Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆Kabumoti.A @株主 ★
掘り出し物を探しましょう!!

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.機種/値段]
[3.詳細]

前スレ
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1241978019/

関連スレ
WILLCOM端末価格情報スレ23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224820707/
2蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/04(木) 00:24:38 ID:JakX36yPP
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
3非通知さん:2009/06/04(木) 00:36:14 ID:ntfKf5zk0
>>1
乙です。
4なまえないよぉ〜 :2009/06/04(木) 04:34:08 ID:WVEKPhgN0
アドエスの27120円一括はまだやってるのかなぁ?
5非通知さん:2009/06/04(木) 07:33:30 ID:c2ogReWwO
アドエス一括27150円で買うと
どういったメリットがあるというのですか
ヤフーオークションで落とす方が断然安いですよ
6非通知さん:2009/06/04(木) 08:49:18 ID:sJnu0HxH0
>>5
つ WVS割引
7非通知さん:2009/06/04(木) 09:00:09 ID:0PQ5mCIt0
>>5
じゃあヤフオクで落とせカス
8非通知さん:2009/06/04(木) 09:14:37 ID:kq1wg++F0
まだ前スレ残ってるんだが
9非通知さん:2009/06/04(木) 09:32:14 ID:Yjuu24Bt0
裏メニュー機種変+ヤフオクでウマー?
10白ロムさん :2009/06/04(木) 09:47:08 ID:NLj+26lX0
>>9
ウマーにはならんだろ
コスパはいいけど端末ヘボいしwww
11非通知さん:2009/06/04(木) 10:26:38 ID:c2ogReWwO
書き込み番号5番さんへ
WVS割引は何円割引なのですか。
12非通知さん:2009/06/04(木) 10:45:57 ID:gvkyHvKtO
980円プランはうち700〜800円が端末の分割代金だから、

端末買ってくれたら200〜300円でネット使い放題ですよってことだよな。

端末売りがメインで土管はおまけの様相を呈してるな。

もっともプロバ代別だから「ネット」つなぎぎ放題ではないな。
「プロバイダ対応番号に」つなぎ放題が正しいな。

にしてもさすがに安いが。
13名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/04(木) 12:32:41 ID:eCgsDTmE0
16日で1年縛り解約日だから早いとこ探しとかないと
14非通知さん:2009/06/04(木) 14:25:48 ID:tUeNOlEL0
>>5 = >>11
>書き込み番号5番さんへ

↑6番さんの間違い? or 自演?

15非通知さん:2009/06/04(木) 14:40:25 ID:GZqUAEC00
>>1
乙です
>>12
音声端末でウィルコム定額を持っているので、
\980W-SIMのおかげでファミリーパック適用になった
\2900払ってた身にはちょっと嬉しい
ウィルコム定額\980には乗りそびれたが、
キャンペーンの組み合せ次第で、既存ユーザにも
ちょっといい事があるな
16非通知さん:2009/06/04(木) 15:43:35 ID:JFLsE8Wq0
116でずばり裏プラン聞いたら本当にあった。
17非通知さん:2009/06/04(木) 15:49:47 ID:ZgmjlepR0
>>16
で、機種変したの?
18名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/04(木) 15:52:24 ID:M9FL6/NUP
「もしもし、裏プランありますか?」
「ありますよ」
「それで機種変したいんですけど」
「ダメです!」
19非通知さん:2009/06/04(木) 15:54:47 ID:M9FL6/NUP
「どうしてですか?」
「だってあなたはカモですから」
「そうですか…」ガチャ
20非通知さん:2009/06/04(木) 15:58:06 ID:UVCNYtCC0
もう少し詳しく教えてください。お願いします。だめ?
21非通知さん:2009/06/04(木) 15:59:11 ID:sZI5i45i0
「裏プラン」で通るのかw
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/04(木) 16:00:15 ID:AtdtM4Vj0
今116できいたら対象者限定でもやっていないと言われた
これでやってたら詐欺だな
23非通知さん:2009/06/04(木) 16:06:09 ID:KfhpwA6t0
435 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/06/03(水) 22:53:19 ID:m2gJbyC80
>>263

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org91464.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org91468.jpg

嘘じゃない可能性濃厚ですね><
残念!
24非通知さん:2009/06/04(木) 16:07:00 ID:sZI5i45i0
>>20
前スレ嫁
レス番900以降な
>>22
こんなところで晒すバカがいるからだろ
実際、広告うpまでされたんだし、
やってなけりゃ、うpした奴が営業妨害になるだろう
25非通知さん:2009/06/04(木) 16:09:06 ID:AtdtM4Vj0
>>23
そんなのもう見てるって
でもないってはっきり言われたぞ
K藤って女のオペレーターに代わってから
最初新規の\980のプランの説明でよろしいでしょうか?
とか言われて
いや、機種変更で対象者限定のプランがあるときいたのだが?
で、5分くらい待たされて今現在は機種変更で\980で新つなぎ放題のプランはやってません
と断言された
26非通知さん:2009/06/04(木) 16:13:41 ID:AtdtM4Vj0
>>24
なんで営業妨害になるんだ?
対象者限定なんだから条件にあわなけりゃ使えないだけなのに
それよりやってるのにやってないと断言する方が大問題だと思うんだけど
27非通知さん:2009/06/04(木) 16:23:59 ID:sZI5i45i0
>>26
なるほど、そうだな
じゃ、今はもうやってないんだろうよ
で、また「機種変更出来た!」って奴がいたら、
その時は「今はやってます」って事だな
裏なんてのは、公式に告知してないから裏なんだろ
28非通知さん:2009/06/04(木) 16:38:13 ID:AtdtM4Vj0
再度電話してネット上にちらしの画像があがってるが
キャンペーンをやってないのにこんな嘘の画像があがってるのは問題じゃないか
って言ったら
再度確認しますって言ってから出てきたw

今はなんでさっき嘘を教えたのか?
と、
現在やってるキャンペーン全ての詳細を問い合わせて
折り返し電話するとの事で待ってる
10分以内にかけろと言っておいた

サービスセンターの人見てる?w
総務省のHPも開いてるからね
29非通知さん:2009/06/04(木) 16:49:17 ID:3EC/l7Qv0
ウンコムのサポセンは基地外クレーマーとコジキクレーマー相手に大変だなw
30[Fn]+[名無しさん] :2009/06/04(木) 16:55:46 ID:BMGCJafF0
>>28
そのバイタリティを仕事に生かせよ
ちゃんと録音しておけよ
31非通知さん:2009/06/04(木) 17:11:17 ID:HP0vG2nF0
>>28
ねえ、総務省のどの部分見てるの?
今回の裏プランの何が悪いのか言ってみろよw
32非通知さん:2009/06/04(木) 17:12:12 ID:hJLs12of0
>>31
どっかの民○特別プランとかわらんわな
33非通知さん:2009/06/04(木) 17:13:21 ID:nADMsIE30
>>23
980円の内訳がGWspと違うんだなw
34非通知さん:2009/06/04(木) 17:15:54 ID:gvkyHvKtO
>>25

たぶん
(あなたに対しては)やってない
なんじゃないの?

契約行為は原則双方の合意事項だから、他の契約と同条件を提示する義務はないと思う。

ってか、義務があったとしても横ならびのつまらんのしかなくなるくらいならやってほしいね。

たぶん、そんなに端末数がないから
おおかた、やめそうだけど金払いはよさそうな顧客あたりに限定してんじゃね


35非通知さん:2009/06/04(木) 18:05:13 ID:Yjuu24Bt0
工作員だったのか
36非通知さん:2009/06/04(木) 18:26:43 ID:zU6c7Ykx0
そう目くじらたてんなよw。
どうせ月末や四半期末近くなれば、毎度のごとくキャンペーンが繰り返されるのだからw
3Gのプランも特効薬にはなりようがないな。
37非通知さん:2009/06/04(木) 18:29:44 ID:RYgtpMvZ0
GWSPを二台持つと、一台は新鰻で980円、二台目は新定額で800円計1780円で無料通話1500円か。
禿より高いが悪くないかも。
38非通知さん:2009/06/04(木) 18:34:59 ID:6BkizQKx0
ヤフーの裏プランはボロクソ叩いて、同じことをウンコムがやるとスルーwww
39非通知さん:2009/06/04(木) 18:37:16 ID:1mIvj7O40
裏プランを頼んだら、オペレーターが何故か家に来て、今シャワー浴びてる。
40非通知さん:2009/06/04(木) 18:40:01 ID:t2XR1YGS0
康人さんちのお嬢さんはお客のためなら体を張るw
41非通知さん:2009/06/04(木) 19:10:23 ID:CwBQMcG30
>>39
早速電話するわ
42非通知さん:2009/06/04(木) 19:33:49 ID:AtdtM4Vj0
キャンペーンでもプランでもなく「お手続きのご案内」だそうだw
結局対象条件も「お手続きのご案内」の内容詳細も教えてくれなかったわ
そして対象者への「ご案内」の方法も教えないだとさ
43非通知さん:2009/06/04(木) 19:39:27 ID:v0XnmRkN0
>>42
要するにだめだったってこと?
44非通知さん:2009/06/04(木) 19:44:00 ID:t2XR1YGS0
不透明・癒着・寿司・・・ウンコムですw
45非通知さん:2009/06/04(木) 19:51:44 ID:AtdtM4Vj0
>>43
内容もわからないのに機種変更できないわな
月々の支払い\980の新つなぎ放題で機種変更の「お手続きのご案内」の存在は数種あるとは認めた
「通常のお問い合わせ」に対してはご案内していないそうだ
「通常でないお問い合わせ」って何かきいたら「対象者からのお問い合わせ」で
「例えば電波状態の悪いお客様にはホームアンテナ云々・・・本来有料の物だがお貸しすることがある」
と、どっかのブログ主を意識してるとしか思えない回答があった
まだ問い合わせてる事があるので回答にもよるが
前向きに3回線解約の方向で検討中
46非通知さん:2009/06/04(木) 20:16:03 ID:RRpjeCyV0
>>45
お前がクレーマーだというつもりはないが、
クレーマーの悪いところは頭に血が昇って目的が「相手を平伏させること」になる点。
本来の目的が三回線解約することなら問題ないが、980円手数料無料で機種変することだったなら
冷静になったとききっと残念な結果になるだろうな。
47非通知さん:2009/06/04(木) 20:28:12 ID:AtdtM4Vj0
>>46
2回線はもともとWVS終了とともに解約のつもりだった
今より得になるなら続けてもいいかもと思って問い合わせたが
条件も内容も教えないではどうしようもない
すぐ解約するかWVS終了で解約するかは未定
もう1回線はつい先日契約した\980DD
こいつは2年継続のつもりだったのが
今度の回答如何によっては解約するかもしれない
ドコモのクーポンも入手済み
48非通知さん:2009/06/04(木) 20:30:42 ID:gvkyHvKtO
どういう場合対象かなんて言うわけないじゃん
特に不公平論クレーマーには。

フラグ立てのゲームじゃないんだし、対象はきっちりは決まってないと思うぜ。
2chで話題になっちゃって古事記が増えたから止めてるかも知れないしな

なぜやるか、どういう客がウンコムにとって980円にさげても繋ぎ止めたい客になるか考えればよかんべ。

ちなみに、ここは解約は書類が郵送で来て送り返したら解約成立な。
49非通知さん:2009/06/04(木) 20:32:21 ID:AtdtM4Vj0
解約書類入手しとく
送り返す時は配達記録つければいいんだよな
50非通知さん:2009/06/04(木) 20:36:14 ID:M9FL6/NUP

とりあえずなにも言わず3回線解約してから考えたほうがいい。
その方が冷静に選べる。
51非通知さん:2009/06/04(木) 20:39:19 ID:aiFB/yGyi
前スレのアカデミックのアドエスを一括で契約して安心だフォンで寝かせようと
思うんだが最初に契約するのはどのプランが良いんだろうか?
新定額プランだとプラン変更時に、手数料かかるよね。新つなぎがいいのかな。
52非通知さん:2009/06/04(木) 20:42:36 ID:M9FL6/NUP
「解約書類入手しとく」とか言ってる場合じゃない。
そんなんだからカモと思われて、手続きのご案内が出てこないんだよ。
53非通知さん:2009/06/04(木) 20:45:26 ID:YbdjZ+gY0
安心だフォンでアドエス2台眠ってます。24ヶ月めを忘れたら大変だ。
54非通知さん:2009/06/04(木) 20:47:35 ID:AtdtM4Vj0
>>52
いや、まぁ、通話含めてウィルコムだけにしてたから
いきなり移動体通信の番号がなくなってしまうのは困る
周囲に新しい携帯の番号教えてからでないとね
55非通知さん:2009/06/04(木) 20:53:33 ID:AFrhjV+x0
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1239697990/

兄弟スレ。
56非通知さん:2009/06/04(木) 21:02:09 ID:U3ksj9WM0
短気は損気とはまさにこのことか。
おまいらは上客を振る舞ってうまくやるんだぞ。
57非通知さん:2009/06/04(木) 21:03:55 ID:gvkyHvKtO
>>55

憤ってるならまず、全部解約がベースだろ。
58非通知さん:2009/06/04(木) 21:06:56 ID:SYBNRAPz0
おいおい、手持ち回線が全てウィルコムとかどんだけ依存してんだよw
なのに啖呵切って全回線解約w
明らかに損してるぞお前w
今回の「ご案内」で番号そのままに無料通話たっぷりの新定額SIMを手に入れた俺とはえらい違いだw
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/04(木) 21:09:43 ID:AtdtM4Vj0
明日解約書類送るように問い合わせるよ
もしかしたらそこで
「対象者」になるかもしれないしw
60非通知さん:2009/06/04(木) 21:19:17 ID:UhpXBFkp0
>>59
マジレスすると、そんときに
「ウィルコム大好きだしこの番号も愛着があって本当は解約したくないんです!なんとかなりませんか・・・?」って泣きついてみなさい。
誠意が通じれば今日の一件を水に流して対象者に仲間入りできるかもしれん。
一時の恥を取るか得を取るかは君次第。後悔しないようにな。
61困った時の名無しさん :2009/06/04(木) 21:27:45 ID:CMxSYSqY0
Adesの一括安売り、横浜ではヨドバシもビックもやってなかった。
明日大手町で打ち合わせあるんだけど、一番近くで安売りやってるの
どこだろう?
62非通知さん:2009/06/04(木) 21:28:13 ID:tAYYYJlTP
新つなぎ放題980かあ、既存も980円で機種変更させてくれないかなあ。
今は旧つなぎ放題を1600円くらいで使用中。
新つなぎ放題が1980円だったら、通話料の安い旧つなぎのままでいいんだけど、
980円だったら、通話料の差額分補填できちゃいそうだし。
63非通知さん:2009/06/04(木) 21:35:25 ID:kx5+Pfu50
>>62
おまえは何を言ってるんだ
64非通知さん:2009/06/04(木) 21:38:50 ID:Uc9ini7L0
トボケてそっとやれば皆がハッピーだったのに・・・。
65非通知さん:2009/06/04(木) 21:42:14 ID:t2XR1YGS0
>>64
信者だもの みつを
66白ロムさん :2009/06/04(木) 21:45:42 ID:kx5+Pfu50
だがちょっと待ってほしい。
例え本当に裏めぬーがあったとしても、だ。
NS001Uは端末代で毎月800円がかかるからどうやっても24か月で19200円は必要。
相方がいて二台持ちする意味がある香具師と知人友人に未だ新メアド&番号を通知してない香具師以外は
諸手をあげて欲しいめぬーではないのではないか?
素直に解約した方がいいのではないか?
67非通知さん:2009/06/04(木) 22:00:07 ID:ntfKf5zk0
>>66
年契明けたら誰もが解約する訳じゃないでしょ。

まともに払ったら月\3880が機種代込みで\980円。
既存の人が続けたい場合は朗報じゃないの?
68不明なデバイスさん :2009/06/04(木) 22:03:36 ID:BtezIEmC0
>>66
( ゚д゚)ポカーン
69非通知さん:2009/06/04(木) 22:12:19 ID:ufrfDSTJ0
 25番のレスにちょっち疑問が。
 6月になったんだが、オペレータと話すと新規980円プランでてくるの?
70非通知さん:2009/06/04(木) 22:15:19 ID:+eTl5iy10
不調だからw
71非通知さん:2009/06/04(木) 22:35:24 ID:3dzT8vOJ0
>>66
鼻息荒く電凸したらあえなくお断りされたんですね、わかります。
72非通知さん:2009/06/04(木) 22:37:52 ID:3dzT8vOJ0
>>69
出てくる場合と出てこない場合がある。
出てこないと>>66のように気が狂うので注意。
73非通知さん:2009/06/04(木) 23:25:35 ID:gvkyHvKtO
まぁ、やめるき満々で行けば出てくるんじゃん?

チラ裏めぬーは
74名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/04(木) 23:46:39 ID:uYNFhJSu0
>>51
量販店での購入だと、
「新定額」か「新つなぎ」以外の料金プランだと、
本体価格が頭金という形で2000円くらい高くなるケースが多いので、
この二択かな。
契約解除手数料も、「新定額」→「新つなぎ」→「安心だフォン」で料金プラン変更すれば掛からないよ。
75非通知さん:2009/06/05(金) 00:13:09 ID:9UOPPX3d0
>>74
新つなほで申し込んで翌日にあんしんだふぉんにすればいいかと。
76非通知さん:2009/06/05(金) 00:44:03 ID:aqeE2uPt0
ケーズデンキいったら
アドエス端末月1100円その分割引ってのやってた
一括27000くらいかな
もうちょい安いと980円刺して使いたいとこだ
77非通知さん:2009/06/05(金) 01:19:21 ID:Rp82pe0+0
いちおつ
新スレが伸びてるなあと思ったら、基地害が一匹暴れてただけかよ
しかしAtdtM4Vj0、何このクズ
一日も早く解約しろ
78非通知さん:2009/06/05(金) 01:22:01 ID:1IZsAU+L0
新宿界隈は今日は駄目だったわ >Ades
そこそこ良い条件だと思うと新規ばっかりだなあ
79非通知さん:2009/06/05(金) 01:26:19 ID:dF3E3vt70
前スレ、>>911に感謝だわ。
GWSPも契約したし、アドエス2年縛りの奴を安心で寝かせてもったいないと
思ってたのが、ほぼ同額で新鰻に出来るとはな。
これで月980円で、新鰻+無料通話1500円体制が出来る。
まあ、2年間だけだが。
80非通知さん:2009/06/05(金) 01:31:35 ID:qKDjyB3i0
解約すると言ったら 裏メニューが出てくるかな・・・。
出てきても、ここでは発表しないけど。
81非通知さん:2009/06/05(金) 01:54:03 ID:1qKv/2+J0
>>80

それがいいかもね。
世の中「おりこうさん」が多くて困りますね。
82非通知さん:2009/06/05(金) 01:56:54 ID:1qKv/2+J0
>>79

端末目当てで回線は安心寝かせって案外多いのかもね。
そういう香具師には朗報だね。
83非通知さん:2009/06/05(金) 07:13:13 ID:4tVlJY9s0
>>79
月1780円の間違いだろ?
84非通知さん:2009/06/05(金) 09:08:00 ID:J9KkWXQv0
>>81
一部の人のおかげで存在を知れたわけで、
そういう意味では感謝。
でもお祭りにはならないように願う。
そして裏メニューが正式サービスになることを願う。
85非通知さん:2009/06/05(金) 09:19:09 ID:1MsWlunh0
>>79
良かったな
これを見てまた昨日の乞○クレーマーが騒ぐんだろうな
他の大多数は割と冷静に受けとめているのに
86名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 10:59:08 ID:kVMjzpKw0
冷静というか諦め、もしくは、またか…じゃないかねぇ。
87目のつけ所が名無しさん :2009/06/05(金) 11:48:57 ID:tbkrZyGT0
+7000!!
おまいらオメ!
GWSPで5月の契約者純増したぞ
俺らのお陰だなw
88非通知さん:2009/06/05(金) 11:50:45 ID:aYXFaYk4P
クレーマーっていうか本当はウィルコム好きのいい人なんだろうと思うよ。
ウィルコムが好きで3回線も持ってて、本人はウィルコムもそれをわかってくれると思って電話したんだと思う。
でもそこでキッパリ断られて、失望し、アンチになっちゃうとwww
愛が憎悪に変わる瞬間だわなwww
89非通知さん:2009/06/05(金) 11:53:42 ID:LVjAfxQK0
>>87
その分来月からの解約ラッシュもすごいぞ
90非通知さん:2009/06/05(金) 11:59:50 ID:n6bhnDoI0
>>88
単に頭が悪いだけw
91非通知さん:2009/06/05(金) 12:05:01 ID:A4yBl//P0
おつむが悪いのは禿コムだろ
92非通知さん:2009/06/05(金) 12:36:19 ID:tsHRRJOB0
>>91
本人降臨!!
93非通知さん:2009/06/05(金) 12:53:58 ID:VvK1IhoT0
新宿亀寄ったらデータカード限定新鰻980円セールまだやってたぞ。
急いでたから詳しくは見てないが、機種代込みで3880円が980円!というPOPは確認した。
94非通知さん:2009/06/05(金) 14:05:07 ID:E8I9Pjig0
WILLCOM暦○年以上かな? 自分は6年以上で2回線持ちで申し込みできた
または長期利用でマルチパックならいけると思う
条件を満たしても話は出てこない 解約の理由が重要みたい
特別な場合だけのようです
95非通知さん:2009/06/05(金) 14:23:13 ID:S/hP7SQd0
10年以上使ってる俺が4月に解約した時には、そんな裏プラン話を一切しなかったウンコム
こういうプランが表に出てくると今更ながら無性に腹だたしい
96非通知さん:2009/06/05(金) 14:23:30 ID:pb123IxxO
新つなぎ980がなくなり困っていたのですが
適当なプランで新規契約しその後、電話で即解約をほのめかせば裏プランが出てきてウマーなのですね。
アドエスただで欲しいなぁと遠回しで言えば
裏プランで格安で購入できるかしら。
それと、裏プランが出てこなかった場合、どう言えばウィルコムに負けを悟られないでしょうか。
9751:2009/06/05(金) 14:33:45 ID:ojZQE1WSi
>>74 >>75
ありがと、新つなぎ放題にしといたわ
昨日の話だと有楽町魚籠には銀でよければまだ数台あるみたい>アドエスのアカデミック
98非通知さん:2009/06/05(金) 14:38:59 ID:3KCG2eMl0
>>96
「解約するけど裏プランがあれば続けます」
ヤフーと同じで受け答えのフローチャートが作られているはず
まどろっこしいのでズバリ聞く
99非通知さん:2009/06/05(金) 16:15:38 ID:gl7grBZE0
>>98
ありません
以上
100白ロムさん :2009/06/05(金) 17:08:13 ID:IBxUi6cx0
980円で新繋ぎってのなら、ウィルコムプラザに張り紙してあったけどな。
先月末のキャンペーンのを剥がし忘れたのか?と思ったので詳しく見てないし聞いてない。
「月980円」ってデカく書いてたので先月のアレか・・・と思ったんだ。
101非通知さん:2009/06/05(金) 17:08:32 ID:GfOxzktd0
102非通知さん:2009/06/05(金) 17:12:03 ID:IBxUi6cx0
ちなみに、機種はNS001Uだけだったみたい。
他の機種には張り紙がなかったよ。

俺自身は、4月末に2回線買ったので何を出されても既存は解約するけどな。
いくら安くても、さすがに3つは要らないからな。
103非通知さん:2009/06/05(金) 17:26:38 ID:fBHlhXcN0
>>102
NS001U だけだったらヤマダと同じ「機種代別」で980円かも。
もしこれが込みだったら裏メニューと同額ということか。

ちなみに見間違いでなければ >>93 のは「機種代込み」だそうだが・・・。
104非通知さん:2009/06/05(金) 17:35:45 ID:Y8CY94zc0
契約三年超だが解約防止スペシャル成功後パックLに。
結構旨い。
105非通知さん:2009/06/05(金) 17:43:46 ID:ch9ogQPd0
NS001U、機種代が100円くらいならよかったんだがなあ。
800円とか意味不明すぎw
106非通知さん:2009/06/05(金) 17:46:06 ID:ch9ogQPd0
>>104
新定額2200円よりうまい?
107非通知さん:2009/06/05(金) 17:49:57 ID:u5YJjmlf0
CFE02で契約して8年目になるけど、PHSで電話をした事は1度もないな。
そんな俺にはパックLだろうが話し放題だろうが何の意味もないんだよな。
まず、PHSを持ってる知人を探すのが大変だよ。

弟が彼女と付き合ってた時は、旧定額プランで長電話してたみたいだが
結婚を機に2人でドコモに変えてたしな。
108非通知さん:2009/06/05(金) 18:04:47 ID:a5aWaon00
>>102
一つは鼻にさす
109非通知さん:2009/06/05(金) 18:10:06 ID:3KCG2eMl0
携帯なら家族間で話し放題
ソフトバンク同士なら21-24以外で話し放題
データ通信なら芋場のブロードバンド5000円

2900円でウイルコム同士で話し放題
3900円でナローバンド
競争力が全く無いね
110非通知さん:2009/06/05(金) 18:28:36 ID:a5aWaon00
>>102
いや、一つはPC
二つ鼻にさす
111非通知さん:2009/06/05(金) 18:38:43 ID:gKlpF27iP
自分は今回、注文したのが1回線だけど、
「月980円のGWSPを2回線契約」だと、たとえば計1730円で新つなぎ放題、新ウィルコム定額プラン、2100円分の無料がつく新通話パック、自由可処分が400円分ーーと、なるわけですね。
(つなぎ放題込み980円+ウィルコム定額プラン750円<仮にWS008HAだとして、3650円-2200円=1450円>)
おとくだなあ、と思う。
112非通知さん:2009/06/05(金) 19:13:50 ID:QxhvzOAG0
>>109
だから、キャンペーンといいつつ、

1960円でウィルコム同士で話し放題 他社宛680円通話無料。
980円でナローバンド
113目のつけ所が名無しさん :2009/06/05(金) 20:05:13 ID:gr6yOyMf0
>>95
俺もだわ。
こういう不公平感を長期ユーザに持たせてしまうのは、どうなんだろうか。
まあ、途中から解約防止策として取り入れたのだとは思うけど、
オペレータによって情報がマチマチだったりしたら凹むわな。
114非通知さん:2009/06/05(金) 20:37:36 ID:19widkDC0
裏メニューで
D4かアドエス、03あたりが飛び出してくるまで
我慢しよっと。
115白ロムさん :2009/06/05(金) 20:49:20 ID:e5JsCYg70
裏メニューで
まともな音声端末出るまで
我慢しよっと。

いや、やっぱ7月いっぱいくらいまで様子見。
さすがに夏モデルと称したカラバリハピョーとかなんとかあるでしょ?
116非通知さん:2009/06/05(金) 21:09:05 ID:2jxritOhO
何でそこまでして裏待つ?

そこまで魅力ないだろ。wvs一括ゼロ円特割3880円でもあれば別だが。
117非通知さん:2009/06/05(金) 21:13:56 ID:A4yBl//P0
端末もスマフォ以外は
他社のエントリーモデルか
爺婆向けモデルに毛もまだ生えてない程度の物しかないしな
118非通知さん:2009/06/05(金) 21:35:31 ID:4tVlJY9s0
恐らくウィルコム内部で客のランク付けがあるんだよ。
上客には逃げられないように特別プランを用意。
裏プラン提示されなければ所詮その程度の客ということ。
119非通知さん:2009/06/05(金) 21:42:47 ID:2ScRYi290
>>118
そういうことがあっても当然だわな。
俺なんか10年ストラップは持っていても、
自分でも上客じゃないと思うな。
120名無しさん@十周年 :2009/06/05(金) 21:46:18 ID:A4yBl//P0
\980で腰掛け新規集めておいて
長期で使ってるってだけで乗客だろ
121非通知さん:2009/06/05(金) 22:09:22 ID:iCdHnFKl0
>>114-115
そういうのは裏じゃなくて
表のキャンペーンでやって欲しい
>>115
3G対応スマホが出たりしてな
出るとしたら秋冬だろうし、
その時はXGP対応端末だろうな
122白ロムさん :2009/06/05(金) 22:11:08 ID:4tVlJY9s0
表キャンペーンでやったら全員機種変しちゃうじゃないかwww
123非通知さん:2009/06/05(金) 22:18:20 ID:Q71Q5aZn0
GWスペシャルに飛びついた口だが、
今回のCOREプランは非常に魅力的に見えて
ちょっと早まったかなとも思った
だけど、まあ、月額980円ならいいかとも思ってる
うまいことやりやがったぜ

次回から、放出プランは新サービスの提供準備と覚えておくことにするよ
124非通知さん:2009/06/05(金) 22:20:03 ID:iLrYnXnd0
奈良西大寺イオンニューコム WVS一括0円
nine+ 終了
nine 白のみ在庫豊富と言うか売れ残り?

2台購入でWAON4000ポイントプレゼント
125名無しさん@十周年 :2009/06/05(金) 22:45:47 ID:TaLno3x50
それどこで儲けだすんだ
126非通知さん:2009/06/05(金) 22:49:13 ID:A4yBl//P0
儲けは何も知らない長期ユーザーから頂きます
127非通知さん:2009/06/05(金) 22:54:58 ID:pnA+xOIy0
>>114
我慢すると「犬」扱いで、裏メニューが出ないんじゃないの?w
128非通知さん:2009/06/05(金) 22:55:46 ID:/XAMPPWH0
>>123
強制PRINが無ければいいプランだと思うけどね
回避できない2重価格はいい加減やめていただきたいですわ
129非通知さん:2009/06/05(金) 22:59:40 ID:SEdQd4nv0
>>126
あんだよ、俺かよ
\980スペシャルなんて知らなくて
ずっと京ぽん2で\2900払って
定額使ってるからなorz
130名前書くのももったいない :2009/06/05(金) 23:02:32 ID:l8KGjpOv0
>>124
実質の支払いは月いくらですか?
ニジコム再来?
131非通知さん:2009/06/05(金) 23:50:35 ID:iLrYnXnd0
>>130
機種代は一括0円で、WVS割引 1,050円なので
新ウイルコム定額プラン 2,900 - 1,050 = 1,850円
安心だフォン 1,029 - 1,050 = 0円
132非通知さん:2009/06/06(土) 00:37:24 ID:MPjrPglx0
>>131
dです
133非通知さん:2009/06/06(土) 01:06:15 ID:37hw4K1D0
>>124
地元イオン(静岡県西部)でもwaonは同等だが
一括0円ではないな…
134白ロムさん :2009/06/06(土) 01:15:01 ID:CspB84Mo0
どうせドコモ回線を利用するなら、FOMAの使い回し端末も出せば良いのに
ドコモ回線なら、2900(2200)+5985円でPC接続も出来るなら買うぞ。
135非通知さん:2009/06/06(土) 01:42:15 ID:rGu0aeZe0
裏スペって機種変更だけど、WVS割引はやはり最初の締めまで効かなくて
日割りかな。
とすると、GWSPと同じように安心でしばらく寝かせるのがベストか。
136白ロムさん :2009/06/06(土) 02:09:06 ID:SQk7Jjds0
裏スペって、詳細はどんなプランなの?
口外しちゃいけない訳でもないでしょ。
137非通知さん:2009/06/06(土) 04:24:39 ID:Tyq9/+4p0
要は従前から法人相手に個別で提供していた裏メニューを個人にも提供しだしただけだろ?
本来、大口相手に「損して得を取れ」的なプランでこんなの個人でやったら会社が傾く。
でも、これをやんなくちゃならないぐらい危ないのか、それともどうしても引き留めなくちゃいけない事情があるのか、それともその両方なのか・・・
138非通知さん:2009/06/06(土) 07:11:59 ID:D9p3zmW40
>>136
さんざん概出だ
スレぐらい読め乞食
139非通知さん:2009/06/06(土) 07:32:13 ID:tk7vuTy10
>>136
全くだ。スレ内検索くらいしろヴォケ。
次からな。

今回のプランは機種変手数料無料なGWスペ。

140非通知さん:2009/06/06(土) 09:13:31 ID:kFKlpk/00
裏メニューの端末は必要ないから、割引だけ適用してくれないかなぁ。
141非通知さん:2009/06/06(土) 11:34:03 ID:UBy+sCw3P
>>124
WVS一括0円nine+ 終了、とのこと。報告、おつかれさまでした。

千葉・行徳ニジコムも、今回の奈良・西大寺イオンニューコムもかなりのお得だと思うが、
現実的には、近隣のひとしか行けない。
こういう際にはだめもとでも、自分の地域の同店舗に問い合わせてみるのがよさそう。
142非通知さん:2009/06/06(土) 18:15:33 ID:v+R45reHO
そろそろ蜂がきそうだね
143非通知さん:2009/06/06(土) 21:24:22 ID:tk7vuTy10
あれ、基地害君は無事三回線解約できたのかな
144名刺は切らしておりまして :2009/06/06(土) 21:56:50 ID:Uu0ZiLlH0
もはやウィルコムは格安無線ナローバンド専用キャリアだろ。

音声通話は、既に21:00〜1:00以外はSBが基本料980円で話し放題だし、
今度auが(3人までだが)基本料込み1400円(他社への無料通話1000円付き)で話し放題始めるし。

今更ローエンド音声端末を安売りしたところで、厳しいんじゃないか。
周りにウィルコム使いが4人以上いる人ってあまり多く無いだろうし。



だから、他社に無い魅力があるアドエスか03をWVS一括0円(WVS割引3800円)で売ってくれw
145非通知さん:2009/06/06(土) 22:04:17 ID:cUfeTrhZ0
前に、21〜翌1時までを除外するなら
ウィルコムでも980円で提供出来るって言ってたな。

それなら、Eメール無料は継続するとして
1〜21時まで全070宛通話無料+指定3件24時間通話無料にすればいいのに
料金を980円にすれば十分売れると思う。
パケットは新定額と同じで+2800円にすればいい。
146非通知さん:2009/06/06(土) 22:56:46 ID:o925m0+50
次の蜂はWPとカメラの画素UP
147白ロムさん :2009/06/06(土) 23:34:48 ID:khQGgMcL0
microSDも対応してるといいなっ
148非通知さん:2009/06/06(土) 23:39:08 ID:NDoz35WZ0
WPってなに?
149非通知さん:2009/06/06(土) 23:40:32 ID:khQGgMcL0
WaterProofじゃないかなっ
150非通知さん:2009/06/06(土) 23:42:48 ID:NDoz35WZ0
>149
ありがとう!
151名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 23:55:31 ID:WLjJsLFO0
いくらダンピングしたって一般人はウンコムなんて使わんよw
152非通知さん:2009/06/07(日) 00:03:18 ID:qHGL08xS0
>>143
儲はやっぱり馬鹿だな
1日2日で解約手続きが完了しないようにしてるのは
ウンコムだってのに
それとも関係者か?
土曜まで2chで活動とは立派だねぇwww
153非通知さん:2009/06/07(日) 04:29:07 ID:SIapSah10
980円のWVSをするくらい切羽詰ってるなら、回りにウィルコム使いが少なくて定額の意味が
少なくなってるんだから、いっそ2900円でも新定額とセットの場合その端末とは別に端末用意すれば
基本料無料でもう一回線受信専用回線がもてますとかすれば彼氏彼女とか家族専用とかで契約数伸びそうなのに。
昔、そういうコンセプトでまっTELってアステルでやってなかったっけか?

さらに、その新定額の回線だけは発信も可能&定額と同じ条件でメール付きとかすればいいね。

ソフバンは家族以外は公式は20時間定額だし、
auもオプションで3箇所までで、かける相手方も持つほうも基本料がかかるわけだから、
2年縛りじゃなく、堂々と第3者(友人や彼女など)と24時間定額通話が出来るから需要はありそう。
154774号室の住人さん :2009/06/07(日) 08:07:13 ID:0Tzv6o880
auやドコモみたいに基本料半額にするとか
(スーパーパックSが1650円、Lが2,500円位)

基本料が980円で無料通話が1000円位のを出すべき
155非通知さん:2009/06/07(日) 08:57:05 ID:bnov7dWG0
それをやらないから既存に次々見限られてるのに
腰かけ新規を¥980で釣って純増とか浮かれてるんだからおめでたいよな
今更やっても携帯各社に太刀打ちできないだろうな
156非通知さん:2009/06/07(日) 09:02:40 ID:ClcNerRe0
一括情報がなくて、
スレが違う方向へ伸び始めた?
157非通知さん:2009/06/07(日) 09:04:19 ID:qveBe3Pi0
芋信者が自演荒らし中です
158非通知さん:2009/06/07(日) 09:28:25 ID:woEXVw5K0
>>144
一括0円で、
WVS割引が3800円なら、
新つなぎで契約しても、
基本料金が月80円。端末代金の支払い無し。

無茶だろ。

”一括”と”頭金”と”実質負担額”と、
このスレでは、このあたりの使い分けがはっきりしていない気がする。
159非通知さん:2009/06/07(日) 09:46:03 ID:ajEs/uuK0
>>144
キャリア主導で行うキャンペーン価格には限界があるかと。。。
160非通知さん:2009/06/07(日) 09:48:23 ID:woEXVw5K0
>>158
>使い分けがはっきりしていない。

同感だが、このスレには苦熱できないレベルの人間が多いんだろう。
勿論わかってて煽るのもいるだろうけど所詮2チャンネル。
161非通知さん:2009/06/07(日) 09:58:31 ID:PEjbP+fN0
てか、SBSBうぜえなあ。
まあSBの工作員とは思わないが。
データ通信の遅さは身に染みて判っている。
今月下旬からは、借り物回線だが3Gが始まるから
速さを求めるユーザは移行するだろう。
WVSの内容には、SBで言うところの
「安心保証パック\498+Sベ!\315」が
含まれている訳で、単純比較は出来ない。
更にネットやメールでのパケ制限やプロトコル、
Skype等の制限からもフリーだ。
メールはPC、モバイルの別無く送受信無料。
要は、これらを長所と考えるユーザが利用すればいいだけ。
複数回線で上手く回すとお得に使えたりする。

という訳で、W-SIM機のオトクな新規、機種変更キャンペーンを
やってくれ。 >ウィルコム関係者
162非通知さん:2009/06/07(日) 10:02:07 ID:Wci5Ph+L0
プロトコル制限ないのはいいが
速度はどれだけ出るのかね?
本家より劣るのは確定だろうが
163LIVEの名無しさん :2009/06/07(日) 11:27:06 ID:uRDnYEiG0
UQの飛距離を見る限りマイクロセル化は必須みたいだな
マクロセルじゃとても実用出来ると思えない
164名刺は切らしておりまして :2009/06/07(日) 12:03:18 ID:Dm/73hHM0
980円コースが常態化すれば、これはある意味無敵のキャリアになるわなあw
遅い遅いいうけどじゃあ、あんたサブ回線でいくらまで出せるのよ?っていわれたら
ほとんどの人は押し黙るだろ?
165非通知さん:2009/06/07(日) 12:57:00 ID:Wci5Ph+L0
複数持ちしてるのなんてヲタだけですから
サブ回線なんて持ちませんよ
166非通知さん:2009/06/07(日) 13:05:45 ID:qgQGz5Qq0
データ通信のほうは980円SPで良いとして、音声のほうはよっぽど破格の条件が出ないともはや厳しいだろ。
今の「24時間070へかけ放題2900円」は残すとして、もっとライトなプランも作らないと。

安心だフォンを改良して、「月980円で3箇所までの070へ24時間かけ放題」とか
167非通知さん:2009/06/07(日) 13:31:33 ID:Dm/73hHM0
>>165
だから、家の固定ブロード回線に対するもう一つの回線で持つとしたら、という意味だよ。
あんたは、携帯で電話しかしないだろうけどね。
168非通知さん:2009/06/07(日) 13:34:48 ID:Hs1y0CwU0
それは無意味
169非通知さん:2009/06/07(日) 14:03:50 ID:zsjCfAyp0
ウィルコム端末価格調査: 関西でもアドエスが一括2万7120円に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/45641.html
170非通知さん:2009/06/07(日) 14:17:22 ID:8pua4nsh0
9より安いアドエスかw
171非通知さん:2009/06/07(日) 14:20:42 ID:TJptEzS50
03が出てる今となっては亜土エス微妙なんだよな
ワンセグなしBTなしだろう

まあそれだけ03があれなわけで・・・
172非通知さん:2009/06/07(日) 14:22:34 ID:Xb6bTZV+0
アドエス持ちだけど、2年前の端末に2万7千円って高いと思うんだけど
WV割引付きでも、せいぜい2万以下が合ってると思う。
アドエスはもう生産中止かな
174非通知さん:2009/06/07(日) 18:14:57 ID:CBshvfNo0
>>110
それは無意味
175非通知さん:2009/06/07(日) 18:42:11 ID:Ti02hHGj0
>>172
微妙に”縛り効果”を感じる価格ではあるね。
176非通知さん:2009/06/07(日) 19:06:56 ID:q7f0OBgUO
前述のnine+が今月末まで延長されてるみたいだよ。
177非通知さん:2009/06/07(日) 19:44:22 ID:E5KDpEh70
もう、1ヶ月315円で基本料込みパケット使い放題にしろよw
178非通知さん:2009/06/07(日) 21:02:35 ID:HfkgU35j0
>>176
どこで?
179非通知さん:2009/06/07(日) 21:10:39 ID:cVb5EIQ10
今日ジャスコ行ってきたら003/004共に新規一括4800円!007shは一括0円!
とPOPが出てた。
急いでたから詳細はわからん。
180名無しは20歳になってから :2009/06/07(日) 21:16:47 ID:m3nkJf3Z0
>>179
WVSがつくかどうかが重要…
しかし003の不良在庫なんてまだあったんだな
181山師さん@トレード中 :2009/06/07(日) 21:20:03 ID:8anHb4iH0
>>179
どこのジャスコ?
182非通知さん:2009/06/07(日) 21:29:45 ID:cVb5EIQ10
>>181
南砂かスナモか東雲のどっか。
ぐるぐるまわってたからどこか忘れた。
183非通知さん:2009/06/07(日) 22:20:51 ID:q7f0OBgUO
>>178
デオデオ倉敷で確認です。
184非通知さん:2009/06/07(日) 22:31:17 ID:9iQuE61/0
新つなぎ放題980円プランまだやってた
スパボ一括買ったケーズ垂水で、USB接続のNS001U
多分先月の売れ残りの延長と思われ。先月オンラインでWS008HA1G買っちゃったからなぁ。
185非通知さん:2009/06/07(日) 22:31:40 ID:0Tzv6o880
スーパーパックSを980円で、パックLを2,500円位で出さないと
意味がないだろ
186非通知さん:2009/06/07(日) 22:34:32 ID:Ec7V8JWDP
>>184 それ小さく別途機種代800円/月かかりますってかいてありますぅ
187非通知さん:2009/06/07(日) 22:43:31 ID:9iQuE61/0
>>184
そうか。ポスターの980円しか見てなかったから勘違いしてしまった。
1780円じゃ、公式と変わらないなぁ。
188非通知さん:2009/06/07(日) 23:37:17 ID:HfkgU35j0
>>183
thnks 

それから現在「NS001U、一括980円」というのPOPを方々で見かけるが
大半は機種代は別だね。 
189非通知さん:2009/06/07(日) 23:46:27 ID:SIapSah10
>>161

>WVSの内容には、SBで言うところの
>「安心保証パック\498+Sベ!\315」が

これとか、プロトコル制限とか地味ーに、そういうところがいいんだよね。
メール送受信パケ代無料というのは以外に大きいしな。

SBはトラップが多すぎて8円/回線しか払う気がしないが、
willcomには980円なら払ってもいいかなって気になるね。
遅いけど通話or通信定額っていう、茸庭芋の980円と視点が違うサービスになるからね。


新定額セットの2台目のオプション扱いとしてでもいいから
安心だフォンの進化版として980円で3箇所定額+メール無料とか出して
既存も囲い込み始めたらそれなりに需要が伸びそうな気がするね。
190非通知さん:2009/06/07(日) 23:47:25 ID:SIapSah10
うわ! 微妙にスレチの上にageちまった・・・すまぬ
191非通知さん:2009/06/07(日) 23:51:14 ID:YEafoIDv0
山田でesが定額プランで\1480/月、zero3が新つなぎで\1980/月やってた。
192非通知さん:2009/06/07(日) 23:56:31 ID:uMukHGbK0
山田うどん
193非通知さん:2009/06/08(月) 00:12:05 ID:N43IoF900
>>179
それはまた・・・ニューコムが熱いね。
地元(静岡県西部)でもやってくれないかなぁ。

・・・って、機種が微妙か。
機種変じゃなかったら安心だフォンで寝かせても2年なら\25000だしね。
03か、せめてadesなら美味しいんだが。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/06/08(月) 00:34:00 ID:hV45M/3A0
割引があるかだね
195非通知さん:2009/06/08(月) 00:47:53 ID:6ubNPnR7O
アドエスかesかゼロ3で新つなぎ放題〜1980円なんてないです?
196非通知さん:2009/06/08(月) 00:51:50 ID:yncoGG4O0
な、電話だろ?
197非通知さん:2009/06/08(月) 01:36:56 ID:tdRUfJXX0
>>195
NS001U契約して、オクか白ロム屋でガワを買えば桶
198非通知さん:2009/06/08(月) 01:53:06 ID:yf17S0u/0
nine+ 一括0円、同じニューコムならもしかして同様のセールをやってる可能性はありそうだ。
事務手数料さえ払ってしまえば、2年間、安心だフォンで0円はかなり魅力的。
199非通知さん:2009/06/08(月) 08:59:47 ID:6ubNPnR7O
>>197
レスありがとうございます。
それだとGWスペより月1000円アップするので嫌いです。
新なるスペが登場するのを待ってみますぅ。
200非通知さん:2009/06/08(月) 09:49:21 ID:YseDQlrN0
>>193
ZEROー3のWVS一括で22100円はよく見かけるな。 ただし灰耳では?
007SHの一括0円?は通常じゃないかな? これは要確認。

201非通知さん:2009/06/08(月) 09:52:20 ID:YseDQlrN0
↑訂正

一括で22100円はよく → 一括で2100円割引はよく
202名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/08(月) 10:11:22 ID:vW8F85gZ0
あと10日ほどで年契満了日が来ちゃうからNSの1780円で我慢するか・・・
203非通知さん:2009/06/08(月) 11:39:34 ID:6ubNPnR7O
>>201がいう2100円割があるのなら
980つな方+白オクより安くすむじゃありませんか!
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/06/08(月) 18:52:56 ID:UU4npdZh0
ジャスコみてこようっと
205非通知さん:2009/06/08(月) 19:08:33 ID:TEs6LZyX0
北海道は(゚д゚)ウマーな情報ねえな
206非通知さん:2009/06/08(月) 19:09:03 ID:N43IoF900
>>179の情報が朗報な人もいるかも・・・。
みんなでニューコムをスネークしてみてはどうでしょう?(笑

>>200
ボケててすみません・・・一括なら機種代分割無いもんね。
es、俺はオクで入手したけどこれなら追加してもいいかも。
だけど青歯とは言わないが無線が無いから痛いな>007

>>195
003/004でいいのなら>>179は検討してみたら?
買いに行ける場所かどうかはともかく。


207非通知さん:2009/06/08(月) 20:22:13 ID:/Q360OO30
ニューコムやってますね
うちの地元は無印nineで一括3980円でした

あとケーズはGWのモデル売ってました。
エクスプレスカードとPCカードのやつ両方3650円の割引で
一括18000円でした。

理想はLUかWILLCOM9の一括安売りなんですが早く来ないかな。
208非通知さん:2009/06/08(月) 20:35:12 ID:MHyhUC2+0
ニューコムってどこにあるんだよ〜
近所のニューコムの探し方おしえてくれー
209非通知さん:2009/06/08(月) 20:38:46 ID:/Q360OO30
野田ですー
210非通知さん:2009/06/08(月) 20:42:24 ID:koVcaKnE0
>>208
イオンモールを探す
211非通知さん:2009/06/08(月) 20:44:40 ID:N43IoF900
>>208
イオングループなんでイオンとかジャスコ等を探してみて。
212非通知さん:2009/06/08(月) 20:46:40 ID:tdRUfJXX0
213白ロムさん :2009/06/08(月) 20:50:50 ID:GoGXz6Qq0
nineは電池がもたないらしいからな
ちょっといらないわ
214名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/08(月) 20:54:00 ID:oRDMdhUtP
215非通知さん:2009/06/08(月) 21:53:21 ID:I6HrG2PM0
新しい裏メニュー情報はないの?
216非通知さん:2009/06/08(月) 22:16:41 ID:sQKot2sh0
イオンでやってたnine+一括って、ガジェット対応じゃなかったの?
217非通知さん:2009/06/08(月) 22:21:18 ID:tlxpHHXU0
ファームアップすりゃいいんじゃないの?
218非通知さん:2009/06/08(月) 22:55:08 ID:MHyhUC2+0
サンクス!探すぜ!
219非通知さん:2009/06/08(月) 23:03:46 ID:2F5kuZCQ0
ネットインデックスのページへ急げ
220非通知さん:2009/06/08(月) 23:24:51 ID:6ubNPnR7O
>>206
私は南国在住です
221病弱名無しさん :2009/06/09(火) 01:24:13 ID:ulQIEFJo0
GWプランを
ちょうしこいて一括で2回線かったけど
使い道分からなくって、1回線は後輩に譲ることにしたけど、
GW買い忘れた人いるならもしかして売れるかな?
(DDで契約‥‥)
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/06/09(火) 01:25:59 ID:eMIHY6j+0
使い道探してみたら
223非通知さん:2009/06/09(火) 01:28:55 ID:EjSiXTLp0
禿のスパボ一括特割1280円以下機種よりは需要がありそうだね。
224非通知さん:2009/06/09(火) 01:56:28 ID:th/vOS5W0
>>207
ニューコムの無印nine一括3980円って機種変更でも
OKですか?

225非通知さん:2009/06/09(火) 08:10:19 ID:QouQyeU0O
nineとnine+は別物
売る側もよくわからずにいっしゅく
226非通知さん:2009/06/09(火) 08:13:32 ID:QouQyeU0O
途中で送信してしもうた

売る側も混同している時がある
ソフトアップじゃnine+にならない
227名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/09(火) 10:05:24 ID:Y1DK7kT70
新つなぎ機種台込みのSIM機種で980円はやってませんか?
USBとPCカードのは魚籠にあったけど
228非通知さん:2009/06/09(火) 10:26:36 ID:8H3X+psH0
>>227
USBは機種代別じゃないのか? WVS一括の時は割引額がいくらかが
問題だな。
229非通知さん:2009/06/09(火) 10:26:54 ID:ZG3PbEYt0
>>221
一回線は新つなぎ
もう一つは新定額+新通話パック
wv割引の額次第で無料通話がついてお値段そのまま
になるけどね>新定額の方


230229:2009/06/09(火) 10:42:01 ID:QSqcv5xu0
補足

新つなぎと同時で新定額は2900→2200
DDならwv割引は3650?なので
2200+1050−3650+750=750(2500円分無料通話付き)

SIMジャケット必要になるけど。
231非通知さん:2009/06/09(火) 12:31:32 ID:8H3X+psH0
>>207
ケーズのGWと同じセールを本当にやってるのかな?

「取り寄せだが本社に在庫があるかどうかわからない」とのことだった。
232非通知さん:2009/06/09(火) 14:50:49 ID:hvk4EXBk0
>>230
1450円の無料通話じゃないのか?
233229:2009/06/09(火) 15:42:42 ID:UMbjy8HF0
>>232
新通話パックつけて
234229:2009/06/09(火) 15:45:11 ID:UMbjy8HF0
>>232
失敬、新通話パックつけてみたもんでさ。
勿論指摘通りですよ、通常の無料分は。
235非通知さん:2009/06/09(火) 15:45:52 ID:bBZEBlew0
世間は新型iPhoneの話題で持ちきりだというのに、何だこの江戸時代のようなスレは
236名無し会員さん :2009/06/09(火) 15:53:36 ID:WXM/zIgS0
>>231
コジマでやってた。内容は同じだった。
237非通知さん:2009/06/09(火) 16:28:20 ID:GCFLsDm1P
>>135
まぼろしの原始民族のスレなので、保護してあたたかく見守ってください。
238非通知さん:2009/06/09(火) 17:15:33 ID:TGfo/YVX0
>>236
どこのコジマ? 在庫はありそうだった? 
239非通知さん:2009/06/09(火) 19:00:52 ID:3ll5BIDY0
>>228
AH-F401Uじゃないの?
240193:2009/06/09(火) 20:08:22 ID:fW+8DgiT0
言い出しっぺだしスネークしてみたよ。

・ニューコム(イオン市野)
・ケーズ(市野)
・ニジコム(サンストリート浜北)
と回ってみたが・・・何もやってないorz

ニューコムでは新規二台で4000waon(既報)
ケーズでWX320KRが新規0円(一括か不明。店員不在で聞けず<やる気あるのか)

全く、浜松ってお大尽ばっかりなのかね・・・携帯も全然安売りしていない。
241非通知さん:2009/06/09(火) 20:09:51 ID:LtfSyfIP0
あいぽんが例え一括0円でも通信料が4500円じゃなあ。
新鰻980円だからねえ。
242非通知さん:2009/06/09(火) 20:17:30 ID:6yT+jFtc0
>>230
通信専用にGWスペ持っても合計1800円かよw
お得すぐるw
243193:2009/06/09(火) 20:36:58 ID:fW+8DgiT0
>>242
何故に合計\1800?
244非通知さん:2009/06/09(火) 21:22:27 ID:r28qkVND0
>>224
新規だけですね。
でも新規でもWバリュー割引が安いので十分検討が必要でしょう〜

>>231
あー、「スタッフにお問い合わせください」のシールが無かったですが
それだけじゃ在庫があるか否かは不明ですよね。
店員さんにモノがあるかは聞いていないのでその辺微妙です
245193:2009/06/09(火) 21:41:07 ID:fW+8DgiT0
ケーズ(市野)は取り寄せだった>NS001U

新つなぎでの価格は\1780/月(WV割引-2900+機種代\800)
劣化版GWSPで残念。
246名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 22:45:19 ID:GhrKpZDM0
GWSPでコース変更したから、マルチパックの組み合わせ変えようと思って、
サービスセンターに電話したら時間外だとか言われた。
割引サービスの案内・変更は24時間って書いてあるのに…。
247非通知さん:2009/06/09(火) 23:45:00 ID:TGfo/YVX0
>>244

>231 だが、店員さんい直接聞いたよ。 
 在庫は本社にあるかどうかはわからない(暗にないという感じで)と云ってた。
 本社から終了の指示が届いてないだけとか? 
248非通知さん:2009/06/09(火) 23:54:18 ID:TGfo/YVX0
>>245
劣化版じゃなくてこの機種はGWも同じ条件じゃなかった? いずれにしても
「980円GWSP」の方がずっとお得だったんだが。 
249非通知さん:2009/06/09(火) 23:57:36 ID:TGfo/YVX0
>>236
在庫がなく実実上やってないのも含め「内容は同じ」?
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/06/09(火) 23:59:05 ID:ocLWGE5j0
そろそろPRINが切れるから端末買うかな
251非通知さん:2009/06/09(火) 23:59:27 ID:cr1xAKRN0
>>241
新つなぎ980円なんて・・・
遅くて使い物にならんがな。
252非通知さん:2009/06/10(水) 00:00:50 ID:WsaRKAzn0
在日禿厨必死だな
253山師さん@トレード中 :2009/06/10(水) 00:02:38 ID:ocLWGE5j0
使ったらあいぽんより早かった
254非通知さん:2009/06/10(水) 00:17:57 ID:034C/fxk0
>>251
たまに行ったときだけ使うために契約してる田舎の電話を止め980円端末を
使うことにした。

実に便利! ダイヤルアップは固定電話より快適。 安い上に往復の電車の中
でも結構使える。
255193:2009/06/10(水) 00:26:13 ID:l98VCFUI0
>>248
これも最初は\980SPだった。
一度品切れしてから何故か\1780で復活した(他は\980の時も)

まぁ青耳しか使えないし色んな意味で残念だけど。
256非通知さん:2009/06/10(水) 00:27:47 ID:8p7qd8ll0
>>251
だったら、WiMAXっすか?

イーモバイルより3,4倍早いってマジ?
257非通知さん:2009/06/10(水) 02:02:14 ID:1nyawkvH0

いまは禿のスマホを禿通話+芋通信(PHS300のモバイルルータ経由)で通話通信準定額状態だが、
スマホで見るのは2ちゃんとようつべモバイルくらいだからGWSPにした方が安上がりそうなのDDの
980円がまた出るのを期待待ちしてる。

258非通知さん:2009/06/10(水) 06:33:52 ID:1YXE4GnG0
>>257
DDはやめた方がいいよ。接続まで2分近くかかるNS001Uなら15秒す。DDだと70位だけどNSなら110位速度でるし。接続迄の差は違いすぎる。
259非通知さん:2009/06/10(水) 06:38:00 ID:1YXE4GnG0
PHS300で使った場合です。
260非通知さん:2009/06/10(水) 06:40:24 ID:WSM5ePGB0
DDとNSにそんな違いがあるのか
DD最強!と思ってたのに残念だ
261非通知さん:2009/06/10(水) 06:43:01 ID:gHB6rToD0
>>260
DDの利点はW-SIMモジュールを選ばない所
262iPhone774G :2009/06/10(水) 07:51:49 ID:ObUBkNRw0
DD2分もかかんねーし。普通に10秒くらいで接続する
263非通知さん:2009/06/10(水) 08:35:06 ID:4Ssb9lSX0
新鰻でもmini使えば体感速度4Mbps(笑)だからブラウジングは問題なし。
あいぽんは都内平日昼60kbps・・・。
あまりに差がありすぎて比べるのがかわいそうだった(笑)
見た目とかインターフェイスはいいんだけどね。遅すぎた。
264非通知さん:2009/06/10(水) 08:36:15 ID:xI7j6DlR0
>>262
PHS300でですか?速度は?
俺のだと先に書き込んだ通りなんだけど。
265非通知さん:2009/06/10(水) 08:37:07 ID:G/+Hc9ow0
禿やあうは回線混みすぎだ
266非通知さん:2009/06/10(水) 09:15:04 ID:jtORktJf0
>>236 はどこのコジマか続報がないなぁ。
誰か実施場所の情報ない?

>>240
品川のジャスコにも新規2台同時契約なら1台当たり和音二千円分を
贈呈って書いてあったような。 ジャスコだからこれもニューコムか。
267名無しでGO! :2009/06/10(水) 09:26:15 ID:c3we+96p0
NS001U新うなぎで1780円より安いところありませんか?
268非通知さん:2009/06/10(水) 09:33:52 ID:jtORktJf0
>>267

>>207>>236 がそうらしいんだが確認できてないな。
269非通知さん:2009/06/10(水) 09:40:41 ID:xI7j6DlR0
>>266
福島県の郡山店でやってた。他のコジマで取り寄せ対応してくれるかは分からないけど。
270非通知さん:2009/06/10(水) 11:53:14 ID:vuoqLQzk0
今公式見てて思ったんだが、新鰻にプラン変更するとPRIN接続料2カ月無料とある。
てことは新鰻→新定額→新鰻を繰り返すとPRIN永続無料なのか?
んなこたねーよな。
271白ロムさん :2009/06/10(水) 12:34:09 ID:WSM5ePGB0
>>270
最初だけ
272非通知さん:2009/06/10(水) 12:55:53 ID:fO3MhNzOO
PHS300の公式サイトが以前から準備中なのですが…分かる方いますか?
273非通知さん:2009/06/10(水) 13:35:30 ID:jtORktJf0
>>269
コジマの情報サンクス。 早速当たってみるか。 でもちょっと遠いな。
274FROM名無しさan :2009/06/10(水) 13:47:39 ID:c3we+96p0
俺もコジマ行ってみるか
275非通知さん:2009/06/10(水) 14:25:15 ID:WsorSjkk0
276非通知さん:2009/06/10(水) 14:29:56 ID:WsorSjkk0
277非通知さん:2009/06/10(水) 17:00:01 ID:mhD4+zzYi
5月末にデータ通信980円で初めてウィルコム持ちになったんだけど、
>>275 のnico.って
複数回線だと-700円されて280円に
>>276 のnine+って
加入してすぐ安心だフォンにすると 160+980-1080=60円
になるで合ってます?
278非通知さん:2009/06/10(水) 17:10:55 ID:GCXToStl0
>>277
端末代より下がることはないよ
279277:2009/06/10(水) 17:13:58 ID:oaxcBabSi
質問スレに似たような質問あったのと間違いだらけだったので
修正して確認させてください。

>>276 のnine+って
加入してすぐ安心だフォンにすると 160+1029-1080=109円 割賦以下なので160円
になるで合ってます?

個人だと何回線まで契約出来るんでしょうか?
280非通知さん:2009/06/10(水) 18:27:41 ID:gmTLRgHo0
>>276
これもコジマですか?
うちの近くもやってるかな…
281非通知さん:2009/06/10(水) 18:29:14 ID:+Q2aNF9J0
>>279
式と計算は正しいよ。
282非通知さん:2009/06/10(水) 19:51:41 ID:jtORktJf0
東京のジャスコで nine の WVS 月130円というのをやってた。 多分無印。
割引は月 1,050円だったと思う。
283非通知さん:2009/06/10(水) 20:10:50 ID:swzfcOxzO
アドエスの定額770円プランってどんな契約?
端末代は入ってるのかな。

オクでボロボロのアドエスを1マソ弱で落札したオレは負け組か‥
284さあ名無しさん、ここは守りたい :2009/06/10(水) 20:26:08 ID:K4aL0uBW0
>>283
何それ
285非通知さん:2009/06/10(水) 21:05:03 ID:cUNhOXrW0
>>276
3回線目にほしいなぁ
286山師さん :2009/06/10(水) 21:34:39 ID:1v2DlJqj0
月60円PHS ですよね?

このプランで契約すれば
287非通知さん:2009/06/10(水) 22:09:15 ID:YXZxYDTvO
次々、在庫処分の刺客を量販店に送り込めばいいのに
インターバルが長い
288非通知さん:2009/06/10(水) 22:39:43 ID:yUWB4W7A0
この勢いだと D4が飛び出してきそうだ
289非通知さん:2009/06/10(水) 22:53:44 ID:4uppfobN0
>>288
いやいや、D4は神機だからあの定価でも十分売れてるよ
待っても無駄
290非通知さん:2009/06/10(水) 22:58:22 ID:I8UV2c560
>283 名古屋のビックカメラで見かけたのが、
ドエスの端末売価1130円+定額2,900円-割引2,130円=1,900円てゆーのん。
その770円というのは2,900円−2,130円=770円、つまり料金側のみかと。
291非通知さん:2009/06/10(水) 23:06:15 ID:jBQ4Zvvv0
>>283,>>290
東京でもビックカメラをはじめこの契約スタイルよく見かけるよ。

nine、nine+ は店によって機種(+か否か)、割引額等、条件が
バラついてるようだな。 
292非通知さん:2009/06/10(水) 23:08:38 ID:jBQ4Zvvv0
>>275-276
このスレ的には店と場所はせめてヒントくらいは出して貰いたいと
思うのは俺だけか。
293目のつけ所が名無しさん :2009/06/10(水) 23:34:13 ID:uvA1j9v40
4月にGWスペシャルのNS001Uを980円を新規で購入して
今日5月分の請求が届いたけど

3880円−WV割引額1190円=2690円(請求額)

2690円の請求が届いているんだけど何でだろ?

端末代は先に払ったから毎月180円程度で済むと思ったんだけど。
294非通知さん:2009/06/10(水) 23:37:01 ID:K8DUqwNX0
>>293
端末代金を先に払った俺は180円だったぞ。
295非通知さん:2009/06/10(水) 23:39:05 ID:uvA1j9v40
>>294
ですよね、普通は。
文句言ったほうがいいのかな?
296非通知さん:2009/06/10(水) 23:43:32 ID:hRHoTpdE0
明日にでも確認しる
しかし1190って何なんだw
297非通知さん:2009/06/10(水) 23:44:04 ID:K8DUqwNX0
>>295
文句を言うとかじゃなくて、
きっちりと話をつけないといけないだろ。
298名無しさん@涙目です。 :2009/06/11(木) 00:19:38 ID:DPyFE50T0
家族3人でDDとnine+で新話し放題に通話パックつけると
一台830円で話し放題メールし放題に2000円の無料通話ができるんだな恐ろしい
299FROM名無しさan :2009/06/11(木) 00:27:07 ID:rNXVcwJJ0
正直料金が複雑過ぎてよく分からん
まあ分かった奴が得をするようになってるんだろうからそれでいいんだろうけど・・・
300非通知さん:2009/06/11(木) 00:28:36 ID:GORHDi8n0
>>279,286
大雑把に言って、月160円無料通話30円wだとおもうよ。
>>293
締め日はいつだい? my willcomでも確認できると思うけど、
15日締めで5月15日までの日割り新つなぎ料金を取られてるヨカン
301非通知さん:2009/06/11(木) 00:30:53 ID:GORHDi8n0
あ、でも今日請求が来たってことは、やはり月末締めか。
116に電突して確認した方がいいね。
302非通知さん:2009/06/11(木) 00:36:35 ID:fczP4lHU0
15日締めで日割りなら、WVS割引もないはずだろ。

ほかに、1190円分の割引のあった端末ってあったっけ?
303非通知さん:2009/06/11(木) 01:00:08 ID:3sZwyT5B0
5月に、nineとnine+が新規一括0円、割引が1200円ほど付いたから
買っておけばよかった
304非通知さん:2009/06/11(木) 01:09:52 ID:3XQAdfqA0
7月下旬ぐらいに何かやらないのかな
305193:2009/06/11(木) 02:07:04 ID:MPYG0Agi0
>>293
\1190ってWV割引額が蜜蜂2っぽいんだけど?

WV割引が初月から適用ってのもおかしいし(しかもNS001Uの額じゃない)
なんにしても要確認だすな。
306非通知さん:2009/06/11(木) 03:42:29 ID:itkjMC1Q0
W-VS割引は、端末を一括で買った場合は
契約日から日割りで割引される

翌月から適用なのは、分割で買った時なんじゃ?
307193:2009/06/11(木) 04:02:18 ID:MPYG0Agi0
>>306
思い込みで話して申し訳ない。

WV割引額と契約日とかが分かれば解明出来るかも。
>>293次第ですが。
308非通知さん:2009/06/11(木) 06:40:24 ID:fczP4lHU0
それは どうかな。

一括で買ったけれど、契約当月は日割りで、
2ヶ月目から割引が適用されて、180円の請求が来てるからね。
309非通知さん:2009/06/11(木) 07:02:31 ID:QO0d/wYtO
一括購入でも割引は翌月からだよ。
最初の月は通常料金の日割。
他に端末名と割引内容の連絡ハガキが来ていると思うが
310非通知さん:2009/06/11(木) 10:28:43 ID:nJojdgnM0
>>309
え?
俺、初月から割引されてたけど・・・。

ちなみに、去年、新規でWX330KをWVS一括で買ったら、割引も日割りだったし
契約書も「一括の場合は日割り」って書いてあった。
311非通知さん:2009/06/11(木) 11:52:17 ID:jQkTGfGU0
>>310
(ノ∀`) アチャー
変更があったことも知らず自信満々で書き込むとは
現在のWVS勉強しなおして来い
312非通知さん:2009/06/11(木) 12:16:46 ID:2rQo3kuo0
>>309
>一括購入でも割引は翌月からだよ。
>最初の月は通常料金の日割。
>他に端末名と割引内容の連絡ハガキが来ていると思うが
以上 これが正しい。
313非通知さん:2009/06/11(木) 12:40:13 ID:VLFWjupQ0
あちゃーっていうより後から変えやがったウンコムがクソ。
314非通知さん:2009/06/11(木) 12:40:23 ID:EcymAvOKi
>>310
今は312の通り。
改悪前って割引も日割りだったっけ?
315非通知さん:2009/06/11(木) 12:44:23 ID:iZi0G17R0
発売すぐに買ったadesのWVSが7月20日で終わります。
回線はすでにGWS980円に乗り換え、旧回線は安心だで待機中です。
旧回線の解約はどのタイミングがお得ですか??
316非通知さん:2009/06/11(木) 13:38:20 ID:RVdSxviY0
ヒント
6/15までなら裏プランが出るらしい
317非通知さん:2009/06/11(木) 15:59:52 ID:bxrpqIFo0
その裏プランとやら
来月末まで延長してほしい
318非通知さん:2009/06/11(木) 16:10:05 ID:wExB9H810
>>316
その裏プランがGWSと同じ980円のデータ端末やnocoスペだったとしても心は全く揺れないw
319非通知さん:2009/06/11(木) 17:24:34 ID:CgyI6nOv0
一括0円、WVS割引5000円だったら契約するわ
もちろん手数料無料な
320非通知さん:2009/06/11(木) 18:22:58 ID:xbkhCumo0
>>319
さようなら
321非通知さん:2009/06/11(木) 18:27:28 ID:QO0d/wYtO
>>319
一生ROMってください
322非通知さん:2009/06/11(木) 21:38:42 ID:0aIvua2R0
iPodTouchにWSIMが刺せればいいのに。
323非通知さん:2009/06/11(木) 22:10:39 ID:lRp6QraT0
>>322
どこでもWiFiで我慢してください
324293:2009/06/11(木) 22:21:08 ID:Imf39m110
今日朝9時に電凸してきた。
オペレーターが一旦調べて再度電話をくれるとのことで待っていたら
11時頃同じオペレーターから電話が掛かってきた。
4月30日のGWSセールのど真ん中に契約したというのにもかかわらず
「契約時には料金についてお店からはどういう話がありましたか?」
などと訳の分からぬ質問をしてきたから、
「責任ある人に代わってもらいたいんですけど」と頼んだら、
「申し訳ありませんが調査するのに2〜3日掛かるからお待ちください」
ときた。頭にきたから
「調査にそんなに時間が掛かる訳ないだろ、とにかく今日中に連絡くれ」
と言って電話を切った。
325293:2009/06/11(木) 22:32:15 ID:Imf39m110
夕方、上司と名乗る方から電話が来た。
割引額の1190円は別の部署の者が間違えて他の端末の割引を適用してしまったのこと。
来月の引き落とし時に先月の過払い分を控除してもらうことで決着が付いた。
あともう一度正しいWVS内容通知を送ってもらうよう約束した。

気がつかなかったらとんでもない金額を払い続けることになってた。
皆様も請求書の明細を今一度ご確認ください。
326非通知さん:2009/06/11(木) 22:33:45 ID:EHMwejw/0
>>324
極めて常識的な質問じゃないか。
GWスペ期間中だってやろうと思えば別のプランで契約できるんだから。
すぐかっとなって喚き散らすのは良識ある大人として恥ずかしいからやめた方がいいよ。
327非通知さん:2009/06/11(木) 22:37:24 ID:6EVVBHkJO
>>319

それに今一番ちかそうなのがスパボ一括0円だから、禿にドゾー。
ボッタクリなウンコムには金払って契約してもらう体力ないから。
328非通知さん:2009/06/11(木) 22:40:13 ID:Id/uJXlc0
>>326
>大人として恥ずかしい

確かに常識的な質問とは思うけど厨房なら仕方がないかもね。
329非通知さん:2009/06/11(木) 22:52:13 ID:ATBdmC8F0
をを、怖い怖い。
あっしは180円でもぅまんたい。
330名無しさん@九周年 :2009/06/11(木) 23:45:11 ID:9XILXVsn0
怒鳴られても仕方ないミスだと思うが。
寛容すぎるのも子供だよ。
331非通知さん:2009/06/12(金) 00:16:31 ID:ZNoAFcMI0
>>325
来月の予想請求額 180+8
過払い分 3700−1190=2510
来月の引き落とし分だけでは全然足りないだろ・・・
一年以上かかるよな
上司とやらも、いいかげんだな
332非通知さん:2009/06/12(金) 00:22:10 ID:olAZRoA60
東京近辺で nine+ のWVS一括での安売りを探してるんだが。
無印ならあるけどやはりできることなら+がね。

キッズプロジェクトとかが始まるらしけど、もしかして母子2台単位で
LUやBAUMあたりを安く出さないかなぁ? せっかくLUの安心だ
が解禁になっても高いんじゃ意味ないし。
333非通知さん:2009/06/12(金) 00:45:50 ID:BpcoweT80
>>331
 293もそのことには気づいてなさげ。逆のケースなら利息も取られるんだから、ウィルコムもきちんと払うのかね。俺なら、振り込みにしてもらうわ。
334非通知さん:2009/06/12(金) 00:55:28 ID:WFykAMDm0
>>326
わめき散らしたなんて一言も言ってないのに・・・。あれは常識的な質問とは言わないよ。自社の商品に関する知識不足からくる稚拙な質問か、あるいは、客をバカにした質問。その日に出来ることをちんたらと引き延ばそうとしたところを、ずばっと指摘されただけじゃん。
335iPhone774G :2009/06/12(金) 01:20:24 ID:Mf86VrJc0
D4格安叩き売りやらんかね
336非通知さん:2009/06/12(金) 03:26:19 ID:KYAAh9ur0
>>314
変わってたのか…

前は割引も日割りだったよ
337非通知さん:2009/06/12(金) 05:45:19 ID:d/BWgV1F0
WVSなら安心にプラン変えても違約金かからないですか?9を一括で買って安心で使いたいんだが。
338非通知さん:2009/06/12(金) 06:36:58 ID:47yHWCTJP
D4っていま投げ売らないともうチャンス無いよ。
もともとゴミなんだし…
339非通知さん:2009/06/12(金) 06:40:33 ID:1qN5B7BX0
「処分に困ればイオシスに売るだけ」
340非通知さん:2009/06/12(金) 07:32:47 ID:NVurpLke0
さすがうんこむ、定期的に低能なクレーマーが沸くな
341呑んべぇさん :2009/06/12(金) 07:40:17 ID:ej1e6v+60
俺も前に契約時のことを聞かれたけど契約時の資料に基づいて淡々と説明したぞ。
その上でそちらの契約情報と齟齬がないか確認してもらった。
上司を出せなんて自分の履歴に汚点を残すだけなのによくやるよな。感心する。
342非通知さん:2009/06/12(金) 07:45:53 ID:EPaL36z10
まっとうなクレーム入れたやつを叩く叩くw
流石ウンコム、ネット部隊の教育がちゃんと出来ていますなぁwww
343非通知さん:2009/06/12(金) 07:47:50 ID:47yHWCTJP
初期対応のオペがわけわかんないこと言うなら代わってくれって言うよ普通。
この場合はどうだかわかんないけど…
344非通知さん:2009/06/12(金) 07:52:51 ID:ayKnKgzF0
文章だけでは会話の雰囲気は伝わらないからな。
結果として契約時の手違いで誤契約が発生する会社だとわかってよかったじゃん。
スレ違いだからこのぐらいにしようぜ。

んで一括情報。
新宿淀はアドエススペのみだった。
345ゲーム好き名無しさん :2009/06/12(金) 08:00:25 ID:5seQEgk80
>>344
自分の言いたいことだけ言っておいて、
スレ違いだからこの話はここで終わりにしようとかほざく
こういう奴が一番ムカつく。
346非通知さん:2009/06/12(金) 09:04:36 ID:40rkdfna0
スレタイ百万回読み直して一生ROMってろ
347非通知さん:2009/06/12(金) 09:46:06 ID:MYwbtl1qi
>>322
自分で解析して繋げよっ
348非通知さん:2009/06/12(金) 09:50:19 ID:8l1AhseF0
裏マジ?
このスレ見るの遅かったorz
349非通知さん:2009/06/12(金) 10:25:12 ID:fCFb1mU70
自分or自分の娘がこのような客に遭遇したらどう対応をしたかとか
この客をどう評価するかと考えてみるといいかも。

契約は代理店が代行してるんだろうから、契約時客にどんな説明をしたか
確認しないといけないだろうな。

客にちゃんと説明してなかったらウィルコムとしては代理店の責任を
問わなければならないだろうし。
350非通知さん:2009/06/12(金) 10:41:25 ID:p5IlAYChi
>>349
すげぇ勝手な理屈。
誤請求して金を取りすぎてる可能性があるんだぜ。すぐに事実関係の確認だろう。
客の誤解の可能性を検討する前に自分のところが間違ってないか確認するのが先だ。
それを二三日待てだとか、契約時に話は聞いてたのかとか、そんな対応されたら怒るのが当然。
お前みたいなのが部下だったら客商売できないよ
351非通知さん:2009/06/12(金) 10:57:25 ID:3Vc0da170
>>350
讀解力の問題?
352非通知さん:2009/06/12(金) 11:13:56 ID:kmzaEoan0
>>349
マニュアル通りにしか対応できないレベルの客センだってことさ。

要は、客の意図を把握できなかっただけのこと。
代理店の対応がどうだったかは、二の次。
ああいう対応されちゃ、
ミスの証明責任を客に押しつけているようで
不快にさせられる。
状況を確認するにしても言葉を選ぶべき。
353非通知さん:2009/06/12(金) 11:51:43 ID:PuiCB5OZ0
>>349
>客にちゃんと説明してなかったらウィルコムとしては代理店の責任を
問わなければならないだろうし

ウィルコムが
       責任とるわけ無いじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁん

代理店とのトラブルは関知せず
発生した損害分もしっかりいただきます
がウィルコムの常だろうに・・・
354非通知さん:2009/06/12(金) 12:16:03 ID:6Ju4kpMd0
いちいちかまってチャンの相手すんなようぜえ。
355目のつけ所が名無しさん :2009/06/12(金) 12:17:24 ID:8PGxjSH90
お前らスレタイも読めないカスなんだからゴミ箱にでも入って静かにしてろ。
356非通知さん:2009/06/12(金) 12:32:11 ID:b0COlhbO0
「契約時には料金についてお店からはどういう話がありましたか?」
明らかに責任を代理店に押し付けようとしているな
357非通知さん:2009/06/12(金) 13:10:39 ID:KTQ9nf6WO
代理店が悪さをしても、本体は代理店のせいにしようとするのはどこも同じ。

ミレア代理店がゴニョゴニョして本人訴訟したことあるけど、
有印私文書偽造が無断で代筆、ミレアが謝罪+代理店が謝罪+7桁和解金になった。

どこでも一緒
358非通知さん:2009/06/12(金) 13:53:29 ID:xycb6pxe0
端末代や契約内容そのものは書類があるけど、WVS割引の金額の書類がないな。
店によって違うWVS割引額って誰が決めて実行するんだ?
ていうか、キャンペーン終わって店頭POP引き揚げられたら、説明と違っても証明できんな。
359非通知さん:2009/06/12(金) 14:33:25 ID:Gau7NAcI0
ビックでは各端末のWVS割引額をコピーした紙が在り
契約のとき該当する箇所に契約者に見せながらボールペンで印をつけてたけどな
それは契約書群の中に括られている

が、WVS割引額を記したハガキが来るまで不安だった事は言うまでもない
360非通知さん:2009/06/12(金) 15:37:48 ID:sVrhfsyL0
>348
まだ間に合うよ 15日までに申し込みして返信封筒が25日までに届けばOK
361非通知さん:2009/06/12(金) 16:34:44 ID:bvex6EnvO
スレ違いは、総合スレでもアンチスレでも好きなとこに行けよ。
ここは、あくまでも一括情報スレだから適当ではない。
粘着してスレを荒らしても何も得る物はない。
362非通知さん:2009/06/12(金) 19:03:07 ID:2UlfN17z0
>>361
だな

スレタイ読めないカスはこっちで一生愚痴ってろ
ウィルコムの客セン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1241659364/l50
363非通知さん:2009/06/12(金) 20:52:44 ID:tMMxSxnZ0
>>361=362
今日もうんこ臭いな、カスw
364非通知さん:2009/06/12(金) 21:13:38 ID:UzK2sKDR0
すいません。
さっき、ちょびっと漏らしました(実話)
365非通知さん:2009/06/12(金) 21:16:39 ID:tMMxSxnZ0
「超越人力車」

NEETはだれでも漏っている
みんなの股間に漏っている
遙かな蟲のタコから
漏っている

NEETに誰でも隠れてる
みんなの股間に隠れてる
糞尿の闇を超えて
超越☆人力車

ひどく臭って
さらに臭って
始終臭って
HELL世界

さらに臭って
屁がツーン 臭って
自由自在に
君は憑かれる

変人だし職業「天然エロ人」
変人だし職業「天然エロ人」
糞尿の闇を超えて
超越☆人力車
366非通知さん:2009/06/12(金) 22:59:41 ID:j1JpIQMi0
土日にキャンペーンが出てくるかどうか。
367非通知さん:2009/06/12(金) 23:39:55 ID:NVurpLke0
紹介キャンペーンのQUOっていつくるんだ・・
368非通知さん:2009/06/13(土) 10:54:57 ID:iM+/44H00
>>367
申し込んだ月の翌々月
369非通知さん:2009/06/13(土) 13:08:46 ID:alIzL+VI0
裏スペ、6月15日までに送れって言ってから
まだの人は急げ!!
370非通知さん:2009/06/13(土) 13:45:14 ID:euZKeokL0
nine+一括0円情報plz
371非通知さん:2009/06/13(土) 13:54:09 ID:4n3LYDEX0
116で聞いたけど、裏スペないって言われたよ
372非通知さん:2009/06/13(土) 14:01:37 ID:iYwbV4CG0
>>371
上客のみのプランです。
373非通知さん:2009/06/13(土) 14:05:42 ID:4n3LYDEX0
誰に聞いたらいいんだよ?
このサイトならいけるみたいなこと書いてるけど、どうなんだろ?
http://willcomnews.com/bbs/crossboard.php?flag=3&root_point=8099&topage=1
374非通知さん:2009/06/13(土) 15:09:32 ID:n07oVD6tO
>>368 367ではないのですが…ありがとうございますm(__)m
375ラーメン大好き@名無しさん :2009/06/13(土) 15:27:37 ID:NeoaM+eW0
>>365
それってオウムネタだよね。

電測スレならオウム信者いっぱいいるから
そっちでやった方がウケルよ。
376非通知さん:2009/06/13(土) 15:29:57 ID:XaAOty7M0
>373
2台持ちで1台を長期使っていて解約理由が対象になれば裏の申し込みができるよ
1台持ちだと出て来ないのかもしれない
377非通知さん:2009/06/13(土) 15:39:13 ID:tbFBInInO
新宿ヨドとビッグ
蜜蜂のみ
売り場人気なし
378なまえないよぉ〜 :2009/06/13(土) 16:01:10 ID:zis7Vz2H0
アドエスの一括ってやってますか?
379非通知さん:2009/06/13(土) 16:17:51 ID:aVybd+Fc0
>>378
D4の一括廃棄ならどこかの倉庫でやってるかもしれない。
380非通知さん:2009/06/13(土) 17:32:50 ID:j0AzxPAS0
>>379
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\[D4]
イッテヨシ.∧// ∧ ∧|| |  \\[D4][D4]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |    \\[D4][D4]
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\[D4][D4]
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|[D4][D4]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  [D4][D4]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ [D4][D4]
                         │  [D4][D4]
                         │   [D4][D4]
                         │ ミ  [D4][D4]   〃ザボザボ
                         │  ;:[D4][D4]; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\[D4][D4]/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
381非通知さん:2009/06/13(土) 17:44:57 ID:b7+rmFDY0
>>380
ポカリスエット鼻から噴いたwww
382非通知さん:2009/06/13(土) 18:24:13 ID:lvxcgJvH0
俺なんかNS001U買って既存解約しようと思ったら裏が出て機種変したからNS001U二台持ちw
幸い鮭はたくさんあるから一台定額にして無料通話たっぷりアドエスにするつもり。
二台で1800円。
先々月まで芯鰻だけで3880円払ってたのがゴミのようだ・・・。
383名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/13(土) 20:12:37 ID:TjEDeMqV0
GWスペでW-SIMのデータ通信機体買っといて良かった。
使いまわしできる。W-SIM機は。データ全般と待受け電話を安価に構築。
アイオーのUSB-WSIMは話題に登らないのが不思議。
全耳対応でお手軽価格、すぐに買えるのに。
384383:2009/06/13(土) 20:27:00 ID:TjEDeMqV0
GWスペのWS014INと同じくスペシャルモデルのnico+の2回線持ちで、幸せなサブ回線を
安価に構築できました。ありがとう。ウイルコム。2年は使うよ。
それまでに芋電話が自宅までエリアになればいいんだけど。
385非通知さん:2009/06/13(土) 20:42:43 ID:lvxcgJvH0
プロバイダ接続料がかかるからだろ
386383:2009/06/13(土) 20:51:05 ID:TjEDeMqV0
計算すると、回線1は新つなぎ放題¥3880からWVS割引¥3650で¥230。
回線2はウイルコム定額¥2200からWVS割引¥2121で¥79。
合計¥309プラスユニバ料¥16か。ま、余所への通話料は別途。
ただし、端末は一括現金で支払ったけどね。
387383:2009/06/13(土) 21:03:43 ID:TjEDeMqV0
OCNに入っているんだけど、FOMAハイスピだと使った月に¥577プロバイダ料が余計にかかる。
芋電話は元々プロバイダ不要だし、ウイルコム様も別料金は不要と確認しました。

388非通知さん:2009/06/13(土) 22:41:41 ID:RDhg1FP5P
地元、豊橋(愛知県)のコジマとジャスコを確認。前者はセールをやってなく、後者は電話販売店が入っていなかったものの。
住民の順風なスネーク活動と、好条件な購入を祈ります。
389非通知さん:2009/06/13(土) 23:02:42 ID:2Ado9U0B0
>>386
1回線目が新つなぎ放題でも、2回線目のウィルコム定額は2200円になるの?
390iPhone774G :2009/06/13(土) 23:23:43 ID:Pp9F7Kye0
いくら安くなっても
あのクソ速度だけはもうごめんだな
391非通知さん:2009/06/13(土) 23:24:14 ID:CCD3cM+i0
なる
392非通知さん:2009/06/13(土) 23:46:36 ID:TjEDeMqV0
\325だぞ文句あるか?と言われると
遅さも何も文句言えないんだよな。基本が64kのそれを発展させた回線でも。
しかも回線2から回線1は日本国内トランシーバだし。
だって、他社じゃケータイメアドもらうだけでも¥315もとるぜよ?
393非通知さん:2009/06/13(土) 23:54:56 ID:YxbZA8iN0
>>388
何を確認したのかわからん! 
394名無しでGO! :2009/06/14(日) 01:18:59 ID:5Eqhz9BD0
>>393
所詮豊橋人なんだから、おおめに見てやんな
395非通知さん:2009/06/14(日) 06:50:34 ID:IMFzLjDs0
さすが、低脳派遣味噌w
396非通知さん:2009/06/14(日) 10:46:40 ID:QUUkvOL9O
neco+で喜んでいる人がいますが、通話専用に関しては
ソフトバンクのスハボ一括月月割1280〜2200円の0円端末のが
1280〜2200円の無料通話が付いてお得やん
397非通知さん:2009/06/14(日) 11:14:08 ID:n1BU/C+f0
>>396
スパボ一括が風前の灯火で、月月割1,280円機種が一括1万円オーバー
な現実を知らない?
月月割1,280円機種の場合、−ホワイト980円−ユニバ8円で、無料通話は
292円になると思うのだけど

てか、neco の + モデルって市場に出てるの?
398非通知さん:2009/06/14(日) 11:17:44 ID:VR8lY6rP0
たしかにnecoは見たことあるが、neco+はないな。
399非通知さん:2009/06/14(日) 12:31:05 ID:hikueoQ40
nico.系って充電端子部分が壊れやすい?
400388:2009/06/14(日) 13:08:57 ID:HAGyTlAGP
スレの話題になっていたnine+についてです。
くだくだしいかと思い、はしょりました。失礼しました。

岡崎ニューコムでもnine+一括はあったもよう。
すでに在庫はなく、でおくれました。…
401非通知さん:2009/06/14(日) 13:10:52 ID:QUUkvOL9O
>>397
すみません。僕のレス間違えがありますね。
しかし、ここのスレには数ヶ月前にスハボ一括を知っていれば
二年間で数万円エコできる人が大勢いて他人事とはいえ悔しいですね。
ここのスレの情報のお陰で携帯代(ピッチ代)が月〇〇円になって幸せだ系のレスが付いているので
実は、あと数万円エコできる方法があったのだよとレスるのに僕は心を鬼してキーを打ちここへ送信しました。
402非通知さん:2009/06/14(日) 13:28:23 ID:OfiyPEXC0
全キャリアのほとんどの契約者にできるだけ伝わるように、
街中の街頭に立って大声で同じことを言えばいいと思った。
403非通知さん:2009/06/14(日) 13:36:50 ID:8fD++6zm0
>>402
ああいうのってネタなのかと思うけれど、マジかもわからんよね。。。
404非通知さん:2009/06/14(日) 13:50:15 ID:BNv1wPTZP
ジャケもSIMも持っているんだが、機種変更で新つなぎ980円にする方法はないかのう・・・
3年契約でもいいから安く維持したい・・・。

ソフトバンクのスパボ一括と合わせてウエブはウィルコム、
ソフトバンク友達にはスパボ回線で良い感じ。
405非通知さん:2009/06/14(日) 14:25:01 ID:tpLwqY6BP
>>404
サポセンに電話して解約を申し込むと裏プランが出てくるらしいぞ
406非通知さん:2009/06/14(日) 14:59:52 ID:H1dqVeoz0
>>404
なにを今更。
ネットはウィルコムで980円、ケータイは禿で一括0円の毎月8円。
この板の住人には常識だろ。
やるかやらないかはソレゾレだが。
407非通知さん:2009/06/14(日) 16:38:29 ID:HdSGuSU3O
今回のヤマダ、ナゴヤドームフェアにウィルコムが無い件について
408名無しでGO! :2009/06/14(日) 16:58:29 ID:5Eqhz9BD0
>>407
そうか、そうかww
409名無しさん@線路いっぱい :2009/06/14(日) 17:09:41 ID:ukGOtr/J0
>>407
ヤマダはもともとやる気がないんだから気にするな。
GW中の午後にヤマダに行ったら、ウィルコムどころか携帯コーナー自体に
1人も店員がいなくて、随分離れた所に立ってる店員を呼ぶしかなかったぞ。
名古屋の中心部の結構でかい店の話しな。
その店員が全くの担当外でインカムで助けを呼ぶまでまともに話ができなかったのはお約束。
410非通知さん:2009/06/14(日) 17:22:51 ID:7Cnbr7LE0
>ネットはウィルコムで980円、ケータイは禿で一括0円の毎月8円。
>この板の住人には常識だろ。

>>406の主観で勝手に常識をつくんないでくれる?
411非通知さん:2009/06/14(日) 17:58:19 ID:gKG0k/P70
>>400
あんがと。 
とっても貴重な情報だったんだが一日遅かった。 ちょうど豊橋に行って
帰ってきた後だった。

あらためて東京から行くわけにもいかなしなぁ。
412非通知さん:2009/06/14(日) 18:42:49 ID:NkoK+zKc0
なんか980円のはもうないのね
ニコもUSBもPCカード型も
今買うなら1900円のアドエスか

まあいいやちょっと待とう
413名無しさん@ピンキー :2009/06/14(日) 18:50:18 ID:osopFfUG0
1900円のアドエスとな?
414非通知さん:2009/06/14(日) 19:02:40 ID:NkoK+zKc0
ごめん
すれ違いだね
定額2900円+端末代1130円-wv2130円で★毎月★1900円

初代が秋に明けるからと迷っているんだが
415非通知さん:2009/06/14(日) 19:52:39 ID:n1BU/C+f0
奈良西大寺イオンニューコム WVS一括0円 nine ピンク残1台
と言うか5月末からずっと売れ残っている様子
nine+ はあっと言う間に売り切れたのに・・
416非通知さん:2009/06/14(日) 19:56:51 ID:Aeep+zdC0
次の手数料無料キャンペーンはいつごろかな?
417学籍番号:774 氏名:_____ :2009/06/14(日) 19:58:56 ID:VR8lY6rP0
秋口と予想。
418非通知さん:2009/06/14(日) 19:59:39 ID:uRZQrEJM0
3000円くらい払えよ。
419非通知さん:2009/06/14(日) 20:01:47 ID:tdzOxEcl0
潰れてるかもな
420名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/14(日) 20:51:10 ID:/xb2IAaj0
つうか、今はたかだかウイルコム1社で500万程の契約で070番号独占なんだろ?
番号の下4桁くらい自由に選ばせろや。
421非通知さん:2009/06/14(日) 21:06:26 ID:RctxDW570
独占ではないけどね
422非通知さん:2009/06/14(日) 22:00:14 ID:/xb2IAaj0
いや、独占だろ?
もうアステル系もドコモ系も残っちゃいない。
IP電話は050だし。
423非通知さん:2009/06/14(日) 22:06:49 ID:+JaSHLqj0
>>415
nineの「+」かどうかはでかいと思う。
問い合わせや現地出撃をしてみても、なかなか「プラス」のWVS一括には出会えません。
あるいは「もう、終了」だったりします。

おかねがわいてでてくるのならばともかく、「3千円かかるところが0円」は同様に、でかいです。
当方、ストアからあした月980円のがとどくのですが、
おっさんおばさん割引のときに決断を先送りにした「逡巡の代償」は正直、もったいないことをしたなあと思っています。
内容は同じなのですから。
424非通知さん:2009/06/14(日) 22:14:56 ID:ZmV3oMEtO
アステル系は残っているでしょ?
425名無しさん@恐縮です :2009/06/15(月) 02:49:57 ID:dW9Eh4Yo0
我慢できないでアドエスのほぼ新品白ロム買った
1万近くしたが非常に満足してる
426非通知さん:2009/06/15(月) 07:43:44 ID:IBNFctNF0
>>424
そうそう、ケイオプティコムのeo64エアがいまだにアステルPHS設備を
使ってますね
アステル系の最後の生き残りで、データー通信のみなサービスだけどね
427非通知さん:2009/06/15(月) 09:05:08 ID:2g/okdGf0
近所のアステルアンテナが錆びてるのに
いつまでも撤去されないのは
そういうことだったのかー
428Socket774 :2009/06/15(月) 09:07:43 ID:ODciW6Hn0
eo64とかもう契約者がいるとは思えない。
関係者専用ネットワークじゃね。
429非通知さん:2009/06/15(月) 09:46:26 ID:+d0rso9z0
他社の話はスレ違い これも本題のネタが少ないから?
430非通知さん:2009/06/15(月) 09:51:27 ID:A1fBV4M30
他スレのバイクの話になっているのよりはいいだろ。
431[Fn]+[名無しさん] :2009/06/15(月) 11:12:07 ID:vSiIYT5X0
結局新つなぎで980円は無しか・・・
PCカードタイプやUSBなら新宿亀にあったけど、SIMじゃないと困るのです
432非通知さん:2009/06/15(月) 12:29:40 ID:RCA9L9nL0
裏プラン申し込み今日まで?
433非通知さん:2009/06/15(月) 12:47:41 ID:+5xT2/oj0
そうです 今日TELして申し込み用紙を貰うといい 25日までに送る
用紙を送ったけどなかなか本体が来ないってことは混んでるのかな
434非通知さん:2009/06/15(月) 13:47:46 ID:RCA9L9nL0
裏プラン 解約するといわないと出てこないよ
なんじゃ、これは?

と、腹が立ったので2回線解約中
435Ψ :2009/06/15(月) 14:01:52 ID:QIZw0Gih0
また解約か。アンチは一体何回線契約してるのだろうか?
436非通知さん:2009/06/15(月) 14:37:08 ID:x5obk3RC0
裏プランで一括購入する場合、機種代にコインは充てられますか?
437非通知さん:2009/06/15(月) 15:54:42 ID:9fgwgxg1i
先週の金曜日ネタだが。
新橋ヤマダ004一括4800円
438非通知さん:2009/06/15(月) 16:00:56 ID:nNjum6/e0
980円機種変の条件って、2台持ちかつ長期、解約理由がGSPの契約、でいいんだよね?
長期契約って3年以上?
439非通知さん:2009/06/15(月) 16:44:23 ID:5w3AgX/Q0
>>438
4月半ば契約の端末を今月はじめに機種変
440非通知さん:2009/06/15(月) 17:15:23 ID:nNjum6/e0
》439
複数台、長期契約してました?
441非通知さん:2009/06/15(月) 17:57:59 ID:spD3vBbE0
裏プラン延長しる!!
442名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/15(月) 18:15:19 ID:ngeRuiJF0
今は、storeのW-SIM・USBだと、1,780円/月か。
お得と言われても、980円の後じゃ、かなりお高いw
443非通知さん:2009/06/15(月) 18:17:52 ID:mZfRtJ/f0
だよねー
買うの躊躇するわ・・
444非通知さん:2009/06/15(月) 18:28:12 ID:c5mwfmNb0
GWSPが1780円だったら、契約しなかったわ。
445名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/15(月) 18:28:57 ID:bdDCyDJ1P
先月半ばに解約したが、裏プランのことなど一言も言われなかったが…
446非通知さん:2009/06/15(月) 18:43:40 ID:RCA9L9nL0
裏プラン 解約するといわないと出てこないプラン
一括ならコイン使えるとのこと
447非通知さん:2009/06/15(月) 18:47:46 ID:NBqnQ+Vl0
GWスペシャルの請求が届いてがっかり
契約事務手数料と日割りの代金請求で5000円程度の請求が
覚悟はしていたけど高いよなあ
448非通知さん:2009/06/15(月) 18:53:51 ID:3EPoLjuB0
手数料って無料じゃなかったっけ?
449非通知さん:2009/06/15(月) 18:57:44 ID:c5mwfmNb0
>>448
30歳未満はね。

でも、
ウィルコムがいくらのプランを出しても、文句が出てきそうだな。
450非通知さん:2009/06/15(月) 19:15:06 ID:YkW8Xne6O
>>449

だから従姉妹(26)に契約させた。
しばらくしたら名義変更予定
451非通知さん:2009/06/15(月) 19:17:07 ID:YkW8Xne6O
>>428

現役で契約していますが何か?
452非通知さん:2009/06/15(月) 19:19:22 ID:DsJTkgpT0
さっき申込みしようとしたら繋がらんかったわ
453非通知さん:2009/06/15(月) 20:18:54 ID:dykm0EK0P
もしもし本舗などだけでなく、エイデンでもadesの「月1900円で定額プラン」のセールをやりはじめたもよう。

nine+も「6月30日まで」の掲示とともに取り扱っているけれども、価格は通常。
あらためて、前出の一括0円(や一括3840円)のセールのすさまじいお得度を思う。
454非通知さん:2009/06/15(月) 21:14:20 ID:v+mjzFCy0
>>446
機種変の9コイン4200円バックではなく新規一括10コイン5000円バックが使えるってこと?
455非通知さん:2009/06/15(月) 21:49:39 ID:+9bv40Pa0
>>448,449
4月30日までは30歳以上も無料じゃなかったっけ?
456非通知さん:2009/06/15(月) 21:57:04 ID:c5mwfmNb0
>>455
だから、5000円って言ってる人は、”先月”って書いてるだろ。
457非通知さん:2009/06/15(月) 21:58:17 ID:RQj0c3tU0
>454
機種変扱いなので4200円だよ

今日、恐ろしい中華の店に出会った
このボリュームで480円の唐揚げ 隣のボールみたいなフカヒレ雑炊は980円
http://imepita.jp/20090615/787520
458名無し検定1級さん :2009/06/15(月) 22:33:34 ID:2e7vmVgy0
>>457
kwsk
459名無しさん@平常通り :2009/06/15(月) 23:11:00 ID:zlgwBQZZi
京都ビック
WS003SH WVS 9800円 新つなぎ放題 1780円
WVS無 新規/機種変 1円

WS007SH WVS 4800円 新ウィルコム定額プラン 1220円
WVS無 新規/ 機種変 1円
460非通知さん:2009/06/15(月) 23:13:57 ID:+sjeb5L40
>>459
WS003SHが毎月2100円引き、
WS007SHが毎月1680円引きって意味ですね

WVSは絶対つけておいた方がよさそう。
461193:2009/06/16(火) 00:53:48 ID:7wOm5eBS0
>>459
へぇ〜・・・一円に目がくらむと後で後悔しそう。。
ともあれ安いなあ。

しかしまあ、esって人気無いのね・・・無線LAN無いのが大きいか。
っても、俺も焦ってオクで白ロム手当しちゃったけど>es
462非通知さん:2009/06/16(火) 01:10:30 ID:y8SjLKd40
>>459はこのところビック各店でずっとやってるよね。まだあったんだ。

最近004SH新品のヤフオク価格がだぶついてきてあまり儲からなくなったけど、
現状W-SIM持ちでWVS契約がないorWVS残り期間が少ない、かつ
当分機種変の予定がない人は優待券つきW-SIMとして買っておくのがいいかも。
463非通知さん:2009/06/16(火) 09:55:59 ID:9rkaF7Q30
15日迄の裏メニューほんとに終わったんだろうか?

もともと裏っていうけど、単に5月末迄のキャンペーンで売れなかった
機種を6月15日迄延長しただけと云ってたが。
464非通知さん:2009/06/16(火) 10:03:15 ID:RVh7Pc8g0
密かに月末まで延びてたりしてなw
465非通知さん:2009/06/16(火) 10:05:13 ID:itk/nhDt0
>>459
ビックでは 003SH も 004SH 値段その他の条件は同じだったと思う。

ヤマダ系は 004SH が 4,800 円だが灰耳だったと思う。 その他の
条件ビック同じ。
灰耳でも W-OAM が有効な場所なんてしれてるし、感度は灰が一番良い
という人だっているから有ればお買い得かも。
466非通知さん:2009/06/16(火) 10:12:49 ID:itk/nhDt0
>>464
別に隠すつもりはなくても特にPRしなければわからないだけだよね
誰か電凸してみないかな  

解約します って云えば 譲渡できますよ 親戚や知人で使う方が
いませんか などと云うだろうから そんならもうちょっと考えよう
といえばいいだけからな
467非通知さん:2009/06/16(火) 10:51:06 ID:IHwFL8TQ0
今聞いたら裏(スペシャルキャンペーン)には二種類あるって言ってたぞ。
俺はGWSPの機種変verだけど、もうひとつが何かは気になるね。誰か情報ある?
468名無しさん@涙目です。 :2009/06/16(火) 10:57:35 ID:l3omavrv0
大本営のろだに申込用紙あったよ
469非通知さん:2009/06/16(火) 11:36:17 ID:FuQYvZWQ0
>>467
誰に聞いたの?
470非通知さん:2009/06/16(火) 12:01:03 ID:V27jfmBL0
浦スペのもう一つのバージョンは150台限定で
コア3Gだと思うよたぶん。
手数料無料だけど、他は通常のコア3G契約と同じだから
980円スペに比べたらおいしくない。

コア3GがいいのはP2Pやストリーミングに規制がないと言われてるが
利用者が増えれば絶対に規制してくるわけだし
規制が無ければ値段的に安いが規制があればうまみはないね。
本家と比べていいのは使わない月は945円で済むところかな。
471白ロムさん :2009/06/16(火) 12:05:00 ID:lsB6X+HA0
>>469
サポセン
>>470
いや、980円プランがふたつあるっぽい言い方だった。
俺のは通常のWVSでの980円だが、もうひとつは機種代とかWVSとか無関係で980円、みたいな。
このスレでも知らないってことは相当マニアックなプランなのか?
472非通知さん:2009/06/16(火) 12:24:24 ID:RqbinZFM0
>>467
>今聞いたら裏(スペシャルキャンペーン)には二種類あるって・・・

ということは今でもやってる??
473非通知さん:2009/06/16(火) 12:47:42 ID:H/N1MjmnP
きのう、ウィルコムストアからGWスペシャルのWS008HAがぶじに到着。アドエスとどこでもWi-Fiで使うため、この一択だった。
「契約日のあとずらし」ができるのを知ったのは大きかった。ありがとうございました。
474非通知さん:2009/06/16(火) 13:12:59 ID:P4nBQn0M0
その二種類って詳しく知りたいけど、サポセンでは教えてくれんのか?
475名無し~3.EXE :2009/06/16(火) 13:15:35 ID:pVZ2hM1I0
>>473
うちでもそのWS008HA1GをGWSPで買ったな。[es]の料金下げて、なおかつ手持ちのPCで使えるやつは
ほぼこれ一択だったし。でも、WS008HA1GをVistaで動かすのは苦労したな。ありゃかなりの地雷だな。

結局、XP用って言われてるUtility強引に導入して、更にメモリの取り外しを選択しておかないと
まともに動かない。うちのノートとの相性なのかねえ。よっぽど返品しようか考えたわ。
476非通知さん:2009/06/16(火) 13:15:46 ID:zVjIFE260
サポセンに(#゚Д゚)ゴルァしたら出てくるよ
477非通知さん:2009/06/16(火) 13:21:09 ID:RqbinZFM0
>>475
>>返品しようか

漏れに返品しれ
478非通知さん:2009/06/16(火) 13:51:16 ID:YXPuev6y0
>>476
>ゴルァしたら  

ひれ伏して謝るだけ ご機嫌を損じないように
479非通知さん:2009/06/16(火) 13:57:24 ID:jV7cLseM0
どっちも解約者向けのプランなんだろうな
隠してるようにしか見えんが
480非通知さん:2009/06/16(火) 14:11:32 ID:mTzTsj3S0
奈良・西大寺イオンニューコム WVS 一括0円 mine ピンクも完売終了
481非通知さん:2009/06/16(火) 14:12:30 ID:2JJoqr+90
新機種だね。
482非通知さん:2009/06/16(火) 14:16:59 ID:Ce8AtQUA0
裏は15種ある
企業向けも入れての数字だけど
483非通知さん:2009/06/16(火) 14:20:00 ID:2JJoqr+90
情報があるんなら 端末名だけでも15種類あげて。
484非通知さん:2009/06/16(火) 14:27:34 ID:sPm/mDZb0
こんなに裏がある会社もなんだかなw
485オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/06/16(火) 14:40:40 ID:GR1pUouc0
PCに直付けで使うとかありえんわ
USBで延長して電波のよい所におくか
ジャケットつかってWifiかBTが良い
486非通知さん:2009/06/16(火) 14:47:01 ID:Ce8AtQUA0
詳細は教えられないと言われたがサポセンが15種ある事と言ってた
487毛無しさん :2009/06/16(火) 14:54:27 ID:wWMBqlhz0
別に何種類あってもいいんだが、その中に維持費が安く済むプランはあるのか?
無ければ迷わず解約できるんだが
488483:2009/06/16(火) 15:01:57 ID:1/6zlupA0
てっきり中の人か事情通の人かと思ったわ。
15種類の中に、D4があったら、突撃するんだけどなぁ・・・・。
といったら、
いつものツッコミがあるんだろな。
489非通知さん:2009/06/16(火) 15:02:07 ID:GR1pUouc0
さっさと解約するべし
490名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/16(火) 15:22:21 ID:q9dmzCQ80
しょうがないから新つなぎ1780円のWS003SH買って本体奥で売って実質的な安さで我慢するか
491非通知さん:2009/06/16(火) 15:59:47 ID:MURlB6ib0
どんな裏があるのかわからんが980円で手数料無料機種変なら文句はないよ。
2台鮭用意する必要あるけど2000円弱で新鰻+新定額無料通話2600円だもんな。
乗り遅れた椰子乙としかいいようがない。
492非通知さん:2009/06/16(火) 16:52:04 ID:0RH+T9qm0
きっとまたチャンスは来ますわ
もっと良い条件でw
493非通知さん:2009/06/16(火) 16:59:42 ID:YXPuev6y0
>>490

003SHじゃオクで売ってもだめなんじゃ? 青2才割引もジジババ割引き
もないし

それより 004SH 一括4800円探した方がいいよ まだ結構残ってると
思うから   
494非通知さん:2009/06/16(火) 17:02:56 ID:67TLIZf80
>>493
004SH9800円なら見たことあるけど4800円って見たことないなあ。
どこでやってたの?
495非通知さん:2009/06/16(火) 17:20:22 ID:YXPuev6y0
これでWSIMは大方在庫は捌けたから安心して新色(黒)耳だせる

旧耳器だって大サービスしたから直ぐに文句云うのもいないだろが、一年位
経てば安いけどやっぱり低速じゃなぁとなるだろうな

この頃を見計らって新耳でちょっと餌でもまけば980円組も性能の差で
WVS割引を放棄してまた釣られてくるんじゃないか
496非通知さん:2009/06/16(火) 17:22:00 ID:tdBVidK70
>>480
地雷?
497非通知さん:2009/06/16(火) 18:18:16 ID:8WUlAM850
どこでもWiFiの980円プランに期待
498名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/16(火) 18:29:19 ID:ddSE7zOw0
>>491
だよな。
2000円でネットつなぎ放題無料通話2600円はある意味禿より安いよな
499非通知さん:2009/06/16(火) 18:49:44 ID:vhOrSmaU0
うちは、DDを700円で3600円の特別割引がある。
それと、一括0円のWS007がある。

WS007にDDのSIMを挿せば、700円でパックS+メール放題が使える。
500ぱくぱく名無しさん :2009/06/16(火) 20:28:04 ID:be4p6pps0
980円のインパクトが強すぎて、少しぐらいお得な程度では、食指が動かないね。
って、人は多いんじゃないの?
自分は外出時はイーモバイルを使っているけど。また980円プランが出てきたら、是非予備回線として欲しいんだよな。
501非通知さん:2009/06/16(火) 20:36:17 ID:5hhHQtwh0
これ、ホントなのか?

845 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2009/06/16(火) 17:02:49 QA+0pACn0
某通販ショップで聞いたのだが、明日から7/31まで新規事務手数料が年齢に
関係なく無料になるらしい
502Socket774 :2009/06/16(火) 20:41:04 ID:HJivDdTc0
サマースペシャルktkr
503白ロムさん :2009/06/16(火) 21:00:07 ID:pUWR/Rni0
事務手数料だけじゃなくて他にも何かやってくるのかな
504193:2009/06/16(火) 21:00:22 ID:BH1BLvL10
>新規事務手数料無料(どなたでも。年齢制限無し)
テルテルクンではもう表示されてる・・・フライングじゃないのか?(苦笑
505非通知さん:2009/06/16(火) 21:14:39 ID:W8GDL5Zr0
今度はなにがくるんだ?
506非通知さん:2009/06/16(火) 21:19:15 ID:mm495ICY0
そりゃ8x980円しかないでしょ
507非通知さん:2009/06/16(火) 21:23:00 ID:HJivDdTc0
AX520Nクルー
508非通知さん:2009/06/16(火) 21:24:24 ID:YXPuev6y0
結局裏メニューは期間延長したの? 終わったの?
509非通知さん:2009/06/16(火) 21:24:58 ID:9Xxzdpja0
これは5月にGWSP契約したおっさん涙目か?
510懸賞スキスキ名無しさん :2009/06/16(火) 21:28:15 ID:atJq+POeP
03スペシャル来い
511非通知さん:2009/06/16(火) 21:28:56 ID:mPd9kwnC0
また、今月も乞食プランで4桁純増ですか?
512非通知さん:2009/06/16(火) 21:31:45 ID:mm495ICY0
今都内各所でw-oamなし4xの古い端末を980円で売ってるけど売れてない。
もう8xを出すしかないよ。
513名無しさん@Before→After :2009/06/16(火) 21:40:34 ID:e0NHuRubP
機種変更で4Xで980円やってくれないかなあ・・・。
ずっとウィルコム使い続けたいから、
裏プランごり押しするようなことは避けたいし・・・。
514非通知さん:2009/06/16(火) 21:40:43 ID:MsMm0bcX0
テルテル
アドエス、機種変もスペシャル価格OKなの???
515非通知さん:2009/06/16(火) 21:42:34 ID:1/6zlupA0
WXシリーズの980円モデルじゃないか?
516非通知さん:2009/06/16(火) 21:47:03 ID:MsMm0bcX0
機種変手数料も無料化しろ
そうしないと厳しいよ〜ウイルコム!
517非通知さん:2009/06/16(火) 21:47:14 ID:YXPuev6y0
月末のキッズプロジェクト関連でSPが出るんじゃないかと期待
518非通知さん:2009/06/16(火) 22:11:48 ID:Jep6tIiR0
>>516
そんなにダンピングしたらもっと苦しくなるんじゃ 
あまり欲を出し過ぎると「卵を生むアヒル」が死んじゃうかも
519非通知さん:2009/06/16(火) 22:59:32 ID:wukX9xjki

520473:2009/06/16(火) 23:25:07 ID:H/N1MjmnP
>>475
おたがい、希望のものが入手できて、なによりでした。
ちなみに。自分のPCはエクスプレスカード非対応どころか、WindowsMeなのでまったく使えませんが(笑)

手数料無料キャンペーンがはじまるとのこと。
ほかに機種もないし、またたとえば「月490円」なんていうわけにもいかないので、
GWスペシャル980円の再来がきそうですね。
521非通知さん:2009/06/16(火) 23:38:45 ID:Jep6tIiR0
今度くるのはWVSからの解除手数料の復活じゃね そして音声込みで
安めの新々つなぎ放題コースを作ったりして。
522非通知さん:2009/06/16(火) 23:53:41 ID:kPs7ef0A0
nine+のWVS一括マダー?
523非通知さん:2009/06/17(水) 00:02:15 ID:FlzoQDQpP
安心だに落ちた2機種が来るんだろ
524非通知さん:2009/06/17(水) 00:25:14 ID:DJhfeNDG0
音声380円プランとか来ないかな〜
525非通知さん:2009/06/17(水) 00:39:39 ID:AKTUarVu0
機種変手数料無料と
WVS残債5000円までキャッシュバックキボン!

そういうのないと携帯いっちゃうよ
526非通知さん:2009/06/17(水) 00:45:06 ID:FGp/76l60
贅沢は言わん。
WX330Kスペを待ってるぞ
527非通知さん:2009/06/17(水) 00:46:46 ID:d/ygSk3j0
明日なにか発表あんの?
528非通知さん:2009/06/17(水) 00:49:50 ID:YSGlCICV0
通話用にGWnoco780円みたいなの再臨しないかなぁ
529非通知さん:2009/06/17(水) 00:51:58 ID:6rBuCe9U0
>>527
たぶん無い
契約事務手数料無料は、てるてるくん独自プログラムと思われ
530非通知さん:2009/06/17(水) 00:53:16 ID:yr+GEi1e0
>>520
WindowsMeならAdes+Wifisnap+無線LANアダプターで使えますよ。
この方法でイーモバイル(S11HT,WifiRouter)とウィルコム併用してます。
531いつでもどこでも名無しさん :2009/06/17(水) 01:51:37 ID:lbP+5SW50
大きなお世話かもしれないけどWindowsMeからアップグレードしてみたら
せめて2000にでも
532非通知さん:2009/06/17(水) 02:07:12 ID:RfLdGayJ0
このキャリアのアキヨドにいる店員ってどうしようもないなぁ
特におっさん連中 女はそんなにレベル低いとは思わないんだけど
アキヨドのおっさん店員は、糞コムが父さんしても、他キャリアへの就職は無理だろうね
知識なし、やる気無しじゃどうしようもないだろうし
いつ父さんかもしれないから役所のゴミ係りぐらいに就活でもやってたほうがいんじゃねw
そこも面接で落とされそうだが・・・w
533ラーメン大好き@名無しさん :2009/06/17(水) 02:11:01 ID:hx3ueD6E0
スレタイ読めないお前も十分どうしようもない。
534白ロムさん :2009/06/17(水) 02:12:41 ID:crbWEuZt0
535非通知さん:2009/06/17(水) 02:27:45 ID:olSzZB5S0
スマイルキャンペーン
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
536名無し名人 :2009/06/17(水) 05:27:28 ID:vPg7hmpz0
どんなキャンペーンか書けよ
537非通知さん:2009/06/17(水) 05:57:01 ID:DfRk9rVz0
新規事務手数料がどこでも無料になるってことしか判ってない。
538非通知さん:2009/06/17(水) 06:12:23 ID:+gSSVrMEi
>>531
Me→2000はアップグレードとは違うような…
539非通知さん:2009/06/17(水) 06:46:29 ID:rbZjD6gJ0
アップグレードだよ
540非通知さん:2009/06/17(水) 07:00:45 ID:HE+WXYc20
GWに買った端末の新規手数料の請求をじっと眺めているところにこのキャンペーン・・・
なめてるのか!?
541名無し名人 :2009/06/17(水) 07:03:24 ID:vPg7hmpz0
手数料無料だけならGWSPのがいいわ
542非通知さん:2009/06/17(水) 07:22:28 ID:DfRk9rVz0
これから夏・年末年始のイベントごとに何かキャンペーンしてくるだろうから
焦って買い急がないほうが得だと思う。
年末にはXGPが3000円とかもあるかも、芋もそのころは3000円ぐらいになって
そうだし。
543非通知さん:2009/06/17(水) 07:48:29 ID:+r1ocdSX0
現時点で最も賢い選択は
・GWSP新規事務手数料ナシで買い増し
して
・裏で既存を機種変
か。
544非通知さん:2009/06/17(水) 08:27:23 ID:5pbZEQPB0
つか、ウンコ2本持ってる時点で馬鹿信者w
545非通知さん:2009/06/17(水) 08:29:21 ID:aCGXpHQE0
>>544
ウンコ持ってるお前が馬鹿w
546非通知さん:2009/06/17(水) 08:47:34 ID:jSeqpCr10
ウンコは野太いのを一本、直接手に持つのがベスト。














もちろん、WS003SHあたりがいい。
547朝まで名無しさん :2009/06/17(水) 09:54:16 ID:Kb4n4Hmp0
980円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.moshimoshihonpo.com/cam/cam042.html

PCセットもキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
ttp://www.moshimoshihonpo.com/s-itiran_pcset.html
548非通知さん:2009/06/17(水) 10:10:28 ID:WppTy5aG0
GWSP乗り遅れ組よかったな。
5月に事務手数料払っちゃったオサーン乙。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/06/17(水) 10:12:12 ID:ASziicQG0
>>547

またやるのか。
PCセットの意味がわからんが・・・・手持ちがないけど、とにかくパソコン欲しい人向けか。
金利0%だしな。
550名無しは20歳になってから :2009/06/17(水) 10:14:25 ID:B4yerba+0
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000626/

公式でも980円始まったみたい。
ただ、公式ではWS014SHが見あたらないね。
551非通知さん:2009/06/17(水) 10:15:31 ID:ASziicQG0
一応ウィルコムストアのリンクも貼っておくか。

https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000626/

紹介キャンペーンとか、ポイントサイト経由とかすれば相当安く回線持てるな。
552非通知さん:2009/06/17(水) 10:21:45 ID:OoNbIhqX0
裏プラン引き出す口実をまた作っちまったな・・・。

しかも今度は解約→新規を実際に期間中だから行えるし。
サポセンがどう出るか。
553非通知さん:2009/06/17(水) 10:22:30 ID:RzcJhYSU0
>>547
だんだんとD4セットが近づいてきたなぁ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/06/17(水) 10:22:31 ID:Pj31oSTO0
>>535
本当にsmile mobileキャンペーンだったな
555非通知さん:2009/06/17(水) 10:31:21 ID:FlzoQDQpP
既存も笑顔にさせろ禿喜久川
556非通知さん:2009/06/17(水) 10:42:35 ID:4l3bYH4V0
smile×smileキャンペーンが
namidame×namidameキャンペーンに見えるのは俺だけか。

DD無いじゃん。
nineスペも無いじゃん。
ades一括ゼロ円も無いじゃん。
557非通知さん:2009/06/17(水) 10:50:24 ID:RzcJhYSU0
Advanced[es]一括0円ってのは、転売屋さんウハウハで終わりだよなぁ。。。
558非通知さん:2009/06/17(水) 11:00:00 ID:h5A5uqco0
結局GWの再々延長みたいなもんだねwwwwww

ウンコも手詰まり感だな
559非通知さん:2009/06/17(水) 11:11:14 ID:U37atSo70
今電話で確かめたが、てるてるくんも smile mobile キャンペーン扱ってる
そうだ。 HPの更新は本日中位にはとのことだったよ。

自称てるてるくんの私設応援団長補佐
560非通知さん:2009/06/17(水) 11:11:46 ID:BV82zgft0
四月以降データカードを正規料金で事務手数料払って契約した人は
訴えるべきだよ。
561非通知さん:2009/06/17(水) 11:13:42 ID:/ER4tc8z0
2K対応のsimっていうのはないのね
562非通知さん:2009/06/17(水) 11:15:45 ID:IkLZs1IK0
通信だけじゃなくて通話をだな
563非通知さん:2009/06/17(水) 11:20:49 ID:cWZiImcN0
昨日 nine+ を新規契約した俺は orz
564非通知さん:2009/06/17(水) 11:25:14 ID:RzcJhYSU0
>>560
法的根拠は?
565非通知さん:2009/06/17(水) 11:29:43 ID:HE+WXYc20
・・・久しぶりにキレちまったよ
GWスペシャル終わったと思ったらこの仕打ちか
566名無しさん@涙目です。 :2009/06/17(水) 11:32:08 ID:ti69JVKP0
度重なるキャンペーンで、
既存客の気分を損ねるというのはウィルコムの仕様だな
空気を読めないのか読むつもりがないのか
567非通知さん:2009/06/17(水) 11:35:02 ID:frLGDnAiO
今月GW2の契約をしたいのですが
何日に契約するのが、お財布エコになるのですか。
それと量販店で契約する方がP付いてエコですよね。
568非通知さん:2009/06/17(水) 11:39:02 ID:6g+td9QFi
やに
569非通知さん:2009/06/17(水) 11:43:24 ID:5eLtADvN0
ようわからんけど契約する人は末尾A、Bを考慮入れんと、一ヶ月目の料金の差が出るんでしょ?
7月31日までだから猶予があるけど。
570[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/06/17(水) 11:43:31 ID:cFirLJKu0
年末からのキャンペーンもいろいろあったけど

音声メイン…310SA SP
データメイン…ニジコムnico+ SP

この二つが一番お得かな?
571名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 11:48:40 ID:hDnkCa1n0
どのキャリアも一括安売りやキャンペーンはやっとるだろ。
だいたい、データカードは、番号変わるとか関係ないし解約→新規でおK!!w
572非通知さん:2009/06/17(水) 12:00:46 ID:RzcJhYSU0
だいたい、スレの流れを見ていると、
維持費節約のために、WSIMタイプを探している人が結構いるんだよね。
機種変でも980円モデルへ乗り換えが出来るなら、
そうしたい人も少なくないと思うが、
”w”をつけてる人は冗談が好きなんだろな。
573非通知さん:2009/06/17(水) 12:02:57 ID:FlzoQDQpP
>>572
そこで裏メニューですよ
574( ´∀`)ノ7777さん :2009/06/17(水) 12:06:38 ID:gRZm9TRS0
事務手数料が適正価格だと思ってる信者にとっては
あまり意味のないキャンペーン
575非通知さん:2009/06/17(水) 12:15:20 ID:+zdJgHje0
裏メニューはどうなった? 対象機種の追加はないの?
576非通知さん:2009/06/17(水) 12:28:49 ID:2UDvghom0
裏の二陣は実質プラン変更不可新鰻980円。
機種は一陣継続の見込みだが非SIMカード追加の可能性あり。
577520:2009/06/17(水) 12:31:56 ID:w7JwI3RtP
>>530
>>531
どうもありがとう。

実際、書いたとおり980円セールがはじまりましたが、7月末までの全年齢手数料無料のキャンペーンをみるに、自分もふくめて「迷った挙げ句の決断」をしたひとは正直、脱力ぎみになってしまいます…。
さておき。消滅してたNS001Uもラインナップに加わったし、今回は期間も長いのでいいですね。しかし、今回のが「業界の牽引」とはなってはいません。
ウィルコム、「手数料はゼロじゃなきゃ」「月額は980円じゃなきゃ」になりつつあるユーザをこんごはどうするつもりなのかしらん。
578非通知さん:2009/06/17(水) 12:53:51 ID:u7WP3jzz0
今度は買おうかなー
スマホでwifiモデムにしたいから白ロムも欲しいんだが、モデム使用限定ならW-zero3やesでも大丈夫かな?
Ad-esや03がいいんだろうけど。
579非通知さん:2009/06/17(水) 12:56:09 ID:Pzh5XUJp0
新規でヨドバシとかさくらや等の量販店でも同じセールやるのかな。
TELTELKUNとかのQUOカードと量販のポイント比べたら量販で一括購入で10%のポイント貰うのが
一番得なのかな?詳しい人や中の人宜しくお願いします。
580非通知さん:2009/06/17(水) 13:46:01 ID:+zdJgHje0
>>576
裏2陣の実質プラン変更不可とは? 
581非通知さん:2009/06/17(水) 13:59:55 ID:4440gk6o0
>>576
6/15迄が裏一陣で6/16からが二陣ってことでOK?
582非通知さん:2009/06/17(水) 14:36:41 ID:hQkhwmBW0
プラン変更不可とか、SIMのメリット無いじゃん
583非通知さん:2009/06/17(水) 15:59:56 ID:czZRzIOKO
>>582
ここの住人が裏技使いまくったからな
その対策だ
584非通知さん:2009/06/17(水) 16:00:55 ID:61MDWRp80
>>580
新鰻のみ980円で他のプランに変更すると割引されない
585非通知さん:2009/06/17(水) 16:05:03 ID:DfRk9rVz0
結局通常販売は半月しか持たなかった。
もうこれからキャンペーンにこだわる必要ないね。
次から次に980円キャンペーンが来る。
何か断末魔の叫びのようにも・・・。
586非通知さん:2009/06/17(水) 16:09:39 ID:9mujcoM6P
DDって完全に売り切ったのかな。
もうストアに載ってない。
587非通知さん:2009/06/17(水) 16:11:24 ID:RzcJhYSU0
>>585
いつ解約してもいいように、縛り効果の少ない端末を選択したいけど・・・。
588非通知さん:2009/06/17(水) 16:11:36 ID:mbd6aCZ40
>>586
最近まで残ってた事自体が奇跡
589非通知さん:2009/06/17(水) 16:15:04 ID:hnM4ZlGs0
>>585
通常販売で買ってしまった人を援助する寄付金は何処に振り込めばいいですか?
590非通知さん:2009/06/17(水) 16:17:52 ID:gL488sKw0
新つなぎ2年縛りとか、980円でも高いな
591非通知さん:2009/06/17(水) 16:25:36 ID:RzcJhYSU0
>>590
その理解は間違ってるよね。
592非通知さん:2009/06/17(水) 16:29:33 ID:DfRk9rVz0
>>587
縛りが嫌なら芋のプリペイドだろうけど、負担感を少なくしたいなら
非w-oamの旧機種(AH-H407PやAH-S405C)を量販店で買えば良い。
一括で23520円払った後は毎月8円で済む。遅いけどね。

>>589
母校に寄付しろ。名前が載るぜ。
593非通知さん:2009/06/17(水) 16:33:57 ID:9mujcoM6P
>>588
2ちゃんではNS001Uより人気あったのにな…
594非通知さん:2009/06/17(水) 16:41:41 ID:REImfWW/0
>>584の内容って、公式のどこに書いてある?
595名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/17(水) 16:42:20 ID:kwIx4gT70
>>589
今からコンビニのATMに行って言う通りに操作してください
596非通知さん:2009/06/17(水) 16:43:55 ID:RzcJhYSU0
>>594
裏プランのことだから(>>576 >>580 >>584)。
597非通知さん:2009/06/17(水) 16:46:21 ID:5UWus/NZ0
>>595
ばあちゃん、オレだよ、オレオレ。
ウンコ詐欺に引っかかって月々3,880円も請求が来たんだよ。今から言う口座に (ry
598懸賞スキスキ名無しさん :2009/06/17(水) 16:58:21 ID:ukKRWTYz0
>>594
サポセンにゴルァ
599非通知さん:2009/06/17(水) 17:04:37 ID:r/sT8Rer0
>>598
ゴルァ電の手本とかありますか?
皆さんどんな感じで怒るのでしょうか?
600非通知さん:2009/06/17(水) 17:13:39 ID:N/zX5OsSO
手本を聞かないとダメな人はどうやってもダメ。
601非通知さん:2009/06/17(水) 17:15:24 ID:RXPfwMFX0
声が高いので迫力が無いのです
602白ロムさん :2009/06/17(水) 17:22:39 ID:alxqkBei0
D4早く投げろよ
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/06/17(水) 17:29:06 ID:iGWwMA3i0
一応公式発表ではWS002IN(DD)も対象機種に入っているから、余っている店舗があれば
980円で契約できるんだろうな。
実際余っている店舗があるか、わからんが。
604非通知さん:2009/06/17(水) 17:32:13 ID:cn4L+GLl0
>>603
皆で電凸開始!!!
605いつでもどこでも名無しさん :2009/06/17(水) 17:35:53 ID:PuCRVaZO0
DDほしがってるヤツは使った事無いんだな
やめといた方がいいぜ
606Fe:2009/06/17(水) 17:51:18 ID:XEsDjFBm0
DD51は好きだったな。一両欲しい。
607非通知さん:2009/06/17(水) 17:58:58 ID:jKqPWjUA0
>>602
DD投げ打ったからそれで我慢汁
608可愛い奥様 :2009/06/17(水) 17:59:19 ID:s1vVyNz30
もう一台買ってしまいたくなるが
何に使うのか
609非通知さん:2009/06/17(水) 18:06:30 ID:4440gk6o0
裏メニュー第2陣の真偽誰か確かめたかな? まだ?
610非通知さん:2009/06/17(水) 18:09:43 ID:RzcJhYSU0
>>601
被害届をだされるぞ。
611非通知さん:2009/06/17(水) 18:28:19 ID:R/kglAmN0
非SIMはいつから?
612非通知さん:2009/06/17(水) 19:55:58 ID:d6i5DLj30
>>578
もしも、アクセスポイント化を考慮するならば、「どこでもWi-Fi」が仕様可能なWS008HA一択となる。
613いつでもどこでも名無しさん :2009/06/17(水) 20:02:54 ID:zEDSbVIh0
質問なんだけど
今日から始まった、キャンペーンでNS001Uを月980円で契約して
アマゾンでどこでもwifi買ってNS001Uの中のやつ差し込めば使えるのかな?
614非通知さん:2009/06/17(水) 20:58:24 ID:m1Tgckbl0
どこでもWiFi?高杉!
W-SIM + 中古Ad[es]のルータ化で、十分だね。
615大人の名無しさん :2009/06/17(水) 21:13:38 ID:KQxFWTfP0
>>614
ただしWiFi側には1台しか繋げないからな。
616非通知さん:2009/06/17(水) 21:18:08 ID:zEDSbVIh0
>>614>>615

ありがとう!!
ウィルコム初めてで全然分からなくて・・・
617非通知さん:2009/06/17(水) 22:43:56 ID:bHNPk5fI0
>>615
アドエスにWiFiSnap入れて複数PC、同時に繋げたりしてるよ。
PHSじゃ遅いから、あんまり実用的じゃないけどね。
618193:2009/06/17(水) 23:53:19 ID:IEakuj0u0
>>579
テルテルクンだとQuo1000円になってるから(前は2000円だった)

(同じセールやるなら)量販の一括→ポイント10%の方が得じゃないの?
619非通知さん:2009/06/18(木) 00:00:00 ID:xjx6n2OnO
>>567に皆で返信してあげようぜ
620名無しさん@ピンキー :2009/06/18(木) 00:12:56 ID:WSyMO3150
4月末の手数料無料も見逃し
5月末になって量販店探したものの
USB型はおろかカード型すら見つからず
結局ウィルコムストアでカード型買ったのは5/31
6月いっぱいはまるまる割引なしになって
でも最後に買ったからいっか、と思ってたらこの仕打ち
まあ金のことをいえば残業3時間とかの差でしかないが
すっごい今日は気分が悪かった
621193:2009/06/18(木) 00:17:18 ID:rLjtOgLo0
>>567
・今すぐ買えば今月末締になるんじゃないの?
 なおかつギリギリのタイミングにすればするほど当月(=今月)の日割り請求が少なくて済むでしょ。

・量販店でも扱うなら一括でP付くかもしれないね(当方田舎なのでそんな店はありません)
622193:2009/06/18(木) 00:25:08 ID:rLjtOgLo0
四月末で一回線
五月末で一回線追加&nine+二回線(一括0円目当て)
over30なんでそれなりに手数料もかかったけど、別に気分は悪くない。
むしろ早めに決断出来なくて自嘲気味かな(\1960+αの意味がすぐ飲み込めなくてね・・・)

こことかで色々情報収集出来たり実地で116したりと手間もかかったけど楽しかったし。
何より適当なサービスが適当な対価で受けられて満足度は大きい。
623612:2009/06/18(木) 00:35:48 ID:cmQBMN4K0
[訂正]
× 仕様
○ 使用

失礼しました。

>>613
NS001Uの「青耳SIM」で使えないことはないものの、
伊藤浩一氏のレポートによれば、接続速度は大幅にダウンするとのこと。



624非通知さん:2009/06/18(木) 00:50:48 ID:xjx6n2OnO
>>621
レスありがとうございます。
WS020SH白ロム24800円を今から注文します。
そしてクッパとドッキングゥー
625名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/18(木) 00:52:45 ID:I6vMVcZv0
>>617
あれ、AdHocって1対多だったんだ。
知らんかった…。
ノートPCをゲートウェイ化したりして遊んでたんだけど、
複数繋げられるなら大違いだな。

もっとも、この実験はPHSどころかアナログモデムだったんだがw
626朝まで名無しさん :2009/06/18(木) 01:02:46 ID:0NRJZSIJ0
キャンペーンで新規購入して、新つなぎ放題から定額プランに変更していいんだよね?
例えばWS008HAを買ってプラン変更したら、「2900円+750円-3650円」でおk?
機種代は引かれないから無料通話が750円分ってことでおk?
627193:2009/06/18(木) 01:21:03 ID:rLjtOgLo0
>>624
自演か?w・・・まぁいいけどさ。
セールやってそうな量販店の目星は付いたの?

>>626
計算あってます。
どうせならもうひと踏ん張り?して、定額プランが\2200になるようにすれば
無料通話\1450分になるよ。
新通話パック付けてもなお無料通話が\400分加算される。

628非通知さん:2009/06/18(木) 01:24:39 ID:0NRJZSIJ0
>>627
なるほど!赤耳と青耳両方買っちゃおうかなw
ありがとうございまーす。
629193:2009/06/18(木) 01:29:01 ID:rLjtOgLo0
(夜中に閉店後も片付けてない看板見ただけですまんが)

竹の塚のドンキ(隣にウィルコムカウンターある所)
「シンプルプラン」とか称して、新定額が一回線からでも?\2200
音声端末のみ?(POPにはジャケット機は載っていなかった感じ)
ドンキ商品券\3000付?

「隣よりも安い!」と銘打ってた(笑
一回線でも\2200は勉強してると思うけど・・・まぁWホワイトとかもあるしなぁ。。
630193:2009/06/18(木) 01:36:32 ID:rLjtOgLo0
>>628
おいwやるじゃないかww
となれば・・・新つなぎ+新定額?

008HAで一括\18000、NS001Uは\19200
これで10%ポイント付いたら・・・もうウハウハじゃんw羨ましいぜww
俺なんか前述の通りでちょい泣けたぜよorz

631朝まで名無しさん :2009/06/18(木) 01:50:41 ID:0NRJZSIJ0
あっここは一括すれだたw
貧乏なんで一括は無理です・・・


ドン( ゚д゚)マイ
632非通知さん:2009/06/18(木) 05:52:29 ID:3Dls1pfMO
5月の祭りで青と赤耳両方買った
灰耳買えば全色ゲト
633非通知さん:2009/06/18(木) 07:33:17 ID:xjx6n2OnO
WS020SH未使用白ロム22800〜23800円で売っているショップは全て品切れだった。
絶対ガチで、ここの住人の誰かがゲットしてるポチっとしてる。
次は負けないから!
634白ロムさん :2009/06/18(木) 08:52:42 ID:7OO8/mGg0
>>633
すまん、オクで即決ポチッた
635非通知さん:2009/06/18(木) 08:54:33 ID:kn8J5UIP0
壊れても保証が効かないことは覚悟だぞ。
636名刺は切らしておりまして :2009/06/18(木) 08:55:50 ID:+2dtkNwS0
22800も出すなら
もしもし本舗のアドエス一括とか買った方がよかったんじゃ
保証も効くし
637非通知さん:2009/06/18(木) 09:32:59 ID:wA0C85PH0
このスレ的には020はまだ対象外じゃないのか
638非通知さん:2009/06/18(木) 11:13:37 ID:xjx6n2OnO
>>636
もしもしを見ましたらアドエス一括47040円になっていました。
何で俺が欲しい時に。
大繁盛本舗へ改名せい(怒)
639非通知さん:2009/06/18(木) 11:34:08 ID:kn8J5UIP0
>>638
それ、元々そんな設定だったと思うなぁ。
ビックカメラなんかが27000円設定で、
ファミリーパック適用のある俺には、
どっちがお得か検討したから覚えてる。
640非通知さん:2009/06/18(木) 11:43:19 ID:wA0C85PH0
27000だかの方はアカデミもどきじゃなかったか?
割引なしの定額以上のプランにするならどっちでも月額負担に差はなかったような
641非通知さん:2009/06/18(木) 11:50:24 ID:kn8J5UIP0
>>640
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/45641.html

そうだっけ・・・。

ファミリーパック適用がかぶってくると、
月額負担が680円違ってくるんだよ。
642山師さん@トレード中 :2009/06/18(木) 11:59:31 ID:jZjgJk+C0
1 960 * 24 = 47 040だからかわってないかと
643名前は誰も知らない :2009/06/18(木) 12:29:40 ID:zmerM08dP
結局ネットだとどこで買うのが一番なの?
NS001U買って手持ちのアドエスで使う予定です
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/06/18(木) 12:35:35 ID:Js0LdUB70
>>643

その場で金券がいいならTELTELKUN。
紹介キャンペーン使えるなら、ウィルコムストア。
ウィルコムストアにT-MALLなどのポイントサイトを経由すれば、もっとオトク。

まぁご自由に。
645非通知さん:2009/06/18(木) 12:36:48 ID:bgkTOMBxP
一括価格の列記をみるに、頭金なし一括23520円のWX310Kスペシャルプランを買った当時のことを唐突に思いだす。
これはこれで、いい買い物だったが…。
646非通知さん:2009/06/18(木) 13:10:16 ID:a2/aTz6B0
これからウィルコムはじめようかと思っているんですが
NS001Uとアドエスあたりでいきたいので
NS001UをWILLCOM STOREで買って
アドエスの白ロムゲットが一番ベターな方法でしょうか?
647login:Penguin :2009/06/18(木) 13:38:13 ID:DgXPSbEO0
WX320R 指定オプション加入で一括0円の札発見。W-VALUEについての表記は無し
店員曰く「W-VALUE-SELECT一括0円です。」
契約書類用意して再度聞いたら「W-VALUE無です」だって。
orz
648名無しさん@十周年 :2009/06/18(木) 13:56:18 ID:cO3zs4ju0
>>646
これからウンコムなんてはじめないのがベストです
649毛無しさん :2009/06/18(木) 13:56:33 ID:kHHhtGEQ0
バカなんじゃねーの、その店員
650非通知さん:2009/06/18(木) 14:51:48 ID:uMVxH6Vg0
馬鹿っていうか詐欺。
店長が土下座して詫びるレベル。
651非通知さん:2009/06/18(木) 15:12:11 ID:lizZV/AE0
DQN叩き→DQN=アンチ→やっぱりアンチは・・・
うん、糞にしては斬新な流れだと思うよw
652非通知さん:2009/06/18(木) 15:35:59 ID:dcYcw2txO
このスマイルキャンペーンてビックとかヨドバシみたいなポイントつく店でもやってるのかな。
653非通知さん:2009/06/18(木) 15:50:05 ID:3Dls1pfMO
どうなのかな
654非通知さん:2009/06/18(木) 16:26:33 ID:dcYcw2txO
自己解決。着くそうだ。今現地で契約中。

ちなみに001Uは在庫少ないとのこと。

さて。次はPHS300を。 
655非通知さん:2009/06/18(木) 16:34:01 ID:spViOezQO
>>654さんPHS300を設定するときはパソコンがないとだめですか?
656非通知さん:2009/06/18(木) 17:01:07 ID:dcYcw2txO
>>655

> PHS300を設定するときはパソコンがないとだめですか?

まだ買ってないからわからんけど、ブラウザで設定するんじゃなかったっけ。
たしかハード板に専用スレあったから詳しくはそっちで。
657非通知さん:2009/06/18(木) 17:04:05 ID:wbeQQ80k0
>>654
001U も良いけど 014IN や 008HA ならどんがらをオクに流せば
そこそこに処分できるのでは?
658非通知さん:2009/06/18(木) 17:05:05 ID:spViOezQO
>>565ありがとうございますm(__)m
調べてみます!
659非通知さん:2009/06/18(木) 17:15:07 ID:dcYcw2txO
>>657
> 001U も良いけど 014IN や 008HA ならどんがらをオクに流せば
> そこそこに処分できるのでは?
それも考えたが、万毒さいんでやめた。
ホントはDD欲しかったんだけど、まあいいや。
660非通知さん:2009/06/18(木) 17:55:58 ID:OOsMovHP0
こうも頻繁にキャンペーンがあると買う気おきねぇ
冬のキャンペーンまで待つわ
多分8xが出てくると思うから
661ナイコンさん :2009/06/18(木) 17:56:35 ID:I4kRiemL0
ダイヤルアップのマルチリンクで408k出るならもう一回線と思ったが、
対応してるプロバはないのかな?
662非通知さん:2009/06/18(木) 17:59:35 ID:6Gok94zi0
>>659

おらも今日001U買った。来月末まで2か月無料のプリンを新つなぎで使用する予定。
思っていたよりは随分よかった。イーモバ使ってたが100円PC発売後どんどん酷い速度低下。
今では安定せず 1年前は平均2Mが今は不安定かつ300K切る事もありどうせ遅いなら安い方と契約

>>657
DDが欲しかったが無いし処分してUSB4000円前後の商品買おうと思ったが面倒でおらもやめた。
しかし001Uがどう見ても19200円には見えん。割引がなきゃ絶対買わん。
おら的にはSIM除きガワは3000円でも高いと思った。それにすぐ壊れそうだ。
原価は相当安そうだと思うのはおらだけか

001UってPHS300で使えるの?対応機種に無かったのでダメかと
ググルとDDはポツポツ、001Uは1個だけっ引っかかったが詳細書いてあるとこ見つけられんかった。
何処かに詳細な設定方法書いてあるサイト無いかな。有れば教えてください。お願いします。
663非通知さん:2009/06/18(木) 18:21:06 ID:spViOezQO
>>662さんGWSPのときにPHS300で使えるとカキコがありました
664非通知さん:2009/06/18(木) 18:46:52 ID:lDFmjXBxi
GWSPで初WILLCOMになった者です。スレを見て音声端末のジャケット白ロムを
購入し新つなぎ+通話パックで現在月1050円になってると信じてるところです。
※請求がまだなので確信はない。

2回線にすると月2200円になるとスレに書いてあったので、HP見に行ったところ
新通話プランでは2回線目から適用との事(ファミリーパック)。

新通話に新つなぎの契約にした場合、新通話の方に2200円になる割引は
付いたりしませんでしょうか?付くなら実質280円で1回線増えたようなもの
なので是非欲しいのですが。
665非通知さん:2009/06/18(木) 19:03:15 ID:N+MJzWSd0
だめだ、エスパーの俺でも解読できん。
GWSPを一括で買い話放題つけて1050円、新通話と新定額を混同してるところまではわかったんだが。
666白ロムさん :2009/06/18(木) 19:07:56 ID:sGwBE+k+0
>>664
新つなぎ放題に通話パックは無いし、新通話って何?
667非通知さん:2009/06/18(木) 19:09:47 ID:sGwBE+k+0
>>665
中途半端に自分の解釈で文章を省略しすきてるし
似たような文章が繰り返されて意味不明になってる。
668非通知さん:2009/06/18(木) 19:10:56 ID:spViOezQO
新つなぎと新通話定額では割引がきくか、て事?かな?
669664:2009/06/18(木) 19:20:25 ID:RVA2a4lvi
意味不明でスイマセン。
現在1回線持ちで「新つなぎ放題」から「新ウィルコム定額プラン」に変更してます。

もう一回線契約した場合、こちらは「新つなぎ放題」のままで使い続けると
1回線目の「新つなぎ放題」は2200円になりますでしょうか?

よろしくおねがいします。
670非通知さん:2009/06/18(木) 19:28:05 ID:bgkTOMBxP
>>664
以前、書いたやつですが、以下のを読んでみてください。
>>111
671非通知さん:2009/06/18(木) 19:37:24 ID:sGwBE+k+0
>>669
2行目で新ウィルコム定額プランって書いて
4行目で新つなぎ放題に変わってるし・・・w
672非通知さん:2009/06/18(木) 19:42:35 ID:KdofqSAV0
>>669
1回線:新つなぎ+2回線:WILLCOM定額=3880+2200
1回線:WILLCOM定額+2回線:新つなぎ=2200+3880

2回線あって、ファミリーパック適用できるなら割引される。
673非通知さん:2009/06/18(木) 19:47:49 ID:kOf2Nk00O
音声のみ180円310kとかって無いよね?
674非通知さん:2009/06/18(木) 19:55:47 ID:OOsMovHP0
>>673
禿に行け!スパボ8円だ。
どうせいずれはみんな移行だ。
675白ロムさん :2009/06/18(木) 19:57:25 ID:sGwBE+k+0
>>673
随分前に終了しました。今はnine+で似たような事をやってる。
676非通知さん:2009/06/18(木) 19:57:44 ID:6Gok94zi0
>>669 1回線目から割引になるのは3回線以上の家族等の契約や60歳以上、障害者等の割引だと思う。
2回線が新つなぎ放題なら1回線目はならない。2回線目を 新ウィルコム定額プランで適用条件満たせばなるのでは。

例)今回のキャンぺーン適用 機種NS001U( ユニバーサル除く) 1,2回線とも同一機種とする。
1回線目 新つなぎ放題 3880円 + 機種代800円 − 割引3700円 合計980円

2回線目 新ウィルコム定額プラン 家族割適用2200円(通常2900円) + 新通話パック1050円 − + 機種代800円 − 割引3700 合計800円(マイナス450円は機種代に適用不可) 
※マイナス分は通話などには使用できる 機種代は割引よりマイナス出来ない800円  合計800円

2台 合計1780円が月に支払。 上記のようにするなら割引は可能だが1,2回線目を入れ替え出来るかはおらにはわからん。
>>669は上記の逆になってるようなので割引は無く合計金額も700円増し2480円になるんじゃないか。
677非通知さん:2009/06/18(木) 20:56:11 ID:Tt3qYiSj0
2900円(定額プラン)−700円(ファミリーパック適用)+980円(新つなぎGWSP)だな。

一回線目の新つなぎがGWSPなら、計算が違ってくるけど。
678664:2009/06/18(木) 21:16:32 ID:YBCiGK9Fi
誤字だらけですいませんです。
現在の回線はGWSP契約で新ウィルコム定額プランに変更した通話メイン回線でした。

なんかもう一回線契約すれば2200円になるみたいな書き込みが書いてあったので
気になって質問した次第ですが、ファミリーパックの要項見ると
3回線持ちじゃないと無理な説明だったので質問してみました。

2回線目契約しても割引なしということで納得しました。皆様ありがとうございました。
679非通知さん:2009/06/18(木) 21:34:31 ID:J1+2TqDb0
>>678
とりあえずもっと日本語の読解力身につけような。
680非通知さん:2009/06/18(木) 21:36:04 ID:XiQ4NchO0
>>678
別に責める訳じゃないが、よく調べてみたらとも思うよ。

手短に結論。
新定額と新つなぎの二回線にすれば、新定額は\2900→\2200に割引される。
それか新定額二回線でも一回線は\2900、もう一回線は\2200になる。

681非通知さん:2009/06/18(木) 21:50:02 ID:nhKeWaxc0
980円でW-SIMを取得してジャケットに差して使う場合、
ジャケットはほぼアドエス一択と考えていいですか?

他にもおすすめがあったら教えてください。
682非通知さん:2009/06/18(木) 22:03:53 ID:J1+2TqDb0
980円セールはいいが、俄が沸くのがちょっとな。
683非通知さん:2009/06/18(木) 22:06:18 ID:J1+2TqDb0
>>681
用途くらい書けヴォケ。
684非通知さん:2009/06/18(木) 22:08:19 ID:XiQ4NchO0
>>681
俺は007使い…正直無線LANあればと少し後悔している。

別に「ほぼ一択」とは思わないけど。
まあ自分の欲しい物を買えばいいんでない?


685名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/18(木) 22:14:26 ID:K/uM+yJI0
001Uゲットー。30overだったから、事務手数料無料を待ってて正解だった。
iPhone3GSもうじきでるのに、我ながら微妙な選択だったと思うよw

まあでも、月980円で予備の回線ゲットしたと思えば安いかなと思う。
外食一回分だからね。
686非通知さん:2009/06/18(木) 22:14:54 ID:nhKeWaxc0
>>683
申し訳ありませんでした。
用途はほぼネット接続だけです。
自宅には光ファイバーがあるので、外出時の利用が主になると思います。

>>684
ご回答ありがとうございます。確かに無線LANは魅力ですね。
687非通知さん:2009/06/18(木) 22:37:23 ID:J1+2TqDb0
>>686
ネットだけ?なら好きなの選べ。どれでもできる。
688非通知さん:2009/06/18(木) 22:40:22 ID:nbs+c9od0
ブラウジングだけならウィルコムありだよな。
Operamini(+JAVAエミュ)で2Mbpsだからねw
689664:2009/06/18(木) 22:50:58 ID:m6b+bnpei
なんか不快にさせてしまった方失礼しました。
680様並びに皆様ありがとうございました。
下宿で学校に行かないとインターネットが出来ず、1700円台で電話と
ネット回線があるのは貧乏人にはとてもありがたいです。
携帯の時、不明点は大体悪い結果にしかならず用心しすぎていました。

お手数をお掛けしました。
690ワールド名無しサテライト :2009/06/18(木) 22:57:35 ID:GxFLBUzl0
>>689
一回線目と二回線目は入れ替えできないよ
691非通知さん:2009/06/18(木) 23:17:10 ID:Igp1nrix0
下宿でADSL回線引けばいいじゃん。
通信速度的に、willcomだけではきついよ
692名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/18(木) 23:21:46 ID:z3xQAUcPP
ほんとwillcomだけはきついよ
ブラウジングだけならありってのは初代京ぽんの時代までだよ
693非通知さん:2009/06/18(木) 23:22:06 ID:+9apnELG0
安さ>>通信速度の人もいるのだろう
694非通知さん:2009/06/18(木) 23:31:02 ID:cO3zs4ju0
なんにせよ既存は徹底的に冷遇のウンコムだから依存しすぎないようにな
電番もメアドもいつでも捨てられるように
Gmailでもアカウントとって、そこをメインにすればいつでも解約新規でも携帯にでも移行できる
転送すれば擬似プッシュも可能
695非通知さん:2009/06/18(木) 23:38:13 ID:Igp1nrix0
>>694
俺は電話は、auにしている。
携帯だとMNPで番号は乗り換えられる。

メールは、プロバイダに毎月100円払って維持してもらって、
それをwillcomに転送しているよ。
毎月700円のDDの機種代だけで、スーパーパックS+メール放題が出来る。
696非通知さん:2009/06/18(木) 23:51:37 ID:xjx6n2OnO
>>636さんは僕に何故それを勧めるような言い回しをしたのですか。
答えを教えて下さい。
697名無しさん@十周年 :2009/06/19(金) 00:02:56 ID:pPOqTTBG0
>>695
MNPあるのはユーザーにとってメリットだよね
メアドも持ち歩けるようにする流れがあるようだし

俺はドコモに移行した
メールももうpdxとかwillcom.comとか人には教えず
docomo.ne.jpを常時起動のPCでスクリプト使ってGW\980へ転送してる
送信もウンコム回線でdocomoアカウント
698非通知さん:2009/06/19(金) 00:04:23 ID:iZPV7m1f0
ウンコム回線でdocomoアカウント

これどうやって?
699山師さん@トレード中 :2009/06/19(金) 00:10:49 ID:pPOqTTBG0
>>698
このスレ見るといいよ
常時接続のPCが必須

【使い勝手】iモード.net【よくない】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1217293199/
700非通知さん:2009/06/19(金) 00:22:37 ID:iZPV7m1f0
>>699
なんだそれかあ
じゃあ月200円だな
俺も使ってるんだけどPCでも
もっさり挙動なのに使い勝手悪くない?
701非通知さん:2009/06/19(金) 00:34:35 ID:pPOqTTBG0
>>700
ブラウザ使わないからもっさりなのはウンコムのダイヤルアップだな
それと大きな添付ファイルでもあればウンコム低速回線が影響するか
送信も本文の1・2行目にパスとか書いてメール出すだけだし受信もウンコムに転送だし
使い勝手は普通のメールと変わらん
702非通知さん:2009/06/19(金) 05:52:55 ID:pCTgGKv60
>>690
ファミリーパックでの一回線目と二回線目って文言は
別に契約順の回線って意味で使われてる訳じゃないぞ

単に一方と他方の回線って程度の意味合いでしかない
703非通知さん:2009/06/19(金) 09:32:53 ID:dHcI2HeR0
裏メニュー健在 実質的にコース変更できないなんてこたぁないよ
704呑んべぇさん :2009/06/19(金) 11:22:56 ID:KHvrv+Ub0
>>703
上客おめw
書類期限は15日じゃないのかな。
705非通知さん:2009/06/19(金) 11:38:21 ID:lzkWfaxT0
>>704
延長
706非通知さん:2009/06/19(金) 13:17:31 ID:vs+l8fg10
教えて欲しいんだけど
willcomで音声タイプを新規で契約して1ヶ月使って解約したいんだけど
一番\を抑える方法ってあるかな?
707名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/19(金) 13:22:59 ID:pYhDiuLYP
あります
708恋する名無しさん :2009/06/19(金) 13:26:34 ID:ZuaVbrpk0
オクで中古白ロム(300k等)落としプラザで契約
esや003の通常新規1円は年契縛りがある
709非通知さん:2009/06/19(金) 13:44:36 ID:vs+l8fg10
早レスthx
300kの件了解!オクデモ500円で買えるねw

プラザ契約は
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/index.html

電話を掛けることが、ほとんど無いので、使うのは、着信と メール少 mixi少 ヤフオク少 の予定だけど

プラン的には昼特あたりがいいのかな?

教えてクンでスマソ
710非通知さん:2009/06/19(金) 13:50:14 ID:Z118Yh/10
公式見たら・・・・

※2009年6月17日(水)より、今まで、医療福祉機関にお勤めのかた、満60歳以上のかた
心身に障がいのあるかた向けだった、割引サービス「ハートフルサポート」が、
妊娠中のかた、小学生以下のお子さまを持つかた向けにも拡大しました!

だと。
もう、潔く定額プランを値下げすればいいのに
711非通知さん:2009/06/19(金) 13:52:51 ID:Z118Yh/10
あと、「裏メニュー」、新規手数料が無料になった今は、番号が変わらない以外のメリットってある?
712非通知さん:2009/06/19(金) 13:55:27 ID:ZuaVbrpk0
これまた微妙な変更だな
意味あんのか?
713673:2009/06/19(金) 14:22:14 ID:j9dNDuU1O
>>674
すまん、禿回線は5回線持ってる
714非通知さん:2009/06/19(金) 14:27:13 ID:Z118Yh/10
「裏メニュー」「してない期間の方が短い『キャンペーン』」
「ハート古サポート」「ターゲットを小一時間問い詰めたくなる手数料無料」
「小出しの旧機種」等々・・・。
とにかく、戦法がしみったれてるw

だから、経費かけたり、持ち出したりする割には、持続効果が薄い。
中の人の目的が、スキ間を考えることに逆転してるとしか思えない。
でもそのやり方に頼らざるを得ない。これはもう。。。

715目のつけ所が名無しさん :2009/06/19(金) 14:37:07 ID:vN/VOcN50
どうでもいい話は総合スレでやれよ。
716山師さん@トレード中 :2009/06/19(金) 14:41:37 ID:pPOqTTBG0
>>714
ハーゲンダッツ抽選が抜けてるぞw
これこそ究極にしみったれだろ
717非通知さん:2009/06/19(金) 14:50:11 ID:fbFtGPLn0
ビックカメラ有楽町店 のX-plate新規・変更一括12800円は使い物になるか ?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/45858.html
718非通知さん:2009/06/19(金) 14:52:22 ID:fbFtGPLn0
訂正) 書き間違い。
X PLATE 新規・変更 一括:12,000
719非通知さん:2009/06/19(金) 15:47:03 ID:y5UgvrqX0
>>715
まあまあ、そうカリカリしないでくれよw

ってこれだけじゃ、また怒られそうなので(^^;)、裏メニューについて
新たなこと(という程でもないが)判明したので一応共有。

当方、複数回線所有だが、どうやら裏を提示するかどうかは、
機種変対象回線の「契約期間」だけじゃないみたい。

一番契約期間が短い回線(まだ数ヶ月)で提示されたから、
「それじゃなくて、長く使ってるメインの回線を対象にお願い」したら却下だった。

理由を尋ねても「社内事情」とかで教えてくれなかったけど、両回線を比較すると、
NGだった方はまだバリュー支払いの最中(回線自体は7年目位、バリュー完済まではあとほんのわずか)。

ま、却下するのも当たり前と言えば当たり前だが。。。
ちなみに、担当のオペレータさんは、メチャ感じいい人だった。
以上、長文スマソ
720非通知さん:2009/06/19(金) 16:01:26 ID:1e+jp/CJ0
>>719
俺もそろそろリハビリパンツが必要になってきたか
まで読んだ
721非通知さん:2009/06/19(金) 16:31:25 ID:EBStlyII0
つまりどういうことだろうか?
WVS割引無しで端末代を支払わせたいのかな

それで長期使用してる回線の解約は引きとめないと?
722非通知さん:2009/06/19(金) 16:51:19 ID:y5UgvrqX0
>>721
質問の意味がちょっとわからんが、まとめると

長期かつWVSの回線→裏NG
短期だけど通常購入の回線→裏OK

だった。
ちなみに、俺の属性的には、長期複数ユーザーで、支払い実績優良、即解前科アリwってところ。
723非通知さん:2009/06/19(金) 17:04:29 ID:AFA8qUu/0
>>713
じゃあ次はディズニーだな
724白ロムさん :2009/06/19(金) 17:43:57 ID:f+wNIsHt0
>>722

6/15までと噂された裏メニューも継続ってことかな?
それなら来週にでも116してみる。

>短期だけど通常購入の回線→裏OK
とすると、自分は WX320K / 2年4ヵ月 なので裏メニューが提示されるはず

この裏メニュー、
機種は SIMの NS001Uか WS014INが選択できればベスト
機種変手数料は発生する?
裏メニューを勧められなかった場合、それを引き出す聞き方は?
「裏メニューありますか?」w
725非通知さん:2009/06/19(金) 19:02:47 ID:rwgTt7z30
D4はいくらで投げ売れば売れるんだろう。
もう9800円くらいが適価だと思う。
726非通知さん:2009/06/19(金) 19:05:07 ID:Q9OL0Wsa0
NS001U 980円 亀で買ってきました。一括。
ヨドでは最初探せなかったけどビックでは力いれてました。

特に必要というわけでもなかったけれど、
これ追加しても月額が今までとほとんど変らないorむしろ安いのはあらためて不思議。
半年後、2年しばりあけて1台にしたらほんとうに980円ぽっきりですね。
(通話は緊急時だけなので)
願わくば、その頃かその間に、980円音声端末希望。
今日のプレートの780円(12000円一括)がその頃あればそれでもいいけれど、
wv割り引き放棄してまでは手が伸びなかった。
727非通知さん:2009/06/19(金) 19:07:32 ID:Q9OL0Wsa0
ところで、なんで、アドエスよりもnine系の方が高いままなんだろう?
728非通知さん:2009/06/19(金) 19:11:50 ID:spYkwfrL0
>722
長期利用で去年機種変WVS6ヶ月目→裏OKだった
もう1台の長く使ってるメインの回線(かなり古い機種)を対象にお願いしても→裏OKだった
自分はできたので約束ごとが他にあるように思います
1台を裏で申し込んだけど、2台とも裏で申し込めたのかもしれない
2台とも裏適用は無理なのかな?
729非通知さん:2009/06/19(金) 19:31:11 ID:ZcOnk3Ym0
D4の裏メニューはないの?
730722:2009/06/19(金) 19:52:43 ID:+0f7GxSW0
>>724
引き出し方として、自分が心がけたのは、
・とにかく丁寧に感謝の言葉をかけつつ、
・「実は、他社回線も持っているが、現状、この回線が一番コスト高になりつつあるので」
・「解約し」
・「他社に乗り換えるか」
・「少なくとも、スペシャルプランに乗り換えたい」
・「で、情報によると『オープン』にされていないプランもあるとのことだが」
・「自分の場合にも検討させてくれないか」
・「できる限り、今後も使い続けたいと思っているので」
と、おねいさんもいろいろ大変だろうと思い、ホストになった位の気持ちで(我ながらキモイ)w聞いてみた。

>>728
自分には、これ以上のことは解らないが、そういえば「お客様の場合、機種が該当云々」と言って濁してた。
ちなみに、NGだった回線はアドエス、OKだった回線は自称安心フォン
731非通知さん:2009/06/19(金) 20:07:24 ID:iqz92kYY0
>>725
頭金にもよるが、WVS割引1600円→3880円とかでどうだ。
732非通知さん:2009/06/19(金) 20:43:02 ID:lzkWfaxT0
>>730
かなり適用対象が広くなったがもともとはデータ端末から新データ端末への
乗り換えから始まったキャンペーンだそうだ

契約年数は関係ないよ 自分は4月契約のものも含め全回線でOK

裏メニューの良いとこは短期解約の後ろめたさがないこととメイルアドレスが
継続できることか
自分は全ての回線での機種変がOKになったが

733非通知さん:2009/06/19(金) 21:16:09 ID:1zy5SnA3O
>>730
あまり詳しく書くなよ
734722:2009/06/19(金) 21:46:31 ID:+0f7GxSW0
>>733
まあ、もちろん解りやすくだいぶ意訳してるからw。

>>731
ってことは、なんでおいらの回線はダメだったのか見当もつかん。
ウーム。。。
735非通知さん:2009/06/19(金) 21:49:11 ID:i8FrNdjs0
そこまでやったら乞食の鏡だなw
物乞いもそこまでやれば家くらい立つかも知れんw
736白ロムさん :2009/06/19(金) 21:49:38 ID:NgjvD7+E0
>>725
そんな値段で売るぐらいならオクに流したほうがマシ
737非通知さん:2009/06/19(金) 21:57:42 ID:ZcOnk3Ym0
裏メニュー出させたきゃ 980円なら使ってやるって気じゃないと。
738非通知さん:2009/06/19(金) 22:01:05 ID:0lPHfej+0
電話4回線、データ2回線で6回線。
5回線の大台を突破できたのはウイルコムだけだね。
データと言ってもW-SIMだから、普通の電話機に差しゃ通話できるのに。
739722:2009/06/19(金) 22:05:46 ID:+0f7GxSW0
>>735
まあ、結局自分的には、8Xを待つことにしたけどな。
でも、出すか出さないかが相手の裁量にかかっている以上、
「言い方」というコストゼロの工夫でどうにかなるなら、
それも合理的選択って考えた次第。
740[Fn]+[名無しさん] :2009/06/19(金) 22:13:25 ID:NgjvD7+E0
>>739
8xなんて出ないよ
741非通知さん:2009/06/19(金) 22:23:00 ID:SIW+K8qf0
003SH2台004SH1台007SH2台011SH2台持ってる漏れはレベルいくつですか?
742文責・名無しさん :2009/06/19(金) 22:45:46 ID:NgjvD7+E0
乞食レベル
手に入るものはなんても収集し手放さない
そんなあなたの家はごみ屋敷
743非通知さん:2009/06/19(金) 22:51:18 ID:a/CSsDIN0
意味不明
003を4台004を3台とかならまだ納得できるんだが
744白ロムさん :2009/06/19(金) 22:53:51 ID:2MeGbaAM0
>>741
よう変態
745非通知さん:2009/06/19(金) 22:57:43 ID:ZuaVbrpk0
003 4台
004 3台
011 3台
nine nine+ 3台
全部一括
気がついたらこうなってた
746非通知さん:2009/06/19(金) 22:58:43 ID:SIW+K8qf0
変態とは失敬な!
普通だよ普通。
買って、使い倒して調子悪くなって買い増して、その頃次が出てまた買って、使い倒して以下ループ。
003と011が使い分けてるけど、007は使わなくなったなー。
747非通知さん:2009/06/19(金) 22:59:39 ID:SIW+K8qf0
>>745
こいつの方がヘンタイだろw
003と004合わせて7台とか意味不明だしw
748非通知さん:2009/06/19(金) 23:13:11 ID:jRl2L7Ew0
>>746
趣味の世界で変態って言われるのはほめ言葉じゃないのかな。
うちは
003-2台、004-3台、011-1台、020-1台
初代の大きさが一番使いやすいが、すぐにフレキが切れる。
2台フレキ切れ、1台液晶割れ、1台タッチパネル反応しない、あとは予備。
普段は初代使いで、鞄にスペースがないときは020。
修理するより魚籠で鮭が時々安売りされるのを買ったらこうなった。
w-simは3台ですべて¥980化した。

機会があればD4ほしいので、ここをチェック中。
749非通知さん:2009/06/19(金) 23:17:58 ID:ZuaVbrpk0
確かに事が済んでから変態といわれること多々
おっしゃるとおりのヘンタイです
WVS一括1円と紹介キャンペーン、事務手ただの時もあったし
あんまり金払った記憶がない
アドエスのアカデミックが一番高かったと思う
750懸賞スキスキ名無しさん :2009/06/19(金) 23:25:32 ID:idn1FF2w0
お布施自慢ワロタ
751非通知さん:2009/06/19(金) 23:36:57 ID:1Ja+0jTG0
スレ違い大杉

nine+の WVS 一括安売り情報求む 東京地区にない?
752非通知さん:2009/06/19(金) 23:38:42 ID:fJxzptBYP
GWSPの980円と大亀のアドエスを二台契約したら
月2000円でつなぎ放題と定額プラン持てるの?
753193:2009/06/19(金) 23:59:23 ID:5OlPaAT10
まぁ総合がああいう調子で寄りつきたくないからしょうがないっしょ。

>>751
少し前にニューコム(東雲?南砂?葛西?)で003やらの一括情報があったからスネークしてみては?
ちなみに当方静岡県西部なので普段は行けない、悪しからず。

>>752
ビックのadesって幾らなの?

adesのSIM寝かせるってことか。
無論回線だけなら\980x2は可能だけど。
新つなぎ→\980、新定額→(\2200前提で)幾らか無料通話発生

754非通知さん:2009/06/20(土) 00:34:20 ID:oMy3gecP0
もういい加減にしてほしいなウザイから
一律2年間980円にしてよ
全く同じプランなのに割賦合わせて5000円以上払ってるこっちの身にもなってほしい

そんなこっちゃいざ高速始まっても乗り換えられないよ
980円だったらローミングの方と両方契約したいけど経済的に現状無理だからね
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/06/20(土) 00:41:57 ID:aZtE1oFB0
>>753
一括で買ったら新定額770円、分割なら1800円だったかな。
一台目がつなぎ放題でも定額プランは2200円になるの?

まぁ、使い分けれる気がしないから安心だフォンで寝かしても良いんだけど…
白ロム1万で買うか新品を分割で買うか悩むなぁ。
756非通知さん:2009/06/20(土) 00:46:06 ID:Ta4/iVn+0
1台目が新つなぎでも旧つなぎでも2台目の定額は2200だろ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/06/20(土) 00:50:27 ID:aZtE1oFB0
>>756
そうなのか。thx!
これで752の計画が出来そうだ…
758非通知さん:2009/06/20(土) 01:16:34 ID:BNE5d2n10
ここで糞がマッタリしてるのも考え物だw
759名刺は切らしておりまして :2009/06/20(土) 06:57:45 ID:by/bKkiy0
GWSP2回線で、新つなぎ放題2回線なんだけど、一方を安く、PHS内音声定額にする方法ってなんかありますか?
760非通知さん:2009/06/20(土) 07:16:32 ID:iaW9OV3w0
>>759
上の方で詳しく書いてあっから検索汁。
761非通知さん:2009/06/20(土) 07:52:33 ID:Wuh7AlsTP
まったくの初心者だがこのキャンペーンの何が得なのか?

古くて遅いデータカードしか選べない上に、基本料980円込みで2年間縛り。
使い放題とはいえ通話はできず。

まったくメリットが低いのでは?
762ナイコンさん :2009/06/20(土) 08:05:23 ID:aBLbIk6/0
”メリットが低い”って変な言い回しだな
一体何の初心者なんだかw
763名無しさん@涙目です。 :2009/06/20(土) 08:08:18 ID:Sc5R9mWL0
多様な価値観を理解できないのは哀れに思えるな
764非通知さん:2009/06/20(土) 08:09:51 ID:Wuh7AlsTP
いや最初は、メリット皆無、と書こうとしたけど気を使ってやったんだw

実際こんなのタダでもいらないだろ?
765非通知さん:2009/06/20(土) 08:12:01 ID:9qJgd54SO
>>764
うむ。いらんw
766非通知さん:2009/06/20(土) 08:14:30 ID:T3DBTvRZO
2年間限定だが
\8 トランシーバー
\1?? で鰻放題 モデムし放題
767名無しの歌姫 :2009/06/20(土) 08:19:24 ID:by/bKkiy0
>>766
その方法教えて
>>761
純減はつらいから、貧乏人ターゲットで数増やさなきゃって手法だから
そもそも在庫処分だから、わかる人が判ればいいって程度
じっさい、潤沢に在庫あるとこなんて無いしね。980円で釣られかけた、君には関係ないよ。
俺は釣られたけど。
768非通知さん:2009/06/20(土) 08:20:05 ID:Wuh7AlsTP
>.766
8円トランシーバー? ソフトバンク一括スーパーボーナスみたいなものかな? というか音声端末も対象だっけ?

それと、鰻は980円じゃないの?

初心者なんで、そのへん教えてちょ
769非通知さん:2009/06/20(土) 08:32:25 ID:i1sPlkgF0
質問は質問スレで
770非通知さん:2009/06/20(土) 08:36:10 ID:JtO7iBP90
ただし、新サービスや力を入れているサービスについての質問は宣伝を兼ねるのでOKw
771非通知さん:2009/06/20(土) 08:49:12 ID:EBhIa5l00
安売り情報ないから
午後に新宿スネてくる
772なまえないよぉ〜 :2009/06/20(土) 08:55:00 ID:WDamTlKZ0
>>761
教えて君は、スレを1からここまで読んでからもう一度来た方がいい。
773非通知さん:2009/06/20(土) 08:57:02 ID:JtO7iBP90
糞信者が宣伝してるだけのスレを>>1から読んでも教えて君の教育にはならねーだろJK
774非通知さん:2009/06/20(土) 09:19:42 ID:Xy7U/7eA0
>>768
わかったから質問スレ池よ。邪魔だ。
775非通知さん:2009/06/20(土) 10:43:45 ID:08c/d4jD0
機種変時のコインによるキャッシュバックって現金書留になったんだな。
776非通知さん:2009/06/20(土) 10:47:50 ID:i/ga5ewF0
>>738
ウイルコムは5回線規制はまだ実施されておらず、以前からの最大6回線
制限のままだったかと。だから自慢にならない

777非通知さん:2009/06/20(土) 10:55:52 ID:DbLNriYw0

   *      *
  *  777GET!  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

778非通知さん:2009/06/20(土) 11:00:48 ID:ZGmrf5GTP
>>761
よく誤解がありますが、WVS契約中は「違約料の支払いはない」ため、2年「縛り」はまったくありません。
(他キャリアがそうなので、ウィルコムも「2年縛り」と混同しやすい)
端末代の支払いは当然、別になります。
779非通知さん:2009/06/20(土) 11:11:49 ID:TZEKpcCEO
さっき4月の終わりに買った時のキャンペーンのクオカードがキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
780非通知さん:2009/06/20(土) 11:37:00 ID:Mq77piPR0
>>753  レスサンクス

>>182 のことだと思うが >>182が云うのは南砂、東雲とあとは葛西ではなく
スナモ(南砂)のようだ。 この辺のジャスコに今nine+はない。

残念ことにスナモには携帯売場がないのでスナモ(砂町モール?)
内の別の店かもしれないね。

by >>751
781非通知さん:2009/06/20(土) 12:05:23 ID:BXyjUN5o0
年契の解約料はあるんでないの?
契約月以外では。
782非通知さん:2009/06/20(土) 12:18:30 ID:cdAgXQla0
新つなぎ放題契約なら解約料無いよ
ttp://www.phs-mobile.com/?p=382
783非通知さん:2009/06/20(土) 12:22:40 ID:JtO7iBP90
息をする様に嘘を吐くw
784非通知さん:2009/06/20(土) 12:22:48 ID:rtzirQsA0
>>782 おら今回の契約時1年目4200円 2年目2100円と言われたぞ。 年間契約で 1年おきの更新月以外必要だと説明あり。
なので一括で全部払って使わなくなったら安いプラン変更ユニバだけ払い2年後の更新月まで放置決定。
785非通知さん:2009/06/20(土) 12:25:09 ID:rtzirQsA0
>>784 間違えた一括で全部じゃ無く機種代全部だ。訂正
786非通知さん:2009/06/20(土) 12:34:56 ID:cdAgXQla0
>>784
あらら、知識無い人にあたっちゃったね。まあ中の人でも素で間違える人がいる位だから。
あくまで新つなぎ放題契約だけだよ、年契の中で解約手数料が免除されるのはね。

>> 2年間契約を期間中に解約された場合は、契約解除手数料として9,975円をご請求いたします。
>> ただし、W-VALUE SELECTでのご加入の場合は契約解除料が免除されます。
787非通知さん:2009/06/20(土) 12:52:38 ID:JtO7iBP90
まぁ、一括払いで1万以下の月額980円プランが出たら、その詭弁を認めてやんよw
788非通知さん:2009/06/20(土) 13:36:04 ID:sCfJIbIiO

中の人も、2ちゃん見て勉強した方がよくね?w



789非通知さん:2009/06/20(土) 13:37:48 ID:Mq77piPR0
>>784-786
だからWVSで買ってさえいれば、解約前に一旦新つなぎ放題に変更し
翌日解約すればいつでも無料で解約できるってこと。 

ただし機種代は別だから完済の義務がある。
790非通知さん:2009/06/20(土) 13:41:27 ID:s9tmDYg+0
裏メヌーってゴルァしたら出てくんじゃん
791非通知さん:2009/06/20(土) 14:09:01 ID:JtO7iBP90
>機種代は別だから完済の義務がある。
これを世間一般では「縛り」とか「解約費用」と言うw
792名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/20(土) 14:17:33 ID:15SbfixJ0
>>775
現金書留じゃなくて郵便小為替な。
今うちに\4200分の小為替が転がってる。
なぜか持ち込みきしゅへんなのに、ry
793名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/20(土) 14:20:26 ID:nRjEizVl0
>>791
いや、違うと思うんだが・・・
機種題はあくまで分割払いにしているだけでしょ
一括で買えば無くなる物だし。
794_ねん_くみ なまえ_____ :2009/06/20(土) 14:29:52 ID:9tsxQFH80
>>791
いわねーよ馬鹿
いやならローン組むな
795非通知さん:2009/06/20(土) 14:52:25 ID:kD7Qx8K/0
>>794
設定価格と実質負担額の差が同じならね。
796非通知さん:2009/06/20(土) 14:53:38 ID:pUln63W30
>>793-794
そういう特殊な「世間」もあるってことじゃないの 我々の普通の世間
じゃ一般にそうは云わないけどな
797193:2009/06/20(土) 15:24:51 ID:RRj7KuVG0
>>780
すまん、自分で確認せず伝聞だけでしゃべってしまってorz

一度実地でスネークしてみたいんだよね、その地区の店。



798非通知さん:2009/06/20(土) 15:31:59 ID:T3DBTvRZO
新宿ヨド
Siiのストレート型のやつ一括だと\12800しかなし
799非通知さん:2009/06/20(土) 15:42:32 ID:Gsq9JnJW0
>>798
W-Value割引額はいくらでしたか?新規のみでしたか?
800798:2009/06/20(土) 15:56:21 ID:T3DBTvRZO
>>799
すまん。一括しか興味無いので詳細まで見てない
大きく\780だか\760と書いてあった。
分割可能。
801非通知さん:2009/06/20(土) 16:01:05 ID:Gsq9JnJW0
>>800
サンキュです。
機種変で高額W-Value割引なら買いなんですけどね〜

さすがにないか
802名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/20(土) 16:06:18 ID:1/RmxUZx0
WVSでも裏メニュ出たよ。
ただし端末は003で一括完済済だけどね。

事務手数料の話の時に新規のキャンペーンは29才以下しか云々
(今全年齢だよね?)とかも言っていたから

端末代完済、機種、年齢、名義上の契約年数(漏れは6年位)当たりが
条件かな。>裏めぬー
803非通知さん:2009/06/20(土) 16:23:48 ID:kD7Qx8K/0
>>802
003SHってのがすごいね。

料金等はどうなってるの?
804非通知さん:2009/06/20(土) 16:36:29 ID:VR4K2zR00
>>802
高額のお布施をした得の高い信者が対象ですねw
805非通知さん:2009/06/20(土) 16:57:35 ID:s84haMv70
>>799
昨日の記憶だけど
・新規
500円×24=12000円
・機種変
プラス毎月1000円かな
しかも機種変は780円とかにならないと店員が言っていた(ビック)
806非通知さん:2009/06/20(土) 17:08:25 ID:Nv/iW9oF0
ビックカメラでPSPなどのゲーム機本体を買うと、どこでもWiFiの4800円割引券
がもらえる企画実施中。
4800円は頭金相当なので、WVS新規一括なら24000円(ポイント還元)で2年間
WVS割2900円引ということになります。

ちなみにじゃんぱらの買い取り上限が15000円、ヤフオク相場は22000円程度。
ttp://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=55660
ttp://aucfan.com/search1/qWS024BF-tl30d-ot1.html

GWSPほどの破壊力はないけど、リセールバリューがよい方法かも。
807iPhone774G :2009/06/20(土) 18:19:13 ID:iBXBVn0D0
>>806
報告乙。それも悪くはないな。

ただ、いまなら、復活した980円001Uを買ってPHS300を足したほうが安いかな。
PHS300は一番安い通販で16000円あたりからある。

どこでもWiFiは一体型でシンプル、設定も簡単ってメリットがあるけど、デフォ
の接続で有害サイト(2ちゃんとか掲示板もそう)にアクセス不可とか、充電
しながら接続ができない、充電にいちいちふた開けて電池交換がめんどくさい
とかの欠点もある。あとやっぱでかいw

あと、買って即売りのほうは....どうなんだろ。
みんなゾロゾロ売って来たら、買い取り相場下がりそうなきもするが。
808非通知さん:2009/06/20(土) 18:32:03 ID:iBXBVn0D0
>>761
>まったくメリットが低いのでは?

人によるかな。俺の場合大満足。これまで自宅ISPのアホーBBが巻き添えの
アク菌食らって2ch書けなかったり、外出先のメールチェック手段がないとかの
問題が、月980円で全部解決した。一括購入だからビックのポイントもついたし。

あと、ほかの人も書いてるが、端末捨てるつもりなら別にすぐにやめてもかまわないよ。
俺も二年じゃなくて一年くらい使い倒す予定。
809802:2009/06/20(土) 18:34:59 ID:AG/LHTbh0
>>803
確か本体で6.3マソだったハズ。(コイン9枚で-4200だが。)
>>804
初期のAirHカードから京ポンや初代03とイロイロ手を出しているんで
まさにいいカモなんだろうな。ただ719の書き込みとかを見てると
やっぱり端末代のペイが条件じゃないだろうか。

回線代はwillcomのものだろうけど、端末代については
購入店のマージンとかもあるだろうし、色々面倒臭いんじゃないか。
(あと直営外のとこを経由して契約していると駄目とか。)
810名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/20(土) 18:37:53 ID:q5BxcxdM0
1年使用した解約済黒アドエス、ここの住人的にはいくらまでなら出せる?
811非通知さん:2009/06/20(土) 18:41:39 ID:zF+YQkyw0
>>809
003SHが6万3000円だって?!

裏メニューでもなんでもなく、ぼったくり価格だろ。
812非通知さん:2009/06/20(土) 18:46:53 ID:zF+YQkyw0
>>810
新品のAdvanced[es]を買えば、
端末の分割支払い込みで、ウィルコム定額が1900円で使える時代。

定価は27000円とちょっとだが、
実質負担額でいうと、−2万4000円。
WVSで2年間の保証付き。

保証なしの1年使った中古のAdvanced[es]は・・・、
ものすっごい微妙。
813非通知さん:2009/06/20(土) 18:48:04 ID:vTwUJNuP0
>>810
名前からすると残債残ってそうだから買わない。
814非通知さん:2009/06/20(土) 18:50:25 ID:zF+YQkyw0
>>813
これかなって思ってみたり・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245219174/121
815いつでもどこでも名無しさん :2009/06/20(土) 19:05:13 ID:ZCpnjlIh0
WILLCOM03なら欲しい。
816非通知さん:2009/06/20(土) 19:18:44 ID:Dm57yOSV0
>>811
003SH(W-ZERO03)じゃなくて、willcom03(WS020SH)。
(003SHもその前に使っていたけど。)

WVSは月々の割引があるので実質の端末代はこれだけって言うが
2年も同じ端末で辛抱出来ないので一括で買うようにしている。

黒耳が出たら多分、新規契約追加だな。(カモの鑑)
817非通知さん:2009/06/20(土) 20:47:09 ID:zF+YQkyw0
>>816
WS020SHの一括価格が6万3千円なら、ストア価格と同じだと思うんだが、
割引額がすごいの?
818非通知さん:2009/06/20(土) 20:53:22 ID:Pyb2etlX0
980円W-SIMをWILLCOM03にさして使うのが最強な希ガス。

BTあるから、PSPGoを常時接続にすることもできるし。
819非通知さん:2009/06/20(土) 21:15:07 ID:eBqTsaOD0
何か変な流れになっているけど、

(前回までのあらすじ)
1. 現状Willcom03の新つなぎ放題で馬鹿正直に4000円近く払っているんだが、
新規の980円SPで中のSIMだけ買い直した方が維持費が安いから
  解約用紙クレとサポセンに連絡。
2.するとサポセンから機種変でも980円SP受付けるよと裏めぬーが出てきた
 という話。

で、同じように解約をほのめかして機種変での980円SPについて
通った人と駄目だった人がいて、どうやら現在の契約形態、
その他etcが関係しているという話。←今ココ。

Willcom03(WS020SH)が端末代込みで980円SPになったという話ではないよ。
って釣られてる?
820非通知さん:2009/06/20(土) 21:20:40 ID:zF+YQkyw0
>>819
納得。がっかりだ・・・。
821非通知さん:2009/06/20(土) 22:02:49 ID:iaW9OV3w0
ウィルコム最大の欠点だったブラウジングがOperaminiで解決できた今、980円SIMは漏れの中じゃ最強確定だわ。
え?アイポン?
禿の回線である限り糞www
822非通知さん:2009/06/20(土) 22:25:50 ID:FC40DYrr0
あとはflashをどうするかだな。
823非通知さん:2009/06/20(土) 22:33:43 ID:ZGmrf5GTP
>>804
ぴったりな「得の高い」に思わず笑った。
824非通知さん:2009/06/21(日) 01:03:47 ID:9RCVo5/t0
データ定額使い放題 月額980円ってスピードはどのくらいなの 256k
825非通知さん:2009/06/21(日) 07:04:00 ID:hWO+9uvU0
>>824
ISDNの倍は出るぞ
826白ロムさん :2009/06/21(日) 07:46:43 ID:DyzrcbkW0
>>824
W-OAM(4x)で理論速度204kbpsですが、実速度は良くて
70〜100kbps程度、実際には必ずしも4xで通信できるとは
限らないので30kbps程度も普通にある。
827非通知さん:2009/06/21(日) 08:17:47 ID:OHfn/W7f0
>>824
場所による。
都内23区内だと100k以上は出ると思う。
当方は150kぐらいは出ている。
木造住宅だと室内でも速度は出やすいし、鉄筋・鉄骨だと出にくい。
828非通知さん:2009/06/21(日) 08:39:12 ID:j3H55mJDO
189出てる
場所にもよるけど、この値段では大満足
829非通知さん:2009/06/21(日) 09:49:51 ID:x/Ojpo1Y0
>>824
満足か不満かでいうと、
遅すぎてかなり不満。
830非通知さん:2009/06/21(日) 10:02:01 ID:P4UOJKnT0
>>824
V90モデムの2〜3倍w
831非通知さん:2009/06/21(日) 10:08:59 ID:EdECoog80
100K以上は普通に出るね。
しかし、189は信じられん。

メールや軽めのページは、実用レベルじゃない。
動画は無理。
832名無し会員さん :2009/06/21(日) 10:14:15 ID:+pOHO8Z/0
833非通知さん:2009/06/21(日) 10:20:05 ID:+pOHO8Z/0
>>832
DDだと速度が半分になるんだよな。
NS001Uの速度だよこれ。
834ぱくぱく名無しさん :2009/06/21(日) 10:24:39 ID:4JBlzJGs0
新つなぎ放題のアドエスにWiFiSnap入れて測定
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp8sHDA.jpg
835非通知さん:2009/06/21(日) 10:34:40 ID:EdECoog80
>>834
iPhone(藁
836834:2009/06/21(日) 10:54:42 ID:DtzvCpBC0
>>835
iPhoneの専ブラって写真のアップロードしやすいのよ。
深い意味はない。
837非通知さん:2009/06/21(日) 10:55:22 ID:PJatlKz1O
新つな980のせいで新なるSPが出ぬ
838ラーメン大好き@名無しさん :2009/06/21(日) 11:06:00 ID:GSWHYkANP
京都市の繁華街で180KBPS出るよ。
アドエスでGoogleマップも一応使える、という感じ。
パソコンで試したことはまだない。
839非通知さん:2009/06/21(日) 11:16:06 ID:A8ug7cd30
iPhoneに負けられん!(藁
同じくWiFiSnap経由でS21HTにて測定。
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u42447.jpg

非W-OAMだとこんなもん。W-OAMのアンテナをつかむと、140ぐらい出るかな。
840非通知さん:2009/06/21(日) 11:31:45 ID:P4UOJKnT0
また、コラかw
841非通知さん:2009/06/21(日) 11:32:54 ID:+pOHO8Z/0
iphoneってウィルコムでもSkypeできる。
他の機種でどう?この、速度で便利だわ
842839:2009/06/21(日) 11:54:44 ID:ivF/s6Jj0
>>840
一応、こういうのもあるんだが。グロ、注意な。
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u42451.jpg

>>841
やった事ねぇ。相手がいたら、今度、やってみる。
843非通知さん:2009/06/21(日) 12:01:22 ID:jpMJCTbR0
>>841
skypeはナローバンド対応コーデック積んでるから今時のPC使えば
288のダイアルアップでも可能。
アドエスでも十分可能だけど、上りののスピードも必要だし、フレックスチェンジか
PIAFS接続が望ましい。パケット通信だとWOAMでも安定しないだろう。
844非通知さん:2009/06/21(日) 12:20:24 ID:OYp3RGst0
WM6のhx4700+S405Cでスカイプ入れたけど、停まって使って
非常用には使えるかも知れない、くらいかな。
常用する気にはなれない。
845非通知さん:2009/06/21(日) 13:45:23 ID:NroDESpE0
skypeをbitWarp PDA(最大204Kbps)で使用したことがあるが相当電波状況の良い所じゃないと使用は無理だった。
少し動いただけで雑音が酷くなる。途切れる事も多かったし実用はかなり厳しいと感じた。
846非通知さん:2009/06/21(日) 14:02:10 ID:EgcKSn2HP
SkypeはS11HTで、対固定電話月600円ほどのプランで使っていたことがあるけれども、イーモバイルの速度でさえ、音声遅延で使いものにはなりませんでした。
「会話のやりとりが可能な程度」でしかありません。
847非通知さん:2009/06/21(日) 14:13:57 ID:jpMJCTbR0
PIAFSとかの回線交換で使えばそれなりに実用的だけど少し音声の遅延があるので
はなすには若干のこつがいるでしょう。
大事な商談には使えないけど友達に電話するならありかな。
WS007shのWVSで安心だホンで寝かせてる人がいるならもったいないから、スカイプやってみることもありかなと。
848非通知さん:2009/06/21(日) 14:18:04 ID:0blUQvns0
固定回線でもノイズが出るときはあるからな>Skype
「Skype ノイズ」でぐぐると症例がたくさん出てくる。
遅延問題も同様で、これについては目的や使い方次第ではないかと。
849名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 14:48:52 ID:ghZdYlnq0
バックドア内蔵のSkypeなんてよく使えるな
850非通知さん:2009/06/21(日) 15:28:07 ID:U606VKit0
新つなぎ30kはホームアンテナ1X通しちゃったとき位じゃないか
851懸賞スキスキ名無しさん :2009/06/21(日) 16:15:14 ID:1V9j+hIeP
なんで延々とスレチな会話が続いてるんだろう
852193:2009/06/21(日) 17:32:40 ID:9CmqwQf70
スレチ不要。
って事でスネークしてみた。

ケーズ浜松入野
WX320K/KR、nine+が新規一括0円。
WV割引は最初から無し。
オプション付で頭金不要(付けないと別途\1980)

今月末までの模様。
W-SIM機狙いならいい感じでない?
観光がてらどうぞ(笑



853非通知さん:2009/06/21(日) 17:51:31 ID:yO8q/6iP0
即解約するといくらかかるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 17:55:43 ID:ZMR92T7H0
もう12年契約しているけど、新規手数料無料月々980円とか機種変更にはとことん冷たいね。
アドエスの2年縛りが来月切れるから、解約しようかと思ったけど、裏メニュー出してくれよ。
855白ロムさん :2009/06/21(日) 18:00:09 ID:+tQRO0tK0
>853
頭金ナシでやるなら4200円。
頭金アリだと0円もできるから、この方がいいか。

>854
アドエスだけは機変SPがあるよ。
856非通知さん:2009/06/21(日) 18:31:08 ID:mzfcPGfb0
NS一括で買ってきますた
芋菱に乗り換え考えてたけど
もう暫くはアドエスに頑張ってもらます
857非通知さん:2009/06/21(日) 19:37:47 ID:fQ+HM5oD0
>>852
nine+ほしいなー。
でもそっち方面に観光する予定ないわorz
858名無しさん@十周年 :2009/06/21(日) 19:40:50 ID:d8xK9SyF0
>>854
ドコモとソフバン持ってるが、どっちも機種変更冷たいよ。
ソフバンの機種変更とか、一旦MNPでAUかなんかに行ってまたMNPでソフバンに
戻ったほうがお得だったりする。
859193:2009/06/21(日) 20:01:27 ID:j4O/fja60
>>857
お住まいどちら?
なんなら代理で買っておこうか?(笑

>>858
激同
機種変難民はキャリア無関係なんだなあorz
860857:2009/06/21(日) 20:18:50 ID:fQ+HM5oD0
>>859
こちら東京都西部。代理なんて出来るの?
861193:2009/06/21(日) 20:28:57 ID:j4O/fja60
>>860
代理って…まぁ言葉のアヤね。

いくら出せます?
そちらが名変確実ならいいんだけど(即解はリスクあるから)
862水先案名無い人 :2009/06/21(日) 20:34:12 ID:A2TM5OCN0
そういう取引はやめた方がいいと思うよ
863非通知さん:2009/06/21(日) 20:40:50 ID:gx7JQ1Ct0
捨てアドでも晒して2ch外でやってくれ
864193:2009/06/21(日) 20:54:38 ID:8ilhqnbd0
申し訳ない、調子に乗りすぎた。
悪意は無いのだけは汲んでください。
865857:2009/06/21(日) 20:56:34 ID:fQ+HM5oD0
>>861
ちょっと取引がややこしいね。
トラブルがあると面倒だから辞めておくよ。でもありがとう。
866非通知さん:2009/06/21(日) 21:42:22 ID:z7qHhTiX0
>>852
情報の書き込み、ありがとうございます。
nine+が新規一括0円とのことですが。
「WV割引は最初から無し」、ここの部分の意味がよくわかりません。
お手間ですが、説明をお願いしたいです。
867非通知さん:2009/06/21(日) 21:45:57 ID:P4UOJKnT0
おいおい、個人取引に誘導失敗でスマソって・・・
サの字の臭いがプンプンなんですけどwwwwww
868名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 22:25:15 ID:YlNIa9OE0
>>858
携帯はMNPで出戻りとかできるからまだいい
それに機種変冷たいっていっても端末の性能がウンコムと桁違いで価格は同等
869193:2009/06/21(日) 22:54:46 ID:aI9K9AoO0
>>865
いえいえこちらこそ。

>>866
向こうもこっちも双方理解出来ていなかったかも。
一括0円だから後々機種代にまつわる残債は無い、
だけど利用料の割引も無いと解釈したけど。

興味あったら自分でスネークしてよ、外野に誤解されたくないから。

870866:2009/06/21(日) 23:28:59 ID:H9C/CLX30
>>869
初月のWVSはない、という注釈かとも考えましたが…。
どうもありがとうございました。
871白ロムさん :2009/06/21(日) 23:49:07 ID:b2AHkpt00
980円アドエスにさしてるけど
他の端末も欲しくなってきたわ
872非通知さん:2009/06/21(日) 23:51:58 ID:hPlKezIl0
電話機のスペは夏かな?
アドエスとかオタク機は興味ないし
873非通知さん:2009/06/21(日) 23:53:23 ID:b2AHkpt00
きも
874非通知さん:2009/06/22(月) 00:00:55 ID:KE4iNDK60
このスレの住人はスマホが大好きなんです!><
875非通知さん:2009/06/22(月) 00:04:47 ID:gFiEO/ap0
オタク機
オタッキー
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/06/22(月) 00:24:24 ID:ktExMoAh0
PHS番号だし電話としては使いにくいな
だからスマートフォンが人気なのかな
877非通知さん:2009/06/22(月) 06:11:23 ID:NpSchfnm0
新つなぎの980円SPってもともと機種変更も対象だったと
記憶してるけど違う?別に裏メニューでもなんでもなく。
まあおいらは新規だったから関係なかったけど。
878/名無しさん[1-30].jpg :2009/06/22(月) 07:36:15 ID:xcIOg3ey0
>877
端末は買えたが980円にはならなかった。
今でも機種変更と新規で同じ支払額になるSPは表向きアドエスだけ。
879非通知さん:2009/06/22(月) 09:26:09 ID:Z+fSbTMA0
機種変更対象だったら、俺はそうしてたよ。
880非通知さん:2009/06/22(月) 09:31:55 ID:2luWDmnw0
サポセン電話したら
980円のSmileMobileに話し放題980円を付けることできるんだな
1960円で128kbpsと音声定額だぜwwww

アドエスに指してウマー
881名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/22(月) 09:43:08 ID:qJ18cZ2A0
▼手数料無料▼
 http://www.moshimoshihonpo.com/cam/cam208.html
▼980yen▼
http://www.moshimoshihonpo.com/cam/cam042.html

これって、もしもし本舗だけ?
882白ロムさん :2009/06/22(月) 10:44:16 ID:eXZdpgsA0
116じゃなくてフリーダイヤルの方にかけてみたけど、裏メニュー出なかったorz
オペの差か?対象者かどうか以前に裏メニューを知らない感じだった

今度は116にかけてみて、それで出なかったらホントに解約しよっと
883非通知さん:2009/06/22(月) 11:15:53 ID:1eVflbHmO
>>880
実は、【新定額+パケ上限使用−割引】でも金額的には大差が無かったりする。
そして、使わない時は割引の範囲内で収まる。
加えて、新定額の方は他社宛通話も安くなるオプションも選択出来たりする。

人によっては、新定額で利用するのもアリだという事。
884非通知さん:2009/06/22(月) 12:06:42 ID:Cxd2ynJH0
>>883
おまえあたまいいな!
885非通知さん:2009/06/22(月) 12:12:44 ID:Di8b/MI80
>>883
計算してみたが、840円高い、2,800円/月
下限が、端末代の800円/月とか。

大差かどうかは、知らん。
886非通知さん:2009/06/22(月) 12:38:02 ID:mz5LdkHm0
参考のため、こちらに書いておきます。
980円のをたのむことで生じる700円分の無料分については(WVS契約で新定額プラン2900円のバックの回線がある例)、20日分の新通話パックを日割りでつければ、無料通話分が1400円となってでかいです。
887非通知さん:2009/06/22(月) 13:01:16 ID:ZLLbZpxW0
>>883
だいたい、どの機種でも端末代分くらい高くなるぞ
もしかして、端末代を計算に入れてないだろw
あるいは、新定額をマルチパック価格で計算してるだろw

W-SIMジャケットを複数持ってるなら2回線持った方が安いし
1台しかないなら>>880が安いと思う。

>>883が安くなるのは、パケを上限まで使わない月がある場合

888非通知さん:2009/06/22(月) 13:13:25 ID:OEi6euH40
初月のWVSがないんだったら、月末に契約するほうがいい?
889非通知さん:2009/06/22(月) 13:15:18 ID:Z+fSbTMA0
月末に契約したら 15日締めになるだけ。
それに、
WVS割引がないということは、端末代金の請求もないということだ。
890名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/22(月) 14:49:16 ID:h+AW7UN10
すでに一回線でも持ってたら、それの〆日に合わせて契約すればいいのだが。
891非通知さん:2009/06/22(月) 16:39:31 ID:9sEFUpbu0
俺はGWSPんときそれやって日割1日。
下手すると新規契約事務手数料より高いからな、新鰻の日割。
安くあげたいなら考慮しておくにこしたことない。
892名前は誰も知らない :2009/06/22(月) 16:45:27 ID:OMMv7m8aP
その辺の仕組みがよく分からん
来月15日で年契の更新期限になるんだがどこで切り替えるのが一番いいのか?
893非通知さん:2009/06/22(月) 16:56:42 ID:Z+fSbTMA0
日割り1日って うまいことやったなぁ。。。
契約書作成の際に統合できたってことだな。。。
894非通知さん:2009/06/22(月) 17:17:26 ID:Vg/EGa7l0
とか言っているうちに、USBタイプが売り切れて無くなったのが、前回のすぺさる。
895882:2009/06/22(月) 17:19:02 ID:mWIKEu6i0
116 42にかけたら裏メニューでてきた。
「何それ、いいかも」って知らなかったフリして食いつきますた。
896非通知さん:2009/06/22(月) 18:02:05 ID:gDDcxdLQ0
897非通知さん:2009/06/22(月) 21:37:05 ID:OrbIu0n80
今から旧定額は契約できないんな。
繰越したいから旧通話パックにしたかったのに。ちっ。
898目のつけ所が名無しさん :2009/06/22(月) 21:42:07 ID:C0C9117n0
>>897
116番でオペレーターさんに言えば出来るんじゃないの?

ところでお気軽コースへの変更って、今でもできるんだろうか。
899非通知さん:2009/06/22(月) 23:16:19 ID:/rQxu4y+0
>ところでお気軽コースへの変更って、今でもできるんだろうか。
もうずいぶん前からできなくなっているんジャマイカ?
これをオペレータさんに聞いて解約をちらつかせれば、即「この人は超長期ユーザだ」と思われて裏コース勧めてくれそう。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/22(月) 23:42:18 ID:ChsYZBme0
>>898
9年か10年ほど前、電話でゴネた時は無理だったよ
途中から偉いっぽい人が出てきてなだめてきた
迷惑掛けてるようだったから引っ込んだよ
901非通知さん:2009/06/23(火) 00:23:04 ID:qVB4rtVb0
>>897
5月に契約したnicoスペを116で新定額→新つなぎ→安心→旧定額で出来たけど。
新規契約時には無理かもしれんが。
902非通知さん:2009/06/23(火) 01:02:13 ID:4wXA0Z7d0
>>897
4月に、旧定額で出来たけど、店によっては、出来ない。後日に、116かプラザで、変更じゃないか。
903いつでもどこでも名無しさん :2009/06/23(火) 03:37:47 ID:3xmoVnU10
明日契約するんだが、赤耳と青耳、どっちがおすすめなんだろか。
904非通知さん:2009/06/23(火) 09:27:20 ID:9Z8n2Q780
>>901
なんで、そんな回りくどい変更をするんですか?


905非通知さん:2009/06/23(火) 10:18:36 ID:G25rHHdO0
初回請求額を削ってるんだろ
906名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/23(火) 13:12:34 ID:QYVfm6Ho0
>>898
DDI-Pの時代の新規加入停止の時点で、既に変更も出来なくなった。
しかも、持ち込まないと機種変すらさせてくれなかった…で、俺は辞めたんだよDDI-P

今回GWSPで初WILLCOM
907神も仏も名無しさん :2009/06/23(火) 20:59:38 ID:7C0J/g2H0
>>904
1回安心だで寝かせたんジャマイカ。
新定額からいきなり安心だだと年間契約の解除料金とられるから、一旦新つなぎに変更。

で、やっぱり使うことになって旧定額に変更。
908901:2009/06/23(火) 22:45:13 ID:qVB4rtVb0
>>904
>>905,>>907の通り、WVS割引が効かない期間を休止するためです。
本当の回答としては、116では新つなぎ→旧定額も出来るはずということで。
909非通知さん:2009/06/24(水) 00:03:52 ID:WdPMP2xz0
a
910非通知さん:2009/06/24(水) 05:24:13 ID:UlkX5A01i
>>907
ん?旧定額から安心でも大丈夫だった様な?
しかし我慢出来ずSP申し込みしたら4回線いけたわ。
911名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/24(水) 05:32:55 ID:vZNmD2Kx0
解除料金とられねーわけないだろ
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>910
912非通知さん:2009/06/24(水) 13:21:11 ID:1syMFLBa0
裏芽弐鵜が復活しますように
913奥さまは名無しさん :2009/06/24(水) 13:35:39 ID:UR4i4UOq0
裏終わったの?
914非通知さん:2009/06/24(水) 13:49:42 ID:lG6yx31A0
7/15迄
915774RR :2009/06/24(水) 14:03:58 ID:4UBM2hls0
案内するのは今月いっぱいで、申請書類を出すのは7/10迄って言われたお
916非通知さん:2009/06/24(水) 14:10:15 ID:rczStU2G0
漏れも裏で毎月808円の無料通話2600円付SIMゲットできたお!これでかつる!
917非通知さん:2009/06/24(水) 14:17:56 ID:0t3UAjPq0
>>015
そのちょっと前は6/25までに提出だった (説明文は6/15までのまま)

現在は説明書でも「7/15までのお申込」 
918非通知さん:2009/06/24(水) 14:20:47 ID:0t3UAjPq0
>>917

>>015>>915 
919非通知さん:2009/06/24(水) 14:23:34 ID:QxIMZhKe0
もう永久に続けろよウンコム
つーかデータじゃなく音声で頼むわ
920名無シネマさん :2009/06/24(水) 14:58:49 ID:UR4i4UOq0
更なるお得メニューや高速SIMが発売されそうな気がして
踏み出せん
そんなおれはA型ですw
921非通知さん:2009/06/24(水) 15:17:47 ID:4UBM2hls0
>>917
そっかぁ。
まだ申込用紙届いてないけど、いずれにしろ案内は今月いっぱいだね
いつものように延長されるかもわからんけどw
今回ばかりは早く釣られたい

NS001UでなくてWS014INが欲しかったなぁ
やっぱあれ、作りすぎ?w
922非通知さん:2009/06/24(水) 15:22:13 ID:pL60sylGi
>>911
すまん。本当にわからないんだ。
ウィル定→安心って解除料いるの?
改悪された?
923名無しさん(新規) :2009/06/24(水) 15:24:22 ID:TE9h3Np/0
こんな自分は116で裏メニューを案内してもらえるんでしょうか?
解約すると言っても案内されない方もいる様なので解約と言い難いです

料金プラン つなぎ放題x2 
契約期間 6年2ヶ月
機種 WX320K/2年3ヶ月 W-VALUE割引無し

出来れば今の番号のまま使い続けたいのです・・・
924非通知さん:2009/06/24(水) 15:37:13 ID:7NcJ2C5L0
>>923
解約書類を取り寄せればいいじゃん。
裏メニューが出なかったら、
書類を送らなければいいんだから。
925わんにゃん@名無しさん :2009/06/24(水) 15:44:15 ID:4UBM2hls0
いろんなレスや漏れに対応したオペの雰囲気から
GWspを新規で追加したから既存を解約しる、ってのがフラグみたい
とりあえず116の42に電話しないと始まんないよ。。
んで報告汁

漏れも発売と同時に購入したWX320Kの電池がやばめだったからラッキーだた
926923:2009/06/24(水) 16:13:23 ID:TE9h3Np/0
>>924、925
そうですね、とりあえず解約書類を送るように頼んで、それで案内されなかったら諦めます
レスありがとうございました
927名前は誰も知らない :2009/06/24(水) 16:28:39 ID:YwUmFxNSP
GWSPを追加したから既存を解約するけど、番号変わるのに抵抗無いので別に1回線でいいって人には
裏プランは意味ないよね?
928名無しさん@十周年 :2009/06/24(水) 16:37:23 ID:ftfiOH4+0
001Uゲットー。いまノートPCをルーター代わりにしてiPodTouch使ってるが快適だな。
これで980円はオトクとしかいいようがない。
929非通知さん:2009/06/24(水) 16:50:58 ID:fNXCOPLz0
俺も、アドエスをルータ代わりにして外でDSを使ってます。
930白ロムさん :2009/06/24(水) 16:58:21 ID:fXfvuUJl0
>>925
俺GWSP契約してないけど裏出てきたよ
あ、ちなみに2回線目で契約期間2年半の、書類上は赤耳nineを1年半利用の回線ね

もはや完全にランダムなんじゃないかなって気もする

116→解約匂わす→裏プランの話を待つ→出てこなそうなら「もう一度考えてみる」とか言って電話切る

を2〜3回繰り返せば出てくるんじゃない?
931非通知さん:2009/06/24(水) 17:07:18 ID:i7gvzEpk0
2回線持ってるのが条件かもな
932わんにゃん@名無しさん :2009/06/24(水) 17:44:55 ID:4UBM2hls0
GWsp持ちでなくても来るんだ。
複数持ちでもダメだったレスもあったから、複数かつ2年以上とか?

解約する。って言うと、理由を聞かれて
GWspで新規追加したし、既存は割高になっちゃうし。。。って言ったら
コインもったいないよ->譲渡する人いませんか?->長い間使ってましたが他に番号お持ちですか?
->裏メニュー提示
って話の流れだったキガス
933('∀`) :2009/06/24(水) 17:57:31 ID:84pMG7ua0
>>929
やり方教えてください。
934名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 18:09:31 ID:9wKiSzwq0
>>933
WifiSnapでぐぐりなさい。
935非通知さん:2009/06/24(水) 18:10:21 ID:fNXCOPLz0
>>933
公式サイト内を探せば、すぐ分かると思うよ。
隠すほどの物でもないが、ここで詳しく説明する事でもない気がする。
936白ロムさん :2009/06/24(水) 18:26:19 ID:fXfvuUJl0
>>935
wifisnapってインフラストラクチャモード対応してんの?
じゃないとDSで利用できないと思うんだけど
937非通知さん:2009/06/24(水) 18:45:55 ID:8s12YPPU0
>>936
対応していないはず。
wmwifirouter+LAN-PWG/APRでDSもいけるというのなら知ってるけど・・・・
938非通知さん:2009/06/24(水) 19:10:46 ID:gaHyzvjx0
DSで使えたか気になって。ソフトて有料ですよね。PHS300の方が幸せになれますか?
939非通知さん:2009/06/24(水) 19:17:25 ID:gaHyzvjx0
>>938
アドエスは持っています。通信中は着信できますか?
いろいろすいません。
940非通知さん:2009/06/24(水) 19:21:06 ID:fXfvuUJl0
>>937
>wmwifirouter+LAN-PWG/APRでDSもいける
調べてみたけど、ここまでするなら素直にどこでもwi-fiでいいんじゃね?w
まあ、かかる費用が違うけどさ

>>938
そもそもPHS300でアドエスの回線使ってネット繋ぐことって対応してないような
941非通知さん:2009/06/24(水) 19:57:33 ID:NlGxT5u40
俺も裏メニュー失敗ですた
942非通知さん:2009/06/24(水) 20:15:29 ID:TqjdE77B0
またオークションでジャケタイプ高騰し始めたなあ
W-SIM難民か?
俺も人のことは言えないんだがな
943非通知さん:2009/06/24(水) 20:23:23 ID:7NcJ2C5L0
高騰すると 買いにくくなるな。
保証が効かないから。
944非通知さん:2009/06/24(水) 20:24:46 ID:XLiyb2Ve0
新しい裏メニューはなんですか?
945非通知さん:2009/06/24(水) 20:25:02 ID:FNwM2y5b0
>>941
詳しく
946名無し名人 :2009/06/24(水) 20:37:57 ID:lZS/e9600
>>941
解約したかったんだろ?だったら良かったじゃないか
947名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 21:33:44 ID:6NvhQkDL0
近所にショップはあるけど、解約の電話すると
解約の理由を聞かれたので口頭で伝えると
少し間を置いて「こんなプランもありますよ」みたいな感じの事を言われた。

出て来たのは、いまやってる何とかスマイルと同等の物だった。
「音声端末が欲しい」って言うと、「nicoで良ければ」と言われたので了承しました。
料金プランは、最初は繋ぎ放題だけど後でプランを変更して使ってくれとの事だった。
これで新繋ぎが2回線になったけど、片方は古いノートに繋いで鯖代わりにしてもいいかな。

948非通知さん:2009/06/24(水) 21:54:09 ID:ydtDQEFX0
そろそろ裏プラン会話フローチャートとか作ったほうがいいかも。
949非通知さん:2009/06/24(水) 21:57:29 ID:QxIMZhKe0
>>947
そこはせめてnine+くらいまで粘らなきゃ
950非通知さん:2009/06/24(水) 22:00:09 ID:kYVUlMQ6O
ウィルコムって1人で5回線の壁越えて6回線も持ててびっくり。
GWスペ2、ニコスペ2、nine+2、全部w-simなのにな。
951白ロムさん :2009/06/24(水) 22:08:00 ID:lx1hXzjk0
> 料金プランは、最初は繋ぎ放題だけど後でプランを変更して使ってくれとの事だった。

これが新つなだったら変更手数料稼ぎ乙だな>ウィルコム
952なまえないよぉ〜 :2009/06/24(水) 22:20:21 ID:lZS/e9600
>>950
そんなにもって何するんだ?
953非通知さん:2009/06/24(水) 22:22:25 ID:oiAZpF2W0
普通に、会話の中で「ナイン」と言ってたんだよ。
俺がいま勝手にアルファベットに変換して書いただけ
+かそうでないかは書類が届かないと分からない。

954非通知さん:2009/06/24(水) 22:23:55 ID:oiAZpF2W0
あら、回線切れたのかな?
俺、>>947>>953だよ。
955非通知さん:2009/06/24(水) 22:26:28 ID:lZS/e9600
ナインのアルファベットがnicoなのか?初耳だな
956非通知さん:2009/06/24(水) 22:28:21 ID:s2Fpj48g0
>>955
ポイントはそこじゃない!
nineが裏メニューに登場してきたら、
おれが突撃準備しなきゃいかん。
957非通知さん:2009/06/24(水) 22:33:41 ID:NLpdKqyl0
>>922
元々から新定額からは手数料いるでしょ。新つなぎからだけだよ、無料なのは。
別に一旦新つなぎに変更すればなんの問題もない。
958Socket774 :2009/06/24(水) 22:53:30 ID:A+cDn9cg0
訳が分からん。
俺に分かる様に説明しろ
959非通知さん:2009/06/24(水) 22:55:24 ID:Rf3SgLHS0
そういえば昨日札幌駅のベストでnineが一括4800円で売ってたなあ
残り一台だったからもうないと思うけど
960193:2009/06/24(水) 23:18:29 ID:3/zyPXPk0
そもそもウィルコムって解約手数料要るのかね?(年契不要な料金プランを止める時)

閑話休題。
新つなぎは解除手数料か
961193:2009/06/24(水) 23:21:45 ID:3/zyPXPk0
>>960
すまぬ、途中で送信しちまったorz

新つなぎは解除手数料かからないといっても
WV中でないとダメなんだか…そこは皆大丈夫なのかな?
962非通知さん:2009/06/24(水) 23:25:06 ID:s2Fpj48g0
>>961
WV中でなくてもいいんだっていう情報を見たことがあるんだけど?
963非通知さん:2009/06/24(水) 23:25:12 ID:NURkQ3PD0
>>959
+だったら欲しかった
964非通知さん:2009/06/24(水) 23:36:01 ID:NLpdKqyl0
>>961-962
一旦WVS契約をすれば、その回線を解約しない限り新つなぎ解除料は無料だよ。
割引終了は関係ない。
965わんにゃん@名無しさん :2009/06/25(木) 00:06:47 ID:ThvAHLAt0
947では「nicoで良ければ」、
953では「ナイン」と言ってた
だから955が言うように、結局何を指してるかが不明
966いつでもどこでも名無しさん :2009/06/25(木) 06:49:59 ID:oov9A5dq0
>>106
仮に4ケタで終わったら開発費の回収できないんじゃないか?
967非通知さん:2009/06/25(木) 08:18:03 ID:JRFuwOiz0
>>965
工作員のいうことはスルーしとけ
968非通知さん:2009/06/25(木) 10:22:39 ID:wg3r+LRB0
>>950
台数の必要性を証明すればかなりの数を契約できる。
969非通知さん:2009/06/25(木) 12:06:28 ID:HcIHiZkv0
火曜の新宿びく亀 アドじゃないes 一括4800円 割引学は忘れた
970非通知さん:2009/06/25(木) 13:25:12 ID:dJuU4158O
亀=亀有
971蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/25(木) 14:19:19 ID:Eb+jmxEXP
次スレ案内

Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245907018/

このスレが埋まってから利用しましょう。
972非通知さん:2009/06/25(木) 14:19:52 ID:y9/SwZW+0
ウンコム
973非通知さん:2009/06/25(木) 15:58:15 ID:V/gLD6z40
>>970 たぶん1680円じゃないか。USBのチューナーだかのおまけ付きだと思う。
いまだに残るって相当売れないんだな。それとも在庫抱え込んだか、処分で出てきたか。
まあ思いし無前LAN無いし割引も低いし残るはな。011もソロソロ処分になってもよさそうなよね。
新機種出た後に様子見て処分始めるのかな。
974名無しさん@引く手あまた :2009/06/25(木) 18:03:37 ID:lV4HCQYE0
ume

Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245907018/

XGPが始動すると安売りももっと激化するかもね
975非通知さん:2009/06/25(木) 20:40:53 ID:lVSYsqy/0
>>969
オクに超高い未使用007SHが出てるけどそれの転売かな
976名無しさん@線路いっぱい :2009/06/25(木) 23:28:24 ID:JpbfI9ES0
ビックに行ったら、アドエスのセールが終了していたよ。
GWのセールも5月10日あたりで一度終わって、10日後ぐらいに再開されたから
またそのうち始まるかな?
もっと割引額拡大してくれ。
977最低人類0号 :2009/06/25(木) 23:29:26 ID:+romlq6W0
折れナインの一括マダー?
978非通知さん:2009/06/26(金) 00:22:03 ID:4Wqi8Vsh0
>>977
薬局に売ってたよ。
979名前は誰も知らない :2009/06/26(金) 00:26:35 ID:tIJxR7nC0
>>976
狙っていたのに俺涙目。
アドエスと004とどっちにしようか悩んでいたのに・・・
こんな事ならとっとと契約しとけばよかった。
980非通知さん:2009/06/26(金) 00:43:25 ID:nmqBlFVFP
ビックカメラといえば、007一括のときもこりゃかなりお得かと思ったが、無線LANがないので看過してしまった。
こんごも、お得セールはヤマダ電機と双をなして、続けられていくのだろう。
981976:2009/06/26(金) 00:51:51 ID:P7zPa+0E0
>>979
俺が確認したのは名古屋だけど店によって違ったりするのかな?
名古屋は5月5日の時点で、004はもうアカデミックパックしかなかったし
その後も復活してないし。
982名前は誰も知らない :2009/06/26(金) 02:07:31 ID:tIJxR7nC0
>>981
004はヤマダ新橋の奴。有楽町ビックではなかった。
全店で004は在庫がないっぽい事を言われた。
983名無しさん@十周年 :2009/06/26(金) 02:59:24 ID:XDeXCUm10
なんだかんだでアドエスはロングセラーだなおい。
984非通知さん:2009/06/26(金) 03:01:56 ID:WK2Dme2sP
03は直系の後継機種とは言い難いし、ましてやD4は壮絶な討ち死に状態だからねえ
985非通知さん:2009/06/26(金) 03:34:48 ID:GbNisbVX0
>>975
新品アドエスならともかく、007でその値段じゃ誰も買わんだろ。
986非通知さん:2009/06/26(金) 09:09:16 ID:XMcq7n1p0
裏メニュー 申し込むの忘れてた
987非通知さん:2009/06/26(金) 09:37:58 ID:uUNlBIRU0
>>986
じゃあ、解約だね・・・
988非通知さん:2009/06/26(金) 10:17:26 ID:wcGI162C0
D4投げ売りマダー
989非通知さん:2009/06/26(金) 10:25:49 ID:PyFd6p430
D4もあるんだろな。
990非通知さん:2009/06/26(金) 14:49:04 ID:486DaXAJ0
裏めぬー、突撃してみっかな。
991非通知さん:2009/06/26(金) 18:19:17 ID:lpCDS47+0
もう4980円くらいじゃないと割安感はない。
992非通知さん:2009/06/26(金) 19:58:36 ID:8Ps9rcmi0
イオシス「多分、当店に入荷すると思うのでしばらくお待ちください」
993非通知さん:2009/06/26(金) 20:13:41 ID:bY7oZSBc0
次は蜂1をどうするか迷ってるんじゃないかな
994非通知さん:2009/06/26(金) 20:19:42 ID:+1l5Pgyf0
>>993
願わくば、発売時期から2年経過するまでは スペシャル投下はやめてあげてほしい。
995866:2009/06/26(金) 21:02:00 ID:nmqBlFVFP
>>869
おかげさまで、nine+ WVS一括0円のものを入手できました。
情報をありがとうございました。
住民のみなさん、どうもありがとうございました。
996非通知さん:2009/06/26(金) 21:05:02 ID:8Ps9rcmi0
聖域無き構造改革はゴミの処分から

   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\[D4]
イッテヨシ.∧// ∧ ∧|| |  \\[D4][331K]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |    \\[D4][D4]
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\[331K][D4]
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|[D4][331K]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  [D4][D4]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ [331K][D4]
                         │  [D4][D4]
                         │   [D4][D4]
                         │ ミ  [D4][D4]   〃ザボザボ
                         │  ;:[D4][331K]; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\[331K][D4]/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
997非通知さん:2009/06/26(金) 21:24:09 ID:a47ghYlt0
あああ、はずかしいけれど、D4と331Kが海に捨てられてる絵をみて、アスキーアートだと承知ながらもつい落ちる寸前に拾いあげたくなる、こじき根性な自分…。
998非通知さん:2009/06/26(金) 22:48:57 ID:ewVrEeY+0
資源ゴミはちゃんと分別しようぜ。
ウンコついたWX310Kもウィルコムカウンターに引き取ってもらおう。
999非通知さん:2009/06/26(金) 22:51:48 ID:3lpHBSmv0
1000非通知さん:2009/06/26(金) 22:54:09 ID:3lpHBSmv0
1000なら、裏めにゅーが公式に!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。