〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
障害と思われた時は電源を入れなおして再起動してください。
それでも回復しない場合は以下の「お知らせ」を確認してください。

・緊急のお知らせ
http://mb.softbank.jp/mb/information/announce/important.html
・工事のお知らせ ※各エリア別/工事情報は最下段
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp

工事対象でない場合は下記のテンプレを使って報告してください。
【発生時間】
【障害発生地域】
【端末機種名】
【症状】

・関連スレ
災害・非常・イベント時の携帯PHS各社の状況 Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189077120/

・前スレ
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240111131/
2非通知さん:2009/04/19(日) 13:55:49 ID:y2K19P0jO
早いような希ガスるが埋まるのは確定的だからいっか。
3非通知さん:2009/04/19(日) 13:59:50 ID:8j4ZGYsj0
いちおつでございます。

いやあなんという流れのHaYaSa
4非通知さん:2009/04/19(日) 14:00:02 ID:7eITm4N80
>>1
Z!
5非通知さん:2009/04/19(日) 14:02:27 ID:8WGpAzAb0
一乙

それにしても相変わらず味噌汁つかない
6非通知さん:2009/04/19(日) 14:05:07 ID:FIolNzJC0

メール受信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


    @横浜 13:45送信のメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7非通知さん:2009/04/19(日) 14:05:17 ID:4H9oKZoI0
1000 名前:非通知さん :2009/04/19(日) 14:04:44 ID:8j4ZGYsj0
1000ならみんなどこもにするべきだと思う
8非通知さん:2009/04/19(日) 14:05:49 ID:Wajnl7xv0
どこもにするか。。。
9非通知さん:2009/04/19(日) 14:05:52 ID:nV7XwJ5kO
>>1
イチモツ
10非通知さん:2009/04/19(日) 14:05:52 ID:7kRqW5bu0


2009年04月19日

(お詫び)ネットワーク通信障害について(午後1時00分現在、一部復旧)
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在下記のネットワーク通信障害が発生しているため、復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

(発生日時)
2009年4月19日(日)午前9時09分

(内容)
以下のパケット通信がご利用しづらい状況

Yahoo!ケータイ : 復旧しました。
S!メール : 順次、復旧中です。

(影響機種) 
SoftBank 3Gシリーズ・Vodafone 3Gシリーズ

(発生地域)
北海道、東北、東京、東海


http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537208094
11非通知さん:2009/04/19(日) 14:05:54 ID:y2K19P0jO
12非通知さん:2009/04/19(日) 14:05:59 ID:2fXAxOdi0
自分に向けてS!メール送信→新着メール受信「メールがありません」

・・・マジでメール消えてるのかなぁ
消えてるならヤバイ。どうしようもない
13非通知さん:2009/04/19(日) 14:06:01 ID:7eITm4N80
1000なら皐月賞大荒れ!だったら良かったなw
14非通知さん:2009/04/19(日) 14:06:02 ID:xwMOfTIu0
受信シネー
15非通知さん:2009/04/19(日) 14:06:06 ID:8WGpAzAb0
おk、みんなどこもにしようぜ
16非通知さん:2009/04/19(日) 14:06:12 ID:ueVwBx6w0
おれもどこもにしよう
17非通知さん:2009/04/19(日) 14:06:13 ID:2T+gEZvx0
聞いてみたんだが

「正午ごろから地域ごとに復旧できておりますが、
  障害の発生しておりました時間にメールサーバーにございましたメール、
 つまり、お客様にとっての受信メールにつきましては、今後遅配される可能性もございますし、
 もしくは、申し訳ございませんが消去されている可能性もございます。
ご契約時にお客様も同意いただいております、約款にございますように、
当社はメールの確実な送受信について保証しているわけではございませんので 
 このような場合もございます。なにとぞご了承ください

また、ただいまアイフォン携帯のキャンペーンも行われておりますので、
キャンペーンにつきましての告知メールを後日送らせていただきます^-^
本日はお電話、まことにありがとうございました。コールセンターの○○がお受けいたしました。それでは失礼いたします。」

だそうです。告知メールどんなんだろ。楽しみだ
18非通知さん:2009/04/19(日) 14:06:20 ID:nBayPn0n0
ソフトバンクのPCメールサーバー落ちた時も
2日遅れで来たメールがあったな
永久に消えてなくなったのもかなりあった
完全普及に5日かかった実績あり
19非通知さん:2009/04/19(日) 14:06:45 ID:kxX7NgwP0
>>7
ワロタ

せめてiphoneにしてやろうや
そうなってもパンクすることは想像に難くないがw
20非通知さん:2009/04/19(日) 14:06:49 ID:LEedPb2Y0
>>7
みんなドコモにしてsoftbank倒産してほしい
21非通知さん:2009/04/19(日) 14:07:20 ID:yyOLTvtG0
1000 :非通知さん:2009/04/19(日)
1000ならみんなどこもにするべきだと思う

www
22非通知さん:2009/04/19(日) 14:07:31 ID:v6WMrorMO
今回みたいな接続障害は無かったが
繋がらなくなったのは何度目か分からない
いい加減、我慢の限界で携帯会社変えたいが
解約手数料、機種分割残高が残ってる
今、157に問い合わせしたら
分かってはいたが金は客持ち
てめーの会社のせいなのに金取んなよ
まだ、vodaとJフォンのが良かった
どうせまた接続障害あるんだろ?
腹が立って仕方ない
ふざけんな
23非通知さん:2009/04/19(日) 14:07:57 ID:TU+VuLraO
よしDoCoMoにしよう

滋賀、完全復帰
ウェブとメール送受信確認
24非通知さん:2009/04/19(日) 14:08:04 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

×三つ付きました。
メールサーバ本当に死んでるっぽいね
25非通知さん:2009/04/19(日) 14:08:25 ID:t3nNgL8x0
1乙!

WEB○
SMSメール送信○
SMSメール受信○
Eメール送信○
Eメール受信×
サーバーメール更新・新着メール受信△(不安定)

softbank@練馬区
26非通知さん:2009/04/19(日) 14:08:27 ID:k1EEFuZ80
今新着メール受信ができるようになったけど新着ゼロだた
PCから2回送ったんだけどどこいった
27非通知さん:2009/04/19(日) 14:09:04 ID:yXvhtsorO
何?結局やっぱりアイフォン使えやってゆー策略?
28非通知さん:2009/04/19(日) 14:09:07 ID:ueVwBx6w0
約款に「サービス保証しないし、金も貰う」ってどうかとおもうけどな。
29非通知さん:2009/04/19(日) 14:09:52 ID:ueVwBx6w0
サーバーに隕石でも落ちたのかな
30非通知さん:2009/04/19(日) 14:09:58 ID:finKWde6O
>>22
機種スパボで買ってるなら解約手数料なんてかからないが。無知だな
31非通知さん:2009/04/19(日) 14:10:08 ID:Wajnl7xv0
メールの送受信が保障されてないのは他社も同じなのかね

…勉強になったよ。
32非通知さん:2009/04/19(日) 14:10:12 ID:nV7XwJ5kO
茸工作員勧誘活動乙
33非通知さん:2009/04/19(日) 14:10:12 ID:8j4ZGYsj0
鯖にテポドンが?
34非通知さん:2009/04/19(日) 14:10:14 ID:IamsDvGqO
>>20
国策で禿げ電は倒産させれないでつ
仕方なく存続しまふ
35非通知さん:2009/04/19(日) 14:10:17 ID:8WGpAzAb0
>>17
【もしくは、申し訳ございませんが消去されている可能性もございます。】

な・・・なんだってー!!!

あまりにもアイフォンが売れないから
3Gで障害起こして、アイフォンを売ろうって考えか・・・
キャンペーン告知がどうのこうの言ってるくらいだしな
36非通知さん:2009/04/19(日) 14:10:48 ID:nBayPn0n0
消費者に一方的に不利な契約は無効だ
法律的に。 分かててソフトバンクは書いている
37非通知さん:2009/04/19(日) 14:10:58 ID:TU+VuLraO
この勢いの減速ぶりは全国的に復帰したのか(´・ω・`)
38非通知さん:2009/04/19(日) 14:11:09 ID:+2Ay0jszO
>>27
こういう状況でもiPhoneはまともに使えるの?
39非通知さん:2009/04/19(日) 14:11:30 ID:LEedPb2Y0
>>34
ならせめてvodaに戻してくれよぉ…
40非通知さん:2009/04/19(日) 14:11:43 ID:fnngJ36F0
メールが消えるのだけは本っ当に困る
頼むよ会社の人から多分メール来るんだよ
誰から来るかもわかってないんだよ;
41非通知さん:2009/04/19(日) 14:11:55 ID:t3nNgL8x0
>>17
迷惑かけてる状況でキャンペーン告知って頭どうかしてるな
大事なメールが削除されたお客様がいる状態で言うべきことか?
そういう問題じゃないだろ…マジで糞すぎる
42非通知さん:2009/04/19(日) 14:11:57 ID:8WGpAzAb0
>>38
実はアイフォンはこの通信障害でも
全く無問題
43非通知さん:2009/04/19(日) 14:12:01 ID:y2K19P0jO
前スレ結局2時間で埋まったのか。板分割以来久々じゃないかこんな勢い。
44非通知さん:2009/04/19(日) 14:12:02 ID:nV7XwJ5kO
何この糞会社?
45非通知さん:2009/04/19(日) 14:12:12 ID:v6WMrorMO
>>30
マジか。あんがと
でも機種分割代金一括が痛い
この機種分割終わったら解約しかないか
高いんだよ機種代金
46非通知さん:2009/04/19(日) 14:12:17 ID:+Idfdcpx0
△ 送信が遅延しています。
47非通知さん:2009/04/19(日) 14:12:24 ID:vGtvv6M60
まったく受信は治る気配ないな 
@愛知 一宮
48非通知さん:2009/04/19(日) 14:12:36 ID:finKWde6O
vodafoneの時の方が障害頻繁だっただろ。アホいうな
49774号室の住人さん :2009/04/19(日) 14:12:38 ID:sRz6WBfv0
岡山だけど、ソフトバンクの友達にメールが送れないよ。
相手先のサーバーエラーのメッセージが届いた。

中国地方は発生地域に入ってないのに??
他にもそういう人いる?
50非通知さん:2009/04/19(日) 14:12:41 ID:1RvcBi2RO
メール消された??
51非通知さん:2009/04/19(日) 14:12:56 ID:4H9oKZoI0
てかメール落ちると業務に影響するからさっさと復旧しようぜw
会社単位で買ってる所もあるんだし、マジメな話復旧しないと損害賠償取られるぞw
52非通知さん:2009/04/19(日) 14:13:00 ID:ZRa4EJe5O
前にまったく来なくてしばらくして大量受信したのもこっちの通信障害だったのか…
53FROM名無しさan :2009/04/19(日) 14:13:02 ID:e1iP3kb00
受信されないって言うか、相手も送信できなかったはずだから、受付出来てないってことだろ。
54非通知さん:2009/04/19(日) 14:13:10 ID:Wajnl7xv0
メールだと確実という常識を覆したな、ソフトバンク
55名無し検定1級さん :2009/04/19(日) 14:13:14 ID:pPcLSOct0
迷惑メールがまだ1件も着ていないからどうやら復旧していないようだ
56非通知さん:2009/04/19(日) 14:13:42 ID:finKWde6O
>>45
一括払いなんかしなくてもいいが。解約後も分割で払えるよ
57非通知さん:2009/04/19(日) 14:13:52 ID:7WHVnB3cO
サーバーメール、やっと操作出来るようになったと思ったら「メールはありません」だとさ
嘘をつくな禿チョンバンクwww
俺が自分にテストで送ったメールは何処行った?
送信履歴に証拠として残ってるんだから言い訳は許さん
58非通知さん:2009/04/19(日) 14:13:55 ID:ssZZZw/B0
送信はできてるようだが、受信はダメみたいだな
糞すぎる
@千葉
59非通知さん:2009/04/19(日) 14:13:57 ID:nV7XwJ5kO
後でまとめて来るから安心するんだ
60非通知さん:2009/04/19(日) 14:14:08 ID:1YGXNHCYO
>>26
家族のあう携帯から一時間前に送ったメールは、あうから
「送信先メールサーバーの事由により送信できませんでした。」って連絡が来た。
61非通知さん:2009/04/19(日) 14:14:31 ID:8WGpAzAb0
>>50
>>17を見るといいよ
62非通知さん:2009/04/19(日) 14:14:39 ID:ZhvJ9tu30

受信できねー@東京
転校したばっかりでメール無視したとか言われんの嫌だ

63非通知さん:2009/04/19(日) 14:14:40 ID:jhwaNOXi0
青森

相変わらずメール受信できね〜。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/04/19(日) 14:14:43 ID:q+QQxrOY0
誰からもメールが来ない
復旧しないかな
もう半年以上もふっ・・・
65非通知さん:2009/04/19(日) 14:15:04 ID:LEedPb2Y0
受信できるようになったのにメール一通もないなんて嘘つくんじゃねえよwww
66非通知さん:2009/04/19(日) 14:15:19 ID:fnngJ36F0
>>17ネタじゃないの?
67非通知さん:2009/04/19(日) 14:15:32 ID:sWacIYRUi
iPhone最強だね(^_−)−☆
68非通知さん:2009/04/19(日) 14:15:33 ID:TU+VuLraO
>>31

他社も同じです(´・ω・`)

メールもウェブもそれに伴う如何なる損害もしないと規約の小さな文字の中にあります
69非通知さん:2009/04/19(日) 14:15:34 ID:+Idfdcpx0
>>58
送信出来るけど届かないらしいよ
70非通知さん:2009/04/19(日) 14:15:36 ID:finKWde6O
いまきた迷惑メールが受信できた!!!!!!@福岡
障害中に自分で送信したやつやDoCoMoから送信したやつは、来ない。サーバーから削除か?
71非通知さん:2009/04/19(日) 14:15:50 ID:FIolNzJC0
【9984】ソフトバンク332【変態禿げ親父】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1239941567/
【9984】ソフトバンク332【変態禿げ親父】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1239941567/
【9984】ソフトバンク332【変態禿げ親父】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1239941567/
72非通知さん:2009/04/19(日) 14:16:15 ID:v6WMrorMO
>>56
再度あんがと
分割でいいのか
近々解約しよう
73非通知さん:2009/04/19(日) 14:16:30 ID:kucjvGk9O
オクの相手にメール送れないぞゴラツて評価悪いにされた(`ε´)
74非通知さん:2009/04/19(日) 14:16:48 ID:2HGSf9nV0
分割の残り帳消しでiphoneにしてくれるならゆるしてやるのだが
75非通知さん:2009/04/19(日) 14:16:55 ID:finKWde6O
>>72
そうしれ。
76非通知さん:2009/04/19(日) 14:17:06 ID:Wajnl7xv0
>>68
そっかぁ
じゃあどこの会社にしてもこうゆうトラブルは覚悟しなきゃならんのだな

今後はメール以外のライフラインも考えておかないとなぁ
77非通知さん:2009/04/19(日) 14:17:06 ID:FIolNzJC0
78新型来ん神様:2009/04/19(日) 14:17:24 ID:PjsPSGGcO
この早さなら言える、
鶴橋焼肉大会楽しみにしとるでぇ〜♪
79非通知さん:2009/04/19(日) 14:17:26 ID:2T+gEZvx0

※ おや、メール機能が復活したっぽい。メールリスト操作もできるし^^ な方へ

1.まずは 自分宛てにメールを送信してみてください

2.通常どおり、すぐに受信できたらとりあえず一安心です

3.あれ?おかしいな届かないな・・ という方は

  一応、送信行為はできているものの、サーバー側の受信処理ができていない状況です。

  つまり相手側から送られてきていたメールも、消去or遅延の可能性がございます。ご了承ください
80非通知さん:2009/04/19(日) 14:18:26 ID:L8PipJcG0
携帯からPCへのメルは届いたが
PCから携帯へのメルが届かない
81非通知さん:2009/04/19(日) 14:18:38 ID:7kRqW5bu0
メール受信ができない……@札幌

82非通知さん:2009/04/19(日) 14:18:52 ID:k1EEFuZ80
携帯からPCはおk
PCから携帯はだめ

いつ復旧するんだよぉぉぉぉ

愛知
83非通知さん:2009/04/19(日) 14:19:12 ID:B92y8CnQ0
サーバーにメールがあったのに、復旧したら0件だったんだぜ
これってやっぱり消されたのかな?相手はドコモなんだが・・・
他にもメール消えてるかもって人いるかな?
84非通知さん:2009/04/19(日) 14:19:32 ID:kUrNlIc2O
電番SMSはいけるみたいだな
85非通知さん:2009/04/19(日) 14:19:39 ID:8WGpAzAb0
まあみんな
SBのCMでも見ながら
ゆっくり待とうよ!
86非通知さん:2009/04/19(日) 14:20:07 ID:fnngJ36F0
自分宛てにアドレスで送ったけど届かない・・・
87非通知さん:2009/04/19(日) 14:20:09 ID:nV7XwJ5kO
だからアイホンにしとけって
88非通知さん:2009/04/19(日) 14:20:35 ID:0FhIWiCX0
89非通知さん:2009/04/19(日) 14:20:45 ID:LEedPb2Y0
PC→携帯がだめだ…

softbank@静岡
90非通知さん:2009/04/19(日) 14:20:45 ID:finKWde6O
迷惑メールは受信できたのに今DoCoMoからSoftBank宛てに送ったやつは受信できない
91非通知さん:2009/04/19(日) 14:20:48 ID:kxX7NgwP0
障害の詫びに配ればいいのに
92非通知さん:2009/04/19(日) 14:20:53 ID:4H9oKZoI0
ありゃ?
おかしいな
「メールがありません」になった

んなわけねーだろwwPCから携帯に送ったメールは何処へw
93非通知さん@アプリ起動中 :2009/04/19(日) 14:21:01 ID:+MzwGr190
今、18日の17時台に来ていたメールの続きを受信をしたらメル鯖から送られてきたよ。
障害発生時間以降のメールはまだ来ない。
消えたりしたらイヤなのでリスト更新はしてない。
@世田谷区
94非通知さん:2009/04/19(日) 14:21:09 ID:ueVwBx6w0
>>88
>順次、復旧中です。
95非通知さん:2009/04/19(日) 14:21:28 ID:nV7XwJ5kO
迷惑メール(笑)
96非通知さん:2009/04/19(日) 14:21:40 ID:c1aMbNNBO
自分で自分に送ったメールが届かない(∵)
97非通知さん:2009/04/19(日) 14:21:52 ID:+ErfGgz9O
>>76
ネットの取引は俺には関係ないから障害あってもSNSや出会い系見れないくらいの被害で済むが常識的には大事な用件は面談か電話連絡が基本だしメールに頼る生活に慣れたら駄目w
98非通知さん:2009/04/19(日) 14:21:53 ID:2T+gEZvx0
※ おや、メール機能が復活したっぽい。メールリスト操作もできるし^^ な方へ

1.まずは 自分宛てにメールを送信してみてください

2.通常どおり、すぐに受信できたらとりあえず一安心です

3.あれ?おかしいな届かないな・・ という方は

4.メールリストを操作して、更新するなり全受信するなりして、サーバーに溜まっているか確認してください

5. 送ったはずなのに、サーバーの受信リストにメールがない、という方は

一応、送信行為はできているものの、サーバー側の受信処理ができていない状況です。
つまり相手側から送られてきていた大切なメールも、消去されている可能性が非常に高いです。ご了承ください
99非通知さん:2009/04/19(日) 14:22:01 ID:qgwQRoIaO
メール送信で普通に送信できたかのようになってるのは、ちゃんと送信されてるの?特に他キャリア宛て
彼女(もSBM)が泊まってたから、この情報見てお互いに試したらSBM間は
・MMS不可(電話番号でも)
・SMS可
みたいなんだが、送信自体はエラーともなんとも出ない。
#機でサーバーメール全受信でも「メールはありません」サーバ容量確認でも使用0になる。
離れてる時だったら、なんでメールに返事しないの?とか、ケンカになるね、と話したけど、実際問題じゃね?これ
つながってないなら、つながってないとわかればまだ対処のしようもあるけど…
100非通知さん:2009/04/19(日) 14:22:08 ID:D7Njq35s0
受信できないだけだろ。
相手にはレスはしないって言って、一方的に送信すればおk
101名無し検定1級さん :2009/04/19(日) 14:22:21 ID:pPcLSOct0
あんまりメール来るほうではないんで、本当に0なのかそうでないのかが知りたい
102非通知さん:2009/04/19(日) 14:22:24 ID:yyOLTvtG0
>>88
4連続三振
103非通知さん:2009/04/19(日) 14:22:27 ID:TU+VuLraO
>>76

ちなみに携帯会社に限らず、メール配信を含めたサービスの規約にはほとんど同じような規約があります(´・ω・`)
104非通知さん:2009/04/19(日) 14:23:13 ID:QiG0xOteO
DoCoMo→SoftBankってSMSできないよね?
105非通知さん:2009/04/19(日) 14:23:16 ID:5PWvRsVKO
父さん「まだ来る!まだ来るよー!! 」
106非通知さん:2009/04/19(日) 14:23:23 ID:ueVwBx6w0
日曜の昼間に3時間メール止めたら、混雑による遅延はどのくらいの期間出る?
107非通知さん:2009/04/19(日) 14:23:24 ID:dpe6tWYlO
東京練馬付近の方々、メール受信はできなくとも、メール送信やウェブ接続はできてるのでしょうか?
108非通知さん:2009/04/19(日) 14:23:28 ID:yw03xdd6O
DoCoMoから送られてきたはずのメールが今だに届かないしサーバーにもないんだが…
157に電話してもちっとも繋がらんし。
どーしてくれんだ禿!
109非通知さん:2009/04/19(日) 14:23:35 ID:jzocR0hZ0
3Gだけと書いてあるけど、2G(PDC)宛のメールも届かない。
110非通知さん:2009/04/19(日) 14:25:06 ID:QU49JpTG0
メールの送信とウェブはできるようになったけど受信がまだ@足立区
111非通知さん:2009/04/19(日) 14:25:10 ID:kucjvGk9O
解約手数料なんてとるの?
なんも聞いて無いだが?
貰った携帯で新規契約してホイトとパケ定額だけど解約料とられる?
112非通知さん:2009/04/19(日) 14:25:24 ID:RVRvE2W90

まだでっか?

113非通知さん:2009/04/19(日) 14:25:49 ID:t3nNgL8x0
114非通知さん:2009/04/19(日) 14:25:50 ID:vGtvv6M60
>>99
なんておれw SMSで理解してもらえたからよかったがw
115非通知さん:2009/04/19(日) 14:25:54 ID:h9hzqdHJ0
もう飽きたから昼寝する。
相変わらず受信がダメな横浜磯子。

早く完全復旧しますように。っと。
116非通知さん:2009/04/19(日) 14:26:28 ID:qgwQRoIaO
>>107
練馬です。今現在MMSのみ不可。これ自体ケータイからなんでネットは可。1時間前確認時点でSMSも可
117非通知さん:2009/04/19(日) 14:26:43 ID:i9mCdbYj0
こんなソフトバンクなんてさっさと解約しようよ!

au社員より
118非通知さん:2009/04/19(日) 14:26:49 ID:nV7XwJ5kO
相変わらず使えねー
(ノ_・。)
119非通知さん:2009/04/19(日) 14:26:55 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

5×

メールの受信側でなんかヤバイ障害でも抱えてるんでないの?
120非通知さん:2009/04/19(日) 14:26:55 ID:k1EEFuZ80
天気予報は受信できるんだねwww
121非通知さん:2009/04/19(日) 14:27:08 ID:fnngJ36F0
ドコモとAUユーザーの全ての人に、ソフバンの正確な障害状況をメールで送ってほしい
122非通知さん:2009/04/19(日) 14:27:16 ID:dpe6tWYlO
>>113
ありがとうございます。
123非通知さん:2009/04/19(日) 14:27:54 ID:kdn93rhT0
もう5時間もたつんですけど
124非通知さん:2009/04/19(日) 14:28:22 ID:nV7XwJ5kO
こんなソフトバンクなんてさっさと解約しようよ!

イー・モバイル社員より
125非通知さん:2009/04/19(日) 14:28:35 ID:BDRpv/if0
JRは2時間遅れたら特急券払い戻しだぞ

ソフトバンクはそれ以上に止めても何もなしか?
126非通知さん:2009/04/19(日) 14:29:01 ID:QrHwx3HWO
>>121
携帯各社共同の障害情報メールサービスくらい出来そうだけどな。
127非通知さん:2009/04/19(日) 14:29:15 ID:2T+gEZvx0
「佐藤君・・突然メールしちゃってごめんね・・驚いたよね私からあんなこといって別れたんだもん・・
 なんだかさびしくって・・ ゴールデンウィーク、もう予定組んじゃった? もしよかったら仲直りできないかな?^^;」

↑こんなメールが送られてきていたかもしれませんが、サーバー障害で消去されている可能性があります
128非通知さん:2009/04/19(日) 14:29:16 ID:7kRqW5bu0
129名無し検定1級さん :2009/04/19(日) 14:29:19 ID:pPcLSOct0
ちょいと詳しい人に聞きたいんだが、他の携帯でもこんな長時間傷害って起こったことある?
結局、キャリア変えても意味ないのかな
130非通知さん:2009/04/19(日) 14:29:31 ID:finKWde6O
>>111
とられない

無知おおすぎ
131非通知さん:2009/04/19(日) 14:29:39 ID:nV7XwJ5kO
こんなソフトバンクなんてさっさと解約しようよ!

NTTDoCoMo社員より
132非通知さん:2009/04/19(日) 14:29:39 ID:D7Njq35s0
俺の利用料金払い戻しマダー?
133非通知さん:2009/04/19(日) 14:30:40 ID:WRbjEF/c0
メール受信できるようになったけど、
届いてるはずのメールがきてない…
134非通知さん:2009/04/19(日) 14:30:45 ID:nV7XwJ5kO
こんなソフトバンクなんてさっさと解約しようよ!

WILLCOM社員より
135非通知さん:2009/04/19(日) 14:31:04 ID:i9mCdbYj0
ライバル会社は大喜びだろうなwwww
136非通知さん:2009/04/19(日) 14:31:06 ID:65xXwmnlO
>>129
障害検知までに時間かかったんでね?
ケーブル切断されても自社で気付かないくらいだしw
137非通知さん:2009/04/19(日) 14:31:29 ID:finKWde6O
>>129
他社もたまーにあるよ。
SoftBankは今回みたいなでかいのはなかったが
頻度が多い
138非通知さん:2009/04/19(日) 14:31:58 ID:8MWSOJ6g0
メールぐらいでガタガタ騒ぐな。
友達とか彼女とか作ってる方が悪い。バチが当たっただけだよ。
139非通知さん:2009/04/19(日) 14:32:06 ID:Wajnl7xv0
こんなソフトバンクなんてさっさと解約しようよ!

ソフトバンク社員より
140非通知さん:2009/04/19(日) 14:32:06 ID:1RvcBi2RO
サーバーにメールがありません…て
メールは復元されないのだろうか
141非通知さん:2009/04/19(日) 14:32:42 ID:t3nNgL8x0
>>138
wwwwwww
142非通知さん:2009/04/19(日) 14:32:45 ID:finKWde6O
>>138
ワロタwww
143非通知さん:2009/04/19(日) 14:32:46 ID:+HgwGS690
神奈川だけど、新着メール確認できた
メールがありませんだと?
メール送ってきてくれる人がいないのでどうなってるかわからん誰か確認tなおむ
144非通知さん:2009/04/19(日) 14:32:46 ID:3nGbuIVuO
Tu-kaの時代が来た?
145非通知さん:2009/04/19(日) 14:32:52 ID:MBMY7gaq0
10時半にウィルコムから送ったメールが今DAEMONで戻ってきた
@東京 
146非通知さん:2009/04/19(日) 14:33:05 ID:kucjvGk9O
>>130 アリガトア
解約料ってどんな条件で発生すんですか?
147非通知さん:2009/04/19(日) 14:33:06 ID:4z2ug4iNO
あうだが禿にメール送れねえ
どうなってんだよ
148非通知さん:2009/04/19(日) 14:33:23 ID:nV7XwJ5kO
こんなソフトバンクなんてさっさと解約しようよ!

法林岳之より
149非通知さん:2009/04/19(日) 14:33:53 ID:ueVwBx6w0
softbankじゃなかったら、人生変わってたかな…。
150名無しさん@平常通り :2009/04/19(日) 14:34:03 ID:nPrRhAgMP
豊島区は今のところメールが届かない

PCから試しに送った奴ね
151非通知さん:2009/04/19(日) 14:34:21 ID:mIOze7VjO
いま自分のアドレスにメールしたが、届かない
愛知県
152ひよこ名無しさん :2009/04/19(日) 14:34:33 ID:5P/tNyyw0
お前らまだ在日企業のケータイなんか使ってんの?w
153:2009/04/19(日) 14:34:34 ID:QiG0xOteO
自決します
154非通知さん:2009/04/19(日) 14:34:44 ID:Y9DCpqhtO
東京多摩地区。
受信メールのみ不可。
これはwebから書き込んでいるからnet系は可。

受信できないの厳しいよー
今日デートなのにな
155非通知さん:2009/04/19(日) 14:34:59 ID:Wajnl7xv0
>>153
早く直せwww
156非通知さん:2009/04/19(日) 14:35:10 ID:+Idfdcpx0
鯖メール更新出来た
157非通知さん:2009/04/19(日) 14:35:14 ID:2mK3lYBmO
メール消えてるんだが…
158非通知さん:2009/04/19(日) 14:35:24 ID:0FhIWiCX0
>>143
とりあえず、ドコモからは送れない感じ。
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

6×です
159非通知さん:2009/04/19(日) 14:35:29 ID:rH+Z6h/qO
岐阜だが、メール受信できないがネットはつながる。

そんまさよししね
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/04/19(日) 14:35:49 ID:oJLVhT2e0
久々にでかい障害があったみたいだな。
寝てたから全然気付かなかったが
161非通知さん:2009/04/19(日) 14:35:58 ID:+MzwGr190
>>129
障害の発生日時:2006年2月6日(月)17:58
障害の回復日時:2006年2月10日(金)01:30

というWILLCOMのメール遅延障害とかかな
162非通知さん:2009/04/19(日) 14:36:11 ID:8MWSOJ6g0
>>149
ないない。SBじゃなければ更に寂しさを痛感してたよ。
163非通知さん:2009/04/19(日) 14:36:16 ID:P+LIsHHT0
>>143
同じ状況。
8:20分に受信したのを最後に切れてる。
他アドレスから午前中送って貰った分も、自分で自分のアドレスに送った分も
全部サーバーにない状態。
164非通知さん:2009/04/19(日) 14:36:20 ID:2T+gEZvx0
>>140
上位サーバーが障害起して大規模にトラブった場合、
設定をリセットして直すのが一般的。
パソコンが固まったときに電源入れなおすのと同じで、そのとき処理過程だったデータは消去される。
たとえば、銀行や郵貯がお金の出入りをコントロールしている電子システムは、
バックアップ体制があるから大丈夫なんだが

受信サーバーのメールの場合、復元されずに消えるのが通常。
165非通知さん:2009/04/19(日) 14:36:30 ID:2fXAxOdi0
送信に成功、って出るけど、やっぱり届いてないな
もちろん受信も駄目。後で届くならいいけど・・・
166非通知さん:2009/04/19(日) 14:36:46 ID:e9mnUlVQO
メール受信出来てないし、送られてきたメールが消えてないか?
167非通知さん:2009/04/19(日) 14:36:50 ID:FIolNzJC0
0207 -9,800玉
0208 -1,800玉
0210 -2,200玉
0211 -500玉
0212 -800玉
0213 -2,200玉
0215 -3,700玉
0216 -2,200玉
0217 -2,200玉
0218 -2,700玉
0220 -2,200玉
168非通知さん:2009/04/19(日) 14:37:06 ID:fnngJ36F0
年始か年末にも数時間メール繋がらなかったことがある
もう信用できない・・・
169非通知さん:2009/04/19(日) 14:37:13 ID:4l72/yZh0
ソフトバンクでメール使ってる奴なんて、ほとんどいないだろw
大して影響ないな
170非通知さん:2009/04/19(日) 14:37:15 ID:nPrRhAgMP
>>160
俺なんて発信、しかも仕事専用でここ見るまで気付かなかった
171非通知さん:2009/04/19(日) 14:37:22 ID:+HgwGS690
>>163
サンクス。自分で自分に送るという手があったな・・・
172非通知さん:2009/04/19(日) 14:37:36 ID:J8+puwft0
今メール来た。でも続き受信ができなかったwwww
173非通知さん:2009/04/19(日) 14:38:31 ID:QiG0xOteO
>>167
どこのパチ屋だよ
174非通知さん:2009/04/19(日) 14:38:34 ID:2T+gEZvx0
※ おや、メール機能が復活したっぽい。メールリスト操作もできるし^^ な方へ

1.まずは 自分宛てにメールを送信してみてください

2.通常どおり、すぐに受信できたらとりあえず一安心です

3.あれ?おかしいな届かないな・・ という方は

4.メールリストを操作して、更新するなり全受信するなりして、サーバーに溜まっているか確認してください

5. 送ったはずなのに、サーバーの受信リストにメールがない、という方は

一応、送信行為はできているものの、サーバー側の受信処理ができていない状況です。
つまり相手側から送られてきていた大切なメールも、消去されている可能性が非常に高いです。ご了承ください
175無名画座@リバイバル上映中 :2009/04/19(日) 14:38:50 ID:htW4aMUO0
昨日の夕方から自殺しかねない友達を何とか説得して
繋ぎ止めてるってのに、本気で洒落にならない…
176非通知さん:2009/04/19(日) 14:39:04 ID:ZhvJ9tu30


削除されてたらホント機種変えるわ
日本人なめんな禿

177非通知さん:2009/04/19(日) 14:39:04 ID:finKWde6O
>>146
ホワイトプランにはない。
DoCoMoやAUのプランをそのままコピーしてるブループランとオレンジプランがあるよな。
DoCoMoやAUのプランには基本料を安くするかわりに、一年縛りだの、二年縛りだのといった条件があるだろ?縛り期間中に解約したら解約金かかるやつ。
その内容もSoftBankはそのまんまコピーして用意してる。つまりこれらのプランの割引サービスに加入して、縛り期間中に解約したらかかる料金が解約金。
ホワイトプランには、もともと基本料割引の縛り自体存在しない

んで、もしオレンジやブルーで基本料割引サービスに加入してても
スーパーボーナスで機種を購入していれば、解約金は免除される
178非通知さん:2009/04/19(日) 14:39:23 ID:i9mCdbYj0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    <諦めろ
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
179名無しさん@涙目です。 :2009/04/19(日) 14:39:52 ID:oknXTOy20
これじゃあ、ソフトバンク使ってる人がテスターみたい
180非通知さん:2009/04/19(日) 14:40:19 ID:fnngJ36F0
>>164
予備のサーバが用意してあって、本サバがトラブった場合そっちをメインに切り替えて使用
本サーバは復旧活動を開始するとともに、残ったデータを取り出す

っていうシステムだと思ってたけど、普段使ってるサーバって予備(サブ)はないの?
素人考えで申し訳ないけど
181172:2009/04/19(日) 14:40:39 ID:J8+puwft0
Gmail(9:10)→自分の携帯(今)
vodafone@東京品川区

ちなみにこの後3通送ったけどそれはまだ来てない。
本当にご利用し『づらい』なんだろうかね。
182名無し検定1級さん :2009/04/19(日) 14:40:42 ID:pPcLSOct0
上戸彩ちゃんとセックスで気ないみたいだし、docomoの堀北ちゃんのほうに行くわ
183非通知さん:2009/04/19(日) 14:40:53 ID:Wajnl7xv0
サーバーに受信したメールを削除って
他社でも今までなかったんじゃね??
184非通知さん:2009/04/19(日) 14:42:04 ID:oJLVhT2e0
サーバーメール操作は操作の種類と機種により
パケ代かかることあるからパケし放題上限組以外は気をつけて
185非通知さん:2009/04/19(日) 14:42:35 ID:jhwaNOXi0
>>182

最初から掘北だろJK
186非通知さん:2009/04/19(日) 14:42:41 ID:+ErfGgz9O
問い合わせ機能なかったJ-PHONE時代に運悪く連結受信中のタイミングで電波悪くなってしまい一生読めなくなった状況よりはマシ
187松本人志:2009/04/19(日) 14:42:55 ID:nV7XwJ5kO
話せりゃええやん


携帯なんやし
188非通知さん:2009/04/19(日) 14:42:56 ID:t3nNgL8x0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

×がどんどん増えていく…
189無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/04/19(日) 14:43:32 ID:yEbicxmc0
>>188
メールの状況は悪化?
190非通知さん:2009/04/19(日) 14:43:36 ID:kucjvGk9O
>>177 アリガトア
理解しました。

191非通知さん:2009/04/19(日) 14:43:42 ID:EnVgzNR1O
相手が朝9時台に送ったメールが今届いた
(>_<)
192非通知さん:2009/04/19(日) 14:43:48 ID:y2K19P0jO
>>184
機種じゃなくてプランじゃないか?
193非通知さん:2009/04/19(日) 14:44:42 ID:uVkRB0Pc0
あれ?直った?@所沢
194非通知さん:2009/04/19(日) 14:45:02 ID:t3nNgL8x0
>>189
悪化はしてないけど変わらずSMS以外の受信は出来ないね
195非通知さん:2009/04/19(日) 14:45:22 ID:nV7XwJ5kO
アイホンは勝ち組
196非通知さん:2009/04/19(日) 14:45:36 ID:z2QDjgvH0
YAHOO TOP いまさらキタ
197非通知さん:2009/04/19(日) 14:45:55 ID:pPcLSOct0
>>195
アイホンって玄関に来た人の顔が見えるあれか
198名前は誰も知らない :2009/04/19(日) 14:46:02 ID:GfU3DR9+0
友達のドコモカラ送ってもらったメールとかない
消えたか?
@福島
199非通知さん:2009/04/19(日) 14:46:12 ID:yQFHzGU40
携帯→PCへの送信OK
PC→携帯への送信NG

過去にテストで送信したメールはメールサーバに届いていない

現在そんな感じです

ソフトバンク@札幌

サーバメール操作はできるようになっているようです。
200172:2009/04/19(日) 14:46:14 ID:J8+puwft0
連投スマソ。何回か続き受信を試行したら、ちゃんと添付画像届いたわ。
9時に送ったメールが届いてることから、サーバーには残ってることが推測されるが
もし時間の経過でサーバーの許容を超えたらどうなるのか……
201非通知さん:2009/04/19(日) 14:46:15 ID:8MWSOJ6g0
>1.まずは 自分宛てにメールを送信してみてください

寂しいときにしかやんねー

>2.通常どおり、すぐに受信できたらとりあえず一安心です

なにが一安心だよ

>3.あれ?おかしいな届かないな・・ という方は

誰も送ってこないもん届く訳ない。

>4.メールリストを操作して、更新するなり全受信するなりして、サーバーに溜まっているか確認してください

>>174のせいで自分の存在意義が分かんなくなった
202非通知さん:2009/04/19(日) 14:46:34 ID:BbtdL8U30
まさかアイフォン在庫処分の戦略か?w
203非通知さん:2009/04/19(日) 14:46:55 ID:FIolNzJC0
204非通知さん:2009/04/19(日) 14:47:11 ID:r5R7ohRf0
>>176
変えるべきは機種じゃなくて電話会社。
205非通知さん:2009/04/19(日) 14:47:47 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
ドコモからのメールは復旧しないね〜
7×
206非通知さん:2009/04/19(日) 14:48:12 ID:nV7XwJ5kO
またボーダフォンに戻ったのか?
207非通知さん:2009/04/19(日) 14:48:15 ID:2T+gEZvx0
ひょっとして、SBMの通常の3G携帯と、アイフォンの2台持ちになれば
こういうとき万全なんじゃね?
208非通知さん:2009/04/19(日) 14:48:20 ID:goK57XVZO
メールできなくても通話してりゃいいんだよ。
通話が有料でしかも高い?だったら周りをみんな鼠式に勧誘しろや!


というメッセージだと受け取った。
209非通知さん:2009/04/19(日) 14:48:38 ID:/cKYyf810
SB→docomo 送信OK
docomo→SB メールが混みあっており、送信できませんでした。のメッセージ。

SBの友人から、もう大丈夫だからメールくれってメールくるけど、大丈夫じゃないし。
障害情報とか調べない奴だから、あとで、何でメールくれないんだとか言われそうだな。
210名無しさん@恐縮です :2009/04/19(日) 14:48:54 ID:4zpBkJvp0
もう直ったの?SB
211非通知さん:2009/04/19(日) 14:49:15 ID:lb4CD55JO
試しにオカンにメールしてもらったのに「メールはありません」ってなった…
(´・ω・`)
212非通知さん:2009/04/19(日) 14:49:21 ID:fnngJ36F0
>>203
トップに載せるの遅すぎるし内容も正しくない
緊急の時に使えなかったり気付かないと本当に困るんだから、
障害が始まった時点で赤文字別枠で表示するべきだと思うんだけど・・・
213非通知さん:2009/04/19(日) 14:50:21 ID:yQFHzGU40
どうやら障害中のメールは全て紛失してそう
かなり被害大きいな。
214非通知さん:2009/04/19(日) 14:50:23 ID:nV7XwJ5kO
こんなソフトバンクなんてさっさと解約しようよ!

DoCoMo、 au、イー・モバイル、WILLCOM各社員一同より
215非通知さん:2009/04/19(日) 14:50:33 ID:HjW6Hj070
>約3時間にわたって

いやいやいやいやいや、5時間だっての
216非通知さん:2009/04/19(日) 14:50:47 ID:mIOze7VjO
いまだメールはだめ
217名無しさん@電波いっぱい :2009/04/19(日) 14:50:51 ID:BLrpyq6J0
YAHOOによると、障害は既に復旧済みらしいからな。
218非通知さん:2009/04/19(日) 14:51:09 ID:Vz+fU4nwP
>>177
>スーパーボーナスで機種を購入していれば、解約金は免除される
その代わり、分割支払いで買ってたら、端末代金の残金を請求されるけどな。
931SHのような端末代金10万とかの機種を買ってしまったら、
一年使ってもまだ6万前後の支払いが残ってるので
解約したらそれを支払わないとならない。
219非通知さん:2009/04/19(日) 14:51:24 ID:k1EEFuZ80
どこが復旧してんだよwwww
220島川會 ◆NORIP/ovuo :2009/04/19(日) 14:51:34 ID:2C+GzujQ0
メールの受信が出来ない・・
俺も練馬です
221非通知さん:2009/04/19(日) 14:51:48 ID:4oZEMjAN0
(お詫び)ネットワーク通信障害について(午後1時00分現在、一部復旧)
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在下記のネットワーク通信障害が発生しているため、復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

(発生日時)
2009年4月19日(日)午前9時09分

(内容)
以下のパケット通信がご利用しづらい状況

Yahoo!ケータイ : 復旧しました。
S!メール : 順次、復旧中です。

(影響機種) 
SoftBank 3Gシリーズ・Vodafone 3Gシリーズ

(発生地域)
北海道、東北、東京、東海
222非通知さん:2009/04/19(日) 14:51:49 ID:ueVwBx6w0
逸失利益は全体で億単位
223非通知さん:2009/04/19(日) 14:51:51 ID:yQFHzGU40
ソフトバンク携帯で通信障害、メールやネット利用に影響
 19日午前9時10分頃、ソフトバンクモバイルの第3世代携帯電話で通信障害が発生し、約3時間にわたってメールやインターネットが利用しづらい状態になった。(読売新聞)

なんで過去形なんだよ・・
まだ障害続いてるだろうが

嘘かくな!
224非通知さん:2009/04/19(日) 14:52:08 ID:CuKMT/s/0
全然直らない
225非通知さん:2009/04/19(日) 14:52:08 ID:+ErfGgz9O
>>208
普段他社携帯に通話控えてるソフトバンク使いが通話してソフトバンク側は通話料売上ウマーって感じかな
226非通知さん:2009/04/19(日) 14:52:26 ID:4H9oKZoI0
そろそろ4分の1日達成しそうな件
227非通知さん:2009/04/19(日) 14:52:39 ID:nV7XwJ5kO
こんなソフトバンクなんてさっさと解約しようよ!

劇団ひとりより
228非通知さん:2009/04/19(日) 14:53:02 ID:k1EEFuZ80
相手から送られたメールも復旧してくださいよ。まじで。
229非通知さん:2009/04/19(日) 14:54:02 ID:lZ2hfK6n0
横浜も受信できない。

送信はできるのに・・・いつからできなくなったんだろう^^;
230非通知さん:2009/04/19(日) 14:54:03 ID:pDNpXjfTO
今日ソフトバンク本社のビルで年次停電やってるのだが、それが原因か?
231非通知さん:2009/04/19(日) 14:54:27 ID:O7qtlrE/O
同時多発テロは まだ復旧してませんな…
大規模通信障害だな〜
(´・ω・`)
232非通知さん:2009/04/19(日) 14:54:33 ID:UuhARDTj0
ねえ!!君は俺にメールしようとしてくれてるんだよね!!
ソ糞バンクのせいで送れないだけなんだよね!?

そうにちがいないんだ!!
233非通知さん:2009/04/19(日) 14:54:37 ID:e1iP3kb00
PCからメール受信出来たわ。
過去に送ったテストメールは受信してない。
どうやら消えたようだ。@千葉県
234非通知さん:2009/04/19(日) 14:54:38 ID:z2QDjgvH0
日曜で良かったじゃん
平日なら業務に支障出てた

未だに受信負荷@調布
235非通知さん:2009/04/19(日) 14:54:52 ID:4H9oKZoI0
そうなのか?
236非通知さん:2009/04/19(日) 14:54:52 ID:nwF9r8KE0
すきまをついて、ドコモの友人から即時メール受信きた
サーバーダウン中のメールはまだ来ねー
237非通知さん:2009/04/19(日) 14:55:08 ID:FHaOdw1pO
ショップに行ったら 対応悪い〜〜感じわり〜〜〜他社はプリケイあるかな?
238非通知さん:2009/04/19(日) 14:55:23 ID:nV7XwJ5kO
こんなソフトバンクなんてさっさと解約しようよ!

夏野剛より
239非通知さん:2009/04/19(日) 14:55:54 ID:uxZHq1W4O
解約するか
240非通知さん:2009/04/19(日) 14:56:01 ID:a7gRyUcTO
四国もだめだ
ってか全国的に全滅だろこれ
241非通知さん:2009/04/19(日) 14:56:13 ID:KiTvL5lp0
昨日合コンでメアド(ソフトバンク)聞いた女にメール送ったら
サーバーエラーみたいなのが来た。
拒否られたかと思ったんだがこういうことか。
242非通知さん:2009/04/19(日) 14:56:24 ID:F+KAXh5gO
九州地方はどうですか?
当方九州ですがいまだにメール出来ず。
243非通知さん:2009/04/19(日) 14:56:31 ID:ffUp6gkV0
>>230
データセンター本社ビル内にあるん?
244非通知さん:2009/04/19(日) 14:56:35 ID:4H9oKZoI0
>>234
うちの父さん今日仕事なんだけどwww
それも携帯メールでの連絡が主というwww
245非通知さん:2009/04/19(日) 14:56:40 ID:yQFHzGU40
メールはサーバに届くようになってるみたいだね
テスト送信してサーバメール容量更新すると増えてるし

でも受信できない・・・

いいかげんにしてほしいね
246七つの海の名無しさん :2009/04/19(日) 14:56:43 ID:hGEMrkNf0
普及を確認するメールチェックでシステムダウンが永続してる?
247非通知さん:2009/04/19(日) 14:57:12 ID:+ErfGgz9O
>>241
拒否られたんじゃないか(・∀・)ニヤニヤ
248非通知さん:2009/04/19(日) 14:57:24 ID:J8+puwft0
少なくとも9時頃のメールは無事だったという俺の報告を信じて元気だしてくれよ(´・ω・`)
249非通知さん:2009/04/19(日) 14:57:31 ID:2HGSf9nV0
これが新しいiphoneの販売促進キャンペーンですか
250非通知さん:2009/04/19(日) 14:57:41 ID:RfxZrfXf0
やっぱり皆不調だったんだ
携帯の支払い遅れたからソフトバンクからの嫌がらせだと思った
251非通知さん:2009/04/19(日) 14:58:05 ID:O7qtlrE/O
仕方無いよSoftBankだもの
252非通知さん:2009/04/19(日) 14:58:27 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
まだまだドコモからは復旧せず。×8に
と言うか、復旧宣言後に悪化してるのが笑える
253非通知さん:2009/04/19(日) 14:58:45 ID:5ud+FVku0
自分も9時のメールは来た。9時20分のメールな。
254非通知さん:2009/04/19(日) 14:58:46 ID:g059I+FMO
つうかメール出来ないのマジで不便なんだが。
255非通知さん:2009/04/19(日) 14:59:04 ID:ueVwBx6w0
彼らには周知する義務がある
256非通知さん:2009/04/19(日) 14:59:05 ID:cwrfHuRhO
ソフトバンクの友達にメールしたらエラーメッセージ出たから
拒否られたかと思った・・・
257非通知さん:2009/04/19(日) 14:59:22 ID:t3nNgL8x0
不安定だけどPCからの受信も出来るようになった
あとは他キャリアからと自分が送ったアドレスからのメールだな…
258非通知さん:2009/04/19(日) 14:59:23 ID:l8JERq5dO
いま親のドコモからメールしてみた。
見事に届かねー
259非通知さん:2009/04/19(日) 14:59:23 ID:qMlXQ3rOO
復旧後のメールはきた
障害中のはまだ
260非通知さん:2009/04/19(日) 14:59:32 ID:2fXAxOdi0
PCからケータイ、受信成功
携帯から携帯、携帯からPCは駄目だ
送信できた、とは表示されるけど
261非通知さん:2009/04/19(日) 14:59:43 ID:7FxYeg8BO
サーバーにメールないわー
消えたなら最悪ー
262非通知さん:2009/04/19(日) 14:59:46 ID:yXvhtsorO
これでお詫びにアイフォンに安く替えれるキャンペーンとかやったらむしろ尊敬する
263非通知さん:2009/04/19(日) 14:59:49 ID:4H9oKZoI0
テレビで無BGMのお詫びCMよろしくな
264非通知さん:2009/04/19(日) 15:00:12 ID:jY8Rve5t0
メールが消えてる
265非通知さん:2009/04/19(日) 15:00:13 ID:rV1yRR+DO
あれおかしいな?ウェブ繋がらないと思ってた。2ちゃんニュースで、障害前、迄は「ソフトバンク」で検索したらスレ 3件だけだった。
今は285件に。
266非通知さん:2009/04/19(日) 15:00:29 ID:xwMOfTIu0
今PCからメール送ったら届いたから今までのメールは・・・うわあああああああああああああああああああああ
267非通知さん:2009/04/19(日) 15:00:41 ID:g059I+FMO
つうかメール出来ないのマジで不便なんだが。
待ち合わせするのに相手も移動中なんだから通話じゃ無理なんだよ。
向こうもソフバンだし。いつ復旧すんだよ。
268非通知さん:2009/04/19(日) 15:00:45 ID:zmUoursI0
>>230
さっきあそこのビルの大戸屋で昼飯食ったけど
停電とかしてなかったし目立つ張り紙も見なかったが

>>241
禿持ってるってことは彼氏持ちだろJK
269非通知さん:2009/04/19(日) 15:00:53 ID:RfxZrfXf0
このトラブルで友達、恋人と険悪な雰囲気なってる奴居そうだ
270非通知さん:2009/04/19(日) 15:01:03 ID:4oZEMjAN0
ソフトバンク携帯で通信障害、メールやネット利用に影響
4月19日13時32分配信 読売新聞

19日午前9時10分頃、ソフトバンクモバイルの第3世代携帯電話で通信障害が発生し、
約3時間にわたってメールやインターネットが利用しづらい状態になった。

障害は正午ごろに解消されたが、午後もメールの滞留などが続いているという。

同社によると、障害が起きたのは北海道、東北、東京、東海などの各地域で、
同社は障害の原因を調べている。


障害は正午ごろに解消されたが、午後もメールの滞留などが続いているという。


>午後もメールの滞留などが続いているという。
これで消えてはないんじゃない?
271非通知さん:2009/04/19(日) 15:01:14 ID:hOYGdDJ+O
9時22分のメールがさっききた
@静岡
272非通知さん:2009/04/19(日) 15:01:15 ID:ueVwBx6w0
>>263
あれめっちゃこわいよな
273非通知さん:2009/04/19(日) 15:01:21 ID:4H9oKZoI0
>>267
向こうもソフバならショートメールすれば?
274非通知さん:2009/04/19(日) 15:01:32 ID:2HGSf9nV0
今PCから送ったら受信した
しかしそれより前に送ったものはきえてるっぽいです
でも携帯から新着問い合わせしても受信できませんて出るし
なんなんだ
275非通知さん:2009/04/19(日) 15:01:33 ID:6A+nmnXLO
>262
安くではなく、無料で変えられるくらいの誠意がほしい
276島川會 ◆NORIP/ovuo :2009/04/19(日) 15:02:58 ID:2C+GzujQ0
30分前送ったテストメールが来てない。
でも今送ったテストメールは来たけど・・。
30分前のヤツは消えたのか?
277非通知さん:2009/04/19(日) 15:03:15 ID:k1EEFuZ80
PCから携帯受信できた

でも障害おきてから送ったメールは届きませんがな
278非通知さん:2009/04/19(日) 15:03:17 ID:lZ2hfK6n0
うち3時(夜中)から一人くらい送れなくなった。

朝起きたら誰にも送れないし受信もできない;
279非通知さん:2009/04/19(日) 15:03:21 ID:4H9oKZoI0
ああ!?

パソコン→携帯 復旧・・・

って事は今までのメールがwwwwww
280非通知さん:2009/04/19(日) 15:03:26 ID:2HGSf9nV0
>>262
寧ろそのための販促キャンーペーン障害なのかもよw
281非通知さん:2009/04/19(日) 15:03:37 ID:7FxYeg8BO
本当だ
今PCから送ったら受信できた
でもその前のは消えたっぽ…
サーバーにメールありませんだし
282非通知さん:2009/04/19(日) 15:03:50 ID:xwMOfTIu0
完全復旧したけどメールはきえたってか
283非通知さん:2009/04/19(日) 15:04:04 ID:yQFHzGU40
PC→携帯にいけるようになったね

やっぱりそれ以前のメールは全部消えてるぽいです。
284非通知さん:2009/04/19(日) 15:04:09 ID:rRPPQJcr0
やわらか銀行
285非通知さん:2009/04/19(日) 15:04:11 ID:QUO4wRDD0
まだ直んないのか・・・
まさか一日中これじゃなかろうな?
286非通知さん:2009/04/19(日) 15:04:16 ID:1RvcBi2RO
15時のメールは来た
でも、それ以前のメールはまったく来ない
287非通知さん:2009/04/19(日) 15:04:19 ID:ymkh/5zH0
完全復活はまだか?
auなんだけどエラーメールきたとき拒否されたのかと思ったよ
拒否どころかメアド変えられたのかとおもったよ!
288非通知さん:2009/04/19(日) 15:04:56 ID:jhwaNOXi0
青森

PC→携帯 ○
携帯→PC ○
携帯→携帯 ×

289非通知さん:2009/04/19(日) 15:04:58 ID:RfxZrfXf0
メール消えたって携帯会社としてホントやばいんじゃない?
ソフトバンクどう責任取るんだろう
290非通知さん:2009/04/19(日) 15:05:05 ID:z2QDjgvH0
こーゆー時こそ
他のキャリアが臨時のMNPキャンペーンとか打って
何万人単位でごそっとお客さん奪っちゃえばいいのに
291非通知さん:2009/04/19(日) 15:05:16 ID:fnngJ36F0
お詫びとして無料で他の会社に乗り換えられるキャンペーンやってほしい
292名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/19(日) 15:05:44 ID:QAz1zhYy0
さあついに始まったか。崩壊への序章が。
293非通知さん:2009/04/19(日) 15:06:08 ID:yQFHzGU40
お詫びに今月490円にして味噌汁付けろ
294非通知さん:2009/04/19(日) 15:06:11 ID:2T+gEZvx0
1.まずは 自分宛てにメールを送信してみてください

2.通常どおり、すぐに受信できたらとりあえず一安心です

3.あれ?おかしいな届かないな・・ という方は

4.メールリストを操作して、更新するなり全受信するなりして、サーバーに溜まっているか確認してください

5. 送ったはずなのに、サーバーの受信リストにメールがない、という方は

一応、送信行為はできているものの、サーバー側の受信処理ができていない状況です。
つまり相手側から送られてきていた大切なメールも、消去されている可能性が非常に高いです。ご了承ください
295カレーなる名無しさん :2009/04/19(日) 15:06:15 ID:iOFIWdZT0
またソフトバンクかよw
296非通知さん:2009/04/19(日) 15:06:20 ID:RVRvE2W90
あいほんタダでくれたら許す
297非通知さん:2009/04/19(日) 15:06:32 ID:t3nNgL8x0
PC⇔携帯、双方とも送受信おkになった

>>280
ありうるwwなんたって>>17みたいな言い分だからねwww
298非通知さん:2009/04/19(日) 15:06:41 ID:vzdQuwdZO
俺のメールがぁぁぁあああああああああああ
299非通知さん:2009/04/19(日) 15:06:53 ID:2T+gEZvx0
聞いてみたんだが

「正午ごろから地域ごとに復旧できておりますが、
  障害の発生しておりました時間にメールサーバーにございましたメール、
 つまり、お客様にとっての受信メールにつきましては、今後遅配される可能性もございますし、
 もしくは、申し訳ございませんが消去されている可能性もございます。
ご契約時にお客様も同意いただいております、約款にございますように、
当社はメールの確実な送受信について保証しているわけではございませんので 
 このような場合もございます。なにとぞご了承ください

また、ただいまアイフォン携帯のキャンペーンも行われておりますので、
キャンペーンにつきましての告知メールを後日送らせていただきます^-^
本日はお電話、まことにありがとうございました。コールセンターの○○がお受けいたしました。それでは失礼いたします。」

だそうです。告知メールどんなんだろ。楽しみだ
300非通知さん:2009/04/19(日) 15:06:54 ID:s8KBNTlt0
自分、2Gなんですが相手ソフトバンクに送信しても
送信先エラーとかでメールを送ることができませんでした。

3Gに変更しろっていう強制的な
何かの圧力かと思ってしまうくらいムカつくな。
301非通知さん:2009/04/19(日) 15:06:58 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
ドコモからのメール未だ復旧せず。×9
302非通知さん:2009/04/19(日) 15:07:26 ID:QUO4wRDD0
お詫びに割引してもらいたい。
303非通知さん:2009/04/19(日) 15:07:48 ID:nwF9r8KE0
味噌汁はまだか
304非通知さん:2009/04/19(日) 15:08:00 ID:BDRpv/if0
今日のデートが音信不通でダメになった。

絶対許さない!
305非通知さん:2009/04/19(日) 15:08:08 ID:l6mMZ9sD0
関西同士なんだけど、ドコモからソフトバンクに送ったら送信できないのもこれのとせい??
306非通知さん:2009/04/19(日) 15:08:19 ID:J8+puwft0
PCから届いたメールそのまま転送したけど携帯→携帯むりだった。
SMSって70文字以内のやつなのか?おれ電番宛てのもの全てだと思ってたが。

PC→携帯 :遅延(4件中1件しか届いてない@9時送信)
SMS70文字以下?:◎
電話番号宛てS!メール?:×

@東京品川区
307非通知さん:2009/04/19(日) 15:08:27 ID:yQFHzGU40
>>299
エンドユーザ舐めすぎだな
どうしてくれようか・・
308名も無き飼い主さん :2009/04/19(日) 15:08:28 ID:lHaiQ6JQ0
1.PC→携帯 :OK(15分前くらいに確認)
2・携帯(自分)→携帯(自分) :送信OK 受信NG(同じく15分前くらいに送った)
3.いまドコモ携帯→携帯(自分)きた
4.障害時のメールはサーバーになし(午前中に友人が自分宛に送ってたってのを確認済み)

4はともかく2のパターンはなんだ
送信できてないパターンがあるってことか
それとも受信の問題か
障害復帰したーと思ってから送ったメールは実は届いてなかったりするのかな・・・

なんにせよ困る
309非通知さん:2009/04/19(日) 15:08:43 ID:QUO4wRDD0
>>304
カワイソス・・・(´・ω・`)
310非通知さん:2009/04/19(日) 15:08:48 ID:nV7XwJ5kO
アイホン在庫一掃安売りセールの影響?
311非通知さん:2009/04/19(日) 15:09:23 ID:2HGSf9nV0
>>297
ってことで
【大規模障害】SoftBankスレ【自演乙】
ってまとめでいいのかなww
312非通知さん:2009/04/19(日) 15:09:25 ID:+HgwGS690
デートすらも全てメールなの?
メールがだめになったら電話はできないの?
313非通知さん:2009/04/19(日) 15:09:42 ID:4H9oKZoI0
携帯→携帯(両方ソフトバンク)復旧!

あーあ、前のメールは消えてるな
314非通知さん:2009/04/19(日) 15:10:29 ID:lZ2hfK6n0
昔は携帯なかったがデートできたぞww
315非通知さん:2009/04/19(日) 15:10:39 ID:FHaOdw1pO
会社変えるわ 関西 DoCoMo→SoftBank2の方届かない SoftBankって……………
316非通知さん:2009/04/19(日) 15:10:55 ID:lHaiQ6JQ0
>>304
電話しろ

・・・って同じパターンで電話したら相手寝込んでた
メール何通かくれてたらしい
全部今現在も届いてない
317非通知さん:2009/04/19(日) 15:10:59 ID:7FxYeg8BO
自分から自分できないわ
318非通知さん:2009/04/19(日) 15:11:26 ID:pDNpXjfTO
>>243
ばかでかいビルのほとんどをSBが借りてる。
サーバーも死ぬほどあるはず。
319非通知さん:2009/04/19(日) 15:11:26 ID:4cgPsPZKO
つまり、なに?
障害発生時に送られたメールは消えたの?
320非通知さん:2009/04/19(日) 15:11:34 ID:CYWG2dBW0
>>304
同じく駄目になった。
久しぶりに会える予定だったのにいいいい!
321非通知さん:2009/04/19(日) 15:11:59 ID:+2Ay0jszO
Skypeからの電番SMSもすぐに受信できた
つか、なんで外国企業のスカイプからSMS送れるのにドコモからSBに送れないんだよ(´・ω・`)
322非通知さん:2009/04/19(日) 15:12:44 ID:iquQ90sm0
【障害スレッドランキング】

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part29
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1234415467/

〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240116862/

NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1237688033/

WILLCOM ウィルコム障害・輻輳報告スレ Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190780590/

EMOBILE イー・モバイル障害・輻輳報告スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235075258/
323非通知さん:2009/04/19(日) 15:13:02 ID:qhjo81ul0
デズニーも止まったの?
324非通知さん:2009/04/19(日) 15:13:09 ID:lHaiQ6JQ0
>>304
まーメールが届かない事態なんて普段想像つかないから
なんで返事くれないの!もういい!っていうパターンはありうるな

うちもこの障害に気づいたのは障害発生から2時間くらいすぎてからだった
325非通知さん:2009/04/19(日) 15:13:15 ID:nwF9r8KE0
>>304
これで少子化問題も加速か
326非通知さん:2009/04/19(日) 15:13:24 ID:xwMOfTIu0
DoCoMoからsoftbankに送れなくなってるのはDoCoMoの策略か?PCからは送れるのにDoCoMoからは来ない
327彼氏いない歴774年 :2009/04/19(日) 15:14:12 ID:k1EEFuZ80
弟もソフトバンク使ってるんだけど
いま障害に気づいたらしく

えーーーーーーーーっ!!!???

って声が部屋から聞こえたwwwwww
328呑んべぇさん :2009/04/19(日) 15:14:15 ID:nZNeEOKn0
ドコモからソフバンに送れねー
329非通知さん:2009/04/19(日) 15:14:37 ID:d2wawBNW0
このままメール送受信できなければ自然消滅を狙える・・・
330名無しさん@ピンキー :2009/04/19(日) 15:14:53 ID:IrPblN2j0
彼女からのメールが消えててスルーされたと勘違いされて振られたら禿げのせいだかんな!




あ、おれ毒男だったわ(´・ω・`)
331非通知さん:2009/04/19(日) 15:15:53 ID:kdn93rhT0
>>327
可愛い弟だなw
332非通知さん:2009/04/19(日) 15:15:56 ID:2fXAxOdi0
友達から意味不明なメール来て吹いた
今までのメール届いてないって返信したら
大量にメール再送信されてきてさらに笑った
333非通知さん:2009/04/19(日) 15:16:10 ID:QUO4wRDD0
もういい加減にして欲しいわ。
会社変えたいけど後数年は使わないとな・・・
334非通知さん:2009/04/19(日) 15:16:20 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
×10でとうとう二桁に乗りました。ドコモからのメール未だ復旧せず
335非通知さん:2009/04/19(日) 15:16:57 ID:RVRvE2W90
いや電話すりゃ済むだろw>デートとか
336名無し会員さん :2009/04/19(日) 15:17:28 ID:FzqOi/Xt0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
337非通知さん:2009/04/19(日) 15:17:36 ID:e9mnUlVQO
>>324
彼氏がいち早く異常に気が付いて2ちゃん見たから今日のデートは無事でした。
彼氏専用携帯(禿)買おうと思ってたけど延期だな…
338非通知さん:2009/04/19(日) 15:18:06 ID:u5vNdR30O
耳が聞こえない人もいるよ
339非通知さん:2009/04/19(日) 15:18:08 ID:i9mCdbYj0
送信先 10:00(5時間前) 11:00(4時間前) 12:00(3時間前) 13:00(2時間前) 14:00(1時間前) 15:00(現在時刻)
softbank.ne.jp △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ × × × × × × × × × ×
340非通知さん:2009/04/19(日) 15:18:15 ID:pDNpXjfTO
>>268
レストランとホテルは別みたいだ。
地下のメインの入口には閉館の張り紙してあったよ。
341非通知さん:2009/04/19(日) 15:18:17 ID:2T+gEZvx0

 ここまでのまとめ

・午前9時前後から東日本を中心に大規模な通信障害発生

・正午ごろから一部で、メール送信とメールリスト操作が可能に

・しかし、メール受信ができず、サーバーのメールリストにも表示されていないことが判明

・午後2時頃から、障害発生前及び一部復旧後に送信したメールが遅れて受信されるように

・しかし、傷害発生期間に受信していたはずのメールは行方不明のままで消去されている可能性大。
342非通知さん:2009/04/19(日) 15:18:32 ID:5Nrgm+w70
えーと、きょうのことを理由にショップに行ったら解約は無料でしょうか???
343非通知さん:2009/04/19(日) 15:18:53 ID:+V18cIhC0
原因はなんだろう。コアルータが死滅したか?
344非通知さん:2009/04/19(日) 15:18:56 ID:5/bFLu+WO
auから送信できません
345非通知さん:2009/04/19(日) 15:19:11 ID:SL+rqIzj0
キャリア変えようかな・・・
346非通知さん:2009/04/19(日) 15:20:00 ID:iquQ90sm0
>>327
午前中のメールが昼を大幅にすぎて届いたら誰だって叫ぶだろw
送信者の大半はシカトされてると思ってるよ。
347非通知さん:2009/04/19(日) 15:20:12 ID:GfU3DR9+0
ちなみにショップで聞いたら障害が発生中ですといっただけで
店員も何も知らないようだった
早く復旧してくれ
348非通知さん:2009/04/19(日) 15:20:27 ID:QiG0xOteO
>>338
盲目有利なSoftBankですねわかります
349非通知さん:2009/04/19(日) 15:21:12 ID:qObD/Pod0
今のところ
東京→茨城 ○
茨城→とうきょう×

東京の友達は受信できてないみたいだ
茨城は完治でおk?
350非通知さん:2009/04/19(日) 15:21:20 ID:Fd07kVhf0
まだメール受信できないよ。
さっき自分に送ったけど反応なし。
351非通知さん:2009/04/19(日) 15:21:30 ID:iquQ90sm0
>>345
こちらを参考に

〓SoftBankを本気で解約したい人のスレ 28人目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1236010554/
352FROM名無しさan :2009/04/19(日) 15:21:33 ID:pPcLSOct0
メールリスト受信成功キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
353非通知さん:2009/04/19(日) 15:21:51 ID:Ct8LUYPd0
恋人同士で持つなら禿よりウンコのほうがまだまし。
354非通知さん:2009/04/19(日) 15:21:54 ID:ehgoFNNMO
センターに問い合わせたら3月25日のメールが来た・・・
障害の間に来てたはずのプロ野球速報のメールはおそらく消えてる
355名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/19(日) 15:21:55 ID:QD13cdSK0
J-phoneからボダそしてソフバンずっとそのままでやって来たから割引率が良いんだけど
今回の事で他社に代えたくなった。他社プラントか確認してよく考えるわ
356非通知さん:2009/04/19(日) 15:22:47 ID:e9mnUlVQO
北海道は午後一時過ぎに一時的に送受信機能が回復したが、また送受信不可になってた
諦めてPCでメールするよろし
357非通知さん:2009/04/19(日) 15:22:54 ID:V3ySyZ9I0
さすがソフトパンク
358非通知さん:2009/04/19(日) 15:23:05 ID:jY8Rve5t0
メール消えてるやん
359非通知さん:2009/04/19(日) 15:23:25 ID:J8+puwft0
メールが届かなくてデート出来ない理由って
彼女いない俺にはこんぐらいしか想像つかん

・お互い機転が利かない可愛そうな子だった
・メールが来ないぐらいで不安が募る冷めかけた仲だった
・あるいはその逆でまだ発展途上の仲だった

障害始まったの9時なんだから、その前に時間ぐらい約束してるだろうに
ちなみに俺は旦那と一緒にいたけど、ケンカしてデートなくなりますた…
360非通知さん:2009/04/19(日) 15:24:33 ID:GfU3DR9+0
auからメール来ない
361非通知さん:2009/04/19(日) 15:24:53 ID:s8KBNTlt0
茨城→茨城ダメっぽいです。
ってかなぜに2Gの俺もダメなんだ?
圧力か・・・・くそ!!
362非通知さん:2009/04/19(日) 15:25:06 ID:+Idfdcpx0
全受信したら古いのまで来て訳分からなくなった
363非通知さん:2009/04/19(日) 15:25:08 ID:+V18cIhC0
>>359
>ちなみに俺は旦那と一緒にいたけど、ケンカしてデートなくなりますた…

( ゚Д゚)
364非通知さん:2009/04/19(日) 15:25:30 ID:QiG0xOteO
>>359
あたなは♀だよね?
365非通知さん:2009/04/19(日) 15:25:37 ID:1RvcBi2RO
>>359
俺女きもい
366非通知さん:2009/04/19(日) 15:25:39 ID:e9mnUlVQO
>>359
今は携帯あるから待ち合わせ時間とか場所とか直前に決めてメールしてるのよね
だから急に相手から音沙汰無くなったら不安だし、何も行動出来ない
367非通知さん:2009/04/19(日) 15:26:00 ID:unOK58kS0
禿「メールが来ないのは相手の責任」
368非通知さん:2009/04/19(日) 15:26:03 ID:VTVmZu3aP
メール届かないんだけど・・・@石川-金沢
369非通知さん:2009/04/19(日) 15:26:05 ID:sRz6WBfv0
でも、「彼女いない俺」だよ??
二重人格かい。
370非通知さん:2009/04/19(日) 15:26:29 ID:lHaiQ6JQ0
ドコモからメール届いた(遅延とかじゃなくてリアルタイムっぽいの)から返信したが連絡途絶えた
うちのメールが届いてないのか
受信遅延なのか

もー朝からこの調子でめんどくさー
もーいーやー
371非通知さん:2009/04/19(日) 15:26:31 ID:gHUFNH820
>>359はゲイなんじゃないかね
372非通知さん:2009/04/19(日) 15:26:37 ID:finKWde6O
>>353
それはないw
SoftBank→980円×二台
(白ROM持ち込みOK、解約自由)

WILLCOM→2900円×二台
(縛りあり)
373非通知さん:2009/04/19(日) 15:26:42 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
ドコモからのメール×11で依然障害発生中
374非通知さん:2009/04/19(日) 15:27:22 ID:+Idfdcpx0
>>359
モーホー乙
375非通知さん:2009/04/19(日) 15:28:32 ID:IrPblN2j0
よーし、禿げ障害について他スレにも拡散してくるわ

割賦なくなったら解約するしな
376非通知さん:2009/04/19(日) 15:28:43 ID:2fXAxOdi0
はいはいはい
「忙しいのかな?無視してるわけじゃないよね?何度も送ってごめんね」
ってメールが着た。やばし
急いで返信したけど返事こないな
377非通知さん:2009/04/19(日) 15:29:09 ID:pfun+Lf10
何で状況が改善するより悪化してんだよ氏ね

送信先 10:00(5時間前) 11:00(4時間前) 12:00(3時間前) 13:00(2時間前) 14:00(1時間前) 15:00(現在時刻)
□ソフトバンク
softbank.ne.jp △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ × × × × × × × × × ×
●正常に送信できます。 △送信が遅延しています。 ×送信ができません。 ‐データがありません。
378非通知さん:2009/04/19(日) 15:29:22 ID:iquQ90sm0
>>373
脂肪中のドメイン

softbank.ne.jp
d.vodafone.ne.jp
h.vodafone.ne.jp
t.vodafone.ne.jp
c.vodafone.ne.jp
379非通知さん:2009/04/19(日) 15:29:42 ID:Rz+faYDiO
ソフトバンクふざけんな
壊れたと思ってショップ行っちまったじゃないか。せめてすぐ障害通知出せと。金と時間返して欲しい。
380非通知さん:2009/04/19(日) 15:30:03 ID:QUO4wRDD0
それにしても休日の通信障害は致命的すぎるだろ・・・jk
381非通知さん:2009/04/19(日) 15:30:08 ID:lHaiQ6JQ0
>>366
おなじく
しかも出かけるんじゃなくて、家に来るの待ってたから
寝坊してんのかなーって思って、メールこなくてもしばらくほっといてた

さすがにお昼近くなったからメールしようとしたら送信できず
再起動繰り返しても送信できず
2ちゃんで大規模障害知る
電話する
具合悪くていけないって何通かメールくれてたのに届いてなかった

もう少し気づくの遅かったら、恋人が具合悪くてデートいけないって連絡くれてんのに
無視し続けるかなりカンジ悪い人になってた
382非通知さん:2009/04/19(日) 15:30:10 ID:e9mnUlVQO
>>375
ニュー即にスレ立てろ

>>376
電話機能は使えるから電話汁
383非通知さん:2009/04/19(日) 15:31:09 ID:finKWde6O
半日連絡とれないだけで関係悪くなるカップルってw
ぜったいに童貞の妄想だろwww

スイーツすぎるぜ
384名無したちの午後 :2009/04/19(日) 15:31:32 ID:Bsk68sS30
>>380
法人開拓中のSBにとっては、平日の方が致命的な希ガス
まあ、そのうち平日にもやりそうだが・・・
385非通知さん:2009/04/19(日) 15:31:48 ID:65xXwmnlO
>>376
誰もが恐れる事態にw
386非通知さん:2009/04/19(日) 15:31:52 ID:NbIeK+Fk0
ぜんぜん関係ないけどエヴァンゲリオン新劇場版:破の限定前売り券(レイver)買いそびれたわ。まじへこむ。
387非通知さん:2009/04/19(日) 15:32:17 ID:VTVmZu3aP
>>382
もう1000いってる

〓SoftBankで現在大規模障害中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240102896/
388非通知さん:2009/04/19(日) 15:32:37 ID:iquQ90sm0
>>382
ソフトバンク携帯で通信障害、メールやネット利用に影響
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1240122220/

ソフトバンク携帯電話で通信障害
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240115281/
389Ψ :2009/04/19(日) 15:33:10 ID:YBNn758w0
auから送ったが届かない。
@九州
390非通知さん:2009/04/19(日) 15:33:11 ID:J8+puwft0
彼女に嫁と呼ばれていて、俺が彼女を旦那と呼んでるだけという
そんなつまらないオチですまんな。

>>366
確かに、その日の天気とかお互いの体調とかもあるし
よくわかるです。

>急に相手から音沙汰無くなったら不安だし

でもなんというか、こういうところは世代差というか時代だなぁと思わざるをえない
391非通知さん:2009/04/19(日) 15:33:13 ID:1YGXNHCYO
>>382
もう2スレ目行ってるよ。
392非通知さん:2009/04/19(日) 15:33:20 ID:oc7SnuxoO
なんか未送信メールのところに何故かAUの人宛てなのにSMSになってるメールがあるんだけど…
消せないし、誰にもメール送れないし…どうすればいいの?
393非通知さん:2009/04/19(日) 15:33:55 ID:Q0HV4sEvO
午前にサーバーメール容量で確認出来たデータが消滅@岩手
昨日掛けで彼女や友達らとメールしてたのにどうすりゃいいの?
394非通知さん:2009/04/19(日) 15:34:03 ID:69KJZANWO
ショートメールできるよ
395非通知さん:2009/04/19(日) 15:34:17 ID:V3ySyZ9I0
加入するときはいい顔。
加入してからは放置。

ひどいもんだ。
396非決定性名無しさん :2009/04/19(日) 15:34:30 ID:oJLVhT2e0
>>192
サーバメール操作のパケ課金は下な感じです。
(質問スレのテンプレより)

Q23 サーバーメールの削除や受信通知にはお金がかかる?
A23 サーバーメール操作の通信料は利用の機種により異なる。
  2/3/4シリーズ機種の場合
   ・メールリスト取得:読出料と同じ ・メール削除:無料
  5/6シリーズ機種の場合
   ・メールリスト取得:通信料/読出料と同じ(リストの件数や内容に応じたパケット通信料がかかる)
   ・メール削除:送信料/読出料と同じ(削除の指示に必要なデータ量に応じたパケット通信料がかかる)
  3G機種の場合(パケ代で無くメール代として加算)
   ・メールリスト取得:通信料/読出料と同じ(リストの件数や内容に応じたパケット通信料がかかる)
   ・メール削除:無料(Vodafone機だと全削除でもリスト取得料がかかる場合あり)
  尚、携帯電話機にて受信通知(SMS)を受信しただけでは利用機種に関わらず無料
  続きを受信してない状態で電話機から削除操作する場合には無料
397非通知さん:2009/04/19(日) 15:35:33 ID:iquQ90sm0
>>395
釣った魚に餌をやらないのはauの専売特許のはずなのに・・・
398非通知さん:2009/04/19(日) 15:35:39 ID:e1iP3kb00
ちょうどメアド変えようと思ってたからMNPでもいいかな…
399非通知さん:2009/04/19(日) 15:35:47 ID:jQGbP8D/0
400非通知さん:2009/04/19(日) 15:35:54 ID:d4lIyqin0
障害中に来たメールはもう届く事はないの??
401非通知さん:2009/04/19(日) 15:36:03 ID:FIolNzJC0
メール消えてるやん
402非通知さん:2009/04/19(日) 15:37:33 ID:finKWde6O
自分のDoCoMoからサブのSoftBankに画像送りたくて何十回もトライしていたが、今気付いた

赤外線があるじゃねーかwww無駄な時間過ごしたわ
403非通知さん:2009/04/19(日) 15:38:38 ID:2T+gEZvx0
>>393
契約したときにソフトバンクから提示された約款に
「メールは確実に送受信されるものではありません。
  送受信されなかった場合も、それに伴う損害等について補償するものではありません」
みたいなことが書かれていて、

あなたはそれを了承して名前書いてはんこ押して申し込んだのだから
仕方がないということです・・

ちなみに、障害発生前後のメールは少しずつ届いているのに
障害発生時間帯のメールは完全に行方不明なので、 
大切なメールだったかもしれないけど消されている可能性が高いです
404非通知さん:2009/04/19(日) 15:38:55 ID:Bsk68sS30
>>402
一部の機種を除けば、(mini/micro)SDカードもあると思うが
405非通知さん:2009/04/19(日) 15:39:01 ID:Rvymk/HFO
パクるのは専売特許だな
いざとなれば和解金払えば良い
406非通知さん:2009/04/19(日) 15:40:07 ID:v6WMrorMO
引っ越したばっかだから
ネットは今携帯のみで、今日は10時からとあるチケ発売だったんだ
時報チェックしながら行くライブの事を考えてwktk
しかし、障害でネット不通
高い金で転売屋から買え
買う金が無いなら、行くな貧乏人という事ですね禿野郎
407非通知さん:2009/04/19(日) 15:40:16 ID:0Q5sKkadO
今日は模試だったから乗り換え案内つなぎたいのに音信不通で物凄く困った…。
せめてYahoo!のトップ位繋がるようにしてほしかったよ…。
408非通知さん:2009/04/19(日) 15:40:57 ID:d2wawBNW0
試しに送っておいたメールが消えてる・・・w
409非通知さん:2009/04/19(日) 15:41:02 ID:fnngJ36F0
15時以降のメールは来た
それ以前のは来ない。少なくとも3通は自分で送った
410非通知さん:2009/04/19(日) 15:41:11 ID:dto7P4wjO
auからソフトバンクに昼から3回メールしてるが、今こんなのが届いた。
「次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。

再送信を試みましたが送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。
しばらくしてから再送信してください。」




(´・ω・`)知らんがな
411非通知さん:2009/04/19(日) 15:41:48 ID:finKWde6O
>>404
普通、キャリアが違うとだいたいの機種では互換性ない
412非通知さん:2009/04/19(日) 15:41:51 ID:yQFHzGU40
障害中にテストで送信したメールは全部消えてるな
ってことは送られてきてるのも全滅っぽいな
413非通知さん:2009/04/19(日) 15:43:05 ID:lb4CD55JO
何度か「メールはありません」って表示されたのに、12:30に発信されたメールが
今届いた…何なの?(´・ω・`)
414非通知さん:2009/04/19(日) 15:43:22 ID:pfun+Lf10
×が12に増えたぞ
さっさと直せぼけ
415非通知さん:2009/04/19(日) 15:43:25 ID:zxfPKvFE0
>>410
俺もそれだ 10時頃からずっと
送ったと思っても1時間くらい空いてから、送り返されるんだよな
416非通知さん:2009/04/19(日) 15:43:39 ID:+HgwGS690
直ったの?
417非通知さん:2009/04/19(日) 15:43:43 ID:Bsk68sS30
>>411
そのままでダメでも、PCで読んで別のフォルダに移せばいけるよ?
418非通知さん:2009/04/19(日) 15:43:57 ID:kzNgxOt10
友達がauなんだが送ってくれたっていうメールが届かない
いい機会だからauに替えるか。
419非通知さん:2009/04/19(日) 15:44:03 ID:lZ2hfK6n0
今一回携帯→携帯の送受信できたけど、
またできなくなった;
420非通知さん:2009/04/19(日) 15:44:28 ID:VQUeK5+NO
ディズニーも同じ障害起きてるっぽい。
421非通知さん:2009/04/19(日) 15:44:44 ID:finKWde6O
>>417
PCがあれば最初からその方法とる
422非通知さん:2009/04/19(日) 15:44:51 ID:ROtHJbQy0
愛知県名古屋市
メール復旧?
423非通知さん:2009/04/19(日) 15:45:12 ID:fuMqtHmB0
アンライバルドが来るとは…
予想GUYです…
またすっちゃった乙
424非通知さん:2009/04/19(日) 15:45:24 ID:finKWde6O
>>420
回線同じだから当たり前だ
425非通知さん:2009/04/19(日) 15:45:49 ID:Xaoa0CWB0
自分に送ったメールが1通だけ届いた
メール消されてる\(^o^)/
426非通知さん:2009/04/19(日) 15:45:53 ID:iquQ90sm0
>>420
ネズミの中の人はソフトバンクだからな
427非通知さん:2009/04/19(日) 15:46:08 ID:nwF9r8KE0
これ、相手からの質問調の送信メールが消えてたら非常に困る
428非通知さん:2009/04/19(日) 15:46:19 ID:Bsk68sS30
>>421
そういうことね。了解

しかし復旧いつじゃぁぁぁぁ!!!
429非通知さん:2009/04/19(日) 15:46:22 ID:IrPblN2j0
メールの送受信については保障しないとしても、受信があったのかどうかくらいは
ログ見りゃ残ってるだろうが。せめてその通知くらいはしろや!
それもできないようならキャリアやめちまえ!
430非通知さん:2009/04/19(日) 15:47:19 ID:1YGXNHCYO
横浜メール来ました。
431非通知さん:2009/04/19(日) 15:48:11 ID:xzms3t9SO
SMTPはサーバのソフトの設定によるが
相手先につながらないと時間をおいてリトライするはず
ただ繋がらないたびに倍々にリトライ間隔が開くから古いメールほど
あとまわしになってるとおもうよ
432非通知さん:2009/04/19(日) 15:48:33 ID:qbheQgLCO
本格的に会社変えようかと思ったわ
433名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/19(日) 15:48:45 ID:xce22NWH0
東京契約で
四国に居てもだめなのかな?
実際NGだし。
434非通知さん:2009/04/19(日) 15:48:59 ID:lZ2hfK6n0
同じく横浜メールきた!
435名無しさん@恐縮です :2009/04/19(日) 15:48:59 ID:XlmEHM730
>>410

同じ   (゚д゚ )
        (| y |)
436非通知さん:2009/04/19(日) 15:49:08 ID:DYq1gV7JO
またテロかよ ソフトバンクめ
437非通知さん:2009/04/19(日) 15:49:38 ID:sY7GTaovO
オークションで落札した商品の取引で
『日曜日に発送する予定です、発送したらまた連絡します』
って金曜日にメールきたのに発送されたのかわからん…友達じゃないから電話して説明したりするのもアレだし…穏健派で有名な俺でもキレそうだ(´・ω・`)
438非通知さん:2009/04/19(日) 15:49:45 ID:iquQ90sm0
>>432
ソフトバンク携帯が2台目なら問題ないけど、
1台目として利用しているなら即実行した方がいい。
439非通知さん:2009/04/19(日) 15:51:04 ID:2T+gEZvx0
ドイツでも以前、大規模なメールサーバー障害がおきて
業務上の連絡メールや、大切な家族や恋人、友人からのメールが

「届いていると思っていたのに」じつは届いておらず消去されていて、
大きなトラブルがおきたことがあるのさ・・

「メール送ったじゃないか!取引先の方がすっぽかされたと怒っていたぞ」
「やっぱり、やり直せないんだね・・ 一方的にメール送ってしまってごめんなさい」
「おじいちゃんの具合が急に悪化してしまって、
  あなたにもメール送ったんだけど、忙しかったのね・・。最期に会いたがってたわ涙」
440名無しさん@涙目です。 :2009/04/19(日) 15:51:23 ID:IKb0CjUv0
莫大な借金を抱えてても存続できてるのは
今ある設備(Jホン→ボーダホンからもらったもの)に乗っかって
新しい設備投資は何もしない事で利益出してるからなんだよな

このようなことは当たり前と言えば当たり前
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2009/04/19(日) 15:52:20 ID:MLcJ2AJL0
ソフトウェアを更新したが、送信はできるが受信ができない
俺だけ、か?
442非通知さん:2009/04/19(日) 15:52:33 ID:jhwaNOXi0
青森

完全復旧。

おつかれ〜
443非通知さん:2009/04/19(日) 15:52:51 ID:iquQ90sm0
>>441
は?携帯のソフトウェアとは何の関係もないのだが?
444非通知さん:2009/04/19(日) 15:52:58 ID:finKWde6O
>>440
あほかw
vodafoneの設備は3Gなんて殆どなされてなかったよ
445名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/19(日) 15:53:53 ID:jY8Rve5t0
午前のメールが今来た('A`)
446非通知さん:2009/04/19(日) 15:53:53 ID:nBayPn0n0
この間も外資証券に騙されて
750億円溶かしたところだから
設備買うかねないよ@禿
447非通知さん:2009/04/19(日) 15:54:28 ID:AUw77BREO
安かろう悪かろうでしょ この会社に品質を期待しちゃダメだよ。総務省の立ち入り調査確定だな
448非通知さん:2009/04/19(日) 15:54:32 ID:2HGSf9nV0
横浜復旧かな
とりあえず自分から自分はOK
一時間前くらいに送られてきたメールも受信された
ちなみにメールリストにはメールがないって表示されてたけど一時間前のが受信されたから、
メールリストにないからとあきらめなくてもいいのかな??
449非通知さん:2009/04/19(日) 15:55:36 ID:finKWde6O
まだ復帰しない@福岡
450_ねん_くみ なまえ_____ :2009/04/19(日) 15:56:14 ID:2lHuourz0
つーか、9時からトラブルとか言ってるけど、
朝7時のメールからしてすでに届いてないんだぜ。
行方不明だし。
451非通知さん:2009/04/19(日) 15:56:18 ID:lHaiQ6JQ0
東京西部
こっちも復旧っぽい

障害時に受信するはずだったメールは消えたかなあ・・・
午後に送ったメールも届いてるか不安だわ
452非通知さん:2009/04/19(日) 15:56:33 ID:+V18cIhC0
>>447
役人どもが立ち入ったところで何も分からないわけだが。
453非通知さん:2009/04/19(日) 15:57:07 ID:u5vNdR30O
>>406
自分も今日チケット発売だった
ネットも電話も駄目で、携帯が壊れたと思って店舗に駆け込んで
15分待ちの後、やっと係が話をしてくれた
だけど障害中とは説明されたけど、すみませんもなかった
ネットが少し繋がるようになった頃には完売
うらむよソフトバンク
454非通知さん:2009/04/19(日) 15:57:11 ID:+Idfdcpx0
モバゲーからのペナルティー詳細メール消えたっぽいorz
455非通知さん:2009/04/19(日) 15:57:23 ID:iquQ90sm0
>>449
softbank.ne.jpドメインの復旧は最後になる模様
456非通知さん:2009/04/19(日) 15:57:34 ID:3N1DdXZxO
新宿今いるけど
メール送ったら自分には届いたよ
相手には届かなかったけど
457非通知さん:2009/04/19(日) 15:58:08 ID:KBOHePXH0
千葉はまだ不安定っぽい
今、だいぶ遅延してメールが届いたから返信したが相手にまだ届いてない
458非通知さん:2009/04/19(日) 15:58:15 ID:finKWde6O
>>455
まじかありがとん
459非通知さん:2009/04/19(日) 15:58:21 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
ドコモからはまだまだ障害発生中 ×14になってしまいました
460非通知さん:2009/04/19(日) 15:58:42 ID:n+7n9iw70
東京港区は復旧したらしい
461非通知さん:2009/04/19(日) 15:58:44 ID:pscYkMos0
送信は可能なんだが受信メールが消えるわ
いろいろためしてみたが
462非通知さん:2009/04/19(日) 15:58:57 ID:lZ2hfK6n0
SB→SBのアドレスからのメールは届いたが、
他社の携帯に届いてるか不安。
463非通知さん:2009/04/19(日) 16:00:02 ID:iquQ90sm0
>>459
それ、実際には△だと滞留待ちが発生してて、×だと送信さえできてない状況を指す。
とりあえずsoftbank.ne.jpドメイン以外への送信はできるみたい。
464非通知さん:2009/04/19(日) 16:00:13 ID:iquQ90sm0
>>459
それ、実際には△だと滞留待ちが発生してて、×だと送信さえできてない状況を指す。
とりあえずsoftbank.ne.jpドメイン以外への送信はできるみたい。
465非通知さん:2009/04/19(日) 16:00:13 ID:finKWde6O
メイン使いDoCoMo→サブソフバンに送った10通くらいのメールのうち1番新しい1通だけ届いた
466非通知さん:2009/04/19(日) 16:00:14 ID:nV7XwJ5kO
もしメールが削除されてたら社保庁並みのずさんな官僚体制だな
467非通知さん:2009/04/19(日) 16:01:02 ID:0RkDFNzXO
au→SBはエラーメールが返ってくるな。
468非通知さん:2009/04/19(日) 16:01:22 ID:GfU3DR9+0
朝送ったドコモのメールいまきたー
469名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/04/19(日) 16:01:54 ID:MLcJ2AJL0
>>443
携帯からソフトバンクにつないでお知らせの「詳しくはこちら」を見たら、
最新ソフトウェアへ更新をお願いします」って書いてあったぞ

っつーか、タイムラグあったけど、受信できたわ
470非通知さん:2009/04/19(日) 16:01:56 ID:EJSr4nmeO
ぼちぼちau、DoCoMoから受信できるようになったっぽい〜

by三重(@c.vodaドメイン)
9:55のが今来たけどw
471非通知さん:2009/04/19(日) 16:02:07 ID:16K/9v0mO
障害起きてたのかよ
472非通知さん:2009/04/19(日) 16:03:15 ID:iquQ90sm0
>>469
いや、メールの障害はソフトは関係ないよ。
全国的に発生しているからメール関連の経路に障害が生じているみたい。
473非通知さん:2009/04/19(日) 16:03:22 ID:+AB208zn0
ドコモから9時半過ぎ発のメールが今届いた。
なんだ?きえてないのかな?
474非通知さん:2009/04/19(日) 16:03:34 ID:lHaiQ6JQ0
>>469
それ見てソフトウェアの更新を試みたら
最新だといわれた
475非通知さん:2009/04/19(日) 16:03:44 ID:6y5JhnTt0
>>466
センターの消されてるっぽ
476非通知さん:2009/04/19(日) 16:03:49 ID:IKb0CjUv0
しかしこれはもっと恐ろしい事が起こる前兆に過ぎなかったのである
477非通知さん:2009/04/19(日) 16:03:52 ID:QpAMeMWG0
神奈川
自分のドコモから自分のソフトバンクへは届かない。
サーバーメールも0(ゼロ)。

兵庫の友達(ドコモ)が13時頃に送ってくれたメールが今届いた。
478非通知さん:2009/04/19(日) 16:04:25 ID:l6mMZ9sD0
関西ドコモからソフトバンク復旧しました〜
479非通知さん:2009/04/19(日) 16:04:36 ID:MLcJ2AJL0
>>472
じゃぁ、更新してください云々はなんだったんだ?
480非通知さん:2009/04/19(日) 16:05:26 ID:c1aMbNNBO
自分→自分で届いた@東京

でも昼に自分→自分で送ったやつは届かず
481774号室の住人さん :2009/04/19(日) 16:05:32 ID:V70MsJXh0
auの友達が朝9時に送信したメールが15時半に届いたよ。
急ぎの内容じゃなかったから良かったけどね。
482非通知さん:2009/04/19(日) 16:06:08 ID:SmQSRXJO0
ソフトバンク携帯で通信障害、メールやネット利用に影響
 19日午前9時10分頃、ソフトバンクモバイルの第3世代携帯電話で通信障害が発生し、約3時間にわたってメールやインターネットが利用しづらい状態になった。


 障害は正午ごろに解消されたが、午後もメールの滞留などが続いているという。

 同社によると、障害が起きたのは北海道、東北、東京、東海などの各地域で、同社は障害の原因を調べている。

(2009年4月19日13時32分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090419-OYT1T00446.htm

3時間?
483非通知さん:2009/04/19(日) 16:07:15 ID:lHaiQ6JQ0
うちは午前のメールいっこもこないなああ
みんなのレスを見る限り待ってれば少しは望みあるかな
484非通知さん:2009/04/19(日) 16:07:29 ID:v6WMrorMO
>>453
同じく悔しい思いをしている人がいたんだな
マジ恨むぞSoftBank
485非通知さん:2009/04/19(日) 16:07:59 ID:16K/9v0mO
t.vodafone.ne.jp
には遅延なしで送れる?
486非通知さん:2009/04/19(日) 16:08:22 ID:e9mnUlVQO
>>482
北海道は現在進行形なんだけど…
487非通知さん:2009/04/19(日) 16:08:44 ID:KBOHePXH0
t.vodafone.ne.jpのものですが先ほどauから送られたメールはすぐに届きました
488非通知さん:2009/04/19(日) 16:10:16 ID:1wUstYXg0
今朝10時のdocomoからのメールが今届いた。
サーバーにはメール無しになってたのに・・。

@t.vodafone.ne.jp
489非通知さん:2009/04/19(日) 16:11:27 ID:0Q5sKkadO
利用しづらいとかww 
利用出来ないの間違いじゃねww
490非通知さん:2009/04/19(日) 16:12:44 ID:7kRqW5bu0
>>486
同じく……
491非通知さん:2009/04/19(日) 16:13:35 ID:nwF9r8KE0
よく分らんけど、相手のほうのサーバーに送信メール残ってくれてると助かるな
492非通知さん:2009/04/19(日) 16:14:17 ID:gzm5YOvE0
現時点で完全に復旧したって地域とかあるの?

三重だが未だメールが音沙汰無し。
493非通知さん:2009/04/19(日) 16:14:41 ID:y2K19P0jO
昼頃自分に送ったメールまだこない。
494非通知さん:2009/04/19(日) 16:14:42 ID:9I0SXKsuO
福岡同士だが禿からメールは来るけど禿相手には送れないぞ
どうなってんの?
495非通知さん:2009/04/19(日) 16:15:09 ID:GfU3DR9+0
ドコモから友達が送ったメール
今朝10時頃の届いた
15時ごろの届かない
496非通知さん:2009/04/19(日) 16:15:40 ID:JRXMxhk+0
メールキタァアアアアアアアア!!!!!!!!!
497非通知さん:2009/04/19(日) 16:15:41 ID:mH5I5kZs0
498非通知さん:2009/04/19(日) 16:15:54 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

やっとこさ復旧したボダ系はまだ三角だけど
499名無しさんから2ch各局… :2009/04/19(日) 16:15:56 ID:OZ3NUvLf0
softbank.ne.jpが○になったな。
500名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/04/19(日) 16:16:23 ID:nUt9qQD70
とりあえず、皐月賞の結果メールが届いた。少なくとも3時50分ぐらいからは届くようになった模様
その後もなんか宣伝のメールが来た
が、サーバーメール全受信や、サーバ容量確認をしても使用容量は0のまま
朝から3時ぐらいまでに届いたメール返さなければ訴訟モノだな
501非通知さん:2009/04/19(日) 16:16:49 ID:/cKYyf810
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

やっと○になった!
502非通知さん:2009/04/19(日) 16:17:21 ID:7WHVnB3cO
>>482
糞バンク嘘つきだよな
3時間どころか6時間以上おかしいわけだが…
こんなんじゃ携帯持ってる意味ねーじゃん
503名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/19(日) 16:18:04 ID:eQcVT/kQ0
札幌だけどwebもメールもできる
504非通知さん:2009/04/19(日) 16:18:17 ID:mH5I5kZs0
9:00〜16:00だよw
505非通知さん:2009/04/19(日) 16:18:40 ID:QIm11j9yO
Webは快調。メールはさっき受信したっぽい。



@東京にいる@c.vodafone.ne.jp
506Trader@Live! :2009/04/19(日) 16:19:02 ID:4l72/yZh0
>>500
>皐月賞の結果メール

JRAの結果のメールサービスあんの?
教えて
507非通知さん:2009/04/19(日) 16:19:04 ID:IKb0CjUv0
ソフトバンクから入った奴って少ないの??
508非通知さん:2009/04/19(日) 16:19:15 ID:QOsnXkif0
けどだいぶ復旧したな

ようやく彼女とメールできるようになったぜ
509非通知さん:2009/04/19(日) 16:19:55 ID:QIm11j9yO
>>506
そっちかよwww
510名無しさん@涙目です。 :2009/04/19(日) 16:21:02 ID:e1iP3kb00
>>497
ディズニーは出来るのか…
511非通知さん:2009/04/19(日) 16:21:33 ID:FICU/LoxO
1時半に友達がくれたメールが今届いた
午前も送ったらしいけど、そっちはまだ来ない
512非通知さん:2009/04/19(日) 16:21:33 ID:v6WMrorMO
メール受信は出来てる
多少遅れての受信だけど
(ドコモとWILLCOMからのメール受信)
送信出来てるかは微妙

@杉並
513非通知さん:2009/04/19(日) 16:21:42 ID:RfxZrfXf0
今日1日のメール消えたのか・・・まだ届く望みはあるんかな
514非通知さん:2009/04/19(日) 16:21:45 ID:Ct8LUYPd0
>>372
980円でも使えなきゃだめだろ。
それにうんこなら24時間定額だ。
515非通知さん:2009/04/19(日) 16:22:02 ID:iquQ90sm0
>>498
ほぼ6時間アウトだな
516非通知さん:2009/04/19(日) 16:22:29 ID:2mK3lYBmO
ネット復活してからメールしてみたが
いまだにサーバーにメールない
517非通知さん:2009/04/19(日) 16:22:31 ID:BDRpv/if0
アドレスで自分から自分にメール送ったけど受信できない。

いったい、いつになったら復活するんだ?

返金しろよ!糞バンク!


518非通知さん:2009/04/19(日) 16:22:58 ID:2PZeNeQz0
docomoからのメール
15:45と15:58のメールはリアルタイムに正常に受信したけど、14:55のメールは今受信した
519非通知さん:2009/04/19(日) 16:23:27 ID:QOsnXkif0
この状況下でもS−1とかのメールは配信してたのかなぁw
520非通知さん:2009/04/19(日) 16:23:48 ID:GfU3DR9+0
消えたメールいくつかありそうです
521非通知さん:2009/04/19(日) 16:24:56 ID:WTj34ZomO
2時間前に自分に送ったの今来た @札幌
522非通知さん:2009/04/19(日) 16:25:30 ID:u8EFk7ZzO
こちら大阪ですが、同じく、DoCoMoからのメール今来ました。
523非通知さん:2009/04/19(日) 16:25:32 ID:JRXMxhk+0
バンクの鯖自体死んでたんなら送信不可だから他キャリアのメールは鯖に残ってるだろ
問題はバンク同士のメール>死ぬか
524非通知さん:2009/04/19(日) 16:25:35 ID:s/jtTsozO
この会社の携帯、障害でカメラも音楽も聞けなくなったよ!!!
高い金出して分割してるのにあほらしい!
最悪!!!
525非通知さん:2009/04/19(日) 16:25:46 ID:oetylWXBO
3時間越えると総務省へ報告義務がたしかあったはず
だから障害は3時間で復旧したことにするらしい
526病弱名無しさん :2009/04/19(日) 16:26:01 ID:lbLlSUS10
メール消えたりすんの?
527非通知さん:2009/04/19(日) 16:26:13 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

ドコモからのメールは全面復旧。お疲れ様でした。
528みそ煮込みクソン:2009/04/19(日) 16:27:13 ID:PjsPSGGcO
今頃復旧かよ。このバカチンがぁ!!
529非通知さん:2009/04/19(日) 16:28:02 ID:yyOLTvtG0
ドコモからのメール来ないよ
消去フラグでつか?
530非通知さん:2009/04/19(日) 16:28:15 ID:dpe6tWYlO
私auで彼ソフトバンク

ついさっき、今まで彼が送ってくれていたメールが何通か来ましたが順番ばらばらで話が噛み合わず。
私が何通か送ったメールも彼には全ては届いてなく、私の携帯にエラーメールで返ってきています。
だから消えてるメールもあるはず。
531非通知さん:2009/04/19(日) 16:28:17 ID:sLZHyuLd0
迷惑メール来たけど、その宛先が自分じゃなくて、
誰か知らんアドレスだった・・・
俺へのメールも誰かに間違って届いてたりしないの?
532非通知さん:2009/04/19(日) 16:28:34 ID:Fd07kVhf0
auから、SB同士はまだか?
533名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/19(日) 16:29:18 ID:H2aqZpbi0
休日だったからよかったよ。

平日だったら、株とかしているから莫大な損失を出していたかもしれない。
534非通知さん:2009/04/19(日) 16:29:20 ID:dUwZzy1b0
昼頃に自分に送ったテストメールが少しずつ受信されてる。
まだ全部は来てないけど、消えてはないみたい。
535非通知さん:2009/04/19(日) 16:29:31 ID:+g8OMSZSO
障害中にDoCoMoから送ってもらっていたメール(1時前後のもの)
先程 4時前に2通、届きました

障害中のメール、消える、消えない、の違いがわかりません
>>530
うちもそんなかんじ
かみ合わなくて笑えたww
537非通知さん:2009/04/19(日) 16:29:45 ID:+S0+7UoWO
未だに遅れたり消えたりしてる@東京
538非通知さん:2009/04/19(日) 16:29:53 ID:2T+gEZvx0
おまえらにいいことおしえてやる

通信分野に関わってる企業は、障害が発生した場合、社会に対する影響が大きいため

障害が3時間をこえた場合は、速やかに総務省に報告する義務が課せられているんだ。

そして、立ち入り調査や改善報告書の提出などのいわば「制裁」がかけられるのさ。

ソフトバンクが発表したものがそのまま記事になっているものをみると、

障害が3時間で終わったように書かれていると思うが、それはつまりそういうことなのだよ・・
539非通知さん:2009/04/19(日) 16:30:32 ID:kucjvGk9O
自分→自分 一回出来たけど また駄目
540非通知さん:2009/04/19(日) 16:30:38 ID:iquQ90sm0
>>530
「日本語でおk」と送信してみw
541非通知さん:2009/04/19(日) 16:31:06 ID:Fd07kVhf0
>>533
それはリスクマネジメントできてないだけ。
542非通知さん:2009/04/19(日) 16:31:10 ID:4l72/yZh0
ちなみにウィルコムでも月980円であるよ
http://willcom-blog.com/archives/2009/01/00224.php
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2009/04/19(日) 16:31:14 ID:MLcJ2AJL0
おや、昼ごろに自分で自分におくったメールがいま来たよ
544非通知さん:2009/04/19(日) 16:32:05 ID:qbheQgLCO
>>538
三行でまとめてください
545非通知さん:2009/04/19(日) 16:32:46 ID:sqOf2yCYO
やっと受信できた。
長かったなー
546非通知さん:2009/04/19(日) 16:33:31 ID:0FhIWiCX0
>>544
障害が三時間越えると

行政指導

それが嫌だから過少申告
547名刺は切らしておりまして :2009/04/19(日) 16:34:00 ID:oJLVhT2e0
>>538
3時間じゃなくて2時間だよ。
今回の件は総務省に報告上がる。
548非通知さん:2009/04/19(日) 16:34:24 ID:GfU3DR9+0
障害時間は少なくても5時間半以上
まだ着てないメールもあるし
549非通知さん:2009/04/19(日) 16:34:29 ID:pu0LGT/+0
知り合いのソフトバンク社員はau使ってるよ。自社製品じゃ嫌なんだって。
550非通知さん:2009/04/19(日) 16:34:53 ID:g+x2XzQv0
自分ドコモユーザーだけど、昼間にソフバンに送ったメールが今になって
「相手先ホストの都合により送信できませんでした」って返ってきた
551非通知さん:2009/04/19(日) 16:35:19 ID:fnngJ36F0
何にしても正確な時間で報告すべき
552非通知さん:2009/04/19(日) 16:35:24 ID:Fd07kVhf0
2009/04/19 (午後3時58分復旧)ネットワーク通信障害の復旧について


ソフトバンク自身がHPで書いてるよ。3時間ってごまかせるわけない。
553非通知さん:2009/04/19(日) 16:35:35 ID:JYKqXBC20
通信品質とか、数値化して欲しいよ
黙々のまま契約させられて、いざ使ってみたら障害多いですじゃ
消費者は救われない
しかもアホな割賦制度で縛られてるわけだからな
554非通知さん:2009/04/19(日) 16:36:10 ID:OZ3NUvLf0
vodafone.ne.jpまた△かw
555非通知さん:2009/04/19(日) 16:37:18 ID:2T+gEZvx0
もう面倒だから、ここで、今日の午前中に送ったメール内容を書き込みして連絡しあわね?

「わかったよ〜^-^ とりあえず、今日はりんごの花の受粉作業があるから、夕方頃になっちゃうけど いい?」
556非通知さん:2009/04/19(日) 16:37:46 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

ありゃ。また三角になった。一斉に受信でもしたかな。
557非通知さん:2009/04/19(日) 16:37:57 ID:7kRqW5bu0
(発生日時)
2009年4月19日(日)午前9時09分

(復旧日時)
2009年4月19日(日)午後3時58分
558非通知さん:2009/04/19(日) 16:37:58 ID:O7qtlrE/O
完全復旧は6時頃じゃね
マジで
559非通知さん:2009/04/19(日) 16:37:58 ID:t3nNgL8x0
>>544
報告(゚д゚)マズー
制裁措置(゚д゚)マズー
3時間で直ったことにしちゃお♪
560非通知さん:2009/04/19(日) 16:38:54 ID:iquQ90sm0
>>549
禿より存在価値のないものを契約するなんてありえないだろw
561非通知さん:2009/04/19(日) 16:39:03 ID:yVvh8o0bO
未だに愛知はメールダメ…
562非通知さん:2009/04/19(日) 16:39:13 ID:nCx6R9KG0
東日本だけなの?

大阪でi.softbank.jpなんだが、受信はおkだが送信がまるでダメ。
自分宛に送っても受信しない。

西日本でダメな人いない?
563非通知さん:2009/04/19(日) 16:39:31 ID:GfU3DR9+0
完全復旧してないな
564非通知さん:2009/04/19(日) 16:39:44 ID:JYKqXBC20
>>544
禿げばんくは
さっさと
撤退汁!
565非通知さん:2009/04/19(日) 16:40:10 ID:oQjcn5Ph0
ドコモからのメールがとどかないんだけど。東京です。
566非通知さん:2009/04/19(日) 16:40:34 ID:iquQ90sm0
>>562
それも東日本だから
567非通知さん:2009/04/19(日) 16:40:43 ID:gzm5YOvE0
三重は西日本じゃないけどだめだお
568非通知さん:2009/04/19(日) 16:41:41 ID:l5CaopSqO
>>560
脳みそに障害起きてるゴミらしい判断だ
569非通知さん:2009/04/19(日) 16:41:45 ID:EJSr4nmeO
英語の迷惑メールなんとかしろよー
携帯メール受信をちゃんとしろ
570非通知さん:2009/04/19(日) 16:41:54 ID:sXwS6owh0
ドコモ→vodafone.ne.jp 朝も今も×
いいかげんしろ!!
571非通知さん:2009/04/19(日) 16:42:25 ID:TvS+HUozO
迷惑メールだけがちょぼちょぼと来るようになった。
淋し杉だろ。
572非通知さん:2009/04/19(日) 16:42:46 ID:/HKS9DtG0
愛知だけど同じメールが2回きた。
573非通知さん:2009/04/19(日) 16:43:37 ID:4l72/yZh0
>>560
おいおいw
在日と貧乏学生以外で、ソフトバンクをメインで使っている奴なんていないだろw
574非通知さん:2009/04/19(日) 16:43:59 ID:LntfCnqi0
ソフトバンクのお詫びが楽しみなってきました。
575非通知さん:2009/04/19(日) 16:45:06 ID:l5CaopSqO
>>573
その珍しいメインで使ってる方何だよ。ほら他の人と違って常に浮いてるでしょ
576非通知さん:2009/04/19(日) 16:45:23 ID:EOGJSusVO
今 受信可能になった

静岡県浜松
577朝まで名無しさん :2009/04/19(日) 16:45:41 ID:kyiLKsjVi

  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
578非通知さん:2009/04/19(日) 16:46:11 ID:RfxZrfXf0
ソフトバンクまじでどう責任取るつもりだ
579非通知さん:2009/04/19(日) 16:46:27 ID:v6WMrorMO
>>573
Jフォン時代から使っているが、解約する事にしたぞ
ドコモにする
580非通知さん:2009/04/19(日) 16:46:28 ID:kyiLKsjVi
>>574
KDDIもどこももお詫びなんかしないし報道さえされない。
581やめられない名無しさん :2009/04/19(日) 16:46:42 ID:4l72/yZh0
>>575
まあ、中にはいるかw
582非通知さん:2009/04/19(日) 16:46:54 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

全面復旧したとみせかけて、ドコモからのメールはまだ調子悪い感じだな。
まだ、三角になりました
583非通知さん:2009/04/19(日) 16:47:13 ID:zMalGBmNO
>>578
ほんとごめんねっ!
って会見して終わり
584非通知さん:2009/04/19(日) 16:47:15 ID:pfun+Lf10
直ったと思ったらまた傷害
ふざけてるの?
585非通知さん:2009/04/19(日) 16:47:22 ID:LntfCnqi0
乗り換えるとしてもドコモだろ。auはありえない。
586ななしのいるせいかつ :2009/04/19(日) 16:47:53 ID:5GXfGVIz0
>>562宮崎だけど4時間遅れでメールきたよ。
テストメールは届かず。
587名無しさん@涙目です。 :2009/04/19(日) 16:48:25 ID:kzNgxOt10
>>555
俺も
「返事くれなかったら絶交だからな!男に二言はない!」
どうしよう
588非通知さん:2009/04/19(日) 16:49:31 ID:fnngJ36F0
もしかしてソフバン同士のメールが全部消えた?
自分に送ってたのは来てないんだけど
589非通知さん:2009/04/19(日) 16:49:47 ID:4l72/yZh0
>>585
ドコモって、auみたいにコピペできるようになったんかね?
590非通知さん:2009/04/19(日) 16:49:50 ID:pu0LGT/+0
これはだめかもわからんね
591非通知さん:2009/04/19(日) 16:50:26 ID:RfxZrfXf0
とりあえずドコモとauどっちにするか
ソフトバンクはもうダメだわ
592非通知さん:2009/04/19(日) 16:50:33 ID:pF67Sm0x0
それよりドコモPHSを復活させてくだしあ><
593非通知さん:2009/04/19(日) 16:50:34 ID:oQjcn5Ph0
ドコモの友達がパケ代かえせって・・・。
594非通知さん:2009/04/19(日) 16:50:38 ID:EOGJSusVO
訂正

自分→自分 へメール
届かず

静岡県浜松
595非通知さん:2009/04/19(日) 16:50:42 ID:JYKqXBC20
とりあえず、友人には禿げ障害を詳しく知らせて、間違っても契約しないように注意してあげたほうがいいのかな
596非通知さん:2009/04/19(日) 16:51:13 ID:O7qtlrE/O
サブでなきゃ使えないな…やっぱり
597非通知さん:2009/04/19(日) 16:51:15 ID:l5CaopSqO
ここまでの障害起こしといてそんな事ユーザーでも社員でも言ってるようじゃあますます落ちぶれるだけだな。落ちぶれるのはゴミ爺だけで十分
598softbank126097069098.bbtec.net:2009/04/19(日) 16:51:28 ID:+Idfdcpx0
モバゲー早くメールよこせよ!!
599非通知さん:2009/04/19(日) 16:51:33 ID:lZ2hfK6n0
自分に送ってたの未だにこない…

auの人からはぼちぼちくるんだけど^^;
600非通知さん:2009/04/19(日) 16:51:59 ID:GfU3DR9+0
DOCOMOの14時のメールが今届いた
@福島
601非通知さん:2009/04/19(日) 16:52:05 ID:nCx6R9KG0
>>566
意味がわかんない。
i.sbのサーバーが東日本にあるってこと?

>>586
どもー。
やっぱ受信はおkだけど送信はダメぽいな〜。
602非通知さん:2009/04/19(日) 16:52:28 ID:NaskcqOQ0
お昼にパソコンから自分の携帯にメールを送信しましたがまだ届いていません。
果たして今日中に届くか?、
603非通知さん:2009/04/19(日) 16:52:29 ID:mH5I5kZs0
末尾「i」が必死でございますw
604無銘菓さん :2009/04/19(日) 16:52:39 ID:tHlkb5qk0
茨城はまだまだ余裕で受信できないぜ
605非通知さん:2009/04/19(日) 16:52:48 ID:+Idfdcpx0
>>598
何で急にホスト出たんだ?
606非通知さん:2009/04/19(日) 16:52:50 ID:N6+6N9yp0
>>524
SBはネットワークに接続できないとほとんどの機能が使えなくなる機種があるんだっけ?
607非通知さん:2009/04/19(日) 16:52:53 ID:2T+gEZvx0
浜松は まだ復旧してないよ。
昼ごろと変わらず、自分宛のメール、サーバーにも表示されない。

別れ話でメール交換してたら、ちょっとギスギスしていただろうな
608非通知さん:2009/04/19(日) 16:53:05 ID:O7qtlrE/O
もしかして完全復旧は7時頃かな?
609非通知さん:2009/04/19(日) 16:53:09 ID:J8G7IUbQ0
>>601
大阪は、無事だったよ
610非通知さん:2009/04/19(日) 16:53:31 ID:vR7k95/60
>>498
再び△になってますね
611非通知さん:2009/04/19(日) 16:55:34 ID:nCx6R9KG0
>>609
マジですか?
俺何度送信しても、送信済みメッセージフォルダに送信メールが
入らないから、多分サーバーに届いてないぽい…。
612610:2009/04/19(日) 16:55:55 ID:vR7k95/60
連投スマヌ。500まで表示だった。
613非通知さん:2009/04/19(日) 16:56:11 ID:mIOze7VjO
メールまだ復旧せず。
9時〜11時に送信されてきたものを先程受信。
愛知県
614非通知さん:2009/04/19(日) 16:56:38 ID:Rvymk/HFO
何かに付けて遜るキャリアは弁解の余地は無いと考えております
よって、釈明は致しませんのでご理解を宜しくお願いします。
こんな発表になる可能性120%
615非通知さん:2009/04/19(日) 16:58:04 ID:xWQzMw0B0
もう「ソフトバンク携帯で通信障害」
ヤフーのトピックスから消えてる…
その他扱い…
616非通知さん:2009/04/19(日) 16:58:35 ID:zMalGBmNO
彼女がNTT勤務で急に休日出勤になったんだけど関係ある?
617非通知さん:2009/04/19(日) 16:59:03 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

また、三角だ。こんなに時間掛かるなんて駄目だめだな。
何時になったら完全復旧するのやら。
618非通知さん:2009/04/19(日) 16:59:08 ID:iquQ90sm0
>>568
脳ミソも携帯も障害でゴミだから選択してるのだろうな、かわいそうにw
619非通知さん:2009/04/19(日) 16:59:29 ID:yuLOeYE00
docomoからの12:00のメールがさっき届いた
自分→自分はまだ届かない…
@秋田

でもそのメール大事なやつだったから届いて良かった…。・゚・(ノД`)・゚・。
620非通知さん:2009/04/19(日) 16:59:33 ID:OatG0KGhO
>>607
今まさにギスギスしてるよ。何でこのタイミングなんだよ禿畜生。
621非通知さん:2009/04/19(日) 16:59:58 ID:zMalGBmNO
>>615多汗症手術で他の部位から は半日トップに載ってたのにな
ソフトバンクには本当にがっかりだ
622非通知さん:2009/04/19(日) 17:00:16 ID:iquQ90sm0
>>619
届いただけ感謝すべきかもな
623非通知さん:2009/04/19(日) 17:00:44 ID:EJSr4nmeO
また受信おかしいぞ
DoCoMoからサーバーエラーになるみたいだ

三重。
624非通知さん:2009/04/19(日) 17:03:30 ID:FIolNzJC0
CR蒼穹のファフナーFZ-Vi

0001 -12,500玉
0002 8,000玉
0003 -16,500玉
0005 -15,000玉
0006 -14,800玉
0007 -16,900玉
0008 -12,000玉
0010 -13,500玉
0011 -11,900玉
0012 -2,600玉
0013 -16,000玉
0015 -14,800玉
0016 -3,100玉
0017 -15,300玉
0018 -22,600玉
0020 -2,300玉
0021 -5,400玉
0022 -4,000玉
0023 17,200玉
0025 -2,600玉
0026 -6,000玉
0027 -13,500玉
0028 -9,400玉
0030 -13,400玉
0031 4,300玉
625非通知さん:2009/04/19(日) 17:04:01 ID:l5CaopSqO
>>618
だからこんな大規模障害のさなかでも禿マンセーレスしちゃうんだろうね。
626非通知さん:2009/04/19(日) 17:04:40 ID:l8JERq5dO
ドコモの友人にテストメールを15時頃送っといたら、
さっき返事が来た。完全復旧かも?@埼玉県南部
627非通知さん:2009/04/19(日) 17:05:11 ID:yhTKdjAXO
あうがいいよ
628非通知さん:2009/04/19(日) 17:05:12 ID:fLbOJDHSO
つい20分ほど前にDoCoMoから送信されたメールがきた。
送信時刻は14時15分。

早く直せよ〜〜〜
629非通知さん:2009/04/19(日) 17:06:02 ID:FIolNzJC0
今月の請求ってされないよね?
こんなに長時間通信障害起きてるから
630非通知さん:2009/04/19(日) 17:06:10 ID:O7qtlrE/O
完全復旧は、世界の果てまで行ってQの後に成ります
631非通知さん:2009/04/19(日) 17:07:25 ID:pfun+Lf10
さっき一瞬回復したのはよく分からないから取り合えず鯖再起動してみましたテヘとか無しだぞ。。。
632非通知さん:2009/04/19(日) 17:07:34 ID:zMalGBmNO
>>629勿論きっちりお支払い頂きます
633非通知さん:2009/04/19(日) 17:08:13 ID:0FhIWiCX0
634非通知さん:2009/04/19(日) 17:08:37 ID:QKJONVp20
自分アド→自分 届かない
自分番号→自分 届く
アド→プロバ 届く
プロバ→アド 届く
@大阪
どうなってんだろう
あとメル友とサブアドでやりとりしてるから途中で消えて届いてないのかもしれないし困ったなぁ

>>619はメールが届く前にサーバー問い合わせして新着メールはありませんで出た?
635非通知さん:2009/04/19(日) 17:08:52 ID:W1ZLMZSMO
いまだに何も届かない…
自分→自分×
サバメにも何もないし大事なメールきてたらどうすればいいんだ?
それも消去になってるのか?
636非通知さん:2009/04/19(日) 17:10:33 ID:2T+gEZvx0
>>635
消えちゃってると思う、残念だけど。

それと、機種や契約内容によってはサーバーメール操作ってけっこう料金かかるから
その支払い請求もあとでやってくるから、ユーザーにとっては最悪の状況だろうね
637名無しでGO! :2009/04/19(日) 17:12:07 ID:kE08Pa+c0
質問なんだけど、禿電話から他キャリアへのメール送信は出来るの?
禿電話使用の彼女からメールが来ないんだよ。
638非通知さん:2009/04/19(日) 17:12:07 ID:yQls0T5aO
157が混雑してお繋ぎできないだと
ソフトバンクはもう完全復旧したとか言ってるの?
639名無しさん@涙目です。 :2009/04/19(日) 17:13:09 ID:KRI75URi0
苦情と損害賠償の怒号です
640非通知さん:2009/04/19(日) 17:13:28 ID:y2K19P0jO
今ようやくドコモから送ったメールが届いた。でもまだ来てないメールがある。。
641非通知さん:2009/04/19(日) 17:14:09 ID:KRI75URi0
俺の会社でもiphoneをPDA代わりにいつも外回りしているから平日に障害
起こればマジで大惨事になっていたよ
日曜日ってことで多少救われたんじゃないの?
642非通知さん:2009/04/19(日) 17:15:46 ID:0FhIWiCX0
>>638
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537208131
完全復旧宣言でてるよ。(w
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

でも、未だにドコモからのメールは△から脱却できないけど(w
643非通知さん:2009/04/19(日) 17:16:07 ID:pfun+Lf10
>>638
復旧しました言うてやがる
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537208131

あとアホーニュースのトップからも障害情報消しやがった
直ったと思ってんのかよボケ
644非通知さん:2009/04/19(日) 17:16:31 ID:BnWKuU3S0


--- [email protected] wrote:

> From:<[email protected]>
> To:a******[email protected]
> Subject:Non Delivery Notification
> Date:Sun, 19 Apr 2009 16:42:12 +0900
>
> 指定された送信先はエラーのためお届けできませんでした。
>
>
> <a*****[email protected]>
> > Date:Sun, 19 Apr 2009 10:28:34 +0900 (JST)
> From:a*******@ybb.ne.jp
> Subject:RD-E302 からのお知らせ(おまかせ自動予約)
> To:*******@c.vodafone.ne.jp
>
> 「おまかせ自動予約」として以下の予約が追加されました。
>
> =[001]==============
> ◆シリーズ予約◆
> 2009/04/20(月)
645非通知さん:2009/04/19(日) 17:17:15 ID:zMalGBmNO
運送屋の保護という法概念があってな
電車が止まろうが遅れようが何もないだろ
毎日大量に安価で(物でも者でも)運ぶ仕事は、万一トラブル起こしても保護されるんだよ
でないと引き受け手いないだろ
いちいち裁判起こされたら成り立たない
646非通知さん:2009/04/19(日) 17:17:23 ID:l5CaopSqO
こういう時でも平気で暴れるから爺はバカ何だよ
647非通知さん:2009/04/19(日) 17:19:44 ID:FIolNzJC0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Г ̄|
 |  ●   ● |   |
 |    ▲    |   |
 |_____|.__.|
  . /|.     ||.Y丶    
  ||.  Θ ||| |     
  ||.     ||| |     。
.  .L|-----||_L_|      
    |___ハ_|
   |‖| |
   |‖| |
     ̄ ̄ ̄
648非通知さん:2009/04/19(日) 17:20:30 ID:1RvcBi2RO
メール、少しずつ入ってくるけど
時系列バラバラ
意味わかんない
649名無しさん@九周年 :2009/04/19(日) 17:20:43 ID:g6ecHARz0
なんというカス会社
650非通知さん:2009/04/19(日) 17:21:20 ID:Rv39/q3/0
名古屋 5時現在
ドメイン
softbank→c.voda 届いた
c.voda→softbank 届かない
651非通知さん:2009/04/19(日) 17:24:54 ID:g6ecHARz0
きのう付き合ったばっかりの女にメール送って、送信できませんでしたとか返ってきたとき青ざめただろ
652非通知さん:2009/04/19(日) 17:26:06 ID:iOtjHp/o0
ちょwww
昼11時に嫁がメール送ったらしいけど、
受信したのは今で、時間は17時24分ってw
メールの件で、今、嫁と離婚するかしないかまで逝ってる・・・w
どうしてくれんねん!クソフトバンク!
653非通知さん:2009/04/19(日) 17:27:22 ID:+S0+7UoWO
全然まともに機能してねーぞ好い加減にしろやキチガイキャリアの禿げチョンコ野郎!!!
654非通知さん:2009/04/19(日) 17:28:02 ID:p2q2t8WCO
メール消えてることはなあと思う
サーバーにありませんって何度もなったけど普通に10時のメールきたし
12時過ぎのメールもきた
だが遅すぎる
655非通知さん:2009/04/19(日) 17:28:44 ID:iOtjHp/o0
↑の続きだけど
11時以降に送られたメール、今、順次受信してるが、
時間むちゃくちゃ!!!
嫁も俺も引くに引けへん状況になってんねんぞ!!!
クソフトバンク!!!
656非通知さん:2009/04/19(日) 17:29:38 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

完全に復旧したのは一瞬だったんだな。
相当深刻な障害抱えてるんでないかい。
さらに、△積み重ねてる
657名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/19(日) 17:29:39 ID:mH5I5kZs0
179 名前:165[] 投稿日:2009/04/19(日) 17:27:38 ID:abMv3im70
>>125
157で問い合わせた。
本障害期間中の送信されてきたメールは、
送り元にエラー通知無く消失することがあるそうです。
この件はwebサイトの障害告知には掲載しない。
総務省へ報告するかどうかも未定である。
とのことです。
658非通知さん:2009/04/19(日) 17:29:43 ID:E3MyqGRZ0
女からなんで無視するん。
ってメールきてうざかった。
クソクソフトバンク潰れたらいいのに。
おかげで今日の予定狂いまくったわ。
659非通知さん:2009/04/19(日) 17:29:51 ID:GfU3DR9+0
まだ復旧してませんね
660非通知さん:2009/04/19(日) 17:30:00 ID:iOtjHp/o0
離婚だわ。。。これ。。。
661非通知さん:2009/04/19(日) 17:30:03 ID:3nGbuIVuO
>>655
とりあえず嫁に頭下げて、このスレを見せてみろよw
662えっちな18禁さん :2009/04/19(日) 17:30:34 ID:2cQVrbI40
メインとしては言わずもがなだが、
サブとしても使えねーな、糞太便器の携帯は。
663非通知さん:2009/04/19(日) 17:31:24 ID:dfwuy2/D0
これは上尾事件が起きるレベルだろう
664非通知さん:2009/04/19(日) 17:31:28 ID:iOtjHp/o0
いあ、、、
障害だって言うてるんだけど、
関係ない話しに発展してしまって、
収拾つきましぇん。。。
665非通知さん:2009/04/19(日) 17:31:30 ID:i9mCdbYj0
こんな会社の携帯を買うほうが悪い

by禿
666非通知さん:2009/04/19(日) 17:31:54 ID:hZTjyiuL0
メールぐらいで駄目になる関係ってどうかと思うが…
667非通知さん:2009/04/19(日) 17:32:04 ID:2cQVrbI40
>>660

なんで離婚なんだよww

クソフトバンクの障害だって嫁も知ってんだろ?
まぁ確かにここまで酷い障害はそうそうないが。
668非通知さん:2009/04/19(日) 17:32:08 ID:W1ZLMZSMO
まだ何も届かない…@東京杉並区
届く奴と届かない奴の違いってなんかあるのかね?
669非通知さん:2009/04/19(日) 17:33:33 ID:iOtjHp/o0
>>667

昔の話とかほじくり返し合い。。。

ドラえもん!!!!!!
670非通知さん:2009/04/19(日) 17:34:22 ID:2T+gEZvx0

既に多くの方が電話なりで確認している。

「障害発生時に届いていたであろう受信メールは、消去されている可能性があります。

 しかし、約款に定められているとおり、我々にはそれにともなう補償の義務はございません(コールセンター)」 以上
671非通知さん:2009/04/19(日) 17:34:59 ID:kzNgxOt10
>>664
離婚はするな。俺バツイチ。さみしいぞ。
ここはヨメさんにあやまって、まるくおさめるんだ。
672名無しさん@涙目です。 :2009/04/19(日) 17:35:09 ID:4yS11GmM0
天狗の仕業じゃ天狗の
673非通知さん:2009/04/19(日) 17:35:25 ID:iOtjHp/o0
>>670

mjsk!!!!!!!!

離婚問題に発展してんのに・・・・
674非通知さん:2009/04/19(日) 17:35:31 ID:d2wawBNW0
障害中のメールはまだ届いていない・・・@東京都下
675非通知さん:2009/04/19(日) 17:36:00 ID:lpCxfuS2O
日常茶飯事
676非通知さん:2009/04/19(日) 17:36:30 ID:1YGXNHCYO
いっそ明日まで続いて法人の解約続出しちゃえ!( ̄∧ ̄#)
677非通知さん:2009/04/19(日) 17:36:32 ID:iOtjHp/o0
>>671

本当にありがとう。゚(ノдヽ)゚。

がんばる!!!!
678非通知さん:2009/04/19(日) 17:38:02 ID:6DsqtN9Z0
こちらvodaで相手softbankからの14時半送信メールが今届いた

@名古屋
679非通知さん:2009/04/19(日) 17:38:37 ID:iquQ90sm0
通話に障害が生じてないのだから、通話すればいいだけと言われればそれまでなのだが。
しかし、無料通信分のないプランだと他社へ発信するだけでも通話料が発生するからな。
680非通知さん:2009/04/19(日) 17:39:39 ID:Rv39/q3/0
>>678
多分、反対は届かないと思うから注意するべし
681非通知さん:2009/04/19(日) 17:40:02 ID:nV7XwJ5kO
何この糞システム
682非通知さん:2009/04/19(日) 17:40:16 ID:IFdNv/9m0
ソフトバンクのトラブルなのに
ドコモの障害報告の方があてになるとはw
683非通知さん:2009/04/19(日) 17:40:41 ID:abMv3im70
157で問い合わせた。
本障害期間中の送信されてきたメールは、
送り元にエラー通知無く消失することがあるそうです。
この件はwebサイトの障害告知には掲載しない。
総務省へ報告するかどうかも未定である。
とのことです。

怒りを通り越して笑ってしまった。
684非通知さん:2009/04/19(日) 17:40:43 ID:6DsqtN9Z0
>>680
まじか・・・急ぎのメール返してしまった・・・
電話しよう・・・
685非通知さん:2009/04/19(日) 17:41:16 ID:0C7idZeBO
>>679
コジキが携帯持つんじゃねえよw
ガタガタうるせえな タコ

チョンの会社なんか解約すりゃええやんw
2台あるから何ともねえやw

ごめんな貧乏人w

貧乏人にはチョン携帯やなw
686非通知さん:2009/04/19(日) 17:42:21 ID:ZYqW9uC90
たぶん復旧はしてる



もともと弱いから大勢が確認メール飛ばしたりするとこうなる
とか?
687非通知さん:2009/04/19(日) 17:42:57 ID:nCx6R9KG0
緊急で大事な用件なら電話すればいいって思うんだけど、俺がおかしいのかな?
今障害でメール届かない&送れないって一言言えば収まる話では?
688非通知さん:2009/04/19(日) 17:44:13 ID:JLSd7Qeb0
689非通知さん:2009/04/19(日) 17:44:21 ID:iquQ90sm0
>>687
それが通話料をケチってるやつは、大事な用事もメールで済ませようとするんだよ。
しかも、そういうやつに限って情弱だから、障害が発生してることにさえ気付いてなかったりする。
690非通知さん:2009/04/19(日) 17:45:12 ID:6DsqtN9Z0
>>687
障害発生知らずに届いてるもんだと思ってる人がいるから困るがな
691非通知さん:2009/04/19(日) 17:45:27 ID:hZTjyiuL0
>>687
自分もそう思う。ヒマつぶしに面白がってここは見てるケド。
692非通知さん:2009/04/19(日) 17:45:37 ID:0FhIWiCX0
>>686
さすがに一時間以上収まらないからまだ障害抱えてるんでないの?
693非通知さん:2009/04/19(日) 17:47:11 ID:O7qtlrE/O
どうみても完全復旧なんかしてないだろ
694非通知さん:2009/04/19(日) 17:47:32 ID:GfU3DR9+0
テレビで今復旧したとニュースで放送されたけど・・・
まだしてないよ
695非通知さん:2009/04/19(日) 17:48:12 ID:abMv3im70
>>676
今回の件で来月からの勤務先の契約を見直すことにした。
まあ150契約だから禿電話にしてはゴミみたいな数なんだろうけど。

休日だから良かったけど、これ平日だったらとんでもないことになっていた。
157の対応(webサイトでの障害告知)も正直じゃないし。
696非通知さん:2009/04/19(日) 17:48:12 ID:E3MyqGRZ0
俺も見た。ふざけとる
697非通知さん:2009/04/19(日) 17:48:31 ID:M7SsrhPfO
[email protected]
「次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。

送信先メールアドレスが見つからないか、
送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。
メールアドレスをご確認の上、再送信してください。
Each of the following recipients was rejected by a remote
mail server.

Recipient: <**********@softbank.ne.jp>: 550 Invalid recipient」

(´・ω・`) エラーで戻ってくる。電話はつながる…
まったく治ってない!

698名刺は切らしておりまして :2009/04/19(日) 17:49:54 ID:oJLVhT2e0
>>694
テレビ局に誤報流すなとクレームいれたれ!
699名無しさん@涙目です。 :2009/04/19(日) 17:49:55 ID:4yS11GmM0
>>697
いつだしたの?
700非通知さん:2009/04/19(日) 17:50:40 ID:nV7XwJ5kO
>>698
どこの放送局?
701非通知さん:2009/04/19(日) 17:51:50 ID:nb4By5a+0
いま、157に電話しました。ほんとに。
「メールが消えた可能性はあるんですか?」
と聞いたところ、
「それはありません。」
と断言してましたよ!
ただ、メール滞留による遅延がまだまだ続いてることについては認めてました。
平謝り。当然ですが。

とりあえず、消えてなくてよかったっす・・。
昨日の夜から元彼と微妙なやりとりしてたから・・(-_-;

でもいろいろ調べたり心配して友達にテストメール送ってもらったりした時間と労力の分は何かで返してほしい!!
702非通知さん:2009/04/19(日) 17:52:03 ID:1YGXNHCY0
総務省に報告するにはどうしたらいい?
703sage:2009/04/19(日) 17:52:36 ID:1mVf8l4F0
Softbank大阪-->Softbank大阪で、電話番号メール(SMS)は届くけど、メールアドレスだと今なお届かない
704非通知さん:2009/04/19(日) 17:53:18 ID:iquQ90sm0
>>694
いいや、ソフトバンクの公式発表が・・・

(午後3時58分復旧)ネットワーク通信障害の復旧について
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のネットワーク通信障害が発生しておりましたが、現在は復旧しております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

(発生日時)
2009年4月19日(日)午前9時09分

(復旧日時)
2009年4月19日(日)午後3時58分

(内容)
以下のパケット通信がご利用しづらい状況

S!メール、Yahoo!ケータイ

(影響機種)
SoftBank 3Gシリーズ・Vodafone 3Gシリーズ

(発生地域)
北海道、東北、東京、東海

http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537208131
705非通知さん:2009/04/19(日) 17:53:28 ID:M7SsrhPfO
>>699
15:43 15:57 16:09
706名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/19(日) 17:53:32 ID:98hVz2Ai0
メールが届かなくて禿げたらどうしよう・・・
707非通知さん:2009/04/19(日) 17:54:15 ID:98hVz2Ai0
157した奴はきっちり録音しておいたほうがいいよ
708非通知さん:2009/04/19(日) 17:54:22 ID:abMv3im70
>>701
おまい嘘つかれているぞ。
俺も最初は同じように言われたが、障害期間中に何通か送ったテストメールが欠落している、
しかも送り元にエラー通知は来ていないと指摘したら、担当に問い合わせるからとしばらく待たされて、
メールが欠落することを認めてたぞ。
709非通知さん:2009/04/19(日) 17:54:26 ID:ar8s1GvAO
ニュースで東京・東北・北陸・北海道・東海で通信障害言ってたけど東海以西は起きてないの?
関西なんだがメール出来なかったんですけど
710はじめまして名無しさん :2009/04/19(日) 17:54:45 ID:iHcvX7Zp0
障害中にPCから試しに携帯に送ったメールがこねええ
今PCから携帯に送ったら、今送ったメールだけ来た・・・

朝友達にメールしたから
昼間返信きてる可能性高いのによおお

遅延か?遅延だよな
711非通知さん:2009/04/19(日) 17:55:16 ID:iquQ90sm0
>>709
関西でもソフトバンクのドメインだと該当する
712非通知さん:2009/04/19(日) 17:55:36 ID:1YGXNHCY0
>>709
全国だよ
713非通知さん:2009/04/19(日) 17:55:56 ID:iquQ90sm0
(午後3時58分復旧)ネットワーク通信障害の復旧について
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537208131

いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のネットワーク通信障害が発生しておりましたが、現在は復旧しております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

(発生日時)
2009年4月19日(日)午前9時09分

(復旧日時)
2009年4月19日(日)午後3時58分

(内容)
以下のパケット通信がご利用しづらい状況

S!メール、Yahoo!ケータイ

(影響機種)
SoftBank 3Gシリーズ・Vodafone 3Gシリーズ

(発生地域)
北海道、東北、東京、東海
714非通知さん:2009/04/19(日) 17:56:21 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

未だに黄色い△積み重ねてるのに、完全復旧と言って良いのかな?
715非通知さん:2009/04/19(日) 17:56:23 ID:WikbLtGR0
>(発生地域)
>北海道、東北、東京、東海

発生地域の東京って、関東全体のことか?東京だけじゃなかったろ。
716非通知さん:2009/04/19(日) 17:57:37 ID:2cQVrbI40
>>714

確かに。こりゃ直ってないよな。
717非通知さん:2009/04/19(日) 17:57:48 ID:2T+gEZvx0
5時すぎたから、メンテ職員に残業代払わなくちゃいけなくなるだろ
だから、もう障害は終わったんだよ
718非通知さん:2009/04/19(日) 17:58:03 ID:KRp0A420O
前半レース、電話投票出来んかった(´ω`)
719モヘゾ:2009/04/19(日) 17:58:30 ID:ZcNst9oB0
モヘコと 誤解で喧嘩なるやん!
早くなおしてやぁー^^v♪
720非通知さん:2009/04/19(日) 18:00:38 ID:O7qtlrE/O
SoftBank過小申告
721非通知さん:2009/04/19(日) 18:01:10 ID:2e29q03+O
SoftBankやめてDoCoMoにするかな。エロ動画も300までのしか見れないしW
722非通知さん:2009/04/19(日) 18:02:27 ID:ar8s1GvAO
>>711-712
ニュースで東海以西の名前出なかったから東海までかと思ってた
新着メール受信やってもメールがありませんとか表示されるから送られてきたメール全部消えてるみたいですな
723非通知さん:2009/04/19(日) 18:02:29 ID:fDgTvNis0
サポセンは「人が足りなくて何もできません」
ってことをいってた
724非通知さん:2009/04/19(日) 18:03:40 ID:8j4ZGYsj0
725学籍番号:774 氏名:_____ :2009/04/19(日) 18:03:41 ID:1CLl16Oy0
経費削減してるから障害なんて起きんだよ糞野郎
726非通知さん:2009/04/19(日) 18:05:43 ID:fDgTvNis0
157の中の人は

「復旧したけど一気に送るとまたパンクするんで
じわじわ送ってます」

だそうだ
727非通知さん:2009/04/19(日) 18:06:34 ID:SL+rqIzj0
>>724
乙。
まだ、これか・・・
ちょっとキャリア変更にでかけてくる。
728非通知さん:2009/04/19(日) 18:06:45 ID:KRp0A420O
300規制は無くす予定は無いって、代理店は言ってたなぁ
次の機種変は絶対DOCOMOにする
729非通知さん:2009/04/19(日) 18:08:17 ID:1CLl16Oy0
これを口実に解約できるかな?
730非通知さん:2009/04/19(日) 18:08:34 ID:l5CaopSqO
>>724
ワロス。禿ちょびんと糞老人がなんて言うか楽しみだな
731非通知さん:2009/04/19(日) 18:09:47 ID:8j4ZGYsj0
復旧公表後→ものの10分程度は全部送信可能

と見せかけて!

実はまだ治ってないとゆー罠
732食いだおれさん :2009/04/19(日) 18:10:06 ID:MOPm22/iP
いくらなんでも時間かかりすぎだね
ここまできたら今日中に復旧しないことも期待してしまう

外野だもの
733非通知さん:2009/04/19(日) 18:11:27 ID:GfU3DR9+0
まだ復旧してないだろ
734非通知さん:2009/04/19(日) 18:11:47 ID:A48aAAvI0
今送っても遅れるだけで、届かないってことはないのかな?
735非通知さん:2009/04/19(日) 18:11:56 ID:goK57XVZO
>>726
電車の人身事故みたいなもんだな
遅れるのもあれば運休もある


鉄道会社は振り替え輸送を無料で行うが、禿は無かったことにすると。
電車だったら皆ブチ切れてるな。

管轄省庁が違うだけでこの差は何だ?
736非通知さん:2009/04/19(日) 18:12:11 ID:2ELEYQUP0
本当に。
何がただ友や。
加入者純増数No.1なんていらんから、
ちゃんとしてや。。。
訴えたいわ。
737非通知さん:2009/04/19(日) 18:12:37 ID:lZ2hfK6n0
697>>
うちも一人だけその状況。
マジでメアド変えられたのかな;
738非通知さん:2009/04/19(日) 18:13:08 ID:abMv3im70
>>726
157は相手の出方で言うことを変えるから。
今ある事実を元に論理的に追い込まないと本当のことを話してくれない。
739非通知さん:2009/04/19(日) 18:13:56 ID:1YGXNHCYO
DOCOMOに乗り換えたいけど、先月買い替えたばかりだお
740非通知さん:2009/04/19(日) 18:14:02 ID:/cKYyf810
SB→docomo  送信できるけど届かず。
docomo→SB  同じく送信できるけど届かず。

全然復旧して無いじゃん! 
741非通知さん:2009/04/19(日) 18:14:14 ID:goK57XVZO
メールに即時性は求めるべきでは無いと思うので、遅れるのは百歩譲る。
消失て。
742非通知さん:2009/04/19(日) 18:14:40 ID:BNslWjmWO
解約祭やでーw
743非通知さん:2009/04/19(日) 18:15:26 ID:QpAMeMWG0
復旧と聞いて、また自分のドコモからソフトバンクへ送ったが届かな〜い
サーバーチェックするも0ゼロでした。
744非通知さん:2009/04/19(日) 18:16:23 ID:GfU3DR9+0
メール消えるのはだめだろ
745非通知さん:2009/04/19(日) 18:17:10 ID:4oZEMjAN0
まだうまくメールが受信できない場合、
お約束の

電源を入れ直し
746非通知さん:2009/04/19(日) 18:17:13 ID:i9mCdbYj0
禿「復旧は誤報でしたww」
747非通知さん:2009/04/19(日) 18:17:32 ID:/cKYyf810
今、45分くらいタイムラグがあって届いたけど、いつになったら通常に戻るんだろう?
748非通知さん:2009/04/19(日) 18:17:36 ID:fDgTvNis0
ソフトバンクまとめ

2006年12月 2万件に1400万の過剰請求
2008年4月〜5月に3回 68万件 通信障害←総務省行政指導
2008年10月から2009年1月末 26万件に5500万の過剰請求
2009年1月 3万件 1546万円の過剰請求
2009年4月 87万件 通信障害
749非通知さん:2009/04/19(日) 18:17:51 ID:JRXMxhk+0
解約祭→混雑減→残った奴ウマー
解約祭なし→今の設備の中安い契約で囲い込み→不通バンバン

ぜひ皆さん解約してください
750非通知さん:2009/04/19(日) 18:18:00 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

黄色三角は続くよどこまでも。

かれこれ8時間か。ある意味凄いな。
751非通知さん:2009/04/19(日) 18:18:42 ID:qObD/Pod0
なんか復活したっぽいからROMってたが
メールの受信に時差があるな
752非通知さん:2009/04/19(日) 18:19:32 ID:bCdQ67EI0
障害中にPHP作っててテスト送信先として、SoftBankとGメールに同報。
四通ほどGメールは届いたが、SoftBankの方は亡くなってるみたいだよ。

あとにちゃんかきこめない
753非通知さん:2009/04/19(日) 18:22:42 ID:njTWm4aYO
書き込めますが
754非通知さん:2009/04/19(日) 18:22:43 ID:svmeuVrL0
障害中に同じメール5通くらい送ったから、全部届くとそれはそれで困るんだが・・・
755非通知さん:2009/04/19(日) 18:22:44 ID:MOPm22/iP
卒入学での新規契約獲得はほぼ終わっただろうから
SB的にはタイミング悪くなかったな
756非通知さん:2009/04/19(日) 18:23:01 ID:MrJoXyE+O
auの人が朝SoftBankにメール送ろうとしたら「宛先不明」で戻ってきたって。消去もイヤだけどサーバーにメールが入ってないという可能性も…
757非通知さん:2009/04/19(日) 18:24:07 ID:1CLl16Oy0
>>756
今まさにauの友達から電話きて「アドレス変えた?」って言われたwwww
758非通知さん:2009/04/19(日) 18:24:49 ID:kucjvGk9O
また10分くらい何もできなかった
759非通知さん:2009/04/19(日) 18:25:58 ID:GfU3DR9+0
不安定すぎる
760非通知さん:2009/04/19(日) 18:26:08 ID:J8G7IUbQ0
>>750
こんなんがあるんだ、便利だな

ソフトバンク全滅じゃなくて
softbank.ne.jpとd h t cのvodafoneがダメだったんだな
幸いオレは、無事だったけど、同じ大阪でもダメな人も居て不思議に思ってたけど
地域じゃなくドメイン(サーバー)の障害だったのか

761iPhone774G :2009/04/19(日) 18:28:30 ID:e1iP3kb00
なにか入れ替えようとしてたのかな。
規制緩和とか新サービスの前触れとか。
762非通知さん:2009/04/19(日) 18:29:44 ID:J8G7IUbQ0
Windows Updateとか?
763/名無しさん[1-30].jpg :2009/04/19(日) 18:31:22 ID:FiBbiDmb0
>>762
確か SoftBank 鯖の OS はどっか新興企業(当時)の安い奴じゃなかったかな。
764非通知さん:2009/04/19(日) 18:31:39 ID:tbFek3+gi
キャリアがインフラにWindowsを使うのか?
765非通知さん:2009/04/19(日) 18:32:13 ID:RaubilljO
>>752
そういやさっきサブ機のiPhone(Wi-fi経由)で2ちゃんにレスしようとして「戻ってちょ」まで出たの確認したのに書き込めてなかったけど…まさかソレも今回の障害と関係してるとか!?
766非通知さん:2009/04/19(日) 18:32:15 ID:M7SsrhPfO
>>757

↓これが届くから
[email protected]
「次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。

送信先メールアドレスが見つからないか、
送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。
メールアドレスをご確認の上、再送信してください。
Each of the following recipients was rejected by a remote
mail server.

Recipient: <**********@softbank.ne.jp>: 550 Invalid recipient」

767非通知さん:2009/04/19(日) 18:32:40 ID:ar8s1GvAO
やっぱり障害が酷いのは東海以東か
関西だがauからのメール受信出来る。DoCoMoは未確認
768非決定性名無しさん :2009/04/19(日) 18:35:46 ID:oJLVhT2e0
ちょっと完全復旧に時間かかり過ぎてるな。
リブートやハード交換で対応したけど、
状況変わってないので再発繰り返してるのか?
769非通知さん:2009/04/19(日) 18:37:05 ID:0FhIWiCX0
>>768
壊れた系統を切り離したら処理能力が足りなくなったとか?
770非通知さん:2009/04/19(日) 18:37:41 ID:mhp0QMdM0
ぜんぜん復旧してなくね?
メール送ってもすべて吸い込まれて消える
771昔の名無しで出ています :2009/04/19(日) 18:37:46 ID:CZ/Y5BeY0

うちは現時点で特に問題なし。
772非通知さん:2009/04/19(日) 18:40:47 ID:nV7XwJ5kO
障害日曜日で良かったな

平日だったら仕事にならんかったわ
773非通知さん:2009/04/19(日) 18:41:15 ID:ar8s1GvAO
DoCoMoから受信出来るんだが…
774非通知さん:2009/04/19(日) 18:42:34 ID:IFdNv/9m0
メールがパラパラ送られてくるけど
順序がめちゃくちゃだ
775非通知さん:2009/04/19(日) 18:42:56 ID:J8G7IUbQ0
携帯のメールが使えないくらいで仕事にならないなんて・・・
776非通知さん:2009/04/19(日) 18:45:37 ID:ar8s1GvAO
西日本は恐らく障害の度合いが軽かったように感じる。と俺一人で言っても正確な状況か分からないが
777非通知さん:2009/04/19(日) 18:47:27 ID:iquQ90sm0
>>772
ソフトバンク携帯を使う仕事とは、どんなお仕事?
778非通知さん:2009/04/19(日) 18:48:17 ID:e9MSZsb9O
メル友の満子と会う予定だったけど、禿電のおかげ連絡が取れなくなりバックレたと思われたわ(`ε´)
ふざけんな
779非通知さん:2009/04/19(日) 18:48:43 ID:JcYu55Ma0
>>776,>>767
日本語読める??

(発生日時)
2009年4月19日(日)午前9時09分

(発生地域)
北海道、東北、東京、東海
780非通知さん:2009/04/19(日) 18:50:01 ID:nV7XwJ5kO
>>777
郵便事業です
781非通知さん:2009/04/19(日) 18:50:20 ID:BbjZNYmuO
>>777
携帯で業務連絡してるくらいで職種なんて決まるのか?
782非通知さん:2009/04/19(日) 18:51:07 ID:RfxZrfXf0
メールなんて使えなくたってイラッとはするが、本気で困らないけど
今の世の中携帯でメール使えなきゃホント存在価値ないと言ってもいいじゃね
ソフトバンク今回はかなりの痛手になったと思う
783非通知さん:2009/04/19(日) 18:51:23 ID:RaubilljO
>>774
それ5年前に起きたウィルコムの大規模回線障害時の現象に似てるぞ!?
当時ユーザーだった俺は『当月(一ヶ月)分まるまる徴収されない形になった』からよく覚えてるんだが…。
784非通知さん:2009/04/19(日) 18:51:47 ID:Mwz8wsxf0
>>780
郵便局会社www

>>781
ただの携帯ではなく「ソフトバンク携帯」です。
特殊ですよね、仕事でソフトバンクを使うケースというのは。
785非通知さん:2009/04/19(日) 18:52:00 ID:+fw90IwqO
メールが届かないみたいなんだけどまだ障害残ってるのかな
786非通知さん:2009/04/19(日) 18:52:32 ID:J8G7IUbQ0
それでも、連続純増数No.1をキープするのか?
スパボ一括が楽しみだ
787非通知さん:2009/04/19(日) 18:52:44 ID:ar8s1GvAO
>>779
はい?関西だけど朝からメールの送受信に影響出てたんだけど。他社へメール送れなかったし
788非通知さん:2009/04/19(日) 18:52:50 ID:Fd07kVhf0
復旧してないのに
なんでHPに復旧って載せてるのよ。
789非通知さん:2009/04/19(日) 18:53:38 ID:eS78i4Z30
ホントに直ったか?
自分に自分で送っても全く届かないんだが
docomoから送ってもらったら届いたけど、安心できん
790名無しさん@涙目です。 :2009/04/19(日) 18:54:20 ID:EZS7ZaOA0
>>784
別に特殊じゃないだろ
仕事したことないニートには分からないかもしれないけど
791名無しでGO! :2009/04/19(日) 18:54:31 ID:7uVvGrQ90
>>788
ソフトバンクはもう復旧してるだろ。
俺も試しにauとドコモの友達に送ったら瞬着した。
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
にもあるように、ドコモのほうに障害が発生してるんじゃないか?
792非通知さん:2009/04/19(日) 18:55:00 ID:RVRvE2W90
午前中自分に送ったメール早く返せぼけ
793非通知さん:2009/04/19(日) 18:55:36 ID:GfU3DR9+0
とどかないです
794非通知さん:2009/04/19(日) 18:56:11 ID:DYq1gV7JO
まぁ禿ユーザーは自業自得だけどな 何を今更
795非通知さん:2009/04/19(日) 18:56:28 ID:Fd07kVhf0
>>791
してないから書いてるんだよ。名古屋だけど。
AUから→×
自分から→×
ドコモは分からない。
796非通知さん:2009/04/19(日) 18:56:55 ID:Mnn+vVH7O
通信出来なかった時間分、割引になるのかな?
797非通知さん:2009/04/19(日) 18:57:38 ID:l5CaopSqO
>>791
ドコモは全く問題ありませんが?バカだからってバカな発言するのも程々にしろよ
798非通知さん:2009/04/19(日) 18:57:55 ID:nBayPn0n0
>>791
あほか
これはドコモが他のキャリアのサーバーをモニターしてるんだ
KDDI とかは何にも無いだろ
799非通知さん:2009/04/19(日) 18:57:56 ID:ar8s1GvAO
>>779
岡山とか九州とか広島とか大阪でレス索してから言って欲しいね。
ソフトバンク公式が100%正しいとは限らないし実際に西日本でも障害出てるし
800非通知さん:2009/04/19(日) 18:58:03 ID:0FhIWiCX0
>>791
ドコモの方に責任擦り付けるな(w
それは、相手先の反応を示した表だ。要するにソフトバンク側の問題。
君のように勘違いして苦情言ってくるからわざわざできたページだよ(w
801非通知さん:2009/04/19(日) 18:58:04 ID:BbjZNYmuO
>>784
関係ないだろ
Vodafone 3Gも影響受けてるし
802非通知さん:2009/04/19(日) 18:58:41 ID:3nGbuIVuO
禿にそんなカネはないだろJK
803非通知さん:2009/04/19(日) 18:59:04 ID:Fd07kVhf0
>>791
あとそのサイト
ドコモ原因だけの状況報告じゃないからな。
送り先の状況によっても変わってくる。

工作員かよ。
804非通知さん:2009/04/19(日) 18:59:07 ID:mH5I5kZs0
>>791
>ドコモのほうに障害が発生してるんじゃないか?
>ドコモのほうに障害が発生してるんじゃないか?
>ドコモのほうに障害が発生してるんじゃないか?

低脳にもほどがある
さすが禿儲wwwww
805非通知さん:2009/04/19(日) 18:59:10 ID:0KqRcMuF0
  ∧_∧
 <丶`Д´>< ドコモのほうに障害が発生してるニダ
806非通知さん:2009/04/19(日) 18:59:27 ID:RaubilljO
>>796
>>783
…こそばゆいが参照。
807非通知さん:2009/04/19(日) 18:59:33 ID:EnVgzNR1O
>>784
ヒキニート乙wwwww
808非通知さん:2009/04/19(日) 19:00:37 ID:1KEi4zmd0
>>750
いやいや、こんなもの

『ソフトバンク通信大障害発生で全SBユーザー携帯電話使用不能事態すでに1週間!!』

の『前震』ですよ。........私が2年前に予言しています。
809名無しさん@九周年 :2009/04/19(日) 19:01:11 ID:AlAAsLc+0
>>791
朝鮮携帯(笑)
810非通知さん:2009/04/19(日) 19:01:34 ID:nBayPn0n0
ソフトバンクのPCメールサーバー落ちと似てるな
あの時は障害もう少し短かったけど
2日たって届いたメールもあるよ〜〜〜ん
811非通知さん:2009/04/19(日) 19:01:38 ID:Mwz8wsxf0
>>790
ええ、わざわざ自己紹介ありがとうございます。
仕事してる人なら知っているでしょうけどね。
ニートはソフトバンク携帯が仕事で当たり前のように使われていると思っているのですね。
たまには表に出ましょうね。
812非通知さん:2009/04/19(日) 19:02:03 ID:BLrpyq6J0
もしこのまま明日まで障害を引きずったら、週末だから良かったなんて
言えなくなっちゃうね。
813非通知さん:2009/04/19(日) 19:02:20 ID:Mwz8wsxf0
>>791
あらあら、世間知らずの禿信者が吠え出しましたねw
早く半島へ帰りましょう。
814名無し@18歳未満の入場禁止 :2009/04/19(日) 19:03:39 ID:496qjEBR0
自分はソフトバンク→ソフトバンクしか試してないけど、まだ全く復旧してない。
「送信成功」って出るけど相手には届かない。
当然、自分→自分もだめ。
815非通知さん:2009/04/19(日) 19:04:58 ID:4oZEMjAN0
お約束の

電源入れ直し。

をためしてみれば。
816非通知さん:2009/04/19(日) 19:05:27 ID:BbjZNYmuO
いちいち噛み付く馬鹿も知恵遅れも特殊馬鹿も障害発生中のやつでいいだろもう
817非通知さん:2009/04/19(日) 19:05:51 ID:n+7n9iw70
>>804
ソフトバンク携帯を使う香具師は頭が悪いからわからないんだよww
818非通知さん:2009/04/19(日) 19:06:33 ID:496qjEBR0
電源入れ直しは何度もしたけど症状変わらず。
819非通知さん:2009/04/19(日) 19:07:26 ID:kucjvGk9O
>>814 同じ
820名無しさんの初恋 :2009/04/19(日) 19:07:39 ID:TpqyY8Gb0
auからのメール15分くらい遅延確認

まじなんなの
821非通知さん:2009/04/19(日) 19:08:09 ID:DYq1gV7JO
朝鮮携帯なんか使うからだろ いい加減気付こうな
822非通知さん:2009/04/19(日) 19:09:38 ID:+2Ay0jszO
まだなおらんのか
年賀メールでもここまで落ちないよな
823非通知さん:2009/04/19(日) 19:09:49 ID:EnVgzNR1O
>>811
自己紹介乙wwwwww
824非通知さん:2009/04/19(日) 19:12:16 ID:uT9qzkfO0
お前ら喧嘩すんなwww
825非通知さん:2009/04/19(日) 19:13:33 ID:4GB8wwR1O
>>821
国家の奴隷か豊田の家来か…どちらにしても無価値な奴だな。
826名無しさん@涙目です。 :2009/04/19(日) 19:14:08 ID:FiBbiDmb0
>>824
やーいやーい、引きニート♪
827非通知さん:2009/04/19(日) 19:14:20 ID:1RvcBi2RO
ドコモからメールが来なくなった…
828非通知さん:2009/04/19(日) 19:14:24 ID:rPcvWwMy0
これ復旧してんの?めちゃくちゃ不安定なんだけど
829名無しさん@涙目です。 :2009/04/19(日) 19:15:06 ID:TpqyY8Gb0
携帯壁に投げつけたらメール来なくなった
830非通知さん:2009/04/19(日) 19:17:04 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

9時間ず〜っと延滞中。
10時間の大台もまじかだな
831非通知さん:2009/04/19(日) 19:17:43 ID:kUCO8rZP0
テストメールで大量のパケ代取られるんじゃない?
832非通知さん:2009/04/19(日) 19:18:55 ID:LrbP5ecU0
ソフトバンク使ってる奴って乞食予備軍みたいな連中ばっかだし
別に障害起きたって社会的に問題ないだろ。
まあ乞食がキーキー喚くのがうっとおしいぐらいだな。
833非通知さん:2009/04/19(日) 19:18:57 ID:j2JWBICM0
>>831
パケ代回収のためにわざとやってるとか?
834非通知さん:2009/04/19(日) 19:20:39 ID:l5CaopSqO
>>825
無能年寄り自宅警備員の価値が一般的な価値だと勘違いするなよ。自演しないと何もできない人生末期のゴミが
835非通知さん:2009/04/19(日) 19:20:45 ID:J8G7IUbQ0
>>832
それは、ちと言いすぎ
でも、携帯が大事な連絡手段なら複数持ちしているだろう

836非通知さん:2009/04/19(日) 19:21:12 ID:BbjZNYmuO
無理してパフォーマンス上げると二次災害ありそうだな
837非通知さん:2009/04/19(日) 19:21:42 ID:Rvymk/HFO
うn
838名無しさん@涙目です。 :2009/04/19(日) 19:21:45 ID:aTG+woqU0
ここでまさかの誤課金だったらワロス
839非通知さん:2009/04/19(日) 19:22:39 ID:5IvramclO
外出先で交通情報知りたかったのに
全くWEB使えず。帰宅する頃やっと復旧
メールはなぜか終日使えてたのが幸い
普段から遅延するから大事な事は
2回送る羽目に
840おかいものさん :2009/04/19(日) 19:22:45 ID:12SUGDlD0
流石糞バンク
841非通知さん:2009/04/19(日) 19:24:29 ID:abMv3im70
>>811
PCにぶっさすデータカードとか法人利用結構多いぞ。
Willcomm は遅いしEmobileはエリアが狭いから。
ついでに大口だと割引が効くから、連絡用電話も禿電話にしているところも多い。
842非通知さん:2009/04/19(日) 19:24:47 ID:+ErfGgz9O
よく考えたら残高は無いけど2Gのプリ携帯持ってたからauから送信したら19:09に送信したメール19:21に受信したからauが酷かった時よりマシじゃんソフトバンクの障害は
まだ一通届いてないけどw
843非通知さん:2009/04/19(日) 19:26:11 ID:r4QG6ljDO
@東京
9:00〜13:00まで、通話以外使えずorz

844非通知さん:2009/04/19(日) 19:26:26 ID:Fd07kVhf0
状況書くときは地域も書いてよ。
なにがなんだかわからん。
845非通知さん:2009/04/19(日) 19:28:35 ID:LCnt01DN0
12時ごろ送ったメールのデーモンがいまさら大量にきた
846非通知さん:2009/04/19(日) 19:29:06 ID:eelfPPvv0
>>845
同じく@東京
847マジレスさん :2009/04/19(日) 19:31:24 ID:XFMtP15G0
北海道
午前中から現在進行形で通信不可・・・・・・
画像付きメールを本文だけ受信した状態でずっと止まってる。

画像を受信するためなんだろうけど
通信待機アイコンとメールアイコンが6時間前から点滅し続けてるのがうぜえwwwwww
848非通知さん:2009/04/19(日) 19:31:24 ID:1KEi4zmd0
>>833
そうでしょう。

●今月は売り上げ不足分をパケ代で回収

●iPhoneへの誘導工作

●不正なパケット課金上乗せ操作がバレないように証拠隠滅。

お詫びに機種変更時に使用出来る『高額の金券』を配ることでしょう。
まぁ、お詫びに『高額の金券』配ったとしても殆どの2年縛りユーザーは直ぐ使わないし、
孫社長自らマスコミで謝罪してお詫びに『こんなに高額!!』の金券配る太っ腹の姿勢を見せて
印象良くしようという筋書きですか。
『肉を切らせて骨を切る』戦法ですわ。
849非通知さん:2009/04/19(日) 19:36:24 ID:DYq1gV7JO
確かに自演ξ
850非通知さん:2009/04/19(日) 19:36:46 ID:6KR3GJvJO
もうパケット定額値下げしかないだろ。
851非通知さん:2009/04/19(日) 19:37:31 ID:nBayPn0n0
ソフトバンクは午後3時58分に全面復旧したといってるぞ
By 朝日のニュース
852非通知さん:2009/04/19(日) 19:37:44 ID:EOGJSusVO
自分→自分

メール送受信 成功

ただし 数時間前に行った自分→自分 の受信はなし
どっかに消えやがった

静岡県浜松
853非通知さん:2009/04/19(日) 19:38:07 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

おお、やっと正常に戻ったかな。
854非通知さん:2009/04/19(日) 19:39:07 ID:qxFxBetlO
関西だけどS-1バトルメールが届かない。
855非通知さん:2009/04/19(日) 19:39:39 ID:zNWt9LX40
東京三多摩
メール送信しても相手に届かず、の状態変わらず。
自分宛(ソフバ)に送信してみた。
エラーメッセージ
「現在指定の宛先に送信できません(5263)」
856非通知さん:2009/04/19(日) 19:42:00 ID:nBayPn0n0
ソフトバンクのゴミ箱メールであふれてるんじゃ?
明日掃除のおばちゃん大変だw
857非通知さん:2009/04/19(日) 19:42:48 ID:NaskcqOQ0
基本的な質問。
どうしてYahooのTopページに記事として掲載されていないの?
858以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/04/19(日) 19:42:50 ID:iHcvX7Zp0
おれに告白メールが送られてたら
無視して振ったことになるじゃねえかあ
859非通知さん:2009/04/19(日) 19:43:03 ID:EOGJSusVO
訂正

電話番号で送るメール(Sメール?)のみ 正常

アドレスで送るやつは未だ不安定

静岡県浜松
860非通知さん:2009/04/19(日) 19:44:08 ID:D7Njq35s0
なんか今頃自分宛のメールが来たぞwwww
861名無しさん@涙目です。 :2009/04/19(日) 19:46:44 ID:aTG+woqU0
sベーシック無しの自網だけど、自分宛にメール出したらすぐ届いた。
お昼のメールは無かったことになってるw
862非通知さん:2009/04/19(日) 19:53:09 ID:nBayPn0n0
>>857
Yahooはソフトバンクの都合の悪いことはほとんど載せない
その代わり良いことはちょっとしたことでも載せる方針
ヤフーファイナンスでソフトバンク検索してニュース見てみな
笑うぜ、、、株価下がると困るもの
863非通知さん:2009/04/19(日) 19:53:28 ID:496qjEBR0
>>853を見て直ったのかと思い、自分→自分を試してみたが送信すらできなくなってた。
現在>>855と全く同じ状況

@愛知
864非通知さん:2009/04/19(日) 19:53:45 ID:uYiuXao+O
WEBは繋がってるけど、メールはまだ届かない。
ほんと糞だな。時間かかりすぎ。
865非通知さん:2009/04/19(日) 19:53:47 ID:Fd07kVhf0
@名古屋
今出した自分宛は即とどく。
15時に出したのはこない。
メルマガ類こない。
866非通知さん:2009/04/19(日) 19:54:17 ID:Mwz8wsxf0
>>857
>>862
掲載されてたがなw
867非通知さん:2009/04/19(日) 19:54:29 ID:4oZEMjAN0
まだダメな人は電源を切って入れてみれば。
868非通知さん:2009/04/19(日) 19:54:30 ID:r4QG6ljDO
>>858


ホントに…
869非通知さん:2009/04/19(日) 19:55:02 ID:xwMOfTIu0
今まで溜まってたメール全部届いたw@宮城softbank
870非通知さん:2009/04/19(日) 19:55:24 ID:G/LZ2viBO
さっき一時的にだけど、SoftBank宛てメールの送信すらできなくなってた。今は直ったけど。

一部でも復旧しきれてない所があるならその旨告知しろよ。復旧宣言後も明らかに不具合あるんだから。
871非通知さん:2009/04/19(日) 19:55:42 ID:SN1+fhY10
山口だけど、受信するのが遅い。
せっかく彼女が家まで来てくれてたのに待たせてしまったじゃねえか・・・
872非通知さん:2009/04/19(日) 19:56:13 ID:8j4ZGYsj0
なんだかソフトバンクは大変なようですね…

byどこも
873非通知さん:2009/04/19(日) 19:56:39 ID:izBhoj82O
docomoからのメール受信が、まだ遅延気味。

16時のが今頃受信したよ。
874非通知さん:2009/04/19(日) 19:57:53 ID:0FhIWiCX0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

ドコモからのメールは正常化したみたいだな
875非通知さん:2009/04/19(日) 19:58:09 ID:RaubilljO
>>862
それはauも同じ(イヤもっと悪質?)な件。
…つか『釣られるな』よ。
876非通知さん:2009/04/19(日) 19:59:32 ID:nCx6R9KG0
× i.sbメール → docomoメール

届かない。復旧はまだか…。
877非通知さん:2009/04/19(日) 19:59:38 ID:dUwZzy1b0
まだメールが完全復旧してないみたいね
14:30のがさっき来た
878非通知さん:2009/04/19(日) 20:01:30 ID:JKQLM03wO
電波状態がすごく不安定in福岡
879非通知さん:2009/04/19(日) 20:01:55 ID:qPyzL84+0
届くメールと届かないメールがあるんだけど。
ソフトバンクの会社に電話しても、ただひたすら謝られるだけだし。
どうなってんの?復旧してんじゃねーの?
880非通知さん:2009/04/19(日) 20:02:42 ID:HKo4H/p70
鹿児島です
17:29のメールがいまきましたw
881非通知さん:2009/04/19(日) 20:03:39 ID:MtQA/sZtO
ここでどの様な謝罪対応をするかで
ソ・フ・ト・バ・ン・ク・の・未・来・が・左・右・さ・れ・る
882非通知さん:2009/04/19(日) 20:04:50 ID:TU+VuLraO
まだ、たまに不安定(´・ω・`)
883非通知さん:2009/04/19(日) 20:06:10 ID:wkv2a6iOO
京都だが、メールの容量が小さかったらどのキャリアのメールもタイムラグもなし。
pcからのメールは容量も関係なし
884非通知さん:2009/04/19(日) 20:07:12 ID:l5CaopSqO
祖国から派遣された無能禿工作員が必死でメシがうまい
885非通知さん:2009/04/19(日) 20:08:48 ID:zNWt9LX40
855@東京三多摩です
自分宛(ソフバ)のメール、送受信可能
朝から何度となく試して、初めて即時送受信可能

またダウンしないだろうな>ソフバ
886非通知さん:2009/04/19(日) 20:09:27 ID:BbjZNYmuO
>>884
そんなんで本当メシがおいしくなるの?
887非通知さん:2009/04/19(日) 20:11:28 ID:1YGXNHCY0
>>881
謝罪もなにもないとおもふ
障害でもパケット料は徴収させていただきますとだ
888非通知さん:2009/04/19(日) 20:11:32 ID:QbLQhTMz0
今 ソフバンのサイトの問い合わせフォームから、
障害情報の掲載内容について訂正を求めるよう、送信した。

半分くらいの内容に過小掲載してるだろ。

復旧日時を19時半にしれ
地域は全国だゴラ
内容は利用しずらいじゃなくて、午前中は全く利用できなかっただゴラ

こんくらいはちゃんとしてほしいな
889非通知さん:2009/04/19(日) 20:12:23 ID:Rvymk/HFO
なんでアンチに絡むの?
なんで非難をすり替えるの?
890非通知さん:2009/04/19(日) 20:12:32 ID:l5CaopSqO
>>886
うまいですよ。無能の下手な演技がまた更に面白いですがね
891非通知さん:2009/04/19(日) 20:12:41 ID:1YGXNHCY0
>>888
総務省に送ったほうが良いと思います
892非通知さん:2009/04/19(日) 20:12:50 ID:D7Njq35s0
14時のがさっき来たけどあと3通は来ないぜ
893非通知さん:2009/04/19(日) 20:13:02 ID:wkv2a6iOO
なんでpcからのメールは受信に問題なかったの?
教えてエロい人
894非通知さん:2009/04/19(日) 20:13:30 ID:D7Njq35s0
>>893
問題あったよ。
895非通知さん:2009/04/19(日) 20:13:31 ID:4GB8wwR1O
…とロクな教養を身に付けなかったばかりに、(日本語には欠かせない)句読点の打ち方もわからずレスし恥をさらす形となった
>>884
が宣いましたとさ。
896非通知さん:2009/04/19(日) 20:14:20 ID:wkv2a6iOO
>>894
午前中は知らないが、午後からは全く問題なかったオレはなんなんだい
897非通知さん:2009/04/19(日) 20:14:56 ID:BbjZNYmuO
>>890
へぇー…
なんか聞いて損した
898非通知さん:2009/04/19(日) 20:15:27 ID:zNWt9LX40
>>896
ラッキ! 乙!
899非通知さん:2009/04/19(日) 20:15:39 ID:JoRtCg8mO
今北
結局何が原因だったんだ?
900非通知さん:2009/04/19(日) 20:16:30 ID:gz03uELeO
自分宛に出したメールしか来てないんだが、誰も俺にメールしてないってことですね
901非通知さん:2009/04/19(日) 20:16:39 ID:l5CaopSqO
無能自宅警備員が増殖してワロス。数で対抗というのがいかにも生き遅れで若者気取りの時代遅れの爺らしくてうまいうまい
902非通知さん:2009/04/19(日) 20:17:14 ID:XD8Vk7ES0
こちら広島
今現在、自分宛に出したメールは届いた。
しかし、14時に出したメールは未だ届かず
・・・というか、新着メール受信でも「メールはありません」と出る。
障害中に出したメールは消えてしまったのだろうか?
903非通知さん:2009/04/19(日) 20:17:39 ID:wkv2a6iOO
>>902
時間が経ったら届く
904非通知さん:2009/04/19(日) 20:17:55 ID:l5CaopSqO
爺がキレると本当にメシがうまいわ
905非通知さん:2009/04/19(日) 20:18:11 ID:XFMtP15G0
現在進行形で丸一日、メールもwebも封じられて
午前中の休日出勤と、午後からの友人との待ち合わせ。両方に支障ありまくりだったんだが
今日の通信障害って後で埋め合わせあるんだよね?常識的に考えて・・・

1〜2時間の障害ならまだしも、丸一日も通信障害があったんだし
利用料金の割引くらいは当然受けられるんだよね
906非通知さん:2009/04/19(日) 20:20:24 ID:Rvymk/HFO
>>901 純増は数の正義じぁないのか?
907非通知さん:2009/04/19(日) 20:22:07 ID:nV7XwJ5kO
禿脂肪フラグか?
908非通知さん:2009/04/19(日) 20:22:53 ID:QCc3Hdoh0
この企業には、通信インフラ背負ってる企業としての良心のカケラもないな。。。
マネーゲームの申し子な会社なだけに。。。

官民一体で搾取されてると分ってても、大手2社の方が「料金に現れない本当の通信サービス」はまだマシか。
909非通知さん:2009/04/19(日) 20:22:59 ID:tSrYsYE5O

 だ か ら 嫌 わ れ る ク ソ フ ト チ ョ ン バ ン ク
910非通知さん:2009/04/19(日) 20:23:17 ID:D7Njq35s0
>>900
当たり前じゃないか
911非通知さん:2009/04/19(日) 20:23:19 ID:l5CaopSqO
>>906
朝鮮人は数というと純増数と呼んじゃうのか。数って人数の事だろ。無能め
912非通知さん:2009/04/19(日) 20:23:56 ID:TIPZGf1MO
先月解約して正解だわ\(^O^)/
913非通知さん:2009/04/19(日) 20:27:05 ID:BbjZNYmuO
>>911
日本の電力はAC100Vの9VAの50-60Hzだよ?
914名無しさん@平常通り :2009/04/19(日) 20:27:49 ID:+azwWEWG0
禿なんてサブ回線で持つもんだろJK
915非通知さん:2009/04/19(日) 20:29:02 ID:D7Njq35s0
14時の2通目が来たぜ
916非通知さん:2009/04/19(日) 20:29:40 ID:vxgABLBV0
>>905
「常識的に考えて」、定款どおり24時間以上の障害がないと割引なんかあるわけないじゃん
お前中国人か?日本人なら「常識的に考え」ろ。
917非通知さん:2009/04/19(日) 20:32:22 ID:Wajnl7xv0
相手が16時に送ったメールが先に来て
13時に送られたメールが後に来て
わけのわからない返信をしてしまったよorz
918非通知さん:2009/04/19(日) 20:32:37 ID:y2K19P0jO
13時のがまだ届かない
919非通知さん:2009/04/19(日) 20:33:24 ID:fnngJ36F0
[email protected]
指定された送信先はエラーのためお届けできませんでした。

昼に自分宛てに出してみたメールの一通目がこんな形で帰ってきた
会社のメンバー誰かからメールがきてた可能性があるんだけどどうすりゃいいんだ・・・
120人くらい候補があって途方に暮れる
920非通知さん:2009/04/19(日) 20:34:06 ID:stPmkLe50
総務省から怒りの営業停止まだか
921非通知さん:2009/04/19(日) 20:34:32 ID:VTVmZu3aP
>>913
9VAかどうかは人によるだろ・・・
922非通知さん:2009/04/19(日) 20:36:17 ID:nV7XwJ5kO
明日はソフトバンク本社にクレーム電話やメールが殺到しそう
923FROM名無しさan :2009/04/19(日) 20:36:59 ID:e1iP3kb00
ようやく収束か。
結構長かった。
924非通知さん:2009/04/19(日) 20:37:22 ID:BbjZNYmuO
>>921
ACアダプターにそう書いてあります
925非通知さん:2009/04/19(日) 20:37:28 ID:1beBQgpSO
>>916
「常識的に考えて」その内容には「法的効力が無い」以上は最悪の場合には賠償金の支払いが発生するかも。
926非通知さん:2009/04/19(日) 20:37:55 ID:mhp0QMdM0
画像添付の同じメールが30分に一回ずつ再送されてくる。
普段パケット使わないからパケホ入ってないんだがどうしてくれるんだ
いい加減にしろよ糞禿
927774号室の住人さん :2009/04/19(日) 20:38:45 ID:sRz6WBfv0
ソフトバンクの友人にメール送りたいんだけど、携帯(au)からとPCからと
どっちが確実に届く?
送信元は関係ない?
928名無しさん@涙目です。 :2009/04/19(日) 20:39:59 ID:TpqyY8Gb0
>>927
携帯でいいんじゃね?
俺も知人からauでさっき来た
929非通知さん:2009/04/19(日) 20:40:20 ID:s2e2yw7H0
まだ先方が送ったって言うメールもこないし、、自分が1時すぎに送った自分宛のテストメールがさっき1通届いたというか、エラーで配信できませんでしたって。。
まだ障害ちゅうなのに障害復旧は嘘でしょう。
930非通知さん:2009/04/19(日) 20:40:39 ID:y2K19P0jO
>>927
あんま関係ないけど携帯のが確実かもしれん。
931非通知さん:2009/04/19(日) 20:42:08 ID:s2e2yw7H0
ソフトバンク宛のメールは届かないよ、エラーで明日朝返ってくる公算高い。電話したほうがいい
932非通知さん:2009/04/19(日) 20:42:12 ID:izBhoj82O
大阪の友人もSoftBankなんだけど、さっきメール送ろうとしたら送信出来なかったorz
933非通知さん:2009/04/19(日) 20:43:46 ID:y2K19P0jO
ようやくメール着信したかと思ったら13時のメールすっ飛ばして迷惑メールがきたぞ!
934非通知さん:2009/04/19(日) 20:44:40 ID:SrBPM+0J0
これ、メール内容によってはアンジャッシュのコントみたいになるなw
935非通知さん:2009/04/19(日) 20:46:54 ID:+L4RQNtv0
936非通知さん:2009/04/19(日) 20:47:24 ID:sRz6WBfv0
927ですー。
みんなありがとう。とりあえず携帯から送ってみるわ。
相手、今日は遅くまで仕事だから電話はできないんだよね・・・
明日の朝の予定について連絡したいのに、まいったなぁ。

しかも、こういう情報には疎いヤツだから、障害が出てることも知らずに、
「連絡ないから明日の約束はキャンセルかなー」とか思ってそうだorz
937白ロムさん :2009/04/19(日) 20:49:05 ID:ZHbFyvTD0
なあ オレ ハゲ使ってないんから聞きたいんだけど
まだキチガ・・・障害中?
938当方名無し、全パート募集中 :2009/04/19(日) 20:49:33 ID:r8NntC0jP
>>934
彼らが好きそうなネタだw
939非通知さん:2009/04/19(日) 20:49:39 ID:0SvIkxDK0
@ソフトバンク へ送ったメールの返事がない...
通信障害のせい...と思いたい...

940非通知さん:2009/04/19(日) 20:50:25 ID:vxgABLBV0
>>925
じゃお前が訴訟起こせ。経過は逐一ここで報告な
941非通知さん:2009/04/19(日) 20:51:57 ID:+g8OMSZSO
>>926
同じ症状だった、同じメール十数通きた
157電話したら、電源リセット、電池パック入れ直ししてくれ、だって

なんでも、メール受信しました、の信号が送れてないそうだ
942非通知さん:2009/04/19(日) 20:55:25 ID:n2oprhnjO
山口だけど、15時頃にやっと全機能復活。
でも、送られてきたメールがめちゃめちゃな順番でやってきて困っとります。
てか、障害のお知らせになんで西日本が入ってないのさ。
943非通知さん:2009/04/19(日) 20:56:06 ID:nV7XwJ5kO
めちゃめちゃな順番(笑)
944非通知さん:2009/04/19(日) 20:58:28 ID:Wajnl7xv0
なんかもうホラーな件
945非通知さん:2009/04/19(日) 20:59:25 ID:VLS6jixh0
合コン相手からメールがあったら受信できなかったな・・・ORZ

すごい機会損失だ。。。

まあ普通に待っててもないだろうケド。
946非通知さん:2009/04/19(日) 21:01:49 ID:mYX9MblD0
仕事の案内メールが出来なかった どうしてくれんだよ ちなみに新潟です
947非通知さん:2009/04/19(日) 21:03:56 ID:oh/PUSbNi
携帯メールで案内メールなんて出すなよ。
948非通知さん:2009/04/19(日) 21:04:28 ID:D7Njq35s0
サーバーメールにない奴がなんで届くんだろうね。どこに隠れてるんだwww
949名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/19(日) 21:06:17 ID:dJg3Suu/0
また送れなくなったorz

950非通知さん:2009/04/19(日) 21:07:07 ID:hGG4LBQEO
結局原因って何なの?
通信障害だけじゃ分からんよ
951非通知さん:2009/04/19(日) 21:08:07 ID:sRz6WBfv0
ソフトバンクから送信できたつもりでも、実際には相手に届いてないってことはあるかな?

952非通知さん:2009/04/19(日) 21:10:35 ID:dJg3Suu/0
SMSは送れるけどS!メールが全然送れない
953非通知さん:2009/04/19(日) 21:10:39 ID:4GB8wwR1O
>>950
つサーバーのバグ(俺予想)
954非通知さん:2009/04/19(日) 21:12:55 ID:sRz6WBfv0
ソフトバンクユーザじゃないので、SMSとS!メールの意味がわかりません><

ソフトバンク→他社ケータイには送れてるの?
955非通知さん:2009/04/19(日) 21:13:03 ID:FRtS0JAp0
自分に確認で昼間に送ったメール2通と、友人に送ってもらった1通がまだ来ない…
確実に消えているメールはあるなと確信したww
956非通知さん:2009/04/19(日) 21:13:45 ID:QbLQhTMz0
>>950
俺含め、午前中からスレで何度か考えてたが、
かなり上流のほうで鯖にバグがあったんじゃないかって話しになった。
現職の禿tel関係ベンダーや元ベンダー(俺)は、
結局、地域拠点レベルまでしかわからんから。
内部のレベルは決して高くないから、障害は起こるだろうと思うが、
こんなに全国一斉にってのは・・・現時点では一部の人間しかわからんと思う。
957非通知さん:2009/04/19(日) 21:14:31 ID:D7Njq35s0
>>952
端末が壊れた可能性があるからIPhoneに変えた方がいい。
958非通知さん:2009/04/19(日) 21:15:45 ID:Wajnl7xv0
>>955

友達が10時に送ったメールも届いてないが
13時に送ったメールは届いた。
2〜3日中に届かなければ末梢されたということだね
959非通知さん:2009/04/19(日) 21:16:45 ID:0xslP/op0
>>950
ごっそり改悪でもしようとしたんじゃない?
960非通知さん:2009/04/19(日) 21:18:41 ID:/4bIdC18O
SoftBankからの受信メールは問題ないんだが、こちら(DoCoMo)からの送信メールは順番適当、一時間近くメール届くのがおそいみたいだ
しかもまだ直った気配がないんだが、@大阪
961非通知さん:2009/04/19(日) 21:20:16 ID:nV7XwJ5kO
何この糞サーバー
962非通知さん:2009/04/19(日) 21:23:50 ID:N6+6N9yp0
禿は自社内のメールは正常で他社からのメールのみ遅延してるから他社がおかしいと言い出しそう
963非通知さん:2009/04/19(日) 21:24:51 ID:8C/kB8K30
こちら、大阪府大阪狭山市のソブバンユーザーです。
電番メールは送れるけど、eメールアドレスあてにはメールが送れない
状態が続いています。どうなっとんねん!!!
964非通知さん:2009/04/19(日) 21:27:43 ID:wily6f/40
送信できたりできなかったりソフバンは他社ユーザーにも
迷惑かけている
得意の謝罪と賠償はしっかりしてくれるんだろうな
965非通知さん:2009/04/19(日) 21:28:42 ID:QbLQhTMz0
>>891
トンクス
総務省に送った
966非通知さん:2009/04/19(日) 21:31:52 ID:S/ICuZigO
「みそ汁つかない」じゃなくて「メールがつかない」だな
967非通知さん:2009/04/19(日) 21:32:41 ID:O7qtlrE/O
今時 大規模通信障害って…
しかし長いな〜完全復旧は明日か?
968非通知さん:2009/04/19(日) 21:34:31 ID:IamsDvGqO
>>963
禿げの電話がまともな訳無いからそんなもん
969学籍番号:774 氏名:_____ :2009/04/19(日) 21:36:22 ID:N+3ZZ+mk0
直ったと思ったらまた通信系ダメになった@神奈川
すごく迷惑
970非通知さん:2009/04/19(日) 21:36:26 ID:Wq0yt4NB0
>>966
誰うま
971九州:2009/04/19(日) 21:37:30 ID:81hUIyyEO
ドコモと併用しといて良かった
やはり全てに信頼おけない企業だなソフバン
972非通知さん:2009/04/19(日) 21:38:18 ID:dUwZzy1b0
もうみんなで抗議のメールいっぱい送ろうぜ
苦情のメアドどこ?
973非通知さん:2009/04/19(日) 21:39:02 ID:wunEWbxEO
この障害ってニュース番組に出た?
974非通知さん:2009/04/19(日) 21:39:48 ID:7uVvGrQ90
夕方からのドコモの障害もやっと復旧の兆しだな。
全くとんだとばっちり食らったわ。
このスレの中には、例のドコモのページの見方がわかってない奴が多いことに驚き。
975非通知さん:2009/04/19(日) 21:39:48 ID:vUcYtZ+b0
あれ?復旧したってアナウンスされてるけど完全復活してないの?
976しいたけお :2009/04/19(日) 21:41:18 ID:5YkDL7Cs0
今度は送信系統が死んでるみたいだな
977九州:2009/04/19(日) 21:41:36 ID:81hUIyyEO
九州は未だにダメな箇所あり
978非通知さん:2009/04/19(日) 21:42:53 ID:O7qtlrE/O
>>973
フジテレビニュースは見た
979非通知さん:2009/04/19(日) 21:43:34 ID:Wajnl7xv0
おいメールこないって相手がスネてパチンコいってしまったよ

でも勝ってるらしいwww
980非通知さん:2009/04/19(日) 21:43:44 ID:O7qtlrE/O
>>975
あの復旧したってアナウンスはデタラメやん
981非通知さん:2009/04/19(日) 21:44:26 ID:XFMtP15G0
電源入れなおしたりしてたら直ったぜ。by北海道
982非通知さん:2009/04/19(日) 21:44:57 ID:wily6f/40
また改善命令でるよな
二回目?ってなんかペナルティないの?
983非通知さん:2009/04/19(日) 21:45:45 ID:Vl7TLSGI0
千葉 メール送信できますが
受信できません><
984非通知さん:2009/04/19(日) 21:45:50 ID:O7qtlrE/O
しかし長時間大規模すぐる
985非通知さん:2009/04/19(日) 21:48:12 ID:N6+6N9yp0
SBは長時間大規模がデフォだよ
そして回数もダントツ
986非通知さん:2009/04/19(日) 21:49:36 ID:PQhm1QV9O
送信がうまくいかねー
何回かやり直せば送れるのだがめんどくせぇなぁ
987非通知さん:2009/04/19(日) 21:50:09 ID:QbLQhTMz0
>>972
総務省に報告が最適
チョンには送っても無駄。
メール消失するからw
988非通知さん:2009/04/19(日) 21:50:32 ID:E5c4tjFi0
飲み屋の女に3回メールしたけど2回は1時間後にエラー通知。3回目を送ってから3時間ぐらいたったけどエラー通知も返事も来ない。障害のせいと思いたい。受信拒否?
989非通知さん :2009/04/19(日) 21:51:08 ID:QZJNGN3c0
もう4スレ目なのにまだですか

〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240145255/
990非通知さん:2009/04/19(日) 21:52:54 ID:5YkDL7Cs0
>>988
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
991非通知さん:2009/04/19(日) 21:53:54 ID:vsP1/e630
せんなら禿倒産
992非通知さん:2009/04/19(日) 21:54:42 ID:NaskcqOQ0
そろそろ損の公式発言があってもいい頃では?
993非通知さん:2009/04/19(日) 21:54:49 ID:O7qtlrE/O
べっちょこ
994非通知さん:2009/04/19(日) 21:55:18 ID:IamsDvGqO
禿げの会社は国策で潰せないニダー
995ハゲ:2009/04/19(日) 21:55:20 ID:81hUIyyEO
(ノ-"-)ノ~┻━┻
996非通知さん:2009/04/19(日) 21:56:08 ID:O7qtlrE/O
でれすけ
997非通知さん:2009/04/19(日) 21:56:51 ID:0KqRcMuF0
ウリナラバンクマンセー
998非通知さん:2009/04/19(日) 21:57:06 ID:ZhUiIHxj0
10000
999非通知さん:2009/04/19(日) 21:57:17 ID:nV7XwJ5kO
1000非通知さん:2009/04/19(日) 21:57:23 ID:5YkDL7Cs0
>>1000ならクソフトバンクの社長辞任
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。