952 :
非通知さん:2009/06/26(金) 13:11:33 ID:r8wJ/NFL0
1300円増えるという試算がまず正しいのかと。
953 :
非通知さん:2009/06/26(金) 13:13:54 ID:NEOeopZe0
訂正
キャッシュバックじゃなくて特別割引だった・・
954 :
非通知さん:2009/06/26(金) 13:14:49 ID:NEOeopZe0
>>952 サポート確認から計算していったから
正しいよ
955 :
白ロムさん :2009/06/26(金) 13:16:43 ID:Z5XrOgvM0
>>951 5%ならまだマシかと。基本料が、今の方がかなり安くなっているはずだから、トータルでみれば、値上がりとも言えないが。
956 :
非通知さん:2009/06/26(金) 13:32:31 ID:NEOeopZe0
>>955 計算しなおしてみた・・
月々の損は125円だった
ちょっとしか損しないんだな
957 :
非通知さん:2009/06/26(金) 16:20:32 ID:NGJftL0d0
5%違うってどのプランの比較なんだろう…
958 :
非通知さん:2009/06/26(金) 17:11:40 ID:qtyVi5Q70
旧1xの関東・中部のプランとその他地域のプランに対して、WINの現状のプラン構成だと、
通話時間によっては若干値上がりになる場合もあるかもしれない。フルサポとの比較で。
細かい計算はしてないけど、旧1xの関東・中部だと、15秒課金だったし。
シンプルに誰割付けたら基本料だけならずっと安くなってるはずだし。たぶん、そのDMは
シンプル一括だけだと思うけど。計算しなおした、は、フルサポとシンプルの取り違え?
ま、昼間にかけるのが多ければ、ビジネス向けのデイタイムLがおとくだよ。夜の通話料も、
1分あたりでプランSより割安で、無料通話分も多いし。
959 :
非通知さん:2009/06/26(金) 17:30:22 ID:qtyVi5Q70
>>943 うちは父親いなくて母親とおいらと嫁に行った姉とそのだんなでそれぞれ苗字も
住所も違うけど、それぞれの戸籍抄本とかで家族関係を証明できれば家族割にできる。
請求も個人ごとにできる。
昔はドコモが、家族割を組むと請求が一括(つまり、世帯・家族単位での請求)に
なってたんで、auからドコモに行った利用者が暴れてたなあ。
960 :
非通知さん:2009/06/26(金) 22:55:04 ID:KID6lyTK0
microSD内からtextファイルを開くことができる機種ってありますか?
pomeraと連携して使いたいので、誰かよろしくお願いいたします。
961 :
非通知さん:2009/06/26(金) 23:19:26 ID:V7rq2ThK0
962 :
非通知さん:2009/06/27(土) 00:40:49 ID:aq0AVjhs0
DM気になるんだが、開封前から電話番号が透けてる。
今話題のシースルーです。
964 :
非通知さん:2009/06/27(土) 06:57:41 ID:V45TuDbq0
今流行りのスケルトンだな。
965 :
非通知さん:2009/06/27(土) 10:27:51 ID:E3W8O9SRO
auショップで新規契約の場合、申込用紙へ記入する方法なのでしょうか? ドコモショップのように申込書は店員さんが作成してくれて、サインするだけなのでしょうか?
966 :
非通知さん:2009/06/27(土) 12:42:57 ID:2cH2zV8uO
俺のカスauがDMMのサンプル動画見れなくなってんだけどこれはなんだろうか?
期限切れで危険とかなんとかでんだけど
967 :
名無しさん :2009/06/27(土) 14:13:30 ID:/n1yQMY20
今日機種変してきました
書類控に旧機種への安心ケータイサポートは自動廃止となります
と書いてありましたが、3年保証(無料の方)も適用外になってしまうのでしょうか?
968 :
名無し名人 :2009/06/27(土) 14:46:19 ID:1YZdvhPv0
フルサポートコースはどの機種でも入れるのでしょうか?
969 :
白ロムさん :2009/06/27(土) 14:55:46 ID:/n1yQMY20
970 :
非通知さん:2009/06/27(土) 15:06:49 ID:1YZdvhPv0
>>969 レスありがとうございます。
どこにも書いてなかったので安心しました
971 :
非通知さん:2009/06/27(土) 15:20:23 ID:quT5Yqu/0
972 :
非通知さん:2009/06/27(土) 16:26:07 ID:IFcpmBWfO
来月からパケット制限をかけようと考えています。そこである一定のパケット数になったらWEBサイトにアクセス出来ないサービスがあっと思いますがどこにあったでしょうか?
973 :
非通知さん:2009/06/27(土) 17:00:34 ID:rL1DrK7kO
>>972 「料金安心サービス」のことかな?
総合カタログにのってます。関東版だとP55です。
あとはggrks
974 :
非通知さん:2009/06/27(土) 17:16:51 ID:IFcpmBWfO
>>973おかげさまで解決しました。ありがとうございました
975 :
非通知さん:2009/06/27(土) 18:34:41 ID:cVISuWSNO
今二年程前に購入したW51Sを使っています。
近々新規0円の機種に新規で契約し直して購入しようと考えているのですが、最低でもいくらぐらいかかるのでしょうか?
外装交換の方が安いのならやめようか考えています。
976 :
967:2009/06/27(土) 18:47:46 ID:/n1yQMY20
解決しました
正規に携帯ショップで購入したラスト端末だけ3~5年保証で、
白ロムや、以前の機種は1年以内だけ保証だそうです
977 :
非通知さん:2009/06/27(土) 18:52:30 ID:/n1yQMY20
978 :
非通知さん:2009/06/27(土) 19:00:46 ID:/n1yQMY20
追記
0円にこだわるなら機種変0円のリアル店舗を探すしかないわ
地元のショップいくつか回ってみれば機種変0円の機種有ると思うよ
新規は契約手数料が翌月2835円かかる
通販での機種変はなぜか増設手数料1050円かかる(たぶん回線切り替えを端末届いたときに手動でやるから)
979 :
非通知さん:2009/06/27(土) 19:02:57 ID:/n1yQMY20
あ、ICカード機の場合は手動とか関係ないか・・・
980 :
非通知さん:2009/06/27(土) 19:08:18 ID:W2p3xzbeO
新しい機種にしたいけど多すぎてさっぱり
なんか神機種あったら教えて
またはこれ買っとけって機種教えてちょうだいな
981 :
非通知さん:2009/06/27(土) 19:08:35 ID:s0qk2c4UO
父の携帯を自分が店に行き機種変するのは可能ですか?
なにか必要なものがあれば教えてください。
982 :
非通知さん:2009/06/27(土) 19:13:44 ID:cVISuWSNO
>>978 丁寧にありがとうございます!
ということは、最低解約金と契約金が必要ということですか?
983 :
非通知さん:2009/06/27(土) 19:23:40 ID:/n1yQMY20
>>980 スレの伸びてる機種はそれなりに期待されてる機種じゃね?
モッサリ市場のauで神はないと思う
>>981 ショップで委任状をもらってからそれと一緒にGO
>>982 誰でも割に加入してる場合は2年単位きっかりで解約しないと9975円かかる
トップページから契約ヶ月数見れるよ
めんどくさかったら機種変が手軽でおすすめ
通販の1050円の手数料もポイント払いでいけるよ
984 :
非通知さん:2009/06/27(土) 19:49:20 ID:s0qk2c4UO
>>983 普通の家電屋で買うならそこの委任状が必要なんでしょうか?
免許証と携帯だけじゃだめですかね?家から距離があるので委任状もらう手間を省きたいなあ…
985 :
非通知さん:2009/06/27(土) 20:44:31 ID:W2p3xzbeO
>>983 なんだ…auに神は居ないのか
そろそろauに見切りをつけ他社にするか
もうちょい期待してまたauに機種変か…
俺にとって神に近かったW54SAの十字キーがほとんど反応しなくなった今
早めに決めなければ…
神はなくてもマシな機種はないの?
986 :
非通知さん:2009/06/27(土) 20:57:12 ID:PWV4p3pB0
987 :
名無しさん :2009/06/27(土) 20:59:56 ID:/n1yQMY20
>>984 auショップでまんまを行って委任状もろてこい
ガキの年齢で行くと親権者同意書と早合点されるから勘違いされないように
>>985 スライド長く使うと折りたたみに戻れないぞ
まあまあサクサクのS001でもいんじゃね?
988 :
非通知さん:2009/06/27(土) 21:13:57 ID:W2p3xzbeO
>>986 比較できないか
すごい当たり前の事に気づかないなんてorz
テンプレ見ずに質問してスマソ
>>987 たしかにスライドの使いやすさは異常…
また折りたたみにするのも抵抗あるけどそうも言ってられないしなぁ
W54SAの進化リメイクされたら一番良いのになぁ…
はぁ…
989 :
非通知さん:2009/06/27(土) 21:16:00 ID:s0qk2c4UO
990 :
◆//Esexcels :2009/06/27(土) 22:09:29 ID:ZtlRYScN0
991 :
非通知さん:2009/06/27(土) 22:17:14 ID:V45TuDbq0
54SAが紙かよ
三葉虫キモいな
992 :
非通知さん:2009/06/27(土) 22:51:12 ID:kx7l7zXXO
>>985 正直ビブリオはスレ内で神機認定されている
料金プランを変更した場合、繰り越しで貯めてた無料通話分って無効になるの?
994 :
非通知さん:2009/06/27(土) 23:14:35 ID:kx7l7zXXO
>>993 ならない。ただし、それぞれの最大無料通話額をオーバーすれば
その分だけは削られる。その前に分け合っておくのが良い
995 :
非通知さん:2009/06/27(土) 23:20:27 ID:W2p3xzbeO
>>991 うるさいな
俺にとっては神なの
初めての携帯でメールとかして初の彼女も出来て思い出深い携帯なんだ
誰がなんと言おうとW54SAは神だ
ほっといてくれ
996 :
非通知さん:2009/06/27(土) 23:29:18 ID:7V67wslt0
ある意味Xminiは神機
都市伝説ともいわれたシンプル機種変0円を実現させたから。
997 :
非通知さん:2009/06/27(土) 23:32:06 ID:NjeoVZaAO
あ
998 :
非通知さん:2009/06/27(土) 23:33:20 ID:uGD/FWUE0
う
999 :
非通知さん:2009/06/27(土) 23:35:46 ID:uGD/FWUE0
ち
1000 :
非通知さん:2009/06/27(土) 23:35:53 ID:W2p3xzbeO
by
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。