〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g

ソフトバンクモバイル(孫正義社長)は7月3日、第2世代(2G)携帯電話のサービスを2010年3月31日までに終了すると発表した。
2Gのサービスを利用するユーザーには、サービス終了と第3世代(3G)携帯電話への変更をダイレクトメールやソフトバンクショップで案内していく。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/index.html

6月1日から8月31日まで手数料無料。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g.html

プリペイドサービス契約変更(2G→3G)の受付開始
契約事務手数料(1,995円/税込)無料
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090128_01/index.html

2009年3月31日をもって第2世代携帯電話向けナンバーブロックサービスの終了
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090108.html

スカイメロディサービス内容変更について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090601.html

前スレ
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239958238/
2非通知さん:2009/06/05(金) 01:12:09 ID:B2slFd9W0
乙ぱいん
3非通知さん:2009/06/05(金) 05:24:33 ID:7zeydp9U0
にゃーん
4非通知さん:2009/06/05(金) 07:09:46 ID:dVVcHq8N0
まだだ、まだ巻き取られんよ!
5名無しさん@恐縮です :2009/06/05(金) 08:20:10 ID:s39Ej9R60
ホワイトが勝つわ
6非通知さん:2009/06/05(金) 10:24:46 ID:X2kdSW3u0
ん? 誰子ちゃん?
7非通知さん:2009/06/05(金) 13:58:14 ID:pMGkxAap0
このままいい条件でなければ番号変えてソフトバンク新規契約のがいいかもなー
番号さえ捨てる決意あれば一括で8円携帯を渡り歩いてくのが一番安いし
8名無しさん@恐縮です :2009/06/05(金) 14:01:03 ID:K9udk3Fm0
今のままでも2月末には2G契約者ゼロになりそうな
順減数だから、あまり巻き取りには期待できないね。
9非通知さん:2009/06/05(金) 14:53:45 ID:3x2y6H3jO
>>8
ゼロはないやろ。
俺の2Gプリペで1はある。
10非通知さん:2009/06/05(金) 15:54:12 ID:w2LpVG+mO
終了まで使い続けたら勝手に解約になるんですか?
今ハピボに入ってるんだけど違約金は払わなくて済むんでしょうか?
11非通知さん:2009/06/05(金) 15:59:08 ID:IcE71R6a0
5月 -168,500
残り 1,630,100
12非通知さん:2009/06/05(金) 16:06:43 ID:RgMOF33m0
またSBからメールが来たよ。
手数料無料だとかキャッシュバックはまだしも、
3G機種の価格が書いてないってどーいうこった!!

機種も(3Gならとりあえずどれでも)
ホントに無料のヤツなら変更してやってもいいんだが。
それすらも書いてこないって・・・・
13非通知さん:2009/06/05(金) 16:08:14 ID:LyIxmGZ80
          2007年            2008年           2009年
      純増数  累計      純増数  累計       純増数  累計
1月  -464,100  9,071,900   -274,100  5,057,900   -201,500  2,549,800
2月  -340,000  8,731,900   -234,600  4,823,300   -322,400  2,227,400
3月  -483,500  8,248,400   -285,000  4,538,300   -248,100  1,979,300
4月  -396,500  7,851,900   -212,300  4,326,000   -180,700  1,798,600
5月  -308,200  7,543,700   -179,500  4,146,500   -168,500  1,630,100
6月  -322,300  7,222,600   -147,500  3,999,000
7月  -409,900  6,812,700   -233,900  3,765,100
8月  -368,700  6,444,000   -222,900  3,542,200
9月  -308,000  6,136,000   -229,500  3,312,700
10月 -279,900  5,856,100   -168,600  3,144,100
11月 -234,700  5,621,400   -187,800  2,956,300
12月 -289,400  5,332,000   -205,000  2,751,300

プリペイド契約
2009年05月末
純増数-14,400、累計1,000,300
14非通知さん:2009/06/05(金) 16:56:48 ID:VQor7t5m0
>>8
減り方としてはツーカーのほうが順調だったと思うけどな。
そのツーカーですら平成20年3月末に234,100人残ってたんだから
このままいくとソフトバンクはツーカーより残ると思う。
15非通知さん:2009/06/05(金) 17:19:44 ID:9BFM70s80
最終的にはTU-KAよりは残らないんじゃない?
MNPで大量流失しそうな気がするが。家族そろって。
16非通知さん:2009/06/05(金) 17:34:10 ID:jzsRlsC30
>>12それどころか・・お手数ではございますが、お早めに第3世代携帯電話機
へのお取替えをお願いします。(電話番号は変わりません)
vodaアドレスはw無視ですかね〜w sbアドレスに変更しろかw 
機種変更手数料無料が期間限定なんて、セコすぎw
長く端末使って、新規より劣る、5000円商品券だけ・・あきれたよw
3G機種の価格が書いてない・・web見てくれで、パケ代稼ごうと、禿、必死w
17非通知さん:2009/06/05(金) 18:00:15 ID:3mWAgVuN0
アドレスは変わらないんじゃなかった?
それでも機種変する気は無いけどw
他社で2G巻き取りキャンペーンやってくれないかな
18なまえないよぉ〜 :2009/06/05(金) 18:06:50 ID:1zQCzZmSP
機種の価格はMDBを見れば大体わかる
19非通知さん:2009/06/05(金) 18:16:26 ID:6BD1op3E0
父親の携帯が2G。殆ど使わないので980円しか払っていない。
機種変すると最低でも月々2000円位かかり(広島なのでプラン代+機種分割代)
最初に5000円位かかってスパボ契約させられる。

でAUに行ってみたら、新規で初期2000円機種代0で月々のプラン代の980円のみだった。

ソフトバンク、なんでこんな改悪するの????
20名無しの権兵衛さん :2009/06/05(金) 18:27:54 ID:h+fsXmuN0
そもそもほとんど使わないなら、あなたの父上は携帯いらないでしょ
21非通知さん:2009/06/05(金) 18:43:25 ID:6BD1op3E0
>>20
80過ぎなんだけど、一応仕事しているし、家にいないときも多いので
こっちから連絡するために持たせている。まあ何があるかわからないので
持っていてもらうほうが安心なんだ。
22非通知さん:2009/06/05(金) 18:51:43 ID:FOgtKc190
>>20
お前は相当残念なやつだな。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/05(金) 19:02:12 ID:W/UwXrZs0
>>21
なら迷わずMNPすれば良い。

SoftBankに拘る人はメールの先行受信無料とか
SoftBank同士で喋りまくる人なんだから。
24非通知さん:2009/06/05(金) 19:03:42 ID:WKPnLsp50
>>19
広島はもう改悪されてるんだ・・・

3月まで粘りたいのは山々だけど、これが先に来ると実質無料インチキで損することになるんだよな。
25非通知さん:2009/06/05(金) 19:20:18 ID:dQL1Usrj0
月月改悪で巻き取りペース鈍くなるな
本当に端末タダで配らないと
大幅純減は避けられなくなる
26非通知さん:2009/06/05(金) 19:25:03 ID:ppqGSYstP
月月割改悪が全国に広がるなら、端末価格下げないと、単なる値上げというか。
ライトユーザー切り捨てというか、元々ライトユーザーの多いSBMは自分の首締てしまってない?
27名無しバサー :2009/06/05(金) 19:29:41 ID:K9udk3Fm0
月月割が来月から関東関西でもマジで改悪されるなら
このスレの住人は今月中に機種変するの?
時期を見計らってMNPするの?
どっちの予定?
28非通知さん:2009/06/05(金) 19:31:23 ID:6Jfli8eS0
ダメだ・・・月月割の意味が分からん。
そして何が改悪されるのかも調べる気にもならん^o^
29非通知さん:2009/06/05(金) 19:35:38 ID:dQL1Usrj0
>>27
大盛り上がりであろう停波祭りに参加
30非通知さん:2009/06/05(金) 19:42:43 ID:ppqGSYstP
>>27
そうなったらすぐにでも3Gへ契約変更。
31非通知さん:2009/06/05(金) 19:56:54 ID:6BD1op3E0
>>23
やっぱりそうですよね。ありがとう。
>>24
改悪されていました。仰天した。
32非通知さん:2009/06/05(金) 20:00:52 ID:OJ9fZiAO0
>>28
月月割改悪って要するに、ライトユーザーに対して月980円値上げしますよってことだよ

1280円機種だと+980円で、全く使わなくても最低支払額は2300円ぐらいになる。
33非通知さん:2009/06/05(金) 20:04:19 ID:Deyvabbs0
MNPまとめ     6月5日現在

softbank→softbank
○メールアドレス変更しなくていい 
○貯まっているポイントを使用可
○メール先行受信無料 ホワイトプランならsoftbank間での通話準定額・メール(写メール、ムービー等添付含む)定額
○スマートフォン充実
○選ぶ端末によってはキャンペーンでキャッシュバック有
△契約変更手数料2,100円(キャンペーンで無料の実績有)
×オレエコ等、旧プランは引き継げない(現行プランは引継ぎ可)
×通話エリアが狭い
×HighSpeedエリアが狭い
×あんしん保証パック498円

softbank→docomo
○コンテンツが多い
○HighSpeedエリアが広い
○選べる端末が多い
○eビリングで100円引き
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
×2年継続の割引必須で端末割賦とは別に解約で違約金
×留守番電話315円

softbank→au
○通話エリアが広い
○MNPキャンペーンや店舗キャンペーンによるキャッシュバックが多い
○ダブル定額スーパーライト 390円〜(8月1日開始)
○指定通話定額 対au3番号まで390円24時間定額(8月10日開始)
×KCP+端末の評判が悪い(改善中)
×家族割りでもメール有料(Cメールのみ無料)
×MNP料金2,100円、契約手数料2,835円
×2年継続の割引必須で端末割賦とは別に解約で違約金
34非通知さん:2009/06/05(金) 20:05:37 ID:Deyvabbs0
今までの巻き取りキャンペーン

2008年7月10日〜9月30日 
商品券1万円分
対象機種 922SH 921SH 920SH 920P 921T 920T 825SH 824SH 821P 822T 821N 820N

2008年10月15日〜2009年1月12日
商品券5千円分
対象機種iPhone、ディズニーモバイルを除く全機種

2009年2月1日〜5月10日
商品券5千円分
対象機種 923SH 921P 830CA 822SH 823P 823T 824P 824T 821SC
事務手数料無料

2009年6月1日〜8月31日
商品券5千円分
対象機種 930CA 930P 921T 921SH 825SH 824SH 821N 821SC 820N 815SH 814SH
事務手数料無料

機種  分割支払金  月月割
930CA   3,480      2,000
930P    3,280      2,000
921T    2,080      2,080
921SH   2,680      2,000
825SH   2,380      2,000
824SH   2,780      2,000
821N    2,080      2,080
821SC   1,280      1,280
820N    2,080      2,080
815SH   2,080      1,700
814SH   2,080      1,700
35非通知さん:2009/06/05(金) 20:07:56 ID:Deyvabbs0
前スレで役立ちそうなの引っぱってきた &ちょこっと修正
36非通知さん:2009/06/05(金) 20:13:45 ID:WKPnLsp50
月月割改悪って発表と同時に実施されてる?それともタイムラグがある?
タイムラグがあればやや有利な条件の電話勧誘待ちで、発表されちゃったら即ショップに駆け込むってのができるんだがな・・・

巻き取りの条件をよくするどころか、2Gのライトユーザー(中高年)をいたぶるという常識を超えた手法はさすが禿だと思うw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/05(金) 20:33:39 ID:ZFky/u2L0
ドキュモかアウがMNPキャンペーンで商品券3万円プレゼントとかやれば、即飛びつくんだけどw
不具合の無いマトモな端末が一括0円なら、2年どころか3年縛られてもいいぞw
38非通知さん:2009/06/05(金) 22:34:41 ID:K9udk3Fm0
今月もう一回スパボ価格改定されるから
それまでは待ったほうがいいぞ。
39名無しさん@引く手あまた :2009/06/05(金) 22:42:13 ID:LgB1y6680
>>36
テストマーケティングの名目で発表してない
40非通知さん:2009/06/05(金) 22:53:43 ID:OXcknyB90
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g.html

↑をみると、案内状が来た人だけ事務手数料無料って言い方なんだけど、
案内状もメールも来ていないんですが・・・・
41非通知さん:2009/06/05(金) 23:24:14 ID:MUjoz/HR0
今2G→3G機種変で新スパボ加入の場合
アフターサービスからあんしん保障パックに強制変更させられるの?
その場合UPグレード割引も機種変更特割もどちらも使えないの?

もう料金プランがさっぱりわからない・・・。
42癒されたい名無しさん :2009/06/06(土) 01:34:12 ID:yRZ6MhbJ0
スパボ一括0円(特割980円)の304Tを持っていて月末締めで契約している。
今年の7月末まで、基本料が無料。

一番安い、821SCでも1280円×24+980×2がかかるので、32680円がこの先26ケ月でかかる。
家族全員で、auに行ったほうがいいね。
43非通知さん:2009/06/06(土) 03:21:02 ID:rP25Ufue0
>>42
980×2って何?
44非通知さん:2009/06/06(土) 03:22:45 ID:Vf3EQppU0
>>35 山田でやってた一部ユーザー向け商品券2万円は?あれ巻取りじゃないの?
>>37 ケー図の場合 
茸・・MNPの方チラシ期間中・バリューコース・一括契約
→店頭価格より最大5250円割引 先着1000名様カタログギフト 支払い総額8000円以上
携帯microSDカード1Gプレゼントだけだよw 現実こんなもんか?
庭・・cdma one及びcdma1xをご利用のお客様なら、cdma 1x winへの機種変更→手数料無料
携帯本体お買い得価格だってw 庭でさえ、機種変更手数料無料かよw 禿も見習って欲しいねw
他の販売店で(新規&MNP)2008年冬モデルSHやTやPやsoを→格安販売は正直驚いたけどw
禿も2008年冬モデル&2009年春モデル(7・8シリーズ)を格安でばら撒けばいいんだがw
>>42 2008年冬モデル830pはスパボ980×24 実質負担0円 821SCより良いと思うが・・
一度、庭にMNPして→また禿に戻れば、ショップによって、2・3名以上(新規&MNP)
DSくれたりwillくれるとこあるし(条件ありだが)
庭2008年冬モデルw65t、0円・フルチェンre 1円で販売中w
45非通知さん:2009/06/06(土) 06:58:18 ID:dQxaynIs0
>>43
最初の2ヶ月ってことじゃないの (ホワイトプラン980円)
月月割1280円×24は3ヶ月目以降の話だし
46非通知さん:2009/06/06(土) 07:37:07 ID:vBfAN30C0
>>40
なぜか8月で失効するポイントがある父にきてなくて
8月で失効するポイントがない私にきた
47目のつけ所が名無しさん :2009/06/06(土) 08:44:10 ID:YRYQ0jaO0
>>33-35
まとめ乙

もう巻き取りに期待しちゃいけないな
48非通知さん:2009/06/06(土) 10:48:13 ID:LtBHm9+10
俺は最初から期待してない 
ドコモ0円一括でいつでも移る気満々だから
(auは後悔しそうだから考えていない)

でも、関西はいい条件でドコモ端末の0円一括がないんだよな
auのMNPなみの条件程度でいいから一切、損をしない形で移れるようにしてくれ
49非通知さん:2009/06/06(土) 14:43:52 ID:iJLB76nYO
漏れも巻き取り期待より停波祭に参加予定。
どうせサブ携帯として使ってるだけで禿が純減しても使ってるこっちからすれば全然痛くもないし。
50非通知さん:2009/06/06(土) 15:14:08 ID:kzQiHY0y0


otu,otu
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 18:59:37 ID:56kfAZ/L0
>>46
そのうちくるでしょ
157からくるメールって時間が統一されてない
いっせいに送ってるわけじゃないから、ずれがしょうじてるだけだと思う
最終的には対象ユーザーには全員に行くでしょ
自分は機種変のメールはきたが、スカイメロディー終了のメールはきてない
スカイメロディーは全然使ってないからこないのかな?
52非通知さん:2009/06/06(土) 19:37:21 ID:WeIHh+C30
純減〜なんて気にしない♪
  ほれワカチコワカチコ〜♪
53非通知さん:2009/06/06(土) 19:39:36 ID:WeIHh+C30
>7
解約して新規でいいのなら、わざわざソフトバンクじゃなくてもいいのでは?
54名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/06(土) 20:20:16 ID:nWHCIBFY0
うちの親父が巻き取りのDM見てSBの自分勝手さにキレて今日家族全員分の携帯解約してきたは・・・
だがおやじ、明日から俺、連絡どうしろって言うのよ
55非通知さん:2009/06/06(土) 20:23:09 ID:jkGfhvSr0
ハートを磨くっきゃない TOKIO

なんというアニソン・・・
56非通知さん:2009/06/06(土) 20:31:40 ID:jkGfhvSr0
ソフトバンクヘッドライン 6/6 20:00配信

>オンラインショップではお気に入り機種登録後ご契約頂いた方にハーゲンダッツプレゼント

こまけぇこたぁいいんだよ!!(AA略)
57なまえないよぉ〜 :2009/06/06(土) 20:54:28 ID:pGYtdWB70
>>54
お前の親父が一番身勝手だったというオチかよw
58非通知さん:2009/06/06(土) 21:33:42 ID:1XYQWBZR0
>>33-35
821SCのズレが直ってる dd

歴代巻き取りキャンペーン見てると最初が一番良かったね。
高額機種が多いけど、出たばかりの夏・春機種中心で。
それと比べてなんで今更814とか815がでてくるかな。

MNP比較で地味にauの○増えてる。
メールが無料対象だったらauでもいいな。
59非通知さん:2009/06/06(土) 21:40:33 ID:jVTonlFc0
ここに来て大創業祭キャンペーン最強説かw
60非通知さん:2009/06/06(土) 21:52:32 ID:1XYQWBZR0
>>59
おとっつぁん、それは言わないやくそry
61非通知さん:2009/06/06(土) 22:01:29 ID:7adzOnvy0
俺もダイレクトメール来てない(´・ω・`)
62なるほろ、予算が…:2009/06/06(土) 22:17:37 ID:RRRzo1v90
なんやかんやで巻き取りはできません。

なんやかんやは…なんやかんやです!!!
63非通知さん:2009/06/06(土) 22:19:40 ID:fEOWP21x0
>>54
auにMNPすればいいのにな。最新機種が0円で、2万円キャッシュバック。
うちなんて、auやドコモで980円の基本料しかかからないから、
2年間契約しても、26000円程しかかからない。
MNP手数料と新規手数料を入れても31000円程度。
2万円キャッシュバックならMNPする価値がある
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/06/06(土) 22:27:32 ID:dZ8HEv3/0
なんだかんだ言って2G機種でも回線の調整やファームアップで使えるようになるよね…
いきなり終了とか言われても困るわけだし
65非通知さん:2009/06/06(土) 22:54:58 ID:5vekg9Pr0
auそんなに良いのか
周りが禿ばかりだからという理由で禿を使ってるのだが

>>63
8円ケータイみたいに31000-20000キャッシュバック=実質11000円で2年間利用できるの?
66非通知さん:2009/06/06(土) 23:24:19 ID:cvqb5RO+0
>65

パケットは場所により厳しいかも
通話中心で特に家族間中心ならば、という条件なら
店を選ぶという条件でauは悪くはないかも

ちょっと前まで本体は一部の最新機種でも¥0
かつ、店によってはauのキャッシュバックに加えて、
店独自で1回線ならDSi、2回線ならWiiをくれるキャンペーンやってた
(でも3月末でいったん終了)
だから条件に合う場合、
1回線あたり、2万円キャッシュバック+DSiという状況もあった
DSiの売値を¥12000ぐらいとすれば、
シンプルSで毎月¥980(無料通話¥1050)のプランで、
2年しばりだから、差し引きだとプラス計算

次の類似のキャンペーンのタイミング等によっては、
巻き取りが期待できないときの逃げ道にはなるかも



67非通知さん:2009/06/06(土) 23:43:12 ID:TwD0pPba0
>>64
2010年3月31日でいきなり終了ですが何か?
68非通知さん:2009/06/06(土) 23:48:31 ID:5vekg9Pr0
>>66
ありがと
契約すると黒字になるキャリアなんて無茶苦茶だ
スパボ一括より凄い
プリペイドをタダでばら撒いてたのは知ってたけど
大盤振舞をしてるわりには印象が薄いのが不思議>au
69規制中の九州人@シベリア :2009/06/07(日) 00:22:39 ID:Ls7tCSXk0
2Gサービス終了のDM送ってきたんだけど
月々割の説明のところに
>●月々割は、携帯電話機購入代金からの割引ではありません。
>通話料、通信料「など」からの割引です。
って書いてある。
「など」って基本料金からも割り引かれるかどうかは
改悪指定地域かどうかによるってこと?
名前のとおり九州人なんだけれども
禿を使い続けるつもりがあるなら
改悪指定されないうちに移行した方がいい?
70非通知さん:2009/06/07(日) 00:57:00 ID:U2KljQs80
>>69
改悪は遠からず全国に広がるよ。基本料だけでほとんどかけないような場合、粘るより移った方が得。
基本料以外でもパケット上限まで使ったり、月月割額を超える利用があれば現状と変わらないから、粘るべきかも。
71規制中の九州人@シベリア:2009/06/07(日) 01:20:58 ID:P6WQUCuV0
>>70
レスd
ホワイト家族24で家族内通話フリーさえ維持できれば
メールもネットも携帯では全くやらないので
改悪指定受けないうちに移行したほうがよさそうですね
でも改悪が既存契約者にも波及とかだったらいやだなぁ
そうなったら規制だらけのYBBなんかやめてやる><
と、ありがとうございました
72非通知さん:2009/06/07(日) 02:10:25 ID:F5UqkSK40
>>64
2Gと3Gでは使ってる電波からして違うのに、どうやってファームアップで対応するんだろ・・・
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/06/07(日) 02:28:19 ID:wtobDvdr0
>>72
地デジの場合だとデジタルチューナーで対応できるけど
3Gチューナーとか付けたりしても無理?
74774号室の住人さん :2009/06/07(日) 02:41:53 ID:uO15JGON0
>>73
携帯しずらい大きさになるだろう。
75非通知さん:2009/06/07(日) 04:17:14 ID:6pNFbiYj0
>>73
実現性は別にして、斬新な意見で目から鱗だった。
「2G停波します」と言われて「端末使えなくなるんだ」と
当然のように考えてたよ。
76非通知さん:2009/06/07(日) 12:04:59 ID:WUsWc9usP
>>71
家族内および固定も含めて定額が必要なら、
ソフトバンクとヤフーBBに見切りをつけてまとめてKDDIにしたほうがより安くなるかもよ。
77非通知さん:2009/06/07(日) 12:05:48 ID:aYTy3cBx0
職場の社長が以前ドコモのアナログ携帯を使っていた時に、停波になるからと
本体無償交換&予備のバッテリーも幾つか持ってたら、それも同じ数だけ無償交換
してもらってたな。それに比べて禿は・・・月月割の改悪の噂があるし、
怖くて3Gに移れないじゃないかorz
78非通知さん:2009/06/07(日) 12:36:55 ID:yQp4Waa40
もうどうでもええわ 禿の好きにしてくれ
番号もメルアドも変わってかまわん
俺は停波祭りに参加する
79名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/07(日) 12:57:08 ID:qgQGz5Qq0
>>66
>1回線あたり、2万円キャッシュバック+DSi

すげぇ・・・
来年3月にそういうのがあれば絶対MNPするわw
80非通知さん:2009/06/07(日) 13:20:32 ID:E51KyxIfO
>>77
DoCoMoアナログ停波時は自動車電話や衛星電話(電波出力の小さなPDC機では通話がしにくい地方の過疎地や海で漁をする漁師さんなど限定で)バラ撒きもあった。

旧IDOでもHICAPとTACS停波の時もオプション品のバラ撒きはあった。

塚→庭は機種バラ撒きだけで、オプション品の配布は無かった。
81非通知さん:2009/06/07(日) 13:55:25 ID:GNW2Xosn0
会社も違えば景気も違うからな

82非通知さん:2009/06/07(日) 14:33:47 ID:HoS77zkE0
>>68
0円+2万円の商品券ならドコモでもあったりするからな
ゲーム機だけならドコモもあったが条件はそんなによくなかったような
8円携帯は一括で安いだけでなく、高額の商品券がついたりする場合もある
通信費を考えるとこれが一番安い気がする
店独自のキャンペーンだから何でもありだ
安い情報は一括スレをみればよし
この時期はあまり期待できないけど
83ツール・ド・名無しさん :2009/06/07(日) 14:35:42 ID:uZGXisrl0
>>80
バッテリーの性能は、そのころと今とじゃ雲泥の差だからな
84非通知さん:2009/06/07(日) 14:49:31 ID:HoS77zkE0
性能は違ってもコストは古いほうが高額だろう
>>73
やろうと思っても、既存の端末では無理だな
テレビと携帯じゃ違うし
iphoneのワンセグなら外付けで対応してる
85非通知さん:2009/06/07(日) 14:50:22 ID:E51KyxIfO
>>83
レスd

ついでに電池パックの値段も今の方がべらぼうに安いですからね。

禿が今後、2Gユーザーの巻き取りにどう動くのか興味津々です(笑)
86非通知さん:2009/06/07(日) 16:07:53 ID:wLeevCQv0
>>82
今はだめとして、いつ頃なら安くなるの?
87非通知さん:2009/06/07(日) 18:21:05 ID:HoS77zkE0
年末くらいから安い店が増え始める
2、3月あたりが一番多い
88非通知さん:2009/06/07(日) 18:21:46 ID:aYTy3cBx0
>>80
こちらもレスd

他社は凄いんですね。禿はどうするんだろう?
89規制中の九州人@シベリア:2009/06/07(日) 18:23:20 ID:Ls7tCSXk0
>>76
レスd
KDDIは考えたことなかったです。調べてみます。
でも今YBB裏プランの足止めがあるので、とりあえず家族の2Gは禿3Gに移行予定です。
月々割の改悪が遡及しないといいけど、禿だからなぁ。
90名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/07(日) 18:42:49 ID:RksUEtf20
>>89
KDDIは日本独自規格になっちゃったから、今後端末は安くならんと思うが
91名無しバサー :2009/06/07(日) 19:09:11 ID:gVvuRv3X0
>>89
消費者金融の過払い金返還みたいに
月々割の改悪遡及はありえないし
できない。
ホワイトの無料通話時間帯の短縮や
メール有料ならあるかも。
92規制中の九州人@シベリア:2009/06/07(日) 21:00:37 ID:cuq64OZ70
>>90-91
レスあざーす
それなら私の場合、禿で決まりですね
価格コム経由で光への移行も考えましたが
家の電話を含めた家族内通話無料の方がメリットが大きそうです
それではROMに戻りますノシ
スレ汚しすみませんでしたm(_ _)m>ALL
93非通知さん:2009/06/07(日) 22:31:26 ID:1tg7g/tU0
ねえ、おまいら例のぱんでみっく(月月割から基本料を割り引かない)くるってことになったらどーすんの?
禿のことだから多少アメでまぶしてくるだろうけど、実質値上げだろうし。

今プランがオレエコでスパボで買ってないから、そーなったらMNPすっかな、オレは。
94非通知さん:2009/06/07(日) 22:33:21 ID:1tg7g/tU0
もちろん停派祭りに参加後ね。
95非通知さん:2009/06/07(日) 22:40:01 ID:E51KyxIfO
>>88
またまたdですm(__)m

今の禿の財政状況ですと…(ry
96※名無しイケメンに限る :2009/06/07(日) 22:42:27 ID:gVvuRv3X0
>>93
今月中に機種変する。
97非通知さん:2009/06/07(日) 22:47:48 ID:1tg7g/tU0
>>96
それは改悪の恐れ有だからされる前にってこと?
よければ予定機種とプラン教えてくだしあ。
98非通知さん:2009/06/07(日) 22:49:01 ID:AT7lCdT60
みんなホークスボンド買ってやれよw
99非通知さん:2009/06/07(日) 23:02:26 ID:gVvuRv3X0
>>97
今月のスパボ価格改定待ちだから
まだ決めてない。
機種変だけは決定。
100非通知さん:2009/06/07(日) 23:20:40 ID:1tg7g/tU0
>>99
そっか。
ホワイトプラン活用してる人なんかは代替ないからね。

変える理由がなくてここまできたけど、せっかくだから停派体験しておくよ。
101非通知さん:2009/06/07(日) 23:31:47 ID:NFyIjTff0
停波した端末は電番もなくなるんじゃね?
MNPも何も無いわな
102非通知さん:2009/06/07(日) 23:39:26 ID:1tg7g/tU0
Tu-Kaの時は停派後もMNPできたみたいだけど。
3月だと新規が安いから重複するように何か買っとくよ。
10388:2009/06/08(月) 00:44:59 ID:01do0Knl0
>>95
ご丁寧に何度もレスdです。

こちらも期待はしておりませんが、やはり今の禿の財政状況では・・・でしょうか。
かといってユーザーが改悪されるのも困りますねぇ、
この際S-1バトルの賞金に2億2000万円も使うのを改悪して下げてほしいですね。

おやすみなさい。
104非通知さん:2009/06/08(月) 00:59:27 ID:d9r5QzcV0
>>101 おれもそう思うよ 停波した端末の電番→無効じゃないかw
MNPできないでしょw 3月だと新規が安いがMNPできなくて番号かわってしまうけどw
Tu-Kaの時は最後はあまりものしかなかったよw
auが指定した人気機種ほとんど売ってなかったでしょw不人気機種はあったがw
>>102 茸や禿にはむりでしょ。つうかTu-Kaの時は停派後もMNP→MNPまだやってないでしょw
105非通知さん:2009/06/08(月) 01:27:39 ID:UfRkPi6+0
>3月だと新規が安いがMNPできなくて番号かわってしまうけどw

4月以降なら話はわかるが、3月中だとMNPは不可能なのはなんで?
2GユーザーはMNPは2月28日以前でないとだめという決まりでもあるってことか
106非通知さん:2009/06/08(月) 02:35:48 ID:W1hfmdih0
>>104
色々間違えてるようで何を言いたいのかさっぱりだが
早く3Gへ誘導したいのは解った
107非通知さん:2009/06/08(月) 02:43:06 ID:LXS+qLxmO
一般契約はやっぱり巻き取りたいよな
俺はプリだから静かに停波を迎えるよ
108非通知さん:2009/06/08(月) 03:23:11 ID:d9r5QzcV0
104です。書き方が悪かったかもw
停波した端末の電番→普通に考えればMNPできないでしょ 間違ってる?
携帯契約も終了だし。
禿携帯停波後→茸・庭・芋にMNPできないでしょ 間違ってるかい?
禿や他社がMNP認めればできるが、普通に考えればできないと思うが。
Tu-Ka停波後→vodaにMNP(停波後はできないはずだが)
MNPできなければ、電番変わるでしょ。新規は、新たな電番でしょ。
3月中→MNPは可能。4月以降?停波後→不可能じゃないか(契約終了)
早く3Gへ誘導したい?停波しようが、MNPで他社行こうが、俺には関係ないよ
ただ言いたいのは、停波後はMNP普通に考えればMNPできないでしょ、と言いたいだけ。
>>101も言ってるようにさ・・
109非通知さん:2009/06/08(月) 03:34:51 ID:W1hfmdih0
>>108
tu-ka停波の時にvodaは存在してないぞ
どこの時間軸から迷い込んだんだ?
110非通知さん:2009/06/08(月) 03:49:53 ID:W1hfmdih0
それから停波期日後も猶予期間はありますよ。

ツーカー携帯電話サービス終了のお知らせ
ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/080331_01.html

2008年3月31日tu-ka停波後の対応

2008年4月1日〜6月30日 MNP受付期間
2008年4月1日〜9月30日 auへの同番移行期間
111非通知さん:2009/06/08(月) 04:00:43 ID:d9r5QzcV0
>>109すまん、ここが違ってると言うことか
tu-ka停波の時にvodaは存在してないぞ 。
でも他はあってるでしょ。

112非通知さん:2009/06/08(月) 04:13:03 ID:W1hfmdih0
いやもう何から何まで間違ってるだろw
113非通知さん:2009/06/08(月) 07:22:27 ID:CxHChtJ4O
あ〜、父親の携帯、なにに替えようか悩むわ。
久しぶりに携帯売り場を偵察してきたw
今って、ゴールド系が増えて、無難なシルバーが少ないから選びにくい
114非通知さん:2009/06/08(月) 07:29:08 ID:SLXMBlb9P
電子ペーパーのやつは使いやすくていい感じよね、防水だし。
あれタダでくれよ禿。
115非通知さん:2009/06/08(月) 07:49:19 ID:98bvq+X8O
タダでもらっても2年縛りがもれなくついてくるんだろうな
116非通知さん:2009/06/08(月) 07:51:45 ID:eGGjG1/G0
auの手厚い移行優遇措置が基準になってるヴァカがいるなw
117非通知さん:2009/06/08(月) 07:51:58 ID:G8lh6S4V0
停波期日後も猶予期間はないとなあ

「強制解約になりますので、新たにSBに新規で登録してください
新規登録料はもちろんかかります」じゃみすみすよそにとられるのは
間違いないからな。
118非通知さん:2009/06/08(月) 08:10:20 ID:n3SLrImXO
い・い・か・ら

さ・っ・さ・と・3・G・に・す・れ・
119以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/06/08(月) 08:41:28 ID:9aPAsQXx0
すれw
120非通知さん:2009/06/08(月) 12:23:26 ID:sDGEEfXRO
>>103
再びdですm(__)m

S1バトルの賞金について、激しく同意です。
賞金以外にもS1で諸々の経費(CMや広告宣伝費etc.)使っているでしょうし、携帯でお笑いバトルする必要性があるのか意味が全くの不明…(苦笑)

そんな財政に余裕あるなら実質無料などでダマさず、本当の無料で残る2Gユーザーの巻き取りをやってほしいですよね。
121非通知さん:2009/06/08(月) 12:46:44 ID:eGGjG1/G0
い・い・か・ら

さ・っ・さ・と・3・G・に・す・れ・


122非通知さん:2009/06/08(月) 13:27:45 ID:B0WLe0gZ0
>>121 なんという「G」へのコダワリ・・・3Gどころか4Gwww
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/06/08(月) 13:47:00 ID:5T5KBQtGP
昔のAUは、基本料金の中に端末料金含まれてる、高い料金体系だから
AUの巻き取りは当たり前、端末無料で配っても基本料金で回収できる

もちろんSBも巻き取りあると思うが、それなりだろうな
俺なら月3000円以上落とす人間なら、きっちり巻き取るだろうが、
それ以外はどうだろう
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 14:01:56 ID:6c8hRtST0
>>123
てめーの巻き取り策なんざどーでも良い
125非通知さん:2009/06/08(月) 15:08:12 ID:sDGEEfXRO
>>122
噴いたw
2Gユーザーの漏れには4Gとは神的存在過ぎて手が出せませんw
126非通知さん:2009/06/08(月) 15:11:59 ID:+PUmC/+w0
特別割引の対象から基本料金を外そうとしている改悪のせいで
基本料金内の無料通話でやりくりしてるヤツは
割引前提の糞高い端末をローンで買うハメになるぞ。

俺は四国在住なので手遅れになった・・。
最後にどうなるかわからんけど禿の方針からしたらもう期待できないな・・。

7月から全国にも波及するつもりらしいので、
メインで持ってるやつはこのキャンペーン中に0円機種に乗り換えた方がいいかも。
127非通知さん:2009/06/08(月) 15:27:33 ID:Igamvu7a0
>>126
文句の一つでもショップかお客様相談室(157でなく東京の本社に)に言えば状況変わるかも・・・
最後まで持ってれば非スパボ(スマート一括)とかで済むかも・・・どっちも淡い期待だが。

しかし、確かに説明には「予告なく変更することがあります」とあるけど、まさに斜め上の手法だわw
関東や関西はタイムラグ使って自己防衛できるけど、沖縄・中国四国は悲惨すぎる。
128無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/06/08(月) 15:30:12 ID:/B82cqdH0
在庫処分これからどーすんだろうねw
Kddi、Docomoとかと同じ体力ないだろうから廃棄孫計上しにくいだろうに

カンバン方式で生産するかもなw
129非通知さん:2009/06/08(月) 16:13:51 ID:+PUmC/+w0
>>127
まったくもって告知なしってのが最悪すぎる・・・
沖縄で試験的に開始ってのは知ってたけどその先は未定とあったので
「決定したらすぐに移らないと」と構えてたところに
まさか*月*日から導入決定って告知を飛ばしていきなり中国四国でも開始するとは・・・。

2G救済策がないまま「はい、使えなくなるので高額機種買ってね」なんてことになったら
ショップにケータイ叩きつけて他社いこうと思う。多少高くついても気は晴れる。
130名無しバサー :2009/06/08(月) 16:15:35 ID:JsHySS2a0
テストマーケティングとは便利な言葉だw
いつでも撤回できるし。
131非通知さん:2009/06/08(月) 16:41:03 ID:QQNjw9HZ0
ここの人は得をしようとして結局損してるんだよな。
デパートでおもちゃが欲しい欲しいと床に転んで泣きわめいてる子供と同レベルだ。
132非通知さん:2009/06/08(月) 16:46:23 ID:B0WLe0gZ0
キュキュン乙
133非通知さん:2009/06/08(月) 17:04:08 ID:gBZj6Rqk0
具体的な説明が出来ない者に限って
見当違いの比喩表現に頼りたがる
134非通知さん:2009/06/08(月) 17:17:23 ID:Igamvu7a0
>>131
その例えだと、おもちゃがまだ使えるのに、「古くなったから来年春に捨てる」という親がいて、
「それはひどい。じゃあ、捨てるのは仕方ないから替わりにもうちょっと新しいおもちゃが欲しい、別にこれも欲しい」と言っていたら、
「は?新しいおもちゃ?条件つけるとか何様のつもり?今すぐに捨てないとご飯減らすから!」と言い返されているのが現状。
135非通知さん:2009/06/08(月) 17:39:12 ID:KAIPS0YoO
>>72
あれですよ、あれっw

デジタル放送用コピガードキャンセラー。
通称 (謎箱)

これさえあれば ヒッヒッヒッヒッ
さすが親分、目の付け所がちがいますぁ〜W


136Cal.7743 :2009/06/08(月) 17:59:11 ID:iJzOdgLW0
>>129
ショップに叩きつけてもバイトが迷惑するだけだからやめとけ
ヤフー利用を止めてソフトバンクの試合を見ない活動をやればいい
137非通知さん:2009/06/08(月) 19:07:47 ID:W8KTilf60
なんかデカイDM来たぞ
中身は既出の機変無料とかの話だったが。
3G移行した際のお客様の最適なプランのご紹介って所に、ホワイトプランしか印刷されてなくてワロタw
138愛と死の名無しさん :2009/06/08(月) 20:38:46 ID:SkWLaUuB0
Jの頃から8年5ヶ月使ってきたけど、安かろう悪かろうになったSBには何の未練もないし、
停波まで待てば待つほど更に改悪されそうな気がしてきて・・・。
何かもーめんどくさくなって昨日DocomoにMNPしてきた。

停波祭りに参加できないのは惜しいけど、これですっきりしたよ。
139非通知さん:2009/06/08(月) 20:44:26 ID:ZFqxq5SO0
昨日の ID:1tg7g/tU0 だけどMNPで荒れたみたいね、ゴメン。
今プランがオレエコで引き継げないから、そこを聞きたかったのね。
で、ちょこっとMNP含めてオレエコからの移行を考えてみた。
それぞれの元のプランが有るんだけど、ソフトバンクが追随をやめているので
条件によっては現状よりよくなる可能性有。

オレンジエコノミーからの移行の場合

softbank
シンプルオレンジ、ブルーバリューは月月割なし、
ブループランはパケット単価0.21円へ上昇なので却下。
オレンジWX
SS      1,785円   1,050円の無料通話分
S        2,363円 2,100円の無料通話分 30秒16.8円
  
docomo パケット単価が0.21へ上昇
SS     980円  1,050円の無料通話分
S      1,575円  2,100円の無料通話分 30秒18.9円
リミット  1,365円  2,310円の無料通話分 上限、オプション等の制限有

au パケット単価が0.21へ上昇
SS     980円  1,050円の無料通話分
S       1,575円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
140非通知さん:2009/06/08(月) 20:51:44 ID:ZFqxq5SO0
うげ、ずれた。

オレンジエコノミーから移行の場合

softbank
シンプルオレンジ、ブルーバリューは月月割なし、
ブループランはパケット単価0.21円へ上昇なので却下。
オレンジWX
SS      1,785円   1,050円の無料通話分
S        2,363円 2,100円の無料通話分 30秒16.8円
  
docomo パケット単価が0.21へ上昇
SS     980円  1,050円の無料通話分
S      1,575円  2,100円の無料通話分 30秒18.9円
リミット  1,365円  2,310円の無料通話分 上限、オプション等の制限有

au パケット単価が0.21へ上昇
SS     980円  1,050円の無料通話分
S       1,575円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
141非通知さん:2009/06/08(月) 20:53:19 ID:ZFqxq5SO0
。゚(゚´Д`゚)゜。変わってねぇorz
142名無しステーション :2009/06/08(月) 21:05:00 ID:kcrxxE4Y0
TDPから使ってきたが、ついにあと半年でお別れか・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 21:16:06 ID:dNpVt3uJP
今月中に端末価格が下がるだろうから、その後3Gに代えることにした。
家族はスーパーボーナスで捕まってるから他社はありえないし、
なんか待っていたかいがないなあ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/08(月) 21:25:11 ID:agU2HLsR0
月月割改悪が全国に広がって、そのまま停波を迎えたら・・・

今まで月980円で使ってた2Gユーザーが、停波による契約変更で一方的に月1960円〜とされたら・・・

年明けには消費者センターへ苦情殺到だろうなw
145非通知さん:2009/06/08(月) 21:30:39 ID:B0WLe0gZ0
そのときには禿はもう・・・
146非通知さん:2009/06/08(月) 21:43:06 ID:fr+Yq9y30
>>144
しかも無料通話なしで月2000円〜だからなw
日本の携帯は高すぎるとか言ってた禿が一番高くなったんだから笑えねーわ
147非通知さん:2009/06/08(月) 22:28:05 ID:iix96/pc0
>>139
熱意は買うよ。乙。
ブルーバリューリミットはないんだな。
これで改悪来たらおいらもオレエコだしどうすっかね?
148非通知さん:2009/06/08(月) 22:51:35 ID:n3SLrImXO
分ったからさっさと3Gにすれ
149非通知さん:2009/06/08(月) 22:58:47 ID:5T5KBQtGP
>>146
無料通話分にあたるのが月月割でしょ
2000円の支払いで無料分1000円、いらねー

改悪スパボが全国に広がれば、禿の2年後はないね
安売りで集めた客はそれ以上の速さで逃げ出す
150非通知さん:2009/06/08(月) 23:21:16 ID:eOBiAbJn0
携帯でネットは見ない、メールは週に数通、通話は月に15分あるかないか。
ホワイト2台契約(自分と嫁)で2台分で月の支払額は多い時でも3800円程度。
カメラ(602SH)機能は結構使う。
携帯に関わる月々の支出を増やさないように3Gに移る手ってあるでしょうか?

無い!という結果が出るのなら、携帯を使わないという選択を除いて
どういう選択をすれば近似値が得られるのか教えてエロい人!・・・
151非通知さん:2009/06/08(月) 23:27:39 ID:eGGjG1/G0
>>150
自分でry
152名無しさん@ピンキー :2009/06/09(火) 00:10:14 ID:SfO+hCMo0
>>150
まず嫁のスペックを言うんだ
153非通知さん:2009/06/09(火) 00:17:21 ID:Bg7+Bsqd0
>>150
朋割1280円の機種選べばいいんじゃない。
602SHはカメラ性能よくないから何選んでも同程度以上には撮れると思うよ。
601SHとか604SHだと困るだろうけど。

MNPしていいんだったらauオヌヌメ。
機種代0円でS001とかW63CAとか携帯カメラ一線級がある。
softbankのカメラ重視機種は割賦が高額だし、
docomoはSH001とかSH003はまだ0円はキツイ。
>>33 >>140 辺り参照。


>>152
さすが@ぴんきー
154非通知さん:2009/06/09(火) 00:53:02 ID:PyYJirJv0
>>149
今時無料通話ってのは余ったら繰越できるもんだがな

2年縛りもなく基本使用料のみで通話は使った分を払うって
電話本来の価格に戻ったホワイトプランは評価してたんだけど
これじゃ昔に戻ったようだ・・・
しかも本体価格は昔みたいに安くない
155非通知さん:2009/06/09(火) 02:30:17 ID:nwjor9Fx0
>>153
おいおい、V602SHのカメラ性能が幾ら良くないっても
それはCCD機の中ではって話で
1280円の同画素クラスのCMOS機なんて足元にも及ばんぞ。
156名無しさん必死だな :2009/06/09(火) 03:26:25 ID:11OgFdBZ0
今後3Gに変更したら基本料+携帯端末代金を払うことになるでおk?

ちょっと前までだったら、基本料+携帯端末代金−スーパーボーナスで実質基本料金だけだったけど。
157非通知さん:2009/06/09(火) 07:39:21 ID:YOG3tFBTO
だから、
さっさと3Gにすれ
158名無しバサー :2009/06/09(火) 09:13:22 ID:lC54GE7A0
SH53つかっとります
これすげー使いやすいのに惜しいわ
159非通知さん:2009/06/09(火) 10:18:28 ID:JoYu/UQ00
オンラインショップでも手数料無料で2G→3Gって出来ますか?
160名無しさん@恐縮です :2009/06/09(火) 10:34:33 ID:SfO+hCMo0
できる
161非通知さん:2009/06/09(火) 10:34:48 ID:zY4gPQv+O
>>156
今までは
端末代金+(基本料+その他の利用料金−月月割)

もし改悪されたら
端末代金+基本料+(その他の利用料金−月月割)

だから改悪後は端末代金と基本料は絶対に払わないとダメで
基本料以外で月月割を消費しないと割引を捨てることになる
162山師さん@トレード中 :2009/06/09(火) 10:35:10 ID:MVg2MApk0
>>152
カメラ主体で選んでいいかと。
CCD機と較べるとCMOS機はシャッター押してから
実際に取れるまでのタイムラグとか使い勝手が違うから
ホットモックで確認することをお勧めする。
163非通知さん:2009/06/09(火) 10:49:06 ID:SfO+hCMo0
ホワイト→ソフトバンク間1〜21通話無料と
1000円分通信料付きと考えれば、
毎月の支払額は他社に並んだけど
まだ少しは有利?
164非通知さん:2009/06/09(火) 10:52:22 ID:BxQCbC0CP
実質基本料に上乗せ
165非通知さん:2009/06/09(火) 10:58:33 ID:JoYu/UQ00
>>163
だったら無料通話付きのシルバープランでも出せばいいだけ
周りがSBばっかだし他社に1000円もかけないから無料通話いらない
てかそういう層を狙ったプランだったんじゃないのかホワイトプランって
166非通知さん:2009/06/09(火) 10:59:47 ID:JoYu/UQ00
>>160
ごめん遅れた。ありがとう。
167非通知さん:2009/06/09(火) 11:00:10 ID:MVg2MApk0
>>163
大雑把にはキャリア内定額で1時間以上か
キャリア内30分+キャリア外30分以上の利用が
前提になるから、結構かける人でないとお得感はなくなった
168非通知さん:2009/06/09(火) 11:04:43 ID:bkK4oio60
流石ハゲバンク、やってくれたぜ!!
新しいの買えってことか
最悪だ
169非通知さん:2009/06/09(火) 11:23:54 ID:jPHHeRxX0
DM来たから書いてある番号に電話して聞いてみたんだけど、
あくまで沖縄と中国四国は試験運用だそうで、全国でやるときは公式アナウンスをするらしい。
(関西や関東で試験運用する可能性については話さなかったから、抜け道はあるわけだが)

この会社は誰が真実を話してるのか分からないという素晴らしい社員教育だからな・・・
170非通知さん:2009/06/09(火) 11:26:11 ID:deZUHUR00
V603SHで四年、ホワイトにしてからは毎月の支払いが2700円前後で
3000円超えたことは数回
家族二名が最近新規でAUにしたし、カメラ重視だし、皆のアドバイスを
読んでいたら、AUにMNPするのが一番よさそうと思えてきた
>>153さんのお勧め機種、S001とかW63CAを見てくるよ
171非通知さん:2009/06/09(火) 11:31:04 ID:JoYu/UQ00
>>169
沖縄中国四国は試験運用がそのまま公式にスライドするならアナウンスなどあってないようなもの
実際沖縄の試験運用は5月のみって話だったのに告知なしで6月もやってるし・・・
172非通知さん:2009/06/09(火) 11:45:26 ID:BxQdK59l0
DMが来ないんだが、商品券くれないなら機種変してやらねーぞ
173非通知さん:2009/06/09(火) 11:57:46 ID:jPHHeRxX0
>>171
結局は、予告なしの試験運用開始→予告なしの正式運用開始→全国一律になったところでアナウンスなんだろうな。
これじゃ機種変更せざるを得ないと思って、商品券対象機種でも見ようとオンラインショップ見てたら、
月月割の文言が微妙に「通信料など」と変わってた。遅かれ早かれ全国展開するつもりだろうね。

しかし、「現在加入の料金プランのままではだめ?」の項目はひどいw
オレエコとか旧プランがダメかどうかというのは一切触れず、ホワイトプランの説明しかしないとかw
174非通知さん:2009/06/09(火) 12:16:01 ID:JoYu/UQ00
>>173
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
>月月割とは、ソフトバンクのケータイをご購入いただいた際に、機種に応じた一定額を通信料から月々割引す
ホントだw
こりゃ全国展開はもう決定してんだろうな・・・
貧乏人は今月中に3G移行したほうがいいんじゃないか?(沖縄中国四国の人はオンラインショップで)
俺はもう手数料無料で泣く泣く手を打つわ
キャリア的にこれ以上は悪くはなっても良くはならんと思う。
175非通知さん:2009/06/09(火) 12:25:15 ID:OnRtaEiWP
商品券ケチケチせんとiPhone8G以外の月月割りひいたら0円機種すべてに対応とかすりゃいいのにね
176非通知さん:2009/06/09(火) 13:04:55 ID:MVg2MApk0
>>171
3年後、最後の月月割基本料対象だった択捉島が
対象外になるのであった
177非通知さん:2009/06/09(火) 13:14:32 ID:ZfbC0pVB0
いつまでも粘ってればいいことあると思ってた馬鹿w
いいことありそうだなwwwww
178非通知さん:2009/06/09(火) 13:23:12 ID:z2W0aBL1O
そりゃアンタ、禿にとっちゃ純減って嬉しい知らせで禿ウハウハだろw
179非通知さん:2009/06/09(火) 13:27:03 ID:CCdKpRH30
>>170
auはCMOS機しかないがな
180名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 13:29:04 ID:vm9e/eZD0
>>179
CCD厨乙 IDもかw
181非通知さん:2009/06/09(火) 13:31:21 ID:ZfbC0pVB0
ケータイのカメラなんて、CMOSで十分だよ。
CCDなぞ、あっても意味ねーわw
182非通知さん:2009/06/09(火) 13:37:52 ID:JD7zOky20
9月にポイント切れるし、iPhone 3G Sに機種変するか。
183非通知さん:2009/06/09(火) 13:40:53 ID:CCdKpRH30
>>181
頭の中に草生やしてるお前には意味ないだろうw
184非通知さん:2009/06/09(火) 13:52:29 ID:lYKQmKlWO
電話かけない人らはNMPだね
わざわざ普通のスパボ組んで使うキャリアじゃない
安い白ROMかうかまだ出来るなら一括で乗り換えるか
もうスパボ一括スレでワクワク出来なくなるな…うぅ(;ー;)
185非通知さん:2009/06/09(火) 14:00:24 ID:JoYu/UQ00
>>184
むしろ電話だけ使う人が損するシステムなんだが・・w
通話はほとんどせずホワイト+パケ定の人と
通話がメインでブループランLでパケ使用なしの人では
同じような使用料払ってても
前者は端末代を割引される一方、後者は余計な無料通話分がついてきて端末を定価で払わされる
186iPhone774G :2009/06/09(火) 15:44:58 ID:L0uE+gEC0
結局iPhoneくれなかった禿。
187非通知さん:2009/06/09(火) 15:48:15 ID:dL4HcWR10
>>185
通話しかしないなら、メールアドレス関係ないから、
ドコモやauにMNPすればいいよ
188非通知さん:2009/06/09(火) 16:09:30 ID:JoYu/UQ00
>>187
通話メイン≠通話だけ
家族間メール使ってるから無理
189非通知さん:2009/06/09(火) 16:51:38 ID:NPwYJHoP0
DM北w

そのまま捨てようかと思いきや
「みなさまの声にお答えします」という文字が!
開封してみると・・・

・機種変更するには費用がかかるのでは?→実質無料でお取替えいただけます。

・いま使っている機種は使えなくなるの?→使えなくなりますが、より快適な機種がございます。

・高機能ケータイは価格も高いのでは?→この12種にお取替えなら、商品券5,000円プレゼント。

・現在加入の料金プランのままではだめ?→よりお客様にぴったりのプランをご案内します。

回答になってね〜よwww
190非通知さん:2009/06/09(火) 16:55:20 ID:0MvytIk1O
iPhone 3G Sは、iPhone for everybody キャンペーンが適用になります。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone_3g_s/

もう新型iphoneにしちゃいなYO!
191非通知さん:2009/06/09(火) 16:56:47 ID:JoYu/UQ00
>>189
DM来てないから教えて
・高機能ケータイは価格も高いのでは?→この12種にお取替えなら、商品券5,000円プレゼント。
↑これってホワイトのみ?
どうせ特割から基本料除外されるなら最初から特割ないブルーバリューにしようかと思ってるんだが
192名無しさん名無しさん :2009/06/09(火) 17:08:02 ID:Yfs0z/+n0
実質無料機種の中でカメラがそこそこ使えるおすすめってありますか?
193非通知さん:2009/06/09(火) 17:08:35 ID:YOG3tFBTO
だから、さっさとソフトバンク3Gにすれ
194非通知さん:2009/06/09(火) 17:16:02 ID:NPwYJHoP0
>>191 うわ〜すまん、DM破り捨ててしまった/(^o^)\
195非通知さん:2009/06/09(火) 17:25:42 ID:BxQCbC0CP
>>173
>>174
そのHPの月月割の通信料などから割り引くは、沖縄中国四国のひとも
見てるからだろう、より広く解釈できるように拡げてある

と思ってる、けど近所のSBのチラシでもそうかいてあるからおそろしあ
196非通知さん:2009/06/09(火) 17:55:36 ID:n4kO64wy0
iphoneの32GBに買い替えるは
昔買ったipod4Gの調子も悪くなってきたしいい契機だと思うことにした
197非通知さん:2009/06/09(火) 18:20:13 ID:jPHHeRxX0
>>191
DMの文言によれば、スパボのみ必須。素直に解釈すればブルーはOKってことになる。
198非通知さん:2009/06/09(火) 18:24:18 ID:JD7zOky20
俺はiPhone 3G Sに機種変する。
さらば2Gよ・・・。
199非通知さん:2009/06/09(火) 18:29:58 ID:m47VTqey0
今日iPhoneの新型発表されたんだね
案外安いねぇ
もうこれにしようかな
200非通知さん:2009/06/09(火) 18:38:36 ID:RkypYMK3O
一ヶ月Wホワイトとパケホ入らないと0円機種でも5000円いるて言われたんだけどデフォ?
201非通知さん:2009/06/09(火) 18:43:45 ID:lYKQmKlWO
2Gで問題なく使えてきたんだから、一番安い総額3万ちょいのが一番いいよね
202名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 18:51:32 ID:SL1QfPDP0
>>191
何も書いてないよ
商品券5000円はエントリー、手数料無料はご優待券がいるとか
せこい
>>192
実質無料でも端末代は違うからそれだけでの判断は難しい
月月割が1280円くらいのもあれば2000円くらいのもあるからね
スペックだけみたら920SC
光学3倍ズーム、キセノフラッシュ、500万画素CMOSのカメラ特化モデル
実際の評価は知らん
203非通知さん:2009/06/09(火) 18:52:29 ID:DwroLPPp0
>>200
5000円はSBSの取り分。
それがいやならSBS以外に行け
204非通知さん:2009/06/09(火) 18:57:48 ID:RkypYMK3O
>>203 その場ではOKして自分で変更したらばれるかな?
205非通知さん:2009/06/09(火) 18:57:51 ID:JoYu/UQ00
>>197
>>202
サンクス
禿は何かキャンペーンするたびホワイト加入が条件っての多いので気になってた
206非通知さん:2009/06/09(火) 19:05:38 ID:DwroLPPp0
207非通知さん:2009/06/09(火) 19:05:41 ID:SL1QfPDP0
>>195
変更の公式アナウンスなしで、それで終わりだと思う
そして知らぬ間に他の地域でも基本料対象外スパボ
ただ、一部店舗では実質無料型のスパボも継続とかで売るんじゃないかな
沖縄中国四国あたりは基本料が対象外になったって話だが、実質無料の連絡はないのかな?
208非通知さん:2009/06/09(火) 19:23:42 ID:jPHHeRxX0
>>200
157に電話して聞くといいよ。
近くの公式ショップに話を聞きに行ったら、機種変更でもホワイト以下のセット強制とか言われたw
(ホワイト、Wホワイト、パケし放題、基本〜、安心〜)
スパボ一括投げ売り機種ならともかく、これなら最初から契約条件に書いておけと・・・

>>203
前にスパボ一括の買い増しをしたときは、上のセットを即日157に電話して解約したけど問題なかった。
調べると、この他にもS-1とかまで強制加入させられてた。基本的に待ち受け用だからSベごとカットしたよ。
209非通知さん:2009/06/09(火) 19:24:44 ID:RkypYMK3O
>>206 d
210非通知さん:2009/06/09(火) 19:25:50 ID:WMzwa0/z0
機種変でホワイトプランのみってのは出来るのかね?
今、基本料で4500円とかだから、だいぶ浮くんだが…
211非通知さん:2009/06/09(火) 19:39:37 ID:YOG3tFBTO
さっさとSoftBank3Gにすれ
212非通知さん:2009/06/09(火) 19:42:54 ID:JD7zOky20
>>211
嫌です。iPhone 3G Sにします。
213非通知さん:2009/06/09(火) 19:44:16 ID:AxDmnD2TO
俺んち、うちの中は2Gも3Gも圏外なんだが。
で、3Gに変えたらホームアンテナがあるわけで。
今日調べたらシバリがあるうえに1万円以上の有料に改悪されてた。
今使ってる2Gは昔買ったボーダフォンの室内アンテナを
携帯に繋いで問題なく使用中。
だからホームアンテナがタダになったら3Gにしてもいいけど、
無理なら素の状態でも電波が来てるdocomoかauにMNPするしかないじゃない。

もともとボーダフォン3G用の室内アンテナがあったのに
使えない仕様に端末を改悪したソフトバンクが悪いんだけどさ。
214非通知さん:2009/06/09(火) 19:45:47 ID:JD7zOky20
>>213
意味がわかりません。ちゃんと日本語で書いてください。
215非通知さん:2009/06/09(火) 19:59:00 ID:dL4HcWR10
>>188
家族間メールは不要だろ。家族通話無料となった今では。
電話に出られない時は、本体内蔵の伝言メモにメッセージを吹き込めば
通話料無料。聞くのにもお金がかからない。
216非通知さん:2009/06/09(火) 20:09:11 ID:CCdKpRH30
>>213
繋がるようになるまで、しつこくしつこく送れ

SoftBank3Gエリア改善 ご要望フォーム
ttps://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/input1.jsp
217非通知さん:2009/06/09(火) 20:16:26 ID:AxDmnD2TO
>>215
逆に俺は家族にはなるべくメールで済ますようにしてる。
出先から家族と「会話」しないからね。緊急時はさすがに通話だけど。
218非通知さん:2009/06/09(火) 20:33:56 ID:AxDmnD2TO
>>216
ボーダフォンとソフトバンクに1回ずつ要望出したけど間に合わない…と思う。
219非通知さん:2009/06/09(火) 20:39:26 ID:PyYJirJv0
>>215
子供の写真送ってもらったりすることもあるだろ
通話無料だからメール不要ってのは極論すぎ
220非通知さん:2009/06/09(火) 21:16:11 ID:z2W0aBL1O
>>189
禿同ww
家にもDM来てたけど、禿はダメだこりゃww
221非通知さん:2009/06/09(火) 22:56:38 ID:IM2jy81JO
>>214

>>213の長めのレスに対し、わずか1分31秒後には
「意味わかりません日本語で…」の書き込みが完了!
一体、内容理解に費やされた時間は何秒なのか?
この驚異的な脊髄反射ぶりはプロの仕業と思わずにはいられない。


暗躍乙です!
222非通知さん:2009/06/09(火) 22:59:05 ID:5DP6dpFR0
>>213

ドコモ行きゃいいじゃん 電波来てるんでしょ
223名無しさん@公演中 :2009/06/09(火) 23:09:31 ID:rtFP7d2r0
DM来なかったけど機種変してきた
量販店だったけど手数料無料は一律キャンペーンみたいで
自動的に無料になったよ
SBSじゃないからか好きなプランで強制加入オプ一切なし
寧ろオプションの内容丁寧に教えてくれて必要不要を聞かれたよ
個人的におすすめできないS-1はどうします?って言われたw
224名無しバサー :2009/06/09(火) 23:11:54 ID:SfO+hCMo0
>>223
いい店員で良かったな。
何に機種変したの?
225非通知さん:2009/06/09(火) 23:15:56 ID:vC3FZJPz0
良かった。俺だけじゃないんだ。DM来てないのw
226非通知さん:2009/06/09(火) 23:18:05 ID:BxQCbC0CP
>>210
できるよ、2Gでもホワイトプランできるし、
機種変という前に変更したらよかたのに

うえでフルオプ必要みたいなカキコは意味がわからない、スパボ一括じゃないんだし
へんなオプション断ればおk
227非通知さん:2009/06/09(火) 23:54:57 ID:Dscgg6cA0
その上の文章とやらがスパボ一括の話なんでしょ
228非通知さん:2009/06/09(火) 23:57:54 ID:NPwYJHoP0
店員の愛に感動したwSBSは駄目だなw
229非通知さん:2009/06/10(水) 00:39:05 ID:b3zkY9weO
俺みたいに停波後は一年以内に解約する予定って場合だと、
二年で実質0円の“スパボ携帯”で「お取り替え」をお願されても困る。
お取り替えに応じることと二年以内の残債支払いに応じることとは全然別の話だろ!
230非通知さん:2009/06/10(水) 01:15:37 ID:AZcCb8+f0
>>229
だな
今ので機種でなんの不便もないのに
キャリアの都合でローン組まされてたまるかってのが普通の思い
V604SHとか使ってた人なら実質0円機種なんかに変えたらグレードダウン必死だし
231非通知さん:2009/06/10(水) 06:26:22 ID:c3TduJIj0
実質0円とか別に2G機種変でなくても
普通に出来るしな
232非通知さん:2009/06/10(水) 07:31:16 ID:sGDyS1nY0
強制機種変も会社の都合なのに
こりゃ囲い込みだな
233非通知さん:2009/06/10(水) 09:26:10 ID:8B6Tdskb0
>>230,232

馬鹿はっけん
234774号室の住人さん :2009/06/10(水) 11:15:24 ID:Tq89hcrj0
親が2Gを使っているんだが、3Gに機種変すると1280円×24回のローンを
無理矢理組まされて、ローン期間中に故障・通話不能になっても
何の保証もない事を言うと怒っていた。
auに行くかな
235非通知さん:2009/06/10(水) 11:33:54 ID:suRAVVaJ0
>>234
親御さんの怒りは当然だな
ローン組んで実質無料なんて普通の機種変更と変わらん
236名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/10(水) 11:40:18 ID:WV22ksLU0
ソフトバンクとしては無理に続けて貰わなくてもいいし
継続するのはユーザーの都合なんだから金払って当たり前
237非通知さん:2009/06/10(水) 11:59:18 ID:TwNCWvvQ0
最近のauの施策って、2G使ってるヤツターゲットに入ってるよな。
MNPキャッシュバック
通話定額
604SH使ってるから個人的にカメラ機種の充実63CA、S001、SH001
シャープ2軸CCDがやっと出たけど、困るね。
238非通知さん:2009/06/10(水) 12:09:57 ID:suRAVVaJ0
>>236
ユーザーとしては無理に機種変しなくてもいいし
停波するのはキャリアの都合なんだから無料で代替機種に交換するのは当たり前

オレエコ強制変更だけでも毎月高くなるのに機種代まで払えとかふざけるな
239Trader@Live! :2009/06/10(水) 12:12:18 ID:cb/C+fuV0
受電専用ならプリモバにしたほうがいいかな?
240非通知さん:2009/06/10(水) 12:12:39 ID:8B6Tdskb0
>>238
追加の馬鹿はっけん
241非通知さん:2009/06/10(水) 12:48:26 ID:pcthaDHkO
本日の工作員ID:8B6Tdskb0
242非通知さん:2009/06/10(水) 14:48:29 ID:A2P8e7HmO
俺持ってるのは2Gプリだから諦めもついて停波祭りに参加して静かに201SHを供養してやるが、通常契約でわざわざ3G移行でローンで端末契約とか、何か可哀相すぎるわ

SoftBankの火の車状態を考えたらこんなもんなのかな
蜜をすったのは一括祭り参加者だけで、通常契約者はアホみたいだね
243非通知さん:2009/06/10(水) 15:04:48 ID:V6zS471X0
>>237
確かに、自分も最近auに傾きかけてるw
もっとあからさまにターゲットにして、softbank 2Gからの
乗換キャンペーンやってくれないだろうか。
244非通知さん:2009/06/10(水) 15:06:37 ID:T1Or698B0
この期に及んで160万契約も残ってしまって
そうそう配れないってのが現状だろね。
とはいえ、このまま出し渋れば首絞めるだけだろうけど。
最終的にはツーカーの倍くらい残っちゃうんじゃない?
停波月ぶっちぎり最下位50万純減超とか凄いイメージダウンだよな。
245非通知さん:2009/06/10(水) 15:25:45 ID:7ae9IllD0
近所のAUに行ってきた、CA001が0円携帯として売られていた、なかなか良い感じ。
イオンの10000円券も付いているし、明日にでも通帳持ってMNPしてくるつもりだ。
246非通知さん:2009/06/10(水) 15:31:38 ID:A2P8e7HmO
プリ用の低スペ機種の822Pとかそこら辺の機種をスパボ関係なく端末のみ移行の為に特別に、プリが5000円だから気持ち多少安く提供すれば、割りとスムーズに巻き取れると思うけどね

火の車で儲けも欲しい状態で、取れるとこからは取りたいだろうからやんないだろうな
247非通知さん:2009/06/10(水) 15:46:25 ID:pcthaDHkO
今、スパボ一括の201SH使ってるけど、DMに記載されてた実質無料の誘い文句で731SC辺りを押し付けられてもちっとも嬉しくない。

『完全無料』で撒くなら低スペ機の731SCや長期在庫の822P辺りでも良いが、禿が実質無料で貫く気なら停波祭に参加して解約だな。

その前にトランシーバーとして改悪される前にメシウマなスパボ一括機を仕入れておくかな。
248非通知さん:2009/06/10(水) 15:47:50 ID:lr9VVAvBO
>>235
そもそも、普通の機種変更だからな。
249非通知さん:2009/06/10(水) 16:40:24 ID:8QaX7vEc0
「3Gに機種変した人は来年3月31日まで、ホワイトプランの基本料半額」っていうメールが届いたけど。
250非通知さん:2009/06/10(水) 17:05:35 ID:suRAVVaJ0
>>249
俺の使い方で試算するとホワイトが一番高いのでぜんぜん嬉しくないw
あの手この手でごまかしキャンペーンばっかだな
潔く「2G→3Gの方には現在使用機種と同等スペックの機種に無料交換!」とかしろよ禿
このままだと来年には純減恐ろしい数値になるぞ
251非通知さん:2009/06/10(水) 17:21:16 ID:q4PSFkML0
>>249
バカにするのもいいかげんにしていただきたい。
252非通知さん:2009/06/10(水) 17:25:17 ID:T1Or698B0
ホワイト基本料半額にしても
スパボにしたら結局総支払い額は半額前と変わらないわけで
253非通知さん:2009/06/10(水) 17:36:20 ID:lBfFnSFYP
>>252
780円端末があるじゃまいか、912T
ホワイト半額なら悪くないあとおもうがお
254非通知さん:2009/06/10(水) 17:38:56 ID:tKZC3NI+0
でも、もし今のホワイトプランが廃止されて今のダブルホワイトが新ホワイトプランになったり、
498円追加時のみソフトバンク間通話無料とかに変わったら、
旧ホワイトは神プランとか言っていつまでもしがみつくんだろw
255非通知さん:2009/06/10(水) 17:44:13 ID:suRAVVaJ0
>>254
そりゃ改悪されたらしがみつくの当たり前だろ
なんでわざわざ自分からサービス悪い方に飛びつくんだ?お布施?
256非通知さん:2009/06/10(水) 17:47:22 ID:QKbmvv2v0
>>253
そんな機種もう売ってない
257非通知さん:2009/06/10(水) 17:49:00 ID:uMUkHehC0
この改悪で高額端末は基本料と割賦分割金は払わないといけなくなるから、売れ行き落ちるだろうな。
まあ、たかだか携帯ごときに1000万画素とか不相応な機能は要らないが・・・
258非通知さん:2009/06/10(水) 17:53:29 ID:ojz/dYMb0
>>254
あの禿そんなことするつもりなのかw
もうどうでもいいけど。
259非通知さん:2009/06/10(水) 17:58:58 ID:suRAVVaJ0
禿が観念して3G機種交換無料はじめたと思ったら対象機種が731SCだけ とかでも許せる?
260非通知さん:2009/06/10(水) 18:00:23 ID:A2P8e7HmO
>>254そこまでなったらSoftBankいる意味ないから皆MNP
261非通知さん:2009/06/10(水) 18:14:43 ID:tKZC3NI+0
>>258
例え話だから本気にされても困る。もしやるなら、たぶんもっとよく考えたしたたかなプランを考えてくるだろう。
でもその時の反応は、そうなるんだろうなあと思っただけw
オレエコもいいかもしれないけどちょっと時代に合わなくなってきてるなあと思う反面、
今のホワイトはなかなか良いプランなのにって思ってるもんで。
262名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/10(水) 18:17:34 ID:uXU7Xl+O0
731SCの扱いに注目。
263非通知さん:2009/06/10(水) 18:21:19 ID:T1Or698B0
平均月2千円のユーザーと低目に見積もって、50万人純減したとしよう。
毎月10億円の料金収入を損失する。
このユーザーは当分戻ってこないので、年120億
2年で240億、5年で600億がソフトバンクから消える計算になる。
逆に言えば巻き取りをケチらなければ600億以上が易々と手に入るんですね。
264非通知さん:2009/06/10(水) 18:31:13 ID:YB7RARke0
DM届いてここ覗いたら案の定の流れでワロタw
基本料金除外とか初めて聞いた。
情弱とかマジで騙されまくりだな・・・
実質無料とか本気でJAROに電話してやろうかと思った。
265名無しさんに接続中… :2009/06/10(水) 18:34:02 ID:9LZ1zGzb0
今さっき帰宅したら俺の所にも例のでかいDMが来てた
皆が言うように本当に舐めてんのか!という内容だった
266非通知さん:2009/06/10(水) 18:41:03 ID:suRAVVaJ0
そういや2Gをスパボで買ってて完済前に停波になる人もいるらしいが
その場合どうなるんだろ?
スパボ途中解約と同じ扱いでぼったくり残金一括で払えとかいうんだろうか
267非通知さん:2009/06/10(水) 18:50:22 ID:YW+DQZ210
極端な優遇はいらんが、最低限、新規やMNP並の待遇は必要だろうな。
Softbank側の都合で強制機種変更&強制プラン変更させるわけなんだから。

≪MNP≫
「ただともキャンペーン」+「MNPキャンペーン」で商品券1万円
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/tadatomo/summer/
端末価格は新規・MNP用のスーパーボーナスで多くの機種が実質負担ゼロ

≪2G→3G変更≫
売れ残りの指定機種(>>34)購入で商品券5000円
端末価格は機種変更用のスーパーボーナスで結局普通の機種変更と同じ。
(指定機種でも特別安いわけでなく実質負担あり。)
事務手数料は無料だが、これはあたりまえ。

どう考えてもsoftbankにこだわる意味無し。
MNP(電話番号そのまま)で他社に移って、他社の新規・MNPキャンペーンをもらったほうが絶対にハッピー。
ただ、今Softbankを抜けると、ハッピーボーナス2年縛りなどの解約違約金1万円が発生する可能性があるので
停波月(2010年3月)まで待ってMNPすべき。
サービス終了で違約金は絶対にないから。
多分黙ってると100%近い確率で違約金1万円が口座からコッソリ引き落とされるだろうけど、
MNPの際にちゃんとSoftbankに釘を刺しておけばユーザー管理端末から違約金のチェックをはずしてもらえるはず。


もっとも賢い選択は、停波月に新規・MNPで他社移行。これ鉄板。
268非通知さん:2009/06/10(水) 19:30:33 ID:8QaX7vEc0
ねえねえ、今のところ、ツーカー停波時の巻きとりより
全然、条件が悪いんですけど。

ツーカーより条件が悪いって、どんだけだよ。
269非通知さん:2009/06/10(水) 19:34:10 ID:srNEwhlrO
だから、さっさとソフトバンク3Gにすれ
270非通知さん:2009/06/10(水) 19:35:06 ID:QKbmvv2v0
>>269
いつものケータイの人乙
271非通知さん:2009/06/10(水) 19:36:23 ID:8QaX7vEc0
>>269
嫌です。iPhone 3G Sを無料でくれないなら、
他社にMNPしますよ。
272非通知さん:2009/06/10(水) 19:39:12 ID:iubGoCYWP
いったんauに避難して次のiPhone出たら戻ってこようかと画策中。
どうせメアド変えるつもりだったし…
273非通知さん:2009/06/10(水) 19:52:28 ID:TwNCWvvQ0
西日本一括スレより
85 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/06/10(水) 17:38:29 ID:RsaUwCu3O
mozoで821SCのスパボ一括を10000くらいでしてました
フルオプだけどね 
店のひと曰く、最後のスパボ一括かもらしいです
一括は続けるけど、来月から名古屋も基本はのぞくみたい

SOFTBANK続けたい人はさっさと変えたほうがいいかもよ?
274iPhone774G :2009/06/10(水) 19:54:02 ID:rQPZfqwV0
まぁ今の流れなら旧iPhoneは無料でくれるかもしれんぜ
275非通知さん:2009/06/10(水) 20:32:11 ID:AZcCb8+f0
>>273
やっぱり全地域で
テスト運用(なので告知なし)→次月にそのまま正式運用(地域限定なので告知なし)→全地域終わったあとプレリリース
ってやるつもりだな、さすが禿汚いw

基本料のみでやりくりしてる俺は
どれにしても割引なくなるから、いっそ最初から割引がないブルーバリューにする予定(もちろん月1280円の最低機種)
なので停波まで粘るよ
それまでに更なる改悪でブルーバリューまで無くされたら家族丸ごとMNPするしかないな
276非通知さん:2009/06/10(水) 20:44:08 ID:TwNCWvvQ0
>>275
伝聞だし憶測なんだけど、今までが今までだからあり得る話だよね。
277名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/10(水) 21:00:32 ID:k/I8RAcq0
ブルーバリューも以前はいくらかの割引があったのに、いつの間にか割引0に
なってるからなぁ

しかしブルーバリューにするぐらいなら素直に本家docomoへバリュー一括0円で
MNPする方がいいのでは?
明細あり100円課金/明細なし0円のsoftbankに対して、明細あり0円/明細なし100円引
のdocomoとぱっと見ではわからない基本料金差があるから、ブルーバリューより
本家のバリュープランの方が少し安いし、金券屋売りのモバチェを使えば更に差が開く
278非通知さん:2009/06/10(水) 21:01:12 ID:2uMgdCZ9O
>>273
821scなんて半年前にスパボ一括1円で買ったのに、今更1万円かよ…高杉
279可愛い奥様 :2009/06/10(水) 21:06:01 ID:rWF49y5J0
私のところはDMもメールもこないよ
どうして?
280非通知さん:2009/06/10(水) 21:36:24 ID:wK/o4v3N0
>>267
引き落とし口座を解約すればいいよ。
口座引き落としが出来なくなると、請求書が来る。
請求書発行手数料が100円かかるだけ。
281非通知さん:2009/06/10(水) 21:44:36 ID:iubGoCYWP
ドコモが安ければドコモ行きたいんだけど、乞食施策やってるのはauなんだよな…
282非通知さん:2009/06/10(水) 21:56:18 ID:1l1/FyTh0
おまいら、賢すぎてワロタ。
ここにたどり着いている時点で禿の甘い言葉で
機種変更するような奴らではないと思っていたが。
283非通知さん:2009/06/10(水) 22:11:52 ID:8QaX7vEc0
>>282
そうか、俺は賢いのかwww。
賢い人は、2010年3月31日になってから考える。

そういうことでおk?
284非通知さん:2009/06/10(水) 22:18:19 ID:uMUkHehC0
>>283
月月割改悪も踏まえて考えると、こうかな。
・ほとんど使わない人で、沖縄・中国四国以外の人 → すぐに機種変更した方がいい
・ほとんど使わない人で、沖縄・中国四国の人 → 粘った方がいい
・結構使う(基本料以外を変更予定機種の月月割相当以上に使う)人 → 粘った方がいい
※粘っても条件がよくなるとは限らず、月月割改悪以上の改悪がされるかもしれない。
285非通知さん:2009/06/10(水) 22:29:24 ID:FDrzoh7K0
他社に移ったほうがいい

こっちのほうが後悔はしないだろう
286非通知さん:2009/06/10(水) 22:33:42 ID:iubGoCYWP
家族割りしてない人は未練なんてないだろ。
あとはメアドくらい。
287白ロムさん :2009/06/10(水) 22:35:34 ID:D66vnkcY0
トランシーバー的にタダ通話したい人については、>>284でいいと思う。

そうじゃない人は、月月割改悪も踏まえて考えると、こうかな。

・ほとんど使わない人
 → 番号変わってもいいならスパボ一括で新規契約して、既存のは解約。
    番号変えたくないなら、9月か2月以降に他社へMNP。

・他社への通話も多い人、現在オレンジorブループランの人
 → 9月(上期決算期)か2月以降(決算期)に他社へMNP。
 ※9月と2月・3月は携帯が安くなる時期、乗り換えるならこの時がベスト。

・結構使う(基本料以外を変更予定機種の月月割相当以上に使う)人
 → 粘った方がいいかも
 ※粘っても条件がよくなるとは限らず、月月割改悪以上の改悪がされるかもしれない。
288非通知さん:2009/06/10(水) 23:03:07 ID:/DJnghxk0
9月か…
289非通知さん:2009/06/10(水) 23:06:00 ID:by83kMgs0
大不評で引っ込める可能性も残されてるがな
ヤフーTOP有料化を引っ込めた時以上の反発あるだろ
この月々改悪は
290名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/10(水) 23:20:59 ID:Gzj/zahP0
祭参加者50万人全員が他社へ移ってもSB自体が存続なら、残ったユーザにはなんの影響もないんだよな。
月いくら、年換算でいくらの減益とか言っちゃってる奴がいるけど、別に俺らが損するわけじゃないし。
291非通知さん:2009/06/10(水) 23:27:50 ID:b4T3IN3Y0
>>256
780円で売ってたかもあやしいな
新規で780円の機種なら過去にあったが
ちょっと価格を調べてみたが、一番安くて1280円
1280円の機種
731SC、814T、815T、816SH、820T、821SC、822T、830P、920T
あまり在庫がない機種ばかりだと思う
292非通知さん:2009/06/10(水) 23:30:04 ID:AZcCb8+f0
>>290
収益減→収益増やす為にさらに改悪 になるだろ

今回の改悪も8円ケータイでバラまいた分のツケがユーザーに回ってきた形だろ?
新規だけじゃなく機種変も対象だから、既存ユーザーも被害でてるじゃん
293非通知さん:2009/06/10(水) 23:33:39 ID:zdS6lE3+0
あうにMNPは無いなぁ、ロック制限がきつすぎる。
移るなら茸になる訳だか縛りが嫌。
かといってSBで例え機種変が0円だとしてもその先は真っ暗。

プランだけマネして新規やMNPキャンペーンはマネしないSBって・・・
俺は現時点で最高に無駄が無い3G移行したいだけなのに。
って感じだろ?みんな。
294おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ :2009/06/10(水) 23:40:32 ID:MmxZghXQ0
V604SHで光学ズーム付き待ちのユーザーも結構居る筈
295非通知さん:2009/06/10(水) 23:41:12 ID:by83kMgs0
>>292
そうそう、8円寝かせ無くしたいなら「新規」だけ改悪縛りすりゃいいんだよな。
真面目に利用してる期種変組は、いつも新規優遇の巻き添えをくらう。
296非通知さん:2009/06/10(水) 23:41:41 ID:2k5ROo960
巻き取り失敗で大幅純減予想してる奴は
6末でステーション実質終了イベントも考慮しないと。

今のところ意図的に2Gに居座る最大の要素ってステーションじゃないの?
後は旧プラン維持と古典機種に愛着あるやつとか。。。
他に2G>3Gって何かあるか?

まぁ、俺はオレエコ+J-DN03使いだけどなw
297非通知さん:2009/06/10(水) 23:48:36 ID:AZcCb8+f0
>>296
どっちが優れてるとかではなしに、
単純に今の機種でなんら不満ないからそのまま移行させろってだけだな
なんで必要の無い新機種をローン組まにゃならんのだとw
プラン維持は無理にしても手数料+機種無料(もしくは同額の商品券)は最低条件
オレエコが維持できないのはかなり痛いが・・
298非通知さん:2009/06/10(水) 23:52:18 ID:lBfFnSFYP
>>256
探しもしてないのに売ってないとか言うのよくない
912tならちょっと前売ってるのを見かけた
299非通知さん:2009/06/10(水) 23:53:06 ID:p+2yYCIu0
おいらまめぞう…(T▽T)
300名無しさん@ピンキー :2009/06/10(水) 23:55:24 ID:QKbmvv2v0
>>296
まだまめぞう使ってるのか
T08使いの漏れもビックリだw
301非通知さん:2009/06/11(木) 00:00:47 ID:AZcCb8+f0
>>299
まめぞう1台で今まで使ってきているならキャリアにとっちゃ神様みたいな客だなw
新規やMNPばっか大事にしてないでこういう人を優遇するべきだ・・・
302白ロムさん :2009/06/11(木) 00:02:37 ID:KNPfLSwM0
うちの72歳に親父の端末が2Gの304Tなので3Gに機種変しなくてはならない。
現在ホワイトプランで基本的に母との無料通話しか使用しないので月額980円の支払い。
でもオンラインショップを見ると機種変だと安くても1,280円(月月割24回)もする。
月月割で980円以下の端末はないのだろうか。
ソフトバンクの勝手で端末買い換えを強制してるんだからそれくらいのサービスをすべきだろ!
端末情報求む!
303非通知さん:2009/06/11(木) 00:10:27 ID:reTJCfKM0
>>302
残念だが現状ではない

本当に通話しかしないなら一番安くあげる方法としては
プリペイドの731SCを買う(5000円ぐらい)→ショップでSIMカードのみの移行(2G→3G)
→731SCにそのSIMを刺して使う(通常機種と同じように使える)
かな

ただSIMのみの移行も手数料無料の対象かは微妙
304非通知さん:2009/06/11(木) 00:27:46 ID:gUKT0ebQ0
親の2Gを2台、3Gに移行のタイミングを見てるんだけど、>>249のメールって本当ですか?
本当なら名古屋地区は>>273の情報からいくと今月がラストチャンスですかね。

自分の回線だったら停波祭に参加したいんだけど、親のだから慎重になるわ。
305非通知さん:2009/06/11(木) 00:30:18 ID:Z2u+yuhK0
もう停波祭りに参加するしかないかな
306非通知さん:2009/06/11(木) 00:44:33 ID:P004BwcsO
>>297
俺もそう思う。
今の機種で必要十分なのに何故キャリアの都合でローンを組まされなきゃならんのかって。

DM来てたけど糞条件にキャリアの都合で実質無料とかほざく実質ローンばかりで頭に来たから明日、巻き取り用の問い合わせ番号にユーザーをバカにしてるのか?って電凸してみますわ。
307非通知さん:2009/06/11(木) 00:55:14 ID:/Fp5rP2t0
ローンの通らないヤツがいるのかw
308非通知さん:2009/06/11(木) 00:55:50 ID:3sZwyT5B0
>>302
au行けばいいじゃん。CA001が新規一括0円で、
店から1万円、auから1万円で、合計2万円キャッシュバックがもらえる。

最初の月は、事務手数料2835円とソフトバンクのMNP転出手数料2100円、
ezweb315円、パケットダブル定額ライト1050円、携帯あんしんサポート315円が
かかるけど、オプションは全て解除すればいいし、
毎月980円で無料通話が1050円付いてくる。
家族との通話は無料。
309名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/11(木) 01:06:27 ID:8+tgaHPg0
>>306
ローンを争点にすると論点がぼけるから、実質無料じゃないことのみを言った方が良いと思う。
310非通知さん:2009/06/11(木) 01:09:16 ID:3sZwyT5B0
ハガキを見たけど、実質無料とあるが、通信料・通話料から割り引くが、
基本料から割り引くとは書いていないな。

1280円機種を機種変更で買った場合、1280円の機種代とホワイトプランの980円の
合計2260円が24ケ月発生して、2年間で54240円かかる計算になる。
311非通知さん:2009/06/11(木) 01:14:14 ID:/KVOipFo0
>>310
あれ? 1280円だけじゃないの・・?
もしかして合算になっちゃったのか・・・
312非通知さん:2009/06/11(木) 01:14:58 ID:reTJCfKM0
>>308
こう見るとauの2G狙い撃ちキャンペーンはほんとよさそうだね
禿のせいで疑心暗鬼になっててなんか裏があるんじゃないかとみてしまう
313非通知さん:2009/06/11(木) 01:16:25 ID:2DIreuky0
でも、冷静に考えるなら、来年3月31日の時点で
「完全無料」で機種変できなかったら、総務省からSBMに指導が入るんじゃないのか?

少なくとも、国民生活センターに苦情が殺到するはずだから
SBMも停波ギリギリには、「完全無料」の機種変プランを出してくるはず。

ということで、俺は停波祭りに参加します。
314非通知さん:2009/06/11(木) 01:21:58 ID:5q1fqO440
2Gか消えないと、他社もLTE用周波数が使えないから
さっさと退けとか思っているんだろうか。
315非通知さん:2009/06/11(木) 01:33:32 ID:/Fp5rP2t0
>>313
これがマジならアキラメロw

289 :非通知さん:2009/05/22(金) 21:06:25 ID:ETqNXa9T0
>>276
無料機種交換の話は全く出ていないらしい
むしろ、総務省にクレームが集まってきてる無料通話分の移行が問題とのこと

総務省の具体的なコメントは
・携帯はユニバーサルサービスでは無いため、停波に対するユーザーへの保証(巻き取り)の義務は無い <<===
・Pjに比べてサービスが向上するため月額基本使用料金の実質値上げだとは考えていない
・無料通話分の消失は民事的なもの。総務省としては一切コメントできないが、苦情が多いため要請は行う
って所
316非通知さん:2009/06/11(木) 01:35:37 ID:reTJCfKM0
>>311
沖縄中国四国地方は改悪テスト中でそうなったよ
来月から名古屋でも始まるとの噂もある・・
対象地域でも今ならオンラインショップで買えば間に合うとの噂
317非通知さん:2009/06/11(木) 01:38:43 ID:/KVOipFo0
>>316
サンクス
嫌なやり方だな・・
318名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2009/06/11(木) 01:50:56 ID:KNPfLSwM0
>>310
実質無料って月月割のことでしょ?
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
「月月割の対象となる利用料金は、(1)基本使用料/通話料/通信料、(2)定額料、(3)月額使用料、(4)手数料などです。」
つまりホワイトプランなら基本使用料の980円から割り引くでしょ。
319非通知さん:2009/06/11(木) 02:15:52 ID:2DIreuky0
>>315
Pjってなあ、今残ってる2Gがプリペイドだけだと思ったら、大間違い。
320非通知さん:2009/06/11(木) 02:20:45 ID:QzOzJ4qJ0
>>315
ユニバーサルサービス料を取りながら
ユニバーサルサービスでないとはこれ如何に
321非通知さん:2009/06/11(木) 02:22:44 ID:2DIreuky0
>>315
なら、ツーカー停波は良心的だったということかwww。
そういう解釈でOK?
322非通知さん:2009/06/11(木) 02:46:08 ID:/Fp5rP2t0
>>319
プリが巻き取りなしなら、他も巻き取りなしなんじゃね?
やるなら、両方やるっしょ?

>>321
auには巻き取るだけの体力・余裕があったってことでしょ。
SBにそれがあるかどうかは意見の分かれるところじゃね?
323非通知さん:2009/06/11(木) 02:52:28 ID:2DIreuky0
誰が何と言おうと、俺は2010年3月31日までは、何も考えない。

その日になってから、考える。
324非通知さん:2009/06/11(木) 02:57:59 ID:/Fp5rP2t0
まー、auよろしく特典満載で高機能機種にまんま鞍替えできると当て込んで
駆け込み契約した向きもあるようだし、、、、
総務省としては、地デジのTVの件もあるから、あんまSBに強いことを言えないかと思う。

     と推測してみる。
325名無し野電車区 :2009/06/11(木) 03:08:56 ID:N+Z6kuSl0
ムリなくMNPできるように、携帯のアドレスが変わったら絶対困るような
使い方を避けるようにすべきかな

同キャリア内のメールのやり取りの相手が極端に多い場合はどうにもならんけど、
PCから受信する重要なメールは直接携帯アドレスを提示せず転送アドレスを
指定しておくなどすればある程度はMNPの時の手間が省ける筈だ


いま親の携帯が2Gで移行が必要なわけだが、MNPを勧めたがアドレス
変わるのがNGだそうだ
せいぜい十数件程度の連絡先にメールアドレス変更を知らせればいいだけなのに

結構ケチだから改悪で機種変更がくそ高くなったら再考するかもしれんが、
MNPさせる為に改悪されるまで何も言わないのは何かちょっと違う気がするから
端末の値下がりと改悪告知がどう出るか様子を見てるんだが…
326非通知さん:2009/06/11(木) 04:49:35 ID:3sZwyT5B0
>>325
俺は、niftyに毎月250円払って、メールアドレスを維持している。
知り合いにはniftyのメールアドレスを教えて、niftyから携帯に転送している。
これだと携帯のアドレスがいくら変わっても大丈夫。
niftyは大手プロバイダだし、迷惑メールをプロバイダ側ではじいてくれる。
327非通知さん:2009/06/11(木) 05:40:04 ID:E09QNgPiO
>322
「他がこうしたんだからアンタんトコもこうしなよ」って要望が応えられるかどうかは
その時点での企業の体力に余裕があるかどうか?ってのも関わってくるからな

いくら客側が店側に対して危機感を煽ろうが「無い袖は振れん」状態なら煽りなんか通用しないわな
328非通知さん:2009/06/11(木) 06:10:24 ID:1w+46y0w0
無い袖は振れなくても新規優遇はできるんですね。わかります
329非通知さん:2009/06/11(木) 07:33:36 ID:FpY3BoDEO
だからさっさとソフトバンク3Gに変更すれ
330非通知さん:2009/06/11(木) 08:11:10 ID:Xt2wepf0O
特別優待券が届いたけど全然優待になって無かった。
331非通知さん:2009/06/11(木) 08:13:00 ID:lrM/LrcJ0
禿め…
332非通知さん:2009/06/11(木) 09:16:10 ID:/Fp5rP2t0
>>327
SBSにはポリシーがあるからなぁ。
この前、830Pのソフトの更新に行ってきたんだが、S!ベーシックに入ってなかったから
修理預かりになると言われてな。
’auやドコモは店頭でできるんじゃ・・・・’と言ったら
’うちは、auさんやドコモさんとは違いますから!’と。
333非通知さん:2009/06/11(木) 10:07:50 ID:D42SleXT0
なんという面の皮w
334非通知さん:2009/06/11(木) 10:34:13 ID:/Fp5rP2t0
去年修理に出したときも、代替機のバッテリーが膨らんでいたから店員に
’バッテリー膨らんでますよ?’と言ったら
’大丈夫ですよ’と。 もうね、なんかね。

一言で言うなら

さすがソフトバンクショップだぜ!  なんともないぜ!(AA略
335名無し戦隊ナノレンジャー! :2009/06/11(木) 10:44:14 ID:VFucex/20
eパック使い ポイント一万あり。
AU MNP(S001 0円になるの待ち) して iPod touch 買おうと考えていたけど iPhone 3G Sが魅力的で迷ってます。
携帯サイト登録ができないので iPone単体だと 不都合もありそう?
様子見しててSBが改悪になっても不利だし。(名古屋)
iPhoneを買うとしたら 
機種変(ポイントが使える)にするか 
新規にして MNPで値引きをうけるために回線残すか迷ってます。 みなさんならどうします?

いまだ うちには2G−3GのDMきません。
336非通知さん:2009/06/11(木) 10:47:32 ID:svYYsXJOP
とりあえずauにしておいて一年後に新型のiPhoneを買う。
337非通知さん:2009/06/11(木) 10:58:14 ID:VFucex/20
浮かばなかった、なるほどー。
iPhoneでたあと オクでtouch 狙おうかな。新規はどこも優しいですしね。
338非通知さん:2009/06/11(木) 11:03:19 ID:ZouSYEc/0
スレ伸びてんな〜と思ったら、ビンボー人が騒いでたのかw
339非通知さん:2009/06/11(木) 11:08:49 ID:TFaeak2hO
停波間際に3Gに変えたとして1年半後に3.9Gが始まるから
そこでこれ欲しいってな端末が出ちゃったりなんかしたら
機種変価格2年以上経ってない微妙な時期なんだよな
340非通知さん:2009/06/11(木) 12:02:48 ID:PYLU9r7cO
24回分割払いで買った2Gが今年の9月でやっと払い終わる
3Gの優待券が来てるんだけど、今機種変すると前の機種代の残りのお金はどうなるんですか?
341C.N.:名無したん :2009/06/11(木) 12:03:45 ID:KNPfLSwM0
今更だけどいつの間にかドコモやauでも基本料980円で家族間通話無料になるプランがあるのね。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/418/418022/
342非通知さん:2009/06/11(木) 12:09:04 ID:jsRnsyav0
>>338 今日の工作乙。むしろ、2Gの有利な条件で金がたまってメシウマだよw
343非通知さん:2009/06/11(木) 12:16:43 ID:FpY3BoDEO
だから、さっさとソフトバンク3Gにすれ
344非通知さん:2009/06/11(木) 12:20:16 ID:XTlBwq+PO
なんだかんだ言って結局停波まで禿にお布施し続けるってことですね、分かります
345非通知さん:2009/06/11(木) 12:35:09 ID:7+eljpjzO
もしや最後に無料配布がという可能性を棄てきれない通常契約者は多いはずだ
俺は2Gプリ持ちだから華麗にばっさり切り捨てられる運命だからお気楽極楽だぜ
346非通知さん:2009/06/11(木) 13:39:25 ID:zb2uGGCu0
第2世代携帯本体が有利なんじゃなくて、その頃の料金プランが有利なだけだろ。
なぁビンボー人w
347C.N.:名無したん :2009/06/11(木) 14:29:24 ID:KNPfLSwM0
オンラインショップで2年以上の機種変で月月割1280円で買える端末は、830P、814T、815T、820T、821SC、731SC。
830Pがパナだし比較的新しいにも関わらず投げ売りされてるみたいだからいいかなーと思ったら不具合がかなり多いらしい。
5月末のソフトウェア更新で改善されたとの噂もあるけど。
また731SCは韓流サムスンと微妙なうえに投げ売り状態だが、DMによると5000円の商品券が貰える。
ただ731SCもかなり不具合が多いみたい。
両者とも不具合多い欠陥品もどきみたいだが買うならどちらがよいだろうか?
なるべくただで2G→3G機種変したい身からすれば5000円商品券が貰える731SCなのかなぁ。

ちなみにソフトバンクでくれる商品券ってどんな商品券か知ってますか?
商品券より端末価格から5000円引けっちゅうの。
348非通知さん:2009/06/11(木) 14:30:16 ID:01mBWcoQ0
>>347
JCBギフトカード
349非通知さん:2009/06/11(木) 14:46:45 ID:QAwzHbLj0
月末締めだけど、今1280円機種に機種変更すると、
6月7月がホワイトプランの980円がかかって、
今年の8月1日〜2011年7月31日までで、1280円×24回
合計32680円かかる。
5000円分JCBギフトをもらっても、27680円かかるんだよ

他社にMNPした方がマシ
350名無しバサー :2009/06/11(木) 14:47:37 ID:09I+kJFc0
>>347
731SCはウリナラ+デザインビミョーだから
オススメできない。
351非通知さん:2009/06/11(木) 14:52:19 ID:xfqVzhng0
うちにも来た、ソフトバンクからの重要なお知らせ。
今までと変わらないね。今の携帯使えなくなったら、余所行こう。
352非通知さん:2009/06/11(木) 14:56:08 ID:aUo2+9Zn0
しかし、ここまで感情逆撫でするDMも珍しいな
まるで「あなたは当選しました」級
353非通知さん:2009/06/11(木) 14:59:31 ID:Zrbv3BE50
>>349
100歩譲ってスパボ組んでやってもいいが、
最低1280円じゃ実質0円にならんので、
2G→3G移行者に特別処置として新規料金980円で機種変させるべきだわな

基本料対象外になったらそれですら無理だけど
354非通知さん:2009/06/11(木) 15:02:23 ID:Vw52vaBU0
ここにいる人って地デジのテレビが最後に無料で
もらえるって思ってる人なの?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/11(木) 15:07:39 ID:7VHjzhm10







鹿?
356非通知さん:2009/06/11(木) 15:09:27 ID:Zrbv3BE50
>>354
なんでまったく関係ないものを引き合いにだしてるの?
地デジ移行ってテレビ局から今使ってるのよりスペック低いテレビを定価で買わされるんだったっけ?
357非通知さん:2009/06/11(木) 15:23:26 ID:/KVOipFo0
>>354
アホなのはわかったw
358非通知さん:2009/06/11(木) 15:31:16 ID:PAu5SDh7O
>>356
動画性能はブラウン管のほうがいいから
スペック低いって所はあながち間違ってないかもw
359C.N.:名無したん :2009/06/11(木) 15:34:38 ID:KNPfLSwM0
>>349
月月割で1280円バックされるとホワイト基本料は980円なので基本料は0円になる。
それにプラスして端末代が月々1280円なので、月の支払いは基本料0円+端末代1280円=1280円。
つまりホワイト基本料980円に加えて300円を24ヶ月支払う計算。
300×24=7200円が端末代相当。
そこから5000円分の商品券を差し引けば端末代は7200−5000=2200円。
間違ってる?
360774号室の住人さん :2009/06/11(木) 15:36:52 ID:obhYCa390
>>359
最初の2ケ月はホワイトの基本料が980円×2かかるし、
今は2Gの機種で縛りがない。故障したらいつでも解約出来る。

3Gにすると、26ケ月縛られるんだよ
361非通知さん:2009/06/11(木) 15:41:11 ID:aUo2+9Zn0
もともと縛られてない2G顧客は
無理に縛る必要なんて無いんだがな
縛ろうとするから逃げられる
362非通知さん:2009/06/11(木) 16:12:29 ID:iU8+Gl8r0
他社に行っても安く済まそうとしたら結局2年縛りじゃないの?
363名無しだョ!全員集合 :2009/06/11(木) 16:27:58 ID:62oGaxbj0
無駄に大きい郵便物が来た。

相変わらずデカデカと、「実質無料」詐欺 か。

ま、ぎりぎりまで使って、ドコモかauの草刈りキャンペーン待ちだな。
364非通知さん:2009/06/11(木) 16:39:26 ID:01mBWcoQ0
>>362
縛りがなかったのに縛られることと、望んで縛られることは違うでしょ
365非通知さん:2009/06/11(木) 16:47:18 ID:obhYCa390
>>362
同じ2年縛りでも2万円キャッシュバックの所と、5000円キャッシュバックの所がある。
SB 3Gだと機種代で1280円だけど、DやAだと980円で済むだろ。
366非通知さん:2009/06/11(木) 16:58:57 ID:dFeC/w/L0
>361
がいいこと言った
367非通知さん:2009/06/11(木) 17:10:04 ID:P004BwcsO
禿の巻き取り部門に『実質無料とかユーザーに割賦を組ませる上に充電器まで買わせる気か?』って電凸したら、来年の停波ギリギリまで粘れば機種が割賦不要で完全無料になるらしいと解答してくれたぞ。

巻き取りペースによっては8月31日以降の次のキャンペーンでの巻き取り条件の緩和も視野に入ってるそうだ。

(↓以下チラ裏)
ついでに禿の都合で2G→3Gに契約変更したら、現在『スーパー安心パック』が勝手に改悪版『安心保証パック』に変更されるのもユーザーに喧嘩売ってるのか?ってクレーム入れといたw
368非通知さん:2009/06/11(木) 17:17:11 ID:dFeC/w/L0
>>367
超乙です!!
369非通知さん:2009/06/11(木) 17:27:00 ID:svYYsXJOP
どんな機種が貰えるのかね?
370非通知さん:2009/06/11(木) 17:27:58 ID:09I+kJFc0
禿の巻き取り部門?
371非通知さん:2009/06/11(木) 17:34:44 ID:Zrbv3BE50
>>367
超乙!
それがほんとならいいけど、SBはオペレータもすげえ適当だから話半分で聞いておくかw

2G→3Gの契約変更って扱いもホントひどいよな
機種変価格で新規みたいなサービスもなくてしっかりプランだけは新規扱いで変えさせられるんだから悪いとこ取りだよホント・・・

しかし割賦なしってのはいいんだが、
今のオレンジが微妙なのでブルバリュにしたいところだったがそれはムシが良すぎてやっぱ無理だろうな・・・
372非通知さん:2009/06/11(木) 17:35:21 ID:WXhFEr4uP
縛りはイヤ、ローンはイヤと言っても、これから携帯安く持とうとしたら
イヤでも逃げられないことなんだけどな
今回はSBの都合だからわからなくもないが、ゆくゆく受け入れていかざるを得ない
373非通知さん:2009/06/11(木) 17:41:18 ID:obhYCa390
auシンプル一括でMNPして2年後にスパボ一括で戻ってくればいいじゃんw
374非通知さん:2009/06/11(木) 17:47:08 ID:g1EWdZrm0
うちにも来た、ソフトバンクからの重要なお知らせ。


でかいよw うざいよw 中身が全くないよw
375非通知さん:2009/06/11(木) 17:50:27 ID:Zrbv3BE50
>>373
それが一番だが家族あるとなかなかそういうわけにはいかんのよねー
みんな移らなきゃならないから、そうなるとスパボ残金10万ぐらい請求されちゃう
ほんとスパボはよくできた料金体系だよ
376非通知さん:2009/06/11(木) 17:53:12 ID:obhYCa390
>>375
うちは、スパボ一括で買った2Gがそろそろ終わるから、
MNPしようと親に言うけど、親が理解してくれないw
377非通知さん:2009/06/11(木) 17:55:29 ID:aUo2+9Zn0
DMのお取り替えご優待券が
全くお取り替えでない件
378非通知さん:2009/06/11(木) 17:55:32 ID:0udGL90D0
AUに行って0円携帯のCA001にしてきた、イオンの一万円カードが
もらえたし、これでよしとするよ 皆さんさよなら
379名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/11(木) 17:58:32 ID:7VHjzhm10
sage
380非通知さん:2009/06/11(木) 18:02:34 ID:52mASFhe0
スパボの残債が10万円ってどんな高額機種を契約しているんだ?
381非通知さん:2009/06/11(木) 18:08:35 ID:Zrbv3BE50
>>380
家族3人分まだスパボ縛りで人質に取られてる
10万は言いすぎだった
X01T 4万 812SH 2万 810P 2万 で計8万
382非通知さん:2009/06/11(木) 19:23:19 ID:fA+efMbM0
812SH で割賦が2万円って事は、あと16回くらい割賦が残っているの?
383名無しバサー :2009/06/11(木) 19:24:57 ID:09I+kJFc0
よそに行くと2年縛りだから
さらに移行しにくくなるな
384非通知さん:2009/06/11(木) 19:32:05 ID:94vOACwh0
>>321
tu-kaが途中からやる気がなくなったのはauを儲けさせるため
auに変えて貰った方が儲けやすいから移動を優遇したのは当然
1Xをやめて、WINへの移動を優遇してるけど同じような流れ
おいしい条件がなかったとしても巻き取りはしてるだろうけどね
キャリアとかが違っても停波では巻取りはしてる例もある
ドコモPHSが終了の時はドコモ携帯だけでなくウィルコムへの移動
YOZANはボーダフォンへの移動
しかし、ソフトバンクには期待できない
安い機種の1、2種類くらいは直前になれば無料にするとは思うけど
385非通知さん:2009/06/11(木) 19:33:13 ID:Zrbv3BE50
>>382
そんな感じ
ちなみに親父がそれなんだけど毎月980円&実質0円に騙されて
結局\1780+(\980-\1780)で毎月1780円払ってる・・・w
386非通知さん:2009/06/11(木) 20:09:16 ID:FpY3BoDEO
だから、さっさとソフトバンク3Gにすれ
387非通知さん:2009/06/11(木) 20:13:30 ID:94vOACwh0
>>335
ソフトを入れれば一部は見れるらしい
http://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
http://www33.atwiki.jp/iphone/
それと、iPhoneはすぐにパケット上限にいくからライトユーザーには向かない
PCのサイトを携帯のパケット単価でみてるわけだから
最低料金で使いたいなら3Gの回線はきっとくか
こんなスレもある
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242865562/l50
388非通知さん:2009/06/11(木) 21:33:49 ID:/Fp5rP2t0
>>371
ちょっと待て。
割賦不要って・・・ もしかして、月月割もないんじゃないのか?
なら、、アレと同じじゃね?
389非通知さん:2009/06/11(木) 21:44:05 ID:EsZT6yKv0
 今日某大手家電量販店に行ってきたけど、auの旧型番の機種なんかMNP一括
160円、S001でも3万円弱だった。auの方が2G巻き取りに積極的なんじゃね?w
390非通知さん:2009/06/11(木) 21:44:32 ID:ZTnqbVxH0
スマート一括をさりげなく勧められたってことか。
あの永久2年縛りのやつ
391非通知さん:2009/06/11(木) 21:50:54 ID:svYYsXJOP
auは安いんだけどいい端末がないんだよね。
ドコモがau並に投売りしてくれるといいんだけど…
392非通知さん:2009/06/11(木) 22:02:56 ID:DG8vX13I0
>>383
auだったらMNP端末0円でかつ2万位(最低でも1万)
キャッシュバックだから、誰割解除料先に貰ってると考えれば
いつでも解約できる。

スパボくんだら解約時にかなりかかる。

>>388
それでもいい、まともな端末くれるんだった。スパボ一括までは望まないよ。
393非通知さん:2009/06/11(木) 22:07:06 ID:reTJCfKM0
>>388
あー、スマート一括0円ってことかな?
個人的にタダでもらえるなら月割は別にいいけど(どうせ基本料対象外だろうし)
永久2年縛りは勘弁だな・・・
394非通知さん:2009/06/11(木) 22:17:43 ID:yQp5wJUw0
禿同士通話無償だけのためにSBから動けん
ドコモやauでも同一会社無料をやってくれれば…
395非通知さん:2009/06/11(木) 22:27:14 ID:VFucex/20
>>387
調べたつもりだけど 知らないこともあってとても勉強になりました!
バーコード読み取ってサイトに空メールおくってから携帯サイトで登録・・は可能か、ほかで聞いてみます。
欲しいと思ったノキアN82、商品券で手を打つかと考えたSH92?が在庫切れだったり。 
単に 優柔不断で ここにいる自分・・


396非通知さん:2009/06/11(木) 22:30:45 ID:/Fp5rP2t0
>>394
auは、+390円で3回線までイケル
397非通知さん:2009/06/11(木) 22:38:14 ID:WXhFEr4uP
>>394
3Gにするとメール送受信も完全に無料になるよ、なぜしないのか
398非通知さん:2009/06/11(木) 22:41:13 ID:/Fp5rP2t0
>禿の巻き取り部門

初めて聞いたな。 存在するのか?w
399非通知さん:2009/06/11(木) 22:45:00 ID:yQp5wJUw0
>>396
時間制限があるとはいえ禿のオプションなしで全ユーザー無料対象は大きいよ

>>397
それは知らなかった
メールはPCメインだしスカイメールで事足りるのでS!ベーシックにすら入ってない
400非通知さん:2009/06/11(木) 22:52:33 ID:94vOACwh0
googleがケータイを1500台以上無料で配布したそうだ
ドコモの機種だから使えないけど
http://v.japan.cnet.com/blog/murakami/2009/06/10/entry_27022934/
>>397
300KBを超えるメールは基本的に有料だけどね
401非通知さん:2009/06/11(木) 22:55:05 ID:n1AFSVzZ0
>>397
3Gにするとメール送受信も完全に無料

そうなのか 2Gは文字数制限あるからな
402非通知さん:2009/06/11(木) 23:09:46 ID:+7ySDRt3O
>>398
ネタだよ
403名無しさん@涙目です。 :2009/06/11(木) 23:33:17 ID:ZfmSu6QL0
>>398
DMに書いてある専用ダイヤルじゃないか?
404非通知さん:2009/06/11(木) 23:41:57 ID:pjhpa9vn0
まともな巻取りなら夏には変更するつもりだったが
DMに挑発されて3月までじっくり腰据える覚悟できた
405非通知さん:2009/06/11(木) 23:42:34 ID:/Fp5rP2t0
>>402,403
あー
406非通知さん:2009/06/11(木) 23:57:05 ID:P004BwcsO
>>403
正解!

解りにくく書いてしまいゴメンorz
407非通知さん:2009/06/11(木) 23:58:14 ID:jsRnsyav0
>>346 貧乏人で結構w
学生は金が無いのは当たり前だし(^Д^)
408非通知さん:2009/06/12(金) 00:01:55 ID:ORiVowFR0
よりお客様にぴったりなプランをご案内します。
現在 ホワイトプラン
      ↓
ホワイトプランなら月額980円よりご利用可能です。

って何よ……

中面のオススメ機種は、人によって違うみたいだね
しかし不具合出まくりのPなんぞいらん
409非通知さん:2009/06/12(金) 00:32:02 ID:WNvp9a1a0
2011年の夏から3.9Gのサービスを開始するようだね。
恐らく、その何年か後には4Gのサービスが始まるだろうけど。
数年後、3Gはどうなるんだろうね。まさか、また停波にならないだろうな?

ていうか、まともにエリア拡充できないのに、今度は3.9Gに力を入れるつもりだな、
SoftBankは……。
410非通知さん:2009/06/12(金) 01:03:45 ID:VQIgoY+v0
その前に社債償還が待っているな。
411白ロムさん :2009/06/12(金) 01:07:20 ID:JBTQku1c0
現在2G携帯でホワイトプラン契約、メール機能なしで契約してるんだが、
3G携帯が実質無料ってはがき来たんだが980円以上ほんとにかからない?
412非通知さん:2009/06/12(金) 01:42:52 ID:+onVskkk0
690 :非通知さん:2009/06/12(金) 00:29:46 ID:0o2TuI8jP
761 名前:非通知さん 投稿日:2009/06/11(木) 23:12:21 ID:YivK5XwN0
なんか、月月割対象から基本料が外れる件、東北でも時間の問題みたいだ。
ショップではすでに、ホワイト980円分は絶対かかると案内していた。
by仙台


北と南からじわじわ挟み撃ちだなw
来年まで持ち越すと、どうなるかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/12(金) 01:44:22 ID:CIpAyh6r0
>>411
基本的に無理と思われる。
414非通知さん:2009/06/12(金) 01:45:08 ID:BkbgEfpA0
>>411
今はもう事実上980円機種が無いので、スパボ一括でもない限り、S!ベ無しでも最低1280円は掛かる。
415非通知さん:2009/06/12(金) 01:58:55 ID:UuoSOStu0
>>414
まじか。今使ってる2Gは月980円なのだが…
スパボ一括8円を使うかドコモ・auに移るしかないのか
416非通知さん:2009/06/12(金) 01:59:28 ID:o9UsaQGr0
>>412
禿は大不評だった案は潔く引っ込める柔軟性を持ってるので
問題ない
417非通知さん:2009/06/12(金) 02:04:29 ID:3FGwbWzI0
>>416
いやもうこれは既に一部地域で走ってるからなぁ・・
その条件で既に契約した人もいるだろうし巻き戻してまで撤回するかなぁ?
これからは収穫時期とか禿も言ってるし、そのまま正式採用されそうな気がする
418非通知さん:2009/06/12(金) 02:12:17 ID:o9UsaQGr0
>>417
仮に停波時期まで月月改悪続いてたとしても
>>367のような情報もあるので2G客は当面問題ない
419非通知さん:2009/06/12(金) 02:19:08 ID:JBTQku1c0
>>414
停波でやめるかな…
機種なんてなんでもいいから安い3G出してくれ
420非通知さん:2009/06/12(金) 02:59:40 ID:5eKY1Mu/0
スマート一括を新規だけでなく契約変更や買い増しにも拡大してくれれば、
自分的には許容範囲なんだけどなあ。
421非通知さん:2009/06/12(金) 03:14:05 ID:+onVskkk0
畑の野菜ども
おとなしく降服シナサーイ
422非通知さん:2009/06/12(金) 06:10:31 ID:47yHWCTJP
MNPの予定だけど、ポイントが1万円分くらいあるんだよね。
どうしよう…
423非通知さん:2009/06/12(金) 06:17:58 ID:UrOCSbiiO
だから、さっさとソフトバンク3Gにすれ
424非通知さん:2009/06/12(金) 06:20:28 ID:JI0eUjUa0
>>422
電池パックに交換してヤフオクで売ればいいんじゃね?
425非通知さん:2009/06/12(金) 06:31:00 ID:47yHWCTJP
やっぱ電池くらいしかないよね。
980円機種が5000円プレゼントの対象だったら機変してあげたのに・・・
426非通知さん:2009/06/12(金) 07:18:31 ID:E37EdhKC0
>>421
今年の失効ポイントはないのでまだやらないよ
427非通知さん:2009/06/12(金) 07:29:50 ID:bK9qDYm70
9月に失効ポイントが600ポイントぐらいあるんだけど、微妙な数だなー。
来年3月末まで粘るべきでしょうか?

アドヴァイスお願いします。

ちなみに、他社にMNPはしません。
428非通知さん:2009/06/12(金) 07:39:27 ID:+R+vNhUq0
月月割の改悪しだいじゃね
自分が住んでるところが、改悪なら改悪前に機種変更だろうなあ。

SB流の巻き取りに従うのは腹が立つが、他社にも行かないって話だし
429非通知さん:2009/06/12(金) 07:52:37 ID:1Qu7RbcCO
他社へMNPして色々貰った方がいいと気付いた
430非通知さん:2009/06/12(金) 08:07:30 ID:7SdfMudhO
ソフトバンクは糞
431非通知さん:2009/06/12(金) 08:08:57 ID:47yHWCTJP
どうせMNPするから一回USIM化しておこうかな。
実は3G端末自体は持ってるんだよね。
432非通知さん:2009/06/12(金) 08:51:40 ID:78XjQtNV0
>>430
禿同
433非通知さん:2009/06/12(金) 09:56:30 ID:+onVskkk0
>>428
>月月割の改悪しだいじゃね
>自分が住んでるところが

すでに、沖縄四国中国北海道東北と来てますが。
中部関西関東もじきにかと。
434非通知さん:2009/06/12(金) 10:01:50 ID:CIpAyh6r0
>>433
あれ? 九州は?
435ラーメン大好き@名無しさん :2009/06/12(金) 10:14:15 ID:trgusLfbP
>>422
スパボ一括なら機種変するときポイント使えるし
1280円の一括3万が2万になるから選択肢にはいるとおもうが
436非通知さん:2009/06/12(金) 10:34:29 ID:FJfifpgrO
なんだもう東北もなってたのか
スパボ祭り終了だね
437非通知さん:2009/06/12(金) 12:13:49 ID:mokc1a3qO
え?東北いつから?
昨日、量販の店員に聞いたら「そういう話はありますけどまだ連絡は来ていません」言っていたが?
今日からなのか?
438非通知さん:2009/06/12(金) 12:24:47 ID:fE1W9hKI0
停波まで頑張りたいのにアフォーンの新型がちょー欲しくなってきた
439非通知さん:2009/06/12(金) 12:26:05 ID:PkvHIgL40
>>434
ヒント:ホークスの本拠地
440非通知さん:2009/06/12(金) 12:35:47 ID:Rk7ydqEaO
>>423
コピペ厨乙
441白ロムさん :2009/06/12(金) 13:04:52 ID:6u2apdlz0
>>433
エリア毎の改悪情報ってどこで見れるの?
関東もそうなるならギリまで待つより今のうちに機種変を考えないと。
442非通知さん:2009/06/12(金) 13:25:14 ID:opZWUnLn0
既存にも改悪被さってきたら
あわてて機種変しても意味ないが
443非通知さん:2009/06/12(金) 13:44:08 ID:47yHWCTJP
>>435
その発想はなかったわ…
一括スレ見たら秋葉石丸で731SCが一括4800円らしいそれもいいかなと思ってる。
444非通知さん:2009/06/12(金) 13:48:20 ID:dIpRjqE60
スパボ一括って新規だろ?
みんな番号変えるのけっこう平気なのか?
445非通知さん:2009/06/12(金) 13:51:27 ID:+onVskkk0
>>437

690 :非通知さん:2009/06/12(金) 00:29:46 ID:0o2TuI8jP
761 名前:非通知さん 投稿日:2009/06/11(木) 23:12:21 ID:YivK5XwN0
なんか、月月割対象から基本料が外れる件、東北でも時間の問題みたいだ。
ショップではすでに、ホワイト980円分は絶対かかると案内していた。
by仙台
446癒されたい名無しさん :2009/06/12(金) 15:10:23 ID:Dzt4vfYd0
>>443
auのシンプル一括でMNPして2年後にスパボ一括でソフトバンクに戻ってくればいいよ
447東北スレの:2009/06/12(金) 15:12:45 ID:Ic5YrqOx0
>>445
その761本人だが、新規を検討しにきた客にそう説明しているのを聞いただけだ。
別な店員曰く、いつ通達がきてもおかしくない状態なので念のための説明だとか。
だから“時間の問題らしい”と言ったのだ。
448非通知さん:2009/06/12(金) 17:09:40 ID:3SXK9Bjp0
今日見難い停波パンフレット来たよ
3隅切り取りがあって開けにく・・・ふざけんなw
449非通知さん:2009/06/12(金) 17:39:28 ID:PPgbt5Fx0
次はA2ポスターサイズできますからよろしく
450非通知さん:2009/06/12(金) 17:45:09 ID:UrOCSbiiO
だから、さっさとソフトバンク3Gにすれ
451名無しバサー :2009/06/12(金) 17:48:03 ID:msgW3sPc0
>>450
いつものケータイの人乙
452非通知さん:2009/06/12(金) 17:49:10 ID:trgusLfbP
>>443
いやいやいや、一括スレにあるのはほぼ全部新規向けで、機種変は無理だよ
その4800円のスパボは機種変では無理で、
俺が言ってるのは割引なしの正規料金30720円のスパボをポイントで1万匹と

ポイントは
・電池、充電器、充電ホルダー
・スパボ一括の代金
・スパボ分割で、実質無料じゃない高い端末の差額分
ぐらいにしかつかえね
453nmj:2009/06/12(金) 17:56:01 ID:yDzIrcU/0
自動解約した2Gのプリカあるんだけど、アンテナマーク立ってる。
電源入りきりしたり、メール送信(もちろん実際できないが)を
ラジオの前でやってみると一瞬電波が出ているのがわかる。

2010年3月31日以降、電源入り切りしたり遊んでいたら文句くるのかな?

454非通知さん:2009/06/12(金) 17:57:00 ID:B73O+hAj0
月に2千円くらいのライトユーザーは今月中に変えないとパンデミック上陸だぞ。
オレエコ契約の奴は悩ましい問題だが。

今のメアドとおさらばする覚悟があるなら問題ないが。
455非通知さん:2009/06/12(金) 18:30:07 ID:y+Pc7ldB0
現在v602shなんだがGPSついてる923shなら結構ほしい
なぜ922shまでしかないんだ・・・
456非通知さん:2009/06/12(金) 19:06:22 ID:dIpRjqE60
旧プランの2G→3Gの契約変更ってプラン変更は必須だよね?
457非通知さん:2009/06/12(金) 19:09:05 ID:msgW3sPc0
>>456
旧プランなら引き継げない
458非通知さん:2009/06/12(金) 19:10:33 ID:JI0eUjUa0
>>454
オレエコで無料通話が上限に達するくらいの利用なんだけど、
割賦分割金がやけに高い機種ばっかりで、どうやっても値上げにしかならなかった。
ホワイトプランって長期利用者に何の優遇策もないのな。
こんなのを機種変ですら「変更推奨」(=職務質問並みの「任意」)しやがるw
で、結局、この4択になる。

・番号、メルアド変わるのを覚悟で現行スパボ一括を新規で買い、今のを解約
・メルアド変わるのを覚悟でMNP
・関東在住で月月割改悪前だし、諦めて指定機種に機種変更
・最後まで粘って、エントリーモデルの無料配布に期待する
459非通知さん:2009/06/12(金) 19:28:58 ID:CEM/pDRF0
>>458
四つのうち一番目はない。
結局メアド変更可能か、ホワイトを活用してるか、
この2点で判断すればいい。
メアドとホワイト、どちらかでも必要ならすぐ機種変した方がいい。
必要ないならMNP含めてもうちっと様子見。
460非通知さん:2009/06/12(金) 19:58:24 ID:CEM/pDRF0
>>458
>>140
オレンジエコノミーから移行の場合


softbank        シンプルオレンジ、ブルーバリューは月月割なし、ブループランはパケット単価0.21円へ上昇なので却下。
WXSS   1,785円  1,050円の無料通話分
WXS    2,363円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
  

docomo         パケット単価が0.21へ上昇
SS      980円  1,050円の無料通話分
S      1,575円  2,100円の無料通話分 30秒18.9円
リミット   1,365円  2,310円の無料通話分 上限、オプション等の制限有


au            パケット単価が0.21へ上昇
SS      980円  1,050円の無料通話分
S      1,575円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
461名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/12(金) 20:01:59 ID:WK3fNxo00
>>453
一瞬3本たつのか?
通信しようとして電波を探しにいってるだけではないか

スパボ一括4800円の機種とかかったら、その端末を機種用端末として利用
一括の回線は月8円しかかからないから解約する必要はない
462非通知さん:2009/06/12(金) 20:56:39 ID:NCXtb4y3O
スーパーローコールで寝かせてるんだけど、3G化にあたり縛り無しで一番お得なプラン教えてくれ。
463非通知さん:2009/06/12(金) 21:29:38 ID:TRAO3Fqh0
ドコモの半額割って、途中で料金プラン変更が出来ないんだってな
464非通知さん:2009/06/12(金) 21:38:19 ID:i3EUmMjKO
>>462
スパボ一括で新規契約→今使ってる2Gを解約

>>463
ファミ割MAX50? 月2回までタダでプラン変更できるけど。
465非通知さん:2009/06/12(金) 21:43:34 ID:+onVskkk0
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ巻き取りなんかなくても
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      なんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
466名無しさんから2ch各局… :2009/06/12(金) 21:47:06 ID:pUTBsz6U0
漏れ5/10に3Gに機種変したクチなんだが、なぜか今回のキャンペーンもDMきてて、
すでに実質無料で機種変した821Nが、今度は5000の商品券付きになってて頭に来ている。
速やかに3Gに移行することに協力してやったうえ、ハードのバグでデータが赤外線で
移せなくてパケットで9000くらいかけてやったのに、本当に腹が立つ。

>>453, >>461
それって、2Gの電波を受信してるから、位地登録の電波を出してるだけでしょ。
2Gの電波が受信できなければ、位地登録の電波も出さないから。
467名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/12(金) 21:50:18 ID:NXF4is1h0
3Gの端末は用意してあるし
最悪機種変せずをSIMだけ3Gにすりゃいいとおもてる
468非通知さん:2009/06/12(金) 22:17:32 ID:FJfifpgrO
>>467そんな人が多いだろうね
携帯のローンとか2G持ちできた人はアホ臭いだろうね
469非通知さん:2009/06/12(金) 22:46:11 ID:VQIgoY+v0
不人気機種の在庫処分にホイホイ利用されるほど馬鹿なことはないw
470非通知さん:2009/06/12(金) 22:52:37 ID:JI0eUjUa0
>>469
923SHとかポイント消化してちょうどいいかなと思ったのに、在庫ないのなw
不人気機種を5000円で、しかも条件悪いのに押しつけるというのは・・・

でも月月割改悪される前に逃げ切りで買っちゃう可能性が高いが・・・
471非通知さん:2009/06/12(金) 22:53:21 ID:VQIgoY+v0
>>467

同じだな。禿オクで落としたよ。
機種代を割賦(しかも定価)で払うのは勘弁してほしい。
使えないとぬかしたら即消費生活センターへ電話w
472非通知さん:2009/06/12(金) 23:11:09 ID:WK3fNxo00
>>466
でも解約すると圏外になるよな
一瞬だけ位置情報受信しに行くのか?
機種変の商品券は去年は1万だった
473非通知さん:2009/06/12(金) 23:27:58 ID:8bJ6de2a0
>>467
SIMだけ3G?
次スレの >>1 にテンプレとして入れておいて欲しい内容だなぁ。
474癒されたい名無しさん :2009/06/12(金) 23:38:25 ID:6u2apdlz0
オクなどでSIMなしの3G端末(白ロム?)だけ入手しておいて、ショップでSIMだけを購入して
今持ってる2Gの番号をSIMに移行するってできるの?
475非通知さん:2009/06/12(金) 23:43:33 ID:NXF4is1h0
>>474
可能
てか3GはSIMが本体みたいなもんだからな
番号の移行に携帯端末は関係無い(不正入手とかだと止められるが)
一番安全なのは友達や家族から貰うとか
476非通知さん:2009/06/13(土) 00:03:53 ID:+H3V5Umc0
オクや白ロム専門屋で3Gを買っても、
元が盗難品や紛失品だったりすると赤アンテナになって使えないんじゃなかったか。
出所がちゃんとして無い白ロムは要注意だぞ。
477非通知さん:2009/06/13(土) 00:13:10 ID:cEOBRpfR0
赤ロムは自己責任だよ。
478LIVEの名無しさん :2009/06/13(土) 00:28:06 ID:aCeYtYve0
変な巨大DMが届いたのでここに来てみたよ。
Jフォンのプランのままで月々の総支払額約1400円程度のライトユーザーなんだけど
どうしたらいいんだw
479非通知さん:2009/06/13(土) 00:33:40 ID:o8UfuirUO
>>478
とりあえずDMに書いてある番号に電凸してクレーム入れときなよ。
文句言うのはタダやで?
2G使いからクレームがぎょうさん行けば禿の対応が軟化するかもしれんし。
480非通知さん:2009/06/13(土) 01:06:14 ID:0laE2yZb0
レスのスピードが最近速いなw
481非通知さん:2009/06/13(土) 01:16:53 ID:qJi/46+c0
赤ロム化は仕方ないわな。
盗難車等を知らずに買ってしまうのと同じ。

買った相手に賠償求めるのは有りだが。
482非通知さん:2009/06/13(土) 01:19:45 ID:RuGJAbPu0
一週間で半分消費・・・
483ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ :2009/06/13(土) 01:21:26 ID:AixQYFlC0
やっぱりオレエコの人も多いんだな(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
10月に自分割の更新月を迎えるんだがどうしたもんか悩むなぁ…
484非通知さん:2009/06/13(土) 01:24:40 ID:cbxlgkOJ0
俺のグロコーV66契約って、2G扱いなのかね?
485ビタミン774mg :2009/06/13(土) 01:31:34 ID:JdJ4i0dW0
3Gの機種って何がオススメ?
486非通知さん:2009/06/13(土) 02:02:02 ID:oNCYfmOD0
>>10
女ならしようがないか
487名無しでGO! :2009/06/13(土) 02:07:59 ID:WVLfq9wm0
オレエコからの移行でも、通話とパケットの利用比率が半々ぐらいか
通話の方がやや多いぐらい…というか通話1000円分ぐらいはするなら
auとdocomoの最低プラン+従量パケホにしてもあんま変わらないんだがね

パケ主体でも無料枠が余り気味の場合はdocomoのタイプリミットバリューだと
そんなに変わらずに済む人もいるかも
488名無しだョ!全員集合 :2009/06/13(土) 02:21:31 ID:c66v9fW30
未だにDM来ないんだが…
489優しい名無しさん :2009/06/13(土) 02:31:40 ID:xf8XbeoI0
俺もDMこなくてさびしいよ
490非通知さん:2009/06/13(土) 02:32:23 ID:c66v9fW30
機種変するならオンラインショップですると思うんだけど、DM来ないと特典受けられない?
DM見てないからわからんのだけど、何か特典コードみたいなのがあるのかな?

といっても欲しい機種の在庫がないんだが…
特典を受けられる機種を指定するぐらいなら在庫ぐらい確保してくれよー
それとも5000円ですらやりたくないってことなの?あーもうイヤだ考えるの面倒だ('A`)
てかなんで無理矢理させられるのに、新機種だとなんも得することないんだよもー
491非通知さん:2009/06/13(土) 04:47:45 ID:iDei4WN+0
>>490
DMに優待券は付いてるけど、電話番号のみで対象登録されてるようだから
券が無くてもいける気はする
492非通知さん:2009/06/13(土) 04:52:53 ID:oJdsckzA0
MNPしましょう。
493非通知さん:2009/06/13(土) 06:02:58 ID:KN6xHeO9O
だから、さっさとソフトバンク3Gにすれ
494nmj:2009/06/13(土) 06:42:08 ID:ueXDCiiK0
>>453です。
通常契約(メインで使っている)2G機種を3G機種に変更したら
戻ってきた2G機種は圏外表示になっている。
2Gプリカももっていたんだが、1年以上ほっぽいてるものを再充電したら
アンテナマーク3本立ったよ。
現在の使い道は電測だけです。
電話発信すると「プープー」となるだけ。
ちなみにF0押すと使っていた自番号が表示される。
ラジオに近づけて発信ボタンを押すと「ブリブリ」て音がします。
495非通知さん:2009/06/13(土) 08:17:02 ID:Z89M+uMU0
だから何だよ
496非通知さん:2009/06/13(土) 09:37:56 ID:USq/FrjO0
今使ってる2G携帯のオレエコの新・自分割引が
契約更新期間
2009年08月01日 〜2009年08月31日

なんだけどこの期間ならホワイトプランに変えても違約金掛からないって認識でokすか?
3G移行の時SIMだけを選択した場合自分割りの2年縛りがあると
面倒な気がするんですが・・・
2G→3Gはオレエコとか2Gでの契約リセットで
しかも縛り中だとスパボに入らないと3Gにするにしても違約金必要と聞いた記憶があるんですが

497非通知さん:2009/06/13(土) 09:53:15 ID:qBQAFaOMO
>>496
年契約残ってても、ホワイトプランへの変更なら違約金不要。
ただし、その場合ホワイトへの変更後6ヶ月以内に解約すると5000円取られる。
498非通知さん:2009/06/13(土) 09:55:05 ID:USq/FrjO0
>>497
なるほど
期間外だとスパボ必須が勘違いなんですね
ホワイトプランへ変更ならokでしたか
ありがとうです
499名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/13(土) 11:52:13 ID:8DRBo6SS0
おまいら、あんまり引っ張ると3.9Gに乗り遅れるぞ。



          未だに2G使ってる奴らに新世代ケータイは無用か?w
500非通知さん:2009/06/13(土) 12:01:46 ID:NF0IvKvy0
無用だな。
3.9Gもきっと3G停波って言われてから
自分なら考えるに違いないw
2Gが来年なくならなきゃ、ずっと2Gだったろうし。
501非通知さん:2009/06/13(土) 12:11:55 ID:0laE2yZb0
メールと電話で十分。ウェブもパソコンがあるので不要。

そんな中で通話料だけで楽しめるスカイメロディーは神だった。
着メロましてや3和音の着メロなど消滅する運命にある中でよく生き残ってたものだ。
502非通知さん:2009/06/13(土) 12:39:22 ID:o8UfuirUO
>>480
これを2Gハイスピードと言う。
503名無し~3.EXE :2009/06/13(土) 13:41:22 ID:c84RjQy40
3Gになったらメアド変わっちゃうんだっけ?
未だに使えるjp-q.ne.jp、q.vodafone.ne.jpがsoftbankに変更?
504非通知さん:2009/06/13(土) 13:43:49 ID:izZ56+v/0
kawaranai
505非通知さん:2009/06/13(土) 13:43:50 ID:cQLJ1BRC0
>>503
3Gにしてもメアドは変更にならない。
自分で変更しないかぎり、かわらない。
506癒されたい名無しさん :2009/06/13(土) 13:53:03 ID:qIjdQUof0
国はMNPだけでなくメアドもポータビリティにせよ!
各キャリアに投資は必要だろうが技術的には難しくはないだろ?
単純な話、今のメアドを別メアドに転送できるようにしてくれりゃいいんだから。
そうすれば家族共々何の気兼ねなくドコモなりauに移れるんだが。
507非通知さん:2009/06/13(土) 14:04:06 ID:c84RjQy40
変わらなかったのか、ありがとう
508非通知さん:2009/06/13(土) 14:07:38 ID:aBaIe7FRO
>>506
やる予定みたいなニュースでてたよ。
2G終了までには間に合わないと思うが。
509非通知さん:2009/06/13(土) 14:09:12 ID:YYc9oOGZ0
>>506
メールをMNP先の新しいメアドに自動転送するサービスの導入を携帯電話4社が検討してるみたいだね。
510非通知さん:2009/06/13(土) 14:31:48 ID:0laE2yZb0
仮に出来るようになったとしても、
@softbank.ne.jp限定でとかぬかしそうだなw
ちなみに@jp-*.ne.jpは未だに使える、短いアドレスで未だに重宝してるわ。
511非通知さん:2009/06/13(土) 15:31:08 ID:YuqDFs3X0
>>510
@softbank.ne.jpはやだなーw
512iPhone774G :2009/06/13(土) 15:33:48 ID:gkDGlsK10
ezewb.ne.jpってのもなんか嫌だ。
willcom.comのほうがマシなくらい。
513大人になった名無しさん :2009/06/13(土) 15:34:39 ID:oZNfuOMBP
DM来たんだけど浦島太郎状態で意味がわからん
V302SH使い続けたいよ・・・軽いんだもん・・・
514名前をあたえないでください :2009/06/13(土) 18:20:51 ID:h5LteT6e0
うちにもDMきたけど意味分からんからギリギリまでこのままで行くw
実質無料?なにそれ不味そう。
515非通知さん:2009/06/13(土) 18:45:06 ID:4mYf9H2m0
スパボ当初の頃に「携帯本体持ち帰り0円」の売り文句に対して公取委から是正勧告が来ましたよね。
今回さんざん謳ってる「実質無料でお取替え」は公取委や消費者センターの見解はどうなんでしょうね?
516非通知さん:2009/06/13(土) 18:51:05 ID:0laE2yZb0
排除命令が出るように通報しようぜ!
517非通知さん:2009/06/13(土) 18:58:26 ID:fUF6go4l0
デカDM キタ━━━ヽ('A`)ノ━━━!! こんな物に良い紙を使うなよ。マジで。
518非通知さん:2009/06/13(土) 19:02:36 ID:qkuA3/9qO
俺の401DはiPhoneになるのか


(-。-)y-~チッ しょーがねーなー
519非通知さん:2009/06/13(土) 19:11:05 ID:ZR8ohTXu0
DMきた
おすすめのプランのところ、どんな使い方してても全部ホワイトプランじゃねーかw
520非通知さん:2009/06/13(土) 19:30:28 ID:o8UfuirUO
環境保全とか言って請求書の発行を一部を除いて有料化や停止をしたクセに無駄に中身の無いデカい停波DM送って来る辺り禿クオリティだなw
521非通知さん:2009/06/13(土) 19:45:24 ID:0MPBVoJ4O
まずはソフトバンクはエリア拡げろよw
@東北
522非通知さん:2009/06/13(土) 19:49:59 ID:KN6xHeO9O
>>521
今月からかなり拡大するぞ
エリア情報みな
523底値さん :2009/06/13(土) 19:59:59 ID:rj3p2qm40
>>506
転送されたのにリプライした時に、なりすましとばれないように
なりすましできないとだめだし結構難しいぞ。
524目のつけ所が名無しさん :2009/06/13(土) 20:25:46 ID:vxYVhb+Q0
前にきたやつは圧着のちゃっちいやつ
今度のはエロ本の袋とじ並
9月からのキャンペーンはかなり良さそうだね
525非通知さん:2009/06/13(土) 20:28:25 ID:0laE2yZb0
>>520 格好だけの優待券まで封入ときた(丁寧に電話番号入り)w
526非通知さん:2009/06/13(土) 20:30:31 ID:7IKwqvSp0
>>524
DMがB4サイズに拡大されるだけかもよw
527非通知さん:2009/06/13(土) 20:58:54 ID:+6GwUuwv0
どの機種も実質無料にならない人も多いと思われる。
528名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/13(土) 21:44:22 ID:fC7C3MRM0
年金のモデルケースと一緒で適合する方がレアだろな
529名無しさんから2ch各局… :2009/06/13(土) 22:40:47 ID:t33WZM/40
>>526
それで、B4の次はA3か
530非通知さん:2009/06/13(土) 22:56:25 ID:5qF8K4D6O
>>494
プリペもってたけど期限切れで圏外になったよ
157、1400の通話、ステーションの受信できる?
カード未登録なら出来た気がした
531非通知さん:2009/06/13(土) 23:13:27 ID:V5U/yxKdO
他社も考えたいんだけど、メールの頭部分が無料で読めるのってSoftBankだけなんでしょ?
それだけなんだよね、自分がこのキャリアに留まってる理由は。
532非決定性名無しさん :2009/06/13(土) 23:14:24 ID:2EUNghQQ0
メールだけならウィルコムが全部無料だな
533非通知さん:2009/06/13(土) 23:38:34 ID:Wo5oEB4Z0
>>529

そして、最後には、A2までw
迷惑なだけだよなw
534非通知さん:2009/06/13(土) 23:51:52 ID:BnJ2N2tK0
でっけぇ通知きたな。
そろそろ変えないとダメかな
535非通知さん:2009/06/13(土) 23:59:52 ID:o8UfuirUO
>>534
A2が来るまで我慢しるw
536名無しさん@入浴中 :2009/06/14(日) 00:05:52 ID:1z3F4tST0
最後は袋とじ上戸彩のマル秘B全ポスター
537非通知さん:2009/06/14(日) 00:28:56 ID:G4rgo8NZ0
>>536
肝心な場所にお父さん犬がいて大激怒
538非通知さん:2009/06/14(日) 00:35:06 ID:l8CR/7OLO
>>536
ちょっwwマヂ?!!
漏れ停波ギリギリまで粘っちゃうよ!

>>537
orz
539非通知さん:2009/06/14(日) 00:52:28 ID:1z3F4tST0
いや、違う
お取り替え完了のお客様には>>536
あいつならやりかねない
540非通知さん:2009/06/14(日) 00:59:26 ID:EQjViCD6O
バターお父さん
541非通知さん:2009/06/14(日) 01:25:57 ID:8UjY63wO0
どうしよう、A2のDM来たら何か怖くて機種変しちゃうかもw
542名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/14(日) 02:45:19 ID:A/izwfin0
停波までにiPhone 3GS 32GBが完全タダになるならいいよ
でなゃ巻き取りは諦めてくれ
543非通知さん:2009/06/14(日) 02:54:58 ID:G4rgo8NZ0
>>542
そんな贅沢は言わんから停波前に型古の933SH配布で我慢するよ
544非通知さん:2009/06/14(日) 04:31:05 ID:SQHl5sGl0
>>542
お前は俺かwww。

特大DM、今日届きました。
545非通知さん:2009/06/14(日) 06:33:12 ID:l8CR/7OLO
>>539
あちゃ〜奴なら特典として、そっちで攻めて来そうな気もしますねorz

>>540
やめれw
朝一だってのに上戸彩ちゃんにハフハフしてるお倒産を思わず想像しちまったじゃないかw

そのうちA2版のチラシを送って来るとかバターなお倒産がデカデカと写ってるチラシとか考えたら、なんだか2Gから3Gに変更するのが怖くなって来たw
546非通知さん:2009/06/14(日) 08:37:04 ID:W+lg2r+20
9月から先はもう無料ばら撒きだろ。
たぶんフェリカ無しのロースぺか売れ残り機種だよ。
547非通知さん:2009/06/14(日) 08:53:01 ID:LYcVPoobO
>>546
当たり前だろwwww

815Tとか921Tとか821SHとかだろ。
548非通知さん:2009/06/14(日) 09:29:32 ID:VuqojNJXO
だから、さっさとソフトバンク3Gにすれ
549P.N.名無し大好きっ子さん :2009/06/14(日) 09:53:45 ID:4qiRGqKL0
残り半年切っても100万人以上残ってそうだな。どうするんだろ
プリペは知らんが
550非通知さん:2009/06/14(日) 10:25:12 ID:rdojx/0eO
このスレの伸びはDM効果だったみたいだね。
みんな期待しすぎじゃね?
551名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2009/06/14(日) 11:09:24 ID:JzbbcAXv0
売れ残りにだけ商品券てのがおかしいねん
最新機種:10000
その他:5000
にしてくれたら文句ない

月月割改悪全国化したらMNPだ
552非通知さん:2009/06/14(日) 11:23:16 ID:MhJpBnSK0
>>551
だよなww

あれ見るとバカにしてる
553名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/14(日) 11:43:30 ID:IJm4wXUr0
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

         バカにしてるもんw
554非通知さん:2009/06/14(日) 11:50:38 ID:Qsp72caxO
贅沢は言わないから、最新機種タダでよこせ!
あと商品券20000円位は当然
555名無しさん@涙目です。 :2009/06/14(日) 12:50:18 ID:6938RDUa0
他社行こうと思っても、結局SBが安いのよね…
くやしいけど。
556非通知さん:2009/06/14(日) 12:53:21 ID:VruHkMYa0
>>555
使い方次第だよ。
通話とメールだけならウィルコムが安かったり
PCデータも欲しければイーモバが安かったり
大量他キャリ通話や携帯ネット+通話ちょっとならドコモだったり。
557花咲か名無しさん :2009/06/14(日) 13:16:24 ID:g4MQjEEn0
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

   物乞いなら物乞いらしい言い方があるだろ
558非通知さん:2009/06/14(日) 13:29:04 ID:YHkT7GNd0
>>555
交友関係が狭いんだな
559非通知さん:2009/06/14(日) 13:42:03 ID:NF4fveiG0
>>558
いや、交友関係ひろくても、自分も結局SBが安いよ。
ここの人に教えてもらってウィルコムも調べたけど基本料金が高いし。

既にそういう人いるみたいだけど、自分も代替機は
用意済みなので、あとはSIMカードをなんとかして入手したい。
一番安くゲットできる良い方法、誰か教えて!エロイ人!
560非通知さん:2009/06/14(日) 14:35:21 ID:JvXmyOHy0
>>555
SBが一番安くなるのって、どんなケースだろ?

今、来年以降の検討中でいろんなパンフ見てるけど、
auもDoCoMoも家族内無料で基本料と同額以上の無料通話付き、
パケ定の最低額はもうすぐ390円、490円になる。
ウィルコムは070同士なら24時間通話無料でメールは
添付ファイルつけても他社に送っても全て無料。
auは3件390円の通話定額も始まる。

有料の保証パック付けなくてもauとDoCoMoは
ある程度保証してくれるし、
ウィルコムも2年縛りだと保証が無料でついてくる。

今のメルアドは10年使ってるし、出来れば移りたくないと思って
いろいろ検討したけど、どう考えてもSBが一番高くつくのであきらめたよ。
長文スマソ。
561白ロムさん :2009/06/14(日) 14:52:52 ID:4vUbrKiQ0
>>560
>>555じゃないけど、やっぱり
ホワイトで家族以外ソフトバンク宛に25分以上話す、
か、
ホワイトで家族以外ソフトバンク宛に5,000パケ以上メールするが、パケット定額には入らない
人。
なのでホワイトプランが必要な人って言い切っていいと思う。

メアドは仕方ないね。
PCメールアドレスにして転送
も結局はメアド変更には変わりないし。
562非通知さん:2009/06/14(日) 14:56:17 ID:SUCYtf1iP
ウィルコムでもいいって人はほんとに通話とメールだけで端末はなんでもいいって人でしょ。
あとは初期費用が払えるか払えないかでドコモかauかで分かれるな。
auは結構いい端末でもシンプル一括ゼロ円があるからね。
563名無しさん@十周年 :2009/06/14(日) 15:00:38 ID:VruHkMYa0
>>561
概ねそんなところかと。
最初のは「ホワイトで家族以外ソフトバンク宛に
1-21時に25分以上話す」だね。
他キャリへの通話もあってそれが特定の人だと
auの方が安くなるパターンもでてくるけど。
564非通知さん:2009/06/14(日) 15:09:12 ID:raStC7Dz0
2010年3月31日で3Gも終了ということはないでしょうか?
ネズミーは継続かどうかあやしぃが…
565愛と死の名無しさん :2009/06/14(日) 15:13:44 ID:T/jE8xsji
自分もソフトバンクが一番お得かなと思うけど、スーパーボーナス一括とオレンジプランの誰でも割まで考慮した場合かな。
普通にホワイトブランだとauで無料通話付けた方がお得かな。
ドコモは電話器が高いのでちょっとキツイ
566非通知さん:2009/06/14(日) 15:18:53 ID:4vUbrKiQ0
>>563
おお、修正サンクス。
人が増えて話が具体的になってきて、
そのまま流すのが惜しいレスが増えてきた。
まとめるとテンプレになりそう。
567非通知さん:2009/06/14(日) 16:04:49 ID:VuqojNJXO
分かったからさっさとソフトバンク3Gにすれ
568杉並のエスパー伊東モドキw:2009/06/14(日) 16:33:53 ID:0tpnN5430
>>536
一番肝心な部分は抜いてあって、
3Gに移行した人にだけ届くw
569非通知さん:2009/06/14(日) 16:42:06 ID:l/+FT2k50
>>562
WILLCOMは華やかさに欠けるし、通信速度が遅くて動画も見られないけど
パケット定額つけなくても加入者全員が2万円パケット定額なのがよいところ。
もちろんよくwebする人は定額を付けた方が良いけどね。
570名刺は切らしておりまして :2009/06/14(日) 16:52:26 ID:VruHkMYa0
>>536
獣姦モノも黒人モノも近親相姦モノも興味ないので
白戸家でエロされても嬉しくないな
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/06/14(日) 17:16:24 ID:+EBFCDybP
>>560
よく電話する、よくメールする相手がSBだと、それだけで安くなる
というか選択肢なくなる

ウィルコムはいくら無料でも、持ってる人いない、机上の空論
あと基本料金が高い

つか、SBが一番高くつくってウソでしょ、いいすぎでしょ
君は他社のいいところだけ見て、悪いところに目をつぶってる、SBは逆
572非通知さん:2009/06/14(日) 17:19:16 ID:/VXno/4N0
まだ使える端末なのに、型落ち機種に高い金払って、二年ローン組まされて、今より損をする料金プランに変えろって
自滅の道をたどってるな。
俺は停波祭りに参加してMNP予定なので自分割引の違約金をどうあがいても払わんといかんが
やり方しだいでそれを半分くらいにする方法にたどりついた。
573非通知さん:2009/06/14(日) 17:39:55 ID:D1I2EBFR0
>>572
ホワイト(オレンジとかの違約金免除)に替えて6ヶ月持てば違約金0になるんじゃなかった?
574非通知さん:2009/06/14(日) 17:49:59 ID:+EBFCDybP
>>572
そういや2Gのシバリってなんで解除しないんだろうな?
それ廃止するだけでも、3Gに行きそうな人増えそうなのに
575名無しさん@十周年 :2009/06/14(日) 19:17:46 ID:xJYlJVbq0
>531

まぁ、中身ソフトバンクだけれど、
別扱いのディズニーもメール頭部分一緒でタダ
576非通知さん:2009/06/14(日) 19:50:51 ID:KFIGwGDu0
>>572
停波したら自分割の解除料は無料だろ。
577非通知さん:2009/06/14(日) 19:51:13 ID:sJP2qVhO0
3Gは50文字だっけ?
578非通知さん:2009/06/14(日) 20:02:38 ID:RctxDW570
早くiPhone(32GB)に変えてくれよ
579非通知さん:2009/06/14(日) 21:30:17 ID:YHkT7GNd0
まさか、年内にオレンジやブルーの受付を終了させないだろうな?
580非通知さん:2009/06/14(日) 21:31:54 ID:lZCUB2Q80
別に存在意義あまりないし無くなってもいいようなきがする。
581Cal.7743 :2009/06/14(日) 21:47:34 ID:jOVhO4Mv0
嫁と二人で毎月5000円程度のライトユーザーなので普段は携帯のことなど全く関心が無い
のですが、DMが来たのでここを見るとやっぱりボロクソ。
Jフォン時代からの「付いてる45」のプランも3月までなので、改めて調べてみたら
最近はドコモやauにも安いプランがあるみたいですね。
980円の最安プランだとソフトバンクのように同じ会社間で無料にはならない代わりに1050円分の
無料通話が付いていたりして、人によってはそちらのほうが得だろうし・・。

で、ヨドバシに行ったところ、auに乗換えだと1万円分のキャッシュバックに加えて、
ヨドバシのポイント2万円分サービス。携帯は1円。
ということで、嫁と一緒にauに乗り換えました。
582非通知さん:2009/06/14(日) 21:52:20 ID:mhXJVwIi0
DM開いてみたけど、糞みたいな優待券が入ってるだけだったな。
内容も以前と変わらないみたいだったし。
583非通知さん:2009/06/14(日) 21:58:40 ID:ZgOrV4xB0
ポイント2万は良いな
584非通知さん:2009/06/14(日) 22:02:17 ID:mn8Lnj1f0
でもauって2年縛りだしな。
2年超えればいつでも無料で
解約できればいいのに。
585名無しさん@涙目です。 :2009/06/14(日) 22:06:59 ID:lZCUB2Q80
一万円払ったらいつ解約してもいいんだよ。
スパボみたいに残債はない。
586名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/14(日) 22:09:40 ID:4qiRGqKL0
8日にメールは来たけどDMこないな
>詳細は、ダイレクトメールにてご確認ください。
なんて書いてあるのに。
これだけ話題になってると逆に見たくなる
587非通知さん:2009/06/14(日) 22:14:27 ID:s5J5SkSs0
ポイント2万か。いいなぁ。
機種代金は、一括0円でしょ?
588非通知さん:2009/06/14(日) 22:23:25 ID:hezAdW4y0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄\
             (ヽ,,,/ /・ヽ  /・ヽ \ /)
             (((i )    ̄    ̄   ( i)))
            ,/∠|    (_人_)     |ゝ \
            (__\   \_|   /,__)

ク ソ フ ト バ ン ク の マ ー ケ テ ィ ン グ の 人 見 て る ?
589非通知さん:2009/06/14(日) 22:25:07 ID:l8CR/7OLO
ω←コレだっけ?
590非通知さん:2009/06/14(日) 22:26:32 ID:l8CR/7OLO
>>589
ごめん誤爆してもうたorz
591非通知さん:2009/06/14(日) 23:10:35 ID:HgY5aTDFO
>>576
いや、それが157とかで聞くと違約金取りますって回答されるんだよ
実際停波したらどうなるかはその時にならんとわからんけど
現状ではまさにSBクォリティ
592名無しさん@十周年 :2009/06/14(日) 23:12:48 ID:mn8Lnj1f0
auの端末ってたいてい3色しかないのがちょっと…
593非通知さん:2009/06/14(日) 23:13:33 ID:AtA+qMSw0
>>581
ちなみにどんな料金プランにされたんでしょうか
594名無しさん@涙目です。 :2009/06/14(日) 23:19:55 ID:X6KsaYak0
ドコモがこのくらいやってくれたら速攻でドコモにるすんだけどな。
なんかauは3万もらっても躊躇しちゃう。
595非通知さん:2009/06/14(日) 23:36:44 ID:G60SlvnZ0
自分はauにするつもりだけど
DoCoMoってそんなに高いのかな
MNP一括0円とかないの?
596非通知さん:2009/06/14(日) 23:42:27 ID:jOVhO4Mv0
581です。
えーと、シンプルコースSSってやつです。
980円/月で1050円(25分)の無料通話付き。これは無期限繰越可。
で、携帯本体は1円なのですけど、1円で買うには一緒にいくつかのオプションを
付けなきゃいけませんでした。
ただ、来月になればオプションは解約していいそうなんで、不要なものは解約するつもり。

私は基本的に毎月10〜40分程度の通話と、メール契約無しで同じ会社間でできる
無料メールのみの利用。
嫁は電話はほとんどせず、メールのみでの利用でした。
毎月の携帯代も今より安くなりそうかなと思ってます。

私は今更聞いても仕方無いのですが、ドコモのほうがいいのでしょうかね?
597非通知さん:2009/06/14(日) 23:44:25 ID:mn8Lnj1f0
>>596
機種は何にしたん?
598非通知さん:2009/06/14(日) 23:56:36 ID:jOVhO4Mv0
たまたまタイムサービス5台限りに出くわして、私はソニーのプレミア3とか
いうウォークマン携帯とかいうやつにしました。音楽なんて聴かないけど、横
にも開くのでTVが見やすいかなと思って・・。
これは通常は2万円以上すると言ってましたが・・。

嫁は写真が綺麗に撮れるのがいいってことで画素数が多いカシオのCA001。
こちらはいつでも1円とのことでした。

どちらにしても今まで使ってたやつよりはずっといいみたいですね。

ちなみにドコモの1円の機種はLGだけでした。
599非通知さん:2009/06/15(月) 00:00:00 ID:QQo6y6rT0
ちなみに、機種へのこだわりはほとんどなく、今までも1円とか無料とかの
機種しか使ったことがありません。
600名無しさん@ピンキー :2009/06/15(月) 00:01:20 ID:UtGNuB2h0
>>591
俺も12月に更新月を迎えるんだけど、念の為にホワイトに変えておくかな。
去るにしても残るにしても、どうせ3Gにしたらオレエコ維持できないんだし。
601非通知さん:2009/06/15(月) 00:02:14 ID:sfAID2Dh0
私は980円のプランに利用料金のリミットを付けられそうなので、
auにしたいと考えています。まあ、気休め程度の機能だとは思うけど。
DoCoMoだと1300円のプランにしか付けられないみたいです。
携帯の使い方や住んでいる地域によってどの会社が良いかは人それぞれではないでしょうか。
602非通知さん:2009/06/15(月) 00:02:50 ID:nvUOniJJ0
>>598
共に今春モデルが1円って安いね。
603禿の実態:2009/06/15(月) 00:08:19 ID:odT1Z3D7O
  ___ 読めませーん
`‖  |    |/
`‖空気 ∧_∧  ∧∧
`‖ \( ・∀・) (゚A●)
   ̄ ̄⊂  ) ( と)
     し`J  UU

  ___ 知りませーん
`‖  |    |/
`‖常識 ∧_∧  ∧∧
`‖ \( ・∀・) (゚A●)
   ̄ ̄⊂  ) ( と)
     し`J  UU
604非通知さん:2009/06/15(月) 00:14:03 ID:mdVu29La0
>>581
>で、ヨドバシに行ったところ、auに乗換えだと1万円分のキャッシュバックに加えて、
>ヨドバシのポイント2万円分サービス。携帯は1円。


ヨドバシのポイント2万円分サービスっていうのがすごい。梅田ヨドバシでもやればいいのに
605非通知さん:2009/06/15(月) 00:19:57 ID:lbYyyO2y0
>>581
どこのヨドバシですか?
あさって東京に行くのでmnpしようかな。
mnp手続きは当日でもいいのかな
606目のつけ所が名無しさん :2009/06/15(月) 00:21:42 ID:WAvOLR3v0
2台同時にMNPでその条件じゃないの?
607非通知さん:2009/06/15(月) 00:28:21 ID:mdVu29La0
2台同時にMNPって言うのが大事なのか 
一人MNPで1万ヨドバシポイントなのかねえ

機種それだろ
608非通知さん:2009/06/15(月) 00:47:08 ID:O5y7K8T7O
だから、さっさとソフトバンク3Gにすれ
609非通知さん:2009/06/15(月) 00:48:06 ID:odT1Z3D7O
>>608
今日も保守作業ご苦労!
610非通知さん:2009/06/15(月) 01:49:25 ID:AEces87I0
>>608
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ ) お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J  

611ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/06/15(月) 04:33:26 ID:gfy85bf90
>>605
俺は博多淀で同じサービスを見た
複数台じゃないとポイント付かない等の条件は無かったけど
20000Pつくのは1円定番6機種のみでPremier3のみ15000Pしかつかない
今週末のみ限定といってたけど来週もやってると思う
612非通知さん:2009/06/15(月) 05:53:58 ID:enha0aPBP
ガチで通話とメールだけならxminiでもいいな。
ちいさいし持ち歩くのによさそう。
613非通知さん:2009/06/15(月) 07:16:16 ID:7YsoJZJ30
604SH持ちなんで、実質0円の携帯なんぞどれも欲しくない
商品券の方なら、デザインとさくさく具合で824SHがいいが
これにすれば、これまでの自分の使い方だと地味に高くなる
永瀬のCMに惚れてJの頃からずっと使い続けてきたが
学生の頃と違って、SB使ってる奴もかなり減ったし移動時かねえ
614非通知さん:2009/06/15(月) 07:26:11 ID:enha0aPBP
家族割りがある人も一括でSB買っておけばいいかも。
二年間は8円だし。
でも二台持ちめんどくさいか。
615非通知さん:2009/06/15(月) 07:27:10 ID:sHNiUs2+0
スパボ一括に比べると相当見劣りするんだよな。
あっちは縛りもないし、むしろ毎月安くなる特典つきだし。

番号とメアド変える面倒がなければ、一括にするんだが・・・
616非通知さん:2009/06/15(月) 08:08:54 ID:vLbYIjUh0
auの家族のメールってCメールしか無料にならないよね。
メール代高くつくんじゃ。
617非通知さん:2009/06/15(月) 08:16:23 ID:7YsoJZJ30
Cメールでやりとりすればいいんじゃないか?
長文になりそうで、しかしタダでというのなら
面倒でも分けて送るとかさw
618名無しバサー :2009/06/15(月) 08:54:12 ID:nvUOniJJ0
>>617
だって無料は50文字までだよ?w
ソフトバンクは124文字までなのに。
3Gにすれば完全無料だし。
619非通知さん:2009/06/15(月) 10:02:41 ID:a5tg0lxb0
何千通メールしてんだよ
通常の使い方なら無料通話1000円内におさまる
620名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/15(月) 10:24:51 ID:iS/Co0sK0
おまえら全員、一度auに移って社会勉強してこいよw
621非通知さん:2009/06/15(月) 10:28:12 ID:O5y7K8T7O
分かったからさっさとソフトバンク3Gにすれ
622非通知さん:2009/06/15(月) 10:29:21 ID:SpCNoPrR0
>>621
嫌です。もうあきらめてください、私のことは。
623非通知さん:2009/06/15(月) 10:55:24 ID:O5y7K8T7O
みんなはソフトバンク3Gのなにがきらいなの?
624名無しさん@ピンキー :2009/06/15(月) 11:31:26 ID:iS/Co0sK0
今使っているケータイより低機能→60xSH使いに多い
2Gと比べても通話エリアが狭い→いつの情報で語ってんだかw
今より支払い金額が多くなる→3Gに直接関係なし
2Gケータイで間に合っている→3Gに直接関係なし
ケータイごときでローンなどアホくさ→現金主義者かブラック 3Gに直接関係なし
禿の事情に付きあわされたくない→情弱 3Gに直接関係なし
禿がキライ→3Gに直接関係なし
625非通知さん:2009/06/15(月) 11:31:38 ID:d1LpDxh20
別に嫌いじゃないよ
ただ今の機種で問題ないので、積極的に機種変する理由がないだけ。
機種変しても今と同様、縛りもなく負担が変わらないなら3Gにしてもいいけど。
少なくとも、来年3月までは使えるわけだし
626非通知さん:2009/06/15(月) 11:36:48 ID:wkARiHl/0
>>624
それ、3Gが嫌いな理由じゃないな。今機種変更しない理由だ
そもそも誰か3Gが嫌いだと書いたのか?

どこの板から来たのか知らないが
627非通知さん:2009/06/15(月) 11:43:50 ID:jgnXTYQ+0
まぁねぇ。本当に必要な人は順次3Gに移行するでしょ

俺は別にどーでもいいので来年3月になったら考える。
MNPしてもいいし、別途3G端末用意してSIMカードのみに機種変更してもいい
停波祭りに参加するのも楽しそうだな
628非通知さん:2009/06/15(月) 11:54:25 ID:peo7NIdM0
>>624
情弱や乞食ばかりだよなwww

3Gの良さも知らずにファビョってるだけwww
629非通知さん:2009/06/15(月) 11:59:10 ID:sHNiUs2+0
というか禿自体が乞食だし
630名無しバサー :2009/06/15(月) 12:56:49 ID:nvUOniJJ0
今、封書が来た。
確かに大きいけど、定型内だから
はがきサイズと送料同じだぞ。
631非通知さん:2009/06/15(月) 13:01:28 ID:o8DYYpSq0
604SHでオレエコ、アフターサービス使ってるけど
>>613とまったく同じ気持ちですわw

どうせ3Gにしたらオレエコもアフターサービスもなくなって
今より高い利用料になっちゃうんだから、停波まで使い続けるよ
632どこの誰かは知らないけれど :2009/06/15(月) 13:43:34 ID:YBQq2sI10
4年使ってもまだ602SH現役オレエコの
漏れんちにバカデカイ封筒のようなハガキがきたぞーい。

機種変更手数料に機種購入分割金の実質無料って
書いてはあったけど、スパボに入れとか
ホワイトプランに強制加入、プラン変更認めないとかって
縛りがあるんだろうなぁ。
633非通知さん:2009/06/15(月) 15:13:59 ID:odT1Z3D7O
>>630
料金同じでも大きい分だけ紙が勿体ないね。
634白ロムさん :2009/06/15(月) 15:21:12 ID:peFjNk6n0
お兄さんの「あんまり私を怒らせない方が良い」ってDMが来たら変更しても良いな

3G Sは無茶にしても、旧型iPhoneくらいならタダでくれてもいいだろうに
パケ必須だからいらないけどさ

>>574
縛り解除したら、すんなり解約されたりMNPされると思ってるからじゃないか?
635非通知さん:2009/06/15(月) 15:31:08 ID:peFjNk6n0
ふと思ったんだが、
機種変更手数料は表記どおり無料なんだろうけど、
この機種変更でもフルオプション付けさせられたりするんだろうか?
636非通知さん:2009/06/15(月) 15:41:05 ID:R89vm0Ra0
>>635
そんな不誠実な店があるならやめて他の店へ行くか
オンラインショップにすればいい
637非通知さん:2009/06/15(月) 15:47:35 ID:5LekK3O90
>>635
不誠実かどうかはわからんが、保障されてるのは手数料無料だけだろ。
ほとんどの店が、オプションつけさせられるだろうよ。
638非通知さん:2009/06/15(月) 15:57:38 ID:KzDIKUxZ0
噂のDMが届いた
これ1枚送るコストどれくらいだろう。紙代や印刷代含めて。
それが160万人にか
639非通知さん:2009/06/15(月) 16:05:58 ID:R89vm0Ra0
>>637
ほとんどの店って具体的にどこの店舗の話だ?
機種変でスパボならともかく、フルオプなんて見た事ないぞ。
640名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/15(月) 17:52:32 ID:sEj+CRBV0
>>639
持ち帰り時の頭金を0円にするためにはSBSでもオプションの指定があったぞ。
オプション無しだと頭金が5000円くらいするんじゃなかったっけ?
641非通知さん:2009/06/15(月) 18:17:37 ID:R89vm0Ra0
>>640
それはどこのSBS?
安心パック加入者3000円引きと混同してない?
642非通知さん:2009/06/15(月) 18:23:25 ID:yhIw4vWN0
603SHの自分も全く機種変の必要を感じないな。
3Gにするとメールの先行受信の文字数も少なくなるし
お天気アイコンもパケ代かかるし。
643非通知さん:2009/06/15(月) 18:53:17 ID:NU3COzRw0
今回のDMは
在庫がある古い携帯しか載せてないからみんな
変えたくないのでは?
644非通知さん:2009/06/15(月) 18:56:48 ID:odT1Z3D7O
巻き取りの糞条件じゃ契約変更しないよって禿にクレームバンバン入れちまえ!
クレームはタダだぞ!
645非通知さん:2009/06/15(月) 18:58:14 ID:sHNiUs2+0
>>639
公式ショップだけど、ちょっと2G終了の件で世間話したら、機種変更でもフルオプ要求するって言ってた。
そんなのこっちに何のメリットもないから一括新規で買うよと言って流したけど。

>>640
オプションを要求しない、月月割改悪地域でも不適用(らしい)のオンラインショップで買えってことだな。
客に変な縛りを要求して自分の首縛ってるとしか言いようがないw
DMの実質無料意味が判らん。
647名無し草 :2009/06/15(月) 19:35:36 ID:pxeh0+7X0
誇大広告だな
648名無しさん名無しさん :2009/06/15(月) 19:41:54 ID:yg42Rzt30
実質無料って、別に22Gからの機種変じゃなくても
新規で買う人でも使える特典?
649非通知さん:2009/06/15(月) 19:55:13 ID:JGyS2AJf0
未来人キタコレ
650非通知さん:2009/06/15(月) 19:59:51 ID:H0kTsb7H0
どうせMNPするからポイントでプリモバイルでも買おうと思ったらポイントでは買えないのな。
ソフトバンク糞杉。
651名無しバサー :2009/06/15(月) 20:09:13 ID:nvUOniJJ0
>>648
yes
機種変無料だけが特典。
あとSB指定の売れ残り機種なら
5,000円もらえる。
652非通知さん:2009/06/15(月) 20:22:43 ID:R89vm0Ra0
別に今更急ぐわけでもなし9月待ちだな。
それで駄目そうなら3月。
653非通知さん:2009/06/15(月) 20:25:03 ID:O5y7K8T7O
分ったからさっさとソフトバンク3Gにすれ
654非通知さん:2009/06/15(月) 20:25:44 ID:a84g47orO
手数料無料の特典うけるにはスパボ契約必須?
で、店によっては白、W白やオプション諸々つけないと
頭金、手数料な名目のインセ補完金とられるんだよね
完全無料で機種交換してくれるだけで3Gにするのに。
なに"実質"って。
656非通知さん:2009/06/15(月) 20:38:57 ID:sHNiUs2+0
>>654
優待券の字面からだと、機種変更手数料無料特典はスパボ契約不要。
ついでに、優待券をもう一度読んだら、「販売店によっては頭金が発生することがあります」だって。
負担に対応する対価も寄こさないのに、そんなところで契約する奴なんているのかよw

>>655
「実質無料とは、分割支払金相当額が通信料から割り引かれることで、携帯電話購入の実質的なご負担がなくなることです。」
つまり、(基本料)+オプション等+通話・通信料>分割支払金で、かつ、完済まで使用した場合は相殺により無料になるということ。
分割払いだから残債の実質縛りがかかるし、途中で故障した場合は結構面倒なことになる。
657非通知さん:2009/06/15(月) 20:49:00 ID:xJTINiuB0
はげ終わったなw
特典を小出しにしていきたかったんだろうが、今回の特典があまりにもショボかったので、
完全に2Gユーザーの怒りを買ったなw更に高いハードルを自ら設定するとは、さすがすぎるw
658非通知さん:2009/06/15(月) 20:50:33 ID:z/HQWtFS0
>>654
一部機種変での5千円商品券はスパボ必須
手数料は契約無関係
659非通知さん:2009/06/15(月) 20:51:55 ID:1sHA56ct0
巻き取りたいけどカネが無いのか、もう2G客は要らないと思ってんのかどっちだろうな。
660非通知さん:2009/06/15(月) 20:55:24 ID:FhFJYNicO
昨日母の携帯を3Gにしてきた。
優待券持って。
フルオプションつけられたよー、じゃないと頭金3150円。
内容はホワイト&Wホワイト、パケホなど。オレンジSS希望なのに、それはホワイト解約して7月から適用だってさ。
それと、帰ってから細かい文字の申込内容確認書見たら、
「契約事務手数料1900円は次回請求と併せてのご請求となります」の一行が…!!
お兄ちゃん、「この優待券、割引対象機種じゃないので五千円バックはありませんが、変更手数料無料の方はOKですので!」
と確かに言ったのに…。
さあ本当に請求されるのだろうか…。
661非通知さん:2009/06/15(月) 20:59:18 ID:FhFJYNicO
あれ?もしや自分が勘違いしてる?機種変手数料はタダになっても
契約変更手数料はかかるのか??
662LIVEの名無しさん :2009/06/15(月) 21:05:08 ID:jbLYPRSQ0
目先の1995円に釣られてたまるか
663非通知さん:2009/06/15(月) 21:09:33 ID:ILg/15ld0
機種変なのにオプション押し付けられるのかよ…
どうしようもないな
2G末期のころにはauが大盤振舞で残ったユーザーをぶっこぬく予感
664非通知さん:2009/06/15(月) 21:18:24 ID:enha0aPBP
なんかようわからんなぁ
もしかして機種持込のUSIM化もタダじゃないのか。
665非通知さん:2009/06/15(月) 21:26:43 ID:z/HQWtFS0
>>660
つまり今機種変したら負けってことでFA
666非通知さん:2009/06/15(月) 22:00:40 ID:tgf468Fg0
うちにも今日、DM来ました。
内容は意地でもホワイトにしてくださいですね...
で601SHオレエコ+新・自分割引なんですが似たようなプランはブルーバリュー+自分割引と思うのですがそれを安くしようと思えば次の式になるのでしょうか?
端末価格はオンラインショップから参照です。

815T(30,720)+付属品(充電器等)+店頭頭金(インセンティブ代わり)−ポイント=必要額(商品券は含めていません)

>>660 さんの所で出てきた契約事務手数料は発生するのでしょうか?
月月割ありのオレンジSと比較して31ヶ月以降になりますがブルーバリューが安くなります。
自分でこれを入力していてなんですがこれを実行したらとんでもないドMな人間に見られそうです。
ショップ側にしてもこういう契約は嫌がらせそのもので「当店ではできません」と一蹴されそう。

こうなると本家バリュー一括にでも行くべきですかね。
667非通知さん:2009/06/15(月) 22:06:04 ID:poAcxivg0
>>666
頭金つけるようなところでは買うな
詐欺ショップつぶれろって捨て台詞吐いて出るべし
668非通知さん:2009/06/15(月) 22:10:41 ID:nvUOniJJ0
旧プラン+LOVE定額だからスパボも組めないし、
auは8月から通話定額してくれるから
ちょっとMNP検討中。
店を探せば0円でフルワイドVGA端末くれるっていうのは
魅力的だ。
669ツール・ド・名無しさん :2009/06/15(月) 22:13:32 ID:UMvF7HH/0
分ったからさっさとauにMNPすれ
670非通知さん:2009/06/15(月) 22:15:51 ID:tgf468Fg0
>>667 さま >>666 です。
正論ごもっともです。
ですが私の知っている範囲(調査不足もありますが)ではホワイト以外で頭金の発生がない所をみたことがないのですよ。
オンラインショップもホワイトオンリーですし。
関西方面で頭金とらない良心的なショップってあるんですかねえ?
671白ロムさん :2009/06/15(月) 22:19:07 ID:sJ7+GNNQ0
>>666
概ね有ってる。
在庫があれば780円機種、912T辺りが18,720円。

オレエコからの移行はこのスレ内でも何回か話題に出てる。
>>460
ブルーバリュー、シンプルオレンジは月月割りが付かない上、パケ単価が上がる。
メアドに未練がなくホワイトに魅力を感じなければ、MNPも考えた方がいい。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/15(月) 22:21:28 ID:peFjNk6n0
ツーカーからauに巻き取りされるときに、
本体・機種変手数料無料のDM持っていったのに、
オプション必須で半年縛りって言われて、

「DMのどこにそんなこと書いてあるんだ? この店の条件なら帰るぞっ」
て言ったら案の定店の条件だった。

ツーカーの一番安いプランやったのに、そんなオプション要るわけないやろって、
外させたけど、auの直営店でもあったくらいだからハゲなら当然あるだろうなあ。
673非通知さん:2009/06/15(月) 22:33:24 ID:2X4K6gFq0
悪いのは店のインセ減らしたソフトバンク側だと思うがな。

オプションのインセ取れない客からは、新規だろうと機種変だろうと
頭金(持ち帰り手数料とも言ってたな)を貰わんと儲けにならないんだろ。
と擁護しておきながら、自分も頭金取らないショップを探し回ってるが…。
674非通知さん:2009/06/15(月) 22:44:56 ID:sHNiUs2+0
>>673
期間縛りもあるの?
仮にやむをえないと言うなら、締日の前日に契約して翌日即解すればいいかと。
さすがに手続終了後、目の前で今から解除しろと言える面の皮の厚い奴は少ないと思うがw
675非通知さん:2009/06/15(月) 22:50:13 ID:KB/k9M520
>>33
docomo留守番電話315円ってのに驚いて、機種の説明書をダウンロードしたが、
機種固有の簡易留守電は使えるんだね。

V603SHも簡易留守録しか使ってないから、そういう意味ではまぁ良いや。
676非通知さん:2009/06/15(月) 22:53:41 ID:poAcxivg0
>>670
今はわかんないけど
1年前にヤマダ電機で機種変したときは
ブルバリュでオプションなしで頭金なしだった
677iPhone774G :2009/06/15(月) 22:54:19 ID:kmODZuNA0
>>33
こう見ると電話として普通に使う分にはauでもいいんだな。
コスト的にはスパボ一括が最強だけど。
678非通知さん:2009/06/15(月) 22:55:23 ID:poAcxivg0
>>670
今はわかんないけど
1年前にヤマダ電機で機種変したときは
ブルバリュでオプションなしで頭金なしだった
679非通知さん:2009/06/15(月) 23:04:53 ID:udTwe3290
月々割で購入して24回の支払いが完了する前にソフトバンクが倒産したら、
倒産後も分割金は払わなきゃならないんだよね。
分割金はソフトバンクの債権だから、法的にはそうなると思うのだが。
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/06/15(月) 23:06:41 ID:42SMb2jIP
頭金ってなんだ?
なんで機種変でフルオプ強制されるんだ?
681非通知さん:2009/06/15(月) 23:11:44 ID:5LekK3O90
>>678
今年に入ってからまたインセ減らした感じ。
店からすると、ニギリでもない限り、OPなし契約は旨みがないんじゃね?
OPなしなら、契約していただかなくてもry
682非通知さん:2009/06/15(月) 23:13:02 ID:q8dSy21w0
取り替えてよキャンペーンは他社でもやってるけど
(docomoでmova→FOMA、auでcdma1→win)
一応それなりに長期利用者向けの割引があるんだよね
そういうサービスが皆無のSB、ドライすぎ

ホワイトプランじゃ支払い額増えるのは明白だし
biblioにくーまんが入ってたらすぐにでもMNPするんだが
683非通知さん:2009/06/15(月) 23:33:24 ID:yeFytJx10
SBSだと頭金(と言っても機器代金から引かれない = SBSの純儲け)を取られる。
それが嫌なら家電量販店などのSBS以外で契約しる。
684非通知さん:2009/06/15(月) 23:37:09 ID:poAcxivg0
>>681
んじゃ今ってどこの店も取るのかな
8円にしろブルバリュ割引にしろソフトバンクって知らない内に改悪してるから
後に回るほど損な目見るね
その機種変のときにメインの2Gも一緒にやっときゃよかったと軽く後悔中
もう今となっては手遅れだから停波祭り強制参加だ
685非通知さん:2009/06/15(月) 23:57:42 ID:LU3ZDcfV0
そもそも頭金を取られるなら実質無料じゃなくなるんじゃないか?
686非通知さん:2009/06/16(火) 00:22:41 ID:/ea0ImiNO
601SHを使っているオレにはお前らが楽しそうに話しているDMが届かない‥‥(´・ω・`)
687非通知さん:2009/06/16(火) 00:37:50 ID:W+wTXoBd0
>>686
心配するな、602SHの俺の所にもDM来てないからw
688非通知さん:2009/06/16(火) 00:43:35 ID:XyFwxdD80
自分は昨日来た>DM
特典引換券がついてたけど意味無いよな
689非通知さん:2009/06/16(火) 00:51:55 ID:ujrrUjcI0
だいたい停波するのはソフトバンクの都合なのに、
途中解約扱いで違約金発生するって理屈がおかしくないか?
690非通知さん:2009/06/16(火) 01:04:28 ID:e8gSa2D8O
>>689
漏れも納得出来ず先日、禿に電凸してゴルァ!して来たとこだ。
停波による金銭的負担について納得出来ない事は遠慮なくゴルァ!しといた方が後々に巻き取り条件の緩和など有利になるかもしれんから是非とも禿にゴルァ!してくだされ!

この板に居る皆も納得いかなかったら是非ともゴルァ!して欲しい。

それでも効き目が無ければ停波により純減しても構わないって禿の方針かと思う。
691お前名無しだろ :2009/06/16(火) 01:22:39 ID:aYQFgDJu0
>>679
当たり前じゃん
一括で買ったからそうでないと困る
692非通知さん:2009/06/16(火) 01:35:39 ID:m+3PpeST0
よほど無料機種での巻き取りでないと困る香具師がいるようだなw
ケータイからとPCからとで複数工作かw
転売見込んで、駆け込みの複数契約しちまったのかw
693非通知さん:2009/06/16(火) 02:03:54 ID:nK9QwrB70
半年前のDMと変わったところ。

封書がでかい。
694非通知さん:2009/06/16(火) 02:50:59 ID:xTN4hnra0
あーもうプリペイドにしようかな
695非通知さん:2009/06/16(火) 02:55:38 ID:RRcpeQoC0
>>692
転売するならSIM寝かしですぐ端末売れる3G狙うだろ
何で2Gをわざわざ複数契約すんだよw
696非通知さん:2009/06/16(火) 03:19:56 ID:e8gSa2D8O
本日の工作員ID:m+3PpeST0
697俺より強い名無しに会いにいく :2009/06/16(火) 05:20:45 ID:boNljPiG0
>>692
何で壊れてもいないのに禿の都合で
新しい機種に変えなければならないのか
それも自腹で

それが納得いかないから停波まで使ってNP
納得できる対応を禿がしたなら応じても良い

しかも禿を選んで使ってるわけじゃなく
J→V→禿となし崩し的に移ってるだけだから
698山師さん@トレード中 :2009/06/16(火) 06:07:43 ID:UnFWOSJx0
3G機種無料ぐらいは用意してくるだろ
まだ100万の契約者が居る段階じゃ、無料とは言えないけど、
50万を割ってきたら、無料機種変を始めるさ
699非通知さん:2009/06/16(火) 06:18:55 ID:Y4LgMsK00
>>698
いきなり厚遇すると今の実質無料機種変で損した奴からのクレームも凄そうだなw
特典出し渋り状態+改悪後月月割適用+一部代理店の機種変フルオプ・頭金要求+スパボ(割賦)による縛り
これで変えた奴と、非スパボで右3つ(スマート一括なら縛りはつくが)回避できた奴じゃ待遇違いすぎだし。
そりゃまあ、最後まで粘ったということに対する特典と言うならいいかもしれないが。

仮にできたとしても、無料機種は現時点でスパボ一括で投げ売りされてる定番機種(830Pとか)あたりが限度な気がする。
700非通知さん:2009/06/16(火) 06:19:58 ID:X3qlMylpP
2G止まるのは免許の期限だからかならずしも禿のせいではないけどな。
まあこの巻き取りはドライすぎだけど。
701非通知さん:2009/06/16(火) 06:31:54 ID:UnFWOSJx0
まだ停波まで半年以上もあるんだし、機種はその時のスパボ一括機になるかもな。
PDCユザだったら十分かと。
禿は純増数1位獲得に躍起になってるから、PDCが流出するのも止めたいはず
慌てず待ってろと。
702非通知さん:2009/06/16(火) 07:11:37 ID:KvgJGhGdO
まあ、問題は、自分の責でもないのに端末をふつうに買わされるってところなんだよな。
しかも、今まで縛りが無かったのに今までと同じような支払い額で続けようとすると縛りが付いてくる。
本心は、解約して欲しいんだとは思うけどね。

新規だと数字も伸びるし。

703名無しさん@涙目です。 :2009/06/16(火) 07:17:43 ID:UnFWOSJx0
いや、PDCの解約だって、純増数にマイナスで計上されるんだから、
禿としては大事にしたいところだろう。
704非通知さん:2009/06/16(火) 07:18:00 ID:X3qlMylpP
いろいろ考えたけどやっぱMNPだな。
迷惑メールのせいでどうせメアド変えるつもりだったし、
auだと端末無料で2万円の商品券くれるみたいだし。
705非通知さん:2009/06/16(火) 07:54:26 ID:Sr2VkDQb0
2Gに関しては、事務手は只にしてやるが

:ポスペは、スパボ縛り
:プリペは、端末持ち込んで来いや

と言う姿勢
706非通知さん:2009/06/16(火) 09:25:20 ID:HWZ/8Kwe0
Jフォン→ボーダは何も感じなかったけど(後に大きく裏切られたが)
ボーダ→禿はヤフーBBの悪評聞いてたのですごいイヤだった(予感的中)

2Gのお客様に実質無料機種をご用意しましたって、実質は普通の機種変更と同じとは
きたない、さすが詐欺師汚い。
今2Gに残ってるのはそんな口先では騙されない連中だと気付け禿
恐らくほとんどがJからのユーザーだろう(当時の情強は安くて機種がいいJフォンを選んでた)
707名無しさん@涙目です。 :2009/06/16(火) 09:42:22 ID:9UBvUu5B0
3月にMNP0円
これで何の文句があろうか。
708非通知さん:2009/06/16(火) 09:43:29 ID:BDMjo1sC0
今度は、どんな改悪を提案してくるのか不安です。
成り立ってるのが、不思議。
うんざり。
709非通知さん:2009/06/16(火) 09:54:11 ID:BdPOASZU0
どれだけ低スペックでも安さ一番ならスパボ一括だけど、
それなりに機種のスペックにこだわって安さも意識するなら
今はauのような気がする。
710非通知さん:2009/06/16(火) 09:56:20 ID:W7dJGhUtO
>>706
J→ボーダは、ハピボの割引率がハピボ加入年数適用だったから、自分にとっては改悪だった
だから禿になってオレエコが出た時は、でかしたと思った
今となっては、その時ついでに3Gにしておけばオレエコも残せたのに…と後悔orz
711非通知さん:2009/06/16(火) 10:06:54 ID:HWZ/8Kwe0
>>709
スパボ一括って新規だけじゃん
というかスパボ一括4800円で機種変できたとしてもその4800円すら出したくない
プラン変わって今より月額高くなる上に機種はロースペ化、
こっちはそこまで妥協せざるを得ないんだから0円+縛り無し以外は許せない
712非通知さん:2009/06/16(火) 10:30:37 ID:y5myLeBI0
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

   旧料金プランを使い続けるPDCユーザはお荷物なんだよ
713無名モデル :2009/06/16(火) 10:41:43 ID:TWtJhL580
それで儲けてきたくせにw
714非通知さん:2009/06/16(火) 11:28:50 ID:yPeZBB/B0
お荷物だと思うなら、停波予定を前倒してすぐに停波すればいいだろうW
停波してからか、する数日前に発表W

こんなことすると苦情と国から指導受けるだろうが
715非通知さん:2009/06/16(火) 11:51:27 ID:+IUe2fF40
全然特典になっていない特典を
さもすごい特典のように言ってくるのが腹立たしい
716ナイコンさん :2009/06/16(火) 11:53:12 ID:3kSJ2n3v0
>>706
そんな口先では騙されない連中よりも、そんなことはどうでも良い連中が大多数
717白ロムさん :2009/06/16(火) 12:35:29 ID:BdPOASZU0
最終的には
機種変代無料+指定ナシのキャッシュバック20,000円に
落ち着くと思う。
端末無料配布なんてすぐに転売されて
MNPの原資にされるのを恐れて
絶対ない。
718名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/16(火) 12:44:55 ID:JLv/f3Ry0
でも、その頃には月月割の改悪が全国で始まってるんじゃ?
月月割の件さえなければ、今悩まず停波まで粘るの決定なんだけどなぁ。
719非通知さん:2009/06/16(火) 12:46:37 ID:HWZ/8Kwe0
>>717
機種変の場合オンボロスペックでも3万以上かかるんだからキュッシュバック3万にしる
720非通知さん:2009/06/16(火) 14:40:20 ID:umQvP3KJ0
別に禿の思惑なんてどうでもいいから3月まで待つよ
721非通知さん:2009/06/16(火) 14:46:19 ID:MG3gs1ZC0
同感
722非通知さん:2009/06/16(火) 14:49:42 ID:X3qlMylpP
巻き取りの性格上、指定機種無料は必ず来ると思うぜ。
723[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/06/16(火) 14:54:40 ID:ujrrUjcI0
もう去年の段階からアナログTV放送とソフトバンク2Gは、
停波まで粘る覚悟は決めているんだ。
この程度の条件では揺るがんぜよ。
724非通知さん:2009/06/16(火) 14:55:07 ID:zqpNEQ6a0
>>722
iPhone 3G S もそれに入れて欲しいね。
725名刺は切らしておりまして :2009/06/16(火) 14:57:39 ID:n2TWQRyO0
>>724
旧16Gはくるかもね
726非通知さん:2009/06/16(火) 14:58:57 ID:zqpNEQ6a0
来年3月31日の停波祭りに参加するぞ!
727非通知さん:2009/06/16(火) 14:59:05 ID:HWZ/8Kwe0
>>722
それを"実質"無料という方法で誤魔化さないかが心配
728非通知さん:2009/06/16(火) 15:01:44 ID:X3qlMylpP
まあどんな糞機種でもとりあえずばら撒けば一応は義務を果たしたことになるから、
731SCオンリーかも知れんけどな。
729非通知さん:2009/06/16(火) 15:09:24 ID:MG3gs1ZC0
730SCだろ731SCだったら喜んで待つわw
730どうですか解説の名無しさん :2009/06/16(火) 15:10:00 ID:HJivDdTc0
DMに乗ってる12機種のうちのどれかじゃね?
731非通知さん:2009/06/16(火) 15:38:19 ID:MG3gs1ZC0
あ、すまんプリペユーザーと間違えた
732非通知さん:2009/06/16(火) 17:53:25 ID:NHHpZJw20
>>723
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
733非通知さん:2009/06/16(火) 18:06:48 ID:vhOrSmaU0
>>723
TVも今まで無料だったのに、CATVに入って月額料金を払うとか、
自分でアンテナや地上デジタル対応テレビを買うなんてありえない。

SBの2Gは2回戦あるけど、auにMNPするよ
734非通知さん:2009/06/16(火) 19:19:40 ID:TWtJhL580
関連スレ

【J-Phone】第2世代携帯サービス終了【Vodafone】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215437921/l50
735非通知さん:2009/06/16(火) 19:20:12 ID:/ea0ImiNO
・機種完全無料
・スパボ無し
・プラン自由
・事務手数料無し

これだけは ゆずれねぇな
736非通知さん:2009/06/16(火) 19:30:26 ID:UK0icMg30
>>735
うむ、それが譲歩できる最低ラインだな
737名無しさん@恐縮です :2009/06/16(火) 19:33:59 ID:MDmf/cdg0
>>735
上2つはムリですぜ旦那w
738どうですか解説の名無しさん :2009/06/16(火) 19:34:09 ID:HJivDdTc0
でも現実的には真ん中2つはきびしそうだ
スパボのホワイトプランは必須だろうな
739非通知さん:2009/06/16(火) 19:36:53 ID:Y4LgMsK00
いずれは代理店だけじゃなくて公式もホワイト縛りするのかもなw
あの質問に答える気のないDMとか、正直、ホワイト以外全部廃止すればいいのにと思う。連中もそうしたいんだろうし。
740非通知さん:2009/06/16(火) 19:38:17 ID:UK0icMg30
>>738
機種変更でそんなことやられちゃかなわんな
あれだけプランいろいろあって実質ホワイトしか契約できないって法的に問題あるんじゃないのか?
ブルーバリューやシンプルオレンジはスパボ契約時しか入れないから実質選択できないじゃん
741非通知さん:2009/06/16(火) 19:43:54 ID:SBrwVOq70
いろいろ考えたけどドコモに乗り換えるわ
さよならソフトバンク
742名無しさん@涙目です。 :2009/06/16(火) 19:46:15 ID:TyS2UzQU0
スマート一括0円だったり
743非通知さん:2009/06/16(火) 20:07:29 ID:hAe5bPCx0
>>735
auやドコモみたいな2年縛りあり(スマート一括?)だったらその条件でも可能になる気がする。
ソフトバンクは安さが売りだし基本料を割引対象から除いてしまったら
スパボは売れなくなると思う。

744非通知さん:2009/06/16(火) 20:15:30 ID:JNU9M22j0
>>741

おれもその予定
745山師さん@トレード中 :2009/06/16(火) 21:00:49 ID:PcZx/Njv0
MNPでドコモに流出すればするほど、禿が焦ると思うので、
出来たらお早めにお願いします。
746非通知さん:2009/06/16(火) 21:14:39 ID:KvgJGhGdO
禿の「何が来ても必ず利益を出すぜ」という姿勢。
747非通知さん:2009/06/16(火) 21:17:08 ID:eguAJR/o0
3月まで粘っても焦ると思うがな
748名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/16(火) 21:22:16 ID:YCjMmVFk0
DM来たんだけど、実質無料?
なに、それ怖い・・・
749癒されたい名無しさん :2009/06/16(火) 22:31:16 ID:ctP2B4P50
実質無料でも許すが、その代わり月月割を改悪せずに月々の支払いを980円以下の機種を用意しろ。
もとろん機種は不具合多いものでなくまともに動くものにしてくれ。
750NHK名無し講座 :2009/06/16(火) 22:36:28 ID:9F+VZd3D0
なんでここは名欄が変な名前になるの?
751非通知さん:2009/06/16(火) 22:36:57 ID:NHHpZJw20
価格comの携帯料金プラン比較やってみた。

やっぱり今のオレエコが最安だった。
禿オススメのホワイトプランは候補にもあがらないんですが。
752名無しさん@入浴中 :2009/06/16(火) 22:40:58 ID:9F+VZd3D0
こういうことか!
早く非通知さんになりたい
753非通知さん:2009/06/17(水) 00:20:34 ID:XY1Y+xz60
オレエコな自分だけど、3Gにしたらなんでオレンジに出来ないの?
もちろん、エコは無くなったってわかるけど、無料1000円が付くオレンジに変更したいのに。

しかもホワイトに変更をって強制かよ!
もう怒りが爆発しそうだ!!!
754非通知さん:2009/06/17(水) 00:22:37 ID:DV7RkQal0
オレンジにしたかったらAUにMNP!
755非通知さん:2009/06/17(水) 00:35:46 ID:qADQiTAk0

`ハハ
( ゚ω゚) お断りします
(っ )っ
(__フ☆⌒au
 (ノ彡
756非通知さん:2009/06/17(水) 00:41:48 ID:XY1Y+xz60
>>754
一時、それを考えたんだけどMNPが高かったんで諦めちゃったんだよ。
んで、2年契約を更新してしまった・・・・

1年分の違約金とオレエコ基本使用料金12ヶ月分、どっちが安いんだろう。
それによって決めようかな。
あえてAUを新規契約もありかな。
757名無しさん@恐縮です :2009/06/17(水) 00:43:45 ID:XS12L5oi0
ソフトバンクでホワイト+Sベの最安プランでスパボ組んでも
8シリーズのケータイしか買えないけど、
auならシンプル一括でハイエンド機がタダで貰えるんだもん。
そりゃMNPするわ。
2万キャッシュバックもあるし、通話定額も始まるしな。
758非通知さん:2009/06/17(水) 01:00:40 ID:hqfckD2d0
どこでどんな機種かも書いて
759非通知さん:2009/06/17(水) 03:48:31 ID:ZPDgTTN3O
庭はキャッシュバックとかMNP新規に餌をバラ撒いてるが、改悪のオンパレードで、いざ庭にMNPしたら『釣った魚には餌を与えない主義』だからうっかり2年縛りを付けちまうと後々で恐いんだよな…。

鳩と芋は置いといて同じ2年縛り喰らうなら茸でバリューの一括か、結局の所で禿3Gに妥協か…(ry

まあ慌てて3Gに契約変更しなきゃならん訳でもないし来年になったら考えようかな。
760非通知さん:2009/06/17(水) 04:18:53 ID:8xuNzq/b0
>>759
> まあ慌てて3Gに契約変更しなきゃならん訳でもないし来年になったら考えようかな。
月月割の改悪は慌てる理由にならない?
761非通知さん:2009/06/17(水) 04:33:10 ID:ZPDgTTN3O
>>760
月月割の改悪もムカついてるけど、イザとなったらSIMだけ発行してもらえれば白ロム機に挿して今まで同様レベルに禿ユーザー宛ての通話とメールが使えれば良いかなって割り切って考えてるよ。

もっとも旧型機だろうと低スペ機でも実質無料ではない完全無料で撒くならベストかと。

ただ、現状の禿が出した巻き取り条件ではV600系を使ってる人や旧プランの人は絶対に納得出来ない内容なのは間違いないですね。
762非通知さん:2009/06/17(水) 06:03:18 ID:kLj0NIqu0
月月改悪で困るのは実質無料だから
真無料なら慌てる必要もあるまい
763非通知さん:2009/06/17(水) 06:28:36 ID:9mujcoM6P
二年縛りはドコモもauも同じじゃん。
auはあとからキャッシュバックが送られてくるから、
解約したくなったらそれで解除料払えばいいんだよ。
764非通知さん:2009/06/17(水) 06:57:09 ID:CS3g8GOi0
縛りは別にいいんだけど、ホワイト入りたくない
765非通知さん:2009/06/17(水) 07:04:04 ID:8xuNzq/b0
>>762
これまでの状況を見ていて
> 真無料なら慌てる必要もあるまい
があるとは到底思えないが。
766非通知さん:2009/06/17(水) 07:13:37 ID:iM0rpTTH0
改悪したら、これまでの独走って訳にはいかんだろうから
この先が予想できるとは到底思えないが
767非通知さん:2009/06/17(水) 07:21:47 ID:+iIJvepm0
ライトユーザーの場合、本当の無料〜非スパボで格安じゃないと月月割改悪後だと損になるだろうな。
今の禿にそこまで期待できるかで、駆け込み機種変更をするかどうか考えた方がいいかも。

個人的には、良くてサムソンとかのカス機種の無料配布があるかどうかだと思う。
月月割改悪後なら機種変更させた方が連中には得になるけど、財務状況からして純減覚悟で押し切る気がする。
768非通知さん:2009/06/17(水) 08:26:06 ID:w+hNsYNdO
禿はあまり金を落とさない今の2Gユーザーは切り捨てるつもりなんだよ、
客数よりも実質の収入を重要視するんじゃね?
月々割で賄えちゃうようなライトユーザーはイラネ でしょ
769非通知さん:2009/06/17(水) 09:17:34 ID:ktkFT9Fi0
インフラ最弱のくせに設備投資もしない、他社に比べて劣悪なサービス、なのに他社と同じ料金取ろうってのがおこがましい
ソフトバンクの価値は安かろう悪かろうなのに、それが高かろう悪かろうになりゃみんな逃げちゃうよ?禿ちゃん
770非通知さん:2009/06/17(水) 09:43:36 ID:XS12L5oi0
>>768
同意。
ソフトバンクに居残るつもりなら
今月中に機種変したほうがいい。
3月まで粘る人はMNP含みか
ウリナラケータイでもタダでもらえるまで待つと
思える人かのどちらかに限る。
771非通知さん:2009/06/17(水) 10:10:21 ID:3o9YJPAq0
iPhoneでMMS使えるようになったみたいだし、
そろそろ機種変かな・・・。

と思ったけど、これはきっと禿の罠だ。

停波まで頑張ります。
772非通知さん:2009/06/17(水) 10:27:50 ID:EY9Xlpae0
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

   ARPUを引き上げるには、お前らビンボー人は邪魔
773非通知さん:2009/06/17(水) 12:09:35 ID:SA/C0a4O0
>>761
許せないとか偉そうなことを言ったって、禿の出す条件に乗るしかないんだろ?
結局、禿ユーザーでいるわけだから。

>>767
禿自身、純減の可能性に言及している。
MNP組はそれほど出ないと考えているのだろう。

>>769
逃げる逃げると口だけで言っても、あんたの薄っぺらい態度は見透かされてるよw
774非通知さん:2009/06/17(水) 12:24:14 ID:FlUEZ8ilO
禿の「○○ヶ月純増No.1」は、2GユーザーのMNPと停波祭りによって記録更新を止められそうだな。
775非通知さん:2009/06/17(水) 13:04:44 ID:ktkFT9Fi0
>>774
その前に月月割の改悪が全国展開したら8円売れなくなってそれで止まるんじゃないw
代理店に塩漬けもできなくなるだろうし
776非通知さん:2009/06/17(水) 13:44:07 ID:6oaiuhKLO
>>757
それでもMNP純減する不思議
777可愛い奥様 :2009/06/17(水) 14:08:27 ID:DV7RkQal0
iPhoneが欲しいとしたら、キャンペーン期間内に機種変するか、
停波まで粘るかすごく悩ましいな
778目のつけ所が名無しさん :2009/06/17(水) 14:27:19 ID:PuCRVaZO0
iPhoneのキャンペーンはまた延長するでしょう
延長するとしたら9月下旬にまた発表するでしょう
その時点で2Gの次のキャンペーンも発表済みでしょう
時が来るまでは様子見でいいでしょう
779761:2009/06/17(水) 14:43:06 ID:ZPDgTTN3O
>>773
誰も『許せない』とか書いてないけど?

工作活動ご苦労様。
780名無しさん@恐縮です :2009/06/17(水) 14:47:28 ID:XS12L5oi0
>>779
>>773は「改悪にムカついてる」を「許せない」と言い換えてるのでは?
781非通知さん:2009/06/17(水) 14:50:41 ID:XS12L5oi0
あっ、「偉そうなことを言ったって」にカチンときたのか
782名無しだョ!全員集合 :2009/06/17(水) 14:57:05 ID:9RSQ7dGa0
>>779
>>711にアンカ打とうとしたのかもね
783非通知さん:2009/06/17(水) 15:04:13 ID:lYZn9P+P0
auにMNPしたよ。MNPの予約番号発行時に、SBを解約する理由を聞かれた。
「Softbankの2Gが終了して、3Gに機種変更すると、
 24回の割賦払いをしないといけないからauのシンプル一括0円にする」
と言っておいた。
784非通知さん:2009/06/17(水) 15:05:49 ID:PoX799Jk0
居残られて困るのは禿くらいだしな
785非通知さん:2009/06/17(水) 15:33:41 ID:3o9YJPAq0
停波祭り、みんな参加しようよ!
3Gに変えちゃダメ!
786非通知さん:2009/06/17(水) 15:35:15 ID:Kmtgwhkk0

エライ!なでなで(o・_・)ノ”>>783
787非通知さん:2009/06/17(水) 15:37:53 ID:ZPDgTTN3O
>>780-782
ムカつくが禿に諦め入ってるからね。
白ロム+3GのSIMの組み合わせでも良いし、2G停波で脱北するのも良いし来年まで慌てないでじっくり考えるよ。
788非通知さん:2009/06/17(水) 15:38:03 ID:3o9YJPAq0
>>783
これはこれで、まっとうなやり方。
その意気や良し!
789非通知さん:2009/06/17(水) 16:41:57 ID:9RSQ7dGa0
>>787
まぁソフトバンクの3月期決算を見ると
近い将来、破綻や売却があってもおかしくないしね。
あと半年様子を見た方がいいね
790足元見られる名無しさん :2009/06/17(水) 16:53:02 ID:UOMnSZo80
このスレで月月割の改悪の噂を聞き、機種変してきた@名古屋・家電量販店
新スパボ一括で、オレンジ(X)→オレンジ(WX)にプラン変更。
強制加入はパケ放と“おためし期間あり”の配信サービスをいくつか。
パケット通信料が心配なので、配信サービスはmy softbankで即日停止。
“実質無料”機種にしたけど、不要な機能を停止・削除するのが大変。
791非通知さん:2009/06/17(水) 17:00:39 ID:ktkFT9Fi0
>>790
機種変なのにオプション強制加入なの?
792名無しバサー :2009/06/17(水) 17:17:55 ID:XS12L5oi0
>>791
恐ろしいことに最近はそうらしい。
793790:2009/06/17(水) 17:19:33 ID:UOMnSZo80
「パケ放なんていらない」と言ったけど、「うち(家電店)では付けてもらっています」と。
良心的なショップを探すのも面倒だし、全く無駄な“頭金”を取られるよりはマシかと思い、
了承したんだけどね。
794非通知さん:2009/06/17(水) 17:20:27 ID:ktkFT9Fi0
>>792
そんな地味なところでも改悪してんのか
それとも最近じゃドコモやAUもそうなのかな
795非通知さん:2009/06/17(水) 17:22:25 ID:ktkFT9Fi0
>>793
それって翌日に外すと日割り請求?
1か月分1000円取られるなら相当悪質だと思うんだけど
796非通知さん:2009/06/17(水) 17:25:01 ID:v7kftbHZ0
おれも実質無料じゃなく、最低でも無料端末貰えないと3Gにはしない。
駄目なら停波まで待ってMNP。
797非通知さん:2009/06/17(水) 17:29:46 ID:+iIJvepm0
>>793
良心的な店舗=ソフトバンクオンラインショップという皮肉。

>>795
Wホワイトとパケ放題は締日で終了(日割り)だよ。締日に契約、当日即解なら1日分で済むはず。
さすがに機種変じゃまだないと思うけど、いずれはオプションの契約期間縛りまで入るんだろうな。
法的には拘束力がないものでも、気の弱い人はブラック扱いになるとか恐れて縛り期間は解約しないだろうし。
本当、ソフトバンクって知れば知るほど面の皮の厚い、声の大きい奴が得をするシステムだなと思うw
798名無しさん@十周年 :2009/06/17(水) 17:30:36 ID:XS12L5oi0
>>795
日割り請求。
基本はオンラインショップ購入で、
欲しい機種・カラーがない場合は店頭購入ということに。
799非通知さん:2009/06/17(水) 17:40:16 ID:J8a7muhG0
実質無料で交換する人が信じられない。MNPした方がマシ

孫は、停波まで待っても意味ないですよ。と今は強気だけど
直前になったら絶対に、無料機種を出してくるのは間違いない
停波まで待つ人は、無料機種を待ってるという事を孫もわかってる
出さなければMNPで大量流出確定だから

だけど、待っても出なければ、一応やいやい言ってみる
それでも駄目ならMNPっしょ 簡単な事やで
800非通知さん:2009/06/17(水) 17:41:58 ID:ktkFT9Fi0
>>797-798
サンクス
一応良心のカケラは残ってたかw
オンラインショップならそういう心配はないみたいだけど、プランがホワイトしか選べないとか見た気がする
いろいろ聞くたび2Gから移行する気が失せていく・・
801非通知さん:2009/06/17(水) 17:42:01 ID:1QwTbTox0
今、さっき解約してきた
なんだかんだで足掛け7年、あ〜せいせいした。
802非通知さん:2009/06/17(水) 18:34:14 ID:L6/C+j3i0
>>756
オレエコの割引(約2300円×12=46000)と二年縛りの違約金約10000円。
違約金払ったとしてもどっちが得かなんてのは考えなくてもわかるよね?
803非通知さん:2009/06/17(水) 18:50:07 ID:ktkFT9Fi0
>>802
MNP先のAUの基本料金忘れてる
でもAUのMNPのキャッシュバック2万で解約の違約金を相殺してもまだ1万余る上に機種は無料で手に入るわけだから
禿のプランや機種に未練がないならAUがキャンペーンやってる間に違約金払ってでもMNPした方が絶対得だなぁ
804孫正義:2009/06/17(水) 18:54:26 ID:9LoeGZSCO
>>799

そんなに無料端末欲しいならやるニダ!!

つ 812SH
つ 821T
つ 820T
つ 812T
つ 731SC
つ 805SC
つ 822P
つ 705P


この中から選ぶニダ!!
805非通知さん:2009/06/17(水) 18:56:15 ID:Jd/EggzO0
うちの近所だと、MNPでキャッシュバック2万

Softbank MNP 転出2100
au新規手数料 2835

au初月 パケット定額 1050
au初月 指定割・ezweb・安心サポート 945
au基本料 980×24=23520

2年後に解約すると、支出合計 30450円
収入が2万円なので、2年間で1万円ほどで持てる。
806名無しさん(新規) :2009/06/17(水) 18:56:56 ID:pBEL+5Et0
auの1万円バックは見たけど2万円ってどこでやってんの?
807非通知さん:2009/06/17(水) 20:05:39 ID:IojU5Rlb0
改悪月月割って初期は「実質無料」って言葉をそのまま受け取った人が
契約するかもしれないけどそのうち売れなくなって長く続かないんじゃないかな。
月月割は不評でそのうちなくなってスマート一括に移行していきそう。
808非通知さん:2009/06/17(水) 20:11:25 ID:XS12L5oi0
>>807
もう店頭ではスマート一括しか見かけない
809非通知さん:2009/06/17(水) 20:19:56 ID:jg26b23N0
>>807
それが目的かもね
ローンにして割安感演出したはいいけど
その影で踏み倒されてる金額も相当なはずだから
810非通知さん:2009/06/17(水) 20:26:22 ID:aClloPMU0
>>808
スマート一括いくらくらいで売ってる?
auみたいに高性能の端末でも0円とかそこまでじゃないにしても
割と安めなんだろうか。
811非通知さん:2009/06/17(水) 20:36:27 ID:wPMR6Lsj0
>>756 >>802
SoftBankを本気で解約したい人のスレ 28人目でこういう内容のレスがありました。
オレエコ2年縛りの解約が約10000円だけどホワイト6ヶ月縛りに変更するとオレエコの解約金が免除。
ホワイト6ヶ月縛りを解約すると違約金が5000円になりますと。
末締めの人なら末にホワイトの6ヶ月縛りに変更して翌月に解約やMNPしたら5000円で済むのではないのでしょうか?
補足および間違い等ありましたら指摘ねがいします。
812非通知さん:2009/06/17(水) 20:37:39 ID:OiijOd/m0
スマート一括って調べてみると思ってた以上に最悪。
単に月月割のないスパボかと思ってたけど違うんだね。
これが主流になるならもう他社へ逃げた方がいいかも。

後払い金3150円はなくしてもらうのと
せめてプランくらいは自由に選ばせてほしい。
813非通知さん:2009/06/17(水) 20:47:34 ID:jg26b23N0
>>812
購入時以外に特典もないのに永久2年縛りだからね
814名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/17(水) 20:49:48 ID:rWCzBZeJ0
>>811
>オレエコ2年縛りの解約が約10000円だけどホワイト6ヶ月縛りに変更するとオレエコの解約金が免除。
>ホワイト6ヶ月縛りを解約すると違約金が5000円になりますと。

>>497と同じく、それで正解かと。
もっと言ってしまうと、今月ホワイトに変更して6ヶ月待てば違約金ゼロ、その頃(12月)にはMNPも
さらに美味しい条件が出てるかも・・・?

5000円払ってすぐに禿と縁を切りたいなら、それはそれで良いかもしれないけどw
815非通知さん:2009/06/17(水) 21:24:39 ID:SA/C0a4O0
おまいら転売厨と違って、一般市民は二年ぐらいは使うから気にしないでしょ。
このスレにだって、オレはx年使ってきたんだ、みたいな書き込みあるじゃん。
よって、禿はおまいらの言うことには耳は貸さないと思う。

第一、おまいらのMNPするするってのだって、怪しいもんだw
816非通知さん:2009/06/17(水) 21:36:06 ID:jg26b23N0
>>815
ドコモやauやJフォン&ボダなら気にしなかったけど
今は悪名高きソフトバンクだからね
いつでも逃げ出せるようにしておかないとねw
817名無しさん@ピンキー :2009/06/17(水) 22:35:29 ID:ZJVsj+vN0
>>816
>今は悪名高きソフトバンクだからね
って、禿に看板が変わってからどれだけ経ってるんだよw
818非通知さん:2009/06/17(水) 22:43:18 ID:jg26b23N0
>>817
今現在縛り状態じゃないのに2G→3Gの際にスパボ組まされて縛られるのが嫌だってことなんだが
頭悪いな
819ビタミン774mg :2009/06/17(水) 22:47:34 ID:XUZ1Ze7d0
月々割改悪のまえにと、3Gにしてきました
もしかして禿の思うつぼ?
820名無しさん@涙目です。 :2009/06/17(水) 22:49:04 ID:WSp3h/fy0
auいく気だったけど、なんか小学生くさい端末ばかりなんで萎えてきた。
ドコモ高いよ。
821なまえないよぉ〜 :2009/06/17(水) 22:51:28 ID:dPwCetA/0
あうのMNPで2万5千円バックの店があったな
条件はわからないけど
822非通知さん:2009/06/17(水) 23:22:46 ID:88/X65pY0
>>819
ホワイトを活用してるとかメールアドレス変更_なら正しい
823名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 23:47:27 ID:ZJVsj+vN0
>>818
お前がホントに頭が良いのなら、禿に看板が変わったときか
遅くともスパボ販売が始まったときに他社に変更してると思うけどなw
824非通知さん:2009/06/17(水) 23:51:51 ID:/dV3MpLK0
auへのMNPで最大3万5千円バックの店が近所にある
条件はわからないけど
825非通知さん:2009/06/18(木) 00:57:18 ID:UaYQQnv60
>>816
いつでも逃げ出せるようにしておくってことは機種永く使わないんだから
アンタのような人は端末高く買うのが当たり前だということを忘れないように
826非通知さん:2009/06/18(木) 01:01:15 ID:qOW2LblAO
なんかくだらん揚げ足取る工作員が居るな。

そろそろスルー検定のシーズンか?
827非通知さん:2009/06/18(木) 01:24:06 ID:gTy6cYrO0
>>825
旧機種を長く使い続けている思われる2Gユーザースレでなんという的外れなレス

定期的にわかりやすい工作員が沸くなw
828非通知さん:2009/06/18(木) 01:34:37 ID:7OleczLD0
双方の工作員が嫌がること
3月まで粘る
829非通知さん:2009/06/18(木) 01:51:22 ID:bFxt7bOI0
そうそう。みんなで停波祭りに参加した方が楽しい!
830非通知さん:2009/06/18(木) 01:59:38 ID:UaYQQnv60
>>827
>いつでも逃げ出せるようにしておかないとねw
文盲かw
831非通知さん:2009/06/18(木) 02:00:38 ID:eSoP13WX0
月々割改悪は一括8円ユーザー以外は実害は無いように思えるんだけど間違ってる?
832fusianasan :2009/06/18(木) 02:08:32 ID:/a4wKgCg0
父の携帯が壊れたから、
仕方なしに2G→3GしようとしたがS!不要の旧プランでは使えないってどんだけーw
通話のみでメールもネットもしないし、他のプランはうちも不要なのにさ。
勝手にプラン変えるは、サービス終了するわしといて
解約する時には違約金没収するって詐欺でしょ、詐欺。
833非通知さん:2009/06/18(木) 02:09:32 ID:0tasB21nO
>>831
間違っている
834非通知さん:2009/06/18(木) 02:14:35 ID:aIU0/hxf0
改悪と記しながら実害は無いように思えるお前の思考は間違ってる。
835非通知さん:2009/06/18(木) 02:15:25 ID:Infz/2xL0
>>832
詐欺なら訴えればいいでしょ
836非通知さん:2009/06/18(木) 02:30:09 ID:gTy6cYrO0
>>830
工作員に言っても仕方ないかも知れんが
とりあえずその付近のレスの流れ読めよ
ほんと頭わりーなw
837非通知さん:2009/06/18(木) 02:32:27 ID:Infz/2xL0
工作員乙w
838fusianasan :2009/06/18(木) 02:35:23 ID:/a4wKgCg0
>>835
まあ、SBの社員に言ったら確かにそうだと困惑していた。
訴える費用もばからしいので消費者センターには言うつもり。

長く使ってほしいって言うのがSBのプランの売りだったわけで
一方的にサービス終了、同じプランを使えない・見合うプランがないってのは手落ちでしょ
839名前をあたえないでください :2009/06/18(木) 02:40:11 ID:5/YIq7sWi
プリペイド携帯一台あるけど、3Gにするには金払わないといけないの?
バンクの事情で、停止するんだから保証してほしいもんだ
840非通知さん:2009/06/18(木) 02:43:58 ID:yUOmlg1v0
>>836
工作ご苦労様ですw
言い訳しても恥かしいだけだから帰ってねw
841非通知さん:2009/06/18(木) 02:50:50 ID:Infz/2xL0
>>838
SBの社員に言ったって一体どこに訊ねた訳?なんか信憑性が無いな
消費者センターに言うっていうのもどうせ口だけだろうけど本当なら経過レポしてくれ
842非通知さん:2009/06/18(木) 03:24:21 ID:/MZH3/y/0
どいつもこいつも工作、工作って何言ってんのよ!
ここは、私の自演スレなんだから邪魔しないでよね!
まったく迷惑しちゃうわ!

さ〜て2G携帯で、オナニーでもして寝〜よおっと
そして、その端末を機種変更時にSBに返還するわ
843名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/18(木) 03:30:34 ID:JGl/JMww0
消費者センターに言うのはそんなに手間じゃないんだけどね。
小さな声も積み重なるとどうなるか工作員さんは見守っててね^^
844非通知さん:2009/06/18(木) 03:33:56 ID:/MZH3/y/0
そういうのもっと頂戴
それがたまんないの
もっとちょうだ〜い
845非通知さん:2009/06/18(木) 03:43:54 ID:/MZH3/y/0
人を疑ったり
強がる姿を見ると
興奮するわ〜
何でなの?

今夜は眠れそうにないわ
846非通知さん:2009/06/18(木) 05:00:28 ID:7OleczLD0
で?
847非通知さん:2009/06/18(木) 06:00:51 ID:7mIVJkKh0
>>831
月月割の額>オプション+通話料+通信料の人とかは損害が出るぞ。
ここにいる人は結構そういうライトユーザーが多いと思う。
「実質損害」が発覚しないよう、オプション強制させてるフシもある気がする。
月月割2000円程度なら、Sベーシック+パケットし放題+安心保証+基本で相殺できるし。

>>832
そういう連中だと思えば、強制オプション即日解約とかしても罪悪感は感じないでしょ?
今のところ、連中のしてることは道義的には疑問があるけど、違法とまでは言えないから、
訴えたりするより、頭使って連中のやり方に引っかからないようにすればいいと思うよ。
だって、ショップの店員なんてバイトや派遣ばっかりで、ケチつけても意味ないし。
消費者センターに行くか、157でなく汐留の「お客様相談室」を出させれば別だろうけど。
848非通知さん:2009/06/18(木) 06:57:56 ID:vrXtL/jr0
どのキャリアも新規やMNPを優遇してるから
一旦転出してまた戻ってこれたらとも思ってるんだけど、
2年後に果たしてホワイトの新規受付をしているか
そもそもソフトバンクが存続しているか
怪しいもんだw
849名無しさん@涙目です。 :2009/06/18(木) 07:33:24 ID:n630DzOv0
年末に出る新型iPhoneに新規で転入予定だから、
端末はなんでもいいので出来るだけいい条件でMNPしておく。
ここみるとauは最大で35000円くれるみたいだな。
850名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/18(木) 07:36:54 ID:J0JZeUdy0
2年前にも似たような事で杞憂してる奴いたな
毎年居るかw
851名無しさん@十周年 :2009/06/18(木) 08:13:11 ID:ejWhhc3O0
>>811
プラン変更の手数料は?
852非通知さん:2009/06/18(木) 09:55:25 ID:QhfLjv+eO
だんだん成田空港の土地もちみたいな追い込まれた気分になってきた
そろそろ潮時か?
853非通知さん:2009/06/18(木) 10:10:41 ID:7OleczLD0
えらく早い潮時だなあオイw
854名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/18(木) 10:18:38 ID:HUr5uAvt0
他人を早く諦めさせて、自分だけウマウマしようってヤツがいるな
人数少ない方が条件良くなるだろうし
855非通知さん:2009/06/18(木) 11:39:19 ID:T+DuYW4S0
あまりに少なくなったら逆に切り捨てられね?
856非通知さん:2009/06/18(木) 12:04:08 ID:SuEKXbsUO
3Gに変えたところで、一年しか使う予定ないのに
二年のローン強制するって一体どゆこと??
俺も消費生活行き確定だな。
857非通知さん:2009/06/18(木) 12:06:57 ID:uhYENfsB0
http://japan.internet.com/allnet/20090306/1.html
http://japan.internet.com/allnet/20090512/2.html
http://japan.internet.com/allnet/20090605/2.html

こう見ると2G巻き取りってけっこう順調に進んでるように見えるな
このペースなら停波祭り参加は50万以下?
高ARPUはとっくに3G移行してるだろうし、切り捨てられる予感が・・
858非通知さん:2009/06/18(木) 12:08:52 ID:zlsSguA0O
13:非通知さん :2009/06/18(木) 03:55:40 ID:EBkkgRI80 [sage]
【SBM】ついにプリモバイルにもワンセグが?
ttp://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50942609.html

朗報w?
859白ロムさん :2009/06/18(木) 12:35:13 ID:tlSLXlm/0
860非通知さん:2009/06/18(木) 12:35:23 ID:5bysxlMo0
行っておくが、あの821SCだからなw
861非通知さん:2009/06/18(木) 12:45:07 ID:DdzwBDKlO
ボーダのアドレス残せるみたいだから、iphoneもありかも

ソフトバンクモバイルではMMSが利用できるようになり,@softbank.ne.jp(@■.vodafone.ne.jp)のメールアドレスも使用可能になった。

iphone OS 3.0リリース,コピー&ペーストやMMSが利用可能に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090618/332138/
862非通知さん:2009/06/18(木) 13:08:00 ID:B11jJUwIO
SBSに凸してきた

俺「2Gからの機種変についてなんですが、事務手無料ですよね?
店員「はい
俺「USIMの発行も規約上は機種変扱いですよね?
店員「はい
俺「なら、無料になりますよね?
店員「え!?そういうケースは‥‥ちょっとお待ち下さい。確認します

店員「お客様 事務手数料無料は機種を購入して頂き新スーパー(ry をご契約された場合となっております
俺「はぁ?チラシのどこに電話機買ってスパボ契約しろと書いてある?機種変だろ?電話機買う事が機種変か?
店員「いえ それは買い増しでございます
俺「わかってんならいいよ ならなんでチラシに無い事言うんだ?
店員「問い合わせましたらその様な解答がありまして、チラシを作成された部署に問題が‥‥
俺「もう いいよ 直接聞くわ

で‥‥ 0800-222-0380 に電凸


オペ子「機種お持ち込みでUSIM発行の機種変でも無料となっております
俺「○○店にてスパボ必須って言われたんだけど、どっちが正しいんだね?
オペ子「ショップさんが間違いと思われますのでお客様からこの様な問い合わせがあったと上司に伝えます
863非通知さん:2009/06/18(木) 13:10:41 ID:4aRt6fcBO
分かったからさっさとソフトバンク3Gにすれ
864非通知さん:2009/06/18(木) 13:20:04 ID:TtTXxgl7P
auにMNPして2万貰う気まんまんだったけど、ちょっと迷ってきた。
865非通知さん:2009/06/18(木) 13:22:18 ID:qOW2LblAO
>>862
激しく乙!
やはりSPSの対応、マチマチですねf^_^;
そのうち、勝手に禿の都合の良いように規約変更してUSIM封じしないかが唯一の心配ですが(苦笑)

>>863
あまりスレに粘着してると運営に荒らしとみなして通報されんぞ。
866非通知さん:2009/06/18(木) 13:46:24 ID:CGiGdmoQ0
>>862
ご苦労さんだけどそこまで言ったらちゃんと持ち込みで機変しろよなw
867非通知さん:2009/06/18(木) 13:58:16 ID:SuEKXbsUO
>>856だけど157に聞いてみた。

「一年で解約するなら割賦の残債払ってください。」
2Gから移行したユーザーが二年未満で解約したら全員に残債負担させるの?

「はい、そうです。」

そんな金無いからソフトバンクで負担してほしいんだけど。

「それはできません。納得できないなら強制解約です。」


新たに端末代を負担できなければ強制解約だって。
868非通知さん:2009/06/18(木) 14:07:23 ID:4aRt6fcBO
>>865
まじで?

ソレはやだ
869蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/18(木) 14:24:26 ID:3aA+ewAXP
>>862
その件私も客セン157へ先日問い合わせたのですが
はっきり「その場合契約事務手数料は有料になります」と言われました。

一体どれが正しいのでしょうね。
870非通知さん:2009/06/18(木) 14:33:28 ID:VDz+YlB60
>>867
スパボ使うんだから当たり前

ギリギリまで待って完全無料で端末配られる可能性に賭けるか
丁寧に使って一年後に中古として売るか
それなりの所に話持っていって排除勧告等に期待するか

まあ残り一年だけ使うとかレアケースは損しないように
去年停波予告が出たときから前もって良く考えておかないと
871非通知さん:2009/06/18(木) 14:43:56 ID:dg2polx70
VODA(初期契約は、JP)をAUに
家族3台 MNP しましたw

ついでに親父のドコモもAUに新規契約しますw。

停波祭りまでは、OBとして拝見していきます。
残られる方々、色んな意味でがんばって下さいネ!!(笑顔)

そして、SBの方々、他社を安くさせていただいて
感謝しておりますw
今まで、有難うございました。(笑顔)
872非通知さん:2009/06/18(木) 14:50:26 ID:e3PSy8Io0
落ちる一方のあうの草の根運動も必死だな(笑顔)
873非通知さん:2009/06/18(木) 15:17:51 ID:4shiqQdP0
>>871
au?え?
au....ww
874白ロムさん :2009/06/18(木) 15:21:18 ID:vrXtL/jr0
1,280円でスパボ組んでもシャープクラスの端末使えないから
仕方ないね。
875名無しさん@涙目です。 :2009/06/18(木) 15:44:53 ID:BuxnS4330
AUだけは無いわなw

ドコモに転出するか、SBのまま3Gにするか悩むなぁ
876非通知さん:2009/06/18(木) 15:53:22 ID:Xx6OjrsVO
>>870
一年しか使わないと宣言してる2Gユーザーに二年ローン組ませるのが当たり前???
それに一年だけ使うのはレアケースとか、どんだけSoftBankよりなんだよwww
少し前まで長期契約の基準は一年なんだよ。

情弱社員乙
877非通知さん:2009/06/18(木) 16:11:26 ID:uhYENfsB0
今現在ホワイトで縛りがない人なら2年縛りで型落ち機種買わされるなんてまっぴらごめんというのが正常な感情
878非通知さん:2009/06/18(木) 16:13:41 ID:3z7qSEdF0
そうだよ、何でも最長1年にしてほしいよ 2年縛りってなんだよ!
端末代金は、新規0円で配ってた時は半年で回収できるって言ってた
その代わり基本料やら安くなるって言ってたけどそんなに変わったか?
4分の1ぐらいになれば2年でいいけどふざけてるぜ
端末も売れるし、1年でいいんだよ 1年でよ 粕が!
879非通知さん:2009/06/18(木) 16:50:36 ID:uhYENfsB0
ボダで最新機種に機種変した(バリューパック+LIVE)
機種(3万円)+基本料(3300円*24ヶ月)=109200円

スパボで最新機種に機種変した(オレエコS+S!)
機種(4000円*24ヶ月)+基本料(2300円*24ヶ月)-月割(2000円*24ヶ月)=110400円

あんま変わってないけど、どっちかっていうと値上がりしてる

で、改悪された今、最新機種に機種変すると・・・(オレWX S)
機種(4000円*24ヶ月)+基本料+S!(2700円*24ヶ月)-月割(300円*24ヶ月)=153600円

どう考えても高すぎるわ
880非通知さん:2009/06/18(木) 17:07:04 ID:PKjDt3O+0
V604SH使っているんだが、外装交換ってまだやってくれるのかな?
アフターサービスはいってるんだがいくらになるだろう...
881非通知さん:2009/06/18(木) 17:16:59 ID:vrXtL/jr0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015183785

↑auに乗り換える気マンマンだったんだけど、
一番音声が悪いんなら止めとくか…
882非通知さん:2009/06/18(木) 17:19:55 ID:n4+lVLij0
>>865
別件があったので、自分も電凸してみた。

「オペレーターさんによって回答が違うと聞いたので
ちゃんと調べてくれ」と言って調べてもらったら
「2G機 持ち込み→SIMカードへの変更」
(現在のサービス期間内なら)手数料無料と
はっきり回答もらった!

月月割ややこしそうなんで、代替機を探してゲトするわ!
883ラーメン大好き@名無しさん :2009/06/18(木) 17:26:23 ID:wWPfxdpPP
>>876
>>867
>>878
実は1年間しばりのスパボもある罠
884非通知さん:2009/06/18(木) 17:33:27 ID:uhYENfsB0
※但し、月月割も1年分しかありません
885非通知さん:2009/06/18(木) 17:35:59 ID:BCgVlqj60
老人は携帯持つな
ホワイトプランだけとか パケットいらんとか無理なんだよ
全部強制でつけなきゃいけないんだから
これを機会に携帯持つのやめろ
886ワールド名無しサテライト :2009/06/18(木) 17:38:38 ID:ejWhhc3O0
>>852
今の麻生と同じで、あと数ヶ月でどうでもケリがつくんだから、
落ち着いてその時を待てば良いじゃないか。
887非通知さん:2009/06/18(木) 17:54:19 ID:uhYENfsB0
>>885
だったら見せ掛けだけの980円とか0円をすぐにやめて
消費者にわかりやすく強制オプションまで含めた金額での提示をお願いしますよ、社員さん。

そろそろ公正取引委員会にシメてもらわないと困るね
888非通知さん:2009/06/18(木) 17:56:23 ID:Qhwz5wme0
>>885

    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
889非通知さん:2009/06/18(木) 17:58:43 ID:IXeQ5EjhO
NMPで変えた方が安くつくんでないかい
どうしても話す機会が多いホワイトの人はまだ改悪きてない場合スパボ一括でそれ用のサブ持てばいいし
890非通知さん:2009/06/18(木) 18:13:30 ID:Qhwz5wme0
MNPなら停波祭り参加してからでも遅くないよね
891非通知さん:2009/06/18(木) 18:18:33 ID:TtTXxgl7P
PDCは音悪いけど、au行っても悪いんじゃなんか意味無いもんなぁ。
どうせ変えるなら良いほうがいいし。
892非通知さん:2009/06/18(木) 18:21:50 ID:AjrUyvsZ0
[WSJ] iPhone 3G Sを使ってみた――「革命的」ではないが機能は向上 (1/3)

新しいiPhoneは「革命的」というよりは「進化的」だ。パワーユーザーは新モデルを欲しがるだろうが、ほとんどのユーザーにはiPhone OSのアップグレードで十分かもしれない。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0906/18/news061.html
893非通知さん:2009/06/18(木) 18:30:04 ID:m2beVNnu0
>>880
こないだ基盤交換で修理に出して、ついでに聞いたら3〜4千円ぐらいだったと思った。
894865:2009/06/18(木) 18:42:46 ID:qOW2LblAO
>>882
おおー!こちらも激しく乙です!
明確な解答いただけてこちらも心強いです!

取り合えず今、使ってるのが音声通話がメインのV201SHなので、ホワイトプランの音声通話着信専用にと確保したプリモバの822Pが有るので、USIM発行は無料と聞いて安心して停波スレスレまで戦えます!
重ね重ねありがとう!
895iPhone774G :2009/06/18(木) 19:14:27 ID:ox8OKq5G0
待ちきれなくてauにMNPしたけど戻りたいわ…
オレンジプランと同じと思ってたけど色々とかなり酷い
896非通知さん:2009/06/18(木) 19:16:10 ID:tFE547jc0
>>895
どうヒドイのか参考までに教えて
897名無しさん(新規) :2009/06/18(木) 19:52:14 ID:nNOVp01B0
現状の携帯販売システムでは、メールアドレスが変わっても問題ないような
使い方に改めた上で、機種変更したい時はMNPで他所へ移るってのを
繰り返すのが一番得になる可能性が高い

ソフトバンクのホワイトとか、docomoのDCMXmini(モバチェ)とかのように
他のキャリアでは用意してないサービスの利用が前提の場合は気軽に
MNPできないからちょっと困るがね
auってそういうauしかやってない特別に得なサービスってある??
898名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/18(木) 19:59:36 ID:HgnEpTRE0
私も自分割の更新月が近づいているのでSBショップに行って聞いてきました。
もし更新してそのまま来年3月末を迎えた場合どうなるのか訊ねたところ、
回線解約(MNPも)をした場合やはり解約金を請求される事になるそうです。

親切な店員さんで確認の為に本部?に問い合わせて聞いてくれました。
ただし「現時点では…」との事なので今後どうなるか全く分からないそうです。
更新月の間際にもう一度また聞いてみようと思います。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/18(木) 20:13:43 ID:JIXHnn4I0
>回線解約(MNPも)をした場合やはり解約金を請求される

やれるもんならやってみな、って感じ。
きっと、役所やマスコミをも巻き込んだ祭りになる・・・w
900非通知さん:2009/06/18(木) 20:40:07 ID:Vn6fAyXC0
>>878
基本料の値下げより端末代の値上げのがでかい感じ
パケ代の上限は全然下がってないし
スペックが高い端末だと2年以上使っても高い
以前と違って端末が売れなくなってきてるらしいね
メーカー生き残りに必死
901名無し野電車区 :2009/06/18(木) 23:14:36 ID:A7LHgD0J0
>>900
端末代と利用料金の分離をしなさいという「総務省のご指導」もあったことだし。
これはどこのキャリアでも同じなんじゃない?
SBMが一番素直に従っているだけ。
902名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/18(木) 23:59:31 ID:Vn6fAyXC0
実質価格のSBが素直はないだろ
みかけではドコモのほうが分離している
どこもインセをやめてない
903非通知さん:2009/06/19(金) 00:25:08 ID:F8UGjeFS0
長期ユーザーに負担かけない平等な端末価格のため
とか言いながら、実態は大幅に端末値上げだけして
結局はインセもやめずに新規優遇だしな
904882:2009/06/19(金) 00:27:05 ID:arwOcHCb0
>>894
どうも〜

あ、念の為ですが、
あくまで「現在のキャンペーン期間内なら手数料無料」という事です。

万が一「この秋にはキャンペーン終了」などという事態がおこって
停波スレスレの3月の時点で無料かどうかはわからないので、
またチョクチョク電凸して、確認してみて下さいねー!
905非通知さん:2009/06/19(金) 00:30:57 ID:s0Zdqy/Q0
今のケータイはハイスペックだから高くて当たり前とかよく聞くが
シーズン毎に新機種開発という異常なサイクルが一番コスト跳ね上げてる気がする
はやく完全にキャリアと端末メーカー分離してほしい。
そうすりゃ家電と同じく1,2年毎のサイクルになって今より全然安くなるはず。
906名無しさん@涙目です。 :2009/06/19(金) 01:05:09 ID:AaXP0i1c0
MNPはメアド変わるのがめんどくさい。
ていうかあちこちにメアド登録してあってどこに登録してるかわからんし。
907非通知さん:2009/06/19(金) 01:56:42 ID:NiOiLiiF0
>>876
自分の情弱晒してアホすぎw
908非通知さん:2009/06/19(金) 02:09:55 ID:pjgbp2Ab0
>>902
docomoもauも結局割賦を追従したじゃん
909名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/06/19(金) 02:36:07 ID:TaLwW9Mp0
1年設定の割賦あるんじゃなかったっけ?
本当にお店に行ったのか?
910非通知さん:2009/06/19(金) 02:37:56 ID:F8UGjeFS0
1年設定で実質無料の機種あるのか?
911非通知さん:2009/06/19(金) 02:39:25 ID:TaLwW9Mp0
そんな後付け条件知るか(w
912非通知さん:2009/06/19(金) 02:48:27 ID:OZ7ci5CQO
>>905
新機種のサイクルがはやくても全部変わるわけではないから、たいして安くならないような
年に2、3回新機種でる家電もよくあるし
Google携帯のような開発にすれば安くなると思う
913非通知さん:2009/06/19(金) 03:12:17 ID:OZ7ci5CQO
>>908
割賦でも中身が全然違うけど
売り方は総務省の流れ
>>910
あるわけない
毎月の支払いが倍になるが月々割はそのまま
月々割×12回分損するようなもの
914非通知さん:2009/06/19(金) 03:20:33 ID:NiOiLiiF0
>>878
今は各キャリア条件付通話定額が採用されてるのが圧倒的に違うだろ
915非通知さん:2009/06/19(金) 06:23:23 ID:clmnvl2EP
>>906
いろいろ整理するいい機会ですよ。
見直すと今まで見えなかったものがみえてきたりしますよ。
916非通知さん:2009/06/19(金) 06:38:53 ID:AEoFo9ycO
安かろう悪かろうが、高かろう悪かろうになるわけかw
917非通知さん:2009/06/19(金) 08:19:27 ID:3T9k41dI0
2年縛りが嫌な奴は好きなの選べ。

1.白ロム持込み

2.通常契約一括

3.スパボ12回

918非通知さん:2009/06/19(金) 08:38:01 ID:xj+kn0mdO
>>917
1以外は何万円の出費になるやら…

滞納もしてないのに停波後に強制解約ってどんな理由が考えられるんだろ?

3G携帯を買わなかったから…というだけでは強制解約はできないよ。

という訳で何もしないことに決めた。
919非通知さん:2009/06/19(金) 09:31:05 ID:rTmVlgEXO
使えなくなったものに料金引落し続けられてたらそれも問題あるだろ
920非通知さん:2009/06/19(金) 09:59:59 ID:xj+kn0mdO
>>919
だから使える状態にする義務がソフトバンクにはあるだろ。
921非通知さん:2009/06/19(金) 10:23:13 ID:4TgFGwfe0
7月から改悪されるのはどの地域なんでしょうか?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/06/19(金) 10:25:46 ID:hTPHABUr0
関東関西とうほぐ
923非通知さん:2009/06/19(金) 10:38:12 ID:4TgFGwfe0
>>922
そうですか。九州なのでまだ粘ってみようと思います。
924非通知さん:2009/06/19(金) 14:09:47 ID:rTmVlgEXO
>>920
だからDM送りつけたりキャンペーンと称してそれなりに移行促してるだろ
停波まで1年以上前から2G終了勧告してるし禿側としては最低限の義務は果たしてる
最終的に実質でない無料端末ばらまく義務はないし
TU-KaのときにはなかったMNPと言う手段もある現在
条件に納得出来ないから移行しない、かといって解約やMNPもせずで放置されても
基地局回線維持できないんだから強制解約せざるを得ないだろ
925非通知さん:2009/06/19(金) 14:12:10 ID:Sy3t8Ltr0
>>920
損な義務は残念ながら無い
926非通知さん:2009/06/19(金) 14:15:31 ID:9fm7Grsf0
>>924
tu-kaの時はすでにMNPあるぞ
ミスリードすんな
927Cal.7743 :2009/06/19(金) 14:18:17 ID:9PjAMG+Q0
>>926
ミスリード
928非通知さん:2009/06/19(金) 14:18:57 ID:clmnvl2EP
なんでもいいから端末をタダでくれればいいだけなんだよ禿。
早くしてくれ。
929非通知さん:2009/06/19(金) 14:30:08 ID:sXwtDeLs0
もういい加減いいだろ?全部タダにしろよ!3月まで待つ意味ネーヨ!
俺は、3月まで使用が条件で実質無料機種とかだったら別にいいけどな
どーせ3月まで待つつもりだし
930名無しさん@涙目です。 :2009/06/19(金) 14:54:26 ID:KsAxd0oo0
J-yearの更新月が12月だからこのままボーっと待ってますよ(´・ω・`)
931非通知さん:2009/06/19(金) 16:47:37 ID:ZANgcIT90
コマーシャルの爽やかさと裏腹のサービスの低下のギャップが、この会社の恐ろしい体質を感じさせる
932非通知さん:2009/06/19(金) 16:54:46 ID:dHvpfrTz0
>>924
ツーカー停波前からMNPはあったと思うけど。
933非通知さん:2009/06/19(金) 16:59:53 ID:r5AyAzF40
>>924
TU-KAの時からMNPあっただろ
さりげなく捏造して正当化してんじゃねーよ禿社員
934非通知さん:2009/06/19(金) 17:03:36 ID:xj+kn0mdO
>>925
義務があっても無くても他社はやったわけだが、
ソフトバンクからみればなぜやったのか
全然理解できないのだろう。

以上
935非通知さん:2009/06/19(金) 17:20:28 ID:KA8E41j8O
おまえらあんまり苛めんなよ
お陰でDoCoMoもアウも使いやすくなって安くなったのは孫のお陰だぞ
最初にキリャア間無料、8円携帯なんかやったら後は全て悪くするに決ってるじゃないか
936助けて!名無しさん! :2009/06/19(金) 17:21:09 ID:NbkewlzG0
※「サービスは予告無く変更する場合があります」とか無かったっけ?
937非通知さん:2009/06/19(金) 17:27:43 ID:KA8E41j8O
>>935書いた後思ったら、2G契約者にはいい事なんもないな
すまんかった
938非通知さん:2009/06/19(金) 17:47:06 ID:9fm7Grsf0
>>936
消費者に不利益を被る一方的契約変更は
たとえ契約書の約款に注意書きされていても無効になる。
と、消費者契約法にあります。
939非通知さん:2009/06/19(金) 17:49:51 ID:sXwtDeLs0
>>924
てめーが何者だろうが3月まで待たれるのは困る人
って事はわかった
940名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/19(金) 19:39:42 ID:3O1LFYgU0
>>917
1.オク規制、赤ロム
2.安い端末皆無
3.論外 24回払いで1年後に白ロムを買うか、24回払い一括の方がマシ
4.5のがマシ
4.プリペイド端末購入、持ち込み機種変
5.新規一括で安い端末購入、持ち込み機種変
941非通知さん:2009/06/19(金) 21:52:59 ID:rSQPlWOn0
今朝のめざましテレビで印象操作してたように感じたけど
めざましのスポンサーなの?
942非通知さん:2009/06/19(金) 23:14:56 ID:Sy3t8Ltr0
>>938
サービスの停止をそれに当てはめるのは無理
943非通知さん:2009/06/19(金) 23:20:48 ID:3O1LFYgU0
>>941
禿がでてきたの?
どんな内容?
944非通知さん:2009/06/19(金) 23:53:15 ID:Da0+cBuhO
頭の髪の毛が少なくなるのにリンクして2Gの巻き取り条件がどんどん悪化の一途を辿るのは気のせいでしょうか?
945非通知さん:2009/06/20(土) 01:12:44 ID:PF+CGeDK0
>>918
口だけじゃないならレポしろよw
946非通知さん:2009/06/20(土) 01:20:15 ID:L2z0Qyfi0
>>938
あんたはNHKの存在によって地デジ対応TVもゴネてれば貰えると思ってるんだw
947非通知さん:2009/06/20(土) 01:40:07 ID:4cBYGDOc0
今日3Gに機種変して後悔している…
4年半振りの新品よりボロボロのボダホン機の方が圧倒的に使い勝手がいいとか
どうなってんの禿は!?何してたのマジで
モサモサなコイツと2年もつき合うのかと思ったらガッカリだ
バッテリー買って停波に備えればよかったよ
ちなみにV602T→825SH シャープ初めてだけど中身の相性悪すぎたわ
948非通知さん:2009/06/20(土) 01:57:03 ID:jlOUbh+q0
それは禿のせいじゃない
どのキャリアでもソフトウエアでもよくある話
949Trackback(774) :2009/06/20(土) 02:18:21 ID:H6EfUq7q0
「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/

みんな機種変のときは気をつけろよ〜。
950非通知さん:2009/06/20(土) 03:11:40 ID:mogFjdXc0
そんなマヌケいるわけない
事実関係がの有無は知らないがそういう人はもともと価格や契約に無頓着なんだろうな
951非通知さん:2009/06/20(土) 03:15:37 ID:K7Wg1Tmy0
はいはい火消し火消し
952\____________/:2009/06/20(土) 03:47:59 ID:fuFiaMsk0
         )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  あ  | '、/\ / /
     / `./| |  う  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
953非通知さん:2009/06/20(土) 05:05:26 ID:VMhfI1z10
>>950
そういう養分(金持ち、子供、高齢者)の皆様には感謝しないとな。
まあ、最近は月月割改悪始め、なりふり構わずムチャするからどうにもならんが・・・

ライトユーザーが改悪後月月割+指定機種じゃないものをスパボで購入+強制オプション加入or頭金支払いとか、
停波で損するから補填するみたいな書き方なのに、思いっきり禿と糞代理店に搾取されることになるなw
まあ、S-1とか下らないものを喜んで見る層なんてのはそんなものなんだろう。
954Appellation Nanashi Controlee :2009/06/20(土) 07:37:09 ID:1pQU3qCk0
おおおぉぉ!
このコラボは?????www

Softbank+NTT・・・

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090620AT1D1906R19062009.html

955非通知さん:2009/06/20(土) 09:35:46 ID:oZ3QsyPd0
使っている2Gが壊れたので、家にあった603SHに持ち込み機種変しようと
したら SBSで今は2Gへの機種変更は出来ませんといわれた。
別スレで、5/10に2G→2Gの機種変報告してた人もいたんだが…
SBに電話確認したら "4/1以降はできません"といっていたが電オペはいまいち
当てにならんし、どなたか 2G→2Gの機種変を最近した人いませんか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/20(土) 09:39:30 ID:YFb2jbnH0
>>946
ゴネなくても当然もらえるに決まってるだろ?
チューナーだけなら。

2G→3Gだって、ゴネなくても待ってればタダでもらえて当然。
もちろん型落ちローエンド機だろうけど、充電台が使える機種なら何でもいいし。
957 ◆??? :2009/06/20(土) 09:52:14 ID:KGvfUFQn0
>>955

出来るよ、あと2、3店舗回ってみな
958名無しさんの野望 :2009/06/20(土) 10:14:01 ID:UxtGKZqr0
端末も4年半使ってだいぶぼろくなったので、昨日ダイレクトメールもっていって3Gに移行してみた
元プランはオレエコ+自分割り+ベーシック+アフターサービス

なんか勝手にホワイトで組まれて「これでよろしいですか」なんて訊いてきたので
オレンジSS+自分割りに変更した。特に頭金とかは無し。オプションは山盛りつけられた。
ただ、パケ放題以外(安心保障、コンテンツ得、基本オプション、選べる簡単動画)は
スパボ初回特典とかで1〜2ヶ月無料なんで即切りすればいいっぽい
パケ放題も即切りでたぶん日割り。

注意点はメールの受信が自動受信になってると(機種での設定でデフォルトになってた)
勝手に受信してパケ代かさむので即手動受信に変更、
ステーション使ってたら勝手に送られてきてこれもパケ代かかるらしいから停止

やられたのは、分割代金にポイント使い損ねたこと
「アフターサービスの3000ポイントつけときました」とかで本体代の使用ポイントに3000ポイント入ってたんだが、後で読んでみたら
「分割支払金にポイントを使用する場合はあらかじめ申し出てください。この契約書の提出後に追加などは一切出来ません」(抜粋)
・・・一言も説明なかった。つーかタブレットPC上でサインする方式で、あらかじめサイン欄を表示して渡されたので気付かなかった。
(でかでかと契約画面の前に入力ウインドウが表示。みえねーよ)

んで変なのが、もらった契約変更書の元契約に「アフターサービス」がない。
契約書には、アフターサービス加入者には↑で書いた「使用ポイント」に3000ポイント加える、ってあるけど
システムの都合とかで一度アフターサービス消してから3000ポイント加えてるのかなー、とか考えた。一応。
でも、オプション買いにオンラインショップ行ったら、オレのポイントから3000ポイント減ってるんですけど。
何、とりあえずオレのポイントから出しておいて後で加えるとか?でもそんなの聞いてないよ?充電器変えなかったらどうすんの?
つーか、もしポイントが3000以下だったらどうしたわけ?その場で加えるの?だったら俺にはなんで加わってないの?


なんつーか色々ムカつく。
959非通知さん:2009/06/20(土) 10:25:22 ID:6m0oH2ubO
>>955
俺は去年の8月に機種変できた。
この前確認すると
157→今はできない
ショップ→今もできる

総合的に考えてできると思う。
960非通知さん:2009/06/20(土) 11:12:46 ID:c/InrbI00
>>958
詳しい報告乙。
961非通知さん:2009/06/20(土) 11:30:03 ID:ZGmrf5GTP
>>955
2G→2Gの取り扱いをしている店舗にゆき、手続きします。
それが可能な店は少なく、愛知県在住の当方の例をだすと、名古屋・栄のショップまでいくよりありませんでした(ちなみに、浜松あたりの静岡県のひともそうなります)。
都市部在住者ならば、それほどではないでしょうが…。
962非通知さん:2009/06/20(土) 11:41:47 ID:hVq55NV20


ソフトバンクでは「頭金」は別料金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2009年06月20日 00時00分48秒
「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか?(gigazine)
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/

直営店やオンラインショップを除いたソフトバンクショップでは、「頭金」と称して、割賦料金と別に3000〜7000円程度上乗せして請求することが多いです。その頭金はWホワイトなどのオプションをつけることで無料になったり、割引されます。

ところが、このような頭金はカタログなどには記載されておらず、ショップのマージンとして勝手に請求しているものです。

私はiPhone 3GSの予約を行ってきたのですが、その際も同様の料金が発生する旨の説明がありました。

丁度iPhone 3GSの販売も始まることですし、何も知らずに料金を取られるユーザーも多い様子です。

963非通知さん:2009/06/20(土) 11:56:32 ID:o+jzUW8d0
情弱以外はオンラインショップで手続きするだろ、JK…
964非通知さん:2009/06/20(土) 11:57:16 ID:bnx1aIOv0
>>958

>注意点はメールの受信が自動受信になってると(機種での設定でデフォルトになってた)

ワロス。当方謎の英文メール(何故か送信者は自分自身のアドレス)が
毎日5通くらいくるから3G化したときは注意だな。
965非通知さん:2009/06/20(土) 12:04:23 ID:WXK/ObOc0
要するに他キャリアに変えれば全て解決だなw
966名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/20(土) 12:13:11 ID:dnqxCWOI0
SB、AUかEMに売却されないかな
967非通知さん:2009/06/20(土) 12:15:12 ID:zFM/wsreO
SoftBankはSベなしで980で使うか、パケ放題つけて使うかしないと不安で寿命が縮むってじっちゃんが言ってた
968非通知さん:2009/06/20(土) 12:24:18 ID:FAujBYdW0
2Gで最後まで粘りたかったけど、機種の在庫の関係で
2G→3Gにオンラインで申し込んでさっき切り替えした。
自分の持ってるポイントとかアフター加入でもらえるポイントを使用するか
申込のかなり早い段階の画面で聞かれるんだけど、最後の確認画面では
出てこないから思わず戻って確認してしまった。
ただオンラインの申込や切り替えは全然簡単だと思うので
希望の機種が在庫にあってホワイトプランでいい人は
オンラインショップを利用すべき。

これからパケ代かからないように自動のものを手動にしたりしなくては
いけないのがめんどくせ。なんでこんなことに気をつかわねばならんのやら。
969955:2009/06/20(土) 12:29:26 ID:oZ3QsyPd0
皆さん ありがとうございます。

>961
SB栄に電話確認してみましたが、持込も含めて2Gへの機種変更は
出来ないと言われてしまいました。
もう駄目なのかな

引き続き情報をお願いします。
970非通知さん:2009/06/20(土) 12:32:16 ID:xB5IY2Ga0
頭金って言うから波風が立つんだよ。
SBMから販売インセ減らされたから、ショップ手数料の名前を変えたもんだと
素直に言えばいい。 ショップとしてはこの頭金は利益確保の苦肉の策。
971非通知さん:2009/06/20(土) 12:37:23 ID:VhLjX9qJ0
972名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/20(土) 12:44:07 ID:dl79sV4A0
>>962
メーカ希望価格なので店で勝手に+頭金しても「その店の販売価格」だ…って
苦し過ぎるな。

個人的にはドコモの超お役所返答にワロタ
973955:2009/06/20(土) 13:08:35 ID:oZ3QsyPd0
解決です

直営店であるSB名古屋に確認したところ、"手続きに1時間位掛かるが
2G→2Gの持込機種変OKです"との返事をもらいました。

皆さん ありがとうございました。
974[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/06/20(土) 13:10:54 ID:wGsvS35F0
SBショップはキャリアの中でも最もグダグダですな。
975非通知さん:2009/06/20(土) 13:15:31 ID:eIhYomsN0
プリモバの730SCなら5000円以下で買えるよ。
WEB機能ないけど通話とメールだけならこれでいいだろ。
976非通知さん:2009/06/20(土) 13:23:19 ID:m66VIxdD0
>>975
それでもいいからタダで配れというのが2G持ちの総意
今の603SHがまだまだ使えるのになんでカス機種に金出さんといけんのじゃ
くやしいのう
977非通知さん:2009/06/20(土) 13:30:59 ID:zFM/wsreO
>>976ただそれ配るとWeb使われないから金にならなくて引っ張れないから絶対配らないって甥っ子が言ってた
978非通知さん:2009/06/20(土) 13:40:31 ID:M879bHxV0
>>958
あんしん保証パック、スーパー安心パックは3,000円分のポイント付与になってる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%93%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF
その説明からするとアフターサービスも同じかな
アフターサービスのところには何も書いてないけど、この頃はスパボがなかったからかな

>>973
東海地域だからだね
東海で持ち込み機種へんできるのは直営店だけ
他の地域は持ち込み機種変に制限はなかったはず
ソフトバンクになって直営店減りまくってる
http://www.23ch.info/test/read.cgi/phs/1242102422/11
979名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/20(土) 13:48:21 ID:FM4rG72L0
>>978
げっ!直営店そんなに減ってるか!
たしか一昨年くらいまでのリストだと30軒ほどあったはずだが半分とは…
980非通知さん:2009/06/20(土) 13:50:54 ID:M879bHxV0
>>970
最初はお持ち帰り価格0円で端末が無料のように売ってたと思う
苦情が出て頭金に変えた気がした

>>977
あれはプリペ専用モデルで販売してるからね
配るなら731SCか、821SCか
981非通知さん:2009/06/20(土) 13:53:40 ID:EQTMUv7UO
そろそろ次スレを立てる事の出来る方、宜しくお願いします。
m(__)m
982蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/20(土) 15:32:32 ID:gPLQUE51P
ではそろそろ次スレ準備します。
983非通知さん:2009/06/20(土) 15:59:20 ID:j3uyWOiv0
>>958
パケ放題は即切りしても締日までは適用なので、切った日までの日割りにはならないよ。
おまいがもし20日締めで、すでに昨日今日のうちにパケほ切ってるんならベストだけど。
984非通知さん:2009/06/20(土) 17:40:50 ID:M2NLVU5B0
>切った日までの日割りにはならない
締日まで適用はあってるけど
新規や契約変更でなら加入日からの日割りにはなるよ
985非通知さん:2009/06/20(土) 18:00:10 ID:EQTMUv7UO
>>982
よろしくお願いします。
986非通知さん:2009/06/20(土) 18:52:20 ID:wGsvS35F0
でかいDMが届いて1ヶ月も経たないのに今度は普通ハガキサイズのDMが届いた。
"おトクなキャンペーン実施中!"だと。
でかいDMと内容に差はない。
ていうか家族内の2G端末利用者を紹介して機種変すればお父さん(犬)ストラップかmicroSDプレゼントだとw
987蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/20(土) 18:57:03 ID:gPLQUE51P
次スレ案内

〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245491760/
988オリーブ香る名無しさん :2009/06/20(土) 18:57:41 ID:Dr6ZNa9EP
ここ半年で頭金やら、フルオプやらSBはおかしなことやり始めてるな

フルオポとか、いらない場合なら絶対断ろう、無料とか言われても断る
989非通知さん:2009/06/20(土) 19:12:25 ID:EQTMUv7UO
>>987
ありがとうございます!
990非通知さん:2009/06/20(土) 19:46:48 ID:lreD/R4l0
>>987
スレ立て乙
991非通知さん:2009/06/20(土) 20:58:35 ID:1pQU3qCk0
auが気になって某量販店の店頭でちょこっと見てみた。
SBのExlime携帯と同じ様なやつがMNPで1円+キャッシュバック2万円とか・・・
最後までまともな機種の無料交換じゃなければ、MNPすりゃいいだけなんだな
と改めて思ったし、そうする決意した。
992非通知さん:2009/06/20(土) 22:21:24 ID:LJ4g0Ksa0
993非通知さん:2009/06/20(土) 22:36:19 ID:bRWUxOKTP
994非通知さん:2009/06/20(土) 22:36:49 ID:pqlVcJvB0
995名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/20(土) 22:45:25 ID:Oh5XG/bG0
996非通知さん:2009/06/20(土) 22:49:11 ID:xB5IY2Ga0
ちんこ
997非通知さん:2009/06/21(日) 00:00:23 ID:js0AJBKt0
りん
998983:2009/06/21(日) 00:01:30 ID:zPQZMcVy0
>>984
うんまあ、958がまるで、即切りすればそこまでの日割りみたいな書き方してたもんで…
でも余計な老婆心だったかな。
999非通知さん:2009/06/21(日) 00:06:59 ID:I3Ijx2EM0
さくら
1000非通知さん:2009/06/21(日) 00:07:38 ID:KRfr+Wxg0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。