+++ 北海道専用スレ PART 12 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆Kabumoti.A @株主 ★
2蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/08/05(水) 23:26:27 ID:YMTFpsMFP
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/05(水) 23:45:32 ID:1OkNxGe10


〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜


4非通知さん:2009/08/07(金) 23:29:42 ID:aumFVxQS0
>>1もつ
5非通知さん:2009/08/08(土) 09:18:20 ID:NutghVO80
きょーのiphone,
どだろ?
6非通知さん:2009/08/08(土) 09:19:46 ID:o/Kp74fI0
乞食スレ
7非通知さん:2009/08/08(土) 09:33:37 ID:KY2hzZJgO
アークス菊水、富士通機種が宇宙一安いとか書いてたけどどうなんだろう?
8非通知さん:2009/08/08(土) 09:49:58 ID:A/KCK+Lq0
>>6
北海道は乞食じゃないよ。安値が無くて必死なんだよ。
ゼロ円で商品券寄越せとか言う本州とは訳が違う。
本州の通常価で売ってくれてりゃ御の字なんだよ。
9名無しさん@涙目です。 :2009/08/08(土) 11:07:24 ID:fDvkUSM70
色々見て回ったがヤマダの本店が新規一括一番安いわ

10非通知さん:2009/08/08(土) 13:01:49 ID:uYr5rPbQ0
そうかそうか
11非通知さん:2009/08/08(土) 13:16:14 ID:A/KCK+Lq0
ドコモはどこもかしこもMNP一括ばかり。
新規でめぼしいのはケーズくらい。
P-01A N-01A 14800円  N-04A 0円 SH-04A 17800円

ヨドバシでP-02A が新規で15000円ちょっと。 SH-02Aが5000円ちょっと。
12非通知さん:2009/08/08(土) 13:18:11 ID:NutghVO80
3gと3gs、迷う
13前スレ945:2009/08/08(土) 14:11:32 ID:WA0dYXuK0
先日、ヨドバシカメラ札幌にて、
第2世代プリペイドから第3世代ポストペイドに、
余分な料金を取られることもなく、無事に切り替えが出来ました。

ヨドバシカメラ札幌って、札幌市北区にあるんですね。
札幌駅の直ぐそばだから、中央区だとばかり思っていました(苦笑)
皆さんも、「ヨドバシカメラ札幌もソフトバンクショップだよ」と
一言、教えてくれれば良いのに・・・。
(田舎者には、良い勉強になりました)

あと、「157」で、料金をボッタクらないと紹介された「ソフトバンク
薄野中島公園」に行ったら、堂々と「頭金○○円、ただし、
オプション契約で頭金0円」と書かれていて、ズッコケました。
さすが、ソフトバンク、お客様センターも頼りになりません。
14非通知さん:2009/08/08(土) 14:51:12 ID:DjfDGNaH0
日記に書いとけ。
販売店によって価格が違うのは当たり前の話だ。
しかも分割で禿買うなんて糞みたいな事するんなら販売店が自由にできるのは頭金の部分だけだ。
頭金取る店に文句付けるくらいなら取らない店探せばいいんだよ。あっただろ。
楽して安く済まそうだとか「販売店がおかしい」とか甘えるなよ。
15非通知さん:2009/08/08(土) 14:53:50 ID:DjfDGNaH0
スレ汚しついでに
ヨド横のベスト電器ドコモ、SH-04A MNP9800円。
多分本店も同じ。そのほか機種名は失念したが4機種ほどMNP0円あり。
16非通知さん:2009/08/08(土) 14:59:00 ID:WA0dYXuK0
>>14
まあまあ、何をそんなに怒っているんですか。落ち着いてください。
不正なマージンを取る代理店の従業員ですか?(笑)

>>頭金取る店に文句付けるくらいなら取らない店探せばいいんだよ。あっただろ。
>>楽して安く済まそうだとか「販売店がおかしい」とか甘えるなよ。

あなたから何も情報を頂いてないですよ。
事前に知っていたなら、こうやって発言に噛み付く元気があったら、
その時に教えてくださいよ。
17非通知さん:2009/08/08(土) 15:11:40 ID:gkm0fOCS0
WA0dYXuK0をNGに入れときゃとりあえず今日1日は無問題。
安売りネタもないのに糞みたいな日記でスレが見づらくなる。
18非通知さん:2009/08/08(土) 15:20:17 ID:WA0dYXuK0
>>15
価格情報として有益なんでしょうが、
買いもしないのに端末の価格を調べて回るなんて、奇特な方ですね。

>>17
ここは北海道の安売り情報のスレッドだったんですね。
北海道の携帯ユーザーのスレッドだと勘違いしてました。
以後、書き込みませんので、安心してください。
19非通知さん:2009/08/08(土) 15:23:47 ID:TQdvNjCT0
>>18
お前、なめてんのか?
20非通知さん:2009/08/08(土) 15:31:21 ID:CZ40yEkL0
>>18
少なくともお前の書く需要も無い日記よりは安値情報の方がありがたいよ。
出かけたついでなのか買ったついでなのか、それともただの調査かはどうでもいい。
頭金取らない店はどこですかとかクレクレしてあげくにゃ「誰も教えてくれなかった」と駄文書く小僧に
奇特な人ですねとか言われる筋合いはないだろ。
21非通知さん:2009/08/08(土) 16:19:50 ID:fDvkUSM70
今日はケーズ麻生
新規一括
P-01A、SH-02A 9800円だったよ
22非通知さん:2009/08/08(土) 16:25:20 ID:ZygdOORVi
ドコモはGEOが安いよ
Auは百万ボルトかケーズ
バンクはベスト電機

ウィルコムはわからん
いーもばもわからん
23非通知さん:2009/08/08(土) 16:25:59 ID:m2H/UvQF0
東苗穂より安いな。 この前SH-04A買ったんだが今日も17800円のまま?
24非通知さん:2009/08/08(土) 16:57:24 ID:0JtS/ufT0
お袋の禿電をMNPしてきた。

ジャスコ苗穂
L-03A 一括0円(新規、MNPとも)
オプションは、パケホダブル、補償サービス、コンテンツダウンロードの中から2つ選択
MNPだとWAON15000Pも貰える。(8月中実施とのこと)

他にバリュー一括0円は、SH-02A、F-04A、F-07A。←MNPだけかもしれん
ただしWAON15000Pはなし。
25非通知さん:2009/08/08(土) 17:05:24 ID:0JtS/ufT0
24だが、ファミ割MAXにしたが、「強制オプション」とは言っていなかった。
未確認だが、要強制加入かもしれんのでご注意を。
2623:2009/08/08(土) 17:23:25 ID:m2H/UvQF0
クレクレしちゃまずいんで見てきたw 
SH-04Aは安売りしてなかった。つか、モックすら置いてなかった。
白の在庫限りって言ってたのは嘘じゃなかったようだ。
SH-02Aを代わりに安くしたって言ってた。ただ色が青のみ。
本気で在庫処分なんだと思う。まあそのうち本体の在庫処分で回ってくるのかも知れないが。
N-01Aも9800円だったな。 F-04Aのアローズが17800円。
2723:2009/08/08(土) 17:24:33 ID:m2H/UvQF0
>>24
あ、俺も昼間に見てきたけどそれ多分MNPのみだった。
28名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/08(土) 18:07:28 ID:5IXmbV3r0
ベスト駅前でSH-04が一括9800円
今月からこれ一括で出るようになったけど札幌でもあるとは思わなかった
29非通知さん:2009/08/08(土) 18:23:03 ID:e9dgn6I70
>>28
それ、MNPだよ。そこ区別しないと。
30非通知さん:2009/08/08(土) 18:25:38 ID:e9dgn6I70
SH-04Aの素の新規で最安値は現時点ではケーズのみ。
麻生は在庫終了。12時40分時点で東苗穂に在庫あり。
江別はわからん。
31非通知さん:2009/08/08(土) 18:39:59 ID:JxeQIodu0
ベスト北33条本店でも先週からやってたよ。MNP。
普通の新規の価格は店員にお問い合わせみたいな事書いてたけど
デビュー割分を引いただけの32000円か、今あちこちでMNP15000円引きとか15000円分商品券とかやってるから
9800円+15000円=24800円くらいかなと見積もって店員には聞かなかったけど。
先週のヨドバシでもMNPで9800円ではないけど安く出してたから「新規ではいくらですか?」と聞いたら
「この値段です」とちょっとあんた字読めないの風な雰囲気で3万いくらのところ示されちゃったから聞きたくなかったんだよw
32非通知さん:2009/08/09(日) 09:09:07 ID:ox1d7BAZ0
東苗穂か、SH-04A残ってるかな・・・・・
朝一で行きたいが法事が入ってorz
33非通知さん:2009/08/13(木) 04:05:24 ID:sbs8YprV0
>>31
ちなみにスパボ一括はやってましたか?
34非通知さん:2009/08/13(木) 04:52:43 ID:nfQHLDZeO
めずらしくエリアの話するけど、道東のドコモのハイスピードエリア、大分広がったよな。
903iXの頃から使ってるけど本当に広くなった。
35非通知さん:2009/08/13(木) 17:11:10 ID:xPDu7Wbpi
ビックは731SCと830P、iPHONEが一括9800円、MNPなら4800円。
iPHONEは別として最後の8円ケータイって言われたよ。
急いでで詳しく聞かなかったから良く分からない。
これってどう言うこと?
36非通知さん:2009/08/13(木) 17:36:33 ID:VwzLV/4z0
禿に興味があるならそれくらい知っとけよw
19日からの改悪くらい。
37神も仏も名無しさん :2009/08/14(金) 21:48:51 ID:HekmBylPi
期待薄だけど、明日ケーズに行ってみるか。
一年前とはだいぶ状況が変わってしまったなぁ・・・。
38非通知さん:2009/08/14(金) 22:39:06 ID:QbfTZGub0
もしかしたら会うかもしれんなw
39非通知さん:2009/08/15(土) 08:02:08 ID:p5Gi9lzZ0
禿一括、ケーズ大曲9800円!だって。
40非通知さん:2009/08/15(土) 10:24:29 ID:e9yl4YnOO
>39
機種は?
41非通知さん:2009/08/15(土) 16:43:33 ID:p5Gi9lzZ0
本日のiphoneどんな感じでしょう?スパボ一括あるのかな。
>40 830p
だったはずです。
42非通知さん:2009/08/15(土) 17:29:47 ID:On8uPAMU0
ドコモ関連 お盆セール

ベスト33条本店のpopが紛らわしい姑息な物に変わった程度。
新規0円〜と銘打ってMNPオンリーの物と新規もOKの物を混合展示。
あとSH-03Aが機種変29800円くらいで限定。多分ご愛顧割り10年超え。

ベスト駅前は素直にMNPのみ0円、4800円、9800円。
ケーズは先週と変わりなし。
43[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/08/15(土) 18:23:31 ID:zpjJn9ud0
>>41
8G 新規9800 MNP4800
44非通知さん:2009/08/15(土) 18:26:40 ID:zpjJn9ud0
16G 0円じゃなきゃだれも要らないか
機種なんでもいいからどっかに0円ないかなぁ
45非通知さん:2009/08/15(土) 19:12:25 ID:s8rqSDPS0
>>44
コジキ乙
46非通知さん:2009/08/15(土) 20:28:52 ID:YmgBlLQWi
麻生ケーズはもうスパボ一括どころか、禿の扱い自体がおざなりだな。
iPhone 8Gの一括はやってたけど、ビックで十分て感じだ。
47非通知さん:2009/08/15(土) 23:58:50 ID:JEkXQK6YO
ドコモの安い機種変はないんか
48非通知さん:2009/08/16(日) 00:37:51 ID:K6vngvYl0
そんなもんこっちが知りたいわ。
49非通知さん:2009/08/16(日) 13:02:58 ID:K8y1RxhK0
札幌近辺でスパボ一括安いのもうない?機種は何でもいいんだけど
千歳のヤマダで830Pが9800円くらいしかない。
iphoneも8G9800円、16G14800円だった。
50Socket774 :2009/08/16(日) 16:07:09 ID:bvZ5bZqw0
ケーズ電気 江別店

スパボ一括で

830P→3,800円 980円機種

832SH→9,800円 1.280円機種

今日明日のみとのこと。他の場所のケーズでもやってるかどうかは不明。
51非通知さん:2009/08/16(日) 17:13:06 ID:p9j2gV4Gi
ビックでiPhone8GBが7800円、830Pが3800円。
この辺で手を打つかな
52非通知さん:2009/08/16(日) 17:30:51 ID:JmGMdi4J0
琴似のコジマで830Pが0円だった。
53非通知さん:2009/08/16(日) 23:33:46 ID:hijHAxvw0
禿改悪は19日からだっけ?
54非通知さん:2009/08/16(日) 23:34:50 ID:nkxtDqG00
そう。
55非通知さん:2009/08/16(日) 23:49:50 ID:hijHAxvw0
>>54
サンクス
5650:2009/08/17(月) 00:10:10 ID:bvcSohR80
ごめん、今日明日と書いたけど、昨日今日の間違いだった。

だから明日以降はやってないかもw
57非通知さん:2009/08/17(月) 00:26:12 ID:ZNsDMsBx0
832SHはちょっと魅力的だな〜。
でも、もう遅いのか・・・orz

今日、駅前を見たがお決まりコースで何もワクワクしなかったし、ドンキは
スマート一括やっとるし・・・
18日に琴似コジマに行ってみるかな〜。
58非通知さん:2009/08/18(火) 20:11:22 ID:Hs/iEz1RO
ビックでスパボ一括でX03HTが14800円で有り。
欲しい奴は急げ。
59非通知さん:2009/08/18(火) 21:15:15 ID:o48IYZU/P
iPhone8Gと未使用ワンセグ(充電)を契約譲渡でいる人いるかなぁ。
今年3月一括契約で月月割1280円 基本料金980円から引かれます。
60非通知さん:2009/08/18(火) 21:16:44 ID:o48IYZU/P
勝手にトヨタにされてるww
61非通知さん:2009/08/18(火) 21:17:55 ID:o48IYZU/P
ゴメン 誤爆
62非通知さん:2009/08/19(水) 02:03:16 ID:rms82TUd0
>>59
一括で買っておきながらなぜこんなすぐにやめる?
6359:2009/08/19(水) 06:13:18 ID:bn4ml9kJP
>>62
子供が生まれたのでHW001フォトビジョンを田舎のお袋に送ってあげたいのです。
HW001本体0円で買うには安い一括じゃない機種での高額ローン購入が条件。
今のSoftBankのいろいろな機種みるとやっぱりiPhone以外欲しいのがないのです。
一括で一台買ってしまったけどもう一台高額ローン組むならやっぱりiPhone3GSがいいと思ったのです。
本当はiPhoneとのセットは駄目なんだけど、
どうにかiPhoneでOKの店を探したので…。
iPhone二台持ちは流石にきつい…
誰か契約譲渡してくれないかなぁと。
64非通知さん:2009/08/19(水) 12:03:15 ID:78leP4JK0
SB公式のeverybodyキャンペーンのページに
・解約/譲渡(以下略)の場合には、本キャンペーンの適用は解除となります。
って書いてあるんだけど…
てことは>>63は譲渡したら違約金9975円を払わなくちゃならなくなるんじゃない?
6559:2009/08/19(水) 12:45:51 ID:bn4ml9kJP
>>64
フォトビジョンを新規で買わないと半額キャンペーンにならないのです。
半額なら二年で12000円も安くなる。しかもフォトビジョンは0円。


オークションでフォトビジョンを買うと5000円くらいですが、毎月が980円かかってしまう。
フォトビジョンをずっと使うつもりなので、違約金1万弱払っても得になるわけです。
66非通知さん:2009/08/19(水) 13:15:08 ID:qYuk6Sv9i
>>59
値段と地域による。
ただなら貰う。
6759:2009/08/19(水) 13:31:06 ID:bn4ml9kJP
>>66
札幌でタダです。
名義変更料金は折半希望。
MY softbankで確認して
譲渡日までの料金もきちんとわけるのが希望です。
い8G色は黒。よかったらメールください。
68sage:2009/08/19(水) 15:04:32 ID:qJy2R6q/0
>>59

ほしぃ
当方、札幌、

jfai574lowアットマーク、やふー
69Socket774 :2009/08/19(水) 15:14:23 ID:duvcZWqb0
63でアドレスさらしてるんだから、欲しい人が連絡するべきなんじゃねーの?
70sage:2009/08/19(水) 15:17:40 ID:qJy2R6q/0
ゴメン

見逃してた。
71名無し三平 :2009/08/20(木) 16:10:12 ID:EMG7xCYY0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
72非通知さん:2009/08/20(木) 19:33:32 ID:mAbwSBDH0
自公信者が至るところに貼り付けてんな
73iPhone774G :2009/08/20(木) 22:32:48 ID:sgpwDiDE0
>>71
スレチ。他に行け。
74非通知さん:2009/08/20(木) 22:56:16 ID:UIwunpVq0
なんかあちこちの北海道スレ、同じ状況になってるなw
75Socket774 :2009/08/20(木) 23:46:35 ID:NLhIEv/C0
北海道はそれだけ旗色が悪いんでしょ
76名無しさん@恐縮です :2009/08/21(金) 09:06:18 ID:KVQLTGyO0
北海道は反日、左翼の日教組お膝元だからな
学校へのAED導入反対、日の丸反対とキチガイ洗脳教育うけて
道新で毎日反日煽られればまともな人間でもおかしくなるわ

SB改悪、改悪ってブログで書きまくっているやつとか恥ずかしくないのかね
新規以外別に関係ない話ジャン
今までは既存ユーザーが損しているといっていたのに、差がなくなるようになったら
改悪とか2ch用語まるだしで、ブログでわめくとか理解不能ですわ
77Socket774 :2009/08/21(金) 15:16:15 ID:kgrqvsRV0
この人突然何言ってんだ?
78名無しさん@涙目です。 :2009/08/21(金) 22:03:31 ID:M72iDvqY0
とうとうゲオきたね
新規一括0円
SH01A
SH03A
P01A
N01A

79ゼッケン774さん@ラストコール :2009/08/21(金) 22:45:41 ID:JxOkVIZo0
SH03ってホントか?
F-04が0円待ってたがそっちにしようかな
80非通知さん:2009/08/21(金) 23:04:19 ID:M72iDvqY0
ホントだけど
遅いよなぁ
俺なんて先走って2週間前に妥協してSH02を新規一括9800円で契約して
あまりにも使いにくく速攻で解約して現在3ヶ月間の謹慎中

81非通知さん:2009/08/21(金) 23:38:51 ID:gA4kcIPb0
MNPってオチは無いだろうな
82非通知さん:2009/08/22(土) 01:07:09 ID:h6b7V03H0
ゲオか。以前ガセ言ってた奴いたっけ。北区の外れのゲオだと言い張ってたが。
せめてどこの店かくらい書けば見にも行くんだがな
83非通知さん:2009/08/22(土) 02:06:19 ID:sSEPpZC7O
どこのゲオですか?
84非通知さん:2009/08/22(土) 10:38:26 ID:sSEPpZC7O
家のそばのGEOではやってなかったです
85非通知さん:2009/08/22(土) 13:22:15 ID:KGL/ijB70
auにMNPを考えてるんだけど、
DSやらWiiやらの景気がいいのはやっぱ北海道はない?
86非通知さん:2009/08/22(土) 13:46:47 ID:1tG7Rryu0
>>85
南郷7丁目のauショップ代理店系だったら景気が良かったと思う。
ビックハウスとかアークス系にゲリラ出店している代理店。
87非通知さん:2009/08/22(土) 13:58:03 ID:KGL/ijB70
>86
それはナイス情報!
ありがとう!!

ビックハウス行ってみるわ
88非通知さん:2009/08/22(土) 14:02:47 ID:h6b7V03H0
環状線沿い、北49条北光線沿いの両GEO。0円どころかすべて各種割り適用後定価販売
89非通知さん:2009/08/22(土) 14:04:00 ID:xM+0nfAGO
ゲオはガセ
90非通知さん:2009/08/22(土) 14:18:37 ID:LzitQt030
なんかさ、2月だか3月の時といい、つい最近も「ドコモが安いのはGEO」とか完璧ガセ書く奴いるけど
一体何の意図なんだろうか? 100円レンタルの為の客寄せ工作なのか。
ケーズでさえ代わり映えもしない価格だったってのに。
91非通知さん:2009/08/22(土) 14:32:24 ID:7PdK+tx6i
GEOってソフトバンクを一括で買っても頭金取られるんだよね。
定価+頭金でショップで定価で買うより高いよ。
ふざけた店。
92非通知さん:2009/08/22(土) 14:41:28 ID:sSEPpZC7O
頭金0円と間違えたんでしょうかね…
93非通知さん:2009/08/22(土) 15:17:25 ID:lBSF+tLYi
ドコモはGEOが安いよ
Auは百万ボルトかケーズ
バンクはベスト電機

ウィルコムはわからん
いーもばもわからん
94非通知さん:2009/08/22(土) 15:17:26 ID:PIMbgN690
かもしれんねw 俺も今日見てきて「あ、ホントだ、ガセじゃなかった、って頭金かよ」っと思ったもん。
95ネタ元:2009/08/22(土) 15:33:13 ID:XzEaSLhg0
頭金だった?
自分は光星店のゲオで発見したが
96非通知さん:2009/08/22(土) 15:41:49 ID:sSEPpZC7O
光星…
遠い…涙
97非通知さん:2009/08/22(土) 17:30:50 ID:PIMbgN690
ゲオ光星店スネーク報告。

ガセと言うより事実誤認ですな。 ゼロ円は頭金のこと。他のゲオと同じ。
ただ違うのはSH-02A、N-04A、L-03AのみMNPゼロ円があったこと。
MNPでない新規は金がかかる。  ケーズあたりで当たり前にやってるN-01AやN-04Aの安売りすらない。
98非通知さん:2009/08/22(土) 17:32:34 ID:sSEPpZC7O
やっぱりそうでしたか;
お疲れ様です
99非通知さん:2009/08/22(土) 17:34:40 ID:PIMbgN690
JR生鮮市場と同じ敷地で駐車場満車だったからもしやと思ったんだぜ。
100ネタ元:2009/08/22(土) 19:17:04 ID:XzEaSLhg0
とんだ人騒がせだったなスマン
101非通知さん:2009/08/22(土) 19:24:26 ID:PIMbgN690
まああの展示の仕方は勘違いするさ。
102非通知さん:2009/08/22(土) 23:14:36 ID:KGL/ijB70
>86
買い物ついでに軽く見てきたが、2台MNPでipod nano、3台でDSi、4台でWiiって感じだった

安いかは知らんが、南郷7丁目店のゲリラ出店を一応報告しとく
0円機種がSH001、W64S、W62PT他
新規・機種変更が5000円、MNPなら15000円キャッシュバック

大体こんなもんかもしれんが、AUは大盤振る舞いだね〜
103名無しさんにズームイン! :2009/08/23(日) 00:07:57 ID:XCS9zRp10
>>102
安いですね。
W64S欲しい
104非通知さん:2009/08/23(日) 00:12:02 ID:lq39E2qi0
どうせ誰割必須だろ?
105非通知さん:2009/08/23(日) 00:32:45 ID:oVtfNgHt0
>103
機種変更なら0円じゃない予感

>104
MNPはそうだね
他は店独自だからちょっと分からないけど、チラシ見る限り書いてはない
新規は一部除外あり、機種変更は「パケ定+安心+自分カード+コンテンツ」だってさ


需要があるなら、機種と条件を書いて貰えればもうちょい詳しく見てくるよ
106非通知さん:2009/08/23(日) 02:54:33 ID:Xy6JTakd0
>>102
スネ乙。
その代理店系で契約したことあるけど、店員の条件提示がフワフワしているので要注意。
店員との交渉で条件が良くも悪くもある。ボケーっとしてると足元見られる。
107非通知さん:2009/08/23(日) 11:04:54 ID:+zN8cvVX0
>>105
W64S機種変いくらなんですかね?
108非通知さん:2009/08/23(日) 11:30:52 ID:PjY75F/ki
ヤマダ琴似店でiPhone 3G 16GがMNPなら4800円だった。土日限定だと。
109非通知さん:2009/08/23(日) 13:45:48 ID:p97NiyGf0
3GSじゃないのかよw
110非通知さん:2009/08/23(日) 21:10:21 ID:oVtfNgHt0
>107
ごめん、出かけてて見にいけなかった
お詫びと言っては何だけど、札駅〜大通り周辺をいくつかみてきた
W64S機種変は5000〜10000円くらいだったよ

見た中では狸小路のauショップが一番良さそうだったかな
111非通知さん:2009/08/25(火) 00:59:32 ID:bqK01dMx0
>>108
それってiPhone for everybody必須?
112非通知さん:2009/08/25(火) 10:25:05 ID:2MZF8GAu0
>>111
旧iPhone3G/8GB/16GBだけんど、エビバデ拒否れるよ。
拒否すると、暫く店員が思考停止するがw
価格も変わらない。パケットの上限金額が通常になるだけ。
2年縛り無し。銀SIM変更違約金無し。のはず。先月のイオンニューコムは、そうだった。
113非通知さん:2009/08/26(水) 18:38:37 ID:pQoAEz4WO
江別ポス
MNPでP02A 0円
一週間前に見た
114非通知さん:2009/08/27(木) 15:59:31 ID:uaY6v7d8i
ビック
iPhone8G、HW001とセットで一括0円

これって買い?
弟がiPhone悩んでいるんだが
115非通知さん:2009/08/27(木) 23:47:14 ID:1jBbVoF40
>>114
HW001と言う名のゴミがいらない
116非通知さん:2009/08/28(金) 12:16:46 ID:OmI7eWWz0
HW001とセットってww
ネタかよwww
117非通知さん:2009/08/29(土) 01:00:05 ID:7A3xHWGXi
ビックの内訳だがHW001を二台目として買うとiPhoneが9800円、HW001が一括0円でさらに商品券10000円分。
その場で使えば0円だとさ。
お釣も200円出るらしい。
118非通知さん:2009/08/30(日) 01:20:52 ID:2oDNkOam0
>107
W64S、例の南郷7丁目店の出張見てきたけど普通にシンプル一括7000円だった
プラスCBが5000と、あとは交渉できれば安くなる可能性もあるっぽいね
ただ在庫自体ない可能性も…

ビッグハウス白石はパッと見て感じのいい店員だったから、近くなら交渉しに行ってみる価値はあるかも?
同じ系列でよければ結構各地にあるよ
119非通知さん :2009/08/30(日) 16:01:38 ID:/aF57kZA0
平岡ジャスコ イオンニューコム iPhone3G/8GB MNP一括0円しとる。
っつーことは、発寒や旭川のイオンニューコムでもやっとるぞ。
なお、月末なので、店員と交渉すっと、MNPじゃなく新規でも一括0円にできるよ。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:31 ID:CzLx1LHR0















121非通知さん:2009/08/31(月) 18:15:47 ID:hZtX444s0
一括0円って、月月割りの26ヶ月縛りで実質0円って意味だよね?
122名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/09/01(火) 10:58:26 ID:uAm2mYfh0
>>121
スレチだけど、釣られてみる。それはスマート一括じゃね?
123[email protected]:2009/09/01(火) 10:59:29 ID:6ellRQvd0
各プランの基本料金と、ユニバーサル料は、負担しなきゃならない
124白ロムさん :2009/09/01(火) 18:34:37 ID:68/CD+2m0
sh001シンプル一括機種変で安いところありませんか?
125非通知さん:2009/09/01(火) 21:41:48 ID:9tgvPqexP
>>124
クレクレすれではありません
126名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/03(木) 20:04:04 ID:pq/lUCgni
ソフトバンクの特典が旨み無くなったな
株主優待の方が使えそうだ
127名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/05(土) 14:44:33 ID:jjaYIpQI0
今週からようやく札幌でもF-04AがMNPバリュー一括1円出てきたね
今月末SBから乗り換えようかな
128名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/05(土) 17:47:33 ID:gy+rRMWp0
>>127
イオン系列とかでやってるね
新規おkだとなおいいんだけどなー
129白ロムさん :2009/09/05(土) 23:25:42 ID:IPDKt5R50
>>128
ビックはオプションも2つだけでOKだったよ、今日
新規でも1円ならその場で2台契約したんだけど・・・
130非通知さん:2009/09/07(月) 19:50:36 ID:U1i4mR1R0
131非通知さん:2009/09/07(月) 23:11:51 ID:2qzFVZDN0
>>130
来たぁ!!!俺にスパボ一括を経験させてくれた祭りが!!!
・・・でも今年はどうなんだろ。
132非通知さん:2009/09/07(月) 23:52:35 ID:Uh/XoQht0
>>131
去年はおいしいスパボ一括があったの?
133非通知さん:2009/09/08(火) 22:00:10 ID:7idjbEqr0
>>132

スレチかも知れないが。思い出を。

おいしいと言うか、札幌ドームのSBブースに居た店員に言わせると、
道内でスパボ一括をする事が殆んど無いので、珍しいですよって言われた。
そん時は820P(1280円)を一括0円で5台契約し、犬券使用して25000円の商品券貰い、
端末はオクでさばいた。6円回線は知人友人に譲渡で売った。ちょっとした小遣いになった。

本当に美味しい思いをしたのは、何気なく入ったSBSで、スパボ一括0円無い?って
聞いたら、912T(その当時は2200円機種)ならありますよ、って言われて5台契約した。
株券も利用出来たので、ウマーでした。

今年のドームではどうなのかな?ケーズ開店の方が、おいしいかも。
134非通知さん:2009/09/08(火) 22:05:13 ID:pQi05uVUO
>>133
転売厨うぜえ
135名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/09(水) 01:27:48 ID:6jN4R4u30
ソフトバンクは1名義5回線まで?
136非通知さん:2009/09/09(水) 01:28:21 ID:Qb2qJCuF0
厚顔無恥
137非通知さん:2009/09/09(水) 18:30:49 ID:kCVk9dMm0
睾丸鞭
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/09(水) 18:52:37 ID:GGep4OZq0
>>137
金玉縮んだ。返せ。
139非通知さん:2009/09/12(土) 10:56:53 ID:lAdVg7g20
ドコモの0円はMNP絡みしか無いなぁ
SH-02とN-04とF-04がMNPだと0円だけど新規だと25000まで跳ね上がる
140非通知さん:2009/09/12(土) 14:51:45 ID:0K/LONW/0
>>139
機種変ならもっと条件悪い。
オプションベタ付け頭金0円が自分の知る精一杯。

北海道のDSに価格の事を言っても「買い方が変わったので…」
って言われるのはマニュアルか?
141非通知さん:2009/09/12(土) 18:21:33 ID:1G3UpNlQ0
やっぱり先月に買っておいて正解だったか。
142非通知さん:2009/09/13(日) 02:09:46 ID:Sjb/cSynO
しかし、SH-02Aはドコモにおける812SHなんだからもっとばらまけよ。
143非通知さん:2009/09/13(日) 19:47:34 ID:zwl+wONsO
SH02Aは先日新規0円やってましたよ
144非通知さん:2009/09/14(月) 00:04:50 ID:5iKn5mBU0
>>143
どこの店?
145非通知さん:2009/09/14(月) 01:48:04 ID:1uTi+WHGO
ケーズです
限定なのかもしれないけど先週の土日はやってましたよ
146非通知さん:2009/09/14(月) 09:18:34 ID:UETRN6zqi
>>145
ありがとう
ケーズは一時期いまいちだったけどまた安売り始めたんだね
147名無しさんに接続中… :2009/09/14(月) 14:51:05 ID:osU21Ccr0
sh-02は止めとけ
ソフトバンクの812SHのイメージで購入すると
後悔するよ多分
812SHのような無難さが全くない
とにかく使い勝手がかなり悪い
148非通知さん:2009/09/14(月) 19:22:52 ID:cf2rh/rb0
今というか先月一番継続して安売りしてたのはケーズだったんだが・・・・・・・・・
149非通知さん:2009/09/14(月) 21:52:55 ID:a5zIAI/fO
母親が古いmovaからSH02に変えて、漢字の変換がアホだと言ってたけど、それ以外は満足してるっぽい。
150非通知さん:2009/09/18(金) 10:16:19 ID:G86XUZZX0
南区にオープンしたヤマダ電機が結構安かった
151非通知さん:2009/09/18(金) 12:51:54 ID:WNkrU0uj0
そうかそうか
152非通知さん:2009/09/18(金) 22:30:19 ID:svMzgaAYO
N-04A買い増しが14800だったらしい
153非通知さん:2009/09/18(金) 22:48:11 ID:gkxs35WG0
微妙だな・・・・・・・・・・・・・・
154白ロムさん :2009/09/23(水) 13:30:49 ID:eh+tU4fv0
S001新規購入安いところ全然ないな
155非通知さん:2009/09/23(水) 14:44:07 ID:z4VMTasmO
麻生ケーズ N-03A買い増し15750円

オクに出せばほぼタダでバリュー化できる?
156非通知さん:2009/09/23(水) 16:08:50 ID:FGr+VS3iO
>>155
DSでも普通にその値段みたい。
http://www.docomos.jp/fujino/ad_fla/ura.html
じゃんぱらとかに持ってけばお釣りでるな。
157非通知さん:2009/09/23(水) 23:02:55 ID:I5+itqko0
札幌市内でSH-05かN-08がMNPのバリュー一括で格安で買えるとこご存じありませんか?
158非通知さん:2009/09/24(木) 19:16:19 ID:9J+TNGuc0
んな所があったら祭りになってるだろ、jk  今月のドコモはいつにも増してお寒い限りだぞ。
159[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/09/26(土) 09:28:30 ID:jL2ejnt+0
今日3店くらいDSのチラシ入ってたけど、
N-03Aの買い増しはどこでも15750円になったんだ。
160萌える名無し画像 :2009/09/26(土) 09:55:48 ID:DWQiVUOW0
札幌ドーム行く人
auの機種で安いのあったら書き込みよろしくお願いします。
161非通知さん:2009/09/26(土) 15:06:41 ID:HgdmfXhs0
札幌ドームでN-03A買い増しがタイムセールで4,800円でした。
auは機種変更0円というのをやってたけど何の機種かはわかりません。
162萌える名無し画像 :2009/09/26(土) 15:20:03 ID:Ty+PL0l70
札幌ドームauのS001目当てで行ったのに
安くないし
163いつでもどこでも名無しさん :2009/09/26(土) 21:10:52 ID:MYY/qa7R0
中途半端だけど、ドームの報告いる?
164非通知さん:2009/09/26(土) 21:46:55 ID:VRy6DsJ+0
>>163
報告お願いします
165非通知さん:2009/09/27(日) 00:10:29 ID:zygQ8gk00
>>164 ごめん遅くなって
>>160 ごめん興味なくて、0円でがんがん出してたから明日張り付いたらいい事あるかも

ドコモ タイムセール
N-03A 買増 4800
SH-02A 買増 9800
SH-05A 買増 35070
.
.
イベント ビンゴ大会 楽しい 任天物以外は、まぁfair 司会のお兄さんべしゃりうまい
Wii DSi ドコモグッズ詰め合わせ ドコモレジャーシート

SBM タイムセール
iPhone 3G 8G MNP 4800
iPhone 3G 8G MNP 4800+フルポンサイン色紙
iPhone 3G 8G 新規 4800 MNP 0
.
イベント 間違い探しクイズ(他にもあると信じますが)
挙手で指名される、まぁ綺麗なお姉さん(インカム付)のさじ加減ひとつ
正解者:お父さんメモ帳 参加賞:お父さん携帯クリーナー

せっかくだから直接行った方がいいですよ、いろんな機種どコmoどんどん出しそうだし
その他ヤマダ含めて、点バイヤー観察やら、いろいろ楽しいですし
明日は仕事で行けないので、できればどなたかレポートして悔しがらせてくださいw
166非通知さん:2009/09/27(日) 00:13:52 ID:5tw5+L4R0

例年通りだな
167非通知さん:2009/09/27(日) 00:37:44 ID:zygQ8gk00
去年はドーム以降の2008年内、運が悪いだけかもしれませんが、
札幌では越えるもの(一括)を見かけなかったですし
機種変の予定がある人は見てきたほうがいいと思います、まじで。
168非通知さん:2009/09/27(日) 00:45:31 ID:1QKUzwr30
>>167
乙だお
行きたいが、仕事があるから行けないお…
169非通知さん:2009/09/27(日) 01:00:55 ID:kJTPVTX+0
ドームで何をやってるの?
フェアか何か?
170非通知さん:2009/09/27(日) 01:08:24 ID:V1Kscdix0
>>169
ヤマダ電機のお祭り
>>165
タイムセールは何時からだったんですか?
172名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/27(日) 08:42:36 ID:wu4hNbVN0
札幌ドームレポ乙。
iPhone3G/8GBが4800円かぁ・・・。月末イオンニューコムの方が安いな。
27日は何かしてくれるんかな?入場無料だけど駐車代かかるからなぁ。
173非通知さん:2009/09/27(日) 09:07:25 ID:subkUzm10
>>171 自分が見たのは、10:xx 12:xx 14:xx 15:xx
まったく持って変則だったけど、あくまでなんとなく
xx:00 ドコモ xx:10 SB xx:30 au ってパターンもあったりなかったり
お互い相手陣営の動きを見て変えてくるから、油断はしないほうがいい
18:00〜30を過ぎたらもうなにも起こらないと見ていいかと・・・

>>172 iPhoneは過去に16G 0円があったからねぇ
今日はさすがにSBも巻き返しでやってくれると信じてます。
デスブログの影響は未知数ですがw
実際、最終日のほうがおいしいことが多いです、価格的には。
在庫機種がなくなって歯抜けにはなりますけどね。
174非通知さん:2009/09/27(日) 09:56:59 ID:/iti+jfy0
創価へのお布施イベントなんて行くか
175名無しでいいとも! :2009/09/27(日) 09:58:15 ID:f8u2cFfw0
>>174
創価創価
176名無しさん@そうだ登録へいこう :2009/09/27(日) 15:39:32 ID:erdttUoU0
ドームの携帯安いですね。
177非通知さん:2009/09/28(月) 21:38:36 ID:k3vQf41B0
>>173
デスブログの影響の意味が分かったw
178萌える名無し画像 :2009/09/28(月) 23:49:52 ID:85GICV4r0
デジャブの意味やっと分かった
179非通知さん:2009/09/30(水) 00:02:05 ID:39hpFu2HO
東日本スレは盛り上がってるのに…北海道にも値下げの波こないかねー
180非通知さん:2009/09/30(水) 18:37:35 ID:MGlEqJgR0
未だかつて絞りかす以外で東日本の波が北海道にまで来たことがあったかい?
181非通知さん:2009/10/02(金) 17:16:52 ID:/P/RzLi00
>>180
無い。
182名無しさん@十周年 :2009/10/05(月) 14:14:14 ID:Xgbm3KXS0
今日、会社でT-01Aのチラシ、回ってきた。2万5千円くらいだった。
011発信できなくて回収したやつかな
183非通知さん:2009/10/05(月) 17:59:56 ID:IKvM9Ce7O
N03Aが15000ってのは見るようになったな。ただ単にバリュー化できれば機種問わないんだがこの辺で手を打つべきか。
184Trader@Live! :2009/10/07(水) 11:28:47 ID:QxAJhqiv0
au0円プリって全然ないよね('A`)
185非通知さん:2009/10/07(水) 21:36:57 ID:ddoppWZq0
ドコモショップ行ったら、9月まで0円だった機種が、
10月4日に行ったら、9800円になってました。
これって、値下がりしないんですか?
186非通知さん:2009/10/07(水) 22:51:07 ID:sYrHfjuz0
>>185
0円って頭金0円の見間違いでは?
187非通知さん:2009/10/09(金) 10:05:01 ID:PnooI4qNO
今朝DoCoMoの救急車4台が静内方面から浦河方面へ走ったけれど何処か壊れた?
188非通知さん:2009/10/09(金) 18:28:45 ID:xqe4ac3B0
公式の障害情報でも見りゃいいじゃん
189非通知さん:2009/10/09(金) 19:22:05 ID:l98u9fRC0
>>183
今日99で11500円だった
190非通知さん:2009/10/09(金) 19:44:39 ID:RMEbfuPdO
>>187
おめぇ静内のヤローか
馬っこ大事にせぇよ
191[Fn]+[名無しさん] :2009/10/11(日) 16:00:26 ID:yyRub7lr0
淀にてN03A白限定で7800円だったよ
明日までだって
192非通知さん:2009/10/11(日) 20:16:13 ID:R9WZWxv7i
N03A白限定で7800円だったよ
明日までだって

って、買い増しおk?
193ひよこ名無しさん :2009/10/11(日) 22:04:48 ID:Bf/kVaaQ0
それはオマエさんの自由だよ
194非通知さん:2009/10/12(月) 08:26:24 ID:fXh7JZJs0
ビックカメラの日ハム優勝セールショボイ
195非通知さん:2009/10/12(月) 12:07:56 ID:xaXZI1xo0
DSの広告見たけどP-01Aって0円じゃないんですか?
196非通知さん:2009/10/12(月) 12:36:45 ID:XJtWYytH0
>>195
すでにドコモ完売商品で見切り販売も必要なかったものだし
大方のショップも在庫ないだろうから探すだけ無駄な努力でしょう
197非通知さん:2009/10/12(月) 13:13:04 ID:gomE67kkO
>>194
ビックの本命は虚人ですからw
日公セールは道民向けの姑息なポーズ
198名無しさん :2009/10/16(金) 09:03:32 ID:Zs9Q+iYf0
ツクモのチラシにf02aバリュー一括機種変12800とあった。
199名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/16(金) 13:22:40 ID:L7YtqX96i
今はもうどこもiPhoneの安売りやってない?
200非通知さん:2009/10/17(土) 02:48:54 ID:SrgAubdsO
>>198
それお買い得じゃない?
5年前の携帯かよと思うほど低スペなN-03Aなんかよりずっと良い。
201非通知さん:2009/10/17(土) 14:14:03 ID:WnGVtzWUO
バリュー化が一ヶ月遅れると約千円の損。
単にバリュー化が目的ならツクモの値段魅力かも。
淀やビックは値段合わせないのかな。
202非通知さん:2009/10/18(日) 21:56:58 ID:DDnIOdII0
特売情報少ないね

金曜日、琴似ヤマダでiPhone3G 8GBが9800円だったが、この土日見た人いませんか?
203名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/18(日) 23:25:54 ID:9Hw3fD+R0
iPhone3G/16GB/8GBはそろそろ在庫ないんじゃないだろうか?見ないなぁ。
それより、そろそろiPhone3GS/32GB始まんないかねぇ。朋割一括で。
204[Fn]+[名無しさん] :2009/10/19(月) 00:50:52 ID:JZSscyqC0
北海道は期待しても徒労に終わると思う。
もし期待できるとすれば、次モデルが発売されてから1〜数ヵ月後じゃないだろうか。
205非通知さん:2009/10/20(火) 02:13:42 ID:ltEqW60ci
なんで北海道は安売り弱いかねぇ
東京に比べてインセ少ないとか?
206非通知さん:2009/10/20(火) 20:24:00 ID:S0PGq1WN0
当たり前でしょ。
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2009/10/21(水) 00:29:58 ID:qWOsvDa10
そりゃ広くて設備コストかかる割には人口少ないんだから・・・
208非通知さん:2009/10/21(水) 07:47:03 ID:ux5YL6Ps0
iPhoneの割安情報ない?

8Gは0円のところが多くなったみたいだけど
3GSはよくてソフバンショップの1万円キャッシュバックくらい

東京の最安値が(定価−2万円)くらいだから、1万円キャッシュバックなら妥協すべきなんだろうぁ
209非通知さん:2009/10/21(水) 08:17:54 ID:F+qtAT8FO
>>205
東京の方が厳しい
210非通知さん:2009/10/21(水) 15:29:06 ID:+faO9bxJi
>>208
最近は8Gでも安売り無くない?
0円って何処ですか?
211非通知さん:2009/10/21(水) 19:55:38 ID:ux5YL6Ps0
>>210

探せば、ソフバンショップでやってるとこあるよ
212学籍番号:774 氏名:_____ :2009/10/21(水) 22:07:29 ID:XE65qYrS0
札幌駅のアピアとパセオのSBで8g一括0やってるよ。
てか具体的な情報出さないで小出しにしてるやつは何なの?
213非通知さん:2009/10/23(金) 21:37:54 ID:C9m4kpch0
>>212
MNPだと0円でしたよ
ビックで新規8800円でした
214非通知さん:2009/10/23(金) 22:59:39 ID:hgmPu2/C0
>>210
オンラインショップでやってる 8G=\0
215名無しさん(新規) :2009/10/24(土) 10:51:04 ID:CftgQF8o0
>>214
在庫無しじゃん。
216Socket774 :2009/10/24(土) 20:55:13 ID:l04gbpsB0
明日セールやるかな?
217非通知さん:2009/10/24(土) 21:44:07 ID:r1PUAJbVO
本日N-06AをMNP 0円で買いました。
あちこちのdocomoショップでやってる?
218Socket774 :2009/10/24(土) 21:48:32 ID:oQFlab0g0
>>217
3日間限定でやってるみたい
http://www.docomos.jp/fujino/ad_fla/omote.html
219Socket774 :2009/10/24(土) 23:21:32 ID:l04gbpsB0
>>217
どこでもやってるよ
220名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/31(土) 14:44:32 ID:yrRJ5W4U0
ドコモからiPhone3GSのMNP検討してるのですが
11月までゲオだとJCBギフト20000円(このぐらいは普通なのかな?)
他にもっとサービスしてる店ありますか?
ちなみに函館在住で札幌にもたまに行きます。
221非通知さん:2009/11/05(木) 12:50:07 ID:pARErF0S0
>>91
それ言えばすぐ返してくれるよ
店で着服してるだけだから
222非通知さん:2009/11/05(木) 15:09:24 ID:pARErF0S0
auのシンプル機種変で2〜3000円でやってるところ知りませんか?
札幌白石在住です
223名前は誰も知らない :2009/11/05(木) 15:30:04 ID:2MC14oR/0
>>222
ない。
224非通知さん:2009/11/05(木) 23:56:17 ID:cZNaUYMiO
>>222
WINからならない。諦めろ。
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/11/06(金) 05:05:11 ID:DTucGt+S0
端末の安さがauの売りだったのに、どうしてこうなった
226非通知さん:2009/11/07(土) 00:11:21 ID:DG9BqJVbO
>>225
最近のauは茸並みにハイスペックになったからなぁ…
今までの安いにも理由がある(他社よりスペックが低い)わけだし。

特に去年の春夏は悲惨だったな。茸禿がワイドVGAと高画素カメラを積んでる中、auはQVGAと200万画素パンフォーカスだもの。
227非通知さん:2009/11/07(土) 01:33:12 ID:CpHeGd43i
>>225
毎月840円安くなったんだから、それを差し引きして考えれば別に高くないと思うをだけどね
228非通知さん:2009/11/07(土) 04:59:40 ID:Fwe8iF8eO
N-06A MNP円探しています 情報あったら教えて下さい
229非通知さん:2009/11/07(土) 17:07:14 ID:OKdY0i3Y0
ビックはドコモが安くてヤマダ中央はiPhoneが安かったな
230非通知さん:2009/11/07(土) 18:43:18 ID:Y3Qu7gIz0
ドコモ安いって新規?MNP?買増?
231名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/11/08(日) 01:26:32 ID:8e1XHJud0
ビックやアリオあたりのVセールに期待するか・・・
232非通知さん:2009/11/09(月) 23:20:03 ID:i9fKmQEC0
ドコモ、新規割引クーポン、メッセージRで来たね。
法人クーポンで8月に買っちゃったからいらないけど、とりあえず申し込んじまった
233名無し~3.EXE :2009/11/13(金) 10:24:39 ID:/eRJ2Y1s0
北海道はどこも高いね。

スマートフォン割も無いような値段ばっかりだ。
234非通知さん:2009/11/14(土) 21:33:33 ID:s7Duw2qzO
東札幌の富士通キャッシュバック位だな。
09Aが変態だったけど、富士通冬モデルはどれも平凡(セパレート除く)だから良さげかな。
235携帯電話情報通知しません :2009/11/15(日) 13:06:42 ID:ooojg6pK0
>>234
詳しく教えて
今季のFを買い増し予定なの
236非通知さん:2009/11/15(日) 20:51:38 ID:Uh3tD8HOO
札幌でシャープで経営しているSoftBankショップ教えて下さい。
237Socket774 :2009/11/15(日) 21:12:24 ID:yFtMKpeJ0
>>229
iphoneいくらだったの?
238非通知さん:2009/11/15(日) 22:25:58 ID:YkSDRoeg0
そんなことよりツクモがすごいぞ
ttp://www.tsukumo.co.jp/shop/pdf/tirashi/091114_sapporo_01.jpg
239名無しさん@涙目です。 :2009/11/15(日) 22:41:03 ID:6fgD+2nc0
SH-02か
あの糞端末ならイラネ
240非通知さん:2009/11/15(日) 23:14:29 ID:n0qA5szIO
ドコモ買い増しで安い機種ってありませんか?
バリュープランに変更したいです。
N-03Aが安いって聞いたけど売ってなかった。
札幌に住んでます。
よろしくお願いします。
241名無CCDさん@画素いっぱい :2009/11/16(月) 00:09:34 ID:8/z9V2MNP
>>240
クレクレスレじゃねーんだよ。聞くんなら自分でヨドバシビックベスト
ドンキヤマダDocomoショップ全部周って見かけた買い増しの値段、
機種を書き込んでから聞け。
242非通知さん:2009/11/16(月) 00:32:16 ID:AG+9pNewO
>>240
>>238が見える?
243非通知さん:2009/11/16(月) 22:58:38 ID:Gc4Frs/sO
>>241

自分なりに色々見てきたけどなかったので聞いてしまいました。すいませんでした。

>>242

携帯のみなので見れませんでした。
244名無しさん@涙目です。 :2009/11/16(月) 23:01:22 ID:l0WtD13i0
bic
F-01B 65000位
SH-01B 64000位

OPとかは不明

頭金なしで買えるとこないかねぇ・・・
245名前は誰も知らない :2009/11/16(月) 23:07:44 ID:mSMlFbhN0
>>241
それなら聞く意味ないだろ!このカス!
246名無しさん(新規) :2009/11/18(水) 15:40:55 ID:fPoIEBsm0
auシンプル一括端末増設したいのだが、何か良い情報はないだろうか。
SH004が21000円位と言う情報しか見つけられなかった。
247非通知さん:2009/11/19(木) 21:30:46 ID:vU0Jsb2k0
>>246
安いな
逆にどこか教えて欲しいよ
248非通知さん:2009/11/19(木) 21:48:06 ID:l6WuBVSq0
旭川、帯広、北見の100万ボルトって、携帯安いんでしょうか?
249非通知さん:2009/11/20(金) 06:01:13 ID:ppj2DpSV0
>>247
通販だよ。

レクサスプランニング
ttp://www.keitai-center.com/

モバイルエクスチェンジ
ttp://shop.mobilex.co.jp/

なんで新機種の方が安いんだろ。この分じゃ店頭でも安いのかな。
250非通知さん:2009/11/21(土) 05:52:32 ID:bU3Cnirl0
>>249
オプション必須だから
店の方がいいんでは?
251非通知さん:2009/11/21(土) 09:31:10 ID:c+7o3AEl0
auショップで確認した。
SH004やCA004などがシンプル一括端末増設で21000円位だった。
なぜ新機種で安いのか聞いたら、以前の端末の焼き直しで、
色が変わった程度の新機種だから安いんだと。
なお、そのショップでもOP必須だった。
252名無しさん@ピンキー :2009/11/22(日) 11:03:04 ID:MuT/lIi60
>>228
11/20〜23 DSアピア

N−06A 
HT−03A
T−01A

1円 
253Track No.774 :2009/11/22(日) 21:33:05 ID:u6/SBtuo0
>>252
なんか特典ありますか?
254備えあれば憂い名無し :2009/11/22(日) 22:57:54 ID:jDWBdx8SP
あげ
255非通知さん:2009/11/23(月) 00:09:32 ID:5jmIr9efO
この土日でヨドバシの機種変セール、大分流行ったんだな。
L-03Aが\14,800、P-03A,F-02Aが\19,800、SH-02Aが\24,800だった。

日曜の夜に行ったらPとSHは売り切れてた。

この調子で08冬プライムも安く出せばいいのに。
256非通知さん:2009/11/24(火) 18:05:28 ID:m19VodUv0
P-01Aピンク在庫2台
新規一括12000円。
クーポン使えます。
参考になったでしょうか?
257非通知さん:2009/11/28(土) 11:32:23 ID:I/MvH3YB0
P-03A新規MNP一括0円商品券10000円
258非通知さん:2009/11/28(土) 11:51:34 ID:Evkcr+CdO
(・益・)
259名無しさん@ご利用は計画的に :2009/11/28(土) 20:55:18 ID:0vNGw75l0
どこ
260非通知さん:2009/11/28(土) 22:23:46 ID:I/MvH3YB0
>257のP-03A新規MNP一括0円JCB商品券10000円付は、北広のゲオです!
261名無したん(;´Д`)ハァハァ :2009/11/29(日) 00:59:43 ID:hEq1xnOE0
札駅のBICで>>255とまったく同じ値段で同じ商品が並んでた。
聞いてみたらiチャネル(\157.5/月)3ヶ月とケータイ補償(\315/月)3ヶ月が必須って言ってた。
SH-02Aがもう少し安ければなぁ・・・。
262非通知さん:2009/11/29(日) 11:08:18 ID:7CVGoQ4oO
>>261
そのオプションは帰ったら即iモードで外してもいいんじゃない?

あとSH-02ならゲオで19800だった。
263名無しさん@涙目です。 :2009/11/29(日) 18:13:16 ID:ttVv10gT0
P-07かSH-06新規一括安いところないですか?
SH02なら3ヶ月前に麻生ケーズで新規一括9800円だったな
264非通知さん:2009/12/01(火) 15:22:21 ID:C7gc7Wut0
川沿ヤマダSH001新規0円
あと0円はMNPばかり
265非通知さん:2009/12/01(火) 16:01:52 ID:7FkJpNzUO
>>264
乙!
相変わらず活気ないよね
年末年始は多少期待できるだろうか
266非通知さん:2009/12/08(火) 12:21:13 ID:8xas9lkrO
219/221:非通知さん[sage]
2009/12/08(火) 11:43:59 ID:d78+ZSfk0
ドコモオンラインが安売りしているけど、いまいちだね。
買いにいけない人向けと考えれば、しょうがないけどね。

◇リニューアルオープン1周年を記念した「1周年記念特別割」でさらに割引!
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/20091127_02.html

F-03A:27,153円(税込)引 【割引適用後価格:29,925円(税込)】
L-01A:27,153円(税込)引 【割引適用後価格:19,845円(税込)】
※「オンラインショップ割」との重畳適用は可能です。
267非通知さん:2009/12/09(水) 00:04:06 ID:BgbWGOhdO
かくれんぼ
268非通知さん:2009/12/09(水) 22:57:48 ID:199VtI3W0
iPhoneとだぶるナンバー対応機種と交換してくれませんか?
269非通知さん:2009/12/09(水) 23:46:23 ID:Mgwh6LzwO
短パン死ね
270非通知さん:2009/12/10(木) 00:48:06 ID:spFHQMJaO
>>266
不人気機種ばっかじゃねえか。
271名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/10(木) 08:52:30 ID:Dy7yxAGJ0
在庫処分なんだから当たり前だろw
272非通知さん:2009/12/12(土) 17:10:04 ID:CCzD7U+I0
ダブルナンバー使える機種、スパボ一括してないかな?
273名無しさん@涙目です。 :2009/12/17(木) 23:25:53 ID:SIPC1E4+0
ドコモショップの大通店で
年末位まで
新規0円やってるね
SH-02
P-03
L−?

まぁどれもゴミだから自分は要らないけど
274Socket774 :2009/12/18(金) 09:14:01 ID:VCFAlIK70
朝刊のチラシに、機種変HT-03Aが1万、T-01Aが15000円とあった。
関東だと更に1万安いんだろうな。
275非通知さん:2009/12/19(土) 14:29:55 ID:V290CUF10
832sh,一かつ9800.mnpで4800だったよ。
276名無しさん@恐縮です :2009/12/19(土) 14:47:01 ID:UQeND7j30
>>275
ちなみにどこ?
277非通知さん:2009/12/19(土) 19:58:16 ID:GEbSiGDD0
docomo機種変したいです。
札幌駅周辺の情報よろしく!
278非通知さん:2009/12/20(日) 11:30:17 ID:SKdRVkUq0
>>276けーず、麻生 今日まで
279非通知さん:2009/12/20(日) 18:55:17 ID:7SFhPW5H0
ヤマダ清田
P03AとSH02AとF02Aが機種変更15750円だた
280非通知さん:2009/12/20(日) 19:52:44 ID:NgZ27vsq0
>>279
おー安いな
来週までやってればいいなぁ
281非通知さん:2009/12/27(日) 18:52:50 ID:ZescPnqKO
ヤマダ札幌
P03AとF02Aが機種変更15750円

ヨドバシ機種変
L-03Aが\14,800、P-03A,F-02Aが\19,800、SH-02Aが\24,800

282非通知さん:2009/12/28(月) 14:58:43 ID:8ZKUPvheO
ビックカメラも買い増しはヨドバシと同じ値段
新規でP04、F04が9800円
283非通知さん:2009/12/28(月) 15:03:15 ID:sxDKwvA+O
道民専用スレなんて要らないだろ
激安端末情報を探るヒマがあるなら雪掻きでもしてろ
284名無しさん@涙目です。 :2009/12/28(月) 22:03:06 ID:dOfZJy5t0
>>283
販売店の人乙
285非通知さん:2009/12/29(火) 08:21:20 ID:IKKIFx5R0
>>283
氏ね
286白ロムさん :2009/12/29(火) 21:02:32 ID:JheSZeyh0
404 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/12/27(日) 10:21:41 ID:waK0nJ++O
なぜサトウキビ島専用スレなんかあるんだ?
携帯について語る暇があるなら木彫りのシーサーでも作ってろ
287非通知さん:2009/12/29(火) 23:41:18 ID:IvdZCbtdQ
MNPに使える10500円クーポンが余ってる人恵んでくれませんか?

てか、まわりにクーポンきた人いないんだけどどうやったら送られてくるんだろ
288非通知さん:2010/01/02(土) 23:30:44 ID:yW0IP6CR0
おめ保守
289非通知さん:2010/01/03(日) 01:31:27 ID:v4m+sOAh0
ヨド
docomo 機種変更バリュー一括(タイムセールかも?)
F-02A、N-02A \19800

SoftBank スパボ一括
832SH+フォトフレーム \9800

ツクモ
SoftBank スパボ一括
840P、930P \2010

中央区のヤマダ
docomo 機種変更バリュー一括の福袋
L-04A、L-06A、SH-02A、P-03Aのどれか4機種+おまけ多数
機種、色、選べず \9800(Lの確立が多いみたい)

3件とも、詳細は聞かなかったが、あたりまえのように、オプ多数加入

地元の人は慣れているらしいが、東京から帰省で来た俺には、初の北海道の雪道は、ツライです。
脇道で脱出不能になった時に、助けてくれた人達に感謝!(北海道の人は親切ですね)
290非通知さん:2010/01/03(日) 01:35:13 ID:7jLCphh+0
ヤマダの福袋はとにかくバリュー化したい人向けだな
遠征おつかれした
291非通知さん:2010/01/03(日) 02:18:20 ID:oeziz2ct0
北海道でHT-03Aの最安って幾らですか?
292非通知さん:2010/01/03(日) 19:56:33 ID:g7KW48ez0
ヨドでタダでやってたと思うけど。
293非通知さん:2010/01/07(木) 23:13:18 ID:ErPUd+XE0
狸小路ゲオの旧機種郡、一掃されてたのか・・・・
帰省の楽しみがorz
294非通知さん:2010/01/11(月) 20:17:29 ID:68a71VzQ0
大曲のケーズデンキ携帯大安売り、機種変も安い。
かなり品切れ状態になってきていますが、時間あったら、
早めに覗きに行ってみてください。
295非通知さん:2010/01/12(火) 02:03:16 ID:scuBUOJc0
>>294
こう言う事言うのは
大抵がその店の関係者。

最近売れ無いから大変なんだろうなー。
296非通知さん:2010/01/12(火) 20:07:48 ID:njHdtEX20
T-01A 買い増し安いとこないですか?
297非通知さん:2010/01/13(水) 01:43:39 ID:qhie1CrZ0
>>294
その日の昼間行ったけど、とくに何も無かったよ
298非通知さん:2010/01/13(水) 08:23:03 ID:TOMsCZpD0
札幌でauのG9安く買えるとこ無いですかね?
299非通知さん:2010/01/13(水) 13:06:41 ID:qZzExy8z0
>>北海道の携帯・PHSに関するスレです。

PHSの話題無いね。田舎は仕方ないとして、札幌でも一括とかやってないの?
300非通知さん:2010/01/13(水) 22:51:47 ID:bA7p8K2K0
残念ながら滅多に見ない
去年の春頃はWS007SHの一括4,800とかあったんだけれどな
301非通知さん:2010/01/14(木) 22:21:55 ID:+URraM7f0
これだけ携帯が利用しやすい料金になった時代に、もはやPHSの存在意義なぞ無くなったも同然。
ドコモとauの2社があればよい。他は淘汰されていただこう。
302非通知さん:2010/01/15(金) 06:26:48 ID:lGUQha+z0
>>301
キャリア叩きは他でやれ
303非通知さん:2010/01/15(金) 23:01:06 ID:VNBESs4y0
エリア的に苦しかろうが、電磁波過敏症や病院にとっては不可欠だからな。
0.03W/kg以下の携帯が出れば、俺もPHSやめるかもしれんが。
304非通知さん:2010/01/16(土) 10:21:45 ID:o+Tjjdkz0
ウィルコム禿資本注入されてんじゃんw
305非通知さん:2010/01/24(日) 12:58:49 ID:ILwOjG9W0
iphone一括って札幌である?
306非通知さん:2010/01/24(日) 20:26:37 ID:uwFqTz8W0
ヨドでやってたよ。
307非通知さん:2010/01/26(火) 22:05:07 ID:SDu5s3bD0
狸小路ゲオでドコモ機変したときに付けさせられたOP、即解おk?
308非通知さん:2010/01/26(火) 23:34:22 ID:677mPixr0
何で契約のときに聞かないの?
309非通知さん:2010/01/28(木) 17:53:31 ID:cGoANkzrP
つけさせられたって、納得しなかったら他の店で契約すればいいだけの話なんだかな
310非通知さん:2010/01/31(日) 11:16:51 ID:1jcfpOO30
>>306
8Gでいいんで、今も一括0円やってる?
やってるなら、今日中に行って契約してきたいけど
311非通知さん:2010/01/31(日) 14:04:36 ID:82RSBpdQ0
一週間前の書き込みにレスつける位なら
とっとと行って自分で確認してきた方が早いだろw
今日中って言うなら特に。
312非通知さん:2010/02/03(水) 20:04:14 ID:bjRx97Y30
札幌でSH-02A新規0 or 1円ない?
313非通知さん:2010/02/05(金) 22:32:47 ID:95Ov5mVp0
test
314非通知さん:2010/02/05(金) 22:34:17 ID:95Ov5mVp0
>>312
札幌でなければ、新規0円、MNP新規0円+1万商品券のところはあるが
315非通知さん:2010/02/06(土) 00:15:30 ID:TpVcbGcW0
>>314
どこですか?
札幌近郊なら突撃しに行くかも・・・・
316非通知さん:2010/02/07(日) 22:21:12 ID:TRRntCSp0
バリュー化したいんだけど、買い増しで安い店どこですかね?
機種は何でもいいんですが。
317非通知さん:2010/02/08(月) 01:11:33 ID:nDAo917p0
HYBRID W-ZERO3買ったんだが、3Gが地下鉄ホームだと電波弱い。
(5段階表示で0〜1位)
docomoの3Gは初めてなんだがこんなもん? 東豊線だけかな?
318非通知さん:2010/02/09(火) 01:51:15 ID:XZXnPMEn0
中央区のヤマダ電機
HT-03Aが買増し5250円
319非通知さん:2010/02/09(火) 21:43:36 ID:fDzpFYSY0
旭川であうのホットモック色々置いてる店舗ありますか?
もっさり感とか不安で。
320非通知さん:2010/02/10(水) 17:15:54 ID:ldPpISlm0
あうショップに置いてない?
321319:2010/02/11(木) 00:47:33 ID:F7y/UbJb0
そうだよね・・・。
322320:2010/02/11(木) 07:36:52 ID:MkGJRvkC0
量販だとどうだろう・・・
昔のベスト電器には置いてあったけど、アウトレット店に変わってからは逝ってないなぁ・・・
イオンのケータイコーナーにも温モックは置いてあるけど、あうはあったかなぁ??
(記憶が定かではない・・・)
アバウトなレスですまなかったが、思い返したらあうショップにも置いてあるところと無いところがあるねぇ。。
神居と緑ヶ丘には置いてあるけど、あと大町もかな?(確かあったような)
思い出せるところでは、こんなところか。
323非通知さん:2010/02/11(木) 10:07:23 ID:C4TZFWvJ0
片田舎の帯広ですが、ソフトバンクの840shが発売当初から一括9800円で売られています。
この機種は全国的にこのくらいの値段になっているようですが、
札幌ではもっと安く売られていませんでしょうか?
一括0円などがあれば、是非購入したいのですが・・・
324319:2010/02/11(木) 13:15:32 ID:F7y/UbJb0
>>322
ごめんごめんw
田舎もので近場のショップには無かったので、今度旭川行った時にあう巡りして来ます。
神居と緑ヶ丘  〆メモメモ  ありがとう。
325非通知さん:2010/02/11(木) 21:42:05 ID:nu6FA4Tb0
ウィルコムは北海道の離島は全部圏外なの?
326非通知さん:2010/02/11(木) 22:18:54 ID:h4NQkfdq0
>>325
離島でなくても、圏外多い。
327非通知さん:2010/02/12(金) 09:47:01 ID:oPQ3zZJgO
test
328非通知さん:2010/02/12(金) 14:11:40 ID:mKeiucJT0
道内にソフトバンクのハイスピードエリアの都市ってどのくらいあるの?札幌だけ?
329非通知さん:2010/02/12(金) 14:58:56 ID:Vu4OCcK30
いえ
330非通知さん:2010/02/13(土) 08:15:28 ID:6PO0JK930
札幌で、モバイラーズチェックの安い店はありませんか?
331非通知さん:2010/02/13(土) 09:45:38 ID:FAhrYQGW0
俺も知りたい。
332非通知さん:2010/02/13(土) 20:37:45 ID:vHKfIjG30
P01B安く売ってる所ないですか
333非通知さん:2010/02/16(火) 21:07:52 ID:BHop8jzl0
大曲のケーズデンキ
週末限定
ソフトバンク
840SHと840Pが新規スパボ一括9800円
学生だと新規スパボ一括4800円でした。
月々割980円だそうです。
334非通知さん:2010/02/18(木) 23:43:17 ID:o+kh3V7f0
>>333
今週もやりますか?
335非通知さん:2010/02/19(金) 22:23:05 ID:oEF83mhE0
>>334
わからないけど、在庫いっぱいあったから、たぶんやると思います。
学生以外の新規だとスパボ一括9800円でした。
336非通知さん:2010/02/20(土) 01:09:19 ID:ebpS2Bgy0
両機種は全国的に9800円一括やってるから、急がんでもOKかと
337非通知さん:2010/02/20(土) 01:31:49 ID:MJmOIRwa0
朝鮮禿使っているヤツ=鳩ポッポ信者
338非通知さん:2010/02/21(日) 15:51:54 ID:mqaZ4IlG0
ウィルコム一括ありません?
あのニュースが流れりゃ安くせざるを得ないと思うんですが。
339非通知さん:2010/02/21(日) 16:00:50 ID:HY8g6j720
逆に高くするんじゃないの?
340非通知さん:2010/02/21(日) 16:34:41 ID:mqaZ4IlG0
>>339
キャリアとしてはそうでしょうが、
在庫を抱える代理店としては安く処分したいでしょう?
341非通知さん:2010/02/21(日) 17:14:12 ID:sbAlH5IB0
>>333
今週はさらに値引き、
MNPだったら一括価格から5000円割引だった。
342非通知さん:2010/02/22(月) 20:18:32 ID:ntxs0i8c0
千歳のヤマダ840SH新規スパボ一括3800円MNPだと0円です。
在庫わずかです。
343非通知さん:2010/02/22(月) 22:22:42 ID:oDAu9PfP0
>>342
明日仕事帰りに行っても残ってそうですかね?
苫小牧から直行しようと思ってます。
344非通知さん:2010/02/24(水) 16:47:22 ID:FgA100nO0
結局パケット料金を安くかつPSPなどでもどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
345非通知さん:2010/02/25(木) 13:02:50 ID:iuPe0Q+3P
札幌駅西口のベスト、一括価格から1割引きだって
安いかどうかは知らぬ
346非通知さん:2010/02/25(木) 13:34:05 ID:APm0rAKB0
>>345
店員によると携帯の10%引きはありえないよ!
だから買えみないなこと言ってたわ
余裕で買わなかった
347非通知さん:2010/02/25(木) 17:08:47 ID:4qZmMDgH0
>>346
日本語を勉強したら?
348非通知さん:2010/02/25(木) 21:30:48 ID:DElAXaxE0
千歳終わった?
349非通知さん:2010/02/26(金) 00:29:04 ID:CY3U4c1c0
>>347
ワロタ
350非通知さん:2010/03/04(木) 01:53:43 ID:NBlRb/CTP
>>346
ベストひでぇw
351非通知さん:2010/03/04(木) 19:22:50 ID:1SbH9ag4P
駅前のツクモでSoftBankの840SHスパボ一括
新規9800円、MNP0円だって
http://blog.tsukumo.co.jp/sapporo/

近くのドスパラだと不要携帯1個生け贄で19K以上のキャッシュバックだそうな
352非通知さん:2010/03/05(金) 01:50:36 ID:zaz+7OvA0
ベストはもう必死だからなw
353非通知さん:2010/03/06(土) 00:15:56 ID:8CaFl4Ag0
>>351
どっちもヤマダの方が安かったのう
354非通知さん:2010/03/06(土) 07:56:31 ID:kU8h7Dyd0
>>353
ツクモが新規でも840円になったようだ>840SH
355非通知さん:2010/03/06(土) 09:45:07 ID:8CaFl4Ag0
>>354
ヤマダはオプション類即外しOKだったけど、ツクモはどうなんだろう?
これだけ安いと罠がありそうで
356非通知さん:2010/03/06(土) 09:53:38 ID:kU8h7Dyd0
外しちゃってもSoftBankとツクモの間の話だから関係無いんでないの
SoftBank自体がMNPの踏み台だから気にするなw
iPhone欲しいならMNPは6ヶ月は我慢しないとブラック入りらしいけど
357非通知さん:2010/03/06(土) 10:19:53 ID:8CaFl4Ag0
>>356
ttp://ameblo.jp/petun/entry-10433085880.html
店によっては、その場で着歌ダウンロードとかもあるらしいぞ。

2月の純増数で2位に転落した&3月に2G契約者がごっそり抜けそうだから、なりふり構わず契約者を募ってるんだろうけど。
358非通知さん:2010/03/06(土) 14:42:06 ID:muwETRJd0
>>354
マジカヨorz
3800円で契約した俺って勝ち組!!とか思ってたのに。
月末には一括0円になるなこりゃ。
359非通知さん:2010/03/06(土) 18:34:16 ID:8Eq/zGta0
ツクモでSO-01Bの予約受付始まってたけど、価格も分からずに予約する人間っているのか?
どうせ5,6万くらいなんだろうけど。
360非通知さん:2010/03/10(水) 13:46:00 ID:asLJpw+l0
ウィルコムのX−PLATEスペシャルを一括で買えるところありませんか?
361非通知さん:2010/03/12(金) 23:04:56 ID:1txaUdqn0
今週末はドスパラでSoftBankMNPと廃棄端末で3万CBだってさ
ツクモも似たような感じ
362非通知さん:2010/03/12(金) 23:06:03 ID:1txaUdqn0
>>361
追伸
ただし〜Wi-Fiプラン限定みたいだね
363非通知さん:2010/03/12(金) 23:53:07 ID:DfsvnEru0
東苗穂のケーズ行ったら911SH,815SH,913SHが置いてあってびっくりした。
4年も前の携帯を誰が買うんだか・・・
364非通知さん:2010/03/13(土) 20:40:11 ID:NpW/MiUA0
帯広 稲田 100満ボルト、N-06A買い増し
0円祭、OP盛り沢山だけど。
365非通知さん:2010/03/13(土) 20:41:30 ID:NpW/MiUA0
>>364
あっ もちろんバリュー一括ね。
366非通知さん:2010/03/14(日) 10:39:55 ID:GiHLJo760
安いなぁ。先週オンラインで今更だけどバリューに変えた。
去年のD705で変えるべきだったと反省していたので迷わず逝ってしまった。
367非通知さん:2010/03/14(日) 13:05:16 ID:oVAclZnW0
>>363
いくらですか?
911SHは何気に気に入ってたので、安けりゃ欲しいかも。
368非通知さん:2010/03/15(月) 18:03:56 ID:ds7zx0aS0
>>367
もちろん新規0円です。
機種変については載ってませんでした。
369sage:2010/03/16(火) 10:56:16 ID:RaneysEh0
旭川
ゲオのケータイ屋でドコモのデーターカードとPCセットが0円だった
買おうか迷う・・・
370非通知さん:2010/03/16(火) 11:18:41 ID:oGy1+r/U0
>>369
それ、普通じゃないのか?
解約に2〜3万取られるし
371非通知さん:2010/03/16(火) 23:15:04 ID:3uLeyV6z0
>>364
祭り終了
372非通知さん:2010/03/18(木) 00:19:19 ID:qS+oQjGh0
>>370
解約に二万ちょっとかかっても
パソコンが手元に残るから、
二万以上のパソコンが付くなら
得じゃないか?
373非通知さん:2010/03/21(日) 20:29:45 ID:2p+ORdZP0
福住山 FOMA買い増し
N06A 10542
(iチャネル、iコンシェル、オプションパック、ゆうゆうコール、パケホ、MAX50 or 一年割引)
 #ゆうゆうとパケホは翌月適用可能
HT03A 105??円
(ビズホのみ)
高架下ベス○は、N06A 2万オーバー。
だから閉店セールか?
374非通知さん:2010/03/22(月) 12:04:50 ID:lMY/8T/E0
ドスパラって安いの?
375非通知さん:2010/03/22(月) 19:34:53 ID:q7dzQJDW0
この3連休、道内の安売りはどうだったのだろう、
殆ど報告がないところを見るとまたもや取り残されたのだろうか…
376非通知さん:2010/03/22(月) 22:59:19 ID:sYukVWCO0
3大キャリアについては札幌以外でも頑張ってたんじゃないかな。
しかし、安さがウリのはずのPHS(ウィルコム)が、基本的に店に在庫を置かないから安売りせず一番高いのが情けない。
377非通知さん:2010/03/22(月) 23:51:51 ID:1ScTGx0T0
イーモバ…
378非通知さん:2010/03/23(火) 00:49:16 ID:UNWoE0sS0
>>376
そもそもPHSが安いとかいつの時代の話よw
379非通知さん:2010/03/23(火) 05:48:44 ID:TO2m8X/Z0
N-06A三台買増しました。
帯広の情報くれた方ありがとう。
ボロボロの端末から最新機種にただみたいな価格で交換できて助かった。
docomo様様。SoftBankとauは買い増し増設高いからねぇ。
380非通知さん:2010/03/23(火) 14:29:40 ID:+Vpjk+SN0
>>379
ポスフールで49ってのもあった。
381非通知さん:2010/03/26(金) 12:26:10 ID:W1YCKgAP0
>>364
0円?それって店にメリットあんの?
382非通知さん:2010/03/26(金) 20:20:04 ID:A2tl4KPK0
>>381
在庫処分。
383非通知さん:2010/03/28(日) 06:40:59 ID:Ir2+IDY80
北海道でiPhone一括払いっていくらいかな?
昨日聞いた量販店では46で購入して
15があとからポイントで返ってくるらしいけど。
384非通知さん:2010/03/28(日) 22:44:39 ID:4TpPye4z0
>>383
MNPならGEOで4万円のJCB商品券もらえるよ。
385非通知さん:2010/03/28(日) 23:24:09 ID:Ir2+IDY80
>>384
thanks! 近々みてくるわ。
386非通知さん:2010/03/30(火) 10:51:16 ID:VLt8phm70
最近ゲオは安いのないの?
一時期安かったのはN-03Aぐらい?
387非通知さん:2010/03/30(火) 13:02:22 ID:KWbRVy9DP
ポス千歳
N-06AとL-06Aが買い増しバリュー一括9800円
オプション加入必須らしい
パケw、ich、補償、サイト?、あとなんかとか言ってた
日曜日行った時に31日までとか言ってた気がする
気になるけど買うべきか否か…
388非通知さん:2010/03/30(火) 13:29:09 ID:VLt8phm70
シンプル・メール放題になってたら、パケWはクリアになるんだろうか
389非通知さん:2010/04/07(水) 14:06:36 ID:UnWQAf0y0
SBの3月の純減が酷い事に
我が家は3月に840SHとiphoneで16回線も契約してやったというのに
390非通知さん:2010/04/07(水) 14:18:20 ID:vDe/P7A70
>>387
N-06Aはすっげ〜評判悪いよ
売るなら関係無いけど
391非通知さん:2010/04/07(水) 23:48:56 ID:MSCauY83P
>>390
世間の評判はともかく、いじり倒して遊ぶなら最高のおもちゃだ。
392非通知さん:2010/04/11(日) 12:39:49 ID:l++mCYeQ0
ヤマダHT-03A 買い増し5250円。が、在庫無し。何処か他に無いかな?
393非通知さん:2010/04/11(日) 19:56:48 ID:hVoyntRL0
札幌で新規0円ビック以外でもやってる?
394非通知さん:2010/04/16(金) 16:32:15 ID:7pyvIwqR0
SB使ってる人に質問ですが、ハイスピード以外の場所での通信速度はどのくらいでしょうか?
ハイスピードの少ない北海道でiphone買うのは無意味でしょうか?
395非通知さん:2010/04/16(金) 19:14:30 ID:Si9DYLHT0
>>394
ソフトバンクはドコモ、auに比べてとにかくレスポンスが悪すぎる
やめといたほうがいいよ
396非通知さん:2010/04/16(金) 19:18:24 ID:PrMUPxq30
朝鮮禿使うヤツは売国奴
397非通知さん:2010/04/20(火) 20:56:26 ID:fLBk9GUlP
>>394
iPhoneだと恵庭で100〜200
使えなくはないが遅いよ
398非通知さん:2010/04/21(水) 10:08:52 ID:w2rs6syP0
>>397
それどこのPHS?ってな速度だなw
399非通知さん:2010/04/22(木) 07:28:40 ID:js40kz9mP
>>397
大曲〜恵庭は全部非ハイスピードじゃないか?
400非通知さん:2010/04/22(木) 22:03:19 ID:mZ6maWk90
ツクモとかでやってる840shMNP0円は他の特典無し?
401非通知さん:2010/04/23(金) 03:03:58 ID:i25kHkV50
恵庭500〜600出るよ。
しかし、札幌の町中でも良くて変わらないか、下手すると落ちるという…
402非通知さん:2010/04/27(火) 23:01:30 ID:0ZEWcQ4v0
ソフトバンクの機種変更したいんですけど、どこが一番おいしいですか??
機種変更特典がついた店情報お願いします。
ショップはあまり魅力なさそうです。
403非通知さん:2010/04/28(水) 01:45:52 ID:w8sJqZ+90
>>402
うちですよ、うち
404非通知さん:2010/04/28(水) 11:46:49 ID:D3TGhv9U0
>>402
MNPで茸か庭。今機種変するとホワイトプランNに勝手に変えられて4年縛りの予感。
405非通知さん:2010/04/28(水) 16:59:25 ID:NDORQY2Z0
>>403
南光円乙。
406非通知さん:2010/04/28(水) 21:09:05 ID:oEsWyToq0
>>404
既存契約者はNにしないで、現契約そのままでOKだそうです。
ただ、機種変更のイベントがどこでもやっていないんですよね。
407非通知さん:2010/04/30(金) 13:37:39 ID:W/l5YhnHP
Xperiaの新規か買増で安い店ないかな?
408非通知さん:2010/04/30(金) 15:38:02 ID:+TKFTvbn0
ゲオでMNP一括15750円
409非通知さん:2010/04/30(金) 19:35:10 ID:x2I6I4HH0
高くない?
410非通知さん:2010/05/01(土) 00:13:25 ID:j+9SES9p0
>>408
ゲオってどこのゲオなの?
それとXperiaって月々高くなる?
411非通知さん:2010/05/01(土) 11:13:50 ID:/Wyly4jA0
本日のソフトバンクのケーズ、コジマ、やまだとかのお得情報ありますか??
機種編
412非通知さん:2010/05/01(土) 15:36:03 ID:HVDOZnlx0
beans同様、てっきり741Nは発売当初からスパボ一括セールかと思ってたんだが。。。
413非通知さん:2010/05/08(土) 21:03:07 ID:OTNXx7Nd0
あうの機種変て情報ないね・・・
414非通知さん:2010/05/08(土) 22:20:56 ID:GJsKpQBK0
AU→マイナー
機種変→マイナー
のW烈風拳だからね
情報ないでしょ
415非通知さん:2010/05/13(木) 23:06:46 ID:OQCxAkJY0
ゲオのCMやってた。
ウィルコム安いのかな?
他はどうかな?
明日覗きに行こうかな〜
416非通知さん:2010/05/14(金) 03:02:25 ID:FvbSrYdW0
>>415
俺もwillcomのCM見てCMやってるよ!と思った口だよ
ゲオも行こうと思っている!
417非通知さん:2010/05/16(日) 01:33:57 ID:ev6NXspn0
ゲオってゲオコミュニケーションの事なんだな
普通のゲオはCDしか置いてなかった orz
418非通知さん:2010/05/16(日) 16:24:08 ID:IKougOuq0
ゲオは携帯のあるとことないとこがある、新規ばっか安かった。
道央で機種変、買い増しないかな、、、、
419非通知さん:2010/05/24(月) 07:39:53 ID:kjBQN6Sn0
うちとこのゲオは、公式ストアと同額だった
420非通知さん:2010/05/29(土) 01:21:31 ID:6g82G3850
ベスト電器 札幌 西岡 SH-02B MNP 0 円+JCB 1万円
421非通知さん:2010/05/29(土) 19:39:07 ID:2AMsDSv80
札幌 西岡コジマで、ソフトバンク 0円て書いてあったけど買った人います?
422非通知さん:2010/05/31(月) 01:33:01 ID:EUz2uk0Z0
買っていますん
423非通知さん:2010/06/05(土) 08:37:07 ID:LQAW6tnB0
>>420

テックランド札幌本店同じくMNP0円+JCB1万円
コジマ琴似MNP0円+ポイント1万円

だけど、SH02Bって激しく電池が持たない。。。
タダだからしょうがないか?

424非通知さん:2010/06/08(火) 17:46:32 ID:adP2eqfu0
どっかにT003が0円&1万キャッシュバックくらいでありませんか?
425非通知さん:2010/06/09(水) 02:01:39 ID:drL85iDB0
AUのBIBLIO探しているんだが
どこかにないでしょうか?
426非通知さん:2010/06/13(日) 10:44:02 ID:vFlOSW7h0
      ☆ チン     ハラヘッタ〜
                        ハラヘッタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 週末の安売り情報まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
427非通知さん:2010/06/13(日) 20:02:55 ID:pyk2a1+g0
10年以上使ったauに見切りをつけて俺のと嫁の2台MNPでiPhone4にしようと思っています。
新機種だけど、商品券などサービスしてくれるところあるかな?
428非通知さん:2010/06/14(月) 08:46:56 ID:u0TczBww0
半年待てば0円&キャッシュバック
429非通知さん:2010/06/18(金) 10:20:55 ID:cewXdzJl0
>>427
ビックカメラ札幌に行って
ソフトバンク担当の飯倉さんお願いします。
と言えば安くなるよ。
430非通知さん:2010/06/20(日) 01:03:10 ID:FaOqUJ1c0
ヤマダ、ケーズ、行ってきます。
格安情報あったら、教えるね!
431非通知さん:2010/06/20(日) 10:34:15 ID:sOYuppeQO
>>430
気をつけてねー
ドコモも情報あったらよろよろ
432非通知さん:2010/06/20(日) 17:45:28 ID:FaOqUJ1c0
ヤマダに行ってきた!
機種変L02Bを9800円で買ってきました!
433非通知さん:2010/06/21(月) 08:37:17 ID:mipByi5W0
SBから再びSBにMNPで戻るために、どこかにMNPしたいんだけど、
縛りがなくて、コストが最低におさまる方法はどういうものですか?
434非通知さん:2010/06/21(月) 09:01:23 ID:rUIbkaTm0
>>432
LG報告乙
他に安いのあった?
435非通知さん:2010/06/21(月) 14:44:53 ID:qA4BQfTm0
>>434
新規だったら0円機種がいっぱいありましたが、
機種変で安い機種は3種類のみでした。
機種変は土日限定で、売れ残りの在庫を安くしているらしいので、
店舗によって、特価品が違うらしい。

大曲のケーズは、車がびっちりで駐車場に入れず、断念。

>>433
ゲオでドコモにMNPしたら?
らくらくホンだったら商品券1万円もらえますよ!
436433:2010/06/21(月) 18:58:08 ID:mipByi5W0
>>435
さんくす。
ちょっと調べてみます。
437433:2010/06/21(月) 19:21:42 ID:mipByi5W0
>>435
すみません。
ちなみに、それは新規の場合は商品券0ですか?
438非通知さん:2010/06/21(月) 20:05:34 ID:qA4BQfTm0
>>437
新規の場合は商品券0円ですが、機種代は0円かどうかわかりません。
電話してみれば、やさしく対応してくれるよ!
439非通知さん:2010/06/22(火) 06:33:02 ID:8aidsc6Z0
>>435
らくらくホンって、べU?6?
440非通知さん:2010/06/26(土) 12:16:25 ID:ldwxxx4D0
最近は、どこの店をチェックすればいいのかな?
西岡コジマくらいなのかな。
441非通知さん:2010/06/27(日) 11:58:47 ID:3qugqrW+0
ペケペリアMNP0円
442非通知さん:2010/06/27(日) 16:44:03 ID:8DcSj4670
>>441
そだね。どこでもXPERIAがMNPで0円やってるね。iPhone4への対策だって。
でもXPERIA一括0円って謳ってるんだが、バリュー一括でなく、端末購入サポートで0円だから、
二年以内に解約すっと残りの端末料金請求されるんだよね。
ずっと使うならいいんだけど、ちょっと躊躇する。
443非通知さん:2010/06/27(日) 17:53:40 ID:Lty+jnS20
iphonのeverybodyキャンペーンも実質0円だったけど、
途中解約したら、差額かかるんじゃなかったっけ?
444非通知さん:2010/06/27(日) 21:33:50 ID:8DcSj4670
>>443
去年の、iPhone3GS登場時に、iPhone3Gの8GBや16GBは、
everybodyキャンペーンを断って朋割一括0円で契約できた。

今期待しているのは、iPhone4が登場したので、
iPhone3GSでeverybodyキャンペーンを断れて朋割一括0円でという願望です。
数ヵ月後に期待。
445非通知さん:2010/06/29(火) 14:57:40 ID:IHXRog4k0
量販店系の店結構回って歩いてるが
一番安いのはヤマダ札幌本店かな
446非通知さん:2010/06/29(火) 20:47:47 ID:56F1C9/c0
そうかそうか
447エサが欲しいかそらやるぞ:2010/07/03(土) 17:08:23 ID:H4AT3bOP0
33ベスト D4 一喝霊園
448非通知さん:2010/07/06(火) 23:01:52 ID:rxzGERLy0
あうのスマホ2機種のsar値って、もう出た?
449非通知さん:2010/07/07(水) 08:07:27 ID:pLO9m0/Q0
↑誤爆スマソ
あうのスマホ2機種でMNP0円でやってるとこある?
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:44:08 ID:Xsc8IOUZ0
auのISシリーズってデビュー割で8円携帯になんのかね?
何台までできるんだろ。SBの8円回線そろそろ終わるんだよな。
MNP0円ないですかー?札幌駅付近見てみっか・・・。
451非通知さん:2010/07/19(月) 18:16:03 ID:8/N1m8Mo0
質問ですが、札幌とかだと、プリモバイル機を量販店で安く売ってたりするんでしょうか?
こちら帯広ですが、量販店でプリモバイルは扱ってるのすら見たことないです。
452非通知さん:2010/07/20(火) 16:32:55 ID:qE4rYfk/0
>451
安くないが定価販売しているのは、札幌ヨドバシくらいじゃないかな。在庫があればだけど。
SBショップでもたまに見かけるが、定価より高かった。
453非通知さん:2010/07/20(火) 17:03:35 ID:GHLxYwLk0
>>450
今のところ市内だと26250以外見かけないなぁ
それに+10000ポイントとかにはなってるが、
突撃するには少し悩むな

ISデビュー割でMNPの費用+端末代をペイ出来るくらいの価格なら、
0円でなくても俺はいいんだが
454非通知さん:2010/07/20(火) 23:46:57 ID:qE4rYfk/0
>453
450です。ありがと。
8円SB5回線が、そろそろ8円終了するんで、どうしようかなと思っていたら、
auでISデビュー割の話題聞いたんでね。関東はISシリーズMNP0円しとるみたいね。
ヨド覗いてみたら、あったけどレスもらった金額だったかな。
iPhone4やXperiaの盛り上がり次第かな。今月末、来月末に期待しますわ。
455非通知さん:2010/07/25(日) 00:56:07 ID:xMLALsDu0
ヤマダ琴似でIS01 MNPで\15,750確認
ただ、商品券対象外みたいなのでヨドと変わらんな
456非通知さん:2010/07/28(水) 16:00:59 ID:D9VSDq/R0
iphone8GをMNP0円で置いてるところって、まだありますか?
457非通知さん:2010/07/28(水) 22:33:51 ID:TVS/heP60
>>456
3GSがMNP一括ぜろ円の時だってあるのに、なぜ8gb?
458非通知さん:2010/07/29(木) 00:49:58 ID:q+g7GHQS0
>>457
ちょっと!
その情報kwsk
459非通知さん:2010/07/31(土) 14:05:50 ID:0wQm9DYi0
auのISシリーズ安いところない?
460非通知さん:2010/07/31(土) 18:02:53 ID:FbI7G0LI0
IS MNP
auショップ 26,250円 (代理店がどうとか知らんけど)
家電量販店系 15,750円
7/31 ヤマダ 10,500円 (通常15,750円)

北海道で0円出たら契約後にでも書いてくれるとうれしいです。
461非通知さん:2010/07/31(土) 21:43:19 ID:sEJPSuhI0
iphone4が期待通りの商品だったら、すぐにISシリーズもMNP0円だったろうに。。。
462非通知さん:2010/08/01(日) 22:37:06 ID:Nl4KF4Zk0
ドコモがやる気ないからソフトバンクにしようかな、もう。
463非通知さん:2010/08/02(月) 14:24:58 ID:PV3QqHAt0
ケーズ 東苗穂
SH-05B
P-03B
19,800円
FOMA→FOMA
10年越えオプション有
詳しくは店頭で
464非通知さん:2010/08/03(火) 17:42:10 ID:AIAVl/760
auからDM来た。機変で5000円CBだと。一括0円or安いCB対象機種あんのかな?
465非通知さん:2010/08/08(日) 19:23:11 ID:qPury7WY0
俺も5千円キャッシュバックのDM来たから機種変に行ってきた。
DMにのっている機種以外にもキャッシュバック対象があると書いてあったので、
AUショップのおねいさんにどれが対象になるか聞いたところ、
おねいさんは分からなくてどこかに問い合わせて聞いていたが、
結局すべての機種がキャッシュバックの対象だった。
とりあえず一番安いのがLOTTAとPLYの15000円で、
LOTTAにしようと思ったら、おねいさんがカメラの画素数も少ないし、
あまり良くないようなことを言うのでPLYにしました。
事前にあまり調べてなくて、帰ってきてネットで調べたが、
LOTTAは電池の持ちがPLYよりかなり良いらしく若干後悔していますorz
466非通知さん:2010/08/08(日) 20:11:01 ID:tKP8gQuO0
ビックカメラとヨドバシカメラでau MNP 0円やってたので2つ変えてきた
467非通知さん:2010/08/09(月) 21:31:58 ID:btnUjHin0
北海道って、機種変高すぎだよね!
なんとかしてください!!
468非通知さん:2010/08/09(月) 22:11:58 ID:v7bhqNCY0
>>467
キャリアは?
469非通知さん:2010/08/10(火) 08:09:24 ID:WUkEljnW0
てst
470非通知さん:2010/08/10(火) 08:16:42 ID:WUkEljnW0
機種変安売りのイメージ

ドコモ→10年超回線じゃなくても、しばしば安売りしてる
au→2年超回線じゃないと、ほぼダメ
SB→機種変の安売りはしない
will→新規すら安売りしない
471非通知さん:2010/08/10(火) 22:55:34 ID:IPuHFHw+0
ケーズでドコモの機種変が一万円ちょっとでできると喜んでいたら、
バリューじゃなくてベーシックだった!
472非通知さん:2010/08/13(金) 22:32:32 ID:TKCrebmX0
北海道でソフトバンクのS!メール、障害のある人いませんか?
473非通知さん:2010/08/14(土) 12:01:37 ID:VUDDnRSu0
いつものこと
474非通知さん:2010/08/14(土) 15:06:45 ID:+tJWyste0
>>466
今日、ビックカメラでMNP0円にプラス
商品券3000円分つくことを確認
475非通知さん:2010/08/14(土) 20:01:11 ID:/JcS8D3s0
ビックカメラ商品券3000円も付くとは、あと数日、お盆まで待つべきだったか・・・
476非通知さん:2010/08/15(日) 22:06:13 ID:+Z3/tf920
北広のAUならMNP0円で商品券2万円付きます!
477非通知さん:2010/08/16(月) 14:01:10 ID:IClKsT+I0
IS祭り終わった?
478非通知さん:2010/08/18(水) 00:14:49 ID:kJtn+DCxO
そもそも北海道であるんだべか?
479非通知さん:2010/08/18(水) 05:33:13 ID:3Qdf1zac0
auのSH006とSH008へMNPおよび新規で
安い店あったら教えてください!
480非通知さん:2010/08/18(水) 11:20:02 ID:ZBEuM0+00
n02b のmnp 0円 で契約してきた

どうなんだろ?
481非通知さん:2010/08/18(水) 15:20:59 ID:B5XtMm3V0
気に入って契約したなら、どれであろうと無問題
482非通知さん:2010/08/18(水) 16:51:00 ID:ju/cjUh/0
ドコモ→ドコモへ機種変更したいのですが
安い店しらない?
483非通知さん:2010/08/18(水) 21:30:48 ID:KXcj8nWU0
>>479
自分はヤマダ電機の本店でSH006をMNP1万円で買った
2ヶ月前だけど
484非通知さん:2010/08/19(木) 00:26:18 ID:eOVm2vfo0
>>483
池袋ですか?
485非通知さん:2010/08/19(木) 01:14:52 ID:pArygQUX0
>>484
北1条通の札幌本店だろw
486非通知さん:2010/08/21(土) 13:29:52 ID:I7GijYL+0
http://twitter.com/Tsukumo_Sapporo/status/21714044254
今日ツクモ行けない…(´・ω・`)
487非通知さん:2010/08/21(土) 22:00:17 ID:Ny9hk1jp0
今更な感じ
なんでお盆にやらなかったのかね
488非通知さん:2010/08/22(日) 01:39:35 ID:x5z5Hg/E0
>>487
おそらくお盆でノルマ達成できなかったんじゃないのかな
くそー今日SH006、SH008探しに行ったけど
TSUKUMOだけは見てなかった orz
明日行こう!
489非通知さん:2010/08/24(火) 10:10:28 ID:6CDo96WS0
オンライン価格で740scのプリモバ買えるところある?
490非通知さん:2010/08/28(土) 20:14:05 ID:ftU6EINw0
IS01新規0円マダー?
491非通知さん:2010/08/28(土) 21:22:08 ID:fWPrfu9U0
>>490
昨日やってたよ
492非通知さん:2010/08/28(土) 21:28:09 ID:UM3KVYoK0
>>491
どうせ頭金0円かMNPの見間違いだろ?
493非通知さん:2010/08/28(土) 22:07:21 ID:BDGclIPw0
ドームのヤマダ行った人いる???
情報求む!
494非通知さん:2010/08/28(土) 23:13:17 ID:5GbSvS/F0
>>493
めぼしい物無し。タダジュース飲んでお父さんストラップとティッシュもらって帰ってきた。
495非通知さん:2010/08/29(日) 00:49:25 ID:m2T/PQkD0
au MNP 夏モデル0円やってた。他は見てない。別に珍しくもないんじゃね? ってところ。
496非通知さん:2010/08/29(日) 01:49:48 ID:qbTPAzu00
>>493 こんな印象
ドコモは機種変にやさしい
auは乗り換えにやさしい
SBMは情弱にきびしい
497非通知さん:2010/08/29(日) 06:10:12 ID:L+KDXEwJ0
>>496
Docomo機種変にやさしかった?
どんなのがあったか教えてくれ
498非通知さん:2010/08/29(日) 08:57:47 ID:lTgBKMCf0
>>497
4800とか9800とかタイムセールで出してたよ
5分で完売、奪い合いみたいな物も出たみたい
機種は正確にわからなくてすまんけど
今日暇なら、一日無駄にするつもりで張り付いてもいいかも
物があるならタイムセール終わっても頼めば出してくれるし
ビンゴゲーム楽しいし
499非通知さん:2010/08/29(日) 09:35:05 ID:HdUu1qlP0
>497
昨日朝一番から12時ぐらいまで行ってきた。
タイムセールは2回。
1回目 P10A 6000円 5色で2台ずつ10台
2回目はSH05B 9800円 10台 

2回目は色はピンク限定だったかも。
記憶怪しい。
6台残ってた。
500非通知さん:2010/08/29(日) 12:16:34 ID:ESkRWFEj0
ドーム情報ありがとう!!!
奪い合いはすごいなぁ〜。

今日は、どんな具合かな???
501497:2010/08/29(日) 12:34:46 ID:L+KDXEwJ0
センキュー
機種変更でその値段?
502499:2010/08/29(日) 13:01:04 ID:HdUu1qlP0
>機種変更でその値段。
 早々に帰宅したんで、情報少なくてすまん。
 タイムセールしなくても、ドコモショップよりは
 ちょっと安めで出してたよ。

 去年はL-03Aが4800円
 SH-02Aが9800円
 N-02?03? も4800円だった。

ポイント使えるし、北海道的には安いよなー
 
503非通知さん:2010/08/29(日) 22:48:38 ID:0Y3GcBl40
お疲れ〜
庭は売り場にある機種すべてがMNPゼロ円だったんだね
夏モデル0円ってのはそういう意味か
でもってMNPで全ての機種にSD2Gと商品券18000円もしくは3000円
本州ではもっとすごいんだろうけど、北海道でもこんなのたいしたことないの?
新規で安くなきゃ駄目なのかな、よくわかんねぇや
504非通知さん:2010/08/30(月) 17:08:58 ID:u8usBzgT0
ひやかし半分でビックの店員さんにIS01新規の価格交渉してみたら7000円まで下げてくれた
契約してきた
505非通知さん:2010/08/30(月) 19:33:38 ID:TYAVd9jp0
(アドレス表示不可)の迷惑メールが多いんだが、こんな程度もフィルタリングできないauの技術力っていったい・・・
506非通知さん:2010/08/30(月) 20:54:22 ID:aO5+sk9A0
技術力はわりと悪くないんだけど
上層部の意識とかが低いとおもうな
上層部の技術力不足とも言える
CD-MAとか採用したりね
その点禿は社長が技術屋だから
まともな規格を採用している
経営はえげつないけど ^^
507非通知さん:2010/08/30(月) 20:55:46 ID:aO5+sk9A0
Docomo の機種変更安かったのか orz
俺も行けばよかった〜
508非通知さん:2010/09/04(土) 06:34:38 ID:e23UQALQ0
b-mobileのU300買おうか迷ってるんですが、札幌市内でもちゃんと300k近く出ますか?
509非通知さん:2010/09/05(日) 17:35:16 ID:n0JMeKfPO
MNPでXperia5000円以内で1万円キャッシュバックなんてありませんよね…? <br> 違約金分のキャッシュバックがほしいです…
510非通知さん:2010/09/05(日) 19:20:12 ID:s2FlIEJ+0
>>508
西区だけどSH-10B+SpeedTestでどの時間帯もほぼ300±30kbpsくらいで変わらない感じ
511508:2010/09/06(月) 11:16:22 ID:6ioX2tx40
>>510
レスありがとうございます。
b-mobileスレで、都市圏では遅いという報告があったので心配だったのですが、
札幌はまだまだ都市圏ではないようですねw
512非通知さん:2010/09/06(月) 15:39:58 ID:6VfI5vwa0
>>511
はい、札幌は非常に田舎です
513非通知さん:2010/09/08(水) 01:49:47 ID:tyToI31pi
北海道以外はソフトバンク選ばれてますよ


【8月携帯・PHS 純増数】
SoftBank   288,900
docomo     125,500
EMOBILE   53,500
KDDI      56,600
Willcom    -18,700

【8月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank    77,000
docomo    マイナス40,100←道民の予想だとプラスじゃなかったの?www
KDDI      -36,200
EMOBILE     -800

【8月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 192,000
EZweb      7,300
i-mode   マイナス12,300←まさかの!いや予想通りの結果wようは写真たてと寝かせだなwww
514非通知さん:2010/09/08(水) 11:49:28 ID:Hy6WBd9R0
なにこの基地外

つーか写真たてと寝かせって禿にかかるんでないの?
515非通知さん:2010/09/08(水) 11:53:39 ID:hX/s5wH00
>>513

北海道ではソフトバンクが一番選ばれていますよ?

都道府県別8月純増数

株式会社NTTドコモ(北海道)  4,000
KDDI株式会社(北海道)  3,000   
ソフトバンクモバイル株式会社(北海道)  5,200

http://www.tca.or.jp/database/2010/08/
516非通知さん:2010/09/08(水) 21:50:55 ID:lHLRW7QB0
>>515
2台目としてiphone買ってるだけだろ。
北海道ではまだまだSBのエリアがしょぼすぎて使えない。
517非通知さん:2010/09/08(水) 22:32:05 ID:ndXcZ8gJ0
>>516
メインiPhone
サブドコモ

だなwww


居るんだろ道民w あっココは皆道民か
518非通知さん:2010/09/09(木) 09:23:42 ID:zgzW2wU60
札幌市内でiPhone4って実際エリアや速度はどうなん?
基本的に北海道でも札幌でしか使わない
519非通知さん:2010/09/09(木) 09:38:36 ID:2IfCKb0x0
札幌も広いぜ?
520非通知さん:2010/09/09(木) 09:43:53 ID:zgzW2wU60
>>519
中央区はどうなん?
521非通知さん:2010/09/09(木) 09:53:32 ID:yT6kVoe50
>>518
周りにiPhone使ってる人居ないのかな?
docomoと比べると地下や山奥は弱い部分があるのは事実
しかし普通に使えるレベル
基地局倍増計画でさらに良くなるらしいので問題ない
ソフトバンクのWi-Fiスポットも増えてきてて結構快適になるとおもうよ
522非通知さん:2010/09/09(木) 10:00:23 ID:zgzW2wU60
>>521
正直にいうと友人少ないんでね
周りにiPhone持ってる人がいない

平日も休日も中央区付近が行動範囲だから問題ないかな
休日にどっか遠出するとかも少ないし・・
札駅や大通り周辺と円山あたりだと速度ってどのくらい出るかわかる?
523非通知さん:2010/09/09(木) 10:24:02 ID:tKoQ+3r80
524非通知さん:2010/09/09(木) 10:56:27 ID:bsGCsTag0
これ単位はなんなんだろ?
kbpsだとあまりに早すぎな気もするし。
525非通知さん:2010/09/09(木) 11:15:33 ID:yT6kVoe50
>>522
札幌市内だと平均して
下り800kbps
上り180kbps
ぐらいは出るかな

自宅が南区で会社が中央区なんですが
自宅:下り1870kbps 上り215kbps
会社:上り1240kbps 上り157kbps
526非通知さん:2010/09/09(木) 11:16:56 ID:yT6kVoe50
ちなみにiPhone3GSです
知人の使ってるiPhone4だと電波の掴みが明らかに良いので
もしかしたら若干速いかも
527非通知さん:2010/09/09(木) 11:39:40 ID:MWR3pwyni
528非通知さん:2010/09/09(木) 11:48:46 ID:yT6kVoe50
>>527
速いね
札幌?
529非通知さん:2010/09/09(木) 11:52:45 ID:MWR3pwyni
530非通知さん:2010/09/09(木) 12:50:28 ID:bsGCsTag0
ドコモ網でもせいぜい下り3Mbpsとか聞くけど、SBが5Mbpsも出るのか。
びっくりだな。
531非通知さん:2010/09/09(木) 13:51:27 ID:yT6kVoe50
札幌で5Mはさすがに見たことないな
ハイスピ対応基地局の真横で測定したのか?
532非通知さん:2010/09/09(木) 14:20:52 ID:EkW+aKMK0
北海道全体でSBは微妙でも札幌はappleストアあるくらいだし優遇されてるのでは?
それに北海道全体の電波はドコモよりauってイメージが強いな
札幌限定ならSBかもな
全国渡り歩く人は文句なくドコモだろうけど
533非通知さん:2010/09/09(木) 15:58:57 ID:A1yyaY5QP
恵庭市恵み野
iPhone4
昨年はダウンロードで200kbpsしかでなかったからハイスピードに対応したんだな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYldflAQw.jpg
534非通知さん:2010/09/09(木) 20:25:55 ID:oOdI84Wy0
市役所の周辺だけ対応してても殆ど意味はないのだが
535非通知さん:2010/09/09(木) 20:45:22 ID:vTXgPwZt0
WiMAXは早いんだけど
地下も駄目、建物の中も全然駄目だな
ADSLの代りに使うなら良いけどモバイル回線じゃないわな
536非通知さん:2010/09/09(木) 20:59:58 ID:DpSBoPH6i
>>534
道民w
537非通知さん:2010/09/09(木) 23:46:53 ID:2IfCKb0x0
>>525
自宅は上がってばかりだな
上がり調子というわけか
538非通知さん:2010/09/10(金) 02:00:41 ID:OPSdRoLW0
iPhone4購入考えてるんだけど
各キャリアともヘビーユーザーには速度制限あるって聞くけど
SBの場合速度制限対象になったら(月に1GBだっけ)どのくらいに速度落ちるか教えて
539非通知さん:2010/09/10(金) 10:25:16 ID:K2vaGSd30
>>538
確か1000万パケット(約1.2GB)
540非通知さん:2010/09/10(金) 10:31:00 ID:XJElU9kt0
ウンコマどもが今朝から大騒ぎしてるけど、道民的に今朝の道新の広告はどーよ?
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/50789
541非通知さん:2010/09/10(金) 11:21:54 ID:+ghTiAFk0
>>539
あ、いやそうじゃなくて
もし規制対象になったら何kbpsぐらいまで速度落ちるもんなのか知りたかった
542非通知さん:2010/09/10(金) 11:23:56 ID:pQlgCbBA0
iPhoneの板に行って聞いたほうが早いんじゃ。。
543非通知さん:2010/09/10(金) 12:11:42 ID:kyGeCHa90
>>542
いや地元のスレって事でここ覗いたらiPhone持ちの人多かったんで
道民の実際の経験談が聞きたかったんだ
544非通知さん:2010/09/10(金) 13:00:18 ID:EwatndtJi

道民はキチガイだからなwww
545非通知さん:2010/09/10(金) 13:38:28 ID:K2vaGSd30
>>543
普通に使ってると1000万パケット超えるってことはあまりないので
規制対象になってる人自体少ないと思う
ここでの回答はあまり期待しない方がいいかも
546非通知さん:2010/09/10(金) 13:43:36 ID:gsG5g32L0
じゃあ札幌市内なら電波心配しないでiPhone選んでも問題ないだろうか?
547非通知さん:2010/09/10(金) 13:56:47 ID:EwatndtJi
>>545
俺は毎月余裕で超えてるよw
548非通知さん:2010/09/10(金) 13:58:29 ID:gsG5g32L0
>>547
超えてても規制されないの?
549非通知さん:2010/09/10(金) 14:12:33 ID:HdkWY4jpi
されてるかな?
http://b2.upup.be/Hs3Hnwr5G8/
550非通知さん:2010/09/10(金) 16:36:44 ID:K2vaGSd30
よくそんなに使えるな
テザリングでもしてるのか?
551508:2010/09/10(金) 21:33:33 ID:5k3jP1up0
b-mobile使ってみてるんですが、100kbps±10くらいしかでない。。。
552非通知さん:2010/09/10(金) 21:50:23 ID:YwdEmctJ0
>>551
だから俺がBモバスレで札幌の状況書き込んでたじゃん・・・
本スレじゃ荒らし扱いされちゃったけどな
まじで平日昼間なんてうんこむ以下だぜ
553非通知さん:2010/09/10(金) 22:53:31 ID:Ttm5l8lQ0
ツクモでN-03Bが14800円だったと思ったのですが
明日からの広告を見たら24800円になってました、、、、
一万円も高くなってる。
554非通知さん:2010/09/11(土) 07:01:48 ID:FU0zFbF6i
>>551

道民哀れwwww
555非通知さん:2010/09/11(土) 08:28:26 ID:TT9zHJ7l0
556非通知さん:2010/09/11(土) 13:17:56 ID:D12Kv28n0
駅前行った人
淀とビックで安売り情報あったら教えて
557508:2010/09/11(土) 18:39:54 ID:U1Tmz7Ex0
札幌→250kくらい
帯広→100kくらい

てっきり、札幌の方がドコモのトラフィック逼迫してると思ってたけど、
wimaxやら芋やら選べる札幌圏より、ドコモ以外に選択肢の少ない地方の方が混雑している?
558非通知さん:2010/09/11(土) 21:03:30 ID:AH+QUWvZ0
>>540
WILCOMMはエリアが論外だからな。EMOBILEよりはマシ?な位だから。
559非通知さん:2010/09/11(土) 22:37:37 ID:lNg9NWHl0
釧路はどんな按配かね
モバイルルーターとか使える?
560非通知さん:2010/09/12(日) 10:01:22 ID:eMq+ksTi0
釧路の家電屋とかってでイーモバとかWiMAXって取り扱いあるの?
561非通知さん:2010/09/12(日) 21:37:24 ID:YemY8gPY0
is01、02 0円で入手。
脱北して本当に良かった。
562非通知さん:2010/09/12(日) 21:51:25 ID:8ucrNX/70
>>561
IS01どこのショップで0円でした〜?
札幌市内でも新規orMNP0円やってるとこあるのかな?
563非通知さん:2010/09/12(日) 21:51:45 ID:g63yIDrG0
>>561
できれば場所教えてください、もしかして新規ですか?
564非通知さん:2010/09/13(月) 06:57:23 ID:bcTugqgo0
>>562

先々週末は3000円の商品券付
先週末(昨日)は商品券無
今週も多分やるかと
>>563
脱北してって書いてあるじゃない
565非通知さん:2010/09/16(木) 11:53:26 ID:WB7/vBmb0
いいプランだと思うのに、ウィルコムの話題少ないね。
インセ付けられないキャリアには皆興味無し?
どっかでテンプレ一括0円とかやってくれないかな。
566非通知さん:2010/09/17(金) 00:34:39 ID:VQDH5Vvn0


糞田舎道民達!田舎スレは過疎るよなwww
567非通知さん:2010/09/17(金) 00:35:36 ID:VQDH5Vvn0

docomoのMNP悲惨

imode純減してるしwww
568非通知さん:2010/09/17(金) 00:40:29 ID:VQDH5Vvn0

道民の予想は先月のdocomoMNPがプラスかもとか予想してた


大ハズレだったけどねwww
569非通知さん:2010/09/17(金) 00:44:42 ID:LIMykm5M0
620 名前:非通知さん [sage] :2010/09/16(木) 22:50:01 ID:rBiCXFmiP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoOXoAQw.jpg

やっぱりSoftBankの回線はこの程度か……
駅前ばかりだな ハイスピードエリア。

wwww

糞田舎www
570非通知さん:2010/09/17(金) 00:45:22 ID:LIMykm5M0
>>620
58 名前:iPhone774G [sage] :2010/09/16(木) 20:49:34 ID:STwP7V040
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnbvpAQw.jpg
福島県は会津若松 ( ;´Д`)

55 名前:iPhone774G [sage] :2010/09/16(木) 01:02:57 ID:i0SYUnyW0
青森県
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY16nnAQw.jpg


禿は田舎でも頑張ってるよなwww

34 名前:非通知さん [sage] :2010/09/14(火) 21:59:24 ID:m97JKbUw0
北海道の人が居るので一応、山に向って車走らせたら行き止まりであせったw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY37_qAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_oXrAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzvfnAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4sXoAQw.jpg

アンテナ?気にせず虹が綺麗だから撮ってみました。

800 名前:非通知さん [sage] :2010/09/13(月) 17:23:12 ID:eJUk/EiU0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYprfjAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7PjiAQw.jpg
最近ハイスピードエリア拡大してるね、今までは自宅(三上)が境界線だったんだが。

http://www.youtube.com/watch?v=g8lmjXvZL3Y&feature=feedu
571非通知さん:2010/09/17(金) 01:51:44 ID:h+JTn6bn0
札幌新規0円ないかな
とりあえずビックと淀行ってみるけど
よくてMNPな気がする
572非通知さん:2010/09/17(金) 18:46:48 ID:D91YNkQr0
週末にIS01買いに行こうと思ったら、販売停止カヨ…
まさか、もう8円維持で契約は無理?
573非通知さん:2010/09/17(金) 22:35:08 ID:golY4mAc0
買えなかったやつざまあみろおw
574非通知さん:2010/09/17(金) 23:23:30 ID:IlWaBR+zi
>>570


タケガラが納得しなくてウザいが

記録更新したw

http://www.youtube.com/watch?v=nTT_QZ_caUI&feature=feedu


575非通知さん:2010/09/17(金) 23:55:12 ID:Fnmra9iu0
>>573
沢山買ったよ。でも何故か手元に残ってないw
PC代わりに1台残しておこうと思ったらこのザマだ
576非通知さん:2010/09/17(金) 23:57:53 ID:P/tqANo90
>>572
販売一時中止なだけでうpデト終われば又再開
更にISデビュー割も10月はとりあえず延長 慌てて買うと損するぞ
恐らく在庫がダブ付くから販売店も新規0円+キャッシュバック合戦を仕掛ける筈
577非通知さん:2010/09/18(土) 11:07:59 ID:RVH2dc2i0
だれとでも定額、契約してみました。翌日適用らしい
ダブルバリューセレクトの割引も効くのでspプランの人はオススメ
578非通知さん:2010/09/18(土) 22:47:40 ID:8h+/Ot5q0
端末割賦残金と二年縛りの解約違約金の全額負担謳っている販売店って
信用できるもんなの?
579非通知さん:2010/09/19(日) 02:40:42 ID:NHgdr3/i0
>>575
どういうこと?
580非通知さん:2010/09/19(日) 06:44:04 ID:dN9BAcoK0
教えちゃだめ!!
もうちょっと待ってよ><
581非通知さん:2010/09/19(日) 13:21:43 ID:e81NC2Kr0
>>578
信用できないよ
つぶれそうだからそういうことしているだけ
582非通知さん:2010/09/19(日) 16:39:31 ID:tnLeiYa50
>581
だよねー。ライト通信ってとこなんだけど、「ライト通信 詐欺」で検索すると、
固定回線のセールスでのトラブルが沢山出てくるんだよね。

端末割賦残金と二年縛りの解約違約金の全額負担方法は、翌月に来る請求書を
FAXで送ると銀行振込みするって言うんだよね。

その端末割賦残金と二年縛りの解約違約金の全額負担の書類もあるって言ってたけどさ。
書類あっても会社潰したりすればいいわけか。

契約時のCBは一万円だけだし。
リスク冒す割には旨みが少ないな。止めとくわ。
583非通知さん:2010/09/20(月) 08:09:50 ID:QM0qOKrF0
is01販売休止・・・終わった
584非通知さん:2010/09/20(月) 21:37:08 ID:QVjFrQau0
必要な情報なのか自信ないが・・・。スネーク。

ツクモ札幌
au SLY シンプル一括機種変更 9990円
iphone4 16G キャンセルにより在庫あり

ドスパラ札幌
iphone4 32Gと16G キャンセルにより在庫あり
機種変更で2000円CB、新規で3000円CBあり。

iphone4は予約キャンセル祭りの様子。欲しい人には行き渡った模様。
585非通知さん:2010/09/20(月) 23:00:43 ID:4Ez+xtOA0
>>584 乙
貴重な情報ですよ。
586非通知さん:2010/09/21(火) 12:07:14 ID:n1VVTWGi0
あいぽん4のMBPが2万円CB
新規が1万円CBがいまのところ俺が見た中では最高かな?
587非通知さん:2010/09/21(火) 12:14:38 ID:i4yBdpsW0
北海道は携帯高いな
一括スレとか見てたら泣きたくなる
588非通知さん:2010/09/21(火) 19:27:26 ID:axM1elcc0
>>586
店名ぐらい書いてよ
589非通知さん:2010/09/22(水) 06:23:17 ID:ZKDChBgi0
>>588
もう終わったぜ
札幌の郊外で普段は別にお買い得な機種はさほどないけどあいぽん4だけCBやってたわ
とりあえず俺がゲットするまでは黙っておこうと思って、そろそろおしえてやるかと思ってたら終了してた
590非通知さん:2010/09/22(水) 18:24:47 ID:PiG9gl+00
タダの馬鹿かw
591非通知さん:2010/09/22(水) 23:58:28 ID:xYvT3W9l0
IS01販売再開か
592非通知さん:2010/09/23(木) 13:08:41 ID:13EohKtp0
いつになったら札幌でIS新規0円の店がでるんだろ
593非通知さん:2010/09/23(木) 18:28:33 ID:TMZrJZCJ0
ISデビュー割が終わる9/30以降に、MNP以外の新規も0円になったりするんじゃね?
594非通知さん:2010/09/25(土) 09:05:56 ID:8uXBSDv00
本日の安売り報告お願いしますね
595非通知さん:2010/09/25(土) 09:19:03 ID:DZeWUMs/0
>>594
自分で見に行った方が収穫多いと思うけど
596非通知さん:2010/09/25(土) 11:34:22 ID:IfkabJBA0
IS01今日から販売再開か
安売り情報ない?
597非通知さん:2010/09/25(土) 11:36:42 ID:zkwmZeZI0
昨日札幌淀がMNP1円だったが新規はどうだろな
598非通知さん:2010/09/25(土) 12:09:15 ID:IfkabJBA0
昨日からだったのか
599非通知さん:2010/09/25(土) 13:28:11 ID:U9R/FDA90
お盆もMNP0円だったぞ>IS01
600非通知さん:2010/09/25(土) 21:21:38 ID:fsUW6Js60
そだね。確かに8月中からIS01・IS02はMNPで0円だった。
今欲しいのは、新規0円とか、MNPで0円でもCBが多くつくかどうか。
601非通知さん:2010/09/25(土) 21:44:35 ID:c7oksyax0
キャッシュバックつかねーといらねーだろ
602非通知さん:2010/09/25(土) 21:50:35 ID:IfkabJBA0
9月最後の土日で何もないから厳しいんじゃないか
603非通知さん:2010/09/25(土) 22:42:20 ID:mBre+ira0
まぁほとんどがどうでもいいレベルなんだけど
今週末(土)一部店舗のISシリーズ状況だけまとめる事は可能

でも動いてみて実感するけど、ほんと需要無いね北海道には
下手に関東圏の新規0円&キャッシュバックとか知ってるからかね・・・
604非通知さん:2010/09/26(日) 00:16:26 ID:dY5SosgB0
>603
で?まとめてくれよ。
605非通知さん:2010/09/26(日) 00:24:58 ID:bdco3eXH0
>>596
ビック MNP0円&3000円商品券
ヨド MNP0円&5000円商品券
606非通知さん:2010/09/26(日) 03:56:10 ID:4aVYGwgH0
いや北海道の場合
3社の純増数はバランスが取れてるってのが原因だろ
どっかが一人勝ちでもなく、どっかが一人負けって状況でもない
607非通知さん:2010/09/26(日) 08:10:31 ID:jmjM8B4r0
そうだな関東圏の新規0円を羨ましがっても
所詮道民には手が届かんのよ
608非通知さん:2010/09/26(日) 11:26:29 ID:PSJ6R3W40
IS03よりIS04の方がよさそうだな
おまえら携帯機種板の方でも情報収集しろよ
もうIS0円の8円運用なんて古い
今あせってIS01と02買うと後悔すると思う
609非通知さん:2010/09/26(日) 11:58:29 ID:jh/i73bmO
転売目的だろ
610非通知さん:2010/09/26(日) 12:03:48 ID:WgHNpdzo0
8円運用は結局延長なし?
611非通知さん:2010/09/26(日) 19:54:53 ID:dY5SosgB0
>605
マジすか。いいな。俺8月MNPで0円だけど、ACアダプタしか付かなかった。
9月末は端末なくなってるかもと思って焦って契約しちゃったよ。
612非通知さん:2010/09/26(日) 19:54:56 ID:VVID9r6N0
>>610
対象機種は01/02限定で12月まで延長
613非通知さん:2010/09/26(日) 20:38:08 ID:YO8GMrEm0
新規9800円&CB2000円で妥協しちゃった
ごめんなさい
IS割12月19日まで延長だから
待ったほうがよかったんだろうなぁ
614非通知さん:2010/09/26(日) 23:50:33 ID:WgHNpdzo0
>>612
ども
615非通知さん:2010/09/27(月) 00:18:16 ID:8m+1rWqg0
12月まで延長なら、OSのアップグレードがあるか否かを見極めてから買えばよろし。
1.6のままなら・・・更にキャッシュバック増やさんと売れないだろうな
616非通知さん:2010/09/27(月) 06:31:44 ID:9O8HOsS60
>>613
それはどこで売ってたのでしょうか?
自分はもう持ってるのですが、彼女もほしいと言ってたので
買ってやろうと思ってます
617非通知さん:2010/09/27(月) 10:54:45 ID:R6P8Dy1p0
>>616 ヨド、ヤマダにすぐ真似されるからか知らんけど
価格表示なしのシークレット対応、ビック25、26日って書いてあった
在庫しだいで月末までやるかも風なこと聞いた気がするから
すぐに欲しいなら聞くだけ聞いてみたら?
どうせ遅れて札幌にも新規0円来るから、11月12月まで待ったほうが得だと思うけどね。

自分や家族の分ならファミマ740SCチャージ後端末売却SIMかSBMで0円プリSIMもらって
MNP0円&商品券3000円〜8000円てのもあるけど正直めんどくさいからね
ガツンと新規で買ってあげてください、お兄さんカッコイイぞ
618非通知さん:2010/09/27(月) 12:19:32 ID:cbOtP6LN0
ぷりモバイル端末売っているファミマってある?
619非通知さん:2010/09/27(月) 12:40:02 ID:vshEka/u0
年末セールと決算セールが狙い目
620非通知さん:2010/09/27(月) 13:08:56 ID:Z0wM27BM0
なんか札駅前だけで安売りやってるって流れだけど郊外だって探せば在るな
店知らなすぎw
もしくはわざとビックとかヨドとか
たいして安くない店しか言わないのか
本州の安売りスレでビックや淀なんて話題にすらなってないじゃんw
621非通知さん:2010/09/27(月) 13:54:32 ID:R6P8Dy1p0
厚別か新札ですか?
宮○さんじゃないですよね・・・
622非通知さん:2010/09/27(月) 14:27:09 ID:kL0baktq0
>>620
具体名出せないならホラ吹いてるのと同じ
623非通知さん:2010/09/27(月) 14:29:58 ID:k6lFnEqi0
>>622
わざわざ具体名あげたら宣伝とか言って煽るだろうし
しかも自分が得してるのに他人にそれをわざわざ教えてどんな益があるっていうんだ
おまえらは札駅周辺行ってればいい
そういう人もいないとバランスが保たれないからな
624非通知さん:2010/09/27(月) 14:33:45 ID:kL0baktq0
なら黙ってろよクソが
625非通知さん:2010/09/27(月) 14:41:00 ID:PEitdPLX0
昨日ヤマダでドコモ31500円引きやってたね
買っておけばよかった
626非通知さん:2010/09/27(月) 15:08:15 ID:R6P8Dy1p0
>>623
確かにそうですね
店名も、地域も購入日も書かなくていいので
キャリア&機種と価格(キャッシュバック)も教えてあげる気にはなれませんか?
せめて自慢して欲しいんですけど・・・
情弱としてバランスはしっかりとるのでそっちは任せてください。
627623:2010/09/27(月) 15:33:28 ID:hH1fKk3o0
>>626
話の流れ的にIS新規に決まってるだろうが・・・
628非通知さん:2010/09/27(月) 18:58:47 ID:36XKDpbjP
機種の名前も、割引の内容も一切書かずにビック、ヨド以外にもあるって喚かれてもね・・・
店名出さなくてもいいけど、他の情報出さないで煽るだけなら書き込み自体が意味ねーよwww
629非通知さん:2010/09/27(月) 20:29:22 ID:vshEka/u0
悔しがってるの見て楽しんでるんだよ
多分
630非通知さん:2010/09/27(月) 22:40:01 ID:GpxD4CgR0
>617
同感。IS割延長なんだから、ゆっくり状況見守りましょうよ皆さん。
つーか、9月末で上半期最後なのに、北海道は盛り上がってませんね・・・。
28・29・30日で何か起こるのかな。今日のヨド・ビック見たけどおとなしかったな。

今後、iPhone4安定供給とIS03登場後のIS01・IS02に期待します。

郊外で安い店って・・・。アークス系にゲリラ出店してるauショップ位しかわかんね。
631非通知さん:2010/09/27(月) 22:57:40 ID:GMYGe/b80
てか先週淀でIS02のドコモverが新規0円だったのに
02はMNPのみだった
決算は今月末だから10月以降は期待薄
Xminiみたいなバラマキしないかなー
632非通知さん:2010/09/27(月) 23:58:01 ID:aXR93gK10
test
633非通知さん:2010/09/28(火) 07:45:17 ID:9JCCbpSu0
ちなみにISのMNPならどんな感じなの?
634非通知さん:2010/09/28(火) 21:53:45 ID:fRnXsz+/0
>633
docomoやSBからMNPでIS01・IS02にすんのは0円がデフォ。
最近はMNP0円+CB3000〜5000円みたい。
皆の狙いは新規0円。そしてCBもつけてくれという状態。
635非通知さん:2010/09/28(火) 22:49:57 ID:Swhi9yTH0
北海道じゃしばらく無理だろうな
636非通知さん:2010/09/29(水) 12:43:38 ID:wSOgYOFk0
P-01B新規0円情報
宜しくお願い致します。
637非通知さん:2010/09/30(木) 11:16:26 ID:K7guApI/O
具体的にどの地域の情報が欲しいの?
稚内?函館?網走?
638非通知さん:2010/09/30(木) 14:19:10 ID:yCznSiyO0
なんで稚内や網走と函館が同列に扱うんだよ
函館の方が札幌よりも本州からの荷物早く着くんだぜ
639非通知さん:2010/09/30(木) 17:19:12 ID:/vwYMTC10
函館を だろ
640非通知さん:2010/10/01(金) 12:38:06 ID:dfTTYsuY0
どうやら先月is01とis02を買っておいて正解だったようだな
買えなかったのは涙目かな?w
641非通知さん:2010/10/01(金) 20:11:06 ID:jehSKIXR0
isって8円とかいってるけど端末代金も0円なの?
642非通知さん:2010/10/01(金) 21:22:10 ID:1zw+EfGC0
>640
どうして?なにかあったのか?デブ割は、IS01・IS02割で継続したんじゃ?
643非通知さん:2010/10/01(金) 21:35:33 ID:Fm+kvzUG0
640じゃないし、今日ショップまわったわけじゃないので推測だけど
ISシリーズの端末代金が今日から定価とかに戻って現時点では安く
買えないことを言っているんじゃね?
644非通知さん:2010/10/01(金) 21:42:01 ID:1zw+EfGC0
>643
レスさんきゅ。そーゆーことか。まぁ月初だしね。
645非通知さん:2010/10/01(金) 23:13:34 ID:edbbcDwk0
IS03が発表されたら、また0円になるかと
646非通知さん:2010/10/02(土) 07:29:56 ID:6KHztWsC0
まあis03出たらまた買わせてもらうよw
それまで今は弾をたくさん用意する準備期間だな
おまえらは今の時期に買う養分としてしっかりと貢いで置いてくれ
647非通知さん:2010/10/02(土) 12:10:06 ID:G1J/p8rG0
IS01のスレで見たこれなんだけど、
http://img.5pb.org/s/10mai512607.jpg
北海道にはmeets.とかシルク系100円ショップないのね

クリップライトはダイソーとキャンドゥ
USB-DC充電器とUSB充電電池BOXはセリアにありました。

導電タイプ(iPhone用)タッチペンとmicroUSB充電ケーブル
札幌で売ってるの見たことある人いませんかぁ
648非通知さん:2010/10/02(土) 18:08:28 ID:g7Ch68rc0
道東だとis01安くて新規2万が精一杯だわ。
せめて1万位まで安くならないかな。
649非通知さん:2010/10/02(土) 18:27:10 ID:MpjPyOTd0
田舎って給料低い上に物価も高いしぶっちゃけ良い事ってないよな
地元の釧路から札幌に出てきて良かったよ
650非通知さん:2010/10/02(土) 18:30:50 ID:zK6Unt8K0
>>648
道東は禿のプリペイドを踏み台にするしかないかも
651非通知さん:2010/10/02(土) 19:42:22 ID:MgE/8sEVO
月初めアゲ
652非通知さん:2010/10/04(月) 10:38:56 ID:BYPeALop0
03の出来次第だなぁ。
最新バージョンOS・wimax対応・テザリング可能かつ上限額は今まで通り5985円
ここまで充実してりゃ0円じゃなくても03買うけど、中途半場な出来だと01でいいやって気になる。
653非通知さん:2010/10/04(月) 10:57:09 ID:NFrwsEgk0
バッテリー1000しかねーぞ03
ゴミだろ
654非通知さん:2010/10/04(月) 13:59:42 ID:CAwrElJW0
>>648
通販か札幌出てきたときに契約したら?
地元のショップだけでしか契約できない訳じゃないし。
うち、田舎の親の携帯札幌で契約して自分のと一緒に払ってるけど、
端末0円でありがたいことが多いし、家族割が効くようになってありがたやだわ。
655非通知さん:2010/10/05(火) 12:55:41 ID:HBEqYHMC0
ギャラクシータブきたな
Ipad大きすぎたから祖父で売ろう
656非通知さん:2010/10/05(火) 15:25:21 ID:Myf5Fg6/O
docomoはどこに向かってるの?
ってかススキノのドン・キホーテって携帯売ってるのかな?
657非通知さん:2010/10/05(火) 15:29:54 ID:VNM4D8Br0
ドンキホーテはススキノじゃなく
大通りだ田舎もん
658非通知さん:2010/10/05(火) 17:58:42 ID:ZmWKCbF0O
消えた狸小路事件・・・
659非通知さん:2010/10/05(火) 20:29:25 ID:h4RE3v2O0
>>657
ドンキは狸小路だろ田舎モン!
660非通知さん:2010/10/05(火) 20:36:58 ID:DyID1oCs0
ドンキは本州スレでよく安売り店として出てくるが
札幌に関しては格別に安くもないと思う
661非通知さん:2010/10/05(火) 20:38:27 ID:+Trg8nNt0
ルシフォンが消えた時点で狸小路ドンキは使命を終えた
662非通知さん:2010/10/05(火) 20:52:52 ID:QRsA63470
狸小路のドンキは、結局ゲオなんだよね。
663非通知さん:2010/10/05(火) 20:59:32 ID:vk1NaYZB0
たまにドンキは投売りされてるわ
664非通知さん:2010/10/05(火) 22:31:05 ID:zwHeSnxvP
(ゲオじゃなくて)ドン・キホーテでも携帯売ることがあるって
前にこのスレの人が教えてくれた
665非通知さん:2010/10/06(水) 08:42:16 ID:BAVMRIBC0
そうなんだ。
どこのコーナーに置いてあんの?
666非通知さん:2010/10/06(水) 09:33:18 ID:fuD+aDHKP
>>665
それがドンキ=ゲオと勘違いした俺は結局見つけられなかった。
置いているといってもプリモバイル携帯だけだったと思うが。

全然関係ないけどあのサンデパートビルって
今は入れないけど地下2階まであるらしいね。
667非通知さん:2010/10/08(金) 14:23:37 ID:tQXtqrhQ0
今日発表されたデザイアHDが気になる
前モデルって売ってるのあまり見たことなかったが札幌じゃMBPだとどのくらいの値段で売られてたの?
668非通知さん:2010/10/09(土) 18:00:54 ID:a0wTDG5R0
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/254831.html

札幌西武跡にヨドバシカメラ出店検討 北口から移転(10/09 15:03)
 昨秋に閉店した旧札幌西武(中央区北4西3)について、家電量販店大手のヨドバシカメラ(東京)が買収交渉を進めていることが9日分かった。
ヨドバシは札幌駅北口に売り場面積約1万平方メートルの「マルチメディア札幌」を構えているが手狭なため、買収後は移転し、現在の約3倍の面積を確保したい意向だ。

 旧札幌西武は本館とロフト館の2館体制で、売り場面積は約2万9千平方メートル。
ヨドバシカメラ首脳は「北口の店が狭いことは確か」としたうえで、取得後は大規模改装か建て替えに乗り出す考え。取得額は80〜100億円を軸に交渉が進む見通しだ。

 そごう・西武親会社のセブン&アイ・ホールディングスは「複数と交渉している段階で、売却先は決まっていない」と話している。
669非通知さん:2010/10/09(土) 18:05:54 ID:w11Oc95p0
え〜〜北海道日産の跡地に移転して、そんなに経ってないのにw
670非通知さん:2010/10/09(土) 18:17:13 ID:is6Y0ftG0
結構ビックがあの場所で客入ってるからなぁ
671非通知さん:2010/10/09(土) 18:51:42 ID:JU9oFvgJ0
これはひどいw
ビックとヨドはどちらかが倒れるな
というかヨドが入ってから、最初はちょっと遠いかなと思ってたが
TOWTOPやtsukumo、ドスパラと環境が整ってきた位置だったのに
捨てるなんて持ったいねぇ
672非通知さん:2010/10/09(土) 19:04:04 ID:ypLLRSxB0
ヨドバシが旧西武に移転したら現ヨドバシの建物に
ヤマダ電機 LABI札幌&ツクモが入るわけですねわかります。
673非通知さん:2010/10/09(土) 19:36:28 ID:is6Y0ftG0
ビックのそごう跡地は立地が駅、地下直結で
最高すぎるからなぁ
674非通知さん:2010/10/09(土) 20:52:43 ID:3J5KQUPv0
>>671
ナカーマ
675非通知さん:2010/10/10(日) 00:46:54 ID:7XzJ+snY0
エスタ建替えのときにビックカメラはどうするんだろ
676非通知さん:2010/10/10(日) 01:38:27 ID:Pt493sai0
ただ現状のヨドの面積の狭さは異常
おまけに動線上にないしね
677非通知さん:2010/10/10(日) 02:18:37 ID:VGZQPKDK0
ヨドバシの、あのちょっと奥まったところにあるのがいいのにな。玄人が行くような感じで。
実際ビックって場所柄冷やかしの中高生多いし。
678非通知さん:2010/10/10(日) 11:16:15 ID:UhgXucwN0
そういう見方もあったのか。
あの5丁目通の方がメインストリートだと思ってた。
ビックだけ離れてて不便だなあっと。
679非通知さん:2010/10/10(日) 12:10:49 ID:Jz/pNC6RO
どこか安いところないもんかね
680非通知さん:2010/10/10(日) 15:29:58 ID:IgSmwg8a0
ビッグのAUに偏執狂ポイの居るから行きたくないけど
ビックが結局安かったりするんだよな
681非通知さん:2010/10/10(日) 21:50:28 ID:WU685lUL0
ビックが安いとか冗談で言ってるのか?
682非通知さん:2010/10/11(月) 01:40:14 ID:DwY26LmD0
ヨドやビックは平均的に安いでしょ。
携帯に詳しくない人が買いにいくには手頃な店。
683非通知さん:2010/10/12(火) 01:18:48 ID:gm1iCbBzO
ビッグは買う意志を見せればいくらか引いてくれるよね
684非通知さん:2010/10/12(火) 07:09:54 ID:bZcRUaG7O
ドスパラか・・・
685非通知さん:2010/10/12(火) 07:48:27 ID:SqOMclu70
九十九
686非通知さん:2010/10/12(火) 10:04:43 ID:7E56JT1j0
今月のヤマダのやる気のなさは異常
687非通知さん:2010/10/12(火) 11:11:27 ID:gm1iCbBzO
ドスパラは接客がクソ
求める俺もクソかもしれんが
688非通知さん:2010/10/12(火) 14:30:44 ID:On5702jO0
>>687
百貨店に行け
689非通知さん:2010/10/12(火) 16:16:18 ID:7E56JT1j0
>>672
あそこまで駅近くに移転したら、さすがに駐車場は有料化されるかな
690非通知さん:2010/10/13(水) 17:57:08 ID:vh3v79yD0
ギャラクシーとIS03の予約ってもう受け付けてる?
691非通知さん:2010/10/13(水) 18:41:30 ID:fJz1zHVc0
Androidも素で良い機種が出始めそうだけど
アプリで選ぶとiPhoneになりそうだ
692非通知さん:2010/10/13(水) 19:18:55 ID:vh3v79yD0
あほん厨は大人しくあほんだけ使ってろよ
んなアホみたいな事抜かしてるやつは携帯安売り情報チェックして複数機種買い集める必要ないだろう
まあ札幌でも禿げ回線はありえないけどなw
北も南も西も東も穴だらけ、しかも遅い
693非通知さん:2010/10/13(水) 20:41:23 ID:fJz1zHVc0
まさに情弱w
694非通知さん:2010/10/13(水) 20:47:44 ID:vh3v79yD0
携帯板で特定機種だけ信仰してるおまえが情弱だw
複数機種買う気ないならあほん板いけw
695非通知さん:2010/10/13(水) 21:39:16 ID:Rvqxj29LP
寝かせてるSoftBankの一台の期限がもうすぐ切れるんだけど、
特にMNPしたくなる機種はなかった。

696非通知さん:2010/10/14(木) 09:19:42 ID:7EyLouk+0
いくら安くても禿回線は北海道じゃ苦行
脱獄してフリーにするかモバイルルーターでdocomo回線使うかしないと無理
697非通知さん:2010/10/14(木) 09:31:29 ID:5wJ/HHPAP

糞田舎道民哀れwww
698非通知さん:2010/10/14(木) 09:42:54 ID:7EyLouk+0
いや札幌よりも首都圏だとさらに低速で悲惨だろう
699非通知さん:2010/10/14(木) 10:02:35 ID:5wJ/HHPAP


首都圏に憧れる糞田舎道民哀れwww
700非通知さん:2010/10/14(木) 10:57:17 ID:cEhPJSrm0
つうか、スマートフォンでDB使いたい作りたいだけだから別に電波は気にしないよ
後はアプリの豊富さで
携帯はAUも有るからそっちがメインだし
701非通知さん:2010/10/15(金) 20:27:26 ID:8hVwJiVt0
ドコモP-02B新規一括10500円で売ってるよ
702非通知さん:2010/10/15(金) 23:25:15 ID:BBVNP+GR0
auのisは0円?
商品券とかくれないの?
703非通知さん:2010/10/16(土) 07:46:09 ID:4dMdBfZoP
うちの近所でも1円だったから、
もうどこでもそうだと思う。
IS
704非通知さん:2010/10/16(土) 18:06:22 ID:IbmwIf6M0
>>703
商品券とかポイントとかくれないの?
705非通知さん:2010/10/16(土) 21:21:26 ID:CNe4DZ5x0
>>704
ビックのタイムセールで、JCB5000円+ビック3000円やってたぞ
706非通知さん:2010/10/16(土) 22:37:22 ID:oIuw5jXB0
>>705
情報さんくす。
それなら美味しい。
707非通知さん:2010/10/16(土) 23:39:05 ID:kx8pOIl60
どうせ月末あたりには、更に安くなるんでないの?
03の出来が良ければ良いほどな。
708非通知さん:2010/10/17(日) 08:44:13 ID:0ISmHnp50
>>705
それって新規ですか?
MNP?
709非通知さん:2010/10/17(日) 15:27:04 ID:ZdJbcmQ20
>>708
MNP。
俺が行った時には、1名限りとかアナウンスしてた。
もう売れて残り1名だったのか、それとも最初から1名限定だったのかはわからん。
710非通知さん:2010/10/17(日) 15:28:42 ID:cqDRnoGU0
不遇だった仙台で新規0円がついにでたみたいですが
札幌の淀はまだですか?
711非通知さん:2010/10/17(日) 21:29:32 ID:knfhL+jz0
淀の事はしらんがな

MNP0円は見たけどな
CB1万付
712非通知さん:2010/10/17(日) 21:51:20 ID:XHdCs/IH0
>>711
どこ?
713非通知さん:2010/10/18(月) 01:11:06 ID:notgkwV30
札駅付近のとこ調べればすぐわかるよ
714非通知さん:2010/10/18(月) 17:34:33 ID:+nZklWZP0
関西はすごいみたいね。
2台で6万くれるとか。
北海道は・・・orz
715非通知さん:2010/10/19(火) 11:18:47 ID:lEWaT7oD0
関西のはジョーシンのポイントであって
現金バックじゃないからな

ディスってる暇あったら少しは
ショップめぐりしろよw
報告がないだけで意外と安いのあったりする
716非通知さん:2010/10/19(火) 12:14:23 ID:LZw5LzWq0
札幌市内で、WIMAXは平均でどのくらい速度でますか?
また、混雑時にはどのくらいまで落ち込みますか?
717非通知さん:2010/10/19(火) 14:17:42 ID:TrPNdduc0
>>716
札幌がどれだけ広いか知らんのか?
勝手にtryして試せ低脳
718非通知さん:2010/10/19(火) 19:20:20 ID:O3E+mzMx0
>>715
上新のポイントって、上新で買い物するなら現金と同じじゃん。
719非通知さん:2010/10/19(火) 20:46:41 ID:PNHpCULQ0
>>718
ポイントでかった分に更にポイントはつかない。
720非通知さん:2010/10/19(火) 23:19:07 ID:8013O/1CP
還元率10%の物をポイントで買えば10%損するってこと
ポイントは現金換算で9割と考えれば良いんじゃね?
721非通知さん:2010/10/20(水) 09:10:20 ID:cnc7ctM10
>>720
厳密には9割にならないけど、約9割の価値として、
2台で5万4千円くれるというのはすごい。
722非通知さん:2010/10/20(水) 09:52:52 ID:d2qfOpZ8P
禿絶好調で庭復調濃厚

改悪韓茸終わってるwww
723非通知さん:2010/10/20(水) 11:08:13 ID:2O0OrYJj0
>>652
>・wimax対応・テザリング可能かつ上限額は今まで通り5985円
DATA01が空気になるじゃないか
724非通知さん:2010/10/23(土) 02:11:24 ID:ya4nnCtr0
>>668の続報

札幌西武跡にヨドバシ 12年にも建て替え移転(10/22 06:40)
昨秋に閉店した旧札幌西武(中央区北4西3)の買収交渉を進めている家電量販店大手のヨドバシカメラと
所有者のそごう・西武が、売買契約を結ぶ方向で最終調整に入ったことが21日、分かった。
ヨドバシは取得後、建て替えに乗り出す方針で、2012年にも現在の札幌駅北口から移転する見通し。
建て替え後の建物の規模は調整中だが、売り場面積は現在地の約1万平方メートルから最大3倍程度に拡張する。
ヨドバシが複数フロアを直営店舗として使い、衣料品や物販などのテナントを誘致する案もある。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/256470.html
725非通知さん:2010/10/23(土) 06:09:41 ID:o+WmBHUi0
今の敷地の方が駐輪とかしやすくていいと思うんだけどね
新しいところは車とかも入りにくいしね
726非通知さん:2010/10/23(土) 17:18:04 ID:cujm87fw0
淀移転はほぼ決定か。
ま、2012年にはすすきのから札幌駅まで地下が開通してるし、
便利ちゃー便利になるかな。
仕事終わりにすすきので1杯→大通近辺(ドンキ)で買い物→淀、ビックで買い物→地下鉄orJRで帰宅。が冬は楽になるなw
727非通知さん:2010/10/23(土) 18:42:52 ID:JJ6g6gIL0
IS 仙台ヨド 新規1円、新潟 新規0円ぞくぞくなのに

札ヨド 新規定価CB2000 MNP1円CB3000
ビック 新規定価CB2000 MNP定価CB3000
某auショップ MNPなら0円出せますCBなし
ケーズ 新規定価 MNP10500
コジマ ヤマダ 全部定価CBなし(ヤマダ本店は未調査)

※定価の所は交渉で5000〜10000程度の割引やCBが
可能になるケースがほとんどです、念のため
728非通知さん:2010/10/23(土) 18:51:51 ID:RdyUdaTd0
卸がクソなのか代理店がクソなのか・・・
729非通知さん:2010/10/23(土) 19:09:44 ID:FOo77MKT0
安くしなくてもそこそこ買う人がいるから、安くならないんじゃないの?
730非通知さん:2010/10/23(土) 19:46:38 ID:SF9WIikzP
情報遅れている道民がIS01みたいな機種を定価で買うと思えないが
売るほうもあきらめているんじゃねーの
731非通知さん:2010/10/23(土) 20:44:21 ID:4UKY14vj0
札幌はまだマシなんでしょうけど、ほんとさみしいですね北海道は
どんどん寒くなってくるしね・・・

札幌の今までのレコードは
ビック 新規5250円+CB2000円
ヨド MNP1円+CB8000円
>>711 MNP0円+CB10000円
(勝手な推理では、Y本店&ツクモかパラ)

ISばかりですいません
とりあえず、こんな感じですかね?

あと、おまえらに教えて俺にどんな利益があるんだ厨の
レスはいらないです、ごめんなさいね。
732非通知さん:2010/10/23(土) 20:56:38 ID:SF9WIikzP
CB無くてもいいから新規1円か0円やってくれーい
733非通知さん:2010/10/23(土) 21:25:18 ID:6mGI39O40
>727
>731
STV横のヤマダでは、IS01・IS02含めた機種が、MNP0円+CB10000円だったけど。
俺はもうMNPしちゃったから弾ねぇや・・・。
734非通知さん:2010/10/23(土) 21:41:40 ID:l6IqFO9J0
MNPの弾なんてすぐ作れるのに
なんで新規0円に拘るのかわからない・・

CBで1万くれりゃMNP手数料なんてペイ出来るだろうが
735非通知さん:2010/10/23(土) 23:11:51 ID:SF9WIikzP
めんどくさいw
それにSBの機種持っていなかったら1万くらいかかっちゃうんじゃね?
736非通知さん:2010/10/23(土) 23:35:50 ID:l6IqFO9J0
めんどくさいって・・・・・・

ドコモなら2in1できるし、SBでも1万ぐらいかかったって
MNP0円で1万CBなら新規0円と同じじゃないか
めんどくさがってたらどうにもならんぞ
737733:2010/10/24(日) 01:19:42 ID:iSWjZsMk0
SBは半年内転出(解約)はブラックなんでしょ?
docomo持ってないしな・・・。XPERIAでも契約して2in1できるのかな?
738非通知さん:2010/10/24(日) 01:28:32 ID:mI6FOLnnP
>>736
MNP0円+CB1万なんて北海道じゃレアな例で話をすすめてもらっても・・・
手間と1万かけてMNPの玉用意して、MNP0円+CB1万(商品券?)で手にいれるよりも
新規0円で手数料2800円くらい払ったほうが手っ取り早いんですわー
まあ新規0円でCB3000円くらいしてくれたら嬉しいけど
739非通知さん:2010/10/24(日) 01:48:22 ID:ib35iJ2l0
関東関西いけばいいじゃないー
740非通知さん:2010/10/24(日) 13:09:13 ID:5YT+wLCV0
MNPでCB1万円ぐらいくれるところある?
741非通知さん:2010/10/24(日) 13:12:54 ID:ib35iJ2l0
少し前のレスぐらい嫁よ・・
742非通知さん:2010/10/24(日) 13:16:00 ID:5YT+wLCV0
いやいや、今日の話。
ていうか、ヤマダ電機って1万円はポイント還元?
743非通知さん:2010/10/24(日) 13:34:50 ID:vrTw7onK0
電話で確認が早いぞ
744非通知さん:2010/10/24(日) 16:59:03 ID:QKdvXkV60
今日午前中はやってなかった@スピカヤマダ
745非通知さん:2010/10/24(日) 19:25:17 ID:wx71HW+z0
ヤマダ見てきた。
MNPで01,02が0円。
商品券等なし。
新規だと定価。
買う気満々でモバイルスイカを別回線に移したりいろいろして準備して行ったけど、
商品券なしなので買わなかった。
746非通知さん:2010/10/25(月) 04:32:14 ID:UJ/5MgH00
もうIS01新規10000円で買ってしまったわ
札幌はいつまで待っても0円にならんし
十分安いはずなんだけど0円と比べると損した気分になる
747非通知さん:2010/10/25(月) 07:33:17 ID:zcUTB0d4O
(b^-゜)
748非通知さん:2010/10/26(火) 22:40:22 ID:x3mhW3TW0
>>746
IS01なら、今月初めビックで新規一括5,250円だった。
02も7月の末にMNPだけど0円だった。
749非通知さん:2010/10/27(水) 09:28:28 ID:T2q/VU0k0
10月最後の週末ということで、商品券に期待。
750非通知さん:2010/10/27(水) 11:30:03 ID:6mrgghgy0
商品券ないといらないよな
751非通知さん:2010/10/27(水) 22:02:07 ID:8FSflcMX0
2年前のスパボ一括で買った人の買い替えだから、商品券がないとか
ありえないよ。
752非通知さん:2010/10/27(水) 23:44:27 ID:sWvXuv4g0
なぜか北海道だけ高いGALAXY S w
ttp://www.yodobashi.com/ec/support/service/galaxy/index.html

買うきないからこれ自体はどうでもいいけど、
全体的にこういう傾向なんだろうなぁ…
753非通知さん:2010/10/29(金) 20:23:05 ID:MfGyMyVK0
WIN HIGH SPEED対応の地域がある市区町村

北海道
札幌市南区、留萌市、登別市、伊達市、遠軽町、厚岸町
754非通知さん:2010/10/29(金) 22:34:19 ID:8DH6id9A0
>>753
それは受信最大9.2Mbps、送信最大5.5Mbpの地域でしょ。
受信最大6.1Mbps、送信最大3.7Mbpsも合わせたらこんだけあるな。

札幌市中央区、札幌市北区、札幌市南区、札幌市厚別区、札幌市手稲区、札幌市清田区、
函館市、小樽市、旭川市、室蘭市、釧路市、帯広市、北見市、岩見沢市、網走市、留萌市、苫小牧市、
稚内市、美唄市、芦別市、江別市、赤平市、紋別市、士別市、名寄市、三笠市、根室市、千歳市、滝川市、
砂川市、深川市、富良野市、登別市、恵庭市、伊達市、北広島市、北斗市、
当別町、木古内町、七飯町、森町、八雲町、長万部町、江差町、せたな町、倶知安町、
岩内町、余市町、南幌町、奈井江町、長沼町、栗山町、新十津川町、鷹栖町、
上富良野町、羽幌町、浜頓別町、枝幸町、美幌町、遠軽町、興部町、雄武町、
大空町、白老町、厚真町、洞爺湖町、安平町、むかわ町、日高町、新ひだか町、
音更町、新得町、清水町、芽室町、大樹町、広尾町、幕別町、池田町、本別町、
足寄町、釧路町、厚岸町、標茶町、白糠町、中標津町

つか、なんで遠軽や厚岸が速い地域になってるんだw
755非通知さん:2010/10/29(金) 22:55:49 ID:QOSRq8Eq0
厚岸なめんな
756非通知さん:2010/10/29(金) 23:08:06 ID:BimkWGdJ0
なんかドコモショップから新規0円のチラシきてた
757非通知さん:2010/10/30(土) 09:07:43 ID:bG3n33Go0
月末・週末ですので、レポよろ。
758非通知さん:2010/10/30(土) 17:24:07 ID:bG3n33Go0
レポよろ
759非通知さん:2010/10/30(土) 17:30:30 ID:ad22y5HaP
大手2店舗新規0円
760非通知さん:2010/10/30(土) 17:37:04 ID:bG3n33Go0
MNPで商品券なかったですか?
761非通知さん:2010/10/30(土) 19:54:09 ID:m7AcIshu0
淀はmnpだけだったけどな
762非通知さん:2010/10/30(土) 20:50:25 ID:tN56XNqL0
商品券ないなら買わない
763非通知さん:2010/10/30(土) 21:16:56 ID:ys72zknb0
淀ビック共にMNPのみ0円
淀はMNPに対して商品券3000円ってとこか
764非通知さん:2010/10/30(土) 22:18:05 ID:m7AcIshu0
03がでてどうなるかだけど
01割の間新規0円は絶望的かも
765非通知さん:2010/10/31(日) 10:05:55 ID:U2sMlgcN0
商品券1万円くれないと買う気おきないな。
766非通知さん:2010/10/31(日) 13:20:20 ID:mqvgbgXz0
ドンキ プリモバ
767非通知さん:2010/10/31(日) 18:09:36 ID:zIdCbVBi0
新規1万くらいのならあったけど、ファミ割MAXとパケホ他いろいろ必須なら
あんまり意味無いよな
768非通知さん:2010/10/31(日) 19:47:38 ID:U2sMlgcN0
商品券くれないから買わなかった。
そのうち03を0円で売るだろう。
769非通知さん:2010/10/31(日) 19:51:41 ID:L5ERhyEn0
03が0円になるわけないじゃん
予約結構入ってるみたいだし
770非通知さん:2010/10/31(日) 20:52:03 ID:yi7najZN0
ぶっちゃ気言うとここってau専用じゃないよね?
auねたがほとんど占めているようなので気になった
771非通知さん:2010/10/31(日) 21:07:27 ID:SYbDGjKs0
>>768
MNPだとくれたよ。
772非通知さん:2010/10/31(日) 21:13:06 ID:dDwigkbY0
>>771
いくら?
773非通知さん:2010/10/31(日) 21:30:28 ID:SYbDGjKs0
店によって3000〜5000円
774非通知さん:2010/10/31(日) 22:17:24 ID:wqKndXna0
>>773
ん〜微妙。
最低1万円は欲しいよね。
775非通知さん:2010/10/31(日) 22:25:55 ID:yi7najZN0
>>774
だね
MNPすると長期契約していないと1万円取られるし
MNP転入出あわせて5000円ぐらいかかる
15000円が理想的だ
776非通知さん:2010/10/31(日) 23:29:28 ID:n3Hg4FZ90
2週間ほど札幌に居るので、寒さに震えている軟弱者ですが、仲間に入れて下さいm(__)m

( ^_^)_旦~~ オチャどうぞ

IS03は、予約分が出た後は、\0でないと売れないかも、あうだもの。
デブ割の助けがあって、IS01、02がある程度さばけている状況なんだから、IS03が、デブ割適用無しなら機種代金\0でも、在庫だらけになるのでは。
あうはIS03を押してるようだけど、これから発売される予定の他社の機種をみても、すでにIS03は周回遅れな感じが…、

出産のために、嫁の実家のある札幌に来たので(寒い〜、しかも山に積雪が!!)
駅前のビック、ヨドバシや、大通公園の近くのヤマダ!?に行ったのですが、確かに北海道ではAUは、少し高いかもしれないですね。
もっとも、IS01、02の\0バラ撒きを何度も見て、自分の感覚が狂ってますね!

2年前に、嫁の親に挨拶をしにきた時は、スパボ一括\0で、912Tが買えたり(\2200回線だから、複数回線契約して活躍してます。)
夏に来たときは、P-01B、N-02Bを共に\9800で買い増しできたから、都内でもあまりない値段だったので、思わず買ってしまった。

嫁の家族は、元は全員AUだったし(今は全員ドコモ)、AUは、北海道では人気なのかな?
777非通知さん:2010/11/01(月) 00:19:29 ID:lyEAlEta0
自慢乙
778非通知さん:2010/11/01(月) 01:24:08 ID:4D153jWd0
>>777
776に、書いた者です。
自慢になっていたら、申し訳ないです。
役に立つ情報でもないのに、北海道の事情を知らないで書いてしまって、本当に申し訳ないです。

北海道の親戚の人たちにやさしく接してもらって、うれしくて、つい北海道のスレに調子に乗って書き込んでしまって
江戸っ子って、お調子者だから…orz

見るだけにします。
本当に、ごめんなさい。
779非通知さん:2010/11/01(月) 02:16:11 ID:/dmaw5030
スレチでもないし書きたいことかくのが2chだし
気にすることないな
780非通知さん:2010/11/01(月) 16:23:12 ID:M/0G2ND40
ギャラクシーには興味無いが、ギャラクシー販売でペリアが値下がりしてくれると嬉しい。
781非通知さん:2010/11/02(火) 11:19:03 ID:gmmauVQG0
既に新規0円だからこれ以上下がる余地ないだろ>×peria
782非通知さん:2010/11/02(火) 14:24:29 ID:ExtToyrf0
0円は当たり前で、マイナス、つまり商品券をいくらくれるかということだろ。
783非通知さん:2010/11/02(火) 15:27:45 ID:FBL+RA+p0
auへのMNPでCB3万とか当たり前のようにやってんだな
784非通知さん:2010/11/02(火) 16:58:09 ID:gmmauVQG0
3万CBはろくな機種ないけどね
785非通知さん:2010/11/02(火) 22:11:18 ID:Rk+sEHBP0
北海道じゃないだろ?
786非通知さん:2010/11/02(火) 22:41:55 ID:FBL+RA+p0
CB3万は札幌市内だよ
12号沿いとかのauショップが看板たててた
787非通知さん:2010/11/03(水) 02:32:37 ID:W97ao56d0
>>766
白石区の某店で最大35,000ってあったけど、家庭用光通信も含めてあの値段だよ。
携帯単体で3万円CBは見たことがない。
788非通知さん:2010/11/03(水) 07:16:31 ID:oAZ7GEh00
月が変わって初めての祝日。
さて、01,02は商品券が付くか。
789非通知さん:2010/11/05(金) 03:39:52 ID:mFWz5hEi0
オマエら乞食だな
790非通知さん:2010/11/05(金) 08:57:36 ID:NbCulVvK0
先月末はIS02MNP新規で8000円金券バックやっていたね。
791非通知さん:2010/11/05(金) 09:00:38 ID:oTSsMDYm0
1万円ぐらいは商品券欲しいね。
MNPで。
2台MNPで3万円ぐらいくれるなら2台MNPするけど。
792非通知さん:2010/11/05(金) 12:03:59 ID:JZvHyzJDP
>先月末はIS02MNP新規で8000円金券バックやっていたね。

MNPなのか、新規なのかどっちだよw
793非通知さん:2010/11/05(金) 12:29:18 ID:dtfNALMq0
>>791
賛成!
794非通知さん:2010/11/05(金) 13:45:49 ID:kJNardG/0
>>792
MNPも新規の一種だから
MNP新規とはMNPのことだろうが常識的にw
795非通知さん:2010/11/06(土) 19:39:39 ID:KO/EeWjy0
あー、全然よくわかってないんで教えてくれまいか。
今ドコモ携帯使ってるんだけど、スマートフォンに機種変を考えています。
その場合、ドコモのエクスペリアやリンクスとかって機種変で安く買えるのですか?
それともMNPでauとかのスマートフォンにしないと安く買えないの?
2年縛りが解けたので、個人的にはエクスペリアに安く機種変したいのですが・・・
796非通知さん:2010/11/06(土) 20:06:53 ID:DcRMuHNh0
MNPしないと安くなんないよ。
797非通知さん:2010/11/06(土) 20:13:18 ID:KO/EeWjy0
やっぱそうですか・・・
auにしますか・・・
スマートフォン初心者にauでオススメってありますかね?
798非通知さん:2010/11/06(土) 20:29:52 ID:wuaAR5+00
Twitterで札幌の各キャリアのショップをリストにしたのがありました。

SoftBank
ttp://twitter.com/#!/list/Softbanks_JP/a1-hokkaido

au
ttp://twitter.com/#!/list/KDDI_aus_jp/a1-hokkaido

Docomo
ttp://twitter.com/#!/Sapporo_Keitai/docomosapporo

携帯取扱店(家電量販店など)
ttp://twitter.com/#!/Sapporo_Keitai/keitaishopsapporo

SoftBankとauはほかの方が作成されたリスト。編集はできません。
Docomoと携帯取扱店リストは私が編集しました。掲載されていないショップなどがありましたらお知らせください。
##Docomoやる気なさすぎ。
799非通知さん:2010/11/07(日) 01:17:34 ID:89mIn33m0
>>797
auは今01、02しかなくてどれも玄人向けだよ
今度03出るけどそっちがまだアイフォンに近い感じ
800非通知さん:2010/11/07(日) 08:51:25 ID:nboTJDhb0
>>799
そうなんですか・・・
auのスマートフォン出揃って、半年くらいが狙い目でしょうか。
しばらく様子見します。
どうもありがとう。
801非通知さん:2010/11/07(日) 11:54:45 ID:MAxnxOhF0
MNPで商品券1万円ついてないのかな?
802非通知さん:2010/11/08(月) 05:52:46 ID:j9M2j9T70
>>798です。

SoftBankとauのリストを確認すると抜けている店舗がありましたのでリストを作り直しました。
数人の方にフォローしていただいていますが、変更をお願いいたします。
SoftBank
ttp://twitter.com/#!/list/Sapporo_Keitai/softbanksapporo
au
ttp://twitter.com/#!/list/Sapporo_Keitai/ausapporo
Docomo
ttp://twitter.com/#!/list/Sapporo_Keitai/docomosapporo
携帯販売店(家電量販店等)
ttp://twitter.com/#!/list/Sapporo_Keitai/keitaishopsapporo
抜けなどがありましたらお知らせください。

あと、各キャリアショップ一覧も作ってみました。
ttps://spreadsheets0.google.com/ccc?key=t-g3KeKdA93KCGxEp5Ljnlw&authkey=CPa8tvcM&hl=ja&authkey=CPa8tvcM#gid=0
ソースは各キャリアHPショップ情報。Twitter列はリストにあるものは空欄。なければ(該当アカウントがない場合)は×で示しました。
803非通知さん:2010/11/08(月) 10:07:40 ID:B3nuJxP60
>>802
おお!
実に乙!
メンテもよろしく
804非通知さん:2010/11/08(月) 15:18:19 ID:K/yydHNf0
自作自演乙
805非通知さん:2010/11/09(火) 09:41:12 ID:ngdHTYzZ0
age
806非通知さん:2010/11/11(木) 11:54:33 ID:d/vfDD4W0
>>798>>802です。
auIS01,02について価格調査しました。
結果。明日本体0円+1台につきCB20000で契約することになりました。
明日から価格が変わるそうです。
807非通知さん:2010/11/11(木) 14:12:08 ID:5TFqyH1M0
なんて大盤振る舞いw
量販店系は対抗しないのかな?
808非通知さん:2010/11/11(木) 14:22:55 ID:h7g6ElEQ0
>>806
え、マジで?
ここ最近、毎週量販店に顔出すのが日課になってるんだが
今週は期待していいのか?w
809非通知さん:2010/11/11(木) 14:34:19 ID:uMYEzK8d0
>>806 例の店舗名言わない人?
札幌駅前の量販店ばかりが話題になって苦々しく思ってるどっかの店員さん?
じゃないなら、自分の分確保したんですから教えていだだけませんでしょうか
810非通知さん:2010/11/11(木) 15:05:03 ID:5TFqyH1M0
>>808-809
わざわざ806が情報元書いてるんだから、調べりゃすぐわかるだろ。

さすがにCB20000は量販店じゃ難しいかな?
IS03発売以降の、月末商戦でやるかもしれんけど。
811非通知さん:2010/11/11(木) 15:54:07 ID:uMYEzK8d0
やっぱりか、なるほどね。ありがと
812非通知さん:2010/11/11(木) 15:58:48 ID:d/vfDD4W0
>>806です。
Twitterで量販店で宣言があったのはコジマNew札幌琴似店でした。
ttp://twitter.com/#!/kojimakotoni/status/2308364222595073

-ここからはあくまで自分で調査した情報のため、不確実なことが多数含まれています。-
調査条件はMNP,IS02,4台契約するとどうなるか。でした。
今日朝一から各ショップの調査を行った結果は表計算シートにまとめてTwitterに投稿してあります。
今日の段階で0円だったのはカウボーイ厚別店、札幌屯田店でした。
表の最後の方はある程度条件が出揃ったので調査していません。もしかしたら掘り出し物があるかもしれません。
明日からの条件付きで提示されたのは0+CB10000でしたが、複数店あったため競わせて20000円となりました。
しかし、まだ店舗によっては付属品(充電器やSDカード)が付くのでぜひとのお言葉も頂いています。
シートの色は色ごとに系列店を表しています(今日調査した範囲でわかる限り)。
店舗によっては取り置きが可能だったりするので営業時間内に電話するのもいいかなと思います。
熱心だったのはカウボーイ厚別店、駅前通店、旭ヶ丘店でした。

これぐらいのヒントでいいですか?
813非通知さん:2010/11/11(木) 16:19:17 ID:h7g6ElEQ0
>>812
ありがとー
今週もあてのないショップ巡りかとタカを括ってたから、モチベーション上昇w
自転車の空気圧チェックしてスタンバる!w
814非通知さん:2010/11/11(木) 17:10:55 ID:1J4vAagp0
2台NMPで4万円CBくれるってこと?
815非通知さん:2010/11/11(木) 19:00:05 ID:fu4OmRfF0
これが本当ならこのスレ初のこの言葉を書き込むよ
>>806
816非通知さん:2010/11/11(木) 19:03:42 ID:3z5lyZvV0
>>806の書き込みを見て
仕事帰りに札幌市内のauショップを3軒ほどまわって聞いてみたら
3軒とも確かに明日から値下げで新規0円やるって回答貰えた
どこかは伏せるが、まあ気になる人は店員さんに聞いてみなよ
817非通知さん:2010/11/11(木) 20:57:00 ID:Iqy4lr400
MNPでCB2万円くれるところを教えてくれ。
明日、2台してくる。
818非通知さん:2010/11/11(木) 21:13:37 ID:5C8QA0Zy0
散々ヒント出てるんだから自分で探せよ
819非通知さん:2010/11/11(木) 21:32:24 ID:d/vfDD4W0
>>806です。Twitterをブラウザでご覧になっている方がたくさんいらっしゃるようです。
時間帯(特に今からの時間帯)は公式HPが重くなるので、負担にならない自動更新されるクライアントTweenを導入されてはいかがでしょうか
フォローするリストは>>802に記述されており、方法は私よりも「Twitter リスト」で検索すると方法が出てきます。
これ以上は本筋からそれてしまうのでこれで失礼させていただきます。
820非通知さん:2010/11/11(木) 21:56:43 ID:QujNhN7X0
いつのまにか不親切なスレになっちまったな
821非通知さん:2010/11/11(木) 22:08:27 ID:d/vfDD4W0
なんかすみません。
2chもいいけどTwitterもね!って感じなんです。ここの情報も重要なんですが、ショップからの情報も重要じゃないかなーと。
SoftBankはほとんどの店舗でTwitterアカウントがあるようなので身近なところを1つ2つチェックするのもいいと思うんですがねぇ。
822非通知さん:2010/11/11(木) 22:55:27 ID:IL3yvb/A0
2年前のスパボ祭りの頃はこのスレでみんな情報を提供してたのに
なぜツイッター?
823非通知さん:2010/11/11(木) 23:00:47 ID:5TFqyH1M0
情報乞食は文句言うな
824非通知さん:2010/11/11(木) 23:34:58 ID:qJUPPr3w0
twitterでやれやカス
825非通知さん:2010/11/12(金) 00:16:19 ID:REj/cP280
乞食ばっかでウザス
反論してたら情報提供者いなくなるぞ
826非通知さん:2010/11/12(金) 00:27:41 ID:/ujvehan0
>>810
Apiaで見かけたような
827非通知さん:2010/11/12(金) 05:55:39 ID:5aczpLun0
twitterでフォローさせると儲かるのか?
そこまで必死なのは。
828非通知さん:2010/11/12(金) 08:44:47 ID:9CuuEZqi0
なに2chばかりみてるんだよ乞食っていいたいんだろ
829非通知さん:2010/11/12(金) 09:09:04 ID:kSQWC2dlP
理由は様々だが2chが肌に合わない人は多い。
いままでは仕方なく2chに参加していた人もいる。
ところが10年経って他の手段が現れ始めた。
もう数字の上では2chの利用者は減り続けているよ。

匿名が好きなわけじゃないけど、
人と情報が一番多いからと2chやってた人種は
Twitterへ流れても不思議じゃない。
830非通知さん:2010/11/12(金) 09:22:48 ID:Ylxzx6Gb0
MNPで2万はガセ?
831非通知さん:2010/11/12(金) 09:28:35 ID:4njxvCZj0
>>829
まぁ規制喰らうことも多いからなぁ

書き込もうとして拒否られたりすると、
それでもういいやとなることがある
832非通知さん:2010/11/12(金) 09:46:34 ID:OLpFwO660
>>830 正直ガセじゃないと思う、要交渉術かな(術は必要ないけど)
関西だかでもMNP4台同時でレグザだかの液晶テレビもらった人いたじゃん
MNP同時4台で合計、8万円キャッシュバックあるで
833非通知さん:2010/11/12(金) 10:07:56 ID:SVn3Updn0
MNP2万って札幌駅前のauショップですら看板出してるくらいだから普通なんじゃね
新規0円機種でのMNPなら、だが
834非通知さん:2010/11/12(金) 10:29:09 ID:Ylxzx6Gb0
>>833
IS01,02の話だよ。

>>832
交渉で2万円出るなら交渉なしで1万円ぐらい表示してそうなものだけど。
835834:2010/11/12(金) 10:43:33 ID:Ylxzx6Gb0
モバイルスイカ移し変えて準備したけど、やつぱり担がれただけかな。
836非通知さん:2010/11/12(金) 11:25:49 ID:x68zZ7YM0
うるせえなあ、自分で探してこいよ。
837非通知さん:2010/11/12(金) 11:36:07 ID:OLpFwO660
本当にMNP4回線同時を用意できるなら引率して交渉して自分ものっかりたいわw
名義違ったら無理か
838非通知さん:2010/11/12(金) 12:25:00 ID:utvpBE/FO
ガセに決まってるだろ。
東日本スレを見てみればわかるが、
ありえないよ。
839非通知さん:2010/11/12(金) 12:48:02 ID:5v+0iMK20
ツイッターってブラウザで見に来られてるとかわかるんだ。
840非通知さん:2010/11/12(金) 13:13:39 ID:SVn3Updn0
コジマ琴似のTwitterでIS01/02の完売告知
おおお…/(^o^)\
841非通知さん:2010/11/12(金) 13:16:35 ID:utvpBE/FO
自分のツイッターに誘導してるやつが一人いるだけ。
ガセネタまで流して、IP変えまくって。
842非通知さん:2010/11/12(金) 14:47:13 ID:UxMlHk/S0
あう新琴似で2万CB
843非通知さん:2010/11/12(金) 15:08:17 ID:x68zZ7YM0
新琴似在庫ないしょ。
844非通知さん:2010/11/12(金) 15:29:23 ID:yIwQqflV0
きのう北大前に取り置きと交渉して今日もらってきた。
4万円おいしいれす^q^
845834:2010/11/12(金) 15:48:14 ID:Ylxzx6Gb0
実際、本当のレスがあるのか?
846非通知さん:2010/11/12(金) 16:17:05 ID:8uH80EBk0
うそはうそであると見抜ける人でないと
(乞食スレを使うのは)難しい
847非通知さん:2010/11/12(金) 16:34:59 ID:m+YVlfXp0
WM3300R買おうかと迷ってるんだが、市内でどのくらい出る?
混雑時でも3M切らないようなら買いたいんだが。
848非通知さん:2010/11/12(金) 16:53:19 ID:yIwQqflV0
>>845
そうなんだって。そういうからにはなにか根拠があるの?
近くのauショップに行った?店員さんから在庫ないのはわかってても聞いた?
そんなんだと流れに乗れないよ^q^
849834:2010/11/12(金) 17:03:04 ID:Ylxzx6Gb0
>>848
いや、そうじゃないけど、関東では条件はかなり悪化してるのに
突然、札幌でCBっtありえるのかな、と。
850非通知さん:2010/11/12(金) 17:17:03 ID:yIwQqflV0
東京のことなんてしらないよ。
北海道先行キャンペーンかもしれないよ?
店行って聞いてからものいいなよ^q^
851834:2010/11/12(金) 17:23:43 ID:Ylxzx6Gb0
>>850
北大前はまだあるの?
852非通知さん:2010/11/12(金) 17:25:04 ID:yIwQqflV0
在庫はなかったけど取り寄せてもらった。
いまの在庫はしらないから電話なりすればいいよ。
853834:2010/11/12(金) 17:31:49 ID:Ylxzx6Gb0
>>852
了解。
さんくす。
854非通知さん:2010/11/12(金) 17:38:02 ID:yIwQqflV0
北大前に決まるまで>>802のauショップ半分くらい電話かけまくった。
それで美味しい条件(CB10000)とかが複数件でたらそこからが交渉だよね。
それで何回か往復して店が決まった。
なんかさー。それくらいの努力もしないでガセとか言ってそうでわらっちゃうよね。
855非通知さん:2010/11/12(金) 18:21:24 ID:jYb4EfDf0
ケーズ 新規0円 MNP0円プラス1万円商品券
ヤマダ 新規0円 MNP0円 表示はされてないけど聞いたら1万円商品券がつくとのこと
auショップは1件しか行かなかったけどMNP0円だけ

by釧路
856非通知さん:2010/11/12(金) 18:23:45 ID:jYb4EfDf0
スマン>>855はIS01/IS02のことです
857非通知さん:2010/11/12(金) 18:29:18 ID:g9AV7mxo0
ってかMNPじゃない新規で0円って新琴似以外はないの?
858非通知さん:2010/11/12(金) 18:30:29 ID:OlcvnOOL0
>>843
ある
都合で予約キャンセルした俺が言うんだから間違いない
859非通知さん:2010/11/12(金) 18:35:03 ID:mR55bDkCP
>>855
結構いいね、釧路
860非通知さん:2010/11/12(金) 18:43:49 ID:LEKVhOMz0
さすがにMNP2台で4万CBはうらやましいね〜やるじゃん
でもね、すでに
新規0円CBなし、MNP0円CB1万(商品券、店舗のポイントの場合あり)
これはさすがに最低ラインのデフォルトだよ、ショップでも量販店でも
掲示があってもなくてもね。
こっからさらに、店舗の売り出しキャンペーン、週末セール、週末キャリア応援CB5K上乗せ
代理店独自の複数回線同時契約でのあれ、ACアダプタ、SDカード
こうなるとみんな普通に飛びついちゃって在庫なくなるから急いだほうがいいよ
でも、IS03の枠もあけといたほうがいいかも
861非通知さん:2010/11/12(金) 18:48:39 ID:x68zZ7YM0
>>858
俺電話したの2時ごろだっけな、その時は01/02ともに無かったから入れ替わりだったんだね。

とりあえず新規3台確保したからもういいや。26店舗電話して疲れたよパトr(ry
862非通知さん:2010/11/12(金) 19:07:58 ID:yIwQqflV0
>>860さんくす。
でも、今年初めに友人の手伝いでK002調査したとき、「これ以上は店頭でお話させてください」っていうから行ってみたらCB30000+充電器でびっくりしたことがある。
ただ、今回は0円になって間もないし。今回の成績で満足かな。
週末とか量販店によっては独自ポイント出してきたりするところもあるねー。
863非通知さん:2010/11/12(金) 19:08:12 ID:OlcvnOOL0
しかし、こんな事ばかりしていてauは大丈夫なのかね
864非通知さん:2010/11/12(金) 19:09:21 ID:yIwQqflV0
あ、そういう意味で>>806には感謝してる。ありがとう。
ショップの在庫や値段がつぶやかれているようならTwitterもやってみてもいいかなと思っている。
865非通知さん:2010/11/12(金) 19:12:06 ID:LEba4Qx90
少なくとも今日から札幌はどこの店でも新規0円(or1円)CBなしはやってるね。
量販もコジマきっかけでヨドですらやってるし。
やってない店があったら情弱。

MNP0円CB1万も、ショップや普段他機種でCBやってる店ならいけるね。
交渉次第で2万ってとこかな。
ACアダプタ、SDカードはアピアがチラシで添付告知してたね。

問題は在庫、情報出た店は軒並み玉切れor予約済みになってきてる。
とりあえずショップで新規0円2回線いきました。
866非通知さん:2010/11/12(金) 19:19:18 ID:eTJ88/G20
でおくれた・・
867非通知さん:2010/11/12(金) 19:23:12 ID:g9AV7mxo0
ヨドでもやってんのか…でももうなさそうだな…
ショップは値段ついてるとこも結構あるのにな〜
868非通知さん:2010/11/12(金) 19:25:34 ID:g9AV7mxo0
ツクモでもやってるしorz
明日じゃおそいかな〜
869非通知さん:2010/11/12(金) 19:32:53 ID:LEKVhOMz0
>>862 あっ誤解だわ
でもね、から下の自分が書いたのは
1万CBしか付かないからってスルーしてるとさすがに
スタートが出遅れて在庫が潤滑な北海道でも在庫なくなって
今の関東みたいになっちゃうからある程度は交渉して妥協もして
枠を埋めてった方がいいよって感じ
にいさんの契約は全国とうしてもかなりの最強クラスだと思う
本スレに書いたらガセ扱いされるかもしれないレベルの・・・
正直、自分は妥協したんですよね。
純粋におめでとうです。
870非通知さん:2010/11/12(金) 19:51:29 ID:yIwQqflV0
>>869
ありがとうー。
でも私より>>806のマメっぷりがすごいと思う。
アンテナを張るってああいうことを言うんだね。
871非通知さん:2010/11/12(金) 20:23:34 ID:lOzhcTvR0
とりあえず、新規0円、MNPでCB1万円なら御の字だわ。
関東は先月末はそれがあったけど、今月は厳しいようだし。
872非通知さん:2010/11/12(金) 21:57:41 ID:wQorv3tW0
ヨドでIS02一台確保してきた
最近の傾向だと、土日に商品券2〜3千円くらいつきそうな気もするが、
まぁなくなるよりはいいw
873非通知さん:2010/11/12(金) 22:42:59 ID:s0U2Fe4H0
まじか、明日いくつもりだが在庫あるのかな
874非通知さん:2010/11/12(金) 22:43:52 ID:fMVCFyUg0
大阪

IS01、IS02、
MNP、新規契約 どちらでも本体一括¥0-
更に契約後、現金キャッシュバック! 

IS01、またはIS02と
Photo-Uと同時契約 
MNP    ¥20,000-
新規契約  ¥5,000-

IS01、またはIS02だけでも
MNP    ¥10,000-

http://shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/49890
875非通知さん:2010/11/12(金) 23:05:35 ID:wQorv3tW0
ちなみに、札駅auショップとビックは02の在庫はなかった。
ていうか、金曜日の今日からなのにおまいら動き速すぎだろw
876非通知さん:2010/11/12(金) 23:37:53 ID:eTJ88/G20
よくわかっていない人いるけど、Sapporo_Keitaiって人は善意でやっているんじゃないよ
つぶやき見ればわかるように、アフィかましたリンクはりつけてお金を稼いでいるわけ
そのために宣伝しまくると
877非通知さん:2010/11/12(金) 23:58:41 ID:LEKVhOMz0
悪い先輩から、「IS0102x10確保しました、お疲れ様でした。」ってメールきたw
878非通知さん:2010/11/13(土) 00:05:57 ID:8W09kOWT0
小樽の花園にあるショップでラスト各1色づつで商品券20000円って言われたけど放流しちゃったわorz明日凸るかなー
879非通知さん:2010/11/13(土) 01:38:59 ID:+7p0c+T00
苫小牧でも01新規0円やってましたか?
880非通知さん:2010/11/13(土) 05:59:15 ID:J26RMdN50
>>876
そんなもんわかりきったこと。
だから必死にツイッターに誘導してるわけ。
過去にショップに電話して、そのときにいくらと言われたか書いてるだけの
情報なんか価値ゼロ。
リアルタイムに書き込みするこのスレのほうがよほど意味がある。
881非通知さん:2010/11/13(土) 08:04:55 ID:IpBr4s+b0
>>877
個人だと5回線がMAXじゃなかったっけ?
まぁ、名義をなんとかすればいいんだけど
882非通知さん:2010/11/13(土) 08:36:28 ID:+avGawIj0
あのブドウは酸っぱいとキツネは言いました
883非通知さん:2010/11/13(土) 09:04:19 ID:7tAq/I+D0
そのアフィ乞食のツイッターの情報って、11月11日(一昨日)、
電話をかけまくって聞いた各店舗の価格なので、
すでに何の意味もないと思う。
昨日の段階で全然違うから、今日はさらに違うはず。
これのこと。
  ↓
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AgNCxz8aXLMddGFPeW5na3M2M1lHQ0phOVJPSUhlSlE&hl=ja&authkey=CLXwjIYB
884非通知さん:2010/11/13(土) 09:18:09 ID:IpBr4s+b0
>>883
これは新規の値段?
近所のショップの値段がそもそも違うわけだが…
885非通知さん:2010/11/13(土) 09:21:20 ID:7tAq/I+D0
>>884
新規の値段らしい。
だから、かなりいいかげんな「情報」だよ。
これがその「ツイッターの情報」。
意味ないだろ?
886非通知さん:2010/11/13(土) 09:26:13 ID:IpBr4s+b0
>>885
なるほどね
情報サンクス
ちなみに、昨日聞いた新規のIS01値段
駅前は10500なので0円+CBではない
これはMNPも混ざってるんじゃね?
887非通知さん:2010/11/13(土) 09:29:58 ID:IpBr4s+b0
あと、新規の値段だけど値段がついてるところは
大体10k引きの26kか26k引の10k
厚別カウボーイは0円だけど
在庫もないし、これから入荷ももうないって言われたお
IS03が発売されたら値段ついてるところも0円になるかと
888非通知さん:2010/11/13(土) 09:33:43 ID:4BUdlPfjO
Twitterのリスト使えこなせてないのになにいってんだか。
889非通知さん:2010/11/13(土) 09:48:08 ID:7tAq/I+D0
>>886
ショップの価格について言えば、新規で10500円、MNPで0円とか
言われるかもしれないけど、交渉と言うか、こちらから言えば
結構すぐに新規0円、MNPでCB1万円ぐらいは出るよ。
在庫は店によるとしか言えないけど、北大前とかはあったよ。
IS02も。
昨日から安く出せるようになったみたい。
890非通知さん:2010/11/13(土) 09:54:35 ID:zJLJPTuV0
北大前って北大病院のところか?
ちょっと遠いな
891非通知さん:2010/11/13(土) 09:59:28 ID:0+FiDStn0
在庫ないとか横から取れないとか、そもそも自分のところでIS契約はもういいわ
ってところがまともな額を提示するわけないと思わない?
新規0円、MNP0円+CB1万円はもう間違いないから、どこでも
ようは在庫、あとは横からひっぱってでも用意しますよって気のある店員
892非通知さん:2010/11/13(土) 10:04:02 ID:7tAq/I+D0
>>890
そうそう。

>>891
そうだね。
売る気があるかどうかだけの話だね。
893非通知さん:2010/11/13(土) 10:56:37 ID:0+FiDStn0
電話しすぎるから、みんな疲れてきてるぞ。お疲れ様です
894非通知さん:2010/11/13(土) 11:15:18 ID:u2iIsAvB0
苫小牧中央店 在庫ないけど取り寄せてくれるぞ
新規0円( `д´)b オッケー!です
895非通知さん:2010/11/13(土) 11:23:26 ID:LN8RvYTj0
ヨドは02のみで
ツクモは在庫はないが予約してくれるぞ
急げー
896非通知さん:2010/11/13(土) 11:31:36 ID:0+FiDStn0
>>895 ヨドCBはJCB?ポイント?
897非通知さん:2010/11/13(土) 11:57:49 ID:7tAq/I+D0
>>896
今回のは知らないけど、ヨドは基本的にポイントだと思う。
ヤマダはJCBだと思う。
898非通知さん:2010/11/13(土) 12:01:15 ID:qh1bw/lC0
MNP2万CBの店ありませんか?
01、02問わず、在庫取り寄せでも構いません
899非通知さん:2010/11/13(土) 12:23:31 ID:YARXlGWfO
九十九予約受付停止
北大前も在庫なしで受付停止
900非通知さん:2010/11/13(土) 12:26:12 ID:kURFQnBc0
>>896
1万ポイント
後は交渉やタイムセール次第
901非通知さん:2010/11/13(土) 12:50:39 ID:/7jb8vCe0
なんだか必死すぎる人が増えまくってるな・・
あと乞食は消えてね!
902非通知さん:2010/11/13(土) 12:55:43 ID:0JYefVf10
苫小牧のケーズやヤマダでも新規0円、MNP0円CB10000円ですよ
903非通知さん:2010/11/13(土) 13:12:19 ID:IpBr4s+b0
とりあえず1台ゲット
マダ欲しい人がいるのかな?
904非通知さん:2010/11/13(土) 13:36:17 ID:pz4h1ZqN0
>>883-887

>>812
-ここからはあくまで自分で調査した情報のため、不確実なことが多数含まれています。-

って書いてるのに読めないとか・・・。週明け眼科いってきたらどう?
905非通知さん:2010/11/13(土) 13:49:02 ID:jMOHIAic0
とりあえずおまえらがブサイクだってことは遠目で見てわかった
よく2ch見た者どおしが顔合わせて恥ずかしげもなくノコノコ行けるなあって思ったよ
906非通知さん:2010/11/13(土) 14:03:21 ID:ZgBcCDjS0
ジャスコはどうなの!
907非通知さん:2010/11/13(土) 14:28:22 ID:zJLJPTuV0
来客着て出遅れた
来週以降にするか…
908非通知さん:2010/11/13(土) 14:29:37 ID:zJLJPTuV0
来客着たって何だよ、俺はアホかorz
罪滅ぼしにジャスコ見てきます
909非通知さん:2010/11/13(土) 14:31:51 ID:IpBr4s+b0
とりあえず、0円で売ってるAUショップの写真とって
値段ついてるAUショップに持っていったら0円になったわ
値段ついてるほうが在庫あるから確実にゲットしたい人はそれでいけるかと
910非通知さん:2010/11/13(土) 16:31:24 ID:rvgm0Pt70
ヨドの新規購入プレゼントでカタログギフトってなんぞw
911非通知さん:2010/11/13(土) 16:41:57 ID:gXSZoPJR0
>>910
新規で買ったら5000円相当のカタログギフトもらえたぞ
912非通知さん:2010/11/13(土) 18:23:08 ID:HaBL2tY70
帯広の○マダ電気IS01.IS02共に新規ゼロエン昨日からやってたみたいだよ
今日このスレの存在知って電話掛けまくって02ゲットしたよ
01も欲しかったけど売り切れで注文も出来なかったよ
02もあと一台だったので欲しい人は電話で在庫確認してから行くといいよ
あとauショップとボルトは新規10500だけども取り寄せ出来るみたいだよ、価格交渉してみたけど無理って言われた
913非通知さん:2010/11/13(土) 18:46:50 ID:zJLJPTuV0
遅くなってすまぬ
桑園のジャスコに行ってきたが在庫なかった
914非通知さん:2010/11/13(土) 19:40:12 ID:i1KUwpQ90
>>895
ツクモは、昨日夕方行ったときは、01、02両方新規一括0円で在庫もあるって言っていたが、、、
両方既に確保している自分は、スルーしたが。
915非通知さん:2010/11/13(土) 20:08:32 ID:/4Ahx7vr0
淀祭りだったな、新規で5000円のカタログ付いてたし
IS01は速攻売り切れ
02もたぶんもうむりっぽい
これなら2台ほしかったかも
916非通知さん:2010/11/13(土) 20:23:26 ID:0+FiDStn0
>>915
新規0円+5000円のカタログ
MNP0円+10000円のヨドポイント
ってことですか?となると新規ではヨド契約が勝者かぁ
917非通知さん:2010/11/13(土) 20:27:50 ID:Hw60maBf0
淀に行ったら01は売り切れ、02は予約受付しますと言われた
カタログギフトに惹かれたけど、予約してあったので
auショップ新琴似で02を新規0円で契約してきた(01は完売)
ATOK欲しかったから自分は02でいいし
ウィルコムだからMNPなしでも新規0円なんて大満足
これでzero3からauに乗り換えできる
918非通知さん:2010/11/13(土) 20:42:46 ID:+mnFHc7Z0
>>916
MNP0円+10000P+カタログギフト
919非通知さん:2010/11/13(土) 21:00:57 ID:KvCI+DyF0
店名知らないけど西区のヤマダでIS02 新規0円滑り込みゲット
ATOKがプリインストールされてるとは知らなかった
説明書読んで驚いた

やっぱりヤマダ店員の質は低いな
ありがとうau
920非通知さん:2010/11/13(土) 21:03:07 ID:7Dl9b3Ra0
auって、一度に2台までしか契約できなくて、3台目は先に契約したものの
代金引き落とし後だとか書いてあったんだけど、MNPで2台契約した直後に
新規1台とか契約できるの?
カード払いの場合。
921非通知さん:2010/11/13(土) 21:23:06 ID:vpMD21TD0
>>918 ありがとう。なるほど淀祭りですね
>>917 自分も大満足です。確かに買えたらみんな勝者ですね。
ZERO3からだと感圧じゃないからムッキーってなりますよね
修行だと思ってがんばりましょう。
922非通知さん:2010/11/14(日) 00:32:48 ID:duyK5vyK0
予約でもいいんだけど02が欲しい。
カタログギフト貰えるヨドに行けばいいのかな?
923非通知さん:2010/11/14(日) 03:18:29 ID:okJMJBI10
>>922
一応、昨日の21時くらいに行ったときもまだPOPは出てたから、
明日もあるかもしれない
924非通知さん:2010/11/14(日) 10:14:01 ID:8+/xncGh0
さっき電話で聞いたけど、予約しても入荷前にカタログギフトなくなっちゃったら終了なんだな。
来週入荷らしいし、それまで残ってるかどうかわからんね。
額面下がるけど、auショップ取り寄せでお取次ぎした方が確実かもしれない。
925非通知さん:2010/11/14(日) 12:27:47 ID:WtCiTVgf0
IS03は8円維持はできないが
今の状況を考えるとすぐ0円になって2万CBはあたりまえの状況になってもおかしくないよね
まあ札幌って事でCB1万だったとしても月の維持費が1000円として15000円ぐらいで買えるなら
今回ですべて終わりしたくないなあ
さらにIS04,IS05も出るし
926非通知さん:2010/11/14(日) 13:09:59 ID:MR31oieC0
安売りスレで、札幌に来いって書いてあったので覗いてみたら、こんなにauの話題で盛り上がって、北海道はauが強いのですね。
東京の自分の回りではauの人は、ドンドン減ってるけど。多分iPhoneのせいだと思う。
札幌勤務の人は、iPhoneは圏外だらけで北海道では不便だと言ってました。

札幌に出張する予定なんだけど、来週末IS01、02、\0は共に売り切れになってるかな?
東京では安売りスレ見ればわかるけど、在庫無しが多くなってきたし、有っても写真立て等のいらないオプションを付けるようになってる。
927非通知さん:2010/11/14(日) 14:02:51 ID:CxWA0I420
札幌のauショップに電話してみたら?
01の予約受け付けているところあるよ。
また02ならヨドでお願いすれば予約できるはず。
なんにせよ早く動かないと在庫は希少だから無くなっちゃうよ?
928非通知さん:2010/11/14(日) 14:29:27 ID:jIsa9hMy0
>>926

今からならむしろ01の方が入手しづらいよ、もう出荷がないので。
ヨドは01のほうが完全ストップ状態、02ならまだ入ってくるから望みあり。

ちなみにJR琴似駅前のコジマ琴似店で02を2台取り置いてるんだけど、
諸事情でキャンセルしたから在庫出るよw
コジマは月末まで\0販売を明言してるから、早めに電話して予約して置いたら大丈夫
だと思われ。
929非通知さん:2010/11/14(日) 14:41:07 ID:4d4f2j950
>>927-928
ありがとう。
行けそうな、AUショップに電話してみます。
コジマ琴似店にも、電話してみます。

万が一取り置きできたら、店の名前、報告したほうがよいのかな?
転売厨に荒らされるだろうか?
本当にどうもありがとうございます。
930非通知さん:2010/11/14(日) 16:00:50 ID:5W1J2Npd0
カタログギフトで盛り上がってるが
あれぶっちゃけ「ガラクタギフト」だよな
931非通知さん:2010/11/14(日) 16:21:32 ID:xIf5p06N0
結婚式のお返しでもらえるようなやつ?
932非通知さん:2010/11/14(日) 16:29:14 ID:XubFkTFH0
たしかに値段相当ではないな
カニにしたけど
933非通知さん:2010/11/14(日) 17:21:15 ID:cnoyHGwS0
予約は一応したけど入荷時期がわからないって言われた。デビュー割終了までに来るんだろうか…
934非通知さん:2010/11/14(日) 17:41:46 ID:jZWrlYeg0
帯広のミリオンボルトでも、今日までISがMNP霊園&CB2マソでっせ
935非通知さん:2010/11/14(日) 19:15:17 ID:ND3fiRAKP
ヨドで予約したがカタログは早い者勝ちでポイントも期間限定だから渡せるかは確実で無いと言われた
ポイントは月末までだから間に合いそうだけどね
936非通知さん:2010/11/14(日) 20:37:03 ID:unUrp6NZ0
01も02も在庫少ないから早い者勝ちだわ
室蘭行ってきたけど03予約受付中!!だけだったw
937非通知さん:2010/11/14(日) 22:58:29 ID:igiQqVDF0
>>925
WIMAXとCDMA通信ができてルーター化もできるスマフォなら8円維持できなくても欲しいんだけどね。
ウインドウズ7内蔵のタブレットが現状では一番近いかな。
938非通知さん:2010/11/15(月) 03:32:38 ID:Ao0Z4a+O0
この週末は怒涛の展開だったねえ
今日からどうなるか、また楽しみ
いければもう一台…いっちゃうか…?
939非通知さん:2010/11/15(月) 04:09:30 ID:m3XKWq4H0
結局1台もいけなかったよ orz
940非通知さん:2010/11/15(月) 04:12:05 ID:CHIJo1l8O
北海道はもう雪ですか?
941非通知さん:2010/11/15(月) 10:05:47 ID:Gyo3nY+t0
>>940
冬タイヤには変えた
雪は積もるほどではない
942非通知さん:2010/11/15(月) 10:25:31 ID:16vpsZx20
どこいってもIS01の在庫が無いぞ
札幌駅周辺のau置いてる所は全部回ったのに!!
943非通知さん:2010/11/15(月) 10:30:07 ID:DZJ7TQzH0
auガラケーと「枠」でどうですか、tbOK
944非通知さん:2010/11/15(月) 11:11:08 ID:8jDjkKNX0
>>942
行動するのが遅い。
札駅と大通なら土曜の午前中ならあったんだけどね。
ちょっと迷って再び買いに行った夕方にはもう無くなってたよ。
情報がかなりの範囲で出回ったみたいだ。

入手方法としては、
・01の予約をしているショップを探す
・在庫のあるところで値段交渉
・余り人の行かなさそうな郊外やスーパー内のショップを探す
ぐらいじゃないだろうか。
945非通知さん:2010/11/15(月) 11:27:29 ID:Gyo3nY+t0
ここ数日のレス数消費半端ないなよあ
安売りスレに発言が転載されたのが原因かも
946非通知さん:2010/11/15(月) 12:24:05 ID:eUteqBvx0
01新規0円getしました!
水色しかなかったが仕方がない
947非通知さん:2010/11/15(月) 12:50:14 ID:yfmP9vEn0
スレに書き込まれた時点で動かないと遅すぎだな
昨日の時点で02はヨドバシで予約受付中。入荷の保障ないけどな。
948非通知さん:2010/11/15(月) 17:30:46 ID:A7uYTJ9d0
俺も金曜日に釧路の状況書き込んで日曜日に買いに来ようと余裕ぶっこいてて
土曜の夕方にふらっとケーズに寄ってみたら01予約受付中、02入荷未定になってて
あわててヤマダに行った。01は売り切れ、02が最後の1台だった。
01も何とか他店最後の1台を取り寄せることができて無事01と02を1台ずつゲットでけた
釧路でも結構買う人いるんだなと驚いたよ
949非通知さん:2010/11/15(月) 17:54:21 ID:pf5WQ9xb0
ヤマダ電機札幌本店在庫無し入荷予定無しとのことでした。
950非通知さん:2010/11/15(月) 22:34:52 ID:dSqr1yRd0
こんな時にMNPのタマが無いなんてorz
951非通知さん:2010/11/16(火) 00:35:04 ID:udP3Eokl0
>>950
新規0円やってるんだから欲張るなよ(; ̄O ̄)
952非通知さん:2010/11/16(火) 08:24:18 ID:bsLoqrx00
もれも玉無しになっちゃった。
MNP3発やったから新規は無理だ…

IS01しか在庫が無いね。
953非通知さん:2010/11/16(火) 09:49:33 ID:jz9NQ3d10
今、札幌近郊で10件ほのあうショップに、
IS01の在庫確認telした。

全て在庫なし…
予約も受け付けてくれない…

もうダメかな。
954非通知さん:2010/11/16(火) 09:53:29 ID:ZNXNWvVi0
あうショップにないのなら
家電量販店も探したら?
955非通知さん:2010/11/16(火) 09:55:27 ID:GgHtw86e0
>>952
MNP3+新規2 MNP2+新規3 どっちも同時にいけるはず
956非通知さん:2010/11/16(火) 09:55:35 ID:jz9NQ3d10
昨日の夕方、ヤマダに行ったら、
道内全店舗完売…

追い込まれた…
957非通知さん:2010/11/16(火) 10:14:57 ID:/sZV+vnqO
なんで通販利用しないわけ?
CBが無いのは北海道なら元々だろうけど、MNPなら0円だよ?
プリモバから移ればいいじゃん。
新規でも9500円くらいだろ。北海道に居ながらその値段で買えるならマシだと思うがね。
958非通知さん:2010/11/16(火) 11:06:42 ID:jz9NQ3d10
ご教示サンクス

でも、メンドウなので、
通販新規にする…
959非通知さん:2010/11/16(火) 11:08:21 ID:ztP3+inW0
まあ、焦らず月末を待つさ。
焦る乞食は貰いが少ない。
960非通知さん:2010/11/16(火) 11:23:05 ID:DJW0Nkht0
もう増産ないから月末にはより入手困難になるだろうな。
961非通知さん:2010/11/16(火) 11:30:49 ID:ZNXNWvVi0
結局買えずに泣きを見るわけですね。わかります。
962非通知さん:2010/11/16(火) 11:44:34 ID:+g7grm8i0
>>957
プリモバブラックなのれす\(^o^)/
963非通知さん:2010/11/16(火) 12:07:30 ID:/sZV+vnqO
>>962
なら新規契約しかないしょ
12月でIS割も終わるらしいし、在庫を見つけ次第買ってかないと後悔が凄いと思う
二年間の割引と機種の使いやすさ考えたら一万前後でも安いと思う
IS01買ったけどすげー使いやすい。ホントオススメだわ。
964非通知さん:2010/11/16(火) 13:39:46 ID:iseAJ7eeP
プリモバってブラックになるのか
965非通知さん:2010/11/16(火) 14:36:52 ID:3/D8IkBw0
O2は淀で予約受付してるよー
966非通知さん:2010/11/16(火) 17:36:20 ID:6mEGpGi80
01どっかに無いかな。
予約取り消されちゃった。
967非通知さん:2010/11/16(火) 18:09:51 ID:a0DbeoRc0
tukumoは01.02ともに受付停止。担当が休みってのもあるかな?

02は淀とbic受け付けてるね
968非通知さん:2010/11/16(火) 18:18:32 ID:6mEGpGi80
01のアップデートが無しとかで揉めてるね。
予約して02もう一台手にいてちゃおうかな・・・。
ヨドはカタログギフト付くかもしれないらしいけど、
ビックは何か特典ないのかな?
969非通知さん:2010/11/16(火) 18:20:35 ID:a0DbeoRc0
おっしゃ01確保!!
970非通知さん:2010/11/16(火) 18:21:26 ID:a0DbeoRc0
bicは商品券2000円分
971非通知さん:2010/11/16(火) 18:56:23 ID:6fIWJpZS0
プリモバでMNPした後のプリモバの処分に困る
みんなどうしてんの?
972非通知さん:2010/11/16(火) 19:11:10 ID:CZ8IQDT50
>>968
アップデートなんて期待してないからいんだけどな
テスト用端末として1台欲しいだけだし
973非通知さん:2010/11/17(水) 08:24:07 ID:J5QpF+uzO
>>971
SIM発行に使えば?
次の弾になるし
974非通知さん:2010/11/17(水) 10:50:10 ID:e+iPbXGS0
全国的には02がないけど、北海道は01がもうないね・・・。
ベストの札幌本店にはまだあるみたい。
表示価格は新規:ご相談 MNP¥0
この表示だと他店価格言えば新規でも¥0になるかな?

もし探してる人いればどうぞ〜。
975非通知さん:2010/11/17(水) 11:59:50 ID:E7JCcBL50
ベストのやる気の無さは異常だから、あまり期待しても・・・
976非通知さん:2010/11/17(水) 12:40:52 ID:dSpjwK4F0
ベスト在庫切れ〜
977非通知さん:2010/11/17(水) 15:20:01 ID:PfGN05QZP
auプリペイドは一週間に2回線って制限あるけど、SBMのプリモバイルも制限あるの?
978非通知さん:2010/11/17(水) 16:10:45 ID:HUhxi2Tq0
IS01買うてきた。
979非通知さん:2010/11/17(水) 16:18:55 ID:ceTdjcCT0
>>978
大阪からですか?
遠いとこご苦労様ですw
980非通知さん:2010/11/17(水) 16:23:35 ID:e+iPbXGS0
>>976
ほんとだ、在庫切れてるw
元からなかったのか、それとも誰か買ったのか・・・
981非通知さん:2010/11/17(水) 16:57:12 ID:HUhxi2Tq0
>>979
いや普通に生粋の北海道人。なんとなく書いてみた。ちなみに最後の1台だったよ。

今日在庫探すために電話してみたけど
auショップ麻生、旭ヶ丘、ミュンヘン大橋、南平岸、東区役所前、川沿、もいわ、はもう01在庫無しだって。
02は確認してないから知らない。
982非通知さん:2010/11/17(水) 21:49:34 ID:JGke65ut0
キッズ携帯F-05Aが欲しい〜
札幌近郊で機種変するなら、いくらくらいかな????
983非通知さん:2010/11/18(木) 01:37:19 ID:sfbwXrCG0
>>982
それならドスパラへ ^^
ドスパラ安い ^^
984非通知さん:2010/11/18(木) 10:13:21 ID:5IukYmYY0
予約受け付けるときってどこに在庫があるの?
985非通知さん:2010/11/18(木) 14:27:33 ID:ps4JcVKhP
ヨドバシからIS02の入荷報告キター
MNP特典のポイント1万も有効みたいなのでよかったよかった
986非通知さん:2010/11/18(木) 16:30:57 ID:fy9aP4eE0
淀で02の予約受け付けてたよ
987非通知さん:2010/11/18(木) 16:50:43 ID:wQLuMD0K0
近くのあうショップ軽く見てきたけど01と02定価でワロタ
988非通知さん:2010/11/18(木) 21:07:31 ID:aP7YqpPf0
新規で5千円ぐらいでいいからくれるところないかな。
手数料相当額ぐらいは出して欲しい。
989非通知さん:2010/11/18(木) 21:13:22 ID:GKfsxzmj0
在庫自体ないのに、ずいぶん余裕だな。
990非通知さん:2010/11/18(木) 21:32:17 ID:aP7YqpPf0
>>989
別に、条件が良ければ買うだけのことだから。
どうしても買う必要なんてないわけで。
すでに2台持ってるしw
991非通知さん:2010/11/18(木) 22:25:14 ID:GKfsxzmj0
わかったから勝手に探してろよw
992非通知さん:2010/11/19(金) 09:49:00 ID:jhpTKtvz0
1000
993非通知さん:2010/11/19(金) 10:44:08 ID:/xjYh6LQ0
01と02どっちも予約okだったんだがどっちにしよう
どっちがおすすめですか
994非通知さん:2010/11/19(金) 11:34:22 ID:XlRe/Mja0
迷うぐらいなら両方予約しろよ どうせ0円なんだし
995非通知さん:2010/11/19(金) 17:49:35 ID:9XeJTcN30
予約していたIS01*2が入荷するとの連絡が入ったよ
996非通知さん:2010/11/19(金) 18:06:42 ID:NDZYPTq2O
IS最強伝説
997非通知さん:2010/11/19(金) 19:24:29 ID:GxnQ9yib0
>>995
アップデートしないからイラネっていっとけw
998非通知さん:2010/11/19(金) 20:29:11 ID:qBRq1CV20
999非通知さん:2010/11/19(金) 20:43:00 ID:BxLTctcR0
次スレ

+++ 北海道専用スレ PART 13 +++
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290166966/
1000非通知さん:2010/11/19(金) 20:43:03 ID:BxLTctcR0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。