Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆Kabumoti.A @株主 ★
掘り出し物を探しましょう!!

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.機種/値段]
[3.詳細]

前スレ
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244042557/

関連スレ
WILLCOM端末価格情報スレ23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224820707/
2蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/25(木) 14:17:40 ID:Eb+jmxEXP
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
3非通知さん:2009/06/25(木) 14:59:28 ID:fTlXsi850
>>1
おつかれさまです。
4非通知さん:2009/06/26(金) 10:07:30 ID:3mXMMkO60
これって残積幾らなんだろうね
入札する方もわかっているのかな

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n77811542
5非通知さん:2009/06/26(金) 10:08:19 ID:3mXMMkO60
失礼
明記してあった
6非通知さん:2009/06/26(金) 10:24:02 ID:wcGI162C0
>>1
母乳
7非通知さん:2009/06/26(金) 17:39:14 ID:bsLnpT7p0
東西でお買い得品が別れている。
関東:X PLATEが一括:12,000円
関西:Advanced/W-ZERO3[es]が 一括:27,120円
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/45962.html
8名無しさん@引く手あまた :2009/06/26(金) 18:09:00 ID:hl7tQA8S0
見栄っ張り向けにスマート&シンプルなxPlate
実利ごてごて好きにAdES
9非通知さん:2009/06/26(金) 18:25:11 ID:LUrttfc3O

> ウィルコムって1人で5回線の壁越えて6回線も持ててびっくり。
> GWスペ2、ニコスペ2、nine+2、全部w-simなのにな。



個人独りだと無理だが、家族が6人いれば可能。

10非通知さん:2009/06/26(金) 18:26:48 ID:bDxGWkPR0
>>7
情報が古い
11呑んべぇさん :2009/06/26(金) 20:41:46 ID:oxMsl6IH0
infoseekからもウィルコムの宣伝キタ。
相当ケツに火がついてるな。
伸るか反るかの大博打に出たって感じ。
うまく伸びればいいが、反ったら・・・・。
12名も無き冒険者 :2009/06/26(金) 21:14:04 ID:UztA0Cm20
http://imagepot.net/view/124601815650.jpg

明日"リニューアル"オープン
みんな新幹線や飛行機で都会じみた格好で来てくれると信じる
新規、機変もW-VALUE 0円だ
13名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/26(金) 21:44:17 ID:pX69aFSy0
>>7
X PLATEはビックカメラでW-VALUE新規で定額月780円で持てるよ
買おうと思ったがイヤホンジャックがないので諦めた・・・
14非通知さん:2009/06/26(金) 22:25:40 ID:bDxGWkPR0
>>12
これじゃどこの店かわからん
15非通知さん:2009/06/26(金) 23:07:20 ID:BYrJwFrF0
社長があの風貌ゆえ、は、はは、はげ上がるほどに同意。
ついでながら、2.5GHz帯の取得合戦時の彼の発言を記してみる。

「きょうは、散髪にいって気合いを入れてきたっ」
16非通知さん:2009/06/26(金) 23:48:55 ID:YlTf9LIY0
札幌ではX PLATEスペは淀とベストだったなあ
ビックはスペとか一括とか売り切れてた
17非通知さん:2009/06/27(土) 00:05:21 ID:1yd8fzl90
>>12さんへ
どこの店です?
18非通知さん:2009/06/27(土) 00:30:19 ID:83OehViY0
>>16
9+一括やっているところなかった?
19非通知さん:2009/06/27(土) 00:38:11 ID:hOwIAae8O
亀有でアドエス007にワンセグとnicoが付いて4800円だった。
更に微妙になった。
ここでいう亀有は有楽町ビックな。
20非通知さん:2009/06/27(土) 00:45:41 ID:xrozoLzh0
>>12の書き込みはこれでは役立たず、意図も不明。

>>18
>>16ではないが
nine+といえば、これまでの動きからニューコム、ケーズの店舗をまわれば一括0円があるかもしれない。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/06/27(土) 01:04:56 ID:oW3Pirku0
>>19
3台で4800ならお得じゃない
22名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/27(土) 01:09:21 ID:a1OKHW2V0
>>19
スパボ一括スレの住人の方ですかw
23非通知さん:2009/06/27(土) 01:11:15 ID:sYbWFMuy0
>>13
機種変更ならX PLATEはいくら?
24いつでもどこでも名無しさん :2009/06/27(土) 01:43:03 ID:EmeXxM5u0
>>19
007にNicoまでつけて4800円!多分新定額に新通話オプションでつけさせられると思うけど
それを無情にも次の日あたり安心だフォンに変えるって言うんだろ。何てひどいやつ!!
25非通知さん:2009/06/27(土) 06:58:03 ID:lZNpHUOE0
コジマっぽいキャラ絵が描かれているような・・・>>12
2625:2009/06/27(土) 07:04:09 ID:lZNpHUOE0
ということで・・NEW方木田店とみた>>12
27非通知さん:2009/06/27(土) 08:02:22 ID:LnIDmvNWO
ほっといた方がいいよ!
どうせ、下らない雑談をするのが目的なんだから
同じようなネタが他社一括スレにも爆撃されてる。
2812:2009/06/27(土) 08:12:46 ID:OI0Vts1t0
うおおおおおっしいw
方木田店は5月オープンだしリニューアルじゃないから違うけど県は合ってますよ
ウェブチラシ来てるから思いっきしばれるねw


29名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 08:32:52 ID:RMdE6Ynu0
NS001U、まだ在庫あるといいが。
30非通知さん:2009/06/27(土) 08:33:45 ID:9T7wT41c0
>>28
そんな糞田舎まで行けるかよ
31非通知さん:2009/06/27(土) 09:10:19 ID:L44N2LjX0
会津若松店か。
32非通知さん:2009/06/27(土) 09:12:21 ID:OI0Vts1t0
>>31 是非遠くからおいでなさってください、お待ちしております

33非通知さん:2009/06/27(土) 13:43:04 ID:KsERh5uW0
都内で004SHのWVS一括4800円ってないのかな。
先月、渋谷で9800円は見かけたのだけど。
34名無しさん@十周年 :2009/06/27(土) 16:59:25 ID:jvW1Hhek0
>>28
田舎はどうでもいい
35非通知さん:2009/06/27(土) 17:38:41 ID:XWlJW/jK0
ヒドス
36非通知さん:2009/06/27(土) 18:38:53 ID:tpmuzBm80
アキバ回ってきました
石丸が nine+ 一括9600円 アドエス 一括27600円?
ヨドが Xプレート 一括12000円

おまけで有楽町ビック(亀有w) 007SH 一括4800円 新規ならnicoつき

37非通知さん:2009/06/27(土) 19:33:52 ID:9lZs3euw0
980円W-SIMを入手して、
アドエスをオクで落札しようと思ってるのですが、かなり高騰してます・・・

007SH一括を手に入れて980円W-SIMを差すという手もあるのか・・・
38非通知さん:2009/06/27(土) 19:45:50 ID:v58LdTlwP
なんだ
アドエスにエスとnicoが付くのかと思ってたらただのエスか
39名無しさん@実況は実況板で :2009/06/27(土) 19:46:28 ID:jvW1Hhek0
>>36
お疲れ様。
アドエスないですね。
40いつでもどこでも名無しさん :2009/06/27(土) 21:44:45 ID:LHCUwM640
>>37
>アドエスをオクで落札しようと思ってるのですが、かなり高騰してます・・・
そりゃおめ、みんな考えることは一緒だからな。
41非通知さん:2009/06/27(土) 21:45:45 ID:0vQNx8LB0
月末だし買うかな
42非通知さん:2009/06/27(土) 22:33:40 ID:XNZmgjKp0
>>36
スネーク、おつかれさま。
nine+一括9600円はよくあるWVSのそれではありますが、書き込み報告の意味はおおいにあります。
>>12などは、この真摯さがほしい。
nine+は一括0円がちょくちょく報告されている。
本人がいちばん得をする、労を惜しまずの探索が吉となるのは、この例に限らないだろう。
43非通知さん:2009/06/27(土) 23:09:40 ID:kkJVmg6z0
大阪難波ビックで004SH 1円を買ったのだが大失敗。
WVSと確認の上で契約したのだけど、帰宅して再確認したら、通常契約
だった orz
これって確認が甘かった俺の失敗?WVSと勘違いした店員の過失?
44非通知さん:2009/06/27(土) 23:36:11 ID:U5NEigZt0
7月に期待
45非通知さん:2009/06/27(土) 23:47:06 ID:5+ZLjsNSP
>>43
たとえば、京都駅前のビッグカメラでかつてあった、通常1円のセールなどは加入コースが新つなぎ放題などであり、いくら安いといっても解約するとなれば約1万円の違約金が必要であるので、パスせざるをえなかったことを思い出します。
今回のがこういう例だと非常にまずいとは思うけれど、それにしても、「レジに持っていっておしまい」の性質の商品ではないのだから、いったいどういう経緯でこういうことが起こるのか、だれもが理解に苦しむのではないでしょうか。
46[Fn]+[名無しさん] :2009/06/27(土) 23:52:00 ID:Gx75lHMG0
>>43
普通に契約取り消しできるだろ
47非通知さん:2009/06/28(日) 00:10:39 ID:A+h5/YSxO
nine+は+でもガジェット対応のかそうでないかがあるよね。アプリが動くやつとそうでないやつ。
黒や白はパッと見は区別つかない。キーライトの色と外箱デザイン?
青やピンクは2代目のはず。2代目を3代目同等にするアップデートはまだなんかな?
2代目を安く処分してる場合あり。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/06/28(日) 00:26:33 ID:d9SPSytC0
ガジェットって便利なの?
49非通知さん:2009/06/28(日) 00:40:22 ID:aceyn0NG0
>>遅レスだけど、新規しか受け付けてなかったです
機種変は不可らしい・・・
50非通知さん:2009/06/28(日) 00:49:27 ID:YnsMA1zG0
nine+のガジェット対応はカタログを見ると容量とかちょい仕様が違うんだね
nine+なら中身はどっちでもいいような気がします
あんまり関係ないけどガジェットnine+より前nine+はSAR値が低いようです
51非通知さん:2009/06/28(日) 02:07:47 ID:TlzFx+QC0
初代nine+はたしか、nineに赤外線機能がついただけくらい。
新版がでて、もう半年になるにもかかわらず、ファームナップの話は聞かない。
「同じ品名を謳って、中味がちがう」ってのも聞いたことがないが、ファームナップをする技術や、またその気もメーカにはない(それが無理ならば値段も同じだし、交換に応じそうなものだ)のだろう。
しかたがない、そういう会社なのだし。
52非通知さん:2009/06/28(日) 05:45:56 ID:feInkofL0
>>33
先週新橋ヤマダがその値段だったよ。
53非通知さん:2009/06/28(日) 23:19:28 ID:xs4GIh2H0
裏プラン 申し込みは期限いつまで?
54彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 00:54:58 ID:eD2N246B0
>>36を見てざっと回って来た。
石丸のアドエスとナイン、これは新規のみ。アドエスは27120円(前のビックと同じ)

秋葉ヨド、ビック有楽町・新宿のXプレート12000円はまだあり(新規・機変)
ただ、どちらもwvs割引額が機種変更だと月/500円引きになってしまう。(500×24=12000)
新規なら割引額は元のまま。

ビック有楽町で
アドエスアカデミックパック27600円(wvs割引1150円位?)はあった。
無印の下の方の店ではES一括1円(wvs無し)もあり。

ヤマダ新橋
004SH一括4800円はまだ有り(新規のみ)
55非通知さん:2009/06/29(月) 01:08:25 ID:HITA8hH3P
たとえばWX310K、nicoなど、ふと気がつけばそれぞれのストアの機種一覧から消えてたりしている。
かならず「あれくらいいつでも手に入る」わけでもなく、そういえば、DDだってそうだった…。
「ほしい時が買い時」を再考させられる。
56名前は誰も知らない :2009/06/29(月) 01:10:40 ID:eD2N246B0
>>55
まったく。先週ビックでアドエス機種変しとけば良かったよ。
57目のつけ所が名無しさん :2009/06/29(月) 02:38:44 ID:4lXK0OBZ0
9+一括って、新規のみだよね...
58白ロムさん :2009/06/29(月) 07:07:01 ID:zB/quxtj0
>>53
裏メニュー?
書類は7/15まで。
116での提示は6月いっぱい、と言ってるけど。。
59非通知さん:2009/06/29(月) 09:29:27 ID:gun9PyKi0
004SH はビックの一括 9,800円と ヤマダの 4,800 のが有るけど
青耳と灰耳の違いみたい。
60非通知さん:2009/06/29(月) 10:19:19 ID:dfMnbLmF0
先月ヤマダでSP買ったらポイントの対象外だったよ
61非通知さん:2009/06/29(月) 10:21:42 ID:dfMnbLmF0
↑SP 004SHのスペシャルモデル
62非通知さん:2009/06/29(月) 11:15:31 ID:D4y69MVy0
>>58
裏なのに、期限の情報があるとは、これいかにw
って、言うか、この前まで、6月15日までみたいに書いてたヤツがいたが、おまえじゃないよな?
63非通知さん:2009/06/29(月) 11:34:48 ID:eX8HuLulO
裏メニューってなんですか?
64非通知さん:2009/06/29(月) 11:45:37 ID:0GbO0rke0
65非通知さん:2009/06/29(月) 12:49:22 ID:+eMYyj3QO
裏めぬーのNS001Uが届いた。
モバクラの高速化と組み合わせると思ったより速い。体感500KBくらい。

普段は禿8円X02HT+PHS300だから、動画もほとんど見ないし、いいかも。

ちなみに、裏めぬーはよく言われてるフラグのたてかたで案内あったよ。
惜しむらくは一括にしてコイン使えたってこと知らんかったこと。
66非通知さん:2009/06/29(月) 13:06:27 ID:o8jEku8+0
>65
kwsk
67非通知さん:2009/06/29(月) 14:59:20 ID:ZEOpPO0S0
>>62
おまいは前スレ1からROMれ。や、他のスレだったかな?
「6月15日までに」と書かれたチラシの画像は既にうpされてあるし、延長のレスもあったし
手元には「7月15日までに」と書かれたチラシがある。

>>65
送られてきた用紙だと割賦購入申込書となってるぬ。一括払いと様式が違うのかな?
68非通知さん:2009/06/29(月) 15:31:09 ID:5PHyfTkr0
>>60

一括で買うときにヤマダポイント対象外ってことは
買うときもポイントは使えないってことかな?

ヤマダポイントが5000円くらいあるから004h一括契約しようと考えてるんだけど・・
69非通知さん:2009/06/29(月) 15:45:46 ID:ZEOpPO0S0
>>65
今116に確認した。
これは分割払い限定。あと機種変なんでコインは使える
70就職戦線異状名無しさん :2009/06/29(月) 15:54:48 ID:tGVNHNHg0
ヤフオクでW-ZERO3などの端末買ってきて
通信料が月980円になるsmile!x mobile!キャンペーン
http://japanese.engadget.com/2009/06/17/willcom-smile-mobile-980/
これ契約して、カード端末のSIMを、W-ZERO3に移し替えれば月額980円でW-ZERO3で通信できるの?
71非通知さん:2009/06/29(月) 15:58:03 ID:7d4cWzUVO
>>70出来るよ
72非通知さん:2009/06/29(月) 15:58:37 ID:5PHyfTkr0
>>70

できる
新つなぎ契約でもメアドも電番もあり
73非通知さん:2009/06/29(月) 16:16:26 ID:tGVNHNHg0
>>71-72
できちゃうんだw
安すぎる

今ヤマダで004h買う人は、すぐ解約してsmile!x mobile!キャンペーンで月額980円にするってことか
そうすると
初期投資 004hの5000円
月額980円
ネット使い放題
電話番号メアドあり

別途ISPと契約すればPCにも接続可
IIJmio:モバイルアクセス概要
https://www.iijmio.jp/guide/outline/md/
月額315円

回線速度は最大800kbpsまで利用可能

まとめ
端末5000円 月額1295円でPC端末共にネット使い放題

格安すぎる・・・
74非通知さん:2009/06/29(月) 16:35:55 ID:dfMnbLmF0
>>73
ブラックリストのおまけつき
75非通知さん:2009/06/29(月) 16:44:47 ID:5PHyfTkr0
即解はブラックリストなんかな?

それが嫌なら
004shはすぐ解約しなくても
月々の割引が2100円あるから
安心だフォンにすれば維持費はユニバーサルの8円。更に差額分が無料通話になるよ
それか、定額プラン(2200円)にして月々108円の支払い
白ロムでも買ってトランシーバーにして使う


76非通知さん:2009/06/29(月) 16:44:53 ID:FnEZdKOK0
>>74
GWSP 1回線契約→5月末nine+ 5回線契約
→ 6月半ばnine+ 2回線解約→6月27日 004SH 2台契約
出来てる。
どれぐらい無茶をすればウイルコムブラックリストに入れる
のだろう?
77非通知さん:2009/06/29(月) 16:52:41 ID:tGVNHNHg0
もしブラックリストがあったとしてブラックリストに入るとどういうことが起きるんだろうw
78非通知さん:2009/06/29(月) 17:03:55 ID:+eMYyj3QO
>>69

そうなんだ。
今からでも使えるか
聞いてみるかなぁ
79非通知さん:2009/06/29(月) 17:14:50 ID:O1aAk4Dl0
>>78
フラグについてkwsk
80非通知さん:2009/06/29(月) 17:17:57 ID:dfMnbLmF0
>>765
もう充分入ってる まだ発動されてないだけw
81非通知さん:2009/06/29(月) 17:25:10 ID:wbA5vSEJ0
>>80
>>76だね。
82非通知さん:2009/06/29(月) 17:37:58 ID:EjUI3t8f0
>>69
機種変でコイン使えるって…
裏プラなら無料なんじゃないの?
83非通知さん:2009/06/29(月) 17:53:43 ID:Luf5EhEW0
>>78
以下、WILLCOMよくあるご質問より抜粋
機種変更後30日以内に下記の方法でコインの利用申込みを行なうと、機種変更時の電話機購入代金の
一部がキャッシュバックされます。
コインは、5コイン2,100円、7コイン3,150円、9コイン4,200円単位でご利用いただけます

My WILLCOMのサポートコインサービス、機種変更のキャッシュバックのとこに該当の電話番号が表示されてたら
使えるんジャマイカ

>>82
無料って?事務手数料のこと?
事務手数料(2,100円)は今回のみ特別に無料となります。
ついでに、
Q.機種変更手数料をサポートコインでキャッシュバックできますか?
A.申し訳ございませんが、機種変更手数料はサポートコインはご利用になれません。

Q.機種変更の際に、分割払いで電話機・通信機器を購入した場合、サポートコインサービスは利用できますか?(W-VALUE SELECT)
A.はい。できます。
機種変更を行った日から30日以内にお申込みください。

※累計コインが5コイン以上貯まっている場合、電話機代の一部を返金できるサポートコインサービスがご利用いただけます。
84非通知さん:2009/06/29(月) 18:14:04 ID:msUWXp030
WVS一括払いのときは、機種代にコインは充てられるの?
オンラインじゃないから無理かな?
85非通知さん:2009/06/29(月) 18:39:43 ID:wZGLPSKW0
今さら004shなんかいらんしなあ
86非通知さん:2009/06/29(月) 18:43:37 ID:tGVNHNHg0
現状zero3シリーズでスペックが高いのって004sh?
そうなら一番欲しいかも

常にバッグ持ってて、電話、メールする友達もいない俺には・・・
87非通知さん:2009/06/29(月) 19:03:10 ID:DA7gJUVG0
>>73のことについて聞きたいんだけど、
家に3ヶ月前に解約した機種があるけど、それがあれば月980円でネット使い放題で
電話番号とメアドが持てるってことでいいのかな?

88非通知さん:2009/06/29(月) 19:16:14 ID:HNMYAj7z0
>>84
機変ならキャッシュバックできる
89携帯電話情報通知しません :2009/06/29(月) 19:17:52 ID:IwlQOtddP
>>87
イインダヨーグリーンダヨー
9025:2009/06/29(月) 19:31:02 ID:5MXOjguH0
>>76
ひょっとしてニューコム西大寺で買った?>nine+5回線
91非通知さん:2009/06/29(月) 23:53:03 ID:HITA8hH3P
新規契約ー即解約、新規契約ー即解約、新規契約ー即…、これを繰り返しているわけでなければブラックリスト入りになることはないです。
92非通知さん:2009/06/29(月) 23:55:51 ID:xPrmx4sq0
9+が一括で買える地域の奴が羨ましい
93朝まで名無しさん :2009/06/30(火) 01:10:57 ID:Fox0dshh0
三ヶ月前に端末を持ち込みで新規契約したんだが
解約するって言えば裏メニュー提示されるかな?
94非通知さん:2009/06/30(火) 07:33:28 ID:BWhhJNHr0
昨日ケーズ入間で月¥980のやつ置いてありましたよ。
興味なかったんでよく見なかったんだけど機種はWX210?ぽいやつです。
95非通知さん:2009/06/30(火) 07:59:17 ID:vhxTDzxG0
裏メニューの申込用紙欲しい人いる?
96非通知さん:2009/06/30(火) 09:02:02 ID:xIolL3rs0
>>95
くれ
9773:2009/06/30(火) 09:20:27 ID:Gugojeox0
smile mobileキャンペーンは 2年以内の解約は端末残債(800円ほど*残り月数)
らしいけど

004hのWVS一括はこういう解約時の端末の支払いはないの?
98白ロムさん :2009/06/30(火) 09:27:52 ID:i/VpbSLl0
一括だからないよ
9973:2009/06/30(火) 09:32:04 ID:Gugojeox0
004hは一括で4800円 月額1780円

NS001Uは一括で19200円 月額180円
004hは一括で4800円 安心だフォンにすると月額0円

初期投資24000円で月額180円でネット使い放題
電話可能
ってことか
10078:2009/06/30(火) 09:33:54 ID:VqPDOAyLO
>>79

このスレにいっぱい書いてある通りで捻りはないからくわしくは電凸だ。

細かくは個々で違うだろう書かないよ。
真似してキレ厨が出てもいやだし。

>>83
116に問い合わせたら全く同じ案内だった。
でも、自分のコインは3枚しかなくあえなく糸冬了orz
101非通知さん:2009/06/30(火) 09:36:25 ID:Gugojeox0
>>98
更新してなかった
ありがとう

やっぱり>>99であってるか
今のDocomoの契約が使い放題じゃないのに月額4000円くらい払ってるから
初期費用が半年で回収できる計算か
102非通知さん:2009/06/30(火) 11:47:31 ID:HLqBC/8n0
ヤマダで004sh(一括 4800円)契約してきました。
特売商品なので、ポイントはつかないけど、ポイントで購入はOK
ギフト券も使えたので、ポイントと、禿電のただ友キャンペのJCBギフト券使いました

ついでにWiimaXの、15日間無料キャンペーン申し込んできた。
機器もタダでレンタルだから完全無料お試し



103非通知さん:2009/06/30(火) 11:54:14 ID:b9a4DwE40
WVS割引はいくらでした?
104非通知さん:2009/06/30(火) 12:18:00 ID:65ZeRqZN0
>>43の「世にも不思議な物語」の顛末が気になる。
で結局、どうなったのだろう。
105非通知さん:2009/06/30(火) 12:20:09 ID:tL6N0HG10
>>104
あれ、俺のときは、
店員は2年縛り無し(非WVS)だって説明してくれたぞ。
106非通知さん:2009/06/30(火) 12:27:27 ID:V+1PHkVm0
>>12
アドエスとCoreー3GがセットでWVS一括0円、nine+も0円のキャンペーン、
これは凄いと思ったら何のことはない。 
誤解を招くような書き方しないでくれ。
107名無しさん@恐縮です :2009/06/30(火) 12:28:37 ID:VahZZLvx0
何なのよ誤解を解いてよ
108102:2009/06/30(火) 12:39:33 ID:HLqBC/8n0
WVS割引は2100円
プランは、新つなぎでしか申し込めませんでした(契約後即変更していいと店員)
強制オプションなし

109非通知さん:2009/06/30(火) 13:25:00 ID:63HJES/c0
明日なんかくるかな?
110非通知さん:2009/06/30(火) 14:34:35 ID:V+1PHkVm0
裏版の001Uが今日届いた 使えるのは明日から 
最低!  締めは月末だ
111非通知さん:2009/06/30(火) 15:12:26 ID:PfhJp4IkO
明日、何かしらあるかも知れないのですか?
112非通知さん:2009/06/30(火) 15:23:04 ID:wzO/U0u00
>95
豊明市に取りに来るなら渡すよ
113非通知さん:2009/06/30(火) 15:32:10 ID:zMc0g6Ra0
そろそろ音声スペシャルとか出てほしいな
114非通知さん:2009/06/30(火) 16:13:57 ID:x8R3x5zL0
「色を塗り替えるだけ」と補償サービス改悪なら来たけど?
115非通知さん:2009/06/30(火) 16:23:02 ID:5o9oa8KV0
この次がWV割引廃止だったら死ねるな
116非通知さん:2009/06/30(火) 16:43:56 ID:N9LhDIyP0
WV廃止なら今のうちに契約
117ツール・ド・名無しさん :2009/06/30(火) 17:03:52 ID:KdS5r7zg0
初心者の相談です。
http://www.willcom-inc.com/ja/cp/smile_mobile/index.html
これと Willcom 03 を中古で購入して組み合わせようと思っています。
シムの色で把握しているのは3種類なのですが、03 で使えない or
パワーダウンしてしまう組み合わせはあるでしょうか?
・リックドムSIM
・先行投資型グフSIM
・シャア専用ザクSIM
よろしくお願いします。
118非通知さん:2009/06/30(火) 17:05:19 ID:KdS5r7zg0
>>117
追記でSIMタイプの機種はどれなのでしょうか?
http://www.willcom-inc.com/ja/cp/smile_mobile/index.html
119ラーメン大好き@名無しさん :2009/06/30(火) 18:12:36 ID:fuojLTIg0
>>117-118
ここは初心者の質問スレじゃねぇ
120非通知さん:2009/06/30(火) 19:10:46 ID:xIolL3rs0
また禿が禿の真似か
121非通知さん:2009/06/30(火) 19:13:16 ID:5teuBGEv0
誰か俺のアドエス(12ヶ月目)1マソで買ってくんねー?
122非通知さん:2009/06/30(火) 19:17:23 ID:N1bpWlMGO
誰が好き好んで負債抱え込むかって。オクでも売れない回転寿司だよ
123:||‐ 〜 さん :2009/06/30(火) 19:31:24 ID:NDROsM5W0
124非通知さん:2009/06/30(火) 20:43:29 ID:6w0PcHJz0
同僚にモバヲタが多いから試しに余ってるzero3くれwwwって言ってみたら
003SH二台007SH二台011SH二台で計六台無料でゲットwwwテラワロスwww
125名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 21:53:50 ID:CWIZODOc0
クレカ明細の請求額が多過ぎると思いMy WILLCOMに登録して請求確認したら、
5月頭に980円プラン一括払いで追加したNS001契約(締め日15日)、5/16-6/15日分の
料金が割引一切無しで請求が上がってた。
つか、WVS割引無しとかなってるし…orz

店員の説明書きにはちゃんと割引されて月180円になる旨署名付きで
記載されているからビックの店員が登録処理間違えたのは明白なのだが、
既に課金された分の返金や契約の訂正とか交渉するのは凄い手間だろうな…

滅多に無い事だろうけど、こういう事例もあるので気をつけてくれ。
126名無し野電車区 :2009/06/30(火) 22:03:31 ID:dlwI4I2x0
>>125
WVSって二ヶ月目からじゃなkったっけ?
127非通知さん:2009/06/30(火) 22:18:00 ID:CWIZODOc0
>>126
15日締めの契約に統合してあるから、5/16-6/15は2ヶ月目分の請求。
WVSの割引無しと表示されているから、WVS割引登録そのものがされていない模様。
このまま放置すると2年で19200円+88800円+事務手数料。
128非通知さん:2009/06/30(火) 22:19:54 ID:CWIZODOc0
間違えた、19200円+93120円+事務手数料+ユニバーサル料金だった
129非通知さん:2009/06/30(火) 22:32:32 ID:ArQgetad0
>>127
統合は15日以前に出来ているのは確認できたんですか?
130非通知さん:2009/06/30(火) 22:39:22 ID:f6zyNMJt0
ちょっと前にヤマダで004SHの話を聞いたので投下です。
6月の980円SPで1回線申し込みをして、そのとき店員に
「これSIMを、ヤフオクかなんかで対応電話を落札して挿して、
電話もできるプランをつければ通話できるのですよね?」

と聞いたところ
「もちろんできますし、4800円で売ってるこれ(と言って004H)」
131非通知さん:2009/06/30(火) 22:42:08 ID:f6zyNMJt0
何かとEnter一緒に押したら途中送信されたorz

ちょっと前にヤマダで004SHの話を聞いたので投下です。
6月の980円SPで1回線申し込みをして、そのとき店員に
「これSIMを、ヤフオクかなんかで対応電話を落札して挿して、
電話もできるプランをつければ通話できるのですよね?」

と聞いたところ
「もちろんできますし、4800円で売ってるこれ(と言って新品の004Hを取り出す)
と組み合わせてもできます。こちらは4800円で買ってすぐ解約しても大丈夫ですよ」

と、ウィルコムの店員自ら即解を勧めてきました。
ブラックに乗ったりするのかな?
132非通知さん:2009/06/30(火) 22:52:57 ID:CWIZODOc0
>>129
統合自体は契約してすぐに手続き済み。
他のWVS使った回線には登録情報にその旨表示が出ているけど、
問題の回線にはその表示が無いからWVSそのものが適用されていないと判断。

明日契約店舗に行って確認してくる。
133非通知さん:2009/06/30(火) 23:01:17 ID:VqPDOAyLO
ストアからNS001Uが届いたが、箱がショボいな〜。

一瞬タバコの試供品と間違いかねないな。
パッケージやマニュアルは一色刷りでいかにも低コストなつくり。
WVSで初めて買ったけど、自分の特割が月いくらかって請求書で上がってくる以外に確認する手だてがないんだね

禿のスパボ一括のときは端末分割代金の説明とは別に月月割の説明紙があったから同じ感覚だった。

116に聞いたらストア購入ならわかるから教えられるんだけど
基本は買ったお店に聞いてもらうしかないんだって。

店によって独自に特割設定とかできるんかね?

それにしても禿糞でサポセンクオリティ比べたらまだ糞の方がましな気がするが気のせいか?

少なくとも人によって言うことが違うってのが圧倒的にすくない気がするなぁ
134非通知さん:2009/06/30(火) 23:03:26 ID:b9a4DwE40
>>108
ありがとう。定額プランに変更したら100円になるからいいかも。
135名無しさん@涙目です。 :2009/07/01(水) 00:14:21 ID:/+t4FM590
今頃こんな話題でごめん、アドエス一括27120円ってビック・ヨド店頭限定なの?
愛知の片田舎に住む俺としては、名古屋か浜松のビックまで行かなきゃダメかね?
ていうか期間も限定で、かつ突発的なセールだったりするんだろうな…
毎週末に名古屋まで行くわけにもいかんし、どうしたもんか。
136非通知さん:2009/07/01(水) 00:29:22 ID:310LY2QF0
浜松のビックはアドエス一括なんてやってないよ
店側にやる気がないのか目玉商品が存在しないw
137U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/01(水) 00:29:38 ID:fyaMJpmQ0
亀有こと有楽町ビックカメラでes+ワンセグ+nicoで一括4800円契約してきた。
新つなぎ+留守電+話放題 or 新定額+通話パック+留守電 が条件。
esは黒だと灰耳、白だと青耳で変更不可。nicoは黄色のみ。
このnicoってD4にプレゼント付属してた奴らしい。非売品のおまけ扱い。
回線は明日にでも安心だに変更して寝かす予定。
無印esもnicoも通話主体で使うには微妙な端末だが、4800円ならいっかって感じ。
在庫は多くはないけどまだある感じでした。
138彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 00:40:08 ID:3MM2yNIo0
>>135
名古屋はわからんがビックは終わってると思う。
ケータイwatchでは梅田ヨド、ジョーシンでアドエス一括27120円と書いてあるが、
今日電話で聞いたらヨドはアドエスキャンペーン終了、ジョーシンは在庫ナシだった。
一応自分で電話で確認してみるといい。
139138:2009/07/01(水) 00:41:31 ID:3MM2yNIo0
一応、機種変での話ね。
140非通知さん:2009/07/01(水) 00:42:27 ID:nxeeEGVO0
もしもしとてるてるのアドエススペシャル今月もやっぱり延長w
141非通知さん:2009/07/01(水) 02:47:07 ID:cjkq/DgF0
>>135
名古屋でやってたけど、ちょっと前に終わったよ。
俺の記憶では、GW始めに開始、5月10日頃終了、10日後ぐらいに再開、先週あたりで終了
なので、また始まる可能性はあると思う。
142非通知さん:2009/07/01(水) 07:47:59 ID:cL3w51U80
>>133
フルキャス様夜遅くまでお疲れ様ですw
143非通知さん:2009/07/01(水) 07:51:10 ID:+/Pp12RL0
アドエスの在庫は山のようにありそうだな
D4はそろそろ消えそう
144非通知さん:2009/07/01(水) 09:20:31 ID:NEZeC6hbO
もし×2、esを業界最安と唄っているのに
ビッグよりも高いのだがどしたの
145非通知さん:2009/07/01(水) 12:03:17 ID:lXYxK7Pb0
月が変わって裏メニューは申込終了の筈だが延長になってないかな?
電凸する人居ないかな
146非通知さん:2009/07/01(水) 12:56:05 ID:iKa5SlJQ0
所用で名古屋にでた折り、駅前のビックカメラでくだんの格安なades一括をみたものの、従来の「実質0円」のとくらべて正直「ちょっと高いか…」と考え、看過してしまった。
この先、adesタイプのWindowsMobileはでないかもしれず、やっぱり買えばよかった、と。
こと電話機購入に限らず、迷ってパスしアウトになることはやっぱり損だ。
147非通知さん:2009/07/01(水) 13:01:53 ID:URiDGGFT0
電話で解約申込みした。
淡々と処理が進むのみ。
裏のことなんて一言もなし。
WV使っていない1年間普通契約の契約更新期間だったので手数料無料
148非通知さん:2009/07/01(水) 13:45:39 ID:16hPtlJa0
>>146
うんアドエスの1780円だか1900円だかは惜しかった気がする
980円新つなぎに目がくらんだ----

でもこの先ウイルコムがどうなるかわからないことを考えると
残債が小さい形で良かったかも、と慰めている
149非通知さん:2009/07/01(水) 13:49:52 ID:E4AiFoiA0
もし2年以内に潰れるなら、分割にした方がいいよな?
150呑んべぇさん :2009/07/01(水) 15:39:42 ID:cy+azvQe0
>>149
その理屈なら潰れそうな銀行から住宅ローン限度額まで借りてウハウハだな
151非通知さん:2009/07/01(水) 15:48:42 ID:CgROY1rA0
>>148
980円SIM用意してヤフオクでアドエスの鮭だけ買った方が安いんじゃね。
152:||‐ 〜 さん :2009/07/01(水) 16:19:10 ID:rRxBtdle0
実際は、債権がやばい所に渡って、怖い人が取り立てに・・・
153非通知さん:2009/07/01(水) 16:33:00 ID:Jz5KpG5K0
取り立て代行業者に頼んでるよな
訳わからんところから電話が来たことがある
154非通知さん:2009/07/01(水) 16:41:08 ID:U+qKZBB+0
>>152
滞納すんなよw
155非通知さん:2009/07/01(水) 17:25:27 ID:RQQjLJlK0
七夕プランってホントにあんのかな。出ろ出ろ
156名無しさん@涙目です。 :2009/07/01(水) 17:40:13 ID:f6R4togl0
そろそろD4一括1万とか出ないかな
157名無しさん@十周年 :2009/07/01(水) 18:00:10 ID:Jz5KpG5K0
D4売り切れてるよ
158名無しさん┃】【┃Dolby :2009/07/01(水) 18:21:01 ID:RD08Ngdy0
そしてまた現れるnico+スペシャルモデル。
159非通知さん:2009/07/01(水) 18:27:49 ID:H55hPyPX0
出たの?
160非通知さん:2009/07/01(水) 18:48:02 ID:q7ok6Ak7O
ストアにあるよん。
今日、320TのWVS一括\6800毎月割引\1480というのを見かけたが安いんだろうか?
161非通知さん:2009/07/01(水) 18:51:58 ID:Icu1R/Fa0
>>160
場所どこですか?
162名前は誰も知らない :2009/07/01(水) 19:01:03 ID:akU2tCdf0
>>158
でも、機種変だと月/−500円にしかならない。
163非通知さん:2009/07/01(水) 19:02:43 ID:pMzkX7710
1,280円か。
980円を知ったものとしては微妙か。
164非通知さん:2009/07/01(水) 20:48:36 ID:K9GyM5aUP
エイデンではいまも、WVS27120円のアドエス・スペシャルプランを扱ってる模様。
月1200円で家族割引2200円の定額プランを維持できるのはおとくだ。
165非通知さん:2009/07/01(水) 20:59:47 ID:RD08Ngdy0
機種代金込みで月¥1980のnine+も引き続き延長の模様。
@岡山デオデオ
166非通知さん:2009/07/01(水) 21:18:45 ID:Yzu29OXw0
963 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 21:11:51 ID:RD08Ngdy0
>>960
例。
第一回線
ウイルコムのデータ通信カードNS001U、WS014INなど。
新つなぎ放題月¥988。

第二回線
ウイルコムのnico+スペシャルモデル。
ウイルコム新ウイルコム定額プラン月¥1288。

これらは機種代込みなので、先に一括で払ってしまえば化ける。
しかも、ケイタイに比べりゃ低価格。
それにW-SIMタイプで差し替え自由。
今なら新規事務手数料もタダ。
事実、私はこれで実際ウイルコムには¥325くらいしか払っていない。

サブには十分すぎるだろ?




965さん

お願いします。
167非通知さん:2009/07/01(水) 21:49:02 ID:e1a1KtWw0
>>164
秋葉の石丸でもアドエスSPやってると >>36 にあったけど
石丸はエイデンの傘下だよね?
168非通知さん:2009/07/01(水) 21:54:39 ID:CwGqojXC0
>>167
中国の会社に買収されなかったっけ?
169非通知さん:2009/07/01(水) 22:06:52 ID:RD08Ngdy0
>>166
誘導元に書いておいたから、参考にしてね。
170彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 22:22:06 ID:akU2tCdf0
>>164
機種変できるかどうかがネックだな。
石丸は新規のみだった。
可能なら愛知まで行くのに。
171非通知さん:2009/07/01(水) 22:44:55 ID:zgOGMmER0
てるてるのアドエススペシャル買った
スピーカー台はじゃまだしちゃちだけど、充電台として便利
テーブルから落としたらクレードル部分とスピーカー部分が分離した
コネクタと蝋付けでくっついてたのかこれ
ワンセグチューナーは感度最悪とは聞いていたけど、
確かに壊れているんじゃないかと思えるほど感度悪い
外部TVアンテナ線をくっつけたら見えるようになったからまあよしとするか
液晶保護シートとSDは重宝している
おおむね満足
通話と無線LANしか使わないから980スペシャルのSIMと入れ替えて使おうかと思ったけど、
SIMの入れ替えのたびにオンラインサインアップしなきゃならないから面倒
ジャケット買うか
172名無しさん@涙目です。 :2009/07/01(水) 22:50:29 ID:blCeUaCY0
前のnicoは頭金なしだったからな
173164:2009/07/01(水) 23:14:43 ID:K9GyM5aUP
>>170
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/45641.html
上の例に同じく、機種変OKです。ちなみに店舗は豊橋店。
東京に、003機種変一括を買いにでかけたことがあったけれど、青春18きっぷの時期で、それを使ってでした。
ちょっとむずかしいのではと思うものの、いまは高速1000円なので「あり」なのかもしれません。
174名無しさん@十周年 :2009/07/01(水) 23:24:46 ID:yASqcgGa0
NS001U届いた。確かに↑で書いた人いるが、箱がしょぼい。
あと、説明書に「付属のW-SIM以外では動作しません」ってはっきり書かれてるんだな。
音声端末と共有する人はきをつけたほうがいいかもしれない。

で、早速付けてみたが、うちの近所の局はW-OAM対応なのか、

ノートに直付け    190kbps
ノート、PHS300経由 ほぼ一緒
iPodTouch、〃    140kbps

みたいな感じだった。 思ったよりサクサクなんで満足。
PHS300+DDで使ってる人のBlogとかみると、100前後とか書いてたんであまり期待
してなかったが、いい意味で予想を裏切られた。
175山師さん :2009/07/02(木) 00:30:51 ID:r7+AQt6G0
>>171
てるてるのホームページのアドレスを教えて下さい。
176非通知さん:2009/07/02(木) 01:19:21 ID:L9r/cmeBO
沖縄のデオデオでアドエスSP一括27800円やっていません
沖縄にビックはありません
どうすればいいのですか
177名無しさん@涙目です。 :2009/07/02(木) 02:28:01 ID:nl/crUdp0
DDで100kbpsが限界だ
うらやましい
回線の状況なのか端末の問題なのか
178不明なデバイスさん :2009/07/02(木) 02:39:57 ID:LlaTPxN00
Androidものすごく欲しいんだけど
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1246433120/298/
>>99を比較するとDocomoは高すぎるな・・・
回線速度が違うとはいえ
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/07/02(木) 03:04:00 ID:X398c+Cj0
動画見るなら高い金払う
見ないなら980円+端末でなんとかなると思う
180125:2009/07/02(木) 07:22:28 ID:Kq0PvjlV0
昨日契約した店舗に行って書面確認してもらったら、契約書類上の不備は無いとの事。
なのでWILLCOMに電話確認、調査してもらい折り返し報告してもらった結果は
WILLCOM側の登録ミス。
誤課金分の調整方法は後日連絡が来る事に。

割引適用開始後初の請求額はちゃんと確認した方が良いみたいだね。
181非通知さん:2009/07/02(木) 07:44:56 ID:Fl6LIjt10
>>180
当然だ。
むしろ確認しない奴がいることに驚愕。
相当のお人よしなんだな。
182名無しは20歳になってから :2009/07/02(木) 08:47:14 ID:y19kWx4D0
>>175
ggrks 「てるてるくん」
183山師さん :2009/07/02(木) 10:29:31 ID:OEGJEgNj0
184懸賞スキスキ名無しさん :2009/07/02(木) 11:48:47 ID:3htMkfoW0
>>183
わざとやってるだろ
185非通知さん:2009/07/02(木) 12:27:57 ID:A8mIjV5lO
今日二回目の請求書キタ
新つなぎ+新定額で1077円、やすぅ〜
ウィルコムに足を向けて寝られんわ〜。
186ラーメン大好き@名無しさん :2009/07/02(木) 12:39:31 ID:GGONw5I/P
むむ、ほんでそのレスは携帯から書いてるのかいな!?w
187非通知さん:2009/07/02(木) 12:49:47 ID:eVZg+9G30
これまでの310K、DDのそれと同様、キャンセルによるnico+の追加発売のおしらせがストアに掲示。
欲しくて逃したひとにはチャンスかと。
188非通知さん:2009/07/02(木) 12:50:42 ID:A8mIjV5lO
よくいわれる…orz
189iPhone774G :2009/07/02(木) 13:41:20 ID:OEGJEgNj0
>>184
まじで見つけれないだわ。教えてくれ
190非通知さん:2009/07/02(木) 14:03:36 ID:UQ5nIhRs0
>>185
>新つなぎ+新定額で1077円

詳細キボンヌ
191非通知さん:2009/07/02(木) 17:34:33 ID:A8mIjV5lO
>>190 つなぎ放題はGWSP980円
新定額はにこスぺ一括でデータ割りにして2762-666-2020=76、あと消費税でしめて1077円です
192非通知さん:2009/07/02(木) 18:03:53 ID:5EgB1qWK0
一括分割税抜き税込みをごっちゃにすんな
193非通知さん:2009/07/02(木) 18:32:36 ID:PU6WEunf0
裏めぬーSIMを無料通話端末として使ってるけど、よく考えたら24カ月で19200円もするんだよな。
これなら禿の朋割2000円機種を9800円で買った方が安かった悪寒。
色々考えたつもりだったけど、やっぱこの業界は奥が深いね。
二年後の更新時は後悔ないようにしないと。
194非通知さん:2009/07/02(木) 19:50:33 ID:dnqiTDWG0
使い方によるだろうね

禿のことはわからんからいいや
195非通知さん:2009/07/02(木) 20:08:13 ID:AWyLwO8B0
裏メニューって、まだ続いてるのかな?
196非通知さん:2009/07/02(木) 20:25:03 ID:fHbJKj+J0
197非通知さん:2009/07/02(木) 20:50:07 ID:HREb5xaJ0
GWSPのSIMとNICO+SPのSIM。
NINE+に差し替えで使うのはケチですか?
普段はNICO+のほうのSIMで、WEBするときにGWSPのSIM。
ストラップはもぐも君SDカードタイプでいつも紐付け。
198非通知さん:2009/07/02(木) 23:51:23 ID:PG9HH5Wl0
ケチとは思わないが、差し替えて使うより最初からGWSPだけにして話し放題足した方がいい希ガス
199非通知さん:2009/07/03(金) 00:03:24 ID:gdXmI83r0
PHS300+X02HTで先月はイモバギガデータでやったが
通勤の地下鉄で全然使えない、2chは鯖規制で書き込めないで
さんざんだったが、恨めぬーのおかげで
番号維持のための安心だ寝かせ回線が生きたわ。

ウンコむに支払額300円増えた分芋場への支払いが2000円減って万々歳
地下鉄も使えるし2chも書き込める
ありがとうウンコム!
200非通知さん:2009/07/03(金) 00:13:28 ID:NYL656fN0
GWSPnine+を新つなぎ
nico+を定額ファミリーパック

にすれば全て解決
201非通知さん:2009/07/03(金) 00:51:19 ID:Cx3exT890
HONEY BEEスペシャルモデルとかでないのかな?
運転よくするんで、nicoだとイヤホン端子ないから辛い・・・
202非通知さん:2009/07/03(金) 02:35:03 ID:eBYkggkFP
XGP3GのUSBタイプとアドエスWVS同時購入で、データカードの方が無料というキャンペーンをみた
203Socket774 :2009/07/03(金) 03:36:19 ID:8UneYgjg0
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245907018/137
他のスレだけど「有こと有楽町ビックカメラ」だって
204非通知さん:2009/07/03(金) 03:37:39 ID:8UneYgjg0
>>203
ごばく
205非通知さん:2009/07/03(金) 08:40:38 ID:H8mMOYFc0
ぜんぜん一括ないね
206非通知さん:2009/07/03(金) 08:48:21 ID:NLlnX0Tl0
>>202
田舎のコジマでやってたな
207非通知さん:2009/07/03(金) 08:56:24 ID:wSOx17Lb0
>>189
www.teltelkun.com
208非通知さん:2009/07/03(金) 10:33:00 ID:Y/X0Jy570
石丸やエイデンのアドエスSP、WVS割引はいくら?
一括代金はわかるけど割引額が違うと比較ができないね。 せっかく調べて
レポするのだからこれも書いておくともっと親切かと。


裏メニューで一時盛り上がってたし自分も関心あったけど良く考えた見たら
スレ違いなんだな・・・一括じゃない 
209非通知さん:2009/07/03(金) 12:17:22 ID:xSEqxAHq0
>>164
エイデン豊橋のアドエススペシャルも残念ながら先月末で終わってるよ
210呑んべぇさん :2009/07/03(金) 21:26:40 ID:lPZdpNq40
格安一括のみのスレにすると過疎るのが目に見えてるからなw
裏やモバスペも話題にしていいんじゃね。
211非通知さん:2009/07/04(土) 08:09:09 ID:/GdOH0w/0
先週アドエススペに機種変更した俺は
ウィルコムからキャンペーンメールが届くたびにビクッとする
2年間は泣いても笑ってもこのまま行く覚悟があるから機種変したんだが
機種変して1ヶ月程度で大きいキャンペーンやられると辛い
212非通知さん:2009/07/04(土) 08:44:58 ID:TKfLV8uv0
>>211
しかしそれを平気でやってのけるのがウィルコム
2年間ビクビクして過ごすことになるぞ
213白ロムさん :2009/07/04(土) 09:41:52 ID:r3myTKHg0
>>211
機種変対象のキャンペーンでアドエススペを超えるものは早々無いだろうから大丈夫だろう
214非通知さん:2009/07/04(土) 10:07:09 ID:dApdAYtzO
>>211
あ、どSの人だmg(^-^)
215非通知さん:2009/07/04(土) 10:20:39 ID:dp3IcPch0
>>211
その心配はないと思うわ。
216774号室の住人さん :2009/07/04(土) 15:35:52 ID:IftfX8He0
>>211
1年半前に2260円/月WVS割引1000円(実質1260円分割金)機変して
翌月に年末キャンペーンと称して実質0円(機変も)に下げられた俺にくらべりゃ
その程度のビクつきなんざたいしたこと無い
1ヶ月で実質3万円値下げってなんじゃこりゃとオモタ
アドエス発売後丁度2年になるこの夏の終わりに2年目ユーザー解約対策として新製品が出ても怖くて買えないわ。

そんな事に耐えられないならウィルコム購入をやめたほうが良い
みんなで総ドSになるべきなんだ、それでこそウィルコム儲。俺は解約するがなw
217名前は誰も知らない :2009/07/04(土) 17:52:23 ID:AIOpqmCX0
>>211
実質2年でいくら支払うか考えてそれで納得してから申し込めよ。
もっといいやり方があるんじゃないかと逡巡しているうちにアドエススペシャルを逃した俺のように
欲を出しすぎると失敗する。
21836:2009/07/04(土) 18:17:06 ID:Lz4nlAGO0
大して代わり映えないの承知で(笑)
アキバ再訪です

変わらず先日のままでした
石丸のNINEはガジェット版とPOPにありました

Xプレートの一括12000円はつなぎ放題回線所有で格安メール端末ほしい人にはそこそこいいのではないでしょうか
219U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/04(土) 18:29:45 ID:38OVcabf0
>>218
X-PlateってW-SIMではないよね?
つなぎ放題回線有ならって複数回線割引でメール専用としたら割安だから?
微妙な感じなんだよなぁ。
220非通知さん:2009/07/04(土) 19:01:23 ID:s/js3iGA0
スマモバで980円SIM入手して初心者は一括4800円で007SHでも買って刺せばいいじゃない。
金があるなら奥でアドエスでもいいし。
221名無しさん脚 :2009/07/04(土) 19:39:07 ID:bsb70Hqz0
>>219
X-PLATEはうちの親父に買った。
安心だフォンより安いし、Webやメールしないから。
その代わり今までの安心だフォンは解約したけど裏メニューの案内は無かったな。
222白ロムさん :2009/07/04(土) 20:37:20 ID:vW6GppRe0
>>219
ファミリーパック適用になるので月2200円になります
んで、割引が月2120円なので、月80円のメール放題端末に
って意味ですね
223非通知さん:2009/07/04(土) 20:42:34 ID:ygFiBu1Y0
>>221
安心だフォンより安いってのは微妙な気がする
安心だフォンって複数回線持ちであれば複数回線割で800円くらいで持てるよね

発信先制限もあるし、間違って課金されないように、自分の070番号を1件だけ登録して親に渡してるわ

なんかあったらワン切りして、って
224非通知さん:2009/07/04(土) 21:07:03 ID:FN50FmaW0
改めて思う、持ってるひとには不要なものの、いまは手数料は無料だし、一括4800円なりで安心だフォン用途の端末やつなぎ放題用のWMジャケットになる、007はかなりのおとく品だろうと。
225非通知さん:2009/07/04(土) 21:20:12 ID:VjYspxjd0
>>221
裏はあくまでデータ通信端末が対象
226非通知さん:2009/07/04(土) 21:22:38 ID:VjYspxjd0
今って980円のスマモバ以外の契約事務手数料も無料なのか?
それなら山田の4800円004shがかなりお得だと思うぞ。
227非通知さん:2009/07/04(土) 22:57:38 ID:iyUagxYY0
>>181
WVSは料金プランじゃないから、書類に問題無い場合は請求上がってこないと確認のしようがない。
数ヶ月も気付いていないならともかく、割引適用になる初月の請求で気付いている奴がお人好しって事は無いだろ。

WILLCOMは既存客軽視のいびつな割引を常態化させる気なのかね。
自爆テロやってるSBMの後追いにしか見えないが。
228非通知さん:2009/07/04(土) 22:59:42 ID:bsb70Hqz0
>>223
説明不足でスマソ。60歳以上の2台目(解約した安心だフォン除く)だから
実質580円なんです。
229223:2009/07/04(土) 23:30:53 ID:ocojZjV/0
>>228
そっかー。であれば、070以外にかけないってことを守ってくれれば、それが最安ですね。

メールもうてるし。いいなー。
230非通知さん:2009/07/05(日) 00:11:59 ID:k+/ZXdmkO
一括4800円007をネットで契約できるショップをご存知でしたら教えて下さい。
231非通知さん:2009/07/05(日) 00:14:14 ID:bYpT9PdJ0
>>230
ないよ
232非通知さん:2009/07/05(日) 00:14:21 ID:Wvkw11UO0
ねーよ
233非通知さん:2009/07/05(日) 00:26:41 ID:k+/ZXdmkO
>>231>>232
ご返答ありがとうございます。
まだウィルコムとは縁がないというのか。
234非通知さん:2009/07/05(日) 00:30:33 ID:32MwnVTT0
一括4800円で007SH(または003SH)で契約し即安心だフォンに変更、別途980円W-SIMを契約し差し替え
っての目論んでるんですが、Willcomは初になります。

上の方に1ヶ月以内に2回線目を契約しようとしたら断られたっていう書き込みがあったと思うんですが、
新規で2回線契約ってのはやっぱり無理なんでしょうか?

それとも断られた人がたまたま運が悪かっただけで、お店によっては2回線目も問題なく契約できるとか
あるんでしょうか?
235名無しさん@毎日が日曜日 :2009/07/05(日) 00:38:01 ID:/6GkvoQK0
6/30日付けで解約する葉書を7/1に送り返したけどまだ使える
いつになったら使えなくなるの?
236名無しさん@毎日が日曜日 :2009/07/05(日) 00:42:34 ID:/6GkvoQK0
メール勝手に受信しちゃってるから基本料はかかってるんだろうな
237非通知さん:2009/07/05(日) 06:34:36 ID:5mLjlVDs0
質問スレになってるし
238非通知さん:2009/07/05(日) 08:55:15 ID:tWXgc9v20
>>234
自分で考えろ、ていうかここで聞かないで店に聞け
239非通知さん:2009/07/05(日) 09:20:10 ID:LI1zar/a0
つか、ここで質問する奴と答える奴は話題換えの工作活動だろJK
240非通知さん:2009/07/05(日) 10:06:01 ID:k5yvosuo0
工作ならしかたないが、改めて質問スレを貼ってみる。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245219174/l50
241234:2009/07/05(日) 10:23:29 ID:32MwnVTT0
ゴメンゴメン
書き込み直後スレ違いに気付いんたんだけど、まっいっかって感じで放置しちゃった。
質問スレ逝ってくる。
242非通知さん:2009/07/05(日) 10:33:45 ID:VmwK9nAC0
LIZ LISA安く買えるところありませんか?
243名無しさん@Before→After :2009/07/05(日) 11:19:12 ID:YhcQI057P
私もLIZ LISA欲しい〜機種変更で安く買えるようになるまで待つ・・・。
SIM機だったら最高だったのになあ。
社会人だから会社であの携帯を出すのはきつい・・・
平日と休日でSIM入れ替えできたらよかったのに。

ウィルコムはSIM機でかわいいのを出せ!
LEST ROSEとも交渉しろ!
244呑んべぇさん :2009/07/05(日) 12:38:20 ID:dRiYYxGA0
いちお、ユーザー層を考えてるんでw
いや、まてよ、スイーツな003SH後継はもしかしたらバカ売れするかもw
245非通知さん:2009/07/05(日) 12:41:45 ID:LI1zar/a0
>>244
只今、子連れのスイーツ(笑)に売り込み中w
http://www.willcom-inc.com/ja/ad/think_kids/index.html?ref=swf
246非通知さん:2009/07/05(日) 13:46:00 ID:YhcQI057P
>>244
>スイーツな003SH後継

まさにそれが欲すぃい!!
今003のシャンパンシルバー(ピンクっぽいの)で
壁紙をバラにしてるYO!
247呑んべぇさん :2009/07/05(日) 14:51:57 ID:NbpLKoKf0
一見スイーツに見えてその実大画面・フルキー・その他諸々搭載の神機、か。
これは売れる、売れるぞ!シャープは今すぐ企画するんだ!
248非通知さん:2009/07/06(月) 00:35:05 ID:CnmDtbmIO
バンピーはWX340Kを分割で買っちゃったりするからな…
どちらにせよスレチだがw
249非通知さん:2009/07/06(月) 04:20:14 ID:2ERvAVZ10
いま裏プランが出る可能性ってゼロ?
完全に終わったのかな?
250非通知さん:2009/07/06(月) 08:43:21 ID:jEC0uWOb0
さすがにもう終わったんじゃないかな
251非通知さん:2009/07/06(月) 09:16:59 ID:nt5t0IQdO
昨日パソコンかいました、やっとNS001Uの出番です。
252非通知さん:2009/07/06(月) 09:40:59 ID:6dDX0MlT0
>>248
あんな、auの1円端末みたいなのを分割で買う情弱居るんだw
253花咲か名無しさん :2009/07/06(月) 10:12:43 ID:Yv8oOcH2i
つか、裏メニューって何さ。
254非通知さん:2009/07/06(月) 10:23:15 ID:6dDX0MlT0
>>253
裏メニュー

博士と寿司パーティー・・・定額プランフルオプション2回線
116のオネーサンとムフフなひととき・・・つなぎ放題pro2回線又はパケコミネットpro1回線
殿とアーッと驚く一夜を過ごす権・・・詳細はお電話にてw
255非通知さん:2009/07/06(月) 10:32:59 ID:ZwFaJr8k0
まだ可能性あるなら聞いてみようと思うのだが
256非通知さん:2009/07/06(月) 10:48:07 ID:KQpZ0Fxl0
<<255
だめもとでトライするべきじゃ? 
257非通知さん:2009/07/06(月) 12:51:37 ID:j3YidmMx0
またキャンペーンのお誘いメールが来たけれど、
高い基本料金のままで2年も縛られるのはイヤだ!
258山師さん@トレード中 :2009/07/06(月) 12:54:29 ID:jEC0uWOb0
>>257
kwsk
259山師さん@トレード中 :2009/07/06(月) 12:57:19 ID:m2CrkkTY0
260非通知さん:2009/07/06(月) 13:06:37 ID:jEC0uWOb0
>>259
ありがとう
しかしまったく魅力なくてワロタ
これでお誘いメールとか嫌がらせと言っていいレベル
261非通知さん:2009/07/06(月) 13:32:25 ID:j3YidmMx0
>>260
電子手帳が当たるキャンペーンに応募できますよっていうだけ。
262非通知さん:2009/07/06(月) 15:13:01 ID:anyrFEi90
※ただし、2年間糞回線を契約して頂きます
263非通知さん:2009/07/06(月) 17:39:14 ID:GJqcxk6G0
電子手帳買ったほうが安くねえ?
264非通知さん:2009/07/06(月) 18:56:11 ID:IQneDXCA0
イライラ電子手帳を2年使えって何の拷問だw
265非通知さん:2009/07/06(月) 20:36:13 ID:IoY5ARdm0
近所のヤマダにkwtkしながらうんこむ見に行ったら取り扱いしなくなってた・・・orz

4800円一括とかしてるってレス見て大興奮してたのにw
266呑んべぇさん :2009/07/06(月) 21:58:28 ID:NaRNPOnf0
004SH一括4800円やってる店まだあったら教えて。
ヤマダ?
267非通知さん:2009/07/06(月) 22:23:32 ID:Z7Xv7PQMP
ヤマダ電機は003(4)通常0円、一括4800円などやり販促にちからを入れている店舗、販促それどころかウィルコムの商品はモックをならべているだけで、ものがほとんど置いていない店というふうに、
両極端にわかれるようだ。
地元に「やる気のない店」しかない場合、遠征にしか購入のチャンスはない。
ヤマダ電機に限らないが、契約をともなう商品だけに通販なども当然してはくれないので、とにかく現地へいくしかない。



268非通知さん:2009/07/06(月) 23:15:39 ID:cg5U9ZAn0
その現地を教えていただきたい
269Socket774 :2009/07/06(月) 23:16:01 ID:JhGYI9XT0
そうかそうか
270名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/07(火) 01:08:17 ID:5asMqSxw0
>>268
willcom扱ってるところなら取り寄せてくれるんじゃない?
271非通知さん:2009/07/07(火) 01:09:35 ID:oMT/0pcl0
このスレに出てる山田にいけばいいんじゃない?
やってなければ過去スレ漁るか、足で稼げよ
272非通知さん:2009/07/07(火) 01:13:35 ID:hdHLyJ3d0
(他スレにより)ジャストシステムは少なくとも【es】の代から、ATOKに「いけだだ」と入力すると「池田大作」と変換表示されるよう、システムに組んでいるもよう。
ATOKは使わないこともあって、まったく知らなかった(笑)
273非通知さん:2009/07/07(火) 07:37:17 ID:6Yn2q9n30
ならねえよ
274非通知さん:2009/07/07(火) 09:26:25 ID:2EI1vQvn0
推測変換候補にカルトのゴミが出てくるからって何なんだ
このスレ的にはどうでもいい
275非通知さん:2009/07/07(火) 13:06:38 ID:7zQbpG2N0
そうかそうか
276非通知さん:2009/07/07(火) 13:55:47 ID:36jsM3ByO
そうかにヤマダあったっけ?
奴か?
たけのつか?

277非通知さん:2009/07/07(火) 18:01:21 ID:ORiFg7A90
駅のホームから見えて、隣がPRONTOで(ry
278非通知さん:2009/07/07(火) 23:00:10 ID:N1PjTCU60
ヤマダって方々にあるけど一つの会社?
もしかしてフランチャイズ方式で全国展開してるんじゃないかな?

店によってポイント付き方やレシートの形式が違ったり、また販売条件も
微妙に違ってたりするね。

03の扱いも店によって違うみたい。 
279非通知さん:2009/07/08(水) 00:05:44 ID:1XsvsT3s0
ヤマダ
ドコモとあうだけになってた
ハゲとウィルは中止?
280白ロムさん :2009/07/08(水) 00:08:14 ID:iixs6KTa0
>279
店舗によるぽ
281呑んべぇさん :2009/07/08(水) 08:12:16 ID:S7OCL2Pz0
近所のヤマダで004SHWVS一括4800円の情報あり。
今日確かめてくる。
282非通知さん:2009/07/08(水) 08:53:27 ID:DMoXRfe60
>>272
ほんとだ。Adesでも同じ現象を確認した。しかもATOK切ると文字入力ができない。
こいつは…
283名無しさん@涙目です。 :2009/07/08(水) 09:01:47 ID:HWYl+GaA0
昨日札幌本店でも004SH一括4800円あったよ。
esが6800円だったかなそれくらい
284非通知さん:2009/07/08(水) 10:07:03 ID:7kKbJIO/0
既出だがヤマダの004SHは耳の色に注意
灰色ならかなり古いもの?
285非通知さん:2009/07/08(水) 11:17:32 ID:a/cY1Hw2O
>>278
この前、神戸の三宮店がオープンしたんで行ったら
星電という店の跡地だった、星電はヤマダが大株主
WS007SHとWS004SHが一括6240円と4800円だった
結局両方買ったんだけどレシートには
ヤマダ電機と書いてる下に小さく星電社の文字が書かれてた。
286非通知さん:2009/07/08(水) 12:21:49 ID:JINclib+0
007のが高いのか。
元値は004のが高いはずだし、発売は1ヶ月しか違わないわけだが。

灰耳の004白を買ったが、見た目は新しげに見えた。
SIMはどうせ、あんしんで塩漬け。
287非通知さん:2009/07/08(水) 12:21:53 ID:7kKbJIO/0
>>285
東京の店でもレシートにヤマダの名前の下に小さく別の会社の名前が
印字してあることがよくあるよ。 資本関係が有るかどうかまでは
知らないがね。 
288非通知さん:2009/07/08(水) 12:28:37 ID:7kKbJIO/0
>>286
外見はそんなに違わないんじゃないか。 両機種とも同じ型番でもハードは
それなりに改良されてるのでは。

ムシはソフトだけに存在するわけではないように思うのだが。
289非通知さん:2009/07/08(水) 13:02:30 ID:yP9OXb5J0
004SH一括4800円に新鰻980円SIM指せば24カ月間毎月1180円で新鰻PDA持てるわけか。
ちょっと前まで新鰻だけで3880円払ってたのが嘘のようだ。

290非通知さん:2009/07/08(水) 17:41:54 ID:JuctadDA0
新橋で004SH4800円やってたよ。
なんかごにょごにょでギフトカードも1000円くれた。
QUOも合わせると2800円で004SHかよ!ってんで思わず3台購入www
これで004SH後継が出て、さらに実質0円になるまで頑張れそうですw
291非通知さん:2009/07/08(水) 18:15:20 ID:7jyU9ZYS0
救助犬の樽代わりに買えるレベルだ
訓練して無線操作できるようにすると凄いかも
292非通知さん:2009/07/08(水) 18:25:54 ID:oldjcYT20
3回線もウンコ契約するって馬鹿なの?
293非通知さん:2009/07/08(水) 18:47:37 ID:tTzSIpCLi
三回線も契約するなんてバカなの?
死ぬの?
294非通知さん:2009/07/08(水) 19:04:45 ID:a/cY1Hw2O
死にかけです
最初の回線はもう解約しようと電話したら
月額3700円引きの180円プラス端末代金800円を提示されて迷ってます
毎月980円で新つなぎ放題
なので割引を捨てる事になるけど
新しく買った007と004を解約しようかと…
本体の保証を考えるとアレだけどジャケット入れ替えで使えば
一番安上がりですよね?2年持てば…だけど
295非通知さん:2009/07/08(水) 19:04:52 ID:rF4ZNU3P0
3回線買ったって、どうせ即解するか安心寝かせでしょ。
なら今新規の手数料ないし、ほとんど月額料金掛からないし。
296非通知さん:2009/07/08(水) 19:22:40 ID:oldjcYT20
3回線全部安心で複数割使って休止させて約2000円/月、年間2万円以上近くウンコムに貢ぐ方が馬鹿だろJK
297名無しは20歳になってから :2009/07/08(水) 19:32:01 ID:rF4ZNU3P0
>>296
WVS割引額のこと忘れてない?

>>290じゃないからWVS一括か通常一括かわからないけど、
WVS一括で004SHなら月2100円つく筈だ
298非通知さん:2009/07/08(水) 19:36:37 ID:oldjcYT20
ソフバンを見習って、寝かせ推奨(笑)
299非通知さん:2009/07/08(水) 19:42:55 ID:a/cY1Hw2O
安心だと年間契約ができないから新つなぎや定額から変更すると
違約金が発生するのでは…
違約金要らない方法あれば教えて下さい
300非通知さん:2009/07/08(水) 19:51:18 ID:oldjcYT20
折角、フルキャスとのお兄さんが情弱から金を巻き上げようと一生懸命考えてるんだから野暮なことはいいっこなしよw
301非通知さん:2009/07/08(水) 20:12:03 ID:PZiRf98v0
>>294
それ今月に入っての話?

俺は6月に悩んだあげく結局月末ぎりぎりでその話に乗ったよ。 
んで、今最終的にどうするかまだ思案中。(申込書未発送)

お陰で2,100円の割引付きSIMが家中にザクザク。 
302非通知さん:2009/07/08(水) 20:42:41 ID:a/cY1Hw2O
>>301
2100円SIMがザクザクw
ちなみに今月入ってからの話です今月の15日が締め切りだったかな…
303非通知さん:2009/07/08(水) 20:53:05 ID:rF4ZNU3P0
>>299
WVSに入ってる回線なら、新つなぎ→安心と変更すれば9975円の違約金掛からないよ。
304非通知さん:2009/07/08(水) 21:57:18 ID:a/cY1Hw2O
>>303
WVSは年間契約の無い安心に変えて違約金かからないなら
2年間無料で維持できますね!
ありがとうございます
305290:2009/07/08(水) 22:25:19 ID:XaiScLWM0
基本的にウィルコム信者なもんでw
WVS割ついてるからSIMは当然安心寝かせだよ。
単純に004SHが新規事務手数料もなしで2800円ってのは格安って判断。
つーか三回戦ごときで馬鹿だのチョソだのいわれるとは思わなかったw
在庫はガンメタがあとちょっと、白はそれなりにあるらしい。
在庫終了で一括終了らしいからほしい人は急いだ方がいいかも。
306非通知さん:2009/07/08(水) 22:30:43 ID:w3Hnk4XDP
>>290
新規だけだよね?やっぱり機種変更はだめ?
自分もWVS割引2100円×3回戦で
旧つなぎ放題と定額プラン×2でマルチパックにして総額1600円くらいで使ってるよ。
もともと旧つなぎ放題3654円−2100円=1654円で使っていたから、
無料で定額プランを2回線持ててる感じ。

307名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/07/09(木) 00:51:26 ID:Ej7ttO0E0
WVS一括で004SHなら月2100円

980円新つなぎもってるんだけどこれ買ったら4800円で端末と100円+で新定額SIMがゲット?
308非通知さん:2009/07/09(木) 01:16:25 ID:ikhJn2s7P
>>290
004SH通常1円を2台購入したことがあるのですが、1台は003SHにすればよかったと考えてます。

パッチをあてなければならない、004SHは無線LAN使用時での不具合がちょくちょくあるからです(003SHでは起こりません)。
「上位機種だからまちがいない」「少なくともスペックは上だし」ではかならずしもない、このことは同機種に限らないことなのでしょう。
309名無しさん@涙目です。 :2009/07/09(木) 01:18:06 ID:Ej7ttO0E0
へー
310非通知さん:2009/07/09(木) 04:01:41 ID:0kZgjQTd0
>>294を見るかぎり、裏スペはまだ健在らしいな。
311非通知さん:2009/07/09(木) 04:09:43 ID:I31Qvuup0
某ヤマダ

アドエスと3G 新規二代セットで契約すると3Gの本体無料に

アドエスの値段わからんから購入しながった
312非通知さん:2009/07/09(木) 07:22:56 ID:gbzNrmoX0
>>311
アドエスは定価、激しくインチキプラン
てか、PHSより遅い3G回線いるか?
313非通知さん:2009/07/09(木) 07:43:20 ID:B5WwOqzo0
>>308
一番の不具合は003SHでおkだった保護シート貼るとタップが認識しなくなる点だなw
314非通知さん:2009/07/09(木) 07:44:07 ID:B5WwOqzo0
>>306
新規のみといわれた気ガス。
315呑んべぇさん :2009/07/09(木) 11:52:05 ID:Apjr311I0
新鰻980円でも純減かよ・・・。
ウィルコム大丈夫なんかな。
316非通知さん:2009/07/09(木) 13:19:06 ID:XhTJPg/k0
>308
ちっとまて。
003はSD全滅回避のアップデートをかけるとスタンバイ復帰後の
SD認識が異様に遅くなるぞ。その間にSDにアクセスすると、
再起動までSDが使えないこともしばしば。

無線LANの件は確かにおっしゃるとおりだが、無線LANを使うとき
実行用のメモリを潤沢にしておく(他のプログラムを終わらせておく)
で比較的簡単に回避できる。

コレクション的意味がないなら、個人的には004をオススメしたい。
317非通知さん:2009/07/09(木) 14:04:54 ID:GF+1YiPQ0
そんな不具合があったんだ。知らなかった。
無線LANの不具合って具体的にどんなの?
今回004買ったときにもらったminiSDに無線LAN改善cabはいってたけどそれで改善してんのかな。
318非通知さん:2009/07/09(木) 15:49:13 ID:wakJIUxH0
Willcom定額プランをずっと980円にしないと無理だろ

319[Fn]+[名無しさん] :2009/07/09(木) 17:05:46 ID:e3NpQ8TS0
>>290
ごにょごにょって何!
320非通知さん:2009/07/09(木) 17:43:01 ID:hSOWwkrp0
>>319
行けばわかる。
321非通知さん:2009/07/09(木) 17:54:44 ID:M5K+98QG0
>>319

6月末に契約したときは、ヤマダの安心プランみたいのに加入だった<ごにょごにょ
1台につき1000円のJCBカードもらえるって

でも安心プラン加入に3000円かかる
3000円のクーポンがついてくるけど、使いにくい(500円づつ6回にわけて2ヶ月に1回使えるとかそんな制限あったはず)

なので、3台同時購入の人は損はなさそう
322319:2009/07/09(木) 17:59:14 ID:e3NpQ8TS0
いや1台買ったんだけど何も言われなかったからさ。
そんな制限あるならいいかw
323非通知さん:2009/07/09(木) 21:44:16 ID:yQyqAxLp0
誰がオナヌーした手で触ったかわかんない白ロムをヤフオクで結構な高値で買うのが嫌で、
nine+のWVS一括を\9600で買ったんだけど、今の新定額からつなぎ放題はさんで安心だで解約すれば、
違約金¥4200なり¥9975なり取られないですよね?もうWVSで買ったのだから。

ビック岡山駅前、一括ありましたよ。詳しくないんですが、いわゆるスマートホンタイプが。
事務手数料ってバカにならないから、やっぱ今月末までが勝負ですよね?

DDはもう在庫掃けたんかな?WS014INがオススメです。
324非通知さん:2009/07/09(木) 21:50:58 ID:B5WwOqzo0
>>319
近所の居酒屋と提携してウィルコムを新規契約するとギフトカードがもらえるキャンペーン。
何を言っているのかわからないかもしれないが、大丈夫、俺もさっぱり意味がわからん。
ただ、もらえるもんはもらえた。
325非通知さん:2009/07/09(木) 23:10:11 ID:fAUhHRWlO
>>323
つなぎ の段階で解約しても違約金不要なハズ
326非通知さん:2009/07/10(金) 00:46:27 ID:B5F06cx6P
>>323
もちろん、OKです。
もう、その手続きを終えさえしてしまえば安堵してもいいのですよ…。おつかれさまです。
327名無シネマ@上映中 :2009/07/10(金) 02:07:15 ID:iagtvmnh0
液晶画面割れて2100円で良いって言われた

もっと早くやっていば良かった
割ったの昨年です
328非通知さん:2009/07/10(金) 11:04:20 ID:bFlyRYoS0
>>327
もっと早く割ってれば良かった??
329非通知さん:2009/07/10(金) 22:14:40 ID:jeRANzwe0
>>316
無線LANを起動するとUSBドライバが認識しないとか表示されてminiSDが認識しなくなる。
これが004SHの不具合?
再起動したら治ったけど・・・。
330非通知さん:2009/07/11(土) 00:19:14 ID:UAs1/nEm0
元せいでん三宮、現LABI三宮でまだWVS一括やってたよ!
LABIになったオープンセールらしい
ヤマダの曲流れてたから、ヤマダになったんやな・・・。

WS004SH ¥4800
WS007SH ¥6240

スマモバ¥980/月のWS008HAも店員に聞いたら、
まだ若干あるって言ってた
12日(日)まで一回線あたり商品券¥3000付きらしい。
端末代分ぐらいの商品券貰えるんなら、やっぱり買いやったかな。。。
まだ迷ってますww

331名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/11(土) 01:10:19 ID:L5dCw/b00
>>330
情報thx
今日電凸しようと思ってたところだ
004SHならWVS一括実質1800円で月2100円引き。
安心で寝かせればタダだし、買って損はないんじゃない
332ラーメン大好き@名無しさん :2009/07/11(土) 02:13:58 ID:DpjgdfC30
アドエスを安くしてくれないかなあ
333名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/11(土) 02:21:14 ID:tOyXiF0x0
アドエス一括19800円なら飛びつくのに
334非通知さん:2009/07/11(土) 15:27:39 ID:I/1tQo6Z0
安心にすれば8円維持可能?
335非通知さん:2009/07/11(土) 16:41:17 ID:+hKpMZ0n0
新宿ビックはいつ行っても

003SH 9800円
007SH 4800円

ってカウンター横に貼ってある
336非通知さん:2009/07/11(土) 16:55:09 ID:kGLqo7pA0
ヤマダvsビックカメラスレはここですか?
337非通知さん:2009/07/11(土) 17:17:49 ID:5m6WLeBD0
007SHは、ビッグのが安いって事?
338非通知さん:2009/07/11(土) 18:09:27 ID:+hKpMZ0n0
話を聞いた訳ではないけど、新宿ブックの007SHは単体だと思ったので
今週の始めに有楽町ビックで買いました。

nico. + ワンセグ付でWVS一括 4800円

黒の灰耳のみ。
ポイント5%って書いてあったけどレシートみたら10%でした。
339非通知さん:2009/07/11(土) 18:23:53 ID:JTzfBCPn0
>新宿ブック

紀ノ国屋?
340非通知さん:2009/07/11(土) 23:24:52 ID:+hKpMZ0n0
>>339

ジュンク堂やブックファーストの可能性も、、、、

って、新宿ビックの間違いです。
341名無しさん@線路いっぱい :2009/07/12(日) 00:01:23 ID:cuxk1rZB0
ビックに行ったらアドエスのセールが復活してたよ。
値段は前と同じく分割支払金1130円/月、WVS割引2130円/月だけど
条件が新規のみに変更されてるみたい。
342非通知さん:2009/07/12(日) 06:29:22 ID:ATiXfucm0
>>337
このキャンペーンって柏のビックでやってないですかね?
343非通知さん:2009/07/12(日) 06:31:28 ID:ATiXfucm0
間違えた、>>338のレスに対してです
344非通知さん:2009/07/12(日) 07:54:04 ID:8W44ECFy0
>>342
先日ビックで見たのは003と004一括9800円だけでしたよ
345非通知さん:2009/07/12(日) 08:27:13 ID:tpviF5oY0
830P禿一括0円+新鰻980円SIM+004SH=1204円/月
ケータイに禿、ネットに004SH。
さ、最強すぎる・・・。
346login:Penguin :2009/07/12(日) 09:44:56 ID:Hxb2xeg00
ヤマダでアドエススペシャル出てた。
>>341 と同じ分割&割引だけど、機種変も可ってなってた。
347342:2009/07/12(日) 12:40:13 ID:Dp7RBqno0
>>344
レスありがとうございます。
柏ではやってないのですか〜残念です。

有楽町では交通費がかかるけど検討してみます。
348非通知さん:2009/07/12(日) 13:49:05 ID:P1sq9FBA0
5月に新鰻980円(AX420)1台購入

家にesが余っているので追加で一括で008HA買ってwsim移して活用しようか悩み中
ヨドが13%還元なんだよね・・
349非通知さん:2009/07/12(日) 15:06:44 ID:Ld1l5n950
adesSP、横浜淀にもあった。
ポップには"新規のみ"だったけど、小さい字の説明では機種変も同額。
350非通知さん:2009/07/12(日) 16:21:35 ID:BxGYzYcpO
WILLCOMは一人あたり何回線まで持てますか?
351非通知さん:2009/07/12(日) 16:25:32 ID:0VjwW1l60
今キャンペーンしてる980円とヤマダやらビックでやってる一括は同じ月に購入することってできますか?
352非通知さん:2009/07/12(日) 16:41:49 ID:cocoNx0o0
WSIM対応の音声端末を新品で一番安く買うにはどうすればいいの?
353非通知さん:2009/07/12(日) 16:49:41 ID:+CVcbh540
元せいでんヤマダの4800円WS004SH
機種変もおKってことだったので機種変してきたお

W-Value2100円割引にGW新鰻980円も持ってるので
マルチパック定額2200円−2100円=100円w
新鰻との2契約でも最低維持費が月1100円ww

これで2年間財布が軽くなるなー
354非通知さん:2009/07/12(日) 17:06:24 ID:qiP5wMTr0
高速代1000円の方法以外にも、20日から青春18きっぷが使え、2300(/1日)円で移動できる。
これまでの書きこみにでている件のものでも、それが遠方だとしても、のぞむならば購入可能だ。
スレの住人にも、自分にもこころひかれるセールがありますように。
355非通知さん:2009/07/12(日) 17:15:46 ID:mOPqUACC0
わかるかいな
356非通知さん:2009/07/12(日) 19:54:25 ID:E11jEZHq0
>>350
今年の4月にプラザの人に聞いた時
個人で、確か5回線までじゃなかったかな
法人は、もっと回線増やせるけど
あとW-VALUEで、分割購入だと
ローンは、3回線まで。
1回線、ローン返済中
2回線、ローン返済中
3回線、ローン返済中
4回線、は、1、2、3、回線のどれかが返済終了しないと
次(4回線目)がW-VALUEで分割購入出来ないらしい。
なので4回線目は、一括で購入して!だそうです。
因みに法人方は、別です。
357名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/12(日) 19:54:56 ID:4ztrDU210
初代京ぽんが電車内で紛失した、最新型は800円で2年縛り
縛りがいやなので一括で1万5千円以下で買えるのってどんなのでしょう。
 白ロム探せってのはなしで  新同品チェックはしてるけど。
358非通知さん:2009/07/12(日) 20:08:21 ID:TculnZBv0
15kて
004/007/009一括以外じゃnicoくらいしかないだろ
359非通知さん:2009/07/12(日) 20:17:06 ID:BxGYzYcpO
>>356
ありがとうございます
このたび家族ともどもWILLCOMに加入する予定です。
360非通知さん:2009/07/12(日) 20:49:03 ID:rv56sI4lO
俺は1人で7回線。
ま、W-SIM電話4回線、W-SIMデータ2回線、WX320Tで1回線だけど。
次は何か言われるかな?
言われたら、W-SIM電話を減らせばいいや。
全部一括で払ってるからここまで行けたんかな?
361非通知さん:2009/07/12(日) 22:38:03 ID:VKmoMCII0
>>356
家族名義ならもっといけるような?
俺は4回線目もWVSで行けたよ。
362名無し会員さん :2009/07/12(日) 23:35:16 ID:lV5gJNeOP
TTを003にくっつけたり、nicoを003や004、D4にくっつけて売ったりしたくらいなんだから、
SIMとジャケット機って別に売り出せるのかな?
願わくば、003や004をSIMなしで一括で機種変更できるようにして欲しい・・・。
もうSIM持ってるからSIM同士で機種変更して2100円取られるの嫌だ・・・。
363U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/12(日) 23:43:45 ID:iE7/PALK0
有楽ビックで004ガワだけを9800円で売ってたよ。007もあったかな。
過去に各地のビックで003, 004のガワだけ売ったことがあるよ。
W-SIMが紐づかないから保証がなくて良し悪し。
364非通知さん:2009/07/13(月) 00:08:49 ID:0ug4/nv+0
ナイン一括探しにブラブラショップ巡りしていたら、アカデミックアドエスが3600円一括だったから買ってしまった
また安心だ寝かし回線増やしちゃった(;´Д`)
365エリート街道さん :2009/07/13(月) 00:18:11 ID:X+6/ahWMP
>>364
店教えてくれ。
366非通知さん:2009/07/13(月) 01:55:30 ID:LMPurVY20
>>351
できるけど神のご加護があるから二台まとめたほうがいいんじゃないか?
367366:2009/07/13(月) 01:58:11 ID:LMPurVY20
>>351
間違えた。
×神のご加護があるから
○QUOカードもらえるから
368非通知さん:2009/07/13(月) 05:34:19 ID:JOzvBWyt0
WS007SH 一括0円割引1680円
DD 割賦700円、割引3600円

WS007SHは安心だフォンで寝かせて、DDの回線で使っているよ
369非通知さん:2009/07/13(月) 06:41:30 ID:328QncYs0
>>365
ビックカメラ札幌店
ローカルでスマソ
370非通知さん:2009/07/13(月) 07:18:19 ID:SGuyIIxP0
>>369 おらもその値段なほしぃ・・・札幌まではいけね〜だぁ!ざんねん無念。
買えておめでとう!これからも情報ヨロシク!い〜〜い〜〜〜な〜〜〜〜!
371いつでもどこでも名無しさん :2009/07/13(月) 09:55:23 ID:u5L1B5PS0
契約して1ヶ月以内にコース変更すっととQUOカードもらえない?
372名無しは20歳になってから :2009/07/13(月) 10:26:13 ID:LykKNawH0
>>364
それ、アカデミックの資格なくても買えるかな?
373非通知さん:2009/07/13(月) 10:31:23 ID:1cTuQPpG0
>>372
身分証を本部に送るからムリポ
374名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 11:02:56 ID:7NWuL/V40
いよいよ縛り明けなので今のボッタクリADes回線を解約して
新規一括デビューしに都内の魚籠かヨドやヤマダLABIを散策するです。
皆様の書き込み見てると池袋、新宿、有楽町だと新宿か有楽町がいいのでしょうか?
アキバは先週行ってハズレだったので除外かなと
375非通知さん:2009/07/13(月) 11:19:41 ID:1nAA2q0N0
まず有楽町じゃね?
376774号室の住人さん :2009/07/13(月) 12:13:02 ID:7NWuL/V40
>>375
ありがとうございます
一番当たりそうな有楽町に行って
当たりがあればそこで即決が妥当ですかね
377非通知さん:2009/07/13(月) 14:58:08 ID:BQl0Cm3q0
アドエスのアカデミックはWVS割引が少ないんじゃないか? 
トータルでどっちが安いかだな。 まっ、寝かせるつもりなら
あんまり関係ないけど。

378名無し検定1級さん :2009/07/13(月) 15:41:17 ID:esSkF1IE0
寝かせるなら本体安い方が断然いいだろ
379いつでもどこでも名無しさん :2009/07/13(月) 16:05:56 ID:u5L1B5PS0
寝かすとQUOカードもらえないんだろ?w
380非通知さん:2009/07/13(月) 16:13:33 ID:F9ugEOBc0
メインで使っている回線の名義を親に移すか?
そうすれば、今後新規で入る時は紹介扱いになるしな。
381非通知さん:2009/07/13(月) 20:13:39 ID:WnIvHfBWO
ホントここの住人ってチキンというかチャッカリというか
これからもヨロシクね
382非通知さん:2009/07/13(月) 20:21:53 ID:QQNJk5VG0
>>381
タダの基地害です。
そして、お前もその一員に・・・
383非通知さん:2009/07/13(月) 20:56:33 ID:C1bGdfA5O
君も今日からはボク等の仲間〜♪
384名無し検定1級さん :2009/07/13(月) 22:46:21 ID:esSkF1IE0
>>379
イラネ
385非通知さん:2009/07/14(火) 00:22:04 ID:9pVTMPd+0
ゲオでどこでもWi-Fiの頭金0円ってのが7月末までみたい
386名無し~3.EXE :2009/07/14(火) 09:37:46 ID:D1U/6nDY0
GWキャンペーンのときにDDを一括契約して、新つなぎ3696円-3,429 毎月請求275円で使っています。

月に5時間くらいしかデータ通信を必要としないので、そのかわり音声通話を安価で併用したいです。
請求額をなるべく増やさずに、データ通信+音声通話が割引になるプランを探してます。

が、調べてみると

・通話向けプラン(新ウィルコム定額)では、データ通信がパケット単位で課金されるため、すぐ天井にいく
 →月5時間とはいえ、かえって高くつきそう

・データ通信時、パケット単位の課金でなく時間単位で課金のプランがほしいけど、それはPIAFSしかない
 →契約中のプロバイダOCNにはPIAFSの接続先がなかった。接続先が限られて現実的じゃない

・データ通信向けの「通話パック」を+980円でつけても、無料通話分は無い。
 また、相手がPHSでないと、さほど安く無い

結局
・月5時間程度のデータ通信+無料通話が2000円分くらい付くプランが欲しいけど、
 この条件でW-VALUEの割引分3429円を、ほどよく消化できるプランは、今は無い

という理解になりましたが、なにか打開策は無いでしょうか。
387非通知さん:2009/07/14(火) 09:45:03 ID:6O0DcnqqO
質問は質問スレへ
388読者の声 :2009/07/14(火) 10:26:28 ID:C3lgVSO9P
>>385
どこのゲオですか
389非通知さん:2009/07/14(火) 10:46:12 ID:FFIqdbAD0
>>386
回線増やしてマルチパックかデセ割
390非通知さん:2009/07/14(火) 10:59:32 ID:l2lvNc4z0
アドエスSP 淀は横浜も川崎も新規だけみたいだね
もしかしてPOPは以前の機種変可のを流用した?
391非通知さん:2009/07/14(火) 11:31:35 ID:bu6tOo9B0
>>390
情報が混乱してるが要は
 ビック ヤマダ ヨドバシ 
今回のアドエスキャンペーンは全て新規のみっていうこと。
392非通知さん:2009/07/14(火) 12:35:20 ID:oMCMlyEUO
時々名前が出てくるDDってどんな端末ですか?
393名無しさん@涙目です。 :2009/07/14(火) 12:36:24 ID:NlhgPWUn0
>>388
札幌圏を中心に、北海道のゲオ
394非通知さん:2009/07/14(火) 13:21:44 ID:ijptnlBf0
6月末で締め切った筈の裏メニューだが今月に入って申し込んだ人いる?
(116で)

誰か電凸してみないかなぁ。 解約するって云うことが必要だが申込書を
送らなければそのままになるんだしな。

自分はすでにやっちゃったんで流石にもうできないけど。
395非通知さん:2009/07/14(火) 13:38:18 ID:WAVy8XBT0
>>386
ヨドとかでやってる一括12000円のXPLATE買えば
月88円から持てるんでそれに通話パックつければいいのでは
396非通知さん:2009/07/14(火) 13:45:41 ID:oMCMlyEUO
>>394
今月入ってから解約の電話したら15日までという制限付きで裏Menu提示された
申込書も送付して貰った
397なまえないよぉ〜 :2009/07/14(火) 13:49:07 ID:I1gVoexP0
>>396
たぶん中旬以降に電話したら「31日までという制限付き」で裏メニュー提示されるだろw
398非通知さん:2009/07/14(火) 15:15:44 ID:ijptnlBf0
>>396
やっぱり! 
もう一回線機種変するかな。 4回線目になるけど。
399非通知さん:2009/07/14(火) 17:11:34 ID:dVTdYr8u0
>>393
なんだ、実用化実験の時に1枚噛んでた電器屋かw しかも、1度潰れてるしw
400非通知さん:2009/07/14(火) 17:16:39 ID:oMCMlyEUO
>>397
そうかも知れない、自分は月初に電話したから。
401非通知さん:2009/07/14(火) 17:48:14 ID:E/7j8TUo0
402えっちな18禁さん :2009/07/14(火) 18:06:04 ID:IugYMrM10
4800円で004shがって言ってるけど、実際には新規契約手数料がかかるだろ?
新規契約手数料無料キャンペーンは2回線目からは1000円かかるし。
寝かせても8円て言うけど、最初の月の基本料金はかかるよな?
403非通知さん:2009/07/14(火) 18:43:19 ID:1eqR7JoYO
ほう
404非通知さん:2009/07/14(火) 18:52:38 ID:AfnbsjFr0
405非通知さん:2009/07/14(火) 19:16:04 ID:T40zlQys0
>>402
その通りだから君は買わない方がいいよ。
406非通知さん:2009/07/14(火) 20:30:36 ID:C3lgVSO9P
>>393
d さすがに神奈川からは行けないや
407非通知さん:2009/07/14(火) 23:24:08 ID:S0QGj6nm0
>>402
おまえ、どこの板で書き込みしてきたんだ?
408非通知さん:2009/07/14(火) 23:57:52 ID:6cVnHWFRO
>>401>>404
ありがとうございます
409非通知さん:2009/07/15(水) 00:48:20 ID:n9ndpSpK0
980円SPの初回月日割りを少なくしようとタイミング計って契約したのに
My Willcomで確認したら、同じお客様番号でB,Aに分かれてやがる。orz
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/07/15(水) 00:48:28 ID:8EnT7cF+0
DDはの頭をなでるといい感じにバネバネしてくるからかわいい
411非通知さん:2009/07/15(水) 09:56:53 ID:TtxtZK770
ち○ぽの頭をなでるといい感じにネバネバしてくるからかわいい
412非通知さん:2009/07/15(水) 10:37:32 ID:ibGVZped0
>>386
ocn piafsでggrks
413非通知さん:2009/07/15(水) 11:54:40 ID:cquoJboj0
374です。一昨日2カメ+ちょっと見た限りの一括と特売っぽいものまとめた
ココでかく「全店」は有楽町、新宿、池袋、上野、アキバの山手線。
X-PLATE頭金1800-4800円OP加入で0円+一括12000円WVS2120円
マップアキバ、魚籠全店。新宿西以外のヨド全店。但し有楽町魚籠かどこかうろ覚えは機変でもWVS2120円適応

ZERO3初号機頭金一括4800円WVS2100円
LABI池袋

アドエス頭金OP加入で0円、月々1130円WVS2130円(実質1900円)
実施店:ヨドアキバ、上野&魚籠有楽町、池袋&LABI池袋

なぜか新宿西口ヨドバシ本店はやる気無しで、一括や特価POP無し
恐らく通常価格でX-PLATE契約してるお客さんが居たので何とも複雑
あと余談だがオサーンの俺には理解出来ないが、LIZ LISAって魅力的かつ有名なの?
店舗見てまわった時に何度かお侠な女子達がキャッキャ喜んで手に取ってたんだが謎
以上チラ裏スマソ
414非通知さん:2009/07/15(水) 12:59:28 ID:VTOTOveF0
>>413
久々に良レス乙
415非通知さん:2009/07/15(水) 15:19:51 ID:ZBueqQtg0
>>413
広範囲の情報乙

「WVS・・・」は「WVS割引」でOK?
416非通知さん:2009/07/15(水) 16:34:44 ID:o1JbsvCTi
>>413
リズリサは超人気の洋服のお店だよ
可愛い系のチャラチャラした感じのお店
417非通知さん:2009/07/15(水) 16:41:18 ID:BtV8yAn00
>>416
> リズリサは超人気の洋服のお店だよ
> 可愛い系のチャラチャラした感じのお店

そんな一時の流行りモノを2年も持ち続けるJKなんていないよ。
418ラーメン大好き@名無しさん :2009/07/15(水) 16:51:26 ID:gekuMSHW0
>>417
それ以前に、二年後でもJKなのはほとんどいない。
419非通知さん:2009/07/15(水) 16:52:21 ID:O4Ydqie+O
>>413
情報乙です

ZERO3初号機って003SHだよね
007SHの一括はないかぁ
420[Fn]+[名無しさん] :2009/07/15(水) 20:30:57 ID:JRcQYbl30
>>419
ついこの間有楽町ビックで売ってましたよ。4,800(9,800円)円だったかな?
新規・機種変共に割引1,680円で新規の場合はnico付だった気が。
421非通知さん:2009/07/15(水) 21:44:29 ID:r4ij/nP00
>420
007を4800円(9800円)で買って安心だフォンに変更したら
980円放題SIMを使って月々の支払いは980円+ユニバ8円
PCカードにSIM差し替える時も含めると+315円という認識でおk?

422非通知さん:2009/07/15(水) 23:02:12 ID:JRcQYbl30
>>421
315円というのは新つなぎ放題-WVS割引の差額ですかね?

007狙いなら、オクで未使用狙っても良いかもしれません。
そんなに高くないと思います。
423421:2009/07/15(水) 23:45:48 ID:r4ij/nP00
>422
PCカードに挿してノートでネットもするとなるとプロバ契約しないといけないと思うので。

ぶっちゃけ今安売り一括端末は004SHと007SHがあるようで、その上位にアドエスですよね?
格安パケ放題として割り切るとどの端末がお勧めでしょうか?

とりあえず980円カードは契約しておこうと思います。
店舗でもサイトでも同じですよね?

質問ばかりですみません・・・
424非通知さん:2009/07/15(水) 23:59:14 ID:O4Ydqie+O
>>420
ありがとうございます
電話して聞いて見るかな
425[Fn]+[名無しさん] :2009/07/16(木) 07:57:09 ID:6e5O3mnU0
>>424
ただ、この手のブツは在庫処分の意味合いが強いので
無くてもゴネないようにお気をつけくださいw

トラブルが原因で格安一括販売そのものを辞めちゃうかもしれないので〜。
426非通知さん:2009/07/16(木) 07:59:34 ID:6e5O3mnU0
>>423
書いたかについては過去ログ等見てみてくださいね
お手軽に行くならヨドで一括購入して13%ポイントもらうのが良いのでは

端末は各自重視する点で意見が違うと思いますが私はアドエスが
使い勝手が良いです。
427423:2009/07/16(木) 08:12:23 ID:4CNAatic0
>426
レスありがとうございます。
アドエスって新規一括でも27000円くらいですよね?
うんこむ初心者なので端末はオクなどで落として980円SIMだけ契約しようと思います。

ありがとうございました
428774号室の住人さん :2009/07/16(木) 14:24:44 ID:0SQ8aqj80
413です。>>414トン
>>415 スマソ。WVS割引額です。
>>416 知らなんだ。オサーン認定物だなorz
>>419 003です。007SHは有楽町ビック別館とLABI池袋にあった気がするのだが
メモるの忘れてたかので書かなかったです。いい加減な情報になるとイクナイかなと。
ただし、nico付ではなくワンセグだけになってました。それで萎えてメモらなかった気がする

とりあえず都区内パスフル活用で山手線マラソンしてみた。
ところで、nicoは軒並み姿を消しましたね。ビック池袋本店(LABI向かいではなくマックとLABIの間のほう)
で黄色だけ残ってましたが、通常新規1円のみでWVS対象外。実はnicoでもいいかなと思ってたんですけど
nicoの一括はもうないんですね。
429非通知さん:2009/07/16(木) 14:52:36 ID:aR1yxSnM0
>>422
プロバ代だろ。
賢くすれば0円にもなるがな。
430非通知さん:2009/07/16(木) 16:32:06 ID:mP1tHt1n0
>>290
POPとか値段とか出てた?
時間無いんであるかどうかさらっと見ただけで通り過ぎたんだけど、
モックだけで価格が一切無かったわ
週末時間あるとき行く予定だけどまだあると良いな
431名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 17:19:04 ID:xol7Wb0C0
>>430
たまに在庫が切れるみたい。
今のところ当分やるって言ってた。
432非通知さん:2009/07/16(木) 18:46:18 ID:q38+3Fp20
名古屋ビックカメラでも、くだんのアドエス一括あり。ただし、新規のみ。
また、新規Xプレート一括12000円もありました。
Xプレート一括は、同様に豊橋ウィルコムカウンターでもやっています。
433非通知さん:2009/07/16(木) 20:01:08 ID:5EQI2mdF0
有楽町ビック、413氏が書かれてる通りnicoはもう付かないとのこと。
それでもまあ、SIM無しを買うより格安なので契約してきた。
434非通知さん:2009/07/16(木) 20:25:07 ID:4BzFAXez0
ヤマダ新橋の004SHは14日に自分が買ったときはまだやってた。
ガンメタリックは最後だとは言われたけど。
>>290のごにょごにょの件、近くのやるき茶屋の中のテーブルに
ギフトカードの引き換え券(入りのティッシュ)が置いてあるんだが、
それがもうないか残り少ないらしい。
利用するつもりであれば注意した方がいい。
それと契約後に>>321の話も出た。自分は結局断ったけど、
使いづらい割引券を使いきれそうなら検討してもいいかもしれない。
435非通知さん:2009/07/16(木) 21:47:27 ID:L6PZFMtP0
nicoがついてくる007を20日から使える18きっぷで買いにでかけるつもりでいた(加えて、31日までは手数料無料でもあるし)だけに、今回の「もう、つかない」の報は残念無念。
書き込み、ありがとうございます。
436非通知さん:2009/07/16(木) 21:58:25 ID:Ss3OzO0c0
俺も昨日ちょろっと見てきた

アドエススペシャル
ヨド秋葉、ビック有楽町では機種変OKだったかと。

あと、田町のテックサイト田町店(ヤマダ系列)
アドエススペシャル(例のWVS2130円のヤツ)機種変OKに加えて、
004SH一括4800円もあり。確かWVS割りは2100円(ヤマダ新橋と同じ)。
機種変もOK
店頭在庫はなかったが、注文すれば取り寄せてくれるらしい。

ヤマダ大井町店。
何日か前に見たがアドエススペシャルはあったものの、ここだと新規のみ。

こんなことなら焦って007に機種変しなければ良かったわ。
6月までのアドエススペシャルでは決断できず見逃し、7月に入ってからは焦って仕損じる・・・
俺のバカバカ。
437名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/16(木) 22:22:14 ID:o2ISRORA0
こういうセールやキャンペーンの見極めは難しいな。
俺はGWSPをギリギリまで迷ってwillcom storeでポチったはいいが
契約が6月に入っちまったから29歳以下新規事務手数料無料が受けられなかった。
もうちょっと待てば同じキャンペーン始まったのに…。
438名無しさんにズームイン! :2009/07/16(木) 22:27:31 ID:fNmVsapV0
川崎ビックでアドエスアカデミックが一括3600円だった。
分割だと月150円。
439名無しでいいとも! :2009/07/16(木) 22:31:41 ID:hHk1v1j00
アドエス3600はすげえ
440非通知さん:2009/07/16(木) 22:49:52 ID:uAbeVqr80
アカデミックって学生じゃないと買えないんだよね?
441非通知さん:2009/07/16(木) 23:03:52 ID:4CNAatic0
今アドエス一括の相場っていくらですか?
442/名無しさん[1-30].jpg :2009/07/16(木) 23:11:19 ID:PQv7Hk1j0
桁が違うってオチはなし?
443非通知さん:2009/07/16(木) 23:14:14 ID:XNS6L9LW0
幼稚園児ですがアカデミックパックは契約できますか?
444非通知さん:2009/07/16(木) 23:21:12 ID:fNmVsapV0
445なまえないよぉ〜 :2009/07/16(木) 23:22:31 ID:NjZV6+xF0
>>443
以前から変わってなければ中学生以上。
うちの息子に契約させたときは、中学の生徒手帳を貰って帰ってくる
4/8頃まで待たざるを得なかった。
446非通知さん:2009/07/16(木) 23:23:10 ID:PQv7Hk1j0
>>>444
別紙さん、ありがとうございます
447非通知さん:2009/07/16(木) 23:26:38 ID:XNS6L9LW0
>>445
ありがとうございました
448非通知さん:2009/07/16(木) 23:30:47 ID:VZbE5Nol0
ウイルコム初心者なんだけど、アドエス一括と980円新つなぎ放題のあわせ技とかするのがウマイの?
アドエス一括→その後は安心だふぉんに変更すればおk?
新つなぎ放題のSIMをアドエスに差すんでおk?
449非通知さん:2009/07/16(木) 23:35:15 ID:Btnlgaw40
おk
450非通知さん:2009/07/16(木) 23:41:07 ID:WXtC8jZmP
初代ZERO3から普通の電話に乗り換えたいんだけど、
番号変わる覚悟で新規で契約した方がいいのかなあ。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/07/16(木) 23:53:20 ID:iLyRAE6A0
DDをノートPCの液晶にクイっておしつけたら
60から120までアップしてオペタボとあわせて普通にネットできるようになったわ
980円おそろしや
452非通知さん:2009/07/17(金) 00:08:47 ID:uh7+VW9U0
アドエスの機種変可という件、自分が一昨日電話問い合わせた時はどこも
やってなかったんだが・・?  各地区のヤマダ、ビック、ヨドバシ。 

改めて確認するとどっか(多分ウイルコム)に電話で問い合わせ、
「残念ながら今回は新規だけです」との回答だった。

また機種変OKが復活したのか?

 


453非通知さん:2009/07/17(金) 01:45:55 ID:kdoRWo41O
>>432
アカデミックPackですか?
454413:2009/07/17(金) 13:37:45 ID:yzqy9t010
374=428=413です。
埼玉のヤマダに行ってみたらnicoや007、papipoが新規1円(OP加入)で通常年契のWVS無し
来月はこんなんになったり?アドエスの分割が終わるから解約新規覚悟で通話専用にnico契約したかった俺としては
先月魚籠で契約しておけばよかったとガッカリorz
455非通知さん:2009/07/17(金) 14:54:38 ID:uh7+VW9U0
<<436
残念ながらビック、ヨドともに新規のみで機種変はだめ。 

もしかして6/末迄のPOPをそのまま使ってることはないか? 前は
確かに機種変OKだったんだが。
456名無しSUN :2009/07/17(金) 15:16:52 ID:tc4jTVFm0
>>434
白買ったの?
14日の夜行ったらガンメタしか残っていなかった。
「さっき白売り切れた」って言ってたからやめた。
457430:2009/07/17(金) 18:00:27 ID:A5gstNt20
レスくれた人ありがと、時間とれたんで新橋行ってきてみた
でかいPOPじゃなくて、新つなぎの下にものすごく小さい字で書いてあったんだな
ちょっとグダグダして遅れた詫びだって言って
アップデートが入ってるらしいMiniSD256M貰った……、低容量すぎていまさら使い道もないけど
ガンメタ購入で灰耳、箱がそこそこ痛んでるからずっと死蔵されてたんだろうな

>>456
今日聞いたら両方ありますって言われたよ
458名無しさん@実況は実況板で :2009/07/17(金) 18:59:20 ID:uvjznJ9Q0
ケーズは何かやってないかな?
ヤマダは新しい店舗だと古い機種取り扱ってない
459非通知さん:2009/07/17(金) 21:46:43 ID:RuHvT9vz0
>>458
ケーズはウィルコムコーナーあってもモノ自体の在庫が無いケースが
多い気がします〜。

ビックが最近はアツいようですね。
機種変で高額WVS割引機種をゲットしたいんだけど、10月に有楽町ビックの
007を8,800円で機種変してるんでハードルが高く・・・なかなか良いので出てこない・・・
460430:2009/07/17(金) 21:48:30 ID:EY8jvbGW0
あ、ついでにいじってて気が付いたんだけど、これアカデミックパックみたい
ソフトの入った書き込み・消去不可のminiSDと小冊子が付いてるわ
アカデミックで売り出したけど売れなかったんだろうな
461非通知さん:2009/07/17(金) 22:13:10 ID:JSEoNoxC0
>>436
>>452
>>455
と読んで今日のケータイWatch見たら
「アドエス」が値下げ の見出し。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/willcom/20090717_303170.html

東京だと新規も変更も一括27,120円のように読めます。
でも池袋のビック覗いたら機種変は51,120円のままでした。
ヨド秋葉とビック有楽町のみなのか、impressの誤記なのか。
462455:2009/07/17(金) 23:37:30 ID:uh7+VW9U0
>>451
>ヨド秋葉とビック有楽町のみなのか、impressの誤記なのか。

まだやってると思ってるのか。 両店を含めちゃんと実際に聞いて調べた
結果を書いてるんだが・・・・。

ヨド秋葉とビック有楽町も機種変は対象外。 ヤマダは知らんが多分駄目。
463455:2009/07/17(金) 23:39:34 ID:uh7+VW9U0
↑ >>451 は >>461  訂正 
464非通知さん:2009/07/18(土) 01:30:37 ID:1ZBR+hXcP
ケータイWatchでは「新規・変更」とあるが、これは記事がまちがっているのだろう。
また、調査対象店ではないからなのだろうが、nine+ 一括9600円の件もでてこない。
あらためて、スネークの貴重な生の声と、自分で店舗にでかけたり問い合わせたりすることの重要さを思う。
465非通知さん:2009/07/18(土) 01:46:55 ID:OrxfPJIN0
インプレス結構間違うよ。現地に行って、ええ?話違うじゃんってことはよくある。
466非通知さん:2009/07/18(土) 01:51:43 ID:Da3efKnj0
アドエス一括っていくらくらいなのでしょうか?
467非通知さん:2009/07/18(土) 08:00:35 ID:+loo5aQB0
>>466
君が学生かどうかで
468非通知さん:2009/07/18(土) 08:08:16 ID:Da3efKnj0
>>467
オサーンですが
469455:2009/07/18(土) 09:01:21 ID:qCyFHYNO0
インプレスは実際に調べないで書いてるのかと疑いたくなるな 
470非通知さん:2009/07/18(土) 09:22:13 ID:qCyFHYNO0
アドエス以外の良い情報が少ない。 LUのSMが欲しい。


471非通知さん:2009/07/18(土) 09:45:47 ID:Ts0MC5Yy0
>>468
じゃあ、まず>>438を見て悔しがれ。

それから、27Kの安売りを探してみれ。
定価は51Kだ。
472名無しさん@涙目です。 :2009/07/18(土) 10:33:37 ID:DEB2szfC0
秋葉原ヨドの一括1円が最強だったな
473非通知さん:2009/07/18(土) 11:26:51 ID:qTwF2dnT0
近所で、nine+とnineがバリュー一括0円だった。
家族に頼んで寝かせてもらえばよかった
474非通知さん:2009/07/18(土) 11:33:50 ID:51TpP1qG0
乞食一家w
475非通知さん:2009/07/18(土) 11:39:42 ID:UqgHWYqH0
「情報でないもの」をageて記しても、しかたありませんよ(笑)
476非通知さん:2009/07/18(土) 13:33:49 ID:0K4sYnvd0
安心だフォンに変えようと思ってカウンター行ったら、
センターの方のデータに反映されてないからコース変更すぐには無理だって
最低2週間て言われたがMyWillcom反映後なら大丈夫だとは思うが
477名無しさん@涙目です。 :2009/07/18(土) 13:38:16 ID:o3/a/eIQ0
>>476
まず2週間はウソ。
サポセンであれば変更出来るので、
月曜にでも電話するといい。
478非通知さん:2009/07/18(土) 13:38:53 ID:1ZBR+hXcP
>>476
購入後、1日(以上)たってからサポートセンターへ架電、変更の旨を伝える──これでなんらの問題もないでしょう。
479非通知さん:2009/07/18(土) 13:53:20 ID:0K4sYnvd0
ほうほう、なるほど
まあ、カウンターの人も手続き申請にwillcomの中の人に連絡取ってたから
全く嘘って事はないだろうけど、
即変更が困るのかwillcom側が多少なりとも引き延ばしたかったのかもな
適当に電話してみるわ
480非通知さん:2009/07/18(土) 14:11:10 ID:2M/rhbVi0
>>473

すいませんnine+バリュー一括0円というのはどこでやっていますか?
関西方面でしょうか?
481434:2009/07/18(土) 14:51:55 ID:pEjcEPA00
>>456
自分が買ったのはガンメタ。ヤマダは言ってることがいい加減だな。
でも結局007も欲しくなってビックで買ったんだが、予想以上にいいね。
エスでこれだけいいんだから、アドエスならもっといいんだろうな。
アドエス一括4800円が常態化するまではこれで頑張れそうだ。
482非通知さん:2009/07/18(土) 17:11:39 ID:+PAnhYTN0
かき集めてるみたいに言ってたから、後から入ったのもあるんじゃね?
483非通知さん:2009/07/18(土) 18:00:15 ID:OhPI6Z14O
イトーヨーカドーのアリオ西新井でWX330K一括4800でやってた、表示すごい小さいけど。他の機種は商品券プレゼントだってさ。あと新規二台同時でディズニーの1dayパスポート。
484非通知さん:2009/07/18(土) 20:06:28 ID:aQZQfnB+0
LABI三宮
まだWS004SHのWVS一括やってますか?
485非通知さん:2009/07/18(土) 21:05:42 ID:CvutDNeT0
ちょっと贅沢だとは断っておいて。
今やっているスマモバキャンペーンでW-SIMデータ機をWVS一括で買い上げ。
料金プラン変更で新ウイルコム定額プランに変更。
白ロムでnicoとかnineとかガワ入手すれば、ウイルコム2回線以上持ち(ファミリーで2回線目から¥2200)なら、
通話がおよそ¥1000以上はついた8円PHSができる??

486非通知さん:2009/07/18(土) 21:13:20 ID:ZhOjTYQR0
すまもばファミパなら通話パック付けても8円
2000円以上無料通話がつくな
487非通知さん:2009/07/18(土) 21:28:06 ID:H9AuvbRH0
>>484
まだやってたよ、値段は前と同じで一括4800円
今度の連休中は、2000円のJCBだったかのギフトカードが付くそうだ
先週より1000円分減ってるけどなw
POPには新規のみと書いてあったけど、店員に聞いたら機種変でも同額でokとのこと
あと、esも先週と同額で在庫あり
488名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/18(土) 23:01:10 ID:GWWlJEAK0
AdEs不調…
キーボード出したら電源切れる、閉じても電源切れる。
2年経ったから買い換えろってことか?

03に買い換えるか…

みなさまのお勧めは?

489非通知さん:2009/07/18(土) 23:04:25 ID:pF0J/ioW0
>>488

≫みなさまのお勧めは?

アドエス。
490非通知さん:2009/07/18(土) 23:55:58 ID:fOxI+97N0
>>488
フレキ逝ったな
もういっちょアドエス
491488:2009/07/19(日) 00:05:11 ID:GWWlJEAK0
…もういっちょアドエスがお勧めですか。
03よりも古いけどいいんですか。

しかしフレキ逝ったとは。
このあたりのギミックもちはこんなもんですかね。


492非通知さん:2009/07/19(日) 00:07:26 ID:5PD0u3/O0
>>488
アドエスしかあるまい
493非通知さん:2009/07/19(日) 00:12:54 ID:jKqmhL32P
フレキ切れはZERO3系の宿命
だからこそ一括や通常1円で余分に契約して予備機にする奴がいるわけだ
494非通知さん:2009/07/19(日) 00:18:34 ID:Tb1t/dsT0
そうっすか。
そういえば初代ZERO3がどこかにしまってあったような…
いまさら動くのか判らないけど
495名無し会員さん :2009/07/19(日) 01:20:22 ID:7MF+ac9X0
田町で聞いたら在庫なし。もっと大きな店舗いってくれだってw
イーモバで145kとかだとウィルコムでも大してかわらない?もっと遅いっすか。
496非通知さん:2009/07/19(日) 07:04:10 ID:dlSo063v0
>>487
ありがとうございます。
今日早速行ってきます。
497非通知さん:2009/07/19(日) 07:56:18 ID:McdNyvLZ0
海老名近辺で004一括4800円を探しているのですが、見つかりません。どこかで売っているところ、無いですか?
498非通知さん:2009/07/19(日) 09:53:43 ID:n0zyRRoU0
>>497
海老名付近って言うと・・。


新橋だな。梅田よりは、だんぜん近い。
499非通知さん:2009/07/19(日) 10:13:26 ID:aSSglNPN0
>>498
やっぱり都内まで行かないとダメですか。ありがとうございます。
500名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/19(日) 10:32:25 ID:Tb1t/dsT0
昨晩質問させていただいたものです。
どうせSIM Style追加するなら同じAdEsってのが想像外でした。

03はあんまり良くないんですかね?

今日は休めそうなのでお店に行ってみようかな
# お店で眺めていたら違うの買っていたりして…
501非通知さん:2009/07/19(日) 10:50:28 ID:m14fDqiQ0
03が駄目というよりアドエスの方が使いやすいと思う奴が多数派なんじゃないか
あとこのスレ的には03はまだ対象外
502498:2009/07/19(日) 11:19:30 ID:n0zyRRoU0
スマソ。ログを読み違えた。
梅田 ×
三宮 ○
503非通知さん:2009/07/19(日) 13:40:51 ID:2Qr6Tcxj0
>>468
昨日川崎ビックでアドエス見てきたけど、27kだった気がする。
店員の説明だと、分割にしたらアカも無印も月々1,900円だから、
25ヶ月の支払い合計はかわんないですよって言われた。
ま、学生証持ってたから一括でアカ3,600円買ったけど。
504非通知さん:2009/07/19(日) 14:18:46 ID:uvDPIFC/0
何がいいかは使い方によるとしか胃炎。
俺の使い方じゃ004しかあり得ないし。
505非通知さん:2009/07/19(日) 15:34:35 ID:2FIXmRwC0
ヤマダで販売している「004SH」新規一括4,800円、
「新つなぎ放題」契約限定、WVS毎月-21,00円についてですが、
購入後、すぐに「新ウィルコム定額プラン」に変更は可能でしょうか?

&それにより、3台目以降の契約ということであれば、
基本料金100円という解釈で良かったでしょうか?

質問ばかりでは、あれなので追記情報(金曜日20時時点ですが)。
ヨドバシ秋葉のADes新規・機種変WVS-2,100?円は、金曜日19時に終了。
ビック有楽町、007SH、新規・機種変4,800円は在庫有り。
ヤマダ新橋、004SH、新規のみ。
506なまえをいれてください :2009/07/19(日) 15:45:34 ID:9kBmOmO60
WVS一括購入って、別に新ウィルコム定額プランじゃなくても契約できるよね?
iPhone持ってるのでメールやネットはすべてそっちでやって、ソフバンの一番の弱点の
固定電話への通話をコッチでこなす計画なんだけど。
507非通知さん:2009/07/19(日) 18:33:11 ID:mDmtib4+0
>>505
合ってると思うぞ。

>>506
契約時は限定なのがあるが、WVS一括なら、すぐにたいていのコースへ無料で変更できる。
508非通知さん:2009/07/19(日) 18:55:38 ID:5wo9Q+lI0
>>506
>>507
レスありがとうです。
明日、買いに行ってみようかと思います。
509非通知さん:2009/07/19(日) 21:05:44 ID:5SZ0Zhr2O
大井町ラビ
アドエススペシャルあり
WS004 4800円一括もあり。モックは白と銀だが在庫は知らね。
WS003 0円もあったが非WVSだった。
GWSPはUSBのやつだけしかなかったよ。
使い勝手悪いが上の2つで話せるネット環境できあがり。

いずれも当店限定と書いてあった。先週はなかったし、WS004は新橋ラビ生活館で見てたが集約したのかな?
510白ロムさん :2009/07/19(日) 21:16:47 ID:xiPfXRh70
とりあえず004SH三台予備機として確保しておいたw
511名無し会員さん :2009/07/19(日) 21:37:14 ID:fHTd8A+uP
機種変更可能かどうかも教えて!
512非通知さん:2009/07/19(日) 22:54:21 ID:rPrHHtXD0
SBのスパボ一括もそうだが、機種変更可能なWVS一括って見たことないな。
今日のラビも全て新規のみ。店員には聞いてないがPOPには新規とあったよ。

既存ユーザはストアでアドエス一括買うか、161で解約匂わして裏プラン引き出すしかないよね。
俺も既存回線は8年使ったが先月解約した。今は寝かせ含め3回線。
513名無し会員さん :2009/07/19(日) 23:03:49 ID:fHTd8A+uP
>機種変更可能なWVS一括

↑まさに自分が昨年10月にビックで003+TTセットでWVS一括やってるよ
しかも3回線。毎月2100円×3の割引になってる。
自分的には初代が気に入ってるから、
WVS割引を引き伸ばしつつ初代の予備機が手に入る機種変更をしたいんだ。
まあ今のWVSが来年10月まであるから急ぐこともないんだけどね。
514非通知さん:2009/07/19(日) 23:07:09 ID:3x2KjE190
>>505
便乗質問ですみません、ウイルコム初心者ですが、
004SH一括4800円で買ってすぐに安心だふぉんに変更可能でしょうか?(月8円?)
変更手数料とかペナルティなどかかりますか?

別回線で980円新つなぎデータ回線からSIMを使おうかと考えてます
515白ロムさん :2009/07/19(日) 23:21:54 ID:jDNQGfhy0
>>488
とりあえずWSIM挿し直してみるべし
挿しが甘いとキーボード出したときや机に置いたときの軽微な衝撃で
電源落ちたりする場合があったヨ
516非通知さん:2009/07/20(月) 00:36:22 ID:IBZZYvQ50
>>514
翌日以降116に電話すれば変更可能
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/07/20(月) 00:43:04 ID:tJM+jG180
>>495
俺のDDはそれくらいでる
少しいじったけど
518非通知さん:2009/07/20(月) 01:09:23 ID:IEfbMAED0
なるほど。004SH一括4800円を買って安心だふぉんにプラン変更したら毎月金かからないのか。
そして今持っている980円のWSIMを004SHに挿せばいいのか。
519非通知さん:2009/07/20(月) 01:22:31 ID:fBdHlCbt0
イーモバなんて、ダイヤルアップ接続が出来ても、全然通信できない時があるからな。
willcomは980円で、ちゃんと128kbps出るからいいよ。
520非通知さん:2009/07/20(月) 01:29:45 ID:5qYsu2uy0
>>514
安心にするとnicoなどへの機種変必要なため、WVが解除されるぞなもし。
521非通知さん:2009/07/20(月) 01:30:11 ID:zk83+5GwO
大半が128キロでていないと思ふ
522非通知さん:2009/07/20(月) 01:36:25 ID:5qYsu2uy0
>>514
なので昼得\1980-複引\200-長引へどうぞ。
ちなみに、拙者はこれでござる。
523非通知さん:2009/07/20(月) 01:37:39 ID:uviS0ACm0
大抵は100k未満か逆に160k超なんじゃまいか
524非通知さん:2009/07/20(月) 01:49:31 ID:fBdHlCbt0
>>520
SIM機なら、安心だフォンプランにしても、WVSは継続だよ
525非通知さん:2009/07/20(月) 02:13:01 ID:AAxGhI0Y0
>>518
004なら割引が月2,100円だったはずなので、既につなぎ放題回線を
所有していれば定額プランで月108円の維持でもOKですよ。
526非通知さん:2009/07/20(月) 06:45:14 ID:pHMCCPv90
>>514
514で質問した者です。みなさまありがとうございました。
新つなぎはスマモバで7月末までに契約する予定です。
この場合でも複数割引は適用になるのでしょうか?

527520:2009/07/20(月) 08:19:17 ID:dIEvYcfk0
新つなぎに複引はt適用されないよ。
もう一方がマルチパック対象外の標準、昼得、安心などに適用されます。
ウィル定とまとめると、先にあったとおり、ファミリーパックが適用されて\3880+\2200なり。

安心の件は、おねいさんに聞いてみて。ここ数カ月で変わったのかも? なわけないと思うけど。
528非通知さん:2009/07/20(月) 09:12:22 ID:lMcLRujmP
本日、新規加入の予定ですが、
どなたか「ご紹介キャンペーン」の紹介元になってくれる方
いらっしゃいませんか

2回線加入の予定です。
529非通知さん:2009/07/20(月) 09:24:50 ID:LUFd+4DG0
>>528
紹介いたします。メール下さい
530非通知さん:2009/07/20(月) 09:27:53 ID:5zJnrcYT0
便乗質問です。
WILLCOM STOREでLUを見ると、WVSを使って安心にすると、月々は600円+977円ですよね。
これに980円のSIMを挿せば、2557円で新つなぎに変わるっていうことで合ってますか?
531非通知さん:2009/07/20(月) 09:31:37 ID:lMcLRujmP
>>529
ありがとうございます。
syoukaiで始まるgmailで送信させて頂きました。
宜しくお願い致します。
532非通知さん:2009/07/20(月) 10:23:13 ID:pBChZAiD0
>>528
紹介元の枠がまだあいてたら紹介します。
533非通知さん:2009/07/20(月) 10:36:55 ID:IEfbMAED0
004SH一括4800円買いたいのですが商品券などの特典があるところはどこでしょうか?都内です。
534非通知さん:2009/07/20(月) 10:55:52 ID:4TvrhFms0
>>524
SIM機でも「安心だ」契約が可能なのは電話機型の特定機種だけ。 例えば
アドエスだったら拒否される。 

とりあえずは適当なことを云えば契約はできるようだが、多くの人がこれを
やりだすと厳しくなるかも。

どのような法律が適用されるかは知らんが、一応虚偽申告での不正使用にあたる
だろうし。
535非通知さん:2009/07/20(月) 11:05:52 ID:4TvrhFms0
>>521
大半は出てるんじゃないか  ただしPCーモデム間の話
536非通知さん:2009/07/20(月) 11:13:20 ID:oayuNtAG0
利用できる法人格があって3台以上なら、法人へ譲渡して、新トリプルプラン(1900円<2100円)
変更で、寝かせる事もできるわけだが。
って言うか、このプランはメール無料だし、実用域。
537非通知さん:2009/07/20(月) 11:52:01 ID:COw+vZ8v0
>>534
はいはい、そうですか
安心だフォンは安心だフォン用端末じゃないと契約できないのですね

何回か一ヶ月目課金を押さえる為に安心だフォン化にしてるけど、
機種が何かなんて聞かれずサクサクと変更出来てるのは何故?

だから、W-SIMがPHS本体で安心だフォン対応端末なんだってば、
契約上、アドレスはただのW-SIMの入れ物という扱い
538非通知さん:2009/07/20(月) 12:17:35 ID:yhaFk3Sd0
>>534
>どのような法律が適用されるかは知らんが、一応虚偽申告での不正使用にあたる
だろうし。

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
539非通知さん:2009/07/20(月) 12:29:51 ID:HFjtF+qb0
540非通知さん:2009/07/20(月) 12:57:22 ID:xAqYwwa00
>>533
004shが一括4800円というだけでも格安なのに更にギフトカードまで欲しいとは、なんという乞食w
ヤマダ新橋のJCBギフトは残念ながらもう終了w
541癒されたい名無しさん :2009/07/20(月) 12:58:24 ID:uCq/h6Ul0
スマートフォン使いにくい。
WS007SHをWVS一括0円で買ったけど、反応が重いし
542非通知さん:2009/07/20(月) 12:59:04 ID:xAqYwwa00
>>541
スレ的には使いやすいかどうかよりもどこで売ってたのかを書くべきだと思うぞ。
543非通知さん:2009/07/20(月) 13:36:02 ID:2+MBeefg0
>>541
esはモッサリだよ
アドエス買わないと
544U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/07/20(月) 14:32:31 ID:iyX1iWqn0
>>537
何度か安心だフォンに変更してるけど、本人確認時に紐づいている端末を確認されて
「申し訳ありませんが、WS007は対応ではないので変更できません。」
とか言われる事が多い。
有楽ビックでnicoが付いて来たのでそれを使うと言えば変更できる。
理屈上はW-SIMで制約が掛かるからジャケットなんて関係ないはずなんだが、
マニュアルかなんかには対応機種のみと書いてあるっぽいよ。
過去ログ見るとAdESでも何も言われない人、ゴネてOKになる人、駄目ない人とか
オペレータ次第みたい。
イレギュラーっちゃイレギュラーなんで変更を断られる場合もあるってのが正解かと。
結局、交渉すればOKになるはずなんだけど多少は嫌な思いするかな。
545非通知さん:2009/07/20(月) 16:32:49 ID:W3p3d3mvO
壊れた時用にもう一台と思い、007SHを求めてビックカメラ岡山へ。
前回同様\4800でやってるものと思ってたら、やってない。
途方にくれてクルマで郊外へ。
たまたま寄ったベスト電器岡山本店で同機をWVS一括\0で見かけて確保。
\4800安く手に入りました。

白はまだある模様。
OPは今月だけでもお願いしますの新通話パックのみ。
でもよく考えたら、ダブルバリューサポートで大抵の故障は対応できたかな?
546非通知さん:2009/07/20(月) 16:33:41 ID:E+MEafRU0
>>544

現在 WSIM が 挿ささってるジャケットが何か Willcom 側ではわかるの?
547非通知さん:2009/07/20(月) 16:45:51 ID:iyX1iWqn0
W-SIM単体で購入したんでなければ、どの機種で契約/機種変更したか登録されてる。
本人確認で購入店舗も確認されたことがあるから、どこで買ったかもわかるみたい。
WS007でも知人からnicoもらって使おうと考えてると言えばOKになるっぽいけど、
これが虚偽の申請になるか知らんが気持ちよくはないわな。

なんか安売り情報と違う方向に話が進んでいるからこの辺で。
548非通知さん:2009/07/20(月) 16:49:25 ID:jIlyjQiZP
>>541
esにある特有の、もっさり感とフリーズ現象、これはしかたがありません。

>>544
SIM機登場の当初ならばともかく、現在、そういう対応をするオペレータは絶無でしょう。
549非通知さん:2009/07/20(月) 17:03:42 ID:N/uMOw720
>>547
現座どのジャケット使って通信してるかわかる。
550sage:2009/07/20(月) 17:04:18 ID:h5OyUBvu0
LABI新橋004SH売り切れ
551非通知さん:2009/07/20(月) 17:10:53 ID:O1LdfAmT0
>>548
自分は「今ご契約の端末では通話はできませんが・・」と言われたよ。
552非通知さん:2009/07/20(月) 17:22:11 ID:jIlyjQiZP
>>551
話はそれますが自分は、WVSで購入した「どこでもWi-Fi」を新つなぎ放題からウィルコム定額プランに変更して、いまも使っています。
もし問われたら、ひとことふたことその旨を伝えればよいです。
553非通知さん:2009/07/20(月) 17:47:02 ID:KCRrC0Gk0
>>552
購入したときと違うジャケットにSIMを差し替えて使うのは全く無問題。
安心だフォン非対応の機種なのに安心だフォンの料金コースを選ぶのとは意味が違う。
554非通知さん:2009/07/20(月) 19:22:11 ID:IYhOp9/w0
>>545
岡山でもそんなのが出るとは思わなかった。どうせ一括やっていても
岡山だと高いだろうとチェックしてなかった。orz
555非通知さん:2009/07/20(月) 19:50:27 ID:W3p3d3mvO
たまに出物が出まっせ。
岡山は。他のキャリアも含めて。
蜂1もWVS一括\0だった。
ベスト電器岡山。
556非通知さん:2009/07/20(月) 20:07:02 ID:IYhOp9/w0
>>545
そうなんですか。たまにのぞいてるんだけど、なかなか出物に出会えない。
倉敷ベストがうちから近いんだけど、こっちはあまり力を入れていない
ようで。

ところで、このセールは今日までですか?
557555:2009/07/20(月) 20:12:37 ID:I3Tdsr3h0
>>556
さぁ?
在庫限り終わり次第ってやつでしょう。

岡山駅前にビックカメラ。少し南の郊外にヤマダ、ベスト、デオデオ、コジマの家電激戦地帯。
たまにはアツイ物が出てもおかしくないです。

558非通知さん:2009/07/20(月) 20:21:56 ID:IYhOp9/w0
>>557
そうですか。じゃあ駄目元で今度行ってみます。
559非通知さん:2009/07/20(月) 20:46:38 ID:TFpRE9Sy0
東北でもWVS一括やってる所ありませんかね
ないでしょうね
560555:2009/07/20(月) 20:52:24 ID:I3Tdsr3h0
岡山はもう既にソフトバンクは改悪済み。最低¥988〜
来月半ばにはこれが全国に広がるんだから、ゾッとする。
体力は要るけど、ウイルコムはたまにWVS一括特価品を出す現状を維持して欲しい。

561非通知さん:2009/07/20(月) 20:53:22 ID:gMkIJ+HH0
このスレのおかげで無事004SHを一括4,800円で入手できました。
ありがとう!今日から待ちに待ったウィルコム生活がスタートです。
LABI三宮まで遠征したかいがあったよ。
ちなみにガンメタは売り切れ。JCB2,000分商品券付きでした。
562非通知さん:2009/07/20(月) 21:30:09 ID:22nANcgu0
>>561
ようこそ。
004SHは無線LANに致命的な不具合があるけど末永く使ってね。
563非通知さん:2009/07/20(月) 22:27:49 ID:vlKJgOFw0
漏れもこのスレのおかげで004SH一括4800円でゲットできますたー!
新橋もだいぶ在庫少なくなってきたみたいよ。
明日、安心化予定です。116で変更おk?
564非通知さん:2009/07/20(月) 22:53:05 ID:Eh51/Bb80
購入後すぐにプラン変更したら、店に迷惑かかりますか?
565非通知さん:2009/07/20(月) 23:55:57 ID:6/McDqRO0
>>564
翌日以降じゃないと登録されていないからできないはず
566非通知さん:2009/07/21(火) 00:57:36 ID:JKsDHs4j0
無線LANに不具合がある004SH、動作がもたつきまま固まってしまう007SH…それならば003SHを、そう考えてみてもこの機種のWVS一括が書き込みにあがることは多くない。
ねらうとすれば、以前のヤマダ電機非WVS1円のようなセールに、入手のチャンスはあるのだろう。
567非通知さん:2009/07/21(火) 01:17:46 ID:1ybkf+xw0
裏メニューってもう終わっちゃったのか?

メアド番号変更で、スマイルするしかないのか・・・
568不明なデバイスさん :2009/07/21(火) 06:25:32 ID:3g/OLbF30
>>562>>566
004無線LAN、問題なく動いてんで。
569非通知さん:2009/07/21(火) 06:46:57 ID:W8Vqfg6X0
>>565
俺は買って5分後に変更したが。
570非通知さん:2009/07/21(火) 09:56:23 ID:o3e30vew0
>>522,>>525
新トリプルプランなら月8円で維持可能じゃね?
571非通知さん:2009/07/21(火) 14:31:00 ID:w0/oIZgQ0
>>536
最近、トリプルプランは法人じゃなくても使えるようになったよ。
572非通知さん:2009/07/21(火) 14:54:52 ID:01T+W4sC0
>>536
ウィルコムビジネスタイム定額トリプルプランなら1パケット0.021円(新トリプルだと0.084円)で
法人ではなく、個人的に使用していますが…。
時間問わずケータイも固定も30秒10円でお得な感じがするので使っています。
573非通知さん:2009/07/21(火) 16:01:16 ID:yTw5LzsJ0
ただいま、新橋最後(本当?)の004SH白の申し込み完了。
30分程度であがるらしい。

安心化は明日、手続きでOK?
574非通知さん:2009/07/21(火) 16:10:17 ID:qxlpjTpd0
>>573

まぁ最後かどうかはわかんないけどねぇ・・・。
昨日大井町で聞いてみたら、二・三日で取り寄せ可能って言ってたから。
数日経てば、在庫復活してるかもしれん。

全国のヤマダの不良在庫を、その二店でかき集めているような。

とりあえず、今日安心化して問題ないです。
ウィルコムは基本的に翌日からプラン変更適用なので。
575非通知さん:2009/07/21(火) 16:41:49 ID:5XDPWsYD0
>>570
おまえあたまいいな!
004SH予備機2台持ちの漏れにはこれ最適だわ。
SIMは余ってるesにでも刺せば8円ケータイとしても使えるし。
早速プラン変更したよ。
576非通知さん:2009/07/21(火) 16:47:08 ID:o3e30vew0
>>575
だろ?
willlcom持ってないんだが、なんでみんなしないのか不思議だった。
機会があれば買う事にするよ。
どこか売ってないかな・・・?
577非通知さん:2009/07/21(火) 17:31:14 ID:aUtbfIpV0
>>572
トリプルは1回線でも契約できるの?
578536:2009/07/21(火) 17:50:02 ID:z0KDHW+f0
>>570,571
え゙!?個人でも良いのか?
あと、2台、買ってこようって、まだ、あるかな・・?

>>577
3回線無いとダメ。
579非通知さん:2009/07/21(火) 19:12:13 ID:BtDEPtrO0
トリプルは3回線以上なら4でも5でもいける
これ豆な
580非通知さん:2009/07/21(火) 19:26:01 ID:QX7bPKLX0
>>575
21時-1時が有料になるが
581非通知さん:2009/07/21(火) 19:26:38 ID:rZuqwKAh0
もち、個人でもおk。
582白ロムさん :2009/07/21(火) 20:51:26 ID:W8Vqfg6X0
子供が小さい我が家の21-1時は電話する以前に全員寝てるw
仕事中に仕事外に電話するのにマジ最適。
メイン回線はWVS割3700円SIMだから新通話つけて無料通話2850円。
寝かせSIMも8円ケータイ化。
アドエス買ってもes売らなくてよかったw
583非通知さん:2009/07/21(火) 21:10:32 ID:KlN+UNEOP
ヤマダ電機豊川店(愛知県)でも、WVSアドエス一括27120円(機種変もOK)があり。
ということは、他店舗でもやってそうだ。
584備えあれば憂い名無し :2009/07/21(火) 21:34:03 ID:dN+YUqBd0
トリプルプランは1900円だけど、利用休止すれば、1425円になるよ。
一括0円で買ったWS007SHが2回線(1680円割引)が8円になって、
DDの回線(3600円割引)で1700円を通話に使える。
58525:2009/07/22(水) 05:22:27 ID:C5RwuAUv0
今週末は東京のヤマダに特攻してみるか・・・

湾岸地区のニューコムのは終了だろうけど、その確認も兼ねて。
ついでにDoCoMoの激安買増でもあればついでに(笑
586名無しさん@秘密の花園:2009/07/22(水) 06:06:24 ID:1TfafKKx0
いまさらながら裏メニュー(6月だとか7月15日までだとか)って単語を目にしたわけだが(おせーっつーのw)
これって、スマキャンでSIM端末契約、現在手持ちのZEROシリーズ等解約、SIM移し変えで本来番号メアド変更になるのを
こっそり番号メアド移行させてやんよって話?

7末までには番号メアドは変わるものとしてスマキャンで980円にするつもりなんだけど
そういう話があるのなら駄目もとで単刀直入にウィルコムカウンターで話してみようって思うんだけど・・・
全然裏メニューってのを勘違いしているならすまんw
587非通知さん:2009/07/22(水) 07:40:53 ID:3WS0kBYw0
>>586
スレを最初から1万回音読しろ
588非通知さん:2009/07/22(水) 07:53:23 ID:A/xe1dWa0
>>586
キミのしたいことはよくわかるが、キミの考えていることは残念!
589公共放送名無しさん :2009/07/22(水) 11:42:31 ID:1TfafKKx0
>>587
読んだけど、はっきり書かれてないからさw
後の方で質問されてるのも答えられてなかったから聞いてみたw
590非通知さん:2009/07/22(水) 11:56:31 ID:MKJbh2Yo0
>>589
とりあえずググって情報探せば?ただ電話しただけじゃダメっぽいのはわかるんじゃないか。
591非通知さん:2009/07/22(水) 12:02:35 ID:KjrB3PFf0
番号・メアドが変わってもいいなら、
”解約”の電話一本でいいじゃん。
592非通知さん:2009/07/22(水) 15:22:46 ID:Grek69Xw0
>>584
トリプルプランってWVS割引中でもその後のプラン変更はペナルティあるの?
593非通知さん:2009/07/22(水) 16:57:30 ID:WDcQZVrZ0
>>592
知らんが、少なくとも、一度、新つなぎに戻して、そこからの変更ならペナルティ無しだろう。
新つなぎは年間契約だから、トリプルプランからの変更にペナルティは無い。
それと、新つなぎの説明には、「ご加入がWVSの場合は・・」、解除のペナルティ無しと書いてある。
594非通知さん:2009/07/22(水) 18:09:32 ID:Q/BHTp1p0
ヨド上野X-PLATEの機種変更(分割、WVS割引ともに500円)は終了
POP価格欄に修正テープで消されてました。

益々既存ユーザーの捨てっぷりに感動した。
解約電話入れたら、機種変更の約束を条件に事務手無料と1ヶ月基本料無料を提案されたが解約する。
来月頭に先月並の価格が出れば新規返り咲きも考えるが、禿の8円駆け込み契約とauの定額二刀流でいく
チラウラスマソ
595非通知さん:2009/07/22(水) 18:19:25 ID:KjrB3PFf0
新規はキャンペーン継続ってことか。。。
59625:2009/07/22(水) 22:09:56 ID:C5RwuAUv0
土曜日日帰りで特攻することに決定。
18きっぷとながら指定席(行きのみ)と帰りのツアーバスチケットを手当てした(笑

>>594
へぇ、交渉次第で個別に色々な条件を提示するのね。
ましかし、GWSP並の内容は勝ち取れなかったようでご愁傷様でした。
でもウィルコム使う気があるなら別に他キャリア契約しなくてもまだキャンペーン新規間に合うでしょ?


59725:2009/07/22(水) 22:14:27 ID:C5RwuAUv0
連投すみません。
ローカル情報。

浜松ビックもアドエス(分割機種代¥1130、WV割引\2130)やってた。
ただし新規のみ、残念。
ケーズ入野で320KR新規一括0円(WV割引有無は不明。多分無し)
ケーズ他店舗でもやっていそう。
ヤマダは何も無し・・・やぱり東京突入しかないorz
598非通知さん:2009/07/22(水) 22:17:59 ID:BS3sxgOz0
札幌ビックでも既出のアドエスアカデミックやってたよ。
599非通知さん:2009/07/22(水) 23:09:44 ID:6xhG8ATW0
夏厨相手にあこぎな商売してんなぁw
600非通知さん:2009/07/22(水) 23:40:38 ID:QStk7Q9M0
>>598
ナイン一括やっているところ知らない?
601名無しさん@涙目です。 :2009/07/22(水) 23:44:28 ID:BS3sxgOz0
>>600
ドンキの一階にあったような。
もしあっても1万越えでそこまで安くなかったと思う。
記憶が貞子ではないんだすまん。
602非通知さん:2009/07/22(水) 23:46:32 ID:BGmU7rqH0
くーるーきっとくーるー
603非通知さん:2009/07/22(水) 23:46:39 ID:QStk7Q9M0
>>601
いや、ありがとう
ベストで買い逃したのが痛い…
604非通知さん:2009/07/23(木) 00:11:33 ID:t/3K+Nv00
WX320Kとか320Tって新規一括0円でも、SIM機じゃないから使えないな
nineかnicoを新規一括0円にしてくれ。
そしたら、2年間回線は維持するから
605非通知さん:2009/07/23(木) 01:01:05 ID:hZsRGyn30
通常新規0円1円はちょくちょくあるが、WVS0円は極めてまれ。
それに限らずセールがあれば、いまは2300円の交通費で出撃できるわけだが。
606ぱくぱく名無しさん :2009/07/23(木) 01:03:35 ID:7mD/wDGZP
神風特攻隊?
607非通知さん:2009/07/23(木) 01:11:28 ID:n7PobUX70
>>596
なんかWVSの終了月聞いてあと僅かなら解約したいと伝えたら
不満か乗換かなど聞かれてauの定額通話にする気だと伝えたら提案されましたよ
ADESの急降下値下がり前に買って、それでいて既存契約者の神経を逆撫でするCPを大量にして
2千円程度で釣られる程の心情ではないので解約します。1ヶ月無料つったって冷静に考えるとWVSだと魅力無いし

期待簿ですが、GWSPなみならば考えようとは思います。
一応郊外店の価格を見に行くとコジマもヤマダも1円通常新規のみ。
カメラ系や都市型ヤマダ以外では一括激安見なくなりつつありますね。
そこで純粋に契約したユーザーからの収益でCPを補ってるような
608非通知さん:2009/07/23(木) 01:24:42 ID:cy9EG4K90
>>606
愛と青春の旅立ち隊だろう。
実年齢はみな、結構いってるかもだけれど(笑)
609名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/23(木) 02:01:55 ID:7mD/wDGZP
>>608
いや、2300円って書いてるからおそらく青春18きっぷだと思うが
戻りの分は考えてないみたいだから、行ったっきりなのかなと
610非通知さん:2009/07/23(木) 02:40:16 ID:VyN1SimW0
18キップで1日で往復出来る範囲なんじゃない。
都内まで1日往復できる最大遠方地はどこなのかね。
店で最低1時間は潰すとして
611非通知さん:2009/07/23(木) 02:58:53 ID:zSah4IOAO
朝から出たとして名古屋〜長野〜群馬〜茨城〜千葉あたりかな?
少なくとも大阪からだと新幹か夜行バス線使わないとキツイと思う。

ところでWVS一括、近畿で無いかな?
ヤマダ三宮は004タマ切れで007しか在庫無いみたい。
612非通知さん:2009/07/23(木) 03:08:03 ID:7mD/wDGZP
そうか日帰りは頭になかったな

と言うことは、四国在住のオイラにもまだまだチャンスがあるな
613非通知さん:2009/07/23(木) 03:11:56 ID:7mD/wDGZP
すまん、ソフトバンクのスパボスレと勘違いしていたw
614非通知さん:2009/07/23(木) 07:25:20 ID:6+Pti0fj0
>>607
なんか「条件」が足りなかったか、交渉の仕方がマズかったのかな?残念でしたネ。
まぁ、7月15日までっていう情報もあったから、本当に終了しちゃったのかもね。
615非通知さん:2009/07/23(木) 07:30:46 ID:C34Xl4Da0
そういえば裏めぬできた人に聞きたいんですが、けっきょく裏めぬは端末代金の一括支払いは不可で、8円携帯にはできないってことで、あってる?
616非通知さん:2009/07/23(木) 07:45:53 ID:aIs/9fp30
>>615
繰り上げすることで最初の引き落とし時に19200円を一括支払いすることは可能。
俺がそうしたし。
617非通知さん:2009/07/23(木) 11:13:26 ID:+TyufqMj0
関大フォンってのを見かけたんだが、
詳しい情報知っていたら 教えて。

おれは、
”1900円” ”最新機種”っていうPOPしか見ていない。
618615:2009/07/23(木) 12:08:40 ID:J/oVVR2M0
>>616
サンキュー。繰り上げができるんだ。
でも、ヨドバシみたいにポイントがつくわけじゃないから、ほとんど旨味がないことに今気がつきました。気分の違いくらいですね。(^^;
619非通知さん:2009/07/23(木) 15:51:42 ID:uDzYz7J90
藤沢ビックでもアドエス(アカデミック)WVS一括やってたよ。
価格は3600円。

聞くところによれば横浜(パソコン館)でもやってるらしい。
620非通知さん:2009/07/23(木) 16:33:56 ID:zSah4IOAO
>>617
近大フォンが欲しい
621名無しさん@涙目です。 :2009/07/23(木) 17:00:16 ID:DazeyUid0
さて、一括の玉も切れる頃だし、
スマモバCPも今月末で終わるけど、
もうそろそろ通常営業に戻るのかね?
622非通知さん:2009/07/23(木) 17:55:22 ID:A+/oQsa40
Nineを一括で安く売ればいいのに
623非通知さん:2009/07/23(木) 21:21:31 ID:zSah4IOAO
>>621
契約数が目標に達したなら戻るだろうけど目標に達してなかったら継続かな?
624非通知さん:2009/07/23(木) 21:25:07 ID:BaJIK3xF0
さっき、藤沢のビックのアドエス(アカデミック)WVS一括見てきたけど、
ブラックは完売・シルバー3台・ピンク2台しか無いらしい。
迅速にアカデミックの在庫を完売させたいみたい・・・
625非通知さん:2009/07/23(木) 21:44:26 ID:ZQ/pe30J0
一度やってしまった「カンフル注射」はもうやめられない。事務手数料無料、月980円の音声通話プラン、パケット放題プランはいったん終了しつつまた再開、このパターンがつづいていくことだろう。
626名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/23(木) 21:50:21 ID:15rarN2v0
>>625
俺もそう思っていたが、とある筋からの情報だと今回のはCOREが予想外に伸びなかったから数字稼ぎに急きょ継続したらしいぞ。
627非通知さん:2009/07/23(木) 21:52:31 ID:zb3iA+O50
ベスト岡山のWS007一括¥0は今日寄ってみたら終わってた。
蜂はまだあったけど。
駅前ビックのWS004一括¥9800とWS007一括¥4800は復活した模様。
底値とは言えないが、貯まったポイントの使い道には良いね。
628非通知さん:2009/07/23(木) 22:06:39 ID:sLpCA6ti0
2台購入予定ですが、どなたか紹介していただけませんか?
1台は店頭で、1台はWillcomStoreで購入予定です。
629非通知さん:2009/07/23(木) 22:22:51 ID:TrTg5lIHi
>>627
岡山まで買いに行くとは
630非通知さん:2009/07/23(木) 22:53:38 ID:4XblgnyTP
なんといってもいまの時期は高速1000円に加えて、18きっぷ2300円の恩恵も受けれるのだから。
631Trader@Live! :2009/07/23(木) 23:06:02 ID:GVlScpps0
>>628
WillcomStoreで買うならネットマイル経由でCB1500円
632非通知さん:2009/07/23(木) 23:11:12 ID:0S7MbyZx0
>>628
メール送りました。
633非通知さん:2009/07/23(木) 23:35:08 ID:sLpCA6ti0
628です。

紹介していただきました。
どうもありがとうございました。
634非通知さん:2009/07/23(木) 23:36:20 ID:zb3iA+O50
>>629
いやいや、555=627ですよ。
そっか、白が何台あったのか知らないけど、売り切れたか。
恐らく2〜3台程度しかなかったとは思うけど。
635病弱名無しさん :2009/07/24(金) 00:44:33 ID:emgQWmCI0
俺も紹介してほしい。2台とも店で購入予定。誰か宜しくお願いします。
636635:2009/07/24(金) 00:50:34 ID:emgQWmCI0
すまなん。今適用条件見たら対象外になりそうなので諦めます。
メアド削除します。
637ぱくぱく名無しさん :2009/07/24(金) 01:15:05 ID:FEhEs3nwP
紹介してもらうのってどういう流れでやるんですか
こっちが捨てアド晒してから個人情報のやりとり?
俺もお願いするかもしれないので、その時はよろしくです。
638非通知さん:2009/07/24(金) 01:20:58 ID:WWaYbdmL0
そういうスレじゃないんだがな…。
639非通知さん:2009/07/24(金) 01:26:31 ID:FEhEs3nwP
失礼しました
640非通知さん:2009/07/24(金) 01:27:01 ID:T6Nub5/70
>>637
面倒くさかったら、ヤフオク池。
山ほど紹介待ちしてる面々がいる。
641名無しさん┃】【┃Dolby :2009/07/24(金) 11:26:28 ID:v1BNoOWx0
無事安心だフォンに切り替え完了
上でちょっと揉めてた機種に関しては一言も聞かれなかったな

>・ ウィルコムに登録が完了した時点で「新ウィルコム定額プラン」「新トリプルプラン」
>「新つなぎ放題」いずれかの料金コースでご契約中のお客さま
>※ ウィルコムでの登録完了は、お申込みからおおよそ1ヵ月程度かかります。
って紹介キャンペーンにはあるし、速攻で契約変更したら駄目っぽいな
642非通知さん:2009/07/24(金) 12:24:04 ID:BprwCE4F0
15時に契約完了して15時10分に安心だにプラン変更した俺の立場は・・・。
643非通知さん:2009/07/24(金) 13:26:14 ID:WVbtW4Uq0
>>642
うんこむが確認した時点で該当プランに入っていることが条件なので
(確認は約1ヶ月かかるとどこかにあったような)
新つなぎ契約→安心(締め日まで)→新つなぎにした回線はQUO届いたよ。
644名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 18:09:59 ID:tZ7bVKXn0
ヤマダのアドエススペシャルは、新つなぎ放題→安心だフォンと変更すればほぼ0円で
アドエスが手に入るという理解で正しいでしょうか?
この場合1回のオペレータへの電話で新つなぎ→安心まで変更して貰えますか?
645非通知さん:2009/07/24(金) 18:19:20 ID:oR2tM6Tu0
>>644
正しくない
貰える
646644:2009/07/24(金) 18:27:15 ID:tZ7bVKXn0
>>655
あぁ、月額は端末代以下にはならないんですね。
647非通知さん:2009/07/24(金) 20:29:01 ID:o4dC44Cm0
>>655
あとは、まかせた!
648非通知さん:2009/07/24(金) 20:38:13 ID:iRHgSR+lO
きっ近畿でっア…ドエ……スをっ………
649非通知さん:2009/07/24(金) 21:22:38 ID:E6uL6giB0
新機種が発表されたら、WILLCOM 03も一括安売り対象になるかな。
650非通知さん:2009/07/24(金) 21:25:20 ID:whYyhuFk0
もしOSが6.5になっただけのモデルだとしたら どうだろ。
651非通知さん:2009/07/24(金) 21:28:05 ID:E6uL6giB0
う〜ん。他スレにこういう書き込みがあるが、信憑性は不明だね。

> 18 名前:非通知さん 投稿日:2009/07/23(木) 23:26:24 2S2JIWbl0
>やあ兄弟、やっと秋モデルの話があったからネタバレするよ。
> :
> :
>シャープ
>03の機能重視マイナーチェンジ
652非通知さん:2009/07/24(金) 21:30:00 ID:lp4ZzcPw0
高WVSが付いたSIMゲッターなら、一括でどこでもWi-fiが良いんじゃね?
あれはオクでも本体を高値で売り抜ける。
653白ロムさん :2009/07/24(金) 22:28:43 ID:HRSaqkHo0
新橋004SH売り切れたか・・・?
654非通知さん:2009/07/24(金) 23:43:55 ID:Y1yABYqw0
655非通知さん:2009/07/24(金) 23:50:38 ID:Y1yABYqw0
すまん、ミスって送信しちまってorz

>>653
おい、マジかよ…これからながらに乗って買いにいくんだせw

まぁ今回の上京は目的希薄な半分物見遊山だから別にいいんだけど…
本当に無いなら一軒無駄に廻らずに済むけどさ。

656非通知さん:2009/07/25(土) 03:06:28 ID:/cRIdV3uO
>>655
前向きだな
657774号室の住人さん :2009/07/25(土) 03:44:21 ID:bL3rWe/w0
今使っている、DDの調子が悪いので修理に出そうと思っている。
その際、代替機としてJ3003Sを使うことは出来る?
658655:2009/07/25(土) 08:44:13 ID:+ti6KSwy0
ながらはとっくに降りて、しばらく駅中で寝てたけど
一念発起して購読開始した

…ただし、今は何故か北千住
DoCoMoの買増が安い(というデマ?)に踊らされ
…たかどうかはいずれ分かるw

無論zero3探しにも向かう
以上通信終わり

659非通知さん:2009/07/25(土) 09:58:56 ID:xNKxA35U0
了解。スネーク。健闘を祈る!

しかし、あるかなぁ。
オレが買った時に、「何台ですか?」って聞かれたのが印象に残ってる。
携帯やPDAを買う時に、そんな聞かれた方をしたのは初めてだ。
660非通知さん:2009/07/25(土) 10:28:07 ID:/HeyjSrU0
>>655
これまでの書き込みを参照しつつ、なんとか入手に成功してほしい。健闘を祈る。
661655:2009/07/25(土) 10:33:48 ID:UmLcMFx30
みんなありがとうよ

にゃはは…とりあえずスケベ根性のDoCoMo買増は失敗しましたわ
これより本来の任務に戻ります
662非通知さん:2009/07/25(土) 11:36:04 ID:+y9yHu+t0
>>661
よし、俺もおまえのためにスネってきてやろう!
まってろよ!ヒャッハー!
663655:2009/07/25(土) 12:18:41 ID:mStFlAeI0
>>662
そりゃどうも有難う

で、途中経過だが
ビック有楽町本店・別館
既報007一括4800 あり
条件は新定額+新通話パック+留守電
別館のみ007一括1円(WV割引・保証無しに注意)
条件は新つなぎ+話し放題+留守電
本店の販売員のお姉さんがこう
664非通知さん:2009/07/25(土) 12:19:57 ID:kVhj70Et0
山梨から東京まで原チャリで来たやつを思い出した
665655:2009/07/25(土) 12:36:17 ID:mStFlAeI0
>>662
そりゃどうも有難う
で、途中経過だが

ビック有楽町本店・別館
既報007一括4800 あり
条件は新定額+新通話パック+留守電
別館のみ007一括1円(WV割引・保証無しに注意)
条件は新つなぎ+話し放題+留守電
本店の販売員のお姉さんが好印象w

LABI新橋
既報004白のみあり ガンメタは明日入荷(2台?)
販売員のお兄さん、大井町に行く旨伝えると
在庫照会してくれた、多謝
で…大井町無し、全国のヤマダ在庫を新橋に集結しているとの由
「ビックは有楽町に無ければ無いですよ」とも

それにしても…どうやったら3台も一度に買えるんだ!?
もっとも俺も既に4回線持ちだが
「とりあえず一台通してみますね(通るか分からんけど)」
…で、只今隣のプロントで待機中

既報だかXPLATE一括12000もあった>新橋

…いま004開通したって
さんざチラ裏で失敬
666655:2009/07/25(土) 12:41:01 ID:mStFlAeI0
>>664
俺はそこまで根性無いわ…
今回は往路・ながら 復路・キラキラ号だからさ
しかも浜松からだし近距離だ
 
667ラジオネーム名無しさん :2009/07/25(土) 12:41:41 ID:PwMNv2EU0
>>665
SIM STYLEスレでも書き込みあったが、新橋LABIの004SH一括に付属するSIM、
「RX410IN-YD」という、ヤマダ電機特殊型番なんだよな。

ウィルコムとヤマダ、ある意味グルかもしれん。
もしかしたらヤマダだけの在庫ではなく、ウィルコム側の在庫もヤマダに流してるのかも。
668非通知さん:2009/07/25(土) 13:05:37 ID:2blghkcB0
すいません。福島在住のものですが、
新橋で004SH機種変更可能なんですか?
669662:2009/07/25(土) 13:29:50 ID:+wQhes930
ジャスコ南砂
003004SH4,800円
007SH0円
WVSの有無は未確認
670非通知さん:2009/07/25(土) 13:37:51 ID:zURopip1O
行徳ニジコム WS003SH WVS一括8800円でディズニーチケットもらえる
671655:2009/07/25(土) 13:52:16 ID:cNPx4TKR0
>>662
おぉ!スネーク乙!!
んで…江東方面も行ってこいと?w
もう契約不可なんでない、俺??ww

新橋は新規のみだよ

672655:2009/07/25(土) 14:06:22 ID:3Lonp74y0
いま新橋で飯食ってるが
済んだら南砂行ってくるわ
673655:2009/07/25(土) 14:11:54 ID:3Lonp74y0
>>659
遅くなったけど、「何台?」と聞いてきたのは
一人での大量購入防止もあるかもね…

だから俺は一台だけだったけど、
そもそも一人3回線を越えてなお契約出来るのが
異常なんだろうし

まああまりムチャしないようにw>各位

674非通知さん:2009/07/25(土) 14:43:57 ID:SGDm95e70
>>672
南砂WVS無しを確認
675655:2009/07/25(土) 14:48:09 ID:gxsvvTqR0
>>674
お、ありがとう!
じゃあ無理して見に行く事もないな…
ビック有楽町別館と同じパターンだから

すまないね、前言撤回します
676非通知さん:2009/07/25(土) 15:15:42 ID:2blghkcB0
機種変更むりですか・。ありがとう。
677非通知さん:2009/07/25(土) 15:18:31 ID:ugS7xDBf0
>>651
マイナーチェンジかぁ...
せめて改正部分がイルミキー廃止だったらいいんだが、
機能重視って事はメモリー増強とかその辺だけなんだろうなぁ。
678非通知さん:2009/07/25(土) 15:22:41 ID:ZoOFtyIq0
ハードはそのまんまでOSがWM6.5に変わるだけだろjk
679Socket774 :2009/07/25(土) 15:29:04 ID:6TVlG6fP0
SIM機使ってるなら機種変にこだわらなくても済むんだけどな
契約変更して眠らせておけば良いだけだから
680非通知さん:2009/07/25(土) 16:51:38 ID:EN0pY7zQ0
一括で003SH,004SHどっち買っても割引額は一緒だから
請求額は一緒かな?
WVS販売価格、月々の支払いに加算される金額とかは無視でおk?
681非通知さん:2009/07/25(土) 18:53:44 ID:6QIOfQRL0
>>680
W-SIMの種類にこだわる方はそこもチェックしましょう
682白ロムさん :2009/07/25(土) 19:38:02 ID:r+w8v5du0
いよいよ発売!!

【携帯】 "1台100万円" auのKDDI、新しい携帯「水玉で幸福いっぱい」「私の犬のリンリン」など発売(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248420810/

これ買うやついるのかね?

■詳細画像
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/07/kusama_0011_l.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/07/kusama_0037_l.jpg

掘り出し物だよ
683655:2009/07/25(土) 19:57:46 ID:FCNSjZHL0
皆さん色々ありがとうございました。
久しぶりに足で稼いだよ…

本日の戦果
某所DoCoMo買増 失敗
ヤマダ004 1台
ビック007 1台
一度に複数台でなければ結構審査通るのかな…?
少なくともクレカで支払い実績あれば有利かもね
だから本当の新規で揉めた書き込みがあったのもうなずける

684非通知さん:2009/07/25(土) 20:29:05 ID:xKgF5+0JO
>>683
静岡から18切符でお疲れ様でした。浜松くらいなら日帰りも可能ですね。
これでスパボ一括も重ねたら神だったのに。
ウィルコムは無茶してなければ制約なく回線増やせる気がする。
トリプルプランのために003一括でも回線増やすかなー。
685非通知さん:2009/07/25(土) 20:33:59 ID:cUmXW/Hp0
>>683
乙。
俺も少しもめたが新橋で三台新規契約して新トリプル組んでる。
話の仕方次第で通るんだと思うよ。
686ぱくぱく名無しさん :2009/07/25(土) 20:44:56 ID:ixzER0d70
そんなに回線増やしてどうするの?

回線ひとつだけしかない僕に教えてください
687非通知さん:2009/07/25(土) 20:52:17 ID:7+/bNT6c0
>>683
乙ー。ビック007って、WVS割引低いみたいだけど、すぐにプラン変更おk?
688655:2009/07/25(土) 20:53:31 ID:MgKS4WiG0
飯食ってまったりしてるよw

>>684
帰りはツアーバスだから大名旅行だよw
なんだかんだでDoCoMoと腐れ縁でさ
ソフバンはなんか嫌い…だからNMPしないし

>>685
あんたかい、3台一括の人は?w
確かに話の持って行き方っちゃあそうかもね
ただ、一度に増やしても収拾つかないしw
だから当分はのんびりいくさ

ほんと、スレ汚ししました
では消えます
689655:2009/07/25(土) 21:00:23 ID:MgKS4WiG0
>>686
今はちょっと説明しきれない、007の電池も死亡寸前だし
少しは研究してみたら?まあメリット感じなければ何もしなけりゃいい

>>687
すぐ動いてもいいかもしれないが
ペナルティ回避とか考えたらそれなりに時間必要でしょ
690655:2009/07/25(土) 21:04:56 ID:MgKS4WiG0
>>687
まずは一括の意味を考えてよ

真面目に?使おうとしてるから割引額の少なさが
気になるのかもしれないけど…

額がでっかく欲しけりゃ980円SIM追加しかないっしょ



691非通知さん:2009/07/25(土) 21:33:40 ID:PH7KWg5SP
2年前の既存顧客対象の大感謝祭で機種変更手数料無料+5コインで
機種変更した既存顧客がWVS期間満了するころだから、
また機種変更手数料無料キャンペーンやらないかなあ。
自分も3台持ちだから、一気に機種変更するとなると
2100円×3=6300円もする・・・。
692非通知さん:2009/07/25(土) 21:40:50 ID:YRkFP1SS0
>>691
俺は裏めぬーで乗り切った
693非通知さん:2009/07/25(土) 21:53:31 ID:YRkFP1SS0
>>686
予備
転売
家族で使用

理由はいくらでもある。
694非通知さん:2009/07/25(土) 23:37:20 ID:4te9lwSB0
>>655 無事に家にかえったか〜〜〜ぁ!
ツアーバスならそのまま旅か?新たな獲物探しに。
今度はドコモ?それとも放浪?

それにしても1日で店変えれば2台行けるんだね。
合計6台かい
。色んな遊びが出来そうだね。

以前の孫一括スレで現チャリ男で山梨から東京、大阪からの上京親子、新幹線男
など遠方からはるばるアキバ目指して来た人たちを思い出した。
あの頃はほのぼのとしてたな・・・・
 
本日はorz!
695655:2009/07/26(日) 05:47:58 ID:Uov0e5gq0
>>694
ご心配おかけしました
ついさっきバスから降りたところ

ツアーバスなんてとバカにしてたけど…とんでもない思い違い
車が新しいのもあるけど綺麗で快適だったよ
まぁ比較的短距離だから我慢出来たってのもあるだろうけど
行きのながら(ポンコツの183系)よりは数段マシ

残念ながら?今日は家の用事で今回はおしまい
昨日冷やかしてみたDoCoMoの買増も門前払いだったし
つい先日ららぽーとで10円バリュー化してたのが仇になったorz
暇だったら東日本の買増スレ覗くと俺がいるw>もう前スレかな
しばらく買増は静観するよ

それにしても007のIMEってちょっとタコ過ぎない?
なんかすごく手間食う…古い902isに負けてる
あとエネループのモバイルバッテリーはかなり持ちが悪い
今は急遽コンビニで買ったエボルタを突っ込んでる

ともあれさんざのチラ裏失礼しました
自分なりにとても楽しめたよ
ありがとうございました

696非通知さん:2009/07/26(日) 12:40:21 ID:6WQGC48h0

事務手数料無料キャンペーンは、来月まで延長するかな?


697非通知さん:2009/07/26(日) 13:22:12 ID:jfzAWOnZ0
すると思う
ネタないから今月で終了したら純減に拍車がかかるから
698名無しさん@涙目です。 :2009/07/26(日) 13:24:41 ID:KH0xKOqD0
でもウィルコムストアでカウントダウンしてたよ
さすがに今回は延長しないんじゃないかなあ
これをやめたら純減に拍車がかかるといいつつも、
実際これってどれほどの効果があるのやら
既存ユーザーの寝かせになってるだけのような希ガス
699名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/07/26(日) 13:28:11 ID:WtLrGZsd0
ウィルコムからしたら事務手数料を取れないのは地味にきいてそうだな
700非通知さん:2009/07/26(日) 13:32:32 ID:FLVR1gRM0
一度、終わると思うけど、またやるだろう。
GWすぺさるの時は、手数料無料は1か月半、980円は2週間で復活した。
701非通知さん:2009/07/26(日) 13:33:42 ID:qEuQGv7I0
でも初月WVS割引なしにして
それでぼってるから大丈夫
702非通知さん:2009/07/26(日) 14:41:25 ID:NLKFq9X70
地方でW-SIM端末が安価に入手できないので今回も見送りかな
703非通知さん:2009/07/26(日) 17:02:55 ID:dZoti8xq0
>>701
でも、気にする人は締め日間近を狙うし、
禿みたいに2ヵ月後から割引開始じゃないからね。
704774号室の住人さん :2009/07/26(日) 19:42:52 ID:+kWaD4kr0
>>655
お疲れ様でした
こういった情報は凄く助かります。
月が明けたらまた山の手マラソンでもするかな
705非通知さん:2009/07/26(日) 20:30:01 ID:ZIZN+VEi0
ヤマダLABI新橋の004SH
本日11時頃に行ったが、モック展示はあるものの在庫なしとのこと。
全国からかき集めている、九州からの分が天候の為に遅れていると言っていた。
とりあえず取り置きの予約はしてきたが、その時点で既に5人程度待ちと言われたので
厳しいかもしれん。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/07/26(日) 21:04:55 ID:ntpYC7sl0
>>705

となると、もう新橋以外のヤマダでは004SH入手は困難なのかな。
いずれにせよ、もうそろそろで弾切れっぽいや。
707655:2009/07/26(日) 21:17:25 ID:py+luRYh0
なんかランナーズハイ状態ですわ、ちょっと変な高揚感でおかしいw

ヤマダ新橋、今日ガンメタ2台入荷とは聞いてたけど(無論昨日は諦めた)

>>705
そうですか、5人程度待ちとは・・・事務手数料無料は無理か?(下手すりゃ商品確保が)
妥協案で>>670の行徳ニジコムで手を打つとかね(1DAYは大人正価で\5000か)、003だけどWVSあるし

708655:2009/07/26(日) 21:20:57 ID:py+luRYh0
>>706
文字通り「新橋へ向けて全国からかき集めている」らしいから
もし地方で引き合いがあったら再度新橋から送り返す事になる(だろうと聞いた)

一刻も早く現物押さえるなり予約してしまうなりしないと手遅れになるのでは?
709非通知さん:2009/07/26(日) 21:25:24 ID:UCwHPGtQ0
昨日新橋ヤマダで聞いた時には全国からかき集めて便には乗っています
と言っていたけど・・・

ガンメタは無理だったので004SHの白で予約&書類記入だけしてきたw
710非通知さん:2009/07/26(日) 21:56:46 ID:XsNlCHf20
かき集めないで全国の店舗で一括4800円やればいいと思うのは俺だけか?
配送もばかにならないだろうに。
711非通知さん:2009/07/26(日) 22:03:30 ID:2yvRseY/0
新橋という土地柄がポイントなんじゃ・・・。
712非通知さん:2009/07/26(日) 22:10:31 ID:fgHxCFuW0
>>710 恐らくインセの関係だと思う。規定台数以上出てれば+アルファが出るし。
過疎の地域で出しても下手すりゃ赤になるだけで出来ない。その点関東などは恐らく条件がいいんだろう。
713やめられない名無しさん:2009/07/26(日) 22:12:06 ID:OZX5dFUG0
あと1ヶ月でアドエス2年なんだけど
継続で一括のアドエス出て欲しいな〜
714非通知さん:2009/07/26(日) 23:44:21 ID:RYhos3II0
地方店でぽつんと置いてあってもいつ売れるか分からんしな
715非通知さん:2009/07/27(月) 14:04:59 ID:qwDQHIfpO
案外使いやすく、普通に気に入ってるのはWVS一括\6800で買ったWX320Tだね。
電池も異常なくらい持つし。nine+も007SHも操作に癖がある。
シンプルに通話、メールに徹するならnicoもいいけど。
716非通知さん:2009/07/27(月) 16:07:30 ID:T4JDtNb0O
ヤマダ三宮の在庫だけは新橋に出さないで欲しいな
もう手遅れか…
717非通知さん:2009/07/27(月) 17:32:51 ID:zwZri72M0
てか、オクで004SH暴落中www
おまいら、出し過ぎw
718非通知さん:2009/07/27(月) 18:24:04 ID:DUSkS+qW0
逆に考えるんだ。
あまねく004SHが割安で手に入ると。
719非通知さん:2009/07/27(月) 21:27:15 ID:yNdzMWky0
>>718
いや、おいらも購入してガワだけ出品しようかと思ったんだが、
出金:新規機種代:4,800円+事務手数料:2,800円で
入金:オクでmax1万円で売却-オク税
と考えるとあまりうまみはないかなぁ。
ま、ただで2,000円以上割引の回線が手に入るとすれば美味しいが、
そんなに使うアテもも友達もいないしなあ(^^;)
720非通知さん:2009/07/27(月) 22:15:55 ID:dRc+8SnO0
今は事務手数料無料だから4800円+日割だ罠。
zero3系は使い倒してると一年でフレキ切れやがるから
004をメインで使ってる椰子は予備機として複数買っておくのが吉。
フレキ一回分の修理費で二台買える。
全国からかき集め終わったら販売終了みたいなもんだからな。
721非通知さん:2009/07/27(月) 22:23:09 ID:URwgzbIC0
004とか2年以上前のモデルでしょ よく今まで残ってたな。
ビック系は004とかもうほとんど無さそうだしヤマダも全国で100切ってんだろうしな。

次はアドエス当たりかね。それともビックのesを当分在庫処分で土日特価で出すだけかな

003、004は無線LANついて画面大きくこの値段ならいいよな。家で寝モバでも使えるし
自然故障、WVSなら2100円で修理出来るしね。動画の再生機でも良いしな。

オクの相場は今が底値かね?出品数減れ少し値が上がると思う。
722非通知さん:2009/07/28(火) 11:50:00 ID:E21pY44T0
一括004SH買ったやつは月いくらで利用してるんだ?
723Socket774 :2009/07/28(火) 12:11:15 ID:bPACPmX+0
8円
724山師さん@トレード中 :2009/07/28(火) 12:34:07 ID:E7aGGeXB0
追加のサブ回線だしそうなるよね
725非通知さん:2009/07/28(火) 12:34:36 ID:wCdifafP0
新橋ヤマダで予約した人で連絡来た人いますか?

726非通知さん:2009/07/28(火) 12:43:18 ID:E21pY44T0
>>723
トリプル回線か?
まぁ8円だわな。
727目のつけ所が名無しさん :2009/07/28(火) 13:10:46 ID:JALvuCpp0
X PLATEが新規無料
基本料780円で売ってた
2台目は基本料80円
3台買えば240円になるな
これをトリプルにすれば基本料0円
728ぱくぱく名無しさん :2009/07/28(火) 14:48:13 ID:SYrxfxcZP
>>727
一人で3台契約すれば
3台トータルの基本料が0円?
マジですか?
729非通知さん:2009/07/28(火) 19:18:12 ID:ub0Hy3lw0
>>728
うまくつかえば基本料ゼロ、無料通話ウン千円
730705:2009/07/28(火) 19:31:51 ID:jUNMAMkt0
>>725
26日11時頃予約の自分には今日昼間に連絡ありました。
所用で亀戸にいたので、用事が終わった後新橋まで行きガンメタ1台買ってきました。
モック展示が撤去されていたので契約時に聞いたところ、
結局自分の後にも4人程予約待ちがいて、その人達の分で終了になりそうだとは言っていました。
展示なしになった事からも本当にこれが最後なのかもしれません。

自分としては、このスレの情報に感謝、です。
731非通知さん:2009/07/28(火) 19:39:59 ID:wCdifafP0
>>730

レスどうもです
自分も昼過ぎに連絡ありました

手続き完了後に連絡すると言っていたけど何もなし・・・
732非通知さん:2009/07/29(水) 00:57:49 ID:018rZHxX0
>>721
もう何ヶ月も前に004地方で機種変報告してるんだが。
新橋は新規だけだねぇ。
733名無し生涯学習 :2009/07/29(水) 01:07:10 ID:5wnpaSgj0
カキコする際には、どうか【新規】【機種変】を入れてほしい(´・ω・`)
734p2169-ipbf901osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2009/07/29(水) 01:29:51 ID:ltwuaLEi0
先ず隗より始めよ
735非通知さん:2009/07/29(水) 13:51:50 ID:Z4tN24kp0
キャンペーンのSIM買って新定額に変更して通話用にしてんだけど無料通話が使いきれないw
なんか有効利用ないかな。
736非通知さん:2009/07/29(水) 14:50:52 ID:ROdRgAtM0
>>735
つ skype
737非通知さん:2009/07/29(水) 16:22:00 ID:tIZqFsSE0
117とか177とか
738非通知さん:2009/07/29(水) 20:56:18 ID:ChZHhZ7g0
留守電、転送? 通話料だけだっけ?
ホームアンテナ、無線LAN、竜巻? オプションもいけるんだっけ?
739非通知さん:2009/07/30(木) 00:30:59 ID:VGa3QGEL0
使うかどうかわからないけどメールの受信用にと、
端末をいろいろ探してみたら、ここの特売狙いが一番良さそうだ。
どうせ使わないだろうから、基本料0円にできるのが有難い。

しかし、困ったことに本人確認書類が一つもないわ。(;´Д`)
用意してたらキャンペーンが終わってしまう。
なんでこんなに厳しいんだぜ。
740Socket774 :2009/07/30(木) 02:00:33 ID:486Xsyms0
全然厳しくないし
741655:2009/07/30(木) 02:55:29 ID:Uo5R79x+0
運転免許証があればほぼ一発なのに・・・未成年で親に扶養してもらってるのか?
ならばさっさと親を説得しろ

スマモバで機種代一括なら8円で済むかもしれないけど
どっちにしてもエスパーの相手は出来ないな
742非通知さん:2009/07/30(木) 03:00:23 ID:7/T5hjK30
保険証すらないのは異常
743774号室の住人さん :2009/07/30(木) 03:14:41 ID:kFwMPclm0
パスポートかバイクか自動車の免許があれば契約できる。
保険証+公共料金の請求書または領収書でもいい
744非通知さん:2009/07/30(木) 03:42:51 ID:VGa3QGEL0
すんません。失業中であります。
保健切り替えるの忘れてた。
そもそも、そんなやつがこんな物必要か
って話になってしまうな・・。(´・ω・`)

003SH 4800円一括払い W-VALUE SELECT(月々2100円割引)
→ 使わなくなったら、安心だフォン or 昼得コースに変更
てなことを妄想した。基本料の他に8円かかるのね・・。
745655:2009/07/30(木) 04:05:10 ID:Uo5R79x+0
>>744
別に謝らなくてもいいけど
スレチだが厚生(健保)→国保って事?切り替え忘れたじゃすまないぞ
さっさとその辺の手続きを進めておかないと・・・社会保障からあぶれるのは非常にヤバい
あと、運転免許取らずにここまで来たってことか
とにかく優先順位としてはwillcomの心配してる場合じゃない

>003SH 4800円一括払い W-VALUE SELECT(月々2100円割引)
これだっていつでもどこでも転がってる訳じゃないぜ
ヤマダの004は払底したみたいだし、ニジコム行徳のタマ狙いか?

結論:8円x24ヶ月の心配するようならやめとけ、諦めろ
ギリギリ31日に契約して末締になっても日割りはいくらか発生するんだし
そもそもここまで通信している費用はどうしてるの
746非通知さん:2009/07/30(木) 05:19:35 ID:AVNmwooC0
>>744
メール受信用だけならばSoftBankのスパボ一括・月1280円割引の方が良いかも。
月月割改悪の8/19より前に契約すれば、機種代5000+最初2ヶ月で3000〜6000+2年間23円*24。
友券利用で商品券5000円バック。使わなくなったらSべ外して月8円。
詳しくは該当スレ参照、ってもう知ってるか。

本人確認書類は、住基ネットに拒否感がなければ住基カードが一番安いし早いと思う。
ただSoftBankの場合は本人確認書類として住基カードが入っていない。
先の事も考えると原付免許取得を考えてみても良いかなと思うが、その前に先ずは健康保険証ですな。
747非通知さん:2009/07/30(木) 06:40:56 ID:7jUDSipM0
保険証は、持ってない人、結構いるよ。
生活保護の人。
748非通知さん:2009/07/30(木) 08:05:52 ID:xmHXM+YH0
激安ADSL使って、ここまで通信しているんじゃないの?
電話回線は親が持ってて
749ぱくぱく名無しさん :2009/07/30(木) 09:13:29 ID:a+0vWmkK0
>>745
>003SH 4800円一括払い W-VALUE SELECT(月々2100円割引)
ここからどうやれば結論:8円x24ヶ月に出来るんですか?
750名無しさん@涙目です。 :2009/07/30(木) 09:33:11 ID:jt7ckFSC0
請求をマイナスにすればいいだけだろ
751非通知さん:2009/07/30(木) 09:53:51 ID:jt7ckFSC0
WVSも終わるし
弾切れだし
このスレで終わりだな
752非通知さん:2009/07/30(木) 12:10:53 ID:Pla3r+2N0
753非通知さん:2009/07/30(木) 12:18:04 ID:WD9w7Y/G0
アドエスの一括安売りに期待かな。
10000円ぐらいで、WVS割引付きが着たら祭りだろうけど。
754名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 12:23:47 ID:bZe5xih40
>>746
>メール受信用だけならばSoftBankのスパボ一括・月1280円割引の方が良いかも。
良くないです
受信にもパケ代かかります
Sべ外しても先頭部しか受信してくれず役に立たないです
755非通知さん:2009/07/30(木) 14:14:16 ID:yxZlnoh+O
ラビ三宮004玉切れ…
756非通知さん:2009/07/30(木) 14:51:38 ID:2VrkpssAO
行徳の003まだあるかわかる?
757非通知さん:2009/07/30(木) 19:59:02 ID:l+0B8Hsr0
>>754
ソフバン同士はメール無料だから、他から来たメールも自分宛てに転送すれば…。
まあ全文自動受信はOFFにして、1通ごと転送するのは面倒だが、先行受信を見て
転送して読む読まないの判断も出来る。これで自分はずっとメールのパケ代払ってないよ。
758非通知さん:2009/07/30(木) 20:17:04 ID:NdFPQ1g4O
ストレート型の音声端末が新規一括1台7000円
2台契約で9000円だったよ
細かい場所は忘れたけど亀有のどっか
759非通知さん:2009/07/30(木) 20:22:33 ID:CSPbxYdK0
>>749
3台契約してトリプルプランにすれば8円になる
760iPhone774G :2009/07/30(木) 20:26:03 ID:eFeqmBb20
007と004持ちだけど、おまいらブラウザ何使ってる?
761非通知さん:2009/07/30(木) 20:29:18 ID:fyf6DY/R0
>>752
今アドエス使っていて支払いが21300円残ってる
芋が1円だから解約しようかな
762名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 22:03:35 ID:m/ksOUYmP
今、アドエス旧砲台フル割引でつこてるが
たまに長電話するのがいて1万近くなることがある
そこで780円端末だか980円SIMだかを2台買って番号を移動し
旧砲台をやめて、って考えてたんだが、ワケが分からなくなってきた
ダレカタノム…
763非通知さん:2009/07/30(木) 22:10:44 ID:74INqb5h0
結構980円プランやってるな
ヤバくないか?
764655:2009/07/30(木) 22:24:00 ID:ZsJqgbqJ0
>>762
取り敢えず自分の世界に入り浸ってないで客観的に判断出来る手がかりをください
でないと第三者こそ訳分からん

・旧つなぎ放題として、フル割引って何?
・011SHの機種代、一括で払ったのか残債があるのか(分割なら月いくらなのか)
・音声は070同士なのか、他社携帯や固定にもかけているのか

二回線新規契約出来るなら
新つなぎ+新定額(&新通話パック)にすれば新定額は無料通話たっぷりになる
011SH一台で使い回すならSIM挿し変え必至だが
あと、011SHのWV割引額によっては塩漬け一択ではないかもしれない
その場合はトリプルプランにしてみるとか

ともあれ、スマモバ契約するなら明日しかないから急いでね



765名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 22:33:52 ID:Fh8MA6Zo0
芋の1円祭りに転んだ俺がきましたよ。
WM機を使い倒したここの住人なら超使いこなせそうだし
安い月780円でいじるの超楽しいお
春先に新橋04LABIゼロ円情報さんくす。
GWSPの耳挿してつかってるから解約はしないな。
このスレにはお世話になりました。
芋のスレはみんな新端末が出なくて枯れかけてるよ。
芋との違いといったらねー
芋はEメールをサーバーまで取りにいかないといけないらしい
SMSのメアドなくても同キャリアで短文送るやつだとその場でつく。
HTC端末は省電力が冴えててパッと端末をスタンバイに
できる。
月780円は2年たっても高い値段に戻ったりはしない
留守番電話をいれると音声ファイルがsmsでとんでくる
マイクロSDはSDHC可能なので8Gがおすすめらしい
ワード文書よむときのページスクロールの感触が神
ネットはgwsp980円と380円ホットスポットで十分
これでwillcom回線を1本に絞る勇気が出たよ。
766非通知さん:2009/07/30(木) 22:49:01 ID:TqQ5Ih7CP
鰻フル割引っつーと三年超A&B割か
767739=744:2009/07/30(木) 22:59:32 ID:VGa3QGEL0
皆様、アドバイスありがとうございます。
それと変な話題を振ってしまってすみませんでした。(;´Д`)
無事保険証をゲットできたので、明日都心を見てくる予定。
まだ残っているかなぁ・・。

>>745
8円は、ユニバーサルサービス料のことを知らなかったので、
計算間違えているのかと不安になっただけです。
面倒なので2年分くらいまとめて払いたいくらいかも。

>>746 >>754 >>757
ソフトバンクのことを調べるより先に、ここを見つけて
満足してしまったので、そっちは知りませんでした。
何かあった際には、参考にします。(´・ω・`)

写真付き免許証の類は、何か一つあると便利ですね。
ただ、自分はそそっかしいので運転はちょっと・・。
768名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/30(木) 23:53:24 ID:78qFDvhv0
なぜパスポートを取らないんだ

あと、芋の人は今すぐMP3の着信音コレクションを
wave、midiにする仕事があるぞ。
bluetoothとGPSがあっても、着信音はmidiとwave
それがHTCのジャスティスなw


オレは古いパソコンから堀りおこしたやつで我慢した
769非通知さん:2009/07/31(金) 00:08:14 ID:0ic8EW8J0
>>765
月780円ってデータ通信もやり放題で月780円だったら安いけど、そうでなければ乗り換える価値はないな。
770非通知さん:2009/07/31(金) 00:26:35 ID:+xWjmBly0
通話メールだけならWVS一括なりスパボ一括の方が得だよね
芋同士無料なんか相手に買ってやらない限り使う機会がない
771非通知さん:2009/07/31(金) 00:32:26 ID:yxaMvwkx0
wi2のキャンペーン知っとるけ?
772非通知さん:2009/07/31(金) 00:56:15 ID:GrywE0G10
>>771
富山弁?
773癒されたい名無しさん :2009/07/31(金) 00:59:27 ID:+nprDLgF0
>>770
芋だと2年契約で24000円だからな。
スパボ一括なりWVS一括がいいよ
774非通知さん:2009/07/31(金) 06:08:24 ID:6Gj22H/R0
芋は留守番電話サービス込
2年の期間経過後も
コースにかかわりなく780円
端末1円なsら買ってやれるしな

禿は禿トランシーバー8円で
最初の1,2か月と端末代を持てるなら買えるしな
2年限定だが

wilcomはメールにおいてはいいよね。

メール用に1回線ありはいいと思うよ。
775非通知さん:2009/07/31(金) 09:26:48 ID:f0vjF4ip0
>>774
芋は自宅の電波状態が気になるな〜
デモ機は借りられないんだよね?
+315円で、他社携帯30秒9.45円は魅力的だけど。
776非通知さん:2009/07/31(金) 10:14:04 ID:yNCxhPre0
芋は2年間解約できないからな。
新2年とか最悪
777名無しさん@涙目です。 :2009/07/31(金) 11:45:44 ID:LvPHhXek0
次の新しい一括端末は何だろうね?
さすがにこれ以上は出来ないんだろうか。
778非通知さん:2009/07/31(金) 13:32:01 ID:3jMgROchO
>>758
これって地味に安くない?
買いに行きたいんだけど亀有のどこ?
779非通知さん:2009/07/31(金) 13:43:10 ID:sxer6VkwO
芋に転びたい奴は三宮のヤマダへ行け
端末代1円やってた
780smile mobile:2009/07/31(金) 16:12:31 ID:IoOlyg910
チョイと行かれる範囲に、スマモバ対応980円W-SIM機も4800円の004SHも在庫残ってて、新品のDDと以前使ってた003SH(どちもガワだけ)も持ってるのに、今日になってもまだ悩んでる。
UQ契約しちゃったし、実際のところここ半年間に出先で回線が欲しいと思ったことは1〜2回しかなかったし。4月頃からUQ使ってるけど、UQが使えるエリア内でも、「今じゃなくてもいいけど、まぁ使えるから使ってみるか」って消極的な使い方したのが数回。

どーしよう。
781762:2009/07/31(金) 16:53:13 ID:l5F+ruJS0
エスパーな質問でスイマセン
現状は
アドエス旧砲台=5800円
長期割=−580円、年割り=−870円、AB割=−870円
WV一括、1000円割引は今月で終了
ほぼ友達一人他社携帯への通話で月計6〜9000円程度
もくろみは
2回線追加して友達に1個渡す
アドエスメインで1台塩漬けもしくは、通話端末メインでアドエスサブ
メインの電番は変えない
友達との通話を定額にして今より安くしたい
と思ってたらもう5時だ、キャンペーンの延長か新たなキャンペを願う
782白ロムさん :2009/07/31(金) 17:04:15 ID:OY1cVkFq0
>>781
昨日の質問の段階でもう少し普通の文章で書けば十分間に合った。
兎も角変な誤記や省略文をやめるだけで随分読み安くなるし
理解し易くなるよ。
783非通知さん:2009/07/31(金) 17:07:06 ID:gRTYET8DP
もしもし本舗のアドエスSPなら9/30までだぞ
784非通知さん:2009/07/31(金) 17:19:43 ID:HTuG/RUl0
上大岡ヨドバシ

アドエス WVS新規一括3600円(割引額1150円/月)
WS004SH WVS新規一括9800円(割引額2100円/月)

アドエスはアカデミックではないみたい。
アカデミックじゃないアドエスだからかなりお買い得かも。
785非通知さん:2009/07/31(金) 17:52:36 ID:zXDI4TLs0
アドエスの一括代金って、27000円代になってるね。
786非通知さん:2009/07/31(金) 19:03:28 ID:T9EtgWTK0
>>781
伝える努力を放棄しての「エスパーな…」の書きこみでは、解決するものも解決しないのでは。
一考されたし。
787名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/31(金) 19:22:55 ID:l5F+ruJS0
>>786
>>762がエスパーで、>>781が書き直しです
788655:2009/07/31(金) 20:39:00 ID:znMaXPM/0
俺は昨日地元ビック(浜松)で008HAを一回線追加した。
目的は先日の収穫とトリプルプラン組む事。
あっさり開通したので嬉しいやら少し拍子抜けしたやら。
先程、明日から適用で新通話パック付のトリプルに変更した。
WV割引▲3650だから無料通話2800円分・・・せいぜい使い倒そう。

なんか、逡巡するのはいいけど手遅れな御仁がいるようで。
もっとなかよしが9/30までだから、もう一丁何かあるんじゃないのかねぇ?
根拠は無いが。

>>780
折角だからどこなのか情報提供してくださいな。
貴殿でなくても喜ぶ人がいるかもしれないし(転売厨は御免だけど)

>>762
安く上げたいなら今しばらくは動かない方がいいんじゃないですか?
789非通知さん:2009/07/31(金) 21:00:06 ID:+xWjmBly0
新つなぎ放題980円今日で終了か
来月になれば夏休みで上京できたのにうまくいかないもんだな
とりあえず980円端末だけ通販で買っておくべきだったのかもしれんが
携帯端末なしでは使い道がないので買う気になれなかった
790非通知さん:2009/07/31(金) 21:05:41 ID:RtSyg5fLO
>>784
目の前で売り切れ。在庫処分だったらしい。
007 9800円もあったが誰も買わんわな。
川崎ヨドにもあるかと思ったが何もなかった。
791655:2009/07/31(金) 21:19:43 ID:znMaXPM/0
・・・おいおい、スマモバ8月末まで延長かよ(苦笑

>>780
貴殿の文面から判断すると、別に無理して買わなくてもいいんじゃないの?って印象を受けます。

>>762
よかったですね(笑

安くするやり方はあると思うけど・・・メイン電番=アドエスの現SIMなんでしょうか?
\980SIMで安く上げるのが目的なんで、電番不変ありきだとトコトン安くは無理ですよ(機種変不可だし)


現アドエス回線+新規2回線(両方W-SIMで)=3回線とする
トリプルプランを組む
現アドエス回線は基本\1900/月必要だが、残り2回線は無料通話付になる筈
トリプルプランなら他社携帯や固定への料金も安価(ただし全回線W-SIMだから別途ジャケット必須)
電話でプラウズしたりモデムとして使わないならつなぎ放題ベースで考えなくてもいいと思う(011SHは無線LANあるんだし)

あくまで思いつきだし責任は取れません
よく考えてみてください
792655:2009/07/31(金) 21:26:57 ID:znMaXPM/0
>>789
来月いっぱいに延長ですよ〜(笑
上京しなくても取り敢えず通販で買えますよ

確かにW-SIM機選んだらジャケット必要ですね
ジャケットは一括物件が今後もちらほら出そうな予感・・・動いた時に100%入手出来る保証は無いけどね

>>790
売り切れですか・・・行動ありきでわざと黙っていたんだがw
そりゃ売れますぜ、”不”真面目に使うなら安心化すればいいんだし

こりゃ当分ジャケット安売りの話題からは目が離せませんね
793非通知さん:2009/07/31(金) 21:45:50 ID:+xWjmBly0
あらあら980円延長ですか
こうなるともっとお得なキャンペーンが来そうで永遠に買えないですね
794655:2009/07/31(金) 21:48:14 ID:znMaXPM/0
>>793
つ「欲しい時が買い時」
795非通知さん:2009/07/31(金) 21:50:01 ID:gzKnTseO0
980円延長だが、新規手数料は復活のジレンマが
796655:2009/07/31(金) 21:55:42 ID:znMaXPM/0
>>762
さっきのはとても最適解ではなくてすみません
とにかく「(アドエスの?)電番不変で」という縛りがあると難しいです

(新)定額2回線でも2900+2200=5100だから、無理してトリプルにする必要無いですね
あとはジャケットをどこかで調達してください
797655:2009/07/31(金) 21:57:59 ID:znMaXPM/0
>>795
”5月末”が終わった時みたいじゃないですか(over30にとっては)

29歳以下無料が終了してからブランクってありましたっけ?
798非通知さん:2009/07/31(金) 22:21:08 ID:EmNK4qfr0
もしもし本舗を見ると、980円すぺさるは9末まで。
5月からこっち、途絶えたのは6月前半の2週間だけだし、ほぼ定価だな。
799655:2009/07/31(金) 22:54:18 ID:znMaXPM/0
>>798
ありがとう
テルテルクンだけ見てた・・・もしもしも更新来てたんだ
むしろテルテルクンの方が情報古いな、今や

ほんと、これら5機種は定着しちゃったね
(保証が切れた)ジャケットの延命にはちょうどいいかも
800非通知さん:2009/07/31(金) 23:01:55 ID:S2ZMwubj0
980円キャンペーンのデータカード、
欲しいのが売り切れで取り寄せになったんだが、
3880円が日割りになってしまうのか!
801非通知さん:2009/07/31(金) 23:08:04 ID:i/MIy0A/P
>>800
「どのみち、またはじまる」だろうし、急ぎでなければ今回のはキャンセルでOKかと思われますが。
802655:2009/07/31(金) 23:12:51 ID:znMaXPM/0
「もうはじまりますよ」(はじまってますよ、か?)

どうせ一ヶ月目は日割りなんだから
全くのド新規なら15日〆になるタイミングで契約
請求統合するなら出来るだけ締日近くで
803非通知さん:2009/07/31(金) 23:33:09 ID:S2ZMwubj0
>>801-802
なんか、商品券等くれることになったんでそうもいかなかったり・・。
どっちみち忙しいので、ちょっと遅れて取りにいきますか。
804非通知さん:2009/08/01(土) 08:10:36 ID:jAS8u3Hy0
そこで安心休止ですよ。
805非通知さん:2009/08/01(土) 10:25:43 ID:5OhiLHJc0
長いキャンペーンだな。
806非通知さん:2009/08/01(土) 13:20:44 ID:PfqR0JE2i
>>758
>>778
おまいら、そりはここんちのこですか?
一瞬ひとがいなくなったので写メってみた。
http://imepita.jp/20090801/471360

亀有だな。
あう、禿、茸、全部の店があるほうだな。


807非通知さん:2009/08/01(土) 13:28:26 ID:7MRyjnN3O
それ亀有のどこ?
パワポケ?
808非通知さん:2009/08/01(土) 13:32:41 ID:VeE3VboDi
パ ワ ポ ケ だ。





( ´ ▽ ` )ノ
809非通知さん:2009/08/01(土) 15:16:12 ID:iCcqzO8t0
今日から手数料は掛かるけど田町駅前(都営線の三田)のテックサイトは
WVS一括で 004SHが 4,800円、アドエス機種変は 27,120円だよ。

アドエスは在庫有り、004SHは取り寄せ。
810非通知さん:2009/08/01(土) 15:23:53 ID:5QciwboGi
>>809

店員さん必死ですね。乙。

811非通知さん:2009/08/01(土) 15:28:24 ID:0ttILiT7P
>>809
004SHは機種変はダメ?
812非通知さん:2009/08/01(土) 15:32:08 ID:5OhiLHJc0
>>810
全国の店員さんが、お得情報を書き込みしてくれたらいいじゃん。
813非通知さん:2009/08/01(土) 15:50:40 ID:KtyxntDn0
980円延長ってことはまた純減?
814非通知さん:2009/08/01(土) 15:51:30 ID:iCcqzO8t0
>>811
機種変OKだった。 自分は番号とアドレスを活かすため機種変した。

側は要らないけど4,800円で24ヶ月間 2,100 円引きだからそれだけでも
悪くない。



 
815非通知さん:2009/08/01(土) 15:55:51 ID:iCcqzO8t0
>>810-812
残念ながら自分は単なる「お客さん」 前の方でこの店のこと誰かが
書いてくれてたんで半信半疑で行ってみたらその通りだった。

取り寄せも直ぐだったよ。
816非通知さん:2009/08/01(土) 16:08:17 ID:iCcqzO8t0
>>814 の追加

ちなみに004SHのSIMはバージョンが古いのでアドエス等には使えない。

ネットインデックスのHPからアップグレード用のユーティリティを落として
004SHで実行すれば使用可にできる。

SIM狙いでもジャケットを処分する前にSIMのアップグレードしないと
後悔するかも。
817655:2009/08/01(土) 16:11:23 ID:Ij5a8Xcw0
店は変わったが結局004SH復活か…まだまだ沢山あるんだね

「しばらくは?」手数料かかるしウィルコムには美味しいな
818655:2009/08/01(土) 16:14:19 ID:Ij5a8Xcw0
初心者なんで全然知らなかった…
灰耳の情報ありがとうございます。
819名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 16:27:47 ID:fwU53MPP0
別に話続いてないのにコテ付けんな
820非通知さん:2009/08/01(土) 17:05:35 ID:R4GczfWN0
人柄がわかって良い
821非通知さん:2009/08/01(土) 18:07:56 ID:glAx6KxT0
そんなことはない。
先週まではほんわかした気持ちだったが、コテになると不快。
自己主張したかっただけかとがっかりやわ。
822非通知さん:2009/08/01(土) 18:18:28 ID:lMEsl/gMO
>>809
情報サンクス

在庫もあるらしい。
けど、ウィルコム担当が休みだから手続き出来ないって_| ̄|○
取り置き頼みました。
823Mr.名無しさん :2009/08/01(土) 19:57:17 ID:ioKkVPlH0
004SHって以前使ってたけど使いにくくないか?
824名無しさん@涙目です。 :2009/08/01(土) 20:08:10 ID:4n9gzgy/0
>>822
最近ウィルコム担当休み多いね
825非通知さん:2009/08/01(土) 20:31:57 ID:SBdiuYDT0
004SH、機種変でも4800円なの?
今WVS期間中なんだけど機種変って出来るんだっけ?機種代は一括で払ってあるんだけど。
826非通知さん:2009/08/01(土) 20:59:08 ID:0ttILiT7P
>>809
情報サンクス
>>825
機種変できる。自分が既に昨年同じことをしている。
今回も機種変したいんだけど、今の一括で支払済みのWVSが
来年10月まであるから、ちょっと時期が早すぎるんだよなあ。
004SHの予備機は欲しいから、来年になってからまたどこかがやると良いんだけど、
新規はけっこうあるだろうけど、機種変更はどうだか分からないから悩むなあ。
827非通知さん:2009/08/01(土) 21:03:53 ID:SBdiuYDT0
>>826
しまった、先月契約したばかりだったわ。WVSは6ヶ月以上じゃないとダメだよね。
新規にしようかな。
828名無しさん :2009/08/01(土) 21:07:40 ID:fwU53MPP0
>>823
アドエスに追加でこの間買ったけど、画面でかいのはタップもしやすいしやっぱ良いわ
日本語入力がアドエスより馬鹿なのと、キーボードの配列が打ちにくいのはマイナスだけど
電話機としてはアレだけど、PDAとしてはアドエスより結構使いやすい気がする
829非通知さん:2009/08/01(土) 21:27:50 ID:f5dApMZg0
003を発売日に並んで買って以来、ずっと愛用し続けてる俺が通りますよ。
メインのケータイと完全に分けてネット用PDAとしては非常に満足してる。
予備機の3台をテーブルに並べて設定してたら嫁に変態呼ばわりされて憤慨中だけどね。
明日嫁のケータイを004SH(白)に替えておいたら怒るかなw
830非通知さん:2009/08/01(土) 21:47:54 ID:e8eN3RoeO
>>829
3台も何年使うの?
831非通知さん:2009/08/01(土) 21:59:53 ID:uvtBgNdI0
二重価格か?!

アドエス 大阪難波
 ビック 新規   27120円 WVS割引2130円
      機種変 51120円 WVS割引2130円
832非通知さん:2009/08/01(土) 22:08:50 ID:ohc5iZs30
>>831
? kwsk
833非通知さん:2009/08/01(土) 22:14:46 ID:FB9E7TeE0
>>832
詳しくも何も、
WVS割引額が新規も機種変も2130円で同じだったから、
ラッキーと思いきや、
端末料金が、
新規の場合は、1130円*24回(27120円)。
機種変の場合は、2130円*24回(51120円)。
強制オプションはなかったと思う。
プランの強制があったかどうかは知らない。

”二重価格”なんて言葉を使ってみたけれど、
意味が分かっていないw


834名無し会員さん :2009/08/01(土) 22:47:54 ID:qazf92/M0
S橋キムラヤ行ったけど
予約は全て7月中に渡して004は無いと言われた。
ただ取り寄せはできるけど今月からは2700円別途かかります。といわれた
色も指定できないけど東日本の店舗から集めますとか言っていました。
とりあえず4800円と2700円かかりますがウィルコム03一括で支払って6万円払って割引してもらい
つかっているし007も何故か4台もあるで004も欲ししくなったので
頼みました。先月買っておけば良かった
835非通知さん:2009/08/01(土) 22:48:51 ID:qazf92/M0
ちなみにビック有楽では、
007もワンセグチューナー付きで4800円でやっていた。
836非通知さん:2009/08/01(土) 22:50:35 ID:qazf92/M0
あとビッ有楽は、
新通話とか留守番電話加入条件とかあったけども
あれ外せるんですよね
837非通知さん:2009/08/01(土) 23:30:38 ID:5ROdcawL0
情報ありがとう

なんだかんだでタマがあって絶賛販売中なんだ
ただし事務手数料は有料だから先月中がキモだったか
・・・とか言ってるうちにまた無料になったりして

ビック有楽町のは外せるよ、大体どこも頭金回避のOPは「すぐ外していいよ」と二言目には出る
・・・それでいいのかよと思うが、ウィルコムの中の人じゃないから気軽なんだよね
838名無し会員さん :2009/08/02(日) 00:09:55 ID:YNIJS+Od0
たまたまウィルコムサイト見たら
http://www.willcom-inc.com/ja/support/safety/index.html
今月から始まるらしい

315円であれば安心だフォンに変更してこれもつけたままにすれば
機種変更5250円であればD4以外に出来るのはいいね
変更して、次の月に解除
外は、メインの契約に使うことも出来るし
839非通知さん:2009/08/02(日) 00:18:17 ID:PEgPEdhn0
>>838
8月1日に機種変したよ。

頭金外しには、安心サポートの予約強制とその他の条件があった。
8月末まではWVSサポートがあるはずなのに、
安心サポートにも加入させようということらしい。

俺が理解していることは、
・課金は9月1日から。
・8月末までに全損した場合は、WVSサポートでの対応。
 しかし、その後1年間は、安心サポートでの全損対応は受けられない。
840懸賞スキスキ名無しさん :2009/08/02(日) 08:06:30 ID:j3GiM83R0
>>829
変態呼ばわりって
誰が見ても変態じゃん
841非通知さん:2009/08/02(日) 10:59:20 ID:GJUbT6ZX0
ヤマダアドエス4800まだ〜チンチン
842非通知さん:2009/08/02(日) 11:44:58 ID:uHRmGyKb0
田町っ子かわいかったよ。
よろしくネ。
843携帯電話情報通知しません :2009/08/02(日) 12:17:33 ID:VevwM2dZP
980円通信定額、事務手数料無料って延長した?
844非通知さん:2009/08/02(日) 12:29:26 ID:1/9ETnPi0
関心があるなら少しは自分で調べましょう

少なくとも手数料は平常になった
845山師さん@トレード中 :2009/08/02(日) 18:44:06 ID:yF8POTGa0
>>809
情報ありがとうございました。

そこで早速、テックサイト田町へ行ってきました。
004SHがないか店員さんに聞いてみると、
色は選べないけど在庫を取り寄せてくれるとのこと。

その時在庫リストみたいなのを見ながら、
神奈川のほうのお店にあると言っていた。
よくは見えなかったけど、7〜8店舗くらいの店名が書いてありました。
だから、在庫はかなり残り少ないと考えたほうがよさそう。

>>842
わたしもそう思いました。
846非通知さん:2009/08/02(日) 21:22:21 ID:iqOm+5dw0
手数料なしの一括4800円3台買って新トリプル組むと禿の一括0円より安いんだな。
847目のつけ所が名無しさん :2009/08/02(日) 21:43:51 ID:8BGvkV3j0
>>846
禿の場合、5000円の商品券がもらえる
その代わり、店にし放題必須で付けられる場合が多い
848備えあれば憂い名無し :2009/08/02(日) 22:08:21 ID:y2fgT8KU0
>>847
話し放題を付けられても、即解除だよw
849目のつけ所が名無しさん :2009/08/02(日) 22:17:39 ID:8BGvkV3j0
>>848
話し放題じゃなくて、パケットし放題の方な
2ヶ月は解除できないし
850ノーブランドさん :2009/08/02(日) 22:35:41 ID:yvreOpUK0
解除できないって言われても問題なく解除できるよ
851目のつけ所が名無しさん :2009/08/02(日) 22:44:58 ID:8BGvkV3j0
>>850
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/#application
最後の適用時期についてを参照な
翌月末まで解除できない
852851:2009/08/02(日) 22:45:44 ID:8BGvkV3j0
ごめ よく見てなかった当月末までか
だから1ヶ月は解除できない
に訂正
853非通知さん:2009/08/02(日) 22:46:21 ID:WT7wZjV40
締日によっては一日で解除できるしね。
5/31契約で、そのまま157に電話して解除。
854非通知さん:2009/08/02(日) 23:11:22 ID:y2fgT8KU0
料金プランを変えれば自動的に外れるよ
定額プランから、スーパーパックS+メール放題にするとか
855非通知さん:2009/08/03(月) 02:18:30 ID:2vGTA4yK0
いつからここは犬スレに…あ、安い端末(回線)追ってる奴は大体同じって事か。
856非通知さん:2009/08/03(月) 06:40:09 ID:H59OENkW0
だな。
俺は禿5回線鼠2回線ウィルコ5回線だし。
全部あわせても毎月の支払いは200円ちょっとw
機種代混みにしても2,000円いかないw
857キムラヤ予約ズミ:2009/08/03(月) 06:51:12 ID:NiFLTgEo0
>>845
それなら新橋キムラヤも入ってくるなあ
たしか取りおき1週間とか言っていたので金曜日か土曜日にとりにいこうと思っています。

ところで費用はこれでいいのですかね
購入 4800円

新規手数料 2835円
新定額プラン 2900円「月割り」 多分加入される

でコース変更とかすればいいのですかね

月割りは
http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/pdf/discountprice_list_090626.pdf
から2100円割引24ヶ月

安く使うには、
安心だフォン契約に変更して通話と着信用に楽しむ

それともウィルコム1回線あるので
複数契約にして2200円にして100円追加程度でウィルコム定額にするか
ですかね

それか安心だフォンにして
http://www.willcom-inc.com/ja/support/safety/index.html
契約して機種変更するときにウマーするとかですね
858非通知さん:2009/08/03(月) 08:45:22 ID:BGgKuaPV0
つ質問スレ
859非通知さん:2009/08/03(月) 08:46:55 ID:C2a0Aqn50
>>857
初期プランは新鰻な。
少しでも費用を抑えたいならWVS割適用までは安心&休止(+複数割)。
860懸賞スキスキ名無しさん :2009/08/03(月) 08:51:18 ID:aa8UjLYF0
もう質問スレと統合でいいんじゃね
861非通知さん:2009/08/03(月) 10:37:26 ID:z0TAsyoE0
>>1に質問スレ貼って質問は叩き出すか?
862非通知さん:2009/08/03(月) 14:39:42 ID:CYknJF690
>>857
機種変更するときにウマーってなに?
863非通知さん:2009/08/03(月) 17:58:12 ID:TZWj9cBg0
今日、アドエス一括1980円ってあったけど、これってお得?
ちなみに新規・機種変ともにおk。
864名無し会員さん :2009/08/03(月) 18:06:59 ID:/khxD42E0
>>863
安いけど2835円新規かかるから値下げしたのでは
865非通知さん:2009/08/03(月) 18:12:07 ID:FQmMCb860
どこでやってたか書けっての
866非通知さん:2009/08/03(月) 18:18:18 ID:IV3RbOVZ0
980円一括新鰻CFカードを買ってしまった人がWSIMの新鰻に
乗り換えるために、980円一括新鰻WSIMカードを追加で
新規契約してCFカードを放置するよりもお得な方法があったら
教えて下さい。通話のための電話は禿があるので不要です。
867非通知さん:2009/08/03(月) 18:32:33 ID:FQmMCb860
マルチパックかデセ割
868名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/03(月) 20:50:31 ID:EZ/4rVZy0
CFのほう使わないなら解約が一番だろ。
違約金ないし、スパッとやめられる。
どうせ流行りのネットブックにはUSBタイプが一番だ。
ウィルコムはBTモデムになるやつ無いんだからさ。
869白ロムさん :2009/08/03(月) 23:21:03 ID:qfGBkM5E0
>>846
トリプルって 1時〜21時の通話が無料 メールは24時間無料 だけだよね。
パケットは対処外だよね。
870非通知さん:2009/08/04(火) 01:38:28 ID:DbOAxuA10
871非通知さん:2009/08/04(火) 07:59:48 ID:wcxV8OZb0
>>863
それって見間違いじゃない?
俺が見たアドエスは一括0円で、新ウィルコム定額プラン加入で、月々1980円払い。WVSの割引額は忘れた。
同じく新規も機種変もOK。
ウィルコムカウンターじゃないの?
872いつでもどこでも名無しさん :2009/08/04(火) 08:06:33 ID:zPx4z3IE0
誘導されマスタ
一括ってwillcomと契約するんだよね、新規契約料かかるから結構するね
873名無し草 :2009/08/04(火) 08:15:00 ID:Ddhr0lWG0
>>871
どうせもしもしSPのことだろ。頭金0円で月々1980円。
つーかおまいらどっちも見当違い。
874非通知さん:2009/08/04(火) 08:57:45 ID:TmMKw2P50
新トリプルって新定額と比較すると月額安くてケータイへの通話料も下がってその上パケット代も安くなるんだ。
これは004SHをもう二台買えとの神の啓示か・・・。
875非通知さん:2009/08/04(火) 12:13:01 ID:dROFJnnQ0
スーパーの「まとめ買いがお得」ってヤツと同じだな。
それで、余分に買っちまうw
876非通知さん:2009/08/04(火) 17:35:18 ID:y0NAmK8j0
>>871
WVS割引は2880円基本料20円だな
877非通知さん:2009/08/04(火) 18:12:14 ID:uaJTzgp60
>>874

新トリプル+パケット上限
5700円+2800円=8500円
新トリプル、1パケット0.084円で高い
それよか4回線契約で
新つなぎ放題SPのWーSIM買って
旧トリプル+新つなぎ放題SP=6680円
で新トリプル+パケット上限よかー1820円安く成る
旧トリプルなら1パケット0.021円だし新つなぎSP以外の端末でちょっとパケット使うには、良いし
パケットを、めー一杯使うのには新つなぎSPのSIMでウマー
新つなぎ以外は通常端末で通話&メール専用で使うもよしw

878非通知さん:2009/08/04(火) 18:48:48 ID:GL5CqEQV0
>>877
続き
もっと安くするなら旧トリプル2回線一時休止して
1900円ー475×=1425×2=2850+1900=
4750円+新つなぎ放題SP980円=5730円
1.回線通話&メール用
2.休止
3.休止
4.新つなぎ放題SPデータ通信専用
一人使うにはこれオススメ
879非通知さん:2009/08/04(火) 19:10:48 ID:xU2N8I6r0
俺の場合WVS割3700円が二回戦の2100円が二回戦だから一台新鰻で188円、他三台新トリプル。
WVS割3700円SIMは追加で新通話Pつけて無料通話端末化。
よって毎月の支払いは188+8+8+8=212円でネットし放題&無料通話2,850円付。(※機種代は一括支払い)
880非通知さん:2009/08/04(火) 19:38:49 ID:rlAcOLmj0
>>878
こりゃいい事聞いた、ありがとう。

というのは、新トリプル組んだけど一回線がWV割引\1680(他は十分割引がある)
1900-1680=220/月がちょっと口惜しかった。
もう一回線新トリプル増やしたので1680のこれは安心だ化しようかと思っていたけど、
1425-1680=▲255なら迷うことなく休止させますわ。
881非通知さん:2009/08/04(火) 20:05:48 ID:Q2dRmfkW0
加入者数水増しプランキタコレ
882非通知さん:2009/08/04(火) 22:33:21 ID:8gYCLudEP
端末を無料でもらう代わりに加入者数4人増やしてあげてる
883毛無しさん :2009/08/04(火) 22:51:26 ID:oCmbN9qE0
パケット通信のみ月1000円 004端末5000円 2年縛り
なら即買う
884非通知さん:2009/08/04(火) 23:02:14 ID:ZWAtRMTD0
980円+WVS一括即解約で、ほぼ同等だと思うんだが。
885非通知さん:2009/08/05(水) 01:09:43 ID:+zG6qg5I0
トリプルブーストと呼んであげようw
886ビタミン774mg :2009/08/05(水) 01:25:38 ID:yHdBgSSk0
WVS安心だフォン寝かせで機種代いらない+繋ぎ放題980円
これでいい
887非通知さん:2009/08/05(水) 08:05:48 ID:SK+MxKlw0
オンラインでWVS特価ないの?
888非通知さん:2009/08/05(水) 17:53:06 ID:u0cTR5yW0

888GET!


889ラーメン大好き@名無しさん :2009/08/05(水) 21:40:06 ID:eVAJHN8I0
【テレビ】NHK受信解約マニュアル出回る、13万回再生のニコニコ動画、簡単にできるものなのか

http://www.j-cast.com/2009/08/03046375.html
http://www.j-cast.com/images/2009/news46375_pho01.jpg
890非通知さん:2009/08/06(木) 02:01:03 ID:tAFbc0Jk0
W-VALUEサポート終了のお知らせ
ttp://www.willcom-inc.com/ja/support/safety/index.html

W-VALUE SELECT終了かと焦ったぜ。
891非通知さん:2009/08/06(木) 02:14:07 ID:IpQYXgvI0
そういえば新橋は「W-SIM機種契約で003SHのジャケットあげます」になってたよ。
892非通知さん:2009/08/06(木) 12:00:19 ID:YgGL0W+Q0
>>891
ほー。980円データ機でも良いのかな?
893非通知さん:2009/08/06(木) 15:42:25 ID:DQaO3z5L0
>>892
対象機種は980円のでもいいって言ってた。
(NS001Uとかも平気って言ってたから)
念のために契約前には問い合わせしてみることをおすすめ。
配布用ZERO3の在庫状況もわからないし。
894非通知さん:2009/08/06(木) 15:50:42 ID:PRJCKQUJ0
WVS割が2100円の一括0円買って新定額に変更し、手持ちの新つなぎ放題980円をつなぎ放題2xに
変更してマルチパック組むと、980円回線は750円でパケット定額+250円分の無料通話、
一括0円回線は100円で新定額になるのか
既に音声対応ジャケット持っている人は、一括0円のジャケット売り飛ばすと実質タダ同然で
新定額追加できるのかw
895非通知さん:2009/08/06(木) 16:22:07 ID:yRktttlf0
>>894 割引額からWS008HAかね。安さだけなら良いだろうが2×で更に低速になる。
最低支払額も端末750円+100円+ユニバ16円 合計868円+通話などの利用分
※割引3650円-3400円 合計250円分の無料通話 

俺ならWebメインなら新つなぎ4×で使うな。それで無くても遅いのに
数百円差でかなりの違う
支払い総額も980円+100円+ユニバ16円合計1096円+通話などの利用分。

無料通話できる分も加えて500円位の差
最低支払額が250円位の差なら新つなぎで使用するな
価格の割にWebでの速度が違いすぎる。
896非通知さん:2009/08/06(木) 18:43:14 ID:xgTzdnEM0
これは・・・ヤマダが熱いな
897非通知さん:2009/08/06(木) 18:46:13 ID:xgTzdnEM0
というか、003SHのジャケットとなると・・・
ヤマダの手持ちだったのか、はたまたウィルコムから流れてきている可能性もあるね
今でも大本営じゃジャケットのみ販売もしている訳だし

スレ違いだが大本営の心配をせにゃならんのだろうか・・・?
898非通知さん:2009/08/06(木) 18:56:50 ID:6FJuLrxh0
>>894
一括0円ならメインは新鰻維持で3台買って新トリプルで200円無料通話化だろ。
899名無しさん@涙目です。 :2009/08/06(木) 19:44:49 ID:KyCUlOnJ0
ん?
ネットブック用にお得なキャンペーンないかな?
と、5月GW以来来たけど、プチ祭?
ちょっとこのスレ見直してくる。
900非通知さん:2009/08/06(木) 19:57:19 ID:xgTzdnEM0
>>899
事務手数料無料は終了したので、ナノ祭位じゃないか?w
901非通知さん:2009/08/06(木) 20:09:21 ID:Assy1Qgx0
一括\0ってなんです?
とてもお得な感じなんですけど。
902非通知さん:2009/08/06(木) 20:32:04 ID:KyCUlOnJ0
WVS割引ありで一括機種がかなり安いのか。
んで、プラン選択によっては、0円近い維持費が可能と。

>>900
あ、手数料無料終わったかw

気づくの遅かった&四国なんで一括販売している店が無いと思うが探してみる
なんならこの週末海を越えるか…直ぐ上の新橋は羨ましい。
903非通知さん:2009/08/06(木) 20:46:30 ID:xgTzdnEM0
>>902
ご愁傷様。

例えばベストがビック系列なんでひょっとすると・・・前に岡山ベストが熱いという情報があったね。
あとはケーズやヤマダ辺りを駄目もとであたってみるかどうか。
とにかく在庫抱えてたから出来ている感じだし>ヤマダの廉売
取り寄せは難しいかもしれない?(問い合わせはしなきゃ損だと思うけど)
904非通知さん:2009/08/06(木) 20:56:18 ID:RSZ+1CgJ0
>>897
というか、どんだけ003SHあるんだよって感じ?
シャープを引き込むための条件は相当厳しかったのか?
905名無したん(;´Д`)ハァハァ :2009/08/06(木) 21:04:38 ID:AldsQXNw0
スレ見てもよくわからないんだけど
一括12,000円で買えば、二年間980円でネットにつなげるってこと/
906非通知さん:2009/08/06(木) 21:06:31 ID:6EqlQFmk0
>>904
イヤ、単に調子に乗って作りすぎただけでしょ。
電話機として売ったのが間違いと、004投入するのが早すぎた。
907名無しさん :2009/08/06(木) 21:10:03 ID:pLvYuigJ0
たくさん回線持ってる人って何回線ぐらい契約してる?
俺は自分用メイン+親用+004SH狙いの寝かし用の3回線なんだが、
>>891のジャケットが追加でほしくなってきたw
908iPhone774G :2009/08/06(木) 21:39:13 ID:F8v7F2Oc0
1.メイン:004SH芯鰻SIM3700円割(4月キャンペーン)
2.サブ:011SH新TP新通話PSIM3700円割(裏機種変)
3.004SH鮭予備2100円割新TP
4.004SH鮭予備2100円割新TP

これ以外に妻子用には禿が5回線ある。
909非通知さん:2009/08/06(木) 22:06:15 ID:KyCUlOnJ0
>>903
今夜は山田に行ってきたが、案の定なかったし、派手なPOPどころか、データ通信端末すら無かったw
03でも、WILLCOM 03が、実質0円ってあったけどw

たぶんウチのエリアの家電店で、ウィルコムのコーナーがあっても、
どこも系列店につながってるのではなく、地元に1件だけあるストアにつながってるぽい。
ま、海渡るか。
910非通知さん:2009/08/06(木) 22:15:45 ID:xgTzdnEM0
>>909
お疲れ様でした。

ヤマダも地方だとそんなものかも・・・俺は浜松なんだがPOPはあったけど現物無し(=取り寄せ)と言われた。
先月は「(無料狙いで)急ぐならカウンター行ってください」ってw
020SHは機種代分割=WV割引=\2630ってやつかな。
こっちでも見かける。

本州へ進攻してみてくださいな。
911非通知さん:2009/08/06(木) 23:04:26 ID:PRJCKQUJ0
>>898
5台買って、それぞれ月の6日だけ新つなぎ放題、それ以外の日はデータパックmini休止
にすれば新つなぎ放題がタダになるんじゃね?
912非通知さん:2009/08/06(木) 23:10:56 ID:KyCUlOnJ0
2-3週間ぐらい前、系図でどこでもWIFIが頭金無し、月定額980円ってあったのよ。
んで、値段確認して、契約書書いてFAX流して、しばらく待ってたら。

案の定、値段間違えてたので承認おりませんでしたってオチでして。
それで愛想が尽きて、探す気が無くなったのよね。

来週にネットブックが手元にくるので、近いうちに侵攻します。
913友達の友達の名無しさん :2009/08/06(木) 23:16:56 ID:AldsQXNw0
答えをくだいさまいえ
914非通知さん:2009/08/06(木) 23:56:40 ID:OG48UqaLO
てすと
915非通知さん:2009/08/07(金) 00:28:42 ID:r2cfO48r0
一括\0って…例えば…
端末代金\48,000を一括で支払うと、月々の維持費がWVで\0になる。ってこと?

お得じゃねぇじゃん。むしろ普通じゃん!!
916非通知さん:2009/08/07(金) 00:29:42 ID:L3ucr3nj0
ばかじゃねえのwww
917非通知さん:2009/08/07(金) 01:28:19 ID:XrYx63Aq0
ありゃ? 違うの?
一括で支払う端末代金はいくらで、WV割引は月々いくらなの?
918非通知さん:2009/08/07(金) 01:31:08 ID:G2fh49SU0

 こ れ は ひ ど い
 
919非通知さん:2009/08/07(金) 01:50:11 ID:KF1cH9Gi0
ぇ〜〜〜〜? わかんないよぉ。
お し え て (ハート)
920非通知さん:2009/08/07(金) 02:10:41 ID:p8TkjU5F0
このスレ>>1から読め。
921非通知さん:2009/08/07(金) 07:58:06 ID:BR1qwlWv0
おはよ。
読み直すのは ア ナ タ
顔洗って出直しなさい。じゃぁね、バイバイ
922名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/07(金) 13:43:12 ID:RA8e8grx0
>>915
釣りか?
一括で24ヶ月分の毎月の料金を前払い的に支払うのが「WVS一括」
そしてWVSには禿の月々割同様に月々の割引が付いてくる

そこで例えば一括払いで12000円だったとしよう
そして月々の割引が2900円引だったとしよう
プランは新定額プラン(2900円)で契約してみると・・・

そうすると端末の分割金は前払いしているので0円
そして基本料金は2900円、だがWVS割引が2900円なので
そこから割引相殺されると、ハイいくら?
それが2年間使える。という事である。
ま、コム友がいない人やデータ通信に速度を求める人は
それでも高い買い物なんだろうけど
923非通知さん:2009/08/07(金) 14:34:16 ID:Zr/dSlMU0
さっき116で裏めぬーのこと聞いたら、7/31で終わりって言われたー。
924非通知さん:2009/08/07(金) 15:07:16 ID:sD8rer9u0
>>922
なぁんだ、やっぱ普通じゃん。
ストア見れないの? おこちゃまブロック解除してもらいなさい。
925名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/07(金) 15:29:37 ID:RA8e8grx0
>>924
あなたにとっては普通なんでしょうね
人のライフスタイル次第だと思いますよ
926非通知さん:2009/08/07(金) 15:34:47 ID:L3ucr3nj0
かわいそうなやつ……
927非通知さん:2009/08/07(金) 20:52:23 ID:pW5oARts0
WVS一括って何回線まで契約できるの?
928非通知さん:2009/08/07(金) 22:06:52 ID:t8Wtb/UU0
あ、わかった。ゴメンナサイ。
一括\12000で月々WV引き\2900か。お得ですね。

だって、一括金額と月々のWV引き額を教えてくれないんだもん。ゴメンナパイ。
今度からは一括0円じゃなくて、一括金額と月々のWV引き額、それに機種変もかを教えてね。

苦しいと思うけど頑張って。応援してるよ。
929非通知さん:2009/08/07(金) 22:27:47 ID:uoEPiN8E0
・・・・・
930ノーブランドさん :2009/08/07(金) 22:30:06 ID:dG2p/Hxy0
willcomのショップで、よくある値札とは別のものを見つけました。
担当者が居なかったのでスルーしちゃったんですが、
いずれも新規で011SHが29800、007SHが19800円。

しかし、これ単に定価より安くうってるだけで、WVSじゃない可能性はありますか?
このスレをみてると、WVS一括で購入しても、通常購入価格より安く買えてますよね?
931非通知さん:2009/08/07(金) 22:30:26 ID:vAxwYTrv0
久々に本物の馬鹿を見た
932非通知さん:2009/08/07(金) 22:35:23 ID:vAxwYTrv0
>>930
まあ安いんだろうな

つーかどこの店よ
933非通知さん:2009/08/07(金) 22:37:50 ID:kDd5itaC0
俺が>>915を書いてたら赤面して
二週間はパソコンの電源入れられないw
934非通知さん:2009/08/07(金) 23:11:47 ID:rQgQwA8n0
8月15日までだから10日までに投函してくれって言われた。受付は31日で終わりだったのかな?さすがに再々延長はなしか…
935非通知さん:2009/08/08(土) 00:25:21 ID:4hh6iFrq0
>>932
四国までくる?
936915:2009/08/08(土) 00:33:50 ID:B6d1/A2q0
チョット、渦潮の様子みてくる
λ...
937非通知さん:2009/08/08(土) 00:41:31 ID:ZGAJmc5t0
( ´,_ゝ`)
938非通知さん:2009/08/08(土) 00:48:50 ID:N+nJ6WqK0
田町の人004の品物来ましたか?
キムラヤで頼んだけどまだ来ないですが...
939山師さん@トレード中 :2009/08/08(土) 02:01:43 ID:ONbj7M3B0
>>938
今日届いたので004取りに行ってきました。
色はガンメタでした。
940名無しさん@線路いっぱい :2009/08/08(土) 12:18:31 ID:pF3f+QQX0
>>936
山梨で夢冒険してこい。
941非通知さん:2009/08/08(土) 13:05:38 ID:AWNTqgjJ0
アニメシャブ銃士か

懐かしいw
942938:2009/08/08(土) 18:12:30 ID:yfZUTkYY0
>>939
新橋キムラヤは、電話したらまだ来ていないと言われた。
田町にでも行って頼もうかなあ....
振替伝票やっていないのか...
943非通知さん:2009/08/08(土) 18:47:07 ID:OjYvXzQXO
>>941
青いうさぎ並に真っ青だろうな
944非通知さん:2009/08/09(日) 13:37:41 ID:Q8kLGmd80
Advanced/W-ZERO3[es}
現金販売価格/支払総額0円、分割支払い金0円
W-VALUE割引 2130円
945山師さん@トレード中 :2009/08/09(日) 13:41:56 ID:F6XOJg6I0
>>944
何だネタか
946非通知さん:2009/08/09(日) 14:27:32 ID:Q8kLGmd80
>>945
マジ、さっき契約してきた
947非通知さん:2009/08/09(日) 14:32:17 ID:q0Na9U1CO
>>946
一応聞くがどこ?
948非通知さん:2009/08/09(日) 14:58:59 ID:Q8kLGmd80
949非通知さん:2009/08/09(日) 15:16:42 ID:qvHf4lZh0
何でこのスレは販売店舗情報を書かない奴が続出しますか?

端末価格スレの頃はそんな事なかったのに
950非通知さん:2009/08/09(日) 15:26:04 ID:Dmq8c9DmO
>>949
その頃とは、だいぶこのスレの住人が入れ替わっただろうからね 

またしばらくはこんな感じでしょ
951名無しさんの初恋 :2009/08/09(日) 16:10:08 ID:lMJu95GV0
【新規】【機種変】も書いてほしい
952非公開@個人情報保護のため :2009/08/09(日) 17:46:34 ID:Qos9s2ZP0
>>948
何で店名晒さないの?
意味ワカンネ
953ななし製作委員会 :2009/08/09(日) 17:54:46 ID:gopJa79P0
「安売り情報共有スレ」だったのが「安売り自慢スレ」になりつつあるのかもね
まぁ全体数減ってるだろうし
954非通知さん:2009/08/09(日) 18:29:35 ID:l4MLPaJq0
>>948
いいなぁ
955非通知さん:2009/08/09(日) 18:58:50 ID:ydrMNDLL0
>>944
うちの近くでもW-ZERO3が0円であったけど
W-VALUE割引 \1,680円だった
 店によって割引違うの?
956ラーメン大好き@名無しさん :2009/08/09(日) 19:13:48 ID:PSh7ycxz0
>>948
これ、最初に27000円払うんじゃないの。機種代として。
957非通知さん:2009/08/09(日) 19:40:25 ID:VlJTG/+k0
それで実質負担金0円と書くのは詐欺だろ
958非通知さん:2009/08/09(日) 21:21:12 ID:CWo8n1+c0
なんかPOPがビック辺りで見たのと同じくさいな(POPってメーカーで用意するのかい?)
新規一括いくらなのか確かにわからん。

>>955
どちらのなんというお店ですか?
美味しい?情報を晒すのはお嫌かもしれませんけど。

WV割引▲1680って007SHのそれっぽいよね。
ただ、新規1円だけどWVS無しとか販売方法もワンパターンではないようだから
そういう設定もあるのかもしれないです。
959非通知さん:2009/08/09(日) 21:36:47 ID:MYc2Z9L3P
店名を書かない書き込みは相手にしてはいけない。
960非通知さん:2009/08/09(日) 22:30:18 ID:edco1MD90
ヤマダの4,800円の004SH、WVS割引は2100円と聞いたように
思うが請求を見たら2000円引きになってた。

それから裏メニューの機種変手数料は確か不要だった筈だが2000円が付いて
きてる。 ほぼ同時に申し込んだもう一人にも・・・。
961非通知さん:2009/08/09(日) 22:35:37 ID:6wpNPeKI0
秋淀
X PLATE 12000円 一括ありました。
割引で月780円
962非通知さん:2009/08/09(日) 22:36:22 ID:edco1MD90
↑2000円と2100円の問題は消費税の関係だとしたらこの表示で
良いのかな。
963非通知さん:2009/08/09(日) 22:47:17 ID:2jcWDYQB0
>>958
ネタだと言われて店は晒さん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19563.jpg.html
964非通知さん:2009/08/09(日) 22:52:26 ID:s38Jta8n0
ばーか
誘い受けいらねーから二度と来るな
965名前をあたえないでください :2009/08/09(日) 23:10:10 ID:gOWpcxZH0
先月、NS001Uが品切で取り寄せになってしまって、
事務契約手数料がまた8月から掛かるからと、
JCBギフトカードをくれるって話だったんだけど、
もらえなかった・・。てか、忘れてた。(;´Д`)
966958:2009/08/09(日) 23:19:12 ID:CWo8n1+c0
どこをどう読んだら「ネタだ」と言ったことになるのかねぇ・・・。

確かに自慢話のスレじゃないから有効な情報を投下してもらいたいものです。
967非通知さん:2009/08/09(日) 23:19:18 ID:9OOTkkKK0
四国までくる?
968非通知さん:2009/08/09(日) 23:27:19 ID:VlJTG/+k0
いくいく
969774RR :2009/08/09(日) 23:34:30 ID:/NaLE5Ma0
>>963
店は晒さなくてもおk。それよりうpした記入欄の左に
2桁の数字が書いてあると思うけど、いくつだった?
970非通知さん:2009/08/09(日) 23:57:19 ID:2jcWDYQB0
>>969
電話機代金支払い方法は20です。
971非通知さん:2009/08/09(日) 23:59:00 ID:/NaLE5Ma0
>>970
ども。
972非通知さん:2009/08/10(月) 00:03:32 ID:fnq1sXQF0
944です。
ネタって言ったのは958じゃなくて、945ね
残念ながら最後の1台でした。
今度見つけたら、店名も書きますね。
973ぱくぱく名無しさん :2009/08/10(月) 01:29:33 ID:i1ka/JdDP
四国情報かダサい
974非通知さん:2009/08/10(月) 01:31:49 ID:i1ka/JdDP
ああ、入力ミスです

四国情報下さいでした
975非通知さん:2009/08/10(月) 10:36:47 ID:xDaE17fe0
JR神戸駅すぐのカウンターでXPLATE12000円在庫限り
976958:2009/08/10(月) 19:30:27 ID:ozmEy6Gz0
ビック浜松
XPLATE新規一括12000・WV割引▲2120?(←すまない、よく見なかった)
パピポ新規&機種変10ヶ月以上で一括1800(機種変6〜10ヶ月:11800、6ヶ月未満21800)
アドエスは例によって?新規一括27120(=分割1130/月)WV割引▲2120

夏枯れですねぇ。。
977非通知さん:2009/08/10(月) 21:02:45 ID:eXonLjvY0
papipoだかpipopaだかわからなくなるなぁ。安ければ
ちょっと欲しいけど、イヤホンマイクが使えないのがな。
978非通知さん:2009/08/11(火) 00:15:56 ID:404l4bJp0
アドエス
そろそろ決壊しそう

俺は何時でも待っている
979非通知さん:2009/08/11(火) 07:19:47 ID:klRjsd5+0
>>978


スマモバ用意して
従来回線解約手続きして待っている
980非通知さん:2009/08/11(火) 12:41:42 ID:5A3BReuN0
アドエスに、新つなぎ放題980円のWVS割を付ければ、スマモバと2つ買うようなシトにはお勧めになるね。
981非通知さん:2009/08/11(火) 13:00:26 ID:4ZRnUSmP0
新装開店セール以外でも
アドエスの新規一括0円+WVS割引で月額770円(ファミリーパック適用で月額70円)
やってくれないかなぁ
982非通知さん:2009/08/11(火) 21:29:03 ID:6+Z47EXQO
>>980
使徒がどのような使途でスマホ使うんでしょうか?
983携帯電話情報通知しません :2009/08/11(火) 21:31:30 ID:AfL2snT1P
ATフィールド(WifiRouter)展開かな
984白ロムさん :2009/08/11(火) 21:33:44 ID:Ae3W9n3X0
誰が上手いことを言えと
985非通知さん:2009/08/11(火) 21:58:06 ID:yxqIixoD0
新橋で003SHもらったんだけど、
これでも画面が小さく感じてしまうサイトがあるんだな。
986非通知さん:2009/08/11(火) 22:00:10 ID:VSqIAqvC0
>>985
解像度はアドエスの方が上だからな
表示できる情報量はアドエスが上
画面が小さいけれど
987非通知さん:2009/08/11(火) 22:09:15 ID:hlIT4f9X0
そろそろ次スレ頼むよ頼むよ
988非通知さん:2009/08/12(水) 00:02:12 ID:bdPoQrgQ0
アドエス一括0円と、980円の新つなぎ放題を組み合わせれば、
スマートフォンで980円で通信できるよ。
989非通知さん:2009/08/12(水) 00:31:25 ID:ZiWhilEz0
>>988
すげえええ!天災現る!
990白ロムさん :2009/08/12(水) 00:33:36 ID:UxGNmoQW0
>>988
そりゃ迷案だ!
991938:2009/08/12(水) 01:53:50 ID:MXsnkHHx0
新キムラヤより電話あったよ
しかも070回線でかけてきたよ「笑」

004のホワイトが入って4800円だって、
色は指定していなかったけどガンメタが良かったけどいいや

ちなみに>>891
みたいにW-SIM機種契約したら003くれるとあるのなら一括で
004契約したから003下さいは無理か「笑」
くれたら神だなあ
992非通知さん:2009/08/12(水) 01:59:26 ID:BytCbeG+0
>>988
それをみんな待ってんだろ
祭りは三日で終わる
993C.N.:名無したん :2009/08/12(水) 09:35:52 ID:WFp1P/FW0
03希望
994非通知さん:2009/08/12(水) 16:05:06 ID:i6U8wMoE0

>>988だけあって、980円+ユニバ8円すげー!
995非通知さん:2009/08/12(水) 16:21:11 ID:+BLd3rw60
次スレ

Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part6←7の間違い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1250061477/

ごめんorz
996名無しさん@涙目です。 :2009/08/12(水) 16:39:29 ID:OvOjKUo50
埋め
997非通知さん:2009/08/12(水) 19:36:55 ID:EziB+7BT0
998非通知さん:2009/08/12(水) 19:39:21 ID:wANrhU0G0
999山師さん@トレード中 :2009/08/12(水) 19:40:48 ID:NwQ2ro9a0
みつお
1000名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/12(水) 19:43:09 ID:VC/6Yf7MP
なはなは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。