端末あるの?


941 :( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/08/11(火) 09:16:10 ID:H8ejszddP ?PLT(16000)

>>940

PDCにはステーションという機能がある
何も知らせてこなかったが
183非通知さん:2009/08/11(火) 11:33:05 ID:ocN3a8mw0
494 :非通知さん:2009/08/10(月) 23:49:01 ID:pepy/W+pi
>>490
>8円携帯を買おうと思うのですが、ホワイトプランに入って
>ソフトバンク同士のメールや電話しかしなければ毎月8円払うだけで本当にいいのですか?
>何か罠があるのでしょうか?

分かってると思うが、21時以降は有料だから。通話した分そのまま上乗せで請求される。
月に25分、一日に1分未満の通話で1000円超えるから気をつけて。

あと、来月から新しいキャンペーン始まるよ。
月々8円で使えなくなるけど、最大3万円プレゼントあり。額面でいうとこっちの方が得するが、待つかどうかはあなた次第。

他には、ここ2年で様々な改悪が行われてきたからね。今後もその改悪に耐える知識と忍耐が必要。
あ、2年後にソフトバンクがあるかどうかが一番の不安要素だと思う。

184名無しさん@涙目です。 :2009/08/11(火) 13:04:44 ID:b1VcRwtq0
>>169
とりあえずヤらせてほしいよね
185非通知さん:2009/08/11(火) 13:16:33 ID:Npcpw7MmO
地震速報はないわ、基地局はたくさんとまるわじゃ
月月割改悪前に3Gにしようかと思ってたけと、その気もなくなったよ…
ドコモにMNPすることにした。
さらばソフトバンク。
186名無しさん :2009/08/11(火) 13:18:33 ID:t3zrlyIK0
2G→3Gは機種変更ではなく契約変更。よって、停波までに切り替えなければ、そのまま自動的に契約終了となります。
187[Fn]+[名無しさん] :2009/08/11(火) 13:27:30 ID:MESEIKq00
ドコモにいこうかな〜
メルアド変わるからめんどくさいな〜
どうしようかな〜3月までって感じ
188172:2009/08/11(火) 13:40:32 ID:rCaLr6410
>>173>>179
ありがとうございます。
でも、親父がどうせ来年機種変更するなら
かんたんケータイが欲しいと言い出したので
結局、無念のリタイアです。
色々とお騒がせしました。
189非通知さん:2009/08/11(火) 14:27:54 ID:x2frts680
停波祭りなんか参加してなにが面白いの?
正直理解出来ないんだが・・・・
190非通知さん:2009/08/11(火) 15:01:29 ID:hdq0Uiar0
全てのことを理解できると思うな
191非通知さん:2009/08/11(火) 15:49:13 ID:ocN3a8mw0
>>189
他にやることがないんだよ。
察してあげようよ。
192非通知さん:2009/08/11(火) 16:51:12 ID:HTeAmapd0
>>187
私もドコモ使ってる友人の方が多いから、
タダ携配られなかったらドコモに行くつもり。
193非通知さん:2009/08/11(火) 17:54:47 ID:fBUkTGYc0
>>189
停波、なかなか興味深い瞬間じゃんw
アンテナがドンドン減ってくんだろ?
せっかくなら見てみたいー

もういつでもauにMNPする気でいるんだが
禿への嫌がらせも兼ねてw 3月31日まで居座る気マンマンだ
194非通知さん:2009/08/11(火) 18:33:39 ID:7ZOQVMLZO
他にすること無いの?w
195非通知さん:2009/08/11(火) 18:42:53 ID:UCd8Ng8D0
俺はアステルで停波経験してるけど、それなりに楽しめるけどそれ程でもないってトコだった。
停波経験済みなんで、今回はパス。他社キャンペーン待ち。
196非通知さん:2009/08/11(火) 18:47:27 ID:NGFZWWhk0
別に金払ってまで急ぐことでもないしな
残り7ヶ月半楽しませてもらうぜ
197非通知さん:2009/08/11(火) 18:52:02 ID:s+C7pd0d0
楽しむって・・・
198非通知さん:2009/08/11(火) 19:00:46 ID:+hNiqjCg0
2Gプリペの条件が上がったので
淡い期待が出てきたな
199非通知さん:2009/08/11(火) 20:21:34 ID:2DGZIqGWO
出来るだけ早く931Pが無料で配られますように
200非通知さん:2009/08/11(火) 20:25:37 ID:HTeAmapd0
孫よ!ここ見てるなら、
無料で高機能携帯配るぐらいの太っ腹なところ見せてくれや!!
201名無しさん@実況は実況板で :2009/08/11(火) 20:46:37 ID:tJU/EV3S0
停波が1年早かったら条件ももっといいだろうが、
ソフトバンクどんどん弱体化しとるからなあ
202非通知さん:2009/08/11(火) 20:58:31 ID:NGFZWWhk0
巻き取らなかったら弱体化では済まんかもな
203非通知さん:2009/08/11(火) 20:59:24 ID:WXL6YIBy0
>>200
おまいら! 高機能携帯を配ったり基地局を増やす気なんて、毛頭ないんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

金と髪は増やしたいが・・・
204非通知さん:2009/08/11(火) 21:08:10 ID:zUW8rzKa0
ちょっと前に言ってた

ポイント x 継続年数

って悪くないと思うけどね。
これだけだとアレなんで、10年でストップ、スパボで端末代に適用、スパボ価格上限、にすれば
長く、多く使ってるユーザーを逃がさないし、端末貰ってMNPを防げる。
205非通知さん:2009/08/11(火) 21:31:49 ID:r95aDPp5i
たしかに5000円×4年=20000円なら機種変してもいいかなと思うな。

206非通知さん:2009/08/11(火) 21:33:35 ID:ocN3a8mw0
>>202
いつまで夢見てんだよw
純増数重視から収益重視に移行してんだから。
207非通知さん:2009/08/11(火) 21:44:36 ID:vNPtnrxN0
>>206
でも>>11のリンク先見るとソフトバンクのARPU4030円だからな。
2台持ちで980円しか使ってないとか極端な人はともかく
普通のライトユーザーまで切ったらかなりのユーザーがいなくなると思う。
元々安いイメージで売ってきたところだから収益重視に移行するって言ってもなかなか難しいよね。
208NHK名無し講座 :2009/08/11(火) 21:47:19 ID:F0TNkotD0
3月までに他の会社に身売りしろよ
209非通知さん:2009/08/11(火) 21:48:05 ID:NGFZWWhk0
>>206
純減すれば恒久的に料金収入減るだろ。
収益重視って、ただ値上げすりゃ収益上がるなんて夢でもみてるのか?
逃げる分も計算に入れろよ。
210懸賞スキスキ名無しさん :2009/08/11(火) 21:53:48 ID:c/DUIE1r0
>>209
>逃げる分も計算に入れろよ。

入れる訳無いじゃない
でもって後で「おかしい?おかしい?」って首ひねるんだよ
211非通知さん:2009/08/11(火) 22:13:14 ID:U3pC5pAI0
AUは地震速報来たのか?DoCoMoの警報の話しか見ない。
AUにMNPするつもりだったけど、もう一度考え直そうかな。
DoCoMoは殿様っぽくて好きじゃないんだけど…
212非通知さん:2009/08/11(火) 22:17:04 ID:8nzv1Elh0
煽ってるやつは
情弱早漏のひがみにしか
聞こえんのだが…
それとも禿バンクの工作員なの?
213(-_-)さん :2009/08/11(火) 22:23:33 ID:PgYBUcW+0
低機能で満足してるんだったらauにでもいけばいいじゃん。
機種代0円で店10000円、au10000円(半年後)バックだよ。
しかも毎月無料通話1000円付きだし。
214非通知さん:2009/08/11(火) 22:25:04 ID:f1ZWOydz0
>>211
地震速報の有無がそんなに重要なの?
215名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 23:10:44 ID:OcRJRDaC0
auはハイビジョンケータイが少し気になる。
でも今auはなぁ。
216非通知さん:2009/08/11(火) 23:26:37 ID:nM18xbWE0
3月までこの改悪と悪くなりつづける乗り換えプランが変わらなかったら
ただ待ち受けだけに使いたい野師はauとドコモとどっちがいいの?
電話番号もメルアドにも拘らないからプランが安くてワンセグが見れて
なるべくなら防水なら何でもいいんだけど。
217名無しバサー :2009/08/11(火) 23:41:09 ID:+hNiqjCg0
>>216
auは通話音質が悪いので
基本はドコモがオススメ
しかし、純増最下位で
メチャ新規獲得に金かけてるので
とにかく値段ならauかもしれん
218名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 23:58:12 ID:yPotADvf0
純増なんてあんまり気にしてもしょうがないけど
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ktai090710.html
今の純増ってメイン利用以外の客や携帯以外が占める割合が高い
SBの順増大作戦でauが駄目駄目みたいのもいるが、SBは関東一極純増だし
24時間通話定額が必要ならau
IPからauへの通話無料もできる
ドコモは当分通話定額はないと思う
固定と携帯が別会社だからIPからの無料も無理だろうし
通話定額にこだわらないならドコモのほうがいいと思う
端末やアフターケアー含めて
219非通知さん:2009/08/12(水) 00:19:10 ID:FR3ddqli0
MNP純減の停まる気配すらないdocomoは不安がある
使って不満あるからあれだけ抜けてるんだろうしな
220非通知さん:2009/08/12(水) 00:28:25 ID:TO+hHrlj0
>>214
今回東京では警報から揺れ始めるまで30秒程あったらしい
どうせ買い換えるなら警報が機能する物が良い
221名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 00:34:06 ID:Lt3BgVlO0
>>186
禿が自動解約なんて気のきいたことをするかどうか。
使えもしないのに契約続行で引き落としが続くんじゃないかと心配してるんだよね。
222非通知さん:2009/08/12(水) 00:41:14 ID:FTLoC8070
>>214
防災とかの機能を取り入れ、企業として社会貢献の姿勢を見せるってのは重要だろ。
もちろんそんなのはポーズに過ぎないだろうけど、それでもやらないソフトバンクよりは印象良い。
223非通知さん:2009/08/12(水) 00:56:37 ID:tNtl0rbL0
>>221
そういう風説はやめろ
224非通知さん:2009/08/12(水) 01:23:21 ID:6OA5AaK80
【静岡地震】携帯基地局の一部に被害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090811/dst0908111035034-n1.htm

地震の影響で、静岡県内のNTTドコモとソフトバンクモバイルの携帯電話基地局の一部が停電などで機能が停止した。
機能停止した基地局の周辺では携帯電話がかかりにくくなった。

基地局の機能が停止したのはドコモでは1カ所、ソフトバンクモバイルでは20カ所。
ソフトバンクモバイルは午前9時20分ごろまでに15カ所が復旧したという。
NTT西日本などの固定電話の設備への被害は報告されていない。



こんな基地局だからな
http://q.upup.be/?nfUKL4164K


ワロタ、MNPするわww
225非通知さん:2009/08/12(水) 01:54:58 ID:bDPSBhetO

>>200
>孫よ!ここ見てるなら、無料で高機能携帯配るぐらいの太っ腹なところ見せてくれや!!




なんか・・・
まるで自分自身は太っ腹な人間!みたいな物の言い方してるけど、、
現実は物凄い小さくてセコいこと言ってるだけですよね?www

226非通知さん:2009/08/12(水) 02:06:53 ID:eMrx/Jhn0
>219
DoCoMoは機種変更が高いのがネックで、
他社に移るんではないだろか?
227非通知さん:2009/08/12(水) 02:09:27 ID:eMrx/Jhn0
>224
禿のところは自然に帰ってるし。廃墟状態だなぁ。
228非通知さん:2009/08/12(水) 05:50:04 ID:FTLoC8070
終了はSoftbank側の都合だし、最低でも新規契約と同等のサービスを受けられてしかるべきだと思うが、
実際は事務手数料2000円ほどが無料ってだけ。
端末代は機種変更用の割高価格だし、さらに月月割改悪で実質負担金が大幅アップ。
これじゃ2G→3Gの切り替えでまたSoftbankと契約する奴はいないだろ。

他社へMNP(番号据え置き)で乗り換えれば手数料総額5000円程度が発生するものの、
乗り換えキャンペーンで5000〜10000円の商品券などが貰えたりするし、
新規用端末料金だから新機種にも気軽に手を出せるし、
ソフトバンク改悪月月割のような極悪な詐欺的ローンを組まされることも無い。

どう考えてもSoftbankと契約するメリットは無い。
229名無しさん@涙目です。 :2009/08/12(水) 06:30:37 ID:oKMJJon60
>>228
そこまで自分で筋立てたんならさっさと他キャリアに行けばいいじゃん
230非通知さん:2009/08/12(水) 07:03:34 ID:zLkGDRCwO
ほんとクソみたいなキャリアだよな>ソフトバンク
231名無しさん@涙目です。 :2009/08/12(水) 07:33:41 ID:+ySYyX2z0
SB2G→USIM化で3G→auにMNPしたけど、SB3Gが一番音良かったよ。
SB3G>>au>>SB2Gみたいな感じ。
たぶんドコモでも同じだろうから、キャッシュバック要らないならドコモに行ったほうがいいよ。
端末もネットワークもドコモの方が上だからな。
まあ俺は乞食だからauに行ったわけだが。
232非通知さん:2009/08/12(水) 07:38:53 ID:SqOZKI8TO
auは通信方式が独自だから、au同士しか音がよくないのだ。
2Gしかり。
233非通知さん:2009/08/12(水) 08:26:07 ID:h2UlZ90Pi
>>228
ソフトバンクの都合ではなく国の政策(都合)では?
234非通知さん:2009/08/12(水) 08:42:31 ID:D07ZwYfOO
>>219
それは気にする必要無いだろ。
235非通知さん:2009/08/12(水) 09:47:51 ID:VH0X73v80
>>228
> 終了はSoftbank側の都合だし、

お国の方針です。いい加減に憶えましょうね。
いつまでもまだこんなバカなこと言ってと笑われますよ。
236非通知さん:2009/08/12(水) 09:51:49 ID:9kjNqsiD0
終了時期を早めたのはソフトバンクの勝手
237名無しさん@ご利用は計画的に :2009/08/12(水) 09:55:55 ID:nxikh71xP
>>235
2G終了は国の方針だが、今年度末でのサービス終了はソフトバンクの都合だぞ。
238非通知さん:2009/08/12(水) 10:01:59 ID:cVxWz6/a0
また知恵遅れkeyが嘘ついてるのか
239非通知さん:2009/08/12(水) 10:35:16 ID:igWR3ygu0
>>229
ギブミーチョコレート世代なんだからほっといた方がいいで。

>>237
バカ?
240名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/12(水) 10:55:41 ID:J+fM8mZ2i
殺伐したスレに、ドコモ工作員の俺が登場。
フリック入力は、慣れれば快適だぞ。
241非通知さん:2009/08/12(水) 11:12:57 ID:1u3raQAZ0
>>236,237
1.5GHzと800MHzは国の定めた終了時期(免許の期限)が異なります。

総務省が定めた終了時期(免許の期限)
800MHz(ドコモmova、au CDMA現行帯域):2012年7月24日
1.5GHz(ソフトバンク2G):2010年3月31日

ソフトバンクが発表した2Gサービスの終了日:2010年3月31日(免許の期限と同じ)
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/index.html

おまけ
ドコモが発表したmovaサービスの終了日:2012年3月31日(免許の期限前に終了)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090130_00.html
au CDMA現行帯域終了:未発表(当該機ユーザーには買換えを勧めるDMを発送中)
242非通知さん:2009/08/12(水) 11:20:25 ID:emgq5YSa0
墓穴って奴だな
243非通知さん:2009/08/12(水) 11:33:22 ID:CbOHUpiLO
>>235
俺もソフトバンクの都合かと勘違いしてた。
プリ携帯移行が携帯無料配布じゃないらしいから来年自動解約します。

国の方針だからソフトバンクは携帯無料で交換しないわけだったんだね。
やっと納得。
ソフトバンクの都合ならauみたいに携帯付きで移行させるハズだし。
ソフトバンクがケチ会社って訳じゃなかったんだなw
244非通知さん:2009/08/12(水) 11:34:41 ID:CbOHUpiLO
契約者キープしたいなら無料で携帯配ったほう良いのにソフトバンク不思議
245非通知さん:2009/08/12(水) 11:37:38 ID:F33RE0s+0
じゃあ総務省責任とれよってだけじゃね?
246名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/12(水) 11:37:50 ID:cGPWhVEi0
機種変手数料無料と5000円商品券はソフトバンクショップじゃなく家電量販店で買った場合も適用されますか?
また家族で3G!キャンペーンは紹介する側とされる側が同一名義でもOK?
247非通知さん:2009/08/12(水) 12:19:27 ID:OPS24NlJ0
>>244
そこを僅かでもケチりたいのが禿
248非通知さん:2009/08/12(水) 12:25:09 ID:1u3raQAZ0
>>244
シンジケートローンの契約数条件はクリアしたし
無闇に契約数を追う必要がなくなったからじゃね?

実際ばらまきで引き込んだ契約者の方が不良顧客率も高い事は
過去のau、Jフォン/ボーダフォンや今の8円ケータイ顧客をみても明らかだし。
249非通知さん:2009/08/12(水) 12:29:07 ID:igWR3ygu0
>>245
地デジで全世帯補償してるか?
250非通知さん:2009/08/12(水) 12:30:45 ID:QBH6e4520
あのauでさえ儲かってるんだしな。
251非通知さん:2009/08/12(水) 12:33:23 ID:C3+6RFhnO
>>248
現在もポストペイで2G契約してる人は、どちらかといえば
何事もなく長く使ってくれる優良ユーザーだろう。

ただ金はあまり落とさないユーザーが多いから禿的には優良とはみてないのかもな。
252非通知さん:2009/08/12(水) 12:36:51 ID:igWR3ygu0
>>244
これまでのMNPでの経験でEメールがネックになって動けない・動かないユーザーが多い。
それさえないユーザーは低ARPUと推定される。(パケットの消費の点が)
なら、移っていくユーザーは出て行ってもかまわない客ということになる。
253非通知さん:2009/08/12(水) 12:37:10 ID:OPS24NlJ0
>>248
最低でも基本料は払ってる2G客を8円ケータイと同列に語るのは乱暴
2G客が減れば売上げも下がるのは自明
254非通知さん:2009/08/12(水) 12:39:42 ID:C3+6RFhnO
まあ末期には2Gの8円もあったことはあったけどな。でも少数だ。
大半は980円以上払っている客。禿曰く、アンフェア(笑)な客ではない。
255Socket774 :2009/08/12(水) 12:52:27 ID:MmnMDEi10
>>248
8円ケータイの不良顧客って、8円払わない不良顧客なんてどうでもいいだろ
256非通知さん:2009/08/12(水) 12:57:15 ID:emgq5YSa0
8円携帯は最初に基本料まとめて払ってるだけだろ。
払って無くても販売店が代わりに払ってるだけだろ。
257非通知さん:2009/08/12(水) 13:21:00 ID:uQyR5Bgm0
2Gの停波でどれくらいの設備維持費が浮くのだろう
258非通知さん:2009/08/12(水) 13:26:06 ID:V7ssYnjW0
2007年6月に、2Gが一括0円で3台契約した。
特割が980円ある。

そろそろ特割が切れるし、Softbankの3Gに移行する気はないので、auにMNPしたよ

259名無しさん@ピンキー :2009/08/12(水) 13:38:43 ID:bpvevjjj0
>>241
知ったかぶりの話によると、総務省から内々に話が持ち込まれて、
禿が「この日付でよろしく」と言ったから、2010年3月31日になったんだとか。

何スレか前に知ったか野郎が語ってたw
260非通知さん:2009/08/12(水) 13:40:02 ID:bpvevjjj0
連スマソ

もしかしたら、時期的にはvodafoneの時かも?
261非通知さん:2009/08/12(水) 14:31:29 ID:igWR3ygu0
>>253
だ・か・ら、
低ARPU客を追い出して、アイフォーンのようなパケットたんまりの客と入れ替えてる最中なんだよ。
262非通知さん:2009/08/12(水) 14:39:58 ID:3WoSbMVj0
>>261
でもそんなに短期間で入れ替えるのは無理だろうからな。
あんまり極端にユーザーが減ると売り上げも下がるし。
263非通知さん:2009/08/12(水) 14:41:18 ID:C3+6RFhnO
>>260
停止自体はvodaのときに決まってたはず。予定が確定してなかっただけで。
264非通知さん:2009/08/12(水) 14:52:03 ID:igWR3ygu0
>>262
月の純増が12万平均として、8ヶ月で96万。 約百万。
取りこぼしが、40万として、2G残が140万。 だいたい合ってる。
回線数を増加させなくても、ARPU上げればおK。
粘る客ほど、コストにシビア。 つまり、ARPUが低いと考えられる。
265非通知さん:2009/08/12(水) 14:56:47 ID:oNedphfY0
>>264
>粘る客ほど、コストにシビア。 つまり、ARPUが低いと考えられる。
これは1年、2年縛りの問題があるから一概には言えないかも。
MNPするなら縛りが切れる月にって考えてる人もいるだろうから。
266非通知さん:2009/08/12(水) 15:21:42 ID:lB7cfzQJ0
未だに2G放置してる客はコストにルーズともいえる
旧プランのままの人もいるだろうしな
267非通知さん:2009/08/12(水) 15:25:02 ID:XyC0OGkr0
オレエコで3000円くらいなのに欲しい機種に変更したら最低でも月5000円越えるんだも〜ん
268非通知さん:2009/08/12(水) 15:25:02 ID:LjG/ZxKO0
MNPして逆に下がった。
2Gはパケホ入れないし。
269可愛い奥様 :2009/08/12(水) 15:29:20 ID:JXpCs4qN0
東京デジタルホンから15年来ユーザーで、V601SH使いだけど
ポイントを転売可能な電池パックに交換し、着々と脱北準備中。

家族はドコモだからMNPでファミ割にしようかな。
270非通知さん:2009/08/12(水) 15:32:45 ID:eZZjyQVV0
>>266
3Gの電波状況が非常に悪いんだよ!
271非通知さん:2009/08/12(水) 15:49:05 ID:igWR3ygu0
>>266-268

必死だなwwwww
272非通知さん:2009/08/12(水) 16:01:07 ID:igWR3ygu0
>>270
基地局が減ってるwwwww

178 :非通知さん:2009/08/12(水) 15:48:32 ID:e2/32f/fO
燃料投下
最新の3G〜4G基地局増加数
7月11日現在

ドコモ +477
KDDI +472
SBank -279

UQcom +141
イーモバ + 23
XGP + 2

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/122.html
273非通知さん:2009/08/12(水) 16:02:28 ID:XyC0OGkr0
うぉ〜う なんてこったい
274非通知さん:2009/08/12(水) 16:02:50 ID:MMCeYdcG0
利益剰余金が底をつき、有利子負債が2兆円もある企業が設備投資する余裕なんぞ無い罠w
275非通知さん:2009/08/12(水) 16:08:35 ID:igWR3ygu0
2Gの圏外が増えると思っていたが、3Gの圏外も増えそうだなw  おいwwwww
276非通知さん:2009/08/12(水) 16:13:25 ID:+b66uNnl0
>>266

トークパックSですが何か?
277非通知さん:2009/08/12(水) 16:30:48 ID:NbBvFvYEO
トークパックとかw
明らかに無駄プラン
オレエコの方が明らかに安いのにな!プッ
馬鹿なんだろう プッ
しかも巻き取りに無料で端末よこせやでうるせー連中やのうw コジキか?
それに巻き取り諦めて結局割賦改悪前に機種変してる連中もいるしw(最大の馬鹿)
最初から大人しく大創業祭の時に3Gしたやつらが勝ち

基本料2ヶ月無料
パケ定額も2ヶ月無料
端末1万オフ
27ヶ月後に4000P付与
3年以内にまた割賦で買えば1万キャッシュバック

こんなに美味しいのに
しかも3Gのほうが遥かに電波がよくったし
それで最近改悪が目だってきたので2年後にdocomoにMNPするやつが勝ちだな

まさに俺は勝ちw
278非通知さん:2009/08/12(水) 16:33:19 ID:igWR3ygu0
電波がよくったし
電波がよくったし
電波がよくったし
電波がよくったし
電波がよくったし


お前の勝ちだw 勝てないわw
279非通知さん:2009/08/12(水) 16:43:27 ID:NbBvFvYEO
よくなったしの間違いですけど
図星すぎてそこしか揚げ足とれなかったんだね

わかりますよ
誰にでも書き込みミスはある
だけどお前らの3Gへの機種変判断を誤ったほうが重症だなw まぁ損しとけよ
280名無しさん@恐縮です :2009/08/12(水) 16:50:43 ID:OjhF5UIy0
>>277
>>3年以内にまた割賦で買えば1万キャッシュバック

こんな条件あったっけ?
281非通知さん:2009/08/12(水) 16:54:06 ID:OjhF5UIy0
>>277
今調べてみたら、確かにあった。
創業際当時、何に機種変したの?
282非通知さん:2009/08/12(水) 16:57:09 ID:9mAA5Uqv0
月々の支払いが1580円で朋割で機種変すると支払いが1000円近く上がるのでどうしようかと思っていたのだが
一括で買ってしまえばいいということに気が付いた
283非通知さん:2009/08/12(水) 16:58:21 ID:eZZjyQVV0
>>277
> しかも巻き取りに無料で端末よこせやでうるせー連中やのうw コジキか?
しかしまぁ、ここは乞食発言ばっかだな。あなたも乞食キャリアのユーザーなんでしょうに。

> 基本料2ヶ月無料
> パケ定額も2ヶ月無料
> 端末1万オフ
> 27ヶ月後に4000P付与
> 3年以内にまた割賦で買えば1万キャッシュバック
>
> こんなに美味しいのに
なんて言ってる方が、よっぽど(略)
284非通知さん:2009/08/12(水) 16:59:12 ID:NbBvFvYEO
>>280あったよ
ついでにそれは途中から追加された特典らしい
現に2007年の1月に2Gから機種変して、5月にまた割賦で実質0円端末を買ったら一万円振り込まれた

>>281
ごめん…あんまり機種とか詳しくないから型番は忘れたけどシャープの携帯だよ
ちなみに安くで機種変できたから満足

後2年したらMNPしてdocomo行く!家族皆でな(笑)
改悪連発にさすがにこっちも我慢できない
とりあえずお前らも割賦改悪前に買うか、さっさとMNPしたほうがよい
285非通知さん:2009/08/12(水) 17:01:59 ID:NbBvFvYEO
>>283お前もそんなにつっかかると言うことは後悔してんだろ(笑プッ)

大創業祭の特典で1番うまかったと言ってるのに否定するやつまでいるな
結局後悔してるからだろ
さっさとMNPしろよ
俺も二年後にするからw
286非通知さん:2009/08/12(水) 17:03:02 ID:y3oV9fcg0
>>275 2Gの圏外は以前からw ただ3G圏外、特に観光地では、勘弁してくれよ(泣)
茸持ってる奴に、ばかにされるだろwつながらないの〜w

287非通知さん:2009/08/12(水) 17:03:08 ID:NbBvFvYEO
訂正

大創業祭の特典が1番〜(略)



の間違いな(笑)プッ
288非通知さん:2009/08/12(水) 17:06:19 ID:igWR3ygu0
>>286
SBMだからこれが当たり前と言えば問題ないからw
289非通知さん:2009/08/12(水) 17:06:40 ID:eZZjyQVV0
>>285
だから、3Gにしたくても、電波状況が悪いから出来ないんだっての。後悔以前の問題だ。
2Gは電波状況問題なしだから、今のところは別にMNPする必要性もない。
290非通知さん:2009/08/12(水) 17:11:58 ID:NbBvFvYEO
>>289ああそれはご愁傷様です
こっちは某市内だけど2Gより3Gのほうが地下鉄とかでも使えるようになったし、アンテナ一本〜0本表示でもメールやWEBが出来るようになったのが1番の感動だったかな?

相変わらずアウはバリ3圏外らしいし
docomoしかないな
二年後はdocomoへ
291非通知さん:2009/08/12(水) 17:14:43 ID:igWR3ygu0
茸が生えてるのか
292非通知さん:2009/08/12(水) 17:17:29 ID:NbBvFvYEO
悔しくて悔しくてそれしか言えないんだな(笑プッ)

頭沸いてんじゃね?お前
293非通知さん:2009/08/12(水) 17:21:48 ID:eMrx/Jhn0
みんな見てくれ。
禿の所は除草費用もケチるこんな基地局だからな。

http://q.upup.be/?nfUKL4164K
294非通知さん:2009/08/12(水) 17:24:05 ID:NbBvFvYEO
ああもう一つあったわ
あの頃サムスンの携帯もタダで手に入れれてオクで転売したら高値で売れた(笑)

まぁあの頃のSoftBankにはかなり儲けさせてもらった
けど最近の改悪でdocomoへMNPバリュー一括0円携帯にしたほうがいい
後二年は持てよSoftBank(笑)
295非通知さん:2009/08/12(水) 17:48:03 ID:y3oV9fcg0
>>293 草、すごくて、基地局保守点検できないじゃんwしてないのかw
それと、茸・庭は、基地局の支柱がしっかりしてるが、禿の基地局の支柱
震度7縦揺れで倒れそうw しかもかなり古そうだねw 禿、設備投資しろよw
296非通知さん:2009/08/12(水) 17:48:12 ID:76iAq4830
乞食でもネットはやれるんだな
297非通知さん:2009/08/12(水) 17:51:23 ID:NbBvFvYEO
>>296お前のことか(笑)
298非通知さん:2009/08/12(水) 18:17:23 ID:F33RE0s+0
>(笑)
えっ?
299非通知さん:2009/08/12(水) 18:27:24 ID:NbBvFvYEO
まー心配しなくても巻き取り機種はショボイかそれ自体ないかは確実なので大創業祭のとき3GにするんだったなW
300超汚染人:2009/08/12(水) 18:35:02 ID:9kjNqsiD0
韓国人同士よく殺し合いしているけど、やっぱり金の取り分で喧嘩かな?
韓国人男性らは東京都内の暴力団から盗品の貴金属、携帯電話を仕入れ、韓国で売りさばき、
1回の取引は数千万円に上ったという。
301名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/12(水) 18:35:13 ID:smgTkayc0
今日機種変にいったが、何だか欲しい機種もないし、もういいかと思って、
ドコモかauにMNPを真剣に考えつつ、停波祭に参加することにした。

302非通知さん:2009/08/12(水) 18:41:24 ID:fgGRN3H00
ドコモ、auにもホワイトプランみたいな料金設定ってあるん?
303非通知さん:2009/08/12(水) 18:41:44 ID:NbBvFvYEO
>>300チョンのお前なら詳しいだろwそういうこと(笑)

>>301IDがSMのお前にはチキンレースピッタリじゃんかw
巻き取り機種は一切ナシかしょぼい機種だと思えよ
ちなみにオレエコも継続できなくて悔しいのう
304非通知さん:2009/08/12(水) 18:50:59 ID:1u3raQAZ0
>>302
ない。
価格だけなら同じ980円にする事は可能だが2年縛り割引きが必須。

SB ホワイトプラン:980円/月、加入条件無し
SB携帯向けのSMS/メールと1〜21時の通話は無料、その他の通話は21円/30秒

ドコモ タイプSSバリュー:1,957円/月、2年契約のひとりでも割50適用で980円(違約金9,975円)
バリューコースでの対応機種購入が条件(初回のみ)、通話料21円/30秒、1,050円分の通話料付き

au シンプルプランSS:1,961円/月、2年契約の誰でも割適用で980円(違約金9,975円)
シンプルコースでの機種購入が条件(初回のみ)、通話料21円/30秒、1,050円分の通話料付き
305非通知さん:2009/08/12(水) 19:38:05 ID:KERGFr940
auの無料通話分は「通信(パケット)」にも使えるとわかって、
通話をしないライトユーザーな自分向き
(パケ定などを付けない場合のみ)

DoCoMoも「通信分」としても使えるのかな
306非通知さん:2009/08/12(水) 19:39:17 ID:NbBvFvYEO
アレ?アウって無料通話はパケットに使えないって記憶があるんだけど仕様変わったの?
307非通知さん:2009/08/12(水) 19:51:39 ID:1u3raQAZ0
>>305,306
ドコモもauもSBの無料通話分付きのプランも全て通話と通信に使える。
ただし全社パケット定額を付けると通信分は適用外。
auのみパケット割引でも適用外。(ドコモとSBはパケット割引なら適用される)
308UnnamedPlayer :2009/08/12(水) 19:54:26 ID:OjhF5UIy0
今ただとも+のりかえで最大10,000円キャッシュバックだけど、
これがホワイト10ヶ月無料に変わるらしい。
おまいら今のうちに予備でいいから
スパボ一括機を買っとけよ。
309非通知さん:2009/08/12(水) 19:56:16 ID:wNK+Ytqw0
>>261
iPhone選ぶとパケット料金が増えてしまうのが正解
あまり使ってないつもりでも軽く数万、数10万
iPhoneのパケ代が割引前料金で500万、1000万オーバーとかも珍しくない
2Gではありえない現象
料金設定がおかしいからARPUが自然と上がる
>>306
それはパケ割をつけた場合
基本料の無料通話分はパケットとしても使える
ただ、家族間での無料通話の分け合い分で使えるのは無料通話のみでパケットはNG
ドコモは使える
310非通知さん:2009/08/12(水) 20:01:35 ID:NbBvFvYEO
>>308パケ割引って?
定額じゃなくてパケット10とか30とかのやつ?
311非通知さん:2009/08/12(水) 20:06:35 ID:hpPSRRxPO
>>307
へぇ〜庭いつの間に変わっていたんだ、知らなかった
基本料金に含まれてる無料通信分を、庭だけ通話料金にしか使えない。って思っていたからビックリした。
312非通知さん:2009/08/12(水) 20:07:40 ID:eMrx/Jhn0
脱北のためのドコモ質問スレッドと化してるな。
313非通知さん:2009/08/12(水) 20:14:26 ID:XQFaLKKZO
こんな糞キャリアのケータイいらんがな。
314非通知さん:2009/08/12(水) 20:19:45 ID:NbBvFvYEO
>>311やっぱアウって無料通話はパケットにつかえなかったよな?最初?


仕様かわったの?
315非通知さん:2009/08/12(水) 20:23:55 ID:1u3raQAZ0
>>309
iPhoneの場合パケ定が必須OPなのでその考えはおかしい。

>>310
Yes。
パケットパックとかハッピーパケット。

>>311,314
最初から使えたがパケ割付けると適用外なのも最初から。
ついでに分け合いした分も適用外。
316非通知さん:2009/08/12(水) 20:29:56 ID:NbBvFvYEO
ああやっと理解できた
アウはパケ割引のハッピーパケットみたいな感じなのを付けちゃうとプランに元々付いてた無料通話までパケに充当できなくなるわけだね?

それに分け合いした分も適用外なのか?!
SoftBankのオレンジエコノミーとかは問題なく分け合いしてもパケに充当できるよな?
317非通知さん:2009/08/12(水) 20:41:39 ID:xCWulf+s0
なんだ、また転売自慢のレス乞食が帰ってきたのか
318非通知さん:2009/08/12(水) 21:12:05 ID:3DP7nrFR0
>>307
そういう事ならau・ドコモ行きを禿しく検討するわ
使い方次第では、月々の総額も
現在と変わらなそうだ

まだ2Gなのだが、ホワイトプランに変えて以来
通話・メールするとダイレクトに料金が掛かるようになって
わずかとは言え、精神的に負担になってる
(月総額1500〜1700円程度)
319非通知さん:2009/08/12(水) 21:42:43 ID:NbBvFvYEO
>>317おぉ覚えててくれたか!今年の3月ぶりだわ(笑)
あれから五ヶ月(笑)

お前らは相変わらずの負け犬やのう
320非通知さん:2009/08/12(水) 22:38:02 ID:fgGRN3H00
現在、ホワイトプランとS!ベーシックのみで1295円のみで済んでるんですが、
この使い方で実質無料になる3G携帯って何かありますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/12(水) 23:21:09 ID:wNK+Ytqw0
>>315
パケ定必須なのをわかってる上で書いてるけど
パケ定必須でも割引前の料金見れるわけで、すぐ上限になるのは事実
それをわかりやすく書いただけ
ARPUが高い理由はそれだし
すぐに上限になるような料金がおかしい
>>320
821SCとか
ソフトバンクのホームページとかに一覧の価格表があった気がする
322非通知さん:2009/08/12(水) 23:22:32 ID:OjhF5UIy0
>>320
821SCなら実質無料かつ5,000円キャッシュバックがある。
しかし、ウリナラケータイだけど。
↓この表で勉強汁!
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20090807
番号変わっていいなら、スパボ一括も検討するようにな。
323320:2009/08/13(木) 01:15:35 ID:Z3/kmCz90
>>322
thx
324非通知さん:2009/08/13(木) 02:57:17 ID:WvINjVP30
今日、Kという家電量販店で機種変のことについて聞いてみた。
そしたら、「ソフトバンクの端末は、
パケット定額のオプション契約が義務となっております」
なんて説明されたんだけど、
「そのぶん、この店は他店より端末価格が安い……とか、
何か特典があるんですか?」
と聞いたら、
「いいえ、別にありません!」
と元気よく答えられたw
なにせ7年ぶりの機種変なんで、よくわからんのだけど、
パケット定額なんていらなくても必ず契約しなきゃいけないなんて、
これはその店がへんなだけ?
それとも、どの量販店に行ってもSBショップに行ってもそうなるの?
325非通知さん:2009/08/13(木) 03:05:56 ID:rFm5zlLd0
>>324
機種変しようとしたのがiPhoneなら店が正しい
それ以外なら誤り
新規8円ケータイの場合は店の条件になってる事も多い
326非通知さん:2009/08/13(木) 03:12:50 ID:owrYM/8a0
実際にその販売店が周りより安いかは知らないけど
安い店はそういう付加オプションが条件のところが多い
それはauとかdocomoでも同じで今時の流れ

納得価格ならオプションは一ヶ月分だけで即外せる場合がほとんどだから検討してもいいのでは
ただパケ定はWebを少しでも使うなら3Gでは付けておいた方がいいと思うけど
327324:2009/08/13(木) 03:54:31 ID:WvINjVP30
iPhoneの場合はパケット定額なんちゃら、
それ以外の端末なら、パケット定額なんとか、
という微妙な違いはあったけど、
「ソフトバンクは、新規、機種変、一括、分割、
端末の種類などに関わらず、(当店では?)必ずパケット定額の
加入が必要です(キリッ」
って言われたんだよねー。
で、今日はあんまり暑かったからほかに1件の
SBショップに立ち寄っただけだったんだけど、
そこから持ち帰った機種変価格と見比べても、
特に量販店のほうが安いとかキャッシュバックがある
とかいう特徴は何もなかった。
要するに、その量販店の押しつけ商法ってことで、
他の店ならそんなの入る必要ないんですよね?
ただ持ってるだけ待ち受け携帯なんで、パケット定額なんて
飾りにしかならんのですよ−。
とりあえずサムスンの1280円のでいっかなーと考えてるくらいだしw
328Trader@Live! :2009/08/13(木) 04:11:11 ID:yqVXGVys0
>>427
オンライン以外は全部そんなもんだと思ってくれ
329非通知さん:2009/08/13(木) 05:46:48 ID:kN+XgmKN0
>>327
何の特典も無い機種変で、抱き合わせプランに付き合う必要は全く無い
330非通知さん:2009/08/13(木) 07:24:49 ID:lHf/36tw0
俺のPJも後半年か・・・
331非通知さん:2009/08/13(木) 07:56:02 ID:emZTZr2I0
>>327
フルオプ要求は対価を出さない限り、別の店でやるか締日当日で即解すべき。
フルオプつけずに機種変更できる店はある。
332非通知さん:2009/08/13(木) 08:44:29 ID:wR0th3KRO
>>526
ドコモとauもたしかにオプション満載だが、加入せずとも購入することはできる。
値引き幅が減るけどな。ソフトバンクは加入しないと購入できないor値上げするといった
意味不明な状況になる。
333名無しさん@涙目です。 :2009/08/13(木) 09:04:04 ID:+1Ut1zVx0
3Gに移行するよりMNPのほうが安くて簡単という事態が起きているよね。
根負けしてドコモに移ってしまった。
ヤマダ電機でN-04Aがゼロ円だった。
完敗だ。おまえらさようなら。
334非通知さん:2009/08/13(木) 09:13:22 ID:zv/2Y7Wh0
早漏乙w
335非通知さん:2009/08/13(木) 09:52:17 ID:pEQvHr4L0
2年ごとに ソフトバンク⇔ドコモ で幸せ

ただし… 2年後にあったらですが…

あうんこはぼったくりなのでゲームから除外
336非通知さん:2009/08/13(木) 10:40:55 ID:aAJr0ufB0
>327
821SC買うにしてもソフトバンクのオンラインショップじゃなくて
他のとこで通販すると充電器とSDメモリつけてくれたりするから気をつけるんだ
337非通知さん:2009/08/13(木) 11:22:25 ID:JOP8s4IX0
603SHと共に最期まで粘ろうと思ってたけど、諦めて8/18前に3Gに移行する事にした。
お取り替えキャンペーンの葉書の説明がいまいちわかり辛いんだが、
「対象機種への取り替えで5,000円商品券」の場合のみ別途申し込みが必要で、
商品券対象機種以外のやつに機種変する場合は何か改めて申し込みしなくても
「機種変手数料無料」と「もれなくお父さんBIGストラップ+小ストラップ」が適用という解釈でいい?
338名無しさん@十周年 :2009/08/13(木) 11:32:14 ID:gSXhrn0U0
>>337
お父さんBIGストラップは新規契約じゃないと貰えないぞ
2G契約者本人に申し込みナシで小ストラップ、
家族に申し込みアリで3個セット

また地区によって違うんだろうか?
339名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/13(木) 11:42:48 ID:CMGKeont0
>>336
どの店?
340非通知さん:2009/08/13(木) 11:43:34 ID:JOP8s4IX0
>>338
うちに来たのと違うね。こっちは東京地区契約でJ時代からの回線。
機種変手数料無料+対象機種への取り替えで商品券+お父さんBIGストラップ
+小ストラップどれか1個(これはなくなり次第終了)となってる。
家族は申し込みありで3個セットかメモリカード。
341非通知さん:2009/08/13(木) 15:27:04 ID:3XYdZXJa0
>>335
MNP時代の真理かもしれん
342非通知さん:2009/08/13(木) 15:49:01 ID:Aqxc0nOo0
>>337
神奈川は、
「機種問わず五千円商品券プレゼント」+機種変手数料無料
地域によって内容が違うのかな??
343名無しさん@涙目です。 :2009/08/13(木) 16:41:20 ID:ZtPEWTOw0
いま一番乞食向けなのはauじゃん・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/13(木) 18:16:54 ID:difUbyt60
>>337>>338
自分は東京Dホン時代からの契約で、
機種変手数料無料+対象機種への取り換え(スパボ必須)で商品券5000円
+お父さんストラップ3種の内1種(なくなり次第終了)
家族にはお父さんストラップ3個セットまたはmicroSD2G。

父は母のぶらさがりでボーダ末期の契約。
届いたハガキの内容は全く同じ。

やっぱり条件は地域で違うのかな。
345非通知さん:2009/08/13(木) 19:13:33 ID:9Ixt/7zX0
BIGストラップもやっぱり余ってるんだなw
346非通知さん:2009/08/13(木) 21:36:34 ID:oF4G3D7o0
アステルからの移行組(ボーダ末期)で>>344と同じ。
契約期間の差か。
347情報発信元:七七四通信社:2009/08/13(木) 21:47:59 ID:rIFDmXdi0
結局2Gは、ぎりぎりまで持っていた方がよいのか?
それとも8月18日までに機種変更した方がよいのか?

ご意見乞う!
348非通知さん:2009/08/13(木) 21:57:34 ID:rF+v0rrV0
たぶん待っててもなんも出ないと思うよ
349病弱名無しさん :2009/08/13(木) 21:58:19 ID:X3W3QtXR0
>>347
自分の携帯だ
好きにしろ
350[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/08/13(木) 22:01:32 ID:gmEs0nwh0
自分は停派ぎりぎりまで粘る予定。
情報がいろいろありすぎて、もう、どういう買い方が一番良いかが解らん。
351非通知さん:2009/08/13(木) 22:33:15 ID:CMGKeont0
あきらめて月月割り改悪前に機種変してきた。
5000円商品券対象で一番安い821SC。
頭金問題とか無用な必須オプションとか嫌なのでわざわざ直営店まで行ったのに結局オプション抱き合わせは一緒だったよ。
これだけ付けないとダメでした。まあ速攻解約しますけど。パケ放題だけは日割りにならないのは妥協だな。
・Wホワイト (税込1960円/月)
・S!ベーシックパック (税込315円/月)
・パケットし放題S (税込1029〜4410円/月)
・基本オプションパック (税込498.75円/月)
・あんしん保証パック (税込498.75円/月)
・コンテンツ得パック+スポーツ (税込315円/月)
・S!情報チャンネル (無料/月)
普通のSBショップじゃなく直営のSBショップでもこのザマです。
ちなみに他のSBショップ2件と家電量販店等の3件も大体同じ条件。
唯一ビックカメラがホワイトプランでオプションは全く無しでOKという神だったが、悲しいことに821SCがなかった。

ていうかホワイトならまだしもWホワイトじゃないとダメっておかしすぎない?
オプション強制の上に料金コースも強制だなんて総務省さん指導してよ。
完全にユーザーが不利益被ってるんだけど。
352非通知さん:2009/08/13(木) 22:53:07 ID:d47rhwZi0
>>351
オンラインショップで注文すればよかったんじゃないの?
353非通知さん:2009/08/13(木) 23:02:45 ID:ks6jQmrm0
抱き合わせ商法には該当せんのかな?
詳しい人居ないかね
354非通知さん:2009/08/13(木) 23:41:25 ID:miWu2KH9O
オプションなしでは売らないというなら、抱き合わせになり得るよ。
価格を上げれば外せるなら、抱き合わせにはならない。
355非通知さん:2009/08/13(木) 23:59:12 ID:cBTq6Cmn0
>>351
どこの直営店だよ
真実なら店名晒せ
356非通知さん:2009/08/14(金) 00:04:54 ID:gSXhrn0U0
>>351
ヤフーキッズ入れば、オプションはある程度回避できるみたい
357名無したん(;´Д`)ハァハァ :2009/08/14(金) 01:21:10 ID:OCz/TcXs0
>>351
どこの直営店?
かつては直営店だったショップも半数以上が閉店や非直営店になってる。
358非通知さん:2009/08/14(金) 01:38:06 ID:cbGjkL170
>>356
それこそ抱き合わせだろう
359なまえないよぉ〜 :2009/08/14(金) 02:00:12 ID:MQKY/sdR0
>>357
下記ページの記事に書いてある直営15店舗の中の一つとだけ言っておこう。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/
360非通知さん:2009/08/14(金) 02:06:14 ID:NnOfgB500
言えないなら妄想と判断するしかないな
361非通知さん:2009/08/14(金) 02:21:59 ID:Ix8Yg9bT0
だな 逆に風説の流布で訴えられたらいいよ
362Cal.7743 :2009/08/14(金) 02:34:36 ID:KU2VLmqb0
ν速あたりでスレ立てるか
363非通知さん:2009/08/14(金) 02:37:29 ID:Ix8Yg9bT0
364非通知さん:2009/08/14(金) 02:39:14 ID:x0AeGHML0
ヘタレどもに何が出来るか
365わんにゃん@名無しさん :2009/08/14(金) 02:49:06 ID:lOtoAoxr0
↓で過去2年分くらい売り方に関しての資料を探したけどないな
インフラの不備云々の資料しかないわ
どこかで揉み消されたか

総務省-道資料一覧
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/index.html
366非通知さん:2009/08/14(金) 03:10:39 ID:iMPAFieZ0
351ではないけど埼玉の大宮にある直営店は色々と付けないと売ってくれませんでしたよ。
367非通知さん:2009/08/14(金) 03:17:49 ID:4rrFrG1N0
だから正確な店名を書けと
368非通知さん:2009/08/14(金) 05:05:01 ID:a1uDZNao0
Jフォン時代のラスト機J-SH010を使っています。
8月末までに3Gに機種変したらお父さんストラップもらえるからしようかなと思っていたけど色んな所の情報見ていたら「別にSBじゃなくてもいいのでは?」と思えてきた。

もしくは2G停波まで粘ろうかとも思うんだけどバッテリーの消耗が最近酷いです。
ポイントが2800くらいあるんでそれでバッテリーでも貰おうかと思ってますが今でもSH010のバッテリーってあるんですかね?
369非通知さん:2009/08/14(金) 05:10:22 ID:ce21H7zC0
いくら粘っても良い条件なんか出ないよ。

『ソフトバンク3Gに変更』
手数料無料
端末料金は機種変更時価格(高)+改悪月月割で実質負担額増
ゲーセンの景品並のストラップ等の景品

『他社3Gに変更』
MNP手数料+新規手数料合計5000円前後
端末価格は新規価格(安)
新規キャンペーン5000〜1万円キャッシュバックなど

ま、いくら待っても無駄だから、とっとと他社に乗り換えるのが賢明。
370非通知さん:2009/08/14(金) 05:25:38 ID:v8OgzA2f0
乗換えなんて3月末でも出来る
371非通知さん:2009/08/14(金) 06:28:55 ID:Sa59qt25O
いつも思うが、ここですぐ3Gに変更しろとか、他社に変えろとか
喚いてる奴は何が言いたいのだろう?
早漏で後悔してるしてるから、必死に煽ってるのか?
372非通知さん:2009/08/14(金) 06:31:03 ID:SgRfrDXP0
ストラップ欲しがる輩もいるんだな。タダでも要らんわ。
373非通知さん:2009/08/14(金) 07:15:02 ID:amIaVjZT0
オンラインなら下らんオプションは不要。パケ放題も不要。
374非通知さん:2009/08/14(金) 08:00:41 ID:njn2fa4UO
>>372
オクで意外と値がつくよ。本来なら新規かMNPで、5千円我慢でしか貰えないからね。
コレクターもいる。
375名無しさん@涙目です。 :2009/08/14(金) 08:36:26 ID:2uYzXte10
到着するまでのタイムラグが怖い。
相場暴落しそうだし・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/14(金) 09:55:12 ID:/rDmHPWZ0
BIGストラップはオクで最初3万とか値が付いたものな。
今でも5000円は固い。1万付く事もある。
377非通知さん:2009/08/14(金) 10:31:48 ID:CwO4y3+W0
基地局落しマダー?
378非通知さん:2009/08/14(金) 11:30:52 ID:Zt75W4zgO
なんでオマエラは>351に対してそんなにどこの店かこだわって叩くんだ?
この程度のことソフトバンクは常日頃やってるだろうに。
ソフトバンク関係者乙なの?w
379非通知さん:2009/08/14(金) 12:32:19 ID:B9DCOxf60
直営店なのに酷い条件だから事実確認してるだけだろ
裏取れないと居残り組が交渉等にその件を挙げた時に恥かくし
憤慨して罵倒のレスしてる割に具体名を問われても答えられない方が工作員乙ぽいよw
380非通知さん:2009/08/14(金) 13:02:13 ID:njn2fa4UO
本物の直営は僅かしかないから調べればわかるかと。

たまにSBS全体を直営と言ってる人もいるけどね。
381非通知さん:2009/08/14(金) 13:10:29 ID:51hEAOYj0
今気づいたんだけどSBを新規で購入する場合の事務手数料って2800円もするのか。
遠い昔のJ時代だった頃は1700円くらいだった気がするのだがそれから比べて1000円以上も高いなんて何だかなぁ。

ちなみにドコモは3150円なんだけどこれはずっと同じ?
382非通知さん:2009/08/14(金) 13:15:52 ID:njn2fa4UO
>>381
あの頃は手数料は店頭で預かっていて、店によっては手数料は店負担で出してたよ。
いまはキャリアが必ず顧客から預かることになってしまったから。
ちなみに手数料自体は1997年からずっと変わらずだよ。
383非通知さん:2009/08/14(金) 13:18:41 ID:4UnFKUpG0
    ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ 母さんソフトバンク解約したね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7



         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    もっと借金増えろ!あっはははは
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
384非通知さん:2009/08/14(金) 13:30:19 ID:R+kLTr5aO
しくしくしくしく(´;ω;`)
385[Fn]+[名無しさん] :2009/08/14(金) 13:32:19 ID:FlqyVSUJ0
巻き取り用っぽい低スペ機種がいろいろ出てきたな。
386非通知さん:2009/08/14(金) 13:33:24 ID:lsFuA/Zs0
>>379
六本木でも同じような感じだったよ
ホワイト、ダブルホワイト、基本オプションパック、あんしん保証パック、・コンテンツ得パック
だったかな?
ホワイトにするのすら困るので拒否したらプラン変更はしないで済んだけどオプションは強制だったな
387俺より強い名無しに会いにいく :2009/08/14(金) 13:36:57 ID:ppaUjDTT0
>>351
これってこのスレの趣旨である2G→3G機種に変更(機種変更無料対象機種)の際には普通ではありえないことなの?

近所のショップでももしかしたらそうかもしれない。
家族がそう説明されたと言ってたが、どうせ聞き間違いだろうなと思ってたんだが・・・
でも、その説明のチラシを持ってきたんだが、それと>>351のオプションが全く同じ。
388非通知さん:2009/08/14(金) 13:51:47 ID:pCrFh0uD0
オンラインで変更しろ
389非通知さん:2009/08/14(金) 14:03:13 ID:rDGm09Ia0
禿オンラインショップでおとといポチったけど
まだ「発送しましたメール」が来ない。

でその後他の通販ページ見たら
充電器とメモリプレゼントとか書いてあるし。
390非通知さん:2009/08/14(金) 14:26:43 ID:PLI1KYAk0
yahoo携帯でも機種変でUSB充電コードサービスつけてくれるみたいね
391非通知さん:2009/08/14(金) 15:14:49 ID:iqtYLG6yO
禿はバカだよな‥‥‥
量販店やショップに対して2Gを機種変させたら、特別インセ支払う様にすれはばいいのに‥‥
量販店各店なんか目の色変えてキャンペーンするだろうに‥‥‥
392非通知さん:2009/08/14(金) 15:43:33 ID:CwO4y3+W0
>特別インセ支払う


金が出せるなら・・・・な。
393非通知さん:2009/08/14(金) 17:02:36 ID:QUCdxcn/0
>>391
そのインセ分をいまのうちから月々割改悪して現3Gユーザーから回収するんじゃないか
394名前書くのももったいない :2009/08/14(金) 19:27:20 ID:VmRLzCOH0
自分も関デジからのズルzル組みなんだけど
機種変はどうやっても高くなりそうだから、
回線を停めて、新規で契約を考えている。
新規で、スパボ一括がやっぱり安い。
(解約しても良いんだけど、5年くらい置いとけた筈なので)

ほぼ受信専用なので、メール受信無料が50文字でも
ソフバンは便利っちゃ便利。
395非通知さん:2009/08/14(金) 21:42:32 ID:iNho+h0G0
>>266
そんな情報弱者のお年よりや面倒くさがり屋の金持ちを
来年で切り捨てるなんてとんでも無いよね
396名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/14(金) 23:43:00 ID:qNq8mgk+0
3Gはwebの容量が増えてパケ代が嵩む
2Gで使いまくりだったら3Gにして定額にした方がいいが、あまり使わないなら高くなる
3Gはメールが高いし、あえて2G使ってるのも多いだろう
397非通知さん:2009/08/15(土) 00:09:37 ID:x0rGcVP10
>情報弱者のお年よりや面倒くさがり屋
金持ちじゃないけどうちの親父がまさにそれだわ
普段ケチケチなくせに、地元ド田舎ショップでハイハイ言って
フルオプ+頭金で831P掴まされてきた。
しかも5K商品券対象機種じゃねー。
まったく優待されてねえwww
398非通知さん:2009/08/15(土) 00:12:05 ID:x0rGcVP10
間違た。フルオプだから頭金は無しだったわ
399非通知さん:2009/08/15(土) 00:24:43 ID:fJKpiewZ0
超めんどがりだからまだJフォン時代の2500円位の基本料金でずっと放っぽってたわw
もちろんウェブも見ないし待ち受けだけど、
この間までステーション付けてやってたし
うっかり電話掛けるとものすごい金額にw
400非通知さん:2009/08/15(土) 00:25:49 ID:fJKpiewZ0
そして今も二世代のまんまだw
はー来年になったらどうするべか
401名無しさん@恐縮です :2009/08/15(土) 00:29:10 ID:VE8Tp72Y0
>>400
とりあえずホワイトに変えといて損は無いと思うよ
402非通知さん:2009/08/15(土) 00:42:27 ID:5dN8ATqU0
ホワイトプランが980円と謳っているけど何か色んなものつけられて結局1300円くらいになるのって詐欺なんでは?
通話は0でメールもほんの少しなのにさ。
403非通知さん:2009/08/15(土) 00:56:37 ID:PsAlqPo10
そう思うなら訴えろよ
404非通知さん:2009/08/15(土) 01:42:16 ID:5dN8ATqU0
訴えて勝てるのか?
405非通知さん:2009/08/15(土) 01:51:16 ID:PsAlqPo10
勝てなきゃ詐欺じゃないってことだろwwww
406名無しさん@3周年 :2009/08/15(土) 05:44:57 ID:+dF2Dprc0
>>401
もう既に月月割こっそり改悪された地域でも
変えた方がいいのかな?
そうするとショボイ機種しか無料じゃないのに
いまからプラン変更するなら3Gに変えろ!と強制されないかな?
407非通知さん:2009/08/15(土) 08:00:03 ID:yiuXf2G80
どうやってプラン変更する気なんだよ
408非通知さん:2009/08/15(土) 08:02:18 ID:8foBSYTJ0
>>396
もう、カウントダウンに入ってきてるわけだがw
3Gが高いからって、じゃあ、来年からどうするんだ???w
409非通知さん:2009/08/15(土) 08:56:53 ID:e4iKczeTP
使わないのなら普通にホワイトプランの方が安いだろう。
スパボの割賦払いが嫌なら、プリペにすれば?発信しないのなら本当に安いよ。
410バリュー一括:2009/08/15(土) 09:18:54 ID:3BB/jhYx0
     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚ )
    /  ハ,,ハ      ハ,,ハ      ハ,,ハ       クレカもつくれない乞食のドコモ契約は
    | ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )    お 断 り し ま す
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ
411非通知さん:2009/08/15(土) 10:02:20 ID:L2nKLb8kO
>>399
エルプランか?ならばホワイトのが全然いいよ。エルプランを継続する価値はない。
当時4000円程度した基本料が2千円代になるってだけだったしな。
412新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/08/15(土) 12:30:09 ID:yFwzFPuc0
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/feature/3Gchange.html
1時間経ってもここのステップ4のメールが送られてこねえwww

このまま19日まで放置か?
413非通知さん:2009/08/15(土) 12:37:46 ID:/RKddBTt0
迷惑メールフォルダに入ってるかも
414新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/08/15(土) 13:07:29 ID:yFwzFPuc0
>>413
それ以前に圏外のままだ。
メールは携帯に送られてくるんだよね?
415ラーメン大好き@名無しさん :2009/08/15(土) 13:13:16 ID:Xq78K1I30
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|



416非通知さん:2009/08/15(土) 13:51:38 ID:yFwzFPuc0
PCに送られてくるのか。にしてもこないな
417非通知さん:2009/08/15(土) 14:08:07 ID:Xq78K1I30
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
 
418非通知さん:2009/08/15(土) 16:06:25 ID:x0rGcVP10
>414
それ俺も焦った。
たぶん、まず2Gのほうの電源を切るんだ。
419非通知さん:2009/08/15(土) 19:20:36 ID:iOTYU0yb0
オンラインで買った場合、新機に切り替わるタイミングっていつ?usim入れた時?
420非通知さん:2009/08/15(土) 19:56:50 ID:8FPX5Jq70
巻き取り配布予想機種
731SC 740SC 821SC 832SH 821T 830P
421非通知さん:2009/08/15(土) 19:59:20 ID:d1JDqm3j0
953 名前: 名無しさん@電話にはでんわ [sage] 投稿日: 2009/08/15(土) 15:44:29
>>952
新規だけじゃないよ機種変もだよ
とにかく8/19以降にスパボで端末を購入した人全てが改悪対象だよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248593534/

今後は「スリープ」にも一回線あたり最低\988かかるようになるから代理店に水増し契約させられなくなるね
(その分インセを増やすなんて気の利いたマネもしないだろうし)

割賦明けした\8トランシーバー使いはみんな解約するか他社にMNPするだろうね
(\8トランシーバー使いは電番やメアドが変わることなんか気にしない)

さらに禿は端末代も値上げするとか言ってる
純増頭打ちどころかヘタすりゃ9月からは純減だよ

422非通知さん:2009/08/15(土) 20:08:16 ID:hlxdVoXY0
>>421
端末代は月月割が変わったら今の値段でも厳しいから
結局は値下げすることになると思う。
高いと売れない。
423非通知さん:2009/08/15(土) 20:40:53 ID:LEPnG2n90
あと、ほとんどの人が入ってない
安心や便利も200円くらいにさげないとね
高いしサービス微妙だし
424-7.74Dさん :2009/08/15(土) 20:53:06 ID:8RO66vcp0
2Gから3Gへ機種変更を考えているものですが、教えてください。

現在はホワイトプランとアフターサービスのみで、SoftBank内のみで使用しており、
毎月の請求額が以下のとおりです。
934円+300円+8円=1242円(税別)

例えば、2980円の月月割2000円の機種にホワイトとあんしん保証で変更する場合、
18日までに機種変更すると、
934円+475円−1409円+2980円+8円=2988円(税別)
19日以降に機種変更すると、
934円+475円−475円+2980円+8円=3822円(税別)

になるということで計算は合っていますか?
425学籍番号:774 氏名:_____ :2009/08/15(土) 21:03:42 ID:K0kEiKIp0
うん。
426非通知さん:2009/08/15(土) 21:12:51 ID:V67yqQjO0
19日以降はもう本当良い事が一つもなさそうやね。
これならまだボーダフォンの時の方が良かったよorz
427名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/15(土) 21:29:43 ID:LbiJS3tB0
スマッピの後ろから付いてくる人たちの中に
アフロヘアのグラサンの女装した人ってお兄ちゃんだよね???
428名無しステーション :2009/08/15(土) 21:57:46 ID:FzOcX3AO0
ボーダのときは端末がダメダメで、ソフバンになったら料金プランがダメダメ
俺のJフォン愛は間違ってない
429やめられない名無しさん :2009/08/15(土) 22:03:20 ID:e4iKczeTP
料金プランは問題なくsoftbankが安いよ。
voda端末も2Gは悪くなかったし。
430非通知さん:2009/08/15(土) 22:10:12 ID:6Zxzs5Jz0
>>429
使い方によるんじゃない?
J-PHONE時代、vodafone時代のプランの方が安い場合もある。
431非通知さん:2009/08/15(土) 22:15:23 ID:Uy9YB2gu0
Vodafoneの時は、2G端末はこなれてきて全体的にレベルが高かったと思う。
3G端末は導入当初という事もありまだまだ未成熟という感じで仕方なかった。

プランに関してはどうだろね、人によるかな…?
432非通知さん:2009/08/15(土) 22:38:00 ID:stVGcZk60
>>421
それどこのスレだ?
純増で好調アピールだから、極端に数字は落とさないだろう
純減はない
データカードは改悪関係ないようだし、フォトフレーム、法人で増やしている
ネタかくさいが19日からホワイトプラン無料キャンペーン
スパボ一括スレが情報源
もうみれないが、新機種/総合/雑談スレにそのコピペがある
>>430
使い方によるよね
あんまり知られてないけど、JとVのサービスを組み合わせた割引がかなりよかった
Vプラン+家族まるごと割引
最大70%オフで無料通信そのまま
VプランだからLOVE定額や家族通話定額もつけれる
Vの家族割引副回線は最大75%でこれより上だけど、無料通信分が半分
433非通知さん:2009/08/16(日) 00:23:49 ID:DHLwNTc6P
ホワイトプラン5ヶ月無料キャンペーンは、友券5000円キャッシュバック以外に選択肢が新設されただけ。
片方しか利用できないし、数十円の差ではあるが、友券より損。
434非通知さん:2009/08/16(日) 00:32:34 ID:jrwnaSq50
>>432
法人は個人に比べて寝かせとかやりやすいからな。
管理しやすいし
435非通知さん:2009/08/16(日) 08:14:58 ID:PVA2DDh20
月月は2年。ホワイト無料は10月。やはりあさって以降は改悪確定。
436非通知さん:2009/08/16(日) 09:49:16 ID:jrwnaSq50
これまでは、スパボ一括4800円で、24ケ月1280円を基本料などから割引、
株優で1万円キャッシュバックだった
437-7.74Dさん :2009/08/16(日) 10:18:53 ID:1UfyNQCV0
SMAPの陰で改悪・・・
仕方ない、停波祭りに付き合うか。
438白ロムさん :2009/08/16(日) 10:21:11 ID:Lv3DGfUo0
CMに金かけて派手な宣伝をする企業はヤバイ、って定説だよな。
その金を顧客満足に回せばいいのに・・・
439非通知さん:2009/08/16(日) 10:39:04 ID:FEYajB7ci
携帯は一度契約したら何年か使う人がほとんどだから
釣った魚にあげる餌があるなら新しい魚を釣る努力をしたほうが収益につながると思う
440非通知さん:2009/08/16(日) 10:42:54 ID:qelN+hP40
〜そして誰も契約しなくなった〜
441非通知さん:2009/08/16(日) 10:46:12 ID:k329wv8r0
>>439
でも今回の月月割は新規、機種変問わず値上げだからね。
このまま端末代の値下げもなかったらかなりの数が他社に流れるんじゃないかな。
442名前は誰も知らない :2009/08/16(日) 10:51:10 ID:o7chmx810
>>438
キャメロンディアス
ブラピ
SMAP。

危険だよな。
日本の無名若手使って、そいつも売れば良いのに。
443白ロムさん :2009/08/16(日) 11:53:49 ID:59pX5jF20
>>420
しょぼすぎる・・・
444非通知さん:2009/08/16(日) 12:11:52 ID:lhOppe7F0
>>442
> 日本の無名若手使って、そいつも売れば良いのに。
445非通知さん:2009/08/16(日) 13:03:59 ID:EGbhROFF0
今日、SBSで機種変してきた。(502T→830P)
821SCが無かったので5000円商品券を諦めて、一番安い830Pに。
機種変手数料無料だけなのは残念だけど、まぁ仕方ないか。

充電器は予めポイント交換しておいたので、買わずに済んだし
すんなりとオプションなしのホワイトプランのみで契約出来ました。
446名無しさん@涙目です。 :2009/08/16(日) 13:13:54 ID:If78+PAc0
オプション付けるような店は通報した方がいいんじゃないのか
447非通知さん:2009/08/16(日) 13:21:19 ID:hX8Byc2j0
通報してもアレだけどな
448非通知さん:2009/08/16(日) 13:26:20 ID:hX8Byc2j0
てか、18日までに移行しない奴って、無料配布機種待ちだと思うが
それまでに壊れたり、電波不良になったら、逆に高くつくわけだが。
二台持ちがほとんどで影響は少ないと思うけど。
449白ロムさん :2009/08/16(日) 14:00:19 ID:M3TeZR370
>>442
S1なんかその辺狙っていたのかもな。
でも実力に関係なく有名どころが勝ち残ってしまっている現状を見て
有名度が全てって方針に決まったのかも。
450備えあれば憂い名無し :2009/08/16(日) 14:43:12 ID:jrwnaSq50
>>448
ホワイトプランで維持していれば、縛りがないので、
壊れたり電波不良になったら、auにでもMNPすればいいよ。
1万円キャッシュバックだし、機種代金は一括0円だし。
451なまえないよぉ〜 :2009/08/16(日) 14:48:11 ID:ms2L7Yek0
もう1回くらいキャンペーンの葉書くんじゃないか
452非通知さん:2009/08/16(日) 15:39:09 ID:pGc5VZqp0
>>448
ぎりぎりまでポイントをためまくる人も多いのでは
453非通知さん:2009/08/16(日) 16:10:15 ID:juEL7xGs0
俺みたいに、ただ面倒臭い ってのが多いと思うけど
454名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/16(日) 17:44:50 ID:XsUH2zUG0
>>448
ホワイトだから、いつでもMNPできる。
455名無し野電車区 :2009/08/16(日) 18:06:34 ID:cEADEVXp0
>>450
そうだね。
現在ホワイトプラン利用で今日ショップへ行ってきたが
2G停波がSBの事情にも関わらず
機種変になるのでスパボ一括で約3万円と言われ納得できないので
無料配布しない限り2Gを最後まで使い続けMNP確定

せめて新規・MNPと同じ扱いでスパボ一括6800円だったら
機種変したけれどね。
456非通知さん:2009/08/16(日) 18:14:14 ID:subuHByE0
2年縛りとかなければ19日以降、もっと他社に移動する人多いのかな?
457非通知さん:2009/08/16(日) 18:19:52 ID:oOeJo4dZ0
>>448
だから何度も言うが、3Gの電波状況が悪いから移行したくても出来ないっての。
建物の中が全然駄目。事務所で使えなかったら意味なし。
458非通知さん:2009/08/16(日) 18:29:00 ID:Da6bCQUJ0
3月になったらUSIMに変更して、中古買えばいいな
459非通知さん:2009/08/16(日) 19:08:16 ID:TuzFvpjs0
番号抜いた2G機がオモチャになっています。
460非通知さん:2009/08/16(日) 19:23:32 ID:Rc56XhAi0
債務過多で無料配布はできないから、残留組は脱北か解約の二択かな。
461名無しさん脚 :2009/08/16(日) 19:41:55 ID:o7chmx810
>>450
>>454
2GのホワイトプランならMNP出来るんですね。
安心しました。
つい最近までLプランだったので。
462非通知さん:2009/08/16(日) 20:09:03 ID:iK3ZUfHa0
>>455
>2G停波がSBの事情にも関わらず
まだそんなこと言ってるのかよ?
463非通知さん:2009/08/16(日) 20:15:43 ID:Rc56XhAi0
>まだそんなこと言ってるのかよ

総務省とでも言いたいのか?勧めに乗り、10年3月末に決定したのは間違いなく禿。もう少し世の中見ろ。
464情報発信元:七七四通信社:2009/08/16(日) 21:12:57 ID:MA3dty2k0
>>455
3末にただで2G→3Gに変更させなきゃMNPするよ。
おれは今の2Gで充分、お願いされれば仕方がないから
3Gにしてやるよ。
ソフトバンクの一方的な都合で余計に金取られちゃたまらん。
465非通知さん:2009/08/16(日) 21:18:15 ID:iK3ZUfHa0
>>463
世の中見たら君みたいなことは言えないと思うなあ
期日を決めただけで2G停波がSBの事情になっちゃうんだ
凄い理論だな
466非通知さん:2009/08/16(日) 21:20:14 ID:hX8Byc2j0
>>457
2Gもそのうち、電波悪くなるよ?
467非通知さん:2009/08/16(日) 21:24:39 ID:hX8Byc2j0
>>463 は総務省クンだから。
そのうち、小額訴訟だとか総務省にクレームの嵐を’やってくれ’って始まるわw
468非通知さん:2009/08/16(日) 21:32:55 ID:rSVksfW20
代替処置無しの亭波に便乗して端末売りつけがアリなら今後毎年新世代携帯出てくるぜw
469非通知さん:2009/08/16(日) 22:07:05 ID:hX8Byc2j0
SBMだけだから、交換機種がないだけで。 そこまでの心配はいらんよ。
ドコモやあうはちゃんと交換対応機種を出してくるから。
470非通知さん:2009/08/16(日) 22:12:36 ID:rSVksfW20
>>469
お前文盲だろw
471非通知さん:2009/08/16(日) 22:40:27 ID:EGbhROFF0
2G下取りキャンペーンとかやってくれても良さそうなものだが。
472非通知さん:2009/08/16(日) 22:54:39 ID:2LxubtJQ0
ジャパネット見すぎじゃね?
473非通知さん:2009/08/16(日) 23:18:44 ID:V+S92Km40
今、ホワイトプランだから、いつでもauにMNP出来るよ
1年契約や2年契約の人は、更新月にプランだけホワイトプランにしておけば、
いつでも違約金なしでMNP転出出来る。
474非通知さん:2009/08/16(日) 23:23:18 ID:Ps42uzs70
>>445
830Pってスパボ一括で買ったほうが良かったんじゃないの?
475非通知さん:2009/08/16(日) 23:26:43 ID:V+S92Km40
>>474
830P買うなら、スパボ一括4800円で商品券5000円もらっておいたほうが良いね。
最初の2ケ月は事務手数料込みで5000円位

商品券分を加味すると、実質5000円払えば端末が手に入る。

2Gの契約は、壊れるまで続けて、壊れたらU-SIMに変更して
スパボ一括で安く買った830Pを刺せばいい
476非通知さん:2009/08/16(日) 23:35:51 ID:Ps42uzs70
>>475
この土日スパボ一括機を物色してたけど、
ソフトバンクの駆け込み需要もスゴかったが、
auも同じぐらい新規契約してた。
8月の純増は2位にauが食い込むかもしれん。

話によると、冬のボーナスシーズン辺りに
auが基本料金下げてくるらしい。
477非通知さん:2009/08/16(日) 23:59:00 ID:DQMUT65o0
auは確か誰でも割の開始が2年前の9月だから来月にはすぐに減るんじゃないの
478非通知さん:2009/08/17(月) 10:18:35 ID:PGrS4znL0
717 :愛と死の名無しさん :2009/08/15(土) 22:45:32 ID:C57VqkMt0
オプションの強制加入は違法とか
どこのファンタジーだよww
フルオプ SBカード ライサポ強制じゃねえか
しかもフォトビジョン無理やり抱き合わせ
嫌なら買うな、だろ
公取は飾りか?摘発してみろよww
消費者センターも屁理屈ばっかで仕事しねえもんな
仕事してたら今頃ソフトバンクはねえよw
479非通知さん:2009/08/17(月) 11:20:11 ID:NVMIe3660
うわっガラ悪い
480阻止押さえられちゃいました :2009/08/17(月) 13:02:31 ID:OmqMwsj+0
ホワイト6ヶ月縛り
MNP準備のために
オレンジとか、旧プランから更新月にホワイトに変えるとしても、
9月末以降は、少し事情が違うわけだな。
6ヶ月切っちゃうわけだから。
481非通知さん:2009/08/17(月) 13:14:49 ID:bSDc2UpW0
>>480
更新月に変える場合は6ヶ月縛りはないはずだよ。
縛り契約の途中→ホワイトの場合に6ヶ月縛りになるんだったと思うけど。
482非通知さん:2009/08/17(月) 13:53:37 ID:NLVq5W0f0
>>481が正解

自分、2010年3月が更新月で微妙だった為
今のうちにと思い、6月にホワイトに変更しといた

2010年2月に6ヶ月縛りが無くなるので、その時点での禿の条件しだいで
3G移行かMNPかを決める予定
483非通知さん:2009/08/17(月) 14:00:32 ID:NLVq5W0f0
×…2010年2月に6ヶ月縛りが無くなるので
○…2009年12月に6ヶ月縛りが無くなるので
484非通知さん:2009/08/17(月) 14:02:41 ID:B9vqBCwxO
>>477
誰でも割の前にMy割というのがあってだな
485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/08/17(月) 14:18:24 ID:SHPGy/0a0
すみません。
新スーパーボーナスで新・自分割でオレンジプランなのですが、
この場合ホワイトプランに変更した場合、6ヶ月縛りになるのですか?
486非通知さん:2009/08/17(月) 14:51:12 ID:rzbKOjGM0
今2G、ホワイト980 Sベーシック300 アフターサービス300 のみなんですが
新スーパーボーナスで3G機種変するのに
強制オプション拒否で、頭金払っても
どっちみちアフターサービス300円は、安心保証パック500円に変更しないといけないのですかね?
それじゃ、オプション一回受け入れて、翌日コース元に戻すって方法がベストかな?
487非通知さん:2009/08/17(月) 14:51:33 ID:lO+HrtCJ0
6ヶ月縛りにはなるがスパボ契約してるから年割系の更新期間外だろうが
白6ヶ月途中だろうが違約金免除になるからいつ解約しても無問題
488非通知さん:2009/08/17(月) 15:39:40 ID:2OQNYZJ90
249 非通知さん New! 2009/08/03(月) 17:26:37 ID:9IMBIdgy0
パケットし放題の加入月日割計算方法が上限から下限額のみに改悪

>ソフトバンクへ新たにご加入されるお客さまがお申し込みの場合は、
加入日から適用(定額料は日割計算)となります。
>2009年9月1日より定額料の下限額のみ日割計算となります。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/#application

250 名無しさん@ご利用は計画的に New! 2009/08/03(月) 17:39:21 ID:AVSCnfg40
来たな・・・・・1日だけでも4410円支払えと来たか

253 非通知さん New! 2009/08/03(月) 19:04:56 ID:AVSCnfg40
違う違う
下限は日割で約33円上限は4410円のままだよ

254 非通知さん sage New! 2009/08/03(月) 19:35:36 ID:+XueUI1x0
月々割改悪、パケット定額下限値下げの影でパケット単価値上げと来て今度は>>249
改悪速度が半端じゃない
相当きつい状態なんだな


明日以降3Gに機種変する人いるのか?
もはや無料機種なけりゃ100%MNPだな。

糞機種は当然の事、ハイスペ機種もらってもMNPする人もいるだろうけど・・・・
俺みたいにな。まあ売ったりしないから安心しろ、8円回線に差し替えて使ってやろう。
そして2年後に完全に絶縁ってわけだ。
これが虐げられてきた俺たちの最後っ屁ってわけだ。感謝しろ、禿。
489非通知さん:2009/08/17(月) 15:48:02 ID:+9RllzTM0
>>485
新スーパーボーナスだったら違約金免除だろ
490動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/08/17(月) 16:11:13 ID:SHPGy/0a0
>>487>>489
ありがとうございました。

>年割系の更新期間外だろうが違約金免除になるからいつ解約しても無問題
解約の為にわざわざホワイトにプラン変更する必要はないってことですね。
分割支払い終了6ヶ月前に、ホワイトに変えた方がいいのかなと思っていました。
491非通知さん:2009/08/17(月) 16:31:25 ID:lO+HrtCJ0
>>488
日割りになるのは下限額までってVodaの頃のに戻るだけじゃん
SBからの奴にしては改悪なんだろうけどVodaの頃から定額使ってる人からしたら
(´・∀・`)へーて感覚だろうな
492ラーメン大好き@名無しさん :2009/08/17(月) 17:25:18 ID:7ERObSsp0
>>488
しかしセコイな
こんなの、締め日手前でパケ氏はいって、数百円で上限まで使ってやったぜと喜ばせといたら
翌月からもじゃんじゃん使うようになるのに
493非通知さん:2009/08/17(月) 17:38:00 ID:6fuApYko0
>>491
魔のボーダフォンサービスレベル復活かw

2Gパケット機で水没してアフター使ったら 非パケ機しかサポートしてくれないので
VodafoneLive!外してやったなあ

3Gに契約変更しちゃったけど、もちろんS!べはつけませんでしたよ・・
俺に、禿のパケット地獄の誘いはヤバスギルww
494名無したん(;´Д`)ハァハァ :2009/08/17(月) 20:00:09 ID:nXIqkatB0
自分は11月が更新月なのでオレエコからホワイトに変えて、
年末年始の各社キャンペーンを比較して決めようと思ってます。

だけどこの様子だと禿キャンペーンは全然期待できそうにないね…
495名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/17(月) 20:21:39 ID:bVdkHki00
>>493
復活じゃない
ボーダの頃は上限3900円で、日割り計算
日割りなしはドコモのパケ放題
だいたい、SBがやる改悪はボーダフォン時代のシステムで課金できそうなとこは変えてくるのが多い
今回もそのパターン
SB当初はスーパーボーナス加入でパケットし放題は何ヶ月か無料にしてたよな
496いい気分さん :2009/08/17(月) 20:48:26 ID:V6WPJorE0
たまたま昨日2Gが不調になったので3G案内のDM持ってショップに行ってみると、
19日でWPが機種代割引の対象外になるとかで急いで3Gにしてきた。

月額1280円以下のしか考えてなくて3種類しか残ってなかったけど
その中で一番よさげに見えた820Pだけはやめておけと言われた。
故障が多すぎて対応が大変らしい。
俺の事前調査では821SCが故障が多いみたいだったんだけど
店員がいうには全然少ないらしい。
でも色がいいのがないんだよな。取り寄せてたら19日に間に合わないし。
497情報発信元:七七四通信社:2009/08/17(月) 21:15:05 ID:xalbLqki0
>>496
俺は希望機種がなかったので変えなかったよ。使えるうちは2G使うよ。
ただで端末よこさなきゃやめるまでさ。
498非通知さん:2009/08/17(月) 21:47:06 ID:PBoBjM4A0
おまいら、防水らくらくホンをかえ、あるいは、かわせろ
いいな
499非通知さん:2009/08/17(月) 22:24:26 ID:tZvOwi/50
19日から新たな改悪が始まるけど西日本ではもうすでにやっているらしいね。
関東の方は明日までだからやる人は急いだ方がいかも。

自分はもう嫌気がさしたので他社に移ります。
500非通知さん:2009/08/17(月) 22:40:33 ID:GUic3SlF0
>>498
あれ良いな。webにはスマートホン使ってるから
ベル打ちの機能があったら、防水らくらくホンにしてたかも。
501非通知さん:2009/08/17(月) 23:04:25 ID:bVdkHki00
>>496
830Pなら不具合の多さで有名
502非通知さん:2009/08/17(月) 23:14:45 ID:PGrS4znL0
最近のはそうでもないらしい。
503非通知さん:2009/08/18(火) 00:12:28 ID:rJqBMCz/0
これから駆け込みで2G→3Gにしようか悩んでるんだけど、
ポイントの使い方でちょい質問。
2500ポイントあるんだけど、
そのうち1000ポイントで一緒に充電器を買って(別途送料は必要ないよね?)、
あと1000ポイントで、実質0円の機種代を一括で支払えば、
1000円分の割り引きに充当することができるから、
24回の分割にするよりちょいお得と考えてるんだけど、この使い方は可能ですよね。
あ、ちなみにオンラインショップで。
504非通知さん:2009/08/18(火) 00:17:02 ID:UGnoaw9k0
ポイントで3Gの充電器をとりあえず確保する場合は適当な機種のACアダプタっていうのを
選べばいいのかな?
サイト見たら機種によってACアダプタのほかに倍のポイント額で急速充電器というのも
並行して用意されてるんだけど何か違いがあるの?
505非通知さん:2009/08/18(火) 00:27:22 ID:4gIF+Esa0
ACアダプターてのは付属でついている奴じゃないの?
急速充電器てのは「ガチャっ」て携帯本体置くだけで充電出来るやつじゃなかったっけ?
506非通知さん:2009/08/18(火) 00:29:16 ID:mNR/Se2jO
それは卓上ホルダー
507非通知さん:2009/08/18(火) 03:09:58 ID:rPQ6mWZT0
>>503
あんしん保証を1年続ける予定ないなら、かつ旧機種なら2000ポイントで電池パック、
あんしん続ける、かつ卓上ホルダーが交換できる機種ならホルダーとACアダプタがよい。

>>504
3Gで選ぶべきはどの機種でもいいから「ACアダプタ」でよし。それが全共通で安い。
過去の機種の高い充電器は充電時間がちょっぴり早いこともあるが、あとあと不便。

>>505
「ACアダプタ」が付属されている機種はない。
古い機種なら、その機種別の急速充電器が付いている。
SHの一部、機種別の充電器がたまたまACアダプタ(と同型番)ということはある。
508504:2009/08/18(火) 03:27:12 ID:UGnoaw9k0
>>507
ACアダプタにしました
それでも今月失効分がまだ余ってるのでソフトケースも無駄に注文してしまった
509非通知さん:2009/08/18(火) 03:42:48 ID:rPQ6mWZT0
>>508
あのケースらはSAR対策製品だから、百均の安物とは一味違うよ。
510非通知さん:2009/08/18(火) 03:57:50 ID:UGnoaw9k0
電磁波対策の効果もあるとは全く知らなかったよ
ちょっと得した気分
511怒るでななし :2009/08/18(火) 08:09:26 ID:E3LNZ4om0
どうせスパボ入らず買う予定だったので、迷ったけど機種変しなかったわ〜

ところでスパボ入らずに買う場合、
オレエコ+自分割の場合は更新月とやらに機種変しないとダメなの?
別に解約するわけじゃないから(契約は続行だから)関係ないよね
512非通知さん:2009/08/18(火) 09:00:45 ID:VgzDn6f30
>>511
知ってると思うが、2G→3Gの機種変更は契約変更になるので、現在のプラン(オレエコ)は継続できない。
更新月以外でプラン変更する場合は、同等の縛りオプなどを付ければ、年割り等の解除料が免除される。
非スパボなら、ホワイト(6ヶ月縛り)かオレンジWX(新自分割り)やブルー(自分割り50)などを選べば良い。
513非通知さん:2009/08/18(火) 12:34:46 ID:pO5nt63A0
つまり、非スパボ購入だと
現在:オレエコ+新自分割 の場合は

→オレンジWXに変更、新自分割は継続

という風にすれば、解除料金などは発生しないということ?
了解。
514非通知さん:2009/08/18(火) 13:06:03 ID:QSN4sh5e0
>>513
その通り。オレエコからの変更だと↓この辺だね。

オレンジ(WX)
Sプラン  \4725 (無料分 \2100) 割引後 \2363
SSプラン \3570 (無料分 \1050) 割引後 \1785
515非通知さん:2009/08/18(火) 13:50:57 ID:dP3iuZEH0
別に禿のエセauプランにこだわらなくていいような気が。
シンプル一括0円とかバリュー一括0円とか.....
516非通知さん:2009/08/18(火) 14:01:08 ID:oil2x50/0
充電器が別売って、不親切だよな
517癒されたい名無しさん :2009/08/18(火) 14:08:56 ID:UqF87Mqu0
改悪前日で今日のSBショップあたりは駆け込みで混んでるのかな。
それとも先週末あたりがピークだったのか。
518非通知さん:2009/08/18(火) 14:38:40 ID:ztBdhjlo0
>>516
定価50000円・充電器別売が、定価51200円・充電器同梱になれば親切なのか?
519非通知さん:2009/08/18(火) 15:45:33 ID:sWZxG1Yr0
3G持ってないんでわからないんだが
100均のUSB充電ケーブルでもいいのかな
520非通知さん:2009/08/18(火) 16:36:19 ID:iEmWEUHM0
>>516
でも昔は充電器もフルセットで売ってたよ。

使う気もないくせにオークション狙い安く新規購入して即解約する連中のせいで今のように高額になったのに。
521白ロムさん :2009/08/18(火) 16:41:12 ID:dKBKCpz10
>>520
エコの為です
エコの為なら取扱説明書もダウンロードにします

PDFのCDくらいつけてもいいのに
522非通知さん:2009/08/18(火) 17:21:44 ID:iEmWEUHM0
>>521
それマジ?

部厚い説明書は要らんけどせめて基本的な使い方の紙切れ1枚くらいつけろよと言いたいね。
523非通知さん:2009/08/18(火) 17:33:39 ID:dP3iuZEH0
>522
【正解】
課金が発生するデフォの設定変更を用意にできないようにするため
取説をつけていない。
524非通知さん:2009/08/18(火) 17:43:01 ID:iEmWEUHM0
汚ねぇやり方だな、全く。
525非通知さん:2009/08/18(火) 17:53:39 ID:7avBIfuT0
充電器別売りは3キャリアともやってる
SBMが一番最後だったはず
526非通知さん:2009/08/18(火) 18:05:58 ID:FTJNPkLA0
>>518
同梱にしても価格には300円程度しか跳ねかえらないよ。
充電器なんて在庫とか流通販売コストがほとんどだから。
527非通知さん:2009/08/18(火) 18:56:15 ID:zeSCwDyH0
>>522
説明書は付いてるぞ。これまでの厚さ半分くらいの。
確か一部の夏機種くらいから開始だったかな。
詳しい説明書はpdfか別売りという形だ。
528非通知さん:2009/08/18(火) 18:56:37 ID:PZ3snjJD0
>>522
ペラペラのクイックガイドはついてるよ
そんなわけで最近の機種は当初の1/4くらいの箱になってるのでちょっと貧相にみえる、定価で買えばこれで9万円⁈
529(-_-)さん :2009/08/18(火) 19:03:27 ID:MeA5N+bd0
エクスパック500に入るくらい小さい。
530非通知さん:2009/08/18(火) 19:06:00 ID:dP3iuZEH0
>528
ドコモのアクオスショット
新規・バリュー・一括 61950円

禿のアクオスショット
新規・一括 95520円 フザケルナ
531非通知さん:2009/08/18(火) 19:06:03 ID:nkAncJhS0
そろそろ換えなきゃと思いつつハッピーボーナス・次回から2ヶ月間基本料無料!と
書かれる明細が届くと手続き色々面倒だなと足が動かなくなる
532非通知さん:2009/08/18(火) 19:59:13 ID:Fqtrp9yM0
めんどくさくて8円ケータイ手に入れるの忘れてた
さて、どうしたもんか
533非通知さん:2009/08/18(火) 20:08:02 ID:wc69X4Z60
>>530
ドコモと同条件にするなら非スパボ一括でないとおかしい。
スパボの場合月月割分上乗せされているからな。
534非通知さん:2009/08/18(火) 20:38:57 ID:sXpW0dk8i
>>533
非スパボ一括もスパボ一括も値段たいしてかわらなかったと思う
535名無しさん@涙目です。 :2009/08/18(火) 21:03:39 ID:9imXt7y50
933SHは非スパボだと58,590円だぞ
536非通知さん:2009/08/18(火) 22:35:59 ID:LTUXVuHH0
ショップのねーちゃんの質の差が価格に反映
537非通知さん:2009/08/19(水) 00:48:53 ID:Va8QBcrDP
非スパボだとソフトバンクからのインセが減るから、売るのを渋る店が多いけどな。
538名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/19(水) 02:15:21 ID:ooGTxeFM0
オンラインで買えば無問題
539名無しさん@恐縮です :2009/08/19(水) 11:44:08 ID:m6dSDlbi0
オンラインで契約変更すると 基本オプションパックが、無理やり2ヶ月無料で外せない・・・
Mysoftbankで外してやったぜ!

x台 停波まで粘ること決定!

婆さんのはauかDで決定(音悪すぎて聞こえないので)
540非通知さん:2009/08/19(水) 11:46:10 ID:a5F8foFu0
昨日、オンラインショップで駆け込み機種変をしたよ。
いまオンラインショップを見てみたら、月月割りについての
説明が、さっそくいたるところで「基本使用料は含まれない」と
姑息にも細かい字でこっそり直してあるね。
これ見てたら、昨日の手続き分までは
ちゃんと基本使用料も対象にされているかどうか、
不安になってきた
昨日はあまり細かいところまで見なかったからなぁ……。
541俺より強い名無しに会いにいく :2009/08/19(水) 11:53:11 ID:+llFTu4h0
ならないよw

携帯が届いた日が契約日だし
542非通知さん:2009/08/19(水) 12:04:24 ID:m6dSDlbi0
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/new_01.html?oid=othserviceTOP

さて直すのはいつになるだろうか
(2009年8月14日現在)となってますがw
543非通知さん:2009/08/19(水) 12:30:51 ID:AyRgqnpK0
>>539
> 婆さんのはauかDで決定(音悪すぎて聞こえないので)
音を気にするならauはまっ先に除外だな。(SB以下)
Dのらくらくホンでいいんじゃね?
544非通知さん:2009/08/19(水) 13:09:20 ID:WYRKU0lO0
この前、shopで家族で機種変してきたとき
家族で3Gキャンペーン(2GminiSDもらえる)について
一言もいわれなかったことに今気が付いた。

これって後からでもオンラインで申し込めますか?
545非通知さん:2009/08/19(水) 13:11:07 ID:D+bn3ie60
もらえる
546非通知さん:2009/08/19(水) 13:22:21 ID:2WR+/4Cc0
miniSDは貰えんだろう。今更いらんし。
と、つっこんでみる。
547非通知さん:2009/08/19(水) 13:48:38 ID:+qJEaI8d0
申込時の画面では基本料対象内で、届けられる間に対象外はないだろう。それじゃ詐欺。
548山師さん@トレード中 :2009/08/19(水) 13:52:02 ID:eIQ7d/vz0
>>544
携帯からしか申し込めなかったような・・・
549無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/08/19(水) 14:00:37 ID:m6dSDlbi0
>>544
MicroSDだろ 大きさ的に考えて

>>543
そうしましょうか・・・
NTTにはお世話になってたしな・・・
(戦時中に交換手やってた)
550名無しさん@涙目です。 :2009/08/19(水) 14:06:33 ID:yxLc/u6X0
AUにMNPしたけど、いろいろ違和感ある。
J-PHONEは神だった。
あの時の充実感ったら、なかったよな。
551非通知さん:2009/08/19(水) 14:13:38 ID:D+bn3ie60
>>550
どういったところが?kwsk
552非通知さん:2009/08/19(水) 14:15:55 ID:KL9WE0kT0
>>549
耳遠いなららくらくホンマジおすすめ。
うちのカーチャンも喜んでた。
553非通知さん:2009/08/19(水) 16:26:21 ID:fFb0F4CK0
>>544
サイトの第2世代をお使いの云々ってとこからQRコードのあるページに飛べる
でもお父さんストラップ3個セットはもうないよ。(いらんかw)
554非通知さん:2009/08/19(水) 16:29:28 ID:WYRKU0lO0
いままでただのSD使ってたから間違えただよwww
555非通知さん:2009/08/19(水) 17:19:08 ID:FcDw/Vz80
iPhone for everybody SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/
○8月19日より、基本使用料は月月割の対象外となりました。
3GSは結局月々576円値上げ・・買い損ねた。近くの量販店売り切れでなし
早く買えばよかったよ・・
556非通知さん:2009/08/19(水) 17:21:59 ID:B0uF5zaW0
おせーよwww
557非通知さん:2009/08/19(水) 17:55:08 ID:ooGTxeFM0
これで一段落したね
3月までに何か起こるのか起こらないのか
楽しみだ
558非通知さん:2009/08/19(水) 18:06:47 ID:vKQIxiyj0
2Gでのホワイトプラン、家族宛の「ロングメール」は
有料(8円)なんだね!

自分、家族間のメールは(=ホワイト家族24)
ずっと無料なんだと思ってたら、客センで
「それは3Gの場合です。2Gはたとえ家族でも8円」と言われ
知らずにロングで送信してたから、かなりショックだorz
559非通知さん:2009/08/19(水) 18:32:19 ID:YrITWrM50
2G迫害はまだまだ続きそうだね。。
560非通知さん:2009/08/19(水) 19:01:53 ID:C8mB9zaH0
これで3G移行、月10万は割るだろ
ボーダの失敗ふたたび
561非通知さん:2009/08/19(水) 19:12:33 ID:uxfBas6e0
>>557
来年以降の最終巻き取りで何がもらえるか楽しみだ
でも10月には残り半年なんだよな、まだ必死さが足りんぞ
562非通知さん:2009/08/19(水) 19:12:36 ID:B0uF5zaW0
基地局をコソーリ落せば、簡単に移行させられるのにw
禿はやることが甘いなw
563非通知さん:2009/08/19(水) 19:17:57 ID:/8ob3cj50
>>562
こないだ半日落としただろ
564非通知さん:2009/08/19(水) 20:06:02 ID:aSX5aLofO
さっさと最新ハイスペ機種よこせや!禿!
565非通知さん:2009/08/19(水) 21:08:34 ID:2/G6kcz10
>>562
それは他社へ移行してしまう諸刃の剣
566ななしのいるせいかつ :2009/08/19(水) 21:23:02 ID:FwGBA3xF0
ソフトバンクから、「機種変してくれ」の、DMがやってくると
友達に話したら、笑われました。

まだボーダフォンを使っているけれど、
そろそろ機種変したほうがいいのかなぁ。
567Trader@Live! :2009/08/19(水) 21:27:32 ID:oWoG8o2f0
>>566
ちょっとふわふわした人なのかな?
今は最悪のタイミングだ3月まで待て
568名無しでGO! :2009/08/19(水) 21:29:45 ID:uxfBas6e0
>>566
いまは時期が悪い、もう少し後にしろ

…こう書くとネタくさいが、今のお取り替えキャンペーンが8月末までで、
停波まで残り半年を切る秋以降にはもっと好条件が出てくるのは間違いない
569非通知さん:2009/08/19(水) 21:30:31 ID:FwGBA3xF0
>>567
ふわふわした人です。
今は、最悪のタイミングでしたか。。。
新しい携帯が、うらやましくなってきたのですが、
節約第一で、もうちょとこらえてみます。
570非通知さん:2009/08/19(水) 21:41:07 ID:dW+JWfPn0
11月までスパボが残ってるのに、機種変しろってなんだよ。
MNPしろとかいうんじゃないだろうな。
571非通知さん:2009/08/19(水) 21:45:54 ID:uxfBas6e0
>>570
現端末のスパボ期間に関係なくDMを送りつけてるからw
572非通知さん:2009/08/19(水) 21:54:28 ID:pL0e1WRY0
>>566
vodaぐらいで何だ!こらえろ!
こちとらJ-PHONEが現役だぞ!
573非通知さん:2009/08/19(水) 22:00:03 ID:B0uF5zaW0
>>568
巻き取り費用を決算発表のときに計上するかどうかだろうな。
574非通知さん:2009/08/19(水) 22:53:49 ID:C22fF7IB0
>>566
2Gでボーダ端末は別に珍しくない
むしろVの付いてない端末の方が珍しい
575非通知さん:2009/08/19(水) 23:17:29 ID:Uo+Ru0sF0
うちもまだJフォン。ただ蓋の後ろには「Jフォン」と「vodafone」の印刷はあるけど。
576非通知さん:2009/08/19(水) 23:33:02 ID:UPqThEOR0
>>566
それで満足するなら買えれば
自分はソフトバンクが嫌だからあえてボーダフォン端末を買ったぞ
577非通知さん:2009/08/19(水) 23:42:03 ID:3dti1xp90
まぁ、ここまできてまだ
お取り替え(笑)になやむ情弱早漏は勝手に落ちていいよ
まだ100万以上ユーザーがいるし
voda3G停波の時のような祭りになるためには
もう少し射精してしまう早漏が必要
3G端末が欲しかったやつは昨日までに
スパボ8円ケータイ買っとけば良かっただけの話しだしな
578[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/08/19(水) 23:46:00 ID:uxfBas6e0
初期ソフバン(ホワイト以前)の胡散臭いイメージは強烈だったが
ボーダフォンKK時代はJフォンからの改悪しかやってなかったからな…
おまけにどんどん特典が糞になるハッピーボーナスときたもんだw

ボーダ3G=自宅で圏外というイメージを植え付けた罪は消えないぞ
だからその結果ハイスペ2G端末が最後まで残るという状況になった罠
579学生さんは名前がない :2009/08/19(水) 23:48:38 ID:ypLGM5Dd0
最悪のタイミングで機種変しちった
なんか電池が充電しても赤のまんまっていう・・・充電できなくなったから
しょうがないよな?
580非通知さん:2009/08/19(水) 23:55:05 ID:uxfBas6e0
>>579
最悪のタイミングではないぞ
18日までに3G契約変更が完了していれば
スパボ月々割の割引対象が基本料含むだからお得

19日からは改悪で基本料が月々割から除外されてる
581非通知さん:2009/08/20(木) 00:14:19 ID:uFmjww6/0
>>580
今日の話なんだよねwだからどうせ調子悪くなるならもっと早くになってくれればいいものを・・・
\(^o^)/
582非通知さん:2009/08/20(木) 00:17:23 ID:wRY7kj0O0
>>581
うわあ、それは最悪のタイミングだ…
ま、使い方次第では改悪の影響も変わってくるのでw
583非通知さん:2009/08/20(木) 00:17:40 ID:LheLoMPk0
今日ならただのアホじゃん
MNPすればよかったのに
584非通知さん:2009/08/20(木) 00:20:23 ID:EPHZ8f870
>>578
ソフトバンクの改悪の嵐を知らんのか
2Gが沢山残ってるのは禿のサービスが悪いからだろ
これだけ純増してれば満足度が高く、2Gも順調に減るはずだが、見せかけだけの純増だからこうなる
基地局数もドコモやauとは離されるばかりだ
ボーダ時代の方が基地局の差は少なかった
他社はものすごい勢いで増えてるからな
ボーダ3Gの初期の端末は大失敗
改善が進んだのが904SH以降
エリアは他社と比べないで2Gとの比較だったらそう悪くない
>>582
ドンマイ
月々割改悪はプレリリに出てないから情報収集してない人は何も知らないんだよな
585非通知さん:2009/08/20(木) 00:24:33 ID:EPHZ8f870
>>578
自宅が圏外の人にはホームアンテナ無料サービスあったぞ
もう有料に変えられたが
586非通知さん:2009/08/20(木) 00:26:39 ID:uFmjww6/0
割引分はパケットで使いきれるからたぶん大丈夫だと思うけどな・・・

たまりにたまったポイントが一万円分近くあったからキャリアは変えたくなかったんだw
587非通知さん:2009/08/20(木) 00:33:07 ID:wRY7kj0O0
>>585
SoftBankになってからね
我が家も無料の頃に申し込んであるw

3Gのエリア問題はここ3年くらいで解消されてる印象
とにかくボーダの頃は冬惨事から酷かった
588非通知さん:2009/08/20(木) 00:38:20 ID:LheLoMPk0
>>581
つか、これだっただけじゃねーの?w

http://midopon29.blog89.fc2.com/blog-entry-1241.html
電波マークが赤色に! 2009.08.19 (水)
朝起きて、携帯が変になってました。
逆三角の電波マーク


589非通知さん:2009/08/20(木) 00:56:15 ID:uFmjww6/0
俺のは電波マークじゃなくて電池な
最終的には電源切れたまんまになっちゃったんだよ。充電の接触部辺りがいかれちったんだと思う
590名無したん(;´Д`)ハァハァ :2009/08/20(木) 01:12:50 ID:WaKkyg9k0
>>584
auのエリア表記は当てにならないよ
九州に住んでるとエリア内なのにまともに通話できないトコが多すぎる
591非通知さん:2009/08/20(木) 01:26:03 ID:LheLoMPk0
禿よりははるかにマシ
592非通知さん:2009/08/20(木) 01:40:01 ID:0tLJFO/DO
たしかに。基地局増えてるはずなのにエリアマップ更新で狭くなったからな。
エリアマップもずーっと更新されてないし、ハイスピードマップも公表してない。
593非通知さん:2009/08/20(木) 01:45:00 ID:wRY7kj0O0
>>591
auは恒例のバリ3圏外があるから信用できない
禿は1本でもピクトが立っていれば着発信可能
594非通知さん:2009/08/20(木) 01:45:30 ID:0tLJFO/DO
ちなみに…ソフトバンクは先月謎の基地局大減少を記録してる。

携帯電話基地局数(平成21年7月11日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/122.html

NTTdocomo:81288 +477

au by KDDI :39192 +472

SoftBank:37938 -279  

多分、立てなかった分の基地局免許の失効だと思うが、逆にいえば
立てる予定だった基地局を立ててないってことだからね。
595非通知さん:2009/08/20(木) 01:49:07 ID:TeWCUWGCO
>>593
最近あうはバリ3圏外起こらなくなったよ。webのエラーも減ったし。
あうは一頃の悪さからかなり頑張ってる印象がある。
596非通知さん:2009/08/20(木) 01:51:23 ID:0tLJFO/DO
>>593
そうか?2Gは1本でも余裕で発信できるけど3Gは…
597非通知さん:2009/08/20(木) 01:53:26 ID:RWAtBe4v0
禿の圏外はそこら中であるから他社とエリア比べるのはそもそもナンセンス

携帯満足度
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ktai090710.html

◆圏外の少なさ
ドコモ :26.8p
KDDI:26.5p
SBM :-7.0p ←あれ?マイナス!!、不満爆発ww
598非通知さん:2009/08/20(木) 01:53:53 ID:wRY7kj0O0
>>596
それ真逆じゃね?
599非通知さん:2009/08/20(木) 01:57:26 ID:uvZtYcfP0
2Gだが、3本立ってても送信ミスになる事が多々あるよ
600非通知さん:2009/08/20(木) 02:01:11 ID:WaKkyg9k0
>>595
それお前の近所がって話じゃねぇの?

福岡佐賀長崎熊本あたりは都市部でもバリ3なのに
通話品質が大きくなったり小さくなったりで安定しない上
たまに切れてかなりイライラするぞ
601/名無しさん[1-30].jpg :2009/08/20(木) 02:01:51 ID:uFmjww6/0
2Gは圏外じゃなくてアンテナ一本もたってなくても送信できたよ
602非通知さん:2009/08/20(木) 02:03:37 ID:0tLJFO/DO
>>598
そう?つか最近2Gは寝かせたままで使ってないから…基地局の間引きとかしてたりして。
603非通知さん:2009/08/20(木) 02:05:56 ID:0tLJFO/DO
>>600
ところでau使いがこのスレに何の用?
それに、「それお前の近所がって話じゃねぇの?」は自分も該当するだろ…
604非通知さん:2009/08/20(木) 02:07:35 ID:riFQUdTz0
>>597
なぜか満足度高いはずのdocomoが
MNP開始以来、流出が全く停まる気配すらないけどな
605非通知さん:2009/08/20(木) 02:09:56 ID:TeWCUWGCO
>>600
機種何?最近のトライバンド機で2GHz対応エリアにいると起きにくくなってるよ。
旧800しか対応してない端末だと新800との干渉でまだ発生しやすいかもね。

実際、発生報告も最近かなり減ったしね。
606名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/20(木) 02:12:24 ID:RWAtBe4v0
>>604
頭悪いのか、計算出来ないのかw
同じ率のMNPがあった場合どうなるのか理解出来る?
そして今のMNPなんかどうでもいいレベルの数しかない
いくら禿を擁護しても上位3社で1番エリアが狭いのは禿だしw

607非通知さん:2009/08/20(木) 02:20:39 ID:riFQUdTz0
>>606
同じ率ならdocomoへMNP大量流入するはずだろ
頭悪いのはオマエだ
608非通知さん:2009/08/20(木) 02:24:35 ID:RWAtBe4v0
馬鹿極まるwww
609非通知さん:2009/08/20(木) 02:42:49 ID:NXaOIH3X0
>>594
基地の数はもうauと互角で800帯の特性分だけの差なんだな
610非通知さん:2009/08/20(木) 02:56:38 ID:K8/c2J1o0
>>609
基地局にも質があるからな。社員自ら数あわせのなんちゃって基地局ありますとか言ってるからな。
去年まではAUの方が3000局位少なくてエリア広かったからね。
800帯の特性だけじゃないと思われ。
611非通知さん:2009/08/20(木) 07:32:56 ID:BKZthrW9O
>>606
こういうの得意げに語るのよくみるな。
こいつも頭良くはないよな。
MNPの動機はここから転出したいというマイナス要因と、あそこに転入したいというプラス要因だってあるのに。
一部の人は耳にタコできてるだろうけど、某キャリアには『コカコーラがペプシに負けるかっ!』ってのが口癖の人がいるくらいだから。
612非通知さん:2009/08/20(木) 07:50:46 ID:0tLJFO/DO
>>611
その、プラスとマイナスがあわさって初めてMNPが成立すると思うのだが。。
まあプラスが強いかマイナスが強いかは人によるが。
613名無しバサー :2009/08/20(木) 08:15:12 ID:0EhhrXS20
MNPって数で現してるんだと思うけど、%とは?
誰か詳しく説明してちょ
614必殺名無しさん :2009/08/20(木) 08:19:36 ID:4y+VWHed0
必死な禿儲が多いねw
禿がエリア的に一番しょぼいのは周知の事実だろ
どう覆すんだよw
615非通知さん:2009/08/20(木) 08:22:48 ID:wRY7kj0O0
昔のドコモ(mova全盛期)・cdmaOne/1X/WIN・Skywalker初期〜ボーダまで
一通り使ったが、安さならやっぱり禿だよw
616名無しさん@涙目です。 :2009/08/20(木) 10:30:29 ID:R7wqu5Z50
MNP以外に選択肢が無かった。
同じPでも禿げPと茸Pでは全然ちがうのな。
617非通知さん:2009/08/20(木) 12:13:38 ID:SFvbk9wU0
>>615
以前はソフバンが一番安かったけど、
他社にも980円プランができた今は使い方によるなと思う。
618名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/20(木) 12:23:20 ID:9eHzMiHO0
主に受信専用で掛けるのが月20分も無い場合はドコモの方が安いしな。
eビリングで105円安くなる。
619非通知さん:2009/08/20(木) 12:36:03 ID:f6NmDXRM0
18日に会社休んでわざわざ店行ったのに
すでに改悪なっていたので3月まで粘ることにしたよ
ただ最近充電すぐなくなるからもたないかも
620学籍番号:774 氏名:_____ :2009/08/20(木) 12:46:45 ID:R7wqu5Z50
>>604
そんなのどうでもいい。使ってみて納得。やっぱドコモだわ。
621 [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/08/20(木) 12:55:12 ID:PebJeM2NP BE:132120083-PLT(16000)


   ュ
  ヲッユ
  (ー,((_)、
  "-∞ `

〓SoftBank 2G停波まであと223日だお( ゚∀゚)彡
622非通知さん:2009/08/20(木) 13:15:39 ID:YNWAmUJTP
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   禿動砲発射!
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i  スパボ乞食殲滅完了。
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !      次はプリペの待ち受け乞食を殲滅する。
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_   取り舵おppあーい!
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
623非通知さん:2009/08/20(木) 13:52:15 ID:hp4YgOUB0
「禿から通信。2Gユーザーに告ぐ、直ちにお取替えせよ。返信はどうしますか?」

「バカメと言ってやれ!」

「は?」

「バカメだ!!」
624非通知さん:2009/08/20(木) 14:00:45 ID:hGgoLui+0
じじぃばっかwwwww
625名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/20(木) 14:14:52 ID:YbJzDWWnP
おまえもなー
626非通知さん:2009/08/20(木) 16:43:09 ID:cLmokbhf0
>>623
wwwww
627非通知さん:2009/08/20(木) 16:53:59 ID:Gp0PizIY0
ホワイトプラン、月の支払い2000円前後。
実質0円機種スパボー分割にしたら月の支払いはいくらになるの〜?
628非通知さん:2009/08/20(木) 17:08:58 ID:AfK39Pi20
>>627
ホワイト980円+機種分割支払金+(その他OP+通話・通信料等−月月割)+8円
629非通知さん:2009/08/20(木) 20:06:12 ID:Gp0PizIY0
>>628
ありがとう。
計算してみようと思ったら、ここに821SCの月月割の値段とかが載ってな-い。
ttp://www.k-tai.com/kihen/softbank/kakaku.html
めんどくさいなー3Gにするの。
630非通知さん:2009/08/20(木) 20:12:35 ID:vTxRVy/L0
631名無しさん@ご利用は計画的に :2009/08/20(木) 20:14:03 ID:YbJzDWWnP
632非通知さん:2009/08/20(木) 20:36:12 ID:Gp0PizIY0
>>630 
>>630

あ・・ごめんなさい
633非通知さん:2009/08/20(木) 20:48:15 ID:p8+jjpn20
docomo厨必死すぎw
634非通知さん:2009/08/20(木) 21:15:35 ID:n4F0WvaTO
変更手数料無料っていっても
月月割が基本料以外に2,000円使えば実質無料なんて・・・
冗談だろ、こりゃ3Gにしづらくなったな
今後月月割額の値下げもあるだろうな
ところで聞きたいんだが、2G←これみんな何て発音してる$G@w
635おかいものさん :2009/08/20(木) 21:17:58 ID:G5ayrSzh0
>>634
636非通知さん:2009/08/20(木) 21:27:05 ID:SJlpG61pO
>>634
637非通知さん:2009/08/20(木) 21:38:39 ID:hGgoLui+0
世の中には愛すべき馬鹿と真性の馬鹿がいる。

どっちとは言わないけどな
638非通知さん:2009/08/20(木) 22:06:33 ID:eDC4MsHC0
>>634
出痔樽 or 虹
639非通知さん:2009/08/20(木) 22:07:29 ID:n4F0WvaTO
>635
そっか、俺も客センと話す時でさえ二爺と言うw
640困った時の名無しさん :2009/08/20(木) 22:22:59 ID:sUSGcBRY0
二時ー
641名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/20(木) 22:40:58 ID:EPHZ8f870
>>613
MNPで解約、移動する率でしょ
同じ%でもドコモとソフトバンクじゃ人数に大きな差
契約者数が多いキャリアはMNPでマイナスになるのが普通
642非通知さん:2009/08/20(木) 22:55:39 ID:EPHZ8f870
他のスレみてたら試算した数字があった
最後の一行には反応しないように
コピペだし

156 :非通知さん:2009/08/19(水) 09:49:01 ID:RXMF1MrO0
3キャリアのMNP流出者を1%と仮定して
茸=-55000
庭=-30000
禿=-20000

MNP流出者105000人の流出先が同じ人気だと仮定して、1/3の35000人ずつ流入すると、

茸=-20000
庭=+5000
禿=+15000

利用者が同じ率だけ流出して、同じ人気として同じ数だけ流入するだけで禿圧勝ってことだねww
だけど禿信者は馬鹿だから、気がつかずに喜んでいる♪
643非通知さん:2009/08/21(金) 01:28:11 ID:xD+DqElK0
業界3位と1位の人気が同じとか前提からおかしいwww
644やめられない名無しさん :2009/08/21(金) 02:10:51 ID:IdjBaS+rP
終戦を知らずに山奥に隠れている旧日本兵のような気分になってきたぞ

まだまだ闘争は続けるけどな
645非通知さん:2009/08/21(金) 04:07:36 ID:x8qXJwGr0
どちらかというとベトナム戦争のゲリラじゃね
禿が必死になって改悪という枯葉剤撒いてる感じ
646非通知さん:2009/08/21(金) 09:32:18 ID:mdgGMXw+0
>>644
ワラタw
647非通知さん:2009/08/21(金) 09:41:05 ID:SaWKmhhd0
>>644
禿内部ではとっくに戦後の復興計画について話し合いが済んでるわけだがw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/21(金) 09:41:13 ID:cspaiT6S0
どっちかっていうと成田闘争の三里塚じゃね
649名無しさん@涙目です。 :2009/08/21(金) 09:49:25 ID:z3VKOIjt0
キャリア自体が一般向きじゃない。犯罪者・底辺層向き。
650非通知さん:2009/08/21(金) 10:39:07 ID:SaWKmhhd0
移行時にさらに負担が増えるようだなw

845 :非通知さん:2009/08/20(木) 13:39:39 ID:tWpWI+u/O
SBで待ちうた始まるね。
また強制オプションが増えるのか・・・
651非通知さん:2009/08/21(金) 10:52:25 ID:q1R9tRGD0
待ちうたってなんぞ
652非通知さん:2009/08/21(金) 10:54:46 ID:SaWKmhhd0
相手に聞かせる歌だろうが
653非通知さん:2009/08/21(金) 11:01:58 ID:AjPmmqbiO
プルルリルのかわりに歌が流れるやつでしょ。
654非通知さん:2009/08/21(金) 11:06:24 ID:SaWKmhhd0
プルルリル


なんじゃ? それ。
655非通知さん:2009/08/21(金) 11:13:15 ID:AjPmmqbiO
ああごめん呼出音のプルルルルな。プププのあとに音楽が流れるのかね?

プププ プププ カモーンベビートゥーザロコモーション♪
656非通知さん:2009/08/21(金) 11:16:29 ID:q1R9tRGD0
相手に歌きかせてどうすんの
相手がその歌嫌いだったらどうすんの
657非通知さん:2009/08/21(金) 11:23:50 ID:SaWKmhhd0
>>655
ローションがなんだって?

>>656
だから、不要なオプション設けて移行・新規契約時に金をせしめるんだろうが
658非通知さん:2009/08/21(金) 11:25:43 ID:AjPmmqbiO
たしかドコモのは個別に設定できたはず。だからそうなるんじゃない?
ま、自己満足の世界だよ。プルルルルと環境音楽みたいなのがあわさったものもある。
659非通知さん:2009/08/21(金) 11:32:58 ID:SaWKmhhd0
曲のダウンロードや取得にも金がかかるしな。
660非通知さん:2009/08/21(金) 13:16:37 ID:+72qbd+xO
>>644
かつてのツーカースレを思い出した。

巻き取り軍より圧倒的な電凸作戦により当軍電池切れにて沈黙。
ニイタカヤマノボレ

みたいな感じだっけかな。
661非通知さん:2009/08/21(金) 15:00:21 ID:Sf93tpJD0
>>660
問題無い、メイン回線は既に3Gオレエコへ撤退完了済み
残った2Gはいわば捨て駒…存分に巻き取り軍と戦わせるよw
662非通知さん:2009/08/21(金) 16:38:12 ID:xvLy099x0
663非通知さん:2009/08/21(金) 16:59:03 ID:tbinfJ0tP
この曲を選んだ担当者はガクブルだろうな。
もうどこかで禿に土下座してる頃かもしれんがw。
664非通知さん:2009/08/21(金) 17:12:29 ID:BV/3l2hg0
CM短くなってるようにみえるけど 気のせいだな@いいともの時
665非通知さん:2009/08/21(金) 18:28:15 ID:kWKiybod0
>>664
60秒ver.と30秒ver.がある
666非通知さん:2009/08/21(金) 18:54:46 ID:zIMsrMBC0
15秒ver.もあるぞ
667非通知さん:2009/08/21(金) 20:02:39 ID:HYlWHU5W0
トラ トラ トラ
668非通知さん:2009/08/21(金) 20:28:24 ID:AjPmmqbiO
>>662
カモーンベビートゥーザドコモーショップ

まさにドコモに移転ゼロの再来ww
669阻止押さえられちゃいました :2009/08/21(金) 21:08:14 ID:gURuYewa0
jフォンから10年使ってて、そろそろau行こうと思うんだけど、
ソフトバンクの友達が意外と多いからアドレス教えてもらうのめんどくさいなぁ。
670非通知さん:2009/08/21(金) 21:34:38 ID:9rg6QSG00
>>669
あんた何処から来たのw
671非通知さん:2009/08/21(金) 21:44:07 ID:Sf93tpJD0
>>669
なんで今頃何もないauに行きたがる?MNPで出て行くならドコモだろ
てか今まで我慢してたのに停波まであと半年ちょっと粘れないのか?
出て行くにしろ3Gに移行するにしろ、今はやめとけ時期が悪い
672非通知さん:2009/08/21(金) 21:45:12 ID:IdjBaS+rP
もう乗り換えキャンペーンみたいなのはないのか?
673非通知さん:2009/08/21(金) 21:47:12 ID:Sf93tpJD0
残り半年からが本番
674やめられない名無しさん :2009/08/21(金) 21:48:09 ID:tT00uxqqP
そりゃあるんじゃないの。
ライトユーザー向け値上げもこっそりしたことだし、何かセコい巻取りを考えてる事間違いなし。
675非通知さん:2009/08/21(金) 22:06:47 ID:+54e1JLD0
どうせここの人は待ち受け中心で大して使って無いだろ。
だったらドコモよりauのほうが条件いいよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/21(金) 22:09:54 ID:SSPpRuYr0
最近の携帯ってデカ過ぎだから
替えるの躊躇する
SBは小さいのないし
au小さいのはタッチパネルだし、、、
677名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/21(金) 22:31:18 ID:WYpHwJoT0
あと半年居座るぞ。昔と違って基本料たった\980だから、コストはわずか。
678白ロムさん :2009/08/21(金) 22:56:01 ID:TQ9XZEes0
auは390円定額で人が来始めてるからキャッシュバックとかなくなるかも。
679非通知さん:2009/08/21(金) 23:57:57 ID:bMQykubHP
むしろ流れがきているここで、auはインセをつぎ込んで他社から客を奪おうとするのでは。
680非通知さん:2009/08/22(土) 00:53:24 ID:SbwNc8/l0
>>676
つXmini
681名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/22(土) 01:11:18 ID:CPOfioI60
実質無料のにした人に聞きたいんだけどどれにしたのかな?
どうせ受信中心だからどれでもいいというか一番新しそうな930pってのに
しようかと思っているんだけど
930cって最初みたときデジカメかと思った携帯って進化したんだね
682名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/22(土) 01:21:29 ID:F79F/qgY0
>>681
少なくとも9月までは待て、次のキャンペーンがある
683非通知さん:2009/08/22(土) 01:22:49 ID:WQ+WcwT90
>>681
ネットは使うのか?
受専で930Pじゃ実質無料にならないよ
684非通知さん:2009/08/22(土) 01:54:49 ID:8kdpqMMD0
>>618
正にそんな感じの使い方だけど、
ソフバンのホワイトとSべの組み合わせより安くなる方法あった?
685非通知さん:2009/08/22(土) 02:56:37 ID:WQ+WcwT90
>>684
ソフトバンク以外ともメールしてパケがかかるなら
ドコモでパケ放題つけず無料通話分をパケにあてる方が
安くなることはあるよ
686非通知さん:2009/08/22(土) 07:26:53 ID:MIs2h6DX0
5年使った2Gが18日に充電できなくなって機種変に行ってきた。
19日で制度変わるって知らなかった。
俺の2Gは出来る子だったから壊れるタイミングまで空気読んでくれたのかもしれん。
最後までありがとなV401D。出来る事ならもう少し一緒にいたかったぜ。


そういや機種変手数料は無料だったけど、店に変な料金とられたよ。
機種変の頭金として払ってもらうって言われて、
「じゃあ後で払う料金が減るんですね?」って聞くと、減らないとの事。
「意味分からないし、悪どくないですか?」って聞くと、
他の店では1万かかったりするし、0円のとこもあるがサービスが悪いとか。
この店ではありとあらゆるオプションを付けたら無料になるという。
仕方ないからオプションつけて次の日解約したよ。日割りでお金かかるけど。
687非通知さん:2009/08/22(土) 07:43:11 ID:Cwqd+0ZE0
>>686
最近、多くの代理店は機種変更でもガチガチにオプションつけることを要求するんだよ。
相手のインセンティブの都合だけなので、こっちには有害でしかない。サービスは全く無関係。
ちなみに、頭金を払った後で消費者センターでゴネると返ってくるらしい。
688非通知さん:2009/08/22(土) 10:12:26 ID:pofPOAia0
高い機種あげても転売されるんじゃあげる気もなくなるでしょ。
689非通知さん:2009/08/22(土) 10:23:47 ID:87fIBDbo0
>>688
どこの誰が転売するの?
690非通知さん:2009/08/22(土) 10:50:46 ID:g0PbS8MS0
>>686
お前、中学とか高校時代クラスで一番下だったろ
日本の年間死者数は110万人(人口動態統計)だ
うち自殺者が3万人(自殺死亡統計)、という事は37人に1人
つまりクラスに1人は自殺で死ぬということだ
お前、クラスで一番下じゃなかったか?
テストの点数なんか聞いてないぞ。人間としてだ
よく思い出してみろ。自殺で死ぬのは、誰だ?
691非通知さん:2009/08/22(土) 10:58:53 ID:kAXgipUc0
オンラインで
692Socket774 :2009/08/22(土) 11:17:19 ID:gNdBNtcP0
オナニー
693非通知さん:2009/08/22(土) 11:30:41 ID:SbwNc8/l0
>>689
おまいだ。
694非通知さん:2009/08/22(土) 11:46:42 ID:UaffOCiA0
ここまで低機能機種で居残るってことは低ARPUな客ってことだし。
高い機種はくれないでしょ。
695非通知さん:2009/08/22(土) 12:01:04 ID:87fIBDbo0
良い機種与えれば高ARPUな客に化けるかもしれんぞw
696白ロムさん :2009/08/22(土) 12:16:20 ID:OJevDedt0
>>686
私も頭金0にする代わりにパケし放題や選べる簡単動画とか
いろいろ付けられたんだけど、
「解約するなら来月の頭にして下さい。」って言われました。
今すぐ解約してもOKなの?
それから、Wホワイトにさせられたんだけど、
これも今月中にホワイトにしちゃってOKっすか?
697非通知さん:2009/08/22(土) 12:45:50 ID:bWtPRqKu0
今すぐ全部解約で何の問題もないよ。
少なくともペナルティーは何も無い。
携帯から全部解約出来るから。
698非通知さん:2009/08/22(土) 12:48:02 ID:0GHzMqUr0
白ロム持ち込みで3GのSIMにしてもらうんだけど、
赤アンテナになった時の為にプリモバ買っておけば良い?
コンビニなら身分証明なしで買える?
699非通知さん:2009/08/22(土) 12:50:42 ID:fvSfw5Ov0
>>696
来月の頭に解約って事は、今月・来月で2ケ月分取られるよ
いますぐ解約していいよ

パケットし放題、ダブルホワイトは月初めに解約しても月末まで料金を取られる。
700非通知さん:2009/08/22(土) 13:01:04 ID:DUW6XNfl0
仮に無料巻取りがあるとして、ブループランバリューMには入れるのかな?

これなら月々割りうんぬんはモウマンタイ。
ワクテカして待っていますよ。ハゲさん。
701可愛い奥様 :2009/08/22(土) 13:05:41 ID:OJevDedt0
>>697さん、699さん、ありがとうございます。
ペナルティあるのかと思ってたら無いんですね。
使わないのに一か月分余分に取られるところでした!
早速、マイソフトバンクから変更、解約してみます。

機種変した後に、家電量販店だと頭金掛からないって他のSBスレで見ました。
SB行く時は2ちゃんで情報仕入れて行かないとダメですね。


702非通知さん:2009/08/22(土) 13:19:50 ID:fvSfw5Ov0
Softbankショップでの変更がおすすめ。
パケット料金がかからないし、確認書類が出るし
703非通知さん:2009/08/22(土) 13:22:38 ID:MIs2h6DX0
2Gから3Gへの変更って新規契約になるの?

機種代を新規契約と機種変のどっちを見たらいいのかな。
704学籍番号:774 氏名:_____ :2009/08/22(土) 13:33:18 ID:JVTcPGb00
>>703
普通に機種変だよ
705非通知さん:2009/08/22(土) 13:39:50 ID:MIs2h6DX0
>>704
どうもありがとう。
980円機種に変えに行ったら1280円だったから不思議だったんだけど
そういう事だったのね。
706名無しさん@涙目です。 :2009/08/22(土) 13:44:53 ID:uiZI1pXA0
今、ドコモにMNPしてきました。
SBのショップに行って書類出してもらって、ドコモショップで手続き。あっけなかった。
一応0円ってことだけど、頭金0円じゃなくて、ホントに0円ですって言ってた。大丈夫だよね。
停波祭りに参加できなくて残念です!!!
707非通知さん:2009/08/22(土) 13:53:34 ID:F79F/qgY0
>>701
個人的に世話になってるショップ、とかじゃなければオプション即切りで大丈夫
要はショップ側が手数料欲しさにフルオプション付けてる訳で(月跨ぎなら尚更)
こっちがわざわざ知らぬショップの営業に貢献してやる義理はないよw
708非通知さん:2009/08/22(土) 14:08:41 ID:JVTcPGb00
>>706
ちなみにどの機種にしたの?
脱禿するにしてもauぐらいしかうま味はないと思うけど
709名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/22(土) 14:19:12 ID:AANzmGyU0
>>696
俺も無料期間があるオプション以外は即日解約しましたよ。
710非通知さん:2009/08/22(土) 14:38:21 ID:MIs2h6DX0
>>701
パケし放題付けられたなら、今解約しても今月中は有効だから
今月中は沢山使っておいた方がいいよ。
711非通知さん:2009/08/22(土) 14:41:24 ID:F79F/qgY0
>>710
いや、その考え方はおかしいだろ
定額上限まで行ったら結局はムダな出費になる
712非通知さん:2009/08/22(土) 14:46:36 ID:MIs2h6DX0
>>711
言葉が足りなかったか。そりゃ上限以内で。
元からオプション付けてない人だから、
全く使わないままで終わってしまう可能性が高いと思ってね。もったいないじゃん。
713非通知さん:2009/08/22(土) 18:24:30 ID:SbwNc8/l0
ホワイトプラン以外、新規受付停止って荒業発動ってことはないだろうな?
714名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/22(土) 18:43:22 ID:uhvFIZ1i0
長能善揚
715非通知さん:2009/08/22(土) 19:43:48 ID:SEPhA2NW0
上限以内で計算して使うのは高度な技だろう
今月までは上限まで使っても日割りだったはずだから、割り切って使うのもありだと思う
来月から上限の日割りがなくなる
716非通知さん:2009/08/22(土) 20:25:54 ID:G4GVz2zfP
オムニアに無料で交換しておくれ。
717681:2009/08/22(土) 21:46:50 ID:CPOfioI60
なんかあの郵便のリストにあった中のものなら無料で換えてくれるのかと
思ったら違うみたいだね
ああいう明細というか説明読むの苦手なんだよな・・・・
718非通知さん:2009/08/22(土) 21:56:52 ID:F79F/qgY0
>>717
スーパーボーナス(割賦払い)と月月割の概念が分からない場合はやめとけ
どうせ半年ちょっとでスパボ無しの無料交換機種が出てくるからw

…これで最後の最後までスパボ強制だったら鬼だな
719非通知さん:2009/08/22(土) 22:00:01 ID:nm7zl06b0
>718
そうそう。それの該当者を減らすために、現在あの手この手で買わせて
3Gに移行しようとしている禿。
720非通知さん:2009/08/22(土) 22:41:22 ID:8dc3S/o00
スパボが受け入れられる人は18日までに機種変してるでしょ
ここからはそう簡単には巻き取れないと思うよ
721非通知さん:2009/08/22(土) 22:54:39 ID:f1XkzIQc0
>>706
MNPで書類?何の?
本当にそれMNP?
722名刺は切らしておりまして :2009/08/22(土) 23:17:49 ID:ebgl7OXZ0
>>721
予約番号書いたやつでしょ
重要事項説明うんたらとかいうやつ
723非通知さん:2009/08/22(土) 23:33:08 ID:f1XkzIQc0
>>722
157に電話して予約番号聞くだけだから
そんなもん要らんぞ
SBショップに行く必要さえ無い
724696:2009/08/22(土) 23:59:43 ID:OJevDedt0
オプション解約時期を質問させて頂いた者です。
先程無事にマイソフトバンクからできました。
PCからやったのでパケ代掛からず〜と思ったら
「選べるかんたん動画」だけは動画メールからか、
Y!ケータイからしか解除できなくて余計なパケ代が掛かってしまいました!
でも、これでスッキリしたので良かったです。
ありがとうございました。
725名無しさん@ピンキー :2009/08/23(日) 00:30:14 ID:PsEHKU1y0
まぁどうしても端末無料配布が無いようなら、
回線だけ3G化してプリペイドを買って刺せば済むもんな
726非通知さん:2009/08/23(日) 00:40:48 ID:nfbdg6Ht0
docomoバリュー一括安売り とか auシンプルコース一括安売り とか
のスレッド見てるほうが楽しいよ。
727非通知さん:2009/08/23(日) 09:02:02 ID:YAlYo5Wt0
>>724
上の方にも出てるけど今はまだパケし放題に入ってるから、
それぐらいなら気にしなくていいよ。使いすぎには注意だけどね。
728名無しさん@お金いっぱい。 :2009/08/23(日) 09:28:48 ID:PdMVSocU0
>>723
そのとおりだが、>>706のMNPの仕方も普通
その手続き知らないからといって、ぶっきらぼうな発言はやめようね
729学籍番号:774 氏名:_____ :2009/08/23(日) 12:21:18 ID:yKmXTJkr0
706ですが、
SBでもらったのは「MNP転出番号証明書」というA4の紙1枚です。
ドコモショップに先に行ったら、「SB(場所は目の前)に行って、こういうのもらってこい」
と言われたので取ってきた。
そういう手続きがあるとは知らなかったけど、いわれたとおりにやった。
機種はSHの01のやつです。(SH-01A?)

実際自分で動いた自分としては、
721,723みたいな人は、いかに情報持っていないか(実社会での存在感、重み、居場所がないか)というのがわかりますね。
実際あった事を書いて、それをリアルと認識できないのだから。
730[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/08/23(日) 12:55:23 ID:IhuF+O780
必死に他人を批判する前にsageろカス
731非通知さん:2009/08/23(日) 13:17:25 ID:Mfeu0uKO0
>>729
MNP転出番号を入手する方法は
1.ショップにおいて証明書を発行
2.サポートセンターによる音声による通知
3.Webサポートサイトからの画面上での通知
の3種類の方法がある。
転入先キャリアでは上記3つの内何れかの方法で入手した番号を契約書の所定欄に
記入するだけなのでたとえ店鋪で証明書を発行してもらっても必要なのは番号のみ。

お前が事前にMNP転出番号を準備していなかった事と手続きしたドコモショップの近くに
ソフトバンクショップがあったためDSのスタッフが一番確実な方法を提案しただけだと
いうのにそんなちっぽけな経験ごときで
> 実際自分で動いた自分としては、
> 721,723みたいな人は、いかに情報持っていないか(実社会での存在感、重み、居場所がないか)というのがわかりますね。
> 実際あった事を書いて、それをリアルと認識できないのだから。
などと他人を批判するお前が一番(ry
732非通知さん:2009/08/23(日) 15:19:11 ID:T12l6JmU0
>>729
情弱乙
733名無しさん@涙目です。 :2009/08/23(日) 15:35:51 ID:yKmXTJkr0
>>731
長くて読む気がしない。
どうせ死にかけのミミズみたいな文でしょ?

>>732
素直に一杯いっぱいだって認めていてよろしい。
734非通知さん:2009/08/23(日) 15:55:40 ID:CMaTsV8Q0
>長くて読む気がしない。
そうやって情報を集めようとしないからお前はダメなんだよ…
735非通知さん:2009/08/23(日) 16:20:20 ID:zj8f17wk0
名前欄から考えると涙目ニュー速にいるゆとりFラン大生という感じかなw
736非通知さん:2009/08/23(日) 16:26:06 ID:5DdOOBWR0
>>724
これってショップでどの契約者が約束前にオプション外したとか
分かるもなのかな?
特にショップに義理はないんだけど頭金なしの条件として
来月まで外さないで欲しいって言われてるから
ペナがなくても心情的に何となく気になるんだよね。
737非通知さん:2009/08/23(日) 16:37:14 ID:KCnCmW9L0
>>729
>そういう手続きがあるとは知らなかったけど、いわれたとおりにやった。

それで一番楽な手続き方法の情報を非難するとは恐れ入る
738非通知さん:2009/08/23(日) 16:53:33 ID:d0JkP3IQ0
>>726 まだ待った方が得かもよ
茸、スマートフォン拡充
茸は携帯電話機世界第2位の韓国サムスン電子と同5位の英ソニー・エリクソンからPCに近い性能を持つスマートフォン
を調達する。サムスン→「ウィンドウズモバイル」を搭載した機種  ソニー・エリ→「アンドロイド」を搭載した「グーグル携帯」
来年初めにも2社の製品を1機種ずつ発売する。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D2104A%2021082009&g=MH&d=20090822
禿からスマホやいろんなモデルでしょ・・来年初めまで待てばどうか
739名無しさん@お金いっぱい。 :2009/08/23(日) 16:54:07 ID:2FaCMY4j0
情弱っていうより頭弱だな
740名無しバサー :2009/08/23(日) 17:50:02 ID:PsEHKU1y0
>>736
分からない
741名無しさん@涙目です。 :2009/08/23(日) 18:21:56 ID:yKmXTJkr0
面白いように釣れるね。これは楽しい。ちょくちょく仕掛けさせてもらいますよ。
もうちょっと気合入れて言い返してくださいよ。おじさんたち。
歳は食ってるわ、頭は足りないわじゃ、生きてる価値ないですよ?
あ。言われなくても分かっていますよね。
742非通知さん:2009/08/23(日) 18:23:21 ID:5DdOOBWR0
>>740
ありがとう
早速解除します。
743非通知さん:2009/08/23(日) 18:39:13 ID:0yePsDNb0
>>741
とおりすがりのおぢさんからひとこと。

若者は元気な方がいい!
でも、ネットの世界だけでなく、リアルな世界も頑張ってね。
人のせいにする大人にならず、自分で変化を起こせる大人になってくれ。
744名無しさん@十周年 :2009/08/23(日) 20:04:19 ID:OZZnkUSZ0
この小僧には絶対無理
745非通知さん:2009/08/23(日) 21:32:37 ID:emvPGImE0
無知で負け惜しみで後釣り宣言は中々見所があるな。

頑張れよ。                            .exe
746非通知さん:2009/08/23(日) 21:42:58 ID:KZi8hc3x0
>>745
たぶん奴なら踏むw
で涙目になって携帯からカキコ、っと

情強なら18日までにスパボで契約変更してるか、来年まで徹底抗戦かの二択しかない
わざわざこの時期にMNP転出とかご苦労さんとしか言いようがないな               .scr
747非通知さん:2009/08/23(日) 22:01:22 ID:uFIFCT680
終了はまだまだ先のこと。



                                .jpg
748非通知さん:2009/08/23(日) 22:50:42 ID:Gh6zXaPA0
社会を経験してない坊主って
何言っても青いなって思うね.zip
.exe
749非通知さん:2009/08/23(日) 22:57:04 ID:SQeaEObn0
>>741
顔真っ赤にしてw
カワイイぜ?w
750名無しさん@十周年 :2009/08/24(月) 00:41:22 ID:x72lQ6kR0
ドコモにMNPしてきましたと連呼し続けるそんな人生.rar
751非通知さん:2009/08/24(月) 01:05:07 ID:+QCOn4DAO
文末に拡張子を入れるスレはここですか?.m4a
752非通知さん:2009/08/24(月) 06:24:21 ID:FFejI5Sb0
>>741
かまって欲しいのかい?
かまってあげるから、また書き込みな。
事件なんか起こすなよ。
753非通知さん:2009/08/24(月) 07:39:03 ID:DVjEV5VdO
一括請求でメリットある他社に全回線、家電、インターネットの三点セットの移行なら損はしないと思う。

ポイント合算されないのは禿だけだろ?
754非通知さん:2009/08/24(月) 11:05:49 ID:+QCOn4DAO
つか、特割以上使わないとポイントほとんどつかないからポイントの旨みがない。
755名無したん(;´Д`)ハァハァ :2009/08/24(月) 13:30:06 ID:ThLN7BFy0
来月からは新規契約ですら商品券がもらえなくなりますね(北海道先行のアレ)
新規やMNPでの特典はホワイト5ヶ月無料(最大10ヶ月)+お父さんスリッパ
10ヶ月無料の条件は契約後3ヶ月間の支払い額が平均1万円以上だとか

スマップのCMばんばん流してりゃ黙ってても客が来ると思ってるんだろうか・・・
756非通知さん:2009/08/24(月) 13:47:35 ID:+QCOn4DAO
そのスマッペもドコモショップにカモンって歌ってるしな。
757非通知さん:2009/08/24(月) 13:53:18 ID:e5nEvytT0
マジで来月から転げ落ちるつもりだな禿
ヤケクソか?
758非通知さん:2009/08/24(月) 13:58:04 ID:uOoVZaQsO
お父さん犬だけに(父さん)します
759非通知さん:2009/08/24(月) 14:25:30 ID:QIj8gsUY0
風説流れ旅キターーーーーーーーーーーーーーーー
760非通知さん:2009/08/24(月) 15:26:42 ID:r3owCz3w0
親父スリッパってなんだ?
ストラップ以上にいらんな。

9月のDMで無料機種ばら撒かないともう手遅れだろう。
今更機種変しようなんて馬鹿はあまりいないだろうし。
MNPのタイミングだな。やはり3月で脱北が一番いいかな。



761名無しさん@ご利用は計画的に :2009/08/24(月) 15:32:08 ID:NJQipHMQ0
762非通知さん:2009/08/24(月) 15:42:36 ID:QIj8gsUY0
>>760
手遅れってなんだ?
何が手遅れなんだ?
763非通知さん:2009/08/24(月) 16:37:47 ID:+QCOn4DAO
巻き取り手遅れ、ってことだろ。つうか既に手遅れの域にきてる。
およそ半年強で130万契約巻き取りできる自信があるんだね、ソフトバンクは。
塚巻き取りも残り半年で60万ほどあったがかなり苦労してた。
残り時間から塚の倍以上頑張らないとならないが。
764非通知さん:2009/08/24(月) 16:52:12 ID:+QCOn4DAO
参考までに、ツーカーは2007年8月段階で55万契約。停止の2008年3月の段階で23万残存。
大半がプリペイドと言われてるがそれでも23万も残った。

ソフトバンクは現在130万。現在の巻き取りペースは12万/月。さてどうなるやら。
765非通知さん:2009/08/24(月) 16:54:16 ID:g9wrNg4i0
塩漬けプリペがたくさんあったりして。
766非通知さん:2009/08/24(月) 17:19:17 ID:QIj8gsUY0
>>763
禿が巻き取るつもりがあるならそういうことになるが。
auは巻き取るつもりがあった。 はたして?
767(*゚Д゚)さん :2009/08/24(月) 17:22:44 ID:b0STDbV30
次回の価格改定でも0円機ないようだと
ソフトバンク終了
768非通知さん:2009/08/24(月) 17:30:53 ID:dRmevwWM0
9月以降に無料交換機種が出てくるかだろうな
最初は731SCか830Pあたりだろうがw
769非通知さん:2009/08/24(月) 17:40:18 ID:JxWJMPl/0
1280円の731SCや830Pで満足するくらいのユーザーなら
とっくに機種変してるだろう
770非通知さん:2009/08/24(月) 17:46:42 ID:dRmevwWM0
いや、スパボ無しの完全無料交換って事だよ
実質0円(今は違うが)じゃ納得しない奴多いだろ
771非通知さん:2009/08/24(月) 18:02:57 ID:6bHmnftM0
今月末でポイントが1000くらい消滅するので、
2G→3G機変するか、ポイント交換→オクで売るかで悩んでるんだが。
3月までは頑張れなさそうなのでorz
772名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/24(月) 18:16:57 ID:WZeTe8Q00
他社に乗り換えるとするとポイント消えちゃうんだよな。
マイクロSDカードって何ポイントで交換できる?
これなら他社でも使えるから。
773非通知さん:2009/08/24(月) 18:51:54 ID:EzARFxyW0
実質0円(今は違うが)じゃ納得しない奴は切捨てだろ
774非通知さん:2009/08/24(月) 19:53:06 ID:kx8LcSGNP
しかし、後期になって(「実質…」とつかない)無料端末を配布したら、それまでに機種変の手続きを完了したユーザからはちくしょうこのやろうってことになる。このままいくのかもしれない。
Tu-ka停波のときのような、いさぎよい対応はソフトバンクははなから捨ててしまっている。
775非通知さん:2009/08/24(月) 20:01:20 ID:NtyFN6gS0
>>774
>後期になって(「実質…」とつかない)無料端末を配布したら、それまでに機種変の手続きを完了したユーザからはちくしょうこのやろうってことになる。
そんなのは特に問題ないと思うよ。
他社だってやってきたことだし、
そもそも新規機種変問わず、携帯の値段なんて時期や店によってばらばら。
今までに機種変したユーザーだって無理やり変えさせられたわけじゃないんだから
問題になることはないと思う。
776非通知さん:2009/08/24(月) 20:05:04 ID:dRmevwWM0
>>774
今までにも特割金額の値下げとかは散々やってるのだから、それは通用しないだろ
後から買った方が安くなるというのは世間的にはメジャーな通念だから

というか、いまお取り替えキャンペーンの葉書を持ってショップに来てる人は納得済みだと思うが
粘る気のある奴はこの程度の条件で釣られたりはしないw
777非通知さん:2009/08/24(月) 20:43:09 ID:3Du+esIH0
>>755
>スマップのCMばんばん流してりゃ黙ってても客が来ると思ってるんだろうか・・・

思ってそうだよね。でも両さん視聴率悪いらしいね
他のCMでもキムタクってなんで、わざとらしい芝居というか動きをするんだろうか・・・
このままじゃ純増もそうだが、お父さん犬もHACHIに人気を奪われるかもな
778NHK名無し講座 :2009/08/24(月) 20:47:27 ID:+LtrmNoW0
完全無料交換なんてやったら
今までに変更した人が文句言って騒ぎになるから
やらないんじゃない???
779非通知さん:2009/08/24(月) 20:51:48 ID:sfb38motP
ぬなわけねーだろ。
780非通知さん:2009/08/24(月) 20:53:54 ID:4Xd1KqP8P
ちかいうちソフトバンクに雇われた朝鮮巻取りヤクザが2G契約の家に恫喝に訪れるってまじ?
781非通知さん:2009/08/24(月) 20:59:36 ID:dRmevwWM0
>>778
プリモバ・SPS・PJはどーすんの?
プリペの奴にスパボ組ませられないのと同様にポスペでもスパボ拒否者は多いだろ
782非通知さん:2009/08/24(月) 21:21:20 ID:K0qVFB7b0
>>780
禿チョンならやりかねん・・・
783非通知さん:2009/08/24(月) 22:08:24 ID:Aw0E6BV5O
ありゃ…久々に短パンマンが出ちまったorz
784非通知さん:2009/08/24(月) 22:48:41 ID:hfkLCNAZ0
いまV604SHを使ってます。
この前iPhoneを買ったので2GのSベを外してしまおうと考えているのですが
外すとウエブからの料金確認やMNP番号の発行はできなくなってしまうのでしょうか?
785非通知さん:2009/08/24(月) 22:55:48 ID:QIj8gsUY0
できる。
できない。
786名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/24(月) 23:28:26 ID:ieWaNAMD0
>>781
3Gへ変更用のプリペは置いてない店が多く、仕方なくプリペから通常契約に変えたのもいる

>>784
前は駄目だったが、Sべなしでも料金の確認のページにはつながるように変えた気がした
どっちも電話かオンラインを利用すれば問題ない
787非通知さん:2009/08/25(火) 01:47:46 ID:zbyR+g7VO
>>780
おう!来てくれや
やれるもんなら、やってみろ
788非通知さん:2009/08/25(火) 02:03:22 ID:w/Atqy750
>>780
ヤクザ幾らで雇うの?
配布した方がよっぽど安くつくんじゃない?
789非通知さん:2009/08/25(火) 02:08:47 ID:wTt5z7ga0
実質無料って書いてあるからオンライン手続きしようと思ったら
これ2年ぐらい分割払いしないとダメなんじゃねえの??
なんかサイト読んでも色々条件とか細々書いてあって煙に巻いてるのかと
で、情報収集なら2chと思ってきたんだがなんかやっぱり
今の携帯もって行ったら新しいのにかえてくれるってわけじゃないみたいだねw
790名無しさん@恐縮です :2009/08/25(火) 02:10:10 ID:n7CykC/c0
そうです
791非通知さん:2009/08/25(火) 08:21:47 ID:a1U0qSHVO
無謀かもしれないが、2G→3.9Gへの契約変更を考えている。
まだ詳細は全く不明だが、今年年末に開始らしいので、可能ではあるか
な、と。
792非通知さん:2009/08/25(火) 10:31:09 ID:7TNt8AM+0
ニイタカヤマノボレ1208
禿との戦争は、まだ先
793非通知さん:2009/08/25(火) 12:24:22 ID:KMa+Syq/0
実質0円の説明何回聞いても理解できないんだけど
わざとわかりにくく説明してないか>SBの店員
794名無しさん@十周年 :2009/08/25(火) 13:06:16 ID:QVsC2wXZ0
795非通知さん:2009/08/25(火) 14:13:48 ID:YiyNRIo20
>>793
それは君が頭悪すぎるからじゃないかと
796[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/08/25(火) 14:18:00 ID:mYIBq42/0
>>793
わかりづらいシステムだからな。
でも理解できないってことはないだろ。
ゆとりかスイーツ(笑)か高齢者ですか?
797非通知さん:2009/08/25(火) 15:16:22 ID:CE5Fb/7V0
>>793だけど
月月割が総額48000円の機種で
Wプラン980円+315円+パケット低額1029円だったら最低月にいくら払えばいいの?
798名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 15:37:55 ID:lQp0g7uM0
月額聞いてるのに月月割「総額」とか端末代金が書いてなかったり
わざとわかりにくい質問してないか>>797

799非通知さん:2009/08/25(火) 15:41:10 ID:CwNgOHNw0
月3000円で1700円の無料通信費が付くと予想
800名無しのコレクター :2009/08/25(火) 16:41:14 ID:wTt5z7ga0
>>793
俺もよくわからなかったんだが要するに2年ローンで携帯買ったらタダですよってことみたい
わからないのはなんで2年ローン組ませて禿に何の得があるの?
しばりつけられるってか???
801非通知さん:2009/08/25(火) 16:43:33 ID:mYIBq42/0
>>797
端末代が48,000円(2000円/月)で月月割の総額も48,000円(2000円/月)の実質無料だと推測すると、
(980+315+1029)-月月割2000=324円
これにホワイト基本料980円と端末代2000円が加算された3304円が最低月額。
間違ってたら誰かフォロー頼む。
802非通知さん:2009/08/25(火) 17:14:54 ID:IKq85dxN0
ドコモやあうじゃ無料通話ついてて最低980円から持てるのに禿は最低でも無料通話なしで2000円かかるんだよな
日本の携帯電話は高すぎるって言ってた禿自身が一番高くなるとはなw
803非通知さん:2009/08/25(火) 17:22:04 ID:k5UacSzC0
>>802
ホワイトの1時〜21時無料なくせば、無料通話つけられるけどな
804非通知さん:2009/08/25(火) 17:49:42 ID:J0FFi9Ay0
>>801
今ハッピーボーナスで月1800円位なんだけど
こんなに高くなるなら3月まで粘ります。
有難うございました。
805非通知さん:2009/08/25(火) 17:59:41 ID:eQWeOchg0
>>804
基本料が月月割で割り引かれなくなった。

つまり、各機種の割賦代金と、ホワイトプランの基本料は絶対にかかる。
たとえば、1280円機種でも、基本料980円は別途かかるので、最低2260円かかる。
806非通知さん:2009/08/25(火) 18:10:42 ID:dPYjXIIyP
>>802
端末代980円+基本料980円+8円の場合。
繰り越せないが、無料通話が980円ついてるのと同じだから、
無料通話はあるといえるな。
807非通知さん:2009/08/25(火) 18:26:10 ID:KLCQYSdu0
現状ではその980円機種が事実上無いという件について
808非通知さん:2009/08/25(火) 18:49:53 ID:IKq85dxN0
>>806
それでも2000円払って1000円無料通話なわけで、
1000円払って1000円無料通話ついてくる他社より高い
809非通知さん:2009/08/25(火) 18:55:33 ID:IKq85dxN0
>>803
たしかにブルーバリューならランニングコストは同じだけど
朋割なしの癖に朋割前提の割り増し価格で端末買わされるハメになるので
イニシャルコストがドコモより数万レベルで高くなるという・・・w

それにプランは存在しててもオンラインではホワイト以外選択不可、
店舗でも頭金(笑)請求コースで実質ホワイト以外受け付けてもらえない現状じゃ・・・
810非通知さん:2009/08/25(火) 18:55:40 ID:lVw9+XQn0
>>808
もう一つ。月月割が終わったらその割引は無くなるけど、他社はずっと
割引が続く。
811非通知さん:2009/08/25(火) 19:06:54 ID:Td/wab4g0
>>806
改悪前ならまだしも今や何の旨味もない
812非通知さん:2009/08/25(火) 19:13:52 ID:ukT0lv/f0
今のままなら3月末に100万人残ってたとしても驚かない
813非通知さん:2009/08/25(火) 19:17:25 ID:eo3IJUAc0
本当、釣った魚にエサをやらない、を見事に体現してくれるなw

スパボ一括の安機種を買って即解、現2G機種はSIM化して挿すのがベストってことか。
814非通知さん:2009/08/25(火) 19:34:16 ID:EE9Oq1cJ0
端末完全無料でブルーバリューとシンプルオレンジも選択できるように
してくれないかな〜。
815非通知さん:2009/08/25(火) 20:02:14 ID:dPYjXIIyP
>>810
朋割終われば、端末代金の割賦も終わるから、2000円でなくなるが。
別にSBを擁護しているわけではないが、事実ではないことを書き散らすのをヤメレ。
816非通知さん:2009/08/25(火) 20:47:52 ID:lVw9+XQn0
>>815
だから、端末の支払いが終わったら。
SB 980円で無料通話無し
AU 980円+1000円無料通話になるって言ってるだけだけど?
他の会社はずっと割賦の支払いが続くと思ってるの?
無料通話で収まるならAUは長く使った方がお得って話。
SBは、また割賦を背負わないと割引が無くなるからね。
要するに端末の総支払割賦代金一緒でその端末長く使うならSBは安くないってこと。
817非通知さん:2009/08/25(火) 20:48:01 ID:CtCfHzGI0
こういう複雑な契約制度を理解するのは脳細胞の無駄遣いだと思うよ。
パソコンと黒電話だけでいい。
818非通知さん:2009/08/25(火) 21:36:45 ID:298uOK0b0
Vodafoneロゴが好きで2Gで粘っていたが、
ダイレクトメールがうっとうしくて、中古のVodafone3Gに機種変更した。

ステーション機能がなくなって地名が無料でわからなくなって
寂しかった。サイトもパケット従量制で課金されるので、
パケ放題に入って、月1千円アップが確定するようになって支出増。
819非通知さん:2009/08/25(火) 22:59:42 ID:lQhJlnETO
>>792
その言葉を待ってたぜ!
by (元)塚軍所属、(現)禿2G抵抗勢力軍w
820名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 23:32:08 ID:pdTD/BFU0
禿の改悪にどれだけ耐えられるかの戦いなりそうだけど
>>818
禿のロゴ携帯にあまり変える気がおきないから2Gを使っている
3Gにしたら禿ロゴ消去するかな
iPhoneにすればその必要もないが
821非通知さん:2009/08/25(火) 23:33:44 ID:IT5PEHrW0
なるべく使わない安く済ませたいユーザーにとって、結局、SBはお得ではなくなった。

\980プランだったらAUが一番お得かな。
だって端末¥0機種ってのがあるから、ほんとに\980で無料通話も¥1000でいける。
docomoは必ず機種代必要だから実質¥980じゃ無理だ。

ほんとに損氏はやめるつもりなんだろね。そんな気がしてきた。
でももうすこし、おいしい汁を吸わせてください。
オレンジエコノミーユーザーより
822名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/25(火) 23:38:38 ID:WDEA79kR0
vodaか〜懐かしいな

クリックトリップというステーションのやつ公式に略して「クリトリ」って言ってたなw
ちょっとしてからあわてて「クリップ」(だったっけ?)に名称変更してたけど笑った
823Trader@Live! :2009/08/25(火) 23:44:56 ID:zlU5/mxG0
>>821
なんかほんとに一時的に支出を抑えまくって
数字作って売却狙いな気がしてきた。
824非通知さん:2009/08/25(火) 23:48:20 ID:SApLTClk0
>>821
ドコモも先月ぐらいまでバリュー一括1円機種結構あったよ。
地域によるのかもしれないけど。
825非通知さん:2009/08/25(火) 23:49:17 ID:lGRZ7oCZ0
>>772
そういうのはポイント交換できない
電池パックと充電器およびスタンド、あとは携帯ケースのみ
826非通知さん:2009/08/25(火) 23:49:29 ID:PGQ68ZxZ0
>>823
別に売却でもいーんじゃね?
契約時のプランは引き継がれるだろうしダメならMNPで出るだけの話
827学籍番号:774 氏名:_____ :2009/08/26(水) 00:09:27 ID:+rMrMRJi0
まあようは使い方次第だろ
俺は周りがソフトバンクばかりだからホワイトプランの方が得だよ
1000円の無料通話分以上の効果が出てる
828非通知さん:2009/08/26(水) 00:31:36 ID:pFVB5tmM0
>>827
色々考えるとソフトバンクって2台目向きなのかなと思う。
829非通知さん:2009/08/26(水) 00:33:20 ID:+rMrMRJi0
禿も二台目推奨してたしな
二台持つのが面倒になれば禿一本にすればいいし
830非通知さん:2009/08/26(水) 01:39:39 ID:qSJbGP4u0
俺も複数持ち。
SBM相手にはSBMの番号を教え
au相手にはauの番号を教え
ドコモ相手には、PCのメアドを教えてる。
831非通知さん:2009/08/26(水) 01:44:41 ID:gULd4n7F0
>821
その通りだよね

自分はJフォン時代から使ってるが、数万貰ってとりあえず2年AUにしてみることにした
月の電話代が\1000×24だとしたら、地方にもよるけど大体AUと店からのキャッシュバックで賄えるし
832非通知さん:2009/08/26(水) 01:47:26 ID:bqZbvC1n0
>>816
SBにかけると無料なのを全く考慮してないな
833非通知さん:2009/08/26(水) 01:54:03 ID:qSJbGP4u0
そんなの相手の割合次第でしょ。
俺の周りには、SBMは数えるほどしかいない。
ドコモが多いね。
834非通知さん:2009/08/26(水) 01:59:47 ID:K2QNvGoi0
結局ソフトバンクはホワイトプランの無料内で使いまくる人しか安くなくなっちゃった感じだよね。
835Cal.7743 :2009/08/26(水) 02:03:18 ID:Egyo53QH0
でもSBが携帯の通話料金に風穴開けた功績は評価する
超絶ぼったくりのドコモとかマジで死ね
836非通知さん:2009/08/26(水) 02:09:36 ID:bqZbvC1n0
>>833
俺の周りには無料通話1000円で収まる人は数えるほどしかいないな
837Trader@Live! :2009/08/26(水) 02:28:25 ID:bC8spO4x0
サラリーマンだと無料時間に電話する機会少ないしな
838非通知さん:2009/08/26(水) 02:37:46 ID:+uUfsDsV0
休日の無いブラックサラリーマンならそういう人もいるかもね
839非通知さん:2009/08/26(水) 02:42:06 ID:SSx9oC8U0
>>836
無料通話が1000円以上のプランを見ても
>>833にように他社通話や他社メールが多い場合、基本的にソフトバンクは高くならない?
シンプルオレンジやブルーバリューにスパボ制限なく入れるようになれば話は変わってくるけど
今はホワイトに入ってソフトバンク内の無料を十分に使ってるって人しか安くないと思う。
840非通知さん:2009/08/26(水) 02:59:57 ID:vHkc6TN90
ものすごく古い話だけど、ステーションが始まる前の実験で
淡々と情報のメールが送られてきたよね。
そんな、懐かしい思い出がよぎるよ。
停波したら、庭かな?
841なまえないよぉ〜 :2009/08/26(水) 03:08:37 ID:cpHqAM430
このタイミングで2G携帯壊しちゃったよ・・・。
今更、新スパボってのもなぁ。
842非通知さん:2009/08/26(水) 03:18:26 ID:trVgv9Sc0
>>841
auにMNPすればいいよ
843非通知さん:2009/08/26(水) 03:28:29 ID:BR14wYXv0
>>839
月月割分の無料通話が上乗せされてる別プランだと考えればいいんじゃね
844名無しさん@ご利用は計画的に :2009/08/26(水) 07:50:20 ID:x8NuJ4Vj0
auは規格が国際標準じゃないから端末が糞
845非通知さん:2009/08/26(水) 09:44:18 ID:uN7M/C5b0
>>839
俺のメインは3GオレエコXだが、旧1Xコミエコ以上の恩恵があるし重宝してるぞ
サブの2Gはホワイトで禿専用だし
846非通知さん:2009/08/26(水) 10:34:40 ID:T/L9rGag0
>>843
無料通話が付くって言えば聞こえはいいけど、
使わない月も同じ料金取られるわけで結局他社より高いよね。
ソフトバンクを使って安いのはホワイトプランで
無料範囲内の使用が多い人だけじゃないかな。

>>845
オレエコは今はないプランだからここでの検討対象には入れられないでしょ。
847非通知さん:2009/08/26(水) 11:15:15 ID:2uMV/Ptd0
無料通話1000円なってあっという間だぞ。
時間にして25分しか使えない。
ホワイトのほうがまし。
848非通知さん:2009/08/26(水) 11:38:21 ID:W0xA1LkX0
プランSとか1,627円で、2,100円分無料通話が付いて、62分間通話出来るよ。
849非通知さん:2009/08/26(水) 11:40:02 ID:vdd37yjK0
>>847
別に無料通話が1000円のプランに限らずもっと多いプランでも
ソフトバンク同士の通話やメールが少ない人にとってはソフトバンクは高いよね?
ホワイトの方がマシになるのは無料時間内の通話、メールが多い人だけだと思う。
850非通知さん:2009/08/26(水) 11:43:07 ID:EeA3ruQ20
別に1000円に拘る必要はない
通話が多いならプランSやプランM等で無料通話分を増やせばいいだけ
さらに、それらと比較するとホワイトはさらに割高になるぞw
851非通知さん:2009/08/26(水) 11:54:29 ID:W0xA1LkX0
プランMだと、2,625円で144分通話出来る。
SBで対他社で144分通話すると、Wホワイトの基本料1960円以外に、2,880円かかる。
合計4840円になる。
Wホワイトがない場合、通話料が5760円なので、合計6740円する。
852非通知さん:2009/08/26(水) 12:00:52 ID:EeA3ruQ20
>>851
ほんとホワイトたっかいな・・・w
今オレエコだから次はブループランバリューにしようかと思ってたが月割り対象外で本体価格が高すぎる
たぶん3月にドコモへ行くことになるだろうが、
禿が巻き取り策で端末無料(980円端末でいい)+プラン自由(バリュー含む)を打ち出したら考えてやってもいい
店舗や固定回線に電話することも多いしホワイトなんてありえないよ
853名無しさん@引く手あまた :2009/08/26(水) 12:13:32 ID:pYPOQWqo0
結局SBはあまり通話やパケット通信はしないけど携帯電話は便利だから持っておきたい人向け。
980円という基本料は最早アドバンテージはないし、通話料は無料通話分もついてない上に相変わらず安くない。
SB同士通話が時間帯限定で無料と言っても結局世間でSBの割合は少なくほとんど意味なし。
このスレを見ていてマジでSBを使ってる自分がバカかと思えてきた orz
まあほとんど待ち受け専用だけど。
854非通知さん:2009/08/26(水) 12:23:41 ID:W0xA1LkX0
8円だからソフトバンク持っていたけど、
実際には他社への通話もあるし、auがいいよ。

うちのまわりでも、ほとんどがドコモで、ソフトバンクがほとんどいない。
CBを考えると、ドコモよりauかな
855非通知さん:2009/08/26(水) 12:33:44 ID:EeA3ruQ20
>>853
そういう人でも店の予約入れるのに電話入れたりって言うときに通話料発生しちゃうのがホワイトの痛いところ
携帯からじゃフリーダイヤル無理なところも多いし
ドコモAUのプランならこういう使い方なら1000円以内でカバーできる
856非通知さん:2009/08/26(水) 12:40:06 ID:2uMV/Ptd0
ソフトバンク同士の通話やメールが多い人は何も考えずにホワイト一択
857非通知さん:2009/08/26(水) 13:37:55 ID:qSJbGP4u0
>>856
相手が、二年経つなら要注意なw
MNPし始めるかもしらんw
858非通知さん:2009/08/26(水) 13:44:47 ID:qSJbGP4u0
俺は、SBMの¥8ケータイとauの二台持ち。
相手がSBMのヤツはSBMの番号で。
auのヤツにはauの番号でってことで使い分けてる。
859非通知さん:2009/08/26(水) 14:04:16 ID:2BdV9FbL0
電話が趣味で相手がSBなら間違えなくホワイトだな。
860非通知さん:2009/08/26(水) 14:32:24 ID:BYKOr4W70
>>859
それ以外は間違いなく他社だな
861非通知さん:2009/08/26(水) 15:21:14 ID:EeA3ruQ20
平均月40分ぐらい通話あるからオレンジやブルーという選択肢があると思いきや
ショップじゃホワイト以外受け付けないみたいなこと言ってくるからな〜
プランを選ばしてくれないキャリアなんて初めてだよ
862[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/08/26(水) 15:32:42 ID:pYPOQWqo0
>ショップじゃホワイト以外受け付けないみたいなこと言ってくるからな〜
最早SBはキチ○イだなw
他社使ってる奴にてんこ盛りのオプション強制とかプラン強制とか言うと呆れられるよ・・・
まともな企業がSBから買い取ってくれないものか。
863非通知さん:2009/08/26(水) 15:52:53 ID:2BdV9FbL0
今回の月月割基本料除外で一番の値上げはそれらのプランだからね。

如何に廃止したがってるかがよく分かる。
864非通知さん:2009/08/26(水) 16:00:07 ID:n/scrW6J0
オレンジやブループランだと、対他社通話に使える無料通話があるからね。
他社への通話でSoftbankが接続料を払うから。

ホワイトだと1分40円の馬鹿高い通話料から、接続量を1分12円程度引かれるだけで
儲かるし
865非通知さん:2009/08/26(水) 18:11:41 ID:vHkc6TN90
結局、自網が使えて朋割の期間が一番特で、
それ意外は、損なことが多くなるね。
通話料は0063と組み合わせでカバーするとして
先行受信の改悪はイタイな、ウリがなくなっちゃうよ。
866名も無き冒険者 :2009/08/26(水) 18:31:11 ID:IH3UCOww0
>>865
>先行受信の改悪

念のため教えて。これは、もしそうなったらという話だよね?
867[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/08/26(水) 19:32:51 ID:pSXpk1EP0
>>862
オプション強制はauでもDOCOMOでも言われたけどな。
端末持込で機種変するだけでもオプションつけろって言われてキレそうになった。
868非通知さん:2009/08/26(水) 19:37:30 ID:EeA3ruQ20
>>864
なるほど
それで廃止したがってるのか
869非通知さん:2009/08/26(水) 19:39:33 ID:pYPOQWqo0
>>867
ドコモ持ち数人と話したが、オプションは確かに付けろと言われるが、あくまでお願いレベルだと言ってたよ。
870非通知さん:2009/08/26(水) 19:54:14 ID:2BdV9FbL0
オプション付けないと勝手に設定した頭金貰いますなんて無いからな。
871非通知さん:2009/08/26(水) 19:57:23 ID:uN7M/C5b0
>>867
さすがに持ち込み機変でオプ強制は無いわw
俺だったら確実にその場で157へゴルァするぞ
872非通知さん:2009/08/26(水) 20:10:47 ID:Ad7aBDkEO
>>869-870
いいから携帯売場行ってみろよ。
873非通知さん:2009/08/26(水) 20:12:26 ID:vHkc6TN90
>>866
ゴメンゴメン、書き方が悪かった
2Gの192文字に対して
3Gの128文字→94文字→50文字
の改悪の歴史のこと。
これ異常減ったら、庭のCメール転送の方が特になる。
874非通知さん:2009/08/26(水) 20:45:40 ID:uN7M/C5b0
>>873
庭のCメール転送はSMS通知→MMSのようなシームレス構造じゃないからダメだ
しかしSMSが全社共通化したらどうなるんだろうなCメール
875非通知さん:2009/08/27(木) 01:53:06 ID:mgY7jV860
>>861
だから事実ならどこの店か晒せよ
876非通知さん:2009/08/27(木) 09:54:16 ID:24ywt3Ci0
>>875
事実も何も苦情スレや一括スレでいっぱい報告あるぞ、もはや常識
店舗まで書いてるのもある
めんどくさいからサルベージはセルフでお願いします
877ぱくぱく名無しさん :2009/08/27(木) 10:02:39 ID:PI0lf7GX0
ソフトバンクモバイルは9月1日、競合他社から乗り換えたユーザーの基本料金を5カ月間無料とする販促策を開始、
最大15カ月まで延長を可能とする。同社は新規から解約を引いた「契約純増数」で26カ月連続首位だったが、
7月にNTTドコモに逆転されたため再攻勢を図る。KDDI(au)も含め、乗り換え促進や囲い込みのための動きが活発になりそうだ。

 対象は、基本料が月980円で、午前1時〜午後9時の加入者同士の通話が無料の「ホワイトプラン」の新規契約者。ドコモ、KDDIから
乗り換えた場合まず5カ月間基本料が無料になる。切り替え後3カ月間の請求額の平均が1万円を超えた場合、6カ月目から10カ月目
まで無料期間を延長する
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090827AT1D2604F26082009.html
878名無しさん@恐縮です :2009/08/27(木) 10:41:23 ID:sWAAdS5f0
>>877
全く分かってないヤツが書いた記事だな
5,000円キャッシュバックを止めての5ヶ月無料だし、
15ヶ月無料の条件はとても厳しい
879非通知さん:2009/08/27(木) 10:44:06 ID:Q/+ruP/y0
切り替え後3カ月間の請求額の平均が1万円を超えた場合、6カ月目から10カ月目
まで無料期間を延長する



金を使わない乞食が加入してるっちゅーにwww
880非通知さん:2009/08/27(木) 11:01:18 ID:24ywt3Ci0
5ヶ月限定の8円ケータイ復活か
881非通知さん:2009/08/27(木) 11:31:24 ID:XU2ZauBo0
切り替え後3ケ月の平均額が1万円を超えるって、
その時点で累計3万円使っている計算になるね
882非通知さん:2009/08/27(木) 11:36:24 ID:24ywt3Ci0
>>881
合計かとおもったら平均かww
詐欺師の手丸出しで払う気なさすぎwww
883非通知さん:2009/08/27(木) 11:39:20 ID:7T3Ur73g0
端末代 3回払い とか
884非通知さん:2009/08/27(木) 11:44:38 ID:PPia4JDo0
月1万以上つかうやつがたかだか月980円割引で
auやdocomoからふつー移るか?
885非通知さん:2009/08/27(木) 12:10:16 ID:ni4SnKLc0
そうじゃなくて、MNPで「どっちにしよう?」と悩んでる人へのプラス要素でしょ。
886非通知さん:2009/08/27(木) 12:56:01 ID:24ywt3Ci0
俺が月1万も携帯に金払えるブルジョワならドコモにしてたよ
携帯代を月1円でも安く抑えたい貧乏人だから禿にしてる
禿には自分の会社がどういう立場なのかいい加減理解してほしいね
設備投資はしない、でもドコモ並に収益ほしい なんて通じるわけがない
887癒されたい名無しさん :2009/08/27(木) 13:03:26 ID:ViwM64Tl0
888非通知さん:2009/08/27(木) 14:29:23 ID:OnIwB2lA0
>>877
こりゃ日経訂正モノの記事だな。
「5000円の商品券を配布する代わりに」という内容
いれないと誤解する読者が多数でるだろ
889非通知さん:2009/08/27(木) 14:45:08 ID:ZImYc48g0
あと9/1以降に3Gに移ったユーザーも停波までホワイトプラン無料。

この程度のエサにひっかかってたまるか。

早く機種代半額にしろ!!
890非通知さん:2009/08/27(木) 14:45:50 ID:Q/+ruP/y0
問題ない。
商品券のは、8月31日までのキャンペーンであることは周知の事実。
9月1日からのは関係ないから。
891非通知さん:2009/08/27(木) 14:47:18 ID:Q/+ruP/y0
>>889
何で半額なんだ?w
892非通知さん:2009/08/27(木) 15:02:57 ID:ZImYc48g0
>>891
ドコモやauは指定機種だけだが半額にしてるじゃないか。

10年も使ってきたのに、こんなゴミ端末になんで3万以上も払わないといけないんだ。

832Pか831SHが2万以下で買えるようになるまでおれは絶対換えないからな。
893非通知さん:2009/08/27(木) 15:05:32 ID:JNI8Tsmf0
もう8月末になるけど、どうして次のDM来ないの?
もしかして9月からは基本料5ヶ月無料だけ?
894非通知さん:2009/08/27(木) 15:15:47 ID:U+KhTTHe0
>>893
先に9月からの好条件教えたら8月末までの機種変控えるだろ
895非通知さん:2009/08/27(木) 15:20:40 ID:Q/+ruP/y0
好条件待ちってwwwww
896非通知さん:2009/08/27(木) 15:45:48 ID:VedpxZEk0
>>890
ホント、こういう騙し方上手いよな。
897白ロムさん :2009/08/27(木) 16:16:01 ID:oXY36huT0
306 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/08/27(木) 11:38:28 ID:qYEf0c6x0
> お客様の目線に立って社内外と向き合う「お客様相談室」

http://www.softbank.co.jp/ja/news/sbnews/leader/2009/20090716_01/index.html

こんな部署もあるんだけど、仕事してんのかな


307 名前:白ロムさん [sage] 投稿日:2009/08/27(木) 12:06:48 ID:oXY36huT0
きっとなんの権限も与えられていない ちょうちん部署

308 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/08/27(木) 13:09:21 ID:Q/+ruP/y0
窓際部署


310 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:25:34 ID:OnIwB2lA0
>>306
お客様に連絡先を公開しないお客様相談室w
898非通知さん:2009/08/27(木) 16:32:18 ID:Muc2uxUm0
現在、e-パックとsべで追加料金なしの状態なんですが、
auって980円の基本料金で1000円分の無料通話が付いてるんですか?
それならauを候補にするんですが。
899非通知さん:2009/08/27(木) 16:37:53 ID:+lbAA50p0
docomoも同じだからauはやめとけ
900非通知さん:2009/08/27(木) 16:57:57 ID:JoxsF3pNO
端末代半額払うとかぬかしてるお人好しは一生禿に搾取されてください
待てば只になる可能性高いのに、金払うなんてアフォかね?
只にならなかったら解約するなり、
他社に移るなり方法あるのに、そこまでして禿と契約する意味がわからん
901ぱくぱく名無しさん :2009/08/27(木) 17:41:30 ID:AjocJCWs0
1年で状況が一変してしまったね。
各キャリアに分散していた胡散臭い人材を一気に集めてしまった事については感心するが。
902非通知さん:2009/08/27(木) 18:23:20 ID:qCHtWEAN0
来年3月に2Gのまま放置しておいたら、自分割りの違約金とられんですか?
903非通知さん:2009/08/27(木) 18:47:10 ID:Tuym5SRV0
>>897
消費者センター沙汰にすると出てきてくれるよw
904非通知さん:2009/08/27(木) 18:59:01 ID:7cwhkxP80
>899
プランが同じだからこそ、初期費用の少ない(初期収入のある)AUって考えもあるよね
質(docomo)を取るか安さ(AU)を取るかの違いでしょ

かくいう自分はCB目当てでAUにしてきましたw
905非通知さん:2009/08/27(木) 19:09:52 ID:ni4SnKLc0
ソフトバンク、個人向け社債を再び発行 600億円程度、9月に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090827AT2D2700627082009.html
906名無しさん@ご利用は計画的に :2009/08/27(木) 19:47:52 ID:kN40D9zz0
>>902
どう考えてもおかしいと思われるでしょうが、
現状でのSBMの見解では解約金を頂くとの事だそうです。舐めてますよね!

消費者センター等に声が届けばどう変わるかは分かりませんが…
907無党派さん :2009/08/27(木) 19:50:26 ID:sWAAdS5f0
銀行が不安がって金を貸さないから
個人から調達か
ソフトバンクも終了だな
908非通知さん:2009/08/27(木) 19:52:17 ID:W9pwuXzw0
>>906
来年の4月1日時点で自動的に「何も手続きを取ってない」2G回線は解約扱いになるからだろ
巻き取りコールセンターに3G移行なりMNPの意志を伝えてあれば大丈夫だJK
909非通知さん:2009/08/27(木) 19:56:34 ID:VedpxZEk0
>>906
無料端末も用意してないのにマジかよ!
910名刺は切らしておりまして :2009/08/27(木) 20:03:37 ID:Eeo9xJfX0
>>906
もし本当に違約金取ったら、消費者センターどころか各メディアからフルボッコだと思われw

だって、契約者は2Gの契約を続けたいのに、SB側から契約終了させるわけだから。

911非通知さん:2009/08/27(木) 20:05:08 ID:5gTeXmPc0
死人からも違約金を取るのは禿だけなのに
その程度で動じるわけがない
912非通知さん:2009/08/27(木) 20:08:38 ID:Q/+ruP/y0
そうそう。
基本的なことを理解できてないのがいつまでもいるな
913非通知さん:2009/08/27(木) 20:09:15 ID:VedpxZEk0
いくら何でもこれは嘘だよね?嘘だと言ってよママン
914無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/08/27(木) 22:06:13 ID:DBinndhM0
>>907
メガバンク4行のうちSB被害者wのみずほだけ赤字だもん (他が、まともかどうかはおいといて)
915非通知さん:2009/08/27(木) 23:01:40 ID:pMeMnA7bo
2G使いです。今日仕事で遠出した先で
希望の機種(921SH)を発見しました。
うちの近くは既に在庫ナシでしたので
一応取り置きお願いしてきましたが
8/31までだと5000円キャッシュバック対象機種 になってるので
今月中に機種変したほうがいいですかね?
9月入ってからだと、この機種買っても対象機種から外れそうだし(在庫薄で。
916名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/08/27(木) 23:12:32 ID:sWAAdS5f0
>>915
まずパケ放題付けてるか聞きたい
917Cal.7743 :2009/08/27(木) 23:13:59 ID:jbsmJVHM0
8/19を過ぎて残っている2G猛者は開き直りもあって強いな。
俺も勢いで2Gで8/19を跨いでしまったが、こもまで来るとマジで色んなことが楽しみ。
最終兵器としてMNPがあるのがとても心強い。
918非通知さん:2009/08/27(木) 23:22:59 ID:pMeMnA7bo
>>916
今まではボーダフォン時代プラン?で
最近移行のためホワイトに変えました
パケホsみたいなプランにしようかと考えでます
919非通知さん:2009/08/27(木) 23:28:06 ID:pS4y+gXk0
よしこの際だからN82で機種変更に応じよう
920非通知さん:2009/08/27(木) 23:31:23 ID:uf4h+Yto0
DMなんて今まで1通もきてないんだけど
どうなってんの?
921非通知さん:2009/08/27(木) 23:37:49 ID:Q7ea4IEV0
>>919
よしこって誰なの?妻のあたしに隠れて何こそこそしてんのよ!
922916:2009/08/28(金) 00:07:18 ID:sWAAdS5f0
>>918
8/19以降は月月割から基本料金が除外されてしまった。
つまり、今契約すると8/18以前に比べて
ホワイト980円×24=23,520円分高くなってしまう。
だから、もうその機種変は勧めない。
8/18までに見つけていたら良かったのにね。

年明けには端末無料配布あるかもだから
期待せずに粘っておきなさい。
923非通知さん:2009/08/28(金) 06:57:05 ID:sUFjiPpDo
>>922
ん?
基本料金から朋割外れて影響あるのは
スパホ一括で購入した場合では?
機種変の場合、スパボ分割で
¥2680−¥2000 =\680
が毎月の機種代となるとオモテましたが…

ホワイト\980+Sベ\315+\680
が最低維持費かと。

機種代が毎月、新規が\380、2年以上で¥680って店の人が言ってたんで…

すまぬ。誰かおしえてくれぇ
924非通知さん:2009/08/28(金) 07:04:02 ID:As70gJuU0
ホワイト980円と通話料+オプ代+S!ベ+315円−朋割り2000円+端末2680円
だぞ。
925非通知さん:2009/08/28(金) 07:28:19 ID:wXMDgu2/0
>>923
誰かの書き込み見て勘違いしている様だが、機種変だって改悪対象だよ。
公式HP見てみ。それでも大丈夫だと思っているなら人柱よろしく。
926非通知さん:2009/08/28(金) 07:31:27 ID:wXMDgu2/0
誰でもわかる補足
パケホ上限(税別1905-300=1605円分以上)まで使ってるなら無問題。
パケホ+Wホワイトつけているなら無問題。
「実質」2000円引きです。
927非通知さん:2009/08/28(金) 07:33:55 ID:sTNQN/fTO
>>923
一括分割は関係ない。先に払うかあとで払うかの差だから。分割であっても基本料は対象外。
月1280円端末ならば以前は最低維持額1303円で済んだが、いまは毎月2268円になる。
基本料以外に980円分以上使うなら変わらない。
928非通知さん:2009/08/28(金) 07:43:02 ID:wXMDgu2/0
>>926
日本語変だた。正:パケホ上限(もしくは1605円分以上)
機種変改悪のソースはオンライン機種変価格表のページ
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/charge_01.html?oid=othserviceTOP
※「通信料」からの月月割は賦払金、基本使用料などは対象となりません。通話料、通信料などが月月割額以上の場合、上限額が適用されます。
その上に新規契約事務手数料がかかるって書いてある点が間違ってるので、判断に悩むところだが・・・
929非通知さん:2009/08/28(金) 07:43:14 ID:sTNQN/fTO
というか、いつになったら機種変と新規の差額なしで機種変できるようになるんすかね。
2000円以下モデルは軒並み機種変のが7200円高い。一括じゃなきゃポイントも使わせない。
930非通知さん:2009/08/28(金) 07:46:17 ID:wXMDgu2/0
>>929
ちょいまち、ちょくちょく見かけるけど、本当に一括だと分割金と月月割差額が0円でも
ポイントって使えるの?
って、スレ違いか?ゴメン、スルーして。
931名無しさん@恐縮です :2009/08/28(金) 07:50:41 ID:EECfSUOV0
いろいろと酷すぎる
こりゃ3月になったら他に移るしかないな
932非通知さん:2009/08/28(金) 07:50:56 ID:etmbhNBb0
>>922
朋割りは、機種代からは引けません。端末代の月賦が2680円なら、最低維持費は2680円以上が確定。
それプラス、基本料や通信料が掛かり、そこから朋割り2000円が引かれる。
販売店の言う680円てのは、通話等で1685円以上使った場合の「実質」というやつ。
>>922は、あまり通話しない人の話。
8/18前なら基本料も引けたので通話等で705円以上の場合で、上の「実質」になる。

兎も角>>923が、Sベやその他OP、通話料で毎月2000円以上使うなら、影響ない。
933非通知さん:2009/08/28(金) 08:00:43 ID:sTNQN/fTO
>>930
大丈夫だよ。一括なら使える。店によっては扱えないという話を聞いたことがあるが
オンラインショッピングなら大丈夫だろう。ポイントが大量にあるなら、一括を考慮すべき。
934白ロムさん :2009/08/28(金) 09:20:28 ID:YwDWo9dQ0
8/30からどうなるの。
935非通知さん:2009/08/28(金) 09:31:44 ID:7S7p26gA0
政権が変わるんじゃない?
936目のつけ所が名無しさん :2009/08/28(金) 09:37:30 ID:O0mcmhajP
民主党政権→在日擁護な政策→ソフトバンクに恩恵
937非通知さん:2009/08/28(金) 10:27:25 ID:QPjQEoW40
自民党下野→あうドキュモ天下り弱体化→ソフトバンクに恩恵
938非通知さん:2009/08/28(金) 10:35:13 ID:hDAcHNn70
>>937
アフォか
民主党支持母体の、みかか労組をわすれとるわい
組織内候補送り出すまでのベタベタぶりだぞ

NTTに超優遇だろ・・・ 労組弱いKDDIと 奴隷労働のSBに恩恵なんかあるかいw
KDDIは稲盛教祖と裏党首が仲良しだっけ

なんにせよSBにはほとんど接点がねー
939非通知さん:2009/08/28(金) 10:52:21 ID:QPjQEoW40
>>938
アフォはオマエだ
労組が経営に手を出すのか?
あいつらは自分の給与しか考えとらんよ
940非通知さん:2009/08/28(金) 12:16:29 ID:92AuzKEn0
>>923
端末代金は月月割引の適用外です。店員が言ったのは”実質価格”の事です。
実際には、月々の端末分割金は絶対に支払う事が大前提になっている。

スパボの解説云々は省いて、最低額だけを簡単に説明すると…

月月割改悪前の最低維持費は、
端末分割金+(ホワイト基本料+S!ベーシック−月月割引)+ユニバーサルサービス料
\2680+(\980+\315−\2000)+\8=\2688

月月割改悪後の最低維持費は、
端末分割金+ホワイト基本料+(S!ベーシック−月月割引)+ユニバーサルサービス料
\2680+\980+(\315−\2000)+\8=\3668

つまり、あなたの場合だと、最低維持費が\2688→\3668に値上がりされた。
941非通知さん:2009/08/28(金) 12:55:28 ID:Zpm1ySz30
>>940
凶悪な値上げワロッシュ
こんなキャリア今まで見たことも聞いたこともない
942名無しさん@引く手あまた :2009/08/28(金) 12:57:09 ID:Fnw5JXEW0
相変わらず月月割を理解できない奴が多いな。
これもSBユーザーならではの低レベル故か。
943非通知さん:2009/08/28(金) 12:59:27 ID:1rXtXd0c0
今604SH使ってるんだけど
3Gで自動電源on/off付きのってありますか?
PとかNならあるのかな
SHであるといいんだけど
944名無しさん@涙目です。 :2009/08/28(金) 12:59:39 ID:1zts4dbJ0
MNPしちゃったよ。
もうおまえらとはお別れだな。
945非通知さん:2009/08/28(金) 13:27:16 ID:GgCVH9kR0
>>941
こんなことやってプレスリリース無しだからな。
で、これ誤魔化す割引は大々的に発表。
なんだかな。
946非通知さん:2009/08/28(金) 14:41:23 ID:sTNQN/fTO
プレスリリースどころか、株主に「アンフェアだ」と言い切ったからな。
947非通知さん:2009/08/28(金) 14:48:40 ID:NWLQUU6C0
>>942
それが禿のねらいだし
948無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/08/28(金) 16:06:34 ID:hDAcHNn70
>>943
ないみたい

おらの830SH でもついてない
949非通知さん:2009/08/28(金) 16:38:00 ID:78M+n5n70
最近の機種は全て無いらしいよ。
茸の一部の機種のみらしい。
なんか、テロ対策だとかなんとか・・・

寝る前に切って、目覚まし連動でONだったので不便です。
950非通知さん:2009/08/28(金) 17:31:05 ID:qUBDxmNNO
今夜のオカズは君に決定!!

起爆装置に適用されたら堪らん


951非通知さん:2009/08/28(金) 19:39:31 ID:SeVQidqxo
>>923です
みなさんレスありがとうございます。
あぁ、今機種変するのは最悪のタイミングなのか…
でも今の機種かなりヤバイんで改悪承知で機種変するしかないのか。。
事務手無料や対象機種5000円もらっても
これまでの機種変した人より支払い1000円も高いって、、
なんだよ禿って…そんな大事な事隠してるなんて、、、

ところで9月からのキャンペーンって正式発表ありました?
952非通知さん:2009/08/28(金) 19:51:10 ID:qs82JXOgO
劣後債優先引受権付キャンペーンw
953非通知さん:2009/08/28(金) 20:42:08 ID:sTNQN/fTO
>>951
特割分を使うならまあ問題はない。ほとんど使わない人、トランシーバの人には値上げ。
これが禿のARPU向上対策です。
954非通知さん:2009/08/28(金) 23:19:54 ID:RLsO8odR0
>>943

820Nがあったと思う
955名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/28(金) 23:54:05 ID:iYvrLL/o0
料金案内のページに水漏れ注意のお知らせがあるとは
シールの色が通常でも、汗や湿気でも水漏れ要因になる事があるから注意しろと
相当苦情が多いんだろうな
956非通知さん:2009/08/29(土) 00:07:54 ID:8tfD+aC10
>>955
消費者生活センターの苦情は他社を押しのけて圧倒的な一位だったからな。
957非通知さん:2009/08/29(土) 00:10:45 ID:GOBaLOKn0
まぁー、消費者生活センターにとっては、満足度NO.1だしなw
958非通知さん:2009/08/29(土) 00:18:08 ID:ZBEfDXzS0
>>955
そんな注意書きしてるのSBぐらいだよな〜
ドコモもauもあのシールが絶対の基準になってるのにSBだけあのシールの意味がない
いっそ最初から貼るなよ
959名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/29(土) 00:20:48 ID:JNtVZdpA0
>>958
いや、あのシール内部にも貼ってあるからw
汗で結露した場合表面や電池の水没シールは関係無くなる罠
960非通知さん:2009/08/29(土) 01:50:47 ID:sN5J/YO6O
以前苦情スレで、購入して1週間で水没反応があったと言われた人がいたっけな。

ドコモ比で約18倍の苦情数という統計だったな。
961やめられない名無しさん :2009/08/29(土) 01:57:19 ID:PGaCZg/m0
しかしSBだけ汗や湿気で水没が多いのは不思議だ・・・
962非通知さん:2009/08/29(土) 02:09:45 ID:ZBEfDXzS0
>>959
内部のシールが無事でも水濡れ判定出すのが禿クオリティ
963非通知さん:2009/08/29(土) 02:10:01 ID:biO8Ctw70
ソースは?
964非通知さん:2009/08/29(土) 02:18:17 ID:xUgUuqdk0
965非通知さん:2009/08/29(土) 02:39:14 ID:biO8Ctw70
表.3を見ろ
966山師さん@トレード中 :2009/08/29(土) 03:01:00 ID:xUgUuqdk0
>>965
表3でソフトバンクは「水濡れ判定シールが反
応していなくても、水濡れと判断することがあるか」という
質問に「ある」って回答してるな。
これじゃソースとして不足という意味か?
967非通知さん:2009/08/29(土) 03:40:21 ID:biO8Ctw70
資料を正確に読むということ
968非通知さん:2009/08/29(土) 03:46:29 ID:xUgUuqdk0
>>967
「これじゃソースとして不足という意味か?」
「資料を正確に読むということ」
会話になってねぇw
969非通知さん:2009/08/29(土) 05:21:35 ID:JeVpswmg0
次の巻き取りキャンペーンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

また1ヵ月くらい空くんかな。
間なんか空けてる場合じゃないと思うが禿
970名無しさん@恐縮です :2009/08/29(土) 06:20:13 ID:E6ASnX+80
>>969
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50962506.html

↑どうやらこれらしい?
キャッシュバックではなく、基本料を無料とは
金が無くて仕方ないんだな。
971非通知さん:2009/08/29(土) 07:19:59 ID:fHT5ViJG0
>>970
こんなんじゃなくて、無料端末配れよ!!
そうすれば佐々と3Gに移ってやるから・・・
972阻止押さえられちゃいました :2009/08/29(土) 07:51:22 ID:5wvT4NOV0
会社がいつまであるのかが問題だ。
973非通知さん:2009/08/29(土) 08:02:17 ID:CWF7/OBE0
これで100万人停波祭り参加の覚悟ができたな
974非通知さん:2009/08/29(土) 08:33:32 ID:f5+7/6pQO
こりゃ高性能端末無料配布は可能性ないな
ドコモに移ることを真剣に考えるか
975名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/29(土) 09:14:38 ID:pHgHdXm30
>>933
いい情報ありがとう。
とは言っても改悪後の今では後の祭りかもしれないけど・・・
どちらにせよ、10000Pしかないので、巻き取り条件期待して
無理だったら922SHの電池に変えてMNPするわ。
976非通知さん:2009/08/29(土) 09:19:40 ID:ZBEfDXzS0
>>970
なんじゃこりゃ、馬鹿にしすぎだろ
改悪前のスパボなら当たり前だったことを
改悪してキャンペーンとして打ち出すとは
斜め下すぎるだろ…
977非通知さん:2009/08/29(土) 09:31:10 ID:u3zJFIlu0
機種代金は高いのに、毎月の基本料が月月割で割引されないなら、
Softbankのメリットが半減するよ
978非通知さん:2009/08/29(土) 09:35:01 ID:5rJUFwdv0
来月、機種の値下げがあるって聞いたんだけど本当?
やる時って全機種一気にさげるのかな
979非通知さん:2009/08/29(土) 09:44:29 ID:GOBaLOKn0
>>970
あれ?
商品券のプレゼントは?
980非通知さん:2009/08/29(土) 09:51:11 ID:GOBaLOKn0
ま−、新規・MNPの一般客でさえ改悪されてるんだから仕方がないよね。
無料機種配布乞食対策としては、上々。
981非通知さん:2009/08/29(土) 09:51:12 ID:9mU1q0Cf0
j-phoneから10年使ってるのに本当ふざけてるなww
年明けからのキャンペーンもおそらくそれまでに何か
改悪して2G→3Gの人のみ改悪前を特別に適用とか
やるんだろうなww
3月に100万人流出きまりだなwww
アフターサービス駄目、地震速報もなし、基地局荒れ放題で
メンテなしじゃな、いくら禿同士通話無料でもなあ。脱北決まりだわww


982非通知さん:2009/08/29(土) 09:55:56 ID:sN5J/YO6O
>>978
値下げは随時やってる。MDBをロムってればいずれ先行情報が出てくるよ。
ただ大胆な価格改定は見込めないかと。
983非通知さん:2009/08/29(土) 10:07:04 ID:oL4D8xmI0
携帯でメールやネットをしない義母。現在V402SHで月988円
3G環境に変更した場合の26ヶ月の最低コスト(有料の通話代を除いた費用)

ドコモにバリュー一括0円でMNP新規、バリューSS(50%off2年縛り)+eビリング割引で契約:
 初期:3150+2100+0=5250円
 月額:(980-105)x26=22750円 初期とあわせた合計:28000円

禿で一番安い割賦1280円、月々割1280円の機種で3G契約変更、9月から翌3月まで基本料無料として
 初期:0円
 月額:980x(26-7)+1280x24=49340円 #830Pか731SC

禿3Gで月988円で持とうとする場合、あまった禿3G端末持ち込みで契約変更しか方法ないようだし、
830Pとか731SCとかの代金払うくらいなら、ドコモの防水らくらくホン買ったほうがよさそうだ。
984非通知さん:2009/08/29(土) 10:12:40 ID:GOBaLOKn0
なぜ、auを故意に抜く?
985非通知さん:2009/08/29(土) 10:22:39 ID:gC8T8SvjP
今のあうには何の魅力もないw。
せいぜいMNPの踏み台にする程度だろ。
986非通知さん:2009/08/29(土) 10:26:34 ID:GOBaLOKn0
MNP時の維持費で行けば、現在一番お得なわけだがw
987非通知さん:2009/08/29(土) 10:39:27 ID:sN5J/YO6O
あうに行かれるのだけは悔しい禿儲なのか、ドコモ社員なのか。
988非通知さん:2009/08/29(土) 10:47:31 ID:EAYrSG6f0
あう作員がdocomo行かれて泣いてるだけ
989非通知さん:2009/08/29(土) 10:48:18 ID:UBFvjO7I0
W63Kぷりペイドだったら初期4000円毎年1万円
ただし、カード入れそこなったら残高脂肪

W64Sシンプル0円のほうがいいような気がする…
990非通知さん:2009/08/29(土) 10:51:15 ID:sN5J/YO6O
64Sは貴重な旧KCP端末だな。電池もサクサク具合も。
ただ、ほとんどの店で痛いピンクしか在庫ないでしょ。たまにゴールド。
991( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/08/29(土) 10:51:44 ID:IG4kq1u+P BE:192675757-PLT(16000)

そろそろ次スレの季節だけど、今現在の優遇ってどんなんだっけ?
992774号室の住人さん :2009/08/29(土) 10:56:48 ID:u3zJFIlu0
auはプリペでも年1万でキャッシュバックとかないから、
通常契約の方がいい。店から1万円CBがもらえて、auから1万円もらえる
993非通知さん:2009/08/29(土) 10:58:56 ID:kSUylKQH0
>>991
特に変わってないと思う、9月の正式発表まだだし。よろ
994非通知さん:2009/08/29(土) 11:01:07 ID:sN5J/YO6O
>>991
手数料無料+対象機種スパボで5000円商品券。あと地域によりお倒産ストラップ各種。
今後は>>970らしい。

>>764みたいなツーカーとの巻き取り比較もテンプレ入り希望。
995非通知さん:2009/08/29(土) 11:01:18 ID:GOBaLOKn0
>>991
現時点では何も変わっていないお。
996非通知さん:2009/08/29(土) 11:02:25 ID:GOBaLOKn0
埋め
997( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/08/29(土) 11:05:40 ID:IG4kq1u+P BE:132120746-PLT(16000)

んじゃテキトーに立ててくる( ゚∀゚)彡
998非通知さん:2009/08/29(土) 11:06:05 ID:sN5J/YO6O
あと、>>6のまとめのポイントのこと、(制限あり)と入れたほうが。
999非通知さん:2009/08/29(土) 11:09:01 ID:UBFvjO7I0
1000ならWVGA機無料巻取り!
1000非通知さん:2009/08/29(土) 11:09:02 ID:fkUO90E2O
産め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。