即解機種変の考え方42回線目

このエントリーをはてなブックマークに追加
162非通知さん
>>153と同じですがdocomoでも大丈夫でしょうか?
お店から3ヶ月は加入していただきますと言われました。
オプション解約したら,お店の方から連絡が来たりとかはないのでしょうか?

別スレにも書きましたが,教えてください。
お願いします。
163[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/11/11(水) 23:57:59 ID:YVKmrz6N0
そういう約束なら守った方が人としていいんじゃない?
店によっては連絡来るかもね、来ないとこのほうが多いと思うけど
164162:2009/11/12(木) 00:07:47 ID:9ND+HKzDO
>>163
レスありがとうございます。

そうなのですが,加入オプションだけで月+2千円以上かかってしまうのできついです…。

やっぱり連絡は来るかも知れないのですか。
とりあえず今のままで様子見します。
ありがとうございました。
165非通知さん:2009/11/12(木) 00:30:32 ID:du7HmRZdO
オプションはdocomoとの契約でショップとの契約ではない。
ショップは契約の代行をしているだけ。
docomoのサポセンに電話してサポセンが了承すればなんの問題もない。
ショップから電話あってもサポセンの了承とったでOK。
次回からショップに行くにくいってのあるかもしれんが別のショップに行けばいいだけ。ショップがグダグダ言ったらサポセンに文句言えばいい。
docomo本体からショップに強く注意がいくからショップだって客には強くは言わないよ。まぁショップから電話があることなどまずないから心配ない。